【大量】お薬を貯めちゃう人 Part5【保管】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん



   お薬を貯め込んじゃう人のためのスレッドです。
   必要な薬だけ飲んで貯めこむ。睡眠薬や精神安定剤がどっさりあります。

   OD目的ではありません。あくまでリスのようにお薬を貯め込む習性のある
   方のためのスレッドです。
2リス1号:2008/07/18(金) 17:41:11 ID:LsiZbJIm
これから自分の貯薬を勘定してみます。。
3リス1号:2008/07/18(金) 18:51:46 ID:LsiZbJIm

--2008.7.18 時点での貯薬---

アナフラニール25mg(137T)
ジェイゾロフト25mg(56T)
ノリトレン10mg(40T)
テトラミド10mg(27T)
デプロメール50mg(44T)
トフラニール25mg(37T)
トリプタノール25mg(14T)
トレドミン15mg(12T)
パキシル10mg(14T)
プロチアデン25mg(2T)
ルボックス50mg(110T)25mg(100T)
ルジオミール25mg(166T)
クラソパン50mg(41T)グランダキシンのゾロ
ソラナックス0.4mg(20T)
セディール10mg(40T)
セルシン0.5mg(174T)
デパス0.5mg(20T)
デパス1mg(60T)
メレックス1mg(46T)
レキソタン5mg(31T)
ワイパックス1mg(74T)
リボトリール1mg(38T)0.5mg(14T)
ランドセン0.5mg(59T)
リーマス100mg(14T)
デパケン200mg(68T)
デパケンR200mg(17T)
エリミン5mg(34T)
ダルメート15mg(10C)
フルニトラゼパム1mg(28T)2mg(94T)
プロチゾラン0.25mg(10T)
ミンザイン0.25mg(86T)ハルシオンのゾロ
ベゲタミンA(172T)
ベゲタミンB(19T)
エビリファイ6mg(13T)
ヒルナミン25mg(82T)
ルーラン4mg(14T)
リスパダール1mg(28T)
エデュレン(105T)
サノレックス0.5mg(64T)
ジルテック10mg(14T)
セレスタミン(2T)
ニチマロン100mg(37T)
フロキシール200mg(1T)
フロセミド(8T)
ヘルツベース10mg(14T)
ボルマゲン25mg(18T)
ビオフェルミン(84T)
リチーム30mg(27T)
レペニン(3C)
ロペニン1mg(4T)
ロンバニン1mg(10C)
4優しい名無しさん:2008/07/18(金) 19:00:27 ID:yfIPyURq
冷蔵した方がいいんかな?
5優しい名無しさん:2008/07/18(金) 19:06:18 ID:LsiZbJIm
冷蔵はしけるからよくないらしい。冷暗所で保存ってことなんだけどねえ。
それから消費期限にも注意。薬剤師の話では3〜5年。
腐りはしないけど、効能が薄れるらしいね。
6優しい名無しさん:2008/07/18(金) 20:15:23 ID:LsiZbJIm
リスになる秘訣

病院へは1週間ごとに通い、薬は2週間分もらってくる(1ヶ月分出せる奴もある)
現在の病状に必要でない薬もリクエストする。
うちの医者はリタリン以外は全て出してくれた。あ、あとラボナも渋ったなあ。

抗不安剤や睡眠薬は複数種類もらい、使う分と貯薬する分を分ける。

自立支援法が受けられない人はリスには向いてません。
生活保護の人は何処へ行っても医療費タダなのでドクターショッピングやり放題。
つまりリスに非常に良い環境であると言える。
7優しい名無しさん:2008/07/18(金) 20:49:39 ID:LsiZbJIm
リスがやってはいけない事

『麻薬及び向精神薬取締法』に抵触するような行為。

つまり、たまったお薬をあげたりもらったり売ったり買ったりはダメですよんって事。
場合によってはお縄ですから。
8優しい名無しさん:2008/07/18(金) 23:04:51 ID:LsiZbJIm
リス募集中
9リス1号:2008/07/19(土) 08:16:30 ID:pR+gIrqe
再調査の結果、プレマリン大量(200T以上)と、ジェイゾロフト50mgもかなりあった
10おばしゃん:2008/07/19(土) 08:17:38 ID:jovLjxTG
うんこのしみがついてますよ
11優しい名無しさん:2008/07/19(土) 10:53:06 ID:FOX5Is4S
大量にため込むことは合法なの?
12優しい名無しさん:2008/07/19(土) 12:46:33 ID:pR+gIrqe
違法ではないよ。
13優しい名無しさん:2008/07/20(日) 07:15:42 ID:KRRit/+O
レキソタン欲しいお
レキソタン欲しいお
レキソタン欲しいお
お金ないお・・・・・・
14優しい名無しさん:2008/07/20(日) 07:33:57 ID:WkwxeBsb
自分の医者も薬屋さん。
リクエストすればリタリン以外は何でもホイホイ出してくれる。
でも抗鬱剤やメジャーは嫌いだから、ほんとは必要だけど拒否。
安定剤と眠剤だけじゃんじゃんリスしてる。
数え切れないけどいまのところ
ロヒ 1000錠以上
デパス 500錠〜800錠
レキソタン 500〜800錠
メイラックス 300錠

