リスカ痕に悩んでいる人 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
引き続き、リスカ痕に困っている人たちで情報交換しましょう。


前スレ
1 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1180430439/
2優しい名無しさん:2008/04/07(月) 00:08:05 ID:0dgOmFWv
3優しい名無しさん:2008/04/07(月) 00:09:58 ID:w/qyXIR5
         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
    ∧∧∩    *。  *。    +゚    ∩∧∧ *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚

4優しい名無しさん:2008/04/07(月) 00:16:37 ID:GO3s8C2N
>>1
ついでに前スレ240さんがリストカットの傷跡治療のリンク集を書いて下さってたので一応転載しとく(無断でスマン)
他にも参考になるホームページがあったら教え合いましょう、との事です。

■リストカットの傷跡修正について、美容外科の回答集(7病院が回答)
 ・ケミカルピーリング、クリスタルピーリング、傷を切り取って縫い直す方法、
  薄く削って何の傷跡か分からなくする方法等。

http://www.kirei.com/QA/show/d200312200002.html

■NPO法人創傷治癒センター
・リストカットの跡を目立たなくする方法について。
  やけど跡にする方法等があるそうです。

http://www.woundhealing-center.jp/faq/kizuato_q6.html

■山本形成外科
・リストカットの傷跡修正について、3つの方法があるそうです。
@傷を切り取り、縫い直す方法。A植皮 Bレーザーで削る。

http://www.yukiyama.jp/keisei/file/higaeri_2_01.html

■サフォクリニック
 ・この範囲を植皮して子供の頃の火傷の跡と言える状態にするほうが
  機能的にも、美容的にも良いかもしれません。

http://www.sapho-clinic.com/online_consult/online_soudan/

■エキサイト質問広場
 @皮膚移植をする方法。A焼いて火傷の跡にしてしまう方法。B一本ずつ縫っていく方法。

http://question.woman.excite.co.jp/kotaeru.php3?q=2129417

■教えて!goo
・形成外科でリストカットの傷跡を消すことができるのでしょうか?

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1192236.html

■ヤフー知恵袋
・リストカットの傷跡を消す方法はありますか?

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1010924265
5優しい名無しさん:2008/04/07(月) 00:18:24 ID:UGYFJz2k
>>4
気が付かなかった、ありがとうございます!
64:2008/04/07(月) 01:20:23 ID:GO3s8C2N
>>4 に個人的に追加で
前スレでキズパワーパッドが出てたので浸潤療法について

■新しい創傷治療
・切り傷以外にも傷全般の浸潤療法を取り上げています。病院治療ではなく個人で治したい人向けかな。
 新しく出来てしまった傷を如何に綺麗に治すかがメインなので、傷跡を消す方法では無いのでスレチ気味。
 このサイトでは縫合ではなく皮膚接合用テープで傷を塞ぎ、縫い痕を残さない治療法を紹介しています。
 なので皮膚接合用テープを買っておけば、もし新しい傷を作っても自分で縫合の代わりができます。
 実際の治療例にはかなり生々しい写真入りで治療の経過などが書かれています。(リスカした人なら耐性あると思いますが一応閲覧注意)

http://www.wound-treatment.jp/

傷跡を消す方法では無いのでスレチ気味と書きましたが、応用次第では痕消しできます。
まぁ…何が言いたいかというと、傷跡の赤ミミズ部分を切除してテープで塞ぐようにくっつければマシになりますよと。
実際私は自分でやって大分マシになりましたけど、いわゆる洗濯板状にたくさん痕がある人は病院で治したほうがいいです。
7優しい名無しさん:2008/04/07(月) 02:18:03 ID:+mhDYYaY
1&4おっつー
8優しい名無しさん:2008/04/07(月) 11:41:46 ID:DkgniVHn
前スレの最後で言ってた役に立つレスも載せて欲しいです
94:2008/04/07(月) 17:24:32 ID:GO3s8C2N
要望があるようなので前スレで言われていた広範囲に多数の傷(いわゆる洗濯板状)がある場合の治療法の紹介
そのまま載せると分かり難いかもしれないので拙いですがまとめます。

傷のある部分を大きく切除して縫い直すという方法ですが、面積に応じていくつか方法があるようです。

■単純切除
 前スレ症例では縦9cm、横最大2-3cm程度の範囲で半月状に切除。手術回数は1回。

■分割切除
 1回の切除では無理な程広範囲の傷に適用し、複数回に分けて切除する。
 手術と手術の間は半年程度空けて自然に皮膚が伸びるのを待つようです。
 但し、非常に広範囲の場合は皮膚が伸びきらない為に足りないで手術できない可能性もありそうです。

単純・分割切除に関しては刺青の症例ですが以下のサイトに多数掲載されています。
刺青をリスカ痕に置き換えてイメージしてみてください。
http://www.a-b-c.jp/tattoo1.htm

■エキスパンダー法
 分割切除と同様に広範囲の傷に適用。前スレ症例では縦17cm、横7cm程度の範囲
 皮膚の下に水風船のような物を埋め込み、傷周囲の皮膚を膨らまして伸ばしていきます。
 埋め込みに1回手術し、膨らませるために数ヶ月間にわたり通院が必要なようです。
 十分に皮膚が伸びたら傷部分を切除し縫合する。

エキスパンダー法は以下のサイトで。(一応閲覧注意)
http://www.kyorin-prs.com/htl/k_004.html


傷の切除に関しては複数の医者に意見を求めるのを勧めます。
特に分割切除は皮膚の伸びの問題もあり、医者によって意見が分かれることもあるようです。

最後に、個人療法は諸説あり、効果やリスクも曖昧なので私はまとめませんでした。
>>6に書いた赤ミミズ部分を自分で切除する方法は、傷が少なくて密集していない人には効果あります。
一応経過を見て、納得のいくレベルまで傷が落ち着いたら画像うpも考えています。
10優しい名無しさん:2008/04/07(月) 20:20:54 ID:x9m7kwIR
>>4さんと一部かぶりますが、別スレに書き込んだものをこちらにも載せておきます。

リストカットの傷跡の治療には様々な方法がありますが、
特に効果のある治療法というのはありません。
リストカットの傷は比較的浅い傷が多数あるのが普通ですが、
浅い傷口でも完全に治すためには時間がかかります。
傷跡の範囲や深さによって治療方法はさまざまです。

■キズパワーパッド
切ったばかりの傷に有効です。傷の自然治癒力を高め、早く、
痛みを少なく治し、そして傷跡も残しにくいという絆創膏です。

■シリコンゲルシート
未熟な瘢痕の肥厚の予防や、肥厚性瘢痕を扁平化に有効とされ
臨床でも使用されています。

■レーザー治療
レーザーを照射して傷跡を薄くしたりぼかしたりします。
目立たなくなりますが、完全には消えません。
最近フラクセルが白い成熟瘢痕に効果があると、注目を集めています。
11優しい名無しさん:2008/04/07(月) 20:21:28 ID:x9m7kwIR
■ケミカルピーリング
酸など皮膚に障害を与える液体を使って、角質や表皮、さらには
真皮までをも化学的に溶かして、新しい皮膚の再生を促すことによって、
傷跡を目立たなくする方法です。
ただし傷跡が深い場合、ピーリングを数十回繰り返しても白い線は
なかなかなくなりません。また真皮に達するくらいまで溶かすと、
全体的に火傷したような跡が残ります。

■サンドペーパー・グラインダー
サンドペーパーやグラインダーで皮膚を削ります。
この方法でも完全に傷跡を消すことはできません。
傷跡が深いと白い線がなかなか消えず、削った周の部分も擦れた
ような感じになります。

■単純切除
一本の太い傷跡や、比較的狭い範囲に集中した傷跡を切り取り
縫い縮める方法です。この方法でも手術跡が残ります。

■分割切除
傷跡の範囲が広い場合、期間を空けて単純切除を繰り返すことで
傷跡を縫い縮める方法です。この方法でもやはり手術跡が残ります。
12優しい名無しさん:2008/04/07(月) 20:21:53 ID:x9m7kwIR
■エキスパンダー法
皮膚の下にエキスパンダーを埋め込み、生理食塩水を入れて膨らませ、
皮膚を伸ばす治療法。皮膚が伸びるのを待つため、時間がかかります。
また、治療中はずっと腕が膨らんだままです。
皮膚が十分に伸びた後、傷跡を上のような方法で切除します。

■皮膚移植
お尻などの隠せる部分の皮膚を切り取って移植する手術。
傷跡は消えますが、皮膚の色が合わなくてかえって目立つ場合もあります。
お尻の傷跡は残ります。

ケロイドになった傷跡には、圧迫療法やステロイド内服、局所注射、切除手術
放射線治療、レーザ治療などがあります。効果は弱いですがトラニストという
内服薬も併用療法の一環として用いられています。
13優しい名無しさん:2008/04/09(水) 16:43:25 ID:xIrDRMzf
温泉とか海とかどうしてる??
去年海行ったときはテーピングして手首傷めたで誤魔化したけど…。
あんまり断り続けるのも嫌だし、海好きだし・・・。
自業自得なんだけどさ。
温泉とかはなるべく友達の左で身体洗ったりして、いざ入るときは左腕ずっとお湯のなかだけど…気になる。
14優しい名無しさん:2008/04/10(木) 00:33:42 ID:RDvKfsmx
>>13
参考にします
15優しい名無しさん:2008/04/10(木) 18:33:46 ID:wNk6XHSd
>>13
一般人が見たら引くからなあ。
漏れもある同人誌即売会に友人に連れられて行ってモロにリスカ跡を見て引いたから。
元々警察マニアで警察の検死の教科書(死体画像モロ)なんか見てもへっちゃらな人でもそんなんだから。
今じゃ某ゴスロリ関係に首突っ込むようになってリスカしてる人が多いからへっちゃらだけどw
16優しい名無しさん:2008/04/11(金) 22:15:20 ID:4qBqEqmy
>>15
まぁ見たら引くだろうけど、温泉で人の身体じろじろ見る人もいないだろう、という希望的観測で。
自分だってやる以前は、温泉で人の手首なんて見なかったし。
見たとしても、胸の大きさだったり体型だったりで。
17優しい名無しさん:2008/04/13(日) 01:10:40 ID:poReD2lf
1000万で治るんだったら治したいです。。。
18優しい名無しさん:2008/04/13(日) 01:51:53 ID:6LdRCv5D
治せるはずだよ
信じてる
19こっけー☆彡:2008/04/13(日) 02:01:24 ID:3745A5TA
何をそんなに悩む
何をそんなに
20優しい名無しさん:2008/04/15(火) 16:31:39 ID:lm8kf2AH
これからの季節がこわいよ
21優しい名無しさん:2008/04/15(火) 17:31:43 ID:rFimZXy2
新スレになってから人減ったなぁ。
自宅でケミカルピーリングやってる人いる?
お勧めの薬品とかどれくらい効果あるか教えて欲しいんだけど。
22優しい名無しさん:2008/04/16(水) 22:18:58 ID:bFLsPuUV
形成外科ってちゃんと相談乗ってくれますか?
23優しい名無しさん:2008/04/16(水) 23:58:01 ID:6dPxquQ3
http://www.rakuten.co.jp/zakkacocker/237251/1825662/
↑なんかアームカバー

前スレで靴下屋でアームカバー買ったってあったけど、
オフィシャルサイトには母の日ギフトのしかないwwww
靴下屋近所にないしなあ
24優しい名無しさん:2008/04/17(木) 16:05:54 ID:OnVsttA7
腕も足もヤバい位に跡残ってる。
どうしたらいいか…
25優しい名無しさん:2008/04/18(金) 08:59:02 ID:UxgXeL8P
リスカが親にばれて24時時間べったりなきながら警備されてる

助けてー
26優しい名無しさん:2008/04/18(金) 16:13:28 ID:hyR8zfyy
今の内に薄手の長袖買っとこ
27優しい名無しさん:2008/04/19(土) 11:52:24 ID:J69+MoSh
仕事が決まり、制服を着ることになりそうです。
半袖では腕の傷が隠れないorz
せっかく受かったのに、憂欝
夏場、制服の人はどうやって傷を隠していますか?
28優しい名無しさん:2008/04/19(土) 13:12:28 ID:dkG7vNYq
>>23
靴下屋っていう名前のくつした専門店じゃないとこでも結構アームカバー置いてあるよ
あと昨日丸井のスカーフとか靴下の売り場にもレースのカバーおいてあったし
靴下置いてるところを片っ端から見ていくといいのあるかもしれん

クレアーズにもきらきら系のレースがついた黒いアームカバーおいてあった
29優しい名無しさん:2008/04/19(土) 18:32:36 ID:mgrS2AbE
一流の一般企業に勤めたいが、
左手首の内側に残っている剃刀の自傷跡。
ワイシャツをまくると目立つので・・・。

実は男ですが、面白半分で
手首を剃刀で傷つけてしまった。
それが間違っていた。
30優しい名無しさん:2008/04/19(土) 18:51:20 ID:qnlw7AuU
男ですが、って
自傷は女だけがやるものだとでも言いたいの?
実際女の方が多いらしいけど、そういう言い方はよしてほしい
31優しい名無しさん:2008/04/19(土) 23:08:25 ID:3wlc+bpm
もうしないって決めてたのに 我慢して我慢して抑えて切ったけどまだ駄目 誰かたすけて
32優しい名無しさん:2008/04/19(土) 23:38:54 ID:2z8K6LBz
こんにちは新社会人です
まだ同僚には傷のことばれてませんがばれたら人間関係悪くなるし下手したら査定に響きそうなので今必死に傷跡を隠すことを考えています
今やっていることは剃刀で傷周りの毛をそって毛深くして目立たなくさせる作戦です
あと同時に剃刀でそると少し皮膚も削れますよね
かなり少しです皮膚を削っていって目立たなくさせる狙いでもあります
あとはイボを治す時に使う皮膚を溶かす液体で傷を消していこうと思ってます
みなさん他に有効な手段があれば教えてください
33優しい名無しさん:2008/04/19(土) 23:45:42 ID:wUvEUMLv
リスカ というより、アームカットしました。
肩には隠すためにタトゥを入れました。無駄ですがね。
腕は職業上無理です。諦めてます。
してしまったのも、自分ですし、隠しようがない。
自傷行為は自分の傷と同時に、僕と関わった人の心の傷です。
みんなゴメンね。悪い子でゴメンね。
34こっけー☆彡:2008/04/20(日) 06:19:43 ID:d/uJfdHs
回転寿司屋で働こうかと思うが

さて、皿洗いとかの時に腕をまくる必要があると思うから
悩むな
35優しい名無しさん:2008/04/20(日) 17:44:53 ID:ljPesL8O
日サロ行きたい…
つーか海で焼きたい…

アムカ跡どうなりますか?
36優しい名無しさん:2008/04/20(日) 20:17:49 ID:ookIKHXO
他の人もよく言ってるけど、日焼けするとかなり目立つみたいだからやめたほうがいい
37優しい名無しさん:2008/04/20(日) 20:19:57 ID:9r+KrmUr
日焼けしても白い傷跡は白いままだからね
38優しい名無しさん:2008/04/21(月) 01:29:21 ID:6J7nmFvv
夏が嫌だ
電車に乗る時半袖だと丸見え…
39優しい名無しさん:2008/04/21(月) 06:20:11 ID:Z8dA7POh
私は半袖を着て、ローカル線の汽車旅をする目標がある。
まずは、日光線、烏山線で練習してくる。
40こっけー☆彡:2008/04/21(月) 07:25:10 ID:4rHJL9np
バイトしようと思ったのに
写真を見る限り半袖ぢゃん

リスカ痕があ!!!

どうしよう
41優しい名無しさん:2008/04/21(月) 13:06:06 ID://d3bH91
自分はアムカ跡が色素沈着みたいに残ってるけど、化粧品のコンシーラーとかファンデーションである程度は隠せた。この方法で夏を乗り切ろうかと思う…
42優しい名無しさん:2008/04/21(月) 14:42:41 ID:XnGqtn5O
やっぱ日焼けダメですかぁ(:_;)
43優しい名無しさん:2008/04/21(月) 20:52:28 ID:qXjuOSIG
化粧品とか日焼けでごまかせるのはほっといても数年立てば見えなくなる
真皮を超えて切ってしまってケロイドとか、ケロ体質じゃない人は白いつるつるの線になるけど
そういうのは簡単には消えないよ
44優しい名無しさん:2008/04/21(月) 21:20:34 ID:t3PZy4sc
女性だと化粧で隠せていいよね
45優しい名無しさん:2008/04/22(火) 23:30:39 ID:h8WE2njI
リスカ跡に湿布はっても平気ですか?
46優しい名無しさん:2008/04/23(水) 13:32:34 ID:zwb5MZnX
隠すんじゃなくて消す手術しようとか思わない?
自分はアムカ痕火傷痕にしてでも消したいよ
衝動的にやったから後悔してもしきれない
47優しい名無しさん:2008/04/23(水) 13:42:40 ID:z5hTNTbD
肥厚性瘢痕になった傷跡を
手術で取ってきました
でも1ヶ所取っただけじゃ
まだ長袖は手放せないorz
48優しい名無しさん:2008/04/24(木) 00:33:42 ID:s7BnRwNt
9年前にアムカしたのがはっきり残ってます。
行為は2回でやめれましたが・・・
いまだにボコボコが20本ぐらい
赤みがあるのも5本あり、
半袖なんてとても着れません。せめて7分袖着れたらな。
自分が悪いのは充分承知だけど、とほほ
49優しい名無しさん:2008/04/24(木) 15:51:09 ID:FgF3BxA9
http://imepita.jp/20080424/569150
どうしても消したい
50こっけー☆彡:2008/04/24(木) 16:01:29 ID:f5EYvFUO
仕事するときに確かにリスカ痕は目につくし
制服が半袖の所には電話もかけられない

でも腕に傷がある事で僕は強さを手に入れたと思っている
51優しい名無しさん:2008/04/24(木) 16:05:39 ID:gKSWM2Ms
>>44
男も化粧使えるけど?
彼女への誕生日プレゼント装ってファンデ買えよ
52優しい名無しさん:2008/04/24(木) 16:59:13 ID:UAxkwWd1
リスカなんてまだ流行ってんのか?
腕切断しちまえゴミクズが
53優しい名無しさん:2008/04/24(木) 18:58:45 ID:BDywDbiA
>>52
お前がな。
此処に来て言うことじゃないだろう。
54優しい名無しさん:2008/04/24(木) 20:24:07 ID:alYLscIA
http://imepita.jp/20080424/730860


9年たってもまだこんなに残ってる。いつ消えるんだー!

仕事探しも難航してます。制服ない職場に行きたい。
55優しい名無しさん:2008/04/24(木) 22:06:13 ID:pzEeuRu3
9年たっててこんなに赤いの?
56優しい名無しさん:2008/04/24(木) 22:14:56 ID:/Y9PYIUQ
>>54
真ん中のは根性焼き??
57優しい名無しさん:2008/04/24(木) 22:20:35 ID:0Pxl3t1v
よく見せられるな
58優しい名無しさん:2008/04/25(金) 00:42:52 ID:EH5NmZlm
肌シワシワに見えるってか、ガタガタしてるね
5954:2008/04/25(金) 23:51:12 ID:VbIYXPu2
傷が深すぎて凸凹が消えないんです。赤みも未だとれず、ほとんどの傷がケロイドになってる。

ちなみに真ん中のは根性焼きじゃないっす。
60優しい名無しさん:2008/04/26(土) 02:45:29 ID:hnL5DvlA
今日アームカバー可愛いの見つけて買ってきたのでうpしてみる。写真の大きさが違うのは勘弁。

つけるとこんなかんじ。
http://imepita.jp/20080426/094250
伸ばせば肘辺りまでカバー。
http://imepita.jp/20080426/094750
若干透けてるけど、これくらいなら傷跡は見えないし涼しくて良い。
http://imepita.jp/20080426/095670

靴下屋じゃなくても、靴下やストッキング専門的に扱ってる店なら大抵あると思うよ。
この時期なら、UV対策で色んなの売ってるし。
今時は可愛いのも結構あるよ。
総レースで大人っぽいのもあったから、男の人はファッション的に難しいかもだけど、
女の人は探してみては。
61優しい名無しさん:2008/04/26(土) 03:40:14 ID:IFeHhFZ0
スプレー式のストッキングで隠れないかなぁ
夏季しか売ってない所が多いみたいだけど
62優しい名無しさん:2008/04/26(土) 18:57:56 ID:7IINaa0Q
夏で長袖着てたら一般人はどう思うのかな?
やっぱり傷隠してるってばれるのかな…
63優しい名無しさん:2008/04/26(土) 19:24:45 ID:g5v4uNJ3
一般人からしたら腕に傷があるなんて考えないでそ
日焼けしたくないのかな?くらいにしか思わないと思うよ
64優しい名無しさん:2008/04/26(土) 20:00:16 ID:wYxvAeYI
傷やばいとか思いながらも結局リスカをやめられない
65優しい名無しさん:2008/04/26(土) 20:00:31 ID:o+gJRhGY
日光でアレルギー症状出る人もいるらしい
自分の知り合いはその日光アレルギーで夏はずっと長袖だった

まあ言い訳にこれ使ったら、逆に注目されすぎちゃうかもしれないけど
66優しい名無しさん:2008/04/26(土) 21:45:54 ID:HERTbEzx
日焼けに弱いってだけで世間は納得するんだぜ
考えすぎだお目ーら
67優しい名無しさん:2008/04/27(日) 04:49:00 ID:1RpAEHja
>54
俺もそんな感じの痕です。白っぽいというか

68優しい名無しさん:2008/04/27(日) 07:11:06 ID:ntxRlPQH
日光にアレルギーのある人は、どんな天気でも必ず
日傘、サングラス、蜂駆除みたいなUVカットの帽子、UVカットの長袖長ズボン。
ぶっちゃけ、申し訳ないけど気持ち悪い格好。
でも、そうでなければ生きていけない。
日光アレルギーを言い訳にするなら、そこまでしないと。

まぁ普通に日焼けに弱い、嫌ってだけで通用するけどな。
69優しい名無しさん:2008/04/27(日) 20:40:40 ID:GxmOWMXP
http://imepita.jp/20080427/742720
どうしたら消えるかなぁ…
70優しい名無しさん:2008/04/27(日) 21:46:21 ID:j4xkWxeM
4月から働いてます。看護師なので半袖ですが
カーディガン来てました。が、菌とかあるから
患者さんの部屋行くときは着ちゃ駄目言われて
傷さらしてます…………。
周りには、猫飼ってるの?とか聞かれてますが
『そうです〜』と答えてもやっぱり変に思われるのがガチ
71優しい名無しさん:2008/04/28(月) 01:12:58 ID:yBWINeZi
私の友達は子供の頃事故で腕を複雑骨折して、
それを縫った跡が広範囲であるから夏でも長袖だよ。半袖だとあれは目立つなと思った。
子供の頃傷跡からかわれたことあるらしいし。
72優しい名無しさん:2008/04/28(月) 02:15:38 ID:b5BUUkzT
別にリスカじゃなくても事故とか火傷で跡ある人多いんだろうね、、、
73優しい名無しさん:2008/04/28(月) 03:28:40 ID:0KsYS8U8
いや、多くはねーよ。
74優しい名無しさん:2008/04/28(月) 03:32:06 ID:ji0vNhqm
自分一人なら半袖でもいいけど、友達とかといる時は甚く気にしちゃうよ
なんか一緒にいる人まで好奇の目で見られてる気分になる…
自業自得なのはわかってるんだけど、これからも夏になる度悩むのかと思うと憂鬱
75こっけー☆彡:2008/04/28(月) 03:35:52 ID:joRZpn+F
ああ、俺も幼稚園ぐらいの時の傷を小学校中学校の時にそれでバカにされたことあったな
76優しい名無しさん:2008/04/28(月) 04:05:58 ID:0KsYS8U8
だーかーら。
普通の人は他人が夏に長袖着てようがそんなもの気にも留めないの。
自意識過剰過ぎるんだって。
だからって傷晒すのも良く無いけどね。
77優しい名無しさん:2008/04/28(月) 13:28:55 ID:IjKyqJTE
質問なんですけど、傷跡がケロイド状になっていて、半年くらいまえの傷だし、
皮膚科より形成外科かと思って形成外科に行ったら保険診療外でみてもらえませんでした。
皮膚科ならみてもらえるのかな?それとも美容外科じゃないと駄目でしょうか?
知ってる人いたら教えてください。よろしくお願いします。
78優しい名無しさん:2008/04/28(月) 17:36:29 ID:LcQPsUrI
美容外科だと保険診療外。形成外科や皮膚科でも自傷は基本的に保険適用外だと思うよ。
79優しい名無しさん:2008/04/28(月) 21:23:12 ID:IjKyqJTE
保険診療外なのは知ってましたが、診てもらえないとは思わなくて…。
他のスレやサイトでは、皮膚科だと一回2、3千円みたいなので。
傷や、治療法にもよるかもしれませんが。
形成外科と皮膚科があるところに行ってみます。
ありがとうございました。
80優しい名無しさん:2008/04/28(月) 22:32:06 ID:5NWGr41a
顔など、酷い怪我している人が使うファンデーションはどうでしょうか。
医療用らしいのでいいと思います。
81優しい名無しさん:2008/04/30(水) 23:00:44 ID:dW53w+/3
明日水泳ですわ、仕方ないですね
82優しい名無しさん:2008/04/30(水) 23:47:35 ID:vSMZwQoI
顔に使うファンデが普通に店で売ってる一番白いのなんだけど、
腕の内側は顔より白くて塗ると色が違って目立つ。
白人が使うようなファンデじゃないと無理なのかな。
83優しい名無しさん:2008/05/01(木) 01:49:02 ID:/l86I0nj
ファンデーションに興味有るんですけど、
どのくらい変わるのか知りたいので画像とかないでしょうか??
84優しい名無しさん:2008/05/01(木) 02:48:05 ID:ublWu6/N
>>49
違うでしょ、まずは現役卒業を目標にしなね
85優しい名無しさん:2008/05/01(木) 20:58:12 ID:5t7jxLJH
自分は腕だと斜めにミミズが一匹
他はぱっと見わからないくらい
これだと絆創膏でごまかせるかな?アヤシい?

あと、たまにめっちゃ痒い時があるけど多い人だとそれも大変ですよね
86優しい名無しさん:2008/05/02(金) 22:15:15 ID:DEML+xle
俺もこれからの時期が憂鬱です。
とりあえず腕にも下地とファンデ欠かさず塗って七分丈のTシャツでがんがる予定。

ただ、親と友達になんて言われるか・・・
夏に長袖来てると親に異常者扱いされて服を着替えるまで怒鳴られるし、それでまたイライラして腕切るし・・・
悪循環すぐる
87優しい名無しさん:2008/05/02(金) 22:20:46 ID:07/WIEuD
嫌な季節くるねー(´・ω・`)
少しでも冷夏になることを祈る…長袖で過ごせる夏であってほしい
88優しい名無しさん:2008/05/02(金) 22:25:12 ID:DEML+xle
温暖化が進む今冷夏はあり得ないでしょう。
でも長袖でいたい。。

89優しい名無しさん:2008/05/02(金) 22:30:44 ID:07/WIEuD
温暖化か…´`
くそぉ…でも長袖着るしかないや。それか半袖に不自然なサポーターw
90優しい名無しさん:2008/05/02(金) 22:31:10 ID:rxvGrNGT
赤み消しコンシーラ塗っても赤い線だけ消えないしファンデ塗っても変わらないよ
もうすぐ職場で半袖強制オワタ
91優しい名無しさん:2008/05/02(金) 22:44:26 ID:07/WIEuD
たしかにコンシーラってあんま効果ない。
前は塗りたくってたな…
92優しい名無しさん:2008/05/03(土) 00:05:43 ID:CKkxRWZn
もうオワタ
切ってしまって傷がある事実は変わらない
自業自得だけどオワタ
諦めて、もう切ってないんだから開きなおるしかない
オワタ
93優しい名無しさん:2008/05/03(土) 00:09:59 ID:7s86I6DP
とりま今日から悪あがきで圧迫治療してみようかと。
あー、これから短大受験控えてるけど不安だ・・・
こんな自分がカウンセラー志望とかオワタ

所詮自業自得。
腕を切ってたのは紛れもない事実。
それにどうやって向かい合うかが難しいんだよね
向かい合わなきゃ同じ事の繰り返しだよ
94優しい名無しさん:2008/05/03(土) 00:24:27 ID:sTvm1oXM
>>93貴方みたいなかたにカウンセリングしてほしい。
目をみて自分も同じだったと言われたらどれほど救われるか。
95優しい名無しさん:2008/05/03(土) 01:26:38 ID:NGxCoVlT
>>94に同意!
とりあえず>>93、向き合わなきゃって思ってる貴方が好きだ。


今日アームウォーマー買ってきた(・∀・)
親指を出すタイプのやつ。
ttp://p.pita.st/?m=29gpioyu
96優しい名無しさん:2008/05/03(土) 01:35:59 ID:Fdz3GM2Z
リストバンドつけるのはどうなんですかね?
サポーターってのはリストバンドとは違うんですか?
97優しい名無しさん:2008/05/03(土) 07:29:36 ID:7s86I6DP
>>94>>95
ありがとうございます。
俺は同じように自分を傷つけ生きている仲間の小さな居場所になってあげたい。
もしカウンセラーになれたらそんな人の手を握って抱きしめてあげたい。
でも見ず知らずの人が手を握ったり抱きしめるのってやっぱ迷惑か(笑)


98優しい名無しさん:2008/05/03(土) 08:59:24 ID:pdjTeX7u
いつかの新聞にね
「ハグラー」って人たちの事が載ってて、
街頭で「ハグしませんか」って書いたボード持って
同意してくれた見知らぬ人と
ハグするっていう活動の事らしいんだけど

何が言いたいかって言うと
人によるかもしれないけど私は>>97嬉しいと思うな
言葉は不安になるからその方が安心する
99優しい名無しさん:2008/05/03(土) 16:59:07 ID:GY5yYbhL
高校生で大抵はアームカバーして隠そうと思ってるけど
体育の先生厳しくてつけれない
悪あがきでシュシュつけたらそれも駄目だった

やっぱり体育教師嫌い
100優しい名無しさん:2008/05/03(土) 17:27:48 ID:CKkxRWZn
>>99
同意。
やる事が軍隊みたいですごい嫌
球技大会の準備運動のとき、体育教師にばっちり傷見られて、こないだ授業の時に
「もうすぐ衣替えですが、いつまでも長袖を着ないように」と明らかにこっち見て言われた
今日も暑いウツダ
101優しい名無しさん:2008/05/03(土) 19:55:45 ID:7s86I6DP
>>99
同意。
俺も>>100と同じ事言われた。
幸い目立つところの傷が少ないから「兄弟喧嘩」って事で包帯巻いてます。

友達にしてみればリスカする奴は負け犬か、構ってちゃんかキモい奴。
先生に知られれば親に通告。
学校に行かなかったり、言うこと聞かなきゃ進路も危うい。

どうすればいいんですか苦笑
102優しい名無しさん:2008/05/03(土) 20:03:40 ID:cQkviHqB
あさって皆で温泉。どーしよー(゚д゚)
103優しい名無しさん:2008/05/03(土) 20:39:27 ID:M1eW5hcp
実際みんなどうやって状況切り抜けてるか気になる
104優しい名無しさん:2008/05/03(土) 23:36:06 ID:eE4m2Yos
「サ○宝石」というおなご専用通販みたいなところのリストウォーマーを買って着けています。安いし…
けどこれからの季節どうやって人の目をかわせば良いのか…
105優しい名無しさん:2008/05/04(日) 00:07:47 ID:O6e4HV6C
道民で良かった。
夏でもせいぜい25℃ぐらいにしかならない、北海道の中でも寒冷な地域に住んでる。
みんなも来ると良いよ〜
106優しい名無しさん:2008/05/04(日) 02:47:53 ID:an/oiX0k
>>105
是非住みに行きたいですな。

毎年、盛夏時は半袖にうすーいカーディガン等を着て凌いでいますが、やはり腕を出した半袖に憧れます。
(無印の綿100の長袖ボレロがとても薄い生地なのでよく着ます)
今年はアームカバーに挑戦してみたいんだけども、
今までアームカバーするようなファッションしてこなかったし
そこまで日焼け気にするようなキャラじゃないし、
親に、傷隠すためにしてるんだなって思われるのも気まずいし、
ああ本当に憂鬱な季節が来るー。。
10732:2008/05/05(月) 01:32:05 ID:qWyqCpQI
>>32
だが終わったかもしれん…
108優しい名無しさん:2008/05/05(月) 12:33:14 ID:LICeGzhe
ドラッグストアに売ってる手首用のサポーター付けてる。
でも範囲が広いから隠しきれてない。
109優しい名無しさん:2008/05/06(火) 16:24:08 ID:LsuZnlFb
リストバンドとか付けられる人羨ましい。
傷の範囲が15cmくらいあるから、リストバンドつけても隠し切れない。
夏よ来ないで・・・
110優しい名無しさん:2008/05/06(火) 18:04:42 ID:hCpcDZhh
だから
つアームカバー
うちも15cmくらい範囲あるけどカバーできますぉ。
111優しい名無しさん:2008/05/06(火) 18:51:29 ID:U0GdnsDt
リストバンドも制服に合わない、アームカバーもしかり
薄手のカーディガン着るなら、本来学校指定のカーディガン着なきゃいけないから申請しなきゃいけないし
しかも理由もちゃんといって(アレルギーとか)、リスカなんかじゃ許してくれなさそう。
学生はどうしたらいいですか・・・
112優しい名無しさん:2008/05/06(火) 20:49:56 ID:XKuIwZNX
>>95
のアームカバーいいなぁ。
113優しい名無しさん:2008/05/06(火) 20:54:56 ID:49PnDce8
100均で買った黒いサポーター付けてる
白だと「どうしたの?」とか言われるけど、黒だと何も言われない
114四年間。:2008/05/06(火) 22:30:25 ID:rVD2QHm7
左は手の甲から肩、右は二の腕、両足ふくらはぎと首に縫合傷があるけれど
やめて4年でずいぶん薄れてきました
時間が解決してくれることってあるんだ と実感。
明るく生きていれば「事故で・・・」と言えば深くは聞かれないかな
綿素材のカッターシャツは便利ですよ 中にかわいいキャミも着られる
学生さんは難しいね 肌色のテーピングテープ(ドラッグストアで買える)
なら狭い範囲は遠目でわからないんじゃないかと。

とにかく夏はつらいね(苦笑)
115優しい名無しさん:2008/05/07(水) 01:25:51 ID:3HnxX51j
厳しい校則の厨は大変だな。
厨なんだから仕方ない。絶えろ。

と、言いたいところだが。
本当に信頼できる先生が1人でもいるなら、その先生に相談してみることだな。
許してくれなさそうとか言う前に試して見れ。
「止められるように努力してるんです。私だって悩んでるんです。
でも、もしこの傷を見られてからかわれたりしたら、絶えられない」とかなんとか涙誘えば?
あとは、サポーター(傷が隠れないとか言う前に長めの探せ)をつけて「腱鞘炎です」とかな。
まぁ、そうなると体育もまともに受けちゃいけなくなるし、たまには痛がってみないとダメだが。
それか制服に似合う似合わんなんか置いておいて、リストバンドしろ。アームカバーは流石に無理だろうが。
どっかのバンドのリストバンドとか買って、「こいつら命なんだ」とか言ってりゃ痛い奴だが納得されるだろ。
116優しい名無しさん:2008/05/07(水) 14:17:37 ID:mcvX+pEj
コンシーラーでどれだけ隠せるのかな

あと皮膚移植の手術した人いませんか?
117優しい名無しさん:2008/05/07(水) 18:18:08 ID:3HnxX51j
皮膚移植よりも、可能であれば切除の方が良いと思われ。
移植だと、どうしても皮膚の色が違ってくるからそれはそれで目立つ。
皮膚を切り取った場所も汚くなる。
小さい頃火傷して移植した、とか言ってもいいけど、小さい頃を知ってる人には使えない。
切除で腕に対して縦に縫い縮めてもらえれば、リスカには見えなくなるのでは。
118優しい名無しさん:2008/05/07(水) 18:30:29 ID:AV0OCHco
私の経験上、赤みのある傷はコンシーラじゃいまいち隠れない。

今日はUNIQLOで夏用の長袖カーディガン買ってきた。
今度もう一着色違いで買う。
今年の夏はこれで乗り切る!
119優しい名無しさん:2008/05/07(水) 18:31:30 ID:Ul612EUv
私はコンシーラーをいくつか重ねて、色は完璧に消えるまで
出来上がったよ。
でもデコボコがひどいから全く意味なしww
120優しい名無しさん:2008/05/09(金) 13:58:06 ID:CHO5GBRf
形成外科、行ってきました。 赤く盛り上がってケロイドなので、もう少し白く平らになるまで様子見?らしく
傷に貼るテープもらっておしまい。千円でした。
白くなっても気になるなら手術って言われたけど、
昔の1ミリくらいの傷は、たくさんあってもシワみたいで、そんなには目立たないけど今回のケロイドは、5ミリ以上で、ぶっといミミズ飼ってるみたいな感じなんですが、どれくらい残るもんなんでしょう??
暑いの苦手だ…。
121優しい名無しさん:2008/05/09(金) 14:41:18 ID:oOK4vCxc
>>120
白く平らになるテープkwsk
そんなのあるの?
122優しい名無しさん:2008/05/09(金) 15:25:46 ID:SZ29wR4X
夏の必需品達うp
http://imepita.jp/20080509/550730

一番右のやつを装着するとこんな感じになります(´・ω・`)
http://imepita.jp/20080509/551540
薄手なので時計も着けられて便利。お値段は全て\300前後。
123優しい名無しさん:2008/05/09(金) 19:27:57 ID:lSoaWfAt
>>122
うpあり!かわいいねぇ(*´ω`*)
因みにどこで買ったの?


