リスカ痕に悩んでいる人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
昔リスカしてた人や、気の迷いでやってしまった人など
痕が消えなくて悩んでいる人は情報交換しましょう。


2優しい名無しさん:2007/05/29(火) 18:21:51 ID:q2cHmcsQ
そんなくだらない事で悩むなカス
3優しい名無しさん:2007/05/29(火) 19:22:40 ID:OfKPVP4f
類似スレがあるので削除依頼を出してください。
4優しい名無しさん:2007/05/30(水) 17:47:21 ID:TQs/fE3z
リスカで検索かけてココを入れて3件しかヒットしなったし、
他のスレは、悩んだり、後悔してるって趣旨のスレではないから
このまま進めちゃってもいいんじゃないかと私は思うんだがなぁ・・・

情報交換っていっても大した情報などないだろうから、
これからリスカしようとしている人・し始めちゃってるたちへ
ささやかな抑止力となるスレに育っていくことを願ってます。
5優しい名無しさん:2007/05/31(木) 01:59:23 ID:LEuGSN10
むしろ、前スレはどこいった?
6優しい名無しさん:2007/05/31(木) 02:06:07 ID:YgoNEj/P
私は内側はあまり痕がないのですが外側にあります。
すごく目立つわけではないのですが、やはりリスカをしていたと分かってしまうでしょうか?


7優しい名無しさん:2007/05/31(木) 02:17:32 ID:j57Fqxme
あげ
8優しい名無しさん:2007/05/31(木) 02:21:53 ID:P1Q29LY8
自傷の痕は・・・

海に潜った時に岩の細ーい所に手を突っ込んで擦った痕って言い張る。
ホテルの蛇口の操作を間違えて火傷したって言い張る。
9優しい名無しさん:2007/05/31(木) 02:22:36 ID:LEuGSN10
今日、形成外科行ったんだがケロイドの傷跡は治らんと言われた。。。

白く盛り上がったケロイドの傷跡多数で最悪。

諦めず違う病院逝ってくる

病気が治ったんだから傷跡も治るさ!
10優しい名無しさん:2007/05/31(木) 15:06:29 ID:m/qwVd5k
>>4

ちゃんと、「リスト」でも検索してみた?
リストカッターの夏っていう類似スレがあるから。
11優しい名無しさん:2007/05/31(木) 17:42:52 ID:Dmhf4+m6
前スレがあったんだからいいんじゃない。
ちなみに1000まで行ったよ前スレ。
12優しい名無しさん:2007/05/31(木) 20:22:24 ID:LEuGSN10
前スレで見かけたんだが、傷跡に張る傷パッド?
だっけか?

忘れたが・・・orz
傷跡が薄くなるってレスあったよな!

ドラッグストアで探して、徹底的に試してみるわ!
13sage:2007/05/31(木) 21:30:50 ID:ufv4RErK
キズパワーパッドのことかな?
私には効果なかった;
たぶん2、3年たった傷には効果ないんだと思う。

形成外科行ってみた。
治すのは無理だけど、今よりは目立たなくすることは出来るって言われました。
明後日手術してもらいます!
14優しい名無しさん:2007/05/31(木) 22:50:56 ID:Ng6j3kmH
名前の欄にsageて…orz
アホなミスすいません
15優しい名無しさん:2007/06/01(金) 01:26:10 ID:iKO6UEi0
>>13.14
気にすんなっ!!
手術がんがれよ!!
ちなみにどんな手術か教えて下さい。。。
16優しい名無しさん:2007/06/01(金) 08:15:37 ID:eJU0faos
白い痕治りませんか?
俺はリスカじゃなくてアムカだからリストバンドじゃ隠せないよ
17優しい名無しさん:2007/06/01(金) 08:25:20 ID:Nj68Evxj
リスカの傷って消えないもんだよね。
傷は好きだけど跡は嫌だな。

血も全然でないほどうっすらと切っただけなのに跡になった。
18優しい名無しさん:2007/06/01(金) 08:57:01 ID:22RgpJ8v
同じところを何回も重ねて切ってたから
擦り傷とかそんなんで誤魔化せるレベルじゃない・・。

半袖なんて着れないし・・・・・
これは部屋にひきこもるしかないね^^
19優しい名無しさん:2007/06/01(金) 10:42:19 ID:rdqft+NY
>>13
がんがれ、同じ悩みを持つ者として応援してる!
そしてよろしければレポもお願いします。

私の傷は2mmくらいの太さの白傷なんだけど本数多い+二の腕だから目立つorz
形成の縫い傷ってどれくらい目立たなくなるものなんだろ。
二の腕の傷は難しいって聞いたけど私もまた病院行ってみようかな。
20優しい名無しさん:2007/06/01(金) 12:19:13 ID:iKO6UEi0
美容整形外科に無料相談メールをしたら、

リストカットの傷跡にはフラクセルが有効な印象があります。

と、返事が来ました。
美肌のレーザー治療的なモノ(?)みたいなんだけど、明日無料カウンセリング行ってきます。

やはり、傷跡を治す者同士なので少しでも参考になれたら・・・と思い、レポしますね。

皆さん、諦めずいきましょう!!

長文スマソoTL
21優しい名無しさん:2007/06/01(金) 23:31:46 ID:vR8cajEd
浅く切っただけなのに1年たっても痕が消えない
こんなものなの?

3年くらいすれば消えないかな…
22優しい名無しさん:2007/06/02(土) 00:53:31 ID:c/R40Ajz
>>18サン
私もです。けど諦めたくないなぁ・・・

>>21サン
浅い傷でも消えないものは消えないらしいです。医者に言われました。

試した方にお聞きしたいのですが、盛り上がってる傷(ケロイド)の上からファンデ塗ったら余計目立たないですか??
23優しい名無しさん:2007/06/02(土) 04:53:40 ID:B192ZfEX
>>22
目立つよ。 
もう5年以上消えない傷もあるけど、何しても無駄。

人工皮膚になるみたいな塗り薬でも消えないから。
後悔はしてないけど、人に詮索されるのうざいよね。
24優しい名無しさん:2007/06/02(土) 05:26:05 ID:9yrtwHH1
きつい事言うようで悪いけど
>後悔はしてないけど、人に詮索されるのうざいよね。
それって自業自得じゃん。
詮索されたくないなら何で徹底的に隠さないの?
見たくも無い傷を見せられる人がかわいそうだ。
そんなんだからリスカする人は構ってちゃんだとか言われるんだよ。
25優しい名無しさん:2007/06/02(土) 06:19:31 ID:B192ZfEX
>>24
>>23だけど、徹底的に隠しても寝てる間に見られたら対応しきれねーよ。
構ってちゃんだと思うなら、わざわざリスカスレみなきゃいいんじゃ?

>見たくもない傷を見せられる人がかわいそう
傷跡見せびらかす馬鹿いんの?
26優しい名無しさん:2007/06/02(土) 06:25:02 ID:Q9cZgCNt
構ってもらえてよかったね
27優しい名無しさん:2007/06/02(土) 06:52:30 ID:1o8JxSPa
>>24さんを例に取ってすいませんなのですが、全然きつくないです

>>見たくも無い傷を見せられる人がかわいそうだ。

これはリスカをやってない人故の理論(或いはそう言われて反論できないリスカしてた人の意見)であって、自然体で生活するのはなんら他人に迷惑を掛けてはいないと思うけど?
目に付いたからって騒ぎ立てなきゃいいんだし、その事柄に触れないように立ち回るようにすればいいんだし…

リスカしてる人が悪いんじゃなくて、それに反応してしまう健常者の精神力のなさが問題なのでは?

>>そんなんだからリスカする人は構ってちゃん

構ってちゃんもいるとは思う
でも、思いもよらぬ所で思いもよらぬ事があるのが人生なのも分かって頂けると嬉しいと思います
例えば仕事でいきなり制服が長袖から半袖に変わる事もあれば、ワケわからん(自分は接客業なので)客にイチャモン付けられて、ひっ捕まえられて袖を破かれたり突起物に引っ掛かって破れる事もあるわけで、皆が皆構ってちゃんとか言われるのは不快です

じゃあ始めからやるなよと言うかもしれませんが、やってからしか後悔できないのではないでしょうか?

っていうのがこのスレに居る人達の意見なんだろうなぁと思いますよ
後悔先に立たずとかいう諺は今はもう古いでしょ?
先人の知恵に授かるっていうならそれはそれでいいと思うけど、要は考え方次第って事を頭に入れるべきなのでは?
とか書いておきながらスレタイ見直したらスレ違いか?と思ったけど、折角書いたんで投稿
読みたくない人は飛ばして下さい。しかも長文ごめんなさい…
28優しい名無しさん:2007/06/02(土) 07:02:18 ID:1o8JxSPa
>>25
>寝てる間

それは何かしら相手が気付いてたから寝てる間しか見る機会がないと思ったのでは?

>このスレ見なけりゃいいじゃん

そんなスレを読むきっかけを潰すような事を言うなら君も始めからリスカなんてしなきゃいいじゃんて事になるワケで…

折角書き込んでくれてるんだから根本的な事を否定する意見はどうかと思うけど?
29優しい名無しさん:2007/06/02(土) 07:54:23 ID:eVcRdRv2
自分はずっと隠し続けてるよ
半袖なんか着れないし
人に知られて人間関係が悪くなるのが怖いから
3024:2007/06/02(土) 09:34:01 ID:9yrtwHH1
>>25
>徹底的に隠しても寝てる間に見られたら対応しきれねーよ。
ごめん、寝てる間の話だとは思わなかったから勝手な事言って申し訳ない。
>構ってちゃんだと思うなら、わざわざリスカスレみなきゃいいんじゃ?
リスカしている人全員が構ってちゃんだなんて思ってないよ。

>>27
>でも、思いもよらぬ所で思いもよらぬ事があるのが人生なのも分かって頂けると嬉しいと思います
>皆が皆構ってちゃんとか言われるのは不快です
上にも書きましたが勿論思いもよらぬ事で傷が人に見られてしまった人の事まで
構ってちゃんだなんて呼ばないよ。
ちなみに自分も自傷している身です。

まずい流れにしてしまってごめん。
31優しい名無しさん:2007/06/02(土) 12:30:10 ID:H2sT4Q6Q BE:293018055-2BP(0)
>29

質問なのですが、
リスカをしていることがばれるのが嫌で
人づきあいがしにくくなるとか有るのですか?
教えてください。
32優しい名無しさん:2007/06/02(土) 12:38:19 ID:A4Rp2cyQ
うちの短大のリスカしたことある子は左手に黒いリストバンドしてたな
33優しい名無しさん:2007/06/02(土) 13:37:40 ID:91/QlCMX
リスカ痕がある事がばれると、周りの人が気持ち悪くなり友人が減る
34優しい名無しさん:2007/06/02(土) 14:01:55 ID:jDEpeV4B
メンヘル初心者ですいません。。

以前からとても謎だったのですが、
何故、精神異常者の人というのは手首(腕)を傷つけるのですか?
人によっては、首を切ったり、腹を切ったり、色々な人がいてもよい筈だと
思うんですが・・・。

人間は精神を病むと、本能的に手首を切るようにプログラムされているのでしょうか。
35優しい名無しさん:2007/06/02(土) 15:05:50 ID:g9vmqcNf
>>13です
今日午前中に手術してきました。
私はアムカの傷で、_  になってるそれぞれ太さ3ミリ、長さ3センチと5センチ
           ̄ ̄
の白くなってる傷跡を、切って取り除き、
1本の細い線 ―― にしてもらう手術でした。
麻酔を5本くらいされたので全然痛みは無かったです。
腕に脂肪が少ないため、やりにくそうでした(苦笑)

薬は4種類処方され、4日に大丈夫であれば糸を抜くそう(その間シャワー禁止)
なので、糸抜いたらまたレポします〜
36優しい名無しさん:2007/06/02(土) 15:08:52 ID:g9vmqcNf
連続失礼!

金額は、保険きいて一万3千円くらいでした
37優しい名無しさん:2007/06/02(土) 17:46:57 ID:H2sT4Q6Q BE:562593986-2BP(0)
>33

リスカしているかもしれない子がいて
たとえリスカしていても好きなんです。

リスカとかそういうことも含めて相手を受け止めたい...
だけどうまくいかないみたい

リスカとかアムカすることで生を実感するなら、
片思いでつらい思いをするのも、心をリスカするのと変わらない気がする。
38優しい名無しさん:2007/06/03(日) 01:10:51 ID:ZqVgIocq
39優しい名無しさん:2007/06/03(日) 01:16:06 ID:ZqVgIocq
40優しい名無しさん:2007/06/03(日) 01:17:18 ID:ZqVgIocq
↑手本
41優しい名無しさん:2007/06/03(日) 04:05:55 ID:nbGCW/ES
自業自得だとわかってても本当に辛い・・・
なんとか消す方法は無いのでしょうか
このまま隠し続けなきゃいけない人生なんて辛すぎる・・・
昔の自分はなぜあんなことをしてしまったのだろう・・・
42優しい名無しさん:2007/06/03(日) 13:12:58 ID:1PHiVgUw
>>34サン

理由は人それぞれではないでしょうか。
切る事によって生を確認される方もいらっしゃいますし、切る事によって自分を罰する方、自分の手首(腕)を嫌いな人に見立てて傷つける事もあるのです。

もちろん、他に理由があって切る方もいらっしゃると思いますが。

でも、ここはリスカの跡を《治す方法、目立たなくする方法》を、リスカを実際に経験した人が情報交換する場だと思うので、ぶっちゃけスレ違いだと私は思います。

それにマジレスした私もスレチ&長文失礼しました。
43優しい名無しさん:2007/06/03(日) 13:44:51 ID:1PHiVgUw
せっかくレスしたのに長すぎたorz

http://life8.2ch.net/test/bbs.cgi

見て頂けると幸いです。
44優しい名無しさん:2007/06/03(日) 13:49:16 ID:1PHiVgUw
>>43 消えてますた。

フラクセルのレーザー治療の事&昨日の無料カウンセリングの事を書いたのですが・・・

かなり長文だったのでまた気がむいたらレスします!連投、まじですみません。
45メロ:2007/06/03(日) 14:53:55 ID:LcfvugnZ
突然失礼します
採血セット売ってくれる方?
使用済みの針でも喜んで買いますよ
ただし千円で、ですけど
我こそはと思う方返事してください
薬中の方千円手に入れるチャンスです
でも千円じゃあまり足しにならないか
4634:2007/06/03(日) 15:02:28 ID:2uvPPCAA
>>42さん
レスありがとうございます。
勉強になりました。

スレチですみませんでした。>>皆さん
47優しい名無しさん:2007/06/03(日) 20:06:41 ID:b5RhU/sw
腕に熱湯かけて火傷痕として残せば社会的には問題ないのかな?
でもそんな勇気あるわけない…
麻酔とかがあれば出来るのに…
48優しい名無しさん:2007/06/03(日) 20:11:09 ID:YeFbsIts
フラクセルのレーザー治療の事ですが。
先生曰く、やってみる価値はあるとの事でした。
過去に、フラクセルの治療でケロイド状の傷跡が治った
例があるそうで、パソコンで画像も見せてもらいました。
約1ヶ月に1回のレーザー治療×3〜5回で、費用は(私が行ったクリニックでは)
1回目32500円、2回目以降31500円との事でした。保健適応外です。

今すぐは無理だけど、お金の都合がついたらやってみようと思います。

今医師会で、リスカの傷跡を治す試みがある。
と、先生がおっしゃっていました。

ですので、何かしら方法はある(出てくる)と思いますので
皆さん、諦めずいきましょう。
49優しい名無しさん:2007/06/03(日) 20:23:51 ID:1PHiVgUw
>>47サン、
>>48ですが携帯からすみません。

わざとリスカの傷跡に酸をかけて皮膚を溶かし、皮膚再生の方法をとる手術が一応あるらしいです。

しかし、失敗した際には筋肉丸出し状態になる・・・

と、聞きましたよ><
50優しい名無しさん:2007/06/03(日) 23:50:45 ID:yDM+vS+b
>>49
そういうのもあるんですか、ありがとうございます

でも費用がやばそうですね…
51優しい名無しさん:2007/06/04(月) 00:14:54 ID:OlmfJqtQ
>>41サン
私も全く同じ気持ちです。主治医に、

過去を悔やんでももう過ぎ去ってしまった事だから、その傷跡は辛い時を乗り越えた《お守り》としておいておくのもいいんじゃない?

と言われましたが、傷をつけていない綺麗な右腕を見ると、やはり左腕も綺麗にしたいと思います。

>>50サン
私は手術のやり方にビビってしまい、金額的なものを聞くの忘れてしまいました。お役に立てず、すみません。

キズパワーパッドでしたっけ?ダメ元で試してみようかな(・∀・)
52優しい名無しさん:2007/06/04(月) 07:17:26 ID:71bJ9COY
傷パワーパッド、前スレであがってたので安いし即買ったんですが、肌にあわず長期間しているとかぶれました(;´д`)…

なので今は遠赤外線治療器を使ってます


早く医療でリスカ痕が消える治療が開発されるといいですね…!
53優しい名無しさん:2007/06/04(月) 18:13:24 ID:UA9yjnD3
手術後の診察行ってきた。
包帯外したら、かなりグロテスクだったけど
綺麗に縫ってあるし、前よりもまだましになるのかと考えたら
なんとなく希望がわいてきますた(`・ω・´)

リスカ痕で悩んでて、まだ病院行ってない人
相談だけでもしに行ったほうが良いよ!
54優しい名無しさん:2007/06/04(月) 21:05:33 ID:OlmfJqtQ
>>53サン
お疲れ様です&いつもレポありがとうございます。

また、途中経過や抜糸後のレポ宜しくお願いします。
55優しい名無しさん:2007/06/04(月) 23:24:33 ID:AaXkddMJ
>>53
ちょっと行く勇気出た!!
ありがとう!!
56優しい名無しさん:2007/06/05(火) 17:20:43 ID:I15hZSgx
>>52サン
遠赤外線治療器とはどういったモノでしょうか?
効果ありますか?

教えてちゃんでスミマセン(><)
57優しい名無しさん:2007/06/05(火) 19:04:25 ID:8DcDU65D
>>53
お疲れ様です!!

もしよろしければ治療後の傷をうpして頂けませんか?
58優しい名無しさん:2007/06/05(火) 20:15:16 ID:kGO1wn+R
私も傷が本当に嫌だよ…何とかならないかな…
59優しい名無しさん:2007/06/05(火) 20:22:52 ID:adqOlztw
傷隠すの大変だし後悔するときもあるけどこれからもやっちゃいそうだから今消してもだめそうな自分ガイル
60優しい名無しさん:2007/06/05(火) 20:32:16 ID:srH3/vat
お風呂とか入ると傷が赤々しく浮き上がるからそれだけはちょっと気になるかな?
でも自分でやったこと、
気にせずさらしておりますわ。
必要以上に気にすると相手も気遣ってよそよそしくなるから、
気にせず生活する方が良いのよ。

それより眠剤でラリって太股にナイフで色んな落書きをしたのが痛い…orz
傷跡じゃなくて明らかに文字とか絵とかだもんなあ…。
まさかリスカ痕より薄いはずのこれが2年経っても消えないとはなあ。
あはは、自分、とってもバカ。
61優しい名無しさん:2007/06/05(火) 20:35:40 ID:srH3/vat
追記
「これはリスカ痕」だと思うから必要以上に卑屈になっちゃうんじゃ?
これが不慮の事故の怪我なら多分いつか開き直って普通に生活するだろう。

開き直れ!これはただの怪我の痕だ!!
そう、だたの傷跡。
62優しい名無しさん:2007/06/05(火) 20:52:39 ID:BjmijH9q
>>61
無理だよ。どう見てもリスカ痕。
それに、自分のためもあるけど周りのためにもちゃんと隠してる
っていうか…。


私はアームウォーマーや細めのレッグウォーマーをつけてる。
高校時代は許可もらって長袖着てたよ。
63優しい名無しさん:2007/06/05(火) 23:08:23 ID:srH3/vat
友人に手首に出来た「ガングリオン」を摘出した傷跡が残ってる子いるよ。
親しい友人に一度は「自殺?」って聞かれるけど(てか、私も聞いた)、
病気で似たような傷跡が残っちゃう場合もあるんだから。
必要以上に気にして卑屈になるこたぁない。
64優しい名無しさん:2007/06/06(水) 03:24:23 ID:dB9UCnmv
変に隠す方が逆に周りは気を使うだろ。
堂々と晒け出しちまえ。
非難もあるだろうけど優しくしてくれる人もいるだろうし。
65優しい名無しさん:2007/06/06(水) 09:30:21 ID:7CNTK3B2
>>64
リスカは伝染するっていうから隠した方がいい。
それに優しい人はその傷見る度に心を痛める事になるよ。
66優しい名無しさん:2007/06/06(水) 11:49:50 ID:zx/97ukX
>>65
リスカって伝染病だったのか…早急に検疫センターに連絡した方がいいな。
67優しい名無しさん:2007/06/06(水) 12:04:53 ID:rBlSCNKE
新しくバイト始めたけどそこの先輩がジロジロ見てくる…
もう2年も前のものなのに、くっきり残ってる。
どう思ってるんだろうと考えると怖い
68優しい名無しさん:2007/06/06(水) 13:21:45 ID:UqwYs9Ke
やっちまったことを悩むな
自分を傷つけるとはそういうことだ
かといって開き直って晒すな
不快に感じる人もいる
マナーです
69優しい名無しさん:2007/06/06(水) 16:34:04 ID:kUZ0lKxI
>>65>>68が答えだと思う。
悩んじゃだめ、でも隠さなきゃだめ。
不快に思わせたり、心を痛ませたりしたくないしね。
70優しい名無しさん:2007/06/06(水) 16:43:03 ID:cj7Hb2/T
>>57サン
傷うpは・・・ごめんなさい
ていうか恥ずかしながら、載せかた不明です!

まだ傷は、縫ってあるところ盛り上がってます。
医者が言うには日に日に平らになっていって、
しかも、あんまりすぐ平らにならない方が良いらしいです。

もう暑いね・・・北海道だけどそろそろキツい。
ガーゼ付けてるから別に半袖いいけど、いい訳に困る。。
冬のうちにやっとくべきだった!
71優しい名無しさん:2007/06/06(水) 16:51:41 ID:rBlSCNKE
>>68>>69
本当にその通りですよね。
自分を傷つけるなんて、しない方が良いししないのが自然ですよね。
傷隠したいんですがバイトの制服が半袖なんですよね…一切何もつけちゃいけないし…

私も真剣に傷治す手術とか考えることにします
72優しい名無しさん:2007/06/06(水) 16:52:53 ID:rBlSCNKE
>>70
その方法できれいになれるなら私もやりたいなあ…
73優しい名無しさん:2007/06/06(水) 17:35:22 ID:rmpAiIOh
74優しい名無しさん:2007/06/06(水) 22:54:37 ID:bGAqKggK
日焼けで治るとか…ないか…
75優しい名無しさん:2007/06/06(水) 23:53:43 ID:K394N7Rt
>>68サン>>69サンの言う通り

悔やんでも、もう過去の事だからね。
これからどうするか。
が課題&大事なこと!
76優しい名無しさん:2007/06/06(水) 23:54:56 ID:sdKO+SM8
>>74
日焼けすると傷が目立つらしいから、やめた方がいいかと。
77優しい名無しさん:2007/06/07(木) 01:29:09 ID:WVsAyc2P
「傷から新しくできた皮膚は、赤ちゃんの皮膚だから色素が
沈着しやすいよ。だから日焼けさせないようにね」って先生が
言ってたよ。

>>71
事情がある人は仕方ないから、とにかく悩まないように。
ファンデとかで努力はしてるんだろうし。
痕があろうと雇われている今の自分に自信を持ってね。
応援してるよ!
78優しい名無しさん:2007/06/07(木) 07:53:12 ID:Z4uikjVi
>>71です。
励ましの言葉ありがとうございます!
前向きに頑張ります(^-^)/
79優しい名無しさん:2007/06/08(金) 00:36:16 ID:ebPGgIwm
1センチ三万…
収入無い大学生には程遠い額だ…
長袖か…
80優しい名無しさん:2007/06/08(金) 06:04:40 ID:wtfiH+x1
>>78
うん(*´∀`*)


>>79
さ、三万……gkbr
手、腕、肩、胸、足…
本当にバカな事をした。
一生隠さなきゃいけない傷を自ら作るなんてね…。
毎日長袖で正直そろそろ辛いが、頑張る。
81優しい名無しさん:2007/06/08(金) 08:02:51 ID:RU2YCfH4
三万???!
保険きかないかな…
82優しい名無しさん:2007/06/08(金) 13:40:47 ID:ebPGgIwm
テーピングって普通に薬局で売ってますか?
直接貼るんですよね?
83優しい名無しさん:2007/06/08(金) 22:02:26 ID:ltoAdypj
>>81
自傷を治すのに保険が適応されるケースはかなりまれな事らしいです。

>>82
テーピングは直接じゃないかな?
84優しい名無しさん:2007/06/08(金) 23:13:06 ID:ZpA+g1Cv
テーピングは直接ですよ。
85優しい名無しさん:2007/06/09(土) 00:10:36 ID:vxMtNuKc
>>83
>>84
ありがとう
なら外れる心配ないか

でも絶対不自然だよね
86優しい名無しさん:2007/06/09(土) 00:25:26 ID:UflTHNh3
>>85
かぶれないようにね。
私、敏感肌でテーピングとか出来なくて。だから腕かぶれたのに便乗(?)して「傷につかないガーゼ」貼って隠してたよ。
87優しい名無しさん:2007/06/09(土) 02:09:08 ID:ge+21ytM
特殊メイクにも使うカバー力の高いファンデーションって売ってるけど、
使ったことある人います?ダーマカラーのとか。
広告では顔に軽いヤケド痕がある人が、普通の肌になってましたがどうなんでしょう。

今はアームカバーなんだけど、思いっきり腕出したい、とか思うときもありまして…
あとバイトで熱いアイロンを扱うことになりそうで、燃えたら危険なのもあり。
買って試すのがいちばんだけど4000〜5000円はするし、
レビューとか見ても傷跡を隠した体験談はなくて…

ちなみに太さ5ミリ未満の白い傷跡とまだ赤みの取れない太さ1センチくらいの傷跡が
肘から手首内側の全体に散らばってて、
普通のコンシーラー&ファンデーションでは悪目立ちしてダメでした。
経験者いらしたらお願いしますm(_ _)m
88優しい名無しさん:2007/06/09(土) 02:10:33 ID:RDv+eJR1
私も傷痕を消す手術をしました。まだ抜糸が済んでないので何とも言えませんが。高須クリニックで10万円でした。1mmくらいの線にはなるそうです。
89優しい名無しさん:2007/06/09(土) 03:05:16 ID:HRoxH2hD
10マソなんて払えないよ。切ってたのは2年も前なのに、今更きずが盛り上がってきて、赤くなってかなり目立つ。手首腕足首腿。傷だらけで汚いよ。腕時計とアクセと七分袖でどうにかかくしてるけど、夏に家族で海と温泉行くので怖い。
90こっけー☆彡:2007/06/09(土) 03:15:09 ID:ev9Vbq47
俺はリスカ痕嫌いじゃないぜ?
91優しい名無しさん:2007/06/09(土) 23:53:05 ID:F73YcpSY
>>56サン
52です。遅くなってしまって申し訳ないですorz
遠赤外線治療器とは、その名の通り、赤外線治療器です。
これはスイッチ入れると温かくなってきて、その温かさを傷口にあてています。
普通の電気ストーブは外側だけを温めるためなかなか患部が温まらないんですが
赤外線は内側から温めるので血行がすごくよくなって、治りも早まる…という考えなんじゃないでしょうか!
違ってたらスミマセンorz;;
92優しい名無しさん:2007/06/10(日) 02:11:04 ID:yd2y0EsW
89です
傷痕を消す手術とは傷痕に再度メスで切り、細かく最縫合をすると言う方法です。

今はコレしか傷を消す為の手術として方法がないらしいです。これでも
完全に傷口が消えるワケではありません。3mm幅の傷痕が1mm幅になると言う
程度のものらしいです。

それまでは皮膚科でトレニゾンテープを貼って、傷の盛り上がりを平らにしていました。
これも意外に効くので挑戦してみてはどうでしょう!?
93こっけー☆彡:2007/06/10(日) 05:56:12 ID:hFn/mFHl
>>89
ケロイドになっているかもね
リスカ痕よりケロイドが気になるよね

ケロイド辛い辛い(≧ω≦)
94優しい名無しさん:2007/06/10(日) 15:03:46 ID:L1hjQvX4
腕の外側で浅めの傷ならムダ毛伸ばせば隠れるんじゃないかと思ったんだけど…どうでしょうか
95優しい名無しさん:2007/06/10(日) 19:28:52 ID:bzs+fXVd
それもらった
96優しい名無しさん:2007/06/10(日) 19:31:43 ID:DSWKXFLD
何とかならないかなあ…この傷…
97優しい名無しさん:2007/06/10(日) 19:46:40 ID:bIZlyQAz
自分でつけたくせに…

いまさら過去の過ちを全部水に流して
再スタートできると思ったら大間違い


一生背負って生きてきな
98優しい名無しさん:2007/06/10(日) 19:54:30 ID:EV+56T9R
傷だらけの手フェチ
自分の手限定だけど。
99優しい名無しさん:2007/06/11(月) 00:49:52 ID:sWGV3ozW
バイト探しが困ってる
100優しい名無しさん:2007/06/11(月) 00:50:06 ID:9GKsTpp4
明日もセーター着てくしかないorz
みんなが暑い暑い言ってる中、少数派で長袖って…
「暑いじゃん」と指摘された日には…(´・ω・`)ドウシヨウ
ケロイド治す方法が切実に知りたい。
101優しい名無しさん:2007/06/11(月) 02:33:53 ID:rJMiDv+q
すごく太れば膨張して傷も目立たなくなるかな。
嫌だけど
102優しい名無しさん:2007/06/11(月) 04:24:32 ID:E5kQ+6er
>>101
太ったが傷は相変わらずだか
103優しい名無しさん:2007/06/11(月) 04:26:07 ID:E5kQ+6er
ごめん、間違えた。


傷は相変わらずだよ。
104優しい名無しさん:2007/06/11(月) 08:02:28 ID:vLoxvWs3
諦めろ。俺も後悔してる。
渓谷の様になった腕は治らない。酒を飲んだら全身赤線だらけになる。
>97の言うとおりだ。自業自得だ。嫌々付き合って行くしかない。
諦めながらもうまく折り合いをつけて生きていくしかない。
でも全部自分が選んだ選択なんだよ。どんな言い訳してもな。
それを考えてから生きるか死ぬか自由にすればいい。
105優しい名無しさん:2007/06/11(月) 08:49:54 ID:Hr2TmG3v
>>97
私は水に流すよ
流したいと思ってる
後悔はもちろんしてるけど
106優しい名無しさん:2007/06/11(月) 10:42:12 ID:E5kQ+6er
なんか、>>97も経験者な感じがする。


とりあえずは、後悔できるようになってよかった、成長した!
と思う事にしようかな。
107優しい名無しさん:2007/06/11(月) 12:00:15 ID:Hr2TmG3v
>>106
そうだよ!
そう思うようになったら傷つけることもないしね。
過ぎたことは仕方ないから、これからを大切にしよう
108優しい名無しさん:2007/06/11(月) 12:09:32 ID:9q7Ys+co
でもやっぱり消したい…
夏でも長袖だしスポーツ出来ないし
みんなと旅行にも行けない…

自分は衝動的に腕切った一回だけだから、本当に悔いしか残ってない
109優しい名無しさん:2007/06/11(月) 12:47:45 ID:mV5ppyX5
一度すごい後悔して何か一線を越えて気にならなくなった。
ヲタな感性の持ち主だからそういうキャラみたいでいいかななんて思ったり。
綺麗な腕には憧れるけどね…
最近はそういう歪みから綺麗な腕に物足りなさを感じする
駄目だorz
110優しい名無しさん:2007/06/11(月) 13:44:55 ID:/SzpHBY7
なぜかしら。
私の手首もズタズタだけど気にしない。
血の出しすぎで入院して輸血されたほどの傷。
でも自分でやったことだから、
それにきっと自分が思うほど他人は気にしないと思うから。
腕時計ごときでは隠しきれない程の傷だけど、
もしも誰かに「その傷はどうしたの?」と面と向かって聞かれたら。
「若さゆえの過ちですよ」と笑って答える。
111優しい名無しさん:2007/06/11(月) 14:15:30 ID:9q7Ys+co
気にしないって人は切ってからだいぶ年月たってるんですか?
自分はまだ諦めつかない…
学生生活が苦痛だ…
112優しい名無しさん:2007/06/11(月) 16:34:59 ID:y3zI6FBl
経ってるよ 気にしないよ
113優しい名無しさん:2007/06/11(月) 19:39:49 ID:xxGMSpjB
話しぶった切り失礼します

今日手術後2回目の診察行ってきました。
傷の盛り上がりもかなり平らになってきました。
順調によくなってきているらしいので
今日抜糸して、大体一ヶ月間くらいテーピングらしきものを貼って、
様子をみるらしいです。

半袖辛いね。
でも今はガーゼとか貼ってるから、自転車で転んだってことにしてる。
てか、外見のせいか友達にタトゥー彫ったのかと思ったw
っていわれた・・・汗
114優しい名無しさん:2007/06/11(月) 22:10:27 ID:E5kQ+6er
>>110
それはやめたほうがいいと思う…
115優しい名無しさん:2007/06/11(月) 23:39:20 ID:9GKsTpp4
包帯巻いて学校行ったら先生にどうしたのって聞かれたから
自転車で段差あがりきれなくてこけたんです
って言ったら、「よく左腕怪我するよね」と苦笑いされた。
やはり包帯は目立つんだな…
116優しい名無しさん:2007/06/11(月) 23:55:55 ID:E5kQ+6er
>>115
先生なのに嫌味とか…。
私なら「何が言いたいんですか?」って言っちゃうかも。
先生はあなたがリスカしてると思ってるんじゃない?
逆に、もうやめたから後は人のためにも隠したいんだって事を
告げてみた方がいいんじゃないかな?
それでも嫌味を言う先生なら先生の方が変だよ。
117優しい名無しさん:2007/06/12(火) 15:19:04 ID:JNcqapqY
私は、仕事で制服の上からカーデ羽織ってるし
普段も何か羽織ってます。前よりオシャレできなくなったのが辛いorz

でも、リスカした事を後悔できるぐらいにまで回復したと思ってるし、
一生傷跡を背負って生きていくつもりもない。

傷をつけて過ごした日々より、これからのほうが人生長いからね。

隠し通す人生より、お金使って(貯めて)傷跡治す方がいいな、個人的に。

働けばお金なんか又戻ってくるし!

と、自分に言い聞かせてます。長文スマソ。
118優しい名無しさん:2007/06/12(火) 16:34:25 ID:u1neIrsh
>>117
私も全く同じ意見!
119優しい名無しさん:2007/06/12(火) 16:35:06 ID:xJV98M4R
綺麗な腕になりたい。
ファンデーションで隠したりして着たらばれるかな?
昨日買い物にいったけど長袖のは置いてなかった、夏は仕事以外はひきこもるしかないかな。
120優しい名無しさん:2007/06/12(火) 17:29:02 ID:zZUmdcC9
今年はラニーニャだかラニーニョ現象で、猛暑になるらしいですぜ。
どうします?みなさん。

当方20代女。半袖の上から薄いカーディガン等羽織って誤魔化してる。
だって、アムカしてるんだもの。腕がぶわーって。

それとも、雑貨屋さんで売ってたアームウォーマー買おうかな(´・ω・`)

どうしてリスかなんてしたんだ、するんだろう。
切る時、意識半分なくなるんだよねil||li _| ̄|○ il||li
121優しい名無しさん:2007/06/12(火) 18:43:00 ID:7Cz39Ua3
>>116さん
そうですよね…ちゃんと言ったほうが、何もしないよりマシかもしれないですね。。
つっこんでくれてありがとうございました!


