生活保護とか障害年金とか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
もらっている人、これからもらおうとしている人
2優しい名無しさん:2008/10/15(水) 01:22:00 ID:gKnN4T3G
正直欲しいです2げと
3優しい名無しさん:2008/10/15(水) 01:33:19 ID:ayWGE6jN
貰う前に逝きそうです3ゲトー
4優しい名無しさん:2008/10/15(水) 02:19:13 ID:5ZnrLy7+
どの程度だともらえるんですか?
現在仕事中止中。
夏に自殺企図で入院進められたけど入院先病院では必要なしと判断され自宅療養してます。
で、今は親と住んでるけど来月には同じ県内だけど田舎に引っ越すので
バイトなり就職なり遊びなりいくには電車乗ることからは逃れられない。
まだ電車は空いてないと乗れない。
(今は県中心地にすんでいるので自転車でいける範囲で行動しています。)
自立支援は受けてます。2年目です。
働けないので障害年金か、自立を含めて生活保護かを検討しています。
5優しい名無しさん:2008/10/15(水) 02:22:48 ID:W8HSbGrE
絶対にあきらめない生活保護受給マニュアル DO BOOKS
誰でもたった1人でできる
田村 宏著
税込価格: \1,365 (本体 : \1,300)
出版 : 同文舘出版
サイズ : 19cm / 165p
ISBN : 978-4-495-58071-1
発行年月 : 2008.8
6優しい名無しさん:2008/10/15(水) 02:41:36 ID:JcDr3Bbr
生活保護を受けるには
・親との縁が切れている。
・賃貸の物件に住んでいる。
・資産が空。
・医者から働けないという診断書をもらう。
が必要。
7優しい名無しさん:2008/10/15(水) 03:17:51 ID:uHqOuHCM
障害年金をもらう(障害者の認定を受ける)には、
「もう生涯(一生)病気が完治することはないよ」
といったような内容の診断書が必要だと聞いた。
8優しい名無しさん:2008/10/15(水) 06:48:31 ID:Ak4QDGuZ
年金はそんなことないと思うよ。
私は、就労困難で2年半くらいもらえるらしいから。
ありがたい。
9優しい名無しさん:2008/10/15(水) 08:11:03 ID:qtNE13Bk
病気の種類や役所の対応で違うのかもしれん
10優しい名無しさん:2008/10/15(水) 11:30:19 ID:aYGZKBh3
生まれつきや病気や事故(自爆は論外)以外で
生活保護をもらう奴は、税金泥棒!
11優しい名無しさん:2008/10/15(水) 11:39:40 ID:4IscpJnj
太郎君は外食がほとんどでかなり良いもん食ってるぞ
12優しい名無しさん:2008/10/15(水) 15:24:01 ID:URxQqeRp
今仕事探してるんだけど
仕事探すのにいろいろ金がかかる。
仕事が見つかるまでの間の金の援助とか受けられませんか?
13優しい名無しさん:2008/10/16(木) 03:50:52 ID:gT5tHXBy
>>12
生活保護や障害年金はそういったものとは根本的に違う気がするんだが。
サラ金からでも借りな。
14優しい名無しさん:2008/10/16(木) 12:16:13 ID:78ZjwMpl
>>13
すでに障害年金貰ってる。
でも生活するのが精一杯。
面接用の真面目な服を買わないと採用されそうに無い。
ボロボロの服しかない。
支度金とか貰えないんですか?
15優しい名無しさん:2008/10/16(木) 15:09:04 ID:MTE8lAYb
>>14
行き倒れ等→急迫保護→医療機関、保護施設
16優しい名無しさん:2008/10/16(木) 15:56:29 ID:+fEugfPD
>>14
年金でも審査通るクレジットカードあるから
クレカで買ってリボ払いで月々1万円ずつ返済するとか
17優しい名無しさん:2008/10/16(木) 20:43:20 ID:dHIP7pnK
だな。
借金しろ。
18優しい名無しさん:2008/10/16(木) 21:08:38 ID:P/1Y4Qg8
借金イクナイ
19優しい名無しさん:2008/10/17(金) 02:32:55 ID:v4h9UtJi
年金を担保に借りる方法もあるにはあるが…年金を生活費に充てているならやめておいたほうがいいな。
20優しい名無しさん:2008/10/17(金) 05:26:19 ID:9Au/4zei
無職でもクレジットカード作れたんじゃない?
楽天のカードとか
21優しい名無しさん:2008/10/24(金) 08:33:33 ID:K7ldmQba
あげ
22優しい名無しさん:2008/10/24(金) 20:51:15 ID:faSi9lgH
23優しい名無しさん:2008/10/24(金) 22:54:05 ID:qIjpDG5i
            _
           __|_...|
            |%| |
      アガー… |_| |
   _ ∧__.∧____ノ  | イルボンが見舞いに来ないニダ
  /| |<ii!!`Д´> |ノ   |
 ||, 〜〜'⌒⌒ヽ〜-.、...|
 ||\   '  ,  `  ゙ヽ
 ||\.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||
    \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
24優しい名無しさん:2008/10/25(土) 02:59:26 ID:budtaWj3
スレチだけど、
国民年金免除制度のこと勘違いしてて、
払わんでもいい年金払ってた。
死にたい。
25優しい名無しさん:2008/10/28(火) 01:43:24 ID:gnO+BVCU
そううつ2型は障害年金3級確定?
26優しい名無しさん:2008/11/06(木) 14:51:40 ID:qySWFSm7
生活保護費の障害加算分など計約540万円をだまし取ったとして
詐欺罪に問われた札幌市南区石山、無職丸山伸一被告(51)の判決が6日、
札幌地裁であり、嶋原文雄裁判長は求刑通り懲役4年の実刑判決を言い渡した。

 丸山被告は約半年にわたる公判で「障害があるのに疑われている」と一貫して無罪を主張したが、
嶋原裁判長は判決を言い渡した後、「下手な芝居はやめなさい」と一喝した。

 判決によると、丸山被告は1999年に視力障害1級(両眼の矯正視力の和が0・01以下)の認定を受け、
市から障害加算分のほか福祉サービス代などをだまし取っていた。

 嶋原裁判長は、丸山被告が2002年と07年に裸眼で運転免許証を更新していたことなどを挙げ、
「通常の社会生活を送るのに、支障のない視力があったことは明らか。
障害者福祉を食い物にした卑劣な犯行」と指摘した。
27優しい名無しさん:2008/11/08(土) 18:20:54 ID:eVdm7FKq
鬱病歴7年なんだけど
障害年金てもらえますかねぇ?
28優しい名無しさん:2008/11/08(土) 19:12:31 ID:5Bnz34+T
自分の困窮ぶりを熱心に伝えるか
相手を困窮させるように伝えなければもらえないかもです。
29優しい名無しさん:2008/11/09(日) 23:04:40 ID:16Gl37LN
共産党の議員か人権派を謳ってる弁護士を味方に付けると
貰いやすいらしいよ。

市役所とか外からのそういう圧力には弱いからね
30優しい名無しさん:2008/11/13(木) 04:22:16 ID:hugRIIV1
学会に入会すると申請しやすいと聞いた事がある
学会施設に見学させてもらいに行って入会しよう。
31優しい名無しさん:2008/11/13(木) 05:07:54 ID:yckoBERI
免除しても払わないともらえる額が減るんじゃなかったかな?

年金
32優しい名無しさん:2008/11/13(木) 18:59:54 ID:syRqPvhr
去年、バイトの給料が休みすぎで生活費に満たなかったので障害年金申請した。
でもまったく働けないわけじゃないから、受けれなかった。
今、まったく働けないんだけど、また申請するのだるい。
診断書、私のケースでは2通必要で2万もかかる。
そんなお金あったら、光熱費払うよ。
33優しい名無しさん:2008/11/14(金) 15:30:51 ID:McITYdiy
最終的には交番の前などで行き倒れになってください
34優しい名無しさん:2008/11/14(金) 16:25:11 ID:VZifJp3g
働けないよ。死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい。
35優しい名無しさん:2008/11/14(金) 16:44:36 ID:7KkOzDjg
生活保護貰いたいならこのブログが参考になるよ
http://seikatsuhogo.blog4.fc2.com/

36優しい名無しさん:2008/11/18(火) 02:11:46 ID:K1fSUp94
18年から年金払ってないから障害年金とか受給出来ないよね・・
働けないのにどうやって年金払えるのか
中途半端に働いて苦労してる俺って絶対損をしてると思う
37優しい名無しさん:2008/11/18(火) 07:37:07 ID:DB+Gp4Va
>>36
低所得の人は年金免除制度があるよ。
低所得のため年金免除の申請すれば、一応、国民年金に加入してることになるし、
60?65?才になれば普通の人の1/3の金額がもらえるよ、
全額免除でもね。
今からでも遅くないよ。
3836:2008/11/18(火) 12:48:28 ID:WPE0TIQq
>>37
どうするか今ほんと迷ってます
年金貰えるまで生きてる自信ないけどね
免除申請すれば今からでも障害年金受けられるかな?
御教授お願いします。
39優しい名無しさん:2008/11/19(水) 02:51:07 ID:C6Sv/FRW
生活保護貰いな 生活保護を
40優しい名無しさん:2008/11/19(水) 09:43:57 ID:TDuyYqer
PCを遣っている人同士で、スカイプをやってます。いろんな悩み事や相談、日常会話を楽しんでます。
機会がありましたらやってみませんか?
詳しくは、
生活保護のコミュニケーション
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1225713997/
41五十川卓司 ◇soalaRO1Zo:2008/11/27(木) 21:22:59 ID:ezds8/Xn
私の好きな言葉

光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏
42優しい名無しさん:2008/11/29(土) 21:51:40 ID:ABWmOo6q
【年金記録不備】 受給資格があったのに… 無年金扱いのまま3人が死亡していた
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1226807684/l50
43優しい名無しさん:2008/12/08(月) 15:00:32 ID:ldXDfaBL
心筋症でももらえるかな?
44優しい名無しさん :2008/12/08(月) 18:14:58 ID:z6eju6qA
保護再申請について教えて下さい。
鬱病、不安神経症で15年通院してるのですが
ここ数年前から記憶力が酷くなって、昨年働いてた分の最初だけが未申告だったのと
その前の仕事(どちらも1週間程で辞めました)2社の内1社だけが未申告で、どちらも何故、申告をしなかったのか全く思い出せなく
11月末日で廃止になったのですが、CWは4〜5日たったら再申請が出来ると言ってくれ金曜日に書類を届けてくれ、
今日書類と必要な物を持って再申請に行ってきました。
最後に課長さんが来て「心配ないから」と言ってくれたのですが、CWは(今までと同じ人)親切ではあったけど
「申請が通るかは色々調べないと分からないです」と何度も言われました。(説明を理解するのも困難で2時間もかかりました)
課長さんは心配ないと言ってくれましたが、CWの言葉が死ぬほど心配です。
こういう状況の場合、再度、保護受給できるでしょうか?

45優しい名無しさん:2008/12/08(月) 18:26:07 ID:vcZ12sUH
>>36
障害年金貰えるかどうかは、初診日の納付状況によります。
簡単に言うと、初診日に年金を納めてるか免除なら貰える。
46優しい名無しさん:2008/12/08(月) 18:34:32 ID:z/cdmYbO
年金申請複雑なのでくじけそう。助けて…
47優しい名無しさん:2008/12/08(月) 18:40:52 ID:Cg30AGgD
>>46
応援してるよ
48優しい名無しさん:2008/12/08(月) 22:20:39 ID:Ies0G8D1
>>46
焦らず、少しずつ考えながらやれば大丈夫。
49優しい名無しさん:2008/12/11(木) 16:23:38 ID:y4uGKF8/
くそーーーーーっ
念年金等級引き下げの通知と毒
かえって、調子悪くなっているのに
不服申し立てしようかと検討
50優しい名無しさん:2008/12/14(日) 07:10:20 ID:9GSUHCAR
派遣切りに生活保護 広島「マツダ」の13人が申請
2008年12月13日(土)15:35
 減産や派遣社員の削減を進めている自動車メーカー「マツダ」(広島県府中町)や関連会社から
派遣契約を打ち切られた13人が、広島市に生活保護の申請をしていることが13日、分かった。
市はすでに7人に対して生活保護の支給を決定し、残る6人については審査中という。

診断書もらって永遠に生活保護で過ごそう( ^∀^)
51優しい名無しさん:2008/12/17(水) 20:19:12 ID:Nhq4EH68
統失で、昨日障害年金申請の紙もらってきたけど・・・
どうもやっぱり通るのは難しそうだ。
自分で書く紙と医師の診断書がある。通るか通らないかは医者の書き方次第ということ
になる。俺は他人の咳払いやすれ違いざまの独り言が気になるから、それを「幻聴」とでも
書いてくれればいいんだが。あと、足が勝手に動き回るという原因不明の症状もある。
座椅子に座っている時だけだけど。その辺も強く書いてくれるといいんだけど。
正直に「統合失調症といっても陰性症状で、別に幻覚があるわけでもなく街中で『天皇
陛下バンザーイ』と叫ぶわけでもない。安定剤は最低限の量を処方しており、最近では
就職活動も開始しており、ほとんど治ったといっていい」とか書かれたら絶対通らない。
ってかおかんがゴチャゴチャ言い出したので、「だったらお母さんとお父さんで書いてよ!」
と言って自分で書く紙も渡しちゃった(代理人が書いても可)。
俺だったら医師の診断書を待って、医師が重いように書いてくれたらそれに合わせて重い
ように書く。親は素直で、そういう策士じゃないからなあ。おかんは「別にどこか精神的に
おかしいようには見えない」って言ってるから、そう書いちゃうんだろうなあ。
年齢と空白期間からして、どこも採用してくれなさそうだから、障害年金もらえると有難い
んだけどなあ。無理だろうなあ。
52優しい名無しさん:2008/12/18(木) 16:48:55 ID:94v2q8L0
俺も無理そうだ。申立て書書けないよ。助けて…
53優しい名無しさん:2008/12/19(金) 17:27:17 ID:XR5YQYN4
診断書通るように書いてもらえなかった。無駄金だよ。ああ
54優しい名無しさん:2008/12/19(金) 20:37:02 ID:P3+e7xzu
今日更新の為の書類書いてもらった。
7500円也。
これで等級落ちたら泣ける…゜(PД`q*)゜。
55優しい名無しさん:2008/12/19(金) 22:53:14 ID:LUoTeJ+e
>>51
おまえみたいなやつは一生通らないといいなあ
障害年金制度を悪用してるやつが多すぎ
無責任な医者も多すぎ
56優しい名無しさん:2008/12/20(土) 17:15:53 ID:EHjGJAUs
>>51無理に決まってますよ。
もし受給できたら奇蹟なんで報告してね。
57優しい名無しさん:2008/12/20(土) 18:47:00 ID:MkjRulub
>>56
奇跡でもなんでもないだろ
医者が不誠実なら通るよ
58銅バエ ◆7yYWfU0kcc :2008/12/20(土) 18:49:06 ID:I6GXGvKx
取敢えず手当たり次第に共産党の先生に年賀状を送りまくろう
59優しい名無しさん:2008/12/20(土) 18:58:11 ID:Bf8ORiTl
糖質で年金もらってる。
週だいたい六日でアルバイトしてるよ。
でも、動けない時は寝返りさえできない。
バイト欠勤しょっちゅう。
最近安定してるから次の更新で駄目になるかも。
先生にお願いするけど、
60優しい名無しさん:2008/12/21(日) 18:17:13 ID:PeVKwbrw
>総務省,生活保護世帯に地デジ・チューナー/アンテナを現物支給の方針

UHFアンテナも国が支給してくれるんだよね。
ケーブルテレビやフレッツ光なんかと契約しなくてもいいね。
俺たち生活保護って、勝ち組だね。
61優しい名無しさん:2008/12/22(月) 02:36:03 ID:ams/qzmA
年金未加入で33年生きてきた私は障害者年金なんで無理ですよね…ただ今、躁鬱で通院中です。
62優しい名無しさん:2008/12/22(月) 12:20:01 ID:XNGXm8i2
>>58なんで共産党?
63優しい名無しさん:2008/12/22(月) 12:59:54 ID:cuHUoc1o
>>61
無理
64優しい名無しさん:2008/12/22(月) 14:28:29 ID:cuHUoc1o
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
65優しい名無しさん:2008/12/22(月) 23:32:19 ID:QFdKJD3o
>>61二十歳前障害なら未納でも貰えますよ。

>>64目障りなんで自分で決着つけてください。
66優しい名無しさん:2008/12/24(水) 16:27:19 ID:87FVWfZ9
>>65
目障り気障りはお前だよ。
67マロ ◆/7maro2zJw :2008/12/27(土) 19:40:08 ID:nTACVlih
障害年金をもらう許可がおりて、
来月に振り込まれるんですけど、
就職できたりしたら年金もらうの止めなきゃいけないんでしょ?
どのくらいの稼ぎが出ると年金辞退しなきゃいけないとか、
決まってるんですか?
68マロ ◆/7maro2zJw :2008/12/27(土) 19:47:15 ID:nTACVlih
質問したときはageないとだめかな

生活保護or年金もらってるみなさん、
正直言って、買いたいものがあっても、
それが生活に絶対必要ってわけでもないモノだったりすると、
買うのに気が引けたりしませんか?
69トシ ◆I1Z/IX67cg :2008/12/27(土) 19:56:58 ID:UHtwTQoX
>>67 うちの役場では645万円まで(年収)ならいいらしいよ。
大手とか調べられると30万とかでもダメかもしれないけど。645万円以上だと3分の2とか全額中止とかあるらしい。
10万とか20万じゃ平気。で、5年後に診断書でその時の状態書いてもらうんだけど、
治すためにまあ生きてるようなもんだから、このくらいまでには治すとか決めれば
いいんじゃないかな?
>>68気が引けるね。よく選んで買う。
でも今はおれ、物欲がないからな。買っても衝動買いとかその後使わなくなったら無駄だから。無駄だけはしたくないからね。
一応1年2か月前にもらってるけど、10年以内で辞めれるように考えてるよ。
遡りはどれくらいあるの?
70マロ ◆/7maro2zJw :2008/12/27(土) 20:37:43 ID:nTACVlih
>>69
おいらは大学の時に発症して、働いた経験ないんです
だから遡りはないです

ちなみに、大学の時の奨学金も返還の猶予の申請してます

年収645万っていうと、この不況の中では結構裕福な額ですね
おいらネットビジネスチョコチョコやってるんですが、
年間何百万は稼げないな。。
71トシ ◆I1Z/IX67cg :2008/12/28(日) 10:27:32 ID:61YdZF3V
>>70今何歳?大卒で仕事経験は未経験ってことかな?
遡りって5年分もらえるんだよ
NETビジネスか。仕事は来年するの?
初回は13万2016円?
72優しい名無しさん:2008/12/28(日) 10:52:43 ID:7In0Xko2
そうだね・・・・・難しいと思う
73トシ ◆I1Z/IX67cg :2008/12/28(日) 10:57:00 ID:61YdZF3V
>>71 家賃を4〜5万で残りの1万6〜2万くらいで他に充てて
10万くらいあれば16万で独り暮らしできる。でも駅前新築で57000円で7.8畳1部屋なんだよね。2つ部屋欲しいな。
歩きになるのか。ふらつくけどしょうがないな。
電車も今度から使うようにしよう。
あとば場所なんだよ。
74マロ ◆/7maro2zJw :2008/12/28(日) 17:28:52 ID:EwmsZRHU
>>71
26歳です
5年分?そんなにいつもらえるの?

おいらの最初に振り込まれるのは来月の15日で、
6万ちょいだけど
75優しい名無しさん:2008/12/31(水) 13:57:55 ID:AGf14E4l
>>68
というか、必要なものギリギリ買う分しか出ないよ…

76優しい名無しさん:2009/01/02(金) 02:49:13 ID:3Z6cwcXH
>生活保護費の障害加算分など

障害加算分って何?
生活保護費とは違うの?
77モチロー ◆jWdpgVXNIE :2009/01/03(土) 00:17:48 ID:CQRJvOLE

申請してみるか・・・
78優しい名無しさん:2009/01/04(日) 00:44:54 ID:lVlDlyMu

【派遣村】生活保護、170人申請…最終的には200人突破か

派遣契約打ち切りなどで仕事や住居を失った人たちに宿泊場所や食事を提供する“年越し派遣村”
(東京・日比谷公園)は三日、開設から四日目を迎え、これまで約百七十人が千代田区に生活保護を
申し込んだ。派遣村の実行委員会は、最終的に申請は二百人を超えるとみている。

派遣村には同日午後も失業者らが次々と訪れ、この四日間で四百人を突破。うち約二百五十人が
宿泊している東京・霞が関の厚生労働省の講堂は、仕事始めに当たる五日から使用できなくなるため、
派遣村の実行委員会は厚労省に、五日以降の衣食住の確保など六項目にわたる要望書を提出した。
79優しい名無しさん:2009/01/04(日) 20:55:23 ID:l4iCPLg2
障害年金は何処で申請だっけ?
80優しい名無しさん:2009/01/04(日) 20:59:18 ID:SBdYVCGK
>>74マロさん
6万じゃなくて2か月(年6回)で13万2016円だよ。
1月66008円。

遡りでなんかあるみたいだよ。マロさんは体は平気なの?
81トシ:2009/01/04(日) 21:05:28 ID:SBdYVCGK
>>79
病院でその旨を伝え、医師に診断書
役場に申立書を貰う記入、一緒に役場に提出。
82優しい名無しさん:2009/01/04(日) 21:31:45 ID:9qlbPpE7
利用された挙句大半が見捨てられるのが解っているのに左翼に援助
なんか頼むかw

あんなのに頭下げるくらいなら、学会に身売りするわww
83マロ ◆/7maro2zJw :2009/01/04(日) 21:50:49 ID:sWho2O3q
>>80
いや、今月の15日に6万で、2月の14日に13万ですよ、おいらの場合

>遡りでなんかあるみたい

なんか、って何ですか?
体は人前で手足が震える以外は問題ないです
あ、コレステロールが高いことぐらいかな

>>82
スレ違いですかね?
84トシ:2009/01/04(日) 22:01:59 ID:SBdYVCGK
>>83 ああじゃあ1か月分と2か月分か。
その通ってた当時の診断書の年の分まで書いてもらい受理されるともらえるよ。
僕は1万2枚で書いてもらいましたよ。1枚5千円だと数か月分はもらえなかったです。
でも10年くらいでなんとか中止するように今からしてます。
マロさん、そうですか。意欲は出てますか?
仕事探しとかはどうですか?
コレステロールは僕もです。
善玉を増やしましょう。
85優しい名無しさん:2009/01/04(日) 22:03:23 ID:cA31Pix+
人前で手足が震えるだけで障害年金もらえるの…?
86マロ ◆/7maro2zJw :2009/01/04(日) 22:15:50 ID:sWho2O3q
>その通ってた当時の診断書の年の分まで書いてもらい受理されるともらえるよ。
↑↑これ、よく理解できないんだけど、どういうこと?

意欲はあるんですが不安感が強いです
対人恐怖もあって怖いです
デイケア通って4年くらいになるけど
なんかどんどん悪くなってるような気がして...
仕事はアフィリエイトやってますが、成果は楽天で月に1万ポイントやっと稼げるようになった
くらいです
ま、減っていくことはないんでいいんですけど
仕事は介護か農業に興味あります
コレステロールはスポーツしないのがだめって言われました
でも、朝食後すぐまた寝ちゃうのも悪いかもです

>>85
体の異常はそれだけです
あとは幻聴はよくあります
一応病名は統合失調症です
87優しい名無しさん:2009/01/04(日) 22:27:09 ID:cA31Pix+
幻聴で障害年金もらえるなら世話ないよなあ。
しかもアフェリエイトで1万ポイント稼げる頭脳があるんでしょ?
障害年金に頼らなくてもいいんじゃないの?

私なんて、1日中めまいと頭痛に苦しんで、食事してはゲロ吐いて、指先が痺れるから細かな手仕事はできないで、
それでも苦労して仕事にありつけて、でもすぐにクビになって、その繰り返しをもう7年。
といった事を医者に訴えても、障害年金なんてそんなに簡単に下りるもんじゃないですよって言われたのに。
これは私の医者が悪いのか、>>86とその主治医がなめてんのか。

マジレスすると介護も農業もメンヘラには向いてないよ。
農作業はひたすら力仕事の上に朝早いから、いきなりメンヘラがやろうなんて無理。
介護に至っては、介護してる健常者が心を病んで問題になってるくらい。
88銅バエ ◆7yYWfU0kcc :2009/01/04(日) 22:28:50 ID:F9qdkw8h
アタマを使えよ、皆さん。
世の中、どうにでも生きていける。
生保とか障害年金もそのうちの「手」の一つだけど、
それ以外にもありますぜ
89トシ:2009/01/04(日) 22:34:23 ID:SBdYVCGK
>>86詳しくはサそのサイトを見て><
僕も詳しくないからよくわからないけど。僕も対人恐怖もあります。
でも、認知療法でスキーマ歪みを変えればそれも治ると思います。
すこしづつアフィリとかでも意欲につながればいいですよね!
悪いことではないです
日光浴 笑う 一進一退ならよくなってきてる証拠 ストレスを溜めない。
これで少しは良くなると思います。
http://poesie.hp.infoseek.co.jp/Depress21.htm#karada
http://kaihuku.jp/blog/cat114/

こんなサイト見つけました。
何かの変わりがあれば。。。。

90マロ ◆/7maro2zJw :2009/01/04(日) 22:34:29 ID:sWho2O3q
>>87
障害者手帳はありますか?

おいらは3級なんですけど
91トシ:2009/01/04(日) 22:36:44 ID:SBdYVCGK
僕は3級だよ。携帯だけ半額。2.28で更新。
92銅バエ ◆7yYWfU0kcc :2009/01/04(日) 22:38:53 ID:F9qdkw8h
>>91 トシさんへ

横レス、すみません

えと、小生も手帳は貰ってます。2級です
93マロ ◆/7maro2zJw :2009/01/04(日) 22:39:13 ID:sWho2O3q
>>89
そのサイトって、どのサイトですか?

明日デイケアなんですけど、
誰にも会いたくない...
消えたい
94優しい名無しさん:2009/01/04(日) 22:39:32 ID:cA31Pix+
>>90
障害者手帳は申請したけど却下されたよ。
区役所に理由を聞きに行ったら、仕事が少しでもできる人には最低の3級でもあげられませんだって。
派遣村でも行こうかな…。
95マロ ◆/7maro2zJw :2009/01/04(日) 22:40:04 ID:sWho2O3q
>>91
へ?手帳あると携帯半額なんですか?
96マロ ◆/7maro2zJw :2009/01/04(日) 22:41:16 ID:sWho2O3q
>>94
多分都道府県によって違うんでしょうね
派遣村でも行きたいって言うってことは東京ですか?
97優しい名無しさん:2009/01/04(日) 22:43:12 ID:F9qdkw8h
またぞろ、横レス、すんません

東京なら市区町村の「区」によって違うのでは・・・

98マロ ◆/7maro2zJw :2009/01/04(日) 22:44:58 ID:sWho2O3q
東京って都知事の石原が福祉とか大嫌いだから
年金とか難しいのかも
違うかな?
99トシ:2009/01/04(日) 22:47:51 ID:SBdYVCGK
>>92銅バエさん2級ですか。NHKとかも免除?とかかな?1級かな。
俺は神経因性膀胱排尿障害と鬱病気分障害と体のふらつきと嚥下困難です。
申立書には詳しく欄がはみ出るくらい書きました。
今も立ち上がる時歩くとき止まるときなどにふらつきます。
小脳変性失調じゃないけど。
原因不明です。

>>93マロさん社会保険障害者年金とかでわかると思います。
>>95うん。SHOPに行けばスマイルハート割引でなるよ。通話料ね。
100マロ ◆/7maro2zJw :2009/01/04(日) 22:56:02 ID:sWho2O3q
>>99
なんか社会保険庁のサイト出てきたけど、理解できませんでした
馬鹿なんですみません...
101マロ ◆/7maro2zJw :2009/01/04(日) 23:01:22 ID:sWho2O3q
ああ、障害者年金は5年遡ってもらえるってヤツのことかな?

>>99
障害者年金2級獲得する方法を情報商材にしてるやつがいたよ
最低だな
102トシ:2009/01/04(日) 23:08:02 ID:SBdYVCGK
>>101うん。いたでしょ。こつとかさ。これをこういうふうに書けばとか。
自分の心で書くんだよ。

103優しい名無しさん:2009/01/05(月) 02:32:39 ID:Obz9YIus
障害年金って旦那が働いてたり、親や兄弟(収入あり)と住んでても支給されますか?
104優しい名無しさん:2009/01/05(月) 07:08:13 ID:yozSDeRD
質問だが、生活保護と障害年金は同時に支給される事は出来るのか?
105優しい名無しさん:2009/01/05(月) 14:09:44 ID:H9I9bEzS
障害年金は障害者であることに対する年金だから支給される、あの乙竹さんも
106マロ ◆/7maro2zJw :2009/01/05(月) 16:22:34 ID:9tNMBPgu
>>104
おいらの身近に両方もらってる人いますよ
107優しい名無しさん:2009/01/08(木) 00:05:33 ID:tC3W21rX
HOSYU
108優しい名無しさん:2009/01/10(土) 03:27:29 ID:HF3ZywGZ
夫婦で23から子供5人くらいつくって40まで国民年金はらったら夫は自殺しろ。いいことあるぜ
109優しい名無しさん:2009/01/11(日) 04:46:33 ID:UQ/7q8vn
今19歳なんだけど成人したら生活保護貰って1人暮らししたいんだけど無理かな?
110優しい名無しさん:2009/01/11(日) 11:56:05 ID:x5bsRw2b
日本人なら生活保護受けると色々制限がありすぎて苦痛だからやめとけ
111優しい名無しさん:2009/01/11(日) 19:32:38 ID:VRt0GOol
マジレスすると制限なんて全く付きません
見回りに来る人もやさしいおばさんなので問題ないよ
途中で給付を取りやめる事は信用に関わるのでありません。
112優しい名無しさん:2009/01/11(日) 19:49:15 ID:VAxRrWtX
>>103

支給されます。
113優しい名無しさん:2009/01/11(日) 19:53:42 ID:VAxRrWtX
>>104

生活保護と障害年金は同時に給付されます。但し、障害年金を受けているときは、障害年金月額が生活保護法の定める金額を超えると保護費の支給はされませんが、障害厚生年金が保護費より少ない場合には、その差額が保護費として支給されることになっています。
114マロ ◆/7maro2zJw :2009/01/11(日) 22:31:25 ID:vdK9XLE5
障害年金って認定されると
遡りって必ず支給されちゃうの?

いくらになるのかな?

おいら厚生年金払ったことないんだよ

それでももらえちゃうの?
気が引けるな...
115優しい名無しさん:2009/01/12(月) 00:25:10 ID:rCKgoJB6
【派遣村】生活保護、申請者全員に支給決定★

職と住居を失った派遣労働者らを支援する「年越し派遣村」に集まった約五百人のうち、
生活保護の受給を希望していた二百七十二人全員に八、九の両日、受給決定が出た。
今も約三百人が身を寄せる施設の使用期限が十二日に迫る中、アパートを借りるのに
必要な敷金・礼金も生活保護で賄われることになった。途方に暮れていた労働者らは
「次は仕事探し」と再出発に向けて踏み出した。 (橋本誠、出田阿生)

大みそかに派遣村が開設された東京・日比谷公園のある千代田区には二百二十二人が
生活保護を申請。五日に都内四カ所の公共施設に分散したため、中央、練馬、
大田区にも計五十人が申請した。

九日午後、千代田区役所。今月分十二万円余りの生活保護費を受け取った
元派遣労働者の男性(46)は「光が見えてきた」と、安堵(あんど)の笑顔をみせた。
職探しと雇用促進住宅の申し込みのため、ハローワークへ向かった。

男性は昨年十月、派遣先の神奈川県厚木市の自動車部品工場で契約を打ち切られ、
派遣会社の寮も追われた。ネットカフェを転々とし、大みそかに東京・新宿で派遣村の
チラシをボランティアから受け取った。
「あの時、受け取っていなかったらどうなっていたか」としみじみと話した。

東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009011002000073.html
116優しい名無しさん:2009/01/14(水) 21:45:14 ID:8qprSDxe
お金もらってるよ。
以前このメンヘラ板で障害年金について
質問してあまりに無知で罵倒されたりしたけど
そんなこと考えるのも調べるのも気が向かわない
精神的にひどい状態だったの。
申請するのすっごくしんどかったけど、
今は無事年金おりて少しでもお金に余裕できると
心にも余裕ができて、昔と比べて安定してきてます。

みんなもがんばってね。
117優しい名無しさん:2009/01/14(水) 22:08:53 ID:65S2JhgL
>>116
年金泥棒は氏ね
118優しい名無しさん:2009/01/14(水) 22:29:28 ID:8qprSDxe
>>117
もう罵倒されても何にも思わないくらいだから
回復してきてるみたい。でももうちょっともらうね。
119優しい名無しさん:2009/01/14(水) 22:41:57 ID:JTpzEq9j
年金と生活保護で、月額10万で愛人雇ったり出会い系に毎月4〜5万使ってる叔父さんがいるんですが許されるのですか?