私は範囲が広いから今年も長袖でがんばるさ(`;ω;´)
124優しい名無しさん:2008/05/10(土) 09:58:30 ID:aE5HcbY4
>>123
全て地元(ドがつく田舎)の雑貨屋靴下コーナー等で買いました(・∀・)v
傷痕は日焼けNGなので最近はUV加工のものをヘビロテ中〜

皆さんも靴下売場チェックしてみて!意外と種類豊富ですよ♪
125優しい名無しさん:2008/05/10(土) 17:10:06 ID:QDZJNAwV
なんか不安に耐えられなくてソワソワして
つねると痛みで一時的にソワソワが止まるから
最近つねってしまう。リスカする人の気持ちがちょっとわかったよ。
126ぴよたん:2008/05/10(土) 18:57:43 ID:mo3aM3SC
みずをいっぱいのんでおしっこするとなおるよ
127優しい名無しさん:2008/05/11(日) 01:47:40 ID:iLlarslR
>>121
120です。まだ、テープ貼って変化はあまりみられませんが、今よりは目立たなくなるはずだから、と言われました。
昔、リスカではないけど、怪我をして縫った時も形成外科で、傷にテープみたいなのを貼ってました。
形成外科では、そういうテープなんですかね?塗り薬などはありませんでした。
128優しい名無しさん:2008/05/11(日) 04:15:26 ID:lyclzgWA
浅い傷だったからそんなに目立たないけど
よく見たら腕全体に細かい白い線がいっぱいorz
やんなるよね。

日影だと目立たないのだけどお日さまにあたるとちょっと盛り上がってる影が無数に…
悲しいことにもう9年経ちます。
あーあ。
というかいい年こいて最近再発しつつある orz
129優しい名無しさん:2008/05/11(日) 18:28:38 ID:l4ILE0Uj
>>126
マルチうざいよ
130優しい名無しさん:2008/05/11(日) 20:19:12 ID:c3OuRH0F
白い痕って消えませんか?
131優しい名無しさん:2008/05/11(日) 20:23:39 ID:MZ0DDX6e
>>130
消えない、というか何年もたったらだんだん目立たなくなってくると思う。
132優しい名無しさん:2008/05/11(日) 20:24:15 ID:MZ0DDX6e
白い痕でも目立ちますよね?
133優しい名無しさん:2008/05/11(日) 20:37:03 ID:ih1gDgOz
>>127
ありがとう!
形成外科いく後押しになったよ!
134優しい名無しさん:2008/05/11(日) 23:35:50 ID:ao0/bFoT
>>132
うちらが見たら同士だな〜っていう程度じゃない?健常者は意外に気にしない。
135優しい名無しさん:2008/05/12(月) 03:57:46 ID:3nHeYdFZ
ぼこぼこだった部分も数年で少しは目立たなくなってきたけど、白いのはやっぱりずっと残るんだね
光の下で目立つんじゃないかと気になるし自分でも見るのが嫌だから、結局半袖は着てない
136優しい名無しさん:2008/05/12(月) 19:31:53 ID:YdDCnk1Z
さっき目の前にやすりがあって
削ったら消えるかも
と思ったのですがヒリヒリするだけで意味ありませんでした
137優しい名無しさん:2008/05/12(月) 20:23:57 ID:WVR1knP6
>>70

私も病院勤務
もうカーデガン着れないから困るよね
七分袖の白衣でごまかしてるけど

入浴介助も長袖w しかもまくれないw
不自然ww
138優しい名無しさん:2008/05/13(火) 02:24:18 ID:D6QrEkka
>>136
よけい悪化するからやめれ
139優しい名無しさん:2008/05/13(火) 18:44:00 ID:8lh2W5Dg
痕の上に傷をつけて
キズパワーパッド(治癒力が高まる絆創膏)を張ったら傷ってうすくなりますかね?
140優しい名無しさん:2008/05/13(火) 19:44:36 ID:t+1SYyKC
>>139
綺麗に元の傷に戻るだけでは?
141優しい名無しさん:2008/05/13(火) 19:46:31 ID:8lh2W5Dg
>>140
無意味ってことですか?
142優しい名無しさん:2008/05/13(火) 21:22:57 ID:WRKVHpH/
無意味だね
てかそんな気になるんだったらやればいいじゃん
143優しい名無しさん:2008/05/14(水) 23:19:39 ID:rkGIrJeg
私も形成外科行ったら、赤みのある傷(新しい傷)を白くするテープをもらった。
ずっと続けてたらたしかにだんだん白くなってはきたよ。
しかし3年くらい前のもう白くなったミミズのような跡は、もう手術以外
施しようがないといわれた。美容外科のケミカルピーリングや
レーザー治療も考えたけど、大きい傷には効かないって手術をすすめられた。
ということで少し怖いけど手術することにしました。
成功したらUPする
144優しい名無しさん:2008/05/14(水) 23:38:33 ID:xJj4JAxD
>>143
具体的にどんな手術?
がんばってね!
145優しい名無しさん:2008/05/15(木) 03:28:17 ID:RVkFmsuK
何年も前のパックリ開かない程度のしょぼい痕でもしっかり白い線となって残ってるんだよね
これを見るたびマイナス気分がよみがえってくる
146優しい名無しさん:2008/05/15(木) 16:15:07 ID:lrAxyTQb
衣替えの季節ですね・・・
自分は高校生なんですが
みなさん体操服(半袖)どうやって乗り越えてますか?

自分は今まで太めの黒の髪ゴムで隠してたんですが
さすがにずっとつけてたら不自然ですよね…
かといってコンシーラーはボコボコが目立つし(ノД`)
147優しい名無しさん:2008/05/15(木) 18:18:16 ID:kz+mn4xY
つ【サポーター】
148優しい名無しさん:2008/05/16(金) 11:22:19 ID:ZyzaaOMB
仕事なさってる方、
サポーターの言い訳って
なんて言ってますか?
あぁ、憂鬱だorz
149優しい名無しさん:2008/05/16(金) 12:59:39 ID:pJz7CF/I
手首の関節が弱いとか適当なこと言ってる
150優しい名無しさん:2008/05/16(金) 16:08:00 ID:IO7vRc3h
自分はピアノ弾いてて実際腱鞘炎たまになるからサポーターや湿布張ってても誤魔化せるけど…
これからは嫌な季節だなぁ
151優しい名無しさん:2008/05/16(金) 19:51:33 ID:68NV7w/S
サポーターは両腕でいいんだろうか?
私は「家事ですら痛む、ひ弱な関節なんですよね〜」とか言って
ごまかしてるけど…絶対疑われてるだろうなw
152優しい名無しさん:2008/05/17(土) 00:29:18 ID:PsYDPnnB
白い傷はほんと中途半端だよね…
パッと見気付かなくても一本気づくとうわ!いっぱい!みたいな。
明らかに人為的だから、ぬこのしわざとも事故とも言えないし…
どこまでも中途半端な自分にorz

>>142
やんなきゃいいのはみんなわかってるんだよ…
それにもう何年も前の傷だったりもするんだよ…
ってマジレスしてもしょうがないけど…
153優しい名無しさん:2008/05/17(土) 01:44:27 ID:aqhDro28
やってた時は精神状態がおかしかったから俺は
今はその頃のこと思い出しちゃうから逆に怖い
今は接客業やってるけどテーピングまいてる。だいぶ開き直れた
154優しい名無しさん:2008/05/17(土) 01:52:01 ID:PsYDPnnB
白い傷、私9年前くらいのだけど今だにわかるよ
日光に当てるのがだめなのかも。
腕もそんなに日光にあててたわけじゃないけど、
同時期に同じくらい切りつけててほとんど日光に当てることがなかった両太ももは今は全く目立たない。
155優しい名無しさん:2008/05/17(土) 03:24:36 ID:C5KgMxvd
毛穴とか皮膚の色であるメラニン色素は表皮にあるから、
もし真皮まで傷をつけてしまったら再生しても
白っぽいままである。
でOK?で表皮は真皮が作り出すと(浅い傷は元に戻る)。

というわけでクリームとかピーリングとかレーザーで治るわけがない。
色をつけるか縫い直して細くするしかないと思う。
156優しい名無しさん:2008/05/17(土) 03:48:49 ID:C5KgMxvd
培養表皮の手術良さそうあんんですけど、、、関東であるのかな
ttp://www.yanaga-cl.com/b_hyouhi.shtml
157優しい名無しさん:2008/05/17(土) 03:49:23 ID:YsvNzCUm
>>152
落ち着いて、もう一回>>142とその前の流れを読んでみ?
158優しい名無しさん:2008/05/17(土) 09:20:28 ID:iZeGPMbz
>>152
意味不
159優しい名無しさん:2008/05/17(土) 10:49:02 ID:PsYDPnnB
>>152です
ごめんなさい「やんなきゃいいじゃん」と読み間違えてました…orz
160優しい名無しさん:2008/05/17(土) 11:50:47 ID:0FTAGEPt
>>146 白い傷跡で猫に引っかかれたような傷で普通に半袖。
腕で休めのポーズで隠れるから。案外見てなかったりする。同じ学校にメンヘラがいたら分かってしまうだろうけど。
161優しい名無しさん:2008/05/17(土) 18:12:03 ID:my5JdALc
サポーター、アームウォーマー、リストバンド…この夏を何で乗り切りますか?
よかったら写真うpしてください。
162優しい名無しさん:2008/05/17(土) 18:18:23 ID:E03+aJeG
少なくても言える事は、リスバンは隠せる範囲狭いし新しい傷だと蒸れて痒くなる。
163優しい名無しさん:2008/05/17(土) 21:23:05 ID:qJ7AI5bn
自分はアムカのあとがあるから薄手の長袖で乗り切るよ。
164優しい名無しさん:2008/05/17(土) 21:49:34 ID:YsvNzCUm
たった100そこらのレスしかないのに、>>1から読まずに
何度も出たネタ書く人多すぎ。
165優しい名無しさん:2008/05/18(日) 02:32:12 ID:F26oRBjs
それだけ悩んでる人が多いってことでしょ
同じネタがいやならNGなり見ないなり方法はいくらでもあるぞ
166優しい名無しさん:2008/05/18(日) 12:47:25 ID:uSO0yvQN
洋服買いに行ったら愕然。
長袖売ってない(ノ_・。)
半袖ばかりで最悪。
167優しい名無しさん:2008/05/18(日) 19:48:53 ID:GsgvDWXF
自分学生なんだけど体育のときに半袖にならないといけないんだけど
この前なんかはそういうときに半袖忘れたんで長袖でやります
って言ってごまかしたんだけど何回もそういって隠してると
さすがにばれそう・・・

学生なんでお金もそんなないし・・・

みんなはどうしてる?
168優しい名無しさん:2008/05/18(日) 20:16:59 ID:x3wR35qm
「だけど」は続けたらいかんよ。
169優しい名無しさん:2008/05/18(日) 20:19:32 ID:GsgvDWXF
>>168
どういう意味ですか?
170優しい名無しさん:2008/05/18(日) 20:24:12 ID:uSO0yvQN
学生の時はずっと長袖ジャージ着てたな…
ほんとに暑くてどうしようもないときは化粧品で隠して半袖着てた
171優しい名無しさん:2008/05/18(日) 22:17:30 ID:x3wR35qm
>>169
「〜だけど、〜だけど」って続けて書いたら、日本語が
おかしくなるよって意味。
172優しい名無しさん:2008/05/19(月) 01:31:09 ID:T58L187d
まぁまぁ、意味は理解できたからよいではないかよいではないかー
173優しい名無しさん:2008/05/19(月) 03:13:58 ID:lYRsejnf
今度、大学の病院行ってみる
その前に親にどう打ち明けるかが問題
174優しい名無しさん:2008/05/19(月) 03:44:17 ID:WxOIGUwV
亀だが
>>60さんのアームカバーかわいい・・・どこで買ったんですか?
175優しい名無しさん:2008/05/19(月) 07:05:24 ID:OOUs6I0I
>>167
範囲が狭かったら、おもいきって絆創膏とかテーピングつけるってのも良いんじゃないかな?
で、転んだからとか、痛めたとかでも言ってみたらどう?
俺はバイト先が半袖なので聞かれたらそう言ってる。
ばれてるかもしれないけどね……。
176優しい名無しさん:2008/05/19(月) 13:12:59 ID:+IkKRoZM
リストバンドつけたら体育できそうな人っぽくていいかも
177優しい名無しさん:2008/05/19(月) 13:26:36 ID:kHvIBtxZ
>>176
確かに。
178優しい名無しさん:2008/05/19(月) 20:22:43 ID:8abdkxJO
>>170
化粧品ですか
参考になります

>>171
文法的な意味ですね

>>175
傷は結構広いんですよね・・・

実はというと僕自身のことではないんですよ

179優しい名無しさん:2008/05/19(月) 20:33:44 ID:kHvIBtxZ
>>178
友達のことなの?
180優しい名無しさん:2008/05/19(月) 20:36:04 ID:8abdkxJO
>>179
ぶっちゃけると彼女ですかね
181優しい名無しさん:2008/05/19(月) 20:38:22 ID:zRc1vkHO
この中で自分がリスカした画像をメールに添付して送った人いますか?
182優しい名無しさん:2008/05/19(月) 20:39:18 ID:zRc1vkHO
↑あ、友だちにね。
送った人いる?
183優しい名無しさん:2008/05/19(月) 20:47:02 ID:kHvIBtxZ
>>180
彼女さんかぁ。
どうにかこの夏乗り切れるといいね。
184優しい名無しさん:2008/05/19(月) 20:49:56 ID:8abdkxJO
>>183
言ってたね

この前に夏になるから控えなきゃいけないとかいっといて
切っちゃったからなぁ・・・
1番の対応って何ですかね
彼氏としてどうしたらいいんでしょうか

ってスレ違いですね
すみません;;
185優しい名無しさん:2008/05/19(月) 20:55:34 ID:0q+tdF9C
>>181
それをかまってちゃんと呼ぶんじゃないだろうか
186優しい名無しさん:2008/05/19(月) 21:02:47 ID:JjduUmXi
なんか今年アームウォーマー流行ってるね。
3つで1000円とかでたくさんかわいいの売ってるし。
187優しい名無しさん:2008/05/19(月) 21:03:26 ID:5MAeoIfk
送ったり見せびらかしたりする人は、さすがに頭おかしいんじゃ
ないかと思う。
あと、「私は堂々と出す」みたいな開き直りも迷惑。
見える側としても不快だし、元自傷者がみんなそうだと
誤解されるのも迷惑。
188優しい名無しさん:2008/05/19(月) 21:36:36 ID:5sBcM6e/
>>186
どこで売ってますか?
189優しい名無しさん:2008/05/19(月) 22:31:24 ID:kHvIBtxZ
>>184
私も彼氏に支えられてる。
ただそばにいてくれるだけでだいぶ救われる。
190優しい名無しさん:2008/05/20(火) 01:09:29 ID:SZuUF/+9
>>188
>>186じゃないんだけど、
この前PLAZA言ったらUV対策用のアームカバーがあったよ。
結構前の方に出してあったし、そこそこ売れてるみたいだった。
191優しい名無しさん:2008/05/20(火) 05:46:11 ID:hqXC47iP
>>186です。
>>188デパートとか普通のお店とかで、アクセサリーとか靴下三足千円…みたいに売ってる店ではよく見かける。 

あとわかりやすいのは竹下通りの靴下屋さんとかかな?わかりにくくてごめんね。
192優しい名無しさん:2008/05/20(火) 16:19:16 ID:bnRUDGAL
>>187
私は堂々と出すけど…いけないんだ?
だってもう過ぎたことだし、すごく辛くてやってしまったことをいつまでも隠し続けるなんて、ずっと辛いままじゃないか
193優しい名無しさん:2008/05/20(火) 16:36:01 ID:3w7UUYJM
僕も堂々と腕だして生活したいな。今年の夏も長袖か
194優しい名無しさん:2008/05/20(火) 17:20:53 ID:lSeWXKCJ
>>192
いつまでも辛くても仕方ないじゃん。
やってしまった事は責任持って背負わなきゃ。
自分勝手すぎない?
というかまず隠さないんならこのスレに来る理由がないんじゃ?
195優しい名無しさん:2008/05/20(火) 17:47:57 ID:bnRUDGAL
>>194
出すことは責任もってないってこと?
それとここは悩んでる人のためのスレであって、隠すためだけのスレじゃない
悩む=隠す、だけではないよ
今だって悩んでる。消えるもんなら消えて欲しい。だけどどこかで踏ん切りつけなきゃ
自分勝手だって言われても仕方ないと思うけど
196優しい名無しさん:2008/05/20(火) 17:56:57 ID:lSeWXKCJ
>>195
少なくとも、隠す人よりは無責任じゃん。
195の傷の程度は知らないから、もし自傷とわからないくらいの
痕なら申し訳ないけど、もしはっきり自傷とわかる痕なら
公衆の面前で堂々と見せてていいものじゃない。
暑くても長袖で耐える人や、隠し方を探してる人をこのスレで
見て来なかった?

確かに、隠す人だけのためのスレって言ったのはこっちが
間違ってた。ごめん。
197優しい名無しさん:2008/05/20(火) 18:05:42 ID:Xg0g2Kdz
アームカバーって暑そうだし蒸れないかが心配なんだけど
実際につけてる人その辺りどうですか?
198優しい名無しさん:2008/05/20(火) 18:07:01 ID:U5A1ecrJ
出せるようになったってのは苦悩してやっと踏ん切りをつけられたんだからいいことでしょ
別に構ってほしくてやって見せびらかしているわけじゃないんだから
199優しい名無しさん:2008/05/20(火) 18:08:28 ID:bnRUDGAL
>>196
どうして無責任になるのかがわからない。私の理解力不足かな
軽く読んだよ。出したいって言ってる人もいるでしょう?その人達も否定するの?
196がどれほどの傷でどれだけ苦しい思いをしてきたかわからないけど、堂々と生きたいって人の足枷にはなって欲しくはない
ただ私みたいなのもいるんだよって、ほんの少しでも勇気になればいいなって思っただけなんだ

雰囲気悪くしてごめん
200優しい名無しさん:2008/05/20(火) 18:13:11 ID:3w7UUYJM
>>197
アームウォーマーつけてます。素材がすごく薄いから蒸れたりはしませんよ^^
いろんなデザイン、素材のものがあるから一度お店で見てみては?
201優しい名無しさん:2008/05/20(火) 18:29:17 ID:Xg0g2Kdz
>>200
ありがとうございます!暑そうなイメージあったけど蒸れたりしないんですね。
お店行って探してみます。
202優しい名無しさん:2008/05/20(火) 18:35:15 ID:3w7UUYJM
>>201
僕も明日病院行くついでに新しいアームウォーマー買いに行く予定です。
お互いお気に入りが見つかるといいですね^^
203優しい名無しさん:2008/05/20(火) 19:56:34 ID:lSeWXKCJ
>>199
噛みついてごめん。
申し訳ないけど、やっぱり納得はできない。
でもそんな人もいるんだなって理解はした。
もうやめるね。
みんなもごめんね。
204優しい名無しさん:2008/05/20(火) 20:19:25 ID:x5NSJcvZ
アームウォーマーって服装が限られてしまうような気がして未だに購入できず…
明日靴下屋行くのであったら見てみよう!
205優しい名無しさん:2008/05/20(火) 21:44:51 ID:bnRUDGAL
>>203
最後にひとつ
私の方こそごめんね。世間的に見たらあなたの言うことの方が正しいよ
それとありがとう。あなた優しい人だね
206優しい名無しさん:2008/05/20(火) 21:58:54 ID:3w7UUYJM
>>204
確かに洋服に合わせるの難しいよね。僕は長袖にアームウォーマーつけてるけど、半袖には合わせづらい。
207優しい名無しさん:2008/05/21(水) 04:47:55 ID:MLyZ1pXV
>>206

204です。
レスありがとう。
半袖に合わせるのは難しいですよね…。
デザインや素材によるのかな…。
サポーターでもなんか変な感じだし、困ったなぁ。
208優しい名無しさん:2008/05/21(水) 07:19:21 ID:1AKWOuJV
>>207
僕は今日新しいアームウォーマー買いに行く予定^^
でも夏は長袖で過ごすかも…やっぱり半袖は怖い。
手の甲にも傷があるから長袖にアームウォーマーかな
209優しい名無しさん:2008/05/21(水) 10:51:47 ID:MLyZ1pXV
>>208
気に入るアームウォーマーが見つかるといいね(´ー`)
わたしもこれから見に行ってきます。
痕の範囲が広いとアームウォーマーがきっといいよね。
わたしは二の腕より下で同じ所ばかりに傷が集中してるので、どうしたらいいのだか…
210優しい名無しさん:2008/05/21(水) 11:01:09 ID:1AKWOuJV
>>209
僕もこれから見に行きます。
良いアームウォーマーが見つかるといいな。
僕は二の腕(両腕)と手首〜肘にかけて傷があります´`
七分袖も着れない。でも切った自分を責めるのは好きじゃないからなんとかこの夏乗り切るように頑張ります!
211優しい名無しさん:2008/05/21(水) 11:54:59 ID:MLyZ1pXV
>>210
結局アームウォーマー見つからなかったよorz
広範囲だと七分袖も厳しいね…
お互いなんとか夏を乗り切りましょう!
212優しい名無しさん:2008/05/21(水) 12:02:05 ID:1AKWOuJV
>>211
そっかぁ…残念でしたね´`
アームウォーマー売ってるところって少ないもんね。
僕は今病院です。予定を変更して違うお店に寄って帰ります。
213優しい名無しさん:2008/05/21(水) 12:44:21 ID:MLyZ1pXV
>>212
靴下屋にならあるかなーと思ったのに、靴下しかないww
きっといろんなお店を見て回ればあるのかもしれないけどね(´・ω・`)
病院乙です。
212さんが素敵なアームウォーマーに出逢えますように(´人`)
214優しい名無しさん:2008/05/21(水) 12:56:29 ID:1AKWOuJV
>>213
ありがとうございます^^
これから行くのは靴屋さんなんです。その靴屋さんは変わってて、こないだ覗いたらアームウォーマーらしきものがあったんですよ。なのでこれから行ってみます。買ったら報告しにきますね。
215優しい名無しさん:2008/05/21(水) 14:00:43 ID:MLyZ1pXV
>>214
買ったら報告ヨロです(`・ω・´)
気をつけて行ってらっしゃい。
216優しい名無しさん:2008/05/21(水) 14:49:36 ID:BdszJ2Hn
リスカを止めて約一年。手首に10本程のケロイドはある。
鬱も良くなり、アルバイトを始めた。
だが、週2、3日の筈が週5日とかになった。そして休みの日に来てくれ電話があり、今からだと支度したり駅まで歩いたり電車待ち(遠いから)で一時間半くらいかかりますと伝えた。

そしたら「仕事なんだからいつでも来られるようにしてよ。遊びじゃないんだから」と言われた。
そんなことが数回あったので辞めたいと伝えると…

「手首のそれ、リスカでしょ?」
「?だったらなんですか」
「やっぱりね。面接の時から精神的におかしいんじゃないかと思ってたけど云々色眼鏡で見てたわけじゃなくて云々自己弁論しだす」
制服は半袖で、隠すと変に思われると思って、ファンデでカバーする程度だった。

泣いた。悔しくて、悔しくて。
それからは人に腕を見られるのが本当に怖い。

こういう経験がある人って他にいる?
長々とごめん。
217優しい名無しさん:2008/05/21(水) 16:14:01 ID:ILhHBzuh
>>216
たぶんケロイドではなく肥厚性瘢痕だと思うが…
読みは「ひこうせいはんこん」
ググってみるといいよ。


本題についてレス
ひどい所でバイトしてたんだね…おまいは何も悪くないよ。
辞めて正解だったと思う。
私は、友達に偶然腕を見られてしまった事がある。
その時はスルーしてくれたんだが、数ヵ月後に喧嘩した時
「あの傷見えた時から頭ヤバい人だとは思ってたけどさぁ」
と言われたよ。
ずっとそんな目で見られてたと思ったら、それまでの事が全て
信じられなくなった。
だから私も絶対見られたくない。
218優しい名無しさん:2008/05/21(水) 17:04:40 ID:1AKWOuJV
>>215
予定が変更となり買いに行けませんでした´`;
土日か一週間後の病院帰りにまた買いに行きます!
報告できなくてごめんなさい。

>>216
ほんと辞めて正解だと思うよ。リスカはまだまだ理解されてないんだね…嫌な世の中だ。
僕も友達に『それリスカ(笑)?』と聞かれたことがある。嘲笑われたようでショックだった。>>217さんが言うとおり、あなたは何も悪くないよ。
219優しい名無しさん:2008/05/21(水) 19:19:37 ID:MLyZ1pXV
>>218
いえいえ(´ー`)
わたしもまた出掛けた時にでも見て回ってみます!

>>216
バイト自体がちょっとハードというか厳しすぎるような…
わたしも辞めて正解だと思います。
悔しいよね、でもあなたは悪くないから。
自分を責めないでね。
220優しい名無しさん:2008/05/21(水) 21:21:10 ID:BdszJ2Hn
>>217
ずっとケロイドだと思ってましたよ…。ググってみますね!

ありがとう、そう言って貰えると本当に救われる。
リスカ痕がある=おかしい、理解できない って考えはまだまだあるんだよね。
頭おかしいだとか、精神的におかしいって思ってるのに、何故その人が傷つくであろう事を平気で言えるのか不思議。悪魔なんじゃないかと思う事しにてるけどw
221優しい名無しさん:2008/05/21(水) 21:27:35 ID:BdszJ2Hn
>>218
やっぱり皆同じ様な思いをしてきたんだなあ(´・ω・`)

>>219
ショッピングモールの一角にある小さなクレープとか売ってるような所ですよ。
まさか休みの日まで拘束されるとは……
やっぱり一般的に見ておかしいですよね。こんな所初めてだ。
ありがとう。頑張らなきゃ!
222優しい名無しさん:2008/05/21(水) 22:21:35 ID:rMOBV4uF
制服半そでで生傷ではないといえリスカ跡出して食べ物売るってどうなの
レジ打ちとかじゃないならお客さんの気分を害して食欲なくしてしまうことは十分あるのに

なんかごめん、自分もそういう理由で飲食バイトは絶対にやらないからすごく気になった。
223優しい名無しさん:2008/05/21(水) 22:49:04 ID:BdszJ2Hn
>>222
作る方だったから人前には出ないはずだったのに、社長がレジとか客に渡そうとしてきてた。凄く嫌だった。

意外と長袖制服のところって少ないよね
224優しい名無しさん:2008/05/21(水) 23:56:14 ID:MLyZ1pXV
>>221
> まさか休みの日まで拘束されるとは……
それは鬼だ!!
次はもう少し融通がきく所だといいね。
でも焦らずに。
225優しい名無しさん:2008/05/22(木) 00:01:11 ID:MLyZ1pXV
連投スマソ。
217さんがおっしゃってた『肥厚性瘢痕』でいろいろ調べていたら、ヘパリンZ軟膏というものが治療薬として市販されているとのこと。
ドラッグストアとかにもあるのかな?
あったら試してみようと思います。
226優しい名無しさん:2008/05/22(木) 00:56:29 ID:/7904VOI
手首から10センチくらいの幅に20本程度赤いのが残ってる。
今は大きめの絆創膏とかガーゼとか貼って誤魔化してる。
二、三週間前、リスカとは関係なく体中のあちこちがかゆい時期があって、
薬塗ったところを日に当てると痕になるから、って理由で誤魔化してる。今も腕かゆい。
(ステロイド系の薬で、やたら薬に詳しい母は跡が残ると言っていた。塗ったらちょっとだけ薄くなった)

一昨日、クラスメイトに「随分前から貼ってるけど何?」って聞かれてそう誤魔化したら、
「なんだリストカットでもやってるのかと思った^^」と返した。


バレかけてる(゚∀゚)
227優しい名無しさん:2008/05/22(木) 01:56:48 ID:Qw+1D6O9
>>226
火傷痕があるからって言えば深く突っ込んでこないよ。
228優しい名無しさん:2008/05/22(木) 06:40:29 ID:UM4uFAjx
そろそろ職場の制服が半袖になってきたんだが、未だにアムカ痕が消えてくれない。
大きめの絆創膏で隠しているけど、去年も同じ人に何度か「どうしたのそこ?」って
聞かれたんだよな……。
どうしよう。
229優しい名無しさん:2008/05/22(木) 06:58:50 ID:jaVe7BCF
夏にサークルの合宿があるんだけど、右腕も左腕も跡がひどいので結局行けないかも。。。
みんな合宿やお泊りのときはどうしてた?
230優しい名無しさん:2008/05/22(木) 07:33:04 ID:ZBjh++M1
>>174
遅レスですまん。
これはcopoっていう靴下屋さんで買った。300円。

うちの近くは靴下屋さんがいくつもあるので便利。
しかも最近はどこの店にもアームウォーマーが置いてある。
去年までは細めのレッグウォーマーを冬場に買っておき、アームウォーマー代わりに使ってた。
若干蒸れるし暑いけど長袖よりはマシ。

今は流行ってるみたいだし、靴下や下着を扱ってる店ならあるとおも。
あとはアクセサリー屋にも置いてあった。



吉祥寺はアームウォーマーいっぱいあるぜ!!(言ってしまった
231優しい名無しさん:2008/05/22(木) 10:48:59 ID:Bdv4F6rh
>>225
ドラッグストアにもあると思うよ
薬剤師さんがいるはずだから聞いてみるといいかも
今ぐぐったら楽天通販でも買えるみたいだし
232優しい名無しさん:2008/05/22(木) 10:55:13 ID:80jFW4ZV
>>231
レスありがとう。
ちょいとドラッグストア巡りしてみます。
なかったら通販で頼んでみますね(`・ω・´)
233優しい名無しさん:2008/05/22(木) 11:19:26 ID:P7q8vLoF
昨日、大中に行ったらいろいろあったよ。
315円くらいだった。
234優しい名無しさん:2008/05/22(木) 12:41:56 ID:yxQUa6nC
ヘパリン使い始めて半年経つけどまだあまりききめなし…もうすぐ球技大会\(^0^)/
235優しい名無しさん:2008/05/22(木) 13:04:12 ID:Ls7UG6Yo
やはり、飲食店でのバイトはやめた方がいいのか…。
236優しい名無しさん:2008/05/22(木) 16:19:35 ID:80jFW4ZV
>>234
効果が望めないのか…orz
球技大会ゆううつだね…
237優しい名無しさん:2008/05/22(木) 18:40:26 ID:nuVVoshW
>>146
傷の程度によるかもしれないし、家族構成によるけど俺は「兄弟喧嘩」ってことにしてます。
ただ、俺の場合ストッパー付きカミソリで勢いよくやるから痣が点々になってるんだよね
238Sおばしゃん:2008/05/22(木) 18:42:51 ID:g9P8o2c6
リスカってなーに?
239優しい名無しさん:2008/05/22(木) 18:47:07 ID:Os3N1Ef/
デスノのLはそのとんちんかんなキーワードで言葉を失ってしまった。
L「くっ!?何度も言わせるな。リスカとは、リストカットのことですよ。」
240優しい名無しさん:2008/05/22(木) 18:57:47 ID:5C4v29bM
>>122のアームウォーマーすごく自分好みだ…
地元で探してみてもなかなか見つからない(つД`)
241優しい名無しさん:2008/05/22(木) 19:58:34 ID:hc50/dkW
手首から肘まで赤い傷が沢山あるんですがバイト始めようと思います。どんなバイトがいいかな?
242優しい名無しさん:2008/05/22(木) 20:08:53 ID:gLY7NjIh
アームウォーマー自体が売ってないって人は、比較的薄手のレッグウォーマーをつけてもd(`・ω・´)グー
243優しい名無しさん:2008/05/22(木) 21:43:50 ID:80jFW4ZV
>>242

それがあったか!
やってみる!
244優しい名無しさん:2008/05/22(木) 23:34:10 ID:XhMJ7ONg
今年アームウォーマー流行ってるの?
最近よく見かける

昨日買ってきたんだけど、無印のカーディガンが薄手でオススメ
夏でも使えそう
245優しい名無しさん:2008/05/22(木) 23:58:02 ID:P3j2tk57
学生でお金に困っていないのなら、傷に悩んでまでバイトしないで
勉強したほうがいいと思うけどなー
IT系なら女性も男性も一生スーツで済むし。
在宅できるかもしれないし。
246優しい名無しさん:2008/05/23(金) 01:02:53 ID:NcllTPWL
DAIGOがアームウォーマーつけてTV出てるから流行ってるのかもね
うちの近所は奥様向けUVケア用1800円しかなかったよ…
247優しい名無しさん:2008/05/23(金) 10:02:19 ID:zUxGy/1i
>>245
欲しいものがあるからバイトしたいんだ。
それに今大学を休学中で、復帰のために簡単なバイトでもしてみようかなって
248優しい名無しさん:2008/05/23(金) 15:17:08 ID:uNR+r2dO
100均に日よけの可愛いロング手袋やアームウォーマーがたくさんあった!
親指穴があるやつが好きだ
249優しい名無しさん:2008/05/23(金) 17:33:23 ID:c9zzXHwe
>>247
そっか
バイトがんばって下さい
私は冬にしかバイトしませんでした
250優しい名無しさん:2008/05/23(金) 17:39:39 ID:zUxGy/1i
>>249
冬かぁ。
冬なら長袖だし全然問題ないんだよね…とにかくバイト探し頑張ってみる
251優しい名無しさん:2008/05/23(金) 23:56:43 ID:5iOAXTcK
>>234
えー結構期待してたのに…
ダメもとでも探してみるかなあ
252優しい名無しさん:2008/05/24(土) 05:48:19 ID:9CUWe+C7
漢方の薬局でわたしのアムカ痕をどうにかしたいと母が相談してみたら、赤色ワグラス軟膏と黄色ワグラス軟膏というものを出された。
赤色の方は朝、晩塗る。
ただし、軟膏自体が真っ赤なのでネット包帯か何かでカバーしておかないと服が赤くなってしまう…
黄色は傷口がぐじゅぐじゅしてきたら軟膏を塗ってガーゼをあて、包帯しておいた方がいいそう。
何ヶ月か根気よく塗り続ければ縫い痕みたいなのも消えるらしい。
ちょいと試してみます。
253優しい名無しさん:2008/05/24(土) 09:57:53 ID:H0Ubu6UU
>>252
できれば報告お願いします…
254優しい名無しさん:2008/05/24(土) 14:15:32 ID:jqHM0hzm
資生堂のカウンターで傷用ファンデ買ってきたよ
3000円だけどかなり綺麗になるわ
255優しい名無しさん:2008/05/24(土) 15:21:29 ID:jFKkJO+w
私は使ってないけど、こんな感じの持ってる。
アヴリル ラヴィーン、柴咲コウとオソロです。
http://imepita.jp/20080524/551680
256優しい名無しさん:2008/05/24(土) 19:34:25 ID:9CUWe+C7
>>253
昨日の晩、今朝塗ってみたところ血行が良くなっているのか、痒い痒い( ´Д⊂ヽ
でも掻いたらダメらしいのでひっぱたいて我慢してます。
冷やしてみたらどうだろう…と思案中です。
何か変化があったらまた報告しますね。
257優しい名無しさん:2008/05/25(日) 21:04:44 ID:WYFUgue3
アームウォーマーやっと買えた!
靴下3足980円コーナーの下の方にあったよ。わかりにくいっての
でも更に割引されてたし安く買えてよかったw
258優しい名無しさん:2008/05/25(日) 23:38:10 ID:XQPnOl31
>>255
それ持ってる!
冬に自転車乗るとき寒いから買ったんだけど
夏は暑すぎてつけれないorz
ちなみにヴィレヴァンで購入
259優しい名無しさん:2008/05/25(日) 23:41:25 ID:dkGJjrM6
>>254
kkkwsk!!
260優しい名無しさん:2008/05/26(月) 00:37:59 ID:zX2wwV3H
悩みながらも結局半袖にしてしまう俺ガイル。
去年よりも傷が増えてるからそろそろ某所でなんか言われる予感('A`)
肉が丸見えになるほど深く切った場所もあるからな・・・ありゃやばかった。
261優しい名無しさん:2008/05/26(月) 02:14:19 ID:1P1D0mcF
>>254
凸凹も消えるかな?
262優しい名無しさん:2008/05/26(月) 18:51:47 ID:kqX84ue3
>258です。
資生堂パーフェクトカバー
ttp://www.shiseido.co.jp/pc/
パーフェクトカバー ファンデーションBMのハードタイプを買いました。
ファンデというより硬めのコンシーラという感じですね。
凸凹には塗りこむ感じで、割と隠れると思います。
基本色が3色で、私の肌ではちょっと合うものが無かったので、上から調整色を塗る感じで補正してます。
ウォータプルーフなのでクレンジングはアネッサを勧められました。
263優しい名無しさん:2008/05/26(月) 18:58:45 ID:kqX84ue3
ちょと汚いですがうpしました
ビフォー
http://imepita.jp/20080526/667340
http://imepita.jp/20080526/671890

アフター
http://imepita.jp/20080526/669270
http://imepita.jp/20080526/668680

ファンデその他
http://imepita.jp/20080526/680880
クレンジング2.5k、口紅3k、下の二つがファンデ各3k、上の大きいのがお粉1.8kです。
264優しい名無しさん:2008/05/26(月) 19:18:58 ID:ACtjaW4q
>>263
それって盛り上がった傷痕も隠せるのかな?
265優しい名無しさん:2008/05/26(月) 21:09:43 ID:C2HrQuTd
>>263
うpありがとう、わかりやすい。
隠すの上手いね!綺麗だ。

>>264
うpしてくれた人に感想くらい言ってから聞かない?

