【情報充実度】 THE 首吊りなのだ Part5【世界一】

このエントリーをはてなブックマークに追加
535優しい名無しさん:2008/05/29(木) 12:05:17 ID:d27kGxrj
>>533梟さん
頭は嘘をつきますが身体は嘘をつけないのですよ
気合を入れて意思の力で頑張ろうとしても
限界を超えると身体は徐々に言うことをきかなくなります。

これは人間の生存本能が表す危険信号だと思って「頑張れない自分が情けない」
などとは思わずに、労わってあげてください。
栄養ドリンクの大半はカフェインが入っていてシャキーンとするので
出勤前に飲むといいと思いますよ。

以前、私はそのことを知らずに夜飲んだら目が冴えて眠れなかったことがあります・・・
536474:2008/05/29(木) 18:08:27 ID:ZB7Wnzbb
なのだたん、生年月日を教えて下さい(19××年から)
537優しい名無しさん:2008/05/29(木) 18:08:46 ID:v2Q5Ij2J
538優しい名無しさん:2008/05/29(木) 18:26:41 ID:W5477+3I
539優しい名無しさん:2008/05/29(木) 19:07:01 ID:ZB7Wnzbb
なのだたん、生年月日を教えて下さい(19××年から)
540もち ◆iD8xUEZ8FY :2008/05/29(木) 19:43:37 ID:NOb4P0Uy
>>514 梟さん
梟さんもけっこう不安定な性質なんですね。
こんなに極端なの人はそんなにいないと思ってました。
女性特有とか、そういう事もあるかもしれません。ヒステリックな部分もありますし。

スレ立ての件、了解しました。(´・∀・`)

>職場での人間関係
なんだか、日によって関わる人も違ってくるし、やはり大人数でワイワイやる気力がない
ので、寂しくてもしょうがないかなと思いました。
仕事だけで精一杯なんですよ。普通の人には楽な仕事でも、外に出て動くだけでも神経
の疲れがハンパないので、人付き合いまで気を遣ったらおかしくなってしまいそうです。
仲良くなれそうな人がいたら、少し他の人より多く喋ってみようと思ってます。
541優しい名無しさん:2008/05/29(木) 19:54:34 ID:9O46omrx
ナノダガ ナニカニ ツラソウ ダレカササエテアゲテ オネガイ
542もち ◆iD8xUEZ8FY :2008/05/29(木) 19:56:08 ID:NOb4P0Uy
>>518 なのださん
なのださんも浮き沈み激しいの?!驚きました。σ(・ω・)
夢見悪いと、朝から鬱になるよね・・・。
親を殺す夢見たときは現実になるのではないかと怖かったヨ。

「気の持ち様」の観察瞑想ってどうやるの?

>なのだファミリーとして馴染んでいる
そういってもらえると嬉しいなあ。なのだ師匠やみんなと、どこかで繋がっていたくて
ここにいるから。

>ニコニコ
さっそく実践してみたぉ。
結構効果あるね。笑っているうちに、楽しくないことでも楽しい気持ちになるから不思議。
あまり無理しないでニコニコする程度だからそんなに疲れないし。
相手にも好感を与えてる気がする。

心の調子は良くなってきたよ。ただ、体調不良からくる脳みその不調はしょうがないね。
気持ちは前向きになりつつあるんだけど、脳みそ自体の調子が少し悪いっぽい。
心と脳の関係って不思議だね。
543もち ◆iD8xUEZ8FY :2008/05/29(木) 20:16:31 ID:NOb4P0Uy
>>523 カチャさん
心配してくれてありがとう(´・∀・`)
人との距離感ってホント難しいよね。
複数人がワイワイしてる中にいるって、結構孤独が深まる感じする。
カチャさんも一人でいきたい派ですか、ナカーマ♪
霧男さん、すごい一歩を踏み出したよね。わたしも驚いたよ〜

お姉さんの病気とか家族の問題とか、あまり思いつめないでください。
自分以外の人間は、なるようにしかならないと思うし。
カチャさん自身が弱っている状態だから、まずは自分を労わってあげてね。
まずは自分が元気になってからだよ。

私の好きなアニメ「攻殻機動隊」の中の名台詞で、
「世の中に不満があるなら自分を変えろ。それが嫌なら、目を閉じ
耳を塞ぎ口を閉ざして孤独に暮らせ。」というものがあります。(正確ではないかも)
主人公の女性がかなりキツイ性格なので、キツイ内容だとは思いますが、
かなり心に響きました。
今まで「目を閉じ耳を塞ぎ口を閉ざして」いる状態だったので、それをやめようと
思いました。自分のどこを変えたら良いかは、ぼんやりとしかわからないけど。

怪我や色々な問題がふりかかっている状態は永延には続きません。
吹雪に耐えるペンギンみたいに、じっと耐えれば、きっと過ぎ去ります。
私もペンギン仲間ですw 一緒に生きていきましょう。
544もち ◆iD8xUEZ8FY
●レス代行●
霧男さんから梟さんへのメッセージです↓

「梟さんお久しぶりです、励まし有難うございます。また会いましょう」

ハローワークでのカウンセリングを受けることを、お母さんに言っても反対されなかった
そうです。不思議なお母様ですよね・・・。
てっきり私はハロワへ仕事を見つけに行くと嘘を言ったのかと思い込んでました。