とも
120優しい名無しさん:2009/01/14(水) 22:51:30 ID:8qprSDxe
きもちわるい

早く訴えて
121朝鮮人のほうが日本人より優遇されている事実:2009/01/14(水) 23:36:24 ID:NPybagqh
★マスコミが隠す生活保護の実態★★ 在日朝鮮人は悲劇の差別被害者を装った 特権階級 】

国の負担金2兆6000億円のうち、半数の1兆3000億円を、僅か数十万人の在日韓国、朝鮮人が受給している
現在は2兆3000億にも。
・生活保護優遇
(一世帯あたり年600万円が無償で支給。在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない)
・国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
・保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
・都営交通無料乗車券給与。
・仮名口座可(脱税の温床)
・上下水道基本料金免除。
・JRの定期券割引。
・NHK全額免除。

・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
・公務員就職の一般職制限撤廃。
・永住資格所有者の優先帰化。
・公営住宅への優先入居権。
・外国籍のまま公務員就職。
・犯罪防止指紋捺印廃止。

・朝鮮学校、韓国学校の保護者への年間数十万円の補助金援助(所得に関係なく全額補助)
・民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格付与。
・競争率の低い帰国子女枠で有利に進学可能。
・朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除。
・大学のセンター試験に韓国語の導入

日本なのに、チョンの方が優遇されている現実をどう思いますか……
122優しい名無しさん:2009/01/17(土) 22:20:28 ID:/ZFlPOy2
>>121
殺せ
123優しい名無しさん:2009/01/20(火) 19:45:44 ID:t5qIRgcC
年金申請してきました。3ヶ月以上待たされるみたいですね。通るといいなぁ。
124優しい名無しさん:2009/01/21(水) 17:33:45 ID:66MZ+8Fp
時間かかるからね〜
125優しい名無しさん:2009/01/25(日) 18:05:30 ID:d53NNfYE
正直欲しい
126優しい名無しさん:2009/01/26(月) 19:01:12 ID:AhDSRTUX
障害年金スレでその診断書の内容だと通らないと言われた。もう死ぬしかないのかな。
127マロ ◆/7maro2zJw :2009/01/26(月) 19:46:22 ID:46ES90EG
>>126
もう死ぬしかないってくらい金に困ってるなら生活保護受けなよ
128優しい名無しさん:2009/01/27(火) 20:33:37 ID:PISd9NYF
>>123
社会保険事務所出身の社労士に書類作成・申請代行を依頼すると
裁定結果通知書など送られずに、1ヶ月で証書とガイドが到着した。
129優しい名無しさん:2009/02/01(日) 17:02:49 ID:JPIY6LGp
障害年金貰ってて就職してお給料貰うようになったら
年金って停止されるんですか?
130マロ ◆/7maro2zJw :2009/02/01(日) 19:44:08 ID:Tpsht3yx
年収が645万以上になったら年金もらえなくなるらしい
131優しい名無しさん:2009/02/03(火) 07:03:27 ID:LjWyvpL0
年収が645万以上になったら年金もらえなくなるって…
645万
132優しい名無しさん:2009/02/04(水) 03:06:43 ID:kTneNNUP
国民には生活保護を受ける確かな権利があります
生活保護より低待遇、非人道的で劣悪なワーキングプアの仕事を安易に選び
労働者を奴隷のように扱うブラック企業に栄養を与えてのさばらせてはならない
生活保護を受けてまっとうな仕事を探しましょう

年収400万円以上に相当する生活保護者の生活実態
★生活保護者の受けられる特典
> 地方税→ 固定資産税の減免
> 特別区→ 民税・都民税の非課税
> 特別区→ 軽自動車税の減免
> 年  金→ 国民年金保険料の免除 心身障害者扶養年金掛金の減免
> 都営住宅→ 優先的に入れ、タダ同然の家賃。共益費の免除住宅 入居保証金の減免または徴収猶予
> 水  道→ 基本料金の免除
> 下水道→ 基本料金の免除→ 水洗便所設備助成金の交付
> 放  送→ NHK放送受信料の免除
> 交  通→ 都営交通無料乗車券の交付  JR通勤定期券の割引
> 清  掃→ ごみ容器の無料貸与 → 廃棄物処理手数料の免除
> 衛  生→ 保健所使用料・手数料の滅免 
> 教  育→ 都立高等学校・高等専門学校の授業料の免除
生活保護受給者の特権 http://www.incl.ne.jp/~ksk/ksk/seido/seihox2.html

所得の二極化が進み、様々な理由で生活保護を受けなければ、生活できない人が急増している。
しかし、行政は、自ら招いた財政難から、逆に保護を受けさせないように、窓口で面接を強要したり、生活保護申請書を渡さないなどの「水際作戦」を展開している。
また、働けない人に働くことを強制したり、平気で嘘をつき、あきらめさせるなどして、泣き寝入りしている人も多い。
本書は、こうした生活保護行政の妨害を突破して、生活保護を獲得する方法を懇切丁寧に説明している。
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4846107124.html
133優しい名無しさん:2009/02/06(金) 15:59:00 ID:i4FECQCg
いま躁鬱病で障害年金を貰っているのですが、この年金って何歳まで貰えるのですか?
いまは国民年金2級で毎月の年金は免除されてます。
もし、わかる方いらっしゃったら教えて頂きたいです。
当方、携帯しかなく電話するのも難しい状態です。
134優しい名無しさん:2009/02/07(土) 01:03:08 ID:2n+0B4jQ
質問です……。生活保護を受給したいんですが、体が動きません。役所にも病院にも行けてない状態です。
でも来月の家賃や光熱費はもうありません。実家もないです。頼れる人もいないのですが、代理人に頼んで申請してもらう事はできますか?
自分でやれよって感じだと思いますが……教えてください。お願いします。お願いします
135優しい名無しさん:2009/02/07(土) 01:08:23 ID:2n+0B4jQ
>>133
支給期間が証書に書いてありませんか?
1年〜5年だったかな?の期間だと思います。
期間が切れると更新手続きを行って下さい。
切れる年の誕生日前に更新手続きの書類が郵送で届きます。
更新していき更新が通れば延々と支給されると思います。

あと稀に永久認定ってのもあるみたいですが……定かではないです。
136優しい名無しさん:2009/02/07(土) 09:38:12 ID:ccm8bkRq
>>135さん
回答ありがとうごさいます。
もう年金貰って3年以上たちますが、まだ更新ないので調べてみますm(_ _)m
137優しい名無しさん:2009/02/07(土) 22:18:34 ID:ICsJXWcD
今日障害年金のための診断書もらってきた。だめだ・・・。「治った」書かれた。
前の病院で1回薬を切ったことがあるので、たぶんそのせいでそう書かざるを
得なかったのだろう。足が動き回ると言う副作用があるので、それじゃ1回薬を
やめてみましょうか?って流れなんだけど。
もう申請は通らないズラ。
138優しい名無しさん:2009/02/07(土) 23:20:28 ID:LGH9Azc4
>>137
過去に薬を一時的にやめただけで治ったなんて判断する医師がいるか。
障害年金を受給するに足る病状じゃないから、通らないように書かれただけだろ。
139優しい名無しさん:2009/02/08(日) 05:09:13 ID:3HnTC5zO
生活保護制度の基本原理
 生活保護法には制度の運用にあたって、国民が理解し、守らなければならない原理が書かれています。

☆無差別平等の原理(生活保護法第2条)
 性別や社会的身分などはもとより、生活困窮におちいった原因はいっさい問わず、もっぱら生活に困窮しているかどうかという経済状況だけに着目して保護を行います。
140優しい名無しさん:2009/02/08(日) 06:54:09 ID:gjb2ANYF
>>137
治ったならバリバリ働けるじゃん。
障害年金より多い額を稼げれる。
良かったじゃん。
141優しい名無しさん:2009/02/08(日) 07:20:05 ID:1dQwjF1t
>>134
ここにメールか電話してみてください。
力になってくださるかも知れません。
http://www.moyai.net/
142優しい名無しさん:2009/02/10(火) 02:34:58 ID:Bw90fp7c
CWが会ったり電話するたびに「最近忙しすぎて困るw」と嬉々として言うんだよね。

やぱ見下して良い気分になってるんだろうなあ。別に良いけど
143優しい名無しさん:2009/02/10(火) 03:14:58 ID:YYv5BPrI
備えあれば憂いなし
ありときりぎりすのありになろう
団塊の世代は青春時代バブル以上の高度経済成長で仕事はある、給料は上がる、銀行金利は高い、そういう時代に生きてたのにいまさら貯蓄ありません、仕事ありません、だから生活保護申請させてくれじゃむしが良過ぎる。
若き日に貯蓄せず、年金払わず若しくは国民年金しか納めず、老齢になり、貯蓄ありません、年金ありません若しくは年金足りません、もう仕事ありません。だから生活保護受けさせてください。では生活保護者に問題あるし、生きる資格あるとは思えないな。
歳入60兆円に対して生活保護費2兆7千億円
生活保護者がお荷物になってるのは事実だろ
http://d.hatena.ne.jp/minoru20000/mobile?date=20090202
144優しい名無しさん:2009/02/10(火) 07:57:22 ID:uilMH71r
良い事言ってると思うよ
"必"要な人が受け取るべきで
自己愛とか
精神病のふりしときゃ金貰えるって人はやらんでよい
145優しい名無しさん:2009/02/12(木) 18:54:39 ID:OhEJp6Cd
あげますね
146優しい名無しさん:2009/02/23(月) 19:57:13 ID:lfvEEr/d
障害年金ホシイ
147優しい名無しさん:2009/02/24(火) 13:43:30 ID:QS37V2Aa
長文が読めない…と言うか読んでも理解が出来ない状態なので
わけ分からない事言ってたらすいません。

上記のように長文が理解出来ない、人が言っている事が理解出来ない(すぐ忘れてしまう)
理解出来ない事にパニックになったり感情のコントロールが出来なくなる
という現状で、とてもじゃないけど働ける状態ではありません。
そこで障害年金の申請をしたいと思うのですが
学生でお金が無かった為学生納付特例を申請しており
実際に年金を支払ったのが特例申請が切れた後の1年+追納での1年しかありません。
このような場合は申請資格というのはあるのでしょうか?

よく分からなかったので以前通っていたクリニックで相談して説明してもらおうとした所
先生の癇に障ったのか突然先生が烈火のごとく怒り出してしまい
そのせいでこちらがパニックになり今病院にも通えずにいてたいぶ辛いです。
病院で障害年金の事を聞くのはいけない事なんでしょうか?
148優しい名無しさん:2009/02/24(火) 18:13:09 ID:TiYE/Wyw
松木なつほの笑顔がめっちゃキュートな件について(笑)
149優しい名無しさん:2009/02/24(火) 18:21:12 ID:HyhVOUce
>>147
診断書書くのが面倒だからじゃね?
俺も怒られたよ。
150優しい名無しさん:2009/02/25(水) 18:19:00 ID:Xoimp3KG
逆にすすめられたけどな
151優しい名無しさん:2009/02/26(木) 07:39:01 ID:Zf373BDC
>>147
おれの場合、憮然としながらも一応書いてくれた。
しかし。肝心な部分を書いてくれないから東京のセンターからつっかえされてきた。
診断書再提出。
年金もらう前に破産しそう…
保護だってもらえる状況にない。

そんな診断書しか書いてくれないなら、KClでも注射してほしいよ。
152優しい名無しさん:2009/02/26(木) 21:28:13 ID:pCghLN+1
>>88
それって、どんな手ですか?
オレオレ詐欺ならご勘弁願います。
153優しい名無しさん:2009/02/26(木) 23:55:42 ID:99g6Eh0g
>>133
証書みたいなやつに次の診断書の提出日とかなんとか書いてない?
保険の証書みたいな、少し立派なやつ。
永久認定は最近はあまりないはずだからたぶん2年おきに更新。たぶんね。
154優しい名無しさん:2009/02/26(木) 23:59:27 ID:99g6Eh0g
>>147
役所の年金係に受給資格があるか聞いてもいいはず、ついでに免除とかそんな話も聞いてこればいい。
155優しい名無しさん:2009/02/27(金) 19:47:04 ID:LHH5avVr
年金落ちました。働けないのに… 死ねってことですね。わかりました
156優しい名無しさん:2009/02/27(金) 21:08:39 ID:xBirCn0P
働けないやつ全員に年金あげてたらきりがないだろ。
157優しい名無しさん:2009/02/27(金) 22:37:05 ID:NZCqvPGH
>>155
落ちてショックなのはわかるけどそんな言い方やめなよ。
自助努力の国なんだからもともと
もらえなくて当然。
何とか自分のやれる事やっていこうよ。
158優しい名無しさん:2009/02/28(土) 23:17:23 ID:yDPt3P6e
>>155
年金だめだったら生活保護だよ。
この国にはそういった自立支援制度があるわけだし、
状況はよくわからないけどそっちのが先のような気がする。
だから何とか生きぬいて!
159優しい名無しさん:2009/03/07(土) 02:19:43 ID:xl61iu0v
生活保護はより厳しい
160優しい名無しさん:2009/03/07(土) 02:50:50 ID:OhVAFgkP
お金困ってるから、
前に生活保護110番とかいうサイトを利用したことあったけど、
精神的な病気だって言うと、
初っ端から怠けてるだけなんじゃないか不正受給しようとしているんじゃないか
って疑うような空気でうまく利用できなかった。
しかもそれが現役のケースワーカーだとか福祉施設職員ってだって言ってる人で・・
役所行くの怖くなったよ
161優しい名無しさん:2009/03/10(火) 02:25:16 ID:T1kegQiQ
私は不正受給じゃないとは思うが、貯金が少しできてしまった。
こんな少しではあるが、多少の罪悪感が・・・。
162優しい名無しさん:2009/03/10(火) 02:46:08 ID:SxP5X7vv
>>160
現役ケースワーカーは沢山人間の嫌な部分
見てる。
実際不正受給は多いから仕方ない。
税金を預かってるんだから責任感もあるんだろう。

本当に困ったら行けばいいと思う
163優しい名無しさん:2009/03/10(火) 14:43:30 ID:XXE+5hXs
クレカ支払いにすると、ただで貰えるパソコンがある。
誰かいいクレジット会社知りませんか?
164優しい名無しさん:2009/03/10(火) 18:01:44 ID:cxNiBRpJ
>>162
最後の一文を付け足して、本当には困ってないみたいな言い方にするのはどうして?
165165:2009/03/13(金) 19:28:55 ID:jK9aa1mU
≫159
それ逆なんじゃないの?
俺、障害年金の書類とか書いてて涙出そうになったけど。
生活保護は役所の職員さん達が親切に書き方教えてくれて申請通ったぞ。
166優しい名無しさん:2009/03/13(金) 20:14:54 ID:DmWxNzoh
>>160
運もあるからね。
167優しい名無しさん:2009/03/22(日) 14:30:02 ID:YaAjXfAX
生活保護受けててパソコンとかもててるあたりもう不正といってもいいぐらいなんじゃないかと
携帯ぐらいならないと連絡つかないっていう人もいるだろうからわかるけど

あとネットできるけど仕事できないとか言ってる人もね
仕事できないなら早寝早起きでネットから離れる生活しろよと。じゃなきゃ治るわけねーだろ
ネットは精神病をより深くするんだよ
結局治す気なんかないってことだろ
168優しい名無しさん:2009/03/22(日) 14:44:57 ID:84OxYFJL
>>167
その前にお前のスペック書け
169優しい名無しさん:2009/03/25(水) 20:30:53 ID:/Xy0KtCV
賃金は下がる一方、かたや公租公課は上がる一方
可処分所得がナマポのが上回るなら誰も働かないよねぇ?当然
何が一番悪いのか?政治が悪いよぉ、小泉、竹中は最悪の詐欺師ww
170優しい名無しさん:2009/03/26(木) 06:34:00 ID:hWmyJYGe
カネがないので医者に相談したら、単なるうつなのに、障害年金1級をとってやると言う。
仕事はともかく日常生活には全く不自由ないのに、そんなこと可能なのか?と疑問に思ったら、医者は、まずは、脳波の検査をしましょうと言う。
こんな医者にかかっていたら、おかしな薬を投与されて閉鎖病棟に入れられるようなホントのきちがいにされかねない、と思って逃げてきた。
171ジェイコブ・シンガー:2009/03/27(金) 14:05:00 ID:E62b2hQo
マジwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww!
172優しい名無しさん:2009/03/30(月) 11:39:58 ID:ao526M65
>>35
宣伝乙

ブログランキングに
ご協力ください。

こんなのがある糞アフィブログは死んでいいよ。
173優しい名無しさん:2009/03/30(月) 17:31:14 ID:u+sihXib
会社解雇になった 障害の俺 これからどうやって暮らせばいのか 
174優しい名無しさん:2009/04/01(水) 13:11:42 ID:5EWo+XzM
>>173
失業保険→障害年金→生活保護
175優しい名無しさん:2009/04/02(木) 17:27:43 ID:MvD3wRN7
>>173 本当に困ってるなら、役所で相談してきなよ。
申請の条件が満たされてるなら、断られる方がおかしいんだからさ。
ただ、あくまで次の仕事が見つかるまでの援助だから、これでずっと生活するとか惨めな考えは持たないようにね。
176優しい名無しさん:2009/04/13(月) 19:30:59 ID:JY1J9TuV
情けないやつが多すぎる 
ドン柄だけ一人前 俺も障害有るけど保護申請しないで
自力で生きている時間800円でも稼ぎ出せ
177優しい名無しさん:2009/04/14(火) 06:47:08 ID:NW12UCy6
今、母が上尾で生活保護を受けてます。
嫁入り道具を今だに持って歩いてて、タンスがすごい。
2部屋はないとおさまらないらしい。
私が葛飾区、弟が松戸なので、福祉のいい江戸川区に引っ越させたいのですが
家賃どうなんだろ。
ワンルームじゃ荷物はいらないしなあ。
178優しい名無しさん:2009/04/15(水) 11:19:12 ID:l/QxQaRz
情けないやつが多すぎる 
ドン柄だけ一人前 俺も障害有るけど保護申請しないで
自力で生きている時間800円でも稼ぎ出せ

179優しい名無しさん:2009/04/15(水) 16:40:31 ID:pkXDnPkQ
豪い!!!!!!!!!!!!!!!

パイルピットラー
180優しい名無しさん:2009/04/16(木) 06:45:12 ID:tDh1m8UG
129
確か条件があったはず。
一世帯と夫婦?では収入●万円を超えたら年金受理できない
という文書を読んだ事あり。
調べてみてください。
181優しい名無しさん:2009/04/16(木) 08:58:26 ID:0TxVoahT
>>167
心配するなって。
先ず自分、家族、親戚の資産状況調べられて、各々に判子押してもらわなければならない。
<医者の診断書>これがポイント高いみたい。
当然、当然ケースワーカが部屋に来る。
パソコンはおkです。となる。一般的な家電とみなされて。
本やTVゲームやDVDは売れたら売ってね。となる。
売るけど数日分にしかならず。
<車や装飾品が認められるのは在日くらい>
あれば先ず売れ。と。なる。
貯金なんて。。。あったら無くなってからだよ。。。
親に小遣い貰ったりしたら申告書に書く。
冷蔵庫が傷んで気温が上がると冷えない→地獄。。。
ポットが無い→先に用意しとけ。。。
たまに抜き打ちでケースワーカが訪問する。
逆にこちらからパソコン買ってくだしあいと頼むことになる。。。
テレビは壊れたけど知人に貰った。。。
電話も壊れたけど、これは買った。。。安いの売ってない。。。死ぬ。。。
携帯も壊れた。。。1円携帯とかは。。。今は2,3万するし死ぬ。。。
食うのでいっぱい。
仕事、貰えるなら頂戴。

当然、通院があるなら医者に病状説明を聞くこともあるとのこと。

生活保護は。。。在日以下の。。。底辺です。。。
182優しい名無しさん:2009/04/16(木) 22:47:43 ID:hMgd2X9Q
^^−^−−男なら 生活保護 貰うなんて
考えるな 
何とかしのいでいる  男なら最後のプライドだけは守れ

ここ本当に腹立たしい 人としてのプライド無いのか
動物園のさる以下か  どいつもこいつも ごくつぶしか
183こおもりさとみ ◆Hbcmdmj4dM :2009/04/16(木) 23:06:37 ID:u6+YXhxw
18歳から男で統合失調症+躁鬱病で生活保護と障害者年金貰ってます 両親と親戚がいないので保護を受ける事になりました
184優しい名無しさん:2009/04/24(金) 02:25:29 ID:Wn5Z4vMt
サガフロンティア裏解体新書が買だ、
バルザック?いい本じゃないか!自分で探すんだな。
車のGTO?似てるねえ、クククッ少々○がお世話になったが
スーパーロボット大戦W売り出し

電気電気電気電気電気こたつ
逆) . . . ドラゴン桜 PS2分裂
江川 ぱぁあーすんッたむさかーぬそぉい(ネタバレ可)
私の言いたいことは音楽の最初だけ聞いているということだ。
         
大きな組織
凸って来ましたきつかったぜー、裏は菊2まいとうことで、
パソコン泊まりがけ突いって来ました。アキラさん情報に騙されてこう寝れなかった
分けですけどね。人なぐりました 最後の方はきついことされましたね。

鉄道ですが日本では上下どちらから見てもQになりましたね、
自分は槍にしりがついたネズミ型どらごんでしたね。ブラックボックス二つ
を荷物にすると乗り物のようですね。やらないかのお方ですがあれはA氏のしている事を無理やり合体させた物です。 

英語の速読方法を教えます、単語集を買ってその言葉の物を想像します、文もその場面を想像します。
町の景色も自分の心の中で覚えておくだけです、 まともにやれば一日8時間やって三年くらいでできます。

漢字の意味は 二ならハサミ 蔵なら大きな組織心臓または心 木は猫の土地 なのでそのまま(詳しく)訳すだけ
金の意味はザクロ そのまま自分の好き勝手に使うということ、(理性的に
花の意味は蓮華 その辺に生えてる雑草という意味


上に書いてあることはアニメのオープニングなので楽しいですよ。エンディングもいいですよ季節感が出て。
僕が見た人は薬ずけになって顔が火照っていましたねえ。夜、外を歩けば頭さめますよ。
185優しい名無しさん:2009/04/25(土) 12:06:18 ID:93wKSx03
障害年金落ちました。
就労支援を受けていますが何の仕事をしたらいいのかわからない。
186優しい名無しさん:2009/04/25(土) 12:35:00 ID:u7gojX9i
>>185
診断書の内容はどんな感じでしたか?
187優しい名無しさん:2009/04/25(土) 14:33:26 ID:93wKSx03
>>186
オールb (3)でした。統合失調です。
188 ◆pXi2knctDE :2009/04/26(日) 00:49:05 ID:DWrZLb75
てすと
189優しい名無しさん:2009/04/26(日) 08:11:58 ID:ufQHyEWg
障害年金の継続についてなのですが
認定を受けた当時は厚生年金だったのですが
現在は国民年金で
国民年金未払いがあるのですが
継続できるものなのでしょうか?
190優しい名無しさん:2009/04/26(日) 09:34:44 ID:CkMgZCNG
>>189
社労士が開いてるHPの、無料メール相談とかで聞いてみたらどうかなー
191優しい名無しさん:2009/04/29(水) 23:02:14 ID:dKsuC4LR
生活保護はどうでもいいが、

障害年金もらってるやつしね氏ねじゃなくて死ね

俺が強迫抑鬱不眠人格とかいろいろもってんのにおまえの病名じゃ年金なんかもらえねーよって言われて
働いてるけど限界で月10万もいかなくてそれでやっとメシ食ってるって言うのに

氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
192優しい名無しさん:2009/04/29(水) 23:10:45 ID:dKsuC4LR
なんで亜がんねーーーーーーんだよ!!!!!1
193優しい名無しさん:2009/05/01(金) 18:39:35 ID:ZSPuu7po
>>191
ん?病名だけで貰えない決定って誰に言われた?
まさか2ch情報を鵜呑みにしてないよね?
194優しい名無しさん:2009/05/05(火) 19:27:07 ID:a7TFQt08
ここの書き込み  最低 女性の方でも自分の力で生きている
男の癖に 情けない 早く死ね
俺も体に障害あるけれど(難聴) 自力で 何とか生きている
パソ で憂さ晴らしする暇に時間600円でも稼げ
何時までも 世間に甘えず 這い上がれ
くずども  つんぼの俺でも腹が立つ 
195優しい名無しさん:2009/05/05(火) 20:03:21 ID:DsFynpET
>>194
??? ?? ?? ??? ???? ?? ??? ?? ??
??? ??? ??? ?? ???
?? ?? ?? ???(??) ???? ???? ?? ??
??? ?? ??? ?? ?? 600???? ???
? ???? ??? ????? ?? ??
???? ????? ??? ?? ?? 
196でっかい土佐モチロー闘犬 ◆jWdpgVXNIE :2009/05/06(水) 00:11:24 ID:UrveDOlH

明日で連休が終わりか・・。

自分には関係ないケド。

時間600円ってドコの都市?
最低時間給ってちゃんと決められているけど、600円なんてあるんだ〜。

197優しい名無しさん:2009/05/06(水) 02:04:26 ID:JkeRV6Z9
あるよ
これでいやならいいよってとこ
198優しい名無しさん:2009/05/06(水) 08:00:38 ID:j7L/b1Aw
195はハングルに機械翻訳してコピペしたら、あんなんなってしまったYO。
199優しい名無しさん:2009/05/08(金) 22:32:09 ID:ewxfTKVy
>>195>>196>>197>>198

たとえ時間給600円でも稼げ 
能書きは誰でもかける まずは己の
能力を知れ
書き込みはそれからでも 遅くない 
あなた方が時間給1200の所確保できるのなら
あなた方の書き込み認めますよ^^
まず無理でしょ
ここで生活保護貰う相談〜〜^^   自給600でも働いて生きる生かされる
これが当たり前  人として
200優しい名無しさん:2009/05/08(金) 22:49:58 ID:DYN4ILZi
保護受けてるけど単発の仕事で1250円/hの仕事やってるよ。
ただしあくまでも単発だから、フルタイムで600円/hの仕事をしている人の収入・能力には遙かに劣る。
201モチロー ◆jWdpgVXNIE :2009/05/08(金) 23:03:15 ID:osJtUFIx

>>199 い や だっ

最低時給605円の自治体が数ヶ所あった。
ちなみに東京は706円?かな・・。

最低でも時間2千円はほすぃ。。

202優しい名無しさん:2009/05/09(土) 18:23:17 ID:D98PXwXg
>>201
どんだけ贅沢なんだwww時給2000円ってかww


まぁ、時給600円の人の、言いたい事は解るんだけど、
それをここで言っても仕方が無いっつーか・・・
「難聴のオレでも頑張ってる、だからお前らも頑張れ」っつっても
障害は人それぞれでしょーが
ましてやこの不景気だよ
仕事を探しながら、食いつないでいくためにも
僅かでも収入源が必要なんだよ

んーと、書いてるうちにどーでもよくなってきたww
203優しい名無しさん:2009/05/09(土) 18:31:33 ID:BEUR9eWI
08年度国の借金846兆円

09年度国の借金924兆円
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1241774230/-100

【社会保障】「年金は2031年度に破綻」:マイナス1%成長で厚労省試算
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1241186951/-100
【社会】「100年安心」な年金制度に募る、国民の不信感
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241841361/l50


        、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ| 
     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  ガンガンばら撒きます
       Y { r=、__ ` j ハゴ    
       へ、`ニニ´ .イ /   借金はお前ら返せよ
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
|                \  後年金は破綻すっから諦めろ
|                 \
|                  \
|       \   \      \
|  \      \:::::  \    \
|   \       \::::: _ヽ __ \ _
      \     ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
       \    // /<  __) l -,|__) >
        \   || | <  __)_ゝJ_)_>
         \ ||.| <  ___)_(_)_ >
           \| | 
204優しい名無しさん:2009/05/13(水) 09:26:07 ID:MOdODp6F
●●●生活保護・改正案・ver.05●●●

想像を絶する不況の中、働く者ばかりに負担を強要させる社会・・・
長時間労働する者とほとんど労働しない者
生活保護受給で働かないで生活できて勝ち組と思っている者も多い
これではすでに貧乏で終わってる国、日本は、北朝鮮のようなレベルになるのは時間の問題
そこで、実現可能な改善案を考えてみた

役人は即実行すべし!!
職務怠慢は許されませんよ

1.在日外国人、日本人、創価学会等の違いを考慮しない。(日本語が下手等で、良い職に就けない等の理由は受け付けない)
2.身体、精神に障害があり、ほとんど動けない場合のみ、対象とする。(鬱等、動けて言葉が話せるような場合は対象とならない)
3.高齢等で職が全く無い場合の支給は、職安を通して審査し、健常者の場合は住居施設の仕事や、公共施設の仕事をさせる。
4.住居を選ぶのに自由はない。(原則、共同生活)
5.支給額の現金は雑費として月1万円とし、住居、介護、医療費は別、食料、古着他は現物支給とする。


こうゆう案はどうでしょうか?
205優しい名無しさん:2009/05/14(木) 06:36:58 ID:e0QS18Pg

あほ
206優しい名無しさん:2009/05/14(木) 08:48:39 ID:UAsReT45
>>204みたいなの見る度いつも思うんだが、

制度改正に注ぎ込まれる税金は無問題?
共同生活や現物支給にかかる人件費や調達コストはさらにあがるよね?と

なんてーか感情的だが、現実的じゃないよなあ、と。

それともツッコミ入れたら負け?
207モチロー ◆jWdpgVXNIE :2009/05/14(木) 16:16:26 ID:e+WJPObt

>>204
未執行死刑囚が100人くらいいるんだが、その死刑囚の衣食住は
税金でまかなわれている。
死刑囚は死が刑罰だから、懲役刑みたいに懲役作業はない。
懲役作業があれば、モノを作って売却益がでるのに・・。

生保は憲法で守られている生きるための権利だよ。
海外のどっか知らん国に援助金を出しているけど、それを削減した方がいい。

まぁ 一生懸命納税しろ!!

>>206 そーそー。
〜にかかるコストが問題。
定額給付金だってあれにかかるコストはいくらだ?
社保庁の年金問題だって相当コストがかかるぞーー。

208優しい名無しさん:2009/05/17(日) 07:37:06 ID:1ucuZs5s
医師から危ないから(他害)家から出るな。と言われている。
なんか入院してるのと変わらない気がするが…入院は飽きた。
しかたないから薬呑んで寝るかテレビ見てる。
このまま静かに世の隅で死んでいけますように。
209優しい名無しさん:2009/05/17(日) 18:04:20 ID:VhrFmeP7
世の中  要領良いのが 楽をする
合法的に^^ 
210優しい名無しさん:2009/05/18(月) 04:03:21 ID:7rMrSNee
年金問題は社会保険庁OBが無給ボランティアで何とかしろ、と言いたい
あいつら大企業並みの待遇で いい加減な仕事して 大企業以上の年金を受給してる
正しく記録する、という基本的責任を果たさずに、のうのうと引退してんじゃねえよ

自分の尻拭いは自分でしろ!


余談だが
公務員の年金は民間を上回ること、とする法律が年金保険法にあるの知ってるか?
国民の金を法律をもとに強制徴収して、いい加減に無駄使いして、運用失敗のツケも払わず、記録さえまともにつけられず
国民の金を国民より多く貰って、余生楽しんでるんだよ

あいつら鬼畜だ
211優しい名無しさん:2009/05/18(月) 05:20:55 ID:u/A6rbmG
>>210
同意!
212モチロー ◆jWdpgVXNIE :2009/05/19(火) 14:10:09 ID:7S/QBXWO

>>210
同意!!!


213モチロー ◆jWdpgVXNIE :2009/05/20(水) 20:33:48 ID:zsRjkxed

>>210 公務員のボーナスが9%ダウンするらすぃが、民間の平均は20%
ダウン。大手企業はなんとか支給されるが中小零細は支給自体がなくなるかも。

もともと、『給与』ではなく『賞与』なので会社の業績によって増減するもの。
公務員は業績なんて無いんだから、9%ダウンなんて言わずに50%ダウンとか
支給なしにすればいいのに・・。
国会議員が公務員より支給幅を上げたって人数の違いがあるんだから大して変わ
らないじゃん。
公務員全体をもっと、下げるべきだ〜〜〜♪

214優しい名無しさん:2009/05/29(金) 17:06:42 ID:3Jcly8Zr
障害者は、生保で車保有可!がきてきな判決!!

北九州市が自家用車を所有していることを理由に生活保護を
停止したことは、憲法などに違反するとして、同市門司区の精神
障害者の夫婦が同市を相手取り、処分取り消しや慰謝料など
約252万円の支払いを求めた訴訟の判決が29日、福岡地裁であった。
 増田隆久裁判長は「自動車以外の手段で通院などを行うことは
極めて困難で、所有を認めなかった処分は違法」として夫婦の主張を
認め、市の処分を取り消し、市側に60万円の支払いを命じた。
 訴えていたのは、峰川義勝さん(68)と妻・久子さん(77)。

 訴状などによると、峰川さん夫婦は北九州市内で青果の露天商を
営んでいたが、夫婦ともに体調を崩し商売が続けられなくなった。
このため、2000年11月から生活保護を受けるようになった。

 夫婦は仕事用に軽乗用車を所有していたが、管轄する門司福祉
事務所は「所有は認められない」として、車を手放すよう口頭や文書で
指示。夫婦が応じなかったため、04年8月に保護停止処分を決め、
約7か月間にわたり生活保護費を支給しなかった。市はその後、
夫婦の生活困窮を理由に支給を再開した。

 裁判で夫婦側は「病気の影響で体が不自由で、通院や買い物などに
自動車が不可欠。市の処分は憲法や生活保護法の解釈を誤っている」と
主張。一方、市は処分の正当性を主張して、夫婦側の請求を棄却するよう
求めていた。

 増田裁判長は市の処分取り消しに加え、「生活保護費の支給停止に
よって、夫婦は生活が困窮し精神的苦痛を被った」として慰謝料支払いも認めた。

読売新聞 2009年5月29日
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20090529-OYS1T00600.htm
215優しい名無しさん:2009/05/29(金) 19:52:44 ID:Mdz1oBWv
>>210 同意

あの世代絶対介護しない。地獄へ逝け
216優しい名無しさん:2009/05/29(金) 23:37:26 ID:3Jcly8Zr
ちょっとこのスレにもないことを調査しました。

生活保護の例外

障害者が自動車で通院・通勤する場合と山間へき地などの地理条件、
気象的条件が悪い地域にいじゅうする者が自動車により通院・通学する場合
などに限られる。


ちなみこうした細かい規定は、生活保護法には載ってなくて厚生労働省の
局長通知や課長通知できめられている。

その内容は、市役所の生活保護担当課にいき開示要求をしなくてはいけない

ちなみに、排気量2000cc以下に定められていて

あと5つぐらいの要件がある。
217優しい名無しさん:2009/05/30(土) 07:11:42 ID:f6NJGXp1
親と同居でも貰える場合があるって聞いた事があるんですが、
そんなケースあるんでしょうか?
218優しい名無しさん:2009/05/30(土) 08:43:33 ID:W9ZWjaYB
障害年金と特別障害年金どう違うのでしょうか?
219優しい名無しさん:2009/05/30(土) 21:32:02 ID:ivy2Z2Dr
生活保護を受けてから他府県に引っ越す場合はまた新たに申請が必要ですか?
220優しい名無しさん:2009/05/31(日) 13:51:30 ID:dBgKj+PT
障害年金の申立書ってどんなこと書けばいいんですか?
221優しい名無しさん:2009/06/01(月) 13:19:25 ID:+C7syh/K
お金くださいッて書く
222優しい名無しさん:2009/06/11(木) 15:53:24 ID:zT6DhSGV
>>214
身体じゃなく精神だったのか
223優しい名無しさん:2009/06/14(日) 15:32:33 ID:iAwfXZBR
age
224優しい名無しさん:2009/06/15(月) 02:29:58 ID:MARta+zL
>>217
>親と同居でも貰える場合があるって聞いた事があるんですが、
そんなケースあるんでしょうか?

