統合失調症とその他の大学受験・資格・勉強 Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
統合失調症を筆頭に、その他各疾患で苦しんでいる人たちが、
大学再受験や編入学、資格試験取得、勉強とか生活論について
語る場です。

スレ主は大学中退後、長らく無目標・無職状態でしたが、ようやく
具体的に大学受験に向けて動き始める予定です。同じような志を持つ人、
また大学卒業にこだわらずとも各種資格試験を取得して
いわゆる「手に職」をつけて身を立てようとしている人も参加してください。

タイトルには一応統合失調症を掲げていますが、それ以外の疾患の方、
通院はしてないけど大学生活でつまづいている人へのアドバイスも
可能な限りしたいと思います。

以下過去ログ(Part6以前は残念ながら発掘できませんでした。
もしかしたらメンヘル板にあったのかもしれません)

前スレ 統合失調症とその他の大学受験・資格・勉強 Part9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1216303561/

統合失調症とその他の大学受験(実質Part8)
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1199907850/

統合失調症とその他の大学受験 Part7
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1181438278/
2五十川卓司 ◇soalaRO1Zo:2009/01/20(火) 22:03:06 ID:N2W3BLmw
私の好きな言葉

光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏
3優しい名無しさん:2009/01/20(火) 22:39:46 ID:J0B9yJFh
英語の勉強を始めるぜ。英語が一番重要な科目ですな。
4優しい名無しさん:2009/01/20(火) 23:39:15 ID:OjeNHvJ/
>>3
オレもそれには4年前に気づいた
5優しい名無しさん:2009/01/21(水) 00:30:40 ID:XJpE7Yqx
>>4
英検またはトイックは何点ですか?
6優しい名無しさん:2009/01/21(水) 00:32:21 ID:eNX7pLLZ
昨日と今日、第一級陸上無線技術士試験を受ける。
4月には情報セキュリティスペシャリスト試験を受験する予定。
秋にはネットワークスペシャリスト試験を受ける予定。
ネットワークのスペシャリストを目指す。
7優しい名無しさん:2009/01/21(水) 00:42:59 ID:eNX7pLLZ
私はTOEFL-ITPは470ぐらいだったな。英語が厳しい関西学院大学で平均点以上だったから、
英語はそこそこできると思う。

How many points are you required?
8優しい名無しさん:2009/01/21(水) 00:52:20 ID:XJpE7Yqx
>>7
全然ダメ。トイック400点くらいです。
9優しい名無しさん:2009/01/21(水) 02:43:52 ID:UOKlMjyX
血塗れ〜血塗れ〜
10血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/01/21(水) 03:37:30 ID:6gByuk8Q
急にスレ埋まっててワロタw

>>1さん乙です。
先週さあ、主治医に「レセプトの病名見せてもらえます?」つったら
「統失、躁うつ病、症候性てんかん、だね。てんかんはランドセンと
デパケンRを処方する関係でつけてるだけだから、血塗れ君はてんかんではないよ」
だと。

分裂感情障害の専門書とか、一般向けの概説書なんてないんだよねえ。
ICD-10に項目だけあるけど、ただの診断ガイドラインだし。
思ったんだけど、分裂感情障害の当人のBlogとかサイトってなくね?
11優しい名無しさん:2009/01/21(水) 04:48:44 ID:1ajSsgYI
血濡れは安定してから腑抜けになった。
前のほうが魅力的だったよ
12優しい名無しさん:2009/01/21(水) 05:45:59 ID:Wg2k9Y+i
病状が安定するに越したことはない
13優しい名無しさん:2009/01/21(水) 11:54:54 ID:7de8Tu3Z
>>6
ネットワークスペシャリストはオレも持っているけど、プログラミングが入っていないから
どうかと思う。
否定はしないが、ソケットプログラミングもできたほうがいいのでは。
Cがそこそこ分かっていれば本は楽に読めると思う。
14優しい名無しさん:2009/01/21(水) 12:45:52 ID:7rXiRSlj
月刊ピアノ
15優しい名無しさん:2009/01/21(水) 13:25:49 ID:7rXiRSlj
オロナミンcをケツにぶっさして
逆立ちしてみ
最高にきもちいいよ
16優しい名無しさん:2009/01/21(水) 17:23:06 ID:1ajSsgYI
13は等質なんですか
17優しい名無しさん:2009/01/21(水) 17:37:26 ID:7de8Tu3Z
>>16
そうだよ。
18優しい名無しさん:2009/01/21(水) 20:42:06 ID:XJpE7Yqx
>>17
ネットワークスペシャリストの資格はどのくらい勉強したの?
19優しい名無しさん:2009/01/21(水) 21:37:06 ID:7de8Tu3Z
>>18
日ごろからネットワーク関連の本を読むようにはしていたけれど、試験勉強は20日ほど。
読まずにたまっていた日経ネットワーク1年分をていねいに読んで、あとは過去問を学習。
結果は、午前のマークシートは満点、午後1の記述は9割越え、午後2の記述は崩壊したものの無事合格。
一発で通ったよ。
ネットワーク業界の経験はないし、LAN構築の経験もなし。第一、職歴がない。
大学受験と同じで、変わったことをやろうとすると失敗するタイプの試験だと思う。
20951 ◆HLAarDMRaM :2009/01/21(水) 23:15:47 ID:muaA4Rwe
前スレで質問があったので一応書いておきます。センターは8割程度でした;
21優しい名無しさん:2009/01/21(水) 23:47:29 ID:XJpE7Yqx
>>19
職歴がないらしいけど、若いの?若ければ、
難関のネットワークスペシャリストの資格を持っていたら企業で引っ張りだこだと思うよ。
基本情報やソフトウエア開発を上回る資格ですね。
>>951
8割すごいですね。私大の文系のセンター入試に利用するのですか?
22951 ◆HLAarDMRaM :2009/01/22(木) 01:22:10 ID:4VX3caEu
>>21
8割は低いですよorz

立命館の経済学部にセンター利用出願しました。ものっそい最低点低い+センター難化しただろうから、多分受かると思いますが。。
23優しい名無しさん:2009/01/22(木) 12:15:04 ID:Twk+gEZ3
>>21
ネットワークスペシャリスト、実用性に乏しいと思うけど。
これに通ったぐらいで仕事が見つかるとは思えないよ。
オレはあくまで趣味の一環として取った。
基本情報、ソフトウェア開発、初級シスアドも持っているけど、
初級シスアドが一番使えるような気がする。
通る秘訣だけれど、過去問集の午後2の解答は問題文を適当にまとめた感じ
だったから、まとめ方のコツがつかめれば何とかなると思う。
24優しい名無しさん:2009/01/24(土) 10:49:13 ID:1wzmKr2J
>>10
血塗れさんは何歳までに大学に行くつもりなの?
慶応の文学部は英語、世界史、小論文ですね。ドイツ語を勉強するメリットあるの?
25優しい名無しさん:2009/01/25(日) 06:31:38 ID:ONFophX5
おはよう!

俺、昔は専門書読めてたんだけど、
再発してから「ドラえもん」くらいしか読めなくなった。
もちろんもう退院したよ。
記憶力も落ちた。格段に落ちた。経年変化では済まされない。

どうしたらいいだろう?ご教授下さいって、ここ若い人しか見ないからな。。。
26優しい名無しさん:2009/01/25(日) 08:59:37 ID:S+0KuYzh
昨日「よい人のためのソナタ」ってドイツ語映画見たら久しぶりに泣けたわ
27優しい名無しさん:2009/01/25(日) 11:44:50 ID:BGYVq7Mm
>>25
あれ、不思議なんだよね。
一回目はあっさり収まって、専門書なんかも以前よりバリバリになったりするんだけど、
再発すると悲惨。
再発して5年経つけど、読書は2時間が限度だ。
読書は内容を覚えながら読まないといけないから脳に負担がかかるのだと思う。
オレは小説なんかもダメ。
だけど、数学の専門書は読めるようになった。
覚えなくてもいいんだと思いながら読み進めていくと結構できる。
画像として記憶するようになるので、ドラえもんは読めるのかな。
だから、読む本のレイアウトは結構気にしている。
雑然とした印象を受けるレイアウトの本は受け付けないね。
28優しい名無しさん:2009/01/25(日) 22:30:40 ID:dwUK3Egg
俺昭和55年生まれの28歳だよ。
29優しい名無しさん:2009/01/25(日) 23:29:10 ID:IeSxwy3s
>>28
大学は出ているの?
30優しい名無しさん:2009/01/26(月) 15:32:46 ID:sATuTrg1
お前異常なまでに大学にこだわるけど乞食かなんかか?
31優しい名無しさん:2009/01/26(月) 15:49:38 ID:PrqtQb6Q
>30が>29を叩く以前になんで>>28が自己紹介始めてるのかわからん
話の流れがつかめないんだ 誰か解説して
32優しい名無しさん:2009/01/27(火) 11:01:21 ID:W8HdRBsi
>>血濡れさんへ

どうも、教則本いただく約束したものです
そちらの状況がわからないのに催促するのはどうかと思うし別にすぐほしいわけでもありませんが連絡等一切ないと心配です
スレにも書き込みしてないみたいですし

何かあれば気軽にメールしてもらってかまいませんよ
33優しい名無しさん:2009/01/27(火) 11:16:55 ID:W8HdRBsi
ってか送るのめんどくさいなら貰いに行ってもいいですか
町田からなので埼玉(ここまでは公表してたよね)なら二時間くらいでつくかな
俺は暇人なので火水木曜日以外なら大丈夫です
もし行っていいなら最寄り駅教えてください あと方向音痴なので当日は迎えに来てほしいです


あと行っても本でぶったりしないでね
躁とかじゃないとき精神的に落ち着いた時に連絡ください
34優しい名無しさん:2009/01/27(火) 23:25:40 ID:CISr2z/B
高瀬さんは何処行ったんだ?出てきてください。現状報告を聞きたい。
35優しい名無しさん:2009/01/28(水) 00:25:12 ID:E78a7BbW
こんばんわ
初めてこの板にお目にかかります。
ずうずうしく早速スレを立ててきました。

統合失調症と前向きに付き合うスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1233068831/
>統合失調症であることを受け入れ統合失調症と前向きに付き合い
>天才肌、芸術家という長所の可能性を追求するスレです。

よろしくお願いいたします。
36高瀬 ◆jUeO.67mGY :2009/01/28(水) 13:41:30 ID:ZP1QeV1L
>>34
書き込み間隔が長くなってしまいすいません。
一応スレのチェックはしてるんですが、書き込むことがあまりないので・・・

主治医には統合失調症と診断されていますが、
セカンドオピニオンの医師には「現段階で病名をつけることは難しいし意味がない」と言われました。
こちらの方を信用していこうと思っています。
37優しい名無しさん:2009/01/28(水) 17:32:16 ID:x9ryZVOu
高瀬君は差別とかされた事ない?

俺は大学でおかしな奴と言うことで周りから攻撃されていたよ。
変だから大学から追い出してやるって言う警官目指していた男にやられてた。
社会保障の教授にも授業中公然と苛められたよ。

健常者って言うのはね、差別意識が強いんだよ。
変な奴ってだけで攻撃してくるんだよ。放っとけば良いのに排除してくる。
高瀬君、大学に入ったら障害者ってばれたらいけないよ。
俺のように徹底的に攻撃されるから。
健常者は優しくなんか無かったよ。別の生き物を排除しろって感じだった。
高瀬君も気をつけてね・・・
38優しい名無しさん:2009/01/28(水) 20:04:39 ID:37WUFnco
>>37
それ最悪だな。
何かしかの差別意識を抱くのは、人間致し方ないと思う。
が、そいつらはキチガイレベル
君の例の教授は障害者が大学に来るのは迷惑というが
一体どんな迷惑を掛けているのか。
講義中に叫び散らすとかじゃないんだろ?
39優しい名無しさん:2009/01/28(水) 22:16:19 ID:YGexW6QY
>>37
俺、健常者だけど差別なんてしないよ。
大学でなら変な人は苛めたりしなく、相手にしないと
思うよ。あぶない人には近づかないっていう感じで。
異議があったら申し出てね。
40優しい名無しさん:2009/01/28(水) 22:36:28 ID:x9ryZVOu
危うきに近寄らないのは君子だけ。
普通の健常者はちょっと調子悪そうにしているだけで排除してくる。
優しさなんかなかったよ。散々邪魔されて、五年掛けて卒業したけど・・
就職決まらなくて親に申し訳が無い。親がお金払っていたのに。
その俺を排除しようとしていた人間は今、警官をやっているよ。
親が苦労して貯めた400万だったのに。
I君って言うんだけど、ゼミ長になって権力を得たものだから調子に乗って
いたんだよ。あらゆる友達に悪口を言いまくり、障害があることをばらし、
挙句の果てに教授達にも言いまくり、大学でうまく行かなくさせていたよ
41優しい名無しさん:2009/01/28(水) 22:39:00 ID:x9ryZVOu
いいか、これから大学にいく人たち。
絶対に人に障害があることを言うな。健常者に優しさは無い。
デメリットしかないから障害のことは絶対に言うな。
俺をやっていたのはなんと社会保障の教授なんだよ。
絶対に言うな
42優しい名無しさん:2009/01/28(水) 22:43:32 ID:x9ryZVOu
俺は社会保障の教授に君は無能だから大学になど来ないほうが良い。
大学になど来たから生きていけなくなったんだよ。
私は障害者と回しのみ出来ません、病気がうつるから。
そう、授業中公然と言われたんだよ。
全部あの警官になったIと言う奴のせいだった。

こんな奴らもいるんだよ。マジで実話だよ・・
大学行く奴は気をつけてくれ。俺はマジにやられたんだよ。
人間として扱ってなどくれなかったよ。
別の生き物だって排除しようとしてきた。
人間じゃないから心も痛まないから踏み付けにしろと言う事だった。
健常者は怖いぜマジで。みんな大学で絶対に障害の事は言うな。
優しい人もいるかもしれないけど、言わないほうが良い。
43優しい名無しさん:2009/01/28(水) 22:46:50 ID:x9ryZVOu
障害があって変から、親が貯めた400万もフイにしろって事だった。
一般家庭だったから大変な思いをして貯めたお金だったのに。

社会保障の教授に言われたよ。
作業所から出ると幸せになれないってさ。
プライドも何もかも踏みつけにされたよ。
その教授がこの前朝日新聞にコメント載せていたよ。
ふざけた教授だった。
44優しい名無しさん:2009/01/28(水) 22:55:38 ID:JytMkO1g
実名公表しちゃえば?
45優しい名無しさん:2009/01/28(水) 23:15:21 ID:x9ryZVOu
俺の言いたい事は、障害をカミングアウトしてもメリットが無いと言う事。
下手をすると大学で排除されてしまうよ。
たとえ親しい人でも言わないほうが良いかもね。
高瀬君も気をつけてね。健常者は本当に怖いんだよ。
46優しい名無しさん:2009/01/28(水) 23:20:43 ID:37WUFnco
>>44
だなw
キチガイ三流教授に天罰を

ところで君は何で在学中に戦わなかったんだ。
主治医は何と言っていた?
47優しい名無しさん:2009/01/29(木) 01:27:25 ID:aTrxQcOY
>>36
前英検の話だしたけど、英検とセンター英語には相関があります。
平均英検2級取得者でセンター英語8割弱です。準1級で満点を狙えるそうです。
http://blog.livedoor.jp/oyabaka_nikki/archives/51285919.html

ところで高瀬さんはセカンドオピニオンの医師にかかっているそうですが、
医療費は保険が効かず全額負担ですか?セカンドオピニオンは治療ではなく相談だから
保険が効かないと聞いたことがあります。僕も主治医に紹介状を書いてもらったけど行っていません。
セカンドオピニオンのメリットはありましたか?
48優しい名無しさん:2009/01/29(木) 09:00:44 ID:0iXwbeCo
発病したのが卒業してからだったけど在学中にも変な人ってレッテル張られてたんだろうな 友達は少なかったよ
少ないなりに仲良くはしてくれたが
ちなみに友人には全員カミングアウト済み

大学院の同期にブログつくったついでにカミングアウトしたらやっぱショックだとは言われたが前と同じように付き合ってくれてる

それなりの社交性があれば何でも話せる友達はできるだろうから言うのはせめてその人くらいにしといたほうがいいな

大学教授にも色々いるみたいだな 4年の頃の教授の部屋に行ったら教授が精神衛生の講習受けたらしくパンフレットが置いてた
大学としても精神病の周知してて理解のある先生は増えてるのでは
49健常者:2009/01/29(木) 17:32:25 ID:Kaw3ufNM
>>45>>48は同一人物か?
5048:2009/01/29(木) 17:53:41 ID:0iXwbeCo
違います


どうでもいいことなんだが俺の身に恐ろしいことが起きたんだが(笑)
俺は統合失調症で幻聴しか症状なくてそれは完治したけど…
卒業後に専門学校通ってて今日も自習室で自習してたんだが前に座ってる人からしゃべらないでくださいって言われた!
俺は高校の頃から数学とかの解法を口走る癖はあるんだ
それならいいんだけど他に酷い空想癖の持ち主で現実離れしたこと日常的に考えてるの
もしをそれを口走ってたとすると白い目で見られてしまうの確定というか
いっそ死にたいわ 恥ずかしぎる…

そういえば今日は朝の薬飲み忘れたんだよ
どうしよう 恥ずかしぎて専門学校通えないわ…トホホ
とりあえず二三日休もう 寝れば嫌な記憶もなくなるはず
51高瀬 ◆jUeO.67mGY :2009/01/29(木) 21:36:12 ID:VI3m3PX2
>>37
そのような酷い差別を受けたことはありません。
病気のことは一部の親友にしか話してないので。

>>47
英検もセンターも、問われるのは英語の能力なわけですから、相関があるのは当然ですよね。
俺は英検を受けたら2級はとれると思うんですが甘いですかね?

セカンドオピニオンの費用は驚くほど安いです。具体的な値段を言うとネタだと思われそうです。
保険証を提示しているので保険内だと思います。
もちろんメリットはありますよ。今飲んでいる薬が自分に合っていると確信を持てたことや、副作用についてわかったことなどです。
52優しい名無しさん:2009/01/29(木) 22:00:23 ID:iLlGEkJN
“セカンドオピニオン”としていくと、保険外診療になるところは多い
俺は3000円取られた
53優しい名無しさん:2009/01/30(金) 01:22:52 ID:rXdwc40j
血塗れ〜血塗れ〜
54健常者:2009/01/30(金) 01:47:28 ID:772ZB3dk
>>50
>今日も自習室で自習してたんだが前に座ってる人からしゃべらないでくださいって言われた
自習室なのでしゃべってはいけないのが普通です。けど注意した人間も君の病気
を知らなくて言ったのだから、君はあまり気にしなくていいと思う。
統合失調症はまだどういう病気かあまり知らない人間が多いと思います。
そういった結果が偏見を持たれてしまうのだと思います。
55健常者:2009/01/30(金) 01:58:07 ID:772ZB3dk
>>40ID:x9ryZVOu
>I君って言うんだけど、ゼミ長になって権力を得たものだから調子に乗って
いたんだよ。あらゆる友達に悪口を言いまくり、障害があることをばらし、
挙句の果てに教授達にも言いまくり、大学でうまく行かなくさせていたよ

それはI君ってヤツは馬鹿糞だな。障害があることをばらすなんて、
健常者がする言動ではない。ヤツの方が馬鹿糞だ。
どこの大学なんだ?
ここに書いてあることは、妄想ではなく事実なんだよね?
排除って単語連呼してるけど、君が何か排除される言動はとった
覚えはあるの?


56優しい名無しさん:2009/01/30(金) 15:14:36 ID:Yk89Wkab
なぁ、統合失調症を治療開始するまで何年放置していた?
57優しい名無しさん:2009/01/30(金) 16:15:05 ID:EEXOTXZM
22歳発症して1ヶ月くらいして病院にいった
25だけどほぼ完治したかな
58優しい名無しさん:2009/01/31(土) 00:25:59 ID:8MTS7W+2
>>51
セカンドオピニオンには何回行ったのですか?
紹介状を書いてもらうのですか?
僕は一回も行ったことがありません。
59高瀬 ◆jUeO.67mGY :2009/01/31(土) 20:09:50 ID:GY5NL1Vg
>>58
去年の9月、今年の1月と2回行きました。
セカンドオピニオンを受けようと思ったのは、主治医をあまり信用できなかったからです。
だから主治医には、セカンドオピニオンを受けてることは言ってません。
ということで紹介状などはなく診てもらいました。

普通は紹介状などを通して診てもらうんでしょうか?
60優しい名無しさん:2009/01/31(土) 23:11:13 ID:8MTS7W+2
>>59
セカンドオピニオンは主治医に言って紹介状を
書いて貰うのが普通です。
61951 ◆HLAarDMRaM :2009/02/01(日) 00:31:48 ID:lJjMi179
体調が悪くてしんどい
抑うつ、頭痛、腹痛
背中痛い、気持ち悪い
もう勉強なんかしたくない
勉強と向き合いたくないよ

今までのつらい記憶が駆け巡る…どうしたら抜け出せるんだろう…

あと少しなのに頑張れない自分にイライラする…

ごめんなさい…吐き出させてもらいました…
6250:2009/02/01(日) 01:45:19 ID:sl0FPV13
昨日先輩が家に来てくれて悩みを聞いてくれました
でも彼らが帰ってからものすごい寂しさやら虚無感やらに襲われて今日は散々でした

でもウケるんですが帰りに寄ったネカフェのトイレの個室にブツブツ独り言言うやつがいて、まあ僕も独り言言ってたらしいですが、あまりの恐怖に鬱が吹き飛びましたwww


「気違いころすぞー」って言われて追いかけられて、恐怖で病気が治ったって書き込みみたことあるからホントなんだと驚いたわ
63優しい名無しさん:2009/02/01(日) 09:32:54 ID:sprBxvqr
>>50
具体例はちがうけど多分おれと同じ
それまったく予想外の再発だよ。
一食後分でも薬増やしてもらって数ヶ月は完璧に薬飲んだほうがいい
1回目がほぼ治ったてのがあるから2回目はさらにはやく回復するけど
ほんとまったく予想外に再発する。
64優しい名無しさん:2009/02/01(日) 11:21:19 ID:hSoJRQ/w
>>63
2回目以降は良くなるまでにすごい時間がかかるようになるのが普通じゃないのか?
ただ、オレの知っている人はあっさり良くなるんだけど再発を繰り返してる。
>>63もこのパターンかも…。
薬を飲んでいても再発するっていうのはもう今の医学の限界としか言いようがない。
65優しい名無しさん:2009/02/01(日) 11:30:40 ID:hSoJRQ/w
>>61
よく過去問を解きまくるやつがいるんだけれど、ちゃんと勉強してれば
過去問演習はテキトーでいいんだよね。
>>61は確か「京大理系→早慶文系」だったな。
もう一年頑張って京大に行ったほうがいいんじゃないか?
ある程度の学力には達しているだろうから、まったりやっていても受かるだろ?
66優しい名無しさん:2009/02/01(日) 11:32:01 ID:MJIfMsGw
誰か、おれと同じ処方の奴いるか
リスパ一ミリだけ
67951 ◆HLAarDMRaM :2009/02/01(日) 15:43:32 ID:lJjMi179
>>65
レスありがとうございます。
現時点で一浪だし家族との仲も悪いので、もう一年頑張る気力はないです。理系科目にトラウマがあるので、勉強してるだけでも吐きそうになるし。。

>過去問演習はテキトーで
この言葉に救われました。まったりゆるゆる頑張ろうと思います。ありがとう。
6850:2009/02/01(日) 16:32:01 ID:sl0FPV13
>>50
レスありがとうございます
医者にも相談したら統合失調症の独語は酷いもんだから話しかけられる程度なら単なる独り言じゃないかって結論で
99%大丈夫と言われました 癖として独り言は昔からありますし
結局頓服もらっただけで薬は増やされずです
数日たって病院とコンビニに行く以外ずっと家にいるんですが特に変わったことないですので大丈夫かなと思ってます
火曜日から気持ちを切り替えて学校に行きます 勉強しないと試験に受からないので
69優しい名無しさん:2009/02/01(日) 18:11:45 ID:hSoJRQ/w
>>67
昔は参考書を一冊仕上げるというのが受験の王道とされていて、過去問演習は
それほど重視されなかったんだよね。
いつの間にか、入試でも資格試験でも過去問演習が最重要ということになって
しまい、現在に至っているんだよ。
「受験生が納得するから=営業にプラス」というのがその理由だと思う。
オレの知り合いに過去問演習ばかりをやっていて、簡単な資格試験に
7、8回落ちて結局その道を諦めたやつがいるんだけれど、過去問より
基本事項の理解のほうが優先順位が高いということをいくら説明しても
受け入れてもらえなかった。
「過去問=氷山の海面上の部分」、「基本事項の理解=氷山の海面下の部分」と
考えれば真実がはっきりしてくるんだけどね。
過去問演習をやるときは答えを見ながら納得しつつ進めていけばまず問題ないよ。
70優しい名無しさん:2009/02/01(日) 18:18:18 ID:yYkTmLKz
ばいきんまん27さいだけど
41さいでもいいからかのじょほしいにゃー
おねがーい
あわせてー
71優しい名無しさん:2009/02/01(日) 18:20:59 ID:yYkTmLKz
誰かばいきん万と結婚しよう
72優しい名無しさん:2009/02/01(日) 18:22:50 ID:yYkTmLKz
俺のなはてんさいばいきんまん
なんでもわかる
神の知恵を持つ男
73優しい名無しさん:2009/02/01(日) 18:23:27 ID:yYkTmLKz
らくなしにかただとー
いっぱいあるじゃないか
とびおりとか
くびつりとか
ただ恐怖があるだけだ
74血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/02/02(月) 04:28:09 ID:G236kumc
= 生きるということ =
よく「絶対に死なないで。生きる道はある」と。
自称「知識人」も、精神科医も、心理学者も異口同音に云いますね。
それは真実ですか?そして、またこういう言葉もある:
「人生のある時点で躓いても、挽回できる」
嘘まみれのその言葉を止めて欲しいですね。

僕がもしあんな地元の埼玉の奥地の公立小ではなく、私立小に入学していたら、
きっとこんな人生にはなっていなかった、と思うんです。親もそう云ってました。
知人の精神科医には、「あのとき…していたら」というのは、「もう1年浪人して○○大学に
入れたら…」というのと同じで、あまり生産的ではない旨のメールを拝受しましたが…。

覆水盆に帰らず、という言葉がありますが。
僕は多分30歳になる前に死ぬと思います。方法はマンションから飛び降りです。
生きる理由がないからです。28歳・無職・職歴無し・穀潰しの男です。
いつもの美人な薬剤師さんたちも、みんな僕より年下でしょうが、しっかり働いてますね。
西村議員の息子さんも、永田元議員も、29日に宇都宮線蓮田駅で飛び込んだ
27歳の元派遣男性も、みな自ら若い命を絶ちました。

いじめられた人間は人生が狂います。いや、精神症状の発現原因をすべてそれに
なすり付けるわけではないのですが、対人関係等を築くのは確実に困難に、不器用になります。
実際、2歳年下の従弟に何度もバカにされました。妄想ではありません。
75優しい名無しさん:2009/02/02(月) 08:20:49 ID:+fxNQ+N2
>>74
血塗れは28歳・無職・職歴なし・殻潰し・童貞・包茎・高卒・等質(基地外)

おれは28歳・職歴あり・非童貞・ズル剥けちんこ・大卒・健康・将来明るい未来あり

おれと血塗れはこんなに違うのか・・・。生きている価値は彼にはあるのだろうか・・・。
76優しい名無しさん:2009/02/02(月) 12:03:54 ID:aTULRk0b
前々スレくらいから見てるが何て言葉をかければいいかわからない
人生は奪うか奪われるかなんだよね 結局のところ
いくら言い繕ってもそれは事実だと思う
じゃあ負けた人はどうすればいいのか

親が死んだ後でも生きる方法は色々ある
生活保護やら心身障害者扶養共済制度に入るのもいい


俺は死ぬ勇気ないな
障害を抱えながらも必死に生きるつもり
家庭持って子供作るのが夢 遺伝の問題あるけど

酷いかもしれないが人間いずれは死ぬんだし好きなように生きればいい
自殺も選択肢の一つかもな 僕は生きていてほしいけど

見ず知らずの人でも人が死ぬのは悲しいよ
77優しい名無しさん:2009/02/02(月) 13:50:55 ID:m06Km5lQ
>>74
血塗れ。大学受験はどうしたんだよ。慶応の文学部行くのでは?死ぬな。
78優しい名無しさん:2009/02/02(月) 14:46:58 ID:ApVNdu6p
>>74
V.E.フランクルの『それでも人生にイエスと言う』を読んで考え直せ。
著者は『夜と霧』で有名な人だから既読だったら済まぬ。
79優しい名無しさん:2009/02/02(月) 19:34:28 ID:8DDQgBod
>>74
血濡れ死ぬなよ。
センターで点数取れなかったんだろ?
慶應に拘らず他大学や六大学でもいいんじゃないか?
早慶も六大学もどっこいどっこいだと思うが……、リベラルアーツに不満あるならアメリカの州立大にでも留学したら良い。
案外、海外の方がコミュニケーション上手く取れるかも分からんぜ
80優しい名無しさん:2009/02/02(月) 21:12:10 ID:+fxNQ+N2
>>74
血塗れはいつから等質になったんだ?
血塗れと俺は同じ28歳だろ?昭和55年生まれの申年生まれだよな?

埼玉県っていえば俺も埼玉出身で現在もずっと埼玉に住んでいるぞ。
なぁ、等質になった原因は何だと自分では思っているんだ?
血塗れの人生の経歴を知りたい。
81優しい名無しさん:2009/02/02(月) 21:37:12 ID:aTULRk0b
血濡れさんは統合失調症じゃなくて統合失調症型人格障害
抗精神病薬なくてもうまくいってるし、いまは気分を抑えるため安定剤だけ
82血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/02/02(月) 22:23:56 ID:o1GvHamt
>>74は主治医への手紙を改変したものだった。今は少し落ち着いた。
今朝方は、泣きっぱなしだった。こんなの久しぶりだよ。AC電源コードを
首に巻いて、強めに引っ張ってみたんだが、やめてしまった。
コードが冷たくてね。5時半ころだったか…。

>>76
俺も共学の高校に普通に入って彼女でもつくってりゃよかったかも知れん。
巣鴨卒で、慶應に一応入学して、まぁ虫けらほどの「プライド」は得たかもしれないが、
結局また何もせずに5月になれば29を迎えてしまう。親は、「30歳までに○ちゃんの
方向性が見つかって始動できればいいね」なんて5年前は云ってたんだが、
厳しいね。とりあえず死ぬのは延期したけど、会話する相手が家族だけで、隔週の
通院日以外はほとんど玄関を出ないこと・孤独を考えると、そりゃおかしくなるわな。

カトリックの、というかキリスト教の教義では自殺は従来忌避されてきたが、
最近はより社会福祉・精神福祉の視点から、「救う」ということを重視する傾向に
あるようですね。今朝も、涙を流しながら、エルサエムで買った赤いロザリオを
握り締め、誰に祈ったかチョット忘れたのですが(^^; 「この瞬間の苦しみから救ってください」
と嗚咽を漏らしていた。
83血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/02/02(月) 22:25:26 ID:o1GvHamt
>>77
受験は今年はしないよ。2年位後かな。浦和駅高架化工事が完成したくらいにw

>>78
検討してみます。俺はZ会の講師にエーリッヒ・フロムの"Escape from Freedom"を
薦められたぜ。

>>79
海外留学は健康な状態ならいいけど(渡仏して留学したいというのはある)、
現地の医療事情も不明瞭だから、現実にはまだまだ無理でしょう。

>>80
次のレスあたりで詳しく。

>>81
統合失調症型人格障害(スキゾタイバル)と分裂感情障害
(失調感情障害; schizoaffective disorder)は似て非なる病像の疾患です。
詳しくは、ググれ。前者はパーソナリティ障害のひとつに分類されている。
後者、私は、従来「非定型精神病」と呼ばれてきたものにほぼ該当する。
あなたの云う「統合失調症型人格障害」に躁うつの波や幻覚妄想の混在期が
あるかどうか、時間は有り余ってるだろうからじっくり調べてみたまえ。
84優しい名無しさん:2009/02/03(火) 00:01:38 ID:f5kTxtvc
詳しくは話す必要ないかなとも思うけど俺も土曜日に希死念慮に襲われた
あまりの孤独とこれから一つ予定ある以外誰とも会う約束ないから
一人暮らしだから帰りを待ってくれる人も誰もいない
まあ社会人だからあってもくれないしメールもなかなか返ってこないし数も両手で数えるくらいだけどいるだけでもいいほうなんだろうな
でも生きる意味ってなんだろうって考えたらある目標がみつかった
ただ小学生が考えそうなのってバカにされそうだけど
僕の人生観だと死ぬまでの暇つぶしなんだよね
だから早めに死のうが構わないがせめて記録や人の記憶に残るくらいのことはしたいな
自分で満足できる人生送って死ねたら最高かな



血濡れさん個人に伝言ですが俺は中学時代に不登校で他人にも気持ちがあるってわかったのは大学のときというほど人付き合いが苦手だ
だから血濡れさんの気持ちがわからないしKYだけど血濡れさんの力になりたいので何かあればメールしてもらって構いません
だれかわかるよね?捨てアドにメール送りました
この前のメールで気分を害したなら謝罪します
85優しい名無しさん:2009/02/03(火) 00:34:11 ID:NQxCAqQS
センター8割とった>>951さんは英検とか持っているの?
86血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/02/03(火) 00:35:08 ID:y2XbyoUd
>>84
とんでもない。またあっちで。
87951 ◆HLAarDMRaM :2009/02/03(火) 10:53:59 ID:44B0XS9D
>>85
英検は中学のときに取った準2です。

センター8割とかめっちゃ低くて恥ずかしいから連呼しないでくだされ><
88優しい名無しさん:2009/02/03(火) 11:34:57 ID:NQxCAqQS
>>951
今年はセンター難しめだったから多分立命館大学は合格ですよ。
俺の弟はセンター大失敗して6割だった。
でも一般入試で立命館大学の経済学部に合格したもん。
89優しい名無しさん:2009/02/03(火) 18:50:38 ID:bGvuo9DN
血濡れは安定したねぇ。
家庭内暴力とかはありましたか?
具合の悪い時期に・・・・
90高瀬 ◆jUeO.67mGY :2009/02/03(火) 21:03:05 ID:4RS8X9Du
血塗れさんを初め、苦しんでらっしゃる方が多いですね。
俺は今のところ大丈夫です。


進研プロシードという記述模試を受けました。
東大・京大・国公立医学部を受ける高2生が対象の模試で、かなり難しかったです。
結果が出たら報告します。
91951 ◆HLAarDMRaM :2009/02/03(火) 21:05:33 ID:44B0XS9D
>>88
ありがとうございます。
立命はセンターリサーチAだったので、多分大丈夫です。
92PC素人:2009/02/03(火) 21:15:05 ID:x7vM1A8z
>>血塗れ
ドスパラでPCを一台購入したいんだけど、直接行って購入相談とかしてもらえるかな?
それとも、通販みたいな形でネット注文したほうがいいのかな?
今PCが完全に死んで携帯しか使えない。PCは知り合いの家かネカフェしか使えないんだけど。
ちなみに、ドスパラにした理由は、近くに販売店があるから。
93血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/02/03(火) 22:33:26 ID:uXmCvXAF
>>92
ドスパラでなくライバル店で修理バイトしてた経験人からすれば、
できれば店頭で顔をあわせて話をしたほうがいいね。自分の描くベストのものが
出来ると思うよ。やはりコミュニケーションの基本は会話、マンツーマンだからね。
実際俺が修理の応対の電話を聴いてると、プロである修理人と相談者・故障トラブル当事者の
話がぜんぜんかみ合ってないケースがままあった。

ネット注文でもメールの遣り取りで煮詰めることは出来るが、それはもっと
中級くらいになってからでいいと思う。もちろん、ドスパラ(地方か?)に行ければね。

近くに販売店があるようだから、一度相談に行くといい。それから、店員は基本的に
自分の店の在庫で組める構成で推してくるから、メモして、一旦帰って、
また相談すればいい。俺でよければ相談に乗るよ。
現在手元にある死んだPCを俺が見れば、多分原因はすぐ切り分けられるんだろうが…。
>>92さんの部屋と俺のPC部屋が2畳1間なら可能なんだけどなw
94血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/02/03(火) 22:38:23 ID:uXmCvXAF
>>93に補足
店員の中には、とんでもない勘違い知識を振りかざして、結局
トンデモな構成を押し付けるバカもいるから。愛想がよくてもそこだけは
油断しちゃだめ。
95優しい名無しさん:2009/02/03(火) 22:57:59 ID:x7vM1A8z
アドバイス感謝!
うちのPCは、立ち上がる事無くフリーズしたり、勝手に再起動したりしてしまうんだ。
素人目には、ハードディスクがいかれてるような気がする。買ってから結構経つし。
それに、電源+ファンのとこが壊れてるし、ドライブのトレイが壊れてるし、
修理するより買ったほうが安い状況なんだ。
だから、とりあえず店(地方)に行ってみるよ!アドバイスを念頭において相談してみる。

スペース考えて、キョウタイ?が小さいヤツにしようと思う。拡張性は犠牲になるかもしれないけど。
96優しい名無しさん:2009/02/03(火) 23:05:51 ID:x7vM1A8z
今はカードをさして無線LANを使っているんだけど、カードは抜いて次のPCにも使えるのかな?
PCとルーターの間に暗号化された?パスワードがかかってて、他のPCが入り込めないんだよね…。
だから、次のPCをうまくネット接続できるか不安なんだ…。
今のPCはしんでて再設定できない。だから、今の謎のパス付きの設定をどうすればいいのかわからない…。
設定したときに使ったCDロムがあるけど、それさえあれば、また新規で無線ラン組めるのかな?
それとも、ルーターをいじれば初期化かなにかできるのかな?

質問ばかりでごめんね(T_T)
97血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/02/04(水) 00:16:21 ID:NjCqFeQY
>>95-96
筐体が小さいのがいいなら、マザーはMicro ATX仕様のものになるね。
今はPCIスロットが2つ以下で、Pci-Expressのビデオカードを挿すか、
オンボードか、というところだね。正直、オンボードビデオで実生活で困らないよ。
新しいマザーならチップセットもよりNewerなCPUに対応可能だろうし。
DVDドライブは\4k、電源はまぁ\5k〜くらいかね。俺なんか、ジャンク350W電源で
4年以上使ってるしなww

無線LANカードはPCIだよね?ノート用ではなく。とすれば、新しく組んだPCで
普通にOS入れて、無線LANのドライバを入れて、暗号を指定すれば大丈夫なんだが、
暗号は手動で設定しないと無線LANのルータにアクセスできない。
もし暗号や暗号の種類をド忘れしたなら、ルータ側の設定で暗号を「無」の状態に
リセットする必要がある(工場出荷時に戻す)。それは説明書に書いてあると思う。

無線アクセスポイント内蔵ルータかな?型式を教えてくれれば、解除の仕方くらいは
教えられるけど。ちなみにそのCD-ROMにあるのは無線LANカードのドライバと
設定ユーティリティだけで、暗号は書いてないからねww 結局、リセットしないと。
ソフトじゃなく、どこかにゼムクリップを数秒間挿すとかそういう方法のがある。
暗号化しない設定になれば、まず無線を組んで、それから暗号化すればいい。
外側の回線は切っておいてな、くれぐれも…。俺はたいていの暗号は覚えてるが、
わざと複雑にしてるのはモニタの端にメモで手書きだぜw 強盗でも入らない限り、
大丈夫だ。むしろパソコンの文書ファイルに打つほうがヤバいね。セコムもあるしw
98優しい名無しさん:2009/02/04(水) 00:33:36 ID:5RbNYxiL
バッファローのエアーステーションG54ってやつです。
今確認したら、ルーターの裏側に設定初期化ボタンがありましたww
とりあえず、それさえ知ってれば大丈夫かなw

弟がたまにノートを持ってくるんだけど、暗号がわからないから困ってるんだw
二階まで、20mくらい線引っ張ってネットやってる状態w
でも、初期化すれば大丈夫そうだね!

カードはPCIってやつかな。多分。

色々ありがとね!
ちなみに、今のPCは、富士通のCE11Aというボロカスです。
もう廃棄しますw
99優しい名無しさん:2009/02/04(水) 00:42:42 ID:5RbNYxiL
買うやつは、一応最小の筐体にする予定だけど、でかいやつにする可能性もある。その辺は店で決めようかなと。
予算は13〜15万くらいかな。今のモニター(液晶)はピンが二つついた白い端子なんだけど、
その端子が使えるPCは少ないって聞いたから、多分モニターも新たに買う必要があると思う。
(光デジタル端子だったかな?)

用途はネットとオフィスだけだから、ハイスペックは望まないんだよね。
テレビの横に置くからテレビ機能は不要だし。

買ったら報告しますね。明日店にいく予定です。
100血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/02/04(水) 01:38:57 ID:NjCqFeQY
>>98-99
前途明るそうだな。富士通のデスクは判らんけど、弟さんのノートの
LANコネクタにケーブルをつないでるわけだw
そいつはえらいこっちゃw 暗号忘れると嫌すぎるよね。

予算13万って、すげぇブルジョワジーじゃねぇかw
そんな予算提示したら、モンスター級のゲームマシンとか組めるぞ、
知識さえあれば。
俺なんて、Pen4 3.06GHz(HT)/2GB/1TB+400GB/RADEON 9600XT 128MBとか(´・ω・)
モニタはSHARPの5年落ち中古の17インチ、アナログ接続だぜ…。

ネットとオフィスがメインで、廃スペック要求しないなら、デルの直販で
個人事業主でっち上げて、5万で買えるけどな…。うちは「血塗れ商会」で申請して、
普通に2台デルノート買ったぜw デュアルコアの2GBのやつ。
101優しい名無しさん:2009/02/04(水) 17:32:24 ID:TmhJXdu9
>>100
血塗れに質問なんだけど医学部行きたくな〜い?
名古屋大学医学部は東大理一以上に難関の名門です。
後期入試はセンター5教科7科目で95%以上とれば合格は濃厚です。
二次は面接だけでしかも面接は点数化されない。小論文もない。
合否はセンター試験の結果で全てが決まる。
血塗れはその昔センター97%取って慶応の法学部に合格した秀才なんだから。
また勉強してセンター97%取って名古屋大学医学部に行こうと思わない?
自分のこと職歴なしのごく潰しだと仰っていたけど医学部に受かって医者になれば
人生一発逆転です。
102優しい名無しさん:2009/02/04(水) 21:10:35 ID:cEyeOpeG
血濡れは最近は何をしているのかな?
10328歳男:2009/02/04(水) 23:02:39 ID:eOByiIxe
そういや同世代の血塗れの人生経歴を聞いてなかったな。
気が進む時に書き込んでくれや。
俺も実は若干の精神疾患があるのよ。
クスリを1日12錠飲んでいる。通院歴は5年程度。
過去に慶應の法学部に入ったんだな。すげーじゃん。
俺なんか日大の法学部を卒業しただけだよ。
今は資格の勉強している、働きながらでね。
とりあえず体を完治させてから勉強に励むよ。
同世代ならわかるよな?ルーズソックス、厚底サンダル、ガン黒、
懐かしいぜ。
104優しい名無しさん:2009/02/04(水) 23:48:52 ID:FFPExq56
医学部は授業受けて実習してればなれると思ってたけど
編入した友人は4年か5年くらいなんだけど、聞くとそんな楽じゃないらしい
病院に缶ずめで寝る時間は3時間あればいいほうとか
医学部は入学さえできればなんとかなると思ってたけど意外とその後がむずいらしい
高瀬さんが医学部に行くのを肯定する書き込みしてたけど合格後も楽じゃないから相当な覚悟がいりそう


まあ某大学の学祭のミスコンに医学部生出てたんだけどリスカしたことあるらしい
そういう人もいるらしいから意外となんとかなるのかも
105血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/02/05(木) 00:01:50 ID:4T5qOfAI
>>103
よっしゃ。俺も仕事いっちょ仕上げてガッツだから、書き込むよ。
80年5月生まれ、双子座、B型。生来の楽天家、だった。いま、ようやく本性に戻った。
ただし嘘を取り繕う傾向は小学校低学年ころからあったな。
たとえば、ファミコン。両親は「1日30分」と制限していたが、留守中に
普通に3〜4時間プレイして、帰ってくるという電話があったら、30分くらい前に
ACアダプタを抜いて冷ましていた。父は俺にとっては恐怖の対象だった。

3歳からピアノをヤマハの新宿教室で、池袋スイミングスクールで
水泳を習っていたんだが、子供ってまぁはしゃぐじゃん?でも、
俺の親父はそれを許さず、ピアノの先生(女性)への態度がなってないと、
殴られた。高学年になると、いじめがつらくて死にたくなったんだが、打ち明けると
「死にたいならこれで死ね」と風呂場まで包丁を持ってきたんだぜw

小学校の廊下では、当時「○○菌」っていって嫌われ者がいただろ?俺がそれで、
「血塗れ死ね」と毎度毎度バカみたいに暴言を吐くやつがいた。TNK清文ってやつだ。
田舎っぺ大将丸出しのバカ。今なにしてんだ。くたばったか?
クラス全員からはじきものにされ、給食の時間は4席を並べるんだが、必ず
3センチほどの間隔を開けられてたな。
10628歳男:2009/02/05(木) 00:32:38 ID:p40i7mOk
>>105
俺は幼いころ泣き虫だったな。幼稚園では毎日のように泣いていた。
泣いたこと親にバレないように、家の前で泣き止んでドア開けたら
明るく振舞っていたよ。今思えばすごい幼稚園児だったよ。
たしかにファミコンはやっていたな。スーパーマリオやドラクエとか。
親はあまり厳しくなく勉強しろとも言わなかったな。
小6の時、悪心で万引きしちゃったのよ。(500円程度の本)
親にその時迷惑かけたなって反省したのを忘れてないよ、今も。
だからこれからも親にはなるべく迷惑かけずに親孝行したいと思う。

血塗れは小学校からイジメられていたんだよな。何でだ?
俺の小学校の時も酷いイジメにあっている女子がいたが、
理由なんてたいしたことないんだよな。見た目(暗いから)かな。
でもその子イジメにたえて決して学校休まなかったな。
そしたら中学になってイジメられなくなった。運動部に所属したな。
血塗れは小学校だけか、イジメられたのは?
107優しい名無しさん:2009/02/05(木) 06:22:13 ID:cp0Ra8Kp
>>101
血濡れに変わってレスすると、慶應のセンター利用は四教科四科目
5教科7科目で95以上取るのは精神的にも物理的にもきついものがある。
108優しい名無しさん:2009/02/05(木) 07:56:53 ID:ZrbVssOx
>>107
慶応は国語も9割以上要求されます。国立医学生でも国語は8割が多い。
だから国立医学生は他の科目で95%以上とって合計で9割というケースが多い。
国語は200点満点にままで慶応法学部は数学が100点に圧縮されるから
4教科4科目で95%とるのは限りなく不可能に近い。
国語より数学、物理、化学、の方が遥かに高得点を上げ易い。
5教科7科目で95%取る方が楽です。国語以外は高得点を上げれるから。

2000年度の血塗れのセンターの得点ね。
英語196
国語196
数学200
化学92
世界史94
合計778/800
97.25%

今は英語のリスニングと理科で物理か生物を選択しなしとな。
まあ血塗れは頭良いから大丈夫でしょ。
109951 ◆HLAarDMRaM :2009/02/05(木) 23:23:22 ID:FdXBJVCS
今日病院行ってきました。
死にたくてたまらない
自分は一生孤立していきてくんだと思うと心の底から自殺したくなる
とにかく死にたい
死にたい

血塗れさんこんなこと書いてごめんなさい…
11028歳男:2009/02/05(木) 23:44:39 ID:p40i7mOk
何か遅発性統合失調症がテレビでやっていたな。
患者は63歳の女性。
111優しい名無しさん:2009/02/06(金) 08:53:21 ID:wW+XFWwM
>951
一生孤独ということはないよ
というか人間お互いわかり合えないということを前提にすると一生孤独ということになるのかな

951さんは大学受験生でしたよね?
大学には相当いろんな人物がいます
僕は卒業後に発症したんですが前から変わった人でした

仲良くなりたくて学祭のクラスの出し物に毎日参加したんですが、テントを勝手にたたんじゃう悪さするサークルがあるから泊まり込むことになりました
狸寝入りしてたらクラスメートが〇〇って付き合いにくいよなって言ってたので確かだと思います

こんな僕ですが大学時代には親友とよべる人が3人はいました
いろんなこと相談して自分の恥ずかしい過去も告白できました
数万人の中の3人ですからどれだけ少ないんだって話ですが(笑)
あと理系だったので研究室に配属されて、そこは運よく研究一筋ってとこじゃなくて楽しくやってこーみたいなノリのとこだったので研究室の同期と先輩とは今も連絡取ってます


これから大学に入るならせいぜい愛想よくしてエンジョイしてください
大学が全てでもありません バイト先で友人が作れることもあります

病気の方に言っても詮ないことかもしれませんが肩肘張らずにまじめに講義に通って飲み会には参加するようにしてれば友人はできます
他スレで見かけたんですがおおらかなのがいいかもです
112優しい名無しさん:2009/02/06(金) 11:28:35 ID:tssR2CFy
血塗れはセンターで凄まじく高得点を上げていますね。
IQが高いのでは?血塗れの文章もしかっりしているしね。
血塗れは頭良すぎる。どうやったらセンター97%取れるんだ?
コツがあれば教えて欲しいな。
113優しい名無しさん:2009/02/06(金) 11:34:03 ID:tssR2CFy
ふと思うんだけど・・・
センター試験で私立の法経学部に入るより一般入試で入る方が簡単では?
俺の弟はセンター大失敗したけど、二次力があったから一般入試で立命館の経済学部受かったし。
国公立も受かったから行かなかったけどね。
114優しい名無しさん:2009/02/06(金) 12:10:34 ID:qWm9lpIH
>>109
病院に行っているから大丈夫だとは思うけど、ちょっと心配だなあ。
死にたいというのは大学に入ってから五月病の延長で出てきたりすることは
あるのだけれど…。
大学生活は気をつけたほうがいいな。
大学には軽佻浮薄な連中も多いがいいやつもいるから、そういうやつらと付き合えば
考えも変わってくると思う。
115951 ◆HLAarDMRaM :2009/02/06(金) 12:10:58 ID:9dTRQVS2
>>111
私の言っているのは、一生自分と似たような人とは出会えないということです。

こんなこと言うと、叩かれるかもしれないけど、自分は、周りの人間がどうしてこんなに頭が悪いのだろうと感じます。(頭が悪いというのは勉強ができないということとは別で。)

なんで人間は非生産的な方向に向かうのかわからない。私は小中高とずっと孤立してて、何か喋れば『レベルが違いすぎる』と言われ、一生懸命みんなと合わせようと頑張ったけど意味がわからなくなり、激しい鬱状態で困っています。

自分で言うのもおかしいかもしれないけど、自分はギフテッドなんじゃないかと思っています。
でも世の中には私が何ものかをわかってくれる人がいない…。私は高校にまともに通えなくて、授業もでられずテストを受けれないことも沢山あったのに、いろんな先生から『君は頭がいい』とか『すごい人間になれる』とか言われて、
さらに行事をやってるうちに同級生の問題解決能力のなさに気が狂いそうになり…

もう自分では何が何だかわからない。昔は学問が大好きで仕方がなかったのに、今はつらくてつらくて特に数学を見ると吐きそうになりパニックが起こる。

116951 ◆HLAarDMRaM :2009/02/06(金) 12:15:41 ID:9dTRQVS2
>>114
死にたい気持ちは小5から始まりました。ずっと鬱でした。頭のいい学校に行ったら自分と似たような人がいるって大人に言われてずっと信じてたけど、嘘でした。

手に負えないとか、相手にできないとか、そういうふうに見られるのがずっと嫌だった……
117951 ◆HLAarDMRaM :2009/02/06(金) 12:24:56 ID:9dTRQVS2
父親はアスペルガーで、幼い頃は毎日精神的にいじめられた。汚い、頭がいいから調子に乗るなと言われた。父親とすれ違ったり、帰宅する車の音が聞こえると心臓が苦しくなる。

母親はヒステリックで毎日発言が変わる。毎日八つ当たりされる。そういうとき私は意識を飛ばす。中身のない人間になろうとする。

どんなに手伝いをしても、母親の機嫌が悪いときにタイミングよく手伝いをしないと、ダメな人間と言われた。
私は、父親に似て、勉強はできるけど性格が悪く冷酷で価値のない友達のいない人間だと毎日母親から言われてた。

でも高校に入ってからやっとわかったのは、私は友達はいるし、リーダーシップもあるし、優しいとも言われるし、音楽も運動も人並み以上にできるし、何より勉強が好きだってこと。

でも自分が何ものかわからないから早く殺してしまいたい。

浪人して家を出て一人暮らしをしていたけど、予備校がダメだった。あんな場所にはいられなくて、不眠もひどく朝起きられず、だんだんパニックもひどくなり発狂しそうになり、もう限界だと感じて実家に戻ってきた。

長々とごめんなさい
118優しい名無しさん:2009/02/06(金) 12:30:28 ID:46U5qKsB
>>117苦しくてもあなたは自分よりよっぽど社会でいう生産的な方向に向かってるよ?結局何が問題なの?
119優しい名無しさん:2009/02/06(金) 12:32:13 ID:wW+XFWwM
そうだなあ 俺は頭が悪いと自覚してるがいい大学に入れてすごい頭のいい人に出会えたよ
キレる人ってのは論理的思考能力が俺を明らかに超過してた
そのうち一人は研究室で人間関係が原因で中退したけど順調な人生送ってるよ
忙しくてなかなか連絡つかないけど


あとの一人は〇大医学部に編入して今度ハーバードに留学するらしいよ
まじで俺との距離が離れる一方で焦ってる

あと中退したけど大学院にもすごい天才が集まってた
俺はこんな天才たちには追いつかないと感じて中退したんだが
そのうち一人は研究やめて外資系コンサルいったわ
嫉妬したけど優秀な人材がいいとこいけて適材適所って気もした


多分君もこんな部類の人間なんだろう
大学に行ければ優秀な人には出会えると思うよ
それと優秀な人間がそうでない人の悪影響受けて成績落ちるってバカらしくない?
頭がいいなら外資系とかいってバリバリ稼げるし前向きに生きろ
120優しい名無しさん:2009/02/06(金) 12:43:58 ID:9dTRQVS2
>>118
過食
希死念慮
自傷
常に母親に見張られている感覚
母親=価値観になっていること
主に友人関係における見捨てられ不安
あたりさわりのない会話ができない(本気で話すと『難しすぎる』と言われる)
↑によって鬱状態になる(どうして自分はこんなにみんなと違うんだetc)
OEが激しすぎる
共感しあえない
気分の上がり下がりが激しい
勉強してると死にたくなる
121優しい名無しさん:2009/02/06(金) 12:53:39 ID:wW+XFWwM
そりゃ薬で治すのが間違い
環境が原因の精神の病はカウンセラーとか行って根本から治さないと



僕の親は放任主義というか一切関わってくれなくてそれが原因か(すごい明らかな原因が他にあるんだが)小学生の頃は友達いなくてずっと一人で遊んでた

あと俺は統合失調症だけど、母方に二人自殺者がいるの
遺伝だろって思って親をある意味憎んでた
今一人暮らししてるんだが親が訪ねてくることがあって昔の嫌な記憶やら何やら全部喋ったら楽になったよ
いまは和解できたと思ってる
122優しい名無しさん:2009/02/06(金) 12:59:29 ID:46U5qKsB
>>120
自分が世界で一番頭いいと思ってるんだね
あなたの頭いいって基準はなに?
あなたはどんな話がしたいの?
どんなことを考えてる時間が有意義に感じるの?

