【オン会】メンヘラ同士酒飲もうぜ!71次会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
【オン会】メンヘラ同士酒飲もうぜ!71次会

■日時:いちおう毎週土曜日20時から でも飲みたくなったらいつでも消費可ですww
■集合場所:各自宅、ネカフェ、漫喫 ネット環境のある場所
■おつまみ:各自確保の上報告
■酒の種類:日本酒、焼酎、ウイスキー、ワイン、カクテル、なんでもこい。ジャンル不問。
■会の趣旨:日本各地に散らばるメンヘラたちと酒を酌み交わして実況し、更に交流を深めようという企画。

□注意事項□
・当然ながら未成年とお酒飲んじゃいけないひとたちは飲酒禁止。オレンジジュースでも飲んでろ。
・ドリンクは飲み放題。
・基本マターリ進行です。
・名無し限定です。
・荒らしは華麗にスルー。専ブラ使えばNG使えて便利。
・体調の悪いひとは絶対無理に参加しないこと。
・似非メンへラは参加資格なし。

前スレ
【オン会】メンヘラ同士酒飲もうぜ!70次会
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1290783502/

規制中の方はこちらへ
【オン会】メンヘラ同士酒飲もうぜ!23次会【規制用】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/37293/1290525078/

[オン会メンサロ亭]_
`/\\\\\\\\   メンヘルだって宴会したいこともある
//┏\\\\\\\\   そんなオン会
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」
{ニおニ}| ∧,,∧   |酒 |       ダイコンアツ    ∧∧
{ニでニ}|(´・ω・)∬∬.  |      ( -_-)    (゚ヮ゚,,) タマゴウメー!
{ニんニ}|(つ┌───┐|      (つ ~ つ O |  ヽ
ヽ三ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ( ̄ ̄ ) ) ) ̄ ̄ ̄(    )〜) ̄).
`┗┛|          |    || ̄(_)_) ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| '''||
2誠 ◆London/..o :2010/12/11(土) 23:39:55 ID:wSebitS5
2バ━━━━^( ・◆・)^━━━━ン!!!
3優しい名無しさん:2010/12/11(土) 23:43:07 ID:cA5snjCT
>>1さん
スレ立て乙です^^
4優しい名無しさん:2010/12/11(土) 23:47:41 ID:/Sg8AvCs
>>3
どういたしまして〜
5優しい名無しさん:2010/12/11(土) 23:50:08 ID:eHW/3S3I
  ○⌒\? ?
     ミ'""""'ミ       ?
   ?./(?´・ω・`) ジングルベール?ジングルベール?
   //\ ̄ ̄旦~     >>1乙?
 ?//?※.\___\?  ?
 \\※?※?※?※?※ヽ?
  ?\`ー──────ヽ?
    ────────?
6優しい名無しさん:2010/12/11(土) 23:58:18 ID:/Sg8AvCs
>>5
性夜も夫婦別室なんだ (´・ω・`)ショボーン
7優しい名無しさん:2010/12/12(日) 01:14:30 ID:6xlKgOjl
前スレ>>995
ここで飲みましょう、寂しいときは
でも、飲む時は時間を決めませんか?

友達も思っているほど気にしてはいないと思いますが・・・
近すぎず遠すぎずの距離感でいいと思いますよ?
8優しい名無しさん:2010/12/12(日) 01:14:30 ID:I1PyDfGC
ナイトメアビフォアクリスマス
9優しい名無しさん:2010/12/12(日) 01:15:57 ID:ui+4ynQ/
>>8
ジャックですか
10優しい名無しさん:2010/12/12(日) 01:16:33 ID:jfkHBcxB
前スレ
>>994
なら、改めて(*´∀`)つ凵☆凵⊂(´∀`*)
>>995
俺も昔注意されたw
コテ付きで呑みたい時は
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/37293/1290525078/
コチラへドゾー
11優しい名無しさん:2010/12/12(日) 01:16:44 ID:I1PyDfGC
だから距離おく友達もいねー人もいるんだよーw
頓服追加しようかの
さっぱり眠くねー
しかし明日ごっそりクマつくってグロッキーてるのが予測できるからのー
12優しい名無しさん:2010/12/12(日) 01:17:55 ID:I1PyDfGC
>>9
切り裂きジャックですか?
ジャックバウアーですか?
13優しい名無しさん:2010/12/12(日) 01:19:55 ID:ui+4ynQ/
14優しい名無しさん:2010/12/12(日) 01:19:59 ID:I1PyDfGC
幸福も不幸も絶対評価してれば自己完結で安寧だのー
とりあえず今暖かいおふつんの中でみの虫できててネットもできてて幸せだのー
15優しい名無しさん:2010/12/12(日) 01:21:01 ID:jfkHBcxB
>>11
まぁ色んな環境があるからね〜
どれが一番幸せかは各個人で違うから。
16優しい名無しさん:2010/12/12(日) 01:22:09 ID:6xlKgOjl
  ((  ) z
              ____( )) z
      ∧_∧   /__ o、 |、    お湯を沸かしているけれど
     ( ´・ω・)   | ・ \ノ      べ、別に>>1の為じゃ・・・     
     旦  o)    | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                                           ,.- 、
                       (⌒ヾ::))   ((⌒:::Y⌒::⌒::Y⌒'::))⌒´ ⌒)、_
                     _ノ ::: ) ))   (( ::;ノ ::人 :ノ::   ::⌒) ((_,: `))
                 ((__ノ( ::: )::)   (⌒ー--‐'^ー' "ー〜'⌒)Y⌒  :_)'⌒
          (  ::: ))    (  ))   __)           _,(⌒  `ソ´
                    (  )ニ〜'            _ノ(  :::ノー'    (  ⌒)
   (  ⌒)             (⌒:::)⌒   ー'⌒)   ((⌒::: `ー ))
            ー--ニニニ( ⌒))           (⌒こノ  :::)´         _ノ
                    (  ))       ,(⌒Y´`  :rー' ̄        ノ(
       (  :::)         (::  ))     ノ  :::ノ  _ノ         ((´  ))
                    _ノ⌒:::))、_   (     ((−、_,.〜^ー-、(⌒'  Y⌒)
              ____(⌒:::::⌒ ⌒:))  `ー-(  :::(⌒    :::ー'   :::: _ノ
      ∧_∧   /__ o、 |、ー-‐'⌒ー'   -ー'  ´ー〜'⌒ー-、_)-ー'⌒ー'´
     ( *・ω・)   | ・ \ノ
     旦  o)    | ・  |         (  :::)
17優しい名無しさん:2010/12/12(日) 01:22:11 ID:I1PyDfGC
>>13
ケータイからみれない 主演の
誰かですよねー
題名からホラーなんかねー
ホラーといえばシャイニングのおっさん怖いよね
18優しい名無しさん:2010/12/12(日) 01:23:55 ID:I1PyDfGC
蒸気GJだなー
しかし色々考えてくるな
ポニーテールだのぶっ倒れた曙だのw
19優しい名無しさん:2010/12/12(日) 01:24:38 ID:6xlKgOjl
>>18
なかなか可愛いですよね、これw
AA職人さんというのはすごいなー
20優しい名無しさん:2010/12/12(日) 01:25:16 ID:I1PyDfGC
なんだか自分ひとりとスーパーコンピューターやbotしかいないんじゃないかと不安になったりするときがある
21優しい名無しさん:2010/12/12(日) 01:26:40 ID:I1PyDfGC
微妙に沸く音が既に乙乙いってるんだねw
22優しい名無しさん:2010/12/12(日) 01:29:21 ID:ui+4ynQ/
>>17
ティム・バートン監督ののホラーとゆうよりは、ファンタジー作品です
23優しい名無しさん:2010/12/12(日) 01:29:34 ID:s1VXuNKY
今日こんだけかってきた。
いつまでもつかな?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-7CTAww.jpg

考えすぎなのもわかるんだけど、相手の顔とかみちゃうと、やっぱ俺ってウザいんだよなって勝手に思い込んじゃう自分がいて。。。
24優しい名無しさん:2010/12/12(日) 01:30:10 ID:6xlKgOjl
>>20
私は逆に、自分だけが汚点のような気がして仕方なくなる・・・

いかん、思考が危険なのでお茶に切り替えw
25優しい名無しさん:2010/12/12(日) 01:34:03 ID:6xlKgOjl
>>23
ゆっくり飲みましょう、できるだけ
そして顔の見えない此処で、少しずつ慣れていきましょう
26優しい名無しさん:2010/12/12(日) 01:34:04 ID:I1PyDfGC
>>23
鏡月は癖ないからわりとすぐ無くなるかもね 緑茶で割ると美味しいよ
つまみを必ずいれて長いことかけて消費するよろし
27優しい名無しさん:2010/12/12(日) 01:35:40 ID:I1PyDfGC
>>22
そかそか アリスインナイトメアってゲームはグロいらしい、そしてほしい
28優しい名無しさん:2010/12/12(日) 01:37:02 ID:jfkHBcxB
         ___/ ̄/_
    | ̄|_ |_   __|  /\ __| ̄|_  /\   _| ̄|__ ロ口
    |    |  /  /     \/ |_  _ \\ ヽ |_  __|
    |  | ̄  /_/   | ̄|_    |  | ヽ  | |_|   |  | ___
    |  |_     / ̄  __|   / ノ   |  |      |  | |__|  ___
 / ̄  __|    |   ○  |    /  / _|  |       |  |  __  |___|
 |  ○  |      \__/  _\/  ヽ__ノ     .|_| |__|     /
 \__/     ヽ        \:::::::\__       /          /
  \        ヽ       ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、   /         ./
    \        ヽ    <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ  /        /
     \       ヽ    /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ         /
       \         rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::}       /
        \      /` 、> i/i r=ヽ  ゞシ  ´`}     /
          \   < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ   ,r´    /
                `‐-'     {  \r } ノ‐-,ヘ、
                  \_   `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ }

>>23
おれはあと黒日課がボトルに1/4だけ・・・
29優しい名無しさん:2010/12/12(日) 01:37:02 ID:I1PyDfGC
三本分の値段でいいお酒買えばいいのにと
思ったのは秘密
30優しい名無しさん:2010/12/12(日) 01:40:35 ID:I1PyDfGC
久々にこの時間起きてるけど
シーンてしていていいなぁ
誰にも邪魔されない感じとか
31優しい名無しさん:2010/12/12(日) 01:40:48 ID:ui+4ynQ/
>>23
考えすぎですよ
もう少し、気楽にいきましよう

今日の新幹線でやったこと
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYloWSAww.jpg
32優しい名無しさん:2010/12/12(日) 01:41:22 ID:jfkHBcxB
>>29
質を取るか量を取るか・・・
33優しい名無しさん:2010/12/12(日) 01:42:06 ID:I1PyDfGC
つうか顔のみえないskype友達つくったらいいんじゃない?
飲み過ぎたらそろそろやめれとかいってくれそうな
34優しい名無しさん:2010/12/12(日) 01:43:03 ID:6xlKgOjl
>>31
なんですか、このお洒落なものはw
新幹線といったら冷凍ミカンじゃないですかー
35優しい名無しさん:2010/12/12(日) 01:43:48 ID:I1PyDfGC
>>31
左端のいつも買うか迷うんだけど美味しいの?
36優しい名無しさん:2010/12/12(日) 01:44:35 ID:I1PyDfGC
ファーストクラスみたいw
37優しい名無しさん:2010/12/12(日) 01:45:51 ID:I1PyDfGC
いや、カッチカッチやぞのハーゲンダッツもあるお
スプーン折れてゾックゾックするやろ
38優しい名無しさん:2010/12/12(日) 01:48:08 ID:ui+4ynQ/
>>34
フレッシュチーズにバジルやトマトのトッピングです

>>35
まずくは無いけど、これだけあると最後はくどいですw
半分ぐらいの量がいいな
39優しい名無しさん:2010/12/12(日) 01:48:38 ID:6xlKgOjl
>>37
それは食べたことはないけど、折れた話はよく聞くw
40優しい名無しさん:2010/12/12(日) 01:48:56 ID:I1PyDfGC
もしかしてしたらばの方が賑わってるのかな
いろいろ面倒だから行かなくてわからんけど
41優しい名無しさん:2010/12/12(日) 01:49:24 ID:6xlKgOjl
うはっ、鼻血出てきた・・・
42優しい名無しさん:2010/12/12(日) 01:51:45 ID:jfkHBcxB
>>40
そろそろ賑わってくる筈
>>41
チョコ食いすぎたか?
43優しい名無しさん:2010/12/12(日) 01:52:03 ID:ui+4ynQ/
>>41
大丈夫?
44優しい名無しさん:2010/12/12(日) 01:53:57 ID:6xlKgOjl
>>38
美味しそうだ、羨ましい・・・

>>42
熱を出したせいで、粘膜が弱っているみたいです
チョコはひとかけも食べてませんorz

>>43
大丈夫です、垂れる前にふき取り成功しましたw
45優しい名無しさん:2010/12/12(日) 02:01:02 ID:/8vwI8HO
京都山奥。
14度くらいある。(室内)
もうすぐ寝落ちする。

さむいわっっ
風呂嫌いだけど、風呂入ってくる・・・。

何で風呂嫌いなんだろ・・・。
入れるところまでは全然平気なのに・・・。

何で入れないんだろう???
今日は寒いから入るけど。
46優しい名無しさん:2010/12/12(日) 02:01:36 ID:6xlKgOjl
2時になりましたか、例会は時間たつのが早いなあ・・・
47優しい名無しさん:2010/12/12(日) 02:03:07 ID:s1VXuNKY
飲みながらようつべで当時の歌をきいてるんだけど、涙が止まらない。

もう戻る事はできないんだよな…昔は幸せだった。。。
48優しい名無しさん:2010/12/12(日) 02:04:01 ID:jfkHBcxB
>>47
あの頃に戻りたい・・・
49優しい名無しさん:2010/12/12(日) 02:04:28 ID:6xlKgOjl
>>45
いらっしゃいませ、かな?
お風呂で寝落ちしないように、温まってきてくださいね

お風呂嫌いな人って意外と多いみたいですね、よく聞きますw
50優しい名無しさん:2010/12/12(日) 02:07:28 ID:6xlKgOjl
>>47
気持ちはよく分かります・・・

でも、戻りたい過去って自分にはあんまりない気がする
絶対的に幸福だって思える時間がないからかな
51優しい名無しさん:2010/12/12(日) 02:08:50 ID:I1PyDfGC
同じく戻りたい過去がない
世の中を憎んだ記憶力しかない
リア充だったらまた違うんだろうな
52優しい名無しさん:2010/12/12(日) 02:09:01 ID:ui+4ynQ/
>>47
涙を流すことは悪いことじゃありません
過去に戻ることはできませんが、未来が必ず決まっているわけでもありません
昔よりも、幸せになることも有るかもしれないですよ
53優しい名無しさん:2010/12/12(日) 02:10:02 ID:6xlKgOjl
>>51
いい事ほど、覚えていないものなんでしょうね・・・
それとも私の記憶力の無さかもw
54優しい名無しさん:2010/12/12(日) 02:10:39 ID:I1PyDfGC
風呂は入れないときは大抵鬱のはじまりだから、意地でも入ってる
波にのれば銭湯もいってやっぱ風呂はええのーを持続させる
55優しい名無しさん:2010/12/12(日) 02:13:28 ID:I1PyDfGC
そーそー海老みたいに恵まれ過ぎてる人間でも一夜にして血祭り&にちゃん祭り&なんだかマスコミもメシウマぽい
なにが起こるかわかりまへんでぇ
56優しい名無しさん:2010/12/12(日) 02:15:23 ID:6xlKgOjl
気が向いた方、聞いてみてくださいな

http://www.youtube.com/watch?v=UmnMq4D2MUo

前にも一度貼ってる気がするけど・・・
人生ってこういうものなんだろうな、と私は思ってます
57優しい名無しさん:2010/12/12(日) 02:15:26 ID:I1PyDfGC
あたしは躁転チートで今までの不幸を覆すつもりだよ 誰がなにを言おうがぶっちぎり幸せになって今を充実させる
58優しい名無しさん:2010/12/12(日) 02:18:28 ID:6xlKgOjl
>>55
あれは自業自得だろうけど、ちょっと過熱報道気味ですなぁ・・・

>>57
それもアリだと思います、幸せになる権利は誰にでもあるんだもの
59優しい名無しさん:2010/12/12(日) 02:18:59 ID:ui+4ynQ/
>>57
その意気があれば、そのうちチャンスが来そうな気がする
そうなると、いいね
60優しい名無しさん:2010/12/12(日) 02:23:04 ID:jfkHBcxB
俺って、リア充なのかな?
結婚して家新築して子供2人もうけたが
その後躁鬱になっちまった。
これでもリア充?
友人(未婚♂)にはよく言われるけど。
61優しい名無しさん:2010/12/12(日) 02:25:06 ID:6xlKgOjl
>>60
リア充ってよく皆さんいいますけど、定義はないような気がしますよ
自分の人生に幸せを感じられる人=リア充、じゃないのかなー
62優しい名無しさん:2010/12/12(日) 02:26:46 ID:/8vwI8HO
>>49
ちゃんと上がって来たぜ。
何回も風呂で寝ちまって、水風呂でめえ覚めてんだけど。
あー眠い・・・。
のに、お茶沸かしたりしてんだよな・・・。
すまぬ
もう少し誰か相手してくれ。
63優しい名無しさん:2010/12/12(日) 02:27:56 ID:6xlKgOjl
>>62
無事でよかった、おかえりなさいノシ

私でよければお相手しますよー、クールダウンでお茶だけどw
64優しい名無しさん:2010/12/12(日) 02:29:28 ID:I1PyDfGC
>>60
傍目から上辺だけみたら、そうかもしれないけど内情は本人しかわからんよね
自分がよければいいんじゃない?
リア充生活手に入れるだけの力量あった自分すげーみたいな
根拠なくても自信と自惚れを拠点に生きていきていけたらそれでいいような
65優しい名無しさん:2010/12/12(日) 02:29:53 ID:jfkHBcxB
>>61
じゃあ俺はリア充じゃないなぁ
>>62
なんぼでも相手しちゃるww
66優しい名無しさん:2010/12/12(日) 02:30:07 ID:/8vwI8HO
さんきゅう
じゃあ、じぶんもお茶しよう
ルイボスティー飲む
67優しい名無しさん:2010/12/12(日) 02:31:45 ID:I1PyDfGC
頓服足す
クリティカル眠気がきてくれない
うつらうつらは辛い
68優しい名無しさん:2010/12/12(日) 02:33:05 ID:I1PyDfGC
リア充のイメージ
男 水嶋ヒロ
女 うの(最近はしらんが)
69優しい名無しさん:2010/12/12(日) 02:33:46 ID:6xlKgOjl
>>65
リア充になりたいですね、気持ちだけでも・・・

>>66
お茶で乾杯〜
70優しい名無しさん:2010/12/12(日) 02:34:36 ID:I1PyDfGC
お塩先生も相当リア充だったんじゃないかな 調子こくとどっかから制裁くるのが人生の帳尻合わせなんかもね
71優しい名無しさん:2010/12/12(日) 02:36:15 ID:jfkHBcxB
>>66
豚骨ラーメン食った後のルイボスティーは
旨いよね〜
72優しい名無しさん:2010/12/12(日) 02:37:39 ID:I1PyDfGC
ラーメンの話はうどんに匹敵するなwそして冷蔵庫には豚骨醤油つけめんが入ってる
葛藤のはじまりを感じる
73優しい名無しさん:2010/12/12(日) 02:38:35 ID:t0/Hj6f2
てすと
74優しい名無しさん:2010/12/12(日) 02:39:26 ID:6xlKgOjl
>>70
慢心は人生のバランスを崩す、という見本のような方ですね@お塩先生
それなりに幸せ、程度じゃ満足いかなかったんだろうなー
75優しい名無しさん:2010/12/12(日) 02:40:14 ID:/8vwI8HO
ごめん、
まじねむい。
お茶は湧いた事にする。
火は止めた。(絶対止めた!!も一回見てくる)

とめた。

有難う。本当に有難う。
 
76優しい名無しさん:2010/12/12(日) 02:41:50 ID:6xlKgOjl
>>73
合格w

>>75
眠いときは、就寝の最大のタイミングですよー
火元の確認して、ゆっくり休んでくださいな
77優しい名無しさん:2010/12/12(日) 02:42:09 ID:jfkHBcxB
>>75
おつかれさんでした〜
78優しい名無しさん:2010/12/12(日) 02:43:49 ID:I1PyDfGC
>>75
ぬむれ!すやすやぬむれ!
79優しい名無しさん:2010/12/12(日) 02:51:17 ID:+21oe7KC
眠れないのでコンビニで安ワインを買ってきた。
80優しい名無しさん:2010/12/12(日) 02:52:51 ID:6xlKgOjl
>>79
おかえりなさい、乾杯しましょうか〜
もうお茶になってるけどw
81優しい名無しさん:2010/12/12(日) 02:54:27 ID:+21oe7KC
>>80さん
ありがとうございます〜。かんぱーい つ□
82優しい名無しさん:2010/12/12(日) 02:57:52 ID:+21oe7KC
と言いつつ、2杯目で既に眠くなってきたw気絶するように寝たいなあ
83優しい名無しさん:2010/12/12(日) 02:57:52 ID:6xlKgOjl
>>81
乾杯です〜
ワインは赤?それとも白ですか?
84優しい名無しさん:2010/12/12(日) 02:58:56 ID:I1PyDfGC
>>79
乾杯( ´ ▽ ` )ノ
しかし落ちそうです
先にお別れをいっときます?rz
85優しい名無しさん:2010/12/12(日) 02:58:57 ID:+21oe7KC
>>83
白のスパークリングです。味覚が子供なので、シャンメリーでも代替可能な気がしてますw
86優しい名無しさん:2010/12/12(日) 02:59:18 ID:6xlKgOjl
>>82
眠いときは就寝の最大のタイミングですよ(大事なことなので2回ry)w

眠れそうなら無理せずに寝ちゃってくださいな〜
87優しい名無しさん:2010/12/12(日) 03:00:10 ID:+21oe7KC
>>84さん
かんぱい〜 つ□
もう夜も遅いですもんね。私も若干眠くなってきましたw
88優しい名無しさん:2010/12/12(日) 03:01:08 ID:6xlKgOjl
>>85
ワインをセレクトする時点で大人だと思いますよー
シャンメリー、なんか懐かしいw
89優しい名無しさん:2010/12/12(日) 03:03:45 ID:+21oe7KC
ワイン、安かったんですw
シャンメリー懐かしいですよね。クリスマスによく飲んだなあ
90優しい名無しさん:2010/12/12(日) 03:06:57 ID:6xlKgOjl
>>89
ワインってコストパフォーマンスが良いんですよねw
シャンメリー、子どもの頃はあれで酔っ払った気分になってましたね
91優しい名無しさん:2010/12/12(日) 03:08:43 ID:+21oe7KC
>>90
コスパいいですよね。最近は安ワインもおいしいしw
我が家ではシャンメリーは誕生日とクリスマスしか出ないので、なんか特別感がありました。
92優しい名無しさん:2010/12/12(日) 03:10:52 ID:6xlKgOjl
>>91
産地・銘柄にこだわらなければ、お得ですよね

クリスマスのシャンメリーとひなまつりの白酒は、苦手だったw
93優しい名無しさん:2010/12/12(日) 03:12:35 ID:+21oe7KC
>>92
白酒って飲んだことないです。どんな感じなんですか?
94優しい名無しさん:2010/12/12(日) 03:13:48 ID:6xlKgOjl
>>93
甘酒みたいな感じ、でしょうか?
アルコール分のない、どろりとした日本酒というか・・・

どうしても受け付けないです、今もw
95優しい名無しさん:2010/12/12(日) 03:16:30 ID:+21oe7KC
>>94
そんなのがあるんですねー。知りませんでした。
当方、甘酒は大好きなので、一度飲んでみたいかも・・・
96優しい名無しさん:2010/12/12(日) 03:19:35 ID:6xlKgOjl
>>95
こんな感じのが、ひな祭りのあたりに売られてますよー

http://crab.noblog.net/image/10071959.jpg

当日あたりには安くなってたりしますw
97優しい名無しさん:2010/12/12(日) 03:22:49 ID:+21oe7KC
>>96
おお!ありがとうございます!!
やっぱり見たことない・・・地方にも依るんですかね?
98優しい名無しさん:2010/12/12(日) 03:24:06 ID:6xlKgOjl
>>97
地方にもよるかもしれませんね・・・
ひな祭りにはなんとなーく売っているという、漠然としたイメージしかありませんがw
99優しい名無しさん:2010/12/12(日) 03:28:40 ID:+21oe7KC
>>98
情報ありがとです!
では、ワインも切れたし、そろそろ寝ます。おやすみなさい。
100優しい名無しさん:2010/12/12(日) 03:29:26 ID:6xlKgOjl
>>99
お疲れ様でした、おやすみなさいノシ
良い夢と眠りがありますように
101優しい名無しさん:2010/12/12(日) 08:55:22 ID:s1VXuNKY
おはようございます。
朝から焼酎で乾杯
102優しい名無しさん:2010/12/12(日) 11:52:30 ID:nuUXBLAR
こんにちは昼からビールで乾杯
103優しい名無しさん:2010/12/12(日) 20:02:53 ID:5sKW7dT1
ばんわ〜。明日仕事かぁ…とりあえず、乾杯!
104優しい名無しさん:2010/12/12(日) 20:19:41 ID:/YlDsVCh
誰かいるかな?ウィスキー一杯だけいただきます。
105優しい名無しさん:2010/12/12(日) 20:36:30 ID:5sKW7dT1
>>104
つ【ヘネシー】
106優しい名無しさん:2010/12/12(日) 20:37:29 ID:/YlDsVCh
>>105
ヘネシーはブランデーでないかい?
107優しい名無しさん:2010/12/12(日) 20:38:13 ID:3Klms1xf
ジン飲みはじめました。誰かいますか?
108優しい名無しさん:2010/12/12(日) 20:38:41 ID:/YlDsVCh
>>107
いますよーかんぱーい。
109優しい名無しさん:2010/12/12(日) 20:38:49 ID:6xlKgOjl
静かな日曜日に乾杯ですノシ
110優しい名無しさん:2010/12/12(日) 20:39:01 ID:5sKW7dT1
>>106
ごめん、間違えた。でも乾杯!
111優しい名無しさん:2010/12/12(日) 20:41:14 ID:/YlDsVCh
>>109-110
かんぱーい。
ウィスキー残り少なかったから焼酎にした。
112優しい名無しさん:2010/12/12(日) 20:41:56 ID:3Klms1xf
日曜日に乾杯ノシ
今いる人って結構お酒強いですか?
113優しい名無しさん:2010/12/12(日) 20:42:30 ID:6xlKgOjl
>>111
焼酎ロックですか?