親と同居でも世帯を同じにする
この場合、世帯の収入と財産、年齢、病気等で役所は判断するので、
状況によってはいけると思う
でも生活保護は制約が多いよ
225優しい名無しさん:2009/06/15(月) 20:21:56 ID:IVYWjDbg
処方された薬を売った事がある奴自首しろ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1245064721/
226優しい名無しさん:2009/06/15(月) 20:29:04 ID:IVYWjDbg
処方された薬を売った事がある奴自首しろ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1245064721/
227優しい名無しさん:2009/06/18(木) 23:32:33 ID:3ZVBhOzX
228東京都:2009/06/19(金) 01:38:36 ID:9ZgB0wJN
メンヘラで働けない場合は、一人暮し用のマンション所有でも
自己資金が底を尽いたら生活保護を受給できるらしい。
なんでも家賃分が浮くからということで、維持費分は役所が払ってくれるそうだ。
229優しい名無しさん:2009/06/19(金) 01:49:13 ID:pUBQPpd0
安楽死実現に賛成

http://www.shomei.tv/project-39.html

230優しい名無しさん:2009/06/19(金) 01:53:39 ID:8aLAI5mp
>>228
所有してるマンションは処分しないといけない。
231東京都:2009/06/19(金) 02:00:30 ID:9ZgB0wJN
>>230
東京都の場合はOKと役所の保健師に聞いたぞ。
232モチロー ◆jWdpgVXNIE :2009/06/23(火) 04:18:57 ID:eD07Qr/a
>>231 そーなんだー

でも、ローンの有無によるのかも???

233優しい名無しさん:2009/06/25(木) 23:20:03 ID:pEf5Ssk2
.
234モチロー ◆jWdpgVXNIE :2009/06/26(金) 00:41:59 ID:d1t9Ckfx

国会で社会保障費の削減はしないらしいが・・・。

235優しい名無しさん:2009/06/26(金) 04:10:59 ID:xC7Gr2xY
羨ましいなぁ〜  mixi id=20208771

『日記より』
年金申請してからもうすぐ3ヶ月…。
当時の主治医からは
『受理されるように書いたから、中々落とされる事はないはず』とは言われてる。


←受理されるように書いたってどういうこと???書き方あるの???


『プロフ文章』

おっす!おらニート←働く気まったくなしwwwww何この開き直りっぷりwwwww
ADHDな30女。熟女と呼ぶには青すぎます。女子と言うにはかさついて
鬱とか色々乗り越えて這い蹲って生きちゃってます
割と脳内は幸せ〜♪
現実なんて見ませんことよ(`∇´ )にょほほほ
236モチロー ◆jWdpgVXNIE :2009/06/27(土) 04:20:26 ID:9HEkHg3L

へぇ〜

237優しい名無しさん:2009/06/27(土) 05:45:24 ID:wPMfou4J
半端に働けるから受けれない。
生活費に足りなくて売春までしてるのに。
238優しい名無しさん:2009/06/27(土) 06:53:33 ID:i6eTm43R
怪しい奴がいて受給してる証拠つかみたいんだけど、どうしたらそいつの情報つかめるかな?
239銅バエ ◆7yYWfU0kcc :2009/06/27(土) 10:50:47 ID:hYwdsxMx
革命起こすのが一番手っ取り早い

革命起こして、アキヒトの首ちょん切って晒し上げで皇居は爆破
そして国民皆保険制度の更なる充実を図ればそれでいい
医療費・教育費無料
税金はイギリス並みにバンバン取る
「扶け合い」の精神が足りねえんだよ、日本人てやつは
240優しい名無しさん:2009/06/30(火) 10:25:06 ID:uCy8HDZ0
通報しました
241優しい名無しさん:2009/06/30(火) 16:58:34 ID:LM0cw1gN
>>216
通知じゃなくて通達じゃない?
通達だったら別に秘密じゃないから、厚労省(本省)に問い合わせれば、
生活保護に関して現在有効な通達の全てをFAXで送ってもらうことが
できると思う。
242優しい名無しさん:2009/06/30(火) 17:15:00 ID:CToW1OuR
今のご時世、職を探すか、生保受けるか
どちらにしても茨の道。
職は探せばあるだなんて、求人倍率が
1以上でないとまやかしでしかない。

今は倍率0.4ですよ。物理的に仕事が足りない。
バイトは大体時給700円台前半。つか700円ぽっきり。
これじゃとても生活できない。どうすりゃいいのこの私、と。
243優しい名無しさん:2009/07/02(木) 16:55:07 ID:ccz1Gb/u
精神2級下りた。
少しだけ光が見えたよ・・・。
244モチロー ◆jWdpgVXNIE :2009/07/03(金) 18:22:53 ID:waBKJmJ5

>>243
申請してから
どの位の期間がかかりましたか??

245優しい名無しさん:2009/07/03(金) 22:45:08 ID:SCmjaVO7
>>244
二十歳前の事後重症で2月に請求出して6月に決定です。
5年後更新でした。

書類は親戚の社労士にタダ同然で書いてもらいました。
内容に矛盾がないようにっていろいろ細かく聞かれて大変でした。
でも任せて良かった。
246モチロー ◆jWdpgVXNIE :2009/07/04(土) 12:39:02 ID:zH+mqDZr

>>245
ありがとうごじます。
はぁ 4ヶ月かぁ・・

今、請求中ですが裁定まで5ヶ月かかると言われました。

な が い 

もっとはやく

し ろ

247優しい名無しさん:2009/07/05(日) 03:27:44 ID:Fr7tJp+9
3か月
248優しい名無しさん:2009/07/05(日) 06:10:13 ID:LC6/xj2Y
地方公務員の仕事が苦で自己退職した俺は社会保障受けやすいとかあるのかな?
249優しい名無しさん:2009/07/05(日) 11:04:10 ID:y5n3ZTO7
>>248
なんか特別扱いして欲しいのか?w
250優しい名無しさん:2009/07/05(日) 13:40:30 ID:OHf94dfE
スレ住民総出で区役所に不正の通報したが、半年経っても生保停止される様子はなし。
童話って、仲間に甘いんですよね。
大阪西成区健康福祉局を動かすには、どうしたらいいのでしょうか。

極悪殺人鬼生保不正受給者小梅(のりえ)のスレ。
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1233405469/l50#tag921

ログサイト
http://koumedatou.hp.infoseek.co.jp/
251優しい名無しさん:2009/07/05(日) 16:54:45 ID:WWv8Uqzy
>>250
アロエ=ぶるつりを叩いてくれ
メンヘル板の障害者手帳スレにまでしゃしゃり出てきてうざくてかなわん
252モチロー ◆jWdpgVXNIE :2009/07/05(日) 20:33:58 ID:wjVczkW6

>>247 3ヶ月っていまは混んでるよ。
業務の集約化のため、年金集約センターとかで一括でやってるみたい。
かえってそれが、遅くなってる原因も・・・。

253マロ ◆/7maro2zJw :2009/07/06(月) 18:02:43 ID:cOJc3LVR
生保と年金って両方もらうことってできないの?
254モチロー ◆jWdpgVXNIE :2009/07/06(月) 19:52:07 ID:62mcEsSS
>>253
年金受給額が生保の月の最低生活限度の生活費
(例)単身者の場合約8万円
を上回れば、却下の対象となるらすぃ。

年金額が10マソ>ナマポ8マソ
→保護対象外

あと、失業保険も収入とみなされます。。

ナマポが支給されれば、8マソ+家賃補助+医療費全額免除等となり
なんとか生活できる。

255モチロー ◆jWdpgVXNIE :2009/07/06(月) 19:56:24 ID:62mcEsSS

2009/05/04(月) 17:31:28 ID:E1fGHwhN

専門外なんだがなんか立ち姿に雰囲気があったんで撮ったんだ
そしたらモデルに気づかれて恐喝されそうになった

http://nukoup.nukos.net/img/31355.jpg

http://nukoup.nukos.net/img/31356.jpg

http://nukoup.nukos.net/img/31357.jpg

http://nukoup.nukos.net/img/31358.jpg


256マロ ◆/7maro2zJw :2009/07/06(月) 20:03:43 ID:YIdTqcml
>>254
ありがとうございます
257優しい名無しさん:2009/07/07(火) 16:44:37 ID:CA7Y9QZi
>>255
何か凄く綺麗な写真だ
ってか、このヌコ貫禄あっていいねw
258優しい名無しさん:2009/07/08(水) 23:08:46 ID:FMDMhNK9
障害年金貰える金額てどこの都道府県でも一緒なんですか?
もし一緒なら物価が安くて国民家健康保険料が安い自治体に引っ越そうと思うのですが。
259優しい名無しさん:2009/07/09(木) 12:12:30 ID:8h7Ar3fZ
社会保険庁の管轄だから全国一律
260優しい名無しさん:2009/07/09(木) 17:33:10 ID:ZfZa1bl8
質問させて下さい。
今私は親の扶養には入っていますが絶縁状態なため他県で障害年金2級で暮らしています。
友人とシェアしていますがどうやっても折半出来ずにいます。
どうすれば生活保護を受けれますか?
年金だけでは全く生活出来ません…。
261優しい名無しさん:2009/07/09(木) 19:40:17 ID:LVIosc+G
住民票を移し、親の扶養からはずれる
一人暮らしをする
でないと無理
262優しい名無しさん:2009/07/09(木) 23:06:41 ID:7p8LhKwS
>>260
絶縁状態ならどうして扶養になんか入ってるの?
まったく意味ないじゃん
扶養から出て生保申請すべき
263優しい名無しさん:2009/07/10(金) 01:07:22 ID:/wVgWU81

いくら扶養をはずし、住民票を移しても
親兄弟に経済力があれば生保受給はきびしいな
鬼役人はそこをついてくるからね
264優しい名無しさん:2009/07/10(金) 04:31:38 ID:+1pVlJTa
本当に生保と年金ダブルで貰えるのかな。
どうこうしてもやりくりができなくなって5月から生保頂いてます。
だけどバタバタDVから逃げる歳の引っ越しした時にカードで買い物やらキャッシング
しちゃった借金30万と滞納した家賃3ヵ月分がかなり気持ち的にも重たいです。
月に家賃1.5倍から2倍返してますが後で体調いい日に生活費のため悪い事してでもなんとか
させたりしてより欝になります。今はカードから逃げてますが綺麗さっぱりになりたい
265優しい名無しさん:2009/07/10(金) 05:10:42 ID:eATf2bas
>>262
家出したんでしょうw

266優しい名無しさん:2009/07/10(金) 09:29:31 ID:qO8wdNX3
親が財産持っている場合
生活保護はきびしいのですか?
267優しい名無しさん:2009/07/10(金) 15:15:00 ID:12ccWGvr
>>260です。
親は私が救急車で運ばれたときも来てくれず連絡すらくれませんでした。
父親の扶養から抜けるには書類が面倒だと言われて…、扶養だと医療費控除が年末戻ってきたり、障害者を扶養してる手当てみたいなものが全て親の物になるのが許せないです。
268優しい名無しさん:2009/07/10(金) 15:23:26 ID:2Nb91Y2U
就労のドクターストップもなかなか解けず、お金に困ってるって事で、
医師に障害年金の受給を勧められました。
ですが、診断書などの必要書類にかかるお金が無く、
親は、年金に頼らずに働き口を見つけろの一点張りで、立て替えのお願いも出来ません。
病院代などの費用は出すし、老後の年金もあるからとの考えみたいです。
障害年金は諦め、気力振り絞って働けって事なんでしょうか…?
269優しい名無しさん:2009/07/10(金) 17:59:19 ID:Z2QWJ/+2
>>267
住民票は移動させているの?
移動させれば扶養からはずれるよ
270263:2009/07/11(土) 13:57:11 ID:dDLl8SLk
>>266
今の生活で全く親の援助を受けていなく、親も子供が相応な理由なく保護を拒む事が
なければ大丈夫です。
うちも親の都合でそれなりの収入とマンション2件あったりと、すれ違いで親は
なかなか治らない私を薬中と決め付けて出口とし、そういった家族など盲目的に信じ、
また子供への依存が高く、何処かで聞いた愛情故に無援助が一番の近道って言うのを
成功例の一つでしかないのに私に当てはめて、兄のDVのエスカレートで友達の家に一旦夜逃げ
しながらう物件探すような状況でも手出ししないのが子供のため、と保証人にも
なってくれず、引っ越しがとても大変で、自立するステップをくれなく壁が急に
立ちはだかってPTSD+欝悪化なのに貯金の底ついても身体売って生保には拒否反応起こしてました。
母が「ダルク(薬中施設)に入るためだったら今の債務整理も含めて全面的に力になる」
と言われてましたがそれでは大切な人に自分が誤認されている事を受け入れられず
断固拒否です。処方薬に一時期は完璧に依存していましたが、今も無いとは言いきれないが
その強迫観念は薬物依存の定義に入るとは言えず、医師にも薬剤師にも正常と言われる
範囲内だと相談した時に言われました。それなのに私自身を見てくれない宗教的とまで
頑なに理解する事を放棄した母の言うこと、大好きだから悲しくて悔しくて死んでも
聞き入れ従う事が出来ません。生保も人生に負ける気がしていて、就職成功しても
体調のせいで消えて売りを日和見な体調に合わせてして家賃滞納しながらなんとか
食べていけるだけの生活の方の悔しさの方がマシだと選び続けようとしてましたが
それももう辛くてストーキングとかもうんざりな頃、やっと周囲の生保受ける事は悪い事じゃない。
十分受ける権利があるんだから利用しろ
と言う言葉をだんだん飲み込む事が出来るようになり、抵抗持ちつつも詳しい友達付き添いで
区役所に行き、書類提出等は約束した日に欝すぎて友達が一人で行ってくれただけ。
その後家に担当者が来て話をしてすぐに保護決定。親の誤認も認めて貰えたのかスムーズでした。

長文自分語りすみませんが状況を書いた方が受けるにあたっての何かの役にたつかも、と
思いいらない事まで話してしまったかも知れません。不快に感じた方申し訳ありません。

そんなこんなで親の扶養から外れていて、不当に協力を拒まれているのならOKです。
と言うのが私の答えでした。状況や担当者、診断書内容や地域によるかと思いますが。
初めて友達と相談に行ったとき対人恐怖でキョドりまくりメンヘラ全開+早急な保護が
付き添い人がいないと区役所に来れない程必要だと判断された事と相応な内容であったとの認識、
酷い時期で診断書も重たかった事などなどがスムーズにつながった所以だと思います。
特に友人の協力は絶大でした。相談に行くときに友人の客観的な視点からの協力的発言、
あとは生保を受けたくなかったし甘えそうな自分が怖いと言ったら「そうゆう人は逆に甘えない」
などと言って貰えたりして。良かったんではないかと。担当者がDVやストーカー
に関して何かしらの思いが強いのかそこをやたらと心配もしてくれました。

本当に辛くて生保なんかを考えているんでしょうから少しの嘘は嘘にならない状況だと
思うんで何か使えそうな手だと思ったら使ってゲトして下さい
271優しい名無しさん:2009/07/11(土) 17:31:50 ID:cQEN4puD
生活保護の母子加算廃止 考え直して 主婦らが訴え

生活苦に苦しむ吉森さん(41)は剣山牛(1580円)などのブランド牛肉が大好き
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20411.jpg
吉森さん(41)の内訳↓

毎月22万〜26万
毎日お酒を1〜2本
子供二人が私立高校
DSが2台
タバコ吸ってる
通信費が月に4万7000円
JCOMに加入
アクセサリーたくさん
立派な地デジ対応テレビ
うつ病(笑) で働けない、でも茶髪
母子加算2万円減ったけど、母子就労手当で1万円増額。実質マイナス1万

とにかくたいへんなんです!!!!

272モチロー ◆jWdpgVXNIE :2009/07/12(日) 01:43:56 ID:x+4wGZ6/

今までちゃんと税金払ってきたんだから、
ナマポくれ〜。

少しの間でいいから・・・。

273優しい名無しさん:2009/07/12(日) 06:58:39 ID:pZ5hXMpX
>>272
生保はありがたいけど屈辱だよ。
何で短期間?短期間で治るの?


私は怠けるのが怖いからもう少し良くなったらポツポツ出来そうなバイトしてみようかな。
初めは日払い派遣とか好きな日に。結局週1以下でもやらないよりマシでめげない。
でも面接でキティーだからナマポ貰ってます、なんて言えないし国への返還どうすんだろ。
ナマポ費支給が自動減額?
生保おりて安心して住める場所が確保出来たから少し気持ちに余裕が出来た。
もう金がなきゃセックス出来ないバカ相手とヤらないでもいいんだ。
バイト代を借金返済に使えたらモチベーションもっと上がって復帰早まるのにな。
借金どうしよう。ナマポじゃ返せないお。でも自己破産する額じゃないし。
んー、どうすりゃいいんだ?
274優しい名無しさん:2009/07/13(月) 22:52:01 ID:lkUQkSnM
メイラックスの1mgトコントミンの12,5mg
というヌルい処方箋のくせに生活保護申請してる私はメンヘラ板では甘えてるだけでしょうか?

それでも、働くってことが精神的に辛いんです。
275優しい名無しさん:2009/07/14(火) 10:28:23 ID:pNqwpfTm
>>274
甘えてるとか甘えていないとか関係ないでしょ?
276優しい名無しさん:2009/07/15(水) 16:40:35 ID:5qM3/tMv
障害年金もらうために今まで行った病院に診断書貰いに行ってます。診断書代が今の私には、
凄く高額に思えて涙でそう。これ出したら本当に年金をさかのぼって貰えるんだろか?
統合失調症⇒うつ病 に変化してきてるみたいだけど貰えますかね? さかのぼると4年半かな
277優しい名無しさん:2009/07/15(水) 16:48:56 ID:wlQyT3N5
厚生年金や国民年金の加入条件を満たしていればな。
278優しい名無しさん:2009/07/16(木) 17:14:52 ID:7kGGIorw
>>276
うつ単品は難しいよ
統合のままなら通りやすいが
躁鬱ではないんだよね?
279優しい名無しさん:2009/07/16(木) 20:50:01 ID:TvGf/vXt
障害年金もらっている人は、もう国民年金を払わなくていいんですか?
280優しい名無しさん:2009/07/16(木) 23:59:48 ID:Z0YJqs9B
>>279

はい。基本的にそうみたいですよ。

役所で聞きました。義務では無くなるみたいです。
281優しい名無しさん:2009/07/17(金) 07:10:48 ID:ppWA0l4D
ただし、病状が良くなって障害年金打ち切られたら悲惨な老後が待ってる。
282優しい名無しさん:2009/07/18(土) 12:35:42 ID:H3yZr4Dh
全額免除されてる、国民年金を納めようと社会保険事務所に電話したら
「払ってもこれ以上年金額は増えませんよ!」と強い口調で言われた。
払う気が萎えた。
283優しい名無しさん:2009/07/19(日) 16:34:10 ID:PkJ+U4iM
情緒不安定性人格障害→躁鬱なんですけど
遡り請求できますかね・・・。
3つの病院に1万以上払わなくちゃいけなくて泣けてきます
284優しい名無しさん:2009/07/19(日) 17:33:09 ID:a1e7Vf71
>>283
診断書高いからねー。
うちは初診のところで5000円、
今通ってるところで1万取られた。
285モチロー ◆jWdpgVXNIE :2009/07/22(水) 05:49:14 ID:KReD1YNy
2つの医者で7000円と10000円取られた。

ひーっ!

286優しい名無しさん:2009/07/22(水) 07:44:56 ID:Nubaq7jI
高過ぎ!
何とかならないのかね、その値段
287優しい名無しさん:2009/07/22(水) 20:17:31 ID:nNPagwGk
言い値だからしょうがない
俺は1万円と8千円
288優しい名無しさん:2009/07/22(水) 23:53:05 ID:7w12GhuB
何がどうしてそういう値段がつくのか不思議だわw
ぼったくりだねw
289優しい名無しさん:2009/07/23(木) 07:37:43 ID:X+QjNdYn
東京で独り暮らしで
いくら貰えんの?
290優しい名無しさん:2009/07/23(木) 07:47:46 ID:pdiQs23i
>>281
そこだ・・・
若ければいいが中年以降に回復しても待ってるのはw

>>288
自分の時は国立病院でも年金申請6000円だった
病院は患者の足元見るから
ボッタクリだ罠w
291優しい名無しさん:2009/07/23(木) 11:25:17 ID:r69QxxFM
紙代と書き込み賃だけでしょう?
七不思議な値段だよねw
292優しい名無しさん:2009/07/23(木) 15:14:34 ID:b4SV5AHa
>>291
そうは言っても時間単価で見たら安いんだよな。
保険診療で5分1名を回した方がはるかに儲かっちゃうし。
保険がきかないってのが患者にも医者にも不幸の始まりだ。
293優しい名無しさん:2009/07/23(木) 16:24:50 ID:4zRxV+2j
診断書に各病院で”悪化”って書かれていて、治る見込みの欄は”不明”ってかかれていたんですが、通りますか?
294優しい名無しさん:2009/07/30(木) 17:29:17 ID:yqi6BBM5
>>293
それだけの情報ではなんとも。
295優しい名無しさん:2009/07/31(金) 00:42:09 ID:3ezDzRJ1
親が亡くなったら生活保護かなぁ。
遺産は全部妹にあげる事に決めてる。
296優しい名無しさん:2009/07/31(金) 02:48:41 ID:1a0wdoJ4
>>295
えらいね。自分は姉よりたくさん遺産をもらえるよう、親に約束してもらった。
実際いまでも姉の知らない秘密財産あるし。
297優しい名無しさん:2009/07/31(金) 08:04:06 ID:3ezDzRJ1
>>296
えらくなんてないですよ。
妹には散々迷惑をかけましたし。
298優しい名無しさん:2009/07/31(金) 09:00:26 ID:5jNDjinz
親が早く死んでくれねえと生活保護受けられねー
299優しい名無しさん:2009/07/31(金) 09:11:34 ID:PkN01ERy
>>298
同じ!同じ!www
300優しい名無しさん:2009/07/31(金) 09:57:05 ID:Q0x0UAIB
理化学的にうつ病なのかを検証する方法が出来つつあります
なんちゃっての人は生活保護も無理になる悪寒
301優しい名無しさん:2009/07/31(金) 13:56:11 ID:3ezDzRJ1
統合失調症も早くわかるようにならないかな。
薬が効いて今の状態なのか、治っていて他の病気なのか知りたい。
302優しい名無しさん:2009/07/31(金) 17:28:09 ID:HD3jFEde
んだんだ!
303優しい名無しさん:2009/08/01(土) 10:26:29 ID:0S0uh4WP
市役所にデイケアは仕事だと思って逝って下さいと言われた。
デイケアで作ったものを売ろうと思ったら売らないで欲しいですねと言われた。
職場並みに恋愛規制とかあるからプライベートなことはデイケア外まかせ。
もうすぐ月曜日、病気悪化しそう。
304優しい名無しさん:2009/08/01(土) 14:45:23 ID:g2HM+9Tw
>>303
売る人がいるって事だねw
305優しい名無しさん:2009/08/01(土) 22:08:56 ID:qN1q6Hld
自分は母親と同居で、父親は他界しています。
兄弟は妹がいますが、結婚して他県で暮らしています。

母親が死亡して遺書がなかった場合、遺産の配分はどうなりますか?
妹と折半になりますか?遺産は家と預金です。
306優しい名無しさん:2009/08/01(土) 22:54:02 ID:2MwpMLOb
>>305
そりゃ、普通は折半だろうね
妹がいらんって言えば自分が全部もらう事になるけど
家はもらってお金は妹に大目にやるとか、家を売ってお金にして
綺麗に折半するか、いろいろやり方はあるよね
307優しい名無しさん:2009/08/02(日) 11:51:36 ID:ySB2hdLI
>>306
ありがとう
308優しい名無しさん:2009/08/02(日) 12:15:11 ID:DmhFj+wS
遺産相続の時には必ず血を見る事が多いから、今からどうするか考えておけw
309優しい名無しさん:2009/08/02(日) 12:16:00 ID:3YoPjrjE
生活保護だと相続なんて法定どおりだよ。
放棄権ないし。
310優しい名無しさん:2009/08/02(日) 13:25:06 ID:DmhFj+wS
家と預金があるのに生活保護?
311優しい名無しさん:2009/08/02(日) 13:32:47 ID:/4QsXjC2
貯金は使い切ってからじゃないと無理ですが、
家は資産価値によっては保有を認められると聞いたことがあります。
嘘だったらごめんなさい。
312優しい名無しさん:2009/08/03(月) 10:39:48 ID:l3cvJgDj
聞いたことあるな
持ち家ならば1500万?2000万以内?とか
マンソンは維持管理費いくらまでならいいとか

あやふやですまんが
313優しい名無しさん:2009/08/03(月) 10:43:33 ID:l3cvJgDj
>>310
連投すまん
家族間に問題あったりで病状が悪化するようなケースは親や家があっても生保支給されるらしい
世帯分離が条件だが
314優しい名無しさん:2009/08/04(火) 07:45:24 ID:Nlbbrepu
>>312
そんなに価値のある家なら売れって普通言うんじゃないのw
315優しい名無しさん:2009/08/04(火) 10:22:10 ID:fRtBX/Aq
長期間受けそうな人で、家賃の最高額より持ち家の維持費の方が安ければ支給されるのかな?
316優しい名無しさん:2009/08/04(火) 13:38:39 ID:a6BQBYiK
意味分かんねw
売ってもたいした価値のないようなボロ屋なら、そのまま住んでも生活保護は受けられるかもしれん
それなりに売ればお金になりそうな家なら、売ってその金で生活しろって言われるだろうね
317優しい名無しさん:2009/08/05(水) 07:51:08 ID:wH5S+Nt2
俺は親いるけど生保降りた。
うちの実家は暴力体質で病気に大変悪いので、
主治医に親と会うことすら禁止されている。
318優しい名無しさん:2009/08/05(水) 08:43:53 ID:PV6H1+pY
>>317
別に暮らしているんでしょう?
一人暮らしなら受けやすいんだよね
319優しい名無しさん:2009/08/06(木) 17:31:07 ID:GwR8M/eE
>>318
一人暮らしでも"何故実家に帰らないんですか?"って担当者に言われることも多い。
やはり診断書で一人暮らしの必要性を訴えるのがベスト。
320優しい名無しさん:2009/08/06(木) 20:12:36 ID:WICQhXHf
生活保護を申請したら、審査の為、両親と兄弟に、同居や支援が出来ないか
担当者が必ず乗り込んでいく

そこで両親兄弟が完全に拒否すれば、簡単に申請通るのじゃないかな
321優しい名無しさん:2009/08/07(金) 18:55:20 ID:fiGcfFDt
自分で稼がないとそろそろやばいぞ!
生活保護も年金も財源が無くなる。
世の中変わろうとしてるんだよ。
322マロ ◆/7maro2zJw :2009/08/07(金) 19:08:17 ID:CGJaErdM
>>321
年金の危機って嘘だから
323優しい名無しさん:2009/08/07(金) 19:41:29 ID:fiGcfFDt
そもそも年金なんてやめちまえばいいんだ。
払うのもバカバカしいし、
年金貰ってまで長生きすることないだろ。
324優しい名無しさん:2009/08/08(土) 08:29:21 ID:woGr5DMU
生活保護など現代の自己責任社会に不要
325優しい名無しさん:2009/08/08(土) 11:50:16 ID:CzP/2Gns
母親が生活保護貰ってるんですが
俺も申請すれば貰えるかな?
326優しい名無しさん:2009/08/09(日) 06:41:55 ID:1vFjUz7Q
楽してただで貰おう!
っていうその下心がある限り、
病気など到底治らんよ
327優しい名無しさん:2009/08/09(日) 06:58:48 ID:GKQ7SrO4
生活保護なんぞ受ける奴なんざのたれ死ね
仕事もせずにナマクラかまして金もらおうなんてあつかましいにも程がある
病気だから働けない?  そんなこと知るか、病気になる奴が悪いんだろうが
恨むならそんなポンコツな体に産んだバカ親を恨め
なんでこんなクズどもを救うために俺らのような高額納税者が負担しなくちゃいけないんだよ
なあ、頼むよ生活保護を受けてる奴らは日本のために死んでくれよ
お前らはこの国にとって百害あって一利なしなんだよ・・・
本当に頼むよ・・・・・・・
俺たち高額納税者(エリート)は弱者の理論には興味はないんだよ
328優しい名無しさん:2009/08/09(日) 07:13:57 ID:/N1cVI0D
正論ですね
でも、障害年金はいいの?
329優しい名無しさん:2009/08/09(日) 07:15:42 ID:LuOSuEbV
老齢年金についてのコメントもお願いします。
330優しい名無しさん:2009/08/09(日) 07:17:10 ID:LuOSuEbV
義務教育制度についてのコメントもお願いします。
331優しい名無しさん:2009/08/09(日) 18:37:27 ID:D2LO6tv9
国庫に入った金の使い道は国の裁量
332優しい名無しさん:2009/08/11(火) 00:20:59 ID:O84ECLiv
>>327
じゃあこんな制度がある日本から早く出ていけばいい。
ない国探せよ。
333優しい名無しさん:2009/08/11(火) 00:23:42 ID:/sNGl/8W
生活保護者の中でも、遊んでるチキンは氏ね


佐治茂
334優しい名無しさん:2009/08/11(火) 00:48:13 ID:mtoFbDS8
娯楽も憲法が保障する「健康で文化的な生活」に含まれるかどうかですね。
335優しい名無しさん:2009/08/11(火) 05:34:49 ID:ofvkijxm
生活保護でセックス三昧の女とかもいるし
やりたいことやればいいんだよ
336優しい名無しさん:2009/08/13(木) 03:10:16 ID:ornXLtpe
生活保護程本音と建前が違うものもないから
ここで話していてもあまり現実味がないよ。
クルマとか投資とか芸能とか起業とか、
絶対ネットでなんて書けないし。
337優しい名無しさん:2009/08/14(金) 11:58:50 ID:CikVkHwm
今日は年金の受給日
13万2千振り込まれてた
うれしー
338優しい名無しさん:2009/08/14(金) 14:16:59 ID:Vh55E0bP
生活保護のお金約10日で無駄遣いして使い果たしたしょーもねぇ女がいるんだけど…でお金無くなったらおばあちゃんにねだる…そして怒られ私に愚痴る…学習しろよ…
339優しい名無しさん:2009/08/14(金) 23:01:30 ID:EqjV2ZHD
>>337
そんなにもらえるんだ、うらやましいー
340優しい名無しさん:2009/08/15(土) 21:13:57 ID:faPOS2nK
年金落ちたから福祉施設で働いているけど…。
足りないよ。
学生時代に初診日だから基礎落ちた。
十年以上払った厚生年金返して欲しい。
341優しい名無しさん:2009/08/20(木) 15:26:03 ID:bT7de7ux
もっと 欲しい
342優しい名無しさん:2009/08/20(木) 16:05:27 ID:LXOnR5Sw
精神障害年金3級で2月に117000円もらっているのですが、
パートタイムとかで働くと年金もらえなくなるんでしょうか?
それとも担当医に就労したことを伝えなければ良いのでしょうか?
343優しい名無しさん:2009/08/20(木) 20:28:36 ID:L+oBElyi
>>342
三級なら働いても大丈夫ですよ。
フルタイムで働いてしまうと治ったと判断されてしまうかもしれませんが、
この辺はよく知りません。
344モチロー ◆jWdpgVXNIE :2009/08/22(土) 04:14:24 ID:AW6QdlHs

社保庁は仕事が遅すぎる。

345優しい名無しさん:2009/08/22(土) 09:44:27 ID:nETsLdzS
>>337ではないが>>339はおそらく二ヶ月分支給額じゃないか?
自分も基礎二級
感謝はしてるが医者から就労禁止されるし、これだけじゃ自立生活はできん
社会復帰する段階、せめてバイトで様子見する間は年金支給してほしいよ
346優しい名無しさん:2009/08/22(土) 17:29:13 ID:wM95iyF+
            彡彡彡             ミミミミ     `ヽ、
         彡彡彡彡                ミミミミ      `ヽ、        細けぇ事はいいんだよ!!
      彡彡彡彡                     ミミミミ       \
                                             \
           ,,ヅ彡ニミ;;,,              ヅ彡ニミ;;,,          l
           ィ<"  , ‐ 、 ゙ミ、          ィ<"  , ‐ 、 ゙ミ、         ゙i
        /).ミミ、, ゝ_゚_,ノ,, イ           :ミミ、, ゝ_゚_,ノ,, イ           ゙i
      ///)゙'ヾ三≡彡'"            ゙'ヾ三≡彡'             i!
     /,.=゙''"/         /        ヽ                    i!
    i f ,.r='"-‐'つ      /            \                  !
   /   _,.-‐'~       /       ',/       ',                 l
   ,i   ,二ニ⊃       !          l        l                l
  ノ    il゙フ         、        ,' 、        ,'                i!
,イ「ト、  ,!,!            ヽ . _ .. '  ヽ . _ .. '                 i!