あと職場で薄手のカーディガン羽織ってる方…
わたしは高校生なんですが、カーディガンが指定なんですよorz
で、違うのを着るには許可とらないといけなくて。。
別に肌が弱いわけじゃないし…というかんじです。
今年は猛暑なんですねorzチクショーなんたら現象めorz
122優しい名無しさん:2007/06/12(火) 21:34:24 ID:HaBc73zL
お金がいくらあっても、一度付いた傷跡をきれいさっぱり消すことはできない。
だから困ってるんだ・・・・
そうするとやっぱり一生なのかなって思う。
123優しい名無しさん:2007/06/12(火) 21:54:17 ID:uYd4qujR
120です。
私も一応学生w
でも制服や指定がない。
デイケアにも通っている。
そこのスタッフと病院の先生はリスカ癖のこと分かってくれてる。
時々処置してもらう。・゚・(ノ∀`)・゚・。
でも他の患者さんに迷惑や心配等かけたくないから隠してるんだ。
だから、長袖着てるのに暑い!とか言えないし。
かといって傷を晒すのは…。

121さん、嘘ついて、日に焼けたらすぐ赤くなる〜とか、かゆくなる〜とか、言えませんかね。
リスカだったら腱鞘炎なの〜ってシップ貼る(包帯で隠す)とか…。
無理なのかな?
こういうときこそ助け合いたくならない?
124優しい名無しさん:2007/06/12(火) 22:11:04 ID:fXy3dPk9
数年前に契約したきり、全然行ってないフィットネスに最近行くようになって
楽しくてハマったのはいいけれど…。
長袖は暑いし、汗かいた後はとにかく寒い!
リストバンドで隠したいけれど、私の傷は肘下なのでリストバンドの位置が不自然になってしまう…
先日は、試しに半袖&テーピングでヨガに出たら、インストラクターの人に
「ケガをしてるなら無理しないほうがry」と突っ込まれてしまった…(そりゃそうだ)
自身、ボディピアスを沢山つけてるので
スタッフからはタトゥーを隠してると思われてるのかもしれない。。
※スポーツジム等、ファッションタトゥー含む刺青禁止
125優しい名無しさん:2007/06/14(木) 22:54:14 ID:cNuVrrIM
火傷で痕消えますか?
126優しい名無しさん:2007/06/15(金) 00:21:43 ID:FMvSm+0N
>>122
同じ気持ち。。。辛いよね。。。

火傷については、酸をぶっかけて皮膚を一度溶かしてから皮膚再生の薬を投与する、一か八かの手術がありますよー。

過去スレ読んで下さいね。
127優しい名無しさん:2007/06/15(金) 00:44:39 ID:WZeQcHFR
>>126
すいません
それとは別に、熱湯でなんとかならないかなって
128優しい名無しさん:2007/06/15(金) 02:06:40 ID:1Sy0mvan
>>127
気持ちはわかるけど、落ち着いて考えてみようよ。

ごめん、言葉を厳選してこれが限界。
何を言いたいか察してもらえると助かる。
129優しい名無しさん:2007/06/15(金) 10:36:55 ID:ioZV3wwQ
リスカ痕がどう見てもマムコです。
本ありry
130優しい名無しさん:2007/06/15(金) 11:18:09 ID:3TlFfA+p
( ´,_ゝ`)プッ バカばっかり。
131優しい名無しさん:2007/06/15(金) 22:48:29 ID:bKHUoQxr
私はアザ隠したり出来るくらいのボディー用ファンデ使ってる。傷の部分だけじゃおかしいから腕全体に塗ってるよ。
夏は汗とかで大変だけど、傷が隠れるなら・・と、こまめに塗り直して頑張ってます。
132優しい名無しさん:2007/06/16(土) 02:25:13 ID:51gsOvf/
>>131
薬局で普通に売ってますか?
白い傷痕は薄くなりますかね?
133優しい名無しさん:2007/06/16(土) 22:47:59 ID:cbtMorLD
明日からお泊りの社員研修!
何を着てこう・・・
風呂はどうしよう・・・

やったことを激しく後悔
134優しい名無しさん:2007/06/17(日) 00:01:07 ID:s6cgDPex
今日皮膚科行った〜切って縫い縮める方法あるけど、傷大きくなるしやらないほうがいいよ!って言われました。
でも正直このままじゃ自信もてないし変われないから形成行こうと思います。
しかも最近好きな人できて…だから余計リスカ跡消したい。
縫い縮める手術した方いるようですが術後の傷はどうなりますか?さしつかえなかったら縫ったところの写メ載せてほしいのですが…
135優しい名無しさん:2007/06/17(日) 23:04:05 ID:eWne8h2m
>133さん
お風呂は大浴場だよね。
お互い、身体はジロジロ見ることはないんじゃないかな。
お風呂のときだけアネッサ系の水に強いファンデで隠すとかどうでしょう。
傷の部分は洗わないように気を付けながら・・・
そんで、湯船に入るときは常に胸を隠すしぐさで入る。
お家で練習してみては?

って・・今日からもう研修なのね!ww
もうお風呂に入り終わった頃かしら。。
136優しい名無しさん:2007/06/17(日) 23:12:52 ID:eWne8h2m
学生のみなさんへ
今年のプールはどうする予定ですか?
若しくは、毎年どう乗り切っていましたか?
137優しい名無しさん:2007/06/18(月) 08:21:19 ID:8RCS9Mh5
http://37.xmbs.jp/sakurapaaak/

喫煙・飲酒は当たり前
死にたいなら死ねよというバカ女のHP
138優しい名無しさん:2007/06/18(月) 12:50:26 ID:XXQ+oexO
テーピングうまく貼りにくいな…
腕まわりだと違和感あるよね…

なんてごまかしたらいいかな?
139優しい名無しさん:2007/06/18(月) 15:43:11 ID:JRJlgBeX
クリニセルという、傷跡を治す治療テープ(?)を実際に使った方いらっしゃいますか?

楽天等、通販で少し安くなっているので試してみようかと思います。
140優しい名無しさん:2007/06/18(月) 17:29:05 ID:/mp6JpRy
141優しい名無しさん:2007/06/18(月) 23:24:24 ID:CkvKxcZ/
>>135さん

ありがとん。
「生理だから」と最後に入ったらなんとかなったぜ。
142優しい名無しさん:2007/06/19(火) 08:01:01 ID:H3JbNkls
消したい
143優しい名無しさん:2007/06/19(火) 18:01:51 ID:2VTXpVlW
すごい太った人が痩せて弛んだ皮膚を手術で切ってたのを前テレビでみたけど腕もできないもんか
144優しい名無しさん:2007/06/19(火) 18:48:32 ID:8wO8jOrn
リスカやってる人に『なんで切るの?』とか聞いたらだめですか?
145優しい名無しさん:2007/06/19(火) 19:05:04 ID:PqYI16uF
>>146
個人的には良いと思うよ。
まあ時と場合が重要だけどね。
146優しい名無しさん:2007/06/19(火) 19:05:52 ID:PqYI16uF
ミスった
>>144
147優しい名無しさん:2007/06/19(火) 19:34:58 ID:8wO8jOrn
>>145
時と場合ですか
付き合ってる子の手首に傷があるんです
ギャルっぽい子でかなり意外で気づかないふりをしてしまった
148優しい名無しさん:2007/06/19(火) 19:35:15 ID:DKcp/A82
■変態痴女の利用者殺到中■
http://www.xixixi.jp/

■リッチ&大きなチンポを求める女性にお勧めします■
http://www.xixixi.jp/

■女同士の出会い◆♀レズビアン♀◆
http://www.xixixi.jp/xixixi2/index.html?scd=1&qs=&idp=&kno=

■ホモ・ゲイ■♂迸る汗、男と男の熱い友情♂■
http://www.xixixi.jp/xixixi3/index.html?scd=1&qs=&idp=&kno=
149優しい名無しさん:2007/06/20(水) 01:57:21 ID:7FuXiWYt
>>147さん
メンヘラー同士なら「なんで切るの?」は、平気だけど
147さんが健康な人だったら、ニュアンスによって凹むかもしれない。
「なにかあったの?」と遠まわしに言われた方がいいかなぁ。
個人的な意見でした。
150優しい名無しさん:2007/06/20(水) 08:44:31 ID:0zqlc1OA
やっぱりいつも長袖か、しちぶです

最近はみえにくい小指のかんせつや指と指の間、足の裏のへん
足の指のあいだとかせこく切ってるょ
でもこないだひさびさに貝印でえいやってやったら

肉まできれた><
あれ初めてつかうひとわきをつけてね
本当切れ味いいから
151優しい名無しさん:2007/06/20(水) 13:45:25 ID:QFSTLnui
>>150
死ね
152優しい名無しさん:2007/06/20(水) 14:32:46 ID:C+A8PMWU
あたし的には、これどうしたの?ってやんわり聞かれるのが一番イイです
前、これどぉぉしたのぉぉお!?って大袈裟に聞かれた時なんだかイヤな気持ちになったから…
153優しい名無しさん:2007/06/20(水) 20:27:08 ID:AWPDX6wq
>>115で書いたものです。。
またその先生から、嫌味っぽく「○○さん暑くない?」
といちいちこっちに近づいてきて言ってきます(私は未だ長袖着用orz)
しかも昨日も言われた。。その先生の授業休もうかな…
だけど期末あるし、終われば短縮になって夏休みなので頑張ろうかな(´;ω;`)

やっぱり、聞くならなんでまだ長袖なの?
とか、むしろ傷を晒してはっきり言ってやろうかな。。
もやもやする。
154優しい名無しさん:2007/06/20(水) 20:29:56 ID:MAXCqaMp
今は完全に「痕」なのに、それを見た人は現役と思うもの?
痕が見えてしまった時、「死なないで」とか、叱咤激励の
言葉をもらってしまう事が多い。
心配させて申し訳ないが、「今はしてないよ」も耳に
入らない人には困る。
155153:2007/06/20(水) 20:31:08 ID:AWPDX6wq
ところどころ日本語がおかしいですね;;ごめんなさいorz
156優しい名無しさん:2007/06/21(木) 01:55:18 ID:i2HusApW
>>116です
>>153
きっと先生は気になって仕方ないんだろうね。
そして手首を隠す=現役リストカッターのイメージかな。
脳内では、
手首を隠す=リストカッター=個人的嫌悪
みたいな式なのかな。
でもそこは先生も子供じゃないんだし、立場も立場だし、
理性を働かせてほしいんだが…。

機会があったら質問しかえしてみ。
それか、別の話しやすい先生に話すとか。
とにかく、授業を休むのはもったいないよ。
157優しい名無しさん:2007/06/22(金) 15:45:34 ID:hPup17Pf
>>153
被害モーソーじゃない?
暑いのにロンT着てたら誰だって暑くないのかなって思うし。
気になったから聞いたんだよ。
別にあなたを咎めているわけじゃないと思う
158優しい名無しさん:2007/06/22(金) 16:05:22 ID:UrnXM2FS
鬱が改善したら手首の痕も気にならなくなった。
多分、周りも気にしてないんじゃないかなあ?本人が気にしてないんだから。
たとえ気にされてたっていーや、そんな気持ち。
それでも腕時計で申し訳程度には隠すけどね(隠れきらないけど)、
本人がサッパリまったくこれっぽっちも気にしてないもんだからええわええわで。

気にされてる方も、いつかそうなると良いですね。
159優しい名無しさん:2007/06/22(金) 21:23:45 ID:OalDfGrJ
意外にそんなもんかもなー
160優しい名無しさん:2007/06/23(土) 01:43:25 ID:dNlyc9Q+
昔切った傷は白く盛り上がってケロイドみたいになってるんですけど、最近(といっても先月くらい)に切った傷が、かさぶたみたいになったままで凄く目立ちます。
でもコレどう見てもかさぶたじゃないし、色素が沈着する事ってあるんでしょうか?
161優しい名無しさん:2007/06/23(土) 01:51:15 ID:CDPC0FFT
そもそもリストカットでシネナイデショウ?
162優しい名無しさん:2007/06/23(土) 02:14:51 ID:x2bNlO8O
マジレスしていいのかな?
>>161
しのうと思って、やってる人は少数派じゃないかな。
理由は人それぞれだよ。
163優しい名無しさん:2007/06/23(土) 17:04:22 ID:nBboYqe0
>>160
スレチさん
164優しい名無しさん:2007/06/23(土) 21:39:29 ID:/Oq6lyhc
わたしも一回だけやってしまったのですが、
そのときはすごく混乱していて・・・
血が出ると落ち着くっていいますし、
落ち着くために体が勝手に動いてしまったのかも。

手首から腕にかけての中間あたりに作ってしまった
大きな傷に悩んでいます。
165優しい名無しさん:2007/06/23(土) 21:40:18 ID:/Oq6lyhc
失礼、手首から肘の間違い。
166優しい名無しさん:2007/06/23(土) 21:44:42 ID:UrXH6tZs
やっちまった物は仕方ない
手首の傷は諦めて
ケロイドのある腕部分はLサイズのリストバンドを引上げて使ってる。
なんと思われてもいいよ
167優しい名無しさん:2007/06/24(日) 02:03:12 ID:u1kT+DJx
何年振りかに好きな人ができた。
その好きな人はリストカッターだった。
共感したくて健全な俺がリストカットを始めた。
だけど、その人は俺じゃない他の男が好きという話を聞いた。

間接的にフラれて、ケロイド達が笑っていた。
168優しい名無しさん:2007/06/24(日) 10:38:17 ID:+qclMFAd
共感したくて健全な俺がリストカットを始めた

ウザいなこれ
169優しい名無しさん:2007/06/24(日) 21:28:03 ID:4eBAgpsv BE:492270067-2BP(0)
>167
気持ちは分かる
僕は切ってないけど本を買ってきていろいろ勉強しています。
好きだから相手のことは知りたいです。
170優しい名無しさん:2007/06/25(月) 02:08:21 ID:hLFX8DBW
>>167
切っても共感なんてできない。
もし相手が中二病や構ってちゃんなリストカッターなら、
理解する必要なし。
でもなんとか解りたくて、167が思い付いたのが「自分も切る」
って事だったんだよね?
それはたとえ間違っていたとしても、気持ちは優しいと思う。
ただ、やみつきにならないようにね。

>>169
偉いね。
でも昔切ってた私が関連の本とか読んでも、頷けなかった。
「血を見ると『今日も生きてる』と思えた」
とか考えた事もなかったなぁ。
171優しい名無しさん:2007/06/25(月) 16:43:02 ID:x4tHc1pf
>>127さん
まだ見てるかな。。。。

私もキズ痕の数が多すぎて縫い縮めとかは無理どーしようも無いと
言われて「熱湯で火傷しかないですか?」
と言ったら別病院紹介してもらえて皮膚移植とかいくつか選択肢が
ありました。
だから早まらないでね。


172優しい名無しさん:2007/06/25(月) 16:51:23 ID:T9QdGQRR
うわぁあぁぁぁあぁ
外あぢぃぃいぃいぃ
長袖あたしだけぇぇ
ケロィドのばかぁあ
173優しい名無しさん:2007/06/25(月) 21:14:41 ID:9hFO8ZXP
>>171
わざわざありがとうございます

やっぱりそういうのはやめたほうがいいですよね
頑張って金稼いで手術してもらえるように頑張ります!
174優しい名無しさん:2007/06/25(月) 22:37:02 ID:yBo5DJUM
リスカの痕を線香で焼きまくりました。
今はその火傷痕の方が目につくようになってます。
仕事場半袖だけど今まで誰も聞いてきた人いない。
175優しい名無しさん:2007/06/26(火) 00:06:57 ID:WlwTVnlE
それは…自分も絶対聞けないな。
事故かなんかと思うもん。

私はしたくないけど
176169:2007/06/26(火) 00:44:13 ID:S729cSF4 BE:843891089-2BP(0)
アマゾンで評価されているリスカの本を
5-6冊集めて読んでいるのですが
何か参考になる本や参考にならなかった本をおしえてください。
177優しい名無しさん:2007/06/26(火) 01:07:13 ID:t2gWxZLE
生きちゃってるし死なないし 今一生
178169:2007/06/27(水) 00:47:29 ID:L7HRnt49 BE:70324632-2BP(0)
>177
どうも、ありがとう。
チェックはしていたけど買ってはいませんでした。
それも読んでみます。
数冊読んでみましたけど、自傷に至る心理は共感しますね。
179優しい名無しさん:2007/06/27(水) 03:01:27 ID:BMjrDBgg
楽天でクリニセルの傷跡保護テープ購入。
風呂上がりから腕にあててネットで止めてるけど・・・通気性ゼロ(シリコンなんちゃら)のため、
汗はたまるは痒くなるはで・・・orz
180優しい名無しさん:2007/06/29(金) 12:38:42 ID:wFQ1A6rb
偶然カッターで薄くかすっただけなのにもう3年以上跡があるorz
181優しい名無しさん:2007/06/29(金) 15:35:33 ID:HZ+NLH13
無くす手術したい
182優しい名無しさん:2007/06/29(金) 15:48:01 ID:Mq1YZVBq
縫合した糸のところが切れて、その痕まできれいに残ってる。
もう何ヶ月も前のことなのに、まだかゆい。
183優しい名無しさん:2007/06/30(土) 05:56:15 ID:1QS6Unyn
一生隠して生きることを考えると
絶望的な気分になる。

とりあえずこれ以上暑くなるのは辛い。
地球温暖化、マジ勘弁。
184優しい名無しさん:2007/06/30(土) 08:52:13 ID:JsaOhEPa
ほんとだね

でも私開き直って半袖着ちゃってるw
知り合いが近くにいたら腕組むふりして隠してるけどね
185優しい名無しさん:2007/06/30(土) 14:42:16 ID:O7TNhrPr
リスカ一瞬
痕一生〜www
186優しい名無しさん:2007/06/30(土) 16:09:41 ID:LgtnS6lq
美容整形外科のレザー治療で治らないのかな?
5日カウンセリング行って来ます!
187優しい名無しさん:2007/06/30(土) 16:53:47 ID:VUM/KiAU
みんな!もうあきらめよう!!
188優しい名無しさん:2007/06/30(土) 17:52:59 ID:snpIwrzw
傷を隠す=みんなに嘘をつく
189優しい名無しさん:2007/06/30(土) 18:14:01 ID:6TaBBE0b
あたしは一人のときは気にしないで晒してるけど、家族や友達と出かけるときは皆に申し訳ないからリスバンで隠してる。
あと学校では夏でも長袖のブラウス着てる。
190優しい名無しさん:2007/06/30(土) 19:16:31 ID:6xkO/BrK
ケロイドがすごくて逆に薄い傷跡は目立ってない。
けどさすがにこの腕むき出しで生活はできないよね。
ニートだしヒキしてるからいいけどさ・・。

手首のところだけ幸い病院で処置してもらったから
ケロイドにはならないで済んだ・・。
ケロイドって面倒ですね。隠し切れないや。
こんな腕気持ち悪いですよね。

http://imepita.jp/20070630/688880
貼れてるのかな・・。
191優しい名無しさん:2007/06/30(土) 20:05:13 ID:twDgGCOT
なんで画像貼ったのかナ?
心が見透かされちゃうヨ?
192優しい名無しさん:2007/07/01(日) 00:40:40 ID:/iKupQ1S
誰にも相談出来ない・・・
今度病院行ってみようかな・・・
193優しい名無しさん:2007/07/01(日) 02:51:45 ID:y3z6BfSM
傷跡痒い‥(´・ω・`)
手を床について体重かけてたらなんか熱くなってくる。なんなんだこれ
寒かったら紫になるし
ひねったら形変わるし
一生消えないね
まあ 仕方ないか。
開き直った
194優しい名無しさん:2007/07/01(日) 05:25:03 ID:G+fuDeYp
俺も傷跡の存在が物凄く辛い
あんまり派手に深くは切ってないけど
細かい傷が20以上あるので結構目立ってしまう
一応、長袖着て誤魔化してはいるけど
左腕を意識するのと夏の暑さで無性にイライラしてくる
195優しい名無しさん:2007/07/01(日) 10:01:52 ID:F75YnKGJ
私も去年やって以来、ガマンしてきたけど
最後にやったのがかなり深かったらしく赤くケロイド状態。
アムカだから短めの半袖着なければ、隠せるけど
女性用の服って袖丈が短いから、凄く困ってる。
仕事上、長袖着てると出来ないから更に困ってて
今更ながら、自分で自分が嫌になってくる…。
196優しい名無しさん:2007/07/01(日) 15:44:32 ID:70nc6F8h
俺も深い。でももう気にしない。
流石に学校とかではハンカチ巻いて隠すけど。
夏場長袖ってけっこうしんどいしね。
あと酒飲むと痒い。
197優しい名無しさん:2007/07/01(日) 18:14:03 ID:WpQ4U4il
ケロコートつけてクリニセルで押さえつけてたら少しだけど平らになってきた。続けてみる。
198優しい名無しさん:2007/07/01(日) 18:17:38 ID:Z80uy9w5
>>191
そういうレスやめない?
199優しい名無しさん:2007/07/01(日) 21:28:49 ID:VSGf2Zfo
41 ウリエル ◆IWGPolR156 sage 2007/07/01(日) 19:42:47 ID:X0HVMu2o
             _..-‐−¬ー-- ..._
             //::l::ト、::ヽi:ヽ::丶、、:`:.、        |   }
            /:/〃::l::| ヽ:、:::ヽl:ヽヽi::ヽ、:ヽ        l   !     /  
          /::/::i::l::l!::| ヽ::、i:ヽl:::i. :l:.ヽ ::`、      j   |     /   自分でやった行為の代償ですね
            /:/:i:::l::l:::l|::|  ヽ;ヽl::. :lヽヽl ::.ヽ:ヽ      /  ̄|      !_
           ,':i!::li:::l::l:::||::|   l::!ヽl:、.i';::: :l. i ::ヽ:',    {   |     ノ    一生消えることのない傷を見て
        i::ll :l: ::l!:l:|::!|;」   l::! ヽ::i!::i!::i::i::l .::i !:!   l __ !    /
        |::| |:!: ::l!|;ハ!'__   L! ヽ!L_l!:l|:::l.!:::l:::|     !   `!  /−-   己の行為を反省しなさい。
        |:::l l!l::!::l!|_,ニ,=ミ_'' 、 ,rニ,=,=,、|:l!:::::l!:|     !   ',_,ノ
           ';:::l!::l:::::l!l`゙--┴`   l| '┴‐'゙´,'i!l:i:::;リ|     | -−- - ..._ ""  
         ヽ::!::l::::::i!:l       ||    /il:l: l;ハ~    /
         ヽ:::::l!::::::l:l     ┘   /:ll::l:::| !   /
            ヽ::::l!::::::l:'、  '"´- ̄` /:::l !i!::| l}   /  ー―r―-..._  
           ヽ:::l:::::::l il` ‐ ._,..ィ´::::::::l|:||::| |l   /       |      
             ';:::l:::::::l l:!     /::::::::::::||:| !:l l! ,ノ        {
               }::i:!::::::l|::|     i:::::::::::::::||:| ヽY/       l      
               !::l::l:::::::リl     |::::::::::::::::l!:l  フ   、     ,ノ
   ,r'"´ ̄``ヾーrv'_;ノ;ノ:::::/トヽ   l:::::::::::::::::l「/    ``¨−-、_
  i        ゙il lヽ`''''<_ハヾ、  ゝ、:_..-''´          _,.>-−
  |       ヽfヘヽ   `ヽ`ー'_.. -‐"         _,..-‐''"
   !        ヽ(_)ヽ_,.. -‐'"´         _..-''´
   ヽ         ,r'"´           ,,-''"ー- ._ 
    ヽ      /            ,.-'`i、ヽ    `ヽ
     ヽ               _..r'" _  }ヽゝ、     }
      `、           _.-"ニ┴ー' `^´ ̄``ヽ、 |

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1183265570/41
200優しい名無しさん:2007/07/01(日) 23:16:37 ID:uEE4LsOS
鬱の自己嫌悪状態から自傷。
一生消えることのない傷をみて己の行為を反省。
反省しても傷は消えない。

傷と後悔と鬱が残った。 ←今ここ
201優しい名無しさん:2007/07/02(月) 00:05:14 ID:FyV+vdme
傷つくなあ…
傷はもうあるけど
202優しい名無しさん:2007/07/02(月) 01:57:29 ID:sfPIGP6w
日に焼けたら目立ってきた…
もう嫌だorz
203優しい名無しさん:2007/07/02(月) 02:07:25 ID:FyV+vdme
みんなケロイドなの?
俺はなんか白いんだけど…

何年かしたら治る痕もあるらしいけど…
普通は消えないよね…
204優しい名無しさん:2007/07/02(月) 09:15:35 ID:jEBcGtTC
>>203
私も白い痕
盛り上がってる感じの。

消えてくれたらなあ
205優しい名無しさん:2007/07/02(月) 11:05:47 ID:y/7BBU3O
自業自得乙wwwwwwwwwwwwww
206優しい名無しさん:2007/07/02(月) 15:48:03 ID:DVGSey8w
とりあえずヘパリン塗りたくってるよ…
207優しい名無しさん:2007/07/03(火) 00:48:25 ID:UBqc4pOO
とりあえず近いうちに皮膚科へ行って相談してみるか。
にしても診察の為とは言え傷跡を見せるってのも鬱だなぁ…orz
208優しい名無しさん:2007/07/03(火) 02:16:17 ID:IG0RxqQi
>>207
差し支えなければ報告お願いします
209優しい名無しさん:2007/07/04(水) 20:57:25 ID:UKEyIeBM
>>200さん
貴方は私ですか?と言いたくなる程同じ感じ。
210優しい名無しさん:2007/07/06(金) 07:33:13 ID:EVeL8YRT
あつす
211優しい名無しさん:2007/07/06(金) 09:35:33 ID:ocfjxJSl
>>179
クリニセルを、寝る前に腕の傷跡の部分に固定して寝てるんだが、
最近心なしか、白く盛り上がった傷跡だったのが、平らになってきている気がする。
まだ一週間程度だけど、効果ありげなので続けてみます。
212優しい名無しさん:2007/07/06(金) 17:09:47 ID:r7sZgBDf
>>211
マジか!!!!!!!!
213優しい名無しさん:2007/07/06(金) 20:17:30 ID:EVeL8YRT
包帯に慣れてきました
214優しい名無しさん:2007/07/07(土) 08:28:16 ID:JUKFWIic
>>212
白い線状の傷跡は残ったままですが、傷跡が平らになってきた
のはマジですよ!
215優しい名無しさん:2007/07/09(月) 16:18:29 ID:dQPT5pJx
>>211さん
自分も試してみようと思いました。
教えていただいて、ありがとうございました。
216優しい名無しさん:2007/07/10(火) 02:52:31 ID:CfXIHaY0
俺はリスカではなくアームカットだけど
切ってから随分と年月も立つから効果は乏しいだろうなぁ…

一応、リスカの痕跡を消す方法を調べてはみたけど
完全に消去することは不可能でピーリングを繰り返すことによって
ある程度まで傷跡を目立たなくすることは可能みたいだね
217優しい名無しさん:2007/07/11(水) 17:25:00 ID:SMpoaFwt
今日形成外科に行って来ました。
飲み薬を処方されたんですが
どれくらいよくなるのかな・・・
218優しい名無しさん:2007/07/12(木) 08:00:17 ID:RQJHoKuT
>>211
クリニセルって包帯のことですか?
219優しい名無しさん:2007/07/12(木) 09:50:40 ID:4M3DCFZr
>>211
その効果があったのは
どれくらい時間の経った傷なのか
できれば教えてもらえませんか?
220優しい名無しさん:2007/07/12(木) 16:12:56 ID:8INsLGUk
>>218
今後のためにも>>1から全部読むか、頭使うといいよ。
221優しい名無しさん:2007/07/13(金) 12:13:14 ID:WGswdLzg
ゲロイドの所詮、皮膚だしマッサージしてれば平らになりそうな気もしない?
222優しい名無しさん:2007/07/13(金) 17:53:54 ID:Jb7YlmAn
ちょ、日本語しっかり!
223優しい名無しさん:2007/07/13(金) 21:19:16 ID:f1pQEn89
2ヶ月くらい前に結構深くやった傷がまだ赤いんだけど
もっと月日が経てば白くなるのかな?
224優しい名無しさん:2007/07/13(金) 23:54:02 ID:oZJYZ5lr
なる
225優しい名無しさん:2007/07/14(土) 02:01:36 ID:mCB+rziv
なんで、生きる為にした行為に後悔しなければならないんですか?
226優しい名無しさん:2007/07/14(土) 02:04:32 ID:4Q6/j6Ov
最近ケロイドの内1本がハリが無くなってきた何だろ
後悔はしてないけどたまに煩わしい
227優しい名無しさん:2007/07/14(土) 02:09:37 ID:7t1ApwqR
やっぱ、傷が白くなるまでは、
半年〜一年は掛かるよねぇ…
今夏は半袖着れなくて大変だぁ…
自分、リストバンド類は蒸れて
湿疹が出来るよ(´・ω・`)
228優しい名無しさん:2007/07/14(土) 02:28:36 ID:FOYUEHCQ
深く切ってしまうと1年やそこらじゃ赤みはとれませんよ。
4年以上経つのに未だに赤くて目立つorz
切ってたことに関しては後悔しかない。
229優しい名無しさん:2007/07/14(土) 02:44:20 ID:7t1ApwqR
>>228マジすか〜!?
自分、血がポタポタ程度だから
浅傷かな…?でも、
何のケアもしなかったからなぁ
どうだろうか…
230優しい名無しさん:2007/07/14(土) 04:50:47 ID:0/FrZ0Zs
形成外科・美容外科でのリスカ痕の治療法を調べてみました。

http://www.kirei.com/QA/show/d200312200002.html
231優しい名無しさん:2007/07/14(土) 05:17:45 ID:0/FrZ0Zs
別のスレで参考になる書き込みがありましたので転載します。


傷跡が一箇所に集中してるんなら、皮膚を引っ張ってギュッとして隠して縫う、というのがあるんだと
何本かある傷跡の線を、集中させて一本とかに見えるようにするの(変な説明でゴメン)
完全に跡をなくすことはできないけど、
そうすれば、一筋(か二筋)の傷跡(縫い痕?)が走ってるだけだから「ちょっと事故で〜」とか言えるかも
パッと見で、リスカ痕だとは気づかれなくなるんじゃないかなと
自分は、腕の裏表関係なく、全体的にぐるりと痕があるカンジなので「無理」って言われたけど、
大丈夫そうな人は試してみてもいいんじゃないかなとか思ったり

>>19で書かれてるのがそうかは分からないけど、あと、レーザー治療
これは、基本的に皮膚のでこぼこをなくすだけなんだって
だから、盛り上がった傷跡を滑らかにすることはできても、
色を消したり、痕をまっさらにすることはできないんだと
(書いてて思ったんだけど、じゃぁシミをなくすレーザー治療ってどういうことなんだろ?)

で、皮膚移植
普通の皮膚移植って、大体おしりとかの皮膚を切り取って使ったりするんだと
でも、皆が皆そうとは思わないけど、
腕とか見えるところに移植できるほど、おしりって綺麗な皮膚じゃないじゃん
(自分は少なくとも綺麗じゃないっす。。。)
それに、自分みたいに痕のある部分が広い場合、
そんな広い皮膚を身体のどこから取るんだっていうことになるから、現実的じゃないんだと

そこで最終手段(なのかどうかは分からないけど)が「人工真皮」
これは、自分の皮膚をちょっとだけ採って、それを基に人工的に皮膚を培養する方法
どのくらいの大きさにまで培養するかにも寄るらしいんだけど、自分の場合、一ヶ月〜二ヶ月でできるんじゃないかと言われた

で、この方法は実はもう成功してるらしいんだけど、
自分が掛かっている大学病院では、まだ人間に使っていいですよって許可がおりてないんだと
「今年中にはおりるんですか?」って聞いたら、
「はっきりとは分からないから、病院のホームページとか人工真皮のニュースをチェックしとくといい」って言われた
許可が下りたら、試験的に人間に使ってみるらしいんだけど、
その試験体(って書いたら響き悪いけれど)でもいいから使ってみて欲しいって言ってきた
でもその辺のこととかは、実際にどうなるのかは全然分かってないです
とりあえず、今は許可がおりるの待ち

広島?かどっかの病院では、もう許可が下りてるって言ってたから、やってみようと思う人は調べてみるといいと思う

長文スマソ
医学でどうにかしようとか病院に掛ったことの無い人とかに対して、少しでも参考になればいいなと思って書きました。
232優しい名無しさん:2007/07/14(土) 06:30:32 ID:61T/W7Ec
>>218サン
レス遅くなりすみません。クリニセルとは、シリコンが入ってある傷跡保護パッドみたいなもので、ケロイド等の傷跡に効果があるみたいです。

外国の細胞の研究をしている方達が開発し、アメリカ等では医療機関でも使用されてるみたいです。(うろ覚えですが)

大きさは7cm×7cmと7cm×14cmが販売されています。

ネットで『クリニセル』で探してみてください。

>>219サン
傷跡は、約3年程前のモノです。白い線状の傷跡が左腕(肘下〜手首)の内側に大量にあり、
傷跡が重なり合って一部プクっと膨れているんですが、その部分を集中的にクリニセルをあてて寝ていたところ、

少しマシになったかな?
という感じです。

長文&レス遅くなり、しかも携帯から、すみませんでした。。。
233優しい名無しさん:2007/07/15(日) 06:25:17 ID:Ki2RXHOe
6年前の傷、未だに消えない。
縫った部分は比較的綺麗だけど、
重ねて傷つけた部分や深く平行に刻まれた傷はやっぱり消えないね。
あたりまえかorz
234優しい名無しさん:2007/07/15(日) 11:14:27 ID:H51zOEyB
リスカ痕が残るか残らないかって、深さより場所によるのかな?
血がダラダラ出るくらい手首を切ったけど、痕は残らなかった。
血が滲む程度に腕を引っ掻いたら、痕がクッキリ。
235優しい名無しさん:2007/07/15(日) 16:29:42 ID:5dHIWyvq
test
236優しい名無しさん:2007/07/15(日) 16:32:34 ID:5dHIWyvq
>>230のピーリングで傷痕を目立たなくする方法をやってました。
傷痕の段差は無くなるのだけど、線自体は残るので、夏はやっぱり半そでは厳しいです。
237優しい名無しさん:2007/07/15(日) 16:50:14 ID:EHmxWTO4
12年前の跡がまだ消えないよ。

カミソリでスパッと切ったのはそんなに残ってないけど、
カッターで引っ掻くようにガリガリやったのが結構残ってる。

特に後悔はしてない。
当時はリスカに助けられてたから。
238優しい名無しさん:2007/07/15(日) 18:31:28 ID:ieEj+31n
どなたか実際フラクセルで治療された方いませんか?
前スレにもありましたが、リストカット跡にフラクセルが有効とあり、近くの形成外科で相談、その後体験しました。
この後、本格的に治療うけるか悩んでます。

この他にも、レーザーで有名な山本クリニックが気にになっていて、(ここの先生は違う種類のレーザーで傷跡を治療してるそうです。)
ここのホームページや相談内容&回答をみる限り、綺麗に治療してくれそうに感じましたが。。。費用も高く、有力な情報もありません。

フラクセルは傷跡には高出力のほうがいいんでしょうがが、麻酔テープだけじゃ、痛みに耐えられるか心配です。
でも一回やってみて、なんとなく変化あったようなないような。


話変わりますが治療された方、治療費って自分で払ったのですか?こういう場合、親に協力してもらっていいものなんでしょうかね。
239優しい名無しさん:2007/07/15(日) 19:09:55 ID:5dHIWyvq
>>238

フラクセルって何だろうと思って調べてみたら、レーザー治療なのですね。
体験した感じはどうでしたか?
もしもご迷惑でなければ、治療情報を交換していけたらいいなって思います。

>話変わりますが治療された方、治療費って自分で払ったのですか?こういう場合、親に協力してもらっていいものなんでしょうかね。

私はたまたま事務職で、夏でも長そでスーツを着て働けるので形成外科の費用を出してますが、
やっぱり傷痕をある程度気にならない状態にしないと働けないという状況もあると思うし、
そのための初期投資と思って両親に協力してもらうのもありだと思いますよ。
240優しい名無しさん:2007/07/15(日) 19:44:09 ID:5dHIWyvq
リストカットの傷跡治療のリンク集を作ってみました。
他にも参考になるホームページがあったら教え合いましょう。
どんな選択肢があるのか分からないと、何も始まらないと思うので・・・

■リストカットの傷跡修正について、美容外科の回答集(7病院が回答)
 ・ケミカルピーリング、クリスタルピーリング、傷を切り取って縫い直す方法、
  薄く削って何の傷跡か分からなくする方法等。

http://www.kirei.com/QA/show/d200312200002.html

■NPO法人創傷治癒センター
・リストカットの跡を目立たなくする方法について。
  やけど跡にする方法等があるそうです。

http://www.woundhealing-center.jp/faq/kizuato_q6.html

■山本形成外科
・リストカットの傷跡修正について、3つの方法があるそうです。
@傷を切り取り、縫い直す方法。A植皮 Bレーザーで削る。

http://www.yukiyama.jp/keisei/file/higaeri_2_01.html

■サフォクリニック
 ・この範囲を植皮して子供の頃の火傷の跡と言える状態にするほうが
  機能的にも、美容的にも良いかもしれません。

http://www.sapho-clinic.com/online_consult/online_soudan/

■エキサイト質問広場
 @皮膚移植をする方法。A焼いて火傷の跡にしてしまう方法。B一本ずつ縫っていく方法。

http://question.woman.excite.co.jp/kotaeru.php3?q=2129417

■教えて!goo
・形成外科でリストカットの傷跡を消すことができるのでしょうか?

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1192236.html

■ヤフー知恵袋
・リストカットの傷跡を消す方法はありますか?

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1010924265
241優しい名無しさん:2007/07/15(日) 19:50:29 ID:3WJR3Hd2
ケロコート、どうでしょうか。。
242優しい名無しさん:2007/07/15(日) 21:30:47 ID:ieEj+31n
>>239
私も最近調べてフラクセル知ったんですよね。
傷跡をぼかすみたいで。。。手首なんで10回(1年)くらいはかかると言われました。
それに痛いです。
でも、まだフラクセルは何の治療に有効かはっきりわかってないそうなので、この先何かリストカット跡に有効なレーザー治療がでてくくると思うと、もう少し待ったほうがいいのかとも思いますが。。。やっぱり傷跡を見るのは辛いですね。

夏でも長袖着れる職場羨ましいです。ほんと職場選択に悩みます。。。

243優しい名無しさん:2007/07/16(月) 01:07:33 ID:m9Q0M8V2
タトウーを消すシートで消すとか?
魚の目たこやイボ用の足に貼るシートを貼ると
盛り上がった傷が平らになったよ
しかも火傷の跡みたいになった
またはドライアイスで焼けどしてみるのもいいかも?
でも痛くないのはこのシートだけど..
どうする?
今は傷を消すシートとかも売ってるはず
ググって見て!
244優しい名無しさん:2007/07/16(月) 01:53:02 ID:KmSYMjYA
何がなんでも、ケロイドが100本超してるっぽかろうと、
火傷だけはしたくないと思う。
なんか、それは違うかなって。
他人がしてても別に文句は言わないけどさ。
245優しい名無しさん:2007/07/16(月) 16:54:09 ID:/328TMeZ
火傷いいよ。きずめだたなくなったもん
246優しい名無しさん:2007/07/17(火) 13:24:34 ID:PCHr05g6
タイルたん。
247優しい名無しさん:2007/07/17(火) 13:34:02 ID:RvzeY2jr
ん? 呼んだ?
248優しい名無しさん:2007/07/17(火) 19:59:08 ID:cI8/ni0P
やめて。
249優しい名無しさん:2007/07/18(水) 01:05:32 ID:rbdBK8bt
その傷消すなんて勿体無い。

せっかく、パッと見でクズかどうか見分けがつく目印があるんだから
お前らも体中に和彫りのモンモン入れた奴に、わざわざ近寄らないだろ?

