【情報充実度】 THE 首吊り Part41 【日本一】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
簡単かつ気軽にできる首吊り
氏にたい人もそうでない人も語り合いましょう
もし迷っている人がいたら、このスレのアドレスを教えて上げてください。
先人達の知恵の詰まったこのスレは、必ず人々の助けになってくれるは
ずです。

テンプレが長すぎて読む気がしないという人は、「トブ状態を疑似体験」を
検索して、それだけ試してみてください。それで、たいていのことは理解で
きると思います。

また、このスレは実践的に首吊りの方法をひたすら語り合うスレです。
スレが廃れるぐらいだったら多少の雑談もOKですが、このスレはあくまで
自殺志願者ではなく安楽死志願者の集う場所です。かまってほしい、慰め
てほしいという次元を越えた人たちの集まりですので、スレ違いの傷の舐
め合いや説得、お説教はご遠慮くださいませ。

最近、自殺サイトを法的に規制しようと言う動きがあるようですが、「人間は
どうせいつか死ぬ。ならば、可能なかぎり苦しまずに死にたい」というのは、
人類共通の願望です。これは、反社会的でも、不道徳的でも、病的な願望
でもありません。その願望に誠実に答えようとすることが、この首吊りスレの
主旨です。究極の安楽死方法である首吊りの情報を規制すれば、不適切
な方法で実行してしまい、不具になった自殺未遂者を増やしかねません。
それは、かえって社会的荒廃や負担を増大させることになるでしょう。この
スレを読んで、「何だ、死ぬのはこんな楽で簡単なことなのか。だったら、
気負って死に急ぐこともない」と、生存の意志を持った人も大勢います。

首吊りスレは、社会の健全な発展を願い、かつ、それに貢献しているのだと
言うことをご理解ください。

前スレ
【情報充実度】 THE 首吊り Part40 【日本一】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1191063371/



テンプレは>>2辺り


2優しい名無しさん:2007/10/21(日) 19:07:53 ID:qI51SXjr
3優しい名無しさん:2007/10/21(日) 19:08:50 ID:qI51SXjr
派出スレ別館

【情報充実度】 THE 首吊りなのだ Part3 【世界一】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1189038240/l50


4優しい名無しさん:2007/10/21(日) 19:14:16 ID:LvnYxbDv
4げっとなら今日逝く
5優しい名無しさん:2007/10/21(日) 19:21:02 ID:PxzDZXca
>>1
6優しい名無しさん:2007/10/21(日) 20:54:55 ID:l7pgSGCK
>>1


飢えた18歳の少女が同じく飢えた12歳の弟にわずかな飯を独り占めにされた後、弟に優しくキス、そして自ら命を絶つ
http://rate.livedoor.biz/archives/50450467.html
7優しい名無しさん:2007/10/21(日) 22:12:24 ID:jEzdELvZ
>>6
貧乏人は子供作るなよ
8優しい名無しさん:2007/10/21(日) 22:19:34 ID:wz2SaCji
>>7
裕福な人が子供作りまくればそう言えるんだがねぇ。
9優しい名無しさん:2007/10/22(月) 00:08:45 ID:/IkSDkaX
前スレとoperaのテンプレ

【情報充実度】 THE 首吊り Part40 【日本一】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1191063371/
10優しい名無しさん:2007/10/22(月) 00:22:02 ID:Uh7anCwA
みなさん何年前くらいに2ちゃんの存在を知りましたか?
自分は1年前です。もっと早くに2ちゃんを知ってたら
こんなことにならなかったかも
11優しい名無しさん:2007/10/22(月) 00:24:58 ID:EDHzXMTw
operaってなに
12優しい名無しさん:2007/10/22(月) 00:32:52 ID:mKU7O3Ho
>>11
海外のブログらしい
日本じゃないから消されにくい
13優しい名無しさん:2007/10/22(月) 00:39:56 ID:EDHzXMTw
見たらかなりの力作だった
14優しい名無しさん:2007/10/22(月) 00:51:09 ID:mKU7O3Ho
まあ前のやつの転載だけどね
消されることは無いだろうけど重いから注意
15優しい名無しさん:2007/10/22(月) 04:14:45 ID:+uIQ4fmQ
自殺以外にも選択肢はたくさんありますよ?
16優しい名無しさん:2007/10/22(月) 06:03:24 ID:77WO/ECF
上はもやい結びでおkだが
首部分はどうするよ?
17優しい名無しさん:2007/10/22(月) 10:01:32 ID:Ykb8kVO6
>>10
こんなことってどんなこと?
18優しい名無しさん:2007/10/22(月) 11:30:55 ID:vVl4SHMS
http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up9850.jpg

5メートルは長すぎた
まぁ現地で切ればいいか
19っじ:2007/10/22(月) 11:37:24 ID:F1NyxG47
ブランコで首吊りしたら
隣のブランコを掴んでしまう可能性ってあるのかな
20優しい名無しさん:2007/10/22(月) 11:42:40 ID:vVl4SHMS
ブランコの鎖を利用した吊り?
21優しい名無しさん:2007/10/22(月) 13:13:53 ID:vVl4SHMS
一番太い結束バンドで首絞めると楽に逝けそうな気がするんだけど
あまり話題にでないよね
22優しい名無しさん:2007/10/22(月) 13:14:33 ID:vVl4SHMS
23優しい名無しさん:2007/10/22(月) 15:15:20 ID:mKU7O3Ho
>>18
女の人か?
紐は切る時かなり力居るから、それ用のハサミ買っといた方がいいよ
24優しい名無しさん:2007/10/22(月) 15:16:28 ID:mKU7O3Ho
>>22
それより、普通に紐買った方が安全だからじゃないか?
25優しい名無しさん:2007/10/22(月) 15:22:11 ID:zn9hBHaM
自分なりに考えてみたがどうも
夜の山で吊るのは現実的じゃないな