くらいかな。
リスパ液もリクエストすればどんどん溜まるけど
使い道ないからもらってない。
15優しい名無しさん:2008/07/20(日) 12:50:37 ID:8DAxQyjJ
1000錠って・・・リスまっしぐら
16優しい名無しさん:2008/07/20(日) 13:00:21 ID:oh8c4aa1
古い順に飲んでいるけど、効き目に対して差はないようです。
リスはいいけど保管場所に困ってきた…
一応密封容器に小分けして入れて湿気防止してるけど、
今、食器棚の奥まった部分が薬で溢れかえってる…
たまに主治医に「少しは薬にストック分はありますか?
念の為、今日は2倍量出しておきましょうか?」と言われて返事に困るw
17優しい名無しさん:2008/07/20(日) 14:33:48 ID:KRRit/+O
>>14
レキソタン羨ましいお・・・・・・・・・
18優しい名無しさん:2008/07/20(日) 14:54:54 ID:oh8c4aa1
違法じゃなければあげたいんだけどね・・・ごめん。
自立支援とか受けていないのかな?
あれも毎年更新でお金掛かるし面倒だけどね。
19優しい名無しさん:2008/07/20(日) 16:19:13 ID:KRRit/+O
>>18
お気持ちありがとうです。両親と同居です。
20 ◆Lucky1sNDk :2008/07/20(日) 18:45:55 ID:u5ma2F/U
貯めてるなぁ。今度数えてみよう。
21優しい名無しさん:2008/07/20(日) 19:23:40 ID:Q/wr6uXW
22優しい名無しさん:2008/07/20(日) 19:28:41 ID:UWwUhKkj
>>21
どうみてもぼったくりです。
23優しい名無しさん:2008/07/20(日) 19:50:07 ID:mjcPoZoM
貯薬って違法だと思うんだが
24優しい名無しさん:2008/07/20(日) 22:41:21 ID:8DAxQyjJ
>>23
調べてみたが「薬を貯める行為」そのものには違法性はないようだ。
25優しい名無しさん:2008/07/20(日) 23:45:37 ID:mjcPoZoM
サンクス。譲渡がアウトなだけね
26 ◆Lucky1sNDk :2008/07/21(月) 06:10:33 ID:y9KeUkBL
数えてみた。単位はシート。

デジレル 70
メイラックス 10
デパス 240
マイスリー 56
ハルシオン 108
レンドルミン 60
ロラメット 90
ロヒプノール 90
エリミン 108
ロキソニン 60
27優しい名無しさん:2008/07/21(月) 08:33:27 ID:mmokDomF
>>26
デパスの240シートは凄いなぁ〜
28 ◆Lucky1sNDk :2008/07/21(月) 09:58:50 ID:y9KeUkBL
>>27
あほ医者だから余ってるしたまに飲む程度だから要らないって
言っても出してくるから貯まるの。
しかも倍量処方で1mg*6T/Day。
29優しい名無しさん:2008/07/21(月) 12:21:13 ID:uWcT3Qvz
擬人化とかそんな趣味はないんだが、このブログ面白い。

http://hayanoya.exblog.jp/5416303/
30優しい名無しさん:2008/07/21(月) 13:52:59 ID:Pu7iogG5
疲れた・・・もう死にたい3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1215268310/
そうか!練炭焚いて一酸化炭素中毒氏だ。 part31
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1208688811/
【ノックダウン】硫化水素による自殺73【H2S】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1216542998/
☆心中自殺相手募集☆ 24ch
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1215887734/
【心中自殺相手募集】4
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1213177612/
【心中自殺相手募集】4
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1213283747/
硫化水素よりも簡単に死ねるの考えてくれ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/bake/1209367207/
硫化水素で自殺考えてる奴 2
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1209557141/
【就職氷河期世代による】硫化水素自殺【考察スレ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1208667618/
【情報充実度】 THE 首吊り Part51 【日本一】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1215258806/
比較的楽な自殺方法Part18
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1215867366/
一番楽な自殺方法は?
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1211165968/
 気楽に自殺できるおすすめの方法は
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1205777969/
□自殺決行する前に身辺整理-11□
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1214979326/
今日もどこかで誰かが自殺してるんだろうな 44
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1215016904/
本気で自殺を考えている喪女 part7
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1214983788/
31優しい名無しさん:2008/07/21(月) 17:54:02 ID:2Tphj0a4
前スレ
【大量】お薬を飲まずに貯めちゃう人 Part3【保管】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1174785908/

メンタルヘルス板スレ
お薬を飲まずに貯めちゃう人 Part4
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1215870194/
32優しい名無しさん:2008/07/23(水) 17:58:55 ID:KrSGegzy
結構飲んでるつもりなんだけれど(でも1日3mgまで)
デパス、知らないうちに貯まっていく。
現在1mgが840錠。

ODなんてしない。しないよ?
これだけストックがあると、それだけで安心する…。
33おばしゃん:2008/07/23(水) 18:06:37 ID:vLyc3QEb
イイナー、薬きらしてばっかだよ
34優しい名無しさん:2008/07/23(水) 22:56:01 ID:KrSGegzy
イイナーがメジャートランキライザーに見えた!
35優しい名無しさん:2008/07/24(木) 20:12:50 ID:WXCkIfqU
>>30
同じようなスレがたくさんあるのにスレを立てるとはどういう了見だ?

マジで真剣に死にたいPART613
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1211977030/

死にたいのではなく消えたい part5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1196697641/

今、死にたい人 5人目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1210356214/

疲れた・・・もう死にたい3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1215268310/
36優しい名無しさん:2008/07/24(木) 21:15:13 ID:NQMftu1M
正直貯めすぎると使いきれるか心配する。
37優しい名無しさん:2008/07/24(木) 23:36:33 ID:WXCkIfqU
正直飲みすぎると死にきれるか心配する。
38優しい名無しさん:2008/07/25(金) 00:00:19 ID:9Mv4WiXn
どんなに飲んでも死にません。
39優しい名無しさん:2008/07/25(金) 00:59:58 ID:aw6FHDf+
そうでもないよ。
40優しい名無しさん:2008/07/25(金) 04:18:30 ID:JYziAVM/
ヒルナミン5mg 420錠
ベゲA 70錠
銀ハル 50錠
マイスリー 40錠