123951 ◆HLAarDMRaM :2009/02/06(金) 13:03:19 ID:9dTRQVS2
>>121
薬で治そうとは思ってないです
カウンセラーに否定されるのが怖い。今まで予備校のカウンセラーとか、高校の先生とかに頑張って喋ってみたが、みんな同じだよー大学に行けば楽になれるよーって誤魔化された。

私は、みんな同じだよと言われるのが本当に本当につらい。みんな同じだったらみんな鬱になってるはずだし、みんな希死念慮で悩んで自殺しようとしてるはず。『みんな同じなんてありえない』が私の考え。

つらい。たすけて。苦しい。居場所がない。死にたい。
124優しい名無しさん:2009/02/06(金) 13:07:07 ID:5LJRGdED
最近は周りに合わせられない自分が一番頭わるいと思うよ
自分て自分ね
確かに周りは生産性ないなと思うけど一番無駄で外部不経済なのは自分だとも思う
125951 ◆HLAarDMRaM :2009/02/06(金) 13:26:27 ID:9dTRQVS2
>>122
そういう風に言われると思った。自分が世界で一番頭いいなんて思ってないし、思ってたらもう自殺してる。心の底ではどこかに頭がいい人がいる環境があるはずって思ってるから、死にそうになりながら生きてる。

物事がどうして起こってるかを考えること。異なる分野を貫く法則を見つけ出すこと。問題をいかにして解決するか考えること。先を読むこと。人をいかにして動かすかということ。

これが私が考えてて楽しく有意義だと思うことです。
12628歳男:2009/02/06(金) 13:49:15 ID:u7f5+Hnm
>>125
951は女性か?男性か?
君は人間関係がうまくいってないんだよ。
君自身、コミュニケーション能力が無いから、うまく
いかない。こういう人間もいるんだ、くらいの気持ちで
接すれば別にストレスにもならずに生活できる。

俺自身のこと書き込む。
今精神科に通院して5年くらいか。
クスリはアマフラニール(150)、レキソタン(10)、
リーマス(600)、パロクラチン(2,5)が一日に飲む量です。
首筋が張っていて毎日が辛い。病名が何なのか試行錯誤の
繰り返しです。うつ病か、躁病か?神経症か?何なんだ?
127優しい名無しさん:2009/02/06(金) 13:51:37 ID:46U5qKsB
>>125
そういうことを考える頭のいい人はいくらでもいるはずですが…
あなたの満足できる思想の書物はないのですか?

ブログはしてないの?
どんなこと考えてるのか見てみたいです
12828歳男:2009/02/06(金) 13:52:00 ID:u7f5+Hnm
アマフラニール←訂正、アナフラニール←正解
129優しい名無しさん:2009/02/06(金) 14:01:03 ID:qWm9lpIH
>>125
ニーチェの思考回路に似ているかもしれない。
ニーチェを読むと>>125が求めている人間像に会えるかも。
一見研究に向いていそうな人に見えるけど、そうとも言い切れないような気がする。
まあ、研究みたいなものは博士まで行ってみて、気に入らなければ止めてしまえば
いいだけだから、カジュアルな気分で十分。
130優しい名無しさん:2009/02/06(金) 15:11:00 ID:wW+XFWwM
このスレで紹介されてた「それでも人生にイエスと言う」はいい本だよ
ってかずっと生きる意味を考えてて最近になってある答えにたどり着いたんだが
それと同じことがこの本にも書いてあった


大学にいけば変わるってのは事実も含まれてると思うよ
今は予備校で授業受けたりテスト受けたり自習したりかな?
勉強はしてないのかな
大学に行けば好きなことができる ぶっちゃけ講義にでなくても単位来るから
女つくって一日中シエスタしててもいいし
大学は本当に自由だよ 人好きあいが嫌いなら哲学書でも好きなの読んでればいいし


それでも人生にイエスと言うからの引用だが人生に答えを求めるんじゃない、人生が君に問いを与えてるんだよ
要は人生の意味は何をなしたか
自分で納得できる目標持ってそれを達成して死ねばいい
人は誰も死ぬ だから生きてる内にやらねばならないことがある
131951 ◆HLAarDMRaM :2009/02/06(金) 16:03:24 ID:9dTRQVS2
>>126
女です。
プライベートなコミュニケーションはうまくないです。というか自分は毒だと思ってて、他人と目を合わせちゃいけない、関わっちゃいけない、毒が感染する、って思ってる。

こういう人間もいるんだ、じゃだめなんです。孤立するから。自分が平均からずれてるから…

>>127
そう言われると思いました。違うって言いたいけど実際よくわからない、
あなたがどうしても私のことを否定したいか、もしくは私がどうしても頭がいいと主張したいか、どちらかはわかりません。

ブログあります。勉強記録と死にたい気持ちくらいしか書いてませんが。
132951 ◆HLAarDMRaM :2009/02/06(金) 16:05:08 ID:9dTRQVS2
>>129
ニーチェですか。読んでみます。研究者に向いてるってよく言われるけど、自分は経営者になりたいです。研究自体は、私以外の人間でもできるから。
133優しい名無しさん:2009/02/06(金) 16:16:20 ID:qWm9lpIH
>>130
『それでも人生にイエスと言う』には、自殺はチェスの盤をひっくり返すようなもの、
と書かれているね。
プレーヤーはどんなにつらくてもゲームを降りちゃいけないっていう意味に取っているんだけど
間違っているかな?
チェスも人生も終わりのあるゲームだからプレーヤーには結果を見届ける責任があるっていう意味も
含まれているかも。
134優しい名無しさん:2009/02/06(金) 16:50:05 ID:wW+XFWwM
俺も俗物的なものを嫌う傾向はあったよ
普遍的な真理とか求めてて、僕は研究職目指してました 自分の能力の無さに気づいてやめましたが
ってかなんでも悩みは書けば癒されるというか、
僕は大学三年の頃からずっとカウンセラーにあってましたしいまもたまにカウンセラーに相談します
自分の問題に気づけるし悩みを吐き出すのはいいことだと思います


僕がカウンセラーにかかってた時は、人の殺し方ばかり考えてるんです
気が違ってるんですって告白してカタルシス得られて泣いてた(笑)
135優しい名無しさん:2009/02/06(金) 16:52:52 ID:wW+XFWwM
>>133
多分そういう意味だね
あの本いいよね 実存主義をわかりやすく解説してる

>>951にも言いたいんだが、ニーチェのツァラストォラはかく語りきは読んだけどあんまワケわからなかったな ムズかったわ
136優しい名無しさん:2009/02/06(金) 17:02:48 ID:qWm9lpIH
>>135
ニーチェは、私はなぜこんなにいい本を書けるのか、みたいな表現を連発
するから、>>951は共感できるのではと思ったんだ。
でも、ツァラツストラはちょっと違うよね。
あれはオレの理解をはるかに超える作品だった。
文章は一見平易なんだけど、隠喩に満ちているんだよね。
その隠喩を理解するのはオレでは無理だった。
137優しい名無しさん:2009/02/06(金) 17:07:32 ID:wW+XFWwM
>>136
そうなのか 他の著作当たってみようかな
自分はずっと生きる意味を考えてたんだが最近にある結論に至ったんだ
それがそれでも人生にイエスと言うに表されてて自分の考えが裏付けられたわ
実存主義いいよな ニヒリズムに陥ってた俺には救いになった
138優しい名無しさん:2009/02/06(金) 17:41:58 ID:46U5qKsB
>>131
あなたを否定してるつもりはありません。
ただあなたがどういう心境なのか興味があるからです
ブログ教えてくださいませんか?
139血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/02/06(金) 19:24:29 ID:Gle44jWS
今日、昼過ぎに地元のカトリック教会に電話して、来週の平日に
神父様と面談し、洗礼を前提としたカトリック入門講座・要理の勉強をしたい旨を
伝えた。

今日は担当司祭が不在とのことで、後日電話くれるそうだ。
とうとう一歩踏み出したかな、って感じ。家族にはクリスマスイヴが終わると、
毎年「よし、来年こそ行くぞ」とかぶち上げてたんだが、ようやく始まったな、と。

俺の親父も20代のときにカトリック教会で勉強してたようだし、俺も
子供のころから池袋のカテドラルに毎年クリスマス・イヴの主の降誕ミサに
参加してたから、素地はあったんだろうな。

高校のときフランスのクリュニー修道院を見学した(見学者は俺と母だけw)しね。
ヴァチカンの総本山の宝物殿?も見たし。
140優しい名無しさん:2009/02/06(金) 19:56:29 ID:x+U+4bJP
血塗れはこういう女を好まないだろうな…w

あ、そうだ。PC軽くいじったら直りました。
何かが暴走してたみたいで、今はすっきり動くようになったよ。
でも、ファンが壊れてるから、筐体をバラして扇風機で送風しながら使ってるwすごい光景だよw
親父はこの際買い替えろって言ってるから、近いうちにショップに下見にいく予定。
血塗れ君のやさしいアドバイス感謝!
141951 ◆HLAarDMRaM :2009/02/06(金) 20:05:14 ID:9dTRQVS2
>>130
わかりました。
ありがとうございます。

今は実家にいるので、予備校には全く通っていません。だいたいスタバで勉強してます。

それと…人生に答えを求めているっていうのは、何か違うような気がします
14228歳男:2009/02/06(金) 20:05:24 ID:u7f5+Hnm
統合失調症は高学歴の人間がなりやすいって昨日の
テレビで放送していたが、何でだ?
ドーパミンとの関係があるのか。
因果関係はよく解ってないらしいが、気になる。
143951 ◆HLAarDMRaM :2009/02/06(金) 20:10:02 ID:9dTRQVS2
>>134
人の殺し方ばかり考えてるなんてカウンセラーに告白できたんですか、引かれませんでしたか?


>>135
>>136
わかりました。
でも今は鬱すぎて本を手にとる気力がない…
>>138
いいですよ。
どうやって教えればいいですか?こちらがサブアド晒しましょうか?
144優しい名無しさん:2009/02/06(金) 20:18:34 ID:46U5qKsB
>>143
お手数ですがお願いします。。
145優しい名無しさん:2009/02/06(金) 20:22:52 ID:46U5qKsB
>>143
自分もかなりカウンセラーや主治医に人殺したいとか将来加藤ともひろみたいに大量殺人するのが夢とかいったけど
別にあいつら あっそう みたいな感じで案外淡々としてるもんよ
死にたきゃ死ねばいいのさ
それが自分が生きてくということなのだろうし
それで本当に死んでしまう人間なんてただ軽率を選んでしまったってことに過ぎないんだろうから
146951 ◆HLAarDMRaM :2009/02/06(金) 21:23:22 ID:9dTRQVS2
>>144
[email protected]
どうぞ
147優しい名無しさん:2009/02/06(金) 22:10:25 ID:GeeiwuyV
チャットやらないか?部屋作るから
148951 ◆HLAarDMRaM :2009/02/06(金) 23:04:51 ID:9dTRQVS2
>>147
私ですか?違ったらすみませんorz
149優しい名無しさん:2009/02/07(土) 03:56:10 ID:iv31X7sF
上の方に大学で「あいつって付き合いにくいよな」と言われた人がいましたが、
病気やその前段階では、人間関係がおかしくなります。と思っています。
今は再発してさらに悪くなった私ですが、やはり親しくなった看護師が
「人間関係に困っている人が多い」と言っていました。

私も飲み会に誘われてもしゃべれません。
それでも遊んでくれるありがたい人たちがいるのは
運が良かったと考えています。

この「人間観件で困っている」は我々の課題のようなもので、
これを快方に向かわせる方法を考えなければならないと思って居ます。
時間が解決するのか、何かきっかけがあるのか分かりませんが、
これを何とかしないと今後楽しい人生が送れないと思っている
(もちろん個人差はあります)ので、生活の質の向上こそが重要だと考えています。

ん?大学受験などと関係があるかな?
150優しい名無しさん:2009/02/07(土) 03:59:51 ID:iv31X7sF
ところでこのスレなら聞けるのですが、
電気回路や電子工作を勉強するにはどこから始めればいいでしょう?

スペックは高校物理は忘れたし挫折しました。数学も同様。
小学生の頃にアマチア無線電話級を目指しましたが、法令で挫折です。

アマゾンでは「独習・電子回路」などという本がありますが、
金の無駄になりそうで手が出せません。

目標はステレオアンプのコンデンサ入れ替えです。(レベルが高すぎますか?)
よろしくお返事お願いします。
151優しい名無しさん:2009/02/07(土) 05:44:12 ID:oPQMEpDO
カウンセラーに人殺しの話しして友人が3人しかいなかったものですが
まずカウンセラーというか主治医に最初にいったんですが僕が涙を流すの見て正直めんどくさそうというか多分医者に話すようなことではないんでしょう
その後にいったカウンセラーは根気よく話を聞いてくれましたし自分の問題に客観的視点を与えてくれたと思います

で4年の頃の研究室は研究より遊び一番みたいな感じで先輩からいい影響うけましたね
おれ2chに書き込みできないほど恥ずかしがりだったんですよ
唯一書きこんだのが生物やってる方なら知ってるかもですがcellっていう教科書の日本語版の最新刊がいつ発売されるかだけでした(笑)
それくらい恥ずかしがりだったですしこんなんじゃ友人ができませんよね
でも4年の研究室で心を開ける人間ができました
そういう経験がよかったのか今は誰とでも話せる自信ありますね
専門学校通ってるんですが話し相手いませんが
152優しい名無しさん:2009/02/07(土) 11:08:43 ID:L/Fk0ciR
>>951
予備校で一人暮らしができなかったそうですが、
立命館に受かったら一人暮らしをしないといけないね。
あなたの鬱が治るように祈っています。
153優しい名無しさん:2009/02/07(土) 11:10:13 ID:L/Fk0ciR
ところで高瀬さんは結局ジプレキサで一体どのくらい太ったのですか?
去年の5月から飲んでいるそうですが・・・。
154高瀬 ◆jUeO.67mGY :2009/02/07(土) 13:42:16 ID:QuTNA0na
>>153
ジプレキサを飲む前は体重は50キロ程度でした。
5月頃からジプレキサを飲みだして、一気に55キロまで増えました。
その後は55キロをキープしています。
この間病院で血液検査をしてもらいましたが、血糖値などに異常はありませんでした。

ジプレキサを飲みだしたのと水泳を再開したのが同じ時期なので、
どっちが原因で増えたのかはわかりません。
水泳って筋肉がつくから結構体重増えるんですよ。


15528歳男:2009/02/07(土) 21:53:33 ID:7xfdTJVX
血塗れの高校偏差値71
おれの高校偏差値64

血塗れは大学に入ってから病気になったのか?
何故名門の大学を中退したんだ?
156優しい名無しさん:2009/02/07(土) 21:53:34 ID:LMcKcfhC
偏差値上げるぼはあれこれ考えるよりも勉強した方が早いのはわかってるけど
みんなどれぐらい勉強出来てる?時間/dayで

俺は最高で8h/dayを一ヶ月
一年平均で4/dayだった…
157優しい名無しさん:2009/02/07(土) 22:06:13 ID:j5DKLVPH
>>155馬鹿だからじゃね
158優しい名無しさん:2009/02/07(土) 22:56:42 ID:oPQMEpDO
>>156
俺は大学受験じゃなくて資格試験なんだけど朝10時から夜930まで最近までやってたな
最近は精神的に不調だからすぐ帰ってるけど

勉強できるかは勉強できる環境作りだと思うよ
俺はまず家だと勉強なんかしないし
そう開き直ってるから起きたらすぐに専門学校行く生活してる

きみは高校生か予備校生かな?
予備校生なら予備校に入り浸ればいいし高校なら学校に居残るとか
例えばさぁ喫茶店なら教科書読む気になるって実感ある?
要は勉強しなくちゃならない環境作りが大事だと思うよ

俺は高校の頃は毎日のようにセンターの模試の過去問とか宿題にでてたから昼飯食べた後とか放課後とかやってたな
高校の頃は家でも寝る前にノート読み返す習慣あったかな
15928歳男:2009/02/07(土) 23:01:40 ID:7xfdTJVX
>>158
何の国家資格の勉強してるの?
160優しい名無しさん:2009/02/07(土) 23:09:36 ID:oPQMEpDO
あんまいいたくないしいっていいかわからないけど、公認会計士だよ
回りの人も同じくらいやってるからな
16128歳男:2009/02/07(土) 23:22:51 ID:7xfdTJVX
>>160
すごいじゃん。
おれも税理士の勉強してるんだけど、
躁鬱がひどくて体調がよくなく勉強STOP状態。
なかなか治らないんだよな、早く治ってくれよ。
162血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/02/07(土) 23:27:53 ID:hym19LaO
5時ころ教会の人から電話があって、13日の金曜日にアポとれました。
神父様と数名で勉強会?があって、その後に個人面談する中で、具体的な
スケジュールとかを決めていく、ということでした。

おりしも2009年2月13日といえば、1969年2月13日から40年。
何を意味するかというと、BLACK SABBATHのデビュー40周年なんですね。
その記念すべき日に教会通いをスタートできるとは、俺もツイてるなww
163優しい名無しさん:2009/02/07(土) 23:32:18 ID:LMcKcfhC
>>158
一応図書館に行ってます。
外でやると長時間出来ますよね。
病気の症状とかって障害になりませんでした?
特に妄想系や抑うつ気分など…
図書館に行っても良くない妄想のお陰で途中帰宅する事が多いし
そもそも図書館に行くのが物凄くいやな時があります…
164優しい名無しさん:2009/02/08(日) 04:13:24 ID:dxBcRnd1
>>161
税理士って年収300万だよ。高卒公務員で税務署勤務していれば自動的に取れる資格なんだ。
独力で勉強する意味無いよ。
165優しい名無しさん:2009/02/08(日) 04:32:52 ID:gjb2ANYF
>>162
血塗れは文学部じゃなくて情報工学の勉強をしに慶応の理工学部に入る気ない?
166優しい名無しさん:2009/02/08(日) 04:53:00 ID:JaPSIZfV
あるホムペによると公認会計士も税理士も年収に違いはないらしい 大体700万くらい?
ただ税理士は独立開業してる人が多そうだからそれで平均があがってるのかも
まあ資格とれれば人並みかそれ以上の暮らしができるのは間違いない

俺もここ数日精神的によくなくて通えてないや
俺は統合失調症の症状はほとんどでないけど口が乾くとかの副作用と空想癖があるな
空想癖はかなりやばいレベルで支障になることも
妄想とかは病気が治ってないってことだから薬の量を増やすか薬変えて対処するしかないな
病気をよくするのが先決だと思うよ
167優しい名無しさん:2009/02/08(日) 05:27:46 ID:gjb2ANYF
公認会計士、税理士は超難関の国家資格ですね。
統合失調症患者に受かるのだろうか。。。
168優しい名無しさん:2009/02/08(日) 07:18:26 ID:c94kpnTn
勉強が得意でいつも学年の10位以内に居て
将来を期待されていて
どんな気持ちなのだろうって
下から数えた方が早い自分はいつも思っていた
どんなに望んだって
手に入らないものが有るのが分かっているのに
神様はそれを一部に人にだけお与えなさる
その事に何の意味があるのかと
だったら
空を見上げてごらん
声が聞こえた
見ると気持ち良さそうに一羽の鳶が空高く飛んでいた
人はどんなに望んだって
空は飛べない
地べたを見下ろしてごらん
そこには僕の足に踏みつぶされたみみずが蠢いていた
ぼくは自分の愚かさを悟り
身分の置かれた境遇を嘆いたりすることを
止めた


169優しい名無しさん:2009/02/08(日) 10:42:50 ID:JaPSIZfV
>>167
ちょっと今年は無理かな
来年なら実力蓄積されて可能性あるかなと思ってます
実家だと勉強しないので親に無理いって一人暮らしして専門学校通ってます
親に頭があがりませんから
病気は副作用以外は寛解みたいなもんだから大丈夫かな


税理士は人から聞いた程度ですが難しすぎて地獄絵図の様相呈してるとききました
永久科目合格と問題の細かさで難度が半端ないらしいです
頑張ってください
170優しい名無しさん:2009/02/08(日) 22:11:43 ID:gjb2ANYF
知能に障害を受ける統合失調症患者が公認会計士を税理士に受かるわけない。諦めろ。
17128歳男:2009/02/08(日) 22:18:09 ID:NQBYIQcO
>>170
俺は統合失調症じゃないけどね。
うつか躁鬱だよ。

>>169
公認会計士目指してるなら大学出てるんだよね?
俺は日大法卒だけど、頑張るよ意地でも。

>>血塗れ
血塗れがどんな人間か会いたくなったな。w
172優しい名無しさん:2009/02/08(日) 22:25:00 ID:gjb2ANYF
>>142
統合失調症は知的障害を合併する場合が多く存在する。
例外的に高い人の存在は否定はしないが、
平均すると知能指数はかなり低い。
173優しい名無しさん:2009/02/08(日) 22:59:56 ID:9gnYcsfX
つらい。勉強。
174血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/02/08(日) 23:08:35 ID:PXB3rU7o
今日、秋葉に買い物行ってきた。風吹いてて、風邪引いたw
主治医にPL顆粒もらっというて良かった…。

>>171
仮に会うと、別の意味で期待を裏切るかもしれないよ。
「こんなやつが病人面しやがって…俺のほうが…こんなに辛いのに…
こいつ、完全に健常者と変わらねぇじゃん…」みたいに。

実際、今の俺と普通に初対面で会話したり、あるいは数年来音信普通の
旧友と話しても、こちらからここ数年の動向を云いさえしなければ、
精神疾患で治療中の人間だとは全く判らないだろうね。
17528歳男:2009/02/08(日) 23:41:34 ID:NQBYIQcO
>>174
見た目は健常者と変わらないってことだね。
俺も失礼だが、血塗れのことは美化してないつもりだったがw
俺は一人暮らしで契約社員みたいな感じで働いているよ。
一日8時間労働だね。今日も仕事だったし。
国家資格取れるように勉強再開しなきゃな。
176血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/02/09(月) 01:14:41 ID:MON0dBa9
>>175
1日8時間か〜長いんじゃないの?俺なんか、アルバイト時代は
6時間、週3日の条件で採用されたんだけどさ。

病状が寛解して、スレの皆さんのおかげでw多少打たれ強くなった今では、
もうちょっと働けるかもしれないねえ。コンピュータは今でも大好きだし、
ここ数ヶ月でかなり技術的な幅が広がったから。

無理が祟るといけないから、時間を長くせず6時間くらいで上がり、週3日という条件で
バイトできればいいな、とか思ってる。そういうことを考えられるくらいまで
快癒したという証左でもあるかな。

資格試験、がんばってね。俺は目下、仏語準2級と独語の地固めをしています。
主治医には、「僕個人の意見としては、血塗れ君にはまた大学に復帰して
学を修めてもらいたいと思ってる」と云われてるから、あらゆる方向性を
伸ばす方向でやっていこうと思ってる。器用貧乏になりまくりな現状の打破を
祈りつつ…ww
177優しい名無しさん:2009/02/09(月) 05:58:50 ID:OR0jD8Xr
>>176
職歴なしって聞いたけど、アルバイトの経験はあるんだ?
178優しい名無しさん:2009/02/09(月) 07:20:57 ID:L0yFPK79
今日から漢字検定1級とTOEIC,ITパスポートの試験の勉強をはじめようと思います。
179優しい名無しさん:2009/02/09(月) 11:29:53 ID:Uoqlo+ht
>>176
よくなったなら何か楽なのとか働くのもいいかもね
180951 ◆HLAarDMRaM :2009/02/09(月) 15:08:12 ID:B1dt2uXN
家も駄目、社会も駄目、じゃあどこに行けばいい
自殺すればいい?
すぐお腹が痛くなったり吐きそうになるのをやめてくれ
すぐ鬱になって外に出られなくなるのをやめてくれ
すぐハイになってこの先一生元気な気がしてくるのをやめてくれ
死にたいけど死ねない
誰か殺して

ごめんなさい
181優しい名無しさん:2009/02/09(月) 16:56:50 ID:R+/zTA2a
>>180
この調子だと大学に行っても大変そうだな。
大学教授はいろいろ偉そうなことを言うだろうけど、自分の生活第一の小人物
ばかりでまったく信用できない。
オレが言えることは世界に飛び出せということだ。
長期の休みを使って世界を見て回れ。
海外にはクールな連中がいる。
不況だからといって就活に汲々とするのは愚の骨頂だ。
大学は出ておいたほうがいいけど、拘るほどの価値はない。
182優しい名無しさん:2009/02/09(月) 18:26:20 ID:Qgdf3vvz
血濡れはそろそろアルバイトだね。
ダイエットは上手く行っているの?俺はまた具合が悪化したよ。
人間を信用できなくなってきた。
183優しい名無しさん:2009/02/09(月) 21:26:56 ID:Tba/oR2t
過去ログ読んだら、血濡れさんは西欧中世史志望なのか。
俺まさにその専攻にいるわw慶應じゃないけど(受かったけど国立行った)。
しかもフランス語圏・ドイツ語圏に興味あるってw俺フランス史やってるよ〜。
応援したくなった。
184183:2009/02/09(月) 21:27:40 ID:Tba/oR2t
お名前を間違えてしまった。
血塗れさんだな、申し訳ない。
185951 ◆HLAarDMRaM :2009/02/09(月) 21:27:53 ID:Sv+nq/iO
>>181
海外に出ろとか世界に出ろとか、そういうことは痛いほど身に染みてわかってる

でも違うんだ。私はいま死にたくて死にたくて死にたくて死にたくて死にたくてたまらない。

もうどうしたらいいかわからない。死にたい。本当に死にたい。死にたい。…毎日毎日胃が痛くてつらい…
186名無し:2009/02/09(月) 22:52:43 ID:UBJo9Vi9
年齢性別をさらしている人がいるのはなぜ?
どういう意図をもってやっているの?
187名無し:2009/02/09(月) 23:32:04 ID:UBJo9Vi9
もしももう一度受験できるとしたら
1、医学部を目指し精神医学か脳科学の研究医になる
【難易度高―実現可能性低い―合格した場合将来性有り】
2、心理学科を目指し精神分析の研究者になる
【普通の大学の難易度―実現可能性あり―合格しても将来性薄い(年齢的に)】

親が出せる予算からして家から通える国公立でなければならない。
今の学力からして、ちょっとの勉強でセンター試験で9割以上取れそうなのは、倫理と物理だけ。

親は現在休学中の大学に復帰し卒業するのを望んでいる。
188優しい名無しさん:2009/02/10(火) 01:17:48 ID:2D91VCHw
脳科学なら大学は理学部でいいだろ
院は知らんが
189名無し:2009/02/10(火) 01:25:51 ID:gMoAwU4y
医師と法律
医師法:医師の身分と業務を規定
相対的欠格事由 (第4条、与えないことがある):
心身の障害、麻薬中毒、罰金以上の刑、その他医事に関し犯罪・不正のあった者
http://www3.kmu.ac.jp/legalmed/lect/law.html
190優しい名無しさん:2009/02/10(火) 05:47:47 ID:uN5ecXEh
>>189
相対的欠格だから医者は統合失調症患者でもなれることはあります。
弁護士は絶対になれません。絶対欠格ですので。
191優しい名無しさん:2009/02/10(火) 06:07:45 ID:uN5ecXEh
>>951
あなたの今の精神状態で一人暮らしは不安を感じるな。
家から通える大学にした方が良いのでは?
192優しい名無しさん:2009/02/10(火) 06:22:15 ID:4BFcfFwb
俺の友達等質だけど医学部行ったから、寛解してるなら大丈夫だと思われ
そいつの親は医者だから、お金凄いかかりましたけどやっぱ免許取れませーん!とか言う間違はないとおも
浪人の時は一日13時間を毎日してた努力家だったよ
193優しい名無しさん:2009/02/10(火) 10:45:19 ID:KGxeQOsm
>>170とか>>172さんはデータを出してから言ってほしいですね
文字通り僕の未来や人生がかかってるのでやめるつもりはないですね
それに地頭は悪いと自覚はしてるけど大学受験とかでは成功したほうですし
今は寛解にかぎりなく近いと思ってます 医者も相当な軽度だと言ってくれますし


>>951
おれも前レスにも書いたが大学2年と3年のころかな
ずっと精神科とカウンセラーをはしごしてて、欝とパニックとなんだ、人を殺したい欲求に駆られてた
要するに基地外なんだけど大学4年のころの研究室は本当によかった
研究内容はたとえば、あまりの業績のなさに教授が首になるんじゃとか博士が冗談で言うほどの
とこだったんだけど、いた人間はどれもすばらしかった
生きてればつらいこともある けど俺はそれを乗り越えたと実感してるよ
周りの助けもあったし 心を開ける友人をもてたことが大学生活で一番の成果だな
人との出会いが俺を変えたんだ それも根本から
だから死にたいとか言わずに前をむいて生きてほしい つらい道であっても

統計的なデータは知らんがよくなる人もいるはず 君のそのうちになることを祈ってます
194優しい名無しさん:2009/02/10(火) 13:15:19 ID:6aCNoZUS
この病気になる、と言うよりメンタル系の病気になる人って、
優秀な人は多くが医者になりたいとか心理をやりたいとか言う。
なってどうするのかと言えば自分を治したいんだって。
じゃ何で製薬をやらないのかと聞きたい。
195優しい名無しさん:2009/02/10(火) 14:36:54 ID:uN5ecXEh
日経サイエンスの特集で統合失調症患者は平均して発病する前から知能は平均に満たない。
青年期で発病するとさらに知能指数は低下すると書かれていた。
実際、統合失調症を発病すると頭悪くなると思うよ。
テレビなんかに出てくる重い統合失調症患者を見ると
こりゃかなりIQ低いだろうなと思う。
196優しい名無しさん:2009/02/10(火) 14:57:55 ID:+mhauC4C
そんなデータがあるんだ
でもおれは一流大学出たしもう症状も落ち着いてるから大丈夫だと思ってる
発症前なんだけど血塗れさんにも負けないくらいの知能あったとおもうし
公認会計士とか税理士は知能じゃなくて広い範囲をやったかやらないかの試験だと思うし
ってか去年はまじめにやらなかった自覚があるから成績低いのも頷けるがまじめにやりだしたら反映されるしな
197優しい名無しさん:2009/02/10(火) 16:44:28 ID:20mZTDvf
統合失調は大変な病気だけど認知症にはならない。
双極性障害のほうが頭悪くなる。俺は3回再発して
脳みそくさった。今では分数計算も出来ない。
元々亀田なみの頭しかもっていなかったから仕方ないが。
実質は池沼なんだけど池的障害者に認定してもらえない。
198優しい名無しさん:2009/02/10(火) 17:04:04 ID:w4veL98O
>>197
統合失調症のほうが認知にくるよ
おまえは何もわかってない
199優しい名無しさん:2009/02/10(火) 17:27:15 ID:+mhauC4C
病気じゃない人だけど薬学部や農学部行った人はかなりの割合で医学部編入目指してたな
薬学部や農学部は物足りないらしい
200名無し:2009/02/10(火) 18:25:18 ID:gMoAwU4y
>195
そんな偏見を助長するような研究結果が日経サイエンスに掲載されるとは
思えないんだが。
今度大学図書館で確認するから、何年の何月号か書いてみてくれないか。
人の上に立ちたい気持から嘘の情報を捏造しているように感じるんだが。
201優しい名無しさん:2009/02/10(火) 18:34:42 ID:dGBTiw/J
こんなデータもあるよ

>ところで、イギリスの最近の研究報告なのですが、2つの図形を比べて、一方が他方と異なっていると錯覚するかどうか、
>統合失調症と一般の人の2つのグループに分けて調査されました。
>統合失調症では現実と非現実の境界を見失いやすいのが特徴なので、
>一般の人より錯覚を起こしやすいのではと予想されましたが、結果は統合失調症のグループの方が錯覚しないで、
>2つの図形が同じと区別できた人が多かったのでした。
>こうした事を科学的に説明する為にも、統合失調症には、まだまだ解明すべきことが残されているようです。

妄想期はバカになってるけど、寛解してる時はどうなんだろう?
202優しい名無しさん:2009/02/10(火) 18:49:20 ID:Xpq4QH0e
>>200
やっぱりこの「データ」は怪しいよな。
発病後は服薬しているだろうから、知能を計ることに意味があるかどうか疑問だし。
203名無し:2009/02/10(火) 18:53:24 ID:gMoAwU4y
このテストで77.5点だった。

統合失調症 期末試験!
http://www2f.biglobe.ne.jp/~yasuq/check/schizocheck.htm

ちなみにこの問題の回答は、知能に関係なくだったよ。
問4:どんな人がなりやすい?
知能の高い人がなりやすい
知能に関係なく誰でもなり得る
標準的な知能の人がなりやすい
知能が低い人がなりやすい
204名無し:2009/02/10(火) 19:13:51 ID:gMoAwU4y
俺の情報発信の場に常に介入して不自由と苦痛を感じさせようとする存在がいる、
正体は>>195だ、なんて思ったり。
205名無し:2009/02/10(火) 19:15:39 ID:gMoAwU4y
ヒキスレにおける『ヒキコ温泉または汚物温泉ヒキコ』のこと(試論)
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20070404000020
天才しか必要ない世界の中で
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20080417000066
33 名前: 山形浩生 投稿日: 02/03/31 12:33
さあ、みんなでそろって ひと殺そう! ひとごろし、みんなですれば こわくない!
34 名前: 玲奈 投稿日: 02/03/31 12:41

最高に面白ーい!そういうネタ大好き!!!
どうやったらそんな面白いネタ思いつけるほど頭良くなれるの?
親御さんから受け継いだ秀逸な遺伝子の賜物? このレスはネタじゃないよ?
http://tmp.2ch.net/youth/kako/1017/10171/1017159108.html
206優しい名無しさん:2009/02/10(火) 19:24:34 ID:uN5ecXEh
>>200
日経サイエンス2004年4月号です。
最初の方に統合失調症患者の知能は平均して低いと書かれていました。
207優しい名無しさん:2009/02/10(火) 20:12:04 ID:Xpq4QH0e
>>206
どんなサンプリング手法を用いているんだ?
性別、年齢、学歴、国籍といろんなファクターがあるが、そんな大規模な調査が
どのようにして可能になったのか興味があるな。
平均という指標はいかにも中立的で客観的なイメージだが、中央値や最頻値を用
いたほうがいい場合も多い。
208名無し:2009/02/10(火) 20:28:17 ID:gMoAwU4y
>>206
↓このスレのID:pLayiYDbも君か?
★統合失調症は天才予備軍である★
http://unkar.jp/read/life8.2ch.net/utu/1178867318

パソコンの調子の都合上、右クリックコピペができないけど。
さっきから何度もコピペ途中でウィンドウが自動的に閉じている。
209名無し:2009/02/10(火) 20:36:44 ID:gMoAwU4y
174 :優しい名無しさん[]:2007/05/25(金) 08:40:24 ID:pLayiYDb
等質患者の知能は平均より低い
178 :優しい名無しさん[]:2007/05/25(金) 14:23:07 ID:pLayiYDb
>>175
分裂病は知的障害が合併する例が多く見られた。接枝分裂病。
182 :優しい名無しさん[]:2007/05/25(金) 16:45:44 ID:pLayiYDb
>>180
ばかかおめーは。精神病院の入院患者のIQは70〜80程度です。
185 :優しい名無しさん[]:2007/05/25(金) 17:14:13 ID:pLayiYDb
>>183
俺は知能の低い人が統合失調症になり易いと思うね。
悲惨な病気だから楽観的に病気を考えたいと思う気持ちは分かる。
しかし現実は違う。統合失調症で精神病院入院、通院患者は例外的に知能の高いものを除き阿呆ばかりです。

だいぶ前の日経サイエンスに統合失調症患者は知能は発病前でも平均に満たない。
青年期に発病するとさらにIQは低下すると書かれていた。
189 :優しい名無しさん[]:2007/05/25(金) 17:52:35 ID:pLayiYDb
ジョン・ナッシュは天才で統合失調症ですが、例外中の例外です。
多くの患者は知能は低い。分裂病だから頭が回らないのだろ?
薬のせいにするな。薬を飲まなかったらさらに頭クルクルパーになる。
191 :優しい名無しさん[]:2007/05/25(金) 18:31:19 ID:pLayiYDb
統合失調症患者は脳の体積が減る。IQも下がる。
http://unkar.jp/read/life8.2ch.net/utu/1178867318
210優しい名無しさん:2009/02/10(火) 20:41:30 ID:dGBTiw/J
>>208-209
それは等質特有の妄想ですよ
ID違うじゃんと思ったら、それどころか2007年の話じゃん
同一人物の可能性はほぼ0
211名無し:2009/02/10(火) 20:44:13 ID:gMoAwU4y
どこに所属している誰が記事を書いたのか、他に同じ主張をしている情報ソースは
あるのかが知りたいな。
確かに日経サイエンスのその号に統合失調症についての記事があるようだけど。

日経サイエンス4月号の記事について
01: 名前:とい投稿日:2004/04/19(月) 11:10
先月の日経サイエンスに統合失調症の最新治療薬に関する記事が出ていました。
この病気は、様々な状況で起こるので多くの推測を生み、実態のわからないまま、
感情的な状況に陥りやすいと思いますが、この記事はきわめて冷静に、
患者の社会的立場、様々な症状、現在仮説としてある様々な発症メカニズムと
治療薬について書かれています。その記事によると実は医学者・精神科医の方も
実際にはよくわかっていない。試行錯誤の中で治療に当たっているということが
わかります。
私はこの記事を元にこれからの人生設計を行うことにしました。
といいますのは、現在では完治不能という残酷な現実。発症した患者の
置かれてしまう立場がようやく現実なものとして、目の前に繰り広げられた
からです。身の回りの医者やマスメディアのうわさで判断するよりも
確実にこれからの人生を考えるきっかけになるのではないでしょうか。
同じ記事を読まれた方、ご意見よろしくお願いいたします。
http://human.sakura.ne.jp/bbs/mibbs.cgi?mo=p&fo=kako2003&tn=0151&rn=100
212名無し:2009/02/10(火) 20:50:28 ID:gMoAwU4y
>>210
どうして可能性が0なんて言えるの?
50パーセントより高いと考えるのが普通だと思うけど。
この板で同じソースを元に統合失調症患者や精神病患者は知能が低いと主張する、
という共通した特徴があるけど。
匿名だから関連性はないと主張したいというのと偏向が入っているように思うな。
213優しい名無しさん:2009/02/10(火) 20:50:37 ID:uN5ecXEh
少し昔の本ですが、天才と分裂病の進化論という本に
統合失調症の子供は知的障害をかかえている場合が多いと書かれていたよ。
なお統合失調症は脳の堆積が有意に減るよ。
http://www3.stream.co.jp/www09/lilly-fcs/Dr_Jarskog_ja.html

統合失調症でフルタイムで働いている人は10%、
パートタイムを「経験したこと」がある人は三分の一
完全に独立して生活している人は10%未満です。
統合失調症患者は神経心理テストで認知機能が健常者に比べて著しく悪い。
http://www3.stream.co.jp/www09/lilly-fcs/Dr_Keefe_ja.html
214優しい名無しさん:2009/02/10(火) 21:12:51 ID:dGBTiw/J
>>212
俺も覚えがあるから、気持ちがわからないでもないけど
そういう風に思い込んじゃう病気なんだよ
数年前の書き込みを取り上げて同一人物と考える人は、現実ではほぼいない
215名無し:2009/02/10(火) 21:20:15 ID:gMoAwU4y
>>214
ある作家が別のペンネームで活動している、なんて思って過去の作品を持ち出す人は
現実ではいると思うけどな。特に複数のペンネームを使っている人なんかは。
やはり君の意見には偏向が入っているように思うな。
216名無し:2009/02/10(火) 21:27:36 ID:gMoAwU4y
日経サイエンスがそんな過激な文章を掲載しているとしたらもっと話題になっても
おかしくないけど、検索しても2ちゃんねるでの主張以外で「日経サイエンスに
載っていた統合失調症と知能の関係」を話題にしている人が見当たらないのだが。
もうちょい検索してみるか。
217血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/02/10(火) 22:17:52 ID:qAzqhxFA
問題は、というか、ID:uN5ecXEhにとってそのような主張をパラノイアのように
繰り返すことが、彼自身にとって何のメリットがあるのか、ということだろう。

曲がりなりにもメンサロやメンヘルに来てるわけだから、彼自身も何らかの
精神疾患を患っていて、ん〜何か歪んだ思考回路に基づいて書き込んでいる、
としか推測できないなあ。

そこから何か建設的な議論に持っていくわけでもなく、ただただ阿呆のように
同じことを云い続ける。「日経サイエンス」「日経サイエンス」…
多分、ID:uN5ecXEhの実物みたら、プレコックス感でまくりのバリバリの等質とか
そんな感じなのかもねww
218優しい名無しさん:2009/02/10(火) 22:43:50 ID:uN5ecXEh
統合失調症患者は天才が多い、知能が高いと思っている
バカがいたのでたしなめたまでの事。
統合失調症患者は例外を除き平均して知能はかなり低いですよ。
219血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/02/10(火) 22:48:11 ID:qAzqhxFA
>>218
で、あんたの知能は?IQテストは精神科で受けたんでしょ?
入院歴は?今何やってんのよ、職業だよ、職業。

大学は首都圏?
220優しい名無しさん:2009/02/10(火) 22:48:58 ID:dGBTiw/J
>>215-216
作家とネットに書き込みする人の話じゃ規模が全然違うよ
経験から言わせて貰えば、そういう答えの出にくいものを検索調べようとしても病気が悪くなるだけだけどなあ
ホントは間違ってるのに、自分の考え方は恐らく合ってた→思い込みが激しくなる。のループで
そもそもそんなどうでもいい事にこだわる必要はないんじゃ
人生の現実に何の影響も無いよ
221名無し:2009/02/10(火) 22:51:18 ID:gMoAwU4y
芥川龍之介もジョン・ナッシュもゴッホも草間彌生も統合失調症患者か。

>>218
なぜ統合失調症患者が肯定的に表現されていると否定しようと思うの?
自分の気に食わない人間に統合失調症患者がいるとか?
その人が肯定的に見られて自由を感じるのを防ぎたいとか?
222名無し:2009/02/10(火) 22:55:55 ID:gMoAwU4y
ジョン・ナッシュさんは、被害妄想に陥ってしまった。
その背景には、才能を妬まれ、周りに否定されたり、難しい問題を考えつづけているうちに、
思考回路に偏りができてしまったのではないか?
その逆の人、というのは、どういうことかというと、「被害妄想」には 絶対に陥らないような
思考回路を働かせる。その人達の多くは、強固なまでに自己反省というものを拒む人達で、
自分が精神的な葛藤を起こさない為には、他者を平気で犠牲にできるようなことをする。
そもそも、他者を精神的に陥れる、という加害者が存在したのではないか?
ある特定の人物、ということもあるだろうし、集団で、(いじめ)そういうことをしている
場合もあるだろうし。
何をやっても、咎められない人、何を言っても、無駄な人、何をどう説明しても、邪悪である
ことが、証明できない人、世の中には、そういう人が多く存在するのかもしれない。
そういう人を、うまく捕まえることができたら、その逆の病は なくなるのではないか?
223優しい名無しさん:2009/02/10(火) 23:00:23 ID:1w4DTTA3
16歳の男子。中学時代は普通に登校していた彼だったが、高校に
入学してから登校拒否が始まった。両親は何度も登校をすすめるが、
「身体がだるい」と拒否する。「いじめにでもあっているのか」と
心配した両親は先生やクラスメートに話を聞いてみるが、どうも
そうした事実はない。その後、彼はしだいに自室に閉じこもるように
なり、フロにも入らず、親とは口も聞かなくなった。
見かねた父親は息子を精神鍛錬スクールに入れることを決心。
合宿に参加させたが、すぐそこから逃げ出した。
家に戻った彼の症状はますます悪化していった。ぶつぶつと
ひとりごとをつぶやくようになり、ときどきブキミに笑ったり
する。
そんなある日、彼は「となりのおばさんがぼくの悪口を言って
いる」を叫び、外へ飛び出し、となりの家のガラスを割り、
あばさんに襲いかかったのである。この騒動は警察沙汰になり、
彼はけっきょく精神鑑定を受けることになった。
結果は「統合失調症」と診断された。現在、彼は精神病院に
入院して治療を受けている。
224名無し:2009/02/10(火) 23:04:51 ID:gMoAwU4y
なぜ精神病患者を見下すような人がこの板にいて、
統合失調症を知能が低いと主張しながら統合失調症者のスレに書き込むのか、
動機はなんだろう。
225優しい名無しさん:2009/02/10(火) 23:09:16 ID:+mhauC4C
彼の主張は否定したい気分だけど、僕の大好きな「うつな気分よ さようなら」には
うつの人は認知に問題があるの例に統合失調症の人が諺の解釈の例があって
うつの人はちょっとおかしいくらいだけど統合失調症の人はすごい変なこというって書いてあった

まあ統計的でもなんでもないし、おそらくは陽性真っ只中の人だとは思う

俺は統合失調症で勉強してるが特に劣ってるきはしないな
その本みたいな奇妙な発想も経験したことないし
有意に下がるとは言っても個人差が大きいんじゃない?
俺は医者から寛解したってお墨付きもらったし
226名無し:2009/02/10(火) 23:17:39 ID:gMoAwU4y
他者の自由な幸福追求の領域を見張って、対象者に対して肯定的な発言があると
自ら踏み込んで対象者の気分を害する書き込みをする。
対象者を自分より下の存在として所有物のように思っていて、
対象者が差別され馬鹿にされ不自由を感じていなければならない、
と思っている。
227名無し:2009/02/10(火) 23:23:12 ID:gMoAwU4y
ID:dGBTiw/J はあたかも自分が統合失調症であるかのような立場を装い、
「統合失調症と知能の関係」に関するID:uN5ecXEhの発言に肯定的で、
過去の発言の同一人物疑惑を否定し、個人の症状として非現実的な発想だと言う。
228名無し:2009/02/10(火) 23:30:10 ID:gMoAwU4y
外から見て、差別がなんだか醜いものであると感じる理由は、それが自分なりの
努力でつかんだ自己アイデンティティの確認ではなく、他人を落としめて作り
出した落差によって、ただ心理的に、相対的に、自分を「上」にあると感じる
ような方法だからである。つまり、他人の苦痛を利用して自己価値を持ち上げる
ような行為だからだ。
一般的に言って、つい差別してしまう体質の人は、自分の自然なアイデンティティ
に不安があるからだと言える。自分なりの自己価値をそれなりに持っている人は、
他人を差別する内的な理由が少ない。
自己価値に不安があるほど、そういう機会があると意識裡に他人の価値を相対的
におとしめ、自分のアイデンティティを引き上げようとするのだ。
だがこのことは、人間の価値を、社会的な一般通念にだけあわせて受け取る
ということある。つまり、その人はいつでも社会の通念的な価値の中で生きて
おり、しかもそのことに無自覚なのだ。
229名無し:2009/02/10(火) 23:39:54 ID:gMoAwU4y
ID:dGBTiw/J は ID:uN5ecXEh 連絡とってつるんで書き込んでいるの?
230優しい名無しさん:2009/02/10(火) 23:40:54 ID:1w4DTTA3
つまりチンパンジーの脳と等質の脳は同じってことでおk?
231血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/02/11(水) 00:24:55 ID:hW+hfJmg
>>229
別に別人である必然性はなくね?常時接続のパソコンネットでも、
ONUかルータの電源切って10分ほど置いとけば自演などいくらでも。

かくいう俺も(最近は全くやってないが)、2年ほど前までは
モデム切って自演したことあったなww

回線は東日本 Bフレッツ with 光 exciteだよ。
232名無し:2009/02/11(水) 00:45:27 ID:dKDM54fB
今日は数学を少しやった。
睡眠時間が異様に長いけど、医師によると精神的に疲れているからでは、
という事だけど、過労死する人とかでも睡眠時間短くても生活している
ように思うんだが。

>>231
元のIPに戻せないとIDも戻せないのでは。
2個目のIDを使った後、最初のIDに戻すのはできるのかな。
233優しい名無しさん:2009/02/11(水) 00:52:26 ID:YEWHsAEX
医学部行ってる友人によると人間三時間寝れれば脳細胞は死なないらしい
だから睡眠時間を削って勉強しようかと思ってる
高校は進学校だけど3・4時間しか寝てなくても古文以外寝なかったし大丈夫かな


>>血塗れさん
2ちゃんねるは否定的情報ばかりでへこみます
当分このスレには来ないかも
これが現実なんですかね
234血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/02/11(水) 00:52:30 ID:hW+hfJmg
>>232
俺の飲んでるデパケンRやランドセンは、確かに眠い。睡眠欲があるという
わけではないんだが、気が付いたらベッドにもぐりこんでる、って感じかな。

眠気が日中もどろ〜っとあるんで(電車乗ったり、買い物は別よw)、
車の運転はしてないよ。以前は気晴らしに浦和ICから入って、川口JCT〜
S1で箱崎ロータリーでUターンしてオデッセイでぶっ飛ばしてたんだがなあ。

ああ、元のIDには戻せないなw 単発でガンガン自演するしかなかろう。
しかし、この手合いは文体ですぐ判るからな。句読点や改行、書き込み時間・
曜日を分析すればね。そんなことにはかまけないけどさw
235優しい名無しさん:2009/02/11(水) 00:53:22 ID:hz0DpjgC
>>229
昨日のID:dGBTiw/Jだけど
なんというか等質には有りがちな誤解だとは思うけど、それが自分に向けられるとめんどくさいな…
俺が言いたかったのは頭の良い悪いは関係なくて
ネットでの人物の特定を疑心暗鬼になってするのは、経験上精神的な健康に良くないからやめとけという事
もちろん昨日暴れてた人でもないし、つるめるわけも無い
そもそもその話にあんま絡んでないし、>>201を読めばどっちよりかもわかるでしょ