盛り上がってたら、色消したところで盛り上がりは目立でしょ。
あと私の経験だけど、盛り上がった傷はツルツルしてるから、
ファンデとか剥げやすかったよ。
266優しい名無しさん:2008/05/26(月) 21:47:11 ID:iuygyfGf
>>263
綺麗に隠してあるね!
順番とかコツとかあるかな?
値段とかもよかったら教えてくれない?
267優しい名無しさん:2008/05/26(月) 22:10:35 ID:ACtjaW4q
>>265
ごめん
色は目立たないけど、傷痕がしっかり残っちゃってるんだ。やっぱり隠せないよね。
もうすぐ夏服だから嫌で…表面だから目立つし。
長くてスマソ

>>263
すごく綺麗だと思いました。
ありがとうございます。

268優しい名無しさん:2008/05/26(月) 23:28:33 ID:s4p2w+UR
>>263
きれいだと思います!
赤みが目立たないし、ちょっとこれは気になりますなぁ(´ー`)
269優しい名無しさん:2008/05/27(火) 02:51:29 ID:OwV1la9t
>>263
SUGEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
これは欲しい、マジで。
270優しい名無しさん:2008/05/27(火) 06:47:35 ID:+RJgTxeE
>263です。レスありがとうございます。
慣れないので赤く盛り上がった部分は少し浮いてしまいます。
凹みは塗りこむようにすれば埋まると思います。凸凹用なので。
写真だとわかりづらいですが近くで見ると、塗ってるなぁとわかってしまいますね。

HP見てたら今更完全予約制ということを知りガクブル。
取扱店に思いっきりアポなしで行ってしまいましたが、BAさんは顔色変えずに優しく対応してくれました。
私がカウンターで良いと言ったので一般客のいるブースでタッチアップ。個室もあるようです。
保湿液→ファンデ→時間を置く→補正用ファンデ→時間を置く→お粉という流れでした。

ファンデ、補正用ファンデが各3000円、お粉1800円です。
保湿液は手持ちのもの、クレンジングはアネッサ等市販の強力日焼け止め落としで代用できるみたいです。
予算は1万〜2万でいいと思います。
長々とありがとうございました。
271優しい名無しさん:2008/05/27(火) 06:55:28 ID:+RJgTxeE
あ、行ったのはデパートの資生堂カウンターです。
272優しい名無しさん:2008/05/27(火) 16:49:01 ID:NzIo4qSW
>>270
お粉の方の商品名か資生堂ブランド名分かりますでしょうか。
273優しい名無しさん:2008/05/27(火) 16:49:36 ID:I4udBXQY
テーピングしてたら湿疹ができた
274優しい名無しさん:2008/05/27(火) 19:44:37 ID:o5ZzI6iA
半袖を着ている。
手首にある傷跡は気にしていない。
自分で剃刀やメスを使って切りつけちゃったもの、
残っちゃっても仕方ないと考えている。
275優しい名無しさん:2008/05/27(火) 20:06:06 ID:ajzmelyw
もはやこのカキコ定期的だな
276優しい名無しさん:2008/05/27(火) 20:41:58 ID:JYHqWm5g
>>273
テーピングを直接貼らないで、アンダーラップ使ってみては?
277266:2008/05/27(火) 20:49:47 ID:0Niw6WO+
>>270
詳しくありがとう
わかりやすいよ
278優しい名無しさん:2008/05/28(水) 07:34:13 ID:RQaLMAvT
>>272さん
資生堂スポッツカバー ルースパウダーです。
279優しい名無しさん:2008/05/28(水) 10:04:54 ID:s9kkCqW2
手首から肘までの40余りの傷 もう3年経つのに全然消えない
ミミズを腕に並べてるみたいにボコボコしてて
光にかざすとテカってて

もう隠しようがないよね(´・ω・`)・・・
自分の馬鹿さ加減が悔しくて仕方ない
280優しい名無しさん:2008/05/28(水) 11:45:02 ID:6ZlVpjrM
逆に考えるんだ
たった40ですんだと
蛇じゃなくミミズですんだと
あれから三年も生きてこられたと
悔しさをバネにできると
281優しい名無しさん:2008/05/28(水) 18:33:55 ID:2aj9j4kh
独身の時はリストバンドで隠したり、バレても、まぁいいか!みたいに考えてたけど、
子供ができたらそうもいかなくなる。幼稚園なると運動会とか行事で半袖にならなきゃいけない時悩む。
大きな絆創膏当てて火傷跡ってことでこれから通してこうと思うけど。。。子供のために絶対隠さなきゃいけなくなる。
去年フラクセル何回かうけたけど、レーザーでリスカ跡は消えない。なので、切除か削皮術も考えてるけど。切除か削皮で治療した方いましたら感想聞きたいです。長文失礼しましたm(__)m

282優しい名無しさん:2008/05/28(水) 19:58:30 ID:LevH5a+y
また夏が来た
腕、どう隠そう・・・
283優しい名無しさん:2008/05/28(水) 23:21:01 ID:UibQxo+B
息がし辛い、生きにくい、周りの目が痛い
脳みそぎゅーってなる
苦しい
284優しい名無しさん:2008/05/29(木) 21:25:08 ID:tb/I2Ufb
>>278
おー、どうもありがとうございます参考にさせてもらいます^o^
285優しい名無しさん:2008/05/31(土) 01:28:38 ID:BNFKJphi
傷跡出すのには別に躊躇はしなくなった。昔のことだし。
半袖着れるし、みみず見えても気にしない。
聞かれたらちゃんと理由答えるし、納得してもらってる(と自分は思ってる)
しかし自分のいない所で想像話したり知らない人には珍しいものなんだろうね、チラチラとみみずと顔見ていくのがちょっとうざいww
やっぱこういう傷あると偏見持ったり迷惑なんだろうなー
286優しい名無しさん:2008/05/31(土) 16:30:36 ID:74eoZagD
>>285
定期的にそういう書き込みうざい
287優しい名無しさん:2008/05/31(土) 23:22:14 ID:y4HLcfGF
短パンマン消えろ
288優しい名無しさん:2008/05/31(土) 23:23:31 ID:y4HLcfGF
リスカ痕の治療て保険ききますか?
289優しい名無しさん:2008/05/31(土) 23:35:36 ID:i/LBrSXZ
縫うのもきかないんだから無理じゃない?
290優しい名無しさん:2008/05/31(土) 23:41:29 ID:y4HLcfGF
そうなんだ…
ありがとう
291優しい名無しさん:2008/06/01(日) 00:07:43 ID:l9GeDDcQ
>>288
保険きくよ!!
前にもカキコしたけど、今度形成外科で手術することになった。
保険きかないだろうと思ってたんだけど、傷跡修正ということなので
保険適応内らしい。私のは幅5ミリで長さ3センチくらいのなんだけど、
3万くらいらしい。(美容皮膚科に行ったら10万はするっていわれたけど。)
ただ手術前の検査やアフターケアなどいれたら3万じゃ収まらないだろうとは
思うけど。
あと手術しても完全に綺麗になることはないことはわかっててくださいって
言われた。ただ今の傷の幅を最低でも1ミリ以内にはできるし、かなり
目立ちにくくはなるらしい。
手術の予約がいっぱいで手術は2ヶ月先だけど、緊張するな・・・

手術終わったらここに経過とか書きにきていいかな??
292優しい名無しさん:2008/06/01(日) 00:20:47 ID:qElo72JQ
写真付きで経過が知りたい
293優しい名無しさん:2008/06/01(日) 04:13:27 ID:5NH2f3i9
100均に売ってる肌色のサポーターおすすめ
白や黒と違って目立たないし
ひじ用を使えば肘下に傷が多い人も大部分カバーできるしいいんじゃないかな?
294優しい名無しさん:2008/06/01(日) 05:10:46 ID:9FnUTkru
切った痕が黒っぽくて腕が汚い…
色素沈着?
汚い腕見ると余計に嫌になるorz
295優しい名無しさん:2008/06/01(日) 06:12:41 ID:a0KwS38m
色素沈着ですね。
何度も切るのを繰り返すと、治るときに、傷跡が少し黒ずんでくる。

酒に酔っ払うと、傷跡が赤くなるので半袖の格好で飲み会に行くと、
余計に目立つ。
296優しい名無しさん:2008/06/01(日) 15:47:40 ID:B1d0h6rm
痕に悩むぐらいなら切るな

ホントだよね。自分最低

ダメだ死にたい。切りたい。切った。

はぁ・・・

痕に悩むぐらいなら切るな

ホント ←いまここ
297優しい名無しさん:2008/06/01(日) 16:29:35 ID:Kb7XHirO
例の化粧品買いたいが金銭的にきついな('A`)
とりあえず派遣の仕事でもやろうかと思ってるが、説明会は半袖になる必要はない…よな…?
298優しい名無しさん:2008/06/01(日) 16:46:00 ID:CpVe9A4J
勉強にもやる気がでない
思うように身体が動いてくれない…
めんどくさいなー・・・・・
299優しい名無しさん:2008/06/02(月) 02:29:49 ID:PIolB72s
300優しい名無しさん:2008/06/02(月) 04:39:52 ID:njBP2us1
そろそろカーデも暑い。今からこんなんだと真夏は見せるしかねーよ
301優しい名無しさん:2008/06/02(月) 08:13:45 ID:03sD36MV
自傷のことまったく知らない人からみたらリスカって自殺未遂とかに見えるのかな?
302優しい名無しさん:2008/06/02(月) 09:37:40 ID:+xZh0/rP
みんな悩んでるんだ
一緒だ。
リスカ痕、きっと普通の知らない人から
みれば、引くんだろうな。

でも美容外科で、いろいろ試したり
して薄くはなったけど完全には消えなくて
毎年夏になるといろんな方法で、隠したり
隠さなかったり。去年から化粧品ぬってる
けど、きれいに見えるね・・・(資生堂パーフェクト)
ただ、手だから、「完全に化粧してないように
見せる」のが難しいね。化粧してるのがわかっても
化粧してる手のほうがきれい。
そして、リスカしてなかったら自分の手って
こんなにきれいだったんだなーって思う。

リスカ痕気にするくらいならリスカするなって
いう人いるけど

いろいろ考えられる健全な心持ってたら
そんなことしないでいられたと思う。
傷跡じたいは、そのままにしてたら
ずっとそのままだよ。(直ったりしない)

みんな、ひとりじゃない。
がんばろ!!

あと今年はほかのメーカーの化粧品ためそうと思う。
あとで報告しますね
303おばしゃん:2008/06/02(月) 09:41:35 ID:g/caBnf+
のしってなんのいみ?ってとなえてみる
304優しい名無しさん:2008/06/02(月) 15:05:19 ID:bwSUnGQX
>>302
よろしくお願いします
305優しい名無しさん:2008/06/02(月) 23:53:43 ID:CtXjEOPb
http://www.rakuten.co.jp/hamajoy/480089/
違う意味でイタイが↑こういうのでごまかせないかな?


あるいは↓で自分の肌の色を印刷して貼るとか?
http://store.shopping.yahoo.co.jp/elecom/4953103119512.html
306優しい名無しさん:2008/06/03(火) 00:47:20 ID:QBYVTOza
>>281
フラクセル効果ないんだ。
興味あったんだけど高くて…。
完全に消すのは無理だけど、薄くしたかったな。
307優しい名無しさん:2008/06/03(火) 10:28:10 ID:WZsrYsL/
最近まわりがちょっと怖い。

私がカッターを使ってて、
店長「おっちょこちょいだけど、手は怪我しないようにね」
私「大丈夫ですよーw」
後輩「いやぁ〜むしろ、その上の手首までやっちゃいます?w」
店長「なんだっけ、リストなんとか?
話がブラックすぎるよ!」
私「しませんてば!w」
二人とも笑ってた。笑えねぇー


もう一件。
なんだったかの話で、先輩がリスカする奴は嫌いだと言い出した。
でも頭ごなしではなく、リスカと男に逃げて現実を見ない友達が
嫌いだとのこと。
ちょっと安心したけど、それでもビクビクした。
私の痕を知ってる同僚は引きつった愛想笑いしてた。

もうこんなん経験したくないな…
308優しい名無しさん:2008/06/03(火) 20:07:59 ID:AV7wp08W
>>306
効果ないのと、傷跡消えないのとは違う。
309優しい名無しさん:2008/06/04(水) 15:39:11 ID:V8jMMK8N
ビタミンC原末飲みまくってたら少しだけマシになったよー
えぐり傷は薄くなったけど切り傷はほとんど変わらない……
310優しい名無しさん:2008/06/04(水) 20:20:03 ID:4a8aicHf
あんまり汚かったから、まとめてアイロンで焼いた
311優しい名無しさん:2008/06/04(水) 20:44:39 ID:Autj+1he
なんで傷に傷を重ねるかな。
さらに汚くなるだろうし、自傷を自傷で隠すってなんか嫌だな。
312優しい名無しさん:2008/06/04(水) 22:31:53 ID:4a8aicHf
形成行こうかとも思ったんだけど、お金がないから。

汚ないが少なくとも自傷痕には見えない。
それに、アイロンで焼いたんだから「アイロンに当たってさぁw」と言えば皆それ以上聞いてこないもの
313優しい名無しさん:2008/06/04(水) 23:12:50 ID:20E2127Q
>>312
その行いが間違っていたとは思わない
お疲れ様、痛みに耐えてよく頑張ったね
314優しい名無しさん:2008/06/05(木) 02:51:09 ID:lh4RBiIL
リスカ痕よりは焼け跡の方がなんかマシな気はするよね
315優しい名無しさん:2008/06/05(木) 04:55:59 ID:2ucFwprI
年末頃に某美容外科で、洗濯板状の傷跡を相談してみたんだが。
ダーマローラーだったかな?細い針が付いたローラーを腕に転がして小さな傷を沢山付け、その傷を治そうとする力を利用して傷跡を目立たなくする方法。
何回か通わなくちゃならないし6回コースみたいので26万位。
流石にこの値段は無理だし、とりあえずは断念。
隠す事を考え、ドーランやカバー力高いファンデで傷跡の色を隠す事には成功したが、凸凹だし腕を曲げたりするとシワみたいになるからやっぱり完璧じゃないんだよな。
今は凸凹を平らにする方法を考えてる。それさえ解決すればどうにかなると思うんだけどね。
316優しい名無しさん:2008/06/06(金) 19:52:23 ID:/rAxLyZi
傷用ファンデでも赤みが消せない
気付かれてアムカ痕のことを何度も聞かれる
317優しい名無しさん:2008/06/06(金) 20:21:24 ID:G3X1FnY9
>>316
あなたは隠せない仕事/学校の人か、アームカバーや長袖は
着用できるがしたくない人か

後者なら、上手く化粧で隠せるようになるまで諦めな。
318優しい名無しさん:2008/06/06(金) 20:35:49 ID:NwBOebLC
オフィスワークの人は薄手のカーディガン使えば自然じゃない?冷房対策ってことで。
外に出たり暑い時は脱いで、傷のある方の腕に引っ掛ければ隠せるかと。
それか暑いのは我慢して、「肌が弱いから日光ダメ」って長袖着るしかないかな…。
自分はアムカだけど7分袖で隠れる部分までにしてる。
319優しい名無しさん:2008/06/07(土) 00:31:29 ID:TeFCq6Xs
>7分袖で隠れる部分までにしてる。
現役カエレ
320優しい名無しさん:2008/06/07(土) 01:35:37 ID:eWKmE94C
女だと決め付けてるしなんなんだ
まあ男でも女でもスーツ着る仕事ならYシャツ等は長袖でも不自然じゃないからね
321優しい名無しさん:2008/06/07(土) 15:37:37 ID:TkZu5ipl
塗り薬は意味ないのかな?
肉割れや古い傷跡に効くというオイル塗ってんだけど。
あとはレーザーしかないのかな。
322優しい名無しさん:2008/06/07(土) 18:16:40 ID:0PjQI/dK
>>306
私はけっこう深く切った傷なので、レーザーは効き目なかったのだと思います。
浅いのにはそれなりに有効なんじゃないかな。深いと皮膚削ってもリスカ痕だけ残るし、結局傷跡修正しかないのかな。エキスパンダーとかどうなんだろ。今年もまた、長袖着てカウセリング行こうと思います。
323優しい名無しさん:2008/06/07(土) 20:02:35 ID:1fcJX1Ao
>>322
あれ、カウンセリングなら長袖じゃなくてもよくね?
電車とかで行くのか?

電車は痴漢冤罪をはじめとする危険がいっぱいだ('A`)
324優しい名無しさん:2008/06/07(土) 20:39:16 ID:0PjQI/dK
>>323
ここ田舎だから電車で5時間。院内でも半袖だと気になるしね。 北の方で、まだ20℃いかないから長袖で過ごせるのはメリットだが、形成or美容外科まで行くのがえらい遠い(;_:)

325優しい名無しさん:2008/06/08(日) 10:06:37 ID:ZEpYkw1f
最近やっと働きはじめたが職場の女がアムカしてた
半袖でかなり目立つ
接客なのに、よく半袖着れるわ
本当イライラする。
七分の制服もあるんだけど
あーゆーの隠さない神経がわからない
こっちも影響されるし何様なんだよ
ヒロインアピールかよ死ね
326優しい名無しさん:2008/06/08(日) 10:50:51 ID:/isIk/3D
>>325
ここは愚痴スレじゃない
カエレ
327優しい名無しさん:2008/06/08(日) 11:28:44 ID:OBLDladE
腕時計で隠せない?G-shockとかBaby-Gとかは割とごついから隠せる
自分はそれにブレスレットで、万が一見えてもごちゃごちゃしてる雰囲気で
隠してるし、以前縫われた時は、「腕時計でかぶれちゃってて」と言って
包帯巻いてた、右腕に腕時計つけかえてたから「ああそうなんだ」で済んだよ
厨房仕事以外なら、割とそれで隠せるんだが…
ていうか、「腕時計で隠せるように切って」たからなあ…死ねないってわかってたから
328優しい名無しさん:2008/06/08(日) 14:53:40 ID:Um/42J4b
>>326
だが>>325はある意味でリスカ痕に悩んでいる人。
あながち間違ってはいないかもしれない。
329優しい名無しさん:2008/06/08(日) 15:40:24 ID:OK7iMA/J
>>263の写真の凄さにびっくりして、パーフェクトカバー買ってきた。

自分のは>>263さんのアフターのような傷跡なので、劇的に変化した訳ではなかったけど、これいいね。
ただ、自分は手術して神経ぎりぎりの所まで皮膚を削っているせいか、塗るときに結構痛いけどorz

>>263さん、ありがとう。
330優しい名無しさん:2008/06/08(日) 20:10:46 ID:pDsBkEdl
半袖を着られたことは着られたが、
外出のとき、自傷跡が気になるんだよね。
331優しい名無しさん:2008/06/09(月) 20:41:06 ID:dubWhdUT
友達と同じ職場なんだけど、制服半袖なんだ…。で、今日同じ職場の人が友達に「○○さんて自殺未遂したの?鬱病なの?」って聞いてきたらしい。まわりに不快な思いさせて申し訳ないから傷消したい。ひじから手首にかけてボッコボコ…。あー人生やり直したい。
332優しい名無しさん:2008/06/10(火) 15:10:17 ID:2kCOZ3i1
「石油ストーブで火傷した」
でいまんとこごまかせてる。
3本までならこれでいけないかな?
333優しい名無しさん:2008/06/10(火) 18:17:29 ID:Qm6Hs2Kt
アームカットの痕のある友達がいるんだけど、彼女は傷跡を全く隠しません。
普通にノースリーブ着たりします。でも友達もたくさんいて、優しい彼氏もいて、すごく幸せそう。

私は傷跡を常に長袖で隠しています。夏は傷跡が気になって苦しいです。
私も幸せになりたいのに・・・。彼女がうらやましいです。。。
334優しい名無しさん:2008/06/10(火) 19:31:25 ID:HcgUsInb
私は言ってもしかとされた
姉に言ったら、半袖着なよ〜笑って言われる
だから半袖着た
皆暗い顔して見てきた
そんな顔されても仕方ないかも、私、つらい事が起こる前に逃げるタイプで
頑張ろうとしなくて、楽しい事だけやって
そのくせにこんな傷までつけて
家族はどうすればいいって思うだろうな
私は苛められるのもきもがられるのも全部家族のせいにしてた
あいつらの教育が悪いんだって
他の家族は楽しそうなのに
うちは皆なんだか他人みたいで
自分はあいつらの色に染められたから外で嫌われるって
でもほかの家族は楽しそうで、他のひととも楽しくやってて
なんだか考えるだけで虚しいや
こんな事グダグダ言ってるからまた同じ人間が出来てしまうんだ
ごめんなさい
335優しい名無しさん:2008/06/11(水) 01:38:46 ID:PiEkCBhl
>334

あまり考え込まない方がいいよ
336優しい名無しさん:2008/06/11(水) 01:59:18 ID:oB0L+lMF
>>334
の文体になにか嫌な予感がする。
337優しい名無しさん:2008/06/11(水) 02:01:42 ID:Yjg1KKR6
私4年前の剃刀でのアムカ跡が今は数本の盛り上がりだけなんだけど
これでもやっぱりまわりの人のこと考えたり隠した方がいいかな…
色も肌よりは薄いかもってぐらいだし
変に長袖着て逆に怪しまれたらいやだしな。
338優しい名無しさん:2008/06/11(水) 02:32:15 ID:/PN3mpmi
>>336
うん。

>>334さん
そんなに考え込まないで。私に出来ることはないかな?
愚痴でも何でも聞くから、またここにレスくれると嬉しいな。
凄く心配してます。

>>337
パーフェクトカバーはどう?多分、私の傷痕と似てるからうまく誤魔化せると思うよ。
339優しい名無しさん:2008/06/11(水) 02:36:05 ID:bYAeLKTD
結構デコボコしてて…ファンデーションとかで隠すのが難しいです…
今はサポーターで隠してますが、よく指摘されます。何かいい方法はないでしょうか…


http://imepita.jp/20080611/089140
340優しい名無しさん:2008/06/11(水) 02:40:09 ID:Bei4Dl5n
まさに>>263みたいな感じ。
私は解離なので傷1つ1つは浅いんだけど、数がやたら多いんだよね。
だからやっぱり目立つ。
こないだ友達が自宅まで車で来てくれたから日帰り温泉に連れて行ってもらったんだけど、お湯が熱いせいもあって傷跡が浮き上がって目立つ目立つ。
あとしみる。
なんでこんな事してるんだろうと思いつつ、気がつくとまた傷跡が増えてるんだよね。
どうにかならないのかな・・・。
341優しい名無しさん:2008/06/11(水) 03:13:44 ID:rVMQbSdB
>>339
アームカバーはダメ?

あと、時間がたてば
傷の赤みが消えて肌色になるよ
342優しい名無しさん:2008/06/11(水) 03:23:17 ID:bYAeLKTD
>>341

アームカバーは前にも薦められたんですが、仕事の都合上ちょっと難しいです…やっぱりサポーターしかないんでしょうか…

あと、この傷痕は一年以上経っててずっとこの状態です。寒い時など、血行が悪くなるとどす黒く変色してしまいます…
343優しい名無しさん:2008/06/11(水) 09:02:19 ID:e8YM9l0e
前の職場が七分袖で案の定「それ何の傷?!」ってwktkして聞かれた
夏は肘までのリストバンドして半袖着てるよ
パーフェクトカバーか…やってみようかな
344優しい名無しさん:2008/06/11(水) 13:27:13 ID:yaauxtBT
今更だが、傷のことを聞く奴にまともな人間いないよな…
聞いてきた時点で物凄い偏見を持っている証拠だし…
345優しい名無しさん:2008/06/11(水) 13:29:02 ID:yaauxtBT
聞いてくるとしても、一言目に「あなたも?」と聞いてくる同じリストカッターじゃないと許せない。

まともな人間なら絶対聞かない
346優しい名無しさん:2008/06/11(水) 20:01:36 ID:s9W6GrfK
私は男だが、元リストカッター。
リスカの定番の左手首には剃刀の自傷跡だらけ。

すでに半袖を着て、ローカル線の汽車旅をする目標を達成できたんだが、
やはり自傷跡を見られると気になるんだよね。これも、自意識過剰かな?
347優しい名無しさん:2008/06/11(水) 22:42:46 ID:N6C7aU1r
いや、頼むから傷晒すのはやめてくれよ。
かまってチャンだと思われる。
頼むよ。
348優しい名無しさん:2008/06/11(水) 23:30:51 ID:EJ3tZHS9
>>345
傷ある人見ると、なんとなく親近感がわいて思わず声かけたくなるw
まあそんなことできる筈もないし、
お互い触れられたくないことだろうから黙ってるけどね

真夏に着られる長袖、今年は1着しか入手してない
春先から探してるけど見つからないよ
ネットならいっぱいあるけど、Ray系の服を着る自分には合わない(´・ω・`)
349優しい名無しさん:2008/06/12(木) 00:00:57 ID:XzXBTIQZ
>>354
あなたも?なんて聞かれたらうざくてたまらんわ
350345:2008/06/12(木) 00:27:50 ID:s3zwzkN2
>>349
「あなたも?」の場合は聞いてくるのがボダじゃなければ別に問題ないと思うんだ(´・ω・`)
351優しい名無しさん:2008/06/12(木) 23:44:07 ID:agIHieXt
まぁ腕に傷があるだけでこんなに
後悔するのが分かったんだから
みなさん事故には気をつけましょう。
352優しい名無しさん:2008/06/13(金) 04:02:56 ID:04xjZgY8
事故の傷と自傷の傷は色々違うでしょ
353優しい名無しさん:2008/06/13(金) 13:07:01 ID:2OJc47cr
自分は暑がりの為半袖着るけど幅広な時計で隠しています
レーザー治療って有効なんでしょうか?
354優しい名無しさん:2008/06/13(金) 13:15:49 ID:2OJc47cr
テンプレ読みました
失礼致しました
355初名無し:2008/06/15(日) 11:30:13 ID:aAjy4rbM
私もリスカの傷を消したぃです。
体育の時はいつも長袖で,長袖は私だけで怪しまれるときがあります。
私の傷跡は手首ヵかひじまであります。
どうやって隠せばいいのでしょうか。
どんな事でもいいので教えてください。
356優しい名無しさん:2008/06/15(日) 12:04:36 ID:y+M5H+Qt
このスレ読めばだいたいの答えはあると思うよ
あとは初心者板なりもう少し2ちゃんがどんなとこか見とくといいかと
357優しい名無しさん:2008/06/15(日) 13:12:59 ID:7ekZ+mUk
ギンコ「わりいな。タバコの煙でむせたか・・・。
自傷行為の傷を消したいって、ずいぶんお悩みの方ですね。
後先のことを何も考えないで自分で自傷行為をしたんだろ?
自分でやっちゃったんだから、こうなっても仕方がないと思わないですか?
私は男性だが、手首から肘あたりまで自傷跡があります。
自分のことを傷つけるなんて明らかに間違っていますよね。」
358優しい名無しさん:2008/06/15(日) 13:43:14 ID:6w6NTLKV
だいたいさー。
体育のときって、つまりまだ学生でしょ??
手術するにしてもレーザーするにしても金払うのは親。
学生のうちくらい長袖で我慢して、大人になってから自分お金で治療しろよ。
といってみる自分も学生。
359優しい名無しさん:2008/06/16(月) 10:10:13 ID:XE2Ed8nI
休日なせいかメンヘル関係の板あちこちで変なの沸いてるな
360優しい名無しさん:2008/06/17(火) 01:34:04 ID:aWCTwy/R
自分はパンクファッションが好きなので、
タンクトップor半そでにアームウォーマーか
メッシュの長そでにタンクトップで
夏は結構涼しいお。
普通の格好の時は、仕方なく長そでかカーディガン着てる。
なんだかもう慣れたぽ。

あと、お水の仕事もやってるんだが
スーツ、もしくはドレス+レースのひらひらの長袖でおk。
みんなドレスのみで、涼しそうでいいなあ・・とか思うけど
そこはもう、アムカしてしまった者の宿命だと思ってる。
361優しい名無しさん:2008/06/17(火) 22:49:58 ID:DD1AOsTK
高校3年ですが、入学してから2年間、体育の時とかずっと隠してきたけど
今年はもう隠す努力さえ面倒になってしまいました、、
だからなるべく左腕を身体にぴたっとさせて動いてる
卓球だから大変だ…orzがんばる。
362優しい名無しさん:2008/06/17(火) 23:00:36 ID:qPTC1EPg
傷痕を少しでも薄くしたくて今日形成外科に
行ってきたんだが、リザベンっていう飲み薬と
ヒルドロイドっていう塗り薬を貰った。
これって効くのですか?
363優しい名無しさん:2008/06/18(水) 04:04:19 ID:EHQTYoin
太ももを深く切った跡が、すごく盛り上がって
かゆい!
色も赤黒くていやだな…
どの方法で傷を消すのがベストなのか分からん…
364優しい名無しさん:2008/06/18(水) 08:43:06 ID:UTisLPha
太ももなら素直に隠しとけよ
んなださなくていいものをだして傷消したいって・・・
365優しい名無しさん:2008/06/18(水) 10:53:12 ID:EHQTYoin
>>364
私も出したくないんだけど…
子供を夏にプールに連れてかなきゃならなくて。
行きたくないけどシングルだからどうしようもない。
はぁ…
366優しい名無しさん:2008/06/18(水) 15:08:08 ID:+BU74iYY
>>362
リザベン私も飲んでるよ
飲み始めて間もないからまだあまり効果出てないけど…
友達も飲んでたらしいけど、良くなったって言ってた
367優しい名無しさん:2008/06/18(水) 23:09:09 ID:3PUIjakd
自分は半年前に悩んで切ってしまい、これからの夏に物凄く不安・・・
368優しい名無しさん:2008/06/18(水) 23:59:36 ID:EALgsLTs
短ぱんまん
369優しい名無しさん:2008/06/19(木) 00:12:31 ID:StdrI8+L
昨日やってしまった・・・・
今日の仕事は手首が痛いと言って長めのリストバンドしたけど・・・
もう死のうかめんどくせいし、嫁は帰ってこないし
親からはもう実家(県外)に帰ってコイと言われるし
370優しい名無しさん:2008/06/19(木) 07:14:19 ID:+rRo98YC
リスカ痕は無いけど、瀉血痕(血管に沿って6個)あります。目立たないけど明らかに注射針の痕
瀉血痕と思うヒトより、クスリ痕と思うヒトの方が多いだろうから困ってる。
371優しい名無しさん:2008/06/19(木) 11:09:05 ID:IHoIu6QE
>>370
私は瀉血痕とリスカ痕と根性焼きの痕で左腕カオスだよ。
でも瀉血痕はだいぶ薄くなってきてる気がする。
体質によるのかもしれないけど。
傷も小さいしコンシーラーで結構目立たなく出来るんじゃないかな?
372370:2008/06/20(金) 02:37:52 ID:HyP+9Vjr
>>371
レスサンクス!幸いコンシーラーで目立たなく出来そうです
373優しい名無しさん:2008/06/20(金) 07:01:35 ID:5pQd3oNq
なまじ腕が残ってるからいけない
どうせなら切り落とせ
これで全て解決
374優しい名無しさん:2008/06/20(金) 07:22:04 ID:N5Eyhbif
右手の甲の吐きダコと両肘までの無数の切創は
もう隠し様がないよね?
神経や血管まで達する傷が殆どだから
皮膚ぶよぶよになっちゃってるし…

隠し通したいけど、限界が見えてきたよ
375優しい名無しさん:2008/06/20(金) 09:27:37 ID:GEF3K3Sb
腕を切り落としたら、車のハンドル持てねえよ。
パソコンのキーボードなど、たたけないし、マウスも持てねえ。
376優しい名無しさん:2008/06/20(金) 15:35:18 ID:R3uJyfk3
>>374
とりあえず、いちど形成外科に行ってみな?
少しでもよくなるかもしれないし
377優しい名無しさん:2008/06/20(金) 16:27:41 ID:ubk44zJf
バイト先に手首から腕にかけて包帯ぐるぐるの子がいる
それどうしたの?って聞いたら昔の事故の傷跡が残っててって普通に笑ってた
リスカのこと隠してるのかなって思っちゃうんだけど腕に包帯=自傷って考える自分がおかしいのかな
普通に明るい子だし
378優しい名無しさん:2008/06/20(金) 17:30:45 ID:0+6UXBtK
明日出かけるのに隠すの無理だお…
明日極端に気温が下がりますように
379優しい名無しさん:2008/06/20(金) 18:39:01 ID:N5Eyhbif
>>376 レスdd
嫌な目で見られたりするかもしれないけど
勇気出して行ってみるよ

自分暗いから腕に包帯なんか巻いてたら
バレるどころか気味悪がられそうだしorz
380優しい名無しさん:2008/06/20(金) 20:55:05 ID:IJlh90CD
俺の場合
他人「どうしたその傷?」
俺「あ、ためらい傷です」
他人「どうしてそんな事したんだ」
俺「流行?だから」
他人「そ、そうか、、、、」

こんなやり取りを繰り返してるとその内全く傷跡が気にならなくなる
381優しい名無しさん:2008/06/20(金) 23:01:26 ID:R3uJyfk3
>>379
私も肘から手首まで無数に傷があるから人の目が怖かったけど、
思い切って形成外科行って、薬飲み始めたりテープ貼ったりしてから少し良くなったよ
きっとあなたも良くなるよ、ガンガレ!!
382優しい名無しさん:2008/06/21(土) 16:13:27 ID:QfJ5FcC/
パーフェクトつかってて、今年から「マーシュ フィールド」に
変えようとした者ですが。

あんまよくなかった。てか、自然にはみえるが隠れない。

あーだめか。

あれはどう?カバーマークの・・・
383優しい名無しさん:2008/06/21(土) 16:14:23 ID:QfJ5FcC/
思い出した。グラファ。
384優しい名無しさん:2008/06/21(土) 18:08:24 ID:FxwxKRYY
>>342
赤みは1年程度ではなくならないけど
何年もたてば肌色になってくるよ

寒いときどす黒くなるのはどうしようもないな
でも寒かったら長袖着てるだろ
385373:2008/06/21(土) 18:45:04 ID:oNslGqDW
数年経つと肌の色より数トーン白くなっちゃうのよ...。でも、傷が赤いうちは紫外線にあたると色素沈着して黒くなっちゃうから
紫外線避けるサージカルテープがあるから、それで紫外線避けたほうがイイよ。
386優しい名無しさん:2008/06/21(土) 20:46:56 ID:eUg//HLm
スレ違いだったら、スミマセン。
来月、彼氏の友達達と20人程で旅行に行く予定。しかも、水着になったり、一緒に風呂も入らなきゃいけないらしい。昔、リスカ、アムカをしていたから跡が結構ある。今でも薬飲んでるし。見られたくない。行きたくないとも言えない状況。
どうしたら良いデスか?
387優しい名無しさん:2008/06/21(土) 22:05:46 ID:BoiD6JU/
>>386
彼氏はあなたがリスカしてた事を知ってるの?
知ってるなら傷跡が気になるから、今回は遠慮させて欲しいと言ってみるとか…
まぁ用事があってその日は都合悪いとか、家庭の事情で行けないって言うのがいいんじゃない?
388優しい名無しさん:2008/06/22(日) 02:01:48 ID:asgvorGn
>>377
事故の傷が残っててはかなり不自然だから自傷の確率高いと思う
怪我しちゃって〜とかなら分かるが傷が残っててってことは、これからも外せないってことでは
389優しい名無しさん:2008/06/22(日) 09:46:30 ID:VNzMVx0E
不自然でも、隠した方がイイかも...。やっぱりリスカ痕とか瀉血痕に嫌悪感いだくヒトもいるし
390優しい名無しさん:2008/06/22(日) 12:50:50 ID:9VNqP0mC
>>383
グラファ行きましたよ。
色は隠せると思います。あざなんかは綺麗に隠せます(肩に茶あざがあるので、そこをやってもらったら綺麗になりました)
ただ白浮きした大きな傷跡は厚塗りになっちゃって、いかにも「何か塗ってます」って感じになるかも。
凹凸は光に当てると分かりますね。
でも思っていた以上に隠せるので、小さな傷跡なんかはばっちりだと思います。
私は傷跡が白く、大きいし凹凸もバリバリなので、グラファでも厳しいようです。
試してみる価値はある。
391優しい名無しさん:2008/06/22(日) 16:36:39 ID:fAATLqEY
シャツ又はロンT+ベストで大抵はおk
マニッシュにもボヘミアンにもキュートにもできる。
だけど、問題がある。
暑い!!ただでさえ暑がりなのに…
数は十程度なんだけど、間を空けてやってあるから、腕時計では隠しきれないんだよね。

母が能天気過ぎて、出せば良いじゃないのとか言うから困る。
392優しい名無しさん:2008/06/22(日) 20:12:31 ID:NxUUZS/Z
クリニセルて既出かな?
393優しい名無しさん:2008/06/22(日) 21:18:18 ID:CNff17Cs
386です。
彼氏はリスカしてた事は知ってます。
私も痕があるので遠慮させてもらったのですが、彼氏には『そんなん誰も気にしない』とか『皆に本当の事言っちゃえば良いじゃん』など言われ、参加する事になってしまったのです。
しかも、自分達より家族を優先すると凄く怒る彼氏なので…また何か考えてみます。有り難うございました。
394優しい名無しさん:2008/06/22(日) 21:29:59 ID:cI7DoMiC
>>396
水着は日焼け止めを口実にして長袖のラッシュガードを買え
かわいい水着を着たいとかいう願望ははあきらめろ
風呂はなんとか時間差で行くしかない
ばれたら昔辛いことがあってとかで「こんなことした私がバカでした」の反省の気持ちを強調しろ
ある程度わかる大人なら理解してくれるはずだ
395優しい名無しさん:2008/06/22(日) 22:51:18 ID:lpd5JVzm
>>393
( ゚Д゚)ポカーン
家族を優先すると凄く怒る彼氏って…
「本当の事言え」って、そんな簡単に言えたら最初から隠さないっつーのw
>>393の事本当に思ってたらそんな風に言うか?
396優しい名無しさん:2008/06/22(日) 23:48:14 ID:cI7DoMiC
>>395
将来家族となる人間にいつまで嘘を突き通すの?
397優しい名無しさん:2008/06/23(月) 02:00:40 ID:fsDWdQDx
>>396
言い方悪かったかも、スマン
>>393の彼氏はリスカの事を知ってるらしいから別にいいんだが、
友達にまで本当の事言えってのはちょっとどうかと思ったんだ
親友ならまだしも、20人もの数で行くなら知り合い程度の人達もいるわけだろ
それなのに「本当の事言え」ってのは>>393が可哀想じゃないかと思ったんだ
398優しい名無しさん:2008/06/23(月) 21:21:12 ID:7eUjgEBS
>>393です。
色々有り難うございますm(__)m
>>394さん。長袖のラッシュガードってなんですか?是非教えて下さい。『風呂は時間をズラして入ると皆の迷惑になる』と彼氏に言われてしまいました…
>>365さん。彼氏いわく『20人全員が友達』だそうなんですが…いつもは5人+彼女達で行動していて、こうゆう時に20人も集まるなんて、本当に友達なんでしょうか?
電話でも姉を優先した位で怒る位ですから…旅行をキャンセルしたら、きっと激怒されます…
399優しい名無しさん:2008/06/23(月) 21:28:45 ID:GBX1q0jU
長袖のラッシュガードは検索すると出てくるよ
400優しい名無しさん:2008/06/23(月) 21:34:12 ID:GBX1q0jU
あ、ちなみにラッシュガードって水着の上に着る水着?っていうか...基本防寒具。
401優しい名無しさん:2008/06/23(月) 22:56:05 ID:8M3agW7m
アクセじゃらんじゃらんにして誤魔化すとかは?
ビーズのブレス何十重にもして手首〜肘までじゃらじゃらと。
水着と統一感のあるビーズを色・大きさ何種類か使って作れば、お洒落っぽく…ならないかな。
伸びるテグス使えば、ずり落ちる心配もないし…。

あとは、長袖の上着着て「お腹の調子が悪いから、海には入らない」って言ってみるとか。
うちは去年「ちょっと筋痛めた」って言って肌色のテーピングで海にも入ったけどね。
お風呂は、生理だからとか言えばいいんじゃない?
あ、生理だからで海も誤魔化せるかも。
そんな1週間とかの長旅じゃないんでしょ?
402優しい名無しさん:2008/06/24(火) 14:09:57 ID:XWrS+Prn
>>401さんの意見に賛成、生理って言っちゃえばなんとかなるかも。
旅行に参加しないわけじゃないし、でも海入れとか強制される心配もないしね。
私もプールに行った時テーピング巻いて入ったよ。
403優しい名無しさん:2008/06/24(火) 16:02:25 ID:TQGvfkkA
数年前に自爆破棄になってた時の傷がある
包帯で隠すのにも抵抗がある…見る人が見ればリスカ?って思うよね
ファッションでやってるとか思われたら凄く嫌だ
ファッションじゃなかったとしても、リスカ=構ってちゃんとか思ってる人いるし…
あの時はただ辛くて、本当衝動的にやっててそんなんじゃないのに
だからいつも長袖…はあ。
404優しい名無しさん:2008/06/24(火) 16:56:16 ID:DNbvkaor
数年経っても気になるくらい残るんですか・・・・良くなると信じてるんですけど( ̄□ ̄;)!!
405優しい名無しさん:2008/06/24(火) 18:03:37 ID:TQGvfkkA
>>404あ、私は傷が深いので…普通は消えると思いますよ!
406優しい名無しさん:2008/06/24(火) 21:21:44 ID:ie2ICLVj
形成外科に行くとしたら
何て言ってかかればいいの?
407優しい名無しさん:2008/06/24(火) 21:22:57 ID:76bfiNTI
目線が気になるけど、友達も周りも何もないみたいにいつも通り接してくれる。
すごく嬉しいことだけど、やっぱりすこしは不快な気持ちにさせてるんだろうなと思うと、左腕を身体にぴったりくっつけて生活しないと怖い。
肩凝るけど仕方ない( ´・ω・`)
408優しい名無しさん:2008/06/24(火) 21:24:55 ID:DNbvkaor
そうですか・・・なんかすいません。 自分も一時自暴自棄になってやってしまったんで・・気持ちが少し分かる気がしますm(__)m
409優しい名無しさん:2008/06/24(火) 23:55:01 ID:MzOQasFb
ワグラス軟膏効いてるのか分からなくなってきた…赤みは消えたけど色素沈着はやはり紫外線に気をつければいいのだろうか?
410優しい名無しさん:2008/06/25(水) 01:38:20 ID:xmg+svK0
前のバイト先の人は何も聞かずに優しく接してくれてた。
だけど介護で辞めるってなったら、両立できるでしょ?って。
パーキンソン病でかなり状態が悪く無理と言うと
あーそうだよね。手首に傷がある頭のおかしい甘えただもんね!など様々な人に言われ、本当に絶望した。

手首の傷=頭がおかしいという考えの人達。悲しかった。

刑務所から出てきた人もこんな気分なのかしら。
罪犯す→反省→更正→周囲に受け入れてもらえない→再犯みたいな。

みだりに優しくしてくる人物には注意する。
もう一生傷は誰にも見せない、見えないようにする。

長文スマソ
411優しい名無しさん:2008/06/25(水) 03:05:23 ID:Ca6Fgt64
あんたがどんなつらい思い下か知らんが犯罪者と一緒にすんな
喩えだろうが最高に気分悪い
412優しい名無しさん:2008/06/25(水) 09:50:54 ID:xmg+svK0
>>411
一緒にしてないよ
そういう意味じゃなくて、こんな気分なのかねって事
413優しい名無しさん:2008/06/25(水) 11:44:37 ID:KYgQA43v
>>410
言われて辛かっただろうね。

でもふつう、介護をしなくちゃいけないから辞めますっていうと辞めさせてくれるよね。
しかもただのバイトでしょ?
最初からその人たちは心狭い人だったんだよ。
>手首に傷がある頭のおかしい甘えただもんね!
なんて、常識のある人だったら普通言わない。「こいつを傷つけてやろう」なんて思わなきゃ言わない。
辞めて良かったよ。ちっちゃい人間とサヨナラできて良かったんじゃない?
あー>>410の文章読んでて腹立った!
414優しい名無しさん:2008/06/25(水) 12:05:33 ID:ZpLDt1gt
>>390
本当に情報ありがとうございます。
試してみたいです。

私の傷跡は縫い合わせてあるので薄く細いですが、
何本かを1本にしたので、長いんです。それが2本。
それで、色は何番を買ったらいいのかわからないん
ですが・・・何か教えてもらえるとうれしいです。
自分の肌は黄色がかった普通色(黒くはない)
だと思うんですが・・・。
415優しい名無しさん:2008/06/25(水) 12:10:24 ID:ZpLDt1gt
>>412

つらかったね。結局この体験した人にしか
わからない痛みだし、悩みだと思う。
世間って厳しいね。自分もそう思われてるのか
と思うこともあるけど、自分の周りの人は
気づかないふりしてくれてる。
他人の感情はその人の自由だから
気にしないでいよう・・・難しいけど。
416優しい名無しさん:2008/06/25(水) 12:10:54 ID:z38WAUTn
回る寿司でよく干からびた寿司が回っているだろ。
あれが20代後半の女なわけ。わかる?

