1 :
優しい名無しさん:
2 :
優しい名無しさん:2009/03/04(水) 08:33:15 ID:9CWt8rm4
3 :
優しい名無しさん:2009/03/04(水) 22:19:16 ID:YQTIXvei
4 :
優しい名無しさん:2009/03/04(水) 22:51:58 ID:W66FO/Zb
>>1乙です
そして前スレ996ですが、優しいお言葉ありがとうでした
出先だったので風に吹かれながら結局とまらず3R…だめすぎる
一応吐いてからエントリーシート大量生産しなきゃ。
ここまで自分が嫌いなときに自分を売り込まなきゃいかんなんて。
過食で就活とかむりかな。重なった人いますでしょうか
5 :
優しい名無しさん:2009/03/05(木) 08:01:01 ID:Q6XjIHFO
>>1 乙!
前スレ
>>999 週一だけやると決めて楽しむのは、結構自分自身と上手に付き合えてるってことだろうね。
豪食いいね。これからも美味しい物を気持ち良く楽しんでください。
ここの人たちと、自分のお気に入りの食べ物について語り合ってみたい。
まわりの友達とじゃ恥ずかしくて食べ物への思い語れないから。
6 :
優しい名無しさん:2009/03/05(木) 18:42:41 ID:05veJV9P
>>1 乙です!
ここ3年、アイスは欠かせず食べてしまいます。
ファミリーサイズのあれ。買うのも慣れてしまった。
あとは菓子パン類もかなりがっついてしまって・・・。
野菜も好きだから甘いの飽きると簡単に料理して食べてる。特にもやし。
友達と好きな食べ物の話とかになると、
過食がバレるのが怖いから自分の発言に凄く気をつけています。
7 :
優しい名無しさん:2009/03/05(木) 19:47:15 ID:zE0wAHFG
1乙
前スレ998です。
>>999さんありがとう。「豪食」という捉え方もなんかいいね。
ポジティブに考え方を変える力を持つようにするよ。
>>6 さっき炒めたもやしと菓子パン食べてたw
8 :
優しい名無しさん:2009/03/05(木) 22:23:56 ID:+CCyG22b
9 :
優しい名無しさん:2009/03/06(金) 05:21:18 ID:0Huzi5Cy
>>1さんありがとう。
>>5 >>7 前スレ999です。
思いがけずレスいただいて嬉しいです。
病気と共存…ここまで来るのに私も3年かかりました。
やはり、他人との会食は避けてしまうという後遺症つきですが。
ちなみに私は特別すすんで夢中になれる趣味探しなどしませんでした。
時間が強迫観念とコンプレックスを徐々に薄めてくれましたよ。
今月入って毎日過食だ…
体重もどんどん増えてる
今月はもう過食しないように頑張る
ちょっとずつ食べよう、急にお菓子食べたくなった時の為、、と
アイスやビスケットを買い込んだら、翌朝に無心になって食べ尽くした。。。
何やってんだよ。。
12月から15kg増えたからここに戻ってきました。
何より人との出会いがたまらなく不安で仕方がない。
明日から職場に新しく人が増えるから焦燥感で食べちゃう。
ネガティブ思考はやめよう。
>>11 そうそう。
「少しずつ食べよう」と思ってお菓子たくさん買っても、
必ず一気に全部食べちゃう。
だからお菓子は絶対に買い置きしないことにした。
14 :
優しい名無しさん:2009/03/06(金) 19:31:48 ID:hQM2tmwM
>>13 うん わかるよ…
だからあたし毎日買いに行っては完食(T^T)
>>12 私は逆に、今度の休みにまとめて食べるぞ!と思うといつまでも食べないままになる。
でもひょっとしたら違う種類の駄菓子とか小さいお菓子ばかりだからかな。
同じ味がたくさんあると止まらなくなる気がする。
最近毎日過食してしまう。
せめて週末だけ、とかに減らせたらもうちょっと楽なんだろうけど。
体力的にも、精神的にも、経済的にも。
量的には過食の範囲でも
野菜中心の食事で胃を満たした時なんかに
このまま過食卒業できるんじゃないかと
ふと思う瞬間がある
結局できないからここにいるわけだが
正常と異常って紙一重すぎて
バランスの取り方がわからない
チョコをひとかけらとか
アイスを2〜3口とか食べて
美味しくて幸せだって思いたい
なんで女の過食症患者っていくら過食しても糖尿病にならないんだろ?
このスレでも1人もいないんじゃないかな。
俺は6年目で糖尿病になった。
1日1万カロリーも過食してるからな。
20 :
優しい名無しさん:2009/03/06(金) 23:21:30 ID:KqGHT+//
ああ、今月お金ないからお菓子買えない…家には米しか無い
再発して1週間。魔のループにどっぷりです。愚痴モードです。
人間は難しい生き物なのでしょうか。欲望が矛盾してます。
貧しい国に生まれたかったと非日常な妄想に逃げるアホでごめんなさい。
>>20さん 辛いでしょうがお菓子沢山買った後の無駄使いに私は自己嫌悪です(:_;)これでアレ買えたなとか。
23 :
優しい名無しさん:2009/03/07(土) 09:18:27 ID:rvK/p445
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ 細けぇ事はいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
もうどうでもいい
疲れた
生理中もあって、感情の波が激しい。
過食が止まらないよ。苦しいよ。寂しいよ。
春の日差しが、妙にわびしさを誘う今日この頃です。
過食を理解しあえる友達が欲しい・・・
一人で悩むの辛いよ
一緒に克服できるように励ましあえる友達できたら良いのになぁ
イライラしてると、目の前の食べ物をよく見ずに口に放り込んでることに気が付いた。
夕飯は目でちゃんと見ながら食べる。
昨日バイトで気が合わない人と組んだのと、今日2ちゃんのニュース関連で女子高生が叩かれてるの見てすんごいイライラしてヒートアップしてしまった。
最近、女性の被害者(特に自分と年が近い若い子)が叩かれてるの見ると異常に怒りが沸いてしまう。
29 :
優しい名無しさん:2009/03/07(土) 18:43:49 ID:CIE7lbmI
寒いと面倒臭くて嘔吐しようと思わない。けど、やっぱコーヒーだけじゃお腹空くな…
>>28 ねらーの大半は自分が弱いからってさらに弱い立場のひとたち(女性や
障害者、老人)をいじめる馬鹿ばっかりだからな・・・。
強い人や良い人はそんなことしないから大丈夫だよ。
31 :
優しい名無しさん:2009/03/07(土) 20:19:40 ID:vgzWHldm
ここ半年毎晩過食…
なんで?
原因わからない…
バイト始めてからストレスで食べてしまう
原因は分かったけど、発散方法が分からなくてどうしようもない
食べなきゃいいんだろうけど…
>>19 女だけど、昨年の健康診断で糖尿に要注意と言われた。
確かに家も糖尿家系なんだ。
糖尿体質だとなりやすいと言われてる水虫にも
2年近く悩まされている。
実は、甘いものは好きではないんだけど、
甘党だからなるというのでもないみたいだね。
あくまで、糖の代謝能力。
>>30 ありがとう。こんなことにむしゃくしゃしてる私を慰めてくれる人がいるってだけで嬉しい。
最近、一つの感情や考えに入り込みやすくて
穴を掘るようにガツガツと食べてしまう。
午後結構食べちゃったなぁ。
明朝美味しい朝ごはんを食べるまで我慢しよう。
35 :
19:2009/03/08(日) 00:14:02 ID:px5/ufL6
>>33 そうか〜。
遺伝や糖の代謝も重要だよね。
昨日は思ったよりは過食しなかったけど、それでも、一般人の倍は食ってる。
合併症ならないためにも早く治したい、過食を。
>>30 「大丈夫だよ。」って言葉すごく好き。
最近気がつくと歯を食いしばってる。
食べ物の袋を開けると攻撃的に食べてる。
なんか力が入っちゃうんだよね。
私の目に映る人がみんな幸せで、
私が何事にも気を配れて人に優しくできて
我慢と息抜きのバランスがとれるようになったらいいな。
私は甘いものを求めてしまうんだが、
果汁100%のジュースとか野菜ジュースを飲むと、
頭が「甘いもの摂取した!」って勘違いするみたいで
過食しないですみそう。
なんでだろう。。
お昼、海老グラタンを大皿に作って、一人で「まぁまぁの出来かな」と
食べていたのに、全てたべ終わっても、席から離れられない、、、。
ちょっとパン食べよう、、ちょっとアイス食べちゃおう、、ビスケットも・・
と、冷凍ご飯(カレー用)も解凍してそのままふりかけかけてラップを皿にして食べた。。
まったく満足感がなく、ただお腹は、パーン!と張ってるのみ。。。 なんか自分がわけわかんない
>>38 その状態、すごくよくわかる…私もなかなか席から離れられない。
あれ食べたらこれも食べたいあれも食べたいってなってしまう。
そしてお腹がパンパンに…あのお腹の張りを見ると我慢できなくて
ついつい下剤乱用してしまう。
40 :
優しい名無しさん:2009/03/08(日) 20:38:58 ID:WjM7HJXr
何か…
ここ初めて来たけど、
自分が書いたのか?ってぐらい境遇が似ていてびっくりした
ここ最近過食が止まらなくて、
頭では分かってるし、ただ我慢すれば良いだけなのに
それができなくて悔しい
毎日毎日食べることばっかり考えてて、
自分の欲のコントロールの仕方が分からない
痩せたいのに
健康な体でいたいのに
41 :
優しい名無しさん:2009/03/08(日) 22:16:29 ID:8VZCCbGh
私も、仕事がおわった後ストレスで過食してたよ
でも時間帯がはっきり分かったから、いつもその前に安定剤何錠かのんで、乗り切ってる
最近過食しないですんでる
私、同じものを延々食べたりは飽きちゃうし嫌になって
小袋やバラ売りの小さなお菓子じゃないと楽しめないんだけど
体じゃなくて頭で食ってる感じが過食症に近いのかなと思ってる。
量は食べれないけど心を満たそうとして食ってるというか。
何いってんだろ自分。食べまくった後で頭ぼーっとしてる。
43 :
千 ◆zsaYJ2w0yM :2009/03/09(月) 03:44:45 ID:aItZddTH
まだ生きる人には同じ過食でも、日焼け被害を少なくするビタミンの緑黄色の野菜と日焼け後状態をよくするビタミン
Cの生フルーツをたべたほうがいいね。 チョコレートを過食するより肌の状態が天と地の差だ。
44 :
優しい名無しさん:2009/03/09(月) 04:01:25 ID:29fqxYg5
過食がやめられない。昼に食べたものクリームパン三こ アイスイッコ ポテト一袋・・続く
45 :
優しい名無しさん:2009/03/09(月) 04:02:01 ID:29fqxYg5
夜・・蒸しケーキ1個、あんぱん1個、板チョコ1枚、おかき5個、カレーパン1個、お腹壊した。 私の場合吐かないから下痢よくする どんどん太っていって着る服がないよ カウンセリング受けてみてもただの食べ過ぎって言われたし傷ついた 誰もわかってくれない むかつく
46 :
千 ◆zsaYJ2w0yM :2009/03/09(月) 04:07:40 ID:aItZddTH
過食傾向の症状の鬱の種類もあるし
過食かどうかはメンタル把握するのに大事だよ。そんなにも親身じゃないカウンセラーもやっぱいるんだな。
過食傾向の鬱だと非定型鬱があるね
それに摂食だと他の病気も併発する可能性かなり高いみたいね
でもこのスレにいる大半の人は摂食障害から始まってるんじゃないかな
そうじゃない人もいると思うが…
やっぱり痩せ願望や美への執着心は強いよ
過度なストレスも原因なんだよね
さっき肉食いすぎた…
やっちまったよ
太りすぎて誰にも逢えなくなるのが一番辛いな…
俺は催眠療法とカウンセリングしてるが今んとこよくなんねーなorz
せめてほんのちょっとだけでも食事をコントロールできるようになりたい
精神科に行ってきたけど全く無意味。
俺が「過食で苦しいです」と言っても「どうすれば過食せずにすむか考えるように」
「とにかく過食衝動が起きたらどうしようもないんですよ」「どうしようもないと言ってるうちは治らない」
しかも元同級生と同姓同名。無効は知らんだろうが。
医師変えたい。
なんとなく過食治りそうなので書き込ませてもらいます。
長文なのでごめんなさい。
自分も皆さんと同じように過食症になって早八年目です。
とにかく痩せたい痩せたい、痩せればすべてうまくいく、人から好かれると思って生きてきました。
明日には治る!明日からは絶食して痩せる!
毎日思っては毎日後悔を繰り返してきました。
けれども一向によくならない。おかしい。
着たい服も着れない。つらい。治らない。
過食の原因が全くわからなかったのですが、
過食症の本を読んで原因もなんとなく理解し、段々治る気がしてきました。
まず自分を理解することが大事なのかもしれません。
過食症は食べたい自分が悪いわけではないと思います。
育ち方や周りの環境と自分の生まれ持った性格のズレが過食症として現れてるのだと思います。
私が読んでためになった本はもしよければレスしますが、
自分でネットなど探して見つけるのもいいと思います。
過食症を治すためならなんでもできる。
もう同じ毎日を繰り返すのは疲れた。
藁にもすがる思いで本を買ってみましたが、私の場合それがよい方向へ向かいつつあると思います。
まだまだ過食はしてしまいますが、絶対に治る!とも思っています。
少しでも参考になればいいですが…
長文失礼しました
>>49>>50 あなたみたいに、治るというイメージを持つこともかなり効く気がする。
>>50 詳しく教えて頂きたいです
私は[摂食障害を対人関係で治す][食べない心と吐く心]を読みました
どのように克服されたのかお話しききたいです
>>49さんではないけど自分も治ってきました。たぶん。
再発がないとは断言できないのが辛いところですが…
でも今までの過食を我慢してちょっと食べる量を減らせたりした時とは明らかに違うのでこのままよくなっていくのではと思っています。
私のようにふと衝動がなくなる方もいると思うのでみなさん自殺だけはしないように生きてください。
実際に快方に向かわれている方の言葉が心強いです。
摂食障害になる人は頑張り屋だったりするとよく書いてありますが、
確かに以前はそうだったのですが、
1年間入院や療養をした後学校に復帰したら、本当に何も頑張れなくて。
食べ物は相変わらず詰め込むことしかできないし、ただの怠け者状態です。
最近はもう、自分は欲に埋もれたただの怠け者病のような気がしてきて本当に空しい。
>>53 そうなったらもし食べ過ぎちゃっても、それは再発じゃなくて癖なのかもね。
もし衝動が蘇っても、落ち着いてみればもう泥沼にははまらない状態だと思う。
>>54 頑張り過ぎて追い詰められることが怖くなってるんじゃないかな?
私もそういう時期を経てほどほどの頑張り方を見つけたから、
あなたもここで終わりじゃないと思うよ。今はまだ途中というか。
しねしねしねしねしね
くそばばあもう死ねよ80年も生きやがって こんなにたくさんの人傷つけてんのに80年も生きやがって
自分勝手なこてばかりしてるから、のそのそと生きてこれたんだなくそばばあ
過食になったら兄のことばかり
拒食のときは腫れ物触るように接してきたくせに
しねしね親戚中がお前を嫌ってるんだよ気づかない糞が。
もう絶対帰って来ないずっと東京で暮らす
お前みたいな屑が人を批判してんじゃねぇよ
上のレスであったように俺もネットで摂食の本を注文してみた。
今我慢しないでできることといえばそれぐらいだからね。
届いたらとりあえず読んでみよう。
よくなるといいな。
この中で煙草吸う人いますか?
俺1日80本のヘビースモーカーだけど、過食も1万カロリーと酷いために減らせない。
体に悪いな。
あーホットミルクうめぇ。
冷たい時より甘さを感じる。
もう嫌だもう嫌だ
なんで食べ物のことしか考えないのこの脳は
好きな音楽聴くときは食べ物を食べてる時に感じる快感と近いらしい。
だから1時間は聴いてる。自己暗示の可能性もあるかもだけど、ましになった。
>>51 >>52 >>49>>50を書いたものです。遅くなってすみません!
レスなんだか嬉しいです。
私が読んだ本は
>>52さんが読まれた本と同じかもしれません。
「拒食症・過食症を対人関係療法で治す」水島広子著
「過食症で苦しんでいるあなたへ」さかもと聖朋著
「カナリアの歌」斎藤学
他にも何冊かありますが専門用語が多く、
パラパラとしか見ていません。
さかもと聖朋さんは自身も過食症を克服された方で
今はカウンセラーなどで活動されています。
専門用語などが多いとあまり読みやすくはないですが、
さかもと聖朋さんの本は自身の体験を書かれているので読みやすく、私は読んでいる間泣きっぱなしでした。
私もまだ、過食はしてしまいますが、
不思議と後悔はしなくなりました。
あんなに「体型=自分の価値」だったのが嘘のようで、
四六時中食べ物のことを考えたりしなくなり、私は過食に助けられてるんだな、過食しないと自分を保てないんだ、と受け入れられるようになりました。
私の過食の根底は、
自分をまだ信じてあげれてない、自信がない、
ということでした。これは昔からです。
例えば「〇〇面白いよね?」と聞かれて、自分はつまらないと思っているのに人の意見に合わせてしまう。自己主張ができない。
自分の意見は少しなりにも歩けれど、否定や恥が怖くて言えなかったり。
なので、痩せていればそれだけで人に受け入れてもらえる!
という考えに執着してきましたが、それも今では薄れてきました。
過食が無くなる=自分に自信が持ててる
だと思うのでまだまだ時間はかかるかと思いますが、
無理をせず生活したいと思ってます。
これは飽くまでも私の事なのでみなさんの参考になるかわからないのですが…
ちなみに克服できそうですが、
今人生で一番太ってますw
けど後悔や引きこもったりしてないので、やっぱ過食は心の病気なのだと思います。
ほんと長くてごめんなさい。
たまに「今からでも頑張れば痩せてた自分に戻れる!」って思い立って控えめに食事したり歩いたりするんだけど、
決意2日目にして「これを一生続けていかないといけない。一生続けないと普通体型でいられない。1週間頑張ったって意味がない。」ってことに気づいて、その瞬間不安&絶望で倍過食。もちろん吐かない。
普通って何?早く死にたいよ。産まれてきたくなかった。産んだ親を、ちゃんとした食事を教えてくれなかったことを恨む。最近いつも親のせいにしてる。
結局、過食は原因が分かっても治んないだもんな。
苦しいよ。
>>64 私も今のあなたのような「たくさん食べるけど心は落ち着いている」の時期を経て
「まぁ食べたい時に食べよう。今はとりあえずこれやろう。」
みたいにのらりくらりと過食から離れていった。体重ものらりくらりと減った。
過食が落ち着いたら、かえって美味しいもの見つけるのが上手くなったw
今はそういうとっておきのものをちょくちょく楽しんでる。
体型は今でも太ってるけど、腹の肉も慣れちゃえば太り始めほどは気にならないさw
嘔吐ありの板とここを両方見てるけど
やっぱりこっちの住人のほうが文体がしっかりしてるし希望がある
どんなに苦しくても吐かないでいた方がいいのは本当だね
69 :
優しい名無しさん:2009/03/10(火) 15:12:34 ID:lAN44927
確かにそうだと思う。
一時私も過食嘔吐していて痩せていたし、それなりに普通の生活していたけれど
頭の中は、食べ物と嘔吐の事で一杯で思考回路はぐちゃぐちゃだったよ。
ある時から吐けなくなって、太る自分が嫌で本気で死のうと思ったりしたけど
考え方は次第にまともになっていった。
嘔吐していた時は、痩せていさせすれば人生勝ち組みたいな歪んだ精神だった
けど、今は体型よりも自分の心と向かい合おうとしてる気がする。
71 :
優しい名無しさん:2009/03/10(火) 18:26:32 ID:H+3ZFnrR
まあまあ、f^_^;
>>67さんはのらりくらり焦らずに行こうやって事が言いたいんじゃないかな?
ごめんなさい、私
>>66を書いたものですが、スレの空気を悪くしてしまったかもしれません。
書きたいことはたくさんあるのですが、なかなか纏まらずうぜーと思われた方、
意味わかんねーよと思われた方もいると思います。
それと私のレスで書き込みづらくなってしまった方にもごめんなさい。
とにかく焦らず治したい気持ちがあれば必ず治ります。
完璧に治すではなくて、目の前の状況は変わらなくても、
自分はどうしたいか、どう生きたいかで変わると思っています。
流されず、自分は自分で居たいと思っています。強がりや背伸びでなく、素直で居たいです。
それで人から嫌われても仕方のないことだとあきらめます。悔しいですが…
間違うこともあるかもしれませんが、自分で決めたことなら反省はしても後悔はしないと思っています。
人からの愛を受け入れられるように、愛されてることが心でわかれば、
自然と自分のことも愛せる、認められるようになり、自信になると思います。
これは過食の本やサイトに共通して書かれていました。
偉そうですいません…
このスレには昔からお世話になっていましたので、
過食を卒業できるかもしれないと思い興奮して書き込んでしまいました。
ただ私の場合の話で、こうすればみんな治るよ!ということではないですが、
なにかのきっかけになればと思いました。
八年苦しんだけれど。
どうか焦らないでください。
長文失礼しました。
連投ごめんなさい…
ダイエットと過食を治すのは別だと考えた方がいいかもしれないですね…
私も体重が減ると、治るかも!と思ってみるものの、上にも書かれているように何だか気持ちがギスギスして、
一生食欲を我慢しなければいけないのかというイライラ、空しい気持ちになりました。
過食が治って一体私になにが残るんだろう、と。
過食を治すことが生きている意味だったけど
いざ治っても、私には何も残らないんじゃないかという不安。
ダイエットは自分でもう大丈夫だと思えたら始めようと思います。
あと私はカウンセリングには昔行ってましたが、今は行っていません。
いい先生に出会えれば近道になるかもしれません。
ただ自分がストレスになるようであれば、行く必要はないと思います。
どうしたら心が穏やかでいられるか、が一番だと思います。
先生に悪いから行かなきゃ、とは考えなくてもいいと思います。
厳しい意見はためになるかもしれませんが、見当外れなことを言ったりするカウンセラーさんは自分には合っていない、
と思っていいと思います。
思いますばっかですみません…次で最後にします。
>>72>>73
ギスギスせずにのんびりいこうと言いたかっただけなんですよね。
おっしゃりたい事は、おこがましいですが凄く分かる気がします。
長文ありがとうございます。参考になりました(^3^)/♪
>>63レスありがとうございます
52です
私が読んだ本の内容も自分を受け入れられてから治る・・・という感じでかかれていました
太るのが辛くて吐く練習しようと思っていましたがその努力を違う形で自分のためになるようにしようと思えました
私ずっと、過食症は家族には関係のないことだと思ってました。
母は私が失敗しないように小さい頃からいつもレールを敷いてくれていたので、私はそれをなぞって生きてきました。
その為私自身が決断したり悩んだりする機会が少なく、自尊心が育たなかったようです。
なので今でも自分で決めたことに不安を持ったりします。
自分の意見を人に言う自信がない、怖い→容姿がよければとりあえず好かれる→痩せたい
ただ母の過保護も過食の一つの原因なのかもしれないとわかってから
親のせいにもしてます。母に、今まで過保護過ぎた!とせめたりしました。
最初は否定されましたが。
自分で勝手に過食症になったんだから自分ひとりで治すしかない
と思っていましたが、人に頼ることが私にはいいことだったみたいです。
母にカミングアウトしたときは泣きっぱなしで恥ずかしかったのですが、
本当はずっと辛いのを誰かに分かってもらいたかった。
けれど恥ずかしかった。
否定されるのが怖かった。ありのまま、認めてほしいのに。
私もこれからたくさん失敗を繰り返して段々自信を持てるように努力していきたいと思います。
スレ汚しだったらすみません。
上から目線だと思われた方、私が治りそうだからと書き込んで、焦らせてしまった方すみませんでした。
>>76 書き込んだ事は、それぞれの受け止め方があるから。
参考になった人も居ることは忘れないでください。
嘔吐と下剤をやめた時から、数年。
どん底からは少し這い上がった気がしているのですが(て言っても毎日過食。涙)
本当にしんどかった頃は何やっても治んないやって思ってました。
どうして私は何年もやめられずにいるんだろ、
周りはいい人たちなのに、こんなにひねくれてるんだろうって思ってて
克服した方の優しい言葉が逆に自分を追い詰めまくってました。
綺麗事に聞こえちゃうし。
追い詰められてる時は、お腹の肉どころか、体重の+500gすらも大問題。
今も本当に落ち込んでいると、やっぱり自分しか見えなくなる時があります。
どん底の頃は本を読みまくってました。
治療法や「ありのままを受け入れる」っていう知識なら十分あるのに、
それは頭だけの理解であって心から実感することがありませんでした。
嘔吐しなくなって、めっちゃ太ってからも見下さないで友達でいてくれる人が少ないながらいることに気づいて、
やっと自分も他人もありのままを受け入れることを体感できたような気がしています。
過食を止められるまであと何年かかるかわかんないけど、きっとまた長い道のりなんだろうなぁ。
理性ぶっ飛ぶくらい過食衝動が来て醜い期間と普通な期間を何年も繰り返してます。
普通な時に、もう治ったかも!って嬉しくなるけど再発で久しぶりに過食してしまった時の絶望感たらないね。虚無。
とりあえず過食した後、鬱のように後悔することをやめてみては?
「美味しかった〜おなかいっぱい」で、いいんじゃないの?
精神的なところから治さないと、食事を治そうとしても治らないよ。
365日最低4000kcal最高10000kcal過食してる。
網膜症になりそうだ。
食事制限できないから悪化する一方。
どうすれば過食が治るんだ!
ジャンクやお菓子を混ぜると、カロリーは簡単に越えてしまうね…
私は高カロでも量を減らして、胃を小さくさせていってるよ
低カロだと満足感が少なくて、追加が欲しくて食べ過ぎて体重に出るし
油物にしたり、ご飯をわざと不味くさせると量も減るしね
あと食事時間は30分以内に決めて、鼻呼吸でよく噛むようにしてる
それでもバァーって食べたい時は、財布に千円だけ入れて
外食にしてみる、外食だと他のお客さんの目も有るし美味しいから満足出来る
自己嫌悪になるけど、体重計も毎日乗って減ってたら頑張る気力も沸く
参考にならないかもだけど、私は体重が少しずつ減って来たよ
>>81 低カロリーの物は、逆に私も過食傾向に走ってしまうからよくわかります。
低カロリーだとたくさん食べても大丈夫だと思ってしまい、食べ過ぎ→お腹パンパンで気持ち悪いのに
量食べたわりには満足しなくて体重増えてしまう…
馬鹿馬鹿しくなり、大好きな餃子やフライ、春巻などの揚げ物、お寿司、外食なんかは
お腹パンパンに詰め込む前に満足感があり、食べ過ぎも防げてる。
高カロリーの物や炭水化物系はまだ怖いけれど、頑張って試していきたいと思っています。
あくまでも私の場合は、なんだけど
過食する前⇒過食中⇒過食後で
心と身体の距離に差がある気がする
・過食前
自分のことなんだけど、どこか他人事というか
「あーあ、ドーナツまで買っちゃうんだー?」
「でもって、また過食しちゃうんでしょ、デブ!」
みたいな感じで自分を突き放してしまう
・過食中
一口食べるごとに自分自身の問題になっていく
・過食後
心と身体が一致、ものすごい後悔に襲われる
いっそこのブクブク太っていく身体は
赤の他人のものだと思いたくなる ⇒ 次の過食へ
たぶん、太っていく自分を受け入れられたら
衝動も少しはマシになると思うんだけど
この世で一番嫌いなのが今の自分の身体だから
ソレを愛して労わるってのは、やっぱ難しい
84 :
優しい名無しさん:2009/03/11(水) 13:36:13 ID:in8KDpj1
>>40 わかります
わたしはパート17ぐらいからここにカキコしてるけど
みんな同じように苦しんでるんだよね
一人じゃない
でもこういうふうに悩んでる人って全体からしたらほんの一部だよね
情けない
85 :
優しい名無しさん:2009/03/11(水) 13:43:35 ID:bQoFzsOp
ダイエットで61から44になったけど
ここ3日ありえないほどの過食で47になった・・・
鬱にもなりそう
どうしたらいいんだろ。
今日が不安
>>85 すごいじゃない!ダイエット成功したんだね。
それを元に戻したら・・・もったいなさすぎるよ。
>>85 今は痩せてるから増えやすいだけ。
まだまだまわりからしたら太ったなんてわからないレベルだから。
大丈夫だよ。食べても大丈夫。でもどうせならゆっくり楽しんでね。
>>85 すごいですね!えらいなぁ!3日なら普通の食事に戻せば体重もスッと戻るらしいですよ。お医者さんが言ってました。そこまで体重減らすのに大変だったでしょう。がんばった自分を大切にしてあげてください。
89 :
85:2009/03/11(水) 20:40:05 ID:bQoFzsOp
みなさんありがとうございます。
今の自分も受け容れてあげようと思います。
本当に感謝です。
その時その時の自分を受け入れることは心の強さだよ。
それがあるなら先のことに怯える必要もないと思う。
>>85 てめー!体重晒すなボケが!
自慢したいならダイエットスレ行けや。
消えろ!糞が!
まぁ、言い方はどうかと思うが概ね同意だな。
93 :
優しい名無しさん:2009/03/12(木) 00:07:34 ID:UOMLrWUi
>>86>>87>>88 偽善者。ここは体重書いちゃいけないって書いてるじゃない?
本当は妬んでるんでしょう?
>>85も最低だけど、貴方達もルール違反ですよ。
不快です。
ルールに目を瞑ったことは謝る。
だけど偽善者でもなんでもいいよ。
それで頑張って不安になってる人を傷つけなくてすむならね。
>>85はもう寝てしまってこの流れをしらないといいな。
朝になったらこのスレのことなんか忘れて幸せにすごしてほしい。
通りすがりだけど94に同意。
心底がんばって体重減らしたあと、過食戻ってきちゃったら
その絶望いかほどか。
しかし体重晒しが禁止される訳よくわかったわ…
私も太っているけれど痩せ体重見ても別に嫉妬したりはしない・・
素直にダイエットがんばってすごいっておもったわ
44きろか・・私の半分以下だな・・すごいよ、努力したんだねって思えたけどね
心まで腐ってしまいたくないなと思ったよ・・
わたしもルール違反に目をつむったこと、それで辛い思いをされた方々がいらっしゃることを謝ります。わたしは昔、せっかく痩せたのに辛い出来事を機に食べまくり太ってしまい、今に至ります。
振り返ってみると、食事制限を頑張った自分をあえて傷つけたい感情があったことに気がつきました。もっと自分を大切にできていたらなと強く思っているので、言わずにいられませんでした。
でも狂うほど自分の体重が気になって
死にたいほど元の体重に戻りたいとか痩せたいとか
頭おかしいほどイライラしてる人だっているんだから
美容体重の人が「最近太っちゃった〜」って言うのは勘弁して欲しいんじゃない?
逆に過食と絶食繰り返してガリガリなのに自分をコントロールできない人は
中途半端な美容体重の人にデブ!あまえんなよ!!って思うだろうし
みんなメンヘルで自意識過剰なんだから体重晒すのよくないよ!
まあ、確かに17kgも痩せて3kgほど増えたから鬱とか、
ここで言うことなのかって感じはあるけど・・・、
書き込む前にちょっと考えればわかることなんだよね。
まあ本人は悪気は無いのかもしれないが。
体重を晒さないっていうルールって、「嘔吐なしの過食」の核心をついてると思います。
いろんな度合いの方がいると思いますが、誰に何と言われようと、
やっぱり体重増加は辛いですよ。数字とショックの大きさは別物です。
みんな基準はそれぞれだから。。
書き込みで見かけた数字が自分と比べて少なければ、
落ち込む材料にもなり得るし
逆に「それくらいなら大したことない」って言われた側も、
自分の辛さを否定される辛さがある。
とにかく、ルールには意味があるので。守った方がいいと思います。。
だって書き込み見てストレス感じて更に過食しちゃったら虚しいですよ。
偉そうにすいませんm(_ _)m
ちなみに今、過食してしまって苦しくて気持ち悪くて憂鬱な状況です。
目が覚めて、数キロ単位の過食。
その後襲う強烈な眠気。
喉元まで溢れそうな状態のまま昏睡。
何時間かすると意識が戻る。
布団の中で、これから食べる物を横たわったまま計画。
起き上がって、猛然と莫大な量を過食。
そしてまたばたっと眠る。
これをエンドレスで繰り返す毎日です。
何かのトレーニングでもしているようだと、ふと思います。
胃を巨大に育て、消化、排泄して、横になりながら脂肪を膨大に備蓄して。
他人から見たら、さぞかし奇異な人生でしょうね。
こうやって早死にでもしようとしているのかな。
毎日毎日、惨めな自殺行為を繰り返しているのかな。
102 :
優しい名無しさん:2009/03/12(木) 05:24:12 ID:BkXQgnts
∧,,∧
( `・ω・) ウーム…ここは?
/ ∽ |
しー-J
とうとう明日から入院だ…過食、睡眠障害に加えてODしてるからか、どうも閉鎖病棟らしく、不安です。
そのせいかここのところ毎日過食。しかも量が増えてる。
今日は入院のことで実家で家族会議。電車に乗って出かけなきゃ…。
なのになんでまた食べたくなってんのさ…そして眠い…夜はちっとも眠れないのに…。
ヤベーよ、逃げたい。痩せてたころの私を誰も知らない遠くの漁師町にでも逃げたいよ。そこで大食いデブ姉ちゃんキャラで過ごしたい……何言ってんだ私。もっと前向きになろうぜ。
チラ裏っぽくてごめんなさい。
>>103 わかる
誰も私の過去を知らない土地に行って、太ってるキャラとして生きていきたいって思うことがある。
外国でもいいな
けど、アメリカ人とかからすると、こんなに体重を気にする日本人はさぞかしこっけいだろうね。
太ってて気にするならわかるけど、BMIで25以下で痩せたい痩せたいって躍起になるのって日本人ぐらいじゃない?
太ってても自分らしく生きられればいいだけなのに。
なんかスレちになってきてごめんなさい
>>103 新しい自分になるチャンスじゃない?
辛さを乗り越えて欲しい。
アメリカに永住したい
107 :
優しい名無しさん:2009/03/13(金) 01:21:16 ID:VJ8n0BUE
糖尿病なのに過食症だから食事制限できない。
苦しい。
でもさ、このままアメリカなんかに行ったら、油断してますます太りそうだよね!
糖尿病が一番怖いな
このまま過食症治らなかったら確実だもんな
失明とかもあるんだろ?
まさに命懸けだ…
収まってくれ過食…
110 :
優しい名無しさん:2009/03/13(金) 11:21:38 ID:CxS4KSio
糖尿病なのに1日1万カロリーは過食してる。
失明が怖い。
>>109さんは男性?
どれくらい過食してる?
111 :
優しい名無しさん:2009/03/13(金) 12:04:53 ID:CY15htrf
拒食後の過食
もう止まらない
逃げたい
助けて
落ち着いて。
110さん
男ですよ。
酷いときは僕も一万カロちかく過食しちゃいます。
今は落ち着いてるかな。
なるべくもう太ってもいいいつでも食べれるまた何年後かには痩せれると思うとちょっと過食がゆるむみたいです。
実際に療法士にも色んなことに我慢するなとゆわれたので…。
過食の本を読んだら、過食症=怒りみたいですね。
確かに怒りためてるわ。
太っていても自分は自分、周りわ周りだと思いプライドもって生きることが大事なのかもと最近思います。
>>111 大丈夫?
私も拒食から過食になった
もし過食になりたてなのなら適正体重で衝動収まるかもしれないよ
ルールはルール。
数字を書くのはいけないよ。それを見て誰かが嫌な思いをするかもしれない。
きっとしてきたから、ソレが禁止となったんだろう。
守ろう。
115 :
優しい名無しさん:2009/03/13(金) 15:42:21 ID:x7S/2+Dx
ダメだ・・・もう帰ったら何食べようか考えてます。
会社でイライラすると止まらない。
今何食うかしか考えられない。仕事手に付かない。
家族に冷蔵庫使うなって言われたから
冷蔵庫に置いてある自分用の食い物全て食べようと思ってる。
死なないよ?死なないけどね、死にたいって思う。
思うだけなんだけど・・・涙出てくる。
116 :
優しい名無しさん:2009/03/13(金) 15:50:43 ID:CY15htrf
>>112 >>113 ありがとう
やっと落ち着きました
元々過食から拒食になったんだ…
また過食に戻った…体がおかしい
でもわたしみたいな人がまだいるってわかって少し落ち着いたよ
ありがとうね
落ち着いたんならsageようよ
>>115 お仕事お疲れ様です!!!