明るいうちに山に入って準備を済ませ夕暮れ時に吊るのが良さそうだ
26優しい名無しさん:2007/10/22(月) 15:25:18 ID:77WO/ECF
月明かり程度じゃ、場所選定すら出来ないし、懐中電灯つけたら目立つ
夜吊るんなら昼間にセッティングすませておくべきだな
27優しい名無しさん:2007/10/22(月) 15:28:03 ID:8jBwloxP
お前らロープ買うとき店員から怪しまれなかった?
28優しい名無しさん:2007/10/22(月) 15:30:44 ID:xNaZ/Yip
お前はロープの使い道が首吊りオンリーだと思ってるのか
29優しい名無しさん:2007/10/22(月) 15:33:27 ID:8jBwloxP
それもそうだな
30優しい名無しさん:2007/10/22(月) 15:34:54 ID:77WO/ECF
だが、やたらと短いとw
31優しい名無しさん:2007/10/22(月) 15:43:48 ID:mKU7O3Ho
5メートル位かっときゃ良いだろ
練習用こみで
32優しい名無しさん:2007/10/22(月) 15:44:06 ID:Lx7Z3Ro0
なぁ、このスレ基本sage進行にしないか?
33優しい名無しさん:2007/10/22(月) 15:44:39 ID:8jBwloxP
スマソ
34優しい名無しさん:2007/10/22(月) 16:02:35 ID:HeGbcYxO
未遂った。すぐ親に見つかって救急車呼ばれたらしい。
記憶は全然覚えていないんだけど、かなり暴れたらしい。
そのせいで左足に複数のケガ。おまけに全力で抗ったから筋肉痛。
さらに、ロープの跡がくっきり残ってる。

結論、人に見つからないようにせよ。

今はスカーフしてるけど、バイトじゃどうしようもないな・・・。
35優しい名無しさん:2007/10/22(月) 16:12:34 ID:IDdgzHxM
やめちゃったらそっちに集中できるかもよ
にしても、実家暮らしで自宅吊りは無謀かな?
36優しい名無しさん:2007/10/22(月) 16:14:55 ID:FhQYpmu/
だめだ・・・全然トベないよ。
ベッドの上で屈んでハイベン1分位した後起き上がって
座った姿勢でタオルで締めたけど10秒たっても落ちない。
タオルは後ろで交差するようにして逆手で締めてるんだがあってるよな?
37優しい名無しさん:2007/10/22(月) 16:15:38 ID:8jBwloxP
>>35
一軒屋だったら押入れの上に屋根裏部屋に通じる穴がない?
屋根裏だったら柱が丸出しだからロープかけれるよ
38優しい名無しさん:2007/10/22(月) 16:17:51 ID:mKU7O3Ho
>>34
どこで何時にやったんだ?
親が居る時間・場所は例え深夜だとしても無理だろ
39優しい名無しさん:2007/10/22(月) 16:20:29 ID:wvXu/nFa
水曜日に吊る予定
40優しい名無しさん:2007/10/22(月) 16:37:52 ID:8jBwloxP
ν即で拾った


老衰で死ねるのは 2.3% だけ。
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai04/toukei5.html
41優しい名無しさん:2007/10/22(月) 16:37:53 ID:VpZnTufj
>>39

お願いだから死なないでくれないか
42優しい名無しさん:2007/10/22(月) 16:38:33 ID:8jBwloxP
死因は自殺が一番ロックだよな
43優しい名無しさん:2007/10/22(月) 16:39:04 ID:wvXu/nFa
>>41
なぜ?
44優しい名無しさん:2007/10/22(月) 16:42:48 ID:mKU7O3Ho
>>40
自殺で死ぬのは3%か
1クラスに一人は死んでる計算に成るな
WHOの発表に合わせると11%だけど
45優しい名無しさん:2007/10/22(月) 16:55:44 ID:wvXu/nFa
ロープで一番安いものって何
46優しい名無しさん:2007/10/22(月) 17:29:55 ID:p8y2ZNDz
次のロープをお持ちのお客様...
後ろ人いっぱいいんのに、いちいち品物までみて
誘導するんじゃねぇよ、ボケ店員が。

今日の昼の出来事でした。
47優しい名無しさん:2007/10/22(月) 18:14:41 ID:VpZnTufj
自殺はひどく悲しいことだと 思ったから
どうして死にたいのか話して
48優しい名無しさん:2007/10/22(月) 18:48:38 ID:N3KbHhOE
生きることはひどく悲しいことだから
49優しい名無しさん:2007/10/22(月) 19:00:29 ID:DIz6QEF2
>>36
自分はしゃがむ(座る)+深呼吸(ハイベンじゃなくて普通に)→立つ→上を向いて締める
でトベた
締める時は逆手じゃなくて首の後ろで交差させたら持ち替えてるよ
力いっぱい締めたらその時点で目がチカチカってなってトベると思う
50優しい名無しさん:2007/10/22(月) 19:51:32 ID:FhQYpmu/
>>49
ありがとう。今言われた通りに試してみたけど難しいね・・・
震えるような感じじゃなくて、揺さぶられたみたいに大きく数秒間ガクガクして驚いた。
でも意識ははっきりしたままなんだ。すごく苦しくなってしまって手を離してしまう。
51優しい名無しさん:2007/10/22(月) 19:58:25 ID:MkM8bsoF
>>34
男でスカーフはまずいな
俺は11月に仕事辞めて、その後、練習することにした
52優しい名無しさん:2007/10/22(月) 19:59:43 ID:/PigVUbW
トブって、完全に意識がなくなるってこと?
53優しい名無しさん:2007/10/22(月) 20:01:38 ID:pB468LGV
死ぬには十分すぎる条件整ってて
自分でもこんな人生に未練ないはずなのに死ねない・・・
あれこれ言い訳つくって先延ばしにしてしまう
54優しい名無しさん:2007/10/22(月) 20:15:20 ID:MkM8bsoF
>>36
大丈夫 俺もトベないよ
体弱らせてからの方がいいかもな
55優しい名無しさん:2007/10/22(月) 20:16:14 ID:x/W8dAAu
>>53
死ぬのは最後の手段ってことにして適当にダラダラ生きてみれば?
やばいと思ったら即吊ればおkでしょ。
56優しい名無しさん:2007/10/22(月) 20:17:06 ID:pB468LGV
>>55
いやすでにその状態で4年目突入なんだ・・・・
57優しい名無しさん:2007/10/22(月) 20:35:15 ID:MkM8bsoF
>>40
安楽に死ねたであろう人は2.3%だけってことか。
つくづく自殺は悪いもんじゃないって思うな
はやめに死んどこうぜ
58優しい名無しさん:2007/10/22(月) 22:07:36 ID:Lx7Z3Ro0
>>56
>>53>>55 → >>56

で、どうしたいの?