干からびていてもレーンに乗っているうちはまだ商品なんだ。
あんまり人気はないし、うっかり屋でおっちょこちょいな客しか取らないけど、それでも金になる売り物なわけ。わかる?

やがて干からびた寿司は一定時間を過ぎたらいきなりゴミ箱へポイと廃棄される。
まがりなりにも商品であったものが、ある時いきなりゴミとなるんだ。わかってるかい?

つまり、今まで付き合っていた優しい彼氏の態度がいきなり180度反対へと豹変しちゃうんですね。
突然の別れ宣言に鳩に豆鉄砲、寝耳に水状態の女は呆然とするわけですよ。
その彼氏はぐるぐる廻っている寿司ネタから別の新鮮なもの探すのと同じ様に、別の若くて奇麗でスタイルの良い新鮮な20代前半の彼女を探すんですね。

販売期限も賞味期限も切れた30代の女は回転寿司の売れ残った寿司と一緒というわけなのですね。
だからどんな女であろうとも30代になったら、妥協する立場じゃなくて、妥協してもらう立場なのだ。
美人でも地位があっても金持ちでも関係ない。”妥協してもらう立場”なんだよね。
417優しい名無しさん:2008/06/25(水) 22:46:51 ID:/CtPUQLf
>>416
長文オツ!!

スレッド間違えた?
418優しい名無しさん:2008/06/26(木) 00:47:58 ID:v/4AXyz9
>>409
どんな状態かわからないけど
傷跡に紫外線は厳禁
日焼けしないように気をつけてたら
幾分か目立たなくなったよ
419優しい名無しさん:2008/06/26(木) 01:26:20 ID:LBjTlohG
>>418
409です。
レスありがとうございます。
同じ場所を何度もアムカして、縫うほどの傷はありません。
軟膏を塗り始めて、約1ヶ月経つのですが傷痕はだいぶ薄くなってきたとは思うのですが、黒ずんできているような気がして…
日焼けしないように注意してみます。
420優しい名無しさん:2008/06/26(木) 13:51:57 ID:WFtXlnxv
無知だった・・・茶色みたいになってる・・・紫外線にたくさん当ててしまった!
421優しい名無しさん:2008/06/26(木) 18:12:29 ID:IUAnpUFX
>>420
色素沈着だけだったらレーザーで薄くならないのかな...。どうなんだろ。
昔、事故で顔怪我して縫った時「傷が白くなる前に日焼けしてしまうとどうにもならなくなっちゃうから
紫外線に当たらない様にしてね」と言われました。
でも傷の色はレーザーで薄くなりそう...
422優しい名無しさん:2008/06/26(木) 19:12:58 ID:WFtXlnxv
そうですか・・・考えてみます!レスありがとうございました。
423優しい名無しさん:2008/06/26(木) 20:42:24 ID:nRDuW1To
私は>>410の犯罪者の喩え、すごくわかるなぁ。
やってしまったのは自分だから、全てを受け入れてもらおうとは
思わないけどね。
反省して済む事じゃないしね。
424優しい名無しさん:2008/06/27(金) 01:38:12 ID:BY3vWhy5
ゴメン
私はリスカしないけど、いつも行くスーパーのレジさんにリスカ跡大量な女性がいる
お金を払ってる時にパッと左手首に目が行って驚いてしまった
左手首には細いリスカ跡が100本ぐらいあった
半袖ユニフォームだからほかの場所の傷もたくさんあって…お釣り受け取るとき凄い辛かったよ
425優しい名無しさん:2008/06/27(金) 02:46:04 ID:b9ciKmta
>>419
軟膏のせいで垢がこびりついてるんじゃない?
美容板のダーマコートスレで見たんだけど
同じように状態になって
お風呂でゴシゴシこすったら黒ずみが取れた人がいたよ
刺激を与えちゃいけないと思って
ずっと優しく洗ってたらしい
426優しい名無しさん:2008/06/27(金) 10:03:21 ID:Sl9ZgBc0
>>425
普段、家にいる時はネット包帯をして通気性をよくしているのですが、ほとんど紫外線にあたることがないんですよ…
となると垢の可能性もありますよね。
もうちょっとゴシゴシ丁寧に洗ってみます。
レスありがとうございます。
427優しい名無しさん:2008/06/27(金) 19:41:30 ID:f1ZwNe9p
半袖を着て、ローカル線を乗り潰す目標を達成した。
自分でやっちゃったんだから、傷跡は残ってしまっても仕方ないと割り切っており、
現在はそれを気にしていない。
428優しい名無しさん:2008/06/27(金) 19:50:55 ID:x8WjBgEw
なんか最近傷が目立ってきた気がする・・・
薄手のシャツとかカーディガンじゃ紫外線通すのかな
429優しい名無しさん:2008/06/27(金) 20:54:19 ID:+/4VZ7Ih
>>428
淡色で薄手のシャツは通しちゃうかも...。
日中外出る時はマメに日焼け止め塗ったりした方がイイよ。
430429:2008/06/27(金) 20:58:27 ID:+/4VZ7Ih
あそれと、ちょっとお値段するケド紫外線防ぐサージカルテープ売ってるよ。大きな病院内にある売店とかにあるよ。
自分は昔、顔怪我した時半年位貼ってた
431優しい名無しさん:2008/06/27(金) 21:42:54 ID:CMjqG7x9
病院行ってる人いるの?
432優しい名無しさん:2008/06/27(金) 21:43:52 ID:CMjqG7x9
連レスごめん。
精神科とかの病院じゃなくて
傷を消すためにの病院ね
433優しい名無しさん:2008/06/27(金) 22:35:04 ID:x8WjBgEw
>>429
レスありがとう
やっぱ通しちゃうかorz
日焼け止め買ってこよう・・・
434優しい名無しさん:2008/06/28(土) 05:14:12 ID:KZhFtMuP
学校の体育なんかで、どうしても半袖にならなきゃいけなくて、せめて包帯巻くことしかできなかった時は
いつも「あせもがひどくなっちゃった」って言ってたよ

夏だからそれなりに説得力あるかなあ…(・ω・)
なんて思ってた
私は左腕に傷があるから、
「左を下にして寝るのが癖でね」なんて付け加えたりして


包帯も巻けば暑いけど、
あせもができそうな肘のあたりまでわざと長めに巻いて我慢してた


お洒落したいときとかには向かないんだよね
自分もいろいろ探してるよ


435優しい名無しさん:2008/06/28(土) 17:46:08 ID:VzltgxVp
リスカが燃えた・・・
436優しい名無しさん:2008/06/28(土) 18:30:28 ID:ijmczAF6
一本10円
437優しい名無しさん:2008/06/28(土) 21:27:28 ID:CDaOSmPy
肥厚性瘢痕でもケロイドでも無い平べったく白い傷は
医学的に何と言うのでしょうか?
438優しい名無しさん:2008/06/29(日) 02:47:17 ID:spluxQOs
昔いろいろあって手首切ってて
今はもうしてないし、傷も隠しているんだけど(流行りのシュシュとかつけまくって)
彼氏にバレてきてるっぽい。

付き合うとき、お互いに嘘はつかないと約束したんだけど
傷を誤魔化すことで嘘をつくことになるんだよな・・・


どうしよう。
長文ごめんなさい。
439優しい名無しさん:2008/06/29(日) 03:55:15 ID:wQNSNhUT
>438
そりゃ絶対ばれるでしょ。。。
440優しい名無しさん:2008/06/29(日) 04:16:15 ID:RyBFMpfO
>>434さん右腕に軽いあせも出来れば丁度いいね。苦心するね(・ω・;)
441優しい名無しさん:2008/06/29(日) 04:35:09 ID:QfktX0Bl
>>438
どうしようってくだらない
バレてきてるなら自分から言って謝ればいいだけでしょ
それで別れるなら遅かれ早かれ別れることになる
そもそもほんとに好きだったら嘘突き通すなんてしない
自分も本当は好きじゃないか彼氏っていうステータスがほしいだけじゃないの
442優しい名無しさん:2008/06/29(日) 07:54:49 ID:FLfFC2/+
>>438
まぁ、バレてはいるだろうが…。
聞かれた訳じゃないんでしょ?
「リスカなんてしたことありません」って言った訳じゃないんだろうから、
別に嘘をついたことにはならないよ。
「隠し事をしない」って約束なら話は違うけど。

と、詭弁を言ってみる。
まぁ聞かれる前に自分から言っちゃえば?
今はもうしてないんだ、ってさ。
443優しい名無しさん:2008/06/29(日) 08:16:24 ID:spluxQOs
438です。皆さんレスありがとうございます。
自分から言うのは勇気がいるし
もし聞かれたら正直に白状しようかな・・
444優しい名無しさん:2008/06/29(日) 08:39:36 ID:o7RNZzIj
制服が半袖になってアムカ痕必死に隠してる。
自分としては衝動的に切ってたし、耳たぶのピアスと同じ感覚、自己満足、だったんだけど、
周りの反応は激しい金髪、入れ墨、ボディピアス(鼻とか舌)入れた人と同じみたいって思う。
行動範囲が制限されるというか自重。
罪悪感と嫌悪感が募るばかり。
切ってから2ヵ月、赤みや凸凹が早く消えるのを待ってる。
445優しい名無しさん:2008/06/29(日) 09:55:27 ID:T/+4oO7s
もう2ヶ月前の傷なのに消えないよ。゚(゚´Д`゚)゚。
1本だけだけど、後悔してるから消えてくれー。゚(゚´Д`゚)゚。
446優しい名無しさん:2008/06/29(日) 10:22:09 ID:ir68h3av
リスカなんてぬるいわ。と思って
首を何度かやった

冬はタートルで隠せているけど
この季節から秋までがすごく辛い・・・
直接聞かれる事は無いけど、皆不気味だと思ってるんだろうな

やった事は後悔してないが、痕が残った事には後悔してる
447鬱兵:中山明彦(留萌):2008/06/29(日) 11:10:20 ID:wFcxgN2i
うんこのしみがついてますよ
448優しい名無しさん:2008/06/29(日) 14:37:58 ID:NK0phJN1
ttp://wrister1756.hp.infoseek.co.jp/ksk.html

うわああああああああ
449優しい名無しさん:2008/06/30(月) 01:07:13 ID:tHCoWUOD
>>446
つストール
450優しい名無しさん:2008/06/30(月) 03:12:11 ID:uwmaKkMh
もう2年くらい経つけど、まだアムカ痕と根性焼きの痕が消えません…
長袖着るつもりだけど、汗っかきだから夏が辛い

ステロイドって塗ったら効かないかな?
451優しい名無しさん:2008/06/30(月) 14:45:36 ID:aBakr/tr

バイトが決まった。
でも半袖なんだ、左腕は手首から肘までかなり広範囲にリスカ痕がある
誤魔化せるような傷じゃないのが辛い

仕方ないから、サポーターを付けていこうと思ってるんだけど…
理由は何にしよう…店側に外せって言われない理由が思いつかない

冷やすと調子悪くなるからとか、痣があるとかで大丈夫かな…
皆さんならどうしますか?
452鬱兵:中山明彦8(留萌:2008/06/30(月) 15:37:31 ID:7dOhdCCc
うんこ
453優しい名無しさん:2008/06/30(月) 21:46:08 ID:ZA4F4Ikc
>>451
痣とか、やけど跡とか?「熱湯かかっちゃって〜」とか言って。
「人に見せたら嫌悪感を抱くような腕」って雰囲気をかもしだす。
454優しい名無しさん:2008/06/30(月) 22:25:15 ID:CTbiSP5b
>>451
自分は、小さいころに鍋ひっくり返してケロイドできたから隠してるって言ってる
見た目にも不快ですし、日に当たるとよくないらしいので〜って
455優しい名無しさん:2008/06/30(月) 23:17:15 ID:ksMDY96A
そろそろ彼氏にカミングアウトしようと思うんだけど......
なんて言い出せば良いだろう。
明るい感じでいった方が良いよね?
もちろん今はやってないし、相手も感づいてるっぽいけど。
456優しい名無しさん:2008/07/01(火) 00:22:44 ID:mDM0M/ni
>>451
私は、腕にひどいアトピーがあるって言って長袖着させてもらってるよ。
本当にアトピーで苦しんでる人に対して申し訳ない言い訳だとは思うけど・・・
457優しい名無しさん:2008/07/01(火) 11:41:50 ID:Ev/g2squ
前にも出てたかもしれないけど培養皮膚(培養真皮、培養表皮)による移植で消せないですか?

参考:

http://www.bcsinc.co.jp/jp/bio/bio.htm

http://www.ehime-u.ac.jp/shokai/research/special/igaku/res_05/interv02.html
458優しい名無しさん:2008/07/01(火) 17:39:32 ID:rSnfwMF+
サプリ飲み続けたらボコボコだったところがフラットになった!
赤みもだいぶ引いてピンクいろっぽくなってきた。
半袖は着れそうにないけどちょっぴり嬉しい。
459優しい名無しさん:2008/07/01(火) 21:05:08 ID:8tfT8u8m
>>458
良かったら何のサプリか詳しく教えていただけませんか?
460優しい名無しさん:2008/07/01(火) 23:04:40 ID:XBJpRDF9
男なんですけど、
店員バイトで半袖の制服なんです。ひだりの前腕の全体(でもおもに手の甲側だけ)なんですけど、なにか隠すか誤魔化す方法ってありますか?? ずいぶん前は包帯を止めるネットで覆ってたんだけど、あれも意味不明だとおもうし……。
461優しい名無しさん:2008/07/02(水) 00:59:32 ID:8itDNU1A
>>431
遅いかもだが病院行ってる
462優しい名無しさん:2008/07/02(水) 03:08:41 ID:gVfxexJ1
>>459
コラーゲンとビタミンCとビタミンB郡飲み続けたよ。
二週間飲んだら一週間飲まないみたいな飲み方が良いっぽい。
463優しい名無しさん:2008/07/02(水) 08:53:31 ID:iP4tHvy6
>>462
飲むんなら毎日飲み続けたほうが良いと思うんだけど。
なんでその方がいいの??
マルチミネラルみたいのより単品のサプリの方がいいのかな。
464優しい名無しさん:2008/07/02(水) 15:38:44 ID:7Pl01OpV
慢性的にリスカ続けてると寿命が縮まるって聞いたんだけど本当かな?
465優しい名無しさん:2008/07/02(水) 18:21:36 ID:Rkr2kPdZ
彼氏いる方、あるいは経験した方に聞きたい。
彼氏あるいは友達が「アムカなんてやめれ。」と言ってきたときすぐに止められましたか?
俺は理解されていない気がして隠れて切って、それでまた彼氏を傷つけた気がして現実逃避に切ってしまいます。
彼氏とは遠距離で殆ど会えないけど、しばらくして会ったときを思うと不安で仕方ありません。

俺が悪いって解っているのにどうして止められないんだろう・・・。
所詮俺も構ってちゃんなんだろうか。

466優しい名無しさん:2008/07/02(水) 22:12:29 ID:N+3Q9xUk
9ヶ月前(二の腕)
http://imepita.jp/20080702/794950
1年前(肘から手首の中間)
http://imepita.jp/20080702/795270
もうこれ以上薄くならないのだろうか。

ちなみに学生ですが去年は絆創膏、今年は隠さないでいます。
衣替えから2ヶ月近く経つけどまだバレてない…はず
467優しい名無しさん:2008/07/02(水) 23:29:59 ID:4PEw4a/9
>>465
わたしはやめろ、とは言われていません。
でも、不安で苦しいのを切ることでしか吐露できないのをきっと彼氏は悲しく感じていると思います。
わたしは無意識のうちに切ってしまうので、切ってしまったことに気づいたあと「あの時に不安で仕方なかったことを、なんで彼氏に話せなかったんだろう」と後悔してしまいます。
主治医からは「切ることは癖になってしまうから、別のこと(例えば飴をなめるとかガムを噛むとか、絵を描いたり)に集中してみましょう」と言われていますが、それでアムカを回避できる時もあれば、やってしまった…と思う時もあります。
465さんもあまり自分を追い込まず、少しずつ切る回数が減っていくといいですね。
長文すいませんでした。
468優しい名無しさん:2008/07/03(木) 00:11:16 ID:y3ONiPDd
>>465

ゲイ?
469優しい名無しさん:2008/07/03(木) 01:35:29 ID:JjxS2nEk
>>465
コピペかなんか?

本当だったら















アッー!
470優しい名無しさん:2008/07/03(木) 05:22:15 ID:QOqjUvpZ
>>451
私は面接時に『サポーターか何かを付けていいですか?』
と聞いた。
清掃のため、すんなりOK(^ω^)周りの人も敢えて何も言わないよ。
たまーに聞いて来る人がいるけど、『痛いから』で終わる。

471優しい名無しさん:2008/07/03(木) 05:24:18 ID:QOqjUvpZ
半袖着たい…
腕を気にせず生活したい…
ノースリーブ着たい…
472優しい名無しさん:2008/07/03(木) 05:35:01 ID:QOqjUvpZ
100均のサポーターは薄くてイイヨー
473優しい名無しさん:2008/07/03(木) 08:05:15 ID:CD4Ts1bD
心の傷や心の弱いところを見られるのが嫌

親に見られるのが辛かった
474優しい名無しさん:2008/07/03(木) 10:13:02 ID:LbdEjo3U
ばあちゃんを温泉に連れて行ってやりたいな・・・なんて思い
アムカ跡を目立たなくしたくて
(湯気の中目の良くない人なら気づきにくいぐらいを夢見て)
3件ほど病院めぐりしてきました。
長いですが誰かの参考になれば。

病院1:美容外科・形成外科
 傷の残りにくいラインに合わせてギザギザに切り取り縫い合わせる
傷は消えませんが目立たなくする治療
太い長い線が細い点線状になる予定です。とのこと
ケロイド治療の名目で保険適用可能だとか
病院2:美容外科
 ケロイド体質のようなのでギザギザに切るのはお勧めしません。
また、切ってもまた再発します。
切るならまずまっすぐで様子見るべきですよ
再発を防ぐために放射線を当てる方法があるので
設備のある病院をお勧めします。
それが終わったら、ここで細い針をたくさんつけたローラーを転がして
皮膚が治そうとする力を出させる方法もありますよ。とのこと
病院3:大きい形成外科
 傷は生き物なので今すぐに切って縫うのはお勧めしませんし
再発もあります。
まずは圧迫療法とりザベンで赤みと出っ張りを目立たなくして
それから考えましょう。とのこと
圧迫・リザベン:保険適応 手術:保険利かない?

という経緯で最初は傷痕修正を考えていたのですが
今は圧迫(スポンジのような物を傷サイズに切って3Mテープで抑える)と
リザベンを飲み始めました。
全額自費、追い出され覚悟で病院行きましたが
意外に保険が使えたり、
また複数行った事でいろんな方法あることが知れました
1の病院はその後2件に駄目出しされてるので
一番安いのですがやめようと思います・・・。
ケロイド体質じゃない人には正しい方法らしいのですが。
ちなみに温泉はあきらめました
475優しい名無しさん:2008/07/03(木) 20:18:04 ID:DHIXhrF1
>>467
ありがとうございます。
彼氏は生まれながらの心臓病があり、生きることと言う物を大事にする人なんです。
だからリスカやアムカが理解できないみたいで。。
ストレスの昇華は何度もしたけど俺はイライラすると兎に角自分の腕を切らなきゃおさまらないようで、上手くいかずでした。
もっとなにかイイ方法を考えてみます。
将来カウンセラーになるためにも少しでも回数を減らせるように頑張ります。
>>467に限らず同じように苦しんでる皆さん、お互い無理しすぎないように頑張っていきましょうね

それから、一人称俺ですが実は女です。
しゃべるときも一人称が定まらないんですよね;
476優しい名無しさん:2008/07/03(木) 22:32:20 ID:yYp/2szd
俺女きめぇw
477優しい名無しさん:2008/07/03(木) 22:43:00 ID:wNBf/XmZ
>>457
私もそれ良いかもと思っているんですが情報が無いですね、、
白っぽい傷痕なんで縫い直すのも考えてますが。
真剣に手術を考えている方、情報交換しましょう。。。
478優しい名無しさん:2008/07/05(土) 00:10:00 ID:NowDPE/S
公の場でも俺を貫くKYは要らん。
479優しい名無しさん:2008/07/05(土) 00:34:33 ID:y577eT0V
私は今の仕事についた時思い切って隠さなかった
聞かれた時も笑いでごまかした
でも飲食店なもんで客の目線が怖い
目線が手首にいってるのわかる
すごくつらい
もしかして他の従業員たちは傷は隠せよとおもってるのかな
480優しい名無しさん:2008/07/05(土) 00:56:25 ID:FS+DBnub
当たり前だろ
飯食いに行ってリスカ跡なんて俺でも見たくねえよ
481優しい名無しさん:2008/07/05(土) 01:00:10 ID:y577eT0V
>>480
そうですよね
周りの方がどう思っているのか分かりました。きっと言いたくても言えないんでしょうね
遅いですが気づきました
ありがとうございました
482優しい名無しさん:2008/07/05(土) 08:12:33 ID:UE4B8Uv3
どうしてクリニセルの名前があがらないんだ?
483優しい名無しさん:2008/07/05(土) 15:17:12 ID:sR+ks3Au
手首から肩にかけて傷だらけ
夏場でも半そでは着れないよ。
でも自分でやったことだから自業自得だよね…。
形成外科に行くのも怖い…こいつリスカやってたんだとか思われそうで。
484優しい名無しさん:2008/07/05(土) 16:59:50 ID:T6D1seU0
>>483
形成外科の先生なら見慣れてるんじゃないの。
ちょっとだけ我慢すればこれからもう気にしなくていいんだから
頑張って!


ところでみんなに質問だけど、ファンデで隠す場合って傷のところと同じトーンのやつを使えばいいの?
485優しい名無しさん:2008/07/05(土) 23:06:53 ID:f148+pfw
>>483
形成外科の先生は最近リスカ跡治療の人が多いって言ってたよ
だから大丈夫、勇気出して行ってみ
少しでも良くなるかもしれないから
486優しい名無しさん:2008/07/05(土) 23:13:25 ID:dJj9k58D
>>438
まだ見てるかな?
彼氏にはやってた過去は隠さない方がいいと思うし
長く付き合いたければ先に言っておくべきだと思います。

私は今の彼氏と3か月目くらいで隠してるのがだんだん苦痛になってきて、
自分から話して傷痕見せたら、「うわ、衝撃だ…初めてみた、びっくりした」って
正直に言ってくれた。
(何年も前の傷だけど左手首〜肘まで無数にある)
やっぱり引いてる、もうだめだろうなって思ってたら、
その後「つらい時期があったんだね。俺は気にしないよ?そんなの気にしなくていいんだよ」
って泣きながら言ってくれたよ。

それから数年経って彼から先日プロポーズされました。

彼氏はショックを受けるかもしれないけどもし受け入れてくれなかったら
縁がなかったってことで次へ。

本当に大事にしたい人、してくれる人が早く見つかるといいね。
自分を大事にできるようになればすぐ見つかりますよ
487優しい名無しさん:2008/07/05(土) 23:13:42 ID:Nlv++rtn
形成外科
やっぱり保険適用外なのね…
うちお金ないや…
488優しい名無しさん:2008/07/05(土) 23:44:41 ID:3yvg2qkq
隠した方がいいの?
隠さないでいるとヤバイ?
どう思われてもいいやって思うけど、一緒に働いてる方々に聞いた方が良いのかな。
見たくないなら隠しますが、と。両腕かなりひどいことに今更気付いて迷う。
長袖制服のあるとこに移るべきか。
489優しい名無しさん:2008/07/06(日) 05:14:42 ID:t2vQxJU9
どうおもわれてもいいやじゃなくて不快に思う人たちは多いんだよ
それを開き直って「見たくないなら隠します」なんていわれたら「そんなことないよ」と言わざるをえないだろ?
490優しい名無しさん:2008/07/06(日) 09:28:19 ID:TknJKZJW
>>488
見たくないなら隠します、という考え以前に、自分でやったんじゃなくても中には傷跡ですら不快に思う人もいると思う。


491おばしゃn:2008/07/06(日) 09:31:20 ID:wJpCHuDT
うんこのしみがついてますよ
492優しい名無しさん:2008/07/06(日) 13:19:31 ID:diAQx6kW
やばくは無い。いずれお前がクビになるだけだ。
ただマナーとして隠せ。
お前が他人にどう思われても構わなくたって、見たほうは不快になるんだ。
他人を不快にさせて楽しいのか??
というか、長袖のところに移るってことは、今半袖で隠してないのか?
最低だなお前。
見たくないなら隠しますが、って誰だって見たくねぇよ。
一々聞かねえとわかんねえのかカス。

自分だって傷跡あるけど他人のなんか見たくねぇよ。
493優しい名無しさん:2008/07/06(日) 14:37:09 ID:zdICBxti
ほんと誰でもいいから>>484の質問の答え下しい
494優しい名無しさん:2008/07/06(日) 17:08:10 ID:p7MgCPRs
コンビニで、オーナーは「だって変なアクセサリーとかつけたらもっと感じ悪いじゃん?」とかいって、
むしろ露出推奨なんだけど、うちは変?
495優しい名無しさん:2008/07/06(日) 18:42:45 ID:lyW60XMH
>>493
隠すんだから、傷があるところの肌のトーン使うに決まってんじゃん。
496優しい名無しさん:2008/07/06(日) 20:11:06 ID:52GYB5v+
傷痕を隠すなんて周りの目を曇らせる偽善者だよ
私は良くないと思う
人間には良心の呵責というものがあるんだから自虐なんて別にたいしたことじゃない
自虐癖のある人を蔑視したりするのは無神経な人
確かにリスカは痛々しくて血の気が引くけど
明るくなるとか公共心持つとか自信持つとか勤め先に貢献するとか他のことで目立なくすればいい
ネチネチ傷痕に拘るのは
マスターベーション
自意識過剰甚だしい
497優しい名無しさん:2008/07/07(月) 02:13:01 ID:VrgInC7a
自分は不快に思われるからこそ出してるのかも
自分が置物じゃなく感情のある人間として見てもらえるなら
他人にどんな嫌な思いさせても出したい
もともと見えにくい場所なのにわざわざ見せる格好で歩いてる
498優しい名無しさん:2008/07/07(月) 02:26:35 ID:5zkcvCdT
なるほど、つまり傷跡を隠さない奴らは悩んでないからスレチってことか。
よくわかったありがとう。
499優しい名無しさん:2008/07/07(月) 08:28:12 ID:Gz62dSNU
>>498
言いたい事いってくれてありがとう
500優しい名無しさん:2008/07/07(月) 18:58:09 ID:cohPpynL
隠したらいいのか隠さなくていいのかわからん。
自分の中では傷あるのが当たり前になっちまってて恥ずかしいとか無いんだが
周りの人はやっぱ不快だから隠した方がいいのかな?
501優しい名無しさん:2008/07/07(月) 23:03:28 ID:Gz62dSNU
>>500
不快になる。あとかわいそうな子もしくは痛い子に見られるから
隠した方がいいと思うよ。
502優しい名無しさん:2008/07/08(火) 08:54:53 ID:DHV7doF0
>>500
不快。隠せ。
503優しい名無しさん:2008/07/08(火) 12:53:35 ID:b0stxA9K
俺は他人の目を気にしすぎて傷跡見られるの嫌だけど。488みたいにどう思われても構わないみたいな性格を目指してる!ボジティブに生きる!
504優しい名無しさん:2008/07/08(火) 12:55:35 ID:9wDj2APT
私は恥ずかしいから隠したい。
505優しい名無しさん:2008/07/08(火) 13:29:47 ID:HyuHh9Vb
隠したい恥ずかしさと見せたい欲望があるから困る
前は大きめの絆創膏でかくせる程度の範囲だったのに見てもらいたい衝動から範囲拡大ww
でもやっぱ気持ち悪いって思われるのやだから大きめの絆創膏を2枚並べてペタリ
506優しい名無しさん:2008/07/08(火) 18:41:55 ID:Idz1qq/z
私もバンソウコウだな
あくまでも他人が不快にならないよう
消す気はない
これは印だから
507優しい名無しさん:2008/07/08(火) 18:54:05 ID:D/Ojs5mz
もう切らないって決めた部分はネット包帯で隠す。
色みが落ち着くまでなんとか持たせる…
508優しい名無しさん:2008/07/08(火) 20:01:57 ID:yx6vZjI4
見てもらいたいのは、結局は「理解してほしい」とかじゃなくて
「傷がある自分凄い」みたいな中二病なんじゃないかと思う。
始めてすぐの頃の自分にそんな気持ちがあったから。
実際出したりはしなかったけどね。
今ももちろん隠してるよ。

女性限定になっちゃうかもだけど、細めのレッグウォーマーが
おすすめ。スケスケだけど傷は見えないし、蒸れないしいいよ。
509優しい名無しさん:2008/07/09(水) 01:10:27 ID:JUnFxPVt
>>508
もう六年目なんですけど

理解も何も気付いてくれる人がいない。
外でくらい見せたい
510優しい名無しさん:2008/07/09(水) 01:24:15 ID:dowNl5BO
見せたい心理が理解不能。
構ってちゃんボダなまだしろ。
時計とブレス。アムカ跡は目立つからサポーター。
もしくはアームウォーマー。
冬は楽だな
511優しい名無しさん:2008/07/09(水) 17:45:51 ID:N29l5noB
こんなスレがあるとは…
わたしはアムカをして傷痕がきったないorz
100均にあるベージュのサポーターを付けてる。薄い素材だからそんなに蒸れないし

いかにもアムカしましたって感じだが、暑いからなんかもうどうでもいい気がしてきた
512優しい名無しさん:2008/07/09(水) 18:47:03 ID:Q3I4KvlT
100均のベージュのサポーター薄めなのか…
わたしは黒のやつをしてるけど暑くて仕方がない
今度はベージュにしてみよう
513優しい名無しさん:2008/07/09(水) 20:42:21 ID:N29l5noB
一応うp
http://p.pita.st/?m=4phvfgir
ストッキングみたいだが…かなり買いだめしてるw
514優しい名無しさん:2008/07/09(水) 22:47:14 ID:NWmmO/fw
すれ違いもいいとこかもしれませんが相談させてください
中2から今(19歳)まで月に一回はメールしている女友達がいます
中学を卒業してから一度も会っていませんが最近よくご飯食べに行こうと誘われます
でもおれはリスカ跡あるし精神病んでうまく話せる自信ないしブサイクだしハゲてて断り続けてます
うあああああどうすればああああか
515優しい名無しさん:2008/07/09(水) 22:55:48 ID:Q3I4KvlT
>>513
うpありがとう。
わたしは肘から手首までの半分のところ(うまく説明できなくてスマソ)に傷が集中してるので、うまく隠すものがないんだけどこれはいいかも!
早速あした100均行ってきますw
516優しい名無しさん:2008/07/09(水) 23:47:26 ID:u4BPvsuV
市販薬ではないようなのですが、
『フィブラストスプレー』って試した方はいませんか?
ttp://fiblast.jp/

写真を見る限り、真皮からしっかり再生してるように見えるので
ちょっと気になるのですが・・・
517優しい名無しさん:2008/07/09(水) 23:51:42 ID:nIO/efOA
>>513
うpありがとう
自分も明日、百均に行って探してみる
夏休みにバイトで半袖着なくちゃいけないから、凄い悩んでた…
518優しい名無しさん:2008/07/09(水) 23:52:52 ID:WGu3F+CD
今日バイトの面接だった

傷見られるのが嫌で
「手首痛めてるのでリストバンドしていいですか?」
と聞いてみたら
「仕事に支障が出なければ」と言われた
でも明らかに「リストバンドなんてしてくんじゃネーヨ」って感じだった
あんまり派手じゃなくて地味なリストバンド無いかな…
519優しい名無しさん:2008/07/10(木) 00:17:35 ID:fC9pa6N3
リストバンドってたとえ真っ黒でもファッションアイテムなんだし
手首いためてる設定ならそこはあえて薬局においてるようなサポーターにしてしまったほうが感じはいいんじゃないかなぁ
520優しい名無しさん:2008/07/10(木) 00:59:41 ID:DU5acsCj
>>513さんの百均はダイソーですか?
521優しい名無しさん:2008/07/10(木) 01:45:29 ID:T61Dd04b
手首と腕の内側にベージュのテーピングテープを貼っています
筋を傷めたっぽい巻き方にはしているけど、
見る人が見れば分かるんだろうな…
522優しい名無しさん:2008/07/10(木) 08:48:50 ID:TfQVAk04
傷消えないかな・・・
普通にTシャツ着たいよ
523優しい名無しさん:2008/07/10(木) 09:15:45 ID:T17U3U0Q
普通にTシャツ来ても普段生活する分には誰も気付かないよ。
ただまぁ左手をかばう癖はついたけど

傷を消すことなんて考えたことなかった
昔の、今の自分を否定するようで

でも周りは消せってさ
消せなくても薄くしろってさ
消しても本人が変わらなきゃ意味がないのにね
524優しい名無しさん:2008/07/10(木) 09:22:06 ID:TfQVAk04
>>523
手首から肘までいっぱいあるからすぐ気付かれると思う。
もう長袖は暑いよー
525優しい名無しさん:2008/07/10(木) 09:28:59 ID:T17U3U0Q
>>524
あたしもだよ。
ただ人間なんてかなり他人に無関心なもんで気付かない人多いよ。

気付いた人は視線と態度でだいたいわかるけど
526優しい名無しさん:2008/07/10(木) 09:32:06 ID:TfQVAk04
>>525
赤の他人ならそうかもしれないけどバイトの人とかには見せられない。
出勤するたびに「長袖で暑くないの?」とか聞かれるしもうイヤ。
527優しい名無しさん:2008/07/10(木) 09:37:20 ID:T17U3U0Q
>>526
あくまでも外に遊びにいくときの話ね、

あたし「幼い頃に火傷して(´;ω;`)」って言ってたな
大概「そうか、そりゃあ仕方ない」ってなった。
飲食店なんかは特にね
528優しい名無しさん:2008/07/10(木) 12:16:54 ID:7quPHjvP
>>520
ダイソーです!
529優しい名無しさん:2008/07/10(木) 22:10:20 ID:2iGhaEwi
>>513
早速買ってきた
確かに生地が薄いから蒸れなくていいね(^ω^)
でも結構透けない?
赤みを帯びた傷は分かってしまうかも…
530優しい名無しさん:2008/07/11(金) 05:47:24 ID:34UWARbC
土木作業用のベルトコンベアーの清掃。

止まっているときには、軸受けの清掃が出来ないため、
低速で回しながら清掃を行う手順となっている。
一歩間違えれば、ホーキや清掃用のへらを巻き込み、
自分の腕をコンベアーに挟むなどの事故を起こす危険な作業でもある。
531優しい名無しさん:2008/07/11(金) 17:35:50 ID:V8O/C01o
>>529
おぉ!少しでも役に立てて嬉しいよ!
透けて…る気がするけど気にしてないwwwそれより太って腕に少し食い込んでるのが気になる…
532優しい名無しさん:2008/07/11(金) 23:51:14 ID:EYXd7gjG
>>531
明日これして出かけてみるよー
今まで包帯とかでごまかしてきたけど暑いし蒸れて痒くて仕方ないorz
わたしも食い込みましたが?www
533優しい名無しさん:2008/07/12(土) 09:44:06 ID:RLOJpgAb
形成外科での治療っていくらくらいかかりますか?
かなり高そうですが…
534優しい名無しさん:2008/07/12(土) 12:23:07 ID:5AyWzl2Z
http://imepita.jp/20080712/444700
傷跡っていうより削れちゃってる感じなんですけどこれも消せますかね・・・
535優しい名無しさん:2008/07/12(土) 23:49:03 ID:5Aa6MM8I
>>528
ありがとう
行ってくるよ!
536優しい名無しさん:2008/07/13(日) 00:22:48 ID:e0IKl/h5
リスカやめて2年くらい経つけど左手首の付け根中心に痕があるんだが、ぱっと見わかるもんなのかなぁ。
自分には手首曲げた時のシワに見えるんだがやっぱり周りから不快に思われる?
このスレ見付けて久々に傷痕が気になりだしたんだが…
537優しい名無しさん:2008/07/13(日) 10:28:03 ID:AsSQ5vId
>>533
私が手術うけた時は、1センチにつき1万かかりました。
538優しい名無しさん:2008/07/13(日) 16:30:54 ID:VOQoX2sf
瘢痕組織って別の組織なんだよね、、、
やっぱ縫い合わせる方法しかないのか
539優しい名無しさん:2008/07/13(日) 17:11:06 ID:4WtS0YuL
>>536
アップしてみてくれたら、アドバイスしやすいよ
540優しい名無しさん:2008/07/13(日) 20:12:07 ID:Bxx9vCgK
>>537
レスありがとうございます。
その手術はやっぱり縫い合わせる方法ですか?
傷は目立たなくなりましたか?
保険は効きましたか?

質問ばかりですみません。
541優しい名無しさん:2008/07/13(日) 20:48:04 ID:EVbrOe+0
手首じゃなくて、腕の真ん中らへんに傷があります。
切った時に、皮膚がぱっくり裂けて縫ったので、ミミズみたいな痕が残って嫌です‥。

私は自分の体で毎日見慣れてるのですが、やっぱり一般の方は気持ち悪いって思いますかね?
542優しい名無しさん:2008/07/14(月) 00:25:31 ID:pXG9bzh7
>>541
リスカ経験者から見てもあんまり…不愉快ではないけど傷跡見ると悲しくなる
自分はうわぁ…って顔されたことあるw自分が悪いんだけどね。
やっぱり隠した方がいい
543優しい名無しさん:2008/07/14(月) 09:35:29 ID:vkbkseSK
>>540
>>537です。
手術は傷跡に注射(麻酔?)を受け、レーザーで焼かれました。
傷は気休め程度には目立たなくなりました。
何年も前の事なのでうろ覚えですが、たしか保険はききませんでした。

>質問ばかりですみません。
謝らなくていいですよー。
544優しい名無しさん:2008/07/15(火) 13:50:23 ID:RH9Vy+wr
今日形成外科に行ってきました。
傷痕の範囲が広いので
おしりの皮膚を移植する手術を勧められました。
保険適用かは、まだわからないみたいなんですが適用で約30万円とのこと。

勇気出して行ってよかった。
545優しい名無しさん:2008/07/16(水) 07:49:26 ID:B2JR4yBb
腕にリスカとは違う傷が出来たから皮膚科行くんだけど
リスカの傷見られるのが…
サポーターしてくから平気だとは思うけど
「何?このサポーター」とか言われたらあああああ
546優しい名無しさん:2008/07/16(水) 08:52:37 ID:v7DlGmPQ
皮膚移植は、どんなにアフターケアしても結局黒ずんだりして、
健全な部位とは比べ物にならなくて、やっぱり目立つらしいよ。
まぁ、リスカ痕とは見えなくなるだろうけど。
547優しい名無しさん:2008/07/20(日) 03:06:09 ID:+luP6ryl
豚切りごめん。

ドラッグストアとかで売ってるステロイド系の塗り薬って傷跡に効かないかな(ステロイド系の副作用は分かった上で。)?

