☆.。.:*・゚゚・主治医が好き 陽性転移☆.。.:*・゚゚・ 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
「先生大好き…。
でも依存しすぎて怒らせちゃってそれからずっと冷たいんです。」
そんな陽転患者は、9スレ目では、転移を乗り越えて成長しよう。

兎に角、寛解・回復・治癒・復活・改善に向かって真面目に診療を
受ける事!医師萌え〜なんつってるうちは、医者も迷惑だし、病気
も治らん。医師萌え〜の奴は精神疾患を治療する気は0。医師萌
え〜出来る程の余裕が心にあれば、回復の方向に気持ちを持って
くようにせぇ〜。「ながいせんせい、すてきです☆」なんてカキコして
るアホは、一生男女別・閉鎖病棟で触法統失患者と一緒に入院して
ろ!っちゅ〜う事っちゃ!!!


前スレ
☆.。.:*・゚゚・主治医が好き 陽性転移☆.。.:*・゚゚・ 8
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1237724619/l50
2優しい名無しさん:2009/08/09(日) 21:40:24 ID:qQYCGjtF
過去スレ
☆.。.:*・゚゚・主治医が好き 陽性転移☆.。.:*・゚゚・ 6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1211452847/
☆.。.:*・゚゚・主治医が好き 陽性転移☆.。.:*・゚゚・ 7
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1225031193/l50


>>1の文面は前スレと同じでいいのかな?
分からないのでそのままにしておきました。
3優しい名無しさん:2009/08/09(日) 23:25:21 ID:6FPqAuSd
>>1
4優しい名無しさん:2009/08/10(月) 00:00:44 ID:Lpr5VuHO
>>1
5優しい名無しさん:2009/08/10(月) 04:31:28 ID:KQ+xnPgF
主治医がどっかよそへ行くのですが死んでもいいですか

どうやっても乗り切れそうにない
6優しい名無しさん:2009/08/10(月) 06:49:00 ID:kZDH1m/O
大好き せんせ はぁと
7優しい名無しさん:2009/08/10(月) 09:35:52 ID:wWaF/wnP
いちおつ
夢から覚めたよ
陽転スレ、今までありがとう
8優しい名無しさん:2009/08/11(火) 00:25:15 ID:Phsqipzk
ああ…金〜日と私が出かけてる間に、
前のスレに光臨された先生はどっか行ってしまったのですね。
耳鼻科医の先生が好き〜って言ってた者です。
もう見てないかも知れませんが、先日は回答ありがとうございました。
9優しい名無しさん:2009/08/11(火) 02:58:00 ID:28aPaW4q
>>7
もう見てないかな?
どうやって陽転乗り越えたの?
10優しい名無しさん:2009/08/12(水) 02:11:10 ID:KhfXt0IB
異性とデート三昧やれば陽転乗り越えられるよ。
5分診療で医師が笑いかけてくれてドキドキとか馬鹿らしくなる。
11優しい名無しさん:2009/08/12(水) 21:56:51 ID:ExnbcooD
デブスだから異星とデート三昧不可能。
要点してばかり。
話せる異星は石だけの処女。
12優しい名無しさん:2009/08/12(水) 23:12:05 ID:7KXh1HWb
好き嫌い・・
医師との信頼関係は大切だ。
13優しい名無しさん:2009/08/13(木) 01:44:28 ID:0rWNZbm9
>>11
デブは痩せれば解消!
ブスもメイクで解消!
若さがあればなんとかなるさ。
処女は貴重でしょ。
14優しい名無しさん:2009/08/13(木) 02:44:00 ID:0rWNZbm9
明日からお盆休みか…。
15優しい名無しさん:2009/08/13(木) 06:47:05 ID:WjfmHcvp
>>11そうだよ!>>13も言ってるじゃないか!
そんなに悲観しなくても、これから変ればいい!
16優しい名無しさん:2009/08/14(金) 01:16:03 ID:cuWxOoLu
先生大好き!この気持ちがちっとも消えない〜。(>_<)。
17優しい名無しさん:2009/08/14(金) 02:47:58 ID:6BNfI6xY
先生は今頃女の中にたっぷり・・・
18優しい名無しさん:2009/08/14(金) 03:30:17 ID:2d9pCsjf
先生はお盆休み中
何回ぐらい営んだのでしょう

19優しい名無しさん:2009/08/14(金) 16:31:11 ID:LH22QT6M
お医者さんも命がけですね・・・^^;
20優しい名無しさん:2009/08/14(金) 17:33:51 ID:2d9pCsjf
医師だけでなく看護師も患者からストーカーにあうそうですよ
21優しい名無しさん:2009/08/14(金) 21:17:23 ID:L03VUlNj
せんせと セックスしたいよ。。抱いてくれないかな。
22優しい名無しさん:2009/08/14(金) 21:23:20 ID:6BNfI6xY
先生は今頃彼女と汗だくエッチ
23優しい名無しさん:2009/08/14(金) 23:44:28 ID:r1wGXB9t
チビ女医は白衣に着られて不細工顔晒してる
24優しい名無しさん:2009/08/15(土) 01:46:11 ID:1piT3388
みんな診察の時、先生と離れた位置で対面してる?ボディタッチ一切なしで陽性転移しちゃうの?
25優しい名無しさん:2009/08/16(日) 10:31:27 ID:7J3eqY1a
なぜ陽性転移したのか自分でもよく覚えてないけど
入院のときはボディタッチしまくったw
外来のときは他の患者より多く話し聞いてくれてた
本当かどうかわからんけど『特別な患者』っていってくれたのがうれしかった。
26優しい名無しさん:2009/08/16(日) 13:11:09 ID:Tcm7iEAz
私は笑顔にやられましたw
普段はあまり笑わない先生だったので…
入院してボディータッチとかうらやま!
27優しい名無しさん:2009/08/16(日) 17:27:31 ID:cjKRWfAV
せんせいに触りたい。
28優しい名無しさん:2009/08/16(日) 19:01:07 ID:4uKM/oxO
先生は奥さんのおっぱいさわってるよ
29優しい名無しさん:2009/08/16(日) 22:20:29 ID:7J3eqY1a
>>26入院したほうが先生と会える時間が増えるし
ボディタッチできる確率も高くなるよ。
診察だと、どうしても距離があるよね。目の前に机あったりしてw
病棟にきたときは先生のトコ駆け寄って腕組んだり先生すきすき言いまくった
あのときは10代だったから先生も許してくれたのかなぁ、なんておもう

>>28確かにwwwうちの主治医は妻子持ちだからなぁ
しかも奥さんが元看護士。職場結婚だったらしい
30優しい名無しさん:2009/08/17(月) 02:55:39 ID:KMI+pUCf
奥さんアンアン激しく息切れ
31優しい名無しさん:2009/08/17(月) 03:10:55 ID:NHmgnVnk
ボディタッチどころか握手もしてくれない・・
32優しい名無しさん:2009/08/17(月) 03:33:44 ID:p/SP8TeS
お医者さんも命がけですね・・・^^;

皆さん!自嘲してくださいね・・・^^;
33優しい名無しさん:2009/08/17(月) 08:41:35 ID:p/SP8TeS
お医者さんも命がけですね・・・^^;

皆さん!自嘲してくださいね・・・^^;
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34優しい名無しさん:2009/08/17(月) 08:43:38 ID:4x7BboYy
陰性と陽性は表裏一体?
35優しい名無しさん:2009/08/17(月) 09:03:56 ID:p/SP8TeS
コリンズ先生!み〜つけた!^^
36優しい名無しさん:2009/08/17(月) 15:20:58 ID:7mxBm03r
先生口が臭そう
37優しい名無しさん:2009/08/17(月) 15:53:45 ID:1kcciaub
正直、ちょっとタバコ臭い
医者がタバコ吸うのってどうなんだろ

精神科だから身体の健康は二の次なのかな

自分が吸わないから時々気になる
38優しい名無しさん:2009/08/17(月) 21:48:14 ID:Sm0oyJRM
たばこってやめるの凄く大変らしいね
うちの主治医は子供ができたと分かってからたばこやめたらしい
すごいとおもった
39優しい名無しさん:2009/08/17(月) 22:05:55 ID:O3awf7TG
もう終わり!いい加減目を覚ましたい。オシャレして精神科なんて馬鹿馬鹿しい!変なアプローチなんかして、後で笑われてるだろうな。
建設的なことがしたい。正常になりたい。くだらないことで浪費する時間なんかないんだよ!
イライラするなあ〜。
40優しい名無しさん:2009/08/18(火) 02:37:46 ID:gQEFuVdE
つか陰転したのかあの医者殺したいくらいだ。
患者は単なる研究材料だもんな。
自分は地位も権力も収入も手にして、弱者をカモにしてんだもん。いいご身分だよね。
研究テーマから外れる患者は追い払いやがる。具合悪いのに散々だよ。
41優しい名無しさん:2009/08/18(火) 06:01:46 ID:RIQW8AUl
先生たっぷりかけて
42優しい名無しさん:2009/08/18(火) 07:41:26 ID:AG+EGVj7
>>40 医療拒否したの?訴えてやれ。

>>39 陽性転移はよくあることだから笑いはしないだろうけど、「またか」ぐらいは思ってるかもね。
おしゃれすることそのものは、良い事なんじゃないかな?この際、メイクとかヘアスタイルとかいろいろ試してみたら?
それって時間の浪費にはならないよ。
43優しい名無しさん:2009/08/19(水) 23:59:52 ID:SImXQozI
>>42
少し元気でたよ。ありがとう。
44優しい名無しさん:2009/08/20(木) 00:00:15 ID:TkGKmVhQ
ついに先生の本性が出ました/(^o^)\
ありがとうございましたwww
45優しい名無しさん:2009/08/20(木) 00:22:10 ID:i8bA3wIJ
>>44
本性?気になる…。
開業医さんは経営に臨床に研究にいろいろ抱えてて、ピリピリしてる感じ。
それでなくても、医者になるような人はだいたい勤勉で自分に厳しい人が多いだろうし、生死に関わる仕事だから倫理観をしっかりもっているだろうし、だらしない患者は好きになるどころか軽蔑の対象だろうな。
普段は営業スマイルで優しいけど、自分とは決定的に合わないんだよな…。
46優しい名無しさん:2009/08/20(木) 00:49:42 ID:oQ8q2xuZ
だらしない患者…私だわw
先生はやっぱり患者を見下してるのね…
「ふっ(´<_,`)」みたいな感じで言われた
最近なんか目つき悪いし、いつもの営業スマイルもどこへやらwww
今まで陽転してて損した
やはり裏があったか
47優しい名無しさん:2009/08/20(木) 02:03:08 ID:i8bA3wIJ
開業医の場合は特に、患者はお客様だからむやみに見下すようなことはないだろうけど、やはりP患になるような人は自己管理に問題ある人も多いだろうから、話をしているうちにだらしない部分が露呈してきて失笑されるって感じかな。
精神科医は努めてポーカーフェイス装ってるけど、案外素直だよね。注意して観察すると、何考えてるか結構わかるw
結局フツーの人間なんだよな。
48優しい名無しさん:2009/08/20(木) 02:09:24 ID:i8bA3wIJ
あ、ついでに、医師が機嫌悪いときは、ストレスフルなのと患者をさばくのに忙しくて余裕ないからじゃないかな。
時間の切り売りだし、一日何十人って診るらしいね。
患者の愚痴を黙って聴くし、コメントには気をつかうし、感情押し殺さなきゃいけないし。
まったくご苦労様です。
49優しい名無しさん:2009/08/20(木) 03:31:33 ID:XDlIaw5W
せんせいだいすき。
どこにもいかないで。
ずっといっしょにいて。
50優しい名無しさん:2009/08/20(木) 03:36:27 ID:BaQFCqDH
お医者様は命がけだな^^;
51優しい名無しさん:2009/08/20(木) 08:03:31 ID:LirYL+rR
先生大好き。抱いて欲しい。。
52優しい名無しさん:2009/08/20(木) 11:59:02 ID:oQ8q2xuZ
>>48
確かにそうだよね…
私の先生すごい顔に出るから大体何考えてるのか分かる
っていうか最近先生、人が変わった気がする
目が死んでるし
なんかあったのか知らないけど、患者の言葉も本当どうでもいい感じ
私だけじゃなく前の患者にも素っ気ない声が聞こえた
53優しい名無しさん:2009/08/20(木) 15:09:07 ID:QjnU/uMX
精神科医自体が病んでるからな
54優しい名無しさん:2009/08/20(木) 19:49:10 ID:oQ8q2xuZ
先生に一度「先生病んでいませんか?」って聞いたらどうなるかなw
失礼極まりないよなwww
55優しい名無しさん:2009/08/20(木) 21:30:36 ID:xk7V7uDQ
先生 鬱っぽい・・・
どんな薬飲んでるんだ・・
56優しい名無しさん:2009/08/20(木) 22:00:43 ID:QjnU/uMX
>>55実際、先生のほうから
『こういう仕事してると精神的にしんどくなるんだよ、
実際僕も他の先生に診てもらって睡眠の薬だしてもらってる』っていってた。

実際聞かなくてもオーラでてるならそうなんじゃまいか?
57優しい名無しさん:2009/08/21(金) 00:24:47 ID:/euiyW4G
先生は激しく腰を・・・
58優しい名無しさん:2009/08/21(金) 03:59:10 ID:dCbPZPbD
医者も命がけだな^^;

皆さん自嘲するように!w
産婦人科の次は精神科のお医者様が逃げ出しそうだこりゃ・・・^^;^^;^^;
59優しい名無しさん:2009/08/21(金) 13:23:43 ID:1JxX3pbH
主治医はお金がたくさんありそう いつもいい服にいい靴を履いています。こないだは時計をしてた。いつも外しているのに。
60優しい名無しさん:2009/08/21(金) 13:51:59 ID:v7B0pOvw
>>59 貧乏なお医者さんってのもあまり聞いたことないケドねw

>>56 ミイラとりがミイラになっちゃったネ。
61優しい名無しさん:2009/08/21(金) 22:07:51 ID:dCbPZPbD
ストーカーは怖いよ!
マジで!^^;
62優しい名無しさん:2009/08/22(土) 00:12:04 ID:CS7bCA7C
程度による
63優しい名無しさん:2009/08/22(土) 01:45:48 ID:hzx7H2Z4
好きっつっても、なんでも相談できる医者の兄ができた気分だった。
最近は、それも冷めてきた。プライベートで話することもないし、
よく考えたら、金払ってるわけだし。お金は頭を冷やしてくれるw
64優しい名無しさん:2009/08/22(土) 18:00:31 ID:Kshxp8Nf
陽性転移が醒めるのは治ってきた証拠じゃない?
つか恋愛感情と陽性転移はどこが違うんだろうか。医学的に違いが説明できるものなんかなあ。

65優しい名無しさん:2009/08/22(土) 18:13:14 ID:mj9j55Qu
私が通院してるクリニックの先生は
受付の女の子とデキてるよ。
いちゃついてるからバレバレ。
患者のいない時にもいちゃついてるんだったら
せめて患者のいる時位はやめてほしいな。
66優しい名無しさん:2009/08/22(土) 18:15:54 ID:Kshxp8Nf
>>65
陽転患者が陰転して修羅場になることないのかねぇ
67優しい名無しさん:2009/08/22(土) 18:41:44 ID:zbivFolR
>>65 プロとしての自覚に欠けてる。
68優しい名無しさん:2009/08/22(土) 18:46:31 ID:mj9j55Qu
>>66
過去に陽転患者がヒドイ陰転おこしてかなりの修羅場だったらしい。
で、別の病院に移されたみたいな話は通ってた人から聞いた事ある。
元々、先生も陽転利用して患者の手を握ったり抱き寄せるような事してたみたい。
接触してたから自業自得といえばそうなんだけど。

また修羅場になるやも知れん。
69優しい名無しさん:2009/08/22(土) 19:02:50 ID:mj9j55Qu
追加
別の病院にうつらざるおえなかったのは、患者のほうです。
70優しい名無しさん:2009/08/22(土) 19:16:06 ID:KBFZlaja
>>65
メンヘラーは妙に感だけは良いからね・・・^^;v
71優しい名無しさん:2009/08/22(土) 19:18:30 ID:KBFZlaja
>>68
下手な心療内科は通えないてことですね!
72優しい名無しさん:2009/08/22(土) 20:45:23 ID:Kshxp8Nf
移された患者さん可哀相だ…。
ひどいね。
73優しい名無しさん:2009/08/23(日) 10:24:14 ID:3qLlHyP6
せんせ 優しいし かっこよくて 大好き 奥様が うらやましいな。
74優しい名無しさん:2009/08/23(日) 12:15:06 ID:f9f4eqcK
>>68
不謹慎なのは百も承知でうらやましい。
でも、実際に医者がそんなセクハラしたら、私も陽性転移が一気に解けるとおも。
75優しい名無しさん:2009/08/24(月) 00:20:01 ID:uR6e6lJ3
今は通院してないけど、精神科系のスレに入り浸ってしまう。知識増やしたところで不毛なのに…。嫌になっちゃうな。
76優しい名無しさん:2009/08/24(月) 02:17:10 ID:snjsD0u6
>64
たまたま読んだ記事によれば、恋は、頭で考えるものでなく、
抑えきれない衝動から生じるものらしい。陽性転移との違いは・・・あれ?同じ?
77優しい名無しさん:2009/08/24(月) 08:57:26 ID:cpGl6J2m
主治医は今日も仕事。偉いなぁ。。わたしは家でゴロゴロ。歯医者行かなきゃ。
78優しい名無しさん:2009/08/24(月) 09:42:48 ID:XeFx4xWK
医者が毎日仕事していっぱい稼いでる間、私は3年間も何もしなかった。この差歴然。
リア充の医者に嫉妬してる・・?
79優しい名無しさん:2009/08/24(月) 10:36:45 ID:uR6e6lJ3
>>78
すごくわかる!医師の経歴を調べたら無駄なく着実に経験積み上げてて嫉妬する。同じ人間なのになんでこうも違うの!?
むこうは「先生」と呼ばれ皆から一目置かれるのに、自分は他人から見下されてる。
80優しい名無しさん:2009/08/24(月) 16:35:13 ID:26aLToAX
>>79
気にするな!
81優しい名無しさん:2009/08/24(月) 21:59:51 ID:uR6e6lJ3
>>80
ども(^_^)
悔しさをバネにして前向きに努力できればそれもいいかな。
82優しい名無しさん:2009/08/24(月) 23:06:15 ID:DNMLwN8g
無職だから診察の度に近況報告するのが恥ずかしい
先生も内心こいつはダメだ、と思ってるんだろうけど優しくしてくれる。
それがつらい。
早く仕事探して先生の目を見て話せるようにしたい。
83優しい名無しさん:2009/08/24(月) 23:53:16 ID:XeFx4xWK
>>79
レスありがと。私、マジで医者になろうかな。
84優しい名無しさん:2009/08/25(火) 00:07:34 ID:5VUdj+IV
病気治してから医者になって
完治せずに医者になられたら困る
85優しい名無しさん:2009/08/25(火) 00:29:39 ID:KMSmIHrv
私も医学部受験したい〜。だけど私立はお金が無理だ。駅弁あたり受かんないかな…。
86優しい名無しさん:2009/08/25(火) 00:47:34 ID:B4PM7cVi
駅弁って何ですか?
87優しい名無しさん:2009/08/25(火) 02:49:28 ID:EEm3ZZtE
>>84
実はもう受験勉強始めてるんだ。ここ数ヶ月さぼってるけど、また復活するよ。
鬱の完治を待ってたら何もできない。
病気になってから集中力が大幅に低下した。それでも健康な人たちと競わなきゃ。
88優しい名無しさん:2009/08/25(火) 03:15:54 ID:B2rF+q6I
>>87
いいなぁ
私も勉強したいけど未遂でやらかして身体障害者だし病人だしメンへラだから 医者になれたところであのハード業務に対応できない
まぁ医者になる体もなけりゃ頭もないけど 英語は中学で止まってるし
私は一生 患者側
精神的にも身体的にも…(T_T) 自業自得だけどさ…

>>87さんは頑張って下さい 応援してます 治らない内に精神科医になって困ることは逆転移の感情をどう乗り越えるかだと思いますm(_ _)m
89優しい名無しさん:2009/08/25(火) 03:47:29 ID:EEm3ZZtE
>>88
自業自得なんかじゃないよ。運が悪かっただけ。
私も普通に歩けないし、鬱病患者だし、今医者になると決心しても次の瞬間に逝きたいとか思うし、
どうなるかなんて分かんない。
前に暗記した公式だって、今思うように暗記できない。1時間も椅子に座っていられない。
医者になれない可能性95%、なれる可能性5%。

でも、もし医者になれたら精神科医は選ばないだろうなぁ。私の場合、医者は話はきいてくれるけど、基本的に薬を処方するだけだし、本当に助けてくれてるのはカウンセラーだと思ってるから。
産婦人科医と小児科医以外だったら、何でもいいや。
90優しい名無しさん:2009/08/25(火) 05:22:08 ID:Ox1t3/Wz
医者も、変人とか躁うつとか常識知らないとか多いから、メンヘラでも
堂々と渡り合ってOK。医者板でシゾだのプシコだの言ってるけど井の蛙。

ただ、医者を目指すんなら、体力と、そういうヤシらと付き合う精神力、
愛と冷酷さを併せ持って、さっと切り替えられる器用さは必要。これはガチ。
親をずっと見てきた実感。ココロが壊れた医者も知ってる。脅す訳じゃないよ
91優しい名無しさん:2009/08/25(火) 09:01:00 ID:qiJTOuNK
医学部卒業した研修医が実習で自分についたけど、精神脆そうな先生で大丈夫かな?と思ってた
自分が話すこと妄想とかを真剣に聞いてくれて周りの患者さんたちにも優しく聞いてあげてた
でもつらそうだった
結論から言うと現在先生は医者やめて別の仕事しながら通院してるらしい
やっぱり外見優しいほうがいいけど中身は鉄の境界線ひける精神科医じゃないと勤まらない仕事だなと思った
92優しい名無しさん:2009/08/25(火) 17:58:09 ID:B2rF+q6I
>>82
先生の名前で検索かけたら論文発表してたりね…

(´ー`)…
93優しい名無しさん:2009/08/25(火) 18:01:46 ID:B2rF+q6I
>>89
>運が悪かっただけ

ありがとう(T_T)ありがとう(T_T)

元彼にも親友(看護師)にも心ない奴らにも自業自得言われて傷ついていた…

ありがとう(つД`)
94優しい名無しさん:2009/08/25(火) 18:05:10 ID:B2rF+q6I
>>92
つづき
さらに結婚してたら独身者としては

「この人は順調に仕事もプライベートも幸せ掴んでんだな」

って悲しくなる(´ー`)…
95優しい名無しさん:2009/08/25(火) 18:09:37 ID:Ty9e2hv/
論文見つけた時は、何番目に名前があるか見てみると
センセの微妙な立場が想像できて面白いよw
96優しい名無しさん:2009/08/27(木) 07:10:35 ID:Ou9xzeJk
先生は奥さんを後ろから・・・
ああ・・・
97優しい名無しさん:2009/08/27(木) 14:11:50 ID:aVvhE7Nj
先生忙しくてあんまりエッチ してなさそう
98優しい名無しさん:2009/08/27(木) 14:39:05 ID:thXuOdj2
>>72
超同意
99優しい名無しさん:2009/08/27(木) 23:19:20 ID:Ou9xzeJk
今頃腰を・・・
100優しい名無しさん:2009/08/28(金) 03:47:26 ID:8/e14M2v
愛人を抱きまくり。
いいなあ
101優しい名無しさん:2009/08/28(金) 05:55:34 ID:JBJU6cRI
>>93
こういうのって未遂した人じゃないと分からないと思う。
結局、そこまで追いつめられてない人は幸せなんだよね。だから追いつめられた人の気持ちが分からない。
102名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:18:14 ID:B7J7E6ro
先生は仕事で診ているから思い遣り持って接してくれたり、親切にしてくれたりするけれど。
仕事でなくプラベではどうかなとか考えます!
普段の先生はどんな感じですか?
普段の先生の事知りたいな。
103優しい名無しさん:2009/08/30(日) 22:34:09 ID:LIjlsQk4
別人。

というのはおいといて、診察室や間違いをよく観察すると、
見えてくることあるよ。出身大学名の入った時計とか、風水グッズとか。
そういえば、暑中お見舞いのハガキがずっとフォルダに差しっぱなしに
なってるなあ。返事忘れないようにそうしてるんだろうなあ。もうすぐ秋w
104優しい名無しさん:2009/08/30(日) 22:35:18 ID:LIjlsQk4
×診察室や間違い
○診察室や待合い

最近、なんか打ち間違いが増えた。。。
105優しい名無しさん:2009/09/01(火) 03:45:04 ID:mG48Pkci
あん、あん、ああ・・・
106優しい名無しさん:2009/09/01(火) 14:23:09 ID:SUu39EKg
明日は診察です 頑張ります
107優しい名無しさん:2009/09/01(火) 16:41:10 ID:zWxbeyKJ
今日、診察でした。
後悔することはしないでねって言葉がすごく心に響いた。
自分大切にしなきゃなあ…

でも先生となら…とか考えてしまった…ありえないのに。落ち込む。

好きになる相手間違えちゃった。
108優しい名無しさん:2009/09/01(火) 18:13:35 ID:aI9bgCSw
>>107
ずいぶん空いて、また現れたか?
親も、大事な相棒(彼)も亡くして
先生とダブらせてさぁ。
重いよ。
「先生となら」って、医師と患者の間柄以上って言いたいのか?。
どんだけ図々しいんだか。
結婚してるのに先生が気の毒だわ。
どうせ診察室で、おさわりされてるのは私だけ、
特別なんだって思ってんなら間違えだぞ。
まあせいぜいあげくの果てひどい陰転のパターン。
2ちゃんやってるの知ってるから
先生に教えてあげよっと♪
この前の時は「うわぁ〜(嫌そうな顔しながら)こわ〜。
ツライ人、泣いた子とかに同じように接してるのに…必要なら手を取ってあげたりしてるから。
そんな事書かれてるの?
見ないでおくわ。
2ちゃんは元々嫌いだし。
書き込みしてるってだけでヒクから、○さん(私)も
ほどほどにね。」
だって。
先生へ
書いちゃった(汗)
診察の時に言うから一緒か(笑)
いつも帰り際ハグありがとう!
元気でる。
109優しい名無しさん:2009/09/01(火) 19:19:22 ID:76FWNCxb
>>108
大阪の人?
110優しい名無しさん:2009/09/01(火) 20:51:04 ID:aI9bgCSw
関西じゃない!
関東だけど言うつもりもない!
111優しい名無しさん:2009/09/01(火) 21:09:59 ID:+6KuAPW5
>>108
私に言ってる?私じゃないですよ。
それにあなたの先生じゃないし・・・
何がそんなに気に入らないかわからないけど、
誰でもそうやって決めつけて煽ることでしか満たされないなんて
可哀想な人ですね。

病院なんて通わなくなるのが一番良いのに。
貴重な診察時間をそんなことで使うなんて時間の無駄ですよ。
精神科の診察時間が1分幾らか分かってます?
くだらない話に付き合ってお金貰うのが医者の仕事なんですよ。
お金につながらなきゃ医者はあなたと話なんかしてくれませんよ。

早く心の病治してくださいね。お大事に。
112優しい名無しさん:2009/09/01(火) 21:20:08 ID:zWxbeyKJ
>>108
107ですが、あなたが思ってる人物とは全くの別人です。
変な書き込みして不快な思いさせたなら、ごめんなさい。
113優しい名無しさん:2009/09/01(火) 21:45:19 ID:r0yjRf3Q
>>112
どっちもどっち
>>108も 恐ろしいと言うか重症
ふたりとも糖質かボダか何かか?
なんだかわかんないけど薬飲んでさっさと寝ろ
114優しい名無しさん:2009/09/01(火) 23:51:56 ID:zWxbeyKJ
>>113
今から寝ます。お騒がせしました。おやすみなさい。
115優しい名無しさん:2009/09/02(水) 04:00:18 ID:/CmQAbz+
先生とメールしてる人いる?
116優しい名無しさん:2009/09/02(水) 07:42:57 ID:X4LkMVde
送ったことならある
117優しい名無しさん:2009/09/03(木) 01:51:23 ID:tlrgr7tG
受信フォルダに、メルマガ→私の→メルマガ→スパム→私の→メルマガ
みたいな感じで羅列してるのを見せられたことはある。全部未読だったw
118優しい名無しさん:2009/09/03(木) 04:42:37 ID:M3q/iKFP
診察中に先生にメアド聞くの?
理由はなんて言って教えてもらうの?
119Μ:2009/09/03(木) 05:12:25 ID:5AOknDkS
ボクァ主治医を相当見下してますょ。利用してるだけですね、
今、ボクァ外にいわす。で、練炭死体がありそうな車体の外から内部を眺めてわす。
120優しい名無しさん:2009/09/03(木) 17:05:58 ID:Dd4eBTOS
さぁッ妖精テンイを使って元気になろう!!!!!先生以上に思える相手にそのうち会えるよきっと。
121優しい名無しさん:2009/09/04(金) 00:43:28 ID:Ek6uzdIQ
>118
代表アドがHPに載ってただけ。送ってOKか確認だけ取った。読まれてないw
別の先生は、1年ぐらい通ってから、教えて下さいってお願いしたら
教えてくれた。ただし返事は期待しないよう言われて、その通りだったw
122優しい名無しさん:2009/09/04(金) 00:55:28 ID:Ek6uzdIQ
などと書いたけど、実は今、陰性に変わりつつある。診察に行きたくない。
先生に会いたくない。メール読まれてないからではないw
もう自分で分かってる。病気の原因が、医療の範囲を超えてるってこと。
先生に見せられないよ、ミジメな自分。もう同じ話ばかりするのツライ。
でも、お薬がないと暮らせない。やっぱりミジメだ。こういう時こそメールで
済ませたい、診察なんか。FAXでもいいや。受付だけで帰りたい。チラ裏ごめん
123優しい名無しさん:2009/09/04(金) 01:27:21 ID:UWkuYR/w
チラ裏って何ですか?
124優しい名無しさん:2009/09/04(金) 01:46:15 ID:Ek6uzdIQ
好きなの選んで。

1)2ちゃんでよく使われる言葉。(用例)チラシの裏にでも書いてろ
2)自分のことを書いた時、チラ裏さんという人が現れるので、先に謝る
3)チラウラハルニダの和訳。
125優しい名無しさん:2009/09/04(金) 09:01:28 ID:MSzBbUXY
一番
126優しい名無しさん:2009/09/04(金) 09:40:16 ID:pnCSDZzX
>>108の主治医 終わってね?
127優しい名無しさん:2009/09/04(金) 09:45:10 ID:I7Peqi8K
終わっているねぇ。
128優しい名無しさん:2009/09/04(金) 11:39:22 ID:8x5Itz3x
>>126
>>127
主治医が終わっているってどういう事?
129優しい名無しさん:2009/09/04(金) 13:18:24 ID:pnCSDZzX
>>128
プロ失格
130優しい名無しさん:2009/09/04(金) 13:23:27 ID:zZpWMbUp
なにゆえ失格と?
131優しい名無しさん:2009/09/04(金) 15:08:30 ID:pnCSDZzX
患者に触ったりハグしたり手握ったりする時点でアウト

↑治療ではなく陽性転移起こさせるものでしかない。そんなことしないと治療できない時点でアウト

他の患者の悪口を別の患者に言う時点でアウト

いちいち報告する>>108もアウト
132優しい名無しさん:2009/09/04(金) 15:11:31 ID:zZpWMbUp
一歩間違えるとセクハラよね
133優しい名無しさん:2009/09/04(金) 18:09:41 ID:pRwdKf49
一歩間違えなくてもセクハラです!w
134優しい名無しさん:2009/09/05(土) 02:04:16 ID:dommU0VN
でもガイジンは普通にハグする。あれ暖かいよー。まじ癒される。
なんで、日本にハグする習慣が生まれなかったんだろう。(´・ω・`)

話飛ぶけど、最近、先生の家族にまで親しみを感じだして(先生の話から)
お見かけしたのでご挨拶しようと思ったけど、きっと、キモイと思われるし、
踏みとどまった。自分のファミリー崩壊しだしたせいか。
135優しい名無しさん:2009/09/05(土) 09:25:44 ID:dKUo0m/e
嫌いでしょーがない
あんな奴のどこがいいんだか気がしれんな
136優しい名無しさん:2009/09/05(土) 16:11:02 ID:wzGF1RNd
あははははは
137優しい名無しさん:2009/09/05(土) 23:50:26 ID:3HxmCo+H
どうせ客引きのハグだろが!
他の患者にもしてるのに間違いないね!
それでも好きなら良いけど…。
治療考えて付き合わないと。とんでもない方向に行かなきゃ良いけど。

医者もその患者の事がマジ特別好きとかなら個人的に付き合うとか?あり得ないかもだけどしてもらいたいもんです。
138優しい名無しさん:2009/09/06(日) 00:08:55 ID:EhVycZOd
陽性転移がうっとうしい。みんな通院できてていいなぁ。
139優しい名無しさん:2009/09/06(日) 04:30:11 ID:YffjlUNW
みんな自分だけに優しくしてくれる、てうっとりして大丈夫?
仕事だから優しくしてるんだよ?
お金が介在してるんだからさあ。
何でこんなことも分かんないの?
あ、だから通院してるわけで。
140優しい名無しさん:2009/09/06(日) 07:29:25 ID:ajNxENxF
>>139
なんでわざわざここにそんな事言いに来てるの?
141優しい名無しさん:2009/09/06(日) 08:18:20 ID:pUw26+Yk
主治医と実際に付き合えた人いますか?
もしいるなら何年ぐらい続いてるのかとか教えて下さい。
142優しい名無しさん:2009/09/06(日) 15:50:33 ID:qyfjUak+
>>141
あなたはどうなの?
今付き合ってるからアドバイスとか欲しいの?
彼は大阪の開業医。
クマみたいに太っているけど優しいし、おおらかな人だよ。
最初は「この人はありえない(-o-;)」と思ったけど外見より内面に惹かれた。
気付いたら自然に付き合うようになった。
で、今は婚約中。
彼のマンションで同棲中で
喧嘩はほとんどなしです。
「ヒゲ剃って欲しい」って言った位かなあ。
そんなんです。


143優しい名無しさん:2009/09/06(日) 23:59:07 ID:qyfjUak+
もう主治医の事好きなのは疲れた。
振り向いてくれないのがわかってるから。
144優しい名無しさん:2009/09/07(月) 00:10:42 ID:fdxFHKUX
先生も命がけです・・・^^;
145優しい名無しさん:2009/09/07(月) 00:21:35 ID:v5+NlQuV
世間の男はチャライのばっかが多くて、以前お世話になった先生の事を思い出すよ。
そして時々ここに来てしまいます。

診察と言えども先生の相手への思い、社会、仕事への熱意と責任感を感じれば今でも先生は私のナンバーワン!
146優しい名無しさん:2009/09/07(月) 00:34:19 ID:N/z91H5O
見えないところで先生もチャライよ
時間になったらさっさと患者追い返して
予約してた風俗にまっしぐらだよ
汚い手と偏った価値観で患者をさばくな
147優しい名無しさん:2009/09/07(月) 06:29:14 ID:nL8yB+W6
>>142 >>143
です。今見たら>>143が途中でカキコ終わってた!
主治医の事好きなの疲れた。
振り向いてくれないのがわかるから
と先生に陽転してる子に
相談されたけど早く付き合ってる事を切り出さないと
と思いながらずっと言えずにいる。
雰囲気でバレてるかも知れないけれど
同棲、婚約中ってとても言いにくい。
それが悩みの種。
嬉しいけど失うものがある場合もあるから覚悟がいる…。
148優しい名無しさん:2009/09/07(月) 08:25:50 ID:mb3U3XL7
姉が同性の叙位に転移
そういうこともあるんだな
149優しい名無しさん:2009/09/08(火) 00:06:13 ID:3OcKikY1
後ろからして〜とおねだりしたい
150優しい名無しさん:2009/09/08(火) 11:48:47 ID:lCsjm7ay
>>141
スルーされてるし今更だけど、ネタっぽい。
151優しい名無しさん:2009/09/08(火) 17:49:56 ID:V63AD8Oo
優しい風に見えてほんとは薄情だよ!

