デイケアについて語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
みんなで語りましょう
2マロ ◆/7maro2zJw :2009/10/11(日) 00:20:34 ID:UBJK27as
恋愛に発展する確率高いですね
3優しい名無し三鳥:2009/10/11(日) 00:54:25 ID:CE4Nwdlz
3取りー!!!
4優しい名無しさん:2009/10/12(月) 19:54:48 ID:6SsebXyy
4様
5優しい名無しさん:2009/10/14(水) 20:52:36 ID:H7azrG6Q
人生初の5ゲット!
6優しい名無しさん:2009/10/14(水) 20:58:07 ID:/F6UoGcU
出会い厨男が多いって聞いたんだが
7優しい名無しさん:2009/10/15(木) 20:35:23 ID:F60qYl+N
男はブサメンばっか
女は可愛い子もいる
8優しい名無しさん:2009/10/16(金) 02:40:39 ID:ijFlPj2b
気になるからあげとく
9優しい名無しさん:2009/10/22(木) 05:31:52 ID:0rqEcbF4
行くまでが億劫だ
10優しい名無しさん:2009/10/22(木) 09:30:24 ID:R3AoK39z
保守
11優しい名無しさん:2009/10/22(木) 09:33:28 ID:2yLg/kGz
いやいや、男も女も色々だよ
12優しい名無しさん:2009/10/25(日) 23:11:54 ID:6wmjNOJj
明日またデイケアの日だ
めんどくさ
13優しい名無しさん:2009/10/26(月) 23:22:28 ID:wd1wGWnH
あげ
14優しい名無しさん:2009/10/27(火) 13:01:19 ID:uVLl79Mb
ディケア疲れる
1000ピースパズルしかやってないけど
15優しい名無しさん:2009/10/29(木) 18:46:29 ID:Fc4KYGhM
バイトできるならこんなとこ行かない方がいい
16優しい名無しさん:2009/11/03(火) 20:24:51 ID:c33nEob9
私の通ってるデイケアには自称元銀行員のメンバーが時々車を運転してやって来る
顔も服装も言動も至ってまともで何でも良く知ってて話も上手でスポーツもできて
誰ともにこやかに仲良くできててスタッフ的な役割をしている時もある一見万能常識人
でもそういう人って何が目的で来てるの??どう見ても統失とか躁鬱じゃないみたい
とんでもない裏の顔があるのかな?人殺して出所後無職で暇とお金はあるみたいな
そういう怖い一面とかボロを一切出さないから余計に謎が深まるばかり
17クゼ・ヒデオ ◆7yYWfU0kcc :2009/11/03(火) 20:26:31 ID:ho1Hwupg
>>16
その人はオレか
オレもデイケアに通ってたとき元大工ということで色んなもん作らされたよ
机に椅子に棚に、キャビネット
大工道具抱えて送迎バスに乗ってたぜ
18優しい名無しさん:2009/11/03(火) 20:47:26 ID:c33nEob9
>>17
クゼ・ヒデオさんのような器用で頼りにされる職人さんという人ではなくて
もっともっとデイケアに来てる目的自体が皆目不明な感じの人なの
デイケアに来る必要性や隙を一瞬たりとも見せないだけにちょっと怖い気も
でもバイト先でも出会えない高レベルの人なので正直ちょっと気になります
19優しい名無しさん:2009/11/10(火) 12:10:20 ID:gKLzWA/E
参加できなくなった(´Д`;)
20優しい名無しさん:2009/11/11(水) 18:34:42 ID:hZ/165sL
↑なんで?
病気悪化か?
21優しい名無しさん:2009/11/12(木) 08:55:07 ID:rSC5G3UF
今日の作業は粘土とかw
あとで感想いい合うんだとよ
幼稚園かw
午後はホットケーキ作りだわww
22優しい名無しさん:2009/11/14(土) 02:25:26 ID:QZksKkMh
ほのぼのしてていいじゃん
23優しい名無しさん:2009/11/14(土) 18:14:02 ID:RG2FF7j2
粘土は極めると稼げるよ
ttp://ochappi.com/
24優しい名無しさん:2009/11/16(月) 07:28:23 ID:JXGaLg/1
>>23
紙粘土にそれを求めるのは無理でしょw
25優しい名無しさん:2009/11/16(月) 08:04:34 ID:eXRc1fgd
千葉の古い病院の昼夜を見学した時、やたら命令、統制、声張り上げまくる最悪のババア看護師がいたが、患者がゾンビなのでやりたい放題というかんじだった
26優しい名無しさん:2009/11/16(月) 08:06:44 ID:eXRc1fgd
昼のみ 夜はなかった
院長は、芸能人と付き合い、複数外車を保有し、ほとんど病院にはいない

まるで収容施設のようだった
27優しい名無しさん:2009/11/17(火) 16:35:04 ID:KotG1ahm
ニート武田@船橋
28優しい名無しさん:2009/11/18(水) 00:12:22 ID:Xpeve5RV
自分も通ってみようか考えているのですが、
デイケアで良い方向に変わった、という人はいますか?
29マロ ◆/7maro2zJw :2009/11/18(水) 00:23:49 ID:/Ee7OEMr
一応良くなったかな

家にこもってるよりは絶対いいよ

でもスタッフの人間性とかに左右されるだろうけどね
30優しい名無しさん:2009/11/18(水) 00:31:44 ID:RniniMNA
粘土w
31優しい名無しさん:2009/11/18(水) 01:46:10 ID:uAtpVkdY
そういえば料理に参加したことがない
もう1年以上経つのに
32優しい名無しさん:2009/11/18(水) 17:55:15 ID:2PvRliA5
アスペだから馴染めなくて諦めた
粘土遊び出来るなら行こうかな?
マジックスカルプでも買おうか
33優しい名無しさん:2009/11/19(木) 06:08:47 ID:1rAl0qMq
うちはアスペもけっこう来てるよ
俺もそうだし
まあメンバーと深く関われば例外なく距離置かれるけどな
34優しい名無しさん:2009/11/20(金) 23:28:48 ID:OdX6fvt+
おちゃっぴさんって人の粘土、かわいいじゃん。
ナニコレ珍百景の酒井敏也って俳優の樹脂?粘土も可愛かったけど。
35優しい名無しさん:2009/12/03(木) 15:25:25 ID:mgt0CdA/
紙粘土は確かに、おままごとみたいなことしかできないよね…
36優しい名無しさん:2009/12/11(金) 18:54:22 ID:D3Ksxe1a
みんなの所いいね。こちらは年寄りばかりでまるで老人ホーム。
37優しい名無しさん:2009/12/14(月) 23:26:05 ID:7nony1TS
デイケア久しく行ってないな。
なんかくだらないし有意義じゃないし。
前者はさすがに言わなかったけど、有意義うんぬんスタッフに相談したら
半ば強引に一方的に解決させられた。
さらに行きたくなくなった。
38優しい名無しさん:2009/12/16(水) 22:17:08 ID:tc+CqXa2
病院の先生からデイケア行ってみたらどうかって進められたけど
正直怖いし、もう頑張ってまで社会復帰する気力も無い・・・

でも死ぬ前に試しにどんな所か除いてみるくらいはとも思うけど
やっぱ怖さが上回るなぁ・・・
39マロ ◆/7maro2zJw :2009/12/17(木) 19:01:48 ID:s+uSApsu
別に、自分に合わなきゃ行くの止めればいいだけだよ
ただ、多少は我慢することもしなければいけないこともあるだろうけどね
40優しい名無しさん:2009/12/19(土) 01:44:09 ID:3yda8HGD
マロって広島?だとしたら知ってる人の可能性高い
41マロ ◆/7maro2zJw :2009/12/19(土) 17:39:17 ID:8cSRzw84
違うぉ
42優しい名無しさん:2009/12/25(金) 06:40:02 ID:JQA42Zk2
今日はデイケアのXmas会なので、普段デイケアのピアノ教室で習ってる曲を
一曲弾かなきゃいけない。
43優しい名無しさん:2009/12/25(金) 17:08:02 ID:fSDBoohO
健常者の一般社会と精神科デイケアじゃ何もかも全てが別世界だけど、
クリスマスパーティーwほど落差のあるものは無いんじゃないかと思う。

皆、揃いも揃って普段どおりのテンションで汚い服着て幽霊みたいに
やって来て、お目当ての昼飯とケーキを喰い終わったらゴロゴロして、
特別に掃除を免除されていつもより早めに解放されて、糖質特有の
ピョコピョコ歩きをしてボケーッと帰って行きやがったw
44優しい名無しさん:2009/12/26(土) 14:46:50 ID:uywRAK62
麻布十番のさいとうクリニックのデイケアに昔通っていた人または今現在通っている人いませんか?

どんな人達がいてどんなことをやっているのかな。
45優しい名無しさん:2009/12/31(木) 04:31:56 ID:Yvhp9VoA
禁煙表示の上にあったポスターの子 誰だっけ
46優しい名無しさん:2009/12/31(木) 04:34:43 ID:Yvhp9VoA
すまん誤爆>>45
47優しい名無しさん:2009/12/31(木) 23:55:07 ID:Vu/ZoRj7
話しかけられないし、話しかけもしない。
行っている意味あるのかな?
48優しい名無しさん:2010/01/01(金) 11:04:42 ID:OO1bAf7b
大人の動物園だもんな・・・
49優しい名無しさん:2010/01/07(木) 22:07:38 ID:DLwLy7MG
テレビでデイケアの事やってたけど
人前で発表したり課題が出たり、学校みたいでめんどくさそうな所だな
行く気なくした
50マロ ◆/7maro2zJw :2010/01/07(木) 22:10:52 ID:zLyIABaO
>>49
行ってみなよ。
あきらめるのはそれからでいいよ
51優しい名無しさん:2010/01/09(土) 18:16:15 ID:scrUf1k4
>>44
さいクリとディケア通ってたよ
病棟がないため別の病院に入院中
来てる人は主たる病名はそれぞれだが基本ACでアディクションの患者
糖質もいないこともないんだが所謂自我崩壊な患者は内容的に謝絶だろうな
一般のディケアと違うのはミーティングと心理療法主体
さいクリサイトを検索して見るといい
ここは患者により合う合わないが極端だよ
あと家族関係で傷ついてきた患者ばかりだからか人間関係がややこしい
52優しい名無しさん:2010/01/09(土) 18:44:50 ID:IVxE3QZq
統合失調症なんだけど、デイケア行った方が回復早いと思いますか?
なんか、回復なんてしない気が最近するんですが。
53優しい名無しさん:2010/01/09(土) 21:24:30 ID:/3LE4D+M
>>52
デイケア行ったって回復しないよ
統失だろうとアスペだろうとボダだろうと…
あそこは、通院以上入院未満患者の行く
「デイサービス」なのだからwwwwwwwwww
54優しい名無しさん:2010/01/10(日) 01:11:40 ID:c0a6eM0y
デイケアのグループミーティングが嫌。遅刻しつくる奴らのせいで話したいのに順番遅れたりする。真面目に早くからスタンバイしてる自分が損した気持ちでならなくて、最近行けていない。行きたくなくなったんだと思う。
55優しい名無しさん:2010/01/10(日) 15:41:29 ID:V7q6DiX1
>>52
統失は治らないから。
56優しい名無しさん:2010/01/12(火) 22:39:30 ID:cK0yOUzF
>>55
それを言っちゃあー…
57優しい名無しさん:2010/01/13(水) 15:20:55 ID:GJ4/FTZ/
>>52>>55
それをいえば依存症も完治はないが回復はある
ディケアも必要
統合も軽症が多い今は寛解といっといいケースがある
寛解までいかずとも人と関わることで軽快、社会復帰することも多い
ただ個人に合う良いディケアを選ぶことは大事
58優しい名無しさん:2010/01/16(土) 08:06:56 ID:7b8PMWxU
人と関わるのは良いと思うんだけど
デイケア以外の一般人と付き合うのはやはり難しいね・・・

調子悪くても、デイケアみたいに「調子悪いです」じゃ通じないから混乱。
59優しい名無しさん:2010/01/17(日) 14:06:03 ID:EwFjEygk
年寄りいるよな〜あーいうのって場所違うと思うんだけど国も判別難しいのかな、
みんなでウノやったって俺心から楽しめるタイプじゃなくて不安になるだけなんだけど途中からすごい馬鹿らしくなるしさ
女の子は目がいっちゃてるか薬太りしかいないし男はおじさんばっか
60優しい名無しさん:2010/01/18(月) 12:41:47 ID:8KgKEt6x
女の子で顔が可愛くて細くて大人しくしているけど
もしかしたらボダかもって思った。
怖くて声かけられなかった。
61優しい名無しさん:2010/01/18(月) 12:53:21 ID:HS++RTSl
デイケアにまともなのなんていないってw
62優しい名無しさん:2010/01/18(月) 16:45:00 ID:945XFVOU
>>61
それいっちゃ精神科かかってるやつに…
63優しい名無しさん:2010/01/19(火) 08:29:00 ID:/kZbyXec
>>62
いや、デイケアに通ってる奴だけは別格。
あんなもやもやした空間に馴染めるのはほんと異常者だけ。
64優しい名無しさん:2010/01/19(火) 19:36:49 ID:a8Rlxnxg
そうか?うちのデイケアには、端から見て
どこが病気なのかワカランヤツがいっぱいいるぞ。
妙にテンション高くて付いていけん。(躁ではないらしい)

おまけに、バイトを見つけて男と同棲を始められるような女が
非番の日はデイケアに来るとかほざいてるし。
65優しい名無しさん:2010/01/19(火) 20:19:40 ID:X4l5oT1C
明らかに見下せる相手だから優越感感じられて気持ちいいんだろw
66優しい名無しさん:2010/01/20(水) 11:09:45 ID:yoD0QNm4
入院は仕方ない部分があるけど、デイケアは自由参加だよ?
自分の意思で通ってるところが変態
67優しい名無しさん:2010/01/20(水) 17:58:28 ID:ATqnJKiN
>>63のディケアは重症統合が多数なんじゃないか?
引越しなんかで3ヶ所のディケア見てきたけど、病院により患者層まちまち雰囲気ガラッと差があると思った
軽中度統合、神経症圏内とかだとさながら学校みたいだよ
68優しい名無しさん:2010/01/20(水) 18:01:56 ID:yoD0QNm4
>>67
学校のどこがいいの?
大人なら社会で働くのが普通だろ。
作業所でもいいから働けよ。
いい年して学校ってバカじゃないの。
69優しい名無しさん:2010/01/20(水) 19:18:54 ID:3hUe2ppC
いったい何のために通ってるのか解らなくなってきた
医者からはデイケアにも通えないようじゃ
社会になんか出られないと言われ
ここまでやってきたが・・・
もう・・・限界・・・・
70優しい名無しさん:2010/01/20(水) 20:47:11 ID:i0LDpaPL
>>69
おまい俺か
俺も医者にそう言われたけど
ぜんぜん時間通りに行けてない

行っても卓球したり内容の無い話するだけだ
いつもデイケア終わってからの時間をどうするかで悩むんだよ
これなら家で寝てたほうがよかったかなー?とか思って

でもまぁ・・寝てるよりは良いんだよな・・・たぶん
71優しい名無しさん:2010/01/21(木) 03:07:02 ID:dHu1Xn/9
>>66
自由参加じゃないデイケアもあるよ?
治療プログラムに組まれてるとか
あんた何突っ掛かってんだ?
学校みたいに一見普通に見える場所もあるって意味で「学校がいいところだった」とは書いてない
デイケアには学校に通いながらとか、休学して通ってる奴もいるんだよ
あんたがいい歳した奴だからってみんながそうと限らないだろ?
あんたのその思い込み激しいところ治しなよ?
72優しい名無しさん:2010/01/21(木) 16:18:34 ID:9yrHEcs9
>>71
他人のことはどうでもいいだろ。
おまえは何歳なんだよ?
73優しい名無しさん:2010/01/21(木) 16:40:36 ID:cULPQWYd
>>71
相手にするな
基地外がうつる
74優しい名無しさん:2010/01/21(木) 16:41:28 ID:9yrHEcs9
>>73
何歳なんだよ?
恥ずかしくて言えないのか?
75優しい名無しさん:2010/01/21(木) 16:53:02 ID:9yrHEcs9
デイケアなんていい大人が行くところじゃないよ。
76優しい名無しさん:2010/01/21(木) 17:13:00 ID:dHu1Xn/9
>>72
71=73じゃねえよw
高校生だけど?
絡んできたのは>>66だから
デイケア行くのが変態とかいわれたから普通な感じのとこもあると書いただけじゃん?
77優しい名無しさん:2010/01/21(木) 18:44:20 ID:GJ8cstU3
今日もデイケア行ってきた。
明日も行く
めんどくさいし鬱だけど
行かなかったら真性の引きこもりになっちまいそうで怖い




たいして変わらないんだけどな(;∀;)
78優しい名無しさん:2010/01/21(木) 19:00:42 ID:ebko8XFS
少人数で作業みたいなものづくりしてたら、
参加者の男性って必ず癒し系のスタッフねらってるの。
でもさ、無理だって。それでもおかずにされてるんだろうか。
79のりたま ◆JRCsHS.7AM :2010/01/21(木) 19:09:17 ID:q6nqhVSE
スタッフっておばさんばかりで狙うとかなかった
患者同士での色恋沙汰はあったなあ
不倫して、結局結婚したカップルがいた
当然、出入り禁止になったけど
80優しい名無しさん:2010/01/22(金) 18:48:30 ID:Lu8r8Yis
皆のディケアメンバーで強制退院や外来、ディケア出入り禁止になる人っている?
糖質とかで暴れるとか病状でどうにもならないからお咎めなしで、休まされるだけ

対象は主に人格障害とアル・ギャン依な患者が人間・金銭関係でトラブってペナルティーとなるみたい
まぁそれも病状かもしれないけど糖質は幻覚でそういう言動になるからしかたないのかな(>_<)

81優しい名無しさん:2010/01/22(金) 21:50:36 ID:u+hKmuGN
>>80
それを知って君はどうしたいんだ?
82優しい名無しさん:2010/01/22(金) 22:35:03 ID:Lu8r8Yis
>>81
うん深い意味はないんだ
よそのディケアも同じとこがあるのかな?とふと思ったんだよね
私の仲良かった友達同士がトラブって、片方が期間限定出入り禁止になっちゃったんだ
禁止された人からディケア側が厳しすぎるって相談されて
私はどちらとも仲良しだから困っちゃったんだ
83優しい名無しさん:2010/01/22(金) 23:15:00 ID:u+hKmuGN
なるほどね〜
うちはギャンブルや金の貸し借りは勿論
タバコ1本すらあげちゃいけないことになってる
(見つかったら出禁)
あと、車バイクでの通院とかも禁止だな〜
84優しい名無しさん:2010/01/23(土) 07:49:31 ID:NC8J/P6y
主治医と話してデイケアが重荷になってるから、診察日だけ通う事になった。
そしたら、スタッフに「そんなんじゃ、いつまで経っても社会復帰できない」って説教された。

お前らのメンバーに対する対応が雑になってきて
些細な事で小言言われたり、デイケアの雰囲気が悪くなってきたから行きたくないだよ・・・
85優しい名無しさん:2010/01/23(土) 11:02:14 ID:icA9VwZn
たしかに、スタッフの質によってデイケアの雰囲気って
ガラッとかわるよね。
うちにも一人糖質に対する扱いがひどいヤツがいる
みてて胸糞わるくなるよ・・・

しかし、暇だ・・・土日はすることが無い
暇すぎて死ぬ事ばかり考えちゃうよ

8684:2010/01/23(土) 14:18:31 ID:NC8J/P6y
やっぱり、スタッフで雰囲気はかなり左右されますよね


私も、暇があると暗い事を考えてる時期がありましたが
デイケアに行ってる間はゴタゴタするから、気が紛れて良かったですね

個人的には、少しでも体を動かす事と
テレビを着けっぱなしにして、少しで集中して悪い事を考えないようにした感じで乗り切りました
87優しい名無しさん:2010/01/24(日) 22:48:13 ID:lDdWKg6y
スタッフ絶対王政みないな風潮がある。
傲慢な人も多く、ヒステリーのある女もいる。
もちろん癒し系の人もいる。さまざま。
医師に愚痴ったら耳が痛いというだけだった。でも勉強になった。
88優しい名無しさん:2010/01/25(月) 08:13:36 ID:aZ66RBGh
病院、特にデイケアという閉鎖的な場所で
ある程度重い症状患者にしか触れ合ってないから
良くも悪くも極端な人が多い気がする。

良い人は、かなり良い人なんだけど
悪い人は、とことん悪いよね。
89マロ ◆/7maro2zJw :2010/01/25(月) 16:18:44 ID:d2rzh1Bj
何度も言うけど、結局医者にしろスタッフにしろ、
性格は当然違うんだからとりあえず何日か試しに行ってみないとね
90優しい名無しさん:2010/01/27(水) 18:25:16 ID:3bI8c7zM
過疎ってるね
やっぱ、デイケア通いの2ちゃんネラーって
少ないのかな?
91優しい名無しさん:2010/01/28(木) 08:02:37 ID:0ekDdgXi
>>90
リハビリ情報■精神科デイケア他関連 その31
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1258450151/l50
92優しい名無しさん:2010/01/28(木) 17:19:56 ID:CR3/ugpV
本スレあったんすね
ありがとうございます
93優しい名無しさん:2010/01/29(金) 11:23:27 ID:p295qmLf
大人の動物園
狂ったクズが多い…
94優しい名無しさん:2010/02/07(日) 16:43:13 ID:lfk0RXRN
益々落ちていく気がする。
95優しい名無しさん:2010/02/19(金) 00:28:23 ID:EKvMLJj9
あげ
96優しい名無しさん:2010/03/05(金) 23:35:57 ID:/8xop+nD
デイケア一番の効用って、やっぱり「孤独を紛らわす」ってこと?
97Жセーイ・バジーナ少佐Ж ◆NODONoK8Pg :2010/03/05(金) 23:39:44 ID:fTTmvE7h
銅バエ→クゼ・ヒデオ→久世秀雄→久世英雄→Ж久世英雄Ж→Жセーイ・バジーナ少佐Ж
98優しい名無しさん:2010/03/07(日) 01:01:53 ID:T5JOk1r9
>>96
それもあるとは思う。

俺の場合、1番の効果は思い出ができたことかね・・・。
デイケア行く前の引きこもり約10年間は、殆ど記憶らしい記憶がないのよ。
けど、デイケア行き出して、帰りによく行く店の人と知り合いになったり。恋愛は無いけど。

まぁ精神障害者だから、いずれ関係は壊れるだろうが、良い思い出になったよ。。。
外に出て人と喋るってのは大切だと思ったわ。
99優しい名無しさん:2010/03/07(日) 11:01:53 ID:xO55mrGx
>>98
今はどんなかんじ?
社会復帰できた?
100優しい名無しさん:2010/03/08(月) 02:36:11 ID:oU++oTVQ
>>99
出来てないw
最近また引きこもり気味になってて、
気分が上がったときにバイトの面接受けたんだが
まだ連絡が無い・・・
101優しい名無しさん:2010/03/13(土) 15:55:48 ID:byMN2O9z
おれ、いかねー、なんかやだ、理由ないけど。
102優しい名無しさん:2010/03/13(土) 16:14:44 ID:byMN2O9z
いちいち、あいさつが嫌
103優しい名無しさん:2010/03/14(日) 13:25:54 ID:0EWQJBHD
全員集合して、その日の感想言う時間が嫌だな・・・
おれ強迫だからデイのイスに座るのがきついんだ・・・
104優しい名無しさん:2010/03/15(月) 02:27:29 ID:zsSX6i+C
朝、なんか、自分の、まわりの、出来事、報告するのが、やだな

無理やり、だよ、あれ。
105優しい名無しさん:2010/03/15(月) 09:43:36 ID:i60ElYPA
>>104
全員強制?
いやだなそれは・・・。
106優しい名無しさん:2010/03/15(月) 10:10:13 ID:LPKciIpK
おれには、向いてない。。。。
107優しい名無しさん:2010/03/16(火) 15:13:22 ID:C1EWpjft
>>104
「楽しかったです」とか言っておけば?
うちのデイケアには感想というと
それしか言わない人がいるよ。
108優しい名無しさん:2010/03/17(水) 19:10:40 ID:ZJ6dJyFN
デイケア怖くていけなくなってしまった。
109優しい名無しさん:2010/03/22(月) 13:44:46 ID:kOSH7EQz
デブの女の子しか見たことない…
110優しい名無しさん:2010/03/22(月) 13:51:02 ID:I9c5kkE1
ミーティング嫌い!
みんないるとこであんなん話して何かよくなるの?

出たくない
過呼吸とか意識なくなる真似してぶっ倒れてる
同情されたい!
ドクターストップかかりたい!
111優しい名無しさん:2010/03/25(木) 21:41:06 ID:nWAnH5oF
デイケアのパソコンはフィルタリングソフトでなんでもかんでもNG
2chなんて論外、Wikiで”鳩山由紀夫”の項目さえNG
112優しい名無しさん:2010/03/27(土) 20:39:56 ID:qi4NVgml
来週デイケアデビューします。。
不安と期待が入り混じってる。
113優しい名無しさん:2010/03/27(土) 21:05:50 ID:fDUk5l5D
(^^)・・・・・・
114レッド:2010/03/29(月) 10:36:42 ID:kWVNLdpO
デイケアでいじめられ引きこもりになりました(泣
115優しい名無しさん:2010/03/29(月) 13:22:24 ID:U04fCUoL
ぶっちゃけ、デイケア通いしてる奴&勧められている奴は自分が相当低レベルな人間だということを自覚したほうがいい。
デイケアなんて聞こえは悪くないけど、実態は池沼の隔離施設みたいなもんだから
116優しい名無しさん:2010/03/29(月) 13:27:04 ID:gE/uRQE8
>>112
俺も近いうち、デイケアデビューするかもしれない
検討を祈る
117優しい名無しさん:2010/03/29(月) 14:37:07 ID:5IYmTQjd
>>115
じゃあ自分は一体何をしてるの?
低レベルとか、人にレベルつけること自体おかしいよ。
118優しい名無しさん:2010/03/29(月) 16:53:48 ID:ZuMEWA/K
お前らはなんの病気でデイケアに通ってるの?
119優しい名無しさん:2010/03/29(月) 17:46:24 ID:NHR/v3FN
包茎
120優しい名無しさん:2010/03/29(月) 17:55:25 ID:3J301n2G
デイケアには変な人もいるし普通の人もいるけど
全員が普通の人だと思って参加したら手痛いしっぺ返しにあう。
変な人は変な人だと見分ける作業が大事だね。
121優しい名無しさん:2010/03/30(火) 04:24:42 ID:0DyhLdOP
デイケア行くと気晴らしになって気分が上向きになる
家にこもってるより脳に刺激があってよい
122優しい名無しさん:2010/03/30(火) 12:48:09 ID:K2ZOrgpI
そうそう引きこもりはネガティブになり悪循環。
前はすぐやめてしまったけど、今週から行くぞ〜!
123優しい名無しさん:2010/03/31(水) 23:20:35 ID:T9kI6JkK
容姿が普通レベルな女の子いない
124優しい名無しさん:2010/04/02(金) 17:00:08 ID:iePEBE46
たまにいるよ
125優しい名無しさん:2010/04/02(金) 17:27:16 ID:DTA6PHUQ
普通の定義にもよる
126優しい名無しさん:2010/04/02(金) 23:16:29 ID:E1F+sGps
自分メンヘラだけど
容姿は普通でもメンヘラはやっぱ健常者と違う
重度はまあ誰が見てもわかるから論外だけど、軽度糖質もボダも鬱も独特だよ
しばらくいるとわかるじゃん
その中で一見普通だけどヤバイのはボダだね
奴らのしがみつきとか思い込み幼児性はヤバすぎる
特別で選ばれた病気だから皆が自分に気を使ってあたりまえとか思ってるしね
ボダの素養からしたらACなら皆同じなんだよ
迷惑かけるか自省できるかの差だよ
ボダだから愛に飢えてるの〜とか甘え以外の何だっていうの?
127優しい名無しさん:2010/04/07(水) 12:26:07 ID:tnF59ksq
ネガティブなことしかいわない不細工な女
自分は嫌われてないか必死に確認してるけど
実は女子は全員嫌ってる
128優しい名無しさん:2010/04/07(水) 12:37:04 ID:5vn5mzNA
あなたも十分嫌われている。
だから人のそんなことが気になって仕方ないんだ。
129優しい名無しさん:2010/04/07(水) 12:38:38 ID:5vn5mzNA
嫌われているかどうか、
不細工かどうか、着眼点が
所詮そんな所なんだ。
130優しい名無しさん:2010/04/07(水) 12:57:44 ID:V/rKFuYK
幼稚園だからいじめもあるよね
頭の中が子供なんだから
131優しい名無しさん:2010/04/07(水) 12:59:33 ID:V/rKFuYK
じめじめした人間関係が嫌なら授産施設の殺伐とした所の方が合ってる
132優しい名無しさん:2010/04/07(水) 18:10:43 ID:FgPFjN6p
ある意味天国みたいなディケアがあった
慢性期のおちついた患者にスタッフも穏やか
喧嘩などなく平和すぎた
時が止まってた
自分は慣れたらやばい!マジやばい!と感じた
で、争いごとは毎日だが人間社会らしい神経症圏患者中心の今のディケアにおちついた
133優しい名無しさん:2010/04/14(水) 10:51:08 ID:mXjfjwkX
デイケアに体験で行ってきたが疲れた。
ゲートボールで異様な盛り上がりなんだけど僕には理解できなかった。
この人達は統合失調症の人たちかな?と思った。

鬱の人はあんな盛り上がれないと思うのだが。
134優しい名無しさん:2010/04/14(水) 13:30:23 ID:UEQw3U0n
>>133
糖質も団体プレーは苦手だろうけどね
中程度のうつ病とか人格障害とかじゃね?
135優しい名無しさん:2010/04/14(水) 13:31:53 ID:TOABEXsD
うつと糖質以外にも知的障害者よりの明るいバカがデイケアにはいる
136優しい名無しさん:2010/04/21(水) 14:34:41 ID:u9T3XAR3
ウチのデイケアは本当に雰囲気がイイ!病院自体もそうだが。
本当に感謝してるぜ!
137優しい名無しさん:2010/04/21(水) 14:43:54 ID:MaNLbqjv
^^
,,

o
138優しい名無しさん:2010/05/11(火) 16:53:27 ID:o7tktDyn
>>132
デイケアごときで争いなら社会なんて殺し合いばかりだぜ
139優しい名無しさん:2010/05/11(火) 17:58:38 ID:XpawGBJc
キャバ嬢が、たくさんいるデイケアって無い?
つーか、それじゃ、キャバくらか・・・
なんでもないや
140優しい名無しさん:2010/06/17(木) 01:21:18 ID:vv5hrhCg
デイケアに行こうかと思う。
ギターを教えてもらうんだ。
141優しい名無しさん:2010/06/26(土) 21:07:44 ID:oB8eOHN2
>>139
ピッチピチの看護実習生が交代で来るよ。まだ精神病院の特殊性が
良く飲み込めて無い怖いもの知らずの状態なので、気さくに接して
くれたりするよ。スレまくりのキャバ嬢よりイイかもよ。
142優しい名無しさん:2010/06/27(日) 13:38:14 ID:8ZvOHIEJ
ドラム缶女がおばーさんこかしてた
どすんどすんと歩いて
143優しい名無しさん:2010/06/27(日) 15:49:56 ID:OyY6Sqk1
デイケアの人達、等質が多いけど皆元気良すぎ。
飲み会とかボーリングとか日帰りドライブ旅行とか行きまくって
よく誘われるけど、そんな元気ないよ。
144優しい名無しさん:2010/06/27(日) 18:05:28 ID:lcsGgVtr
糖質は服薬すればそこそこテンション維持できるからね
その点躁鬱やボダは面倒なんだが
145じじい:2010/07/06(火) 17:49:31 ID:9mB8OecZ
先週鬱でデイケア少し休みますと言ったら、今日クスリもらうついでにケアでたら
俺のロッカー他の奴に代わってた、デイケア出ない奴は金にならないから消えろってか!
近いうちにこの世から消えるよ!
白鳳クリニック!
146優しい名無しさん:2010/07/06(火) 17:56:46 ID:VsfAC9v8
(´・ω・`)もちつけ、新参者が勝手にロッカーを使ったのかも試練
     スタッフも悪気ないと思う
     なんだかんだで固定メンバーは大事にされるはず
147優しい名無しさん:2010/07/15(木) 19:06:20 ID:bjZf+Swn
age
148Ж久世中尉Ж ◆NODONoK8Pg :2010/07/15(木) 19:11:34 ID:ZPeRKkaf
まあヒキるよりかはデイケアに通ってるほうがマシだわな
社会復帰に蟻の一歩かもしんないけど近づくことだけは確かだから
でも、重症患者さんはぶっちゃけ来ないほうがいいとも思う
だって来ても何にも参加せんと座布団を枕にして一日中寝てるわけだし
こういう人はグループホームとかケアホームとかで寝てた方がお財布にも優しいと思う

まあここに書き込める人はなんとかなる人ばかりだと思うから、オレみたいに徹底して巡回してくる先生に質問攻めして
病との付き合い方を学ぶ、ということも考えたらどうかな
オレはそうやって病との付き合い方を学んで今では元通りサラ金社長の若い衆やってますよ
149優しい名無しさん:2010/07/16(金) 02:40:10 ID:J/nrAMfo
>>143
糖質はヒキったらヤバイからデイケアは超重要。
普通の人がそうしてるように、友達作って遊びに行ったりも超重要。
じゃなきゃまた狂う。
ヒキる可能性ある人はデイケアくらいは行くようにしないと。
150優しい名無しさん:2010/07/17(土) 13:02:52 ID:lccx26Hr
しりあいデイケア禁止されてるね
人間関係すらできんくらいの等質もいるという
病人いろいろ
151優しい名無しさん:2010/07/17(土) 20:09:33 ID:xIuXSRj0
>>150
ものは考えようだね。
重症で、完全看護で隔離でって人は人生あきらめれて良いかも。