まだかわいいかね。
41優しい名無しさん:2008/07/25(金) 11:29:37 ID:aw6FHDf+
貯めろよリスたち!
42優しい名無しさん:2008/07/25(金) 12:22:56 ID:y6n9hPGp
>>41
ダンボール一箱分くらいは溜まってるのに
今日の診察で「何があるか分からないから、
念の為、28日分出しておきますね」って、先生…
43優しい名無しさん:2008/07/25(金) 13:24:23 ID:aw6FHDf+
>>42
なんという素晴らしい医師!!
44優しい名無しさん:2008/07/26(土) 03:54:23 ID:3apoT7qG
通院歴9ヶ月で600錠以上貯まった。この調子でどんどん貯めて一年で1000錠が目標。
薬の山
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader718310.jpg
抗不安薬
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader718311.jpg
抗うつ薬
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader718313.jpg
睡眠薬
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader718314.jpg
45優しい名無しさん:2008/07/26(土) 12:21:48 ID:GELru16J
>>44
デパス1シート10錠なんてあるんだ。
いつも、1シート21錠しかもらったことないから知らなかった。
46優しい名無しさん:2008/07/26(土) 18:30:49 ID:vyiACUe5
>>44
素晴らしい!!!!
47優しい名無しさん:2008/07/26(土) 20:44:54 ID:vyiACUe5
しかも、几帳面!!!!!
48優しい名無しさん:2008/07/26(土) 21:43:55 ID:vyiACUe5
勝手に解説。

山はとりあえずとして、、ここにある薬は・・・
右から、
デパス0.5mg 1mg
レキソタン 2mg
リーゼ 10mg
アモキサン 10mg 25mg
ドグマチール 50mg
プロチアデン 25mg
ルジオミール 10mg 25mg
マイスリー 10mg
レンドルミン 0.25mg
ハルシオン 0.25mg
ロヒプノール 2mg

>>45
多目の処方の人はこの21錠シートのようですね。21錠に満たない場合10錠シート。
テトラミドという四環系抗うつ剤も同じ様な感じ。
・・・といっても、調剤薬局の在庫によりけりですけどねえ。
49優しい名無しさん:2008/07/26(土) 22:07:30 ID:rPgQmABl
鎮痛剤呑まないから沢山ある。
50優しい名無しさん:2008/07/27(日) 12:49:55 ID:JUM3heb+
◇コラム◇ 貯めるならデパス??

とにかく日本では人気のある薬。毎年年間110億円以上を確実に売り上げており、
抗不安薬のトップシェアを占めております。
何故こうも売れるのか。まあ良く効く薬だからと言うのもありますが、
適応範囲が広いのと、処方日数制限が無いと言うのが大きいと思います。

神経症・うつ・統合失調症・睡眠障害・心身症・頭痛・肩こりなど
広範囲における適応を取得しております。
これは、病名がないと保険審査が通らない日本医療において、
極めて重要なことです。とにかく医師的に使いやすいのです。

精神医療にあまり通じていない内科や整形、消化器科などでも、
「それでもデパスなら…デパスなら何とかしてくれる…!」
との思いで、とりあえず処方されるわけです。

また、欧米で販売しなかった(できなかった?)ため、
世界的には全く無名ですが、これにより米国の向精神薬販売規制
(DEAのドラッグ・スケジュール規制)から逃れ、
米国追従の日本でも向精神薬の規制を受けませんでした。
51優しい名無しさん:2008/07/27(日) 12:51:07 ID:JUM3heb+
デパスのダウナー性を考えると、欧米で販売すれば必ずや
乱用問題が起こったでしょう。事実日本でも起こってますし。
そうなれば米国で規制→日本で規制のコンボにはまり、
今ほど気楽にデパスを使えなかったと思います。吉富の英断?

向精神薬の規制が無いと言うことは、処方日数に制限が無いと言うことです。
通常、乱用防止のため抗不安薬の日数は30日までしか処方できません。

内科では一回の処方箋で2ヶ月分薬を出すこともザラです。
なのに抗不安薬や睡眠薬をもらうためだけに
また2ヶ月以内に受診しなければならない。

デパスに日数制限が無いことが有利なのは明白です。
乱用防止の観点からすれば、良くない事とは思いますけれどね…。

というわけでデパスは日本の保険医療にベストマッチした抗不安薬であり、
保険医療制度が覆らない限りは、この地位が揺らぐことはないでしょう。
52優しい名無しさん:2008/07/27(日) 20:51:51 ID:8Gm37lym
でもデパスは効かないんだよね・・・
耐性がすぐについちゃったし。今はラムネ。
抗不安薬の王様はやっぱりレキソタンかな。
53優しい名無しさん:2008/07/28(月) 00:51:27 ID:xwzq/Au6
デパス、底ついたらセルシンのODでもしようおかな。。。
54優しい名無しさん:2008/07/28(月) 01:25:27 ID:/9QFlJuH
何かあった時の為に多少は貯めておきたいな
55優しい名無しさん:2008/07/28(月) 01:38:02 ID:xwzq/Au6
それが「リス」たる所以だからな・・・
56優しい名無しさん:2008/07/28(月) 16:44:29 ID:xwzq/Au6
これだけ、地震やら洪水やらで、いつ避難所生活になってもおかしくない今の日本。
薬は念のためにストック増やしておくに限るよ。
57優しい名無しさん:2008/07/28(月) 19:12:07 ID:xwzq/Au6
デパス大量に欲しい。
58優しい名無しさん:2008/07/29(火) 09:45:48 ID:XbkSadAJ
デパスって個人輸入できるようだけれど(1シート10mg)
病院でくれる1シート21mgと違うものなんだろうか。

私は800錠くらい保管してある。
59 ◆Lucky1sNDk :2008/07/29(火) 13:43:13 ID:BocsbAxn
>>58
中身は同じじゃない?mgも同じだし。
私は1シート10mgしか貰ってなくて
1シート21mgはネットの画像でしか見たことがない。
60優しい名無しさん:2008/07/30(水) 19:25:42 ID:FpIftWuI
デパススレになってるw