だから前の病院に戻るって言ったのに!

だいたい薬だけなら近所の医者でだってもらえるんだよ

なんだよ、あの診察の短さ
152優しい名無しさん:2009/09/09(水) 08:59:17 ID:d6MF1w65
受付の女の子うらやましいな
8時間も先生と一緒にいられるなんて

診察行った後具合悪くなるなんて本末転倒
やっぱり先生と離れたほうがいいのかな
先生、ボーダーの扱いもう少し勉強した方がいいよ、
これ以上犠牲者増やさないで
153優しい名無しさん:2009/09/09(水) 13:17:41 ID:4RD+7MRJ
>>152
そこって大阪の?
うちの主治医もなんかわざと
診察中に恋愛ゲームしてる様な感じなんだよね…。
「君は可愛いから大丈夫だよ」とか
「今日はいつもより可愛い」「ツライ時は僕がいるよ。しっかり支えてあげるから」とか熱っぽく言うし。
泣いたら泣いたで
手を取って「泣いていいよ」とか。
そんな対応した後で私もボーダーだけど可愛い受付の子と
主治医がデレデレしてるのを
目の前で見せられて具合が悪くなって
いつも帰るんだよね…。
もうちょっと考えてよって何回思った事か…。
私の前だけかと思ったら
受付の子と、いちゃついてるのは
患者の間では有名みたいだった。
結婚してるのに不倫してるの先生?って 言いたい。
陽転患者からそのうち言われるよ。
他の患者にも似たような対応してるし。
治療の仕方考えてって思う。
154優しい名無しさん:2009/09/09(水) 14:35:03 ID:DxQRdYI7
ジュ〜リアッハ〜ン・スロウモーッショ〜ン、スゥサーアーィド♪
155優しい名無しさん:2009/09/09(水) 15:24:54 ID:NlPNDAO+
先生〜風俗いくなら私のところに来て下さあいッ!!!!!
お待ちしていまあーす!!!!
156優しい名無しさん:2009/09/09(水) 16:14:02 ID:DxQRdYI7
お前の体液の匂いは濃縮チーズバーガーだよ。
157優しい名無しさん:2009/09/09(水) 16:16:06 ID:DxQRdYI7
そして脳ミソはシーチキンマヨネーズだ。
158優しい名無しさん:2009/09/09(水) 18:35:34 ID:7/ez1a54
本当に良くなったら主治医なんてうっとおしいだけになるよ。
偉そうに分かったように人のこと言って何様?って思うよ。
159優しい名無しさん:2009/09/09(水) 19:06:19 ID:d6MF1w65
>>153さん
大阪じゃないです
でもその先生かなり問題じゃない?
不快だと本音を言って目を覚ましてあげるのも
思いやりだよ
そんなクリニック言って不快になってたら、意味ないし、
地域の医療被害相談に通告してみたら?
160優しい名無しさん:2009/09/09(水) 19:11:51 ID:d6MF1w65
現実を見るのも大事だと思った

先生にかわいいって思ってもらいたくて、
おめかしして、先生優しかったなーとか思っても
何もプラスにはならない
暇なのがいけない、習い事するかー
連投スミマセン
161優しい名無しさん:2009/09/09(水) 19:21:31 ID:4RD+7MRJ
>>159さんへ
どうもです。
私がその先生に陽転しているので、
もしかしたら受付の子と話しているのが余計にいちゃついてると
勘繰りしてしまっているのかも知れません。
陽転からたまに先生にムカつく事もあります。
多分陰転ですよね。なんか嫉妬心みたいな感じです。
先生に明日直接言います。
ありがとう。
162優しい名無しさん:2009/09/09(水) 19:32:08 ID:A2H9l49p
どうしたら陽性転移とかなるんだい?一目惚れ?
私は病院行くの面倒臭いし、主治医嫌い。
163優しい名無しさん:2009/09/09(水) 20:13:45 ID:NlPNDAO+
私は…
…もっとぉ…

もっとAHな味よッ!!!!!
164優しい名無しさん:2009/09/09(水) 21:46:04 ID:NlPNDAO+
私は性格に惚れたよ。
物事を真面目に真っ直ぐに考えられる誠実なところとか、仕事とか相手に責任感を持って接してるところとか。相手の弱いところを自分のリスクを負っても受け入れる強さとか!
男らしいって思っちゃった!!!!!
最近の男ってみんな仕事とか世の中の事とか相手に対してとかマジチャライ考えの人が多くて…
今時になく、先生は奇特な方だった。
先生真面目過ぎて時々キレるけど…そんなところも好き。
そんな先生を応援したくなっちゃったの!!!!!
165優しい名無しさん:2009/09/09(水) 21:58:59 ID:A2H9l49p
>>164
そっかぁ。良い先生なんだね。
私はまだ人間としても医者としても尊敬できる医者に出会っていない。転院先を探し中。
なんだか皆さんが少し羨ましいよ。
166優しい名無しさん:2009/09/10(木) 03:14:53 ID:XzucsZyP
医師なんてただのお薬やさん。
精神療法なんて笑わす。
臨床心理士の心理療法の方がよっぽど有益。
最近は変な臨床心理士多いみたいだけど。
167優しい名無しさん:2009/09/10(木) 22:22:04 ID:wM2/cZFj
あんまり医師としても…尊敬出来ない先生もいたけど、中にはきっと私の主治医だった先生みたく良い先生もいるから!!!!!希望を持って下さあいッ☆
168優しい名無しさん:2009/09/10(木) 22:22:57 ID:BCOPddbi
どうしようもないって分かっているのに、いつも心のどこかに居る。
夢にまで見てしまうなんて相当好きなんだなぁ。。。
治療が終わったら、最後に気持ちを伝えようと思う。
169優しい名無しさん:2009/09/10(木) 22:29:46 ID:8IKBc/tA
先生は夜奥さんのおっぱい揉んでるよ
それでもいいの?
170優しい名無しさん:2009/09/10(木) 22:40:25 ID:BCOPddbi
先生が幸せに過ごせてたら、それでいい。
本当は側にいたいけれど…。
171優しい名無しさん:2009/09/11(金) 02:15:37 ID:MNLCUnaw
>>168 >>170
こう言ってはなんだけど、あなたの主治医は結婚しているよ。
クリニックでしょ?玉砕するよ。
それにあなただけが特別な診察内容じゃないよ。
私もそうだもん。
治療が終わって元患者と言っても個人クリニックなら
他の患者から言われて大変だし、
医師としての信用に関わるしね。
個人クリニックだと噂広がって潰れる。
それにあなた陽転から陰転したのにまた陽転?
陰転で病院変わって懲りたかと
思ってたけど。
思いっきり転移に伴う症状じゃん!
転移とは?って先生に聞いたら
あなたみたいな患者の例があるって例えばで聞いた。
なだめるのも大変だねぇ先生も。
そりゃ病院変わるよね。
172優しい名無しさん:2009/09/11(金) 02:21:59 ID:kwNJ8YZB
好きとか付き合いたいとか思わない
特別な患者になりたい
ボダみたいだなw違うんだけどね
173優しい名無しさん:2009/09/11(金) 02:52:03 ID:Nmg5XVx7
>>171
いつもの大阪の人?
174優しい名無しさん:2009/09/11(金) 02:58:15 ID:MNLCUnaw
>>168>>170
が大阪。
しつこいから書き込み方から分かる。

「いつもの」って私はほとんど書き込みしてないよ。
175優しい名無しさん:2009/09/11(金) 03:12:02 ID:MNLCUnaw
連投悪い。
いつもの人は
「髪撫でられた」
「手を握ってくれた」
「可愛いって言ってくれた」
「僕が往診に行きますって言ってくれた」
「モー娘。にいそうって言ってくれた」「薬飲みたくないなら漢方でもいいって言ってくれた」と毎回書いてるやつで
「あなたは美人ですか?」って聞いてくるやつだよ。
過去スレ見れば
この辺のスレ徘徊してるのわかるよ。 先生結婚してるって言っても毎回上の事書いて探り聞いてくる。
176優しい名無しさん:2009/09/11(金) 06:57:52 ID:LN8Pc2+m
おはようございます
168 170 書いた者です
いつもの人??
私は書き込むの初めてですよ。
誰にも言えないから、ここに書き込みしてしまいました。
ずっと同じ病院に通って、もぅ3年になります。
私の気持ちはどうしようもない物だと分かってるから、せめて良くなったら最後の診察の時にただ伝えたいと思ってるだけ。
自己満足だけど、何年も好きだから、せめて最後にただ言いたい。
ヘタレだから言えないかも知れないけどね…
177優しい名無しさん:2009/09/11(金) 07:24:24 ID:MNLCUnaw
>>176
おはよう。
ごめん。言い過ぎた。
自分でカキコしたのを朝になって
冷静に見たら
最低だった。
私も今の状態がどうしようもないんだ。
だから当たってしまう。
やっぱりボーダーだからかな。
悪かった。
178優しい名無しさん:2009/09/11(金) 10:47:36 ID:TMRrxyrE
医者が未婚だろうが既婚だろうが、転移が治療の障害になってると思うなら、医者にはっきり言った方がいい。
私の場合は医者じゃなくてカウンセラー(既婚。しかも新婚w)だったけど、はっきり言ったよ。
相手も、言いにくいことをはっきりと言ってくれてありがとう、って言ってた。

>>153
それは酷いな。ただ女の子にモテたいだけなんじゃ?セクハラじゃん。患者にとって良い事何もなし。
179優しい名無しさん:2009/09/11(金) 12:43:23 ID:8kWFzk2p
先生も命がけです・・・^^;


まれに、趣味と実益を兼ねてやっていらっしゃる先生もおいでなのでしょうか???
180優しい名無しさん:2009/09/11(金) 17:31:42 ID:lvtkGrBT
>>177
だから私じゃないってば。
あなた思い込みが激しすぎるね。いかにもボーダー。
そんなだと友達とかにも嫌われません?

私が先生のことを書いたのはあくまでネタです。
良くなってちゃんと現実を生きてるので、仕事も恋愛もしてますよ。

転院されたらいかがですか?
あなたの書き込み見てると通院するのが返ってメンタルに良くなさそう。
医者とは距離感持たないとおかしくなりますよ。
自分が学んだから。
181優しい名無しさん:2009/09/11(金) 22:01:54 ID:NJjFRMDO
>>179
お前時々そのしょうもない合いの手入れるな
寒いんだが

医者に惚れるなんて、真性のドブスなんだろうなぁ
ぬるーい生活してたらそうなるのかなぁ
ある意味幸せそうで何よりだわ
182優しい名無しさん:2009/09/11(金) 23:18:43 ID:pFN4GRfR
せんせいたっぷりかけて
183優しい名無しさん:2009/09/12(土) 01:10:12 ID:bNmeJ0lf
女性スタッフといちゃついてたら殺してやりたい
184優しい名無しさん:2009/09/12(土) 01:48:32 ID:nqfoauiU
元気だねーw

陽転にも色々種類があるよね。
激情からひっそりしたものまで。

紙一重だけど、やっぱり精神科医も人間。
稀に恋に落ちちゃうこともある。
精神科医だからこそ触れることが出来る、見極められる…本当のココロ。

ドンピシャでハマっちゃったら、逆転移だろうが陽転だろうが、そんな用語は関係ない。
ココロが反応してしまうから。

だって、所詮は人間だもの。
185優しい名無しさん:2009/09/12(土) 03:37:01 ID:AU7cAVlk
>>180
横からスマソ
ネタ書くのも自由だけどさー
ちょっとね・・
186優しい名無しさん:2009/09/12(土) 07:28:53 ID:nLdSe/L2
私の先生も結婚してるよ
ナンバーワンになれないのは重々承知、でもほんの少しの愛情を、かけてくれたらうれしいと思う。
月いちの15分の診察の時だけってのも、バカらしいけど。
せつないね
187優しい名無しさん:2009/09/12(土) 11:44:24 ID:9RerLusD
>>185
ネタと言うか、そういう気持ちは確かにあったけど、
今更先生とどうこうなりたいんじゃなく
ただ懐かしんでるって感じ。

医者と離れて生きてると自分も変わるし環境も変わるし、
自然と陽転の感情も薄れてきますよ。
医者が優しいのは職業柄だから。

>>177はどうして私の書き込みそこまで覚えてるのか
時折出てきては煽られるので、面白くなって反応してしまいます。

ここの皆さんも早く医者と関わらない生活になるといいですね。
お金でつながってる関係なんて本物じゃない。
188優しい名無しさん:2009/09/12(土) 15:08:22 ID:0wY6VLFF
でもさあっお金払えば会えるってのでもやっぱ会ってるんだから羨ましいよ!
いいなぁ〜。
189優しい名無しさん:2009/09/12(土) 15:12:49 ID:AU7cAVlk
>お金でつながってる関係なんて本物じゃない。

それ、ホステスクラブとかキャバクラに通ってるオヤジに言ってやるといいよ。
190優しい名無しさん:2009/09/12(土) 16:41:15 ID:fgC+f2H+
>>187
あなたの書き込みがどうとか
私は知らないし
興味ないけど
皆さんも早く良くなるといいとか治ったあなたに言われたくない。
一言多いよ。
それに治ったんならこんな所に
出没して煽るような事書かずにスルーしなよ。
私はボダで治ってないからこんな所にいるんだけどね。

191優しい名無しさん:2009/09/12(土) 21:06:02 ID:19eEBQmD
先生に出会ってから、ダイエットしてみたり身だしなみ気にしたりしてルンルンだったのはいいけど
医者からしてみたら症状が軽くなったと思われてるみたいで薬も変えられた

このままじゃ完治したとか思われたりして

まだ社会復帰できないのにどうしよう
192優しい名無しさん:2009/09/12(土) 21:38:40 ID:nLdSe/L2
>>191さん
薬は減ったが不安だと、相談してみてはどうかな?

確かに精神科医は身だしなみで患者の症状を察したりはするみたいですね。

193優しい名無しさん:2009/09/12(土) 22:28:10 ID:jkAXTLK2
私、わざとやつれた振りして通院してる人知ってるよ。
薬局では態度違うの。
先生に構って欲しいんだろうけど。
調子の良し悪しの判断て難しいだろうな。
194191:2009/09/13(日) 00:52:04 ID:8Yb2lG8+
192さん、やっぱ身だしなみで判断されるんだ


陽性転移バレたくないから着の身着のままで行くしかないかな〜


先生に会うために無駄な努力したら自分の身を滅ぼしそうで怖い

身近に彼氏でもできた方がいいかもと思う気持ちもあるんだけど

なかなか、こんな病気じゃ誰も相手にしないしね
195優しい名無しさん:2009/09/13(日) 23:28:01 ID:RI7NVC6P

恋愛のチャンスがある人はそっちに走ったほうがいいに決まってるじゃん
寂しい時に電話も出来ないなんて辛すぎだわ

>>191さんはわたし?全く同じような悩みだわ
先生に診察受けてるときはついつい笑顔に
調子いいみたいだねって言われてしまった
これじゃ治療にならないよ
196優しい名無しさん:2009/09/13(日) 23:37:23 ID:L6kDu9fQ
同性でも陽性転移ありえますかね?
すごい優しいぬくもりするんですよね。
今までのどの主治医よりも話聞いてくれるし話しやすい。
依存しちゃいそう。
これは陽転というよりボダのタゲ対象ですかね?
197優しい名無しさん:2009/09/14(月) 05:01:40 ID:Epz/nYa1
先生のために綺麗になって、いつか告白しようと目標あったのに
たまたまプライベートの先生に会ってしまって、隣には奥さんがいて、先生の後ろで会釈された
想像と違って、地味で太ったおばさんだったからびっくり
多分、凄くいい人なんだろうな、先生に選ばれるんだから
198優しい名無しさん:2009/09/14(月) 06:13:17 ID:2f4JHSlZ
きっと先生は安心感を求めてるんだろうね。
落ち込んで暗い顔の気分不安定な私なんて全然ダメなんだろうな…
それ治すのに通院してるけど更に凹む…
自分を安定させて穏やかに過ごすにはどうやったらいいんだろ。
199優しい名無しさん:2009/09/14(月) 10:39:35 ID:De0H4vCY
>>187
性格悪っ!!
200優しい名無しさん:2009/09/14(月) 10:44:09 ID:nvU25g+u
>>196
医者じゃないんだけど私は同性のカウンセラーに陽性転移しちゃってる。
同性でもよくあるらしいよ。
201優しい名無しさん:2009/09/14(月) 10:54:35 ID:nvU25g+u
>>192
>精神科医は身だしなみで患者の症状を察したりはする

ちょっと聴いて。あ、最初に書いとくけど自慢とかじゃないから。そうとらないでほしい。
私は他人からよくファションセンスがあるって言われてて、
鬱病の症状がどんなにひどい時でも他の人から見たらファッショナブルな格好をしていたらしい。

担当の医者が休みで、その日初めて中年の女医に会った。症状がすごくひどくて辛かったのに、その女医は私を見て、
「あなた、鬱病じゃないわよ。だってその服、自分で選んでコーディネートしたんでしょ?’」だって。
その医者から健常者宣言されて、薬も減らせれてしまった。

どんだヤブ医者だと思ってたら、もっと大きい病院から引き抜きがあって私の通ってる病院からはいなくなった。
周囲からは名医だと評判らしいけど、納得がいかないよ。
202優しい名無しさん:2009/09/14(月) 11:56:16 ID:cII6uYkL
あーわかる!外見で判断されるの嫌だよね、服装で何がわかるってーの!
ちゃんと中身を見てよね

辛くても普通を装ってがんばってんだ。
203優しい名無しさん:2009/09/14(月) 12:00:25 ID:cII6uYkL
連カキすまそ。
ちなみに、私はちゃんと化粧ができてるから欝じゃないと言われた。

欝とか診断どうこうじゃなくて、辛い気持ちをわかってほしかったよ。
204優しい名無しさん:2009/09/14(月) 17:41:57 ID:WHvMYJSU
>>200
ありがとう☆やっぱ憧れとかの陽性転移はありえるのかー
205優しい名無しさん:2009/09/14(月) 18:29:22 ID:+jyy6Yxx
精神科医は身だしなみで症状を判断したりもする説。を書いた者ですが、
いままでよくあった鬱は化粧もおしゃれもなんにもできなくなるって症状だったみたいだけど、
最近多い気分障害だと、外出もできる、化粧もおしゃれもできる、でも一人になると落ち込む。
って症状があるようです。私もそうだし、知り合いの方もそうです。
ちなみに私の主治医はそれはわかってるみたいです。

206優しい名無しさん:2009/09/14(月) 18:40:51 ID:+jyy6Yxx
診察してから数日は先生のことばかり考えてる。
私の先生はやさしすぎ、特別扱いみたいな誤解を生むことをしたりする。
私はボーダーだから先生、そのやさしさは苦しい、でも女としては甘くうれしい。えっでも他の女性患者にもそうなの?ムッカー、の繰り返し。連投ごめん
207優しい名無しさん:2009/09/15(火) 03:38:55 ID:BEDjDbH2
>>202>>203
そうそう。その女医、私のメイクのことも言ってた。
外見がきちんとしてたら鬱病じゃないんだね。とんだ名医だ。

一方、当時のカウンセラーは私を一目見て、
「周囲は○○さんの外見に惑わされる事が多いだろうね。見た目は元気そうだけど心の中は正反対なのにね」
って言ったよ。
208優しい名無しさん:2009/09/15(火) 04:34:03 ID:oQvbJbKN
>>207
服装や身なりで判断されることもよくあるよ。
だって入院した病院先で症状が重い人は変な格好
(なんと伝えればいいのか・・・プレコックス感とでも言おうか・・・)
してること多かったし、同じ服をずっと着ている人も結構いたしね。

ただ「おしゃれな格好をしているからうつ病ではない」と決め付けられるのは横暴だと思う。

精神科医って患者の全体の印象とか、身振りとか視線、表情すべて見てるからね。
209優しい名無しさん:2009/09/15(火) 07:22:53 ID:6UCyHFvs
私、鬱がひどいとき頭ぼさぼさ、かろうじてパジャマじゃない格好で病院行ってたなー。
今は診察に行くために服買ってる。
診察だからあくまで華美になりすぎないようには気を付けてる。
先生も男だし、ちょいウツ気味の女が、地味でも鎖骨出す程度の露出してれば目が行くかなと…
そんなに甘くないか
210優しい名無しさん:2009/09/15(火) 07:28:30 ID:QjMvznpY
外見で判断される事って多いよね。
何回か入院したけど「どこが悪いの?」とか「なんでここにいるの?」って言われたり、普段診察室に案内される時、看護士さんに服装のこと言われる。
化粧とか服をちゃんとするのと、心の中の病気の部分は全く別なんだよ!
ちゃんとしてたらダメなのかと。
病気だったら外見もおかしくないと、病気じゃないのか。
どうも納得いかない。
私は私のこだわりがあるから、服と化粧はちゃんとする。
心の中は全然元気じゃないけどねw
211202:2009/09/15(火) 08:33:33 ID:aBmsVJcd
>>207
わかってくれる人がいるのがせめてもの救いだよね、本当は一番主治医にわかってもらいたいんだけどさ。

>>210
共感しまくり!
212優しい名無しさん:2009/09/15(火) 15:24:32 ID:7119NE/c
>>206
釣りか?
213優しい名無しさん:2009/09/15(火) 16:54:39 ID:6UCyHFvs
>>212
脳内劇場です
214優しい名無しさん:2009/09/15(火) 18:20:15 ID:2XdPa2L0
表面だけで判断されるのは嫌なもんだな
でも重度の鬱や糖質はどんなに取り繕ろうとしても身嗜み整えられないしね
もろ外見にあらわれるね
215優しい名無しさん:2009/09/15(火) 18:52:15 ID:tsTxKwNL
もう通わなくなって一年たつのに先生好きです。
似てる人好きになったりしてたけどすごい無意味だよね
216優しい名無しさん:2009/09/15(火) 22:17:30 ID:ESZLcaS1
先生、あのときは膝と腰を使うんですね?
217優しい名無しさん:2009/09/16(水) 00:31:23 ID:nD3xhzco
はい、全身を使って、リズミカルにしっかり胸を押さないといけませんので。
30回やったら、次はしっかり口を付けて熱く息を吹き込みます。2回ですかね。
道具を使うこともあります。無料講習会もあるので、この機会に是非♥
218優しい名無しさん:2009/09/16(水) 01:22:11 ID:7GjGmPPu
元々身だしなみがちゃんとしている人なら問題ないのでは?

急に色気づいて化粧だのお洒落だのし出したら、回復したと誤解されても仕方ないよね

219優しい名無しさん:2009/09/16(水) 05:02:03 ID:SvYp+7h8
先生は奥さんと講習会
220優しい名無しさん:2009/09/16(水) 07:03:45 ID:njFSkd2U
>>218
それを病状悪化のサインと見なされるのは躁鬱の躁転らしいな
あと糖質で恋愛妄想が悪化した場合もある

最初からオサレできる人はまあ、重い人はあまりいないのが定番
221優しい名無しさん:2009/09/16(水) 12:27:24 ID:k+E/mLGI
子供いるってことは中出ししたんだな
222優しい名無しさん:2009/09/16(水) 15:23:33 ID:H9b+8BmQ
精神科や心療内科にかかってる、決して喜ばしくはない事実。
でも先生に会えることが楽しみと思えて良かったと思う。
あと、治るまでどの位かかるかな…。
223優しい名無しさん:2009/09/16(水) 15:59:24 ID:SvYp+7h8
先生今夜も膝と腰使う
224優しい名無しさん:2009/09/17(木) 00:22:40 ID:tRtl3OaJ
毎晩、心臓発作起こす家族がいるんですね。先生かわいそう ・゚・(つД`)・゚
225優しい名無しさん:2009/09/17(木) 05:25:05 ID:L6hGhroU
奥さんとHして次の日普通に診察
226優しい名無しさん:2009/09/17(木) 08:40:30 ID:1mp79WAK
奥様と仲いいのかな?
227優しい名無しさん:2009/09/17(木) 13:30:44 ID:AeGP/tY6
仕事で人の愚痴や悩み聞いて、家帰ってもくつろぐ場所なかったら、本当に救いようない人生だよ…
精神科医が自殺率高いのは頷ける。
普通に仕事しててもストレス溜まるのに。
私が嫁だったら、過ごしやすいように楽しい生活空間つくることを生きがいに頑張るんだけどなぁ…

228優しい名無しさん:2009/09/17(木) 14:21:57 ID:aStzRC7B
指輪してなかったからきっといないと信じたい。
診察室の雰囲気好きだなぁ。ずっといたい。
あっ、でも先生いなかったらそう思わないんだろうな。
229優しい名無しさん:2009/09/17(木) 15:51:05 ID:Gzk+Rcop
先生、年齢と出身地は教えてくれなかったけど、結婚してることだけは教えてくれた…
靴下に毛玉があった、奥さん、先生にきれいな靴下用意してあげて。
先生も尽くされなくても奥さんに惚れ込んでるのかなー
230優しい名無しさん:2009/09/17(木) 20:14:02 ID:AeGP/tY6
私の先生は毛玉どころか、びっくりする色の靴下はいてたり、格好してる時があるよ。
(でも好きだからいい…本当はコーディネートしたい!!)
しかも何通りかをヘビロテ。
わざと同じ色の服着ていったり、ワンポイントに取り入れたりして、お揃いになった日は1人で喜んでますw

231優しい名無しさん:2009/09/17(木) 23:30:36 ID:hgfgm+y+
信じられない。
陽性転移から抜け出せた!!
ある日突然
目が覚めたみたい。正気に戻った。
なんで好きだったんだろう??
とりあえず
陽転から卒業出来て良かったよ。
先生の事考えても
苦しくないから
嬉しい。
232優しい名無しさん:2009/09/18(金) 00:03:08 ID:aFCwyOie
>>230
ウケタw

>>231
おめでとう!
233優しい名無しさん:2009/09/18(金) 02:41:16 ID:27DIEQtT
>>231
どうやって抜け出せたの?
なんとも思ってなかった時期に戻りたいくらい、抜け出したい。
でも治療はまだ続くと思われ…
もしよかったら具体的に教えてほすい。
234優しい名無しさん:2009/09/18(金) 04:53:47 ID:L7zB8tv2
先生は夜もおつとめ
235優しい名無しさん:2009/09/18(金) 06:30:36 ID:REQFFz44
>>231
良かったねほんとに。ウヤラマシス
陽性でも陰性でもなく、ただの治療者としてだけの認識で接したいものだ。
236優しい名無しさん:2009/09/18(金) 06:35:54 ID:REQFFz44
>>214
それが私の場合は外見にぜんぜん現れなかったんだよ。
でも分かる人にはすごく分かったらしい。
見抜けなかったのは仲間内から評判の良い『優秀な』女医だけ。
237優しい名無しさん:2009/09/18(金) 09:04:59 ID:B443EPTl
わたしも陽性転移から抜け出せましたよ。なんであんなに先生のことばかりおもってたのかな?病状が軽くなると抜け出せるみたいです。みなさんも陽性転移から卒業できますようにお祈りしています。
238優しい名無しさん:2009/09/18(金) 12:16:51 ID:ex0SUu2S
食事したりする友達が出来ましたが、全然好みじゃない。
背は低いし、長男だし、低学歴だし、介護職。
もし先生がモーション掛けてくれたら、なびくのになー
先生背は低いけど顔はまあまあだもの。
白衣マジックと、医師ってステータスに憧れるんだな。
239優しい名無しさん:2009/09/18(金) 14:59:10 ID:BzrEWaz+
白衣マジックかと思って検証してみたけど、そうでもなかった。
背も低いし、全然格好良くない。
名医でもなんでもない。
機嫌悪そうな時もある。
何なの?と思う時もある。
でも、なぜか惹かれる。
なんでだろ。自分でも謎。
先生も頑張ってるから私も頑張ろう。
私は陽転のおかげで良くなれた気もする。
せつない時ばかりだけど。
でも、やっぱり会えて良かった。

240優しい名無しさん:2009/09/18(金) 17:36:15 ID:XX3cljPX
この間は、野暮ったいシャツにおっさんくさいズボンだったから
「この人も家に帰ればただのおっさんだ」と思って気持ちを抑えようとしたのに、
今日はぱりっと決まっていた…

だめだ
かっこいい…
241優しい名無しさん:2009/09/18(金) 19:34:52 ID:kLBx8Mv5
だいたいが普通のオジさん(又はお兄さん?)だし、医師じゃなきゃときめかないよね、
うちの先生は背が高い、見た目はオジさんだけど笑顔が好き、頼りたいって気持ちが、好きだって気持ちに感じるのかな。先生がお父さんでもいいかもと思ったりする…
精神年齢が子供なんだな、きっと
242優しい名無しさん:2009/09/18(金) 20:21:31 ID:o+NcgMS7
精神年齢が幼いには同意。メンヘラに若く見える人が多いのも、そのせいだと思われ。

私は先生と年齢が近いこともあって完全に恋愛対象として見てるけど、甘えたりはしたいのかなーと思う。
243優しい名無しさん:2009/09/18(金) 23:25:29 ID:27DIEQtT
>242
>私は先生と年齢が近いこともあって

自分の場合、診察中は主に症状の話で時間いっぱいになる事が多くて、未だに聞いたことないんだけど
先生の年齢って、直接聞いたの?
244優しい名無しさん:2009/09/19(土) 00:45:36 ID:Rs1v58Vy
>>241
だよねー、医師だからこそなんだよね、きっと。

でもって、他科と違って心の悩み相談を聞いてくれるのだから、依存してしまうのは仕方ないよなぁ。

回復して自分の生活を取り戻したら、きっと主治医から心離れて行くんだろうなぁとは分かってる。

まぁ、好きだからこそ、病院に通って治療継続出来るんだし、好きでいていいんじゃないかと思う。
前向きに行きませう。
245優しい名無しさん:2009/09/19(土) 01:25:48 ID:+LnXc3Qy
>>243
ごめん、推定年齢。直接聞いたわけではないです。

見た目5は離れてないかと。あと医師免許取得した年から予想。
246優しい名無しさん:2009/09/19(土) 02:00:32 ID:qp0ivSQk
陽転の果て、最近は、先生の車に思い入れが出てきた。なんでだw
247優しい名無しさん:2009/09/19(土) 02:34:37 ID:QQmt3kF6
>>246
何が言いたいのか
わからないんだけど?
なんで車??
248優しい名無しさん:2009/09/19(土) 04:50:37 ID:5TLKtono
>>246
わかるよ。
私は昔好きだったやつの車(日産CUBEシルバー)が走っているのを見るたびに
なんかときめいてたよ。
249優しい名無しさん:2009/09/19(土) 07:09:45 ID:n3vSXNmR
先生の年齢この前初めて知った、受付の子が気さくそうだったんで聞いてしまった…
思ったより3つほど歳いってたw 年が近いよりいいかなと思った、わがまま言えるかなと…ちなみに10個ほど年上でした。
好きな人の車に思い入れわかる!前好きだった人(医師ではないよ)乗った車、何てカッコイイ!センスいい!と思ってたなー
250優しい名無しさん:2009/09/19(土) 10:19:00 ID:BL692uRQ
車分かる!
好きな人とセットだよね。
乗ってる車で、好みとか価値観とか色々なこと想像出来る気がする。
なんとなくだが。
先生何乗ってるのかな。
聞くか尾行するか…ww
251優しい名無しさん:2009/09/19(土) 12:47:04 ID:jZ4yXjov
30歳前半でオープンカーてどうよ?
生意気な慰謝だ
ムカつくな!
252優しい名無しさん:2009/09/19(土) 13:01:27 ID:BL692uRQ
〉251 感性がレトロか自然が大好きか…
可愛らしい先生なのでしょう
253優しい名無しさん:2009/09/19(土) 18:48:32 ID:4EtaB16f
>>249
自分は直接聞いちゃったな。
今の医師も前の医師も答えてくれたけど、
え、そんなこと聞くの?って感じで戸惑ってたな。
自分もだけど、医師も若く見える人が多いと思う。何でだろ。
254優しい名無しさん:2009/09/19(土) 22:41:55 ID:gPC5uz0u
>246です。皆さんのレスで自分も納得。先生の車、もう売ってない国産セダン。
長く乗ってる感じだから、思い入れがあるのかも。外車でなくて、なんとなくホッ。

>253
それスタッフの人に聞いたことあります。子どもっぽい人だからって言ってたw
255優しい名無しさん:2009/09/20(日) 01:13:57 ID:E4ebmeK5
>>245さん 
>243ですが、レスありがとう。
時間的な余裕があっても、自分も直接は聞けないだろうな。