軽度で入院もせんでいいけど、やはり健常者より反応が鈍かったり社会生活で
不利だったりする人は苦しいよ。
152優しい名無しさん:2010/07/18(日) 07:45:57 ID:RYndZft6
入院が重病人とは限らないよね
社会的入院とかもあるし
軽症でも本人が希望したり環境調整てか教育的入院もある
知り合いの医療関係者がいってたが、自分よりはるかに重い長期患者と共同生活させることで自覚させる特典もあるらしいw
なんじゃそりゃ
153優しい名無しさん:2010/07/18(日) 15:05:48 ID:/CXPtqdQ
>>149
それが普通に月イチとかで遊んでるならわかるけど、
毎週何らかの集まりがあるんだよ。
働いてないから金もないはずなのに。
デイケアは遊び友見つけに来てるみたいな。
俺鬱患者だから付いていけないんだけど無理やり誘われる
154優しい名無しさん:2010/07/18(日) 15:11:14 ID:JUrfFwXE
普通は糖質の方が陰性で元気ないだろ
鬱なんて薬のめば仕事は無理だけど遊びまくれる
155優しい名無しさん:2010/07/19(月) 02:17:44 ID:XH/ufJ+n
>>153
>それが普通に月イチとかで遊んでるならわかるけど、毎週何らかの集まりがあるんだよ。
>デイケアは遊び友見つけに来てるみたいな。

まあ糖質だけは特別だよ。糖質は辛いよ。
今でも数%は自殺しちゃう辛い人生だからなあ。
まともに仕事できるようになるとも思えないし。
もう遊ぶことに生き甲斐見つけるしか希望持てないでしょ。
昔デイケアで知り合った友達も趣味や娯楽に希望見出だして生きてるよ。
糖質バカにする人もいるけど、友達は糖質になる前まではちゃんと生きてたらしいし良い人だよ。


>働いてないから金もないはずなのに。

そりゃ糖質は障害年金や生活保護でしょ。


>俺鬱患者だから付いていけないんだけど無理やり誘われる。

俺も鬱で入院してたよ。
周りは糖質患者ばっかりだったよ。
激鬱の時は何もできないし仕方ないよ。
激鬱の嵐が過ぎ去るまでは辛抱だよ。
糖質患者とは合わないかもしれないけど良い人も結構いるよ。
156優しい名無しさん:2010/07/19(月) 15:52:22 ID:RqnD2Iu+
俺の通院先のデイケア、健常者ばかりに見える。
普通の老人とか知的障害っぽいけど明るく元気溌剌な青年とか。
157優しい名無しさん:2010/07/19(月) 15:53:06 ID:RqnD2Iu+
ちなみに、当方対人恐怖だけどデイケア行くか迷ってる。
158優しい名無しさん:2010/07/23(金) 07:09:17 ID:CNz2Pfio
デイケア行ってきたけどまるで幼稚園。
ジジイとババアに幼児扱いされる場所。
役にも立たないキーホルダーなんか作らされる。
ずっとひきこもってた方がいいかも。
159優しい名無しさん:2010/07/23(金) 17:34:33 ID:mKGBv/jW
やっぱそんな感じだよね。見学したけど、あまり意味なさそうだった
160優しい名無しさん:2010/07/25(日) 18:12:22 ID:ZQiKpXPn
前デイケアで、
男女がヤルかヤラないかで大喧嘩してた。
女が"ヤルよ"って言ってるのに、
男は童貞なのか、"何をヤルの?"とか言ってて、
しまいに男は薬全部飲んでER発生になった。
161優しい名無しさん:2010/07/25(日) 18:20:10 ID:uH6Vli3b
>>160
文法が変
162優しい名無しさん:2010/07/26(月) 15:02:47 ID:Q4uikiig
今度行こうと思ってるデイケアに、いくつか部活動があって、
野球部とダンス部とギター部ってどれが一番モテるの?
新聞部はダメそうだな。
163優しい名無しさん:2010/07/26(月) 15:55:40 ID:339Z4Q2o
地元のデイケア、高齢者しかいない。
みんな、暇つぶし以外の何しにきてるのかわからない。
164優しい名無しさん:2010/07/26(月) 17:23:39 ID:KFRPJpKg
明日2回目です。行きたくありません。
午前中ずっと図画工作みたいなのやるの。飽きるよ。
165優しい名無しさん:2010/07/26(月) 17:26:41 ID:Q4uikiig
市役所の生保担当者がデイケア行けってうるさいんだよな
166優しい名無しさん:2010/07/26(月) 18:35:48 ID:kkYY7sKf
作業所のほうがよさそう
167優しい名無しさん:2010/07/26(月) 23:07:14 ID:PDy40FE5
>>166同意
金払ってデイケアで暇潰すよりB型で工賃もらうほうがいい
B型でも結構な額の工賃出すところは出すし
工賃額が少なくてもA型やバイトへのきっかけにはなる
168優しい名無しさん:2010/07/27(火) 00:05:28 ID:dmC2nN1D
>市役所の生保担当者がデイケア行けってうるさいんだよな

病院を儲けさせて、市に納税させなきゃ
169優しい名無しさん:2010/07/27(火) 08:16:13 ID:9BTxAcXi
前にデイケアでトイレしてたら、
変な女が入ってきて、"あらやだ"とか言ってるの。
あの、男子トイレなんですけど。
その女、私の部屋に来て、とか意味不明だし、
なんで主治医はこんな施設入れるのか分からない。
もっと守って欲しいよ。
170優しい名無しさん:2010/07/27(火) 15:50:16 ID:9BTxAcXi
しばらくデイケアも行かず、というより個人クリニックに変えたのでデイケアなし。
そして、そのクリニックに入院施設を紹介され、先月まで入院。
そこにはデイケアあるので明日見学に行きます。
片道2時間半かかるんだよな。
プログラムが充実しているみたいだからなんとかそこにしようと思っているけど。
多摩から埼玉へ都心を横断して行くんだけど、
開始時刻に行くとしたらラッシュより早い出発w
171優しい名無しさん:2010/07/30(金) 20:47:00 ID:9hc7tHUH
片道2時間半w

俺は40分だからまだいいほうだな
172優しい名無しさん:2010/07/31(土) 20:18:29 ID:+4Qpft8i
40分ですか。近いですよ。ちょうど乗換えの渋谷までそれくらい。そこで半分w
まあ、わざわざそんなところ紹介されるくらいだから
かなり良い精神科だけどね。
人の空気がスタッフも患者も落ち着いていて良い感じですよ。

なんて言うか、入院施設とかデイケア施設とかが充実しているところって
大抵都心じゃなくて郊外じゃないですか。
で、うちも郊外なんですよ。
で、反対側の郊外ですw
173優しい名無しさん:2010/08/01(日) 14:01:25 ID:Jrn/33tf
松沢病院?
174優しい名無しさん:2010/08/02(月) 10:49:16 ID:psjYO4yE
松沢は1時間くらいで行けます。
あそこは一応は渋谷から30分くらいですからね。

僕の場合、先生との相性が激しくて、
喧嘩みたいな感じで辞めた病院とかもあって、
だから逆に相性の良い先生のお薦めが大事なので、
埼玉まで行くであります。
175優しい名無しさん:2010/08/10(火) 19:13:07 ID:fTogMTiQ
デイケアに軽音楽部みたいなのがあるけど最低。
新メンバー受け入れないで自分たちだけで
ポジション死守して楽器も病院のものなのに
予算食いまくってる 球体なんてみてられね
176優しい名無しさん:2010/08/11(水) 00:34:50 ID:ECeXxo7G
デイケアは穴兄弟と穴姉妹の巣窟
下手な出会い系やるより入院&デイケアに根気よく通ったほうがイイ
ヤリマソ・ヤリチソの多いこと多いこと
177優しい名無しさん:2010/08/11(水) 12:03:47 ID:NayMUVuG
デイケアで会った人に「お友達になりましょう」って連絡先訊かれたとき
やんわりとお断りする言い回し教えてください
178優しい名無しさん:2010/08/11(水) 12:40:06 ID:ECeXxo7G
>>177
「家族から連絡用に借りてる携帯で自分は普段携帯持ってないから教えられない」
揉め事は携帯番号・メアド交換から始まる、気をつけて
179優しい名無しさん:2010/08/11(水) 12:48:32 ID:NayMUVuG
>>178
トンクス
次からはそれでいきます
断れなくてすでに教えてしまった人とは揉め事起こさないように気をつけます
180優しい名無しさん:2010/08/11(水) 21:11:13 ID:GnjMa8Ld
デイケアでみんなの住所聞きまくってる人いる
やんわりことわれないぐらい強引。
年賀状でもくれるのかしら?
181優しい名無しさん:2010/08/12(木) 02:31:14 ID:2c2nw7yr
>>180
アラフォーメンヘラ女が夜中家まで押しかけてきたよ
教えない方がいい
182優しい名無しさん:2010/08/15(日) 13:32:59 ID:RepnePQm
デイケアは友達を作る所ではないぞ。
人の群れに馴染む訓練をする所だ。
出会いなんか期待してる奴はさっさと就職しろ。遊び場じゃねえんだよ!
183優しい名無しさん:2010/08/16(月) 10:01:43 ID:5lHNafAC
遊び場としか思えん
184優しい名無しさん:2010/08/16(月) 21:55:37 ID:3C0ATQGs
生保の人って絶対就職考えてないと思うし
病気だから仕方ないとも思う
185優しい名無しさん:2010/08/16(月) 22:00:21 ID:5lHNafAC
>>184
ナマポから就職するリスクを考えると就職という選択肢は考え難くなる
186優しい名無しさん:2010/08/19(木) 17:23:01 ID:5O6HrJvb
デイケアもういかね。
田舎のデイケアはじじばばが、くつろぐ所。
187優しい名無しさん:2010/08/19(木) 17:24:08 ID:5O6HrJvb
もしくは暇つぶししてるところ
188優しい名無しさん:2010/08/20(金) 20:55:00 ID:Wj3T275f
バカがいた(ビョーキとかじゃなく、遊びに行く場所とかバカ)
うんざりだ。そんなとこで遊んでる奴とは口も聞きたくないのに
(正直同じ空気も吸いたくないわ)
SSTとかどうなの?見学で見てるだけだったけど。
189優しい名無しさん:2010/08/20(金) 23:07:38 ID:wniE60c2
>>188は社会に出ても自我が強すぎて長続きしないタイプ
190優しい名無しさん:2010/08/21(土) 07:12:12 ID:uZCsEk2w
>>189
バレたか。
だが詳しく話すとヤバイから言えないけど
相当2chで叩かれるようなとこで遊んでたらしい。
パチョンコ以下のトコ。
191優しい名無しさん:2010/08/22(日) 14:20:52 ID:iqqW9OAP
オマイらのデイケアに池沼っている?
漏れ軽い池沼なんだけど・・・
192優しい名無しさん:2010/08/24(火) 18:39:01 ID:UU8A5H82
〜ここは2ちゃんねるというオンラインデイケアです〜
193優しい名無しさん:2010/08/28(土) 07:24:04 ID:ndgPyOs2
デイケアに行ってみようかな
ギターを教えてくれるんだ
194優しい名無しさん:2010/08/29(日) 09:33:54 ID:Wugh3p7S
>>193
あまり期待しない方がいいぞ。
195優しい名無しさん:2010/08/29(日) 14:26:43 ID:Kx6h3bHm
ギターを覚えるために入院する破目になるよ
196優しい名無しさん:2010/08/30(月) 03:01:57 ID:KI1xIT+1
さてと・・・朝起きれたら久しぶりにデイケアイクか
197優しい名無しさん:2010/08/30(月) 17:14:46 ID:JvGpeqfT
うちんとこも楽器系のプログラムはあるけどめっちゃレベル低いぞ。
198優しい名無しさん:2010/08/31(火) 20:23:18 ID:l3aYIQMN
うちんとこはイングェマルムスティーンくらい上達するぞ。
199優しい名無しさん:2010/08/31(火) 20:57:31 ID:VzEAOhVK
イングェw
200優しい名無しさん:2010/09/07(火) 23:14:04 ID:cUiRelDv
デイケアで彼女できたが
年齢が10以上違うから対応が難しい
結局いつもの恋愛どおり我侭をおしつけてる
デイケアは場所にもよるけど難しい
精神病でも鬱とボダでは対極だし、重度糖質は気が狂ってるし
職員がフォローしてくれない所だとトラブル続き
201優しい名無しさん:2010/09/07(火) 23:27:47 ID:XXmx27g0
>>200
デイケアで彼女・・・入院フラグだ
202優しい名無しさん:2010/09/08(水) 05:29:46 ID:Hn1yxKe9
気になってる人は居るがその人は同性愛者というね・・・
最初からクライマックスだわw
203優しい名無しさん:2010/09/10(金) 19:41:24 ID:1wN0S2qY
ここで聞くなという話かもしれませんが
デイケアと作業所と生活支援センターと
どれがいいでしょう?
え?自分に合うかどうかだけの問題だ?そうですよね・・・
204優しい名無しさん:2010/09/10(金) 23:13:46 ID:jHCRiwTr
自分もそれ迷ってるな
こないだカウンセリング行った時に詳細を聞いておくの忘れてた
205優しい名無しさん:2010/09/11(土) 05:41:26 ID:CW0hBaZN
まぁ、とりあえず見学から、ってのが妥当じゃないのか
たぶんそういう段取りで勧められる
でも、一度見学すると断りづらくなったりしてw
206優しい名無しさん:2010/09/11(土) 22:52:48 ID:5LWtc4BK
私の通ってるデイケアに、初めて来た女性メンバーに対して火曜日も来なよと男性メンバーが誘って、その女性は体調がまだ良くないから続けては無理と言ったのに
しつこく「火曜日は人が沢山いるから疲れないよ」と言われて、困ってその女性は給食が来たのをきっかけに「給食来たから隣りの部屋に行きますね」と苦笑いで逃げたら、「いいのに、いいのに〜」と言われて怖くなったらしい。
そのおじさんはもう50歳なんだけど、色々問題多い…。
207優しい名無しさん:2010/09/11(土) 23:07:22 ID:y537i+8w
>>206
そんなの日常
208優しい名無しさん:2010/09/13(月) 09:15:08 ID:tUmmQFjx
>>205
d
確かに最初は見学みたいな事をどっかのブログで読んだ覚えがあるよ

>>206
自分なら人が沢山居る方が寧ろ疲れるわw
それはともかく何事も無理強いはよくないよね
メンタル病んでる場合は特に
209優しい名無しさん:2010/09/15(水) 19:58:35 ID:h8P9QtF1
今日はプログラムのスポーツは卓球、ゲームは人生ゲームだった。
かなり無言状態が続くから個人的にちょっとやりづらいんだよなあ。
みんなぜんぜんスタッフがわき腹つついてこないと喋らないんだよなあ。
210優しい名無しさん:2010/09/16(木) 00:01:32 ID:7bpXhDLJ
うちは、笑いが絶えないデイケアですが
他のデイケア経験のある人から聞くと会話があまりないデイケアもあるみたいですね。
わたしの場合は、人となれることが目的なので、今の会話と笑いのある場所が合っているようです。
211優しい名無しさん:2010/09/17(金) 17:44:46 ID:oXVMQQVH
やっぱ中年オヤジは若い女をそういう風にして狙ってるのか、嫌なもんだな
212優しい名無しさん:2010/09/17(金) 18:15:25 ID:ZBdECyr0
>>210
いいなあ。笑いの絶えない雰囲気ほしいぃ〜。
自分から話するにも話題が少ないからいまいち話せないんですよ。
213優しい名無しさん:2010/09/18(土) 02:56:49 ID:O/M0H5wA
>>194-195
期待しないほうがいいの?

ギターを覚えるために入院する破目ってどういうことですか?
デイケアは入院予備軍の集まりですか?
又は、病院の空きベットのための調整弁ですか?

214優しい名無しさん:2010/09/18(土) 03:04:19 ID:nVgDlnz6
>>213
ここで迷っていても無駄、デイケアによって内容は違うし
一度参加してみて自分にとって有意義ならばそれでいい
215優しい名無しさん:2010/09/18(土) 04:16:52 ID:O/M0H5wA
>>214
はい。わかりました。
ありがとうございます。
216優しい名無しさん:2010/09/18(土) 11:19:08 ID:NYqPRIXk
デイケアに疲れました
217優しい名無しさん:2010/09/18(土) 18:13:34 ID:bZDUzNw9
デイケア作業所で働くくらいなら一人でいる方がマシ
218優しい名無しさん:2010/09/21(火) 00:36:20 ID:e9FfJ+hZ
>>212
スタッフさんとかメンバーさんによると思いますね。
わたしの通っているデイケアは、病状が安定している方が多い印象です。

みなさん、元気に見えて、わたしが一番悪いんじゃないかな?と思うくらいですから^^;

話すのは、わたしも苦手ですが、話せる相手が1人でも出来ると行くことも楽しくなりますよ。
お互い、がんばりましょう!
219優しい名無しさん:2010/09/21(火) 05:13:34 ID:adOYtRy4
要介護老人用のデイサービスと似たような感じはあるんじゃないかなぁ
適当に遊ばせたり、なごませておけばいいやみたいな
そういうのが良くないってことではないと思うんだけど

人生あきらめちゃってる人のたまり場や遊び場と化しているところもあるのかもね
メンバーの資質や病院の方針によってはね
220優しい名無しさん:2010/09/21(火) 23:46:08 ID:g9qI6+mf
>>218
明日デイケアだ・・・。
とりあえず頑張ってみます。
しかしマズイ飯食うのが辛い><
221優しい名無しさん:2010/09/22(水) 10:34:24 ID:efRWLaaz
来週からデイケアに通います
あなたはみんなで絵を描く教室に入ってもらうね^^って言われたんだけど、こういうの詳しい人いますか?
222優しい名無しさん:2010/09/22(水) 18:55:14 ID:WYWUA+qM
>>220
がんばってくださいね!っていうか、今日でしたよね?大丈夫でしたか?

デイケアで、ご飯あるんですね?!
うちは、週3でショートケアで週2がデイケアになっています。
料理がある曜日と個人個人で、お弁当を持ってくる曜日がありますよ。

>>221
絵を描く教室・・・絵画レクなんでしょうかね・・・?
うちは、固定のプラグラムがある日もあるけど
自由に自分で何かやることを決めるプログラムもあります。

教室というからには、結構、本格的に絵を描くのだと思いますよ^^;
がんばってくださいね!
223220:2010/09/23(木) 02:42:26 ID:r79ultRp
>>222
帰ってきました!結構自分からしゃべるようにして利用者と語らいましたよ。ゲームの話とかスポーツの卓球であったこと、携帯の話、靴どこで買ったかとか喋りました。自分から話振るのはやっぱ緊張する〜。
お弁当持ってくる曜日もあるんですか〜。病院食のうちとは全然違うなー。
某曜日は料理のプログラムあるからおいしいんですけどね〜。ロールポークのトマト煮込みとか冷やしネギチャーシューメンとかあんかけチャーハンとかetc・・・
まあ今日の昼食は白玉ぜんざいが出たり栗ごはんだったしで比較的おいしかったですね〜。
224優しい名無しさん:2010/09/23(木) 10:12:56 ID:SjFQiigh
前に入院したとき患者と看護師が普通に恋愛してたからもしかしてデイケアでも何かあるんじゃないかとビクビクしてて疲れる…
225優しい名無しさん:2010/09/23(木) 11:16:40 ID:93ijGB9h
>>223
お疲れ様です!

自分から話せたのは、感触としてはいいですよね。
わたしもゲームとか漫画の話したかも?

他の人は、麻雀をしたり囲碁をしたりしているのですが
時々、教えてもらってます^^

料理プログラムは、レストランに出てくるような感じですね!うちのは・・・

なんにせよ、お疲れ様でした!わたしは、明日いってきます!
226優しい名無しさん:2010/09/23(木) 12:31:20 ID:r79ultRp
>>225
向こうからも話振ってきてくれればこの上なくいい場所なんですけどね。

料理は3分クッキングとかの本で作っています^^

囲碁とか麻雀やってる人もいるんですね!うちはIQパズルがあります。
227優しい名無しさん:2010/09/24(金) 21:47:08 ID:t3i5Qu5r
自分もデイケア通っています
228優しい名無しさん:2010/09/24(金) 23:33:56 ID:V9wt9mkc
>>224
そういうの傍で見てると疲れそうだなホントにw
229優しい名無しさん:2010/09/25(土) 08:44:55 ID:1BLaL5U3
デイケア行ってきましたよ。

昨日は、デイケアのメンバーさんと囲碁を打ってきました。
プログラムにも囲碁があるので、そこでボランティアの方にも教えてもらえるので
やりがいがあるかもです!

>>226
IQパズルって、ナンプレみたいなものですか?
ナンプレなら、他のメンバーさんもスタッフさんもやっていたりしますよ♪

>>227
お互い、病状がよくなるように頑張っていきましょう♪
230優しい名無しさん:2010/09/26(日) 09:02:38 ID:GS6aC8Wp
明日は初デイケアだよ。
拒食症だからお昼が怖い。
お昼食べない人いる?何してる?
231優しい名無しさん:2010/09/26(日) 09:23:49 ID:xlAFcAHQ
お昼を一緒に食べるのは、緊張しますよね。
拒食症というのもつらいですし、無理して食べなくても大丈夫ですよ。

絶対に食べなさいとかはないと思うので、自分のペースで、頑張ってきてくださいね♪
232優しい名無しさん:2010/09/26(日) 22:50:30 ID:jRNyy9c7
普通デイケアで食べないと1時間正座ですよ
233優しい名無しさん:2010/09/27(月) 00:39:23 ID:lJAdaazJ
>>229
IQパズルってのはいくつかの図形を合わせて特定の形を完成させるっていうやつです。
自分はやったことないですけどね^^;
234優しい名無しさん:2010/09/28(火) 06:12:15 ID:iuWHd2Sj
デイケア体験行ったけど自信ない
みんな普通に会話してて驚いた
物凄い大人しいねって言われたし
235優しい名無しさん:2010/09/28(火) 16:06:34 ID:S0MBV48b
ずっと寝たきりだからいきなり外に出て、しかも集団行動なんてできるのか不安でなかなか行けない。ずっと休んじゃってる
どうしよう
236優しい名無しさん:2010/09/28(火) 21:40:48 ID:iuWHd2Sj
緊張するよね
みんなそうだから大丈夫
237優しい名無しさん:2010/09/29(水) 03:30:49 ID:gJnuWm1u
昨日、行ってきました。

雨の中だったので、疲れて、夜の10時ごろに寝てしまい
今、起きました^^;

どこのデイケアでも定着率があるらしいですね。
行きたいときだけ行くんじゃなくて
コンスタントに行くことをこころだけないと意味がないとスタッフさんに言われたことがあります。

生活サイクルを正すには、そうしなければいけないんですよね。

緊張されている方、がんばってくださいね!
238大島愛菜:2010/09/30(木) 17:22:58 ID:vz8JHI6N
デイケア
239himawari:2010/09/30(木) 17:40:12 ID:DnR8l85t
デイケアってあまり面白くない
240優しい名無しさん:2010/10/01(金) 11:31:34 ID:0ZskeF29
それが普通だよ
あんなところに浸かったら人生終わり
バイト楽し〜
241大島愛菜:2010/10/02(土) 04:58:08 ID:ocsnWgrp
親切なクムジャさん
242大島愛菜:2010/10/02(土) 13:30:53 ID:ocsnWgrp
簗田加代子
243優しい名無しさん:2010/10/03(日) 13:36:56 ID:86+kGCLG
244優しい名無しさん:2010/10/04(月) 21:54:03 ID:yVaVXi32
でも私もデイケアや作業所毛嫌いしてたけど
カウンセラーと話してそこから始めてもいいんじゃないかって感じた
だって実際病んでるわけだし
でも普通に無理なくできるならバイトしてたいけどね
245大島愛菜:2010/10/05(火) 10:34:35 ID:h1gRMAM/
Plug In Baby
246優しい名無しさん:2010/10/05(火) 14:28:14 ID:pTTqhtGE
最近デイケアさぼってる。
なんかむなしくなった。

でも、さみしいんだよな。。。
247優しい名無しさん:2010/10/05(火) 16:19:38 ID:oaUlB8j2
デイの中でも見た目普通に見えるらしく辛い
頭の中超しんどいのに病気なの?とか言われて辛い
こういうときどうしたらいいんだろう・・・辛すぎる
248優しい名無しさん:2010/10/05(火) 23:12:33 ID:pTTqhtGE
>>247
髪の毛ぐちゃぐちゃにして行くとか、
目の下にクマ書いて行くとか
死人メイクで行くとか・・・w

まあ、できんわなあ


「病気なの?」って聞かれたら
軽く目線反らして寂しげに微笑むといいよ。
俺も病気に見えないらしいから、こうやってる。
249優しい名無しさん:2010/10/05(火) 23:34:38 ID:QESifxUn
>>248
わかるわ、それ
「俺は軽いほうかも知れないね・・・」(笑顔無し)で対応してる、いちいち説明するの面倒だし
病気が重くないと納得しない連中にはうんざりするし
250優しい名無しさん:2010/10/05(火) 23:42:36 ID:ZXvBMKFU
「自分は病状が重いんだ、あなたが元気そうでうらやましい」
みたいなこと言われると何か違う感じがしますよね。

相手の重みとかはわからないけど
こっちの悩みとかもあっちはわからないわけですし・・・

確かに「軽い方ですね・・・」と言っているのが無難ですね。
251優しい名無しさん:2010/10/06(水) 12:16:17 ID:88ivwynm
「精神疾患=うつ病」
「精神疾患=対人恐怖症」
「精神疾患=統合失調症」
みたいに、
「自分の患ってる病気が精神疾患の全てである」
と錯覚してる人が多いのは困る。

古参の人は俺が体調崩したときも見てるから、
俺が決して軽くないの知っててくれて
楽なんだけどね。
252優しい名無しさん:2010/10/09(土) 15:26:50 ID:WreyCLkw
周りがみんな元気
なんでデイケア来るの?って感じの人ばかり
253優しい名無しさん:2010/10/09(土) 18:03:51 ID:Ox+b4j3y
元気というか、ある程度に安定していないとデイケアに行けないよ。

いろいろなデイケアあるし、体調の悪い人はデイケアに行くよりも外来だと思う。
家にいた方がいいなと思うときは休んでいた方がいいし
いくぶん元気だから行くんだと思うよ。
254優しい名無しさん:2010/10/09(土) 23:49:36 ID:dApyxTg9
>>252
もっと症状が重い状態の人から「この人元気」と思われてるよ、きっと
255優しい名無しさん:2010/10/14(木) 14:17:31 ID:Zx1ckoTL
診療室で横になることしかできないけど
もう行かないほうがいいのかねー
デイケアって元気じゃないと無理だね、、
256優しい名無しさん:2010/10/14(木) 17:36:11 ID:nyaugSAG
診療室で横になることしかできないのなら、無理していくことないですよ。
自分も元気のある時にしかデイケア行けません。
外に出るのも苦しい時がありますから。
デイケアに行けるようなくらいになったら行けばいいと思いますよ。
257大島愛菜:2010/10/14(木) 22:53:06 ID:e4VFZRsB
ヒビノ
258優しい名無しさん:2010/10/14(木) 23:06:44 ID:/pXVNNvb
デイケアの中で恋愛してるの多いけど、恋愛すらできない26歳童貞の俺は居場所が世界中のどこにもないぜ
259Ж久世中尉Ж ◆NODONoK8Pg :2010/10/14(木) 23:14:49 ID:kqjim/gr
デイケアは「自分らしさ」を取り戻す場所
そのためにオレは看護師に、院長先生に、世話人さんに必死こいてアプローチかけた
そやったら、統合失調症は治った。先生も太鼓判押しや。
セロクエルが抜けた。
問題は躁鬱やけど、これは自分でコントロールできるようにもなった。
だからこうやってメシ食ってネットもやれる。
デイケアとはそういうものだと、オレは思っている。
260優しい名無しさん:2010/10/15(金) 02:56:02 ID:ZPKbDEJM
>>259
自分でコントロールできるものを、
精神医学では躁鬱とは呼ばない。
エセメンヘラが自分に病名つけるが如きだ。
261優しい名無しさん:2010/10/15(金) 12:51:54 ID:9kTtVfjI
ゲイケア行ったことないが行くのすら不安
262優しい名無しさん:2010/10/16(土) 09:46:05 ID:QuSrUjW7
>>261
やらない後悔はやった後悔より大きいっていうよ。
You行っちゃいなyo
263優しい名無しさん:2010/10/16(土) 20:15:05 ID:9MZKpFyr
とりかえしのつかない後悔ってのもあるよ?
264優しい名無しさん:2010/10/16(土) 23:29:36 ID:I9I/B8Kl
ゲイケアだったら行きたくないわ。

デイケアだったら行ってみて、どう感じるかだと思うよ。
行って合わなかったら、行かなければいいし。合っていたら良い方向にいくと思うよ。
一応、行ってみることをお勧めします。
265優しい名無しさん:2010/10/17(日) 01:48:00 ID:EbaXLlTQ
>>259
統合失調症と双極性障害が治った???????????
へぇぇぇぇぇぇぇええええええええええ
そうなんだ、すごいね!(AA無し)
266優しい名無しさん:2010/10/17(日) 02:13:38 ID:Nly+w25u
見学に行ったけど異様な光景だった
俺の場合とても馴染めそうになかったよ
267優しい名無しさん:2010/10/17(日) 08:58:55 ID:BbuVqWFN
わたしの行っているデイケアは最初、みな普通に話していて引きました。
でも、自分もそうしてみたいと思いましたよ。
今では、同年代の人が数人いるので、ちゃんと話せるようになりました。
他のデイケア経験のある人に聞くと一切なにもしゃべらないようなデイケアもあるそうです。
そういうところは、自分には合っていない感じ・・・
268優しい名無しさん:2010/10/17(日) 11:26:59 ID:EbaXLlTQ
デイケアってスタッフでその質がかなり左右されると思う
通ってるデイケアのスタッフは気さくな方が多いのでデイケア沈黙ではないけど
厳しさが足りないのかデイケア内の風紀は乱れてる方だと思う
269優しい名無しさん:2010/10/17(日) 12:28:48 ID:tNTlta1L
厳しさなんてもんはカケラもないな
恋愛のイザコザがめんどくさいけど
270優しい名無しさん:2010/10/17(日) 12:37:16 ID:EbaXLlTQ
>>269
色恋沙汰でデイケアから消える人が多いのは仕様ですよ?
271優しい名無しさん:2010/10/17(日) 14:16:26 ID:kqdkfp9Z
>>270
うちのデイケアにはそんな奴一人も居ない。
272優しい名無しさん:2010/10/17(日) 14:28:43 ID:cR/iEK6H
ナヨナヨしてキモいブ男でも可愛い女の子と仲良しになれるかな
273優しい名無しさん:2010/10/17(日) 14:59:06 ID:kqdkfp9Z
>>272
デイケアでモテるのは、病気軽い奴。
それ以上でもそれ以下でもない。
274優しい名無しさん:2010/10/17(日) 15:00:54 ID:cR/iEK6H
>>272
なに勝手に妄想してるの。
馬鹿じゃない。ありえないし。
誰もあんたなんかと関わらないよ。
275優しい名無しさん:2010/10/17(日) 15:01:54 ID:kqdkfp9Z
あ 話し聞き上手な奴は、例外として病気重くてもモテるよ。
276優しい名無しさん:2010/10/17(日) 15:57:50 ID:EbaXLlTQ
デイケアでモテてもなぁ・・・男も女も
277優しい名無しさん:2010/10/17(日) 21:36:38 ID:yd3bhBvV
>>270
病気が悪化してってこと?
278優しい名無しさん:2010/10/17(日) 22:43:16 ID:fwTGWmir
50のおじさんメンバーが親子ほど離れてる女性メンバーにちょっかいだしてうざがられてる。
笑顔で挨拶や社交辞令の言葉でよく勘違いするなと思ってるよ。
279優しい名無しさん:2010/10/18(月) 01:54:22 ID:CwwPpX0B
>>277
それも有るし、付き合う以前にメンバー内で獲得紛争があったり
一方的にしつこく粘着するのが居たり>>278みたいな例は日常だし
メール教えたらメールが来まくったり、妬みや嫉妬が病的だったり・・・
数えたらどんだけでも有る、とにかく病人同士分かり合えるとか親友になれるとか
人間関係を広げれば広げるだけトラブルを抱えることが多い
デイケアは(入院も)他人との距離感を保てない人には過酷な問題を背負うケースが多いように思える
最終的に入院、転院やらでデイケアから消えるか、逆にデイケア依存で抜けれないメンバーも居る

負の部分ばかり書いたが、利をつかめる人は稀だとしか言えないなぁ
280優しい名無しさん:2010/10/18(月) 08:30:21 ID:sbvKtas5
俺も女の方から誘われたのに
いつの間にかその女に惚れてるとーしつ連中にストーカー扱いされたな
意味不明だった、そこやめたからいいけど
今の所はスタッフリーダーのおばさんが性格悪いのが困るが
メンバーは変なのいるけど、攻撃的じゃない分おだやか
281優しい名無しさん:2010/10/19(火) 01:18:32 ID:pOOOaVOv
デイケアって怖いなぁ
282優しい名無しさん:2010/10/19(火) 09:13:51 ID:Rq9Kq0bx
前に拒食症だからお昼が怖いって言ったヤツですが
拒食症のことをデイケアの人達に言ってないので普通にお昼が出されて、また残してるの?お腹すいてないの?って…しんどい
食べ物を見るのがツライなんて言ったら迷惑なだけかな?嫌がられるかな?
心配性だからなかなか言えない…
誰かアドバイスください…
283優しい名無しさん:2010/10/19(火) 09:18:57 ID:IPDGyhZn
ボダとか人格系が多いデイは人間関係ややこしいね
依存症扱う病院はそういう患者多いから用心したほうがいい
親しくなるとかなりの確率でロックオンされる
気を許さないことだね
自分はそういうデイはやめて一般のデイにした
通院してる病院と違うメンクリのデイなんだが
今のところはいい距離保てているが一つ問題がある
毎日プログラムの隙間に茶会があること
強制でないらしいが全員参加しているようだ
インスタントコーヒーとか袋入りラテとかセルフで入れてちんたら会話するんだがだるい
実習生がみょうに張り切ってる
疲れたときは一人離れてのんでみようと思う
284優しい名無しさん:2010/10/19(火) 09:45:17 ID:SPg9pTC7
精神科のデイケアなのに何でみんな健康チェックで良好ばかりなんだよ!
憂鬱って書いてるの俺だけかよ!
みんな笑ったりすこぶる元気。
来るなよ。。。
285優しい名無しさん:2010/10/19(火) 09:48:37 ID:SPg9pTC7
年寄りなんて特に元気
集会所じゃねえんだっつーの!
286優しい名無しさん:2010/10/19(火) 10:49:00 ID:IPDGyhZn
>>282
聞かれた時に拒食症のことを話してみればいい
心配してくれてるんだろうがいつも言われたらウザイじゃん
話したほうがまわりの人もしつこく言わなくなるだろうし
下手に「食べ物を見るのがツライ…」とか言うと相談されたのかも?とか勘違いアドバイスしてくる奴がいるから避けたほうがいい
簡単に「病気なので食べれないんですよ」でおk
あれこれ口だししてきたら「主治医に相談して治療してますから大丈夫。ありがとう」でいい
それでもお節介言う奴にはスタッフに相談してみる…でいいんじゃないかな?