花金と呼ばれる金曜日だし、
自分お疲れ!!!という意味で(明日もお仕事あるかは存知あげませんが、、)
ちょっと贅沢なモノをスーパーやデパ地下でみつくろってみてはいかがですか?
イライラすると食べたくなるよね・・・ 私も詰めこみたくなること多々あるよ。
誰かが上でも書いていたけど、過食=怒り、なのかな。。
119 :
優しい名無しさん:2009/03/13(金) 16:18:59 ID:x7S/2+Dx
>>118 ありがとう。お金ないです(苦笑)
冷蔵庫整理もかねて食べきるつもり。
お金なくて備蓄もなくなったら食べずに済むから・・・
本当、過食=怒りだと思います。自分への怒りと。
誰かに助けて欲しいけど自分で何とかしなきゃいけないんだよね・・・
>>116落ち着いて良かったです
私も過食止まらなくて毎日不安と後悔と衝動と戦っています
>>119さんが少しでも美味しく食べれますように
121 :
優しい名無しさん:2009/03/13(金) 17:05:56 ID:CxS4KSio
>>112さん
ありがとうございます。
そうですね、我慢しようと思うと余計過食しますね。
いくらでも太ってもいいやと思えるようになりたいです。
いい加減sageろよ
123 :
優しい名無しさん:2009/03/13(金) 18:22:53 ID:XXAmW+Ri
今週ちゃんとセーブできてたのに、
今日突然クッキーが食べたくなって
一度考えたらクッキーのことしか考えられなくなって、
頭の中はクッキークッキークッキークッキークッキー…
クッキー食べたい!!!!
ってなって、コンビニで食べきりサイズ200kcal以内を買ったものの、
それからスイッチが入りかなりいろんなものをむしゃむしゃむしゃむしゃ…
この三時間の間に軽く1000kcal以上のパンやらシリアルやらを無駄に食べ過ぎた
後悔しているようなしていないような‥
明日になったら後悔しそう
今はまだ何か食べたい気分
散々たべたくせに(つд`)
お願いします
誰かこんな私に喝を入れてください(´д`)
カツが食べたくなった(´д`)
今家です。冷凍庫の備蓄食べてます。
待ってられないから1つレンジで暖めている間に
ほかの備蓄冷凍のままガリガリ食べながら湯せんのためにお湯をわかして・・・
情けないけどやめられない。
美味しい・・・と思う。
127 :
優しい名無しさん:2009/03/13(金) 20:33:56 ID:w0bk+cJD
ここ1ヵ月甘いものばっか過食…
1日3食+甘いもの
でなきゃ気が済まない…
クッキー24枚1袋
マフィン8個入り1袋
これは定番。
あとチョコケーキチーズケーキポッキーシュークリームなど色々
もう嫌だ
カロリーやばすぎ
糖尿病なりそう
>>124 123です
sageるの忘れててごめんなさい
>>127 自分が書いたのかと思った(゚-゚)
過食症の方ですか?
すみません、少し愚痴混じりになってしまいますが聞いてほしいです。
最近、母親が食材などを何処に置いたか忘れると私のせいにされてしまいます「あんた食べたでしょ?」から始まって、終いには「もう信じれない。」など言われてしまいます。
口喧嘩をすると「そうやって言った後、影でコソコソ食べるんでしょ?」など言われます。私自身治したい気持ちがあるので、それだけは言わないで!と怒鳴ったこともありました。
でも母の機嫌がいいときは「ゆっくり治そうね」など言ってくれるんです。
でもこんな状態で治るものも治らないような気がしてなりません。
以前は病院に連れて行ってくれたので先生に、このような事を相談することが出来たのですが急にパタリと予約を母が辞めてしまったので心配です。もうどうしたらいいか分かりません。
太ってもいいやじゃなくて、いつでも食べれるんだからって思うと少し気が楽になる。
そうかまた食べていいのか…と思って止めれる。
毎回成功するわけじゃないけど、みんな食べつくしたくなった時思い出してね。
効いたらいいな。
結局、心と繋がってるんだよね〜。
満たされないでいる人は知らず知らずのうちに鬱に陥り、
そのストレスを解消して欲しい、と体から要求されて、
やりたくなるんだよね。爆発するかのごとく。
孤独な人がかかりやすい病気だよね。
なんだか麻薬と同じじゃんって思うよ。
>>129さん
それすごくわかります。
私の母も気性が荒いというか、機嫌がコロコロ変わるので。。似たようなこと言われます。
「無理しなくていいじゃない、大丈夫だよ」とか言ってくれる時と
「臭いから、いい加減風呂入って」
「どうしてうちにニートがいるんだか」とか言う時があります。
後者を言われた時は崖から突き落とされた気持ちになって更なる過食に走ってしまいます。
確かに悪化の要因になってしまっている気もします。
だけどそれは一時的なもので、落ち付いて長いスパンで考えれば、
近くにいてくれて、話ができる母親がいることに、感謝の気持ちが持てると思います。
私の場合ですと、仮に一人暮らしで、何も言われない食生活してたら
もっと悲惨なことになってると思います。。
的外れになってたらすいません、
私もまだできてないんですけど、落ち着いてしっかり自分の過食の仕組みや
「言われると嫌なこと」をお母さんに伝えられたらいいですよね。。
>>132さん
1人でもわかってくれる方が居てホッとしました。
私もよく「無理しないで」など言われます。「臭いから、風呂入れ」は丸々言われるのでビックリしました(笑)
そうですね、止めてくれる人が居るだけ良い環境なのかもしれません。すこし当たり前に考え過ぎだったのかもしれないです。
いえ、132さんのおかげで少し楽に物事を考える事が出来ました。
自分自身、友達はもちろん身内や家族にも気を使い過ぎてしうところがありいつも顔色をうかがっているのですがorzそのような機会を作ってちゃんと伝えたいと思います。本当にありがとうございました。
>>123 1000kcalくらいでぐたぐた言ってんじゃねーよ。
消えろ、ボケ!
自分は母親と離れて暮したら毎日の過食(当時は嘔吐あり)が治ったよ
人間なんてそう簡単に変われるもんじゃないしどうにもならないよ
自分の場合は母親に自分の気持ちを分かって貰って
いいお母さんになってもらって子供の時の鬱憤をはらしたいって無意識に思ってたんだけど
そんなの絶対かなわない事だし無理な要求だったんだよね
他人に求めすぎてもお互い苦しくなるだけだ
精神的に距離をとって接したら傷つかないしお互い幸せ
ぶつからないから思いやりももてるしね
未成年じゃ無理だろうけどできれば物理的にも距離とって別居推奨!
自分の気持ちが落ち着くまで住所も電話も教えないで干渉されないようにした方がいいと思う
人のこと振り回す親ほど普段は冷たいくせに住所探ろうとして管理下におこうとするから要注意
でも過食の経験があるせいか
今は週末とかイライラしたときに嘔吐なしの過食をしてしまう
悪い癖みたいになってるよ
昔みたいに病的ではないけど頭の中でストレス解消=過食って癖が抜けてないんだよね
でも生きるか死ぬかみたいなのは母親と離れたら治ったし
今は週末過食しながらも体重は標準よりは少ない
母親の気持ちになたら
自分は頑張って育てたしあれもこれもやってあげた
それなのになんでこんな風になってしまったんだろう?
自分の育て方が悪かったんだろうか?
それともこの子自身の性格の問題だろうか?って辛いと思うよ
他所の子みたいにいい子だったらいいのにとか
なんで自分だけ辛いんだろう?とか
正直毎日毎日子供に気を使っていられないし
甘やかしすぎたのか?なんでこんな事に・・・
家族の分の食べ物を買っといたらなくなってるしさぼるし文句ばっかり言うし
ちゃんとしなさい!って怒りたくもなるんじゃない?
過食症経験者だったら辛さもわかるだろうけど
親にいくら説明しても難しいと思う
離れて暮すのいいよ
137 :
優しい名無しさん:2009/03/14(土) 01:04:43 ID:yxY/SfnD
>>127の者です
>>128さん
私は過食症2年になります。
最初は週2程度のドガ食いから始まり、だんだんひどくなってここ9ヵ月間ずっと毎日スイッチが入るようになった。
体重も見た目もひどすぎて、対人恐怖になりひきこもり生活。
完全に廃人だ…。
138 :
優しい名無しさん:2009/03/14(土) 01:23:26 ID:yxY/SfnD
>>134さん
あたしも思った。
1000kcalなんか全然過食のうちに入らないし…!
こんなの1食分ぐらい
いや間食以下じゃん。。
あれ?あたしどんどん感覚がずれてしまってる?悔しいよ情けない
寧ろ過食中は怖くてカロリー計算出来ない。成分表示っていうの?あれ全く見ずに食べる。
拒食の時は商品ひっくり返してまでカロリー確かめて購入するのに
134です
書き方が悪かったのね
間食だけで1000カロリー以上って意味です
その他三食食べてました
しかもあの書き込みの後も柿ピー一袋たべました
1000カロリーだけなんて大したことないのは分かってるよ
それだけで止められないから悩んでる
>>137 レスありがとう
自分は病院に行ったことはなくて、過食症まではいかないんじゃないかと思ってる(信じたい)けど、食べる量や食べ方が本当にひどくて過食症になりかけているのではと疑っていました
週2のドカから発症と聞いて、自分に似ているので怖くなってきました(/_・、)
134です
書き方が悪かったのね
間食だけで1000カロリー以上って意味です
その他も三食食べました
しかもあの書き込みの後も柿ピー一袋たべました
総カロリー3000ぐらいあると思います
1000カロリーだけなんて大したことないのは分かってるよ
それだけで止められないから悩んでる
>>137 レスありがとう
自分は病院に行ったことはなくて、過食症まではいかないんじゃないかと思ってる(信じたい)けど、食べる量や食べ方が本当にひどくて過食症になりかけているのではと疑っていました
週2のドカから発症と聞いて、自分に似ているので怖くなってきました(/_・、)
体重もカロリーも個人個人で悩む基準が違うし、荒れる原因になるんだから数字晒しはやめてほしい。
ルールぐらい書き込む前に読んでよ。
全くだ。
144 :
優しい名無しさん:2009/03/14(土) 08:28:26 ID:yxY/SfnD
>>134 >>128と同じ人だったのね。
わたしは自分が過食症なのでは…と気づき、でも認めたくなくて病院には行かなかった
でも1年目ぐらいにはもう本当にどうしようもなく苦しくなったので…病院に行き、やっぱり過食症と言われました
でも過食行為が習慣化?感覚マヒ?してしまったか…どんなに薬のんでもカウンセリングうけてもいまだに治らないです
だから
>>134さん今のうちに病院行くことをおすすめします
145 :
優しい名無しさん:2009/03/14(土) 08:29:26 ID:yxY/SfnD
朝一スルー検定中、か。生暖かく見守れない自分、逝ってくるわ。
134、140です
自分は荒らしではないけど、確かにルールを無視してカロリーとか書いてしまったので謝ります
ごめんなさい
>>144 今朝起きてすぐ、旦那が寝ている間にコンビニでクッキーを買いに行ってペロリとたいらげた
そして朝からわざわざパンを焼き、バターやらジャムやらクリームチーズをたっぷり塗って間食しますた
お腹いっぱい
でもまだ食べたい
病院に行く勇気がありません
自分はただの食いしん坊なだけだと信じたい(つд`)
148 :
優しい名無しさん:2009/03/14(土) 11:52:56 ID:yxY/SfnD
>>147さん
病は気からともいいますし、「ただの食いしん坊」「食べるのが楽しいんだ」って自分で思えるなら、そう思い続けた方がいい!
あたしは最初はそうやって正常を保ってました。
さげましょうねー
ただでさえ過食は荒らされやすいですし…
苦しい。色んな意味で苦しい。
自分よりもっと逆境の中で必死に生きている人もたくさん居るのに
カロリーで一喜一憂している自分が情けない。
泣きたい。泣きたいのに涙もでない。
虚しい。儚い。侘びしい。
卒業するって何度誓ったんだろう。呆気なくいつも挫折。。。
もう痩せていたいなんて思うのやめたい
問題は別のところにあるから。
でもこれ以上外見が悪くなったらほんとうに一つもいいところがなくなる。
食べてるときしか楽しいと思えないのに。
もう何をどれだけ食べたか覚えてない・・・朝から今まで食べてたような気がします・・・
最悪・・・
決意した所でどうしても抑える事が出来ない。
ああ、催眠術かなんかで過食衝動を忘れる事出来ないだろうか・・・
皆さんは健康診断とか行ったりしますか?
糖尿病が怖いです
過食で3年苦しんだ。
ある時を境に、食べ物を口にした瞬間のトランス状態(笑)みたいなのがなくなって
今は体重に関しては悩んでないけど、
そのかわり欝・醜形恐怖発症。
結局根っこの部分は治ってないんだと思う。
今まで振り回されてきた体重という悩み(というか隠れミノ)がなくなったから、
何とか次の隠れミノを探すように自分の欠点を探しては、
あちこちの美容整形訪ねまわったり。
ある病院で医者とケンカになって「あなたはここに来るより先にメンタル面に対する問題をふじこ!」
とまで言われた。
この脳脂肪ってやつが削ぎ落ちない限り繰り返すと思う。
そして、食べてる時だけは幸せ、って感情すらなくなったから正直今も昔も苦しいのは変わらない。
痩せても整形繰り返してもダメなものはダメ
私のことね
156 :
優しい名無しさん:2009/03/15(日) 11:04:10 ID:1p7hf7j2
そんな悲しいこと言わないで
大丈夫だよ
でも私は実際そうだ・・・
どうすればいいかな
自分も明らかに過食なんだけど、精神的につらくない
胃は確かに苦しいんだけど、食べたあとは「うまかったー幸せ」って思う
これは…ただの…大食いですかね?
今さっき、肉じゃが3人分パン1斤ご飯山盛2杯+お菓子数個食べたんですが
過食衝動は常にあって、週に2回くらい負けてます
充実感や幸福感があるならただの大食いだと思う。
多分太らないんだろうね。羨ましい・・・
>>156 私に、じゃないかもしれないけど
大丈夫って言ってくれてありがとう
根拠はなくても誰かに大丈夫って言われるとほっとする
2chやめられないけどわざと傷つくような汚い言葉を使う人が多すぎるよ・・・
なんでこんなに食べ物に悩ませやれなきゃいけないの?
食べる事ってなんなんだろう。太る事ってなんなんだろう。
当たり前の事が出来ない。正常な心が分からない。
きっとガリガリに痩せても、もっと痩せたくなると思うし
いくら整形しても、もっと整形したくなると思う。
完璧主義なのかプライドが高いだけなのか、病気なのか。
死ぬまで答えなんて分からないのかな。
朝起きたくなくって。起きたら又食べる1日が始まるから、、、。
お昼食べて、そわそわしてご飯炊き始めて、その間お菓子食べて
凍ったパン食べて、ご飯炊けたら釜を横に置いて気持ち悪くなるまで食べて。。
食べてると、目がかすんでくる。ぼや〜と焦点が合わず頭の中は不安やらでぐちゃぐちゃ。
何か顔つきが2年前ととても変わっている。体重云々だけじゃない。
目が死んでて・・・、、、
しばらく過食しないで、体重も落ちたのに。金曜日夜から、ずっと食べてるよ。お菓子ファミリーパックに菓子パン、アイス食べ切って後は、ご飯。一度過食やると、やけになって止まらない。せめて普通の量に戻せばいいのに
モスバーガーウマー(゚д゚)
164 :
優しい名無しさん:2009/03/15(日) 17:13:45 ID:4Vp77caH
やっぱ食事以外の趣味があるのと無いのとではぜんぜん違う
趣味に没頭していられた頃は食いもののことなんかあんまり頭に無くて
飯の時間になったから食うかって感じだったけど
欝っぽくなって色んな物事へのの興味もうせてしまって悩む
→悩みつかれて思考力無くなって頭の中空っぽ
→食う→限度分からなくなる→延々と食い続ける→食いもんのことばかり考えるようになる
てな風になってしまう
今日も食いすぎてしまった
無職だからあんまり食べたくないんだけどな
早く仕事と新しい趣味見つけてえな・・・
166 :
優しい名無しさん:2009/03/15(日) 22:19:02 ID:1p7hf7j2
156です
みんな苦しんでるんだね・・
大丈夫って言われると安心するよね。私は・・未来が怖い
どんなに痩せてもどんなに飾っても満足いかなくて誰と接するにも劣等感ばかりで本当に嫌になる。外見も悪いくせに中身も醜くて嫌になる。みんな平等でみんな幸せになれればいいのにね・・みんな苦しんだ分たくさん幸せになってください
長文すみません
167 :
優しい名無しさん:2009/03/15(日) 23:04:46 ID:bS+S1keE
江原さんの言う事が本当なら霊媒体質だからこんなに食いたくなるの?私たちに霊が取り付いてるのですか?どうやったら治るのですか?
168 :
優しい名無しさん:2009/03/15(日) 23:17:30 ID:gZMmFFPo
36歳にして糖尿病になってしまった。
7年過食して。
それでも白米一気に7杯くらい過食してる。
それを3食。
失明が怖い。
結局寂しくて食べちゃうんだなって気付いた
物には不自由しない、寝るところもある
でも心が寂しい
それを埋めようとして食べちゃう
暫く寒くて休んでたジョギングを再開してみた
何か少し気が紛れて食べる量も落ち着いた
よく噛むのもいいね
このまま落ちつくといいなあ
確かに他に何か熱心にやれることがあると食べない。
でもメンヘル状態になって感情が鈍化。
もはや食欲しか反応しなくなったら食べ物のことしか考えられんくなった。
なんで最後に食欲は残るんだ。
前母親に、「あなた食べること以外に楽しみって無いの?」って真顔で言われた。
楽しくて食べてるわけじゃない・・・
どこかの摂食障害完治者のブログで、楽しみが見つかると治るって書いてあったけど、
ほんと、何か没頭出来る事が見つかれば、少しはマシになるのかもしれない。
ここって高校生の方いますか?
>>173ノ
青春真っ盛り、
友達よりも彼氏つくる事よりも
食べ物\(^O^)/
ノシ
高二なのに摂食暦8年とか
青春時代を丸々食べ物に費やしてきてる
ノシ
来年卒業だけど夏から20k太ったから辞めようと思ってるよ
つらくても頑張ってきたけど……
前は辛くてもビリーしまくってモデル体重で堂々としてただけに
恥ずかしくて外にも出たくないよ。死にたい。
でも痩せてたときは太ったら死ぬしかないと思ってたけど、
今はもう我慢しなくていいんだなーって楽観的に考えられるようになった。高カロリーだから絶対ダメ!なチーズもばくばく食ってるよwっ
>>176 あなたは強いですね。尊敬します。。。
私も高校生の時に拒食から過食になり、即自主退学しました。
もう10年くらい前のことですけどね。
仕方ないと思って今日まできたけど、やっぱり悔しいです。
なんで楽しい高校生活を過食に振り回されなきゃいけなかったんだって。
愚痴になってしまいますけど、訳分かんないです。
当たり前のことが出来ない。当たり前の思考回路が出来ない。
何の為に生きているか分かんない。
太ったと馬鹿にされ、食べなきゃいいのにと軽侮され
甘えだと罵倒され、変わった人だと好奇の目で見られ。
薬で治る訳でもない。根本的な解決策も何も分からない。
どうしようもない。もがいても何も分かんない。
太ったら死ぬしかない、って生命をどんなに甘く考えてるんだよ。
外見でしか物事を判断できない奴なんだな。
私にはとうてい理解できない。
だから過食症は甘えだって誤解されるんだよ。
>>176 保健室登校で課題をこなすでも何でもいいから高校は卒業した方がいいと思う。
2年間頑張ってきたなら、先生も生徒を卒業させるために協力してくれる可能性がある。
無理なら通信制に転校してもいいから。
高校卒業っていう資格は自分自身、後々の生活のために糧になる。進学でも就職でも。
何より自分が頑張れたことがあるだけで心持ちが変わってくるよ。
私も高校二年で摂食障害になって、体系は激変するし、不登校気味になって完全にクラスから浮きました。
三年目はみんなが卒業した後も補講をうけたけど、何とか卒業させてもらえた。
あの時卒業して良かったと思うのは、今過食嘔吐がなくなって精神が安定してきて、
進学することができたから。
高校の頃は進学する自分なんて想像もつかなかったけど、元気が出てくるときが必ず来るし、
やりたいことも出てくる。
その時高卒の資格は大きく影響するよ。
確かに今は他の人には理解できないほど辛いだろうけど、治らない病気じゃないから。
現に楽観的にになれたっていうのは大きな一歩だし。
未来の可能性まで捨てる選択はしない事を願っています。
180 :
優しい名無しさん:2009/03/17(火) 08:54:28 ID:n/0lx3rR
中国では「太ってるね」は褒め言葉らしいよ
い者では、欝の症状だってルボックスやドグマチール処方された。
ちっとも効かないので辞めた。入眠剤で即寝るのが、夜中に食べない為に1番役立つ。
人まかせはダメってことかも、だけど、カウンセラーも「もう知ってる」ってことしか言わずイライラ
183 :
優しい名無しさん:2009/03/17(火) 12:15:33 ID:1r2a0Rw/
食べる以外に何か集中できることがあればいいんだよね
そっちのが楽しくなれば食べたいことすら忘れちゃうような…何か
とかあったら食ってねえよっ
184 :
優しい名無しさん:2009/03/17(火) 12:18:04 ID:F/s7Y5bv
↑激しく同意です
読書とか音楽鑑賞とかテレビゲームとか
前は好きだったんだけど
んなことしようと考えるよりまず食い物のこと考えてしまうんだよね
あああ
食パン食べたくなって、汚い家着の上にコート羽織って買ってきた。
外は暖かい、穏やかな空気。何で私の心は、こんなに焦ってトガッっているんだろう、、、
とっても忙しない気持ちで、夜が更けると少しは落ち着く。
台所で、コートも脱がないで即効生食パンにかじりついて、片方では焼いて。
こんな焦って食べてるのと、落ち着いて食卓に並べて食べるのと、食べてるモノは変わりないのに・・
何やってるんだろう。自分が嫌いだ。
痩せてる時は、いつも「痩せる」「痩せる食事」とか考えてたと思うけど、
今は「食べる」、この行為にしがみついてる。。
連投ゴメン。
キャベツのピーラー、よく使ってキャベツを細く切っておいてます。
こういうの→www.kai-group.com/jp/kitchen/kitchen_things/kitchen_things_cut/kitchen_things_cut_peeler/item/000DH5562_2.html
お店のトンカツの横にあるやつみたいに、きれいにできます。
過食したい時、とりあえずお腹にぶちこんでます。お勧めです。
何かのたしになれば。 過食したあとのボーとした時に作っておいたらそう焦らずに作業できます。
でも、使いはじめは刃がめっちゃ切れるから、指に本当に要注意して使用してね!!!
あと、大根の千切り、お店のサラダみたいにできる。
こんな感じの→(いい画像が見つからなかった)page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g66580137
なんか古臭いような道具だけど、家庭調理器具売り場に売ってたりします。
これも、簡単に千切りできて、お勧め。 お腹のたしに千切りたくさん作ってます。
ノンオイルドレッシング、これ気に入って使ってます。
キューピー ノンオイル和風ごま www.kewpie.co.jp/products/dres/nonoil/nonoil_07.html
よかったら一度使ってみて下さい。
ごちゃごちゃ書いてごめん。
タバコ吸いたくない(シミがよく出来る)けど、ちょっとでも落ち着くかと思い吸ってしまった。
みんな、過食がちょっとでもマシになったらいいなぁ。 みんな幸せになったらいいなぁ。
春の温かい日差しが涙をさそうよ。。。
春は私にとって悲しい季節。
春は、いつも別れや挫折で苦しんできた。
桜なんて見てられない。
ウグイスの鳴き声も聞きたくない。
人間の波に置いていかれそうな寂しさ。苦しい。
189 :
優しい名無しさん:2009/03/17(火) 16:20:46 ID:n/0lx3rR
>>181 私は中国人でもないし中国に住んでるわけじゃないし。
>>190 まあまあ。きっと気にしすぎるなってことを言いたかったんだよ
沢山食べていると行動力も鈍る。
お腹は重いし、頭はぼーっとするし。
私は過食した後はやらなきゃいけないことがあっても
何も手につかなくなるから過食やめなきゃ!と思いながらやめられない日々…
やばい衝動がきた…
餓え感がはんぱない
甘いものがほしい
時間との勝負だ自分!
助けて・・・止まらないよ・・・
無印のバナナパン2/3とちっちゃいアポロ桃味箱半分食べた。
お菓子の買い置き母親に見つかったことがショック。
頑張ってバイトして、休学して余分にかかることになる大学の学費貯めなきゃいけないのに何やってんだろ。
今日は6連勤の最後だから明日溶岩浴行くって決めて、それまで楽しみは我慢しなきゃいけなかったのに。
カァァァァショック!
就活中なのに過食・体重増加がとまらない。
今日も朝まで過食してたら気持ち悪くなり、どうでもよくなって説明会ブッチしてしまった。
スーツもパンプスもきつくて外に出たくない。
就職活動してると可愛くてキラキラしてる子が多くて、こんなデブを採用してくれる企業なんてないだろうって諦めモードに入ってる…
今も明日締め切りのES書かなきゃだけど、面倒になって過食に逃げちゃいそうだ。
自分本当駄目すぎる。
確かに体型がデブだと、だらしないって印象がついちゃうもんね
こんな時代だし就職は厳しいかも
↑そんな事言うなよ…
デブでも働いてる人はいっぱいいるさ〜。
>>197 就活諦めて引きこもって過食しちゃったら本当にダメになるよ。
今は家で泣いても外ではふんばれ〜
だらしなく見えるかたくましく見えるかは姿勢や態度しだいかもね。
「世界仰天ニュース」過食症の患者も取り上げて欲しかったな。
過食嘔吐患者だったし。
俺は男性だけど、拒食症の女の症状に似てた時期があった。
お母さんの料理は一切口にせずに、ササミとブロッコリー、プロテインとバナナを1日6食食ってた。
体脂肪は同じく3%くらいやったと思う。
それが今では13倍以上もある。
結局、過食症の根本的治療はないんだね。
難しいわ。
世界仰天ニュース、たいした事なかったね。
半分は、以前やっていた拒食の再放送みたいだし、過食は嘔吐付きだしね。。
しっかり過食嘔吐ってTVで言わないと、また世間の勘違いが増えるだけだ。
正しい情報を発信してくれ。
やらなきゃいけない事が増えたり、詰まっている(自分で詰めている所もあり)と、
どんどん焦って、何故か食欲。お腹が減っているわけじゃないんだろうけど、
食べて焦燥感を誤魔化そうとする。何もならないのに。。
腰が痛い。。あとかかとに体重がかかりすぎて、歩き方がおかしい。。
>>197 わたしも去年就活中に過食&体重増えまくりだったよ。。
周りの体型と比較して凹んでたし、面接をキャンセルしたこともあった。
だけど就活であちこち歩き回るのって、気分転換にもなるよ。発見もあるし。
モチベーション保つのって大変だけど、やりきったら達成感も得られると思うから、頑張って。
私もスーツがきつくて何着ても決まらなかったからほとんど就活しなかった思い出があるよ・・
でもこれが終わったら思いっきりひきこもって過食するんだ!!と思って
適度に頑張ってね
206 :
優しい名無しさん:2009/03/19(木) 21:49:47 ID:bL8lU6Pu
まだ40キロ台だけど 過食がやばい最近
太ってるのってホンット見苦しいし
まわりの女の子たちが太ってる子の陰口いってたり
そっちのほうについ最近までいたのに
私はもうすぐ指指されて笑われるはめになるのかな
太りたくなくてキープに必死だった
体重だけじゃなくってだらしないこと一切許せなくって
完ぺき主義って言われてたけど、今は何もかもダメになってきた
大好きな甘いものを、今まで我慢してた分たらふく食べて、まだこの体型のまま死んでしまいたい
仕事とか恋愛とかは何だっていい、だけど、デブだけは嫌だよ・・・
>>207 消えろ!ボケが!
ルールくらい守れ、糞女!
二度と来るな!
>>209 まあまあ。はっきりとした体重を言っているわけではないんだし、
そんなイライラしなさんな。。
ほんとw何キロ台、とかべつにいいじゃん。
私もかんぺき主義だったな。過食になってから同じく何もできなくなって全てを失った。
仰天ニュースでもやってたけど・・・適度に甘えることも大事なのかもしれない。
反動で過食になって。それは世間的に甘え病だとおもわれてるし・・・。
甘えたかったのかもしれないな。
一般的にはデブじゃない、でも多分摂食障害系のスレで体重晒したら
あつかましいデブ扱いだけど、仕事できないほうがつらい
そもそも痩せたってダメなものはダメ
「細いね、可愛いね」で終了。
芸能人並じゃなきゃ外見マシなくらいでお金なんてもらえないし
デブじゃないなら書くなよ。
「細いの、可愛いね」って言われるだけマシだろ?
自慢したいだけなのか?
夜通し どかーん過食してしまいました。。締めにポテチ食ったら気持ち悪さmax。
今から出かける支度しなくちゃ。。激鬱。気持ち悪い。でも吐けない。
昨日と顔と体型が違う\(^o^)/オワタ
そっちのほうについ最近までいたのに、だって
>>207ってデブな上に心まで醜い
笑うとまではいかなくても、何かしら、あの人よく食べるね、とか話題にする人がほとんどだと思うよ
デブはデブってだけで忌み嫌われる
臭いし邪魔だし仕方がない
そんな意見に目を背けたくなるのはわかるけどたぶん自分よりまわりのほうがもっともっと嫌がってるんだよね・・・
現実受け止めなきゃいけないよね
私はそんなことわかってきたから引きこもり状態。まぁ他の病気も併発してるけど・・。
あと、↑にもかかれてるけど、細い、かわいいねって評価ってかなり良い評価じゃん
中身の評価以前に外見って一番に目に入る部分だし
過食してても太らない体質だったらどれだけいいかっておもう
結局は過食の悩みって見た目の変化じゃない
いくら馬鹿みたいに量食べてお金減っちゃっても、痩せたままで美人だったらここまで精神的にも落ちないよ・・・
俺には性格よくて結構太い女友達何人かいるけど、皆大好きだ。
221 :
優しい名無しさん:2009/03/22(日) 01:14:35 ID:z8NsUG4Q
一ヶ月前解雇予告をうけて、有給消化中..
今日
夕食 米3合
山芋
カレーコロッケ3個
夜食 乾燥蕎麦 3把
冷凍春巻き 6本
コーラ 1.5L
スーパーバニラ 2個
嘔吐無しで、ここ一ヶ月で体重5K増えた..死にたい
食べまくって早死にしたい
本当に現実を受け止めてるなら、太ってても社会に出てなんとか適応しようとするだろ。
太ってるだけで嫌われるとか、どんだけ短絡思考なんだ…。
そういうところを自分で見直そうと思わない限り、摂食障害治んないよ。
他力本願で摂食障害は治らない。医者、カウンセラーはあくまで手助け。
先月、春から入社する会社の研修を入れ始めた途端、ストレスで過食に…
嘔吐に関してかなり恐怖心があるので、どんなに気持ち悪くても必死に耐えてる
食べ過ぎで吐きそうになる度に「絶対もうやらない」と誓うのに、気付けばまた吐くほど食べてる自分が情けない
母に「ダイエットするからお菓子買ってこないでね」と言っても
「女の子はポッチャリしてる方が可愛いのよ!」と取り合ってくれず、いつもお菓子を買ってきます
リビングのテーブルに大量のお菓子が置いてあるのが目に入り、食べちゃだめだと慌てて自室に戻っても
その時どんなに満腹でも一度目にしたそのお菓子が忘れられないで、結局またドカ食い…
まだ社会にも出てないガキなんだから、養ってくれてる親にどうこう言える立場じゃないし
結局は食べる自分が全部悪いんだから親を責めるのは間違ってると思うけど、
どうしても「何で余計なもん買ってくるの!ここになきゃ食べなかったのに!」と思ってしまう
(あまりにも自分勝手な考えだから直接母には言わないけど…)
そんな自分がすごく嫌だ…何だか食べる度に心にも汚いものが蓄積されてる気分だ…
チラ裏&長文スマソ
>224うちの母親も似たような感じです。
私が過食なこと知ってる筈なのに、色々買ってきて勧めてた。
今は一人暮らしですが、たまに送られてくる宅急便のなかにお菓子が入ってたり・・・
そこから過食のスイッチが入ってしまうことも。
もっとちゃんと過食について話さないと、理解してくれないんだろうな・・・
吐かなくても唾液腺て腫れるよね。
あごの下痛くなってきた。
227 :
優しい名無しさん:2009/03/22(日) 19:55:27 ID:a1OJvgY7
確かに過食は本人じゃないと理解出来ないものですよね。
でも、アットホームな感じの母親が羨ましいです。
勿論それはそれで苦労はあると思いますが。
うちの家族は逆に神経質になり過ぎて、食べ物を隠されたり
買いに行くと嫌な顔されます。
白眼視されてるというか、居心地が悪いです。
228 :
224:2009/03/22(日) 20:12:35 ID:TR8CWzw/
レスありがとうございます
今まで誰にも言えなかったけどここに書いてちょっとスッキリしました
やっぱり誰かに吐き出すことって大切なんだなぁ…
母はよく食べる割にはそこまで太らないし、太ることをそこまで気にするタイプではないので
余計に過食を悪と考えてしまう私個人の考えが分からないんだと思います
「過食症かも…」と話しても「そんな大袈裟なw」と笑い飛ばされてしまうし…
でも
>>227さんの置かれている環境は精神的にも辛そうですよね
苦しみを理解した上でサポートしてほしいっていうのはやっぱりわがままなのかな
100%他人の辛さを理解することなんてできないですもんね…
229 :
優しい名無しさん:2009/03/22(日) 20:57:17 ID:tRkfL7TO
ビール飲みながら過食してるといつも以上に腹に入る入る!
230 :
名無し:2009/03/22(日) 21:11:49 ID:lRQvus/g
またやった
気持ち悪い
吐きそう
吐きたい
また太る…
やだ
明日また絶食しようとかんがえてるし
極端すぎ
助けて
発狂しそう
暴れたい
切りたい
くそ。
自分の価値なんかねえよ
この連休はカショですごした。
また母親を泣かせた。
こんなに尽くしてくれる母親がいながら、また親不孝をした。
社会復帰どころか、人間にもどれんwwww
過食てイライラするからこのスレみてると 感情モロでてる人いるな(-.-;) でも人を妬んだり罵ったりしてると罰あたるよ
だあ〜いじょうぶだって。
今日過食っても明日食べなければスッとするんだからさ。
あまり深く考え込むなよ。
腹いっぱい食え。
でも次の日は飲み物ぐらいに留めとけ。
そうすればプラマイゼロよん。
痩せたい人は、継続して低カロリー生活がんがれ。
235 :
優しい名無しさん:2009/03/22(日) 23:08:58 ID:LTvSo7wa
この病気のこと何にもわかってないやつにアドバイスなんてもらいたくない
次の日飲み物だけとか、悪化させるだけだし。
戦前生まれのうちのばーちゃん、戦争で父親を亡くし、自分が少女時代貧しくて菓子なんて食えなかったから、孫の私のために、昔からお菓子を買いまくり。
少女時代、まんじゅうを1個まるごと食べるのが夢だったんだってさ。
元公務員だから、年金金持ち、今日も10個いり饅頭を2パック買ってきて、食卓の上に置いてる。孫孝行のつもりなんだろうな・・。
おばあちゃんて、本当食べさせたがりますよね。
食べる=幸せという感じ。
過食なんて理解出来ないんだろうなぁ。気持ちはありがたいのですが。
もし自分が食べ物のない時代に生まれてきたとしても、
別の形で苦しんでいる気がします。
>>236 泣ける(T_T)
そのお婆ちゃん大切にしてあげて
239 :
優しい名無しさん:2009/03/23(月) 02:48:18 ID:6DlXEPgS
ばあちゃんに死ぬまでに一回でいいから一緒にご飯食べたいっていいわれて泣きたくなった・・・
240 :
優しい名無しさん:2009/03/23(月) 08:20:36 ID:1tGV/hDq
質問ですが
一人で居ると常に過食で、誰かと居るとこないだの世界仰天でやってた拒食症みたいな考えになってしまうのってあるんですか…?