見るからに危険って思えるように、頼むからその傷消そうだなんて思わないでくれよ。

傷は消えても、お前らの根幹にあるねじ曲がった心は消えないんだからな。

さらに付け足すなら、お前らは周りの人間に迷惑をかけずには生きられない。
お前らという存在は周りの人間を不幸にする。

自覚はあるか?無いのか?

今まではそうでした…
なんて表面的な反省なんか止めろよ。
これからも、一生そうなんだよ。
お前らは不幸しか生まない。

両親
配偶者
子供
友達
同僚

皆さん、お前と関わるだけで不幸になる

だから一般人は、極力お前らと関わりたがらない。

なので、お前らに近寄らないで済む最も分かりやすい目印である
その傷を消そうだなんて思わないでくれよ。
250優しい名無しさん:2007/07/18(水) 01:25:37 ID:At5JvYnT
これかなりむかついた!
ただのヌード写真集をリスカと煽って売ってる
http://www.akaaka.com/shopdetail/005001000022/
251優しい名無しさん:2007/07/18(水) 01:53:04 ID:9ddedCtr
>>250
写真見たけど意味わかんないな。
252優しい名無しさん:2007/07/18(水) 16:15:05 ID:/NWBzkSD
あげ
253優しい名無しさん:2007/07/19(木) 22:41:36 ID:Qbcez3sO
質問ごめん。
リストバンドってどこに売ってますか?
無印とかにあるかなと思ったらなくて、スポーツ用品店を何件回ってもなくて、
たまたまダイソーで見つけたはいいものの、洗ったら毛玉びっしり。
こんなのつけてらんねーよ!ってことで、薄手で模様とか入ってないシンプルなのを探してます。どなたか知ってる方いらしたら、教えて下さい。
254優しい名無しさん:2007/07/20(金) 03:20:44 ID:3UQ/1HAW
今はフツーにキャラクターグッズ売り場にキャラクター関連商品として扱っていることが多いから、オモチャ屋に行くのも良いと思われ。

女の子だったらディズニーとかでもあったと思う。サンリオとかもあったかな?
人気のアニメ系のグッズにはリストバンドがある確立高し。
255優しい名無しさん:2007/07/20(金) 03:43:37 ID:ZEfKvLS9
リストバンド、雑貨屋にもあるね。
帽子とかアクセとかキラキラ系の小物置いてるような。
あと、なんとなくヴィレッジで見たような。


アームウォーマー(というか紫外線よけ?)を通販で買ったら(しかものりぴープロデュースw)
意外に良かった・・・。
だんだん下がってくるけどorz
256優しい名無しさん:2007/07/20(金) 06:58:00 ID:xp6UfW+9
ブランドならセクポとかアルゴンキンとか絶対あるよ。
私は毎日それ使ってる。
ただちょっ値は張るケドね。
257優しい名無しさん:2007/07/20(金) 08:47:24 ID:LWL6ttq/
>256
それしたら絶対バンギャと思われる

とノーブランドのアームウォーマーつけてるのによく「V系の方ですか」と聞かれる私が忠告
258優しい名無しさん:2007/07/20(金) 09:18:03 ID:zU0qo4ur
過去レス読んでないから既出だったらすまん
自分は1年前のに傷パワーパッドをはがさず4日間
貼り続けていたらすごく薄くなった。
259優しい名無しさん:2007/07/20(金) 10:13:11 ID:/FseMN/U
>>257
バンギャって単語、マイナーなんだからせめて
『ヴィジュアル系ファン』くらいは説明入れようよ。
260優しい名無しさん:2007/07/20(金) 10:56:29 ID:55TLG9P1
リストバンドでかくしてる人多いけど、リストバンド=リスカってイメージは持ってる人が多そうで怖い。
リストバンドが似合う系統の服じゃないから悪目立ち。
やっぱ自然に隠すには長袖しかない?

再来週皮膚科行くついでに消せるかどうか聞けたら聞こう。
261優しい名無しさん:2007/07/20(金) 11:16:05 ID:3UQ/1HAW
皮膚科で傷を薄くする手術をしても幅5ミリが1ミリになる程度だそうだ。
跡を完全に消すのは無理らしい。
オレのは全部カミソリで幅まさに一ミリものばかりだから跡の消しようが無い。
前は姉貴の化粧品のコンシーラー塗っていたが盛り上がりは隠せないし毎日めんどくさい。

だからリストバンド。
でも言い逃れできるようにしてる。
おれはアニメオタクではないが、会社ではアニオタってことにしてテレビで子供に人気のアニメのキャラクターグッズとして売っていたリストバンドをはめてる。
人にリストバンドのことを聞かれたらそのアニメについて簡潔にだが熱く語ることにしてる。

リスカ野郎と思われるよりも、大人なのにアニオタと思われたほうがマシだから。
262優しい名無しさん:2007/07/20(金) 12:07:40 ID:nKLbfi75
私は今まで色んな薬とか試してきたけど、やっぱり消えないね。
形成外科で知り合いが手術したけど、なんかケロイドみたいになってて逆に目立つ気する…
私もリスカ痕目立たなくする為に皮膚科行って、ありとあらゆるビタミン剤飲んだり、どうしても外出なきゃいけない時は、傷跡にコンシーラー塗って隠してます。
悩んでも自業自得だから仕方ないのは分かってるんですけどね(*_*)
263優しい名無しさん:2007/07/20(金) 12:10:33 ID:PtBxVyY/
>>253です。
レスありがとうございます。
私はスポーツクラブに通っているのですが、他の会員の方で
リスバンをしている方がいるので、リスバン=スポーツ用品、という頭しかありませんでした。
いろんな所で売っているんですね。
頑張って探してみます!
どうもありがとうございました。
264優しい名無しさん:2007/07/20(金) 16:18:21 ID:3PD4mded
アムカした人はどんなバイトしてるの?
265優しい名無しさん:2007/07/21(土) 02:31:40 ID:t2yqZc+B
リストバンドは雑貨屋とか100均とかで売ってるし、
アームウォーマーも靴下屋とかで売ってる(本当はレッグウォーマーだけど、細めなんで使える)
ビジュアル系ファンだと思われてもいいならそういうブランドには色々置いてある。
リストバンドは、アニメ系に限らずアーティストのもの(ライブ会場で売ってるようなの)も多いと思うので、
このアーティスト大好きなんです!ということにしてしまうとか。
266優しい名無しさん:2007/07/21(土) 02:36:59 ID:T5LiikYu
お前らファッション感覚で中途半端に腕切って遊ぶな中2病
手首ぐらいでは死なないし傷見せつけられてもキショいだけ
どうせなら貫通するくらいの勢いで腹刺して死ねよ
お前らなんかどうせ生きてても役に立たないんだから誰も悲しみませんwwwwwwwwwwwww
267優しい名無しさん:2007/07/21(土) 03:19:46 ID:ZQUeLfqm
>>266
スレあげてまでごちゃごちゃ言うてるお前が中二病。厨房どっか逝けYO(@゚▽゚@)
268優しい名無しさん:2007/07/21(土) 03:46:06 ID:PS7j5AxB
バイオイル使いはじめたら傷跡が薄くなってきた。DSで1680円で売ってます。
気になる方は試してみてくださいな。
269優しい名無しさん:2007/07/21(土) 15:53:33 ID:iwhJVvNO
>>263
今までみんなスルーしてきたの見てなかった?
270優しい名無しさん:2007/07/21(土) 15:55:11 ID:iwhJVvNO
すまん>>267な。
271優しい名無しさん:2007/07/22(日) 02:24:01 ID:DgIdHfbI
アムカあるけどふつーに接客してたよ
まぁたまにいやなかおする奴いたり傷ひどいねーとか言われたけどだって悔やんでも仕方ないんだもの。
たまに、こんなんあるくらいなら死んだほうがええわーって思うけど死んでないしw
少しでもマシになるようにこのスレきたんなら前向きにレスしろ!!
272優しい名無しさん:2007/07/22(日) 08:01:28 ID:UxKSbzY+
前にもレスあったけど、「人のために隠す」って大事だと
思うんだけどな。
273優しい名無しさん:2007/07/22(日) 09:31:45 ID:ZvVvHtsw
人のためにっていっても
身も知らぬ存在の人にばれてもどうってことなくない?
274優しい名無しさん:2007/07/22(日) 09:47:55 ID:CB15CdMv
「人の為に」というか、私は人から自分を守る。お互い気分は良くないから。

今は紫外線防止の色んな種類のアームウォーマーが沢山あるよ。

275優しい名無しさん:2007/07/22(日) 10:19:13 ID:mEYgtEp4
あくまでリストバンドにこだわりたいアムカ傷持ちさんには、
野球用品売場に置いてあるリスバンをお勧めします。
普通のリスバンより長さがあるから、隠れる範囲が広いよ。
276優しい名無しさん:2007/07/22(日) 11:28:33 ID:XPm10hsz
消えてほしい
277優しい名無しさん:2007/07/22(日) 11:29:17 ID:XPm10hsz
傷に沿ってマッサージして平らにすることは出来ないだろうか
278優しい名無しさん:2007/07/22(日) 16:10:58 ID:DgIdHfbI
“人の為に隠す”って人に不快な思いさせない為に隠すって事?
傷跡があるからって何かをするのにためらうことはないよ
いろんな人間いるんだし。
あたし腕切ってるんだーって見せびらかす人にはちゃんと隠せ!ってなるけど
ふつーに生活していいと思う。
人の為に生きるのも時には大事だけど自分の人生なのに人に左右されすぎるのも悲しい気がする
とりあえず戻れないなら少しでも良くなろーと思いましょうよ。
あ、ニベアのホワイトニングUV傷が若干白くなるよw
傷は何年かたてば馴染んでくるから気長にやりましょー
279優しい名無しさん:2007/07/22(日) 20:32:16 ID:CB15CdMv
>>278さん
私もそう思いますよ。
出来れば自然にしていたい。でも、人の目ってやっぱり痛い。
もちろん自分のせいだけど…話もした事の無い人に、気持ち悪く思われるのは辛い。
私の救いだった言葉は、病気がさせた事だからね。と友人のなぐさめでした。
280優しい名無しさん:2007/07/22(日) 23:36:35 ID:52Q1+CAO
隠すなら最初から切るなよ。
「私は痛い子です」って晒せば良いだろ
281優しい名無しさん:2007/07/22(日) 23:38:32 ID:XPm10hsz
スルーで
282優しい名無しさん:2007/07/23(月) 00:03:06 ID:UxKSbzY+
傷見られるのは嫌。
リストバンドで察されちゃうのは仕方ない。
私は高望みはしないな。
283優しい名無しさん:2007/07/23(月) 00:44:33 ID:48xMJZHz
3年前くらいに切った傷、今は凹みが少し見える位だし隠さないでいいやって思ってたけど
この間コンビニの大きい鏡見て本当に驚いた
腕の凹んでる部分が白く太く光ってて目立ちまくり…

手首の方は今でもファンデーション塗ってるけどやっぱり凹凸は隠せない
この間レジの人がギョッとしてから手首と顔二度見したorz
284優しい名無しさん:2007/07/23(月) 02:54:37 ID:RhSUtRqJ
あなたのその腕の傷はあなたの悲しみの数だけあるのよ。
285優しい名無しさん:2007/07/23(月) 05:13:08 ID:rHqanCnb
ここ1年はやってないけど、それまでは何年もやっていてズタズタに痕が残ってるから夏はやっぱツライ。
サポーターで隠しているけれど、他人の目線が嫌でも気になる。
自業自得だっていうのはわかってる。
バカな事してた。

今はもう完全に卒業して健康的に生活してるし、明るくなったし、
昔のネクラでひねくれてた自分から変われたと思う。

でもこの腕のせいで、どんなに私が普通の人と同じように生活していても、
私はそういう人だと人に思われるのがツライ。
286優しい名無しさん:2007/07/23(月) 08:11:44 ID:RyV336FR
>>285
私と全く一緒だ…
287優しい名無しさん:2007/07/23(月) 12:19:24 ID:4KTq8HKR
恋人作るときが面倒。
一から説明しないと行けないから。
288優しい名無しさん:2007/07/23(月) 12:53:48 ID:tiGsBWsX
何で手首きっちゃうのさ。痛かったろうに。
289優しい名無しさん:2007/07/23(月) 14:40:01 ID:7DhEwTwU
あの時は切りたかったんだ。痛かった。

切ってたのはもう5年以上前で、>>285みたいに
傷が重荷になってた時期もある。
ケロイド化してるから今でも半袖になりにくいし、
邪魔に思うことはある。

でもまー、自分が苦しんで乗り越えてきた証拠でもあるし
自分の身体の一部なんだから忌み嫌うのも可哀想だ。
そう考えるようにつとめてる。
290優しい名無しさん:2007/07/23(月) 23:09:25 ID:dfiycscL
>>288
自分の腕から血が流れるサマと血の温かさにはまってた。

10年近く前に手首から肘にかけて切りまくってた。
手首の傷があまりに目立つので、当時たばこの火を押し付けてみたら
そこだけ少し肉が盛り上がった。
昔は隠していたけど、今は半袖も着るしキャミソールも着るよ。
ケロイド目立つけど。
リスカ痕あっても恋愛も結婚もできたからあまり気にしてません。
子供ができたりしたら、消したいなとは思うけど。
やっぱり外に出る時とか電車の中では隠したほうがいいのかな。
291優しい名無しさん:2007/07/23(月) 23:38:32 ID:h6wCBdh2
自分は雨の日に滑って思いっきり内側の腕擦りむいてみたら
見事リスカ痕は擦りむき傷の   ちょっと上に残った自分ザマァw
292優しい名無しさん:2007/07/23(月) 23:51:30 ID:5PweL4x5
今リスカ痕発見した
数年前のやつなのにまだある
遠くから見ると目立たないが近くで見るとやばい
鮫のエラみたいに綺麗に並んでて気持ち悪い
自分(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
293優しい名無しさん:2007/07/24(火) 22:52:31 ID:C1tIOFb+
どうしよう…
火傷で消えた人いるかな?
病院行ったら治療してもらえるのかな?
294優しい名無しさん:2007/07/24(火) 23:19:39 ID:L0tB9mbe
41 ウリエル ◆IWGPolR156 sage 2007/07/01(日) 19:42:47 ID:X0HVMu2o
             _..-‐−¬ー-- ..._
             //::l::ト、::ヽi:ヽ::丶、、:`:.、        |   }
            /:/〃::l::| ヽ:、:::ヽl:ヽヽi::ヽ、:ヽ        l   !     /  
          /::/::i::l::l!::| ヽ::、i:ヽl:::i. :l:.ヽ ::`、      j   |     /   自分でやった行為の代償ですね
            /:/:i:::l::l:::l|::|  ヽ;ヽl::. :lヽヽl ::.ヽ:ヽ      /  ̄|      !_
           ,':i!::li:::l::l:::||::|   l::!ヽl:、.i';::: :l. i ::ヽ:',    {   |     ノ    一生消えることのない傷を見て
        i::ll :l: ::l!:l:|::!|;」   l::! ヽ::i!::i!::i::i::l .::i !:!   l __ !    /
        |::| |:!: ::l!|;ハ!'__   L! ヽ!L_l!:l|:::l.!:::l:::|     !   `!  /−-   己の行為を反省しなさい。
        |:::l l!l::!::l!|_,ニ,=ミ_'' 、 ,rニ,=,=,、|:l!:::::l!:|     !   ',_,ノ
           ';:::l!::l:::::l!l`゙--┴`   l| '┴‐'゙´,'i!l:i:::;リ|     | -−- - ..._ ""  
         ヽ::!::l::::::i!:l       ||    /il:l: l;ハ~    /
         ヽ:::::l!::::::l:l     ┘   /:ll::l:::| !   /
            ヽ::::l!::::::l:'、  '"´- ̄` /:::l !i!::| l}   /  ー―r―-..._  
           ヽ:::l:::::::l il` ‐ ._,..ィ´::::::::l|:||::| |l   /       |      
             ';:::l:::::::l l:!     /::::::::::::||:| !:l l! ,ノ        {
               }::i:!::::::l|::|     i:::::::::::::::||:| ヽY/       l      
               !::l::l:::::::リl     |::::::::::::::::l!:l  フ   、     ,ノ
   ,r'"´ ̄``ヾーrv'_;ノ;ノ:::::/トヽ   l:::::::::::::::::l「/    ``¨−-、_
  i        ゙il lヽ`''''<_ハヾ、  ゝ、:_..-''´          _,.>-−
  |       ヽfヘヽ   `ヽ`ー'_.. -‐"         _,..-‐''"
   !        ヽ(_)ヽ_,.. -‐'"´         _..-''´
   ヽ         ,r'"´           ,,-''"ー- ._ 
    ヽ      /            ,.-'`i、ヽ    `ヽ
     ヽ               _..r'" _  }ヽゝ、     }
      `、           _.-"ニ┴ー' `^´ ̄``ヽ、 |

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1183265570/41
295優しい名無しさん:2007/07/24(火) 23:30:52 ID:C2mlF2Rc
最後にスーッと切って七年たつけど、
まだご健在。
七年堪えてるけど、現状の閉塞感を束の間でもやわらげでくれるなら・・・と、
心の片隅でよくなさげな衝動がわきはじめてる
百本目でやめたのに・・・今はなんとか堪えてる
296優しい名無しさん:2007/07/25(水) 22:00:45 ID:OeCxfsbW
傷が塞がるたびに切ってるから手首はいつも赤い。
でも、特に隠してない。
傷が愛しい。
297優しい名無しさん:2007/07/25(水) 22:44:56 ID:RoDBbhry
包帯してたら火傷?って聞かれた
そういう事にしといた
298優しい名無しさん:2007/07/26(木) 12:55:31 ID:4osXPbxL
夏でも長袖・・・
切ってた当時は傷なんて全然気にしなかった。
寧ろ、誇らしかった。
299優しい名無しさん:2007/07/26(木) 22:02:58 ID:ANVWHWHq
>>293
最初からちゃんと読んでね
病院の事書いてあるから
300優しい名無しさん:2007/07/27(金) 04:06:05 ID:rsD76gTn
四か月程前にアムカしたあとが消えなくて
バイト先で制服が半袖にかわってからずっと
ガーゼを小さく切って傷跡の部分にテープで貼って
周りには火傷したって言って誤魔化してるんだけど、
最近まだ火傷治らないの?見せてよ、とか言われてみんなガーゼを外そうとしてきます
どうしよう、今はまだ何とか見られてないけどいつか外されそうで恐いです
どうすれば皆ガーゼ外そうとするの諦めてくれるんだろ
アムカなんてやるんじゃなかった、跡なんて直ぐ消えちゃうと思ったのに
このままずっと跡消えなかったらと思うと欝だよ。
301ハルオ ◆dPMJNenGtE :2007/07/30(月) 04:35:10 ID:a9IGjSpM
>>300


中学3年の頃はじめてアムカして

高校のときもずっとしてて

大学はいってから縫うほどのアムカもして 今ハタチなんだけど


もうずっと痕は消えなくて 

刺青みたいに 一生消えないものなんだって 





学校でアイツ自殺しようとしたらしいよ とか 噂たってたな





でも 自分が生きてきた証なんだって今は思える

消えなくて 半袖着ると見えるんだけど







その傷さえ愛しく思える日がいつか―
302優しい名無しさん:2007/07/30(月) 04:59:26 ID:a9IGjSpM
age
303優しい名無しさん:2007/07/30(月) 05:23:17 ID:h9ivtVKa
サポーターはファッション的に似合わないからしないなあ…
腕に沢山アクセ関係をつけて隠してる感じ。


アクセがしづらくなおかつ隠さなきゃならない時は長袖を着てます。
304優しい名無しさん:2007/07/30(月) 21:09:35 ID:rfl06wqI
>>1
私も傷跡で悩んでいます。
これが自分のまねいたことだと思うと、よけい辛くなります、そしてまたしてしまいます。
最近になっては毎日やってしまい、この前も部活の先輩に「君リスカしたの?」と聞かれてしまいました。
私はすぐに「いいえ、ただの打撲です。階段から落ちたらたまたま当たり所が悪くて打ってしまいました^^;」というウソ丸出しのウソでごまかしましたが、噂はすぐにひろまり先輩だけでなく
友達までもが疑いだし、今ではクラスでは浮いた存在です。
体育の時はどんなに暑くてもジャージは欠かせません。今は夏ですが、私は長袖を着ています、絶対。
もうこんなおびえながら登校するのは嫌だと思います、早く消えさりたいです…早く。
305優しい名無しさん:2007/07/30(月) 23:29:22 ID:085+YJyM
消え去らないで
消し去るように努力しよう。
306優しい名無しさん:2007/08/01(水) 07:40:29 ID:avLVHJ94
もうすぐ林間学校
どう頑張ったって同室の子にはバレてしまうだろう
風呂とかどうしろと
私の高校生活\(^o^)/オワタ
307優しい名無しさん:2007/08/01(水) 17:30:28 ID:Jf2Y8aEu
ケロコートとかスカージェルって白くなった傷跡にも効くのかな?
308優しい名無しさん:2007/08/02(木) 00:57:16 ID:qQ+MozMl
どこの病院でも治療してくれるかな
309優しい名無しさん:2007/08/02(木) 01:45:15 ID:LxunLabr
リスカ痕とか見つけたらどん引き。ただの肉便器としか見れなくなるわ
結婚対象からはまず外れるね
310優しい名無しさん:2007/08/02(木) 18:49:01 ID:Gc1SrJQV
いやいや、おめーみたいなんと結婚何かしたくないしww
311優しい名無しさん:2007/08/02(木) 18:57:18 ID:mBbGQmk+
その傷どうしたの?って聞かれた時、
あ、小学生の頃にちょっとね…って嘘つく。
ほんとは二年前くらいの傷なんだけど。
小さい時に…とか言えば なんか逃れる気がして。
今は 違うってわかってもらえそうな気がして。ね。
312優しい名無しさん:2007/08/02(木) 19:01:34 ID:YxXw537D
>>310
309さんもおまえみたいんはおことわりだとおもうよ。
313優しい名無しさん:2007/08/02(木) 19:09:13 ID:AkiB/icu
手首あたりのは5年経ってうっすらになったけど
二の腕は間違いなくみせられない〜
314優しい名無しさん:2007/08/02(木) 19:09:49 ID:rWv++jKt
何もなければリストバンドで隠してるけどリスカ?って聞かれたら正直に答える。(当然引かれるの覚悟で)
でも意外に結構仲間がいたり詳しい人いたりして理解してもらえたりした。
私は無理に嘘つくと噂広がるから、正直に言った方がいい時もあると思うな。
315優しい名無しさん:2007/08/02(木) 19:24:16 ID:YxXw537D
もう隠す気力も失せるほど傷口隠せないほどいっぱいある。
自業自得だから聞かれるの覚悟で絆創膏とアームバンドしかしてないのにみんななぜか敢えて聞かない。
でも今日ネッカまでしてしまった。
幸い自分は下を向いている事が多く絆創膏で案外目立たない‥。
316優しい名無しさん:2007/08/02(木) 19:46:47 ID:BAPfCh1Y
勢いですねの辺り切ったら跡になってしまった…。

そして、傷跡など色素沈着し易い体質なのを忘れていた。

夏なのにスカートもショートパンツもはけない('A`)

今は皮膚科でもらった薬を塗り塗りしてる毎日。

リスカなどの跡が色素沈着してしまってる人は皮膚科の薬をすすめる。

保険適用外でちょっと高いけど、それなりの効果は期待できるよ。
317優しい名無しさん:2007/08/02(木) 23:07:31 ID:VSFJSa/t
皮膚移植したいなあ
318優しい名無しさん:2007/08/03(金) 00:04:53 ID:kY/aWx9v
火傷痕にしてくれる病院ってどこにでもあるのかな
319優しい名無しさん:2007/08/03(金) 13:09:22 ID:Mf12M7Dp
親戚の家に行く機会が最近多いですがそのたびに鬱になります。今日いとこの家に泊まりに行くらしいんですけど手首どうしよう‥。長袖だと不審ですよね。誰も知らない場所だと長袖着れますが知ってる場所に行くとき皆さんどうしてますか?
320優しい名無しさん:2007/08/03(金) 23:36:07 ID:kY/aWx9v
包帯を巻きます
321優しい名無しさん:2007/08/04(土) 00:32:22 ID:vONSjD2q
私は自分の人生に誇りを持ってる。
リスカしたのは自分。
昔は隠してはいたが今はもう隠さない。
此が私の人生だから。
大体何故隠す。
隠すのは恥と思っているからだろ?
恥なものか。
こんな事をさせた世の中の方が余程恥さらしだよ
322優しい名無しさん:2007/08/04(土) 00:41:06 ID:UfJQ/2SH
普通の人間はしないから。精神的に病んでるのことを世間にアピールして何か得になんの?
隠す隠さない以前に常識の問題
323優しい名無しさん:2007/08/04(土) 03:32:25 ID:4dD62yDX
介護でお風呂介助があるんだけど、半ズボンでしなく難なくて
足の傷みられるぅぅぅぅ。腕の傷は見せてるからいいけど、
324優しい名無しさん:2007/08/04(土) 03:37:18 ID:jPgv/cyV
普通にアームウォーマーと長袖で夏を過ごしてる。
もう慣れたからあんま苦痛じゃないな。
>>319さん
長袖自体は、あんまり気にしなくていいとおもうお
325優しい名無しさん:2007/08/04(土) 06:30:37 ID:jbxiY4mf
長袖を着る理由は、
「冷房病だから」
これで統一してる。
326優しい名無しさん:2007/08/04(土) 07:50:23 ID:IxZI/cf6
女性なら、長袖の理由は「日焼けしたくないから」。
これで私は一年通した。
肌が黒い人は日焼けを気にするのは不自然だけど、「日焼けしやすく、医者から皮膚癌になりやすいタチだからこれ以上焼くなと言われた」と言えばいい。

前の方に、「リスカは恥ずかしい事じゃないからみせればいい」とあったけど、できうる範囲で隠すのはマナーだと思う。
みて、不快な感情を覚える人や、心配をしてしまう人は多いよ。
実際私のまわりにもみせてる人がいるけど、みていて気分が悪くなる人がいて「やるのは自己責任。どうして隠してくれないんだろう」とよく言ってるよ。
みたくなくてもみえちゃうものだから、隠す努力も必要じゃないかな。
ただ、その努力をした上で、みられてしまう場合は(介護士さんの入浴介助とか)仕方ないなって思うよ。
327優しい名無しさん:2007/08/04(土) 09:53:59 ID:Yyv4oDik
>>317>>318
真剣にリスカ(アムカ)痕何とかしたいって考えてるんなら
最初からちゃんと読みなよ
色々と手術の方法書いてくれてる
形成外科いって相談してきなよ

328優しい名無しさん:2007/08/04(土) 10:45:04 ID:EMBdy24r
「リスカは恥ずかしいことじゃない」ことはないと思う。
でもどうでもいい他人にまで気使いたくない。
329優しい名無しさん:2007/08/04(土) 11:19:03 ID:Hy/ckAgv
6年ぐらい前のアムカの傷、全く薄くなる気配なし(´・ω・`)
自業自得だけど彼氏に『(子供ができて大きくなったら)子供に傷の事どう説明するの?』って言われて答えきれず、泣いてたなー。今は独り身で心配する必要もないですが。
330優しい名無しさん:2007/08/04(土) 23:08:18 ID:k6LjoxbG
>>329
小学生の子供がいます。
子供に傷を隠すこともできず(一緒にお風呂入ったりするからね…)
傷も見られています。
うちの子は特に何も言わないし、触って遊んでたりするよ。

うまくレスできないけど、そんな子供もいるのであまり気にせずにね。
331優しい名無しさん:2007/08/04(土) 23:10:13 ID:UfJQ/2SH
だからそれはまだリスカ痕ってことを認識出来て無いだけだろ
将来何でリスカなんかしたのか聞かれると思うけど
332優しい名無しさん:2007/08/04(土) 23:33:45 ID:k6LjoxbG
何でって聞かれたら正直に答えるよ。
それぐらい子供に説明できない関係でどーする。
333優しい名無しさん:2007/08/04(土) 23:39:55 ID:k6LjoxbG
ごめん、なんか上手く書けなかったけど、
リスカ跡で遊ばれてもからかわれてもなんともない親子関係ってことね。
334優しい名無しさん:2007/08/04(土) 23:47:44 ID:pMFzII7p
41 ウリエル ◆IWGPolR156 sage 2007/07/01(日) 19:42:47 ID:X0HVMu2o
             _..-‐−¬ー-- ..._
             //::l::ト、::ヽi:ヽ::丶、、:`:.、        |   }
            /:/〃::l::| ヽ:、:::ヽl:ヽヽi::ヽ、:ヽ        l   !     /  
          /::/::i::l::l!::| ヽ::、i:ヽl:::i. :l:.ヽ ::`、      j   |     /   自分でやった行為の代償ですね
            /:/:i:::l::l:::l|::|  ヽ;ヽl::. :lヽヽl ::.ヽ:ヽ      /  ̄|      !_
           ,':i!::li:::l::l:::||::|   l::!ヽl:、.i';::: :l. i ::ヽ:',    {   |     ノ    一生消えることのない傷を見て
        i::ll :l: ::l!:l:|::!|;」   l::! ヽ::i!::i!::i::i::l .::i !:!   l __ !    /
        |::| |:!: ::l!|;ハ!'__   L! ヽ!L_l!:l|:::l.!:::l:::|     !   `!  /−-   己の行為を反省しなさい。
        |:::l l!l::!::l!|_,ニ,=ミ_'' 、 ,rニ,=,=,、|:l!:::::l!:|     !   ',_,ノ
           ';:::l!::l:::::l!l`゙--┴`   l| '┴‐'゙´,'i!l:i:::;リ|     | -−- - ..._ ""  
         ヽ::!::l::::::i!:l       ||    /il:l: l;ハ~    /
         ヽ:::::l!::::::l:l     ┘   /:ll::l:::| !   /
            ヽ::::l!::::::l:'、  '"´- ̄` /:::l !i!::| l}   /  ー―r―-..._  
           ヽ:::l:::::::l il` ‐ ._,..ィ´::::::::l|:||::| |l   /       |      
             ';:::l:::::::l l:!     /::::::::::::||:| !:l l! ,ノ        {
               }::i:!::::::l|::|     i:::::::::::::::||:| ヽY/       l      
               !::l::l:::::::リl     |::::::::::::::::l!:l  フ   、     ,ノ
   ,r'"´ ̄``ヾーrv'_;ノ;ノ:::::/トヽ   l:::::::::::::::::l「/    ``¨−-、_
  i        ゙il lヽ`''''<_ハヾ、  ゝ、:_..-''´          _,.>-−
  |       ヽfヘヽ   `ヽ`ー'_.. -‐"         _,..-‐''"
   !        ヽ(_)ヽ_,.. -‐'"´         _..-''´
   ヽ         ,r'"´           ,,-''"ー- ._ 
    ヽ      /            ,.-'`i、ヽ    `ヽ
     ヽ               _..r'" _  }ヽゝ、     }
      `、           _.-"ニ┴ー' `^´ ̄``ヽ、 |

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1183265570/41
335優しい名無しさん:2007/08/05(日) 00:03:52 ID:5xcyuQIu
うん。アムカを酷く後悔してる。

今は某アーティストのリストバンドを
毎日アームに着けて、「ファンだから…」
で無理矢理誤魔化してる。
しかし、先日、反対のアームに不注意に
火傷をしてしまい…
両アームを不自然に隠す事態に。
正直、汗をかきながら、長袖着れない。
その理屈を通すなら、
七分パンツも履けないし
日傘も指さなきゃならんだろうし。
今夏は、酷く醜いファッションυ

だが、自業自得。orz
336優しい名無しさん:2007/08/05(日) 00:08:12 ID:0MdsgaUj
半年ほど前にリスカ〜アムカしてしまった。
傷は、くっきり真っ赤なケロイド状が二本、
パッと見わからない、白く細いのが十数本。
いつもは気を付けてるのに、今、うっかり絆創膏で隠すの忘れて、
半袖でそのままコンビニ行ってきちまったよ
バッグの持ち手で隠したけど、焦った(`・ω・´;)
切った事は後悔してないけども、傷は困るね。
337優しい名無しさん:2007/08/05(日) 03:29:34 ID:IartBrHR
一回やって
両腕ザックリやってケロイドになってる。でも隠してないよ。
必要な時以外は。
やったら後悔しないしても受け入れる。病気だもん。
338優しい名無しさん:2007/08/05(日) 18:26:52 ID:1MYcgAC5
傷痕を絆創膏でふさいでいますが痒いです。
家では親父に怒られるし会社にバレたくないのですがどう対処したらいいのでしょう‥。
339優しい名無しさん:2007/08/05(日) 18:39:47 ID:1MYcgAC5
首と手首が痒い
手首は治ってきたけど首は間違って掻いたら血が出る深さだし仕事中汗をかくと更に痒い‥
340優しい名無しさん:2007/08/05(日) 18:42:13 ID:1MYcgAC5
痒いです‥タスケテ
341優しい名無しさん:2007/08/05(日) 18:57:21 ID:1MYcgAC5
痒い
342優しい名無しさん:2007/08/05(日) 18:58:22 ID:1MYcgAC5
痒い
343優しい名無しさん:2007/08/05(日) 19:05:22 ID:vwY/Adp2
>>327
流れは見てたけど
まだやってくれないんでしょ?
344優しい名無しさん:2007/08/05(日) 19:17:46 ID:1MYcgAC5
今と明日からお盆まで休めないのに痒くて仕事にならない。
345優しい名無しさん:2007/08/05(日) 19:20:58 ID:eUpd8TvS
つ【キズパワーパッド】
346優しい名無しさん:2007/08/05(日) 19:35:04 ID:2Qe9A0CS
347優しい名無しさん:2007/08/05(日) 20:38:46 ID:zWKMUUyY
手首から10cmくらい下の外側にアムカ跡があるんですが(わかりにくくてすみません)、こんな微妙な場所じゃリストバンドやアクセサリーじゃ隠せなさそう…
何か良い方法があれば教えてくださいm(__)m
348優しい名無しさん:2007/08/06(月) 23:32:24 ID:SsLKG8oK
>>347
腕が細い人には難しいかもしれないけど、バングルで隠すってのはどう?
あまり本数がないんだったら隠さなくても
言い訳次第でどうにかなりそう。
349優しい名無しさん:2007/08/07(火) 00:51:53 ID:uosMzu4M
今の季節だったら紫外線防止のアームカバーがいいよ。
今年かわいくて安いの結構出てるし。
350優しい名無しさん:2007/08/07(火) 17:33:42 ID:kC4cwM4D
>>328
下の文同意。
前までは自分が見られるの嫌だから隠してたけど最近は傷の事気にならなくなってきた。
他人なんて自分に何かしてくれたわけじゃないし、傷でなくとも不快なものを
人の目に入る状態にしてる健常者だって居るしね。私とあなたは関係無いじゃんって思う。

スレチすみません
351優しい名無しさん:2007/08/07(火) 20:23:50 ID:h8Fyq/s2
手首は腕時計で隠すとして、
腕の傷を「小さい頃、自転車乗って砂利道でこけた」と言い張るのは不自然?
ってかもう聞かれたらそう言い張ってて
周りも一応は納得してるんだが無理があるかなやっぱ。
それとも有刺鉄線とか?
割りと無造作な傷跡だから怪我に見えなくもないんだけど。

自分の場合
ほんっと、ただの気の迷いだったんだよ。
今となってはあの時の自分の心理が理解できないから後悔しか残ってないし、諦めきれない。
まだそんなに深く考えられる年じゃなかったから余計に変な物に感化されてしまった。
もう止めてかなり経つが、後悔してもしきれない。
子供の頃のほんの一瞬の気の迷いのせいで
この先の人生の一生この傷跡に振り回されるのかよ〇| ̄|_

352優しい名無しさん:2007/08/08(水) 01:07:05 ID:OtAtkHkY

私もリスカ&アムカで左腕の内側は古いまな板みたいだよ。あと、脚も。
彫刻刀とかで切っていたからもう消えないと思う。
他人には知られたくないな。
・・・差別されたり、心に土足で踏み込まれたら傷つくだろうなって思うから。真夏も長袖で隠してるの。
最近はもう切っていない。痛いから。だけど、切っていたときは全然痛くなかったし、やり場のない感情をどうしていいかわからなかった。
 
傷跡は辛いけど、くじけずにがんばろうよ。
いつかきっと、傷跡のことが気にならない日が来るって信じて。
自分が気にならなくなったら、他人から白い目で見られても罵詈雑言はかれても凹まないでいられるって信じているから。
そうやって生きていくしかないよ。
353優しい名無しさん:2007/08/08(水) 19:30:43 ID:DPWouNuf
もう長袖着てないと安心して人と話せないわ
暑さは我慢するよ
しょうがない
354優しい名無しさん:2007/08/09(木) 07:35:11 ID:qW8SvUzf
何とかする方法を考えよう
355優しい名無しさん:2007/08/09(木) 10:23:42 ID:/uVhqc81
足首なら言い訳しやすいと思い切り過ぎた…
猛獣に襲われたみたいな跡でとても素足で出歩けん。
356優しい名無しさん:2007/08/09(木) 11:02:10 ID:5vGvertM
アームカバーで隠してたら何故か流行った(*`・ω・´*)
357優しい名無しさん:2007/08/09(木) 11:46:15 ID:NuRTI2OV
>>343
手術を病院がやってくれないって事?