わかってくれる人はわかってくれるから
あんまり心配するなよ
勇気だして話してみ?
287優しい名無しさん:2010/10/19(火) 12:01:41 ID:Rq9Kq0bx
>>286
なるほど!
参考にします
ありがとうございました
288優しい名無しさん:2010/10/20(水) 23:20:31 ID:095crSNr
デイケアに実習に行ってるんだけど、基本利用者を放りっぱなし。
スタッフも最小限しか声をかけない。
これって通う人のほうから見ればどうなの?

無理に会話しろとは言わないけれど、来る人とだんだんに話していって
いつも笑いが絶えなかったり、利用者自身が興味を持つものを
見つけ出していったり、色んな人と話して自分の生活を改善していくのが
良いと思うんだけど。

スタッフがほとんど見守りで不必要にしゃべらないのはおかしいと思うけれど。

利用する側としてはどう思う?
ぜひ教えてください。
289優しい名無しさん:2010/10/20(水) 23:44:42 ID:gWcBQR1m
>>288
君がそこのデイケアを変えるんだ
290優しい名無しさん:2010/10/21(木) 00:17:05 ID:tqsd3dIQ
>>289
まず自分が責任者だったらつぶして、民間委託する。
もしくは利用者が3人とか出なく15人くらい受け入れる。
公的機関のデイケアだから自分は努めることが出来ないけれど。

デイケアって民間でもできるの??

自分も就職する前に引きこもり気味になっていたことがあった。
もしそのとき仮にデイケアに行っていたとして、見守りで
あまり話しかけられなかったらやはりこいつら俺を変な目で
みてるからしゃべらないんだなって思う。

人と接したり、会話することで安心感を覚え、なおかつ自分に自信をつけて
いくのが目的だと思うんだけど。
291優しい名無しさん:2010/10/21(木) 04:29:50 ID:VjyDoygF
スタッフがほとんど見守りで不必要にしゃべらない

これはどこもそうじゃない?
受身の体制というか・・・
私も最初は戸惑ったし
病気のせいでとか思っちゃうね
292優しい名無しさん:2010/10/21(木) 11:23:13 ID:41VK4tnd
>>291
そこは良くないと思う、スタッフが見てるだけなら看守と変わらない
293優しい名無しさん:2010/10/21(木) 13:33:52 ID:ufen0Lgr
話し掛け過ぎる、構いすぎる療法士とかスタッフも面倒だけどね
ほどよく自主性を大切にしてくれて、なおかつ安心できる対人関係が持てるデイケアがいいね
自分は不安定な状態の時はあまり話し掛けたり構わないで欲しいほう
それで気持ちを落ち着かせたい
逆の人もいるだろうけど
自分は静かに作業してたい
あれこれ構うスタッフには一人でやりたいからと断る
先日作業療法士のタマゴの実習生が一人ついたんだがトラブルがあった
スタッフから「実習担当患者になって欲しい。でも一人になりたい時には側にいるの断ってくれていいから」と言われてたんだ
で、ある日体調悪かった時に実習生がやたら話しかけて作業に集中できなくなった
病気のこと突っ込んで質問したりなんの仕事してたのか?とか、自分は混乱しそうになった
だからできるだけ優しく「今一人になりたいからごめんね」と理由を話してみた
だが実習生が泣きだした
正直困った
「私を嫌いなんですか!?」とか大声で責められてさ
実習生といっても自分と同じくらいのいい大人なんだけどね
嫌いもなにも、あなたに何の感情もないよ
ただ症状がひどくなるまえに食い止めたかった
そのために静かに絵を描いていたかっただけなのにね
294優しい名無しさん:2010/10/21(木) 16:10:14 ID:4evOdiZq
飯食いたくないなら前もって言えば大丈夫だと思う
それが午後から出る様にするとか
飯作りだけ参加して飯食わなかったら、KYなメンバーがなんでご飯食べないの?ってしつこく聞いてくるだろうし
病気だから悪気はないんだろうけど、あまりしつこいと疲れるだろうし
295優しい名無しさん:2010/10/22(金) 04:35:57 ID:R5QIeoRX
うちは半食とか欠食とか朝決めれる
296優しい名無しさん:2010/10/22(金) 05:21:34 ID:+qnEPY8b
自分は昼休みに同じ利用者とモンハンやってますよ〜。
297優しい名無しさん:2010/10/22(金) 15:24:44 ID:UA/HrlSH
精神保健福祉士さんに会いたいな

今でもデイケアで働いてるかしら?

( -_-)
298優しい名無しさん:2010/10/22(金) 15:27:50 ID:UA/HrlSH
>>273

軽くてもモテません(〇>_<)

30前から少し下ですけど、出会いがほしいです

健常者の彼氏がいますけど疲れました
299優しい名無しさん:2010/10/22(金) 17:51:45 ID:zJiHAkIf
古参らしき男のグループがいるんだけど、デイケアの女(メンバー・スタッフ問わず)の話ばかりしてる。
誰々は可愛いとか、誰々は乳がでかいとか、誰々には男がいるのかとか、誰々と○○したいとか、セクハラまがいの発言も多々。普通に周りに聞こえるような音量で喋る。
異性との適切な距離感とかがよくわからない奴等なのかも知れんけど、聞こえてしまう方としたら単に不快だわ…。色んな人の悪口とかも言ってるみたいだし。
なんか行くのが馬鹿馬鹿しくなってくるよ…でも医師にはとりあえず今は頑張ってデイケアに出ろと言われてるから行くしかないけど。
300優しい名無しさん:2010/10/22(金) 22:33:46 ID:bl9ynUcd
どうみんな。
デイケアって楽しい?

プログラムが楽しい? それとも仲間やスタッフに会うのが楽しみ?

それと、話すの嫌なときや一人になりたいとき以外で
普段はスタッフと笑い合って話すのって嫌?
301優しい名無しさん:2010/10/22(金) 22:44:52 ID:DBeHVUKT
>>293
いくら実習生さんでも患者さんの前で泣き出すなんて失格ですよね。
ひとりになりたいと優しく頼んだんですよね?
それなのに自分が嫌いなのか??みたいに聞くなんて。
その人が患者さんみたいと思っちゃいましたよ。
302優しい名無しさん:2010/10/22(金) 22:48:58 ID:9+Sf4urL
>>300
デイケアに必要以上に期待も依存もすべきではないと思ってるょ
303優しい名無しさん:2010/10/22(金) 23:45:05 ID:bl9ynUcd
>>302
つまり、それなりであればいいくらいの感じ?

あなた以外にも周りの人ってどうなんだろう。
医者に言われたから仕方なく行ってるってのが多いのかな。
304優しい名無しさん:2010/10/23(土) 00:05:34 ID:xAiEMqxE
>>303
中高齢の方が多いから、そういった方々は健康とリハビリと話し相手を求めてデイケアに参加してる感じかな
プログラムもそれなりに楽しんでるみたいだけど、男性の中高年齢の方々はマージャンやったりプログラムに対してはそんなに積極的ではないみたい
比較的若い方はデイケアに参加した初期はプログラムに積極的だけど、ある程度話し相手とか増えてくると、興味の有るプログラムに参加するくらい

やはりどうしても人気の有るプログラムとそうでないプログラムが有って、カラオケ・軽スポーツ(卓球など)・ウォーキング・お茶会みたいなのや
バーベキューや祭りは人気がある

医者に言われて通ってる人も居るけど、仕方なくって人は来なくなるか、たま〜〜に参加する程度
デイケアに毎日来る人は「居場所」なんだと思う、@は家族の都合とかでデイケアに預かってもらってる方も居ます
305優しい名無しさん:2010/10/23(土) 00:19:49 ID:+EwESa6g
>>288
しんどいのに、一人っきりになりたいのに、落ち込んでるのに、
健常者の感覚で積極的に話しかけてこられたらウザいです。
仕事やり始めに「もっとやれることがあるのでは」と感じ
何かをしようとするその姿勢には敬意を表するけどね。
それがスタッフの限界なんだ。
スタッフがいくらやきもきしても、患者は自分のペースでしか歩めないんだ。
だから、患者からアプローチあるまで見守っておくのは、正しいと思う。
ただ、少しでもアプローチあったら決して見のがさず、
ちゃんと会話なりコミュニケーションの相手することが大事。
まあ、加減が難しいんだろうけど。

>>293
その作業療法士のタマゴは、「依存されたい病」の属性を持った、
プチメンヘラと言えるかもね。

>>299
実社会に出ても、デリカシーの欠如したおっさんらの集団はそんなもんだし、
そういうのに対する練習だと思うしか。

>>304
全文同意。
306優しい名無しさん:2010/10/23(土) 00:25:14 ID:hY022sv9
>>304,305
いける場所があったら別にデイケアでなくても構わない?
307優しい名無しさん:2010/10/23(土) 00:51:12 ID:xAiEMqxE
>>306
デイケアは独特の雰囲気というか、色々とゴタゴタもあるけど患者としては参加しやすい場所なのかも
行く場所や抱えてる症状にもよるだろうけど、他の例えばショッピングとか公共施設に比べるとデイケアは参加しやすい場所だと思うし
必要も需要もあると思う
最も良いと思うのはスタッフやメンバーの方々から得られる情報かな
スタッフはちょっとした悩みや専門的な制度とか手続きや医療に関する疑問に答えてくれるし、メンバーの方からは患者の立場の情報を得られる
どちらも貴重な重要なことだと思うので、デイケアから得られるものは少なくないと感じてます
308優しい名無しさん:2010/10/23(土) 12:25:00 ID:hY022sv9
デイケアって、医療機関の職員だけじゃないとできないのかなぁ。

例えば、クリニックのデイケアがあってそこには併設している
福祉施設から職員がやってきて同じことをする。
通う方としては別にどこが運営していてもかまわないだろうかな?

309優しい名無しさん:2010/10/23(土) 14:51:17 ID:pB3byTHQ
年金貰ってて実家暮らしの25のトウシツ男がデイケアにいて、野球に参加しているとき横に来て
「僕もう治ってるから薬も飲んでないし、こうしてデイに来ている方が楽しいし、このまま働きたくない」
って言ってきた。挙句会って1週間でしつこく告白されて、具合悪いからって断っても断っても
「え、うそーどんなに悪いの?」「え、それって給食に嫌いな食べ物があ言われるしったからじゃ?」とか・・・
同じトウシツなのに・・・周りに相談したらやりたいだけだよって言われるし、職員に言ってもいいのかな?
就労支援だってデイケアまともに行かないとダメだし、デイケア行きたいのに行かなくなった。
310優しい名無しさん:2010/10/23(土) 14:55:14 ID:pB3byTHQ
訂正します。

年金貰ってて実家暮らしの25のトウシツ男がデイケアにいて、野球に参加しているとき横に来て
「僕もう治ってるから薬も飲んでないし、こうしてデイに来ている方が楽しいし、このまま働きたくない」
って言ってきた。挙句会って1週間でしつこく告白されて、具合悪いからって断っても断っても
「え、うそーどんなに悪いの?」「え、それって給食に嫌いな食べ物があったからじゃ?」とか・・・
同じトウシツなのに・・・周りに相談したらやりたいだけだよって言われるし、職員に言ってもいいのかな?
好きって言われてもその気持ちが前に付き合った男性みたいに全然伝わって来ないし、魅力もない。
就労支援だってデイケアまともに行かないとダメだし、デイケア行きたいのに行かなくなった。
311優しい名無しさん:2010/10/23(土) 19:52:26 ID:hxmCG7+2
え、それって給食に嫌いな食べ物があったからじゃ?

ワロタ、どこも良くなってないwww
職員に言えばいいと思う、そう言う時の為のスタッフだし
312優しい名無しさん:2010/10/23(土) 20:26:46 ID:pB3byTHQ
>>311
社会に全く出たことがないらしく、発想が子供っぽいw
何か個人的なことのような気がして悩んでました。
思い切って職員に相談してみます。ありがとう。
313優しい名無しさん:2010/10/24(日) 04:21:33 ID:QrpC34jp
デイケアで俺らを世話するのって作業療法士だっけ?
「支援センターに友達いないの?」とかいわれた。
ムカつく。でもちょっと前までは人間ならだれでも自分に近づいてほしくない
っ感じなくらい症状がひどかった。
今は少し一人がさびしいって感じるようになった。
だけこの作業療法士マジ死ね。
「お前は精神障害者の中でも友達がいない」
みたいなニュアンスで言ってきたから。
俺はどうせ精神障害者だし、いなくてもいーと思ってるんだが・・・
作業療法士は低学歴でもなれるから、デイケアや支援センターには
しつけがなってない作業療法士が多いね。嫌になる。
まだ精神障害者デビューして一年しかたってないのに、、、
314優しい名無しさん:2010/10/24(日) 08:50:06 ID:YpLR+OpN
学歴持ち出したり、しつけがどうこう言ったり
お前に友達いない訳は解ったw
315優しい名無しさん:2010/10/24(日) 10:25:28 ID:/VQijJ0y
「○川さんは解離性障害れなんですよね?でもそう見えないですね?やっぱりギャーとか叫んで倒れるんですか?記憶なくなっちゃうんですか?トラウマ原因なんですよね?まだこだわってんですか?」

いやw
なんのドラマで解離発作場面を見たのかわからんが、マスゴミ並の興味本位の連投質問やめてくれないか?
この日がその新人療法士と初対面だったんだけどさ…
よそのデイケアいたそうだがまともにやれてたんだろうか?
いや、やれないから退職したのかもしれないな
316優しい名無しさん:2010/10/24(日) 10:40:19 ID:E84s4bIW
>>315
これからしっかり勉強してもらわんとw
317大島愛菜:2010/10/24(日) 19:13:02 ID:DYEbr2os
ジェニーの肖像
318優しい名無しさん:2010/10/24(日) 22:27:08 ID:WiPqqXLf
>>313
施設基準でググレ



結論から言ったら場所によりけり
319優しい名無しさん:2010/10/24(日) 23:15:11 ID:TrtuVsmC
デイケアに実習生がきた場合、
普通に話しかけられたら嫌になる?

うっとうしいほど話しかけられるのでなく、あくまで普通にさ。
320美月:2010/10/24(日) 23:18:32 ID:9dZKOqU8
>>318
「憩いチャット自殺する気が和らぐサイト自殺志願者の憩いの場掲示板チャット」ttp://ikoinoba.com/chat/cgi-bin/comchatq/comchatq.cgi

ここのチャットにいる逆燐ってHNが理事をやってるそうです。
気に食わないヤツはネットワーク部門に調べさせ 追い詰めて焼いれると脅しまくってます。
http://www.unkar.org/read/changi.2ch.net/4649/1277952739 
http://www.domo2.net/ri/r.cgi/mental/1274875539/-268n
321優しい名無しさん:2010/10/25(月) 09:34:25 ID:RDV04bSm
>>319
デイケアに実習生が来るだけで患者は普段の生活を乱されるわけ
「普通」に話しかけたとしてもそれは非日常なわけ
うっとうしいほど話しかけるのは論外だが、普通の話しって何さ?
普通の生活を送れないのが患者
学生が普通に考える普通のコミュニケーションとか通用しないよ
実習前、実習中も患者の略歴や病状とか頭に入れてるんでしょ?
それに応じて加減して欲しい
話したがりは嫌われる
患者が自ら話し出したら聞いてあげて欲しい
学生は患者が何か言うと「ああ!わかるわかる!自分もこんな経験あって〜なんたらかんたら・・・」とかすぐ自分語りになるから疲れる
あと「うわあ!すごい!こんな才能あるんですねうまいですね〜」とか大袈裟すぎる反応
しらける
つかばかにしてんの?メンヘラなんだと思ってんだ?と腹がたつ

322優しい名無しさん:2010/10/25(月) 09:49:10 ID:0EncUxdV
デイケア部屋のすみっこでおとなしい女の子と手を繋いで肩を寄り添って座ってたい
323優しい名無しさん:2010/10/25(月) 11:02:57 ID:oFYmc2si
>>321
自分は何の説明もされなくて
いきなり現場に放り込まれた。
324優しい名無しさん:2010/10/26(火) 01:22:46 ID:5OXmFP4g
デイケア内での恋愛禁止にして欲しい。
好意を抱かれる方は大迷惑。
325優しい名無しさん:2010/10/26(火) 08:33:07 ID:b46GN0Fb
恋愛禁止は人権上問題あるので無理らしい。
326優しい名無しさん:2010/10/26(火) 12:23:20 ID:ll3l6Cz5
>>324
具体的に被害受けてるのか?
スタッフに相談した?
うちのデイケアはスタッフが観察してヤバい利用者には注意してくれる
必要以上近づかないとか、話し掛けないとか誓約させたりしてた
警告されてあらためない利用者はやめさせられた
327優しい名無しさん:2010/10/26(火) 21:53:33 ID:5OXmFP4g
>>325
そうなんですか・・・!!

>>326
被害というか気を持たれてて、言うことが気持ち悪い
絶対付き合いたいとかセックスの話しとか
メルアド教えてしまった自分が悪いけど
デイではかなり猫かぶってるし
スタッフにありのままを言ってみる
328優しい名無しさん:2010/10/28(木) 05:24:32 ID:WTpxvu8W
話しかけられても返事しない
何もしないで隅に座ってる
こんな女がいたら迷惑に思う?
みんな結構話しかけてくるから返事したいんだけどずっとひきこもってたから声がうまく出せない
329優しい名無しさん:2010/10/28(木) 14:14:20 ID:eIYVoWO1
>>328
全然大丈夫だよ。
いろんな病気、症状の人がリハビリにくる場所だから。
ただあらかじめデイケア内でうまくしゃべれないことを言った方が良いかもしれない。
330優しい名無しさん:2010/10/29(金) 01:02:59 ID:qtg6dAWQ
わざわざ言わなくても察してくれてると思うよ
331優しい名無しさん:2010/10/31(日) 11:20:54 ID:8tgbdccD
デイケア、
前のところは宗教勧誘禁止で、
男女がセックスについて喧嘩する
意味不明なデイケアだった。

今のところは、
病院自体が宗教色を出したいんだけど
出さないように気をつけていて、
僕と同じ宗派のスタッフばかりで、
代わりに連絡先交換禁止。

今のところだと、
スタッフと同宗派だから、
なんだか僕はサクラ状態。
患者なんだけど空気の読み方がスタッフサイドだよ。

創価学会・ものみの塔のデイナイトケア万歳!!
332大島愛菜:2010/11/09(火) 19:52:53 ID:HIzuE9IP
333優しい名無しさん:2010/11/09(火) 20:08:25 ID:n5vg1yg6
何だかエンドレスにいる人にはなりたくない。

334優しい名無しさん:2010/11/09(火) 22:38:22 ID:NmCCqq6X
今日始めてデイケア行った
麻雀してる人達に混ぜてもらって、昔雀荘でバイトしてたこと話しながら打ったら大歓迎された
楽しかったが、こんなんでいいんだろうか
335優しい名無しさん:2010/11/10(水) 01:17:03 ID:+sIjGu/I
いいと思うよ
336優しい名無しさん:2010/11/10(水) 12:32:16 ID:VBAwTmQs
>>334
うちのデイケアなら麻雀王子になれる
337優しい名無しさん:2010/11/14(日) 23:08:11 ID:MTh4WH+L
ほんとうに調子が悪いのに途中で帰らせてくれないデイケアってどうよ?
338優しい名無しさん:2010/11/16(火) 14:17:27 ID:0Qywjqrm
デイに期待しすぎないで利用してやる位が〇。

スタッフにも幼稚な奴いるし、こんな人
に人生を左右されたくない。


339優しい名無しさん:2010/11/18(木) 03:56:06 ID:3CQjGU6j
デイケアでも孤立してた・・・一年ぶりに行ってみようかな
340優しい名無しさん:2010/11/19(金) 19:43:12 ID:K/PXD5+n
初めてデイケアに行くことになりましたが
長年引きこもりだったので着ていく服がないです・・・
どうしよう
341優しい名無しさん:2010/11/19(金) 19:57:00 ID:ywZwjGpa
普通の服で良いと思う
342優しい名無しさん:2010/11/19(金) 20:02:47 ID:K/PXD5+n
ジャージとジーンズとトレーナーくらいしかないです・・・
やっぱり普段着でも外出用買わないとですね・・・
343優しい名無しさん:2010/11/19(金) 20:55:41 ID:NDvAppnS
ジーンズとトレーナーでいいんじゃないですかね
買いに行きたくても行けないのならネット通販とか
344優しい名無しさん:2010/11/19(金) 21:12:41 ID:krXTzbCu
徐々に服装を始め、一般社会に通用する言動、習慣を身につければ良い。
345優しい名無しさん:2010/11/20(土) 09:49:55 ID:2cgUYTm8
90%主病名ボダとか人格系主体のデイケアに行くことになったんだが
みんなオサレすぎて驚いた
前のデイケアは精神単科の古いデイケアだったんだが平均年齢50才越え
長期入院してる糖質うつ病メインで昔ながらの作業療法とかレク主体

今度のデイケアは平均年齢30才、高校生もいる
話し合いの会?ロールプレイとかミーティングみたいなやつメインらしい
料理の時間もあるがパスタとかパエリア、スイーツがババロアとかw
期待するが対人関係がこわす・・・
346優しい名無しさん:2010/11/20(土) 13:29:25 ID:E0N8f8b7
>>345
ホンモノのボダであれば、基本的に近づきすぎなきゃ大丈夫。
ネットで語られている「ボダ」という名の別の病気なら、知らんが。
347優しい名無しさん:2010/11/20(土) 15:36:49 ID:2cgUYTm8
>>346
レスサンクス
近づきすぎないて難しいよ
毎日6時間いっしょだしなんかさみんなオサレで仲よさげ
自分オサレ自信ないし、ボダのストーカー被害あったからキョウフなんだどうすりゃいいんだ
348340:2010/11/20(土) 17:48:16 ID:ZwlViERT
みんなそんなにオサレなんだ・・・
ショボーン・・・
349優しい名無しさん:2010/11/20(土) 18:22:09 ID:2cgUYTm8
>>348
今度いくデイケアが特別みたいだよ
前に書いたみたいな主病名がボダが9割のデイケアだから
ボダとうつ病とかボダと摂食統合とか
身なりはすごく着飾ってる子がいた
ロリとかも
前のデイケアはジャージで着てる人もいたし格差感じる
明日ウニクロいってこよかな
350優しい名無しさん:2010/11/20(土) 21:36:55 ID:GWiZfb7z
俺が行ってるとこは凄くお洒落な人も地味な人も個性的な人も色々いますよ
351優しい名無しさん:2010/11/20(土) 22:34:21 ID:E0N8f8b7
>>347
住んでるところと電話番号聞かれたときどう断るか考えておけば、
仮にストーキングされてもその6時間だけで終わるよ。
352優しい名無しさん:2010/11/20(土) 23:06:44 ID:2cgUYTm8
>>351
そっか
言い訳、携帯ないていうのがいいかな
でも親と同居で家電聞かれたらおしまいw
でも教えない方向でいくしかないね
353優しい名無しさん:2010/11/21(日) 00:25:41 ID:J8RKRtjh
デイケアによると思うが
ある程度いなきゃどんな所かは理解できないし
長い目で見て色々探して決めるといい
354優しい名無しさん:2010/11/21(日) 22:48:32 ID:mkegMBr2
作業所じゃなくてデイケア選んだ理由教えて
355優しい名無しさん:2010/11/21(日) 23:22:14 ID:JOZjCDCX
>>354
医師にすすめられたから
356優しい名無しさん:2010/11/22(月) 08:09:04 ID:k4UKgLT7
上におなじ
357優しい名無しさん:2010/11/22(月) 08:46:30 ID:eZ4AWFBu
>>354
デイケアある病院はまず院内デイケア薦められると思う
デイケアにも特色があるから症状が該当しない場合はよその病院や市のデイケア紹介される
作業所併設の病院だといきなり作業所からスタートてのもあるようだ
院内だから作業所てか作業療法亜流みたいなものだが
院外作業所はやっぱりデイケア経由でいく人が圧倒的だね
神経症圏とか軽症対象のデイケアから意思疎通取ににくいレベルの重度患者が多いデイケアまで様々だから一概に言えないけど
一般的に入院中作業療法→退院後デイケア→予後次第で作業所か軽いバイトて流れ
358優しい名無しさん:2010/11/22(月) 13:07:32 ID:mR5+2kkx
作業所の昼休憩の雰囲気オワタ…orz マニアックな感じだ

359優しい名無しさん:2010/11/22(月) 22:07:55 ID:YAmlHA/O
かなえ
360優しい名無しさん:2010/11/22(月) 22:22:48 ID:0gb4cA2J
ぶっちゃけ・・・デイケア紹介の障害者再就職セミナーに参加することにさえ恐怖と焦りを感じてしまう・・・
でも踏ん張らねば
361優しい名無しさん:2010/11/24(水) 21:08:25 ID:mpcUMbSf
明日初めてのデイケア日です。
緊張して眠れそうにありません。
なにか心得あったらご助言ねがいます・・・
362優しい名無しさん:2010/11/24(水) 21:26:52 ID:/wlA6+5J
女子中高生ケータイ流行語大賞2010
363優しい名無しさん:2010/11/24(水) 21:49:01 ID:mpcUMbSf
>>362
・・・・orz
364優しい名無しさん:2010/11/24(水) 23:56:17 ID:A0LN3dgq
>>361
とにかく通所者と一定の距離を取ることかな
自分が距離とりたくても介入される場合が多々あるからスルーすること
それさえ気をつければ桶
相談できるような気のあうスタッフを確保すること
なんでもいいからデイケアで楽しいこと、うちこめることを見つけてみて
頑張ってね!
365優しい名無しさん:2010/11/25(木) 00:05:18 ID:ygFMwP3O
>>364
ありがとうございます!とても励まされました(涙)
明日は無理せずを、頑張ります。本当にありがとう。
366361:2010/11/25(木) 00:07:04 ID:ygFMwP3O
ID変わってました・・すみません。
おやすみなさい。
367優しい名無しさん:2010/11/29(月) 05:19:31 ID:9bY5XERw
デイケアで年賀状出すからって事で、よく住所を聞かれるのですが、
皆さんはどうしてますか?
368優しい名無しさん:2010/11/29(月) 09:37:09 ID:u9WxUmGQ
>>367
教えてかまわないなら教えていいんじゃ?
自分は年賀状出すからで教えたらいきなり訪ねてこられて嫌だったから教えない
病気が落ち着いてるときはいいけど悪いとき押しかけられたりもうごめんだ
だから失礼だと思うけど断ってる
自分は年賀状出さないので…とかそれとなくわかってもらう
鈍い人にはもう少しはっきり言う
いろいろあって人に住所は教えないことにしてるからとか
てかできるだけ住所聞きあう仲にならないようにしてる
369優しい名無しさん:2010/12/03(金) 07:03:15 ID:aNJukGPR
デイケアで三十過ぎのババアに粘着されて困る
ハッキリ言っても解んないし
住所とか教えない方がいいよ、家まで押しかけてくる
370優しい名無しさん:2010/12/04(土) 16:17:22 ID:852Vz5wx
西部邁
371優しい名無しさん:2010/12/04(土) 17:44:46 ID:z8wWJSdS
>>367
教えなくて良いです。
うちのデイケアは個人情報交換禁止ですよ。
電話番号とかメアドならまだしも年賀状ってちょwww
372優しい名無しさん:2010/12/04(土) 17:47:27 ID:852Vz5wx
デイケアの人と飲みに行かないの?
373優しい名無しさん:2010/12/05(日) 14:57:40 ID:VOSKcXI2
行かないよ。デイケアの人は時間過ぎたら会わない。
僕は友達選ぶから、デイケアで友達作るとかありえない。
スタッフが同宗派だから行ってるだけ、
スタッフは普段遊ぶようなタイプだから話合うけど他の患者は怖い。
374優しい名無しさん:2010/12/05(日) 20:07:11 ID:pCddR074
糖質の患者がたくさんいるデイケアは疲れるだろうか?
電話応対もはっきりいってよくなかった
キモいから行きたくないけど医師に紹介状を書いて貰って行くことになってる
どうせ病人同士微妙な空気保ってスタッフの監視のもとプチ刑◯所みたいな感じで作業したりするだけでしょう?
スタッフの仕事の歯車の一つになって金稼ぎのコマになるために行くような気がして嫌だ
病気だと思ってあいつらナメた態度とってくるじゃん
375優しい名無しさん:2010/12/05(日) 20:14:49 ID:fyc582BK
>>374
デイケアのスタッフてどんな資格持ってるの?
仕事超楽そうだし、あんな仕事で金貰えるなら自分もなりたい。
376優しい名無しさん:2010/12/06(月) 04:13:52 ID:pppnNgdq
デイケア興味があるけど…あまり期待しないほうがいいよね?
老人ホームみたいなイメージかな。
社会復帰のためというより、病気の仲間と話したり、作業したりする居場所みたいなものか。
377優しい名無しさん:2010/12/06(月) 08:46:49 ID:81i4GaGS
>>375
そのデイケアにより目的とか対象患者層が違うから一概に言えない
デイケアと作業療法が別れてるなら正(準)看護師、精神保健福祉士が一般的
何を主体にケアするかにより臨床心理士が入る場合がある
作業療法が組み込まれてるデイケアなら作業療法士に看護士精神保健福祉士が補助する形
まあ仕事楽そうだけど作業療法士は薄給らしいw
聞いて驚いたわ

>>376
期待できるデイケアと超期待できないデイケアがあるからなあ
老人ホームみたいな年齢層と内容なら無駄だと思うよ
社会復帰のために行くなら選ばないと
回復した、復帰者を出してるデイケアを捜すといい
自分行ってたデイケアは通所間同士病気の話はあまりしないように言われてたわ
病気餅同士友達づくりは難しい
社会復帰するまで生活リズム整えながら作業する仮の居場所みたいに思えばいいよ
378優しい名無しさん:2010/12/06(月) 14:26:18 ID:OgMVLltt
今行ってるデイケアのスタッフは大変だと思う
逆に前の所は適当だった、責任者のつるっぱげも無茶苦茶さぼってたし
場所によると思うから、薬飲みまくって10件ほどまわるといい
良い所見つかったら後々楽だし、つまらない所はずっとつまらないから
そのうち良い人入ってくるだろって思っても何年も入ってこなかったし、運次第だしね
話変わるけど、スタッフが美男美女が多くて好きになる参加者多いんだけど
向こうは仕事だし絶対無理じゃねって思うんだけど、実際うまく行く事なんてあんのかね?
379376:2010/12/07(火) 02:10:50 ID:KBtBDNSi
>>377
そうですか。
正直いうと、興味を持ったのは
友達づくりが目的だったんですよね、変な話ですが。
でもやはり難しそうですね。

他のことでもそうですが、
学校とかで自然に出会うわけではなく、
こういう特殊な場所で仲良くなるというのは難しいのかもしれませんね。
380優しい名無しさん:2010/12/07(火) 13:39:29 ID:Q9FM2BNk
40過ぎの不細工なチビデブおばさんが男漁りしてて、次々男がひっかかってたwwww
おばさんは既婚ダンナはまぁまぁイケメンだった
七不思議 生で中だししほうだいだからって、メンヘラ男基準低すぎ
381優しい名無しさん:2010/12/07(火) 18:48:52 ID:h0dloHvk
デイケア見学行ったんだけど、結構人が多くて驚いた…
平均でいつも20人前後いるらしい。
どこもそれぐらい?