347優しい名無しさん:2009/08/22(土) 22:03:37 ID:RY2+a/05
やっぱり生活保護受給者は白い目で見られたり
差別されたりする?
348優しい名無しさん:2009/08/22(土) 22:31:59 ID:8PdD3bYL
>>347
ワタシも気になる。
不動産屋さんとか心象悪くならないだろうか…
349優しい名無しさん:2009/08/28(金) 20:22:47 ID:JkFHx0vJ
どなたか教えてください。
障害基礎年金は初診日から金額が発生するのでしょうか?
350優しい名無しさん:2009/08/30(日) 23:49:12 ID:USdeAbDm
短パン
351優しい名無しさん:2009/08/31(月) 01:24:53 ID:HqOk3qH9
陰性に効く薬が開発される頃には、もう働き口なんて無い年なんだろうな……。
352優しい名無しさん:2009/09/02(水) 11:35:18 ID:4/OWaPSy
私が双極性障害で働かず父親がアル中で働かずなんで首つらないといけない状況になってきた
父をなぐりころして、自分は無期懲役で塀の中に
そしたら母は父親から解放されて一段落付くんじゃないかななんて考えたり、生活保護も受けられるだろうし
353優しい名無しさん:2009/09/02(水) 15:01:55 ID:m3/sLcem
そんだけ元気あるならおK
354優しい名無しさん:2009/09/02(水) 21:57:42 ID:TTPPyz5Q
自立支援(精神通院)で2年以上通ってる担当医が病名を教えてくれません。
7月に精神保健手帳を申請しましたが、通るでしょうか?
障害者年金の申請を社会福祉課で勧められて担当医に
診断書を渡したら「適応外だから」と担当医に断られました。
なんでかな?
355優しい名無しさん:2009/09/02(水) 23:15:58 ID:GVemUQLZ
それは、あなたの病気が適応外だっていうことになるね。残念だけど……。
356優しい名無しさん:2009/09/03(木) 01:18:24 ID:s+Sf4fWv
病院変えてみれば
357優しい名無しさん:2009/09/09(水) 14:47:42 ID:+34olSZh
>>354
セカンドオピニオンという手もありますよ。
358優しい名無しさん:2009/09/09(水) 19:52:58 ID:QBAoUQL8
>>357
354ですが、セカンドオピニオンってなんですか?
詳しく教えてください。
359優しい名無しさん:2009/09/09(水) 20:09:31 ID:+34olSZh
>>358
主治医以外の医師に意見を求める行為です。
今までの治療内容、所見などを主治医に書いてもらって、
別の医者に診断してもらうと言う事です。
そこで別の病名が出て、それが年金の適応なら病院を移るか、
現在の主治医が診断を変更すれば年金が受給できます。
無論、セカンドオピニオンでも適応外なら諦めるしかありませんが。
360優しい名無しさん:2009/09/09(水) 20:15:52 ID:QBAoUQL8
>>359
ありがとうございます。
どのように現在の主治医に治療内容、所見などを書いてもらえばいいのですか?
普通に「診断書下さい」でいいのですか?
361優しい名無しさん:2009/09/09(水) 22:34:07 ID:ygjfy8yx
>>360
家族からセカンドオピニオンをすすめられているので紹介状書いてください。
って自分は医師に言った。医師もそういうことがあるのは分かってる風だったよ。
あと、自分でもうちょっと調べなよ。
362優しい名無しさん:2009/09/10(木) 17:02:35 ID:sIvv8Al1
わかはげにも障害年金ください
髪の毛の障害です
363優しい名無しさん:2009/09/10(木) 17:09:34 ID:pkPHXZwq
亜鉛とりなされ
364優しい名無しさん:2009/09/10(木) 17:21:39 ID:Y6Us9qq/
若禿で会社を首になる世の中になれば、もらえるかもしれませんね。
365優しい名無しさん:2009/09/10(木) 18:39:34 ID:poiVQWfl
若ハゲ詐欺ですね、わかります
366優しい名無しさん:2009/09/10(木) 18:52:11 ID:sIvv8Al1
わかはげの精神的苦痛は、親愛なるペットや親兄弟恋人親友の死より大きい。
それでも生きているんだ。障害年金くださいよ。
367優しい名無しさん:2009/09/10(木) 20:30:18 ID:poiVQWfl
欲しいなら役所に行けよw
368優しい名無しさん:2009/09/10(木) 20:44:30 ID:4MbseIlG
生保で既に10年近く楽して遊んでこの板の古参コテやってるとんでもない詐欺師がいる。


実家は親が開業医の医者の息子。コイツは40歳過ぎてんのに傷害事件を起こし裁判中。


アル中で眠剤依存のバカ。
369優しい名無しさん:2009/09/10(木) 20:49:03 ID:bL0g3hD0
カネが絡むと人間関係でも何でもギスギスせざるを得ないんだな
370優しい名無しさん:2009/09/12(土) 16:33:39 ID:50buCyHD
おいおいふざけんなよ。
障害年金でギャンブルやって金がねーから貸してくれだと?
無職引きこもりニートで収入0な俺様に金貸せだと?
障害年金もらっとる分際でなに考えとんのじゃ。
闇金からにでも借りろや。
障害年金や生活保護でギャンブルしたやつは死刑でよかろう。
371優しい名無しさん:2009/09/12(土) 22:12:44 ID:lJc4+udq
20代の頃、ビンボーで保険料が払えない時期があった。
今ではソレが仇になって、障害者年金受給資格外となってしまった。

過去の自分が悪いのはわかってる。
過去の自分が今の自分を苦しめる。

なんとか前向きに生きていきたいよ。
もっと強くなりたいよ。
372モチロー ◆jWdpgVXNIE :2009/09/13(日) 15:39:48 ID:0tSEMYIR

社保庁は仕事が遅すぎる。

373優しい名無しさん:2009/09/13(日) 15:49:07 ID:RLoeY5Bv
モッチーったら今さら何をw
374優しい名無しさん:2009/09/14(月) 02:44:18 ID:iYesprau
明日…ってか今日、市役所行って生活保護申請してくる
現在全財産1万ちょっと… orz
もともと精神科(うつ)通ってる
申請拒否られたら、精神的に打ちのめされて立ち直れないかもしれない
ああどうしよう、怖いよぅ
診断書もらう金もギリギリだし
375優しい名無しさん:2009/09/14(月) 02:53:43 ID:kpuaUYNo
>>374
申請してから承認下りるまで生活できるんけ?ヾ(・ω・`)
3週間くらいかかるお
心配だお><
376優しい名無しさん:2009/09/14(月) 03:44:55 ID:iYesprau
>>375
そうなんだ…そうだよね ノД`)゚。
電気代と携帯代払ったら餓死しちゃうなぁ
診断書ないと通らないよね
377優しい名無しさん:2009/09/14(月) 12:00:29 ID:kpuaUYNo
>>376
おいら診断書提出しなかったお。なんでかな?
相談しに行ってみたらどう?d(・ω・)b
378優しい名無しさん:2009/09/14(月) 13:56:02 ID:iYesprau
>>376
初書き込みから付き合ってくれて超まりがとう!
今日行ってみたら申請とおりそうだよ!!
意外に役所の方からすすめてもらえて、朦朧としてたオイラでも簡単にできた
承認を待たずに医療費の負担もしてくれるらしい…診察安心して受けられるってすごく心強いよ ノД`)゚。
379優しい名無しさん:2009/09/14(月) 14:39:00 ID:Xope4JaS
安心した
380優しい名無しさん:2009/09/14(月) 18:00:27 ID:kpuaUYNo
>>378
よかったぬーヽ(´ー`)ノ
確かに診察料、理由によっては診断書代金をもってもらえるのは助かるよね〜
ホントに良かった。
381優しい名無しさん:2009/09/14(月) 19:59:18 ID:ga0jkKdB
年金払ってないので将来は生活保護を受けたいと思います。
貰える条件ってなんですか?
382優しい名無しさん:2009/09/14(月) 21:28:00 ID:ga0jkKdB
在日ですが年金もらえますか?
383優しい名無しさん:2009/09/14(月) 22:56:11 ID:iYesprau
>>379-380
優しさのお裾分けしてくれてありがとう
このスレに背中押してもらってホント感謝してる!
ではまたどこかのスレで *´∀`)ノシ
384優しい名無しさん:2009/09/15(火) 16:46:23 ID:89ScrLtZ
>>381
つ【Google】
385優しい名無しさん:2009/09/15(火) 20:56:33 ID:JTyUwdir
ごめん、保護受けてる方に質問。

自分もつい先日、保護申請受けてきたんだが、
あれ、生まれてから現在までの事を根掘り葉掘り聞かれたんだが、
調査するって事はその聞いた話に出てくる人や関わってた人に、調査員とかが
聞き込みとかしに行ったりすんのかな

自分、今鬱で、明日保護の方で診断貰いに病院行くんだけど、
実は自分が鬱になった要因が親戚と前の大家。この人たちにも調査とか行くんだろうか
この人たちに現在の住所とかケー番とか教えたりとかしないよね?さすがに

なんか纏まりのない文章でごめんなさい
386優しい名無しさん:2009/09/15(火) 22:25:15 ID:89ScrLtZ
>>385
本人の了承を得ずに第三者に個人を特定できる情報を提供するのは違法だから心配しなくてもいいかと思われるような気がする。
387優しい名無しさん:2009/09/16(水) 02:08:06 ID:iHABiUPK
>>386
そうなんですか…
ありがとうございます。
388優しい名無しさん:2009/09/18(金) 09:05:21 ID:XJwQbx4P
なんでこいつが障害年金もらっとるんや〜?
って言うくらい普通なやつがいるんやけど、
こいつは年金泥棒なのかな?
ただ性格は糞悪い。
389優しい名無しさん:2009/09/18(金) 10:15:44 ID:Jx0aNHba
>>388
性格(人格障害なども含む)では年金は出ないので、
身体か薬をのんで元気な状態かの何れかでは?
390優しい名無しさん:2009/09/18(金) 10:24:57 ID:XJwQbx4P
そうか・・・
薬で元気なのか。

俺は薬を飲んでも元気にならない。
わかはげだからのwww
391優しい名無しさん:2009/09/18(金) 11:18:31 ID:Jx0aNHba
リアップが良いと父親が内科医に言われたそうですよ。
皮膚科の医師からのまた聞きらしいですが。
392優しい名無しさん:2009/09/19(土) 13:38:40 ID:oezwE/KK
やほ〜☆
393優しい名無しさん:2009/09/19(土) 14:06:38 ID:/iyVg3ql
はろ〜☆
394優しい名無しさん:2009/09/20(日) 18:53:35 ID:ttcim5OZ
331 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/17(木) 17:43:35 ID:1rdmEjG4
以下コピペ

障害年金を受けている場合、働いて収入が多いと年金は減らされるのでしょうか。

障害年金は働いているという理由で支給が停止されることはありません。
これは国民年金の加入中の初診の場合も、厚生年金保険に加入中の初診の場合も同じ取り扱いです。
20歳前障害に係る障害基礎年金は、本人の保険料納付に基づかない無拠出の
年金給付であるため、本人の所得に基づく所得制限が設けられており従来は一定の年収を超えると、
年金が全額停止されることとなっていました。
しかし平成6年改正によって、障害者の就業意欲に配慮し、
年収398.4万円(2人世帯)を超えても、
年収500.1万円(2人世帯)以下の場合には年金額の2分の1相当額に限り停止とし、
500.1万円を超える場合に全額支給停止とする二段階制とすることとされました。

要約してみる
所得が398万4千円までは全額支給
上記以上、500万千円までは半額支給
五百万千円を超える所得があると全額支給停止

どう?役に立った?
395優しい名無しさん:2009/09/20(日) 23:31:19 ID:WOPK1dk7
>>347 差別されるよ。
近所からも嫌がらせされる。
396優しい名無しさん:2009/09/22(火) 14:05:03 ID:VIZAe073
>>347
そんな事は全くありませんよ
安心して気軽に保護を受けてください。
397優しい名無しさん:2009/09/22(火) 14:18:37 ID:MFi41LIO
うぜぇ!
仕事出来ないし親類縁者の助けもない(頼る気もない)から、生活保護受けてるんだよ!!!

死ぬ勇気ないし臼井氏みたいなハプニングもなかなか無くてね!
スミマセンね!!ゴミやクズでスミマセンね!!!!

そりゃ生きてて恥ずかしいさ!無職ですなんて言わずに済ませたいさ!


生きてて悪かったな!
398優しい名無しさん:2009/09/22(火) 16:49:21 ID:GiDfy7kh
もちつけ
399優しい名無しさん:2009/09/22(火) 16:52:02 ID:TijElqsJ
これでもう何十社落とされただろう
40過ぎは採用されない
もう生保しかないか
400優しい名無しさん:2009/09/22(火) 19:08:33 ID:PA1AgQgX
子供がいて、マンションのローンを抱えているから生保は受けられない…
マンションは任売しても足が出る…
401優しい名無しさん:2009/09/22(火) 19:15:22 ID:NJVT1ccH
>>399
てか、20代、30代でも仕事ねぇし。
402優しい名無しさん:2009/09/22(火) 20:17:58 ID:vA4H1eYq
新卒でも厳しいらしいですからね。
403優しい名無しさん:2009/09/23(水) 21:26:31 ID:fMm8/w5h
>>399
PHPできますか?
404優しい名無しさん:2009/09/24(木) 11:50:29 ID:5bDWC+wE
こんにちは。生活保護申請したら家まで訪問された最後の最後で母親が車所有してると申請通らないって言われたから取下げた‥
最初に相談した時に言ってよ‥

メンヘル告白して家族の通帳やら何やら集めたのに‥
はぁぁ
405優しい名無しさん:2009/09/24(木) 13:11:49 ID:wuHNTpEX
>>404
取り下げちゃダメ!!!
判断するのはそいつじゃなくて別にいるから。どんな状況であっても申請は可能です。
申請しないのと申請して却下されるのは全然意味が違うよ。
406優しい名無しさん:2009/09/24(木) 13:19:53 ID:PXx1L9KN
test
407優しい名無しさん:2009/09/24(木) 17:28:34 ID:BbeV019E
うちも父親が車持ってるから突っ込まれるのかな。
片足が不自由なんで車必須なんだが。
税金とか免除して貰ってやっと維持しているんだが。

障害年金とその遡及分で生活しているようなものだから、
一年も持たないよ。どうしよう…。
408優しい名無しさん:2009/09/25(金) 00:09:57 ID:Ox/fDb71
>>407
正当な理由があれば車も保有が認められたはずです。
409優しい名無しさん:2009/09/25(金) 08:26:34 ID:1kXq8MLY
生活保護男ついに需給打ち切りwww
不正受給の疑いで返還請求も視野にww
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1228418261/l50


410優しい名無しさん:2009/09/26(土) 03:30:53 ID:3v+EE5aM
生保って昔はテレビやエアコンの保持もダメだったみたい。完全に人間をなめてると思った。生保は健康的で文化的な暮らしがどうたらこうたら言ってるけど、現実は生活保護法(195?)ができたときから、とにかく高価で贅沢な物は許されないという風潮が凄く強い
411優しい名無しさん:2009/09/26(土) 10:27:04 ID:qAMhVeOQ
あと3年で次回診断書提出だけど貰うだけ貰っといて治らないなら、本当に何の為の年金だか分からなくなるから、なるべく次回申請しないように少しずつパートとかで慣れて行きたい。今まで家に3 4 万入れてました。
412優しい名無しさん:2009/09/26(土) 12:38:39 ID:e6FTR97I
今はパソコンもネットもOKですよ。
413優しい名無しさん:2009/09/26(土) 17:37:58 ID:d1z/wZhg
223 :阿修羅モチロー ◆jWdpgVXNIE [sage]:2008/10/26(日) 17:19:14 ID:V5aW6Qba
来週の予定

月 役所に行き生活保護を申請してみる。
申請書を渡してくれなかったら、「違法行為だ〜」と言って暴れる。
警察に任意同行される。

法テラスに電話して自己破産をお願いしてみる。

ロト6とミニロトを買う。(水・木抽選日)

火〜 宝くじが当たることを願って寝る。

宝くじが当たった場合 高額当選ならばラッキー♪

宝くじが外れた場合  ヤケになる。

あぁ、自殺は恐くてできない。

がっ、死刑囚にならなれる。

414優しい名無しさん:2009/09/26(土) 18:20:53 ID:5wrzH1k2
>>412
パソコン、ダメな地域もあるらしい。
415優しい名無しさん:2009/09/26(土) 19:27:34 ID:ofYdccgi
選べと言われれば、むしろテレビはいらないから、ネット環境+中古PCだよな。
416優しい名無しさん:2009/09/27(日) 01:50:29 ID:cjZ+YDKQ
自分は現在41歳ですが、17歳の時、平山病という病気にかかり、障害者手帳を申請しました。
障害者等級は3級の弟2種。
平山病というのは、正式名は「若年性一側性上肢筋萎縮症」といって、右手か左手、あるいは両手の筋力が落ちて、
握力がなくなる病気のことです。千葉大学教授の平山先生が発見したので、平山病という病名がついています。

自分の場合は、左手の握力が全くなく、物が握れません。鉛筆とか軽いものなら、つかめますが、握って何かをする事が出来ないため、
車の免許は今で言うオートマ限定です。車の免許取得時、左手でサイドブレーキが握っておろせないため、公安委員会へ行き、車の免許がとれるかどうか申請しました。
オートマなら取得可能と言うことで、当時の免許証には、オートマ限定というのがなかったので、ノークラッチ式車両に限ると、条件面に書いてありました。
免許証提示に、警察や皆からは、珍しがられたので、免許証を見せるのが嫌で嫌で仕方なかった。
因みに、車の免許取得費用代は障害の等級によって、国が全額援助してくれる制度もあります。
また、車購入時の改造代も、見積もりを出せば、改造費用も国が援助してくれます。
例えば、自分の場合、左手でサイドブレーキが降ろせないため、フットブレーキに変えてもらうなどの改造費用の事です。

高校を卒業して、地元の医薬品卸会社に入って、今は中間管理職で勤務していますが、障害年金を申請したのが、
25歳の時でした。会社に障害者の方がいて、年金の話を聞いて、社会保険事務所に行き、
申請のやり方を聞いて、病院へいったり、書類集めが大変でした。

自分は、審査がとおり、国民障害年金(永久権利取得)2級の金額を、25歳の時から30歳迄貰っていました。
10年くらい前から、給与所得が高額なため、障害年金は現在支給停止になっています。
国民年金は免除らしいのですが、会社で厚生年金をかけているため、23年間、老齢年金としてかけていると思います。
所得額が減れば、国民年金は貰える権利が発生するみたいですが・・・
その時は5年間の遡及審査もあったので、5年分も貰いました。

年金審査するのは、社会保険庁の中に、審査する人間が決めるので、かかっている医者や
役所や、社会保険事務所の人間が、年金がもらえないよといっても、奴らが審査するわけじゃないから、
奴らの戯言には一切無視。どんなことでも、申請してもらえばいいんから、どんどん申請すればいいと思う。

障害者手帳を取得すると、所得に応じて、医療費が全額免除になったり、自動車税が免除になったり
いろいろと、減額措置があるので、障害者手帳の級で何がメリットがあるのか、役所の福祉課に聞いて見る
事もいいですよ。

417優しい名無しさん:2009/09/27(日) 11:35:07 ID:WNuGynIY
自活するためには年金15万は必要だよな
勤務年数8年あるのだが、準社員だったばかりに厚生年金もらいそこねた
組合会議の時ごねときゃよかったよ
418優しい名無しさん:2009/09/27(日) 14:15:41 ID:KGF/zGVX
みんな特別障害者手当て申請しないの?
419優しい名無しさん:2009/09/27(日) 15:14:13 ID:KGF/zGVX
みんな特別障害者手当て申請しないの?
420優しい名無しさん:2009/09/27(日) 15:21:02 ID:KGF/zGVX
2009年9月現在、特別障害者手当(特障手当)は、月額2万6440円です。
決して小さくない金額です。

本当は受給資格があるのに、申請していない人や
そもそも、この制度自体を知らない人、いませんか?

特障手当について語りましょう。

【注】
・特障手当は「国の制度」です。審査や支給額に地域差はありません。
・主に身体障害と知的障害の為の制度ですが、精神障害での受給も可能です。
・診断書は精神科専門医でなくても医師なら誰でも書けます。
・障害年金に比べ縛りがゆるく「○ヵ月以上通院しないと申請できない」という事もありません。
・診断書が非常にシンプルで、医師に頼めばいくらでも(ry
・所得制限があるので年収360万円以上の人は受給できません。
421優しい名無しさん:2009/09/27(日) 21:18:51 ID:pPr3+qkS
386 :あみど待機中 ◆NIaY8HWt2E []:2008/06/06(金) 19:03:17 ID:fJwsTwMY
いえ、本命は…





モチローですo(^-^)o

387 :モチロー ◆jWdpgVXNIE [sage]:2008/06/06(金) 19:21:30 ID:PrUGKynt
>>386 アハ うれすぃ〜

でも、金ならナッシング↓↓

388 :あみど ◆NIaY8HWt2E []:2008/06/06(金) 19:42:45 ID:fJwsTwMY
モチロー、かわいいよ、モチロー☆☆☆

404 :あみど ◆NIaY8HWt2E []:2008/06/07(土) 00:08:26 ID:sO9FWQGw
おまいら、本命は、モチローだと何回言ったらわかるんだよ。
ま、泳ぎの乳も揉んだけどな。(*_*)
てゆーか金曜の夜に11時15分に返されるNo.1って一体なに?!
ちっくしょー!!

406 :モチロー ◆jWdpgVXNIE [sage]:2008/06/07(土) 00:38:15 ID:1Sj6ygj4
牛丼を食ってきた。

帰り道のコンビニでおにぎりとウーロンハイと痩せるサプリを買ってきた。

>>404 あみど、オ、オレも好きだ。

この80キロの体重を65キロの肉体に戻す。

来週からフィットネスクラブに復活しよう。
マッチョにもどってやる。

でも、キャバには呼ばないでね。

マジ、金がない。貸してくれない・・・。
422優しい名無しさん:2009/09/27(日) 21:27:49 ID:NV1PMcn2
ヤクザ・探偵・不審人物からイジメや嫌がらせや異常行動の強要をされた事はありませんか?
それは某反日宗教団体による集団ストーカーです。あなたはそれに加担させられたのです。

まず、教団はヤクザを使って標的の周囲の人間を脅迫し、標的をいじめさせます。
信者がカルマの法則を信じていて汚いことをやりたがらないのと、
教団と標的との間に接点を残さないようにするためです。
いじめ抜かれた標的は、やがて孤立して疲れ切って苛立つようになります。
そこへ信者が「集団ストーカー(嫌がらせ、咳払い、騒音など)」で襲い掛かるのです。
ですが信者だけだとカバーしきれないので、一般人にも脅迫してやらせます。
最終的に標的は信者に暴力をふるって逮捕されて指紋を採取されたり、
騙されて精神病院に強制入院させられたり、自殺に追いやられたりしてしまうのです。

教団に雇われたヤクザは子供や女性や老人に対しても平気で脅迫し暴力を振るいます。
このような行為が可能なのはヤクザの3割が朝鮮人で、日本人を強く憎んでいるからです。
集団ストーカー被害者の状況は、かつての在日差別の被害者と似ている点があります。
教団は就職結婚に異常な執着を見せ、標的の無職独身の状態を信者に馬鹿にさせたりします。
被害者と教団には遠いながらも何らかの接点があるようですが、そういったものは単なる口実。
非脱会者へのストーカー行為は信者獲得ではなく標的を破滅させることを目的とした闇討ち。
特に「無関係の第三者に悪質な嫌がらせを強要して復讐の危険に晒す」というやり方は
常軌を逸しており、無差別テロの様相を呈しています。
これらの行為で教団は莫大な金と時間と労苦を費やしますが得られるものはほぼ皆無。
ただ日本人分断工作や日本人の破滅を楽しむ為だけに行われているのです。
これは在日による日本人への復讐なのです。

※集団ストーカーのサイトには「思考盗聴」「電磁波攻撃」等の被害が紹介されていますが、
これは集団ストーカーの被害を訴える人を統合失調症に思わせる為の悪質な宣伝工作。
加害者が被害者のふりをして作っているのです。
423優しい名無しさん:2009/09/28(月) 08:23:28 ID:p5eLcI2S
>>418
その特障手当てだけど
一、二級手帳の加算と違う手当?
二級の生保加算もらってるんだが、別に合算して貰えるの?
424優しい名無しさん:2009/09/28(月) 17:02:09 ID:Y/JKmOgf
もらえますよ。
425優しい名無しさん:2009/09/28(月) 17:52:41 ID:Y/JKmOgf
もらえますよ。
426優しい名無しさん:2009/09/28(月) 20:07:24 ID:Jvdt3M2S
7月に精神保健手帳を申請し、9月に障害手帳2等級をもらいました。
障害者年金の申請を市の社会福祉課で勧められて担当医に
診断書を渡したら「適応外だから」と担当医に断られました。

転院したらすぐに診断書書いてくれるのでしょうか?
427優しい名無しさん:2009/09/28(月) 20:31:42 ID:Jvdt3M2S
7月に精神保健手帳を申請し、9月に障害手帳2等級をもらいました。
障害者年金の申請を市の社会福祉課で勧められて担当医に
診断書を渡したら「適応外だから」と担当医に断られました。

転院したらすぐに診断書書いてくれるのでしょうか?
428優しい名無しさん:2009/09/28(月) 21:00:01 ID:Y/JKmOgf
たぶん書いてくれる。
429優しい名無しさん:2009/09/28(月) 21:18:31 ID:Jvdt3M2S
>>428
転院先で1年6ヶ月経過しないでですか?
430優しい名無しさん:2009/09/29(火) 08:31:46 ID:idZejOPv
なんで次に行く医者がどんな人かわからないのに言い切れるんだ
適応外なら難しいだろ普通
適応内でも症状によりけりなのに
431優しい名無しさん:2009/09/29(火) 19:54:27 ID:URGESATh
うつ病だけだと、
年金もらえないですか?
432優しい名無しさん:2009/09/29(火) 21:03:02 ID:URGESATh
自己解決しました。
申し訳ないです…
433優しい名無しさん:2009/09/30(水) 18:59:31 ID:c1ymlTq1
あげ
434優しい名無しさん:2009/10/01(木) 16:22:50 ID:FTjrMO3t
その日暮らし板が落ちてるな。
435優しい名無しさん:2009/10/01(木) 18:44:37 ID:ArHZw/oG
みんな特別障害者手当て申請しないの?
436優しい名無しさん:2009/10/01(木) 21:31:18 ID:dfy2aR63
ここは落ちてないんだね。へえー
437優しい名無しさん:2009/10/02(金) 08:36:45 ID:55wDL5gC
>>435
427ですが、特別障害者手当とはなんですか?
438優しい名無しさん:2009/10/02(金) 10:53:01 ID:NZSzXAGX
2009年9月現在、特別障害者手当(特障手当)は、月額2万6440円です。
決して小さくない金額です。

本当は受給資格があるのに、申請していない人や
そもそも、この制度自体を知らない人、いませんか?

特障手当について語りましょう。

【注】
・特障手当は「国の制度」です。審査や支給額に地域差はありません。
・主に身体障害と知的障害の為の制度ですが、精神障害での受給も可能です。
・診断書は精神科専門医でなくても医師なら誰でも書けます。
・障害年金に比べ縛りがゆるく「○ヵ月以上通院しないと申請できない」という事もありません。
・診断書が非常にシンプルで、医師に頼めばいくらでも(ry
・所得制限があるので年収360万円以上の人は受給できません。

439優しい名無しさん:2009/10/02(金) 11:43:15 ID:zoMdKtt+
>>438
初めて知った…
年金だけじゃキツかったんで申請してみよう。
はぁ…どんどん落ちぶれていく…年内には死にたい
440優しい名無しさん:2009/10/03(土) 12:21:39 ID:ApPaKjwr
>>438
障害手帳2等級ですが
障害年金申請前に特別障害者手当を申請できますか?
441優しい名無しさん:2009/10/03(土) 13:31:54 ID:1txDBaA8
得障は二級でも落とされてる
おむつ当ててるか付き添いトイレで会話も支離滅裂ネットも出来ないあーあーうーレベルでないと無理
閉鎖の個室から出れない患者が認定されてたよ
こういう制度を理解できない病識皆無の人を持つ家族が代理で手続きするもの
ワーカーが酷い重症患者の家族には話してたよ

442優しい名無しさん:2009/10/03(土) 17:28:50 ID:ApPaKjwr
>>438、441
どっちが本当?
443モチロー ◆jWdpgVXNIE :2009/10/03(土) 17:56:13 ID:9LFo6Uux

>>442

441でしょ・・
444優しい名無しさん:2009/10/03(土) 21:25:37 ID:ZZFliqCP
2009年9月現在、特別障害者手当(特障手当)は、月額2万6440円です。
決して小さくない金額です。

本当は受給資格があるのに、申請していない人や
そもそも、この制度自体を知らない人、いませんか?

特障手当について語りましょう。

【注】
・特障手当は「国の制度」です。審査や支給額に地域差はありません。
・主に身体障害と知的障害の為の制度ですが、精神障害での受給も可能です。
・診断書は精神科専門医でなくても医師なら誰でも書けます。
・障害年金に比べ縛りがゆるく「○ヵ月以上通院しないと申請できない」という事もありません。
・診断書が非常にシンプルで、医師に頼めばいくらでも(ry
・所得制限があるので年収360万円以上の人は受給できません。


445優しい名無しさん:2009/10/03(土) 21:31:00 ID:pjCcf/Ln
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254569831/

【社会】「居酒屋に行くのに介助者を…」 大阪の障害者が改善要望へ
446優しい名無しさん:2009/10/03(土) 22:23:56 ID:ApPaKjwr
初診が平成11年傷病名は神経症、終診が平成18年。
その次のクリニック(心療内科)は平成19年で自立支援を申請して、
精神保健手帳2級取得。しかし障害年金の申請は医師が書いてくれなかった。
平成21年9月で精神科に転院、障害年金を申請予定ですが見込みあるでしょうか?
診断書は何枚必要になりますか?
447優しい名無しさん:2009/10/04(日) 12:14:23 ID:v7QUNAL0
2009年9月現在、特別障害者手当(特障手当)は、月額2万6440円です。
決して小さくない金額です。

本当は受給資格があるのに、申請していない人や
そもそも、この制度自体を知らない人、いませんか?

特障手当について語りましょう。

【注】
・特障手当は「国の制度」です。審査や支給額に地域差はありません。
・主に身体障害と知的障害の為の制度ですが、精神障害での受給も可能です。
・診断書は精神科専門医でなくても医師なら誰でも書けます。
・障害年金に比べ縛りがゆるく「○ヵ月以上通院しないと申請できない」という事もありません。
・診断書が非常にシンプルで、医師に頼めばいくらでも(ry
・所得制限があるので年収360万円以上の人は受給できません。
448優しい名無しさん:2009/10/04(日) 12:18:19 ID:xTF3TQgG
↑こいつ、しつこい
役所に特障の問い合わせが増えたろうな
2chやってるてバレバレ
449優しい名無しさん:2009/10/04(日) 13:16:35 ID:CRpKb4jQ
>>410
おばあさんが熱射病で亡くなってからOKになったんだよ。
人が死なないと動かない糞行政は当時から。
450優しい名無しさん:2009/10/04(日) 13:54:55 ID:ho3Tn/wm
>>448
コピペしか能がないんだよ。
自分の言葉で話せない。
451優しい名無しさん:2009/10/04(日) 15:39:21 ID:v7QUNAL0
2009年9月現在、特別障害者手当(特障手当)は、月額2万6440円です。
決して小さくない金額です。

本当は受給資格があるのに、申請していない人や
そもそも、この制度自体を知らない人、いませんか?

特障手当について語りましょう。

【注】
・特障手当は「国の制度」です。審査や支給額に地域差はありません。
・主に身体障害と知的障害の為の制度ですが、精神障害での受給も可能です。
・診断書は精神科専門医でなくても医師なら誰でも書けます。
・障害年金に比べ縛りがゆるく「○ヵ月以上通院しないと申請できない」という事もありません。
・診断書が非常にシンプルで、医師に頼めばいくらでも(ry
・所得制限があるので年収360万円以上の人は受給できません。

452優しい名無しさん:2009/10/04(日) 16:17:34 ID:v7QUNAL0
みんな特別障害者手当て申請しないの?
453クゼ・ヒデオ ◆7yYWfU0kcc :2009/10/04(日) 16:22:11 ID:I+VioMK8
重症の統合失調症患者さんの場合は生保を受給したら即ケアホーム行き
これが愛媛県松山市の精神障害者へ対する行政
身体障害者にはやたらと手厚いのに精神障害者にはやたらと冷たい
だから、松山では精神障害者による傷害事件がよく起きる
中村市長も首長連合なんかひとまずおいておいて、精神障害者に対する社会保障も検討しろよ
454優しい名無しさん:2009/10/04(日) 19:33:22 ID:v7QUNAL0
みんな特別障害者手当て申請しないの?

455優しい名無しさん:2009/10/04(日) 21:01:35 ID:v7QUNAL0
みんな特別障害者手当て申請しないの?
456優しい名無しさん:2009/10/05(月) 14:37:52 ID:7E4M1zrI
障害年金2級もらっている
発達障害者です。
私でも特別障害者手当て
というものを頂けるのでしょうか?
生活が苦しくて、年金だけではキツイです。
457優しい名無しさん:2009/10/05(月) 15:26:12 ID:jENqvUwN
>>456
こんな時間にネットできるんなら役所に電話して確認しようよ。
458優しい名無しさん:2009/10/05(月) 18:14:34 ID:zILQxlz0
みんな特別障害者手当て申請しないの?