>>53 に戻る。名づけてループくん。
君ならできる。目指せ2.3%老衰への道!!!
59優しい名無しさん:2007/10/22(月) 22:07:52 ID:x/W8dAAu
       ハ,,ハ
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       |     |/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:クロノトリガーサウンドトラック 練り消し りんご みかん 空き瓶 楽譜 きゅうり 寝袋 竹 メガネケース
通信ケーブル 朝顔 こあらのまーち クレヨンしんちゃん9巻 飴 服 らっぱ 馬 饅頭 Gショック ストロー てれか 一升瓶
トローチ ドロップ 綿飴 寒露飴 あめんぼ エレキギター カツライス アヌビス神 スコッティ 独逸 鉛筆削り、DOD マタドガス
マタドガス マタドガス マタドガス マタドガス マタドガス マタドガス マタドガス マタドガス マタドガス マタドガス マタドガス
マタドガス マタドガス マタドガス 『故事成語でたどる楽しい中国史』 スカウター オカルトグッズ  江戸幕府 扇風機
60優しい名無しさん:2007/10/22(月) 22:26:30 ID:dbL5H9jM
>>59
ずれてる上にマタドガス多すぎ
61優しい名無しさん:2007/10/22(月) 22:26:31 ID:vY9AdQJt
>>55
もう臨界点突破
62優しい名無しさん:2007/10/22(月) 22:32:54 ID:x/W8dAAu
>>60
単純にコピペしただけだから、ずれてるの気づかなかったよ。
確認したらコピペ元からずれてた。
マタドガス多いのはマタドガススレから拾ってきた子だからかな。
63優しい名無しさん:2007/10/22(月) 22:44:19 ID:DIz6QEF2
>>50
ひょっとしたら自分のほうが深呼吸の時間は長いかもしれないね
ラジオ体操の最後のイメージでゆっくり深呼吸を座って10(か20)回+しゃがんで10してるから
時間にすると1分以上になるかも?
自分は苦しいと思う頃にふっと意識がなくなるから体が痙攣してるのかもわからん

>>52
そうだと思ってたけど、>>50とかを見ると違うのかも
自分はトブ体験1だけでも一瞬だけど意識なくなる。気付いたら床や椅子に座ってる
64優しい名無しさん:2007/10/22(月) 22:45:22 ID:ehnnGUDY
部屋のドアに鍵や木材を打ち付ければ
家族もそう簡単には入ってこられないだろう。
65優しい名無しさん:2007/10/22(月) 22:58:52 ID:wvXu/nFa
ドアノブで吊るか・・・・でも心配だな
66優しい名無しさん:2007/10/22(月) 22:59:07 ID:r2DTTXTY
打ち付けてる時点で来るだろ。
67優しい名無しさん:2007/10/22(月) 22:59:33 ID:X7i+h6d1
非定型はなんとなく恐いな〜
68優しい名無しさん:2007/10/22(月) 23:00:04 ID:X7i+h6d1
ヤバイw
>>66に糞わろたww
69優しい名無しさん:2007/10/22(月) 23:06:52 ID:VpZnTufj
生きるのは悲しいね

目を背くことが出来ないと生き辛い

それでも
70優しい名無しさん:2007/10/22(月) 23:43:45 ID:wb0xnA2i
家の場合どこの吊り場所を用意してる?
それが一番大変なんだが
71優しい名無しさん:2007/10/23(火) 00:12:02 ID:BPGrcwP/
>>70部屋のクローゼットのポールにロープを結んで
ドアの上を通して高めの位置で吊る。
もちろん定型で。
ただ…痙攣でクローゼットの扉にあたってうるさいんじゃないかってのが不安。
72優しい名無しさん:2007/10/23(火) 09:13:42 ID:ZRFxLyPb
それクローゼットのポールが重さに耐えられなくて外れるよ
73優しい名無しさん:2007/10/23(火) 10:30:33 ID:972FWZK+
ぶら下がり健康器具でいく。
たった4000円で買えるんだよ。
74優しい名無しさん:2007/10/23(火) 10:32:55 ID:ZRFxLyPb
俺はやっぱり大自然の中で逝きたいな
75優しい名無しさん:2007/10/23(火) 11:57:22 ID:nP6cNGGC
執拗に交際迫る=52歳警部補、聴取後に自殺−愛知県警