今、丁度 肩こりと憂鬱感に苛まされている所なので、早速デパスいってみよ!
61優しい名無しさん:2008/07/30(水) 23:37:27 ID:FpIftWuI
テグレトール(カルバマゼピン) 6g
ラボナ(ペントバルビタール) 1.5〜7.5g
イソミタール(アモバルビタール) 1.6〜8g
ブロバリン(ブロムワレリル尿素) 10〜30g
バルビタール(バルビタール) 5〜20g
フェノバルビタール(フェノバルビタール) 1〜10g
トラベルミンシニア(ジフェンヒドラミン) 2.8g
62優しい名無しさん:2008/07/31(木) 05:30:38 ID:ShpEZKH1
>>61
いいなぁ・・・
なんて言ったらもらえるんだろ。
羨ましい。

63優しい名無しさん:2008/07/31(木) 11:08:46 ID:zoqgKHNG
>>61
それって、それぞれの薬の○死量じゃん。
64優しい名無しさん:2008/07/31(木) 23:42:24 ID:EUV3ZrBK
65優しい名無しさん:2008/08/01(金) 13:50:35 ID:zNYzLNgy
最近調子悪くて貯蓄してあった薬も飲んでしまった。
それでも足りない…。
どうしよう…。
66優しい名無しさん:2008/08/01(金) 18:23:55 ID:TVoEbgNe
>>65
DS(ドクターショッピング)しかないでしょう。間違っても64のようなサイトで買わぬよう。
犯罪ですからね。
67優しい名無しさん:2008/08/02(土) 09:45:09 ID:kjQGyr7t
68優しい名無しさん:2008/08/03(日) 21:52:44 ID:/PVARC/K
アカンジア
69優しい名無しさん:2008/08/04(月) 19:28:04 ID:sfSQFOSa
通院するたびに、不要な薬がどんどんたまってゆく。
毎回20種類近い、向精神薬を貰って帰ってくるが実際に飲んでるのは
ジェイゾロフト、デパス、銀ハル、ロヒくらい・・・
飲みもしないベゲタミンAとかヒルナミンの山が出来上がってるw
70優しい名無しさん:2008/08/05(火) 23:43:29 ID:ggchY+cm
大量にたまった薬はどうやって保管すればいいでしょうかね?
71優しい名無しさん:2008/08/06(水) 00:53:46 ID:pxK+dkOH
こう、何ていうかキレイに分類したい。自分でも何が何だか訳わかんない・・・
72優しい名無しさん:2008/08/06(水) 17:29:14 ID:pxK+dkOH
どうしたものか…
73スバ ◆SUBqqp.Yx. :2008/08/06(水) 17:51:16 ID:1dz+FHWk
100円ショップで売ってる小物入れを積み重ねて、
薬の種類ごとに入れ分けてるよ。
↓こんな感じ。

http://deaiup.com/up/src/up3533.jpg
74都市:2008/08/06(水) 17:53:04 ID:XhYjUhjn
メチコ ルボックス ロキソニン デパケンがあるなw

鳥のかごみたいだな 枠がよww

75おばしゃん:2008/08/06(水) 17:56:05 ID:EwM5Om4m
いいなあ、のみすぎちゃうんだよね
76優しい名無しさん:2008/08/06(水) 18:49:18 ID:FD/6FaFu
遮光しないと劣化
77スバ ◆SUBqqp.Yx. :2008/08/06(水) 21:29:03 ID:1dz+FHWk
>>74
メチコ正解。これのジェネリックだけど。
ルボックス正解。デプロだけど。
ロキソニン正解。画像では見えてないけど。
デパケン不正解。
あと見えてるのはアーテンとガスターだな。

100円の引き出しは重宝する。
78優しい名無しさん:2008/08/06(水) 21:46:55 ID:pxK+dkOH
>>73
おー!素晴らしい。サンキューグレイト!!
100斤なら安いしいいね。デパケンR200mgが輝いて見えるw
79優しい名無しさん:2008/08/06(水) 21:50:49 ID:pxK+dkOH
なぬ?デパケンじゃなかったのかホッチキスの後ろにあるヤシ
最上階のデプロは50mg錠だね。
赤オレンジっぽいのはフロセミドかフロキシール?
80優しい名無しさん:2008/08/06(水) 22:46:36 ID:DJLZf1B+
俺はクスリをID保存している。

例えば サイレース束 複数を一緒に保管すると、
古いのか新しいのか解らず、いつどこで処方されたかが分からない。
ということで、ID化しPCで調べれば一目瞭然。
俺は2年前から導入してるからもう慣れてPC無しで判別できるけど、
これはいざクスリを飲むとき、古いのから飲める(一定期間経過後は処分だが)から便利。