今は治療に専念しようと思ってるけど、治療のたびにどうしても意識しちゃう感じ。
>>244さんの
>回復して自分の生活を取り戻したら、きっと主治医から心離れて行くんだろうなぁ
ホントそうだね。
最近、先生への気持ちから早く抜け出したい気持ちがすごく強かったけど、
今は無理矢理、自分の心に逆らうよりこのままでもいいのかもなぁって思えたよ。
256優しい名無しさん:2009/09/20(日) 07:54:21 ID:h0dtMorm
今日も1日頑張るぞ。
先生はお休み。
お家で何してるかなぁ。
家族と楽しく過ごしてるんだろうなー。
257優しい名無しさん:2009/09/21(月) 00:25:38 ID:6pbmDSzu
先生達モテモテですね!
はぁ〜
やっぱり私も先生が良い(T_T)
はぁ〜
この先、先生を越える人が現れるのかどうか…
はぁ〜

258優しい名無しさん:2009/09/21(月) 12:11:38 ID:1+T3g7rL
白衣が怖い^^;
259優しい名無しさん:2009/09/21(月) 23:22:13 ID:TMYNvX0q
片思い歴ながっ
縁があればいつかきっと。
260優しい名無しさん:2009/09/22(火) 07:51:02 ID:CgUO9Etk
今日でラスト。頑張るぞ。
先生と会えるのは1ケ月後。
その頃には何か変わってるかな。
261優しい名無しさん:2009/09/22(火) 16:09:28 ID:YimW0j2J
秋になり人肌が恋しい時期になりましたね。

精神科医じゃないけど、かなり前皮膚科医に恋しました。
その男性医師は後光が差しているかのような美形で、
肌が透き通るように白く、自分より若く見えました。
気になっているのにその医師の診察を受けることができず、
わざと違う曜日に通ってしまったw
昔から白衣に弱くて。
今はその医師が美容関係に走ってしまわれたのが残念。

強迫性障害の知人が医師と付き合ったことがあると言っていました。
(精神科医かどうかは不明)
でもその医師は妻子持ち。
精神科患者なんて遊ばれる運命なんだろうね。
262優しい名無しさん:2009/09/22(火) 23:15:05 ID:z2hpGpCH
先生とは絶対つきあったりはできないよね、食事ぐらいなら可能性あるかもだけど…
やっぱり患者に手を出すのはいけないことだし、私の先生は結婚してるし、付き合うとかになっても反って不信感が出てくるかな…
先生と付き合う話なんてこれっぽっちもありませんが…単なる妄想です
おめかしして診察に行くのバカらしいかな、ただかわいいって思ってもらえたらと、それだけのために… 先生とお話して少しでも元気になれればって感じかなー
長文ごめん
263優しい名無しさん:2009/09/23(水) 04:25:17 ID:XsMVSRF2
疲れてきたのでよそへ行きたいです。
264優しい名無しさん:2009/09/23(水) 17:06:02 ID:NTimwgN5
3人ぐらいに陽転してるです。さすがにしんどい。気が多すぎ自分w
265優しい名無しさん:2009/09/23(水) 21:44:04 ID:dWxj+afW
主治医が頭から離れないよ。いい加減にしてほしい。イライラする!
266優しい名無しさん:2009/09/23(水) 22:36:13 ID:THBeHzkI
先生は愛人と腰振ってる
明日普通に診察
267優しい名無しさん:2009/09/24(木) 07:05:31 ID:Q5gi55EC
>>262
残念ながら、医者としてのモラルがある人なら食事だって散歩にだって誘わないでしょう。
診察室以外では患者に会わないのが常識。
気持ちはよく分かるけどね。
268優しい名無しさん:2009/09/24(木) 10:42:35 ID:DW3s1PgH
自分、元々寂しがり屋で、周りに知り合いもいないから日頃からあまり会話ってのがない。
そんな状態で、他人から何かプライベートがらみで話しかけてもらえたりしたら、メッチャ嬉しい。
それが主治医でも。
けどまぁ、相手は仕事上の事だし、こっちは病気の症状さえ良くなれば、ぶっちゃけ医者は誰でもいいし。
ココ見て、その気持ちがより強くなった。。
どうりで先生とかスタッフは診療時間内は診療室から1歩も出ない訳だw
269優しい名無しさん:2009/09/24(木) 13:53:09 ID:aPHTlSW3
>>267さんは医者ですか?
270優しい名無しさん:2009/09/24(木) 14:07:13 ID:taUDJab1
別の医者に聞いたら、「商売モンには手を出さないでしょ?
酒屋が店の酒を飲んだら商売にならない。それと同じ」だってさ。w
271優しい名無しさん:2009/09/24(木) 23:56:39 ID:jgk7BkuD
先生にとって私達は大勢の患者のうちの1人に過ぎない。
272優しい名無しさん:2009/09/25(金) 00:16:22 ID:AewBISat
ニヶ月前に家の目の前に心療内科が出来た。
今の主治医に陽転な私は興味無かったんだけど、
今日初めてHPを見たら日記があって、内容に好感度大。

ちょっと行ってみたいな〜、どんな先生なのかな〜
でもな〜また陽転したら、毎日家から病院見えて切なくてしようがないよなぁ〜
と、一人妄想(笑)

主治医への気持ちなんて、所詮そんなもんなんだなぁ…と思った。
273優しい名無しさん:2009/09/25(金) 06:48:05 ID:PwcqX0MW
>>269
違います。目指してはいますが。
274優しい名無しさん:2009/09/25(金) 08:09:06 ID:y86b/QR9
奥さんは先生のをくわえてるの
先生はたっぷり出すの
275優しい名無しさん:2009/09/25(金) 10:22:37 ID:d5Z1nC2K
ずーっと1人の先生を好きだったけど、最近もぅ1人気になる先生が出来た。
病院行くのがすごく嫌なので、先生達に会える事だけを楽しみに通院してる。

待合室の雰囲気とか、看護師の言動とか、不愉快極まりない。
早く卒業したい。
276優しい名無しさん:2009/09/26(土) 00:20:04 ID:y9qdcdrl
>>273さん、
レスありがとうございます。主治医の書き込みかと思いました。
実際モラルをもって治療してくれている、いいお医者さんなので。
本音は親しくなりたいので切ないですけど。


273さんも、是非とも医者として活躍されてください。
277優しい名無しさん:2009/09/27(日) 00:21:41 ID:R+eI9cwN
完治して何年か経てば医者だって患者のこと忘れちゃうよ。散々悩み相談聞いてくれてもそんなもん。膨大な量の患者診てんだもん。いちいち記憶してないよ。
278優しい名無しさん:2009/09/27(日) 00:41:15 ID:uguhO1Dg
それはそうでしょうね。。
というか、自分の診察終わって次の人の番になった時点である意味忘れてるだろうし。

次回の診察でまたカルテ見て記憶繋げて思い出す、みたいな感じなのかなぁ。

だから、少しでも他の患者さんより覚えてて欲しくて頑張っちゃうんだよねぇ…
279優しい名無しさん:2009/09/27(日) 22:02:40 ID:Ce3uN9vj
てか覚えてるでしょ!
プロなんだから患者の様子とかどんな状態とか色々。
きっと皆さんの事ちゃんと診てくれてますよ。

280優しい名無しさん:2009/09/27(日) 22:09:29 ID:E8c1xFoq
診察まであと一週間…
先生とは診察の時だけしか話せないけど、薬より話を聞いてもらうのが安心するから…
気分的な不安のことは先生にしか話せないし、無駄に薬増やしたりはしない先生だから、診察の時は頼りきろうっと…
それが日々の生活を円滑にする効果があれば、治療としてはいい傾向だよね
ただどうしても診察室出ても先生が気になる、これをどう乗り越えるか。
281優しい名無しさん:2009/09/27(日) 22:42:05 ID:B9fI28T9
奥さんはあん、あん、ああ・・・
先生は膝と腰振ってる
282優しい名無しさん:2009/09/28(月) 00:56:26 ID:ff0Npfea
いつも>>281みたいな書き込みする人いるけど笑えるね
同じ人だか何だか知らないけど可愛そうに 随分病んでるのかな?
この手の書き込みってここに来てる人が嫌がるのがおもしろいんだろね
しかしそんな事しか楽しみないなんて。
どんなツラしながらその文章、キー打ってるか見てみたいもんだ
283優しい名無しさん:2009/09/28(月) 02:54:36 ID:z5ZnGUKd
>>282
必死杉
284優しい名無しさん:2009/09/28(月) 04:11:29 ID:ff0Npfea
>>283
想像したら面白かったんだわ スマソスマソw
285優しい名無しさん:2009/09/28(月) 08:01:54 ID:p5eLcI2S
好きだったり嫌いだったり変動ハゲシス
でも嫌いも転移のうちか
286優しい名無しさん:2009/09/29(火) 00:02:14 ID:z2iXMSCX
>281
奥さんがコブシきかせて謡い、ご主人が膝と腰振って踊る。。。
分かった、文化祭のPTAの出し物の練習ですね?先生がんばれー!
287優しい名無しさん:2009/09/29(火) 04:27:26 ID:BYrPflEI
認めるのは嫌なんだろうけど医者は奥さんとヤッてるのは事実。
子供じゃないんだから受け入れろよ。
288優しい名無しさん:2009/09/29(火) 23:25:15 ID:ry/DlGYW
だって、毎度同じ煽りにマジレスしてもつまらんし。そのココロは、
寝たとネタを引っかけてるなんて説明、したくない茶色の犬。
尾も茶色で白くない・・・尾が白くない・・・おもしろくない・・・


バンザーイバンザーイ\(^o^)/
289優しい名無しさん:2009/09/29(火) 23:50:25 ID:ry/DlGYW
先生は、今夜も奥さんと見つめ合っている・・・「ぷっ!」
奥さん「私の勝ち」 能面ヅラの奥に勝つのは至難の業だった。

(´-`).。oO(今夜も負けたか・・・悔しいからメンサロ板でも煽ってこよう・・・)

−おわり−
290優しい名無しさん:2009/09/30(水) 00:21:40 ID:/OWVTZer
医者は奥さんや愛人といる方が楽しいに決まってるじゃん
291優しい名無しさん:2009/09/30(水) 00:39:02 ID:jsLIDBWE
なんかネガティブだなぁ〜〜
いいじゃん、週1、週2で会えるだけで。

逆に私奥さんにはなれないな〜と思う。いや、もちろんなれないんだけどw
ぐったり疲れて帰って来る先生に、毎日美味しい栄養ある料理作ったり
いつも穏やかに笑顔で迎えてあげることなんて出来ないだろうし…

奥さんと子供を愛してる、家族を大事にしてる先生が好きなんだよな〜。
292優しい名無しさん:2009/09/30(水) 16:59:30 ID:dWexoq17
みんな診察のとき顔ほてってる?
陽性転移は顔見るとわかると言うけど、顔に出なくなったら転移じゃないのかなぁ。
293優しい名無しさん:2009/09/30(水) 21:11:08 ID:jsLIDBWE
>>292
え!そんなことあるの?
私はほてったりはしないなぁ。好きさが足りないのかな?!

でも確かに、好き過ぎたら耳とか赤くなりそうな気もする…
294優しい名無しさん:2009/10/01(木) 03:17:11 ID:6fN6ogmk
先生と奥さんは寝るとき手つなぐ
貝殻つなぎ
295優しい名無しさん:2009/10/01(木) 13:19:15 ID:4wDzg6I7
>294
いつも乙。「ホタテの貝殻つなぎ」で画像検索してみ。

>292
顔はほてらないけど、たまに血圧計られるんで、その時がヤバイ。
距離も近いし、血圧あがらないように必死w
296優しい名無しさん:2009/10/01(木) 17:41:32 ID:fxvexKj1
>>259
ググってみた。
見た目気持ち悪ぃじゃねえかよ。。
297優しい名無しさん:2009/10/02(金) 00:57:53 ID:vNy5d8SM
今までにない流れでワロタ
298優しい名無しさん:2009/10/02(金) 05:02:31 ID:Qlc9xUSC
先生普段は紳士だけどHは濃厚なのかも
そんなギャップあったら萌える
299優しい名無しさん:2009/10/02(金) 05:15:24 ID:U8nNLVoB
キモいwwwwwwwwww
医師の金と余裕と雰囲気に惚れてるクズども
精神病んでる気持ち悪いクズに好かれても嬉しくないから
300優しい名無しさん:2009/10/02(金) 06:12:51 ID:zRe3nYhM
血圧か〜今度測ってもらおうかな、うちの先生はあまりに気さくすぎて威厳は無いな、
早口になる時あるし、もっと丁寧にみてほしいな…
301優しい名無しさん:2009/10/02(金) 18:28:54 ID:HSkUk0sb
内容分からないけど、早口な先生好き
もう一度会いたい
302優しい名無しさん:2009/10/02(金) 18:40:51 ID:uVo7+o12
先生歯がない
笑うとお歯黒
なんかまぬけ
303優しい名無しさん:2009/10/02(金) 22:58:27 ID:Qlc9xUSC
先生毛深い。
指毛、耳毛、腕毛、なぜ奥さん美人なんだろう
304優しい名無しさん:2009/10/02(金) 23:07:25 ID:lb1sucAj
先生が大好きだ。
でも最近不健康な感じ。疲労のせい??
遅くまで研究してるのかな。
経営はうまくいってるといいけど。。
305優しい名無しさん:2009/10/03(土) 00:10:21 ID:o1rKw68i
こないだはパリッとしてかっこよかったけど、今日はまたもっさりおじさんスタイルだった。

でも、おじさんスタイルの方がいいな…
かっこ良くて無駄にキュンキュンしたくないもん

あ〜先生なことなんて忘れて過ごしたい(>_<)
306優しい名無しさん:2009/10/03(土) 00:13:23 ID:o1rKw68i
子供とキャッチボール
子供とお風呂

いいパパなんだなぁ〜。先生が休日ゆっくり充電できますように。
307優しい名無しさん:2009/10/03(土) 01:52:42 ID:dulJf+lr
>>299
>金と余裕と雰囲気に惚れてる

横からスマソ。
たいていの女は、医者に限らずそういうのに惚れるんじゃないのか?
別にメンヘラ患者に限ったことではないだろう。
金も余裕もなくスケベオーラの出まくってる男の僻みだなww
308優しい名無しさん:2009/10/03(土) 05:51:39 ID:aR6rff+f
従姉が医者と結婚してるけど、スタイルいいし美人だし
育ちよくシッカリしてる。
病んだ2ちゃんねらーじゃ、まず無理だよ?
手の届かない相手というか、身分違いです。
309優しい名無しさん:2009/10/03(土) 10:23:13 ID:x2IxHTDd
私の先生の奥さんは
美人じゃないけど
とってもやさしくて
感じがいい
310優しい名無しさん:2009/10/03(土) 14:36:26 ID:DLKY3RvL
周りの親戚見渡すと、先生とか士のつく職業の奥さんは、
皆美人だったり、上品で素敵な感じの方が多い。
お似合いだなぁ。。とつくづく。

そして私は一人メンヘラw
黙ってるから親戚にはバレてないけど。
ものすごい疎外感…
311優しい名無しさん:2009/10/03(土) 15:37:27 ID:RnxoCdbN
友達が医者と付き合ってるけど、メンヘラだってことを彼の両親に言ってない。
打ち明けるのがこわい、て言ってる。
312優しい名無しさん:2009/10/03(土) 18:26:30 ID:8KyvhEZN
医者の妻で娘でメンヘラで病んだ2ちゃんねらーの私が通りますよw
結婚したずっと後ですけどね、メンヘラになったのは。
身分なんて無いですよ。こだわる医者orその家族は、だいたいアホです。mj
メンヘラ以外にも、重病になる奥さん多い業界だから、ご心配なく。
313優しい名無しさん:2009/10/03(土) 19:04:31 ID:EOvHJqlS
>312 同意。
身分にこだわる奴らはただのアフォ。
人間的にも色んな意味で終わってる。

私も…メンヘラ嫁でネラーw
314優しい名無しさん:2009/10/03(土) 21:51:39 ID:o1rKw68i
精神科医自身が病んでること多いよね。
私が元気だった頃付き合ってた精神科医も病んでた。
315優しい名無しさん:2009/10/03(土) 22:40:03 ID:cpIV/88k
現在入院中ですが、主治医に陽性転移してしまいました。
主人との関係がうまくいっておらず、引っ越してきたばかりなので友人もいなくて寂しさのあまり鬱病になってしまいました。
来週退院予定で、その後は近くのクリニックに変える予定なのですが、退院後も現在の先生に診てほしいと思っています。
もちろん夫がいるので付き合いたいとは思っていません。
ただ退院してからもう会えなくなると思うと寂しくて…。
正直に陽性転移したことを伝えてもよいと思いますか?
316優しい名無しさん:2009/10/04(日) 00:23:08 ID:JPvQxk3l
先生どんなHしてるんだろ
317優しい名無しさん:2009/10/04(日) 03:02:47 ID:eGqNcSVf
病んで、婚約してた30代の医者の元彼と別れた。
今は、弁護士志望の20代の東大の院生から告白され、
50と40代の医者からお見合い来てる…。

病んでるから、後者がいいところなのかって悲しくなる。
318優しい名無しさん:2009/10/04(日) 15:05:52 ID:zSPm63JK
すべて幻想。陽性転移は一種のファンタジー。だから楽しい♪
「ありがとうございました」「お大事に」で現実に戻る。これで十分。

男なんて実際に暮らしたら、グオ〜グオ〜・キリキリキリ・フガッ!ブーの生物。
319優しい名無しさん:2009/10/04(日) 16:41:31 ID:zi6x3+TI
分かるな〜
「お大事に」って言われて帰るときの気分…

顔ぐらい見て言って欲しい。
320優しい名無しさん:2009/10/04(日) 16:49:14 ID:VipInJkE
陽性転移してそうな患者って結構見かけるよね…
321優しい名無しさん:2009/10/04(日) 18:58:39 ID:H2Dv1ULv
先生じゃなくて受付の人が気になるのはスレ違い?
普段は思い出さないんだけど
診察の日にいないとガッカリするんだ。
それが席外してただけで戻ってきた時に喜んだ自分に驚いた。
顔と声に癒されてて名前知りたいんだけど、迷惑かなあ…
322優しい名無しさん:2009/10/04(日) 21:12:47 ID:sO7vOEIE
>>321
それ陽性転移じゃなくて普通に恋してるだけでは…
いきなり名前聞いたら向こうも警戒するよ。
最初は世間話とかして仲良くなってから聞いたら?
323優しい名無しさん:2009/10/04(日) 21:54:21 ID:06RgNI4R
私今バツイチで子供いて、それでも私と結婚して子供と私の事大事に考えてくれるという人が出来たのに
以前お世話になった先生の事が忘れられずにいるからって相手をふっちゃったよ。
普通の幸せっていうの、逃したね私。
バカだね私。

324321:2009/10/05(月) 07:03:58 ID:/AZweqMv
>>322
雑談できるような雰囲気じゃないんだ…
向こうは1人で受付やってて忙しそうだしさ。
でもこちらの顔と名前は覚えてくれてるし、会計の時にでも話せるように頑張ってみる。
ありがとう。
325優しい名無しさん:2009/10/05(月) 18:35:01 ID:7xSCi/2e
私も見合い断った理由のひとつは先生だな…
でも不毛な恋愛はしちゃいけないよ、苦しいだけ。
だから先生はお父さんと思っておこうと。実の父は他界してるし…
326優しい名無しさん:2009/10/05(月) 19:18:52 ID:LyecmAxP
先生に頭なでなでしてって言ったら撫でてくれた。
でもつらい・・。
327優しい名無しさん:2009/10/06(火) 00:00:40 ID:ilLuo0bK
次は来週にしますか?って聞かれたのに、変に強がって二週間後にしてしまった。
はいって素直に言えば良かった。ばかばか…。
長いよ、二週間…
328優しい名無しさん:2009/10/06(火) 07:10:24 ID:htoJ2rTU
>>318、先生のいびきだったら愛しいとさえ思うなw
頭なでなでいいな…それ、男性患者にはしないだろうし、ある意味特別扱いだよね、期待させるのって罪だ…

診察の後って頭の中先生一色、いいのか悪いのか、通院辞めようかな辛すぎる。気持ちを落ち着かせるために病院行って、モヤモヤしててはね…
いい距離とって、信頼できる相談相手として見ないと…でも年が近いと無理!
長文ごめん…
329優しい名無しさん:2009/10/06(火) 08:11:42 ID:9Dmw7kvo
>>318
ワロタ
キリキリキリって何だw
>>328
わかります
そういうのも全部見破られてるんだろうな…
330優しい名無しさん:2009/10/06(火) 16:07:05 ID:pX/h14VB
今日先生とプライベートな話いろいろできた。
結婚はしてないらしい。
精神科って案外暇だよ〜って言ってたから彼女はいるのかな…。
331優しい名無しさん:2009/10/06(火) 17:22:50 ID:iW91v73B
プライベートな話できたなんて裏山。

私の主治医はいつも忙しそうだし、今日なんて診察中に結婚指輪くるくる回してた…orz

自意識過剰かもだけど、指輪してるの気付いて大泣きして以来、ずっとはめてる気がする。
指輪が恋愛感情のエスカレート防止になると思ったのかも。
332優しい名無しさん:2009/10/06(火) 19:22:41 ID:pX/h14VB
>>331
ツライね…。
私も先生と仲良くなりたいけど、私結婚してるから無理なんだ。
結婚してなきゃアプローチできたのにって考えてる自分最悪だ。。
333優しい名無しさん:2009/10/06(火) 20:54:45 ID:htoJ2rTU
あなたが結婚してようがしてまいが、医師が患者に手を出すことはありえないよ。アプローチとかさ…ありえないよ
334優しい名無しさん:2009/10/06(火) 22:12:02 ID:iW91v73B
>>332
実は私も既婚だったり。だから気持ちよくわかる。

アプローチというよりも、世間体とか気にせず思いっきり好きって言いたい。

何浮ついてんだ自分、て思うし、
旦那以外の人好きになっちゃってることに対しても嫌悪感抱くけど、会うと感情が抑えられなくなる。

でもあれこれ想像してられるうちが楽しいのかも。
335優しい名無しさん:2009/10/06(火) 23:25:45 ID:htoJ2rTU
結婚してなきゃ先生とどうにかなれるって思うの?
陽性転移じゃなくて単なる浮気願望じゃないの?

2chでさ、まっとうなこと言ってもしょうがないけど、
未婚の私からしたら、なんか違うなー
336優しい名無しさん:2009/10/06(火) 23:36:21 ID:htoJ2rTU
ごめん、きのう診察で荒れてた
私は先生と仲良しでクリニックに電話したり、
診察時間最後にしてもらったり、先生のグチ聞いたり、
もうこれ以上どうしようもない
ヘビの生殺し状態

いい相談相手として見たい、時々精神的に混乱するし、相談相手は必要
でも苦しい
診察通うの辞めようかと思ってる

だから主婦のみなさんの浮気願望に先生とかってあんまりにもね、気になった
337334:2009/10/07(水) 01:06:39 ID:j543QMkR
>>335
確かに浮気願望かもしれない。正直転移かどうか自分ではわからない。
先生は、そう(依存)なんじゃない?って言うけど…
時々自分が卑しく思えるよ。

独身ならどうにかなれるとかは思わない。
あなたも上で書いてるように、先生が主治医である以上、自分は患者でしかないと思ってる。
338優しい名無しさん:2009/10/07(水) 02:17:42 ID:tIo3rntO
確かに…浮気願望かも知れない。

でも、旦那のこと、もぅ好きじゃない私は(旦那も知ってて一緒にいる)
やっぱり本気なのか。

「意味分からない」と言われるのも承知。

だが…とにかく色々あって(てか、ありすぎて)
今、こういう状態で落ち着いている。

先は分かりません。

結婚とは一体何だろう…

チラ裏スマソ
339優しい名無しさん:2009/10/07(水) 04:06:51 ID:ApC38r+9
>329
キリキリキリは、歯ぎしりの音〜

浮気願望とか出てるけど、私にとっては、陽転はファンタジー。
なんていうんだろ、芸能人と本気で結婚を考えますかって感じ。若い人には、
先生も結婚したらお父さんと同じってイメージしてもらえたら。(夢潰したらゴメソw
340優しい名無しさん:2009/10/07(水) 05:49:09 ID:mi/w9PVw
期待させる先生が悪い、男性患者にもそうなのかと問いつめたい。
私はもう異動先にはついて行かないって言った、前の病院に戻るって、
それって自立の傾向だし、喜んで送り出すものだろ。でも診察最後にするからとか、わけわかんないよ。
人の心もてあそぶなんて、先生最低
精神科医なら陽性転移ぐらい把握しろよ。甘いんだよ。
てめーが来いっていったんだからな、電車止まったら送って行けよ。
苦しいよー、バカ医者につける薬なし
前の病院で若い女医さんに、「あの子お気に入りなんでしょうけど、依存させちゃいますよ」って言われてカチンときたらしい。女医が正しい、今離れれば傷は少ないだろうか
陰転がかってるな、筋金入りのメンヘラだからな。
341優しい名無しさん:2009/10/07(水) 14:10:56 ID:JseN6OYU
頭おかしいキチガイ、要注意人物
と、カルテに書かれるだけだよ(笑)
342優しい名無しさん:2009/10/07(水) 17:14:55 ID:mi/w9PVw
まったり派のみなさんごめんなさいね、すっかり真性なとこお見せして…
お薬飲んで寝ます。先生には苦しいこと伝えます…
343優しい名無しさん:2009/10/07(水) 21:09:55 ID:ZARA6uID
私も苦しいから病院変えよっかな。
もう限界。
344優しい名無しさん:2009/10/08(木) 00:31:33 ID:YrsVYb8U
先生久しぶり〜て自分から握手して先生の手をとるのはセクハラになる?
345優しい名無しさん:2009/10/08(木) 01:16:32 ID:8lcGbl3j
医者と患者の関係で結婚した人だってたくさんいると思う

誰かを好きになることって素敵なことだと思うな。

346優しい名無しさん:2009/10/08(木) 03:50:26 ID:JPxaO6wv
うん。最後に残った希望、なんていうと大げさかな。
いっとき、星や空、緑なんかが、きれいに見えるという副次効果もあったり。
(陰転したり悩んだり、苦しくなる副作用もあるけども。w)
347優しい名無しさん:2009/10/08(木) 07:28:47 ID:X0gIPsDQ
このスレ8の時は書き込みだいぶあったけど、今少ないね、みなさん卒業したのかな。
私もリアルで好きな人、できたら先生のこと忘れられるかな…
今日は台風だ、先生出勤気を付けて
田んぼの様子は見に行っちゃダメだよ…みんなもね
348優しい名無しさん:2009/10/08(木) 07:34:14 ID:52cGPlg3
> 田んぼの様子は見に行っちゃダメだよ…みんなもね

どうして?
349優しい名無しさん:2009/10/08(木) 10:21:13 ID:Tx3XoD4E
先生に陽性転移バレて避けられてる気がする…。
350優しい名無しさん:2009/10/08(木) 10:46:21 ID:amU5yIIG
>>344
私は握手どころかハグしたよ。しかも首に腕を回してさ。
ちゃんとおひげをシェーブしてあるように見えても、私の頬が相手の顎のあたりに触れた時はちょっとジョリッとした。
先生は両手を左右にぶらりんと下げてて、私に触らないようにしてた。セクハラを気にしてたんでしょう。
でも何気に嬉しそうだったよ。
後で私は正気に戻って、顔洗いーの、服着替えーの、とにかく先生のバイキンを落とすのに必死になった。

後で友達に話したら「本当は嫌ってるんじゃなくて、ひそかに好きなんじゃないの?」だって。失礼しちゃう!
今思い出してもオェ〜だお。
351優しい名無しさん:2009/10/08(木) 11:06:10 ID:amU5yIIG
>>340
ひどい医者だね。モテたくてわざとやってるんじゃない?
先生があなたから離れられないみたい。
自分のことしか考えてなさそうな医者はさっさと変えた方がいいよ。
でも、偉いね。自分から前の病院に戻るって言ったんでしょ?
そこまで言えるんなら、きっと良くなるよ。あなたなら大丈夫だと思う。
352優しい名無しさん:2009/10/08(木) 12:55:56 ID:Tx3XoD4E
先生を好きになってから診察の日が待ち遠しくてワクワクしてたけど、
どうせ叶わない恋なんだと思うと鬱が悪化してしまった。
先生は、彼氏に鬱を理解してもらって支えてもらいなさい。
と言ってたけど、先生が一番優しくて私のことを理解してくれる。
やっぱり先生が好き。
先生とは結ばれることはないだろうけど、彼氏とは別れることにした。
チラ裏スマソ
353優しい名無しさん:2009/10/08(木) 13:44:16 ID:tHP+L1qY
>>352
彼氏の良い所を今からでも思い出してみて。
そりゃ、主治医なんだから、貴方の鬱ってのをよく理解してると思うよ。
どういうきっかけで彼氏と付き合うようになったの?その時の気持ちとか、思い出してみては?
結論出すのはそれからでも遅くないよ。
354優しい名無しさん:2009/10/08(木) 15:06:53 ID:X0gIPsDQ
>>348、台風の時、田んぼ(あるいは川の様子)見に行って事故に合うヒトよくニュー速+で見るから…
>>351さん、確かに先生が変、一度目の異動について行き、二度目は辞めようと決めていた。
私はあんまり人に気持ち開かないから、新しい先生じゃだめでしょ?とか言ってることわけわからない、新しい出会いが私の症状に良くなる可能性だってあるのに。
最近受付の女の子に嫉妬し、物がおいしく食べられない。
一人の人に執着して苦しくなるのが私のパターンなんだなと客観できるけど…

先生は即席精神科医だからあんまり深く考えてないのかも?
あんまり深く考えなくても私みたいな犠牲者出して、若い女の患者には注意してよねって説教するつもり

355優しい名無しさん:2009/10/08(木) 17:53:14 ID:YrsVYb8U
先生たっぷりかけて
356優しい名無しさん:2009/10/08(木) 23:54:55 ID:HmXLJwGO
やっぱり私は父親的存在を求めてしまう。(幼少期に父を亡くしてるから)
知的で優しい、おじさんが好き。この人が私のお父さんだったらな…って思ってしまう。

本当は先生じゃなくてもいいんだろうけど
陽性移転されないようにガードしてるかのような振る舞いをされるから
逆に切なくって気になって、好きの感情と勘違いしてるのかもしれない。

なんだかな…
会いたいけど、会うと余計切ない。診察終わったあとが苦しい。
357優しい名無しさん:2009/10/09(金) 00:16:12 ID:2xd6XIWB
病気が治ると目が醒めるの???
358優しい名無しさん:2009/10/09(金) 01:17:53 ID:Xu5SkYXL
>356
その気持ち、なんか分かる。 ・゚・(つД`)・゚・

余談。最近、私がツンデレ好きなことが先生に読まれたくさい。くそー。
ここのところ診察が、先生との心理戦になっとる。治療にならへんw
359優しい名無しさん:2009/10/09(金) 06:23:50 ID:HCYlJQPW
先生は女とヤッてるよ
360優しい名無しさん:2009/10/09(金) 07:44:01 ID:cvSRLHJ6
>>355
>>359よっ!久しぶりだなw
361優しい名無しさん:2009/10/09(金) 08:17:03 ID:jiEo0YWU
>>353
最初は共通の趣味で盛り上がって、向こうから告られて付き合うようになった。
2年ぐらい経つけどいつも好きだよって言ってくれる。
でも鬱に対する理解がなくて私を怠け者扱いする。
私の彼氏がもし鬱病になったら鬱の本とか読んで理解する努力すると思う。
私も彼のこと好きだけど、やっぱり満たされてないから先生に依存しちゃうんだ。
今後どうするかはしばらく考えてみます。
ありがとうございました。
362優しい名無しさん:2009/10/09(金) 19:50:45 ID:HCYlJQPW
>>360
359だけど、カキしたの初めてだけど・・・
363優しい名無しさん:2009/10/10(土) 00:20:22 ID:rOIt7FLL
>>354

>私はあんまり人に気持ち開かないから、新しい先生じゃだめでしょ?とか言ってる
ナニソレ???????
逆転移?キモイ医者だなぁ。

「私の事引き止めて依存させたがってるようにしか思えないんですけど、どうなんですか?」って直接対決する勇気はない?
口で言うのがためらわれるなら手紙って方法もあるよね。

あくまでも本人に言いたくないなら、その医者の上司に抗議文を送りつける手もある。

ところで即席カップラーメン精神科医は、もともと精神科医ではなかったの?
医者ではないけど、カウンセラーは十分な長いトレーニングが必要だと言ってたよ。
医者は違うの?
364優しい名無しさん:2009/10/10(土) 01:29:52 ID:VvjsLKi8
前回の診察から間空きすぎ。
このままフェードアウトしてしまおうかな…
365優しい名無しさん:2009/10/10(土) 04:32:27 ID:ZdK+MtkO
先生が奥さんと営んでるのを想像してしまう。
この人もあんなことやこんなことするのかな、て萌える。
366優しい名無しさん:2009/10/10(土) 07:30:52 ID:NnP3BLgZ
うちの先生40代半ばみたいだけど、できるのかなー
奥さんとするのは嫉妬しないけどね…
367優しい名無しさん:2009/10/10(土) 07:38:26 ID:NnP3BLgZ
>>354さん、直接対決する勇気あるよ、依存させて、苦しい思いさせて、なんでメンタルケアに来てモヤモヤしなきゃいけないんだってね。
依存させたのには先生にも充分責任あるからね、
それが原因でリアル彼氏ができない時には、それなりの責任とってもらうよ
まあ、いつでも電話してもいいかな?ぐらいだけど
即席精神科医については、元々違う研究していて年齢の割りに現場経験が少ない
368優しい名無しさん:2009/10/10(土) 07:40:05 ID:NnP3BLgZ
上の書き込み安価間違い>>363さん
失礼
369優しい名無しさん:2009/10/10(土) 14:34:57 ID:BPx/AD3E
医者やら弁護士やらのエリートとのお見合いに登録してるから
そういう人達から複数連絡あるよ。
女性にも条件付きだけど、登録したら普通に出会えるよ。
女性の条件は、短大卒以上の学歴で20代であること、
容姿はいいに越した事ないって感じかな。
正攻法のほうが早いよ〜。
まだ好きな人はできないけど、エリートの友達は増えた。
370優しい名無しさん:2009/10/10(土) 15:13:48 ID:5yFlwIb4
>>369
そういうエリートと話が合う貴方が羨ましい。
371優しい名無しさん:2009/10/10(土) 16:45:56 ID:A6fNxIA1
>365
奥さんと出会った頃とか想像することあるよw
先生が想いを伝えるとしたら、照れ屋ぽいから、きっとこうだ、とか。