241 :
優しい名無しさん:2009/03/23(月) 08:25:06 ID:1tGV/hDq
242 :
優しい名無しさん:2009/03/23(月) 08:27:02 ID:1tGV/hDq
>>225わかる…
>>226あたしも。だから医者には本当は吐いてるんじゃないかって疑われてるよ 指のチェックされるし… 悲しい
>>240 そういうことあると思う。
ひとりでいるときの過食がひどくならないようになるべく人といるとき普通に食べれると良いんだけどね。
私は過食治りそうと思っていたら最近、痩せたい願望が強くなっている。
だけど何度も経験して分かっているから、痩せたくてもしっかりご飯食べるようにしている。
おなかへってなくても、終始食べなきゃ気がすまない。
血糖値あがって下がっていっつも忙しいんだろうな。。
なんかさっきも食べながら、『悔しい悔しい』と思いながら食べていたよ。。
食べなくてもいいのに、食べてしまう自分に負けて悔しいんだろうな、、
自分は食べてる時のことあんまり覚えてないんだよなぁ
とにかく目に入った物を手当たり次第に詰め込む感じ
それで吐きそうになった頃にふと我に返ってまた食べ過ぎた…と思うんだけど
明日から食事抜けばきっと大丈夫→だから今日は好きなだけ食べよう→さらにドカ食い
で、次の日もこの繰り返し…自分の意志の弱さに死にたくなるわ
豚ちゃんたちげんき〜?今日も餌をいっぱいたべたのかな^^?かわいいね^^
食料のなかった、今の65歳以上のじーちゃんばーちゃんが
豊かな時代に、孫に食べ物を喜んで買うのはまだわかるけど
豊かな時代に育ったお母さん世代が、成人した子供に大量にお菓子を買うってのは
なんでなんだろう。
悲惨な少年時代を過ごした愛川 欽也は、周りに食べるものがたくさんある現代に
おなかが少しでもすいてる状態がもったいなくって、いつもおにぎりを持ち歩いてるとか。
食べたんだぜ…
吐けないから運動しかない。
エアロバイク2時間と踏み台昇降1時間やった。
これからウォーキング1時間、ジョグ1時間やる。
早起きして縄跳び2000やる。
それでも足りなかったらビリーやる。
食べた後は毎回狂ったように運動と洗腸と下剤。
あほだけど精神安定のためにやってる。
この過食と運動の時間程、無駄と思う時間はない。
でも今の自分には切り離せないものになってる。
幸せになりたいよ。
チラ裏ごめん。
泣きながら踏み台昇降やってる自分キモいw
私は、ずっと過食嘔吐だった。
でも、食道がやられてマジで痛くて、血も吐いて、お茶すら飲めなくなって、
病院にも行けず、結局吐くのがかったるくなって吐けなくなった。
でも、食べてしまうことまでは治らず、先月末から5キロ太りだしてます。
下剤たっぷり使って、あと極力寝ないでバイト行ったりして、
何とかカロリー消費しようとかしてんのに
結局働けば腹減るし、起きてる限り食っちまうから、もう、食べることを認めることにした。
でも(「でも・でも・でも」って多い気がする。わがままな自分だ。)
やっぱ太りたくないし、食べたいし、吐きたくないし、金も使いたくないけど
でも食べたい!食べたくなくはない!太りたくない!
こういう隔たりが本当に苦しい…
自分がわがままで苦しい。
我慢のしどころは自分で見つけてるつもり。
でも嫌いな自分を認めてやらない限り克服は遠い気がする。
誰だって我慢は本当はしたくないはずなんだ。
だから食べてしまうのに太りたくない・・・
だからせめてお菓子やケーキ、クリーム、弁当、とか米類パン麺芋豆油砂糖やめて
何か、自分で用意しようって頑張ってみた・・
そして行き着いたのは、低脂肪ヨーグルト、人口甘味、
葉っぱ系野菜、ノンオイルドレッシングだった。
でも(また出た「でも」)
やっぱり物足りなさからか、それらを食べる量がマジで半端なくて苦しい助けて。
一度にキャベツ2玉もやし4袋レタス1玉ヨーグルト500g6個とか毎日…
なんだか、すぐ胃袋から去っていく感じでなかなかお腹いっぱいにならない。
もちろんウンチはすごいけど、そのまま出る感じ。
こんなのが中心なのに5キロ太りとは、変な太り方をしているよね。
もう何食べたらいいのか分からないよ。
>>248 もう寝たかい?
吐けないから運動するしかないのも充分分かるけど泣きながらショコじゃ余計にストレスになったり虚しくなるんでない?
じゃあどうしろって言われても応えられないけど、私は運動のやり過ぎが積み重なって足腰おかしくして今は過度期の半分も運動できなくなっちゃったから‥
何だって体に害があるものは、今は大丈夫でもあとからくるんだ〜
自分への罰みたいな運動は絶対プラスにはならないよ
クールダウン&ストレッチして体壊さないようにねー
お互い安眠できますよーに。おやすみ
251 :
248:2009/03/24(火) 05:25:51 ID:zPbeuaCF
>>250 レス&忠告ありがとう。
後から弊害が来るとか怖いですね。
自分の身体と相談しながら運動してみます、できる限り!w
…本当に虚しいですw
多分この脅迫的な運動が次の過食の引き金になってると思いつつ、今もエアロバイクこいでます。
でも私の場合、運動してもしなくても過食するときはしてしまうんです。
少なく食べても多く食べても過食してしまう。
もうどうしたらいいの!と、若干キレそうです…ww
250さんの優しさをエネルギーに替えてこれから縄跳びいってきます。
ありがとねー!
252 :
名無し:2009/03/24(火) 07:41:07 ID:YaBcmAMe
チョコが主食で毎日過食なのですが…
中毒?依存?ってあるって聞いたことがあるのですが本当ですか?
そしてチョコが毎日だとあっという間に太りますよね…
253 :
優しい名無しさん:2009/03/24(火) 08:34:10 ID:BiiTs3cy
太った
当たり前だよね
毎晩過食しては寝て…引きこもってたら…
ばかみたい
うん
そうだね
>>249 私も同じ。
嘔吐を止めて、でも(私も「でも」使う)過食は止めれないので、低カロ過食。
お腹がパンパンで妊婦みたいになるまで野菜を詰め込んじゃう。
…なのに、満腹感が得られないよ。
私も3キロ太った。野菜で3キロ太るって、どんだけ…。
なに食べたらいいか私も分かんない。
絶食したくなる
野菜だけとか低カロだけって決め付けると、
その分影でストレスがたまっていってそう。
それじゃいつか爆発しかねないと思う。
肩の力抜いて、なんでも食べていいから量を少量摂取すればいいんじゃない?
週末だけ過食してたのが最近は2日に一回になってる
お菓子、菓子パン甘いものをあり得ないくらい食べて6キロ太った
しかも年明けてからいっきに。体脂肪率も今までにない数値で泣きたくなる
自分が悪いんだけど。
常にイライラしてて昨日みたいに我慢できる日と今日みたいに我慢できない日がある
痩せたいのに減らない体重にイライラして
生理がこないのもお通じがないのにもイラついてる
最近は仕事行く前にも過食してしまうことがあって妊婦みたいなお腹で会社行く日もある
ダイエットが原因なのか仕事のストレスが原因なのかはわからない
仕事中におなか減っても間食しないよう我慢してるのに
となりの席で普通にお菓子を食べてる先輩にまでイライラする始末
しかも痩せてて食べても太らない体質だから余計に嫉妬する
自分が醜い
今日は仕事行きたくなくて休んでしまった
しかもまた食べてる
いっそ拒食にでもなって死ねばいいのに自分とさえ思ってしまう
258 :
でもでもっ子:2009/03/24(火) 14:36:07 ID:pg9C0IdT
>>255 レスありがとう。誰かと分かち合いたかった。それだけで嬉しい。
野菜は何食べてる?なんか、やたら野菜や果物のカロリーや栄養に詳しくなってきたよ。
かぼちゃやじゃがいもみたいな、いも系、土の下系の野菜はでぶるらしい。
あと果物だとしても私らの摂取量は半端ないと思うから、糖分やばいらしい。
アボカドも脂多いとかいうよね。でも揚げ物料理やお菓子の油よりは体に優しい。
といっても1回で3個4個食べる私にはカロリー的にオーバーだよ。
ヨーグルトは低脂肪だとどうしても水でシャバしゃばっぽいからゼロ糖たくさん
使ってる。まぁ、甘さは実はそんな欲してないけど、食感を欲するよね。
だから水切りヨーグルトとかにして少しこってり感出したりしてる。
どうせ過食になるのにひと手間加えたりしてて頑張ってるなーと自分で思う。。。
なんか、食べ物は、「たくさん噛むとお腹いっぱいになる」、とか嘘だよね。
顎なんか全然疲れないうえにお腹いっぱいにならね。
米パン麺牛豚小麦油バターマヨチーズ生クリーム芋豆卵菓子ケーキキムチジュース・・・
全部無理になった。
野菜過食じゃ意味ないよね、辛うじて、弁当過食とかよりは、胃の負担が減った気もするけど。
5キロ太った結果が、無意味さを表してる。
>>255さんは、どんな野菜過食しているのか少し教えて?
同じ野菜大量に買うから、スーパーのレジがきまづくて、
歩ける範囲にスーパー3つあるから、ローテーションしてんだ。
ほんと悲しくなるけど、認めてやらないとダメなんだ。
認めてやれるのは自分だけだし、
結論、自分は食べることは大好きなんだから、これを奪って我慢することは
反抗してくるにきまってる。
怖い。
なのに太りたくないし吐きたくない。
「チョードイイ」
ってなんなのか忘れてしまってる。
259 :
でもでもっ子:2009/03/24(火) 14:46:07 ID:pg9C0IdT
>>257 確かに、隣で菓子食べてる人見るのはつらいですね。
悪気はないんだろうけど「ひとくち食べる?」なんて言われると
断るんだけど「甘いの嫌い?」なんて平気で言われちゃって。
こんなに苦しんでること、誰も分かってない事にイライラしたり寂しくなったり。
でもきっと、他人が自分のこと分かるわけない、あたりまえだよ。
めっちゃガリかデブで、自分で摂食障害公言してたりじゃないと、
誰も知らないよ。
「食欲旺盛」とか「ダイエット中」とか、勝手に決められるのが関の山。
勝手に決めてるやつらだって、家帰ったらじつは過食かも知れないよ。
気にすることないよ、隣の人の事は。
でも、死んだら駄目だと思います。
今日WBC寝ながら見てたら突然お腹が猛烈に痛くなって変な汗でて寒くて体ガクガク顔真っ青で吐き気に下痢…orz まだフラフラするし…
自分の弱い精神が体に反撃された気分。
みんなは急な腹痛とか大丈夫ですか?苦しいのはやだし体気をつけよう…
>>260大丈夫ですか??
私も、たまに急に腹痛に襲われて、トイレに駆け込んで、
それが不愉快でまた食べ始めるなんてことがあります。
普通に考えて過食って、内臓に悪いですよね。。
吐かない分、歯が溶けたりは無いんですが・・・(でも黒ずんでます)
体のためにも本当、治りたいですね・・・
262 :
優しい名無しさん:2009/03/25(水) 09:17:29 ID:5omYBKHJ
263 :
優しい名無しさん:2009/03/25(水) 10:06:00 ID:gR0YVwkc
全然お腹いっぱいにならない。
私の場合、月単位で食欲に波があります。
今月は結構食べてます。
何なんだろ…
食べた分を吐いてチャラにしようなんてしない、受け止めるんだと思いつつ、吐ける人を妬んでしまう。過食嘔吐らしき人を見かけると、腹立たしくなってしまう。
皆さんは嘔吐ありの人達をどういう目で見てますか?心の狭いこんな自分が嫌です。
>>264 わかる…
思っちゃいけないことだけど吐ける人が羨ましいし妬ましい
過食に比べたら…と拒食なんかもそう思ってしまう
うーん…
嘔吐恐怖で、嘔吐という手段はハナから頭にないからよく分からないな。
お仲間らしい人、見た事ないし。
今日は過食目的で早退してきた。
笑ってくれw
嘔吐は倍くらい金かかるし。肥満系の病にはならないけど歯ボロボロになるし下手したら緑内障やらになるから別になんとも・・な感じかな
吐いて痩せたって正しいダイエットじゃないから維持するには何百万と金つぎ込んで吐き続けなきゃいけんし
拒食で痩せてるのだって一時的なことでしょ。
頭ん中食べ物と体重で支配されてるのは一緒だからね。吐いても吐けなくてもガリガリでも皆同じだよ。どれもイヤだわ
268 :
優しい名無しさん:2009/03/25(水) 18:27:56 ID:5omYBKHJ
もう気分悪い…
午後からパン屋をはしごして
スコーン4個
クリームパン2個
イングリッシュマフィン2個
チーズクッキー5袋
アメリカンクッキー2袋
ハードブレッド1斤
マドレーヌ5個
小豆パン
紅いもパン
くるみパン
…など
あとは忘れた
食べ続けて…
気分わるいよ
吐きたいよ吐けない
もう食べたくない
>>264 苦しんでる人は似たような境遇と思うけど、
ヘラヘラ笑いながら〇〇(食べ物の名前)は吐きやすくなるから神w
とかいかにも思い通り自由自在に過食嘔吐を趣味にして楽しんでる人いるよね。
笑ってんだもん。
読んでると腹立ってくるw
まあ、それで回ってるってことさ。人それぞれ。
別に羨ましいとも思わんなあ〜。
明るく書くのはわかる気がする。
何か明るくテンションあげてないと虚しくなるんじゃないかな。
私は嘔吐の方が身体がきついから嫌。
絶食、過活動のほうが楽だし楽に痩せてくるよね
>>264です。レスありがとう。あれを書き込んだ時、それらしき人がいて(あくまで推測)、自身のそんな思いに改めて気付いたので。
皆さんの書き込みも参考に発想の転換しなきゃな〜。
半年ROMするべきところだけどゆるして欲しい。
こいらっしゃる方は吐かないことを選んだ、ある意味これ以上過小症やら拒食症にならないために踏みとどまった人達だと思ったんだ。
過食するとおなかに血があつまってホっとするというのは医者の受け売りだが
まったく(私にとっては)その通りだと思う。ホっとすると眠気も来るのだ。満足感も得られる・
夜に眠れないのは自分の体が外に対して臨戦体制をしいてるせいで(これは本能らしい、昔は夜が一番危険だったので)、だからまだ敵が少ない昼間に眠るのはごく当たり前だということです。だから眠るために過食する。ホっとしたいから。
不眠にはかなりむちゃ喰いはかなり有功ということも自らの体験から申します・
ただやっぱり確実に体重は太る。でもね、過食症・拒食症よりは体のダメージは少ないと思う私は体重が過食してから約2倍近くに増えたこともあるけど後悔していない。
実際眠れたことでかなり安定してきた。
今は一日一回は眠気が来るということだけがただただ有り難く本当に嬉しい。
昔はジムにいったら水泳にいったり筋トレも毎日かかさず行っていた。
それが鬱病になったとたん過食にはしり無惨な体型になった。
それでも吐く行為をしなかったのは拒食症・過食症がこわかったから。
あと自分の容姿に興味なかったから。眠って脳と体を休めるのが一番どと思ったから。
多分過食する人は誰かに(または周囲か何かにに)憎しみをもっていたりしているのだと思う。
食べて寝ることだけを考えていた方がいいと思う。たとえ太ってしまったとしても寝れないことは体にとっても脳にとってもとんでもないダメージになると思う。
憎しみの感情の裏に(は個人的には)悲しい感情だと思うけどそれは人それぞれだしね。
調子よくなったら少しずつ解決できることだと思う。
けっして思った通りにはいかないけど妥協点をみつけて欲しい。
女の魅力云々というよりは自分の精神を安定を優先させたほうがいいと思う。
これでも昔は身長178で、体重58キロだったんだ。確かに昔に戻りたいとは思うけど…
それでもこの2倍近く太った体でも自分の精神状態を安定させるほうが優先だと思っている。
痩せることはつらいだろうけど後からできるしね……
チラ裏でしかも長文スマソ
273 :
255:2009/03/26(木) 06:59:12 ID:Rm9bTA0z
>>258 野菜過食の255です。
じゃが、ニンジン、かぼちゃは食べてないです。
たまねぎは食べる。
やっぱ葉っぱ系が多いかな。
レタス、キャベツ、白菜、ほうれん草、もやし、ブロッコリー、芽キャベツ、おくら。
焼いたり、茹でたり。
塩コショウ、ビネガー、しょうゆ、マスタード、なんかで味付けを変えてるけど飽きるね〜。
私も野菜のカロリー詳しくなってきたよ。
カロリー的にはそんな何千カロリーも取ってないはずなのに(調味料も含めて)体重が増えるのは、野菜の水分なんだろうか。
便秘もあるし。
お互い、なんかいい方向にむかえるといいね…。
ありがとう。
>>272 睡眠は大事だよね
お腹がすいてると眠れなくてイライラするし
自分はよく眠剤にたよってしまってる
やばい。おなかすいてなかたのに、ぱんやら、たきこみごはんやら、もちやらを、今とにかくむちゃくちゃつめこんで、またざいあくかん。きもちわるいし、あさってまた、バイトだと不安からか、過食ひどい。
今日も、不安ばかりで、テンションあがらないし。このまま寝逃げしそう。はあ。
>>273 野菜過食、私も同じ事してる。
もやし、えのき、(葉っぱ類やブロッコリーもたまに食べる)が主
私は便秘徐々に治ってきたよ。同じように出なかった。辛いよね、お腹が張り過ぎる。
糸蒟蒻の過食は腸閉塞の原因になる可能性があるらしいので止めた。
代用過食しても血糖値上がらないとどんどん食べる量増えるから少し炭水化物とか入れた方がいいのかも。
今は取り敢えず飴舐めてしのいでます。しかし固形物を食べたい衝動は中々減らない。
暇だから、自分のブログを読み返してみた。
昔からダイエットの事や体型、食事メニューなどばかり書いてあった。
なんか、途端にバカらしくなってきた。
体型ばっかり気にして、何してたんだろ。
過食はこの先も辞めるのは難しいと思うけど。
なんかアホらしくなってきたよ。
私も体型気にするのアホらしくなった。
昨日までここ1ヶ月くらいずっと痩せたくてしかたなかったけど、
私が今よりもっと体重増えたとしても、私がそばにいて欲しいひとは
私のこと好きでいてくれる。
>>279 >>278なこと書きながらまだ痩せようとしていた。
今日はこれから家から5キロ以上離れたところに行く予定。
それを歩いて行こうとしていたけど、バス乗る。
そして夜は外食。恐い気持ちがあったけど、
せっかくだから楽しんで食べてくる。
きっと、みんなも克服できる。
私はやっと過食症を克服できた。
過食症は辛くて悲しい。だから早くみんなも抜け出して…笑顔でいてください。
282 :
優しい名無しさん:2009/03/28(土) 00:06:31 ID:VIP4BLT/
ねぇ
克服ってなに?
一回「過食」に慣れてしまった胃や脳はもう二度と正常には戻れない 抜け出せられないのでは…
>>282 諦めんな 諦めたらそこで(ry
過食は心の病気だよと言っておく
284 :
優しい名無しさん:2009/03/28(土) 00:19:15 ID:7HRn8gY2
最近ずっと仕事が忙しくて、今日久しぶりに休みもらったんだけど
『嬉しい〜マターリ過ごすぞ!』なんて思ってたのも束の間で
もの凄く虚しい気分が襲ってきて、どうやっても心の隙間を埋めれなくて
久しぶりに過食してしまった・・。
仕事はとても辛いが、休みはもっと辛い・・。
すみません!ageてしまいました・・。
>>284休みの日に過食しちゃうと辛いよね・・・
私もよくそうなります。
せっかくの休みなのに気持ちよく過ごせなかったっていう事で
激しく自己嫌悪。ふて寝してそのまま夜に・・・なんてしょっちゅう。
心の隙間、いくら食べても埋まりませんよね。。むしろ広がっていく・・・
本当、どうにかしたい・・・
治った人がいるという事実を胸に、過食衝動と戦う日々です。
そちらも、お大事に・・・
治らんだろ。この病気は。
>>282も言ってるけど、治るって何?克服ってどーいうこと?
よく考えてみてよ。私達が脳から食べ物の執着が消えると思う?
治ったって言ってる人は、ただ食べる事よりも幸せを見つけて一時の感情で言ってるだけだよ。
その証拠に再発する人は大勢いる。
もう普通の人間にはなれないんだよ
ここで聞くのはスレチかもしれないけど…
食事を抜くことは出来るし、空腹も意外と苦じゃない
ただ、一度少しでも食べ物を口にすると一気に過食
(嘔吐恐怖なので吐けないけど、吐くほど食べ物を詰め込んでしまう)
だから食事が絶食か過食しかない
前までは一日三食適量で満足してたのに…
これって過食症?
自分がだらしなくて抜け出せないからって、ネガティブな感情押しつけないでほしい。
完治はできなくても克服はできると信じてる
うん、拒食で痛め付けた脳や体を正常に戻してあげないと心だけ治そうとしても駄目
好きなメーカーのクッキーを通販で大人買いしてしまったw
みんな通販やる?
293 :
優しい名無しさん:2009/03/28(土) 15:47:03 ID:jVdXcuSK
もう嫌や。訳わからん。
自分も嫌いや。うち性格悪すぎんねん。
分かってんねんけど。。。
細い子に嫉妬してしまう。
幸せそうな子を見ると嫉んでしまう。
過食と同時に性格悪くなった。嫌や。嫌や。
自分は完治することはあきらめた
ただ過食と拒食の間隔を狭めてる、そうすれば体重の変動も少ないし
自分にとってはそれが一番バランスがいい
ただ必要以上に体系について考えてしまうのはどうにもならない
男なのに・・・
295 :
優しい名無しさん:2009/03/28(土) 17:12:04 ID:X8Wkjxrh
ドグマチールって、太りますよね?
ここ半年くらい、食べることに嫌悪感はなかった。
相変わらずいっぱい食べてたけど、おいしく食べれるんだから別にそれ
はそれでいいと思ってたし、実際そういう風に考えると、ジーンズもゆるく
なっていった。太ってる自分もけっこうかわいいもんだ、なんてさえ思えた。
でも、ちょっと前に家族の中でショックなことがあって、それ以来、食に逃
げてる。普段も食べるけど、もと悪いことに健忘が起きる眠剤を飲んでは、
バカ食いをしている。覚えてないから、台所においてある汚れた食器やゴ
ミ箱の中の袋や包装を見ては、むなしくなるだけ。
今はしらふなんだけど、苦しい思いから逃げたくて、スーパーへ行こうか
と思ってる。
私こんなんじゃ生きていけない。どうしようか・・・。
>>292 通販は過食でない普通の注文でもやったことないな。
過食の食材はいつも利用しているスーパーや宅配ピザ、駄菓子屋を利用する。
久しぶりに友達と遊ぶ決意して今日約束してるのにさっき過食してしまった
もう準備しなきゃいけないのに行きたくない行きたくない行きたくない
今日の過食する前は大丈夫と思えてたのに決意したのに
やっぱりこんな太った姿見られたくない
自分が醜いとしか思えない
299 :
優しい名無しさん:2009/03/28(土) 19:40:33 ID:N+1W16JI
デブ
>>298 わかるわかる。
食べると体が浮腫んで熱持つんだよな。オシャレどころじゃない。
何か予定があって「ここで食べちゃいけない」って頭でわかってるのに、
食べちゃったり。
私はよく、仕事の休憩時間が1時間で、家がすぐ近くだったから、
その時にやっちゃってたよ。食べたら体の状態が悪くなるのを頭で解かっていながら。
>>293 細い子が必ず幸せな訳でもモテる訳でもないさ
それにその人達だってきっと何かに悩んでる
君には君の魅力が絶対あるんだから、比べることに意味なんてないよ!
明るく毎日過ごしてくれ
>>295 拒食の時に
1回目の処方された時は太らなかった。
一時期やめて2回目処方された時は食欲すごくなって食べたから太った。
嫌だから他の薬に変えてもらったよーてか過食でドグマだされたの?
ジプレキサとドグマは太るので有名だよね
304 :
優しい名無しさん:2009/03/28(土) 23:56:24 ID:VIP4BLT/
>>293わかる…
あたしも
細い子
幸せな子
少食な子
を見るとイライラして殺意さえ感じてしまう…
過食症なってからどんどん性格が…
305 :
優しい名無しさん:2009/03/29(日) 00:09:36 ID:US0ztOSD
確かに過食になってから性格悪くなった。自覚するくらい。
自分の全てが嫌になって、大嫌いになって、可愛くてキラキラしてる友達を見るとイライラする。
今まではキラキラしてるなぁ、私も頑張ろっ!って思ってたのに…
過食がひどくなるにつれて友達が減ってく。
もう消えてしまいたい
306 :
優しい名無しさん:2009/03/29(日) 00:21:41 ID:EpWU2nti
過食症で性格悪くなったんじゃなくて、
元々偽物だったをじゃないかなその性格は。
不幸になった時に残ってるものが本物だと思う。
そんなことないと思うよ
いろんな自分がいていいと思う
過食という病気のせいで辛いんでしょ
皆過食になる前はどうだったの?
食べちゃっても後悔しない、まあいいかって思えればいいよね
そして食べたら運動する、簡単なことからでいいんだよ
過食はすぐに治るものじゃないからゆっくり治していこう
なんか長々とごめん
あとsageようぜ
よく、食べて馬鹿みたいに運動してるって人聞くけど、
意味ないらしいよ。チョコレート一欠けら消費するのにウォーキング2時間分だって。
痩せるにはやっぱカロリー抑えて運動するのが一番のようだね。
ま、痩せる目的じゃないにせよ、カロリーを摂りすぎるとゆうことは確実に太るとゆうことだな。
だから皆、苦しんでるわけだが。
309 :
優しい名無しさん:2009/03/29(日) 03:45:12 ID:KGQLQMnC
たべたくないしおなかすいてないのに大量に食べてしまう
さっきコンビニでお菓子とお弁当買ったら2000円越えた
自分より痩せてる人や、幸せそうな人を見てイライラしたりするっていうのはすごくわかります。
中学の頃は部活が相当きつかったけど、頑張ってる自分が好きで堪らなかった。
今は親元を離れて一人暮らししてますが、過食が酷くなりました。
友達から太ったって言われるのが怖くて1年間結局地元に帰ってません。
太ったって言われるのがすごく嫌。この前久々に会った兄に『丸くなった』って言われて街中や電車の中で泣いてしまった。みっともない。
自分のせいなのに。
だけど自分より幸せな人が許せない。人の笑い声とか聞いたら吐き気がして都会に出るのも1ヶ月に1回くらい。
もういやだ…消えたい…
311 :
優しい名無しさん:2009/03/29(日) 16:57:58 ID:XwvbPv1i
ここ半年毎晩過食でとうとうきつくなって内科に行って血液検査したら、コレステロールと中性脂肪が高すぎって言われた。
そして胃カメラうけたらひどい逆流性食道炎ですねって言われた。
食生活を改善して下さいですって。
…。
それでも過食は続いてる私は大バカ者です。
とてつもなく情けない私です。
吐けない過食症の人で、会社や学校に行っているひとってすごいな〜って思う。
マジ、前の晩とか過食して寝たら、翌朝キツすぎて外でられなくなるよ自分。
だから、それでも行ってるって人、以前このスレで見たからすごいな〜って。
でも案の定「太ったw」って笑われたって書いてたな。
絶対、自分はそんな勇気ないorz
嘔吐ありの人が、過食の後嘔吐しなかった日は、めちゃくちゃ辛いと言っていた。
嘔吐すると、次の日腹の状態はそんなに悪くならないんだろうか・・・
私は過食後は絶対外に出たくないけど、それでも出なきゃならない時はほんと辛い。
異様に膨らんだ腹、きついスカート、胸やけ、自己嫌悪・・・
でも、過食してもなるべく通常の生活を崩さずに、朝ごはん食べてその日の活動した方が、
治る近道らしいね。
今の自分にはかなり、難しいけどね・・・
きっとここの人達って優しい人ばかりなんだろうね。
自分だって苦しんでるのに他人の事を本気で気遣ってる。レス見てるだけで人柄が伝わってきます。
皆さんが幸せになれますように。
315 :
優しい名無しさん:2009/03/30(月) 01:45:25 ID:yu6pbHto
>>314 人の幸せもだけど,まずは自分がならないとな!
316 :
優しい名無しさん:2009/03/30(月) 08:36:10 ID:9L11doxO
>>316 がんばれ!みんな(私も) 治りますように!
>>316 314と315かな?325のレス気になるよ(笑)まだいないけど
319 :
優しい名無しさん:2009/03/30(月) 15:03:17 ID:9wf5tj+b
うん、ここの人たちって、みんな優しくて可愛いよね。
ピュアだしさ。
私は過食嘔吐だからすんごいひねくれてるよ。
そんな自分を治したくてこのスレに来たのだけれど…
ちょっと質問させてください。
いま、ご飯を3合くらい食べてしまったのですが、
いつもなら吐くのですが、吐かない方が
良いのでしょうか?
主治医に聞いても「どっちでもいい」と言われるので
真剣にわかりません。
カショオ歴7年の者です。
誰かわかる人がいれば教えてください。
ちなみに父親は、ぶくぶく太るのはみっともないから吐け
といいます。
>>319 自分の意志がないの?
父親に言われたからって吐くの?
医者や父親に決めてもらわなきゃ何も出来ない子どもなの?
嘔吐の弊害調べたらどうよ。
自分で調べてそれくらい自己決定しなよ。
元嘔吐だけど
嘔吐なしは太っていく自分と向き合う羽目になるからね。
父親、医者、見知らぬ掲示板の相手に聞く事じゃないでしょう。
>>320 あなたの言う事は確か。だけど,今それを受け入れられる心じゃないよね。治したいって気持ちあるから ちょっとした言葉かけてあげてもいいんじゃ… 今まで吐いてきたんだったら,一回意識的に吐かないで,自分の心境みてみるとか。ダメかな
食べ物というか、水分をがぶがぶ飲んでしまう人いますか?
私の場合は過食衝動が始まった頃から、
家中の食べ物を家族が隠してしまって、
自分でも制御してるつもりで、麦茶ならいいだろうと思って飲み始め、
度を越えた飲みっぷりにいまや糖尿を心療内科の医師に疑われる始末です。
(で結局、検査したら違ってるんですが)
夜は良く眠れますし、飲んでいる抗鬱剤の副作用で口がかわくのもあって……
水分の取りすぎはよくないとわかっているんですが
胸のあたりにつかえてる不安をおしながしたくて
氷入りのお茶をがぶがぶ3Lぐらい飲んでしまいます。
通院の為に外出したときだけ、お菓子や蒸しパンなどを買い込んで
過食もしてしまいます。
意味もなく毎日不安でどうしたらいいのかさっぱりわからないのに
ただ無気力に太っていくのが情けなくて悔しいです。
4月になったら、運動少しずつでもしてみようかな、と思っています。
323 :
優しい名無しさん:2009/03/30(月) 18:48:05 ID:9wf5tj+b
>>320 早く電車に飛び込みなよ。
さっさと死んで。
>>321 うん、ごめんね。
過食嘔吐人が嘔吐を手放すのってかなり勇気いるから。
自分で決めた方がいいと思ってあえて厳しく言ったんだ。
体重は間違いなく増えるからね、どうしても。
325 :
優しい名無しさん:2009/03/30(月) 20:17:43 ID:aqq9980S
>>322 分かります。私も水分を大量に摂取してしまいます。。。
胃は大きくなるし、浮腫むし辛いです。
私も暖かくなったら運動始めようと思っています。
お互い頑張りましょう(>_<)
>>323 いくらなんでもそんな言い方はないでしょ。
それにここはsage進行だから。
>>321です 324さんのレス文は私も思ったよ。324さん攻めてるんじゃなくて、この病気わかってくれてるから強いレス文になったんだね。ありがと まだ,色々頭の中ぐちゃぐちゃの子も居ると思うから 優しい目で見届けてあげよ〜よ。
>>322 私も抗うつ剤飲んでいたとき、副作用のせいで
一日中何か飲まなければ耐えられなかった。
幸い、ジュースとか嫌いだから水・お茶系だったけど...
今は別の薬に変わって、そこまで飲まないでもおkになった。
一応仕事行ってる部類に入るけど、
本当に毎日精神的にも体力的にもぎりぎりの状態。
いつ辞めても本当におかしくない。
今日も休もうか休むまいか最後まで迷って、とりあえず行った。
帰ってきたら即過食スイッチオンだし、何のために生きてるんだか。。
飲み物が手放せない状態の時、結構あります。しかも夜に飲むから浮腫む。
普通の人って、食後のコーヒー一杯とかで満足しているんだろうか・・・
私は最近洋服を全部買い替えました。痩せた時に着たい服は、思い切って捨てて、
ゆったりめのワードローブを揃えました。
太ってるから行きたくなかった色んな所に、少しずつ行ってみようかなと思っています。
でも貯金がゼロになったから、まずはバイトかな・・・出来そうな仕事・・・
330 :
優しい名無しさん:2009/03/31(火) 01:57:53 ID:tlSAPZ1e
あたしも一日中食べては飲んでる
3リットルはのんでる
摂食スレはsage進行ですよ。
>>323 最悪な人だね。
「殺す」なら通報したのに。
人に死ねという人はご自分が死んだらどうですか?
332 :
優しい名無しさん:2009/03/31(火) 02:38:52 ID:i6HT9zQA
333 :
優しい名無しさん:2009/03/31(火) 02:42:50 ID:/8CEkaS8
>>322 同じ同じ
自分も知り合いとご飯食べたりすると、水飲む量が多すぎて、よく糖尿?って聞かれます
足首とかあごの下とかありとあらゆるところに肉が付いてきますねw
>>322です、うおー、皆やっぱり飲むんだねー。
勇気出して書き込んでよかったですwちょっと楽になった。
>>333 友達とご飯とかの時はたしかに気まずいw
薬で口が渇くから〜なんてごまかしてるけど……
隙を見ては飲んでしまう。
飲み物限定なら心因性多飲症なんつーのもあるらしいですね。過食の一種で。
なんか自分だけかと思ってたけどちょっと安心(?)した
春が来て暖かくなったら何か変わるかなって期待しているけど。
治るじゃなくてマシになるとか、そういうちょっとした変化でいいから。
今日は通院で外出の日だからまた過食の食料を買い込むと思う。
でもその品数を一品でも減らしていけたらいいと思う。
つか、人少ないからって
電車待ちのホームでこっそり物食っててすいません……orz
なんか変なのがわいてるな。そうか春休みか。
336 :
優しい名無しさん:2009/03/31(火) 09:33:10 ID:MWQ/bVrB
このスレいつ自分書き込んだっけ…ってのがいっぱいあってわろた
朝からスイッチ入りそうだったけど無事病院来れた
帰ったらスイッチ入るかな
入らないで欲しい
>>337 スイッチ入れるか我慢するかは自分との戦いだ〜 なるべくブラブラ散歩な感じで部屋にこもらないとか 頑張れ
>>338ありがとう!
せっかくお洒落したし久しぶりに都会を冒険してくる!
頑張るよ
ありがとう
340 :
優しい名無しさん:2009/03/31(火) 10:22:05 ID:Z5H0bYJi
>>339 お洒落したら尚更!その調子だ。頑張ろうな
341 :
優しい名無しさん:2009/03/31(火) 10:37:41 ID:I0C8Iq0o
みんな頑張れ!応接してる!
sageわすれごめんね。
頑張れー!