但し、持ち帰ってきた薬にIDをいちいち付けたり
PC入力、クリアパックに薬を品別に入れID記入とか色々面倒臭い作業ではある。
81スバ ◆SUBqqp.Yx. :2008/08/07(木) 18:25:06 ID:GZugjKS5
>>78-79
100均の重ねられる引き出しは重宝してるよ。
ホッチキスの後ろにあるのは「ガスターD」という胃薬。
デプロは正解、大きいブルーシートに小さい錠剤。わかりやすいね。
赤オレンジっぽいのは「アスベリン」っていう咳止め薬だよ。
82優しい名無しさん:2008/08/08(金) 01:53:23 ID:zVdXHjQR
一度ODしてから親に管理されてるけどこっそり貯めてしまう。
もうする気はないけどいっぱい手元にあると落ち着かない?
デパスやっと20錠…!
83優しい名無しさん:2008/08/08(金) 15:02:25 ID:JBmXZXO/
うん。漏れの場合、「溜め込む=OD目的」とは、ならないね。
在庫があると安心だからってのと、溜め始めたら何か止められなくなった。
RPGゲームでアイテム収集してる、そんな乗り。
84おばしゃん:2008/08/08(金) 15:12:01 ID:O0F59qM+
のみすぎちゃうので旦那に保管してもらっています。
85優しい名無しさん:2008/08/08(金) 19:56:15 ID:JBmXZXO/
>>80
そこまでやると、強迫神経症(今で言う強迫性障害)っぽくなってしまうよね。
何でもキチッとやろうとすると物凄く疲れるのにやらずにはいられない。
やらなくてもいい事なのにやらずにはいられない。
人任せには出来ないタイプでしょ?
漏れも昔はそうだったんだけど、今はもう考えるのもダル〜っです。
86優しい名無しさん:2008/08/10(日) 17:27:53 ID:Sn/nOpuR
重要なプレゼンなどがたて続きに怒ったから、貯蓄薬に助けられた。
量は減ってしまったが、なんとか最期までやり遂げた。
87おばしゃん:2008/08/10(日) 17:29:31 ID:aKDuj/xy
うんこのしみがついてますよ
88優しい名無しさん:2008/08/10(日) 23:44:49 ID:gG+1ZKa6
おばしゃんのパンツにはしみはついてますか?
89優しい名無しさん:2008/08/11(月) 18:13:16 ID:HMEQ8iVc
このスレ見てざっと数えてみたらデパスが1500錠弱、レキが1000錠近くあった。

一気に飲んだらどうなるか・・・って一気には飲めないか。
90優しい名無しさん:2008/08/11(月) 23:30:39 ID:Ll/9SC2y
>>89
腹部膨満感嘔吐吐血意識不明
91優しい名無しさん:2008/08/12(火) 17:24:33 ID:Ty8v2RaX
貧乏性なのか・・・心配性なのか・・・いずれにせよ、手元に全くなくなるという不安が
常に付きまとう。1ヶ月分くらいのストックがあれば安心。
92優しい名無しさん:2008/08/12(火) 17:25:31 ID:j+HkoplG
病院に一生貢ぐことになるかもしれない
93優しい名無しさん:2008/08/12(火) 17:41:07 ID:Ty8v2RaX
そうかもしれないね。病気が治らない限り、病院と製薬会社の思う壺だorz
94まさゆき:2008/08/12(火) 22:38:04 ID:f9kWFx9D
どなたか親切な方,余ってるデパスを無料で譲っていただけませんでしょうか? 事情が有り,少しの間通院が出来ませんので。少量でも構いません。 redcolor.contact@xxne.jp よろしくお願い致します。
95優しい名無しさん:2008/08/12(火) 22:42:01 ID:ObTkNhbY
>>94逆に少しの間くらい我慢しろ。
蓄えは無いのか?
96優しい名無しさん:2008/08/12(火) 22:47:46 ID:02/5yRrJ
薬体に悪い気がして
飲まなきゃ治らないって分かっててもためてしまうよ
んで治らないから病院は゛っかいって薬が増えるんだ
97優しい名無しさん:2008/08/12(火) 22:52:04 ID:SAlr+GRj
(´ω`)だれかマジで分けてください
(´ω`)医者との人間関係が全然続かないんで
(´ω`)欲しい薬が安定して入手出来ないんです
98優しい名無しさん:2008/08/12(火) 22:53:23 ID:SAlr+GRj
(´ω`)ベンザリン、デパス、ユーロジン、セパゾン、レキソタン、ジェイゾロフト
(´ω`)この辺を大量貯蔵している方いたら譲っていただけませんか?
99優しい名無しさん:2008/08/12(火) 23:14:32 ID:Ty8v2RaX
>まさゆき
> ID:SAlr+GRj

インターネットで検索して下さい。
100優しい名無しさん:2008/08/13(水) 06:46:28 ID:Ydr7aPEs
当面の生活費の為に売りたいけど・・・売っちゃ駄目なんだよな
101優しい名無しさん:2008/08/13(水) 10:10:05 ID:ODKVgaBx
>>100
ダメです。絶対にダメです。法律で禁止されています。
「麻薬及び向精神薬取締法」って奴です。

簡単な説明はウィキにも載ってるから、一通り目を通しておいた方がいいよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BA%BB%E8%96%AC%E5%8F%8A%E3%81%B3%E5%90%91%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E8%96%AC%E5%8F%96%E7%B7%A0%E6%B3%95
102優しい名無しさん:2008/08/13(水) 11:35:27 ID:Ydr7aPEs
>>101ありがと。
解ってるんだがな・・・就労意欲はあっても薬漬けの毎日で一文にもならん生活を送ってて、
目の前の薬の山を見るとろくな考えが浮かばないんだよな。

103優しい名無しさん:2008/08/13(水) 11:46:50 ID:vcl5XKxC
相場ってどれ位なんだろうね
104優しい名無しさん:2008/08/13(水) 11:54:31 ID:dQMiSWxP
(´ω`)医療費3割負担ってことは普通に売れば7割儲かるってことじゃね
105優しい名無しさん:2008/08/13(水) 13:46:39 ID:p+lqo91E
>>103
安定剤
デパス1シート 1500

眠剤
ハルシオン1シート 1000〜1500
エリミン1シート 2000〜2500
ラボナ1シート 2500〜3500

リタリン
1錠350(1瓶30,000)

個人的な目安だけど、この位かな。±500ってところ。
106優しい名無しさん:2008/08/14(木) 23:07:37 ID:Y/OGkRAm
リスさん達、元気に貯めてますか?
107優しい名無しさん:2008/08/14(木) 23:10:53 ID:JhgtJ5f+
>>105
リタリンって今でも入手できるの?
警察から麻薬同等の扱い受けて、ほぼ壊滅と聞いたが。
ベンゾジアゼピン系は10錠2000円〜5000円とかなり高値で売れるらしいが、
犯罪に手を染めるつもりは無いな。
108優しい名無しさん:2008/08/15(金) 13:04:48 ID:o5JyBX9R
>>107
> 警察から麻薬同等の扱い受けて、ほぼ壊滅