>369
他の医者?ヤダ。
372優しい名無しさん:2009/10/10(土) 17:41:41 ID:ZdK+MtkO
>>369
医者だから好きってわけじゃないから。
あの人が好きなの。
373優しい名無しさん:2009/10/10(土) 17:58:19 ID:S6mYgvUN
先生
同性の後輩といつも一緒だ
あああモヤモヤ
374優しい名無しさん:2009/10/10(土) 19:17:58 ID:VvjsLKi8
そうそう
別に医者だから好きっていう訳じゃない。
かなりダサくても世間知らずそうでも、まっすぐで自分の意見を曲げない所が好き。

…書いてて思ったけど、日々一緒に居たら相当しんどい人かも、ってかうざいかもW
375優しい名無しさん:2009/10/10(土) 21:38:47 ID:rOIt7FLL
>>367
直接対決できるんだったら、絶対にした方がいいよ。

私の場合はカウンセラーだったけど、手紙を書いたよ。
それでも全然反省しなかったから、彼の上司に時間取ってもらって会って直に言いつけた。
今思えば、同じ手紙をカウンセラーと上司に同時に渡した方が時間と手間が省けたね。

自分は間違ってないとうぬぼれてる人にはそれくらいしないとダメ。

367の主治医も女医さんに指摘されて逆切れしたんだよね?
だったら本人に言っただけでは足りないかもしれないよ。それでも絶対に言った方がいい。
上司にも話す事も考えよう。
376優しい名無しさん:2009/10/10(土) 21:42:08 ID:coCj73it
>>374
分かる…w
私の主治医はかなりマイペースでのんびりしてて。
だからこそゆっくり話を聞いてくれるから、好きになっちゃったんだけど。

毎日一緒にいるのを想像するとイラッとするかも〜って思う。
それで、この気持ちは単なる陽性転移に過ぎないんだって確認したりしてる。
377優しい名無しさん:2009/10/10(土) 23:35:04 ID:NnP3BLgZ
>>375さん、365です。私は先生とはもう10年の付き合いで、実際私はリアルに頼れる人が母親以外いないんです、
だから先生が気をかけてくれるのは助かってはいます。先生に依存について質問したこともあります、
先生が言う、「あなたは他の先生には気持ち開かない」もまったく見当違いではないんです。
ただ私は先生を男性として見ているのでかなり苦しい、でも今環境が不安定で先生に話すと安心するんです。
私は先生と、医師と患者として、先生に相談することで、日常がスムーズに送れたらという関係を望んでいます。

でもきれい事です、内面はドロドロ、陽性転移について問い詰めたいけど、問いつめたとこで、付き合える訳でもなく、目指すはよい関係を築く努力ですかね。
長文、自分語りごめんなさい
378優しい名無しさん:2009/10/11(日) 06:16:31 ID:e+ZV1RGA
連休は先生もお休みなのかな、家族サービスかな…
379優しい名無しさん:2009/10/11(日) 10:59:45 ID:XC+aVfdv
おはよー
今日も先生家族と楽しく過ごしてるかな…

しかし、ほんと診察行かなかったらサヨナラ、そこで終わりの関係だね。

いつか海より深い気持ち(せつないけどマジW)を伝えたいと思っていたが、気持ちをぶっちゃけて玉砕する筋書きを、頭で考える事すら疲れてきた…。
380優しい名無しさん:2009/10/11(日) 12:10:36 ID:gp39Rxht
こんなに辛い思いするなら別の病院行くんだった。
せめて医者と患者とではなくて違う形で知り合いたかった…。
381優しい名無しさん:2009/10/11(日) 13:15:35 ID:e+ZV1RGA
オンリーワンになれないのは承知、父親的な愛情をくれるぐらいでも、充分かな…
愛の形は色々あるし、先生もなついてる患者は多少はかわいいんじゃないかと思うよ…
382優しい名無しさん:2009/10/11(日) 16:46:21 ID:R6+l1yLF
診察のたびに記憶に残るように仕掛けて、努力していったら気持ち向くかな? (奥さんや彼女がいたとしても‥)タイプじゃなかったら努力しても無理かな?迷惑???患者にしかみえない?私だけの主治医で具合い悪い時は頼るぅ〜!そして甘えるにゃん☆
383優しい名無しさん:2009/10/11(日) 16:49:35 ID:dPggZaI6
古い映画ですが、ふと、「マイフェアレディ」思い出した。ヒロインのイライザ、
あのヒネクレ教授とケンカしながら、多分、陽転から本当に好きになってったけど、
気づいてもらえなくて、いったん去る。教授のほうは、彼女がいないと寂しいくせに
なかなかそれを認めない。そのせいで、途中休憩まで入る、めちゃくちゃ長い映画w
384優しい名無しさん:2009/10/11(日) 17:07:33 ID:R6+l1yLF
その続きは?
最後どうなるの?
385優しい名無しさん:2009/10/11(日) 17:56:07 ID:U7ELdKct
好きだよ
抱きしめられたい
386優しい名無しさん:2009/10/11(日) 20:01:36 ID:77/ex/vU
まず普通メンヘラっつうカテゴリに自分を入れないよね。
陽転したら(ヤバイ)って医者代えればいいよ。
カウンセリング治療してるなら別だけど。
カウンセリングって不幸だよね。
何年も相手との転移を扱って、
しっちゃかめっちゃかになりながら治療を終えて何者になるんだろ。
387優しい名無しさん:2009/10/11(日) 20:21:09 ID:R6+l1yLF
>>385
だれ??
388優しい名無しさん:2009/10/11(日) 21:02:39 ID:R6+l1yLF
>>386
転移はコントロールできるの?
389優しい名無しさん:2009/10/11(日) 21:47:20 ID:dPggZaI6
>384
ジャーンって終わり方じゃなく、ヒロインが静かに帰ってきて、じわっと
愛が伝わる感じで終わる。前半はにぎやかで楽しいけど、後半は根性がいるw

マイ・フェア・レディ (My Fair Lady) ★2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1143192621/
390優しい名無しさん:2009/10/12(月) 00:44:08 ID:fICAzA0T
>>388
コントロールできなきゃやめるしかないよ。
それでも1年経った今でもヤツばっかり夢に見るよ。
391優しい名無しさん:2009/10/12(月) 01:44:03 ID:64Nvu59F
先生に会いたい

392優しい名無しさん:2009/10/12(月) 02:04:40 ID:HRwEga/+
ながいせんせい、なつかしい。
393優しい名無しさん:2009/10/12(月) 04:20:43 ID:qYPZEo2+
医者の彼氏にここ見せたら、さすが精神病…って、かなり引いてたw
医者は患者に個人的に興味ないのにって、言ってたよ。
医者と付き合った事も、一生そんなご縁もないのにかわいそうにw
394優しい名無しさん:2009/10/12(月) 04:52:47 ID:AHQcgmBk
>>393
自称勝ち組(笑)乙

だから医者だから好きって思ってるわけじゃないんだってば
ちょっと前のレスも読めないの?
395優しい名無しさん:2009/10/12(月) 05:02:01 ID:v0Ycch9q
2ちゃん見る医者なんてwwwwwwwwww

396優しい名無しさん:2009/10/12(月) 05:15:20 ID:llDhK8Pv
>>393、その彼氏とやらは何科医よ?ww泌尿器科?男性患者が多いか、お年を召した患者さんが多いのね…
陽性転移を正当化はしないけど、ボダの若い女性患者目の前にしてもその言葉、はけるのかな〜(・∀・)ニヤニヤ
397優しい名無しさん:2009/10/12(月) 07:41:14 ID:7oCGNFBT
>>393
あなたもあなたの彼氏も性格悪くてお似合いですね。
398優しい名無しさん:2009/10/12(月) 09:06:03 ID:v0Ycch9q
いや、自分の彼女が2ちゃん見てる、てわかったら、その方が引くよ、マジで。
それを一緒に見るってもっと引く。
どんだけ暇なんだよ。
399優しい名無しさん:2009/10/12(月) 10:11:27 ID:OVv/mRox
釣られすぎ。
あんな頭悪い文章書く女、医師どころか誰も相手にしないよ。
400優しい名無しさん:2009/10/12(月) 10:30:25 ID:LmaTMUWY
ネタだよね。
401優しい名無しさん:2009/10/12(月) 13:09:00 ID:0SINKO6X
はぁ〜
2ちゃんて病むわ〜
病んでるから来るんだけど(苦笑)
お互い適当に見ようね〜
402優しい名無しさん:2009/10/12(月) 13:52:26 ID:ByKu8RDE
そそ、病んでるから来るんだよね〜

でも、ココ来てる人達は自己分析の出来てる人が多い希ガス。
中にはどうしよーもないのもいるがw

陽転精神科or心療内科ライフ。
長い年月掛かるんだし、ぼちぼちいきましょ。

この中から、治療終わって「主治医と友達になりますた」とか
「主治医を虜にしますた」
とかいう報告してくれる人が現れる事を楽しみにしてます。
403優しい名無しさん:2009/10/12(月) 17:04:37 ID:llDhK8Pv
>>402、いいこと言うね〜。虜にしてみたいもんだよー。
現実生活は辛くて、夢もないけど、先生と話してる時が一番幸せだ、ささやかな幸せありがとう、先生…
404優しい名無しさん:2009/10/12(月) 22:11:21 ID:du4Getmz
こんな私にも先生「可愛いよ可愛いよ」って言ってくれた。
先生すごく優しい。大好きだ。
405優しい名無しさん:2009/10/13(火) 00:28:30 ID:cd5swV/6
主治医のことが毎日頭から離れない人いますか?
みなさんそうなんでしょうか?
406優しい名無しさん:2009/10/13(火) 02:52:55 ID:BtmF1l0a
>>393
女と一緒に2ちゃんみるなんて超低レベルな医者じゃね?
インテリがこんなスレ見るのかよ。
407優しい名無しさん:2009/10/13(火) 07:55:25 ID:TFIlZVnX
好きか嫌いかわからん
憎いが会いたい気もする
408優しい名無しさん:2009/10/13(火) 09:56:41 ID:tiY1/lgk
>>405
頭から離れません。
陽性転移じゃなくて完全に恋してます。
409優しい名無しさん:2009/10/13(火) 10:48:39 ID:rjdDUljM
>>408
転移か恋かの見分け方はどうやったらわかるの?
410優しい名無しさん:2009/10/13(火) 11:18:07 ID:rjdDUljM
なぜ転移があるのかもわからないけど、恋って好きになったら?Hがしたいと思ったら?付き合いたいと思ったら?どこからが恋?
転移はどこまでが転移?
411優しい名無しさん:2009/10/13(火) 12:42:55 ID:o59XokKj
なんか今日ちょっと怒られた。
そしたらもう嫌いになった。
やっぱりただの勘違いだね、陽転なんて。
412優しい名無しさん:2009/10/13(火) 12:56:04 ID:O3s0zdow
転移も人それぞれ。
どこからか、っていうと難しいよね。服選んだりしながら、「これは恋?転移?」とかいちいち考えないしなぁ…
ただ診察中に、あともとうちょっとで誘いそうになったことはある。
自嘲しますたが。
413優しい名無しさん:2009/10/13(火) 13:43:25 ID:rjdDUljM
どんな人がタイプかは相手の服装や性格から分析するとなんとなくわかったりするのかな?どうやって好きなタイプを探ればいんだろ?とりあえず一般受けする女性を目標にすればいいのかな?
414優しい名無しさん:2009/10/13(火) 13:44:15 ID:wDEv1ySp
好き、好き、すきぃーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
415優しい名無しさん:2009/10/13(火) 13:57:27 ID:rjdDUljM
>>389
今日レンタルショップが半額デーでマイフェアレディを借りて来ました。ついでに氷の微笑2も。
観終わったら報告します!
416優しい名無しさん:2009/10/13(火) 18:52:54 ID:rjdDUljM
報告!
中間が長かった〜。結論、踏み込むのはやめることにしました。傷つきたくないから。治してもらえるように話をしようと思います。具合いが悪い‥すごく寂しい気持ちになった。
でも好き。
417優しい名無しさん:2009/10/13(火) 21:15:26 ID:rjdDUljM
はやく働きたい。
両立してやっていく、すべての夢を叶える!
いい女になったら、迎えにきてね☆
418優しい名無しさん:2009/10/13(火) 21:17:02 ID:rjdDUljM
さとたん☆
419優しい名無しさん:2009/10/13(火) 21:49:32 ID:QEgiVgeC
>>418
きんも〜☆ 氏ね★
420優しい名無しさん:2009/10/13(火) 22:09:12 ID:rjdDUljM
>>419
そういうこと書くのやめてくれますか?
キモくないし。     発散なら他へどうぞ!
421優しい名無しさん:2009/10/13(火) 23:05:52 ID:JSO7oxC3
>416
うわ早速。うれしいなあ。あの映画の、「スペインの荒野に雨が降る」のシーンが
すごい好きで、教授が大喜びしてくれる姿を見るイライザの気持ちに、いつも
感情移入してますw あんな風に、先生と一緒にヤッハーってバカ騒ぎしたい。
先生、治ったよ!ってハイタッチなんかしたりして。どちらも、遠い遠い夢だけど。
422優しい名無しさん:2009/10/13(火) 23:40:10 ID:GKT8/zlj
一精神科医として、女房持ちとして、たまに思うんだけどね。
転移だの逆転移だのがない恋愛関係って有り得るのかね?
妻はメンヘラ。俺が学生時代に知り合ったのだけど、今にして思えば支持療法の出来損ない
みたいな事を出会った頃にしてたわ。
妻は俺が彼女の父親と似てる所を喜ぶ。
そして依存されてる事を俺は喜んでる。
フロイト様に言わせると絵に描いたような転移、逆転移、なんだろうけどさ。

んじゃまー、そういうところが全然無い恋愛関係なんて経験したこともねーし、聞いたことも無いわ。
確かにまぁ、転移以外の何者でもない、っていう例も経験するけどさ。
転移の要素があるから恋愛じゃないって言ったら人間恋愛なんて出来ないと思うぜ。
423優しい名無しさん:2009/10/13(火) 23:56:20 ID:mycPW+5z
先生…本当に大好きです。
424優しい名無しさん:2009/10/14(水) 00:19:13 ID:9Dnp9JjX
>422
転移は、恋人やら父親やら兄やら(男性なら母、姉?)に期待する、
依存的な気持ちも含む、広い意味を持つ言葉なんでないかと思ってます。

>416
>421です。書き忘れたんでついでに。「マイフェアレディ」を見たって、
あなたの先生に話したら、乗ってくるかも?超のつく名作の1つだから、すでに見た
or知ってる可能性があるから、共通の話題づくりになれば幸い。
425優しい名無しさん:2009/10/14(水) 00:45:35 ID:iNwnwTLD
>>419
★→☆→□?
426優しい名無しさん:2009/10/14(水) 00:56:26 ID:iNwnwTLD
>>421
私は今まで観た映画の中で一番嫌いな映画になった!人間扱いしない教授が嫌い!「スペイン‥」のシーンも何も喜べない。
427優しい名無しさん:2009/10/14(水) 01:01:44 ID:iNwnwTLD
>>421
つけたし。
どちらも遠い遠い夢とはかぎらない!
すくなくとも私の夢は叶う。こんな人生で終わるなんてありえない。人の幸せは平等にある!
428優しい名無しさん:2009/10/14(水) 01:26:17 ID:iNwnwTLD
>>422
恋愛は転移、逆転移からとはしらなかった。
似てる部分は外見?内面?両方?
429優しい名無しさん:2009/10/14(水) 01:55:09 ID:9Dnp9JjX
>426
そうなんだ。まあ好きずきってことで。
でも、あの教授、終盤で思いっきりシッペ返し受けてるよw

>427
ありがとう!
430優しい名無しさん:2009/10/14(水) 11:29:04 ID:iNwnwTLD
マイフェアレディの話しはききたくない。

具合いが悪くなるの。

431優しい名無しさん:2009/10/14(水) 11:49:14 ID:iNwnwTLD
それから、
いつもの早起きの私に戻る!だらだらするのはしたくない。時間の無駄!
自力で乗り越える。
でも恋愛と転移のことが聞けてよかった。ありがと★お幸せに〜☆★
432優しい名無しさん:2009/10/14(水) 15:36:06 ID:jXysjTps
先生、もぅ私のこと忘れた…?
433優しい名無しさん:2009/10/14(水) 18:27:41 ID:iNwnwTLD
★→★→★ ★→☆→□?
☆→☆→☆ ☆→★→□?
=☆=★=σ(≧▽≦)ρ
434優しい名無しさん:2009/10/14(水) 23:54:51 ID:smGMIjZx
じゃあ、「プリティウーマン」の話をしようw

てか、最初から全部同じ人かな。面白い
435優しい名無しさん:2009/10/15(木) 13:02:12 ID:3KMOSsKW
>>434
全部同じ人だよ
436優しい名無しさん:2009/10/15(木) 14:17:14 ID:QZsPv8JA
んなわけないじゃん!
437優しい名無しさん:2009/10/15(木) 14:44:18 ID:QZsPv8JA
>>429
教えて!
元カレが好きなんですが、転移した場合気持ちは伝えるべきなんですか?どうしたらいいかわからなくて。
438優しい名無しさん:2009/10/15(木) 16:48:07 ID:K3jGV9Ga
今モヤモヤな気持ちもさ、話すといいよ、それが生活の改善で良くなるか、薬が必要か先生の判断だね。
医師と付き合えるかってのは全くゼロとは言い切れないけど、かなり確率は低い、
先生と話して日常のモチベーションをあげる、ぐらいに考えましょう。
説教くさくてゴメン
439優しい名無しさん:2009/10/15(木) 18:23:01 ID:QZsPv8JA
>>438         全然説教くさくないし、優しさが伝わる文面!
            知りたいことがたくさんある。診察時間長めにしてほしい。治るように話しがしたい。
            治してもらって、はやく働きたい!
440優しい名無しさん:2009/10/16(金) 00:18:07 ID:sCsOcqnj
先生に見捨てられた。すごく調子悪くて電話したら出てくれなかった
クリニックまで遠いから5分でいいから話きいてほしかった
電話はあまり歓迎しないようなこと言ってたから仕方ないのか…
あんな遠くまで診察に来なさいって言ったのは先生なのに
明日の朝またかけるけど…
自分のその場の気分で振り回さないでほしい。
元の病院に戻るって言った私をひき止めたのは先生なのに。
ひどいひどい、5分も時間ないの?ひどい先生との間柄でモヤモヤして苦しんでたら、また症状悪化するよ…私は患者としてけじめつけてるし、むしろ依存を誘因してるのは先生で、今度の診察の時スリッパでも投げようかな。
私にこっちのクリニックまで来いと言ったのは患者がほしいから?それとも、長年診てきたから心配しての思いやり?って聞いたら「思いやり」って言ってくれたのに…
ボダを認めないのは自分の学流に沿ってだろうけど、ボダ女に必要以上優しくして、混乱させるなんて、医師としてどう?
即席精神科医にしたって誠意ないね、精神科が一番楽で選んだんでしょ、陽転だって認めない、鬱だ鬱だと繰り返す。
若い女医に言われた「依存させちゃいますよ」若い女医さんは経験も積みはじめから医師を志し、うちの先生は途中から医師になった口だからね、17才から医師目指した人と30才で目指した人では違うね、食いぶちのためなんだろうね、
すみません長文で、この通り医師に振り回されてます。
元の病院に戻れば私も余計な不安なかったな…自立妨げられたな。
もう谷底に突き落とされた気分。
日常は先生のサポートで成り立ってたのに…
お父さんのとこ…行きたいな、お母さん悲しませたくないから行かないけど
ベルト引っ掛けてやっちまおうかって気分だった。マイナー5錠で眠れたけど
せつなさを 絶ちきる勇気 必要か 存在価値さえ ゆらいで折れる
長文すみません
441優しい名無しさん:2009/10/16(金) 08:23:24 ID:uLG2qxvc
↑男?
442優しい名無しさん:2009/10/16(金) 08:51:23 ID:sCsOcqnj
スルー検定実施中
443優しい名無しさん:2009/10/16(金) 08:54:50 ID:yOX+zXQf
>>440
377と同じ人だよね?遅くなってごめん。375だけど、私も誰もいないよ。
一人っ子だし、親戚と付き合いは全然ないし。友達っていったって、助けてあげるなんて言うのは口先だけだし。

私は医者ではないけど、カウンセラーに陽転しまくった。でも別な意味で辛かったから、勇気出して陽転のこと伝えたよ。
相手も「ずいぶん言いにくかったことでしょう」って言ってくれた。あ、手紙書いて上司にも言いつけた人とは別だからね。

その後、相手は思いっきり気をつけてる感じだった。私が追っていけないくらい遠くに移転になって、最後のカウンセリングの時も握手さえしてくれなかった。
その時は涙ものだったけど、下手に期待させないだけ優しかったんだなって思う。

だから、あなたの主治医は悪魔みたいに酷いことしてるんだよ。思わせぶりに優しくするのは、本物の優しさじゃない。
444優しい名無しさん:2009/10/16(金) 10:30:58 ID:uLG2qxvc
>>438
彼が「いい女になったらね」って待っててくれてる!と思うと気やすく言葉にできない。転移でも言葉にしたらすべて失いそう!私を変えてくれた人を簡単に手離せない。

445優しい名無しさん:2009/10/16(金) 11:02:39 ID:uLG2qxvc
>>440
悪い意味で書いたのではないです。私の考え方ちょっとおかしくなっちゃってるので‥。傷つけてたらごめんなさい(>_<)
446優しい名無しさん:2009/10/16(金) 11:20:52 ID:uLG2qxvc
↑間違えた!
>>441だった。
447優しい名無しさん:2009/10/16(金) 11:26:22 ID:uLG2qxvc
だからスルーしないで!
448優しい名無しさん:2009/10/16(金) 12:50:16 ID:sCsOcqnj
>>441スルーしないよ、ごめんな、ちょっと落ち込んでたから。
ちなみにきのうの>>438も私
医師とて人間、付き合うとかは無理だけど、心の支えにぐらいはしてもいいだろうと思う…
>>443さん、カウンセラーへの陽転と医師への陽転はタイプが違うね、先生が悪魔だとは思いたくないの、先生が私に患者として愛を注いでくれたら、それでいい。
最近知った、父が亡くなってすぐにかかった先生が今の先生、その時先生は医師一年目。まだ私も若かったから、先生も同情してくれたのかもね。
朝電話して、死ぬから、って言ってしまった、先生何にも言わなかった、死ぬ死ぬ詐欺の扱いにはさすがに慣れてるのか…
越えられない壁を自覚して、真摯に向き合う…
449優しい名無しさん:2009/10/16(金) 13:44:04 ID:tJpOVPe6
電話に医師が出てくれるのは、よほど患者がヤバイときだけだろう。
病院によっては看護師が話を聞くところもあるけど。

というか、電話では伝わってくる患者の情報(しぐさや表情)が少なすぎるから、
やみくもに応対出来ないんだよ。

だから医師も看護師も最終的には、早めに病院に来るように促すしかない。
何でもかんでも好き・嫌いで判断せずに、
その辺の事情もちょっと考えてみてほしい。
450優しい名無しさん:2009/10/16(金) 15:56:53 ID:uLG2qxvc
↑………医師?
451優しい名無しさん:2009/10/16(金) 15:59:13 ID:yOX+zXQf
>>448
たとえ狂言の可能性があったとしても、患者が死ぬなんて言ったら、普通の医者は即病院に来るように言うと思うよ。
少なくても、私の通ってる医者はそう。鬱で動けないとかって話しただけで、時間作って1日に3回ぐらい電話してきた。
なのに、448の先生は何も言わなかったなんて、おかしいよ。
今は落ち着いてるの?大丈夫?元気出して。
シュン(x_x;)ヾ(^ )ナデナデ
452優しい名無しさん:2009/10/16(金) 16:03:40 ID:uLG2qxvc
↑やさし〜い。     医療関係者だ!
453優しい名無しさん:2009/10/16(金) 16:09:06 ID:sCsOcqnj
あら、すごい反響…
先生には10年かかってます、だから私の嘘がわかったのかも。
でもあまりに穏じゃないこと言ったから、こういう場合救急車かな?とか考えていた可能性も…
454優しい名無しさん:2009/10/16(金) 16:31:20 ID:uLG2qxvc
具合い悪くなってきちゃった(´□`)フゥー。

455優しい名無しさん:2009/10/16(金) 16:32:12 ID:sCsOcqnj
かまってちゃんで止めてほしかったんだけど…
薬飲んで寝ちゃいなさいとは言ってた…
今職場で問題があって今はそれで不安定なんです。
なんで何にも言わなかったのか今度聞いておきます。
多分何も考えてなかったんだと思う
冷たいんだな

しばらく書き込み控えます、
とにかく私は前にも書いた通り先生と話すことで不安感が薄れれモチベーションが上がればと思っています。
456優しい名無しさん:2009/10/16(金) 21:57:32 ID:alHhtzpn
先生の身に付けている物が庶民の私には重かった…
やっぱ相当のお金持ちなんだな
なんか分からないけど落ち込んだ
457優しい名無しさん:2009/10/16(金) 22:38:02 ID:ptqOr3pA
先生のこと好きだけど、結婚してる。子供もいる。
私は28歳。未婚。一人っ子。
実らない恋、結婚できない人に恋してる場合じゃない。
そんな人に恋してる間にさらに歳取るぞ。現実的に考えろ。
私よ。冷静に、よき医師として付き合え。単なる転移だ。
458優しい名無しさん:2009/10/16(金) 23:40:18 ID:0ICqmfzr
>>457
転移してる時って恋してるのと同じ状態だから、端から見てると意外とキラキラしてたりするもんよ。
そのままお洒落して外に出ちゃえ。
こういう時に限って以外と出会いってあるものだったりする。
単なる転移って思えてるんだから、大丈夫だろ。年齢からして大丈夫。
と、まあ、余計なお世話だが。
459優しい名無しさん:2009/10/17(土) 00:36:32 ID:wMKuVbcV
転移してるみんなの望む最終形態はなに?
恋人?不倫?結婚?
460優しい名無しさん:2009/10/17(土) 02:10:00 ID:wRiPBqEN
>456
なんだろう?ブランド物?診察でそんなの付ける先生って・・・
見栄っ張りと見た(独断)。私の主治医は浄化グッズで身を守ってるorz

>459
最終形態ってラスボスか!w まず病気治して、そのあとは、良き話し相手で。
あーでも、1回でいいからドライブ連れてってほしいなあ。横にいるだけで十分
461優しい名無しさん:2009/10/17(土) 09:35:59 ID:985UNaFA
その先生と病気治せるといいね。
462優しい名無しさん:2009/10/17(土) 12:44:59 ID:e7Lu/MUa
>>458
ありがとう。確かに。

自分でキラキラしてるとは言えないけどw、
通院日のために、主治医に会う日のために、綺麗になりたくて努力してたりする。
自分の中では、まるでデートの日みたいな感覚。

でもそれで、日々のモチベーションが上がるんだから陽転って悪いことじゃないね。

そういう意味でも、医師との相性が大事だとつくづく思う今日この頃。
463優しい名無しさん:2009/10/17(土) 13:06:52 ID:tp/0pkUu
>>460
身に付けている物が全部ゴールドなのwww超高価/(^o^)\
金持ちアピールっぽくてちょい嫌になった
あんまり言うとバレたら怖いので詳しく言えない…ごめんorz

>>459
私も良き話し相手(仲良し)になれたら良いなあ
464優しい名無しさん:2009/10/19(月) 04:15:53 ID:mqLofmy/
みんな処女?
465優しい名無しさん:2009/10/19(月) 10:01:42 ID:2AzcvLAs
>>463
治った時点で転移はなくなってるから、話し相手としても必要なくなってるかも知れないよ。
466優しい名無しさん:2009/10/19(月) 14:28:59 ID:fCIMmo2X
>>465
確かにそうだね
リア充になれば先生なんてどうでもよくなりそう
467優しい名無しさん:2009/10/19(月) 15:03:38 ID:LvrVOMFQ
>>466
先生もそれを心から喜んでくれそう。
468優しい名無しさん:2009/10/19(月) 16:39:03 ID:hSu9fWnz
治って通わなくなってもしばらくは忘れられないんだなこれが
469優しい名無しさん:2009/10/19(月) 18:56:55 ID:iwyHGel7
>>468
完治おめ!
470優しい名無しさん:2009/10/20(火) 12:26:28 ID:y+yDtMyM
>>468
良い思い出って事で。
471優しい名無しさん:2009/10/20(火) 22:12:39 ID:KynbfPL9
ありがとう
転移がぬけなくてまた通いたいと何回も思ったけど

でも時が経って楽になったよほんとよかった
472優しい名無しさん:2009/10/20(火) 23:31:03 ID:iKYxlWBg
頑張って気持ちを別方向へ向けないと…ツライ。
どうしてこんな風になってしまったのかな…

ゴールは目前だったのにね。
473優しい名無しさん:2009/10/21(水) 16:13:31 ID:mlFhnAKg
>>472
逆らってもダメな時もあるね。
泳がされてメタクソになっても大丈夫なコトもあんのにね。
474優しい名無しさん:2009/10/21(水) 21:26:58 ID:ZEHTfYgY
あんまりにも苦しくなったら、自分から離れるのも考えないとだね…
先生と話している時が一番楽しいけど、たった数分だし…
でもそれ考えるとツライ…いつか自然に離れられる時来るかな
475優しい名無しさん:2009/10/21(水) 23:31:10 ID:OxM/WdFs
‘治っても好きならマジな恋’なんて月並みだよねえ。
476優しい名無しさん:2009/10/21(水) 23:41:10 ID:fmzShFh7
>>474
私もそう思うよ。

たった何分かのために、その前も後もずっと主治医のこと考えて。
もっと近づきたいと思うけど、もっと近づいてもっと辛くなるのは自分だから。
きちんと一線を引いて、いい意味で上手く利用して行けたらと思う。

葛藤だねw
477優しい名無しさん:2009/10/21(水) 23:57:53 ID:sD729zQP
何年も通っててなんともなかったのにいきなり陽性転移した。
なんだか最近よく眠れない…。
478優しい名無しさん:2009/10/22(木) 01:00:13 ID:bgxwh0Qu
苦しいから、少しずつ少しずつ忘れようと思う。
縁があったら…また以前のように、私に接してくれる時が来るのかな。

別の形で会いたかった。
せつない。
479優しい名無しさん:2009/10/22(木) 10:38:34 ID:+79NrzsN
>>478

> 別の形で会いたかった。
> せつない。

ハゲド
480優しい名無しさん:2009/10/22(木) 12:43:26 ID:uRYqoAdE
私は別の形で会ってたら恋してないわ。
まさに治療における転移w
481優しい名無しさん:2009/10/22(木) 13:45:45 ID:r1p/wkCt
先生は気持ちがきついときは電話していいって言うんだけど、(もちろん病院に)
あんまりかけるのもね、依存したくはないんだよね、先生も忙しいだろうし。
嫌われたくないし
自分で乗り越えられたらいいんだけどな。
子供のすること、お片付けとか、あんまり手を出しちゃいけないって、言うのと同じ気もする。

チラ裏ごめん
482優しい名無しさん:2009/10/22(木) 13:57:44 ID:IxfQ2SL1
相手が医師じゃなかったらみんなチラ裏だからいいのさw
483優しい名無しさん:2009/10/23(金) 07:35:50 ID:ZxLyA32q
怒られてなんか嫌いになったけど
顔見たらやっぱり好きな感じがした。
次の通院日まで先生の事ばかり考えそうな悪寒。
484優しい名無しさん:2009/10/23(金) 09:28:55 ID:M806S5+H
カッコよくてたえられない☆こんなのはじめて‥
485優しい名無しさん:2009/10/23(金) 19:30:27 ID:oVfIK01E
全然カッコよくないのは百も承知なんだけど…
好きなんだなぁ。
486優しい名無しさん:2009/10/23(金) 22:22:25 ID:Hj/BVzJa
今日は忙しそうで何だかそそくさと終わられちゃった。もっとゆっくり話聞いて欲しかったのに。
充電池の先生の枠が充電出来なかったよ〜。
来週は行けないし、二週間長いなぁ〜。あーあ。
期待するのや〜めよ。
487優しい名無しさん:2009/10/25(日) 08:25:13 ID:IGYLPLwZ

スレチごめんね。

カウンセラーの方の陽性転移スレってもうないの?
488優しい名無しさん:2009/10/25(日) 08:51:53 ID:xuY7PNfm
カウンセラー
489優しい名無しさん:2009/10/25(日) 08:53:44 ID:xuY7PNfm
↑ゴメン間違いm(__)m

本当だ、カウンセラーの方スレ落ちしてる…
490優しい名無しさん:2009/10/25(日) 13:13:44 ID:Rvm7HAcQ
主治医に告白した人いますか?結果どうでした?
491優しい名無しさん:2009/10/25(日) 21:26:09 ID:hu1uTad2
あと少しで…っていう所まで2年かかって持って行ったのに。
まさかの病状急激に悪化。
振り出しに戻ったw
もぅ疲れた。。。
492優しい名無しさん:2009/10/25(日) 23:59:06 ID:lcevoHTn
☆カウンセラー・主治医に恋したメルヘン女達☆

カウンセラー・主治医に惚れたメンヘラ男の戯言

に分けるのがよかろう
493優しい名無しさん:2009/10/26(月) 13:20:14 ID:pNK333sq
このスレでいいよ
494優しい名無しさん:2009/10/26(月) 13:29:44 ID:9fXpi++W
>491
あと少し?(ゴール設定が何だったのか気になる)
495優しい名無しさん:2009/10/26(月) 21:48:43 ID:IcYU+HB1
せんせえ、悩み?聞いてほしいよ><
きっと幼稚だって思われるのかな
これを自分で乗り越えられたら、わたし何か変わるかな
そしたらせんせえ、会ったとき見直してくれるかな
いまの自分じゃ相手にされないもん分かるもん
じゅーぶん分かるもん
496優しい名無しさん:2009/10/27(火) 15:58:51 ID:XcnW0/Tt
先生なんとなく冷たかった
どうしたら心配してくれる?
手首にカミソリあてた、でも痛いの嫌だから切れなかった
手首切ったら心配してくれる?
言うこと聞かなくてごめんなさい、迷惑かけてごめんなさい。どう距離とればいいのかわからない。
本当は離れた方がいいんだと思う。あなただけが精神科医じゃない。車で10分の距離にも病院はある。
だらだら甘やかしたり、忙しい時は冷たかったり、疲れた
乗り換え三回二時間半、通う意味ある?自立させて、あなたが思ってるほど私は弱くない。

