【ヘリウムガスで】逝きましょう Part3【安楽死】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
検索しやすいようにしました。引き続き情報をお願いします。


すぐに意識を失いそのまま眠りながら安楽に死ぬ事が出来る。安全で周りを巻き込まない。
海外では多数の安楽死団体が推奨しています。

袋の中にヘリウムだけの低酸素の気体を作り、それを吸う事で短時間で死に至ります。
このヘリウムガスとビニール袋を使った安楽死の方法について語りましょう。

ヘリウムガスとビニール袋を使った究極の安楽死方法
http://finalexit77.blog72.fc2.com/

過去スレ
ヘリウムガスで逝きましょう
http://unkar.jp/read/life9.2ch.net/mental/1207454052
ヘリウムガスで逝きましょう Part2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1246086513/

関連スレ
【ヘリウム】酸欠自殺【二酸化炭素】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1137867620/
【ドライアイス死?】炭酸ガスを用いた自殺について
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1239563356/
2優しい名無しさん:2009/08/21(金) 03:31:00 ID:zz3F2UaG
・ヘリウム安楽死がなぜ楽か

人体の構造上、酸素濃度が極端に低い気体を肺に吸い込んだ場合、逆に自分の肺の中にある酸素が奪われます。
その結果、脳に酸素が行かなくなるので意識を失うのです。そしてまもなく呼吸が停止。
そのまま無酸素状態にさらされ続ける事により、約13分で死に至ります。

【酸素欠乏時の症状】
酸素濃度16%: 呼吸脈拍増、頭痛悪心、はきけ、集中力の低下
酸素濃度12%: 筋力低下、めまい、はきけ、体温上昇
酸素濃度10%: 顔面蒼白、意識不明、嘔吐、チアノーゼ
酸素濃度 8%: 昏睡
酸素濃度 6%: けいれん、呼吸停止

上記はWikipediaの酸素欠乏から引用しました。
このように十分に酸素濃度が低ければすぐに意識を失います。
また意識を失うまでの間も息苦しさは感じません。
なぜなら人間が息苦しさを感じるのは、血中の二酸化炭素濃度が原因だからです。

通常の場合「体内に酸素が少ない=血中のCO2濃度が高い」
の等式が成り立ちます。なので通常の窒息はかなり苦しみます。
しかし、低酸素気体を吸った時は酸素は減るけれども二酸化炭素は増えません。よって息苦しくはないのです。

ただ酸素濃度が中途半端に高い場合には、吐き気やめまいなどの症状で苦しむ可能性があります。

失敗して苦しまないようにするには、6%以下の低酸素状態を作ること。そしてその後もそれを維持する工夫が必要です。
3優しい名無しさん:2009/08/21(金) 03:31:58 ID:zz3F2UaG
・他の方法と比べたヘリウム自殺の利点

○安全で周囲を巻き込まない
硫化水素や一酸化炭素はそれ自体が有毒なガスであり、発生させた場所や気体の濃度によっては周囲の人間まで巻き込んでしまいます。
それに比べヘリウムは完全に無害なガスであり、周囲を巻き込みません。

○道具が練炭自殺に比べて簡単に入手できる
睡眠薬や自動車が必要ありません。特に睡眠薬は、昨今は規制も厳しいので必要十分なものを入手する事は困難です。
自動車も所有していなかったり運転が出来ない人も多いでしょう。これらが必要ないのは最大の利点です。

○未遂時の後遺症がほとんどない
睡眠薬自殺は未遂すると内臓系などに後遺症が出る事もあり胃洗浄の苦痛も味わいます。
首吊りも、途中で辞めて後遺症がなくても、首には生々しい跡が残ります。
硫化水素は、喉や肺などの粘膜系に障害が残ります。
しかしヘリウム自殺の場合はヘリウム自体は無害なため、自分の意識がはっきりしている時点で中止すれば特に後遺症は残りません。

○睡眠薬や練炭に比べて未遂の可能性が低い
睡眠薬のオーバードーズは致死量に大きく個人差があり、昏睡に至るまでの時間も長くて予測ができないという欠点があります。
練炭自殺が失敗する原因の一つにこれがあると思われます。(昏睡に至る前に、苦しくなって車から出てしまうなど)
このように睡眠薬や練炭自殺は死に至るまでに時間がかかります。そのために発見されやすく、結果として未遂の可能性が高いのです。
しかしヘリウム安楽死は、成功すれば平均して13分程度で死に至ります。

○季節や場所を選ばない
自宅、外、自動車の中、ホテルなどどこでも実行可能です。季節も選びません。

○死体が綺麗
首吊りのように血液の流れを止める訳ではないので顔も鬱血しません。かなり綺麗な死体だと思います。

○実行時の恐怖感が薄い
首吊りの踏み台をはずしたり、高所から飛び降りる前の恐怖に比べるとヘリウム安楽死は息を吸うだけです。
比較的恐怖感は薄いと思われます。
4優しい名無しさん:2009/08/21(金) 03:33:27 ID:zz3F2UaG
・ヘリウム自殺をする際に必要なものは下記の6つです。