459優しい名無しさん:2009/10/05(月) 19:17:07 ID:H4l72tx+
>>456
障害年金2級もらってて足りないというのは贅沢だから
生活見直しなさいよ
十分暮らせる
460優しい名無しさん:2009/10/05(月) 22:41:28 ID:7E4M1zrI
459さん
家賃払ったら残り二万円しか残りません
もう死ぬしかないのかも知れませんね。
461優しい名無しさん:2009/10/05(月) 23:38:43 ID:e524GFHs
>>459
障害手帳の2級と障害年金の2級って2とうりあるんですか?
462優しい名無しさん:2009/10/06(火) 05:49:04 ID:sQPsh0oL
初診が平成11年傷病名は神経症、終診が平成18年。
その次のクリニック(心療内科)は平成19年で自立支援を申請して、
精神保健手帳2級取得。しかし障害年金の申請は医師が書いてくれなかった。
平成21年9月で精神科に転院、障害年金を申請予定ですが見込みあるでしょうか?
診断書は何枚必要になりますか? 詳しい方アドバイス宜しくお願いします。
463優しい名無しさん:2009/10/06(火) 08:37:31 ID:feww4MZ1
みんな特別障害者手当て申請しないの?


464優しい名無しさん:2009/10/06(火) 08:58:56 ID:4oUCN4rN
↑は貰ってる?
465優しい名無しさん:2009/10/06(火) 11:19:09 ID:0JFTSPWY
>>456 発達障害で年金もらえるとは驚きました。知り合いの
アスペルガーの人は「年金がもらえる障害ではない」と言っていた
もので。
あと、特別障害者手当ては介護の必要な人しかもらえないような
ことが書いてありましたね。
466優しい名無しさん:2009/10/06(火) 14:17:42 ID:feww4MZ1
みんな特別障害者手当て申請しないの?

467優しい名無しさん:2009/10/07(水) 15:30:43 ID:mBL472VY
2009年9月現在、特別障害者手当(特障手当)は、月額2万6440円です。
決して小さくない金額です。

本当は受給資格があるのに、申請していない人や
そもそも、この制度自体を知らない人、いませんか?

特障手当について語りましょう。

【注】
・特障手当は「国の制度」です。審査や支給額に地域差はありません。
・主に身体障害と知的障害の為の制度ですが、精神障害での受給も可能です。
・診断書は精神科専門医でなくても医師なら誰でも書けます。
・障害年金に比べ縛りがゆるく「○ヵ月以上通院しないと申請できない」という事もありません。
・診断書が非常にシンプルで、医師に頼めばいくらでも(ry
・所得制限があるので年収360万円以上の人は受給できません。
468優しい名無しさん:2009/10/07(水) 16:58:33 ID:o4X3VKDd
>>459
俺はマンション買ってから鬱になったんでローンの支払いをすると手元には残らん…

>>461
何かの勘違い?
障害手帳の2級で給付は受けられないぞ!
469優しい名無しさん:2009/10/08(木) 02:47:32 ID:ZtqR+Ic+
みんな特別障害者手当て申請しないの?

470優しい名無しさん:2009/10/08(木) 02:56:33 ID:lQRnI9ZC
>>465
吊り鴨
471優しい名無しさん:2009/10/08(木) 04:45:50 ID:FdKVS5JV
ここだけの話
発達障害で年金貰えるよ。程度と自治体によりけりの問題
最近支援法も出来たから昔よりかはそういう傾向になってる
ただ併発とかなら重いけどADHDだけとかASだけとかじゃ難しいかも
単発だけなら十分就職してる人だって多いし
ただし年金は就職できて稼ぎあるレベルでも理屈的には十分貰える
生活保護とかとは違うから

>>456
そこまでなら普通に生保でしょ?
車手放すのイヤとか贅沢言っちゃダメよ
472優しい名無しさん:2009/10/08(木) 16:37:27 ID:ZPTYM5kx
>>460
駄目元で生保申請に行って来い。
473優しい名無しさん:2009/10/08(木) 22:56:23 ID:w3/+P9F/
年金手帳2級ですが、障害年金を支給してもらうにはどうしたらいいですか?
474優しい名無しさん:2009/10/08(木) 23:04:45 ID:zfuA9rjT
>>473
まず主治医に相談。
475優しい名無しさん:2009/10/09(金) 00:52:16 ID:soWe7dxx
生活保護を貰ってる朝鮮人共をボコボコにしましょう
http://www.youtube.com/watch?v=aFWRC5cSfZc
476優しい名無しさん:2009/10/09(金) 02:29:34 ID:oz3SCGDt
似非メンヘラが生活保護受けようとしている
http://74.xmbs.jp/Darkkiss-37631-d_res.php?n=546840&view=1&page=d&guid=on
477優しい名無しさん:2009/10/09(金) 17:36:02 ID:DsCfs33U
2年位、入院も通院もしてない状況で
障害年金の更新日が来た場合、
2年ぶりの診察で、医師が診断書書いてくれる確率は
どのくらいですか?
478優しい名無しさん:2009/10/09(金) 17:45:31 ID:tC50ThB3
>>477
0かと。
479優しい名無しさん:2009/10/09(金) 22:18:40 ID:2jjX7IX6
みんな特別障害者手当て申請しないの?
480優しい名無しさん:2009/10/10(土) 08:28:24 ID:S6mYgvUN
閉鎖病棟ぶっ通しで9年間入院したが8年目に申請
医者が1級だろ?と予想した
申し立て書は自分で書いた
図解と統計つき
家族に消されたかもしれないが
書ききれないから次はこっち読んでね!て別紙参照した
普通あまり書きすぎるとあれなんだけどあなたの場合は効果的かも…とかワーカーが言ったのだが
あのころ脳内は外○省職員だったからな
今はたまに厚○省次官になる
なんか次官は悔しいな
天下りするんだ資○堂に
天下りは半信半疑だ
481優しい名無しさん:2009/10/10(土) 15:55:02 ID:OLkOoZOX
2009年9月現在、特別障害者手当(特障手当)は、月額2万6440円です。
決して小さくない金額です。

本当は受給資格があるのに、申請していない人や
そもそも、この制度自体を知らない人、いませんか?

特障手当について語りましょう。

【注】
・特障手当は「国の制度」です。審査や支給額に地域差はありません。
・主に身体障害と知的障害の為の制度ですが、精神障害での受給も可能です。
・診断書は精神科専門医でなくても医師なら誰でも書けます。
・障害年金に比べ縛りがゆるく「○ヵ月以上通院しないと申請できない」という事もありません。
・診断書が非常にシンプルで、医師に頼めばいくらでも(ry
・所得制限があるので年収360万円以上の人は受給できません。
482優しい名無しさん:2009/10/10(土) 22:20:33 ID:OLkOoZOX
みんな特別障害者手当て申請しないの?
483優しい名無しさん:2009/10/11(日) 02:17:04 ID:hUYDw9Z+
生活保護と障害年金は廃止の方向です。
よく考えてみれば当然の流れかも。
さすが小沢民主党。
484優しい名無しさん:2009/10/11(日) 15:06:09 ID:x3OXBt1q
みんな特別障害者手当て申請しないの?
485クゼ・ヒデオ ◆7yYWfU0kcc :2009/10/11(日) 15:16:03 ID:VAgFaoF4
>>483
それってマジですか?
そんなことを今やったら確実に窃盗や強盗がどんどん増えますな
486優しい名無しさん:2009/10/11(日) 20:14:43 ID:x3OXBt1q
2009年9月現在、特別障害者手当(特障手当)は、月額2万6440円です。
決して小さくない金額です。

本当は受給資格があるのに、申請していない人や
そもそも、この制度自体を知らない人、いませんか?

特障手当について語りましょう。

【注】
・特障手当は「国の制度」です。審査や支給額に地域差はありません。
・主に身体障害と知的障害の為の制度ですが、精神障害での受給も可能です。
・診断書は精神科専門医でなくても医師なら誰でも書けます。
・障害年金に比べ縛りがゆるく「○ヵ月以上通院しないと申請できない」という事もありません。
・診断書が非常にシンプルで、医師に頼めばいくらでも(ry
・所得制限があるので年収360万円以上の人は受給できません。
487優しい名無しさん:2009/10/11(日) 20:51:46 ID:hb2JPppT
>>485
なんで銅バエからクゼにしたの?
488優しい名無しさん:2009/10/11(日) 22:21:46 ID:ljDBJh+g
>>483
気持はわからんでもないが現状それは難しい。

生活保護を受給すると傷害年金を廃止の間違えだろ・・。
489優しい名無しさん:2009/10/14(水) 11:03:58 ID:emTQ4MKg
『保護決定通知書』が キタ━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!

「横浜市○○区福祉保険センター 保護課保護係」より
生活保護法に基づく保護を次のとおり決定したので通知します。
1、保護決定の内容・決定年月日及び決定した理由
         平成21年10月9日      就労困難により、生活扶助
2、支給額
生活扶助 128,100 住宅扶助 19,400
3、11月から3月までは、生活扶助に冬季加算として月額3,090円を加算します。)
4、12月は期末一時扶助として 14180円 を支給します。
〜途中省略
7、保護費の支払日時・場所 指定の口座に振込みます。
8、この決定に不服があるときの手続きについては、別紙のとおりです。
490優しい名無しさん:2009/10/14(水) 15:27:56 ID:eI6aSBJH
生保で上手く生活してる友達が羨ましい
そいつ男だが節約レシピblogやってる
見習いたいが
491優しい名無しさん:2009/10/15(木) 01:47:23 ID:x2yZDGzK
>>489
取り敢えず、オメデト。
492優しい名無しさん:2009/10/15(木) 06:22:03 ID:FdROhdIp
>>489
こいつどうかと思う・・・




生保の受給=闘いの放棄
493優しい名無しさん:2009/10/15(木) 06:25:17 ID:Hs6zzpP5
堕落の始まり
もう死ぬまで後には戻れないだろう
494優しい名無しさん:2009/10/15(木) 16:52:09 ID:hTO+k7EZ
もらったところで病気が治るわけではない。ただ飯が食えるだけで、つらさは変わらない。
495優しい名無しさん:2009/10/15(木) 17:08:25 ID:2HmvSQvt
>>489
マルチ乙。
496優しい名無しさん:2009/10/15(木) 18:45:24 ID:Hs6zzpP5
障害年金はまだしも、生活保護制度はいいかげん止めないと、
堕落した人間(社会貢献しない廃人)が増えるばかりだと思うが、
いかがかな?
497優しい名無しさん:2009/10/15(木) 19:17:34 ID:R6KehRaL
メンヘラが悪化して健常者に危害を及ぼすと、「何で閉じ込めておかなかったんだ!」
って散々非難するのにね。
498優しい名無しさん:2009/10/15(木) 20:14:25 ID:KTjoVjfn
やばげな人まで社会的入院とかいって外に出してますからね。
499優しい名無しさん:2009/10/15(木) 21:10:19 ID:LzSWykcJ
今日、社会保険事務局に
行って年金の事聞いた。

しかし、納付期間の
3分の2を満たしてない、
初診日から直近一年間の
間に空白が二回ある。

で給付されない。
と言われました…orz
500優しい名無しさん:2009/10/15(木) 22:56:39 ID:KTjoVjfn
>>499
働くのが無理な状態なら生活保護しかないですね。
生活にかなり制限がかかるようですが。
501優しい名無しさん:2009/10/15(木) 23:49:04 ID:spGoQJdU
お前ら刑務所の入ってる人間の二割が知的障害というのを知ってるか?
勿論理由は刑務所に入った方が楽だからって話だが
殆どの当該者は生保受ける手続きも分からずそうなるそうな
生保に頼らずとも結局はこうなるから実質社会の負担は減らないのにな
池沼が汚名着せられるだけで
しかしヒデー世の中だ
502優しい名無しさん:2009/10/18(日) 14:10:48 ID:KGfZXIeT
刑務所が最後のセーフティネットってところがね。
もう馬鹿かとアボガド。

自分もあと一年で蓄えが尽きる計算だから、
その後はどうするかな。
障害年金だけじゃ食べていけないよ。
503優しい名無しさん:2009/10/18(日) 16:46:52 ID:2Kl1kKZh
無銭飲食して弁護士立会いでないと何も話さない。とかいって、
反省の色無し。とかで実刑とか?

将来有りそうで怖い。
504優しい名無しさん:2009/10/19(月) 19:10:46 ID:bWjd3u+0
自立支援医療が該当するかどうかを次回の診察で担当医に聞く事になったんだけど総合失調症で幻聴、妄想、耳鳴り、イライラ等が自覚症状なんですが、困難で2級とかになるのでしょうか?
505優しい名無しさん:2009/10/20(火) 23:54:56 ID:ZimkgXMk
自立支援のスレは他にあるし、2級なんてあったっけ?
506優しい名無しさん:2009/10/21(水) 13:06:47 ID:APHHFdrd
日本航空(JAL)の年金583万円 高コスト体質浮き彫りに

日本航空の経営再建問題で、年金の支給額がモデルケースで年583万円と
年300万円台半ばとされる大企業の平均支給額を大幅に上回っていること
が6日、明らかになった。
日航は企業年金の減額を前提に、政府保証80%の日本政策投資銀行の
金融危機対応融資を受けることが決まっている。
ただ、減額後の試算さえ年433万円で、改めて浮き彫りになった日航
の高コスト体質が議論を呼びそうだ。
内部資料によると、勤続42年のモデルケース(1965年生まれ、18歳
入社 60歳退職)で、65歳以降の年金支給額は基礎年金と厚生年金、
企業年金を合わせて月48万6000円、年583万2000円。
減額後も最高月36万 1000円、年433万2000円が支給される見通し。
507優しい名無しさん:2009/10/21(水) 23:23:09 ID:1z1WjMAq
死ぬ
さよならみなさん
508優しい名無しさん:2009/10/22(木) 00:36:06 ID:uyeuH8hy
シヌナー
509優しい名無しさん:2009/10/23(金) 00:16:14 ID:w8U5jELD
12年来の内因性うつ病、過去解離症状が出て入院歴あり。
朝:ジェイゾロフト25×1 ソラナックス0.4×2
昼:ソラナックス0.4×2
夜:ジェイゾロフト25×2 レンドルミン1 サイレース1

クローズでコールセンター契約社員+コンビニ短時間バイトで手取り13万
頼れる親族なし。家賃3万7千円アパート一人暮らし。ギリギリ・・
悪化した場合、回復まで限定で年金より生保申請すると思う
510優しい名無しさん:2009/10/23(金) 03:16:35 ID:+hJIL80C
生活保護もらってまで生きようとするなよ
511優しい名無しさん:2009/10/23(金) 04:17:39 ID:5RrReLsh
メンヘルになって薬飲んでまで生きようとするなよ
このジャンキーめ
512優しい名無しさん:2009/10/23(金) 08:33:38 ID:25ovGPu0
そんな時間に2chなんか見てるなよ・・・・
513優しい名無しさん:2009/10/23(金) 08:48:43 ID:F6rRL2n5
こんな時間に書き込みなんかしてるなよ・・・・(笑)
514優しい名無しさん:2009/10/23(金) 13:05:15 ID:UvDlkOKf
働きたいのに心身が弱って働けない
そして、お金ない…
保険証ない…
・゚(゚`ω´゚)゚・
515優しい名無しさん:2009/10/23(金) 13:18:38 ID:L/SXaW1c
すいません。質問させてください。生活保護を受けながら、公務員の予備校に通うのは、
無理ですか?予備校と安いアパートを借りれる、ギリギリの状態のお金は、何とかありますが、
支払えば、もう何も売るものもなく、生活できない状態です。
 でも、どうしても公務員になりたくて、親には、もう一切頼れない経済状況なので、
なんとか、自分でできないものかと悩んでいます。どうしても公務員になりたいです。
 非常に深刻に悩んでいます。知っている方がいらしたら、是非ともお願いします。
どんな手段でもかまいませんので、なんとか可能な方法があれば、回答お願いします。
 1%でも可能な方法があれば、教えてください。本当によろしくお願いいたします。

516優しい名無しさん:2009/10/23(金) 16:25:07 ID:25ovGPu0
役所に聞けよ
517優しい名無しさん:2009/10/23(金) 16:34:27 ID:mlxVTEBh
公務員になるために勉強する気力、体力はあるんでそ?
そして勿論、年齢的にもお若いんだよね?
だったら一般的には普通に労働力もあると見なされるんではないのかな。
本当に働くことすらできない状況ならわからんが、
少しでも働ける余力があるならまずは自分で働いてってなるんでないのかなー。
間違ってたらごめんねー
何よりもまず役所に相談するのが良いかと思うよー。
518優しい名無しさん:2009/10/23(金) 17:16:02 ID:AB20NJ3l
生活保護を受けることも公務員の予備校に通うことも可能だとは思うけど
生活保護を受けているような人を採用するのかは疑問
519優しい名無しさん:2009/10/23(金) 18:19:46 ID:8ZwB6/Hx
身体を売るしかないだろ
520優しい名無しさん:2009/10/23(金) 18:50:38 ID:5RrReLsh
>>515

実家に戻ってやればいいじゃん
521優しい名無しさん:2009/10/23(金) 23:27:50 ID:Z59kw6vI
障害手帳2級の者ですが、仕事ができなく、長続きしません。
転院して2回目の診察時に生涯年金を申請したい旨を主治医に相談したら
「3ヶ月は診療して様子見ようね」と言われました。
診断書可能性ありですか?
522優しい名無しさん:2009/10/24(土) 01:40:30 ID:wItzWxUo
なにが理由で仕事が出来ないの?
それが文字通りの障害のためなら降りる可能性はあるんだろうけれども
523優しい名無しさん:2009/10/24(土) 10:37:04 ID:NcUm4xxu
色んな恐怖症で心療内科に行こうと思う。
ナマポ申請の診断書ほしいから
会話のやり取り録音した方がいいかな?
524あぼーん:あぼーん
あぼーん
525優しい名無しさん:2009/10/24(土) 23:29:00 ID:dZDyGQco
みんな特別障害者手当て申請しないの?

526優しい名無しさん:2009/10/25(日) 00:00:36 ID:dGuuQznG
弁護士に相談すれば生活保護手続きを行ってくれる

自殺未遂とか心療内科に通っておくとか対策は多く取っておくほど職不足の弁護士にとって仕事がしやすい。
527優しい名無しさん:2009/10/25(日) 01:32:16 ID:3O+2u+1U
知り合いが生活保護貰ってる!多分コネ‥B地区で創価学会員が入信を勧め会員に
それだけなら、まだ許せるが
内縁の男と同居もちろん男は会社員で給料ボーナス有り
家には車、液晶テレビ、コンポなどある
定期的に家に訪問ある時はいつも置いてる男の写真や衣服などは押し入れなどにしまい込む
男が家にいる時は居留守を使う
そして毎夜カラオケ、パチンコ、居酒屋、スナック、など遊び放題
買い物も贅沢三昧、一回に5万ぐらい洋服買ったり化粧品も高価?桃井かおりのテレビCMの化粧品全種類購入
我が家は私が体調不良の為働けず主人のボーナスも無い少ないお金で生活してるのに
こんな人が生活保護貰って優雅な暮らししてるって思うと
これって不正な事だよね?
528優しい名無しさん:2009/10/25(日) 03:06:24 ID:TdtBd+sb
不正なんて山ほどある
生活保護制度が堕落人間製造の温床
529優しい名無しさん:2009/10/25(日) 08:13:00 ID:Gi2cwzs7
生活保護が無くなれば
一時的に社会は荒れるだろうが
結果として良くなることは確実
530優しい名無しさん:2009/10/25(日) 08:17:05 ID:kzO/Hird
搾取することばっかかんがえんじゃねーよ。
なまけもんが
531優しい名無しさん:2009/10/25(日) 08:17:51 ID:3O+2u+1U
生活保護者の不正止めさせる事できる?
532優しい名無しさん:2009/10/25(日) 08:29:35 ID:zgwMsRck
>>531
基本的には無理。
まぁ、そういう人間に関わらないようにしたほうがいいよ。
533優しい名無しさん:2009/10/25(日) 10:58:19 ID:TdtBd+sb
不正を取り締まる役人と
生活保護受給者の癒着も問題のひとつ
税金の正しい使い方とは何か?
この制度自体を早急に見直す必要がある
534優しい名無しさん:2009/10/25(日) 12:30:16 ID:SJ4tVwk+
>>527
普通にチクって構わないレベルだが。
ここで愚痴ってないで即行動。
535優しい名無しさん:2009/10/25(日) 12:56:40 ID:5DaervJp
やっぱり竹内力が言うように

「法律(制度)は弱者の
味方じゃない、知ってる人間の味方」
536優しい名無しさん:2009/10/25(日) 14:45:07 ID:SJ4tVwk+
日本の福祉はまさにそんな感じだね。
傷病手当とか障害年金とか、
一般人はどこに相談に行くべきかも
分からないと思う。
2ちゃんのない時代に心を壊していたら、
餓死か自殺でもしていたと思うよ。
537優しい名無しさん:2009/10/25(日) 15:30:20 ID:UhU76lEp
>>529
後から後へと人間が生まれてくる以上はいつまで経っても落ち着かないよ
ニート系はそれで少しは働くようになるかもしれんが
本当に生きてけない社会不適合者が道連れを探してその都度道連れ探して狂い咲き
それに巻き込まれる犠牲者が増えるだけ
生保よか施設に囲って強制労働の方がまだマシかもな
538優しい名無しさん:2009/10/25(日) 17:36:03 ID:SJ4tVwk+
仮に生保収容所を作って隔離するよりも、
お金を渡す方が低コスト。

アメリカではフードスタンプだが、
その代わり申請は確実に通るし
年齢差別も新卒信仰もないから
日本よりは再就職も容易。

大体刑務所で囚人一人に年何百万使ってるか、しらんのか。
カリフォルニア州で、財政節約の為に
囚人を釈放するなんて話が出たのはその関係。

人を閉じこめて養うにはそれなりの金がいるんだよ。
それに今時強制労働て、機械使った方が効率的だっての。
539優しい名無しさん:2009/10/25(日) 18:24:48 ID:UhU76lEp
だから本当に必要な連中には金渡した方がいいだろ
問題はそれないと本当にダメな池沼とかが刑務所行って
本来強制労働されるべきニートが生保をむさぼってるって事なんだよ
ただアスペ村は本当に作る必要あるかもとか思う時はあるな
社会に受け入れ先がない限り
540優しい名無しさん:2009/10/26(月) 08:43:45 ID:mRxIguNf
所持金が7円になりました。通院もできないし電車にも乗れない。万引きして〜のパターンになるのだろうか。
541優しい名無しさん:2009/10/26(月) 10:35:21 ID:txiM79Bd
>>540それが本当なら現住所のある役所にいって生活保護課に緊急ですっていいなさいな。
普通は1週間後とかに面談とか言われるけどそこまでだと緊急で即書類提出になるよ。
542540:2009/10/26(月) 12:47:19 ID:mRxIguNf
>>541
緊急小口資金ていうのでしたっけ。調べてみます。
543優しい名無しさん:2009/10/26(月) 17:21:16 ID:6pdfsIkP
今直ぐそのパソコンを売れ
544優しい名無しさん:2009/10/27(火) 01:24:15 ID:cWonowu9
まえお金に困ったときに調べてみたらPC全セットで総額2000円弱でした。
がんばれば二週間くらいは生きられるかな。
でももっと下がっているんでしょうね。
545優しい名無しさん:2009/10/27(火) 01:39:25 ID:fqTT9UI6
2000円あれば十分
546優しい名無しさん:2009/10/27(火) 23:22:05 ID:QAlsck6e
障害手帳2等級のものですが手帳とは別に障害年金に等級ってあるんですか?
547優しい名無しさん:2009/10/28(水) 00:09:02 ID:fqTT9UI6
あるよ
548優しい名無しさん:2009/10/28(水) 05:54:49 ID:j515VNLK
>>547
2等・3等だといくらですか?
549優しい名無しさん:2009/10/28(水) 12:32:47 ID:cj4NT/GP
その位自分で調べろよ
そこまで人任せなんて権利なんてあったもんじゃない
550優しい名無しさん:2009/10/28(水) 13:07:41 ID:Fe4u6TJA
障害年金、新政権になったから増額してくれないかな。
子供手当てとか子持ちばかり優遇されて、うちみたいな小梨夫婦は
なんの優遇もない。
せめてもの障害年金だからせめてもうちょっと・・・
551優しい名無しさん:2009/10/28(水) 19:42:38 ID:uIoKFHL3
今日、等質で診断書を貰ってきた。

診断書に ウツ、イライラ、不眠、精神不安定、幻聴、恐怖、不安の所に該当を示す物が記載されてました。
困難で障害年金の受給資格、得られるかな?
552優しい名無しさん:2009/10/29(木) 05:50:37 ID:g5iltj0N
障害基礎年金もらってる人に質問です。
国民年金の免除申請って毎年しなきゃいけないんですか?
553優しい名無しさん:2009/10/29(木) 08:15:09 ID:vMlWpXYy
>>552
最初に免除申請をすれば、免除要件がなくなるまで(障害年金停止・厚生年金加入など)申請は不要。
障害年金受給→働いて厚生年金加入→退職の場合は免除申請しないといけない。
554優しい名無しさん:2009/10/29(木) 11:03:52 ID:3Uj1A54l
>>550
旦那の給料上げるほうが大事じゃないか?
生保も障害年金も増額されたら本当に働いたら負けになる
555優しい名無しさん:2009/10/29(木) 20:11:45 ID:6JHcbB1u
今日、通院用診断書を保健所に出してきた時に診断書の封は開けた状態で貰ったから、そのまま出したら、普通は封は閉じてるんだけどと嫌味言われたが、通院、手帳、年金に診断書は必要かと思いますが、これ等は封は閉じてあるのが普通ですか?
556優しい名無しさん:2009/10/29(木) 20:30:45 ID:utvRJ3Zt
>>555
どの診断書か忘れてしまったけど、封筒に入れずにそのまま診断書だけもらったこともありますよ。
557優しい名無しさん:2009/10/31(土) 04:29:49 ID:2EnHAs64
>>553
ありがとう

最初に免除申請の最初っていつのこと?
受給始まってからってことなの?

自分、市役所行って聞いたら、
受給してる人は自動的に免除になります
って言われて、何も申請とかしてないんだよね…
大丈夫なんだろうか…
558優しい名無しさん:2009/10/31(土) 10:20:56 ID:0Q3RjtUs
>>556
レスサンクス。
自分の診断書なのに見れないってのもどうかと思って。

559優しい名無しさん:2009/10/31(土) 11:59:15 ID:sxfMFRar
>>555
ピッタリ糊つけて封印してあるところもあれば、全くなにもせず
封筒に入っている場合もある。
メンヘル板で書類が必要なもののスレでは、「何をどう書いているか
重要だから開けて嫁(&コピー)」という意見もある。

私も宛名が書かれていない場合は開封して中身を確認した。
宛名が書かれていたら親書になるから開けられないけどな。
560優しい名無しさん:2009/10/31(土) 12:01:19 ID:sxfMFRar
追記:
診断書は公文書なので、開示請求できる。
(→封印されていても、受け取った相手が開封した後)
561優しい名無しさん:2009/10/31(土) 19:19:36 ID:0Q3RjtUs
>>560
レスありがとうございます。

開示して貰う様に言う事が出来るんですね。

次回、診断書に封してあった場合は、提出先にコピーをして貰う事にします。
562優しい名無しさん:2009/11/04(水) 18:16:08 ID:UHFIKVZm
ちなみに、病院で受け取る時に「コピー頂戴」って言ったら公文書なのでできませんて言われた。
提出先でもしてくれないかも。なのでコンビニでコピーした。
563優しい名無しさん:2009/11/04(水) 19:53:24 ID:Kfubx6Ry
564優しい名無しさん:2009/11/05(木) 07:01:11 ID:pDWyj3tR
>>562
公文書は届け先で開封後、診断書を見る権利はあると前レスにあるけど、違うのかなぁ?

所でコンビニでのコピーって封を切っての開封?
565優しい名無しさん:2009/11/05(木) 08:15:02 ID:XOqjBNl/
>>564
封筒には入ってたけど封はしてなかったような。
566優しい名無しさん:2009/11/05(木) 09:30:11 ID:pDWyj3tR
>>565
なるほど。
自分の時も封はしていなかったよ。

今度は障害年金の申請時に診断書が又、必要かと思うけど、この時は、コピーをとらないとと思います。(笑)
567優しい名無しさん:2009/11/05(木) 10:37:24 ID:XOqjBNl/
>>566
却下された時のためにコピーないと不服申し立て書けないのでは?
568優しい名無しさん:2009/11/05(木) 10:59:18 ID:pDWyj3tR
>>567
確かにそうですよね。

前回もレスしたのですが、保健所の人間、封して提出するのが当たり前でコピーなんて言語道断みたいな対応されたんで、自分が一般的常識とズレてるのかな? と思って質問しました。
それで正しい知識が得られたので、良かったと思ってます。
569優しい名無しさん:2009/11/05(木) 18:33:18 ID:RRDtj+IH
みんな特別障害者手当て申請しないの?

570優しい名無しさん:2009/11/05(木) 19:25:23 ID:pDWyj3tR
>>569
それは具体的にどんな手当なの?
571優しい名無しさん:2009/11/05(木) 20:53:32 ID:Ll7VEjkf
>>570
年金一級相当の人が受けられる手当て。
つまり寝たきり。
572優しい名無しさん:2009/11/05(木) 21:29:57 ID:RRDtj+IH
2009年9月現在、特別障害者手当(特障手当)は、月額2万6440円です。
決して小さくない金額です。

本当は受給資格があるのに、申請していない人や
そもそも、この制度自体を知らない人、いませんか?

特障手当について語りましょう。

【注】
・特障手当は「国の制度」です。審査や支給額に地域差はありません。
・主に身体障害と知的障害の為の制度ですが、精神障害での受給も可能です。
・診断書は精神科専門医でなくても医師なら誰でも書けます。
・障害年金に比べ縛りがゆるく「○ヵ月以上通院しないと申請できない」という事もありません。
・診断書が非常にシンプルで、医師に頼めばいくらでも(ry
・所得制限があるので年収360万円以上の人は受給できません。



573優しい名無しさん:2009/11/06(金) 00:11:30 ID:V6DlDVZu
みんな特別障害者手当て申請しないの?

574優しい名無しさん:2009/11/07(土) 01:21:35 ID:ZOjiM4Fx
ソーシャルワーカーに相談したけど、障害年金とかは20歳以上にならんと受給できないって。

あと2年も保たないよ…
未成年に補助金とか貰えないのかな?
学校行きたくても行けないよorz
575優しい名無しさん:2009/11/07(土) 03:05:25 ID:Q5MJozhi
>>574
未成年なら親が養ってくれんじゃねーの?
今、何してんの?
576優しい名無しさん:2009/11/07(土) 09:09:06 ID:E7pgH+bK
俺も>>574と同じ状況
親に養ってもらっているけれど母子家庭だし自分の金がないと通院もできなくなるしストレス溜まって余計悪くなる気がする

学校行きたいとか俺の場合はありえないけど
577優しい名無しさん:2009/11/07(土) 18:50:14 ID:RCfWPTws BE:955488588-2BP(1129)

5日から生活保護受給しました。
障害者年金と障害者手帳も現在申請中です。
578優しい名無しさん:2009/11/07(土) 19:45:32 ID:ZOjiM4Fx
>>575
レスありがとうございます。
今は休学中で、来年度に復学します。
(除籍されて入学金等が無駄になる為)

不況で父(単身赴任)の仕事も減り、緑内障も患っているので、いつ働けなくなり実家に来るか分からない状況です。
私の鬱の原因が父なので、同居は不可能。私が出て行くしかありません。

かなりの貧乏性なので、休学前は極端に食費を削ったりエアコン光熱費ケチって熱中症になったり.etcで一人暮らしが困難になってしまいました。
国からの補助金があれば、あまりお金の心配をせずに勉強に集中できるのですが…


長文失礼しました。
本当に困ってます…
579優しい名無しさん:2009/11/07(土) 20:01:11 ID:hSzUno9O
>>577
えっ、生保と障害者年金の二重取りできんの?

580優しい名無しさん:2009/11/07(土) 20:48:58 ID:e9WsA+a9
>>579
障害年金を受けて、生活保護費に足りない分は支給されます。
581優しい名無しさん:2009/11/08(日) 09:37:20 ID:uCBiU+fQ
12月末に傷病手当から生活保護に切り替える予定です。その少し後に母親も生保を申請するのですが差し支えありますか?
582優しい名無しさん:2009/11/08(日) 14:19:42 ID:k7DR4F0t
>>581
同居してたら片方だけですよ。わかっていらっしゃると思いますが、念のため。
583優しい名無しさん:2009/11/08(日) 14:37:28 ID:uCBiU+fQ
>>582
レスどうも。同居はしていないです。問題無さそうですね。
584優しい名無しさん:2009/11/08(日) 19:59:09 ID:tyoka+Om
>>582
すみませんが質問させて下さい。
母親と同居して2人世帯の場合、生保は受給できないのですか?
585優しい名無しさん:2009/11/08(日) 20:08:20 ID:k7DR4F0t
>>583
それでしたら問題ないと思います。
貴方が回復して生活保護から脱する事を祈っています。

>>584
生活保護は世帯主が受けられる制度なので、
同居しているから駄目というわけではありません。
586優しい名無しさん:2009/11/08(日) 20:41:17 ID:tyoka+Om
>>585
わかりました。
有り難うございます。
587優しい名無しさん:2009/11/12(木) 18:20:05 ID:XMeCfQsK
基礎とはいえきちんと年金払ってきたのに、
受給額が生保より少ないってどうよ?
588優しい名無しさん:2009/11/12(木) 18:25:06 ID:wtYl0ckt
>>587
日本はそういう国だからねえ。
でも他に収入がなくて生活が困難なら
足りない分は生活保護で補填できるはずだよ、現行の法律ですも。
589優しい名無しさん:2009/11/12(木) 21:11:16 ID:RqgBCkwY
今年の8月から活保護を受けてます。
現在、貯金ゼロです。

年末年始くらいは帰省したいのですが
交通費なんか出ませんよね?