>>231
IDまたいでる時点で自演じゃないよ
236優しい名無しさん:2009/02/11(水) 02:07:55 ID:RMRG69Wn
http://uzeee.orz.hm/bargiko/bargiko.php?type=mental&id=1234285595763
チャットの部屋を作ってみた。
明日の夜10時頃居るから来てくれ。
人数は多いほうが楽しい。
237優しい名無しさん:2009/02/11(水) 09:16:34 ID:Y9P5pdXp
>>234
血塗れ、ケーブルテレビで常時接続のネットでもIP変えて自演できるの?
238優しい名無しさん:2009/02/11(水) 16:01:49 ID:/ejD+cHz
>>233
睡眠時間削ると記憶力が低下するとか聞いたことがある。
進学校の生徒が「友達のうち睡眠時間削って勉強した人は合格しなかった」
と言っていたという話も聞いたことがある。
239優しい名無しさん:2009/02/11(水) 17:07:33 ID:YEWHsAEX
寝てる間に長期記憶になるからでしょ?
それはおいてても自分は受験生にしては寝過ぎだと反省してる
240優しい名無しさん:2009/02/11(水) 19:25:15 ID:Y9P5pdXp
英語が一番重要な科目ですな。一日に4時間英語の勉強をしてる。
241名無し:2009/02/11(水) 21:16:20 ID:dKDM54fB
数学と英語が成績を伸ばすのに時間がかかる。
242優しい名無しさん:2009/02/11(水) 23:09:21 ID:Y9P5pdXp
>>241
そうだね。目標は英語センター7割です。低いかな。
243優しい名無しさん:2009/02/11(水) 23:46:03 ID:jw4CIyEG
みんな情報のソースはちゃんと覚えとくようにしようね、
言葉だけが頭に残って、強迫観念に襲われてしまうから。
244優しい名無しさん:2009/02/11(水) 23:56:20 ID:kZrAOvQd
>>243
心配しなくてもそりゃお前だけだ
245優しい名無しさん:2009/02/11(水) 23:57:37 ID:jw4CIyEG
>>244
そうかい、なら自分の心配だけしとく
246優しい名無しさん:2009/02/12(木) 00:03:20 ID:JTNme5Tr
初生雛鑑別師に興味があって自分なりに調べてみてるんだがどうにも情報が少ない…。大体のこと、公式サイト見たり本で調べたりして養成所やらの知識はあるんだが…。
誰かこの中でこんな情報があるよって方いらっしゃったら、是非伺いたいです。
24728歳男:2009/02/12(木) 00:38:48 ID:BreCep46
今飲んでいるクスリ(パロクラチン)は
抗パーキンソン剤なんだな。ドーパミンを刺激するとか
なんとか医師が言っていたけど。
たしかに首筋の張りが凄かったし、現在はよくなっている
気がする。早く治れ〜、それにしても毎日眠い。
24828歳男:2009/02/12(木) 01:19:53 ID:BreCep46
ゴメン間違い。
パロクラチン×
パロラクチン○
249優しい名無しさん:2009/02/12(木) 02:33:32 ID:IKqikbJs
こんなスレがあったのか
俺も大卒後フリーターしながら
国税専門官試験の勉強中です
250優しい名無しさん:2009/02/12(木) 10:33:16 ID:yOkEjX24
>>249
偏差値どのくらいの大学ですか?
251優しい名無しさん:2009/02/12(木) 11:13:10 ID:Pg5tIoDM
>>243
俺はあまりに将来を悲観してしまって今日ケースワーカーに相談することにした
2ちゃんねるは悪いってのを自覚したよ
まだ2ちゃんねる自体はやめてないけどね
252優しい名無しさん:2009/02/12(木) 15:58:56 ID:yOkEjX24
センターで5教科7科目で9割以上とるのと
英検1級に合格するのはどちらが難しいと思う?
253優しい名無しさん:2009/02/12(木) 16:41:16 ID:Pg5tIoDM
センターで何科目かしらないが社会と理科いれて800点中720点取ったが、英検一級も受ければ取れてたと思う
中学不登校で発音の基礎できてないが準一級は取れたし



>>ちぬれさん
ケースワーカーに相談したらとりあえず手帳取れるか医者に聞けってさ
経歴汚れるのが嫌で取りたくないって言ってたけど守秘義務あるからバレないってさ
俺も自分が障害者って認めるの嫌だけど恩典あるし 取れるなら取るかな?
心身障害者扶養共済制度も受けれるようになるし

障害者って認めるの嫌だな 劣等感に苛まれそう
254優しい名無しさん:2009/02/12(木) 17:59:01 ID:GyJzEVDF
頭が良いはずなのに血塗れを読めないんだね(苦笑
255血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/02/12(木) 18:13:27 ID:LeGKUtzB
今帰った。日暮里の谷中銀座でコロッケ買って、猫の写真66枚撮って。

実態は甘くないと思うんだけどなあ…手帳とる人を否定するわけじゃないが、
守秘義務って云ってもとりあえず役所に残るんだからね。

基本的には俺の主治医は、取らないで済むなら取らないほうがいい、
血塗れ君は3級ギリぐらいかな〜って、数ヶ月前に云ってたけど、今は
全然普通だからね。

そういえば、デパケンRの血中濃度を量るために採血してきたけど、
診察料が\5k超えたw 結構高いんだな、血液検査って…。

明日はカトリック教会への初陣だ。武者震いがしてくるぜぁ…w
256優しい名無しさん:2009/02/12(木) 19:06:48 ID:PzzQxzap
>>253
ちぬれではなく血塗れ(ちまみれ)
257優しい名無しさん:2009/02/12(木) 19:20:20 ID:GyJzEVDF
>>255
だけど、自立支援は取ったほうがいいと思うよ
258優しい名無しさん:2009/02/12(木) 20:14:58 ID:yOkEjX24
>>253
720点・・・。凄いな。あなたはどこの大学へ行ったの?
259優しい名無しさん:2009/02/12(木) 20:27:49 ID:Pg5tIoDM
東大理科二類ですが、今は腐ってます


親に相談して心身障害者扶養共済制度に入るかも

ってか負け組の人生送るくらいなら死んだほうがましな気がしてきた
エイプリルフールに、自殺しないでみたいな看板の写メール取って、自殺しますって悪質なジョークしようとして樹海にいったことがある
今度は本気でいくかもしれん


俺は相談できる人がいっぱいいるから、その人たちに相談してみる
ガンバレしかかえってこないだろうが
26028歳男:2009/02/12(木) 21:30:30 ID:BreCep46
>>256
俺もちぬれと書き込んでいた。
本当はちまみれ(血塗れ)なんだ。w
初めて知ったw
261名無し:2009/02/12(木) 21:39:13 ID:Wb3yG+3n
東大でセンターの最高が800点満点ってあるのかな。
英語200 国語200 数学200 理科200 地歴公民100
で900点満点なんじゃ。

「経歴汚れるのが嫌で」「自分が障害者って認めるの嫌」「今は腐ってます」
「負け組の人生送るくらいなら死んだほうがまし」
…なんか言葉づかいと性格に問題があるように思うな。
262優しい名無しさん:2009/02/12(木) 21:46:21 ID:Pg5tIoDM
カウンセラーには行ってたんですがね
性格もねくらから明るくはなったかなとは思いますが
どれかはいいませんが、というか携帯だからめんどくさい
>>951さんをはげます目的で自分の過去書いたりするんですが
あと僕のときは理科はいいほう一科目だったような?
263優しい名無しさん:2009/02/12(木) 22:13:08 ID:Y2Pc8B86
>>261
2005年度入試以前は、800点満点だよ、たしか。あと、ああいう言葉遣いは、人に
問いかけているわけじゃないからスルー。
264優しい名無しさん:2009/02/12(木) 23:02:51 ID:yOkEjX24
>>259
東大の大学院は行かれたの?
265優しい名無しさん:2009/02/13(金) 02:06:17 ID:ioIdIEEr
行ったけど研究自体に魅力をかんじなくなったのと周りの頭のよさに負けて、中退して資格の勉強してます
266血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/02/13(金) 03:31:57 ID:6VlSMuco
レトロPCの整備してたらこんな時間になってしまった。

>>260
もともとのコテハンの由来は、俺の大好きな英国ハードロックバンドの
「ブラック・サバス」の5thアルバム、「血塗れの安息日(SABBATH BLOODY SABBATH)」
から採ったんだよねw

しかし、字面だけみれば、たしかに「ちぬれ」に見えるし、過去スレでは色んな
バージョンがあった。「血濡れ」「地濡れ」等…。

あのアルバムは最高だよ。オジーが全盛期でさ。古典ハードロックの名盤だよ。
73年作品。俺は新品でお茶の水のDisk Unionで、アナログレコードを買ったぜw
267951 ◆HLAarDMRaM :2009/02/13(金) 23:05:09 ID:7aVcRVg/
不安
すぐ薬で寝逃げしてしまう
ごめんなさい

立命館受かりました(;ωq)
268優しい名無しさん:2009/02/13(金) 23:10:26 ID:nKnIatic
>>267
おお!立命館おめでとう
このスレからリッツがでるなんて快挙じゃないか
269優しい名無しさん:2009/02/13(金) 23:15:49 ID:LYcMWcW9
え?立命館ってCランかそれ以下じゃん…
951ってめちゃくちゃ頭いいんじゃなかったの?
270優しい名無しさん:2009/02/13(金) 23:27:43 ID:7aVcRVg/
>>268
さんくす
そう言ってくれてとても嬉しい(・ω・*)センター利用だけど。
>>269
昔は良かった…かな
高校入ってからずっと廃人
精魂尽き果ててボロボロ
271優しい名無しさん:2009/02/13(金) 23:39:12 ID:9qytILz/
>>951
おめでとう!
272優しい名無しさん:2009/02/14(土) 02:47:51 ID:JQL3NZ62
大学合格おめでとう。
予後が良かったんだね。
いや、努力の結果だね。
273優しい名無しさん:2009/02/14(土) 10:08:21 ID:f2fzFmhd
>>269
日本の大学入試について誤解していないか?
入試の結果は努力に比例するようになっているから、頭の良し悪しはほとんど関係ない。
ちょっと手を抜くとしばらくして模試の結果が悪くなり、ちょっと努力すると結構上がる。
この繰り返しだ。
オレは東大卒だが、東大生の9割はカスと言われていて、実際その通りだと納得している。
偏差値の低い大学にも有名進学校の出身者はいるし、高偏差値の大学にも無名校の出身者はいる。
結局、努力がほとんどすべてなんだよ。
東大生の根性偏差値が高いのは認めるが、他校の学生より頭がいいという保証はどこにもない。
だから、大学の偏差値は大したことがなくてもビッグな人間が出る可能性はどこの大学にもある。
確か、社長を最も多く輩出している大学は日大じゃなかったか?
もっとも、あそこは学生の数も多いが。
274優しい名無しさん:2009/02/14(土) 10:23:01 ID:cWFiie1t
http://www.geocities.jp/dystonia2005/dystonia.html

痙攣性発声障害(けいれんせいはっせいしょうがい)


● 痙攣性発声障害は、喉頭や声帯の筋肉に影響する特発性の局所性ジストニアです。

● 痙攣性発声障害は、3つのタイプに分類されます。
・ 声帯内転型…声帯が不随意に過度に内転します。
・ 声帯外転型…声帯が不随意に開きます。
・ 混合型…内転型・外転型の症状を併せ持ちます。

● 主な症状
・ 声帯内転型…発声中断、力んだ声、声がしゃがれる、声量が小さくなる、呼吸困難
・ 声帯外転型…声が低くなる、息が漏れるような声、音声がかすれる、声が出ない
・ ささやき・笑う・歌うなどの発声のとき症状が改善し、精神的ストレスなどによって増悪することがあります。

● 機能性発声障害の4.9%〜8.7%が痙攣性発声障害といわれています。

● 90%が内転型といわれています。
275優しい名無しさん:2009/02/14(土) 14:02:28 ID:iA6VRwcO
東大卒が言うとかっこいいな…中卒の俺が言っても駄目だけど
276優しい名無しさん:2009/02/14(土) 16:36:19 ID:sroUTVs8
>>273
で?あなたはどんな資格を目指しているの?
277優しい名無しさん:2009/02/14(土) 16:56:07 ID:f2fzFmhd
>>276
オレは今は資格の取得は目指していないよ。
一昔前なら、理系なら医師・歯科医・看護師・獣医師・薬剤師、
文系なら弁護士・税理士・公認会計士・弁理士あたりが食える
資格だったが、今は医師と看護師以外はほぼ全滅だと思う。
基本的には若い方が就職に有利だろうから、オレは参戦する気はない。
当分は晴耕雨読の生活を続けて様子を見るつもりだ。
人気の業種は競争率が無駄に高かったりするから、オレはそんなものには手を出さない。
友人が介護関係の仕事をやっていて、話を聞くと人手不足だそうだ。
それならオレにもチャンスがあるかも、と思ってみたりもする。
というわけで、将来的には介護の資格を取るかもしれない。
278優しい名無しさん:2009/02/14(土) 18:15:30 ID:BZiCyF0R
あながち間違ってない分析だろうね
俺は弁護士も公認会計士も税理士も弁理士も地位がさがりすぎた
高いリスク背負ってまで目指す価値があるかわからない
でも資格とらなきゃ他に社会復帰の道がないのも事実だけど
今更いくらまともな学歴あっても空白期間あればまともなところに就職できないだろうし
過去を悔いても仕方ないんだけどね
279優しい名無しさん:2009/02/14(土) 19:30:13 ID:f2fzFmhd
>>278
地位が下がっただけならまだいいけれど、資格を取っても生活のめどすら立たない
のだからお話にならないよ。
オレも税理士になれば中小企業の経理担当ぐらいにはなれるかもとささやかな
希望を抱いていた時期もあったけど、この不況下では絶望的だね。
はっきり言って、努力すれば報われる時代は終わった、と思うよ。
努力した人が報われる世の中に、という政治家の戯言に乗せられて世間の連中
が規制緩和に賛成した結果がこのザマだから笑ってしまう。
有資格者の数を増やせば食えない連中が出てくることは自明なのにね。

280血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/02/14(土) 20:59:53 ID:paWAodHk
もうアレだ、波会長や中江滋樹みたいに人をだまくらかして畜生道に落ちつつも食いつなぐか、
まともに地道に頑張るか、マサヤやライフスペースみたく解脱するか、だなw

いや、ジョークだ。
28128歳男:2009/02/14(土) 23:10:21 ID:5uvBrubh
は〜、病院行ってきた。
今の症状を医師に伝えたらクスリの量増やして貰った。
パロラクチン(5)←増やして貰った
アナフラニール(150)
レキソタン(10)
リーマス(600)mg
一日に飲むクスリです。
医師はこれでよくならなければ、強い安定剤を出すって
いってたな。でもうつ病であるって言ってたけど、
病名を聞きに次回行きます。
28228歳男:2009/02/15(日) 01:42:02 ID:HSlL2z/s
>>279
279がこのスレに書き込んでいることは、
何か精神疾患を持っているのか?
283優しい名無しさん:2009/02/15(日) 02:08:09 ID:mUfkhv98
>>274
一応京大在学中だが、一般的に、地頭の良さは大学ランクに比例してると感じるがな。
他大学の人達と交流すると良く判る。まあ自分は京大生でも只の落ちこぼれな訳だが。
つか社長やらはそれこそ学歴とかあんまり関係ない事項だろ。例に持ち出すのはおかしいよ。
284優しい名無しさん:2009/02/15(日) 02:21:05 ID:mUfkhv98
>>273
でした。すみません。

てか、資格とりゃ間違いなく食ってける職業なんて、昔から超難関で例外的なもんだっただろうに。
今は規制緩和したせいで稀少性が減じたかわりに、受かりやすくなって年数のリスクも低くなったわけだし。
それに合格後、全く努力やら社会性いらずな職業なんて、皆無。就活みたいな真似だってしなきゃならない。
まあ社会やら政治家やらのせいにしても始まらんってこった。
285優しい名無しさん:2009/02/15(日) 10:35:52 ID:0OVMpwEF
>>284
欠格事項が理由で理不尽に就職が制限されている例もあるし、公務員だって
受験資格に年齢制限を設けているところがほとんどだ。
ルールを遵守して生きている限り健常者より不利なのだから、その是正を求めて
何が悪いのだ。

286優しい名無しさん:2009/02/15(日) 11:08:33 ID:0OVMpwEF
>>285>>284の最後の行に対するレスね。
資格限定の話ならまだ許容範囲だが、一般論だとしたら見過ごせない。
287優しい名無しさん:2009/02/15(日) 11:16:26 ID:0OVMpwEF
>>280
血塗れさん、中江の事件を知っているのか。意外だな。
投資ジャーナル事件は当時はセンセーショナルだったからね。
288優しい名無しさん:2009/02/15(日) 16:59:26 ID:MAHdvlBm
血塗れ、ダイエットどうなった?
289優しい名無しさん:2009/02/15(日) 21:06:26 ID:GaVU6yUK
>>951は自分でギフテットだと言っていたが、
IQはいくらだったんだ?中学、高校でやるだろ?
290951 ◆HLAarDMRaM :2009/02/15(日) 21:57:05 ID:Xbn+UZ2t
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
291951 ◆HLAarDMRaM :2009/02/15(日) 21:57:53 ID:Xbn+UZ2t
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
292951 ◆HLAarDMRaM :2009/02/15(日) 21:58:43 ID:Xbn+UZ2t
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
293優しい名無しさん:2009/02/15(日) 23:01:09 ID:9bwo9P7M
最低でも弁護士か会計士になりたい
本当は検察官になりたいけど難しい
294血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/02/16(月) 03:51:55 ID:P3kYmP02
もう昨日か。教会行ってきました。
朝10時のミサに参加する予定だったんだが、寝坊してしまい、電話した上で、
12時に神父様をつかまえることができた。今後のスケジュールを詰める、という
話だったのだが、「カトリックとは」「新教と旧教の違い」、なかでも東方正教会と
ローマカトリック(西方)との違い・歴史的経緯についてお話を伺った。

…と、気づいたら45分ほど経過しておりw 神父様から「これで2講義分くらい
終わりましたね〜。もう一人今入門講座を受けてらっしゃるKさん(女性)がいますが、
金曜の午後によければ入れましょう」とのことで、スタートラインがそろって、結構な
スピード講義なんだなあ、と、心の中で笑ってしまった。

神父様も80歳を越えた高齢の方だが、まだ矍鑠としておられて、WinXPで
洗礼志願者の進行スケジュールを管理しておられた。「イエス様も、まさか
信徒養成にパソコンを使うようになるとは思ってなかったろうなあ」と、まさに
時代の変遷を感じさせるものであった。実際イリスの会(後述)に集う人も女性ばかりで
6人ほど(うち2人が教会事務)であり、入門講座を受ける人間がさいたま教区で2人とは、
やはり日本でのカトリックの浸透はまだまだだな、と感じた。

講座については、所謂強制とか束縛はなく、去るもの追わずなのだけど、週1度、金曜の
11時から12時までが「イリスの会」という信徒同士&神父様の講話で、その後に
入門講座を1時間、という流れ。もう一人のKさんは先日拝見したときの印象では、市内の
ある区の主婦の方(30代後半?)。みなさんおとなしい方で、僕が一番Heavy Metalな
感じであったww 躁状態ではなかったが、軽躁状態ではあったかもしれないw
295優しい名無しさん:2009/02/16(月) 04:02:54 ID:fgFtjKo1
1からざっと読んだけど、現実逃避だな。

俺が何を言っても無駄なんだろうから別に説教臭いことは言わないけどね。
296血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/02/16(月) 04:13:44 ID:P3kYmP02
>>295
へっ。お前に俺の何が分かるって。お前よ、このスレに書いた文章でしか
判断できないんだろうが、毎日接している両親、そして隔週でもう4年も診察している
主治医自身が一番よく把握してるよ。

説教の内容次第では聴く用意はあるよ。
297血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/02/16(月) 21:24:58 ID:1PTbNV5+
そういえば木曜日、上野行き電車に乗ったら、パナのLet's Noteで2chを
専ブラで閲覧してるオッサンがいてワロタw

50代後半くらいの、白髪交じりの紳士っぽい人。芋場かなんかで通信してた。
若者がケータイで2chというスタイルは分かるけど、結構ミスマッチだったんでね。
298優しい名無しさん:2009/02/16(月) 21:57:03 ID:gYJihd2A
951が見事にスルーされててワロタ
299優しい名無しさん:2009/02/17(火) 01:36:33 ID:VD4qLrIh
軽めのうつなら統合失調症になる前に経験したことあるけど自分から変わろうとして環境なり変えない限り、希死念慮とかなくならないと思う
それでも人生にイエスと言うには、ちょっと記憶が曖昧だから悩みは本人にとってはかけがえのないものみたいに書いてあった
大学受かっても通えるか通えないかの人に言うのは酷かもだけど、自分自身のことだから自分で乗り切るしかないんだよね
大学入ればカウンセラーとかただで受けれるし助けにはなると思う
心を開ける友人ができるかどうかでも変わってくるし 友人できるかはこれからにかかってるんだがね
うつで大学生活を潰されないことだね
300優しい名無しさん:2009/02/17(火) 01:53:46 ID:yU4GkkwF
ちまみれは隔週で通院か。
安定してるんだから月1で良くないか?
301血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/02/17(火) 02:09:55 ID:RnEEXULi
>>300
病状的には確かに月1でも大丈夫だが、先生と話をしたいってのと、
ついでに秋葉で買い物するということもあるし、茶水でCDや楽譜買ったりとか。

外に出るのはいいことだし、先生も以前1回「月1は?」と云ったっきりで、
今ではずっと隔週でいいって。だいたい、悩み顔で相談する状態からは
脱したから、時間的に俺の診察を入れても支障はないし。

今は主に家族との話し合いの巧いやり方とか、雑談をしている。
一見無意味に思えるかもしれないが、実は先生の得意分野である
「認知行動療法(広義の精神療法)」が施されているのかも。

今週の金曜日からいよいよ入門講座が本格的に始まるな。説話を
真剣に聴くのは、実に大学2年以来だなw
302優しい名無しさん:2009/02/17(火) 02:14:33 ID:yU4GkkwF
そういうことか。
それなら隔週でもいいかもしれないね。
わざわざレスありがとう。
303優しい名無しさん:2009/02/17(火) 08:48:52 ID:DBtq43lE
血塗れサンへ
シンセサイザーはドラムとかパッドにしかあわないよ。
メロディーはエレキだから、はやいとこアナログシンセとサンプラー、alesisのDrum Kits買ったほうがいいよ。
ブラックザバスはシーケンサ使ってなくね?ディープパープルはシーケンサ使ってるみたいだね。
304優しい名無しさん:2009/02/17(火) 18:14:17 ID:0o6vdi65
血濡れさんは日頃は散歩とか外出します?
資格の勉強で家に引きこもりっぱなしで
最近背中がはって痛い

血濡れさんは腰痛とか無い?
305優しい名無しさん:2009/02/17(火) 20:50:45 ID:yU4GkkwF
資格の勉強の前に、基本的な漢字の勉強をしたほうがいいよ
306優しい名無しさん:2009/02/18(水) 23:33:00 ID:nqZarbNZ
血塗れ起きてるか?
生きてるか?
307高瀬 ◆jUeO.67mGY :2009/02/18(水) 23:42:16 ID:YP7cRqca
最近書き込み回数が少なくなってすみません。

この前の診察で、薬の量が減りました。
ジプレキサ7.5mg→5mgに減薬です。
精神的に落ち込むことが少なくなり、安定した状態なので大丈夫だという判断だと思います。

安定しているときにいろいろなことをしておきたいです。
水泳をしたり、バンド活動をしたり、関東に一人旅行へ行ったりしました。
今後は勉強をしっかりやっていこうと思います。
308優しい名無しさん:2009/02/19(木) 00:23:21 ID:O/3xcxfH
>>307
高瀬さん。進研プロシードという記述模試の結果はまだ?
309高瀬 ◆jUeO.67mGY :2009/02/19(木) 00:56:08 ID:S0gquOL0
>>308
まだです。そろそろ返ってくる頃ですね。
返ってきたら報告します。
310血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/02/19(木) 01:25:32 ID:evVx9nah
収支計算してた。

3月アタマに22万のカード引き落とし…それ全部ヤフオクでの買い物…
レトロPCのハードやソフト、MS-DOS・PC9800ハードの参考書・技術書。
PC-9801/9821関連品に、まさか1ヶ月で20万もかけるとは思ってもいなかったぜotz

サイフに現生で9万あるし、もう1週も出品物回せば27万くらいにはなるようなので
なんとかしのげそうだが、これも躁状態の成せる業なのか?

音楽関連のCD・DVD・ドイツ語・仏語教材は手放しようがないし、手放すつもりもないが、
結局Macintosh4台、サーバー2台、スリムデスク1台、ノート5台売る羽目に…。

ヤフオクからかんたん決済の登録削除しようかな…。完全にチャリンカーと化しているw
311優しい名無しさん:2009/02/19(木) 08:26:11 ID:Y4KFKK0y
>>304
血塗れさんではないが
三回くらいぎっくり腰になったことがある
原因は多分90近い体重とロフトの登り降りで負担がかかったんだろう



医者にはずっと同じ姿勢はいけないから散歩したり、背伸びするといいっていわれた
あと電気針してもらったがあれはへたな整体より効くぞ
312優しい名無しさん:2009/02/19(木) 16:30:12 ID:NN6LdGnj
Natalie Imbruglia
31328歳男:2009/02/19(木) 23:10:50 ID:brRbafot
血塗れはどうやって生計を立ててるんだ?
一人暮らししたことあるのか?
俺は両親と暮らしていた時は毎月5万は払っていたな。orz
それじゃ一人暮らししても変わんないやって言うんで
今家賃4万5千円のアパートに暮らしている。
一人暮らしはいい面もあれば、デメリットもあるね。
いい面は自由。起きる時間、飯食う時間、束縛がなく時間を
自分中心に回せる。デメリットは結構ある。食事、洗濯は勿論
日用雑貨の買い物は自分で管理しなければならない。
仕事での朝の目覚ましは自分でやる。結構身近でドロップアウト
してしまう人間が多いんだよな。
今は一人暮らしして10ヶ月くらい経つのかな。
まあ会社から近いからいいかな。
314優しい名無しさん:2009/02/19(木) 23:47:10 ID:O/3xcxfH
>>951
死んだらダメですよ。ご両親が悲しみます。
315集団ストーカーと藤堂失調症の関係2/2:2009/02/19(木) 23:53:36 ID:TAqtBUNo
>>305 資格の勉強の前に、集団ストーカーについて勉強したほうがいいよ。

ミス板に挑戦する!犯人は誰だ!!

・被害者と同じような症状の患者を沢山作ることにより、同様な方法で
 精神科医等の専門家も洗脳可能。
・被害者が家族に被害を報告しても、周辺被害者の症状と同じというだけで
 <同じなんだ。これは〜病なんだ。>と勝手にそう思い込み安心する。
・加害者が用意したバーチャルの世界と集団ストーカーの手口の無い中途
 半端な知識を持った 自称専門家の精神科医の周辺被害者に対する診断が
 あれば、鬼に金棒。

被害者家族に被害者の被害報告を無視したり、逆に被害者に嫌がらせをさせ
る大義名分がこうしてできあがるのである。

・被害者より自分たちが上であるということを被害者に見せてください。
・毅然とした態度が需要なんです。集団ストーカーに関しての会話は拒絶
 してください。
・何か言ってきたらこのように威圧してください。
・被害者家族が何も知らないことにする為にも、無視してください。(最悪)

専門家や友人と話す前に、自分の家族である被害者と話をするのが常識。
しかし<常識><常識>って連発するこのての劣悪家族に限って一番重要な
被害者との会話をしない。この手の家族の判断方法は簡単。

   被害者の為にこの数年間何をしましたか、話しましたか?

何もしてない、話してない家族は被害者に対し嫌がらせをしている可能性
は高い。何かの時言い訳する為、偽装工作している場合もある。しかし
この場合も被害者自身と会話は拒絶してるはずだから、その時はその点を
突く。(都市伝説です。)
316優しい名無しさん:2009/02/20(金) 20:07:53 ID:1zacAGk3
前ほど死にたいとか思わないし不安感もないけど、今日は睡眠薬のんで寝逃げしよう
試験が迫ってるのはわかるがやる気がわかない
学校も最近はあまり通えてないしこれからどうなるやら

安定剤のミックスで中途覚醒しない睡眠薬の量がわかったけど昼間すごく眠い
資格の試験の模試試験開始後20分ほど寝てた(笑)
今日も学校行かずカフェ行ったけど眠たくて勉強してない
こんな日が続けば落ちるって事実はかわらないけど今はただ眠りのなかでまどろんでたい


>>314
個人的な感想だがうつ?の人に家族の話とかするのは逆効果かと
おれは祖父とおじさんが自殺してるから明らかに遺伝なのになんで苦しむために生んだのって親をせめてた
でも一部のDQNを除けば親は子供のことを大事にしてくれてるのは事実だけどね
親には生まれてからの嫌だったこととか全部打ち明けて今は和解したかなって感じ
>>951さんも心を開ける友人ができるかで変わってくると思う
あと大学なら精神に問題を抱えてる人や悩んでる人のカウンセリングをただでしてくれる施設があるからそういうとこ利用するのも吉

俺は不遇の大学時代過ごしたけど、何人かは友人もできた みんな就職やら博士行ったりで会えないけど
治れば自分がつまらない(自分の感想です)ことで悩んでたってわかって楽になった
悩みは他人には気の持ちようとかとんちんかんなこといわれても、個人にとっては重大すぎるんだよ
チェス盤をひっくり返すことなく自分の満足のいく生活をしてほしいです
317優しい名無しさん:2009/02/21(土) 00:03:01 ID:hj/QfuQg
等質のみんなは友達は何人いますか?
健常者と障害者・・・
318血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/02/21(土) 00:31:19 ID:xsxuYdQQ
>>317 両方ともゼロ。孤男まっしぐらです。でも、イエス様がそばにいればいい。
2/20 (Fri) 説教まとめ
1)使徒信条/ニケア・コンスタンティノープル信条について(ry

2)父なる神は愛・愛の存在である。父なる神は無限の愛を持っているが、
その被造物である人間の器は有限であり、無限の愛すべてを受け入れることは
不可能である。
しかしながら、神のひとり子イエスは、子であるというまさに
その事実から、無限の愛を父なる神から受け取ることができ(相互愛)、
全人類の罪を背負い、十字架に架けられた。聖霊との交わり。

3)永遠の命を天国で受ける…死者の復活とは、生前の姿が戻るのではなく、
この世とは異なる、時間軸や年表に縛られない存在と化すこと。歴史年表や
時計の針・デジタル時計では計れない、ということ。

その後の質疑応答で(マンツーマンだった)、3点質問し、明確な答えを得られた。
大変有意義だったが、講義を受けるのは大学以来だな〜としんみり。

余談だが、講義していた司祭室の本棚に、エホバの証人・統一教会・モルモン教により
マインドコントロールされた人たちの解放・脱会を進めるヴィデオや書籍が多数あったw
主要プロテスタント側もカトリック側も、きゃつらはキリスト教として認めてないとのことで。
319優しい名無しさん:2009/02/21(土) 05:06:22 ID:WTr/LWtI
大学時代の友人が数えるほど
実際数えてみたら30人ほどだった
ただみんな就職か博士行ってて毎週話すのは医者だけだが
彼女候補紹介してって頼みメールしたら久しぶりにみんなと連絡とれた
彼女は紹介してもらえなかったけど
マトモな大学時代過ごしてたらもっといただろうに
320優しい名無しさん:2009/02/21(土) 17:40:02 ID:hj/QfuQg
319の大学時代の話が聞きたい。参考になるから。
自己紹介して
321優しい名無しさん:2009/02/21(土) 18:56:28 ID:WTr/LWtI
発症は卒業してから
在外中にカルトに騙されて新人歓迎の旅行に行けずクラスに友達できず
部活に入るも被害妄想が出て数ヶ月でやめる
俺が入ったときはマネージャーもいないし部員も一桁だったけど、数年で数がむちゃくちゃ増えたことをしる

他にも変わりたくてサークルなり入るも嫌われてる気がしてすぐバックレ

授業にはまじめにでてたからクラスに話す人が何人かできるが話しかけにくい(陰口叩いてるのを直接聞いた)らしく友人は数えるくらい

理系だったが研究室では向こうはどう思ってるか知らないが、すごく仲良くなったと思う
生まれて初めて心を開ける友人ができたと思う
いまでも研究室の先輩とは連絡取れてるし、たまに遊んでくれる
研究室は研究内容はお粗末としかいいようないけど、人はよかったな

世界的にも有名な研究室いったけど人間関係が原因で通えなくなって中退した人もいるし研究室選びは、多分文系でも重要
研究者になるつもりないとか根性ないと自覚してるなら楽なとこ行くべき
322ピノコ:2009/02/21(土) 21:24:38 ID:86nHW/P6
強迫性障害と診断されて16年。28才の♀で、歯科衛生士ですがどうしても歯科医師になりたくて来年予備校に行こうと思って宅浪中です。病気も治ってなくてつらい日も確かにありますが予備校費用のため衛生士業に戻るつもりです。
私は家族からの虐待で発症しました。だから意地でもなんとか歯学部に入って私を蔑みバカにしてきた奴等を見返してやりたくもあります。
勿論、歯科の仕事が大好きなのは大前提です。
夢は待ってても来ません。でもチャンスにうまくのれたらどんな人でも掴む事はできると思います。皆さん頑張りましょう!!
32328歳男:2009/02/21(土) 21:41:47 ID:tn0LZ7y9
>>322激しく同意。
うつ病と診断されて7年。28才の男で、契約社員ですがどうしても税理士になりたくて今年通信予備校で働きながら勉強中です。病気も治ってなくてつらい日も確かにありますが予備校等費用のため契約社員で頑張るつもりです。
私は自分の焦りで発症しました。だから意地でもなんとか税理士になって私を蔑みバカにしてきた奴等を見返してやりたくもあります。
勿論、税法の仕事が大好きなのは大前提です。
夢は待ってても来ません。でもチャンスにうまくのれたらどんな人でも掴む事はできると思います。皆さん頑張りましょう!!


324優しい名無しさん:2009/02/22(日) 17:14:10 ID:5SxIY/o+
今日は日商簿記の試験会場になってるから学校にいけないんで家で勉強してるんだが、雑念がよぎって勉強が手につかない
将来の目標とか設定したしそれを叶えるための手段もわかってるんだけど希死念慮が拭えない
無職専念でやってるんだが人と接する機会がないのが原因かなと思う
学校では話し相手が一人もいないし、1週間で話すのは医者だけって毎日
バイトでもして働けば気が紛れるのかな 友達はいるがみんな就職か進学してて構ってくれない
ぼんやりと死にたいって気持ちになるんだが、はてなワードで調べたらこれを希死念慮というらしい
生きるのが苦痛だわ 毎日勉強の日々をこれからも続けられる気がしない
山田療法だっけ? 雑念やうつな気持ちは置いといてやるべきことをすべきなのかな
ずっとまどろんでたいって気分だ どうしたらいいんだろう
325優しい名無しさん:2009/02/22(日) 20:31:44 ID:grY2RSJp
統合失調症の自生思考じゃない?
326優しい名無しさん:2009/02/22(日) 21:12:58 ID:5SxIY/o+
自生思考って勝手に言葉が浮かぶやつでしょ?
それより単なるうつみたい 今日も聞きたいラジオあるけど寝逃げするかも
ただ気が落ち込んでるだけだと思う

頓服飲んだら落ち着いたがこんなんが長続きする気がしないのも事実
前から家じゃ勉強できないから学校の自習室いってたんだが今後も通えるつもりがしない
どうするかな このままだと落ちるの確実だし…
327優しい名無しさん:2009/02/23(月) 19:00:01 ID:+g/cqzhR
全国の受験生が神経を尖らせているセンター試験直前に
コンサートでAO(アホでもおk)入試での明治大学入学を発表、
さらに後日「明大は案外余裕だからファンのみんなも受けて欲しいな!」と
ジャニヲタの受験を煽る発言をした史上最凶のKY野郎こと
ジャニタレHey!Say!JUMP薄毛ヒゲ伊野尾慧の本スレが立ちました。
言いたい事がある方はどうぞご自由に☆
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/jr/1234188893/l50


32828歳男:2009/02/23(月) 21:23:56 ID:CArIQZqf
俺は今日病院に行ってきた。
パロラクチンは強くしても効かないから、妄想・幻聴に効く
ジプレキサを処方された。うつで効かない場合に処方するんだってよ。
マジでよくなってくれー!
329優しい名無しさん:2009/02/23(月) 23:56:46 ID:h2sk+Dkh
血濡れさん、俺は仏教徒なんだが、俺たち統合失調症患者と
聖人のイエスキリストは一緒の病気なんですか?
聖人って言うのは人間とは区別される生物なんだろうか?
精神障害に極めて良く似た精神異常を持ったカリスマ性高い人
それが聖人って思っているのよ俺は。

血濡れさんに一回聞いてみたかった。
スルーしないでね・・・
330血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/02/24(火) 00:18:37 ID:wZM4cT6O
>>329
前、2chの心理系のスレ?で「ゴータマ・シッダールタとイエスは統合失調症」
っていうのがあったがw

俺が先週の金曜に神父様から聴いた説明だと、イエス・キリストは
全能の父なる神のひとり子であるので、父なる神の無限の愛を受け入れられる
唯一の存在。神の本質が愛であるし、子のイエスの実践した行為もまた愛であるので、
同質である。しかし当時のパレスチナではガイキチ扱いまではされなかったろうが、
異端視されていたのは確かで、その他もろもろで、結果処刑されたのだが…。

聖人はあくまでも「人」であって、神ではないし、神の子でもないのであるんだが、
聖ペテロの後継者で普遍なる教会の長であるローマ教皇が列聖したので、
特別な使命を帯びているということ。

イエス様や諸聖人が精神障害を持っていたということはないでしょう。しかし、
私の大好きな作家の言葉を借りるならば、『世の中・社会が「正常」と規定したラインが
あるとすれば、そこから1センチもずれない人間など存在するのだろうか。そういう意味では、
世の中の人間全員が、多かれ少なかれ、「狂気のポテンシャリティー」を持っている、とは
云えないだろうか』、とね。『アウシュビッツの聖者コルベ神父』という文庫本が
聖母文庫から出てますんで、一回読んでみてください。
331血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/02/24(火) 00:45:21 ID:wZM4cT6O
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1186848907/

これだw現役のスレだったんだ。
332優しい名無しさん:2009/02/24(火) 00:54:32 ID:Kx23cO/b
ちまみれは陰性症状らしき時期はあったのかい?
俺は陰性症状かどうかはわからないけど、感情鈍麻と意欲減退にひどく苦しんでるよ。
でも、キューピン先生曰く、陰性症状を自覚して苦しんでいる人は陰性症状ではないらしいから、最近よくわからなくなって混乱してる。

今日、統合失調感情障害かもしれないといわれた。
統合失調感情障害の躁鬱型というよりうつ型っぽいんだが。
333血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/02/24(火) 01:46:47 ID:wZM4cT6O
>>332
最終的な俺の診断名は「分裂感情障害」(>>332さんの「統合失調感情障害」もしくは
昔で云う「非定型精神病」にほぼ該当する)だが、やはり陰性の時期はあったよ。

こんなに明るくなったのは実に7年ぶりだと思うんだが…。意欲減退は、精神症状そのものから
引き起こされる部分もあるし、薬の副作用(過鎮静…)もあるし、線引きは難しい。
1年半前までは、毎日ね、「このカーテンレールに紐で首を吊ったら死ねるかな…」とか
そんなことばっかり考えてたし、会話もできなかったし、さらに昔の在学中は、
栃木まで電車で行って、特急の通過駅で飛び込もうかと散々悩んだ挙句、
帰ってきたこともあったな。もう思い出したくない過去なんだけど…。
自覚できても、陰性の外観をもっていれば陰性であって、あとは主治医に相談しる。
kyupinも俺や>>332さんを診てるワケじゃないから、結局は主治医頼りでしょ。

過去って云えば、いま俺が慶應中退だってのもさ、大元をたどれば、ある反則行為に
基づいていたことなんだ。それはごく間接的にだが、91年、四谷大塚の入塾試験があってな。
俺は地元の塾で学校でいじめられていることをある女にバラされて、いられなくなった。
そこで、とうてい受かるハズのない準会員のクラスに入るべく、今だから告白するが、
前の席の児童の解答用紙の答えを写して合格し、準会員トップの東京電子専門学校の
校舎に通えた。成績が悪ければ、容赦なく両親に何時間でも叱られた。

…考えてみれば、虚構から始まってたから、その虚構が崩れて、慶應生という資格も
剥奪されたと考えると、辻褄が合うような気がしないでもない。実際に退学に至った理由は、
皆さんご存知の通り、異なるのだけどね。ただ、その後のセンター入試や中高の試験で
不正行為は一切しなかったがね。それは天地天命に誓って云えるのだが…。
334優しい名無しさん:2009/02/24(火) 05:33:28 ID:WUrWV4YZ
ベストな睡眠薬の組み合わせがわかったと思いきや1週間続かなかった
また短時間だけどねるべきか勉強するかどうするかな
335優しい名無しさん:2009/02/24(火) 10:11:13 ID:Kx23cO/b
>>333
レスありがとう。いっぱい話してくれてありがとう。
血塗れにも陰性症状っぽい時期があったんだね。
俺も今はつらいけど、焦らずに回復を待ってみるよ。
そうだね。一番わかってくれてるのは主治医だから、主治医にきいてみる。

といっても、主治医が移動するから、来月を最後に主治医が変わるんだよね。
次はどんな先生になるか楽しみだ。
336血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/02/25(水) 04:27:11 ID:o3NOCr/o
たまには軽い話題を。

中1のとき、部活に必要ってんで、PC-9801を買ったが、新古の386/20MHzマシン本体が
9万円、MS-DOS 3.3Dが9千円、14インチモニタが5万、Canonのモノクロプリンタが3万とか。

半年ほどして、Bit-INNの7F?だかでNECの「特価コーナー」があり、そこで
専用の「4MBメモリボード」があって、買ってもらったが、4万円とかしてワロタw
どこが特価なのかとww 今思えばだな…。当時はそれが当然だったんだよ。

ちなみに単位の間違いではないので、ご注意を。今これ書いてるDOS/Vマシンの横に、
PC-98系列マシンが6台あります。全部動作品で、オーバーホール済み。16年以上前の
ものばかり。本体もカネの掛かった造りで、殴っても大丈夫だ。筋トレにいいかも知れんw

ちなみに、主治医の趣味は?俺はレトロPCにハマってますよって訊いてみたら、
本読むくらいだって。忙しいからですかね?って訊いたら、趣味らしい趣味がないとか云ってたw
337優しい名無しさん:2009/02/25(水) 19:54:51 ID:RQkbBA9g
血濡れさん、そろそろアルバイトは始めないのですか?
338高瀬 ◆jUeO.67mGY :2009/02/25(水) 21:18:07 ID:qmWtA/Gg
最近また調子が悪く、頓服の抗不安薬を飲む回数が増えています。
今週の診察でジプレキサが増えないかと心配です。

それはそうと、今年になってからギターで作曲して録音するのが趣味になってます。
一応うpできる形にはなってるんですが、ここでうpしたらどうなりますかねw
33928歳男:2009/02/25(水) 21:31:23 ID:ntj0NZfL
ジプレキサ
脳の神経に作用して、興奮、不安、緊張状態などを鎮め、精神状態を安定させる薬です。

俺の飲んでいる薬(1日の量)
アナフラニール(150)
レキソタン(10)
リーマス(600)
パロラクチン(2,5)←多分次回から処方されなくなる
ジプレキサ(1,25)←多分次回から増量

首筋の張り、首の変な感じが効くのはジプレキサなのかな?
それと医師にも聞くつもりだが病名は何なんだ?
340優しい名無しさん:2009/02/25(水) 22:01:05 ID:RQkbBA9g
そうそう、副作用のはなしがしたい。どんな副作用が出ている?
私は体重増加くらいだよ。

みんな体重管理どうしていますか?

私は 168センチ、体重は82kg です。以前は91kg ありました。
病院に通う障害者で痩せている人をほとんど見た事がありません。
どんなダイエットしていますか
341血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/02/25(水) 22:53:24 ID:Gu/r+U/f
>>340
抗精神病薬ではないが、デパケンRは太るようだ。ただ、体重管理ですか。
俺は、

・朝は炭水化物カット。特に何かの思想やメソッドに依拠しているわけではない。
・昼はパン食かラーメンか天ぷらそば。パンの場合は2枚。
・夜は普通に。和食(さばの味噌煮や納豆・冷奴)、母の手作り牛丼の場合も。

週2〜3回はダールというインドの挽き割り豆のカレーを食べて食物繊維を摂る。
月4回ほど肉カレーを食べます。アメ横で仕入れたスパイスを使います。

169cm、75kg前後をウロウロです。病前は53kgの痩せ型だったのだが、
ジプで96kgのピザになった。脂肪肝・コレステロール過剰・中性脂肪大杉と云われたw

明日、血液検査の結果がでるはずなので、また報告します。しかし、平日の昼間なんで、
待合に人がほとんどいませんね〜w まぁ黒幕のいるクリニックだから大丈夫だろうが。
342優しい名無しさん:2009/02/25(水) 23:42:57 ID:RQkbBA9g
血濡れさん、96キロ→75キロ まで何年掛かった?
俺は8キロ減らすのに八ヶ月も掛かったよ。

アルバイトしないの?血濡れさん。大分良くなったじゃんか。
君の事は電磁波言っていたときから知っているんだぜ・・
良くなってよかったなぁ
343血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/02/26(木) 00:06:22 ID:BCwFAtEq
>>342
ここまで減ったのに4年はかかってるとおもうんだけども。
2004年の時点で96kgあって、2005年9月に転院。
2007年の8月、イスラエルに行った時点で85kgくらいで、
75kgになったのは2008年11月ころだと思う。

アルバイトはできれば秋葉のパーツショップの修理部門で働きたいな。
ろれつは治ったから電話・店頭応対も大丈夫なんだが、ほら、よく
「できるのと、説明上手なのとは違う」って云うでしょ。

俺はオタクだから、説明でお客さんを納得させたり、トラブルシュートを
口頭でやり取りするのが苦手でね。説明は苦手だけど、パッパッパッパと
ネジ締めて無水アルコールでマザーボードとかの基板清掃して、
ブロアーでほこり吹き飛ばして放熱を良くしたりとか、そういう方面のほうが
向いてるかなあ。要は、裏方なんだねw
344951 ◆HLAarDMRaM :2009/02/26(木) 00:42:30 ID:vILC+MkT
あははははははははは(*´∇`)
345優しい名無しさん:2009/02/26(木) 01:08:25 ID:c+6h4Pvq
>>338
高瀬さん、聴きたいです。うp希望します。

>>951さん
何が可笑しいのですか?鬱病が治ったから嬉しいのですか?
346優しい名無しさん:2009/02/26(木) 01:18:36 ID:zBUsB0C/
>>343
説明上手になるには、たとえ話を練習するといいのかも
その練習の仕方はわかんないけど……
347優しい名無しさん:2009/02/26(木) 02:14:02 ID:c+6h4Pvq
血塗れさん。良かったね。寛解してるみたいだね。
セコムが、電磁波が、ビラ撒きが、ろれつが、と言ってた面影はないね。
ところで寛解しているのならなぜ働こうとは思わないの?
348高瀬 ◆jUeO.67mGY :2009/02/26(木) 18:52:40 ID:r8u+VnLq
>>345
わかりました。うpしたので聴いてみてください。
素人の演奏なんで期待しないでくださいねww
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper3111.mp3

目障りだったらごめんなさい。
349優しい名無しさん:2009/02/26(木) 18:58:09 ID:H7xd5DYf
カコイイ!!
350優しい名無しさん:2009/02/26(木) 21:17:15 ID:fLWo9V0a
歌っているの高瀬君ですか?普通の男性ジャン
351優しい名無しさん:2009/02/26(木) 23:37:13 ID:bcXhRy6p
>>340
何飲んでるの?
35228歳男:2009/02/26(木) 23:52:37 ID:L6Kc5LjL
血塗れのセコム、電磁波、ビラ撒き、ろれつなどの話を聞きたい。
353優しい名無しさん:2009/02/27(金) 01:59:23 ID:TMMezwmn
>>343
血塗れさんは何週間に一回クリニックに通っているの?普通は2週間に一回だぞ。
354優しい名無しさん:2009/02/27(金) 02:24:13 ID:qn0KEKRW
>>348
何故こんなに良いものを今まで隠してたんだ!
355優しい名無しさん:2009/02/27(金) 03:30:32 ID:AJvXX2tN
ウィキで調べたら
どうやら確認強迫という強迫性障害のようだ・・・
ストーブの火ちゃんと消えてるかとか
蛇口閉めたかとか何度も何度も確認してたからな
356優しい名無しさん:2009/02/27(金) 09:26:01 ID:TMMezwmn
>>348
誰が歌っているの?高瀬さん?
357血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/02/27(金) 14:40:37 ID:MS74dTXH
>>353
2週に1度だよ。減量対策らしきものはやってないので、超スローペースで
減ってる感じ。

デパケンRが増えました。600mg/dayだそうで。やはり先生も躁状態を見抜いていたようだ。
358高瀬 ◆jUeO.67mGY :2009/02/27(金) 16:38:03 ID:1r18wdhc
説明不足でしたね。>>348は俺が作詞作曲したもので、ギターもボーカルも俺です。

359優しい名無しさん:2009/02/28(土) 00:22:03 ID:HC446Jc+
血濡れさん、高瀬君・・

等質の症状の一つに自閉って言うのがあるけどさぁ
これって、好きな事にだけ強くなるの?
嫌いな事では無能そのものなんだけど。

空手とかだと10年の道のりを半年で歩いた俺だけど
嫌いなコンピューターだと大した事も出来ないんだよね。
そもそも、嫌いな事はインプット自体しないから上達しない。

血塗れさんも高瀬君も能力高いけど、自閉入っている?
診断書に何て書かれている?
36028歳男:2009/02/28(土) 01:17:01 ID:TeFRkvD/
高瀬くん、この方も作詞作曲編集を1人でやっている日本人ミュージシャン
俺はファン歴15年。日本人男性アルバム総売上第1位の方だよ。

http://www.youtube.com/watch?v=6cdEhjxanSA&feature=related
361優しい名無しさん:2009/02/28(土) 02:40:46 ID:N68p0XpY
芸人じゃんw
362優しい名無しさん:2009/02/28(土) 11:46:45 ID:3w4/6tpl
2009年の大学偏差値ランキングです。参考までに。
http://daigakujyuken.boy.jp/index.html
36328歳男:2009/02/28(土) 19:01:42 ID:TeFRkvD/
>>361
いや、芸人ではない。歴史に残る人物だよ。
http://www.youtube.com/watch?v=6FhFu4TXgTs&feature=related
364優しい名無しさん:2009/02/28(土) 19:09:47 ID:YTtCWaGf
マリファナで懲役刑くらって再起できないと思いきや復帰したね



どうでもいいが統合失調症後抑うつなのか最近死にたいというかいきる意味がわからなくなった
手首切る勇気はないからODか飛び降りかな
何も考えず音楽聞いてる時が一番楽しい
自分でも弾けたらいいのになぁ
365高瀬 ◆jUeO.67mGY :2009/02/28(土) 22:23:00 ID:ft9GL4bW
>>359
「自閉」の定義がイマイチよくわからないのですが、
「他人との関わりを絶とうする症状が見られ、これを自閉と呼ぶ」ということなら、
俺にはこのような症状はないです。
つらいときでも誰かと関わることを求めていると思います。

好きなことに集中できないときもあれば、
嫌いなことでもしっかり取り組めるときもあります。
そのときの体調次第ですね。

診断書は一度しか書いてもらったことはないのですが、そのときも内容は見てません。

>>360
参考にさせてもらいます。
366優しい名無しさん:2009/03/01(日) 08:54:52 ID:j+8euCJ3
皆様、勉強の方は順調ですか?
367優しい名無しさん:2009/03/01(日) 12:22:08 ID:j+8euCJ3
そういえば、今日は僕の27歳の誕生日だな。年取っていく・・・。
大学再受験したいな。
368優しい名無しさん:2009/03/01(日) 12:37:44 ID:q9WLsXBw
統合失調症後抑うつが酷くなって勉強が手につかない
再来週からテストの山が来るってのに 最悪だ
命の電話にかけてもずっと話中でかからないし

医者はドグマチール飲めば治るって言ってて効かなかったら量を倍にしてみようっていってたけど最初からたくさんもらうべきだった
まあ一番ひどい時期よりはましになったかな
369優しい名無しさん:2009/03/01(日) 19:47:28 ID:q9WLsXBw
あまりに鬱がひどいんでドグマチールを12錠くらいODしてみました
そしたら気分が持ち直しました
これから喫茶店いって理論の試験勉強してきますノシ


明日に診察の日を変えてもらったんで抗うつ剤を出せるだけ出してもらいます


統合失調症発症してから幻聴以外に大したことなくて寛解したものと思ってたから、今更鬱になって自分でもびっくりです
まあ一時的な気分の落ち込みは発症前から定期的にありましたが今回のはいつものとは違って完全な鬱のようでした
370優しい名無しさん:2009/03/01(日) 20:01:24 ID:i0+mZfHz
理論て何の勉強なんですか?
371優しい名無しさん:2009/03/01(日) 20:25:20 ID:BE1yn3Jv
あほは薬ODして勉強すんだな。
薬ODした時点で敗北だぞ。
372優しい名無しさん:2009/03/01(日) 20:32:25 ID:q9WLsXBw
ODっていっても、効かなかったら二倍三倍にしようとかいわれたし
夜と就寝前に飲むよう言われてるから実質的に同時じゃん
そんな派手なもんじゃないよ
多分処方のギリギリ上限ちょっと越えるくらいかな
これで調子がよくなったから医者には抗うつ剤をギリギリまで出してもらおう
これから色々あって試験まで日程がないから鬱とかいってられないのよ
まあ抗うつ剤でよくなるという事実がわかっただけでも収穫あったかな
気が楽になったわ
37328歳男:2009/03/01(日) 20:38:22 ID:41cbXJDO
俺の病院歴は長いな。
俺の初期の症状(主に首筋の激しい張りやコリや痛み、気分の落ち込み、
        激しい不安感、焦燥感、あごの痛み、喋りづらい、
        過呼吸、頭が働かない、集中力と記憶力の低下、不整脈、
        何だか辛い、身体が重く動かない、など)

内科(ミオナール、デパス)←ここで2001年3月に病院に通う
神経内科科(ドグマチール、ソラナックス)
口腔外科(アロフト)←ここで2003年3月
心療内科(スルピリド、ノーマルン、セニラン)←ここで2004年8月
心療内科(アモキサン)
心療内科(デプロメール)
心療内科(アナフラニール)
精神科(リーマス、パロラクチン、ジプレキサ)←ここで2009年2月

でも良くやったよ・・・。大学も受かって4年間で卒業して、
その後就職して。国家資格の勉強する予定だが・・・。

374優しい名無しさん:2009/03/01(日) 21:27:43 ID:SKBCYxgV
375優しい名無しさん:2009/03/01(日) 23:38:48 ID:i0+mZfHz
ダイエットはみんなどうしていますか?
情報交換しようよ。リスパダールの副作用で168センチ、82キロもある。
みんなは身長何センチで体重何キロですか?