497優しい名無しさん:2009/10/27(火) 22:12:50 ID:/6qagbfX
転移より自分の症状をよくしようよ
何をすべきか考えよう
498優しい名無しさん:2009/10/28(水) 00:23:29 ID:jUBbD6JH
>>467さんありがとう…
これは恋ではなく明らかに転移、今情緒不安だからつい先生、先生になってしまう。
今抱えているトラブルも誠実に対処しよう、がんばって、改善できたら先生もきっとほめてくれるはず…
心配ばかりかけてちゃいけない、先生と話すことで日常を前向きに過ごせたらと思った
499優しい名無しさん:2009/10/28(水) 00:24:48 ID:jUBbD6JH
すみません>>497さんのまちがいでした
500優しい名無しさん:2009/10/28(水) 17:16:44 ID:5lrRO0Fv
自己分析では、陽転ではなく恋なんだけど、
ただの先生への執着のような気がしてきた。
501優しい名無しさん:2009/10/29(木) 00:53:17 ID:LdZeFfgd
転移の気持ちと治さなきゃという気持ち
どっちも大切にしたいけど
どちらか選ばなきゃいけない
そこまでの覚悟がないと治せない
必要なもの以外見ない強さは社会でも使う
502優しい名無しさん:2009/10/30(金) 13:49:40 ID:sZtKvlfr
大丈夫だよ。元気になるよ。
少しずつ、気づけば主治医のこと考える時間減ってくよ。
503優しい名無しさん:2009/10/30(金) 18:14:07 ID:YYPmt+ZZ
先生いなくなっちゃった
さみしい
504優しい名無しさん:2009/10/30(金) 18:54:19 ID:rurD/Gx1
先生のこと、多分本当に好きだったと思う。
今も好きなのかも知れないけれど。
もぅ、深く考えるのはやめた。
505優しい名無しさん:2009/10/31(土) 08:11:53 ID:6b67h+zv
みんな処女なの?
506優しい名無しさん:2009/10/31(土) 17:08:30 ID:gQKULALI
why?
507優しい名無しさん:2009/10/31(土) 18:48:50 ID:ZtOl9Scv
あ〜、病院のない週は長いなぁ…
508優しい名無しさん:2009/10/31(土) 23:48:56 ID:D25/PPJ1
>>506
ageてる人はキニシナイ
この人同じ質問何度もしてるから…
どうこたえても叩いてきます
YES→肉便器、浮気者
NO→き喪ブス女

夜中にあげてる人と同一人物
509優しい名無しさん:2009/11/01(日) 07:29:31 ID:qQroejfV
明日やっと合える、10月は色々大変だった。イイコ、イイコ頼んでいいかな…
510優しい名無しさん:2009/11/01(日) 12:39:00 ID:qbf8MvgJ
いいな。
はぁ先生こんな天気の良い日曜は何してるんだろぉ。
デートしたい…
511優しい名無しさん:2009/11/01(日) 16:02:18 ID:x7B16Nnx
休みの日は子供とキャッチボールしてるって言ってたなぁ。
いいパパで微笑ましい&切ない。
512優しい名無しさん:2009/11/02(月) 20:44:07 ID:uLWqe6Vx
診察の時の先生なんかいつもより格好よかったよ(・ω・`)
最近やっと陽性転移からぬけだせそうだったのにまた好きになってしまった…
513優しい名無しさん:2009/11/03(火) 00:13:50 ID:VnlJnznl
この前荒れた時また昼に電話してきなさいって言ってくれて、留守電にまたかけ直しますと入れた。
先生から折り返しかけますと受付の方が言ってくださって、まっていてもかかってこなかった。
折り返しお電話いただけない時は教えて下さいと留守電に入れた。
ちょっとむかつき加減で
今、予約キャンセルしようとかけたら留守電が変わっていた、自動で切れてメッセージが入れられなくなっていた、
私がしつこくかけたから…?
なんだかショック
それにしても、少し腕に自傷してしまった私に「普通じゃない」はきつかったね 自傷は若い子多いし30越えの私がするのはそりゃ引くよね
普通じゃない=異常だ、ってことね
あなたみたく恵まれた環境で育ってませんからね、
父だって両親がいたら医者ぐらいにはなれたよ
異母兄弟に17才で財産放棄の判を強制的に押させられ、
高校の学費もままならず、でも最後には社会的に地位のある職についた父
でも愛情不足で育った父はDVもひどかった、両親のひどい、いさかい、そんなを見てたら異常にもなるよ
死ぬ死ぬサギしたりいい加減愛想つかされたかな。ごめんなさい…
先生には見捨てられないって甘えすぎてたね、限度があるよね
でもあの時自立を応援してくれたらこんなに複雑な気持ちにはならなかったのに何が悪い?何が正しい?
眠れない、先生見捨てないで、許して、呆れないで
長文ごめんなさい
514優しい名無しさん:2009/11/03(火) 20:19:29 ID:VnlJnznl
>>513です、落ち着きました。診察の後はいつもモヤモヤしたり、イラついたりしてしまいます。
私がこの前死ぬって電話したこと忘れていたみたくて… しかも診察早く切り上げたいの見え見えで、すごくガッカリしてしまいました。スレのみなさんごめんなさい…
515優しい名無しさん:2009/11/05(木) 10:08:45 ID:ke69SKH+
私も診察後はモヤモヤしちゃうな〜。
早く気持ちを切り替えようと思って色々としてみるけど。。
求め過ぎちゃうんだよね。
516優しい名無しさん:2009/11/05(木) 17:41:10 ID:ZYBpf+vT
やっぱり先生のこと好きだな
病院での先生しか知らないから、妄想乙wという可能性も大だけどw
とりあえず、リア充+αになって、外から攻め固めて誘うしかないかw
あともぅ一歩だったのに…
悔しいけど、また私なりに頑張る!
517優しい名無しさん:2009/11/05(木) 19:28:09 ID:O3OJUGsJ
あと一歩ってどこまでいったの?告白はした?
518優しい名無しさん:2009/11/05(木) 22:31:21 ID:ke69SKH+
あ〜もう、自分が嫌になる。。
主治医を含め、オッサンばっかり好きになる。
父親がいないから、どうしても父性を求めてしまう。
今日は、好きなオッサンに娘さんの話をチラッと聞いて、勝手に失恋した気分。
恋愛感情と父親を求める気持ちの区別がつかない。

半分スレチかな…ごめんw
519優しい名無しさん:2009/11/05(木) 23:59:31 ID:xSYsQQMM
娘さんかー、うちの先生はお子さん男の子と聞いてホッとしたな、なんかわかる
電話はしばらく自粛、落ち着いたし、がまん、やっぱり陽性転移って症状なのかな、診察の後すごくひどい
落ち着くと、あんなおっさん…と思うのに、陽性転移症状が始まると、王子さまに見えてしまう不思議
520優しい名無しさん:2009/11/06(金) 21:29:24 ID:H0Oow5Pa
先生すき
521優しい名無しさん:2009/11/08(日) 23:54:23 ID:R8uCCmL+
先生に話聞いてもらうだけで安心する。
次先生に会えるまでがんばろう、その思いが私を引っ張ってくれる。
522優しい名無しさん:2009/11/09(月) 23:07:04 ID:c06DGMOr
ここ数日調子が悪い、原因は先生への気持ち、それはただ単に甘えたい気持ちなのかもしれないし、男性に対する気持ちかもしれない、
突き放すようだったり、いっぱい話してくれたり、私は先生に振り回されている。苦しくて仕方ない。
先生に正直に話そう、もう来ない方が良いって言うかもしれない、主治医となんてどうにかなれる訳がない、しかも妻子がいる人、気持ちを打ち明けて、あなたは患者としか見れないって言われて、現実を見なくちゃだめだ…
先生…気さくすぎるのよ、やさしすぎ、ダメだよ患者さん勘違いさせちゃ…患者だって女、男性に優しくされたら、好きになっちゃうことだってあるよ…
523優しい名無しさん:2009/11/10(火) 00:03:50 ID:actMQhCt
このスレ私がいっぱいいるwww
私も陽性転位してる
524優しい名無しさん:2009/11/10(火) 04:49:50 ID:8Qzl28rD
やっべえ。俺の先生めちゃくちゃ綺麗でまぶしすぎて目もあわせらんねえーよwww
これって転移なのか?・だったらすんげぇまずいんだが
525優しい名無しさん:2009/11/10(火) 07:13:47 ID:rMIjzelh
主治医が陽性転移を逆手にとっていて治療してるなら、さすがだけど、未熟さでなあなあなのは、主治医側もちょっとね
20代30代の若い医師だったら、陽性転移防止は気にするかな、うちの先生は私と10個違い、40代、こんなオジサンと思ってるのか、でも診察の時の私の服見てわからないかしら?
いつもスカート、鎖骨あたりを見せた服、ひどい鬱のときはとりあえず服は着てます状態が、今はデートみたいな服でさ…
先生、女性の服装には無頓着そうだしな
前好きな人4つ下だったって話たら「年下が好きなの?」って言ってた、油断したかな、しかし!私が初めて付き合った人は先生と同い年なんだな…
先生未熟だよー、被害者増やさないでね、でも未熟でなあなあで優しくてもいいよ、他の患者さんにはきちんと線引きしてね。
私が先生と仲良しなのは10年診てもらってるからです、あんまり良いことではありません。いつのまにかの10年、ものすごい鬱、の時もあったからね…。
まあ…そろそろリアルでも彼氏見つけようとは思ってる
526優しい名無しさん:2009/11/10(火) 14:11:51 ID:R/yFMNNL
>>525
キモイ…
長文ウザいし…
こいつは
なんなんだ?
┐('〜`;)┌
527優しい名無しさん:2009/11/10(火) 15:31:50 ID:rMIjzelh
先生に対して執着するのって一種の症状かも…
愛に飢えてるんだよね
朝の書き込みはたしかにひどいなー
528優しい名無しさん:2009/11/10(火) 15:47:11 ID:QbNI+2az
なんだか全てに疲れた
病院行く気もしない…
529優しい名無しさん:2009/11/10(火) 20:02:42 ID:t34+nvlh
陽性転移とナイチンゲール症候群の違いが分からない。。。
530優しい名無しさん:2009/11/10(火) 23:51:18 ID:WqkfXeWT
>>525
あなたの主治医が物凄いヤブなのはよく分かった






10年てwwwwwwwwwwww
531優しい名無しさん:2009/11/11(水) 01:08:57 ID:uVC7/FEv
ここって独り言的なスレだし、自分の気持ち整理のためのスレでもあると思うし。。
他人のカキコを否定するのはやめようょ…。
多かれ少なかれ共感する部分もみんなあると思う。
532優しい名無しさん:2009/11/11(水) 01:23:37 ID:bprM0BOg
>>525
には全く共感出来ないわ…。
こんな患者キモ怖いって〜!
533優しい名無しさん:2009/11/11(水) 04:14:21 ID:tYYN7I9y
>>525、527です。
気分障害で10年はざらじゃないかな、私はその間身内の死もありましたし、治すというよりは、うまく付き合うを目指しています。
先生がヤブなのは否定しません。
ここまで患者を混乱させる医師なんて…少し前にあなたの先生は悪魔と書かれましたが、最近そうかもしれないと思っています。そして私も同じ穴のムジナ、悪魔の子
妻帯者を誘惑しようとしている悪魔の子
>>531さんフォローありがとうございます。
とにかく、先生にあなたは患者の一人!って怒ってもらわないと…混乱ひどくなる、気持ち打ち明けます。怖いけど
534優しい名無しさん:2009/11/11(水) 15:24:47 ID:bprM0BOg
>>533
治すと言うよりうまく付き合う?

みんな治したいから病院に来てるのに、みんなの待ち時間増やすだけ。
陽転だの言う以前の問題だよ。
やたら長文キモいし。
あんた通う必要あるの?って言いたい。
535優しい名無しさん:2009/11/11(水) 23:27:16 ID:BS1EMJNv
先生、週に何回彼女とヤってるんだろ。
彼女をアンアン言わせてるんだろな。
いいなあ。
536優しい名無しさん:2009/11/12(木) 00:13:31 ID:SP3TnvQP
>>533は最悪。
ホントなんなのこいつは?って私も思った。
頭悪い痛い人(笑)
537優しい名無しさん:2009/11/12(木) 06:52:26 ID:jjZyxIKf
カウンセラースレが落ちちゃったから、こっちに書いてもいい?

今週は3日間しかいないって言ってたから電話したら、「今出るところ」とかって言われちゃって、
引き止めちゃ悪いから話ができなかった。大問題抱えてて話をきいて欲しかったのに。

来週の金曜になるまで来ないって。でも休み明けなんて電話とかメールとかいっぱいで話なんかできないから、
更に月曜まで待つしかないんだろうな。

休み中にカウンセラーが何をするのか気になる。知ったってどうしようもないけど、どこに行くのかとかすごく気になる。
素直に「お疲れさま。ゆっくり休んで下さいね」って言えない。カウンセラーの子供だってママが必要なのにな。
ひとりじめしたいと思ってる私は異常なのか?
538優しい名無しさん:2009/11/12(木) 07:34:09 ID:Dl3tkLvW
話を優しく聞いてくれるひとにを独り占めしたい、そんな症状はあるみたいだね。
私も同性の友人にすごく依存してた時期ある、今は主治医に依存
治療者との関係、優しくしてくれる人ときちんと距離をもつこと、それができるまでは苦しいよね
成長過程で学べなかったことを学び治す…って感じかな

539優しい名無しさん:2009/11/12(木) 10:24:36 ID:vFenSnCz
最近、自分の生活を取り戻して、人付き合いも戻って来たけど…
やっぱり主治医は特別な存在。
でも仕方ないよね、精神状態の報告して、薬の調整してもらったり、助言してくれるのは医師だけだもん。
例え仲良しの友達いたとしても、今の精神状態、病的なことは重いから話さないから。
根本的なところで、やっぱり頼りにしてるから。
540優しい名無しさん:2009/11/13(金) 00:04:24 ID:Yf7yTDlv

前の主治医、頭くるわ。

なんだ?あのブログ。
みんなお前に振り回されるのやめてるんだから、
あのお前をリスペクト(笑)してる韓流女を嫁にして転職しろ。

知らねえぞマジで。
541優しい名無しさん:2009/11/15(日) 03:47:46 ID:THIlif28
>533
なんか色々書かれてるけど、いいんだよー分かるよー
妬いてんだよ。10年もお付き合いできて、先生と。

酔った勢いで書くけど、先生、電話で問い合わせたからって、次の診察で合算って。
せめてさ、「この電話には、情報料 300 円 が掛かります。それでもよければ 1 を、
終了する場合は 9 を 押して くだ さい」 ぐらい流してほしかったよー。
有料は納得してますよ、もちろん。忙しい先生のお時間を取るんだもん。
でも、後からって。意外に、お金に細かいって分かって、なんか、淋しいヽ(`Д´)ノ わーん
542優しい名無しさん:2009/11/15(日) 15:41:56 ID:okKqaBfa
>>544自演ww
10年って(笑)
>>533
にヤキモチを
焼いてるんじゃなくて、
ただイタイカキコだからじゃない?
キモイって同感だわ。
時間見たけど
朝からキモイ書き込みするなよぉー。
543優しい名無しさん:2009/11/15(日) 22:19:30 ID:okKqaBfa
↑間違えた>>541
544優しい名無しさん:2009/11/16(月) 04:02:10 ID:QcLkpd39
>542
キモイ勘違いするなよぉー。>541だけど、544に書くわけだけど、
自演ではないw 残念でした。はい、I円。

妬いた云々は、叩かれとる人へのフォローだよフォロー。大人の言葉遊び。
あ、フォローといえば、先生にゴルフ仲間に入れてって言ったら、分かりましたって
言ってくれたのに、きれいに忘れられとる。強いな、アゲンストの風。orz
545優しい名無しさん:2009/11/16(月) 11:49:58 ID:S53NzlQ3
大人が書く文章か?
大人の言葉遊びにもなってない。
相手にするのもバカみたい
>>542も、もう放って置きなよ。
>>544みたいな自惚れ馬鹿は
相手にすると反応喜んで釣りするだけ。
しかし幼稚だな。
546優しい名無しさん:2009/11/16(月) 11:52:51 ID:303KzN0t
ツラい時も一生懸命な時も、先生には私の心の中を全部見せてきた。
先生も頑張ってるから、私も頑張ろうって、それだけ。

もちろん、沢山の患者さんの中の一人だと分かってるから、
せめて、私が良くなって(実際先生にも寛解と言われる程までよくなってた)
念のための薬貰いに行く診察の時に、明るい楽しい話をして、少しでも先生の癒やしになれたらいいな…って。

人生何が起こるか本当に分からないね。
ストレスでぶっ飛んで全部ぶち壊しw
自分でも心の配分間違えてたと思う…
一生懸命も100%以上は無理なのに。
本当にいい歳してアフォな私。

もぅ診察行くにしても、何話たらいいのか分からなくて。
こんな心内を話せる訳もなく…ここに書き込んでしまいました。
今は毎日コツコツ大切に過ごして、生活の基盤しっかりこなして、また前みたいになれるように頑張る。
長文ゴメン
547優しい名無しさん:2009/11/16(月) 17:22:29 ID:SKRtv5Ib
先生また調子が悪くなってきた。でも去年よりは全然よくてバイトも休まずいけてるよ。
この落ち込みは考えてても仕方ない、まずは少しずつやってみる。
548優しい名無しさん:2009/11/17(火) 00:56:28 ID:KsFV6elh
診察の後、躁状態になるひと?

はーい( ´・ω・`)ノ
549優しい名無しさん:2009/11/17(火) 01:59:25 ID:Fz8Z+puD
>>548
それって、すっごい分かる。
なんかテンション
上がるんだよね。
550優しい名無しさん:2009/11/17(火) 06:40:38 ID:DPeYviWi
躁になるよね、なんでだろうね、で後で調子悪くなる…
妬いてるかー、おもしろいな、先生と仲良くなってもいい事ないよ、
それより適切な診察してくれだよ、すぐ自分の話したがる、おぼっちゃまめ…
精神力強いのは認めるけど
痛い書き込みの533です。かなり陽転落ち着きましたね、でもまた診察ですよ。
陽転はやっぱり症状だね、あんま辛いと思ったら、医者を変えます。
551優しい名無しさん:2009/11/17(火) 23:35:13 ID:am19gtFA
>>550
しーっ。落ち着いたのは文章みりゃわかる。
名乗らなきゃ叩かれないから。
そう、妖精ひどくなったら代える。
しかし代えたのになぜこんなに心に残るんだ。
552優しい名無しさん:2009/11/18(水) 00:20:34 ID:QvpLqVKp
実る可能性のある恋したい…。
実らぬ恋ばっかり。そのたびに病んでるな〜と思う。
病んでる→実らぬ恋→病む…エンドレス?
ネガティブ〜。。
553優しい名無しさん:2009/11/18(水) 01:14:44 ID:O8LyI3Vg
>552
縁があったら・・・
実らぬと思っていた恋さえ、実る。
何事も在りのままに受け止めてたら、勝手に縁が引き寄せる。

そんなもんだお。

あてくし達、ポジティブは難しいけど・・・
思いに囚われず、お互いニュートラル状態で生きよう^^
554優しい名無しさん:2009/11/18(水) 12:36:02 ID:QvpLqVKp
>>553
ありがとお〜、なんか元気もらったわ。
気付けばネガティブになってること多々だから、あてくしもポジティブに行きたいわ。恋くらい。
555優しい名無しさん:2009/11/18(水) 14:28:23 ID:tkDd4CPl
なんだ??
この奇妙なやり取りは(笑)
556優しい名無しさん:2009/11/18(水) 15:56:12 ID:rx/fSc1y
支離滅裂構ってちゃんが、ひとり言スレを変えた。
そのうちコテでもつけるんじゃねーの。
557優しい名無しさん:2009/11/19(木) 00:41:31 ID:UFEkO1Dp

        ∧∧       
       ヽ(・ω・)/   コテッ
      \(.\ ノ
         ̄
558優しい名無しさん:2009/11/19(木) 17:02:00 ID:ctd+97EF
私はいわゆる社会不適応ですが、一応医師と結婚しました。
一時期捨てられそうになりましたが・・・
はじめ、肩書きを知らずにお付き合いしてました。
本当に好きならあきらめないでください。
既婚者の先生とは難しいかもしれませんが・・
なにより、心の健康を取り戻したところからがスタートだと思います。
559優しい名無しさん:2009/11/19(木) 18:18:58 ID:lciPEQhr
>>557
カワイイ…
560優しい名無しさん:2009/11/19(木) 22:10:22 ID:rP3BJWgD
毎日通院してる人にかなうわけない

結局あなたはわたしがガリガリじゃないと興味もしめさなくなるわけ?

医者のくせにビョーキ悪化させてどーすんだぼけ



好きすぎてけなし愛化
561優しい名無しさん:2009/11/19(木) 23:38:06 ID:eexg4+nV
鬱で入院したばかりの頃、風邪を引いてしまった。
先生に「耳の下のリンパが腫れて痛い」と言ったら
「この辺ですか?」と言って触られた。
それまで鬱だから異性なんて全然意識してなかったのに一気に恋してしまった・・・

それ以来毎日先生の事ばかり考えてたのに、
まさかの転勤で突然いなくなってしまった。
忘れられなくて苦しい。
562優しい名無しさん:2009/11/20(金) 19:22:58 ID:hlVvsrRM
相手先ホストの都合によりこのメールを送信できませんでしたって





まさかの着拒?←
563優しい名無しさん:2009/11/20(金) 20:20:16 ID:nZ6aFFMW
着拒はないでしょ〜…
メール確認しないまま、サーバー上いっぱいになっちゃって受信出来ないとか…??
そんなメアドも嫌だけどw
564優しい名無しさん:2009/11/20(金) 23:17:02 ID:/zEwJ7xC
先生やっぱ既婚者っぽい…
そりゃそうだよね
モテそうだし(´・ω・`)
565優しい名無しさん:2009/11/21(土) 10:35:57 ID:eonfIr1M
先生、2ヶ月に1度の診察になってから
先生との関係が良くなった気がします。
前回は私がお洒落をして、良く笑うようになったから
じっと表情を見つめてくれましたね。
目を見て話してくれましたね。
嬉しかったです。

前の主治医のように容姿などを褒めてくれるのも嬉しいけど、
先生の、基本厳しいけどさりげない優しさもいいと思えるようになりました。

先生は薬を処方するだけで、人生相談するべき人じゃないから、
自分で判断して、自分で人生切り開いていきます。
だから見守ってて下さいね。
566優しい名無しさん:2009/11/21(土) 12:20:47 ID:pRiObw5u
>>563
だよね…
ふつうに考えて医者が患者のメール着拒するわけないよね?
そんな鬼メールしてたわけじゃないし

なんかまずいことゆったかな〜 はあ
567優しい名無しさん:2009/11/21(土) 23:50:15 ID:tc9B8n7J
先生、好きだ〜
568優しい名無しさん:2009/11/22(日) 00:46:31 ID:KED2fkoJ
先生助けて
つらすぎる
でもこんな悩み恥ずかしくて言えない…
569優しい名無しさん:2009/11/22(日) 03:24:45 ID:oOeCpQ0e
>>565
久々に釣り発見!
獲物おびき寄せるのわかりやすいな。
自分大好きなんだね。
良いことだけど、友達にはしたくないタイプだわ。
人の彼氏を相手が結婚してても平気で略奪しそう。
誰とでも寝そう。
病気だからな…。
お大事に。

570優しい名無しさん:2009/11/22(日) 04:03:09 ID:Br/NY5f8
>>569
何ストレス溜まってんの?
ヒステリーばばぁにしか見えないんだけどw
571優しい名無しさん:2009/11/22(日) 14:36:38 ID:oOeCpQ0e
>>570
釣れて満足でしょぉ〜?
572優しい名無しさん:2009/11/23(月) 02:25:13 ID:lNomFYOd
わっちはカウンセラーが好き
573優しい名無しさん:2009/11/23(月) 07:52:24 ID:Wrj5drzz
私は薬剤師さんが好き
574優しい名無しさん:2009/11/24(火) 21:43:48 ID:mQ1yo0CW
私は受付のお兄さんが好き
575優しい名無しさん:2009/11/24(火) 23:30:40 ID:Bu2iSyND
>>574
受付のお兄さんてめずらしいなぁ
576優しい名無しさん:2009/11/25(水) 03:10:25 ID:fv1ROa4p
ここを見るのもとってもとっても久しぶり。
あんなに先生のこと好きで好きでたまらなかったのに、今では、ただの主治医。
気持ちがこうも変化して行くって凄いなぁ〜、と、思う。
今では1ヶ月に一度、お薬取りに行ければいいかなぁ〜、って感じ。
ちなみに、好きという感情から、お友達っていう感じに変わってから、
精神病とかいろいろ相談できるようになったよ。本当、会いたい〜っていうあの時の気持ちはどうしたんだろう、って感じw
577優しい名無しさん:2009/11/25(水) 11:16:01 ID:opMqCFPc
>>575
あたしのとこもいるよ〜
超やさしい
だけどやっぱり先生がすき
578優しい名無しさん:2009/11/25(水) 17:39:04 ID:zWHKZS/a
先生は好きだけど、先生と外を歩きたいとか思わないなあ
付き合うのも別に・・・ 頑固そうだから嫌だ(笑

でも診察室で治療してくれる先生が好きだし、
信頼してるし尊敬してる


というのをオブラードにくるんで言ってみたら先生すごく嬉しそうだった

生半可な姿勢じゃ出来ない職業だからこそ
腕前を素直に誉めると喜んでくれるんだね きっと
579優しい名無しさん:2009/11/25(水) 20:56:54 ID:opMqCFPc
あたしもべつに付き合いたいとか思わない
診察室だけの関係でいい笑

超都合のいい女だと思うんだけどなー

奥さんと別れて

なんてゆわないよ?
580優しい名無しさん:2009/11/25(水) 23:27:37 ID:rPUImDI8
ワイヤー入りスカートが邪魔でうざい
欝陶しいから近くに座らないでほしい
581優しい名無しさん:2009/11/26(木) 13:31:04 ID:vF4s9T0R
582優しい名無しさん:2009/11/27(金) 19:06:48 ID:w0r40l8+
>>575 前に行ってた病院は受付におっさんがいたwww

先生が優しすぎて辛かった。
帰り道ちょっと泣いた。
583優しい名無しさん:2009/11/27(金) 19:17:58 ID:qrDTISl7
先生会いたい。
でも調子悪くて行きたいのか、先生に会いたくてなのかわからん。
もう少し考えてみるよ。
でももし行くことになったら優しくしてね
584優しい名無しさん:2009/11/28(土) 19:22:13 ID:qSu3UbMH
ガリガールになったら行く
585優しい名無しさん:2009/11/28(土) 22:46:15 ID:bygDNxQZ
デブドールじゃダメなのかよw
586優しい名無しさん:2009/11/28(土) 22:50:03 ID:bygDNxQZ
女優の い○だあゆみ様 みたいに鶏がらガイコツみたいなのがいいわけ?w
587優しい名無しさん:2009/11/28(土) 23:53:08 ID:qSu3UbMH
>>585 >>586
でも痩せてないと心配してくれない気がするんだよね
588優しい名無しさん:2009/11/29(日) 17:13:22 ID:oic0izTa
すげー太ったらそれはそれで心配してくれるんじゃない?
589優しい名無しさん:2009/11/29(日) 17:47:08 ID:9rRg2h2/
>>588
たしかにw
考えてもみなかったよ

でもそんなのやだw
590優しい名無しさん:2009/11/29(日) 17:55:50 ID:lxBc75bg
>>586 鶏がらガイコツ・・・ 激しく吹いたwwwww
591優しい名無しさん:2009/11/29(日) 23:20:23 ID:xGsbr3HT
太ってても痩せててもそれなりに診てくれているんだから気にかけてくれているんじゃないかな。
592優しい名無しさん:2009/11/30(月) 09:42:45 ID:Ker+3Ti+
陽性の気持ちはわかるが自分は真逆
同性女医を怨んでる
大学病院なんだが内科他に疾患持ちで他科医師と精神科がチーム組んで診てもらってる関係で病院変えれない
嫌いな女医の顔
見るだけで吐き気する
正直つらい
陽性もつらいだろうが陰性もつらい
スレチすまん
593優しい名無しさん:2009/11/30(月) 11:36:04 ID:7H1GK6ou
>>588
すげワロタ。確かに心配されるわ、そりゃ。
594優しい名無しさん:2009/11/30(月) 14:18:09 ID:9NrFwUzd
>>592
なんでそんなに憎しみがつのっちゃったのかねー。
そこまでつらいなら、大爆発する前に誰かに相談できないかな?

でも、嫌いな人がいても我慢して、周囲に協調するっていうのが、
あなたのきっといいところなんだよ。
おだいじに。
595優しい名無しさん:2009/11/30(月) 17:03:04 ID:jcZT5Y8d
最近主治医を好きで意識し過ぎて、診察の時症状とか近況を伝えるのが恥ずかしいです。主治医に色々聞かれると恥ずかしくて何も言えない時があります。診察日が来るたび先生に会えるのが嬉しい半分、憂鬱だったりします。
596優しい名無しさん:2009/11/30(月) 23:32:02 ID:FBLU1ACQ
>>577,582
受付の男性って結構いるんだね〜。
おっさんとはこれまためずらw
でも若いお姉ちゃんよりはいいな〜。変な対抗意識しなくて済む。
597優しい名無しさん:2009/12/01(火) 01:21:53 ID:rxUd9/Pi
医者と患者が禁断なら、病気治してからアタックすればいいのかな?

でもそんな簡単なもんじゃないよね…
598優しい名無しさん:2009/12/01(火) 06:41:35 ID:wCF3GzNf
一生薬飲むの確定人間だから、主治医には憧れるだけだよ…治ったら近づいて行こうなんて羨ましい。
メルアドなんか絶対教えてくれないよ。
前に声が出ないときにふとメルアド知ってたらいいなと思ったけど
「予約どおりにこなかったからといって、怒ったりもしないし、来い!って電話もかけないから
心配しないで気楽にしなさい」といわれて、永遠にこの先生には近づけないわと思った。

599夢野ほたる ◆nReJGAWZLXou :2009/12/01(火) 15:19:21 ID:y2YFWoIn
先生とキスしちゃった。
「キスだけだよ・・・」って耳元でささやいてくれて。
わたしのほほにあたたかい大きな手を当てて。
奥さんいるのに。
左手薬指に銀色の指輪が光ってる。
先生は33歳。
わたしは29歳。
先生はわたしを優しく抱っこしてくれた。
何度もキス。ディープキス。
先生はわたしの髪を優しく何度も撫でてくれた。
600夢野ほたる ◆nReJGAWZLXou :2009/12/01(火) 15:26:09 ID:y2YFWoIn
メールアドレス交換しちゃった。
「ぼくの携帯にメールしておいで」って言ってくれた。
いまは毎日メールやりとりしてる。
先生はとってもまめな人で、すぐに返事をくれる。
奥さんどう思うだろうなあ。わたしのメール見たら。
601夢野ほたる ◆nReJGAWZLXou :2009/12/01(火) 15:34:47 ID:y2YFWoIn
29歳なのにおむつをしてるわたし。
先生に「今もしてるの?」なんて訊かれちゃった。
それで「うん、してる」なんて答えちゃった。
「ならぼくがお世話してあげる」なんて言われちゃった。
先生の車でいっしょにドライブに出かける予定。
602夢野ほたる ◆nReJGAWZLXou :2009/12/01(火) 15:36:06 ID:y2YFWoIn
603竹内未来 ◆Dljb565OWMYR :2009/12/01(火) 15:46:50 ID:y2YFWoIn
夢野ほたるです。
わたしはここから実名で書く。
匿名での書き込みはまことに卑怯である。
なぜ公明正大に実名で書けないのか。
江原啓之さんがおっしゃっている。
わたしは主治医のことがたまらなく好きだ。
604竹内未来 ◆Dljb565OWMYR :2009/12/01(火) 15:48:23 ID:y2YFWoIn
たわいもない誹謗中傷にも受けて立つぐらいでなければならない。
江原さんがそうおっしゃっている。
605竹内未来 ◆Dljb565OWMYR :2009/12/01(火) 16:29:18 ID:y2YFWoIn
言いたい人には言わせておくのがいちばんいい。
わたしは誹謗中傷なぞ歯牙にもかけぬ。
606竹内未来 ◆Dljb565OWMYR :2009/12/01(火) 16:48:40 ID:y2YFWoIn
先生にものすごく長いラブレター書いてプレゼントした。
テープも4本あげた。
「先生にはもう赤ちゃんいるの?」なんて書いてしまった。
先生にまたすりすりしたい。
こんどの診察のときもまたチューしたい。
607竹内未来 ◆Dljb565OWMYR :2009/12/01(火) 17:16:30 ID:y2YFWoIn
冬の国に生まれたわたしは
哀しいことや 忘れたいこと ホワイトで消してしまえる
魔法の力 持っているから
降り積もる雪 埋もれるように
いつも優しく 包んでくれた
春が来て 水のように流せばいいと
冬の国に生まれて 待つのには慣れてるけど
雪の国に生まれて わかってた 街に住めない
あなたなら ひび割れた氷の都会を渡ってゆける

凍えるように抱いて このままで
眠ってしまえば 明日なんていらないわ
雪の粒と 落ちてゆきたい
白いため息 頬を溶かすまで
あたためていて 震えているの
寒いのは 身体だけでいいはずなのに

冬の国に生まれて しんとした一人芝居
雪の国に生まれて 足跡で帰ってゆける
わたしなら 最初から出会わなかったと思えばいいわ
608優しい名無しさん:2009/12/01(火) 17:31:49 ID:SLQw4vMI
いい加減にしたら〜??
詐病メンヘラ様??
609優しい名無しさん:2009/12/01(火) 17:55:52 ID:vqlWVJOk
なんか変なの沸いてるw
610優しい名無しさん:2009/12/01(火) 17:56:56 ID:iHYeyjZN
気分悪いわ。
611竹内未来 ◆Dljb565OWMYR :2009/12/01(火) 18:09:38 ID:y2YFWoIn
>>608
わたしは不眠である。

>>609
変ですまぬ。しかしこれがわたしの素性なのだ。

>>610
すまない。丸裸になるとこうなるのである。
612竹内未来 ◆Dljb565OWMYR :2009/12/01(火) 18:45:07 ID:y2YFWoIn
わたしが哺乳ビンを出してお茶を飲んでいたら。
「そんな願望が依然とあるんだね」って言ってくださった。
優しい優しい先生さま。
613竹内未来 ◆Dljb565OWMYR :2009/12/01(火) 18:45:54 ID:y2YFWoIn
「なかなか奥深い世界だね」とも言ってくださった。
614優しい名無しさん:2009/12/01(火) 18:57:12 ID:vqlWVJOk
↑いい加減にやめなさい!!
615竹内未来 ◆Dljb565OWMYR :2009/12/01(火) 19:04:49 ID:y2YFWoIn
>>614
あははは。ごめん。やりすぎた。
616優しい名無しさん:2009/12/01(火) 21:58:29 ID:rxUd9/Pi
>>598
そっかー

あたしメールは毎日してる
ちゃんと来ないと電話しますからねとも言われてる
クリニック泊まったこともある

でもただ優しいだけなんだよねきっと
つらいなー
617優しい名無しさん:2009/12/02(水) 11:13:54 ID:bi1klNmY
前回診察があってから陽転がひどい・・・
ずっと先生の事考えながら、泣いたり浮かれたり・・・
罪な職業だね。
618優しい名無しさん:2009/12/03(木) 11:04:59 ID:FJ+N6T3B
いいなあ、ドキドキ。
泣くほど好きになってみたい。なったら辛いんだろうけど。
619優しい名無しさん:2009/12/03(木) 12:29:35 ID:IGHgpnmt
私は陽転してるからこそ通院続けられてると思う。
内科や外科的なものだったら通わざるを得ないけど、メンタルは通う強い意志がないと長期は難しい…
その強い意志を陽転から貰ってるから、陽転して良かったって感じる。
結局は医師との相性がかなり大事だしね。
620優しい名無しさん:2009/12/03(木) 21:58:18 ID:G+IYFhGc
先生はみんなに優しい
だから私意外の患者さんにもきっと優しい、メアド教えたりもしちゃいそう、私には教えてくれなかったけど
もう崖っぷちなのに、見合いでもして落ち着かなくちゃならないのに月に一回の診察、たまの電話だけを楽しみに、していていいんだろうか
でも好き、好きなんだ。
621優しい名無しさん:2009/12/04(金) 00:32:20 ID:3NChdxFp
>>619
それある!
でもおだやかな陽転ならいいけど、1日中頭から離れないとかなると、やっぱつらいよー
622優しい名無しさん:2009/12/04(金) 19:07:34 ID:fUEq3BFq
陽転仲間で忘年会したいなあ(笑)
名刺の代わりに診察券を見せる
623優しい名無しさん:2009/12/04(金) 19:40:05 ID:iA8//uQZ
>>622
みんな病んでるから、
喧嘩になりそう。
同じ先生だったら最悪。
624優しい名無しさん:2009/12/04(金) 19:51:25 ID:8UvAsb8n
>>622
みんな妄想ばっかで収集つかなくなるよ(笑)
625優しい名無しさん:2009/12/04(金) 20:40:15 ID:M71goVbZ
>>620 気持ちわかる。 私先生の事ケジメつけなきゃいけないのに、いまだに…

はぁッ
先生を超える人早く現れてくれー(ToT)
626優しい名無しさん:2009/12/04(金) 21:08:56 ID:3NChdxFp
>>622
診察券www
確かに同じドクターだったら修羅場だ(笑)

『あたしクリニックに来てる人でいちばん心配してますって言われたもん!』
『それあたしも言われた』

『…‥』
627優しい名無しさん:2009/12/04(金) 22:41:15 ID:VNUAPzdL
先生会いたい
好き
でもいまの距離がいちばんいいのかな
628優しい名無しさん:2009/12/05(土) 18:11:14 ID:Bzj0XGiy
>>627
いまは、自分も相手も傷つけず、お互い心地よいと思われるような
人との距離の取り方を先生で練習していると思いなされ

ちなみにうちの先生は「相手が誰でも恋をするのは自由ですよ」と言ってます
629優しい名無しさん:2009/12/06(日) 02:11:20 ID:GyjWoID5
先生は今ヤってる最中だよ。
女がいるんだよ。
630優しい名無しさん:2009/12/06(日) 04:11:35 ID:0CYp0Gvi
恋人いる人で陽転してるひといますか…?