>>13>>53さんは傷を切り取って縫い直す手術をされた
みたいですし

>>240さんは色々な方法を紹介してくれてるし実際私も
形成外科で相談して手術しました。

相談なら初診料と診察料で2千円程度だったと思います。
ほんとに心からキズ痕をどうにかしたいと思っているんだっ
たら病院で相談したらいいと思います。

うつが治って自分を取り戻した今は家族の為にこれ以上迷惑か
けない様に勇気だして病院に相談に行きました。
悩んでる人は勇気だして相談して見て下さい。


358優しい名無しさん:2007/08/09(木) 11:55:07 ID:1LINcMdV
>>328
メガ同意
359優しい名無しさん:2007/08/09(木) 12:09:14 ID:8fU+e9en
傷跡がチクチクしたり痒みがある人、いませんか?

スレ違いなんだけど、リスカ傷じゃなくて、内科の手術の傷なんだけど、
ちょうどリスカの傷跡みたいになってて、ちくちく&ぴりぴりして痒い。
でも、かくとびりびりって激痛。
ピンクで盛り上がってて、傷周辺の皮膚も固くなってる。
手術して傷がふさがらないうちに動きまわったから、こんな傷跡になっちゃったんだと思う。
全裸にならなきゃ見えないし、美容上はなにも問題はないんだけど、とにかくちくちくかゆい。
リスカ傷でこんな後遺症(?)残った方いませんか?
スレ違いすみません。
360リスバ:2007/08/09(木) 12:37:30 ID:5vGvertM
無いけど本気でボタりすぎた時(6月)の傷は定規あてたら何か痛いような
くすぐったい様な感じ。
361優しい名無しさん:2007/08/09(木) 12:47:39 ID:BsieJikz
ニッセンに傷跡めだたなくするパッド?みたいなのあったよ
362優しい名無しさん:2007/08/09(木) 15:01:11 ID:B1kPD0pD
薬局って傷跡隠すやつ売ってるの?
見たことないんだけど・・・
363優しい名無しさん:2007/08/09(木) 15:08:33 ID:2j+tkJtX
自分でつけた傷なんだから、しっかり向かいあって見るべし
自分が馬鹿だった事を隠すな
364優しい名無しさん:2007/08/09(木) 18:16:41 ID:443otEMW
少6の頃のたった一度の過ちを一生引きずるなんて嫌じゃ。
365優しい名無しさん:2007/08/09(木) 20:03:37 ID:HS+jx+Zw
>>357
皮膚移植に関してはそうだと思ったけど
366優しい名無しさん:2007/08/09(木) 22:07:14 ID:qW8SvUzf
>>357
手術費はいくらでしたか?あと、傷はきれいになりましたか?
367優しい名無しさん:2007/08/12(日) 15:08:17 ID:dgH9X2Rs
何か圧迫療法?とかよく聞くが
自分でテーピングして圧迫するのは効果ある?
368優しい名無しさん:2007/08/12(日) 23:08:08 ID:Uq+853CN
エアーストッキングはどうでしょう?
値段はピンキリですけど、なかなか仕上がりは良いらしいです。
369優しい名無しさん:2007/08/13(月) 01:10:27 ID:u/h8XKCA
自傷を始めたのと同時にリストバンドを愛用して
隠れてるしって調子に乗って傷増やしてしまって、まさか日焼け跡で泣くなんて。
リストバンドを風呂と自室以外で外さないのに外に普通に出るし
南国だから太陽強いしでどんどんリストバンド部分との色の差が。
隠せない手首より上の傷は一応気にしなくなったけど
この日焼け跡でバンド外せねぇ・・・!!
バイトとか仕事とか限られるね。なんという自業自得。
高校生だけど周りの方々は気を使ってるのか慣れたのか
バンドのことも腕の傷のことも聞いてこない。
聞く方も凄い勇気が要るだろうしね。
もうトレードマーク化してるんだが、仕事じゃそうもいかなさそうだ・・・。
服装自由な職業を探すか
370優しい名無しさん:2007/08/13(月) 01:11:14 ID:u/h8XKCA
すみません!!sage忘れた(((゜д゜;)))
371優しい名無しさん:2007/08/13(月) 01:21:58 ID:oUMVOe2V
リスカ痕は隠した方が良い

構ってちゃんじゃない人がいるのは大いに同意するけど、人の腕にそういう痕が残ってると、すごい心が痛む
372優しい名無しさん:2007/08/13(月) 01:24:47 ID:u/h8XKCA
>>371
痕・・・やっぱり気にしないわけないですよね。
優し過ぎる友人達だ。
373優しい名無しさん:2007/08/13(月) 08:00:31 ID:Xe8ETjdl
ダーマコート使って2週間くらい。
手首の傷が薄くなった感じ。
腕はケロイドになってるとこが薄くなってきた。
ケロイドと、稼働の激しい部分の傷のほうが効くんじゃないか?
374優しい名無しさん:2007/08/13(月) 18:54:08 ID:N6ItFwpD
>>373
出来てから何年位の傷ですか?
三年も経って塞がった傷にも効くんでしょうか

375優しい名無しさん:2007/08/14(火) 04:34:53 ID:PX1sLzyc
>>374
できてから5年くらいの古い傷。
塞がって残った傷跡を消すためのジェルクリームだから効くと思うよ。
ただ、個人差はあるみたい。
なので塗るだけでなく皮膚の代謝を良くするためにビタミンとたんぱく質をちゃんと摂って
夜も11時頃には寝るように心がけた方が効果は出るよ。
出来ればコラーゲンも。
あと、日焼けは厳禁。
スカージェルも一緒に使うと効果的と美容板のケロコートスレで報告があった。
376優しい名無しさん:2007/08/15(水) 15:48:42 ID:y66bDEKO
やっぱり跡を消すには外科手術しかないだろうなぁ…
自分で色々と試して随分とマシになったと思うけど限界があるわ
まぁ仮に手術しても完全には消えないのは分かっているけど
377優しい名無しさん:2007/08/16(木) 04:13:03 ID:3VvdWVnm
消えない傷にムカついて、でも自業自得で
それにまたムカついて切ってしまいそうだ
378優しい名無しさん:2007/08/17(金) 00:11:27 ID:VEL8sjh3
>>377
あるある。
379優しい名無しさん:2007/08/17(金) 00:23:17 ID:QlIn2q67
それはないな
今はひたすらたえてるだけしか出来ない
380優しい名無しさん:2007/08/17(金) 07:02:15 ID:TRR/+pHt
高校時代にリスカしまくってて今大学生になってやってないんだけど
跡を突っ込まれたことが無い。バレてないっぽい
381優しい名無しさん:2007/08/17(金) 17:22:01 ID:3M9BpZWQ
人に傷跡とか指摘するのって失礼とかもあるしね
私はアトピー(もともとアトピー持ち)の跡って言って誤魔化してる。
382優しい名無しさん:2007/08/17(金) 18:30:25 ID:1trvtsQt
じゃあ逆に、聞かれた事があるってことは本当はバレてるのかな?
自分は前に一回聞かれて、小さい頃怪我したってことにしたけど
一応それ以来聞かれたりしないし、今まで通り普通に接してくれる。

383優しい名無しさん:2007/08/17(金) 22:17:13 ID:NoT95LdJ
普通の傷と違ってリスカ痕は見せるのが申し訳ないもんだから
袖口から数年前の古傷が覗いてても
すみませんって気持ちになる。
これは来年も再来年もずっとこうしてかなきゃならんな。
384優しい名無しさん:2007/08/17(金) 23:59:23 ID:ibgbK2ke
お前らのその腕の傷・・・キモイな。

よく生きてられるな?

「この腕の傷を見るたび、俺(私)の心の傷が・・・」

とか思ってんじゃねーだろーな?

プゲラwww欠陥品乙でありますwww
385優しい名無しさん:2007/08/18(土) 02:54:21 ID:eeGRr9Dm
痛い脳内妄想乙
386優しい名無しさん:2007/08/18(土) 03:17:13 ID:72a3J5Sk
>>385
大丈夫、大丈夫。
お前らの腕の傷より痛いのなんてないからwww
387優しい名無しさん:2007/08/18(土) 19:52:20 ID:wsvms+Q1
スルーで
388優しい名無しさん:2007/08/18(土) 21:21:05 ID:ZLw1qwKZ
ぎゃはは、痛いとこつかれるとスルーか?
今までそうやって生きてきたから精神が病んだんじゃないのかい?
ずーっと現実から逃げてばかりで、甘えて生きてきたんだろ?
いいね、リスカすると周りに心配されるもんねwww
死ぬまでリスカやってればいいじゃな〜いwww
389優しい名無しさん:2007/08/18(土) 22:43:38 ID:x4YcKCOw
周りに心配してくれる人なんかいない
390優しい名無しさん:2007/08/18(土) 22:50:56 ID:wFs2DahX
遠くにはいるのか
391優しい名無しさん:2007/08/18(土) 23:50:58 ID:AkubR4V3
揚げ足取り乙
392名無し:2007/08/19(日) 00:03:58 ID:Ms3vTA+z
>>390
しょーもないかまってちゃんぶりだね、
おつかれさまで〜す。
てめぇみたいなのが来るトコじゃねぇ。
393優しい名無しさん:2007/08/19(日) 09:48:31 ID:kYPdypFh
何とかならんかなあ…
394優しい名無しさん:2007/08/19(日) 09:50:57 ID:kYPdypFh
>>388
まあお前には関係ないことだよ
気に入らないなら来なきゃいいのに
395優しい名無しさん:2007/08/19(日) 10:39:20 ID:pgognAS9 BE:949377299-2BP(0)
>389
心配してます。
396優しい名無しさん:2007/08/19(日) 16:17:43 ID:/zLYElZx
>>394
リスカ痕を絶対に他人に晒さないで生きてくれたら関係ないけどね。
397優しい名無しさん:2007/08/19(日) 16:49:39 ID:/k5FqF0B
392がかまってちゃんな件について
398優しい名無しさん:2007/08/20(月) 20:07:44 ID:E3aJdchw
今年暑すぎワロタ
399優しい名無しさん:2007/08/20(月) 20:16:03 ID:CJPWKY6V
薄手のカーディガン着てるけどきついわ
今日は涼しくなったと油断したのか
会社の冷房設定温度が少し上がっていたようで
先週より暑かった
はやく涼しくなれ
400優しい名無しさん:2007/08/21(火) 21:03:58 ID:qZHUfOMf
立秋はとっくに過ぎて、残暑。。
こちら名古屋、37度越えの日々が続いております。。
401優しい名無しさん:2007/08/22(水) 02:15:04 ID:wotXI1ax
昔に除毛しようとI字かみそりで肩をざっくりやってしまった。
年々その傷(肩)をリスカと間違えられてしまいます。あんまり気にしていないけれども

まぁ 目立つことは目立つ。長さは3cmくらいで中央部分が3mmくらいの痕になっている
どうしたの?ときかれても、「除毛に失敗した」とはとても言えずかえって誤解をされてしまった(´・ω・`)

リスカ、アムカは明らかによくみれば分かるけれども、本人が気にしていないっつーかフツーにしていれば
回りもそれを察してくれないんだろうか。いちいち聞いてくるアフォのことなんて気にすることないよ。
堂々としてほしい。他人はそんなによくよく見ないよ。むしろそういう「人の不幸は蜜の味」系のやからは軽蔑してやれ!

もし聞かれたら「フフフ・・・聞きたいですかwww?」って感じで冗談半分に返しちゃえ!!
402優しい名無しさん:2007/08/22(水) 09:37:57 ID:io2jX3pK
>>401
気分が明るくなるレスありがとう
403優しい名無しさん:2007/08/22(水) 13:38:02 ID:6F+74Ghw BE:1454981478-2BP(5000)
お酒飲んで体が赤くなるとくっきり出ちゃう
普段はほとんど見えないようになってきたのに
思わず左腕を隠しちゃう
404優しい名無しさん:2007/08/22(水) 14:02:41 ID:+4oO2lhP
クリニセルって既出?
405優しい名無しさん:2007/08/22(水) 18:54:58 ID:2N6bep7j
リスカ女子厨房がサークル詐称
http://d.hatena.ne.jp/krus/20070816/1187274831
----
■「鈴木先生後援会」コミックマーケット72に参加します
告知させていただきます。諸事情からご報告遅れましてすみません。
8月17日(金)〜19日(日) 東京ビッグサイトにて開催される「コミックマーケット72」に、
我が「鈴木先生後援会」も参加させてもらうことになりました。
私達は、8月19日(最終日)の、「東メ-22a」にて販売させていただきます。
内容は、『鈴木先生』に関するレビュー、関係者インタビュー、二次創作がメインとなっております。
----
上記8月19日「東メ-22a」は 全 く 無 関 係 の の 鉄道サークルのスペース。
なんと武富健治本人にも怒られる。

後日、釣りでした宣言
http://d.hatena.ne.jp/krus/20070820/1187587227
---
冗談で書いたところ、まさかの反応があったことに驚いています。深く謝罪したいと思います。みなさん本当に申し訳ありませんでした。
---

ブログ閉じる宣言
http://d.hatena.ne.jp/krus/20070820/1187589868
---
みなさんさようなら!愛してる!(ちゅっ
まあ上にも書きましたが私リストカッターでして、所謂メンヘラでして。なんででしょうね。もうだれにみられてもいいので、別の日記でもどうぞ。
レビューのみなさんも、たぶんもう話すこともないでしょう。じゃあね!
---
…なんだよ「ちゅっ」って。
結局、未だ閉鎖せず元気に更新
http://d.hatena.ne.jp/krus/
ホームページ
http://kkk.ty.land.to/
406優しい名無しさん:2007/08/23(木) 12:56:26 ID:GgF9+4qQ
リスカの痕、左腕全体に白くたくさん残っています。
職業上、制服が半袖なのでさらしていますが、誰もふれません。
皮膚科の先生に日焼けしないように注意するよう言われて日焼け止め塗っています。
皮膚科で少しは傷跡に効果があると貰った塗り薬はかぶれて使用できませんでした。
リスカをやめて3年になるけどまだ苦しいときに実行しないけどリスカが頭をよぎるときがあります。
まったくよぎらなくなったら形成外科で本格的に治療しようと思っています。
407優しい名無しさん:2007/08/23(木) 21:27:37 ID:sX/cfFVt
>>406
本格的にって具体的にどういうことするんですか?
408優しい名無しさん:2007/08/24(金) 02:30:33 ID:G8vnZG/o
>>407
口だけだ気にすんな、どうせ一生完治しねーよ。

リスカしたいという負の感情が何かをきっかけに起こる。

いくら否定しても、その感情は種火となってくすぶり続けているだけで

すぐにメラメラと燃え上がってきて実行してしまいそうになるんだ。

一生その負の感情を孕んで生きていかなければならないんだよ。


409優しい名無しさん:2007/08/24(金) 14:11:30 ID:0Lu9w0I1
本人が「過去のもの」「ただの傷」って思っているのが見えれば、
個人的には特別な感情はほとんど抱きません。
場合によっては「色々大変だったのねー」くらいは思うかも知れませんが。
逆に傷跡に意味を見てしまうと真剣に向かい合ってしまいます。

社会生活の上では何かと大変かも知れませんが、
すでに意味を持たない傷跡なのであれば、
たかだか10や20や100の傷で個人間の付き合い方は変わりません。
また、街中で傷跡のある方を見ても特に何も感じません。
血でも出てればそりゃ気にもなりますが。

傷跡ない一男性の視点としてご参考までに。
410優しい名無しさん:2007/08/24(金) 19:59:05 ID:3FXSJy1i
傷跡を見てたら、血が腕を伝って流れる感覚を
もう一度味わいたくなってまいりました

やらないけど誘惑はあるよ〜
411優しい名無しさん:2007/08/25(土) 08:59:29 ID:zEXPGpcr
>>406
前にバイト先でリストカッターいたけど何も言えなかった・・・
毎回一緒に入る度にリスカについて話そうか迷ってた。
けど気付いたら辞めちゃってた。
412優しい名無しさん:2007/08/25(土) 09:02:01 ID:lG64zuY0
簡単に容易にそのリスカのこと面白半分で触れる馬鹿もいるが
おまえは容易に触れちゃいけないってことを察したようだな えらいぞ
413優しい名無しさん:2007/08/25(土) 09:05:03 ID:zEXPGpcr
完全に隠してたけど俺もリストカッターで
面白半分とかじゃなくて真面目に話をしたかった。
414優しい名無しさん:2007/08/25(土) 09:16:35 ID:zEXPGpcr
その人に話せなかった事が罪に思えて
今も心に深く残ってる。

チラ裏だけど許して
415優しい名無しさん:2007/08/25(土) 12:08:17 ID:m2b21MqG
>>414
いや、話せなかったのはよかったよ。

自分では忘れたい傷だから
隠さずに過ごしているような、
見ない振りをしている人も多いんだ。

バレバレなんだけど周りの思いやりで
バレてないかもしれないと安堵できている。
絶対聞かない方がいい。
416優しい名無しさん:2007/08/25(土) 16:04:44 ID:YeKYMki8
形成外科で手術をした方いませんか?
417優しい名無しさん:2007/08/26(日) 01:13:04 ID:KtvnNZTY
10年ぐらい前に薬の乱用してて腕を切ってしまいました。男です。
やっぱり人の目が辛いです。
特殊メイクみたいなペイントじゃ無理なのかな?
白い傷なら色の問題だと思うし、、、
418優しい名無しさん:2007/08/26(日) 02:44:52 ID:OPIWv94/
10年経ってもか・・・
419優しい名無しさん:2007/08/26(日) 02:50:02 ID:OPIWv94/
腕って粉はたくと、きめの粗さが目だって、逆に目を引いてしまう。
メイクだとやっぱり、服にこすれやすい腕じゃ厳しいと思う。
凹凸は仕方ないとしても、刺青メイクで隠せるようにならないかな。
420優しい名無しさん:2007/08/26(日) 22:57:13 ID:XC5TC/ft
包帯しかないかな
421優しい名無しさん:2007/08/27(月) 01:58:54 ID:tABNnHZ5
激しく似合わないがタトゥー入れようかな…
422優しい名無しさん:2007/08/27(月) 21:08:56 ID:HDlIVrSU
>421
タトゥーって傷の上にできるの?新しくできた皮膚って薄そう。
423優しい名無しさん:2007/08/28(火) 00:48:44 ID:9O9IuzUF
新しい皮膚は薄いですね。。。
自分はケロイド状になって、
お風呂に入ったり、体温が上がると
赤く傷跡が浮き上がります。
この季節はバンソウコウで隠してます。。。
424優しい名無しさん:2007/08/28(火) 01:59:32 ID:55ZquWk5
絆創膏でなんとかなる程度でうらやましい
425優しい名無しさん:2007/08/28(火) 02:09:51 ID:/VeWT1Fk
私は、いつも長袖、7分袖で我慢してます♪
意外と慣れればなんてことないですお^^
夏場は売ってる洋服少ないので辛いですがw
426優しい名無しさん:2007/08/28(火) 02:59:38 ID:HrRRKWNk
弱い犬ほどよく吠えて、コテハンもできないクズどもえ!



リストカットの第一人者リスカ大佐が何でも質問にも答えてくれるぞ。

いいかここにいるクズども、よく聞け!

こんなスレで吠えてないで、こっちに来て吠えてみろ! できるならな!www



まあ、お前らみたいな低脳には論破されて終わるだろうがな。フフフ





↓ここに大佐がいるから、悔しかったら勝ってみろ。www

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1187450121/l50



↓ここが、大佐の巣だから解からない事はここで聞け。↓

【異常者】統失基地外粘着リスカ大佐 ◆0000LL/AXA
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1182969354/l50
427優しい名無しさん:2007/08/28(火) 07:06:06 ID:/2RRQO+h
ばかじゃないの
428優しい名無しさん:2007/08/28(火) 08:49:56 ID:L3m/OCt3
H型絆創膏とやらは、あまり目立たないよ。
429優しい名無しさん:2007/08/28(火) 09:51:29 ID:9vKWgApF
盛り上がってるのさえ何とかなればなあ
430優しい名無しさん:2007/08/28(火) 10:06:16 ID:TVuvXLnY
腹にデカい割腹のあとが2箇所ある俺
手術跡と嘘をついている
431優しい名無しさん:2007/08/28(火) 18:38:38 ID:BIG5Nnm7
>>430
切腹して死ねなかったの?

どんだけー
432優しい名無しさん:2007/08/28(火) 19:23:26 ID:55ZquWk5
>>431
BIG5!!

腹なら目立たなくていいね
433優しい名無しさん:2007/08/28(火) 19:54:59 ID:+JHrTFaa
どうせやるなら足だけにすればよかった・・・・・
ほんとに先のこと考えてなかったな・・・
考えなしでアホでどうしようもない
434優しい名無しさん:2007/08/28(火) 20:13:52 ID:9vKWgApF
>>433
ね…
435優しい名無しさん:2007/08/28(火) 20:38:33 ID:EayHcgAv
>>433
傷をつくってしまったことに関しては、
後先考えられない精神状態だったんだから
仕方ないと思ってる。
今は少し先の事まで考える余裕ができたし、
痛みで逃避するより他で解決したいと考えられるように
なれたからもうやりたくない。

過去の自分を責めちゃかわいそうだ。
自分以外に誰が擁護してやれるんだよ……
436優しい名無しさん:2007/08/28(火) 20:50:31 ID:+JHrTFaa
>435
あんまり自分を擁護する気はないけど
ああ必死だったなあと思い返すぐらいはしてるから安心して。
自分を責めることも自分しかできないと思うよ。

でもやっぱりこれは、やめとけばよかったことの内の一つだよ。
やめとけばよかったというか、するべきじゃなかった馬鹿者!と。

これから何人の人に、気にさせないでいられるかが課題。
楽しい話をたくさんし合っても、この傷を見たら一瞬でも何か思ってしまうかもしれないから
消せるものなら消したい。
437優しい名無しさん:2007/08/28(火) 21:01:57 ID:6Wp2jNyc
確かに何回か会ったあと、説明しなきゃと思うと面倒
438優しい名無しさん:2007/08/30(木) 00:17:40 ID:JVBRrvQF
リスカする奴は死ねばいいと思うんだけど、変かな?
439優しい名無しさん:2007/08/30(木) 01:29:43 ID:fxmXk2CX
>>438
他人事でそこまで思ってしまうのは変
440優しい名無しさん:2007/08/30(木) 01:34:15 ID:JVBRrvQF
>>439
他人事ねぇ・・・
441優しい名無しさん:2007/08/30(木) 02:20:10 ID:KMMB1hRD
>438
リスカなんてアホらしいとか俺も思っていたよ、、、
まぁ後悔した今はやらないが。
442優しい名無しさん:2007/08/30(木) 02:28:33 ID:pBJEuaWX

アムカ止めれてから2年ですが
アムカ痕が気になってしかたないのです・・
左右の肩から肘にかけてと、左腕は七分あたりまでバーっと
横、縦、ななめなど乱雑なケロイドが残っています。

どうしても晒せないし
だれにも相談できませんし・・

この夏も毎日長そでで乗り切ってますが・・

右肩のケロイドが年々どんどん膨らんできていて
どんどん目立ってきているんです・・
他は年々少しづつ薄くなってきてはいるんですが・・

こうひどい状態だとやっぱり整形外科などで治療が一番なんですかね・・?
443優しい名無しさん:2007/08/30(木) 03:08:53 ID:PEFOpvfF
リスカってさ、流行ってたよね。もう8年くらい前か?
ボーダーラインとかさ、17才の闇とか言っちゃって、
バスジャックした犯人とか、町沢医者とかいう、無責任な精神科医がテレビに登場してさぁ
ワイドショーを見た親世代は、引きこもりは病気か…とか、無駄に心配してた気がするわ…
インターネットにはリスカが氾濫してて、
フリーターが、新しい生き方みたいな風潮があった。
全てが時代のせいでは無いけど、メディアも煽っていたのは事実だし、
やっちゃって、今でも傷痕残しちゃったけど、なんか、しょうがないかなぁ。
初対面の人にも、医者にも誤解されて勝手に思われて、凄く心が傷付くけどさ、
自分はもうやってないんだし、
自分が、自分を解ってやれば良い事じゃねぇか?
ちょっと重いけど、そんなん抱えていく運命なんだなって思うよ。
444優しい名無しさん:2007/08/30(木) 04:04:48 ID:JVBRrvQF
>>443
つまりリスカしている屑は流行でやってたってわけだ。

そうだよな、切るならわざわざ目立つところじゃなくてもいいもんな。

腹でも、太ももでも、言ってしまえば性器でもいい訳だ。

ただ皆がやっている【リスカ】をしてみて、かまって欲しかった

だけなんだろうな。

その代償が【リスカ痕】になった訳だwww

リスカ痕がある限り【正常な人間】扱いはされず

いつまでも【腫れ物扱い】されて生きるんだろうなw

ま、自業自得だからしょーがないよね?リスカやった皆さんwww

バロスwww一生苦しめwwwザマーミロwww
445優しい名無しさん:2007/08/30(木) 08:50:04 ID:BjjK5a2m
>>444
つまり煽りしている屑は流行でやってたってわけだ。

そうだよな、荒らすならわざわざ目立つところじゃなくてもいいもんな。

文化でも、生活でも、言ってしまえば趣味板でもいい訳だ。

ただ皆がやっている【煽り】をしてみて、かまって欲しかった

だけなんだろうな。

その代償が【夏厨認定】になった訳だwww

草生やしてる限り【正常な人間】扱いはされず

いつまでも【腫れ物扱い】されて生きるんだろうなw

ま、自業自得だからしょーがないよね?初カキコやったDQNさんwww

バロスwww一生苦しめwwwザマーミロwww
446優しい名無しさん:2007/08/30(木) 10:11:01 ID:SvU8VrSd
>>442
ケロイドはほうって置いても薄くなるまで何十年もかかるから
消したいなら病院に行くか薬を使うかしかないかもね。
447優しい名無しさん:2007/08/30(木) 15:21:17 ID:os7yd272
>>445
はっ、随分痛いところ突かれてご立腹のようだね。

お前の腕の傷跡キモイって言われない?

448優しい名無しさん:2007/08/30(木) 15:45:03 ID:5994muZK
彼女がリスカしたときは毎回傷口舐めてあげてる
449優しい名無しさん:2007/08/31(金) 01:15:35 ID:9LQztm21
>>447
お前には関係ないだろ
450優しい名無しさん:2007/08/31(金) 02:36:48 ID:sRL8R+ge
>>449
お前が一生その傷跡を他人に晒さないと言うなら関係ない

だが、少しでも目に付くようにしているのなら話は別だ

普通の人間からしたら【気持ち悪い】以外の何物でもないんだよ

リスカ痕がある人間は、生きていて恥ずかしくないのか?

ハハハハハハハハハハハハハハハハハハwww
451優しい名無しさん:2007/08/31(金) 02:47:30 ID:9LQztm21
>>449
じゃあ早く消えろ
452優しい名無しさん:2007/08/31(金) 02:49:20 ID:9LQztm21
>>447
少なくともお前には関係ない話だ
453優しい名無しさん:2007/08/31(金) 02:50:22 ID:KrZyG3uj
>>450

>>449
> お前が一生その傷跡を他人に晒さないと言うなら関係ない

> だが、少しでも目に付くようにしているのなら話は別だ

> 普通の人間からしたら【気持ち悪い】以外の何物でもないんだよ

> リスカ痕がある人間は、生きていて恥ずかしくないのか?

> ハハハハハハハハハハハハハハハハハハwww
454優しい名無しさん:2007/08/31(金) 03:04:36 ID:sRL8R+ge
>>453
(´・ω・`) 一本いっとくぅ?
つ[ニニフ∩サクサク




クスクスwww
455優しい名無しさん:2007/08/31(金) 04:14:24 ID:fn7qlaJJ
)))))))))))
456優しい名無しさん:2007/08/31(金) 12:06:15 ID:JDa9A67g
平気で人を傷つける奴らってなんかすげー
457優しい名無しさん:2007/08/31(金) 13:06:26 ID:Me8nJSf8
話し戻そう。
458優しい名無しさん:2007/08/31(金) 13:42:59 ID:2JG94LDf
てめーら全員死ね
459優しい名無しさん:2007/08/31(金) 14:26:56 ID:9AY536Po
>>456
精神障害者は生ける屍だ

果たしてそれが人と言えるのかな?

>>458

(´・ω・`) まずお手本を見せてくれ
つ[ニニフ∩
460優しい名無しさん:2007/08/31(金) 16:26:07 ID:h4hg36CP
>>459
お前は、ゴキブリ以下
461優しい名無しさん:2007/08/31(金) 16:44:46 ID:fYgt4rY2
カスゾンビ(お前達)がいる時は思いっきりプレッシャーかけまくっていつも遊んでるよ。
リスカ痕なんかあったら何度も何度も注視してやるんだwwウケるよマジでw
462優しい名無しさん:2007/08/31(金) 17:04:38 ID:XMfuWDkG
>>460
リビングデットが何を言うwww

不死者になってもリスカ痕は消えないんですねwww
463優しい名無しさん:2007/08/31(金) 22:44:53 ID:+oQMFNvf
意外と跡を隠す人が多いんだな。
10年程前に切った腕の傷が手首から肘にかけて何本もあるが
開き直って隠さず生きてる。案外他人は気付かない。
そうだよな、人の腕、その肌の状態までジロジロ見る人は少ないし、
内側の傷跡は案外生活してて影になって隠れる部分だし。
半年以上働いてる職場のおばちゃんに昨日初めて突っ込まれたwww
どんだけ気付かないんだよwww

気にしてるから変な動きになって他人が気になるとか、
隠すから余計気になって気付くって事はあると思う。
普通に生活してりゃ滅多に気付かれないよ。
傷跡が酷い人は無理かもしれんが。
464優しい名無しさん:2007/08/31(金) 23:20:20 ID:FC63P3/H
PCインストラクターだから
手元はがっちり見られる

一度生徒のおじさんに凝視されたから
もうずっと長袖

>463
実際はそう楽観できるものではなくて
皆優しくスルーしてくれてるだけなんだよ
465優しい名無しさん:2007/08/31(金) 23:25:16 ID:FC63P3/H
言い忘れ

スルーしてくれてる思いやりを
皆は気付いてないと楽観するのは
見ない振りを続けてきた私達の悪い習慣だと思う。

「自分は気付いちゃったけど、他の人に気付かれたら大変」って
気をもんでいる優しすぎる人がいないとも限らない。

無言でいる優しい知人の為に、これ以上誰かに気付かれない心配りは
してもいいと思う。
466優しい名無しさん:2007/09/01(土) 11:54:44 ID:CZBxBA3M
つーか傷を治すこと考えね?
精神論も重要だけども
467優しい名無しさん:2007/09/01(土) 16:16:11 ID:HHrNXZ9p
>>466
そうだよね
ここはそうゆうスレだし
468優しい名無しさん:2007/09/01(土) 22:11:04 ID:l8sV4PUF
やっと本題に入ります
469優しい名無しさん:2007/09/01(土) 23:11:00 ID:Ax8YObNR
傷はとっくに治ってるよ
痕スレだもの
470優しい名無しさん:2007/09/03(月) 12:39:02 ID:+mdGGpzc
クリニセル試した人いるかな?
ちょっと気になっているんだが

もしいたら感想を教えてください
471優しい名無しさん:2007/09/04(火) 19:58:36 ID:XIT1AJEa
どこのメーカーだか忘れたけどシリコンシートを貼ってたことがあった。
1週間ぐらいやって止めたらまた元にもどっちゃったよ・・・
貼ってる期間は確かに目立たなくなってたんだけど・・・
これって続けたら本当に良くなるのかな?
472優しい名無しさん:2007/09/06(木) 11:01:51 ID:vRVgTOMr
使っている間めだたなくて、
止めたらもとに戻るなら、
しばらく続けてみたら?まだ1週間なんだし
結果を焦らないほうが
いいと思う。
473優しい名無しさん:2007/09/07(金) 08:24:30 ID:FwdnXZpB
文化祭のクラスTシャツが半袖で\(^o^)/オワタ
まぁ林間で殆どばれたようなもんだけどさ

手首は時計とかでなんとか隠せるけど
なんでこんな中途半端なところを切ったんだ四ヶ月前の自分w
包帯巻いて怪我した〜とかでしか隠しようがないorz
でも自分軽音部四弦('A`)
めちゃめちゃ元気に動いとりますがなってなる
474優しい名無しさん:2007/09/07(金) 18:49:38 ID:WAyZSov9
>>473
私も文化祭のクラスTシャツ半そでです
しかも軽音部四弦です

奇跡ww
今日は傷パワーパッド貼ってもろ晒した状態で学校へ行ってひやひやしたけど
つっこまれなかったので良かった。
ごめん学校の人たち
475優しい名無しさん:2007/09/08(土) 12:57:08 ID:teVy9IbM
ttp://ameblo.jp/takaya-f/

アムカ跡を隠す為にグローブ買ったお。
通販で着払い。
476優しい名無しさん:2007/09/08(土) 19:41:24 ID:SLHAsqxL
私は左手首に8本ケロイドがあります。
右手首にはやたら太いケロイドが1本です。こちらは太すぎてリスカぽく見えないですたぶん。
白くなってます。

もう1年前のことで、これから先二度とやるつもりもありません。

こういう、もう完全ケロイド(完全に過去のもの)になってる傷でもひかれますか?
最初こそ傷を気にしていましたが(生傷なので当然か)、ケロイドになってからは自分でも忘れてます。
傷がどうとか考えること自体ストレスになるので隠さないし(ケロイドなので生々しくはありません)、
遠くから見たりしたらわからないと思います。

ただ、お酒を飲むと、赤く浮き上がってきてしまいバレます。
だからお酒の席はなるべく手首を見えないようにしてます。

お酒のときに赤くなるのは一生治りませんか?
477優しい名無しさん:2007/09/08(土) 20:41:48 ID:HVaO7rDD
肘下から手首にかけてケロイドが30本弱あります。
去年の春から冬までの傷なのですが、傷の端から少しずつ赤みが減ってきた気がする

今は肌色のテーピングを湿布みたいに貼ってる
運動したり時間経ったら端から剥がれて来るのが苛つく
しかも痒くてたまらない!
腕を壁に打ち付けたりするほど…

学生だから手術代だなんて用意できない
簡単に目立たせないようにするのはどうすればいいのかな
478優しい名無しさん:2007/09/08(土) 20:41:54 ID:cl3WBEYa
前に傷を手術した方いましたよね?
今どんな感じになったか知りたいのですが…
まだ居ますか?
479優しい名無しさん:2007/09/09(日) 07:32:47 ID:pNFLuyIK
傷の状況にもよりますが、整形外科で、ホクロやしみのレーザーの容量で消せますよ!
何度か通わなきゃいけないけど、料金もお手頃です!
皮膚移植とか莫大なお金かかるし大変だもん。
480優しい名無しさん:2007/09/09(日) 07:34:51 ID:VP5YtMw6
>>479

どの程度消せるんですかね?
それはケロイドにも効きますか?
481優しい名無しさん:2007/09/09(日) 08:19:33 ID:OvXkXXjZ
>>479
本当ですか!
効くならやりたいです
482優しい名無しさん:2007/09/09(日) 08:30:15 ID:ssyJ7k8Y
>>479程度にもよるから値段はピンキリだけど、わたしは治療に一年かかると言われたよ。
治るけど根拠とお金が入ります
483優しい名無しさん:2007/09/09(日) 11:32:32 ID:OvXkXXjZ
10万以内ならやりたいなあ
484優しい名無しさん:2007/09/09(日) 16:31:18 ID:zzqygdoW
根気のこと?
485優しい名無しさん:2007/09/09(日) 19:36:44 ID:OvXkXXjZ
>>479
実際に消えたんですか?
486優しい名無しさん:2007/09/09(日) 20:45:53 ID:Ww8lKwYP
>>479
いいのう

うちは「ケロイド状にもりあがっている部分は平らにすることは可能ですが
注射で1本につき1万円かかります。そのほかの細かい傷はちょっと・・・
注射も・・・高いですよねぇ・・・(´ω`;)」って言われた

赤みがある傷はそのうち色が引くから目立たなくなるかもってさ
白い傷跡はどうしょーもないって

どうしたもんかねえ・・・
487優しい名無しさん:2007/09/09(日) 23:20:20 ID:ICbJXD07
このチェーンレスは今まで封印されてきたものです。
しかし、誰かがこの封印を解いてしまったのです。
だから仕方無く、このチェーンレスを回します。
まず初めの3文字以降を読んだ人は必ずこのチェー
ンレスを他のスレ5個に貼り付けてください。
■細村香奈という中学2年生の女の子が夜道を歩
いていると男3人にレイプされました。彼女は必
死で抵抗しましたが男3人の力に勝てるわけでも
なく、まだ14歳という年齢で知らない男達に犯さ
れ、口封じとして殺されました。男達は別に罪
の意識など少しも、欠片もありません。彼女は
成仏出来ないまま、自分を犯した男達を探し続けています。
この話を全部読んでしまった人は必ず、他のス
レ5個に同じ内容のレスを貼り付けてください
。さっきも言いましたが、ここまで読んでしまっ
たなら貼り付けるほか方法はないです。殺され
てもいい人は関係ない話ですが…。
・有村奈津実
・清中みずき
・鈴鹿陽一
・村上梓
・畠山龍夜
・野口太一
上の人たちはこのチェーンレスを貼り付けなかった為に殺されました。
細村香奈に 。
488優しい名無しさん:2007/09/10(月) 04:04:24 ID:wNJ4TuMJ
傷跡が痒くて痒くて仕方ないのですが、皆さんも痒くなったりします?
489優しい名無しさん:2007/09/10(月) 04:07:29 ID:kjUGhJLC
大昔の抜糸跡がトンネルになってしまってるようで
時々雑菌がたまるのか痒くなることがあります
490優しい名無しさん:2007/09/10(月) 18:57:17 ID:wuwza1Q4
クリニセルを購入!
Mサイズを買ったんだけど、固定するのが難しいですねこれは

寝る前に貼って寝たら早速かぶれた・・・・orz
でも傷跡は平らになってた
491優しい名無しさん:2007/09/11(火) 06:05:55 ID:N4/G1uUz
2ヶ月前に切った所なんですが未だに真っ赤で悩んでます…
今までの痕は白くミミズ腫れみたいな感じなんですが、今回の赤くて…
因みに今までで一番深く切ってしまいました…;
1ミリ位えぐれた感じにもなってて、とにかく赤く目立って不安ですorz
これはもう治らないですかね…?また薬なら何を塗ったら効果的でしょうか…?
一応分かりやすいように画像貼りました。(痕なのでグロではないですが気分害されたら申し訳有りません…)
http://e.pic.to/fzwf2
492優しい名無しさん:2007/09/11(火) 18:33:47 ID:dp9mUX5o
>>491
二ヶ月じゃまだ赤みは消えないと思う。
私は四ヶ月でここまで治ったがまだかなり目立つ。
http://imepita.jp/20070911/664770
491さんの傷の方が深そうだし個人差もあるから完全に白くなるにはもっとかかると思う。
白くなっても目立ちそうだけどまだファンデとかでごまかせる。
493優しい名無しさん:2007/09/11(火) 20:36:06 ID:OC40AKxz
白いの4本もあるよ
494優しい名無しさん:2007/09/11(火) 20:44:36 ID:h9fcEf4z
面接でチラチラ見られてると感じると必ず落ちる…消したい…
495優しい名無しさん:2007/09/11(火) 20:53:29 ID:I2A7CbXH
面接の時は真夏でも薄手の長袖で行くか、薄手のカーディガンとかを持って行く。
手の甲の根性焼きの痕は手を重ねて膝に置いて何が何でも離さない。

真夏に長袖でも別に怪しまれないし、面接受かったらあとは見えてしまっても構わない。
496優しい名無しさん:2007/09/15(土) 23:00:01 ID:rZ39dthM
>478
前に一度書き込みましたが・・
私の場合結構深く切った傷が治るときに手首の健に癒着して引きつっている状態でした。
癒着した部分が手を動かすたびにかなり目立っていたのでどうにかならないかと病院で手術しました。
手術内容は一度患部を切開、癒着してしまっている部分の健を切り取り再縫合、という形です。
蛇足ですが手首には二つの健があり1つはなくても支障がないもの、手の先に繋がっているのでないと指が動かなくなるもの、です。
私は両方に癒着してしまっていたので一部がまだ引きつったままです。
この手術は一応手術跡の治療ということで保険がきいたので数万でした。
乱文失礼しました。
497優しい名無しさん:2007/09/16(日) 08:23:38 ID:apego2lE
>>490
わたしも数年前にクリニセルのお世話になり、
赤みがあり盛り上がっていた傷跡が白く平らになりました。
時間はかかるけれど固定しまくってガンガレ!