10月23日11時32分配信 時事通信

 愛知県警西尾署の警部補(52)が、仕事で顔見知りになった20代の女性に執拗(しつよう)に交際を迫り、
県警監察官室から事情聴取された後に自殺していたことが23日、分かった。
 県警監察官室などによると、警部補は8月下旬に業務上必要な書類を取りに来たパチンコ店の20代の女性従業員から、
携帯電話のメールアドレスを聞き出し、その直後から9月初旬にかけ、数十回にわたり交際を迫るメールを送信した。
 多い時には日に10通前後送ることもあったという。店側から相談を受け、
県警監察官室が10月に警部補から2度ほど事情を聴いた後、
同月15日に自宅で首をつって自殺しているのが発見された。
76優しい名無しさん:2007/10/23(火) 14:03:50 ID:W6TaXUhD
クローゼットでやるくらいなら柱に釘を数本打ちつけたほうが強度的には上じゃない?
ドアノブも推奨されてるけど高級住宅じゃないと結構もろそうだし柱に釘を打った方が
丈夫かもね。ためしにドアノブに体重掛けたらぐらぐらして壊れそうだった。
7771:2007/10/23(火) 14:36:48 ID:BPGrcwP/
クローゼットのポールの強度が心配だから
扉の内側にロープをゲンコツみたいに結んで それで止まるようにしてみた。
扉を閉めたらゲンコツがつかえてポールへの負担はゼロ。
でも心配だからポールにも結んである。
説明下手でゴメン。
扉は完全に閉めたらビクとも動かないから大丈夫かと。
これ、ドアでも出来そうだよ(丈夫なドアなら)
ただ、痙攣して扉にぶつかってうるさいんじゃないってのが課題。
78優しい名無しさん:2007/10/23(火) 16:04:01 ID:iCRIj0fp
ロープ買ってくる・・・・
いじめに耐えられないので死ぬことにした
さよなら・・・・と言いたいところだが
俺は幽霊になってもここに来るぜ
79優しい名無しさん:2007/10/23(火) 16:07:48 ID:IGp/RUEK
だせえwwwwwwwww
幽霊になったらこんなとこ来ないでいじめた相手に復讐しにいけよwwwwwwwwwwwww
80優しい名無しさん:2007/10/23(火) 16:10:20 ID:1xY0Ooj/
はやく死にたい。もうだめぽ。疲れた。
81優しい名無しさん:2007/10/23(火) 16:27:43 ID:C2x5sWrp
ロープは大事だぜ
けちるんじゃないぞ
俺はクレモナ12_をGETしてきた
もやい結びとハングズマンの練習を重ねて、ささっと結べるようにしたうえで決行
82優しい名無しさん:2007/10/23(火) 16:38:54 ID:iCRIj0fp
>>79
もちろんいくに決まってるじゃないか
83優しい名無しさん:2007/10/23(火) 16:42:00 ID:iCRIj0fp
ナフコに行ったけどロープが無かった
100均の結束ひもで吊るか・・・
84優しい名無しさん:2007/10/23(火) 16:52:38 ID:qvCnYUO9
あそこないのかw
ナフコで買うつもりだったのに
85優しい名無しさん:2007/10/23(火) 17:01:25 ID:ZRFxLyPb
>>81
タオルもお忘れなく
86優しい名無しさん:2007/10/23(火) 17:01:59 ID:ZRFxLyPb
俺ナフコでクレモナ12ミリ買ったぞww
87優しい名無しさん:2007/10/23(火) 17:06:14 ID:nP6cNGGC
ナフコ人気だねw
88優しい名無しさん:2007/10/23(火) 17:06:23 ID:iCRIj0fp
買うときってやっぱ切ってもらうの?
89優しい名無しさん:2007/10/23(火) 17:12:37 ID:dxy/n7Qa
うん 一緒に首も切ってもらったよ。
90優しい名無しさん:2007/10/23(火) 17:16:37 ID:iCRIj0fp
>>89
なんか気まずいな学生がロープ買うなんて怪しまれそう
91優しい名無しさん:2007/10/23(火) 17:21:59 ID:ZRFxLyPb
>>90
メモ見ながら切ってもらえば?
いかにもお使いみたいな感じで
92優しい名無しさん:2007/10/23(火) 17:23:50 ID:nP6cNGGC
それか
携帯で誰かと話してるフリしながらとか
「あ、○×△メートル買えばいいのね、分かった買ってくる」
93優しい名無しさん:2007/10/23(火) 17:26:15 ID:ZRFxLyPb
ナフコって西日本限定だよね?
94優しい名無しさん:2007/10/23(火) 17:26:57 ID:oh647c03
ほかのものと一緒に買えば?
ガムテープとか
95優しい名無しさん:2007/10/23(火) 17:27:48 ID:oh647c03
あげちまった
すまん
96優しい名無しさん:2007/10/23(火) 17:28:43 ID:nP6cNGGC
自分のところはナフコあるか知らないけど
ジャスコならある
97優しい名無しさん:2007/10/23(火) 17:31:10 ID:iCRIj0fp
結束ひもってどうなの?
98優しい名無しさん:2007/10/23(火) 17:40:15 ID:iAfxCzCj
手足を結ぶにはいいね
99優しい名無しさん:2007/10/23(火) 17:42:11 ID:iCRIj0fp
首吊るのには使えないの?
100優しい名無しさん:2007/10/23(火) 17:48:26 ID:iAfxCzCj
ナイロンとかクレナモとかちゃんとしたロープにした方がいいよ
切れる
101優しい名無しさん:2007/10/23(火) 17:58:29 ID:iCRIj0fp
前小5が自殺したというニュースがあったが
どんなロープを使用したのだろう
それにどこで買ったんだ?
102優しい名無しさん:2007/10/23(火) 20:51:38 ID:iJqF+/X9
首吊りは壮絶な自殺だ。
103優しい名無しさん:2007/10/23(火) 21:14:44 ID:1xY0Ooj/
だと思っておれはやめた。
でも氏ぬことには変わりない。
104優しい名無しさん:2007/10/23(火) 21:17:59 ID:CcVjb1b7
>>103
んじゃ、どうやって逝くの?
105優しい名無しさん:2007/10/23(火) 23:02:40 ID:M3a6n70Z
ヒント:もうすぐ冬の到来です。
106優しい名無しさん:2007/10/23(火) 23:04:12 ID:JEmDxVsi
凍死の為に投資する君たちを透視
107優しい名無しさん:2007/10/23(火) 23:05:44 ID:ZRFxLyPb
なんでラップ風なんだよw
108優しい名無しさん:2007/10/23(火) 23:13:54 ID:nP6cNGGC
気温が低くなる季節を狙ってたのはいいんだけど
この時期は日が沈むのが早いから決行は夕方しかないと気付いた orz
日が沈むと月が出てても暗いだろうし、
準備するのも大変そうだ…
109103:2007/10/23(火) 23:17:33 ID:M3a6n70Z
ていうか首吊りは失敗したので。
失敗したときのあの惨めさ・・・
おまけにあの喉を引っ?かれ続けられるような苦しみ・・・
110優しい名無しさん:2007/10/23(火) 23:21:50 ID:Hqm/tYbt
生の人間で出来た照る照る坊主の季節は
とっくに終わっちゃったしね
111優しい名無しさん:2007/10/23(火) 23:22:09 ID:ZRFxLyPb
それ頚動脈はずれてたね
112優しい名無しさん:2007/10/23(火) 23:38:21 ID:ZEEWAEu8
早く決行しないと寒くなりすぎて動けなくなる(´・ω・`)
113優しい名無しさん:2007/10/23(火) 23:41:37 ID:Hqm/tYbt
> 動けなる

それ何ていうフリーズ?
114優しい名無しさん:2007/10/23(火) 23:41:46 ID:nP6cNGGC
>>112
まるでロシアにでもいるようなレスだねw
日本の今は場所にもよるけど確かに寒いね
115優しい名無しさん:2007/10/23(火) 23:44:26 ID:Hqm/tYbt
このスレの流れも少し寒い
116優しい名無しさん:2007/10/24(水) 00:44:52 ID:NrgGJw1B
登山用ロープオシシメ
117優しい名無しさん:2007/10/24(水) 01:07:10 ID:gWJ0n1S+
絶食は効果大だよ。
前に体調悪くて1週間ほど少量のフルーツと飲み物しか
口にできなかったことがあった。
やばいと思い病院にいって検査で採血をした。
採血中に気を失ってしまったよ。
118優しい名無しさん:2007/10/24(水) 03:29:15 ID:sGpWwnzS
凍死って北海道か東北じゃないと無理だべした
関東じゃまず無理だっちゃ
119優しい名無しさん:2007/10/24(水) 04:32:25 ID:CgyStTxk
このスレの情報にはかなり救われた、ありがとう。今からいってきます。
まあこの可能性は考えたくないんだけど、
未遂に終わったら今後の為にもいろいろ報告にくるからな
とか言いながらトリつけられてなくてごめんw

とりあえず誰か、暇なえらいひと、
私の部屋のクローゼットのポールが持ちこたえてくれるよう祈っておいてくれw

なんか本当にありがとう
ここにいるみんなが楽になれるといいな
120優しい名無しさん:2007/10/24(水) 05:34:50 ID:mZ1qPmAH
釣りじゃないんなら直ちに止めておけ
クローゼットのポール?絶対に有り得ない
吊ってすぐに壊れるならともかく、万が一に数分経過して落ちたらどうする気だ
重度障害者としてry
121優しい名無しさん:2007/10/24(水) 05:43:58 ID:9DA9A6wY
>>119
もう逝ったのか?
ありきたりな言葉だが、今までお疲れさん。
楽になれることを願っとく。