もうちょっと少人数かと思ってたから、めっちゃ怖くなってきたよ…
人がいすぎて視線をどこにやったらいいかもわかんなかったorz

382優しい名無しさん:2010/12/07(火) 19:10:27 ID:GfaXzFy2
>>381
漏れも続けられるか微妙だなぁ…病院に何時間もいること自体精神的に疲れるし…。具合悪くなる
383大島愛菜:2010/12/07(火) 19:27:14 ID:R1tNK7Ks
ゼリコ・ペトロヴィッチ
384大島愛菜:2010/12/08(水) 01:48:29 ID:b08GGtQY
通報しました
385優しい名無しさん:2010/12/08(水) 08:47:29 ID:i6+FZgq7
>>382
最初から毎日出れるやつのが少ないだろ
いられるだけいればいいんだよ
俺んとこは無理にプログラムに出なくてもいい
ソファに寝てるだけの人もいる
あと具合悪いとき用に別室にベッドある
386優しい名無しさん:2010/12/08(水) 21:16:42 ID:rfKsObsb
月に2回くらいなら参加してみようかな
387優しい名無しさん:2010/12/09(木) 16:46:09 ID:4sx3S2n8
デイケアは初日から放置されるもの?
パニック発作おきても一人ぼっちでキツかった&なんか惨めだったよ…。

もう行きたくないなぁ。
388優しい名無しさん:2010/12/09(木) 21:17:51 ID:hw3DilpN
多少でも社交的なとこがないときつい。いるだけでかなり疲れる
389大島愛菜:2010/12/10(金) 18:48:15 ID:bAsKeGPQ
heylittledick
390優しい名無しさん:2010/12/10(金) 20:13:04 ID:Aq/87ZyZ
行きたくなければ行かなくて良い
391優しい名無しさん:2010/12/11(土) 14:01:34 ID:Y+Q5Ohkm
掃除とかやらされるのが嫌。視線が怖い
392優しい名無しさん:2010/12/11(土) 14:08:55 ID:41d41tUh
うちのデイケアは社会マナーの訓練。

たとえば連絡先交換禁止。
デイケアで会う人は同僚であり友達ではない。
会社の練習であり友達との会合の練習じゃないからね。

作業は適当で良いよ、と言われる。
つまり、公の場の人間関係の練習で、
絵描いたりすることが社会で役立つわけない事は向こうも分かってる。
393優しい名無しさん:2010/12/11(土) 20:02:16 ID:h48UGOTu
>>387
初日だろうと何年通っていようと、スタッフはケアが必要な時はケアする
放置されたんじゃない
行動化でなく言葉で表現させるのが狙いなんじゃね?
看護師もボダとか身体表現性疾患の患者には無視はしないが反応しすぎないようにしてる
発作の疾病利得を学ばせないようにしてるんだよ
「(放置されたようで)なんか惨めだった」この気持ち忘れないで
辛いときや、発作の予期不安を感じたらスタッフに言葉で伝える練習しよう
394優しい名無しさん:2010/12/11(土) 21:15:12 ID:hE+fary4
>>393
なるほどね。
言葉で伝えられればよかったんだね。

発作とか出ると自分でもどうしたらいいかわかんないってのもあったし
ためになったよ。

395優しい名無しさん:2010/12/11(土) 21:57:13 ID:6vGrmEsE
今更…
396優しい名無しさん:2010/12/12(日) 20:14:19 ID:UNtjYOCJ
>>395
今更なに?
397優しい名無しさん:2010/12/12(日) 20:38:01 ID:6qieGUOP
おしっこ飲みたい
398優しい名無しさん:2010/12/13(月) 09:31:31 ID:K3n5L4qs
うちのデイケアにもいるいる〜!
ミーティングで症状バリバリ出しまくる人!
スタッフの様子うかがいながら乖離してみたりパニ障おこしたりさ、みんな陰で笑ってるから
演技バレバレなんだけど?
不細工が、でかいぬいぐるみ抱き抱えて人格演技すんな!
マジ不愉快!迷惑!
こないで欲しい
399優しい名無しさん:2010/12/13(月) 13:36:00 ID:03DCJsFU
お前も陰で笑われてるから心配すんな
デイケアにいる奴なんかみんな不細工だろ
400優しい名無しさん:2010/12/13(月) 21:10:29 ID:GlgwNhAc
月~金
06:00 起床
07:00 移動
09:00 デイケア
15:30 終了
以降欧米の出会い系三昧。

今のところは公私はっきり別れていて、
女患者は大抵終了後は健常者とのセックスだから
男患者は出会い系とかネット三昧だね。

デイケアって男はやたら真面目で
女は遊び歩いているのばかりだから、
やはり連絡先交換禁止の方がトラブルなくて良いね。
デイケアの男女一緒にすると、
そんなに遊んでるならなんで俺はダメなんだ、てなるから。
401優しい名無しさん:2010/12/14(火) 09:23:16 ID:R3GqNo85
>>399
お前が煽んのは百万年早いw
不細工に反応したと思わせて本当は解離演技に反応したんだろ?
バレバレだから
恥ずかしいよね?
402大島愛菜:2010/12/14(火) 20:11:06 ID:ODJqEPRg
La Boba
403優しい名無しさん:2010/12/16(木) 15:23:27 ID:BN4awjAJ
デイケア見学いった
だめだこりゃ
空気が澱んでて大の大人が細々と折り紙したりゲ―ムしたり
怖いよ……
404優しい名無しさん:2010/12/16(木) 17:08:00 ID:A6e8cbxK
>>403
もう一生来なくていいよ
405優しい名無しさん:2010/12/16(木) 17:26:25 ID:BN4awjAJ
なんだ折り紙やゲ―ムしてる奴か
そう顔真っ赤にすんなよメンヘラww
406大島愛菜:2010/12/16(木) 17:30:44 ID:jHVyrl/N
Crossdresser
407優しい名無しさん:2010/12/16(木) 18:46:30 ID:fkjCpBxv
宗教漬けになってたら主治医にデイケア免除された。
宗教って本当に人を救うんだね。
408優しい名無しさん:2010/12/16(木) 22:03:28 ID:Nw7rO5Zm
デイケアの飯かなりマズい時があるな…
409優しい名無しさん:2010/12/16(木) 22:38:02 ID:wv03+M+L
バランス良い栄養摂取を心がけるために、
極力デイケアに出席して昼食摂るほうがいいよ。
美味い不味いだの言ってられない。
そのかわり、朝食と夕食はおざなりでも特に影響はないと思う。
独り暮らしで禁物なのが、引きこもって三食好物ばっかり偏食すること。
410大島愛菜:2010/12/17(金) 02:34:16 ID:DuHvj+u9
411大島愛菜:2010/12/20(月) 03:45:16 ID:cJch2BfO
盗撮 のぞきワールド
412優しい名無しさん:2010/12/20(月) 05:40:28 ID:GsmevluO
>>410
外人のヌード
413優しい名無しさん:2010/12/21(火) 21:01:17 ID:IX8Xuv0X
デイケア行きたくない。精神的にキツイ。
414優しい名無しさん:2010/12/21(火) 22:38:47 ID:FXbjcoGg
対人恐怖とか、その辺の類いの人間にはきついね。ショートケアならたまに出て、後は寄り道散歩しながら帰るくらいならなんとか出来るけど、1日はきつい。
415死亡 ◆6G2MzSg/lQ :2010/12/22(水) 03:39:27 ID:OqOGaBlF
クズメンヘラは早く死んで(*‘ω‘ *)
416大島愛菜:2010/12/22(水) 07:32:41 ID:ea8Yyc1K
熊田聖
417優しい名無しさん:2010/12/22(水) 10:21:26 ID:CcPuWgxp
デイケアの利用者同士、何を話せばいいのか分からない。
テレビも新聞も見ないし、趣味もないからなぁ…。
418優しい名無しさん:2010/12/22(水) 11:49:49 ID:6E5PXqcZ
デイは重度のとーしつでもないとキツいプログラムあるぞ
幼稚園みたいに子供の歌歌わされるし
シャイな人は逆効果になる場合もある
419優しい名無しさん:2010/12/22(水) 12:48:11 ID:O3BZZBd7
今は多少は慣れたけど1回目は反動で帰宅後偉い具合悪くなったな…集団の中にまみれたりしてるのはやはり苦痛だ
420優しい名無しさん:2010/12/24(金) 16:33:35 ID:iq5QZrb5
デイケアに対して何も知らないのですが、統失もパーソナリティ障害もパニ障も躁鬱系も一緒にプログラムに参加するんですか?
その病院による、というのが答えとして返ってきそうなのは予想できますが・・・
421優しい名無しさん:2010/12/24(金) 18:14:31 ID:WnGIAa4/
うちのデイケアの場合はどんな症状の奴も、
貧乏保険診療の奴も、ブルジョワ自由診療携帯利用可ホテル状態病室の奴も、
デイケア使う奴はイッショクタン。

だから、連絡先交換禁止、大声出すの禁止、節度のある人間関係、など
厳しいルールが沢山ありますね。ちなみに埼玉。
422優しい名無しさん:2010/12/24(金) 19:57:05 ID:DV4ltcYZ
自分はアスペなのですが上野にある都立精神保健福祉センターのデイケアを主治医から勧められています。
しかし、別スレをみると、スタッフが素人だとか、CESとかいうSSTとは違う子供みたいなプログラムをやらされるとか
あまり良くないことを書かれていますがどうなのでしょうか?
423優しい名無しさん:2010/12/24(金) 20:05:23 ID:hgLmMxiy
病院によるんだろうなぁ。うちはプログラム参加せずに寝てるだけの人もたくさんいるよ。
424優しい名無しさん:2010/12/24(金) 20:36:35 ID:mX8HinXA
>>422
どこのスレのどの書き込みを見て言っているのか知らないけど
都立はおまえが言っている通り。スタッフは使えないし、プログラムは
そのCES含めて低レベル。

結局、箱だけ作って、無能なスタッフ入れただけの箱物行政の産物だろうね。

まあ、いずれにしろ一度見学に行ってみたらどうかな?
425優しい名無しさん:2010/12/24(金) 21:21:55 ID:Y+KnWfhD
>>420
自分は愛知と兵庫で2病院のデイケアやOTを受けたけど、やはりどっちも全員一緒くた。
ただ、主治医の許可が無いと参加できなくて、症状によっては参加NGの患者さんも居た。
426優しい名無しさん:2010/12/26(日) 06:58:28 ID:2OZxlZw2
デイケアで女に1回ヤルよ、て言われた男が、
何をヤルの? とか言っていて、
その男は漏れのことモテると本気で思ってるらしい。
お前の方がモテるやんけー。
427大島愛菜:2010/12/27(月) 19:13:23 ID:fl8pKSld
えっちでええやん
428優しい名無し:2010/12/27(月) 19:28:36 ID:9oKQKPcr
でいけあ
でいす
デイケア・・・・・・・・・・・・・・・・・・でいけあなのです
429大島愛菜:2010/12/27(月) 19:52:29 ID:fl8pKSld
愛音ゆう
430優しい名無しさん:2010/12/27(月) 20:26:46 ID:X4LlXcFt
デイケアには1年くらい通ってました。
今は資格を取る為にスクールに毎日行ってます。
デイケアは週一だったし家から近かったけど今の方が楽だと思う。
メンバー全員精神病持ちで常識的な付き合いが通用しないしグループワーカーを含め福祉独特の毒のまったくない綺麗な付き合いを強要する雰囲気が嫌だった。
それに自分は男だけど頭のおかしい女に好かれてしまって大変だった。
スクールでは年配の人が多いというのもあるが常識的な付き合いが通じるし資格取得っていう目標もあるし楽しいと感じてる。
431優しい名無しさん:2010/12/27(月) 20:35:13 ID:X4LlXcFt
あっそれとメンバーとグループワーカー・ボランティア全員で見ても女性率が8割くらいで男の自分はかなり肩身の狭かったです。
グループワーカーが変わって後任の人は女性だけどとてもよくできた人だったので肩身の狭さはなくなりましたがその前は本当にひどかった。
あからさまに男性批判をこちらを意識してグループワーカーが言ったりしていました。

こういうこともあるので男性の方でこれからデイケアに入る方は気を付けてください。
432優しい名無しさん:2010/12/28(火) 13:04:58 ID:+HYEHjs9
デイケアは意味がありません。
本当に薬をなくすのは創価学会・エホバの証人のみです。
デイケアは、医療スタッフは利益を考えて、
一番治療につながると言います。
しかし、デイケアでは薬はなくなりません。
あんなもの医療のボロ儲け体質の象徴です。
本当に薬をなくすのは創価学会・エホバの証人です。
学校や会社も意味はありません。
仕事・勉強を頑張っているのに薬を処方される人が多数います。
社会復帰なんてなんの意味もないのです。
433大島愛菜:2010/12/28(火) 17:44:03 ID:Aj6YFz/p
エホバの保証人は公明党ですか?
434優しい名無しさん:2010/12/28(火) 17:51:40 ID:iUwEUIFD
明日4回目のデイケアなんだけど、もう早速行きたくない……。
435優しい名無しさん:2010/12/28(火) 19:14:31 ID:+HYEHjs9
興味ありましたらブログへどうぞ。薬をなくす方法とかも書いてますよ。
>>433 http://anti-sexual.sblo.jp/
436優しい名無しさん:2010/12/29(水) 00:07:09 ID:bw3RZHjY
いまだに人の名前が全然覚えられない
437優しい名無しさん:2010/12/30(木) 14:59:51 ID:EySAeDmJ
まあ、デイケアって会社の人間関係の練習でしょ。
だから、デイケアだけだと、人間関係はドライだし、
友達とかできないじゃん。
そこで、思い切って土日はデイケア休んで会館に行くと良いよ。
そうすれば、友達とかそう言うプライベートな人脈ができるから。
http://www.sokanet.jp/
http://watchtower.org/j/
438優しい名無しさん:2011/01/01(土) 02:10:35 ID:vSzG30e5
デイケアで企画、立案側に回ったら面白くなってきた。
症状が軽くなってきたのが一番大きいのだろうけどね。

あと好きな娘が1人出来た。その娘と会うのが楽しい。
それ以上の関係は望まないけどねw
439優しい名無しさん:2011/01/01(土) 10:59:05 ID:4qnUaWHm
友達がデイケアで片っ端から公明党にお願いしていたら
出入り禁止になった。
でもそういうのやらないと暇だよね。
440優しい名無しさん:2011/01/01(土) 13:29:22 ID:4qnUaWHm
東京都東大和市の作業所A。
西東京市の奴は交通費全額支給。
同じ市内の僕は沿線が違うと言う理由で
半額さえ支給されなかった。
西東京市の奴より交通費が高いのに
西東京市の奴より支給額が低かった。
だから、家の近くにある平和会館でないと
お金が足りなくてリハビリできないんだ。
お近くの会館にご連絡下さい。
http://www.sokanet.jp/
http://watchtower.org/j/
441優しい名無しさん:2011/01/02(日) 08:58:10 ID:WRiPy6X+
まあ、男はデイケアを大事にしちゃうけど、
女ってデイケア男とはセックスしないじゃん。
でも、外の男とはガンガンセックスする。
つまりデイケア女はデイケアは公の場で、
外のほうが遥かに大事なのよ。
だから男も作業なんて適当にやって、
どんどんプライベートな場を楽しんだ方がいいよ。
デイケアで友達とかありえない、みたいな。
まあオススメは創価学会とか、エホバの証人とか。
442優しい名無しさん:2011/01/02(日) 14:24:06 ID:lZbiAb6t
デイケアて効果あんのかな
443優しい名無しさん:2011/01/02(日) 14:31:16 ID:WRiPy6X+
まあ、仕事の練習になるんじゃない。
僕はデイケアの面接で、作業は適当にやれ、て言われたよ。

会社って、女は仕事適当にやって会社の外にセックス。
男は仕事適当にやって学会とか証人に全力投球。
だから、適当に何かやる練習だよ。
444優しい名無しさん:2011/01/02(日) 16:00:00 ID:evhmQfEz
1月中旬から民間のデイケア通う予定です
週1か2の予定です
東京です
445優しい名無しさん:2011/01/02(日) 21:55:59 ID:Nbj03gik
デイケアでやる女も多い
カルト教団に入ってるようなキチは相手されないだけであって
446優しい名無しさん:2011/01/02(日) 23:29:56 ID:m7byARkC
私の所は親子ほど年の離れたおっさんばっかだよ
447優しい名無しさん:2011/01/03(月) 03:54:23 ID:QRI2TrLh
>>444
いいところだといいね。
448優しい名無しさん:2011/01/03(月) 09:08:09 ID:awXRpee7
私が通っているところは、20〜30代が大半。
結構、通いやすいです!

>>444
私もいいところだと願っていますね!
449優しい名無しさん:2011/01/03(月) 14:06:40 ID:msApmmWF
デイケアって色々だよね。
今いるところはプライベート交流禁止で
作業を黙々とやる正統派なんだけど、
前のところが酷かった。
なんか、自由行動っていうのがプログラムに
含まれていて、みんな作業やったら負けかな、と思ってる。
で、自由行動用にパソコンとかバスケゴールとかが
無造作に置かれている。
パソコンを見たら誰かが出会い系の詐欺スパムを打った後があった。
なんだか、延々とイチャついているカップルとかもいる。
俺は適当に女とバスケをやった。
作業じゃないから、俺は片手でボールを思いっきりゴールに投げつけた。
ゴーンと凄い音を立ててゴールの壁をボールが反射した。
カップルの女が涙目になった。セックスするような不良はそのまま氏ねと思った。
不良至上主義のデイケア主任も涙目になった。こんな病院潰れろと思った。
450優しい名無しさん:2011/01/03(月) 14:10:15 ID:msApmmWF
続き。

選挙前はそのデイケアは不思議だ。
友達が公明党の活動として普段来ないのにデイケアに現れる。
作業やったら負けだから、活動しやすい場所である。
カップルは怒られないのに、
何故か公明党の宣伝が始まるとスタッフが大慌てで追い出す。
不思議だ。人助けは排除され、私欲丸出しのセックスは怒られない。
だから僕は人が倒れたり泣いたりするのが面白くてしょうがなかった。
今の病院に変えなかったら僕は治らなかった。
451優しい名無しさん:2011/01/03(月) 14:17:52 ID:msApmmWF
前のデイケアで工芸をやったら、
カップルとかいて真面目にやるほうがバカなので、
作品は無茶苦茶になった。帰って捨てた。

今のデイケアはカップルなんて外でやれ、てところだから、
真面目に工芸をやった。自分の作品が美しくて、ブログに載せた。
452優しい名無しさん:2011/01/03(月) 14:25:30 ID:msApmmWF
前のデイケアでは、変な女が攻撃してくる。
俺は真面目な男だー、と言う心の悲鳴をあげながらボロクソに論理的に怒鳴りつけた。
相手はあとからあやまってくるが、とても寂しくて悲しかった。

今は真面目なデイケア。
患者には外で遊んでいる女もいるけど、無視してもトラブルにならない。
スタッフが真面目なので、スタッフと爽やかで和やかな話をして笑いあってる。
453塩爺:2011/01/03(月) 20:45:29 ID:ydl1qQ46
完全に狂うてますわ
454優しい名無しさん:2011/01/03(月) 22:58:02 ID:Boq6iden
>>449
>今いるところはプライベート交流禁止で
 作業を黙々とやる正統派なんだけど、

プライベート交流禁止が正統派だなんて、とても思えない。
455優しい名無しさん:2011/01/04(火) 01:23:46 ID:EBrZ05H2
年金、生保もらってデイケア通ってると
デイケアが仕事だと勘違いしちゃうから
抜け出せなくなるよ。

そんな古参が偉そうにしてるデイケアもある。
456優しい名無しさん:2011/01/04(火) 10:06:18 ID:V1QIZcL7
デイケアは職業訓練。
友達を作るなどもってのほか。

まあ、大した職業には復帰できないから
辛くて評価低くてまた精神科来る奴多いけど、
だったらセックスばかりしてろ、というのもどうかと思うよ。
457優しい名無しさん:2011/01/04(火) 14:32:39 ID:gFDsPWzq
デイケアにもよってルールは違うし
人によってもデイケアの利用目的も違う
他人と馴染めないからと僻んでも恥かしいだけ
自分の行き方貫くのは立派だが、他人に押し付けて合わない者を否定するのはただ小者
458優しい名無しさん:2011/01/04(火) 14:53:13 ID:V1QIZcL7
私は押し付けていない。紹介しているだけだ。
セックスするならするで、人を泣かせてでも勝たなきゃいけない。
だからセックスしないほうが平和になる、ということを書いた。
セックスする奴が一人でもいたらそいつよりセックスしなきゃつまんないから、
勇敢にも罵声、破壊などを自慢する。
459優しい名無しさん:2011/01/04(火) 14:55:45 ID:V1QIZcL7
例えば、セックスをしない真面目な学校では、
丁寧に、x=3 ですね、なんて上品にやる。それが勝ちだからだ。

セックスをする奴がいたら、それに勝たなきゃいけない。だから、
エックス・いこーるるるるる・さあーん、と叫びながら
黒板を叩いたり椅子で壁をボコボコにしたりプリントを破いて紙ふぶきにしないと
勝てないんだからしょうがない。

それが本当に勇気のある行動だ。
460優しい名無しさん:2011/01/04(火) 14:58:30 ID:gFDsPWzq
他人がセックスしてようか関係ないと思うのだが?
周りを気にしてる時点で負けてるんじゃないのかな
なんでセックスにそこまで固執するんだろう
今時セックスなんて中学生でもバンバンやっとるよ
461優しい名無しさん:2011/01/04(火) 15:01:31 ID:RGlCnYt3
デイケアに初めて行ってから3年くらい経ちました。
最近は内職をする人が増えて、人が多くて辛いです。できれば通いたいのですが…
462優しい名無しさん:2011/01/04(火) 15:05:01 ID:V1QIZcL7
人間は一人では生きられない。
だからどんな境遇でも空気を読んで勝たなければいけない。
だから負けない。また、我々の友達の中学生は真面目だから
一般論にしないでくれ。そんな不良中学生あとからこっち来ても
絶対入れないんだからっ。
463優しい名無しさん:2011/01/04(火) 15:06:38 ID:V1QIZcL7
自分の事を紹介しただけなのに食いつくとはよほど周りが気になるんだね。
なんだろう、結婚・セックスだけは1人でできないから周りの人が関係あるんだよ。

本当に幸せな結婚・セックス・少子化対策。

アジア人の女の子は暴力主義で腕力の強い男を好みます。
その結果、真面目で優秀な男は嫌われ不利なセックスばかりさせられ、
女が嫌いになり少子化するのです。

あなたの方が本当に好きな人たちがいます。
白人・黒人・創価学会員・エホバの証人以外は動物です。
だから暴力主義なのです。放火・殺人・戦争、幸せですか?
白人・黒人・創価学会員・エホバの証人は、
なんとあなただったらお金とか関係なく結婚します。
一般のアジア人がタダマンさせる男だったら奴隷のように搾取します。
新世界に出ましょう。
本棚の整理をしましょう。
池田先生の本、新世界訳聖書、白人・黒人系外国語テキスト、
それ以外のものは、価値がなくなる前にBOOK OFFにて廃棄して下さい。
僕達の方がフリーセックスだああ!!!

これは本当です。もっと難しい表現で少子化対策として公明党に提出しました
464優しい名無しさん:2011/01/04(火) 15:10:47 ID:YkDOXwWO
>>456
友達作るのも、職業訓練において大切な要素の1つだと思うのだが。
特に、あなたのようにコミュニケーション能力に障害持ってそうな病気の人だと。

>>460
コミュニケーション能力に障害持ってる病気で他者と円滑なコミュニケーション図れない人間は
他者が円滑なコミュニケーションを図っていることを見たくないんでしょ。
465優しい名無しさん:2011/01/04(火) 15:15:01 ID:V1QIZcL7
僕は友達が多いからデイケアでは友達を作りたくないんだよ。
バカじゃないの。このスレの文章見て俺の方が論理的に書いている事に気付け。
466優しい名無しさん:2011/01/04(火) 15:22:23 ID:V1QIZcL7
友達が多いと友達選ぶんですよ。
白人・黒人・創価学会員・エホバの証人だけが友達なんですよ。

              ,.-、          
           /.n l  /⌒ヽ    
             | l l | ,' /7 ,'   ♪創価に非ずは〜♪
        , '' ` ー ' '-' /    
       /  \  /    `ヽ     ♪人に非ず〜♪
         l   , .-. 、      l
         ヽ  ヽ ̄フ     /      ♪幸せイッパイ〜♪
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )      ♪創価の仲間〜♪
      (( ( n ([K],ハ_う   
         ゝ)ノ  ̄   ヽ         ♪ガイジンモソーカガッカイ〜♪
            /   _   l ))   
            〈__ノ´   `(_ノ      ♪イレテクダサイヨー〜♪
467優しい名無しさん:2011/01/04(火) 15:24:46 ID:99fO9eBF
鬱にどうなのかな?
468優しい名無しさん:2011/01/04(火) 15:26:03 ID:YkDOXwWO
>>465
>僕は友達が多いから

知ってるよ?
創価学会の中だけでしか成立しない「友達」でしょ?

あなたは創価学会の中で就職するための「職業訓練」を、デイケアでしてるの?
そうじゃないなら、創価学会以外でも成立する「コミュニケーション」を身に着けなきゃいけないんだよ?
そこには、デイケアにおけるセックスみたいなものが、日常茶飯事に存在するんだよ?
469優しい名無しさん:2011/01/04(火) 15:31:36 ID:V1QIZcL7
しあわせになりたくてー
こどものころーのゆめー
きづいてくれなかったー
そうかいがいなにもー

せんきょであるいてー
どこまでもあるいてー
ともだちなんていらないー
そうかいがいなにもー

カップルが2人でちゃんとやるなら別に放っておきますよ。
女の方がこっちに来て相手されなくて泣いて大迷惑だったから
総復讐に出たんですよ。
470優しい名無しさん:2011/01/04(火) 15:32:36 ID:V1QIZcL7
カップルは会社の外でイチャつくから
そんなもん会社には無い。
俺は会社終わったら会館に行くから関係ない。
471優しい名無しさん:2011/01/04(火) 15:38:32 ID:V1QIZcL7
バイトの経験あるけど一切周りを友達にしないで
成績だけ出してたらリーダーになったよ。
友達とかセックスとか仕事をナメるな。
472優しい名無しさん:2011/01/04(火) 16:14:40 ID:V1QIZcL7
勝ちましょう

アルバイトをした時、一切友達を作らず
成果だけを出したらリーダーになった。
仕事をナメてるビッチは注意しただけで
泣きそうになった。
仕事で成功と性交がしたければ方法は簡単。
白人・黒人・創価学会員・エホバの証人以外は
動物だと思え。そうすれば成功も性交もできる。
473優しい名無しさん:2011/01/04(火) 16:59:48 ID:V1QIZcL7
まあ、俺にとってデイケアは学会・証人の成果を試すところだよ。
セックスする人たちもその成果をデイケアで試すでしょ。
だから異文化なんだよ。氏ね。
474優しい名無しさん:2011/01/04(火) 17:40:24 ID:24HoQK6u
アンチ創価のネタかマジキチか知らんが
そんなに素晴らしい人間がなんでデイケアなんて行ってるのよw
チミの言う動物でも働いてお金稼いでる日本人は沢山いるよ
創価やエホバや言うチミ自身が動物以下の現状では
説得力は皆無だな、人に道を示したいならデイケアなんて行ってないで働こう
うちの親はエホバでも創価でもない日本人だが、月に80万は稼いでる
せめてうちの親を超える位一人で稼いでから吠えてくれw
475優しい名無しさん:2011/01/04(火) 18:04:43 ID:V1QIZcL7
普通の人って暴力じゃないですか。
だから嫌いですね。

僕は知性的で、中学のときに偏差値75あって、
勉強するのが大好きで、
だからこっちを先にする女の人でなきゃ関わらない。
ビジネスで適当に相手して、連絡先も教えない。
だから創価学会員とエホバの証人以外関わりたくないですね。

勉強と暴力どっちが平和ですか?
平和がすきなら創価学会。
476優しい名無しさん:2011/01/04(火) 18:06:02 ID:V1QIZcL7
金稼いでも処女結婚できなきゃ劣等種じゃないですか。
サノバビッチ!!
477優しい名無しさん:2011/01/04(火) 18:07:00 ID:V1QIZcL7
俺さー、セックス反対派だからネットではブサイクだと思われるけど、
入院中に、ソファでやろうよ、とか言われる超イケメンで、
芸能プロダクションとかも登録料免除で所属しているのよ。

イケメンが言ってやる。
結婚以外でセックスして泣くのは男じゃない。女だ。現実的にそうなんだ。

創価学会・エホバの証人に入りましょう。
478優しい名無しさん:2011/01/04(火) 18:22:16 ID:YkDOXwWO
>>477
>俺さー、セックス反対派だから


   ↓↓

130 :優しい名無しさん:2011/01/04(火) 06:39:48 ID:V1QIZcL7
JapanCupid.com 3ヶ月契約で申し込んだぜ。
オーストラリアの出会い系なんだけど、
ここは東京在住の女多い。
しかも3ヶ月6000円で連絡先交換し放題。
日本の出会い系なんて全部ぼったくりだね。
479優しい名無しさん:2011/01/04(火) 18:25:57 ID:FQndkpRU
基地guyはスルーで。
480優しい名無しさん:2011/01/04(火) 18:28:36 ID:V1QIZcL7
セックスは挨拶です。
481優しい名無しさん:2011/01/04(火) 19:31:23 ID:V1QIZcL7
ペニース ペニース
YOU ARE GAY!!

ペニース ペニース
YOU ARE GAY!!

ペニース ペニース
YOU ARE GAY!!

ペニース ペニース
YOU ARE GAY!!

ペニース ペニース
YOU ARE GAY!!

ペニース ペニース
YOU ARE GAY!!

ペニース ペニース
YOU ARE GAY!!

ペニース ペニース
YOU ARE GAY!!

ペニース ペニース
YOU ARE GAY!!

ペニース ペニース
YOU ARE GAY!!

ペニース ペニース
YOU ARE GAY!!

ペニース ペニース
YOU ARE GAY!!

ペニース ペニース
YOU ARE GAY!!

ペニース ペニース
YOU ARE GAY!!

ペニース ペニース
YOU ARE GAY!!

482優しい名無しさん:2011/01/04(火) 22:57:51 ID:9slx0P+x
なんか、すげえな。
483優しい名無しさん:2011/01/05(水) 07:41:36 ID:QjjHbmVo
どちらも根拠が自分の根拠なので中立通訳に入ります。

2. 集団主義は人権無視です。
民主主義では信教の自由、個人の思想が保証されています。
特定の信教・民族(言語・表現)にあわせる必要はありません。
我々は創価学会・エホバの証人の日本語・英語などと言った言語です。
日本の教会や神社、お寺とは文化が著しく異なります。
もちろんお互いに合わせる必要はありません。
しかし、そう言った日本人との会話では英語の方が通じることもよくあります。
我々は三色旗であり日の丸ではありません。
非学会員以外に日本語が通じない、英語の方が通じる、
ということは痛感しています。
貴方達の僕たちと異なる日本語表現に合わせなくても良い人権があるのです。
484優しい名無しさん:2011/01/05(水) 07:48:53 ID:QjjHbmVo
オーストラリア・フィリピンの日本語教育は
皆さんの日本語ではなく、
創価学会・エホバの証人の日本語であります。
よって、世界はこちら側を正式な日本語としております。
あなたたちの標準語・関西弁等はスラングですので、
我々の日本語か英語のどちらかでなければ
我々は理解できません。
485優しい名無しさん:2011/01/05(水) 07:54:17 ID:QjjHbmVo
Tあおば病院の言語弾圧と人権無視。私は白である。

一般の日本人に日本語で話すと通じず、英語で話すと通じる事よくあります。
日本語で話すように指示が出たとき、
私は、どんな言語でも通じるまで話します、と抗議しました。白です。
指示は言語弾圧的理由で日本語を使うように、でした。
結果、女の子達が日本語で言われると傷つく、と言いました。
しかし、私は確かに抗議しましたので私ではなく日本語統一が女の子を傷つけました。
486優しい名無しさん:2011/01/05(水) 12:12:38 ID:rDpQp7Js
>>483-485
あなたの意見に共感致しました。
あなたはどこのデイケアに通ってますか?
参考にしたいので教えてください。
487優しい名無しさん:2011/01/05(水) 15:25:00 ID:QjjHbmVo
デイケア名は出せませんが、関連組織を散々出しましたのでそちらに行って下さい。
488優しい名無しさん:2011/01/05(水) 16:41:01 ID:QjjHbmVo
嫌い、なんてのは根拠にならない。
だって、嫌い、が根拠になるなら
お互い様の平行線で永遠に収集がつかないからだ。

分かるように俺も嫌いなものを言ってやる。
白人・黒人・創価学会員・エホバの証人以外全部嫌いだー!!!
動物園のハトは学会に入らないから豆鉄砲で打ちのめしたいくらい嫌いだー!!!
学会に入らないシマウマはライオンに食われて死んじまえー!!!
489優しい名無しさん:2011/01/05(水) 19:29:08 ID:L4NbH53a
エキセントリックな自分がカコイイとか思ってるやつって
心底痛いな
490優しい名無しさん:2011/01/05(水) 20:34:11 ID:QjjHbmVo
まだこっちはビッチが暴れてるか。
予想外にもメンヘラ女は気楽スレの方が
先に和解したぞ。もう映画Youtubeでみんなフワフワだぞ。
お前らはそのまま塵でも食ってろ。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1263901121/
491優しい名無しさん:2011/01/06(木) 00:16:30 ID:qx8zHJeL
デイケアサボっちゃった・・・
492優しい名無しさん:2011/01/06(木) 04:53:01 ID:D7wlzn4I
うちのデイケアは女ばっかり
すでに3人食った
他の男はおっさんと草食系ばかりだから楽なミッションだ
ただ飯食えて女とやれて天国だ
493優しい名無しさん:2011/01/06(木) 06:17:58 ID:YekAdJ6Z
>>492
イージーモードでゲームして、楽しいか?
494優しい名無しさん:2011/01/06(木) 06:35:18 ID:wTDuYxti
目的はゲームじゃなくてクリアの褒美だから
イージーに越した事はない
495優しい名無しさん:2011/01/06(木) 15:48:03 ID:YekAdJ6Z
>>494
そのイージーモードのクリアの褒美は、
イージーさに見合うだけの程度の低いしょうもない褒美じゃないのか?