全くのデタラメです。うつ病とADHDに適用がなくなっただけです。
リタリンが適用を受ける事が出来るのはナルコレプシーのみになりました。
しかもナルコレプシー専門医にしか処方権限が与えられなくなり、診断にお金が
かかり、また検査も必要なので実質的に「詐病でのリタリン入手」が不可になった。

元々リタリンはアンフェタミンに類似した中枢神経刺激剤で合成覚醒剤ともいえます。
合法ドラッグともいえるものであったため以前から薬物乱用が問題視されてました。
リタリンを巡る悶着は10年かかって、ようやくこういう結果になった次第です。

また、さらに私より詳しい説明がこのサイトに載ってます。
ttp://www2.ocn.ne.jp/~nys/sonota/rita1.html
109:2008/08/15(金) 18:53:15 ID:EY55J7Vt
ベンゾジアゼピンは2000円という相場もありますが、だいたい1000円ぐらいですよ。
だいたい1st1000円ぐらいにしたら何でも売れていいですよ。
110優しい名無しさん:2008/08/15(金) 19:44:38 ID:l6g/TA9+
精神科で自立支援受けて1割負担なら、売れば9割儲かるって事か。

まぁ売らないけど。
111:2008/08/15(金) 20:52:08 ID:hYL8F1lP
 薬売りはいいですよ。安いお得意さん増えるし。
112:2008/08/15(金) 20:53:29 ID:hYL8F1lP
 すいません。「安いとお得意さん増えるし」の間違いです
113優しい名無しさん:2008/08/15(金) 23:26:34 ID:o5JyBX9R
「一」ってのは、殺し屋一からとったんかな?
ともあれ今時、リタリン・モディフィニル・ラボナ・エリミン・ハルシオン・ロヒ くらいしか
高額取引は無理だろう。たしかに原価の数十倍で売れるってのは魅力だが、
そこまでリスクを犯して売買する必要ってあるのかね?
リタはともかくとして、あとは処方薬で何とかなるだろうに…。
普通に保険で「うつ」とでも診断されれば、向精神薬の入手なんて簡単だろ。
まあ、安く処方された向精神薬を何十倍もの値段で売りつけるなどおかしいよ。

需要があるから供給もあるんだろうけど、明らかに違法行為で刑法に違反してますよ。
保険使いたくない人とか、中々処方されない薬を手に入れる手段だろうけど。

最後に…
処方箋が必要な薬物を薬剤師や医師の資格が無い者が「売買」すれば、
薬事法12条に違反。
他人への譲渡したいと思った瞬間から55〜57条に違反。
事前に譲渡目的で処方箋を入手したのなら詐欺罪。

罰則は、薬の種類にもよりますが、30万以上300万以下の罰金なんてのもあります。
114優しい名無しさん:2008/08/16(土) 00:48:10 ID:UyOukk6o
>>113
思った瞬間から違反とか思想犯罪っぽくて怖いな。ソ連的で。
まあ、何で高値で買う人がいるのか理解に苦しむが、
正常な方法で服用しているメンヘラに迷惑かけないで欲しいな。
リタリンみたいな事はもう止めてくれ。
115優しい名無しさん:2008/08/16(土) 05:55:17 ID:GAwWAipd
結局リタリンはほぼ処方されなくなったの?
116:2008/08/16(土) 14:06:37 ID:hlYQ61pt
 「殺し屋1」からとったと思われてもいいですよ。
  私は殺し屋1好きですし、「犯されたかったから」というセリフが好きですね。
  劇中で1は、女にチンコをしゃぶられたあと、その女の足を斬ったのです。
   その後は、柿原に足蹴りを食らわせて、柿原はその衝撃でダイブしてしまっいたのです。
   私もこれを見て、自分の精神変容を楽しみました。
117:2008/08/16(土) 14:08:42 ID:hlYQ61pt
 「しまっいた」といってしまってすいません。
118優しい名無しさん:2008/08/16(土) 21:55:03 ID:N91hMlmF
>>115
うん。ナルコ以外に適用がなくなった=処方は絶望的。
モダフィニルやベタナミンもそう簡単に処方されないし、リタのような多幸感も薄い。
もっともリタ自体それほど大したものじゃないんだけど、ホントは。
日本じゃアッパー系が好まれる傾向にあるようだけど、自分はダウナー系が好きだな。
死ぬまでに一度でもヘロインやってみたいよ。
119優しい名無しさん:2008/08/17(日) 00:59:56 ID:4Zhj6DRx
タッキーのせいだよね。確実に。
金のために簡単にTVでるなぁぁぁぁ。
そのことについては日記であんまりふれないよね。
記事読んでないからわからんけど
120優しい名無しさん:2008/08/17(日) 16:57:04 ID:GmH34aEC
>>119
タッキーとやらが何か言ったん?タッキーとやらが何者かは知らぬが。
121おばしゃん:2008/08/17(日) 16:58:43 ID:Ecav3Bjf
いいなあー、全部のみきっちゃうよ
122優しい名無しさん:2008/08/17(日) 19:47:34 ID:GmH34aEC
「ドーパミンが多すぎるとどうなるか?」
幻覚やパラノイア(精神分裂病の陽性症状)が起こったり、
発話や運動をコントロールできなくなって、変な恥ずかしいことを思わずやったり
口走ったりしますし(チック症やGil de la Tourrette症候群)、
不必要とわかっていながら同じ行動を反復する強迫神経症になったりします。
また、薬物依存もドーパミンに関係しています。