ナンダカナァ・・・なんでこんな人生になったのかなぁ。
ロープの用意もバッチリなのに、なかなか踏ん切りがつかない。
もういつでも死ねるって気持ちがあるからかも。
ハァ・・・
122優しい名無しさん:2007/10/24(水) 05:51:19 ID:pWXfTjQQ
落ちたあとに5分後くらいにロープがゆるんだら普通に意識ってもどるの?
123優しい名無しさん:2007/10/24(水) 05:52:58 ID:fav/gs4J
意識が戻らないこともあれば半身麻痺で生殺しもあるし五体満足だったりもする
124優しい名無しさん:2007/10/24(水) 09:44:13 ID:WegdgL8v
クローゼットのポール・ニューマン
125優しい名無しさん:2007/10/24(水) 10:35:32 ID:iHxROmyx
勢いでやっている人の方が死ねているような。
小学生なんて絶対練習なんてしてなさそうだしさ・・・
126優しい名無しさん:2007/10/24(水) 10:38:31 ID:gzJ62uyw
>>118
今の時期ならほとんどの地域で凍死は可能だと思う。
東京でも大阪でも
凍死に必要な条件を調べれば理由は分かるはず

沖縄とかはまだ条件があわないかもしれないけど
127優しい名無しさん:2007/10/24(水) 11:35:09 ID:gzJ62uyw
でも凍死は下手すると生き地獄になるらしい
不完全に体が低体温になると(つまり失敗)
内蔵の機能が低下または停止して、動けずひたすら苦痛を味わうことになるみたい
128優しい名無しさん:2007/10/24(水) 13:27:56 ID:E/MJc0iZ
だんだん体重かけて朦朧としてきたら踏み台けって一気に…っていうのを
やろうと思ったんだけど、苦しくてヤメタ私何てチキンorz
顔がカーッと熱くなるまではいったんだけど、咳き込んで中断。
何回かやったけど踏み台ける勇気が出なかった。ちなみにドアノブ定型。
縛り方はクローズドで首にマフラーとタオル巻いて、紐は洗濯物吊るす紐。
紐と圧迫の仕方が悪かったのかな?クレナモ買うか…。

夜になったらワインでも買ってきて酔いの勢いで逝こうと思う。

129優しい名無しさん:2007/10/24(水) 14:19:11 ID:KKzOm9CJ
睡眠薬の種類はどんなのが一番適してるかな?
130優しい名無しさん:2007/10/24(水) 14:29:45 ID:7kdeppSO
ハルシオン系のショートタイプ
131優しい名無しさん:2007/10/24(水) 14:52:20 ID:iHxROmyx
クローズドってやっぱ苦しいんだね。
132優しい名無しさん:2007/10/24(水) 15:02:08 ID:7kdeppSO
頚動脈にうまく掛かれば苦しくないはずだよ
133優しい名無しさん:2007/10/24(水) 15:07:43 ID:mZ1qPmAH
クローズドは伸びるから
一番良いのは踏み台に立った状態で、ロープを首に巻いた状態でもやい結びをして、首の前後に遊びをなくすやり方じゃないかな
134優しい名無しさん:2007/10/24(水) 15:10:29 ID:7kdeppSO
>>133
実際クローズドを作ったことある?
首にかけて一番締めた状態からほとんど伸びないよ

わずかに伸びる分は初めから調節できるし
定型はクローズド以外考えられない

もやいは未遂の可能性もあがるし
苦しいと思う
135優しい名無しさん:2007/10/24(水) 15:11:04 ID:hk+N/RpW
おまいら不審な死に方をしたら、自宅なら自宅の場合もあるが
警察の霊安室で検視のために全裸にされることを忘れるなよ
死して裸体の恥をさらすんだぞ、いいな
136優しい名無しさん:2007/10/24(水) 15:13:52 ID:USUVxA+G
普通に死んだあとも葬儀屋が服着替えさせたり化粧したりするんですけど
137優しい名無しさん:2007/10/24(水) 15:16:14 ID:gzJ62uyw
>>135
死んでからのことだから一切恥ずかしくない
と言うより、どうなっても別にいい
138優しい名無しさん:2007/10/24(水) 16:30:52 ID:Tnw86Ghr
>>133
同感。
139優しい名無しさん:2007/10/24(水) 16:35:12 ID:7kdeppSO
テンプレ作者の個人的な見解(思い込み?)のもやいが何故ここまで支持されるのかが分からん
140優しい名無しさん:2007/10/24(水) 16:43:05 ID:gzJ62uyw
よくあるレスで
「途中で怖くなってロープほどいて失敗…」
このほとんどが、もやいだと思われるんだが

141優しい名無しさん:2007/10/24(水) 17:32:47 ID:rRNTZD50
クローズド伸びるったって物理的に輪っか分以上伸びることは無いだろw
142優しい名無しさん:2007/10/24(水) 17:33:15 ID:4+I0uMlr
俺はロープ買う勇気無いから結束ひもで吊るしかない
束ねりゃ大丈夫さ
143優しい名無しさん:2007/10/24(水) 17:46:23 ID:MIEim0UO
>>142拘束ひもってどんなの?
事前にぶら下がって確認した方が良いかも?
私はクレモナ12 とイソミタールで定型で逝く。
今週の〇曜日に決行する。
(通報されたら困るから曜日は伏せる)
ここまで来るのは長かったけど、このスレのオカゲでクレモナとか知れて良かった。
144優しい名無しさん:2007/10/24(水) 17:48:33 ID:MIEim0UO
あっごめん
拘束ひもじゃなく結束ひもね。
痛そうだね。
145優しい名無しさん:2007/10/24(水) 17:49:56 ID:rRNTZD50
>>142
ロープ買うのに勇気は必要ないぞw
146優しい名無しさん:2007/10/24(水) 17:50:23 ID:4+I0uMlr
>拘束ひもってどんなの?
スーパーに良くあるひも
147優しい名無しさん:2007/10/24(水) 17:53:36 ID:mZ1qPmAH
いや、挙動不審とかだろ
気持ちは良く分かる
148優しい名無しさん:2007/10/24(水) 17:56:01 ID:gzJ62uyw
確かにロープ買うときは緊張した
特にレジに行っても行列が出来ててすぐ変えない時とか
周りの目が気になりすぎる
149優しい名無しさん:2007/10/24(水) 17:56:59 ID:5a5uA8hu
>>134
>>139
>>もやいは未遂の可能性もあがるし
>>苦しいと思う。
クローズドは確かに優れた結びだと思うよ。でも・・・
もやいをそこまで悪く言うほうがもっと分からん。