そういえば私は過食症の
治療で箱庭やってるんだけれど
皆はなんか医者行ったりとかしてますか?
過食症ってどのような状態で判断されるんでしょうか。
だいたいで良いので教えて下さい。
・朝昼晩毎日過食
・定期的な衝動により過食
・1日のうち昼or夜だけ過食
・量を問わず食に対する欲求度
私は仕事してる時はヘルシーメニューで過ごしています。
ですが常に食べることを考えてしまいます。
仕事が終わった瞬間、メロンパン・スティックパン10本・食パン2枚・フライドチキン1本くらいは一気に食べてしまいます。
パンの袋も耐えれず慌てて開け、その食べる早さとガツガツした感じに病的なものを感じます。
病院に行く程度なのかもわかりません。
>>344 気持ちの問題だと思うよ。
大量に食べても幸せ感じるなら病気じゃないし、少量でも罪悪感があるようなら摂食障害なんじゃないかな。
346 :
345:2009/03/31(火) 12:06:10 ID:TXYZ22o8
付け加え…
>>344さんが辛いと思うなら病院に行くのをおすすめするよ
私は薬飲み始めてからだいぶ症状おさまりました
お互いがんばろうね
>>345-346 うお、優しい(´;ω;`)
ありがとう。
食べてる間は自分に対して「太ってしまえブタ」とか自虐しながら食べている感じです。
決して幸せな感情はありません。
決まって食後や翌日は罪悪感で、もう食べないという決意はしますが、仕事明けに崩れます。
あと人の食事が気になって仕方ありません。
私は元154・57のデブで、ハードな運動の結果48まで落ちてから、この症状が出ました。
現在51まで戻ってます。
もう辛くてたまりません。
病院行ってみます。
>>347 病院行って少しでも347さんの気持ちが楽になると良いですね。
あとここでは身長、体重などの数字を書くとそれを見て病気が悪化するかたもいるので、
これからここに書き込むときは配慮してください。
この数ヶ月ずっと満腹感が得られずに食べ続けています。
医者からはドグマチールの副作用だと言われ、パキシルが20mgから40mgに増えました。
眩暈を我慢しながら仕事しているけどお腹が少しでも空くと手が震えてきます。
これも過食症なのでしょうか?
>>349 ひどい空腹感や目眩、手先の痺れ等は
低血糖になっている場合があるよ。
ブドウ糖のチョコとか飴ちゃん一つ口にするだけで
結構違うと思うので、よかったら試してみて下さい。
いきなりなんだが、体重変動が激しくて恋人とセックスできない人いる?
自分は±10とか普通に変わって、気分の浮き沈みが激しい。
自分ですら直視できないのに人様になんてとても見せられなく一月位拒んでる。
したいのに、できない。
悲しくて悔しくてイライラしてまた過食。
>>351 プラス3キロ超えした時点で出来なくなる・・。
というか体系が気になって濡れなくなる。
痩せた時は、もっと見て、私スタイル良いでしょと自分に酔うからか
濡れまくる。下品な話、すみません。
過食になってから人を避けてるから、恋人すらできないよ。
彼氏できたら少し変わるかなって勝手に思ってたんだけど、そうでもないのか。。
かきぴー食べ過ぎ。あご痛い。
過食ヤだけど。
痩せたいけど。
一つだけいいのは、
できない事に理解持てた。
過食で太る事しなかったら、
きっといやなやつだった。
今でも、いやなやつだけど。
太ると不機嫌になる。
>>351 わたしも。
たぶん、太った自分を自分で受け入れられないから、相手を受け入れるなんてとんでもないって感覚になるんだと思う。
自己嫌悪してて、まともに恋愛なんて・・・
難しいのかも・・・。
気掛かりな事があるなら、医者に相談はしていいと思う。
カウンセリングは高いと思うし。
医者や薬が即解決なんてしてくれないけど。自分は薬効かないで、止めちゃった。医者からすればなんで言う事聞かないのって感じかも。標準体重も規則正しい食事もいや。
過食した上なかなか寝ない。会社行く気あるのか、自分で心配。
恋愛どころか他人が苦手になっちゃったよ
友達とも疎遠です
セックスどころか、会う事すら出来ないよ…
毎日会ってたのだが
過食で5キロ増えて、恋人を一ヵ月放置中。
旅行も何もかもキャンセル。
心の余裕と自信がないから会えないと曖昧に言ったら、キレ気味に諭されたが…もう別れるかも…
こんなアホな本当の理由なんて言えない。
相手が太ってても構わなくても自分が許せない
いくら食べても満腹にならん。
ヨーグルトと寒天とキャベツで凌いでいるが朝ご飯だけで2キロ3キロ食ってるが全然満たされない
痩せたい
359 :
優しい名無しさん:2009/04/01(水) 13:30:32 ID:c7WX2box
彼氏がいる人まだいいじゃん
あたしなんか彼氏も友達もいない 誰とも会ってない ひとり暮らし引きこもり。
過食で体重増えたから嫌だったけど求めてくるからしたよ。
そうしたら、ダイエットでガリだったのが程よく女らしい丸みがある状態になっていたらしくて、
「身体が男のひとのごつごつしたのと違ってやわらかいね」ってすごい感動していた。
361 :
優しい名無しさん:2009/04/01(水) 14:16:58 ID:FH1iQcaj
私も過食になってから彼氏を放置するようになった。
浮気してるとか変な誤解されたりで大変だったけど、過食打ち明けたら一気に静かになったよw
言わないだけですごい引いてるんだろうな…
あげちゃったごめんなさい。
sageます
>>358 どういう経緯で過食になったかはわからないけど、
彼氏に今の苦しい心情を少しでも打ち明けてみるのもいいのではないかと思ったりする。
私も昔、夜に会いに来ると突然言われ、直前まで過食していたので、なんとか適当に断った。
けども、そういう状態が多く、結局は男と遊んでいる、と勘違いされてたりで消滅していった。
長く続けたい人なら、勇気いるけど、本当の自分をはなしてみるのもいいと思う。。
>>359 私は今既婚だけど、結婚は相手の家族もついてくる(関係が)ものだから、
余計に人に気を使ってとっても疲れてしまってる。。つきあいが増えてド欝です。。
夫がいるのは有難いことだけども、この自分でいるかぎり、人がとてもわずらわしいよ・・
359氏、まわりに人が居ないと中々寂しい気持ちになったりするけど、
その分2ちゃんで発散しる!!!!!(一人暮らしの時に私も2ちゃんにたすけられた
>>359私もです・・・
どうして皆ちゃんと友達や彼氏がいるんだろう・・・
自分コミュ力無さ過ぎだ
つらい
5年前までは友達3人居たのに、ヒキしてからは親友の1人とメル友状態になってたんだけどとうとう切られたかも…
元から1人好きの群れるタイプじゃないし、数年は年賀状もDMしか来ない感じだったけど。
食べ物と体重と芸スポネタメールばかりで外出できないから遊ぶこともなく…当たり前だよね、諦められちゃうの
男とも痩せるまで会えないとかやってきたし体重・過食優先でウザくなってどうせうまくいかないから興味は無いけど親友に居なくなられるときつい
366 :
優しい名無しさん:2009/04/02(木) 06:04:27 ID:kugDITSz
>>364 人と比べる事ないさ。人と無理にあっても悪化するだけだよ(>_<)
昨日の夜父親に体型のこと言われたことがすごくショックだった
外歩いてる人もみんなそんな目で自分のこと見てるんだろうな…
もう過食はしないしたくない普通になりたい
普通に食べるのが出来ない(*_*) 拒食 過食の繰り返し 今は過食で体重増えたからまた拒食なりそう 拒食なるとストレスで酒に走り体も本音がでるのか過食になる どうすればいいんだろう 仕事も出来ないよ。好きな人にも自分から手を離したし(;_;)自分の存在価値がわからない
369 :
優しい名無しさん:2009/04/02(木) 08:24:02 ID:qSQ0MTDo
うんうん…
みんなの言いたいことわかるよ…(;_;)
友達の結婚式が終わってから(式直後)ずっと食べ続ける事5日間→体重が約8kg増…。
ここまで自制心が崩壊して食べ続けたくせに、またダイエットしようとしています。
式の2日前には出席するドレスを来て自分の体系に嫌気がさし、緊張に耐えられずに
バカ食い→前日絶食→式→連日バカ食い…わざわざ余計太りやすい状態に。
全然自分の思い浮かべていたダイエットの仕方から離れてる。はぁ・・・
結婚式といえば、私も従兄弟の結婚式に行って実姉に自身の苦しい事を
少し相談したかったけど、姉は同棲してる彼氏の元へ早々と帰っていって
誰にも何も言えなく、寂しさ孤独苦しさで、家に帰ってから
引き出物のチョレートケーキワンホールを無心にむさぼった。。。
体がすぐ冷えてしまう。それにもイライラして食べてしまう。
朝、顔洗おうとしたとき、酷い顔の自分に嫌気がさし食べてしまう。
何も解決しないのに、、
372 :
優しい名無しさん:2009/04/02(木) 14:30:10 ID:kugDITSz
過食って悲しい病気だよね。
世間からは単なる大食いと軽侮される。心の病気と理解されてない。
見た目はひたすら醜くなる。一歩外に出れば太っていると笑われる。
摂食障害は孤独で切ない病気。
寂しい。寂しい。寂しい。
>>364 リア友じゃなくても、メンヘラ用のSNSで友達になってくれる人見つけてみるとか^^
私はそれで理解してくれる人見つけられたよw
みんな気持ちわかるよ…
辛いよね…
でも諦めないで
わたしはだいぶ良くなってきたよ
>>366ありがとう・・・!子供の頃から人と比べてばっかりだったけど、良くないよね・・・
>>373SNSかぁ、やったこと無いけど探してみようかな。ありがとう!
ここ1ヶ月程、本に書いてあった3食+2,3回の間食っていう方法をやってる。
何となく、どん底は少し抜け出したかなと思う。
でもいつも自分に裏切られてきたからね・・・また大きな波が来るのかなと思うと怖い。
376 :
優しい名無しさん:2009/04/02(木) 23:46:28 ID:qSQ0MTDo
>>372ほんとその通り…
確かにただの甘えかもしれない
だけどこんなに苦しんでる悩んでるもがいてる
本来なら楽しくおいしく頂く食事というものが、だんだん苦しみ悲しみしかなくなり
自分を精神的にも肉体的にも追い詰めることが生き甲斐となった
情けなすぎてワロタ
拒食や過食嘔吐は病的な感じするけど、吐かない過食ってやっぱ意志が弱いだけなんじゃないんかなぁ?
だったら拒食も意思が弱いことになるよ 普通に食べようと努力しないて意味では 吐いてなんとかしようとするのも意思が弱いことになるよ 一概に決めつけないで欲しい
自分もそう思う。
嘔吐の人は吐くことで処理する。
非嘔吐の人は運動や絶食拒食で処理する。
いきつくところはどっちも同じ。そしてどっちも地獄だ。
ただ決定的に違うのは嘔吐の人はいずれ治す過程で非嘔吐にならなくちゃいけないとゆうこと。嘔吐の人が治りにくいとされるのはそこかな?頑固に過食がからみつき健康上危険。
非嘔吐の人も糖尿やらで危険だが…ある意味いさぎいいのかもね。
吐きたくても吐けないのもあるしね。
そして非嘔吐の人の方が過食の衝動がきたら恐怖するんじゃないのかな?と非嘔吐の自分は思う。
どっちも辛いのは確かだが…。
いずれにしても吐かないほうが回復への道は近いと思う。
最近本気で治そうと自分を孤独においこみ見つめなおしてる。
そしたら過食に病的意識と恐怖感が増した。
衝動が来たら号泣することにしてる。
だんだん悪い子がおさまりつつある。
孤独が一番辛い。
みんなのレスが心に響きます。
醜形と吐けない過食で辛すぎる。
スタイルいいね!っていわれてるときですら死ぬほど自信なくて自分が嫌いだったのに、
15kg増えてもうおわた。
食事を避けるが為に人付き合いまで避けて来たら人自体が苦手になってしまった。コミュ力なさすぎて苦しい。友達が欲しい
過食で苦しんでる人は対人恐怖とかSADな人も多いのかな
自分は感情の差が激しくてダメの時は外に出るのも親しい人と会うのもできなくなる
>>382うーん、多いと思う。
私も人間関係がうまく築けないこととか、孤独感とか、
とにかくうまく生きていけないのが辛くて、その心の穴に食べ物詰め込んでる感じがする。
どんな事があっても、結局過食に戻っちゃう。
はぁ。。まさに生き地獄だ・・・
384 :
優しい名無しさん:2009/04/03(金) 23:49:01 ID:SnnV4tuy
結論
精神的にも肉体的にも
非嘔吐過食症が一番つらい苦しい
それはどうかな、嘔吐ありも通ってきたけどそれもまたきつかったよ
だ、だめだ・・・
またここ来ちゃった
ここ3日程、普通の食生活出来たのに、今日過食のスイッチ入ってまたやってしまった。
酒飲んでるし・・・
本気で死にたいなんて思ってないけど、どうしてこんなに生きるのって辛いんだろう・・・
これからどうなるんだろう。ずっとこのままなんて絶対嫌だ・・・
悲しい。
独り言です。ごめんなさい・・・
ダイエットして9キロ痩せたのに過食ばかりして2カ月で9キロふとりました
体脂肪率が28もあります。
お腹が妊婦みたいで鏡を見るたびに後悔してます。
もう辞めたいけど普通に何たべたらいいのかわからない
イライラするとまた食べてしまう
食べること以外楽しみがない
何のために生きてるのかわからなくなる
食費にすごいお金使ってて久しぶりに春服を買ったのにそれが着られない
家に帰って一人になるとすごい食べるくせに
会社の飲み会とかあるとものすごくいらつく
今は一つでもお菓子をたべてしまうと過食スイッチが入ってしまう状態
痩せたいのに2日に一回は過食。
以前は休日の朝だけだったのが今は夜に食べててさらに悪循環
何やってんだろう
自分にいらいらして過食するためにドーナツいっぱい買ったけど急に食べる気なくなった
冷凍していいのかな?
>>388 冷凍してドーナツ楽しんで下さい
過食最近酷いから、便秘も酷い…
私は頑固な便秘なのだけど、私の場合は大量に食べると余計つまります。
過食酷いから、野菜や果物を食べまくってみようかな…と思ってるんですが
野菜過食を経験したことある方いますか?
野菜食べまくればあまり太らないと思うのですが…
>>389ありがとうございます
冷凍しました
野菜過食、私の場合は引き金になってしまってその時はおなかパンパンになっても、余計に甘いもの求めてしまいました
便秘は野菜過食で繊維質とりすぎで固まってしまったので過食のときのスナック菓子を黒豆に変えたら何故かするっとでてくれましたよ^^
>>390 経験談ありがとうございます。
野菜過食は止めた方がよさそうですね…
余計脳にストレスたまりそうですよね。
私の場合、就職のことと試験勉強のことで毎日辛くてストレスたまりまくりなので
そこから逃げるところが過食にしかないんだと思います。
運動は好きだけど、今はする時間もないし。
早く勉強なんて止めたいなぁ…
>>391 勉強頑張ってらっしゃるんですね
今の辛さがいつか自分のプラスにお互いなるといいですね!
野菜過食をするより普通食?の時に意識して野菜を多くとるのも良いと思います
過食のときは気休めにトーストなら野菜のっけてピザ風にしたりサンドイッチにしたりして混ぜてます
カロリーは増えるけど野菜は代謝を促してくれるし取らないよりはいいかなって思います
ストレス最高潮のときは野菜って何?ってぐらいに菓子パンやお菓子に食らいついてますがまだ理性があるときはなるべく手作りしてます
お互い少しずつ衝動なくなっていくと良いですね
ここのみんなが穏やかに暮らせる日が早くくると良いな
長文ごめんなさい
393 :
優しい名無しさん:2009/04/04(土) 18:04:16 ID:b5kFh5l4
私がやった過食撃退法で、効いたから書くけど、
嘔吐なしで太ってる人は、今の自分の写真や写メに撮ってみるといい。
あまりにショックで食べられなくなります。
写真は手間がかかるから、写メにしてそれを待受画面に
したりするといいかも。
効果ありですよ。
>>393 わかる気がする
今は都合があってジムやめたけど全身ガラスばりはきいた
キャンペーンの仕事やってるから
さすがに笑われるのであまり食えなくなった。
しかし醜いわワハワハ
そう、鏡に映った姿でもいいけど、
それは自分の見方によって太って見えない時がある。
でも写真や写メは顕著に見えるから、
まともにショックになって過食治ったよw
自分の写真を常に枕元に置いて見てる。
食べられなくなるよほんと。
引きこもりにもなるけど、それ以上に食べられなくなる。
鏡じゃなくて写真、試してみて。
さっそく自分の写メとりました。
過食しすぎて給料日までお金が危ういけど明日から普通の食事に戻して
ダイエットします。
野菜って代謝促すって聞くけど具体的にみなさんどんな野菜食べてますか?
自分の写メいいね!私も早速やってみよう。
ちなみに一番ひどいのってどんな姿かな・・・
やっぱ究極は裸かな?しかし待ち受けにできないw
>>396 きゃべつ、レタス、きゅうり、とまと、ブロッコリー、カリフラワ、インゲンはサラダ。
もやし、ピーマン、人参、椎茸、しめじ、えのき、舞茸、エリンギ、なすは炒め物。
長ネギ、白菜は味噌汁。かぼちゃ、れんこん、ごぼう、たけのこは煮物。
ほうれん草、春菊はおひたし。こんな感じでいろいろ食べているよ。
できるだけ1日7種類以上の野菜を摂るようにしている。
野菜だけじゃなくて適量のお肉やお魚、乳飲料、果物も食べている。
私は体重が倍になるほどひどい過食症&下剤乱用でしたが、
食事抜くくらいならカ〇リーメイト1本、過食するならまずはカ〇リーメイト5箱、
ってな感じにやってたらなぜか治りました。13年も悩んでたのに…。
意外と量食べれなくてトータルカロリーが普通の過食よりも少なくなるし、
そのうち過食衝動が自然とおさまってきます。
過食のとき6000`カロリー以上摂ってしまうような人しか参考にならないかもしれないけど。
私は本とか病院とかカウンセリングとか何もかも駄目だったので、
精神面でのアプローチはきっぱりやめてみました。
あんまり自分と向き合いすぎないようにすることが逆に良かったと思ってます。
常に栄養で満たされているようにすることが心にも効いたのかな。
死にたかったし自分に合う方法見つけるまでに本当に苦労したけど、
きっと治るから、みんな自分を大事にね。
写メ撮ってみた。全裸でw
誰にも見られないようにしないと・・・。
本当、醜い。キモい。何コレ。
人を見かけで判断してはいけないとは思うのだけど、
それにしても、そりゃあ細くてかわいい人はいろんな面で得をして
当然か・・・。と、自分の体を見て思った。
しかし、依然食べたい欲求はある。もう、アホかと・・・
入院したい。いくらぐらいかかるんだろ
写真撮るって、斬新な方法ですね・・・!
やってみようかな・・・かなり怖いな
三年くらい体重測らないようにしてたんだけど(気になるから)、
昨日どうしても健康診断受けなきゃなんなくて測ったら、予想を超えて肥えていた。。
あんだけ食べてたら当然よね・・・
ほぼ治ったので参考になればとカキコです。まず、自分を受け入れる。無理でも受け入れる
努力をしました。そしたら少しだけ精神が安定してきたので、散歩や半身浴、
あとノートに自分の気持ちを書きまくったり、発狂したり、そういうのを
していたらだんだん落ち着きました。ストレスのはけ口が見つかったのかもしれません。
404 :
優しい名無しさん:2009/04/05(日) 07:28:57 ID:upn5TB3b
ここのみんな優しすぎて読んでて 泣けてくるょ
朝過食にしてから太らなくなった。
朝→早起きして好きなだけ食べる
昼→おにぎり
夜→スープを飲んで早めに寝る
お気に入りのサイクルだけど、完治には程遠い…
最初は休日の朝にあり得ないくらいお菓子を食べてそのあと何も食べないで3日位で体重戻してた。
今は平気で週に4日以上よるに大量に吐き気がするほど食べてる。
体重を計るのを辞め、食べてすぐに寝る生活をしたら木曜から今日までで一気に
3キロ太った
お腹も顔も太もももお尻にも肉がついたのが分かる
今日こそは辞めようと思ったのにカロリーメイト昼ごはん食べた後2箱たべました。
いったいいつになったら自分でコントロールして普通になれるんだろう
ほんとに太って自分のせいなのにすごくイライラする
407 :
優しい名無しさん:2009/04/05(日) 17:51:06 ID:oeLZH194
>>403治りつつある方の書き込み、かなり心強いです。
質問なのですが、自分を受け入れるって、具体的にどんな事をされたんですか?
ノートに書く、とかでしょうか?
精神的なアプローチっていまいちどうやったらいいか分からなくて・・・
すみません!!ageてしまいました・・・
403ではないけどブログ作ればいいよ。
私は毎日ブログ書いてダイエットに励んでいる。
昨夜も衝動が本当にやばかったけど、何とか抑えた。
まあ、私は生きるか死ぬかの選択で、痩せてからでも遅くないってんで
頑張ってる極端な例だけどね。
今後、過食したら死ぬ。
そこまで追い詰めないと、欲に弱く・だらしない自分には無理。
人生ほんと、つまんね。
気持ちわかります。
そこまで思い詰めないと保てないんですよね…。
ブログとか何かを書くことで気持ちを吐き出し訴えるのはいいみたいですね。
自分は痩せることがゴールなんだと思って保っています。今痩せれなくてもいつかは…。だからゴールは最初から見えている!諦めるな自分!って思いながら食事訓練頑張ってます。
過食を治す=ダイエットじゃなくなってきて、過食症を治してからダイエットとゆう思考にようやくなってきた。それがいいのか悪いのか先のことはわからない。でも諦めない。
>>407さん
>>403です。とりあえず過食したとき「自分嫌い自分死ね!」
って思っていたのをなるべくやめました。自分をいじめると余計ストレスがたまるので。
あと鏡がキライになってたんですがちゃんと毎日チェックする。自分を
嫌わない。今の自分好きになれたら治った時めちゃくちゃ好きだろうな、
と思ったので。私はノートに書いてましたがブログでもいいかもですね!
長くなりましたが、参考にしてくれたら嬉しいです!
携帯から失礼します。
自分と同じような方が沢山いらっしゃって、読んでいて驚きました。
少し相談させていただきたいのですが…
私は元の体重から7kg痩せた後3kgリバ中です。食生活のバランスも悪いし、たまにお菓子の過食をしてしまいます。
夏に大事な試験を控えていて、そのストレスもあるのだと思います。
たまに息抜きに実家に帰って、家族と話したり、バランスのよい母の手料理を食べてストレス解消していたものですが…最近実家でも妹との関係でストレスをためてしまいます。
妹は高校を中退し、ニートのような生活をしているのですが、三食きちんと食べず、拒食症のようです。
全く食べない彼女の前でしっかり食べる自分がとても情けなく思えてしまうのです。加えて、妹が炊事をするので、私が何を食べるのか観察されているようだし、お菓子をつくってはすすめてきたりすると…気が狂いそうです。
自分でも考え方が曲がってる気がするし、母にも性格変わったね、と言われてしまいました。
昼過ぎに汽車にのり実家を離れるのですが、もう明るい気持ちで帰れないと思うと…実家とは距離をとったほうがいいのかと思います。
同じような体験をされた方、いらっしゃいますでしょうか??
長々と失礼しました。
誰にも吐き出せないので、こちらに書き込ませていただきました。
413 :
優しい名無しさん:2009/04/06(月) 12:54:31 ID:pUsllzfy
もうこれ以上太ったらやばい
昨日から我慢して我慢して過食しないようにしてるけどまたしてしまいそうで怖い
もう仕事中ですら過食してしまいそう
会社の人とお昼ごはんを食べるの苦痛
人が食べてるのみてそれが引き金になったりするから
でも会議室しか食べる場所がない。一人になりたい
むしろもう誰にも会いたくない
どうしよう
つらい
2年半ぶりの書き込み
過食の回数は減ったものの、あいかわらず代償行為が半端ない
12時からあるたった1時間の授業のために、朝7時に起床しそっから運動2時間半と半身浴30分。
過食はある程度直ったが、醜形恐怖と完璧主義になってしまった。大学は中退したし
まじオワタ
>>412 お母さんからの一言も、傷ついてしまったかもしれないね。。
寂しい気持ちや孤独感を感じているのかな。
妹さんは、ただきちんと食事を取らないだけで深い意味のない行動なのか、
拒食があるのか、はわからないけど、周りにまどわされないよう、
ドライに気持ちを持つことが大事かもしれない。
妹さんとの折り合いが悪かったり、行動(お菓子勧めたり等)でストレスが溜まって、
あなたが過食をはけ口にしてしまったら、辛い苦しいだけだからね。
妹さんの行動を、心の中でバッサリと切ってしまう強さ?が必要かも。
うまく言えなくてゴメン。
416 :
sage:2009/04/06(月) 15:31:26 ID:wm8U2y+v
食べるしか癒されない。無職でやることもないから、働かなきゃって追い詰められると落ち着きたくて食べちゃう。苦しい
>>414 通ってた大学、再入学制度とかありませんか?
もしあるなら、病気治してからでもいいと思うので
今はせめて今可能性のあるチャンスを潰さないでほしい。
完治にはいたらないけどよくなってきたんでカキコ。
あくまで自分ですが…。
まず我慢してたら治りません。
行きたくない仕事、体型を気にして友達と逢うのはやめたほうがいいです。
距離をおくなり覚悟が必要です。
孤独ですが過食はもっと孤独です。
自分の過食してる姿を想像して…寂しそう可哀想と思える心が必要です。
終わりないダイエットは一旦中止しましょう。
勇気が必要ですが過食を治したあとに正しいダイエットはできます。ダイエットの束縛からまず心を解放です。でも過食してたら健康によくない。三食きっちり自分が今欲しいものを適量食べる努力。
太ってもいいからゆっくりおいしく食べる。
ダイエットは今できないからリセットするんです。
この心のゆとりをもてばちょっと気付いて余裕がでてきます。
長文すみません。
皆さんに良くなってもらいたい。
またやっちまったよ…。羊羹噛り付きとか…_ノ乙(、ン、)_
先週までは調子良かったのになぁ。
昨日、一昨日と二日連続で過食・・・
今体重測ったら過食前より3kオーバーとか・・・
受け入れられない、自分で食べたのに
二日連続は駄目だな、元に戻す前にまた衝動がきちゃう
>>412です。
>>415さん
共感していただけただけでも、私にとっては大きな救いです。
ありがとうございます。
妹はひどい醜形恐怖?のようで…あきらかに痩せすぎなのにヨーグルトしか
食べません。
私は私!ときっぱり割り切れたら良いのですけどね。なかなかそれができずに
当り散らしたり…家族に恥ずかしいところばかり見せるのはもう嫌なので、
少し寂しいですが、なるべく今は実家には戻らないようにしようと思います。
食べることの悩みが人間関係に亀裂までつくるとは…恐ろしいです。
付き合いでご飯食べにいかないといけなくなったんだけど
食べに行った後やけになってまた過食に走りそうで怖い
できるなら行きたくないけどそうはいかないしどうしよう
居酒屋とかじゃなくてイタリアンだし一人だけ食べないとか明らかにおかしいよね?
明らかに太ったのに変わらないよ〜とかどこが?とか言ってくる人にものすごく腹が立つ
何も分かってない癖に
もう人づきあいってやだ
食べたくないのに
>>409>>411 レスありがとうございます!
ブログですか、なるほど。
自分を好きになる、、難しいだろうなぁ、でもいつまでも自己嫌悪ばかりしてたら、
治りませんよね・・・!
鏡は痩せてる時は執拗に見ちゃうんですが、現在のような過食の時は見ないですね。
太ってる自分はあくまでも否定してしまう。
きっとどんな自分も受け入れられたら楽になるのですよね。。
鏡、見ようかな・・・
アドバイスありがとうございます。
>>417 自主退学だから一応復学はできるみたいだけど、今二十歳で
新卒には到底間に合わないし、実家に帰ってきて新たな進路を切り開こうと思っているので
復学は考えてないです。今は自動車学校と公務員の予備校へいって少しでも引きこもらない生活をするよう心がけているつもり・・・
>>416 同じだ。仕事の事とか、焦れば焦る程過食がひどくなるよね
過食して余計鬱になるのは分かってるけど、やめられない
今まさに過食後('A`)
仕事のことは本当に…。
過食拒食繰り返して9年もなるけどなんかもう…。
治そうと焦ると過食悪化するし。
じっくり治療なんて無理。
…だから治らないんだろうな。
今ヒッキーなのだが早く外に出たいし、早く痩せたいし…こういう気持ちコントロールできないと治せないんだろうな。
>>424 そっか、良かった。
今はゆっくりとでも、大学以外でも、勉強して何かになる道を捨てないでほしい。
もちろん心の体力を回復することに気兼ねせずにね。
何言いたいのかよくわからないかもしれないけど、
上手いこと将来への道を頭に入れながらしっかり休んでほしいです。
ご飯食べられない病気になった
もう死んだほうがいいのかな
食べたらいけない と医者からいわれた
太ってもいい 苦しくてもいい ただ食べたい
過食症って自分でもわけわかんないや
あんだけ食べたいと思って食べたくせに食べ終わったら「あれ…別にいらなかったかも…」って思ってしまう。
なら何で食べたんだよ!と後悔の嵐
それの繰り返し
新学期初日さぼってしまった…
もう誰にも会いたくないよ。
やせてた頃はちやほやしてきたのに、今は急激に太って好奇の目で見られるようになったよ。
他人が醜く変形してくのってそんなにおもしろい?
どうせ今日も過食だよー
>>422 遅レスだけど
少しだけ食べるってのは無理?「いま胃壊してて」って言って、
サラダとかパスタでも半分ことか。
自分がリアルに胃(というか食道炎)壊してたときはそうやって
乗り切ったよ。
ドリンクだけじゃ怪しまれるもんね。対策練るのって面倒。
また世界仰天で過食症やるみたいね…。
もういい加減にしてほしいよこっちは苦しんでんのによー…。
絶対見ないけど馬鹿にしてるとしか思えない!
極力考えないようにしてんのに。
なんかもうまともに働くの無理っぽい。
バイトですらやっては辞めての繰り返しだし
働く余力ないし
なんかなあ〜もうやんなっちゃったな〜
434 :
優しい名無しさん:2009/04/08(水) 01:34:15 ID:FrkR/E+m
生きるのは辛い
苦しい
無駄
焦る
動機
太る
後悔
罪悪感
情けない
恥ずかしい
苦しい
見ないで
はじめて吐こうとしたけど全然駄目だった。
ただ沢山飲んだ水分しか出なくて、えずいてるだけ。
またやってもうた。
我慢してるときでも空しさだけが毎日襲って、
結局今夜過食に逃げた。
なんで生きてるんだろう…。
>>432 昨日ちらっと予告見た
私も高校生の時体重2倍になったし、世界仰天でも何でもないw
>>436 今夜のテレビに出てくる女子高生は体重が極限までいっているみたいだから、
2倍になってちょうど良いくらいだよね。
28キロってぐらいに書いてるから二倍でも56キロだもんね
身長にもよるけどたいしたことないだろ!!って思う自分は末期かな
うん。ちょっとダイエットするだけで普通になれる体重だよね。
身長にもよるけど。
440 :
優しい名無しさん:2009/04/08(水) 14:41:30 ID:RNwCHG7L
バラエティーで摂食障害を取り上げるのは止めて欲しい。
視聴率稼ぎの為におもしろおかしく編集して、視聴者の興味を引いてるとしか
思えない。
こういう放送をするから、ゲロ女だの甘えた病気だの、世間から冷たい目で
軽侮されてしまうんだよ。
気が重い。ホントに止めて欲しい。くだらない。くだらない。
そうだね。
いざ自分がなってみるとこれだけ苦しいんだってことに気付けるよね。
気付きたくもないけどそーゆう苦しみがわからない人にはなりたくないなってこの病気になって強く思ったよ。
テレビではちゃんと原因があってなりたくないのになってるんだってことをちゃんと伝えてほしいよね。
軽々しくやってほしくない。
さらにテレビでやる過食って必ず過食嘔吐ばっかりだからね。
どうも面白おかしくやってるようにしか見えない。
ここの人は今日仰天見る?
私はあんまり見たくないんだけどやっぱり気になって見てしまいそう
それがストレスになるのは明らかだから見ないほうがいいのかな
>>442 本当、吐かない過食ってやらないね。
>>443 私は見る。私の場合、それで症状が悪化することはないから。
>>443 自分は絶対見ない
てか見れないと思います
皆さん書いてるけど過食嘔吐として正しく取り上げてくれるわけでもないし、何だか見てイライラして無駄に落ち込むのが想像できるので…
家族が仰天ニュース見てるよ…。
こういうのやるの、ほんとやめてほしい。過食嘔吐なのに「過食症」って言うし、こんなのやるから誤解が増えるし摂食障害も増えるんだよ。本当にマスコミって馬鹿でイライラする。過食してしまいそう。
こんなに何回も特集するなんて、きっと拒食とか過食って視聴率いいんだろうね
摂食人口も増えてるのかな…
ほんとだよね。
自分は観てないが…。
てゆーか観たくもない。
観てメンタル狂わされて過食したらむかつくから。
この病気の恐ろしさは身に染みてわかってるしね。
家族が観てるとかもう痛々しくて…。
くそっ!
馬鹿にされてるみたいだ。
大食い人間をとりあげて馬鹿騒ぎをしたかと思うと
今度は過食嘔吐の特集かよ。
何か言いたい事があるのならストレートにわかりやすく報道すればいいのにね。
自分でお弁当を作るようになってから過食がなくなりました。
あまり極端に減らすと拒食やリバウンドしそうなので
一日1300キロカロリーは切らないようにしていたら
自然と無茶苦茶食べたい欲求が消えた。
最初の二週間は大変だったけど、このまま過食も消えるといいなぁ…
451 :
優しい名無しさん:2009/04/08(水) 21:30:20 ID:fGzDPzEw
今日イタリアン食べに行きました
食べに行くのにそのまえに菓子パン3つ食べ
今も苦しいのに食べてる
もう意味わかんない
>>451誰かとの約束だったのでしょうか。
私は人と食事するのがストレスで、友達とのご飯とか飲み会の後とか、必ず過食になる・・・
皆で楽しく食事♪なんてできないです。
453 :
優しい名無しさん:2009/04/08(水) 22:28:47 ID:WenT7JoI
仰天ほんとにやめてほしい
私の嘔吐なし過食症のこと知ってる親やおばぁたちも一緒に見てたけど
そうなの…?
こんことしてるの…?
とか聞かれて
前にカミングアウトしたときに説明したはずなのにまた改めて説明したよ
つらかった
悔しかった
泣きたかった
嫌なことがあって今日の過食はいつも以上にひどかった
やっぱりストレスたまると駄目みたい
でも過食になって友達も趣味も失って
過食以外にどうやってストレス発散すればいいかわからない
456 :
優しい名無しさん:2009/04/08(水) 23:11:13 ID:DxTm7Yu+
↑わかる
でも過食後悔するのはやめよ 過食するくらいエネルギーあるんだよ悪いことじゃない
でもストレス発散に過食はやだなあ
なんか他にないのか自分
仰天、彼氏できたから過食治ったって…
相当理解あって良い彼氏だったんだろうな。
以下愚痴↓
前の彼氏は最悪だったな。
私摂食なの知ってて、道行く女性と私の体型見比べて笑って。
会う度に『太った?』『痩せた?』『過食した?』と聞いてきて。
んなもん悪化すんに決まってんだろうがクズ男。
初カレだっただけにショック大きかった。
愚痴ごめんなさい。
今日の仰天ニュース親とみたけど
嘔吐以外は自分と同じような話だった
親はこんな苦しい時もあったねぇ、ぐらいの感想しかなかった
自分的には今も苦しんでるのを理解してほしかったんだけど・・・
でも、治った理由が彼氏が出来たからとか
前にも書いたけど、ここの人は過食によって対人恐怖になってる人も多いだろうし
むずかしいね、
考えて過食衝動が来る前に寝よっと
459 :
優しい名無しさん:2009/04/09(木) 02:02:09 ID:JkA3VQfy
>>452 会社の人と一緒に食事でした
人と話をするのが苦手で飲み会とかそういうあとには必ず凹みます
痩せようとがんばってたのにたくさん食べたくたいのに食べてしまい
もうどうでもよくなって食べてしまいます
お腹いっぱいなのにまだなにか食べたい
今もまたコンビニ行ってしまいそうです
いい加減にしないと明日に響くのに
泣きそう
過食やめられないからデプロメール飲むことにしたよ
自分の意思じゃやめられない。過食も薬も。薬やめると過食しまくるし食費で破産しそうだった
メンタルの薬かダイエットなら、薬の方が楽だもんね。
こんな考え方がだめなんだよね
とりあえず胸焼けで食欲は止まってるけど
薬は20日分しかない
過食症なのにダイエットしてる方ってアホ?