麻薬やコカイン、アンフェタミンなどの覚醒剤やタバコなどは
ドーパミンを増やす効果があるため、その行動そのものが動機となって強化され、
精神依存を作り出し、やめたくてもやめられなくなります。
脳から見るとタバコも覚醒剤も殆ど同じと言っていいことが明らかになっています。
123ひみつの検閲さん:2024/06/16(日) 10:05:50 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2014-09-29 12:01:01
https://mimizun.com/delete.html
124優しい名無しさん:2008/08/18(月) 09:41:45 ID:HNv6WcuJ
備蓄スレ、サロンじゃない方のメンヘル板にあった時は貯めた薬の山の写真撮って
アップしてて備蓄合戦やる人いて結構笑えたのにサロンはやらないのかー?
いまいちつまらんよ
125優しい名無しさん:2008/08/18(月) 13:43:22 ID:QBma38CU
>>124
過去ログ読め。そして、おまいさんも自慢のコレクションを晒し給えよ。
126優しい名無しさん:2008/08/18(月) 17:40:42 ID:17/+NAIl
コレクションは見せ合わないとだめだよな。
活字だけだと嘘が出るし。
俺はまだ自慢できないけど自慢できる人は画像おながい
127優しい名無しさん:2008/08/19(火) 20:27:35 ID:YbbsR52O
ベゲ300錠で生きてたって人いたよ。
耐性がつく前に飲むか、他の薬も混ぜないとODで死ぬ事は難しいね。
もっと前に精神科の先生に話し聞いたけど、今処方されてる薬では
よっぽど運が悪くない限りはいくら飲んでも死ぬようには出来ていないらしい。
漏れが思う死ぬ方法なら、ニコチンを煮出して血管に注入・・・かな?
それなら、直ぐに逝けそうな気がする。
漏れもカナリ薬溜まっててODしたいけど、溜まっていく一方で
ナカナカ実行に移せないでいるのが現在。
今にもODへの路は開けそうなのに、我慢してるって感じかな?
なので、お薬貯めるのに精を出してます。
128優しい名無しさん:2008/08/20(水) 20:24:03 ID:Nv3jwUXO
100斤で、整理用のケース3箱買ってきた!大量の薬が整然とスッキリした。
それでもまだ入り切らないほどの薬があるのだがw

近々、UPするよ。
129優しい名無しさん:2008/08/20(水) 20:33:08 ID:lOvJHD9P
自分は抗不安剤が結構たまってきてる。
病気良くなって来て飲む頻度減ったからさ。
このスレの住人でお店開こうかw
130優しい名無しさん:2008/08/20(水) 22:55:38 ID:cHkRYCEd
>>128
楽しみにお待ちしておりますw
自分も貯めるつもりもなく異常に貯まったのが2種類あるので
一旦整理してうpします
131優しい名無しさん:2008/08/21(木) 19:36:02 ID:5ffeycu/
イソミタールを処方されたので嬉しくてリスってます。
湿気などを恐れて冷蔵庫に保管してるのですが皆さんは
どこに保管してますか?
132優しい名無しさん:2008/08/22(金) 00:00:45 ID:EodPSGRw
>>131それでいいんじゃない?
冷蔵庫が一番安心出来ると思う。
133優しい名無しさん:2008/08/22(金) 01:27:42 ID:XnZEyacB
デパスレでもやっておいたけどこれくらいでどうで賞?
とりあえず坑不安薬の中で一番少なかったデパスから
http://www.uploda.org/uporg1624789.jpg
0.5mg 21T×26シート +6=552
1mg 21T×22シート +48=510
                計・1062

一番多いホリゾンは面倒なので並べないで束のまま後ほど
134優しい名無しさん:2008/08/22(金) 23:08:40 ID:0RsO47Bi
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader755303.jpg
10T×9シート=1束90T
26束あるからざっくばらんに2340Tかな

いらないと1年くらい言い続けて先月にやっと処方中止

135優しい名無しさん:2008/08/22(金) 23:20:02 ID:AJbhpaDv
メディピースで肝臓痛くなってきたかな
最近やたら飲んでる
136優しい名無しさん:2008/08/22(金) 23:47:13 ID:ERVrCUGR
>>133-134
おまえ多すぎるんだよ!
1000とか2000とかw
デパスが404、見られない
137優しい名無しさん:2008/08/23(土) 18:56:57 ID:K8HaQvk9
>>133>>134
少ない。その程度のストックは序章だよ。
俺はこの前ストックを一部捨てたが、捨てたのはたった13524T
残りは37405Tある。
万いって山というんだよ。千の山は砂山だよ。
138優しい名無しさん:2008/08/23(土) 19:55:53 ID:Ts8OZWl9
ストックしておいても捨てるなら意味ないじゃん。
ただの馬鹿だろ。
139優しい名無しさん:2008/08/23(土) 20:10:25 ID:gJTbLxhU
>>138
リスだから貯めることに意義があるんだよ。
140優しい名無しさん:2008/08/23(土) 20:31:25 ID:pm2pD7eI
>>137
ごたくはいいからアップしろ
141 ◆Lucky1sNDk :2008/08/23(土) 20:46:10 ID:envs4iOp
>>133>>134
みたいに整理してない。日付入りの処方袋ごと取ってある。
どれが新しくてどれが古いのか分からなくなるの嫌だし。
だからうp出来ないw
142優しい名無しさん:2008/08/23(土) 20:55:11 ID:miPRPVKu
ベゲA30シート(頓服用)
143優しい名無しさん:2008/08/24(日) 12:03:36 ID:48Ub+VPH
>>141
袋ごとでいいんだよ
袋から顔少し出させてぅPしろよ
それもできないならただの虚言
144優しい名無しさん:2008/08/28(木) 22:07:12 ID:D8mkPcjT
hosyu
145リス2号:2008/08/29(金) 20:04:01 ID:IOC1kibH
              冊冊冊冊
              〃〃〃〃
                   |
                   |  お  た  め  な  さ  い
                   |
                   |
            ∧_∧ | クイッ
            ( ´∀` )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
146優しい名無しさん:2008/08/29(金) 22:08:18 ID:IOC1kibH
(*´_ゝ`*)プーッ
147優しい名無しさん:2008/09/01(月) 07:36:22 ID:oA7cRVSu
多いのか少ないのか自分では判別つかんが