効能を見ると「火傷(瘢痕、ケロイドを含む)」とは書いてあるけど、「傷跡」とは一言も書いてないんだよね。似たようなものだとは思うけど。
効くかどうかも分からないのにベトネベートクリームってのを買ってきてしまった。

ちなみに手のひら側に手首から肘までびっしりの白い傷、
手の甲側に同じく手首から肘までびっしりの赤い傷(盛り上がりなどはなし。時間が経てば白くなりそうな感じ)、
二の腕に肘から肩まで赤い傷(盛り上がっててミミズみたい。しかも異様にかゆい)があります…。
548優しい名無しさん:2008/07/20(日) 05:52:40 ID:ukhkbMTF
474ですが、リザベン飲んでたら
この短期間に自分でわかるぐらい傷跡が白くなりました!
平らで幅5ミリ以下のあまり深くない傷は
なんか糊でもつけた?って感じで(テカリはしょうがないかな)
だいぶマシになりましたよ。

あと、圧迫療法でテープを貼ってると短めの傷なら
サポーター等でカバーできないところも
遠目に目立たないのと”何かの治療中?”程度に感じます。

あと、ついでに料金は
一回目が
初診270点・金額810/投薬68点・金額204
小計338点・金額1010円
にプラス紹介状がなかったので3000円
薬は二週間分で424点・1270円
二回目が
再診70点・金額210/投薬68点
小計138点・金額410円(←安くてビックリ)
薬一月分で780点・2340円
となってます。

圧迫用に売店でスポンジ(700円位)とテープ(350円位)を
別に買いますがスポンジは細ーく切って使うので結構持ちます。
最初手術を考えていたのですがとりあえずこっちで頑張ってみます。
549優しい名無しさん:2008/07/20(日) 14:54:32 ID:BOqzm9Xh
>>547
ステロイドって処方箋なくても買えるんですか?
ちなみになんという薬ですか?
550優しい名無しさん:2008/07/20(日) 23:50:49 ID:+luP6ryl
>>549

547です。上にも書いたとおり、「ベトネベートクリーム」というもので、5グラム¥1000くらいでした。
成分は1グラム中…
ベタメタゾン吉草酸エステル1.2グラム含有
添加物:セトステアリルアルコール、白色ワセリン、流動パラフィン、クロロクレゾール、セトマクロゴール1000、pH調節剤

とあります。ベタメタゾン〜というのがステロイドにあたるみたい。

他にも、手に取れるところにステロイド系のものがたくさんありましたが、「火傷(瘢痕、ケロイドを含む)」と書いてあったのはこれだけでした。

で、効くのでしょうか?ちなみにまだ使ってません。
551優しい名無しさん:2008/07/21(月) 01:46:02 ID:p39Q5GVb
>>550
薬の名前は聞いた事ある…
人柱になってくれ!と言いたい所だが、副作用があるのかぁ…
552優しい名無しさん:2008/07/21(月) 10:34:55 ID:E1dI7GNB
赤みは消えるかもしれないけど
白くなった傷跡は消えないよね。どう考えても。
553優しい名無しさん:2008/07/21(月) 15:10:17 ID:d82MDI00
僕は左手甲一面にある根性焼きあとが消えて欲しい
初対面のひとは大体「それどーしたん 火傷?」と聞いて来る 確かに火傷なんで「そう 熱いのがいっぱい落ちて来て…」と有り得ない言い訳をしてる
いくらで治るの?
554優しい名無しさん:2008/07/21(月) 16:43:59 ID:XbjA2tZs
詳しくレポしてくれる人ありがとう

自業自得だし今更傷跡に悩むなんて甘いかもしれないけど、自分以外にも似たような人がいて頑張ってる、って思うと救われる。
555優しい名無しさん:2008/07/21(月) 18:15:20 ID:9pkhQ7ou
今、形成外科通ってるけど目立たなくなるまで、一年くらいかかるって言われた。
ステロイド入りのテープと飲み薬、リザベンね、を処方してもらってる、月一。
一年待つのが嫌なら手術。
夏を乗り切ったらあんま気にならないと思うし、一年かけてみようかと思ってます。
556優しい名無しさん:2008/07/21(月) 21:52:37 ID:+wwqxNTL
>>551
人柱になってみる。もう買っちゃったし、ダメ元で。もちろん誰でも副作用が出るわけじゃないんだけど、特に使いたいのは二の腕だし、皮膚が弱い部分だから。ステロイド、ってだけでかなりの拒否反応を示す人もいるから恐いけど、今晩から試してみるよ。

>>555
あ、やっぱりステロイド効くんだね。

>>552
残念ながら白いものは消えない。日焼けすると黒くなりやすく、黒いまま残りやすいらしいから気を付けて。

>>554
そう。自業自得なんだけど、傷跡を消そう、と努力できるようになった自分を少しだけ褒めたいよね。お互いがんばろう。
557優しい名無しさん:2008/07/21(月) 22:22:52 ID:MuAPvgMO
>>544
>>546

関係ないかもしれないけど、自分は10年ほど前に機械に指を
巻き込まれて先っぽがもげて、整形外科に通ってた。
消毒を続けながら、およそ一月半ほど肉が成長して骨が隠れるのを
待ってから肘近くの皮膚を移植した。
今じゃ採られた方の痕はほとんど分からない位に薄くなった。
多分メスでスパッと切って、縫い縮めたからなんだろうけど…
でも当たり前だけど指の方はさすがに色も全く違うし 、
指紋も無くなったしで、今でもすごく目立つ。

この間、その指先に毛が生えてたのには笑ったが...
558557:2008/07/21(月) 22:53:26 ID:MuAPvgMO
念のため写真もアップ

採られた方
http://imepita.jp/20080721/816470

貼付けた方
http://imepita.jp/20080721/817170
559優しい名無しさん:2008/07/22(火) 00:11:57 ID:mJey8+01
自分は左腕に白く盛り上がった傷が7本ある。
やったのが去年の秋〜冬くらいだったと思うのでスクワランオイルっていう美容オイルみたいなのを
消えろー消えろー思いながら塗ってる。ちょっとだけだけど薄くなった気はする。
これからも続けてみる。良さそうだったらまた報告する。

ところで、バイトする時のサポーター云々の話がちょくちょく出てるけど
お店行って店員の腕に傷があるのに気付くのって普通なの?
それよりもメニュー表に必死で今まで一度も跡が残ってる店員に気付けた記憶が無い…。

服屋とかスーパー、コンビニの店員さんにおいても傷がある店員に気付いた記憶がない。
街歩いてる人の腕見てリスカしてる人だ、なんて思った記憶もない…
そもそも他人の腕をそこまで見た記憶がないんだ…

きっと自分だけですよね。鈍感というか注意力が無いのかな。
560優しい名無しさん:2008/07/22(火) 00:12:43 ID:mJey8+01
うわあああああああげてしまったごめん…
やっぱり自分には注意力がないみたいだ・・・本当ごめん。
561sage:2008/07/22(火) 00:36:49 ID:3uPUcDpi
>>544です。

>>546さん>>557さん、
貴重なご意見ありがとうございます。

写真も参考になりました。本当に感謝です。

病院に行ってから
日が経つごとに手術を
するべきなのか迷っています。
562優しい名無しさん:2008/07/22(火) 01:04:37 ID:mo8qlkDK
今まで長袖族だったけど…サポーターよさげだね
私はピアノ弾くので、腱鞘炎ってことにでもしてたまに半袖着てみよう
563優しい名無しさん:2008/07/22(火) 04:56:42 ID:zOsHPPdb
海でクラゲに巻きつかれたってのはどうだろう

冗談は置いといて100均のサポーターのおかげで
半そでがぎりぎり着れます。ここ見たお陰だありがとう。
あと、長袖か七分にハーフ丈パンツ合わないなあと思ってたら
帽子かぶるとそうでもなかったです。レディースは未検証ごめん。
564優しい名無しさん:2008/07/22(火) 21:59:51 ID:lAzY7/5N
リスカじゃなくてアムカ、しかも二の腕じゃない方。
おまけに傷跡集中してるから目立つ、いつも長袖。
治したいけどお金がない…。
バイトも制服着用の所だと働けないし、本当に後悔してる。
565優しい名無しさん:2008/07/22(火) 22:00:12 ID:lAzY7/5N
リスカじゃなくてアムカ、しかも二の腕じゃない方。
おまけに傷跡集中してるから目立つ、いつも長袖。
治したいけどお金がない…。
バイトも制服着用の所だと働けないし、本当に後悔してる。
566優しい名無しさん:2008/07/22(火) 22:13:10 ID:8zF/TXPu
馬油使った事ある人居ますか?
なんか傷痕にいいみたいだけど。
明日買って試してみます。
567優しい名無しさん:2008/07/22(火) 23:35:06 ID:IgqLMxjY
馬油は昔、火傷とか日焼けに使った事あるよ
皮膚の炎症系には効くと思うけど治った後の傷跡はどうだろう・・・
傷跡の赤み取りには使えるかも?
568優しい名無しさん:2008/07/23(水) 00:59:11 ID:z40E80tW
皆はやっぱり親にも言わない?今日親に見せたら凄い理不尽な怒り方された。
申し訳なくも思ったし腹が立ちもしたがそれ以上に傷跡見せた事に後悔した。
それよりもアムカした事に一番後悔してる。あぁぁ過去に戻ってやりなおせたらなあああ。
569優しい名無しさん:2008/07/23(水) 07:11:42 ID:c7xKEjpJ
>>564
仲間ー
自分は100均のベージュのサポーターしてる。だって暑いんだもんw
バイト先には事故の傷があるから(もちろん嘘だが)って言ったら長袖にしてもらえた
570優しい名無しさん:2008/07/23(水) 18:03:49 ID:O828MXIk
私は靴下屋とかに置いてるアームカバーしてるよ。結構丈が長いので広範囲に広がってる痕も隠せる。
いろんなデザインもあるし周りにはオシャレでしてる思われてるっぽい。
でもお金たまったらちゃんと綺麗にしたいな…。
571優しい名無しさん:2008/07/24(木) 01:48:06 ID:GY1jD9qp
クリニセルってどう?
誰か使ったことある?
居なければ今度買おうと思う
572優しい名無しさん:2008/07/24(木) 02:24:23 ID:CB720XiW
>>571
寝るとき、つけてますよ。
赤みが消えるというか、もっこりしてた傷跡が
平たくなった感じ。
高いけど、お勧め。
573優しい名無しさん:2008/07/24(木) 09:13:01 ID:iwfiojIN
手首に近いとこの腕に三本の赤い傷跡...orz
外でるとき絆創膏で隠してます。
なんか腕を隠すばっかりで今度は手首傷隠すの忘れてる。
サポーターよさそうだね! ちょっと今度買ってみる。

あと、『ベトネベート』という名前聞いたことがあるのでググってたら
確か昔皮膚科でニキビ跡用に出してもらってた。
知り合いに手がめっちゃ荒れる人(湿疹?)いてその人の薦めで。
結構危険な部類に入る系のステロイドだったと思う。
その人にあげちゃったので効果はわからない・・・ごめん(´・ω・`)

自分が手首神経切っちゃった時の手術後に出されたぬり薬で
皮膚をやわらかくするってのがあったけど、毎日毎日ぬりこんでたら
赤い傷跡が白くなってくれた。
基本的に、やっぱ直射日光に当てない(色素沈着して赤いのが取れなくなる)のが一番かなぁ・・・
赤いのが、数年で白い跡になっただけ有難いと思う。
白い跡になって「よし、目立たなくなってきた♪」と思っても
いざ右腕と比べると・・・落ち込むけどさ...orz
だってあきらかに左はおばあさんみたいに切ったシワが刻まれてるもん(´・ω・`)
574優しい名無しさん:2008/07/24(木) 09:40:37 ID:iwfiojIN
↑日本語おかしいorz
おばあさんみたいにシワ多いってだけでおばあさんは切ってないよ
575優しい名無しさん:2008/07/24(木) 12:20:13 ID:SqDWMOEs
自分はここで百均のサポーターの事を知り、今はサポーターして制服(半袖Tシャツ)でバイトしてます
ステロイド薬(ベトネベート)は昔、顔に酷い湿疹が出来た時に使った事があります
火傷にも使える事は知らなかったので自分も買って試してみたいと思います
576優しい名無しさん:2008/07/24(木) 16:44:24 ID:APiGp63M
>>571
>>572さんと同じような感想です
白くなった古い傷に使ったからあまり変化を感じなかったけど、多少は平たくなった気がします
夏は蒸れてちょっと痒かった

栗似せるを固定するテープが5枚しか入ってないので、100均の長めのリストバンドで固定してました
577クリニセル:2008/07/24(木) 23:51:49 ID:GY1jD9qp
情報ありがとうございます。買って、このスレで報告したいと思います。
578優しい名無しさん:2008/07/25(金) 07:56:39 ID:wU1quIV7
私もリスカ&アムカの痕(殆ど縫合してます)がたくさんあります
重度の鬱の時のもので全て深い傷です

ただ傷痕は全て白いと言うか
普通の皮膚とほぼ同色で隆起は無いです


動脈をやった後については血管自体の縫合もされ
表面は皮膚を折りたたんで?縫合されますので
かなり目立つ┿┿┿┿┿状態になっていて
明らかに縫いましたってわかります

皮膚の移植についても考えましたが
私の知り合いに臀部の皮膚を手に移植した人がいて
やはり組織の構成が違うのか移植した皮膚だけが
脂肪がついて盛り上がって来てしまい
再手術を何度も繰り返しているのを見ているので
とても怖いので踏み切れません。

取った皮膚の厚み?とか場所とかにもよるのだろうし
形成外科医の腕も関係するのだと思いますが・・・

この季節、泳ぎにもいけないし、温泉なども無理で辛いです

ステロイド軟膏などは私のこの傷痕が隆起していない
白く痕がついている腕には全く効果無しでした

自分がした事とはいえ毎日これを見る度に落ち込んでしまいます

チラ裏 すみませんでした
579優しい名無しさん:2008/07/25(金) 19:46:46 ID:7noxJAUF
私は男性ですが、いろいろと絶望するようなことがあって、
アムカ(半袖で隠れる方を切った)をしてしまった。
手首の方にも自傷跡は残っています。
580優しい名無しさん:2008/07/25(金) 22:20:59 ID:1L29uhKO
先日皮膚科を受診した際に傷痕の相談をし、薬をいただいてきました

ケロイド用のドレニゾンテープはステロイド系のものらしく赤身を抑えてくれるそうで、
白い痕用のヒルドイド(ソフトの方)はマッサージするみたいに塗る(擦り込む?)と多少はマシになるのだとか

現在経過観察中ですが、事前に写メを撮っておいたので比較できるぐらいになったらうpしてみようと思います
あとユニクロの長袖カーデ、アイボリーでも透けないし薄いからオススメです(*´ω`人)
581優しい名無しさん:2008/07/26(土) 02:58:08 ID:2ZLDOTz0
すげぇ参考になるスレだなぁ

しかしもっとお手軽で安く傷跡わからなくする方法があればいいんだけどな…
自業自得なのに消したいなんてダメかもだけど…
582優しい名無しさん:2008/07/26(土) 06:39:59 ID:/Z4NzXez
>>578です
>>580さんが書かれていらっしゃる ヒルドイドですが
クリームとローションがありますよね
傷跡にはクリームなんです
けどヘパリン類似物質と言って
血液を凝固するのを予防する、血行を良くするもので
基本的にケロイドや肥厚した瘢痕に使用するんです。

白くなった傷跡で私のように隆起してなかったり
しているものには効果は期待できないと思います

でも白い傷跡が少し拡がっているものがありますよね?
少し幅のある 例えれば肉割れと言うか妊娠線?みたいな

あんな感じで表面の皮膚が引っ張るカンジで皮が剥けたり
痒かったり 乾燥を伴う時には多少有効でした

傷跡自体の表面の皮膚が落ち着く?事でマシと言うだけで
白い傷跡自体の変化は全く期待できないと言ってもいいと思います


今は私は腕全体にヒルドイドローションを使っています
そうですね 約三年になります
583優しい名無しさん:2008/07/26(土) 09:41:45 ID:/Z4NzXez
>>582です

補足ですけど
その白い傷痕にはしばらくヒルドイドクリームを使用してました


今はヒルドイドローションを使っています。


傷の浅い人でたくさん痕が集中していて
荒れた?ようなカンジの傷跡には有効かもです

平均して皮膚の状態が良くなる気がします
584優しい名無しさん:2008/07/26(土) 18:28:27 ID:s+NPh3d4
質問なんですけど。色素沈殿って傷ができてからどのからいの間紫外線から避けます?  半年前だからそろそろ紫外線に当てていいかな!っと悩んでます
585おばしゃん:2008/07/26(土) 18:29:28 ID:UDpcOldp
うんこのしみがついてますよ
586優しい名無しさん:2008/07/27(日) 00:24:04 ID:Na/aAwtO
ステロイドで良くなるんだったら試してみたいな。
この夏は毎日長袖かアームウォーマーして何とか耐えてきた。
手の甲から肘近くまで傷跡があって、
自分でやった事だから仕方ないとは思うものの
傷周りの凹凸が今でもくっきり残ってて情けなくなる…。
587優しい名無しさん:2008/07/27(日) 07:06:01 ID:LMYe65SD
左腕の外側の痕が消えない。
いっそ剛毛にしてしまえば、と思った。自分が男だったらなぁ……。
588優しい名無しさん:2008/07/27(日) 11:24:10 ID:YuktmOeq
ここ読んでると手術しない人が多いみたいだけど
お金無いだけ?病院行くのめんどくさいだけ?
589優しい名無しさん:2008/07/27(日) 13:42:57 ID:PiNLf0cS
>>588
手術が最良の選択とは思わないです。
その人それぞれ症状も違えば事情も違う。
そういう決めつけているような 失礼な発言は避けたら?
590優しい名無しさん:2008/07/27(日) 17:05:55 ID:6I2s6FYu
>>588
手術をしても傷の深い、範囲の広い人は、
治ってもマシになる程度が限界である事が分かっているから、
手術に踏み切れないんじゃないのかな。
本気で手術しまくるにしてもそれこそ膨大な費用と
長い期間が必要になるから気軽に出来るものでもない。

手術で何とか出来る程度の人が羨ましいな・・。
591優しい名無しさん:2008/07/27(日) 18:23:01 ID:LMYe65SD
>>588
お金がないのと、医者にさえリスカしたことを知られたくないというのもあるかな。
592優しい名無しさん:2008/07/28(月) 01:54:17 ID:HeY0YA3L
先日テレビで使えるかもしれない商品を紹介していましたよ。
ちょっと高価なのが難点ですが。
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/toretama/080724.html

レポートしたアナウンサーが、「ファウンデーションを塗らなくても良い
商品もあったら良いですね」とコメントしていました。
593優しい名無しさん:2008/07/28(月) 22:45:55 ID:bKS88ldk
>592
なんかよさげですね。
私は男なんですけど、使えるのかな
594優しい名無しさん:2008/08/01(金) 15:01:00 ID:p061KbRb
後悔してるのにまた切りたくなる、ってことはないのかな、ここの人たち。
595優しい名無しさん:2008/08/01(金) 15:22:25 ID:7DlNo/4W
>>594
無いよ
596優しい名無しさん:2008/08/01(金) 15:26:21 ID:p061KbRb
そっか、、まだ来るには早かったようです。
597優しい名無しさん:2008/08/04(月) 15:49:30 ID:I3CfSIJf
自傷行為しなくなって二年経つ。今になって傷跡見て物凄く後悔してる・・
浅い傷だったからあまり目立たないけど、その傷跡が白く残ってる。
前に比べたら少しずつだけど薄くはなってきてるけど、でもやっぱし目立つ気もする・・
本当馬鹿な事してた、情けないわ・・・・
598優しい名無しさん:2008/08/04(月) 16:40:12 ID:FOvHIJpa
日本人女の唯一のとりえはダイエットにかける異様な情熱。
カリンのようなきれいな脚になりたかったら、人前でさらせる脚になりたかったら、とにかくやせること。
あと20キロやせろ。
人間扱いされたかったらな。
やせ方が全然足りない日本人女。
ただでさえスタイルひどくて顔ぱんぱんのくせに、おまえらめし食いすぎ太りすぎ。
豚みたいにがつがつ食ってみっともねーー。
筋肉つける?
一人前にそんなハイレベルなことするより先にやせろや。
ダイエットするなら目標体重よりさらに20キロやせろ。
でなければ人間扱いなどされるわけがない。
顔ぱんぱんなのに髪をアップにして溺死体のように膨らんだ顔をわざわざ強調させてるやつって何なの?馬鹿?wwwww




美脚のカリン16歳  検索
599優しい名無しさん:2008/08/05(火) 15:27:10 ID:gpQU0CcT
>>597
白い傷目立ちますよね。
自分の場合は少し太くて短い傷なんですけど凄く気になります。
白い傷は治しようがないんでしょうかね?
600優しい名無しさん:2008/08/05(火) 20:33:31 ID:ChoVZQsJ
アムカしなくなって半年以上たちます。
一時、赤いのも細くなりかけたんですが、ここ最近太くなってきました。
保険はきかないけど、行くとしたら何科になるんでしょうか。
痛みはありませんが、痒みはあります。
傷痕です。見たくない方は見ないでください。
http://imepita.jp/20080805/733720
これ位のは、ほっといたら何年か経てば目立たなくなるでしょうか。
どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。
601優しい名無しさん:2008/08/05(火) 22:14:38 ID:Ga+H3w2j
>>600
私は大学病院の形成外科に通ってますが、保険きいてますよ
リザベンという飲み薬と、ドレニゾンテープで治療しています
私もあなたのような赤みのある傷でしたが、3ヶ月治療を続けて目立たなくなってきましたよ
一度お近くの病院に行ってみてください
602優しい名無しさん:2008/08/06(水) 12:36:18 ID:rL7gAPx3
大学病院の形成外科行ってきました
傷跡の範囲が広すぎるのと、傷跡が深すぎるせいで手術はできないそうです
603600:2008/08/06(水) 15:36:40 ID:gcs5DijC
>>601さん、ありがとうございます!
病院行ってみます。
一万円位用意しておけばいいでしょうか。
604優しい名無しさん:2008/08/06(水) 16:35:21 ID:b5/6tY/c
>>603
初診の時はお薬代合わせて5000円くらいあれば足りました
1万円あれば大丈夫だと思いますよ
気楽な気持ちで行ってみてください、頑張ってね!
605600:2008/08/06(水) 19:22:54 ID:gcs5DijC
>>604
ありがとうございます!
いってきます(^^)
606優しい名無しさん:2008/08/06(水) 22:31:19 ID:QieT6PQo
>>602
お疲れ様でした。
お気の毒ですが、きっとまだ改善する道はありますよ。

失礼ですが、傷跡が深すぎるというのは、どの程度の深さなんでしょうか。
神経直前くらいの状態なのでしょうか。
607優しい名無しさん:2008/08/06(水) 22:40:29 ID:rL7gAPx3
>>606
よくわからないけど、脂肪まで切ってると言われました
自分の場合アムカだから深く切りやすかったのかもしれません
608優しい名無しさん:2008/08/07(木) 23:04:01 ID:dQPPoLuR
思い切って皮膚科に行きたいんですが凄く勇気いる…
何て言えばいいんだろ
609優しい名無しさん:2008/08/08(金) 13:35:26 ID:w+NGPcoH
病院行っても治せないって言われてホントに落ち込んだ

いっそ火傷痕にしたい
610優しい名無しさん:2008/08/08(金) 17:06:11 ID:sSI93EyM
友人で左腕から手首にかけて若い頃リスカアムカしまくってて
でも40歳の今は分かる人が見ないとわかんないと思う。
それより滅多切りにしたせいで交通事故か何かの跡のように見える。
私はアムカ一本。去年までは長袖やアクセで隠してたけど
今年はもうなんかいいや、って開き直って半袖で隠してません。
611優しい名無しさん:2008/08/08(金) 18:39:32 ID:YmDQTgfE
白傷は日焼けすると目立つね
612優しい名無しさん:2008/08/09(土) 00:21:02 ID:HlRg1CFY
>>608
傷跡があって、それを消したいんですけれど
と言えば良いと思う。
リスカの傷跡で〜とか言う事も無いし。ただ切り傷だ、と。

傷跡見せたら馬鹿にされたような雰囲気になったり、とにかく嫌だと思ったらさっさと帰って次に行く病院でも調べましょう。
気に入ってる内科の先生でもいらっしゃるんでしたらそちらに行ってみるのも有り。意外と普通に内科でも処方してくれます。

それでこっからはステロイドに関しての話なのですが
注意して欲しいのは医者によっては、ステロイドは諸刃の剣であることを意識せず簡単に処方する人もいれば
危険だからとなかなか処方してくれない医者もいるので医者によって処方が結構違ってきます。
ですがとりあえず医者の指示通り薬を使用してみてください。
2ヶ月使用して少しも良くなっていないなら医者を変えるor薬を変えることをおすすめします。

病院を変える場合は以前の病院で何を処方されていたかちゃんと伝えてください。

ちなみに自分は今ザーネ軟膏というものを処方されて使ってます。(ステロイドじゃないです
以前は弱いステロイド+ヒルドイドを使っていたのですがそれよりもずっと効いて
深く切って赤かった傷は白く、色素沈着の茶色い傷はきれいな肌に戻ってきました。
まあ自分の体に合った薬は人それぞれなので参考程度にしていただければ。

頑張ってください。いい医者なら馬鹿にしたりしませんよ。
ここにいる病院に行きたいけど勇気が無いっていう人全員頑張れ。行かないよりはずっと良いと思うよ応援してるよ

なんて言えばいいだろう?という疑問にこんな長く答えちまった/(^o^)\ヨケイ ナ コト マデ カイタ カモ
長文スマンorz
613優しい名無しさん:2008/08/09(土) 09:30:27 ID:07mcBJ74
>>612
わざわざ丁寧にありがとうございます。
その皮膚科には前に足に痣があって何とかならないか相談した時に塗り薬を貰っただけで本当に消えてしまった
614優しい名無しさん:2008/08/09(土) 09:31:33 ID:07mcBJ74
>>612
わざわざ丁寧にありがとうございます。
その皮膚科には前に足に痣があって
何とかならないか相談した時に塗り薬を貰っただけで本当に消えてしまったので信頼はしてるんですが…
勇気を振り絞って思い切って行ってみます
615優しい名無しさん:2008/08/09(土) 09:32:53 ID:07mcBJ74
上の書き込み変になってしまったorz
616優しい名無しさん:2008/08/09(土) 19:33:02 ID:gzVfPP9K
とりあえずまとめてみました。
・傷痕が赤い人(肥厚性瘢痕、ケロイド)
→塗り薬、レーザーで赤みを消す
・傷痕が白い人(成熟瘢痕)
→瘢痕組織を切除して縫う(元々の皮膚を伸ばす)、皮膚移植
617優しい名無しさん:2008/08/09(土) 20:20:58 ID:07mcBJ74
やっぱ白い傷はそれしかないか…
618優しい名無しさん:2008/08/09(土) 20:54:44 ID:HlRg1CFY
白い傷でも20〜30位でかなり良くなる、と医者が言っていたが・・・
・・・それくらいなら手術した方が手っ取り早い・・・いや、でも手術もそれなりのリスクあるし難しいな('A`)
619優しい名無しさん:2008/08/10(日) 04:17:28 ID:jKkQRGbG
ついに職場で「XXさんっていつも長袖だよね!?何でだろう?」って他の職員たちが言ってるのを聞いてしまった
やっぱ長袖なのは気になるのかなー。毎日暑い暑い言ってる自分が長袖なのはやっぱり変か。
服装は自由だけど、接客業なので、お客様に不快な思いをさせないためにも出すわけにいかない。
しかし暑がりなので、今年の夏は本当に辛い。早く秋にならないかなぁ。
620優しい名無しさん:2008/08/10(日) 06:27:31 ID:IfiakrZO
暑いっていわないように気をつけててもいっちゃうことあるよね
普段室内が強冷房でも外でりゃやっぱ暑いから「長袖暑くない?」ってよく言われるもんよ…
621優しい名無しさん:2008/08/10(日) 11:45:08 ID:Y5M50RGz
>>421 さん いますか?
顔の縫い傷って凹んでいましたか?縫い傷はどのぐらいで白い平坦な傷になったのでしょうか?
622優しい名無しさん:2008/08/10(日) 15:34:57 ID:YU/RwGZm
自分は、長袖を着ているのに暑がっているのはおかしいから、
「暑い」とは、言わないようにしてるよ・・・。
暑いときは、「ふー」とか「あー」とかが限界w
人から、「暑いねー」と振られたら、「そうだねー」と、
長袖のことを突っ込まれないかびくびくしながら返事するよ・・・。
623優しい名無しさん:2008/08/10(日) 16:41:54 ID:Ako0D/P/
自分は汗っかきだから長袖着てたら余計不自然に見える…。
焼けたくないから、て言い訳してるけど何か説得力ないよなー…。
624優しい名無しさん:2008/08/10(日) 19:10:02 ID:v0HgzNXl
男だが、リスカ跡は残っている。
半袖を着ることにはもう克服している。
が、疲れ切って休むときに、自分の手首を見て
「絶望した・・・、こんなに悔やむならはじめから切らなきゃよかった・・・。」
と後悔する。
625優しい名無しさん:2008/08/10(日) 20:19:21 ID:4I3f3eYc
俺はアムカ痕見て、もう普通の仕事は出来ないと思って
頑張って勉強している。。。
あ、だれか会社作って雇ってください。
626優しい名無しさん:2008/08/11(月) 00:35:37 ID:9ecBLvV8
手術してくれる病院ないのかな
627優しい名無しさん:2008/08/11(月) 01:40:25 ID:ZYq77Lnm
皆長袖なんだね。
自分は暑くて耐えられないからサポーターしてる。
バイト先に敏感肌で季節の代わり目になるとかきむしるから跡がきになって長袖の人がいる。
わたしもそう言う理由にしよう。

おやすみ
628優しい名無しさん:2008/08/11(月) 02:41:34 ID:Ghk5xDIK
自分は、私服勤務で長いアームカバー?ウォーマー?をしてる。
同僚にV系なお兄さんがいて、ファッションでいつもつけてる
いろんなリストバンドが、周りからはトレードマークとして
認識されてる。
私は私で、アームカバーやがトレードマークと言われた。
周りは、その下に何があるかとか何か隠してるんじゃないかとか
別に思ってないみたいだよ。
629優しい名無しさん:2008/08/11(月) 14:20:47 ID:R3NKKTrG
上腕部から3センチ間隔で平行にびっしりと、傷跡が入っている方が
面接に来たが、あれはアムカなのか?
触れたら駄目だと思っていたが視線に気付いたのか、ケガしたと仰って
いたが・・・
無論、そんなことで採用は見送らないけども・・・
平行に同じような傷が均等に入るケガって、想像も出来ない。
630優しい名無しさん:2008/08/11(月) 17:30:30 ID:s0qgOnsa
私も開き直って半袖着てます。
だけどやっぱりやったとこだけ白くなってる・・orz
631優しい名無しさん:2008/08/12(火) 01:58:46 ID:LXAQ6lIh
サポーターしてるといかにもな感じで、周囲の人に不愉快な思いさせちゃうものなの?
学校では万年長袖で通してるけど、ここ最近休日は半袖でサポーターしてる
ゼミ合宿のときはサポーターで行こうと思ってたけど不味いか…
一応ピアノ弾くからなんとかなるかと思ったけど、考え直さなきゃいけないみたいだ
632優しい名無しさん:2008/08/12(火) 06:47:22 ID:T0DHYPY+
んなことないでしょ
隠して適当な理由つけとけば誰も不快になんて思わないで
あるとすればなんかよそよそしい、感じわるーって程度じゃないだろうか
あんまり気にしすぎるのよくない。
やったことを後悔するのは仕方ないけどそのせいで後ろ向きになってちゃせっかく止められたのにまた精神状態悪くなるよ
633優しい名無しさん:2008/08/12(火) 09:51:09 ID:TE5J9zNZ
治したいのに治せないのが辛い
自分が悪いのはわかってるけど、もう限界近い
634631:2008/08/12(火) 21:13:25 ID:LXAQ6lIh
>>632
そっか、ありがとう
確かに私自身、他人のサポーターや包帯をした腕見て、自傷?なんて思ったことないな
635優しい名無しさん:2008/08/12(火) 22:25:51 ID:+JN3LPIQ
いま気になっている人がリスカやってたみたいなんだけど、理由とか聞いてもいいのかな、、
好きな人のことを知りたいっていう気持ちも有るけど、人には触れられたくない過去もあるだろうし、、、

何でわかったかというと、職場の飲み会の席で「いつのリストバンドしてるよねぇ〜」っていったら
ちらっと見せてきたから。酔ってたってことも有るけどその時、自分がどんな顔したのかよく覚えてない。

その後、すぐお開きになってそのことには触れる機会がなくなったんだけど、すっごく気になる。

ログ見たけど、やっぱりそのことに触れないほうがいいのかな?
636優しい名無しさん:2008/08/12(火) 23:49:21 ID:ElwvI6Rg
>>635
聞かないほうが良い
637優しい名無しさん:2008/08/13(水) 00:57:09 ID:O/bWE4kK
酔った勢いで見せてしまった事後悔してる可能性もあるし聞かないほうがいいんじゃない?
638優しい名無しさん:2008/08/13(水) 02:35:22 ID:R3RuNEIm
>>635
職場の子がリスカしてて長袖で隠してたんだけど、上司にだらしないからって腕まくり無理矢理されて傷見られたからか数日後にその子会社自体やめた。

わざわざ普段隠してることを聞いて私欲満たしてどうするよ。他にする出来ることあるべ。
639635:2008/08/13(水) 13:45:23 ID:oB+Qykp+
皆さんありがとうございます。

わざわざ、隠してること聞くことないですよね。

ずっとこのこと考えてて、いっそ聞いてすっきりしたいという気持ちがありました。
確かに私欲ですよね。もっと相手のこと考えるべきでした。

今考えると、ここで聞くまでもないじゃん。ということだったかもしれません。
でも、このこと知り合いに相談することもできずに、一人で悩んでて弱気になってたんだとおもいます。

相談に乗ってももらえて気が楽になりました。ありがとうございました。
640優しい名無しさん:2008/08/13(水) 13:55:38 ID:70bOyCWe
>>639
一人で悩んでたら駄目だよ
641優しい名無しさん:2008/08/13(水) 14:22:44 ID:BvFEIouE
赤いリスカ跡になってるんですが、隠さず半袖着てます。
やっぱり隠した方が良いんですかね?
642優しい名無しさん:2008/08/13(水) 15:05:35 ID:3cA5kdu0
自分ではなんともないつもりでも、周りに気づかれていた。
(あくまでも私の場合)
医者は精神科だけでなく、内科も歯科も普通に気づかれるし
昔キャバクラにいて、暗い店だったのに、お客様にもバレてた…
今はなるべく腕時計とかブレスレットとか欠かさずつけてる。
あと日焼け予防の手袋がいい。
長文スマソ。
643優しい名無しさん:2008/08/13(水) 20:53:48 ID:qqJq7Mjo
自分が働いてる店に来たお客様の左腕に、肘から手首まで
びっしり白い痕があった。
見えた瞬間、上手く言えないけど…なんかドキッ!とした。
いい意味ではなく。
自分も経験者で、隠してるとはいえ似たような腕なのにね。
本人はもう何とも思ってないくらい立ち直れたから出してる
んだろうし、その気持ちは大切だけど、
やっぱり傷痕が見えるのはちょっと…
なんともいえない気持ちになった。

ちなみに他スタッフの反応は、
「いろいろ乗り越えてきた人なんだろうね」
「ちょっと…悪いけど引く」
「あれ見た!?ヤバいって」
みたいな感じでした。
644優しい名無しさん:2008/08/14(木) 17:38:07 ID:w2IUL+Ce
うちの母親は「自分がしたことなんだから堂々と出せばいいでしょ!」て言う。
夏なのに長袖着てるのはおかしいって言われるし…。
あぁ…何で腕なんて切っちゃったんだろう…。私だって半袖着たいよ。
645優しい名無しさん:2008/08/15(金) 07:07:49 ID:/5fGgTro
>>644
以前に勤めていた会社の同僚にもこんなことを言われました。
若松「自分でやっちゃったんだから、このように白い筋となってしまってもしょうがないよ。」だって。

今はその会社を辞め、再就職に備え、職業訓練校に通っています。
訓練はあと1週間で満了して、安定所で再び仕事を探す予定です。
半袖を着ることは完全に克服しています。

※男性のリストカット経験者。
646優しい名無しさん:2008/08/16(土) 02:06:53 ID:BafIVcvK
3年前のアムカの後が肥厚性瘢痕になってて半袖着づらいんで自宅で処置してみた。

とりあえずメスみたいなカミソリで上の部分をはがして皮を寄せて瞬間接着剤でくっつけた。


http://imepita.jp/20080816/062740

http://imepita.jp/20080816/063210

http://imepita.jp/20080816/063560
横の白いのは皮寄せるテープね。


結果は接着剤はがれてまたやり直しな感じorz
風呂はいったからかな…

やっぱコンシーラーとかで隠すか病院いって縫ってもらう方がいいと思う

また切っていやなこと思い出しちゃう人もいると思うし。
それ以前にこんな無茶なことするやつはいないか。笑
647優しい名無しさん:2008/08/16(土) 05:17:11 ID:pMGV+Oqb
わたしは夏だからこその言い訳をしてる
「わたし良く蚊に刺されてさー、痒さで集中力落ちちゃうから長袖なんたー。あちいけど痒いよかマシかな」
って感じで。
でも多分何かあるってばれてんだろうな…
648優しい名無しさん:2008/08/16(土) 10:49:39 ID:kwIWFR3z
壊血病になると、自傷跡が開いたりと・・・。
怖いです。
今はよほどの栄養不足に陥らない限り、
壊血病の心配はありませんが・・・。
649優しい名無しさん:2008/08/16(土) 22:47:34 ID:CTPKiaKW
瘢痕って癌になるらしいね。
余り弄らないほうがいいと思う。
650優しい名無しさん:2008/08/17(日) 00:48:45 ID:VxEYr83p
普通にムカついたんだがこのガキ・・・・

http://bbs.cgiboy.com/Guestbook/ResMode/12268459/?comment_id=1218602207AfS

リスカしてる奴を殴るんだとよ・・・
651優しい名無しさん:2008/08/17(日) 02:08:18 ID:gY7fX1Hj
そうかそうか
652優しい名無しさん:2008/08/17(日) 07:36:24 ID:5K1CgkIH
>646
瘢痕組織を完全に除去しないとダメみたい。
お医者さんは皮下組織から縫うのかな?(てきとーです。)
一番上の画像は切る前?だったら肥厚性瘢痕じゃないと思う。
653優しい名無しさん:2008/08/18(月) 01:04:27 ID:kB1zlOLF
なんかさ…
中学からの友達がリスカやったらしい。
ブログでそう臭わせてた。
すぐ消える傷だったみたいだけど深入りしないで欲しい。
もし私の傷を知った事がトリガーになったなら、謝っても謝りきれない…
会って話したい…
654優しい名無しさん:2008/08/18(月) 11:31:16 ID:J8J8bm0m
リスカアムカがあるのでいつも長袖です。
屋内でもつい暑いって言っちゃうから、日焼けしたくなくて長袖ばかり着てたら半袖着た時に冷えるようになっちゃったwって言ってます。
案外気付かれてない…筈。

某SNSを見てると隠してない人が多いみたいで
その理由は「それくらいで離れていく人は要らない」とか「過去と割り切れた(前向きになれた)から堂々と出す」とかで…
って事は自分が弱いだけなのかなとか、人目を気にせず出せる事が羨ましくて、妬ましくなってしまう。
自業自得なのに。

愚痴失礼。
655優しい名無しさん:2008/08/18(月) 12:11:12 ID:HBeeIwUZ
病院行ってきた、恥ずかしかったわ。
肘から手首にかけてメッタ切りしてたから全部治すのは難しいって言われた。
シリコンの風船いれて伸ばして、余った皮を切るそうだ。当然手術跡も残る。
それでも六割ぐらいしか治せないし手首付近は皮が薄いから無理だってorz
半年は安静にしなきゃいけないからバイト辞めなきゃいけない。
どうしたらいいのか……。
バイトは辞めても構わないんだけど六割しか治せない+手術跡残るのならやめたほうがいいのかなあ。
656優しい名無しさん:2008/08/18(月) 12:15:13 ID:wzR0On0C
>>654
それこそ数本の軽いものでぱっと見気がつかなきゃ出しててもそんなに他人も不快に思わないだろうけど
そうじゃないレベルの人が出すのは自分勝手すぎると思うけど
657優しい名無しさん:2008/08/18(月) 13:49:45 ID:J8J8bm0m
>>656
私もそう思う。
なのになぜか妬ましくなっちゃうんだ。
苦労して隠してる人がいるのにって思っちゃってるのかな…自分醜いな。
658優しい名無しさん:2008/08/18(月) 19:03:07 ID:wzR0On0C
私も身近に軽いアムカ跡ある人がいるんだけどそれに気が付いたのも会ってしばらくしたあとだったし
自称人口ってほんとに多いように錯覚するけど2,3年たっても後が消えないような人とか
広範囲に傷があるってそう多くないのかもね…
まぁでも腕ぼろぼろに成るまで苦しんだけど立ち上がったってことだしさ

というか
>「それくらいで離れていく人は要らない」
この思考はボダっぽいというか完治してなさそうな感じがするな…
659優しい名無しさん:2008/08/18(月) 21:34:30 ID:J8J8bm0m
>>658
何かありがとう。
ちょっとがんばろうと思った。

ボダなのかな?
そのスレはリスカ痕についてのスレなんだけど、書き込みが80くらいあったけどほぼ隠さないって書き込みだった。
隠す人が書き込みにくいだけかなあ。
660優しい名無しさん:2008/08/18(月) 22:39:27 ID:iSVrKxlj
>>659
自分がそこにいても、書き込めない空気だろうし…
さらに、こっちが納得するまで、出す派の人たちに主張されそう
だからわざわざ書き込みはしないだろうな。
妬みながらも、隠してるあなたは偉いよ。
お互い頑張ろー
661優しい名無しさん:2008/08/19(火) 00:25:53 ID:iDi0I4gk
>>660
>主張されそう
確かにそうかも。自分語りとかもされそうだし…
本当にありがとう。がんばろう。
662優しい名無しさん:2008/08/19(火) 01:23:57 ID:Vq8iNJuo
無数のアムカ跡と足にも無数の自傷跡だらけなのに、友達の結婚式何着てけばいーのかな…
663優しい名無しさん:2008/08/19(火) 01:42:44 ID:pfhN18wQ
私は数は左腕に20本ぐらいっていう少数だけど
結構深く切ってたので跡は盛り上がってて見たらすぐ分かる
でも私自身不自然にならない程度に見せないようにしてるし
人に「それどうしたの?」って聞かれても「前のバイトの時失敗して火傷したんですよー!」って誤魔化して
あとは気にしない
したら相手も勘違いしてくれるか「あぁ聞かれたくないんだな」って察してくれて自然に気にしなくなる

あんまり相手を気にしすぎると逆に怖がられるよ
でも全く気にせず見せていくのはまたちがうけど
664優しい名無しさん:2008/08/19(火) 01:47:28 ID:r7tSHMyD
>>662
ストッキングでは隠れない?
私はレースの手袋で出席したよ
665優しい名無しさん:2008/08/19(火) 01:54:45 ID:pfhN18wQ
連投すまんせん
>662
着て行く服がドレス系ならアムカの方は手袋で何とか隠せないかな?
ショールは邪魔になって外すからあんまりオススメしないけど手袋が無理なら掛け方考えたら何とかなりそう

足も場所と数によるけどスカートで隠れないところなら手当てしてる感じに隠して
友達になんか聞かれたら「ちょっと怪我しちゃって、おめでたい日なのに怪我しててごめんね!(縁起悪い的な意味で)」
って笑って言えば大丈夫じゃない?