このまま太ったままだと・・糖尿で死亡するよ・・
376優しい名無しさん:2009/03/01(日) 23:42:46 ID:oDMI791A
そこまでピザってるのに処方を変えないなんて糞医者だな
エビリファイかルーランかロナセンに変えてもらえよ
377優しい名無しさん:2009/03/02(月) 00:10:29 ID:/fTh0nGD
昔はジフレキサで110kg超え
いまはロナセンで178cmで83kg
毎週体重測定してるけど3ヶ月くらい変化なし
多分ジムいったり食事制限しないとこれ以上は減らないだろう
378血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/03/02(月) 03:17:23 ID:nQRC0SP4
剣道はいいと思うよ。精神鍛錬にもなるし。心技体と云ってな。
汗も滝のように流れるし、いいんじゃね。水泳はできるが、現在の体系を
人前でさらす勇気がないチキンでw ま、昼間のスイミングなんてオバハンばっかだがな。

俺は6年間剣道やったぜ。そういえば、夏場ロッカーの中に放置した防具にアオカビを
生えさせてる奴がいてワロタw 臭ぇのなんのって。

第三回の教会の要理が終わった。結構進度速くてさ、ノート取りながら
視線を神父様にロックオンして、ペンをシャカシャカ走らせてた。
思えばノート取るなんて、大学時代以来だよな〜って。

今日の夕食では(もう昨日か)、俺のジスキネジア治癒祝いに白ワイン1本開けてもらい、
5人で乾杯。最初食卓に着いたら、手巻き寿司が用意されてたから、説明されるまで
何を祝うつもりなのか、全く判らなかったw

主治医に先週、ビタミンEのおかげで治癒したと、星和書店の論文があると云ったら、
珍しく「もうその話はいい」というような表情を出したね。ナルホド、主治医も人の子、
kyupin先生のプロピタン・デパケンR・ユベラの提案を形式上受け入れはしたが、
自らの調合ではないから、先生、面白くないわけだ。それに気づかない俺も相当ニブいわけだがww
379優しい名無しさん:2009/03/02(月) 03:41:46 ID:2EcShNc/
次回も同じネタで攻めてくれよ
主治医を怒らせるんだ
380血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/03/02(月) 04:11:16 ID:nQRC0SP4
>>379
バカなw
母親に怒られたぜww

「kyupinが提示した案が奏功したのは、主治医の先生が処方箋を書いてくれたからでしょ。
もしあなたの主治医が飛び込みのクリニックや総合病院の先生で、何の関係もない人物だったら、
果たしてビタミンE(ユベラ)をMAXの2倍出すなどということはしただろうか(反語)。

だいたい、サプリ(と云って良いのか…)みたいなビタメジンやユベラで治ると見込んで
処方する精神科医の絶対数自体がほとんどいない。
そういった治癒技術としてハッキリ確立されてないものを『賭けてみよう』と処方してくれた
先生に対する感謝の念を忘れて、ああ、これはやっぱ躁状態だわ〜」

ってw

kyupinのトコ見れば分かるけど、「あまり反抗的な態度を取ると、処方してもらえなくなる
可能性があります」って云われてたもんな。
381優しい名無しさん:2009/03/02(月) 05:45:42 ID:q+/wLo/A
>>375
僕の場合はダイエットはメシの量を少なめにして三食以外食べないことですね。
特に間食を絶対にしない。
169センチ、71キロです。昔は85キロありました。
月に1キロづつ落ちてます。
382優しい名無しさん:2009/03/02(月) 05:47:00 ID:q+/wLo/A
>>375
ジプレキサ、セロクエル、リスパダール、ドクマチールなどの太る薬は禁止した方が良い。
383優しい名無しさん:2009/03/02(月) 08:07:15 ID:X8pPjDlx
>血塗れ
IEEE1394って何かな?
オプションで選べるんだけど、普通にPCを使う上で必要かね?


俺は前に色々質問したBTOを目指す男だよ^^
384優しい名無しさん:2009/03/02(月) 08:38:10 ID:jke7vomn
>血塗れ
ドスパラのPC購入の際のオプションで、オフィスが2万円もするんだけど、
もっとやすく手にいれる方法はないかな?

今のPCを買ったときのオフィス2002が手元にあるんだけど、
それって次のパソコンにも使える?使ってもいいの?
385優しい名無しさん:2009/03/02(月) 09:07:07 ID:jke7vomn
やべぇ、余ってたリボトリールを久々に飲んだらメマイがしてきた
眠くないのにクラクラする
寝るしかないか
386血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/03/02(月) 09:21:45 ID:TS/qf/05
>>383
おはよう。BTO楽しみじゃないか。俺、気づいたらおまいさんの1.5倍の予算を
PC-9801という16年以上前のマシンにつぎ込んでたんだぜww

さて。IEEE1394はFireWireとも呼ばれ(Macの人がよく使う言葉。SONYはiLink)、
これはUSB2.0よりもCPU負荷を低くして転送速度を格段に上げたインターフェースって
ところだね。通常のマザーにはこのコネクタは実装されていないはずだから、
別途PCIカードで増設することになる。だから、PCIスロットが少ないマザー(2本とか…)は
絶対にチョイスしちゃダメ。少なくとも3本あるマザーを選定しよう。

IEEE1394カードの場合、コントローラチップがカード上に搭載されているので、基本的に
CPUへの負荷はほとんどなく、非常に良いもので、実際SONYのハンディCAMとかの
動画を取り込むのにiLink経由で、というスタイルがあった。またMacの世界では、
FireWireで外付けHDDを増設したりするのが普通だった。しかし…まあ、DOS/Vの世界での
普及はコケてしまったので(eSATAIIに席巻された)、よほどの理由がない限り
オプションでつける必要はないね。俺の手元にもIEEE1394カードが数枚転がってるが、
何にも使わずに腐ってらww だいたい外付けHDDケースでIEEE1394対応のもの自体がレアすぐるw
387血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/03/02(月) 09:39:34 ID:TS/qf/05
>>384
そのMS-OfficeはPersonalの2007なのか(´・ω・)?Vista対応の…。
値段からして、Professionalなら5万以上するんじゃね(´・ω・)

今後仕事とか何かで必要に迫られてるならともかく、とりあえず俺は\1,000で買った正規版を
インストールして、使って、20分後に削除したわw ありえねぇくらい使いづらくってw
機会があったらビジネスソフト板のOffice2007スレを見るといい。阿鼻叫喚の声が聞こえるからw
少なくとも、翼賛してる奴はいない…。シュリンク開封して、isoイメージぶっこ抜いた後、
新品状態で棚の中に仕舞ってあるわw

オプションでってのはOEM版だから安くするということでしょ。抱き合わせライセンスね。
ま、そこは自分で判断してちょうだい。俺はOOo 2.4.0で何も困ってないから、MS-Officeは
インストールすらしていません。OSはXP SP3ね。

>今のPCを買ったときのOffice2002〜
は、元のパソコンからアンインストールしてもライセンス上は使えないコトになってる。
添付品扱いなんで…。ただ、そのときの、というかOffice2003まではオンラインアクチは
無かったと思うので、つまりだな…まあ、あとは察してくれやwww
388血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/03/02(月) 09:46:00 ID:TS/qf/05
訂正

× OOo 2.4.0
○ OOo 3.0.1(最新版。どんどん良くなってきてるね)

OOoにももちろん弱点はあるが、ま、129MBほどでダウンロードして使えるんから、すごくね?
389血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/03/02(月) 09:50:57 ID:TS/qf/05
あと、MS-Office14ってのが来年でるらしいんで(詳しくはビジネスsoft板を参照しる!)、
Office2007はオワタw
390血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/03/02(月) 09:58:45 ID:TS/qf/05
連投スマン。これで最後。参考記事↓

ttp://www.atmarkit.co.jp/news/200901/27/ooo.html
391優しい名無しさん:2009/03/02(月) 13:27:29 ID:q+/wLo/A
>>390
血濡れさん、大学は西洋史学、情報工学かどちらか決めました?

>>365
高瀬さんは一日に何時間勉強しています?
夏休みは数学を一日1時間だと聞いたので。
また大検はいつ受けるのですか?
392優しい名無しさん:2009/03/02(月) 15:06:07 ID:q+/wLo/A
>>390
キリスト教徒の血濡れさん。
最も過激な反キリストのマリリン・マンソンとかどう思う?
393優しい名無しさん:2009/03/02(月) 16:14:28 ID:EhYriBa0
五年間心療内科行ってないんだがどうすべきか
外で自分の顔を他人に見られたくなくて人が前からくると伏せる、んでそれが不振で周りから見られてる気がする
あと角を曲がるのが怖い、角入るときも俯いて歩く、つーか3回くらい地元不良にいちゃもんつけられた、音楽きいてたから何いってるかきこえなかったけど
あとこれはみんな思うかもしれないけど、自分は鬱の中でもしかして重症な部類なんじゃないかって思ってしまう
まともに外歩けない、家族の前では普通に接することが出来るのに、いざ一人で外でるとまるで自分自身が別人になったかのように
上のようになってしまう
だから親は俺がうつ病直っていると思ってる、なんだろう、大学いってやれんのかな
大学受験は・・・・底辺高校通ってたのをそのままひきづってFラン突入みたいな流れですけど
394優しい名無しさん:2009/03/02(月) 16:16:22 ID:EhYriBa0
外でると顔が強張るから、人がいないところで顔を両手でパシーンとやるのが癖
ていうかスレ違いかもしれないんだけど、どこかけばいいかほんとよくわからなくて
すいません
39528歳男:2009/03/02(月) 23:20:39 ID:mMM3ikRl
今日も仕事だった。外は寒いね。
俺の家は金持ちじゃないし、私立高校と大学まで
行かせてくれて本当に親には感謝してる。
父親は中卒でトレーラー乗っていたが、50歳過ぎくらいに降ろされ
倉庫に回された。母親の影響かは知らないが、結婚する前は凄く
だらしなく、あまりいい男ではなかったようだ。
母親と出会って結婚して変わったような気がするんだ。
それで俺も父親からも大切に育てられたよ。父親は犬が好きで、
ずっと飼ってはいないが、俺が柴犬をプレゼントしようと思っている。
母親には俺が税理士になった姿をプレゼントしようと思っているんだ。
結婚式で俺は親孝行しようと思う。具体的には決まってないが、
なんとなく俺が泣き、両親も泣かせる結婚式にしようと思っている。

396優しい名無しさん:2009/03/02(月) 23:53:10 ID:/fTh0nGD
感動的な話の途中で悪いが抗うつ剤で抑うつは完全によくなったが
学校にいくのが生理的に嫌って感じがする
今の学校には話し相手いないし
かといって家にいても勉強しかすることがないんだ
趣味のない人間なんだよね

病み上がりだし1日2日休みたいが家で勉強するより学校でやったほうが効率いいから
論理的に考えたら学校にいくって結論になってしまう

どうしたもんかな
397384:2009/03/03(火) 09:36:38 ID:8SKuXyD4
また規制くらった…

>>ちまみれ
色々ありがとう!あとでレスするよ!
39828歳男:2009/03/03(火) 22:11:46 ID:MQ+BTnGM
今日も仕事から帰ってきた。窓の外見たら雪が積もっているね。(埼玉県)
医師に言ってジプレキサを増やすか相談だな。なぜなら効いてる感じが
するから。俺の診察料3割負担だけど高いな。
診察料1470円+薬2560円。これで2週間分。ジプレキサが高いのか?
399高瀬 ◆jUeO.67mGY :2009/03/03(火) 23:08:56 ID:sO+j6V0Z
>>391
高認試験(旧大検)は8月と11月にあるので、8月に受けます。
もし受からない科目があれば、11月にも受けることになりますが、過去問を見たところ、大丈夫そうです。
400優しい名無しさん:2009/03/04(水) 02:06:36 ID:489mrTs1
>>393 行って書き込んだことをそのまま言って相談してみてはどうか。
   薬を処方されたりして悩みが増えるかもしれんが。
   自分は393のようなことを主治医に伝えるだけで一年位かかったです。
   
>>396 鬱がよくなったなら学校に居るようにしてみれば。
   行って勉強なりするようにしてりゃ仲間ができるかも知れんよ。
401優しい名無しさん:2009/03/04(水) 11:48:28 ID:1ybSpxkh
学校には来れたものの怠け癖がついたのか長時間勉強できない
昔は1日中勉強できてたのに
多分慣れの問題だろうから手のつけやすいやつからやるようにしよう
402優しい名無しさん:2009/03/04(水) 14:54:01 ID:2l8oVslv
みなさんは、作業所行ってる人どう思いますか?
403優しい名無しさん:2009/03/04(水) 15:13:31 ID:1ybSpxkh
多分俺は普通に働こうと思えば働けるくらい回復したわけで
プライド捨ててまで作業所とか行く気にならない
精神障害者持ってても働いてる人の話を聞きたくてケースワーカーに患者の支援団体ないか聞いて自分で電話したら実質作業所だった
ものすごい侮辱された気がして落胆した

実際問題そういうところでしか働けない人もいるかもしれないが無理して行く気はしない
資格が取れたらずっと時給のいい仕事ができるし
あと聞いた話だけど作業所って最低賃金が適用されないんじゃなかった?
重い病気の方でリハビリ程度ならいいかもしれないがよくなったのに作業所いくのは負けかなと思ってる
404優しい名無しさん:2009/03/04(水) 20:26:37 ID:VOdKcPXh
高瀬さんは、普段は何をしているの?
薬は何を飲んでいますか?
体重大丈夫?
40528歳男:2009/03/04(水) 20:46:46 ID:uIaWeRBy
さかのぼる事16年前、
俺が小学校6年生の時、中学受験していたやつ2人いたな。
一人Aは4年生くらいから始めて地頭もよかった。もう一人Bも頭はいいが、
受験開始が遅く、成績が伸び悩んでいたようだった。
Bは精神的にやられて12歳にして円形脱毛症になったな。
性格もひどく怒りっぽくなったし。俺もBとは友達だったから多少の被害は受けたが。
卒業の時かな、Aが中学受験に合格し偏差69くらいの私立に入学することに
なったと聞いて。血塗れも分かると思うが、当時の中学受験は難しい時だったようだ。
Aは付属ではないからまた大学受験しなければならない。
Bは俺と同じ地元の公立の中学に進学したんだ。同じ部活で同じクラスで。
俺は中学の時なんて勉強はしないし、馬鹿なことばかりやっていたよ。
中学3年になり俺も志望校の高校の推薦に向けて勉強したな。Bはその時
は学年で1,2位を争うレベルだった。結局Bは早稲田の付属の高校に合格して
Aをその時抜いたんだよな。俺は思ったんだよな。見てないところで努力して、
Aに対しての負けた時の悔しさを旨に頑張ってたんだなと。
Bは俺にどこ受かった?と聞いて聞いてきたから俺は○○高校と言った。
そこはBの滑り止めの高校だった。俺はBに勉強しすぎ、と言ってやったよ。
やつ(B)は今どうしてるか連絡取ってないが同窓会で逢うだろう。



406血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/03/04(水) 21:53:06 ID:9H/wo0NL
>>405
同窓会か…ろれつが治った今、かつての巣鴨時代の友人に会いたい人間が
何人かいるが(俺の中で「親友」と云えるレヴェルの人間。慶應出身が結構いて
ワロタ)、躁状態で話しまくって引かれるかもw

しかし、所詮巣鴨は通過点で、皆大学以降の付き合いとか、あるいはそれどころじゃない
とかで、現在は同窓会とかやろうにも連絡が取れない、と親友の一人が云ってたな。

まさか今更小学校時代の同窓会でもあるまいし、第一こっちの住所電話番号は
その時代の連中には割れてないはずなので。いじめていた連中の姿なんか見たくもねぇしな。
40728歳男:2009/03/04(水) 22:18:25 ID:uIaWeRBy
>>406
そうだよな、実際同窓会の連絡今だないし。
今の時期は皆忙しいんだな。俺も話が来ても行くか躊躇うし。

俺は幼稚園の時、なんか記憶の片隅にあるのが2人組にイジメられていた
記憶がある。なんか幼稚園の性格って今の性格に酷似してるよね。
三つ子の魂百まで。幼稚園の時は毎日泣いて帰って、家の前で泣きやむ、
そして平然として親の前でただいま、と言う。
今思えばすごい幼稚園児だったw。親に気遣う幼稚園児。w
408血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/03/05(木) 02:22:40 ID:CIngs0w1
>>407
幼稚園時代のいじめと云えば、これは忘れられない記憶なんで書いとく。

俺に集中砲火的にいじめていたのは2人だったのだが(某私立幼稚園)、
朝礼があってさ、「おい、血塗れ、ズボン下ろせ」と恫喝するのね。
なんで拒絶できなかったのか今となっては判然としないのだが(多分暴力があった)、
とにかく俺は命令に従わないとますますいじめられると思い、その通りにした。

家に帰ってから泣きながら両親にそのことを訴えたんだが、帰ってきた返答が唖然と
する内容で、つまり拒絶しないお前が悪い、と。いじめに負けてるお前が悪い、と。
どうなってんだよ…って。カワベやノムラを擁護する一方、いじめられる息子が悪いとはどういう…。

カワベタカシ、ノムラヨシキ。この2人、今ドコで何してるか知らんが、頼むから破滅してくれや。
一生この2人の名前は忘れない自信はある。坂戸市の富士見幼稚園。私立だよ。
事なかれ主義の女園長だった。後年、浪人のとき河合塾池袋校で3人目の
いじめっ子が同じ東大クラスにいたときは、愕然として運命を呪ったね。
城北高校出身のニイムラという香具師だった。こいつ、普通に東大に受かってんのね。
俺が東武デパートのトイレで泣きながら母親の弁当食ってた間にこいつはさ。
409優しい名無しさん:2009/03/05(木) 12:51:06 ID:ELqsiUSq
なんか不登校児にたいになっちゃった
うつは治ったと思うけど学校への苦手意識が拭えない
勉強は家だとしないけど喫茶店ならできるから喫茶店いくかな
親にもすねかじりさせてもらってるのにこの体たらくはないよな

カウンセラーにいってみるべきかもな
他には相談できる人はいないし
410優しい名無しさん:2009/03/05(木) 14:49:47 ID:0Vwa7pC2
統合失調症の素因を持つ人は、絶対に一人で引きこもって勉強してはいけない
こう確立で発祥するから
俺もそうだった
資格勉強してたら発祥した

問題は素因があるかどうかわからないことだが、
大勢で遊ぶより一人で居ることを好むヤツは危ないな
あと、人見知りとか、責任感が強かったりして無駄に自分を追い詰めやすいヤツ

完全な自己紹介だ…
411優しい名無しさん:2009/03/05(木) 14:53:13 ID:0Vwa7pC2
脳がストレスに耐えられないって悲しいよな
俺は陰性症状主体っぽいから余計につらい
41228歳男:2009/03/05(木) 23:09:12 ID:EFu9GmYi
俺は身長コンプが思春期にすげーあったな。
成長期が早かった俺は小学校5年から急に伸び始めて、
実際小6の終わりで153cmはあったな。

悲劇はそこからなんだよな。w
成長期が早いため中学2年くらいで止まり始めたよ。
小学校の高学年の時に俺の方が身長高かったやつらは
皆俺を抜いていきやがった。

やっぱり高校に入学しても身長コンプは消えなかったな。すれ違った
女子高生がクスクス笑ってるのは俺のことを笑ってるのか?とか。

けど、年齢と時を重ね、大学に入学してからは気にならなくなり
現在は全く感じないね。あの時のコンプは何だったのかと思うくらいだよ。w
413高瀬 ◆jUeO.67mGY :2009/03/06(金) 19:53:01 ID:LbbCaKSb
>>404
普段は家で勉強しています。
3月は1日3時間以上することにしてます。

薬は1日にジプレキサ5mgのみです。

体重はジプレキサを飲み始めた一時期増えましたが、今は55キロあたりで安定してます。
血液検査でも問題はありませんでした。


みなさんに比べて症状や薬の量が低いようですね。
このスレにいてもいいのでしょうか?
41428歳男:2009/03/06(金) 22:38:02 ID:ypmwt5sm
>>413
>薬は1日にジプレキサ5mgのみです。
高瀬くんは病名はなんですか?
自分もジプレキサ2,5mg飲んでいます。他はアナフラニール(150mg)、
レキソタン(10mg)、リーマス(600mg)ですね。
主治医はジプレキサを中心に治療するような感じでした。

俺もガチで勉強しないとな、マジ受かんねー。
休みの日は14時間はやり、会社がある日は1時間〜2時間くらいか。
415高瀬 ◆jUeO.67mGY :2009/03/06(金) 23:46:07 ID:LbbCaKSb
>>414
主治医には「統合失調症」と診断されています。
セカンドオピニオンの医師は、病名をつけるのは難しい状態とのことです。

いずれにせよ調子の波があって、今は安定した状態なので薬もこの量なんだと思います。
416優しい名無しさん:2009/03/07(土) 12:00:19 ID:me96Gxkp
>>415
高瀬さん。進研プロシードという記述模試の結果はまだ?
41728歳男:2009/03/07(土) 22:39:58 ID:3kwRvnsf
俺は夜尿症で悩んでいたな。
夜尿症は2〜3歳くらいで一時期治ったのだが、幼稚園に入園して
すぐおねしょが始まったらしい、親いわく。

小学校で林間学校や修学旅行があるでしょ、俺は高学年になるにつれて
ヤバイヤバイと思いつつ、親が心配して夜中に起こしてトイレに行かせる
というやり方をしていたが、双方の身体がもつ訳ない。
小5に林間学校に行って夜は完全に水分を少なめにしたな。
そしたら、運よくその日だけおねしょはしなかったんだよな。マジで
嬉しかったし、危なかったよ。
今思えば、パンパースはいたり方法があるんだよな。w
長島監督の息子かずしげだって小6までおねしょしてたって言ってたから。
俺は林間の次の日はおねしょして、でも秋くらいには自然に治ったなと
覚えている。おねしょの発症は幼稚園の精神的ストレスが原因であると
思う。治ったのは膀胱が大きくなったと言われているが、本当はウソか。
でもおしっこ我慢する癖をつけていたのは事実だけどね。

418血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/03/08(日) 00:57:57 ID:PpqJ9RLX
今日秋葉で98ノート(15年前のやつ2台…)買ってきて、DOS6.2をインストールしようと
居間でチェックしていたら(結果的にジャンクだが完動品だった)、なんか母の様子がおかしい。

曰く、「部屋を片付けろ」「お前もオヤジも同じだ。スケベ野郎が」とか云ってるので、
おかしいなと思いつつ、2Fの自室に戻ると、特に不審な点はなかった…

と、NT4 Serverのパッケを窓際においてたな〜とカーテンを開けたら、
真相が判ったw 日中暖かかったからだろうか、西側の窓を開けたときに
積んであったAVを見つかっていたようだ(死

内容的にはヤバ系のモノがなかったのが救いか。とりあえず「発見された」タイトルは、
看護婦さん系とか新体操部員系とか水着スイミング系とかまぁフェチ系っていうのかな?
特に看護婦さん系DVDは、通院中ということもあって、あらぬ誤解を招くに十二分なモノだったww
419優しい名無しさん:2009/03/08(日) 04:51:50 ID:JIiZ4UgU
スケベ野郎なんて母親の台詞じゃないよなw
420優しい名無しさん:2009/03/08(日) 11:16:29 ID:hHZffrrr
まあキリスト教徒だから性について不寛容なのかもね
中学のときに不登校児で家で暴れてたらオナニーでの発散の仕方をしらないと思ったのかリビングにこれ見よがしにヤングジャンプが置かれてた
今は亡きパイレーツがグラビアだったよ


普通の家庭じゃあ性教育しないもんなのかな、俺は子供ができたら教えるつもりだけど
成人紙が18歳未満は購入禁止っておかしいよな 一番必要な時期なのに
421優しい名無しさん:2009/03/08(日) 13:35:07 ID:JIiZ4UgU
俺は小4のとき親父のAVで抜いてた
422優しい名無しさん:2009/03/08(日) 14:17:50 ID:hHZffrrr
おれは中2の頃
ミニスカポリスで
423高瀬 ◆jUeO.67mGY :2009/03/08(日) 15:06:11 ID:7vB3zWO3
>>416
まだです。もう返ってきてもいい頃ですね。
42428歳男:2009/03/08(日) 21:06:59 ID:vgsQBuxS
中学の時にカツアゲにあってな、マジビビったよ。w
野郎5人で夜、公園で花火やってたんだよ。
クラスメートと部活の仲間で。夜9時くらいになって、
じゃそろそろ帰ろうか、という時に2人組が現れて来たんだよな。

あれ?2人だけ?こっちは5人いるのに、と思うでしょ。普通は。
だが普通じゃなかったんだよな。片方のヤツが。
ぱっと見、プロレスラーの体格。漫画でいえば、ろくでなしブルースの
石松みたいなヤツだった。身長188cmくらいはあったと思う。
俺ら見た瞬間に、はい負けたと思ったな。でもヤツら高校生だっていうから
驚きだよな。「金貸してくんね?」って言われて仲間の1人がやられそう
になってたよ。結局俺らマジで金が無く、一人100円づつしか取られなかった。
でも立派な恐喝窃盗罪だよな。でも一年で時効が成立するよ。
みんなカツアゲに合った事ある?


425優しい名無しさん:2009/03/09(月) 16:40:42 ID:pIUhBdJN
かつあげなんて都市伝説すぎる
高校への道に県庁所在地唯一の繁華街あって帰りが遅くなったこともあったけど何もなかった
かわいい後輩がAV出演誘われたって話は聞いたけど


塾講してる友人には渋谷でかつあげしてた教え子がいて、聞くとやられる方としてどうすればいいかとかためになるらしい
かつあげしてたそいつは財務省入ったって
42628歳男:2009/03/09(月) 23:41:06 ID:hSLaOdJQ
今日は仕事だった。
しかしこのジプレキサはよく効くな、マジで。
俺は主治医に聞いてみるんだ。
なんで首筋が張った感じがあるのか?
病名は何?
何でジプレキサが効いているのか?

あとみなさんの中で統合失調症の患者を診れない医師は
いますか(いましたか)?

>>425
俺らがカツアゲにあった場所は一通りの少ない公園、おまけに
チャリじゃなく全員徒歩だから逃げようがなかった。
427優しい名無しさん:2009/03/10(火) 19:44:35 ID:FyfZvasL
今日夢に血塗れが出てきたよ
顔知らないのにちゃんと顔があった
何とも言えない顔だった
想像力ってすごいね
42828歳男:2009/03/10(火) 21:31:30 ID:dnHlk8NC
今日も仕事だった。

このスレで血塗れ以上の高学歴の人いるのかな?
あっ、血塗れは中退か。
429優しい名無しさん:2009/03/10(火) 22:32:45 ID:npkQkgDB
ねえ、分裂病の天才見た事ある?
図書館にそれらしいのがいるんだよ・・
新聞の縮刷の数字をノートしてるんだね。多分覚えているのだろう。

変人に見えるけど、天才でしょう?
430優しい名無しさん:2009/03/11(水) 01:16:17 ID:uqDKXdgo
>>427
偶然ですな。僕も血塗れさんが夢に出てきたことある。
夢では勉強を教えて貰っていた。血塗れさんはかなり太っていた。
想像力は凄いよ。
431優しい名無しさん:2009/03/11(水) 01:18:32 ID:uqDKXdgo
43228歳男:2009/03/11(水) 19:52:00 ID:1E50sLs+
今日も仕事だった。

>>431
書かれている内容詳しく。
>平均してかなり知能が低い
ここの部分が気になる・・・。知能がかなり低いってどうゆうこと?
例を上げてくれれば分かりやすい。
433優しい名無しさん:2009/03/11(水) 21:58:50 ID:uqDKXdgo
>>432
知能が低いとは具体的には認知機能な低下では?

アインシュタインの息子(次男)は統合失調症だった。
統合失調症患者は知能は低いけど、近親者に天才がいる場合があると。
だから天才と分裂病は関係があるのではとこの本の著者は論じている。

しかし病気の本人となると例えばこのスレの血塗れさんや高瀬さんみたいに
例外的に知能が高い人を除き、平均して統合失調症患者のIQはかなり低いと書かれていた。
統合失調症患者の子供は知的障害をかかえる人も多いと。
ほとんどの人が働いてなく、例え働いていても発病前の能力に見合ったものではなく
簡単な仕事をしている。

しかし宗教に身を捧げる人や音楽的な才能を持つ人も健常者に比べて多いらしい。

ノーベル賞経済学賞受賞者のジョーン・ナッシュは20代で
数学、経済学、ゲーム理論できわだった業績を残した。
しかし30歳で統合失調症を発病してその後30年間その能力を発揮することはなかった。
統合失調症はナッシュの天才的な頭脳を破壊した。

また栄養療法にも注目しており生成魚油のEPAで統合失調症が改善したと書かれていた。
434優しい名無しさん:2009/03/12(木) 06:32:24 ID:5kaLVsGB
>>432
そいつ前からいる荒らしだからレスするなよ…
435優しい名無しさん:2009/03/12(木) 12:15:07 ID:SPSaj3kv
>>434
オレもスルーが正解だと思う。
医師国家試験の不合格が今年も確定でストレスがたまっている国浪じゃないのか?
436優しい名無しさん:2009/03/12(木) 14:13:07 ID:hHYjPQ+e
今日は専門学校のテストだけどつらいことがあったから休んだ
孤独と憂鬱に苛まれてれこんな生活受かるまで続けられる気がしない
ドグマチールをODしてみたらアカシジアでた
昼飯も吐いたし散々だわ
メールや電話できる友人もいるけどなかなか返信くれないし会う予定組むのも大変
メールや電話くらいじゃ孤独を癒せないし
酒を飲もうと思ったけど酒は弱いからノンアルコールのビール飲んでみた
まあ今日は休んでも明日からはちゃんといくかな
437優しい名無しさん:2009/03/12(木) 15:47:30 ID:Uikj6xeR
血濡れさん、28歳さん。
髪の毛染めていますか?白髪どれくらいある?
俺は老化が早いのかもしれない。そろそろ染めるかも。
二人はどんな感じですか髪の毛。
438優しい名無しさん:2009/03/12(木) 16:19:22 ID:rRVXYKcy
>>436
酒を飲める年齢の専門学生・・・ですか。
失礼ですが、おいくつでいらっしゃいますか?
439優しい名無しさん:2009/03/12(木) 18:31:58 ID:2hb+uIQf
?専門学校生なら、遅くても2年生で飲めるようになるよね
440血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/03/12(木) 18:55:39 ID:Hqy0+BdO
>>437
俺は黒髪だよ。また髪の毛伸びてきたけど、今度は切らずにもう少し伸ばしてみる。

ところで、今日、辛いことがあった。父が出勤の用意中、居間で、俺が自分の部屋のPC類を
整理するに当たり、90cmのメタルシェルフでは足りないので、120cmに変更とか、
ベッドの位置と机の位置を変えるのは止そうとか、云ってたんだが、親父がいきなり
キレて、「ごちゃごちゃ云うな。うるさい奴だな」と云うので、俺もカッとなって
「誰がこの家の建築費2000万円出したと思ってるんだ!いつもいつもおばあちゃん(統失)の
ことをいじめているのに、な〜にがNPO法人の理事長だ?笑わせるな!」と喝破したところ、
「そんなこと云うなら今すぐ出てって勝手に一人で暮らせ」とのこと。死ねってか。

それだけならまだアレだが、問題は母親が。「毎日キチガイのお前の相手させられる
私の身にもなってみろ!お前のおかげで家庭内の不和が起こる。同世代の若者はみな、
働いて家にカネを持ってきてるだろう!お前のような穀潰しは、メシ食わせてもらえるだけでも
ありがたいと思え!何も反論はさせない!」と悪鬼のような形相で怒り狂ってた。結局
駅までいつもは送ってくれるんだが、今日はバスで行った。

クリニックに行く途中、赤羽駅で乗り換え時に通路で倒れそうになりそうにフラフラな状態。
ショックで。お母さんだけは信じてたのに…電車の中で新宿まで揺られながら、車窓を
眺めながら涙が止まらなくって。さぞや周囲の乗客は不審に思ったことだろう。
主治医に洗いざらい話したら、「血塗れ君、血塗れ君、せっかく信仰の道も見つかった
ことだし、気を落とさないで!」って。診察室で号泣してしまった…。

実は今朝の一件の直後、カーテンレールに電気コード巻いて自殺しようかとか、
飛び込み自殺しようかとか思ってたけど、先生が机から椅子を寄せてきて、僕に
云い聞かせるように励ましてくれた。とりあえず、頓服でレキソタン2mgを5錠もらってきた。
441優しい名無しさん:2009/03/12(木) 19:54:03 ID:SPSaj3kv
>>440
一般的に父親はダメダメらしいね。ウチも同じ。
医療関係者に言わせると、母親がしっかりするしかない、そうだ。
症状が落ち着いているなら一人暮らしが一番いいような気がする。
理解のない家族はマジで医療関係者泣かせ。
44228歳男:2009/03/12(木) 20:22:18 ID:ljvjkibe
>>437
自分も黒髪だね。今は短くもなく長くもない感じかな。

>>411
俺は今一人暮らししてるけど、長所と短所がはっきりしてるね。
いい面は誰にも干渉されない自由さ。
嫌な面は食事が偏る。自炊しないといつも同じパターンだね。
たまには母親の手料理を食べたいよw

>>440
血塗れはその2000万円はどうしたんだ?自分の資金か?
母親の口癖、俺の母親と似てる。w
俺のこと「お前」と言う。だから俺は一回「お前と言うな、名前で言え!」って
言ってやった。しかし、たまに「お前」と言われるな。
俺も社会人になってから、毎月5万はうちに入れてた。車の維持費、駐車場やら
で結構な金額になる。今は前職(正社員)から契約社員という立場であって、
そんなに収入がある訳でもないし。病院の医療費だってばかにならない。
次の診察でジプレキサ5mgに増やしてもらおうかな。(2,5mgから)
とりあえず勉強ができるまでに早く回復しないとな。


443優しい名無しさん:2009/03/12(木) 21:49:19 ID:Uikj6xeR
血濡れさん、文章が長くて読む気がしないんだけどね・・

俺の親は等質にPTSDが重なっていても気づかない親だったよ。
無能な親を持つと子供は死ぬわけだな。
血濡れさんはチックと言う症状が出た事ありますか?
俺は等質+PTSDで限界が来た時、首を振るチックの症状が出ていたよ。
でも、俺のチックを見た親父は面白がって真似するだけだった。
異常だとも思わなかったみたいだね。世の中にはこういう無能で恐ろしい親が
いるんだよ。俺は今も実家に居るけど、家を出たい。マジでな。
444優しい名無しさん:2009/03/13(金) 00:44:02 ID:rmcdR13m
俺の親父は基地外だから、精神科に行く必要がない、言っても良くなるわけがない、
とか、怒鳴り散らしながら言ってくるよ。

前なんて、家庭内暴力で俺が止めに入ったら、顔面を本気で殴られたよ。
俺はショックというか自律神経やられた感じになって、三日寝込んだよ。
体が鉛のように重くなって動けなかった。

未だ謝罪の言葉なし。まぁ期待してないけどね。
445優しい名無しさん:2009/03/13(金) 00:58:24 ID:6qspVR/F
>>440
血塗れさん、抗精神病薬は飲まないの?
446優しい名無しさん:2009/03/13(金) 12:13:24 ID:VPNbRCcT
やっと規制が解除された…。
>血塗れ>>386-390
色々ありがとう。
ttp://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_list.php?h=d&f=d&m=pc&tc=50
ここのQMってやつになりそう。ミニタワーにする。
省スペース型は拡張性に乏しいからおすすめできないって言われた。

>気づいたらおまいさんの1.5倍の予算を
>PC-9801という16年以上前のマシンにつぎ込んでたんだぜww
そんなにお金をかけてどうするの?ww趣味?

>普及はコケてしまったので(eSATAIIに席巻された)、よほどの理由がない限り
>オプションでつける必要はないね。
ありがとう。つけないことにするよ。必要ならオプションになんかならないもんね。

>そのMS-OfficeはPersonalの2007なのか(´・ω・)?
そうだよ。パーソナル。2万円。高いから2002を(ry

>Office2003まではオンラインアクチは
>無かったと思うので、つまりだな…まあ、あとは察してくれやwww
察しますた!!w
447優しい名無しさん:2009/03/13(金) 12:21:38 ID:VPNbRCcT
ドスパラ行って思ったことは、店員さんの知識が半端ないってこと。
色々教えてもらって本当に助かったよ。
ハードディスクを追加したほうがいいとか、SSD何とかってやつをつけると立ち上がりが
とんでもなく早くなるよ、とか。

購入の際には店員さんのアドバイスを全面的に受け入れようと思った。
なぜかというと、つけても意味がないものは「ぶっちゃけつけても変わりませんよw」
と、ちゃんと教えてくれたから。

いやぁ、購入がいつになるかわからないけど、楽しみになってきました!


今のPCは、電源ファンが壊れて排熱処理できないから、蓋を開けて扇風機を当ててる。
かなり寒いぜ。
CDDVDを入れるところは壊れて出たままだし、立ち上げるときにものすごい時間がかかるし、
XPのくせに256MBだからめちゃくちゃ遅いし、ハードディスクは80GBしかないし。
早く高性能PCを買いたいぜ。
448血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/03/13(金) 16:49:35 ID:ZLRXCMUF
>>447
ほう、方向性が固まってきたね。SSDは止めといたほうがいい。確かに速いが、
普通に使う分(DVビデオ編集やBT用途でさえも!)には、SATAIIのバッファ容量の
大きいHDDを使うほうがサイフにやさしい。SSDは今んとこ、1.8インチHDDが必要だった、
ニッチなノート向けがまだまだ主流。今、1.5TBのSATAII Seagateで\11,000切るくらいか。
それを2台とか。あるいは、電源強化してVGAを良いものにするとか、とにかく
やっぱ、速さより容量だよ、容量。3TBもありゃ当分生きていけるでしょw

俺はSeagateの1TBのSATAII HDDをPen4 3.06GHz(HT)/2GB/RADEON 9600XT 128MBの
マシンで使ってるが、速度7200rpmだが、これで十分。高速回転になればなるだけ発熱も
多くなるし、場合によってはフロントFAN強化とか、HDD上にヒートシンク載せるとか、
対策が必要なこともある。Xeon 3.2GHz Dual(HT)のサーバマシンはバカみたいに
うるさいし…。

ちなみに、今朝6時まで徹夜で掃除して、メタルシェルフに組み込んだPC-98の群れ。
こっちは完全にレトロな世界。まったりとアセンブラでプログラム作ってる。最終的には、
ファミコン版のグラディウスとかサラマンダーの劣化バージョンみたいのを作れれば
うれしいな。
↓↓↓
DLキー : 5949
シェルフ全体像(暫定)
ttp://uproda.2ch-library.com/112441y9R/lib112441.jpg

エディタでアセンブラを記述しているところ
ttp://uproda.2ch-library.com/112442f2Z/lib112442.jpg

古いDOSゲームで息抜きw
ttp://uproda.2ch-library.com/112443hxk/lib112443.jpg
449優しい名無しさん:2009/03/13(金) 16:54:34 ID:6qspVR/F
>>448
血塗れさんの家は光ファイバーですか?
450血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/03/13(金) 17:02:39 ID:ZLRXCMUF
>>449
ああ。2年くらい前からだと思うんだが。Exciteで、東日本Bフレッツ withプランだ。
BTでブートレッグ音源や映像落とすのには重宝してる。ここ3ヶ月ほどはExciteの
2ch書き込み規制もないし、いいな。
451優しい名無しさん:2009/03/13(金) 20:23:00 ID:wv0RGb7J
血濡れさんの知能は昔からなんですか?
昔は健常者だったんですよね
45228歳男:2009/03/13(金) 21:37:23 ID:84Yguxcn
今日も仕事だった。
くそ、こんなやりたくもない仕事をしている自分に腹が立つ最近・・・。
勉強したくてもできない苛立ちと焦り・・・。
いったいいつまでこのような状態が続くのか。
今の仕事でも嫌な面は多いよ。人間関係も絡んで来るしね。

俺が同じ契約社員のヤツ(年上)の仕事を手伝ってあげたんだよな。
そいつは健常者で、やろうと思えばできる仕事を諦めて出来ないと
言い俺が結局ヤツの仕事をやる羽目になった。何諦めてんだよ、やって
できなかったならしょうがないが、やろうともしないで最初から出来ないと
諦めているヤツの言動に俺はキレてしまった。
そういった些細な人間関係の縺れってあるよね。俺も精神的ストレスで
カッとなってしまったが、ヤツから一言、ありがとうやごめんねの
一言くらいあってもいいんじゃないのか、と感じたよ。
仕事する上で避けては通れない人間関係だな・・・。は〜、気分が重い・・・。
453優しい名無しさん:2009/03/14(土) 00:41:22 ID:KIOcftB9

何の仕事しているのかな?
454優しい名無しさん:2009/03/14(土) 07:55:43 ID:G2xXBVQx
そんなにブロディさんはすごいのですか?
俺でもセンター満点の教科ありましたよ。
455優しい名無しさん:2009/03/15(日) 00:42:13 ID:TYt+si0a
456優しい名無しさん:2009/03/15(日) 16:50:01 ID:m8jipplk
やばいくらい気分悪いわ
甘いもの食べた後には必ず気分悪くなるから次回血液検査なりしてもらおう
あと花粉症で抗ヒスタミン剤飲んでんだけどそのせいかむちゃくちゃ眠いよ
鼻水でるの承知で薬を飲むの止めるかな
今日は起きたのが一時過ぎだった それでもまだ眠い
来週からまたテストばかりだから張りきっていこう
範囲は一通りこなしたから変な点をとることはないだろう
457優しい名無しさん:2009/03/15(日) 22:43:22 ID:FN+5x9Sw
>>456
花粉症の薬の副作用のひとつに吐き気があるよ。ぐぐってみそ。
458優しい名無しさん:2009/03/16(月) 11:59:55 ID:46ZR1yQ6
鬱っぽくてドグマチール始めたり最近は薬を新しく飲み始めたのが多いからどれが原因かわからないな
とりあえず花粉症の薬は眠くなりすぎるから飲まないことにしたよ
マスクと点鼻薬で乗り切る

先週は授業でてもほとんど寝てるってひどい状況で、花粉症ごときで悩んでる場合じゃなかったわ
459優しい名無しさん:2009/03/16(月) 14:46:17 ID:pNN7rlLG
血塗れ生きてるか?
460優しい名無しさん:2009/03/16(月) 20:56:12 ID:pleWcI0T
>>951さん生きているか?
461優しい名無しさん:2009/03/16(月) 22:38:33 ID:P5ukfdbB
アンケートを採りました。

統合失調症患者の男性と健常者の女性は結婚したいか?

五人回答を貰って全部noですた・・・

一生を任すに足りない、理解不能、意味が無い、怖い・・
色々理由がありましたよ。

自分の病気はもっと軽いものかと思っていたのに。
俺の先生は健常者の女性と結婚していたから勘違いがあったよ。
現実はこわいねぇ、一生独身で良いなと思っている。
462優しい名無しさん:2009/03/17(火) 01:51:35 ID:RYmaQhdY
中学生の時に等質発症してからろくな人生ではなかったので
現在高卒です
等質を発症していなかったらと後悔しております
無理を言えば高校受験からやり直したいですが、
それは難しいみたいなので、
普通に大学受験したいと思っています
しかし、高校のとき等質がひどく毎日精神的におかしかったため
授業に集中できておらず、勉強の記憶がございません
そのため一から勉強しなければならないので、
予備校に通った方がいいですよね?
しかし、働いていないので予備校に通うお金がありません
今ちょっと予備校についてググっています
でも私立高校で推薦受験したときの内申が27しかなかったのですが、
そんな高卒でも実質偏差値50以上の満足した大学に受かるでしょうか?
463優しい名無しさん:2009/03/17(火) 02:27:48 ID:RYmaQhdY
ググってみたら入学金込みで国公立受験(文系)で77万・・・orz
ニート状態なのでアルバイト毎日働けば7ヶ月程でいくと思います
以前時給850円で4ヶ月働いたところ大体45万稼いだと思います
なぜ国公立受験で調べてみたかというと大学の費用が安いからです^^;
一応、等質でよく分からなかった自分の学力も知りたいし、
真面目に勉強やってなかったからすっからかんの頭に学力をつけたい
ですね
やっぱり遠回りかな?でも受験するだけでもしてみたいです
どの道高卒に戻るだけですし
464優しい名無しさん:2009/03/17(火) 06:20:17 ID:+jI4/arg
無職ダメ板の「導いてください」だったかな
読めば参考になるかも
普通に高校卒業してフリーターしてた人が大学受かるまでが書かれてた


一般論としていえば高校で学べてないなら予備校なり通った方が効率いいと思うよ
初見で解けって言われてもわからないだろうし人に教えてもらえたか否かで勉強の進捗に差が出る

いま何歳かしらないけど例えば通信なら受かってからが超大変らしいが偏差値は多分関係ないとこもある 通信大学とか
そのかわり通信は単位とるためにレポートの嵐らしい
普通の大学で通学すれば出席は代返してもらった上で期末にノート借りるだけでも単位は来るもんだが

理系科目はある程度高校の下地がないと理解に苦しむかも
文系科目なら英語くらいかな 高校の成績が反映されるのは

高校の勉強はある程度は習得してないと多分どんな形で大学入れてもつまずくよ

俺の友人にフリーターしてたけど通信大学通ってる子がいるけど評価手段がレポートしかないせいかまじで大変そう
多分入学は楽だろうけど

どこ在住かわからないけど国立いくなら地方の駅弁とよばれるとこでも偏差値で50くらいはいるんじゃないかな
真面目に高校を通えたものからすれば真面目に一年取り組めば行けるレベルだと思うけど
あんま大それたことはいいたくないし無責任なことはいえないが、下地が無い人がやって例えば一年という期間でどこまで伸びるかはわからんがちゃんとやれば受かる能力はつくと思うよ

あと一人暮らししてるけどホントに金がかかって大変
親のすねかじってるけどホントに申し訳ない
バイトで自活だと勉強時間とれないだろうしなんとか自宅から通えるとこいくのが無難かも


早朝覚醒したがこれから何しようかな
465優しい名無しさん:2009/03/17(火) 06:34:48 ID:+jI4/arg
大学行きたいってのも1つの目標としていいんだろうけど出来れば費用とか度外視して何を学びたいか考えた方がいいのでは
人生って全部手段で結果ってのはないというか その後の展望も視野にいれないと将来泣きを見るよ
大抵の人は就活で適当な事言ってごまかして一般企業に就職すんだろうが
偏差値とか学費だけで入るとこ選ぶと後悔するかも

あと高校の成績悪いとどうなるかわからないけど奨学金もあるし、卒業して返せばいいし
でも病気で就職難しいなら安易に奨学金はやめといた方がいいかも
取り立てが厳しくなるってニュースでやってたから
466優しい名無しさん:2009/03/17(火) 11:46:51 ID:guBJsCGC
>>463
大学入ってからのことも考えてみてはどうでしょう?
偏差値50くらいの大学だと、DQNというのはなんですが、勉強よりも人付き合いがいい人が多いように思えます。
交友関係のことも頭にいれておいたほうがいいかもしれません。
467優しい名無しさん:2009/03/17(火) 17:10:56 ID:RYmaQhdY
>>464
>>465
>>466
みなさんこんな自分にレスありがとうございます
なんか自分の言ったことが誇大妄想のように思えてきました・・・orz
でも、高校入試で目標にしてた高校に入れなかったので
それから、ずーっと学歴コンプなので、今でも心にわだかまりが・・・
なんか自信なくなってきました
でも自分で稼いだ費用だったら無駄にしたくないという気持ちがあるので
そのために予備校には通うと思います
私立はかなりお金がかかりそうなので一切検討に入れていません
地元国公立(文系)に受かるか受からないかのみです
滑り止めは無しです
通信って結構簡単そうに思っていたのですが、
あまり大量に文章が書けない自分にとっては地獄です・・・
でも、次元が分からないけど行きたいなぁ〜国公立・・・
まず、費用を自分で稼いだら親も認めてくれるかな
この猛烈に勉強したい気持ちはなんだろうか・・・揺れ動きますな
例に出してもらったスレッド等皆さんの意見も参考にさせて頂きます
改めて、ありがとうございます
468優しい名無しさん:2009/03/17(火) 18:27:03 ID:BMPd/zRC
パソコンから書き込めないのは俺だけではないはず。
469優しい名無しさん:2009/03/17(火) 20:02:04 ID:+jI4/arg
>>467
これも言っといた方がいいと思うので書きますが、
僕は地方の私立の進学高校通ってましたが高校入試はいい成績だったのに落ちぶれる人がそれなりの数いました
残念ながら産まれ持っての才能を大学入試では試されるようです

僕の友人で寮生だったから勉強時間とか確保されてるのにも関わらず、
当初は医学部志望だったけど成績が伸び悩んで結局看護系の専門学校いった人もいます

ただ国立大学といってもピンキリです
地方帝大とかじゃなくて駅弁と呼ばれるところなら相当成績悪くても入れますよ僕の県の大学はかなり低レベルでしたし

僕が大学受験したのはもう何年も昔ですから現在の実情は詳しいとは言えませんが
例えばセンター入試の比重が高いとことか後期ならセンター+面接とかのところもあります
センター特化すればあまり才能に恵まれてなくても高確率で高得点とれると思います
センターは過去問対策を完璧にしてればいい点とれると思うからです
まあ正攻法だけじゃなくて受験戦略をよく考えるといいかもしれません
私立は高慮外と言われましたが例をあげると早稲田慶應も文系なら高学歴と言われる割には受験科目少ないとか抜け道みたいなのがありますし
470優しい名無しさん:2009/03/18(水) 00:06:16 ID:3NHGUGfm
才能(笑)
471優しい名無しさん:2009/03/18(水) 12:54:50 ID:Rr02SXgd
>>469

そんなあなたは大卒ですか?何処の大学出身でしょう?
472優しい名無しさん:2009/03/18(水) 16:34:34 ID:R36V0ssV
>>469
この人何ランクの大卒にせよ、高卒にせよ、文章中に句読点が無いし、
段落の構成とかが地濡れの文章と比べ物にならんから、どっちみち道は辛いと思われ。

地濡れは中退だが、文章力だけはあるな。
473優しい名無しさん:2009/03/18(水) 17:27:15 ID:UD6B6fB2
中退だけど、センター正答率97%の天才だぞ
474優しい名無しさん:2009/03/19(木) 09:47:47 ID:c8oyyuPE
血濡れは分裂質の天才だよ。分裂病じゃない。
余りに知能が高過ぎる。ケネディとかと同じだね。
475優しい名無しさん:2009/03/19(木) 19:14:35 ID:c8oyyuPE
血塗れさん、何だかんだ言って一年で13kgはダイエット出来そうですよ。
向精神薬を飲んで八年目位ですが、初めてダイエットに成功した。
一番太っていた時は91kgありました。

みんなは身長何センチ、体重何キロありますか?