○1.横50cm×縦60cmぐらいの透明なビニール袋

○2.風船用のヘリウムタンク。容量250L以上が望ましい。バルーンタイムのLサイズがおすすめ。
  
○3.タンクに繋ぐ、2m程のビニールチューブ チューブのサイズは、内径9mm/外径12mmぐらい

○4.ヘッドバンドまたはでかい輪ゴム
   ビニール袋を首のところで密閉するのに使います。ヘッドバンドは、テニスの選手が頭につけてるやつです。
   輪ゴムは、折径140mm/切幅6mmぐらいのサイズがよい。
  
○5.ダクトテープ
   チューブからのガス漏れを防ぐためや、ビニール袋にチューブやヘッドバンドを取り付けるのに使います。

○6.ロープ
   バルーンタイムは不安定で倒れやすいので、念の為に机の脚などに結んで固定しておくのに使います。
5優しい名無しさん:2009/08/21(金) 03:38:03 ID:zz3F2UaG
・それぞれの入手方法と注意点

■ヘリウムは、ガス屋や風船屋で買えます。一番手に入れやすいのはネット通販です。
「バルーンタイム」で検索すると、店がたくさん出てきます。容量は大が400L、中が230Lです。できれば大のタンクにしましょう。
家族にバレたら困るから通販は無理!という人は、東急ハンズや風船屋へ行って直接店頭で買いましょう。

※全国の風船屋さんが検索できます。
http://www.sagballoons.com/consumer/balloon-shop/tokyo.html

■ビニールチューブはホームセンターで買えます。

実際に試してみたところ、バルーンタイム大には
内径が9mm、外径が12mmでぴったりでした(かなりきつきつだけど)内径が10mmの場合は、ぶかぶかでガスが漏れそうな感じ。

なので内径が9〜9.5mm、外径が12〜13mmぐらいのやつを選べばいいと思います。

■ヘッドバンドはスポーツ用品店、輪ゴムは大きな文房具店やホームセンターなどで購入可能です。

注意点として、首周りに隙間なくぴったりフィットするもので、肌に跡がついて痛いと感じる程にはきつ過ぎないものを選んでください。
きちんと密閉しないとガスが漏れてしまいますから緩すぎるのはもちろんいけません。しかしきつすぎてもNGです。
ビニールチューブはやわらかいので、きつく縛りすぎると潰れてしまい中に気体が流れなくなります。

「でも、きっちり密閉しないと窒息しないんじゃないの?」と心配になる人もいると思いますが、問題ありません。
なぜかと言うと、自分で袋を破いたりしない限り、完全に首周りを密閉しなくても窒息するからです。
首周りをきつく締めなくても、何もしなければ、外から空気が入ってきて袋が勝手に膨らむ事はありませんよね?

それにきつく締めすぎてはいけないもう一つの理由は
余分なヘリウムや自分が吐き出した二酸化炭素を、首の下の隙間から排出する必要もあるからです。
そうしないと、袋が破裂してしまいます。

■ダクトテープは配管用の強力なテープです。ホームセンターで購入できます。
特にアルミのものは漏れに強いので、もともと漏れやすい性質をもつヘリウムでも効果が期待できます。


※全国のホームセンターが検索できます。
http://www.diyna.com/yellowpage/index.html
6優しい名無しさん:2009/08/21(金) 03:43:42 ID:zz3F2UaG
ヘリウム自殺の実行手順です。動画も参照して下さい。

1.ポリ袋を膨らませて漏れがない事を確認する

2.ヘッドバンドを袋の口付近に取り付ける
袋の口を外側に折り返してその間にヘッドバンドを入れ、その上からテープで固定する。
ちょうどヘッドバンドが袋の折り返した部分に包まれます。

3.タンクを安定した所に置く
倒れそうな場合は、ロープで椅子の脚などに繋いでおく

4.噴出穴を剥き出しにし、そこに直接チューブをつなぐ
まず、タンクについている黒いゴム製のノズルと白い六角形の部分をとりはずします。
動画のようにレンチ等の工具を使わなくても手ではずれます。ガスが漏れないようにピッタリ奥まで取り付けること。

5.チューブを袋の内側、真ん中近くにテープで貼り付ける

6.確認のためタンクのバルブを少し開け、すぐに締める

7.ポリ袋の中の空気を完全に追い出す
動画のようにしてもよいが、袋を平らなところに置いた後で巻物状にまるめた方がより確実に中の空気を追い出せる。

8.頭が上を向いた状態で、後ろに寄り掛かる姿勢をとる
ヘリウムは空気より軽いので、袋の口は下、チューブは上を向くこと。脱力や痙攣した際、倒れたりして袋を傷つけないように注意する。