ちなみに東京→青森です。

皆さんは年末年始の帰省の費用、どうなさってますか?
590優しい名無しさん:2009/11/12(木) 22:02:18 ID:BXoUYj9J
うんざりする奴らだな
591優しい名無しさん:2009/11/12(木) 22:30:55 ID:YnzrSJ08
傷害年金の申請に行って、発作で倒れて救急車で病院。検査やら色々されて9000円。
役所に戻って申請の続きするも、頭朦朧で訳ワカランし、ちゃんと申請できたのか不安。
人に迷惑はかけるし無駄金使うしもう散々。
死にたい
592優しい名無しさん:2009/11/13(金) 23:59:40 ID:NqVFDNY3
>年末年始くらいは帰省したいのですが

生保を今直ぐ取り消して
実家で暮らせ
593優しい名無しさん:2009/11/14(土) 15:01:12 ID:TKZYnnNA
障害年金やっと通りました。
でも2カ月くらいしかかからなかった。
うれしい。
594優しい名無しさん:2009/11/14(土) 23:34:16 ID:LNMyoGMC
>>592
同意
帰る家があるなら帰れよ
595優しい名無しさん:2009/11/15(日) 10:07:53 ID:NMYnMJ3A
家があってもだ
世の中とんでもない親がいるのは事実
帰れない事情があるやつもいる
自分は絶対に帰らん
596優しい名無しさん:2009/11/15(日) 17:46:57 ID:rUujIkld
質問させてください。母子家庭で実家暮らしなんですが、今月いっぱいまでに私が働かないともう援助出来ないと言われました。
私は薬物依存と鬱で今すぐ働けない状況です。貯金もパソコンも売れるものもありません。家庭環境の変化(母親が恋人とうちで同居)してから病気を発症したので環境を変える為にも一人暮らしがしたいんです。
生保か年金どちらか貰える可能性はありますか?
597優しい名無しさん:2009/11/15(日) 19:59:29 ID:hR8Mufeb
>>596
鬱なら病院掛かってますよね?診てもらってる先生に相談するのが妥当だと思いますよ。
598優しい名無しさん:2009/11/15(日) 20:06:41 ID:f3zZdjcL
薬物依存は難しい。
599優しい名無しさん:2009/11/15(日) 21:25:19 ID:rUujIkld
>>598
なんでですか?友達の友達で貰ってる人がいるんですが
600優しい名無しさん:2009/11/15(日) 21:39:54 ID:rYeFyXG5
>>596
生活保護はムリでしょ。だって今一緒に暮らしてるんだもん。
あなたが一緒に住みたくないからお金ちょうだいってのは通用しない。
障害年金は書類一式まとめて申請してから4カ月くらいは結果待ちだけど耐えられる?
薬物依存は障害の定義に入って無いから、あくまでウツで年金申請の道しかない。
でもウツも軽度ならもらえないし通院して1.5年経ってないと資格がない。
601優しい名無しさん:2009/11/15(日) 22:04:03 ID:EgdVGSpr
こんなクズどもに俺らの税金が使われてるのか…
602優しい名無しさん:2009/11/15(日) 22:47:25 ID:gcCvseVu
>友達の友達

遠すぎワロタ
603優しい名無しさん:2009/11/15(日) 22:58:52 ID:hR8Mufeb
本気で困ってる?ナマポ臭いよ。
真面目に生活保護、年金で生きてる人達が余計に誤解されるから
よく考えなよ寝。
604優しい名無しさん:2009/11/16(月) 00:07:44 ID:xdMVRx+3
>>596
即効で生保というが一人暮らしでやっていける自信はあるか?
そんなに今の環境が嫌のだったら
授産施設に駆け込んで、暫くそこで生活して頭冷やすのも一つの手段として提案
もち、そこで暮らすのもお金かかるから役所と相談して生保ということになろうが
605優しい名無しさん:2009/11/16(月) 18:05:33 ID:Y4eZp/Oi
3年前に発症したんだけど、市役所の人に基礎年金3年分さかのぼって
もらえると聞いて、申請書類2枚出したんだけど、1年半したさかのぼ
らなかった。不服を申し立てる機関はないのかな?
606久世秀雄 ◆NODONoK8Pg :2009/11/16(月) 18:11:41 ID:Jl9WFHhV
我が松山市では精神病患者は欝とかアル依存じゃないほかの病
統合失調症や躁うつ病やらでは生保を貰うと速攻でケアホームという名のタコ部屋に沈みます
そこでは一切の金銭は世話人に管理され、発熱しても病院に行かせてもらえず黙ってアイスノンを渡されます。
よってオレは生保もらいにはならないように日々凌ぎの道を考えています。
街を30分ほど歩いただけで凌ぎの道がそこいらに転がってます
607優しい名無しさん:2009/11/16(月) 18:23:47 ID:iX33G5P0
鬱病のみで申請通すのは至難の技w
難治性でありここに書き込みはおろか全生活介助されるレベルであれば別だが
その友達の…友達とやらは、双極型あるいは他に該当傷病名を持っているか?だな
608優しい名無しさん:2009/11/16(月) 18:39:18 ID:3QSEfu06
隣人は100kg近いデブスだが、生保受けてるぞ!
そして、男を2人も住まわせてる。
気持ち悪いったらありゃしねー!
通報したいわ!
609優しい名無しさん:2009/11/16(月) 23:08:31 ID:aLg+1jbL
つーか、質問者逃亡したわけか?
わざわざ皆が答えてくれとるっちゅーのにww
610優しい名無しさん:2009/11/17(火) 00:17:33 ID:TBGWMaJ/
自分に都合の悪い、期待通りじゃない回答だからじゃない?
そんなもんだ、こういうケースの相談者は。
611優しい名無しさん:2009/11/17(火) 00:39:26 ID:IDj7+6wJ
もっと症状など出せば助け舟も出るかもしれないのにね。
612594:2009/11/18(水) 21:58:37 ID:nSQeBVrz
>>595
超遅レスすまんが、私は実家にいると症状が悪化するから遠方へ引っ越したクチ。
私も絶対帰らない。
でも>>589はそうじゃないでしょ?
青森で生活保護受ければ?
613優しい名無しさん:2009/11/20(金) 03:42:56 ID:tMV00/CC
基礎二級だけで生きていく方法ってありませんか?
公営住宅に入っても厳しいでしょうか?
614優しい名無しさん:2009/11/20(金) 09:02:27 ID:+F2g/gPg
同じ障害年金で生きてるルームメイトを見つけるとか
リアルに考えてるんだけどな
615優しい名無しさん:2009/11/20(金) 12:42:29 ID:ntU4kC/J
>>614
あーなるほど。でも年金仲間ってだけでは繋がり弱くない?
年が近いとか趣味が同じとかないと。
616優しい名無しさん:2009/11/20(金) 18:38:39 ID:+F2g/gPg
ルームメイトを募集する訳じゃないよ
そういう状況になるまでにそういう友達や仲間を作っておくんだよ
ハンディキャップなんていざ金ゼロになってからじゃ身動き取れなくなるから
そうなる前に先手先手で行動しないとムリ
617優しい名無しさん:2009/11/20(金) 18:42:40 ID:+F2g/gPg
そういうのもダメだった時のために
自分は親死ぬまでに安アパート買える位までの貯金位は溜め込んでおくつもり
勿論バイトしながらね
618優しい名無しさん:2009/11/20(金) 21:37:55 ID:ntU4kC/J
アパートって買えるの?
619優しい名無しさん:2009/11/20(金) 21:46:29 ID:1iflHDff
>>618
不動産屋で売ってるよ。
大家になって家賃収入だけで暮らすってのもいいな。
それには元手がいるが…
620優しい名無しさん:2009/11/20(金) 23:00:27 ID:+F2g/gPg
アパートって部屋よ勿論
621優しい名無しさん:2009/11/21(土) 01:16:20 ID:FFU6G2E4
ききたいんだけど
障害基礎年金がおりたけど、20歳前です。
更新の診断書で、今後もらえるか不安です。
生活がかつかつなんで。。
622優しい名無しさん:2009/11/21(土) 02:38:52 ID:wnxCuWJ/
あー12月15日が待ち遠しい。。。。
623優しい名無しさん:2009/11/21(土) 07:07:18 ID:S/qcYFfX
生活保護って申請から受かるまでどれくらいの期間かかるの?
624優しい名無しさん:2009/11/21(土) 10:01:00 ID:CJmm5Yf6
二週間はかからないと思ったよ。申請書受理されたら早いよ。
625優しい名無しさん:2009/11/21(土) 11:28:18 ID:aG/Laudk
>>622
な?
まったくだ
もう使い切ったか?
自分ローン払って過食してすっからかん
626優しい名無しさん:2009/11/21(土) 11:43:07 ID:wnxCuWJ/
>>625実は今回が初めてなんですよ。。。。
年金もらうの。
遡及も通ったのでかなりの金額になるそーです。
だから待ち遠しい・・・
というか今の生活がやばい・・・・
627優しい名無しさん:2009/11/21(土) 15:03:31 ID:aG/Laudk
>>626
そうなのか
遡及通ってよかったじゃん
俺は遡及だめだったわ
まあ15日まで頑張れ
628優しい名無しさん:2009/11/21(土) 20:26:11 ID:Ld3zdCZG
>>626 遡及ってどのくらいまでさかのぼるんですか?また、厚生
ですか、基礎ですか?
629優しい名無しさん:2009/11/22(日) 23:25:09 ID:okU3Bdp5
生活保護って、カードローン残ってるともらえないんですか?
借金あると受給できないみたいなんですが。
630優しい名無しさん:2009/11/22(日) 23:36:42 ID:Ocy8bqJI
生活保護の申請予定してるけどそうまでして生きる意味あるんだろうか
医者のお墨付きだけど生きてて申し訳ない
631優しい名無しさん:2009/11/22(日) 23:51:58 ID:6p/jMBo0
たぶん意味ないと思うよ
社会のお荷物になるって考えた方がいい
632優しい名無しさん:2009/11/23(月) 00:26:11 ID:Dfvd0dch
>>628
私は4年間さかのぼりです。
基礎です。
633優しい名無しさん:2009/11/23(月) 00:33:01 ID:CwEY9Rx4
>>630
それで仕事も出れない一触即発のうつ状態から上がったよ。
自分なんかがもらってはいけない、まだやれるって。
そういう心を持っても働けない病気の人を支援する為の制度なんだから、
受けて余計な心労を減らして、回復したら止めればいいじゃない
働けるのに楽して不正に受けてるクズとは違うんだから
634優しい名無しさん:2009/11/23(月) 00:36:18 ID:7YuztEXI
*昔のように精神疾患の医療費が無料だった時代にもどそう*


自立支援医療の治療費を無料にする為に俺達の仲間が
 京都で国を相手して裁判をして戦っているぞ。
おまいらこのままでいいのか?
みんなで応援にいって嘆願書を裁判所に提出しにいこうぜよ?

例の派遣村を思い出せ!!みな派遣村にきた連中は、生保可能になった。

ある政権までは無料だったがあの政権下で自立支援医療が
法案可決され有料になってしまった。
自立支援法ができる前の無料だった時代のようになり
金がかかる治療費が昔ように無料になるかもしれないぜよ!!!!!

自立支援法は違法!メンヘル障害者達が京都で国と裁判
励ましにいくoff
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1258555684/


傷病手当も改正前は、会社を1ヶ月で解雇、辞めても1ヶ月社会保険を加入していれば
最大1年半年間給料の六割が支給されていたが、改正された現在では、一年間在籍しないと
離職、解雇、辞職したあと支給されない!!!!

病気をもっているひとが一年間在籍することは正直言ってキツイ!!!!
http://www.its-kenpo.or.jp/news/2007/news07.html
635優しい名無しさん:2009/11/23(月) 04:59:31 ID:BaV4kU3P
       ,-'"ヽ    
      /   i、       / ̄ ̄ ヽ,      _/\/\/\/|_  
      { ノ   "' ゝ    /        ',     \          /
      /       "' ゝノ {0}  /¨`ヽ{0}     < ニャーン!! >
      /              ヽ._.ノ  ',    /          \       
     i                `ー'′  '.     ̄|/\/\/\/ ̄       
    /                       }.          
    i'    /、                 ,i..          
    い _/  `-、.,,     、_       i          
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./          
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|           
       ,/ /     \  ヽ、   i  |           
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i          
                `` `     ! 、、\          
                       !、_n_,〉>
                 .,,......、
    _、   _         ヽ `'i ,‐..,      ___,,,,,,,、
  '|ニ- /   !│        ,!  ゙'"  l     l  ゙    ゙l, 
   ././    .! ヽ        !  ,i--'"゛     ゙'''"'''/  ,,r'''”
   l .!     ! l \     _,,,,,,,)  |         ,,  `゙‐'゜
   ! |    / | ヽ`   /..,,,,,_.   `''-、     ,┘゙,k 
   ヽゝ-__-‐'ノ      | .'(__./  .,、  `'、.   |  '{,,___,,,,,,,,、.
    ─‐'''´       ヽ,、   _./ `'-、,,ノ .   'v,_   ̄`  : ,,,l
                 . ̄´            .゙~゚'冖''''"'゙”″
636優しい名無しさん:2009/11/23(月) 09:46:28 ID:Q2lFwfXc
即時廃止のみがこの日本を救う
唯一無二の手段である
637優しい名無しさん:2009/11/23(月) 11:05:37 ID:IrL3reDS
>>632 4年間さかのぼったとは羨ましいです。私は3年前に発症
したのに1年半しかさかのぼりませんでした。社会保険労務士
かなにかを通して申請したんですか?
638優しい名無しさん:2009/11/23(月) 11:56:28 ID:Dfvd0dch
>>637ケースワーカーさんに相談して一緒に書いてもらいました。
639優しい名無しさん:2009/11/24(火) 00:55:45 ID:WUwwTrq2
人間として少しは恥を知りなさい
640優しい名無しさん:2009/11/24(火) 06:10:26 ID:3chd3mtb
>>637
遡れるだけラッキーと思え
641優しい名無しさん:2009/11/24(火) 06:13:37 ID:URVNIS5z
ネコにガソリンかけて燃やす
http://fuckingshocking.com/index/video/benzin
生きたままの猫の皮を剥ぐ
http://www.youmaker.com/video/sv?id=11c34af460db461baf752e6477a9655a001
子猫をバスタブに沈ませて水死
http://theync.com/m100407cat1.shtml
猫にガソリンをかけて走らせる
http://fuckingshocking.com/index/video/benzine_part_2_arabs_set_a_cat_on_fire
642優しい名無しさん:2009/11/24(火) 15:12:37 ID:N+zQMoaY
>>634
小泉の傷跡だな。
643優しい名無しさん:2009/11/25(水) 02:08:14 ID:uHKJkCy3
遡って受給するとか
どこまで社会に甘えてんだ?ん?
必死に人間らしく働け
644優しい名無しさん:2009/11/25(水) 02:28:10 ID:CMKko9qd
働いたら働いたで年金返せとか言うクセにぃ
ハンデ持ちで生まれて来てしまったのだから年金貰うは当然の権利
大体金払ってたから今貰えてる訳だし
645優しい名無しさん:2009/11/28(土) 03:29:46 ID:xkkIUK9N
年金制度は将来的には廃止せよ

1.老齢年金は、なだらかに廃止
2.遺族年金は、まあいいだろう
3.障害年金は、即刻廃止

世論の一般的な意見もこれに集約される
646優しい名無しさん:2009/11/28(土) 03:36:35 ID:kNP9FwGo
ツマンネ
遺族年金はなんでいいんだよ
647優しい名無しさん:2009/11/28(土) 03:37:33 ID:xkkIUK9N
生活保護など無論即刻廃止
不正需給が後を絶たず
悪の温床となっている

元はすべて国民の血税だぞ
給付する側の役人どももどうかしている
そもそも生活保護者などは保護する対象ではなく
排除すべき人種だと早く気付いて欲しい
648優しい名無しさん:2009/11/28(土) 03:41:27 ID:xkkIUK9N
>>646
年金制度に於ける割合から換算して
妥当だというのが通説
不正需給のケースも極めて少ないからな
649優しい名無しさん:2009/11/28(土) 03:44:21 ID:kNP9FwGo
そんなもんはいらん
即刻廃止しろ
650優しい名無しさん:2009/11/28(土) 15:01:10 ID:z7bEF1Fh
651優しい名無しさん:2009/11/28(土) 15:07:43 ID:z7bEF1Fh
あれ?なんかさっき一瞬だけ規制くらったんだけど、何だったのだろうか・・・
652優しい名無しさん:2009/11/29(日) 04:51:40 ID:qi+UnYqI
どう考えても廃止以外ありえないよな
これぞ無駄遣いの典型
悪しき日本の象徴だ
653優しい名無しさん:2009/11/29(日) 10:22:50 ID:x5aHIaNH
暴論ばっかり アタマ大丈夫??
自分がもらう立場になったらミットモナク
泣きごとたれるくせに・・・
あ  貰えなかったのか それでか さもしいのう
654優しい名無しさん:2009/11/29(日) 14:24:39 ID:29OSScMc
>>652
がんばって廃止に持ち込んで下さい
こっちはヌクヌクやってきますから
いつまでもこんな所書いてないでさっさと行動に起こせば?w
655優しい名無しさん:2009/11/29(日) 14:44:49 ID:G7lzeTzT
生活保護受給中に心療内科に行き統合失調症との事で自立支援医療の診断書を作成して貰いました。 話は飛ぶのですが、国民年金を滞納していると障害年金の申請は出来ないんでしょうか?
656優しい名無しさん:2009/11/29(日) 19:29:51 ID:Bl16DS6w
>>655
2/3以上納付してないとダメだったと思う
657優しい名無しさん:2009/11/29(日) 20:27:11 ID:ZhxPuSlr
641かわいそうだよ。
658優しい名無しさん:2009/11/29(日) 21:38:43 ID:qi+UnYqI
>>654
いま民主党が頑張ってるよ
659優しい名無しさん:2009/11/29(日) 22:41:30 ID:7GrHlt9b
>>228
まだここを見ていたら教えて下さい
マンション所有でも自己資金が底を尽いたら生活保護を受給できるんですね?
自分は基礎二級ですが親の年金と合わせてくらしてますが親の死後は生保となります
ローンはないので家賃分が浮くというのはわかりますが、維持費分は役所が払ってくれるというのは月々のマンション管理費、積立修繕費用ということですか?
合わせて1万ちょっとですがたしかにアパート上限家賃より安いですね
660優しい名無しさん:2009/11/30(月) 00:25:56 ID:Otgscz1U
>>658
こんな所で書き込んでないでお前がやれよwww
残念ですが民主は友愛唱えてる手前早々年金は切れません
むしろ今自立支援廃止の方向だから32条が復活するかもね♪
まぁとりえあえずそれで認められたらOKという事だな。お前の出る幕ではない
バイバイキーン♪ノシ
661優しい名無しさん:2009/11/30(月) 00:28:31 ID:Otgscz1U
つか、コイツ絶対貰えなかった腹癒せの口だよww
残念だけどお前みたいな怠け者には年金は簡単には出ないの♪
ヒキってる暇あったら働けよwwwww
662優しい名無しさん:2009/11/30(月) 00:58:40 ID:TvC2xFFA
生保廃止したら在日特権に影響が出るから、民主が廃止する事は100%ないと思う。
663優しい名無しさん:2009/11/30(月) 10:51:53 ID:vU3W4ll9
ある意味 在日も日本社会の役にたっているってか!?
なるほど・・・そういう視点もあったか
おもしろい これは使える手かも!!
664優しい名無しさん:2009/11/30(月) 13:46:30 ID:Ker+3Ti+
>>659
>>228じゃないけどそんなもんでは?

てか生保申請時のマンション売却価格にもよる
築数経た古マンションは売れない
あるいは売れないなら自己破産って形にさせられるかもしれない
自治体により差はあるかも
665優しい名無しさん:2009/11/30(月) 15:04:44 ID:VdMtPOg2
生活保護受給中に障害年金等の申請窓口は愛知県なんだけど、何処が取り扱い窓口なの?
666優しい名無しさん:2009/11/30(月) 16:07:49 ID:ejzwiZHm
障害年金は期間が足りなくて貰えず
障害手当ては半年経たないとダメだと言われた
病院変えたのはよくなかったかな…

他に何か貰える手当てはあるんでしょうか?
667優しい名無しさん:2009/11/30(月) 17:21:49 ID:TvC2xFFA
>>666
自治体によっては手帳で手当てが出るところもあります。
668優しい名無しさん:2009/11/30(月) 23:27:39 ID:cyiMfUkg
自分で働けよ
死んだつもりになって
死ぬ気になって
歯をくいしばって
仕事を自分勝手に選ばずに
一度でいいからやってみ?
669優しい名無しさん:2009/11/30(月) 23:32:45 ID:maPccYHO
>>668
ここの人たちは1度と言わず10度ぐらい失敗して戦意喪失したんだよ。
670優しい名無しさん:2009/11/30(月) 23:34:44 ID:2KCPHtbA
>>228
死ぬ気になって寝食惜しまず、仕事を生きがいにしてた。

そしたらぶっ壊れた。
不良品で廃棄処分されたいよ。
671優しい名無しさん:2009/12/01(火) 00:23:21 ID:0yjtJ/yw
>>668
病気の間の空白と平日の月一休みを認めてくれる職場教えて。
672優しい名無しさん:2009/12/01(火) 01:09:45 ID:4QOPd44R
現在29
大学卒業して職につくもうまくいかず鬱状態に
外との関係を完全に断絶して数年になります
親父はすでに他界、今は年金で暮らす母の元で世話になってます
母に資産はありませんが現金はいくらかあるようです
なんとか母の負担を減らすためになにかできないかと思いここで質問させてもらってます。
とりあえず医者にかかる勇気をもつことがまず一番でしょうか?医者にもこの手の生活相談してのってもらえますか?
他に何かできることがあればアドバイスお願いします。
673優しい名無しさん:2009/12/01(火) 01:24:47 ID:WbrYuzfZ
受給が決まりました。
もうカードは使えないのでしょうか?
674優しい名無しさん:2009/12/01(火) 02:52:56 ID:y9jXJybi
カードなんて使えません
贅沢は敵です
675優しい名無しさん:2009/12/01(火) 06:47:48 ID:ZkMPTJAI
>>673
使えますよ
ただいい顔はされないしチェック厳しくなるかもしれないです
あとカード更新の時に弾かれる可能性もあるのでその辺も注意かな
676優しい名無しさん:2009/12/01(火) 08:58:54 ID:97US2Dgc
統合失調症、視聴感情障害です。
障害年金申請できるかな?
677優しい名無しさん:2009/12/01(火) 12:50:07 ID:bqJncGeu
>>668
やってるよ
やってる上に貰ってる
就職は無理だからバイトと年金で暮らしてく
678優しい名無しさん:2009/12/01(火) 12:53:05 ID:bqJncGeu
残念ながら障害者の就労は一般でメンヘラやってるお前よりも比べ物にならない程に大変なんだ
多分お前がこちら側に来たらひきこもってると思うよ
679優しい名無しさん:2009/12/01(火) 16:26:53 ID:pZZpzuW3
>>678
身体のこんな我侭に常日頃うんざりしているんだけどな。
というか、身体ならこのスレ来るんじゃねーよ。
680優しい名無しさん:2009/12/01(火) 18:42:59 ID:y9jXJybi
いいから廃止せよ
自分のことしか考えない奴が
あまりにも多すぎる
681優しい名無しさん:2009/12/01(火) 18:44:06 ID:2VkwONTr
誰に言ってんだよ・・・
682優しい名無しさん:2009/12/01(火) 20:57:45 ID:bqJncGeu
>>679
身体じゃねーよw おバカだね

>>680
だからスレ間違えてますよ。お役人に言ってね
もしかして知的障害の方かな?
683優しい名無しさん:2009/12/01(火) 20:59:30 ID:bqJncGeu
後、そんな事言う前にひきこもってないで働こうぜw
684優しい名無しさん:2009/12/01(火) 21:49:09 ID:0yjtJ/yw
私中学で発症したから中卒。
中卒だけでも不可能に近いのにその上病気で空白が。
今32だし。
ゆうめいとすら受からん。
685優しい名無しさん:2009/12/03(木) 05:08:20 ID:dCnUBt3U
>>682
これから貰って楽しちゃおう!なんて
甘い考えのやつに言ってんじゃない?
686優しい名無しさん:2009/12/03(木) 12:42:58 ID:mL1tr7EX
自律神経失調症→鬱病
b2c4(4) 予後不良

ですが、通りますか?
労務は不能である、と
書かれてます。
687優しい名無しさん:2009/12/03(木) 12:43:23 ID:TiBtlcSX
てst
688優しい名無しさん:2009/12/03(木) 14:10:02 ID:dlt009RD
>>672
早く精神科に通ってください。
689優しい名無しさん:2009/12/03(木) 23:56:16 ID:+WJaXoKB
俺も障害年金申請するかな?
690優しい名無しさん:2009/12/04(金) 00:08:02 ID:8jrAZjg2
>>680=689だったりしてなw
691優しい名無しさん:2009/12/04(金) 02:31:10 ID:agyRBbuh
俺はマトモに年金払って来なかったから、生活保護が精一杯で障害年金は無理です。 当たり前だけど。
692優しい名無しさん:2009/12/04(金) 03:03:02 ID:8jrAZjg2
まだ生保があるだけいいジャマイカ
生保がダメなら刑務所があるからいいジャマイカ
693優しい名無しさん:2009/12/04(金) 06:58:47 ID:LoXQE7QD
>>690
俺はまともに働いてるよ。
そもそも老齢年金すら必要ないと思ってる。
今はすべて自己責任の時代。
自分のケツぐらい自分で拭けよ。
国になんか頼るな、みっともない。

自分の力で生きれない奴は静かに死すべし。
それが現代社会に生きる人間の最大の社会貢献だ。
694優しい名無しさん:2009/12/04(金) 08:54:28 ID:lCn4oIY0
働いてるのにメンヘル板常駐って、かわいそうな人だね
695優しい名無しさん:2009/12/04(金) 08:56:00 ID:lCn4oIY0
というか、無理して頑張らなくていいよ
696優しい名無しさん:2009/12/04(金) 13:23:15 ID:8jrAZjg2
>>693
図星だったんじゃねーかwwww
697優しい名無しさん:2009/12/04(金) 17:13:59 ID:8jrAZjg2
こういうヤツがいればいる程
年金貰えてるって事実にただwktkしちゃうだけなんだけどなぁ〜
そんなに羨ましいんだー良かった降りて♪

で、その君の努力で世の中少しでも変わったのかい?
貴重な休日をこんな不毛な事に費やしちゃって
何の役にも立たないヤツだなwwww
生きてても何も面白い事もないんだろ?
698優しい名無しさん:2009/12/04(金) 17:19:03 ID:8jrAZjg2
とりあえずお前は老後年金絶対貰うなよ
自分で言い出した事なんだからなwwww
死ぬまで奴隷のように働いてできなくなったら素直に死に晒しなさい♪
699優しい名無しさん:2009/12/06(日) 18:03:23 ID:4I122NQ5
統合失調症、視聴感情障害です。
障害手帳2級ですが、障害年金申請できるかな?
700優しい名無しさん:2009/12/07(月) 10:14:45 ID:z8ll9O4z
糖質のみの傷病名での申請になるだろうが
糖質は対象病名だが、あくまで症状による
診断書しだい
よほど重症でないと申請させない医師もいる
また申請が通ったところで永久認定以外は定期的に更新しなければならない
これで落ちることもある
701優しい名無しさん:2009/12/07(月) 12:19:28 ID:Isdc4auK
うつで仕事出来なくて生活保護受けたいのですが、月15万稼いでる妹と同居している場合保護は受けられますか?

妹は私名義のアパートに住んでいながら「金ないなら出てけ」と言います…
親からの援助もこれ以上無理と言われ、もうどうしたらいいか判りません
どなたかお答えお願いします
702優しい名無しさん:2009/12/07(月) 12:42:16 ID:Pj6djgDA
まず妹にカンチョーしてやれ
話はそれからだ
703優しい名無しさん:2009/12/07(月) 14:56:52 ID:GL3R0l7d
>>701
生活保護申請してみれば・・・
通らなかったら理由を聞いて再チャレンジ
通ったらガンバッテ会社勤めをめざす
病気再発したら首になる前に障害年金もらえる様な
診断書かいてもらう
704701:2009/12/07(月) 15:49:03 ID:Isdc4auK
>>702
久しぶりに少し笑えました
ありがとう

>>703
ありがとうございます
取り敢えず申請に行ってみます
申請の際、診断書があったほうが通り易いのでしょうか…?
705優しい名無しさん:2009/12/08(火) 07:16:54 ID:DrPe6B/c
詐病の乞食の巣か
706優しい名無しさん:2009/12/10(木) 13:51:46 ID:JqQX0BUy
>>704
自分は診断書出したよ。私の場合は医者から生活保護勧められた。で、通った。
707704:2009/12/10(木) 14:05:08 ID:GQvRtxFD
>>706
情報ありがとうございます
やっぱりあった方がいいのかなぁ…
診断書って、書いてもらうの時間掛かりますよね?
当日に出して下さいは無理ですよね…?
708優しい名無しさん:2009/12/10(木) 16:19:26 ID:GQvRtxFD
すみません自己解決しました
709優しい名無しさん:2009/12/10(木) 22:25:48 ID:Drtdsb6n
ID:GQvRtxFD うぜぇ死ねばいいのに
710優しい名無しさん:2009/12/11(金) 11:10:37 ID:SryvBiMB
障害年金、金額あっぷしないかな・・・
新政権に期待してたけどなんかダメダメそう
711優しい名無しさん:2009/12/13(日) 15:49:02 ID:NytfcI1A
末期患者でなくとも自殺志願者でさえあればOK、臓器提供を条件とした安楽死施設設置がマニフェストの新党本質
遂に北海道から出馬!
世界最先端の安楽死制度、日本がやらなくて何処がやる

【09衆院選】新党本質、比例に2新人
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090812/elc0908121701007-n1.htm

新党本質の佐野秀光
http://www.honshitsu.org/

新党本質CM
http://www.youtube.com/watch?v=HzRgzE_UAk4
712優しい名無しさん:2009/12/13(日) 18:37:29 ID:yO4AplRB
糖質のみの傷病名での申請にですが、2級とれますかね?
713優しい名無しさん:2009/12/13(日) 19:28:29 ID:x7DmIGTI
>>712
その情報では可能性はあるとしか言えません。
714優しい名無しさん:2009/12/13(日) 19:31:31 ID:bSPZs9RT
東京で生活保護を受けるマニュアル。

1. 自力で半年間好きな町に住む
2. 世帯を親と分ける
3. 最初は仕送りだったんだけど親が急に減給されて、とか言いながら区役所行く
715優しい名無しさん:2009/12/13(日) 19:36:08 ID:D6g1aB0p
>>714
実家に帰れって言われるのがオチ
716優しい名無しさん:2009/12/13(日) 19:40:04 ID:yO4AplRB
>>713
具体的にどう説明したらいいんでしょうか?
717優しい名無しさん:2009/12/13(日) 19:45:19 ID:bSPZs9RT
>>715
一人暮らしできるかどうかの問題は
東京かどうかは関係ないよ。
単に地方で一人暮らしできる基準のやしが
東京で受けたいなら、て話だから。
718優しい名無しさん:2009/12/13(日) 20:55:43 ID:5XOfvNeW
質問ですが
足が悪いらしくて杖をついて歩いていて指も曲がっているような人が
毎日パチンコを打ちに行ってます
生活保護を受けているかは分かりませんが、こういう場合は不正受給と
いえるのでしょうか?
こういう場合はどこに通報すればいいのでしょうか?