少なくとも俺の行ってるデイケアで同じゲームしたらそうだ。
デイケアなんてどこでもそうだと思ってたが・・・。
496優しい名無しさん:2011/01/06(木) 15:55:37 ID:qx8zHJeL
人生はゲームとちゃうねんで
497優しい名無しさん:2011/01/06(木) 18:01:32 ID:aMGhQRZk
男も女も本当の愛を知っていた。

男は本当に自分を好きな女のためなら
何だってできる。
そんな女を沢山知っている男だった。

彼女はその男がそんなに好きではなかった。
好きな男にフられ、ワンランク落としてその男に行った。

女の子は本命の男がダメだったので必死だった。
松屋くらいなら男の好きな物に財布をあけていた。

男は本当に愛されている男だった。
自分を頼る女のためなら、
高級料理のテーブルを殴り倒すくらい簡単だった。

男は女のいないときに自分のお金で松屋に行くほうが好きだった。

女はいつも泣いていた。男はいつもイライラしていた。
女の愛を知る男に、愛の無い女は届かなかった。
男はいつも、愛されていた。
男はセックスよりも選挙が好きだった。

どうして創価学会・エホバの証人に入らないですか?
私には理由が分かりません。教えて下さい。
498優しい名無しさん:2011/01/06(木) 21:15:22 ID:lz+h3ItW
いい加減宗教板でも行ったらどうなんだ、くそったれが
499優しい名無しさん:2011/01/06(木) 21:18:16 ID:0dWkK+ZJ
>>498
激しく同意。

スレチ荒らし基地野郎は運営に通報しとくよ。
500優しい名無しさん:2011/01/07(金) 07:39:22 ID:pVDpyBK6
>>499
治す気ない奴は一生デイケアにいればいいじゃん。
仕事一緒だったら反対にお前らを上に通報して首にし返してやるからな。
501優しい名無しさん:2011/01/07(金) 08:33:43 ID:pVDpyBK6
創価学会やエホバの証人は本当に薬を無くす。
精神医学に何ができるんだ!!
所詮医学なんて人間の研究のツクリモノじゃないか。
しかもお前らは医者じやなくて医者の威を借りてセックスしてるだけじゃないか!!
502優しい名無しさん:2011/01/07(金) 09:16:39 ID:Lsif1LaV
>>495
そこそこ可愛い子しか対象としないし
デイケアは複数行った経験ある
今行ってる所は貴重、故に良ゲーw
503優しい名無しさん:2011/01/07(金) 12:30:44 ID:Qw8LE2sR
障害年金止まると困るんだよな
働かなきゃいけないし親が面倒見てくれなくなるしな
俺って偉い 俺って立派 しか口にしないんだぜ
一生デイケアに通うつもりだからな
自分ルールで動くんじゃねえよ
504優しい名無しさん:2011/01/07(金) 12:39:58 ID:Qw8LE2sR
全知全能野朗がいるんだよ
呼んでないのに来て無料飯食って 自慢話と
お説教だよ どうやって退治すりゃいいのかね
505優しい名無しさん:2011/01/07(金) 15:10:48 ID:mxgUo2bi
>>502
裏でなんと言われてても平気な厚顔無恥な人間は強いな。
まあ、メンヘラだから、そういう人間が居るのも不思議じゃないんだけど、デイケアって。
506優しい名無しさん:2011/01/07(金) 16:49:56 ID:ZXCCtEcY
>>505
ところが草食男子とも仲良くて一緒にカラオケ行ったり家でゲームしたりする
でも厚顔無恥は褒め言葉だな、本当にそうなれりゃメンヘラ卒業できるのにw
507優しい名無しさん:2011/01/08(土) 00:23:45 ID:VbK1qXSr
うちのデイケアにも、患者と順に肉体関係持ってく、腐れマンコが居るな。
裏では、「重戦車」と呼ばれている。
戦車の如く、なぎ倒していくから。
本人は知らないみたいだけどね。
裏ではみんな携帯で繋がってるからね〜特に女子は。

>>506さんも気をつけなよ。
508優しい名無しさん:2011/01/09(日) 09:19:12 ID:tpQsgYty
俺、メンヘル女にさえモテないメンヘル男。
デイケア今日もサボった。
診察のたびに医者にデイケア来いって言われる。
なんとかやめる作戦である。
絶対デイケアやめてやる。
509優しい名無しさん:2011/01/09(日) 14:29:44 ID:VZeSAqtt
デイケアに患者が行くと病院にはどんなメリットやデメリットがあるんですか?
510優しい名無しさん:2011/01/09(日) 15:15:38 ID:tpQsgYty
じゃあ俺もセックスの話でもするか。

よし、俺は学会と証人で頑張って東大行く。
金ないから仕事で単位取れないけど
何度退学になっても入りなおして永遠に東大行く。
中高時代勉強ばかりの女の子が一杯いるから、
合法で勝ち組恋愛ができる、それが東大クオリティ。
511優しい名無しさん:2011/01/09(日) 19:58:48 ID:hkSgxLEp
>>507
バレた所で同って事無い、そもそも隠してない
言いたい奴は言えばいい、俺も携帯で繋がってる一人だし
でも女同士そこまで仲良しでもないし、毎日くる訳でもない
一人で話し相手いないって寂しさに勝てない子多いよ
バレたとしても邪険にできるのは一瞬、皆寂しがり屋なんだよ、自分も含め
でも俺がやった女は処女二人と5年Hしてない女で、見た目そこそこだ
重戦車は遠慮願いたいwまー欲求不満なんだろうね、働きたいけど働けないジレンマもあるし
512優しい名無しさん:2011/01/09(日) 20:10:13 ID:tpQsgYty
モテないからデイケアやめよっと
513優しい名無しさん:2011/01/10(月) 09:51:05 ID:lNRk89d7
もうモテない男で渋谷とか池袋で遊ぼうぜ。
デイケアなんてモテない男には苦痛でしかないから。
http://telephone.si/bbs/read.cgi/1294618634-70057
514優しい名無しさん:2011/01/10(月) 10:07:19 ID:lNRk89d7
もう女いらない。デイケアもいらない。
結局エリートは処女何人とか言ってるじゃん。
俺って結局、自分の事好きって言う女さえヤレなかった。
そこまでモテないとホント女がどうでもいい。
結局好き好き詐欺なんだよあんな女。
もう男だけで遊びたい。
515優しい名無しさん:2011/01/10(月) 10:24:24 ID:lNRk89d7
まあデイケア行くよ。
モテない俺でも厳し過ぎてサボってた
連絡先交換禁止・プライベート交流禁止のデイケアにね。

なんていうのかな、創価学会とかエホバの証人って、
普通に修道院より厳しいから煙ったがられるけど、
俺29歳でモテないし、日本の修道院は結局バカだから、
学会とか証人が居心地良いのよね。
そのデイケアは名前は出せないけど宗教の系列。
だからプライベートな交流なんてもってのほか。
西洋の修道院の空気なんだよ。
516優しい名無しさん:2011/01/11(火) 06:17:38 ID:xmikVvMa
>>515
>そのデイケアは名前は出せないけど宗教の系列。
 だからプライベートな交流なんてもってのほか。

患者同士の横の繋がりを断ち、依存対象をその宗教のみにさせ、
なけなしの生活保護費を奪おうという魂胆に見えるのは、気のせいか?

少なくとも俺が宗教の経営者なら、そうするなあ。
517優しい名無しさん:2011/01/11(火) 10:51:24 ID:9on58QAp
>>516
モテないからそういう方がマシだね。
デイケア費なんて制度で決まっていて値段は同じだし。
518優しい名無しさん:2011/01/11(火) 10:54:18 ID:9on58QAp
俺、モテないから、
精神医学なんかに金払うくらいなら、
創価とかエホバに金払ったほうがはるかに楽しいね。
519優しい名無しさん:2011/01/11(火) 11:11:10 ID:9on58QAp
とにかくもう、カップルのいる精神科には
帰りたくなーい。
カップル達は頭を捨てろ捨てろというが
俺は嫌なのさ。
なんてちっぽけでなんて意味のないなんて無力な
病棟の夜。チャラララララララララララ。
盗んだ仏壇で唱えだす、題目も分からぬまま、
暗いトイレの個室の中へ、ええええ。
待ち受け画面の先生をただひとり見つめながら
自由になれた気がした病棟の夜。
520優しい名無しさん:2011/01/11(火) 11:32:19 ID:9on58QAp
セックスの実態。

男も女もほぼ同数いる。
しかし、何人もの処女に認められる男がかなりいる。
ということは落ちこぼれる男もかなりいる。
アメリカの教会牧師によれば、
結婚しても孤独ということはあります。

ペニース、ペニース、YOU ARE GAY!!
それでも私はゲイではない。

しかし、落ちこぼれる男は多数。
結婚しても、何も面白くないかもしれない。

モテないなら、何か他に楽しみを作らなきゃ。
みんなで歌おう http://www.sokanet.jp/kaiin/songs/index.html
神様のセックス不幸論 http://www.watchtower.org/j/201004a/article_01.htm
521優しい名無しさん:2011/01/11(火) 17:20:05 ID:9on58QAp
デイケアの作業後の風景
http://dancingbear.com/t1/pps=crakmedia,sinclip/trailers/db7091-ballroom-blitz.html

モテない人の楽しみはこれだけ。
http://www.sokanet.jp
522優しい名無しさん:2011/01/11(火) 19:35:55 ID:9on58QAp
自分のための創価学会、自分のためのエホバの証人。
女のためにやってるわけではない。だからセックスなんていらないんだ。
http://www.sokanet.jp/
http://watchtower.org/j/
523優しい名無しさん:2011/01/12(水) 06:18:38 ID:Lsr95OSr
>>522
>だからセックスなんていらないんだ


   ↓↓

130 :優しい名無しさん:2011/01/04(火) 06:39:48 ID:V1QIZcL7
JapanCupid.com 3ヶ月契約で申し込んだぜ。
オーストラリアの出会い系なんだけど、
ここは東京在住の女多い。
しかも3ヶ月6000円で連絡先交換し放題。
日本の出会い系なんて全部ぼったくりだね。
524優しい名無しさん:2011/01/12(水) 08:48:17 ID:IP/RDWQR
デイケアにセックスを持ち込む奴がいるんだから
デイケアに宗教を持ち込むのは悪い事じゃないんだよ。

明日のデイケアではみんなで合唱するぞ
http://www.sokanet.jp/kaiin/songs/index.html

明日のデイケアではみんなで音読するぞ
http://www.watchtower.org/j/bible/index.htm

僕達だけプライベートを持ち込めないなら
そんなデイケア民族差別で訴えちまえ!!!
525優しい名無しさん:2011/01/13(木) 03:41:26 ID:XjMoalUe
>>524
>デイケアに宗教を持ち込むのは悪い事じゃないんだよ。

それはキミのデイケアだけにしてくれたまえ
526優しい名無しさん:2011/01/13(木) 11:06:17 ID:QdvRzg7T
僕達だけプライベートを持ち込めないなら
そんなデイケア民族差別で訴えちまえ!!!
僕達だけプライベートを持ち込めないなら
そんなデイケア民族差別で訴えちまえ!!!
僕達だけプライベートを持ち込めないなら
そんなデイケア民族差別で訴えちまえ!!!
僕達だけプライベートを持ち込めないなら
そんなデイケア民族差別で訴えちまえ!!!
僕達だけプライベートを持ち込めないなら
そんなデイケア民族差別で訴えちまえ!!!
527優しい名無しさん:2011/01/13(木) 21:23:36 ID:eak+mGFL
創価とエホバって同系列なの?
そうじゃないなら熱心な信者は一緒くたにしないんじゃないかな?
528優しい名無しさん:2011/01/13(木) 22:28:49 ID:XjMoalUe
>>527
むしろ、同じ新興宗教として、狩場が同じなので、対立してるような気が・・・。
529大島愛菜:2011/01/14(金) 20:39:46 ID:BHNvk3lL
ゴールデンボンバー
530優しい名無しさん:2011/01/17(月) 13:04:22 ID:OnFPtEe6
今どき創価とかエホバとか・・・一部の盲信者が必死になってるだけだろ
陳腐すぎて話にならん
531大島愛菜:2011/01/23(日) 19:17:08 ID:hF2eXU20
Carolyn Berger
532優しい名無しさん:2011/01/23(日) 20:35:22 ID:OwJUCDLd
明日デイケアだ
頑張っていくぞー
俺ゴー俺ゴー俺ゴーゴー
533優しい名無しさん:2011/01/24(月) 11:46:19 ID:jSIxAQrv
ナイトケアって女性スタッフがいろいろしてくれんの?
534優しい名無しさん:2011/01/24(月) 16:10:40 ID:zVAWSp8V
えろえろしてくれるよ
535大島愛菜:2011/01/24(月) 19:05:47 ID:QQcSE/91
デイにセックスボランティアってある?
536優しい名無しさん:2011/01/25(火) 00:10:50 ID:1gYUbI1q
セックスボランティアみたいな患者がたまに居るよ
537優しい名無しさん:2011/01/25(火) 08:42:20 ID:tbFtHf/a
ナイトケアって性欲処理のことなのか。
538優しい名無しさん:2011/01/25(火) 10:37:10 ID:ITFrzrEf
バレバレの自演は間に合ってますw
539大島愛菜:2011/01/30(日) 16:35:08 ID:B562pY0c
Sara Jean Underwood
540優しい名無しさん:2011/01/31(月) 13:34:51 ID:5+7H4ufe
白人・黒人・創価学会員って学生時代真面目な人が多く、
処女のまま結婚する人も結構いる。
学生時代セックスする男は別として、
学生時代セックスしない男やできない男が
インターナショナルや創価学会しか居心地が良いところがない、
それは実は処女をあきらめない、負けたくない、という男の向上心。
仕事とかすると、学生時代にセックスした女はセックスしか頭になく、
男はインターナショナルと創価学会しか頭にないから、
17時過ぎたらバラバラの方がうまくいく。
同僚との飲み会なんて給料出せよ、みたいな。
541優しい名無しさん:2011/01/31(月) 13:37:20 ID:/upPdYAK
セイケア行ってきた
542優しい名無しさん:2011/01/31(月) 13:51:03 ID:5+7H4ufe
行くところがない。
学会系のデイケアは本気で社会復帰させるから
厳し過ぎてついサボっちゃう。
一般のデイケアはセックス、セックスで
モテない俺は普通に精神症状が悪化する。
543優しい名無しさん:2011/01/31(月) 13:57:55 ID:5+7H4ufe
すぐに他人を気にするな、て人いるけど、
それじゃ公共にならない。
だったら家で学会歌聞いていればいいんだし、
人との交流のためって主治医はデイケア強制しているんだから、
結局対人関係ということになる。
まあ、学会系の方行こうかな。次の診察でまたどこか行けって言われるし。
544優しい名無しさん:2011/01/31(月) 14:50:06 ID:5+7H4ufe
結局デイケアにプライベートな事を持ち込むのはマナー悪いと思うよ。
こっちだって、公の場だと思って、白人・黒人じゃなくても、学会員じゃなくても、
同じ人間として扱っているんじゃん。
だから女も全部の男同じに扱うのがマナーだよ。セックスを持ち込むな。
人種・宗教・セックス、そういうのは17時以降のプライベートな事なんだよ。
545優しい名無しさん:2011/01/31(月) 15:57:10 ID:5+7H4ufe
デイケアみたいなところで仲間内になる人って公私混同なんだよな。
で、もうこっちもそうするかって思って、
学会とクリスチャンで固めたら、
なんだか今度はプライベート気分になってスタッフが邪魔とか思って、
なんだか訳分からなくなったよ。
546優しい名無しさん:2011/01/31(月) 16:29:17 ID:TqviKDvP
インフルエンザ発症してるのにタダ飯食いにくる生保乞食氏ね
547優しい名無しさん:2011/01/31(月) 16:47:18 ID:5+7H4ufe
仲間達は今夜選挙の計画を立てる
とにかくもう普通の人のいる学校や会社には帰りたくなーい。
普通の人たちは宗教を捨てろ捨てろというが俺は嫌なのさ。
退屈な温泉や遊園地がプライベートならば
なんてイライラしてなんて喧嘩ばかりのなんてクレイジーな
コピペの三色旗に祈りだす 著作権も分からぬまま
548優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:32:22 ID:+d1NWrmN
デイケアきてるうぜー無職オヤジしねよベラベラしゃべるな

気持ち悪いんだよ

デイケアなんざ意味ねーから死ね
549優しい名無しさん:2011/01/31(月) 19:10:48 ID:5+7H4ufe
>>548
人生の楽しみはデイケア終了の瞬間に始まる。
人種・宗教・セックス、慣れてくると人によってはお酒とか、ギャンブルとかも。
感情論が出るってことは、デイケアを大事にしている事の裏返し。
デイケアは仕事の訓練と割り切れば、人間に対して冷静になるから、
どんどん論理的で学問的な分析をするようになる。
そういうのを書いてくれれば、僕なんかも話し相手になりやすいよ。
550優しい名無しさん:2011/01/31(月) 21:21:43 ID:CGW8c0rC
まだいたのか、このモテたい創価君
551優しい名無しさん:2011/01/31(月) 21:35:02 ID:5+7H4ufe
>>550
精々言ってろメスイヌのバカ息子!!
552優しい名無しさん:2011/01/31(月) 23:57:41 ID:5+7H4ufe
アイアムサムの弁護士覚えているか?
異常に優秀で、異常に攻撃的で、
結局モテない劣等感だけがエネルギー源で
ひたすら勝つんだ。
投薬がなければモテる奴に素直にして勉強してもいいが、
結局あの弁護士も精神科に通ったという話をしていたように、
投薬されたらそうするしかない。
僕は結局、真面目にモテる奴を見習っても駄目、と気付いた。
で、インターナショナルや創価学会で成果を出せば薬がなくなるんだ。
553優しい名無しさん:2011/02/01(火) 00:11:31 ID:t2R07/gQ
聖書も創価も僕には同じ。
結局組織を強くしたいだけだから、
セックスを良くない、てして僕を上にする。
モテない僕は白人・黒人・創価学会員がいるだけで幸せ。
時々、セックスする奴の方が上って思って辛くなる。
だから、心を治すなら題目しかないんだ。
554優しい名無しさん:2011/02/01(火) 03:52:18 ID:t2R07/gQ
まあ、インターナショナルチャーチとか、創価学会って安いのよ。なのに効果抜群。
精神科のカウンセリングなんかぼったくりにしか思えない。
金失わなきゃ助からないバカだから全財産取られる。
笑っちゃうのはそれでも助からないバカ、死ぬまで助からないんじゃない?
お蔭で池田先生の部屋が宝石だらけになっちゃったわ。いい気味よ。
555優しい名無しさん:2011/02/01(火) 12:04:39 ID:gVPI9Jh9
何故こいつはここまでSEXに執着するのかね
556優しい名無しさん:2011/02/01(火) 14:29:38 ID:t2R07/gQ
逆だ。俺はセックスも仕事も捨てて創価と国際交流のみを楽しんでいる。
セックスや仕事ばかりして自分の今年か頭にないのは
日の丸頭のお前達で三色旗の我々ではない。
国際十字架頭の連中も仲間だぞ。
557優しい名無しさん:2011/02/01(火) 14:56:57 ID:t2R07/gQ
自分の体に関心を持っているが、
それを科学でアプローチしているのではないのですよ。
科学の世界でも、分からなくなって病は気から、て言うでしょ。
そう言えば君達の世界にも通じるのかな。

まあ、いくら科学で判断しても、本能的に親のしつけを守るのが精神が落ち着く。
うちの親は医療家系で、僕にはお金のことしか頭にない医者じゃなくて、
ちゃんと真面目で立派な人になって欲しい、と思って医者にさせなかった。
キリスト教なら白人・黒人の教会、仏教なら創価学会しか認めない。
それだけ敬虔な育ちを受けているから、カラオケみたいなチャラチャラしたものはストレスになる。
子供はいつまでたっても両親が好きなんだよ。
558優しい名無しさん:2011/02/01(火) 16:15:00 ID:t2R07/gQ
民主党の実態。

早い話、麻生と小沢が氏ねばなんでもいいんですよ。
みんな民主が何やっても氏ねとしか思ってない、
でも、小沢はともかく、なんとしてでも麻生をぶっ飛ばしたいので、
選挙シーズンになると、狂ったようにTAKE HEART歌いながら民主にする。
カンも芯で欲しいんですよね。鳩山働けみたいな。
だから鳩山も分からなくなって、やめるのやーめた、になっちゃう。
オバマも鳩山見て、鳩山が馬鹿すぎてしょうがなくなっちゃうんですよ。
559優しい名無しさん:2011/02/01(火) 22:32:49 ID:t2R07/gQ
お前達は馴れ合いだから病気が治らないんだ。
他の患者を保護室送りにしてでも薬を無くせ。
他の患者を知的障害者に追い込んででも薬を無くせ。
どうせ人種差別や血液型差別に悩んで薬のまされているんだろ。
素直になれ。むかついたら叩け。正義は逆になった。人を潰せば正義。
精神科の薬がそうしろと言っている。精神科は都知事とつながってるから勝てない。
だから他の患者を自殺に追い込んででも抜け出すんだ。
560優しい名無しさん:2011/02/01(火) 23:01:00 ID:0euFsUik
デイケアって復職するためのものだろ

「モテないからデイケアいかない」
意味わかんね。まじめにいけよ。
561優しい名無しさん:2011/02/02(水) 04:58:50 ID:t2bbHxFB
A型男です。

女が誰とでもセックスしないように、
17時過ぎれば好みは自由です。
僕は白人・黒人・創価学会員以外全員嫌いで
関わりたくはありません。

9時から17時の間は仕事に関係ない話は理解できませんね。
562優しい名無しさん:2011/02/02(水) 05:03:49 ID:t2bbHxFB
>>560
なんで意味が分からないのに命令形なんだ!!
こっちは動物じゃない。人間だ。
そんなこと言ってるならお前が動物だ。
豚インフルエンザで死ね汚物!!
563優しい名無しさん:2011/02/02(水) 06:29:20 ID:t2bbHxFB
デイケアなんてクリスマスやバレンタインでーなみにむかつく。
社会復帰? そんな会社があるなら働けば良いだろ。
なんでセックスできる奴が病人が必死で頑張っているところに来るんだ?
結婚前にセックスする理性の無いイヌネコ市ね。
564優しい名無しさん:2011/02/02(水) 07:15:01 ID:I+Z9veRN
あなたのせいで、参考にもならない役に立たないスレッドになってしまいましたね。
565優しい名無しさん:2011/02/02(水) 07:30:25 ID:t2bbHxFB
色々と人間の勉強をしているんで、本音ではなく説明を書きますとですね。
おそらく、A型男性とA型女性の大喧嘩、病院でしょっちゅうなんですが、
それが原因で下手すると延々と叩きあいになるわけですよ。

お互い役に立つ助け合いのA型同士の例。

創価学会員A型女性とクリスチャンA型男性の距離の取り方。
どっちも自分の性別の方が真面目にやらなければみんなおかしくなる、
という宗教的使命がある。宗派の違いから恋人にはならない。
友達ですらないかもしれない。遊園地なんて他の異性と行く者同士。
でも困った時は欧米以上のディベートを時によっては仕事もサボって夜通し続ける。
お互いに師匠のように感じ、セックスを中心に表現するとどっちもセンコーだと思ってる。
宗派が違うが、結局永遠に死ぬまでつながっている。
そのせいで欧米はすぐに創価学会に賞を出す。
アジア人クリスチャンは何故か永遠にクリスチャンではない人が多いので、
クリスチャンの男性から見ると創価学会員の女性の方が信頼できる。
しかしやはりA同士。セックスとか別の異性に決まっているもの同士。
二人の会話はミッションであり仕事やセックスより大事だが、
普通の人から見ればどうでもいいミッションなので、
アジア人クリスチャンのA型男と創価学会員のA型女でなければ
命をかけるほどの永遠はきっとないだろう。でも友達でも恋人でもない。
いつも意識しないが、宗教学的にはあくまで異宗派。
566優しい名無しさん:2011/02/02(水) 08:01:05 ID:t2bbHxFB
クリスチャンの男から見れば、
同じ色のアジア人の女クリスチャンが白人・黒人しか認めないから
結局創価学会員の女の人を頼るしかないんだよ!!
というとまた本音になっちゃうけど、
なんていうのかな、白人クリスチャン、黒人クリスチャン、創価学会員、
ちゃんとつながっています。今日出たマカオはポルトガル教育のある西洋系だしね。
アジア人クリスチャンは日蓮正宗と同じでただの勉強家で何も信じていない異宗教の人。
結局白人黒人のクリスチャンは同宗教だからすぐにつながるけど
創価学会員はなぜかすぐにつながる、まるで同宗教のよう。
アジア人クリスチャンは聖書勉強家でありクリスチャンではない。
以上の理由でクリスチャンとしてアジア人クリスチャンなんて相手するなら
南無妙法連華経って唱えたほうが遥かに幸せになる。
聖教新聞と英文聖書以外のものはブックオフにでも捨てて来い。
567優しい名無しさん:2011/02/02(水) 12:50:47 ID:gu73U5x9
いい加減宗教のスレかセックスのスレに消えろ
コンプレックスの塊になるのは貴様の勝手だが、迷惑だってことが判らんのか?
判らんのだろうなあ、害虫
568優しい名無しさん:2011/02/02(水) 18:17:58 ID:t2bbHxFB
お前達が迷惑だ、なんで職業訓練の話に友達とかそういう話が出るんだ、
17時以降の訓練をデイケアでやるな。
569優しい名無しさん:2011/02/02(水) 18:19:34 ID:t2bbHxFB
>>567
お前達の言葉読んでいれば俺たちを宗教から脱落させようとしているのが分かるから
自分を守るために延々と宗教の話をしているんだ。お前達の勧誘の方が悪質だ。
特に俺は一緒にするなと言いたいだけで勧誘意図は全くない。
570優しい名無しさん:2011/02/02(水) 19:00:19 ID:0LrKUweN
創価学会の変な奴のせいでデイケアスレでもなんでもないね
職業訓練だけじゃデイケアになんかならないだろ
仕事って機械が回すんじゃなくて人間が回すんだぞ
そういう環境の中で自分が性格し易いポジションを探す
そういうのも仕事には大切だからな

みんなこんなわけわからない奴に影響されないように
実際のデアケアはすごく守られた良いところだから
571優しい名無しさん:2011/02/02(水) 19:48:55 ID:QyxASPQ5
ハブられそうで怖い
572優しい名無しさん:2011/02/02(水) 20:28:08 ID:0LrKUweN
>>571
大丈夫だよ
基本的に人とのつながりは求められてないから
仲良くなる奴は勝手になるけど一人だから居心地
が悪いという空間ではないからさ
決められたプログラムに悪意なく参加してれば
周囲の人も優しくしてくれるから
そういう対人苦手意識を克服する場所としては
一番良いところだと思うよ
573優しい名無しさん:2011/02/03(木) 04:04:07 ID:2Dy0MMGX
こっちは宗教以外の事やると投薬されるんだ文句は医者と薬剤師に言え。
なんで病気なのにデイケア行かなきゃいけない。
病気を治すために題目と折伏で寝る暇もないくらいだ。
先に言うが僕はお前じゃない。お前の治し方は俺には関係ない。
俺は創価学会員だ。嘘吐きどもと一緒にするな。白人・黒人だって普通に話せるぞ。
574優しい名無しさん:2011/02/03(木) 04:43:23 ID:2Dy0MMGX
普通のデイケア行って、バカ騒ぎして、帰って冷静に考えてみた。
社会復帰? はっきり言ってあんな人間関係の会社ねーよwww
だから作業はきついけど何とか連絡先交換禁止のデイケアに行く。
そういう人間関係の訓練しなきゃ、仕事なんてできる訳がない。
575優しい名無しさん:2011/02/03(木) 10:14:50 ID:wrjWi2Bf
誰かこいつなんとかして
576優しい名無しさん:2011/02/03(木) 14:17:59 ID:2Dy0MMGX
セックスしてる奴って仮病でしょ。
精神病って劣等感とかコンプレックスなんだから
医者に嘘吐いてまで仕事休むなよwww

まあ、俺は、白人・黒人・創価学会員以外の女が嫌い、
という高望みによる童貞コンプレックスだからな。
577優しい名無しさん:2011/02/03(木) 15:10:08 ID:PMOuXDPk
皆といる場所にいるのがつらく、今便所に寝ています
578優しい名無しさん:2011/02/03(木) 15:18:45 ID:2Dy0MMGX
仕事の練習も良いけど、
9.11のテロ以降の世界の常識は、
仕事より宗教が大事。
そうでない人は、人の命より金が大事か、
と思われて嫌われる。
英語教会や創価学会はいまだにイスラムみたいな奴に
狙われているから、それで仕事どころじゃない人も多い。
579優しい名無しさん:2011/02/03(木) 23:35:19 ID:kFJtH49e
>>576
コンプレックスで病気になる奴もいるが
仕事しててうつ病になる奴はほとんどが職場環境や
ハードワークが原因だぞ
コンプレックス抱えてる奴のほうが少ない
580優しい名無しさん:2011/02/06(日) 23:08:19 ID:REeUqjSV
はぁ〜。デイケア一人嫌な奴がいるだけでストレス溜まる。早くそいつやめねーかな。
581優しい名無しさん:2011/02/07(月) 09:45:24 ID:ZBDO2Vgw
嫌な奴一人で済むのが恵まれてるぞ
俺様完璧構って君が日替わりで出てくるからな
582優しい名無しさん:2011/02/07(月) 22:23:54 ID:+rHPW6a/
上は50下は10
583大島愛菜:2011/02/08(火) 23:20:57 ID:PpTElRrl
トゥラ・サターナ
584優しい名無しさん:2011/02/09(水) 04:04:19 ID:jOIobJeH
まあ、学会と証人があればモテる。だからセックスの話になると宗教の話になる。
まあ、どちらもプライベートな事だから、デイケアでそんなこと出すと
しまいに両方とも公私混同が始まってどうしようもない。そういうことですよ。
簡単に言うと、日蓮としては、題目唱えれば即自分が仏、つまり自分を信じること。
証人は新世界訳聖書を神様が書いた。それを信じて守ってもらう。
そりゃモテますよ。
585優しい名無しさん:2011/02/09(水) 10:15:50 ID:F+vs5OIl
またこいつかよ
586大島愛菜:2011/02/09(水) 19:21:34 ID:6GefMsDd
Lynda Lopez
587優しい名無しさん:2011/02/10(木) 04:45:20 ID:woMRbGM2
バプテスト牧師候補として教会にいたこともあります。
インターナショナルな、英語が普通に話すような。

創価学会とエホバの証人です。
あなたは何をお悩みですか?
逆に治したいと思っていますか?

http://whiteblacksoka.net/
588優しい名無しさん:2011/02/10(木) 05:36:59 ID:xaccHmjn
愛知県か東京圏か京阪神で「目線の合わせ方」を徹底的にトレーニングできるSST施設ってありませんか?
589優しい名無しさん:2011/02/10(木) 10:49:57 ID:woMRbGM2
創価学会エホバの証人地区のものですが、
森が崎海岸聞けば精神薬吹っ飛ぶわい。
590優しい名無しさん:2011/02/10(木) 23:19:19 ID:GOiw3woa
つまり『俺様完璧構って君』は大島愛菜とSEXしたいと、ま、そういうことだな。
『神の子どもたち』みたいなカルトに入れば、毎日が避妊を禁止された乱交状態だぞ。
相手は清川虹子ばりのババアから、大島愛菜みたいな武井咲風の美少女(?)や、
黒玉ネギのようなSEXをドクターストップされたアスペまでが相手だぞ。
京都マルイや都立下谷なんて真っ青で逃げ出すナ。やっぱり、白人黒人よりも、みひろ・アッキー・ゆま・Rio・あいのだよ。
デイケア行くより、毎日家にいて障害年金使って買ったマックス・エーとアリスJAPANのエロDVDでシコシコする方がどれだけ有意義なことか。
大作先生やエホバ神は結局SEXの相手を差し出してくれるわけじゃないし、
公明党に一票入れても、ソープ無料利用券を統失に3枚・躁鬱に2枚くれる訳でもないからな。
とりあえず、大島愛菜は僕とテレセで逝って良しだ。生保の金を財務に注ぎ込むよりも遥かに効率はいいはずだよね。
591大島愛菜:2011/02/11(金) 03:59:08 ID:q3CJfv2T
Linkin Park - Carousel
592優しい名無しさん:2011/02/11(金) 15:22:37 ID:xjsReBZ+
アメリカでは大学行けば薬ナシ、健常者なんて当たり前ですよ。

創価大学 vs 東外大やれば、ハーバード vs
イェールなんて子供のけんか、それくらい面白い事やりますよ。僕は創価大学で。お金はバカボンドって登録してるスラムの十字架も三色バスもない病院に出させますよ、永久創価大学、東外大が氏ねば続きまして全国立が続いて脂肪します。

--
Cato?i Hu?ino?o Hi?ino -サトシ=ウシノジョー=イシノ-
http://www.sgi.org/ (education)
http://www.tokyobqptist.org/ (baptist)
080- (SoftBank)
593優しい名無しさん:2011/02/11(金) 21:29:56 ID:0fU/SeLU
どんどん支離滅裂になってきているな
これは危ない
594優しい名無しさん:2011/02/11(金) 21:46:47 ID:u3KfUAxH
青梅では、東京海道病院行けばジプレキサ漬け、統合失調症症状慢性化なんて当たり前ですよ。

創価学会 vs 統一協会なんてのをやれば、エホバの証人 vs 日本アムウェイなんて子供の喧嘩、それくらい面白いですよ。
僕は、日蓮正宗富士大石寺顕正会で(爆。
お布施はハカボンのパパそっくりの大川隆法や脳梗塞で車椅子状態の大作にでも出させますよ。
永久に創価バリ活・毎晩平和会館通い・選挙運動・聖教新聞購読・財務毎年150万円が続けば、幻聴妄想が悪化して、毎日警察官に職務質問受けまくりですよ(爆。
595優しい名無しさん:2011/02/11(金) 22:44:37 ID:u3KfUAxH
まあ、創価学会とエホバの証人の信者よりは、韓国SEXカルト『摂理』の教祖の方がモテる。もちろんSEXの話しだが、ほとんどレイプになる(爆。
まあ、どちらもプライベートな事だから、デイサービスでそんなことしだすと、しまいには『精神科デイサービス』出入り禁止になってしまう。そういうことですよ。
簡単に云うと、統一協会教祖“文鮮明”によれば、韓国はアダム国家で日本はエバ国家だから、日本の女は韓国に対する日本の植民地支配を反省して
韓国男の性奴隷になれと、つまり“文鮮明”のオティンティンを信じること。
日本アムウェイならマルチ紛い商法だから、商品が“神”そのもの。それを信じて守ってもらう。そりゃ、自己破産・一家離散ですよ(爆。
596優しい名無しさん:2011/02/12(土) 09:50:51 ID:+iSOUV5L
西武沿線の病気の治し方。
石神井公園でだぶるーと買いました、と叫び、
ひばりヶ丘で一番希望の定期券を買い、
清瀬南口のバスに、信号ないだろ、信号無いだろ、営業所に訴えるぞ、
と必死で叫べば薬はなくなります。

創価学会エホバの証人地区。
597優しい名無しさん:2011/02/12(土) 10:17:11 ID:+iSOUV5L
宗教は一人ひとりにある。信教の自由は当然。
僕は手続きとか悔い改めとか色々悩みはあるけど、
心の中での強い意識は創価学会エホバの証人地区。
エスペランティストにならないか???
エスペラント語で勝負だ。
日本エスペラント学会。
障害者なら安くは入れるんだ。
みんな日本語も英語も同じ事を起こしているんだろ、どちら側も。
JEI という早稲田かなんかにあるのが日本エスペラント学会

http://whiteblacksoka.net/
598優しい名無しさん:2011/02/12(土) 19:14:23 ID:fvGXobzs
京王井の頭線沿線の統失悪化ノウハウ。
井の頭公園で「ブルブルぶるどっぐが好き!文句あっか!ラリアート!」と叫び、
浜田山で1番目と2番目と3番目に好きな不二家のケーキを買い占め、
吉祥寺駅南口の小田急バスに、「パキシルをMAX飲んでるのに、毎日ティンティンフルボッキ!Fuck you!Fuck you!」
と必死で叫べば、巡回中の警察官に即捕まって、精神病院の閉鎖病棟に措置入院させられる事必至です(爆。

日蓮正宗系カルト顕正会
統一協会地区ひとり支部長
599優しい名無しさん:2011/02/12(土) 21:34:56 ID:fvGXobzs
SEXの神様は一人ひとりのオティンティンにいる。Free SEX は当然の権利。
僕はロリコンだったり巨乳フェチだったり色々な性癖があるけど、
僕のあそこが常に意識しているのは元祖SEX教団“統一協会”歌舞伎町地区。
日本の馬鹿女限定レイパーにならないか???
各々のデカマラで勝負だ。
悪徳AVメーカー“コレクター”
でも、普通は統失みたいな○精はアダルト男優にはなれないんだ(涙。
みんな“文鮮明”も韓国人信者の男も同じように、教団内でレイプ紛いのことをしているんだろ、どちらとも。
栗山龍とかいうド金髪の男が日本の“文鮮明”

http://www.collector-web.com/
[↑18禁サイト]
600優しい名無しさん:2011/02/15(火) 23:14:36 ID:GNvRvUDk
この頃デイケアの行事が多くて気が重い。後スタッフで苦手な人がいるから
それもストレスになる。あー、さっさとこんなところやめたいんだけどな。
601優しい名無しさん:2011/02/16(水) 09:29:42 ID:N+BIy0xX
タイタニックのジャックは海の中でスタッフに助けられる時、創価学会の題目を上げて、

そして日本のサラ金のCMに出演しました。

お金が無いだけでデイケアですか? ちゃんとしたリハビリとは言えませんよ。

http://whiteblacksoka.net/

人間らしい生活

節約の義務



白人・黒人・創価学会員以外お断り。



My friends : White, Black, Soka

Twitter

Gmail



除籍されたけど永遠の友達フリーウェイブ
602優しい名無しさん:2011/02/16(水) 22:46:17 ID:S8/waSkg
弘徽殿
603大島愛菜:2011/02/17(木) 00:52:33 ID:6dPrhmp4
星輝ありさ
604優しい名無しさん:2011/02/17(木) 11:13:33 ID:TmTBKdC1
血液型占いしてもいいですか。
母AB、父BO、弟AB、僕AO。

http://whiteblacksoka.net



石野悟司 ソフトバンク 080- Skype : sitokyo

創価大学ロシア語専修
東急電鉄終身雇用

Twitter
605優しい名無しさん:2011/02/17(木) 21:19:22 ID:tlg4FoEg
ペニスサックはDickだと膣の中で「ジュワッ」とフィニッシュの際に破裂しかねません。
そんな時、統一協会の“原理講典”を全文暗唱

そして、アコム、アイフル、レイク、プロミス、武富士、三洋信販と日本のサラ金チェーン全て、窓口の段階で出入禁止になりました(涙。



統失で障害年金受給してて、そのうえ生保だから『精神科デイサービス』通いですか?
ちゃんとした就職は障害者枠でも無理だと言えますね。

http://www.miyazaki-weeeek.jp/
[18禁サイト?↑]

○精らしい生活

勤労の義務

納税の義務



茶髪・ボダ・ビッチ女もお断りしません(キリッ



My SEX friends:Munny,NewSkin,Soka,

sexi

AOLmail

もちろん“除名”and“出入り禁止”になったけど僕は永遠の牙城会会員フリーレイプ
606優しい名無しさん:2011/02/18(金) 09:51:15 ID:svxVC+5+
世界一の出逢い厨はセックスうまいよ。
僕本当の事言ってるよ。
http://whiteblacksoka.net/
607優しい名無しさん:2011/02/18(金) 12:13:58 ID:svxVC+5+
強行して良い病院教えます。
創価学会とエホバの証人は、
WW2の時にできた仏教・キリスト教であり
学研漫画でおしゃかさまとキリストをご覧下さい。

http://whiteblacksoka.net
608優しい名無しさん:2011/02/18(金) 12:52:14 ID:svxVC+5+
生活保護は平日9-17ですので、
オフタイムの副作用があるなら病院変えなければいけません。

http://whiteblacksoka.net

信教の自由により、創価学会エホバの証人地区

ザ・病院(世界中から患者様がお見えです。)
田園都市線新越谷、東横線新越谷、目黒線東川口の3駅から送迎バス

ザ・大学(本気の人は入学交渉だけでも参考文献が教えてもらえます。)
東急マークの渋谷、目黒の3地点を通勤定期にしてでも経由して通学しましょう。
609優しい名無しさん:2011/02/21(月) 08:01:20.63 ID:nr3xMzkU
スタッフってどこでも「来てくださってありがとうございました」とか言ってるのかな
別に礼を言われる事は無いといつも思うが
610大島愛菜:2011/02/22(火) 00:58:43.48 ID:PO/D4+IQ
貴瀬悠司
611Ж久世中尉Ж ◆NODONoK8Pg :2011/02/22(火) 01:16:38.24 ID:2panIDKM
デイケアでも運営によっては放し飼いやったり、時間割り厳守やったり、いろいろ
ぶっちゃけ前者の放し飼いは通ってる意味無くね?
612優しい名無しさん:2011/02/22(火) 10:49:32.14 ID:QI0bGOev
http://whiteblacksoka.net

http://tokyu-whitablacksoka.com

水野亜美も木野まことも大好き
http://satyseaforest.sakura.ne.jp/

良質のアメリカに会社のある出会い系です。
病人同士だと危険ですのでデイケアでの連絡先交換は自粛しましょう。
我々の病院では当たり前の事です。
613優しい名無しさん:2011/02/22(火) 20:52:00.25 ID:QI0bGOev
創価学会とエホバの証人は強制精神科から命を守ってくれる恩人です。
614優しい名無しさん:2011/02/22(火) 22:18:14.26 ID:1Tghv1v/
男はデイケアから出ていけ!