余計悪化させるだけじゃん。
自分はいいけど、親のこと考えて御覧なさいよ。
体型がそんなに大事なの?
貴方達は太った男性が嫌いなの?
って言うか大半は自分で太ってると思い込んでる人ばかりだし。
私の体重はこの中で最高だと思う。
諦めたよ。
とにかく親に迷惑かけるのだけはやめなよ。
最近過食が悪化している。
特に我慢しているわけでもないのになぜ。
アホは余計だけど確かにダイエットは今は駄目だよね。
だって過食症なのに真逆のことしてんだもん。
過食悪化するしまず過食症治してからだよ。
痩せたいのはわかるけど今はしょうがない。
きちんと健康意識して三食必要な栄養素をとることがまず第一だと思う。
自分はこれ実践してなんとか1ヶ月過食なしまできてる。
ちょっと食べすぎても我慢はしない。
人によって治り方違うと思うが治らないなら治すためにこれを受け入れるしかないよ。
過食するよりはマシ。
>>461 確かに真逆のことをしてるとは自分でも思う
何バカなことしてんだとも思う
でもやっぱり体型は大事だし別に親に迷惑掛けてるわけでもない
夢中になって食べててそのあとすごいむなしくなる
今日は仕事早退してまで食べた
誰か相談する人がほしい
過食症とむちゃ食いを勘違いしてる奴多すぎだな。
過食症は過食しても体重維持してる奴だぞ。
食いまくってデブってるやつはただのむちゃ食い症候群。
そもそも、食いまくって太ってるやつなんてのは
特に何の努力もしてないわけだから悩みなんて無いはず。
過食で介護は辛すぎる
正直自分をコントロールできないのに老人ぼけと鬱のWパンチのおばあちゃんを面倒見るの辛いよ
大好きだから頑張るけど逃げ道が過食しかないよ
友達にも言えない
必要最低限の外出しかできない
23歳なのにこの先社会復帰できるのかな
毎日もう死ぬなんて言わないで
死にたいのは私だよ
>>468それは、辛いね・・・
まだ若いのに、あなたしか介護出来る人がいないのですね。
誰か一人でも、打ち明けられたら少し楽になるかも知れない。
あるいはネットで探して、カウンセラーにメールしてみるとか。
過食は、心が「無理してる」っていう信号みたいなものだと思うから、
あまり過食した自分を責め過ぎない方がいいよ。
うまくコントロールできなくて1週間で2kg増
絶食しても毎日運動しても下剤増やしても全く戻らない
死にたい
>>469ありがとうございます
父子家庭なんです
父もある程度は助けてくれますが父の体も心配です
親戚も遠くてなかなか助けを求められなくて・・・
拒食から回復最中に過食に変わり、太ってもまた正しくダイエットしよう!と決意した矢先で、毎日辛くて過食してしまいます
父はストレスで心筋梗塞になったりするので、負担かけたくない
私は勝手に過食して太るだけで命の危険はまだ無いから祖母に1日中付き添ってます
だけど太るの辛い
毎日同じこと言われるのも辛い
過食しても何も変わらないのは分かってるのに夜になると甘いもの求めてしまう
最期看取ってあげたいけど施設に入れること考えてます
こんな馬鹿な孫でごめんね
長文ごめんなさい
>>465 なんかすごく共感できた。
過食症の人は嘔吐の代償として半端ない運動したりして体型を保とうと努力する
一日の大半は運動などに時間を奪われて、心身共にボロボロ。
悩んでる時間も泣いてる暇もない
だから極端にデブでな自称過食症はちょっと違うよね。
>>472 デブでな→デブな
全体的に日本語がおかしいかもしれませんね。
うまく文章に出来なくてすみません
474 :
優しい名無しさん:2009/04/10(金) 11:12:34 ID:r3Wwqh6+
>>468 とても分かります
私は20歳で祖父が認知症になり、介護しています。そのストレスから過食症になりました。認知症の祖父さえ居なければ…と何回も思ったし祖父に対してかなりストレスも溜まってしまいます。こんな孫で許して下さいorz
自分も介護では苦しんだな
自分の場合はずっと核家族で暮してきたんだけど
遠く離れた場所に祖母一人で生活させるのが困難になって
うちが引き取ったんだけど
それまでは年に数回しか会う事もなかったし、どう接していいか分からず
やさしい言葉もかけてあげられない、なんて自分は思いやりがないんだって悩んだりした
ボケが激しくなると母親も苛立つことが多くなり家族がギスギスしてきて
やむなく近くのグループホームのお世話になった
施設を使う事は抵抗ある人もいると思うけど
うちの場合は結果お互いにうまく行ってる、今のところは・・・
うちのお婆さんも認知症
最近デイサービスに通い初めた。それでも少しずつ酷くなってくので家族中が疲れてる
みんな苦労してるんだなってか、偉いよ
478 :
優しい名無しさん:2009/04/10(金) 18:45:21 ID:r3Wwqh6+
>>476 うちも家族ボロボロです
いっそのこと早く亡くなってほしいと思ってしまう
>>472 わかるよ。
悩んでる時間なんてないよね。
私も介護と仕事と家事してるよー
友達と遊ぶ時間もないからストレスなんだよね…
そもそも友達と遊ぶどころか誰にも会いたくなくなる希ガス
き・・・希ガス
摂食障害って、症状は似ているけど、状況はほんと人それぞれなんだな
どんな状況だとしても、みんなそれぞれ辛いんだね
>>465、
>>472 私もそう思う。
Wikiでも代償行為しないのはむちゃ食い症候群て書いてあるしね。
最近3食分の量を1日5食にふり分けてみたんだけど今のところは治まってるからオススメです。
ダイエットの反動で過食するようになってしまった
太るの怖くて必死で走ってるけどそれでも追い付かずにじわじわ体重増えてる
何か食べたあとお腹が空いてるわけでもないのに、次何食べよう…って考える自分が嫌だ
485 :
優しい名無しさん:2009/04/11(土) 02:52:44 ID:Ias6NdIX
生理前でお腹空いたから今からご飯、ツナマヨで過食る!大丈夫、吐けば良いんだもんと自分に毎回言い聞かせてる
>>470 軽軽しく死にたいなんて言うなボケが!
お前が悪いんだろ。
絶食なんかしたら太るのも過食悪化するの当然だろうが。
お前みたいなのがいるから過食症は甘えと勘違いされるんだ。
お前は甘えだ。
二度と来るな、ボケ!
うーん確かに、過食治したいんなら絶食やダイエットはありえない
治したいって本気で決意して、痩せるの諦めなきゃ治らない
でも保健室だからあまりキレないで
488 :
優しい名無しさん:2009/04/11(土) 09:31:01 ID:UCz5rggx
ここ2年で20kgも増えた…
昨日は暑くて薄着になったけど凄く苦痛だった。
急激に太った人でストレッチマーク出来てる人居る?
朝 全粒粉パン サラダ 林檎 ヨーグルト
昼 全粒粉パン3つ サラダ ゆで卵
夜 回転寿司七皿 サラダ
昼間パン食べて後悔してたのに夜七皿も寿司食べて鬱だ
過食じゃないけど後悔で過食してしまいそうだ
普通がわからない
食べたら後悔して過食って馬鹿すぎる
七皿は普通って言われたけど信じられないよ
491 :
優しい名無しさん:2009/04/11(土) 21:25:31 ID:2pwkUyrm
>>489ストレッチマークっていうのかな、妊娠線みたいなのできてるよ。
特におしりがすごくて、ボコボコしている・・・(セルライトなのかな?)
体重の増減のしわ寄せが、尻に集中してる感じ。
嫌だよねぇ・・・
>>490 ちょっと食べ過ぎると後悔して過食にはしる
自分もよくあるよ
何かが切れちゃうんだよね
父親が甲斐性無し、母親がモラハラの機能不全家庭で育った23♀です
毎日毎日食卓で母親が父親に虐めを繰り返し、食事の時間は地獄の様でした
食事の度に怖くて泣いて、部屋へ行って耳を塞ぎ、父親が食べ終わるのを待ち、1人で冷めたご飯を食べていました
思春期過ぎからは遊びやバイトでなるべく夕飯より遅く帰る様にして
料理は好きなので自分で毎食作って食べて自衛していました
そのため1人じゃないと安心して食事が出来ず
「家族のいない時に作っておかなきゃ、食べておかなきゃ」という脅迫観念があって
作り溜め→食べ溜めの習慣が未だに抜けません
父親が自殺しそうで見限れずまだ実家住まいなので、家庭が荒れると過食に走ります
母親の作ったものは頭が受け付けないので、一度ゴミ箱に入ったのを確認しないと無理です
だから夜中に自分で作る→何食分か大量に作り置き→部屋でひとり安心して過食、の繰り返し
家以外では社交的なリア充だから、本当に身近な数人以外には隠しています
連日過食が止まらない。もう辛い。
>>492 多分同じだわ。私は膝の裏に出来たり、お尻から腰にも出来た
健康ランドとか誘われてもこんなの見せらんないから行けない。ってか、今は裸を人前にさらせないよ。
497 :
優しい名無しさん:2009/04/12(日) 00:35:52 ID:p3eRGc8e
>>490 テメーのチラ裏書くんじゃねーよ。過食じゃないのに書くな糞が!
4日連続で過食してまた6`増
もうとまらない感じ
お腹とお尻の肉のつきかたがすごくて自分で引いた
食べたいものないし胃が張って苦しいのに買いに行っては食べる
給料日までの生活費が消えた
アホ
>>490 ものによるが寿司七皿なら800カロリーくらいだから全然問題ない。パンの大きさがわからんが一日で2000いってないんじゃないか?要するに少ないくらいです。
釣りに決まってんだろうが。相手にすんな。誰にも相手にされない引き篭もり糞女なんだよ。
>>488 私の友達はストレスで2ヶ月で20キロ増えたらしいよ。
みんな代償行為で体重維持できてるの?
私はできてない・・
>>500 なぜそんなに起こってるの?
過食してたら普通の量がわからないってよくある事じゃない?
回転寿司はやめた方がいいね、ついつい食いすぎてしまう
7皿だとすると寿司14個だよね、シャリの量はお茶碗軽く一杯と比べると
かなりオーバーするね
お寿司は、ちょっとイイ所でランチセットとか握りセットとか決まった量食べるのがイイ
自分は普段の食事でも少し食べ過ぎたと思うと後悔から過食に走りそうになるから
普段の食事するにも緊張感があるんだよね、それで疲れてまた過食
>>490です
>>497>>500釣りではないですがスレチな書き込みしてごめんなさい
>>493>>499>>503>>504ありがとうございます
過食がひどく15キロ太ってしまい普通が分からなくなってしまいました
何を食べても太ってしまう気がして仕方ない
一口でも禁止食たべてしまったら後悔で過食
こんな脳脂肪の馬鹿にレスしていただきありがとうございます
長文&荒らしてしまいごめんなさい
みなさんって嫌なことあったり、過食してしまったときはだれに愚痴りますか?
私は友達も彼氏も一応いますが、どうせ他人事なんだろうなと思い話す気になれません。
実際相談したときもそんな感じでしたし。
親はかなり心配性でおおごとになってしまいそうで話せません。
1人が辛いので休学して入院することを本気で考えてしまいます…。
入院したい気持ちもわかるが大半の人は入院後に再発してるよ。
薬もそう。
逆に無理矢理症状を抑えつけようとしちゃ駄目なんだってば!
気付いてください…。
今は過食しちゃってもしょうがないから正しい食生活を心がける努力から始めようよ。
心のケアはカウンセリングを受けて。
過食の人はそっからが回復への始まりだよ。
カウンセリングに行くお金もなくて本当情けない…
お金ないからコンビニ行って貯金くずして過食した。
おなか減ってるわけでも食べたい物があったわけでもなく
お昼ご飯食べた直後にイライラして買いに行った
もうほんとに着る服ないのに醜態さらしてコンビニ行って
会社の先輩に会った
死にたくなった
普通に食べるって何なんでしょう
過食する癖に痩せたいと思ってて
何食べても太ると思ってしまってご飯軽めにしてみたりするけどそのあとですごい食べてしまう
少量にしても普通に食べてもおなか減った感覚があってイライラしてしまう
自分が過食症なのかもわからないし
ダイエットが引き金なのかストレスでなったのかまるでわからない
でもだんだんと過食する頻度が多くなってきてこのままだと取り返しがつかなくなりそう
今だって体重が過去最高になってヤバいと思ってるのにまだ食べたいと思ってる
病院行くべきかな
無職になって2週間。ずっと食べてる。+5kg。お腹すいてなくても、心が空っぽで無気力な自分が情けなくて、詰めなきゃ詰めなきゃって。
この2週間、「空腹感」もまったくない。ずっと胃にモノがはいってる。
もう自分がわからない
わからないわからないわからないわからない
>>509 過食する物買いに行って、知り合いに会うとかもう…orz
言葉に出来ないくらい辛い気持ちになるよね。
穴があったら入りたいどころじゃない…
消えたくなる。
なかなか自分に合う医師に巡り会うのは
大変かもしれないけど、
これ以上進行する前に一度病院へ行ってみては?
すごく辛そうだから…
なんか偉そうに聞こえたらゴメンm(__)m
少しでも楽になれたらいいね。
私は病院行く金で過食したいんですけど。
治す気ないな…w
過食(が原因で友達いなくても)で結婚式挙げた人、いますか?
高校大学と、摂食障害に振り回されて10年近く。
太っては会えないと引きこもり、ドタキャンと嘘の繰り返し。
友達は幼なじみの独りしかいない。 大切な学生時代、もっと触れるべき考えるべき事はあったのに。何もしなかった。
彼は大学からの付き合いなんだけど友人も多く、披露宴やパーティーをしたいそう。
しかし、私には呼べる友達が一人しかいない。
何だか自分が情けなくなってきたorz
さすがにそれは気まずいw
一人呼べてもまたその友人も周りに知り合い誰一人いない状況でしょ?なんかその友人すらも可哀相。
そしてなによりあなた自身が恥をかくことになる。
それに耐えられるなら彼の言う通りしたあげたらいいとは思うが…
ちなみに私と彼と共通の友人はいません。少人数4人の授業で、私たち以外は留学生だったという\(^o^)/
なんて寂しい人生歩んできたんだか。
自分は人見知り全くしないし場を盛り上げるのも得意だけど、深い付き合いをするまえに努めて嘘ついて強制的破壊を繰り返してきたからなぁ。
結婚前に死にたくなってきた。
最近落ち着いたと思ってたのに晩ご飯をたくさん食べたことでスイッチが。
わざわざコンビニ行って大量に買って、メロンパンとジャンボどら焼食べ終わったところで大パニック。
今泣きながら30分走って休憩中
治ったと思ってたのに3000kcalくらい摂取してしまった…また太るのかな…
>>515え、それって彼氏さんはどう言ってるの?
もっと相談してみては。
>>517 彼曰く、良いからまずはかつて失った(と思われる)友人に連絡してみなと。必要とあらは全て本当の事を話して、謝ってきなって。
実際彼に対しても私は酷い事をして、付き合って1ヶ月後に10キロ太った時は、何の前触れもなく一方的に着信拒否、メール無視とかし続けた。一生サヨナラするつもりで。自殺も考えた。しかし、半年以上経っても待っててくれた時はこの人だけは絶対に裏切れないと思った。
そういう酷い事を、友人達にことごとくしてきた。
でも、今回が良いチャンスなのかな。集まろうが集まらないだろうが、その時考えれば。まずは一人一人に連絡を取ることが大事なのかも。辛いしかなり怖いけど。なんか自己完結ですまん。
>>519 >実際彼に対しても私は酷い事をして、付き合って1ヶ月後に10キロ太った時は、何の前触れもなく一方的に着信拒否、メール無視とかし続けた。
一生サヨナラするつもりで。自殺も考えた。
しかし、半年以上経っても待っててくれた時はこの人だけは絶対に裏切れないと思った。
お前酷い女だな。こりゃ友達もいないわけだわ。
一生ひねくれたままでいろよ。甘えだな。
いや、その気持ち痛いほど分かる・・・本っ当馬鹿みたいだけど、
過食の渦中にいる時は、太ると絶望のどん底に落ちてしまって、人に会うのがどうしても出来なくなる。
過去をとやかく言っても仕方ない
>>519 彼の言うとおりかもね。
今人間関係を再構築しておくのも悪くないよ。
失ったものは取り返しがつかないかもしれない。
でも試してみれば?
>>513 勇気を出して高校、大学時代の知人に連絡をとってみるのもひとつの手だし、
今513さんは働いているの?大学卒業後に知り合った職場のひとも招待してみては?
上司とか先輩、同僚、後輩。
今は公安職についてる。
ぶっちゃけ警察な訳だが、会社関係を入れると独特の慣習とかあって…。一気に雰囲気が。相手は相手で、慣習があるみたいで(担当の漫画家に何か頼むとか)どちらも独特な会社だからこそ友人親族でパァっとパーティーとか披露宴したいらしい。
今過食で悩んでる人、辛いと思うけれど私のように友人関係を変に断ちきらないでほしいな。 当時は何も考えられなかったけど、愚かな事したと思うし後悔してる。
レスしてくれた方々ありがとう。
>>513 貴方自身の友達と思える人が、一人なら、その一人だけでもいいと思う。
と、いうかその人が友達なんだから。
流れで、→
>>523の意見にだけども、そんなに自分でも信頼できて友達!と思えない人々を呼んでも、楽しいかな?
貴方も呼ばれた人も。 少数でも、本当の友達と思える人が居たら良いんじゃないかな?
大きい所での披露宴とかより、洒落たレストランとか小規模のお店を貸しきって
するのも、いいかと思う。
513と523の話が混ざってしまったレスでごめんね。
私は、夫も私も式とか披露宴とかしない方向だったのでしなかったけど。
私も友達ゼロだ。
あれ!ゴメン。513以降も話し合いがつづいていたんだね。
ちゃんと読まずにレスしてしまった。
ゴメンナサイ!
527 :
優しい名無しさん:2009/04/13(月) 20:40:55 ID:7Q7e8d2J
>>501そうですか…ストレスって太る元なんですね;
どうしてもズボンが必要になって買いに行ったんだけど、サイズ合うの無かった・・・
ここ数ヶ月で下半身に肉がついたから・・・
無印良品でやっとみつけた。
もっと、太っても着られるサイズ展開して欲しい。
マネキンとか店員とか、細すぎるよ・・・
あのサイズをスタンダードにしないで欲しい。。
529 :
優しい名無しさん:2009/04/13(月) 23:30:45 ID:TVBsgakZ
歯の矯正を始めたら、大嫌いな歯磨きをきちんとしなければならなくなったので過食は止まった。
理由は食べたら即磨く習慣をつけたため。歯磨きするぐらいなら、と我慢できるようになった。
基本1日1か2食。が、今度は別の問題が。
腹減らして食べるだけに、激しくどか食いしてしまうようになってしまった。
腹ぱんっぱんになるまで止まらない。
あれ、これ過食止まってない・・のか。
530 :
優しい名無しさん:2009/04/14(火) 01:27:18 ID:HH9JNXni
>>521 それはお前らが人を外見でしか判断してないからだよ。
単なる甘えだ。
それは甘えとはゆわんだろ。
第一外見気にしなかったらこんな病気になってないんじゃないか?
心理的要因だけの人もいるとは思うが。
決して外見だけで生きてるとは言いきれないよ。
中身も一生懸命頑張りすぎちゃってるから過食おこんじゃねーのか?
それぞれだと思うが同じ病気伴ってんだったらそんぐらいわかれよ。
良いかんじだったのに久々やっちまったぜ…。
また一から食事訓練やり直しだ。
甘えだろ!
たとえば恋人も外見でしか選べない奴らが過食症になるんだ。
そのためには自分も痩せなきゃならない、とダイエットを開始⇒過食症に。
太ったから着信拒否にするってあまりにも自分勝手じゃないか?
そんな社会じゃ通用しねーぜ。
だから過食症は甘えだって言われるんだよ。
自分はいくら太っても誰とでも会う。
まあそんなに噛み付かないで。
それはあなたの場合だよ。
人それぞれと思わなきゃ逆に社会で生きてけないんじゃないか?
太って人に逢いたくない病気を治してから逢いたいと思う人もいるだろう。
あなたは太っても人に逢いたいから逢う。
ただそれだけのこと。
考えや価値観は皆同じではないよ。
甘えとかゆう問題でもない。
1人で生きてるわけじゃないんだからさ。
534 :
優しい名無しさん:2009/04/15(水) 02:15:13 ID:cRXVsYmR
太って人に会いたくないって子供じゃあるまいし。
情けないね。
生クリームボール食いしたいけど
朝っぱらからハンドミキサーでガーガーやってたら
間違いなく家族に絡まれるな
太ると醜いっていう強迫観念は取りたくても取れない人もいる。 自分ができる事が人にもできるなんて、価値観の押し付けにも程がある。それこそ餓鬼だろ?
537 :
優しい名無しさん:2009/04/15(水) 15:16:01 ID:nMqa3Yih
過食症が甘えなんて、過食症に対する偏見や見下しの塊だね。
摂食障害には鬱とか対人恐怖症とか、様々な病気を伴う事が多い。
精神の病気が密接に関わっているんだよ。
弱ってる者に対し、上意下達の如く持論をを押しつけて優越感に浸って
恥ずかしくないの?
538 :
優しい名無しさん:2009/04/15(水) 20:13:14 ID:O3e9Whsi
標準体型以下なのに太りたくないってダイエット開始し過食症、拒食症になる方がよほど甘えだろ?
親の言うことも聞かずに。
先週の仰天ニュース見たかよ?
あんなんアホみたい。
分かったような事ばっかり言って…
ここは過食者の保健室だよ。
関係ない人、批判したいだけの人は来ないでいいのに。わざわざなんで来るの?なっちゃったんだからしょうがないじゃないか
それに甘えじゃないよ
スルーすればいいことだけどなんかイライラしたんで書いた
ごめんなさい
今、仰天ニュース見てたんだけどゲストで出たモデルが「37キロでまだデブ」って言ってたよ。
こんなこと言う奴がいるからみんな痩せなきゃいけないって洗脳されて、過食や過食嘔吐になっちゃうんだよね。日本の美意識は異常だしおかしい。
見た瞬間、ここのスレのみんなのこと思い出して涙が止まらなくなったよ。今もとまらない
まぁまぁ、リアルで散々苛められて匿名掲示板でしか優越感に浸れない喪女なんだろうよ。スルーしてこうや。水かけ論でラチが明かない。どうしても理解できない人間もいるんだろうさ世の中には
過食が止まっている時って、体調は良いんだけど
いつ再発するか分からないから、それはそれですごく不安。
綱渡りしてるみたいだ・・・
中学まではデブで馬鹿にされる事もあったけど
痩せてからは人生180度変わった
ただただ太るのが怖い、でも食べたい
>>540 そのモデル完全にボディーイメージ狂ってるね。モデルの益若つばさちゃんとか150cmしか
ない子でも37kgでガリガリなのに。
益若つばさちゃんが言ってたんだよ
ひどい食生活の中ある海外ドラマ見てたらがっつり過食しちゃう場面があって
その衝動的な行為と姿が自分と重なって見えた
客観的に見るとあんな感じなんだろうなって
もうお菓子や食べ物の買い置きやめたほうがいいな
あるとどうしてもがっつり食べてしまう
親に過食した後のゴミやチョコの包み紙の山見られそうになった時
呼吸が止まりそうになったよ。
誰にも見られたくない。
>>547 何のドラマなのか興味あるんだけど面白いの?
過食したくて堪らなくてイライラする瞬間がある
もうその時は気を紛らわせようと思っても何をやっても無駄
太るのはわかってんだけどやめられない
どうすればいいんだよ
前はこんなことなかったのに
普通に食べれない自分に嫌気がさす
どういう食生活をしたら治るんだろう
>>548 ヤング・スーパーマンの6話だけどこのシリーズ全部面白いよ
今GYAOで見られるから楽しみにしてるんだけど
ふーくぶく太るーよ、どーこまーでーもー
野ーを越え山こーえ、谷越えて
私の大学時代、体重に始まり体重にオワタ
友達なし。留年。
思い残す事は何もない
このまま極限まで太って死ぬしかないとこで死のう。もう…ゴールして良いよね…
おーい同年代の同士よ逝くなー。
せめて過食治してからでも遅くないぜ。
自分も治す為に友達いなくなった。
毎日寂しいぜ。
悲しいから死ぬとかゆうなよー。
とりあえず生きててみようぜ。
なんかいいことあんべ!
>>552 あんたが私と友達になってくれたら
寂しくない。
>>549 血糖値の上がり下がりが激しいとイライラするようになる
血糖値の上下をゆるやかにするには、
・白砂糖が入った菓子やパンは避ける
・食事を抜いたりして食事と食事の間隔をあけるのは避ける
・繊維の多いおかずを先に食べて炭水化物は食事の最後の方で食べる
・何か食べたくなった時はお菓子以外のものにする
すぐにとはいかないけどゆっくり食事改善していくしかないよ
555 :
優しい名無しさん:2009/04/17(金) 03:06:19 ID:zbOxxyPW
太ったから死にたいって言う奴、マジで思ってるなら幼稚すぎる。
今10代の糞餓鬼だろうが、何十年後になってもそんなこと思ってるのかね?
マジ消えて欲しい。
人間を容姿でしか選べない、恋愛対象も180cm65kg以下とか決めてるんだろうね。
こんな奴が奇跡的に結婚して、その餓鬼が同じ道たどるんだろうね。
好きな芸能人水嶋ヒロ、速水もこみちとか言ってる糞餓鬼なんだろうね。
マジで消えろ!
私も色々話せる友達欲しい
557 :
優しい名無しさん:2009/04/17(金) 05:52:29 ID:EIt8jcrG
自殺だけはしないで。
絶対治るよ。
10年かかったけど,戻れたよ。社会に。
ずっと順調だったのに、ここ三日過食三昧だ。
長いことの経験から三日くらい、調整すれば大丈夫って
分かってるけど、外食予定がぎっしり。
たががこれしきで絶望しちゃ駄目だってわかってるけど
すべてが駄目になった気分で引きずってしまう。
チラ裏スマン
>>555 私はおばさんといわれる歳だけど、太い自分を殺したいことは多々あるよ。
でも、異性の好みはぽっちゃりだ。細い人は苦手。背は自分より高けりゃ文
句ない。容姿よりも雰囲気や話すことの内容がもちろん重要。私は初恋の
ころからこうだな〜。
もちろん外見重視な人もいるだろう。なので、人それぞれだってことだよ。
みんなそれぞれ傷ついてるんだから、消えろとか言うのはなあ・・・と思います。
560 :
優しい名無しさん:2009/04/17(金) 14:15:23 ID:TScF7CIs
私も、見た目のタイプはふっくらした異性が好きかな。
以前付き合った人もふくよかな人だった。
安心感があって一緒にいると癒されて大好きだった。
でも、自分が太ってるという事実には異様なまでに拒絶感が生まれる。
馬鹿らしいとは分かるけど、死にたくなるほど居ても立ってもいられなくなる。
この苦しみは、実際に病気に罹った人にしか分からないんだろうな。
私も他人の体型は気にしないな。
今までひとりの人としか付き合ったことないけど、その人は太め。
結婚したら完全メタボになったけど醜いとか思わない。
だけど自分については体重が減っていかないと不安なことが多い。
562 :
優しい名無しさん:2009/04/17(金) 16:38:21 ID:ZHv/H7No
思春期は自分の体型や顔やいろいろ変化してくる時期だから、余計外見的に完全、完璧なものを求めるもんらしいよ。だから中高生に人気があるのは決まって容姿の整ったモデルやアイドルが主。
だけどそこから大人になっていろんな物事を許したり受け入れたりできるようになって、外見だけではない内面(見えないもの)の価値ってものに気付いていくのが通常の心理の流れなんだって。
自分に対してであれ相手に対してであれ、完璧・完全を求めるのは幼い精神構造ってことなんだね、ってオモ…
幼い精神構造だろうと綺麗になる事を諦める事はできない
>>551 似てる。2007年度大学卒業した。
3年生のとき失恋→鬱→辛い思いをしていることを失恋相手に教えてやりたい?と思う
→拒食→ガリガリになる→周りの友達どん引きしていなくなる→卒業
今は過食
午前中は我慢できたのに午後になってそわそわしてきて
鏡を見て自分の二重あご、二の腕のひどさを見たのに
きつくなったズボンを穿いて過食するために買い物へ
食べたいものないし、食べたって美味しくないのはわかってんのに
手当たり次第にお菓子と菓子パンを放り込む。
家帰って半分以上食べてまずくて捨てる
でも結構食べた後だから朝ジョギングした意味がないしお金の無駄
もう一週間ずっと過食してる
バカだ
「さっき食べたからまだお腹空いてない」
何でこれだけの事が言えないんだ
何で家族にまで気使っちゃうの?
結局途中まで食べて苦しくて残したけど吐けなくて気持ち悪い
苦しい苦しい苦しい死にたい
泣けてくる
過食したくなったとき壁に頭ガンガンぶつけてると治まったりする
頭ガンガンぶつけてる光景も異常なんだけどね
こんなの自分だけかなぁ…
短
自分も異性は痩せてる人は駄目。
自分の容姿だけ気になる。
皆もそういう人も多いんだね。少し安心した。
でも、糖尿病になってしまった。
食欲を理性じゃコントロールできないから食事制限できないから合併症が心配。
痩せるのも糖尿病のため必要だけど、合併症の心配の方が断然大きい。
長文ごめんなさい。
また夜中に食べちゃった
量はそこまで多くないけど食べないと気がすまない
すぐに体から出ちゃうけど最近太ってきた気がする…
物欲の代わりに食欲過多になってる
痩せたいのに…無理だ食べちゃうよ
お腹気持ち悪くても食べてる。
食べてないと不安。とまらなくて泣きそう。
実家にひきこもってて本当に一日中ずっと食べてる。
お腹気持ち悪い。
吐きそうでも食べるorz
生理的に吐いてしまった直後も食べる。
ツライ助けてorz
仕事探さないと…
572 :
優しい名無しさん:2009/04/18(土) 17:47:24 ID:QJJvoUg/
絶食と過食の繰り返し。もう疲れた。死にたい。
でも、2歳の子供おいて逝けない。
>>572 絶食するな。
過食→絶食→過食→絶食→・・ならこのループをどこかで断ち切らないと。
過食を抑えるのが無理なら絶食やめるしかないでしょう??
そのあとすぐに過食が治まらないかもしれないけど、そうしているうちに
過食→普通食→過食→普通食→・・→普通食→普通食
ってなるようにしないと。ご主人やお医者さまに話しを聞いてもらうのもよし。
574 :
優しい名無しさん:2009/04/18(土) 19:22:27 ID:cAkG54Yj
>>571 あたしと同じ…
引きこもって1日中食べてる
消えたい
過食のしすぎで給料前の今400円しかない
給料日までお米もなくて食いつなぐものがない
困った・・・・
でも食べるものとお金ないから今日食べずにすんでよかった
でも給料入ってからがものすごく怖い
もう手元にお金もっとくのが怖すぎる。冷蔵庫も空っぽのままにしとこうと思う
できることなら一生下ろせないように全額貯金しときたいくらい
理性がふっとぶとマジでやばい
>>575 分かり過ぎる
私もお金怖い
怖いからカード割ったけどわざわざ電車乗って下ろしに行く
定期預金にしてもすぐ解約するし
給料日後の休日が一番恐怖
お金、食べ物、もう嫌だ
577 :
優しい名無しさん:2009/04/18(土) 22:22:50 ID:2GeCL+qz
自分も過食ひどいけど、
最近摂食障害や栄養学の本を自分で呼んで、
正しい情報を身に付けようとしている。
ダイエット法は多いが、信じた先に健康があるのか最近疑問があるから。
とりあえず自分を使って実験してみようかな。
自分も過食。
胃腸に来て、痛みや胃腸炎が怖い+虫歯も。
なかなか病院にも行けないし、ただ気ばかり焦っても、状況が変わらず、落ちて行く一方のような気がする。
>>577 ダイエット法いっぱいあるけど、結局一番良いのは運動+軽い食事制限だと思いますよ。
私の場合の話ですけど、過食症だから食事制限はすごいゆるめにしました。
カロリーは1800以内ぐらいで、本当にゆるめに。
たまに(多いときは週に4回とか)4000とか5000とか過食してしまうときもあったけど、
「もうだめだ…」って腐らずに次の日からまた頑張れば、また徐々に減ってきますよ。
(次の日減らすとかは無しで、いつも通りの食事)
しかも、軽い運動や筋トレでも毎日続けてくと、内側から徐々に筋肉が付いて、
過食してもほとんど影響がでなくなります。
毎日運動してる!ってゆう自信もつきますよ。
前向きな気持ちになれます。
私も過食完全には治ってないけど、こうゆう生活して良くなってきました。
長々と上から目線ですいません。
>>577さんの症状が少しでも良くなったら嬉しいです。
ここ数週間本当に酷い…
頭から食べることが離れなくて落ち着かないし体は限界なのに脳で食べてる感じ
気持ちのやり場がなくて過食に走る自分が情けなくてまた過食のループの繰り返しもう嫌だ
581 :
優しい名無しさん:2009/04/18(土) 23:28:46 ID:SGj7QUAD
分かります。。。
過食した事を一喜一憂してしまうと、次の日もストレスで過食しちゃう。
私事ですが今日は過食しなかったけど疲れた。
親の喧嘩声が町内中に響き渡ったらしく、通行人に警察に通報された。。。
父が暴力を振るって、母が「コロサレルー!」と叫き散らしていたから当然だけど。
私は部屋でクラッシクを大音量で聞いて精神を落ち着かせてたよ。
父が母を殺したりしなきゃいいな。
警察に取り調べされたお陰で今日は過食せずに済んだよ。
582 :
優しい名無しさん:2009/04/18(土) 23:47:20 ID:2GeCL+qz
>579
上目線じゃないですよ、アドバイスありがとうございます。
制限は過度だとやばいですね、去年半年やりすぎて反動で逆に増えました。
しばらくは栄養のバランスを戻してから、
おっしゃるとおりゆるい制限にしようと思います。
なんか医者の本にも急激にやせると心臓病のリスクが高くなると書いてありましたし。
運動ここ一ヶ月してないですね、
年初にジム入ったのに3月頭からぷっつり。。。
また少しずつやってみますね。
>>581 大変だね…。
私は家族の泥沼劇が去った後に、過食の地獄にはまってしまった。
食器棚の皿を全部割りながら大声で叫ばれたり…
お前が笑ったら殺す って脅されたり… 私も昔は我慢してた。
親に対する感謝の気持ちはあるけれど、
ただ愛されたかった って思いが心の奥底にあるなあ。
今は本当にそんなことはどうでもいいけどね。
クラシックって音がやんだ瞬間や不意に音が消えかかる瞬間に
心が震えるよね。
あの瞬間が幸せなのかな?と思いながら私も時々聴いてるよ。
>>579 運動・筋トレはどんなことをされてますか?