ちなみに100均で買ったちょっと長めのリストバンドで
きつめに固定していました。
498優しい名無しさん:2007/09/17(月) 11:26:39 ID:noEuun6+
クリニセルぐぐってみたら高かったorz
学生には辛い・・・

かと言って親にも頼めないし・・・
499優しい名無しさん:2007/09/17(月) 14:56:27 ID:PNtxKBVQ
久々に昔のケロイド見たら赤くてびっくりした
一応薄くはなっていってるんですね
治したいけどお金が・・・
ttp://k.pic.to/gh1oa
一応画像を
上のが1年前 下のが現在
500優しい名無しさん:2007/09/17(月) 15:11:22 ID:iuCRhEMf
>>499
これからは自分を大切にしてあげてね
501優しい名無しさん:2007/09/17(月) 15:12:33 ID:5hxnpllm
自業自得
502優しい名無しさん:2007/09/17(月) 22:11:38 ID:0V4jiuLo
とりあえず、傷跡にいいと聞いたメドロマを買ってみた。
これから気長に塗ってみますー

http://www.456.com/pages/detail.php4?serial=3810&id=
503優しい名無しさん:2007/09/17(月) 22:41:26 ID:NDuchbsu
もうどうでもいいや
504優しい名無しさん:2007/09/17(月) 22:57:36 ID:o+8HUTDb
私の傷はカッターじゃなくてシャーペンなので痕がやたら目立ちます。。。
今寮生活しているので痕を隠すのに毎日必死です。
505優しい名無しさん:2007/09/17(月) 23:11:44 ID:17csV4V5
1年以上たつのにまだこんなんです
http://p.pita.st/?m=ludj6hws
皮膚科でもらった飲み薬と塗薬は使っているんですがまだまだですね
506優しい名無しさん:2007/09/18(火) 05:47:54 ID:xrAy/R36
このスレ見てクリニセル買いました。
付属のテープだとずれるから、包帯で固定してます。
まだ始めて4日だけど、かゆくて辛いです。
あと、シリコンがゆるく?なってきた。
開封した時は、パンパンではちきれそうで、腕に固定していると
それなりに圧迫感があったんです。
今は、べろーんとしてしまい、不安です。
507優しい名無しさん:2007/09/18(火) 15:01:23 ID:BJymL40f
皮膚科で薬もらってる人って正直にリスカしたからって言ってますか?
薬欲しいけど、ちょっと言い辛い…;
508優しい名無しさん:2007/09/21(金) 18:05:10 ID:b2aDkBVK
>>475 宣伝うざい
509優しい名無しさん:2007/09/22(土) 18:10:43 ID:y4cHcN9R
すぐに日焼けしたり、傷が浅かったので、あまり目立たないので隠していないや。
 でも、ケロイド状になってる傷はあるね・・・。
 リスカしていた時は、傷は浅いけど、切りまくりだったなぁ。
510優しい名無しさん:2007/09/25(火) 05:57:25 ID:DzxdmC7n
>>507
今形成外科で薬貰ってますノシ
自分からは言いませんでした
でも最初の時に「あー自分でやった傷だねー」なんて言われて悲しくなたorz
511優しい名無しさん:2007/09/25(火) 21:20:13 ID:SzyBqyTR
>>510
薬だと塗り薬ですよね…?
いくら位しましたか、傷にもよるんでしょうか(´・ω・`)

やっぱり傷を指摘されると泣きたくなりますよねorz
512優しい名無しさん:2007/09/25(火) 23:49:09 ID:dPNV0mHK
冬になったらアルコールでもぶっかけて
傷跡をガッと石でこすってみようと思うけど
元のケロイドって消えないもんだろうか?
513優しい名無しさん:2007/09/26(水) 16:14:24 ID:zrKz82Nn
>>512
それ私もやろうと思ってました、石でこすって傷つけた後に
馬油塗れば綺麗にならいかな〜?と思って。
綺麗になったら嬉しいんだけど余計目立つようになったら嫌だな(´・ω・`)
514優しい名無しさん:2007/09/26(水) 20:57:06 ID:z5Biyj7N
冬は遠赤外線やりまくってとにかく努力あるのみです。。。
515優しい名無しさん:2007/09/27(木) 02:49:42 ID:la/fnjjj
病院で処方してもらった「ヒルドイドソフト」ってのがあるんだけど
一応コレ毎日塗ってる・・・がしかし効果の程がわからん
しかもこれ、水仕事での手荒れでも処方されるしorz

516優しい名無しさん:2007/09/27(木) 04:41:38 ID:hSwytMwh
>>515
ttp://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se33/se3339950.html

以下抜粋

皮膚の乾燥を防ぎ、血行をよくする塗り薬です。
保湿作用のほか、血行をよくする作用があります
ケロイドの治療と予防
517優しい名無しさん:2007/09/28(金) 21:46:44 ID:WlMrfjTg
既出かもしれませんが、
三宝製薬のトフメルは切り傷などによく効きます。
日常生活にも大活躍です。
リスカしていた友達にあげたら、とても喜んでくれたのを思い出したので…
市販しています。

外見とか
http://pr.kenko.com/p/pr_0089001.html
518優しい名無しさん:2007/09/28(金) 23:03:25 ID:zGKXIggh
>>517
何ていうか、笑っちゃいけない小噺みたいなことになってるな
おまいと友達は
519優しい名無しさん:2007/09/28(金) 23:30:43 ID:WlMrfjTg
>>518
まぁ、鬱友達みたいな感じです。
その子は、周りの人に心配して欲しくてリスカしていたみたいなので、
あまり薬使ってくれませんでしたが…

ぶっちゃけ、うち薬屋だったんで。
520優しい名無しさん:2007/09/29(土) 00:19:33 ID:RES127Fy
いやいやいや、レスがあると思わなかった

ぶっちゃけそのやりとりは良いと思うよ
事がどうあれ、まあほんわかできるじゃないか
使う使わんに限らず、その時喜んでいるなら
プレゼントの意味はあったわけでしょ
お互いにお大事にね

スレ違いですまないね
521優しい名無しさん:2007/09/29(土) 22:06:38 ID:p91ZQzIh
苦しかった季節が終わるうううううう
522優しい名無しさん:2007/09/30(日) 00:12:55 ID:taa4DPvA
ほんとですね!
これで堂々と長袖が着れます、嬉しいな。
この夏、3回くらいしか暑いって言ってないな…何万回も思ったりはしたけど
口にすると「じゃあ脱げば」と言われそうで…
10月に入ればこっちのもんですよ
523優しい名無しさん:2007/09/30(日) 13:18:06 ID:U5KOqfM0
夏はよく見かけるな。
昨日はコンビニのレジの人がそうだった。

個人輸入のサイトで傷が消えると謳ってるクリームみたいな薬品を売ってるけど実際に効果があるかは分かりません。
524優しい名無しさん:2007/10/01(月) 01:00:43 ID:0M66OeIY
リスカ馬鹿
525優しい名無しさん:2007/10/03(水) 23:35:31 ID:RsoUEzHy
<培養皮膚>やけど治療用「ジェイス」の製造販売を承認
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071003-00000110-mai-soci

培養皮膚。もうこれしかないわな

526優しい名無しさん:2007/10/03(水) 23:41:57 ID:XaDrgC7B
>やけどの体表面積が30%の重篤な患者に適応が認められた。
使えねえ・・・・・
527優しい名無しさん:2007/10/10(水) 14:59:54 ID:qdDtqdxt
リスカなんてしないで
ムカツクやつを殴ってればよかったかも

と最近思う
528優しい名無しさん:2007/10/10(水) 19:53:37 ID:P6TxBhiI
リスカ痕消したい。
古い傷跡にも効くっていう某オイル使ってみたら彼氏に少し薄くなってきたねって言われたけど自分じゃ全然わからないし。
半袖着られないしお酒のむと傷の部分だけ真っ赤になるし何もいいことないよ。
切らなきゃよかったって心の底から後悔してる。
529優しい名無しさん:2007/10/11(木) 02:59:16 ID:HyiCwFta
詳しくは知らないけど、今「リスカ痕を堂々と出そう!」って
呼び掛けてる人達がいるらしい。
私としてはできないし反対なんだけど、どんな思考してんだろ…
530優しい名無しさん:2007/10/11(木) 07:16:13 ID:nA/2tVRg
自分でつけた傷さらして堂々となんてできない。
自分と関わる人たちに変な目で見られたくないし、心配かけたくない。
今はリスカしたこと自体恥ずかしく思っているのに。
本当にその人たちは何を考えてるんだろう。
531優しい名無しさん:2007/10/11(木) 08:24:23 ID:EXZ1E1R1
皮膚科行って色素沈着を解消する塗り薬もらってきなよ。

保険がきかないから一個1500円くらいするけど、結構薄くなる。
532優しい名無しさん:2007/10/11(木) 09:07:51 ID:f7QI870p
前のバイト先で北斗の拳みたいだねって言われたりリスカの人ですよねとか言われたトラウマがあって今無職(制服が半袖だった)。その後ついたバイト先でも何も言われなくても視線が恐くてすぐやめた

自業自得だから余計に辛い。
533優しい名無しさん:2007/10/11(木) 09:36:38 ID:YLMeOYON
>>527
いやリスカで良かったんだよ
だって暴行罪で服役したことある奴より
リスカ痕のあるほうがまだマシだよ
534優しい名無しさん:2007/10/11(木) 18:08:54 ID:HyiCwFta
>>530
だよね。同じ気持ちの人がいてよかった。
自分のためにも人のためにも、さらには必死で隠してる人の
ためにも、堂々と出すなんてやめてほしいんだけどね…。
535優しい名無しさん:2007/10/11(木) 21:14:28 ID:uHzr++SV
>>330
やっちゃいけない、とは伝えてる。
自分がなんでしたのかもあわせて。
小二でどこまで理解してるかわからないけど。
536優しい名無しさん:2007/10/14(日) 02:44:12 ID:XYEiX635
はあ。
長袖マジ安心。
537優しい名無しさん:2007/10/14(日) 18:29:27 ID:Qe67P/Su
寒いって心置きなくいえる…
538優しい名無しさん:2007/10/14(日) 23:22:43 ID:8IpCO2Gf
リスカ痕はさらしてる。
人に聞かれたら過去に自傷癖があったのよぉって言えば終わるし。
それでとやかくいう人と仲良くならない訳でもないんだしね。。。
539優しい名無しさん:2007/10/14(日) 23:23:39 ID:8IpCO2Gf
日本語変だった。
仲良くならないといけない訳…と訂正
540優しい名無しさん:2007/10/15(月) 02:19:41 ID:hK0OMcdS
>>539
実は「痕は痕、今はやってない健常な人」と割り切って
考えてない人って意外と多いよ。
腕に痕があるだけで、病んでる人、危ない人ってイメージは
けっこう付きまとう。
それにたぶん、ここで悩んでる人達の痕は、あなたが想像してる
程度の綺麗なものじゃないと思うよ。


以下ぼやき。
現に、私の腕も他人を不快に&心配させるくらいグロい。
「触れちゃいけない」って気を遣われるのも申し訳ない。
あまりにひどすぎて、偶然見た人から「事故とか遭ったの?
それ今は痛くないの?大丈夫?」と心配そうに聞かれて、
なんか悪い気持ちになった。
他人を不快にさせないためにも、初めて見えちゃった人に
心配させないためにも、ちゃんと隠し通そうと思った。
541優しい名無しさん:2007/10/15(月) 12:23:51 ID:a9kdIXBX
白いTシャツで会社きたら
血がにじんできてるぅ
542優しい名無しさん:2007/10/16(火) 11:16:41 ID:VbTux4J4
>>541

急いでバンドエイドのキズパワーパッド。
割ときれいに治るから。
543優しい名無しさん:2007/10/17(水) 01:10:10 ID:+sLSzCo1
スレチに優しくせんでも。
544優しい名無しさん:2007/10/17(水) 02:58:39 ID:a9Yuyo7G
好きな子のアムカ痕を見て同じ気持ちになりたくて
腕をカッターで切ろうとしたけどできなかったよ。
僕には切る力も勇気もなかったよ。
545優しい名無しさん:2007/10/17(水) 13:58:30 ID:WPkTiSxO
こういうキモイやつがいるからまとめて勘違いされる
死にやがれ
546優しい名無しさん:2007/10/17(水) 22:23:44 ID:+sLSzCo1
>>544
それでいい。
切れないのがまともなんだよ。
よかった。
547優しい名無しさん:2007/10/18(木) 15:12:05 ID:PV8cl8vh
>>530
自分の身近に堂々と隠さない子がいた。
だから隠さずいた時あったけど、ろくな思いしなかったよ。
今は晒した事、後悔してる…。
晒して何になるの。
良い子ぶりたい偽善者の餌にされるのはごめんだ。

傷は、とりあえずニキビ隠し系の化粧品で隠すというのはどうでしょうか。
そして家で地味にオロナイン…。
548優しい名無しさん:2007/10/19(金) 22:46:41 ID:X2bjM9Jx
リストチョップは
  パンチ力

リストキックは
  破壊力

リストアイなら
  透視力

リストカッターは
  岩砕く
549優しい名無しさん:2007/10/24(水) 06:24:56 ID:JfF+jcII
保守
550優しい名無しさん:2007/10/25(木) 11:48:04 ID:62XXsqSW
>>511
大分遅くなりました・・・。
私は飲み薬ですよ。
三ヶ月分で6000円くらいします。

治しに来てるんだしやっぱり察して欲しかったですねorz
551優しい名無しさん:2007/10/25(木) 13:13:05 ID:JxYat/E9
俺は手術で消すよ
範囲広いから腕に水いれて皮膚を膨らませて傷跡を覆う
それまでが奇形でワロスwwww
552優しい名無しさん:2007/10/25(木) 13:17:06 ID:7lQkqClB
>>551
kwsk

三年くらい前の痕がやっと綺麗になってきた
来年の夏はかくさないで半袖着たい
553優しい名無しさん:2007/10/25(木) 17:48:03 ID:nBclGGx0
傷…どうにかならんかな
手術で治るならしたい
554優しい名無しさん:2007/10/27(土) 20:19:19 ID:q9N41ZfA
入れ墨消すみたいに光とかで出来ないかな??
555優しい名無しさん:2007/10/27(土) 20:22:59 ID:RNig8GNl
七部丈の可愛い服が着たいぜ
でも傷が気になって着れないぜ
腕切ってた頃の自分死ね☆
556優しい名無しさん:2007/10/27(土) 20:36:22 ID:IOHa1mPT
自分も本気で手術しようかと考えてる
でも色々調べてるけど、どの病院がいいのかイマイチわからない…
557優しい名無しさん:2007/10/28(日) 21:31:19 ID:IvYo4x7E
>552
形成外科で、なんか袋を腕に埋めてちょっとずつ膨らます。
二ヶ月以上かかる。
558優しい名無しさん:2007/10/28(日) 23:30:58 ID:8os4RXKS
>>557いくらくらいかかるの?
559優しい名無しさん:2007/10/29(月) 12:00:18 ID:M1/ZpwDI
>558
袋いれる時に数日入院とかするから2、30万くらい
560優しい名無しさん:2007/10/31(水) 19:33:55 ID:XhqwuKFg
赤い色が抜けて白くなったとはいえ、傷がボコボコしてる。
きっとこのボコボコは治らないんだろうな。
友達は洗濯板みたいwwwって笑ってくれるけど、そんな人ばっかりじゃないだろうし。
この前彼氏が彼ママに「やけど?」って聞かれたらしい。どうしよう。
リスカ跡で困ってるのに切りたくなるのは何でだよ・・・。
561優しい名無しさん:2007/10/31(水) 21:16:46 ID:VbC9D5aA
>>560
隠してても、見えちゃう時もあるもんね。
562優しい名無しさん:2007/11/01(木) 15:39:39 ID:qkguNwVF
形成外科行ってきた。完全にきれいにはならないし、
手術やレーザー治すのも難しいみたい。また同じような傷跡
になってしまうこともあるんだってさ。

で、結局ドレニゾンテープっていうのを処方された。
傷跡の上に張るテープで、ステロイド剤。
赤みを消すためのもの。これで様子を見ることになった。
563ロコりん ◆00eDmJFFIQ :2007/11/01(木) 21:28:34 ID:sFuGy+xn

  (⌒─-⌒)
  (( ´・ω・`)) < リスカ跡があるやつは俺んとこへ来い 俺にはないけども心配するな
   /    つ
   U   |
    U U
564優しい名無しさん:2007/11/02(金) 10:02:46 ID:fzSsReTo
>>563
ありがとう
565優しい名無しさん:2007/11/02(金) 14:01:25 ID:rdw0AbYq
>>563
好き
566優しい名無しさん:2007/11/02(金) 14:56:24 ID:J6ZZuchY
>>563
続ききぼんぬ
567優しい名無しさん:2007/11/02(金) 16:49:55 ID:VuuTmN5d
♪リスカ跡があるやつはギンコんとこへ来い。ギンコもリスカ跡はあるけども心配するな♪
♪見ろよ赤い夕焼け、沈む太陽 そのうち何とかなるだろう♪
568優しい名無しさん:2007/11/02(金) 19:52:34 ID:fzSsReTo
白くなった痕を線にそって強く撫でてたら幅がせまくなったような気がする…
569優しい名無しさん:2007/11/03(土) 16:20:57 ID:eDnvYocz
リスカしてもうすぐ二年経つけど、まだ赤みがとれない…
修学旅行は沖縄なのに、どうしてくれよう
570優しい名無しさん:2007/11/03(土) 19:50:03 ID:D2wZpcP7
>>569
俺は夏でも長袖のワイシャツを着て自傷跡を隠したよ。
友人に「ギンコさん、夏でも長袖で暑くないの?無理をしないで半袖になれば?」と言われたな。
俺は左腕の自傷跡を隠すことが多いため、半袖姿は多くない。
571優しい名無しさん:2007/11/04(日) 01:57:16 ID:dh9Ytoch
長袖、リストバンドまたはアームウォーマー、終始上着や
タオルをかけておく

とかだね。
572優しい名無しさん:2007/11/04(日) 08:32:21 ID:g8MBJlH4
本当にバカなことしたと思ってる。
573優しい名無しさん:2007/11/04(日) 09:23:24 ID:6i2MDIac
私は腕時計やアクセサリーで隠してる。隙間から見えるし隠しきれてないが…
暑がりだから半袖、キャミソールで過ごすけど。。
条件反射だよね、右側に人が居たら見えないようにしてる自分がいる。
別にいいやって思っても反射的に隠してしまう。


タトゥー隠すのに良いリキッドファンデみたいなの?があるよ。タトゥーは綺麗に隠せてたから傷跡も隠れると思う。
商品名わかんないけど…
エッグに載ってたんだよね。そういう隠し方もありかなて思う。
574優しい名無しさん:2007/11/04(日) 17:40:54 ID:btE9iMkz
切ってから悩むの?
俺は平気で晒してる。
だってやっちまったもんはしょうがない。
犬に喰われた、とか貧困な言い訳をする
575優しい名無しさん:2007/11/04(日) 23:31:44 ID:dh9Ytoch
じゃあこのスレに来なくてもいいんじゃない?
576優しい名無しさん:2007/11/06(火) 12:34:49 ID:qlSqOyp1
白い平らな線が消えないのだがどうしたらいい?
577優しい名無しさん:2007/11/06(火) 16:38:13 ID:hFeHuZZb
>>576
自分も知りたい
578優しい名無しさん:2007/11/06(火) 17:03:18 ID:YwQO2kA1
さらに切って事故にでもあったかのように
傷を作ればよいのでは?
579優しい名無しさん:2007/11/06(火) 20:39:16 ID:ZshA0xTX
布教活動にまいりますた(*´艸`)

                  ▲ 
                ▲▼▲
               ▲▼ ▼▲
              ▲▼   ▼▲
             ▲▼     ▼▲
            ▲▼       ▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼      
 ▼▲       ▲▼           ▼▲       ▲▼
  ▼▲     ▲▼;;;            ▼▲     ▲▼
   ▼▲   ▲▼ _;;-==ェ;、   ,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,▼▲   ▲▼
    ▼▲ ▲▼ "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ  ▼▲ ▲▼
     ▼▲▼  ::''  ´ .::;i,  i `'' ̄     ▼▲▼
     ▲▼▲  .   ....:;イ;:'  l 、       ▲▼▲
    ▲▼ ▼▲  .:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.     ▲▼ ▼▲
   ▲▼   ▼▲ ::´〜===' '===''`    ▲▼  ▼▲  
  ▲▼     ▼▲  :: `::=====:: "  ,  ▲▼     ▼▲
 ▲▼       ▼▲            ▲▼      ▼▲   
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
            ▼▲       ▲▼
             ▼▲     ▲▼
              ▼▲   ▲▼
               ▼▲ ▲▼
                ▼▲▼
                  ▼

【ぼんのアトリエ】メトロポリタンミュージアム4号館
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/yume/1194279242/
580優しい名無しさん:2007/11/06(火) 20:57:53 ID:Cs/Nfel5
時間かかるけど尿素配合のクリーム(ハンドクリーム等)を傷跡に塗り続けたら、皮膚が生まれ変わって傷が薄くなったり、消えたりするらしいよ
581優しい名無しさん:2007/11/08(木) 09:16:23 ID:qghHTXxm
>>580
普通に売ってる?
582優しい名無しさん:2007/11/08(木) 23:46:31 ID:xXGzD1Eq
ググれ

ごめん言ってみたかっただけ。
本気で治したいなら、調べなきゃ。
583優しい名無しさん:2007/11/09(金) 11:25:31 ID:IMD0c/yK
バージンオイルとか塗ると何か違うかな?
584優しい名無しさん:2007/11/09(金) 11:36:15 ID:nEvJi5Pa
かぶれたりして。
585優しい名無しさん:2007/11/09(金) 12:13:31 ID:p+fDMIWL
私はアームカットだから面積が広いためなるべく
長袖を着ている
お酒を飲むとかならず傷跡が赤くなってしまうん
だけどみなさんもそうですか?
自業自得ですけど
586優しい名無しさん:2007/11/09(金) 19:30:34 ID:tfdWQrkb
>>585
赤くなって痒くなる。
587:2007/11/10(土) 21:03:03 ID:WV4uIZCS
今中2の春です
馬鹿みたいにアイドルなんか目指してます
今年きったやつが赤くはれてます
リスカしてる友達にもひかれるぐらいのです
このスレよんでまじなきました
切ってたころにもどって刃物を取り上げたい
衝動に駆られてやってしまった
いき地獄だ
588優しい名無しさん:2007/11/10(土) 22:22:00 ID:UXE9drs7
>>587
いつかリストカットじゃなくて
あなたの目指してるその夢が
あなたの支えになりますように
589優しい名無しさん:2007/11/11(日) 09:24:53 ID:52xYP8Wl
リスカ痕なんてあったら芸能人なんかなれないよねorz
590優しい名無しさん:2007/11/11(日) 13:40:34 ID:Egzv8aXk
>>589
モデルや歌手ならいるよ、けっこう。

とりあえず誘い受けはやめようね。
591優しい名無しさん:2007/11/17(土) 15:37:17 ID:3HloHjmI
誘い受けって?
592優しい名無しさん:2007/11/17(土) 17:01:19 ID:1yLM+DGR
わざと自分を卑下する事によって、「そんな事ないよ」とか
自分の欲しい言葉を相手に言わせる行為

だそうな。
593優しい名無しさん:2007/11/17(土) 22:50:27 ID:gJBoRb4i
>>589

うんなれない
だってリスカ痕ある芸能人なんて気持ち悪いよ。
テレビに出る資格ない
594優しい名無しさん:2007/11/18(日) 03:38:47 ID:Z8r+VLWY
痛いメンヘラアーティストとして叩かれる人いるもんな
595優しい名無しさん:2007/11/18(日) 08:32:22 ID:qvxXkyq6
まあね

話戻して治す方法考えようぜ
596優しい名無しさん:2007/11/19(月) 12:57:18 ID:DgpFPSr9
アムカ痕がケロイド状に赤く残ってます。2週間前からクリニセル使い始めました。
最初は痒くてつけていられなかったけど(寝ている間に使用)、慣れたら朝まで
大丈夫になりました。朝はずした時に赤い傷が白っぽくなっているけど、すぐ元に
戻ってしまいます。使い続ければ効果がでてくるかも・・・。まだ2週間なんで、
また経過報告します。
597優しい名無しさん:2007/11/19(月) 19:19:38 ID:ytAiYIdR
そういえば、このスレでもケロイドって見掛けるけど、
赤いだけじゃケロイドとは言わないらしいよ。
ケロイドだと、だんだん範囲が広がっていくらしい。
598優しい名無しさん:2007/11/20(火) 21:12:49 ID:ikgHnGXm
なんでリスカしてる人達って傷跡を隠さないの?
コート脱いだら半袖のシャツでさ、腕にはビッシリ跡が・・・
その理由を聞きたい
599優しい名無しさん:2007/11/20(火) 21:20:14 ID:Xqftfprn
私、隠すよ・・・もう切らなくなって暫く経つけど、
まだかなり目立つからサポーターつけてる。

見られたくないよ・・・
600優しい名無しさん:2007/11/20(火) 22:51:49 ID:hZKHCKN5
パワーパッド?てなんすか?
601優しい名無しさん:2007/11/20(火) 23:22:54 ID:Px3Wd6N+
年が明けたら1年目になる太股の傷。
去年の春に手術した脳腫瘍が再発しそう…
そうなると手術中は全裸だから関係ない脳外科の先生にも
レグカがバレるあぁああああぁあ
602優しい名無しさん:2007/11/21(水) 07:06:02 ID:9B2JAunQ
俺はリストカットの経験があるオタリーマン。
ワイシャツの袖に血が付いてしまい、終日まで背広を脱げなかった経験もある。
会社に出勤前に剃刀で手首を切って、血が止まったことを確認し、ワイシャツに着替える。
会社に出社後、トイレに行くと、何故かワイシャツの袖に血の水玉模様があちこちに・・・
その日は背広を脱がないでそのまま仕事をしていましたし。

ワイシャツを腕まくりすると、剃刀の自傷跡だらけ。
とてもかっこ悪くて、他の人に見せられるものじゃない。
603優しい名無しさん:2007/11/21(水) 17:09:01 ID:HoyQT0Os
ビッターズでメドロマって傷消しジェル見つけたんだけど
どうなんだろ?値段が自分には高くて手が出しづらい
上にでてた尿素入りハンドクリーム安かったんで今試し中だけど
二ヵ月位で効果無かったら買おうかな。
でもお値段が…orz
604優しい名無しさん:2007/11/21(水) 19:25:19 ID:Yh8kmHnI
傷が白いから目立つんだよな
傷が肌色で他の皮膚と同じ色なら全然目立たない
605優しい名無しさん:2007/11/21(水) 19:37:26 ID:hdhxJW41
昨夜、アムカ痕を家族に見せた。
「死にたくてした訳じゃない」
と言った。事実そうなんだけど。
だから今朝は堂々と腕まくりして
顔を洗えた。もぅ家族には隠さないで済む
606優しい名無しさん:2007/11/21(水) 21:30:18 ID:pSAF1RGO
アムカ跡、コテで焼いちゃった…後悔…
607優しい名無しさん:2007/11/22(木) 06:49:31 ID:GZsarfII
>>606
ハンダゴテ、あるいはタバコの火で焼いたのか。
とんだ根性焼きだな。
608優しい名無しさん:2007/11/22(木) 14:51:28 ID:fqWP2D3M
髪を巻くコテかもしれん。
609優しい名無しさん:2007/11/24(土) 07:45:33 ID:ryL2JpLe
再生医療とかリスカ痕に使えるようになったりしないのだろうか
テレビで特集されてるの見ると期待しちゃうよ…
610優しい名無しさん:2007/11/24(土) 08:03:07 ID:dty7wJI2
人前で着替えをするとき。
着替え方によっては左腕の自傷跡を見せないで済む。
女はシラね・・・
611優しい名無しさん:2007/11/24(土) 14:22:00 ID:XYTvpwlN
>>607
>>608
髪を巻くコテです。
タバコの根性焼きもたくさんありますが…
612優しい名無しさん:2007/11/27(火) 11:45:04 ID:JQvzbu06
今朝リスカしてしまった。一年ぶりに。
もう治ったと思って夏に付き合った彼氏と夕方会うのに。
隠しきれるかな…長袖で隠れてくれるだろうか。
バンドエイドはるのもおかしいし。
前の傷は白線うっすらだからバレてない。
こんな受験前に学校にも行けない、屑と付き合ってるなんて可哀想。
全部終わったら別れよう。
大学はもっと素敵な女の子がいっぱいいるだろうし。語りスマソ。
613優しい名無しさん:2007/11/27(火) 18:12:22 ID:T8jPCH5/
男性でリストカットをする人は、女性より深刻な問題を
抱えていることが多いようです。
なぜなら、男性は内側より、外側に向ける傾向がある為。

男性でリストカットをする人の多くは、薬物依存症だったり、
自閉症だったりと、ほかの病気を持っていることが多い。
自閉症(先天性)の人は自分が思うようにいかなくなると、かんしゃくを起こし、
自分の頭をたたきつけたりします。ひどい場合にはリストカットまで及ぶ例も。
614優しい名無しさん:2007/12/02(日) 03:48:28 ID:T4xad7EH
へー
615優しい名無しさん:2007/12/02(日) 12:10:25 ID:UrRAsBGD
自分でやっちゃった自傷跡。
自分で見ても痛々しいので、極力隠すことが多い。
隠すのは、見られて悪いと思っているから。
夏も長袖を着て隠す。
616優しい名無しさん:2007/12/02(日) 18:48:58 ID:j/UeNnW+
>>615
ねー。
なのにこのスレには時々変な人が来るわけよ。
「私は隠さない。堂々と出す。」みたいなの。
617優しい名無しさん:2007/12/03(月) 00:40:05 ID:7eaFV778
今の季節の内にしっかり考えておかないとなあ
618優しい名無しさん:2007/12/05(水) 05:34:16 ID:8lv/YQTf
>>604気休めだかファンデとか無理か
619優しい名無しさん:2007/12/05(水) 05:37:26 ID:8lv/YQTf
>>593
実際いるみたい
バンドのボーカルの女の子とか
テレビでよくみる芸人とか

芸能人も所詮人間
620優しい名無しさん:2007/12/05(水) 08:05:29 ID:fvBJPq9h
そうだね。
所詮人間なんだよね。
みんな心の弱さはある。
まあ…すごく後悔してるけどね
621凛閣下 ◆RIN/sd48Ko :2007/12/05(水) 23:24:29 ID:bIaTICjd
普段は何も気にしないけど、注射や点滴の時、自分の傷あとにもにょる。
今日、扁桃周囲膿瘍で、医者行って、採血・点滴してきたが、傷を指摘されて恥ずかしかった。
つい2〜3ヶ月前まで切ったりしていたのに、「若気の至りで・・・」と誤魔化した。

もう切らないので、見て見ぬ振りしてくだしあ。
622優しい名無しさん:2007/12/05(水) 23:26:13 ID:2njw+rQf
ずっと冬だったらいい
623優しい名無しさん:2007/12/07(金) 18:47:43 ID:bC+ZkyB5
薄くなる方法ある?
624優しい名無しさん:2007/12/07(金) 20:51:49 ID:WIg6sJAo
無いよ。自分でリスカしたんでしょ?自分でやっちゃったんだもの、自業自得だよ。
俺(男性)も、最初は興味本位でリスカに手を出しちゃったし。
後に左腕は傷跡だらけになってしまって後悔している。
傷跡が残るなんて知らずに面白半分で剃刀やメスを当てていた。
興味本位でやったこそ、リスカ地獄の始まり。だんだんに痛い人になっていく。

リスカのきっかけは結界師。
時音が良守をかばって妖怪の攻撃を受け、右腕に大きな傷を負ったのを見て、
それが面白くて剃刀を当て、最初から約40本ほど切り刻んでしまった。
とても痛かったな。血も出たし。切ったあとはすーっとすることを発見。
その後、いやなことでもあったときやすごくつらいときに続けて切るようになっちゃいました。
現在は少しでもいやなことがあると、すぐにリストカットをしてしまいます。
後悔していることは分かっていても、やめられなくて・・・
手首を切っただけで、簡単にやめられなくなるなんて思わなかったから・・・
625優しい名無しさん:2007/12/08(土) 01:21:53 ID:tZxKT/HO
まぁ痛いのは仕方ないよなーと読んでたけど…現役かよ
克服してからまたおいでな
626優しい名無しさん:2007/12/08(土) 11:25:12 ID:2t8YxzKQ
http://imepita.jp/20071208/405100
約1〜2年前の傷です
この程度だと後どれくらいで色が抜けますかね?
一番大きいので幅が1センチで長さが5センチくらい、結構固いです。

親にも秘密だから手術も出来ないし、来年高校なので夏の制服で傷が見えるの嫌なのでどうにかして消したい…
627優しい名無しさん:2007/12/08(土) 11:38:45 ID:TFbhNuQm
中学ではどうしてたの?
それはちょっと消えないよ
何年たっても、写真ならともかく、目で見ればわかる傷は残る
夏服になるときは
昔の傷を隠していたいから
異装許可出して欲しいと先生に相談
その前に体操服もやばいんじゃないの?