私は平日モード、お茶ですw
114優しい名無しさん:2010/12/12(日) 20:43:42 ID:6xlKgOjl
>>112
嗜む程度でございますw
115優しい名無しさん:2010/12/12(日) 20:44:03 ID:/YlDsVCh
>>112
強さの基準がわからないけど、世間一般的には強いほうだと思います。
ボトル1本くらいならさくっと飲めます。

>>113
いいちこなんでさすがに水割りです。
そろそろお湯割りでもいい季節だなー。
116優しい名無しさん:2010/12/12(日) 20:44:43 ID:/YlDsVCh
>>114
こらwwww
117優しい名無しさん:2010/12/12(日) 20:44:45 ID:5sKW7dT1
>>111
おつまみ焼き鳥でいい?(笑)
>>112
弱いけど大好きです!
118優しい名無しさん:2010/12/12(日) 20:45:27 ID:6xlKgOjl
>>115
充分お強いと思いますw

下町のナポレオン、でしたっけ?
お湯割りは香りが強くなりすぎて・・・
119優しい名無しさん:2010/12/12(日) 20:46:41 ID:/YlDsVCh
>>117
やきとりいいねー。
明日食いに行くけどw

おととい、四国で一番やきとりがうまいと思ってる店行って食ったけど、やっぱりうまかった。
そこは日本酒もうまくて、なかなか至福のひとときを過ごさせてもらった。
120優しい名無しさん:2010/12/12(日) 20:48:03 ID:6xlKgOjl
>>116
バレましたかw

6時間ほどかけていいなら、スピリタスを空にできるレベルでございます
飲む気になればボトル一本、という感じですねww
121優しい名無しさん:2010/12/12(日) 20:49:18 ID:5sKW7dT1
>>119
ちなみにウチは焼き鳥屋。食べに来るなら安くしますよ〜(笑)
122優しい名無しさん:2010/12/12(日) 20:49:41 ID:3Klms1xf
>>113
お湯割りいいですね。普段は洋酒を飲むことがが多いですが、寒い時は熱燗とかお湯割りを飲みたくなります。

>>115
自分もそれくらい飲みますよww

>>119
四国で一番ですか…今のおつまみはビーフジャーキーですが、食べに行きたいです。
123優しい名無しさん:2010/12/12(日) 20:50:07 ID:/YlDsVCh
>>121
mjsk?
でも交通費のほうが高くなりそうだw
124優しい名無しさん:2010/12/12(日) 20:51:05 ID:6xlKgOjl
>>121
砂肝を塩で二本くださいw

最近砂肝を食べてない、一番好きなのに・・・
125優しい名無しさん:2010/12/12(日) 20:54:52 ID:/YlDsVCh
>>122
ビーフジャーキーでもあるだけ幸せだ!
今日も今日とて空気ツマミ。・゚・(ノД`)・゚・。
126優しい名無しさん:2010/12/12(日) 20:57:14 ID:3Klms1xf
>>125
大丈夫。つまみがあるのは1ヶ月ぶりだから。
四国に焼鳥食べに行きたいw
127優しい名無しさん:2010/12/12(日) 20:58:09 ID:5sKW7dT1
>>123
マジマジ。お店は九州にありますけどね(笑)一緒に呑めたらな〜
>>124
つ【砂肝(塩)】お待ちどうさま
128優しい名無しさん:2010/12/12(日) 20:58:39 ID:/YlDsVCh
>>126
わざわざ四国である必要はないと思いますがw
でも、四国でならあの店が一番うまいと思ってる。
129優しい名無しさん:2010/12/12(日) 20:59:29 ID:6xlKgOjl
>>125
つ中華ちまき

蒸したものの、食べて貰えなかった分なのでカチカチですがw
130優しい名無しさん:2010/12/12(日) 21:00:58 ID:6xlKgOjl
>>127
(´∀`) やった、いただきまーす
つ【砂肝(塩)】
131優しい名無しさん:2010/12/12(日) 21:01:14 ID:/YlDsVCh
>>129
ちまきかー、長らく食ってないな。
132優しい名無しさん:2010/12/12(日) 21:02:11 ID:/YlDsVCh
>>127
九州に出張は・・・ないなw
関西なら年に4〜5回行くのに〜。
133優しい名無しさん:2010/12/12(日) 21:02:22 ID:6xlKgOjl
>>131
私も作りはしても食べてませんw
年末に向けて冷凍ストックしました
134優しい名無しさん:2010/12/12(日) 21:10:07 ID:6xlKgOjl
わっ、髪に卵の殻が付いてた・・・orz

床に卵を落とした時についたのかな、洗いなおさないと
135優しい名無しさん:2010/12/12(日) 21:13:39 ID:/YlDsVCh
>>134
卵パックって言うくらいだし、髪にはいいんじゃないw?
136優しい名無しさん:2010/12/12(日) 21:17:17 ID:6xlKgOjl
>>135
傷みはしない気がしますが、臭気を出しそうで・・・w

冷蔵庫の卵収納スペースに入れるつもりが、手が滑って真下の床へダイブ
台所掃除に30分ほど時間をとられましたorz
137優しい名無しさん:2010/12/12(日) 21:28:13 ID:/YlDsVCh
さて、もう2杯ほど飲むか。
138優しい名無しさん:2010/12/12(日) 21:29:35 ID:6xlKgOjl
>>137
2杯とは、遠慮なさらずにw
139優しい名無しさん:2010/12/12(日) 21:31:20 ID:/YlDsVCh
>>138
いやー、昨日も4時半まで飲んでたし、明日も飲み会あるからさすがに今日つぶれるわけには行かないしなーw
140優しい名無しさん:2010/12/12(日) 21:31:30 ID:3Klms1xf
>>137
飲みたいだけ飲んじゃいましょうよww
141優しい名無しさん:2010/12/12(日) 21:32:18 ID:/YlDsVCh
>>140
飲みたいだけ・・・部屋中の酒が空くなwww
142優しい名無しさん:2010/12/12(日) 21:32:46 ID:6xlKgOjl
>>139
それは確かにw

>>140
誘惑者現るw
143優しい名無しさん:2010/12/12(日) 21:42:24 ID:6xlKgOjl
>>141
具体的にはいかほどに?w
144優しい名無しさん:2010/12/12(日) 21:44:05 ID:/YlDsVCh
>>143
焼酎500ml、ウィスキー200ml・・・一瞬じゃねーかorz
145優しい名無しさん:2010/12/12(日) 21:45:52 ID:6xlKgOjl
>>144
あ、それは少ないと思った私も大概酒飲みですねw
146優しい名無しさん:2010/12/12(日) 21:46:28 ID:3Klms1xf
>>144
焼酎500ml…確かに部屋中のお酒があきますねww
147優しい名無しさん:2010/12/12(日) 21:51:54 ID:/YlDsVCh
>>145
非常用(なんのだよ)にウィスキー1本確保しとこうと思いながらも
毎回それを飲んでしまうおれがいるwww

>>146
明日は多分ビールだけだから、帰って飲む酒を置いておきたいのさー。
148優しい名無しさん:2010/12/12(日) 21:52:57 ID:6xlKgOjl
部屋中全部飲んだら・・・、どのくらいだろう?
ストッカー入れたら6L以上あるだろうなーw
149優しい名無しさん:2010/12/12(日) 21:53:56 ID:6xlKgOjl
>>147
酒のストックは難しいw

といいつつ、貯め込むだけ貯め込んでるわけなんですが・・・
150優しい名無しさん:2010/12/12(日) 21:54:41 ID:/YlDsVCh
>>148
しかも度数が40度以上とかって縛りがありそうw
151優しい名無しさん:2010/12/12(日) 21:58:23 ID:6xlKgOjl
>>150
製菓用に使うリキュール以外殆ど蒸留酒なので、40度以上はあるかと
40度・50度・45度・96度、ってな感じで並んでますw
152優しい名無しさん:2010/12/12(日) 21:59:31 ID:/YlDsVCh
>>151
その96度が何かって聞かなくてもわかるのが恐ろしいw
絶対製菓用じゃないだろwww
153優しい名無しさん:2010/12/12(日) 22:02:37 ID:6xlKgOjl
>>152
96度は製菓用なわけないですよw
今年三本目の某火炎瓶が、何故か手元にございましてねぇ・・・
154優しい名無しさん:2010/12/12(日) 22:03:43 ID:3Klms1xf
>>151
96度のお酒ってもしかしてスピリタスですか?どうやって飲んでるか気になりますww
155優しい名無しさん:2010/12/12(日) 22:04:39 ID:6xlKgOjl
>>154
正解です〜
私は潔くロックで頂いておりますw
156優しい名無しさん:2010/12/12(日) 22:04:50 ID:/YlDsVCh
>>154
ええ、スピリタス、別名火炎瓶ですw
このサイトでは主にストレートまたはロックにて飲まれているようですwww
157優しい名無しさん:2010/12/12(日) 22:06:05 ID:6xlKgOjl
かつてはストレートで一気、という暴挙にでた方もいましたねぇw
158優しい名無しさん:2010/12/12(日) 22:09:12 ID:3Klms1xf
>>155
>>156
スピリタスをストレートってwどんな味か気になって飲みたくなっちゃったんですけどww
159優しい名無しさん:2010/12/12(日) 22:10:29 ID:/YlDsVCh
>>158
味?味なんてありませんよ、アルコールですwww
飲まれるときは翌日のスケジュールを確認して飲まれることを激しくオススメしますw
160優しい名無しさん:2010/12/12(日) 22:11:08 ID:6xlKgOjl
>>158
甘みがありますよ、スピリタスは
度数の割には飲みやすいんではないな、と私は思います

でも飲むときはしっかり胃に何か入れて、翌日を棒に振る覚悟を決めてからどうぞw
161優しい名無しさん:2010/12/12(日) 22:12:23 ID:/YlDsVCh
>>160
多分それはアルコールの甘さだと思うよ・・・w
162優しい名無しさん:2010/12/12(日) 22:14:03 ID:6xlKgOjl
>>161
なんらかの旨み的な甘さではないですね、確かにw
163優しい名無しさん:2010/12/12(日) 22:15:18 ID:3Klms1xf
>>159
>>160
ニート状態の学生なので明日は問題ないですw今からちょっと買いに行ってきます…
164優しい名無しさん:2010/12/12(日) 22:15:49 ID:/YlDsVCh
>>163
ちょwwマジwww!?
165優しい名無しさん:2010/12/12(日) 22:17:44 ID:6xlKgOjl
>>164
早まってはいけませんっww
166優しい名無しさん:2010/12/12(日) 22:18:54 ID:3Klms1xf
>>164
マジですww結構お酒強いですし、ドンキに行けばあるって聞いたので行ってきます
167優しい名無しさん:2010/12/12(日) 22:22:39 ID:McnxNW5J
鬱になるまで一滴も飲めなかったのに・・・
酒がやめられん・・・
168優しい名無しさん:2010/12/12(日) 22:25:50 ID:/YlDsVCh
>>166
おぉう・・・気をつけて行ってきなよー。

>>167
酒ってそういうものさ・・・あんまり考え込まず楽しく飲もう。
169優しい名無しさん:2010/12/12(日) 22:28:58 ID:s1VXuNKY
酒飲まないと人間やってられない。アル依存かな
170優しい名無しさん:2010/12/12(日) 22:29:17 ID:6xlKgOjl
>>167
いらっしゃいませ、乾杯ですノシ
お酒と上手く付き合っていきましょう、いい薬になるし・・・
171優しい名無しさん:2010/12/12(日) 22:29:26 ID:McnxNW5J
>>168
だよね、呑んでるときが一番幸せw
172優しい名無しさん:2010/12/12(日) 22:30:44 ID:/YlDsVCh
>>169
21の頃から10年間そんな生活してるけど、別にたいしたことないよ。
平日でも朝から酔いたくなったら要注意、くらいでいいんじゃね?
173優しい名無しさん:2010/12/12(日) 22:33:11 ID:s1VXuNKY
>>172
思いっきりそんな状態なんだ…ボトル数本買ってきちゃって。

朝起きてからも飲まないとやってらんないの
174優しい名無しさん:2010/12/12(日) 22:35:03 ID:/YlDsVCh
>>173
じゃあ、そのボトルを一日で飲み切るようになったら危ないと思おう。
ここは断酒会じゃないから、楽しい酒の飲み方と酒との付き合い方はアドバイスできても
酒のやめ方は教えられないよ?
だってそんなのおれも知らないもんwwww
175優しい名無しさん:2010/12/12(日) 22:36:19 ID:s1VXuNKY
とりあえずネクターピーチでかんぱい
176優しい名無しさん:2010/12/12(日) 22:36:34 ID:6xlKgOjl
>>173
そのお金を合わせていいお酒を一本だけ買う、そしてそれを楽しむ

という手はいかがでしょうか?
177優しい名無しさん:2010/12/12(日) 22:37:03 ID:/YlDsVCh
>>175
ネクターピーチ飲めるなら大丈夫だw
かんぱーい。
178優しい名無しさん:2010/12/12(日) 22:38:23 ID:6xlKgOjl
>>175
乾杯ですノシ
179優しい名無しさん:2010/12/12(日) 22:38:29 ID:0JolwFcF
飲まないと生きててつらい・・・・
180優しい名無しさん:2010/12/12(日) 22:40:11 ID:/YlDsVCh
>>179
薬いじってもらったら?もっと強いのにしてもらうとか?
落ちてるときは飲むと無駄に深酒になるから、なんとかやめといたほうがいいかも。
逆に言うと、飲める元気があるってことだ。
181優しい名無しさん:2010/12/12(日) 22:40:28 ID:McnxNW5J
酔いたいときはイオンのトップバリュー焼酎
味わいたいときは冷凍庫にボンベイサファイア
無職のおれにはこれが限界だw
182優しい名無しさん:2010/12/12(日) 22:40:35 ID:s1VXuNKY
>>174
そうだよねー。うまく付き合って行くのが一番だよね。

今の俺じゃ酒をやめるなんて考えらんないもん
183優しい名無しさん:2010/12/12(日) 22:41:29 ID:/YlDsVCh
>>181
しっかりいいジン飲んでるじゃねーかww
184優しい名無しさん:2010/12/12(日) 22:42:31 ID:McnxNW5J
>>183
とっておきよこれ、まじこれぞって時しか呑む勇気ないwww
185優しい名無しさん:2010/12/12(日) 22:42:50 ID:/YlDsVCh
収入辛いって人は障害年金申請してみたら?
今厳しくなってるけど、3級ならおれでも通ったし月5万でも生活の足しになるよ。
186優しい名無しさん:2010/12/12(日) 22:44:24 ID:/YlDsVCh
>>184
とっておきの響17年を2晩で飲みきったおれが何を言っても説得力がないwww
187優しい名無しさん:2010/12/12(日) 22:44:50 ID:6xlKgOjl
>>179
主治医にその旨しっかり相談されてくださいな
落ち着いてからの方が、もっと美味しく飲めると思いますから

>>181
ボンベイは華やぐような、いいジンですよねー
188優しい名無しさん:2010/12/12(日) 22:45:53 ID:McnxNW5J
>>185
今申請しようとしてて今週ケースワーカーさんのとこに書類もってくとこ。
審査通るといいなぁ・・・
189優しい名無しさん:2010/12/12(日) 22:47:00 ID:/YlDsVCh
>>188
半年くらい時間かかるけど、認定されたらその分戻ってくるからねー。
190優しい名無しさん:2010/12/12(日) 22:48:49 ID:0JolwFcF
>>180 >>187
ありがとう
実は薬もどんどん強いのになって 怖くなって飲むのやめたんです
今はお酒をよく飲みますが 朝が胃が辛い
これも止めようとしてるんだけど お酒だけは、これも飲まないとまた病んでしまう
やっぱ今日も飲んじゃおうかなあ
191優しい名無しさん:2010/12/12(日) 22:50:36 ID:/YlDsVCh
>>190
多分、おれや>>187が飲んでる(飲んでた)薬よりはマシだと思うよ・・・w
もう上がないからねw
それと、怖くなっても薬はやめちゃダメ。ぶり返しが来るから。
192優しい名無しさん:2010/12/12(日) 22:52:38 ID:6xlKgOjl
>>190
薬はちゃんと飲んだ方がいいと思いますよー
どうしても薬が強くなっていく時期、増えていく時期はあるような気がします
でも落ち着けば減らせるものですから、今は薬に頼るのも必要ですよ

あまり胃が痛むときは、できれば飲まない方がいいかと思いますが・・・
193優しい名無しさん:2010/12/12(日) 22:54:23 ID:/YlDsVCh
酒飲みたければ飲んだらいい。胃が痛かったら胃薬飲めばいい。
でも、ちゃんと医者に伝えること。んで、医者の指示を聞かなくてもいい、理解すること。
これだけできてりゃいつかメンヘラ脱出できるよ、多分w
194優しい名無しさん:2010/12/12(日) 22:55:44 ID:6xlKgOjl
>>193
なんという理想w
195優しい名無しさん:2010/12/12(日) 22:56:33 ID:/YlDsVCh
>>194
医者の指示ちゃんと聞けって言ってないだけ現実的だろw?
196優しい名無しさん:2010/12/12(日) 22:57:43 ID:6xlKgOjl
>>195
・・・それもそうですね

って、聞かないといけないでしょうw
197優しい名無しさん:2010/12/12(日) 22:58:32 ID:/YlDsVCh
>>196
じゃあ聞いてますかw?
198優しい名無しさん:2010/12/12(日) 22:59:21 ID:McnxNW5J
医者も変わると言うことも処方箋も違うしw
199優しい名無しさん:2010/12/12(日) 23:00:13 ID:0JolwFcF
>>191 >>192
実はぶり返し 来ました
恐怖でした・・・
環境変える為 日本から一旦出ました
2度とあんな恐怖あじわいたくない・・・・・・・・・・・
滞在国ではみんな大声だったし 気も使わないし 日本人も1人もいないので
すごく気分転換になり1週間後には生き残ろうとする気力がでたけど
なんで日本って自分の存在が邪魔に感じる国なんだろうね・・・

帰国してからは病院は行ってません・・・あの恐怖がマジでこわかったから
今は薬がビールに代わった状態かな
200優しい名無しさん:2010/12/12(日) 23:00:26 ID:6xlKgOjl
>>197
・・・お、お茶のお代わりをしようかなw
201優しい名無しさん:2010/12/12(日) 23:01:05 ID:/YlDsVCh
>>198
おれも鬱だとも言われたし、双極とも言われた。
4〜5つ病院転々として、結局今のところに落ち着いて2年。
どっかには自分に合う病院があるはずだから。めげずに探してみて。
202優しい名無しさん:2010/12/12(日) 23:02:37 ID:6xlKgOjl
>>198
医者にも相性と得意分野がある気がします、それでも変わりますよね
納得いかないなら転院も手だと思いますよ
203優しい名無しさん:2010/12/12(日) 23:03:30 ID:/YlDsVCh
>>199
じゃあ酒控えるために薬飲んでみよう。
おれ今でこそ2日くらい薬なくても平気になったけど、
昔は1回飛ばすと身体が動かなくなってたし。
薬って大事だよ。
大丈夫、増えるのは一時的なもんだから。
204優しい名無しさん:2010/12/12(日) 23:03:31 ID:McnxNW5J
>>201
だーね。とりあえずこの不眠を何とかして欲しい。ベゲAだのロヒプだの酒のつまみにしても
4時間くらいしか眠れんw
205優しい名無しさん:2010/12/12(日) 23:05:32 ID:/YlDsVCh
>>204
ハル、マイ、ロヒ、コントミン、足りなきゃペゲAとリスパまで持ち出して
酒でカクテルしてやっと眠れるおれより全然マシだわw
206優しい名無しさん:2010/12/12(日) 23:06:11 ID:6xlKgOjl
>>199
とりあえず、無事に帰国してこれて良かったですね
一度薬を抜くと、極少量からの再開になると思います
少し時間はかかるかもしれませんが、この機会に処方の再構築も可能ですから
今はお酒<薬で考えていくことも大切かもしれませんよ
207優しい名無しさん:2010/12/12(日) 23:06:12 ID:0JolwFcF
相性があるってのはわかる
正直 医者大嫌いだった
なんか信用できなかった
でも不眠だし パニックで行動が意味不明になるので薬の為に仕方なく行ってた

でもこのままじゃ薬なくなったとたん身体障害者にようになるんじゃないかと思って怖くなって薬止めた
そしたら恐ろしい事になった
これは医者にも言ってない
ただ 今まで有難うって伝えてくださいと 受付に言っておいた
もう心療内科行ってないなあ
ビールに依存してる
208優しい名無しさん:2010/12/12(日) 23:07:42 ID:/YlDsVCh
>>207
そういや、こないだここの前管理人が忘年会でビール10L飲んだとか言ってたな・・・
ビールで薬いらないならおれも薬やめるよ。
209優しい名無しさん:2010/12/12(日) 23:09:23 ID:/YlDsVCh
正直ね、アルコールって安定剤だと思うんだ。対処療法。
根治療法にはやっぱりSSRIなり、三環系なり四環系を持ってこないとどうしようもないんだと思う。
210優しい名無しさん:2010/12/12(日) 23:10:02 ID:6xlKgOjl
>>207
この機会に、まったく別の医療機関を受診されては?
私は初めて行った病院で罵倒され、散々お説教されて
それでも通っていたのですが、大きな副作用で別な病気も背負い込んで
命からがら逃げ出して探し出したのが、今の病院であり主治医です

通院も買い物と同じ、自分にあったところがあるはずですよ
211優しい名無しさん:2010/12/12(日) 23:10:22 ID:0JolwFcF
>>208
うわあ 自分は微弱な方なのかな
ビールで酔うと まあなんとかやりすごせる
ぶり返し中は酔っても無理だったけど今ならまだOK
滞在国では酒も薬もしなかったよ
とにかく周りの人間と大声でやり取りしてた 
日本だと 薬か酒が止まらない 日常に戻ると辛いね
212優しい名無しさん:2010/12/12(日) 23:11:45 ID:/YlDsVCh
>>211
酔うためだけに酒飲むなんてもったいなくない?
余計な心配は薬に任せて、酒は楽しく飲もうよ。
薬飲むことは悪いことじゃないよ。
213優しい名無しさん:2010/12/12(日) 23:13:39 ID:6xlKgOjl
>>212
正論ですね、私もそう思います・・・
214優しい名無しさん:2010/12/12(日) 23:13:57 ID:3ip78fyA
本スレが荒れているので逃げてきました。
お茶だけど、( ´∀`)つ凵☆凵⊂(´∀` )カンパーイ
215優しい名無しさん:2010/12/12(日) 23:14:42 ID:/YlDsVCh
>>214
本スレってことは暇話スレ?
とりあえずかんぱーい。
216優しい名無しさん:2010/12/12(日) 23:16:06 ID:6xlKgOjl
>>214
いらっしゃいませ、乾杯ノシ
荒れると見てても辛いですからね・・・
217優しい名無しさん:2010/12/12(日) 23:18:03 ID:3ip78fyA
>>215-216
挨拶ありがとー。 明日は焼酎一本空けるつもりなのでお付き合いくださいね。
218優しい名無しさん:2010/12/12(日) 23:18:27 ID:0JolwFcF
そか
また心療内科さがしたほうがいいかな
あれから 薬のせいで地獄見たような気がして 心療内科に行かなくなったよ
まあ医者が信じられない状態で通っているのも異常な状態だったのかも
うーん なんかつらい コンビニでビール買ってきます
219優しい名無しさん:2010/12/12(日) 23:19:29 ID:/YlDsVCh
>>217
焼酎1本とはまた豪快なww

>>218
そういうときはクイッと飲んでサクっと寝ちゃおう。
220優しい名無しさん:2010/12/12(日) 23:20:07 ID:McnxNW5J
>>217
一本て4Lペットボトル?w
221優しい名無しさん:2010/12/12(日) 23:21:45 ID:3ip78fyA
>>219-220
芋焼酎の4合瓶です。 てへっ♪
222優しい名無しさん:2010/12/12(日) 23:22:19 ID:6xlKgOjl
>>217
随分豪快に飲む予定ですねw

>>218
少しだけ、頭の片隅に置いて置いてくださいね
そして気をつけていってらっしゃい
223優しい名無しさん:2010/12/12(日) 23:23:46 ID:/YlDsVCh
>>221
一升瓶じゃなくて安心したよww
224優しい名無しさん:2010/12/12(日) 23:27:15 ID:/YlDsVCh
スピリタス買いに行った子が帰って来ない件について。
225優しい名無しさん:2010/12/12(日) 23:29:00 ID:6xlKgOjl
>>224
そういえば・・・
大丈夫だといいですけどね、色んな意味で
226優しい名無しさん:2010/12/12(日) 23:29:40 ID:0JolwFcF
なんか酒の銘柄聞いてたら
ビールで酔うおいらは かなり初心者かも・・・・
227優しい名無しさん:2010/12/12(日) 23:30:35 ID:6xlKgOjl
>>226
私も初心者同然、ビールが飲めませんw
でも蒸留酒は大抵飲めてしまうという不思議
228優しい名無しさん:2010/12/12(日) 23:31:25 ID:/YlDsVCh
>>226
いいじゃないか、安くて!!
ビール3Lが着火剤にしかならないおれのコストパフォーマンスの悪さを考えろww
229優しい名無しさん:2010/12/12(日) 23:32:31 ID:6xlKgOjl
>>228
着火しなさすぎるww
230優しい名無しさん:2010/12/12(日) 23:33:33 ID:0JolwFcF
>>228
すっげええええ

おいら 1Lもいかないお
まだまだ井の中の蛙だなあ
 
つか拒食が先月海外で治ったばっかなんだ これから強くなるお!!!
231優しい名無しさん:2010/12/12(日) 23:34:09 ID:/YlDsVCh
>>230
心配するな、それはアル中とは言わない。晩酌というんだ。
232優しい名無しさん:2010/12/12(日) 23:38:21 ID:0JolwFcF
うむ・・・ 350mlでもう酔ってるお
安上がりなのかもしれない
やっと人心地ついた
酔ってないと何か不安で寂しくて死にそう
涙も出てくる
でも酔うと平気だお
233優しい名無しさん:2010/12/12(日) 23:38:49 ID:McnxNW5J
>>227
おれもビールだけはだめなんだ
だからずっと下戸だと思い込んでた
234優しい名無しさん:2010/12/12(日) 23:40:58 ID:/YlDsVCh
>>232
酔ったら人恋しくなるおれと変わってくれww
235優しい名無しさん:2010/12/12(日) 23:41:13 ID:6xlKgOjl
>>232
少し落ち着いたならよかったです
落ち着いてゆっくり飲んでくださいな

>>233
ナカーマw
いや、私の場合は日本酒もワインもダメなんで、酒の好き嫌いが多いんです
236優しい名無しさん:2010/12/12(日) 23:42:10 ID:/YlDsVCh
>>235
醸造酒全般ダメなんだっけ?
蒸留酒にはめっぽう強いイメージあるけど。
237優しい名無しさん:2010/12/12(日) 23:43:33 ID:0JolwFcF
飲むと落ち着く ビールがおいらに一番合ってるお薬じゃなかろうか・・・
238優しい名無しさん:2010/12/12(日) 23:43:50 ID:6xlKgOjl
>>236
醸造酒は殆ど受け付けません、残念なことに・・・
そしてめっぽう強い、という程ではございませんよ
嗜む程度です(二回目)w
239優しい名無しさん:2010/12/12(日) 23:45:08 ID:3Klms1xf
すみません。ドンキが遠い田舎なので帰ってきたっていう連絡が遅れました。
今はスピリタスのコーラ割飲んでます。蒸留酒とかの話はあんまり詳しくないです…
240優しい名無しさん:2010/12/12(日) 23:46:36 ID:3Klms1xf
自分はワインとシャンパンが苦手です… ビールは最近飲めるようになりましたけど。
241優しい名無しさん:2010/12/12(日) 23:47:54 ID:/YlDsVCh
>>237
おれに合ってる酒なんてあるのかなぁ・・・。

>>238
こらwwww(2回目)

>>239
ε=ヾ( ・∀・)ノ   オカエリー! ヽ(・∀・ )ノ
スピリタスは世界最強の蒸留酒ですw
242優しい名無しさん:2010/12/12(日) 23:50:23 ID:3ip78fyA
ああ、たまらん。氷結ストロング買ってくる。
243優しい名無しさん:2010/12/12(日) 23:50:39 ID:6xlKgOjl
>>237
適量ならば力を貸してくれるのかもしれませんね

>>239
おかえりなさい、無事でよかったw
無理せずにスピリタスを飲んでくださいねー

>>241
もはや下戸や普通を装うにはちと無理がありますねw
244優しい名無しさん:2010/12/12(日) 23:51:18 ID:0JolwFcF
>>241
孤独も恐怖も絶望も忘れて酔える飲み物
それが合ったおくすり(お酒)だお
おいらの場合 弱いのかな ビールで十分だお
245優しい名無しさん:2010/12/12(日) 23:51:23 ID:3Klms1xf
>>241
ただいまww 食欲ないから食べないまま飲んでるけど