三食炭水化物しっかり取ろうと思ってるのですが
やっぱり夜にたべるのは不安でそしたら運動をしっかりするしかないですよね
以前は踏み台昇降してて続けてたら太ももとかお尻とかすごい細くなったので
また再開しようと思ってるのですが
筋肉つけて脂肪落としたいので筋トレもすべきか悩んでます。
近くにジムもないし筋トレなんていまは軽くスクワットくらいしかしてないのですが・・・
早く前はいてたズボンを余裕で履きこなしたいです
>>584 参考になるかわからないけれど…
私は元気だったころ走るのが好きだったので、4kmのジョギングをしています。
筋トレは腹筋背筋腕立て50回ずつを、キツいので何回かに分けて…。
昇降って効果あるんですね!今度やってみます!
筋トレはやった方が良いと思いますよ。
「痩せる」から「アスリートになる!(笑)」みたいに目標のイメージが変わって、
カロリーとか体重とかを昔ほど意識しないで済むようになりました。
食事も、痩せる食事ではなく、バランスの良い食事をとりたいって思えるようになりました。
お互い早く健康になれたらいいですね。
>>584 あっあと炭水化物は少しでもいいからちゃんと三食食べたほうがいいと思いますよ!
夜不安なら少し早めに食べてみたりしてはどうですか。
何回も長文ごめんなさい(;O;)
>>585 >>586 ありがとうございます。
ジョギング4キロ!すごいですね・・・。
私はジョギングはつらくて挫折しました。
腹筋背筋腕立てちょっとずつやってみようと思います。
また今日過食してしまいました。
やっぱりお菓子たべると自分の場合少量で我慢できず
スイッチ入っちゃうのでストレス溜まっても食べないほうがいいかも。
夜食べた方がいいのは分かってるのですが仕事で帰るのが遅く
しかもすぐ眠くなるので悩んでます。
過食したくてそわそわしたときに運動で気を紛らわせればいいのですが
なかなかうまくいかないものですね
また一からやり直しです。
588 :
優しい名無しさん:2009/04/19(日) 14:46:32 ID:txPbWCoF
>>583 理解していただき嬉しいです。
おかげで元気が出てきました。。。
お前が笑ったら殺すって酷過ぎですね。
想像しただけで胃が痛くなります。
私も家族のいざこざから抜け出して感謝出来る日が来る様に
頑張っていこうと思います!
皆さんは運転免許持ってますか?
今とろうか迷ってます。後々必要なのかなと思いつつも過食材料が買い易くなる環境が怖い。
何か冷蔵庫の中身漁って食べるのがクセになってる…
元々お腹弱いんだけど、
週三か週四で下痢&便秘になるようになったOrz
腸腐ってそう…
>>589 免許もっていません。
いつも利用する一番近くのスーパーは歩いて20分。
しかも家が山の上なので行きはくだりですが、帰りはずっと山登り。
過食が止まらないときはそこまで買出しに行っていましたが、1日1回だけ。
2回行く気にはなかなかならなかったです。
免許もっていると仕事の幅が広がるし良い面はあると思います。
免許だけとって車はもたないという方法もありかもしれないですよ。
過食の人のブログ読んでて思った
みんな言うほど太ってないんじゃないか・・・
自分が一番デブなんじゃないかって
身長はどうかしらないけど体重、体脂肪自分より低いひとばっか
おかしいくらい食べれるんだけど
だから太るのも半端ないのかな
体重キープは絶食したり運動してるんだよな…。
でも本人はかなりきつい。
あきらかに過食の食べ方なんだもん
胃が痛くて翌日何も食べれないくらいに食べるよ
>>589 今の状況とか歳とかこれからとか何にも知らんけど、免許はとっておいたほうが
いいと思います。とれるチャンスがあるなら、それは逃さない方がいいかも。
私は免許とって以来ペーパーww でも都会住みだし、どの道車ないので、関係
ない〜。マクドが徒歩1分なんていう、一見非常にやばい所に住んでます。でも
それだけ近いとあんまり食べたくなくなっちゃったw
車は時に、絶好の隠れ家になりますよ。
私の場合…
596 :
優しい名無しさん:2009/04/19(日) 22:15:04 ID:CZK9QT9E
嘔吐もせず、下剤も使わずただひたすら食べ続けてる
前は絶食したり運動してたけど今は絶食ができない
ほんと毎日食べつづけてる
運動は適度にするけど
これって過食じゃなくてただのむちゃぐいですよね?
ネットで調べても何してもよくわからなくなってきた
やっぱりただの甘えなのかな?
でも食べるのやめられない
苦しくなるまで食べ続ける
もう自分が何なのかわからなくなってきた
>>591>>594>>595 レスありがとう。
考え方次第ですよね…、今取れたら確かに後々楽なんです。太った事で人に会うのは凄く嫌だけど人が少なそうなこの時期に行ってみようと思います。
598 :
優しい名無しさん:2009/04/19(日) 22:20:17 ID:PPblUNen
このスレもっと早くくればよかった
自分も同じ悩みを抱えてる(´・ω・`)
昨日お菓子千円分くらい買って一気に全部食べてしまった
一緒にお菓子買いに行った友達に『これ1日で全部食べちゃうんだよね』て言ったら『は!?』て言われた…orz
>>596過食でもむちゃ食いでも、
とにかく「食」が生活の「障害」となっていたら、摂食障害だと思う。
もし自分の症状が何なのか確認したいのなら、摂食障害関係の書籍に載っている、
過食症状調査表をやってみては。『過食症サバイバルキット』なんかは内容的にもお勧めです。
あと、過食は甘えではないよ。
つらいだろうけど、どうか自分を責めないで・・・!
久々に菓子パン馬鹿食いやってしまったorz
今年で20代終わりなのにこんなみっともない自分嫌だ・・・
601 :
優しい名無しさん:2009/04/19(日) 23:36:20 ID:H7qKvenQ
嘔吐できなくなって太ったらどうでもよくなった
むしろ限界に挑戦しようと食いまくってる
美味しくないのに詰め込む毎日
前と逆に体重増えてないとイラつく
死んだ方がいいな自分
602 :
優しい名無しさん:2009/04/19(日) 23:37:40 ID:H7qKvenQ
誤爆じゃないです
もう吐いて無いので
>>600 久々くらいならいいんじゃない?べつにみっともなくなんてないしな。
>>601 死なんといかん程悪いことじゃないよ。でも体重増え過ぎて何らかの病気になったら大変だ。それが心配。
過食のせいで金銭的にキツくて、仕事掛持ちしたら
余計ストレス増えて、過食する回数も増えた…orz
体力的にもキツいし、掛持ち先続けていける自信無いや…
いっそのこと、死んだ方がいい気がしてきたよ…
チラ裏スマソ。
605 :
優しい名無しさん:2009/04/20(月) 03:54:16 ID:86CC3K3i
>>579 上から目線うざい。
偉そうに。事情あって運動できない人だっているんだよ。私みたいに。
あと絶食する奴ってアホじゃないの?だから甘えだって言われるんだよ。
過食が悪化するだけやん?
キチガイの集まりだわ。
>>605 >>579の人は
>>577に対して正しいダイエット法を教えてるだけだと思うけど…過食症なんて、冷蔵庫の前で貪り食う人、太り続ける人、絶食や運動して何とか標準体重辺りで留まろうとする人…症状はいろいろだよ。
私にはあてはまらないから他の人の行動はキチガイとか極端な考えは止めたほうがいいと思う
>>606 その人前から他人をキチガイと罵ったり
「そんなの過食じゃない」とさげないでファビよってる人だよ。
体よりも心が大変醜い人なんじゃない?
スルーした方がいいよ。
私が非難してるのは
>>605だよ。
この人、前から他の人の書き込みに難癖つけてる。
610 :
優しい名無しさん:2009/04/20(月) 12:59:29 ID:9lXo0o2l
>>609 そうか…ごめんね。
読みたくないならスルーすればいいのにね。
保健室なんだしマターリいきたいね。
611 :
優しい名無しさん:2009/04/20(月) 14:27:40 ID:lDWYHCeW
>>579さんの話、私は参考になったよ。
今日フジテレビ系列の夕方のニュースに摂食障害の子が取り上げられるよ。
気が向いたら見ようっと。
過食だけど胃腸の弱い人は、
どうやって対処してるんだろ。
613 :
優しい名無しさん:2009/04/20(月) 15:21:16 ID:2bMBdRmt
胃薬
過食が続くと次は絶食してしまう
絶食は反動が凄いって言うけど、私は少しでも食べると余計我慢きかなくて結局過食してしまうから。
よく運動するから危険だし、体に良くないのわかってるけどやめられない
自分は体調崩して仕事辞めたんだけど辞めた途端に過食しなくなった
仕事してるときは終わった後にコンビニ行って毎回1500円くらい買って夢中で食べてたのに
それだけ仕事がストレスになってたんだなと思った
もともと自分が嫌いだったけど過食で太ってますます大嫌いになった
太ってようが痩せてようが自信持って堂々と生きたいのに
痩せてた時ならまだしも太った自分が自信持つのは許されない滑稽なだけだと考えてしまう
自分に自信持てるようになりたい
618 :
優しい名無しさん:2009/04/21(火) 00:29:23 ID:G5KPfU/F
絶食するのってホンマにアホ!
過食するきっかけになるだろ?
お前がどうなろうとどうでもいいけど、親のこと考えろよ。
いつまでも絶食、過食なんか繰り返して。
自己責任だわ。
619 :
優しい名無しさん:2009/04/21(火) 05:23:31 ID:zz9Tr7ym
摂食障害の人って自分に自信がなさ過ぎる人が多いよね。
特に内面に対してコンプレックスがあると思う。
勿論私も含めてです。
だから外見で不備を補おうと必要以上に努力するところがある。
性格に自信が持てれば体型なんて気にせずに生きれると思う。
>>619 わかる。それまんま私。普通の人って勉強できたり運動できたり
明るくて友達多かったり、外見以外に自信もてるとこあるとおもう。
私はないから外見で補おうと必死になる。スリムになって髪メイク服オシャレ
してやっと普通以下の自信ってぐらい。
今美容学生で就活中です。
高校のときから過食症になり、精神的にもおかしくなりました。
美容師は休日は週1、勤務時間は夜12時(練習会含め)で、
もちろん遅刻や休むことも許されないくらいハードな職業です。
過食症持ちで学校の欠席日数も多い自分が、
就職しても大丈夫なのかすごく不安です。
過食症ながらもお仕事頑張ってる人のお話し聞きたいです
622 :
優しい名無しさん:2009/04/21(火) 13:42:59 ID:6clKnzIs
あーまた過食しそう
お金ないし、ここで過食してしまったらまた一週間続く気がする
でも食べたくて仕方ない
イライラする
もう辞めようかな仕事
623 :
優しい名無しさん:2009/04/21(火) 13:51:40 ID:wvf++5/X
仕事のせい…?
何やってもイライラすることはあるだろうし、ストレスの発散方法を変える努力を先にしたほうがいいんじゃない?
母がデパ地下に行った日は沢山の惣菜やパンだの
ケーキなど多種類買ってくる。これに対して私は
かなり苛立ってイライラしてしまいます。
けっこうこの件で何回もケンカしてます。
でも一向に大量の食材慣れしないため毎回,対応
できなくて結局,母に当たってる自分がすごく嫌です。
やっぱりこれはワガママですよね?もっともっと食材慣れし
食材に振り回されないくらいの穏やかな心を持ちたいです。
親は過食への理解をしてないのでしょうか。
振り回されない精神は、治るまではなかなか難しいと思う。
まず規則正しい生活を自分で叩き込んで習慣付けしていかなくてはね。
あとたまに食べすぎの日を作って息抜きするとか。
完ぺき主義の反動で陥るひとは結構聞くから。
意志が強くて普通の理性があるのなら、まず過食症に陥ったりしない。
一概に「病気」とは強くいえない部分があるけど、
放置すると合併症を引き起こすから気をつけないといけない。
周りの理解も本当に必要。
過食の衝動がくる時って異常に脳が興奮して抑えられない。
今普通食三食多めに食事訓練頑張ってるんだけど食べたあとって普通の人だと落ち着くかんじだよね?
三食普通に食べ終わっても脳が興奮してるってゆうか満腹感まったくない…。
なんとか3日4日耐えたあとにもの凄い餓え感が襲ってきて過食。
この1週間単位はなんなんだろ。
これを耐えて続けてれば餓え感なくなるのか?
色々調べたらセロトニンとかドーパミンとかノルアドレナリンとか完全に狂ってるよねこれ。ダイエット→拒食→過食で身体一回壊しちゃったらもう元に戻れないのか?
あと内臓下垂おこしてるんだがこれも関係してんかもね…。
身体がリセットされて回復すればいいんだが一向にその気配がないとさすがに死にたくなってくるわ。
いい加減疲れてきた。
気功整体行ってみることにしたけど果たして効果はあるだろうか…。
>>626 わかる
ご飯食べ終わった直後何か食べたくなる
仕事あるお昼はがまんできるけど夜家に帰ってお腹すいてなんか食べた後なんて
とくにそう
お腹減っててもスイッチ入るくらいなら食べないほうがいいような気さえする
最近なんて1日しか我慢できない
過食する癖にそれ以外の食事はすごいカロリーとか量を気にする
まじで病院行って話だけでも聞いてもらった方がいいのかな?
太っていく一方だよ・・・
カウンセリングなり他の療法なり受けてみたほうがもちろんいい。
一人で悩んでたってらちあかないよ。
お金はかかるが少しでも良くなる可能性あるならってゆう気持ちで。
これまでの経験上、太るとか過食したらどうしようとかあんまり神経質になるのは良くない。
てわかってるけど考えちゃうんだよね。
まずは心の余裕をもてるようになろうと思う。
普通の人は、ストレスをどうやって発散してるんだろう。
過食が治った時、どうやって憂鬱を晴らしたらいいんだろう。
食べ物やダイエットに依存していない普通の人は、本当にすごいと思う。
>>629 酒とかギャンブルとか買い物とか摂食のほかにも依存症はいっぱい
あるだろ。酒は多いね。
過食症になって太ってから座高が高くなった気がするんだけど…orz ウエストラインがおかしくて変な体型
すごい太ってても胴短くて足長い外人とかみるとめっちゃ羨ましくなる
過食と小食繰り返してたら運動しても痩せにくくなって悲しい
前なら痩せてた運動量でも全然身体変わらない・・・
お尻に肉がつくから
確かに激太りと痩せるを繰り返すと代謝が落ちて痩せにくい体質になった。
まぁ年齢の問題もあると思うけど。。。悲しいな。
10代の頃はスルスル体重が落ちたのに。
最近は睡眠障害が酷い。
11時頃布団に入っても、朝の5時くらいまで眠れない。
1日が長く感じる。体がだるくて運動できない。
>>633 お尻に肉がつくから痩せにくくなるってこと?
確かに下半身が重いや
>>634 私も眠れない、寝付けないと起き出して何か食べようとするからやばい
無糖のヨーグルトとかで乗り切るようにしてるけど・・・
636 :
優しい名無しさん:2009/04/22(水) 02:49:05 ID:BDaG+J1v
>>624 かなり甘えでわがままだな。
親はお前のためを思って買って来るんだろ?
過食になったのは自分のせいだろ?
親に当たるな!
637 :
優しい名無しさん:2009/04/22(水) 04:17:53 ID:Ha9P3VGG
去年の冬、ある病気の治療の為に「プレドニン」って薬を飲んでいたら、
副作用の「過食」がモロに出てしまったのと、失恋や借金によるストレスかな?
とにかくよく食べる。
「吐くまで食べてやる!」とか思うけど、これがまた吐けない。
半泣きで母親に相談したら・・・
「いすれ、病気とかで食べられなくなる時がくるよ。今のうちに食べときなさいって
事なんじゃないの?」
まだ過食は止まらないけど、イライラしながら食べる事は無くなった。
中には頑張り過ぎな人もいると思う。
過食を控えよう・止めようって必死にやってるじゃん。
充分頑張ってるって。
あんまり自分を責めないでな?
イミフな文章になってしまった、ごめんなさい。
ageてしまったみたい・・・
気をつけてたのに、すみません
不眠に悩んでる人、薬にたよってみたら?
私は精神科通ってて睡眠導入剤もらってから楽に寝れるようになったよ。
飲んで30分後には熟睡できてる。
>613
>612です。レスどもです。
胃薬ですか。一応は飲んではいるんですけどね…。
今度、胃の検査してみます(^^;
641 :
優しい名無しさん:2009/04/22(水) 14:29:27 ID:WL0qBdtT
そういうネガ方向じゃなくてさ、友達と会ったり話聞いてもらったり買い物したりカラオケしたりスポーツしたり…いろいろあるじゃん
642 :
優しい名無しさん:2009/04/22(水) 14:31:23 ID:WL0qBdtT
岩盤浴は老廃物出して代謝もあがるそうだから試してみたい…
近くにないorz
嫌な事があると過食してしまう
今好きな人ともめちゃくちゃで未来が見えなくてどん底だからなんかもう食べて一瞬でも現実逃避してる
でも虚しくて仕方ない
好きな人とうまくいってた時は小食な方で痩せてた
もうどうしたら良いか分からないです
嫌な事があった後は帰りに○○買おうとかそんな事ばかり考えてしまうorz
>>639 アドバイス嬉しいです。睡眠薬って意外と効果有るんですね!
外に出る勇気が湧いたらお医者さんにあたってみようと思います。
3週間近くで15キロ太った。自己最高記録かも。最悪。
はぁ。やっと健康的に痩せたいと思えるようになったのに。
過食→拒食サイクル生活から3食バランスよく食べる生活から普通の食生活に
少しずつ戻していこうとしたんだけど・・・
3食→ドカ食い→また3食生活→ドカ食い週間…くり返したら限界まで
食べようとして胃がパンパンになるまで食べてる。簡単に「普通」目指すって難しいね。
大馬鹿。極端は簡単に出来るくせに_| ̄|○
647 :
優しい名無しさん:2009/04/23(木) 04:00:55 ID:rj9ZDYNp
自分も3週間で15kg太った。
648 :
優しい名無しさん:2009/04/23(木) 10:21:41 ID:LAeC87hu
体重計を捨てて食に無頓着な生活を始めてみた。
最初はよかったが、だんだん適当は食事になり、過食になり、うつ気分になり、無力になり…
何にも変われてないぽ
649 :
優しい名無しさん:2009/04/23(木) 12:20:37 ID:n+R003J9
なんか、これは人によって効果あるなし激しいんだけどやっぱり絶食のパワーは凄いわ。
毎日胃はち切れそうなくらいたべて、鏡みたら当然腹が出てて、そんな自分が嫌になってまた過食って繰り返してたけど、ある日このままは嫌だって絶食に走った。反動くるの覚悟で。
それで一日絶食した次の日、なんとなく鏡をみたら腹がひっこんでるの。
食べ物が全部消化されただけってわかってるんだけど、毎日過食してたからすっきりした腹見るの本当に久しぶりで嬉しくて。
この腹をキープしたいって思ったら、少しずつ過食が治って、過食で増えた体重も以前の体重にもどった。過食が減れば一人前の食事量もちゃんと思いだせてきて、何年たった今でも反動はない。
だから、絶食は逆効果っていうけど、やってみれば過食をやめられるきっかけになるかもしれない
下げ忘れごめん
651 :
優しい名無しさん:2009/04/23(木) 12:40:10 ID:3LmOLX0D
もう絶食しても腹がへっこまないくらい肉がついてるからぺたんこにならない
食べまくるとお腹、お尻、太ももがすごい太った
下半身やばい
あと自分は顔に肉が尽きやすいから悲惨なことに
痩せたいけど、そう簡単にはいかないね
絶食じゃなくて野菜+何かぐらいたべないと過食くるよ
毎日朝はフルーツ、芋やおにぎり 昼も軽めで、
朝+昼 500キロカロリーくらいなんだけど
(我慢じゃなくてもう習慣で)
2時くらいから6時くらいまで ひとつの野菜をひたすら過食。
少し前は大根で、今はもやし。
聞こえはいいかもしれないけど、量は三キロくらい。
本当 異常 …
はち切れそうになって止まる→下剤、その毎日
もうお先が見えない …
どうしてももやし喰っちゃう(今もまさに)
元風俗 今は引きこもり。
もう 泣きながら喰う …
>>651ナカ-マ!!
顔でかってくらいはち切れそう。お腹と顔にすぐ付くから別人。
余計引きこもりに拍車かかってる。過食って続くと悲惨だね。
朝は軽目に栄養あるものを
昼は野菜+好きなものを適度に(自分の場合菓子パン3〜4個)
夜は家族と普通食
このリズムにして週3くらいの過食治りました
ある程度カロリー高くてジャンキーなのを毎日少しずつ摂取することで精神的な満足感をコンスタントに得てるのがいいみたい
以前は常に低カロリーに抑えようと必死だったから反動来ちゃってたんだよな…
10日目ですが、体重は今んとこ変化なし
>>653 もやしをそんなに食べるならワカメかめかぶをもやし量くらい食べてみ。
そのうちいくら食べても痩せて好きなだけ食べられる体になれるよ。
まぁそういう病気なんだけどね。
調味料無しでってことだよね?<野菜や海草過食
私、つい醤油やマヨで炒めたりして過食したら、太ったよ。
もやししか食べてなくても。
ゆでたりして、生で過食ってことだろうね〜そうなると、
ほんと食べる行為だけってことになるな。
私は顔だけ異常に痩せてるから、
顔にお肉つく人うらやましい…
ほほこけよりも、顔が丸くてふっくらしてる方が断然かわいいし
女の子らしいし暖かい感じするもん。
腹にばかり蓄積されるこの体が恨めしい。
>>655さんを見習った食生活してみようかな…
自分、低カロリーなスープはカロリー低い→大量に飲み、野菜を食べる→塩分のせいか飲みたくなる
→大量に飲む→ストレス溜まってむくむし体重も増えるの悪循環…
普通にご飯を噛んで食べる方が痩せてる日があるし
明日はスープ過食しないように頑張ります。
絶対報告にこれますように…
>>655 そうそう、ちまちま食うからイライラしやすかったし
少ない量、低カロリー食を味わおうと必死で食事の時間に命かけてた。
現在は適当に満足のいく量をしっかり食べることを私も心がけてる。
私も昼がパンの時は2.3個は食べる。
栄養採ってるってことで心にもだんだん余裕が出るしね。
睡眠薬私も貰いにいこっかな
最近眠れなくて毎日3〜4時間の睡眠だけど悲しいかな起きてる時間長くても
ちっとも痩せたりしないね、痩せたくて起きてるわけじゃないけど
久々にやってしまった
朝)ミニ納豆巻き一つ
昼)インドカレーセット、ポテトM2つ
夕方)エビフィレオ一つ
夜)チーズカツバーガー一つ、カップラーメン1つ
うわ……カロリー多過ぎ。(4000は越えているw)
ジャンキーな食べものってその場で満たされるけど
すぐに異様な空腹感に襲われるよね。過食以前に健康に悪そう。
662 :
優しい名無しさん:2009/04/24(金) 01:30:44 ID:/lsZ9tuE
>>649 長文鬱陶しい。
絶食の話題するな、アホ!口臭そう。
消えろ!
663 :
優しい名無しさん:2009/04/24(金) 01:34:23 ID:/lsZ9tuE
>>661 たかが4000カロリーくらいでメニュー書くなボケが!
自慢したいだけか。
二度と来るな!
7年たって、やっと過食が落ちついた。
昔は絶食した時もあったけど、歳とるとそんな気力もなくなるよね。
狂ったみたいにコンビニに行って買い込んで、食べながら運転して、次のコンビニ行って、をしなくなったのは、お金を持ち歩かないようにしたから。
家にあるものを食べすぎることは治らないんだ。
でも、わざわざ買いに行かなくなった。自分で決まり作った。わざわざ買いには絶対行かないって。
それだけなんだけど、44〜47キロをキープしてるよ。47くらいなら、少し頑張ってダイエットして44くらいに戻せる。で、リバウンドで食べ過ぎて47に。の繰り返し。だから、過食が治ったわけではない。でも60キロの時より、精神的に違う。
ごめん。体重晒しちゃった。
わざとらしいね
667 :
優しい名無しさん:2009/04/24(金) 03:50:23 ID:/lsZ9tuE
>>664 お前は人間のクズだ。
誰も44kgのガリを羨ましいと思わねーよ!
外見でしか人を判断しねーボケが!
消えろ!糞野郎!
>>662, 663, 667
ここはあんただけのスレじゃないよ
>>653です
体重はかなり低体重だから、見た目は拒食症そのもので。
だからこそ辛いです。
ただの過食症なのに …
野菜でないと、全く食べる気がしないし、食べたなら自然に嘔吐してしまうから、
本当にこの吐かない過食って辛いだけですね …
670 :
優しい名無しさん:2009/04/24(金) 09:22:53 ID:Wn5Z4vMt
サガフロンティア裏解体新書が買だ、
バルザック?いい本じゃないか!自分で探すんだな。
車のGTO?似てるねえ、クククッ少々○がお世話になったが
スーパーロボット大戦W売り出し
電気電気電気電気電気こたつ
逆) . . . ドラゴン桜 PS2分裂
江川 ぱぁあーすんッたむさかーぬそぉい(ネタバレ可)
私の言いたいことは音楽の最初だけ聞いているということだ。
凸って来ましたきつかったぜー、裏は菊2まいとうことで、
パソコン泊まりがけ突いって来ました。アキラさん情報に騙されてこう寝れなかった
分けですけどね。人なぐりました 最後の方はきついことされましたね。
鉄道ですが日本では上下どちらから見てもQになりましたね、
自分は槍にしりがついたネズミ型どらごんでしたね。ブラックボックス二つ
を荷物にすると乗り物のようですね。やらないかのお方ですがあれはA氏のしている事を無理やり合体させた物です。
英語の速読方法を教えます、単語集を買ってその言葉の物を想像します、文もその場面を想像します。
町の景色も自分の心の中で覚えておくだけです、 まともにやれば一日8時間やって三年くらいでできます。
漢字の意味は 二ならハサミ 蔵なら大きな組織心臓または心 木は猫の土地 なのでそのまま(詳しく)訳すだけ
金の意味はザクロ そのまま自分の好き勝手に使うということ、(理性的にマシーンを買う
花の意味は蓮華 五月頃だけその辺に生えてる雑草という意味 (人の祭りだよ,)
上に書いてあることはアニメのオープニングなので楽しいですよ。エンディングもいいですよ季節感が出て。
僕が見た人は薬ずけになって顔が火照っていましたねえ。夜、外を歩けば頭さめますよ。
朝っぱらからやっちゃった
だけど今日も1日頑張る
672 :
優しい名無しさん:2009/04/24(金) 15:44:47 ID:LjGsWNAd
過食のものを買い出しに行く途中、
知り合いとばったり会ってしまった。
「どこ行くんだよ」って言われて、
「ちょっと急いでるから」って言って去った。
もう最悪。
この日曜日こそ教会に行く。
宗教大嫌いだけど、治す為には仕方ない。
人間は、何かに依存しないと生きてゆけない生き物なんだって。
わたし母親死んでるし。
673 :
優しい名無しさん:2009/04/24(金) 19:19:40 ID:7mDhN39c
>>668 うるせーよ!
てめー何様だよ。
私が何書こうと勝手だろ!
ルール守れねー糞野郎に注意してるだけだろ?
偉そうなこと言ってんじゃねーよ、ボケが!
>>673さん
まぁまぁ、落ち着いて
あたしは別に、あなたがたくさん書いても気にならないよ
興奮がさめたら、次はsageてね
専ブラの透明あぼーん、やはりとても便利だよ♪
>>637 私もプレドニン飲んで過食きました。ムーンフェイスもあってパンパンです。
でも過食とまらない…
久しぶりに会った友達には太ったって必ず言われる。
辛いです…チラ裏すみません
初めまして。私も嘔吐なしの過食症です。
このスレを見て、初めて自分が
嘔吐なしの過食症だと知りました「。
朝、昼はそれなりに制限でき、さらに
人前ではあまり食べられないので
親や友達からは少食だと思われています。
けれど晩ご飯後のお菓子の過食が止められません。
ダイエットしようって思ってもどうしても
そのお菓子が止められず、全く痩せられません。
最初は部活後に部活が厳しかったのもあって
そのストレスでお菓子を過食してました。
それから癖のようになり、社会人となった
今でも続いています。
あと親と若干不仲なのもあると思ってます…。
完治って難しいのでしょうか。
こんな人間が今年から医療従事者になってしまい、
人を治療する側になれるのかが心配です。
私もお菓子とか菓子パンがやめられなくて困ってたけど
対策として野菜や肉、魚の普通のおかずを常に食べれるように作っておいて過食したくなったらそれ食べてる
どうしても甘い物食べたくなったらヨーグルトにダイエット甘味料入れたり
ダイエット甘味料でゼリー作ったりして食べてる
それでも菓子パンのコーナーの前通るのはまだまだ怖いけど
過食最優先です。
虫歯治療始めたら過食できなそうだからって、ここぞとばかり甘いのやら炭水化物過食してます。
週末の予定全部キャンセルして引きこもって過食。
人に会わなくていいってすごく心地良い。でもやっぱり急激に太るし肌荒れるから仕事に悪影響で超マイナス効果ってのが現実。約束キャンセルも良くないってのもわかってる。
頭ではわかってるけどできないのがもどかしくて辛い。
自己管理ってどーしたらできるようになりますか?
当たり前のことが出来ない…orz
過食で太ってるのは昔から。
でも、昔は食べるのが楽しみで、食べたいから食べる、って感じだった。
太っている自分に自己嫌悪はその頃からずっとあるけれど、でも楽しみ
の代償と思えた。なんでこんなに食欲があるのか・・・とは悩んだけど。
今は、昔ほど体調よくない+お金ないから、どか食いもできないし、食べ
てもなんだか別にさほどおいしくない。でも、結局食べちゃう。
なんて退屈な人間なんだろ・・・って泣ける。
自分は、歯の矯正をしたら直った。
ずっと食べてると、舌の肉がひっかかって痛いし、食べ物のカスが金具に残ると汚いしくさくなる。歯を磨くのも大変だから、あまりモノを食べたくなくなる。
保険の利かない高いカネを払ってるから、意地でも歯並びをよくしたいって気持ちもでる。
社会人で、自分でお金を出せる人はやってみたらどうでしょう。
今はそれほど歯並びが悪くない人でも、審美的な意味で矯正する社会人多いみたい。
682 :
優しい名無しさん:2009/04/27(月) 09:24:30 ID:rfdl4bUV
やっぱり、どこかに心の拠り所がないと過食治らないよ。
この前の日曜日は、教会に行けなかった(泣)
だから明後日のお祈り会に行ってくる。
宗教なんてやだって思うけど、
教会に通って過食治った知り合いの女の子が二人もいるから、
やっぱり行くよ。
行く行くって言っていつも行かないんだけど…
>>682はそのうち霊感商法や新興宗教にハマると予想
684 :
優しい名無しさん:2009/04/27(月) 12:25:36 ID:SkH5Dfc0
なんか宗教にのめり込むのも怖い気がする
私は昔創価だったよ。過食が酷くて鬱で、なんとかしたかった。でも何だろう、宗教って自分の生き方や考え方にフィルターがかかっちゃうんだよね。
結局自分で決定してくことを放棄しちゃう。
教義がこうだからこうしようってそれこそ人形のようだ。まぁ、ハマってる本人達は気付かないんだがな
さっきはコンビニ巡り、今はファーストフード店巡り
もうダメだ…
688 :
優しい名無しさん:2009/04/27(月) 16:23:38 ID:6X0DLckA
>>685 自分で決めるよりラクだからね、決めてもらって従うのは。
カウンセラーが、「過食症の人は〜な人」というように、
何かと言うと型にはめて私を見てくる。
過食症だからといって、人それぞれ違うのに。イライラする・・・
691 :
677:2009/04/28(火) 23:35:36 ID:cX62G10j
またやっちゃった…。
これ以上太りたくないよ。
なんでやめられないんだろう?
692 :
優しい名無しさん:2009/04/29(水) 00:49:40 ID:O6NLzrOK
人前では食えないなら過食症じゃないやん。
自分は友達や家族の前でも過食してる。
安心しな、お前は過食症じゃないよ。
スルー検定中
「病は気から」という言葉がある。
自分は過食症だと深刻になりすぎると、病状は増々ひどくなりそう。
過食症なんかじゃなくて、単に食い意地のはった大食いなんだと思いこむようにしたら気が楽になるし、快方に向かえるんじゃないかと思う。
過食してきた結果、元々の丸顔が浮腫と歪みでメイクで隠せるとかいうレベルじゃなくなってきた…
吐いてもないのに体じゃなくて顔ばっか太るのが嫌でさらに過食してるアホな自分…
顔整形したい
過食すると顔浮腫むよね。ま、太るって言うか。
ほんと外出たくなくなるし人に会いたくなくなるよね。
激辛のもの食べて発汗作用もたらして毛穴開いて汗流してお風呂入って
スッキリしてみるってのはどうだろう?いくらかはスッキリするように思う。
仕送りして貰ってるお金も
バイトのお金も全部過食のお金になる
お母さん、こんな子でごめんね
自炊すればまだ安く済むし健康的なのに
過食したくなるのは、いつもコンビニご飯やファーストフード
休みの日は前の日に沢山買い込んで
一日かけて過食するのが幸せとか
本当に人として最低だと思う
ここにコンビニ店員さんいる?
やっぱカゴいっぱい頻繁に(週3〜4くらい)買ってく人って覚える?
それとも客なんていちいち覚えてない?
最近、店員さんの視線が怖い
698 :
優しい名無しさん:2009/04/29(水) 19:16:13 ID:xY6llVQS
近くにディスカウントストアないの?
過食の量増えるけど
ここの人で過食にアルコール含む人いる?
自分は意識無くすぐらい飲む
もう過食なのか、アル中なのか分からない
つまみも大量に食べるしね
コンビニバイトやってたよー。都内で人がいっぱいくる所だったけど大量に買う買わない別によく来るお客さんは顔覚えるなぁ。辞めて結構たつけどものすごく細くて大量に買ってく女の人はインパクトあったかも・・太ってる人がたくさん買ってもあまり不思議に思わないけどね
あぁごめん・・・あげてたOrz
私も近所のコンビニに過食するためによくいくし
たぶん顔覚えられてると思う。田舎だしすごい大量にお菓子、菓子パン買うから
しかもコンビニだけじゃなくてスーパー行っても店員にこいつまた大量に買ってるよって
思われてる気がしてすごく嫌だ
でも買いに行っちゃうんだけどね
私もパンとか和洋菓子扱ってる店でレジして働いてたことあるけど、
同級生が来て、面影ないくらいガリガリ激痩せしてて驚いた。
その子は小学校6年生以来、会ってなくて19の頃会ったわけだけど。
小学6年とかの頃は背高くて体格がわりといい女の子だった。
>>698 田舎なので近くには無いです。車があれば行けるんだろーけど、学生だし自転車しか移動手段なくて;
大きいスーパーとかのがマシかもですね!
アドバイスありがとうございます。
>>699 やっぱ覚えるものなんですか…体型は細くはないですがとりあえず普通なので、一人で食べることがバレてないことを祈ります。
お箸を多く貰ったり、同じ物を買ったりでカムフラージュしてるけど…
きっと無意味なんだろうな。何よりカゴに食べ物を入れてる姿が自分で異様な気がする。
>>701 同じ気持ちで凄く分かります。コンビニ入って、いらっしゃいませーって言われる度に…来た!って思われてる感じする。
すぐには無理だけど、やめれるように頑張って…
いつかはお弁当一つだけ買って美味しく食べて満足できる人になりたい。
お互い頑張りましょう。
>>702 私もそれくらいのころ太ってて、ダイエットして拒食になってガリガリなって、今は過食になって見た目だけは普通体型なんで、その頃の知り合いにあうと痩せたねって言われる。
でも思い返せば、1番太ってた時期が幸せで健康だった気がする。
って、話しずれてるし聞いてないよね…自分語りごめんなさい。
>>703太ってた時期が幸せで健康だっだんだ。
それは過食症になる以前ってこと?