ダイエットについて情報交換しようよ。

47628歳男:2009/03/19(木) 20:08:28 ID:R5YDHlLP
なんでパソコンから書き込みできないんだ?
なんかアクセス規制中となっている。誰か教えてくれ、いつ書き込みできるのか。
ジプレキサ5mgに増やしてもらったが、まだ調子が良くない。
以上携帯からでした。
477血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/03/19(木) 23:59:31 ID:af7BTajP
明日金曜日、教会でカトリック要理の勉強をするはずだったのだが、
電話があったそうで(そのときヘッドフォンで音楽を聴いてたので分からなかった)、
祖父から「教会の人から、明日はやらないって連絡があったよ」とのこと。

実は俺、先週の講義の最後、神父様と2人きりになったときに、
「実は統合失調症でかれこれ20代をすごしてきてしまい、今ようやっと病み上がりの
状態で、『今しかない』という思いに駆られて、教会に来たんです」と話してたんだ。

まさかとは思うが、統失をカムアウトしたことで、遠まわしに破門?というか、出入り禁止みたいに
なったわけじゃ…ない…だろうね?いくらなんでも。第一、教会の受付の女性がうつ病だって
カムアウトしてたんだけどw

さっきから人殺せ、人殺せって幻聴が酷い。いい加減に止めてほしいんですが。
主治医曰く、血塗れ君が幻聴と自覚できている間は、無理に抗精神病薬を飲まなくても
大丈夫だよ、とのことだけど、少量のリスパダールやセレネースを再開することも
考えたほうがいいんじゃないかなあ。実際、この対話性の幻聴が数ヶ月続いてるんだよね。
主治医に明日相談しに行こうかな。
478優しい名無しさん:2009/03/20(金) 15:01:25 ID:2c/zuQQs
>>477
血塗れさん。抗精神病薬を飲むと飲まないでは再発率に5倍の差があるといわれています。
自分が統合失調症だと認めたくないから飲まないの?
過去スレ見たけど、貴方はなんか病的な書き込みをしていましたよ?ネタかどうかしらんが・・・。
プロラクチン上昇の副作用と眠気の副作用が少ない抗精神病薬を少量でも飲んでみては?
薬を飲むことはそれほど苦痛ではないでしょう。糖尿病の人は毎日注射をしなければならない。
それに比べれば薬を飲むなんて楽なもんだ。
479優しい名無しさん:2009/03/20(金) 17:16:28 ID:IFQLXa5O
血塗れはソープいったん?
48028歳男:2009/03/20(金) 23:36:17 ID:MEq0ZI+i
血塗れ、体調悪いのか?なんでカトリックの勉強なんてしてるんだ?
他にやることがあるんじゃないのか?大学受験はどうした?
血塗れは統合失調症が原因で中退したのか?後、幻聴ってどんな感じに聞こえるんだ?症状が酷くならないうちに
主治医に相談して報告して。
あと最後に今日もパソコンからなのだがいつ、書き込めるんだ・・・。
481優しい名無しさん:2009/03/20(金) 23:41:22 ID:E+iDd+A1
みんな、生涯年収がいくらになるか計算しているかい?
計算出来ている奴、計算結果を書いてくれませんか?
482rom専:2009/03/21(土) 01:37:31 ID:VYet6TRB
>>481
一浪で今年、法学部への進学が決まった。進路脂肪は法曹、弁護士。
進路が順調と仮定すれば、二十五で院卒・司法研修開始、二十七で弁護士としての仕事を開始。
勤めで八年、地方開業で三十年、業務は主に民事とし、現在の平均と照らし合わせて計算すれば
計三億五千万前後の生涯年収となる。

ただ、法曹人口増加等で業界の先行きが見晴らし難い上、
弁護士は業務がさまざまで、勤務地によっても収入が異なるから何とも言えない。
とりあえず目下の勉学に励むお
483優しい名無しさん:2009/03/21(土) 07:59:20 ID:yqMu24So
>>482

弁護士か・・・。大学は何処の大学に入学するのですか?
糖質じゃないよね?統合失調症は弁護士になれないって前スレで書いてあったから。
484優しい名無しさん:2009/03/21(土) 09:42:36 ID:REpfpWWr
ねぇ、おれさぁ、弁が立ってさぁ、超論理的なんですけど・・
何か役に立つ職業無いですか?とりあえず、無職なんだけどね。
485優しい名無しさん:2009/03/21(土) 22:16:16 ID:yqMu24So
藤原紀香や内田有紀、広末涼子などといった超美人有名人だって離婚しちゃうんだよな。
男が悪いのか、女が悪いのかは分からないが、少なくとも俺が結婚する時の
条件は男を立ててくれる女性が一番。外見などは二の次。
俺も女に釣り合うような立派な男になってみせる。

このスレって女性の書き込み少ないよね。
486優しい名無しさん:2009/03/21(土) 23:44:21 ID:Kr/85dHH
>>485
>条件は男を立ててくれる女性が一番。

その通りだね
でも今の気分だと結婚なんてしたいと思えない
女に生まれて主婦したかったなぁ、うちの母ちゃんは忙しそうだけど
48728歳男:2009/03/22(日) 18:18:03 ID:naTfyGnL
今日は会社お休み。一人カラオケに行ってきた。
10年前より音痴じゃなくなったよ。中学の時皆でカラオケ行って俺が歌った瞬間、皆トイレに出ていってしまったよ。
さすがに今は聞くに不快を与えない程度になったが。
俺は一人カラオケの時は必ず録音テープ持って行くよ。分析したりして次回に生かすために。
カラオケの採点って合っているのかね?俺はウガで平均85点くらいだが、95点位の上手い人いる?
488優しい名無しさん:2009/03/22(日) 21:05:51 ID:m2uFIQLO
点数はあまりあてにならないね。
多少ピッチがずれてても、声質が良いとうまく聞こえるし。
俺は頻繁にうまいと言われるけど、プレミアダムの精密採点で80とかだよ。

ちまみれ生きてるかい?
489優しい名無しさん:2009/03/23(月) 06:21:29 ID:qtK4csTJ
高瀬さん。進研プロシードという記述模試の結果はまだ? 結果を聞きたいです。
490高瀬 ◆jUeO.67mGY :2009/03/23(月) 16:17:47 ID:ErtqS/1k
ここしばらく体調が悪いです。
一晩中寝られなかったり、疲れるとすぐ頭痛がしたりします。
心も落ち着かないことが多く、頓服を飲む回数が増えています。
まだまだ治ってないということですね。


>>489
遅くなってすみません。昨日ようやく返ってきました。
これまでの中でダントツで悪い結果でした。
全国偏差値が51で、判定は京大工学部だけD、他はEです。
最悪ですね……
491優しい名無しさん:2009/03/23(月) 17:59:12 ID:rxhBsvMV
一回一回の模試に一喜一憂しないことですよ
東大模試で苦手な数学で一桁の点数出したにも関わらず東大受かったし
492優しい名無しさん:2009/03/23(月) 21:56:38 ID:Xl0vsUg+
高瀬くんカッコイイ。
手をつなぎたい。
全身の香りを嗅ぎたい。
49328歳男:2009/03/23(月) 22:42:06 ID:UiHDo1d3
仕事を週4日にして休みを3日にしようと思う、上司に相談するか。休みは14時間、
仕事がある日は2時間を勉強する。一週間で50時間勉強できる。
試験まで800時間勉強する計画。ジプレキサ飲んで少し調子が良くなったよ。
合格するぞー!最近血塗れみてないけどどうしたんだ?
494優しい名無しさん:2009/03/24(火) 01:19:25 ID:V4HKiwpM
前にも書いたかな?
自習室で独り言言ってたらしく自習してたら「しゃべらないでください」っていわれた
気違いってのがばれた気がして本気で焦った
今もトラウマみたいになって学校で自習するのが苦痛だ
喫茶店いってやってはいるけど金はかかるわ閉店時間早いわ、遠くの喫茶店が居心地いいからそこいってるけど
学校で勉強したほうが効率的にも移動時間ない分いいとはわかってるけど学校はいづらいんだよなー
先輩に相談しても気にする必要ないってだけで具体的アドバイスなしだし
まあ無心になって勉強に専念しろってことなんだろうが苦手意識を捨てられない
明日も問題演習あるから学校にもいくけどそれからどうするかな
495優しい名無しさん:2009/03/24(火) 07:15:00 ID:U82B2Asj
>>490
京大工学部の他はどこの大学の何学部を書いたのですか?
496運命の分かれ道 ◆HAKAIoID.Y :2009/03/24(火) 21:49:53 ID:wKFju9OD BE:1009073164-2BP(1700)
497優しい名無しさん:2009/03/24(火) 22:35:16 ID:DmioF1oT
高瀬君は中堅私立大学は受かるくらいのレベルですか?
私立大学だとどの程度なんでしょうか?

49828歳男:2009/03/24(火) 22:45:38 ID:5iuehZ8V
今日も仕事だった。基本給が16万で残業代、その他がプラスされる手当。
残業ってもそんなにやらないけどね。一人暮らしするのには大丈夫な金額です。ただ車をどうしようか最近迷っている。
車検、保険、維持費、駐車場で年間25万位はかかるかな・・・。それならいっそう売ろうか考えてしまう。
まだ資金があるからもう少し様子をみることにする。
血塗れ、近況を書き込んでくれ。携帯からでも。
499優しい名無しさん:2009/03/24(火) 22:55:47 ID:V4HKiwpM
auだけど最近まで規制喰らってた
血塗れさんも規制なんじゃないかな
ちょっと交流あって携帯はめったに使わないって言ってたからどうだろうな


最近ノイローゼ気味なので明日は勉強自体端からやらずにのびのび過ごすかも
午後の5時からカウンセラーに相談してみるが一回の診察ではおさまらない気がする
カウンセラー料金高すぎだよ
まあ向こうは修士卒業だから正当な対価なんだろうが
500高瀬 ◆jUeO.67mGY :2009/03/25(水) 00:12:47 ID:Q+V8Mlix
>>491
そうですね。今回は受けたときの体調もよくなかったので、結果はあまり気にしません。
もちろん復習はしっかりやりますが。

>>492
どうも。

>>495
府立医大と神大医学部です。
どちらもE判定でした。

>>497
私立を受けるつもりはないので私立のことはよく知らないですが、
普段の英数国の偏差値なら中堅私立と呼ばれる大学は受かると思います。
50128歳男:2009/03/26(木) 22:34:19 ID:zkFkIx8y
2ちゃんねるの書き込み規制は明日までか?
家賃が4万5千で暮らしているけど、資格受験生だからしょうがないか。
今住んでいるアパートは音が凄く響く。でも会社から徒歩5分、トイレバス別、エアコン、室内洗濯機、インターネット可、駐車場ありなどといった好条件なのでいい。
でもめんどくさいこともあるけどね。
502優しい名無しさん:2009/03/26(木) 22:46:32 ID:GtHdjyVU
28歳さんは何のお仕事をされているのでしょうか?
学歴をお聞きしてもよろしいでしょうか。等質で働けるとか凄いよね。
503血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/03/27(金) 00:22:19 ID:r3X4trD0
板移転してるのに気づかず、スレ探せなくて誰も書いてないのかと思ったww
かちゅ使ってるけど、板移転の自動検出機能とかあるのか分からなくて…。
おまけに駅サイトが全板規制食らってたし。

今のところ精神的に安定しているし、PC-98いじりに忙しくて
(主治医曰く「それは良いことだよ」「一人カラオケもいいよ」とのこと)、
特に書き込むことがなかったというか、他の技術系の板には書き込んでたんだけど。
Exciteは規制このごろほとんど無いね。去年の夏あたりまでは頻繁にあったけども。
たかが野球で!ww

しかし、デパケンRを800mgまで増量してもらった(主治医と協議の上)。
これで少し安定するといいな。

主治医曰く、軽めのアルバイトとかなら始めてもいいそうだ。
秋葉のショップでバイトできれば、カネも入るし、当地での買い物もできるし、
一石二鳥といったところか。躁状態で声がデカくて、ハイトーンなのが難点かw
504優しい名無しさん:2009/03/27(金) 03:36:54 ID:mvCe4jzw
>>502
税理士目指してるみたいだから税理士法人とかじゃね
税理士受けながら税理士法人は珍しくない
時間も融通できるみたいだし

あと統合失調症じゃなくて鬱か原因不明の首の張りと書いてた
505優しい名無しさん:2009/03/27(金) 23:36:10 ID:rT7ewm7C
血塗れ良好みたいで良いね
秋葉でバイトだと血塗れに会いそうだわ(笑)
よく冷やかしに行くからね。

ところで血塗れ、以前に二年計画で大学受験に備えると言っていたが
学習計画はもうだいたい整ったのかい?
50628歳男:2009/03/27(金) 23:45:40 ID:MgMM5VaD
>>502

> 28歳さんは何のお仕事をされているのでしょうか?
サービス業だね。営業も少しやる。雇用形態は契約社員だよ。
> 学歴をお聞きしてもよろしいでしょうか。
東京の某中堅私立大法学部卒です。

等質で働けるとか凄いよね。
多分鬱病です。ジプレキサ7、5ミリに増やしてもらった。体重増加が今の悩みかな。
507優しい名無しさん:2009/03/28(土) 02:02:44 ID:KGO3W21c
具合が悪化したんだけど、転院したい。
八年通って何も前に進まなかったよ。吐き気がする。
508優しい名無しさん:2009/03/28(土) 02:47:48 ID:KGO3W21c
誰か、シゾイドパーソナリティーのサイコパスが能力高いか調べて下さい。

知り合いにこのタイプで能力者が居ます。
509優しい名無しさん:2009/03/28(土) 12:41:05 ID:6nrebQGv
>>500
高瀬さんは医者になりたいこと主治医に言っているの?
51028歳男:2009/03/28(土) 21:12:27 ID:ZkeC6htE
今日は休みだったな。受験の先輩で、8年で3科目合格している大学学部の先輩がいた。
俺はそんなにかけたくないし、死ぬほど勉強してやる。35歳までに独立したい。
一番のネックはモチベーションの維持なんだよな。ジプレキサ7、5_にしたけど完全ではないし、集中力があまりない。
皆さんは勉強のモチベーション維持はどのようになさっていますか?
自分の目指している国家資格合格は平均6〜7年と言われています。
511高瀬 ◆jUeO.67mGY :2009/03/28(土) 21:14:36 ID:KE4mhINa
>>509
いいえ、言ってません。
去年の秋頃は真剣に医者になりたいと考えていましたが、正直言うと現在その気持ちは揺らいでいます。
高校すらまともに卒業できなかった人間が、
入るまでも入ってからも厳しい医学部の勉強についていくのは難しいとわかったからです。

何度も志望を変えて情けないですが、今のところ京大工学部を目標にして勉強しています。
512優しい名無しさん:2009/03/28(土) 21:52:42 ID:KGO3W21c
高瀬君は高校の偏差値はいくつくらいだったの?
発症はいつ?
513優しい名無しさん:2009/03/28(土) 22:50:34 ID:SBOOzHI7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2326/1148938563/1174 
1174 名前:名無し長右衛門 投稿日: 2008/12/09(火) 02:05:51  
舩杉力修氏ね
514優しい名無しさん:2009/03/29(日) 06:00:04 ID:s057D2tq
>>511
京大工学部には地球工、建築、物理工、電気電子工、情報、工業化学とありますが、どこを目指すの?
515優しい名無しさん:2009/03/29(日) 18:50:41 ID:hLkaHIbq
物理と予想
高瀬さんは理学部っぽい感じだ
516高瀬 ◆jUeO.67mGY :2009/03/29(日) 23:23:44 ID:0TiuhhdC
>>512
高校の偏差値は55くらいです。発症は去年の今頃、つまり高1の終わりです。

>>514
まだ決めてないんですよ。
興味があるの情報なんですが、就職は電気電子工がいいと聞いたことがあります。
就職について知ってる方がいらっしゃったら教えてください。
>>515
物理工もいいですね。
理系ならいろんなことに興味があります。
小さい頃は天文学が好きでよく図鑑を見てました。
517優しい名無しさん:2009/03/29(日) 23:31:29 ID:uyoiH4Ln
高瀬さんの歌のラララ ラララ ララララーラララのところが頭に付いて離れない
良い歌作ったね
518優しい名無しさん:2009/03/30(月) 09:36:08 ID:3vryj0KV
高瀬君は薬何を飲んでいますか?
身長何センチ、体重何キロでしょうか?
ダイエットしていますか
519優しい名無しさん:2009/03/30(月) 09:39:34 ID:003dRm5z
こういうところにこういう人がいます。

んで録音したものと、そいつの電話番号等を警察に提出する
だけでも違うんじゃないの?
520優しい名無しさん:2009/03/30(月) 09:40:16 ID:003dRm5z
誤爆ッた…ごめんにょ
521血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/03/30(月) 10:37:55 ID:mAOvHYrN
>>518
こいつは特徴ありすぎるので、すぐ同一人物だとわかる。もう少し
巧い芝居をすれば答える人もいたかもしれないのにねww

「薬何飲んでますか」「身長は・体重は」「勉強は進んでますか」
「学部は決まりましたか」…現行スレのログを見直すだけでも、20回以上書いてる。
それと、いちいちageてるところかな。大体の人がsage進行なのに、
こいつ一人だけageている。質問に答えてほしいわけだ。どういう魂胆で
書いてるのか知らないが、相手しちゃダメだぞ。つけあがらせるだけだ。
522優しい名無しさん:2009/03/30(月) 13:18:44 ID:Wpw7hX9z
>>521
血塗れ君、君の見解は正しい
523優しい名無しさん:2009/03/30(月) 13:22:26 ID:WqPDhczI
>>516
高瀬さんはもちろん大学院は行かれるのですよね?
従兄弟が京大物理工ですが、90%以上の人が大学院に行くと言っていた。
524優しい名無しさん:2009/03/30(月) 14:30:24 ID:3vryj0KV
血塗れ、病気がひどいようだな。
薬何飲んでいますか、身長体重は、までは俺だ。
勉強は進んでいますか、学部は決まりましたか は俺ではない。

俺は向精神薬の体重増加の副作用がどの程度か知りたいだけ。
智濡れにも同じ質問したことある。
やっと、10キロ痩せたんだよ。情報交換して痩せたいだけだ。
525優しい名無しさん:2009/03/30(月) 15:22:32 ID:o0IfUq2s
524も同じことばっか書いて、至る所で変なソースつきコピペまでしてた基地外だよ。
ジプからロナセンに変えたとか言いながら、ジプは最高の薬だとか言い放ち続ける基地外。
相手にしないほうがいい。
526優しい名無しさん:2009/03/30(月) 16:35:51 ID:6eI5v/QL
勉強進んでるかを聞いているのは俺だw
因みに糖質では無いから、糖質の知能がどうだの、薬がどたいだの。
そういった類の書き込みはして無いよ。分からないから、
この書き込みだと、自演の可能性を払拭出来ないね。
困らせる様だから、しばらくは勉強の進行や志望は尋ね無いようにするね。
質問の動機はただ気になったから。繰り返し聞いたのは
忘れっぽいのと答えが得られなかったかな(←自覚無し)
他意や悪意がある書き込みでは無いから、余り肩肘張ら無いでおくれ。
気のきかない書き込みをしてごめんよ。
527優しい名無しさん:2009/03/30(月) 19:21:10 ID:WqPDhczI
マジレスすると統合失調症の薬は何十種類もあるが、
最も効果が高いのはジプレキサではなくクロザピンだよ。
白血球減少の命に関わる副作用があるから日本では許可されていない。
アメリカでも毎週の血液モリタリングが必須です。
しかし他の統合失調症の薬が効かない患者に最後の手段とて使われている。

ジプレキサもセロクエルもクロザピンをプロトタイプとして開発されたんだから。
528優しい名無しさん:2009/03/30(月) 20:04:38 ID:WqPDhczI
統合失調症は基地害だよ。少なくとも世間では基地害と思われている。
529優しい名無しさん:2009/03/30(月) 22:45:05 ID:3vryj0KV
血塗れ、お大事に。
530高瀬 ◆jUeO.67mGY :2009/03/30(月) 23:22:18 ID:KAY7yv7g
>>517
耳に残るほど聴いてもらってありがとうございます。

>>518の質問ですが血塗れさんのおっしゃる通りで、
薬や体重については以前も書き込んだのでスルーさせてもらいます。

>>523
大学院までは親が学費を出してくれるようなので、行くつもりです。
531優しい名無しさん:2009/03/30(月) 23:48:00 ID:ZUUVIUpJ
統失は医師免許については欠格事項だよね…
53228歳男:2009/03/30(月) 23:59:35 ID:bIhWzBK0
まだパソコンから書き込めないよ。いったいいつまでアクセツ規制中なんだか。
533優しい名無しさん:2009/03/31(火) 01:46:24 ID:i/MTLBPk
>>531
前書いたけど・・・法律上は、
医師免許は相対欠格です。統合失調症でも症状が軽ければなれる。
弁護士は絶対欠格です。統合失調症患者は重かろうが、軽かろうが、絶対になれない。
534優しい名無しさん:2009/03/31(火) 16:03:13 ID:9oOxANik
血まみれさん…
ネットの書き込みを微妙な根拠で同一人物とか自演だとか強く思い込んでしまうのは病気の症状だよ…
疑心暗鬼はリアルでの人間関係にも支障をきたすし、自分でコントロール出来る範囲の事だから意識的に治した方がいいよ
535優しい名無しさん:2009/03/31(火) 16:45:24 ID:IZ0FSC6R
いあ、でも実際に同一人物である場合もあるからのぅ
536優しい名無しさん:2009/03/31(火) 18:04:12 ID:i/MTLBPk
高瀬さんはジプレキサで体重は55キロだよ。身長はしらん。過去スレみれば分かるだろ?
血塗れ氏。病気が悪化しているのか?あなたは勘違いしているようだが、
>>518は俺ではない。俺は尊敬している人は自分より年下でも君ではなく、さんで呼ぶ。
537優しい名無しさん:2009/03/31(火) 19:49:10 ID:FS8lndQo
518は俺だよ。ダイエット情報を集めたいだけだよ。
血塗れが心配だ。マジで大丈夫か?
季節がら不安定になるから気をつけろよ。
血塗れ、優しさ、優しさ。
538血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/03/31(火) 21:34:58 ID:4DGxz/Oi
絶好調だ。デパケンRを800mgに増量してもらってから、良い意味で落ち着きが出て、
安定感が出てきた。地に足が着いたというかな。主治医曰く、「血塗れ君は薬剤に過敏だね」
とのことで、当面抗精神病薬の処方はしないし、幻聴らしきものが聞こえても、
「鼻歌を歌ったりするのはどうかな?」とのことで、薬以外の対処法をしてほしいとのこと。
ちなみに万一幻聴が激しくなった場合に、飲み残しのリスパダール等を頓服的に飲むことの
是非を訊いてみたところ、止めてくれ、とのこと。

今日はテレヴィ局が撮影取材に来て、てんやわんやだった。
出演者の母に今度ブルゴーニュワインを進呈するかな。

カトリック教会からは破門されてなかったww 先々週はたまたま用事があっただけで、
これからも毎週来てくださいって。俺の思い込みだったようだw
先週までで、アブラハムの召命までを勉強した。今現在、神父様と生徒2人の
3人で勉強を進めている。"LA BIBLE"という12巻セットのDVDをフランスから輸入したので、
それを観ながら聖書への想いを深められたらな…と思ってる。

十戒とベン・ハーも買ったし。しかし、"LA BIBLE"が字幕なしの仏語音声オンリーと
いうのはイタかったwせめて原語を入れてほしかったが、仏国営放送のTV映像を
DVD化したものなので、仕方ないか。近所のゲオには何も置いてねぇしよw
幸い82%は聴き取れるレヴェルなのでよかったが。
53928歳男:2009/03/31(火) 22:21:29 ID:/DwbIbiV
俺の身長163cm、体重65キロ。ジプレキサ7、5_服用。
昭和55年生まれ。高校偏差値61、日本大学法学部卒。
20代の殆どを精神病に費やす毎日。税理士を目指している。
こんなもんかな、血塗れ、彼女いたことあるか?
540血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/03/31(火) 23:27:51 ID:4DGxz/Oi
>>28歳男さん
彼女いない歴=年齢ですよ。中高一貫の私立で過ごし、幼稚園・小学校は
あのザマだったから、彼女なんか…ねぇ。第一、女性と手をつないだ秒数は、
軽く10秒を切るのではないかなww大学時代は女性自体を華麗にスルーしていた
感がある。それ以前に友人が出来なかったんだけどね(´;ω;`)

エリちゃんという、幼稚園時代からヤマハ音楽教室に通ってた子がいたんだ。
彼女とはバレンタイン・ホワイトデー・クリスマスカードと6年以上やり取りしてたんだが、
小6のころに自然消滅してしまったな。

ところで自慢じゃないが、俺、昔は結構モテるほうでさ、中学受験のとき、地元の塾で
今で云う逆ナン?wされたことあったな。俺がしょっちゅうモノを落とすもんで
(下敷きとか消しゴムとか)、隣の席だったか、の女の子にチョコレートもらって、
中の手紙に「ずっと一緒のクラスだといいね」って書いてあったんだよなあ。
俺ったら馬鹿正直に、「悪いけど、僕、好きな子がいる」とか云って、振った記憶があるなw
ひでぇ奴だw 云い様ってモノがあるだろうに。

それが今じゃなぁ…とか云ってるうちに、ラジマ・マサラができたようだ。
キドニー・ビーンズをたまねぎとトマトベースのマサラで煮込んだ豆カレー。旨いぞ。
541優しい名無しさん:2009/04/01(水) 00:01:12 ID:FS8lndQo
血濡れさんはキリスト教徒だから、性善ですか?
みんなは性善、性悪、どちら?

性善 → 人間の本性は善
性悪 → 人間の本性は悪

俺は今は性善なんだけど、性悪に改造したい。
血濡れさん、どうやったら性悪になれると思う?

明らかに性悪の方が力が出るんだよね。
542血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/04/01(水) 01:58:31 ID:IXl5sZbv
>>541
求道者だが、よければ。
指導神父様によれば、父なる神様が人間(human)を土くれ(アダマン)から
作ったとき、その姿は父なる神様ご自身の姿に似せられた。そして、主(仏語でLe Seigneur)は、
人間が自由意志・理性を持って行動することを望まれた。

時には親に反発し、しかし基本的には親に寄り添って…ここには当然の親としての
主なる神の「親心」がありました。しかし、アダムとエヴァはまさにその「自由意志」で
神の意思に反し、禁断の果実を食してしまった。
神父様のご見解では、「だからアダムとエヴァさえいなければ、我々現代人は原罪などを
背負わずに生きていられたのだ!w」と叫ぶのは、間違いだ、とのこと。

無垢の赤子が成長するにしたがって理性を持ち、その理性に従って罪を犯したとき、
そのとき初めて「罪」が誕生します。全ての人は罪の重荷から逃れることは出来ませんが、
神様に拠り頼み、「罪深き私を憐れんでください」と祈るとき、その罪は告解を経て赦されます。
イエス様とともに処刑された重罪人の2人のうち、1人は最期まで悪態をつきながら死にました。
しかしもう1人の罪人は、「イエスよ、王国で、私のことを、想い出して下さい」と拠り頼みました。
ここが分かれ目ですね。神様に拠り頼むことで、重罪人も、煉獄を経て、天国へのキップを
与えられます。しかし、最期まで改心せずに神様に対して悪態をつきながら死ぬ人は不幸です。
神父様は「絶対数は多くはないと思うが」と云い添えつつ、地獄に落ちる、と云っておられました。

ですから、>>541さん、主なる神の前に重罪人となり、性悪を一貫させたいなら、死の瞬間まで
神を呪い続けることです。確実に地獄に行けるでしょう。それを「強み」と貴方が思うならそれも
貴方の考えだということ。決して勧められませんがね。
543優しい名無しさん:2009/04/01(水) 01:59:29 ID:G9gMb3j0
>>28歳男
資格って行政官庁の思い通りって感じで安定もくそもないよな
弁護士の地位が凋落したらしいが、俺は公認会計士目指してるんだけど、合格者多すぎで年増は監査法人に入れないかもって聞いてものすごい凹んでる
将来が不安で仕方ないわ

まあ愚痴るより勉強して一年でも早く合格しろってことだろうが、やる気失ったわ
最近色んなことがあって三歩進んで二歩下がるみたいな精神状態だわ
上がったり下がったり、しかも孤独だからなおさら辛いわ
税理士も色々大変らしいね
今できることは少しでも早く受かるように勉強するだけかな
544血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/04/01(水) 02:06:00 ID:IXl5sZbv
舌っ足らずだった。

「アダムとエヴァが禁断の果実を食さなければ!」ということではなく、あの箇所の記述は、
人間は罪から逃れられない運命の存在である、ということを寓話的に著したと云って
おられました。

アダムとエヴァの罪(原罪)が連綿と我々に覆いかぶさっているのではなく、
形こそ異なれ、人とは、罪を犯すのだ、と。現に、神父様ご自身も、そして、
教皇様も、罪を犯したのだと(大胆にも!)云っておられました。

最愛の我が子イエスを地上の全ての罪を背負わせるために、そうと分かりつつ
派遣された父なる神、そして、その呼びかけに応じられ、イエス様の死の瞬間まで
見守られた聖母マリア様の悲しみ、いや、それ以上に、人類を救う使命を帯びて
地上に来られたイエス様ご自身の固い決意に思いを巡らしましょう。
545優しい名無しさん:2009/04/01(水) 14:49:51 ID:9jxaaI7K
聖書は文語訳聖書が善いって聞くよね、
口語訳では分かりにくい意味を捉え易いそうだ。
だが高いorz血塗れは読んだかな?

ttp://www.amazon.co.jp/旧新約聖書―文語訳/dp/4820212354
546優しい名無しさん:2009/04/01(水) 18:00:18 ID:kVYfQQrZ
血濡れさん、有難う。
創価学会はどう思いますか?
私の唯一の人間関係である、宗教サークルです。
54728歳男:2009/04/01(水) 23:52:22 ID:7Ll3Wprl
そうか、血塗れは昔モテてたんだ。きっと優しいんだよな。
俺もバレンタイン貰ったことがあるが、当時はウザイなぁ、くらいの気持ちで無視していたことがある。今じゃ考えられない言動だ。
そのつけが今になってかえって来てるんだな。
>>543
今は資格取っても完全実力世界だろうね。だから俺は税理士の相続税のスペシャリストを
目指している。勿論法人を相手とした営業活動もしたいと思っている。
548優しい名無しさん:2009/04/02(木) 01:42:30 ID:EMdvH5J1
>>547
税理士は無茶苦茶難しい国家資格だしそれに欠格条項に引っかからないの?
549優しい名無しさん:2009/04/02(木) 17:59:24 ID:fTT+GXMZ
ねえ、今年30歳だよ。
現クリニックに通って八年通って最近やっと安定した所だ。

等質で普通に働いている奴居ますか?
550優しい名無しさん:2009/04/02(木) 18:05:01 ID:A05nWds2
俺も今のクリニックに通い始めて今年の夏で9年になります。

短期(3〜5ヶ月)では働けたけど、それ以上は厳しいです。
新聞配達は2年半やりましたが、普通の生活が送れないです。
551優しい名無しさん:2009/04/02(木) 18:13:49 ID:KjMtviXt
>>548
この人は統合失調症じゃないらしいよ
うつか原因不明の精神からくる身体症?だとか過去レスで書いてたから
552優しい名無しさん:2009/04/03(金) 21:48:21 ID:tYfS6fOW
今日は一日中寝てばかりだった
すべきことがあってわかってるのに、それができないでいるから自己嫌悪と罪悪感を感じるわ
まぁ勉強しかすることないし勉強すべきなんだろうがたまにできない日がある
気分転換に旅にでもでようかな
近いところで上野公園の桜でも見に行くかな
55328歳男:2009/04/03(金) 21:56:01 ID:M9sKnuAa
今日も仕事だった。明日から連休で少し休める。
体調も良くなりつつある。やはりジプレキサ7、5_は効いているのかな。
勉強しなきゃ、と思いながらも身体が着いてこない。くそ。
キャバの女に騙された。飯食いに行こう、と誘ったがふぐ料理店を予約しやがった!
お会計2万近く俺払い。ぜって〜あの女とはもう会わん。
皆さんも俺みたいにならないでね。
554優しい名無しさん:2009/04/03(金) 23:30:57 ID:cxaFxny6
障害者で人間扱いされなかったことある人いますか?
俺は未治療歴長いので差別されまくりでした。
辛くて慢性PTSDだったし。昔のことは忘れちゃう。
そうしないと生きていけなかったんだよね。死ぬよりは忘れようって所か
555優しい名無しさん:2009/04/04(土) 03:36:34 ID:J77qu86Q
血塗れは童貞らしいけど、ソープには行かないのか?
もうすぐ29歳ですよね?焦らない?
556:2009/04/04(土) 21:52:22 ID:yXEiTCtN
557ウニ:2009/04/04(土) 21:57:39 ID:yXEiTCtN
あたしも16のとき糖質になってどうにか明治入ったけど全然ダメで即中退。病状が安定してる今だから再受験します。目指すは国立大獣医。判定は悪くない。ただやる気がまったくでないのがつらい。因みに血濡れさんのこと好きです。
55828歳男:2009/04/04(土) 22:47:21 ID:ZcXd1UV8
ジプレキサの他にエビリファイ追加された。まだ完全にうつが治ってないんだよな。
ま、飲んでみて様子見るか。
55928歳男:2009/04/05(日) 17:30:02 ID:z4rNeXSJ
今日休みで、ドライブした。どこに行こうというわけもなく、ただ車を走らせて
いた。そしたら、昔の小学校、中学校へ行ってみるかと思い、実行に移した。
俺は高校入学と同時に引越しして、今の実家が引っ越した場所になる。
全然変わってなかったね、小学校は壁が少し綺麗になっただけで、中学校は
ボロボロのまま。さすがに中には入らなかったけどね。恩師の先生がいるか
どうか尋ねたかったが、俺がもう少し落ち着いてからにしようと思った。
景色はなんだか狭く見えたね。10年ぶりくらいに来たからお店やスーパー、
ビルなど変わってるところが多かった気がする。
俺には密かに昔好きだった女の子がいるんだ。同級生で可愛いし、頭がいいし、
生徒会委員もやっていたな。ただ性格がはっきりしていて、はっきり物事を言うので
悪く言えばキツイ性格。小、中学校と同じクラスであまり喋ったことは
ないが、お互い意識し合っていたのは後で分かったことだけどね。
つまり高校に入学して離れ離れになった時に彼女が俺のことが好きだったと
分かったのだ。今日だからその彼女の家行き、ポストの名前を見てこようと
思い行ってみた。しっかり彼女の苗字が書かれていたが、下の名前が無かった。
というのも、俺としては結婚してるのか、してないのか知りたかったのだった。
俺と同級生じゃ、結婚してそうだよな。28歳だもんな・・・。
こんな精神病にさえかからなきゃ、俺だって違った人生歩めたさ。
医師に聞いても、「君は一応うつ病として診てるつもりだがね」と言う。
ジプレキサやエビリファイを処方するのは重い症状なのか。
くそ、何で治らないんだ。
560優しい名無しさん:2009/04/05(日) 18:33:07 ID:az2w5i7s
統合失調症だけどうつって言ってるんだよ
561優しい名無しさん:2009/04/05(日) 19:21:41 ID:YK0f7T+b
鬱で精神病薬だすのは、1_とか少量しかださない。
562優しい名無しさん:2009/04/05(日) 19:54:19 ID:YK0f7T+b
>>561だけど、1_ってリスパダールの事です。
気分変調症(うつ病・気分障害)だけど、一日ルボックス200_飲んでる。50_*4で。
それに対して、リスパダールが、1_。
昔、入院していた時、研修医が「病名は、投薬されている薬でわかる」っていってました。
長文すみませんでした。
563優しい名無しさん:2009/04/06(月) 00:15:50 ID:epdMniI4
>>559
28歳男さん。あなたが童貞を失ったのは何歳の時ですか?
564血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/04/06(月) 00:27:21 ID:nDMl8ilQ
>>562
それはどうかな。その研修医の人が「病名は、投薬されている薬でわかる」と
云われた真意が不明なので断言はできないんだけど、たとえば俺の現処方だけ
見れば、すくなくとも統合失調症の要素をみることはできず、むしろ躁うつ病の
処方だと判断されるだろう。どこの医者でもね。

・ランドセン 4mg
・デパケンR 800mg
・ユベラ 600mg
・ビタメジン 6カプセル

後半のビタミン剤2種に関しては、ジスキネジアの経緯を説明しなければ、おそらく大半の
精神科医は意味不明のものとしてカットするかもしれないし。ただ、2002年前後から7年近く
統合失調症の治療薬を処方されていて、今現在もレセプト上の病名に統合失調症が
入っていることを考えると、「投薬内容からある程度の疾患名を類推すること」は可能だが、
かなり違う結果になると思うね。ま、精神科の診断は、基本的には本人との問診を重ねて
詰めていくものだから、処方箋の記載だけで病名診断はできないってこったww
56528歳男:2009/04/06(月) 20:13:08 ID:Ts9MkJEQ
今日は散々だった。仕事があると思い、行ってみたら休みだった。上司がシフト
を変えていたのに気づかなかった。まぁ、歩いて5分のところの職場だからね。
勉強して午前中に昼食買いに行こうとチャリに乗ったら、パンクしていやがった!
俺は頭にきてマンション管理人と警察に被害届けを出した。以前にもこういった
悪戯が多く、この前はライトを盗まれた。
結局パンクは空気入れのキャップが外れて空気が抜けたのか、どこかに穴をあけられた
のかは、空気入れしてみないと分からない。こんなゴタゴタがあって
勉強も5時間程度しかできてないよ。今の時間まで。

>>563
俺の童貞喪失は24くらいか、そんなもん。俺は奥手だし、病気になった時期が
ちょうど高校卒業くらいだったからね。まぁ、童貞喪失の年齢が早いか、遅いか
なんて人それぞれだし、気にならないね。
566優しい名無しさん:2009/04/06(月) 22:43:08 ID:OwwqzXbM
血濡れさん、28歳さん、皆さん
ご自分の精神年齢はいくつ位だと思いますか?

私は統合とPTSDを放置していたので、27歳の時、精神年齢13歳位でした・・・
健常者でもみんな年齢よりは下の精神年齢の人ばかりです。
統合は放置すると、精神の発達が遅れるんです。悲しいです。
567優しい名無しさん:2009/04/06(月) 22:53:18 ID:OwwqzXbM
現在は、私は恐らく十代後半くらいなんじゃないかなと・・・
良い歳して幼いなんて情けないです。
568優しい名無しさん:2009/04/07(火) 01:08:44 ID:9WUiL6xC
>>565
相手は素人でしたか?
569優しい名無しさん:2009/04/07(火) 08:24:21 ID:/nNwDwSB
実年齢何歳で、精神年齢何歳か書いてください
570血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/04/07(火) 10:14:55 ID:0PKsHizJ
>>569
お前も書けよ、このバカ野郎w

死ねよ、この探り屋がww
571優しい名無しさん:2009/04/07(火) 13:45:50 ID:/nNwDwSB
実年齢29歳、精神年齢19−20歳くらいでしょうか?
完全に経験不足です。血濡れさん、怒っているのかな
572血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/04/07(火) 14:54:08 ID:0PKsHizJ
>>569=571
すいません、他の板でいじめられてアタマに来て狂ってました。
煽りでなく普通に質問したかっただけなんですね。ごめんなさい。

しかし、なるべくsageていただけると幸いです。いや、強制じゃないですけど、
2度目以降はなるべくsage進行でお願いできますか。このスレ、最近は
少ないですが、妙な荒らしにとり憑かれたことがあったんで。

ついでに回答しておきますと、自分は実年齢こそ28歳ですが、
精神年齢は13歳かそこらで止まっていると考えます。
573優しい名無しさん:2009/04/07(火) 18:58:27 ID:/nNwDwSB
血濡れさん、私は大学卒業後、にっちもさっちも行かないほど不調でした。
29歳で完全回復して、気が付いたらどうにもならない状態でした。
そこで、アドバイスを貰おうと父と母が所属している創価学会に入りました。
目的はアドバイスを貰うためです。私は悪いでしょうか?
どうにもならない状態で人に頼りもしないと言うのは諦めていると言う事だと思うんですよ。
人に頼ってでも何とかしたいと思って、学会に入りました。
他力本願な所がありますが、まだ何とかしようと前向きであると思っています。
後で、学会に恩返しすれば悪くないよね?父と母は財務で私の分もお金を入れているし。
574優しい名無しさん:2009/04/07(火) 19:23:29 ID:/nNwDwSB
父も母も大分衰えてきているし、早く独立したい。
結局、ジョブカフェとかに相談する事三回くらいなんだけど
専門学校が良いとの事なんだよ。大学卒業して空白期間があるから大卒の仕事はダメなんだと。
接骨、按摩・マッサージ指圧師、整体師、色々検討したよ。
按摩・マッサージ指圧師が良いかなと思っている。
妥協するのが悲しい。長年志を遂げるべく生き残ってきたのに。
妥協したら目的の企業には入れなくなるんだよ。
こんなに悲しい事はない。俺は死んだようになってマッサージをするだろうな。
自閉が入っているから、やりたくない事をやると死んだようになる。
現実と向き合うとこうなるんだよ。急に力が抜けて腑抜けになる。
現実と向き合う=絶望と向き合う なんだね。
マジで死にたい。最近は目に力がなくなったよ。
575優しい名無しさん:2009/04/07(火) 19:28:55 ID:/nNwDwSB
血濡れさんは高齢アルバイトで恥ずかしいとか思いませんか?
俺は今年30歳になるから、恥ずかしくてたまらんです。
30歳でアルバイト=無能 らしいですから。
我慢がなりませんです。もっと早く病気が良くなって居たらと思います。
最近は大分落ち着きましたが、やる気も失せてきました。
統合とPTSDが重なっていて未治療だった、一時が万事だったあの頃、あの時の方が
まだやる気に満ちていました。生き残って大企業入るぞってね。
今はその目標にも届かなくなり、病気も抜けて、宙ぶらりんの状態です。
目標に向かって努力するから不撓不屈だったのに、目標がなくなったら腑抜けになりました。
これからマジでどうしようかな。たまに死にたくなる。
凄い目標掲げて頑張りたいよね。本当に溜息が出る。
576優しい名無しさん:2009/04/07(火) 20:11:03 ID:oWbgC4tx
自殺志願者いる?
57728歳男:2009/04/07(火) 20:47:33 ID:FCvA8pzT
>>575
どこの大学出たんですか?

>>568
はい、そうです。

>>566
分からないが、多分実年齢と大差ないと思います。

エビリファイっていい薬だな。マジで効いている感じがする。だれか飲んでいる
人いる?ジプレキサ1日3回を止めて、エビリファイ3回に方がいいような
感じがする。まだ、なんとも言えないけど。
578優しい名無しさん:2009/04/07(火) 21:01:31 ID:oWbgC4tx
エビリファイは半減気がクソ長いから1日一回でいいんだよ
579優しい名無しさん:2009/04/07(火) 23:43:06 ID:9WUiL6xC
>>577
素人女とどこで知り合ってセックスしたの?
精神障害者は小心な人が多くて異性と付きあった経験のない人が多いです。
血塗れも童貞だしソープしかセックスはできない人が多いです。
580優しい名無しさん:2009/04/07(火) 23:49:03 ID:SjQj+yPT
ID:9WUiL6xC
581優しい名無しさん:2009/04/08(水) 15:50:01 ID:sYwBMNPr
>>575
30でアルバイトが無能なんて誰も思わないよ。
むしろ等質で働けてるんならいい方じゃん。
精神年齢が低いって自覚があるなら意識的に高めようぜ。
基本的に相手を思いやる気持ちがあってそれが行動に移せれば成長してくから頑張れ。
582優しい名無しさん:2009/04/08(水) 16:29:58 ID:uqg7Xk/B
統合失調に限らず鬱病でも躁鬱病でも一度メンヘル系の病気にかかると
思考力や記憶力は見事に落ちてしまう。仮に寛解しても元のレベルまで回復
する事は有り得ない。同年齢の健康な人と比較すれば脳の老化が早まるのは
間違いないと思う。
ただ、寛解後の経過を見ていくと意外な事に統合失調の人が認知症に
なる割合は鬱病や躁鬱病と比べると低いと言われている。
躁鬱病は薬を飲んでいても何度も再発するためであろうか50歳を超えた
あたりから認知症になる人が増えてくる。さらに脳動脈硬化ももっとも
早く進んでしまう・
583優しい名無しさん:2009/04/08(水) 16:45:56 ID:9p/C9wTP
>>575
俺も資格の勉強してて、空白期間が3年ほどあるが、撤退するはめになったら同じ境遇だよ
資格に受かって仕事できるってのが唯一の心の支えだけど不況やらなんやらで年増は就職すら難しいらしい
将来への不安はあるけど資格取得すればどんな道であれ道は開くかなって思ってる


資格を撤退した人の話を聞く限りでは空白期間を説明できる何か(俺の場合は日商一級とか)があれば零細企業に正社員として潜り込めるらしい
バイトは職歴にカウントされないから嫌でも辛くても正社員って肩書きで数年過ごしたら転職できるようになるらしいよ
まぁ地域にもよるが今は不況で零細企業でさえ就職が難しいらしいからこの方法でいけるかわからないけど…
584血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/04/08(水) 19:29:19 ID:qIYpBo+S
どうせ八方塞だったら、円天の波会長や大阪の新生の女社長みたいに
徹底的にワルに成り切ってしまうとかしかないんじゃない。
宅間や秋葉の加藤みたいに後先考えずに鉄砲玉みたいになるのは
感心しないが。得られるのは一時の注目だけ、富は得られない。

ここで云うワルとは、漢としてのワルではなく、上記に加え、法の華三法行の
教祖の福永みたいな、カネを得るためならキリストや釈尊を殺すくらいの
覚悟の人間のことね。人間としての度量は、上記の人間達は器は小さいだろうな。

薄汚ぇカネでも、結局は取った者勝ちだろうとか、最近そういう達観した考えが浮かんできた。
585優しい名無しさん:2009/04/08(水) 20:38:18 ID:nBQxYAN9
血濡れさん、現実的な考えとか無い?
今から大学行くとか、何かリタイア後の人間の気楽さを感じるよ。
これから本気で生きていく人間の選択肢とは思えない。
現実はもっと絶望的じゃないかな。君は衣食住足りて桃源郷に生きているのか。
血塗れさんが本気で人生を考えているところを一度も見たこと無い。
この板に三年いるけど、血濡れさんはいつも浮世離れしている。
マジにどうやって生きていくつもり?君は最悪の病、等質なんだけど。
58628歳男:2009/04/08(水) 20:38:24 ID:m9AaQ6tk
俺が大学4年生だった時、バイトで30歳位の男性が俺に向かって
幻聴ってあると思いますか?って訊ねてきたから、俺は当時
統合失調症の症状などちょっと知っていたので、ありますよ。って
答えたんだよな。俺自身も病んでいた時だったし、ある程度の精神病
については本を読むくらいの知識はあったけどね。
それで、今思えばその男性は統合失調症だったのか?と思ってくるように
なったんだよな。しかし、過去の書き込みからするとバイトできるくらい
ならまだいい、などと言った書き込みを目にして疑問が生じてしまう。
彼(30歳)は1日8時間を週5日くらい働いていたのに統合失調症の可能性
があるのか、幻聴=統合失調症なのか?と思ってしまう。

>>579
アルバイト先で意気投合した結末に・・・。
587優しい名無しさん:2009/04/08(水) 20:53:31 ID:nBQxYAN9
俺はさあ、青春時代が無かった訳よ。恋愛もスポーツも学問も何も無かった。
一応大学までは出ている。
俺は自分が虚ろになった気がするんだよ。中に何も入っていなくて、鈍く響く虚ろだ。
神経が鈍くなって絶望も感じなくなる。年寄りのようだよ。
年寄りが何事にも動じなくなるだろ?あれは何も感じなくなっているだけなんだよ。虚ろだ。

高校のとき、俺を好きになってくれた女性がいたんだよ。
でも、健常者で彼女が出来ない奴が障害者の俺に彼女などもったいないと
俺と彼女の仲を引き裂いたんだね。俺にとって一生に一度のチャンスだった。
彼女とはもう会っていない。風の噂で結婚されたと聞いたよ。

でだ、その仲を引き裂いた健常者だがね、いつかチャンスを手に入れたらヤル。
最近はそう言うことを考えて精神状態が悪いんだよ。
衝動って奴だね。衝動が起きて言う事を聞かない。マジで不調だよ。
588優しい名無しさん:2009/04/08(水) 20:55:23 ID:nBQxYAN9
マジで衝動が抑えられない。
この衝動が何か学問か何かに向けば良いのに。
チャンスなど無いんだよ。
589優しい名無しさん:2009/04/08(水) 21:18:59 ID:nBQxYAN9
血濡れはシゾイドのサイコパスって主治医に言われなかったか?
一番エネルギーを持っている型なんだぜ。
良い方向に向けば良いんだけど・・・。学者とかにもいるぜ。
超絶の戦闘タイプで、ゼミはいつも過疎化している。
学生が怖がってゼミに応募しない。
590優しい名無しさん:2009/04/08(水) 21:20:15 ID:nBQxYAN9
戦闘タイプなのに動物とか子供には赤ちゃん言葉を使う。
それがシゾイド。ちょうしわるーーー。家から出れない。
591優しい名無しさん:2009/04/08(水) 21:52:26 ID:MnnmkLim
>>584
血塗れ・・・あんた大学受験の勉強してねーだろ?
592優しい名無しさん:2009/04/08(水) 21:53:10 ID:MnnmkLim
>>586
避妊した?
593相川 ◆crj5rcA1jk :2009/04/08(水) 22:50:52 ID:WKjatZML
新司合格目指してる京都の大学生です
久しぶりに書き込みます

血塗れさんはお元気ですか?
594優しい名無しさん:2009/04/09(木) 04:04:51 ID:JcliVIox
灘高校ってどんな奴がいくんだ?卒業生の9割が東大か京大か国公立医学部・・・。
灘高校でビリから5番目でも京大工学部に受かったらしいです。
595優しい名無しさん:2009/04/09(木) 04:05:40 ID:JcliVIox
>>593
病名は何ですか?統合失調症なら弁護士にはなれないよ。
596優しい名無しさん:2009/04/09(木) 12:04:09 ID:xLNuJ0Ph
ちぬれぇ、もう無理だろう。やる気はあるけど何して良いかわからない。
今年30歳だよ。自殺したい。もう無理だよぉ。
平日なのに家にいるし。誰も何もしてくれない。アドバイスも無い。
材料が無くて判断が付かない。無理だろこれ。どうしたら良いか分からない。
今日も一日中家で寝ているよ。もう無理だろこれ。
597優しい名無しさん:2009/04/09(木) 12:06:14 ID:xLNuJ0Ph
もうやだ、何して良いかわからない。やる気はあるけど先が見えない。
目標も何を目標にして良いか分からない。
病気だけどプライドだけは高いから妥協も出来ない。
無理だろうコレ。もう無理だろ。どうしたら良いのか分からない。
死のうぜ、自殺しようぜ♪無理だよもう。。。
598優しい名無しさん:2009/04/09(木) 12:50:20 ID:/ufwkwzx
>>597

よし、俺が判定してあげよう。君が自殺するに等しいかどうかを。
学歴を教えてください。大学名学部も。
職歴を教えてください。
病名を教えてください。
保持資格を教えてください。
飲んでいる薬を教えてください。
独断と偏見でお答えします。他の方もどうぞ。
599優しい名無しさん:2009/04/09(木) 13:42:13 ID:y4wqZ+zr
ブラック企業と言われる会社などで耐えて、正社員の経歴つけて転職ってのが一番いいんだろうが
今の不景気でブラック企業すら内定でないらしいけどな

あとは看護とかそっち系進むとか まだ需要はあるらしいから
今は看護系学校に行くと生活資金の貸与(条件つきで返還免除)もあるし、これからは看護も給与面とかで改善進むと思うし
可能性を自分で狭めないことだね

絶望してる人に言う言葉じゃないかもだし、俺自身社会人でもないけど仕事は選り好みしなけりゃあるよ
60028歳男:2009/04/09(木) 20:54:16 ID:ZjEp9Ynn
>>598
日本大学法学部卒
正社員歴2年、現契約社員歴1年
うつ病
普通自動車免許第一種免許
アナフラニール、リーマス、レキソタン、ジプレキサ、エビリファイ
601優しい名無しさん:2009/04/09(木) 21:15:39 ID:JcliVIox
>>600
24歳の時にバイトで知り合った彼女とセックスしたときにキチンと避妊した?
602優しい名無しさん:2009/04/09(木) 23:28:05 ID:UMynSiE3
22歳で大学を休学して医学部を目指して勉強を始めたところです。回りが卒業研究、
就職活動でがんばってるのに自分だけ自宅で社会から切り離された環境にいるのがとても
不安で精神的にまいりそうです・・・。みなさんはこういうことはないですか?
60328歳男:2009/04/10(金) 00:11:34 ID:6VxAJ8/N
>>602
勉強なんて嫌々やっててもしょうがないんじゃない?
医学部だって自分が決めたことでしょ?俺なんか働きながら勉強してるが、
周りに同じような境遇なやついないぞ。つまり俺も孤独な戦いを強いられて
いることになる。でも好きでやっていることだし、毎日勉強することで、
知識が増えたなぁと実感できることに最近快感を覚えている。
病気も完治してなくても今やるべきことは俺にはあるから、そのような
精神不安定なんかにはならないよ。

>>601
はい。
604優しい名無しさん:2009/04/10(金) 00:11:41 ID:sRMSmVnp
医学部って編入?
ならやった知り合いいたけど、その人も卒論書かないとならなかったけど論文は一報しか読まず
大変そうだったけど勉強してたな
その孤独感は一時的なもので入学決まれば楽になるからそれ目指して頑張れ

おれもさぁ資格の勉強してるが学校の仲良しグループ入れず愚痴を言う相手もいないが合格しさえすれば道が開けると思って頑張ってるよ
605優しい名無しさん:2009/04/10(金) 00:48:11 ID:tBQdOa6U
>>603 >>604
二人ともありがとう。もっと前向きになって頑張ってみるよ。
606優しい名無しさん:2009/04/10(金) 00:49:14 ID:8E3ZCdjE
みんなは生涯年収がいくらになるか計算した事あるか?
28歳さんはしっかりしてそうだから数字出して見てよ。
俺は今年30歳だろ?定年まで10年少ないからマイナス1億円くらいだよ。
あほらしくてやってられるかと言う感じだよ。一億だぜ?やってられねえ!
無税の1億吹っ飛んだ。あふぉくさ
607優しい名無しさん:2009/04/10(金) 01:24:19 ID:sRMSmVnp
生涯年収だけが人の価値じゃないし、仕事のやりがいも年収に比例するわけではない
最低限幸せな家庭築けるだけの収入あれば事足りるかな

そんなに収入が気になるなら働いてくれる女性と結婚しろよ
その女性もパートとかじゃなければ単純に考えて収入が二倍になるぞ
608優しい名無しさん:2009/04/10(金) 12:43:11 ID:Qar9esXS
過換気症候群を患いながら司法書士を取って13年
5000万くらい稼いだのでリタイアします
仕事はあっても毎日人と会ったり、電話したりするのがつらくてつらくて
609優しい名無しさん:2009/04/11(土) 00:41:14 ID:HwZLIeDa
血濡れさん、英語が読めないんですけど、シゾイドのサイコパスをネットで
調べてくれませんか?もしかしたら、薬の量が極端に少ないかも知れない。
誰か英語分かる人、調べてくれませんか?
日本に何人いるんだろう。
610優しい名無しさん:2009/04/11(土) 01:19:38 ID:iX+7WaAq
なんでそんなに真剣なのかしらないが、そんな統計ないんじゃない?
611相川 ◆crj5rcA1jk :2009/04/11(土) 09:12:44 ID:q8dZw2cq
せめて新司に受かってから死にたい
612優しい名無しさん:2009/04/11(土) 10:40:04 ID:HwZLIeDa
>>610
俺は久しく英語を勉強していないから読めないんだよ。
こう言う情報は日本語では出てこない。
61328歳男:2009/04/11(土) 23:14:01 ID:stIrDlYD
>>611
相川さん?は新司法試験目指しているのですか?
何で目標があるのに死にたくなるのですか?
病名はなんですか?
よかったらお答え下さい。
614優しい名無しさん:2009/04/12(日) 00:18:45 ID:CVYpBlR/
血塗れはそろそろ本気でバイト探しでもしたほうがいいんじゃないの?
615相川 ◆crj5rcA1jk :2009/04/12(日) 14:58:13 ID:oZbxWQGw
>>613
>相川さん?は新司法試験目指しているのですか?