ここの人は自分に合うお酒ってどうやって見つけたんですか?
246優しい名無しさん:2010/12/12(日) 23:53:41 ID:McnxNW5J
>>244
ほんと、孤独も恐怖も絶望も忘れさせてくれる一番の薬だよ、酒。
金あったらジンとウォッカ浴びるほど呑みて〜
247優しい名無しさん:2010/12/12(日) 23:54:38 ID:3Klms1xf
>>243
恐怖も〜とか同意です。最近お金がなくて病院に行けてないのでww
248優しい名無しさん:2010/12/12(日) 23:57:56 ID:6xlKgOjl
>>245
私の場合は、バーテンダーの知人に色々教えていただきました
後は自分の嗜好と、酒について書かれたものなどを照らし合わせて見つけた感じ
249優しい名無しさん:2010/12/12(日) 23:58:10 ID:/YlDsVCh
>>245
どうやって・・・飲んで、飲んで、吐くまで飲んで、それでもうまいと思った酒、かなwww
250優しい名無しさん:2010/12/13(月) 00:04:11 ID:bRTdrHm4
ストレートは怖いのでとりあえずスピリタスのコーラ割りですけど…
とりあえず色々飲みまくって自分に合うお酒を見つけます。
251優しい名無しさん:2010/12/13(月) 00:04:46 ID:eQaCwNh5
>>250
ウィスキーの世界は一ハマり10万だから気をつけてー。
252優しい名無しさん:2010/12/13(月) 00:06:50 ID:AB2rP+Fl
>>251
無理せず、楽しめる範囲で探してみてくださいな
このスレには博識の酒好き達がいますので、疑問質問には答えてくれるかとw
253優しい名無しさん:2010/12/13(月) 00:08:25 ID:AB2rP+Fl
>>251
そうですよね?w
254優しい名無しさん:2010/12/13(月) 00:09:32 ID:Pl5QoCwf
日本酒を飲んでいます。
働かないのにごめんなさい。
ちょっとストレスが溜まっただけなんです。
255優しい名無しさん:2010/12/13(月) 00:10:36 ID:AB2rP+Fl
>>254
いらっしゃいませ、時には息抜きも必要ですよ
美味しく飲みましょう、乾杯です
256優しい名無しさん:2010/12/13(月) 00:13:29 ID:+XYSXJR7
ただいま〜。氷結買ってきた。ストロングのつもりが一本5パーセントのやつ買ってきちゃった。
でも美味しいから許すw
257優しい名無しさん:2010/12/13(月) 00:13:54 ID:eQaCwNh5
>>256
あぁぁ、そのがっくり感はよーーーくわかるw
258優しい名無しさん:2010/12/13(月) 00:20:03 ID:+XYSXJR7
夜中のコンビニに異議あり!
おでんとか肉まんだとかチキンものは夜中に食べたくなるのにカラッケツ。
24時間やれやー!
259優しい名無しさん:2010/12/13(月) 00:20:33 ID:Pl5QoCwf
>>255
ありがとうございます。そう言っていただけると助かります。
乾杯
260優しい名無しさん:2010/12/13(月) 00:21:07 ID:eQaCwNh5
>>258
目の前で凝視しながら待ってるから今から作れ、って言ったらちょっとは真剣になるんじゃないw?
261優しい名無しさん:2010/12/13(月) 00:22:35 ID:x/arFC23
金の匂いみたいなのがなんか怖い…
都会は怖い?俺は地方都市から少し離れた田舎育ち
262優しい名無しさん:2010/12/13(月) 00:25:04 ID:AB2rP+Fl
>>258
あの手は補充に時間がかかるのですよね、十年前にバイトしてたけど
でも【これ買いたいから作れボケ】といっていただく方が、店員側としては助かりますw

>>259
乾杯ですノシ

>>261
都会から離れすぎててよく分かりませんね、嗅覚が悪いのかも・・・
263優しい名無しさん:2010/12/13(月) 00:32:32 ID:eQaCwNh5
都会っておいしいのw?
264優しい名無しさん:2010/12/13(月) 00:33:38 ID:+XYSXJR7
>>262
たとえば「フライドチキン作って」って言って何分ぐらいかかるものなの?
265優しい名無しさん:2010/12/13(月) 00:35:02 ID:AB2rP+Fl
>>264
昔過ぎてデータが違うかもしれないですが、15分あればできるかと
肉まんとかはもっとかかるとは思います
266優しい名無しさん:2010/12/13(月) 00:37:54 ID:+XYSXJR7
>>265
ほうほう、今度頼んでみようかな。
267優しい名無しさん:2010/12/13(月) 00:41:20 ID:AB2rP+Fl
>>266
オーダーすると、揚げたてが食べられるというメリットもありますからねw
268優しい名無しさん:2010/12/13(月) 00:46:53 ID:eQaCwNh5
こんな時間にチキンとか言われると腹が減ってくるな。
なんか漁ってくるか。
269優しい名無しさん:2010/12/13(月) 00:52:24 ID:AB2rP+Fl
>>268
漁ってらっしゃいノシ
270優しい名無しさん:2010/12/13(月) 00:55:44 ID:eQaCwNh5
>>269
魚肉ソーセージと甘栗ゲットしたよーアッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ
271優しい名無しさん:2010/12/13(月) 00:59:34 ID:AB2rP+Fl
>>270
なんというアンバランスな食品w
272優しい名無しさん:2010/12/13(月) 01:02:46 ID:eQaCwNh5
>>271
とりあえず腹に入ればいいというジャンキーな考えw
273優しい名無しさん:2010/12/13(月) 01:05:15 ID:AB2rP+Fl
>>272
この時間に鍋鎌を出そうという気には、確かになれませんねw
274優しい名無しさん:2010/12/13(月) 01:06:48 ID:eQaCwNh5
>>273
袋入りラーメンがあるのは確認してるけど、さすがにそれは食い過ぎな気がするw
275優しい名無しさん:2010/12/13(月) 01:08:34 ID:AB2rP+Fl
>>274
確かにw

この間50袋ほど廃棄しましたな@袋入りラーメン
賞味期限が2008とか、もう、酸化してるレベルの遺物が出てきたw
276優しい名無しさん:2010/12/13(月) 01:12:21 ID:eQaCwNh5
>>275
それだけ大量のラーメンがあるのにも理解に苦しむが、
せめて賞味期限で食べようよw
277優しい名無しさん:2010/12/13(月) 01:14:23 ID:AB2rP+Fl
>>276
家族が好まないのでもらい物が溜まるんですw

そういえばあと一週間ほどで賞味期限の切れる某チャルメラもあったな・・・
278優しい名無しさん:2010/12/13(月) 01:15:44 ID:eQaCwNh5
>>277
1ヶ月くらい切れても食えるだろうw
279優しい名無しさん:2010/12/13(月) 01:18:30 ID:eQaCwNh5
ところでスピリタス飲んでる>>247は大丈夫だろうか?
280優しい名無しさん:2010/12/13(月) 01:21:02 ID:AB2rP+Fl
>>278
二年は無理ですけどねw

>>279
スピリタスの魔力にやられてなければいいんですけど・・・
281優しい名無しさん:2010/12/13(月) 01:25:32 ID:eQaCwNh5
>>280
あの酒には魔法がかかってるんだろうか・・・w
282優しい名無しさん:2010/12/13(月) 01:27:23 ID:eQaCwNh5
スピリタスに関してだけはパソコン枕にして寝てる可能性もあるからなぁww
283優しい名無しさん:2010/12/13(月) 01:27:32 ID:AB2rP+Fl
>>281
呪い、というには語弊がある気がしますが・・・w
284優しい名無しさん:2010/12/13(月) 01:31:06 ID:eQaCwNh5
>>283
酒に呪いって言葉はあんまり的を射ないなぁ。
どっちかってと清めるほうだし。
285優しい名無しさん:2010/12/13(月) 01:32:09 ID:AB2rP+Fl
>>284
だから【魔力】でw
286優しい名無しさん:2010/12/13(月) 01:32:23 ID:bRTdrHm4
>>279
>>280
大丈夫ですよw明日も問題ないですし
287優しい名無しさん:2010/12/13(月) 01:32:55 ID:x/arFC23
>>275
そのまま燃えるごみに出したの?俺の市は分別厳しいんだよなぁ
そういうのが袋ごと入ってるの見えると持ってかないかも
今は同じ市内だけど、賃貸だから比較的緩いと思う

ビニールとかの分別は意味がないって言ってる学者もいるね
結局燃えないごみ(燃やさないゴミ)も結局燃やしてるとか
288優しい名無しさん:2010/12/13(月) 01:34:23 ID:eQaCwNh5
>>285
酒の魔力ってのはよくわかるな。

>>286
どれくらい飲んだw?

>>287
生ごみってことでまとめて出しちゃえば大丈夫なんじゃない?
289優しい名無しさん:2010/12/13(月) 01:36:10 ID:AB2rP+Fl
>>286
ご無事でしたかw
気をつけて飲んでくださいな

>>287
いえ、きっちり分別いたしましたw
最近このあたりも厳しくなって、適当な処理などできません
まあ、パッケージ以外は燃えるゴミ扱いでしたので、たいした手間ではなかったです
290優しい名無しさん:2010/12/13(月) 01:36:51 ID:x/arFC23
2000円ぐらいのシングルモルト買って来ようと思ってるが、
値段的に厳しいだろうか?でもそれでも単価は発泡酒と同じくらいの
金額だったような…

酒はまぁそれなりに必要なものかもしれないけど、別に高い酒である
必要はないしなぁ…
291優しい名無しさん:2010/12/13(月) 01:38:36 ID:eQaCwNh5
>>290
シングルモルトで一番安いのはグレンフィディック、なはず。
量販店でも2800円くらいじゃないかな。
292優しい名無しさん:2010/12/13(月) 01:43:50 ID:eQaCwNh5
おお、グレンフィディック、ネットで2180円ってのがあった。
世界で一番飲まれてるシングルモルトだから間違いないよ。
293優しい名無しさん:2010/12/13(月) 01:45:04 ID:x/arFC23
>>291
マックスバリューに2000円で何種類か売ってるのあるよ
あれはどうなの?前に一つ買ってみたけど

マッカラン12年(確か4000円くらいかな?)はスムースでうまかったな
294優しい名無しさん:2010/12/13(月) 01:46:28 ID:x/arFC23
高い酒(と言ってもそれほどじゃないけど)
だと店によって500〜1000円くらい違うから困る
295優しい名無しさん:2010/12/13(月) 01:47:41 ID:eQaCwNh5
>>293
シングルモルトはブランドがもう決まっちゃってるから、名前控えといたほうがいい。
2000円ならありえない数字じゃないんだろうけど・・・。

マッカランはシングルモルト界のロールスロイスですw
296優しい名無しさん:2010/12/13(月) 01:47:59 ID:x/arFC23
一人暮らしだと意外と物が減らない。日用品とか調味料とか
自分の生活パターンも関係してるかも。調味料とかも減らないね…w
297優しい名無しさん:2010/12/13(月) 01:50:31 ID:x/arFC23
マクレランズハイランドってのだったかな?有名?
竹鶴12年も2000円ちょっとで売ってたよ
その横で山崎10年が4100円くらい…。居酒屋で飲んだらシングル500円くらいだった
外飲みはボラれてるな…
298優しい名無しさん:2010/12/13(月) 01:53:35 ID:AB2rP+Fl
・・・唐突ですが、今日も4時起きなので落ちます
皆様、美味しいお酒をどうぞw

お疲れ様ですノシ
299優しい名無しさん:2010/12/13(月) 01:56:02 ID:eQaCwNh5
>>297
サクっと調べてみたけど、マクレランズハイランドはボトラーズだね。
蒸溜所がだしてるんじゃなくて、そこで作った樽を買いますよ、みたいな。
竹鶴は竹鶴で、ピュアモルトと言ってシングルモルトどうしをブレンドしたウィスキー。
300優しい名無しさん:2010/12/13(月) 01:59:17 ID:eQaCwNh5
>>298
お疲れさま〜。
301優しい名無しさん:2010/12/13(月) 02:05:22 ID:eQaCwNh5
>>297
あぁ、山崎10年が500円なら安いよ。
外飲みは人件費や家賃で、原価の3倍換算、って覚えとけばいい。
302優しい名無しさん:2010/12/13(月) 02:15:46 ID:eQaCwNh5
ということで、おれも結局焼酎飲んじゃったんでそろそろ寝ます。
まったねー。
303優しい名無しさん:2010/12/13(月) 02:55:20 ID:x/arFC23
>>299
つまりどう言う事…?直で飲むんじゃなくて、ブレンドの材料になるような
物でもあるって事?
竹鶴ってシングルモルトじゃないのか…。オールモルトと一緒かw

>>301
原価っていうか一般販売価格って感じか?まぁそれだと確かに3倍くらいだな
店の仕入れ値はもうちょい安いだろうけど
ビールだと2倍くらいかな?安い酒だともっとボッてる感じかな?
角瓶が高かったりとか
304優しい名無しさん:2010/12/13(月) 11:15:47 ID:+XYSXJR7
【予告】
仕事帰りの私が焼酎の4合瓶を飲み干す!
帰宅予定5時ごろ。 あたし、酔っ払うと・・・。
305優しい名無しさん:2010/12/13(月) 17:07:06 ID:+XYSXJR7
さてさて、呑みます。 芋焼酎「木挽」の炭酸割り、つまみはキットカットとガトーレーズンと亀田の柿の種。
306優しい名無しさん:2010/12/13(月) 17:22:02 ID:grUh5meO
やばい焼酎のボトル買ってからまだ2日しかたってないのに今日風呂屋で体重計ったら5キロも太ってたorz

これ以上太ると後遺症のある足のためにも良く無いのわかってるんだけど…今日はコンビニで30円引きの誘惑に負けてビール飲んでる。


もう死にたい
307優しい名無しさん:2010/12/13(月) 17:24:02 ID:grUh5meO
アイスも立派なツマミだよね?
308優しい名無しさん:2010/12/13(月) 17:27:02 ID:+XYSXJR7
三分の一あけた。 キットカットうまー。
309優しい名無しさん:2010/12/13(月) 17:29:25 ID:+XYSXJR7
>>307
つまみだなんて余裕はなさそう・・・ほら、溶けちゃう溶けちゃう!
310優しい名無しさん:2010/12/13(月) 17:43:25 ID:SO1Ohhov
かんぱーい 雨にかんぱーい
311優しい名無しさん:2010/12/13(月) 17:44:16 ID:grUh5meO
>>309
大丈夫!速攻くった!
312優しい名無しさん:2010/12/13(月) 17:48:44 ID:+XYSXJR7
>>310( ´∀`)つ凵☆凵⊂(´∀` )カンパーイ
>>311 ホッ、よかった♪
313優しい名無しさん:2010/12/13(月) 18:14:23 ID:+XYSXJR7
二分の一本空けました。
314優しい名無しさん:2010/12/13(月) 18:17:04 ID:SO1Ohhov
ふう 風呂入ってひげそるのがめんどくせえなぁ 永久脱毛しようかなぁ
315優しい名無しさん:2010/12/13(月) 18:54:08 ID:+XYSXJR7
>>314
ひげの永久脱毛ってできるの?
316優しい名無しさん:2010/12/13(月) 18:58:14 ID:SO1Ohhov
わからん かんぱーい ヒゲよさらば いや 老人になったらのばしたいきもする
317優しい名無しさん:2010/12/13(月) 19:06:41 ID:dDMRVe3r
こんばんは 腋毛もできるんだからひげもできるとぉもわれ
レーザーでやるか光でやるか、迷いどころ
318優しい名無しさん:2010/12/13(月) 19:25:38 ID:+XYSXJR7
>>316
カンパーイ!
>>317
明日、美容師さんたちとミーティングなので聞いてみるね。
319優しい名無しさん:2010/12/13(月) 19:47:58 ID:grUh5meO
鏡月緑茶割りで乾杯
320優しい名無しさん:2010/12/13(月) 19:51:34 ID:+XYSXJR7
>>319

( ´∀`)つ凵☆凵⊂(´∀` )カンパーイ!
321優しい名無しさん:2010/12/13(月) 19:52:48 ID:66E2Gq/9
ボンベイサファイアいただきました〜
酩酊してま〜すw
322優しい名無しさん:2010/12/13(月) 20:02:53 ID:grUh5meO
90年代後半は青春時代だったから
当時の曲を聞くと今の自分がすごく惨めに思えてくるの。。

あの頃は彼女もいてイヤイヤながらでも学校と言うなの居場所があって…。。。

俺は逆に幸せだった事ばかり覚えてる。もちろん辛かった事の方が多いんだけど、それでも数少ない幸せだった事を考えたら
そっちの方がでかかった。
323優しい名無しさん:2010/12/13(月) 20:08:56 ID:+XYSXJR7
>>322
幸せだった記憶があるのならいいじゃまいか。
これから、もっといい記憶が作れればいいじゃまいか。
324優しい名無しさん:2010/12/13(月) 20:24:09 ID:grUh5meO
もう、こんな自分にはもっといい記憶なんて作れないと思うの。ただ、無駄に時間がすぎていくだけ…
325優しい名無しさん:2010/12/13(月) 20:25:31 ID:66E2Gq/9
>>324
はげどー
だから呑むだけ〜w
326優しい名無しさん:2010/12/13(月) 20:27:50 ID:+XYSXJR7
>>324
そんなことないって。誰にでも起死回生のチャンスはあるって。
327優しい名無しさん:2010/12/13(月) 20:56:44 ID:IgMWX6zv
今日も飲むぞー。アサヒが美味しいです><
328優しい名無しさん:2010/12/13(月) 23:55:52 ID:kunEcv3c
人生に希望が持てない。ただあるのはその日その日の悦楽を求める心だけ。
だから今日も飲む。後のことなんか知ったこっちゃない。
329優しい名無しさん:2010/12/13(月) 23:57:32 ID:eQaCwNh5
さて、その後音沙汰がないが、まだ飲んでるのかい??
330優しい名無しさん:2010/12/13(月) 23:58:34 ID:66E2Gq/9
>>328
まさにその通り。
肝臓なんぞ知ったこっちゃねぇ
331優しい名無しさん:2010/12/14(火) 00:02:19 ID:eQaCwNh5
>>330
いたね、酒飲みめww!!
おつかれ乾杯してもいいかい??
332優しい名無しさん:2010/12/14(火) 00:04:51 ID:qIvaN2or
>>331
乾杯しるぜよ〜
もう一杯いくどー
333優しい名無しさん:2010/12/14(火) 00:06:00 ID:eQaCwNh5
>>332
氷結しかないがかんぱーい( ^_^)/▼☆▼\(^_^ )
いざとなったらウィスキー持ち出すかもww
334優しい名無しさん:2010/12/14(火) 00:11:23 ID:wEIxPH0Q
うー今日も腹立ったので飲むおー!
335優しい名無しさん:2010/12/14(火) 00:12:46 ID:fp2XmRJZ
>>334
飲もう飲もう。
飲んで嫌なことは忘れちゃおう!!( ^_^)/▼☆▼\(^_^ )
336優しい名無しさん:2010/12/14(火) 00:15:51 ID:wEIxPH0Q
パワハラで色々あった上司のミスがふりかかった
怒りで殺してやりたくて取り乱して興奮して 恥ずかしい所を見せまくった・・・

うわーー

忘れよう 飲もう
337優しい名無しさん:2010/12/14(火) 00:18:10 ID:fp2XmRJZ
>>336
とりあえず飲もう。
次を考えるのは明日の朝にしよう。
338優しい名無しさん:2010/12/14(火) 00:21:12 ID:qIvaN2or
このスレはほんと暖かいなぁ
こんな俺でも生きてていいんだって気がする
339優しい名無しさん:2010/12/14(火) 00:24:41 ID:fp2XmRJZ
>>338
いらない子なんていないんだよ、最初から。
みんな生きてていいんだよ。っておれ一人が訴えても安いもんだけどね。
必死こいてがんばって、それで行き着くところがここだと思ってるから。
340優しい名無しさん:2010/12/14(火) 00:37:51 ID:qIvaN2or
>>339
ありがとう
この一言で救われた気分だよ
もう少し頑張るよ’’
泥酔でごめんうまく文章かけなくて
341優しい名無しさん:2010/12/14(火) 00:40:06 ID:fp2XmRJZ
>>340
その返事が貰えただけで十分だ。
暖かくして寝てくれ。今はそれが一番大事だ。
また飲みたかったらスレに来たら誰かいるよ。
342優しい名無しさん:2010/12/14(火) 00:52:47 ID:H8iLLbdo
泥酔して他のスレに滅茶苦茶な書き込みをしてしまった
この場を借りてお詫び申し上げます。もうそこには行けない
343優しい名無しさん:2010/12/14(火) 00:54:03 ID:wEIxPH0Q
お酒って、何か すべてに勝るおくすりだよね
一番 どんなおくすりより 安心できるよ
344優しい名無しさん:2010/12/14(火) 00:54:56 ID:wEIxPH0Q
>>342
そのスレにコッソリ モウマンタイとかけば無問題
345優しい名無しさん:2010/12/14(火) 00:56:55 ID:H8iLLbdo
>>344
無理無理。改めて自分のレスを勇気を出して見てるけど
ラリラリ過ぎて引く。しかも20本以上飲んでたと思われ
346優しい名無しさん:2010/12/14(火) 00:58:22 ID:fp2XmRJZ
酒の席だから、じゃダメかな?
・・・やっぱりダメかな。
347優しい名無しさん:2010/12/14(火) 00:58:23 ID:wEIxPH0Q
>>345
気にしないキニシナイ

親殺したとか 金を奪ったとか 焼き払ったわけじゃないでしょ?

気にせず書いてきなさい モーマンターーイ
348優しい名無しさん:2010/12/14(火) 01:00:51 ID:fp2XmRJZ
ええい、焼き払ってしまえー( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
と言いたいところだな、ここはw
349優しい名無しさん:2010/12/14(火) 01:03:24 ID:H8iLLbdo
>>347
そんな危ないことはしてないけど。無理w
お酒って色々なものを失いますね
>>348
良い具合にラリなようで
350優しい名無しさん:2010/12/14(火) 01:07:38 ID:fp2XmRJZ
>>349
ラリらないとやってられなくないw!?今ってw
いい感じに1本冷えたんで、飲ませてもらいますかんぱーい!!
351優しい名無しさん:2010/12/14(火) 01:08:43 ID:wEIxPH0Q
>>349
大丈夫だよ!
匿名掲示板だし ごめんなさいすれば皆ゆるしてくれるよ
ゆるしてくれなきゃトンズラだよ
最悪 IDしかわからないよ

レッツ  モーマンタイ!!!
352優しい名無しさん:2010/12/14(火) 01:13:11 ID:H8iLLbdo
>>350
乾杯
>>351
うーんどうなんだろう。結構暴言吐いちゃったんですよ
それが一人で暴走。悪いと半分思ってるのは
生活の為に身体売ってる人を非難してしまったこと。
いつもあまりいことだとは思ってなかったけど酔ってると本音が出るといか
353優しい名無しさん:2010/12/14(火) 01:17:04 ID:fp2XmRJZ
>>352
うーん、難しい問題だね。
否定できなくもないし、否定するべきでもない、って曖昧な答えしか返せないけど・・・。
言っちゃったことは仕方ない、答えは二つだ。
スレに行かないこと。
謝ること。
どっちかだ。
354優しい名無しさん:2010/12/14(火) 01:20:06 ID:H8iLLbdo
>>353
ごめんなさい。今後はスル―します。
スレには行きたいのが半分、行くと引っ張りこまれそうで怖いのが半分
こういった板だし仕方がないのだけれど
ネガティヴな書き込みがやたら多い時とか
355優しい名無しさん:2010/12/14(火) 01:23:12 ID:fp2XmRJZ
>>354
ポジティブなスレってめずらしいからねー。
ここはそう努めてるつもりだけど、おれは管理人でもないからなんとも言えないw
管理人に意見くらいは言えるけどねー。
356優しい名無しさん:2010/12/14(火) 01:25:20 ID:wEIxPH0Q
>>354
今日同僚からもらった言葉を1つ

「一々深く反省しなくていーっすよ 世の中ってね めっちゃ簡単なんス 始末書? 
裏紙に書けばいいんじゃないっすか?w ごめんなしゃーいでいいんすよ 許さないアホも器小せーーーwww」

おいらこれで救われました
世の中 もっと簡単らしいっすwwwwwwwwwww

モウマンターーーーーーーーイ 
357優しい名無しさん:2010/12/14(火) 01:27:06 ID:fp2XmRJZ
>>356
あはは、リアルにそういうもんだよねww
なんかサラリーマン時代を思い出すわww
358優しい名無しさん:2010/12/14(火) 01:28:09 ID:H8iLLbdo
>>355
まだビール2本目だからほとんど酔ってない上での
ぶっちゃけなんだけど、こうなんというか何故みんな
治そうとしないんだろうって言うのが不思議なんだ
〜してみたらとか、今日の自分みたいに昼夜逆転気味だったら
徹夜して散歩して昼寝なしとか。酒は飲む癖に自分はに厳しいみたい
359優しい名無しさん:2010/12/14(火) 01:29:34 ID:H8iLLbdo
>>356
良い先輩だ!モンマンターイ
始末書書かされたの?自分も書いたことがあるw
360355:2010/12/14(火) 01:31:12 ID:H8iLLbdo
やっぱ酔ってるw
「自分は他人に厳しいみたい。自分は酒を飲む癖に」
です
361優しい名無しさん:2010/12/14(火) 01:31:42 ID:fp2XmRJZ
>>358
実際それを真に受けることはないんだって。
あくまでアドバイスだから。
徹夜して散歩して徹夜してとか、実際身体にいいわけないでしょw
362358:2010/12/14(火) 01:31:53 ID:H8iLLbdo
レス番間違えました・・・
363優しい名無しさん:2010/12/14(火) 01:33:19 ID:fp2XmRJZ
>>362
あぁー、もう、細かいこと気にしない。
それくらいの抱擁力あるのが酒スレだよ?
364358:2010/12/14(火) 01:35:08 ID:H8iLLbdo
>>361
「死にたい」とか「彼氏は何何してくれるけど自分は云々」
「昼夜逆転してる死にたい」とか
>徹夜して散歩して徹夜してとか、実際身体にいいわけないでしょw
自分は2日続けたら3日目には寝れるもので・・・行きすぎたアドバイスでした
365優しい名無しさん:2010/12/14(火) 01:40:42 ID:fp2XmRJZ
>>364
それでいいんだよ、自分の経験が大事。
てか、普通は2日徹夜したら3日目には眠れる、ってか寝るでしょw
366優しい名無しさん:2010/12/14(火) 01:46:12 ID:H8iLLbdo
>>365
何このサケモリティ。ありがとう
ちょっと真剣に考え過ぎてたみたい
「どうすればいいの?」なテンションな人だと
出歯亀してしまうみたい。スル―しなきゃ
後は引っ張りこまれない心持

このスレで相談で来てよかった
367優しい名無しさん:2010/12/14(火) 01:47:29 ID:wEIxPH0Q
>>359
うんww
始末書で電話帳できるくらい書いてるよ
ちなみにその人は 一気に降格しまくって 仕事のやる気ナッシングになっちゃって
お掃除や店の模様替えしかしません
業績とか成績に興味ないらしいっすww
必死で昇格して 一気に真っ逆さまくらうと もうどうでもよくなったそうです
368優しい名無しさん:2010/12/14(火) 01:53:08 ID:fp2XmRJZ
>>366
フツーの感覚で考えればいい話さ。
変に肩入れしないことですよ。