もやいが駄目だって云う具体的理由は?
150優しい名無しさん:2007/10/24(水) 18:08:01 ID:4+I0uMlr
なんで生きてるのだろう俺
151優しい名無しさん:2007/10/24(水) 18:27:55 ID:E/MJc0iZ
酔う→しゃがんで深呼吸→おもむろに立ち上がる→吊る
で逝けるかな。
前回は首に紐かけたまま深呼吸してやってたんだけど、やっぱり立ったままだと上手くトブ状態?にいけない。
ただしこれだと踏み台から転落するかもしれないし、紐を首にかけるのに手間取りそう。
もし転落したとして、そのまま寝ゲロで窒息死とかなっても結果オーライでw

>>128の続き(その時の状態なんかどうでもいいって人はスルー)
だんだん体重かけていった時に、いきなり体が重くなる瞬間があったのね。
顔がジンジン熱くなって、手足が痺れた様になって、いきなりズンって体が重くなった。
それまでは、「首痛いヨ、呼吸し辛いヨ、いつ落ちるんだヨ」とか思ってたけど、
体が重くなった瞬間はただ恐怖しか感じなかった。本当に死ぬんだと思った。

>ぶら下がった体は、鉛のように重たくも感じるけど、軽すぎて何の感覚もないような気
もした。

まさにテンプレのこれ。あの時に怖がらずに踏み台をけれてればと思うと…
あと、首絞めてる時の呼吸の音も結構コワかった。
「シュゥー、ゴゴォー、シュゥー・・・」
って感じで。動物の唸る様な音。
一気にあの状態までいければ恐怖も少ないのかな。
「アレ?何コレ?」って感じで楽に逝けちゃいそう。
意識あるのに踏み台けるなんてできっこないwって思ってたけど、
だんだん体重かけてっていうのがもっと怖いよ。
152優しい名無しさん:2007/10/24(水) 18:41:31 ID:nqmdEeI7
http://www.gca.or.jp/tosyo/musubikata/bowlineknot.htm
>事実、結びの王様の異名もある。だがループ負荷によってほどける欠点は、あまり知られていない。
だそうだ。(もやい結びでググって一番上にくるサイトより)
153優しい名無しさん:2007/10/24(水) 19:28:45 ID:MIEim0UO
中途半端にほどけたら後遺症が…。
モヤイはパスする。
154優しい名無しさん:2007/10/24(水) 19:39:29 ID:5a5uA8hu
>>152
なるほど。参考になった。大別して2つの指摘がなされてるね。
@あらぬ方向へ負荷をかけると解ける危険性。
A張ると緩めるを繰り返すと解ける危険性。

この2つを注意する。これで首吊り時のもやいの欠点は充分補えると思うが・・・
もし、これらの危険性の可能性を危惧するのならば・・・

イラン絞首刑動画の中央の女性は、クローズドだよな。
クローズドでもあのような状況になる危険性も危惧すべきだと思うがな。
155優しい名無しさん:2007/10/24(水) 20:07:53 ID:nqmdEeI7
俺は師匠のようにドアノブ吊りで逝く
156優しい名無しさん:2007/10/24(水) 20:18:30 ID:AwiqYz/d
ドアノブでっていう人はドアの上に縄またいで吊るのか
直接くくり付けて腰浮かせた状態のことなのかわからん。
157優しい名無しさん:2007/10/24(水) 20:24:13 ID:zHSeJZCm
>>155
男だったのか!
本性を現したな!!!!
158優しい名無しさん:2007/10/24(水) 20:26:02 ID:gzJ62uyw
みんな元気かい?
今日も一日生きてしまう…
159優しい名無しさん:2007/10/24(水) 20:43:08 ID:iHxROmyx
でもあの男性二人がもがき苦しむことなく
逝った処刑のやつはもやいだよね?
160優しい名無しさん:2007/10/24(水) 20:48:02 ID:SFQxPqF3
その名の通りハングズマンノットじゃないの?
161優しい名無しさん:2007/10/24(水) 20:48:20 ID:4+I0uMlr
月曜日に死のうかな・・・
月曜日に自殺者が多いようだし
162優しい名無しさん:2007/10/24(水) 20:56:33 ID:4+I0uMlr
『〜ちょっと待て〜君の人生は楽しいか、それとも苦しいか。
 世の中は苦しい事ばかりではない。楽しい事も多いはずだ。
 人生を楽しく過ごす為にもう一度よく考えよう。必ず何かがあるはずだ。
 たった一つの命を大切にしましょう。困ったら下記へ相談を。
 ○○田村役場自殺防止連絡会 00−0000』
>>世の中は苦しい事ばかりではない。楽しい事も多いはずだ。
無いから自殺しようと考えてんじゃねーか
163優しい名無しさん:2007/10/24(水) 21:03:27 ID:AwiqYz/d
皆ちょっと窓開けて上見てみ。
今日は月がすごく綺麗だよ
164優しい名無しさん:2007/10/24(水) 21:04:15 ID:SFQxPqF3
楽しい事が全くないとは言わないけどね。
苦しい事の方が何十倍もあるんじゃ死にたくなるわ。
165優しい名無しさん:2007/10/24(水) 21:05:06 ID:61SwJl0g
>>163
今言われて見にいってみたら・・・
なんかオバケ見たいのに会っちゃいました;;
166優しい名無しさん:2007/10/24(水) 21:11:46 ID:Tnw86Ghr
>>165
それお迎え来たんじゃね。
167優しい名無しさん:2007/10/24(水) 21:15:47 ID:PuYY3qM8
クローズドは絞首刑結びだろ
やっぱワッカ固定の方がいいと思う
でも、もやいが推奨されているのはよくわからない
168優しい名無しさん:2007/10/24(水) 22:59:56 ID:4HgyXqa0
>>164
禿同
169優しい名無しさん:2007/10/24(水) 23:01:30 ID:2QMG4Img
‥何でこんなにスレ伸びてんの?皆死にたい季節なのか。

ところで自分は以前もやいで首吊り失敗したんだが、もやいで試して失敗した奴他にいる?
170優しい名無しさん:2007/10/24(水) 23:03:33 ID:FB/YdTHG
スピリチュアル的にマジレスすると、悪口ばかり言ってる人は
そうなりやすいって口をつつしめって意味だって書いてあった
171優しい名無しさん:2007/10/24(水) 23:06:05 ID:fav/gs4J
>>169
もやいはハマる人とそうでない人に分かれる気がする。