719優しい名無しさん:2009/12/13(日) 20:59:36 ID:WJoBDa87
>>718
生活保護者はパチンコ打ったらダメなのか?
そんなわけないだろw
720優しい名無しさん:2009/12/13(日) 21:52:33 ID:kREdL421
うつも糖質も医者への言い方次第でどうにでもなるよね?
幻聴を実際に調べられるわけないし
721優しい名無しさん:2009/12/13(日) 22:57:13 ID:vPdK4KuG
>>714
どうして半年間なの?
意味不明
722優しい名無しさん:2009/12/14(月) 00:15:39 ID:au/feB5s
半年住んでないとダメとか職員に言われるんじゃなかったかな。
本来、申請はどこで出してもいいはずだけど。
723優しい名無しさん:2009/12/14(月) 03:34:30 ID:UQsfSpjU
>>721
最低でも3ヶ月、基本的には半年は住まないと
ホームタウン認定されずに元の住民票のある区市町村に返されるよ。
724優しい名無しさん:2009/12/14(月) 03:45:29 ID:4hM6MDs4
>>723
ないないw 嘘はダメだよw
725優しい名無しさん:2009/12/14(月) 09:05:27 ID:1KttiHXg
東京ではないが俺は住所不定だったから入院してる病院の住所で申請書出したよ
んで 家探しといて支給が決定してから正式に不動産屋と契約した
CWさんも受給が決定する前に契約しちゃったらもらえないってなった時困るから
決定してからの契約でいいですよつってくれたし
726優しい名無しさん:2009/12/14(月) 11:28:17 ID:2qlFcbgO
皆、CWに就労指導とかされてます?
727優しい名無しさん:2009/12/14(月) 15:09:06 ID:fBBq+JPI
普通されるよ
728優しい名無しさん:2009/12/14(月) 22:35:26 ID:uMwAojq5
就労指導といってもメンヘラに何が出来るのかって突っ込みたい
作業所行って稼げるのかね
奴ら税金で食っているくせに受給者を何とかしてでも減らそうとすることしか眼中に無さそうだ
729優しい名無しさん:2009/12/15(火) 09:34:41 ID:l370CB6y
障害年金とかもらってる奴等さっさと逝けば良いのに。
メンヘラでも一所懸命頑張って仕事してる人いっぱいいるのに。

>>719
ダメだろボケ
730優しい名無しさん:2009/12/15(火) 09:38:49 ID:l370CB6y
ああ、必死にもがいて頑張った結果なら良いけどね。
近所に夫婦共々、生活保護受けてて1日カラオケ行ったり遊んでるボケが居るからさ。
貰って当然みたいな顔してて額が少なくてやりくり大変だの寝ぼけた事言ってるから。
731優しい名無しさん:2009/12/15(火) 09:49:48 ID:VoA4y1aX
そいつらと一緒にするな
732優しい名無しさん:2009/12/15(火) 13:06:32 ID://As1kxD
年金受給者で一般の就労不可なんだけど、院内の喫茶店でバイトしてる
患者のバイト可
週二日で短時間、時給安いけどスタッフがメンタル系に理解あるからいい
月に2〜3万の収入
それでも助かる
733優しい名無しさん:2009/12/15(火) 15:43:39 ID:XFiWo1AY
CWに就労指導されないのは就労不可の診断書を持ってる方のみなんでしょうか?
734優しい名無しさん:2009/12/15(火) 18:31:45 ID:lVM0XXQL
>メンヘラでも一所懸命頑張って仕事してる人いっぱいいるのに

障害年金というものは基本的には一生治らない障害のハンデを補うものであって
普通はメンヘルなんかに降りないんだけどね
欝になったから直ぐに年金貰おうとか思う奴がいるのは問題だとは思うが
メンヘルだっていざとなったら生保受けられるんだし
そのために働ける内に貯金しとけ

生保してるのにパチとかやってるヤツは死んでいいけど
こういう所では釣りでわざと煽ってるヤツも多いんであんまり釣られないように
735優しい名無しさん:2009/12/15(火) 22:22:54 ID:gRYeXwlr
大阪市の民間委託で地下鉄駅の清掃をしている男性(53)が「低賃金で生活できない」
と同市に生活保護を申請し、受給を認められたことが23日分かった。

男性を支援する労働組合は「市の末端の仕事を担う人が、市から生活保護を受けるいびつな形だ」と指摘。
「激しい値下げ競争が低賃金を招いており、まさに官製ワーキングプアだ」と
入札制度の改善を求めている。
これに対し、市は「政令で、入札の最低価格は制限できないことになっている」としている。

労組によると、男性は昨年4月から市内のビルメンテナンス会社に契約社員として勤務。
地下鉄1駅で1日6・5時間、週6日間働いている。

時給760円で、大阪府の最低賃金748円をわずかに上回るが、交通費などを引いた
平均月収は約9万円という。

男性は6月15日に生活保護を申請。生活保護基準に満たない分の月額約2万4千円を
支給されることが決まった。

*+*+ 京都新聞 2009/06/23[21:35] +*+*
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009062300183&genre=C4&area=O10


仕事してて暮らせない給料なら生活保護支給になるんだぁ
736優しい名無しさん:2009/12/16(水) 09:41:23 ID:cMiX6MXT
>>733
一口に就労不可状態…と言っても病状に個人差あるから
就労に向けてリハビリさせる場合とできない場合がある
病院の方針にもよると思うが
就労に向けてといっても作業療法レベルから本格的なのまでいろいろあるしね
もし将来的に就労方向でやりたいなら医師ワーカーに相談してみたら?
いろんな方法あるよ
737優しい名無しさん:2009/12/16(水) 15:30:09 ID:IbZcTM3V
>>736
レスありがとう。
738優しい名無しさん:2009/12/18(金) 18:48:22 ID:pVmarZDc
障害年金なんていい。
生活保護だけで充分です…税金収めてる皆さんごめんなさい。
いつか自分も収められるように頑張ります。
739優しい名無しさん:2009/12/19(土) 11:59:01 ID:aDagwVsK
障害年金はいいが生活保護の方がダメだろ
安易で欝でも年金貰えるのはもっとダメ
740優しい名無しさん:2009/12/19(土) 23:22:45 ID:H5CHI9+7
年金+生保だと年金分引かれるよ
741優しい名無しさん:2009/12/20(日) 01:46:25 ID:cTtEKFZS
障害者加算って聞いたんだけど
生保の額に少しは足されるんじゃないの?
742優しい名無しさん:2009/12/20(日) 08:23:43 ID:jvryV/Ze
【福祉】障害年金「2級」狙い、うつ病患者対象の「攻略本」出回る…不正請求を誘発する恐れも
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261209025/l50
743優しい名無しさん:2009/12/20(日) 10:39:21 ID:ucNOcJT2
1、2級は加算だよね
厚生年金の人は生保よりいいよ
基礎と違いなんとか生活できる
俺は退職後初診だったから下手こいたよ

生保は担当者からプレッシャーがあるというが
メンヘラ知識低い担当者だと最悪だろう
744優しい名無しさん:2009/12/20(日) 13:39:20 ID:cTtEKFZS
そうじゃなくて障害年金受けてて生保になったら
単体生保の時よりかは少し多めに貰えるのかって事なんだけど
ただ生保に移行するだけならそれ加算って言わないジャンって話なんだが
745優しい名無しさん:2009/12/20(日) 13:47:36 ID:cTtEKFZS
今調べたらやっぱあるみたい
住んでる場所によりけりみたいだけど1万5000〜2万ちょっと位かな
746優しい名無しさん:2009/12/20(日) 14:12:17 ID:ucNOcJT2
>>744
だから1、2級は加算されるって、そういう意味で書いたんだが?
うちの自治体は単体生保の時よりは二級で16000円加算されるはず
747優しい名無しさん:2009/12/20(日) 14:22:31 ID:ucNOcJT2
>>743の2行目以降は>>741に対してじゃなくて自分のぼやきだから
748優しい名無しさん:2009/12/20(日) 16:21:44 ID:P8oPdeHq
生活保護受けてて精神疾患の統合失調症で通院してますが、障害年金は年金未納の為、貰う資格はないのですが、障害年金が受給できない人でも障害年金とは別に障害加算と言う制度があると言うの事実ですか?
749優しい名無しさん:2009/12/21(月) 12:26:08 ID:Ln2miOvM
>>748
1級2級の手帳持ちで生保受給してれば加算されるだろうから・・・もしかして>>748は3級?
それとも手帳持ってないとか?
自分は障害年金受給してるけど、ワーカーが生保になったら加算分つくと言ってた

750優しい名無しさん:2009/12/21(月) 12:36:10 ID:SRtkAdSd
厚生2級受けながら働いているよ。
751748:2009/12/21(月) 12:52:23 ID:90oiWpQI
レスありがとう。

まだ、心療内科に通い始めて4ヶ月なんですが、半年たったら精神障害者手帳を作ろうと思います。
この時に2級の手帳が出れば、それと同時に保護費+障害加算が付くと言う事でしょうか?
752優しい名無しさん:2009/12/21(月) 13:35:51 ID:Ln2miOvM
>>751
心内で手帳書いてもらえるかな?
たしか精神保険指定医でないと書類は無理だったような…
ただそこが精神科も標榜してる心内なら大丈夫だと思うけど
2級申請が通れば同時に保護費+障害加算が付くと思う
その手続きはしないといけないと思うけどワーカーに詳しく教えてもらうといいよ
2級通るといいね
753優しい名無しさん:2009/12/21(月) 14:40:42 ID:M7N1McjE
今日生活保護の申請書もらったんですが、これを出しただけじゃまだ受かるって決まったわけじゃないんですか?
出してからも不可って言われたりするんですか?
754優しい名無しさん:2009/12/21(月) 14:52:10 ID:OechxClu
出せば大体通る
755優しい名無しさん:2009/12/21(月) 15:06:25 ID:M7N1McjE
ありがとうございます!
少しだけ安心しました
756748:2009/12/21(月) 18:00:31 ID:90oiWpQI
>>752
レスありがとうございます。 精神障害者手帳の診断書を書く医師が精神保険指定医じゃなければいけないんですね。
自立支援医療の診断書は書いて貰ったけど、主治医が精神保険指定医じゃない場合は病院変えた方が良さそうですね。 勉強させて貰いました ありがとうございます 感謝。
757優しい名無しさん:2009/12/22(火) 18:22:05 ID:NwL0UguA
詳しい方宜しくお願いします。

1、適切な食事摂取が自発にできるが援助が必要。
2、身辺の清潔保持=できない。
3、金銭の買い物と管自理=自発的にはできないが援助があればできる。
4、通院と服薬=自発的にはできないが援助があればできる。
5、他人との意志伝達及び対人関係=自発的にはできないが援助があればできる
6、身辺の安全保持及び危機対応=できない。

※症状は不安定であり多くの援助が必要である。
 労働能力はない。
※予後=不良

統合失調症、障害者手帳2級持ってます。障害年金2級通るでしょうか?
758優しい名無しさん:2009/12/22(火) 18:29:39 ID:nZn3q9EY
>>757
統合失調でその内容なら通ると思います。
759優しい名無しさん:2009/12/23(水) 02:34:50 ID:O9MPHQ0m
過去に繰り上がりまくって300万近く支給された。
760優しい名無しさん:2009/12/24(木) 08:05:25 ID:thWxd1UR
なんで診断書に学歴の欄があるの?
761優しい名無しさん:2009/12/24(木) 09:06:45 ID:1w6Y4B1F
どこまで学力や社会、集団生活能力があったのか発病との関連性とか?
今後の可能性の一つの目安かな
高学歴だから復帰しやすいとかなんも関係ないけどね
762優しい名無しさん:2009/12/24(木) 09:28:02 ID:kAFp7rp4
だいだい通ると思います。私と同じ様なので。
763優しい名無しさん:2009/12/24(木) 15:26:13 ID:rk2VZo6v
>>760
だよなー。東大卒業者でも、
新卒でなければ採用しない癖に。

日本ぐらいらしいよ。学歴だの
写真だのうるさい履歴書は。
京都の更新料と同じで、
企業に都合のいい慣習が惰性で続いているだけ。
764優しい名無しさん:2009/12/24(木) 18:06:26 ID:thWxd1UR
>>761
調べられるの?
765優しい名無しさん:2009/12/24(木) 19:23:04 ID:lJVo2XNm
短パン
766 ◆Lark/RlNJc :2009/12/24(木) 22:45:02 ID:AE7JK7df
障害年金の請求したけど通るかな。
友人の母が障害年金請求したけど遡及で100万しか貰えなかった。
その人は3級で遺族年金の方が高いから遡及分のみ貰ってた。
767748:2009/12/25(金) 13:44:34 ID:61Ew5Ayt
現在、生活保護受けて統合失調症て通院してもうすぐ半年になり障害手帳を作ろうと思うのですが調べたら、CW→主治医の診断書→保健所の流れと言われましたが、生活保護受けながら手帳を持ってる方、参考に手帳を作る流れを教えて下さい。
768優しい名無しさん:2009/12/26(土) 20:52:15 ID:jLj35HzE
手帳2級餅。基礎2級くらい貰えたら良いな〜くらいの気持ちで申請したら、1級認定キタ。
自分で思ってるより重症なのかな…不安になります。
769優しい名無しさん:2009/12/27(日) 00:00:16 ID:gorYPllZ
>>768
何勘違いしてんだ?
医者がお客さんのために重〜く書いてくれただけ
770優しい名無しさん:2009/12/27(日) 04:25:25 ID:IHd4RGhq
でもさー、この学歴・職歴・投薬の中働いても
月10万円が精々だろ。
生活保護のままで良いや。
月14万円もらってるし。
771768:2009/12/27(日) 07:29:07 ID:ZXgpqIYc
>>769
それならある意味あんしんなんですが、
担当医は「(申請書類)一応書くけど、通らないかもしれないし、期待しないでね。(Drが書類を記入するのに)お金かかるけどいい?」
と言っていたので、正直、通らないと思っていたのに一級なんて
自分の窓口での様子がよっぽどマジキチだったのかなと。
自分で記入する欄が分からなくて書けなかったのを、窓口の人が「こちらでしますから」と、空欄だらけのまま受け取ってくれて、帰って良いと言われたのも、マジキチの応対が大変だったからなのかな…。
772優しい名無しさん:2009/12/27(日) 07:31:39 ID:Te7pmJVN
>>771
大丈夫大丈夫。窓口の様子なんて、年金の級には反映されないよ。
ドクターが重く書いてくれただけだよ。
僕のドクターも重く書いてくれたらなぁ……
773優しい名無しさん:2009/12/27(日) 09:46:13 ID:10EMsUZt
年末の支給費、引き出して丸々落としちゃった。手元に多少の金はあるけど、家賃が払えない。
もう自決しかないかな。
774優しい名無しさん:2009/12/27(日) 14:24:56 ID:4YBVfUbE
>>773
年金証書担保に金借りるとか。
財団法人だったかよく覚えてないけど、普通は担保に出来ないけど特別に出来る団体はあるよ。
775優しい名無しさん:2009/12/27(日) 16:14:04 ID:8YMU4BzH
757 わたいは2級通ったよ。
776久世秀雄 ◆NODONoK8Pg :2009/12/27(日) 16:24:26 ID:CwdqO2IE
傷害年金なんざみみっちいだろ?
なら二等市民になる勢いで共産党の先生のトコに行け?
なんやかんやいうて生保の方がええに決まってる
医療は全額無料だし
777久世秀雄 ◆NODONoK8Pg :2009/12/27(日) 16:27:20 ID:CwdqO2IE
オレのおっかあがオレの師匠にあたる共産党の先生のとこ行って
「生保を息子に」と言っただけで事務の姉ちゃんに「これ送って頂戴」と言って市役所に電話かけたら、
その翌日に市役所の担当員が身上調査きやがった。
早いだろ?共産党経由
まあ、オレは断ったがな、だって・・・、おっとこれ以上は書かない
778優しい名無しさん:2009/12/27(日) 16:53:51 ID:PYJRj6re
精神障害手帳を申請してから交付されるまで、何ヶ月くらいかかりますか?
779優しい名無しさん:2009/12/28(月) 01:58:57 ID:cR77tx2u
早ければ2〜3ヶ月もあれば届くと思います。
というか過去レスに散々ry
780優しい名無しさん:2009/12/28(月) 06:33:34 ID:gien82wH
>>774
見ず知らずの自分にレスありがとう。うまくいかなかったら、その時は覚悟するよ。
781優しい名無しさん:2009/12/28(月) 07:36:01 ID:UJhGUwCA
生活保護にお世話になっています
昨日、離れて暮らしていた親が亡くなったので、葬式に行きたいのですが、電車代がありません
生活保護で、交通費もらえるでしょうか?
もらえるとしたら、事前?事後?
事後だと、手持ちがないから、誰かに交通費借りないといけない
782優しい名無しさん:2009/12/28(月) 14:29:49 ID:sdrK583/
普通に考えてそんなもの出るわけない
保護受けてるなら親の死に目に会えるなんて考えない方がいい
783優しい名無しさん:2009/12/28(月) 17:12:59 ID:qSSgp96o
>>781
民生委員に相談するといいよ
784優しい名無しさん:2009/12/28(月) 19:47:36 ID:ZZKnIopd
催事の交通費が支給されるのは、保護法に明記してあったはず。
785優しい名無しさん:2009/12/29(火) 17:01:01 ID:h/ALtga3


■民主党の言う『埋蔵金』って、年金財源のことなの? このまま使ったらヤバくない?

――――――――――――――――――――――――――――
517 :可愛い奥様 :2009/12/29(火) 15:05:14 ID:9UOqGntB0

民主党が年金財源を使い込んだと聞いたんだけど、本当ですか?

――――――――――――――――――――――――――――
518 :可愛い奥様 :2009/12/29(火) 15:13:13 ID:yu7VbOMM0
>>517ニュース系の板でソース付きで出てたね。あいつらのいう埋蔵金とは年金積み立てのことらしいよ

――――――――――――――――――――――――――――
519 :可愛い奥様 :2009/12/29(火) 15:14:21 ID:9UOqGntB0
>>518
外貨準備高にも手をつけてなかったっけ?

――――――――――――――――――――――――――――
529 :可愛い奥様 :2009/12/29(火) 16:17:18 ID:8P5u3G/C0
>>519
何日か前のやふーに、『埋蔵金10兆円をこれに充てて…』という記事があったんだが、
誰かが
『外為準備金は埋蔵金じゃねえ!』
とコメントしてた。
やっぱり使ってるのか?外為準備金。
災害予備費も使ったって書いてあった時もあるし…。
来年はどーなっちゃうんだろ…。

786優しい名無しさん:2009/12/31(木) 17:21:09 ID:Ft5jqcAb
757ですが障害年金を12月14日に申請したけど、給付はいつ頃判明しますか-?
最短〜最長のケースを教えてください
787優しい名無しさん:2009/12/31(木) 17:27:05 ID:xbsrdWAz
>>786
早くて3ヶ月、遅くて6ヶ月。
788優しい名無しさん:2010/01/01(金) 12:27:49 ID:kG8/nIHL
>>786>>787
自分は初回申請時で1ヶ月という最速だった
二回目は1ヶ月半
7ヶ月待たされた人もいた
789優しい名無しさん:2010/01/01(金) 17:44:35 ID:k0gI1rV+
今、障害年金は2級をもらっているのですが
症状がよくなって働いてもいいと言われています。
それでハローワークに行って失業保険ももらっているのですが
両方もらっていいのですよね?
790優しい名無しさん:2010/01/01(金) 21:27:45 ID:PsoR18GV
別の制度だから関係ない
791優しい名無しさん:2010/01/01(金) 21:31:09 ID:PsoR18GV
というかそれまで長期働いてたから失業保険出てて
働けなくなったから障害年金申請したんだろうけど
ソッコー治ったんだなw
制度的には問題ないが倫理的にはどうなんだろうねw
792789:2010/01/01(金) 22:45:53 ID:k0gI1rV+
失業保険は手続きして1年半くらい給付期間を延ばしてもらってました。
仕事はしてもいいと言われてるけど
週1,2日(週20時間以内)って言われてます。
それでもやっぱり良くないでしょうかね・・・
793優しい名無しさん:2010/01/02(土) 13:20:30 ID:A3gXwvqE
>>791
それ自分も思った
倫理的にね
医者が重めに書くのはよくある話だが、基本治る見込みないか、極めて薄い人におりる制度だからな
働けるようになったとなるとね
次回精神に限らず年金申請することがあっても受給が難しくなるだろう
どうせすぐ回復するんだろう?と軽く思われかねん
794優しい名無しさん:2010/01/05(火) 02:19:32 ID:e8P0nOYE
>>786-788
自分は3週間くらいだった。
11月に申請、12月に裁定、1月に遡った金額が振り込まれ、
2月から通常の振込みが始まった。
795優しい名無しさん:2010/01/05(火) 09:48:31 ID:dX0bla4v
生活保護と障害年金で生活してる人間が
ブログやって動物飼ってて彼氏もいてしょっちゅうドライブして
外食三昧なんて許されるの?
796優しい名無しさん:2010/01/05(火) 12:04:17 ID:Fx9blmFO
>>794
基礎?厚生?
わりと基礎早い人多いね
自分基礎で二週間
かなり早かった
入院歴長く申請時に保護室入りだった
でもワーカーに聞きながら自分で申し立て書いたんだけどw
797優しい名無しさん:2010/01/07(木) 03:07:07 ID:UEK/GILU
精神障害者は、生保で車保有可!がきてきな判決!!

北九州市が自家用車を所有していることを理由に生活保護を
停止したことは、憲法などに違反するとして、同市門司区の精神
障害者の夫婦が同市を相手取り、処分取り消しや慰謝料など
約252万円の支払いを求めた訴訟の判決が29日、福岡地裁であった。
 増田隆久裁判長は「自動車以外の手段で通院などを行うことは
極めて困難で、所有を認めなかった処分は違法」として夫婦の主張を
認め、市の処分を取り消し、市側に60万円の支払いを命じた。
 訴えていたのは、峰川義勝さん(68)と妻・久子さん(77)。

 訴状などによると、峰川さん夫婦は北九州市内で青果の露天商を
営んでいたが、夫婦ともに体調を崩し商売が続けられなくなった。
このため、2000年11月から生活保護を受けるようになった。

 夫婦は仕事用に軽乗用車を所有していたが、管轄する門司福祉
事務所は「所有は認められない」として、車を手放すよう口頭や文書で
指示。夫婦が応じなかったため、04年8月に保護停止処分を決め、
約7か月間にわたり生活保護費を支給しなかった。市はその後、
夫婦の生活困窮を理由に支給を再開した。

 裁判で夫婦側は「病気の影響で体が不自由で、通院や買い物などに
自動車が不可欠。市の処分は憲法や生活保護法の解釈を誤っている」と
主張。一方、市は処分の正当性を主張して、夫婦側の請求を棄却するよう
求めていた。
798優しい名無しさん:2010/01/07(木) 15:41:27 ID:UEK/GILU
>>766
        みなさま障害手当金はごそんじですか?

障害年金を申請して却下されたなら障害手当て金というのがあります。

障害の程度が準3級(3級より軽度)に該当すること

120万円一度に支給されます。


●障害手当金の受給要件
1.障害厚生年金の初診日要件と保険料納付要件を満たすこと

2.初診日から5年以内にその傷病が治癒すること
(ここでいう治癒とは、傷病が治ったことだけを指すのではありません。
症状が固定した場合、又はこれ以上
治療の効果が期待出来ない場合なども治癒とみなされます。)

3.その治癒日において、障害の程度が準3級(3級より軽度)に該当すること

●障害手当金の受給額

原則、障害厚生年金の年金額の計算式で得られた額の2年分の額
但し、1,206,400円の最低保障額の適用有り

※障害手当金は、年金ではなく一時金です。
799優しい名無しさん:2010/01/07(木) 17:25:01 ID:FwcPO8wC
>>797
がきてきな???
まさか・・・w
800優しい名無しさん:2010/01/09(土) 20:26:55 ID:9TlhNjZm
>>797
通院などに必要と認定されれば、
軽までなら所有OKじゃなかったっけ?
801優しい名無しさん:2010/01/11(月) 21:45:59 ID:9czOxA/d
>>800
手帳を取得していれば車は持てますよ。

ベンツだろうが、なんだろうが・・・
802優しい名無しさん:2010/01/12(火) 20:29:04 ID:C1lE3oI7
ベンツwww
流石に維持費の方が馬鹿にならないイメージが
(高価な車はパーツもクソ高い。)
803優しい名無しさん:2010/01/12(火) 20:45:11 ID:wFy7EynV
>>801
障害者手帳……じゃないよね?
何手帳のこと?>もってるだけで生保受給状態でも自動車所有が許される手帳
804優しい名無しさん:2010/01/12(火) 22:00:00 ID:dyeBIfah
黒革の手帳
805優しい名無しさん:2010/01/18(月) 18:19:04 ID:18JZqL1h
主治医に、更新の時2級が出るような診断書書いてくださいって頼んでおいたのに、
3月で退職……
更新の診断書は5月。新しい先生に、診てもらうなり頼まなければ。
806優しい名無しさん:2010/01/18(月) 18:26:46 ID:sVnq9q+2
退職は突然来るものじゃないだろ。逆恨みすんな。
症状が診断書に反映されるんだから2級相当の診断書が貰えるかなんとなくわかるだろ。
甘えるな。
807優しい名無しさん:2010/01/18(月) 18:32:02 ID:18JZqL1h
( ´,_ゝ`)プッ
808優しい名無しさん:2010/01/18(月) 23:03:31 ID:Iucq/aRZ
>>805
貴方が二級の症状なら変わったって二級が出るよ。
809優しい名無しさん:2010/01/19(火) 20:08:46 ID:a8Rlxnxg
障害年金って毎年、誕生日近くに診断書を要求されるのな。
診断書代も馬鹿にならないんですが。
810優しい名無しさん:2010/01/20(水) 09:56:23 ID:UdzKLPmG
学歴嘘ついちゃった…調べられるのかな?バレたらどうなる?
811優しい名無しさん:2010/01/20(水) 15:33:49 ID:K9PVifdi
クビ
812優しい名無しさん:2010/01/21(木) 01:51:02 ID:G3kDM+ZI
>>810
学歴なんて一般企業ならまず調べないよ。
バレても仕事上致命的な嘘じゃない限り大丈夫。
813優しい名無しさん:2010/01/21(木) 09:29:44 ID:+xZXLwfR
810です。
診察を受ける前に学歴の欄に嘘ついて、診断書にそのまま書かれちゃった。
調べるかな?バレたらどうなりますか?
814優しい名無しさん:2010/01/21(木) 11:10:00 ID:Ik8rmZXC
ばれる前に本当のこと言えよ
815優しい名無しさん:2010/01/22(金) 16:41:17 ID:w64xGIHn
職を失って再就職がままならず、昨年末から生保受給させてもらってます。
「これで死ななくて済む。頑張ろう。」そう思った。
何とか早期に職を見つけて生保から自立したいと思ってた。

が、そんな気持ちと裏腹に、人と会うのが怖い。
外に出るのが怖い。
感情の起伏が無く平坦になってるのがわかる。
人と話をしてると涙が出るのをこらえられない。

ハローワークに行くのが怖い。
人と会うのが怖い。
求人に応募するのも怖い。
玄関のドアを開けられない。
犬を飼っているが、深夜になるのを待ってからしか散歩に行けない。
もうどうしたらいいのかわからない。
816優しい名無しさん:2010/01/22(金) 16:47:56 ID:RXZ0O9oT
まずは生保から自立しなきゃとか仕事しなきゃとか
自分にプレッシャーかけると悪化するよ
生保で食い扶持はあるんだから
先のことはあせらずゆっくり回復を待てばいいよ
今のあなたの状況だとあせりが一番のストレスかと
817優しい名無しさん:2010/01/22(金) 21:07:49 ID:dSBuoPI0
今日診断書が出た
c3d3だった
これって一級貰える可能性あります?
まぁ貰う前に自殺すると思うけど多分
818優しい名無しさん:2010/01/22(金) 21:15:42 ID:V7M76DK3
>>815
憂う事はない。2ちゃんがある
819優しい名無しさん:2010/01/23(土) 03:46:56 ID:JBSqFtua
はあ?????
820優しい名無しさん:2010/01/23(土) 08:56:35 ID:+Rb6+sl5
出たのは専修学校なのに専門卒と詐称したよ
バレたら「専門学校だと勘違いしてました><」で乗り切るつもり
821優しい名無しさん:2010/01/23(土) 21:21:35 ID:sCCcLJef
今まで診断書数回提出したけど
学歴の件で聞かれること今後無いだろうから安心していい
それよりも生活習慣やリハビリ等今後の復帰が重要視されるからそのつもりで
822優しい名無しさん:2010/01/23(土) 21:27:41 ID:B4sYRNBd
障害者手帳があればCWさんからあ仕事しろ!ってゆわれなくなる?
おととしの10月に入院去年の2月退院それ以降メンヘルナマポなんだけど
手帳もらえるかな?
823優しい名無しさん:2010/01/24(日) 09:52:00 ID:MDylWoyz
病状にもよるから一概に言えないんだが、高学歴とか勤務経験長かった患者にはワーカーから働けのプレッシャーが強いとか聞く
高学歴でも病気になり就労能力も生活力も低下するのに毎月訪問時に働けそうだよね!とか急かされるとか
医師がまだ働けないとワーカーにも言ってるらしいのだが

824優しい名無しさん:2010/01/24(日) 09:57:45 ID:1CWOETkH
俺の場合はDrが就労不可と書いてくれてるんもと
CWが持ってくる収入報告みたいのにまともな字が書けないくらい手が震えて
中身がこぼれるからコーヒーカップももてない状態
だもんでその様子だとまだ仕事は無理そうでうねって言ってくれてはいる
825優しい名無しさん:2010/01/25(月) 00:01:58 ID:67e0qTgl
精神病院に行けばいいの?心療内科でもいいの?ずっと寝たきりで病院に行けない・・・
826優しい名無しさん:2010/01/25(月) 14:03:31 ID:jRgNr5DT
>>825
心療内科は心身症が対象
ストレス性の内科の病気があるなら心療内科
寝たきりで病院に行けないけど治療の必要性を感じるあなたには病識があるから所謂糖質とかの精神病とは思えないけど、酷いうつなら心療内科は領域外だよ
といっても身体病が原因の可能性もある
大学病院とか大きな病院の総合診療科で検査してもらったらいいよ
なければ内科でもいいから
あとは心療内科なり精神科なり必要な外来に振り分けて貰える
827優しい名無しさん:2010/01/26(火) 07:20:08 ID:lHN5HHde
生保受給中で株式投資したら法律で罰せられますか?
と言うか、バレたらどうなりますか?
828優しい名無しさん:2010/01/26(火) 07:21:58 ID:lHN5HHde
もちろん小額の投資ですが。。
829優しい名無しさん:2010/01/26(火) 12:51:36 ID:I920kIdO
株は資産です
こう言えばもうわかるね
830優しい名無しさん:2010/01/26(火) 13:03:56 ID:Kv50BYlR
生命保険さえ解約しろってゆわれるもんねぇ
831優しい名無しさん:2010/01/26(火) 21:21:52 ID:lHN5HHde
>>829
そうですね
わかりました

>>830
俺も解約されたんだった・・・
832優しい名無しさん:2010/01/27(水) 17:33:05 ID:+8j9GIyN
あーあ…統失がうらやましい、統失の症状出てきた事にしよっかな
833優しい名無しさん:2010/01/27(水) 18:34:57 ID:WpEAkWsY
>>832
あなたはどんな病気なの?
834優しい名無しさん:2010/01/27(水) 21:55:37 ID:2GUKTpjz
生活保護受けたら、家族からの援助って受けたらダメなわけ?
よく家族の方で言われるかた居ますが…っと
保険士が説明せずに、うやむやにされた
835優しい名無しさん:2010/01/27(水) 22:06:23 ID:SIdG+0Jw
生活保護を受ける前提として家族(親&兄弟)からの援助が不可能か確かめられる
援助が受けれるなら申請は通りません
836優しい名無しさん:2010/01/28(木) 03:32:09 ID:Qvszklbc
主治医が
「働けなくなったら障害者年金と生活保護で暮らせばいいよ。」
って言ってたけど、その時が近付いたみたいだ。
今日、職場に人事部の人間が来た。
統失の事について色々聞かれた。
仕事が無くなったら生活保護受けてでも生きる意味ってあるのかな。
もう何も考えられない。
837優しい名無しさん:2010/01/28(木) 03:36:40 ID:PEg3UB0f
>>836
労働基準法上病気を理由にした解雇はできないよ
しがみつけるだけ会社にしがみついてもいいかと
なんとかして辞表出させようと必死に嫌がらせしてくるけど
838優しい名無しさん:2010/01/28(木) 06:00:17 ID:Qvszklbc
>>837
ありがとう。
でも、病気のせいで他の人より仕事が出来ないのは解雇の理由にならないのかな。
職場での評価が悪過ぎるって言われたんだけど。
休職も勧められたけど、主治医から
「休んだからといって治る病気ではないよ。」
って言われてるし、自分でもそう思うから断った。
「事情はわかりました。」
とだけ言われたからどうなるのか心配。
839優しい名無しさん:2010/01/28(木) 21:31:54 ID:l0IOSeX2
>>837
そりゃ業務上負った傷病の話。
職務外の傷病で職務に耐えられない場合はあっさり普通に解雇されるぞ。

職務と糖質発症との因果関係が認められるケースはかなりレアだから836にとっては厳しい話だな。
840優しい名無しさん:2010/01/30(土) 15:24:50 ID:kUpReiLh
>労働基準法上病気を理由にした解雇はできないよ

解雇通知手当でググってみたら?
841優しい名無しさん:2010/01/30(土) 15:27:12 ID:+Oq6TQS0
>>840
それにしても正当な理由が必要
病気だからってだけで解雇して労働基準監督署に駆け込まれるとやっかいだよ
842優しい名無しさん:2010/01/30(土) 17:17:30 ID:Qv5rJtWt
精神病による労働能力の低下を理由にされたら労働基準監督署でも何も出来ないと思う。
843優しい名無しさん:2010/01/30(土) 17:27:30 ID:VLsrmydI
労働基準監督署なんて怖くないよ。
だって違反したところで罰せられる事はない。
会社側に注意するだけで終わりですよ。
知り合いで給料払ってもらえないから訴えたけど注意のみ。
本当に何とかしたいなら裁判して下さいって言われたってサ。
844優しい名無しさん:2010/01/30(土) 19:56:02 ID:kUpReiLh
>>841
>>843
が現実。
845優しい名無しさん:2010/01/31(日) 01:06:03 ID:II30+hOt
裁判起こさないの?
846優しい名無しさん:2010/01/31(日) 03:37:19 ID:G2LX5lZu
>>845
まだ解雇って決まった訳じゃないし、そこまで考えられない。
それに裁判までする気力が無いよw

でも、みんなが言ってくれた事は人事課の人間も考えてるみたいだ。

「病気の原因は仕事にあると思いますか?」

とか聞かれたし。

「分かりません。元々素養はあったのかも知れません。」

って言っちゃったけど。
847優しい名無しさん:2010/01/31(日) 08:22:18 ID:Bk1GeRXL
障害年金というのは年金何ヶ月納めてないともらえないんですか?
自分で調べる気力がありません・・
848優しい名無しさん:2010/01/31(日) 10:16:23 ID:G2LX5lZu
>>847
以下コピペ

受給要件ですが以下の3つの条件を満たしていることが必要となります。

1.国民年金加入期間中に初診日があること。
厚生年金保険加入期間内に初診日がある場合には、障害基礎年金ではなく障害厚生年金になると思いますので、ここの違いはよくご理解ください。

2.一定の障害の状態であること
年金法でいう障害の状態で1級又は2級にあたるかどうかを判断します。
また障害認定日に1級又は2級に該当しなくても、その後65歳になるまでの間に悪化して1級又は2級に該当すれば、その時点で裁定請求ができます。

3.一定期間以上、国民年金保険料を納付していること。
初診日である月の前々月までに国民年金の加入期間(厚生年金保険の加入期間も含む)が1か月以上あり、その加入期間(被保険者期間)の3分の2以上について保険料を実際に納付済であることが必要です。