>>367
おれもそのクチかな。
休業して、出世なくなって、ならいいや、自分でやっちゃおう、ってクチだから。
369優しい名無しさん:2010/12/14(火) 01:53:46 ID:H8iLLbdo
>>367
電話帳って凄いですねwまあ物の例えかな
何か人生を悟ったような先輩ですね
370優しい名無しさん:2010/12/14(火) 02:01:17 ID:H8iLLbdo
第一志望だったとこからお祈りが来たのが土曜日
元々2次で失敗したとは思ってたけど封書が薄くて
「これは履歴書返却がない!」と思って開けたらお祈りでした
ちょっと腐ってたけど、またぼちぼち頑張るか・・

スレの自分の書き込みは見るに堪えないものになってしまってるので
もう見ません。本当にごめんなさい。性格悪すぎ
371優しい名無しさん:2010/12/14(火) 02:03:12 ID:fp2XmRJZ
>>370
学生??
372優しい名無しさん:2010/12/14(火) 02:06:18 ID:H8iLLbdo
>>371
いや、違う。転職。決まんないんだなー中々
こしかけは嫌だから低いところを狙ってたら
履歴書の職歴欄が半端じゃないことにw
373優しい名無しさん:2010/12/14(火) 02:12:44 ID:fp2XmRJZ
>>372
才能あるのに見逃してる連中って多いよねー。
今日も某中小企業の課長と飲んでたけど、
営業の既卒は1年後に3年卒に追いつかないと意味が無い、とさ・・・。
それは理想だろうけど、目標だよね。
374優しい名無しさん:2010/12/14(火) 02:17:06 ID:H8iLLbdo
>>373
>営業の既卒は1年後に3年卒に追いつかないと意味が無い、とさ・・・
営業やっていたこともありますがこれは普通に無理かと
よっぽどの才能がない限り「押しが強い」「自分に自信がある」
「巧みな話術」などがないと。あとは叱られても気にしない姿勢とか
375優しい名無しさん:2010/12/14(火) 02:17:40 ID:wEIxPH0Q
>>373
その人 それ系の上司からの煽りで 反論してた
「それってー 数年前からそういう超人的な目標立てて 無理ですよねー?
無理じゃないっすかー?なんで無理なのに言うんすか?本社の人がやってみりゃいいんすよ」

マジ ぽかーーん だった

極端な降格はここまでやる気削いでしまうんだなあ
376優しい名無しさん:2010/12/14(火) 02:20:50 ID:fp2XmRJZ
>>374-375
二人から同じコメント返ってきてワラタww
だよなー?おれもそう思うもの。
そんな人いたらもっと大手行ってるって。
377優しい名無しさん:2010/12/14(火) 02:29:07 ID:H8iLLbdo
転職回数が多いともう営業しか残ってない
しかも下手に普通の大学を出た後、気持ちの赴くままに
アパレル販売行ったのでもう尚更アパレルは落とされる
リクナビで来るスカウトも不動産の営業ばかり

>>375
その先輩の言っていることは真理だと思う
378優しい名無しさん:2010/12/14(火) 02:32:33 ID:fp2XmRJZ
>>377
四国ならまだ転職先もあるんだがなぁ・・・。
職を選ばず、ならだが。
379優しい名無しさん:2010/12/14(火) 02:40:49 ID:H8iLLbdo
>>378
職を選ばずか。一流志向が抜けない。というかもう腰かけは駄目
自分独りで食べて行く力がないと駄目だと思い込んで益々追い込まれてる
身体を売ってる人に本当に申し訳ない気持ち。でもボダ何だろうなって気がして
まあアル中もボダもさして変わりないから他の人が「おまいは寝れって行った時に
寝ればよかった」

四国ならうどんパーンですか?
380優しい名無しさん:2010/12/14(火) 02:45:40 ID:fp2XmRJZ
>>379
うどんパーンだなぁw
うちが儲かったら3月には迎えてあげられるな。
四国っていいよ。
381優しい名無しさん:2010/12/14(火) 02:50:42 ID:H8iLLbdo
>>380
四国は昔家族旅行で行ったなあ。道後温泉とか入ったっけ
讃岐うどんは美味しいよね。スープも好きだしこしのある麺が
何ともいえず良い!いつ行ったのかな?坂本龍馬の銅像も見た
小学5年生くらいだろうか。吉田松陰も同じ記憶だから鳴門大橋ができた頃かもしれない
382優しい名無しさん:2010/12/14(火) 02:52:52 ID:fp2XmRJZ
>>381
鳴門大橋って相当昔だぞ?
明石海峡大橋の間違いじゃないか?
383優しい名無しさん:2010/12/14(火) 02:57:19 ID:H8iLLbdo
>>382
あ、そうかも。船の上から鳴門を見た記憶があって
車とフェリーで良く旅行してた。貧乏だったけど
親は精一杯自分たちを楽しませてくれた
384優しい名無しさん:2010/12/14(火) 03:00:45 ID:fp2XmRJZ
>>383
時間を選んで、敢えてフェリーで行ったのかもしれない。
そうならば、相当いいおやっさんだ。
普通は素通りしちゃうからねー。@四国民。
385優しい名無しさん:2010/12/14(火) 03:06:13 ID:H8iLLbdo
>>384
四国の人は鳴門が珍しくないからかあ
涙が出た。四国はどこに行ったかなあ
坂本龍馬と道後温泉と讃岐うどんだけだと勿体ないし
中岡新太郎銅像も言った気がする。親が幕末が好きだからね

自分のラリに落ちつつもう一度かのスレに戻りたい
またラリらないか非常に不安なのだけれど
386優しい名無しさん:2010/12/14(火) 03:10:00 ID:fp2XmRJZ
>>385
戻ったらいいじゃない、暖かく迎えてくれるよ。
ダメならこのスレに返っておいで。

幕末好きなら、今の大河ドラマはツボでしょ?
岩崎弥太郎とか、5月くらいはすごい人気だったよ。
387優しい名無しさん:2010/12/14(火) 03:13:14 ID:H8iLLbdo
>>386
親は見てるよ。ただ私としては西郷さんが狡猾な人物として
描かれてから全く見てないw弥太郎の中の人は演技上手いよね

謝り入れて来ました。ドキドキ
388優しい名無しさん:2010/12/14(火) 03:17:04 ID:fp2XmRJZ
>>387
おれは定期的にドラマ観れない人だから・・・
原作にもよるよね。あれは。

謝ってきたか、大丈夫。
389優しい名無しさん:2010/12/14(火) 03:17:56 ID:H8iLLbdo
人が少なそうですが、何に謝りを入れているのか
分からない状態だと思います。書き込みの仕方で
私だと分かる日も近いでしょうw自業自得。腹くくりますw
390優しい名無しさん:2010/12/14(火) 03:22:01 ID:fp2XmRJZ
>>389
そんな出入りの少ないスレなの?
ここなら1日経てば分からなくなるけど。
391優しい名無しさん:2010/12/14(火) 03:28:17 ID:H8iLLbdo
>>390
ぶっちゃけますかw暇スレだよ。それでも私の書き込み方には
癖があるらしく結構認定されてしまうw飲む時はこのスレにしよう

あと、やっぱり体を売ることに抵抗があって戻りづらいし
そういった書き込みを見ると気分が悪くなる
392優しい名無しさん:2010/12/14(火) 03:33:33 ID:fp2XmRJZ
>>391
ふむ、それは仕方ないんじゃないか?
個人のクセまでは、悪く言えば対応できない、よく言えば個人の好き好き、で。
おれは容認しちゃうけどね。

ここはあれこれ個人の事情を聞かない酒場だ、
言いたければ言えばいいし、言いたくなければ言わなくていい。
みんなが幸せになれる道を探そうってだけだから。
393優しい名無しさん:2010/12/14(火) 03:43:29 ID:H8iLLbdo
>>392
酒場が見つかってよかった
個人の道徳観でどうこう言わないのがメンヘルサロンのルールなのかも
ヌクモリティが何か分からない時がある
394優しい名無しさん:2010/12/14(火) 03:46:48 ID:fp2XmRJZ
>>393
酒場を見つけてくれてよかった。
道徳観はあくまでじぶんの中のことだし。
困ったらいつでも付き合うよ。

さぁ、一杯飲んで眠ろうか。
395優しい名無しさん:2010/12/14(火) 03:58:23 ID:H8iLLbdo
>>394
そうだね。眠ろう。きつい酒だとかなりラリるのでここ数年
ワインとビール飲み。本当にありがとう
396優しい名無しさん:2010/12/14(火) 03:59:49 ID:fp2XmRJZ
>>395
お疲れさま、また飲もう。
次飲めるのを近々楽しみにしてるよw
397優しい名無しさん:2010/12/14(火) 04:09:30 ID:H8iLLbdo
>>396
お疲れ様ノシ
398優しい名無しさん:2010/12/14(火) 06:55:53 ID:H8iLLbdo
またやらかした。以前より酷くはないけど
センシtィヴな人に接するのは私だって疲れる
399優しい名無しさん:2010/12/14(火) 21:49:07 ID:xJYiHGN2
Wゼロカクテルで乾杯
アルコールと糖類ゼロ、ジントニ風味はダメたけどカシオレ風味は意外といける・・・
400優しい名無しさん:2010/12/14(火) 22:08:46 ID:XMfzrfRm
コーヒーで乾杯
401優しい名無しさん:2010/12/14(火) 22:10:55 ID:xJYiHGN2
>>400
こんばんは、乾杯ですーノシ
402優しい名無しさん:2010/12/14(火) 22:14:54 ID:XMfzrfRm
>>401
乾杯です〜
甘い物が欲しくなったけど、我慢我慢w
403優しい名無しさん:2010/12/14(火) 22:16:37 ID:xJYiHGN2
>>402
この時間の甘いもの・・・、危険w

Wゼロカクテル甘いですよ、甘味料だけど
404優しい名無しさん:2010/12/14(火) 22:23:16 ID:kENFcr2/
好きな人にい悲しいこと言われて、なんかいろいろ悲しいコト想いだして、画面のこっち側でひとりメンヘラって悲しくなって呑んでしまった
泣きたい
ばか
私のばか
でも今日はちょっとだけ水で割ったもん・・・
禁酒しようとしてるのにお酒買ってストックしたり、それがあるせいで飲んでしまったり
だめだなぁ
私のバカー
胃腸弱ってる上に久しぶりに飲んだせいか胃のあたりが熱い
あと1缶くらい呑んだらお薬飲んで静かに寝よう・・・(´;ω;`)
405優しい名無しさん:2010/12/14(火) 22:24:00 ID:XMfzrfRm
>>403
危険ですねw
最近、体重が大変な事になっていますorz
406優しい名無しさん:2010/12/14(火) 22:27:24 ID:xJYiHGN2
>>404
悲しいときに飲むお酒は、どうしても過ごしてしまいがちですよね・・・
その缶飲んで、今日はぐっと寝ちゃいましょう
そういう日もありますから・・・

>>405
冬だから冬眠用に蓄えてるんですw
そう思わないとやっていられないorz
407優しい名無しさん:2010/12/14(火) 22:28:47 ID:XMfzrfRm
>>404
泣きたい時は泣けばいいのさ
ただ、無理はしないでね
408優しい名無しさん:2010/12/14(火) 22:31:05 ID:kENFcr2/
みんな優しくてちょっと涙出てきちゃった
画面越しにだけれど、知らない人だけれど、こうして一緒に飲める人がいることに幸せを感じます
ありがとう
409優しい名無しさん:2010/12/14(火) 22:31:05 ID:XMfzrfRm
>>406
去年の冬から冬眠に備えてますw
410優しい名無しさん:2010/12/14(火) 22:34:54 ID:xJYiHGN2
>>408
ここに来て飲むと、一人じゃないって実感できますよ
お酒じゃなくてもいいですから、辛いときはいつでも来てくださいね

>>409
私なんてもっと前から蓄えがありますorz
411優しい名無しさん:2010/12/14(火) 22:44:43 ID:kENFcr2/
>>410
ここに来てよかったです

久しぶりだから水割りの梅酒1杯でも酔いがまわりやすいw
元々あまり弱くなく酔いにくい体質なのでこのふわふわちょっと気だるい感じが心地いいです
落ち着きますね、お酒
美味しいです♪
412優しい名無しさん:2010/12/14(火) 22:50:10 ID:xJYiHGN2
>>411
美味しく飲めているなら良かったですw
ここはいつでも開いていますので、今後もお気軽にお立ち寄りを

平日には誰もいないときがあるけどw
413優しい名無しさん:2010/12/14(火) 22:51:13 ID:XMfzrfRm
>>411
いつでも、大歓迎ですよ
少し酔って、ふわふわした感じ良いよね
414優しい名無しさん:2010/12/14(火) 22:53:50 ID:fp2XmRJZ
今日は休肝日なのでみかんでかんぱいw
415優しい名無しさん:2010/12/14(火) 22:55:04 ID:xJYiHGN2
>>414
みかんとは・・・w
いや、美味しいですけどねw
416優しい名無しさん:2010/12/14(火) 22:56:48 ID:XMfzrfRm
>>414
乾杯です
休肝日も大事ですよね
417優しい名無しさん:2010/12/14(火) 22:56:57 ID:zpz2HAUC
管理人っているの?どんな人?
418優しい名無しさん:2010/12/14(火) 22:56:58 ID:UvggRSvu
お酒を飲んでいないと自分が自分でいられなくなるような気がする。
朝起きてからも一日中頭がぼーっとしてる

薬の影響もあるだろうけど、アル中なりかけなんかなぁ
419優しい名無しさん:2010/12/14(火) 23:00:46 ID:kENFcr2/
>>418
そこまでいくと辛そうですね
お薬貰ってるってことは病院に通ってらっしゃるんでしょうし、一度先生にご相談されてみては?
420優しい名無しさん:2010/12/14(火) 23:00:52 ID:xJYiHGN2
>>417
いらっしゃいませーノシ
ここは名無しスレですからね、管理人がどなたかもわかりません
例会の時に幹事する役の方はいますが・・・

>>418
いらっしゃいませノシ
連続飲酒でなければ、さほど気にされることはないかと思いますが・・・
お酒より薬の影響が強い気がしますけどね
421優しい名無しさん:2010/12/14(火) 23:00:55 ID:fp2XmRJZ
>>417
管理人は、毎週土曜20時からの例会を仕切ってくれる人です。
422優しい名無しさん:2010/12/14(火) 23:04:19 ID:zpz2HAUC
へえ〜
物好きなんだね、その人
423優しい名無しさん:2010/12/14(火) 23:07:28 ID:xJYiHGN2
>>422
物好きというより、このスレが好きなんだと思いますよー
424優しい名無しさん:2010/12/14(火) 23:09:44 ID:qIvaN2or
いつもは焼酎ストレートなんだけど、気分転換にパイナップルジュースで割ってまーす
425優しい名無しさん:2010/12/14(火) 23:12:46 ID:xJYiHGN2
>>424
南国風で美味しそうですねw
乾杯ですーノシ
426優しい名無しさん:2010/12/14(火) 23:16:29 ID:fp2XmRJZ
だめだー、みかんじゃ物足りないww
427優しい名無しさん:2010/12/14(火) 23:18:55 ID:xJYiHGN2
>>426
つりんご
428優しい名無しさん:2010/12/14(火) 23:19:24 ID:qIvaN2or
>>426
休肝日なんてメンヘラには似合わないぞっ!
429優しい名無しさん:2010/12/14(火) 23:19:32 ID:fp2XmRJZ
>>427
いや、そういう問題じゃないと思うwww
430優しい名無しさん:2010/12/14(火) 23:23:11 ID:xJYiHGN2
>>429
つジン

ミカンのマティーニ美味しいよね・・・
431優しい名無しさん:2010/12/14(火) 23:28:03 ID:fp2XmRJZ
>>430
ジンか・・・久しく飲んでないな。
コンビニ行ってくるかなー。
432優しい名無しさん:2010/12/14(火) 23:29:23 ID:xJYiHGN2
>>431
ジンは美味しいw

行って来るならお気をつけて、寒いし暗いから・・・
433優しい名無しさん:2010/12/14(火) 23:37:02 ID:kENFcr2/
ジンってそのまま飲むのー?
それとも何かと合わせてる?
家に1缶置いてあるけど、居酒屋バイトしてたから何かと合わせた方が美味しいのかな?とか思いながら呑まれずに・・・w
オススメの呑み方とかあったら教えてほしいー♪
434優しい名無しさん:2010/12/14(火) 23:40:51 ID:xJYiHGN2
>>433
そのままでも合わせてもいけますよ
オレンジジュースと合わせるのが定番、だといいますけど・・・
炭酸水やトニックウォーターとあわせてレモンやライム、というのが個人的には好きです
435優しい名無しさん:2010/12/14(火) 23:41:46 ID:qIvaN2or
>>433
モノによるけど俺はストレートで冷凍庫からだしていっちゃうな〜
安物のまずいうのはトニックで割るけど
436優しい名無しさん:2010/12/14(火) 23:45:26 ID:kENFcr2/
>>434
なるほど、かんきつ類ですね!
美味しそう(>ω<*)
だいぶ放置しちゃってるのでそろそろ呑んであげようw

>>435
冷凍庫ですか!?
凍らせて大丈夫なのだろうかw
437優しい名無しさん:2010/12/14(火) 23:46:53 ID:xJYiHGN2
>>436
美味しく飲んであげてくださいw
度数が高いと冷凍庫ぐらいの温度では凍りませんから、大丈夫です
438優しい名無しさん:2010/12/14(火) 23:49:51 ID:kENFcr2/
>>437
そうなんですか!
キンキンに冷えて美味しそう!!
熱い時にあえてカレーなどを食べるのもいいですが、寒い時にキンキンに冷えたお酒も美味しそうだなぁ
439優しい名無しさん:2010/12/14(火) 23:50:33 ID:qIvaN2or
>>436
冷凍のトロトロ感がたまらなんのですよw
440優しい名無しさん:2010/12/14(火) 23:50:50 ID:fp2XmRJZ
コンビニからただいま。
グラタンうまー。
441優しい名無しさん:2010/12/14(火) 23:52:13 ID:xJYiHGN2
>>438
暖かい部屋で冷たいお酒、贅沢ですねw

>>440
お帰りなさいノシ
・・・あれ、酒は?
442優しい名無しさん:2010/12/14(火) 23:53:00 ID:fp2XmRJZ
>>441
梅酒買って帰ったよー。
443優しい名無しさん:2010/12/14(火) 23:53:38 ID:xJYiHGN2
>>442
梅酒とグラタン・・・、贅沢ですねw
444優しい名無しさん:2010/12/14(火) 23:59:35 ID:kENFcr2/
みんな幸せそうですねw

私もなんだかんだで3缶くらい呑んじゃってますw
気持ちいいですね〜♪
445優しい名無しさん:2010/12/15(水) 00:02:04 ID:qIvaN2or
>>444
酒呑んでるときだけだよ、ほんと何も考えなくていいし
眠剤ちゃんぽんで今日も寝るだけ
446優しい名無しさん:2010/12/15(水) 00:02:39 ID:fp2XmRJZ
>>443
梅酒は当然1Lですw

>>444
酔うために飲む酒はもったいないけど、
酔えない酒なんか意味ないよねww
447優しい名無しさん:2010/12/15(水) 00:03:29 ID:xJYiHGN2
>>446
流石の選択ですねw
448優しい名無しさん:2010/12/15(水) 00:04:00 ID:eCqgGVKD
こんばんは 茶ノシ
この前の例会で、主治医がどーたら言ってた者ですが、今日タイムウォッチで診察の時間測ったら19分ありました。
その中でミニ認知行動療法的なこともあるのでまぁまぁいいのかなと思い直しましたw
たまに話しきいてないのが丸わかりなのがムカつくけど、まぁ完璧な人間もいないんで妥協もいるよなw
449優しい名無しさん:2010/12/15(水) 00:08:49 ID:0YwMS/6j
>>445
そうだね、私も逃げるように・・・w

>>446
酔えない酒はただのジュースですよねw

>>488
お医者さんも同じ人間なんだよね
自分に合う先生・良い先生を見つけるのにもなかなか苦労しますよね
450優しい名無しさん:2010/12/15(水) 00:11:11 ID:DZXmHOqG
>>448
いらっしゃいませ、乾杯ですノシ
それは良かった、主治医の先生と信頼関係を築いていけたらいいですね
451優しい名無しさん:2010/12/15(水) 00:29:35 ID:DZXmHOqG
さて、すみませんが本日はこの辺で・・・
皆様良いお酒をーノシ
452優しい名無しさん:2010/12/15(水) 00:30:12 ID:nQXXpsWP
梅酒半分で適度に酔ってきたんだが・・・
453優しい名無しさん:2010/12/15(水) 00:30:52 ID:nQXXpsWP
>>451
おやすみ〜おつかれ〜。
454優しい名無しさん:2010/12/15(水) 00:31:02 ID:DHzPjV98
みんなは、メンクリいった後のあのどうしようもない疲れに対してどうしてる?
自分はスパ銭いってダラダラしてから帰る
それでもあまり気分すっきりはしないな
455優しい名無しさん:2010/12/15(水) 00:31:56 ID:DHzPjV98
>>451
おやすみ
456優しい名無しさん:2010/12/15(水) 00:32:08 ID:nQXXpsWP
>>454
うちは疲れないなぁ、予約制で待ち時間ないし・・・。
457優しい名無しさん:2010/12/15(水) 00:35:31 ID:DHzPjV98
>>456
待ち時間で疲れるんじゃなくて、こう自分をさらけ出す感じに疲れてくるんだ
458優しい名無しさん:2010/12/15(水) 00:36:51 ID:nQXXpsWP
>>457
う〜ん、言いたいことダラダラしゃべってるだけだしなぁ・・・。
459優しい名無しさん:2010/12/15(水) 00:39:28 ID:DHzPjV98
>>458
個人の性質にもよるのかもね 私は自分を曝け出すのが苦手
毒実家で自分を曝け出しようもんなら、暴力が待ってたからなー
その恐怖がなかなか抜けきらん
460優しい名無しさん:2010/12/15(水) 00:45:00 ID:nQXXpsWP
>>459
医者との相性もあるのかも。


さて、酒はこんなもんにして眠剤飲んで寝ます。
また明日〜。
461優しい名無しさん:2010/12/15(水) 00:45:58 ID:DHzPjV98
>>460
おやすみ 自分もひとりになったようなので寝ますお!
462優しい名無しさん:2010/12/15(水) 18:26:53 ID:mCGIh8UI
飲み始まりましたお
463優しい名無しさん:2010/12/15(水) 19:28:53 ID:WghhOFM3
乾杯です。今日は精力的に就活して来ました
464優しい名無しさん:2010/12/15(水) 19:34:38 ID:mCGIh8UI
職場や界隈で、一回、鬱病になったとバレると、本当にハミにされるな

465優しい名無しさん:2010/12/15(水) 19:37:46 ID:FiEV7EKi
今日から飲みまくる
466優しい名無しさん:2010/12/15(水) 19:38:21 ID:cgrblsDM
飲め飲めぃ
こっちはビール4杯目だよ。
食べラーボリボリつまみにしてる女がいるちゅうの。
467優しい名無しさん:2010/12/15(水) 19:38:35 ID:WghhOFM3
リアル友達しか残らないから厳選されてていいと思う
468優しい名無しさん:2010/12/15(水) 19:40:23 ID:WghhOFM3
>>466
プリングルスをつまみにし過ぎてニキビができたのでチキンナゲットにしましたw
469優しい名無しさん:2010/12/15(水) 19:42:31 ID:QGJYda+W
焼き鳥の屋台で「全部2本ずつ」って頼んだら
3220円取られたorz
470優しい名無しさん:2010/12/15(水) 19:43:03 ID:mCGIh8UI
>>467
ってことは、リアル友なんて1人もいなかったわけだよ
471優しい名無しさん:2010/12/15(水) 19:44:48 ID:WghhOFM3
>>469
大胆な頼み方だなあ。レバーと豚バラとささみ2本づつでいいや
472優しい名無しさん:2010/12/15(水) 19:45:44 ID:WghhOFM3
>>470
結局昔からの幼馴染がリアル友達でした
473優しい名無しさん:2010/12/15(水) 19:49:19 ID:QGJYda+W
>>471
注文苦手なんだよw
スターバックスなんて一生行けないw
474優しい名無しさん:2010/12/15(水) 19:52:18 ID:cgrblsDM
>>473
スタバでは「今日のコーヒー」としか注文したことがない・・・
475優しい名無しさん:2010/12/15(水) 19:53:44 ID:WghhOFM3
「キャラメルマキアーテ、普通」位しか言葉を発さなくても汲み取ってくれますw
476優しい名無しさん:2010/12/15(水) 19:54:02 ID:QGJYda+W
>>474
サイズとかトッピングとかは?
477優しい名無しさん:2010/12/15(水) 19:58:34 ID:cgrblsDM
>>476
サイズは言うよw
トッピングなんてナシ。
478優しい名無しさん:2010/12/15(水) 20:02:03 ID:QGJYda+W
とにかく注文が苦手w
マックでのセットメニューでさえアワアワするorz
479優しい名無しさん:2010/12/15(水) 20:08:24 ID:WghhOFM3
もうね、今日登録会に行った派遣会社のブラックさと言ったら
「アンケートです」って渡された紙に「はい」「いいえ」とか時間とかを書いて行くんだけど
何時からの出社からならできますか?8時」→「派遣先に2時間かかるのがデフォ
なので6時には出社してくださらないと・・・」→「まあ分かりました」
「休憩が取れないと困るに、いいえとありますが当社では決まった時間には・・」
「分かりました」「重いものを持つのが得意であるにいいえとありますが・・・」
「10キロ以上はたぶん無理です」

その上12時間拘束で日給7300円ってどんなペリカ?
480優しい名無しさん:2010/12/15(水) 20:10:30 ID:QGJYda+W
>>479
:(;゙゚'ω゚'):  ・・・・・・
481優しい名無しさん:2010/12/15(水) 20:10:41 ID:WghhOFM3
>>478
コンビニとかの会計はiDとかで済ます方とみた
482優しい名無しさん:2010/12/15(水) 20:13:08 ID:QGJYda+W
>>481
ナナコとスイカは必携です
483優しい名無しさん:2010/12/15(水) 20:20:14 ID:WghhOFM3
>>482
ナナコってセブン以外でも使えるの?
484優しい名無しさん:2010/12/15(水) 20:23:16 ID:QGJYda+W
>>483
ヨーカドー系列+提携各社
485優しい名無しさん:2010/12/15(水) 20:28:09 ID:WghhOFM3
>>484
あーそうか。イトーヨーカドーが近くにないんで知らなかった
ナナコの音忘れた。「シャリーン」みたいなのだっけ?
486優しい名無しさん:2010/12/15(水) 20:28:51 ID:WghhOFM3
いや!「ぴよぴよ」だ
487優しい名無しさん:2010/12/15(水) 20:30:21 ID:QGJYda+W
>>485
そう「シャリーン」w
あと最近は西武とそごうの食品売場で使えるよ
488優しい名無しさん:2010/12/15(水) 20:33:34 ID:QGJYda+W
      ピョ
  ピョ

      , - 、, - 、
   , - 、i'・e・ ヽ,,・ァ, - 、
  4 ・   ゝ - 、i'e・ ヽ、・ァ
  ゝ   i e・  ヽ、 ,,.-''´|
 |`"''-,,_i   ,,.-''´    |
 |    "'''i"    ,,.-'"
 `"''-,,_.  |  ,,.-''"
     "'''--'''"
489優しい名無しさん:2010/12/15(水) 20:39:16 ID:WghhOFM3
>>487
西武もそごうもない・・・やっと阪急と東急ハンズができる
490優しい名無しさん:2010/12/15(水) 20:43:43 ID:DHzPjV98
置き換え飲料で乾杯
イラついてます
一日一善とかいう認知行動療法やってるけど、なんだかいろいろとわーっと考えが浮かんで余計にしんどいような
喜ばせる人、道化、スケープゴートにならなかった!とか
491優しい名無しさん:2010/12/15(水) 20:44:55 ID:QGJYda+W
>>489
ハンズいいじゃん、一日いられるw
492優しい名無しさん:2010/12/15(水) 20:48:47 ID:QGJYda+W
>>490
「情けは人の為ならず」回り回って自分の為
493優しい名無しさん:2010/12/15(水) 20:52:41 ID:WghhOFM3
>>490
>喜ばせる人、道化、スケープゴートにならなかった!とか
良いパターンだと思うんだけど