私は太っても痩せても、つねに気持ちが辛いです。
過食を覚える前、小中学生の普通体型の時が、幸せだったな。
お腹一杯食べたり、好きにおやつ食べたりして・・・
あのころに戻りたい。
>>698 酒もめちゃ飲みまーす。強いんで飲めちゃうんですよ。
薬も飲んでるから肝臓が心配だし、勉強にも差し支えるんで、
毎日は飲まないけど、この間飲みまくって久しぶりに記憶なく
して、最寄り駅から降りて、帰ってくるまでに空白の2時間が・・・。
肘やら膝やら青あざだらけで体痛い。転びまくってたんだと思
う・・・。飲まない人からすればきっと、引くよね?
しかし、酒と食うお菓子やら何やらのおいしいこと〜。
私の知ってるアル中はごはんも食べず、酒ばっかり飲んでた
なあ。アル中にもいろいろあるとは思うんだけど・・・。
朝から飲んじゃうとか、続くとやばいかもなあ。
たまに外で散々飲んで食べても体重減るし顔がすっきりするけど1人家でそれやるとすごいむくむ。
普段自分がいかに表情筋使ってないかがわかるけど人と食事した後の過食衝動がハンパなくて負け、また引きこもり過食生活…の繰り返し。
過食以外気力も出ないし生きてる意味が見いだせない。
>>697 私、前にコンビニバイトやってたけど、ファーストフードの袋ぶらさげて食料買い込んで行った太った女の子がいて…多分ひとりで食べるんだろうな…私と同じ吐けない過食なのかな…と思った。
それ以来、コンビニはしごするときは、大きいバッグに買ったもの隠して次の店行くようになった…。
絶食と下剤で過食の代償してるけど、店員に「こいつ過食嘔吐か?」と思われるのが怖いから、同じ商品二個ずつ買ってカモフラージュしたり… 被害妄想どんどん悪くなっていくよ…
708 :
優しい名無しさん:2009/04/30(木) 15:20:56 ID:2Ep5OUUL
誰も他人のことなんて気にしてないよ。
709 :
優しい名無しさん:2009/04/30(木) 15:33:50 ID:1E/nlDGt
店員側からするとそこまで深くまで考えてないから大丈夫!
不思議に思うくらいだから
そうだよね…誰も気にしちゃいないってわかってるんだけど…過食してることを後ろめたく感じてるからか、やたら人の視線が気になる…。過食やめたいな
私も人の目気になる。
この無駄過ぎる自意識、消えちまえ
本屋でバイトしてたけど、週に1回くらい10冊くらいまとめてマンガを買っていく
女子高生がいて、店員の間でヲタクちゃんと呼ばれてたな。
近所に激安スーパーがあるんだけど
20代前半くらいのOL風の人が、いつも大量の食料を買うのに遭遇する。
他の客がおばちゃんばっかだから、若くてきれいなカッコしてる分
目立つんだよね。
713 :
優しい名無しさん:2009/05/01(金) 01:25:21 ID:wF8wNtI6
あんたヒマだね。
いちいち他人のことなんて、どーでもいいじゃん
>>713 同意。
私は知り合いに見られるのは絶対嫌だけど、店員とかはどうでもいいな。
買い物の時以外に接点ないし。
お腹すいてはいないのに、マック食べたくて仕方ない
寝る支度も終わってるし、寝ないと明日きついのになぁ
夕飯も野菜どっさりなラーメン・トースト四枚・アイス・おにぎりにお菓子も食べてあるのに
716 :
優しい名無しさん:2009/05/01(金) 03:52:08 ID:f+oyo3xx
>>698>>705 スレ違い。酒飲みスレに行け。
過食して飲酒する女って最低だな。転んで可愛いとでも思われてるのか?ボケが。
酒飲む女は最低、消えろ、糞野郎!
>>698>>705 アル中も過食もまとめて物質嗜癖というらしいよ
特に吐かないひとは
特別食事制限とかしてるわけじゃないのに過食するひとは、食べることに依存してるんだと思う
718 :
優しい名無しさん:2009/05/01(金) 04:56:12 ID:LC23UXQx
過食はしゃあないけど、酒飲むのは意志が弱いだけやろ?
断酒しろがボケ!
酒飲みはこのスレに来るな!
私は全く酒が飲めない体だから酒にはまらずに済んだけど、飲めてたら酒にも依存してたかも知れません
飲食物を口に入れる行為が止められないって場所では共通するし、そこまで怒る話ですか?ちなみに私はダイエットペプシばかり飲んでしまう
過食してる方はなんらかの飲み物を多く取ってるタイプが結構居るんじゃないでしょうか?
数字は出せないけど、私は皆さんよりかなりピザだと思います。
引きこもりで、食べまくって、さっき体重計乗ったら愕然…
どうしたらいいんだろう…
せめてちょいぽちゃくらいになりたい。
過食我慢します。もう普通の食生活がわからないから、ベジタリアンになって油とカロリーを極力摂取しないようにします。
意志が強くなりたい…
レジの人に「カードはお持ちですか?」(持ってない)「おはしやスプーンどうされますか?」て話しかけられるのがいやだな…
向こうもマニュアルだから仕方なしに聞いてるんだろうけどさ。
半ヒキであんまり話す機会なくて、そういう突然の話しかけにキョドってしまう。
前者はカードつくればいいって話なんだけど、
後者はな…
まさかおはしやスプーン持参で、いらない事をアピールしながら会計するわけにもいかないし。
毎回、レジャー用のおはしやスプーン一緒に買うのもアホらしいし。
722 :
優しい名無しさん:2009/05/01(金) 09:38:01 ID:v+vq1L1n
いや、酒の話しをここでするなってこと。
スレ違いかもしれませんが相談させてください。
今年新社会人になり、ストレスのせいか毎晩過食してしまいます。
朝と昼は過食衝動は無いのですが、仕事が終わったと同時にものすごい過食衝動に駆られます。
仕事が終わるのが夜遅いので、ダイエットシェイクなど軽いもので済ませたいのですが、食べたいという欲求から、次第に食べなきゃという変な義務感に変わり、毎晩過食してそのままベッドに倒れ込む日が続くようになってしまいました。
朝起きるとものすごい罪悪感と後悔と脱力感…
なんとかこの生活から抜け出したいです。
どうしたらいいでしょうか。アドバイスください…
ストレスかな?ダイエットシェイクで済ませていた反動もあると思う
朝昼はどんな感じで食べているのかにもよる
725 :
優しい名無しさん:2009/05/01(金) 12:56:19 ID:6OPFJpOq
>>753 私といっしょ
今年で三年目だけど。2月くらいから夜の過食がとまんない
恐ろしいくらい背中、お腹、お尻に肉がついた
痩せたいのに食べてる
ほぼ毎日
今日もイライラして食べそうな予感
いい加減辞めたい
726 :
優しい名無しさん:2009/05/01(金) 13:05:55 ID:N5kdfN0I
>>723 私も社会人の時、そうだったなー。
朝は食べないと体がもたないような気がして食べてた。(ストレスで食べ過ぎる事、多々)
昼は、気が張って緊張しててなんだかお腹が空かず、量が少ない。
夜、開放されて家で食べる、が、太りたくない!という気持ちでご飯粒を食べなかったり
で、だんだん食欲がおかしくなってきて、過食に走ってしまっていた。
夜ご飯、定食やさんとかないかな? ある程度ちゃんとエネルギー入れてあげて。
ダイエットシェイクだと、ちょっと軽すぎたんじゃないかな。。
夜遅いという事みたいだから、レトルトのおかゆのパックを2パック位食べてみるとか。
温かくしてね。ちょっとお腹もあったまってホッとするかも。
おかずも食べて、なるべくバランスよく。
728 :
優しい名無しさん:2009/05/01(金) 15:45:19 ID:OVkFckgo
酷い客だなw
そのレジの子がもしメンヘラだったら自分がキモいから無視されたと誤解するかもね
729 :
優しい名無しさん:2009/05/01(金) 15:46:10 ID:OVkFckgo
この時期から、一日とか夜過食して寝ると次の日、
天気が良くて太陽ガン照りだったりすると相当辛くね?
外なんて出れないでしょ。
吐かない過食ほど地獄なものはないよ。過食したあと動かないで居ると、
5時間ぐらいでもう地獄だし。
でも、吐くと治らなくなり囚われの身に一生なるらしいからそれもまた地獄だけど。
ラーメン屋で「つけ麺 特盛り」を注文。
「はい、特盛りです」カウンターに置かれた瞬間、後ろの席の女性客がクスッと…
ポチャが特盛り…こんなに食べるから太るって思われるんだよね。
732 :
優しい名無しさん:2009/05/01(金) 17:27:20 ID:cQloNZf+
もういやだーーもういやだ
一日中過食してる
しかもなにもすることなくて一日中家の中
もういやだここ一ヶ月で10kgは太った
頭どうにかなりそう
やばいやばいやばいやばいやばい
>>731 気にするな。
過食じゃなくて普通の食事で私も牛丼特盛り頼むよ。
女だってそれくらい食べたいよ。
734 :
優しい名無しさん:2009/05/01(金) 20:12:15 ID:JsruocGw
ここは豚の集まりですか?
>>730分かる。天気いいと辛さが増すよね。
本当、地獄。
GWで外はさらに人だらけでうるさいしね…
田舎に住み移りたい気分だよ。
最近人と話すと汗がすごいし
田舎は田舎ですごい閉塞感があるよ
一歩外に出ればご近所の目が光ってるし
私のうちはは昼間は家族が出かけてて、友達とも疎遠だから、毎日孤独感で押しつぶされそうになる
周りには山しかない
気分転換できそうな都会がうらやましいな
やっぱり隣の芝生は青いのかもね
19日に祖母の5回忌がある。
通夜、告別式の時(5年前)と比べたら別人になってしまった自分…
30kg肥えましたからぁ〜wwwww
…orz
摂食6年目の者です。
もう普通の食生活に戻るのは無理なのかな…
学校も続けるのしんどくなってきた
デブ駄目人間
皆さんは過食している時、ちゃんと咀嚼していますか?
自分は一心不乱に詰め込んでいるので、多分まったく噛まずに飲み込んでいます
そのせいか唾液の分泌量が凄まじいです
こんな感じの人、他にいませんか?
痔なのか生理なのか食べ過ぎのせいか分からないけど血が出てきた
ちょっと恐い・・・痛い
>>741 同じ!
食べ過ぎてお腹が圧迫されると血が出てくる
何だろうね
>>740私もあまり咀嚼してないよ。
コンビニ弁当とかを、かっこんでる感じ。
消化に悪いよね。
唾液は、あまり分からないな。普通だと思う。
>>723です
原因は仕事だと思います。休みの日は過食衝動が無いので。
昼ご飯は自作のお弁当ですが、忙しいと食べられないことも多々あります…
病院に相談に行ってみようか迷っています。
病院もいいけど、多分ストレスとか思ったように食事が取れていないとかが
原因なら、薬がそう効くとは思えない気がする。
やはり、ちょこちょこと栄養を体に入れてあげて、空腹の時間を空けすぎない事が
いいと思う。
帰り道に、ジュース飲みながら帰るとか。
太るの怖い!が大きいなら、ノンカロリーの飲むゼリーとか今は手に入れやすい。
スポドリも低カロリーと表示されているのもあるし。
鬱も、ひどくて寝たきり状態六日目。
寝たきりで、あんまり食べなかったが、
今、いつもの過食衝動きて、
おなかはすいてないのに、炭水化物過食しちゃた。。はあ。過食しただけでも、つかれた。しかも、過食と、寝たきりだから、体重やばいな。見た目も、たるみまくり。
明日こそ、少しでも、外散歩できたらいいなあ。。
>>746過食で寝たきり、私もよくなる。
本当、横になるしか出来なくなりますよね・・・
でもずっと続く訳じゃないから、明日は少し良くなるといいですね
過食になったかもしれないです。どうしたら良いのか分かりません。
本当にどうしたらいいんだろう…何か自分が良く分かんないんです。過食も初めてです。
久々に体重計乗ったら20キロ増えてた
こんなに太ると人間じゃなくてデブという違う生物になった気がします
ここまで太るまで食べたわけだしいい加減過食もおさまってきた
地道に痩せます・・
太ったからってあなたの価値は変わらないよ。あんまり気にするな。
太っていく途中体キツくないですか?関節とか…
毎日ごろ寝過食してても巨デブになる前に体痛くなって苦しくて食べれなくなるからある意味超肥満体の体型って謎。
>>750本当、そうだよね・・・
「痩せたい」気持ちって、ほんと何なんだろう。
必死に痩せようとして、その反動で過食して、頭おかしいよね・・・
痩せたって、生きてく辛さはどうにもならないのに。
>>751 超肥満体の人は急激な体重増加とかはないんじゃない?
過食は1ヶ月5kgとか10kgとか急激な増加だから体おかしくなるよね。
754 :
優しい名無しさん:2009/05/04(月) 23:02:12 ID:AnBCKOBz
行く当てもない頼る人もいない…
太った姿で誰にも会いたくなくて
外にも出たくなくて。
こんな理由で友達を失ってきた。
何回も誘ってくれたのに断ってしまった。
太っても会えばいいのに
会えない。
変なこだわりがある。
会社の健康診断嫌じゃない?なんか変な値でそうで
>>756 私、大学の健康診断で尿検査ひっかかった。原因は多分下剤…。体重測定前に過食しちゃって下剤飲んだら、当日も下してしまって…尿の色も濃くておかしかった。
自業自得だけど、再検査嫌だな…こわい
>>749 全く同じ。今日体重計乗ったら20kg増。過食しまくったのは自分だから仕方ないけど
体が重いし、余計テンパる。地道に、過食した分だけでも落としたい。
急に太ると尿とか濁ってこわくなる。
2年前ぐらいから時々胸の真ん中の奥に鈍い痛みを感じるようになった。
今日も過食後にキューって痛くなった。
心臓じゃなきゃいいんだけど。
こんな生活で生活習慣病にならない方がおかしいのかも。
でも1日何とか大学行って、その反動で過食して、
そうじゃないと心が持ちそうにない。
でも、胸の痛みからして体も悲鳴を上げてるんだろな。
この調子で、一生心も体も不健康なんだろうか。
毎日夕方
もやし20袋だよ、
4キロ
どうしてもやめられない…
それももやしじゃないと満たされない
お腹パンパンで フラフラ
朝昼は普通に食べれるのに…
もやし依存 …
まだ健康的な気もするのでまだお菓子20袋tかよりましなんじゃ・・
自分はあと5キロくらい痩せたら過食しないですみそう・・痩せたい
確かに、お菓子とか菓子パンよりは野菜のほうがましだと思う。
なんかお通じもよくなりそうね
また過食が始まったよ・・・・
寝るのが怖い
やっぱりだめ…
仕事の後過食しちゃう…お腹苦しいし疲れてるのに詰め込まずにいられない。
どうしたらいいの…助けて
せっかく4キロ痩せたのにカショってしまった…
スレ違いになってしまうのだけど、ラーメン食べてしまったのでめっちゃ久しぶりに一回吐いた。
でもその後に過食爆発…基本吐かないのでおなかパンパン
来週は東京行く予定があるからまたリバるんだろうな。食欲に勝てますように…
かなりピザな女友達が
一緒にいても常にお菓子袋を
パンパンに持ち歩きながら食べ続けている奴がいるんだがこれって過食??
ちなみにコンビニでお菓子だけでも1500円分買ってた…
770 :
優しい名無しさん:2009/05/06(水) 02:58:03 ID:KBTcGUFE
>>767 お前ウザい。
消えろ!
二度と来るな!ボケが!
ほんとバカな話しなんだけどさ、過食で太ってからお婆ちゃんの家に一度も帰ってない。6年ぐらい…
身内なのに気にし過ぎだなと自分でも思うけど、太った体で会えない。
変わってしまった体型を受け入れる事ができないのか、太った自分を見せる勇気がない。
言ってわいけないが正直先が永くないお婆ちゃんお爺ちゃん。本当はめちゃくちゃ会いたい。大好き。
そう考えると早く痩せて会いたいと思うけど、中々過食が治らない。
きっと、会ったら泣くな私。
自分語りすみません
772 :
優しい名無しさん:2009/05/06(水) 05:01:02 ID:LJqGU6aT
>>771 大丈夫、そんなこと気にしないはず。
今会ってたほうが楽になるんじゃないかな
>>772>>774 ボケが!人が何しようが勝手だろ!このスレにはくるな!
というレスがありそう。そのうち。
>>775 あーありそう。
なんかこの人、糖質の糖尿の男性?っぽいんだよね。
糞野郎と罵ってたし。
>>771 会いに行ったほうがいいですよ!
お爺さんお婆さんは元々やせてるよりふくよかなほうが好きだろうし、
どれだけひどい外見だろうと、孫って本当に可愛いものだと思います。
せっかくお爺さんお婆さんが元気なときに気付けたのだから、会わないと後悔しますよ(;O;)
と、ヒキしてたときに大好きなお爺ちゃんが死んだ私が言ってみます。
778 :
優しい名無しさん:2009/05/06(水) 16:54:07 ID:SznAYSAi
うん、会いにいきな。後悔するよ
>>771 行くまでが辛いと思うけどがんばって行ってきたほうがいいよ。
私は一番病んでた時におじいちゃんが亡くなって
後々母におじいちゃんが私のことをとても心配してたと聞かされた時にめちゃくちゃ後悔したので…
780 :
優しい名無しさん:2009/05/06(水) 19:33:43 ID:0vQVeFuf
いつもの食べたい衝動発生‥
誰か助けて
>>780 そばに誰もいないなら、メンサロの雑談スレとかで気を紛らわしてみては?
昼間は大丈夫なんだよね
夕方から夜の時間帯がやばい
なんでだかわかんないけど
過食タイム
その時間だけスキップしたい
783 :
優しい名無しさん:2009/05/07(木) 00:43:05 ID:sBY+tfed
寂しいからじゃない?
こんな時間に
ちょこケーキ三個、
ミルク大量
ご飯、
ふりかけ
アイス
一歩もでて無いし、むしろ、お腹いっぱいなのに、つめこんでしまう。
きもちわるい。
過食症(吐かない)の人のブログとかみても
なんでか痩せてる人が多いんだよね。
いや、痩せてるから写真UPできるのか・・。
ギャル曽根体質ってほんとにいるんだな。
なみだとまらない。。。太りすぎて、自分が、なさけない。
787 :
優しい名無しさん:2009/05/07(木) 02:24:42 ID:AnEpC9SC
>>785分かる・・・
そんな写真見て落ち込むことがある。
吐かない過食って本当人それぞれだよね。
断食、過度の運動とかで、結構キープしてる人いるからね。
↑ごめん・・・下げ忘れました
拒食症の頃に戻りたい
体型をからかわれたりしたけど、今より気持ちは楽だったなあ
今は肉しかない
790 :
優しい名無しさん:2009/05/07(木) 06:15:28 ID:bM8KbM5l
朝から1600kcalも摂取‥最悪だ‥
メンクリとか診療内科行ってみようと思ってもどこも予約で1ヶ月待ち…
そんなに病んでる人いるのか…
摂食歴15年、もう治らなくっていいや。
夕飯軽いものにしようとしたのにがっつり過食しちゃったよorz
夕飯食べない方が次の朝調子いいときが多い
過食した日の次の日とか最悪…
1日3食っていわれるけど2食のほうが健康にいい気がする
それに私は3食食べなきゃって思って食べてそのまま過食ってことが多いから
3食とらなきゃいけないって思わないほうがいいかも
でもその2食で栄養をとらなきゃだめだと思うけど
やっぱり治すには3食とった方がいいの??
携帯から長文スマソ
794 :
優しい名無しさん:2009/05/07(木) 22:23:44 ID:/XuLJcWl
今日も過食した‥‥‥
ここ最近、2日に一回は過食してる‥‥
お金が消えて脂肪が溜まる
悲しい、苦しい、消えたい。
やめたい、止めたい、死にたい。
>>793 自分も2食のほうが調子いい気がする
基本朝昼2食だけどあめなめたりガムかんだりココアとかで夜はごまかしてる
たまに飲みにいったりの時はがっつり食べるけど
次の日かおむくんで最悪だけども
でもたまには食べないと代謝さがる とか 便秘だから脂肪分とらなきゃとか何々しなきゃ食べなきゃとかになるとどうもはずみで食べてしまう
上の方に書いてあったけど寂しいからかもしれない食べるのは
今日も会社の飲み会あるけど我慢できるかな
いや人前だと大丈夫なんだよね
家帰ってからと次の日続けて食べるのがまずいんだよね
それでしかも今あーだこーだ考えてどうせ食べちゃうとか考えてるとその通りになってしまう
暗示みたい
あと生理前だし とか理由があると食べてもしょうがないみたいになる
弱いんだろな…
796 :
松木安恵 ◆yaGg4cC206 :2009/05/08(金) 01:33:16 ID:u1DO2Xfg
1日2食って力士の食事だよ。
太りたいならいいけど。
>>794 なんで死にたいの?太ってるから?
だから過食は甘えだって言われるんだよ。
難民で食べたくても食べれない人がいるのに。
海外に行けば?命を甘く見るな!
早く土日になって…
仕事があるとき過食するとき…
早く寝込みたいよ…
>>796 確かに正論だけど
この豊かな国の人間と貧しい国の人間を比較するのはどうかと思う。
799 :
優しい名無しさん:2009/05/08(金) 07:08:21 ID:p/dH7jEF
比較っていうんじゃなくてさ…
>>795 〜しなきゃって思って結局食べちゃうのはよくあるよ
固まった考え方をしてるからだめなんだよなぁと思う
だから絶対2食って言うんじゃなくて夜ご飯はおやつみたいな感じの方がいいかもしれない
おやつにしたら重いけどw
おやつなら食べても食べなくてもいいじゃんって
>>796 実際は細い人とか朝食食べない子が多い気がする。
総摂取カロリーが少なくないからだと思うけど。
でも「同じカロリーなら」食べる回数おおいほど飢餓感なくていいらしいね。
今日朝ゆっくりきちんとした和食を食べてみた。白米多めに。
私の場合白米というか普段炭水化物食べないから反動で過食に走るんじゃな
いかと思った。
炭水化物は太るから食べたくない→おなか減るし糖分足らない→過食→後悔→
最初に戻る、みたいな…。
痩せたい気持ちが強すぎる。きちんとした食事を600kcakくらい食べたらいいんだろうけど
600kcal?多い!ってなっちゃうんだよね。
あとで過食しまくるのに。どうなってるの私の考え方…。
また買い置きを全て平らげてしまった・・・。
ちょっと行くとSHOP99みたいな所があってさ、行くとついつい買ってしまうんだよね。。
いつか食べるかも、週末のおやつやお昼に・・なんて余裕の気持ちで買うけど、
一気に自分の気持ちがぐちゃぐちゃになって追い詰められると、
買い置きを全部食べつくさなければ気がすまない。
何してんだろー・・・・・・・。。。 嗚呼
買い置きしたのって、どのくらいの量なの?
自分は過食衝動に負けた時スーパーに駆け込む
甘いものやら、総菜の脂っこいものとか
とにかく高カロリーのものを
近くのスパーだけど持ち帰るのも一苦労なぐらいに
で、家に着いたら短時間ですべて詰め込む
そんな事が週に2,3度…
806 :
優しい名無しさん:2009/05/08(金) 10:58:44 ID:p/dH7jEF
>>801 飢餓感なくて…、じゃなくて、
小分けに食べるとインシュリンが急激に出ないから吸収もされにくくて太らないってことなんだよ。
相撲取りが2食でがっつり食べるのは、太りやすい食べ方なわけ。
頭使いなよ。
>>771 お婆ちゃんにあった方が良いと思うよ。
お婆ちゃんと居ると、両親や兄弟姉妹と一緒の時とは違う「安らぎ」っていうのかな、
とっても穏やかな気持ちになれるんだよね。
私のお婆ちゃんは5年前に亡くなってしまったけれど、
自宅で過食が止まらなかった時期でも、お婆ちゃんの家では穏やかに過ごせていたな。
お婆ちゃんが元気な時にたくさん会って、いろんな事を教えてもらうと良いと思うよ。
でもお婆ちゃん、ごめんなさい。5回忌で親戚の人に会うのちょっと躊躇います・・・
>>805 全部で4000円くらいの買い物分。(38個くらい?)
人の分も見境なしに食べつくす。。
最近は、朝顔洗うのが億劫でしょうがない。だから気持ちもすっきり朝!にならない。。
なんか、無気力だ。何もしたくないよ。。
809 :
松木安恵 ◆yaGg4cC206 :2009/05/08(金) 17:59:49 ID:9/K2UqcE
>>803 考え方が間違ってる。600kcalを多いと思ってる時点で異常。
それで後で大量に過食するんなら無意味。
私は1度に2000kcalまでなら過食していいと決めてる。
そんなに太らないし。
その考え方だと一生治らないよ。一応忠告しておく。
810 :
優しい名無しさん:2009/05/08(金) 18:17:49 ID:4Q9qIowZ
僕は普通の人の量以下しかたべれないけどそれでも過食症だと思います。
去年の夏くらいから普通に食べて満腹になってそのあとも気持ち悪くなるまで食べるの繰り返してたらある日突然お腹が何も食べなくてもすごくはって食欲も全くなくなってしまった・・・
それでも食べたいのはとまらず無理やりつめこんでる・・だからしたあと死ぬほど苦しい
たぶん自然にしてたら何も食べれないしがりがりになってるとおもう・・・・お腹がすかなくて、いやはってるのにお菓子やら買って苦しくなるまで食べるのは量少なくても過食症ですよね?
食欲不振なのに過食症・・・最悪
ここんとこ毎日、過食して来た。
実家から美味しい食べ物を貰っちゃうと食べちゃってたし、
一気に片付けないと気が済まなかった。あと、やりたくなると買い物へ行っては、
食材を買い込んできて過食。昨夜なんか食パン6枚切りとか4枚半一気に食べたし、
米1合炊いて完食。昼間も沢山食べてたのに。
おかげで、今朝は悪夢に苦しんだ。過食で体が酷いのに、おなかいっぱいなのに、
炭水化物とか食べ物を食べなきゃいけないとかってゆう強迫観念みたいな、
へんな悪夢にとりつかれてた。過食とゆう病気のせいで精神も病んでたんだろうな。
ゆでうどん茹でずに袋破り捨ててそのまま9玉ほど食べてた。
もうだめだ自分の人生終わったこのまま太ってしまうなら死んでしまったほうがマシだ。
と考えてしまうのをまずどうにかしないとだよね。
でも食べてしまったことは事実だしなぁ…。
明日から控えめに一週間くらい過ごしたら大丈夫だよ
うぇ〜っぷ…
お菓子食い過ぎたorz
815 :
優しい名無しさん:2009/05/09(土) 03:06:53 ID:zJGn24YF
>>812 人間的に低レベルな人だね、あんた。
太るなら死にたいって…。外見でしか人を判断できないのかな?
情けないね。
こんな自分は昨日ブドウ糖負荷試験の結果でて正常だった。
でも、2時間後が57ってw低血糖なんじゃないのかな?
医師は「全然問題ない」って言うから安心してるけど。
白米一気に15杯とか食パン12枚食うのに。
膵臓が丈夫なのかな?
とりあえずよかった。
>>815 摂食の人はやたらと体型や体重を気にする人も多いので理解できないことでもないんじゃないかな?まぁ辛そうにしてる奴に人間的に低レベルなんて言うのはあんまりじゃないかと。
817 :
優しい名無しさん:2009/05/09(土) 04:40:37 ID:Al4tP666
じゃ、例えば異性も外見で選んでるとかだったら低レベルでしょう。
自分から変わらないとこの病気は治らないよ。
人間見た目じゃないけど見た目だって重要だよ。見た目9割って言うけど間違いじゃない。見た目だけで判断するなと言われても第一印象は見た目でしかない。
過食の人に言いたいのは、体重の増減を気にしすぎないでって事。生理や便秘なんかで簡単に2〜3kgはかわる。食べ過ぎても明日で調整すればいいし、神経質になりすぎないで。
元過食症より。
食べ歩きがやめられない
いつの間にか買ったものが家につくころは半分無くなってるw
そして帰って食べる→物足りない→また買い出し
(^ω^)
↑毎回しつこい奴だなw
私も
>>812と同じ思考。
頭で分かっていても太る→死にたいって考えてしまう
摂食には少なからずこういう考えの人がいると思う
822 :
松木安恵 ◆yaGg4cC206 :2009/05/09(土) 10:22:38 ID:G8v3iu+i
>>818 元過食症なら書かなくていいよ。
余計なお世話。むかつくわ。
>>822 いやいやいやいやw
過食症の保健室なんだから元過食症の人が書き込んでも何も問題ないでしょうw
過食症だった人の意見をききたい人だっていると思うんだけどどうかな
個人的な意見だけで勝手にキレないでくださいませんか
自分の体型は異常に気になるけど
他人の体型はそんなに気にならない。
自分より太い人見ても筋肉あって健康的ならなんとも思わない…
良く太ってる人見て『自己管理出来てない』って言う人いるけど、
痩せたり太ったり浮腫んだり過食してる自分より全然マシだと思ってしまう。。
826 :
優しい名無しさん:2009/05/09(土) 12:57:03 ID:ZFKhTrhq
>>825 同じだー。
かと言って自分は彼氏や親に体重の事言われるんだけどね。
何なの?私、あんた達の体型にケチつけてないでしょう、と思う。
ベッキー体型で痩せてるのに顔がまんまる。
気にしすぎてしんどい
828 :
優しい名無しさん:2009/05/09(土) 13:13:36 ID:bCu8NK/q
>>817 なんでそんな話になるかね。自分が負い目に感じることは一つや二つくらいあるでしょ。それがたまたま外見なだけで、別に異性を外見で判断するわけじゃない。
まったく、自分も苦しんでる事なのに、どうしてこんなに理解が不足してるんかね。摂食の名を借りた、大食いに聞こえてしまいます。
829 :
優しい名無しさん:2009/05/09(土) 13:17:03 ID:bCu8NK/q
>>828 外見→摂食により変わってしまった外見。
sage忘れスマソ(_ _)
もう疲れた
この前献血した時の結果が届いた。
肝臓&コレステロール値・・・パネェwwwww
笑い事じゃないだろ
834 :
優しい名無しさん:2009/05/09(土) 21:26:05 ID:ZFKhTrhq
笑うしかないんだよ(ノд<。)゜。
835 :
松木安恵 ◆yaGg4cC206 :2009/05/10(日) 02:31:35 ID:0xz9dwGW
>>827 彼がいることを自慢したいだけだろ?
書く必要もないくせに。
気分害した。
もう二度と書き込まないで。
836 :
優しい名無しさん:2009/05/10(日) 03:28:23 ID:XopvWJqk
みんな部屋は綺麗ですか?
私は過食時はゴミ屋敷になります。今まさに。
そんな部屋に一人でいたら精神も病むよなぁ…と思うが、病んでる時って本当に片付けられない。
上手く言えないけど、食べ過ぎた-太る-とか、自分の事しか考えられていないんだよね。
周りの汚さとかよりも自分!みたいな…。
私だけかな
>>835 あなた自分以外の意見は全てに対して反抗的だよね。
治った人の意見も大事なのに書くなとかさぁ。家族や彼氏から色々言われる…なんてどこが自慢にとれる訳よ?
何かと気に食わないなら、コテ付けるくらい自己顕示欲強いんだから個スレでも立てれば?
>>836 私も過食を抑えられないときは掃除ができなくなります
自分のことしか考えられない、というよりは自分のことを意識から追い出したくて(動くと太った体とか重い胃を意識してしまうから)
でも逆に言えば、ほんの少しでも掃除を続けられればその分だけ回復が早くなる、というのが経験でわかっているので
今日はこれから掃除します
過食暦8年、なかなかうまくいかないけどどうにかできるのは自分しかいないし自分の人生だし
泣きたくなるけど笑ってがんばる
>>836 実家にいたときは自分の部屋がすっごく汚くなりました。
今は結婚しているので旦那の手前なんとか綺麗っぽくしていますが、
過食のときは掃除機かけるだけになって床を雑巾がけはできなくなります。
過食中心の生活になってしまう。
これからの時期はGに注意だね。
自分の部屋は汚部屋だけれど、家族と共用の台所は物凄く綺麗に掃除する。
使用後の食器がが流しに積んであったり、食べかけが放置してあると何故かイライラする。
汚部屋住人の自分がいうのもんなんだけれど、
母親のだらしなさが目について仕方ない。
嫌なコテが住み着いたよね。
摂食ってコテ禁止じゃないの?
842 :
松木安恵 ◆yaGg4cC206 :2009/05/10(日) 14:58:51 ID:+rshwtJu
バカバカ!体脂肪45%超えちゃったよ。えーん(>_<)
明日から断食だ。
843 :
優しい名無しさん:2009/05/10(日) 15:15:16 ID:RFeQEjn9
運動して筋肉つけなよ。体脂肪率下げたいならさ
コテうぜえ
良い加減スルーしようぜ…可哀想な人なんだろうよ。
自分も、精神状態に比例して部屋の綺麗さ変わる。
調子良いときは布団ほすだけで、気分良く寝れるが酷いときは荒れ放題。風呂にも入らない。
>>845 私も風呂入るのしんどくなる
メンドクサイってのもあるけど太った体を見たく
なくて
ここ数ヵ月、2日に一度過食してしまう。
10代の頃、過食の時期があったけど、克服したと思っていたのにな。
過食した次の日は、「普通」だから、今日からは摂生しよう!とがんばる。
自分をコントロール出来ると思ってしまう。
だから、数ヵ月誰にも相談しなかった。
過食した次の日は、辛かったことを忘れてしまうから。
頑張れちゃうから。辛くても。
何が原因なのか、トースト一枚食べ過ぎても、それがミカン一個でも、
スイッチが入るととまらない。
こんだけ食べたんだから、これもあれも一緒でしょ!明日からは気をつけようって、
何も考えなくてただ食べて食べて食べてしまうけど、次の日は冷静になる。
でも、一昨日、レストランで過食したあと、駅中のコンビニでいろいろ買って、
駅のトイレでまで食べてしまったとき、明日は「普通」になっても病院へいってみようと思った。
朝起きたら、やっぱり「普通」だから、病院へ行くのは迷ったけど行った。
薬を貰った。頑張り過ぎるなと言ってくれた。私は単純なので、救われた。
友達にも話した。そしたら、「なんだそんなことか。病院へ行った後に話があるなんていうから、
大変な病気で死んでしまうんじゃないかって思った。よかった。」
って、言ってくれた。凄く救われた。(過食が大変ではないという意味じゃないです。)
妹が、冷蔵庫の前で食べ物を探している私をみて、やめなよと止めてくれた。
今まで一人で解決できるって思ったけれど、今日から少しいろいろなものの力をかりて頑張ります。
あんまり話す人がいなくて、話したくて書いてしまいました。
長くてごめんなさい。
私も数カ月おさまっていて、もう治ったかな?と思ってもぶり返してしまう。
もう過食でコンディション崩して自爆するのは止めたいのに、難しい。
ほんと自爆が多すぎる。体調管理もできないのか、と自己嫌悪が増すばかり。
カスだなー自分@新入社員/過食9年目
酷い過食→少食→食べ過ぎ→過食のループを毎週。それぞれ2、3日間隔で。
心身ともにメリハリって大事。
ほんとはずっと少食がいいんだけどね…
ちょっとイライラしただけで「食べなきゃ」って思ってしまう。
この思考回路断絶したい。「食べたい」だけじゃなくて「なきゃ」になる意味が分からん。
なんでだろ?
冷静なときは健康のためにも絶対過食してはいけないと思うのに
家で一人になった瞬間とか、嫌なことがあったとき、まっさきに食に走ってしまう。
お菓子からはじまって、パンとかご飯類、食べつくしたらジャム、調味料まで。
食べ終わったときの満足感と罪悪感がクセになっているんだと思う。
もろに自分の弱さが見えてゾっとする。
852 :
松木安恵 ◆yaGg4cC206 :2009/05/11(月) 02:03:42 ID:HkfZH0G3
白米8合
菓子パン11個
カレー大盛り4杯
カントリーマーム14袋
カレーヌードル
ピザ
まぐろ丼
えーん、過食して48%になったよ(>_<)
バカバカ!
なんで断食する予定が過食しちゃうの?
今日から断食で今月中に40%切る!