はい。最近の雇用情勢に不安を感じ、何か良い資格はないかと思い新司合格を目指すことにしました。
大学のゼミのメンバーも大半が弁護士を目指しているので、その影響もあると思います。


>何で目標があるのに死にたくなるのですか?

もともと幼少時代からそういうふうに死にたいとか考えている性格でした。特に猛烈な経験をしたわけじゃありませんが。考え方の癖みたいなものですかね。
ただ、歳を重ねていくうちに死にたいという思いは強くなっているように感じます。
ちょっとでも行き詰まった時は何か良い自殺方法はないかと考えてしまうので、勉強で紛らわすようにしています。


>病名はなんですか?
よかったらお答え下さい。

躁鬱病です。
616優しい名無しさん:2009/04/12(日) 18:45:18 ID:G7lfq7hb
相川さんはどこの大学なんですか?
617優しい名無しさん:2009/04/12(日) 19:37:28 ID:aGoGeF9K
>>616
過去レスよめって言おうとしたが、京都の大学としか書いてなかったね
61828歳男:2009/04/12(日) 22:12:02 ID:FoHeXc2/
エビリファイ飲んで調子がよくなった。
吐き気がするくらい頭が重く、首筋の張り、コリが凄かったが
快方に向かっている。勉強にも集中できそうだな。

時々実家が恋しくなる時があるよ。
つらい時や悲しいときなんか特に。愚痴をきいてくれる人は誰もいないしね。
今年の年賀状に両親(母親)から、人生が変わる年になるといいね!という
便箋が綴られていた。これを見るたびに俺はやってやる、という気持ちに
なるよ。俺は親には一定の距離を置いている。近すぎず、寄りすぎず。
この微妙な距離感が俺自身の気持ちを奮いたたせる躍動感であるものだ。
今は死にたいなんで思わない。死んでも意味がないからだ。逆に生きてれば
きっと意味があることだと思う。その意味は俺でも分からない。
さ、勉強するか。よし!
619優しい名無しさん:2009/04/13(月) 00:26:02 ID:hpacv/2a
距離感か… おれは一人暮らししてるけどかなり親にべったりかも
わだかまりもあったけどかなり前に親に会ったときに全て話して和解したかな
帰ろうとも思ったがこの喫茶店まだやってるしまだやるか
620優しい名無しさん:2009/04/13(月) 06:54:27 ID:tkY0mMEc
>>615
躁鬱病は神経症ではないから、司法試験に受かっても欠格条項にひっかかる希ガス。
621優しい名無しさん:2009/04/13(月) 10:08:50 ID:7omJOByZ
こいつきちがいだから放置推奨
622優しい名無しさん:2009/04/13(月) 15:34:23 ID:nQPdkAtb
血塗れ、いなくなったね。
623優しい名無しさん:2009/04/13(月) 16:06:00 ID:hpacv/2a
勉強しなきゃとは思うが、副作用で不眠になって睡眠薬飲んでもまだ不規則
まじ眠いわ 昼寝したのに眠気がとれない
自習しに行っても寝るだけじゃ仕方ないので、また寝るか
624血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/04/13(月) 18:38:10 ID:WQFZWLKL
エキサイト、規制されてたw

主治医に過去を洗いざらい正直に話しました。自分の過去を幼少期から
他人にさらけ出すのは初めてでした。また、帰ってから母にもよく説明しました。

主治医の先生に話したところ、「広汎性発達障害(アスペルガー)と考えられる」と
診断が変わりました。
ただ、初診の医師が幻覚妄想を呈している状態のアスペの人を診察する場合、
統失と誤診して、そのまま漫然と治療してしまうことは非常に多い、とのことで。

今回も、血塗れ君が云い出さなければ、躁うつ病の治療として継続していただろう、と。

統失とアスペは重なる部分もあるし、かなりニュアンスの違う点もあるので、今週また
診察予約入れて、生育歴とか自己検証して、あと知能テストとかもできるそうです。
でも、主治医が思春期・発達障害の専門医でホント良かったよ。
主治医は「初期の幻覚妄想状態であれば判らないが、患者さんが生育歴を話したり、
その様子を観察すれば、僕はほぼ一発でわかる」とのことで。
62528歳男:2009/04/13(月) 20:14:43 ID:aUCLqmyv
俺が一番好きな曲です。

http://www.youtube.com/watch?v=pihpgtqiSAU&feature=related

この曲は1996年の10月下旬に発売された、アルバムに収録されている名曲。
当時はいい曲、くらいだったが最近はファンの間では名曲扱いされるほど。

結局血塗れの病名は何なんだ?アスペか?
血塗れの親は病気を理解してくれるいい親だな。
俺は病気のことはあまり親に話してないよ。
病気を認めたくない、受け入れたくないんだよな、うちの親は。
でも完治すればいいことだし、別にこれ以上親に心配かけたくないし。
626優しい名無しさん:2009/04/13(月) 22:26:47 ID:JiqZHQIT
血濡れさん、発達障害なんですか?
分裂病の薬とか飲んでなかったっけ?
627血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/04/14(火) 00:25:38 ID:pZNXUZjR
>>626

>>624のレスをよく読んでくれよ。初期の統合失調症様の幻覚妄想を呈している場合、
統失の診断が下るケースは多い、と主治医が語っていた、と書いた。

今んとこ、この分野は対症療法しかないんや。目の前におる患者さんに
現出しとる症状を一つ一つ抑えるしかないやろ。苦痛が癒えて、初めて
語れることもあるやろ。
628優しい名無しさん:2009/04/14(火) 00:32:04 ID:pMP1CKjK
ちまみれは今後どんな治療を受けるの?
薬は変わらない?
629血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/04/14(火) 01:12:10 ID:pZNXUZjR
>>628
今週の木曜日に診察をねじ込んでもらったから、それ次第かな。
ただ、躁状態は厳然としてあるので、血液検査して、来週また
デパケンRを 1000mgとかに増量するかもしれないけどね。

あるいは、ランドセンを6mg MAXまでやるか。その辺の判断は、
僕個人の考えをよく聴いてくれて、最終的には主治医の先生に任せてるけど。
630血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/04/14(火) 01:13:12 ID:pZNXUZjR
「今後めったなことでは抗精神病薬は投与しない」というニュアンスのことを
主治医が云ってたので、現状維持ではないのかな。>処方
631優しい名無しさん:2009/04/14(火) 08:24:22 ID:ES3KVigR
>>624
血塗れさん。あなたは今度病院で知能検査をするそうですが、IQを測定できたら結果を教えてください。
あなたの書き込みを読むと頭がかなり良さそうなので気になります。
632優しい名無しさん:2009/04/14(火) 11:15:42 ID:yYMxfmS0
俺も血濡れさんのIQ気になるよ。
いつ検査するか教えてください。
633血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/04/14(火) 13:39:52 ID:pZNXUZjR
明後日…木曜日の診察は、先週本来は2週間後だったのを、考えるところが
あって今週にねじ込んだので、そのときに話をします。

知能テストでもなんでも、受けられるものがあれば準備はできてますよ。
ちなみに通院日はいつも木曜日の昼間、隔週です。
634優しい名無しさん:2009/04/14(火) 17:00:54 ID:yYMxfmS0
やった!血濡れさんの知能がどれ位かわかる!
もう五年くらい彼を見ているけど、ずっと気になっていた。
IQで120くらいあるんじゃないですか?

635相川 ◆crj5rcA1jk :2009/04/14(火) 17:27:58 ID:3WAxuMui
このままのペースで12月まで働いたら86万貯まる
伊藤塾の学費の足しにしたいな
636優しい名無しさん:2009/04/14(火) 18:12:08 ID:e+JUiyiO
ロナセンで不眠になって睡眠薬で一度は中途覚醒あっても昼間は動けるくらい落ち着いたが、
最近眠気が酷い
今日も勉強せずに朝から晩まで寝てました
どうしたらいいんだろう 睡眠薬の調整はしてるが週一だからな
63728歳男:2009/04/14(火) 20:43:16 ID:K4xSAphf
>>635
何でそのような金額が貯まるのですか?

俺は激薄給のところで働いているから、貯金は貯まらないよ。
精々月3万+ボーナス(ほんの少し)を貯金してる感じかな。
まぁ、契約社員だからしょうがないけどね。

血塗れのIQはどのくらいか、正直俺も気になる。
慶應法に入れた実力だからそこそこいくかもしれない。
でも気がかりなのが、病気を患っていることだな。
大学入学時よりかは年もそうだけど劣っているのはあると思うよ。
638優しい名無しさん:2009/04/14(火) 20:51:20 ID:7XLYQkXf
アスペルガーは時々すごい天才がいるからな
血塗れもその一人だろ
639血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/04/14(火) 22:09:28 ID:pZNXUZjR
五教科テストとかセンター結果と、知能テストは必ずしも一致するとは
限らない、とかkyupinが書いてたから、どうなんだろね。
640優しい名無しさん:2009/04/15(水) 06:55:22 ID:OBT74Gak
学業成績とIQには70%ほどの相関がある。センター97%とった血塗れのIQが知りたい。
641相川 ◆crj5rcA1jk :2009/04/15(水) 10:12:11 ID:n34Nx/LB
>>616
立命館の法学部です
642相川 ◆crj5rcA1jk :2009/04/15(水) 10:14:51 ID:n34Nx/LB
>>637
バイトしてます
親の仕送りで生活してるので貯金にまわせるんです
643優しい名無しさん:2009/04/15(水) 19:07:44 ID:7JRTgUgA
血濡れさん、二浪一留で中堅私大卒って高卒と変わらない履歴書ですか?

一留は社会保障の教授に嵌められたんですね。
点数は足りていたのに、俺が嫌いだから他の二教授に留年させろと
働きかけて留年させたんです。俺は当時、自殺も考えていました。
俺の親父は小さくなって残念がっていました。
俺はあの時の無念を忘れてはいません。その社会保障の教授なんですが
未だに大学の教授をやっているんですよ。

頭の逝かれた教授です。血濡れさんだったら放置しますか?
家に居ると恨みが募ってどうしようもありません。
性同一障害っぽいお釜の教授でした。

644優しい名無しさん:2009/04/15(水) 19:28:08 ID:7JRTgUgA
ねえ、なんでその教授、未だに教授をやっていると思う?
新学期に入って未だにやっているんだよ。
645優しい名無しさん:2009/04/15(水) 19:34:38 ID:7JRTgUgA

この教授未だに在職しているんだよ。

俺は悪い奴だから留年させて大学をやめさせろって二教授に働きかけたんだよ。
それで、二教授はそれに応じたんだね。大分、情報は集めたんだけど
後でこの二教授の名前も調べないといけない。

本当にこの三教授には教授を辞して貰いたい。教授を辞めてもらいたい。
俺よりもずっと悪い職に就いて欲しい。おかしすぎる。

まじで衝動が凄いよ。こんなの久しぶりだ。やばい
64628歳男:2009/04/15(水) 20:08:31 ID:BTzm/qcG
血塗れじゃないけど、

>二浪一留で中堅私大卒って高卒と変わらない履歴書ですか?

社会では大卒と高卒では違う。また社会で求められるのはコミュニケーション
能力や要領の良さ、人間性だよ。俺もエラそーに人のこと言えないけど。

あなたが留年した理由がいまいちよく分からないのですが、何か口実で
留年したと思い込んでいませんか?

一応卒業はされたのですね?就職は新卒でしましたか?機会を逃すと、
既卒扱いになり就職が困難になる場合があります。

そんなにその教授に遺憾を感じているのであれば、話してみてはどうですか?
双方の言い分があると思いますので、またあなたの知らないことに気づかされる
こともあるでしょう。
大学では教授に対しては逆らってはいけません。まして大学の先輩であったら
なおさらです。普通に出席して普通に試験受ければ単位はもらえるはずです。


647相川 ◆crj5rcA1jk :2009/04/15(水) 20:19:40 ID:n34Nx/LB
ゼミ長が怖すぎる
明らかに俺に呆れてる
自分の頭の悪さにも辟易する
自分一人なら良いんだけど周りに迷惑かけてる(特にゼミのメンバーに)
今日自殺しようと思ったけどずるずる時間が過ぎてしまった

周りを気にせず自分のペースで勉強しようと思ってもその気持ちが長続きしない
よく考えたら高校時代もこんな感じに自己嫌悪に浸っていてまともに勉強できなかった
648優しい名無しさん:2009/04/16(木) 15:02:07 ID:WSmMR22H
血濡れさん、テスト結果出たら教えてね♪
649優しい名無しさん:2009/04/16(木) 20:25:18 ID:PIg7bvMq
ここのコテハンから各種個人情報を引き出して、
あとから総攻撃するための準備をしているとしか思えないな。
2chで狙われるのは女性と精神障害者だよ。
ティーンエイジの少女でも容赦なく自殺に追い込むからね。
だから個人情報を漏洩する軽率な書き込みはやめよう。
650血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/04/16(木) 22:01:01 ID:YCc1Gn34
>>649
そりゃ百も承知よ。>>648の奴は何度もパラノイアみたいに俺みたいなコテハンの
情報を集めようと血眼になってる。書き込みのキモさで判るんだよね。同一人物だろう。
しかも>>648みたいな手合いは、こういう風に俺に指弾されても、決して怒ったり、
反駁したりしない。常に冷静で、術がウマい。そこがこいつ(ら)の狡猾なところさ。

たとえIQとか知能テストの類いの結果が出ても、それこそセンター入試の自慢話w
じゃないんだから、額面通りには教えんよ。俺もそこまでお人よしじゃない。
というより、ある種のスレ住人の考えるより、俺は冷血漢だと思う。
プシコパート的要素はあるかもしれない。主治医に云ったら、「そんなことはない」と
否定されたがね。ま、患者目の前にして「あなたはプシコパートですね」という
精神科医もいないだろうがw

その意味じゃ、>>648みたいのがまさにプシコパート(サイコパス)的要素を
持っているとも云える。
651優しい名無しさん:2009/04/16(木) 22:27:57 ID:WSmMR22H
血塗れと●● 連絡 
652優しい名無しさん:2009/04/16(木) 22:38:38 ID:6OxtIEsg
 この手合いは、血塗れにシンパシーを感じて、友人に近況を聞くように書き込んでいるんだけだろうよ。
このスレはコテが易々と身の上話を始める、そんな生ぬるい雰囲気がある。
そんな雰囲気だから、名無しも馴れ合い臭い書き込みをするんだよ。
 第一、血塗れを攻撃してどうする?
名無しが質問をし出すのは、単に、血塗れの生き方は興味深いからだろう。
 警戒するに越した事は無いから、血塗れがスルーするのは正解だと思う。
ただ、余りパラノイアになるのは体に宜しく無い。
悪意の有無は確かめ様に無いが、少なくとも、悪意の無い解釈も出来るんだから。
 意識しないのが一番だよ。
653相川 ◆crj5rcA1jk :2009/04/16(木) 23:08:43 ID:DuC0t8wA
自分の人生という小さい商店を、どうたたむかみたいなことばかり考えています
死に方に想いを巡らせています
10代の頃は勢いと情熱も手伝ってどうかっこよく生きるかばかりを考えていたような気がします
しかし最近は死に方も重要だと、つまりどうかっこよく死ぬかも重要だと考えるようになりました
僕は心の寿命がそろそろ尽きそうなのを感じています
654優しい名無しさん:2009/04/17(金) 00:03:14 ID:o/4sQ4Pi
>>653
お前にはまだ生きてやることがあるだろう
65528歳男:2009/04/17(金) 00:12:58 ID:T+aCMhZA
病院に行ってきた。激混みだったが、2時間半待ちで診てもらった。
薬代高けーよ。二週間分で4660円だよ。診察代1620円だし。
医療費マジで馬鹿にならねぇ・・・。

>>653
親からの仕送りもあり、目標があるのにそのような考えになってしまうのは
もったいないですね。
クスリは何を飲んでいるのですか?
656優しい名無しさん:2009/04/17(金) 00:19:59 ID:Xzukeb5w
>>28歳男
難治性うつでも自立支援取ってる人多いよ
俺は統合失調症だからあまりデメリット考えずに取ってしまったがあんまデメリットもないと思う
657優しい名無しさん:2009/04/17(金) 00:24:16 ID:e5u1428Z
おれも統合失調症で自立支援受けてるよ
一割負担は助かるよ
658優しい名無しさん:2009/04/17(金) 05:24:57 ID:L60e4WDT
>>653
躁鬱病、双極性障害は仮に司法試験に受かっても精神疾患の欠格条項で落とされるのでは?
目標が高すぎると思う。躁状態でなんでも出来ると思ってない?
まあ主治医に法律上躁鬱病でも弁護士、検事になれますか?と相談。
659優しい名無しさん:2009/04/17(金) 09:26:43 ID:Bg+El9zv
法律上では心身問題に関する具体的な規定は無いよ
心身問題が為に欠格になるのは「弁護士職務に適性を欠く」と判断された場合
で、さっきも言ったけど、法律上、具体的な規定は無いので、詳しくは弁連の資格審議会に電話して下さい。
っつーか、下らん質問する前にググれよカス
660優しい名無しさん:2009/04/17(金) 09:51:29 ID:L60e4WDT
>>659
ググったら統合失調症は絶対欠格ですね。司法試験に受かっても弁護士、検事には絶対になれない。
躁鬱病も絶対欠格じゃねーの?同じくらい重い病気だしね。
661血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/04/17(金) 10:10:40 ID:LnzQjk51
>>658 >>660
他人の欠格事項が相対だの絶対だの考える前に、てめぇは何ほどの人間なんだ?w
ず〜っと前から、「欠格」「欠格」って連呼してるのお前だろ。

ちったぁ周りにキモがられてるのに気づけや。>>659みたいにさらりと、しかし
的確なレスをしてくれる人間がいるだけありがたいと思え。

弁護士か検察に恨みでもあるのか?私怨があるなら、相手を刺し殺すぐらいの
覚悟で臨めよ、こんな掲示板でタマゴをいじめてないで。
662相川 ◆crj5rcA1jk :2009/04/17(金) 10:14:13 ID:QPJkj8hH
>>655
>親からの仕送りもあり、目標があるのにそのような考えになってしまうのはもったいないですね

そうですね
自分が恵まれた環境にいるのをついつい忘れがちになってしまいます
これでは親不孝ですね
こんなところで死んでも、本当に苦しんでいる人から見たら笑い者ですね
父親が応援してくれているのでもう少し頑張りたいと思います


>クスリは何を飲んでいるのですか?

クスリは飲んでいません
大学に強迫性障害の友人がいるのですが、クスリ代等医療費がばかにならないと言っているのでなかなか踏み出せずにいます
カウンセラー含め色んな人にクスリを飲むよう言われた時期もありましたが、怖くて飲めません
勉強やバイトやをして忙しくすることでごまかしてきましたが、最近は限界を感じつつあります
頭が悪いので講義だけは一年間皆勤で通してきましたが、もう二日間大学に行っていません
663優しい名無しさん:2009/04/17(金) 10:21:48 ID:L60e4WDT
>>662
薬飲んでいないのに躁鬱病?自己診断ですか?
精神科で精神科医に診てもらった方が良いですよ。
664優しい名無しさん:2009/04/17(金) 11:31:37 ID:Xzukeb5w
>>662
立命館大学の詳しくは知らないが大学に保険センターみたいなのない
薬を実費する以外金かからなかったよ
俺はジプレキサを保険効かずに処方されたから逆に相当金がかかったが…

2日行ってないってことだけど大学にしろ病院にしろ行ってみたら大したことないよ
あんま気にせず生活送れるのが第一だよ
665優しい名無しさん:2009/04/17(金) 17:33:26 ID:Bg+El9zv
>>660
ソースうp
少なくとも、弁護士法にはそういった規定は無い。
弁連が独自に設けているの?でなくって数多ある弁護士会の内規じゃないよね?

後、もしソースが出せるのなら、欠格事条が規定された時期も教えておくれ。
これは憶測だが、効果的な向精神薬が出回り、
統合失調症を取り巻く環境が変化した現在、
糖質で有れば即ち欠格と言うのはどうも可笑しい希ガス。
法令を読めば、症状の程度も考慮して、適正を審査すべきみたいだからね。
十数年以前の、隔離するしか手が無いような時代とは違って
殆ど健常者と変わらず社会生活を送っている人はいるだろうよ。
66628歳男:2009/04/17(金) 21:32:09 ID:T+aCMhZA
そういえば、最近高瀬くん見てないな。

みんな勉強してる?俺は一人暮らしだから部屋にこもって
勉強すればいいけどなかなか集中できない。病気のせいもあるけど、
やっぱ頑張っている人達の中で勉強した方が集中できるのではないかと
疑問を持つようになった。場所は図書館や公民館いろいろあるけど、時間、
曜日(休館日)の制限があったり、公民館だとお金がかかったりするからな。
なら自分の部屋の方がいいと思うが・・・。まぁしょうがないか、自分で
決めた勉強だし。頑張ってみるか。
667優しい名無しさん:2009/04/17(金) 22:32:20 ID:o/4sQ4Pi
>>666
28歳男さんもエビリファイ飲んでるんだよね。
オレもエビリファイ飲んでるんだけどこの前の病院で18mgに増やしてもらったんだよ。
そしたらバリバリ勉強できるようになった。
もっと増やしてもらってこのまま大学合格したいです。
あとジプレキサ切ってもらってダイエットしたいです。
一度にあれこれしたらどれが何の副作用かわからなくなるからって一回の受診で一つの薬の調整しかできないのがもどかしいです。
早くやせたいけどもっとエビリファイも飲んでみたい。

高瀬さんはROMってるんでしょうか?
668優しい名無しさん:2009/04/17(金) 23:17:55 ID:Xzukeb5w
>>666
税理士講座なら専門学校に行ってないの?
基本は学校の自習室で、気分がのらないとか雰囲気が気に入らないとかあったから喫茶店でやることも多くなったかな
自宅は布団の誘惑とか、勉強に支障をきたすから基本家ではやりませんね
人それぞれ自分にあった場所でやればいいから色々試してみたら?
669血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/04/18(土) 00:20:51 ID:ZMb4qKHq
死刑判決が下ったにも関わらず、一度出した控訴を取り下げたかんだ死刑確定囚の
心境はいかなるものか。今日の勉強会で切り出してみたが、イエス様を裏切って自殺した
イスカリオテのユダも、地獄に行ったか、煉獄で浄化されてその後天国に行ったかは
結局は、「神のみぞ知る」ということだそうな。

私は、神田死刑確定囚も、連合赤軍の坂口弘さんと同様に、「人間:神田司」として
自覚し、あの世で幼子のように神様の御手の中で暖かに包まれ、今度こそ、
幸せをつかんで欲しいと思っています。

って母に話すと、「何でそんなに犯罪者に肩入れするの?pgr」とか云われるんだけどね。
神田死刑確定囚、坂口さん、宅間守、大久保清、みな人間として同じ生を受けた。

今日は重い話を神父様から聴きました。神父様の知り合いの神父様で、躁うつ病で
悩み、退院後、2Fから飛び降り自殺未遂をした人がいたそうです。下半身不随になり、
絶望にさいなまれ、タクシーかなにかで崖のようなところまで行き、車椅子ごと
崖から飛び降り、亡くなられたそうです。遺書が家にあり、そこにはこうかかれていました:
「ちょっと散歩に行ってきます・・・天国へ」、と。重い、重いテーマです。
670血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/04/18(土) 00:31:30 ID:ZMb4qKHq
>>669
×取り下げたかんだ死刑確定囚
○取り下げた神田死刑確定囚

やれやれ、MS-IME2003は馬鹿すぐるww
ATOK2009をオヤジの部屋から失敬してくるか…なるたけOS周りは
M$純正で行って、余計な小物は入れたくなかったんだが。

俺はATOKファンじゃないし。Macでもことえりを極限まで鍛えるのに
快感を覚えるタイプだしww
Mac OS 9.2.2ではNisus Writerで同人ラノベを書いてる。夏は無理だから、
冬コミ(コミケ)で思い切って出展してみようかな。もし、「ちぬれ」とかいう
サークルがあったら、( ´,_ゝ`)してくれやwww
671血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/04/18(土) 00:42:19 ID:ZMb4qKHq
そういや、リハビリがてら、今年の夏は、コミケに参戦するぜ。

うだるようなゲロ暑の中、開場4時間前くらいから持参のパイプ椅子で待つ。
9年ぶりか。周りのオタクどもの体臭がキツくてさあw
ワキガとアセモの臭いが相まって。風呂くらい入れっつのにw

大好きな作家さんのサークルがいくつかあるから、プレミア云々関係なしに
挨拶したいなあ。
67228歳男:2009/04/18(土) 21:18:39 ID:jS/gZVy+
>>667
自分もエビリファイを増量してもらったよ。今は12mgかな。
今までにないタイプの薬だよ。代わりにジプレキサが減少、5mgだよ。
今後はエビ中心に治療する予定。けど薬代高い!

>>668
通信のカセットで勉強してるから予備校には通ってない(行ってない)な。
まぁ、自分の部屋が一番落ち着くから暫くは様子をみるよ。

>>669
まぁ死刑囚はそれなりの覚悟があって、人を大量に殺した訳だから今更
ジタバタする死刑囚なんていないだろう。宅間も反省のいろなしで死刑執行
されたわけで、遺族からすると遺憾極まりなく思うのが事実であるしね。
たまに死んだらどうなるか、気になるよな・・・。俺も知り合いで32歳くらい
で病気で死んだ人がいて、遺体を燃やす時に死んでいる彼の顔を見て驚きを
隠せなかった。というのは最後まで病気と闘った痕跡が顔に残っていたのである。
俺は彼のあんな鼻毛の伸びきった顔を見たことはなかったよ。本当に最後まで
病気と闘ったんだな、と思うと自然に涙が出てきた。
死んじゃいけないと思ったし、生きたいという気持ちにさせてくれたよね。
死んだ終わりなのか、来世があるのか19歳の時、バイク交通事故で死んだ親友同級生
だけが知っているよ。
673優しい名無しさん:2009/04/18(土) 22:50:48 ID:S9cN66Pf
みんな薬の量がおおいねぇ。

俺なんかリスパダール一ミリだけだよ・・・

何でこんなに少ない量で体調を維持できるのだろうか?

統合失調症って病名ついているけど、色々だねぇ。
674優しい名無しさん:2009/04/18(土) 23:03:30 ID:1uMTWpSu
俺はエビリファイ24mgだけど、最悪な状態だよ
陰性症状がきつすぎて何もできない
675優しい名無しさん:2009/04/18(土) 23:28:45 ID:S9cN66Pf
えびりふぁい24ミリって、錠剤何個なんですか?

一個で何ミリなの
676優しい名無しさん:2009/04/18(土) 23:32:38 ID:1uMTWpSu
12mg錠×2だよ
677優しい名無しさん:2009/04/19(日) 16:44:47 ID:P13refee
エビリファイはアカシジア、覚醒、不眠が強いからな。
678優しい名無しさん:2009/04/19(日) 17:26:31 ID:P13refee
高瀬さんいますか?高校は残念ながら辞めたみたいだけど、高認頑張ってね。
ところでこの前の模試の結果は悪かったそうですが、
一番良かった模試の判定はどうでした?
679優しい名無しさん:2009/04/19(日) 19:11:13 ID:nAgQ5mPE
血濡れさんは五年前から見ている。やはり、知能検査が気になる
68028歳男:2009/04/19(日) 21:04:01 ID:KXZJzE1o
あー、だるい。今日一日勉強してたけど試験まで間に合うかな。
6〜7時間くらいはやったと思うけど、今までやってなかった分の
ツケが回ってきているよ。通信だと分からないところがあると
最悪だね。講師に電話やメールで聞くしかないし。受かった先生に
聞くと専念で1日14時間勉強してたと言うからな、マジかよと。
自分は病気もあるし、無理せずやるっきゃないな。
681優しい名無しさん:2009/04/19(日) 23:26:55 ID:w1blW9J0
>>680
すごくやってる人はいるよね
この前テレビで東大に半年で受かった人の特集してたが風呂の時間も勉強して睡眠時間が毎日4時間だとか
他にも優秀な方の話はちらほら聞くけど自分のペースでやってくほかないかな
俺は薬の副作用で睡眠障害みたいになってるから十分寝ないと次の日に支障がでると思ってほどほどにしてるよ
682相川 ◆crj5rcA1jk :2009/04/19(日) 23:38:11 ID:oRj7/Vib
今日は部屋の中で暴れ回っていました
追い出されないかが不安です
散々自棄になった後にどうしてこんなことで悩んでしまうんだろうと情けなくなります
客観的に見たらたいした苦しみでもないのに、さも一大事の如く悩んでしまう自分が本当につまらなく取るに足らない人間だと実感させられます
こんな性格で実社会を渡っていける自信もなく猛烈な不安に襲われます



父親と電話してました
やっぱり曲がりなりにも50年生きてきた人間の言葉は重いです
35歳までに新司に受からなかったら、自分の人生にけじめをつけたいです
とりあえず今は、7月の学期末試験に向けてのたうちまわりたいと思います
夏休みに実家に帰って父親と妹と焼き肉を食べるのが楽しみです
683優しい名無しさん:2009/04/20(月) 01:44:43 ID:eLBaZ31g
>>682
言いたいことは色々あるが酒で頭が痛いのと睡眠薬飲んだので今日はこれだけ


新司の三振(受験生でなんと呼ばれてるか知りませんが)知ってますか?
調べてからよく考えましょう
684優しい名無しさん:2009/04/20(月) 08:14:20 ID:er87TFgK
真司法試験受からなくて職歴なしの35歳って、その後どうやって生きていくの?

俺は大学出て今年30歳だけど妥協して専門学校行くよ。
685優しい名無しさん:2009/04/20(月) 09:08:39 ID:PGjtubx3
アゲ
686優しい名無しさん:2009/04/20(月) 16:02:54 ID:SS8+IfuR
血塗れのIQが気になる・・・まあIQ130は固いな。
高瀬さんもIQ高そうですね。
高一の時は模試で東大理一A判定だったらしいから。
687優しい名無しさん:2009/04/20(月) 16:18:47 ID:dQCulhyI
相川さん
まずは、気持ちに余裕を持って生活が出来る様な努力をしたらどうですか?
ぐらついた基礎に家は建たないよ。

人間関係、生活環境。
ストレスに耐えうる人間性を培うのも、学生の仕事じゃないでしょうか。
交友関係を広めたり、趣味に興じたり、好きな分野の本を読んだり、
旅行・文学・音楽・映画を楽しんだり……
せっかく35までモラトリアムが許されるなら、
自由に学んで、遊んだら如何です?
688優しい名無しさん:2009/04/20(月) 16:32:45 ID:eoWQqGC6
高瀬くん、かっこ可愛い知的。
全身の香りを嗅ぎたい・・・
689優しい名無しさん:2009/04/20(月) 21:59:35 ID:SS8+IfuR
>>688
匂いフェチですか?
690優しい名無しさん:2009/04/20(月) 22:18:10 ID:OdxMd0e7
>>689
俺は男フェチです。
691相川 ◆crj5rcA1jk :2009/04/20(月) 23:58:54 ID:7NGLyl2E
バイトで家庭教師をやってて生徒さんを見てると、本当に人間のキャパシティーは色々だなと感じます
勉強だけじゃなくて人生の様々な出来事について言えると思います
同じ苦しみでも簡単に乗り越えることができる人がいる反面、別の誰かさんには死ぬほどの苦痛だったりする

高校時代、剣道部を辞めました
みんななんでそのくらいで辞めるんだと呆れていました
今まさに私は人生を辞めようとしています
父親は、なんでまだ20ちょっとしか生きてないのに死のうとか考えるんだと言いました



誰かが人を許すことが大事だと教えてくれた気がします
誰かを傷付けてしまうかもしれない自暴自棄な私を許してください

自分は、ベッドに縛り付けられ身体も満足に動かせず酸素マスクやあらゆる機械に繋がれて無理矢理生かされている老人のような心境です
死ぬ勇気がないのです
ほんの少しの勇気で土に還れる気がします


夢とか目標とか希望とか目先の快楽とか
そんな延命装置はみんなはずしてしまいたい
もうはずしてしまおう
692血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/04/21(火) 03:00:14 ID:bvXFXRMY
ちょっとアドバイスをもらいたいんだけども、ある人物が発した言葉がこの15年間、
耳にこびりついて離れない。その人物はずばり僕の1歳下の従弟なんだけど、

15年前というと、ちょうど僕が中1のとき。忘れもしない…雪合戦をしていた従弟たち(2人)に
僕が参加しようとしたときに、上の従弟から発せられた僕に対する暴言…。
雪合戦ということは冬であり、埼玉県内とはいえ、当時僕は坂戸に住んでいたので、
叔父宅に行くには高速道路を使う必要があった。つまり、正月祝いだったのだ。

その言葉とは、「来たぜ、変態○○、死ね!!」(○○は僕の下の名前)というもの。
どうしても本人に会って、サシで話をしたいんだけど、その意図は決して彼を
今更なじろうとか、土下座させようとか、謝れとかではなく、単に事実としてあったかどうかを
知りたい、ということなんだ。事実だったとして、もしかして僕が彼に対してそれ以前に
彼の気に食わないことやプライドを傷つけるようなことがあって、それで揶揄されたのかも
しれない。その場合は、こちらが謝らなければならないことになる。

誓って云うけど、僕は12歳当時、変態よばわりされるようなことを彼らの前でしたことも
ないし、幻聴でもない。今だって光景がありありと思い返されるほどだ。
どうだろう、従弟とサシで30分ほど話をするというのは案としてヤバいかな?
恥も外聞もかなぐり捨ててでも、彼と話をつけたい。一応主治医に明後日提案するけども。
問題は彼が会社の勤め人であり、帰りが遅く、土日は叔父・叔母がいることだ。どうしたものか…。
693血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/04/21(火) 03:31:25 ID:bvXFXRMY
宇都宮線の通過列車に飛び込めば、すべて終わりになって、楽になれますかね…。
飛び降りか飛び込みか、決まっていますが、遺書を書きたいと思います。

もう僕はあきらめ始めました。親にはホント、迷惑かけました、29年間。
来月の誕生日が実は怖いんです、29歳の誕生日が。

ドイツ語もフランス語も西洋史もプログラミングもUnixも意欲が減退し、廃人のように
生活しています。宅急便の人が来たときに集荷とか荷受けとかで玄関開けるときだけ、
外の空気を吸います。あとは隔週の通院日ですか。

盗聴器が埋め込まれていないか、こっそり祖父の部屋のコンセントをこじ開けましたが、
LANケーブルの端子があっただけでした。マイナスドライバーでこじ開けたので、
嵌め直せません。
694優しい名無しさん:2009/04/21(火) 04:22:03 ID:BHWZwuQ+
多くの言葉なんて意味も無く気分で適当に発しちまうもんよ
695優しい名無しさん:2009/04/21(火) 15:17:00 ID:q54W3nZI
>>血塗れ
あなたが鮮明に覚えてることでも、言った当人は何の気持ちもなしにした場合が多い
俺も小学校の頃の知り合いとか中学の頃のやつとか殺したいと強く願ってたやつはいるが、彼らはなんで殺したいと願われてるかなんてわかんないだろう
だからそういうことは考えるだけ無意味

ヤバイ 殺したいこと思い出したら腹が立ってきた


今更どうにもなることじゃないし、まぁ実家は知ってるから殺しにはいけるか(笑)
そいつらのために人生を刑務所で終えるつもりはないし、殺しをしたら自分の脳みそ吹き飛ばすつもりだが今はそういうことしたいとも思わないかな
子供の頃のことなんて封印して前向きに生きるのがいいんじゃないか
696優しい名無しさん:2009/04/21(火) 20:00:56 ID:9hxStLfB
>>694>>695言っているが、子供の時に発した言葉なんて
ただ相手を煽りたいだけなんだから、空っぽよ。

俺、子供の頃は喧嘩早く、口も悪かったもんだから色々酷い事を言ったよ。
中国人の子に「中国人は中国に帰れ」と言って憤慨させた事もあった。
今となってはトンでも無い事を言っていると思うが、当時は
本当に何も考えていなかったな。言って好い事と悪い事の分別が無かった。
もっとも、血塗れの従兄弟のように、何の脈絡も無く罵倒した事は無かったが。

血塗れが何か踏ん切りを付けたいなら、悪くは無いが、
子供の頃の事何て封印しちまった方が良いんじゃねぇかな。
697優しい名無しさん:2009/04/21(火) 20:07:46 ID:9hxStLfB
下げ忘れた、すまん。
698血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/04/22(水) 00:57:37 ID:0KxID549
15年前に従兄である俺に対して暴言を吐いておきながらぬくぬくと
足踏みもせずに順当にウワッチョ卒業して、日立のSEなぞやってやがる。

あと巣鴨時代の英語教師のY。こいつは俺と同じ区内に住んでいるが、
俺を中2の修学旅行のときに希死念慮というものを植えつけた鬼畜、
人の皮をかぶった人非人だ!!

この担任教師のせいで俺は上がり症になり、精神科の門を叩くことになった。
A級戦犯ヒロヒトとともに、こいつらは極刑に処されるべきだ。俺は天皇制廃止論者だ。
おまえら、生前のヒロヒトの顔を写真でみたことがあるだろ?感情なぞ持ち合わせぬ
鬼畜の顔だよ、あれは。

今は「朕がたらふく喰い、人民が飢える」時代。こいつら支配階級が滅びない限り、
自主日本は成立しない。
699血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/04/22(水) 01:03:29 ID:0KxID549
いま、Amazonから届いた連合赤軍・元兵士の坂口弘さんの著作を3冊目、読んでいる。
『続・あさま山荘 1972』というもの。坂口さんのお母さんを支援するためにも、
興味のある方、日本の若者たちが散っていった問題の根源を探りたい向きの方は、
ぜひご一読を。

俺は、強制的に特攻隊の兵器に載せられた犠牲者と、連赤の兵士たちは、
本質レヴェルで同じものを持ち合わせていたのだ、と考えている。

俺の父の父の弟、つまり、俺のオヤジの叔父さんは、特攻機に搭乗し、
津軽海峡で燃料不足で墜落し、戦死した。犠牲者を侮辱し続ける靖国神社に鉄槌を!
700優しい名無しさん:2009/04/22(水) 09:50:28 ID:S6CN3+kQ
血塗れはこれでも見るべきだな。

大東亜戦争の名言集
http://www.youtube.com/watch?v=Gz8s23-SQG4&NR=1

世界最強の天皇陛下
http://www.youtube.com/watch?v=lsOFxj9To-o&NR=1
701優しい名無しさん:2009/04/22(水) 13:08:31 ID:GTKE05Hg
血塗れは死んだほうがいい。
みんなのために。
702優しい名無しさん:2009/04/22(水) 16:29:37 ID:1ZCoJmqH
血塗れさんに謝っておきたいことがある。
血塗れさんをからかってごめんね・・・。
死ぬなんて言わないで。
たった一度の大事な人生なんだからさ。
もっと自分を大切にしよう?私も病歴同じぐらい長いけど
死ぬのは苦しいし怖い事だよ。キリスト教なら
自殺は罪だよね?血塗れさんは頭が良いから
色々と深く考えてしまうんだと思うけど、
良かったらその深く考える頭をポジティブに向けてみない?

人は何か一つくらい誇れるもの持ってる
何でもいい、それを見つけなさい
勉強が駄目だったら、運動がある
両方駄目だったら、君には優しさがある
夢を持て、目的を持て、やれば出来る

こんな言葉に騙されるな、何も無くていいんだ
人は生まれて、生きて、死ぬ
これだけでたいしたもんだ

勉強できなくてもいい、運動できなくてもいい、優しさが
無くてもいい・・・生き抜くって事が大切だって意味だよ。

703優しい名無しさん:2009/04/22(水) 23:30:16 ID:5U5hQE1g
人間のクローンが作られるらしいぞ。
一体誰のクローンなんだろう?
70428歳男:2009/04/23(木) 01:08:04 ID:DZEkX/iM
>>血塗れ
俺の方がひどいぞ。小4の時、運動会の閉会式で全校生徒のいるなか、ションベン漏らしたからな。
恥ずかしいではなく死にたいを通りこしていたよ。生憎、皆が同情してくれて、大きな騒動にはならなかったけどね。
しかしなんで今更15年も前のことをグダグダ言ってるんだ?もう時効だろ、気にするなよ。
ウワッチョってなんだ?早稲田のことか?大学受験はどうしたんだ?IQテストはどうだったんだ?
みんな心配してるんだぜ、たかが2CHでもな。
705優しい名無しさん:2009/04/23(木) 11:56:42 ID:Qn/n0h0q
血塗れさんに質問だが、皆が気になっている。あなたのIQはいくらでしたか?IQ130はありました?
706優しい名無しさん:2009/04/23(木) 15:26:20 ID:NcaKafJH
多分だけど血塗れさんは気分の凹む時期に来てるんじゃないか
俺も程度の差はあれ、凹んだりうかれたりを繰り返してる
そんななかわかったのは、心配しすぎるのはよくない、気にせずすべきことに集中しろってこと

血塗れさんの現況からしてまず何をすべきかとか人生の目標を立てづらいかもしれないが
それでも頑張ってほしい
707706:2009/04/23(木) 16:24:18 ID:NcaKafJH
>>706だけど俺も首の皮一枚でしか現世と繋がってない気がする
資格試験に落ちたらと思うとマジ凹む
試験に受かったとしても薬の副作用でここ一年くらいまともな生活送れてないわ(笑)
こんなんじゃ受かっても仕事できないし、まともな生活できないなら死んだ方がましかもって思ってくる
親も定年近づいてるしどうしたらいいんだろう
708血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/04/24(金) 01:57:32 ID:mzg6nHQp
今日の診察はいろんな意味で妙な、ここ4年間で一番妙だった。

まず、発達障害の要素はみられる(行動・言動的に)が、特に確定診断や
知能テストを施工するまでもなく、従前通りの分裂感情障害として治療して
いく、とのこと。アスペルガーのことについては、(僕の)母自身も思い当たるような
幼少期の異常は見受けられないとのことで、特段気にしないでおk、とのこと。
まあ、ここまではいいとして、だ。

問題は、幻聴の件。隣の家からわざとらしい咳払いや換気扇からの監視、
また対話性幻聴(相手は主治医だったり、外人ミュージシャンだったり)について
深刻に訴えたのだが(ここ2ヶ月ほど同じことを訴えている…)、基本的には
取り合ってもらえなかった、というより、突き放された?

「血塗れ君の場合ジスキネジアで長年苦しんだ経緯があるだけに、安易に
抗精神病薬の再開をするのは考え物。次回まで気を紛らわしたりして、様子見てよ」
と云われ続けたのだが、限界と思って、云ったのだけども、主治医の返答は、
「最終的には血塗れ君が自分が決めることだから」
「どういうことでしょうか?」と訊くと、
「副作用のジスキネジアのマイナスを加味しても、それでも幻覚妄想が嫌であれば、
自分で飲むか飲まないかを決めて」
709血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/04/24(金) 01:59:24 ID:mzg6nHQp
アスペ的思考を超克しつつ無い頭を絞って考えた結果、以下のような可能性が:

1)主治医からみて、僕の訴える幻聴が軽度に見え、結果、暗に「処方しないよ」
「統失の要素がないと考えて、頑として処方しない?!」という意図なのか。
実際に患者である私が目の前で症状を訴えているのに、「自分で決めて」とは…。

医療のプロならば、問診で患者の訴えと、副作用の再発のリスクと天秤にかけて
考えて処方するかしないかを決める、それがプロの仕事じゃないのか。いくら病識が
しっかりしているからといって、ちょっとそれはないよ、というのが正直な感想。
先生は自分で以前、「自分は技術者であって、精神科医は魂は救えない」と
云っていた。ならば、プロの技術者の眼力としてどうなのか。

2)実は主治医の云いたいニュアンスは異なっていて、次回・次々回になっても
同様に訴えが続き、「処方を再開してほしい」とハッキリ伝えれば、処方する、という
ことなのか。それにしても、随分と腰の引けた診療だな。僕はジスキネジアよりも
隣家からの電磁波攻撃・咳払い・ほのめかし・盗聴・幻聴が気になっている。

3)知人の紹介とはいえ、いい加減めんどくさい患者と思われ、見放された。

どう思います、スレの皆さん?なるべく幅広い観点からのご意見お願いします。
710優しい名無しさん:2009/04/24(金) 02:15:01 ID:1jl1/Qwh
言葉通りだと思うよ
「血塗れ君の場合ジスキネジアで長年苦しんだ経緯があるだけに、安易に
抗精神病薬の再開をするのは考え物。次回まで気を紛らわしたりして、様子見てよ」
一長一短があるから選ばせてくれてるだけだと思う
711優しい名無しさん:2009/04/24(金) 02:51:07 ID:R4QQEB6k
>自分で飲むか飲まないかを決めて
こんなこという医者いるんだな…医者の台詞じゃないだろ…。


血塗れ、kyupin先生に相談してみたら?
統合失調感情障害で幻聴がある場合に、メジャーを飲まないで放置しても大丈夫なのかって。

メールなら翌日くらいには返答くれるらしいよ。
712優しい名無しさん:2009/04/24(金) 02:53:51 ID:aW3xRiZX
本当は処方を再開してほしいと言えば処方するつもりだったと思うよ。
>3)知人の紹介とはいえ、いい加減めんどくさい患者と思われ、見放された。
こういう被害的な考えが浮かぶうちは少量でも飲んだ方が良いと思う。
ジスキネジアが起きにくい薬を選ぶとか方法はある。
713優しい名無しさん:2009/04/24(金) 02:58:23 ID:R4QQEB6k
この場合、別に被害妄想でもなんでもないでしょ。
714血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/04/24(金) 03:41:18 ID:mzg6nHQp
前々回だったか、「幻聴が酷いとき、堪えきれないときに、頓服的に
リスパダール2mgなど残っていますが、それを飲むということはどうですか?」
と帰り際に訊いたところ、「それは止めて」と云われた。

当座の幻聴を抑える薬剤(セレネースとか、意外と原点回帰的だがいいかも…と
主治医に云ったことがある)の対策とか、あるいは1年遡ればkyupin先生の
「できれば一切の薬剤を中止し、ビタミン剤(E)の大量投与をして、じっと年単位で待つ」
といった件についても、外部から(患者である僕が!)調べたデータなり情報がないと
動かないという主治医の姿勢。仮にkyupin先生のコメ欄に転がり込んでいなければ、
あのまま漫然とリスパダール4〜6mgを処方され続けていたのだろう。
抗パ剤が遅発性症状の悪化因子になるという、ある意味で常識に属する事柄も知らなかったし
(「あっそうなんだあ。ビタミンが効くんだあ」とか云ってたので)。

この主治医がオヤジの知人筋の人間でなければ、とっくに転院していたかな。
社会保険病院の前医もアレだったが…(転院の紹介状を書くとき、家族3人を前に
「一生治りませんから」とか暴言を吐く始末。捨て台詞にもほどがあると、両親が憤っていた)。
まあ母曰く、オヤジの知人だからこそ、kyupinというネットの見えぬ医師の処方案を
ほぼ取り入れてくれたのだ、という。それも一理あるにはあるが…しかし。

ちょうどkyupin先生にろれつが治った件について報告しようと思っていた(母も勧めていた)ので、
ちっと考えてみるわ。やっぱ神田橋流派の医師は良くも悪くもどこかズレてるわww
715優しい名無しさん:2009/04/24(金) 09:09:48 ID:Wn5Z4vMt
サガフロンティア裏解体新書が買だ、
バルザック?いい本じゃないか!自分で探すんだな。
車のGTO?似てるねえ、クククッ少々○がお世話になったが
スーパーロボット大戦W売り出し

電気電気電気電気電気こたつ
逆) . . . ドラゴン桜 PS2分裂
江川 ぱぁあーすんッたむさかーぬそぉい(ネタバレ可)
私の言いたいことは音楽の最初だけ聞いているということだ。          
凸って来ましたきつかったぜー、裏は菊2まいとうことで、
パソコン泊まりがけ突いって来ました。アキラさん情報に騙されてこう寝れなかった
分けですけどね。人なぐりました 最後の方はきついことされましたね。
鉄道ですが日本では上下どちらから見てもQになりましたね、
自分は槍にしりがついたネズミ型どらごんでしたね。ブラックボックス二つ
を荷物にすると乗り物のようですね。やらないかのお方ですがあれはA氏のしている事を無理やり合体させた物です。 

英語の速読方法を教えます、単語集を買ってその言葉の物を想像します、文もその場面を想像します。
町の景色も自分の心の中で覚えておくだけです、 まともにやれば一日8時間やって三年くらいでできます。

漢字の意味は 二ならハサミ 蔵なら大きな組織心臓または心 木は猫の土地 なのでそのまま(詳しく)訳すだけ
金の意味はザクロ そのまま自分の好き勝手に使うということ、(理性的にマシーンを買う
花の意味は蓮華 五月頃だけその辺に生えてる雑草という意味 (人の祭りだよ,)


上に書いてあることはアニメのオープニングなので楽しいですよ。エンディングもいいですよ季節感が出て。
僕が見た人は薬ずけになって顔が火照っていましたねえ。夜、外を歩けば頭さめますよ。
716優しい名無しさん:2009/04/24(金) 15:55:19 ID:aW3xRiZX
>>714
血塗れ。陽性症状が残っているのなら薬を飲むしかないだろ?
遅発性ジスキネジアが起きにくい薬を飲めば良い。
717優しい名無しさん:2009/04/24(金) 18:53:06 ID:1jl1/Qwh
>>714
血塗れが陽性バリバリで若干暴走気味なだけで
主治医としては割とまともな判断をしてるように思えるよ
もうちょっと主治医を認めてあげたらいんでね?
718優しい名無しさん:2009/04/24(金) 19:31:31 ID:K2N4HPBJ
患者に処方を決めさせようとしている医師のどこがまともなんだか
呆れるわ
719優しい名無しさん:2009/04/24(金) 20:32:20 ID:1jl1/Qwh
じゃあ君なら血塗れに対してどういう対応をする?
72028歳男:2009/04/24(金) 21:04:35 ID:zppOxgc+
>>血塗れ
>>709に書かれていることについて。
医師は血塗れのことを信頼してんだよな。だから薬も治療も任せてあげているんだよ。結構長いんだろ?今の主治医は。
1と3は違うと推測できる。2だが医師の決断がまだできてないんだよ。双方にとってこれからの治療に考える時間が必要だということが考えてられる。
薬を飲むリスクはあるが、現在の状態からすると飲まざるを得ない。
俺自身を語らせていただく。精神科通院歴8年。精神病で20代を過ごしてきた。今も完全ではなく、エビリファイ、ジプレキサを飲む毎日。一日15錠の薬を飲んでいる。振り返ると何て時間の無駄なことをしてたんだと後悔する今日。
ハッキリいって同級生が恐いよ、俺だけ置いてかれた心境だよ。何とかしがみついて追い付こうとしている毎日。俺は諦めない。成功者は必ず努力している、だから努力するしかないんだ。
こんな感じでいいか、血塗れ?元気だせ。
そういえば高瀬くんみてないな。
721優しい名無しさん:2009/04/24(金) 23:10:23 ID:lYIqlTe2
統合失調症を長く放置すると能力が下がるらしい。
俺は12年間放置していた。無能に成っているのかなぁ・・ショックだ
722優しい名無しさん:2009/04/25(土) 02:53:49 ID:+J2hJ7FH
実際に能力が落ちているという実感があるのか?
データに惑わされてんじゃねーよ
落ちない人もいるだろうに
723優しい名無しさん:2009/04/25(土) 04:35:27 ID:tD2e+8UO
神経細胞の多くは経年によりどんどん死滅していく。
けれども、構造的な脳神経の減少が、必ずしも、
機能的な能力の低下を招くとは限らない。