>>491
ロフトが出来た時ももう一日中いて散財しまくってたw

494優しい名無しさん:2010/12/15(水) 20:52:54 ID:DHzPjV98
>>492
親切にするとかはいいんですよ。
ただ、あれはやりたくない、やらなかった
偉いぞ自分みたいなそういう善のことです。
そして自分を守るそういう行動を取りにくい性格なんだなって気づいた。
495優しい名無しさん:2010/12/15(水) 20:54:18 ID:DHzPjV98
>>493
そうですよね。なんか人のゴミ箱やってんのが馴染みあるっていうのか、人権を主張してぼっこぼこにされるくらいなら、我慢みたいな環境に長くいたからなぁ。
496優しい名無しさん:2010/12/15(水) 20:58:15 ID:QGJYda+W
>>494
やらない善よりやる偽善@2ちゃんねる
497優しい名無しさん:2010/12/15(水) 20:58:26 ID:DHzPjV98
酒を不味くさせそうなのでおちまノシ
また気分いい時にくる
498優しい名無しさん:2010/12/15(水) 21:18:11 ID:WghhOFM3
>>497
認知行動療法やってるだけで偉いと思う
カウンセリング受けつつか独学か今度教えて
499優しい名無しさん:2010/12/15(水) 21:20:34 ID:WghhOFM3
もうすぐ友人の誕生日なので密林でぽちろうと思ってたら
友人の住所を書いた手帳を無くしてる!電話して
「住所ってどこだっけ?」は有り?
500優しい名無しさん:2010/12/15(水) 21:23:04 ID:Hes6u8/q
今日病院で昼間の飲酒は禁止されたよ〜
だから夜だけ乾杯〜
501優しい名無しさん:2010/12/15(水) 21:24:10 ID:QGJYda+W
>>499
「手帳を無くしちゃったんで住所また教えて」で無問題 
502優しい名無しさん:2010/12/15(水) 21:25:38 ID:QGJYda+W
>>500
(*´∀`)つ凵☆凵⊂(´∀`*)かんぱーい!! 
500おめ
503優しい名無しさん:2010/12/15(水) 21:28:15 ID:mCGIh8UI
最近 コンビニの食べ物とビールをドカ食いドカ飲みしてて気持ち悪かったので
今日こそはソフトな物を、と思ったけど・・・・

やっぱやっちゃった・・・・・・・・・・
504優しい名無しさん:2010/12/15(水) 21:29:15 ID:WghhOFM3
>>500
γが上がってたとか?
>>501
プレゼントを贈るのがばれるけど仕方ない
505優しい名無しさん:2010/12/15(水) 21:30:30 ID:Hes6u8/q
>>502
あり〜
でも鬱で凹んでるときに酒逃げできないのはつらいもんだね
506優しい名無しさん:2010/12/15(水) 21:31:10 ID:WghhOFM3
>>503
毎月一日に、いや二日酔いするたびに
二度と酒何か!と思ってます
合法麻薬の現実逃避でしかないのなー
507優しい名無しさん:2010/12/15(水) 21:33:28 ID:QGJYda+W
>>505
「日中耐えたご褒美の夜の酒」これでおk
508優しい名無しさん:2010/12/15(水) 21:36:36 ID:QGJYda+W
>>506
朝「うー二日酔いだ二度と飲まない・・・」
昼「だいぶ良くなった」
夕方「さて飲み行くか」
509優しい名無しさん:2010/12/15(水) 21:37:24 ID:Hes6u8/q
>>507
その意識でがんばってみるよ(`・ω・´)
510優しい名無しさん:2010/12/15(水) 21:37:47 ID:aGDmc9A1
こないだセブンでnanacoチャージしてもらおうと思ったら店員が研修生なのか間違えてEdyにしやがった。
くっそー。使える店は少ないけどnanacoの方が特典多いのに。

電子マネーはいいよね。小瀬にが出なくてすむ。EdyはAmazonでも使えるよ
511優しい名無しさん:2010/12/15(水) 21:45:31 ID:WghhOFM3
>>508
あるあるwって三日酔いの時もありますw
>>510
ちゃんとナナコって言った?セブンならナナコガデフォだあけど
ナナコボタンあるし。セブンでバイトしてましたw

Edyの音がピヨピヨだっけ?
512優しい名無しさん:2010/12/15(水) 21:53:11 ID:aGDmc9A1
>>511
いったよー。nanacoにしたはすなのにシャリーンってなってばびった。
普通に店員のミスだった、
仕方ないからそのままEdyでつかったけどね。

nanacoはピユピユッだよ
513優しい名無しさん:2010/12/15(水) 21:56:16 ID:WghhOFM3
>>512
あれ?上の方でナナコがシャリーンって・・・
何も文句言わなかったの?自分が駄目店員だった時は
1000円チャージのお客さんにおつり4000円渡し忘れたと言う・・・
514優しい名無しさん:2010/12/15(水) 21:59:26 ID:aGDmc9A1
もちろん文句はいったけど、チャージの返金はできないから基本的にできないからねえ…。
515優しい名無しさん:2010/12/15(水) 22:02:58 ID:WghhOFM3
>>514
そうなの?知らなかった。ナナコはお握りフェアとかの
スタンプを楽しみにしてる人がいた
「おっと後一個でドリンクゲットだな!」とかw
セブンの声かけうざくない?
516優しい名無しさん:2010/12/15(水) 22:45:36 ID:WghhOFM3
スレストしてしまった
飲んでる人カモーン
517優しい名無しさん:2010/12/15(水) 22:47:56 ID:QGJYda+W
      ピョ 
  ピョ 

      , - 、, - 、 
   , - 、i'・e・ ヽ,,・ァ, - 、 
  4 ・   ゝ - 、i'e・ ヽ、・ァ 
  ゝ   i e・  ヽ、 ,,.-''´| 
 |`"''-,,_i   ,,.-''´    | 
 |    "'''i"    ,,.-'" 
 `"''-,,_.  |  ,,.-''" 
     "'''--'''" 
518優しい名無しさん:2010/12/15(水) 22:54:20 ID:WghhOFM3
ナナコかEdyか真相はいかにだけどktkr
2ちゃん語って流行りすたりが多くって「ktkr」
とかも今じゃダメみたい。最新2ちゃん語講座に
vip特攻の勇気も無い。未だにIP抜かれそうとか思ってるw
519優しい名無しさん:2010/12/15(水) 23:00:40 ID:6Oceh0fz
契約1件取れそうなので、事前祝いに( ´∀`)つt[]カンパイ
520優しい名無しさん:2010/12/15(水) 23:04:33 ID:WghhOFM3
>>519
おめ!年末に契約とは珍しいような
事前祝いは程々に
521優しい名無しさん:2010/12/15(水) 23:16:24 ID:6Oceh0fz
>>520
ありがトン 程々にしとくよ。
こいつをきっかけにどんどん契約取れるといいなw
522優しい名無しさん:2010/12/15(水) 23:21:42 ID:WghhOFM3
今日はスローペースだったんでまだ6本
これで辞めときゃ誰も文句は言わねえw
523優しい名無しさん:2010/12/15(水) 23:26:51 ID:6Oceh0fz
>>522
俺は焼酎湯割り7:3を2杯。
その後黒日課ロックを呑んでる。
契約といっても手伝いでやってる
ISPの契約だから大した契約でもない。
でも、契約してもらったら死に物狂いで
サポートするぜ!!!
524優しい名無しさん:2010/12/15(水) 23:33:21 ID:WghhOFM3
>>523
サポートって・・・死に物狂いで解約させない気でしょうw
525優しい名無しさん:2010/12/15(水) 23:49:08 ID:6Oceh0fz
>>524
当たり前ww
526優しい名無しさん:2010/12/15(水) 23:52:33 ID:WghhOFM3
>>525
こえーw外ピンポンには基本的に出ないけど
時々偶然エントランスで会うネット回線業者の勧誘凄すぎ

自分もリクナビからのオファーはあなたのような業界ですw
527優しい名無しさん:2010/12/16(木) 00:05:30 ID:+t6PZs6X
>>526
そこまで怖がらんでも・・・
契約取れたのは元勤務先の人だし。
伝手はあったんだよ。
流石にいきなり外ピンポンはメンヘラには
無理だよ。
528優しい名無しさん:2010/12/16(木) 00:13:50 ID:utaqXZCS
>>527
ですよねwメンヘラ板ってことを忘れてた
所謂縁故ってやつですかの?
529優しい名無しさん:2010/12/16(木) 00:27:18 ID:+t6PZs6X
>>528
忘れちゃダメだよ?此処はメンヘラ酒場。
お互い、患ってるどうしじゃないか。
縁故で契約・・・ 間違っちゃいないがまぁ
そこは攻めやすいトコという事でカンベンww
530優しい名無しさん:2010/12/16(木) 00:58:13 ID:utaqXZCS
分かってますともでも縁故は会社辞めてからが・・・辛い
531優しい名無しさん:2010/12/16(木) 01:48:07 ID:WRzkvoUY
ふひゃひゃ呑んできたー。へべれけなのよ。 明日10時に起きられる気がしないわ。
532優しい名無しさん:2010/12/16(木) 07:18:18 ID:utaqXZCS
>>531
もう起きろ!
533優しい名無しさん:2010/12/16(木) 19:36:12 ID:nt6ZOH2U
鏡もまたやっすい焼酎でいっぱいやっとりますわ。
一杯どころじゃないけどね
534優しい名無しさん:2010/12/16(木) 19:55:47 ID:uEQ0JqqE
>>533
おれも激安焼酎で酔っ払ってるど〜
535優しい名無しさん:2010/12/16(木) 22:32:42 ID:uEQ0JqqE
〆でジン飲んだ
おやすみー
536優しい名無しさん:2010/12/17(金) 21:06:45 ID:HAf6gpTD
さくっと飲んで寝よう、今日は・・・
537優しい名無しさん:2010/12/17(金) 21:09:22 ID:B3lg9/Ej
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
【健全】石原都知事の作家作品『完全な遊戯』は精神障害者の女性を集団強姦して殺すストーリー
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1292477011/
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

ここ最近ネット上では、東京都の「都青少年健全育成条例改正案」が
都議会総務委員会で可決され、成立する見込みであることで持ちきりだ。
漫画やアニメ、ゲームなどでの性描写規制を目的としたこの法案の
旗振り役の一人が、石原慎太郎東京都知事だ。最近は
◆男性器で障子を突き破る!芥川賞受賞の『太陽の季節』
石原都知事は小説『太陽の季節』で芥川賞を受賞し、一躍有名になった。
この作品の映画版は都知事の弟で国民的俳優である、故・石原裕次郎さんのデビュー作でもある。
『太陽の季節』をはじめとする石原都知事の初期作品は、性的に奔放な作風のものが多い。
特に『太陽の季節』では主人公が男性器で障子を突き破るシーンが有名だ。既存の倫理を
打ち破る若者、という意味で「太陽族」という流行語も生まれたほどだ。
◆過去には精神障害者の女性を輪姦する小説も
都の条例改正案は特に強姦や近親相姦などの「倫理的に強い問題がある」アニメ・漫画への
規制に力を入れているようだ。しかし「反倫理的」な作品といえば、石原都知事の過去作品も
それにあてはまる、と言えないだろうか。
たとえば『完全な遊戯』という小説は、精神障害者の女性を集団で強姦し、最後には殺してしまうという
ストーリーだ。都の改正案にしたがって考えれば、こういった小説が「青少年」に悪影響を与える可能性は無いのだろうか。
経済学者の池田信夫さんはブログで、
「かつて「太陽族」などの新風俗の元祖となり、「価値の紊乱者」を
自称していた石原氏が、エロ漫画の撲滅に熱中する姿は哀れをもよおす。」
と簡潔かつ辛らつに石原都知事を批判している。
※Amazon.co.jp: 完全な遊戯 (新潮文庫): 石原 慎太郎: 本(http://www.amazon.co.jp/gp/product/4101119112
ソース(livedoorニュース):
http://news.livedoor.com/article/detail/5209553/
538優しい名無しさん:2010/12/17(金) 22:15:53 ID:9NiYVN/B
自分でかつ丼作ったどーーーーーーーーーー

ビールと一緒に いただきまーーす

誰もいない???
539優しい名無しさん:2010/12/17(金) 22:16:30 ID:tZUzn1v7
土曜さえたおせば オン会カーニバルだ あしたがんばるぜ かんぱーい
540優しい名無しさん:2010/12/17(金) 22:18:02 ID:9NiYVN/B
>>539
いいな おいらサービス業なんで土日祝は激戦区なんだぜ
541優しい名無しさん:2010/12/17(金) 22:21:35 ID:tZUzn1v7
おう 土曜終わったら飲みに行こうかな

いつもありがとう がんばってるね
542優しい名無しさん:2010/12/17(金) 22:55:16 ID:ITsDG43z
お水で乾杯〜
543優しい名無しさん:2010/12/18(土) 03:50:35 ID:SbTqDAxf
もう、誰も居ないか・・・
544優しい名無しさん:2010/12/18(土) 04:29:05 ID:HNZYHCeW
いたりして
545優しい名無しさん:2010/12/18(土) 04:31:42 ID:SbTqDAxf
>>544
居たのかw( ´∀`)つt[]カンパイ
仕事で頼まれたPCの無線接続が何をやってもダメで、
明日(今日)メーカーサポートに電話しちゃる。
546優しい名無しさん:2010/12/18(土) 04:31:58 ID:HNZYHCeW
一人で飲むか。追い出された身
547優しい名無しさん:2010/12/18(土) 04:32:55 ID:HNZYHCeW
>>545
乾杯。土曜日ってサポセン繋がりにくくない?
548優しい名無しさん:2010/12/18(土) 04:32:57 ID:SbTqDAxf
>>546
をい、をい、居るぜ〜
549優しい名無しさん:2010/12/18(土) 04:33:48 ID:SbTqDAxf
>>547
繋がるまで電話しちゃるwww
550優しい名無しさん:2010/12/18(土) 04:33:52 ID:HNZYHCeW
>>548
淡麗買ってくるよ
551優しい名無しさん:2010/12/18(土) 04:36:07 ID:SbTqDAxf
>>550
ふらつかずにいってらっさい。
ちゃんと帰ってきたらカキコするように。
552優しい名無しさん:2010/12/18(土) 04:42:10 ID:SbTqDAxf
俺もなんか買ってこようかな?
553優しい名無しさん:2010/12/18(土) 04:51:46 ID:HNZYHCeW
買ってきた。かきの種も
554優しい名無しさん:2010/12/18(土) 04:52:53 ID:HNZYHCeW
>>551
2本しか飲んでないからふらつかず行けました。
555優しい名無しさん:2010/12/18(土) 04:55:58 ID:SbTqDAxf
>>554
無事で何より。
買いに行くの止めて朝食も兼ねて親子丼にしました。
どうせ寝ないしね。
556優しい名無しさん:2010/12/18(土) 04:57:45 ID:HNZYHCeW
>>555
朝食ってもうそんな時間か
他の板の雑談スレに書き込もうとすると
すぐにサルになる。●買う気はないし
557優しい名無しさん:2010/12/18(土) 05:00:48 ID:SbTqDAxf
>>556
もう5時だぜ?寝ずにこの時間まで起きてりゃ
朝食にもなるわいなw
558優しい名無しさん:2010/12/18(土) 05:02:26 ID:HNZYHCeW
>>557
発泡酒6本飲んだら酒抜き入浴して掃除かな
また愚痴るけど良い?
559優しい名無しさん:2010/12/18(土) 05:04:33 ID:SbTqDAxf
>>558
かまわんよ?
560優しい名無しさん:2010/12/18(土) 05:08:34 ID:HNZYHCeW
15日の水曜日派遣登録に行ったりハロワ行ったり
それなりに精力的に動いてたのさ。まあ、派遣は
ブラックだったんで(前出)辞めたけど
その後飲み過ぎたからだろうか「皆もうちょっと頑張ろう」的なレスをしてから
フルボッコ。もうメンサロ来るなと。ヒッキーを紹介されましたw
メンサロと似たような場所だけど、死にたいと入っててもネタだし雑談は楽しかったなあ
561優しい名無しさん:2010/12/18(土) 05:12:37 ID:SbTqDAxf
>>560
俺は、別にキニシナイが。まぁ、俺も建材屋とIT系の二足の草鞋
でやってる。どっちつかずさ。何故フルボッコにされたのがよく解らんが。
562優しい名無しさん:2010/12/18(土) 05:14:59 ID:SbTqDAxf
ちなみに>>529は俺
563優しい名無しさん:2010/12/18(土) 05:16:14 ID:HNZYHCeW
>>561
二足の草鞋きつくないか?
まあ自分が回復気味で他の人が甘えていいる的な
レスをしたのがまずかったんだと思う<フルボッコ
マジレススレで相談したら2ちゃんは結構ストレスになるんで
暫く辞めたほうがってことだったんで1日だけ辞めてたw
564優しい名無しさん:2010/12/18(土) 05:16:56 ID:HNZYHCeW
>>562
あはw契約の人かww
565優しい名無しさん:2010/12/18(土) 05:21:10 ID:SbTqDAxf
>>563
俺も回復気味なんだが、最近、紙飛行機がクルクル回って落ちる様な
鬱に移行してってる。
まぁ此処なら愚痴位聞いてくれるしな。
566優しい名無しさん:2010/12/18(土) 05:23:15 ID:HNZYHCeW
>>565
飛行機クルクルわかるわあw
落ち気味な時に飲んでしまうと飲み過ぎな悪ループ
酒飲む人は結構寛容なのかな
567優しい名無しさん:2010/12/18(土) 05:23:16 ID:SbTqDAxf
>>563
マジレススレなんて止めとけ。病人にはキッツイぞ?
回復期にあってもまだ病人だしな。
568優しい名無しさん:2010/12/18(土) 05:26:00 ID:SbTqDAxf
>>566
こいつはこの病気になったものしか解らんよ@紙飛行機
病人だって酒呑みたいさ、此処はそういうトコ。
569優しい名無しさん:2010/12/18(土) 05:27:59 ID:SbTqDAxf
タバコの自販機ってもうやってるよな?
570優しい名無しさん:2010/12/18(土) 05:28:07 ID:HNZYHCeW
>>567
メンヘル板のマジレススレ。生活じゃないよ
結構役に立った。まだ病人とはいえど最低限回復への努力をしたいところ
「自分で他のスレ立てろ」とか「メンサロじゃなくてメンヘル板行け」な流れだったな
で、行きついた先がヒッキーだったと言うw別にヒキではないんだがw
むしろヒキだ出計画中なのだがw
571優しい名無しさん:2010/12/18(土) 05:28:45 ID:SbTqDAxf
ちょっとタバコ買ってくる。
待っててくれよ〜
572優しい名無しさん:2010/12/18(土) 05:28:55 ID:HNZYHCeW
>>569
タスポ持ってないから分からん
コンビニならいつでもおk
573優しい名無しさん:2010/12/18(土) 05:32:32 ID:HNZYHCeW
待ってる。ヌクモリティって何?とは思ったけど
所詮この板に居る限り我も彼もメンヘル
説教はいかんかったかな。誰に言われて立ち直るわけでもなし
要は自分の心の持ちようと意志の強さ
574優しい名無しさん:2010/12/18(土) 05:44:22 ID:HNZYHCeW
朝食は玄米ご飯に冷蔵庫にあったごはんですよをかけて食べよう
575優しい名無しさん:2010/12/18(土) 05:55:45 ID:HNZYHCeW
自販機遠いのかな。まさか寝逃げされたとか!w
576優しい名無しさん:2010/12/18(土) 06:02:47 ID:SbTqDAxf
>>575
ちょいとクルマで隣の市まで。なかなか売ってないんだな、GBは。
577優しい名無しさん:2010/12/18(土) 06:06:15 ID:HNZYHCeW
>>576
おかえりって飲酒運転じゃ・・・GBってゴールデンバット?
578優しい名無しさん:2010/12/18(土) 06:08:57 ID:SbTqDAxf
>>577
ただいま。って酒気帯び運転じゃw
誇れたもんじゃないがの。
GBーゴールデンバット、だいぶ浸透
してきたなw
579優しい名無しさん:2010/12/18(土) 06:13:43 ID:HNZYHCeW
>>578
酒気帯びもやばいから辞めれ!
自分も喫煙するけど(辞めた予定w)
ゴールデンバットは珍しい。コンビニでタバコの
銘柄聞くから段々覚えてきた。新種のタバコが覚えづらかった
580優しい名無しさん:2010/12/18(土) 06:15:44 ID:SbTqDAxf
>>579
もうしないつもり(予定)
売ってないから仕方なく
自販機で。
581優しい名無しさん:2010/12/18(土) 06:20:59 ID:HNZYHCeW
>>580
カートン買いせい!
どうせ10箱吸ってしまうのにカートン買いが高く思える不思議w
582優しい名無しさん:2010/12/18(土) 06:23:54 ID:SbTqDAxf
>>581
毎週¥1000でタバコをやりくりしてっから
カートンはまず無理だなぁ
583優しい名無しさん:2010/12/18(土) 06:28:05 ID:HNZYHCeW
>>582
自分も同じペースかな。ただ酒代が・・・

で、愚痴はどうなった。自分みたいに変に前向き思考だと
ここから(メンサロ)は追い出されるのがデフォ?
584優しい名無しさん:2010/12/18(土) 06:37:16 ID:SbTqDAxf
>>583
前向き思考は善いこと。
おれはここで元気貰ってる。
前向き発言して追い出そうとするヤツはほっとけばいい。
みんないろんな病気&病状だしな。
いろんなメンヘラがいるからね。
例えば100人好きなヤツがいてくれたら100人はキライ
なヤツがいるしね。
585優しい名無しさん:2010/12/18(土) 06:42:31 ID:HNZYHCeW
>>584
ここって酒スレ?
なんか何気にいいこと言ってるな
涙がw色んなメンヘラか。今は自分のことで
いっぱいいっぱいで面倒をみるって言ったら
失礼だけれど写されたくないのが本音
586優しい名無しさん:2010/12/18(土) 06:46:36 ID:SbTqDAxf
>>585
まぁ確かに他人の病気までは背負いたくないww
酒で愚痴れりゃいいことだ。
ここは逃げ場にも使えるし。
泪は酒が流してくれるさ。
587優しい名無しさん:2010/12/18(土) 06:49:57 ID:HNZYHCeW
>>586
いいことい言うねえw酒の残りが少なくなってきました
飲む気がんがんなら買いに行こう。
あなたの良いところは悪口を言わないとこだね
588優しい名無しさん:2010/12/18(土) 06:57:13 ID:SbTqDAxf
>>587
まぁ、悪口言ったらいずれは自分に
返ってくるし、立場も悪くなるだけだよ。
ただ、善人じゃないよ?
みんなの意見は聞くべきだし、それが
人間のコミュニケーションじゃないかな?
例えば、自分と正反対の意見を言うヤツ
がいたとしても聞く耳はもつよ。
まだ焼酎呑んでるから是非と言いたい
トコだがここで語ってみないか?
589優しい名無しさん:2010/12/18(土) 07:04:02 ID:HNZYHCeW
>>588
もちろん語りたい。私は偏屈で悪口言いたがりなんだけどもw
>例えば、自分と正反対の意見を言うヤツ
>がいたとしても聞く耳はもつよ。
なんか凄いな。私は回復していたつもりで全くそうじゃなかったのかも
語る。あと一本飲んだら追加の発泡酒を買いに行こう

酒気帯びも絶対駄目だからね!飲んだら乗るな!w
590優しい名無しさん:2010/12/18(土) 07:10:25 ID:SbTqDAxf
>>589
気をつけていってら〜
回復なんて個人で違うものだし
いいんじゃないかな?
偏屈で悪口言いたがり、それも
いいんじゃないかな?
変に自分に溜め込まなくて。
俺にとっては羨ましい限りなんだが。
これからは呑む前に用意しとくか
徒歩で行きます(自信無しorz)
591優しい名無しさん:2010/12/18(土) 07:15:10 ID:HNZYHCeW
>>590
冷蔵庫にもう一本ありましたw
何だかすべてを受け止めてると言うか自分の中に
貯めてるって感じだな。性分かもしれないけれど
あんたや・さ・し・す・ぎ

そんな割には飲酒運転もする・・・謎
カンパーイ!
592優しい名無しさん:2010/12/18(土) 07:32:10 ID:SbTqDAxf
>>591
謎かww でもニコチン切れたらいくよ?
どんな手段でも。でもクルマは止めとき
ます(反省)
や・さ・し・す・ぎたからこんなんなっちゃった
のか、それとも捌け口を知らんかったのか・・・
ついでだから言うとくけど支店じゃ闇の烏で
出没してます。以後、お見知りおきを・・・
593優しい名無しさん:2010/12/18(土) 07:37:28 ID:HNZYHCeW
>>592
支店?どの板?スレ?
(自分必死すぎw)
いつか支店に行きたい
594優しい名無しさん:2010/12/18(土) 07:41:06 ID:SbTqDAxf
>>593
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/37293/1290525078/

【オン会】メンヘラ同士酒飲もうぜ!23次会【規制用】
■日時:飲みたくなったらいつでも消費可ですww
■会の趣旨:日本各地に散らばるメンヘラたちと酒を酌み交わし、更に交流を深めようという企画。
■本スレを規制されてる方と交流するためのスレです。

□注意事項□
・ドリンクは飲み放題。(お酒じゃなくても大丈夫だよ)
・基本マターリ進行です。
・本スレとは違いコテ使用可です。でも名無しでもよっといで♪
・体調の悪いひとは絶対無理に参加しないこと。

【オン会】メンヘラ同士酒飲もうぜ!22次会【規制用】

http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/sports/37293/1285857719/    ノ   ノ ノ

∧  ノ     ノ
::::::|::/   ノ
::::::|/         _________________
::::::|       /:::::::::::::::::\:::.\:::.:\:::.\:::.\:::.\:::.\::.\
::::::|      .// ̄ ̄ ̄ ̄\\::::.\ [_焼き鳥_メンサロ屋_]:::.\
::::)`⌒ヽ  .//  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\
::::(  モ:||  ┏┫.r....―┐┌\\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\
: :::)ヽ ラ.|| /三三ヽ----:| ||--|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l||
::::( ビ :|| {三焼三}  ..::| ||  ゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛||皮|゛゛゛゛゛゛||つ||゛
: :::) |  :||{;;三き三;;} ..::| ||  ζ  ζ    .∧_∧     ||.く / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::( ル..:|| {三鳥三}  ...::| || /########/ ( ・∀・)    < いらっしゃい いらっしゃい
: :::)..;.:;;;;|| ヽ三三ノ   . .:| ||  ||,,从人、、||  (  つ つ‐{}@{}@ \  美味しい焼き鳥だよー
::::'⌒ヽ'..|| ..┗^┛...─―| ||'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \____________
::::::| ... .. ||...../r|;;;.|| ;:;. : :| ||      全 種 類 一本\100     |
^^^^^^    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"""""""""""""""""""""""""""""""""""
595優しい名無しさん:2010/12/18(土) 07:43:35 ID:HNZYHCeW
>>594
ありがとう。またね。
596優しい名無しさん:2010/12/18(土) 07:44:08 ID:SbTqDAxf
ちなみに支店の>>752はおいら。
あっちじゃ基本的にID変わらんから
だいたい誰かワカルww
597優しい名無しさん:2010/12/18(土) 07:45:58 ID:SbTqDAxf
>>595
またお会いしましょ。
今夜は楽しかった。ありがとう。
598優しい名無しさん:2010/12/18(土) 20:00:25 ID:6Q+DxhF5
毎日『今年一番の寒さ』と天気予報が伝える季節になりましたね
それでもここは、今日も温かいスレでありたいと思っております
さ、今週も土曜の20時がやってきましたよー


      , '´ ̄ ̄` ー-、                        ,. -‐==、、
     /   〃" `ヽ、 \ 今夜も乾杯にょろ〜 o   ○o.  i       :::ト、
    / /  ハ/     \ハヘ       。 ゚。  /´´`ヽ、 ゚  .l       :::ト、\ イヤッッホォォォオオォオウ!
    |i │ l |リノ    `ヽ}_}ハ     (,.)´)´)´))/   :::::!===l      :::|ス. ',
    |i | 从 >    <l小N      .|~U~゚ ̄|゚o    ::::/    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
    |i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ  __「ニ|::::u.:::::::| O   :::λ    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
    | i⌒ヽ j  (_.ノ   ノi|__/   { { |    |‐‐- 、:::/|     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
    | ヽ  ヽx>、 __, イl |::::ヽ / i.L|______,ト- __ )/ | ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
    | ∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |',:::::ハ      /::::::: /    (´  __ _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
599優しい名無しさん:2010/12/18(土) 20:01:26 ID:6Q+DxhF5
600優しい名無しさん:2010/12/18(土) 20:02:43 ID:GLXq6tN9
(*´∀`)つ凵☆凵⊂(´∀`*)かんぱーい!! 
601優しい名無しさん:2010/12/18(土) 20:03:47 ID:a/toSpzK
イエローモンキー 球根 かんぱーい
602優しい名無しさん:2010/12/18(土) 20:03:48 ID:6Q+DxhF5
>>600
いらっしゃいませ、乾杯ノシ
今夜の飲み物は何でしょう?
603優しい名無しさん:2010/12/18(土) 20:04:24 ID:UGU+9uag
こんばんは〜
缶チューハイとイカの姿フライで参加しま〜す。(・_・)ノ
604優しい名無しさん:2010/12/18(土) 20:05:54 ID:GLXq6tN9
>>602
燒酎の綾鷹割り♪
605優しい名無しさん:2010/12/18(土) 20:06:21 ID:a/toSpzK
夜のさけぃび せぃめの スタ! かぁー あああ
606優しい名無しさん:2010/12/18(土) 20:06:31 ID:6Q+DxhF5
>>601
あれは名曲ですね、乾杯ですノシ

>>603
いらっしゃいませ、乾杯ですノシ
ツマミつきとは羨ましいw
607優しい名無しさん:2010/12/18(土) 20:07:50 ID:6Q+DxhF5
>>604
綾鷹・・・、確か緑茶でしたっけ?