美容院とか服とか買う時、意識するのが彼氏じゃなくて先生だし…
彼氏の事好きなはずなのに明らかに先生の方が日々のときめき専用になってるorz
631優しい名無しさん:2009/12/06(日) 11:42:13 ID:dAS/q7WE
彼氏はいないけど、先生の前でわざと他の男の人の話してしまう・・・
本当は先生が一番好きなのに・・・
632優しい名無しさん:2009/12/06(日) 16:38:26 ID:ySJtbJBF
>>631
激しく分かる!
けどのちのち馬鹿だったと思った。
633優しい名無しさん:2009/12/07(月) 01:35:51 ID:xm2uIsKD
先生かまって〜
634優しい名無しさん:2009/12/07(月) 08:03:50 ID:fs0ghM6L
>>633
すごく太れw
635優しい名無しさん:2009/12/07(月) 18:09:08 ID:s9zUddJE
会いたーい
でもめっちゃ生きづらい
636優しい名無しさん:2009/12/07(月) 18:54:07 ID:xm2uIsKD
>>634
デブになるぐらいなら死んだ方がましだ(°Д°;;
637優しい名無しさん:2009/12/07(月) 22:16:55 ID:W650eurM
>>636
じゃあ鶏がらガイコツになって氏ね!
638優しい名無しさん:2009/12/07(月) 23:34:34 ID:G5dFq2Dh
とりあえず過食デブはスレチだから出てって
639優しい名無しさん:2009/12/08(火) 00:16:43 ID:lxqZZlLP
会いたいな。
でも、診察日間近なときが一番心地好いかもな。。
いざ診察になるとすぐに時間が経って、
あ〜…また二週間か…って途方に暮れた気分になる。
やっぱ週1がいいな〜。モチベーション保てる。
640優しい名無しさん:2009/12/08(火) 00:54:21 ID:RSRvO9E2
切符買ったときに数字がそろってるか先生を思い浮かべながら見ちゃう。。そしてそろってた時はもちろんもらう。
こんな片思いが結構居心地よくて気に入ってるけどいつか現実の恋ができるようになりたい。
ならないと一人ぼっちだ。
641優しい名無しさん:2009/12/08(火) 03:42:46 ID:elTm2tOf
奥さんや愛人とエッチしてるときが一番楽しいに決まってるじゃん。
642優しい名無しさん:2009/12/08(火) 20:31:05 ID:D2nDd7Wz
私週1回

来談者中心面接だから、いつも行く途中の電車の中であわてて一週間のことを思い出して
話題を決めて が忙しい

先生好きだけど、週2でもいいかなあ
643優しい名無しさん:2009/12/08(火) 20:32:38 ID:D2nDd7Wz
まちがえた 月2でも

ところで皆さん クリスマスは先生に何かあげる?
ちっちゃいチョコあげようかなあと考え中
644優しい名無しさん:2009/12/08(火) 23:50:29 ID:lxqZZlLP
>>642
639ですが)気持ち良く分かる!
少しでも長く話したいから、前回診察からの状態を色々と思い出して話題考えるよね。(私は紙に書き出すんだけどw)
これが週1だと、中々話すこと無くなるんだよね…

だから週1が続くと週2でいいわ〜と思うし、
週2になると長くて淋しいし。

はぁ〜あ。
要は他の人好きになりたい。
645優しい名無しさん:2009/12/08(火) 23:52:04 ID:lxqZZlLP
↑私も間違えた・笑

週2じゃなくて、二週間おき。
646優しい名無しさん:2009/12/09(水) 00:06:20 ID:/Wld3LzX
>>643

んー
先生カエルが好きだから
カエルグッズの何かかな
647優しい名無しさん:2009/12/09(水) 00:36:31 ID:NW486x1P
>>646の主治医はかえる院長?
648優しい名無しさん:2009/12/09(水) 04:00:53 ID:N9dSeeNB
先生とキスしたことあるひといる?
649優しい名無しさん:2009/12/09(水) 10:51:55 ID:l3iqf15m
奥さんをイカせて、愛人をイカせて、先生うらやましいわ。
腰使ってるから太らないんだね。
650優しい名無しさん:2009/12/09(水) 12:28:30 ID:Pr8DUFw2
変なプレイしそうだから寝たくないけど
キスはしてみたいかも。
651竹内未来 ◆N7LbVNZF.WWV :2009/12/09(水) 17:37:11 ID:uXtyRVYU
>>648
わたし先生とキスしちゃった。
「大丈夫だよ、キスだけ・・・」って言って。
652優しい名無しさん:2009/12/09(水) 17:56:54 ID:/Wld3LzX
>>647
うん 院長
やさしいよね
653優しい名無しさん:2009/12/09(水) 18:52:03 ID:tOIi/DaE
>>651
いい加減にしなさい!!
654優しい名無しさん:2009/12/09(水) 23:26:24 ID:N9dSeeNB
キスはないけど抱き締めてくれたり頭なでなで、涙を指とかティッシュで拭いてくれたのはむかーしあったなあ。
惚れてまうやろーと当時思った。
あ、もうメンヘラじゃないですが過去の精神科に通ってたときの話です
655優しい名無しさん:2009/12/09(水) 23:33:09 ID:vE8+W5rB
もし、知ってる方がいらっしゃいましたらお久しぶりです。
エロ医というアダナを頂きました者です。

本日、酔った勢いで先輩と風俗に行ったら、陽転真っ最中の患者さんの女の子が
ついてしましました。
風俗で働いてるのは知ってたけど、まさかビンゴするとわ。。。。

サービスはお断りして、喋っていたところ、いつもエロイ目で見てたのはばればれのようです。
酔ってるから言おう、エロイ目になってて何が悪い!
それでも何もしないのがプロ根性なんだよwwwwww
656優しい名無しさん:2009/12/10(木) 00:04:32 ID:aaOj6UjJ
エロきも医…ですね。
657優しい名無しさん:2009/12/10(木) 00:11:45 ID:ZgArv7o3
>>656
気持ち悪くてごめんなさい><
明日起きたら、良き医師、良き夫に戻ります。。。。
658優しい名無しさん:2009/12/10(木) 00:28:11 ID:6+V0PUKR
>655
当時を知りませんが、過去スレ読んだことあるのでなんとなくですが知ってるような>エロ医サン
でも、本当に精神科医なんですか?やっぱり釣りかネタ??
風俗って…!主治医がもし風俗行ってたら…幻滅というか、陽転なんてすぐに覚めれるかも

釣りかもだけど…質問してみます。
陽性転移の乗り越え方ってありますか?主治医には言ってないけど、やっぱりバレてますかね?
659優しい名無しさん:2009/12/10(木) 00:29:54 ID:aaOj6UjJ
その調子で今後もどうぞご活躍をたのみます。
660優しい名無しさん:2009/12/10(木) 00:42:06 ID:ZgArv7o3
>>658
えーと、夢をぶち壊して申し訳ないですが、人間なんで風俗ぐらい行きます。
というか、うちの医局で言うと風俗ヲタクの巣窟です。

陽性転移は病状が良くなると、綺麗さっぱり無くなる人が多いですよ。
若い子にハートな目で見られてdkdkしてたら、良くなったら、ただのおぢさんを
見る目になってるなんてのはよくある事ですよ。
そうなると、嬉しさ9・寂しさ1って感じですねw

ばれてるかどうかに関しては、もしわかってない奴がいたらよっぽどやる気か才能がないんだなぁって思います。
患者さんの表情を見るのも仕事のうちですから。
普段、街を歩いてても、メンヘラの人ならば表情でわかります。
661優しい名無しさん:2009/12/10(木) 01:24:17 ID:6+V0PUKR
なるほど、そうですか。
やっぱり早く良くなることが一番ですよね。早く良くなりたいです。

ところで、男の人は既婚者でもお子さんがいても、人間だから?風俗行くのってフツーなんですか?
奥さんは…知ってるんですか??
662優しい名無しさん:2009/12/10(木) 01:45:12 ID:SZYS8zGa
》660さん
こんなこと聞くのもなんですが、ちなみにメンへラってどんな表情してますか?
663優しい名無しさん:2009/12/10(木) 13:00:06 ID:8Sr2ftHg
入院してた時の主治医が好きだった。
退院してからもその先生にみてほしかったけど、外来は担当してないらしい。
先生と会えなくなるの寂しいって言ったら、また辛くなったらおいでって言ってくれたけど
もう入院なんてしたくない。
せっかく忘れかけてたのに昨日夢に先生が出てきた。
やっぱりまだ好きだorz
664優しい名無しさん:2009/12/10(木) 16:58:18 ID:5+hIgpTI
>>654
うわ〜(-o-;)
その医者キモッ!
たいがい
カッコいい医者なんてそうそういないし。
陽転が解けてたら
ただのオッサンに
見えるだろうから
想像したらキモ過ぎ!
私は陽転解けたから
ただのおじさんにしか見えなくなった。
陽転は周りが見えなくなるからねぇ。
みんなも早く陽転解けると良いね。
665優しい名無しさん:2009/12/10(木) 17:00:05 ID:kZQpmxAu
>>601
おむつ・・・してるの?
それなら、ぼくが取り替えてあげるよ。
カウンセラーが29歳の男の子のおむつを取り替えてあげてる、って話を聞いたことがあるなあ。
赤ちゃん返りってよくあるんだよ。
666優しい名無しさん:2009/12/10(木) 18:50:59 ID:kme/il+J
>>665
やめなさい!
667加藤和也:2009/12/10(木) 19:25:43 ID:kZQpmxAu
>>601
いいこ いいこ
668加藤和也:2009/12/10(木) 19:53:36 ID:kZQpmxAu
そろそろマンマでちゅよ。
669優しい名無しさん:2009/12/10(木) 20:53:24 ID:xqLAMiOk
>>660
ボダ患者だと見た目じゃ分からなくないですか?
670加藤和也:2009/12/10(木) 21:05:18 ID:kZQpmxAu
いっしょにお風呂に入ろうね。洗ってあげる。
671優しい名無しさん:2009/12/10(木) 22:03:38 ID:kme/il+J
>>667>>668>>670
いい加減にやめなさい!!
672優しい名無しさん:2009/12/10(木) 22:18:39 ID:kTeHlUqt
ひどい陽転患者がいたらボダなんじゃないかと思うんだけどどうなんだろ?医者に拒否されたら愛が憎しみに変わりそう。そんな私はたぶんボダ。
673優しい名無しさん:2009/12/10(木) 22:41:07 ID:kZQpmxAu
そのまんまかずこ
674優しい名無しさん:2009/12/11(金) 00:51:40 ID:IXjCMQAe
イブが診察なだけで嬉しいや
中学生の片思いみたいな切なさとかドキドキ感
正直楽しい…けど虚しいよな、これ
675優しい名無しさん:2009/12/11(金) 12:34:02 ID:PrpYD6eC
>>674
私もイヴが診察だよ。
先生に「申し訳ないけど」って言われたけど、
別に彼氏いないんだよねー 予定も診察しかないし。
いるように思われてるのかしらw
676優しい名無しさん:2009/12/11(金) 14:54:32 ID:Z1QPki5L
誰かがこの俺を 抜かそうと企んでる♪
677優しい名無しさん:2009/12/11(金) 15:00:17 ID:RmyExCam
あったかいベッドで愛人と腰を振ってるよ
678優しい名無しさん:2009/12/11(金) 16:37:31 ID:+cTZubov
年末で休診のあいだ、男とフラフラ遊びに行ってはいけませんよ
みたいなことをいわれた

あんたは私の彼氏か
679優しい名無しさん:2009/12/11(金) 18:51:38 ID:Z1QPki5L
両手 俺に預けろ
680優しい名無しさん:2009/12/11(金) 22:40:11 ID:sjZ41Jaz
私は25日診察だけど、クリスマスなんてどうでもいい。
でも前日には美容院行くつもり。
今日は先生がちょっと厳しかった。
でも大好き・・・なんです。
681優しい名無しさん:2009/12/12(土) 00:23:50 ID:H84k8rrK
私の主治医は診察の時顔を見てくれない目も合わせてくれない。少しはこっちの様子見ながら診察してほしい。悲しい。距離を置かれてるんだろうか?
682優しい名無しさん:2009/12/12(土) 01:57:30 ID:zTKG0tlL
>>681
あなただけじゃないと思う、患者みんなに対してそういう診察なんだと思うなぁ。
今まで何軒か病院変えたけど、そういう医師結構いるよね。
私はそういう診察する医師は信用出来なくて。
で、やっと今の主治医に出会えたわけなんだけど…

そんな目も顔も合わさない医師に陽転しちゃう?
683優しい名無しさん:2009/12/12(土) 10:49:58 ID:H84k8rrK
》682 たまに私の顔を見て話すときはありますね。でも最近は殆どない。
私もその主治医のどこが良くて好きになったのか、よくわかりません。でも毎日先生の事ばかり考えてしまいます(;_;)。毎回診察の時に横顔を見て萌えてしまいます。先生の事好きでも嫌いでもなく、普通に思えるようになりたいです。
684優しい名無しさん:2009/12/12(土) 16:04:28 ID:MOEiAmyR
誕生日の今日診察だった
カルテとか生年月日書いてあるから気付いてくれたら嬉しいなと思ってたけど
全く気付いてもらえなかった orz
髪をセミロングからショートにしたので、それはさすがに気付いてくれた
というより驚いてた、似合ってますよぐらい言って欲しかったなぁ
帰りに自分で自分のバースデーケーキを買ってさらに凹んだ
悲しいかなイヴも診察だ
685孫悟空:2009/12/12(土) 17:10:52 ID:FgHMdpSx
オッスオラ悟空!
686優しい名無しさん:2009/12/12(土) 19:38:18 ID:zTKG0tlL
>>683
なんで好きなのか分からない…←その気持ちはよくわかる。。

私も、顔見て診察してくれて信用出来る、だから好きってわけじゃないし。ただのおっさんだし。
私も主治医のどこが好きなのか分からない。

まぁ、それこそが陽転だよねw執着しちゃう。
687優しい名無しさん:2009/12/13(日) 04:03:07 ID:eXKdI+o4
今奥さんのお尻かかえて腰うちつけてるよ。
はあはあ息切らして頑張ってるよ。
明日から無表情で診察すんだかんな。
この繰り返し。
688優しい名無しさん:2009/12/13(日) 18:51:12 ID:q5v/Ss3z
入院してパジャマ姿でおむつ取り替えてもらうの・・・。
689優しい名無しさん:2009/12/13(日) 19:08:03 ID:9W/UUc8C
こないだ先生とご飯行ったー
690優しい名無しさん:2009/12/13(日) 19:56:16 ID:q5v/Ss3z
おしっこはおむつの中に。
691優しい名無しさん:2009/12/14(月) 11:44:20 ID:8YHdJd8D
吉田栄作さんのおむつ姿・・・。
692優しい名無しさん:2009/12/14(月) 12:45:07 ID:j3urtosR
>>691
あついね
693優しい名無しさん:2009/12/14(月) 13:40:35 ID:8YHdJd8D
>>692
吉田栄作さんがパジャマ姿でおむつしてて病室のベッドにおねんねしてて看護婦さんにおむつ替えてもらってる夢を見ちゃった。
興奮してしまった。
694優しい名無しさん:2009/12/14(月) 21:34:58 ID:8YHdJd8D
いっぱいおねんねしてるんだね。
赤ちゃんみたいでかわいいな。
ぼくは赤ちゃんみたいな大人の女の子が大好きなんだ。
695優しい名無しさん:2009/12/14(月) 21:53:04 ID:zrhOqFho
久しぶりに覗いたら…

キモチワルイスレになってる…

独り言スレにもどしておくれ。
696優しい名無しさん:2009/12/14(月) 22:19:52 ID:Ku98a7QW
もう通院は辞めようかと思った、卒業かな、二度の転勤について行ったけど、これ以上距離は縮まないね
リアルに相談相手がいないから先生に頼りたかったけど、実際に苦しいときはきっと一人で耐える

もう若くないし、奥さんのいる先生のこと好きでいても苦しいだけ
697優しい名無しさん:2009/12/14(月) 22:55:24 ID:8YHdJd8D
抱っこ、抱っこ。
698優しい名無しさん:2009/12/14(月) 23:33:07 ID:S9T6IS2q
最近色んなことで忙しくて頭いっぱいで、先生のこと考える時間前よりは減ったかな…
でもやっぱり、診察日は楽しみだし、その日を目標に頑張れてる自分がいるのも否定出来ない。

けどま、いいよね〜別に。悪くないし、良いことだ。
あんまりどうこう思わないことにしよう。
699優しい名無しさん:2009/12/15(火) 23:26:47 ID:z6rZsTOo
先生夜は腰を使うから運動不足ではないんだね。
700優しい名無しさん:2009/12/15(火) 23:37:08 ID:ALyJJRO4
何時までおねんねしていてもいいのよ。
お仕事なんか行かなくていいから。
701優しい名無しさん:2009/12/16(水) 09:46:09 ID:Hp2nr+Xb
じゃあ今日一日クリニックに居なさいとか言ってくれないかなー
702優しい名無しさん:2009/12/16(水) 10:25:06 ID:+/QHaaz7
あん、あん、あん、ああ・・・
703優しい名無しさん:2009/12/16(水) 11:16:14 ID:bNY0NnHh
主治医じゃないけど、医師に恋してる。
704優しい名無しさん:2009/12/16(水) 13:41:55 ID:29GnXmG8
病院じゃないとこでカウセリングに行かなきゃならなくて、行ったけど
やっぱり先生じゃなきゃ嫌。
早く診察日来ないかな
705優しい名無しさん:2009/12/16(水) 15:52:02 ID:CmrjiVHY
ゆっくりおねんねね。
706優しい名無しさん:2009/12/17(木) 02:24:21 ID:20uCutFG
最近、主症状がうつとか自傷じゃなくて、陽性転移になってるなと思ったりしてしまう。
707優しい名無しさん:2009/12/17(木) 09:46:16 ID:qxFYyLAI
奥さんと濃厚な○○○
708優しい名無しさん:2009/12/17(木) 12:31:14 ID:MNk4+QUW
大好きなんだけど、いつも思うのは所詮口先商売
709優しい名無しさん:2009/12/17(木) 22:33:44 ID:5t3lzL8h
そうそうそう。
710優しい名無しさん:2009/12/18(金) 08:52:29 ID:hKKV3eM9
先生が好き、でも先生には奥さんもいるし、それ以前に医者がメンヘラなんか相手にする訳ないしとも思って、頭ごちゃごちゃしてた。
でもなんとなく吹っ切れた、先生を慕う気持ちだけは本当、たまに電話に出てくれたり、診察を最後にしてくれたり、先生の優しさに感謝しよう。
気を使わないクリスマスプレゼント渡して、感謝の気持ち伝えようと思う。
711優しい名無しさん:2009/12/18(金) 21:49:57 ID:1eCP+hL8
いつも金曜が診察だから、来週ちょうどクリスマスになるのだけど
友人とのクリスマス会をあえて優先させた。頑張れば診察行けるのだけど。

で今日、クリスマス仕様の箱入りチロルチョコをコンビニにで買って
ちょっと早いですが、脳の糖分補給にってプレゼントした。
プレゼントってほどじゃないか、300円だから(苦笑)
でも今までにない感じで和んだ笑顔してくれたから、うれしかったな。
712優しい名無しさん:2009/12/18(金) 22:10:28 ID:1kk0C8pU
そのチョコ先生食べないよ
713優しい名無しさん:2009/12/18(金) 22:28:49 ID:Sz1Rmc9c
>712

そうだよねえ。きっとこの時期先生は贈り物多いんだろうな。
気を使わないレベルだからとかいって、お菓子が多そう。
そしてそれを看護婦さんたちと分ける、みたいな(苦笑)
「いつもメンヘル相手にお疲れさまー」なんて。
714優しい名無しさん:2009/12/18(金) 23:07:57 ID:1eCP+hL8
なんか冷たい反応が…w

自己満足&モチベーションアップのためだからいいんです。
715優しい名無しさん:2009/12/19(土) 00:10:24 ID:30A/sG9n
私は時々飴ちゃん一粒とかあげてるよ(笑)
診察続きで血糖値下がってんのか知らんがその場で即食ってる先生W
716優しい名無しさん:2009/12/19(土) 00:14:31 ID:SKOTqwKt
クリスマスプレゼント渡す人って、結構多いのかな?
自分はまったく考えて無かった、というか考えて無いな。

ちなみに渡す人は、どんなモノ考えてますか?
717優しい名無しさん:2009/12/19(土) 00:17:53 ID:SKOTqwKt
>715
>診察続きで血糖値下がってんのか知らんがその場で即食ってる先生W

そうなんだ〜その場でって、なにげに嬉しい感じするね。
718優しい名無しさん:2009/12/19(土) 01:00:51 ID:PYj1t7hi
残らないものがいいと思うな〜重くなくて。
だからお菓子類とか良いと思う。
いらなきゃ食べなきゃいいし、家族(子供)にあげたり出来るし。ま、たくさん集まれば職場で分けてもいいし。
719優しい名無しさん:2009/12/19(土) 01:24:02 ID:9hpM1HZS
あーさびし
会いたいな
720優しい名無しさん:2009/12/19(土) 23:59:29 ID:/pG/LYBI
☆カウンセリング・心理療法受けてる人☆というスレにカウンセラーから
チョコもらったと言ってる人がいるんですが、医師やカウンセラーから何か
ものをもらったことのある人いますか?
カウンセラーはクライアントにプレゼントとかしちゃいけないのではないんでしたっけ?
でも、いいのかな・・・?なんか羨ましい・・・
721優しい名無しさん:2009/12/20(日) 00:54:21 ID:AURwVq6m
わたしはカウンセラーから飴をもらった。
722優しい名無しさん:2009/12/20(日) 01:03:05 ID:ebJ/X4U0
先生今日は出先で大変なことがあったよ
話をきいて抱きしめてほしいよ
先生あいたい
723優しい名無しさん:2009/12/20(日) 07:36:22 ID:ak3n26/a
>>720
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1254230904/l50
うまく貼れたかな?ここのスレでしょ?いいね特別診察とか、チョコとか貰ったりして。
この人は陽性転移してるのかな・・・多分してるんだろうな・・・
724優しい名無しさん:2009/12/20(日) 14:13:17 ID:LDwZgObP
医者がかかりつけと専門医に分散してしまって、誰に陽転したらいいか
わからなくなった。そしたら、陰性転移が始まった。 ・゚・(つД`)・゚・ウワーン神様〜
725優しい名無しさん:2009/12/21(月) 18:04:41 ID:TN4h8x8r
先生に小さいお酒を買いました。
もらってくれるかな?
もらってくれなかったら、自分でやけ酒だけどw
726優しい名無しさん:2009/12/22(火) 23:05:20 ID:D8WSFDQG
>>725 先生喜んでくれたらいいね〜

727優しい名無しさん:2009/12/23(水) 00:33:50 ID:B4xUafhV
てす
728優しい名無しさん:2009/12/23(水) 18:41:12 ID:sP96sxwz
>>720
私は煎餅とチョコもらったことあるW 主治医だけど
あと、紙に「御守り」と下手くそな字で書いた紙切れをもらったことあった
729優しい名無しさん:2009/12/23(水) 19:28:43 ID:YJ06D4pS
年明けまで診察休みだ

「休みの間、静かに起伏なく過ごすことを目標に」
と言われた

暴れ猿みたいな言い方をされたが頑張って約束を守る
730優しい名無しさん:2009/12/23(水) 20:41:26 ID:9pJjYDif
>>728
萌えたwww
731優しい名無しさん:2009/12/23(水) 22:03:42 ID:y+p5Qs8l
>>728
いいな〜。いくつの時にもらったの?小学生とかだったらありえるけど・・・・
どういう話の流れでチョコと煎餅をもらったの?
732優しい名無しさん:2009/12/23(水) 22:27:18 ID:sP96sxwz
私が気分悪くて待ち合い室のソファで休んで残ってたら、
まだいたの?って言われて、何も食べないから力が出ないんだよ、ってお菓子持って来てくれたんです。(摂食障害なもので)

直筆の御守り紙切れは、なんか
ご飯が不安無く上手に食べられますように、ってことらしいw
私も萌えましたw
733優しい名無しさん:2009/12/23(水) 22:29:54 ID:sP96sxwz
連投ごめんなさい

>>731
21才の時です…
734優しい名無しさん:2009/12/23(水) 22:56:20 ID:0kBHgca0
病院みんないろいろあってかかってるんだね。
今よりみんな幸せで元気になれるといいね。
735優しい名無しさん:2009/12/24(木) 09:21:27 ID:8ol/t1xq
せっかく髪型もメイクも変えたのに、風邪ひいてマスクしていかなくちゃいけない
先生に見て欲しかったのにorz
736優しい名無しさん:2009/12/25(金) 00:39:14 ID:8hxiS75Y
メリークリスマス!
先生のこと考えないクリスマスはいつになるかな><
737優しい名無しさん:2009/12/25(金) 15:52:13 ID:0g8yUHm3
本当に!
738優しい名無しさん:2009/12/25(金) 16:18:32 ID:23Y1Ywu4
みんな大変だね。私は主治医が女性だからよかった
私も男性だったら依存してたのかもしれない…
739優しい名無しさん:2009/12/25(金) 21:52:40 ID:S/xQnRjR
私は主治医が女性だったら通院続かなかったかもしれない…w
740優しい名無しさん:2009/12/25(金) 22:05:57 ID:jmM5/44I
今日はクリスマスだね。みんな、主治医やカウンセラーに何かあげたり
もらったりしましたか?そういえば、725さんはその後どうなったんだろう?
ちゃんと渡せたのかな・・・?
741優しい名無しさん:2009/12/26(土) 04:52:42 ID:limXMxgX
先生の嫌な所も「先生はなんて人間らしいんだ」「先生の人間らしい所が見えた」と受け取ってしまって、
何もかもが好きに思えてしまう。
742優しい名無しさん:2009/12/26(土) 17:41:30 ID:fkely0Z1
患者からしたら陽性転移と恋愛の感情はおなじに感じるけど、あちらからしたら全然ちがうんだろうね
743優しい名無しさん:2009/12/26(土) 18:18:04 ID:YKs5d57s
2ヶ月に1度しか合わないから、要点しか話せないけど、
そのほうが自分が充実していられるよ。
良い距離感が持てるし、依存しなくなる。
医者が話し聞いてくれるのは仕事だし、
きっと自分のことなんか本心では基地外と思ってるんだろうな、
とか冷静に思えるし。
でも先生に認めてもらいたい、見返してやりたいって感情はあるよ。
会えなくなったら寂しいなとも思うし。
とにかく必要以上に先生のこと考えないほうがいいよ。
744優しい名無しさん:2009/12/26(土) 21:00:48 ID:xAClJXs3
あー早く先生以上の人現れないかな!
745優しい名無しさん:2009/12/26(土) 21:41:58 ID:J2lV4iir
わたしの主治医はおっさんという名の紳士
746優しい名無しさん:2009/12/27(日) 10:59:42 ID:4LIOZgUf
むしろおっさんだから好き
でもどのおっさんよりも主治医が1番いい
747優しい名無しさん:2009/12/28(月) 10:26:46 ID:bE8ALZNt
それって何歳からのことゆうのかな
748優しい名無しさん:2009/12/28(月) 13:31:51 ID:F+pOhaEc
>>740
>>725です。
気にかけてくれてありがとうございます。
今日が診察で、無事渡すことができました!
クリスマスというより年末の挨拶?みたいになったけどw
先生が喜んでくれたので私も嬉しかった。
749優しい名無しさん:2009/12/28(月) 17:54:10 ID:NrfCV1HW
>>747
40〜57才ぐらい
750優しい名無しさん:2009/12/28(月) 20:02:47 ID:ifVwZRLq
先生にチョコとかあげたいが、
向こうにしてみれば、
実験動物のハムスターがヒマワリの種を運んできた くらいにしか思われないんだろうなー

でもあげたい
751優しい名無しさん:2009/12/29(火) 18:53:43 ID:JkLbCaJ7
>>750
カワイイ。でも私が医者なら、ハムスターの
ヒマワリの種は食べないな〜。
752優しい名無しさん:2009/12/29(火) 21:17:06 ID:m/EiS5+m
最近ずっと先生の事考えて、いらいらする。っていうかムカつく
これって陰転??
753優しい名無しさん:2010/01/02(土) 23:19:40 ID:ZJ158kuW
先生大好き!抱きしめたい!
754優しい名無しさん:2010/01/03(日) 22:16:18 ID:fBt6+edr
先生と無理矢理キスしたら怒られるかなぁ
755優しい名無しさん:2010/01/04(月) 00:44:22 ID:zT0YS72l
なんか変な病名増えたりしてw
女としてみられなくてもいいなら病人という大義名文を使ってやってみたら?
756優しい名無しさん:2010/01/04(月) 15:19:07 ID:akbN7AsK
先生とキスする夢なら見た。
「はい、次の人〜」ってキス待ちの人がいっぱいいたけどw
757優しい名無しさん:2010/01/07(木) 23:11:00 ID:D9jeQSsY
明日通院日だ。この前先生からチョコもらったのでちゃんとお礼を言わないと・・・
うまく言えるかな?緊張してきた。
758優しい名無しさん:2010/01/08(金) 23:59:21 ID:OFTGHn6u
>>757
どうだった?
先生からチョコもらったって、どんな経緯だったの?
759優しい名無しさん:2010/01/09(土) 09:58:32 ID:8N4vLo+w
757です。「この前はチョコありがとうございます」って言えなかった。
緊張して言えなかった。主治医じゃなくてカウンセラーの先生からチョコもらいました。
本当はカウンセラーの陽性転移のとこに書き込もうと思ったけどなんか変な書き込みが多かった
からやめた。スレチすみません。
☆カウンセリング・心理療法受けてる人☆にチョコ貰った経緯を書き込みました。
信用してくれない人がいるけど本当の話です。

760優しい名無しさん:2010/01/09(土) 10:51:17 ID:QUZw0HWe
>>720
亀レスですまんけど、そういうモンなの?
私が行ってる病院のカウンセラーさんは、よくお茶とお茶菓子を出してくるよ?
特に精神的に落ちまくってて、泣きながら診察+カウンセリング受けるような日は。
ついでに、なぜか受付でアイス売ってたりもするし。