男はメンサロから出ていけ!
615大島愛菜:2011/02/22(火) 23:05:41.08 ID:PO/D4+IQ
616大島愛菜:2011/02/22(火) 23:10:43.20 ID:PO/D4+IQ
イシノサトシ
617大島愛菜:2011/02/22(火) 23:42:53.38 ID:PO/D4+IQ
石野悟史
618優しい名無しさん:2011/02/23(水) 03:09:46.27 ID:8lH5Goi0
悟る司る悟司です。漢字間違えないで下さい。

http://whiteblacksoka.net

http://tokyu-whitablacksoka.com

水野亜美も木野まことも大好き
http://satyseaforest.sakura.ne.jp/
619優しい名無しさん:2011/02/23(水) 03:27:35.47 ID:8lH5Goi0
デイケアでは男女の連絡先交換禁止。恋愛は薬が無くなってから。

http://whiteblacksoka.net

http://tokyu-whitablacksoka.com

水野亜美も木野まことも大好き
http://satyseaforest.sakura.ne.jp/
620大島愛菜:2011/02/23(水) 21:08:28.11 ID:C5T2O+tq
デイケアメンバーと飲みに行かないの?
621石野悟史:2011/02/23(水) 23:25:47.15 ID:Sc4YtV7z
飲みに行きたいんじゃないやい!
SEXしたいんだい!
622優しい名無しさん:2011/02/24(木) 01:01:12.22 ID:HJpbt/nv
抗精神薬飲んだら男が女嫌いになるのは当たり前なんだよ。
チンコついてない奴に分かるか。

生活保護の法律の原文見ました。
創価大学と東急電鉄株(みずほ証券で格安)はやります。

そういうのが東急のバイトでの収入認定とか
東急での労働による社会復帰につながりますし、
金額的には皆さん欲しければ持てる金額ですよ。

http://whiteblacksoka.net
http://tokyu-whitablacksoka.com
http://satyseaforest.sakura.ne.jp/
623優しい名無しさん:2011/02/25(金) 10:53:55.03 ID:6ILFGybb
薬嫌なら病院行くな。
公明党様の税金の無駄遣いですよ。

インターネットで日蓮と聖書タダですよ。
神様を信じる仏様になろう。 創価学会・エホバの証人ダブルルーム 302 石野悟司 悟る司る悟司です。
http://whiteblacksoka.net
624優しい名無しさん:2011/02/25(金) 15:43:11.93 ID:IxJXkEO1
女にがっつく元気はある奴が多い
625石野悟司:2011/02/26(土) 01:55:10.56 ID:pfKnCYsN
創価学会に出家することになりました。
今までありがとうございました。
626優しい名無しさん:2011/02/26(土) 04:51:36.25 ID:AJmS2+pK
創価学会は哲学、エホバの証人は神様。
僕も精神科捨てたよ。頑張れ。
栄養薬は良いんじゃないの、市役所内科にしておけばうるさくなくなるし。
神様を信じる仏様に抗精神薬を出すような馬鹿医者は倒産・医師免許返上・離婚の3タコ。

Jesus God (Hokkaidoben)
Nichiren Best man (Hokkaidoben)

真面目にやればネットでタダで宗教できますよ。
僕はお蔭で精神科無くなったから相続を50パーセントずつしますけどね。

I believe in Jesus on Watchtower and my major is philosophy is Soka Gakkai Nichiren.

私はA型で男性で、
エホバの証人と創価学会で神様を信じる仏様です。。
馬鹿な方がすきなおんなはよって来るなー!!!
I like White Christians, Black Christians, アジア人は学会員だけ好きです。

http://whiteblacksoka.net
http://tokyu-whitablacksoka.com
http://satyseaforest.sakura.ne.jp/
627石野悟司:2011/02/26(土) 19:01:59.80 ID:pfKnCYsN
山中知恵
628優しい名無しさん:2011/02/26(土) 21:46:24.22 ID:I4ZSxzGM
デイケア昔通ってたけど変な女にいじめの標的にされた
独特な病気もちの仲間意識にも馴染めない感じだった
629優しい名無しさん:2011/02/26(土) 22:17:38.42 ID:fU0ljIkp
デイケアってなんで、みんな明るいんだ。
630優しい名無しさん:2011/02/27(日) 01:28:58.09 ID:XU8a3gem
私が昔行ってたデイケア、違法薬物やってるやつの巣窟で
嫌になって行くのやめた。
631優しい名無しさん:2011/02/27(日) 04:23:54.33 ID:56p0MKfk
ナマポの不正受給者が堂々と車で通ってくるデイケア
632優しい名無しさん:2011/02/27(日) 06:52:50.48 ID:1mZxPYgL

[email protected] 24時間OK

http://t2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQ9dDWccvrvdPN1u3oJEwt71CIMtw0ewanFdYB87kUsAhzDJOW4qnkvAWw
この顔でロリコンだから
茅ヶ崎 増山 メンヘルサロンにも載ってますのでヨロシク
2ちゃんねるとブログが大好きです。
デイケアにも行っています。 彼女欲しいです ヨロシクネ。

633優しい名無しさん:2011/02/27(日) 08:59:42.21 ID:7svdWqNw
笑顔になれw
634優しい名無しさん:2011/02/27(日) 10:06:26.46 ID:1mZxPYgL
血が裂き 増山

境界性人格障害の症状だから

対象区分:[個人・一群]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://toki.2ch.net/radio/
削除理由・詳細・その他:
奈川県茅ヶ崎市浜之郷314−○
増山 寛
や名前住所や無線のコールサインがでてる。
http://t2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQ9dDWccvrvdPN1u3oJEwt71CIMtw0ewanFdYB87kUsAhzDJOW4qnkvAWw
http://t2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQ9dDWccvrvdPN1u3oJEwt71CIMtw0ewanFdYB87kUsAhzDJOW4qnkvAWw


635優しい名無しさん:2011/02/27(日) 18:49:27.39 ID:8Kqo871K
???? ????
636優しい名無しさん:2011/03/02(水) 00:32:51.05 ID:GZKt7ugu
香ばしいのが居るな・・・
637優しい名無しさん:2011/03/04(金) 21:37:49.43 ID:9PAJJCgF
カンニング事件
638優しい名無しさん:2011/03/04(金) 21:39:22.39 ID:3w5hjvGG
19歳
639大島愛菜:2011/03/05(土) 01:47:42.71 ID:zyWuyK93
さっさと働けや!!!
640優しい名無しさん:2011/03/05(土) 07:46:35.41 ID:IP6LJxqt
昨日、デイケアで園芸がありました。
641優しい名無しさん:2011/03/07(月) 00:21:34.68 ID:DqRSbz+N
何を植えたの???
642優しい名無しさん:2011/03/07(月) 00:25:21.92 ID:1OMBG2/9
髪の毛
643大島愛菜:2011/03/07(月) 03:44:48.00 ID:tOIUVYM8
瀬奈涼
644優しい名無しさん:2011/03/08(火) 01:49:08.99 ID:gSv9+tjT
デイケアの園芸で髪の毛を植えられるなんてすげぇな
645優しい名無しさん:2011/03/08(火) 15:28:43.10 ID:UAUOeYjx
昨日は、レザー・クラフトをやった。
BOOKやっているけど、むずかしい・・・・。
646優しい名無しさん:2011/03/08(火) 22:58:25.59 ID:yQ/S4tru
生保メンヘラの暇つぶし&光熱費と食費節約の場、って感じだった
今は行ってない。行っても何も有益なことがない
647優しい名無しさん:2011/03/09(水) 20:34:15.98 ID:fuWnJneY
今日はデイケアで書道をやりました。「家内安全」と書きました。
648優しい名無しさん:2011/03/09(水) 21:09:06.10 ID:FxEazba2
何らかの理由でメンヘラの自己負担がゼロに近いような場合でもデイケアやれば金は病院に入るんでしょ
変なのが多くても経営上問題なければ治療に無意味でもデイケアは続くんだろうな
649優しい名無しさん:2011/03/10(木) 16:10:01.80 ID:ya1usxcl
5月からデイナイトケアが始まります。デイケアが夜まで延長されるんです。
650優しい名無しさん:2011/03/10(木) 18:11:16.59 ID:n12k+4uk
デイケアは統合の人のため?
ウツはついていけないよ、あのテンション。。。。。。
651優しい名無しさん:2011/03/14(月) 18:45:23.48 ID:fqC8pW8n
M病院のデイケアでは、職員と患者がラケット等に細工をして、患者をいたぶって辞めさせていた。
ほかにも職員がプレゼントの細工をして、超当たりを自分たちの懐に入れていた。
完全な犯罪です。
652優しい名無しさん:2011/03/14(月) 21:45:25.86 ID:fqC8pW8n
O府のM市のY病院のデイケアでは、職員(岡本・栗山達)と患者がテニスラケットや卓球のラケット等に細工をして、
患者をいたぶって辞めさせていた。
ほかにも職員がプレゼントの細工をして、超当たりを自分たちの懐に入れていた。
完全な犯罪です。
みんなが損害賠償したら、かなりの金額になると思う。
ちなみにこの事は通所している人も認めている。
「学校の先生も・・・」と言っていた。
653優しい名無しさん:2011/03/15(火) 08:13:22.66 ID:6WRojkca
有益と無益の境はどの辺にあるのでしょうか?
654優しい名無しさん:2011/03/15(火) 08:49:09.13 ID:4/rLxu7W
>>650
デイケアは統合専用ではないが、
二大精神病の糖質と躁鬱が多くなるのは周知の事実

ついていけない糖質って特に重症患者なんだろうね
鬱病、鬱状態、人格障害主体のデイケアもあるけどそこはそこで面倒あると思うよ

でも>>650も他のメンヘラから見て「ついていけない。。。。。」と思われてるかもしれないことをお忘れなく
655優しい名無しさん:2011/03/15(火) 09:26:13.71 ID:CLBqZ8i6
なるほど・・・。
656優しい名無しさん:2011/03/15(火) 16:33:34.69 ID:6WRojkca
Y病院のデイケアスタッフは岡本等犯罪者多数。
657優しい名無しさん:2011/03/15(火) 21:28:37.92 ID:nV7XOSa3
今日のデイケアは明日のヘルシークッキングの準備。明日は楽しいヘルシークッキング。
658優しい名無しさん:2011/03/18(金) 15:52:57.69 ID:s5tKne5D
今日はデイケアでカラオケに行きました。
659優しい名無しさん:2011/03/18(金) 16:21:41.99 ID:OS+fWnJ6
月火水木金とデイケア行って疲れた(´ε`)
660大島愛菜:2011/03/18(金) 17:14:55.20 ID:K6H8x1yR
川島カヨ
661Ж久世中佐Ж ◆NODONoK8Pg :2011/03/19(土) 00:26:50.21 ID:tTxeLffe
>>659
家にヒキこもって社会との断絶をするよりかはマシだと思ったらいいよ
かくいうオレもそうだったもん
普通に朝起きられない、火の取り扱いで火事一歩手前状態、犬の散歩もできず(その年に死んだけど)
精神病抱えてヒキっちゃうと本格的に生保で一生閉鎖病棟になるから
仕事せえとまでは言わない。だって無理だもん。
だけど、通える間は可能な限り通った方がいいよ、話し相手とかできるでしょ?
看護師さんとか、ケースワーカーさんとか、作業療法士さんとか、色んな人に相談できるし
その人たちに相談するだけでもソーシャルスキルトレーニングになると思うよ。
疲れたのはいいことだと思うよ。それだけ、体が反応し始めた証拠だから、精神と肉体は不可分なものだからね。
そのうち「疲れた」なんていわず、普通に自転車で元気に通えるようになるさ。
662優しい名無しさん:2011/03/19(土) 06:53:13.90 ID:1aHLcFQV
生保もらってる人羨ましい。
私は病気が重くないから働かないといけない。
でも糖質だけにはならなくて本当に良かった。
663大島愛菜:2011/03/19(土) 23:31:26.78 ID:Nm3zfvIw
あいださくら
664優しい名無しさん:2011/03/20(日) 02:40:45.20 ID:QD2ztuKC
食料が思うように手に入らずに寝たきりの生活だったので体力もなくしかも栄養の調整もできじまいそして顔が荒れてふきでものが
わんさかだ
665優しい名無しさん:2011/03/21(月) 03:23:57.28 ID:UAkMOve9
通所している一番の目的は何ですか?
666優しい名無しさん:2011/03/21(月) 09:15:05.94 ID:UszJXSld
県唯一の依存症専門デイケアだからにほかならん

三年間普通のデイケア逝ったが重い糖質ばっかりで話にならなかった
667優しい名無しさん:2011/03/21(月) 14:12:07.26 ID:UAkMOve9
デイケアに通所して、就職など後の自分に役立ちそうなことはありますか?
668優しい名無しさん:2011/03/21(月) 14:13:28.85 ID:KDiAgaJN
ありません。
669優しい名無しさん:2011/03/21(月) 14:34:30.28 ID:UszJXSld
>>667
自助Gとミーティングにつながれた
自助スポンサーが病気について教えてくれる
社会復帰した仲間に会えること
暖かい昼飯が食えること

670優しい名無しさん:2011/03/21(月) 16:41:22.67 ID:LNo5kfmw
デイケアに行っている人は社会復帰というものをどう捉えているのでしょうか?
671優しい名無しさん:2011/03/21(月) 19:06:39.01 ID:UszJXSld
社会復帰は社会復帰だろ
病気によるんじゃね?
精神科の病気は完治する病気もある
完治はないが寛解する病気もある
寛解しないが服薬でコントロールできる奴だと働ける場合もあるだろう
作業所で働ける奴
一般の職場でバイトあるいは正規採用、障害者枠などで働ける奴
終日勤務できる奴まで様々だ
俺は依存だから完治はないが短時間バイトをやってる
担当医は社会復帰と見てくれてる
いずれ終日バイト→正規採用狙い
672優しい名無しさん:2011/03/21(月) 20:15:56.70 ID:0EfHMpAO
デイケアで「社会復帰」という単語が使われる場合
その「社会」という言葉は必ずしも「労働者の社会」という意味じゃないよ
生活保護受けてデイケア通い続けるのも、そこがその人にとって「復帰」の地点であるならば
「社会復帰」に当たるよ
673優しい名無しさん:2011/03/21(月) 20:21:02.39 ID:bQkQGuR3
要するに家に引きこもらない、あるいは入退院の繰り返しにならない=社会復帰ということなのかな
674優しい名無しさん:2011/03/21(月) 20:23:20.87 ID:XBDD8evx
そういう意味なら
わかるな。。。
675優しい名無しさん:2011/03/22(火) 03:49:46.52 ID:4uUBE35W
入退院しないこと=社会復帰とも限らん
社会復帰したが、病気の性質状体調崩した時だけ数ヶ月入院→職場復帰する知り合いがいる
社会復帰はしてるが一定期間職場復帰できんケースだな
理解ある職場だと思う
公務員であれば病気休職→リピしても辞めさせられないだろう
でも知人は民間中小企業だからな
676優しい名無しさん:2011/03/22(火) 06:20:44.97 ID:+8tRu5sM
着地点は人それぞれなんだろうな
自分なりの着地点をどのようにイメージするかが大事なのかも
それと人生が死ぬまで続く以上、一旦どこかに着地したからといってそこで終わりじゃないのであろう
677優しい名無しさん:2011/03/22(火) 09:31:43.02 ID:NOEFXz3B
「生きることがリハビリ」という綾戸智絵の言葉を思い出す
老人のリハビリは死ぬまで続くからそういうもんだと思っていたが、
一生デイケア通うなら俺らもそういうことだよな
678優しい名無しさん:2011/03/22(火) 11:53:20.34 ID:nsRTXOwF
いいんだよ、一般社会にでなくても、とりあえず、ひきこまなければいいんじゃね
679優しい名無しさん:2011/03/22(火) 14:04:50.31 ID:NOEFXz3B
それがその人にとっての限界なら、それは受け入れざるを得ない現実なんだし、
その現実を否定したところで、現実は何も変わらない

「デイケアに行ってる人間は何年も生活保護受けて遊んでるだけだ
 社会復帰する気なんてあると思えない」
みたいな書き込みがデイケアのスレにはよく書き込まれるが、
それは単にその人の最終的な到達地点がそこだったという現実が
存在するに過ぎない可能性も否定できない

もちろん、デイケアによるホスピタリズム(←要検索)も否定できないが
680優しい名無しさん:2011/03/22(火) 14:15:47.44 ID:T2G0jW+E
毎日朝8時過ぎからデイケアに参加できるなんて元気だなあと思う
自分は週に2〜3日、10時くらいからでもキツかった
681優しい名無しさん:2011/03/22(火) 20:14:36.59 ID:KM55GBCA
大阪の吉村病院のデイケアは滅茶苦茶。
編み物をしている職員さんが一人いて、患者は一人で部屋にある、
本や写真やイラストの絵を一人で描く事もあった。
その癖に、平気で充実したプログラムと宣伝している。(すさまじい誇大広告)
デイケアの職員の描いた不気味な「手の絵」が、あちこちに飾ってあった。
その時、患者の描いた絵を「なんですか、この汚い絵は。構いませんから捨てて下さい」と言って、
患者がリハビリの時に描いた絵が、平気でゴミ箱に捨てられていた。
まともに打てない様に細工した、テニスラケットや卓球のラケットを用意して、
他の患者に使わせて、嫌がらせをしていた。
その時は、栗山と岡本が、喜んではしゃぎまくっていた。(通所している人が認める)
最初の説明では「時間内は治療時間ですので、敷地から一歩も出るな」と言いながら、
普通に昼の時間だけ来る人も大勢いた。(おそらく昼食。ダブルスタンダードは当たり前)
プレゼントを配るときでも、クジやビンゴゲームで、自分達職員と一部のメンバーだけに、
超当たりを用意して、順番に超当たりを回していた。(「今回は俺は当たりじゃないから」と通所している人が言っていた。)
他の人には、ゴミ屑が配られていた。(本当にゴミの様なもの。患者を食い物にして、やりたい放題をしている。)
これは、損害賠償請求できるよね。
国や自治体もこの職員達に罰則を与えられるよね。(賠償金や免許の取り消し)

ちなみに●はメンバーの一人に「でも、●さんも本当はちゃんと教員免許を取っていないんでしょ」と言われ、
●は「そんなん関係ない。」と言っていた。(勉強ができるのと、頭がいいのは違うという意味らしい)
682大島愛菜:2011/03/24(木) 00:18:56.91 ID:Wf5JWf0w
デイケアーに戻りたいねん。
仕事やめたいわ
もう限界やわ
683優しい名無しさん:2011/03/24(木) 16:43:10.76 ID:D8oQLpH2
来週からデイケアに復帰する。
あのまずいご飯でもナマポの俺にはありがたい。
684優しい名無しさん:2011/03/24(木) 17:40:41.96 ID:W8SJ29k0
今日、デイケアで地震被災地に送る千羽鶴を折った。
685優しい名無しさん:2011/03/24(木) 22:05:43.51 ID:FoMCdhXi
>>681
通っているメンバーは殆ど知っている。(グルもいる)
警察に訴えれば、こちらから訴える手間が省ける。
ちなみに犯罪は、通所している人がみんなの前で認めていた。
職員さんも含めて、証人が多数いる。
686優しい名無しさん:2011/03/25(金) 00:23:30.43 ID:pT09TwPu
行ってみたいけど、怖いな
絵描かされたりするの?
687優しい名無しさん:2011/03/25(金) 01:37:31.02 ID:un5bPbmy
デイケアの人間関係って陰湿で醜悪だな・・・
688優しい名無しさん:2011/03/25(金) 07:34:56.32 ID:Tv1cBpMg
>>686
みんなで絵を描くときは良いけど、だんだん飽きて来るらしくて、
誰もプログラムに参加しない時が結構ある。
>>687
場所によっても違うと思うが、職場や学校でも陰湿なことはあると思う。
ただ、少数の人間のすべてがグルになって陰湿な行為に走ると、
外から隔離されたところだけに、えぐいと思う。
よれをやっていたのが吉村のデイケア。
ちなみに、看護師さんや清掃さんは、いろんな人がいるのは確かだが、
ハードな仕事で真面目にしている人も多数いる。
689優しい名無しさん:2011/03/25(金) 08:35:37.52 ID:0w0Ahhoy
oi
690優しい名無しさん:2011/03/25(金) 18:02:05.63 ID:Tv1cBpMg
>>688
よれをやっていた→それをやっていた

ハードな仕事を真面目にこなしている人が多数いる。
(真面目な人のほうが多数派)
他の職員と違って、デイケアのスタッフはすさまじい事をしていた。
691優しい名無しさん:2011/03/26(土) 00:09:19.61 ID:ienfQOWw
日本がこんな状態なのになんでデイケアの人は無料の飯食って文句ばっかり言ってるの?
理解不能理解したくない。あと揉めすぎ。国から補助金出て良い生活して人の悪口言うとか論外人として
692優しい名無しさん:2011/03/26(土) 01:59:05.34 ID:YHw35Pno
>>688
そっかサンクス
693優しい名無しさん:2011/03/26(土) 03:33:28.48 ID:yE8PQxqj
>>681さん
羽曳野の丹比荘デイケアのメンバーです。
後2ヶ月後にはソフトボール大会ですね?
吉村病院さんのチームって毎年強くて丹比荘は歯が立ちません。
どこかのグラウンド借りて練習してるんですか?
694優しい名無しさん:2011/03/26(土) 03:50:09.07 ID:yE8PQxqj
連投すいません。
皆さんの書き込みを見てるとデイケアは楽しくない所のようですが、うちは結構平和で楽しいですよ。
今日は選抜高校野球を見に甲子園に行ったメンバーとデイケア居残り組に別れて
デイケア内では午前のプログラムに「ヤッターマン」の実写版を見て、午後からは切り絵細工の続きをしていました。
プログラムも充実してるしスタッフさんは優しいし
カウンセリングも希望があれば適切なアドバイスもしてもらえます。
興味の無いプログラムの時は手工芸プログラムの続きや準備をしたり
自分で持って行った材料でアクセサリーも作っています。
暇な人はテレビを見たりCDを聞いたり、卓球や将棋、麻雀をしたりして楽しくすごしてますよ。
695優しい名無しさん:2011/03/26(土) 03:54:52.20 ID:yE8PQxqj
でもお金のトラブルは多くて困ってる人が多いですね…
簡単に人にお金を貸しちゃ駄目ですよ。
696優しい名無しさん:2011/03/26(土) 09:46:27.09 ID:tYrwVczC
すいません、作業所の指導員の求人に応募してる者なんですが、スタッフは
普段どんなことしてるんですか?
697優しい名無しさん:2011/03/26(土) 20:04:52.38 ID:6CSTjScY
>>696
基地外の相手
698優しい名無しさん:2011/03/27(日) 16:43:47.38 ID:3jy9gDRZ
等質や躁鬱いるのは全く問題ないがなんで偽鬱がいるの?パチンコ行って料理教室行って元気すぎてうるさいんだが
699大島愛菜:2011/03/27(日) 23:35:49.03 ID:cY2pTa16
巨根ニューハーフ
700優しい名無しさん:2011/03/28(月) 09:08:16.65 ID:TTt9NsD/
>>698
パチンコやスロットに言っている人は、場所によっては結構いますよ。
今は知らないが、以前のところには結構いた。
遊び程度なら良いんじゃないですか?

料理教室や習い事は今後のために、良いんじゃないですか?

あまり細かい事にとらわれると何もできないし、社会復帰できなくなると思う。
うるさいのは問題かもしれないが・・・
701優しい名無しさん:2011/03/28(月) 16:44:08.74 ID:TTt9NsD/
吉村の岡本がなぜ犯罪を犯して、患者を食い物にして、首にならない。
お金も横領じゃないか。
しかもそのお金は、患者のプレゼントに充てるお金だぞ。
恥ずかしくないのか?
702優しい名無しさん:2011/03/28(月) 16:48:20.18 ID:TTt9NsD/
>>698
習い事やパチンコは別に良いが、どこにそんなにお金があるの?
703優しい名無しさん:2011/03/28(月) 16:57:30.67 ID:fdzmH9b5
ディケアに参加したんだけれどどの人も自分よりまともで落ち込んだ。
統失なんだけれどその日から鬱も入ってしまったように家に帰ったら
寝てばかりいた。
こんな症状でディケアに行っても意味あるのかな?
まだ通うかは決まってないんだけど。
704優しい名無しさん:2011/03/28(月) 22:46:59.84 ID:l2I9R2SW
生活保護があるから。大丈夫っす
705優しい名無しさん:2011/03/28(月) 23:52:29.17 ID:N0vO6Cx9
>>701
非通知で電話いれて苦情いれりゃいいじゃん
706優しい名無しさん:2011/03/29(火) 16:51:07.98 ID:76tlTVK+
デイケアって老人ホームみたいな所で何の意味もなかった。
食事もあまり美味しくないし。
時間とお金の無駄だった。
707優しい名無しさん:2011/03/29(火) 17:24:01.13 ID:TtcrAjcv
>>703
「自分よりまともで落ち込んだ」んじゃなく
「他の人のペースについていけず疲れて鬱の症状が出た」じゃないのかな?
そういう人にこそ、デイケアは意味あるよ
社会復帰するには、絶対に乗り越えなきゃいけないことだから
708優しい名無しさん:2011/03/29(火) 17:56:13.99 ID:nIDS41wX
デイケアの人間関係疲れる、陽性転移もふくめて。
おまけにスタッフは毎日の頭数の事しか考えてないから
医師にバイトしていいよと言われても
デイケアの許可がないからダメ?と説得、
作業所に通ってもいいと先生にいわれても、

あそこの作業所レベル低いよ!
◯◯さんにはもったいない!
とひきとめられる。
709優しい名無しさん:2011/03/29(火) 19:04:21.12 ID:EDCWSozW
>>707
703だけどやっぱり通ったほうがいいんでしょうか。
まともに話せないし顔だすだけって感じからでもいいのかな。
710優しい名無しさん:2011/03/29(火) 19:44:51.72 ID:TtcrAjcv
>>709
最初はみんな通うことに必死でプログラムなんてろくに参加してないよ
とりあえず週1くらいから他人と空間を共有する練習は必要
それ乗り越えなきゃ、社会生活営めるようにならんでしょ

それが今必要なのか今はまだ早いのかは、俺には分からんけどね
711優しい名無しさん:2011/03/29(火) 20:42:18.84 ID:EDCWSozW
>>710
年齢40歳過ぎてるんですが今からでも大丈夫ですか?
質問ばっかりですみません。
712優しい名無しさん:2011/03/29(火) 21:29:49.92 ID:ltziAXIW
>>710
逆に長くいる人はプログラムに飽きて、プログラムにあまり出ない。
713優しい名無しさん:2011/03/29(火) 21:52:14.72 ID:ltziAXIW
先生の指示で、デイケアに通いだしたが、他の事に集中できず、また考えられない。
仕事や資格の事は考えられなくなってきた。
デイケアにいない時は、ほとんど寝ているか、ボーとしてネットをしている。
714優しい名無しさん:2011/03/30(水) 07:06:21.49 ID:WiKqLvYK
>>711
40だろうが60だろうが関係ない。
ウチのデイケアには20代から80代まで、幅広い年代の利用者がいる。
715優しい名無しさん:2011/03/31(木) 20:39:59.01 ID:Cn0INLG4
とんでもない宗教野郎がいた。
宗教信じないと言ったら「そういう人に限って宗教するんだ」と言われた。
デイケア来ているキチガイ野郎にそんなこと言われたくない。
716Ж久世一等軍曹Ж ◆NODONoK8Pg :2011/03/31(木) 20:53:26.70 ID:8RzKpIga
>>715
おるおる、そんなヤツ
布教活動すんだよな、特に創価学会
へーそうか、あーそうか、ふーーんそうか
これで全部かわしてスルー&シカト
717優しい名無しさん:2011/03/31(木) 21:28:36.29 ID:pL2G9Yse
デイケアの便所汚いなぁ
718優しい名無しさん:2011/03/31(木) 21:53:29.09 ID:FxhjZ9i+
創価はまだわかりやすいが、顕正会はもっとタチが悪い
719優しい名無しさん:2011/04/01(金) 01:18:52.64 ID:1NrJWRJm
たしかに顕正会は不気味だ。創価はうざいだけだけど。
720優しい名無しさん:2011/04/01(金) 07:24:43.77 ID:lDx+i+8l
>>717
そうか?
ウチのデイケアのトイレは綺麗だぞ。
721優しい名無しさん:2011/04/01(金) 08:58:43.45 ID:kJGJKlE2
うちのデイケアもトイレ綺麗だよ
722優しい名無しさん:2011/04/01(金) 11:34:51.09 ID:4JS335Lj
そうか?糞がこびりついてたぞ
723優しい名無しさん:2011/04/02(土) 01:12:47.14 ID:A5R76M80
うちのとこは自閉度の高い人がいて
その人が使うと汚いが基本的にはきれいだよ
724優しい名無しさん:2011/04/02(土) 02:26:23.64 ID:1dbgvMZN
糞がはみでてることならあったよ
725優しい名無しさん:2011/04/02(土) 11:28:19.92 ID:ZXY1OXWs
創価学会の古石は毎日ウンコとおしっこを漏らしていた。
毎日クラスの女に、パンツを現せていた。
それを人に擦り付けていた。
726優しい名無しさん:2011/04/02(土) 12:08:57.40 ID:t7HDEt7j
デイケア改築したんだが別宅みたいに綺麗になった
パソコン5台増量するし気前よすぎ
トイレのタイルとか洗面台がなんか彫刻してある
なんとかいう芳香剤が自働的作動するw
ウォシュレットとか方向と水流設定こまけえの
もうハイテク過ぎワロタ
掃除おばちゃんのユニフォームも変わったし
なんだよこのリニュ嵐w
727優しい名無しさん:2011/04/02(土) 12:18:51.45 ID:EfLsxya3
>>726
お掃除メンバーさんでしないの
728優しい名無しさん:2011/04/02(土) 12:50:21.94 ID:t7HDEt7j
>>727
いーや?
掃除は外部の派遣おばちゃんがやる
そっちはメンバーでやんのか?
729優しい名無しさん:2011/04/02(土) 17:36:34.18 ID:A5zPeQdO
うちのデイケアではメンバーで掃除をする。
730優しい名無しさん:2011/04/02(土) 20:18:17.51 ID:f70+frk6
掃除が終わった時間をみはらかって、いつも遅刻してくる奴いるよなwww
731優しい名無しさん:2011/04/02(土) 21:17:06.52 ID:ZXY1OXWs
創価学会の幹部の子供の古石は、保育園時代毎日ウンコとおしっこを漏らしていた。
毎日クラスの女に、パンツを現せていた。
それを人に擦り付けていた。
732優しい名無しさん:2011/04/03(日) 14:08:56.56 ID:DhL3Yk7A
デイケアは傷つけられにいく場
733優しい名無しさん:2011/04/04(月) 07:14:35.61 ID:CEOKLIFG
>>732
そうか???
734優しい名無しさん:2011/04/04(月) 09:00:30.36 ID:QdCR57QI
デイケアはザーメン噴射しに行く場
735優しい名無しさん:2011/04/04(月) 16:58:02.21 ID:uobXGpR+
>>732
デイケアはスタッフに傷つけられる場所。
736優しい名無しさん:2011/04/04(月) 17:04:13.59 ID:HJ3Y+/5+
デイケアでサイクリングに行き、桜を見てきました。
737優しい名無しさん:2011/04/04(月) 17:38:55.69 ID:ZULQxJyC
>>736
もう桜か・・・こっちはまだ雪が降ってる。
738優しい名無しさん:2011/04/05(火) 15:39:57.79 ID:BzHeoRRg
今日はデイケアでバレーボールしました。
739優しい名無しさん:2011/04/05(火) 16:48:16.51 ID:tX7axVky
>>733>>735