脳は経年によってスマートになり、最適化されるんじゃね?
何て妄想するんだか、あながち間違いじゃないよね。
という訳で、老年をポジティブに捉えるように
糖質もプラスに捉えればいいんじゃねぇかな。
能力は必ずしもIQや、偏差値と言った、輪切りが可能な物では無いし。
72428歳男:2009/04/26(日) 16:54:20 ID:gwcuOeV+
書き込み少ないけど、みんな勉強してる?
俺は少しやってる。
725優しい名無しさん:2009/04/26(日) 19:18:08 ID:elsMdS1D
睡眠障害が酷くてまともに勉強できません
tacの自習室なり、タバコ吸えるので喫茶店なりでやってますが
今日は朝の9時くらいに喫茶店行ったら眠気が酷くて寝てばかりでした
一回家に帰って昼寝しようとしたけど、寝れなくて昼飯の時間になったから外出て答練いくつか解いたけど
こんなんじゃ試験に受かっても働けないと思い鬱っぽくなって早めに家に帰りました

最近将来への不安が強いです
ここにも書いたかな ここ一年まともな生活できてない気がします

最近はすべきなのに、やるべきことをやれてなくて辛いです
72628歳男:2009/04/26(日) 20:38:22 ID:gwcuOeV+
>>725

公認会計士でしたっけ?目指している資格。自分もあまり勉強がはかどってない。
首筋の張りがひどい。集中して出来ない。明日病院に行って薬変えるか何かしてもらう。

6月に簿記3級受けるかな。簿記論の基礎固めでもたついているよ。基礎は大事だからね。
727優しい名無しさん:2009/04/27(月) 03:56:27 ID:1KTyWdTY
>>725
運動していますか?
長時間(1・2時間)散歩すると良く眠れますよ
728優しい名無しさん:2009/04/27(月) 05:57:23 ID:fHfzlW0Y
>>727
散歩ってほどじゃないが、よく行く喫茶店がちょっと遠いから前はずっと歩いてた
最近自転車買ったけど
729優しい名無しさん:2009/04/27(月) 10:39:00 ID:1KTyWdTY
>>728
私は普段は不眠が有るのですが、グッタリする程歩いた時には良く眠れるんです。
二、三十分では無くて、1・2時間。

私は文京地区に住んでいるので、鶯谷・日暮里などのお寺街や、
閑静で綺麗な住宅街やらをほっつき歩いたりしてます。
730優しい名無しさん:2009/04/27(月) 17:32:35 ID:fHfzlW0Y
喫茶店まで結構遠いので往復で一時間いくかいかないかくらいですかね
まぁ運動は金がないのでジムに行けないから、市営プールが7月にオープンなんでそこにいくつもりです

僕も昔は西日暮里に住んでました
貨物線路の向こう側です 名前は忘れたけど商店街あるあたりです
陽性全開で引っ越しましたが。。。

僕は不忍池あたりが好きです 亀とか鯉とか見るのが。 西日暮里の寺も家庭教師してたから路地裏通って寺の前は通りました
やなか銀座だったかな?もよく通ってましたね
73128歳男:2009/04/27(月) 21:30:07 ID:ZOvyoaIs
今日病院に行ってきました。エビリファイを18mgに増やしてもらいました。
多分あの主治医は一日100人から120人は診察していると聞きました。一人辺りにかける時間が5分と決めているらしいです。
なので激混みでした。勉強は今日あまり出来なかったので、今から寝るまで少しやろうと思います。
732優しい名無しさん:2009/04/27(月) 23:55:01 ID:LHHJXcAM
血塗れ大丈夫か?
733相川 ◆crj5rcA1jk :2009/04/28(火) 14:35:49 ID:euCPnO3P
とりあえず攻撃再開
734優しい名無しさん:2009/04/28(火) 17:08:38 ID:HQTNQaYK
最近鬱が酷くて勉強できないや
元々は試験に受かっても就職できるかとか
不眠で就職できても働けるかみたいに明確な理由があって不安になってたけど
最近は明確な理由もなくただただ死にたいと思うようになった
気分の変調というか、空想癖があるから楽しいときもあるが、それ以外は訳もなく死にたがってるかな
試験まで1ヶ月きったのにやる気ややれる気がしないわ
ずっと死に方とかばかり考えてる…
73528歳男:2009/04/29(水) 20:47:33 ID:Zs1PEzbn
書き込み少ないね。「崖っぷちから始めたシングルマザーの税理士合格記」
という本を買って読んだよ。10年かけて5科目合格したと書かれている。俺からするとこんなオバチャンでもやれるのだから、
出来ないはずがないと確信した。勉強時間も一日3時間と決して多くない。
でもこのオバチャンはすごいのは、勉強、仕事、子育ての3つをこなしているところだね。
この本読んで何だかやる気が出てきたよ。
736優しい名無しさん:2009/04/29(水) 22:00:00 ID:Myc6vTrG
最近みませんけど・・・高瀬さんいますか?勉強の方は順調ですか?
737優しい名無しさん:2009/04/30(木) 01:11:25 ID:5SLbmgl6
チマ見れ大丈夫か?
738血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/04/30(木) 03:36:21 ID:2/CGvBFg
昨日今日と連続で買い物に出たので、疲れた…半日巡りで。
でも、結構おもろいものが見つかった。よしよし。連休中の暇つぶしの材料ができた。
って毎日休みだろ〜!って突っ込みは無しねw

夕方帰りに最寄り駅まで親父が迎えに来たんだが、現在の派遣事情の酷さとかの
話をしてて、「サイゼリアで時給900円とか書いてあったけど、ファミレスのホールスタッフとか
めちゃくちゃ大変でしょ。僕みたいにPCの直し(BIOSロック解除ほか、自作マシン構築。
現在はジスキネジアはないので店頭接待もできるか)のスキルがあるような人間はまだしも、
小回りの効かない人は大変だなあ。PCは単価が高いから回転数は低くてもいいが、
ファミレスのホールスタッフとか地獄でしょ」って云ったら、父が「派遣が花形と云われた時代が
一昔前にあったけど、今は酷い。小泉の構造改革とアメリカに集約されると思うんだけど…。
でも、○○ちゃんは自分を安売りする必要はない。口利きならいくらでもあるんだから」
と云ってくれた。実際、いろんなジャンルの人間がいるからさwヤクザから医師から
経営コンサルまでいるしさw

そのとき脳裏をよぎったのは、「ああ、やっぱ持つべきは良き親だなあ」って。
口利きのできる地位の人間だからよいとか悪いとかってわけじゃなく、親父は親父なりに
子供時代に親父の親父(つまり亡き祖父)に家を追い出されて育ち、子供との
キャッチボールができないまま大人になったけど、親父なりに不器用ながら、
俺のことを考えてくれてるんだな、と思った。俺、親父の葬式のときは、たぶん涙を流さずに、
なにか浪曲でも披露する予感がする。「たった一人のお父さん、一番大事なお父さん、
ありがとう。ご苦労!」って。
739優しい名無しさん:2009/04/30(木) 04:01:07 ID:/Jmv6vMk
地濡れは絶望したりしないんだね。俺は絶望しているよ。
740血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/04/30(木) 04:05:55 ID:2/CGvBFg
俺は絶望しないぜ。絶望は悪魔・サタンの誘惑である、と神父様が書いていた。

希望への想いを捨てないこと。道を照らすたいまつを絶やさぬこと。
これが聖母マリアへの祈り、「私たちを悪におちいらせず、今も死を迎えるときも…」の
真骨頂でしょう。さあ、金曜はカトリックの勉強だ!毎週楽しいよ。生徒さんは
だいたい俺ともう1人だが、たまにメンツが変わることがあるw
741優しい名無しさん:2009/04/30(木) 09:07:26 ID:5SLbmgl6
ご苦労って上から目線すぎるw
せめてお疲れにしようぜw
742優しい名無しさん:2009/04/30(木) 16:13:53 ID:/Jmv6vMk
血濡れさん、法華経は大百蓮華とか御所で勉強するんだけど
キリスト教は聖書で勉強するの?
74328歳男:2009/04/30(木) 22:34:18 ID:U8i/yb8i
くそ、簿記ってなれるまで大変なんだな。それなら高校時代、普通科じゃなくて
商業科に行けばよかったと思ってしまう。最近の体調についてだが、
エビリファイとジプレキサのおかげで快方に向かっている。俺が再三訴え続けてきた
首筋の張りについてだが、うつからくる肩凝りのように感じてきた。勿論素人判断だし、
医師に詳しいことを聞いてみるが、その可能性が高い。
うつがよくなったから、肩凝りが緩和されたのかと思う。この10年間の苦しみは想像を超えていた。またレポします。
744血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/05/02(土) 00:55:14 ID:+k77Vj7Y
>>742
御所で検索したらおかしかったから、母に訊いたら、御書だったorz

キリスト教はまず入信しなければなりませんので、信徒になるためには
各教会で一定期間(半年〜1年ほど)、入門講座で勉強します。基本的には聖書を
中心に勉強しますが、それ以外にも、これはカトリックの場合ですが、祈りの
意味だとか、カトリック独特の行事がありますが、そういったものの由来の説明なども
あります。ですから、聖書一辺倒というわけではないです。暗記勉強ではないので。

法華経でも同様と思いますが、最終的には知識をどれだけ身につけても、
本人の信心が無ければ無意味ということでしょう。

聖典についてですが、今日までカトリック・プロテスタント主要教会は、旧約・新約の
2冊のみと定めており、それ以外のものを聖典とするセクトはキリスト教を装った
カルト集団と見做しています。たとえばモルモン経とか、原理講論とか、あるいは
解釈が常識から著しく異なるエホバの証人の「新世界訳聖書」とか。そういったものは
ダメです。それらとは対象に、カトリックでは過去に教皇様が出された勅書であるとか、
諸聖人の言葉・祈りがあるので、それらを補助的に用いることが多々あるようです。
745血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/05/02(土) 03:54:58 ID:TYTSB4Fc
×それらとは対象に
○それらとは対照的に
746相川 ◆crj5rcA1jk :2009/05/02(土) 14:33:17 ID:81oWuNDv
広大の法科大学院行きたい
勉強勉強
747優しい名無しさん:2009/05/02(土) 17:50:30 ID:H1x6kJmA
くそう、資格を取ってカネを稼ごうと思ったのに。
資格を取るのにこんなにカネがかかるとは…!
絶望&激怒。
748相川 ◆crj5rcA1jk :2009/05/02(土) 20:53:44 ID:81oWuNDv
とりあえず、母親が亡くなった年齢(44歳5ヶ月)まで生きられたら自分を褒めてあげたい
あとは野となれ山となれ
749優しい名無しさん:2009/05/02(土) 22:56:06 ID:dBwaEdB0
うつ5年目で薬飲みながら大学通って6年生。
臨床心理士目指して院試の勉強頑張ってきたけど、
試験まで2週間って辺りから急に手がつけられなくなった。

臨床心理士も仕事探すの難しいみたいだし、あっても薄給。
それ以前に大学院でやっていけるのかもわからない。
試験自体は何とかなるかもだけど、受かったら受かったで不安になりそうだ。
75028歳男:2009/05/02(土) 23:16:00 ID:zwFLFyYk
>>747

くそう、資格を取ってカネを稼ごうと思ったのに。
資格を取るのにこんなにカネがかかるとは…!
俺の場合、一科目25万円。五科目あるので125万円。最低でそのくらいかかる。だから働きながらでないと駄目なんだ。
絶望&激怒。
751優しい名無しさん:2009/05/02(土) 23:55:28 ID:2vExKqNk
臨床心理士の待遇とかは知らないが、俺はカウンセリング受けたことを感謝してる
やりがいはあるだろうから是非頑張ってほしい
752優しい名無しさん:2009/05/03(日) 10:53:56 ID:7fbMRSzX
資格試験組だが、今日あった模試を受け逃してしまった
まぁ問題回答は受け付けでもらえるし、データが集計されないし多分成績表くれないから、自分の立ち位置がわからないくらいか
罪悪感も通り越してどうでもよくなった
ここ一週間あまり感情の起伏(特に鬱)が酷い
自分の見解だと自殺する勇気がないから他人に殺してほしいんだろうが、他害のことを考えてしまう
一回空想が始まるとテキスト読むレベルじゃなくなるから勉強を丸一日できない日もあったな
幸い明日に医者の診察だから相談しよう
753優しい名無しさん:2009/05/03(日) 11:27:41 ID:rVhnv/oy
みんな思路障害は出ている?
754優しい名無しさん:2009/05/03(日) 11:45:52 ID:rVhnv/oy
血濡れさんは俺の一個下なんだね。
血塗れさんが電磁波言っている頃から知っているけどお互い良くなって良かったね。
ろれつも治ったみたいだし。俺もPTSDが抜けてやっと自由になったよ。
これからはアルバイトをして、専門学校に行って、自営業をやるんだ。
自営系だから組織が合わない。33歳位で専門を出ようと思うよ。

血濡れさんは何歳までになにをやるとか予定はありますか?
755血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/05/03(日) 13:24:00 ID:U4/ej6g3
>>754
4年ほど前に、今のクリニックに転院した後くらいだったか、父に
「30歳ころにやりたいことがみつかればいい。この5年間はそれを考えなさい」と
云われた記憶がある。

30歳きっかりとはいかずとも、あと2年内外で何かアクションを起こそうと思っている。
アクションってのは、紛れもなく、このスレの標題どおり、大学受験さ。
文系、っていうのははっきりしている。ただ、外国語学科なのか(仏語を研究するか)、
文学部史学科なのか(西洋中世史なのか)はまだ決めてないけども。
いずれにせよ、文学部に間違いはないだろうね。

そして、都区内であることw 正直、日吉は埼玉からは遠かったww
75628歳男:2009/05/03(日) 23:56:31 ID:1is1wqTh
みんな恋してる?俺は今はしてない。でも思春期に好きだった人がいる。
今どうしているかわからない。高校時代に俺のことが好きだったのを聞いたんだよな。
でも高校2年の時、ある駅のホームで俺は嫌な胸騒ぎがした。向かいのホームに目をやると服装の似たカップルがいた。
俺は一瞬息が止まった。あの彼女である。しかも横には背の高い男が。くそやろう!
これが彼女を見た最後であった。あれから12年、彼女は変わったと思うが俺は何も変わりやしない。
勿論彼女に対する想いも。けど最近同姓同名の検索で彼女の名前を検索してみた。珍しい名前だから見つけやすい。しかし彼女の名前が無かった。
結婚して姓が変わったのだろう。男って後引きずるよね。多分俺が結婚しても想い続けてしまうかも。
同窓会には顔をだすよ。
757優しい名無しさん:2009/05/03(日) 23:59:27 ID:rVhnv/oy
血濡れさん、俺は統合とPTSD放置で27歳の時は精神年齢13歳位だったんだよ。
現在は大分改善して18歳位かな。考え方も大分現実的になってきたよ。
地に足が着いた考え方が出来る様になった。
まあ、普通に生きる事が戦いだって良く分かったしね。
妥協して普通に生きられれば良いよ。普通に生きることは当たり前ではないんだよね。
758優しい名無しさん:2009/05/04(月) 00:01:17 ID:rVhnv/oy
普通に生きるって事は凄い事なんだぜ。
辛い事、悲しい事、いっぱいある。
759優しい名無しさん:2009/05/04(月) 18:53:54 ID:0KP759RH
凹んでたら、他害の空想するようになった
前にも同じことがあったけど、その時は先輩に包み隠さず話したら治ったかな
けど今のは原因不明の憂鬱の死にたさからくる空想だろうから先輩に相談しても解決しないかも
試験まで間がないのに憂鬱と他害のダブルパンチで勉強も手につかない
やるべきとわかってることをできないのが辛いかな
憂鬱や空想がでるんじゃないか不安だったが重い腰を上げて、いつもの喫茶店に来たが勉強できるやら

医者によくなるなら入院もしますと言ったら今の時期でも効果あるとか
一次が終わったら入院するかもしれん
友人には勉強より治療に専念したほうが遠回りだけど近道とも言われた
確かに今は1日でも気分が変動するし、勉強できたりできなかったりで、あまりいい状況じゃないとも思うな
760血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/05/04(月) 23:13:06 ID:n7Ykn9Au
金川や加藤みたいに思いっきり殺ってみれば、案外人生良い方向に
向かうかも知れんぞ?という意見もあるかもな。
761優しい名無しさん:2009/05/05(火) 00:10:15 ID:WdM9Kfss
>>755
じゃあ聞くけどなんで最初から慶応の文学部受けなかったの?
なんで行きたくもない法学部にしたの?
762血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/05/05(火) 00:15:14 ID:AX+snhDP
大体お前ら、弱すぎなんだよ。宅間を見習え。彼のこの言葉にシビれた:
「わしをなめとる。30秒あれば1人くらい殺せる。かかって来い!」

昨日もヤマトの営業所のパートの女の対応が一致していないので
(楽器[ギター・シンセ]はハードケースでしか送れない、という発言。去年のクリスマスに、
営業所からソフトケースで普通に送れたので、本社から苦情のメールを埼玉センターに
送ったら、責任者から「社員の教育に努める」と謝罪のメールが着た)、

「上の者から去年、謝罪と再教育の旨の言葉を聞いたんだが、どうなってるんだ!」
と嫌みったらしく電話してやった。スカっとした。このごろ勧誘員をいじめるのが
楽しくてしょうがない。電話セールスで紀州梅のサンプルとかあるんだが、
今までの俺からは考えられないぞんざいな言葉遣いで吐き捨てるように断ると
アドレナリンが爆発するぜぁ。

最近、聴いてる音楽のせいか、目つきが昏くなり、にらみつける様な視線になってるのに
自分でも気がつく。チルボド最高!アレキシ最高!
763血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/05/05(火) 00:18:12 ID:AX+snhDP
>>761
最初から東大クラスで勉強していたから、所謂私大対策ってのは間に合わなかったんだよ。
実質センターの勉強+αくらいだったんで、センター高得点でも、東大本試験は落ちた。

私大の一般入試は受けもしなかったよ。当時は法学部でまあいっか〜くらいに
考えてたから。2本立てで勉強するなんてしゃらくせぇって気持ちもあったし、
それくらいの受験能力しかなかったと云えばそれまでだが。
764血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/05/05(火) 00:20:29 ID:AX+snhDP
>>761
お前、法律サークルのU法会の深田じゃないだろうな?
あいつも俺に、「じゃあなんで法学部に入ったんですか…?」とか訊いてきた。

サークルで俺だけ1浪で、奴は朴訥で卑屈なやつだったから、嫌みったらしく
お前みたいな質問をしてきたよ。
765優しい名無しさん:2009/05/05(火) 00:30:43 ID:WdM9Kfss
>>764
人違いですね。血塗れの個人情報は特定されていないから。
10年前の同級生がいちいち2chに粘着するとは思えない。
ところで慶応の文学部を受けるのは良いとして受験勉強は独学?予備校に通うの?
766血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/05/05(火) 00:43:32 ID:AX+snhDP
>>765
そうか、すまなかった。深田、奴は許せん。

もちろん予備校だよ。独学も家庭教師もダレるからダメだ。ある程度の強制力がないと
動かない人間なんだ、俺は。…いや、超かわいい女子大生家庭教師なら考えないこともないw

最近そっち系のAVばっかみてるからかな〜。でもさ、長いこと病院に通ってると、
看護婦もののAVとか観るよな?普通に考えて。
767相川 ◆crj5rcA1jk :2009/05/05(火) 13:58:40 ID:rDG+D2jc
勉強すっか
768優しい名無しさん:2009/05/05(火) 15:26:24 ID:qjmGmgsT
血濡れさん、高学歴の人達って皆良い家に生まれているの?
良い家に生まれるかどうかで高学歴になれるかどうかが決まるようなもの?
地区で上から二番目まではほとんど良い家に生まれた子ばかりだって聞いたよ。
血濡れさんは良い家に生まれたけど、結局のところ教育が全てですか?
血濡れさんは慶応大学に入学したけど、無教育だったら専門学校行きだったと思う?
俺も良い家に生まれたかったよ・・・
769優しい名無しさん:2009/05/05(火) 16:45:22 ID:MWMt+OXj
学歴を親のせいにすんなよ。
国立医学部の学生の親の半分は普通のリーマンだぞ。
770相川 ◆crj5rcA1jk :2009/05/05(火) 16:53:46 ID:rDG+D2jc
頑張ろう
771優しい名無しさん:2009/05/05(火) 16:54:03 ID:U/p7lKcV
よくもわるくも
20超えたら、自分しだい
それまでは15くらいまでは親のせい
20までは半分親、半分自分
772相川 ◆crj5rcA1jk :2009/05/05(火) 17:03:09 ID:rDG+D2jc
絶対広大のロースクール受かってやる
773優しい名無しさん:2009/05/05(火) 19:21:24 ID:BCo95vWu
大学卒業して就職して、試用期間で鬱になり退職。
そしたら運悪く大不況。
職歴に傷がついた鬱病持ちなんて企業では雇ってもらえないと
思い、公務員試験の勉強を始める。
お金がないので自宅で。
これが、本当に無理だ。全く勉強出来ない。
睡眠障害と薬のせいで日中眠くてしょうがないし、全く集中出来ない。
毎日、全くできないか良くて3時間程度。
地頭が悪いので人一倍やらなきゃいけないのに。
大学受験時、他の資格取得時に毎日8時間くらいは集中して勉強出来ていた
自分が信じられない。
もう、公務員試験しかなくて、それが出来なければ人生終了なのに。
最近は焦りすらなくなり、毎日眠ることしか出来ない。
もう、無理だ。

…長文申し訳ない。
77428歳男:2009/05/05(火) 21:02:29 ID:MBEILMnb
>>773

> 大学卒業して就職して、8年間経過して鬱が治らなく退職。
> そしたら運よく大成功。
> 職歴に傷がついた鬱病持ちなんて企業では雇ってもらえないと
> 思ったが就職でき、税理士試験の勉強を始める。
> 時間がないので通信講座で。
> これが、本当に無理だ。全く勉強出来ない。
> 首筋の張りと薬のせいで日中眠くてしょうがないし、全く集中出来ない。
> 毎日、全くできないか良くて10分間程度。
> 親の頭が悪いので人一倍やらなきゃいけないのに。
> 大学受験時、他の資格取得時に毎日8時間くらいは集中して勉強出来ていた
> 親が信じられない。
> もう、税理士試験しかなくて、それが出来なければ人生終了なのに。
> 最近は焦りすらなくなり、毎日眠ることしか出来ない。
> もう、無理だ。

> …マネして申し訳ない。
嘘書いて申し訳ない。
775優しい名無しさん:2009/05/05(火) 21:38:00 ID:cBaSb2M0
大卒で8年仕事してたら30くらいだろ
トリップつけた方がいいよ

俺もコテつけようかな

はぁ 前にも書いたが、会計士なんだが原因不明の憂鬱が、死にたいに変わって他害に行き着いた
あと不眠ていうか中途覚醒も酷い
医者に話したら薬を大幅増量で入院もすすめられた
無職専念だから毎日勉強しなきゃならないのに今日は6時間くらいか
睡眠の質が悪いのか10時頃起きたが、勉強場所に行っても眠気がひどくて家に帰って昼寝したな

なんか全然勉強できないわ
今年の本試験は諦め気味かな
ってか今のままじゃ起きられなくて受けれない可能性の方が高い

入院してもさぁ、医者は毎日処方を変えれるって言ってたけど、精神系の薬は効くまでタイムラグがあるから毎日処方変えれるって意味なくね?

憂鬱と不眠と不遜な空想で勉強が手につかなくて最悪
生きてる意味ないよ 死にたい
77628歳男:2009/05/05(火) 22:41:01 ID:MBEILMnb
ゴメン書き間違い。
大学卒業して就職して、8年間経過した鬱が治らなく退職。
年齢は28歳です。
何だかこう見ると皆同じ境遇なんだな、と思ったよ。俺も調子がいいわけではないし。
まぁ資格取れるまでは途中下車はしないつもり。それくらいの覚悟で臨んでいるから。失う物も大きいけど、得る物も大きいと先生がおっしゃっていた。
俺はもう失う物はないし、これまで数多くの物を犠牲にしてきた。それはそれでいいことだが、得た物があって初めて成り立つよね。
俺ももっと頑張らなければな。
777優しい名無しさん:2009/05/05(火) 23:44:09 ID:NOD5u+Ml
うつ病なの?神経症性うつじゃないの?
778血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/05/06(水) 01:34:39 ID:qybFz3zL
23日に父方の祖母の法要がある(七回忌)。祖母は、俺が巣鴨時代に
東大目指してがり勉してたのを嫌みったらしく、父に「東大行く子供のうちは
違うねぇ(地方訛り)」と電話で云っていた。当時、父と父の母、つまり祖母は
対立していた。

正直云って、祖母が末期ガンで入院し、余命いくばくというときに見舞ったり、
あるいは臨終の際に担当医から、「みなさん、最期に声をかけてあげてください」と
抜かしたのだ。俺も一応「おばあちゃん…」と声を掛けたものの、その声の
乾いてたこと、乾いてたことww

父方の祖母の冥福なんてこれっぽっちも祈る気持ちは無かったし、
涙も一滴も流れなかった。葬儀屋が来て殊更のように声を張り上げて、
営業マンが段取りを決めていたのは、滑稽以外の何物でもなかった。

ジスキネジア発覚を怖れて三回忌は俺は欠席したが、久々に叔父(父の弟)や
従兄どもと会うことになるんだな。何か一発ぶちかましてやろうか、と思ってる。
俺に楯突いた人間がどういう末路をたどるか、あいつらに知らしめてやる。
父よ、我が父の人よ、お前も同じ血を引いている、貴様も地獄に落ちろ。
779血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/05/06(水) 01:36:39 ID:qybFz3zL
×従兄ども
○従弟ども
780血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/05/06(水) 03:09:07 ID:qybFz3zL
主治医との対話性の幻聴がうるさくて発狂寸前です。
ダレカタスケテ・・・。

何回も主治医に訴えたのですが、躁状態の治療を重視して、ジスキネジアの
再発を恐れるあまり、抗精神病薬を頑として処方しないのですが。

壊れそうなんです。助けてください。明日(木曜)が診察日なんですが、
堪えられないので、リスパダール4mgをアーテンと一緒に頓服で
自己判断で飲んでも大丈夫かな・・・。kyupin先生にメールしようと思ってたけど、
気力が無くて。
781優しい名無しさん:2009/05/06(水) 11:19:59 ID:l7j3qLjO
血濡れさん、俺の一ミリリスパダールの処方をどう思う?みんなどう思う?
ちょっと少なすぎるよね。何でこんな処方で体調を維持できるのだろうか?
おれがシゾイドだからだろうか?
782優しい名無しさん:2009/05/06(水) 11:20:59 ID:NuMo2YBX
リスパは危険じゃない?
エビ、ルーラン、ロナセン辺りにしといたほうがいい気がする。
ちまみれの主治医は新薬を処方したがらないらしいけどさ。
783優しい名無しさん:2009/05/06(水) 15:52:40 ID:bMFbTsPU
準備できた〜
勉強する〜
78428歳男:2009/05/06(水) 22:21:59 ID:bJdth8D7
現在エビリファイを18mgにしている。プラス、ジプレキサを2、5mg飲んでいる。
結構効いてきた感じはあるね。元が酷かったから治りも遅いと解釈している。
俺が税理士になるまでこのスレに居座る予定。一体何年後になることやら。
血塗れも大学受験始めるらしいね。開始はいつか分からないが。ラサール石井も受験するらしいね。
早稲田VS慶應か・・・。ガンガレ!血塗れ。少なくとも俺は応援するよ。
785相川 ◆crj5rcA1jk :2009/05/06(水) 23:01:44 ID:C2ld+Qqr
今日という日に感謝です
おやすみ
786相川 ◆crj5rcA1jk :2009/05/07(木) 05:07:48 ID:/sDqdinh
おはよう
78728歳男:2009/05/07(木) 18:45:45 ID:o7rwGF7+
薬の名前見て笑った。
×ジプレキサ
×エビリファイ
〇リスパダール
とうとうリスパ1mg処方された。リスパがもし効かなかったら、入院の話しも出た。
幻聴や幻覚がないのにも関わらず入院とは・・・。首筋の張りが酷い。
は〜気分が思い。今飲んでいる薬はアナフラニール、レキソタン、リーマス、リスパダール。
頼むわ、リスパ。お前しか頼りに出来ん。効いてくれ!頼む!
788優しい名無しさん:2009/05/07(木) 20:43:03 ID:z+Is5MVM
久しぶりに学校来たらみんなまじめに勉強してる!
俺が憂鬱やら言ってる間にこんなに差がつくとは
ちなみに全答練って模試を欠席して今日解答見たが結果は最悪
このままじゃ受かんないと思ったわ
受かんないなら死ぬとか、受けられる気がしないとか言ってたがそんな状況じゃないと気づいた


あと今日の朝に電話が来たが、精神科の入院には親族が来なくちゃダメらしい
親とはよく連絡して今の状況を知ってるから6月には来るって言ってたから入院するならその頃になりそう
あんま入院には乗り気じゃないが…
789相川 ◆crj5rcA1jk :2009/05/07(木) 22:28:17 ID:/sDqdinh
今日も良い一日だった
おやすみ
790相川 ◆crj5rcA1jk :2009/05/08(金) 08:01:37 ID:BDFfRhx0
おはよう
79128歳男:2009/05/08(金) 22:47:46 ID:34NKTyNI
リスパダール効いているんだか、効いてないんだかどっちか分かんないな。
今日朝3時に起きて3時間勉強したら、仕事中気分が悪くなったよ。無理はするもんじゃないね。
なんだか入院の話は保留みたい。
高瀬くんみてないぞ!最近の近況語って欲しい。高認はどうだったのか?
792相川 ◆crj5rcA1jk :2009/05/09(土) 04:56:29 ID:ychFQC4n
おはよう
今日も頑張る
793優しい名無しさん:2009/05/09(土) 15:00:13 ID:aghIdt03
みんなは統合って容姿してる?俺は統合に見えないよ。
794優しい名無しさん:2009/05/09(土) 15:06:24 ID:aghIdt03
待合室に平日昼間からいるのは全部統合なんだろうか?
全然、統合に見え無い人がいるんだけど。
血濡れさん、28歳さん、相川さん、高瀬さん、他のみんなは見た目だけど
健常者に見えますか?
795優しい名無しさん:2009/05/09(土) 15:07:42 ID:sGGcloz4
容姿で病気だとわかるのは相当だぞ
病院の待合室でも統合失調症とはわからない
受付で自立支援の手帳出してる人は重度の鬱か統合失調症なんだろうが
あとはプレコックス感でまくりとか

でもまぁ服装には気を使わなくなったかな
最近買ったのはユニクロのポロシャツとTシャツとズボンくらいだし
買い物自体行かなくなったな 興味が一切なくなったみたいな感じ
796血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/05/09(土) 17:17:33 ID:sb4kA8Ql
見た目ってw

ある程度寛解した統合失調症の人(分裂感情障害も含め)だったら、外来の待合で
見てても判らないと思うけど。むしろ、病識が出てきた統失の人のほうが、
うつ病もしくは抑うつ状態で初診に臨む人よりも、普通に見えるような気が。まぁ俺の場合は
ハイテンション過ぎてアレだけど。主治医も俺も声でかいから、廊下に響いてるし。
やっぱB型同士、ひそひそ話はできないっすねって、笑い合ったw

うちの主治医は統失判断に、プレコックス感を重視していない、と云っていたけど。しかし
前に通ってた総合病院の精神科の待合ベンチの面々は、確かに暗いのが多かったな。
>>795の云うとおり、表情でモロに判るのは相当重度だし、そもそも市井の
精神科クリニックには来ない段階の人じゃないかな(´・ω・`)

服装は一応メタルTシャツ着て行くけど、教会でもクリニックでも、特に何も
云われないな。母からは「10代のガキの着る物だ」と呆れられてるけど。
ズボンは腹とケツが太ってるから、選択肢がヨーカドーくらいしかない。
ま、インドの豆カレー食い続けたら、1ヶ月で中性脂肪が20減ったので、
簡単な散歩と、朝の炭水化物抜きを継続すれば、70kg切るかも知れん。
797優しい名無しさん:2009/05/09(土) 17:52:48 ID:sGGcloz4
やばいわぁ これ書いたかな?
試験まで2週間しかないわ
鬱で試験なんてどうでもいいって思ってたのに正気に戻ったらしく非常にテンパってます
誰か公認会計士受けてる人いない?
一人だけ電話で相談できる合格者の方がいるんだが子供が産まれるとかで別の友人に電話はよしとけって言われてる
まじ不安だわ 鬱の時のどうでもいい感じはどこにいったんだろう

ってか模試の結果がかなり悪い 自習室行かずに喫茶店とかでやってたが最低限すぎたらしい
4月中に一通り終わらせて5月は余裕で過ごすはずだったのに
なんでこうなったんだ…
798優しい名無しさん:2009/05/09(土) 18:38:51 ID:t8pttDyz
ちまみれは統合失調感情障害だから、プレコックス感はないはず。
俺は出まくりだろうな…
799優しい名無しさん:2009/05/09(土) 18:49:34 ID:aghIdt03
血濡れさん、俺はリスパダール一ミリのみなんだけど
変薬無しで91kg→81kgまで痩せたよ。同じく炭水化物を少なくする。
一年で12kg減量って所ですか。俺にとってはまずまずの成果です。
血濡れさんは、以前何キロあって現在は何キロなんですか?
俺は一年後には70キロ切っていれば良いなと思います。
800優しい名無しさん:2009/05/09(土) 19:21:26 ID:t8pttDyz
ちまみれだよ
801血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/05/09(土) 22:10:48 ID:DSiPtsXe
インドの豆カレー(ダールとかラジマ[キドニービーンズ]とか)を食べていれば、
自然とやせてくるよ。飽きがくる場合は、サブジとか、とにかく肉の摂取量を
少なくする。で、朝に豆カレーを食べるかわり、炭水化物はカットする。

特に運動はしていないけど、前も書いたけど、96kgから減って今は76kgくらいかな。
コレステロール値も肝臓値もクリアしているので、残るは中性脂肪(ファット)だけだな、と。

俺の場合、薬の副作用で太ったのか、単なる食欲の亢進か、因果関係が判らないけどね。
大学中退してからは基本的にはずっと引きこもってるし。
確かに1年後くらいに60キロ台後半になってれば理想かな。
何か運動しようと思ってるんだけど。
802優しい名無しさん:2009/05/09(土) 23:44:47 ID:aghIdt03
96キロ→76キロ まで何年掛かっているの?
803血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/05/09(土) 23:59:10 ID:TkRuJru1
>>802
何回も書いたけど、足掛け3年半くらいかな。2005年夏にギリシャで撮った写真を
見ると、今とのギャップにビックリするくらいだからw

判る人は判ると思うんだが、ズボンの太もものぜい肉ね。それの幅が
半端じゃなかった。今もまだ太っているわけだが、当時の写真をみるにつけ、
首周りにも肉がついてたから、「こりゃねぇだろwww」って感じだね。
80428歳男:2009/05/10(日) 02:34:50 ID:JlkSL6rH
>>794
そうだね、今は全然気付かれないかな。精神病を患っていることは、会社の人間誰ひとり気付かれない。
俺がコッソリ昼に薬を飲んでいるのも隠れながら飲んでいるため、気付かれないな。
ただ病院に通う前は俺のこと異様に見えたらしい。

ダイエットか。俺は身長163cmくらいで、今体重67`くらいかな。高校の時は53`くらいだったのだが、大学の時のパン工場のバイトとジプレキサで太ってしまったかな。
痩せたいという気持ちはあるが、もともと筋肉質なんだよね。
805相川 ◆crj5rcA1jk :2009/05/10(日) 05:00:10 ID:3rduZe4A
おはよう
806優しい名無しさん:2009/05/10(日) 13:56:49 ID:NBWUCtpj
俺の減量の予定だが、二年半で30kgだ。
最強のダイエット法があるんだよ。副作用の強いリスパダールを飲みながらでも
減量できる。とりあえず、ラーメンは食べたらダメだぜ。
807優しい名無しさん:2009/05/10(日) 14:16:22 ID:NBWUCtpj
血濡れさんと28歳さんは帰納と演繹が分かりますか?
中堅私立大学クラスだと分からないみたいです。

私は等質ですが、弟も最近統合と診断されました。
統合の中には知能が維持されなくなるタイプもあると聞いた事があります。
私は依然として知能は維持されているのですが、弟は知能が維持されなく顔をしています。

弟は中学三年当時、私の私生活をクラスの回覧日記に克明に書いていた過去があります。
当時は私も腸煮えくり返った事を覚えています。
血濡れさんと28歳さんはこう言う悪い弟が知能維持されなくなったら面倒を見ますか?
私は面倒を見ない方針で居ます。弟のお葬式も挙げません。
自分から弟ではないと言って来ているからです。

差別の中で磨かれてきた洞察力、そして多くの統合の患者の顔を見てきた経験からですが
弟は多分知能が維持されなくなると思います。
その時には、私は自分の幸せを実現していると思います。
808優しい名無しさん:2009/05/10(日) 14:28:44 ID:Wo14lPFM
ちまみれだよ
80928歳男:2009/05/10(日) 20:07:05 ID:JlkSL6rH
弟さんが等質と診断されたのですか、それは残念ですね。
中3の時の悪ふざけは確かに頭にきますし、本来であれば個人情報なので、
してはならないことです。従って今弟さんに報復をしたいのでしょうか?
それまで様々な事柄が姉弟であったとおもいますが、血の繋がった姉弟なのです。
俺の兄はへぼいけど、兄の方がエライと感じるし兄弟間で自然とそういう関係になる。
あなたの姉弟間もきっとどこか似ている場所が必ずある。そこを好きになるといいかもね。
弟の知能が維持されなくなるのをひたすら待っているあなたも見映えがよくないことです。
そんなことで、幸せを感じても小さなことじゃないですか?
自分の幸せは自分で勝ち取るくらいの人生であってほしい。それでいて余裕が出来たら弟さんの手助けをするのも素敵な人生だと思います。
前向きな考えをすれば、自然と人生を謳歌できますよ。
810優しい名無しさん:2009/05/10(日) 21:12:22 ID:NBWUCtpj
ゴミ箱の中身とか読んでいるエロ本の種類とか詳細に記してあったのですが
本当に面倒見ますか?私生活を暴露されて笑いものにされて本当に面倒見ますか?
811優しい名無しさん:2009/05/10(日) 22:00:25 ID:/w92/019
弟さんの面倒はみなくていいよ。自分の心配だけしなさい。
81228歳男:2009/05/10(日) 22:38:36 ID:JlkSL6rH
>>810
今は弟さんの面倒を見ないという気持ちをもっているのは、別に悪くないと思います。
回覧日記の件でぎくしゃくしたのでしょうか。確かに頭にはきますが、俺はあまりそこまでは引きずらないかな。
俺も閉まっていたエロ本を兄に盗られたり、友達との交換日記をコッソリ見られたりしたな。
ムカついたからそこで兄弟喧嘩。だいだい俺がギャフンと言わせるんだよな。
それも兄弟だから出来ることで、出来るのも家族と住んでいる時だけ。
俺は一人暮らししてるから、兄ともう絡むことがあまり無くなったかな。
正直寂しいよ。
813相川 ◆crj5rcA1jk :2009/05/11(月) 05:02:53 ID:+MX2W3Am
おはようございます
81428歳男:2009/05/11(月) 21:12:00 ID:lwPC9Nqf
今日日商簿記3級申し込んできた。試験日は6月中旬。
とりあえず、再就職の時に役に立つことだからね。並行して簿記論もやるつもり。勉強が遅れ気味になっているよ。
815相川 ◆crj5rcA1jk :2009/05/12(火) 05:01:36 ID:gQVwHz9I
おはよう
創造価値
816優しい名無しさん:2009/05/12(火) 10:42:44 ID:O0Kh2LL3
>>801
ところで質問するけど血塗れは将来結婚したいとか思わないですか?
817優しい名無しさん:2009/05/12(火) 13:34:12 ID:x7g1qGYN
28歳さんは統合なの?
818優しい名無しさん:2009/05/12(火) 16:13:57 ID:xaMJO0Jb
>>817過去レスよめ


試験がいいストレスになったらしく、憂鬱とか他害とかはなくなって入院もなくなったようだ
ただ睡眠障害が酷いです
今日は9:20に目覚まし時計で起きるも2時くらいまで寝てた
この時間から学校の自習室行くの嫌だから喫茶店来たがまだ眠い
ずっと寝てたいがそうもいかないし
医者の指示通りサイレース減らしたがこの始末
今日はコントミンを減らしてみるか

なんか睡眠薬の処方箋が多すぎる気がする
睡眠薬の調整のためだけにも入院する価値はあるかもな

試験当日に起きれる気がしない
試験場所まで電車+歩きで一時間半はかかるから近くのホテルとるかも
819血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/05/12(火) 16:20:20 ID:1+BQ15wD
>>816
結婚はもちろんしたいよ。でも、出会いの場がないとね。ここ浦和の実家に
住むのか?wという話もあるし。90年ころに流行ったデートクラブみたいなのが
あればなあ(今様の出会い系は雰囲気的に嫌なので)。

そして、互いに精神疾患に理解のある環境であること。家族も含め。
ナザレのイエスをキリストと認める覚悟のある人、もしくは既にクリスチャンの人。
現在罪の中にあっても、悔悛の意思を持っている人。何か一本芯が通っている人。
インド料理に抵抗のない人。というか、いっしょに食ってくれww

顔の理想としては神農幸とか相武紗季とか、高橋尚子とか、ああいう精悍な
タイプかな。なんとなくリードしてくれる感じの人。あと、趣味でピアノを演奏できる人なら
もう完璧ですね。

以上の人ならもういつでもオールウェルカムですよw
820優しい名無しさん:2009/05/12(火) 20:05:37 ID:x7g1qGYN
血塗れさんは顔かっこいいの?
俺は親が顔ダメなんだけど、たまたまサイコパスとして生まれてよかったよ。
俺は顔がかっこいいんだよ。サイコパスで良かった。
82128歳男:2009/05/12(火) 23:18:50 ID:2pHhZ4xy
今日の仕事は楽だった。明日は大変になるだろう。
勉強してなんとか受からないとな。体調もリスパダールは俺には合わないようだ。
止めてジプレキサ飲んでいる。まだ完治しない。抗うつ剤が悪いのかな。(アナフラニール)
822相川 ◆crj5rcA1jk :2009/05/13(水) 07:52:28 ID:NgIgCRP1
おはよう
目標に向かって燃え尽きるのみ
創造価値
823優しい名無しさん:2009/05/13(水) 09:10:31 ID:1B1eQysZ
>>819
その前に血塗れって自立してないじゃん。
28歳(もうすぐ29歳)で親に食べさせてもらってる。
稼ぎもないヘタレのくせに結婚とか言ってるなんて 馬鹿すぎ。
普通の人から見るとただの引きこもりの等質で 基地外です。
結婚なんて冗談じゃない。文無しのクセに何考えてんの。馬鹿か。
お前みたいな甲斐性なしについてくる女がいるわけないでしょ。
824優しい名無しさん:2009/05/13(水) 14:30:55 ID:WEzEbh8O
ちまみれは統合失調症じゃなくて統合失調感情障害だよ
825優しい名無しさん:2009/05/13(水) 14:46:35 ID:EmBeQeZw
今年に26でまだ親に食わせてもらってるけど、30までは保証するって言われた
今の資格取れて働ければベストなんだが、
睡眠障害が酷すぎて寝れないか寝すぎかみたいな感じでまともに勉強できないし、資格取れても働けるかわからないから将来に不安を感じる
彼女ほしいとも思ったが将来が不安定だから相手を不幸にしそうだから望まないことにした
経済的自立は最低条件かもね

まぁ20代ならなんとでもなるとは思うけど


睡眠障害なんだが一時期の処方で中途覚醒しまくりなんだが朝早くから行動できるって時期があった
今は薬を増やされて寝過ぎな状態だが、むしろそっちの方がよかったかもしれない
今は酷すぎだわ 昼の3時からしか起きれないとかざらだし
まぁ日によって今の薬でも早く起きれる日もあるからよくわからんが
826優しい名無しさん:2009/05/13(水) 21:54:39 ID:1B1eQysZ
>>824
同じようなもんだ。どっちも働けない病気。
82728歳男:2009/05/13(水) 22:38:16 ID:z8XzsPPW
俺は実家にいた時は月5万円は家に入れていたな。勿論社会人になってからの話。
それじゃ家に居ても変わらないし、気分も変えたいと思い、
一人暮らしをはじめた。食事が一番困る。自炊しないからどうしてもかたよる。
なので、会社の昼食を食べて栄養のバランスを取ることにしている。

勉強しないとな。
828相川 ◆crj5rcA1jk :2009/05/14(木) 04:46:57 ID:gTzFJ3eT
おはよう
829優しい名無しさん:2009/05/14(木) 11:30:10 ID:pLGl+3Mu
まあ経済力のない男に女はよって来ないわな。
結婚はルックスでもお金でも学歴でもなく経済力です。
830相川 ◆crj5rcA1jk :2009/05/14(木) 14:32:32 ID:gTzFJ3eT
やっぱりもう少し頑張ろう
831相川 ◆crj5rcA1jk :2009/05/14(木) 15:40:50 ID:gTzFJ3eT
気合い一発!(笑)
832優しい名無しさん:2009/05/14(木) 17:40:48 ID:zDU7Acd/
今日は睡眠薬減らしたおかげか9時に起きれたけど、眠気が酷くて途中で引き返して家で二度寝したんだ
で、起きたら3時だった
何が起きたのか自分でもわからないぜ

睡眠薬減らした効果じゃないってことかな?ただの中途覚醒だったのか?
昨日電話で医者と話して減らす睡眠薬の種類聞いたから、今日もさらに減らすつもりだけど
精神的に傷ついてます
よくなったと思ったのに全然変わらなかったってことか

前に中途覚醒しまくりだけど朝から活動できた時期があったがそっちのほうが今よりましかもね
睡眠とらなきゃと思い薬増やしたのが運の尽きだわ
まぁ深夜まで勉強やってるからトータルの時間では普通の受験生と大差ないとは思うが結構つらいわ
試験まで間がないしこんなんじゃ試験受けられるかも不明だわ
833優しい名無しさん:2009/05/14(木) 19:52:11 ID:pLGl+3Mu
精神障害者は独身を通すべき。結婚すると基地害な子供が産まれてしまう。
834相川 ◆crj5rcA1jk :2009/05/14(木) 20:00:58 ID:gTzFJ3eT
勉強頑張ろう
835優しい名無しさん:2009/05/14(木) 20:03:22 ID:pLGl+3Mu
基地害統合失調症患者が結婚なんて出来る訳ねーだろ。経済力がないのに・・・。
836優しい名無しさん:2009/05/14(木) 21:53:31 ID:lpT3ejCU
血濡れさんはクリニックは何件目ですか
83728歳男:2009/05/14(木) 23:55:29 ID:lZbLOsd6
眠くてしょうがない。薬の量はそんなに多くないのに。
あと2日行けば連休だ。

実際問題、統合失調症の方の結婚はどうなんだろう・・・。
838血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/05/15(金) 01:51:11 ID:PN6le8jl
>>836
過去ログにすら目を通さないバカに返事する必要は無いね。
839優しい名無しさん:2009/05/15(金) 07:05:57 ID:Any6mYqy
精神疾患による犯罪行為が全体の10%であり、そのうち7%が統合失調症(暴行、殺人、放火)
840相川 ◆crj5rcA1jk :2009/05/15(金) 08:18:02 ID:1FlP0CHN
おはよう
今日は3限から商法だ
841優しい名無しさん:2009/05/15(金) 08:43:29 ID:NKvsQ8ZI
統合失調症患者は平均して健常者より知能指数が低い。
精神病院入院患者は知的障害と大差ない。頭が悪くなる病気・・・それが統合失調症です。
842優しい名無しさん:2009/05/15(金) 12:43:15 ID:/CS83CWS
血塗れ、知能維持されなくならないように気をつけな
843優しい名無しさん:2009/05/15(金) 14:05:56 ID:r4afA8an
ここ一週間いろんな睡眠薬を試して寝て、起きれる組み合わせがわかった
だが、早起きしても3時くらいまでは寝てしまう…
医者には朝の薬とか睡眠薬とかのせいと言われたが、あまりの眠たさに来週の本試験受けれるかすら心配だ
トータルの勉強量では普通にやってる人と大差ない気がするが、それでもこの睡魔のなか試験に間に合って、問題解けるか心配ではあるな
84428歳男:2009/05/15(金) 20:58:40 ID:9eOA7ewx
ヤバイ、金欠だ。今日から節約生活にする。
手取りがほんの僅かだからな。ボーナスもないに等しいから。
まぁ、2〜3年は我慢することになるな。
845相川 ◆crj5rcA1jk :2009/05/15(金) 23:02:57 ID:1FlP0CHN
おやすみ
846優しい名無しさん:2009/05/16(土) 04:10:25 ID:UmPtVfiR
ちまみれ、幻聴の件はどうなった?
847相川 ◆crj5rcA1jk :2009/05/16(土) 05:00:53 ID:G4z1eBM4
おはよう
あと3年、長くて6年
848相川 ◆crj5rcA1jk :2009/05/16(土) 13:09:12 ID:G4z1eBM4
バイト行ってきます
849優しい名無しさん:2009/05/16(土) 15:57:33 ID:2B7vbx2a
統合失調症患者でもバイトでも働いた経験がある人は、
症状が良くなれば将来バイトをする可能性があるそうだ。
しかしバイトもしたことがなく統合失調症を発病するとこれからも
働く可能性は限りなく低いそうだ。
血塗れはバイトもしたことがない。親は死んだら生活保護だろうな。
850血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/05/16(土) 17:07:47 ID:V+xmzWrI
>>849
PCパーツショップでの正規面接採用のバイト歴は、バイトに入らないんですかねww
ちなみに、2003年当時、のべ2件ハシゴして働いてた。

過去ログも見ようともしない馬鹿は死ねよwww
851相川 ◆crj5rcA1jk :2009/05/16(土) 21:40:33 ID:G4z1eBM4
結果はどうあれ頑張ろう。
積み上げていく喜びを肌で感じる毎日です。
今が一番幸せかもしれない。
やっぱり目標に向かって創造してる時が俺にとっては最高に楽しい。
反動で、とんでもない絶望が待ち受けてるかもしれないけど。

明日の朝ごはんが楽しみだなあ。
おやすみ
852優しい名無しさん:2009/05/17(日) 00:04:30 ID:UgPDPVAu
>>850
じゃあなんで今は働かないの?抗精神病薬は飲んでいなくても調子良いでしょ。
853優しい名無しさん:2009/05/17(日) 01:29:30 ID:KSzvHdYo
今日科学ニュースでやっていたが、人間の知能は22歳がピークで27歳から有意な下降を始めるようだ。
何を知能とするか、少なくとも記事内では具体的には良く分からなかったが。(kwskはググって)
しかし、人間の脳神経細胞(一部)は死ぬまで増え得るのが最近の定説だから気にするな。
854血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/05/17(日) 02:40:10 ID:+hwJG0JF
>>852
ずーっと前からスレに張り付いて「なんで働かないの?バイトは?なんでなんで?」って
狂ったオウムみたいに云ってるのはお前か!このキチガイ野郎が!

バイト再開するにも時期がある。それをお前に指図される権利はない。
抗精神病薬を飲んでないから調子が良い、だと?細かい状況の分からない貴様が、
いったい何様のつもりで俺に命令したり、人生設計の地図に汚れを塗りたくってんだよ!

貴様、鉄拳勝負したけりゃいつでもJR京浜東北線浦和駅東口まで来い!
上野駅から20分で来れるぞ。駅前に交番あるから、金川や加藤予備軍みたいな
貴様の首根っこ捕まえて、ポリ公に突き出したるわ。
正直前々からムカついてるんだよ、てめぇには。拳銃でもダガーナイフでも
持って来い!俺はアーミーナイフで武装してやるからよ!