さ、私も飲み物持ってくるか・・・
最近間に合わないことが多いw
608優しい名無しさん:2010/12/18(土) 20:08:07 ID:a/toSpzK
世界はぁあああ こわぁれそぅになぁた
609優しい名無しさん:2010/12/18(土) 20:09:44 ID:GLXq6tN9
610優しい名無しさん:2010/12/18(土) 20:10:27 ID:7ZtRhtQA
おこんばんは ルイボスティでやんす
611優しい名無しさん:2010/12/18(土) 20:11:29 ID:6Q+DxhF5
>>608
英語Verもなかなかいいですので、オススメw

>>609
当ったw
冷茶はまた違った味わいで美味しいですよねー
612優しい名無しさん:2010/12/18(土) 20:11:42 ID:UGU+9uag
>>606
( ^_^)/□☆□\(^_^ )かんぱ〜い

うあ、袋を開けようとして床に落としてしまった。
姿フライの姿が台なしになって、粉々フライに・・・(´つω;`)ウッ
まぁ喰ってしまえば同じ事なんだが、
やっぱり姿フライは姿のあるまま喰いたかった。w
613優しい名無しさん:2010/12/18(土) 20:12:21 ID:6Q+DxhF5
>>610
こんばんは、いらっしゃいませノシ
ようやく用意できたズブロッカで乾杯ですー
614優しい名無しさん:2010/12/18(土) 20:12:25 ID:7ZtRhtQA
ひとりかくれんぼみてるけど、さっさとかくれんぼやれや
中途半端に恋愛絡むとつまんない映画になるよね
もうじぶんでひとりかくれんぼやったろか
615優しい名無しさん:2010/12/18(土) 20:15:06 ID:6Q+DxhF5
>>614
実践はやめておきませー
616優しい名無しさん:2010/12/18(土) 20:18:20 ID:7ZtRhtQA
>>615
わかりますた やっとかくれんぼはじまたよーw
617優しい名無しさん:2010/12/18(土) 20:19:38 ID:6Q+DxhF5
>>616
ホラー恐いよ、ホラー・・・
蚤の心臓だからなー
618優しい名無しさん:2010/12/18(土) 20:21:08 ID:6Q+DxhF5
なぜ半分消えたorz

>>612
姿フライから粉フライに進化しましたかw
やはりまるかじりがいいですよねー
619優しい名無しさん:2010/12/18(土) 20:24:11 ID:YNDX7xvf
安酒の悪酔い分かってるんだけど
安酒しか買う金ねぇwww
620優しい名無しさん:2010/12/18(土) 20:25:15 ID:6Q+DxhF5
>>619
いらっしゃいませ、乾杯ですノシ
割って少しずつ飲めば大丈夫、かも
621優しい名無しさん:2010/12/18(土) 20:27:29 ID:YNDX7xvf
>>620
最近は寒いからもっぱらお湯割りかストレートですわ
622優しい名無しさん:2010/12/18(土) 20:29:02 ID:6Q+DxhF5
>>621
寒いときは温かい酒がいいですねー
もっぱらロックですがw
623優しい名無しさん:2010/12/18(土) 20:29:37 ID:UGU+9uag
ひとりかくれんぼってホラー映画か。(無知でゴメン)
まぁホラー系の映画って、逃げる→隠れる→見つかる→また逃げる
・・・のパターンで出来てるのが、自分的にはチト苦手でありんす。w
結構そのテの夢(あまり良くない方の)を見ますんで、
ヘタにネタ仕込んじゃうと朝の目覚めが禿しくヤバイ。w
624優しい名無しさん:2010/12/18(土) 20:31:05 ID:GLXq6tN9
>>622
現在室温11.0度
ロックなんか飲んだら凍死するw
625優しい名無しさん:2010/12/18(土) 20:32:31 ID:6Q+DxhF5
>>624
多分室温は同じくらいかと
毛布被って飲んでます、暖房費を節約でw
626優しい名無しさん:2010/12/18(土) 20:34:57 ID:7ZtRhtQA
>>623
ネタしこんで悪夢あるあるw
627優しい名無しさん:2010/12/18(土) 20:35:59 ID:UGU+9uag
コタツでアイスクリームといふのも、また乙なりよ。w
628優しい名無しさん:2010/12/18(土) 20:35:59 ID:7ZtRhtQA
ちゅうか、症状炸裂のメンヘラの方が霊より怖い件
629優しい名無しさん:2010/12/18(土) 20:36:21 ID:GLXq6tN9
>>625
こちらは膝掛けと袢纏装着済みw
暖房という名の酒が基本です
630優しい名無しさん:2010/12/18(土) 20:38:06 ID:7ZtRhtQA
ひきこさんっていうひき殺された女?が主人公のとどっち借りるか迷った
ひきこさんw
631優しい名無しさん:2010/12/18(土) 20:38:49 ID:6Q+DxhF5
>>627
贅沢の極みですねw

>>629
完全装備w
酒は暖房効果があるようでない気がします
632優しい名無しさん:2010/12/18(土) 20:38:52 ID:UGU+9uag
>>628
うんうん。何せ霊と違ってリアルで迫ってきますもんね。
つか、時分秒が自分と一緒。w
初めてだ (*´∀`)人(´∀`*)ワーイ
633優しい名無しさん:2010/12/18(土) 20:40:47 ID:UGU+9uag
>>629
私には、脂肪という名の分厚い肉襦袢が・・・・゚・(ノД`)・゚・
634優しい名無しさん:2010/12/18(土) 20:43:45 ID:+3Nelq1o
こんばんは〜。 私ザルなんです・・・(*^_^*)
といいながら今日は休肝日の予定。 抹茶エスプレッソで( ´∀`)つ凵☆凵⊂(´∀` )カンパーイ
635優しい名無しさん:2010/12/18(土) 20:44:55 ID:6Q+DxhF5
>>633
それは私にも・・・orz
 
>>634
酒でもノンアルコールでもおkですよ、乾杯ですノシ
636優しい名無しさん:2010/12/18(土) 20:45:21 ID:7ZtRhtQA
>>634
こばわん カフェイン過剰なかんじ?
637優しい名無しさん:2010/12/18(土) 20:46:06 ID:+3Nelq1o
うわあ、ラジオつけたら「ドナドナ」があああ!
一日に三回も違う場所で「ドナドナ」を聴いてしまったあああ!
638優しい名無しさん:2010/12/18(土) 20:46:48 ID:0A9KgcEL
私はホラー等は見ている時よりも、見た後部屋で一人でいる時間の方が怖いですw
特に部屋が暗いと・・・どちどち><
639優しい名無しさん:2010/12/18(土) 20:49:12 ID:6Q+DxhF5
>>637
偶然が重なるときはありますよね、あまり気になさらずに・・・

>>638
いらっしゃいませ、乾杯ですノシ
その気持ちはよくわかりますw
640優しい名無しさん:2010/12/18(土) 20:50:06 ID:SbTqDAxf
おはよう、そして( ´∀`)つt[]カンパイ
641優しい名無しさん:2010/12/18(土) 20:51:53 ID:6Q+DxhF5
>>640
おはようございますw
乾杯ですノシ
642優しい名無しさん:2010/12/18(土) 20:51:57 ID:Kvk4+sWL
みなさん、こんばんはー
ウィスキーで乾杯です^^)ノシ
643優しい名無しさん:2010/12/18(土) 20:52:46 ID:6Q+DxhF5
>>642
こんばんは、いらっしゃいませノシ
ズブロッカで乾杯ですー
644優しい名無しさん:2010/12/18(土) 20:56:26 ID:SbTqDAxf
>>641
おはようございます。
結局4時位まで仕事やってて
それから少し呑んでました。
645優しい名無しさん:2010/12/18(土) 20:57:02 ID:lTl9FpEO
さみしいな 
まぜて〜〜
646優しい名無しさん:2010/12/18(土) 20:57:46 ID:SbTqDAxf
>>645
混ざろ〜w (*´∀`)つ凵☆凵⊂(´∀`*)
647優しい名無しさん:2010/12/18(土) 20:58:03 ID:Kvk4+sWL
>>645さん
こんばんはー乾杯です^^)ノシ
648優しい名無しさん:2010/12/18(土) 20:58:03 ID:6Q+DxhF5
>>644
それはそれは、お疲れ様でした
普段の私の起床時間だw
649優しい名無しさん:2010/12/18(土) 20:58:50 ID:lTl9FpEO
>>646-647

ありがとーーー
1人よりみんなといるほうがおいしいや
650優しい名無しさん:2010/12/18(土) 20:58:53 ID:6Q+DxhF5
>>645
どうぞどうぞw
乾杯ですーノシ
651優しい名無しさん:2010/12/18(土) 21:00:08 ID:6Q+DxhF5
652優しい名無しさん:2010/12/18(土) 21:00:12 ID:hm4sCnU+
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
653優しい名無しさん:2010/12/18(土) 21:00:50 ID:7ZtRhtQA
この映画金かえせよw
654優しい名無しさん:2010/12/18(土) 21:00:58 ID:hm4sCnU+
((((*´ω`*) こぬぬぬにににぬぬぬ!!ゼエハア
655優しい名無しさん:2010/12/18(土) 21:01:32 ID:Kvk4+sWL
>>652さん
こんばんは乾杯です^^)ノシ
656優しい名無しさん:2010/12/18(土) 21:02:24 ID:7ZtRhtQA
>>654
もちけつ
657優しい名無しさん:2010/12/18(土) 21:02:42 ID:6Q+DxhF5
>>652
  ∧∧∧ ∧
  (,,* - )ー`*)
  ノ  つ⊂ ヽ
〜(__つ(   )ノ

いらっしゃいませ、乾杯ですノシ
658優しい名無しさん:2010/12/18(土) 21:03:50 ID:6Q+DxhF5
>>653
面白くなかったですか?それは残念・・・
659優しい名無しさん:2010/12/18(土) 21:13:23 ID:SbTqDAxf
660優しい名無しさん:2010/12/18(土) 21:15:46 ID:6Q+DxhF5
>>659
相変わらず渋いご趣味ですねw
音楽の触れ幅があって面白い
661優しい名無しさん:2010/12/18(土) 21:20:58 ID:SbTqDAxf
662優しい名無しさん:2010/12/18(土) 21:24:55 ID:6Q+DxhF5
>>660
触れ幅w

洒落てますねえ、この方たちの曲は
663優しい名無しさん:2010/12/18(土) 21:24:57 ID:GLXq6tN9
>>661
原作知らないでアニメ=キャンディキャンディで作った曲
http://www.youtube.com/watch?v=GImZdKt_VR0&feature=fvst
664優しい名無しさん:2010/12/18(土) 21:27:13 ID:YNDX7xvf
>>659
これで秘蔵のボンベイサファイア開けそうになったが661で踏みとどまれたよwww
665優しい名無しさん:2010/12/18(土) 21:27:26 ID:SbTqDAxf
>>663
そうきたかw
666優しい名無しさん:2010/12/18(土) 21:29:43 ID:SbTqDAxf
667優しい名無しさん:2010/12/18(土) 21:31:04 ID:GLXq6tN9
668優しい名無しさん:2010/12/18(土) 21:31:34 ID:7ZtRhtQA
インザプールの精神科医イラつくw
669優しい名無しさん:2010/12/18(土) 21:34:29 ID:YNDX7xvf
>>666
きたか!そういうのきちゃうのか!負けちゃうぞ!
670優しい名無しさん:2010/12/18(土) 21:35:40 ID:SbTqDAxf
>>669
負けるとラクだよぉ〜by悪魔
671優しい名無しさん:2010/12/18(土) 21:36:29 ID:6Q+DxhF5
音楽戦争になってますねw
672優しい名無しさん:2010/12/18(土) 21:38:28 ID:hm4sCnU+
おさゆをひとくち、ぐびりんちょ(*´ω`*)
673優しい名無しさん:2010/12/18(土) 21:38:46 ID:SbTqDAxf
>>671
何とかボンベイサファイアを開けさせる為さっ
674優しい名無しさん:2010/12/18(土) 21:39:24 ID:YNDX7xvf
>>670
やっぱジンうめぇwww
完敗玉砕
675優しい名無しさん:2010/12/18(土) 21:39:55 ID:6Q+DxhF5
>>672
白湯はしみじみしますねえ・・・

>>673
ボンベイサファイア、華やかな味のジンですねえ
676優しい名無しさん:2010/12/18(土) 21:40:05 ID:GLXq6tN9
>>672
で今日はもう編まんのか?
677優しい名無しさん:2010/12/18(土) 21:41:18 ID:YNDX7xvf
>>675
華やかですねぇ・・・たまらんですねぇ・・・
また財布が軽くなる〜
678優しい名無しさん:2010/12/18(土) 21:41:52 ID:jG7+n0/c
4リッター2000円の焼酎うめー
679優しい名無しさん:2010/12/18(土) 21:43:07 ID:SbTqDAxf
>>674
勝ったww
黒日課旨え
680優しい名無しさん:2010/12/18(土) 21:43:24 ID:Kvk4+sWL
2リッタ−99円のそば茶うめーw
681優しい名無しさん:2010/12/18(土) 21:43:24 ID:6Q+DxhF5
>>677
うちに三本ありますので、一本どうぞw
最近平日禁酒なので・・・

>>678
いらっしゃいませ、乾杯ですノシ
美味しいなら何よりですw
682優しい名無しさん:2010/12/18(土) 21:44:07 ID:6Q+DxhF5
>>680
蕎麦茶は美味しいw
683優しい名無しさん:2010/12/18(土) 21:44:30 ID:Kvk4+sWL
>>678さん
こんばんは乾杯です^^)ノシ
684優しい名無しさん:2010/12/18(土) 21:45:35 ID:YNDX7xvf
>>678
うまいよね、うんうん
685優しい名無しさん:2010/12/18(土) 21:46:06 ID:hm4sCnU+
>>675
んだんだ(*´ω`*)
>>676
え、なんで分かったの?!Σ(´∀`;)
686優しい名無しさん:2010/12/18(土) 21:46:17 ID:SbTqDAxf
>>678
いらっしゃいませ。お待ちしておりました。
687優しい名無しさん:2010/12/18(土) 21:48:51 ID:GLXq6tN9
>>685
(*`▽´*)うひょうひょ
688優しい名無しさん:2010/12/18(土) 21:53:55 ID:9Tnf7nXn
お邪魔します〜

梅酒スパークリングで乾杯!
689優しい名無しさん:2010/12/18(土) 21:54:17 ID:SbTqDAxf
>>685
              (~)
.            γ´⌒`ヽ
.   ___     {i:i:i:i:i:i:i:i:} あたためますか?
   |[\_498]|\ ( ´・ω・)
   | ̄ ̄ ̄|  | (:::::::::::::)
   |___l./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■/|   lヽ,,lヽ
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.  |  (ω・  ) おながい
   |                 .|.  |  し   i    します
   |__________|./   しーJ

.   ___
   |[\_498]|\               (~)
   | ̄ ̄ ̄|  |             γ´⌒`ヽ
   |___l./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■/|   {i:i:i:i:i:i:i:i:}lヽ,,lヽ
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.  |  (  ´-ω)ω- )
   |                 .|.  |   (:::::::`つ⊂´ i
   |__________|./    し─J.し─J
690優しい名無しさん:2010/12/18(土) 21:55:05 ID:6Q+DxhF5
>>688
こんばんは、いらっしゃいませノシ
美味しそうなものを飲んでらっしゃいますね、乾杯です
691優しい名無しさん:2010/12/18(土) 21:55:12 ID:hm4sCnU+
>>689
ゴバーク?でもテラワロスwwwwww
かわゆい(*´ω`*)
692優しい名無しさん:2010/12/18(土) 21:55:49 ID:SbTqDAxf
>>688
いらっしゃいませ〜
693優しい名無しさん:2010/12/18(土) 21:57:53 ID:Kvk4+sWL
>>688さん
こんばんは乾杯です^^)ノシ
694優しい名無しさん:2010/12/18(土) 21:58:15 ID:9Tnf7nXn
>>690
ドラッグストアに行ったら売ってました><
なかなか美味しいです!

ありがとう!
乾杯(^^)/\(^^)
今日は寒いですね
つまみは何にしようかな
695優しい名無しさん:2010/12/18(土) 22:00:46 ID:6Q+DxhF5
696優しい名無しさん:2010/12/18(土) 22:01:28 ID:6Q+DxhF5
>>694
ドラックストアは酒の宝庫だったりしますよね
美味しいなら良かったですw
697優しい名無しさん:2010/12/18(土) 22:06:02 ID:SbTqDAxf
>>695
なかなかよいなぁ
698優しい名無しさん:2010/12/18(土) 22:06:22 ID:GLXq6tN9
699優しい名無しさん:2010/12/18(土) 22:08:33 ID:6Q+DxhF5
>>697
ボーカリストが既に亡くなられているのが惜しいところですね・・・

>>698
TAIFUに対抗してですかw
700優しい名無しさん:2010/12/18(土) 22:09:14 ID:9Tnf7nXn
>>696
不安定なとこにおいたから
半分くらいこぼしちゃいましたorz

カクテルで再乾杯(^^)/\(^^)
ドラッグストアって本当に酒たくさんw
つまみは鍋の残りでした
701優しい名無しさん:2010/12/18(土) 22:10:15 ID:6Q+DxhF5
>>700
あらあら、勿体無い・・・

もう一度乾杯です、最近のドラックストアとリカーショップは親戚みたいなものですねw
702優しい名無しさん:2010/12/18(土) 22:10:56 ID:GLXq6tN9
>>699
コッチにするか悩んだw
http://www.youtube.com/watch?v=WjqTH31h64U
703優しい名無しさん:2010/12/18(土) 22:11:02 ID:hm4sCnU+
夜食つくってきたなう
704優しい名無しさん:2010/12/18(土) 22:11:33 ID:6Q+DxhF5
>>703
今日の夜食は何でしょう?
705優しい名無しさん:2010/12/18(土) 22:12:15 ID:hm4sCnU+
>>704
じゃが・ベーコン・ちーずのいためだお
706優しい名無しさん:2010/12/18(土) 22:12:20 ID:6Q+DxhF5
>>702
和風w
さすが忍者だー
707優しい名無しさん:2010/12/18(土) 22:12:50 ID:YNDX7xvf
ドラッグストアってそんなに安いのか
今度イオンと値段比べてチェックしとこう
708優しい名無しさん:2010/12/18(土) 22:13:04 ID:6Q+DxhF5
>>705
美味しくないわけがない組み合わせだ、美味しそうw
709優しい名無しさん:2010/12/18(土) 22:13:54 ID:9Tnf7nXn
>>701
本当に勿体ない…
ベッドも濡れた…

分かりますw
酒屋さんに行くよりドラッグストア近いから
ついついドラッグストアに行っちゃうw

今日は酒のつまみに薬です
710優しい名無しさん:2010/12/18(土) 22:15:11 ID:GLXq6tN9
>>706
ちなみに仮面ライダーV3の変身ベルトは「ダブルタイフーン」
愛車は「ハリケーン」
711優しい名無しさん:2010/12/18(土) 22:15:20 ID:6Q+DxhF5
>>707
ものによっては意外と安いですよー、是非チェックをw

>>709
うちも酒屋よりドラックストアが近いです、コンビニより近いw
712優しい名無しさん:2010/12/18(土) 22:16:30 ID:6Q+DxhF5
>>710
おお、リンクしてるw

台風は意外とネタになりやすいんでしょうかねえ
713優しい名無しさん:2010/12/18(土) 22:18:34 ID:GLXq6tN9
>>712
1号2号のバイクはサイクロン号w
714優しい名無しさん:2010/12/18(土) 22:20:52 ID:6Q+DxhF5
>>713
うん、ネタになりやすいw(断定)
715優しい名無しさん:2010/12/18(土) 22:21:20 ID:SbTqDAxf
716優しい名無しさん:2010/12/18(土) 22:23:13 ID:GLXq6tN9
>>714
スカイライダーの変身ベルトは「トルネード」

あいつら天変地異かw
717優しい名無しさん:2010/12/18(土) 22:24:47 ID:9Tnf7nXn
>>711
うちはコンビニとドラッグストアが
隣接してるけどコンビニ高いorz

酒飲んでるとたばこ進むー
718優しい名無しさん:2010/12/18(土) 22:25:42 ID:6Q+DxhF5
>>715
この方たちもずっと格好良いですね、変わらない格好よさw

>>716
まるで今日のテーマを考えてる私の頭の中ですね
台風→サイクロン→ハリケーン→トルネード、とか連想ゲームでしたよw
719優しい名無しさん:2010/12/18(土) 22:26:58 ID:SbTqDAxf
>>717
確かにタバコすってると酒とかコーヒー欲しくなる。
なんでだろ?
720優しい名無しさん:2010/12/18(土) 22:32:40 ID:SbTqDAxf
721優しい名無しさん:2010/12/18(土) 22:33:11 ID:9Tnf7nXn
>>719
やっぱそうですよねー
カフェとかいるとたばこの本数やばいw
722優しい名無しさん:2010/12/18(土) 22:35:01 ID:6Q+DxhF5
>>720
剣様は格好いいですね、好みだw
723優しい名無しさん:2010/12/18(土) 22:35:47 ID:GLXq6tN9
724優しい名無しさん:2010/12/18(土) 22:38:24 ID:6Q+DxhF5
>>723
画像も音源も格好いいのに、再生回数で笑ってしまったw
725優しい名無しさん:2010/12/18(土) 22:40:11 ID:GLXq6tN9
>>724
子門真人の歌入りがあるんだけど見つからなかったw
726優しい名無しさん:2010/12/18(土) 22:41:28 ID:6Q+DxhF5
>>725
ようつべってありそうなものがないいし、なさそうなものがあるんですよね
検索してて面白いですけどw
727優しい名無しさん:2010/12/18(土) 22:44:12 ID:SbTqDAxf
728優しい名無しさん:2010/12/18(土) 22:44:59 ID:9Tnf7nXn
カクテル終了ー
氷結で乾杯(^^)/\(^^)
薬つまみでつ
729優しい名無しさん:2010/12/18(土) 22:45:16 ID:hm4sCnU+
(´;ω;`)ウッ・・・
730優しい名無しさん:2010/12/18(土) 22:46:09 ID:6Q+DxhF5
>>728
三度乾杯ノシ

>>729
どうなさいました?
731優しい名無しさん:2010/12/18(土) 22:46:18 ID:GLXq6tN9
>>726
菊池俊輔 渡辺宙明 山下毅雄 は神!
732優しい名無しさん:2010/12/18(土) 22:46:54 ID:hm4sCnU+
>>730
(´・ω・`)かなしい さびしい はらへた ねもい
733優しい名無しさん:2010/12/18(土) 22:47:14 ID:SbTqDAxf
>>728
再々乾杯〜
>>729
何かあったかい?
734優しい名無しさん:2010/12/18(土) 22:48:24 ID:Kvk4+sWL
>>729さん
どしたー?
735優しい名無しさん:2010/12/18(土) 22:48:37 ID:6Q+DxhF5
>>732
悲しいと寂しいはこのスレで少しは解消できるといいんですが・・・

空腹と眠気は、食べるか寝るかしないと解消は難しいかと
736優しい名無しさん:2010/12/18(土) 22:48:41 ID:9Tnf7nXn
>>730
三度乾杯(^^)/\(^^)
今日は酔わないなあ
737優しい名無しさん:2010/12/18(土) 22:49:08 ID:SbTqDAxf
>>732
前二つはここでなんとかなるが、残り二つは如何ともし難いの。
738優しい名無しさん:2010/12/18(土) 22:49:55 ID:hm4sCnU+
>>735
さびしいおーん(´;ω;`)
過食がとまらんおーん
寝たら悪夢をみるおーん
739優しい名無しさん:2010/12/18(土) 22:51:10 ID:SbTqDAxf
>>736
俺なんてここ暫く酔った記憶がない・・・
酔えなくなるのもまたツライ (´;ω;`)
740優しい名無しさん:2010/12/18(土) 22:51:30 ID:Kvk4+sWL
悲しいときは思いっきり泣いたほうがいいって聞いたことがある
悲しいとき泣くのをガマンして心が壊れたオイラからのつぶやきです
741優しい名無しさん:2010/12/18(土) 22:51:42 ID:hm4sCnU+
ねるおー
742優しい名無しさん:2010/12/18(土) 22:53:11 ID:Kvk4+sWL
悪夢を見ないようにする
マイスリーどぞ^^)ノ゚
743優しい名無しさん:2010/12/18(土) 22:53:26 ID:SbTqDAxf
>>738
おいらは一日1食か2食だけど、けっこうドカ食いしてしまうな。
悪夢なんて毎晩見るし、嫁も冷たいんだぁ (´;ω;`)
744優しい名無しさん:2010/12/18(土) 22:53:34 ID:6Q+DxhF5
>>738
(*´∀`)oヨシヨシ…
つ(´;ω;`)