あ、友達結婚おめでとう
666優しい名無しさん:2008/08/19(火) 02:19:57 ID:W2NA+hUv
>>662
ちょうど昨日ホテルでパーティーがあって、上は薄手の
長袖カーディガンに、下は足首までのロングスカートで
参加したよ。
こんな、かなり露出度低めでもイケたから胸張ってお祝いに
いってらっしゃい。
お友達さんおめでとう。
667優しい名無しさん:2008/08/19(火) 09:54:15 ID:Vq8iNJuo
>>664
>>665
>>666

皆さんありがとうございます!
レースの手袋してきます。
足は絆創膏やコンシーラーの上からストッキングで隠して行こうと思います。

おかげさまで勇気出ました!
668優しい名無しさん:2008/08/20(水) 00:29:28 ID:rJQZN+gr
夏、長袖が暑いならアームウォーマーがオススメですよ。
今の時季、街中でもアームウォーマーを着けている女性はたくさんいるから目立たない(若い人には少ないけど)。
色んな長さのものがあるし、デザイン・カラー豊富でファッションとしても楽しめますよ。


しかし、一生隠して生きる覚悟の私には、傷痕をおおっぴらにして生活する人が信じられない。
隠すのが美徳って訳では決してないけど、傷を見た人がどう思うか考えて欲しい。
自傷でもあるけど、これは他傷にもなると思う。

自傷の傷を抵抗なく完全に受け入れる人なんて、ごく少数だよ。
寧ろ嫌悪感を持つ人が大多数だし、自傷者の私だって他人の自傷痕を見て気分が悪くなる。

他人のためにも、隠していきたい。
それは自分が乗り越えられていない証拠だって言われたけど…。
669優しい名無しさん:2008/08/20(水) 05:28:54 ID:1YZhIc25
隠すのは大前提なんだけど隠し方に問題がある人もいるよね
なんかいつも腕気にしてそわそわしててバレバレな友人がいる
見たら分かる程度ではあるけどさしてハッキリした跡でもないのに
人といると袖延ばしたり逆の手で隠したりするから
見たくなくてもふと目がいって気付かされる
そこに目をやらなきゃ気付かないのに自ら見られるためのサインを出してるって気付かないのかな

ほんとに気付かれたくないならもともと気付かれないように隠すべきだと思うんだよねー
670優しい名無しさん:2008/08/20(水) 05:34:35 ID:1YZhIc25
>それは自分が乗り越えられていない証拠だって言われたけど…。
乗り越えたからこそ人の気持ちを傷つけるのは嫌だから隠して生きて行こうと思ったんじゃないの?
何はともあれ人のことを思いやってやってるこどだから決して悪い傾向じゃ無いと思うな
671優しい名無しさん:2008/08/20(水) 09:55:47 ID:f7iH/OY6
同意。


これは私の偏見だが…
何を言われようが持論かましてまで傷隠さないポリシーな人は
なんとなくボダ臭がする。
672優しい名無しさん:2008/08/20(水) 15:12:53 ID:CzuuYWw+
>>671
私もそう思ってしまうよ
よく見なきゃわからないくらいの跡ならいいけどさ

他人に不快感や不安や恐怖を与えるかもしれないのに
不安定になったり切りたくなってしまう人もいるかもしれないのに
673優しい名無しさん:2008/08/20(水) 15:43:07 ID:jJ/cu4ss
長袖を着た上であえて右にアクセをつけると視線誘導になって目立たないという私の持論は外れてないわけだw
674優しい名無しさん:2008/08/20(水) 22:34:11 ID:I8Yq+qp7
んー傷にもよるんだろうけど、
隠さないで堂々と生きられる社会になって欲しいなぁ。
675優しい名無しさん:2008/08/20(水) 22:46:38 ID:yFNLcdyU
それをいうなら切らないで生きられる社会じゃないだろうか
676優しい名無しさん:2008/08/21(木) 02:39:11 ID:9QTmHriL
>675
なるほど。そうだね。。
677優しい名無しさん:2008/08/21(木) 13:57:19 ID:+NydE3+C
2つ目の病院でも治せないって言われた
678優しい名無しさん:2008/08/21(木) 22:09:13 ID:pofANm9r
過去は切り捨てられないということを身体で学んだというか…
679優しい名無しさん:2008/08/22(金) 01:35:43 ID:4z7jgtEl
もうすぐ8月が終わるよ。あと少しで秋だぁ。
みんな良く頑張りました。
絶対治す治る治す
680優しい名無しさん:2008/08/22(金) 01:37:38 ID:R2r0Iy5T
世間の人が長袖着始めるのって9月中旬ぐらいかな…?
夏ももれなく長袖だから毎年秋への切り替えがあいまいになって困るわ…
681優しい名無しさん:2008/08/22(金) 12:08:08 ID:b0qhkEI5
おれは今まで傷痕を隠してたけど最近隠さなくなった。なんかめんどくさくなっただけなんだけど。まぁ見える傷痕一本だけだし、
682優しい名無しさん:2008/08/22(金) 12:32:18 ID:WQFkKU5H
>>680
年がら年中冷え症を装ってカーディガン羽織ってるよ。
日焼けしやすい体質だし、傷が真っ白すぎて目立つし。
まあ実際『焼けたくない』って言って長袖ばっかり着てる人とかいるから今からでも平気なんじゃないか?


こないだ集中授業で同じグループにリスカ痕がある子がいて、
たまたま自分が右腕にケガして登校した時に『大丈夫?』って訊かれたから『リスカを目茶苦茶深くやっちゃった時の「ハッ」ってするよーな痛み%
683優しい名無しさん:2008/08/22(金) 12:34:05 ID:WQFkKU5H
あー、携帯からだと切れるのね。
でもめんどくさいからいいや。
684優しい名無しさん:2008/08/22(金) 12:53:26 ID:vVa0mw6i
猫飼い始めてから隠すの止めた
引っかかれたって言い訳できるし
685優しい名無しさん:2008/08/22(金) 18:18:56 ID:NhXeoznC
今日友達に「えっ今なんかすごい傷あった、猫にひっかかれたの?!」
って言われたから「うん…昔…」って答えたけど
目を見て言えなかったorz
686優しい名無しさん:2008/08/22(金) 22:42:40 ID:mByXN9Bc
有沢ゆいは話題づくり
687優しい名無しさん:2008/08/23(土) 12:59:54 ID:VBsTw7wU
ダーマEスカージェルを輸入代行店で買った。
少しでも目立たなくなってほしい・・。
ちなみにリスバンしてたら姉に怪しまれ、バレました。
夏に喪服とか着る機会があったらどうしようといつもビクビクしてる。
688優しい名無しさん:2008/08/23(土) 14:26:26 ID:RaUp//vl
このまえ歩いてた時、後ろを歩いてる女子高生三人組に傷が見えちゃったみたいで、
道が別れるまで気持ち悪いだの切るなら死ねばいいのにウケるだの言われ続けてから家族ともあまり話せなくなった。
いろいろ言われたのもショックだったけど、私の周りにいる人は口に出さないけどみんな本当はそう思ってるんじゃないかって思って
死ぬしかないのかな…
689優しい名無しさん:2008/08/23(土) 16:50:53 ID:/rQzr+zY
>>688
死ぬな!
元気出せ!
私は味方だ
690優しい名無しさん:2008/08/23(土) 17:23:21 ID:QP56ljqG
>>688
どの程度の傷かは知らないけど、心の問題をそこまで声高に言う女子高生に疑問を感じるよ。
確かに貴方の傷を見て気分が悪くなったかもしれない、けど普通は死ねばいいだのウケるだの言わない。
ご家族と仲良いなら思い切ってその話をして聞いてみたら?
691sage:2008/08/23(土) 17:45:46 ID:0cMKO8Xv
自分は男ですが、高校時代に色々あってリストカットをしていました。
大学時代に傷跡を消したいと思い、形成外科に行きましたが、
傷跡が多くて修正は難しいと先生から言われました。
その時に、一生この傷跡を背負って生きて行こうと覚悟を決めました。

その後就職して田舎から上京したのですが、
仕事柄みんな夏でもワイシャツなのでバレずに助かってます。

東京なら形成外科もいい病院がたくさんあるのではないかとふと思い、
インターネットで色々調べているうちに、無数の切り傷の跡を
やけどの跡にする方法があることを知りました。
そしてその手術を去年の秋に受けました。

手術したばかりの時は腕が真っ赤でしたが、
今は薄い桃色になってて、やけどの跡に見えます。
今年の夏は就職して以来初めて半そでのTシャツで過ごしました。

一般の人が自分の腕みたいなやけど跡になったら落ち込むかもしれないけど、
今まで人に見せられない切り傷の跡だらけだった腕が、
何か聞かれても「やけどの跡だよ」と言えるのはうれしかったです。
きれいな腕ではないけど、今年からはもう隠さないで生きていけることになって、
気が楽になりましたよ。

病院によって、傷跡修正に対処する方法や技術も違うと思うので、
一つの病院で修正不可能と言われても、
諦めずに色々な病院を調べてみるといいと思いますよ。
692優しい名無しさん:2008/08/23(土) 18:58:12 ID:Tmztsdg4
リスカ傷を隠すために何年も夏はリストバンドとかしてきたけど、
焼けてるところと焼けてないところの差がありすぎてすごく目立つ・・・。
恥ずかしいけど、今更長そでとか着たら不審に思われそう…。
泣きたくなってきたー
693優しい名無しさん:2008/08/23(土) 19:39:29 ID:BePSvRX/
>>691
傷跡をきれいに消すのは今の医学では難しいですよね。私も無数の傷跡があったので、
病院で傷を一本一本縫い縮めたり、傷が集中している部分を一気に縫い縮めてもらったりしました。
それでも細かい傷跡が残っていれば、全体的な印象としてはリストカットなわけで。。。

それで最近傷の範囲全体をグラインダーで削る手術も受けました。でも深い傷は表面を削っただけでは
なかなか消えず、これでダメなら皮膚移植も考えています。

691さんはどのような方法でやけどの跡のようにされたのでしょうか?良かったら教えてください。
694691:2008/08/23(土) 20:04:14 ID:0cMKO8Xv
>>693

691です。
皮膚移植は自分も選択肢として考えましたよ。
ただ、皮膚移植は何日か入院しなければならないと思ったので、
やけど跡にする方法にしました。
手術は30分くらいで終わり、入院もしませんでした。

やけど跡にした方法というのは、皮膚を広い範囲で削ることで
やけど跡のようになると先生から言われました。
局部麻酔だったのですが、手術中は目をつぶっていたのでどんな器具かよく見てなかったです。
693さんと同じグラインダー?かもしれないですね。
時々病院に途中経過を見て貰い、包帯交換は1ヶ月くらい自分でやってましたよ。

693さんのグラインダーで削った跡というのはどんな感じですか?
自分と同じような薄い桃色になってます?
695693:2008/08/23(土) 21:31:08 ID:BePSvRX/
>>694

薄い桃色になっています。
私の場合、何回か削らないと消すことは不可能と言われました。
まだ1回削っただけですが、浅い傷でもさっそく白い傷の線が浮き出てきていますし。。

691さんは傷跡が分からない程度になっていますか?
696691です。:2008/08/23(土) 22:05:13 ID:0cMKO8Xv
>>695

693さんは何回かに分けて腕を削られるんですね。
手術と手術の間には何ヶ月くらいの間隔を空けるのですか?

自分は手術から10ヶ月くらい経ってますが、
白い線が浮き出て目立つとかは特にないです。
今の所やけどにしか見えないですよ。
光の当たる角度によっては線が見えなくも無いかも知れませんが、
自分としては満足できる手術結果になりました。
697693:2008/08/23(土) 22:57:37 ID:BePSvRX/
>>696
早くて3ヶ月、でも手術跡が安定してからの方が良いので
できれば半年空けた方が良いといわれました。

では完全に傷跡の「意味」を変えることができましたよね。
よかったですね!
私も治療を続けて人前で腕を出せるようになりたいなあ。
698691です。:2008/08/23(土) 23:59:23 ID:0cMKO8Xv
>>697
ありがとうございます。
ほんとに手術して良かったです。

手術の間隔については、気持ちが焦って待つのがとてももどかしい時期だと思います。
でも、万全を期してなるべく長く間隔を取った方がいいと思いますよ。
場合によっては皮膚移植という方法もありますし、半袖を着れるようになるといいですね。

ちなみに自分は、完全に傷跡の「意味」を変えることが出来たってほどでもないですよ。
やっぱり大きなヤケド跡として腕に残ってるし、実は脚にも自傷の傷跡があるんです。
でも、やっぱりそれは自分のやったことだから一生背負って行こうと思ってます。
脚の傷跡は、夏に長いジーンズを履いても全く不自然では無いので心理的負担は少ないですし。

693さんの通われてる病院は何県ですか?
良さそうな病院にかかっているようなので良かったです。
自分の地元はいい形成外科が無かったので、良い病院に出会える運って大切ですよね。
699優しい名無しさん:2008/08/24(日) 00:34:14 ID:nik3TNfr
流れ切ってごめん…すごく嬉しいことがあったから、書き込ませて下さい。


さっき母が私の誕生日プレゼントとして、可愛いアームウォーマーをくれた。
きっと、いつも傷痕を気にしてアームウォーマーを着けている私を見て、買ってくれたんだと思う。

自傷をしていた当時三年前、それに気付いた両親は怒って私を責めた。
と同時に、自分たちを酷く責めていたと思う。
父に後々聞かされたんだけど、母は私の自傷のことで涙を流したらしいんだ。
肉親が亡くなっても、父とどんな喧嘩をしても涙は絶対見せなかった母が、「私のせいだ」って泣いたんだって。
それを聞いて、すごく申し訳なくなったと同時に、もう悲しい涙を流させちゃいけないと思った。


こんな可愛いアームウォーマー、ありがとう。
肩まで楽に伸ばせて、二の腕まである傷が綺麗に隠れたよ。

300円とかの安物じゃないよ!!ちゃんとしたお店で買ったんだよ!!
ってはしゃいでる母がどうしようもなく愛しくて、有り難い。


全てを受け入れてくれなくていい、痛みを理解してくれなくてもいい
でも、「自傷痕」があるあなたがあなたなんだって、認めて一緒にいてくれるなら
それは最高の幸せになるだろうから

みんなにも、そんな人がいるといいな。
今はいなくとも、いつか必ず現れますように。


私の自傷痕を見てしまったのに、毎日バカし合って一緒に居てくれる友達。
私の自傷痕に、愛しげにキスしてくれた夫。
私の自傷痕も含めて私なんだって事を教えてくれた両親。

ありがとう、大好きだよ。
ここにいる皆も、大好き。


長くなってごめんなさい。
700693:2008/08/24(日) 00:36:22 ID:FOX+FY4V
>>698

本当にもどかしいです。できれば来年の4月までにはグラインダーか皮膚移植で
跡をなくしたいんですけどね。まあ根気よく治療を続けていこうと思います。

私は神奈川の病院に通っています。私の場合も地元に良さそうな所がなかったので
いろいろと探しました。本当に今の病院に巡り会えて良かったと思ってます。

こういうことを聞くのは失礼かもしれませんが、会社の健康診断の時はどのようにしていますか?
私は来年の4月に就職するのですが、健康診断など腕を出さないといけない場面でみなさんが
どのようにしているのか気になって。。。


701優しい名無しさん:2008/08/24(日) 00:39:18 ID:5N8sWS0i
>>699
誕生日おめでとう
702優しい名無しさん:2008/08/24(日) 01:31:01 ID:Muix+m6v
>>699
誕生日おめ!生きててよかったね
703691です。:2008/08/24(日) 01:44:20 ID:PcYAvX//
>>700
693さんは就職されるんですね。おめでとうございます。
自分は非保険診療でそれなりの費用がかかっていたので、
何となく693さんも社会人の方かと思ってました。
693さんは保険診療で診てもらってたのですか?

自分も入社する前に一番心配したのは健康診断でしたが、
結果的には気苦労に終わりましたよ。

人間ドックで半袖の服を渡されたならどうしようも無いですが、
通常の健康診断なら腕を出すのは採血とレントゲンくらいです。
自分の会社の場合は人間ドックは30代以降で、20代のうちは通常の健康診断です。
なので、採血の時に右腕を出し、レントゲンの時に左腕を見られないようにすれば大丈夫でした。

それよりも辛かったのは、夏にはプライベートで同期と会えないことでした。
会社で会うのはYシャツなので問題無いのですが、
プライベートでは私服なので夏に長袖を着る訳にもいかず、
理由を作って休日に会うのを避けていました。
同期みんなが集まっているのに自分は行けなかったのが情けなくて悔しかったですね。。。
なので、693さんが入社までに傷跡を目立たなくしたいという気持ちはよく分かりますよ。

もしもご迷惑でなければ、メールで情報交換をしませんか?
メールアドレスは以下になります。
[email protected]

ご迷惑だった場合は気にしないで下さいね。
704優しい名無しさん:2008/08/24(日) 04:13:17 ID:i9yIL8d5
リストカット=構ってちゃん
この世間の認識っていつ何で広まったんだろうね?一部かもしれんが。

>703
私は夏の時期に休出が絶対出来ないんですねぇ。。。
705691です。:2008/08/24(日) 11:50:55 ID:PcYAvX//
>>704
休日出勤の時は私服での出社となる企業だと、夏に休日出勤が出来ないですよね。
自分の会社もそうなので、夏は残業しまくって平日にきっちり自分の仕事を
終わらせるようにしています。
もしもの時は同僚に半袖姿を見られるのも仕方ないと覚悟していましたが、
平日にガンバってるお陰で何とか今まで乗り切ることが出来ました。
たまたま夏はそんなに忙しくないことが多かったので助かりました。

704さんは休日出勤せざるを得ない状況になることはありませんでしたか?
7月〜9月は休日出勤せざるを得なくなったらどうしようというプレッシャーとの
葛藤が大きいですよね。
706優しい名無しさん:2008/08/24(日) 14:07:15 ID:iY7my/9I
とのかくリスカしてしまったのは仕方ないが必ず隠してくれ
連れの子供たちに「なんであの人腕がボコボコなの」と聞かれると返答できない
707優しい名無しさん:2008/08/24(日) 19:06:37 ID:6pR335Vr
男性なら、タンクトップにネルシャツとかは??
それなら普通だし、それほど暑そうでもないと思うんだけど。
社会人はそんな格好できないのかなぁ。
708691です。:2008/08/24(日) 22:36:33 ID:PcYAvX//
>>707

707さんありがとうございます。
タンクトップにネルシャツというのは良いかもしれませんね。
真夏にどうして長袖着てるのと聞かれた場合の対応さえ上手くできるなら、
腕を見られる半袖よりはいいですね。

この点はやっぱり女性の方が恵まれてますよ。
日焼け防止用のアームウォーマーを着たり、
室内で冷房による冷え対処にカーディガンを着たり、
女性の方が自然な対処ができますよね。

女性から見て、夏にタンクトップにネルシャツは違和感なく見れますか?
709優しい名無しさん:2008/08/24(日) 22:47:39 ID:1Aho9De7
>>708
気にしないよ。
傷見せるよりいいと思うし。
710691です。:2008/08/24(日) 23:00:41 ID:PcYAvX//
>>709
そうですね。傷跡を見られるよりはいいですよね。

もしも、暑いのにどうして長袖着てるのって聞かれたら笑ってごまかしましょうか。
女性の場合に使える「日焼け防止のため」という理由だと
男性の場合は「男が美白にこだわらなくていいのに」っていう笑い話になってしまうので。
711優しい名無しさん:2008/08/24(日) 23:28:59 ID:09uQg0u3
>>710
あなたは火傷痕レベルになったんでしょう?
ならそこまで気にしなくても大丈夫だと思うけど…
それすらも見られたくないなら別だけどね
理由は紫外線に当たると皮膚炎起こすとか
実際私がそうだから
712優しい名無しさん:2008/08/25(月) 14:23:14 ID:i4iyXjUp
>>710
美白にこだわってる訳ではなくて…
日に焼けやすいんだけど、焼けると真っ赤になって大変なんだよねー、とか。
日焼け止めはかぶれちゃうから塗りたくない、とか。
その程度で多分普通の人は気にしない。
まぁ顔や手が真っ黒に焼けてたら言い訳にできないけど^^;
713優しい名無しさん:2008/08/25(月) 15:13:22 ID:db3f6zoX
俺は日焼けに弱いって言ってる
714優しい名無しさん:2008/08/25(月) 19:54:50 ID:oki5UUGe
>>699
泣いてしまったよ。
おめでとう。
715優しい名無しさん:2008/08/26(火) 20:14:03 ID:zvnAOWpE
今日長袖探しに店行ったら見つかったどころかもう半袖より長袖の方が品揃え良かった
今年の夏寒いからかな
これはもう長袖着ても自然ってことだよね?
31日に会社の休日イベントで同僚達と私服で会うんだが半袖で行くか長袖で行くか迷ってるんだ…
716優しい名無しさん:2008/08/26(火) 21:33:14 ID:io/pmyyV
最近傷痕に赤みが増してきた…
赤みだけでも取りたい
717優しい名無しさん:2008/08/26(火) 22:24:37 ID:qaCYXsL9
最近夜と日中が過ごしやすくなったよね。
学生だけど普通にカーディガン着ててもなにも言われないし。
秋が待ち遠しいなぁ
718優しい名無しさん:2008/08/28(木) 04:24:29 ID:S1VtKOMx
719優しい名無しさん:2008/08/28(木) 15:38:52 ID:L+PB8d2H
私は10年以上前にかなり深く2箇所切って跡がバッチリ残ってる
入院してたときにやったから病院で縫ってもらったんだけど縫うときに
針を使って縫うでしょ?その針の通った跡までバッチリ…
範囲が薄いから外出するときは常に腕時計してる。腕時計だけで隠れるんだけど
気が付くと時計がずれてる時があって焦る…
でも前に比べたら目立たなくなってるような気もする
720719:2008/08/28(木) 15:40:17 ID:L+PB8d2H
×範囲が薄い
○範囲が狭い
721優しい名無しさん:2008/08/28(木) 15:59:08 ID:Yu7uQtrc
私も針というか糸というか、縫った跡残ってるなあ

ところで大学で所属してるゼミが驚異の長袖率w
8人中3人が長袖、うち男1人でその人は腕まくりしてることもあるけど
男は電車内が寒いからと言ってたけど、もう一人の女の子は理由不明
まあ聞いたりしないけどさ
合宿どうしよ…
722優しい名無しさん:2008/08/29(金) 06:11:47 ID:Re7EwOgI
今このスレ見て思い出した!

赤ワグラス・黄ワグラス・ヘパリンZのことなんだけどさ、子供の頃に顔面からこけて鼻のつけねと鼻の下がえぐれたのね、その時ワグラスで傷治療→傷痕にヘパリンZで治ったよ。鼻の下のはよく見るとわかるけど化粧で隠れちゃう。
膝肉えぐれて酷い傷あったけど、それもヘパリンでだいぶ良くなったよ。
10年以上前の傷だから目立たないのもあるかもしれないけど。

ただね、ワグラスくっせー(´Д`)
携帯から勢いで書き込んだから見にくかったらごめんね
723優しい名無しさん:2008/08/29(金) 20:09:33 ID:xW7UzTp7
糸色 望
「剃刀の自傷跡は、それが男性であっても女性であっても
決してかっこいいとは思いません、痛々しいだけです。
いつもは半袖を着ても痛々しいとは思いませんが、
疲れてきたときなど、後悔してしまうことがたびたびあります。」
724優しい名無しさん:2008/08/30(土) 10:48:03 ID:efoTL//Q
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
件名
緊急事態発生!助けて!B型Bx Rh-ください!
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
本文
学友で23歳の女の子が再生不良性貧血になり
余命があと1年半です。百万人に1人の病気で
余命1年半というので一生懸命探してます。
1人あたりで1.8Lの血が3名分必要です!
医師に依頼してますが1年待ちの順番待ち!
という事でもう待てません。緊急事態です!
B型の特にBxRH−の輸血を探しております。
彼女の貴い命を助けて欲しいなと思います。
都内近郊で友人知人でB型の方いませんか?
お願いです、なんとか助けてあげて下さい!
献血ご協力いただきたく告知いたしました。
男性同士、女性同士、友達同士で応援して!
みんなで献血のご協力をお願いいたします。
Global Share 救う会 代表 芳川宗隆
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼

という学友の緊急事態を伝える大変ショッキングな
メールが大学の親しい友人から送られてきました。
夏休み中でなかなか時間がないかと思いますが
もしも該当する方いたら献血の協力お願いします。

リスカ痕に悩んでいる人の中で
献血に興味ある方は協力お願いしますです。
725優しい名無しさん:2008/08/30(土) 16:45:28 ID:sFKK1JfT
>>724
マルチだから本気で貼ってるとは思えないが。
ちょいと調べりゃわかるだろうから随分前からあるチェンメ。
だいたい1人あたり1.8L献血しろとか無茶すぐるwwww
日本赤十字に問い合わせるといいよ。
726優しい名無しさん:2008/08/30(土) 18:29:54 ID:GqxqGnLv
こんなんしんじねーよw
でも献血はだいじだよな
727優しい名無しさん:2008/08/30(土) 23:03:27 ID:EvzU0Ajx
RH-の友達は「もしものために、マイナスの人はみんな
血液バンク作ってるんだよ」って言ってたぞ。
728691です。:2008/08/31(日) 01:47:31 ID:Bu1X97bv
>>711
アドバイスありがとうございます。
実際に紫外線で皮膚炎を起こす人もおられるならその理由もいいですね。
確かにやけど跡になりましたが、
やけど跡も他の人が見て気分のいいものではないと思いますので
なるべく会社では半袖を着ないようにしていますよ。
以前は夏の休日は完全に引きこもり状態だったのですが、
今は書店に行ったり、服を買いに行ったりできるのが嬉しいですね。
半袖のTシャツを買うなんて学生時代以来4年ぶりです。
学生時代は結構気にしないで半袖を着ていましたが
社会人になってからはそうもいかないので。。。

>>712
712さんもアドバイスありがとうございます。
確かに普通の人は長袖か半袖かなんてそんなに気にしないのかもしれませんね。
自分は、夏は半袖を着てる人のきれいな腕を見てうらやましいなって思うことが多いのですが、
そんなに人の腕を見てるのは自分くらいのものでしょうし。。。

>>721
ゼミの合宿とか気が重いですよね。
自分は学生時代は半袖を着ていましたが、
ゼミのメンバーから腕について聞かれたことはありませんでしたよ。

それで他の人は意外に腕なんて見てなくて気付かないものなのだと思っていたのですが、
みんな気付いていて敢えて言わなかっただけだったのだと思います。
共通教育(教養)の夏の集中講義に半袖で出たら、
後ろの女の人が友達同士で「前の人の腕見て。自殺しそう」と話してました。
その会話を聞いた時、やっぱり他の人は気付いてることが分かって
結構ショックだったし落ち込んだことを思い出しました。

でも、総じて学生時代はたくさんのいい人に出会えて楽しかったですよ。
721さんの学生生活も思い出深いものになるといいですね。
729691です。:2008/08/31(日) 02:33:31 ID:Bu1X97bv
>>699
一週間遅れですがお誕生日おめでとうございます。
愛情深いご両親やご主人や友達に恵まれて幸せそうですね。
きっと699さんが周りの人を好きだから
周りの人の心も愛情として699さんに返ってきてるのだと思いますよ。

特に優しい旦那さんに出会えて良かったですね。本当にうらやましいです。
自分は腕の傷跡が大きなコンプレックスになっていて、
そういうコンプレックスがあると恋愛にも臆病になってしまいがちなので。
社会人1年目の冬に彼女ができたけど、明るい所で腕をさらすことは無かったし、
傷跡を見られるとか傷跡のことを話すとか、自分には考えられなかったです。

夏になったら傷跡のこともきちんと話さなければならなくなるけど、
自分は男として幻滅されるのが嫌だったし、自分は逃げてしまいました。
本当は別れたくなかったけど夏が来る前に彼女と別れ、
別れは自分が決めたことなのに落ち込んで、
自分は本当に情けないと思いました。
それ以来、自分は恋愛なんて出来ない人間だと悟って今に到ります。

今振り返って思い出して見ると、
20代前半までの自分は腕を見ては落ち込む日々だった
気がします。夏は特にそうでした。

だから、理解のあるご主人にめぐり合えた699さんが本当にうらやましいですよ。
人生って結局人と人とのめぐりあいだと思うし、
信頼できる人や尊敬できる人とどれだけ出会えるかっていうのが
人生で一番大切なことですよね。
730優しい名無しさん:2008/08/31(日) 20:38:04 ID:ZOlPOE7P
すごく怖いけど明日皮膚科に行ってきます。
腕の傷を人に見せるということが不安ですが…
何て思うんだろう、何て言われるんだろう。
本当に怖いですが思い切って行ってきます。
それで治すのは無理と言われたら仕方ないけど…
731優しい名無しさん:2008/08/31(日) 21:18:39 ID:ckO6FKoR
民間療法に失敗した
あはは〜
でごまかした。
みんなしょっぱい顔してた。
732優しい名無しさん:2008/08/31(日) 22:41:13 ID:aMGm+v3X
>>730
私も最初病院に行くまで凄く不安だったよ
でも行ったら先生が「一緒にキレイになるように頑張ろうね」って言ってくれた
ホッとして涙が出たよ
もしあなたが行く病院でダメと言われても、諦めないでほしい
どこかきっといい病院があるから
頑張れ!
733優しい名無しさん:2008/09/01(月) 00:45:39 ID:Bh11LSFe
学生なのでお金がないや…
先生に相談するのがやっとです。
はやく合格決まったら、冬にバイトしてお金ためて治そうと思います
734優しい名無しさん:2008/09/01(月) 14:27:13 ID:SZez5eKT
>>732
ありがとう…
皮膚科行ってきました。
何にも言われなかったし嫌な顔も全くされず、傷が盛り上がってるから難しいと言われたけど、
とりあえず軟膏だけ貰って帰ってきました。
少しでも良くなるといいなあ〜
735優しい名無しさん:2008/09/01(月) 15:36:47 ID:gK0b0gkU
>>733
頑張れ!
736優しい名無しさん:2008/09/01(月) 16:33:30 ID:lGERNaGb
2回目のリスカをしたいんですが死ねないでしょうね。今度は、よく切れるので、やってみようと思います
737優しい名無しさん:2008/09/01(月) 18:25:44 ID:9t9SiWfN
アムカの傷跡って治療費はどのくらいかかるんでしょうか・・・
大して深く切ってないのにみみずばれのような傷跡がいくつも残っちゃって困っています
範囲は5cm四方です
どなたか回答お願いします
738優しい名無しさん:2008/09/01(月) 22:05:32 ID:lyhNdUcg
二つの病院で治療不可と言われたらもう諦めたほうがいいのでしょうか
739優しい名無しさん:2008/09/02(火) 02:38:27 ID:901UzNWy
まだ夏休みか?
740優しい名無しさん:2008/09/02(火) 05:15:25 ID:3KXknp/K
>>738
おまえ自身が既に諦めてるじゃん。
だったら絶対に無理。
741優しい名無しさん:2008/09/02(火) 12:11:46 ID:mQp2V/Qy
>>737
病院による、保険効くなら薬が(飲み薬・貼り薬)一ヶ月2000〜3000円ぐらい

>>738
諦めるな、絶対にいい病院はある
ネットとかで徹底的に近くの病院探すんだ
742優しい名無しさん:2008/09/02(火) 20:18:44 ID:Gjm7w3eF
腕の傷をずっと隠してたんだけど、勤め先の男の人(40歳過ぎ)に見られて、
それからその男の人は私をシカトするようになった。
…噂話好きな人だから絶対言いふらされてるorz
743優しい名無しさん:2008/09/03(水) 04:54:26 ID:d9/FK1ug
好きな人が出来ちゃった。
こんな傷、引くよね。
諦めるしかないのかな。心が苦しいよ。
744優しい名無しさん:2008/09/03(水) 22:13:10 ID:T9xgYEPY
>>743

俺だったら引かない
良く頑張ったとほめてやる
745優しい名無しさん:2008/09/03(水) 22:57:48 ID:VIGUjAlH
>743
はっきり言ってリスカ跡を見たら引くのが普通。
そいつが自分の彼女のなら受け入れられるが。
746mst:2008/09/03(水) 23:12:20 ID:BzwEG94U
リスカじゃなくてアムカだけどこれから飲食店で働くからちょっと心配だなあ。
747優しい名無しさん:2008/09/03(水) 23:37:25 ID:uytnkROw
あたしはリスカもアムカも痕あるけど
言い寄ってくる人に見せたら一瞬ひるむけど
それはそれって言ってひかれないよ。
だから、大丈夫だよ。
748優しい名無しさん:2008/09/04(木) 04:07:19 ID:NHE/B9Gi
それ全然大丈夫じゃないでしょ・・・
いろいろおかしいよ・・・
749優しい名無しさん:2008/09/04(木) 23:23:18 ID:4XZGzCFn
引く人の方が圧倒的に多いだろうが、少数派でも受け入れてくれる人もいる
付き合いの深さにもよるだろうしね
750優しい名無しさん:2008/09/05(金) 01:04:33 ID:bJqU5Fvq
あたしの周りにメンヘラ多いせいか
意外と大丈夫。
笑い話にもできる。
でも、変な目で見られることもあるよね。
751優しい名無しさん:2008/09/05(金) 01:09:49 ID:1t4V5X4y
私は手首だけなんだけど
同じ病棟に入院してた女性は
全身にカット痕があったよ。
最初はビックリしたけど
すぐ意気投合して
退院後も逢ったりしてた。
普通の人は怪訝な目で見てるんだろうね。
752優しい名無しさん:2008/09/05(金) 02:05:30 ID:AzUPjjH5
こればっかりは綺麗事言えないからな。
私も自傷してなかったら今みたいな見方はできなかっただろうし。
753優しい名無しさん:2008/09/05(金) 10:05:29 ID:ho4gt/y4
カッター同士なら分かり合える。
どうせなら人類の過半数がカッターになればいいのに・・・。
誰からも偏見くらわずに済むだろうし。
754優しい名無しさん:2008/09/05(金) 11:49:03 ID:A9fQrPVX
リスカしてるの2ch(別スレだが)でバレた…。


リスカしてるの誰にも言った事無いし、普段リストバンドで隠してるからバレなぃと思ってたのに。


もう会社行けない…。知り合いに会うの余計に怖い…。
755優しい名無しさん:2008/09/05(金) 14:40:43 ID:/g2OzXOE
私もアムカ、リスカ傷残ってるな…

細かい傷も編み目状に残ってて
深い傷も白く残ってる。ナメクジみたいな形?