853 :
松木安恵 ◆yaGg4cC206 :2009/05/11(月) 02:13:58 ID:HkfZH0G3
>>837 >あなた自分以外の意見は全てに対して反抗的だよね。
うるさい、お前らが幼稚なだけ。
>治った人の意見も大事なのに書くなとかさぁ。家族や彼氏から色々言われる…なんてどこが自慢にとれる訳よ?
偉そうにいうな!恋人がいるくせに過食がどうとか言われるとか贅沢だ。
恋人がいるの自慢したいだけだろ!嫉妬してるわけじゃないからね。
148cm102kgの私でもイケメンの彼がいるから。
>何かと気に食わないなら、コテ付けるくらい自己顕示欲強いんだから個スレでも立てれば?
うるさい!お前だけのすれじゃないだろ!皆お前の書き込みに不快感持ってる!
氏ね!
855 :
優しい名無しさん:2009/05/11(月) 05:55:04 ID:LSg/rn8H
コテうぜえwww
1日2食は力士と同じ=太るって、定説だけど
あのヒトタチは食べる量そのものがハンパネーから。
野菜たっぷりのヘルシー系煮物(ちゃんこ)で
あれだけ大きくなるだけの、すごい量。
さらに、筋肉量もハンパネーから、体重は重くて体も大きいけど、肥満ってわけじゃない
だから引退すると、あっという間に痩せるんだ
858 :
優しい名無しさん:2009/05/11(月) 07:33:02 ID:Z5vB7xlw
まぁそう思うならご自由に
もうすでにご飯一合食べた
860 :
優しい名無しさん:2009/05/11(月) 08:01:19 ID:zfxdbWi6
こんな煽り位スルーしろよ…
変なマイルールに縛られてるうちは過食が治まらなかった。
怖かったけど思い切って昔(摂食障害になる前)の食事に戻してみたら過食が治まったよ。
まだたったの一ヶ月だけど。
3食プラスおやつ食べてるけど一ヶ月で2`減ったよ。
昔の食事忘れかけてると思うけど、思い出してほしい。
食べたいなーって思うもの、美味しい!って食べてみてほしい。
長文スマソ。
862 :
松木安恵 ◆yaGg4cC206 :2009/05/11(月) 10:21:20 ID:r2656RUF
>>861 ホンマに長文うざいわ。
偉そうに言うな。氏ね。
甘いもの食べ過ぎるとキレやすくなる
864 :
優しい名無しさん:2009/05/11(月) 12:29:29 ID:53ZyCaNR
パン粉300グラムをそのまま食べてしまた。
私も過食した時とか部屋が汚くなる。。
その状態がまた自分に追い討ちかけて輪をかけて過食。
「片付けなきゃ」「アレしなきゃコレしなきゃ」
頭の中ぐちゃぐちゃで、それを落ち着かせようと食べる。。
もも思考回路がぐちゃぐちゃ。
最近一日3〜4時間しか眠れない。
幻聴も聞こえる。幻覚も聞こえる。苦しい。。。
苦しい。生きている意味がない。私は底辺の人間。
死にたい。死ねない。死にたい。死ねない。
867 :
優しい名無しさん:2009/05/11(月) 16:46:31 ID:ieYz7rJ8
>>861 貴重な意見ありがとう!今私も実行中だから、もうちょっと頑張ってみますね!
868 :
861:2009/05/11(月) 17:27:07 ID:UD1j7sda
書き方がマズかったかな。
偉そうに感じた方がいらしたら謝ります。ごめんなさい。
もう来ませんね。
>>867 この先もし失敗することがあってもお互いめげずに頑張りましょうね。
>>868偉そうなんかじゃないよ、私もあなたを参考に明日から始めてみます。
愚痴吐き出しごめんなさい。
過食症から欝になり、大学を中退。
それから一年半経った現在、母はいつも「焦らず、健康を第一に考えて」と言ってくれるが
経済的にまるごと頼ってしまっているのはよくないし、精神的にも安定してきたので
7月頃からせめてバイトを始めようという目標の元、生活している
なのに4月半ばから生活リズムを崩してしまい、以前に比べれば量は少ないものの過食を何度かしてしまい
少しずつ体重も増えている
自分ががんばって乗り越えるしかないのに弱すぎて悔しい
祖母の病気が発覚したりして、家内がごたごたしているので家族に弱音は吐けず、書かせてもらってしまいました
すみません
871 :
松木安恵 ◆yaGg4cC206 :2009/05/11(月) 19:26:31 ID:r2656RUF
ホンマにただの愚痴やな。
なんてアドバイスしたらいいか分からん。
872 :
優しい名無しさん:2009/05/11(月) 19:47:29 ID:LSg/rn8H
黙れデブ
松木さんって本当に108キロもあるの?
ネタでしょ?
食べないと治ったって思っても一口食べたらスイッチ入っちゃうんだよね…。
腹とか体重を気にするほどしちゃう。
食べ物あさってるのお母さんに見られちゃってほんと恥ずかしい。
私は夕方〜夜にかけて、間食しようと思ってお菓子を食べるとスイッチが入る時がある。
仕事が無い日は特に。
普段食事訓練してるんだけど、やっぱりスイッチ入る時がある。
まだ日が暮れてないのに部屋に帰って、過食始める時のみじめさったらない。
>>870 辛いですね。ため込むとぜったい過食になりますよ!いつでも愚痴を書きに来てください(*^_^*)
877 :
松木安恵 ◆yaGg4cC206 :2009/05/12(火) 03:23:06 ID:ubdT2e1f
>>873 あるよ。貴方体重3桁の女を馬鹿にしてない?
確かにこのスレ最高やと思うけどね。
糖尿病予備軍だし、将来は絶対なるし。
失明が怖いよ(*_*)
私、寂しくて暇な時間が埋められなくて、食べる
胃が痛いのに食べる
主に炭水化物を詰め込む
今度、病院で血液検査してくる予定
すごいわかる
何もしてないのが怖いというか
私は粉モノが異常に多い
街を歩いてる人たちって脚(体もだけど)細いよね。
セルライトもないしorz
881 :
松木安恵 ◆yaGg4cC206 :2009/05/12(火) 10:10:51 ID:TpkvorJw
んなことはない。
細い奴は細い、太い奴は太い。
よく秋田県は美人が多いのって聞かれるけど、そんなことはない。
美人はいるけど不細工も多い。
結局はどこでも同じやわ。
あかん、白米3合過食してしもたわ。
40%切る予定が…。
882 :
優しい名無しさん:2009/05/12(火) 11:01:50 ID:BheGXQD2
最近いろいろあってストレスが溜まっているんだけど、食欲が以上な気がする。お腹空いてるわけじゃないのになにか口に入れたくなる。今日も朝ご飯普通に食べたのに、10時くらいにお昼に用意したものとお釜に残ってたご飯食べてしまった…。これって過食の始まり?
883 :
優しい名無しさん:2009/05/12(火) 12:31:45 ID:CL0Nivub
ほんとみんな細くてスタイルいい
それに比べて自分は太っててひどい
痩せたいけどいつまでたっても食欲旺盛だし運動してパンとかお菓子食べなくても体重減らない
会社にあるお菓子の誘惑にまけてそれで過食してしまうかもしれない
痩せたとしてもこんなに食欲あるんじゃまた太るだろうし
つらい
苦しくなるまで食べないと満足できない
でも食べると自己嫌悪
この繰り返し
松木さん「恋人がいるのに過食とか贅沢いうな」って
あれ?松木さんイケメンの彼がいるんじゃないの?
矛盾してない?
ケーキあるけど食べる?
885 :
優しい名無しさん:2009/05/12(火) 15:56:23 ID:AUAo6h2R
嘔吐なしって過食に入るの??単なる食べすぎっつーか大食いみたいなやつなんじゃねえの??何かそれ疑問に思った。
いや嘔吐ありは過食嘔吐症だよ。
過食症とは全然違うし。
887 :
優しい名無しさん:2009/05/12(火) 17:09:11 ID:OLx9W0Tw
満腹感が全くないんだ
ここ1週間ぐらい過食してない。
この調子で頑張るぞ
889 :
松木安恵 ◆yaGg4cC206 :2009/05/12(火) 19:43:19 ID:TpkvorJw
>>884 そうだよ。168cm63kg体脂肪率は17%。藤井フミヤさん似の彼。
私よりちょっと痩せてて嫉妬もするけどとても優しい。
「体型のことは気にするな」って言ってくれるんだ(^○^)
今日もデートの帰り。私が運転して送ってきたよ。
ミルキーウェイで紅茶花伝7杯、コーヒー3杯、ココア、オレンジジュース5杯、烏龍茶2杯、カルピス4杯飲んで
彼の家で白米2杯、卵焼き、キャベツの炒め、味噌汁。
おやつにエビのポテトチッブスみたいな形したお菓子、チョコ4個、カントリーマーム7個食べたよ。
過食というより大食いで済んだ。
一緒にいるだけで幸せ。だから仮に太ってることを指摘されても、気にしないし、痩せる努力はするし。
でも、過食症が治らないうちはダイエットできひんし。
痩せても佐々木希みたいなキモガリみたいにはなりたくないし。
柳原可奈子ちゃんみたいな体型に憧れるな。明るくてぽっちゃりしてても気にしてないし。
お洒落には気を使ってる。どんなに過食してもシャワ−だけは必ず浴びるし。
腋臭スプレーも付けてるし。
あ、それから、このスレの皆に言いたいけど、断食、絶食みたいな馬鹿な真似だけは絶対にして欲しくない。
私も数日前に体脂肪が気になり断食するって言ったけど過食が悪化するだけ。2時間しか持たなかった。
タバコ1日80本吸うんだけどカロリーないからいいよ。タバコ吸う女性って意外ともてるからね。
ま、頑張りすぎないで気楽にいきなよ。私も頑張らないから。
890 :
優しい名無しさん:2009/05/12(火) 19:46:47 ID:8SEXH1D+
たばこ吸うと肌弱い私はもろに出てしまう…
だからやめたけどたばこ吸えたら口寂しい時にちょっとは紛れるかもなぁ…
過食症になってから、肌荒れ・髪のパサツキが目立つようになった。
余計醜いよ・・・
肌荒れ確かに悲惨!メイク時間が倍になるし蛍光灯の下とかほんと見られたくない…
てかまだお腹出てるのにこの時間帯の空腹感ヤバい…orz
過食すると次の日顔がめちゃくちゃむくむよね…
接客業だから早く過食治したい
もうパンパンの顔や二重あごをお客さんに晒したくない
でもこうやって早く治そうと焦れば焦るほど過食に走ってしまう
支離滅裂だわ…
895 :
優しい名無しさん:2009/05/13(水) 13:27:04 ID:vw4fO7qS
吐かない過食症って下剤使ったり、絶食何日もしたり運動とかして代償行為するんじゃないの?
何もしないのってただのむちゃぐいだよね?
これも摂食らしいけど
自分は過食じゃなくてむちゃ食いだと思ってる
運動とか絶食してもそんな激しくないし
>>895 嘔吐や下剤の使用にかかわらず、食べる事や食べ過ぎる事への罪悪感、それに伴う体重の増減などを、日常生活に支障をきたすレベルで辛く思うようなら注意した方がいいかもしれない。
>>895 むちゃ食いはむちゃ食いでしんどいんじゃ。
ダイレクトに太るから身体に悪そう。
898 :
優しい名無しさん:2009/05/13(水) 17:18:14 ID:fhs/tZtF
過食→1週間ぐらい過食なし→過食
の繰り返しだから体重は増えないが、精神的にやられる
>>898 自分もそんな感じ・・・
過食するたび体重が増えてるんじゃないかと心配になり、また過食・・・
この無限ループ・・・
再来週の先輩の結婚式激鬱。
「一番お世話になった皆(私の部署)の写真をスライドでうつしたいから」と
明日は写真撮影会w
正直素直に祝福なんかできないんだよ。
今後回収見込みのない祝儀ぶんどられた上
この醜い姿をスライドショーでうつされるとか。
3万払って余計なストレス抱えこんであげく恥かかされに行くだなんて。
もう社会から完全ドロップアウトしたいわ。
>>900過食の人にとって、結婚式って最悪だよね
金無くなるし、ドレス着るの鬱だし、人の幸せ喜べる余裕無いし。
私は結婚式+2次会でストレス溜めて、帰宅してすぐ引き出物を食い漁った記憶がある
写真撮影会って、つらいね・・・
本人にとっては良い思いつきなんだろうけど。
>>901すごいわかる。
スケジュールバッチリ押さえられてるから本当に精神的に身動き取れない。
切迫感から過食しちゃう。月に2件披露宴入ると絶望。本当にキツい。
903 :
優しい名無しさん:2009/05/14(木) 13:01:46 ID:jyvfZKoG
私は結婚しても披露宴なんて絶対しないな。
ドレスに憧れとかないし、何より友達無くしまくっていないorz
結婚式って傍迷惑だわ〜。
自分らだけで勝手に幸せに浸ってりゃいいじゃんね。
私既婚だけど、式なんて挙げてない。見世物じゃないんだし・・・。
豪華な式挙げといてそいつら結局離婚、てのも2回経験してて、な
んだかなあ、って思う。
前に行かされた披露宴では、食って食って飲んで飲んで帰ってき
てやった。それもまったくおいしく感じねえし。あんなの続いたらた
まらない。式やるような友達が少なくてよかったよ。
905 :
優しい名無しさん:2009/05/14(木) 16:59:49 ID:5iATtd9y
学校に通いたいフリーター
親が会社病めるからうちんちの収入は0
自分で学校いって自分で食費も賄わなきゃ‥もう将来見えてこないよう!
朝 シュガーこっぺぱん
昼に
牛丼半分
バナナ
ウィンナー二本
お餅5つ←チーズとケチャップたっぷり
シリアル
食パン一枚
プレミアムクラッカー4袋
ジャムたっぷり
昼からずっと食べつづけてる。休みな上に悩んで涙ぐしゃぐしゃ
いつになったらだっせるの
まだうどんと天ぷら食べなきゃ気がすまないや
食べなきゃ気がすまないんだよねー
>>901 体調不良とか適当に理由つけて、行くのやめた方がいいんじゃないか?嫌味じゃないが、相手だって辛いのを押してまで来て欲しいとは思ってないだろうし。
食欲抑制剤はあるけど、抑えるんじゃなくて、
ドラ○もんの道具みたいにひと粒飲むだけで
満腹になる(感じられる)薬出来ないかなorz
908 :
優しい名無しさん:2009/05/14(木) 19:08:09 ID:98vIlp2o
食べ物が美味しくて仕方なくて、つい大量にかきこんでしまうんだけど、過食なのかな。
最後の最後まで味はすごく美味しい。けど、満腹なのにまだ食べたい!って感じだ。
909 :
優しい名無しさん:2009/05/14(木) 19:58:07 ID:5iATtd9y
>>908 おいしく食べられるだけうらやましい
わたしは食べ物を口にするとき罪悪感しか感じないし 凍っててもいける
凍っててもって凍ってる何をたべるの?
冷凍食品が沢山あるだろ
みんざいのんだら、過食してしまいきもちわるい。こんな時間に。。カロリーたかいもんばかり。。はあ。
>>912 眠剤、ありゃなんだろうね。
私も眠剤のむとカショってたときあったよ。
ご飯は炊飯器から直接食べたり。
>>912 私も経験ある。
薬効いてフワフワしたまま、夜中チャリでコンビニめぐってた。
眠剤のせいで行動に制御がきかなくなってた。
先生には薬飲んだらすぐに寝るように注意されたけど、
ベッドに入ると緊張して眠れないし。
私も過去に眠剤飲んで過食する事が多々あったけど、本当記憶が飛ぶし、やばいなって感覚が薄くなるよね
出歩く人は事故とかあわないように気をつけてね
【明日からもう過食しない!だから今日は食べ納めに過食しまくろう。】
これを毎日続けてる。自分アホすぎwww
ダイエット時の脅迫観念から運動毎日してるけど、過食しまくってるから意味ないし
痩せなくていいからせめて普通の食事がしたい(´;ω;`)
917 :
優しい名無しさん:2009/05/15(金) 18:37:47 ID:zedP+vm4
>>916 理由をつけては先のばし。。なんか禁煙と同じだよね…
家の中でもぴったりしたパンツはいたり足だしとく。ボタンは死んでも開けない。食べる前にとりあえず10秒黙祷。
夜お酒煙草チョコたくさんとるけど食後はあえてずっとベッドにねっころがってる。
こんなささいな変化で疑問だった満腹感が感じられるようになった…
ボタンってかアジャスタが勝手にふっとんだ事あるよ私w
黙祷、見習わせていただきます。
多分過食までは行かないが、お菓子食いまくる。
食わないとストレス発散できないんだよね。とくにチョコ系は絶対食わないと
だめなんだ。おなかすいたから今からマックとお菓子と炭酸の飲み物買って来るかな?
上で黙祷するって読んで思いついたんだけど、
どんなカショの状態でも
「いただきます」「ごちそうさまでした」
をしてみるってどうだろう。
効果も何もあるのかどうかさえわかんないけど…。
922 :
優しい名無しさん:2009/05/15(金) 22:28:58 ID:DfGRZ32c
この一週間アルフォートと生クリームとアンパンを食べ過ぎました。
しかも夜食として…。
食べてるときは幸せです。
明日から一切買わないことにする。
大丈夫かな…今から心配
「いただきます」言えるようになったら、ちょっと進歩するかもね・・・
食べ物に対する意識とか、変わっていくかな。
自分は「いただきます」どころか、買ってすぐ袋開けて道で食べる時がある。
通行人からみたら、相当卑しい人なんだろうな、と思うけど
過食スイッチ入るとどうにも出来なくなる。
まずそれを止めないとな。。
いただきますか…家族と食事なんて暫くしてないから、懐かしいとすら感じる言葉だ
某コンビニ2件で、それぞれ違う日違うコンビニだけど、
男性店員・女性店員共に、巨デブ体型の人を見た。
軽く100`は超えているかと思う。
店には美味しい食べ物であふれかえっているし、
ああゆうところで働いてたら、常に誘惑があって一生過食の人生を歩みそう。
ぶ?
絶対治らないと思ったけど、治ったから皆も諦めないで欲しいです。
芸能事務所に入ってから過食が始まった。
まわりはみんな細いから、自信なくしてダイエットしたものの過食に。
でも吐けないからダイエット前より太っちゃって、中性脂肪も平常値の2倍くらい高い。
砂糖依存も激しくて、お菓子だけで1万kcal近く食べることも多々あった。
けど事務所辞めた途端、ピタッと止まった。
プレッシャーがなくなったからなのか…食べて後悔しなくなったし
少し食べ過ぎる→やけになって更に過食ってこともなくなった。
アメブロのステップあやさんのブログも、かなり効いた。
宣伝乙
>>929 私は別にそのブログの管理人ではないので、宣伝したわけじゃないですよ。
ただ、私はあのブログを読んだことで、食べ物や体型に対する歪んだ認識が和らいだので、おすすめしました。
読む価値はあると思います。
いいから二度と来るな。
そんなもので過食が治れば誰も苦労しないわ。
>>931 自分が来ない方がいいんじゃないの?
イライラしすぎ。
芸能事務所へのひがみ?
スマソ。
ステップあ○のブログ見たけど脳脂肪たっぷりの自己中ブログだったわ
信者に囲まれいい気になってる感じの
お前も消えろ。
935 :
優しい名無しさん:2009/05/16(土) 16:17:42 ID:f/pcI8Yv
うるさいよ、デブ
砂糖に中毒性ってほんとにあるのかな??
937 :
優しい名無しさん:2009/05/16(土) 16:34:56 ID:eMAJhgSG
>>928 へぇ〜過食治って良かったね。そうとうストレスたまってたんだよ。
私も落ち込むと妙に甘いものばかり食べてしまうよ。
なんで気分が落ち込んだり欝になると、異常に食欲出るんだろうね。
私もコメントしてる人達信者かと思った。新手の宗教かとw
多分摂食の人は頼れる人がいないからどっぷりなんだろうなー
>>931 > いいから二度と来るな。
> そんなもので過食が治れば誰も苦労しないわ。
過食が酷いとイライラしますよね。
よくなると良いですね。
雰囲気悪くしたみたいなんで、もう来ません(;^ω^)
>>939 え〜気にしないほうがいいよ〜きっと性格が真面目なんだよ。
2ちゃんなんてゴミ溜めみたいなとこなんだからw
気にしない気にしない、一休み一休み☆
941 :
優しい名無しさん:2009/05/16(土) 18:57:52 ID:M6hWkOdj
この流れに似た光景以前も見たような
942 :
優しい名無しさん:2009/05/16(土) 20:03:25 ID:2tuMD3hG
食べ過ぎて自制心の無さに落ち込み、それを見た周囲の人から「我慢しようと気持ちを押さえ過ぎ、好きなだけ食べなよ」の言葉に"分かってない"とイライラ
まさに悪循環
あげてしまった。ごめんなさい。
944 :
優しい名無しさん:2009/05/16(土) 22:10:46 ID:1N5M2iiE
>>942さん
私の友達も過食なんですが 私もつい「好きなだけ食べなよ」と
言ってしまうのですが なんと言ってあげたらいいのですか?
sage 忘れました。
過食はするな。と、好きなだけ食っていい。の、間をとって
出来るだけ我慢しろ。ただ、どうしても我慢できん時は食え。その変わり食い過ぎた分は動け。こんなんどう?
わたしなら食べる量、ダイエットなどに関してあまりふれないでほしいです。側にいてくれるだけで嬉しいですよ。
948 :
優しい名無しさん:2009/05/17(日) 01:15:33 ID:3bNWxtX7
アホか?過食するな!と言われれば余計に過食したくなるだろう。
自己中心的な甘えばかりだね。一生治らないだろうね。
つか、食欲は止まないけど食ってる途中でなんか味がなくなってくるじゃん?
そこが止めどきだと思うんだよね
拒食の時に食べろ食べろと言われ、過食になった。
過食の今、もう食べるのやめなと言われる。どうすればいいの?
両極端のことしか出来ないのか…
もう2日食べてない。また拒食になるのかな
肌荒れがすごい・・・
にきび、細かい吹き出物、ざらざらした手触り
回復も遅い
一言で言うと汚らしい顔
すべすべだったころが懐かしい
胃弱ってるんだろうなあ
良くなってもまたすぐ荒れたり、吹き出物できたりするよねorz
朝過食しちゃって、さっき小腹が空いたと思ってつけ麺食べようとしたら・・・?!
あれ?!味が解からない、というか味を感じない!
いつもと同じお湯の量でスープの希釈したのに、油分のヌルヌルスルスルしか解からない。
一度歯磨きして舌も磨いてみたけれど、歯磨き粉のミント風味も?って感じで・・・
味障キター!?
みなさんは太ってますか、痩せてますか?
それとも普通ですか?
私はすごく太ってます。
一番痩せてた時に比べて+30`です。
もう別人です。
抗鬱剤強いのを飲んでいるせいもありますが、
これ以上太るのは正直もう耐えられない。
過食症というより鬱病がメインなんですけど、
鬱病で過食になってしまっている方は
いますか?
955 :
優しい名無しさん:2009/05/18(月) 12:25:38 ID:7VLvY/O9
4月までは毎日のように過食してたのに
ここ最近は落ち着いてる
お金がないから過食できないってのもあるかもだけど
暑くなってきたし季節とか関係あるのかな?
そしたらまた繰り返すのか?
胃が痛い、吐き気がするのにまだ詰め込んでる。
拒食症の人のブログみると共感できることが多いのに私は食べてしまう
結局今日も会うの断っちゃったよ。
彼は毎日仕事頑張ってるんだから、私と会うときは楽しい気持ちでいてほしい。私も笑顔でいたい。
でも過食するとそれができない。
負担になってないかな、いっそ別れたほうが良いのか思考泥沼
そして食べる
食べ過ぎて腹が重い。精神的にもだるくて動けない。はぁ(´д`)
>>955私は冬に過食しやすくて夏に痩せやすい、変なリズムがあるよ。
冬は鬱っぽくなるからかなと思う。
なので私も近頃はあんまり過食してない。
毎年この時期にダイエットしてたけど、治したいのでもうやらない・・・
>>954 私も鬱で13キロも1年で太りました。食べる事で満たされる気持ちで。もう自己嫌悪で消えてしまいたいです…今の主治医は過食止めの薬は肝臓に負担かかるからダメだと言われて…恥ずかしくて外にも出たくないです…
961 :
優しい名無しさん:2009/05/19(火) 00:16:52 ID:bqd8uC7C
太って恥ずかしくて外出できない人ってなんなの?
君も太った人を軽蔑してるの?
その思考回路が理解できひん。
>>961 太っている人を見ても何も思わないフーンという感じ
でも自分の事となると周りに体型を馬鹿にされているような気持ちになる
我ながら自意識過剰乙
子供に豚醜いデブと毎日罵倒される…太ってる人な人間失格とか人生負け組と子供に言われて…ダイエットも続ける根性なきなってしまって自分が嫌で仕方ない。急に太ったから子供に一緒に歩くの恥ずかしいとか言われて…情けないです。
誤字酷すぎですみません。鬱酷くなると字書くのも辛いし。でも今日オクで売れたから12コも発送あって頑張った!それで風邪ひいてるから熱計ったら熱あって必死に発送準備してたから熱あるの分からなかったよ。
仕事も頑張れる。だけど過食と睡眠障害だけは克服出来ない↓風邪治ったらスポーツクラブ通う!
また最近、気持ちが落ちてきた。
過食続きで引きこもり。
寝て食べてネットしてTV見てだけの生活。
ここから過食によってさらに落ちたら、新しく決まったバイトも行けなくなる。
過食したからって見た目変わってない。大丈夫。やれる。またゆっくりマイペースに痩せるんだ。
昨日教育テレビで精神科医が話す形の摂食障害のことやってて、グラフで見ると40代辺りから殆ど居なかったし、そんな話をよく耳にするんだけど。
例えは悪いけど、40くらいになると、まぁ誰が見る訳でもないし、大阪のおばちゃんみたいな明るい趣味程度なダイエットになるのかな?
それとも既に自殺してるかヒキで通院者グラフに加えられないだけ?
30過ぎて大分戦いに疲れた。
>>967そうなんですか、たしかに30代に入り 体力的にも精神的にもつらい
>>967>>968 私も30代。
こないだmixiのオフ会に行ってきて30代の主婦のひとがいっぱいいたけど、みんな細くて綺麗な感じ。
自分も医学的には痩せる必要ないの分かっているけど、なんか気になっちゃった。
40代になったらオフ会に来ていた奥様方もおばちゃん風になるのかな。
それ以前に自分が体型にこだわりを持たなくなれるんだろうか。
今日は買い物で1時間、20分くらいの短い散歩を3回した。
あせるけど自分に休養与えて今日はもう散歩に行くのやめよう。
970 :
967:2009/05/19(火) 17:58:33 ID:AIm7Av2V
>>968・
>>969 私は12年前に親身になってくれる主治医に、年取れば体型にもこだわらなくなって治るよ’って言われたんだけど、体重がすべて!の思考が変わらないんだー。確かに寛解期は何度もあったけどね。
何かズバ抜けた知識があれば、さかなクンみたいに他の事で自信をつけられてたかも〜
昔から性格Mだし、自己評価が低い&周りが何を言ってるのか気になるし。ハァーSに生まれたかったよ
971 :
優しい名無しさん:2009/05/19(火) 20:22:54 ID:WCD/5TGM
また太った
きょうの健康で摂食障害やってるけど、むちゃ食い障害スルーされてる…
キョショやカショオはいいよな
仲間いっぱいいるし味方もいっぱい
大食い鬱デブはどうしたらいいの
いいよな…ってのはどうかと思うが、その気持ちよく解る
ここに居ちゃだめかもしれないけど、自分はカショオ、姉は嘔吐なしの過食
異常な大食いの極度肥満は絶対に病気なのに、そうとは思われず
ただの食いしん坊扱いだよね、ただ食べたいものを食べるだけ
自己管理が出来ないだけみたいな、そういう次元の話じゃないのにね
姉は110キロとか120キロとか普通にある、食べて食べて吐かないから
私は吐く、やってることも衝動も同じなんだよね
姉が外を歩けば、普通体型の若者がすごいバカにした面で姉を見る
普通の人はまるで自分が自己管理できてるみたいな顔して生きてるけど
実際はそうでもない、衝動自体が全く違うんだよね
意志とかそういう次元の話じゃない
自分はカショオで、5000カロリーの食事を食べて全て吐いている
吐かない食事は食べないか極度に低カロリー食、姉とは見た目が違う
でもやってることは同じ、何が言いたいのか解らなくなったけど
ただの大食いデブじゃない、病気なんだよ、だらしないデブ扱いじゃなく
病院に行くべきだし、嘔吐なしの過食人や極度肥満も病気と認知されるべき
ムチャ食いを只の甘え病、我慢が足りないと馬鹿にしてる人たちに
スイッチが入った時の衝動を味あわせてやりたいとか考えてしまう自分。腐ってるな
眠剤飲んでカショ衝動を乗り切ろうとしてるんだけど
辛い…
早く来い来い眠気。。
今日はもう十分食べたじゃないか。
これ以上食べたら明日また一日胃痛と吐き気に苦しむんだよ
(´⌒`)
↑なんかかわええ
978 :
優しい名無しさん:2009/05/20(水) 05:04:08 ID:SiNUd4xH
無茶食いはやはり甘えと思うよ・・・。
運動もする気がない怠慢、面倒臭がり屋さん。
何の代償行為もせず食べるという楽な事しかしてないじゃん。
「セブン」観たことある?過食(巨漢になるような)は大罪として
惨殺されるよね。記憶がうろ覚えだけど無理やり
延々と食べ物を詰め込まれて惨殺されたよね。
こころの病だからと無茶食いをやめられない人は
物理的に胃を切除する手術でもして治せ。
そんな事言ったらカショオも甘えだろうよ。
努力もしないで吐くんだから。
むちゃ食いを甘えというなら
過食は皆甘えということになるわ。
自分は必死で体重キープしてる人だけど
むちゃ食いはかなり精神的に落ち込んでて
代償行為が出来ない状態なんじゃないの。
症状はまちまちなのに
自分は病気で他人は甘えなんだね。
何様だよ。
980 :
優しい名無しさん:2009/05/20(水) 06:12:24 ID:KHiWLF4j
毎日4000カロリー近い食事が続いてる
嫌なことやストレスのせいなのだろうか
コンビニはしごして
夜中でも一人で外食しまくって
丼物も何杯も食べて‥‥
ダイエットの反動なのだろうか
現在のスペックは 160p 51キロ 20ー21%
まだデブには見えないらしいが
せっかく46キロくらいまで痩せたのに
確実に太り始めている
もう後戻り出来ないのだろうか‥‥‥
あたしの胃袋は底無しか
>>973 自分嘔吐出来て良かった〜姉は出来ないからデブだけど私は違いますからwwwって言いたいんでしょ?嘔吐人て性格最悪な奴多いからなwww
>>982 いやそんなことは一切思って無かったよ、その発想がなかったわ
なんと言っても自分自身、カショオ+拒食に陥る前はマックス130キロだったしね
984 :
優しい名無しさん:2009/05/20(水) 12:13:07 ID:VFC/oZsI
ここのカキコミ見ていたら、私は過食とかではない気がするのですが、自分と同じようなことをしている方もいて、自分にも摂食障害の気があるのかと思いました。
自分は平日の間は食べるものを決めていて、それ以外のものを食べてしまったりするとかなりのストレスを感じます。 メニューがほとんど同じなのでエサみたいな感覚です。
その代わり休日は好きなものを好きなだけ食べます。クリームやジャンクっけのあるものばかり食べたくなります。 一度スイッチが入ると止まりません。
体重はコントロールが効くのでそんなにストレスは感じなくて、食べることも楽しいのですが、、、どうなんだろう。。
986 :
優しい名無しさん:2009/05/20(水) 13:32:36 ID:VFC/oZsI
アスペルガー症候群ではないと思います..
987 :
優しい名無しさん:2009/05/20(水) 13:47:52 ID:B7dCJEGi
私苦しくなるまで食べて吐いたり下剤使わないからむちゃぐいだと思う
でも食べたあとの罪悪感がはんぱない
体重ものすごく増えて最近は何食べても太る気さえして人とごはん行くのもいや
毎日食べてたころは苦しすぎて何もできなかった
今は比較的食べる回数減ってて運動してる
自分って摂食なのかただのダイエットの反動なのかわからない
やっぱりただの甘えなんですかね?
>>987 過食症なのかダイエットの反動なのか判断するの難しいよね。
私はダイエットの反動で過食が止まらなくなり下剤も使うようになりました。
過食症は吐くイメージがあったので病気なのではという考えと病気ではないという考えと両方あり、自分では分かりませんでした。
10年後ダイエットから過食がまた始まったときは吐きもしないし下剤も使わなかったし。
でも最初はちょっとしたダイエットでも、目標をクリアしても痩せることをやめなくてどんどん体重を減らしていくしおかしいんですよね。
病院いったらすぐにお薬を処方されました。どうやらただのダイエットではなかったようです。
>>987さんが摂食なのかダイエットの反動なのか私には分からないけど、今の状態に満足しているならこのままの生活を続ければ良いと思う。
でも苦しかったり悩んでいるなら病院にいくなりしたら良いのではないかと思います。
990 :
優しい名無しさん:2009/05/20(水) 17:12:49 ID:wnDecZpx
>>980 てめー氏ね。
自分が痩せてると言われたいだけだろが。
いくらなスタイルがよくて恋人がいたっててめーみたいに心が腐ってる奴は捨てられるんだよ。
4000カロリーで過食だ?
ふざけるな。
てめー、二度と書き込みするなよ。
2chだからあえて氏ねと言うけどな、消えろ。
糞ボケカスが。
ルール守れねーなら2ch来るな!
991 :
優しい名無しさん:2009/05/20(水) 17:17:13 ID:wnDecZpx
>>987 運動をやめないと過食は治まりませんよ。
それくらいこのスレを読めば分かりますよね?
992 :
優しい名無しさん:2009/05/20(水) 17:28:02 ID:VFC/oZsI
アゲ荒らしの松木だろ…運動嫌いで彼氏がいるやつには腹立てるW しかも彼氏がいるなんて書かれてないのに妄想かきたて乙!
運動なんか適度にやってるのか過度なのか分からないだろ?お前にとってはさ、過食は何キロカロリー摂取すれば認められるわけよ
この前ショップ99とかでいかにも太りそうな菓子パンとか
常温ケーキとかたらふく食べて、1万超えはしてるだろうと思い
計算してみたら、5000カロリーくらいだった
ジャンクや菓子パンやケーキでそのくらいだし
一食4000でもかなりの量を無茶食い出来ると思う
普通ぽい食事で4000とかならものすごい良だし
白米だって大盛り4杯食べても1000とかだろうし、まだまだ食える
995 :
優しい名無しさん:2009/05/20(水) 21:14:37 ID:wXre5JvI
>>993 うるせーよ。
皆不快に思ってる奴に正論書いただけだろうが。
てめーは何様だ?
wとか気持ち悪いんだよ。
二度と来るなボケが!
今日、クラスで、
太めの女の子が男子から『つみれ』とか『肉団子』とか影で言われて笑われてた。のを聞いてしまった。
自分も太ってるから影で何か言われてるのかな…とかおもうとすごく怖くなった。
自分がそんなこと言われてると知ったら自殺しそう(^-^)
997 :
優しい名無しさん:2009/05/20(水) 21:32:22 ID:wXre5JvI
>>980のアホが160cmで50kgと書いててデブと言ってるから、皆不快感を示してるから、私がみんなの代弁者になったんだろうが。
私は間違ってはいない。
しかもkgをキロと書いてる低脳。
外見だけ気にして中身が伴ってないアホ。
二度と来るな。お前もだ。
998 :
優しい名無しさん:2009/05/20(水) 21:34:15 ID:wXre5JvI
>>980のアホはスレの雰囲気汚した責任として謝罪しろ!
私は148cm126kgだ。
160cm50kgのくせに見下した言い方するな。
テメーは小学生か?
>>996 生きてりゃ誰だって陰口の一つや二つは浴びせられるもんさ。気にせず、ゆっくり、過食を治していきましょう。
1000 :
優しい名無しさん:2009/05/20(水) 21:44:13 ID:jYYVHg1e
最後に、
皆さんスレタイは読みましょう。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。