寂しさから来る過食は辛いですよね
悪夢は眠剤飲んでるなら副作用もあるらしいですので、主治医にご相談を
ここでゆっくり休んでいっていいですからね
745優しい名無しさん:2010/12/18(土) 22:54:18 ID:0A9KgcEL
>>738
悪夢嫌だよね
私も中途覚醒で浅い眠りのせいか悪夢ばかり見るようになって、そのせいで寝る前憂鬱で不安な気分になって入眠障害になった
どうせ途中で何度も起きるうえに嫌な夢ばかり見るんだろうな。。。とか思ってしまうんだよね
一人でいるとわけのわからない寂しさから強い不安に襲われてどうしようもなくなったりしたし
たぶん全てが理解できるわけじゃないけど、よくわかるよ、その気持ち
746優しい名無しさん:2010/12/18(土) 22:54:32 ID:6Q+DxhF5
>>741
お疲れ様です、おやすみなさいノシ
良い夢と眠りがありますように
747優しい名無しさん:2010/12/18(土) 22:54:34 ID:Kvk4+sWL
>>741さん
おやすみなさい
良い夢が見られますように・・・
748優しい名無しさん:2010/12/18(土) 22:54:38 ID:SbTqDAxf
>>741
おやすみ〜 無の境地で睡眠に
臨まれたし ノシ
749優しい名無しさん:2010/12/18(土) 22:56:09 ID:9Tnf7nXn
>>739
酔えないって辛いですよね…
つまんない…

>>741
750優しい名無しさん:2010/12/18(土) 22:56:50 ID:SbTqDAxf
>>745
で、結局朝ダルくなる悪循環の∞ループなんだよな (´・ω・`)ショボーン
751優しい名無しさん:2010/12/18(土) 22:57:33 ID:9Tnf7nXn
>>749
ミスったorz

>>741
おやすみなさいノシ
752優しい名無しさん:2010/12/18(土) 22:59:04 ID:0A9KgcEL
>>750
わかるわかる、寝れても寝る気がしなかったり睡眠時間足りなかったりで昼間寝てしまう→生活リズム崩れる
まさに悪循環ループw
あまり運動もできないうえに昼間太陽の光浴び無くなるからさらに不健康の沼にはまっていくww
753優しい名無しさん:2010/12/18(土) 23:00:43 ID:6Q+DxhF5
754優しい名無しさん:2010/12/18(土) 23:01:47 ID:SbTqDAxf
>>752
なんで普通の事が普通に出来ないんだろ?
別に高望みしてる訳じゃないのにな。
755優しい名無しさん:2010/12/18(土) 23:05:37 ID:9Tnf7nXn
情緒不安定すぎて嫌になる
リスカしたい
今日はODするしかない
756優しい名無しさん:2010/12/18(土) 23:06:19 ID:0A9KgcEL
>>754
そうなんだよね
だから私は世間一般に「普通」だと言われていることが当たり前に、普通にこなせてしまえている人たちがすごく尊敬できる
たぶんその人たちの裏にもたくさんの苦労はあるんだろうけど、それを乗り越えられて「普通」に生活できてる人たちはホントすごいし羨ましいよ
私たちもそうなりたいね
ほんとうに、特別でもなく「普通」でいいのにね
そして、それが決して「普通」のコトじゃなくて、とても幸せなコトなんだと忘れずに暮らしていきたい
757優しい名無しさん:2010/12/18(土) 23:07:14 ID:Kvk4+sWL
倉橋ヨエコはいいな
胸にズキュウゥン・・・て来る
758優しい名無しさん:2010/12/18(土) 23:07:42 ID:AfUb+kQ9
>>755
切るんやったら、爪か鼻毛にしはったら?
759優しい名無しさん:2010/12/18(土) 23:07:52 ID:6Q+DxhF5
>>755
ちょっとだけ、多めに眠剤飲んではいかがでしょう?
リスカはして欲しくないです、個人的には

傷ついているのに、さらに自分で傷つける必要はないですよ・・・
760優しい名無しさん:2010/12/18(土) 23:09:39 ID:6Q+DxhF5
>>757
言葉を飾らない分響きますよね・・・
761優しい名無しさん:2010/12/18(土) 23:11:01 ID:Kvk4+sWL
リスカして自分の血を見るくらいなら
僕を殴ってその血を見てください

⊂(`・ω・´)つ さぁ
762優しい名無しさん:2010/12/18(土) 23:11:02 ID:SbTqDAxf
>>756
でも、「普通」ってヤツは良くも悪くも評価されない@社会生活
出過ぎたヤツは叩かれるし、出来ないヤツは蔑視される。
763優しい名無しさん:2010/12/18(土) 23:11:12 ID:0A9KgcEL
>>755
私も両方経験者なのでその不安定な状態少しわかるかも
実際今日もとても不安定な気持ちになってしまってお薬の力を借りましたし

いつも頑張っている自分の体はできるだけ傷つけないであげて
私は何年も前に切って今でも残っている傷にとても後悔しています・・・
できれば冷たい氷を握る等して自分の体にも優しく接してあげてください
できるだけ、それ以上体まで傷つけないようにしてあげてください
764優しい名無しさん:2010/12/18(土) 23:13:26 ID:0A9KgcEL
>>762
社会に出ると本当に厳しそうですよね
私は治療中でまだなかなか社会に出られませんが、友達なんかの話を聞いていると本当に大変そうです
私たちにとっては「普通」っていうのはとても贅沢なものなのにね
社会は大変なところです・・・
765優しい名無しさん:2010/12/18(土) 23:15:00 ID:GLXq6tN9
>>762
叩かれなくて蔑視されない・・・・・最高じゃないか 
766優しい名無しさん:2010/12/18(土) 23:17:25 ID:6Q+DxhF5
普通って、何でしょうねえ・・・
767優しい名無しさん:2010/12/18(土) 23:17:32 ID:9Tnf7nXn
>>758
それは違うwww

>>759
眠剤たくさん飲んだらやばいから
レスタミン買ってきた
ありがとう
うれしい

>>761
なに、このヌクモリティ!
でもあなたは切れない ><

彼に電話したら落ち着いた
ODだけですみそう
768優しい名無しさん:2010/12/18(土) 23:18:41 ID:SbTqDAxf
>>765
ある意味それも寂しいもんだがなぁ。
箸にも棒にもかからないんだから。
769優しい名無しさん:2010/12/18(土) 23:19:34 ID:6Q+DxhF5
>>767
落ちついたなら少しは良かったです
でもODは七掛けにしてくださいな、やはりODも少ない方がいいとは思いますから
770優しい名無しさん:2010/12/18(土) 23:19:44 ID:SbTqDAxf
>>766
人それぞれ・・・、だろうね。
771優しい名無しさん:2010/12/18(土) 23:20:07 ID:0A9KgcEL
私はこういう「普通」に対する憧れや贅沢な感情って、うちらみたいな経験をしなければ分からないかもしれないことだと思って少しポジティブに受け止めるようにしてる
でないとやっていけない、ってのもあるけど
もし同じような境遇の人がいたときに分かってあげられる力がつくはずだ、って考えてる
神様が「この子なら越えられる壁だ」って与えてくれた試練だと思ってw
772優しい名無しさん:2010/12/18(土) 23:20:13 ID:ieWaH2aO
メンヘラ忘年会から、いま帰還。
疲れた。
つか、分かりやすく人を陥れようとするのは、やめて欲しい。
他の人らの前で、ペラペラペラペラと個人情報を、
しかも、就労を目指してる俺の内幕を、
わざわざ「まだ就労は目指していないメンバー達」の前で、
根掘り葉掘り聞いてくる馬鹿。
マジうざい。
たぶん、保育園児並みに悪意は無いのだろうが、
もしかしたら、小一レベルで、悪意があってやってるのかもしれん。
どっちにしろうざい。
途中から無視した。
はーあ・・・めんどくさっ
773優しい名無しさん:2010/12/18(土) 23:21:03 ID:0A9KgcEL
>>767
頼れる彼がいて羨ましいですw
774優しい名無しさん:2010/12/18(土) 23:23:23 ID:9Tnf7nXn
>>763
あなたも色々苦労してるんですね…
みなさんの言葉で救われました
ありがとうございます
今日はODだけですみそうです
ありがとう
775優しい名無しさん:2010/12/18(土) 23:23:36 ID:AfUb+kQ9
>>767
か、彼氏だとっ・・・おま・・リア充だぬw
776優しい名無しさん:2010/12/18(土) 23:24:47 ID:SbTqDAxf
>>771
俺も同意だよ。人間の基本的なトコをメチャメチャにされる
病気なんだから、その分人間的に強くなれると思ってる。
>>752
おつかれさんでした。( ´∀`)つt[]カンパイ
777優しい名無しさん:2010/12/18(土) 23:25:28 ID:6Q+DxhF5
>>771
そうですね、経験しなければ分からないこともありますからね
こういう経験をした分、相手に対して寛容であれたならいいと思います

>>772
お帰りなさい、お疲れ様ですノシ
人の行為は悪意がなくても、受け手には嫌な思いをさせてしまうことがありますからね
ここでは楽にしてゆっくり楽しんでくださいな
778優しい名無しさん:2010/12/18(土) 23:26:41 ID:0A9KgcEL
>>774
少し落ち着かれたみたいで本当に良かったです
顔も見えない、何も分からない相手とはいえ、誰かに思い切って相談したり胸のうちの言葉を吐き出したりすると少し気持ちが楽になりますよね
特にここは皆さん優しい方ばかりですから(*´ω`*)
779優しい名無しさん:2010/12/18(土) 23:27:00 ID:SbTqDAxf
>>775
彼女or嫁がいてもリア充なんかじゃないよ。
嫁さん冷たいし、ヌクモリティーなんてあった
もんじゃない。
780優しい名無しさん:2010/12/18(土) 23:29:41 ID:0A9KgcEL
>>779
一人の気軽さ、ってのもありますしね♪
でもいざという時に心許せて甘えさせてくれる相手がいる人は正直羨ましいなぁw
781優しい名無しさん:2010/12/18(土) 23:32:52 ID:6Q+DxhF5
もう少し調子がよくなったら恋人が欲しい気が、しないでもないですが
自分を省みるに厳しそうだw
782優しい名無しさん:2010/12/18(土) 23:34:50 ID:9Tnf7nXn
>>765
ODも少なめにします
こういうときしかOD出来ないし…

>>763
彼なかなか仕事が忙しくて会えないんですけどねー

>>765
まったくリア充じゃないから
安心してくださいwwwwww
783優しい名無しさん:2010/12/18(土) 23:37:49 ID:0A9KgcEL
飲みきれてない緑茶で緑茶梅酒でも作ろうかな(・ω・*)

>>782
あらあら
じゃあお互いメール等で励まし合ったりするのもいいかもですねっ
私も遠恋が多くてメールでのやり取りがほとんどで寂しかったです><
冬は特にひと肌恋しくなっちゃいますよねw
784優しい名無しさん:2010/12/18(土) 23:39:29 ID:6Q+DxhF5
>>783
作ってらっしゃいませーw
785優しい名無しさん:2010/12/18(土) 23:44:00 ID:9Tnf7nXn
みなさん構ってくれてありがとうございます
薬飲んで思考能力がまったく働かないので
ODして寝ます
おやすみなさいノシ
786優しい名無しさん:2010/12/18(土) 23:44:25 ID:AfUb+kQ9
【JR東海 X'mas Express 歴代CM 1988年〜1992年】
http://www.youtube.com/watch?v=ZGu7SGxNWyo
787優しい名無しさん:2010/12/18(土) 23:44:44 ID:SbTqDAxf
>>782
結婚前に戻りたい ・゚・(つД`)・゚・ 
788優しい名無しさん:2010/12/18(土) 23:45:39 ID:SbTqDAxf
>>785
お疲れさまでした〜 またね〜
789優しい名無しさん:2010/12/18(土) 23:45:59 ID:0A9KgcEL
>>785
ゆっくりおやすみなさーい!
コンバンハ出会えてよかったです
またゆっくり飲み明かしましょう〜♪ww
790優しい名無しさん:2010/12/18(土) 23:46:21 ID:6Q+DxhF5
>>785
お疲れ様です、おやすみなさいノシ
少しでも楽に眠れるといいですね
791優しい名無しさん:2010/12/18(土) 23:49:07 ID:6Q+DxhF5
>>786
このCMはとても綺麗ですね・・・
リアルタイムで見た記憶はありませんが、映画みたい
792優しい名無しさん:2010/12/18(土) 23:49:34 ID:0A9KgcEL
梅酒パック切れたけど、緑茶梅酒サッパリしててうまあぁぁ

ミルミクスっていう牛乳と混ぜて飲む甘い系のお酒もおいしいよ〜
女の子が好きそうなタイプ♪
うちはビターキャラメルで楽しんでる
793優しい名無しさん:2010/12/18(土) 23:51:32 ID:6Q+DxhF5
>>792
和のテイスト、って感じですね@緑茶梅酒

ミルミクスは未だ試したことがありません、甘めのお酒なんですねー
794優しい名無しさん:2010/12/18(土) 23:52:46 ID:SbTqDAxf
795優しい名無しさん:2010/12/18(土) 23:56:39 ID:0A9KgcEL
>>793
後味すっきり出飲みやすさ抜群!熱い夏に飲みたい感じですね☆

ミスミクスは量によって味や強さ調節できますし、牛乳で飲むスイーツ系のお酒なのでおにゃのこにおすすめ
使用方法で、バニラアイスっぽいのにもかけてありますし
アルコールの入ったチョコソース・・・みたいな
良いたとえが浮かばないなw
796優しい名無しさん:2010/12/18(土) 23:58:42 ID:SbTqDAxf
>>795
ウイスキー・ボンボン・・・ とも違うだろうしなぁ
797優しい名無しさん:2010/12/18(土) 23:58:48 ID:6Q+DxhF5
>>794
うん、渋いw

>>795
ほうほう、夏場向けと・・・

色んな使い方ができそうですね@ミルミクス
薄めるタイプのリキュール(カルーアとか)みたいな感じで使えるんですね
798優しい名無しさん:2010/12/19(日) 00:00:32 ID:RFiilFeE
799優しい名無しさん:2010/12/19(日) 00:06:01 ID:GonPKbJQ
糖類・バニラビーンズ・スピリッツ・ラム・ブランデー・香料
と書いてありますね
もう1種類ストロベリー系もあったような気がしますが
キャラメル好きにはたまらん1品です♪
牛乳で割るので若干体に良さそうな感じがあするしww
800優しい名無しさん:2010/12/19(日) 00:08:59 ID:h3bt/RH4
こんばんは。金欠なのに乾杯
801優しい名無しさん:2010/12/19(日) 00:09:45 ID:mPr+41jP
紅茶リキュール + ホットミルク = しあわせ〜ww
802優しい名無しさん:2010/12/19(日) 00:09:48 ID:9YzAuMul
http://www.youtube.com/watch?v=297Iz2L41L0
これ聴いてファンになった思い出の曲♪
803優しい名無しさん:2010/12/19(日) 00:10:15 ID:RFiilFeE
>>799
ほうほう、なるほど・・・
今度見てみようw

>>80
こんばんは、いらっしゃいませノシ
乾杯ですー
804優しい名無しさん:2010/12/19(日) 00:11:02 ID:9YzAuMul
>>800
来てくれたかい。ありがとう&( ´∀`)つt[]カンパイ
        今朝のヤツより
805優しい名無しさん:2010/12/19(日) 00:11:16 ID:GonPKbJQ
>>800
カンパーイ!
おつかれさまっす
806優しい名無しさん:2010/12/19(日) 00:12:27 ID:GonPKbJQ
しかしここはやっぱり落ち着くっすねぇ
807優しい名無しさん:2010/12/19(日) 00:16:10 ID:RFiilFeE
>>806
穏やかなスレですからね、落ち着けるかと
808優しい名無しさん:2010/12/19(日) 00:18:38 ID:GonPKbJQ
酔いにくい、というかすぐ分解してしまうっぽい体質なんでどんどん進む・・・
ガツンと強いの行きたいところだがチューハイとビールくらいくらいしか・・・
809優しい名無しさん:2010/12/19(日) 00:21:40 ID:9YzAuMul
>>808
無理せず飲めるアルコールでいいんじゃないかな?
俺も体質的に酔いにくいから黒日課が一番だね。
安いし ←コレ大事ww
810優しい名無しさん:2010/12/19(日) 00:22:26 ID:RFiilFeE
>>808
強めのお酒で酔いたいときはありますからね・・・
私はすぐ酔って直ぐ醒めるw
811優しい名無しさん:2010/12/19(日) 00:23:00 ID:h3bt/RH4
27日までに2万捻出する方法は何かないかな
一番高く売れそうなのがWtpsとアンダーカバーのミリタリージャケッド
だけど購入したのが10年前だし3万だったからなあ
812優しい名無しさん:2010/12/19(日) 00:24:02 ID:9YzAuMul
>>810
酔うって大事。こちとら酔う工程すっ飛ばしていきなり
醒めるから。
813優しい名無しさん:2010/12/19(日) 00:26:56 ID:9YzAuMul
>>811
おれが直ぐ2万作るなら、使わないWiiとか諸々のゲーム関係売っぱらうかな?
あとは、旧車の当時物のカタログとか?
814優しい名無しさん:2010/12/19(日) 00:30:48 ID:GonPKbJQ
次は焦がしキャラメルのキャラメルマキアートカクテルでいくぞー♪
アロマキャンドルも焦がしスィーツ系選んだんで、今日は焦がしDayですぞぉ(*´д`*)
815優しい名無しさん:2010/12/19(日) 00:31:04 ID:h3bt/RH4
>>813
ゲーム機は財産になりますね。持ってないと言う
816優しい名無しさん:2010/12/19(日) 00:40:48 ID:9YzAuMul
>>814
すいーつ系のお酒は1杯が限度かな?
やっぱりウイスキー系がいいなぁ。
>>815
そいつは残念。まだ、中古実機のスロ台
もあるんだがw 今じゃ金庫代わり。
入れとくお金無いけど。
817優しい名無しさん:2010/12/19(日) 00:42:56 ID:RFiilFeE
>>814
焦がし系のは美味しいですよね、香ばしくてw
818優しい名無しさん:2010/12/19(日) 00:43:11 ID:h3bt/RH4
>>816
ブラック派遣で働くしかないのか
819優しい名無しさん:2010/12/19(日) 00:45:19 ID:b+3d8o18
みんなのってるなーはやく寝れw
820優しい名無しさん:2010/12/19(日) 00:47:16 ID:9YzAuMul
>>818
身体壊すぞ?
>>819
寝ると怖い人が出てくるから眠れんのだ。
821優しい名無しさん:2010/12/19(日) 00:47:15 ID:RFiilFeE
>>819
うん、そのうち寝ますw
822優しい名無しさん:2010/12/19(日) 00:48:53 ID:h3bt/RH4
>>820
ドルガバのベルト類も査定に出したら買い取り価格2000円とかだった
823優しい名無しさん:2010/12/19(日) 00:51:42 ID:9YzAuMul
>>822
まさか土地売る訳にもいかんしな。農地じゃ評価額
が安すぎるし。
824優しい名無しさん:2010/12/19(日) 00:54:04 ID:h3bt/RH4
売れそうなもの・・・漫画二束三文
服も買った時の値段の1割行かず
もー土方やるしかない
825優しい名無しさん:2010/12/19(日) 00:54:45 ID:h3bt/RH4
>>823
マンソン暮らしで土地持ってないw
826優しい名無しさん:2010/12/19(日) 00:55:52 ID:h3bt/RH4
DVDってアマゾンでどのくらいで買い取ってくれるんだろう
827優しい名無しさん:2010/12/19(日) 00:56:35 ID:9YzAuMul
>>824
土方はキツイぜ@元土木技術者
828優しい名無しさん:2010/12/19(日) 00:57:58 ID:OrF4npM1
帰ったらサブノートが死んでた・・・
なので、メインマシンから書き込みます。
とりあえず姉さんの誕生日まで1週間切ったぞかんぱーい!!
829優しい名無しさん:2010/12/19(日) 00:59:12 ID:9YzAuMul
>>826
時間はかかるけど、いつもここを利用してる。参考まで。
http://www.suruga-ya.jp/kaitori.html
830優しい名無しさん:2010/12/19(日) 00:59:54 ID:h3bt/RH4
>>827
ありえない12時間拘束で倉庫作業とか
時間がない!
831優しい名無しさん:2010/12/19(日) 01:00:12 ID:9YzAuMul
>>828
よう、兄弟!!!
( ´∀`)つt[]カンパイ
832優しい名無しさん:2010/12/19(日) 01:00:53 ID:RFiilFeE
>>828
おかえりなさいませ、乾杯ですノシ
サブノート・・・
833優しい名無しさん:2010/12/19(日) 01:02:00 ID:9YzAuMul
>>832
姉さん、IDが支店と似てるぜ。
834優しい名無しさん:2010/12/19(日) 01:02:44 ID:OrF4npM1
>>831
こら兄弟、特定禁止だぞw

>>832
サブノートはたまに死ぬんでそろそろサポートにぶち込んでやろうかと思ってましたw
835優しい名無しさん:2010/12/19(日) 01:02:48 ID:RFiilFeE
そして>>828がさり気なくアレなことを言ってるんですが・・・
聞こえない、何も聞こえませんw
836優しい名無しさん:2010/12/19(日) 01:03:00 ID:h3bt/RH4
>>829
http://aucfan.com/aucview/yahoo/b113680788/
の白黒持ってる。レディースだと安くなるんだなあ

同人とかアニメ系が高いのか。持ってない
最悪親にねだろう
837優しい名無しさん:2010/12/19(日) 01:05:31 ID:OrF4npM1
>>835
歳は平等に取るもんだ、あきらめなさいw
838優しい名無しさん:2010/12/19(日) 01:07:00 ID:RFiilFeE
>>834
私もノートをメインに使うようになってしばらく経ちますが、なんとなく脆弱な気がする・・・
サポートで復活するといいですね
839優しい名無しさん:2010/12/19(日) 01:08:03 ID:RFiilFeE
>>837
見た目年齢に実年齢が早く追いついて欲しいので、加齢は気にならないんですがね
自分の誕生日っていうのが嫌いなだけですw
840優しい名無しさん:2010/12/19(日) 01:08:58 ID:9YzAuMul
>>834
すまん、こっちは本店だったorz
>>835
俺だって誕生日近いんだ・・・
共にあきらめようw
841優しい名無しさん:2010/12/19(日) 01:09:35 ID:OrF4npM1
>>839
システムが原因ならいかにしてでもやるんだけど、
どうやらハードの問題らしいからね・・・・。
手に負えない範疇だ。
842優しい名無しさん:2010/12/19(日) 01:11:36 ID:9YzAuMul
>>841
俺も夕べハードの問題で一晩中無線LANアダプタと戦ってた。
843優しい名無しさん:2010/12/19(日) 01:13:17 ID:RFiilFeE
>>840
誕生日付近は色々不安定になるので、それがきついんですorz
諦めはとっくの昔についてますw

>>841
ハードとなると大変ですからね・・・
844優しい名無しさん:2010/12/19(日) 01:16:05 ID:9YzAuMul
>>843
まぁ、俺も最近下がり調子だからね〜。
建材屋のバイトもキツクなってきたよ。
845優しい名無しさん:2010/12/19(日) 01:17:47 ID:RFiilFeE
【宣言】今夜中にこのスレを埋めます(気概だけ)

>>844
きついときは無理なさらないでくださいね?
私はとりあえず薬増やしたりして様子を見ております
846優しい名無しさん:2010/12/19(日) 01:19:35 ID:h3bt/RH4
>>844
建材やって給料良い?
847優しい名無しさん:2010/12/19(日) 01:20:42 ID:9YzAuMul
>>845
とりあえずパキシルでドーピングして仕事してるよ。
休むと癖になっちゃいそうで怖いから。
848優しい名無しさん:2010/12/19(日) 01:20:56 ID:OrF4npM1
>>842
やり始めると気になるよねw


>>845
言われなくても埋めますw!!
849優しい名無しさん:2010/12/19(日) 01:23:17 ID:RFiilFeE
>>848
期待しておりますw

とかいいつつ、新薬に負けて寝たらすみませんww
850優しい名無しさん:2010/12/19(日) 01:24:09 ID:9YzAuMul
>>846
俺の場合、たまたま伯父が建材屋を経営してるから
リハビリのつもりで週三日、一日3時間までだから、月
に1万少々だよ。
なんか、資格があればソッチ系狙ってみたらどうかな?
851優しい名無しさん:2010/12/19(日) 01:24:37 ID:OrF4npM1
>>849
おー、新薬出たんだ。
寝るってことは利いてるってことだからいいんじゃない?
852優しい名無しさん:2010/12/19(日) 01:27:47 ID:9YzAuMul
>>848
古い無線LANアダプタだったからかなりてこずった。
PC側で認識しねえんだもん。たかだかブリッジ接続
&無線で何故一晩も費やさなきゃならんのか。
853優しい名無しさん:2010/12/19(日) 01:28:39 ID:h3bt/RH4
>>850
理解ある知り合いがいて良いな
損保の資格しかないと言う
854優しい名無しさん:2010/12/19(日) 01:28:46 ID:RFiilFeE
>>851
新薬といっても認可されたばかりという意味じゃなく、個人的に新しい薬ですw
効きすぎると動けなくなる系の薬なので、まだ加減が難しいです

意図的にしない限り、元々効きすぎることなんてないですがww
855優しい名無しさん:2010/12/19(日) 01:29:46 ID:RFiilFeE
>>847
それでも、無理は禁物ですよ?
気持ちは分かりますが・・・
856優しい名無しさん:2010/12/19(日) 01:32:50 ID:OrF4npM1
>>852
それをこなさずしていかに仕事ができようかww

>>854
飲み始めは特に効果でるから、きをつけといたほうがいいよー。
857優しい名無しさん:2010/12/19(日) 01:33:08 ID:9YzAuMul
>>853
俺は建設重機系と土木施工管理技士(2級orz)
位だね〜。
858優しい名無しさん:2010/12/19(日) 01:34:33 ID:9YzAuMul
>>856
そりゃそうだ。頑張るぜ。
859優しい名無しさん:2010/12/19(日) 01:34:53 ID:RFiilFeE
>>856
類似薬は以前も飲んでいたんですけどね・・・
やはりメジャーを恒常的に飲み出すと最初はきつかったりします
むしろ眠剤が変わったことの方が影響は大きいかも
860優しい名無しさん:2010/12/19(日) 01:36:51 ID:RFiilFeE
そしてズブロッカ終了のお知らせ・・・
次は何にしようかw
861優しい名無しさん:2010/12/19(日) 01:37:19 ID:9YzAuMul
>>855
ありがとう。肝に銘じるよ。
862優しい名無しさん:2010/12/19(日) 01:37:45 ID:h3bt/RH4
>>857
いざとなったら土方が出来そうなスペック
うらやま
863優しい名無しさん:2010/12/19(日) 01:38:29 ID:9YzAuMul
>>860
そろそろ、ティータイム?それともアルコール
いきますか?
864優しい名無しさん:2010/12/19(日) 01:39:41 ID:RFiilFeE
>>861
無理して崩れては余計に辛いですからね

>>863
半端に残っているアルコールの類を片付けようと思います
次はロシア土産のウォッカでw
865優しい名無しさん:2010/12/19(日) 01:42:12 ID:9YzAuMul
>>862
多分今でも重機系は運転できるし、鉄筋も組めて生コンも打設できる。
測量も、座標計算法は忘れたけどある程度は出来る。
でも、精神力がついていけん。基本、体育会系の集まりだから。
866優しい名無しさん:2010/12/19(日) 01:42:40 ID:h3bt/RH4
お金の心配は何よりつらい。ブランド物からDVDまで売りに売って
20000円になりますように
867優しい名無しさん:2010/12/19(日) 01:44:33 ID:h3bt/RH4
>>865
体育会苦手なのか。自分も苦手
旧式測量をやったら全然数値が違ったよw
真ん中に人が立ってメジャーみたいなので計るやつ
868優しい名無しさん:2010/12/19(日) 01:46:31 ID:9YzAuMul
>>867
三角測量?あれはあれで馬鹿にできんよ?
869優しい名無しさん:2010/12/19(日) 01:49:07 ID:h3bt/RH4
>>868
カメラ見たいので撮るのが一番正確なんだろうなあ
870優しい名無しさん:2010/12/19(日) 01:53:03 ID:9YzAuMul
>>869
トランシットとか?正確にはカメラじゃなくて望遠鏡みたいなもん。
光波測距だから正確だよ。
871優しい名無しさん:2010/12/19(日) 01:56:28 ID:h3bt/RH4
>>870
ああ、実家の不動産てつだっても1週間に2万は稼げない
定期預金あったかな
872優しい名無しさん:2010/12/19(日) 02:00:02 ID:h3bt/RH4
最終手段PCを質入れ
873優しい名無しさん:2010/12/19(日) 02:00:18 ID:RFiilFeE
ウォッカは何で割るのがいいんだろうか、微妙に飲みにくいや・・・