半袖の職場では長めのサポーターで隠したり。
職場関係ではバレても何も言ってこない人が多くて助かったけど…

今妊娠して、ちょっと困ってる
自分の体を大切にして来なかった私がどうやって命の大切さを教えたらいいんだ。

リスカをしてきた自分を恥じたりしたくなかったけど
今となっては後悔
行為をして来た過去は消せないけど
傷は消したいな




チラ裏ごめんなさい
756優しい名無しさん:2008/09/05(金) 14:44:14 ID:MR8KOZok
>>755
あなたがつらくても頑張って生きてきたからこそ、結婚して妊娠できたんでしょ?
苦しくても生きてればいい事があるって事を子供に教えてあげたらいいじゃないか
困ることなんてない、大きな愛情で子供を育ててあげてね
妊娠おめでとう、元気な赤ちゃん産んでね
757優しい名無しさん:2008/09/05(金) 19:34:33 ID:dwvdtrq6
私は男だが、左手首には、おびただしい数の白い筋と化した
剃刀の自傷跡だらけ。最初は面白半分で剃刀を当てて切っていた・・・。
しかし、それらが災いし、一時期、夏でも半袖が着られないことがあり、
現在は半袖を着ることを克服中です。
半袖が着られなきゃ、非冷房のローカル線の列車にも乗れねえしな。
758優しい名無しさん:2008/09/08(月) 04:16:04 ID:CqqVLbgY
昨日今年初めて半袖着て外出た
この夏ずっと長袖だったのもあって落ち着かなかったな
ぱっと見でわかるのが3本あってうち1本は虫刺されで赤いから目立ったと思う・・・
やっぱり自分とひとの精神衛生上、長袖着てた方がいいな・・・
759優しい名無しさん:2008/09/08(月) 04:52:26 ID:r08P1ZiY
皮膚移植してくれる病院ないかな
760優しい名無しさん:2008/09/08(月) 17:29:58 ID:0OJJH7yb
白いのはやっぱり難しいのかな。
761優しい名無しさん:2008/09/08(月) 20:49:05 ID:NEfmuXhH
左手に力を入れて使うとすぐに痛くなる傷が一本ある。
なんでだろ?中が何かおかしくなってたりするのかなぁ…
762優しい名無しさん:2008/09/08(月) 21:29:29 ID:CKtEGmEo
自分、とっさに感情的にリスカとゆうか、ばっさり切ったことがあって、
しかも喧嘩して、じゃあ芯でやるよみたいなかんじで。
そのあと思ったより切れててカッターなんだけど血が止まらなくて
恐ろしくなって病院次の日に行ったの
傷跡が手首に10センチくらいばさっと残ってる。
堂々としてたほうがやけどとかと間違われて引かれないかなと思って
普通に半そでとかきてるけど、消せるなら消したい
763優しい名無しさん:2008/09/09(火) 08:48:13 ID:YrLfalc+
昨日、ただでさえボロボロのあからさまなリスカ痕にタバコの火を押し付けた
もっとボロボロになれば良いと思った
いっそ見た人が思わず目をそむけるくらい酷くしてやる
764優しい名無しさん:2008/09/09(火) 11:00:34 ID:XSIfktJo
>>763
煙草の痕は本当に見られなくなる
俺も切った上に11箇所あるけど、自分でもうんざりする
765優しい名無しさん:2008/09/09(火) 15:17:53 ID:STUljAyx
見せんな。

それに、人は一回目をそむけてもすぐチラチラ気になって見るよ。
766優しい名無しさん:2008/09/10(水) 09:27:35 ID:MI04o8u+
クリニセル使ってる方いますか?
傷は平らになるんでしょうか?
767優しい名無しさん:2008/09/11(木) 12:55:58 ID:meHflNSA
久々に半袖を着て外出した。多量の傷も薄くなった気がして。
買い物した後ファーストフード店にて
「あのおねーちゃんどーしたのー?どーしたのー?」
家族連れの子供が両親を困らせていた。「どうもしないよー」ってなだめる事数分…
ずっと聞こえないフリしてたけど、胸にすごいダメージが…
半袖着てごめんなさい。もうしません。
768優しい名無しさん:2008/09/11(木) 15:11:12 ID:q94e3QzI
>>767
どうしても、半袖着て外出してみたくなることあるよね。
自分も普通の人みたいに生活してみたいって。

半袖着れないのは辛いから、今度はアームカバーとかして外出してみたら良いんじゃないかな。
結局腕が出せていないのは変らないけど、少しは気も楽になると思うよ。
769優しい名無しさん:2008/09/11(木) 15:15:26 ID:q94e3QzI
出産して、子供もある程度大きくなった方っていらっしゃいますか?
その方は、お子さんとどの様に接していらっしゃるんでしょうか。
ずっと腕を隠しているのか、それとも晒して堂々としているのか・・・。
自分は、この腕じゃ、子供を抱いてあげられない、育てられないと最近強く思うようになって、
絶望してます・・・。
どなたかお話聞きたいです・・・。
770優しい名無しさん:2008/09/11(木) 19:24:56 ID:y2El7Upw
>>769
その気持ちはすごく大事。
でも769にももっと楽になってほしい。

だけど、「大丈夫だよ!私は堂々と出してるから!」みたいな
レスがついたら悲しいというか、やっぱり子供がちゃんとわかる
年になるまでは隠しててもらいたいってのが本音なんだよなぁ。
771優しい名無しさん:2008/09/11(木) 19:30:17 ID:y2El7Upw
連投ごめん、追伸。

もちろん子供はたくさん抱いてあげてほしい。
隠しててはほしいけど、それは「その腕で抱くな」って意味じゃ
なくて、ちゃんとたくさんの愛情で、自信育てていいと思うよ。
772優しい名無しさん:2008/09/11(木) 21:43:56 ID:OXuW73sv
こんなスレあるなんて知らなかった。。
男ですが、傷隠すのにアームウォーマーやらサポーターは変ですかね?
今まで開き直って半袖着てきたけど、やっぱり隠そうと思って…
773優しい名無しさん:2008/09/13(土) 00:14:30 ID:pDGzIVOa
あー、何でリスカなんてしたんだろうなあ。
むしゃくしゃしてやったことでこんなに後悔するとは思わなかった。
特に夏とか半袖着るのが凄く苦痛。長袖着るとそれはそれで目立つし、
消したくてしょうがねー。
774優しい名無しさん:2008/09/13(土) 18:30:21 ID:J4Dh7XXj
偉い!是非応援する>772
男性でもサポーターやアームウォーマーは変じゃないよ。
正装してたって、サポーターが必要な人はするしね。
もし変だったとしても、傷痕出してて「げっリスカ痕」と
思われるかもしれないより、「アームウォーマー似合わねーw」
とか思われた方がマジじゃないか。
775優しい名無しさん:2008/09/14(日) 02:28:47 ID:W0gzbco0
もう2年経つのにミミズみたいなのが腕に残ってる
汚い例でごめんなさい
色も白くならない
病院行かないと治らないのかな?
パソコンなくて調べられなくて…どうすれば良いんだろうこの傷は
776優しい名無しさん:2008/09/14(日) 03:13:32 ID:xNKiz7b7
パソコン無い?だから何?
777優しい名無しさん:2008/09/14(日) 03:19:49 ID:l5eo1fMj
その携帯は2ch専用か?
しかも>>1からは読めない特殊な携帯か?
778優しい名無しさん:2008/09/14(日) 03:32:19 ID:r6YvwQ30
病院行くのって抵抗がある…
→相手は色んな人を見てきた医者です。貴方の傷なんて気にしません。
何か言われたなら駄目医者に当たったと思って次へ行きましょう。

保険きくの?きかないの?
→効く所もあれば効かない所もあります。病院によって違うので気になるのなら電話で聞いてみましょう。

〜な傷は治る?
→まずは医者に診てもらいましょう。

治したいんだけどお金が〜病院に抵抗が〜
→治したいなら行動しましょう。

諦めなければマシにはなります。
779優しい名無しさん:2008/09/15(月) 17:57:43 ID:CnPv8+te
昨日、初めてリスクしてしまいった。
教室だと体育祭の練習で長袖だとおかしいし。不登校で教室に復帰したばかりだからそのことで何か聞かれたら嫌だし。
リキットファンで赤みは消えただけど、やっぱり傷は残ってしまう…。何かメイク道具とかでお勧めなの隠しかた、ありませんか?

780優しい名無しさん:2008/09/15(月) 18:27:33 ID:CnPv8+te
↑すいません。間違ました。リスクではなくリスカ
781優しい名無しさん:2008/09/15(月) 18:30:28 ID:RKlJU6vO
>>779
「学校で聞かれる」というリスクを犯したのかと思った
782優しい名無しさん:2008/09/15(月) 20:15:36 ID:rCO1HvQ/
カタコトすぎ。
テストと同じで落ち着いて書いて見直せ。
783優しい名無しさん:2008/09/15(月) 20:31:01 ID:jEgG2OMb
昨日の傷で既にリキッドファンデ塗れる位でしかも赤みが隠れるぐらいならすぐ消える

でももう二度とやるなよ
784優しい名無しさん:2008/09/16(火) 08:13:36 ID:LSmEknWG
コンシーラー塗ったけど、そこだけ直線状にもっこりしてるwww
だもじゃーん!
785優しい名無しさん:2008/09/16(火) 15:07:31 ID:P5OKJzxp
コンシーラーかリキッド→パウダー→コンシーラー→パウダー→コンシーラー→パウダー→…以下繰り返し
で遠目には自然っぽくなる気がします。

昔から顔に痣があって、それを隠すのにも使っていた手順なので
色・テカりのカバーとしては手軽な方法かと思います
ただ顔と腕では色が違うのと腕の色も場所で違いがあるので
手持ち+新しく何色か揃えた方が良いかと

ただ私は
出っ張りはカバー出来ないのと
傷跡部分はテカりのせいで化粧が乗りにくい、
腕は伸びたり縮んだり濡れたりするので持ちは短い
写真を取らなければいけないとか
そうゆう瞬間的な騙しには使えても
生活する上ではやはり長袖が便利だと思います
786優しい名無しさん:2008/09/16(火) 16:55:14 ID:IZtQ/dl7
寒くなって腕を出さずに済むようになることを切に願う
傷が白くならない
サポーターつけないと外に出られない
787優しい名無しさん:2008/09/16(火) 20:59:32 ID:XGOGOc8c
自分の手首を傷つけることを覚えなければよかったと悔やんでいます。
傷が治っても、白い筋あるいはでこぼこになった肥厚性瘢痕が残るでしょう?
それをみて自分でも辛くなってしまいますから。
788優しい名無しさん:2008/09/16(火) 21:38:49 ID:1GmbBzjm
何に酔ってるんだよ…きめえ
789優しい名無しさん:2008/09/17(水) 02:00:57 ID:h4uRJqZh
(;´Д`)?
790優しい名無しさん:2008/09/17(水) 12:35:45 ID:C5v+Iz4x
普段着きものを愛好するサークルを紹介して貰った
着物って夏でも袖あるしいいなぁ

結婚式とか女性のドレスだと
ストールでは隠しきれないし
手袋は食事中とかトイレでは外すよな…と思ってたから
着物が着られたら、、

あ、でもテーブル奥の物取る時腕が出るかorz


結婚式・子供やお年寄りの入浴介助・採血・スポーツetc.
一時の感情で随分生活し辛くしてしまった。
本当にリストカットする人がこれ以上増えない事を願ってます。
791優しい名無しさん:2008/09/17(水) 13:14:50 ID:pkok9xRe
>>790
普通は利き手で取るから大丈夫じゃないかな
私も着物良いなって思ったんだけど、面倒で……
792優しい名無しさん:2008/09/17(水) 16:16:37 ID:uatahMfH
着物とか浴衣とかは意外に手首すごく見えるよ
793優しい名無しさん:2008/09/18(木) 09:31:37 ID:u7EXNi9v
>>792
着物と袴のときは、長袖の
スタンドカラーシャツで手首は隠れるでしょ?
794優しい名無しさん:2008/09/18(木) 10:48:35 ID:+XltJNlX
普通は下にスタンドカラーシャツなんて着ないよ?
男性ならまだしも女性は特に。
書生風にしたいならアリだろうけど。
和服ならゲートルでも巻けば?
795優しい名無しさん:2008/09/19(金) 03:39:02 ID:hCCRvudS
>>793は何か着物を勘違いしてると思う
796優しい名無しさん:2008/09/21(日) 11:32:33 ID:i4HmvE00
私は肩と恥骨辺りにカット痕あるんだけど、普段は半袖でも見えない。
昨日姪っ子の友達いっぱい連れてスーパー銭湯行った。
ねー、その傷どうしたのー?と、あどけない顔で訊かれ、激しく後悔。
む、昔事故にあったんだよって誤魔化したよ。
やっぱ子供には見られたくないねー。私のバカー。
797優しい名無しさん:2008/09/22(月) 15:33:51 ID:acfEo2Ss
小さい子供に

その傷どうしたの?

って言われたら何かすっごく自分が嫌になる
798優しい名無しさん:2008/09/22(月) 19:24:21 ID:CUuksdZz
また手首の内側を切りたいが、
これをすると、明日からは長袖しか着られなくなる。
まだまだ残暑が残っているし・・・。
長袖を着て暑い思いをしたくない・・・。

※男性のリストカット経験者。
799優しい名無しさん:2008/09/22(月) 21:09:17 ID:bXhFqJa3
リストバンドの20cmくらいの長さのやつってないのかなぁ…
アームウォーマーの指出すとこを手前で切った方が早いかな。。?
800優しい名無しさん:2008/09/22(月) 22:10:35 ID:a8W/0A5C
ダイソーで長いリストバンドよく見るけど
801優しい名無しさん:2008/09/22(月) 22:32:42 ID:ZHMGgnZ5
>>799
D○Cだったかな、日焼け止め手袋の指辺りがないやつ売ってたよ。色は黒とピンクだったような。
長さは二の腕が半分以上隠れる感じの。
今売ってるかは知らないけど、探したら出てくるかも。
802優しい名無しさん:2008/09/22(月) 23:01:59 ID:bXhFqJa3
>>800
行けるダイソーすべて行ったけど、短いやつしかなくて…

>>801
D○C…○がわかんない(つд`)デトロイトメタルシティ?
暑がりだから薄手のがいいんだけど。。なかなかいいの見つからないものですね;;
803優しい名無しさん:2008/09/22(月) 23:31:22 ID:ZHMGgnZ5
>>802
そっちじゃないww
サプリメントとか出してる所だよw
804優しい名無しさん:2008/09/22(月) 23:47:46 ID:bXhFqJa3
>>803
把握wwはずいwww
でもさっそく見つからない…
アームウォーマーも日焼け止め手袋も、手の甲まで隠れるやつしかないんかな。。
肘から手首までだけを隠したいのに…
切って、自作するしかないのかな?;;
805優しい名無しさん:2008/09/23(火) 00:04:56 ID:tKAKeuR5
ttp://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=501450279
ほい。在庫があるかどうか不明だけど。探せば沢山あると思うからお店まわってみれw
そろそろ時期が時期だし早めに買っておくといいよ
806優しい名無しさん:2008/09/23(火) 00:13:36 ID:6bObBsUo
>>805
どもです^^
でもこれも手の甲まで隠れちゃうんですね。。
仕事上、手濡らしたり手袋したりするから…
てか、男でこのリボン付とかは逆にありなのかな?(´・ω・`)
807優しい名無しさん:2008/09/23(火) 00:36:57 ID:tKAKeuR5
男性か。書き方からてっきり女の子かとorzリボン付の薦めちゃってごめんwしかもピンクなんて無かった
本当申し訳ない。
そうなるとやっぱりその辺の靴下屋さんとか雑貨屋さんで安いやつ買って自分で切るしかないかも…
日焼け対策やお洒落用だと手の甲はどうしても隠れちゃうだろうし
力になれなくてごめんよ、いいもの見つかるといいね
808優しい名無しさん:2008/09/23(火) 00:40:22 ID:6bObBsUo
>>807
女の子…(´∀`;)
雑貨屋さんも靴下屋さんも人が怖くて…
でもがんばっていってきますね!
こんなやつの、よくわかんない質問に答えていただいてありがとうございましたm(_ _)m
809優しい名無しさん:2008/09/23(火) 00:49:43 ID:tKAKeuR5
>>808
ことごとくごめんなさいorz熱があるときにレスしちゃいかんなorz
人ごみ駄目なら楽天あたりで安いの探してまとめ買いして自作かな?
最悪、薄手の靴下に電話帳入れて生地伸ばして自分で切ればなんとかなるかもしれんから無理せずにね
810優しい名無しさん:2008/09/23(火) 08:48:17 ID:fHXyT8Yf
遅いかな。
別に切らなくても、くしゃっとたるませて着けてればいいと思うよ。
自分は女だけど、手の甲まで隠すときもあれば手首あたりで、全体をくしゃっとさせて短めにしてるときもある。
あと、行きづらいんだろうけど靴下屋で売ってる「レッグウォーマー」もいいよ。
暑いけど、ちょっと短めのとかもある。

よく話題に上ってるダイソーの長いサポーター…。
うちの近くの100均には無いんだよなぁ。欲しい。
811優しい名無しさん:2008/09/23(火) 16:18:29 ID:VRS2YcrM
そうだね。
常に手の甲、手の平まで布があると、何か作業する時に邪魔だから、
指を4本出すところから手首まで出しちゃって、
たるませてつける事もあるよ。

男で女の靴下コーナーは行きづらいかも知れないけど、
女パンツを買うわけでも無いんだし、堂々と頑張れ!
楽天とかの方が気楽かな?
812優しい名無しさん:2008/09/23(火) 22:00:06 ID:fHXyT8Yf
ちょっと遠いダイソーまで行ってみたけど、やっぱり長いサポーターは無かった。
悔しいので近くでも売ってるけど、ひじ用のサポーター買ってみた。
腕につけると、手首から肘までカバー。長すぎるwwww
しかもひじ用なので若干ゆるい。むぅ。手首用の長いサポーター無いのかな。
20cmくらいが理想。まぁそんな理想の丈は無いだろうけど。
813優しい名無しさん:2008/09/23(火) 23:16:15 ID:6bObBsUo
答えてくれてる方が増えてる(´;ω;`)ブワ
とりあえず楽天あたりで買うことにしました。
100均には長いサポーター売ってなくて…
>>812自分は手首用20cmくらいのものを探してたら、アームウォーマーにいきつきました^^;
答えてくださった方々ありがとうございますm(_ _)m
814優しい名無しさん:2008/09/28(日) 03:39:55 ID:NoMk0jlK
肌寒くなっていきなり活気なくなったなw
長袖当たり前の時期のうちにセルフであぶって火傷跡にでもしようか悩むところだ
前にもやろうとしたけど自称から離れてるとちょっとでも大分痛い…
815優しい名無しさん:2008/09/28(日) 05:15:44 ID:r/ejs20B
>>814年中半袖の制服でもない限り、自傷痕持ちにはバンザイな
季節に差し掛かってきたからなw
んでおまいさんに言いたいんだが…
火傷を重ねる事の良し悪しを語るつもりはないが、自分としては
できれば焼かないでもらいたいというのが本音。
でも何故だと問われると自分でもわからないので何とも
言えないんだけどね。
816優しい名無しさん:2008/09/28(日) 13:27:57 ID:+6xXdpEE
初めて書き込みします。
私はリスカの跡が左手首から肩までと、右手首にあります。
これは病院でなおせるのでしょうか。
実際なおした事ある人いたら金額どれくらいかかったか教えてほしいのですが・・・・
817優しい名無しさん:2008/09/28(日) 15:19:19 ID:pqhI/vYU
夏終了。
ざまみろ夏。
この夏はクールビズだかで事務所の冷房付けてくれないからつらかった。
ばーか夏。
くたばれ夏。
818優しい名無しさん:2008/09/28(日) 19:38:24 ID:r/ejs20B
>>816
全て程度によるね。
>>1から読んでみると、ところどころ参考になるよ。
819優しい名無しさん:2008/09/28(日) 23:48:42 ID:Mbu199Iz
油断したときに偶然人に傷を見られた。
どうしたの?って聞かれたから、戦いの傷です、と笑って誤魔化した。

嘘はついていません、自分との戦いの傷ですからね
820優しい名無しさん:2008/09/29(月) 09:23:36 ID:y2LqqWyP
>>815
気持ちよくわかる
病院じゃそういうことやってくれなしいね
821優しい名無しさん:2008/09/29(月) 10:29:27 ID:Tic5Qs7h
一年中半袖着る仕事してるのにこないだ酔って場所考えず切ってしまった。
上腕切ったんだけど、案の定少し見えた。
仕方ないからテープ貼ってごまかしたけど、職場の人の腕どうしたの?って聞かれて気まずかったよ。
やっぱり切る場所ちゃんと考えないと…。
いい加減いい歳してリスカやめたいけど、つらいことあるとつい衝動的にやってしまう。もう死にたい。
822優しい名無しさん:2008/09/29(月) 10:39:24 ID:EykaI2Og
切ることは勝手ですが、
いちいち「切った切った」とか
発言しないでください。
823優しい名無しさん:2008/09/29(月) 19:53:24 ID:EbuEYmea
やっと寒い日が来たね、心置きなく長袖着れるなあ。
はあ、もうずっと秋ぐらいの気候でいいのに。
824優しい名無しさん:2008/09/30(火) 01:35:39 ID:rpSMGbIA
でも夏ずっと長袖だったから寒さに弱くなってる気がする
825優しい名無しさん:2008/09/30(火) 01:40:23 ID:InQw19Ij
>>822同意
さらに言うとここは痕についてのスレだからスレ違いだしね
826優しい名無しさん:2008/09/30(火) 05:51:20 ID:WYn9A6QN
何年か前にアムカして、左腕には白く薄いけど何本もデコボコがあります。
そんなに深く切った訳じゃないので、腕毛もっさり生やすと見えない。
でも、腕毛の処理をしてツルツルにすると角度によってはそんなに見えないけど、
角度や光の具合で見えると明らかにメッタ切りしたアムカの傷。

彼氏には過去にそういうことをしていたと話してあって、
「過去は過去、今そういうことしてないならいい」と理解してくれているのですが
たまたま腕毛を処理していた時、「うわっ!腕どうしたの?」とビックリされた。

相談なのですが、バイトしようと思うけどそこのバイト先の制服が半そでみたいです。
田舎なので求人が少ない+車を持ってないので、通勤を考えるとそこがベストだと思います。
飲食店なのでリストバンドする訳にもいかないし、隠すとしたら腕毛もっさり作戦しかないのですが
女性で腕毛もっさりは違う意味で引かれますか?
827優しい名無しさん:2008/09/30(火) 07:47:29 ID:mFBwzxeu
猫・犬並の密度で毛生えて無い限り
腕毛で隠せる傷って想像付かない…けど
腕毛は生えてても別に気にならないです
本当に隠せるならよいのでは?

ただ小さい子も行く様な飲食店なら
自傷傷は自分は見せてほしくも見せたくもないです
フロアでなく厨房とか
828優しい名無しさん:2008/10/01(水) 22:47:16 ID:2VOofwGV
>>824
自分もそんな気がしてたんだ
寒いの平気だったんだけどなぁ・・・
829優しい名無しさん:2008/10/03(金) 00:01:25 ID:lmfoTcOn
もう半年経つけどすごくかゆい。
自分は肌がすごく弱くて、かいてるうちにカサカサボロボロになって血が出る(かなり浅い)。
指もあかぎれやひび割れがあって、それはそれで痛いんだけど……
今日腕みたら、傷跡の右端一センチくらいが跡にそってひび割れてた。
なにこれ、こんなのあるのって思った。
830優しい名無しさん:2008/10/03(金) 16:51:38 ID:dQLvGPOt
この長袖の間にせめて傷を目立たなくさせたい。
831優しい名無しさん:2008/10/04(土) 05:37:44 ID:5aP5/tt4
リスカ痕ある女の子大好き
悩める女の子なんだなと思って愛しくなる
832優しい名無しさん:2008/10/04(土) 12:24:07 ID:WWaiYxTP
ずっと女の子じゃないぞ
結婚して子供できて、手のかかる時期に海やらプールやら
父ちゃん一人で連れてって
おばちゃん体系になっても夏は長そでのを連れて歩いて・・・

戦いの傷なんてかっこいい事言えないよ
私のはただの自慰跡だ
死にたいって言ってる人、死んだら隠せないよ。ばれちゃうよ。
833優しい名無しさん:2008/10/04(土) 13:00:24 ID:oMSevdPL
リスカキモすぎ
834優しい名無しさん:2008/10/04(土) 18:38:32 ID:rPMsIDN0
んなこた分かってるよ
835優しい名無しさん:2008/10/04(土) 20:40:31 ID:7J5mvi2R
>>831
ちょっと分かる
けどそれを本人に言うと失礼な気がするからなるべく言わないようにしてる
836優しい名無しさん:2008/10/04(土) 23:13:31 ID:BzSehf7r
そして自傷行為がエスカレートしてビビられて捨てられる
837優しい名無しさん:2008/10/05(日) 03:32:21 ID:XM2fJ2q8
治す努力しよう
838優しい名無しさん:2008/10/05(日) 22:46:09 ID:om9Memgv
来年生物系の学科に進学するんだが、実習で必ず腕まくりしなきゃいけない。
誤魔化しきかない、ホントどうしよう…。
839優しい名無しさん:2008/10/05(日) 23:50:57 ID:rOEeuR1N
衣替えの季節。日中多少暑くとも、長袖きてても浮かなくて嬉しい…(´;ω;`)
やっぱりそういうのがあるから、冬はやたらメンタル面で安心できる季節です。
840優しい名無しさん:2008/10/05(日) 23:54:21 ID:6S/zWXp6
>>838
自分もだよ
841優しい名無しさん:2008/10/06(月) 01:56:16 ID:3mJbUx6t
短パン邪魔で読めない。無駄レスごめん。どうしても読みたかった。
842優しい名無しさん:2008/10/06(月) 02:21:43 ID:7zMfzhq+
>>838
生物系の学生が通りますよっと。
実験のときでも、なるべく袖はめくらず。
クリーンベンチ使うときでさえ、傷が見えないようこっそり洗った後で白衣の袖をギリギリまでめくってやってる。
でも、普通の人は他人の腕なんて気にしないし、現在はもう白い傷跡なので、ぱっと見気付かない。はず。
実験の順番も、最初のほうは手順を見るために後ろの人にじっくり見られるから、なるべく最後にしてる。
大体の人はさっさと終わらせたがるから、喜ばれる。

来年からは研究室で多分毎日のようにクリーンベンチ使うだろうけど、
研究室なんてそれこそ人が少ないわけだし、見られる危険は少ない…と楽観視してみる。

チラ裏スマソ。
843優しい名無しさん:2008/10/06(月) 09:07:45 ID:KSldu360
リスカをやめて4年。
結婚してもうすぐ子どもが生まれる。
手首はそれほど目立たないけど、手の甲の根性焼きの跡が消えない。
目立たなくなるって聞いたんだが、盛り上がって目立つようになってしまった。

この間3歳の子に『これなぁに?』って傷痕を指されたときは悲しくなった。
君は知らなくていいんだよ。
自分の子にも言われるようになるんだろうか・・・
傷跡、頼むから今すぐ消えてくれ。
844優しい名無しさん:2008/10/06(月) 19:27:13 ID:yqHUNi/t
リスカ画像をうpするスレってなくなったの?
845838:2008/10/07(火) 01:23:19 ID:jops/1ui
>>840
一緒に頑張りましょう。
傷跡だけを理由に諦めたくないです。

>>842
貴重な経験談ありがとうございます。
有る程度、開き直る事も必要ですね。
やや地黒なので白い痕が目立つように感じて不安になっていました。
流石にテーピングしてクリーンベンチは不可ですよね?
846優しい名無しさん:2008/10/07(火) 19:25:59 ID:HuDUH+w9
>>845
まぁ生物系と一概に言っても色々あるわけで…。
生化学系とかクリーンベンチ一切使わないような研究室もあるし。
自分はクリーンベンチがんがん使う研究室希望してるんだけどね。
テーピングしてクリーンベンチか…案外テーピングって塗れると剥がれやすくなるし、
テーピング部分のアルコール滅菌をどうするかが鬼門になりそうだな。
テーピングとかしてると、余計に人目を引くきがするから、何もしないほうが逆に良い気もする。
自分も地黒だけど、傷跡は全く日にさらさない(長袖orアームカバー)から、そこだけは真っ白。

クリーンベンチ以外は特に傷跡気にする必要がなかったので、今からそんなに心配しなくて平気だと思うよ。
大学では入学当初からアームカバー着けてたので、もはやトレードマークみたいになってるし。

以前、クリーンベンチ使う実験で、先生に「もっと袖めくれ」って言われて、
「ちょっと傷跡があって、これ以上は・・・」って(もっとぼかした言い方だった気もするが)言ったら、
なんか納得した顔して代わりにやってくれた。チラ裏。
847優しい名無しさん:2008/10/07(火) 21:26:00 ID:R5A5hKpE
チラ裏だけど、私もクリーンベンチには散々苦しめられたよ。
できるだけ人のいない時間帯に培養実験してた。
腕まくりしてなかったので、ごくまれにコンタミするときがあって、
あの時はヘコんだな〜

ちなみにマウスを扱う研究室では、飼育室に出入りするとき
腕全体をタワシみたいなので殺菌洗浄しないといけない。
ホントに毎回毎回地獄だったよ。奇跡的に隠し通せたけどね。

チラ裏スマソ
848優しい名無しさん:2008/10/07(火) 23:24:59 ID:HuDUH+w9
>>847
医学系だとそういう洗浄があるよね。
てかずっと疑問なんだがなんでタワシ(みたいなの)で洗うんだろうか…
クリーンベンチ使うときくらいのアルコール滅菌で充分な気がするけどなぁ。

ちょっとスレチか?でもまぁリスカ痕で悩んでるってことで…。
849優しい名無しさん:2008/10/08(水) 06:02:41 ID:Obnv8V/Q
長袖だからって気抜いてた
高いとこにあるものを取るときばっちりリスカ痕が見えた
オワタ
850優しい名無しさん:2008/10/08(水) 11:51:41 ID:P2cE4hMI
アムカの跡が残ってて、職場の制服が半袖になったときからリストバンドつけてた。みんなからどうしたの?って聞かれたら火傷して、その跡が酷いからってごまかしてたんだけど、
元形成外科のナースだった人が「まだ治らないの?」とかたまに聞いてくるようになって見せてみなさいってリストバンド外そうとしたりな日々。
どうすればいいんだろ…
851優しい名無しさん:2008/10/08(水) 19:38:05 ID:ZM32frxE
私にも夢がありますが傷痕が一番のネックになってしまっています。
傷の事を聞かれたり説明する度に悔しくて情けなくて堪らないのですが、自分のした事だし傷が消せる訳でもないしリスカ自体に後悔はしていません。
バカな事したなぁとは思っていますが。
何より過去に道に迷ったけれどこれから這い上がってやるという強い思いがあります。
それを寛大に認めてくれる程世間は甘くありませんが、夢を叶える為に負けたくない。
長文になりましたが…ここにいる同じように傷痕に悩んでいる皆さんと夢が叶えられたらなぁと思います。
852優しい名無しさん:2008/10/08(水) 23:23:27 ID:3u4NdRmh
アムカの傷が残ってるけど、そんなに目立たなくなったし半袖ですごしてた
だけど上司があいつは自傷癖があるようだからヤバい、って他の人に話してたらしい
自分でも気にしてなかったんだけど、やっぱ人から見たら目立つんだな…
しかもタイミング悪いことに犬にひっかかれて絶対今もやってるって思われた…
853優しい名無しさん:2008/10/09(木) 00:58:42 ID:KbEYERUV
その上司、器の小さいやつだね。
上司が仕事以外のことで評価するとか、人間が出来てない。

そんな人間の小さい上司に弱気になることないよ。堂々としとけばいいと思うよ。

私も跡あるけど、それを見て指さして笑ったりするようなやつは小さいやつだなって心の底から貶すから何とも思わない。

長文スマソ
854優しい名無しさん:2008/10/09(木) 12:23:54 ID:nvVVkTlN
>>853
いや、だからといってその上司さんが人間出来て無いっていうのは
言い過ぎだと思う。

仕事が出来る人でも小さい子が居ると
子供の急病とかでたまに穴を空けなきゃいけなかったりするとおもう
鬱を打ち明けた人が表面上優しく扱われても
自殺でもされたら会社の責任等色々影響があったりする

仕事内容だけで判断するならどんな奇抜な身なりで行ってもOKとか。

言われるのはしょうがないし
受け止めるしかないのでは?
バカ言った相手がバカってゆうのはこの場合当てはまらないと思うよ。
ただだからといって縮こまってろって事では無いんだけど…
自分を傷害した人物、だし、世間の方が恐怖を抱くのも無理ない。
855優しい名無しさん:2008/10/09(木) 15:53:08 ID:YOj3tK2q
>>854
まったくその通りだと思う。
私は自傷してない、たまたまここを覗いた一般人だけど、上司の言い方は悪かったとしても、言ってる事は間違ってないと思うよ。
自傷するって事はメンタルバランスが悪かったりするんだろうし、弱かったり辛かったりするのはわかるけど、
やっぱり突発的に何するかわからないっていう怖さってあるから。

私はリスカっ子に依存されて、一時的にメンタルバランス崩した事ある。
一生懸命生きてるのもわかるし、自分に出来る事ならしてあけようとは思うけど(話くらいは聞けるし)
やっぱり傷見ちゃうと最初は一歩引いちゃうとこあるし。

ここで同じ傷を持つ人同士支え合うのは構わないけど、ここはあくまでも特殊な語り場だという事は頭に入れていてほしいと思う。

ここでも大半の人はわかってると思うけど、辛い思いをしていても自傷しないでなんとかストレスを逃したりして頑張ってる人の方が多いのは事実だからね。

でも>>854の言うように、必要以上に萎縮しなくていいと思う。
理解してくれる人も沢山いるからさ、視野を広げて頑張って欲しい。
自分のした事や過去(傷)に負けないでね。
856優しい名無しさん:2008/10/09(木) 20:21:13 ID:KbEYERUV
ごめんなさい。
すごく言い過ぎた。
私の周りは理解者が多いから、つい腹が立ってしまった。

本当にごめん。
857優しい名無しさん:2008/10/09(木) 21:08:48 ID:IFVBYi/l
>>856
よしよし
858優しい名無しさん:2008/10/09(木) 23:42:17 ID:YOj3tK2q
>>856
責めた訳じゃないよ?
そんなに謝らないで。

>>856の周りには理解してくれる人が沢山いるんだね。
それは>>856が前向きに頑張ったりした結果だよね、私なんかにはわからないような辛い事もいっぱい経験したんでしょう。
これからも理解してくれる人たちや、自分自身を大切にしてあげてね。

ここにいるみんなもね。
859優しい名無しさん:2008/10/10(金) 11:49:21 ID:XCZRSFSu
僕はここにいる皆さんとは違くて
逆に今日から始めてみた。
ついさっき初めて切ってみた。

で、たまたまこのスレ見て
>>858のレス見て涙出た。
860優しい名無しさん:2008/10/10(金) 18:10:42 ID:eds0qox8
>>858
ありがとう。

私はここのスレを見て自分が恵まれてるんだって実感したよ。
冷遇した人はいるけど、>>858みたいな優しい人もたくさんいたから、立ち直れたよ。

だから今悩んでる人、理解してくれる人はたくさんいるからもっと前向きになって欲しい。笑顔で頑張っていれば、本当に認めてくれる人もいるよ。

それだけ言いたかったんだ。長文御免。
861かげろう:2008/10/10(金) 22:06:22 ID:Oko/IObo
痕に悩むくらいなら、最初から切るな。
自分で覚悟を決めて切ったんだろうが。

他人に見られてどうこうというより、重い自らの決意で切ったのなら
半そで長袖なんぞ関係ないだろ。

傷跡には、ちゃんと自分で責任を持て。
862優しい名無しさん:2008/10/11(土) 01:18:23 ID:VvEka5np
夜釣りは楽しいですか?いっぱい釣れるといいですね^^
863優しい名無しさん:2008/10/11(土) 03:44:33 ID:SdquoDjG
>>859
半年以上ロムれ

悪いが優しい言葉なんてかけてやりたくもない。
始めてみたってなんだよ?
お遊びなら一人で隠れてやれよ
864優しい名無しさん:2008/10/11(土) 09:59:36 ID:OQH0Ghus
>>863
禿同
865優しい名無しさん:2008/10/12(日) 17:26:37 ID:79ZAkur0
理解ない人を偏見だ、とかたまに出るよね
理解される事自体が極々貴重な事なのに
自分側の事は受け入れろで
周りの不理解は受け入れずに腹立てちゃうんだもんな
理解(笑)に期待して傷晒せばいいよ
かわいそう!辛いことあったんだね!
って寄って来る人もいるかも知れん

自分は無理
866優しい名無しさん:2008/10/12(日) 18:12:17 ID:AbpU5Cxg
傷跡を意識するのが面倒になって、
しばらく半そでで過ごした夏があった。

街中や大学構内で、同じような傷跡持った見ず知らずの奴が
「俺も俺も」「おそろいだね」みたいに、
なにか期待を込めた視線を送りながら傷跡を見せてくることが何度かあって、
いたたまれない気持ちになったので、半そでをやめた。

あの彼らの傷アピールはなんだったのか。
ホモのナンパ?