デイケアは典型的B型オタクオヤジに傷つけられる場所
740優しい名無しさん:2011/04/05(火) 21:10:18.61 ID:bGHsuXJ4
デイケアでの小言はこたえる。
741優しい名無しさん:2011/04/06(水) 11:32:11.04 ID:eUZzabGs
今日はデイケアにぼくのストレッサーが休みでスーッと気持ちが安らいで落ち着く
ストレスの元がいないってこんなに気持ちがいいものなのか
742優しい名無しさん:2011/04/06(水) 19:09:36.24 ID:MhURpeHr
ここにいるメリットは何でしょうか?
また、デメリットは何でしょうか?
743優しい名無しさん:2011/04/06(水) 19:13:31.83 ID:eSfoNkc3
デイケア好きだけど時々サボりたくなる…それが今日
744優しい名無しさん:2011/04/06(水) 22:05:27.59 ID:D2Xl5KdP
デイケアに来る市役所の職員は美人だ。しかし、もう会えないんだよ
745Ж久世先任曹長Ж ◆NODONoK8Pg :2011/04/06(水) 22:10:03.02 ID:uhB2T4YU
>>743
極力通いなさい(敢えて命令系
無理はダメだけど、甘えてるなあ、と思った次の日は通った方がいい
オレはデイケアに通って生活リズムとメシの重要さを再認識させられた。
ヒキるなよ、これは精神病に拍車をかける因子だからな
746優しい名無しさん:2011/04/07(木) 11:30:41.91 ID:rn2BXepm
>>745

おまえ上から目線でうぜぇんだよ!
747優しい名無しさん:2011/04/07(木) 15:54:36.57 ID:MPRfR3br
今日のデイケアは園芸でした。
748優しい名無しさん:2011/04/07(木) 19:46:47.27 ID:wH26VJ6S
こんな時だけ頼られてもね。
749優しい名無しさん:2011/04/07(木) 20:41:08.92 ID:kuHfH58R
>>746
同意
750優しい名無しさん:2011/04/08(金) 20:23:19.71 ID:66bpcjQO
今日のデイケアはユニクロへショッピング。
751優しい名無しさん:2011/04/09(土) 01:00:01.76 ID:RybNbGbD
デイケアは等質と躁鬱限定?
デイケア面接の時にどんな病気ですかって聞かれた。
ここは等質の人が多いとも言ってたけど、鬱でデイケア通ってる人はいないのかな
752優しい名無しさん:2011/04/09(土) 07:04:33.05 ID:RP1Elc+q
私抑うつ状態と診断されてたけど、症状重いからってデイケア入れてくれた。
753優しい名無しさん:2011/04/09(土) 07:33:54.07 ID:RP1Elc+q
連投ごめん。自分抑うつ状態で先日まで入院してたけど今は通院してない。抑うつ状態は病気じゃないし通院もしてないのにデイケア入れてくれて、でも他の参加者は通院してて統失や躁鬱が多くて、でもスタッフが入れてくれたから、場違いかなと思うけどたまに通ってみる。
754優しい名無しさん:2011/04/09(土) 09:49:39.11 ID:WfQJ3iE3
>>751
>デイケアは等質と躁鬱病の

面接でそこをkwsk聞けばよかったのに
デイケアは基本は精神障害を持ち医者が必要性があると認めた患者が通所する
一応精神障害患者全般が対象
生活リズムを整えて集団生活に馴染んだり日常生活にむためをするための通所施設
でも等質と躁鬱限定ではない
糖質は病気の性質上なかなか現実適応力に欠けるためデイケアの必要性が高い
病院やクリニックにより主力入れてる病気が違う場合がある
依存症、ボダメイン
糖質メイン
若い世代メイン等
いろいろ探して自分に合うデイケアに通うといい

>鬱でデイケア通ってる人はいないのかな

もちろんいる
でも鬱病は回復する上に現実検討能力まで疎外されないため、SSTや生活訓練はそれほど必要ないと思う
生活リズムを立て直す意味ではいいと思う
755優しい名無しさん:2011/04/09(土) 09:52:57.38 ID:wtAo7X7p
親に甘やかされた、鬱人は、デイケアも行けない、まま、自分の部屋の中で
パソコンとにらめっこ。親のお金で、ネットショッピングを楽しんでる
統合失調症の人は、なんとかデイケアに行き社会と関わろうとする。
756訂正:2011/04/09(土) 10:00:15.50 ID:WfQJ3iE3
生活リズムを整えて集団生活に馴染んだり日常生活に適応するための通所施設
757優しい名無しさん:2011/04/09(土) 11:42:06.97 ID:jub3Mhcb
一年デイケアに行っていましたが、女性スタッフに酷いことをいわれて、
頭にきて行かなくなりました。

やっぱりデイケア大事。
でも行けない。・゜・(ノД`)・゜・。
758優しい名無しさん:2011/04/09(土) 15:50:15.08 ID:abEPT64V
女性スタッフさんのお股に顔うずめたいです
759Dqnな名無し:2011/04/10(日) 00:58:00.71 ID:qePC2/R8
東京の足立近辺のデイケア紹介してくれ
760今まで行ったデイケア:2011/04/10(日) 09:12:18.55 ID:Fs4aO9na
A大学付属病院
・利用者は重度糖質80%
・朝9時から4時
・会話成立する患者があまりいなかった
・設備は整ってた
・看護師とワーカーがスタッフ

B病院
・重軽度まで糖質、躁鬱病、
・午後1時から4時
・作業療法士と看護師スタッフ
・短時間で集中できた
・生活指導が上から目線で嫌だった
・給食がうますぎたw

Cクリニック
・境界性人格障害等神経症圏内(合併でうつ病、糖質)
・選択プログラムで利用時間はまちまち
・医師、臨床心理士、ワーカーがスタッフ
・患者間のトラブルが多発
疲れたがプログラムが役立った
・患者層が明らかに違う

D病院
・急性期、慢性期、回復期の三種類のプログラム
・9時から5時まで
・ナイトケア有り
・作業療法士、ワーカー、看護士がスタッフ
・病態で仕分けされて目標持ちやすい


761優しい名無しさん:2011/04/10(日) 16:38:52.57 ID:QlKI5mM8
デイケアで、競馬新聞を仲間と読み、予想をしていた。デイケアでギャンブル仲間が出来る
気持ちしだいで、デイケアも楽しくなるよ
762優しい名無しさん:2011/04/10(日) 17:54:38.49 ID:uiBqtown
デイケアなんざで廃人が改善するわけねぇだろ
763名無し:2011/04/11(月) 00:04:09.51 ID:cR0ooaa3
都内城北地域のデイケア情報を 教えてくれない

どうせ九図多々しとおもうけど
764優しい名無しさん:2011/04/11(月) 09:24:09.48 ID:F7M8n4Zj
名古屋の南区に住んでます。周辺でデイケアや作業所がないか、探してます
誰か、お勧めの場所があれば教えてくれ
765優しい名無しさん:2011/04/11(月) 14:28:08.50 ID:RgnaiArw
疲れた。
766優しい名無しさん:2011/04/11(月) 22:32:45.64 ID:A2wO1dOq
菅原千恵
767優しい名無しさん:2011/04/12(火) 19:21:24.77 ID:Tp7MLOEa
>>764
教えたいがウチは名古屋じゃないので教えれない。
768優しい名無しさん:2011/04/13(水) 04:16:41.61 ID:NBH7rtTN
スタッフのあのえらそうな奴何考えてんだ。金払ってんのこっちなんだから
少しは考えろよ・・。
769優しい名無しさん:2011/04/13(水) 05:41:22.91 ID:kDtrLB3Q
さて、リア友もいないことだし今日はデイケアに遊びに行くか(^O^)/
770優しい名無しさん:2011/04/13(水) 10:26:33.69 ID:t1RIjYod
しんどい。疲れた。良く行く気も失せてきた。
771優しい名無しさん:2011/04/13(水) 17:17:57.48 ID:0KC91OEK
今日、デイケアでヘルシークッキングと書道をやった。
772名無し:2011/04/13(水) 19:48:08.25 ID:5sqsQUSd
デイケア通ってスタッフに変な事いわれたりしてさー

其れで病気悪化して入院させれば補助金が出るんだよ

儲かるよなー精神病院
773優しい名無しさん:2011/04/14(木) 09:28:31.70 ID:Ck9m54qg
デイケアは国からも補助が出てる。だから、贅沢は出来ない。なのに、一人の
奴が、遠足にUSJに行きたいと言ってる。仕事もせず、生活保護などで優雅に
暮らしてる人は、何かあれば国がお金を出してくれるという感覚が身についてる
774優しい名無しさん:2011/04/14(木) 12:50:17.68 ID:yxgGt3/2
デイケアはナマポのやつが多い。たいてい統合失調症
二十歳前発症がほとんどのせいか、国や親に養って
もらうの当然って態度が鼻につく

46歳の男がいるんだけど、障害年金は全部貯金してる
から金持ちだって自慢してた。

月3万の小遣いは当然年金ぐらしの親持ち。曲がりなり
にも自分の収入あるんだからさ、家に食費や住まわせて
もらって掃除洗濯炊事してもらってる代償としていくらか
入れるのが普通じゃないか?まあ普通じゃないんだが。
775優しい名無しさん:2011/04/14(木) 13:16:06.48 ID:Ck9m54qg
統合失調症や鬱は、規則正しい生活をしてれば、簡単なバイトなら出来るそうです
親が「自分の子供がかわいそう」という事で、お小遣いを毎日あげたり、身の回りの
お世話をしてあげてれば、社会に出る事が不安になる。あっという間に40歳を過ぎて
親が死に、生活保護がもらえる。病気を言い訳にすれば何でも許されるという事だけは
身についてる
776優しい名無しさん:2011/04/14(木) 14:27:40.74 ID:zFbXYqqq
>>773
生活保護で暮らしてる奴はUSJ行くの無理じゃね?
うちも同じくらい金かかるとこ行こうとしたけど
生活保護の人が参加できなくなるってことで、企画がポシャった

>>774
年金の金を親に渡そうが渡すまいが、どうせ親が死んだら相続するんだから
大して変わらなくね?

>>775
簡単なバイトじゃどうせ食えないから、結局生活保護もらうのは変わらなくね?
777優しい名無しさん:2011/04/14(木) 16:38:39.08 ID:WElJVLBA
生活保護受給者に限って、いい服を着て、デイケアに来る。そしてお金が
かかる、プログラムは参加しない。ナマポとナマケしかデイケアには残らない
本当に仕事したい人は半年で去っていく
778優しい名無しさん:2011/04/14(木) 16:47:01.34 ID:WElJVLBA
生活保護受給者が、パチンコをしている事がわかると市役所に密告する利用者もいる
779優しい名無しさん:2011/04/14(木) 17:27:17.20 ID:kV7f8ZGQ
今日はデイケアで陶芸をやった。あまりうまくできなかった。
780優しい名無しさん:2011/04/14(木) 17:30:34.80 ID:zFbXYqqq
>>778
その人って精神障害じゃなく知的障害なの?
生活保護受給者がパチンコなど賭け事しちゃいけないなんて常識的に考えて有り得ないんだが・・・。
781優しい名無しさん:2011/04/14(木) 18:17:57.44 ID:pHI9UPFk
摂食障害のコばっかりのデイケア
今日はお菓子作りの日でマドレーヌとスコーン作ったんだけど
食べるコと食べないコ落差激しい
嫌なのにしつこくすすめるコとか
人に食べさせて安心するみたいだ
782優しい名無しさん:2011/04/14(木) 19:44:31.36 ID:Ck9m54qg
デパスを飲むと、食欲旺盛になるっす。摂食障害じゃなくて、薬の副作用だよ
783優しい名無しさん:2011/04/14(木) 19:56:46.32 ID:zFbXYqqq
デパスには食欲の副作用なかったと思うが
784優しい名無しさん:2011/04/14(木) 20:55:02.81 ID:T1W3nPSH
>>780
生活保護で、パチンコ・競馬をしている人は大阪府にはいっぱい居ますよ。
それでお金を借りてトンズラする事は日常茶飯事。
そして、精神科へ入院して、お金の管理をしてもらっている人は大勢います。
生活保護を受けているからって、みんながまじめに生活しているわけではないです。
いろいろな考えを持った人がいますし。
785優しい名無しさん:2011/04/14(木) 21:03:03.21 ID:Ck9m54qg
デイケアに、少しでも、いい服を着ていくと、指導員に「自分の金で買ったのか」
と問い詰められる
786優しい名無しさん:2011/04/14(木) 23:08:21.02 ID:zFbXYqqq
>>784
いや、生活保護でパチンコや競馬など賭け事をしてもいいってのが常識で
それをしちゃいけないと考える人間が知的障害あるんじゃないかと聞いてるんだが。

年金のかなりの額を税金から補填してもらってる年金生活者のお年寄りが
パチンコ屋や競馬場のかなりの割合を占めてるけど、
まともな知能持ってる人間がそれを批判しているの聞いたことがないし
787優しい名無しさん:2011/04/15(金) 12:00:34.24 ID:pIFzCV+X
■デイケアのいい所
人間関係 勿論良し悪しあるが。
プログラム 好きなのだけに行けば良い。
給食がある
家から近い 個人的ですまんw
病気同士で分かち合える

■デイケアの嫌な所
ノルマあるらしくスタッフに週5こいと強要される。しつこい
スタッフで陰険なのいて凹む
利用料がかかる
朝9時半から3時半までがっつり拘束されるので、辛い時は辛い。
788優しい名無しさん:2011/04/15(金) 14:34:34.96 ID:xRsFt6/o
デイケアで抜いちゃった
789優しい名無しさん:2011/04/15(金) 19:26:47.56 ID:6Im+v9hv
>>786
なるほどね。逆に密告する方がおかしいと言っているのですね。
確かにね。
790優しい名無しさん:2011/04/15(金) 20:03:21.35 ID:+0Q57xBH
デイケアに通所して、パチンコ仲間が出来た。競馬もします。ギャンブル依存症に
ならない程度に、仲間と、話し合い、楽しいパチンコライフも送れるようになりました
以外に、デイケアは、ギャンブラーが多いんだな
791優しい名無しさん:2011/04/15(金) 21:01:47.29 ID:Upcbkpa2
大阪は日本の恥だ
792優しい名無しさん:2011/04/15(金) 22:41:36.52 ID:WWIlI5tw
デイケアにいる人って
閉鎖病棟にいるような人と似たようなカンジでおk?
793優しい名無しさん:2011/04/15(金) 23:20:44.54 ID:+0Q57xBH
うん。そうだね。↑デイケアに来ても、人とトラブルを起こすだけ。
冷静になる武器がないから、すぐに暴れる
794優しい名無しさん:2011/04/16(土) 00:13:03.97 ID:70b/8d80
>>781
なにそれイギリス?
795優しい名無しさん:2011/04/16(土) 00:53:13.02 ID:GbgXwa5q
いちいち年齢を聞いてくる奴がうざい
796優しい名無しさん:2011/04/16(土) 02:10:01.17 ID:k23Q5GZe
>>795
何歳ですか?
797優しい名無しさん:2011/04/16(土) 10:26:21.92 ID:ya2MzwQT
デイケアは閉鎖病棟から逃げてきた人が、非難する場所だよ。社会復帰が
目的なんて書いてあるけど、嘘だ
798優しい名無しさん:2011/04/16(土) 12:00:09.74 ID:vBRsyypj
デイケアで社会復帰なんてできるもんか。昨日は輪投げ大会だった。
輪投げをして社会復帰なんて笑わせるぜ。
799優しい名無しさん:2011/04/16(土) 12:21:52.26 ID:k23Q5GZe
>>797
閉鎖病棟に入ってなきゃいけない人はデイケア来れないと思うけど。
開放病棟の間違いでは?

>>798
1つの方向に向かってみんなと共同作業をする練習でしょ?
「みんなで花見やろう」「会社で運動会しよう」みたいな
社会復帰してる人間は全員こなせることを
あなたはちゃんとこなせなかったというだけのこと
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 15:43:11.15 ID:dMaLda0R
デイケアで近寄らないほうがいい人は、「パーソナリティー人格障害」の
人。差別してるわけじゃないのですが、トラブルを起こしたとき、心身的い
ダメージを受けて、欝が悪化して、危険な目に合う。なので距離を置いて
あまり関わらないように接した方が良いでしょう。
801優しい名無しさん:2011/04/16(土) 15:44:16.84 ID:+BQzhRly
輪投げなら俺にもできそお
802優しい名無しさん:2011/04/16(土) 20:10:55.42 ID:woguBqIc
輪投げは面白いか?
803優しい名無しさん:2011/04/16(土) 20:18:23.78 ID:vnYiwDJp
輪投げマジつまらんぜ

椅子を逆さまにして輪投げを投げるというつまらんスポーツ
804優しい名無しさん:2011/04/16(土) 20:53:08.60 ID:k23Q5GZe
その面白くもなんともないスポーツを
「いかに工夫し面白くするか」「いかに盛り上げるか」
それが社会復帰に必要な能力であり
デイケアではそれをトレーニングする

社会に出れば他人と共同作業が必要になり
似たような状況が続くのだから
805優しい名無しさん:2011/04/16(土) 22:19:58.75 ID:GbgXwa5q
デイケア信者必死だな
806優しい名無しさん:2011/04/16(土) 22:41:59.24 ID:ya2MzwQT
デイケアは社会に出る事がない、おばちゃんばかりだよ
807優しい名無しさん:2011/04/16(土) 22:45:47.66 ID:E6Th2w39
かわいい女の子とかいないの?w
808臆病な名無し:2011/04/16(土) 22:52:05.55 ID:Wf9b/yWO
都内のデイケアに通っている3年目
毎日お遊戯のような事ばかりで
嫌にはなるけど
他に行く所もないし
あれって俺達を退行させる為だよな
退行した振りしているのに
バカヤロウー
 
809名無し:2011/04/16(土) 22:56:48.09 ID:Wf9b/yWO
尾内で行ったら駄目なデイケア教えてくれ
これからデイケア行こうかって
思っているんだけれど
駄目な理由も具体的に依頼
810優しい名無しさん:2011/04/16(土) 23:02:06.58 ID:V4vPqJQG
うちのデイケアは基本的に若い人が多くて、ぱっと見どういう悩みを抱えてるのかわからないほどノーマルに見える人もいる
かわいい女の子も割といて、そういう子にばかり興味を示しアプローチを試みる男たちがたくさんいる
誰がかわいいだの誰には彼氏がいるだの、そんな話や更に飛躍した卑猥な話ばかりしているようだ
そういう光景を見る度に、「ここに通っていてオレは一体何を得ることができるのだろうか?人間の様々な汚い部分に不感になることもトレーニングの一環なのだろうか?」と、
ただただ悲しくなる
811優しい名無しさん:2011/04/16(土) 23:09:37.94 ID:ya2MzwQT
デイケアは、仕事もしたくない、でも金は欲しい。生活保護と障害年金
親からのお小遣いで、いい暮らしをしてる。楽を知ったので、デイケア
に行き世間様に頑張りをアピールする場所なんだよ。本当に社会復帰を
したい人は作業所で社会復帰を目指してますよ
812優しい名無しさん:2011/04/17(日) 08:17:38.94 ID:mL/3WsKe
>>811

昔デイケアに通ってたんだけど確かにいたね、働く気0のナマポ組
メンヘラである程度歳食っちゃったらロクな仕事ないだろうし
そんなんでワープアやるよりナマポ貰った方がよっぽどいいんじゃないかな
813優しい名無しさん:2011/04/17(日) 09:53:19.22 ID:ghZjGOFO
鬱病や統合失調症は、規則正しい生活をして、食べるものを食べて、デイケアに
通所してれば、1年で作業所に行ける。知的障害者でも、作業所で、働ける
長年、デイケアから出れない人を、客観的に見たら、体調も悪そうじゃない
親のスネカジリと、生活保護で飲み食いしてるおばちゃん。本当に社会復帰
を目指す人は、半年で、卒業します。
814優しい名無しさん:2011/04/17(日) 10:02:07.10 ID:i5AcSQ/b
いや精神疾患って鬱と糖質だけじゃないからさ
815優しい名無しさん:2011/04/17(日) 10:30:17.24 ID:ghZjGOFO
怠け者と一緒にされたくない、精神障害者もいます
816優しい名無しさん:2011/04/18(月) 06:23:15.88 ID:cZCZCWXB
>>815
犯罪者がすぐに精神障害(心身衰弱・心神喪失)を演じ、減刑や無罪を勝ち取ろうとするので、
精神科=犯罪者に結びつく気がする。
昔、小泉純一郎まで使っていたのは最近聞いたが本当なのだろうか?
817優しい名無しさん:2011/04/18(月) 09:57:24.04 ID:oxucNUw/
>犯罪者がすぐに精神障害(心身衰弱・心神喪失)を演じ、減刑や無罪を勝ち取ろうとするので、
精神科=犯罪者に結びつく気がする。

こういう奴らがいるからわれわれは困るんだよ。
818優しい名無しさん:2011/04/18(月) 10:44:26.43 ID:bqBeJzBU
犯罪者脳の輩は多いよ
819優しい名無しさん:2011/04/18(月) 12:25:49.14 ID:WSzldLfP
サイコパス型のメンへラーは、犯罪を犯しても、刑務所で笑ってるからな
820優しい名無しさん:2011/04/18(月) 15:11:04.06 ID:yM7x4qE7
詳しいんだね君は
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 18:22:15.08 ID:qNu68n6v
統合失調症の患者は、特に、殺傷事件を起こしたとき、刑務所で
「幻覚見えた 幻聴が見えた」と言って、入院だけし、世の中に
出てくる。だから、怖い。覚醒剤の常習犯であれば、永遠に隔離されるけど
統合失調症の場合は、デイケアと病院を往復してればいい。だから、怖いのよ
デイケアで、サイコパス型のメンヘラーには注意するべきです
822優しい名無しさん:2011/04/18(月) 22:51:45.34 ID:bqBeJzBU
統失や人格障害系の人は明らかに自分に非があっても認めようとしない
自己保身にはやたら長けてる
人間的に決定的に欠けてる極端な人が多い
823優しい名無しさん:2011/04/18(月) 23:18:05.03 ID:cZCZCWXB
>>822
そうじゃなくて、「自己保身にはやたら長けてる、人間的に決定的に欠けてる極端な人が多い」
と言う人が、都合が悪くなったり犯罪を犯すと、精神病の振りをする。
824優しい名無しさん:2011/04/18(月) 23:23:50.89 ID:bqBeJzBU
迷惑な話だな
825優しい名無しさん:2011/04/19(火) 09:11:41.83 ID:er5k93iP
>>819>>821
「サイコパス」というのは境界性人格障害と一緒で人格障害の分類なので
「サイコパス型のメンヘラー」という認識は意味が分からない
「境界性人格障害型のメンヘラー」なんて言葉と同じくらいに

あなたはメンタルヘルス板の方でもサイコパスサイコパス連呼していたが
あなたのやってる行為は、自分の気に食わない人間に病名つけて
それを根拠に差別しようとしてるだけ
世間の人間が、「あいつ池沼だし」「あいつメンヘラだし」
みたいな言葉で差別するのと何も変わらない

特定の人間を批判したいと思うなら批判すればいい
ただ、そのために安易に変なレッテル使うのは、みっともない
826優しい名無しさん:2011/04/19(火) 10:08:23.91 ID:LUIy8dNP
まぁメンヘラ同士でも差別しあってるしな、実際差別とまでいかなくても違うし
827優しい名無しさん:2011/04/19(火) 10:40:36.14 ID:5iC2wsjB
デイケアで迷惑な人は、メンタルのカテやブログで出てくる、メンへラーの荒しと同じですよ
相手にしなければいい。猿のようにウロウロして、人に餌を求めてキーキー叫んでも
スルーすればいいのさ
828気の弱い名無し:2011/04/19(火) 14:50:54.48 ID:ogVSUAPB
>>813さん
貴方の言われている事は理念としては理想的な
模範解答ですよね
しかし現実のデイケアの現状はそのような理想的形体ばかりではない
地域性もあるかもしれないが
真逆のデイケアも有りますよ 即ち
メンバーを囲い込んで放さないのですよ
何しろ切り札を持っているのは施設側ですからね
829優しい名無しさん:2011/04/19(火) 15:01:03.12 ID:er5k93iP
これ考えれば分かることだが、新患診てない病院はヤバい
デイケア要員を新しく確保できないんだから
現在の人間を手放したくなくなる

逆に、新患診まくってる病院は安全
デイケアからどんどん追い出しても、すぐに供給される
830優しい名無しさん:2011/04/19(火) 17:33:27.12 ID:u6j3yh0Y
しょっちゅう女の体触るおっさんがいるんだけど今日は後ろから抱きついてた

そのおばさんもまんざらでもなさそうだったけど見えないところでやって欲しい
831優しい名無しさん:2011/04/19(火) 20:41:29.30 ID:5iC2wsjB
女の子に付きまとう、統合失調症患者や、知的障害者がいる。スカートを
履いていくと、じっと見てきます。男性の利用者は気をつけよう
832優しい名無しさん:2011/04/19(火) 21:14:24.20 ID:Vp1UpwWl
ここ見てたらデイケアますます行きたくなくなった。
833優しい名無しさん:2011/04/19(火) 23:00:44.95 ID:5iC2wsjB
性癖が悪い人もいるから気をつけよう。デイケアでキャンプとか主催されたら
女はやばいぞ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 10:40:33.83 ID:SXpeq4pF
事故をして、相手がメンヘラーだと、どうにもならんね
835優しい名無しさん:2011/04/20(水) 16:04:57.49 ID:PJtSCmBR
今日、デイケアで書道をやった。
836優しい名無しさん:2011/04/20(水) 18:45:03.85 ID:LgDdB3tp
書道いいな。先生くるの?
うちのデイケアはお手本渡されて自己流で書くだけ
837優しい名無しさん:2011/04/20(水) 18:56:54.97 ID:9NMBYBJb
書道の先生が欲しいよね。
あと水彩画の先生も。
時間も増やして欲しいですよね。
まあ、スタッフにうまい方が結構いますから、
参考にはさせてもらいますが。
838優しい名無しさん:2011/04/20(水) 22:21:49.00 ID:1DEPxsRY
今日デイケア見学いってきたけど
オッサンばっかじゃねーか w
萎えた
839優しい名無しさん:2011/04/20(水) 23:15:28.56 ID:r/jHMhLb
大人の幼稚園とうイメージがあったけど、敬老会ですよ。デイケアなんて。
社会に出たい人は、デイケアを選ぶときは、シビアに選ばないといけません
840優しい名無しさん:2011/04/21(木) 07:38:43.89 ID:TTdvlD8t
>>839
病院の理事長がデイケアが出来た時に言ったらしいよ。
「大人の幼稚園が出来たなあ。」って。
841優しい名無しさん:2011/04/21(木) 08:51:20.48 ID:vjYWwwpc
するとさしずめ作業療法士が幼稚園の先生かw
最初に行ったデイケアがそんなんだった
親に送迎されてる通所者が何人もいた
遠方かと思い住所聞いたら近所すぎワロタ
そう幼稚園までママと一緒に歩いて通園レベルだった
おまけに幼稚園のお便りノートみたいな通信ノートがありカレンダーのページに「通所しますたシール」貼らせる
ただ掃除してるだけで「うわあ!えらーい頑張ったね!!」とか全力で褒められ
一年でやめたわorz

現在通うデイケアは、統合失調やうつ病患者もいるが、社会に出た後で発症したような人が多いデイケアにいる
そのせいか比較的常識的で落ち着いてるし回復期患者メインなんで子供扱いとか一切なし、寧ろ厳しいw
通所期間平均三年と割合短い
しかしこのデイケア見つけるまでが長かった
842優しい名無しさん:2011/04/21(木) 12:24:01.56 ID:csVreLIG
>>841
>ただ掃除してるだけで「うわあ!えらーい頑張ったね!!」とか全力で褒められ

あれってダルいよね・・・。

あれが患者を肯定する大切な作業なことはよく分かるけど
スタッフは一人一人の患者のレベルちゃんと見極めて
それに合わせてやって欲しいよね
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 14:23:28.32 ID:GFzEZMHS
デイケアで40歳の誕生日を迎えた人って、大人になれてないよね。
お母さんと一緒で、踊ってる子供と同じレベルだ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 14:23:39.08 ID:GFzEZMHS
デイケアで40歳の誕生日を迎えた人って、大人になれてないよね。
お母さんと一緒で、踊ってる子供と同じレベルだ
845優しい名無しさん:2011/04/21(木) 15:08:34.03 ID:dUx8KI/l
診断書でないけどどう見ても池沼だよ
本人それで満足してるんだもん
物の見事に学習しない
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 15:27:57.96 ID:GFzEZMHS
引き篭りや、欝人がデイケアに行くと、自分がマッシに見えてきませんか?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 17:02:31.09 ID:GFzEZMHS
メンヘラーの趣味は、アニメ、鉄道。特に、鉄道ファンは自閉症が多い
鉄道の話を永遠にデイケアで自慢げに話す。アニメも萌え系のアニメ
が好き。特に、けいおん好きが多いです。アニメメイトに行くとメンヘラー
っぽい人がいるでしょう?デイケアは、オタクっぽい人間が多い事も特徴
あとは、パチンカスも多い。だから、普通のメンヘラーはデイケアで浮いちゃうわけよ
848優しい名無しさん:2011/04/21(木) 17:38:37.73 ID:csVreLIG
>>847
あなたが浮くとしたら、むしろマジョリティーのそいつらが「普通のメンヘラ」で
マイノリティーのあなたが「普通じゃないメンヘラ」なんじゃないの?
849優しい名無しさん:2011/04/21(木) 20:31:59.60 ID:zVXNinrc
デイケアで、下ネタとパチンコの話題は全面的に禁止されました。ナマポ
もらって、パチンコしてることを、役場に密告することはお得意ですよね
850優しい名無しさん:2011/04/22(金) 09:43:36.98 ID:oy3B6WsN
デイケア主催の、野外活動は参加しますか?他のデイケアの施設と合同の場合
は、揉め事が起こるのはなんで
851優しい名無しさん:2011/04/22(金) 15:42:17.28 ID:5VJ+vpks
うちのデイケアでは来月隣の県の病院のデイケアと動物園で交流会がありますよ。
揉め事が起こるかどうかは知らないけれど。
852優しい名無しさん:2011/04/22(金) 16:49:25.88 ID:jHxraQSh
よそのデイケアと交流試合はある
別段揉め事はないんだが、うちは内部トラブル多発地帯だ
なんせ盗難が・・・
ロッカーなんざダブルキーだぜよ
腕に鍵巻き付けて移動する
人間不信に拍車がかかる

つか手首にゴム付きの鍵って、銭湯かってのw
853優しい名無しさん:2011/04/22(金) 16:56:52.33 ID:LBfL1cPe
デイケアによっては盗難はよくあるね
豊田って男が盗難をよくするがスタッフと仲いいから知らんフリ
外で万引きして捕まって前科物とバレた、普段は物腰のいい人間で通しているのに
ブルーリボンで働いて善人ぶって裏では人の金を財布から盗み、自転車を壊し、刑務所に入ってた過去を隠し
まるで主のように説教をする、彼の行為を見てみぬフリだったスタッフ、最悪な所、そんなデイケアもある
854優しい名無しさん:2011/04/22(金) 18:28:50.21 ID:oy3B6WsN
デイケアで人妻を口説いて、旦那さんが乗り込んできた。万引きも精神病の
一つといいますからね
855優しい名無しさん:2011/04/22(金) 20:08:30.08 ID:35NZiG9k
スタッフから特別扱いされてるメンバーって居るよな
856優しい名無しさん:2011/04/22(金) 20:18:23.89 ID:R84D0fF0
デイケアスタッフの仕事って底辺丸出しだな
言わずとも漏れらはそれ以下だが
857優しい名無しさん:2011/04/22(金) 21:17:03.60 ID:5VJ+vpks
>デイケアで人妻を口説いて、旦那さんが乗り込んできた。万引きも精神病の
一つといいますからね

そういえばデイケア内でいちゃつきすぎて問題になったカップルがいた。
病院の事務長が「デイケアはデートする所と違うぞ」と怒鳴っていた。
そのカップル、デイケア内で性交渉していたらしい。
858優しい名無しさん:2011/04/22(金) 21:28:12.57 ID:oy3B6WsN
狭い空間で、異様なカップルが誕生しますからね。駅とかで、メンへラカップルが
ベンチで、イチャイチャしてたわ
859優しい名無しさん:2011/04/22(金) 23:59:19.79 ID:mH8XAzR9
デイケア死ぬほど行きたくないのにスタッフが強引に出ろって強制してきて
まるで犯罪者扱い。何でこんな苦痛を強いられなきゃならないのか意味が分
からない。もうこうなったら病院ごと変えた方がいいかもな・・。
860優しい名無しさん:2011/04/23(土) 01:33:36.44 ID:Evb7hwUL
>>859
デイケアの内容が嫌なの?
スタッフの強引さが嫌なの?

デイケアてスタッフも患者もすんごい格差あるよ
選ばないと泣きみる
861優しい名無しさん:2011/04/23(土) 01:34:14.35 ID:Evb7hwUL
>>859
デイケアの内容が嫌なの?
スタッフの強引さが嫌なの?