>>169
季節の変わり目は精神が不安定になりやすいとは聞くね
172優しい名無しさん:2007/10/24(水) 23:08:09 ID:ICGe6W2O
>>167
結ぶのが簡単でそれなりの強度があるから、じゃないのか
首に掛けながら結ぶ場合、複雑だとどうしてもごちゃごちゃに成って結べない
もやいだとそれなりにすぐ出来るよ。俺初め無理だったけど一日練習したら出来た。
173優しい名無しさん:2007/10/25(木) 00:15:05 ID:UwnWU0kf
練習っていう視点ならモヤイは解きやすいのもメリット。(反復容易)
モヤイは漁師もレスキュー隊も練習してなんぼだぜぃ!!!
174優しい名無しさん:2007/10/25(木) 00:30:32 ID:Y6OayYzk
>>170
日本語でおk
175優しい名無しさん:2007/10/25(木) 01:38:48 ID:aLooJHXt
もう既出なのかもしれないけどタバコを使った自殺補助ができるという独り言
ハイパーベンチレーションの代用になる

1・首に縄をかけドアノブなり首吊り君なり固定する
2・タバコに火をつけ深〜〜く吸い酸欠状態にする
3・ぱぱっと火を消して(重要)体重をかける

首にひもをかけたままハイパーするのが難しいのでいいかもしれない
普段タバコを吸わない人はてきめんだろうなあ
火の始末だけは気をつけよう
176優しい名無しさん:2007/10/25(木) 02:30:48 ID:IAhWJNPv
>>175
煙草吸わない人がやったらむせてそれどころじゃないと思う。
177優しい名無しさん:2007/10/25(木) 02:38:48 ID:tKsVs3j2
風呂上りに飛ぶ練習の練習(意識遠のく手前でタオル緩める)を最近よくやるようになった
何か気持ちいいんだよ、あのスーッと意識落ちる直前の感じが
・・・とか思ってたら、体が痙攣して数秒制御不能になったw
全身鳥肌のすごいのが立ったような感覚になるし、なかなか面白い体験だったぜ

>>175
初めて煙草吸った時とか、いわゆるヤニクラ起こすからね
あれはハイベンっぽい感覚になるな、たしかに
178優しい名無しさん:2007/10/25(木) 02:57:11 ID:TJkjZRNv
>>155
ドアノブの人って家賃高めだったり持ち家だったら高級住宅とか結構いい家に住んでるの?
安いところだととてもじゃないけど体重支えられそうになかった。
ちょっとためしにぶら下がったけど不安定な感じだった。
179優しい名無しさん:2007/10/25(木) 02:58:17 ID:1z9FSHcv
だったらドアの上部についてる金具でGO
180優しい名無しさん:2007/10/25(木) 03:14:10 ID:IAhWJNPv
そこそこいい家に住んでる俺勝ち組。
吊る当日献血でも行ってくるかな。
元々貧血だし酒呑んで風呂入ったらフラフラになるでしょ。
181優しい名無しさん:2007/10/25(木) 03:38:20 ID:209tPZG+
最近寒くなってきていい時期になってきたような感じするわ
そろそろきめ時かな
182優しい名無しさん:2007/10/25(木) 04:11:40 ID:4o4eQsgJ
勝ち組で自殺するのが理解できない
183優しい名無しさん:2007/10/25(木) 04:16:37 ID:209tPZG+
>>182
ヒント:健康は金で買えない
184優しい名無しさん:2007/10/25(木) 04:17:05 ID:F28r9Sf3
いい家に住んでるからといって勝ち組とは限らない
自殺したからといって負け組とも限らない
185優しい名無しさん:2007/10/25(木) 05:50:35 ID:0PdLX9lY
よっしゃみんなありがとさん
本当にありがとうみんなのおかげで寂しさが紛れた
みんなありがとう
186優しい名無しさん:2007/10/25(木) 07:58:33 ID:K7+i7vtS
自殺の理由は人様々でしょ。



俺は・・・
187優しい名無しさん:2007/10/25(木) 09:57:03 ID:JwpgMhL5
>>134
伸びないクローズドの作り方詳しく教えて
テンプレの画像見ながら作っても確実に伸びるんだけど
188優しい名無しさん:2007/10/25(木) 10:20:35 ID:/TYH1DrU
>>187
伸びないとは書いてないだろ
ほとんど伸びないと書いてる
日本語もまともに読めないのか?
完全に首のπで締めたとき伸びる分は首に食い込んだ分だけ
これが正しいクローズドのロープの動き
テンプレ作った人はまともにクローズドもできない人だと思われ
結び方以外にもちょくちょくアレな文章が目立つし
そもそもああいうテンプレに個人的な感想を文章にして起こすのはどうかと思う
特に根拠のないことならなおさら
予想以上の不特定多数の人が見ることになるのだから

首吊りでもやいはありえないよ
189優しい名無しさん:2007/10/25(木) 10:45:04 ID:zXDRVdpM
あなたのようなお人を待っていました、どうかテンプレの修正をしてくださいませんか。
190優しい名無しさん:2007/10/25(木) 10:51:01 ID:/TYH1DrU
http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up9918.jpg

ここの丸で囲んだ部分が緩んでるとその分伸びる
注意するのはココだけ
だからココは初めから画像のように締めておく


>>189
なんで俺が銭にもならねーこといちいちやらなきゃいけねーんだよアホか
191優しい名無しさん:2007/10/25(木) 11:32:18 ID:WiHD/faa
ケンカ売るような口調は止めておけ
192優しい名無しさん:2007/10/25(木) 11:34:14 ID:6GB49HK+
仲良く行こう
193優しい名無しさん:2007/10/25(木) 11:43:43 ID:pVwJyw/z
A列車で行こう
194優しい名無しさん:2007/10/25(木) 14:30:39 ID:4o4eQsgJ
クローズドがまずいって言われてるのは、伸びることその物も原因だが、伸びることによって緩衝材がずれることも原因のひとつ
片方から締め上げられるから、左右に必ず力がバラけて緩衝材がずれやすい(=ベストポイントからズレて苦しむ)

あと、>>190の写真の丸で囲んだ部分をちゃんと締め上げても、クローズドは自分の体重で閉まっていくから紐は伸びる。限界まで締め上げたからと言って所詮腕の力だけだからネ。これはハングマンズノットの構造の問題