安定剤
http://imepita.jp/20080901/270480
睡眠薬・副作用止め(少ないと思ふ)
http://imepita.jp/20080901/270680
148優しい名無しさん:2008/09/01(月) 08:15:53 ID:mBU7LA/8
>>147
いいなぁ、マイたん分けてほしいお(´・ω・`)
149優しい名無しさん:2008/09/01(月) 10:46:24 ID:oA7cRVSu
>>148
俺的には全部捨ててもいいくらいの薬だから、
法に触れなければ差し上げたい気分だけど違法だなぁ。
どうやったら合法なの?
向精神薬(劇物)の個人譲歩合法手段ってないのかなぁ!?
俺は裏薬局とか馬鹿馬鹿しいと思う。
あんな高額な値で買うなら俺がタダでやるよって感じだけど、
それも違法なんでしょ!!法律って回りくどいな。
気持ちばかりでって事でいいじゃんかなぁ〜
150優しい名無しさん:2008/09/01(月) 11:22:22 ID:rKlfh7CU
>>147
まだ軽症。それ位のリスは大体皆やってる。ストック程度だね。

彼が彼女に、親が子に、旦那が嫁さんに、など譲渡などと堅苦しいこと言わなくても
普通にあげたり、逆にもらったりするよね。これも違法か?厳密には違法なのか…。
もちろん数錠程度の話だけど。

親が整形外科でもらってきたシップを娘にやるのも違法か?
何か法律ってこういう「隙間」があるんだよなあ。

裏サイトでやってる向精神薬の売買レベルだと明らかに違法だが。
151優しい名無しさん:2008/09/01(月) 11:22:42 ID:yPUBdEzN
>>149ここにメールして。私は経験者だから。ぜひお願いしたいです。[email protected]
152優しい名無しさん:2008/09/01(月) 11:24:39 ID:rKlfh7CU
>>151
やめとけ。ネット上でそんな事したらすぐに足が付くぞ。
153優しい名無しさん:2008/09/01(月) 11:42:37 ID:oA7cRVSu
>>151
変な人じゃなきゃいいが・・・
経験者って!?ん〜なんか俺が撒いた種が繁殖してるような
154優しい名無しさん:2008/09/01(月) 18:50:47 ID:FoG5dDHI
>>147
参考に聞きたいんですが、メンヘラ歴何年ですか?
155優しい名無しさん:2008/09/01(月) 21:19:02 ID:oA7cRVSu
>>154
発病は特区の昔だけど、受診歴は10ヶ月。主治医が爆弾処方してくる。
まともに飲んだ頃は呂律不全や振戦とかすごかった。
2Wで完全断薬して、それから「眠れん」「不安で死にそう」「幻覚・幻聴がすごい」
「今日は心臓を家に忘れてきたから帰る」「血管を首に巻いてる女が好きだ」
「お前(主治医♀)は俺の浮気相手になれ」「俺の家には水銀のプールがある」
とか俺も爆弾発言しまくり、今は1Wだけで600Tは超える爆弾処方。
主治医には悪いが都合良く利用させてもらってる。
俺にとって超高率的名医。気が済むまで+金が尽きるまで利用させてもらうぜ。
156優しい名無しさん:2008/09/02(火) 00:16:59 ID:AV9qAYV6
>>127
亀だが、処方されてる薬でも死ねる物もあるぞ。っと。
157ひみつの検閲さん:2024/06/16(日) 10:05:50 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2014-09-29 12:01:01
https://mimizun.com/delete.html
158優しい名無しさん:2008/09/03(水) 18:34:06 ID:Q+HiVnln
処方箋が必要な薬物を薬剤師や医師の資格が無い者が「売買」すれば、
薬事法12条に違反。

他人への譲渡したいと思った瞬間から55〜57条に違反。
事前に譲渡目的で処方箋を入手したのなら詐欺罪。

罰則は、薬の種類にもよりますが、30万以上300万以下の罰金なんてのもあります。
159優しい名無しさん:2008/09/04(木) 21:37:21 ID:1Y63X0gZ
デプロメール25mg×12
ヒルナミン5mg×5
ソラナックス0.4mg×20
デパス1mg×45
セロクエル25mg×13
ウインタミン12.5mg×14
リボトリール0.5mg×4
マイスリー10mg×154
ユーロジン2mg×32
ハルシオン0.25mg×42
ロヒプノール2mg×112
ベンザリン5mg×98
ウブレチド5mg×10
アタラックスーPカプセル25mg×9
計570錠

結構貯めたと思ったのすが、このスレの住人様方を見て
自分はまだまだと実感・・・orz
160まり pc2091.ztv.ne.jp:2008/09/07(日) 08:07:58 ID:dX9biQlI BE:352291853-DIA(101234)
>>159
1000里の道も一歩から。ガンガレ!
まずは、T→Sになれるといいですねゴシ(-_q)(p_-)ゴシ
161優しい名無しさん:2008/09/08(月) 20:45:28 ID:Jf8oEho2
ただいまお薬を安全に焼却する焼却炉を研究してます。
安全性の確認と焼却実験に「大量」の廃棄薬物が必要です。
ご協力いただいた方には実験協力費として相応の金額をお支払いします。
[email protected]
セキュリティの高さとすばやい対応でご安心いただいております。
162まり pc2091.ztv.ne.jp 株主【mental:45/6316=0(%)】 ◆Halcion/Gw
バロスwww >>161