学生の間はどうやっても異質排除がひどいから
覚悟して仲の良い友達をたくさん作りましょう
明るくはきはきとを心がけましょう
628優しい名無しさん:2007/12/08(土) 12:07:40 ID:2t8YxzKQ
>>627
中学では年中長袖で居ます。体育も同じです

頑張ってみます!
アドバイス有り難う御座いました
629優しい名無しさん:2007/12/08(土) 12:23:02 ID:8x2yrs6X
何で切ったらあんなになるんだ?
傷口を何度も切った?
肉をえぐった?
熱いものを押し付けた?
うーん、なんだろうな
630優しい名無しさん:2007/12/08(土) 13:22:12 ID:TFbhNuQm
深めに切って傷口がぱくっと開いたままで治癒したら
ああいうヒルみたいな形になるよ
631優しい名無しさん:2007/12/08(土) 13:37:25 ID:354mwNeb
【虐待】有名企業社員 幼女陰部撮影3【Share流出】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1197022492/l50
横浜市戸塚区です。
632優しい名無しさん:2007/12/08(土) 13:58:52 ID:LIzSWJ8F
経歴のついてちょっとだけ、、、、、、。
初体験が11才のときに、おはずかしいのですが義理の兄とすませました。
合意の上でしたが、痛くて泣き叫んだのです。
初めての妊娠、それは13才のときに、、、相手は学校の先生という関 係でした。
先生のこと真面目でい っぱい愛していたので受け入れて いた結果さづかた命でした。
その後どうなったか覚えていません、、、、、きっと私は必死だった のでしょう。
あの子は生 きています。星に なって私のことを見ています。ありがとう。
彼と私の愛はだれにもとめられないも ので私はあの人のためなら死ねると思っていました。なのに なんと彼には奥さんがなんとひとりいたのです!!!
見捨てられて裏切られて私は心の病を患うように なった!

出会いは突然きました。
大学一年の時に付き合っていた人に覚せい剤の味を覚えさせてもらった。
買う為に男の人と寝るのも日課になっていました。お金をもらっては、ずっと買っていた。のです 彼の分までも、、、、、、
当然薬物依存になり学校は退学、警察のお世話になった、、、、
その後生チンポ依 存症になり、毎日不特定多数の人と体の関係を持ち続け、
きずいたらHIVとC型肝炎に感染、子宮頸癌が発症、マンコを真っ黒になっていました。
夜は一人でいるとこわいから腕を切って血をみます。
赤い血 は温 かく 私は生き てることを実感した、、、、
薬を飲んでもなにも変わりがないのです。死にたいのに死ねないです!!

彼氏とは2月16日以来連絡がとれていません、、
電話をしても返事がないのだ。ですが、帰ってくると思っています。
私のこと捨てる人ではないのです。
でも最近は愛人がいる、、、、ひどいかな。
私のことを愛してくれています。
リス トカットしてもいつも優しく包帯ま いてくれる!
633優しい名無しさん:2007/12/08(土) 16:28:10 ID:Rmjy++rb
>>626
俺も右手の傷はこんな感じになっている。
持ち慣れない左手で剃刀を持って切った為、下の肉が見えるまで深くなってしまうが、
そのままにして自然治癒したら、ヒルみたいな感じの傷跡に・・・
右手を切った場合(利き手の方を切った場合かな)、一発で跡は必ず残りますよ。
634優しい名無しさん:2007/12/08(土) 18:44:39 ID:tZxKT/HO
「ヒル」と聞くまで似てる事に気付かんかった。
なんか…傷直視できないw
635優しい名無しさん:2007/12/08(土) 19:07:36 ID:2t8YxzKQ
>>626です
もしかしたら見て不快に思う人が居るんじゃないかと、後から気付いて画像削除しました。御免なさい
…言われてみれば
確かにヒルっぽいですねw

リアではずっと誰にも相談出来なかったので、ちょっと気が楽になりました。有り難う
636優しい名無しさん:2007/12/08(土) 21:07:56 ID:QF6Q9rfs
ぱっくり切っちゃっても絆創膏で閉じるように貼ってたら太くはならなかったよ
637優しい名無しさん:2007/12/09(日) 00:40:06 ID:SEz09hRq
傷はきっちり綴じておかないとね

現行リスカのスレじゃないから
スレ違いではあるけど
638優しい名無しさん:2007/12/09(日) 04:18:18 ID:KLDiYNvc
あーなるほど
傷口開いたままにしちゃうとああなるのか
教えていただいてありがとうです

オレは幸いそこまで深くは切ったことはないな

せめて色だけでもなんとかなればな…
痛々しいぜ
639優しい名無しさん:2007/12/09(日) 15:27:10 ID:kd6pb8jX
流れぶったぎってゴメソ。今日このスレ見つけたので私の痕処理法書き込んでゆきます。
手持ちのリキッドファンデに、ジョンソンのUVケアベビーローションを混ぜてリスカ痕に馴染ませてる。
色だけでも隠したい人には手軽でオススメ。タトゥー隠し用とかもあるけど、わざわざ買わなくてもいい。私はこの方法と専用ファンデとで大して変わりなかったから…
うっかり放置して色が濃くなったところは、ビボとかのラメ・パール入りじゃない白アイラインペンシルをぼかしこんでから同じように処理するとうまく隠れる。
ただし凸凹はどうにもならない(´・ω・`)

あと、傷跡は日焼けと乾燥でどんどん目立つようになるから、面倒でも自愛して色々ケアしたほうがいいとおも。
640優しい名無しさん:2007/12/09(日) 18:30:23 ID:+DtiPvrm
安物のメイク用品使ったらそれこそ色素沈着しそうだな…
うーんやっぱり自分は長袖とアームウォーマーでいいや。
641優しい名無しさん:2007/12/09(日) 18:44:02 ID:8Xp+t/9i
平均で約40本の傷を作っちゃうなら重度のリストカッターかな?
642優しい名無しさん:2007/12/10(月) 00:37:05 ID:Jk60qYj/
どっちでもいいじゃん
643優しい名無しさん:2007/12/10(月) 00:44:05 ID:Jk60qYj/
重度だと嬉しい?
644優しい名無しさん:2007/12/10(月) 01:39:30 ID:6CI5FDfp
マジレスするとそんな重度じゃない
いや、数より深さか?
645優しい名無しさん:2007/12/10(月) 01:56:35 ID:z1OQ1aXA
リスカ跡にタトゥー入れようと思う
646優しい名無しさん:2007/12/10(月) 02:30:33 ID:1H9tYZSF
>>643が実際の所だよな。
647優しい名無しさん:2007/12/10(月) 08:03:37 ID:RY2Fi8/Z
2,3年程前にパックリいってしまった傷を縫って貰った事がある。
保険適用外で結構な額になったけど、抜糸しに行った時に差額を返金された。
どうやら保険適用してくれたっぽい。こういうのって担当の医師が決めてくれてたのかな?
今は痕を目立たなくしたくて、私生活が落ち着いたら其処の病院に相談しに行ってみます。
因みに凸ってる白く光る瘢痕?が大きいもので4本、あとは細いのが多くて皺くちゃになってる。
痕を見ると当時の環境やらを思い出して泣きたくなるが、過去だと思えるようになってきた分には成長したと思いたい。
648優しい名無しさん:2007/12/10(月) 17:07:13 ID:TA3ri8ML
リスカ痕の上にツバメのタトゥー入れてくる^^
649優しい名無しさん:2007/12/10(月) 21:15:19 ID:7+okR555
病院に行って縫ってもらうか
自然治癒に任せるかの判断は何を基準にしてますか?
650優しい名無しさん:2007/12/11(火) 02:25:32 ID:TmWDyCbg
最近スレチ多すぎ。
書き込む前にスレタイと1〜読んだ方がいい。
現役は該当スレへ。
651優しい名無しさん:2007/12/11(火) 11:43:16 ID:u6/Umxgh
リスカやアムカ痕の上にタトゥー入れると、ミミズ腫れ・ケロイド状の痕は目立たなくなりますか?
やったことある方、教えてください。私はアムカ痕がミミズがはっている様にあり、色も赤ピンク色が
なかなか消えません。
652優しい名無しさん:2007/12/11(火) 11:45:39 ID:u6/Umxgh
クレーム ドゥ ラメール を使用したことある方いますか?NASAが開発したとかで、
いい商品(小さい容器で3万円くらい)らしいのですが・・・。購入しようか考えております。
情報あったら教えてください。
653優しい名無しさん:2007/12/12(水) 02:42:29 ID:NxeboeMG
>>651
リスカ痕の上からタトゥー入れたよ。
自分は黒などで入れたからだいぶ目立たないけど色入れたら目立つと思います
654優しい名無しさん:2007/12/12(水) 13:45:09 ID:s23TfojI
>>653
もし良かったら画像をうpしてくれないか。
655優しい名無しさん:2007/12/12(水) 13:48:42 ID:U0xFFX7X
あ、わたしもみたい
656優しい名無しさん:2007/12/12(水) 23:48:01 ID:JZmaJi1Q
男だったら腕毛を生やせばいい。
ミクロゲンパスタつかったりしてね。
毛が傷跡の上に乗っかるからバレる確率が減るよ。
657優しい名無しさん:2007/12/13(木) 00:45:07 ID:Sg5RYLon
>>656
内側は生えんぞ
658優しい名無しさん:2007/12/13(木) 12:26:24 ID:QM7j3fRR
653 私も見たいですリスカ上のタトゥー画像。参考にしたいので宜しくお願いします!
659優しい名無しさん:2007/12/13(木) 19:42:20 ID:Ygi5m1K3
リスカ痕をいかした絵柄ってあるかな?
660優しい名無しさん:2007/12/13(木) 19:53:59 ID:Sg5RYLon
やっぱりみんな横線が並んだ感じ?
自分はバラバラに切り刻まれた感じなんだが
661優しい名無しさん:2007/12/13(木) 20:32:11 ID:GZ/owhHF
662優しい名無しさん:2007/12/13(木) 20:46:21 ID:dU4r+XmC
>>661
か・・かわいい
663優しい名無しさん:2007/12/13(木) 21:57:12 ID:JiHLy6dt
>>661
か・・かわいい
664優しい名無しさん:2007/12/13(木) 22:05:39 ID:Kc951w2T
上手いなぁ・・・。
665優しい名無しさん:2007/12/13(木) 22:34:26 ID:Sg5RYLon
>>661
可愛い!
666優しい名無しさん:2007/12/13(木) 23:46:45 ID:TuGIuhud
ミミズみたいな痕がある。
母親が使ってる、美白用のHAKUってやつを使いはじめてるんだけど、なんか薄くなったかも。
はっきりした効果がわかりしだい報告します。
667優しい名無しさん:2007/12/14(金) 00:43:11 ID:6ChV0GaT
>>660
腕に白いバーコードがついてる状態。
一本だけ縦に入れたのも御丁寧に残ってる。
668優しい名無しさん:2007/12/14(金) 09:13:16 ID:w+RI6zTr
>>661
見れないよ?
669優しい名無しさん:2007/12/14(金) 21:19:03 ID:+FswfW2g
なんでちょっと上から目線ww
670優しい名無しさん:2007/12/14(金) 23:10:48 ID:byjwmPHi
   ∧_∧
  ( ・ω・)っ  うどん?
  (っ  /´  シコシコにしてやんよ
  /  '⌒)
 ,,( / ̄U  、、 ふみふみ
(( (⌒ー'´~) ))
 ヾ ``ー─´ 彡
671優しい名無しさん:2007/12/15(土) 21:21:55 ID:+ujk9VNX
>>669
そんな風に見えた?
672優しい名無しさん:2007/12/15(土) 21:36:57 ID:GuvFBdFB
彼女の手首にリスカの痕があるんだけど、やっぱりそっちの話には触れないほうがいいのかな?
673優しい名無しさん:2007/12/15(土) 21:50:30 ID:MZRUkpKZ
彼女が話したいなら。
あなたが理解しないならやめたほうがいい。
674優しい名無しさん:2007/12/15(土) 21:58:58 ID:GuvFBdFB
理解は出来ると思います・・・自惚れかもしれないけど原因は自分にあると
思うから。やっぱり遠距離は難しいですね。とりあえず折を見て聞いてみようと
思います。御助言ありがとうございました。
675優しい名無しさん:2007/12/16(日) 07:00:16 ID:ZIqlYmdp
>>672
俺はその逆。リストカッターの彼氏。おまけに車の運転はへたくそだから彼女を車酔いさせちゃう。
彼女は「彼氏の手首にリスカの痕があるんだけど、やっぱりそっちの話には触れないほうがいいのかな?」
というふうに思っているかな?
676優しい名無しさん:2007/12/16(日) 10:34:46 ID:h5Whcj0h
お前は気にしてほしいんだろ〜
無理すんなよ
677優しい名無しさん:2007/12/16(日) 11:45:27 ID:RCyY8SiT
僕はキモオタニートです
どなたか僕とお友達になっていただけませんか?
http://neatkaragraduation.blog123.fc2.com/
678優しい名無しさん:2007/12/18(火) 02:18:24 ID:zkXkyvf+
ちょっと太ったら傷全然見えなくなった
679優しい名無しさん:2007/12/18(火) 12:45:29 ID:guZ5muFs
この傷跡は消えますか?(´・ω・`)
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up42715.jpg
680優しい名無しさん:2007/12/20(木) 01:10:56 ID:4VibVsxf
>>679
見れないからなんとも言えないけど
手首に付けた傷(特に内側)はどんなに薄くなったとしても消える事は無いよ
681優しい名無しさん:2007/12/20(木) 01:25:16 ID:atxGu7ZW
右腕肘から手首の中間の位置に長さ18センチ幅1センチのケロイド

欝でどうしようもなくてカッターでかなり深くやっちゃった

傷が大きすぎて周りは怪我だと思ってる

それが唯一の救いかな
10年前の傷だけど今だにピンク色

酒飲むと真っ赤になる
682優しい名無しさん:2007/12/20(木) 01:56:13 ID:4VibVsxf
リストカットの痕を皮膚移植したという写真を見たけど、やっぱり大分目立つね。
まだ手術後から3ヶ月らしいから完璧には落ち着いてないってのもあるけど。
将来の為に腕を手術しようと思って皮膚移植も視野に入れてたけど、
人前に出る仕事には向かないっぽいね・・・。
スターラックス1540が今のところ有効らしいからそれを導入してる美容外科にネットで相談してきた。
683優しい名無しさん:2007/12/20(木) 06:53:42 ID:2Cu6sctT
男だけど、結界師を読んで面白半分で剃刀を当てて切っちゃった傷跡。
手首から肘あたりまでびっしり。
お酒を飲むとマジでゆでだこみたいに真っ赤になります(www

毎年、夏になると、手首の傷跡のことで悩みます。
悩みすぎて、すっかりいやになり、リストカットをしてしまうことも。
684優しい名無しさん:2007/12/20(木) 20:36:58 ID:R9u/LmnG
>>624
>>683

結界師まずいな
メンヘル気味の人は読まない方がいいかも?
685優しい名無しさん:2007/12/20(木) 21:06:27 ID:RqmlgJ2j
次から>>1に、ケロイドの定義を入れてくれ。
みんなが言うケロイドはケロイドじゃない。
686優しい名無しさん:2007/12/25(火) 09:31:30 ID:9OiV+srS
消しちゃダメだよ
生きてくために頑張ったんだから、誇りに思え

そう言われたけど、本当に申し訳ない
687優しい名無しさん:2007/12/25(火) 10:28:22 ID:umC91YjL
ついに両腕を傷跡だらけにしちゃった。
両腕とも、手首から肘までびっしりと。

半袖を着ると、両腕の傷跡が見えちゃう。
来年の夏、腕の傷跡を隠すのに必死で悩んでしまう。

後悔するなら、はじめから切らなきゃよかった・・・
きれいな素肌で、半袖のTシャツ姿だった俺の写真を見ると、ひどく後悔。
688優しい名無しさん:2007/12/25(火) 18:40:06 ID:D8Z+XDG2
だから現役は来るなってば。
傷痕と生傷は違う。
やめた後の事を考えるのは自由だけど、今からここに来てまで
書くのはスレ違い。
自分だってやってたわけだからリスカ自体の否定はしないけど。
689優しい名無しさん:2007/12/26(水) 22:03:51 ID:f4+w9sls
もうね運命なんだよ
690優しい名無しさん:2007/12/28(金) 14:41:36 ID:H8ALJ5JO
もうやめて一年半ぐらいで>>200と同じ状況

美容クリニックに行ってレザー治療を受けてる
細い傷がさすがに肘までとはいかないけど手首から続いてた
ぼこぼこのような細い傷、腕の表面自体がだんだん薄くなってきてる
わたし自身、結構傷がひどい方だと思っているのだけど綺麗になりつつある。
お金がそれなりかかるけど、傷を見てウジウジしているよりは前向きなような
気がしている。
それと下手に大きな県立の病院へ行くより、専門の美容外科に行ったほうがいいかもしれないよ
691優しい名無しさん:2007/12/30(日) 15:02:40 ID:FqTZZTCC
もう4年も前だけど、全然くっきり残ってる。
けっこう深く切りまくってたからね…

素面で、痛みを感じる状態で切ってたから、まだ体が
覚えているらしく、辛い時はリスカをイメージするだけで
心が軽くなることがある。
692優しい名無しさん:2008/01/03(木) 10:58:45 ID:Ji+nVdbB
皆、夏はどうしてる?
アームバンドとかアームウォマーとか服によっては合わないし、夏物の長袖もそうそう見付からないよね
やっぱり包帯?
693優しい名無しさん:2008/01/03(木) 11:08:16 ID:j14N8QOO
>>692
自分は手術したので、日焼け止め塗ってちょっと太目の時計してるよ。
また手術してくるつもり。
包帯だけはやめたほうがいいと思う…隠すというより丸分かりになっちゃうんじゃ?w
694優しい名無しさん:2008/01/03(木) 16:11:02 ID:bFVouUkL
吊革は持たないようにしてるけど、広範囲に跡があるから隠せない…
ヤバい人だと思われることは、しょうがないから受け入れることにしてる。
695優しい名無しさん:2008/01/03(木) 18:19:10 ID:7W6d+OXf
>>694
俺もまさにそう。
鉄ヲタで、電車をよく利用する。
つり革を持つと、いくら長袖でも、先っぽの傷跡だけが見えちゃう。

実は、男で、手首から肘まで剃刀で切り刻んだ傷跡だらけ。
自分で傷跡を見て、「かっこ悪いことをしちゃったな・・・」と悔やんでいる。
696優しい名無しさん:2008/01/03(木) 21:20:32 ID:jDrX5U7x
>>692
毎年夏は、長袖のTシャツとか薄手の長袖カットソーとか
サマーカーディガン?とか着てる。
意外と夏にも長袖の人って居るよ。
あとは、ちょっと出かけるだけの時とかは、スポーツタオルを
腕にかけてた。
697優しい名無しさん:2008/01/03(木) 22:03:05 ID:bFVouUkL
日差しが強すぎる時は長袖の方が暑くないんだよね。

個人的には、リスカやってなかったら自殺してたくらいに
症状が酷かったから、後悔はできない。
人にはいちいち主張しないし勧めないけどね。
698優しい名無しさん:2008/01/05(土) 19:29:07 ID:lYpRPAXH
俺も、実はリスカをする前は、半袖にこだわっていたが、
リスカをしちゃってから、長袖しか着られない身体になってしまいました。
暑い日でも長袖なのはつらいが、リスカ痕を隠す為には、暑いも何も言っていられない。

俺は男だが、リストカットをしちゃった。
周囲の無理解には耐えられず、その傷を隠すことが多い。
半袖のTシャツを着ていた頃の俺の写真を見ると、非常に後悔する。
699優しい名無しさん:2008/01/07(月) 17:16:47 ID:d52JIzbR
レーザー治療受けた方いたら、写真見せていただけませんか?
私はかなり盛り上がっていて本当のミミズがはっているみたいな傷が何本も。
完全には無理でも可能な限り消したいと思ってます。冬はいいけど夏はきついです。
足しげく通っていたスイミングももう行ってません。
親やきょうだいに温泉行こうとか誘われても理由をつけて断っています。
700優しい名無しさん:2008/01/10(木) 18:03:44 ID:2DSShtVU
資生堂のHAKU2使ってます。
もともと三本しかないんですが、一本はほとんど目立たなくなり、一本は薄くなりました。
一ヵ月ちょいでそうなったので、もっと使い続けます。
深く切った人はもう少し時間がかかるかと思います。
けして安くはないですがおすすめです!
701優しい名無しさん:2008/01/10(木) 18:23:31 ID:yK409bNb
左手は880本、右手は220本の痛々しい傷跡がある。
傷跡の上から重ねて切りまくるので、どうしても本数が増える・・・

右手、大晦日、一度に180本ほど切り刻んじゃったかな。痛かった。
大晦日までは右手はきれいな素肌だった。そのきれいな素肌に剃刀で切り刻んで、
自分で汚い腕にしちゃうなんて・・・

左手はもう1200回も繰り返し切っているので、ケロイド状になってしまっています。
俺は精神的なこだわりがあるので、切る回数はしっかり覚えています。
702優しい名無しさん:2008/01/10(木) 19:36:36 ID:gf3RW1ia
なんとなく…
このスレで傷の数やら詳細やら書いて嘆いてる人はまだちょっと
芳ばしい感じがする。
大量の傷や、深く切ったから「ケロイド」(意味ググれ)
になった傷って誇りなのか?
703優しい名無しさん:2008/01/10(木) 21:19:21 ID:pLHtsbPo
>>702自分もそう思った。
治してからまた来い
704優しい名無しさん:2008/01/10(木) 21:56:18 ID:MiYxyKmC
好きな人ができて、その人はわたしの左腕の痕知っていて
恥ずかしい
でもまだまだ切り付けたい、傷付けたい衝動に駆られることがある
今は薬何も飲んでない
また通院した方がいいのかなぁ
705優しい名無しさん:2008/01/11(金) 00:33:46 ID:8Ab++Ldl
自分は人の手首なんか見ないから
夏場晒しても大丈夫かもしれない、と思うけど
単に見られてないと思っていたい願望なだけで
本当は手首の違和感に気付かれて凝視されてるのかな

判断がつかない
706優しい名無しさん:2008/01/11(金) 12:18:15 ID:zgeCdGJc
ミミズがはっているような、盛り上がっている傷に効き目がある方法ありますか?
やはりレーザーしかないんでしょうか・・・。塗り薬等で有効なものがあったら
教えてください。
707優しい名無しさん:2008/01/11(金) 21:14:24 ID:baejvhRU
>>702>>703
そういう奴が大半。
でも情報交換してる人たちもいるじゃん。
708優しい名無しさん:2008/01/12(土) 13:56:42 ID:jBCawS2l
>>707
大半なの??
傷を消したいってことは後悔してるって事じゃん。
じゃあ何のためにこのスレ来てるんだよ
709優しい名無しさん:2008/01/12(土) 15:26:03 ID:Hf6qRhu8
>>708
だって傷消したいなら、後悔してるはずの本数をこまかーく報告するわけ無いじゃん。
薬・施術の報告はともかく。
710702:2008/01/12(土) 20:25:50 ID:kNfVVqDg
>>707
確かにタメになる情報書いてくれる人達もいるね。
実際ありがたいし。
変な事書いてごめんよ
711優しい名無しさん:2008/01/13(日) 00:37:54 ID:RRd5eTr5
誇りとまでは言いにくいけど
自分の人生の勲章みたいな感覚はあるよね。
ひたすらマイナス方向ではあったけど
その若い内の情熱だけは認めておこうと思う為の傷跡ではある。

けど本気で半そでは自重。
傷跡ってマシにはなっても消えることはないよ。
712優しい名無しさん:2008/01/13(日) 01:07:02 ID:/yl6frVK
自分の手首なんて見られてないし
長袖だから大丈夫だろうと思ってたら友達に偶然見られて
それどうしたの?って聞かれました。( ;∀;)
したばっかりじゃなくて2週間くらい経った茶色っぽい痕なんだけど・・・
あととっさに言い訳思いつかなくてどこかに擦ったのかな?とか言ってしまいました。
手首なんて普通怪我する場所じゃないし・・・
何て言って誤魔化したらいいんでしょう・・・
713優しい名無しさん:2008/01/13(日) 02:10:45 ID:RRd5eTr5
猫だよ猫
猫飼いの友人は腕から手首から手の甲まで
傷だらけだよ
714優しい名無しさん:2008/01/13(日) 11:05:10 ID:/yl6frVK
猫飼ってればそう言えるんですけどね・・。
よく家に遊びに来る子なんで嘘つけなくて・・・
犬飼ってるんで犬に引っ掻かれたって言ったりもするんですけど
大人しい犬だし多分友達も怪しいと思ってる・゚・(つД`)・゚・
715優しい名無しさん:2008/01/13(日) 12:15:38 ID:hlaFUed1
俺は手首から肘まで細かく横方向に切り刻まれた傷跡だらけだから(左手だけでも880本も達する)、
どう見ても、ネコに引っかかれたものじゃなくて、自分で故意的に剃刀で切ったものしか思えない。
716優しい名無しさん:2008/01/13(日) 14:08:11 ID:8f6noMYV
誇ったり数えたりな奴って中二病ぽいな。
717優しい名無しさん:2008/01/13(日) 16:57:01 ID:dHfoa24h
合わないファンデと下地とコンシーラーと粉を手首で消費してるよ
718優しい名無しさん:2008/01/13(日) 19:30:17 ID:/yl6frVK
夏はコンシーラーとファンデつけるけど冬は長袖だからいいかな?
と思って何にもしなかったんです・・。
そしてバレた。。。
やっぱりそんなに酷い痕ではないけど毎日コンシーラー付けるべきかな。。
719優しい名無しさん:2008/01/16(水) 04:05:30 ID:k/h0w7n6
720優しい名無しさん:2008/01/16(水) 20:12:28 ID:kXFdPN/q
>>719
晒すな
721優しい名無しさん:2008/01/17(木) 00:18:47 ID:fG4vJcpg
左手だけで880本はいいネタだな〜

でも実際自傷歴長い人だと880本じゃきかないよな
毎日毎日せっせと切るからなぁ
722優しい名無しさん:2008/01/17(木) 19:19:16 ID:esIitG5C
私も働きたい。
ようやく心からそう思えるようになった。
でもいつも9年前のアムカ痕を前につまづいてる。
一年中長袖が着られる職場ないかな。
夏の間にチェックするけど、当然どこも半袖・・・。
723優しい名無しさん:2008/01/17(木) 20:20:49 ID:qxC4xONJ
>>722
コンビニのバイトとか、制服のない所or制服の下は自由な所を
探してみるといいよ。
ちなみに自分は、制服がエプロンなゲーム屋で毎日長袖です。
あとは作業着のある工場とか。
724優しい名無しさん:2008/01/17(木) 20:49:41 ID:dUn8GnRb
>>722
食品工場
725優しい名無しさん:2008/01/18(金) 00:21:08 ID:MKp+mkr6
>>723
>>724
722です。
ありがとうございます。
車の運転ができない上に交通機関の少ない田舎、
それに工場も少ないので難しいですが、
アドバイスを頼りに、もう少し探してみます・・・。
726優しい名無しさん:2008/01/18(金) 05:45:38 ID:7Yo3epwi
切ったときはそれほどで無くても、半年以上も自然治癒したら、
白い筋が盛り上がったり、ケロイド状に瘢痕化しちゃったり・・・

俺は両手にある衝動的に切っちゃった傷跡を見て後悔している。
自分で蒔いた種だから、悔やんでも仕方ない。

俺も、サラリーマンになりたいが、ワイシャツを腕まくりし、傷跡だらけの腕を晒すなんて・・・
デキない男ですね・・・それでも、デキる男として頑張ってみる。仕事が見つかれば・・・な。
727優しい名無しさん:2008/01/19(土) 19:16:13 ID:EN9EXl1N
ケロイド(リスカ痕)に「ロコイド軟膏」つかっているひといますか!?

私は{数年前}発疹ができていて
治ったんですが去年の6月ぐらいに切ってしまいました;
でもこのスレとかいろいろみててステロイドがいいことをしって
自分がまえに使ってた薬もステロイドが使われていたのを思い出し、冷蔵庫の奥から引っ張りでしてきました;
傷は幅:2、3_  長さ:4a程度のものが腕の外側に4,5本あります
私は学生なのですべてにおいて手が届きません・・・・・
もし使った・使っていた方がいれば意見ください!!!



http://health.goo.ne.jp/medicine/search/4851_1/ro/30/indexdetail.html
728優しい名無しさん:2008/01/19(土) 21:10:30 ID:EN9EXl1N
「クリニセル」の似た番
「トロリポン」ってみなさんはどのぐらいで効果がでましたか?
クリニセル使っていた人も意見ください!!
729優しい名無しさん:2008/01/19(土) 22:37:26 ID:EN9EXl1N
728のものです!!
「トリポロン」を「トロリポン」と間違えました;;
ごめんなさい
730優しい名無しさん:2008/01/20(日) 22:53:33 ID:raul4/L0
トリポロン以外によかったよ
731優しい名無しさん:2008/01/20(日) 23:11:51 ID:jG+apweB
>>711 www
732優しい名無しさん:2008/01/21(月) 16:55:44 ID:pNR3rlz7
特に必死に消そうとはしてないけど、好きな人にバレるのはやだなあ。
自分にとっては遠い過去だし、ボダから回復するために
本出せるくらいの努力をしたけど、この古傷があるだけで
今の自分も含めて全部否定されるかもしれないから。
10代の時にボダの母を看病してるうちに共依存にかかった、ていう
3割ほど嘘な話を、バレた時の為に用意してる…
733優しい名無しさん:2008/01/22(火) 12:08:46 ID:Zvc+KmJ/
リスカ=ボダ
から離れてみたら?
734優しい名無しさん:2008/01/22(火) 13:52:08 ID:Sh504jQ0
>>733
個人のチラ裏だから。リスカ=ボダだとは思ってない。
735優しい名無しさん:2008/01/22(火) 18:14:48 ID:Zvc+KmJ/
>>734
チラ裏スレじゃないよ。
736優しい名無しさん:2008/01/25(金) 08:06:55 ID:ppLhT7lD
自己陶酔きもいね、暗い過去とか言ってなんも成長してないじゃん
737優しい名無しさん:2008/01/25(金) 17:07:48 ID:Mq8iYAeS
クリニセル買おうと思うんですが、
2年前くらいの瘢痕でも効果ありますか?
結構まだ固くて赤いです。
どなたか情報御願いします。
738優しい名無しさん:2008/01/25(金) 17:36:35 ID:IaTCSw8J
あのね…、リスカやった後で 傷を早く治すバンドエイってあるじゃない? それ貼ると治り早いよ。
739優しい名無しさん:2008/01/25(金) 18:12:44 ID:0cFAeO1N
毎日オロナイン塗り続けてる自分\(^o^)/
やっぱりクリニセルかトリポロンが欲しいけど高卓
740優しい名無しさん:2008/01/28(月) 17:57:17 ID:aKgdBXPP
数回レーザー治療と一度皮膚を削る手術をしたんだけど、まだまだ分かるなぁ…
やるなら長袖の今だよね。とりあえず、手術した時に貰ったヒルドイド?を塗っている自分。
741優しい名無しさん:2008/01/28(月) 22:38:51 ID:RMXREv96
刺青みられるのってどんな気持ちなんだろうね
やっぱ電車でちらちら見られたらイヤだよね
742優しい名無しさん:2008/01/29(火) 19:48:18 ID:SpbGk4O1

>>727

ステロイドはやめといたほうがいいですよ。
ステロイドは本当に治るまでやめれないらしいので。
私のお母さんが病気でステロイド使ってるんですけど、アレって凄い有害物質らしいです;
詳しい事そこまで知らないから微妙ですが・・・・

私は一昨年の冬くらいにいっぱつさっくり行きました。
兄と喧嘩して生まれてこなければよかったって言われて・・・・
確かにそうだなっておもっちゃってやっちゃったことがあります。
その前からも薄くはやっていたけれどその時が一番深くやりました。
その頃は小5だったのでリスカが駄目とかそこまで実感が沸かなかったけれど最近凄くリスカの跡が悩みです。
リスカの跡はなんの自慢にもならないし、あとで見てきっと凄い苦しくなると思います。
そうしないとどうしても辛いって言う気持ちも分かります。対処法がないって辛いですよね・・・・
今年の4月から中学生になりますが、全く新しい環境でのスタートです。
そこでなにが起こるか分からないし、リスカがバレて苛められたら・・・だなんて馬鹿げたことも思ってしまいます。
最後に切ってからもう切らなくはなりましたけれどふとしたときに切りたくなります。
衝動を抑える方法があったらお願いします。
743優しい名無しさん:2008/01/30(水) 17:06:26 ID:cygNlbua
弱った
744優しい名無しさん:2008/01/30(水) 19:04:24 ID:F9HEhBD2
>>742
参考になるか分からないけど…

切りたい衝動に駆られたら剃刀で紙とか机を力一杯切ってます。そのうち疲れちゃって放心状態になるw
周りに誰か居る場所なら、その場はグッと堪えて一人になったら何か物を切ればいいと思います
但し、切る物は考えないと。
  
  
これで私は2年くらいリスカしてないです。
745優しい名無しさん:2008/02/03(日) 09:04:37 ID:xSYfSlGN
今度入社前に健康診断があります
リスカ跡があるので不安です…
採血って右左どちらの手でするんですか?
採血する場所は手首?ひじ?中間ですか?
リスカ跡見られて落とされたりするんですかね…
あと一般的に入社してからは健康診断って毎年あるんですか?
わかる人教えてください
746優しい名無しさん:2008/02/03(日) 10:26:43 ID:9GZ2V472
俺は両腕ともリスカ跡だらけだし・・・
デスノートを見て、「もし、Lがリストカットでもしていたら・・・」と考えてしまった。
昨日、寝ているときの夢で、Lになった夢を見たが、無造作に自分の手首をメスで切る悪夢になってしまったかな。
切ったあとは両腕とも血だらけと痛ましい80本程度の生傷だらけだったし。
747優しい名無しさん:2008/02/03(日) 11:47:17 ID:ddreuXXx
>>745
健康診断は毎年だったはず
でも病院に行く事になるだろうから、そこまで気にしないでいいんじゃないかな?
血液検査、身体測定、尿検査、視力検査・・・だったかな。
見られたくなかったら、怖いだろうけど一言相談してリスカ跡が無い方の腕で採血してもらうとか、どうかな。
採血は腕の真ん中の内側(血管が見える所)そこに注射さされます。
あっという間ですよ。
それと、入社おめでとう。
748優しい名無しさん:2008/02/03(日) 12:13:49 ID:5xdu69OA
右腕傷だらけでトリマーを目指すなんて無理ですかね?
昨日もイライラして切ってしまいました
749優しい名無しさん:2008/02/03(日) 16:46:34 ID:7Rc6IjPX
>>748
無理でしょうね
衛生観念に問題ありでしょ
750優しい名無しさん:2008/02/03(日) 19:03:43 ID:xsPSbk0l
あと、読解力や理解力にも問題があるかと。
751優しい名無しさん:2008/02/03(日) 22:25:57 ID:HoBY1LA4
前は気にしていたけど今ではさほど気にしなくなった。自分が自分にしてしまったことだし、自分を否定してるようで…ま、否定したいから切ってたんだけど…
今は会社では周りの人に不快な思いをさせないよう最低限のことはしてるけどね。それ以外は特に隠してない。
752優しい名無しさん:2008/02/03(日) 22:35:25 ID:xsPSbk0l
>>751
不快にさせないための最低限って、常時隠す事じゃないの?
753優しい名無しさん:2008/02/03(日) 22:52:23 ID:NNYkluFT
傷を隠そうと過剰に反応するのもボダっぽいぜ
ほんとは傷のことに触れてほしいんだろ?
それで困った顔しながら不幸自慢して
なぐさめてほしいんだろ?
754優しい名無しさん:2008/02/03(日) 22:54:51 ID:NNYkluFT
おれはそんな自分が嫌だから
必死に隠してる・・・orz
755優しい名無しさん:2008/02/04(月) 00:05:37 ID:xsPSbk0l
>>753
それは自分の話?それとも傷を出しておきたいための言い訳?
あんたみたいなのがいるから「リスカしてる(してた)ヤツは
KY」とか言われるんじゃん
756優しい名無しさん:2008/02/04(月) 07:36:35 ID:zim8k6jm
リスカしてるとKYとかいわれちゃうの?そもそも日本人て他人のこと気にしすぎ。いい意味でも悪い意味でもね。
私は傷隠さずにいて、他人に見られてどう思われようが関係ないや。世の中にはもっともっと目に余るような非常識人間てのがうじゃうじゃしてるしね。
って、結局これも他人からしたら言い訳にしか聞こえないか…
757優しい名無しさん:2008/02/04(月) 08:16:46 ID:gLGzuYJ6
>>756
実は私も特に隠したりしない。隠すのが当たり前って言ってる人の気持ちはよく分かるんだけど…
消えてほしいから今色々してたら傷が小さくなってきたから夏までには目立たなくなればいいな
758優しい名無しさん:2008/02/04(月) 08:21:03 ID:429eg80P
>756
それでも私は自分の為に、もう二度と信号無視をしない
759優しい名無しさん:2008/02/04(月) 14:21:42 ID:gLGzuYJ6
>>758
切らないってこと?
私も絶対もう切らない
760優しい名無しさん:2008/02/04(月) 14:56:56 ID:4uzxAwWK
>>759
あーあ言っちゃった・・・
761優しい名無しさん:2008/02/04(月) 20:43:22 ID:32fj1prF
流れぶた切りですが……
今、お店で70%offとかになってるカーディガンや薄手のニットは狙い目だよ!
夏場はカーディガン+キャミが個人的に最強だとおもうから。