なんであれ、傷持ち同士でつるむとヘンな共依存になりそうだからいやなので、
間違ったメッセージを発しても困るから、
それ以来半そでは着ていない。
867優しい名無しさん:2008/10/13(月) 00:54:32 ID:jho4Nswt
傷跡修正手術をして1週間が過ぎ
抜糸をして2日たったのだが…
内出血の跡と手術の(切って間もない)跡
前より目立つし手術を後悔する結果になりそうで不安だわ
868優しい名無しさん:2008/10/13(月) 01:20:16 ID:4V+hj2pA
>>867
術後はそんなもんだよ。
なるべく後悔しないようにあんまり気にせず毎日のケアやった方がいいよ。
自分も新たに傷をつけちゃったってのとグロすぎて凹んでたけど時間がたつにつれして良かったと思ってる。
869優しい名無しさん:2008/10/13(月) 07:00:20 ID:LmtSo6b3
>>867
よかったら経過報告を・・・
>>868
やはり元よりは良くなるんですね

手術考えてます
治療されてる方の
元の状態や術後の影響、経過など
いろんな体験談知りたいです
870優しい名無しさん:2008/10/14(火) 02:31:08 ID:1JSqgzzO
>>869
867です
木曜日には1週間検診があるのですが、
現在かさぶたの線ができている状態です。
まるでミミズを埋め込んで縫った様に切った部分が盛り上がってます。
手首を動かしているうちに凹凸はなくなるそうです。

長い間、手術を考えてたけど
手術をした今思うことは、「早い方が傷の治りも早いしきれい」だと言うことと、
「何でもっと早く手術に踏み切らなかったんだろう」と言うことです。
871優しい名無しさん:2008/10/14(火) 08:12:23 ID:1npQCI9/
>>870
手術費はいくらかかりましたか?
872869:2008/10/14(火) 12:24:57 ID:VNE43h0b
>>870
報告ありがとうございます!
日帰り手術の場合もあると聞いていたんですが
やはり最初は腫れたりするんですね
でもやって良かったという感想に励まされました

早い内、それに今この涼しくて傷にも隠すのにも良い時期
手術に踏み切るのに良いかもしれない・・

傷あるだけで体力使ってると思うのでどうかお大事に
良かったらまた是非経過等をお願いします。
873優しい名無しさん:2008/10/14(火) 14:14:50 ID:1JSqgzzO
>>871
一番太い線1本だけやりました。
長さ6cmで11万5千円でした。(美容形成外科にて保険適用なし)
傷と傷の間隔があいているので全ての傷を一気にはできませんでした。

7月に無料カウンセリング(見積もり)行って金額が思っていたより安かったことと
手術の説明で今までの疑問や不安がなくなったので
長袖の季節になったので手術しました

最近どうも情緒不安定でイライラすると思ったら傷があるからなのか…
874優しい名無しさん:2008/10/16(木) 10:39:57 ID:VdMNRZcX
傷跡治したいので良かったら病院名教えて下さい
875優しい名無しさん:2008/10/16(木) 12:24:30 ID:S8wxgSUh
病院名って特定されちゃうんじゃ
形成外科・美容外科
辺りで近くの病院検索して
評判はそうゆうスレッドで情報収集

京都の有名っぽいけど
876優しい名無しさん:2008/10/18(土) 11:44:42 ID:uOs+IqdL
ありがとう
877優しい名無しさん:2008/10/21(火) 12:45:57 ID:8rgQj0Zs
傷の跡もう少しで一年だけど・・・どこまで目立たなくなるのやら・・・
878優しい名無しさん:2008/10/21(火) 16:31:40 ID:24RCI7Bo
あんまり深くないはずだったのに、6年経った今もくっきり残ってる。
わかるひとにはわかるから、半袖自粛。
879優しい名無しさん:2008/10/21(火) 17:08:33 ID:QzAjuM3L
テープ・リザベン・圧迫

傷痕修正手術で細くする

グラインダーで火傷風

これを目指したい
880優しい名無しさん:2008/10/21(火) 19:15:49 ID:5Rrg5SKX
>>879
傷跡修正手術はそれだけで充分だと思いますよ。
傷跡の範囲が広いので修正手術だけでは綺麗にならない、という意味なら判りますが。
傷跡修正手術ができる範囲には手術、
できない範囲はテープ・リザベン→グラインダーという風に使い分ければ良いかもしれません。

もっとも、圧迫以外は未経験なので見当はずれな意見かもしれませんが。
881優しい名無しさん:2008/10/21(火) 21:01:53 ID:QzAjuM3L
>>880
実際に手術をしてみて満足すればそこでやめるかもしれないです
永年長袖のつもりではいますが、もし見えてしまった時
「なんだ、火傷跡か」
となってくれたらとグラインダーもつけておきました。
読んでいるとショートカットでグラインダーすると傷は残りやすいようなので
なんにせよ手術に向けて貯金頑張り中
882優しい名無しさん:2008/10/21(火) 21:08:18 ID:QzAjuM3L
連投すいません
>>880
圧迫は効果出てますか?
ひじの内側よく皮膚が動くところのテープ部分が
色素沈着してしまって。

あと、毎日替えていたら剥がす時良く皮膚も引っ張って血が出てしまったり
数日おきに替えたら前より圧迫の効果が出てない気がしたり。
あまり圧迫の話題が出てないので
ここぞとばかり質問攻めで申し訳ない
883優しい名無しさん:2008/10/22(水) 01:31:49 ID:RxE8KyvQ
グラインダーで削るのって、相場の料金はいくら位かわかる方居ますか(´Д`)?
884優しい名無しさん:2008/10/22(水) 20:40:28 ID:H2qyJ60U
夏のレジャー
海やプールが行けずとも
山のレジャーなら
長袖が基本


まぁ今更だけど
夏に何も出来ないって事は無いね
885優しい名無しさん:2008/10/22(水) 20:59:00 ID:jkEgnKYs
>>882
圧迫、と言ってもきちんとしたやり方ではないし、すぐに面倒になって止めてしまったので;
ただ、圧迫した直後は凸な傷は見た目平らになりましたが、凹な傷はあまり変わりませんでした。
色素沈着を防ぐには、毎回テープを貼る位置を少しずつずらすと良いそうですよ。
参考にならなくてごめんなさい。
886優しい名無しさん:2008/10/22(水) 22:57:22 ID:wnkDA3oS
>>882
肥厚性瘢痕なら圧迫で若干平らになるかもしれないけど、
そうでないなら劇的な効果は望めないと思うよ。
傷跡修正手術を受けるつもりなら、わざわざ今圧迫やリザベン服用(これも効果薄)
しなくてもいいんじゃない?
887882:2008/10/23(木) 00:40:09 ID:x3Bi9sAO
テープ型の四角い色素沈着が出来てさぼってた所でした。
まぁ効果にも疑問を・・

病院で半〜1年くらい「様子を見よう」となり
それまで、と圧迫をしていたのですが
傷の保護などには助かってるのですが
目立たなくしたい、という目的には?な気がして。
やはり早めに修正手術をしたい。

が、それもまだ先
藁にもすがってずらしテクニックした圧迫一応再開してみます
効果より何かしてると思いたいだけな気もしつつ。

>>885-886
参考にしました!ありがとうございます
888優しい名無しさん:2008/10/23(木) 02:03:03 ID:MV2vGsdM
>>883
相場はいくらか分からないけど、自分の場合は5万円だったよ。
889優しい名無しさん:2008/10/23(木) 08:28:05 ID:GrjieJcX
圧迫ってテープを貼るんですか?
そのテープはどこで買えるんですか?
890優しい名無しさん:2008/10/23(木) 19:43:00 ID:2uNqY4RB
>>883
3日前にグラインダーで削ってもらって17万でした。

>>888
安いっすね。自分が高かったのかな?
891883:2008/10/23(木) 21:48:34 ID:V+sNZTO8
答えて下さった方ありがとうございます!
やっぱり条件によって違うみたいですね…
また質問で申し訳無いんですが
削るのは形成外科に相談しに行けば良いんでしょうか?
892888:2008/10/23(木) 22:00:31 ID:MV2vGsdM
>>891
形成外科でいいと思います。
5万円と言いましたが、一回では傷の線が消えなかったので
さらに何回かやる予定です。だから結局15−20万はかかってしまうかも…
893優しい名無しさん:2008/10/23(木) 23:13:45 ID:2uNqY4RB
>>891
私の場合、美容形成でした。

>>892
何回かやる予定は、同じ箇所をするのでしょうか?
それとも別の線を消すのでしょうか?
教えて頂けませんか?

同じ箇所をするのは費用的にキツイので・・・
894優しい名無しさん:2008/10/24(金) 12:28:58 ID:Q16+UIsQ
手術された方々
仕事等はすぐ復帰されましたか?
休みは何日位取られたか良かったら教えて下さい。
復帰後もこうゆう事はしんどい、とか
お風呂に入るのは、等も伺いたいです
895優しい名無しさん:2008/10/24(金) 21:39:54 ID:OwSKWE+n
>>894
仕事の休みの日に施術をやって、次の日から仕事復帰してますよ。
ただ、今のところ捻挫で通してるけど、やっぱ包帯がね (ー_ー)!!

今のところ困ってることは無いけど、線が消えてるか気になるよ
シャワーは次の日から大丈夫ですよ

896888:2008/10/24(金) 22:02:08 ID:213azfhZ
>>893
同じ箇所です。でも傷の深さや削る深さなどによって
仕上がりが違ってくると思うので、先生に聞いてみたらいかがでしょうか?

>>894
私は傷をまとめて縫い縮める手術と、傷跡部分を削る手術を受けました。

どちらの手術でもすぐに復帰できると思いますが、前者の場合少なくとも
抜糸まで(約一週間)は重いものを持つのは厳禁です。
またお風呂も、包帯を巻いてる部分はお湯につけないように言われました。
その後も3ヶ月くらいはできるだけ重いものを持たないようにしました
(手術跡の線が太くなってしまうと思ったので)。

後者の手術では、一週間ぐらいはしっかり保護してお風呂に入るときも
濡れないようにしましたが、その後は普段と同様でした。
897優しい名無しさん:2008/10/25(土) 09:13:08 ID:Hxdk7737
>>889
私はスポンジを
(ニチバンのフィックストン?
二層になったスポンジで片側に接着面があります)
傷跡より小さく切って跡に貼り、
そのスポンジを垂直に押し潰すように
皮膚貼付用テープで貼り圧迫しています。
大学病院の売店で買いました
898優しい名無しさん:2008/10/27(月) 23:34:05 ID:TuZ9a7Kd
http://www.wretch.cc/album/album.php?id=tvxqhero0420&book=11
台湾人女性がブログ上で公開してる自分の手首のリスカ痕。
グロくないけど嫌いな人は見ない方がいい。
899優しい名無しさん:2008/10/28(火) 08:02:04 ID:MA9WrlOk
読まずに
な ぜ こ の ス レ に ?
900優しい名無しさん:2008/10/28(火) 13:11:31 ID:7spMMGV5
パート始めた。アムカをバンドエイドで隠して行った。
でも働き始めたら、左手滅多切りにしたアムカの跡が残る
女の子が堂々と仕事をして、他のスタッフとも軽口たたいてて、
私も今度はバンドエイドで隠さないですむのかなってちょっと
ほっとしました。
901優しい名無しさん:2008/11/01(土) 19:41:51 ID:XLsN6LSb
アムカ隠すのにバンドエイド貼ってたら
バンドエイドでかぶれてそっちの方が逆に目だってしまった。
902優しい名無しさん:2008/11/02(日) 00:27:39 ID:XojFPb7q
痒くて仕方ない。
でも病院行くお金がない。

すっごいぼこぼこしてる。気持ち悪い。
903優しい名無しさん:2008/11/03(月) 00:21:32 ID:oxjsiYH7
家族にリスカがバレた、傷跡を見られたという人いますか?
その時の家族の対応など教えてほしいです
家族にバレそうなのでうまい誤魔化し方とかもあれば教えてほしいのですが…やっぱり無理でしょうか

実家住みでリスカ隠す方が無理ですよね
何でこんな見つかりやすいとこ切ったんだろ……
904優しい名無しさん:2008/11/03(月) 12:47:06 ID:rG3fDH1z
傷の場所、範囲は?
905優しい名無しさん:2008/11/03(月) 13:17:54 ID:jK1ar9cf
アムカ風呂場でこっそりやってたの母親に見つかった。
「何か不満でこんなことするの!?死にたいの?なんで?」と絶叫された。
「死にたくないから切ってる。切ってると落ち着くの…」
と答えたら母親、少し納得?したみたいだった。

906優しい名無しさん:2008/11/03(月) 14:43:35 ID:rG3fDH1z
そうそう、性欲処理と一緒ですよね
907優しい名無しさん:2008/11/03(月) 14:50:13 ID:Rf0zNx7w
大体>>905と同じような反応だったなー。私は親が夏は半そで着ろってうるさいから自分から見せたんだけど。
切った理由は言わなかったがもう絶対切る気はないって言ったら何も言われなくなった。
バレたら色々言われるがそれはしょうがないから諦めるしかない。
やっぱり実家暮らしだと隠し通すのは難しいんじゃないかな…。
908優しい名無しさん:2008/11/03(月) 15:18:57 ID:hj/+MYnj
改変してみた

オナニー風呂場でこっそりやってたの母親に見つかった。
「欲求不満でこんなことするの!?モテないの?なんで?」と絶叫された。
「モテないからオナってる。オナってると落ち着くの…」
と答えたら母親、少し納得?したみたいだった。

>>903
実家だと夏とか水場の手伝いとか寝てる時まで気が抜けないから
大変だとは思うけど、心配掛けたくなくてだろうからね
なるべく普段どうりで、長そででも胸元とか足とか
出せるところは出したり暑苦しく見えない工夫をすればやり過ごせるかもしれないし
左手なら、左胸ポケットに携帯入れたりすると少し袖が長く保てたりするよ
洗いものとかは、任せてくれとお茶でも渡して人払いすればできるんじゃないかな。
で、見つかってしまったら観念して>>907の言うとおり
もう二度としないと誓うことではないかい?

心配掛けてしまったこと、もし家族の急病や事故のとき
血液などの提供が出来ない事なんかは
もうどうしようもない。
叱られよう。で、元気に生きよう。
909優しい名無しさん:2008/11/03(月) 18:56:07 ID:1U3Ucklw
>>903
そんなに死にたいなら殺してやる、と言われ首を絞められた。
母親も苦しかったんだろう。
今では理解あるし傷跡消すの後押ししてくれたりいい感じだけど。
910優しい名無しさん:2008/11/03(月) 22:10:38 ID:gPQBzKZJ
そんな深く切った積もりじゃないのに、二ヶ月くらい前のレグカ痕が消えないんです・・・。
太ももの場合はどうしたらいいんでしょう?
911優しい名無しさん:2008/11/04(火) 01:42:37 ID:rQhm1ChC
>>904
左手首〜肘の辺りまで薄めの傷が50本ぐらいと肩・腕に数本です

>>905,907,908,909
ありがとうございます。
もし見つかってしまってもちゃんと説明して頑張ってみようと思います。
「もうしてない、しない」が大事なんですね。
アドバイスありがとうございます。
できる限り見つからないよう努力してみます。
まとめてのレスになってしまいすみません…。
参考になりました。本当に困っていたのでありがとうございました。

今更ですが、現在バレそうになっている理由
洗い物をしている時に父親に傷を見られて、何でこんな傷できてるんだって騒がれました。
慌てて隠して、転んだだけって誤魔化したのでその場はどうにかなったんですが、父があんまり騒いだものでそれから母が見せろってしつこくて…。
何でもないって逃げ続けてるんですが、流石にもう無理かもしれません…。

これは自分が悪いので仕方ないことなんですが、傷を見た父のリアクションもちょっとショックでした。
自分では大分薄くなって目立たなくなってきてると思ってたので、まさかあんなに大騒ぎされるとは…。
でも、普通の人から見れば「酷い傷」なんだってこともよくわかったのでよかったかもしれません。

長文すみませんでした。
912優しい名無しさん:2008/11/04(火) 06:02:13 ID:qvqP6M8k
生きるためって正当化したり
今では、とか
理解させるための脅迫で切ってたのか?
913優しい名無しさん:2008/11/04(火) 19:25:36 ID:+1aEx36L
レグカはやったことないけど、太股はなんか傷跡すごく残りそう。白いし、目立つんじゃない?
あと太股は太い血管がたくさん通ってるから気をつけて。
私は小3の遠足の時に偶然草で切ってしまって血が止まらなくなったよ。

私の場合、母親のげんこつ一発と説教少しだけだった。
多分、なんちゃってリスカだと思ったんだろうね。メンヘラのフリをしたい奴らのすることだと。
死にたくてやってしまったのに
914優しい名無しさん:2008/11/05(水) 03:37:21 ID:zrjbxupC
>>908
リスカ痕があると家族への血液提供すら出来ないんですか??
輸血とかしたことなくても?
なんで?
915優しい名無しさん:2008/11/05(水) 08:03:42 ID:C19dxi5V
病院で空けた小っさいピアスホールでさえ、しばらくは献血禁止だぞー?

それが抵抗力無い患者への骨髄提供で
しかも今見つけられる唯一の適合者が自分だったら…
(何人居るなんて教えてくれないけど
家族内で探すとかだったら分かっちゃうな)


ホント自傷なんてするんじゃなかった
916優しい名無しさん:2008/11/05(水) 14:29:44 ID:zrjbxupC
しばらくは、でしょ?
もう1年以上切ってなくても、血液提供できないの?
とりあえずソースがないと理解できない。
お願い。
917908:2008/11/05(水) 19:34:43 ID:E+LFFz1A
>>914
遅くなりまして。変な改変怒られたかと思ったw
まぁ書き方がいじわるだったかもですが
永遠に出来ないかどうかじゃなく
切った=自分以外の人へのマイナス面もある
って事も入れといたのですよ。

で、いつからできるかいつまでだめか、なんですが・・・
紙資料で申し訳ない、
7月に届いたバンクニュースの
"ドナーさんの提供基準が変わりました!"の所にある
"2.ピアス・刺青(タトゥー・アートメイク含む)についての新たな提供の基準"
これがリスカ・アムカに近いと考えて引用すると
"ピアスや刺青等をした時期(ピアスの場合は外した時期も)、部位等の情報を提供し
患者主治医判断となります。"とありました。
時期による線引きではなくお医者さんの判断次第みたいですね。

お互い心身共健康に気をつけて元気な体を育みましょう^^
918優しい名無しさん:2008/11/05(水) 20:01:36 ID:E+LFFz1A
って長々書いたけどちゃんとした事情は知らんので
詳しい人居たら正しい情報頼みます!スイマセン
919優しい名無しさん:2008/11/06(木) 15:05:54 ID:wGNFPUyn
献血行けない
傷見せたくないの意味で
920優しい名無しさん:2008/11/06(木) 22:55:44 ID:siur/Lhc
最近よく友人や知人が温泉に行こうと誘ってくれる。
とってもありがたいし本当は嬉しい。
すごく嬉しい。

「ごめんよ、温泉は入らない派なんだ〜」とかわけわからんこと
言うしかできなくて申し訳ない。
あの時は自傷する以外自分の心を守る術はなかったと割りきって
生きているが、今更になってやっぱりなんで全身に傷なんか
つけたんだろうと凹む。
921優しい名無しさん:2008/11/07(金) 14:08:07 ID:HEhnQB8F
ヒルロイド塗ってる人いる?
922優しい名無しさん:2008/11/08(土) 16:32:57 ID:gaSZrbER
>>903
自分から言った。
中学生の時に辛くて、やってしまったって言ったら、大変だったね、って言ってくれた。
もっとヘンな目で見られると思ってたけど、わかってくれてよかったし、話してよかったと思ってる。
極力見せないようにはしてるけど…
923優しい名無しさん:2008/11/08(土) 21:15:47 ID:+bh1Kgas
>>921

ノシ
ソフトの方ですが〜
924優しい名無しさん:2008/11/10(月) 02:32:49 ID:5rQg4m3g
>>903
寝ている時に腕見られてバレた
学校辞めるか悩んでた時期でそれは親もわかっていたので
「腕切ってるんだね、辛いね」って言われて終わり
当時はそれだけ?安い反応だなと思ったけど、今考えると有り難いよね
925優しい名無しさん:2008/11/10(月) 02:57:57 ID:/4T0oURJ
>>924
傷を見て心を痛めた親御さんの、それが精一杯の声掛けだったんだろうね。
それに今気付いたあなたは、ちゃんと心が成長したんでしょう。
前進してますね。
これからも色々あると思うけど、自分に負けないで頑張ってね。
926優しい名無しさん:2008/11/10(月) 03:06:56 ID:5rQg4m3g
>>925
そんな優しい反応貰えるとは思ってなかった
今その時とは別にまた進路の事で悩んでるけど頑張ります、ありがとう
927優しい名無しさん:2008/11/10(月) 03:18:34 ID:d0Q5h8aM
903です。

>>922,924
ありがとうございます。
情報とてもありがたいです。

レスを参考にしつつ一応隠す努力はしたのですが、結局母にはバレてしまいました…。
「自分で切ったの?」と聞かれ、頷いた瞬間泣かれました。
「気付いてあげられなくてごめんね」って。
責められたり怒られたりすると思ったのに、ただ泣いてました。
「お母さんは味方だからね、一人じゃないからね」とも言ってくれた。
私が欲しかった言葉ばかりくれた。

お母さんずっと泣いてて。
こんなに人を傷付けたの初めてだったし、すごく混乱した。
私も結局泣いて、「もうしない」「ごめんなさい」しか言えませんでした。

手首を切るのは我慢できるようになったけど、自傷癖(爪噛むとか引っ掻くとか)も落ち込みやすいのもまだ治らないし、やっぱ病気なんだなって思うこともありました。
だから、お母さんの言ってくれたことがすごく嬉しかった。
少し前向きになれました。

ちなみに、それ以来特に関係に変化はありません。
母が私に対して少し優しくなったくらいでしょうか…。
死なないように気を使ってるのかもしれませんが、ぎくしゃくしてる訳でもないですし悪いことではないですよね…?

リスカは絶対知られたくなかったんですが、母に見つかったことで少し楽になりました。今は「もう隠さなくていいんだ」ってほっとしてます。
それに、母の言葉にも大分救われました。
お母さんの娘でよかった、なんて思ったの初めてかもしれません。

長々とすみませんでした。
どなたかの参考になればと思い書きましたが、スレチ気味ですね……すみません。

レスくださった方々、本当にありがとうございました。
928優しい名無しさん:2008/11/10(月) 04:15:59 ID:hpkGalWi
涙が止まらん…
929優しい名無しさん:2008/11/10(月) 12:19:25 ID:EfvV4dMD
親孝行したいなぁ
温泉は連れてってあげれないけど何が出来るかなぁ
930優しい名無しさん:2008/11/10(月) 15:01:10 ID:f+EMkF0L
両手で出来ることはいくらでもあるさ…。
931優しい名無しさん:2008/11/10(月) 15:19:06 ID:ggq2p3Lw
うちはとにかく叱られたよ。
でも親が陰で泣いてる事知ってた。
だけどやっぱり、辛いうえに自分でも後悔して、さらに怒られて
しかもそれが世間体重視なだけのように聞こえて反抗ばっかり
してたよ。
今はとにかく大事にしてる。
一緒に出かけたり、何かプレゼントしたり。
温泉にはもちろん入れないから、入浴券をあげたよ。
932優しい名無しさん:2008/11/11(火) 23:11:45 ID:Ni1t0xtL
両腕が使えるうちに、何かしてあげたい。
毎日肩たたきしてあげる、とか。
933優しい名無しさん:2008/11/12(水) 00:27:52 ID:sUe8JSmE
親がまともなだけマシだよな、ここの大半の奴らは…
934優しい名無しさん:2008/11/12(水) 03:04:18 ID:Tg3CfdIQ
新入社員だけど夏でも長袖で隠してがんばってきた
けど泊まりの忘年会の露天風呂でばれそうです、オワタ
まあ夏でも長袖+雰囲気でばれてるっぽいけど
935優しい名無しさん:2008/11/12(水) 11:35:11 ID:SlrO9jUS
>>934
温泉なら生理って言って部屋のお風呂に入れば大丈夫
936優しい名無しさん:2008/11/12(水) 11:42:27 ID:Tg3CfdIQ
男ですよ…
937優しい名無しさん:2008/11/12(水) 12:28:11 ID:gAzF8xoA
風呂場まで一緒に行って、そこで気付いたかの様に
「パンツ忘れた〜!
コンビニ行ってきますわ
ついでなんで夜食うツマミも買って来ますけどリクエストは?」
みたいに
他の人が上がるまでかかる様な突発理由を作る…とか。
一泊限定だけど

でも風呂回避出来ても
個室じゃ無いだろうしなぁ…
スウェットとかジャージあたりが寝間着なら
寝てる間に腕出ないだろうけど
浴衣だったら食事中併せてきついなぁ
938優しい名無しさん:2008/11/12(水) 15:38:45 ID:74uenPpl
熱っぽいんでやめときます、でいいんじゃ?
それなら来るなて感じになりそうだが
939優しい名無しさん:2008/11/12(水) 21:19:52 ID:zbW0LZO/
あらかじめ?ちょっと飲みすぎればいい
まさか飯前に風呂ってこともないだろ…って宴会は風呂のあとか
940優しい名無しさん:2008/11/13(木) 12:16:46 ID:a56EUEZ9
年末実家に帰るの今から気が気でないから
回避案参考になるわ
941優しい名無しさん:2008/11/14(金) 00:30:58 ID:AP3dnKVz
コンシーラー
942優しい名無しさん:2008/11/14(金) 01:40:06 ID:3hW3HIeR
コンシーラーとファンデーション、私は無理だった。
元の傷がツルツルしてて付きが悪いし、また色は消せても
盛り上がってて結局orz
943優しい名無しさん:2008/11/14(金) 01:44:37 ID:3hW3HIeR
連投スマソ。
ふとした疑問なんだが、白くなった傷痕の表面が麻痺してて、
例えばつまようじを突き立てても爪で引っ掻いても全く
痛くないんだが、これが普通なのかな?
ちなみに赤い傷痕は触るだけで奥が痛い。
944優しい名無しさん:2008/11/14(金) 08:40:49 ID:+Cfm1Blv
>>943
俺もそんな感じだ。
赤い方はもう痛み残りっぱなしだ('A`)
945優しい名無しさん:2008/11/14(金) 17:02:42 ID:6Md+IGey
次スレタイこんなの希望
【消し方】リスカ痕に悩んでる人【反応】3
946優しい名無しさん:2008/11/14(金) 20:20:21 ID:I8CJ3DiE
便乗
【隠し方】リスカ痕に悩んでる人【シチュ対策】
消し方付くの良いなぁ
あとテンプレも欲しいな
今夏も長袖で乗り切った…!
という周りに気を使っている派と
自分は吹っ切れたので堂々と出してますが何か?派の
住み分けが出来れば良いなぁ
947優しい名無しさん:2008/11/15(土) 04:25:18 ID:eU4DKueH
コンシーラーってのがよくわからないんですが、薬局に売ってるんでしょうか?
化粧品ですか?
948優しい名無しさん:2008/11/15(土) 04:45:31 ID:krqb09/z
616 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/09(土) 19:33:02 ID:gzVfPP9K
とりあえずまとめてみました。
・傷痕が赤い人(肥厚性瘢痕、ケロイド)
→塗り薬、レーザーで赤みを消す
・傷痕が白い人(成熟瘢痕)
→瘢痕組織を切除して縫う(元々の皮膚を伸ばす)、皮膚移植

778 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/14(日) 03:32:19 ID:r6YvwQ30
病院行くのって抵抗がある…
→相手は色んな人を見てきた医者です。貴方の傷なんて気にしません。
何か言われたなら駄目医者に当たったと思って次へ行きましょう。

保険きくの?きかないの?
→効く所もあれば効かない所もあります。病院によって違うので気になるのなら電話で聞いてみましょう。

〜な傷は治る?
→まずは医者に診てもらいましょう。

治したいんだけどお金が〜病院に抵抗が〜
→治したいなら行動しましょう。

諦めなければマシにはなります。


この二つテンプレでいいんじゃないかな。


>>947
薬局のコスメコーナーに売ってるよ。もともと目の下のクマを隠すものなので化粧品です。
今はコンビニでもコンシーラー置いてる所もあるよ。
949優しい名無しさん:2008/11/15(土) 14:33:32 ID:cfXQwzmA
スレの方向的には現役さんお断り、開きなって出す派もお断りの方向でおながいします
950優しい名無しさん:2008/11/15(土) 15:11:39 ID:Hdk12UpI
>>948
GJ。ありがとう。

>>949
私もそうしたい。
でも、現時点で現役は叩かれて退散してるけど、開き直り派は
叩かれると強く自己主張しはじめる。
結局認められなきゃ気が済まないみたいだ。
951優しい名無しさん:2008/11/15(土) 15:45:07 ID:XET69GKZ
開き直り派は、悩んでないんだからスレチだと思うんだけどねぇ。
952優しい名無しさん:2008/11/15(土) 18:14:44 ID:3rggfSyF
化粧してみました
スレに出てる良さそうな化粧品じゃなく
(↑画像見れないですが評判良くて羨ましい)
今持ってる安い物で塗ったんですが
※グロ注意です
化粧前http://h.pic.to/10m2px
化粧後http://t.pic.to/va9jf
比較http://j.pic.to/101ir3
夏、周りに人がいない時
長袖を脱いで休む位は出来…
953優しい名無しさん:2008/11/16(日) 01:49:07 ID:H6NCseUu
>>952
すごい、何を使ったんですか?
自分の傷、夏場は赤くて冬場は青紫になって
コンシーラー塗っただけじゃ全然隠れないんです( ´・ω・`)
954優しい名無しさん:2008/11/16(日) 02:01:33 ID:BwOZKLaT
>>952
ウマー!!
綺麗だね(*´∀`*)

自分こんなんだから頑張っても色消すしかできないや。
ホントグロ注意
ttp://j.pic.to/u4lkb
955優しい名無しさん:2008/11/16(日) 06:11:25 ID:hNvIfo/7
>>954
これは時間経てば右みたいに白くなるよ
自分がそう。
956優しい名無しさん:2008/11/16(日) 13:26:29 ID:y53e5oMs
掃除のバイトしてるんだけど激しく動くから暑いorz
冬場だからいいけど夏場はどんなになるんだろ…厚い長袖しかないんだよなぁ…。
957優しい名無しさん:2008/11/16(日) 15:26:05 ID:K+I5lC/V
春秋の内に使えそうな長袖をゲットするのだ

薄くて傷は透けなくて
袖を上げる内蔵の紐?がやたら低い位置に付いてる
(暑くないの?と言われてまくっても手首位しか出ないからアムカが自然に隠せた)
そんな周りにも自分にもそこそこ暑苦しくない白シャツをゲットした今夏。
ラッキーだった
958優しい名無しさん:2008/11/16(日) 15:59:19 ID:hNvIfo/7
最近ギャル系の服屋をよくのぞくんだがこの時期にはとても寒いぺらっぺらのロンTがたくさんある!
しかも安いし。夏場着れそうな色の奴で買いだめしておこうと思う
ギャル系の冬服は盲点だった…あいつらいつも薄い服着てるなそういえば
959優しい名無しさん:2008/11/16(日) 20:43:11 ID:y53e5oMs
>>957
私服ならいいんだけど制服なもんで落ち込んでる。こんな動き激しいと思わなかったから…。
春前に辞めようかどうしようか悩んでます…。
ほんと着る服に困るよ。
960優しい名無しさん:2008/11/16(日) 23:13:49 ID:K+I5lC/V
そうか制服の長袖が暑いのしかないのかー
「同系色のポロなら自前でもOK」て所あったけど…そうゆうのもないのかな
気休めだろうけど
体温下げる的インナー意外に効果あって来年買い足す予定。
俺は年中長袖でいられる職場に転向してるんだけどね〜
961952:2008/11/17(月) 00:43:19 ID:+IyAAyvY
化粧、自己満かとも思ったのでよかったです
>>953
物自体はレイシャスとかファインフィット等なんですが
塗り方の方で効果が出ました
少し前に出ていた
下地にリキッド塗って、"コンシーラー⇔パウダーファンデ"の繰り返し
の方法です。かづきでもあった気がして実践してみました
+出っ張りを圧迫して平らにしておいたので
傷の上でむらになりにくかった様に思います
>>954
やっぱり出っ張りがネックですよね。
内側の傷は圧迫の効果があまり出てなくて化粧の力ではなんともできません・・。
接近戦に耐えるような裏技があればいいんですが
962優しい名無しさん:2008/11/17(月) 01:02:55 ID:ZZRqH0QR
>>960
確か制服しか駄目だったかと思うから自前は無理かなあ…。
インナーとかいいかもしれない、ちょっと買ってみようかな。アドバイスどうもありがとう。
年中長袖の職場か、羨ましい…私も探してみよう。
963優しい名無しさん:2008/11/17(月) 07:25:24 ID:1uDC8xzH
つ[GATSBY・ICE-TYPE]
メンズ用の制汗スプレーだけど
これつけて汗かくと夏でも凍える思いだったよ
964優しい名無しさん:2008/11/17(月) 13:01:39 ID:ZZRqH0QR
なるほどー、そういうのもあるのか、なんか涼しそう。
それもいいかもしれない、どうもありがとう。
965優しい名無しさん:2008/11/18(火) 00:45:11 ID:B46Lzhuc
長袖でも手洗うときとか手首の傷が少し見えて気になるorz
他人にはどうみえてるんだろうな…
966優しい名無しさん:2008/11/19(水) 01:38:34 ID:FYbgZki2
>>965

わかる…もちろん長袖なんだけどチラチラ見えちゃうから気になる…
長袖でリストバンドは怪しくなるし…
967優しい名無しさん:2008/11/19(水) 10:34:54 ID:Of5EnvCa
電車の吊り革もうっかりつかめない
968優しい名無しさん:2008/11/20(木) 01:41:00 ID:HSTtIiAE
高いとこにあるものを取ろうとうっかり…なんてことも
969優しい名無しさん:2008/11/21(金) 10:11:43 ID:LHhHLFza
>>954
痛そう・・・。あれだけ切っていたら、
痛くてたまりませんねえ。
自傷行為の経験がある私でさえ、
ぞっと、おぞましく感じました。
970優しい名無しさん:2008/11/21(金) 19:08:55 ID:+VMYdXrk
母にリスカ跡見られて「馬鹿じゃねーの?悪いけど私は可哀想だとか思う人じゃないから」
と昨日言われた私が来ましたよ


とりあえず死にたい
971優しい名無しさん:2008/11/21(金) 21:10:54 ID:8AQScz1c
>>970
反応して欲しくないよね。
できればスルーしてほしい。
でも無理だよなあ。
絶対何か反応される。
972優しい名無しさん:2008/11/21(金) 22:14:54 ID:8i/ggs+G
>>970
良く分からないんだけど
痕見られた→憐れまれた→切って良かった!
にならなっかったからこのスレへ来た?
また切ったらこのスレの人も馬鹿じゃねーのって言うと思うよ。
死ぬな。

>>969おぞましいとか言葉のチョイスひどいw
なぜって隠そうと努力した化粧の結果の写真で
ちゃんとグロ注意もしてるからたたきの意味ならね。
「おぞましい位の当時の悩みが読み取れた」って意味だろうけどさ
973優しい名無しさん:2008/11/22(土) 07:19:32 ID:U3rpSRjI
こんなのが普通に病院でできたら
もう跡に悩む人は増えないね。びっくり
http://labaq.com/archives/51000558.html
974優しい名無しさん:2008/11/22(土) 12:10:59 ID:wJgWCD9Z
>>973
値は張りそうだがすげぇwwwwwwwwwww
975優しい名無しさん:2008/11/22(土) 13:30:38 ID:HzDywrjE
その先の動画見た
断面だったのが先っちょのささくれみたいな傷だけに…凄。

え、偽じゃないよね
釣られてないよね?
976優しい名無しさん:2008/11/23(日) 03:40:55 ID:q+ACG0g6
954です。
>>955
ありがとう、もっと時間かけなきゃね。

>>961
やっぱ出っ張りやね〜。
もうちょい研究してみる。
>>969
ごめんね。ありがと。
自分でもおぞましいw

>>972
大丈夫っすよ、ありがとね。

以上。全レススマソ。
977優しい名無しさん:2008/11/23(日) 21:40:58 ID:tK+7Z9BI
とりあえず一言言おう。
あり得ない。

これが本当なら、今頃もっと大きなニュースになってる。
ネイチャー辺りに論文掲載して大々的に発表してる。
それがないってことは、釣りってこと。
978優しい名無しさん:2008/11/23(日) 22:38:42 ID:KXt2TNkz
釣りなのかー
英語のサイトに飛んでも意味分かんないし
動画で経過を見てスゲー!って思ったんだけど(・ω・;)
自分の古傷には意味ないだろうけど
そうか〜…残念orz
979優しい名無しさん:2008/11/23(日) 23:42:18 ID:CLnPilga
>>977
それもそうか(´・ω・`)
980優しい名無しさん:2008/11/24(月) 04:13:17 ID:u1iLpp+1
今の医学じゃ傷跡はどうやっても完璧には治せない、目立たなくすることしか出来ないみたいだし
確かにそんな魔法みたいなのあったらもっと有名になってるわな…。
981優しい名無しさん:2008/11/24(月) 09:26:24 ID:GMixr2Ae
トラバ先の学生さんが考察してるのを見たけど
やっぱりご老体があんな回復するのはなぜか?
といぶかしげ。
ただ粉自体は本当に作られて研究されてるみたい、とあったよ

もうすぐスレ埋まるね〜
982優しい名無しさん:2008/11/25(火) 08:00:39 ID:owdwfTDH
埋まりそうなのを良い事に変な相談書きます

傷跡治療の相談に行った先で
切った時に行った病院を保健所に通報しなさいと言われたんだけど
そんなの怖くて
でも後から行く人の事も考えて言ったほうがいい
その時ちゃんと対応してればあなたの傷跡もここまで酷く残らなかったんですよって言われて
でも医者に切られた訳じゃなく自分が切った跡だし
何が良いのかどうしたらいいのか判断つけられない
周りに相談も出来ないしでずっと気分が重いんです
良かったらアドバイスいただけないでしょうか
983優しい名無しさん:2008/11/25(火) 16:21:17 ID:Ybt7aoYC
今日これから予防注射なんだけど、今まずい事に気付いた……
どうしよう…
984優しい名無しさん:2008/11/25(火) 18:12:19 ID:JNPaM6mF
母親が大量にお酒飲んで、私に静脈切れって腕差し出して来た どうすれば。その後もシャーペンで腕刺そうとするし。

おかしいよね
985優しい名無しさん:2008/11/26(水) 01:22:02 ID:oXmwv+m+
>>982
切って放置するよりひどい痕になっちゃったの?
「医者が下手」くらいじゃ済まされない痕ってことだよね…

でも切ったのは自分で、それを治療してくれたお医者さんを
通報するなんてできないよね。
私が同じ立場でもできないと思うよ。
986優しい名無しさん:2008/11/26(水) 02:15:51 ID:DIh2k6ss
>>982

もし>>982が事故とか、気を抜いて料理中に切ってしまったとする。
病院に行って処置をしてくれと頼み、処置をしてもらったにもかかわらず
酷い傷跡になったと考えるとまた違ってくるだろ

医者からすれば自分で切ったも事故で切れたもとにかく処置することには
変わりはないんだ。傷跡治療の医師の言った通り
これ以上酷い傷跡にされる人の事を考えたりすると通報しておいた方がいいんじゃないか?

まあ強要はできないけど。自分だって通報しにくいし。まあこういう考え方もあるってことだけ言いたくて
987982:2008/11/26(水) 03:51:23 ID:F3gk3xSW
982です、ありがとうございます

>>985
湿疹が出た時等何度か良くして頂いていた皮膚科、形成のお医者様で
精神科から近く、帰りに行ってしまい
勿論受けて頂けるとは思って居なかったんですが
自傷の治療は受けられなかったのです

>>986
事故の方なら治療してくれると思います
相談に行った先の先生も
「自傷、事故に関わらず治療すべき」
と言ってくれたんですが
私は治している先生にしてみれば
自傷ふざけんな!も
しょうがないかと思っていたのでどっちなんだろうと

…その病院自体に保健所に行くものなのか聞きに行くのは流石に馬鹿ですよね
988優しい名無しさん:2008/11/26(水) 13:51:51 ID:oXmwv+m+
>>987
あぁ、そういうことか。
切って駆け込んだ病院の話かと思った。
形成外科なのに、事故や怪我でなく自分で作った痕だからって
傷痕治療を拒否されたってことでいいんかね?
もしそのお医者さんに何かしらの感情や経験があったとしても
やっぱり拒否はいかんと思うよ。
特に987は精神科に通ってた時点で、作りたくて作った痕では
ないという証明になると思うし。
989982:2008/11/26(水) 20:44:06 ID:F3gk3xSW
>>988ありがとうございます
分かりにくく申し訳ないです…駆け込んだにあたる方です

スレチ気味ですいません
少し経緯を書きます

切った後行った病院↓
先生が怒ってしまい退室
追いかけた看護婦さんも「あーゆうのは(省略)」と怒られていて
凄く空気を悪くしてしまいました
自傷という事で10割負担
は当然ですが…
初診代(期間が開いて新患扱)と診察代が当時の経済状況では大きかったので
薬も持ち帰れず空気壊しただけだったのは色々無念でした

傷跡の相談に行った病院↓(今年)
社会に戻り始めるも
傷の場所が悪いのか肘を曲げ伸ばし出来ず
跡も、自分でしておいて、ですが
良く出来ないかと訪ねました
内容と金額を聞いて貯金の目標を立てるための冷やかしみたいな物ですが…
そこで一部保険も使えると言われて
同情されたと勘違いし
10割なのは知ってますと制止→流れで払った事を言う
すると詳しく聞かれて
その病院を教えなさい!
という予想外の方向に。

言える訳も無く断ると
今回相談した様に保健所へ行く様に言われたのです

保健所に言う、が
ハタから見て
「他の自傷跡を持つ人まで印象悪くなる様な事しないでくれ!」
なのか
後者の先生の言うとうり行くのが良い事なのか…
990優しい名無しさん:2008/11/27(木) 00:06:04 ID:nFoA75PW
世間のまじめな医者の名誉のためにも保健所にいくのはありな気がするけど…
991五十川卓司 ◇soalaRO1Zo:2008/11/27(木) 00:17:13 ID:ezds8/Xn
私の好きな言葉

光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏
992優しい名無しさん
>>982さん
私も986さんと同じ意見だな。
法的な詳しい事は言えないが、縫わなきゃならない位大きい傷ならまず治療するもんじゃないだろうか。
全額負担のくだりもちょっと納得いかない。
いきなり保険所に通報が躊躇われるなら、傷跡の相談に行った病院の先生にもう一度相談してアドバイスを貰うか、
市役所や保険所等に医療・健康相談窓口みたいなのがあるからそこに病院名は伏せながら直でも電話相談ででも
料金負担の件、先生の態度の件で相談してみたらいいんじゃないだろうか。

後に、同じような人を出さないために…だけど精神的・体力的に負担に感じるようなら後回しでもいい事だと思う。
982さんの傷が良くなりますように。