9.まゆ毛と耳の上を結ぶラインにまでポリ袋を被る

10.タンクのバルブを開ける(反時計回り)
袋がガスで完全に膨らみ、下から余分なガスが抜けるのを確認。ガスの流量を見てバルブを調整する。

11.完全に息を吐き出す。そのまま息を止める

12.袋を、一気にのど仏まで下ろす

13.深く息を吸う

異常に気分が悪くなるか、1分経っても何も変化がなければ中止する。
7優しい名無しさん:2009/08/21(金) 03:47:02 ID:zz3F2UaG
Final Exitの著者のハンフリー氏が、ヘリウム自殺の方法を実演しながら解説している動画です。

Part1:ttp://www.youtube.com/watch?v=vgi5lvkMaAI
Part2:ttp://www.youtube.com/watch?v=ZDLdSP4ZjZ4

Final Exit 第3版の抜粋画像
ttp://blog-imgs-26.fc2.com/f/i/n/finalexit77/200906271123454a3.jpg

ヘリウム自殺が成功すれば、5呼吸、35秒程度で意識喪失し(遅くても1分程度)平均13分で死に至ります。
ttp://asm-ref-editor.angelfire.com/ash_wiki/articles/h/Helium.html#Statistics_and_case_reports


海外のサイトや過去スレでは未遂例がいくつか報告されていますが
ほとんどが下記のどれかを怠っていた場合です。十分に注意して下さい。

○袋を被る前に、中の空気を十分に抜く
○ガス吸入前に、肺の中にある空気を十分に吐き出す
○チューブは、噴出穴の径にきちんと合うサイズを使う
○袋は、ガスが漏れたり余分な空気が入らないように素早く被る

補足
ホースですが、内径15mm外径20mmでも、外径12mm〜22mm用ホースバンドでギチギチに締めれば大丈夫です。
バルーンタイムを安定ですが、外箱から出さずに置くのも一つの手段かと。
8優しい名無しさん:2009/08/21(金) 03:54:03 ID:zz3F2UaG
【自殺は計画的に迷惑は最小限に】


身辺整理、死後の手続き、葬式
http://finalexit77.blog72.fc2.com/blog-category-10.html

□自殺する前に身辺整理-15□
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1247562106/
9優しい名無しさん:2009/08/22(土) 07:44:21 ID:pS1mrb9Q
おもしろそう
10優しい名無しさん:2009/08/24(月) 07:58:29 ID:Eu/hSAkq
あげ
11優しい名無しさん:2009/08/24(月) 08:14:57 ID:XeFx4xWK
なんだ。形を変えた窒息死か。
12優しい名無しさん:2009/08/24(月) 10:40:00 ID:/xYzX4CW
重複じゃね?

ヘリウムガスで逝きましょう Part3
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1250106368/l50

先にこっち消化したら
13優しい名無しさん:2009/08/24(月) 18:41:41 ID:Eu/hSAkq
>>12
後で使えばいいよな 教えてくれてd
14銅バエ ◆7yYWfU0kcc :2009/08/24(月) 18:47:10 ID:FBDXOWIV
なんか、こう、テンプレが充実すればするほど嘘臭さを感じるのはオレだけだろうか・・・
15銅バエ ◆7yYWfU0kcc :2009/08/24(月) 18:57:02 ID:FBDXOWIV
特に>>7のようつべのオヤジさん
こうやってやろう、てな感じでやってるけど
本気で伝えるなら「ごっこ」とか「シュミレート」じゃなくて
誰か介助者つけて失神するぐらいのシーンは撮影してしかるべきではと
胡散臭えなあ、なんか
16優しい名無しさん:2009/08/24(月) 19:23:01 ID:7TJaoFdU
ごっこやシミュレーションで
何人も逮捕者だしながら自殺幇助団体なんて維持できんだろ?

節操なく各スレに首つっこんで
具体的な反証もせず疑念を撒き散らしてるだけの
あんたのほうがよっぽど胡散臭いわ。

つか、そういうビョーキなんだな?
あんたの場合は。
17優しい名無しさん:2009/08/24(月) 19:52:53 ID:1wHo5LDo
現実でもそんな言動ばっかりでウザがられているんだろうな
18優しい名無しさん:2009/08/24(月) 21:38:20 ID:7TJaoFdU
つーかよ、

>100 名前: 銅バエ ◆7yYWfU0kcc 投稿日: 2009/08/20(木) 00:01:54 ID:3QE7f+60
楽に死にたい、安楽死じゃないと困る
ホントはそうじゃないかもよ、という書き込みには過剰反応
そして自分はというとこの方法で実行なんかしやしねえ
だって未遂に終わるとどうなるか、その怖さを知っているから
それでも安楽死じゃなきゃ困る。酸欠自殺に縋りたい
やるとしても中途半端な実験で終了
そうしてまたぞろテンプレに追加項目が増えていく



「安楽死でなくてかまわない」ってんならアンタが実践してくんね?
この板全般に名が通ってる大先輩、顔出しTEL出し住所出し
ネット勇者の銅バエ先生が実践してくれりゃ結果もトレスしやすいわ。
19優しい名無しさん:2009/08/31(月) 04:00:54 ID:AmO+AbRz
何かを教えるか教わるかでしか関係を築けないのは、頭がおかしいよ
20優しい名無しさん
硫化水素より動物実験しやすいのはヘリウムじゃね?