これ以上春ものへの切り替えが始まると、七分丈ばかりになってしまうよ(´・ω・`)


後、手首の内側を横に切った傷(が数本程度)なら、
「パン屋のバイト中に鉄板でやけど」の言い訳も可能かと。
↑1、2日で辞める人も多い業界だし
実は、自分の傷もリスカではなくこれが原因だけど
知らない人にはかなりの頻度で間違われるので……

スレチごめんなさい。いつもこのスレは参考にさせてもらってます。
762優しい名無しさん:2008/02/05(火) 04:13:26 ID:aBzxAZ9M
長袖って六月あたりまでだっけ?
リストバンドとかで隠してもそのリストバンドが異様な存在感

普通に長袖来て外でれるうちにお金貯めよう
大学どうしよう
就職できるのかな
763優しい名無しさん:2008/02/05(火) 05:02:22 ID:oOgRiGtW
俺は年中長袖。
自分で衝動的にやっちゃったんだから自業自得なのは分かっている。
764優しい名無しさん:2008/02/05(火) 09:53:39 ID:+ZFoPxDS
>>760
言っちゃ悪かったの?
765優しい名無しさん:2008/02/05(火) 12:50:41 ID:ZbDMtwdj
俺は暑い日本を離れることにした
まだだけどね
766優しい名無しさん:2008/02/06(水) 00:15:42 ID:fvzSBk3U
>>162
自分は夏場もたいてい長袖だよ。
首筋が空いてると暑苦しさもましだし(見ためも着てる自分も)

つか、インナーがキャミだと、割とスルーされるような……
(セクハラと紙一重で脱げとも言えずとか?w)

聞かれても「クーラーが苦手だからはおり物が手放せなくて」でOK。
ちなみにいちおう社会人。
767優しい名無しさん:2008/02/06(水) 07:13:45 ID:Z6G4AaGH
最後に切ってから3年くらい経つけど白い線が薄っすらと。
軽く切ったつもりだったけど残りますなぁ

心の傷跡みたいなもんなのか(´-ω-`)
768優しい名無しさん:2008/02/06(水) 23:25:00 ID:ptP0eTvb
とにかく、
就職や進路でいろいろ制限うけるよな
769優しい名無しさん:2008/02/08(金) 23:47:06 ID:VacYbabl
誰かダーマコートとかの傷跡ケア用品試したひといるかな
期待してダメだったらショックが大きい
皮膚科に行く勇気がない
770優しい名無しさん:2008/02/09(土) 11:41:04 ID:E3eah3dH
ずっと冬だったらいいのに
771優しい名無しさん:2008/02/09(土) 22:50:55 ID:+/ouAnPU
はじめまして。
数年前まで本当にひっかき傷程度のリスカ、アムカはしたことがあったのですが
白い跡くらいでひどい傷は残りませんでした。

先日、久しぶりに切ったところ結構ぱっくりいってしまい、長さ3cm弱、幅6mm程度開いてしまいました。。。
深さはあまりないと思うのですが、不安で今日塗ってもらいました。
それまでは湿地療法?でキズパワーパッドを貼っていたので傷は乾いていなかったようです。

切ってから6日たっていて、もう少し遅かったら縫えなかったといわれました。
傷口は一応塞がったようですが、どのくらいで傷は癒えるのでしょうか。。。

ある程度目立たない程度になるまでどのくらいかかりますか?
傷が残ることは承知です。

ものすごく後悔しています。
どなたかレスいただけるとうれしいです。

ちなみに現行スレに書いてしまったんですが、私自身もう二度と切ることもないと思いますし
(クセではないので)
こっちをあとで発見しまして(リッストカットでしか検索してなくて)
こっちのほうがふさわしいと思って書き込みました。
マルチになってしまって申し訳ないです。
772優しい名無しさん:2008/02/09(土) 23:30:45 ID:d9cMpivg
隠さないよ。これが私だ。見たけりゃ見ればいい。近づきたくなきゃ近づかなきゃいい。何が悪い。これが私の生きている証だ。
773優しい名無しさん:2008/02/10(日) 01:18:22 ID:jKFpPRPq
また釣りか。
はいはい偉い偉い

マジレスすると、誇りならこんなジメジメしたスレになんか
わざわざ来なくていいよ。
774優しい名無しさん:2008/02/10(日) 13:14:11 ID:xuaZbC+/
白い痕くらいだったら見られても大丈夫なんでしょうか・・・
775優しい名無しさん:2008/02/10(日) 17:35:29 ID:MdWygbbX
自分にとっては過去なのに、見る人によっては
今に感じられてしまうのがなあ…

見つかった時にみんななんて言ってるの?
776優しい名無しさん:2008/02/10(日) 22:58:46 ID:s/hPg8+H
>>774
見られても大丈夫かどうかは自分次第じゃないかな
気づく人は少なからずいるかもしれないし、その視線を感じたときに自分がどう思うか、だと思うよ

>>775
すごくわかる>過去のことなのに〜
自分は傷が少なかったときは「猫にひっかかれた」って言ってたけど
今はもうそれじゃ言い訳しきれないな…
777優しい名無しさん:2008/02/10(日) 23:54:31 ID:jKFpPRPq
痕を見られてしまった時

相手「それ…」
私「ごめん!見えたよね?」
相手「何か悩みがあるなら言ってね?」
私「ありがとう、でもかなり昔のだから大丈夫だよ」
相手「本当に?もうしないでね?」

みたいな人が多かった。
778優しい名無しさん:2008/02/11(月) 00:05:32 ID:aK/vhAht
>相手「本当に?もうしないでね?」
これかなり多いよね
自分の場合はすごく鬱陶しい
779優しい名無しさん:2008/02/11(月) 02:00:01 ID:J1WEQFNJ
>>776
「自分がどう思うか」だけでなく、見えた人や見せられた人が
あなたに「どう思わされたか」も考えるべき。
780優しい名無しさん:2008/02/11(月) 03:20:07 ID:8+/83yKU
>>776 >>779
やっぱり少なからず気づく人もいるからあまり晒すものじゃないですね。
友達には何回も傷のこと聞かれてるし・・・
あと白い痕になっちゃうと消えないんですか?
781優しい名無しさん:2008/02/11(月) 09:04:52 ID:NyQLLJBM
>>778
自分の場合鬱陶しくはないが、「これからそんな目で
見られちゃうんだな」って凹む。

>>779
同意。
でもそれをわかってない人や、「人の気持ちなんて関係ない」
な人がいるんだよね。


「もうふっきれたから出してて平気」とか聞くけど、自分は
完治した時=その人が、ちゃんと責任持って隠すようになれた時
だと思ってる。
782優しい名無しさん:2008/02/11(月) 09:06:45 ID:NyQLLJBM
あ、あと「見せびらかさない」も追加で。
783優しい名無しさん:2008/02/15(金) 12:01:12 ID:SLtveiMp
今バイト探してるんだけど、みんな半袖・・・
昔怪我した跡がまだ残っててコンプレックスだから長袖着させてもらえませんか?
なんて言ったらリスカしてたの丸わかりなんだろうか・・・
昔アトピーだったんで長袖着させてくださいのがいいかな
784優しい名無しさん:2008/02/15(金) 12:34:12 ID:X3orRqSE
コンビニでおつり貰うときに視線を感じるな。もう慣れたけど。
友人たちは見てみぬふりだな。
785優しい名無しさん:2008/02/15(金) 17:02:00 ID:NrbtNVQo
前も書いたけど、
HAKUいいよ!
美白液なんだけど薄くなってきたよ!
786優しい名無しさん:2008/02/15(金) 17:57:25 ID:OkNfsJ9w
>>777 相手の人優しいね。 私なんか「同情されたいの?」「頭大丈夫?」って基地外扱いされた。
787優しい名無しさん:2008/02/15(金) 19:27:27 ID:vmYV53m1
>>786
こっちは見せる気もないから隠してたのに、見えてしまって
そのセリフを言われるのはキツいね…。
788優しい名無しさん:2008/02/15(金) 20:27:54 ID:TzGFuhB/
>>787見せびらかしたりする人いるから
789優しい名無しさん:2008/02/20(水) 02:01:04 ID:lxeMpuu9
790優しい名無しさん:2008/02/20(水) 20:56:05 ID:mjBbQxVo
>>783
私もバイト探してるけど
半袖ばっかりで悩むよね
飲食はだいたい全滅
セブンは袖つけとくか外すか自由みたい
あとパチ屋とか…
私はネカフェを狙ってます。
今度下見に行く。
791優しい名無しさん:2008/02/21(木) 01:22:23 ID:HN0KOXBz
みんないろんな意味で>>1から読んでみれ
792優しい名無しさん:2008/02/21(木) 09:28:44 ID:/qBYNX0G
形成外科、もしくは美容整形で傷を少しでもましにしようとおもってます。
ちょっと大きめの傷がひとつ。
本当に後悔してます。

手術したかたで、一応完治したかたいませんか?
793優しい名無しさん:2008/02/21(木) 14:35:28 ID:J4vgQUEJ
私も聞きたい
794優しい名無しさん:2008/02/22(金) 13:09:27 ID:RPw666uW
完治は無理だよ。マシになるだけで、完全には消えないよ。
傷の大小がどんなものかは知らないし、自分は多分そこまで酷くない方だと思ってるんだけど
手術してもちょ〜っとだけマシになっただけ。
因みに、手首の神経ギリギリのところまで削ってもらったけどまだ残ってるよ。皮膚自体は削った部分が凹んでるのに。
795優しい名無しさん:2008/02/22(金) 16:05:59 ID:DGk9DQfU
>>794さん

手術されたんですね!貴重な意見ありがとうございます!!!

私は、傷口がひらいちゃってケロイドになったとこを白い線にできればそれでいいんです。
完治って書きましたけどそれは傷が治ったって意味で、
もちろん消えるのは無理というのはわかっています。。。。

>>794さんは白い線くらいにはなりましたか?
796優しい名無しさん:2008/02/22(金) 20:54:15 ID:X8EqvM0D
>>795
赤く、目立つ傷跡には、主にケロイドと肥厚性瘢痕があります。
傷口の範囲を超えて瘢痕組織が広がっていくものをケロイド、
傷口の範囲を超えないもので、盛り上がったものを肥厚性瘢痕と呼びます。
自分がケロイドだと思っていても、実際には肥厚性瘢痕の人も多いです。
肥厚性瘢痕の場合、時間が経過すれば自然に白い傷跡になっていきます。
しかし、ケロイドの場合、いつまでも赤みがとれず、瘢痕組織が広がっていく場合もあります。
よって、ケロイドの方は、形成外科や美容外科で一度診てもらわれた方がいいと思います。

↓治療法などに関する情報
ttp://www.woundhealing-center.jp/kizu/kizuato_keloid.html
797優しい名無しさん:2008/02/22(金) 23:46:34 ID:RPw666uW
>>794です
>>795
自分のはもともと幅3ミリ位の白い線がちょこちょこ?あるだけだったんですが、もろ切り傷って感じだったのがぼやけた感じにはなりました。
ただ、今見ても切り傷は切り傷で。白い線の間の皮膚&白い線を削ってぼかして、全体に火傷跡のような感じ。
その火傷痕に切り傷がぼやけて見える感じ…説明しにくいorz
因みにレーザー数回とサンドペーパー方法でやりました。
また病院いくつもりです。
798795:2008/02/23(土) 15:52:22 ID:A3z9OqDs
レスありがとうございます!

再縫合ではないのですね。
すごくがんばってらっしゃる方なんですね。
尊敬します。
私も落ち込んでないでがんばらなくちゃ。
傷を傷で隠すといった感じなんですかね。
私はできたら再縫合で線になるのが希望だったのですが
その方法もあるんですね!
それでもマシになるなら何よりです。
説明どうもありがとうございます。
私もお金をためてがんばりたいと思います!
799優しい名無しさん:2008/02/23(土) 16:34:42 ID:PY8Zh7+V
>>798
再縫合とか皮膚を削る、皮膚を移植、レーザー治療など色々あるので
一度軽い気持ちで形成外科に行ってみて相談してみてください。
私の場合、レーザーが3万(殆ど効果が無かったので医者が無料にしてくれた。多分二回位)
サンドペーパーは病院に二泊して全身麻酔で6万位でした。
術後はしんどかったですが、6万出してやってもらってよかったと思ってます。
>>798さんも自分のペースで無理せずに。マシになるといいですね
800優しい名無しさん:2008/02/23(土) 16:48:39 ID:zDIcGaB1
>>799
もしよかったら画像うpしてくれませんか?
801優しい名無しさん:2008/02/23(土) 16:48:59 ID:zDIcGaB1
ageちゃった…
逝ってくる。
802優しい名無しさん:2008/02/23(土) 22:10:36 ID:oKc5JZ9N
今日、身体の調子悪くて普通の内科行ったら色々検査されてね、レントゲン撮る時に服脱がされたんだけどアムカ跡ある事忘れて普通に脱いじゃったw
昔のだけど左腕に結構ガッツリなケロイドと白線が数十本くらい
案の定、看護婦さんに見つかって物凄く問い詰められた揚句、医者と付き添いの親にまでバラされ「精神科に行かれてみては?」て言われたよ…

なんというか自分の中では吹っ切れた事で昔の傷だし、勿論後悔や反省もして「大丈夫です。気にしないで下さい」って言ってるのに、大袈裟にして更に親にもバラすなんて…
看護婦さんなら察して見て見ぬフリしてほしかったよorz
お金貯まったら私も傷を綺麗にしに行かないと…


スレチ&長文すみません
803優しい名無しさん:2008/02/23(土) 23:21:39 ID:A3z9OqDs
>>802

ひど過ぎる。
びっくりしました。

私も今お金をためてます。
お互いがんばりましょう
804優しい名無しさん:2008/02/24(日) 11:27:13 ID:7M25ngOe

こんにちは
スレ違いすいません
この中でカバーマークの色診断を
受けたかたいらっしゃいませんか?
一度色診断を受けてみたいのですが
腕の内側を使用すると聞いたもので
傷跡をどう隠そうか迷っています…

805優しい名無しさん:2008/02/24(日) 19:59:36 ID:5nc4keda
>>803
ありがとうございます

私も凄くショックで正直、泣きそうになりましたw

お互い頑張りましょう!少しでも目立たなくなるといいですね
806優しい名無しさん:2008/02/25(月) 00:04:26 ID:cNXTzCRw
>>804
どこに傷があるか分かりませんが参考までに。。。
手首にある場合→
手首に湿布(肌色の薄手のタイプ)を貼って関節炎、包帯を巻いてケガ、
リストバンドで関節保護のフリ、あと時計とか

片腕にある場合→
湿布(白くて大きいタイプ)、包帯、ひじ用サポーターとかで片方覆って、ケガを口実にもう一方の腕で色診断

両腕にある場合→
腕の傷もカバーマークで目立たなくしたい、と逆にリスか痕についても相談してみる
(同じようなカバーファンデでGRAFAっていうのもあるけど、
そこはホントに顔のあざとか体の外傷とかで色診断行く人多いみたい。
カウンセラー自体も同じような悩みを抱えた人だって言うし。。。そういう意味では相談しやすいかもね。)
807優しい名無しさん:2008/02/25(月) 00:27:57 ID:JRX6hfTQ
>806
丁寧にありがとうございます!

私の場合手首から腕5cm程に
傷跡がありますので湿布貼って誤魔化そうと思います
カウンセラーの方が信頼できそうだったら
傷の相談するかもしれません…
確かにそういうブランドですし
初めからそういった事を伝えた方が
良いのかもしれませんね
ありがとうございました!
808優しい名無しさん:2008/02/26(火) 14:57:46 ID:FHZpaZ6Z
それ程悩んではいないけど人目が気になる
幅も広くかなり深く切ったからお口パックリになっちゃって
皮膚が引きつった縫い後の付いたムカデみたいな傷がL字に5pほど残ってる
もう7年も前の傷なのに消える気配なし、周辺の皮膚の神経も何か変になってるんだよね

薄い傷なら気にしないけど
遠目からでも分かるから見てる人は見てるのか気になってリストバンドで隠すべきか悩む
隠すと余計に目立っちゃうのかなぁ?
809優しい名無しさん:2008/02/26(火) 15:50:23 ID:TCGGq8ZB
見てしまった人に気を遣わせたり、
ショック与えてしまうのが申し訳なくて‥
810優しい名無しさん:2008/02/28(木) 00:20:54 ID:XFKlTJB2
>>779は個人的にテンプレだな。

>>808は、私なら隠す。
よほど親しい友人(一緒に旅行行って風呂も入れるような……)意外なら、絶対。
一番目立つのはレジのやりとりだろうけど、小さい子供には特にみせたくないし。
↑腕ってちょうど顔の少し上らへんの位置だったりするんだよね。。

思春期(苦笑)の子供にも悪影響だろうし、同いや年上はやっかいだろうし
見せれる相手なんかそういないね。

親もかなしむし。
811優しい名無しさん:2008/02/29(金) 19:57:40 ID:+AviowMj
月曜から修学旅行なんですが、風呂の時に傷痕がバレないようにするいい方法はないですか?
5泊も風呂に入らない訳にもいかないし・・
812優しい名無しさん:2008/02/29(金) 20:03:17 ID:WWgoGKq7
私は男子だが、リスカの経験はある。
まあ、自分でやっちゃったんでしょ。
傷跡が残っちゃっても自業自得だよ。
813優しい名無しさん:2008/02/29(金) 21:06:17 ID:GH8x7jQ4
そんなん誰だってわかってるんだが
814優しい名無しさん:2008/02/29(金) 21:10:14 ID:yWzYcGiH
>>811
女性の方ならアレの日だから皆より後の時間で、とかできないでしょうか
個別でシャワーとかあればいいのですけどね
いいアドバイスできなくてごめんなさい…
815優しい名無しさん:2008/02/29(金) 23:10:07 ID:GH8x7jQ4
>>811
ワケアリな子は、先生の部屋についてるシャワーを使用してた。
未だに理由は知らない。
だから養護の先生か信用できる先生に相談してみたらどうかな。
816優しい名無しさん:2008/03/01(土) 21:56:35 ID:6mIr7u3h
811です。
レスありがとうございました。
何か理由をつけて後に入ってみようと思います。
817優しい名無しさん:2008/03/01(土) 22:53:44 ID:ZKUh/WgL
やべぇ…痕残っちゃった…
左腕にびっしり。誰がどう見てもリスカ痕。
浅く切れば大丈夫だと思ったのに…
父さんに「それどうしたの?」って聞かれたときは焦った。(´ω`;)
818優しい名無しさん:2008/03/02(日) 09:30:29 ID:2UmaxGw1
俺は、浅く切る方だが、すでに、1600回も繰り返し切っていたので、
左腕にはすでにもうびっしり。誰がどう見てもリストカット跡。
右腕は220回程度だが、薄くびっしり残っている。
819優しい名無しさん:2008/03/02(日) 20:53:06 ID:msNZYIhU
出たww定期的に出る数自慢ww
820優しい名無しさん:2008/03/03(月) 17:42:36 ID:0fuDzlnt
別スレで1800回切ったから痛くないっていってた香具師とおなじか。
数えるのは良い、それをわざわざ報告しないでくれ。
はっきり言ってうざいんだ。
821優しい名無しさん:2008/03/03(月) 22:49:11 ID:sDVzjZaJ
そんな細かい所どうでもいいよ
無意識に数報告する人は知り合いに居るからよくわかる
自慢のつもりじゃない人も結構居る
回数だけじゃなくてさ、こう言う人って、無駄に人の年齢とか報告するのも好きなんだよね
○○さんがさ、24歳でね、この間あーでこーで。とか
そこで年齢いらないじゃん!とかもう突っ込むのすら面倒になったけど。
確かにヤツは色んな人から嫌われていた。

スレ違いスマソ
822優しい名無しさん:2008/03/07(金) 21:29:27 ID:F+JDBk1s
再縫合的な整形方法あるけど、縫い後って残らないのかな。
823優しい名無しさん:2008/03/07(金) 21:56:20 ID:zI2lmmTw
>>822
残るよ。
824優しい名無しさん:2008/03/07(金) 23:31:07 ID:5fAugNvz
もう最近は気にしないようにしてる。
もちろん長袖着てるけど、仕事中腕まくりしないと
作業効率が悪いから気にしてる場合じゃない。
自分も別に人の手首を見つめたことないし、
たぶんばれない。
825名無し会員さん:2008/03/08(土) 15:07:30 ID:BVyUTRfa
深い傷を作り、ミミズがはったようにかなり目立つ傷跡になってしまってます。
シリコンシートを使い続けているんですが、一向によくなる気配がありません。
半袖も着れないし、何より親族に一番みられたくなく、実家に帰る足が遠のいています。
思い切ってレーザー治療をしようかと真剣に考えています。どなたか受けた方いますか?
調べたら一回3〜5万を5回程受けるようなのですが、それは平均なのでしょうか、
その効果も知りたいです。宜しくお願いします。
826優しい名無しさん:2008/03/08(土) 20:53:26 ID:l+x8Z6TE
>>825
「レーザー」でスレ検索するか、>>1から読んだらいいよ。
827優しい名無しさん:2008/03/09(日) 00:13:58 ID:Bf3lxB8L
>>825
フラクセルレーザーですか?
828優しい名無しさん:2008/03/09(日) 12:19:52 ID:gNBH+jWf
若いうちは跡が消えるのも早いのかな・・・
私、もうちょっとで四十路だけど、消えないんだな、これが(泣)
829優しい名無しさん:2008/03/09(日) 13:29:58 ID:Bf3lxB8L
年齢は関係ないですよ 〜。
830優しい名無しさん:2008/03/09(日) 23:47:48 ID:Qg1hdJ++
かなり浅くてショボショボだったし、最近はほとんど白くて見えなくなったと思っていたのに
お酒飲んだらくっきり浮かび上がってきた…
1年前のモノだし、平時はほぼ完全に消えてるからもう大丈夫かと思ったのに。
飲み会の時は塗り物していくことにするよ。

あと、触るとコリコリした感じが残ってるんだけどみんなはどうしてるんだろう?
片腕にしかないから他人が触ると明らかに違和感を感じるみたい。
時間が経ったら治ったりするものですか?
831優しい名無しさん:2008/03/10(月) 15:42:19 ID:j1vGxZ71
>>551さん
まだ見ていらっしゃいますか?
私は551さんと同じ方法の手術を受けたく県内、県外と形成外科を受診したのですが
その手術方法を提示して下さった先生はいませんでした。
自分からこの手術はどうですか?と言うと難しいと言われたり出来ないようなことを
言われました。
今のところ皮膚移植を薦める先生がほとんどです。
私の傷跡がある場所、大きさがその手術にはそんなにも適さないのかな…と考えています。
551さんの傷跡や大きさはどの様なものだったのでしょうか?
先生の方からこの方法が良いと提示して下さいましたか?
突然で申し訳ありませんが教えて頂きたいです。
832優しい名無しさん:2008/03/10(月) 16:39:09 ID:cWiLCd4R
>>831
横レスすいません。私は551ではないのですが、エキスパンダー法のことですよね?
>>831さんが除去したい傷跡の範囲はどれくらいなのですか?

皮膚移植を薦める先生がほとんどだということですが、一本に縫い縮める方法を提案されたことはありませんか?
(たとえば、単純切除や分割切除という方法で)。

また、エキスバンダー法をHPの治療内容に載せているような、この方法に手慣れた病院にかかったことはありますか?
833優しい名無しさん:2008/03/10(月) 20:17:09 ID:TBF0YW7D
血が少し出る程度切ってるんですがクッキリ跡残りますか?
834優しい名無しさん:2008/03/10(月) 23:53:57 ID:MEPV2rAw
いっそのこと傷痕の上から火傷してー
835優しい名無しさん:2008/03/11(火) 00:50:16 ID:evFR2byI
>>834
ほんとになー・・・
でもそういう逃避思考がこの傷を作ったんだろうなあと思うと
やっぱそれってやっちゃいけないことなんだろうなあ
836優しい名無しさん:2008/03/11(火) 03:32:36 ID:Mg+njm7W
>830
今そんな状態で三年目
色はほぼなくなったけどうっすら白くてデコボコそのまま
まあ鬱とかの主病が治ってる今では
駄目な自分の思い出だと切り換えることにしてる


けど見た人は嫌に思うだろうなあ…
ただのデコボコで腕の内側だからほとんど気付かれないけどな
837優しい名無しさん:2008/03/11(火) 10:23:36 ID:UybHoVuW
昨日、4針縫ってきました。
今回はちょっと深く切っちゃったみたい・・
どんな跡が残るんだろう・・・
838優しい名無しさん:2008/03/11(火) 12:48:27 ID:vB3OPSso
彼女の腕にびっしり跡が残ってるのを見せられたんだが(´・ω・`)
最悪な気分になるな。嫌がらせにしては仕込が長すぎる。
839優しい名無しさん:2008/03/11(火) 13:51:50 ID:UybHoVuW
>>838
私なら隠すなぁ・・・
愛してるヒトに見られたくない。
なら切るなよ!って言われそうだけど・・・
840優しい名無しさん:2008/03/11(火) 14:33:51 ID:kl/S1+mw
>>832
そうです。エキスパンダー法です。
私が除去したい傷跡の範囲は縦が約17cm、横が約7cmです。
ほとんど間を空けておらず重ねて切ってある所もあるので、傷跡はこの大きさの
長方形の様です。
横の傷の長さは一番大きいものが7cmで、あとは6cmだったり4cmだったりと
バラバラです。
その傷跡から約1cm離れた所に縦に約3.5cm、横に約3.5cmの範囲で数本切った
傷跡があります。
この2つを除去したいと思っています。

今まで受診した先生の中で1人の先生が連続縫縮法(分割切除といっていいと思います)
を提案して下さいました。
まず大きい傷跡を期間を半年空けて約3回に分けて切除するとのことでした。
ここまでは納得出来たのですが、小さい傷跡はどうするのかなと思い、こっちは
連続縫縮法は出来ますか?でも皮膚が足りないから出来ないですよね?と聞くと
先生は出来ますと言いました。これを聞いて混乱してしまいました。
この先生以外の先生達はエキスパンダー法以上にはっきりと分割切除は難しい、
出来ないと言ったからです。理由は傷跡の範囲が広くて皮膚が足りないからだそうです。

エキスパンダー法に手馴れているかは分かりませんが
病院のHPをよく読み、再建手術や皮膚腫瘍の切除にエキスパンダーを用いて
いる病院を選びました。
今もエキスパンダー法で手術をしたいと思っています…。
分割切除については先生の意見が一致していないので悩んでいます。
841優しい名無しさん:2008/03/11(火) 15:21:18 ID:+e1uQxq9
>>840
私は腕にある傷跡を、縦9cm、横最大2-3cm程度の範囲で半月状に単純切除してもらいました。
これですべて除去できたわけではないのですが、単純切除でも意外に除去できるものだと感じました。

あくまで推定ですが、エキスパンダー法のほうが皮膚が徐々に伸びるので肉割れしにくいとか、
傷跡のある部位の形が変わりにくいとか利点はあるかもしれません。
でも傷跡の除去という点だけを見ると、分割切除でも結構広範囲の傷跡の切除が可能だと思います。

もしかしたらここのサイトが参考になるかもしれないと思ったので、貼り付けておきます。
ttp://www.a-b-c.jp/tattoo8.html
私はここで治療は受けていませんが、症例数が多く載っているので手術しようか迷っているとき参考になりました。
メールに画像を添付すれば、手術方法などについて相談に乗ってくれると思うので、とりあえずメールだけでも
送ってみてはどうでしょう?(私もセカンドオピニオンとして相談しました)。
842優しい名無しさん:2008/03/11(火) 15:26:42 ID:+e1uQxq9
>>840
私は腕にある傷跡を、縦9cm、横最大2-3cm程度の範囲で半月状に単純切除してもらいました。
これですべて除去できたわけではないのですが、単純切除でも意外に除去できるものだと感じました。

あくまで推定ですが、エキスパンダー法のほうが皮膚が徐々に伸びるので肉割れしにくいとか、
傷跡のある部位の形が変わりにくいとか利点はあるかもしれません。
でも傷跡の除去という点だけを見ると、分割切除でも結構広範囲の傷跡の切除が可能だと思います。

もしかしたらここのサイトが参考になるかもしれないと思ったので、貼り付けておきます。
ttp://www.a-b-c.jp/tattoo8.html
私はここで治療は受けていませんが、症例数が多く載っているので手術しようか迷っているとき参考になりました。
メールに画像を添付すれば、手術方法などについて相談に乗ってくれると思うので、とりあえずメールだけでも
送ってみてはどうでしょう?(私もセカンドオピニオンとして相談しました)。
843優しい名無しさん:2008/03/11(火) 15:58:12 ID:dG+hpkWc
http://imepita.jp/20080311/573000
これってケロイド?
一年以上前の傷だけど痕は全然消えないね
844優しい名無しさん:2008/03/11(火) 18:42:06 ID:f0OeuBtn
>>843
こんなになってしまったら、一生消えないと思う。
ぱっくりと裂けてしまい、それを外科で縫ってもらった場合でも、
縫い跡は手術跡みたいに残るぞ。
845優しい名無しさん:2008/03/11(火) 20:40:20 ID:7VTdwpBs
>>843
全然目立たないよ
846優しい名無しさん:2008/03/11(火) 22:02:06 ID:evFR2byI
>843
私も似たようなの足首に持ってるけど
ちゃんと縫わなかったからひし形になっちゃったんだよ。

新たに大きめに切りとって縫ってもらえば
一本線にはなるんじゃないかな。
847優しい名無しさん:2008/03/12(水) 00:12:06 ID:7i7kc+RG
>>843です

縫わないで放置した結果です
腕の外側だから結構目立ちますorz
一番目立つ傷の周辺に白い線の傷もあるし
848優しい名無しさん:2008/03/12(水) 00:54:43 ID:45vn1A9X
http://www.dermatol.or.jp/QandA/keloid/contents.html
ググれば判ることだけどね、>>843さんのはケロイドではなくただの創傷だと思うよ。
ケロイドだとしても、肥厚性瘢痕の方だね。
まぁ専門家じゃないし画像見ただけだから絶対ではないけど。
ただ、白くなってるから多分ただの創傷。
真性ケロイドはほんとにひどい。
みんなケロイドケロイドって騒ぐけど、ただの創傷がほとんどだよね。
849優しい名無しさん:2008/03/12(水) 01:52:18 ID:4+UZNV0+
ケロイドって皮下がなんかもうぐちゃぐちゃと思えばいい?
だったらリスカの切り傷でケロイドって相当珍しいかも
850優しい名無しさん:2008/03/12(水) 02:14:11 ID:45vn1A9X
皮下がぐちゃぐちゃっていう意味がよく判らないのだけど…ゴメン
ただ、ニキビ・ピアスや手術の傷でも人によってはケロイドになるらしい。
なので、ケロイド体質の人ならリスカでもなるかも。
http://www.keloid.jp/php/index.php?pg=top
こことかは、ケロイドの出来方・直し方について詳しく&わりと判りやすく書いてある。
851優しい名無しさん:2008/03/12(水) 07:51:47 ID:vjDqHmsS
>>850
ゲロイドじゃなくて普通の白い線にも効くかな?
852優しい名無しさん:2008/03/12(水) 08:12:05 ID:45vn1A9X
なにが、かわからないと答えようが無いけど、
リザベンだったら、多分効かないと思う。
ケロイドのところばっかり読んでて薬についてはあんまり読んでないんだけど、
多分ケロイドを普通の白い瘢痕にする、或いはケロイドにならないように予防する薬だと思う。
何度も言うけど専門家じゃないからね。
ただのメンヘラだからね。
853優しい名無しさん:2008/03/12(水) 08:40:19 ID:4+UZNV0+
>何度も言うけど専門家じゃないからね。
>ただのメンヘラだからね。

わかってるんだけどじわじわ笑えてくる
854優しい名無しさん:2008/03/12(水) 09:18:27 ID:45vn1A9X
不安なんだよ…;
笑ってやってくれ。
855優しい名無しさん:2008/03/12(水) 18:59:02 ID:cf8C1E+k
リスカ痕あっても接客業してる人いますか?

自分は左腕から手首にかけて白くてボコボコした4年前のリスカ痕が無数にあるんですが、近所のお菓子屋さんにバイトに行きたいと思ってます。

でもそこの制服は七分袖なので、やっぱり気付かれたら気味悪がられるかな、って思ってどうしようか迷ってます…。
856優しい名無しさん:2008/03/12(水) 20:08:46 ID:4+UZNV0+
ハキハキ笑顔で接客なら大丈夫だよ多分。
引く人は引くけど、ハキハキ笑顔は何にも勝る。
857優しい名無しさん:2008/03/12(水) 20:10:20 ID:vjDqHmsS
>>855
私普通にバイトしてたよ(笑)
自分も白い傷なんだけど、半袖だった。
目立たないと思ってやってたけどバイトの先輩にはジロジロ見られてたな。
もう辞めたけど
858優しい名無しさん:2008/03/12(水) 20:48:32 ID:AjwjMoRj
便乗すみません。

二年前にやったものが紫のままです。しかも痒くてたまらないです。

これはケロイドなのでしょうか?

http://imepita.jp/20080312/747510
859優しい名無しさん:2008/03/12(水) 21:59:01 ID:cf8C1E+k
>>856
レスありがとうございます!
自分はずっと痕の事気にして人と関わるのが億劫になっちゃってるのでハキハキ笑顔でっていうのは難しいと思いますが、いずれは人の目なんか気にならない位強くなりたいので、応募してみてもし採用されたら笑顔で頑張ろうと思います。

>>857
レスありがとうございます!
やっぱり同僚の人にはジロジロ見られますよね…。

お店側には面接とかの時に傷がある事伝えた方が良いんでしょうか?
長袖にして欲しいとか、制服の下に長袖着たいとか頼んだりしても大丈夫なのかなぁ…。
860優しい名無しさん:2008/03/12(水) 22:14:28 ID:Lxn0ECev
私も>>858さんと同じで、去年やった傷だけど痒くてたまらない..

恥ずかしい話 結構ざっくり切ってしまって、ピンク色のヒル?みたいな傷跡のままぼこぼこしてて消えそうになくて..
それで質問なんですけど、腕を下にぶら〜んって降ろしてる時 傷跡がチクチクして痛いんです

同じような方いますか?
これ何なんだろ…
861優しい名無しさん:2008/03/12(水) 22:58:44 ID:EVm0f1q4
自分はかゆい
862優しい名無しさん:2008/03/13(木) 03:32:35 ID:oeDqigSI
調理系のところで働こうかと思ってるんですが、ホールとか断られますかね・・・?
私はスパってきれるタイプのかみそりじゃなくて、
なんとかガード(白いギザギザ)あるやつでガリガリ切るんですが、
色素沈着みたいに茶色っぽく地味に痕になってます。
863優しい名無しさん:2008/03/13(木) 09:36:05 ID:iSHWQcfV
>>858
目立つね
864優しい名無しさん:2008/03/13(木) 09:41:54 ID:iSHWQcfV
>>859
傷があることは言わなくていいんじゃないかな…
長袖については聞いてみても全然いいと思うよ^^
865優しい名無しさん:2008/03/13(木) 10:02:29 ID:NH7zQLXJ
下の筋肉が見えるほどまで切った場合は、
間違いなく、>>858のような感じの紫色の傷跡が残る羽目になる。
俺も数本くらいこんな感じの傷跡は残っているがな。
年中長袖なので、人前で腕をさらさないけど・・・。
866優しい名無しさん:2008/03/13(木) 10:03:57 ID:iSHWQcfV
すみません、いきなりなんですが、
http://imepita.jp/20080313/360500
この傷って目立ちますか?
867優しい名無しさん:2008/03/13(木) 11:40:35 ID:bezSz0BP
>>866
そんなに目立たない。本数少ないし肌もきれいだし。
自分がもっとひどい傷あるから思うのかもしれないけども。
868優しい名無しさん:2008/03/13(木) 11:56:20 ID:iSHWQcfV
>>867
ありがとうございます。少し元気でました
869優しい名無しさん:2008/03/13(木) 13:30:18 ID:nRM6YLJ8
>>858です

レスありがとうございます。目立ちますかね・・・

これはもう治らないですか。
870優しい名無しさん:2008/03/13(木) 21:30:32 ID:GVuwbLnf
>>864
レスありがとうございます!