これらの3つの条件をすべて満たしている場合には、裁定請求を進めることになります。

…だって。
849優しい名無しさん:2010/01/31(日) 10:51:09 ID:Bk1GeRXL
>>848
ありがとうございます。生活保護で国民年金の支払いを免除?されているのすが、
初診日は免除される以前で、しかも国民年金を支払っていないときです。一応29ヶ月の支払い期間はあるのですが
その条件だと私が受給するのは無理なようですね。せめて障害者手帳をとろうと思います。
850優しい名無しさん:2010/01/31(日) 13:18:15 ID:fc2/bE3i
>845
裁判する費用、弁護士費用、交通費がかかる裁判。
勝とは限らない裁判。
勝っても従わない被告。
従わせるのにまた裁判。
日本の法律は夢幻ループで出来ている。
ちなみに2ちゃんのひろゆきも裁判に負けたが判決に従っていない。
851優しい名無しさん:2010/01/31(日) 14:10:36 ID:o7I2RgPB
労基署に問い合わせた事があるんだが、
うつで労災を認められるには
100パー勤務状況が原因である事を
証明しなくてはいけないと言われた。
852優しい名無しさん:2010/01/31(日) 20:08:02 ID:7W33Vdcv
自分基礎二級+生保なので、家賃分は生保なんだけど、受給してる人は生保から抜ける為に何か出来てる?
まだバイトも出来なくて、すげー焦ってる四年目です…。
レジ打ちとか出来るかな…。人間関係駄目で(記憶出来ない)、めちゃくちゃ辛いけどこのまま受給出来るかわからないし…。
どうしたらいいんだろう…。
853優しい名無しさん:2010/02/01(月) 18:50:12 ID:hv/XfiRd
詳しいかたお願いします。

去年12月14日に基礎年金を申請しました。
まだ時間かかるんですか?
854優しい名無しさん:2010/02/01(月) 19:14:38 ID:bnfe4lkV
>>853
最低三ヶ月、半年以上って事も。
855優しい名無しさん:2010/02/01(月) 21:54:32 ID:d1FCbjAw
>>853
私は11/7に申請して1/29にきました
市町村によって違うのだと思います
856優しい名無しさん:2010/02/02(火) 18:12:53 ID:TE+YRlCA
MBS
857優しい名無しさん:2010/02/03(水) 10:22:14 ID:pIgZEALN
摂津市役所(大阪)の生活保護課の連中はみんなくさってる。(怒)
テレビでもよくやっているが、苦しんでいる人間に対してひどいものだ。
まあ中には不正受給したり、甘えたりして受給しているやつもいるのだろうが、本当に困っている人間に対しても疑いのまなざし&疑いある言動。
少しおっかなそうな奴に対しては、頭下げてへーこらしながら対応してやがる。
ああいう言動をしていれば、あいつらの給料(税金)なんか払いたくもなくなる。
あいつらは、弱いものに対しては強く、強い者に対しては弱い。最低なやつらだ。
私はああいうやつらを断固として許さない。

みんなで苦しい人を助ける為に意見協力お願いします。
http://www.city.settsu.osaka.jp/add/mail/025/mail.php
858優しい名無しさん:2010/02/03(水) 18:23:38 ID:sFb4LTE4
小泉さんを見習いなさい
859優しい名無しさん:2010/02/05(金) 00:31:24 ID:ibUCRuLp
今年金受給中ですが最近なかなかつういん
出来ません、、、打ち切られるでしょうか?
どなたかおしえてください
860優しい名無しさん:2010/02/05(金) 00:32:45 ID:cw057cuM
年に一度の再申請に通るか通らないか。
861優しい名無しさん:2010/02/05(金) 02:33:57 ID:QKu6Y7pS
派遣切られたまま収入なく、
接客とかコンビニとか介護とかは無理ポなので、
以前もやってた検査とかの仕事を探し続けて二年。

もうだめです。
カードローンの借金がギリギリっす。
資格とか取れば少しは有利かと、いくつか取ったけど、
カネ払っただけそんでした。
四十過ぎて、慣れ親しんだ仕事にはそっぽむかれて、
資格取っても全然ダメ。

パソコンとか原付とかテレビとかエアコンとか、
空気清浄機とかいろいろと持ってるんですが、
これらを売ったところで一か月かそこら飯が食えるかどうかで、
借金も今の段階でとどめておかないと、やばいし、
もうお先真っ暗です。

ふらふらになっちまって、考える力がなくなってきた。
借金は年利12の四十万です。

所得は、今年度十万チョイ。

さむいが暖房をケチってくらしています。

生活保護というのも考えて見るべきでしょうか。
いままで調べたことがないので、よくわからんのですが。
アホの子に一から教えていただければうれしいっす。
862優しい名無しさん:2010/02/05(金) 17:28:50 ID:cTKt85Dw
メンヘルナマポだが今日主治医に手帳を持ちたいと言ったらあっさりじゃあ申請しましょって言ってくれた
書類にハンコ押して写真を渡したけどこれからどーなるのか全くわっかんね
説明sれても頭に入んないし
863優しい名無しさん:2010/02/05(金) 19:06:20 ID:9BuDolaR
年金申請中ですが、初診が平成11年〜18年で傷病名は神経症でした。
現在は別の精神科での診断は統合失調で出しました。
審査とうるでしょうか?手帳2級持ちです
864優しい名無しさん:2010/02/07(日) 03:15:48 ID:ZD6tWTL1
>>861
自治体によるけど働ける能力あれば生保は無理
医師の診断で働けない症状って認定が必要

こういう制度を活用したらどうでしょう?
http://www.mhlw.go.jp/bunya/nouryoku/training/index.html
865優しい名無しさん:2010/02/07(日) 19:56:33 ID:/lKOjxsM
どの自治体でもそうですが、借金がある場合生活保護は受給できません。
一度破産しするなりして、借金を清算する事が必要かと。
866優しい名無しさん:2010/02/07(日) 22:59:38 ID:hdl7T68e
そうなんだよねー
障害年金の遡及分で借金清算するつもりでいるんだけど申請からもう5ヶ月目だよ。
年金だいやるしても「まだといいようがないです」だし。
もうお金ないからクレジット借金増やして生活してる。
867優しい名無しさん:2010/02/08(月) 00:54:08 ID:Fz1tYK16
ナマポって借金アウトみたいだけどケータイの分割みたいなのはどういう扱いになるんだろうか?
明らかに旧プランから変更したほうが安い場合とか
868優しい名無しさん:2010/02/08(月) 00:56:43 ID:kYoTmsF5
湯川さんの生活保護の本とか読んだら一発でわかるんじゃね。
だらだら質問してないで本読めよって思う。
通りすがりの者でした。
869優しい名無しさん:2010/02/08(月) 00:58:08 ID:025IrGkg
生活保護や障害年金も
国が破綻するからもう無いらしいよ
今のうちに死ね 
870優しい名無しさん:2010/02/08(月) 00:58:11 ID:kYoTmsF5
湯川じゃなくて湯浅だった。
871優しい名無しさん:2010/02/08(月) 01:00:23 ID:kYoTmsF5
>>869
これからが面白いんじゃないのか。
今まで生殺しで生かされてきて不安ばっかりだった奴らが
全員生きるか死ぬかの状況になって
やっと平等な立場で生存競争できるんだから。
872優しい名無しさん:2010/02/08(月) 01:05:20 ID:kYoTmsF5
最期に生き残った方が勝ちなんだ。
混迷期には全員にチャンスがある。
873優しい名無しさん:2010/02/08(月) 03:12:33 ID:H1LblVM+
ほう。いいね。
生きてるだけでそんな賭けに参加出来るんだ。
今まで何度も自殺を考えて来たけど、死ななくて良かったw
874優しい名無しさん:2010/02/08(月) 06:16:10 ID:iBtJfDhl
>>863ですが詳しいかた宜しくお願いします。
875優しい名無しさん:2010/02/08(月) 08:23:20 ID:G5ZFZkoQ
混迷期に勝てるのは、体力と行動力のある奴。
税金に食わしてもらってる奴は公務員が潰れるより前に切られる。
876優しい名無しさん:2010/02/08(月) 13:25:04 ID:kYoTmsF5
精神障害者で暇だから体鍛えてる奴多いんだけど。
そこらの同年のサラリーマンより体力ある。
877優しい名無しさん:2010/02/08(月) 17:02:46 ID:2bV7ugEk
ユアサとか典型的な貧困ビジネスにしてるやつじゃんw
なんで講演会とか金取るんだうお
878優しい名無しさん:2010/02/08(月) 17:43:15 ID:M0OsSh7R
ビジネスだから。
879優しい名無しさん:2010/02/08(月) 22:34:52 ID:3P43a62I
>>875
お前は仕事をすることが尊いと思い込んでいるようだが
お前のやっている仕事が自動化されればお前なんかポイ捨てされるだけだぞ
生計を立てるには仕事をしなくてはと思い込んでるアホが湧いてくるけど
こいつらがやっていることは、ただのクソ奴隷
内心、生保受給者に嫉妬を感じるのでこういうスレで働かない奴はクズとか書き散らして憂さ晴らしをしている
生保なり障害年金なりを受給してる人はこういうアホの洗脳で、変に罪悪感とか抱かないようにしよう
880優しい名無しさん:2010/02/08(月) 22:37:33 ID:FevsucNg
自動化される前に民主党に外国人労働者入れられてポイ捨てだと思う。
881優しい名無しさん:2010/02/09(火) 09:02:22 ID:PKonqHEp
たかぼー?
882優しい名無しさん:2010/02/09(火) 11:02:16 ID:jzd8fye0
甘えんなよ
883優しい名無しさん:2010/02/09(火) 11:04:15 ID:PKonqHEp
takabo-@chikin?
884優しい名無しさん:2010/02/09(火) 11:17:04 ID:PKonqHEp
885優しい名無しさん:2010/02/11(木) 19:18:13 ID:34HDTl/l
29 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/11(木) 18:15:31 ID:34HDTl/l
誰か

鵜飼隆を


殺してくれない?
886優しい名無しさん:2010/02/14(日) 10:55:54 ID:mGxLDMez
流れ読めてないんだけど、生活保護受けてる人、障害手帳何級ですか?
887優しい名無しさん:2010/02/14(日) 13:29:36 ID:7deMbGWF
>>841
>病気だからってだけで解雇して労働基準監督署に駆け込まれるとやっかいだよ
労基に駆け込んだクチだけど、解雇手当を出せば不問だと言われたぞ。
888優しい名無しさん:2010/02/14(日) 13:34:17 ID:l/dRUwHX
>>886
今現在は、三級を経て今は二級だけど
受給最初当時は手帳持ってなかったから
あんまり厳密には関係ないかと>手帳の等級
889優しい名無しさん:2010/02/14(日) 13:42:08 ID:EDM18WCH
別の制度だから。
890優しい名無しさん:2010/02/14(日) 14:23:38 ID:zFkRiObO
しにたいお
891優しい名無しさん:2010/02/14(日) 14:26:55 ID:EDM18WCH
するなら出来るだけ他人に迷惑を掛けないようにしてね。
しないなら迷惑掛けてもいいと思う。
892優しい名無しさん:2010/02/14(日) 17:57:35 ID:mGxLDMez
なんか手帳持ってると症状重いと思われて生活保護で一人暮らしできないから落ちるとか言われたけど関係ないみたいだね
893優しい名無しさん:2010/02/14(日) 17:59:12 ID:mGxLDMez
そりゃそうだよなぁ、むしろ症状が重くて働くのが難しくて受給すんだもん
894優しい名無しさん:2010/02/14(日) 18:04:43 ID:Kmyv0P7E
>>890
しにたいおね?
でも生`
895優しい名無しさん:2010/02/14(日) 18:12:19 ID:Kmyv0P7E
>>874
神経症が統合に移行していったのか?前医の見立て違いだったのか?わからないが、継続的に受診してるわけだし事後重症扱いになるんじゃないか?
心配だろうが病院のケースワーカーに相談してみよう
遡及が通るといいね
896優しい名無しさん:2010/02/14(日) 21:44:50 ID:mGxLDMez
897優しい名無しさん:2010/02/14(日) 21:48:00 ID:mGxLDMez
>>752



すまん。おかしくなってる俺が
898優しい名無しさん:2010/02/14(日) 23:12:39 ID:mGxLDMez
あまりの不安にわけわからんことをしてしまった
生活保護して安心したいな
899優しい名無しさん:2010/02/14(日) 23:53:04 ID:GcmqmJUa
もちつけ。
900優しい名無しさん:2010/02/15(月) 00:58:24 ID:r1Lw6XYL
>>900万円
901優しい名無しさん:2010/02/16(火) 16:06:18 ID:IzMNEG0W
結婚生活中年金受給開始
別居
離婚
今一人暮らし、今度6月にまた書類を出さないといけない
5月に結婚して県外に行くつもりなんだけど
書類を書いてもらうまで同じ主治医のほうがいいでしょうか?
県外と言っても隣県なので
通えない距離ではないし
できれば医者は変えたくはない。
籍入れたりすると印象悪くなるとかあるかな…関係ないか
902優しい名無しさん:2010/02/17(水) 10:14:42 ID:lnnU+jjK
>>901
結婚生活中に年金受給開始したり病気悪化のために別居離婚…はよくあることだけど今度は再婚なんだよね?
できるなら書類を書いてもらうまで同じ主治医のほうがいいし、それでも生活状況欄に再婚の件を記入しないわけにもいかないだろうね
苗字変わるわけだし
恋愛して再婚にもっていけるまでの精神状態と判断されるのは、あまり心象いいとは言えないんでは?
903優しい名無しさん:2010/02/17(水) 10:21:25 ID:lnnU+jjK
訂正です
心象×
心証○でした
904優しい名無しさん:2010/02/17(水) 12:53:42 ID:ez55Tww/
精神障害で障害年金受給しているわけですからね。
診断書がギリギリだと婚姻に目をつけられて落とされるかも。
905優しい名無しさん:2010/02/17(水) 14:12:37 ID:iJiuTEuC
>>901
それより、結婚相手に病気の事はちゃんと話してあるの?
黙って結婚したりしたら、後で離婚を突き付けられても文句言えないよ。
下手すりゃ慰謝料取られるかも。
906優しい名無しさん:2010/02/17(水) 19:44:13 ID:ez55Tww/
慰謝料って自己破産も効かないんですよね。
907優しい名無しさん:2010/02/17(水) 22:27:12 ID:BRHzCdoh
社会復帰するまでは同棲でいいじゃない
なんでこの状況で結婚する必要あるんだ
世間の考えでは相当な恥知らずのような気がするんだが
908優しい名無しさん:2010/02/18(木) 21:38:50 ID:b6/i2nhg
生活費の計算が苦手。
住居費除いて17萬。
自分でも何に使っているか謎。
909優しい名無しさん:2010/02/18(木) 21:40:09 ID:b6/i2nhg
>901
無職。年金受給でよく結婚できたね…
910優しい名無しさん:2010/02/18(木) 21:41:01 ID:yEwRai2d
家計簿つけれ。
911優しい名無しさん:2010/02/19(金) 00:21:01 ID:Rgj/nw2v
ガッコを三月に卒業するので第二種奨学金が終了。
でも生活できるだけの収入のアテが全然ない。
危険物の資格を取ったのでセルフのガソリンスタンドで働こうかとハロワとかあたってみたけど、
ああいう職種ってシフト制で、しかも一日3時間とか、週に三日とか、それくらいしか働かせてもらえない。
月収は五万から七万。

福祉事務所に相談に行ったら、最低でも家賃の補助くらいは支給されそうなことを言ってた。
真剣に検討しようかな・・・
912優しい名無しさん:2010/02/19(金) 00:34:50 ID:qMQrlfua
ちなみに三親等までに扶養能力があったら通らない。
913優しい名無しさん:2010/02/19(金) 01:00:03 ID:Rgj/nw2v
一人暮らしで扶養家族もいないし、俺も扶養されてない。
とても貧乏な世帯主です。

それでも三親等に扶養能力がある人がいたら、それを頼りなさいということになるですかね。
914優しい名無しさん:2010/02/19(金) 01:15:56 ID:qMQrlfua
ばっちゃでも孫でも兄弟でも扶養能力アリと判断されたら通りません。
民法で三親等以内の縁者に対する扶養の義務が定められているのでそれが優先されます。
915優しい名無しさん:2010/02/19(金) 01:20:35 ID:Rgj/nw2v
>>914
即レスありがとう。
親戚縁者についても調べてみます。
916優しい名無しさん:2010/02/19(金) 01:28:44 ID:qMQrlfua
民法 第六章 扶養
民法 第877条(扶養義務者)
1.直系血族及び兄弟姉妹は、互に扶養する義務がある。
2.家庭裁判所は、特別の事情があるときは、前項に規定する場合の外、三親等内の親族間においても扶養の義務を負わせることができる。
3.前項の規定による審判があった後事情に変更を生じたときは、家庭裁判所は、その審判を取り消すことができる。
917優しい名無しさん:2010/02/19(金) 02:15:58 ID:1zdB3JnJ
身寄りがないとか嘘ついちゃえば?
918優しい名無しさん:2010/02/19(金) 09:21:48 ID:3S5AidSK
詐欺になったらマズイだろ。
刑務所で養ってもらうつもりでもない限り。
919御行:2010/02/19(金) 09:50:08 ID:fTRRDd53
920優しい名無しさん:2010/02/19(金) 14:29:43 ID:SoXHXzUG
役所は三親等まで連絡するし、身寄りがないなんて嘘は通らないよ。
921優しい名無しさん:2010/02/19(金) 14:50:14 ID:6fKSjNr+
三親等がどこまでか正式には知らんけど俺の時は親と姉にしか連絡言ってない
叔父伯父叔母伯母まで含めるなら15人くらい生きてるけど誰一人連絡行ってないし
922優しい名無しさん:2010/02/19(金) 17:05:47 ID:uAGRuqLE
たとえ経済的に扶養能力があったとしても、扶養する気はないですと断られれば受給できるよ。
923優しい名無しさん:2010/02/19(金) 22:33:14 ID:1zdB3JnJ
三親等ってかなり遠縁だし。
やっぱ身寄りないでいいんじゃない?
中には実家近いのにナマポ受給者もいるよねー
924優しい名無しさん:2010/02/19(金) 22:35:35 ID:e0z3r3zy
自分が健康で普通に働いて結婚して子供がいて、子供の養育費がかかるなぁ。
とか思っている時に、三親等なんで扶養しろ。とか役所から来ても普通断るよね。
925優しい名無しさん:2010/02/19(金) 22:45:09 ID:6fKSjNr+
田舎は世間体とか異様に気にするから親戚に生活保護受給者が居るってだけで縁談ダメになることあるって聞いたし
案外親戚関係少しづつ出し合って扶養しちゃうのかもしれない
926優しい名無しさん:2010/02/19(金) 23:38:08 ID:mVpklzRq
まぁ現実は>>922の言ったとおりで
たとえ実の親が大富豪で資産家であっても
保護を受給したいと願う子どもが実家の外で生活していて
その親が「うちでは養えません」と言い切れば
その言い分には、役所は文句を言う権利をもたないんだけどね。
927優しい名無しさん:2010/02/20(土) 00:00:12 ID:khQYePWw
貯金1っ千万使って体の動きもますます鈍くなった頃
どうにか死ぬからもういいの
928優しい名無しさん:2010/02/20(土) 00:33:47 ID:+JIUV9uN
兄弟学校の先生だから扶養しろとかしつこく言われるらしいね
国に頼りたいのにね
929優しい名無しさん:2010/02/21(日) 20:48:17 ID:lPEcoLvm
これだけ生活保護の急増が社会問題になって来ると、
今後はどこの地方自治体でも申請が難しくなるだろうな。

ま、叔父伯父はともかく、直系血族に扶養して貰えと言われるのは
仕方ないかもしれない。

930優しい名無しさん:2010/02/21(日) 21:22:01 ID:Ac6JyFko
他人に頼るくらいなら潔く腹を切れ
おまえら日本人だろ?
まさか、在日…
931優しい名無しさん:2010/02/21(日) 22:18:49 ID:UWevViSH
命は 大事にするべきだね
932cetiesh:2010/02/21(日) 23:08:42 ID:AZm5/2zW
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  命!
    /    \
   ⊂  )   ノ\つ
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
      ノノ `J
933優しい名無しさん:2010/02/22(月) 09:50:06 ID:Bj7BlFJS
↑満足したか?
934優しい名無しさん:2010/02/22(月) 13:05:22 ID:iI/2szzB
大切にしてやれ。
935優しい名無しさん:2010/02/22(月) 14:23:19 ID:l2rLYaTd
結局、この状況は日本企業が
労働者=消費者の構図を忘れたのが原因なんだよね。
製造業派遣の解禁が決定的だった。
社員を減らして非正規と入れ替えれば、
短期的に見ると人件費の節約になるが

長期的に見れば人が育たない、
低所得者が増えて物が売れないと
内需を徹底的に破壊してしまった。
936優しい名無しさん:2010/02/22(月) 14:41:51 ID:PgrEiyf8
いつの時代も優先順位としては障害者>貧困者なのは変わらないよ
937優しい名無しさん:2010/02/23(火) 01:05:17 ID:HPLs5qks
そりゃそうだよな
ハンデがあるしより貧困者に成り易いんだもの
938優しい名無しさん:2010/02/23(火) 06:37:48 ID:eaQem/2S
でもメンヘルの場合は、自分の甘えでハンデをいくらでも設定出来る。
939優しい名無しさん:2010/02/23(火) 09:38:00 ID:MvsnWCum
最近不安感が強く精神がやばいので今から相談にいきます
国民の権利だから優しく対応してくれる…はず。たぶん。。。
940優しい名無しさん:2010/02/23(火) 11:07:31 ID:HPLs5qks
>>938
自分の場合は障害メインでメンヘルは二次障害にしか過ぎないんだ
941優しい名無しさん:2010/02/23(火) 12:31:16 ID:MvsnWCum
優しかったよ
942優しい名無しさん:2010/02/24(水) 20:58:17 ID:yU8l+xQ5
欝が酷くて通院中なのですが
役所から求職活動しないと切るから宣告された。
これは死刑宣告って受け取っていいのかな?
病院の先生にそれは言ったら大丈夫って言われたから
今のところ大丈夫なのかな?
一応
離職10ヶ月目
生活保護受給3ヶ月目
通院2週間目
通院期間が短いのは
病院に行くことも出来無いほど重かったからです。
ぶっちゃけ病院以外の外出もできなくて
943優しい名無しさん:2010/02/24(水) 21:23:20 ID:mR3p9NHO
>>942
録音しながらもう一回聞くと面白い事に。
944優しい名無しさん:2010/02/25(木) 00:34:12 ID:PskC5Cez
>>943
よくわかりません?
役所には毎月訪問を義務付けられていまして
そこで言われました
もうすぐ次の認定日で
また役所に行かなきゃだめなのですが
行かずに吊り実況でもしてお祭りにした方が面白いでしょうか
カメラないので出来ませんでした
正直仕事したいです。
役所の人と話したくない
病院も予約しましたが行けずに取り消しして再予約とかよく分からないことをしてました
生活保護もらうつもりなかったのになんでこんなことに
人と慣れ合うことが苦手で工場にいましたが
首をきられまして
なんとかならないかなって失業保険もらって就職活動しましたがだめで
重くなって限りなくホームレス状態で申請したら通ったのですが
すでにひどい状態で何もできなくなって
945優しい名無しさん:2010/02/25(木) 01:17:49 ID:i83Fgmhf
はっきりしてるのはここでうじうじしてるより、市民団体を頼った方が良いことだな。
946優しい名無しさん:2010/02/25(木) 01:42:08 ID:8SbEFD0s
みなさん、日中はどのように過ごしてますか?
作業所やデイケアに通ってる人が多いのかな?
ここでしか聞けないので教えてください。
947優しい名無しさん:2010/02/25(木) 03:27:25 ID:RDIwijMD
>役所から求職活動しないと切るから宣告された。

形だけでもいいからやっとけばいいんだよ
ハローワークでコンピューター閲覧しただけでも就職活動になるんだから
948優しい名無しさん:2010/02/25(木) 06:55:06 ID:i83Fgmhf
「求職活動が出来る=健康」ということにされて、なんかややこしくなる可能性も。
949優しい名無しさん:2010/02/25(木) 07:37:32 ID:PskC5Cez
>>946
全力で何もできないをする。
本当に何もしてない。

>>945
ホームレス気味だったところを団体さんに拾ってもらいました
もうこれ以上頼ると人間関係とか出来そうで関わりたくないです。
>>947
家から出られないんです。
睡眠も2時間おきに2時間とか寝すぎてるのに眠くて意識混濁したまま絶望感で楽しんでます
寝すぎてるので眠剤は断りました。
950優しい名無しさん:2010/02/25(木) 11:38:12 ID:sKCRY5pY
>>949
共産党の市区町村議員に電話。
精神病で求職活動すら出来ないのに求職活動をしないと切ると言われた。
と、はっきりいって良し。
951優しい名無しさん:2010/02/25(木) 11:47:28 ID:HX+Zj9Ex
障害年金何に使っているか
チェックされてるんじゃないの?w
952優しい名無しさん:2010/02/25(木) 11:49:01 ID:HX+Zj9Ex
953優しい名無しさん:2010/02/25(木) 11:55:14 ID:HX+Zj9Ex
境界例って仕事できないでしょ?

それで、生活保護くれ障害年金くれとか言ってんの?


わざとそうしている奴も居るでしょ?www
お前らのせいで迷惑している奴も居るんだよw

実際、薬飲まなきゃ、安定しないって言う人も居るだろうし
いつまでも、薬に頼って、社会生活を送ろうとするのが間違いだと思うよ。

薬やめたら、案外動けるようになるんじゃない。

俺?よく眠れるようになったよー。

ODする奴?働きたくないだけでしょwwww
わざと境界例的なことやっている奴も居るんじゃない?
演技かー?www

演技でも何でも、やった事は変わらないと言う事、わからないの?
バカなのアホなのダメなの。
そういうところで、仕事台無しにしているんじゃないの?周りの。

プライドない奴も居るらしいね…
税務署チェックしているんじゃないの?
法に詳しいよー。と言う奴近くに居る奴
注意したほうがいいかもねwwww
954優しい名無しさん:2010/02/25(木) 12:02:41 ID:HX+Zj9Ex
ここで、誰かに何かを認められたと言う奴居る?


医者は何を言っている?



周り使っていろいろしている可能性もあるよー。

シリウス、携帯、診察もやヴぁいかもねwww


後は適当に薬もらってりゃいいでしょーwwww




あー、そういう事やって、薬を飲む事を長引かせようとしているやついるっしょ?
つぶそうと思っていると思っていいと思うよーwwww

とりあえず、適当に薬もらっておけwww

それでも、続けようとする奴…終わってる奴だから……
巻き込まれる前に、清算するべしー。

医者を飼っている感覚になる奴も居るかもなーwwww

>周り使っていろいろしている可能性もあるよー。
>シリウス、携帯、診察もやヴぁいかもねwww

犯罪じゃない?
診察の時、この人はこういう事を言っていた
と、診察の時に言っていたとしたら、医者に巻き込まれているよーwwwwww

まとめて、終わりだよ^^
955優しい名無しさん:2010/02/25(木) 12:06:52 ID:sKCRY5pY
>>953-954
読み辛い。つーか、読めない。
もう少し推敲してから書いてくれ。
956優しい名無しさん:2010/02/25(木) 12:09:41 ID:HX+Zj9Ex
読みたくないの?
957優しい名無しさん:2010/02/25(木) 12:11:51 ID:sKCRY5pY
>>956
メジャーを3種最大飲んでいる所為か、乱文は読めんのですよ。
958優しい名無しさん:2010/02/25(木) 12:15:30 ID:HX+Zj9Ex
幻聴聴こえたって言う事ですかー?www


シリウスの可能性は?www

もしくは、その系統の薬やったかじゃないんですか?wwwwwww


乱文と言う事は、わかってはいるようで、文章は書けるみたいですねー。
ってか君自身がやってた事かな?w

あー俺?文結構アレデショ?自分自身でも楽に書けるけど
シリウスで邪魔されているからwwww

どちらにしろ

あんた終わりじゃない?
959優しい名無しさん:2010/02/25(木) 12:20:02 ID:HX+Zj9Ex
まともにやってきた奴で、知らなかったっていう場合
そのまま警察に届けたほうがいいよ。

遅いかもしれないけどさ


精神科医自体、それしかできないから
長引かせようとしているんじゃないの?

精神科医の価値?あると思う?
診察で話し聞いて、どういう薬が必要か、って処方するだけでしょ?
それだけだよ。
960優しい名無しさん:2010/02/25(木) 12:26:05 ID:sKCRY5pY
>>958
幻聴は発病時から無いです。
統合失調症破瓜型なので、陽性は多少の妄想だけでした。

シリウスってなんですか? 恒星?

中学で発病したのでその手の薬は手に入りませんでしたね。
今は結構手に入るみたいですが20年以上前の話ですので。

諦めたら終わりです。親の年金で生活費+医療費そのほかなので、障害年金は100%小遣いです。
障害年金受給してから大分良くなりましたね。なんだかんだ言っても金はかなり重要って事ですね。
961優しい名無しさん:2010/02/25(木) 12:37:11 ID:HX+Zj9Ex
うーむ……

障害年金や生活保護を貰う事にあきらめないと言う事ですか?


誰かに食べる前にドラッグwww入れられたと言う可能性は?」
962優しい名無しさん:2010/02/25(木) 12:40:04 ID:HX+Zj9Ex
障害年金てどうやってもらえているんですか
963優しい名無しさん:2010/02/25(木) 13:45:17 ID:i83Fgmhf
とても日本語じゃない。
964優しい名無しさん:2010/02/26(金) 00:04:46 ID:g8I1vVMD
1円でも収入あると申請は通らないんでしょうか?
965優しい名無しさん:2010/02/26(金) 00:07:28 ID:yYXBLsjT
あ、すいません、障害年金の事です。
966優しい名無しさん:2010/02/26(金) 00:57:15 ID:a2eq3vcn
2ちゃんの情報は当てにならないから年金相談センターに電話して聞きなさい
俺がここで大丈夫と言っても
どうせ貰えないって欝の人が出て来たりするんだから
967優しい名無しさん:2010/02/26(金) 01:02:41 ID:J2/nQUW4
役所に相談に行った方がいいすよ
968優しい名無しさん:2010/02/26(金) 04:42:56 ID:5q+O5s/i
>>964
障害年金は収入には関係ないと思う。
元彼女の知り合いは、働きながらもらっていた。
ドクターが診断書を(重く)書いてくれるかどうかですねきっと。
969965:2010/02/26(金) 20:22:22 ID:yYXBLsjT
ありがとうございます。
取り合えず電話してみます。
970優しい名無しさん:2010/02/27(土) 01:00:07 ID:swsOe9MR
ハンディキャップじゃなくて欝で貰ってる人が働きたくない理由付けのために
働けるようになると年金更新できなくなっちゃうって言ってるパターンがあるからな
971優しい名無しさん:2010/02/27(土) 03:25:20 ID:u6B0mqEn
職場で、障害者年金を受給しながらもっと精神的に負担の少ない職種に変えたらどうかと言われた。
確かに今の営業職は辛いが、営業手当を補うくらいの年金の受給資格が得られるかどうか心配。
とりあえず、休職を勧められているのでゆっくりしてから考えたいと思う。
もう、疲れた。
972優しい名無しさん:2010/02/27(土) 07:10:04 ID:VEbtIFDa
休職なら傷病手当で給料の6割が支給されて、そっちの方が数字が大きくなると思うから、まずはそちらを薦めます。
休め。
ひたすら休め。
なにも考えないようにして休め。
973優しい名無しさん:2010/02/27(土) 19:42:01 ID:JoGYLcZL
精神障害者手帳2級が貰えそうなんですが、2級だとどれだけ生活保護の受給額が上がりますか?
974優しい名無しさん:2010/02/27(土) 21:18:37 ID:VEbtIFDa
別の制度なので一切関係ありません。
975優しい名無しさん:2010/02/27(土) 23:16:27 ID:DXYPUxEE
障害者加算ってのがあると思うけど額は知らん
ってか俺も知りたい
976優しい名無しさん:2010/02/27(土) 23:19:33 ID:zwKASr3e
細かく算出はしてないけど確か1万5千円くらいだね>実感
977優しい名無しさん:2010/02/28(日) 10:33:46 ID:x7Sxw2WP
手帳をもらえば自動的に生活保護受給額が加算されるというわけではなくて、
市役所の窓口で手帳をみせて手続きしないといけないらしいですね・・
978優しい名無しさん:2010/02/28(日) 11:22:05 ID:usKrw+Xe
親から世帯はずして、一人暮らしして自分名義でアパート借りないと生活保護できないって
無職、精神障害2級、生活保護受給予定、これ貸してくれんのか…
もう親も年だしさ、不安だ
979優しい名無しさん:2010/02/28(日) 12:08:06 ID:YP+3mEaj
生保は生命保険はいっているともらえないですよね。
980Ж久世晃司Ж ◆NODONoK8Pg :2010/02/28(日) 12:13:53 ID:TGFv9Qlv
>>978
それは思い切り嘘っぱち
共産党の先生の所に行って「生活の困窮」を訴えれば、
私みたいに次の日に役場の担当員が来て身上調査して生保もらえる方向になります
まー、ワタシの場合は親が勝手にそれをやったし、食えることは食えるので断りました
だってそれを断らないとワタシの場合は腰縄手錠だから
981優しい名無しさん:2010/02/28(日) 17:47:05 ID:usKrw+Xe
別に共産党の話しはしてないんだけど
982優しい名無しさん:2010/02/28(日) 22:48:12 ID:BwRFPdID
いいから自分で働けよ
983優しい名無しさん:2010/02/28(日) 22:54:43 ID:ZDvad6Lw
ラクで儲かる仕事クレよん。
984優しい名無しさん
うちの地区、共産党がザコすぎて話しにならないんだけど