皆さん資格があるんですね、羨ましい
874優しい名無しさん:2010/12/19(日) 02:00:54 ID:9YzAuMul
>>871
というより何気な疑問なんだが何故¥20000なんだい?
875優しい名無しさん:2010/12/19(日) 02:01:53 ID:h3bt/RH4
>>873
水で割ってポッカレモン
876優しい名無しさん:2010/12/19(日) 02:01:55 ID:OrF4npM1
>>873
資格なんてないよ、せいぜい免許くらい

・・・それでも食っていけるんだ。
877優しい名無しさん:2010/12/19(日) 02:03:10 ID:RFiilFeE
>>875
とりあえず、レモン入れてみますw

>>876
私も似たようなものです、はい
少し何か勉強でもしたらいいのかな、とは思いますけどね
878優しい名無しさん:2010/12/19(日) 02:03:48 ID:h3bt/RH4
>>874
働いてた頃調子に乗ってカードで
化粧品や服を買いあぼん
3万請求が来てるが1万は何とかなりそう
879優しい名無しさん:2010/12/19(日) 02:04:50 ID:9YzAuMul
>>873
資格があっても、斜陽の業界じゃメシの種にはならないよ。
ウォッカの割り物かぁ。フルーツがあったら果汁で割るよろし。
880優しい名無しさん:2010/12/19(日) 02:08:04 ID:9YzAuMul
>>878
カードのツケですか。俺はカード、通帳類は一切持たされて
ないから、躁転時でも買い物に走らなかった。
881優しい名無しさん:2010/12/19(日) 02:10:28 ID:h3bt/RH4
前出のミリタリーとギャルソンジャケを古着屋にもってくか
DG系も。占いにあったミニロトは危なそう
882優しい名無しさん:2010/12/19(日) 02:12:41 ID:9YzAuMul
>>881
とりあえず博打系は止めときなさい。
どんな博打も必ず胴元が儲かる様に
なってんだから。
883優しい名無しさん:2010/12/19(日) 02:18:36 ID:h3bt/RH4
>>882
わかりますた。古着屋って安くしか買いとってくれないからなー
心配。リバース率が毎日
884優しい名無しさん:2010/12/19(日) 02:20:42 ID:h3bt/RH4
>>880
基本は家族カード何だけど、欲しい物が買えないから
カードを作ってしまった
885優しい名無しさん:2010/12/19(日) 02:20:51 ID:9YzAuMul
>>883
服関係は安いか・・・。俺もお気に入りのツナギブランド
があるけど、買取は安いか・・・。
886優しい名無しさん:2010/12/19(日) 02:23:53 ID:9YzAuMul
>>884
カード作れる程収入があったのが羨ましい。
俺は基本的にカードは嫌いだから持ってても
多分使わないと思う。
887優しい名無しさん:2010/12/19(日) 02:24:38 ID:h3bt/RH4
>>885
オクの普及で業者がオクに出すようになってしまった。
で、安値買い取り
888優しい名無しさん:2010/12/19(日) 02:25:49 ID:h3bt/RH4
>>886
カード良くないよね。普通に働いてた時作ってしまった
889優しい名無しさん:2010/12/19(日) 02:27:46 ID:h3bt/RH4
もう消費者金融行こうか迷う
890優しい名無しさん:2010/12/19(日) 02:32:14 ID:9YzAuMul
>>888
おれはイヤだったけど、住宅ローン契約の時に作ってしまった。
ただ、携帯代だけはカード払い。お得だと言われて負けてしまった。
891優しい名無しさん:2010/12/19(日) 02:33:01 ID:h3bt/RH4
>>890
携帯代は同じ
892優しい名無しさん:2010/12/19(日) 02:34:01 ID:9YzAuMul
>>889
ちょっと待て。あっというまに雪だるま式に増えてくぞ。
返済の為に借金は一番よくないパターン。
破滅するよ?
893優しい名無しさん:2010/12/19(日) 02:39:44 ID:h3bt/RH4
>>892
だよね。親にねだるか日雇いか
894優しい名無しさん:2010/12/19(日) 02:42:28 ID:9YzAuMul
>>893
親様に事情を話してスッキリした方がいいと思うよ?
今後の為にも。
895優しい名無しさん:2010/12/19(日) 03:00:04 ID:h3bt/RH4
>>894
書き込めなかったんで本スレに書きました
896優しい名無しさん:2010/12/19(日) 03:03:40 ID:9YzAuMul
>>895
まずは相談。借金総額が幾らかはわからないけど、
来月も返済があるんだろ?早めに親様に相談されたし。
897優しい名無しさん:2010/12/19(日) 03:04:34 ID:h3bt/RH4
>>896
今月は買い物してないから来月はないよ
898優しい名無しさん:2010/12/19(日) 03:07:22 ID:9YzAuMul
そろそろ寝ます。
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      __       | 悪夢に悩まされませんように・・・
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
899優しい名無しさん:2010/12/19(日) 03:08:25 ID:h3bt/RH4
おやすみー
900優しい名無しさん:2010/12/19(日) 03:12:46 ID:GonPKbJQ
好きなことに熱中しすぎて寝るの忘れてた
集中したせいと、元々抜けやすい体質で、酔いが完全にどこか飛んで行ってしまった・・・
901優しい名無しさん:2010/12/19(日) 03:14:17 ID:h3bt/RH4
>>900
そろそろ寝ないと。またリバースした
902優しい名無しさん:2010/12/19(日) 03:18:33 ID:GonPKbJQ
>>901
結構飲んだんすか?
903優しい名無しさん:2010/12/19(日) 03:20:45 ID:h3bt/RH4
>>902
6本ですが最近暴飲暴食が過ぎるようです
904優しい名無しさん:2010/12/19(日) 03:21:45 ID:GonPKbJQ
リバースする可能性のある人は横向きになって寝た方がいいぉ〜
リバったモノが喉を塞ぐらしい・・・
905優しい名無しさん:2010/12/19(日) 03:23:20 ID:h3bt/RH4
>>904
お酒のこってるけど脱力したから寝る
906優しい名無しさん:2010/12/19(日) 03:23:46 ID:GonPKbJQ
>>903
なるほど
結構ペース速いんですかね?

私はその半分ですが、おつまみがほしくなってきたなぁ
減量中なのにほんと何やってんだかw
907優しい名無しさん:2010/12/19(日) 03:24:46 ID:GonPKbJQ
>>905
おやすみー(・ω・*)
リバにはお気をつけて
また一緒に呑みませう
それでは、良い睡眠を!
908優しい名無しさん:2010/12/19(日) 03:45:44 ID:GonPKbJQ
みんな寝ちゃったみたいだし私もお薬飲んで寝るのら
おやすみ、みんな
また明日ね
ありがとう
909たな ◆TnxLbUx6ug :2010/12/19(日) 12:22:55 ID:LEWgxdOJ
うわー、また今日も寝ゲロした。ベットがくっさいくっさい。

家で飲んで、飲み足りなくて居酒屋いって、帰ってきて眠ってゲロで起きると、何回目だろう…今も胸焼けする
910優しい名無しさん:2010/12/19(日) 19:06:04 ID:zvs93x0/
>>909
大丈夫?(´・ω・`)つ◆胃薬ドゾー
次回25日は弾けましょう。それまで体調を整えてくだされ。
911優しい名無しさん:2010/12/19(日) 19:09:42 ID:LEWgxdOJ
あーごめん!名無し限定なのにコテ付けてたorz
もうー、ほんと俺どうかしとるわ…。。

胃薬ありがd
とりあえずパンシロン飲んだよ。
912優しい名無しさん:2010/12/19(日) 21:35:11 ID:h3bt/RH4
だれもいない。眠剤飲んだら早くも目が醒めた
913優しい名無しさん:2010/12/19(日) 23:39:55 ID:GonPKbJQ
呑みに来たぁ
日曜だから人少ないかな?
甘いお酒ですが、かんぱーい(*´∀`)ノ甘゙
914優しい名無しさん:2010/12/20(月) 03:00:16 ID:HZhpLbQx
凄い遅い時間に乾杯。中途覚醒2回した
915優しい名無しさん:2010/12/20(月) 03:27:59 ID:yBJkkKq8
乾杯 飲もう
916優しい名無しさん:2010/12/20(月) 04:43:24 ID:HZhpLbQx
久しぶりに氷結飲んだら寝れしまいました
917優しい名無しさん:2010/12/20(月) 05:55:04 ID:HZhpLbQx
今日は派遣の電話の日。がんがる
918優しい名無しさん:2010/12/20(月) 07:05:21 ID:gTjFwBZo
おはよう! 誰か朝茶しようよ! あたしは抹茶入り玄米茶だお。
919優しい名無しさん:2010/12/20(月) 20:03:44 ID:7k/uZHUk
今日は早めに来てみたり・・・
さ、平日だからお茶しようw
920優しい名無しさん:2010/12/20(月) 20:12:04 ID:fFSdaW19
がんばってシードル飲むよ!
賞味期限あと3日が3本もあるよorz
921優しい名無しさん:2010/12/20(月) 20:13:26 ID:7k/uZHUk
>>920
がんばってくださいー
そういえば家にも賞味期限があと3日の酒が七本・・・
明日あちこちに撒いてこようかと思っておりますw
922優しい名無しさん:2010/12/20(月) 20:14:26 ID:fFSdaW19
>>921
今日浴びるように飲めば少しは減るんじゃw?
923優しい名無しさん:2010/12/20(月) 20:15:54 ID:7k/uZHUk
>>922
平日は禁酒ですからw
924優しい名無しさん:2010/12/20(月) 20:19:19 ID:fFSdaW19
>>923
平日禁酒なんて言ってみたい・・・ただでさえ忘年会シーズンなのにw
そしてタンブラーでダブ飲みしてるのを生産者に見られたら泣かれるなww
925優しい名無しさん:2010/12/20(月) 20:21:23 ID:7k/uZHUk
>>924
忘年会はしょうがないかと思いますよ、意思に反しての時もあるし
私もそんなものです、物理的に多すぎるんですから仕方ないw

でも醸造酒の中では飲みやすいと思います@シードル
926優しい名無しさん:2010/12/20(月) 20:21:59 ID:QeDP8FU1
今日は嫌なことあってもっと飲みたいけど医者に止められてるからがまんする
927優しい名無しさん:2010/12/20(月) 20:26:20 ID:fFSdaW19
>>925
白ワインやシャンパンさえ飲めればシードルは楽勝だと思う。

>>926
嫌なことあって飲まないとかおれには無理だ・・・。
928優しい名無しさん:2010/12/20(月) 20:26:58 ID:7k/uZHUk
>>926
いらっしゃいませノシ
それなら私とご一緒に、お茶でもしませんか?
929優しい名無しさん:2010/12/20(月) 20:27:57 ID:7k/uZHUk
>>927
白ワインもシャンパンもキツイです…orz

アルコールに弱いって困りますねw
930優しい名無しさん:2010/12/20(月) 20:29:33 ID:fFSdaW19
>>929
パードゥン( ゚д゚ )?
931優しい名無しさん:2010/12/20(月) 20:31:26 ID:7k/uZHUk
>>930
その顔文字に、何故かイラッときたんですが・・・w
本当に弱いんですって、すぐ眩暈がする *但し醸造酒に限る 
932優しい名無しさん:2010/12/20(月) 20:35:12 ID:fFSdaW19
>>931
但し書きが逆なら酒弱いって名乗れるけどwww
933優しい名無しさん:2010/12/20(月) 20:36:57 ID:2qiRV8UZ
>>929
そんなあなたに苦肉の策w
クリスマスを控えたこの時期は、子供用にノンアルコールのシャンパンもどきが売られてますぞ。
多少味が落ちるのは覚悟して、片っ端から炭酸ジュース割りにしちゃいましょう。w
934優しい名無しさん:2010/12/20(月) 20:37:10 ID:7k/uZHUk
>>932
…もしかして、ただ醸造酒が体質に合わないだけでしょうか?
変則型酒豪、とでも言うべきですねw
935優しい名無しさん:2010/12/20(月) 20:39:17 ID:7k/uZHUk
>>933
いらっしゃいませ、秘策をありがとうございますノシ
昔は下戸と言って、その手を散々使いました

今は一部開き直って、ズブロッカなどにしておりますw
936優しい名無しさん:2010/12/20(月) 20:41:25 ID:QeDP8FU1
>>934
おれも醸造酒だめなのよね〜
937優しい名無しさん:2010/12/20(月) 20:43:22 ID:7k/uZHUk
>>936
お、仲間発見w
良かった、私が相当変なんだと思ったww
938優しい名無しさん:2010/12/20(月) 20:47:08 ID:QeDP8FU1
>>937
おかげで20年以上下戸だと思ってたよw
939優しい名無しさん:2010/12/20(月) 20:55:11 ID:fFSdaW19
よし、とりあえず今日のノルマは達成。
もう1本飲もうかどうしようか・・・
940優しい名無しさん:2010/12/20(月) 20:56:08 ID:7k/uZHUk
久々にさる・・・orz

>>938
私も長いこと下戸だと思ってました
そしてある日ジンと出会って覚醒しましたw

>>939
もう飲んだんですかw
もう1本いきましょうか〜
941優しい名無しさん:2010/12/20(月) 21:06:20 ID:7k/uZHUk
お茶のつまみにミカンを持ってきてみた
なんて贅沢w
942優しい名無しさん:2010/12/20(月) 21:08:24 ID:fFSdaW19
ではお言葉に甘えてもう1本・・・。
943優しい名無しさん:2010/12/20(月) 21:09:31 ID:7k/uZHUk
>>942
シードルをもう一本?
944優しい名無しさん:2010/12/20(月) 21:11:06 ID:fFSdaW19
>>943
うん、シードルをもう1本w
生産者からの殺気が感じられますww
945優しい名無しさん:2010/12/20(月) 21:12:20 ID:7k/uZHUk
>>944
美味しく飲めば問題なしw
946優しい名無しさん:2010/12/20(月) 21:18:16 ID:7k/uZHUk
そしてミカンと紅茶はあまり合わない・・・
947優しい名無しさん:2010/12/20(月) 21:21:56 ID:fFSdaW19
>>946
まぁでもオレンジペコがあるくらいだし、まったくってわけでもないんじゃない?
948優しい名無しさん:2010/12/20(月) 21:23:31 ID:7k/uZHUk
>>947
オレンジペコは美味しいですが、アールグレイとは相性が良くないようです
柑橘VS柑橘、という感じw
949優しい名無しさん:2010/12/20(月) 21:24:18 ID:fFSdaW19
>>948
あーまぁ、そのたとえはわかりやすいな。
950優しい名無しさん:2010/12/20(月) 21:25:20 ID:UideHc1c
こんばんわ。ユニー系のオリジナルブランドのスタイルワンっていうチューハイでカンパーイ
951優しい名無しさん:2010/12/20(月) 21:25:54 ID:7k/uZHUk
>>950
似すぎると喧嘩するみたいなものですね
人間でもそうですがw
952優しい名無しさん:2010/12/20(月) 21:26:34 ID:7k/uZHUk
>>950
こんばんは、いらっしゃいませノシ
いきなりの安価間違い、すみませんorz
953優しい名無しさん:2010/12/20(月) 21:26:36 ID:fFSdaW19
>>950
ちゃーっす( ^_^)/▼☆▼\(^_^ )
954優しい名無しさん:2010/12/20(月) 21:26:44 ID:UideHc1c
鏡月レモンティー割りってどうなんだろ?

割りもののバリエーションがなくなってきちゃった
955優しい名無しさん:2010/12/20(月) 21:27:51 ID:fFSdaW19
>>954
鏡月ならクセないしなんでもいけるんじゃないかな?
956優しい名無しさん:2010/12/20(月) 21:28:14 ID:7k/uZHUk
>>954
いける気がするw
957優しい名無しさん:2010/12/20(月) 21:28:43 ID:UideHc1c
>>952
いえいえ〜。宜しくおねがいします〜
958優しい名無しさん:2010/12/20(月) 21:29:35 ID:UideHc1c
いけますかね?ネットで安かったから700を3本買っちゃって。

一ヶ月ぐらいもつかなぁ
959優しい名無しさん:2010/12/20(月) 21:30:28 ID:fFSdaW19
>>958
鏡月が3本?
・・・一週間だな( ´・ω・`)
960優しい名無しさん:2010/12/20(月) 21:30:55 ID:7k/uZHUk
>>958
一ヶ月もてばお得ですねー
そして私ならロックで飲んでしまう気がするw
961優しい名無しさん:2010/12/20(月) 21:36:55 ID:pOvd/bbQ
こんばんはぁ
美味しい果物を食べたので、今日は赤ワインで乾杯します(*^ω^)ノY゙
962優しい名無しさん:2010/12/20(月) 21:38:23 ID:7k/uZHUk
>>961
こんばんは、いらっしゃいませノシ
果物は美味しいですよね、何をたべました?
963優しい名無しさん:2010/12/20(月) 21:38:25 ID:UideHc1c
そっかー。みんなロックで飲んじゃうんだー。
ロックでも美味しいんだけど、もったいない感じがしちゃって、あと
今までがビール、チューハイメインだったんでいきなり25とかキツイんすよねw

でも、寝ゲロするほどのんでたら一緒かぁ
964優しい名無しさん:2010/12/20(月) 21:42:41 ID:7k/uZHUk
>>963
割ってゆっくり飲むのもいいと思いますよ
具合を悪くしない程度に楽しんでくださいね?
965優しい名無しさん:2010/12/20(月) 21:43:28 ID:UideHc1c
>>961
こんばんわー。俺はネギトロおむすびがツマミですw
966優しい名無しさん:2010/12/20(月) 21:47:29 ID:pOvd/bbQ
>>962
でっかくて甘くておいしいラフランスです
ワインがよく合います♪
967優しい名無しさん:2010/12/20(月) 21:49:10 ID:UideHc1c
>>964
そうなんですよねえ。最近は酒の量も増えてきちゃって医者よりもカウンセラーに心配されてます。
通院期間、2週間にいっぺんなんですが、調子悪ければ週1でもいいよって言われちゃって。

でも、自立支援使ってる身なんで、皆様の税金使うのが忍びなく感じてしまうんです。。
968優しい名無しさん:2010/12/20(月) 21:49:15 ID:7k/uZHUk
>>966
わ、地元の名産品だw
山形産とかの方が有名ですけどね・・・

でも優雅で美味しそうな組み合わせだ
969優しい名無しさん:2010/12/20(月) 21:49:48 ID:fFSdaW19
>>966
ふむ・・・ラ・フランスと白ワインだったらやっぱりバッティングしちゃうんだろうか・・・。
あ、かんぱーい。
970優しい名無しさん:2010/12/20(月) 21:51:03 ID:fFSdaW19
>>967
税金なんて何千万も何億も無駄遣いしてる人がいるんだから、気にしなくていいと思うよw
971優しい名無しさん:2010/12/20(月) 21:53:32 ID:7k/uZHUk
>>967
治療に使うんですから、そんなことは気にしなくていいと思いますよ?
調子を立て直すのが先決ですし
972優しい名無しさん:2010/12/20(月) 21:54:25 ID:pOvd/bbQ
>>968
おおっ
ラフランス大好物なので羨まし〜い!

>>969
うちは赤ワインで呑んでます
うまうま(*´ω`*)
973優しい名無しさん:2010/12/20(月) 21:56:47 ID:7k/uZHUk
>>972
直売所なら4個で120円とかあります、但し規格外品ですが・・・w
高いものは高いですねラフランスも
974優しい名無しさん:2010/12/20(月) 21:56:54 ID:UideHc1c
うーん、でも、少しだからってチリも積もればなんとやらってやつで…

なんか、社会がこのままだといけないという思いが強く出てしまってるんですよね。
それをいう前に働けって言われそうなんだけど…そこをあえて。

介護の仕事が親がやってるから身時かにあるんだけど、ヘルパーの資格とりにいったとき、相手の事を思ってとか、相手の立場に立って考えることが大事と教えられて、
じっさい現場で怒鳴りつけてる職員とかも居て、なにが相手じゃ、キレイゴトなんて聞いてられっか!!って切れて
金払ったあとなのに行くのやめました。。。
まぁ、親のお金なんですけどね…
975優しい名無しさん:2010/12/20(月) 22:00:00 ID:fFSdaW19
>>974
なら、早く治して納税して借りを返そうと考えるべき。
治療受けなくて・・・ってのはなんか違う気がする。
976優しい名無しさん:2010/12/20(月) 22:00:34 ID:UideHc1c
もっと、人間には保証されている憲法というものがあるんだから、基本的なそこを大事にしないとって思ってしまう。
実際ハロワで職探しした時、職員に君そんなんじゃどこも紹介できないから、病気治してからまた来てねって言われて、
どうもできず市役所の福祉課に電話してやったら、ハロワの所長さんと話せる機会を設けてくれて、
その時、憲法とか人権ってのがあるよって教えてもらったんです
977優しい名無しさん:2010/12/20(月) 22:01:06 ID:7k/uZHUk
>>974
そういう思いはもちろん大切で、社会を変える原動力だと思います
でもそれはご自分が回復を見てから、でいいんじゃないでしょうか?
今はご自分に時間を使うときだと、私は愚考いたします
978優しい名無しさん:2010/12/20(月) 22:04:43 ID:UideHc1c
とても、治るとは思えないんですよ。自分の中で。
もう、8年目ですから…。。今までがただでさえ多くの人に迷惑かけて来てさらにって思うと泣きたくなる。。

なんだろう、そう言う人間の根本的な部分を昔わからなかった自分に置き換えて、今の子供達に伝えていきたいと思ってみるんだけども、そんな場ももちろんない訳で、
自分が何を言いたいのかわからなくなってきました
979優しい名無しさん:2010/12/20(月) 22:07:18 ID:fFSdaW19
>>978
そんな場がないなら、ここで語ればいい。
急性期からやっと抜け出て書き込み出来るようになった人に、生きるすべを導いてあげればいい。
何からでも役に立ちたいと思うなら、こういう無名なやり方ってのも存在するよ。
980優しい名無しさん:2010/12/20(月) 22:09:42 ID:7k/uZHUk
>>978
そういう伝えたい思いがあるなら、尚のこと今は治療に専念なさるべきでは?
自分を見つめなおす時間を得た分、伝えたいことも深くなっていくと思います

そして正しさはご自分の中に、相手には寛容さを向けられる余裕ができたときに
そのときに教えてあげる立場になればいいんですよ
981優しい名無しさん:2010/12/20(月) 22:10:08 ID:UideHc1c
>>979
ありがとうございます。
友達にもはなすんですけど、2ちゃんなんて便所の落書きやんって言われちゃって。
ちゃんとした事も話せるってのも、ごく一部としか思ってくれてなかった。

ここで、伝えられる事なんてあるのでしょうか?
982優しい名無しさん:2010/12/20(月) 22:11:35 ID:fFSdaW19
>>981
例えば、おれが今日、もう人生に疲れた。生きてく気力がなくなった、と言うとする。
あなたにできることは?
983優しい名無しさん:2010/12/20(月) 22:12:59 ID:fFSdaW19
>>981
あと、2ちゃんが便所の落書き、これは残念ながら正しいと思うw
でも、あなたはここに書きこむことで何かしらの意味が生まれるとおもってるから書いてるのよね?
984優しい名無しさん:2010/12/20(月) 22:13:07 ID:UideHc1c
>>980
そこまで自分がもつかって話もありますけどね…。
その、ヘルパーのときの話も周りにしてみたんだけど、そしたら
じゃあ実際クルマ運転してみて法廷速度守ってるやつなんているか?世の中そんなもんだぞって言われてしまった。
985優しい名無しさん:2010/12/20(月) 22:14:32 ID:UideHc1c
>>982
共感と同乗はまた違いますよね。話を聞くぐらいしかできないかな…自分の体験にとってのアドバイスなら少しはできる…のかも?
986優しい名無しさん:2010/12/20(月) 22:16:04 ID:fFSdaW19
>>985
ならそこであなたの存在意義ができた、ってことになるのさ。
必要な人は公的な医者やカウンセラーだけじゃないよ、話をする友人すら居ない人が
ここに流れこんでくることだってあるんだから。
987優しい名無しさん:2010/12/20(月) 22:19:02 ID:UideHc1c
>>986
そっか。医者にいきたくてもいけない人、いのちの電話にかけるお金もない人…とかもいらっしゃいますよね。。

初期の頃は自分も親に医者なんか行くなって言われてたっけ。。
988優しい名無しさん:2010/12/20(月) 22:19:36 ID:fFSdaW19
次スレないんじゃない?
989優しい名無しさん:2010/12/20(月) 22:22:13 ID:7k/uZHUk
>>981
落書きにも真実はあるし、落書きで癒される人もいると思いますよ

>>984
そういう理念がおありなら、それをかなえるまでが人生かと思います
物事には理想と現実、本音と建前がありますからね
それを踏まえたうえでアドヴァイスできるようになれればいいんじゃいないでしょうか?
990優しい名無しさん:2010/12/20(月) 22:23:01 ID:7k/uZHUk
手間取ったけど立てました

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1292851132/
991優しい名無しさん:2010/12/20(月) 22:23:10 ID:fFSdaW19
>>989
かぶったなww
先立てのほうでいこうw
992優しい名無しさん:2010/12/20(月) 22:24:16 ID:fFSdaW19
>>987
おれなんか強制的に医者に連れていかれたけどなぁ・・・。
あ、その前に自分で勝手に医者行ってたか。
993優しい名無しさん:2010/12/20(月) 22:25:01 ID:7k/uZHUk
>>991
あ、被りましたかorz
すみません、次に使わせて頂きますw
994優しい名無しさん:2010/12/20(月) 22:27:48 ID:7k/uZHUk
さて、埋めますか・・・
995優しい名無しさん:2010/12/20(月) 22:27:56 ID:fFSdaW19
>>993
残念ながら誤字を発見してしまったんだぜw
どうする?そのまま行く?
996優しい名無しさん:2010/12/20(月) 22:29:22 ID:7k/uZHUk
>>995
あ、上変えてない・・・orz
削除依頼出した方がいいですね、私の方は
997優しい名無しさん:2010/12/20(月) 22:29:56 ID:fFSdaW19
んじゃあこっち本スレってことで。

【オン会】メンヘラ同士酒飲もうぜ!72次会
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1292851339/
998優しい名無しさん:2010/12/20(月) 22:31:54 ID:7k/uZHUk
>>997
了解です

削除依頼してこよう・・・
999優しい名無しさん:2010/12/20(月) 22:32:10 ID:fFSdaW19
あと1つ
1000優しい名無しさん:2010/12/20(月) 22:35:14 ID:fFSdaW19
   | 。  。
   |。| 。|
 \。‖ノ| 。||。
。 ゚ ̄\|。。|/゚|。
| 。 。 ゚ト\‖。|。
|| |ヘ ‖\゚\|。
|/。 ゚Y|‖゚ ) ゚)
‖。 ゚||‖/ /
‖ヘ 丶Vソ /
゚\\ |  /
  \ノ /
  /(゚Д゚) < 埋め
 / つ つ
 L___|
  ∪∪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。