今日そこに面接行って来ました。その場では不利になると思って聞けなかったんですが、もし採用されたら長袖について相談したいと思います。
871優しい名無しさん:2008/03/13(木) 23:26:18 ID:4pf9MSrB
うっすい長袖買うなら今だよ!
872優しい名無しさん:2008/03/14(金) 22:14:44 ID:PvKm6k6g
ケロイドってこの長い傷みたいな盛り上がりでしょうか…
http://p.pita.st/?m=exu0bhim
数年前なのに全く治りません
というか春から精神科の薬剤師なんですがバレたらクビですかねorz
873優しい名無しさん:2008/03/14(金) 22:53:29 ID:ZfPC3Awv
>>872
ケロイドでも肥厚性瘢痕でもないですよ。成熟瘢痕です。
薬剤師になるくらい学があるんだから、ちょっと調べれば分かりますよ。

ずっと白衣でいられたらいいのにね…クビかどうかは上の判断次第だから
分からないけど、服装が決まってて夏は半袖じゃないといけないとなると、
患者は敏感に反応してしまうかも。
874優しい名無しさん:2008/03/14(金) 23:03:07 ID:PvKm6k6g
>>873さん

レスありがとうございました。
そうですね。
自分どうこうより患者さんにバレたりして(腕まくりとかで)
ショックを与えてしまわないよう気を付けていかなければと思います。
ありがとうございました。
875優しい名無しさん:2008/03/14(金) 23:07:08 ID:KyYmBguI
夏がくると思うとやだなー。
6年も前だけどスパッとかみそりだったのですごい残る。
両腕で飽き足らず首もやってた。
一生襟足長い髪型とハイネック長袖で生きていくよ…
今考えるとよく自分いきてたなと。生きててよかったけど。
876優しい名無しさん:2008/03/15(土) 17:32:33 ID:YHEZNa5C
http://imepita.jp/20080315/628920

なかなか隠せなくて困ってる…
暑くなったりお酒飲むと真っ赤になるからどうしても目立ってしまう
仕事上腕出しでお酒飲まなきゃだからどうにも…
877優しい名無しさん:2008/03/16(日) 02:15:18 ID:u5EpUc0v
>>876
湿布やサロンパスで隠すとか?
無理なら仕事を変える他ないのでは…
878優しい名無しさん:2008/03/16(日) 21:12:12 ID:Mz6C7fdl
>>876
腕出して酒飲まなきゃって・・・水系?
なら、中指で留めるタイプのグローブとかあるみたいだから探してみては?
879優しい名無しさん:2008/03/17(月) 16:05:08 ID:k3vfzHFe
>>841
サイト拝見させて頂きました。
とても参考になりました。
教えて下さってありがとうございます。
そうですね。とりあえずメールだけでも送ってみようかなと思います。

サイトを見た所、大きい傷だけなら分割切除でどうにかなりそうですね。
841さんは傷跡を全て除去出来ていないとのことですが、傷跡の範囲は
どのくらいなのでしょうか?
あと切除を行った病院はどのような病院ですか?(総合病院、クリニック等)
突然で申し訳ないのですが、教えて頂たいです。
880優しい名無しさん:2008/03/17(月) 19:21:38 ID:X0wXhslO
傷跡は腕の内側に、縦9cm、横最大2-3cm程度の半月状の範囲にまとまってありました。
切除した今では、切除後の傷あと以外に、幅2mm程度の太めの傷が一本、
縦15cmくらいのごく細い傷が平行に4本程度あります。
あと、他にも細かい傷がいくつかあります。

一本以外は細い傷ですし(それでも目立ちますが)、全部切除するとなると今よりも汚くなる可能性が大きいので
さらに切除するのは今のところ考えていません。細い傷は他の方法のほうがいい気がしますし。

切除を行ったのは個人経営のクリニックです。そこはこの前のクリニックと同じく、刺青などの切除を
HPの治療内容に載せていて、先生も非常に親切で安心して受けられました。
おそらく範囲の広い単純切除や分割切除は、手術の上手さや経験が仕上がりと密接に関係してくると思います。
だからこういう手術の経験があまりない先生は、やりたがらないのではないでしょうか?
多少遠くても、治療実績があって親身な先生に手術してもらうことが重要だと思います。
881優しい名無しさん:2008/03/18(火) 09:16:28 ID:f812Jpjc
http://imepita.jp/20080318/328450

大分治ったのでコンビニのバイトの面接行ってきます
不快にさせてしまうと思うと申し訳ない気もするけど。
882優しい名無しさん:2008/03/18(火) 19:19:21 ID:fEgbPNIO
>>881
コンビニの制服の下に長袖を着てる店員さんをよく見るよ。
だから大丈夫だと思う。
>>881応援(・∀・)ノ

そんな私は今日休憩中に事務所で腕まくって気を抜いてたら
いつもより早めに店長がキタ!
慌てて左腕の内側をこちら側に向けて、袖を引っ張ってたら
「何、どうしたのww」ってちょっと笑われた。
見えなくてよかった…orz
883優しい名無しさん:2008/03/18(火) 19:54:59 ID:JQ8RGC+9
私は男ですが、自分で衝動的に切りまくった傷跡が残って悩んでいます。
作業所に行って、パンやクッキー作りの際、腕をまくるため、それが目立っちゃって困ります。
左手は概ね、1600回、右手は概ね、220回ほど切り刻んだ。
聴覚障害者で、補聴器を付けています。車の免許は持っており、車の運転は出来ます。
884優しい名無しさん:2008/03/19(水) 00:26:52 ID:oySIoWxH
私今接客のバイトしてるんだけど、そこ、制服が七部袖なんだよね。
てっきり長袖のバイトだろうと思っててさ…(面接の時にでも確認すればよかった)そのまま採用されて今に至ります。
フード系のバイトで、自分で作ったりもするから長袖はやっぱ無理だよなあ…
他の店員の人たちも店長さんも普通に接してくれてるけど、レジのときお客さんが嫌な顔で左腕見てるのわかってちょっと傷ついた。
コンシーラーを塗ろうにも、制服から出てる手は綺麗に洗わなきゃいけないから無理だし。
傷跡のこととか、特に自分で気にしてなければ相手も多分そんなに気にすることもない…と思うよ。バイト行く人は頑張って。
885優しい名無しさん:2008/03/19(水) 12:50:40 ID:MPlmZek9
てゆうか白い傷ならそんなに目立たないから気にする必要ないのでは?
886優しい名無しさん:2008/03/19(水) 13:13:40 ID:tBVKRgUa
>>880
医者なんか親身になってなんてくれません
お金になるからです
冷たく接してくる医者は
リスカを軽蔑していて
下等な人間と思っています
887優しい名無しさん:2008/03/19(水) 13:49:48 ID:BVG/+caD
医者にもよるよね。金に走ってる美容外科はいろんな意味でダメなことが多いけど、
形成外科の認定医で腕のいい先生は、親切な人が結構いると思う。
私は今まで2ヶ所の病院行ったことがあるけど、どっちも親切だった(医者も看護師の人たちも)。
金銭的にも良心的だったし。

さすがまだリストカットしたがっている人は嫌がられるかも知れないけど、
傷跡が気になって病院に行くのは当然といえば当然だし、他の火傷や事故の
外傷で来る患者と大して変わらない対応なんじゃないかな、と思った。
888優しい名無しさん:2008/03/19(水) 15:58:27 ID:tBVKRgUa
もう仕事辞めたいです。でも辞めたらすぐ次を確保してないと
白い目で見られます。本当は会社を辞めてしばらく休みたい。
鬱もずっと治らない…休みでも平日と同じに
出勤しなきゃいけないことを考えると…凄く憂鬱になります。
死ぬべきだという考えがぐるぐるまわってる。
今日も休みたかったけど我慢して出社しました…明日が怖い
ちょっと切って落ち着いた
ものすごいダメ人間です

889優しい名無しさん:2008/03/19(水) 16:34:29 ID:MPlmZek9
>>888
大丈夫??
すごく辛い気持ち、分かります。
白い目で見られるのも苦しいと思うけど、やっぱり休んだ方がいいのでは?
890優しい名無しさん:2008/03/20(木) 00:23:54 ID:a/jNMTgC
気になって覗いてみたけど皆さん大変みたいですね。
私の場合は何本も切るんじゃなくて、直ったらまた切るって感じで深いのは一本しかありませんが。
何本もある人には効果薄いと思うけど、目立たなくするために自力で傷を細くしましたよ。
病院でやってるのと同じ感じで、痕をVの字に切り取って切り傷用のテープでくっつけました。
幅8mmくらいの紫の傷が1mm程度に、一番綺麗にくっついてる部分だと肌色に近くて目立ちにくくなりました。
完全に無くなるわけではありませんし、自傷で自傷を治すという荒療治ですが自分としては満足してます。
私のように紫の痕なら多少は改善できますが、白線の痕はどうなるか分かりません。
自分の肉を切除する度胸と、テクニックがあるなら自己責任でどうぞ。
もしやるなら化膿しやすいので注意。
こんな私が言うのは何ですが、医者に行くのが一番だと思います…
891優しい名無しさん:2008/03/22(土) 11:39:47 ID:Nqiy/4UX
892優しい名無しさん:2008/03/23(日) 01:58:14 ID:eyB4fgKC
リスカの跡を見ると洗濯板を思い出すオイラはジジイでおk?
893優しい名無しさん:2008/03/23(日) 13:03:14 ID:NlwFk6Fq
さぁ。そんなに集中してないから思わない
894優しい名無しさん:2008/03/23(日) 19:48:21 ID:f4nKSFCW
医者の友達がいる人とか、海外に行った人とか居ませんか?

895優しい名無しさん:2008/03/23(日) 20:27:14 ID:Ji/0/Twx
3ヶ月前の傷が消えない…とりあえず夏は絆創膏でごまかして「コテでやけどした(笑)」とか「毛剃ってたら切った(笑)」とか言おうと思ってるけどさすがに夏中付けてたら疑わしいよね…
こんな感じです。※リスカ跡注意
http://n.pic.to/s2b62
早く白い跡にならないな…
896優しい名無しさん:2008/03/23(日) 20:45:12 ID:HtNu+c88
>>894
該当者です 何?
897優しい名無しさん:2008/03/24(月) 00:08:36 ID:1BskGyPx
>>895
3ヶ月経って赤みが引かないなら白くなるか微妙じゃないですか?
見たところそれほど深い傷ではなさそうですけど、深い傷は自然に白くなりにくいです。
せっかく綺麗な腕してるんですから、一度診てもらったらどうでしょう?
898優しい名無しさん:2008/03/24(月) 00:37:06 ID:qArk4dEj
>896
今の医学で治らないんなら寒い国に住もうかと思って、、、
899優しい名無しさん:2008/03/24(月) 02:47:53 ID:0CHa++NG
>>897 白くならない可能性を考えて悲しくなってきました…なんという自業自得。
ありがとうございます。一度病院に行ってみようと思います…ただ両親にバレたくないので厳しいかもしれない
900優しい名無しさん:2008/03/24(月) 06:12:36 ID:59ysBVE6
>>895
その程度なら、まだ綺麗な腕の方ですね。
俺は手首の内側から、肘の内側までびっしりとなるまで
やってしまったし・・・。自分でやっちゃったんだから自業自得。
901897:2008/03/24(月) 14:38:47 ID:1BskGyPx
>>899
必要以上に不安にさせるつもりは無かったんです。
>>858の方のようなケースもありますから、一応可能性も考慮した方が良いかと思いまして…
私自身も薄い傷は白く、深い傷は紫のままです。
写真なのでハッキリとは分かりませんが、深めの傷も少ないですし十分取り返しのつくレベルだと思いますよ。
902優しい名無しさん:2008/03/24(月) 20:50:14 ID:0CHa++NG
酉がNGだたw
>>901
そうですね…今回予想以上に治りが悪くて…まさか年取ったせい?!
でもそのお陰でやめなきゃいけない現状に気付けたような気がします。周りにバレてしまうのはしのびない…
みなさん病院への相談は皮膚科?整形外科?どちらに相談しているのでしょう…?
病院の先生とは言え人に話すのは初めてだから不安だorz
903897:2008/03/24(月) 21:59:48 ID:1BskGyPx
>>902
傷の専門は形成外科じゃないでしょうか?
整形外科って本当は骨や間接、神経などの治療が専門で、美容整形とは全然違うものなんですよ。
私は金銭的に余裕が無くて傷跡の相談はした事無いんですけど病院て結構あっさりしてますよ。
傷跡以外で言いにくい相談をした時も変な顔されたりしませんでした。
病院て困った人が頼る所ですし、一人の患者に深く突っ込んでくる医者も少ないと思います。
904優しい名無しさん:2008/03/25(火) 00:46:02 ID:9/rA64GL
>>903
形成外科でした
ごちゃまぜになってしまって
このスレの最初の方で保険がきいたって言ってた方は皮膚科なのかな?形成外科で保険はなさそう
ありがとうございます
勇気が出たので、今度皮膚科に用事がある時に尋ねてみようと思います!形成外科はちょっとハードル高いので…
905優しい名無しさん:2008/03/25(火) 04:19:11 ID:3H66mOY2
傷が消えない
そんな私は私服学生。病院にも行けない。
やばい。
906優しい名無しさん:2008/03/25(火) 11:13:35 ID:ZLYxnPHn
>>898
夢を持つのはとても好いことです
907優しい名無しさん:2008/03/25(火) 14:13:00 ID:vLDc6wdF
908優しい名無しさん:2008/03/25(火) 14:35:41 ID:qGtZB9+K
消したいよっていいながら切ってんじゃんw
909優しい名無しさん:2008/03/25(火) 16:31:44 ID:J6AewUP6
バイト何してるの?
910優しい名無しさん:2008/03/25(火) 17:06:35 ID:LQo9ltkJ
1年前に切っちゃった跡が一本白く残ってて、それから一切しなくなったし今までぜーんぜん気にしてなかったのに、
最近すごい違和感感じる。なんていうか、自分の腕にあるのがやだよ〜と思って、剥ぎ取りたくなったり腕ブンブンさせちゃう。
薬も睡眠薬だけで大丈夫になったのに、どうしよう。
911優しい名無しさん:2008/03/25(火) 17:20:58 ID:m1cOBdy3
>>907
俺もまさにこれと同じ状態。
「傷跡を消したいです。」と言いながら
切っているようでは、馬鹿の見本ですね。
912優しい名無しさん:2008/03/27(木) 02:40:43 ID:hnGFTGk3
春休みw
913優しい名無しさん:2008/03/27(木) 17:22:59 ID:DtEwYxFk
>>880
教えて下さりありがとうございます。
880さんがおっしゃる通り傷跡の種類によってそれぞれ適した方法がありますよね。
880さんは良い先生の元で手術を受けられたのですね。
私はまだ親切で親身になってくれる先生に出会えていません。
あからさまに偏見の目で見られたり態度をとられたことはありませんが
診察に行って傷つく事はありました。

そうですね。皮膚移植を勧めて下さった先生達はあまりこういう手術の経験がないのかもしれません。
だからやりたがらないし皮膚移植を勧めたのかもしれませんね。何か的外れな事を言っていたらすいません;
県内の形成外科は全て行ったので今は県外、遠方まで足を伸ばしてその様な先生を探していますがなかなか見つかりません。
唐突なお願いですが、よろしかったら880さんが手術されたクリニックを教えて頂けないでしょうか?

>>887
887さん、はじめまして。突然こんなお願いをするのはご迷惑と思いますが
887さんが行かれた病院を教えて頂けないでしょうか?

私は今、病気を患っていて体調の悪い日が続いており良い先生を見つけることが
難しい状況にいます。
体が元気なら、たくさん病院に行くことも、遠方の病院へ行くことも何の苦も無く出来ますが
今は具合の悪い体を押して先生探しをしています。
仕事をしているのですが体調は悪く、傷跡を隠しながら(これは自業自得ですが;)なので
体力的にも精神的にもかなりキツイです。
藁にも縋る思いです。教えて頂けるようでしたらフリーメールをのせます。
どうかよろしくお願い致します。

長文失礼しました。
914優しい名無しさん:2008/03/27(木) 18:33:38 ID:uIXkUXT7
>>880=>>887です。
ここに載せるのは先生に迷惑がかかるかもしれないので、気が憚られるのですが
関東圏の病院です。手術後も月1回3ヶ月後まで通うことを求められるので(あまりに遠くて、
予後が良ければ通わなくてもいいかもしれませんが...)、遠いといろいろ困難も
あるかもしれません。
それでも問題なければ、お教えします。
915優しい名無しさん:2008/03/27(木) 21:16:56 ID:aHYsg7RV
>>914さん
ありがとうございます。
フリーメールをのせておきました。
メール、お待ちしております。
916優しい名無しさん:2008/03/28(金) 04:20:14 ID:kS0+4F9E
リスカ痕を消す手術は保健ききますか?
917こっけー☆彡:2008/03/28(金) 04:46:19 ID:RKnl2caL
カッターで切るぐらいならそんなに跡ものこらないな。

痕がのこるのはカミソリですっぱりと切った時の奴ぐらいだけど
みんなカミソリで深くバッサリと切っているの?
918優しい名無しさん:2008/03/28(金) 07:04:31 ID:lJ04PKrv
>>917
うそをついてはいけませんよ。
ほら、あなたの鼻がピノキオのように細長く伸びてきます。
カッター、彫刻刀でも傷跡は残るには残りますよ。
919こっけー☆彡:2008/03/28(金) 07:18:37 ID:RKnl2caL
>>918
俺のが深くないから?それともまだ普通にかさぶたがほとんど残っている状態でわからないからなのか?
かさぶたがはがれたわずかな部分を見る限りはあとがないように思える。

それはおれがアトピーでもはや傷すらのこらないほど肌がズタボロだからか・・・・
920優しい名無しさん:2008/03/28(金) 09:33:50 ID:dGCfZKeA
今のうちに薄手の長袖を買っておこうぜ
夏になるとなかなか見つからなくなる
921優しい名無しさん:2008/03/28(金) 09:48:51 ID:+UeWbyub
その必要は無い!!
既に長袖いぱーい持ってるorz
922こっけー☆彡:2008/03/28(金) 17:21:43 ID:WT9ZjrNF
切った所でアトピーだから誰にも肌を見られたくない

調和がとれる人が切るから意味がある。
調和がとれない俺はひたすら黙々と切ってそれを隠すだけ
923優しい名無しさん:2008/03/28(金) 23:45:03 ID:V4xvKMpm
>>922
分かるね。自分もアトピー持ちだ


ていうか傷跡もう治らないんだろうな…。
成人したとき確実に困るだろうと思うけど、成人する前に死ぬような気がする。
なんとなく。
924優しい名無しさん:2008/03/29(土) 04:55:25 ID:yXM+sMxu
http://imepita.jp/20080329/174510

結構生々しい傷跡が多いみたいだけど、二年経過したやつがこれ。

これがある限り一般人にはなれない気がするわ。
925優しい名無しさん:2008/03/29(土) 05:37:38 ID:3PXVAzV7
>>924
早くこれくらいになりたい。
半年経ったくらいだけど、ぶっとく赤くぷっくり腫れてる。絶対半袖になれない。温泉も行けない。
病院でなんとかできないものかな(´・ω・`)
926優しい名無しさん:2008/03/29(土) 06:47:05 ID:yXM+sMxu
病院にいけば一応目立たなくなるかもしれない飲み薬があるとは言われたよ。

両手に傷があるわけじゃなかったら温泉ぐらいはいけると思う。行ってたし。皮膚に効果あるしね。

これでも半袖は無理(/_・、)
927優しい名無しさん:2008/03/29(土) 18:11:02 ID:dtCtYW4q
現役は全部痕になってからおいで。
928優しい名無しさん:2008/03/29(土) 23:55:57 ID:JwYcYGP+
>>924
あたしリスカやめること出来て1年くらい経つんだけど
まだ腕にミミズが居るみたいな傷痕があるの…
色もミミズみたい
2年たてばそれくらい白くなるのかな…?
929優しい名無しさん:2008/03/30(日) 00:03:32 ID:1jV7lOmV
リスカ痕は白くなって隠せるから気にしてないけど
根性焼きの痕が消えないで悩む
なんでやったのかorz
930優しい名無しさん:2008/03/30(日) 00:15:32 ID:HRbBc7L+
ジャムウソープでにきび跡のしみが消えるらしいんだけど、
傷跡の色素沈着に効くかなあ。

http://www.cosme.net/user/review/review_id/306556577
↑にはアトピーの時の掻き傷の跡が
改善された的なことが書いてあるんだけど
931優しい名無しさん:2008/03/30(日) 02:11:14 ID:E704wjui
>>928
一年たったぐらいだとそれぐらいかも。

傷の程度によるけど、浅いのは白くなり始めてないかな??
932優しい名無しさん:2008/03/30(日) 02:35:22 ID:BghbR4jt
はじめまして。
私の傷は浅くて、直りが早く半年くらいであんまり目立たなくなりました。
でもお風呂から上がると、傷跡が赤く浮き出ます・・・
みなさんこれは同じでしょうか?
933優しい名無しさん:2008/03/30(日) 04:58:58 ID:1Anfc84Q
最悪、もう最悪。最悪すぎて最悪。
リスカしたとき声優になりたいなんて思ってなかった。
ひじから手首にかけ赤いのが4本。二の腕はもう凸凹状態。赤みが消えない。
今は声優になりたくて仕方ない。ああもう最悪!最悪すぎて泣きそう!
このばか者め。自業自得だ・・・・。
半年・・・あと1年したら消えるかな;;;;;
934優しい名無しさん:2008/03/30(日) 05:21:56 ID:EVVdqhNQ
もう、最悪っす。
935優しい名無しさん:2008/03/30(日) 06:38:07 ID:E704wjui
>>932
お風呂上がりは血行良くなるせいかそうなっちゃうね
936優しい名無しさん:2008/03/30(日) 06:39:48 ID:E704wjui
>>933
できれば、写真で見せてみて

四本なら白くなれば大丈夫かもしれないよ
937優しい名無しさん:2008/03/30(日) 06:40:28 ID:3yXqmdQH
酒に酔っ払うと、マジで赤くなりますよね。
>>933
「このばかものめ。」では無く、「この愚か者め。」に置き換えたらどうでしょうか?
938優しい名無しさん:2008/03/30(日) 11:49:24 ID:DgHIdp3C
>>930
色素沈着には効くかもしれないけど
リスカの凹凸傷にはどうだろう?
939優しい名無しさん:2008/03/30(日) 12:36:49 ID:kDuHzmPz
凹凸傷は、なんだっけ…なんかジェルが入った袋。
あぁ、クリニセルだ。
アレが結構有効みたいだぞ。
毎日やらないとすぐに効果消えるみたいだけどな。
940優しい名無しさん:2008/03/30(日) 13:36:45 ID:uv0Wb2CY
治したい
941優しい名無しさん:2008/03/30(日) 14:24:10 ID:BghbR4jt
932です
お返事ありがとうございます
明日から家族で温泉なので、何とか隠しとおします。
942優しい名無しさん:2008/03/30(日) 17:00:12 ID:HRbBc7L+
>>938
凸凹はたぶん無理だろうね、さすがに石鹸じゃw
でも茶色っぽくなっちゃった傷を
白くするという悪あがきはできるかもねー。
943優しい名無しさん:2008/03/30(日) 20:36:50 ID:1w2uKU19
どうすれば治るかな?
今度皮膚科か形成外科いってみようと思う。

ただ形成外科が美容外科と一緒のとこが多いから行きにくいな。。。

どっちがいいと思う?
944優しい名無しさん:2008/03/30(日) 20:57:16 ID:VF7ZpPQR
形成外科かな。皮膚科はあんまり。
自分は大学病院の形成外科行ったけど、場所が場所なんで主治医が研修医とか追い払ってくれた。
でも、たまに3人くらいに傷跡見られたりして何ともいえない気分になったんで、そういうの気になる人はアレかも。

医者も仕事だからそんなに気にせずに行けばいいと思うよ。
945優しい名無しさん:2008/03/30(日) 22:49:47 ID:1w2uKU19
大学病院なら美容外科関係ないか。
調べてみたら皮膚科と形成外科がくっついてる。ラッキー。
よし、今度県内の大学病院勇気だして行ってみる。
946優しい名無しさん:2008/03/31(月) 00:20:49 ID:H+m+LkGF
結婚式に呼ばれているのでパーティードレス着るんですけど、なんかうまく
隠せる方法ないですかね??長袖というわけにはいかないんです。
947優しい名無しさん:2008/03/31(月) 01:13:40 ID:0v4ygJz4
>>391
浅いところだったら白くなりかけてます(>_<)
やっぱり1年じゃ赤いままですか…

>>946
肘くらいまであるロング手袋?
みたいなのはどうですか?
よくドレスとセットになってる感じの(^^)
948優しい名無しさん:2008/03/31(月) 20:18:49 ID:PZoUQK7X
http://imepita.jp/20080331/729150
三年前の傷…今はもうやってないです
学校で相談して、腹くくって親にもカミングアウトしました
今年もまた夏がやってくる( ´・ω・`)
三年経つのにまだ赤くてぷっくりしてて、目立つ…orz
今年、高3になる学生ですが親が知ってるとは言え治療したいとは言いにくい…
949優しい名無しさん:2008/03/31(月) 21:46:07 ID:OVtBUo1J
>>948
3年たってもこんなに目立つもんなのか
それにしてもカミングアウトすごいなぁ・・・
950優しい名無しさん:2008/04/01(火) 07:46:15 ID:7gpkupwN
私も左手首裏数え切れない跡と、手の甲、首、右手裏に目立つ跡があって、もし仕事始めたらどうしようと思ってます。特に左手首裏と、首の十ヶ所位の縫った跡…。病気だったからとはいえ、凄く後悔してます。
951優しい名無しさん:2008/04/01(火) 08:06:18 ID:R6x+JB+Q
>>946
この時期で長袖不可ってことはリゾート婚?
ドレスコードで長袖不可って言われてたら駄目だろうけど、透ける素材で長袖のはどうかなー。
一枚膜張ってるだけで随分気にならなくなると思うよ。
952優しい名無しさん:2008/04/01(火) 19:14:07 ID:Vy2MwNrs
>>947 南の島なんで、ロング手袋おかしいかなーと。とにかく親切なアドバイスありがとうございました。
>>951 その通りです。ドレスコード何も言われてないです。透けてる素材ですか。
    なるほど。

953優しい名無しさん:2008/04/01(火) 20:55:09 ID:cRQLUogP
一つ質問です、リスカする人の中の比率として
どうもヴィジュアル系バンドのファンが多いようなのですが
皆さんはいかがでしょうか?

フォークソングやレゲエ、ヒップホップファンには妙に少なく
ヴィジュアル系バンドのファンばかりに多いというのは
これ大問題ではないかということで、調査させていただいておりますので
ご協力お願いいたします。
954優しい名無しさん:2008/04/01(火) 20:58:20 ID:oPC9N4be
。・゚・(ノД`)あの人連絡取れなくなったお
モイラがわるいんだけど
955優しい名無しさん:2008/04/01(火) 22:36:21 ID:PLFnqfnN
>>953
たぶんスレチかと…
956優しい名無しさん:2008/04/01(火) 23:34:01 ID:OAYmndgR
>>953 そんなことがわからないのか?苦笑
957優しい名無しさん:2008/04/01(火) 23:44:58 ID:KuKh0wu1
軽い人はイトミミズ飼ってるとおもい
重度の人にねは、芋虫飼ってるとおもおう
958優しい名無しさん:2008/04/02(水) 02:38:31 ID:VKEguAOm
>>953
ヴジュアルヲタには厨二病が多いからです
959優しい名無しさん:2008/04/02(水) 03:18:29 ID:1W9fCfUb
>>953
スイーツ(笑)なのに手を出してしまった私もいますよ。
960優しい名無しさん:2008/04/02(水) 09:32:12 ID:scZfpXzA
サークルで空手かボクシングやりたいけど
気にならないかな?
961優しい名無しさん:2008/04/02(水) 13:35:53 ID:fXQVL689
>>953
リスカしてる人にヴィジュ系が多いんじゃなくて、ヴィジュ系にリスカしてる人が多いだけかと。
962こっけー☆彡:2008/04/02(水) 17:25:17 ID:HzRVPgie
ビジュアル系好きな人はイケメン美人が多い
963優しい名無しさん:2008/04/02(水) 22:47:20 ID:+nuxImnX
>>953
ヴィジュアル系は聞かないなー
インストが多い
964優しい名無しさん:2008/04/04(金) 20:15:44 ID:tvse2C74
今日洋服見に行ったら既に半そで、よくて七部袖ばっかりで絶望した
とりあえずかぎ網の長袖カーデ色違いで2枚買ったけど2枚じゃ夏の終わりまで心もとない
やらなくなって3年ぐらいたつけど腕の白ミミズと
手首の浅い傷と深い傷でできたしわしわでこぼこはこれ以上はよくならないな…

金に糸目つけずにレースのカーデ買い占めてくるか…
今年はボレロぜんぜん見ないね…あれ長袖でも暑くなくて最高なのに…
965優しい名無しさん:2008/04/04(金) 20:18:55 ID:aclce5ix
嫌な季節になってきたよね、ほんと。半袖なんて見たくないよ…どうせ着れないし。
966優しい名無しさん:2008/04/04(金) 20:46:31 ID:tvse2C74
私はもう赤みはまったくないから一人で買い物に行くとかなら
左手は使わないように見えないようにして半袖着ることもできなくないけど
そんなときにおしゃれしたって楽しくないしね…
そういや近所の靴下やにアームカバーおいてたっけ。とりあえず明日買ってこようかな…
アームカバーするような服装じゃないけどどどど
967優しい名無しさん:2008/04/04(金) 20:50:11 ID:aclce5ix
自分もアームウォーマー?買おうかなって考えてる。手の甲から隠せるやつ
968優しい名無しさん:2008/04/04(金) 21:01:09 ID:tvse2C74
そうそう、そんなかんじの。うまくやればv系じゃなくてぶりっ子wっぽい感じになりそうかなぁと。
隠すのはもちろんなんだけど隠してることが浮いたり目立ったりしても人に気を使わせてしまいそうで結局今まで長袖オンリー
969優しい名無しさん:2008/04/04(金) 21:12:18 ID:aclce5ix
同じですよー。
リストバンドなんかもそう…リスカ痕を隠してるのが周りにばれそうで怖かった
970優しい名無しさん:2008/04/04(金) 22:32:29 ID:EwMtCGMN
アムカ跡はリストバンドでなんとかごまかせそうだから
リストバンド集めるか・・・
でも毎日してたら不自然かなorz
971優しい名無しさん:2008/04/04(金) 23:56:25 ID:i6oZf55l
学生なので去年はずっと指定のカーディガン着てました
どうしても脱ぎたいときや体育の時はアームウォーマーかサポーターみたいなのをつけてました

そしたらある日、突然リスカの話しになって、人がたくさん集まって
「リスカは構ってほしいからやってるんだよー」とか
「私の友達にばーって傷ある子いる」「なんでやるのかわからない」
「痛くないのかなー」「やだー」
とか話しが展開していって、正直その場から逃げ出したくなったけど
とりあえず一緒に笑っておいた
辛い・・・
972優しい名無しさん:2008/04/04(金) 23:57:44 ID:jMKtB8Sa
ショートパンツとか穿いてみたかったな。
腕も足も傷だらけでもうむりだあ。
かわいい服見るとまじでヘコむわ。
973こっけー☆彡:2008/04/05(土) 03:07:27 ID:Vr812qz7
リスカは生きることに諦めないで頑張って生き抜いてきた証だと俺は思う
974優しい名無しさん:2008/04/05(土) 03:16:05 ID:XrS32Ulf
この間、服を見ていて愕然とした事がある。
この時期の服は七分袖か半袖ばかり…。
腕の傷が見えてしまう。
975こっけー☆彡:2008/04/05(土) 03:32:31 ID:Vr812qz7
いいんだよ
976優しい名無しさん:2008/04/05(土) 04:20:39 ID:1CALMbcV
おいおいおいおいおいおいいいおい・・・
>>948みて絶望的な気分・・・。
高2の夏(去年)に切った傷がまだそんな感じに赤くてプックリしてる。
半年だから仕方ないと思ってたけど
3年経ってもそんなんかいwwwwww笑えてくるわwwどうしようw

今年の夏も長袖かな・・やだな、もう。馬鹿自分。
私は治療したいよ。
977優しい名無しさん:2008/04/05(土) 04:22:27 ID:1CALMbcV
実際、こういうこと理解できない人はごまんといる。
傷跡見られただけでも離れてく人は一人や二人じゃないだろう。
就職できるかな・・。浅く切っておけばよかった
978優しい名無しさん:2008/04/05(土) 04:58:25 ID:rydn+iVt
鬱とかの精神疾患、その他の病気でも逃げてく人は沢山いるでしょ。
自分は肌弱いし痛いの嫌だからリスカした事ないけど、
嫌がられるのはリスカに限った事じゃないでしょ
979優しい名無しさん:2008/04/05(土) 09:29:27 ID:SYLr/jNN
赤くぷっくり系はやけどの跡とか言えないかな?
いっぱいあったら無理か・・・
980優しい名無しさん:2008/04/05(土) 09:45:17 ID:QcGlcSLV
痛いのは嫌でも、
どうにもならないほど嫌なことがあったとき、
痛いのを我慢しながら剃刀で切っていた。
気がつくと、40本ほどの生傷だらけだった。
981優しい名無しさん:2008/04/05(土) 12:24:03 ID:MzQYqhTP
>>976
ごめん(´;ω;`)
でも自分のは切って放置したからああなったんだと思う
あの時暴露して、縫ってたらもっと違ってたのかな…

わああああもう長袖暑いよ(´;ω;`)
982優しい名無しさん:2008/04/05(土) 21:39:42 ID:aUwyLdir
>>981
いやいや、謝らないで。
自分もラップ療法とか試してみたけど意味なかったみたい。
ぱっくりいってたけど縫ってしまうような傷なのかなって思って
放置してたのが悪かったかな・・・orz
983優しい名無しさん:2008/04/05(土) 22:04:40 ID:y5zJSCF0
靴下屋にてアームカバー買ってきたどー
これどんな服装に合うんだ…
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp177581.jpg
傷跡こんな感じ。ケロイド体質じゃないのが幸いと考えるべきかな…
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp177585.jpg
984優しい名無しさん:2008/04/05(土) 23:29:19 ID:27TowHqM
バイトの制服が半袖だったけど誰にも何も言われなかったから気付かれて無いと思ってたのに
酔っ払ったおじさんに「これどうしたの?切っちゃったのー?」って聞かれた
今までみんな気付かないふりしててくれたのかな…
985優しい名無しさん:2008/04/05(土) 23:49:29 ID:0UoKYheM
>>948
私もそういう傷が大量にあったけど
2年で白くなったよ。
986優しい名無しさん:2008/04/06(日) 00:29:08 ID:RZc8N77/
新大学生辛いな
ずっと長袖か
987優しい名無しさん:2008/04/06(日) 02:00:14 ID:KH/l+c7e
>>895です。
キズパワーパッド貼ってたら若干マシになったような…
でもまだ消えない

夏までにどうにか消えて下さい

というかバイトの制服が6部丈でギリ見える…絆創膏以外で何か良い方法あったら教えて下さい
988優しい名無しさん:2008/04/06(日) 02:43:15 ID:whtk9bs1
>>987
ファンデーションとか化粧品で誤魔化せるんじゃない?
男なんでよく分からないけど。
989優しい名無しさん:2008/04/06(日) 08:13:31 ID:ikNXR6RG
キズパワーパッドって少し前の傷にも効くの?
アムカ跡なんとかしたいorz
990優しい名無しさん:2008/04/06(日) 09:48:53 ID:t52Vcdl/
>>983
かわいい!!
今の靴下屋ってこんなのも売ってるんだ!?
服には会わせにくいけど私も買ってくる!!
991優しい名無しさん:2008/04/06(日) 12:31:06 ID:KH/l+c7e
>>988
ありがとうございます
ファンデは悪目立ちして…orz
今日緑系のコンシーラー探してきます
赤みを抑える?系のやつを…
992優しい名無しさん:2008/04/06(日) 12:39:43 ID:mfzXQKFV
>>983
可愛い!!!
いいな…自分も欲しいな。
993優しい名無しさん:2008/04/06(日) 13:20:42 ID:RZc8N77/
火傷痕で紛らわせる治療してくれる病院ないのかな
994優しい名無しさん:2008/04/06(日) 14:14:37 ID:9S6Vwi9c
お前らイライラするからカコレスくらい読めよ
>>551 >>840 >>841

この辺も次スレ天麩羅にしといてくれるとありがたいな。
995優しい名無しさん:2008/04/06(日) 15:30:15 ID:jVr9xeVA
私は老人みたいに腕がしわしわになったら目立たない状態です。
腕をはやく老けさせる方法はないものでしょうか。
996優しい名無しさん:2008/04/06(日) 22:27:23 ID:wIyfEmLq
大きめの絆創膏を貼って傷跡を隠しているのは不自然でしょうか?肌色タイプのやつ。
なしたの?と聞かれたら、火傷の跡残っちゃって〜と言えばいいかなぁと。リストバンドも同様、リストカットしていた側から見ると、、リストバンド=リストカットみたいな感じで過剰になっているだけで、普通の人はそんな気にしないのかなぁ、とも思うのですが。。。
997優しい名無しさん:2008/04/06(日) 22:45:20 ID:aU5UI4SQ
>リストバンドも同様、リストカットしていた側から見ると、、
>リストバンド=リストカットみたいな感じで過剰になっているだけで、
>普通の人はそんな気にしないのかなぁ、とも思うのですが。。。

これ同意。
毎日というか毎回会う度にリストバンドをしてる友達がいて
リスカ痕でもあるのかと思ってたら、ただ着けてるだけだった。
(一度だけ目の前で外したのを見た)
まわりも全然「まさかリスカ痕が…?」とか思ってないみたい
だし、私達が敏感すぎるのかなぁと思ったよ。
998優しい名無しさん:2008/04/06(日) 23:06:15 ID:5O/9FBc6
夏に向けて雑貨屋行くたびにリストバンド探してる自分がいる
999優しい名無しさん:2008/04/06(日) 23:48:28 ID:JkfFi+cS
リストバンドじゃ隠れません(´;ω;`)
普段着なら大丈夫そうですが、学生には辛いものが…!
今日一日考えあぐねた結果、サポーターしてって「どうしたの?」って聞かれたらもう言ってしまおう、そして「昔のだけどね。痕残って嫌だから、今治療中」って笑い飛ばそうかと思ってます…
1000優しい名無しさん:2008/04/06(日) 23:52:11 ID:Op4k6f5l
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。