デイケアてスタッフも患者もすんごい格差あるよ
選ばないと泣きみる
862優しい名無しさん:2011/04/23(土) 01:35:16.16 ID:Evb7hwUL
すまんw
863優しい名無しさん:2011/04/23(土) 10:08:20.20 ID:QpmLd+rZ
デイケアの通所者は、スネかじりの、おっさんと、嫁に行けない女ばかり
すべていい訳は「病気が原因」。あとはお坊ちゃまや、お嬢様ばかり
。親の車で通所。デイケアの職員もお金持ちの病人は手放さない。むしろナマポやお金のない利用者は冷たい。早く出て行けと
扱う。
864優しい名無しさん:2011/04/23(土) 10:11:53.52 ID:EvCQlsYg
うちのデイケア、誰もロッカーの鍵かけてない
ブランドのバッグも、デイケア後に競輪いくために10万円近く入ったセカンドバッグもあるのに
865優しい名無しさん:2011/04/23(土) 10:19:28.75 ID:QpmLd+rZ
ナマポが申請できない貧困者の目が動いてる。財布を出すと、じっと
見てくるからね。デイケアは怖い。メンへラでも盗人はするからな
866優しい名無しさん:2011/04/23(土) 11:03:31.76 ID:q+pUxfQf
このスレッドを見ていると、僕が行っているデイケアはかなり環境が良い方なのかもしれないと思う
盗難とかセクハラとかまず考えられないし…若い人間が多いのが良いのだろうか
先生が結構実績のある人らしくて、人格者としてスタッフや患者たちから慕われているようだ。本当のところはよくわからないが、
ただまあなんというか、スタッフから見下されているというか、ひとりの人間として見られていないような感じはたまに受ける
被害妄想と言われればそれまでなのかもしれないが、精神疾患の患者に対する扱いというのは多少なりともそういうところはあるものなのかな…
程度や質の違いこそあれ、所詮きちがい・異常者・廃人 そんな風に見られているのかな
死にたい
867優しい名無しさん:2011/04/23(土) 11:39:45.37 ID:DEb/cgX0
>>764
俺も名古屋の南区だw
まだ見てるかな
868優しい名無しさん:2011/04/23(土) 11:42:49.33 ID:QpmLd+rZ
デイケアのメンバーでゾロゾロと一般通りを散歩したときに、「うわー」と
見られてますよ。
869優しい名無しさん:2011/04/23(土) 12:58:47.32 ID:86FCp6Do
放送大学と通信制大学、入試の大学しか行ってないのに
勉強してる自分は偉いって言ってる奴が居る
デイケアには構ってもらいに来てるって自分で言うんだよね
こんなのと同じ様に扱われてるかと思うと生きていけなくなるよ
職員は主治医に観察報告してるから主治医の判断に期待するしかないよ
870優しい名無しさん:2011/04/23(土) 13:00:38.03 ID:zuU8Cr0C
デイケアは生活リズム取るだけでもいいんじゃね
871優しい名無しさん:2011/04/23(土) 13:48:15.66 ID:vMroj2k3
デイもピンキリだが見分けるのにある程度我慢して通わなくちゃいけない
入って数日でチヤホヤしてくる男は体目的だし、女は派閥争いで仲間つくろうと必死な奴、デイも結構色々ある
老人ホームみたいな所もあるが若い人には退屈だし
872優しい名無しさん:2011/04/23(土) 19:50:32.01 ID:QpmLd+rZ
デイケアは鉄道ファン仲間も出来る。悪い事ばかりじゃないさ。
873優しい名無しさん:2011/04/23(土) 20:14:56.71 ID:5ISkNQ+U
黙れキモデブ
874優しい名無しさん:2011/04/23(土) 22:23:36.09 ID:QpmLd+rZ
デイケアの利用価値は、人それぞれ。基地外は無視して、自分を貫き通せよー
875優しい名無しさん:2011/04/24(日) 02:05:31.33 ID:OrB8fwg7
デイケアの事をデイって言うやつは大抵30代のババァ。
876優しい名無しさん:2011/04/24(日) 04:11:43.02 ID:0y3yr3BS
わけわからん(´・ω・`)
877優しい名無しさん:2011/04/24(日) 07:40:22.19 ID:3ODrT6Kg
結局デイケアでは浅くほどほどに広く「挨拶を交わし適当に会話する程度」の対人関係が良いような気がするわ
878優しい名無しさん:2011/04/24(日) 08:37:01.40 ID:P6saUOvj
デイケアで、10年以上通所して、社会に出れないけど、なぜか、スタッフに
贔屓されてる、おばちゃん利用者っていますよね。それは、それでかまわない
でも、デイケアが、その「おばちゃん」だけの物になってる気もする。
その、おばちゃんが新人を苛めるから人が止めていく。40歳で先がないなら
デイケアは必要はあるのか?アルツハイマー病棟を探した方がいいよ
879優しい名無しさん:2011/04/24(日) 09:42:47.04 ID:P6saUOvj
ちなみに、デイケアで、仲の良い友達が出来たりすると、スタッフから
引き裂かれて仲を悪くさせれれる。休憩中も一緒に居るだけで、注意される
刑務所で会話を禁止するのと同じなんですね
880優しい名無しさん:2011/04/24(日) 10:23:23.94 ID:LNk1asBR
>>875
俺の逝ってるデイケアは違うな
デイって言うやつは大抵10代20代だ
あいつらババァなのかw
881優しい名無しさん:2011/04/24(日) 10:39:09.13 ID:P6saUOvj
デイというのは、洒落たアラフォー世代
882優しい名無しさん:2011/04/24(日) 11:33:46.88 ID:dPH4y8Sq
デイケアって刑務所みたいな場所だな
刑務所入ったことないけど
883優しい名無しさん:2011/04/24(日) 12:06:39.65 ID:D+5je7aO
>>882
それは入院した場合でしょ。一応鉄格子つきの窓ですよ。
それでも外に出れるけどね。刑務所ほどひどくは無いと思う。
884優しい名無しさん:2011/04/24(日) 13:57:59.65 ID:5A3INtQg
俺の入院した病院には鉄格子なかったよ。
885優しい名無しさん:2011/04/25(月) 01:36:50.54 ID:o1AjM2D3
少年院は、部屋の仲間と私語はしない。仲良くしないといいますよね。
デイケアでも似たようなルールがありますよ。メンヘラ同士が仲間になると
何するか分からない。だから、管理の一環とし、距離は置かされるのです
恋愛も禁止だよ
886優しい名無しさん:2011/04/25(月) 03:20:59.13 ID:zsoWfE8Y
少年院詳しい奴とかデイケア来ないでくれ・・・怖い
887優しい名無しさん:2011/04/25(月) 07:12:59.44 ID:acVIjh6n
うちのデイケアは恋愛は黙認だよ。でもいちゃつきすぎたら駄目だろうな。
規則に男女関係は節度を持って行いましょうとあったからな。
888優しい名無しさん:2011/04/25(月) 07:18:44.88 ID:wZCsGJSv
デイケアに来てる40歳で学生時代に発病してからずーっとニートの女が
障害年金の診断書が思ったよりも重く書いてあってショックと抜かしてた

元気ですご心配なくとか書いて欲しかったのかね

それでいて障害年金ずっともらい続けるには医者の前で具合悪い悪い
って言い続ければいいんでしょ?と一生不正受給する気満々

親が年金生活になったから今度は障害年金もらってそれ貯めて市内で
一人暮らし始めて今度は生活保護受けて親から自立(笑)するんだとさ

彼氏は同じくニート歴30年の50男。なんか頭痛くなってくる
889優しい名無しさん:2011/04/25(月) 08:08:36.37 ID:xkRJ2bzz
精神障害・人格障害同士でくっつくと共倒れしそうだから距離置いてる
890優しい名無しさん:2011/04/25(月) 09:40:54.72 ID:o1AjM2D3
精神障害者の男女がデイケアで出会い、生活保護の受け渡しをする恐れもある
貧困ビジネスの資金にされると、、いやらしいので、親しくさせないのです
891優しい名無しさん:2011/04/25(月) 13:29:57.80 ID:56krmQRF
>>888
その診断書重く書かれてショックな40女てさ、
内心絶対喜んでんだよw

てか医者も多少重めに書くものだが、そいつも医者前で演技してんだろ
しかし一生不正受給する気満々とはなw
通報してやればいいのにw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:08:10.32 ID:0PnihKnj
精神科の副業は例えると貧困ビジネスだよ。悪い事も協力しちゃうんだよ
偽装など珍しくもない。ふーんだ
893優しい名無しさん:2011/04/25(月) 14:55:01.28 ID:56krmQRF
>ふーんだ

それ昭和の流行語??
教えて?詐病オバサン??
894優しい名無しさん:2011/04/25(月) 15:15:00.10 ID:Fl6EmA9y
うちのデイケア、恋愛禁止、連絡先交換禁止だったはずなんだけど…
なんと結婚したカップルが出た

アルコール依存症の50代くらいのオッサンと、
強迫神経症の40代くらいのオバサン

間もなくオバサンはオッサンに暴力振るわれて鎖骨と肋骨折れて、
包帯姿でデイケア来て、離婚するって息巻いてた。
異常すぎるわ…

もう3年程前の話だから今は二人ともどうしてるか知らんが気色悪かった

自分は何年か通ってとりあえず卒業してバイトしてるけど、今は調子悪いからデイケアに戻りたい

優しくされたい。
895優しい名無しさん:2011/04/25(月) 15:21:21.19 ID:OBtAhx6A
最近お気に入りの子が来ない
896優しい名無しさん:2011/04/25(月) 15:21:23.45 ID:zsoWfE8Y
>>888
「一人暮らし始めて今度は生活保護受けて親から自立(笑)するんだとさ」
という情報を本人から得ておきながら
「一生不正受給する気満々」
とか思い込んでるのは、妄想ですか?

>>891
他人の妄想を見抜けない奴にデイケアを利用するのは難しい
897優しい名無しさん:2011/04/25(月) 18:08:42.33 ID:wZCsGJSv
>>891
やっぱ喜んでるのか
しかしめちゃくちゃ元気なのに通るような診断書書いてくれるんだね
統失最強だな
898優しい名無しさん:2011/04/25(月) 18:11:26.80 ID:wZCsGJSv
>>896
まあナマポ受けられるなら障害年金なんていらないわな
ただ「元気だし就労能力もあります」って医者が言ってたら
ナマポも継続して受けられないと思うんだが

つかあんたもナマポマンか
元気なら働けよ通報するぞ
899優しい名無しさん:2011/04/25(月) 18:13:28.08 ID:wZCsGJSv
>>894
うちのデイケアにも夫婦者いるよ
生活保護で食ってるらしい

当事者の会の会長とかやってるんだけど、そんなんできるなら
軽いバイトくらいできるんじゃないか?なんか優雅だよね
900優しい名無しさん:2011/04/25(月) 20:29:10.25 ID:acVIjh6n
羨ましい人だね。
901優しい名無しさん:2011/04/25(月) 20:39:48.50 ID:o1AjM2D3
二人で生活保護と、障害年金もらってるさ。子供がいたら、子供手当ても
もらってる。夫婦というより、×1同士か、内縁の妻。怪しい匂いの夫婦が
出入りでもしてるんだろう?
902優しい名無しさん:2011/04/25(月) 21:53:14.46 ID:zsoWfE8Y
>>898
>つかあんたもナマポマンか

俺はナマポなんて受けたことねーよ

また妄想かよ
早く病気治してその妄想なんとかしろ

>>901
生活保護って籍入れずに隣に住んでお互いバラバラで貰って内縁関係やってると
結構な額になるよね
ついこないだまで母子加算までもらえたしw
903優しい名無しさん:2011/04/26(火) 00:25:18.39 ID:CMG8tJz3
あのババァ勘違いしすぎ。てかキモイ。
何歳だよお前ってツッコミたくなるわ。
904優しい名無しさん:2011/04/26(火) 00:41:23.68 ID:AkYW7KYc
>>895
あの4等身のおじさん?
905優しい名無しさん:2011/04/26(火) 07:00:49.17 ID:1eNVxXPd
>>902
あんたみたいに統失じゃないんで>妄想
つかなんでそんなに偉そうなの?病歴長いから?
なんで死なないで生きてんの?
906優しい名無しさん:2011/04/26(火) 07:07:42.83 ID:1eNVxXPd
>>902
>生活保護って籍入れずに隣に住んでお互いバラバラで貰って内縁関係やってると
>結構な額になるよね
>ついこないだまで母子加算までもらえたしw

ああ、ナマポ家庭出身なのね。親子でキチガイ乞食か。スゴイネー
907優しい名無しさん:2011/04/26(火) 18:04:18.94 ID:/LYNnQUx
昔、ミハラの元ソフトボール部のピッチャーだった女性職員は、
ソフトボールの大会で三振に取ればお金(100万円?)をもらう約束をしていた。
ファーストファールフライを「取らんといてー」と叫んでいた。
そしてファールフライを取ってアウトになった時に、
「あー、100万円もらい損ねた」と言っていた。
908優しい名無しさん:2011/04/26(火) 18:19:18.53 ID:SonwgW1V
>>905
>あんたみたいに統失じゃないんで

俺統失じゃねーよ
またまた妄想キチガイスゴイネー

>つかなんでそんなに偉そうなの?病歴長いから?

妄想酷いキチガイを今煽ってる最中だから

>なんで死なないで生きてんの?

誰かさんみたいに妄想キチガイじゃないから


>>906
>ああ、ナマポ家庭出身なのね。親子でキチガイ乞食か。スゴイネー

俺ナマポ家庭出身なんかじゃねーよ
またまたまた妄想キチガイスゴイネー
909優しい名無しさん:2011/04/26(火) 20:02:09.04 ID:yZllazGq
デイケアで、生活保護をもらい、市営住宅に在住の一人暮らしの女性、男性を
探して、転がり込もうとしてる悪人がいました
910優しい名無しさん:2011/04/27(水) 18:29:15.57 ID:t4PK8mwP
おまえのプロフィールなんてしるかよ
デイケアでは有名?スゴイ妄想ダネー
911優しい名無しさん:2011/04/27(水) 18:38:22.09 ID:t4PK8mwP
デイケア長いと908みたいになっちゃうのかな
自分と意見が違う人間がいると妄想扱いとか
単に嫌われてるんだよ。空気読めよ
あとチンコくせーよ

うちのデイケアは大部分はまともかもしれない

部屋に入ってくるなり
『あたしお友達できなくてもいいからイジメないでー!!』
とか叫ぶひといたけど

『あたしが隣だとご飯まずいですよね』
って聞かれたんだけど、そうですねって
答えてもいい?
912優しい名無しさん:2011/04/27(水) 18:43:41.63 ID:816e8Q7A
メンヘラ同士でキチガイキチガイって罵り合うなよ
悲しくなるわ
913優しい名無しさん:2011/04/27(水) 18:45:52.86 ID:t4PK8mwP
>>909
男の部屋に転がりこんじゃうと自宅訪問
あったとき困るんじゃない?
あれって抜き打ち検査じゃないのかな

しかしナマポのひとのこといいご身分だと
思ってたけどよく見ると着てる服とか食べ物とか
貧しくてかわいそうだね

でもなぜかギャンブルやる金はあるんだよね
生活保護者はたとえギャンブルでも収入
があると申告しなきゃいけないんじゃなかったっけ
914優しい名無しさん:2011/04/27(水) 21:53:18.48 ID:8JUMrODt
以外にメンヘラってパチプロが多い。競馬も含む、ギャンブル大好き
市役所に、サイコパスになり、生活保護をもらって、デイケアに給食を食べて
調理の日だけ早くてただ飯を食べる。細かい金はケチる。どこのデイケアにも
必ずパチンカスはいますよ。
915優しい名無しさん:2011/04/28(木) 00:27:13.01 ID:+JAMdGV3
誤解されてるけど生活保護者は貧しいよ
普通に働いてる人と比べてだけど・・・
916優しい名無しさん:2011/04/28(木) 02:00:30.50 ID:wrscfqFj
910 :優しい名無しさん:2011/04/27(水) 18:29:15.57 ID:t4PK8mwP
(略)スゴイ妄想ダネー

911 :優しい名無しさん:2011/04/27(水) 18:38:22.09 ID:t4PK8mwP
デイケア長いと908みたいになっちゃうのかな
自分と意見が違う人間がいると妄想扱いとか
917優しい名無しさん:2011/04/28(木) 12:44:16.24 ID:jAtXtCc+
自分の世界にこもっちゃうからなぁ
社会と接触無いと情報仕入れようとしないんだもん
918優しい名無しさん:2011/04/28(木) 22:55:58.68 ID:wLK5MHPH
重度とーしつはマジで理解不能だから気にしたら負け
919優しい名無しさん:2011/04/29(金) 00:28:59.62 ID:xXDCwXlL
俺大卒だぞ!!
920優しい名無しさん:2011/04/29(金) 07:35:36.86 ID:0ug9brlI
俺も大卒。でもそんな肩書きはこの世界では通用しない。
921優しい名無しさん:2011/04/29(金) 11:17:17.79 ID:c6lOUFP4
鬱とトウシツ、躁鬱を分けるべき
922優しい名無しさん:2011/04/29(金) 16:55:16.49 ID:ur1RsjBH
仮病の生活保護受給者と分けるべきだ。40歳のメンバーは、別の方向性を
考えた方が良い。前向きの若い人間に影響する
923優しい名無しさん:2011/04/30(土) 01:39:29.43 ID:Qw1Xauza
ヘルスは月1回に決めました。
はやく来月になってよ
924優しい名無しさん:2011/04/30(土) 03:12:04.98 ID:NDu6IPm8
小泉純一郎は学際時代に女をレイプしまくっていて、捕まった時に「父親を呼んでくれ」と言って、
結局、少しの間精神病院に入院し、その後ロンドンに聴講生として留学下って本当なのですか?
こいつらのせいで、精神病患者の扱いや世間の目は厳しくなる。
925優しい名無しさん:2011/04/30(土) 03:15:44.23 ID:NDu6IPm8
サカトヶ原保育園時代に創価学会の「古石のりお」が、おしっことウンコを毎日漏らしていて、
それを擦り付けていた話もちゃんとしてね。
うその話をさせないでね。

植田たかしが、「古石のりをが、木下をレイプして殺していいと許可を出している。」と言っていた。
そして「木下をレイプして殺すから、お前のうちにおびき出してくれ。そうでないとお前の人生が終わるぞ。」と言っていた。
その前は「松田をレイプして殺す。」「牧野をレイプして殺す。」と頼んで来た。
926優しい名無しさん:2011/04/30(土) 11:06:33.72 ID:gNUFFOsT
精神病患者の扱いや世間の目が厳しくなるのは、君のような者のせいもあるだろうね。
927優しい名無しさん:2011/04/30(土) 11:47:32.00 ID:NDu6IPm8
昔、ミハラの元ソフトボール部のピッチャーだった女性職員は、
ソフトボールの大会でで三振に取ればお金(100万円?)をもらう約束をしていた。
ファーストファールフライを「取らんといてー」と叫んでいた。
そしてファールフライを取ってアウトになった時に、
「あー、100万円もらい損ねた」と言っていた。
928優しい名無しさん:2011/04/30(土) 13:18:53.24 ID:RjOsMZd0
>>924
あなたは統合失調症です
それは統合失調症の妄想です
                 by林公一
929優しい名無しさん:2011/05/01(日) 18:06:52.44 ID:6QpHfA1O
>>928
この内容は2チャンネルのあちこちに記載されている。
有名な話らしいよ。
930優しい名無しさん:2011/05/01(日) 20:47:54.16 ID:M7tXXmbk
デイケアのスタッフ、気の効かない人ばっかり(;´д`)
931優しい名無しさん:2011/05/01(日) 22:11:34.05 ID:tMAyQIi9
糖質の上に腰痛で二重苦。
932優しい名無しさん:2011/05/01(日) 23:06:59.03 ID:V/I9FQza
デイケアはホストクラブじゃないのに、指名しないと、スタッフが相手にしてくれない
933優しい名無しさん:2011/05/01(日) 23:23:55.99 ID:fsNaNIBx
デイケアスタッフはマジにやろうとしたらやることだらけ給料に見合わない
だが手を抜こうとしたらこんだけチョー楽な仕事はない
と言ってた
スタッフルームの近くでチラ聞き聞きしてしまった

934優しい名無しさん:2011/05/01(日) 23:26:36.09 ID:qORNEeub
>>929
あなたは統合失調症です
それは全て統合失調症のあなたの書き込みです
                 by林公一
935優しい名無しさん:2011/05/02(月) 07:42:21.73 ID:KaXCZnJR
最近毎日がかなり疲れる。
やめるべきか。
いったい何のメリットがあるのだろうと考えるようになって来た。
936優しい名無しさん:2011/05/02(月) 11:43:57.78 ID:o7ar66gh
>>933
最悪だな…
ところでうちのデイケアはメンバーひとりひとりに担当スタッフがついて、面談とかも定期的にやるんだけど、そういうのある?
937優しい名無しさん:2011/05/02(月) 20:32:42.00 ID:STXOj/TF
>>935
疲れる人は疲れなくなる練習という意味でメリットがある
938優しい名無しさん:2011/05/02(月) 21:13:09.13 ID:nwUiXHTI
デイケアでもなんでも 他人に迷惑かける行為は絶対駄目だよ
939優しい名無しさん:2011/05/02(月) 21:37:12.85 ID:KaXCZnJR
>>938
デイケアのスタッフが、通所している人間に迷惑をかけている現場があるよ。
940優しい名無しさん:2011/05/02(月) 22:55:50.81 ID:2tZ8Fs3R
>>936
あ、説明不足だった
すまん
その愚痴言ってたスタッフはすごく頑張ってやってる人
そんだけスタッフの質が問われる仕事だな


>ひとりひとりに担当スタッフがついて、面談とかも定期的にやるんだけど、そういうのある?


入院すると担当ナースつくけどデイケアはないな
うちは初回面接と参加プログラム変更する時に面接あるけど
普段は利用者が話したい時に話したいスタッフに面接を頼むシステム
941優しい名無しさん:2011/05/03(火) 01:57:51.71 ID:sk6AqXoo
うちのデイケアにいる女スタッフの1人がすげームカつくわ。

胡散臭い笑顔がイラっとくるし、嫌々接してるのが見え見えなんだよ。
外見もいかにも遊び人みたいな感じだし、

近々ぶっ飛ばすかもしれない。マジで、
942優しい名無しさん:2011/05/03(火) 09:05:06.97 ID:mwrGhOer
統合失調症の陰性の幻聴と幻覚は大変だね。人と目が合うだけで「お前
睨んだろ」と食いついていく。
943優しい名無しさん:2011/05/03(火) 19:44:40.72 ID:pIHun6mm
>>942
あれ怖いよね
俺目が合ってないのに、その人について話したこともないのに、
突然10m先からダッシュしてきて「今俺のこと悪く言ったろ」とか言われた
知識としては知っていたけど、やっぱり自分が体験すると怖かった
944優しい名無しさん:2011/05/03(火) 23:27:00.08 ID:PNlXeuAR
人が喧嘩していても、結局は横で、おやつを美味しく食べれる。つまり「美味飯」
人と会話していないときは、下を向いて、寝たふりするのが一番よ。怖いっす他人の喧嘩は
どうでもいいんだが
945優しい名無しさん:2011/05/04(水) 04:55:26.51 ID:KrVqlDfS
日本語変だぞw
946優しい名無しさん:2011/05/04(水) 13:51:57.00 ID:nthnVLSB
うちのデイケアは、そこそこのレベルの女には
大抵彼氏ができる。
逆に、男性のほうは発病前に結婚した人以外は
結構いい人そうなのも含めて相手がいない。

なんだろね、この差。
947優しい名無しさん:2011/05/04(水) 14:06:12.30 ID:N0jCcEHu
生活力の差じゃない?
948 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/04(水) 15:41:47.39 ID:CBHjpn0I
もう社会復帰したのにデイケア通えって言われてるよ
もうやめたいんだが。デイケアの利用
949優しい名無しさん:2011/05/04(水) 15:45:41.42 ID:AuogtUxK
やめればいいじゃん
950優しい名無しさん:2011/05/04(水) 21:05:35.59 ID:t7s0GMYX
今月はヘルスとソープどっちにしようかな
951優しい名無しさん:2011/05/04(水) 21:26:36.95 ID:N0jCcEHu
ソープにしたら?
952優しい名無しさん:2011/05/04(水) 23:57:47.99 ID:LKqFuR9+
>>946
男の場合は症状軽いとすぐにデイケアやめて働きに出るけど
女の場合は症状軽くてもずっとデイケアに居続けるから
そうなるんだと思うよ
953優しい名無しさん:2011/05/05(木) 01:43:07.90 ID:s87lf5v4
お金が・・・
954優しい名無しさん:2011/05/05(木) 02:18:59.81 ID:WNYp6Nwv
>>946
てか彼氏ってデイケアの人間?
955優しい名無しさん:2011/05/05(木) 02:34:26.56 ID:E76hMVH/
>>941屑だな
お前の方が迷惑だから、デイケアやめろよ

それか殴って強制入院させられろ
956優しい名無しさん:2011/05/05(木) 22:04:33.59 ID:BSnLdh1N
>>954
いいや、健常者。
957優しい名無しさん:2011/05/05(木) 22:15:25.22 ID:UNa0xz4m
女はいいよな
働けなかったり生活していくのが大変だったりしても、仕事してる男に養ってもらえばいいもんな…
綺麗な女が本当に羨ましい それだけで価値がある
958優しい名無しさん:2011/05/05(木) 23:03:57.52 ID:BSnLdh1N
綺麗じゃなくても、「デブス」でなかったらそこそこ需要はあるよ。>女
実際男を作った奴ら、御世辞にも可愛いとか綺麗とか言える顔じゃないし。
ただ「太っていない」だけ。

翻って男はと言えば、どんなに顔が良くても
精神障害なんか持っていたら誰からも相手にされない。

今や有効求人倍率では男に優っているのに、
あくまでも養ってもらう事を前提にした連中多すぎ。

パートとかバイトの非正規求人でも、
力仕事でもない限り女のほうが採用率高いしな。

社会と企業に「死ね」と言われてるような気分だ。
959優しい名無しさん:2011/05/06(金) 01:01:20.76 ID:MeB05NHm
>>958僻みを言う前に働け
960優しい名無しさん:2011/05/06(金) 02:51:53.77 ID:AMsDWHzt
デイケアレベルだと、場の使い分け出来ない人が多いから、接してて疲れる。
TPOに沿わない言動が多い。
静かな場所で大きめの声で話したり、
前振りなく突然本題を話してくるから、瞬間こちらには何の事だか分からなかったり。
こうはならないようにしたいと思う反面教師にはなるけど。
961優しい名無しさん:2011/05/06(金) 08:01:01.64 ID:QNhMCsl3
>>960
そういう人、作業所にもいるよ…。
962優しい名無しさん:2011/05/06(金) 10:58:31.27 ID:MvKcn+jL
>翻って男はと言えば、どんなに顔が良くても 精神障害なんか持っていたら誰からも相手にされない。

まじで…?糖質の妄想とか幻聴とか突然奇声上げたりとかそういうのじゃなくても、「精神疾患」っていう文字列のインパクトだけでもうだめ?
963優しい名無しさん:2011/05/06(金) 14:15:09.80 ID:Pm8lHKji
優生保護法ってしってる?
去勢されても文句言えないの
964優しい名無しさん:2011/05/06(金) 16:01:31.28 ID:jVEGRiYy
女は股さえ開いてりゃ生きてけるからいいわな
965優しい名無しさん:2011/05/06(金) 17:58:50.77 ID:MeB05NHm
>>964

こういう書き込みしつこくあるね

童貞キモヲタピザ野郎なのか、構ってちゃんなのか

あるいは両方なのか
966優しい名無しさん:2011/05/06(金) 18:36:37.76 ID:QNhMCsl3
>>962
どちらかというと年収やら将来の不安が原因じゃないかな。
うちのデイケアにも彼氏持ちはいる。
メンバー間の恋愛は禁止されているので、
もちろん相手は健常者。
967優しい名無しさん:2011/05/06(金) 19:31:16.57 ID:MvKcn+jL
>>964
でもこれ、言い方は良くないけど
あながち間違いでもないんだよな…
968優しい名無しさん:2011/05/06(金) 20:25:28.68 ID:KxO8V865
ほづみ
969優しい名無しさん:2011/05/06(金) 20:48:32.10 ID:SAbiT5fB
でもNHK教育見たんだが、デイケア内で合いそうな患者同士を見合いさせてるメンクリが紹介されてた

患者同士は生保でもなんでも受けて好きなようにすればいいが、生まれる子供のこと考えてみろと言いたい
遺伝の恐れあるし遺伝しなかったとしてだ、両親メンヘラとか環境だけで病みそうじゃん
970優しい名無しさん:2011/05/06(金) 20:57:23.50 ID:MvKcn+jL
子供は作ろうとは思わんけどね…
子供欲しいメンヘラっているんだろうか?
971優しい名無しさん:2011/05/06(金) 21:40:17.69 ID:SAbiT5fB
>>970
その番組に子連れで出演してた
比較的安定してるぽい糖質同士だったけど
まだ小さな子供だがいずれ子供が苦しむことは目に見えてる
972優しい名無しさん:2011/05/07(土) 08:18:48.18 ID:4FlAhhQj
朝っぱらからデイケア行ってきます
973優しい名無しさん:2011/05/07(土) 08:27:12.60 ID:P4N/NQBt
実際女なんて股開いてりゃ最悪生きてられるからな。化け物みたいなブスじゃない限り
974優しい名無しさん:2011/05/07(土) 08:29:51.95 ID:4FlAhhQj
>>973
男は?
975優しい名無しさん:2011/05/07(土) 08:31:20.03 ID:P4N/NQBt
男と女じゃ需要が違いすぎだろw
976優しい名無しさん:2011/05/07(土) 09:05:32.37 ID:kLc2oE3o
男はよっぽど何か人を惹きつけるものがないとヒモにはなれんよ
977優しい名無しさん:2011/05/07(土) 17:57:47.86 ID:0zfEMK2f
でも昔デイケアで男の子が、「俺達は男だから働きに行かないといけない。」と言うと、
女の子に、「お金持ちの女の人を見つければ良いねん。」と諭されていた。
978優しい名無しさん:2011/05/07(土) 21:44:38.97 ID:O19BjkEg
昨日デイケアで、
新顔の適齢期の女性が参加してた。

そしたら、普段はマイペースで無愛想な古参男が、
自己紹介の時に、いつもと違い、
「私は○○高校(県内一の進学校)卒なのですが‥」
と言い始めた。

ひいた。
普段は高校の話などしない。

新顔のメンヘラ女を釣りたいのだろうが、あからさま過ぎ、浅はか。

30過ぎで今さら高校がどうとか関係ない。
それしかアピールポイントがないのだろうが、
イタイ。
979優しい名無しさん:2011/05/07(土) 22:49:03.88 ID:1rhtRYWk
学歴とかいつまでもしがみついてる奴居るよな、一番イタイのは40過ぎの統失野郎
ホワイトボードに英語で歌詞書いたりして、下手なギターにあわせて下手な歌とか叫んでやがる
ウザイタイ

しかも自分はもてるとか妄想してる、で自分の都合の悪いことは認めない
でもスタッフからなぜか特別扱いとか、ほんとうに性質が悪い
980優しい名無しさん:2011/05/08(日) 06:44:15.14 ID:2JHGUMox
嘘つきは政治家の始まり
981優しい名無しさん:2011/05/08(日) 06:45:53.95 ID:q89CGcEp
ためになる
982優しい名無しさん:2011/05/08(日) 08:50:32.42 ID:bTO0M9w8
>>978
学歴にしがみついてるなら普段から話題に出すんじゃね?
普段からエリート意識ばっか強いやつよりマシだと思うがなぁ

まぁそいつは新顔女に気があったんだろうが、話のとっかかりとか接点がほしかっただけじゃないかな

983優しい名無しさん:2011/05/08(日) 09:14:44.60 ID:q89CGcEp
へえ
984優しい名無しさん:2011/05/08(日) 13:39:20.26 ID:wUPDdU9e
うちのデイケアは恋愛禁止、
スタッフにバレたら永久追放っす。
まぁ色恋沙汰が絡むと
人間関係に支障が出るし、
陽性転移とかあるからわからんでもないが
985優しい名無しさん:2011/05/08(日) 16:51:52.05 ID:4neMKA1U
はっきりと恋愛禁止と決められてるくらいがいいね。
俺が行ってるとこはそうじゃないし、むしろ積極的に異性との出会いを求めてる男が少数いる。
スタッフは黙認。
女が入ってくるとすぐに言い寄る。
すぐに恋人関係になる時もあるが、たいていはすぐに別れて、女の方が来なくなる。
その男は別の女が来たらまた積極的に言い寄る。
女の前でだけ、優しいいい人を演じるのも鼻につく。
ま、騙される女も女だが、メンヘラはたいてい正邪の見分けがつかないから・・・
986優しい名無しさん:2011/05/08(日) 18:17:55.21 ID:cr13+Q0U
986
987優しい名無しさん:2011/05/08(日) 18:40:37.93 ID:cr13+Q0U
987
988優しい名無しさん:2011/05/08(日) 18:46:08.08 ID:cr13+Q0U
988
989優しい名無しさん:2011/05/08(日) 19:42:53.06 ID:cr13+Q0U
989
990優しい名無しさん:2011/05/08(日) 20:11:11.27 ID:WLXCEf49
990
991優しい名無しさん:2011/05/08(日) 22:54:34.16 ID:HN+dq3j+
デイケアで患者同士結婚した人いるけどな
992優しい名無しさん:2011/05/09(月) 06:15:13.21 ID:d3KeGqPY
992
993優しい名無しさん:2011/05/09(月) 06:15:45.79 ID:d3KeGqPY
993
994優しい名無しさん:2011/05/09(月) 06:17:24.99 ID:d3KeGqPY
994
995優しい名無しさん:2011/05/09(月) 06:18:15.89 ID:d3KeGqPY
995
996優しい名無しさん:2011/05/09(月) 06:18:46.00 ID:d3KeGqPY
996
997優しい名無しさん:2011/05/09(月) 06:19:20.73 ID:d3KeGqPY
997
998優しい名無しさん:2011/05/09(月) 06:19:54.45 ID:d3KeGqPY
998
999優しい名無しさん:2011/05/09(月) 06:20:38.54 ID:d3KeGqPY
999
1000優しい名無しさん:2011/05/09(月) 06:21:31.93 ID:d3KeGqPY
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。