主治医に対する陽性転移とはちょっと違うのかもしれないけど、
私の担当のカウンセラーさんみたいな人が、お母さんだったらいいのになと思う。
現実には、10歳も年違わないんだけどなw
761優しい名無しさん:2010/01/09(土) 23:25:51 ID:A25aRpXV
物あげたりもらったり いいとおもうけど
わたしじゃないけどクリスマスに手袋買ってもらってたひといたよ
762優しい名無しさん:2010/01/10(日) 09:22:10 ID:1S/KlJNL
>>761
え?いいな〜。
主治医から?それともカウンセラーから?
詳しく聞かせて!!
763優しい名無しさん:2010/01/10(日) 18:55:34 ID:GxeSbVpb
主治医から
一緒にごはん行ったときついでに買ってもらったみたい
764竹内未来:2010/01/10(日) 20:21:00 ID:DOBOxgD2
「おむつをしてる自分をどう思う?」と訊かれた。
きのう椅子の上におしっこもらしちゃった。
床に水たまりを作ってしまった。
29歳なのに。
お母さんが拭いてくれた。
765優しい名無しさん:2010/01/10(日) 21:04:30 ID:zZIzTExB
飲みに行ったりご飯行ったりってありがちなの?
脈あると勘違いしそう
766優しい名無しさん:2010/01/11(月) 02:15:09 ID:tqs1WC1a
私は先生からうち(一人暮らしのマンション)に今度遊びに行ってみたいと言われたことあるよ
767優しい名無しさん:2010/01/11(月) 03:51:12 ID:eyRz/9Fc
( ̄* ̄)ブチュー
768優しい名無しさん:2010/01/12(火) 04:11:48 ID:4RPBZxNP
>>765
多くて月4回だって
恋愛対象とかそーゆう訳ではないみたいだけど

実際どうなんだろ 同じマンション住んでるし
769優しい名無しさん:2010/01/12(火) 23:07:35 ID:jkpgJcoP
精神科医が患者と一緒に食事に行ったり、プレゼントあげたりするのは
禁止されてるみたいだよ。
770優しい名無しさん:2010/01/12(火) 23:22:26 ID:Qnt0mwhO
>>769 建前的には、患者じゃなくなったらおkってことか。

そんなこと言い出したら・・・
患者→石への、心付けも本当は禁止。
お中元お歳暮も表向きは禁止。

結局の所、石も人間なんだし、当人間にしか分からないよねー。
771優しい名無しさん:2010/01/13(水) 00:48:35 ID:+xC0iysY
信頼してた主治医は副院長になり、あまり患者診なくなってしまいました。
そのうちどっかの大学の教授にでもなりそうだ。
772優しい名無しさん:2010/01/13(水) 01:43:15 ID:802rGVDz
それはない
773優しい名無しさん:2010/01/13(水) 23:59:07 ID:IovM6hv8
>>771 772じゃないけど、それはないと思うよー。
もしあるとしたら…
そのセンセがどっかの大学病院出身で、出向診察たまにやってるとか。
大学と絡みがないと、ありえない。
てか、大学病院の内情って大変みたいだけどねw関係ないけど。
774優しい名無しさん:2010/01/14(木) 13:41:49 ID:Qo1IWXWR
先生と食事したことあるんだが、これはどう解釈したらいいんだろう
変な期待を持たせないでほしい
775優しい名無しさん:2010/01/15(金) 19:29:31 ID:NmESg5Ra
>>774
やぶ医者だね
ご愁傷様
776優しい名無しさん:2010/01/15(金) 20:27:52 ID:3QtHKbs1
キーボード打つ手がセクシー
777優しい名無しさん:2010/01/15(金) 22:33:24 ID:M20xA0oC
>>743 あなたと同じような気持ちです。
依存しなくなったんだけど、会えなくなると思うと寂しい。

結局のトコロ、やっぱり好き?好きだった?
いつか気持ちだけは伝えたいなぁ。。。

ま、寛解して友達になれれば嬉しい。
778優しい名無しさん:2010/01/16(土) 20:09:49 ID:P74pCIdf
陽性してると、自分のみっともない行動(自傷とか)を言えなくなる(TT)
言えないことが溜まって、苦しくなってきたので、
もう呆れられるの覚悟で来週言ってきまーす!
779優しい名無しさん:2010/01/16(土) 22:48:05 ID:umKeJhfN
私は778さんとは全く逆。最初、主治医の先生が1分診察で、なんでこんなに
苦しんでいるのに伝わらないんだろうと思いリストカットした。そしたら先生すごく
心配してくれて前よりは話を聞いてくれるようになった。でも、それでも満足出来なくて
ODした。そしたら先生もっと心配してくれて主治医の勤めている病院に入院したんだけど
毎日、病室まで来て話聞いてくれた。退院して今は診察時間外に診察してもらってる。
もう主治医に心配かけたくないからODもリスカもやめた。体はぼろぼろに
なったけど心配してくれる人が出来て今は気持ちが安定してる。
でも、こういう性格なんとかしないと・・・
780優しい名無しさん:2010/01/17(日) 06:39:32 ID:cZY5AygX
>>779
わたしもおなじ
リスカとかだったら心配してほしくてすぐ言っちゃうと思う
愛情欠乏症でODするな〜来月あたり
とか言って脅したりw
781優しい名無しさん:2010/01/18(月) 18:55:10 ID:HSEBo12k
779です。主治医とカウンセラーには色々と心配かけたしお世話になったし
この前先生からお菓子貰ったし、貰いっぱなしじゃ嫌なのでお返しとして
手作りのお菓子をプレゼントしたいと思うのですが、受け取ってもらえると思いますか?
そういう事は禁止されてるんでしょうか?主治医かカウンセラーに何かプレゼントしたことある人いますか?
受け取ってもらえましたか?ちなみに今週の金曜日に渡そうと思ってます。
782優しい名無しさん:2010/01/18(月) 22:09:33 ID:Ws2eJ7NN
>>781
手作りは捨てられる。
既製品でも職員行き。

手作り菓子なんて、毒入り饅頭と同じ扱いw即効ダストボックスへ
783優しい名無しさん:2010/01/19(火) 03:02:33 ID:RXDvO73+
私なんて料理やお菓子作りが好きで作ったものの写メ見せたら「うわーうまそー食べたいな〜」と言われたんですがw


しかしそれでも手作り菓子なんか主治医にあげたりしないよw
やっぱそこは患者と医師だからね〜適切な距離や関係性考えてわきまえないと。大人なら。

784優しい名無しさん:2010/01/19(火) 10:42:55 ID:U7rHDP/R
>>781
気持ちはわかるけど、あげないほうがいいんじゃないかな
カウンセラーや先生じゃなくて
周りにもっとお世話になってる人はいない?
その人たちにちゃんと感謝して、病気治してからでも遅くないよ
785優しい名無しさん:2010/01/19(火) 15:33:41 ID:UMXQjBYv
皆さんアドバイスありがとう。
私は高校生で4月から専門学生です。学校の関係で通院日も変えなければいけません。
それもまた診察時間外。通院日を変えてほしいとはまだ先生には言ってません。
もし、駄目だった場合もうカウンセラーと主治医には会えなくなります。
陽性転移してる訳ではないのですがあえなくなると思うと悲しいです。
先生には弱いとこ見せれるけど家族には見せれない。先生に会えなくなるのは寂しいし辛い。
恋愛感情はないけど、これも陽性転移というのでしょうか?
お菓子をあげるのはやめときます。やっぱり適切な距離感は大事ですよね。
アドバイスがなければ先生との距離感が分からなくなり苦しくなっていたかもです・・・
4月から専門学生なのに人が恐くて買い物ができません。今度のカウンセリングの時
先生と一緒にコンビニに人に慣れる練習で行きます。その時に通院日を変えてほしいと言えるといいのですが・・・
もし無理と言われたらどうしようと考えると恐くてどうしようもないです。


786優しい名無しさん:2010/01/19(火) 21:05:42 ID:2BOXn5p5
あ、高校生?ならあげてもいいんじゃん、手作りお菓子。
大人の女性なら痛いと思ったけど、大人から見て高校生はまだ「子供」の範疇だから
ほほえましくていいんじゃないの?
そのかわり変な色気ださないことと、あげる以上は相当腕前がよくなきゃだめだよw
大人向けのレシピ本みて何度か練習するくらいはしないとね!頑張って!
787優しい名無しさん:2010/01/20(水) 19:26:38 ID:sAXJHQxI
>>785
なんつーか、主治医うんぬんより専門に行くことが相当プレッシャーになってるように見える
無理しなくてもいいんじゃね? 無理に社会に溶け込むことはないよ まだ若いんだし
788優しい名無しさん:2010/01/20(水) 21:17:37 ID:tNoeapM6
>>785
>先生には弱いとこ見せれるけど家族には見せれない
>その時に通院日を変えてほしいと言えるといいのですが・・・
>もし無理と言われたらどうしようと考えると恐くてどうしようもないです。

785さんにとって信頼できる先生みたいだし、私ならそういった気持ちをそのまま先生に言うと思う。
通院日は変えなくちゃだめだけど、できればこのまま先生の診察を受けたいって気持ち。
信頼できて相性がいい先生って(人によって違うと思うけど)そんなに出会えない気がする。
もしそれでも、先生側の都合でダメだった時は、その時はお礼を考えたらいいんじゃないかな。
…これも、ひとつの意見として参考にしてネ。
789優しい名無しさん:2010/01/22(金) 13:10:48 ID:LEtJzrxC
785です。皆さんの書き込みを見て元気がでました。ありがとう。
授業中、手作りお菓子を先生にあげようかどうしようかと考え全く集中出来ませんでした。
で悩んだあげく渡す事にしました。優柔不断ですみません。
今日、通院日です。1時間後に行ってきます。
うまく渡せるといいな。通院日変更する事も言えればいいけど・・・緊張してきた
790優しい名無しさん:2010/01/22(金) 18:27:17 ID:PvqNy3ms
>>789 うまくいった?

先生が好き過ぎて診察中に泣いてしまった・・・
もちろん何で泣いてるかは言ってないけど。
791優しい名無しさん:2010/01/22(金) 21:04:29 ID:LEtJzrxC
>>790
まぁまぁうまくいきました。診察とカウンセリング、両方あると思ったらカウンセリングだけでした。
カレンダーみたら確かにカウンセリングだけだった。ちゃんと確認すれば良かったです。
なので、主治医の先生には渡せませんでした。カウンセリングの先生には渡せました。
今日一緒にコンビニ行って(買い物の練習としてです)私が「この前1人で買い物できた。」
と言ったらご褒美としてメルティーキッスのイチゴ味を買ってくれて半分だけ貰いました。
このタイミングで「この前も貰ったし貰いっぱなしでは悪いので御礼持ってきました」と言って渡したら、
「律儀だね。手作りクッキーですか?ありがとう」と喜んでもらってくれました。
でも、今頃食べずに捨ててないかな?とか陽性転移してると勘違いされてないかな?と心配です。
通院日変更の事いえなかった。この次に言えればいいな・・・
792優しい名無しさん:2010/01/22(金) 22:17:01 ID:FglTrR5/
>>790 
突然泣いちゃったの?よかったらもう少しkwsk
先生はビックリしてた?

自分も相談する人いないからツライ…
793優しい名無しさん:2010/01/23(土) 12:59:17 ID:/tXP34mB
>>792
仕事の不安とか話してた時に、急に目の前に先生がいることが悲しくなって。
ビックリはしてなかったと思うよ
最近日常生活でも先生の事考えて泣いてばっかり
794優しい名無しさん:2010/01/23(土) 19:25:52 ID:qQxxQfVa
>>793 レスありがとう。792です
診察中に悲しいの?私はどちらかというと診察後のほうが悲しい
私も考えないようにしようと思っても、浮かんできてしまう
これは一時的なものだって言い聞かせてるけど

最近カキコ少ないけど、みんな卒業できたのかな
795優しい名無しさん:2010/01/24(日) 14:31:00 ID:PPYGgbUu
次の診察2月9日にしたんだけど、チョコどうしよう。
あげたいんだけどな、普通に日ごろの感謝として…
9日にあげると何か気が早いし、次の診察になると遅いし。
微妙だなあ、どうしようかなあ。
みんなはチョコどうしますか?

>>794 
いつも携帯からなんだけど、携帯からカキコ出来なくなってずっとROMってました。
ぜんぜん卒業してません。今日は久々PCからです。
ずっと書き込みしたかった〜w
796優しい名無しさん:2010/01/24(日) 16:18:40 ID:efXN4rxU
お医者様て本当に大変な仕事ですね。
797優しい名無しさん:2010/01/25(月) 03:41:42 ID:S0K+YXIK
2月9日なんて全然オッケーですよ、チョコあげて。
あなたまだ学生?
社会人だったら毎日顔合わす相手じゃない場合、そのくらいずれてても全然普通。
14日後より前のほうがいいし
798優しい名無しさん:2010/01/25(月) 14:20:19 ID:f1Xlwha4
チョコはあげない事にする。
先生とは一線を引いておきたいし、踏み込んではいけない領域な気がする
799sage:2010/01/25(月) 17:57:09 ID:IkDrlimE
>>797さん
レスありがとう。(学生ではありますが、周りよりちょっと年くってます。)
そっかぁ、9日は全然早くないですか。
じゃああげようかなぁ、楽しみ一つ増えるし。
と言いつつ…
>>798さんのカキコを見て、やっぱりやめようかなぁと思ったり。

渡すまでは楽しいけど、その後またモヤモヤするのは嫌だしなぁ。
よし…、その日の気分で決めよう。
800優しい名無しさん:2010/01/25(月) 18:06:13 ID:u+p5yPw5
いやいや
こんだけ「義理チョコ」が当たり前に浸透してる世の中なんだから
バレンタインにチョコ渡すくらい女子の御愛嬌だよ。
渡すほうも貰うほうも気楽な慣行じゃん。
「医師に恋した」っていうスレでは、気をひきたいがためにお歳暮渡すって言う人が結構いるのには引いたよw
そりゃ不要だろーってw
801優しい名無しさん:2010/01/25(月) 22:16:59 ID:NXA/oXu6
やっぱりみんな手作りチョコとか渡す予定ですか?それとも店で買ってきた
チョコをラッピングして渡すんですか?受け取ってもらえると良いですね。
802優しい名無しさん:2010/01/25(月) 23:20:45 ID:C2jQ9QDe
手作りチョコって・・・・・・・・ガキの価値観持ってくるなよ、がき同士じゃないんだぞ
803優しい名無しさん:2010/01/25(月) 23:49:59 ID:rn4THSRD
Yahooニュースに60%以上の男性は
もらったチョコを食べないという
記事を見たよ

あげてもスタッフか家族のおやつになるんじゃないの?
804優しい名無しさん:2010/01/26(火) 09:30:54 ID:eVPlMlCw
>>801
え?なんでその選択肢しかないの?
お店で買ったチョコをそのまま渡す、のが一般的じゃない?
バレンタイン用にオシャレにラッピングされて個々に手提げまで用意してくれるじゃん。
805優しい名無しさん:2010/01/26(火) 09:53:24 ID:iBJsggUM
>>801 店で買ったのをラッピングって、自分で作ったように見せるの?
せこいよww
文章がおかしくなったのか、言葉足らずか・・・なのかな?
806優しい名無しさん:2010/01/26(火) 11:37:14 ID:n3sFcjJe
チロルチョコいっこをポッケから出してあげるつもりだ
807優しい名無しさん:2010/01/26(火) 19:58:39 ID:kdzfFEYb
お医者様て本当に大変な職業なんですね!^^
808優しい名無しさん:2010/01/27(水) 08:34:17 ID:FraOwwE4
809優しい名無しさん:2010/01/27(水) 13:40:15 ID:xdqj5Vpn
>>806
チロルなんてカワイイ。きっとすんなり受け取ってくれるね★
私は歯がゆいなぁ〜(泣。。
810優しい名無しさん:2010/01/28(木) 06:34:34 ID:Sj7QY+nO
チョコの入った袋持って歩かれると受付の女にばれるから手提げじゃない袋に入れて渡したい。
ゴディバの2粒入りの一番小さい840円のトリュフ買う。
811優しい名無しさん:2010/01/28(木) 09:22:24 ID:UT0UpEIY
ゴホッ…ゴホッ…
こんなウ○コみたいなモノは食べれません
812優しい名無しさん:2010/01/28(木) 10:01:47 ID:fRf+DRhr
そういえば去年はたまたまバレンタイン当日が受診日だった。

先生に笑顔で「私が受け取ると思う?」って聞かれたから、
私も笑いながら「思いません」って答えた。懐かしい思い出。

ちなみにハラダのホワイトチョコラスク。後で自分で食べましたw
813優しい名無しさん:2010/01/28(木) 10:13:37 ID:UT0UpEIY
>>812そこで引き下がらなければわたせてたかもよ

「私が受け取ると思う?」
『そう信じて作りました〜』

とか言えば最高に可愛い
例え受け取ってくれなくても
814優しい名無しさん:2010/01/28(木) 11:35:50 ID:u5VMBWax
逆の立場の人っていない?
医者から告白されたんだけど
ただただびっくりしたよ…
冗談かと思って、患者口説く趣味っすか?って聞いたら
〇〇ちゃんだけとか言うしもうね
なんか次の診察行きにくいよ…
815優しい名無しさん:2010/01/28(木) 11:43:54 ID:UT0UpEIY
>>814なんか犯罪の匂いがしてきたのは気のせいだろうか
816優しい名無しさん:2010/01/28(木) 13:34:29 ID:u5VMBWax
>>815
普通患者に告白なんかしないよねー…
私は成人してるからそういった方面の犯罪というか
ロリコンとかJK好きの買春とかじゃないんだけど
不信感バリバリだ
自立支援申請し直すのめんどくさいけど医者変えよう…
817優しい名無しさん:2010/01/28(木) 14:44:32 ID:Xc2VkwGf
去年の年末に、先生の誕生日が近かったからバースデーカードを渡した。

そしたら先生、いきなり立ち上がって私を抱き締めてくれた。
先生の背中にすっごく手を回したかったけど我慢したww

椅子に戻った先生が「ドキドキした?」って聞いてきから、
つとめて、いいえって答えた。

関係を崩さずに先生と永く一緒にいたいから、
『好き』の感情を隠しているけど、そろそろしんどいorz
818優しい名無しさん:2010/01/28(木) 20:08:54 ID:fRf+DRhr
>>813
私、頭の回転遅いからなあ。気の利いた言葉が浮かばなかった。
でも、結果的にこれでよかったと思ってる。今年はもう準備もしない。


>>817みたいな先生もいるんだね。抱きしめるとか…どういう反応を期待してたんだろ。
819優しい名無しさん:2010/01/28(木) 22:11:07 ID:DfOdN8cp
>>814
そんなお医者さんもいるんだ…
ちなみにその先生って、独身?既婚?
独身同士だったらいいのかな。どうなんだろう?
でも814さんが不信感抱くくらいだからよくないよね。。
820優しい名無しさん:2010/01/29(金) 00:26:37 ID:02/bzSWZ
>>814
同意。。
主治医と結婚しています。
821優しい名無しさん:2010/01/29(金) 07:58:25 ID:/RDbHEZt
抱きしめるとかありえないだろ

あーでも私が通ってるの臨床心理士だからな なんか規約とかいっぱいあるみたいなこと言ってたし、
そんなことしたら資格?奪だと思う

精神科医はまた話が別なのか?
822優しい名無しさん:2010/01/29(金) 08:05:40 ID:9aGncCI2
↑こいつ無知〜
823優しい名無しさん:2010/02/01(月) 00:17:52 ID:IkhCVQN6
824優しい名無しさん:2010/02/01(月) 00:18:43 ID:IkhCVQN6
825優しい名無しさん:2010/02/01(月) 00:19:32 ID:IkhCVQN6
826優しい名無しさん:2010/02/01(月) 00:22:10 ID:IkhCVQN6
827優しい名無しさん:2010/02/02(火) 21:45:36 ID:JWJxYCW4
しょうもない悩みなんだけど、今度診察のときに着て行く服に
ファーを巻くとすごくかわいいんだけど、
診察室でファーしてるとおかしいかな?
先生にかわいく見せたいけど、気合い入ってると思われたくない
828優しい名無しさん:2010/02/03(水) 09:25:20 ID:iyyQXRWr
>>827
診察前に買い物に行くか、
診察後に友だちとの予定を入れてみれば

気合い入れる理由を他にも作れば
ちょっと恥ずかしさが薄まるかも
829優しい名無しさん:2010/02/03(水) 16:31:41 ID:KQPSsH4F
今日、主治医から電話かかってきた。嬉しい。診察時間を変更して
ほしいとの連絡でした。わざわざ電話してきてくれて嬉しかった。
830優しい名無しさん:2010/02/04(木) 05:10:56 ID:Hltk6/L6
>>827
あなたは自分の自己評価と他人から見た自分、には差があることを自覚しなさいw

第一、診察室で首に巻きものつけたままなんて、かわいいとかいう以前に
単に礼儀知らずだと思われておしまいじゃん。なんでそんなにバカなの?
医者が患者の服装見て今日はかわいい、かわいくないとか思うわけないじゃん
そんなとこみちゃいない
ばかじゃねーの
831優しい名無しさん:2010/02/04(木) 11:36:16 ID:0/+fGzM3
その判断ができないからビョーキなんだよ・・・
832優しい名無しさん:2010/02/04(木) 22:59:55 ID:j/6AC2Zr
専門家じゃないから詳しくはわからないけど、かわいい・かわいくないとは別で、
服装チェックはしてるのかなぁ?と思うよ。
今日の状態はどうかなという判断材料という意味でだけど。

827さんのかわいく見せたいという気持ち、わからなくもないけどなぁ。
みんなも、ちょっとカワイイ格好していってるの?
833優しい名無しさん:2010/02/05(金) 16:06:00 ID:P92VeWBr
>>832
私は普段はジーパンだけど通院日はワンピースとかスカートにしてる。
人から良く見られたいというのは誰にでもある感情だと思います。

今日、通院日でした。カウンセラーが「この前手作りクッキーありがとう。苺味だよね?
しっとりしててすごく美味しかったよ。ありがとう。」と言ってくれた。嬉しかったです。
本当はさくさくクッキーを作る予定だったんだけどカントリーマアムみたいなクッキーを作りました。
先生が本当に食べたかどうかわかるためにです。見た目はさくさくしてるみたいだけど
しっとりしてるクッキーです。でも、本当に食べてくれるとは思わなかった。

834竹内未来AB型29歳:2010/02/09(火) 00:18:40 ID:wrB+0C+M
わたしは病院を追放になった。
835竹内未来AB型29歳:2010/02/09(火) 00:51:25 ID:wrB+0C+M
というより、わたしが辞退したのか?
836優しい名無しさん:2010/02/10(水) 09:04:27 ID:q3EZiG2y
先生は奥さんと毎晩頑張ってるんだ。
837優しい名無しさん:2010/02/10(水) 23:50:55 ID:q3EZiG2y
先生は腰をふり、ハアハア息を切らして夜のお勤めをしているんだ。
838優しい名無しさん:2010/02/11(木) 09:26:40 ID:R1JCvE7i
↑わかってるよ!
839優しい名無しさん:2010/02/11(木) 09:39:08 ID:HYCpvOpl
過去の話だけど、
バレンタイン、
患者とはいえ、私みたいなのから貰ったら迷惑かと思ってたら
ただの患者なんだから
あげても問題無かったんだなあ…
840優しい名無しさん:2010/02/11(木) 09:45:00 ID:FhL4YX4/
先生のエッチ激しそう。
早く帰って一刻も早くヤりたいって感じ。
新婚だからなあ。
841優しい名無しさん:2010/02/11(木) 22:59:47 ID:NoF5XEcL
先生に対して不信感がある。
この前離人感があってと話したのに、スルーだった。
昼御飯のことでも考えていたのか…
チョコあげたいけど、奥さんにあげちゃいそう。
842優しい名無しさん:2010/02/12(金) 00:43:34 ID:DsvDTmoP
>>841
>この前離人感があってと話したのに、スルーだった。

841さんにとって気になることだったら、もう一回話してみたら?
気になるんですけどって。
843優しい名無しさん:2010/02/12(金) 18:32:16 ID:MG/kM588
この前の診察の時、カルテに添える先生の手をまじまじと見てしまった。色が白くて綺麗だった。その手で誰のおっぱいを揉んでるのか知りたくなった。
844優しい名無しさん:2010/02/15(月) 21:23:34 ID:ZnyyXvWT
この前、アムカ痕を見せた時腕を触られたけど
細くて冷たい指だった。
何故か医者っぽいな〜と思ったよ。
845優しい名無しさん:2010/02/16(火) 04:44:14 ID:gW39nYWw
今日先生に好きだよって言われた

顔が好きだよ、と

ふつうに好きになってもらいたいよ
846優しい名無しさん:2010/02/16(火) 15:29:55 ID:VtlOoogC
バレンタインデー終わったけどチョコ渡す予定だった人はちゃんと渡せたの?
847優しい名無しさん:2010/02/16(火) 17:19:45 ID:+QEWUFXQ
お医者様て本当に大変な職業なんですね^^;
848優しい名無しさん:2010/02/16(火) 19:12:02 ID:jdX3fcal
結局あげなかった!

私、ボダで異性関係がグッチャグチャなこととかカウンセリングで話してて、
こんな私なのに、しれっと先生にチョコ渡すのって、
ある意味ホラーだなと思ったらあげる気なくした

>お医者様て本当に大変な職業なんですね^^;

ほんとだよ! どんな話でも聞かなきゃいけないなんて、仕事でもよく出来るなと感心
849優しい名無しさん:2010/02/21(日) 20:11:25 ID:O8Lckts0
この前調子悪くて、首吊るなんておだやかじゃないことをいってしまった。
嫌われちゃうかもな
おわびに何かあげるとしたらなにだろう
とにかく先生に見捨てられないでほしい
850優しい名無しさん:2010/02/21(日) 22:58:20 ID:GyDVGvlP
>>849
あなたが先生に対しておわびに何かをあげたいと思う気持ちは、わからなくもないけど
先生はあなたから何か貰ってうれしいのかな。
個人的な意見だけど、先生はモノを貰うよりも、あなたの体調や状態が少しでも良くなることの方が
うれしいんじゃないのかな?と思うよ。

私だったら、先生が診察で言われたことなどを思い出してみて、生活の中で改善できそうな所はしたり
自分でできることをして、治そうという気持ちを持って先生の診察を受けると思うよ。
モノみたいに目に見えないからわかりにくいかもしれないけど、きっとそういう気持ちを持っていたら少しは伝わるんじゃないかな。
もし前に言ったことを気にしているなら、調子が悪かったので…と言ってみるとか。
専門家だし、そんなひと言で嫌うことは無いと思うけどなぁ。どうなんだろう。
「何かあげるとしたら」という質問の答えにはならないね。だから参考程度にしてね。長文失礼。
851優しい名無しさん:2010/02/22(月) 02:23:38 ID:hSD+x5cS
少し前の事なんだけど、隔週で通院していたイケメン若院長のクリニックで、
薬がなかなか自分に合わなくて診察の度に別の薬に変えてもらっていたんだけど
変更した薬が体に合うか合わないかは飲めばすぐにわかるのよね、で、合わない場合
次の診察まで2週間も空いてると時間がもったいないから、自分から診察間隔を縮めて毎週にしてほしい、って
申し出たの。開業医だから遠慮いらないと思って。
そうしたらその医師「いいんですか?よろしくお願いします」とか言って頭下げるのよ。最後のあいさつの時とかにも。
もう嫌になっちゃったよ、そのときは。客と営業マンじゃない、っつーの。
852優しい名無しさん:2010/03/01(月) 03:48:12 ID:/09yCaYe
あげ
853優しい名無しさん:2010/03/03(水) 23:40:10 ID:+Pc27jp1
いませんせいはおくさんのうえにのって、こしをすごくはやくうごかしてます。
854優しい名無しさん:2010/03/04(木) 12:04:03 ID:ZNDerXf+
誰だってセックス大好きだよ
855優しい名無しさん:2010/03/04(木) 21:44:07 ID:CMaIz5qb
先生今夜も愛人とバックで汗だく
856優しい名無しさん:2010/03/05(金) 03:45:06 ID:2j+rmzv5
私も結ばれない愛だけど先生と愛を感じ合ってセックスしたけど今となっては自分の子供みたいにかわいい。
結局セックスレスでつwまるで息子でつwかわいくてたまんない〜!いずれはラヴからアフェクションに変わるんだな。
857優しい名無しさん:2010/03/05(金) 18:03:50 ID:kZcLEzjA
皆本当に主治医好き?
私転院してまた同じとこ戻ってきたけど、もう普通の先生にしか見えない。
陽性転移ってほんと不思議だよねー
858優しい名無しさん:2010/03/07(日) 01:52:38 ID:COQMsGMh
先生今夜もおっぱい揉みまくり
859優しい名無しさん:2010/03/07(日) 02:51:22 ID:OixW6aFp
精神状態が悪いと
医者が神様みたいに思える。
診察室を出て会計を待つと
緊張感からドッと解放される。
体調がいい時は
医者のことなんて考えない。

結局、実生活で関わらなくていいから
好きなのかな。
二次元みたいなもん?
860優しい名無しさん:2010/03/07(日) 23:49:04 ID:wBg415VP
一年以上たったのに忘れられないよ
異常なのかしら
先生に会いたい
861優しい名無しさん:2010/03/08(月) 00:30:26 ID:1QfUEJDS
もう健康な精神状態の人と同じですよ、自信持って下さいねって言われたけど、
実際自分でも、調子ずっと安定してて良い状態だと思うけど、

やっぱり先生は私の特別。
診察日は特別。それが変わらない。
862優しい名無しさん:2010/03/08(月) 23:01:54 ID:IkkuJLCf
自分の話をいっぱい聞いてくれて
認めてくれて、励ましてくれて
いつも穏やかで、そんな人現実にはいないわなw
確かに二次元だ

しかしうちの先生はとてもしばしば、優しい仮面が剥がれて
冷たーい目でこっちを見たりする(たいてい私がヌルい泣き事言った後)
そういうときちょっと三次元になる でも好き
863優しい名無しさん:2010/03/09(火) 20:18:23 ID:cDH2ytzb
>>859
やっぱり限られた時間、空間だからだろうね。
緊張状態に二人きり。しかも自分の悩みを聞いてくれる優しい人。
そういう状態って恋に落ちやすいとか聞くし。

>>860
私もそう思ってました。
でも実際目の前にしたら、ただの・・・知り合いって感じでした。
って言うか、今は戦友に近いかも。
診断名が欲しいのもあるし、長い付き合いになりそう。

>>862
たまに素になるときあるよねww人間らしくていいと思う。
864優しい名無しさん:2010/03/09(火) 20:33:14 ID:t+64tjLo
>>861
だから何なの?
で?
その医師が自分の中ではかけがえのない特別な存在だから、と宣言し
で、
何?

あんた気持ち悪いよ
医師は治療者であってあんたの恋人や家族じゃないんだからね。
特別も糞もない。
治ったんだったらさっさと縁を切りなよ。
なに不毛な自己陶酔に浸ってるのよ、読んでて気持ち悪いわ。
多分もてない女なんだろ。自分に優しいから「特別な人」とか言う未熟な女
865優しい名無しさん:2010/03/12(金) 00:06:54 ID:hb9jTaWQ
まぁまぁ^^
866優しい名無しさん:2010/03/12(金) 03:06:21 ID:M9t55Gtk
>>864
大丈夫???何か嫌なことでもあったの?
867優しい名無しさん:2010/03/13(土) 11:55:31 ID:oWziUmr/
↑自分の無能を心配しなさいw
868優しい名無しさん:2010/03/14(日) 06:28:24 ID:sjVAXdOv
医者じゃなくてカウンセラーなんだけど、ここに書いていいかな?

3年前、研修で1年間だけ私のカウンセラーだった心理学者が、今ネットで出まくってる。
若くて美人の奥さん(奥さんも心理学者)と一緒にその分野で大活躍してるみたい。

いまでも陽性転移が抜けきらないんだけど、そのカウンセラーの写真とか見て、すっごく落ち込んだ。
彼はこの3年ですっかり成功して、私はまだメンヘラ真っただ中。
見なきゃよかった。知らない方が良かった。

こんな気持ち分かってくれる人、いる?
869優しい名無しさん:2010/03/14(日) 10:42:42 ID:J/8pWEXJ
.>>868
私だったらきれいな奥さんもらって幸せそうな先生を見たら
うれしいけどなあ。奥さん含め先生が幸せならそれでいい。
870優しい名無しさん:2010/03/14(日) 14:37:40 ID:+jR3DD07
主治医に会いたいのかと思っていた。
でも根底ではかつてのカウンセラーに会いたいのだと気付いた。
でも陽転しないと自分が出せないしなー
871優しい名無しさん:2010/03/14(日) 21:11:01 ID:2FJKAOdw
先生、たまにミニスカートはいてくれるのでラヴ
クンニさせてください


躁転したかな
872優しい名無しさん:2010/03/14(日) 23:33:53 ID:h+WFrE3O
患者よりは全然可能性高そうだから落ち込んじゃうかもね。
つらいね;;
873優しい名無しさん:2010/03/16(火) 09:40:12 ID:mB+yCyeT
つらい・
874優しい名無しさん:2010/03/17(水) 17:36:30 ID:oeqU3JoO
>>870さん

最後の一行、私と同じ!!!
陽転しないと心許せないです。
ちなみに良かったら病名お教え願えませんか?
私は、対人恐怖と回避性人格障害と鬱です。
875優しい名無しさん:2010/03/18(木) 02:48:16 ID:fQTZMkES
>>830
カメだけど、友人は気落ちするとド派手な服来て自分を奮い立たせて通院してる。
彼女は転移してないけど、予約時間を守るのも大事な治療の一部なんだと言ってた。
そんな人もいるから>>827を責めないでくらはい。
876優しい名無しさん:2010/03/18(木) 19:01:28 ID:rLdNJfS3
>>874
病名知ってどうするの?
診察受けてるけど、薬出てない。多分難しい病気なんだ。
陰転も陽転もしてない。「悩み話せる人」でしかない。
これってどうすれば・・・
877優しい名無しさん:2010/03/18(木) 21:48:31 ID:VbbSwHjI
研修のカウンセリングってどんな感じなんだろう
878優しい名無しさん:2010/03/21(日) 17:42:33 ID:euPei7VB
>>876
難しい病気と決め付けるのは早いと思うよ。
医師は話聞きながら様子みてるのかも。
それから、陰転も陽転もしないにこした事はないと思うよ。
精神分析医でもないかぎり、転移感情を扱う事はないと聞いた事があるよ。
心開いて「悩み話せる人」「好感持てる人」で留められるならその方が良いかも。
このスレの人はどうか分かんないけど、
私は転移感情を持って苦しいし、治療の邪魔のように思えるから。
>>1
にあるように、転移感情を乗り越えたいです…
879優しい名無しさん:2010/03/21(日) 18:31:53 ID:kU0YMGPu
>>878
そうだね「悩み話せる人」「好感持てる人」くらいでいいよね。
診察室で会って話して、自分が嫌になればもう行かない。
医者と患者の関係なんてそんなもんだよね。

医者は私と話してて「楽しい」って言ってくれる。
多分恐ろしく相性いいんだろう。
頑張って治そう・・・
880優しい名無しさん:2010/03/22(月) 03:09:42 ID:U/kF2BS4
病院以外で会うのは駄目というのを身をもって分かった気がする。
本当に孤独になったときに、病院で悩みを話せるから支えになるのであって
それ以上になってしまえば、苦しくなることが分かった気がする。
元々、そんな期待も何も無いけれど。

でもやっぱり感情は消えない。辛い。
881優しい名無しさん:2010/03/24(水) 02:03:20 ID:n6XRuSFx
そう。契約関係でしかないのよ。こちらは診察代を支払い、だから
向こうは親切に話を聞いてくれる。その場だけね。
先生はそれぞれの患者さんに親身になって話を聞いてるわけで・・・
ちょっとタイプな子が患者にいたぐらいでいちいち恋愛感情持っていたら
身が持たないっしょ。

私の主治医もそのへんは「きちんとコントロールできる。プロだからね」
と言っていた。せつない。
882優しい名無しさん:2010/03/24(水) 02:54:41 ID:ES1OpoJi
>>881
ということは、陽転のことを話題にしたの?勇気あるね・・・
883優しい名無しさん:2010/03/24(水) 13:56:38 ID:g6wkEnMf
先生のこと好きになってしまいました。
どうしよう。
前の先生にも入院時に転移したけど、
そのこと話していたのが伝わってしまって
うまくかわされてしまった。
その時のチームにいた先生だから前医への転移も知ってる。
またかって思われる。でも好き。
884優しい名無しさん:2010/03/25(木) 17:49:23 ID:l8eIdqq0
冷静に医者を観察してると野心が見えるよ。

勿論本心からの優しさもあるけど、
面白いもの見たいなーってのが凄く伝わってくる。
自分の一番興味のある分野でお金もらえて楽しいなんて最高じゃん。

今の医者は多少の良心と親切さが感じられるから通ってる。
お互い遊んでるって感覚だわ。

精神科医なんかに惚れるの止めなよ。お金で繋がってるだけ。
所詮仕事だよ。
治らなくたって責められないんだからね。
885優しい名無しさん:2010/03/25(木) 20:43:26 ID:wvpgDfGn
惚れるのやめたいけどやめられない。
とまらないんです。
お金払ってでも会いたいんです。
駄目だなー自分。
886優しい名無しさん:2010/03/25(木) 22:41:25 ID:fIy+72iQ
>>883
参考までに教えて頂きたいのですが
前の先生への転移感情って、もう無くなっちゃってますか?