>>853
てめぇもニュースの聞きかじりをだらだら書いてないで、貴様の精神異常を
真っ先に治せや!テレヴィを見てる暇あんのかコラァ!
85528歳男:2009/05/17(日) 05:49:15 ID:YRdU+z2j
>>854
まあまあ、血塗れ、おちつけ。

>>851
おはよう、相川さん。俺も毎日の勉強の蓄積に快感を覚えています。
落ちても気にしないかな、俺は。周囲の人間はどうかわからんが。
人間関係をかなり少なくしている。試験に受かった時、俺のところによって
くる人達が本当の友人だと思っている。
856相川 ◆crj5rcA1jk :2009/05/17(日) 06:40:37 ID:r9IwUR47
>>855
おはようございます
857優しい名無しさん:2009/05/17(日) 07:34:36 ID:UgPDPVAu
血塗れみたいなこういう基地害が無差別殺人とかするんだよね〜。
基地害のくせに抗精神病薬を飲んでいないとはどういうこと?
血塗れはてんこ盛りの抗精神病薬でも飲んでろ。
858優しい名無しさん:2009/05/17(日) 07:36:00 ID:W9n0W47O
>>857
お前みたいな無責任なやつが、犯罪者を育成するんだよね〜
859優しい名無しさん:2009/05/17(日) 14:22:15 ID:+dGjFymC
血塗れ、弟が等質になったよ。

弟は前半が良かったな。後半は地獄を見る。
前半で悪い事を沢山やっている。徳目の不足は長い目で見ると致命的な事態を引き起こす。
基本に忠実でない奴が長丁場で上手く行く訳がない。

兄として面倒を見なくてはいけないと言う気持ちもあるが、面倒は見ない。
兄の私生活は暴露、兄の悪口を言う、兄の金になる装飾品を盗む etc
馬鹿な弟だったよ。今頃は向精神薬飲んで具合が悪化しているだろうな。

俺はこれから自分の事だけを考えて生きて行く。
860優しい名無しさん:2009/05/17(日) 14:24:46 ID:UgPDPVAu
血塗れ。あなたみたいな暴力的な考えを持っている人は入院がよいと思うぞ。
あなたが診察の時にホラ吹いて猫被っているか担当医がヤブなんですねぇ。
埼玉県って怖い・・・。
861優しい名無しさん:2009/05/17(日) 15:34:20 ID:4za5eN28
>>860
何が原因でそんなに性格悪くなっちゃったの?
862優しい名無しさん:2009/05/17(日) 17:36:46 ID:UgPDPVAu
>>854の書き込みは異常だ。怖い・・・。
埼玉の犯罪予備軍の精神を分裂されている基地害です。
863優しい名無しさん:2009/05/17(日) 17:59:51 ID:xl/4WiYd
犯罪者予備軍といったらなんだが、俺(男)もちょっと暴力的な傾向があるらしく
温泉にいく予定のある先輩(男)に強姦するかもよっていってしまった
元はといえばその先輩が一切連絡返してくれないから一人でエスカレートしてって感じだがちょっとやりすぎか

仲がこじれて他の人に間に入ってもらって仲を取り持ってもらってるがどうなるやら
その先輩がいなくなると近所に友人いなくなる…

病気のせいって見方もできるし俺は生育歴に傷があるからな
情動をコントロールできないというか…
今は近所のデパートの喫茶店だがトイレ行ったら清掃してるおばちゃんがいた
こんなんになるくらいなら死んだ方がましだとも思ったかな
864相川 ◆crj5rcA1jk :2009/05/18(月) 09:05:19 ID:y+HtuybF
おはよう
今日も自分なりに積み上げます
865優しい名無しさん:2009/05/18(月) 13:26:31 ID:uxtPLuL4
今、薄給で肉体労働をしている者です。
転職をしたいからなにか資格を取りたいのですが、どういった資格がいいのかわかりません
アドバイスお願いします
866優しい名無しさん:2009/05/18(月) 15:03:37 ID:plCuQQOI
クロザピンが承認されたことを知らなかった情弱がまたこんなレスをしてるよw




52 名前:優しい名無しさん 投稿日:2009/05/18(月) 15:01:36 ID:ANL4FoXZ
アメリカの調査では他の抗精神病薬よりクロザピン(商品名クロザリル)の効果はずば抜けているみたいです。
ジプレキサ、リスパダール、セロクエルより遥かに効果が高い神の薬ですな。
統合失調症に最も効果的な薬ですな。
http://www3.stream.co.jp/www09/lilly-fcs/Dr_McEvoy_ja.html

クロザリルは日本で承認されました。発売は近いです。
http://www.novartis.co.jp/news/2009/pdf/pr20090422.pdf
86728歳男:2009/05/18(月) 16:10:13 ID:a2C3l7ES
>>865

> 今、薄給で肉体労働をしている者です
どんな仕事しているのですか?

今日、電気治療行ってきた。とはいえ鍼灸接骨院に行き、筋肉が
硬くなっている部分に電気を流す治療です。
筋肉がピクピク動くから面白い。どうやら精神科での薬物治療も限界が来ている感じが
したよ。医院長も原因がわからず、またジプレキサを処方したし。
首筋の張りに関してはこの鍼灸接骨院で治療することにした。
保険もきくしね。でも俺はまだうつ病が完治していないのはわかる。
精神科での治療も必要だ。
868優しい名無しさん:2009/05/18(月) 17:14:10 ID:azGw8GQo
>>865
何かしら病気を抱えててもここで聞くより転職板とか資格全般板いったほうがいいんじゃない?
あとは狼って呼ばれてるモー娘。板とかなら色んな人がいるから自分のスペックなり晒せばいいアドバイスくれると思うよ
ここにいる人は知ってる限り目指してる資格とか大学入学とかでかなり限られてるし

まずはどの資格がいいかより何したいかとかどういう職種がいいかとかを考えるべきだと思うよ
資格があって仕事があるというより、仕事のための資格なんだから
869優しい名無しさん:2009/05/18(月) 17:22:56 ID:azGw8GQo
試験まで一週間ないのに模試の難易度は試験から乖離してるから基礎ができてりゃ大丈夫とか思ってたのに
本試験はむっちゃ細かいとこで落とすらしい ちなみにマーク式ね

ヤバイ あと一週間ないのに、とりあえず模試を完璧に仕上げれば合格レベル行くらしいし
去年も受けたんだが二問差とかで落ちたから今年は楽勝とか思ってたが足をすくわれそうで怖いよ
はぁこの一年間はなんだったんだろうか
まぁマーク式はその前2ヶ月で仕上げて、基本は論文式に焦点合わせろみたいな方針なんだが
鬱やらなんやらで最低限のことしかやれなかったし、一通りやるべきことはやった気がするから落ちても凹まないかな…
不安でたまらないよ
870865:2009/05/18(月) 19:04:28 ID:uxtPLuL4
>>867
牛の畜産をしてます
>>868
ほんとにお金ないんで、やりたいことについては、転職してある程度貯蓄をしてから考えたいと思ってます
871優しい名無しさん:2009/05/18(月) 19:16:07 ID:azGw8GQo
資格とれれば即就職できるってわけでもないし、資格取るにも勉強時間も費用もかかるよ
確かに転職には有利になるかもしれないが後先考えて資格は選ぶべきではないかな?
やりたいこととはいかないまでも資格とるんだったら希望の転職先なりを考えてからのほうがいいんじゃない

まぁ転職すれば今よりは待遇よくなるかもしれないけどよく考えて行動すべきだと思う
872血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/05/18(月) 22:44:53 ID:34KpfvBX
フランスへの語学留学が夢だ。そのためにはまず、日本のフランス語学校での
修練が必要だ。

まず、最低でも仏検2級は自力で取ること。それからアテネ・フランセに
通おうと思っている。並行して独語3級も狙う、と。

翻訳検定も狙っている。というか、それを本職にしたいな。
873優しい名無しさん:2009/05/19(火) 02:36:16 ID:/POc82a6
血塗れさん

俺も英語勉強してるス
軌道に乗ってくれば、フランス、ドイツ、中国語に手を出すつもりです。
87428歳男:2009/05/19(火) 21:17:36 ID:WWER1rls
最近の楽しみといえば、一人カラオケかな。採点で一人で一喜一憂する。
昔はドヘタでね、参ったもんだった。それから練習してね。
今は機種DAMで、槇原敬之のどんなときも。が83点採れるまでになったよ。
勉強の間のストレス解消でカラオケはよく行くよ。
875相川 ◆crj5rcA1jk :2009/05/19(火) 21:50:12 ID:KAeyq9yY
今日は商法と民事訴訟法を勉強しました。
人間万事塞翁が馬です。
絶望が襲ってきても、うろたえずじっと耐える。
幸福が訪れても調子に乗らず、決して浮かれないこと。

今がどんなに辛く感じても、希望を胸に淡々と勉強するだけです。

おやすみ
876優しい名無しさん:2009/05/19(火) 23:03:59 ID:riXyc2Jh
俺も書いてみよかな

いつもは昼まで、寝るのが楽しくて楽しくて寝てたが、今日は一念発起して早起きして学校行ってきた
朝起きたのが7:30くらいだったからまだ学校開いてなくてエクセルシオールで時間潰した
久しぶりに行ったけどあんま目新しさとかなかったかな
昔は理由は不明ていうか色々あるんだが学校嫌いだったんだが今日は嫌悪感とか別になかったな
ちょっと寝たけど二時くらいまでやってから学校でやるのはつまらないと思っていつもの喫茶店いった
一応店員には長時間勉強していいですかって二回聞いてオッケー出てるからいいかなと思いつつ3時から閉店の9時までやれたな
やったのは管理会計と会計学の模試を解き直した
今週末の試験に間に合うか微妙だったが完全にはしもひっかからないわけじゃなく、頑張ればまだいけると思った
あと5日くらいしかないがまだ最後の悪あがきできそう
ただ今日はもう眠いのでもう寝ます

惜しむらくは試験の二週間前まで、鬱なのかよくわからんが試験なんてどうでもいいって考えだったことか
二年連続短答落ちとは恥ずかしすぎて首吊りもんだわ(笑)
877相川 ◆crj5rcA1jk :2009/05/20(水) 06:00:02 ID:c3eDGlSA
おはよう
878優しい名無しさん:2009/05/21(木) 04:01:40 ID:ODoQ+T+2
寝れない
正確には9時から11時くらいまで寝たんだが電気つけっぱなしだからなー
生活リズムが乱れてしまう
87928歳男:2009/05/21(木) 04:51:14 ID:/inb5I1u
今日から合格まで、仕事がある日は、朝3時から朝6時まで3時間勉強することにした。
夜はそのぶん9時くらいに寝ることにする。
880優しい名無しさん:2009/05/21(木) 06:26:35 ID:ODoQ+T+2
ちょうどいい勉強の時間帯って人によって違うよね

睡眠薬を追加で飲んだけど寝れず深夜4時からやってる喫茶店きたら意外と勉強がはかどるわ
ただ試験直前だから昼夜逆転すると困るから今日は早く寝よう
睡眠薬の量とかが変な感じで昼まで起きれないとか中途覚醒してばかりとか今まで散々だった
親の金を頼りにするんだが試験が終われば入院するかも
統合失調症の症状はでないけど睡眠以外で入院に値するような人に言えないこともあるし
入院中も勉強できるだろうし、どうせ開放病棟だから好きな時に外出できるよな?
881優しい名無しさん:2009/05/21(木) 20:33:06 ID:ODoQ+T+2
今日1日はとにかく散々でした
詳しくは書かないが、疲れたから休みたいが今まで3時間は寝たから勉強しよう
本試験当日に今日みたいにならないでくれ
882相川 ◆crj5rcA1jk :2009/05/21(木) 20:58:04 ID:n1GIsMx3
昨日は久しぶりに実家に帰った。3年前に通っていた予備校に寄ったんだけど、当時の知り合いが国立大学の医学部に合格してた。
合格体験記には「受かるためには、とにかく継続して勉強すること」って一言だけ書いてあった。
今の自分に言われてるようで励みになった。

他にもちらほら当時の知り合いの名前と合格大学が張り出されてる。
勿論自分の名前も...。

妹も簿記2級合格目指して猛勉強してた。あんなに勉強に没頭してるのを見たのは初めてだ。

自分も負けないように精一杯やろう。悔いのないように。
883相川 ◆crj5rcA1jk :2009/05/22(金) 06:02:37 ID:i2xlHel1
おはよう
884優しい名無しさん:2009/05/22(金) 14:17:56 ID:rx+f00a7
すいません チラ裏ですが書かせてください


試験が近づいてきた
今は過去問解いてるんですが意外とイケるかも
わかんないや ちょうどボーダー線上くらいだからな
去年はギリギリで落ちたけど今年は一年間の努力で実力も上がってるはずだし去年完全に切った論点も解けるようにはなったはず
だからまぁ試験の難易度次第な面もあるが意外とイケるかもとか淡い期待を抱いてる
まぁ落ちても12月にもう一回あるし大丈夫かな

とりあえず不眠症を治さなきゃな
まともに勉強できない
平均して一日8〜10時間か
無職専念にしては短いかもな

はぁ試験にうからなきゃ俺の人生始まんないんだよ
始めたのが遅いのもあるし元々理系だから、同期は博士二年生とか高校の同期は一浪して研修医一年目とか、就職した人も社会人一二年目だが、みんなキャリアつんでるし
試験に受からなきゃ実質ニートみたいなもんだしな…
88528歳男:2009/05/23(土) 00:32:45 ID:HL9p2/9/
>>884
そういえばうちの兄貴も同じような試験受けると言ってたな。年に2回あるとか。
なんの試験を受けるのですか?

まだ体調が完全ではない。やたらと眠くなる。朝3時起きは暫く保留。
夜勉強することにした。だが現在も眠い。首筋の張りは鍼灸接骨院の電気治療で
良くなっている。保険がきくから一回の治療代が400円というねが嬉しいけどね。
886優しい名無しさん:2009/05/23(土) 01:32:38 ID:0lsf5MZO
E・フラー・トーリーによると統合失調症がわかる本には自殺率は統合失調症は5%、双極性障害は15%でした。

他にもネットで調べたら自殺率は癌2%、パードナリティ障害7%、統合失調症9%、
中等度の鬱病9%、、重度の不安障害11%、薬物乱用20%、重度の鬱病21%、双極性障害は28%でした。
http://obgy.typepad.jp/blog/2008/06/post-1341-66.html

自殺率は双極性障害は統合失調症の3倍も高いよ。
重度の鬱病も2倍以上高い。

一概に統合失調症より軽い病気と言えるの?
887アナル太郎 ◆kmxw4LbF/k :2009/05/23(土) 03:10:27 ID:7RaJsHkx
結構ちょくちょく書いてるがどれが俺かわからないようなのでコテつけます

簡単に略歴紹介
大学院一年目で初めて仕事について考え始める
>公認会計士いいな
で修士中退 無職専念受験に
最近のこととかこつこつ書いてはいたがどれかわからないだろうし、書くと分量が半端なくなるんで止めときます
あと公認会計士の一次試験だけど2日しかなくてテンパってるかと思いきややるべきことは一通りやれたんで安心してなくもない
模試の点が悪かったのが心配
過去問は9割近くとれたが

最後まで気を抜かず勉強しよう
ただ今は二回目の中途覚醒なんで凹んでるかな
888優しい名無しさん:2009/05/23(土) 04:09:05 ID:0lsf5MZO
アメリカの精神科医E・フラー・トーリーの著作
「統合失調症がわかる本」には自殺率は統合失調症は5%、双極性障害は15%でした。

他にもネットで調べたら自殺率は癌2%、パードナリティ障害7%、統合失調症9%、
中等度の鬱病9%、、重度の不安障害11%、薬物乱用20%、重度の鬱病21%、双極性障害は28%でした。
http://obgy.typepad.jp/blog/2008/06/post-1341-66.html

自殺率は双極性障害は統合失調症の3倍も高いよ。
重度の鬱病と比較しても2倍以上高い。


一概に双極性障害が統合失調症より軽い病気と言えない。
むしろ双極性障害はあらゆる精神疾患で最も遺伝率とも自殺率が高く重い病気です。
889相川 ◆crj5rcA1jk :2009/05/23(土) 05:52:14 ID:GlBomzWn
今日も頑張るぞ
890アナル太郎 ◆kmxw4LbF/k :2009/05/23(土) 13:06:17 ID:7RaJsHkx
すみません 変なコテで登場して

また名無し募集中に戻るかは明日の試験が終わってから決めたいと思います
今日は10時頃に起きれたけど中途覚醒して変な文章残したようです 書いた記憶ないけど

とりあえずは学習上の不安より睡眠がとれてまともに受けれるかが心配です
落ちたときには…首吊りごっこでもするか まぁ今年から年二回になるから変に落ち込むこともないけど
今日は試験会場を見に早稲田まで来たが、学生が多くて鬱になる…
こいつらは俺が専念受験生という名の準ニートしてるうちに内定もらっていい会社に行くんだろうと思うとせつないわ
あとやたら予備校のチラシ多すぎ こんな環境なら在外中にダブルスクールとか普通になるんだろうな
俺のとこはなぜか一切予備校的なものはみたことないや

ここでも書き込みしてるし、ブログも持ってるしで重複して書くことがあるかもしれんが許して
891優しい名無しさん:2009/05/23(土) 14:11:16 ID:MjmYJ6Ti
ここ狼じゃないぞ
892アナル太郎 ◆kmxw4LbF/k :2009/05/23(土) 14:16:27 ID:7RaJsHkx
携帯でしかみないんでデフォルトの名無しはみれないんですよ
ちょうど名無しで変換にでたからだけです
狼は雑談スレだけ見ますがここにもいるとは(笑)
893馬鹿カップル:2009/05/23(土) 14:29:01 ID:S4x9QHgG
統合失調症の死臭臭い馬鹿カップルの土門亨と山口繭瀬です。生でSEXしてできちゃった婚しました。双子の男の子と女の子です。重度知的発達自閉症です。まだダウン障じゃなくて良かったです。
894馬鹿カップル:2009/05/23(土) 14:30:10 ID:S4x9QHgG
私繭瀬は亨のチンコをゴシゴシしたりしゃぶるのが大好きです。亨のチンコをマンコに生で射精してくれるのが快感で毎日、生SEXしてます。亨のチンコが忘れられない。繭瀬をどんどん汚してね亨、結婚して土門繭瀬になって幸せです。
895優しい名無しさん:2009/05/23(土) 14:30:25 ID:MjmYJ6Ti
>>892
そかそか。クラシックですか?
べっかんこ使えば良いかもです。
http://ula.cc/

それか1000モリタポあげようか?
http://p2.2ch.net/から一年間書き込めるようになる
http://find.2ch.net/でモリタポ通帳作ってくれば良いと思うの
896:2009/05/23(土) 14:34:34 ID:S4x9QHgG
繭瀬ふざけんなお前マンコナメラせてくれないじゃんかよ。マンコ汚いからだめって言って俺、亨のチンコばっかしゃぶってお前はいいよな?亨だっと土門繭瀬のマンコなめたいんだぞぉ
897土門亨と土門繭瀬:2009/05/23(土) 14:37:18 ID:S4x9QHgG
シックスナインはイヤッて繭瀬はフェラチオを好きで亨だってクンニリングスしたいんだぞ
898山口繭瀬こと土門繭瀬です:2009/05/23(土) 14:42:16 ID:S4x9QHgG
亨愛してるよ。顔に暖かいザーメン顔に射精してザーメンシャワーしてよ。繭瀬は亨の精子でどんどんどんどん汚されたいんだもの亨と繭瀬ラウ゛ラウ゛ラウ゛だね
899優しい名無しさん:2009/05/23(土) 14:43:18 ID:MjmYJ6Ti
ごめんなさい。モリタポ通帳の場所が違いました。
http://find.2ch.net/moritapo/notlogin.php
でモリタポ欲しいなら登録してください。
900アナル太郎 ◆kmxw4LbF/k :2009/05/23(土) 16:01:28 ID:7RaJsHkx
auなんですがごくごくたまに「ご指定のページは混雑してて見れません」ってでるくらいで
別に携帯で見る分には不自由してないのでいりませんが、ありがとうございます
901相川 ◆crj5rcA1jk :2009/05/23(土) 22:22:55 ID:GlBomzWn
今日は家族法と会社法と民法総則を勉強した。
明日も頑張ろう。
おやすみ。
90228歳男:2009/05/24(日) 00:10:31 ID:2VFF5emI
ここに書き込むとみんな頑張っている感じがして、やる気が
出てくるよ。昨日はあまり勉強出来なかったな。そのぶん今日は勉強するぞ。
903優しい名無しさん:2009/05/24(日) 00:43:52 ID:sz01yXYS
統失なってから、運転免許取った人いる?
904優しい名無しさん:2009/05/24(日) 01:44:06 ID:/jPOitIj
>>903
僕がそうです。昔は統合失調症は欠格条項で取れないことになっていましたが、
今は普通に取れますよ。俺が取ったときがまだ欠格条項はありましたが、
主治医に心因反応という当たり触りのない病名を書いてもらい取れました。
てんかん以外の精神疾患以外なら皆取れる。
905優しい名無しさん:2009/05/24(日) 02:36:10 ID:sz01yXYS
>>904
コメントありがとうございました。
普通に取れるんですね。
安心しました。
906相川 ◆crj5rcA1jk :2009/05/24(日) 05:01:58 ID:QE3X47o9
おはようございます。
今ストレッチ中です。
907優しい名無しさん:2009/05/24(日) 09:27:17 ID:3Q1Sk5un
なんかコテつけるの恥ずかしいからやめます
あれは中途覚醒でぼんやりしてた頃のミスですし
それに好きなネットアイドルの名前を拝借してるんですよね
もう引退したらしいけど


とうとう本番になりました
今日は6時に起きれて遅刻はしないですみました
あと三十分ほど暇ていうか今更復習する気がわかない
けどいままでいろいろあったけど実力がだせると思います
過去問はそれに類似した問題を解かされてるのでできるもんだとは言われたけどかなり良かったです
試験制度改正初年度ということもあるかもですが
ちょっと心配なのが試験中にトイレに行けるかです
ダメって話も聞いたし、口が渇くから自然と飲む水の量が増えるからおしっこにも行きたくなるんです
それ以外は一年間の成果を信じて頑張ります
908相川 ◆crj5rcA1jk :2009/05/24(日) 21:49:30 ID:QE3X47o9
今日は民法総則と民訴法を勉強した。
おやすみ
909相川 ◆crj5rcA1jk :2009/05/25(月) 07:29:24 ID:WblbpBSn
おはよう
今日も頑張ろう
910血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/05/25(月) 09:00:10 ID:oMfDZiuL
昨日の夕刻、田舎で法要のため、2泊して、帰ってきました。

結果論から云うと、行かなければよかった…。
空白期間とか今何をやっているかとかを訊かれるかも、ってんで、
一応父と口裏合わせてたんだが、まさか最後の最後で、とは。

俺をバカにして文系の人間は価値がない、やはり国は実践力を備えた理系の
人間が中枢を握るべきだ、とか主張する30歳代のバカ(俺の又従兄の従兄)が
田母神論文をして「田母神閣下の論文!」とか賞賛する、キチガイ右翼だった。
観念論や語学は役に立たない人間のやることであって、どうのこうの…と
工学博士の名刺を振りかざして田中康夫みたいなキモい顔で語ってた。
田母神論文は、我々が、徹底的にすでに粉砕し、批判しぬいたもので、それは
元赤軍派議長の塩見孝也さんのサイトに反証論文が掲載されている。

主治医から頓服でもらっていたレキソタン忘れたし、中大の件もあったから
物騒だけど、ホテルに戻ってから、この秋田の田舎者の工学博士に鉄拳制裁か
木刀でぶん殴ってやればよかったと、そんなことばっか考えてたし、今もそう。

帰りは精神的に不安定で、体も疲れていたんで、運転を拒否すると、両親から
「役立たず」「これだったら2人で新幹線で来りゃよかったよ」とか毒舌される始末。
もうこうなったら意地だ、ってんで、帰りは8時間の道中で20分しか運転しなかった。
ざまぁみやがれ。死ねよ、右翼とか博士とか。おい。
91128歳男:2009/05/25(月) 09:35:17 ID:v1wxASzE
高瀬くんみてないぞ。近況を語ってくれ、高認はどうだったのか。
昨日近くの公民館で勉強しようとしたが、勉強できる環境、
設備ではなかった。とにかく家ではできそうもない。どこか勉強できる場所をさがさないと。

そういえば血塗れはもう29歳になったのか?俺もコテかえないとな。
912優しい名無しさん:2009/05/25(月) 12:18:51 ID:WVBr4GeG
会計士試験落ちたくさいわ
怖いから自己採点はしないつもりで、他人にしてもらおう
あんま長くはないけど短い間旅にでもでて自分の人生について考えよう


言い訳するのはみっともないが、しないとプライドが許さないので

1. 睡眠薬が効きすぎて昼頃まで起きれなかった
 それも一年ずっと

2. 試験の少し前までひたすら鬱と他害の空想してばかりだった
まともに勉強時間とれなかったかな

そんなとこですわ
やめられるならやめたいが撤退したらどうせ底辺だけでしょ?
会計士なれなたいい待遇が待ってるのに(近年の合格者増でどうなるかわからないが)
913優しい名無しさん:2009/05/25(月) 12:22:25 ID:WVBr4GeG
>>911
通える距離にあるなら専門学校の自習室おすすめ
みんな勉強しに来てるしやった気にもなれる

まぁ俺は鬱か原因不明だがいかなくなって喫茶店行ってたが
914相川 ◆crj5rcA1jk :2009/05/25(月) 21:40:24 ID:WblbpBSn
今日は民訴法、刑訴法、家族法、会社法を勉強しました。
明日も頑張ろう

おやすみ
915優しい名無しさん:2009/05/25(月) 22:43:48 ID:8jkoimJ1
すみません、初めて書き込みさせていただきます!

自分は、大学時代に糖質を発症してしまいました。
まあ、そんなに重くはなく、大学も卒業し、十数年、
民間企業で働いてました。

そこで相談なのですが、糖質は弁護士には向かないのでしょうか?
係争物を扱うので、とっさの判断が鈍るとクライアントに
迷惑がかかる、というのは分かります。
でも、時間をかけて、理詰めで考えることはできるような気がします。

法科大学院の適性試験を控えています。母親は、「まあ、頑張れば」
とは言ってますが、やはり不安です。
糖質という弱者が、「弱者を救済できる」のか。。。。

私の主治医は、「繊細な対応ができるのでは。。」
と言っておられますが、まあ事なかれに言及しているのでしょう。

皆さん、どう思われますか?

そうそう、相川さんは、司法試験受験生なんでしょうか?

よろしくお願いいたしますです。。。。
91628歳男:2009/05/26(火) 02:38:40 ID:APq+G/r/
>>915
統合失調症が弁護士になれるかどうかが問題だと思います。
一部の意見では統合失調症はなれないとも言われています。
確認して調べたほうがいいと思います。大学でて、民間で働いてこれたのなら、
さほど弁護士業務に支障がないようにおもえるのですが。
調べた方がいいですよ。
917優しい名無しさん:2009/05/26(火) 03:25:35 ID:2YcSU5Uf
法律上統合失調症患者は弁護士にはなれません。医者はなれるけど。
918優しい名無しさん:2009/05/26(火) 03:52:54 ID:oEIuxNBL
>>917
弁護士法には精神疾患が即ち欠格であるとは書いていない、
しかし、心身問題によって法務に差しさわりがあるならば、欠格となるらしい。
等質がどのように扱われているかは弁護士法の条文を見てもわからないから、
弁護士会に電話して、詳しい、そして正しい情報を得てください。
919相川 ◆crj5rcA1jk :2009/05/26(火) 07:43:19 ID:oLpdMePw
おはようございます。
余計なことを考えず、とにかく勉強することです。
自分に言い聞かせてます
920915:2009/05/26(火) 10:29:05 ID:IVy1lnXZ
みなさん、どうもです^^)

糖質はなれない、とかいいますが、
例えば、面接なんかクリアできるであれば、
問題ないような気がするんですが。

分裂気質であることは、私自信認めてます。
(過去の嫌なこと(実際にあったこと)を思い出す、
それを制御できない、他の事象と統合して処理できない、
すなわち失調している)

幻聴、幻覚などの症状は出たことがありません。

私は、自分自身に「与えられた」このハードルを
乗り越えられれば、自分でいうのもなんですが、
バランスのとれた、他者の痛みが分かる人権派弁護士になれるような
気がするんですが。

それでは、相川氏の言われるよう、とにかく勉強します。
図書館へ行ってきます!
921優しい名無しさん:2009/05/26(火) 16:51:59 ID:C2FU7LXK
ちぬれは運転できるんだね
922優しい名無しさん:2009/05/26(火) 18:15:27 ID:F+7TneEM
ア〇ル太郎です
コテハンは止めましたが結果報告がてら書き込みます


今日採点したらどうやら楽勝で受かってた範囲のようです
これからもちょくちょく名無しで書き込みます
次は8月にある論文式ですね
苦手な科目もありますが頑張ります
一年間頑張ってきた結果がいい方ででたようで非常に嬉しいです

諦めずに努力するって当たり前の成果がでたようです
923相川 ◆crj5rcA1jk :2009/05/26(火) 21:21:49 ID:oLpdMePw
今日は会社法を勉強しました。
おやすみなさい
924相川 ◆crj5rcA1jk :2009/05/27(水) 06:40:53 ID:fL0wMdtp
おはよう
925優しい名無しさん:2009/05/27(水) 15:55:40 ID:Iae8QCiL
落ちたつもりで旅行計画をしてはいたけど、受かったので暗い部分はカットして待遇のいいホテルにぬくぬくしながら一泊することにした
持っていく本に「それでも人生にイエスと言う」は読み終わったから「罪と罰」買ったけど
きっこさん推薦の正岡子規をアマゾンで買って今日届いた
だからまだ予約とかまだだけど明日辺り行くかなって感じです
下手に国内回るより海外のほうが思い出残るし金もそんなにかからないみたいだからいいかなと思ったらパスポートないわ
旅から帰ったら勉強再開しますので
926優しい名無しさん:2009/05/27(水) 20:07:01 ID:Iae8QCiL
統合失調症の薬の副作用か、睡眠薬飲めば寝れるけど不眠障害に苦しめられてきた
けど昨日はネットカフェの深夜パックで朝の5時くらいまで起きてたが、今日もいつも通り11時に起きれた ちょっと行動してまた寝たけど
だから睡眠薬とかの問題じゃなくて単に生活習慣的なものかもしれない
いままでは昼からの授業にやっとでれるくらい寝てばかりだったが
これからは眠くても朝の早い時間に起きれるよう努力しようかと思ってきた
一度は睡眠薬を調整するために入院しようとも思ったけどね


それにしても書き込み少ないね
入試時期が終わって書くことがなくなったからかな
大学受験の話題なら超得意だからなんでも聞いてね☆
927優しい名無しさん:2009/05/27(水) 22:06:46 ID:ZaLzQv5q
高瀬さんはいませんか?現状報告を聞きたいです。
928相川 ◆crj5rcA1jk :2009/05/27(水) 22:27:21 ID:fL0wMdtp
会計士試験合格おめでとうございます。

今日は会社法と民法総則と民訴法を勉強しました。
インフルエンザでしばらく休講でしたが、明日から講義が始まります。
淡々と勉強できる日々に感謝です。

気合い一発
おやすみ
929相川 ◆crj5rcA1jk :2009/05/28(木) 05:11:18 ID:CacfZvGS
おはよう
93028歳男:2009/05/29(金) 02:36:11 ID:pMHxr/TL
仕事から帰ってソッコー寝た。疲れが溜まっているみたい。
6時間も昼寝してしまった。首筋の張りと凝りが治らない。
昼間は薬の副作用で眠くてたまらない。一日15錠薬飲んでいる。
中学、高校、皆勤賞だった俺が今は薬漬けの日々。
ぶざまだな。同級生に合わす顔がないよ。死にたいと思ったことは何度もあるよ。
こんな状態が10年近く続けば体力がもつわけない。最近は医師不信になっている。
どの科いっても、異常なし、精神的なものと言われてしまう。
人生に疲れた。生きるって何?俺が死んで悲しむ人間は親くらいか。
俺は滅多なことが無ければ弱音を吐かない。しかしいまの心身の状態からすると必然的にそうなるな。
931優しい名無しさん:2009/05/29(金) 16:23:19 ID:a91lTVro
会計士試験の短答には受かりましたが、所詮一次なんですよね…
日曜日から今まで気の向くまま遊んでたけど、これからまた勉強の生活に戻ります
今は教材の整理してるとこです
短答にしか照準あててなかったというほど短答が大きな目標だったので多少何すればいいか迷ってるむきもありますが、
成績管理センターに具体的に何すればいいかメールで問い合わせてました
これからまた頑張ります
みなさんもがんばりましょう
932統失と躁鬱は絶対によむな(毒)(毒)(毒) :2009/05/30(土) 03:54:20 ID:ncT/8HNA
                        












                      
                      [精障本人]家庭に精神障害者がいる人 16[出入厳禁]
            http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1237732228/
933優しい名無しさん:2009/05/30(土) 14:14:45 ID:PAasOAAL
血塗れは統合失調症です。ただ薬を飲んでいないから統合失調症という現実から逃げたいだけ。
934優しい名無しさん:2009/05/30(土) 15:43:28 ID:zLYKj8AX
血塗れは統合失調感情障害だよ
935優しい名無しさん:2009/05/30(土) 18:17:55 ID:mUL3+bJi
一時的でも勉強から遠ざかると、前のペースに戻すの難しいな
今日はグループセラピーやら、精神疾患とは別の病気で病院いったりしてたら時間くっちゃった
936血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/05/31(日) 00:29:04 ID:hEkcpz8B
てめぇら、kyupin先生の最新のアスペのエントリに書き殴ってきたから、
見てこいや。 Suivez-moi, you mothaphackeeeeeers !!!
937血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/05/31(日) 00:45:44 ID:hEkcpz8B
昨日30日は、俺の誕生日だった。29歳かぁ。実感ぜんぜんないです。


一昨日29日は、ナイル謹製のカレー粉使用のサグチキン作って、親父と食べた。
ウマかったって。インド料理は親父と俺しか食べないからなぁ…。
母はスパイスが嫌い、祖父母は年齢的に無理。しかし親父もダールとか野菜カレーが
大っ嫌いなので、豆カレー・野菜カレーなんかは、俺独りで2日連続とか、結構あるよ(^^;

ただ、神父様(60歳代)が辛いもの大好きだって云ってらしたので、来週から
聖書の勉強ついでに週一度持っていくつもり。なんか押し売りみたいだけどww
聖書とか教理の勉強、楽しいよ!みんなもイエス様の恵み、受けてるよ!きっと。

It's just 'cause you're not be aware of that !!
938優しい名無しさん:2009/05/31(日) 01:54:35 ID:Xld/o/Ml
血塗れ乙。
よくがんばった!!

それと、誕生日おめでとう!!
まだまだ生きてくれよ^^
939血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/05/31(日) 04:54:34 ID:hEkcpz8B
>>938
ありがとう(^^v

>>936はですね、久しぶり(14年ぶり?)にGEOで借りた『THE ROCK』('96)を観た直後で、
アドレナリンが出まくってキレまくってた状態のカキコw

だってさ、メリケン映画のアクションものって、すぐにfuckin' fucking' motherfucker!!! shit!!
の連発だもんね。あの4文字単語で台本の1/64くらいは占めてるんじゃないかと
錯覚するほどにw

もともとIndependence Dayとか、猿の惑星とか、ああいういわゆる「漢ドラマ」が
好きだった。…とか考えてて数日、突然ダンディズムに目覚めて、
中年以降のシブいオッサン俳優が好きになっちゃったw
具体的にはフランス人ならSerge Riaboukine、アメリカならエド・ハリス、
日本人では内藤剛志が大好き。あと、あぶない刑事の柴田恭兵も。デカのDVD買おうかな。
940優しい名無しさん:2009/05/31(日) 10:40:41 ID:cUjmQFSE
血塗れさん、帰納と演繹と公理と言う論理は分かりますか?
941優しい名無しさん:2009/05/31(日) 18:22:43 ID:6u7uVboq
睡眠障害がひどい
昨日は眠いから9時くらいに寝たが24:00と1:30くらいに起きたから睡眠薬追加服用した
最終的には12時頃起きて勉強再開したがまたも眠すぎて二度寝した
こんなんでいいのかな
一応入院で治るなら入院したいとは言ったけど親族同伴じゃなきゃダメらしいから一人暮らしなんで入院は無理だ
しかも次の試験まで80日くらいしかない
落ちたらもう一年だからマジで緊張するわ
しかも過去問みたらくそ難しい
偏差値基準で合格レベルが51%とかだから平均プラスアルファで、足切りなけりゃいいんだが今の実力じゃ無理かも

何より毎日の生活をちゃんと送れるようにしたい
94228歳男:2009/05/31(日) 19:12:34 ID:T1uCcXro
血塗れ誕生日おめでとう。俺も8月で29歳になるよ。
血塗れは恋愛とかしてるのか?俺は今はしてないな。
結婚したいと思うが、今の職場の給料じゃ難しい。いいな、って思える女性は
いるが。なんと8歳年上です。税理士になって独立するのが夢です。
結婚は30〜35位でしたいと思う。やっぱり俺の苦労、努力を一番知っているのは彼女だけだからね。
何年かけても税理士になったとき、一番俺の苦労を知っている人と結婚したいですね。


2ちゃんねるでパソコンから書き込み出来ない、アクセス規制中になって書き込みできない。
なのでずっと携帯から書き込みしている。どうすればいいのか?
943優しい名無しさん:2009/05/31(日) 20:01:15 ID:CXDeFGIh
ヤル気出ない
944血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/06/01(月) 01:19:09 ID:uENjFudk
>>942
28歳男さん、ありがとう(^^v 8月生まれか〜。

8月って云えば、葉月。実は、俺の好きだった女の子も5月、8月生まれだったw
8月の子は1学年上なんだがね。ただ、別に向こうらは俺のことは恋人とは思ってないだろう(--;
とうに忘却のかなたかな。幸ある人生を送っていることを祈ります。ハイッ、15年前のお話でしたっ

でもまあ、俺が恋愛をするときは、一青窈じゃないけど、「燃える火の玉のような」ものに
なるだろうな。最初から結婚前提、「地上で結ばれ解かれるものを再び天上で結び解くことが
できるのは、聖なるローマの教会だけ」、という女性。もしくはそのポテンシャリティーを持つ人。

…とか書いたが、実は今、生き方のひとつとして、修道者として奉仕することがあるかな、
って考えてるんだ。毎週教会で勉強するうちに、先月37歳?で叙階された新司祭の人がいて、
その人は神学校出身なんだけど、俺は位はどうでもいいので、黙想する生活もあるなあって。
実は高校時代に一度、突然両親に「修道士になる」とか云い出して困らせたことがあったなw
それもこれも神様の配剤かも。…いや、分からないけどww

ところで、28歳男さんのプロバイダはどこなんだろ?運営の規制板?では書き込みできるでしょ。
ウチはエキサイトで、去年は荒らしのせいで数回規制食らったが、それ以降はほぼ無かったよ。
エキサイト、いいよ。\500@フレッツ東with光 だし。逆にプララとかニフとかDIONは論外っぽいなw
俺は音楽ブートレッグのダウンロードで常時アップダウンしてるが、エキサイトは一番寛大。
プロバイダが糞だと2chに書き込めない頻度が上がったり、何も良いことが無い。
945血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/06/01(月) 01:28:26 ID:uENjFudk
肝心のご本人の近況に返答してなかった(--;A

税理士になって独立、素晴らしい夢だ。
キング牧師の"I have a dream."という言葉、いいよね。夢は人間生活の原動力。

逆に悪魔の囁きは、人間に絶望感や嫉妬心、雑念、ねたみなど。
それらに惑わされず、どんな形でも、それぞれの道で努力する人は偉大です。
話が大幅に逸れるが、池袋ハンズ通り魔の造田死刑確定囚の云っていた、

「努力する」というキーワードは、その意味で、正しい。彼も、中央大の山本容疑者も、
まさにその意味では、悪魔に負けた。彼らにできるのは、ののしりながら刑場に
引っ張られる悪人になるのではなく、悔悛の日々を送ること。これから待ち構える
出来事を、神様からの試練だと受け止めること。認容・忍耐の生活。一般人も精神病者も同じ。
946優しい名無しさん:2009/06/01(月) 14:00:41 ID:xfmlbeWq
血濡れさん、ワードだけ入れた耐久性のあるパソコンが欲しいのだけど、
どんな機種が良いかな。バッテリーが長いと持ち運べるし。
わかる?
947優しい名無しさん:2009/06/01(月) 14:20:52 ID:TKNoUWni
AA張りたいが携帯なので張れません

なんか燃え尽きたかも しかも一次で
だるいかな 薬のせいもあるんだろうが
去年一次に落ちたから今年は結構頑張って受かったはずだがなんかやる気でないよ
睡眠障害もあるのかな
昨日はまじで寝過ぎたわ20時から12時って16時間も寝てるよ(笑)
はぁもっと頑張んなきゃとは思うがついていけないかも
勉強できないことに対する罪悪感も減ったしもうだめだ…
948血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/06/01(月) 17:46:25 ID:TOR6zt2a
>>946
ワードの年式wにもよるけど、仮にMS-WORD 2003だとすると、セキュリティソフトの
重さも考えて、メモリは最低1GBか。今DDR2が安いから、B5ノートか
A4の軽量のやつ、で、あとは予算と、新品志向か、中古も視野に入れるか。

中古の場合は、バッテリーが安く入手できるものを。で、頑丈さを条件に
考慮すると、使ったことないけど、松下が嫌いでないならタフブックとか。
ttp://panasonic.biz/pc/toughbook/index.html

法人向けだから、リカバリしたら、余分なへたれアプリがどっちゃり…なんてことはない。
XPモデルで、Core2Duo/2GB…ならまず間違いない。DVD-ROMを読めるドライブは必要。
内蔵でなくても、外付けの安いUSB2.0接続のものでおk。

あとはDELLの法人モデル、Vostroとかか。ウチもDELLの個人事業主に登録してて、親父が
B5ノートとA4ノートを買った。それぞれ10万、6万、って感じだ。オプションにもかなり左右されるが。
949優しい名無しさん:2009/06/01(月) 22:14:49 ID:NFZXZOdl
血塗れさんの書き込みに、とても知性を感じる。
やっぱり今までの教養がにじみ出てるんだと思う
950血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/06/01(月) 23:07:31 ID:tht7/zMo
DELLノートは確かに一番安いのだが、家にファクスされてくる値段(\49,800)の構成は、
最低限のもの。Vista Businessとか、XP Proダウングレード権付き、6セルバッテリー、
英語キーボード(+\0?)、DELL純正内蔵無線LAN(どうせどっかのOEM)、メモリ512MB→2GB
とかにすると、見積もり金額がガンガン上がっていくからワロタw

そういえばさっき母が日記を見てて、去年の今日、父の日に俺がCore2Duo B5のDELLノートを
一部負担って形でプレゼントしてた。最終見積もり10万超えのところ、その内の4万とかだったか。
951優しい名無しさん:2009/06/02(火) 01:06:54 ID:jcBWFtBN
回答有難う。久しぶりに血濡れさんの凄さを見たよ。

インターネット接続はしないでワードだけ入れてワープロとして使います。

どうしても、ワイプアウトを入手したいがインターネット接続しないと手に入らない。
ワイプアウトでデスクトップを出してオーキス起動をするスタイルが好きだから。

もう一つ考えているのが、スクリュードライバーとか言うフリーソフトで画面に穴を開けて
デスクトップを出して、オーキス起動するやり方。

本屋にフリーソフト500とかの本が売っていて、あれに付いているCDからインストールしたいが
今までワイプアウトが入っているCDを見た事ない。
仕方が無いので、一度インターネット接続を考えています。
952優しい名無しさん:2009/06/02(火) 02:21:58 ID:jcBWFtBN
血濡れさん、ワイプアウトの他にめくってデスクトップをだせる
フリーソフトを知りませんか?探しているけど中々見つからないよ。
953血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/06/02(火) 06:47:06 ID:qZ6cRJmG
>>951-952
おはよう。

ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA031384/software/WipeOut.html
ttp://ringonoki.net/tool/launcher/orchis.php
スクリュードライバーでは検索で適切なものがでなかった。一瞬、ザンギエフの
スクリューパイルドライバーを思い出して、吹いたw

いわゆる便利ツールの類いだよね、これらは。個人的にはこういうカスタムツールは
使わないけど、どれもダウンロードサイズは小さいから、ネットカフェでUSBメモリに
ダウンロードすればいいのでは。今は携帯からアクセスしてるのかな?
それにしては改行がしっかりしている文章のように思えるが。
954優しい名無しさん:2009/06/02(火) 10:11:08 ID:jcBWFtBN
おはよう。

自宅のパソコンはdellのインスパイロン8500なんですが、
USB接続出来る機器を備えていません。どこで何の機器を買ったら良いでしょうか。

ノジマ電気でちょっと見てこようと思います。
955優しい名無しさん:2009/06/02(火) 10:14:45 ID:jcBWFtBN
USBメモリーを差せる所が本体に見当たらないから何か機器が必要そうです
956優しい名無しさん:2009/06/02(火) 10:44:32 ID:jcBWFtBN
すいません、解決しました。今から買ってきます。有難う
957優しい名無しさん:2009/06/02(火) 12:25:26 ID:HMPNQWTD
高瀬さんはいませんか?現状報告を聞きたいです。
958優しい名無しさん:2009/06/02(火) 16:50:13 ID:j73ICOPq
なんかもう鬱?やる気の無さが半端ないわ
試験まで80日くらいしかないのに立ち上がる気力すらない
昨日からドグマチール減らしたんだがその影響か?
まじで勉強なんて無理だ
どんなに楽しいことでも色褪せて見える
95928歳男:2009/06/02(火) 20:32:40 ID:8niHovfV
たしかにザンギエフのスクリューパイルドライバーは笑えるな。
小6のころだったな。俺はストUではよくバイソン使っていたよ。
で友達がブランカ使って闘っていたな。後チュンリーも使っていて友人に女好きなんだな、
とからかわれたよ。中学になった時にはもう部活一色になり
ゲーセンから足を洗ったな。


俺もドグマチール飲んでいるが、効いてない感じがするよ。
主治医に言って変えてもらうかな。
960優しい名無しさん:2009/06/02(火) 22:52:36 ID:jcBWFtBN
血塗れ有難う。解決しました。
フリーソフトがCDROMのなかに入るんですね。
文書と画像しか入らないと思ってたよ。

必要なソフトは全部ネットから仕入れましたw
961血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/06/03(水) 00:42:30 ID:yHcmYW6x
今日、あまりにも続く腰の激痛に、近所の整形外科クリニックに行ってきました。
ここ3週間の間に急速に悪化して、現在は左足のふくらはぎのツボ付近から、
左の腰まで痛みが直結しているような感じで。診察したのは院長で、慶應出身の
メタボっぽい人だったw

レントゲンによる簡易診断結果、坐骨神経からくる椎間板ヘルニアだと思うので、
根本治療にはMRIの結果を見てから、神経ブロック等の注射治療が必要、みたいに
云われたのだけど、一応主治医に訊いた方がいいな、と思い、硬めのコルセットと
モーラスパップ30、ロキソニン錠、胃薬、ビタミンB12製剤の処方箋を書いていただきました。

神経ブロック注射に関しては、現在の精神科との兼ね合いもあるので、
明日木曜日に、主治医にブロック注射をしても大丈夫か、と一応了解を取りに伺うつもりです。

と云うのも、今日の整形外科クリニックでは、こちらの話とかあまりお聴きいただけ
なかったのですが、一応生来的に弱い左側の腰を守るために、背骨が右側に反っている、と。
第4番、第5番目の背骨の間に痛みがあるんだと思う、と云われたが、俺的には
やはり長期にわたる端末へのかぶりつき(PCへ向かう時間が多い)、運動不足による
筋力低下、長年のベッドスプリングによる腰圧迫(今朝、和布団に替えた)、そういった
ソフト面での対応が必要かな、と思っているので。

多分PC椅子(OAチェア)を替えるだけでかなり改善されるのではないかと思ってます。
実際今の安い椅子は、ウレタンが潰れて尻の面積が椅子の底面より大きい、というより
この椅子は俺がSサイズの服を着ていた8年前に買ったものだからなぁ(--;
962優しい名無しさん:2009/06/03(水) 09:19:23 ID:N038Q4BY
年金もらってる人いる?
963優しい名無しさん:2009/06/03(水) 14:37:14 ID:prHXMb4M
どうも会計士目指してる者ですが、いつもは喫茶店でやってるけど今日は久しぶりに学校きました
前にも書いたけど学校に通ってた時に鬱っぽくなったとか独り言指摘されたりでいきづらくなってました
今は行きづらさはないけど学校でなら集中できてたってのがなくなったかな…
教材取り出して広げてみるも、やる気が起きない…
臨床心理士に相談したら学校に(授業が無い限り)行くことは形式的にしか意味がなくて、勉強に集中できる環境さえ整えればいいとのことでした
まぁ学校にこもって黙々と勉強したくて親に無理を言って一人暮らしさせてもらってるんですが…

一次に受かったのが嬉しくて一週間くらい休んでたんですが怠け癖がついたのか、今じゃ喫茶店ででも勉強できないかな?
まぁ来週からは授業とテストが山のように始まるから学校行かなきゃならないんですが
まぁ気分わるくなったら喫茶店に逃げ込むかってところです
964優しい名無しさん:2009/06/04(木) 06:40:43 ID:B9OzdH+e
血濡れさんは健康診断とかは行くのですか?
965血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/06/04(木) 09:45:47 ID:5KugqrzB
>>964
たまの血液検査で、体内の異常については感知できてるはず。
肝臓値、コレステロール、中性脂肪、ガンマ−GTPだっけ?その他ね。

いわゆる広義の健康診断はやってないかなあ。まぁ内臓に異常がなければ、
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

みたいなw
966優しい名無しさん:2009/06/04(木) 15:27:35 ID:Rxzhn85M
公認会計士目指してるものですが長文でのスレ汚し大変すみません
あんま興味ない人のほうが多そうだし、ブログにも書いてるしここにも書くのは二度手間なんで書きたいけど自重します
大学卒業時に発症するまでは順調に行ってたんで、大学受験など(かなり受けた年と開きがあるかもしれませんが)教えてあげられることがあればなんでも答えられる範囲で答えますが、基本的に書き込みは致しませんので
ではさようなら
967優しい名無しさん:2009/06/04(木) 19:26:45 ID:TFB9l3Db
.
968優しい名無しさん:2009/06/05(金) 10:11:30 ID:3dVgU/20
一年で10kg痩せました。二年目も同じ方法でダイエットするよ
969優しい名無しさん:2009/06/05(金) 13:32:52 ID:F4B0fijy
統失でも勉強する人はいるよ。漏れの知り合いは、重度の統失なのに
入院中に独学で高卒認定試験に受かった。漏れは、神戸大学大学院
在学中に統失を発症して中退したけどね。
970優しい名無しさん:2009/06/05(金) 15:20:28 ID:r5TTJ31d
>>968
痩せ過ぎも体に良くないから気をつけて
971優しい名無しさん:2009/06/05(金) 16:34:12 ID:9qJsLhzj
等質は痩せてる奴多いのかな
972優しい名無しさん:2009/06/05(金) 17:02:18 ID:IY2LiTJx
重度っていうのは陰性症状がある人のことだよ
入院してるから重度ってわけじゃない
勉強できる人が重度なわけない
973優しい名無しさん:2009/06/05(金) 18:03:13 ID:dp7AYNO2
血塗れ。脳のMRI撮ったことある?統合失調は脳の堆積が10代、20代でも減るんだとさ。
974優しい名無しさん:2009/06/05(金) 18:09:57 ID:MUWI7fAS
>>971
薬で食欲が邁進するのか、薬の他の影響か知らんが多分太ってる人が多い
975優しい名無しさん:2009/06/05(金) 19:22:39 ID:9qJsLhzj
そうなんだ
俺ガリガリでヤバいんだよね
976優しい名無しさん:2009/06/05(金) 21:24:10 ID:dp7AYNO2
>>975
ジプレキサを飲めば?あっという間に太るよ。
977優しい名無しさん:2009/06/05(金) 21:28:54 ID:3dVgU/20
血塗れは昔に比べて随分良くなったよ。
俺さ、来年から接骨の専門学校に行くよ。
これから接骨院でアルバイトをするんだよ。
978血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/06/06(土) 02:37:20 ID:bFTrl6bj
>>977
接骨院かあ。俺は(一人の医師の見立てでは)ヘルニアだとさ。遺伝的要因が
最近では認められるって。どうりで母も又従兄も腰が痛いわけだ。又従兄なんか、
2回も休職して入院し、手術したほどらしい。まだ30代なのにね。

昨日は教会の指導神父様に自作のインド料理(チキン・マサラ)を持っていきました。
ttp://heartland.geocities.jp/ito_mimi_zu/curry/recipe/chicken_masala_002.html
↑こんなの。俺のホームページ(笑
庭で取れたびわといっしょにどうぞって云ったら、喜んでもらえた。口に合えばいいんだが。

今週の内容は、ロザリオの祈りについての説明。身の上話を交えて質問したら、
「20代という時間、焦り、それらを時間的なロスと考えた時点で、ロスになってしまう。
だから、あなたの場合、そういう障害について実体験したということを強みにできる。
そういう人たちの気持ちが分かる、ということを、プラスの方向に持っていくことでしょう」
と、心強いアドバイスをいただきました。そういえば、先々週くらいから、受講者が俺一人に
なってるなぁw ま、いいけど。
979優しい名無しさん:2009/06/06(土) 13:17:32 ID:NLcGcq1j
歩くと太ももが痛いから俺も座骨神経痛かと思い、医者に行ったが座骨神経痛はふくらはぎらしいな
一応痛め止めもらっといた
980血塗れ ◆d0lgTqH.Kk :2009/06/06(土) 13:36:10 ID:uh/cdR/p
>>979
おお、同志よ…w

俺、坐骨神経痛からくる椎間板ヘルニアって断定されたけど、どうも信用できなかったんでね。

昔の地元で、親父が黄疸ができたことがあって、外科内科病院で「腫瘍がある!いますぐに、
手術が必要です!!」と急かされた。親父はしょうがないか、という表情だったが、
母が「別に行ってみようよ」ってんで、都内の某総合病院に行ったところ、医師が
「腫瘍?単なるストレスでしょう。こちらで撮った画像を見ましたが、何もありませんよ。
それ、どこの医者ですか?」と逆に訊かれ、顔から火が出るほど恥ずかしかったとか。

…という例もあるので、ヘタな町医者に手術とかは任せられんってことだ。
ちなみに、出された処方箋にはロキソニン錠と胃薬、ビタミンB12製剤+モーラスパップ30。
結局薬局に出す前にゴミになったがww 今のところは1日2回、精神科の主治医にもらった
モーラス30を母に貼ってもらって、なんとかしのいでるが。
今日も13kgくらいのPC-98を2台運んだけど、特に辛くはなかったな。
しかし確かに、左のふくらはぎからビビビッと痛みが腰に来ている感じはする。
981優しい名無しさん:2009/06/06(土) 14:07:26 ID:4RFgKsKC
血塗れ、宇宙人の解剖画像が出回っているけどあれは本物なのかな?
982優しい名無しさん
本物さ