私も陽転で悩んでて、担当替えて貰おうかと思ってるのです
が、好きな人が2人になったらたまらんと、ふと思った物で。
887優しい名無しさん:2010/03/25(木) 22:54:45 ID:wvpgDfGn
883です。

前の先生には
この前病院内でばったり会いました。

それで普通に立ち話をして別れたんですが、
そのあとしばらくたって急に
今診てもらってる先生のことが気になりだしたんです。

なので私の場合、前の先生への感情が清算された後に、
行き場のなくなった感情が今の先生へシフトしていった感じです。
888優しい名無しさん:2010/03/25(木) 23:02:52 ID:fIy+72iQ
レスありがとうございます。
なるほど、同時進行ではないのですね?

でもその流れからすると、担当を替えて
もらっても、異性である場合は限りなく
繰り返す可能性が高いような感じがしますね。

どうしよー
889優しい名無しさん:2010/03/25(木) 23:09:54 ID:wvpgDfGn
担当を女医にしてもらったらどうですか?

ただ私の場合女医だと陰性転移なのかわかりませんが、
無性に毛嫌いしてしまってうまく治療できないような気がしました。
陽性転移していたほうが治療もまだうまく進むように思います。

その人ごとに違うかもしれませんが…

890優しい名無しさん:2010/03/25(木) 23:33:40 ID:fIy+72iQ
すみません
長文になるのが嫌だったので、余計な事は
省略して書いたつもりだったのですが、誤解を
与えてしまったようで

私は男です
んで転移してるのは女性のカウンセラーで、私が
通っているクリニックには男性のカウンセラーは
居ません。

ちなみに主治医も素敵な女医さんなのですが、そ
ちらには全くそう言う感情は起きていません。

転移していたほうが治療がうまく進む、ですか
それもあるかも知れませんね

取り敢えず明日、当の本人に専門家としての意見を
聞いてみようと思います。

ご情報、ありがとうございました。
891優しい名無しさん:2010/03/26(金) 23:41:35 ID:Fx/fJrLM
>>890
報告キボン
892優しい名無しさん:2010/03/27(土) 20:47:32 ID:b2bupTD9
ははw

リクエストが無かったので自主規制してました。

簡単に纏めると以下の感じです

・現段階では私が責任を持って担当を継続させて頂きたい
・転移感情が治療の妨げになるような場合は、カウンセリ
 ングの一時中断又は担当者の交代を検討する
・次回面接時までに貴方にとって最良の方法を検討させて
 欲しい

以上のような感じでした。
893優しい名無しさん:2010/03/31(水) 09:22:48 ID:WsbGqVUV
なぜかこの前カウンセラーの先生と相合傘しました。
傘をさす程の雨じゃなかったんだけどな・・・
初めての相合傘の相手が先生というのもなんか悲しい。
私が虐められていて辛いと話したら先生、鼻をすすり始めて鼻をかんでた。
あれは私の話を聞いて涙が出たから鼻をかんだのかな?
それとも花粉症か風邪のためにかんだのか分からない。
私はいつも先生の顔を見ずに下ばかりみてるから先生がどんな表情をして私の
話を聞いてるのか分からない。先生がどんな顔をしてるのかも分からなくなってきた。
いつになったら対人恐怖症が治るのかな・・・・カウンセリングを続けて2年もなるのに・・・辛い。
陽性転移の症状もだんだんでてきたしもう本当に辛くて苦しいです。
894優しい名無しさん:2010/04/07(水) 22:55:18 ID:vS1pa+a6
先生は私の股の間に○○○を入れてすごく速く腰をふります
895優しい名無しさん:2010/04/08(木) 00:50:53 ID:8f+Sdh6b
疲れましたよ
896優しい名無しさん:2010/04/08(木) 17:57:22 ID:fCvk6BPK
カウンセラーに会いたいな・・・
女の人に癒されたい。
897優しい名無しさん:2010/04/08(木) 21:46:44 ID:PapYkgbq
癒されますよねぇ・・・


って、それ転移と違くね?
898優しい名無しさん:2010/04/08(木) 22:35:06 ID:gSVYpjVj
大きな棒がきっちり入ってこすられてびちょびちょになるの。
カルピスがバッて出るの。
赤ちゃんできるの。
899優しい名無しさん:2010/04/09(金) 00:33:21 ID:2fBLpE+J
そうなんだ!気持ち良かったかな?
私先生好きじゃなくなったと思う。
男嫌い。只Hがしたいだけで口上手く都合よく女を手の上に転がしてるのが多いから。
お金払うからHさせてと要求してくる男の方が嘘がなくて誠実。
間違いない。って最近思ってます。
ここみてる先生。病院であっただけなので特別に好きではないので安心して下さい。
900優しい名無しさん:2010/04/09(金) 04:36:06 ID:7135KBbj
医者はメンヘラなんて眼中にない。
患者はお金。
901優しい名無しさん:2010/04/09(金) 07:41:26 ID:2fBLpE+J
お金の切れ目は縁の切れ目
902優しい名無しさん:2010/04/09(金) 15:23:40 ID:LUYYGBmT
>>900>>901
そうそう。患者は商売道具。
自分も本当はカウンセリングにかかりたいんだけど、
保険きかないから無理なんだ・・・
別に医者じゃなくてもいいんだけど。
903優しい名無しさん:2010/04/09(金) 19:57:36 ID:Df+mXyRY
先生に「お誕生日おめでとう」と言われた。
とっても嬉しい!
けどその次の週、イライラして八つ当たりしてしまったw
904優しい名無しさん:2010/04/10(土) 21:57:15 ID:Ehsf5JpI
魔法が解けました。
医師と患者ではなく、営業マンと客だったという事実。
905優しい名無しさん:2010/04/10(土) 23:25:13 ID:kgjgbNm/
無理に営業マンと客に置き換える必要あるのか?
906優しい名無しさん:2010/04/11(日) 03:53:03 ID:bCNwgIYK
主治医に転移してしまったようで困ってる。
フラットになれないと色々厄介だな・・・転移感情ってどうすれば消えるんだろう。
少なくとも自分には疑似恋愛感情は診察受ける上でとても邪魔。
907優しい名無しさん:2010/04/11(日) 10:17:56 ID:Jyib40fi
先生の太すぎ・・・
きちきちいっぱい
908優しい名無しさん:2010/04/11(日) 22:40:46 ID:nWzHmtDL
>>906
「疑似」って自覚出来るなんてすごいですね
私は自分自身、転移であることは納得していても
恋愛感情と判別する事は出来ないですね、気持ちの上で

転移感情を消すには、相手を嫌いになるか、感情が
無くなるまで距離を取るしか無いと思います
909優しい名無しさん:2010/04/12(月) 00:04:18 ID:SJM/Q+j0
>>908
転移する以前から精神疾患系の本などで陽性転移について色々読んでいたので
今の感情をある程度客観視できるのかもしれません。まあ、無理矢理してるのかな?
後、他の恋愛と違って主治医の素の性格を知らないので頭の中で理想の男性にしてしまってるんですよね。
本当の恋愛感情だと相手の性格も含めて好きになるので理想通りに思い描くことはないし出来ない。
それが出来ちゃうのは主治医自身を好きではないのだなーと。

>転移感情を消すには、相手を嫌いになるか、感情が
 無くなるまで距離を取るしか無いと思います

鬱で中々病院にも出向けない状態でして、
通える距離内で月〜金診てくれる病院がここしかないんです。
というかその病院内でも月〜金診てるのは主治医だけで・・・。
困ったものです;

910優しい名無しさん:2010/04/12(月) 22:58:24 ID:rnKR8wgN
先生奥さんとたっぷり○○○
911優しい名無しさん:2010/04/13(火) 11:26:30 ID:6MsbbU5u
主治医は優しいけど基本医者不信、人間不信なんで、
話はするけどそこに深い感情はない。
でも話せるってことは緩い陽転ではあるんだろうね。
って言うか、今は主治医に話さないと誰にも悩み話す人がいない・・・
912優しい名無しさん:2010/04/13(火) 23:48:33 ID:tdT0pyGm
あー最近会ってねえなあ
薬も足りないし行かなくっちゃ
913優しい名無しさん:2010/04/14(水) 00:20:15 ID:aM/hvw/d
そういえば久しぶりかもです
914優しい名無しさん:2010/04/15(木) 01:34:49 ID:RiqzquY/
先生好きだよ
もう二年も忘れられてないけど、あっちはすっかり忘れてるんだろうな・・・まぁ当たり前のことだけど、悲しいな。
先生くらい魅力的な人になって素敵な人と結婚してやるわ。なんて無理ね
先生会いたい
915優しい名無しさん:2010/04/15(木) 22:29:27 ID:J6xH7bUw
奥さんしゃぶってるよ
916優しい名無しさん:2010/04/16(金) 23:29:05 ID:pObmHiQ3
あなたここのスレで何をしたいのか教えてくれ(笑)
彼女が陽転してるから憂さ晴らし?
917優しい名無しさん:2010/04/17(土) 14:59:51 ID:Imo0SHKE
陽転から覚めたら楽よ〜
918優しい名無しさん:2010/04/18(日) 00:15:28 ID:tQkXFkQ3
>>871
ものすっごく前から疑問に思ってた事なんだけど聞いていい?
躁鬱の女性ってバイが多いというのは業界的に言われてる事なんだけど
俺の個人的な経験則で言うと。
躁→同姓
鬱→異性
に走る人が多い気がするんだけど貴女や貴女の周りの人はどう?
919優しい名無しさん:2010/04/18(日) 09:27:39 ID:kfafF8v+
しゃぶってみたい
すごく大きいと思う
920優しい名無しさん:2010/04/18(日) 09:52:37 ID:W0OaCpHR
陰転もつれえぞ
おまいらで陽転、陰転繰り返す奴いるか?
921優しい名無しさん:2010/04/18(日) 12:33:07 ID:h4mgCEJC
>>920
はーい。
尊敬と不信感を繰り返してます。
922優しい名無しさん:2010/04/18(日) 22:57:56 ID:7UtjyXhT
なんか、見下されてたんだって
やっと分かった。
923優しい名無しさん:2010/04/19(月) 15:43:03 ID:ZgIObSiE
初診からずっと陰転(?)。
とにかく信用できない。
だが、田舎なので病院選べないorz
924優しい名無しさん:2010/04/20(火) 02:29:26 ID:imIL4V+G
たん
925優しい名無しさん:2010/04/20(火) 02:49:10 ID:imIL4V+G
>>909
ああ、なんか読んで安心した。
自分、彼氏と二股なのかなと心配になってたところだったから

確かに、診察している先生という一面しか知らないし、冷静に考えたらこの人のどこに魅力があるかわからないってなる。病気の魔法にかかってるだけなんだよね。
きっと今のこの先生じゃなくて違う人間だったとしても主治医で私の話を聞いてくれる限り転移し続けるんだろう

恋人は一人の個性をとらえる事ができた上で一緒にいたいと思うから、こっちが本物なんだと思えた
すっきりした
でも得体の知れない主治医だけどやっぱり、特別扱いされたいとか好きになってもらいたいとか診察日が待ち遠しい気持ちは事実だ
926優しい名無しさん:2010/04/20(火) 03:43:55 ID:9PYsKtul
>>925
>確かに、診察している先生という一面しか知らないし
>恋人は一人の個性をとらえる事ができた上で一緒にいたいと思うから、こっちが本物なんだと思えた

そうです、正にそれです。書きたかったのは。
以前接客業に就いてたから「仕事でみせる顔と態度はあくまで仕事の顔と態度」というのが
自分の経験から実感としてわかるんですよね・・・診察と接客一緒にするのは失礼ですが。
私はどんなお客の話も興味あるフリして笑顔で接してたけど、内心で考えるのは
その客へのベストな勧め方、この人はどういう商品なら買ってくれるかとかの分析。
精神科医も人によって個人差は多少あれどそんな感じかな、なんて。

恋人は欠点を知った上で好きだけど、転移は何らかの自分の思いを投影してる感じで。
どう考えても不安定な感情の優しい受け皿を求めてるなと思うんです。
あくまで私は・・・ですけど。
長文失礼しました。
927優しい名無しさん:2010/04/20(火) 12:15:31 ID:fXB+TmTi
主治医は今の自分の気持ちを映す鏡だよ。
自分が安定してれば、主治医は主治医としか思えない。
だからいつもどっしり構えていてほしい。
主治医が揺らぐと自分も揺らぐ。

診察室以外で、特に白衣脱いでる姿見るとおっさんとしか思えんww
928優しい名無しさん:2010/04/20(火) 20:56:06 ID:tdHZJRa4
大学病院の主治医を変えてもらいたいのですが、

主治医じたいは変わる気持ちは無く

外来長に相談しても、無理ぽいみたいでした。

今の主治医では、症状が悪化してしまうので、

主治医を変えてもらえる方法を教えてください
929優しい名無しさん:2010/04/20(火) 21:55:44 ID:LRq9La7r
紹介状を頼めばよい
930優しい名無しさん:2010/04/20(火) 21:57:10 ID:tdHZJRa4
同じ大学病院で、違う医師に変更したいのです。
931優しい名無しさん:2010/04/20(火) 22:01:52 ID:LRq9La7r
受付けで主治医を変更したいと良い、けれど予約がすぐに取れない場合があるので早めに   だ
932優しい名無しさん:2010/04/20(火) 22:05:55 ID:6tqO9JCr
都合により、通院の曜日を変える
933優しい名無しさん:2010/04/20(火) 22:29:02 ID:N7I49jbn
何で今の主治医だと症状が悪化してしまうんですか?
934優しい名無しさん:2010/04/20(火) 23:22:39 ID:tdHZJRa4
性格が悪く。カウンセリング以前に、人を小ばかにして医師のかけらもないようなかたです。

外への病院への紹介状は書いてくれるのですが、大学病院内の医師変更の
紹介状は書いてくれません。


どうしたらよいですか?

外来長にも相談済みですが、主治医が紹介状か書かない以上、無理とのこと。

他に方法ありますか?
935優しい名無しさん:2010/04/21(水) 00:46:53 ID:GqLb5baU
>>934
外への紹介状を書いてもらう→一時的に外の病院に変わる
→その病院から大学病院の別の医師への紹介状を書いてもらう

ところでなんでわざわざここで相談するの?陽性転移と全く関係ないじゃん。
936優しい名無しさん:2010/04/21(水) 22:30:24 ID:/mtXwYW0
思いっきり喧嘩した。双方心理的攻撃しまくり。
「不満があるなら担当医師変えるか」と言われて泣いた。
相当興奮しながら「俺を非難ばかりしているから防衛しなきゃならない」だって。
ちがう、もうちょっと優しくなってほし言って言ってるだけなのに。
泣きまくり。

一旦診察中断してクールダウン。
「こんな感じでよかったらまた診察来て。
今日は休戦しよう。はい、今日は俺の方から握手」
握手してもらって
「バカバカバカバカ」と言って帰ってきた。

お互い複雑で変な転移していると思う。
辛くて切ない。
不毛なのもわかってる。
937優しい名無しさん:2010/04/22(木) 04:07:36 ID:isXN+wLd
もういい。これ以上傷つきたくない。
自分が気にくわないこと言われたからって患者の心ボロボロにしないで。
今やっとの思いで生きてる。
嫌味で「良くなってよかったなー」なんて言われたら
もう自分を支えている僅かなものが挫けてしまった。
もう先生もいい。好きだったんだと思うけど、私を殺さないで。
自殺の後押ししないで。
気にくわないこといったならゴメンナサイ
でも患者の言う事本気にとって攻撃されたら患者死んじゃうよ。

もう病院には行きたくない。傷つける先生に耐える気力もなくなってしまった。
握手ありがとう。うれしかったんだ。でももう持たない。さようなら。
938優しい名無しさん:2010/04/22(木) 09:00:55 ID:faMZAOZ9
>>937
先生になんて言ったの?
939優しい名無しさん:2010/04/22(木) 14:25:06 ID:isXN+wLd
>>938
診察が、いつも決まった三つくらいの質問しか発しないで、
こちらを観ようともしないでカルテ見て、
「じゃあいつものお薬出しておきますからね」
で、診察終了なこと。

今自分はちょっと大変な状況なのにそういうこと話すと
「俺知らねー」とか言って聞かないこととか。

先生せっかくいいお医者さんなんだからもう
せめて一言患者さんの目を見てそうか、大変ですね、とか言って欲しい。
他の患者さんだって傷ついてる(話聞いたり2chで見たりした)よ。的なこと。


診察態度は悪いけど、真面目で努力かないい先生の面も知っているので
つい言ってしまいました。
940優しい名無しさん:2010/04/22(木) 14:26:44 ID:vVRt5M7h
>>936
先生は別に転移してないと思うよ。
そういうあなたに対応してるだけだと思う。

自分なんか言いたいこと言いまくり。
でも先生笑って対応してるだけ。
言い返してきたらもう二度と通院しないからww
941優しい名無しさん:2010/04/22(木) 20:03:20 ID:isXN+wLd
主治医が私に陽性転移してるとかじゃなくて
しょっちゅう感情・敵意むき出しでかかってくるので
向こうは陰性転移しているのかなと思っています。

そうでないならないでいいんですが、
私が転移してることは間違いないと思うし、
精神的につらいことが多いので
子供の喧嘩のような憎しみ込めた発言されたりすると辛いです。
942優しい名無しさん:2010/04/22(木) 21:55:45 ID:h+uP/lG5
>>941
何でそこまでその大学病院にこだわるのか不思議なんですが。
さっさと他所行っちゃえば良いのに。
もしかして入院中・・とか?
943優しい名無しさん:2010/04/22(木) 22:14:26 ID:h+uP/lG5
連投スマソ
>外来長に相談

ってあるから入院中じゃないね、ゴメン
944優しい名無しさん:2010/04/23(金) 00:47:45 ID:Qjxx8x7p
>>942
他の人と混同していませんか?
私の発言は>>936以降です。それまでここに書き込んだことありません。

そのクリニックにこだわるのは、
私は医師に陽性転移しているからです。

あと、この近辺まともな精神科が本当にないんです。
ここは事務的には色々柔軟な対応してもらったり、
カウンセリング保険だったりも助かります。
945優しい名無しさん:2010/04/23(金) 07:29:40 ID:kgEoMIJ3
ふん
946優しい名無しさん:2010/04/23(金) 22:49:02 ID:CneWtN3f
>>944
すみません、思いっきり混同してました
947優しい名無しさん:2010/04/24(土) 01:16:29 ID:PA7J9hV6
マジ優しくしてもらいたきゃホスクラ行けよ。
見せかけだけの美辞麗句でうっとりさせてもらえ。
石はたくさんの患者抱えてるんだから、悪いけどあなた方はone of themなんだよ。(スペルあってる?だれか添削キボンヌ)
948優しい名無しさん:2010/04/24(土) 22:42:14 ID:kUu8FxLf
何で荒れてるの?
主治医に構ってもらえなくてヒステリー起こしてる人か。
中1英語くらい綴れるようになってから煽れ。
949優しい名無しさん:2010/04/25(日) 02:40:47 ID:B89+lxvx
誰か添削してあげて。
950優しい名無しさん:2010/04/27(火) 04:03:29 ID:Uz3R/AC4
妖精天衣、天才くん
951優しい名無しさん:2010/05/01(土) 04:44:13 ID:P3EV5DSo
一方通行じゃなくてあきらかにこの主治医、私に陽転してるな、ってのはないの??
952優しい名無しさん:2010/05/02(日) 12:51:12 ID:qOk2HyaP
医師はプロだから患者に陽転なんかないよ。
そう見えても、振りをしてるだけ。
向こうからメルアド教えてくるとかならありかもだけど。
患者は所詮商品。
私は診察時間長いけど、それは研究対象としてって分かるから。
953優しい名無しさん:2010/05/02(日) 18:04:09 ID:vKNcLwtK
陽転しないのがプロ根性だよね

私は自分のこと客観的に見て、絶対陽転されない自信があるがw
954優しい名無しさん:2010/05/03(月) 00:12:56 ID:PKW1temL
>>952
>それは研究対象としてって分かるから。

どうして自分が研究対象ってわかるの?診察してるとわかるもの?
これはついでだけど、患者に対してはヨウテンじゃなくて、逆転移じゃなかったっけかな
955優しい名無しさん:2010/05/03(月) 21:29:20 ID:KJgEo0Ni
>>954
>>952ではありませんが

患者が治療者に起こす転移に陽性のものと陰性の物があるように
治療者が患者に起こす逆転移にも陽性のものと陰性の物があります

よって治療者が患者に対して起こす陽性の逆転移=「医師が患者に
陽転」と言う言葉遣いで、それその物は陽性の逆転移の意味を成す
と思うので別に構わないと思いますが・・
956優しい名無しさん:2010/05/03(月) 22:16:28 ID:CbK745Kj
プロだから陽転しないっていうより、
プロだから陽転してもそれを表に現さないっていうほうが正確かな?
医師も人間だから、陽転することもあると思うよ。
957優しい名無しさん:2010/05/04(火) 00:07:25 ID:n+ACYuco
なるほど。
958優しい名無しさん:2010/05/04(火) 12:16:01 ID:bpoTagyi
まあ、確かに人間だから多少の逆転移はあるかもね。

>それは研究対象としてって分かるから。
私は珍しい病気なので医者が診察楽しそうなんです。
でもこっちは辛いから病院来てるんだから、
そんなこと言われても「あんたは楽しくていいね」って感じです。

精神科なんかかからないで済む環境に生まれたかった。
959優しい名無しさん:2010/05/04(火) 12:51:48 ID:bpoTagyi
「美人」「こんな若い子」とかって言われても、
「どうせ陽転させるために口先だけで言ってるんだろう」って思う。
以前その医師に激しい陽転、陰転したから自分の感情を冷静に見れる。
治療を離れてみたら、ただの一人の医者だよ。
まあ、優しくはあるが・・・
960優しい名無しさん:2010/05/04(火) 22:26:22 ID:jmbT/vj7
958=952さんかと推測しますが
ちなみに診察時間長いって、何分くらいですか?

958さんの主治医を知らないし実際はわからないので、文章の感想だけですが
珍しい病気という理由で、医師が診察楽しいとは限らないのでは?
961優しい名無しさん:2010/05/05(水) 15:36:41 ID:7vey+kYy
30分です。
薬より、お話が必要な病気なので・・・
「面白い」「楽しい」って、それ医師としての興味だけだろ。
こっちは必死の思いで通院してるのに。

医師はその患者の前では最善を尽くすと思うよ。
でも治療から離れてしまえば、ただの1患者だと思う。
962優しい名無しさん:2010/05/09(日) 23:53:39 ID:y9jgLfHz
あー私だけの先生だったらいいのにー。
いくら払えば身請け出来るだろうか?

おそらく50代なのにあのイケメン加減は凄い。
リスカ跡とか触られたり脈はかられるのが唯一の楽しみだ・・・不純な患者でスマン先生。
963優しい名無しさん:2010/05/10(月) 12:45:25 ID:MF8lzFn0
皆さ、一度心理学の本読んでみるといいよ。
向こうは心のプロであって、こう言えば相手の心掴めるって
分かってるんだから、どんな褒め言葉も冷めるからw

私が通院してるってことは陽転してるんだと思う。
でも医師に特に期待することはない。

結局心の病って治せるのは本人でしかないからね。
本当に精神科なんか掛からないで済む人生を歩みたかった。

あと、時間を割いてくれても変われない自分を申し訳なく思う。
964優しい名無しさん:2010/05/10(月) 16:59:19 ID:h5pzqcjv
心理学の本読んでる。
先生にも読んでること言ってる。
「どんどん勉強して、わかんないことあったら聞いて」
だって。
で、実際に質問すると、講義になる。
カウンセリングっていうより、お稽古事っぽい。
965優しい名無しさん:2010/05/10(月) 20:56:49 ID:LHCXPLIg
あの優しさは偽善というか偽物っていうのがいいのよ。
診察室を離れたら知らない人、だけどお金もらって患者さんでだからやさしくするんです。
だってプロですから。
って感じがたまらんの。

こういう変態もいるってことで。
966優しい名無しさん:2010/05/11(火) 11:44:15 ID:P7ju5qeU
967優しい名無しさん:2010/05/11(火) 12:32:34 ID:TC8abhAm
>>965
私はその偽善が嫌だなー
優しいこと言うけど、気に入られようってのが伝わるから、
返って隙を狙って反抗したくなっちゃう。
あの仕事上の優しさに騙される人多いんだろうな。
私がひねくれてるだけかww
968優しい名無しさん:2010/05/11(火) 20:57:48 ID:09Lf0iSf
私の通ってる先生は、優しくない
偽善もない
ヌルいこと言うと、すごい冷たい目で見てくるから
なんとなく立ち直ってきた

確かに優しすぎても嫌かもー
969優しい名無しさん:2010/05/11(火) 22:26:53 ID:ZtKW/U2J
>>968
それはそれでイイネ。
でも冷たすぎるとくじけそうにならない?
970優しい名無しさん:2010/05/12(水) 01:05:13 ID:cwAO3P1v
>965
プライベートで偶然会ったら、えーと誰だっけ?みたいな反応された時は
悲しかった。陽転はとっくに消えてはいるんだけど。
カルテがないと思い出してももらえないとは〜
971優しい名無しさん:2010/05/13(木) 14:19:44 ID:jjh5CP1O
主治医の携帯番号知ってる人いますか?
特別に教えてくれたのか、それともみんなに教えてるのかな。
972優しい名無しさん:2010/05/13(木) 20:23:03 ID:G8FO+EuS
>>971
携帯番号なんて教えてくれたんですか?
経緯を詳しく知りたい…

973優しい名無しさん:2010/05/13(木) 20:46:20 ID:oylsmXMe
自殺しそうな人には、電話番号とかメールとか教えるかもしれないね
974優しい名無しさん:2010/05/14(金) 11:57:13 ID:Ao8xB1kB
うちの主治医はケータイもメールもしないと言ってた。
本当か?
プライベートと仕事は分けてる感じ。
でも例え教えてもらっても私は悪くて出来ないなー
975優しい名無しさん:2010/05/15(土) 00:22:23 ID:hGmSm/m1
私の主治医に携帯とか聞いたら、すげー冷たく断られるだろうなあ
それを想像しただけでヒイイイイイってなる
 
971さん経緯くわしく!
976優しい名無しさん:2010/05/15(土) 02:24:52 ID:JXmtqGwr
主治医ではなく、カウンセラーにだけど、初回のカウンセリングの時に、
携帯番号教えてもらった。
みんなに教えてるみたい。
でも、よっぽどのことがない限り、電話しないけど。
977優しい名無しさん:2010/05/15(土) 08:45:05 ID:x3q6VmX9
>>971です。
実は一回飲みに行ったんですよ。それで連絡先を交換したんですが
患者と医者としてはご法度なので、書きづらかったのです。
でも私だけじゃなく、他の人にも同じことしてるのかも。

「なんかあったら電話してきて〜」という言葉に甘え
ついついかけて愚痴ってしまいます。
先生、ごめんなさい。
978優しい名無しさん:2010/05/15(土) 17:14:36 ID:9Qp5wg5c
>>971>>977
おはらクリニックの小原先生はあなたがここに医師の
倫理に反した行動を書き込みしてる事を知ってるの?
なんとなく知ってる患者さんもいるってこと
考えたことはないの?
他の患者さんへの影響や、小原先生の信用にも響くんだよ。
なんでそんな事も考えないの?
書きづらかったら書かなければいいでしょ。
口軽すぎだよ。
近く診察あるから一度先生に直接、そんなことしてるのか
聞いてみるわ。
979優しい名無しさん:2010/05/15(土) 17:40:31 ID:6hNe6ikp
>>978
え、なんでその先生限定って分かるの?
何処にも書いてないじゃない。
それに一応伏字にしたほうがいいと思うよ。
その先生に迷惑掛かるかも・・・
980優しい名無しさん:2010/05/15(土) 17:48:24 ID:x3q6VmX9
>>978
あのーすみませんが全然違う病院だし、ぐぐったら大阪ですよね。
地域も違うのであしからず。
981優しい名無しさん:2010/05/15(土) 18:17:07 ID:c4rtUpx2
>>971>>977
うらやましすぎる。
先生から飲みに誘ってきたんですか?
982優しい名無しさん:2010/05/15(土) 19:12:18 ID:x3q6VmX9
>>981
そうです。
そろそろうざがられそうなので、ここで消えます。
983優しい名無しさん:2010/05/15(土) 19:32:19 ID:x3q6VmX9
ウザいついでに次スレ立てましたw
980すぎると落ちやすいので、どんどん書き込みを…
10を半角にしたけど、気に入らなかったらごめんなさい。

☆.。.:*・゚゚・主治医が好き 陽性転移☆.。.:*・゚゚・ 10
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1273919363/
984優しい名無しさん:2010/05/15(土) 19:44:41 ID:c4rtUpx2
こないだ、廊下で先生と会ったとき、
「OOさん、体調大丈夫?」って言われた。
カルテなしで名前わかってもらえたー♪
そんなんでも結構幸せ。
985優しい名無しさん:2010/05/16(日) 05:01:02 ID:Ri8evFim

980超えて24時間カキコが無いと落ちます

主治医だけが頼りなんです
986優しい名無しさん:2010/05/16(日) 09:46:22 ID:7fU9rEdV
先生おはよー! 今日もいい天気ですね!
診察日までがんばります!
987優しい名無しさん:2010/05/16(日) 17:02:38 ID:LMzczbyH
>>978
こんなところに憶測で勝手に名前出して、
あなたみたいな粘着な患者持ってる先生が可哀想。
先生はそんなこと決してしません。
988優しい名無しさん:2010/05/16(日) 18:22:14 ID:kiX/44ME
先生から卒業できました。
不思議と急に陽転がなくなり、今は尊敬できるという感じです。
みなさんも、陽転から卒業できますように。。。
989優しい名無しさん:2010/05/16(日) 18:43:48 ID:TFJse0Bx
>>977
主治医は、独身??
990優しい名無しさん:2010/05/16(日) 19:59:09 ID:Ri8evFim
ぃぃねぇ、なんだか、とっても
991優しい名無しさん:2010/05/17(月) 08:34:36 ID:arD2j98S
>>989
バツ一です。
992優しい名無しさん:2010/05/17(月) 22:47:32 ID:LWq5DBeo
髪切ったら、今日「かわいいよ」と言ってくれました。
それだけで嬉しい。
993優しい名無しさん:2010/05/18(火) 07:58:52 ID:H94+HuMa
どうか落ちませんように
994優しい名無しさん:2010/05/18(火) 12:20:37 ID:dz0BYkyy
私は主治医と外で会いたいとかないなー
多分ただのオヤジだろうし。
優しいのはお金を介した「仕事」だから。診察だから。
それで十分。
時間内は甘えさせてくれるだろうけど、それもできない・・・
995優しい名無しさん:2010/05/18(火) 17:37:27 ID:0lii3gWP
月1から週2に戻った。
悪化してるのか?w
でも、それだけ先生に会えるからうれしいな。
996優しい名無しさん:2010/05/18(火) 22:02:47 ID:/mntIQjn
私30歳だけど41歳の主治医からよく「かわいいね」と言われますw
精神科じゃないけどね
どうやら独身?なのか、彼の話のなかでしばしば独身らしき表現が出てきます。
私の手料理を食べたい食べたい、と甘えてよく言うのですが・・・・本気でしょうか。
お菓子の話は興味がないようで何も言いませんw
997優しい名無しさん:2010/05/18(火) 23:01:46 ID:QV0JxVFM
>>963
>皆さ、一度心理学の本読んでみるといいよ

すごい亀だけど
私も心理学に興味あるんだけど、どんな本読んでる?参考にしたいな
998優しい名無しさん:2010/05/19(水) 09:47:12 ID:rDyEo4+q
先生、大好き。
イケメンすぎるw
999優しい名無しさん:2010/05/19(水) 12:35:08 ID:669YL8gS
>>997
>>963 じゃないけど、
ttp://techniqueget.com/
とか読んでると、主治医の態度がそのまんまww
1000優しい名無しさん:2010/05/19(水) 12:35:48 ID:669YL8gS
すいません、1000取らせてww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。