>>187
伸びないクローズドなんてありえないよ
クローズドの意味自体が「自重によって閉まる結び方」
閉まる分の紐は伸びる。知恵使えばどうにか成るかもしれないけど、「伸びないクローズド」ってやつの需要が首吊り以外に無いと思うから、自分で考えるしかない。
195優しい名無しさん:2007/10/25(木) 15:14:52 ID:UwnWU0kf
バシっ!と決まればクローズドは一番だよ。(イラン絞首刑動画両端の男)
だが、バシッ!っと気道近辺にズレたらイラン女の可能性あり!
あんな状態になるなら切腹の方がマシ(介錯が早いという前提比喩)
196優しい名無しさん:2007/10/25(木) 15:18:23 ID:UU3/iDfA
どんなに介錯が早くても切腹の方がマシって事はありえません!!!!><
197優しい名無しさん:2007/10/25(木) 15:34:43 ID:E10DMKjo
つうか、介錯ありなら切腹する必要ないじゃん……
もともと罰則みたいなもんだし
198優しい名無しさん:2007/10/25(木) 16:04:43 ID:/TYH1DrU
>>194
>閉まる分の紐は伸びる

こんなの初めから計算に入れれるレベルでほとんど誤差の範囲だろ
これを理由にもやいを進める理由が分からない
199優しい名無しさん:2007/10/25(木) 16:07:34 ID:z09Jwt/6
切腹なら足の動脈切った方が楽そう。
足を刺されて死亡ってニュース見た事あるけど
動脈の位置がわからない。

クローズドかモヤイかって、好きな方で逝けば良い。
未遂もその人の運なんだし、自分の信じる方で良いと思う。
自分はクローズドに賭けてみる。
モヤイがイマイチわからなくて…。
200優しい名無しさん:2007/10/25(木) 16:09:57 ID:/TYH1DrU
もやいは上の結び方には最適
201優しい名無しさん:2007/10/25(木) 16:44:42 ID:UwnWU0kf
イラン絞首刑動画に関する一考察

この動画が登場するまで絞首刑と云えば落下型、つまり頚骨骨折型だという先入観を抱いていた。
事実テンプレにもイラン絞首刑動画のような吊り上げ型については何も述べられていない。

で、話題のクローズド、ハングマンズノットはベスポジがズレても一向にかまわない、
頚骨骨折型の場合において極めて有効だという前提で採用されていたのではないか?
という疑問を提起させて戴く。(事実誤認などあれば指摘よろ)

事実、イラン絞首刑動画(吊り上げ型)では成功と失敗があれだけ顕著ではないか?
あれは何度みてもクローズドの結びズレによって惹き起こされた悲劇に思えるが・・・
202優しい名無しさん:2007/10/25(木) 17:04:35 ID:chaR/rW9
もやいかクローズドかは過去に何度も議論されて結論がでてないみたいだから、
自分で予行練習して決めたほうがいいぜ。
ロープにもよるしね。
203優しい名無しさん:2007/10/25(木) 17:13:03 ID:8+DORXhf
もうダメポ金曜日か月曜に死のうかな・・
辛い・・
結束ひもで逝く
予定
204優しい名無しさん:2007/10/25(木) 17:16:05 ID:E10DMKjo
火曜日になったらサザエさんの再放送が見れるぞ
205優しい名無しさん:2007/10/25(木) 19:19:34 ID:HiQ1UdrQ
今の季節ならタオルの変わりにマフラーとかがいいかもね。
それにしてもネックは、やっぱり場所だね。
早期(腐敗する前)に発見して欲しいのなら、ビジネスホテルとかになるのかな。
206優しい名無しさん:2007/10/25(木) 19:20:34 ID:HiQ1UdrQ
今の季節ならタオルの変わりにマフラーとかがいいかもね。
それにしてもネックは、やっぱり場所だね。
早期(腐敗する前)に発見して欲しいのなら、ビジネスホテルとかになるのかな。
207優しい名無しさん:2007/10/25(木) 19:21:50 ID:HiQ1UdrQ
↑ミスった。ごめん
208優しい名無しさん:2007/10/25(木) 20:28:50 ID:oqcyxBk9
確かに場所が最大の難関だ...
209優しい名無しさん:2007/10/25(木) 21:19:48 ID:m09ylbN4
クローズドはずれる心配があるけど
もやいは最初から形が決まっているからずれないってことだよね?
それと食い込まないからやっぱもやいにするわ。
210優しい名無しさん:2007/10/25(木) 21:30:22 ID:5M9GiILR
あまり出てこないけど、二重8の字結びが一番だと思うけど・・。
信頼性はもやい以上らしいよ。
211優しい名無しさん:2007/10/25(木) 21:44:34 ID:m09ylbN4
それいいな。かなり簡単だ
212優しい名無しさん:2007/10/25(木) 21:54:59 ID:YDXQ074u
>>210
みんなヘタレだから、解き易いもやいがいいのよ
213優しい名無しさん:2007/10/25(木) 22:16:08 ID:Y6OayYzk
>>210
ぐぐってみたけど、簡単にできそうでいいな。
214優しい名無しさん:2007/10/25(木) 22:21:30 ID:8+DORXhf
>>210
それでやるか・・・
215優しい名無しさん:2007/10/25(木) 22:37:47 ID:4o4eQsgJ
>>210
ダブルエイトノットだろ?
あれは登山でも使われる最強度の結びだけど、いかんせん結ぶのが複雑すぎる

http://www.wild1.co.jp/academy/howto/rope_work/tech_knot/double_eight_knot.php
http://www.cuc.ac.jp/~scorpion/Knots/Knots.html
結び方は二つあるんだが
上の結び方は、首に結ぶ場合ワッカを首にかけた後の紐の長さ調整が難しい。やってみりゃわかるけど
下の結び方は、ワッカの長さ調整は楽だけど複雑。

あと、両方共に一旦覚えても、首に結ぶ場合見えないからさらにゴチャゴチャになる
かなりの練習が必要に成るし、下手したら変な結び方に成って失敗するかも
俺それで無理だと思ったからもやいにすることにした

>>198
紐的には誤差の部分なんだけど、緩衝材を動かしてしまうって点では結構致命的なんだよ。
過去ログ読んだら、緩衝材がズレルことで苦しんだり意識が戻るって話があった
書き込みがあったってことは非定形での話だろうけど、それを定型に適用した場合に想像できることは、ズレルことに寄る意識喪失の失敗。
こうなると安楽死じゃなくて窒息死に成る。
出来るだけそれは嫌でしょ。
216優しい名無しさん:2007/10/25(木) 22:46:32 ID:8+DORXhf
どれがオススメなんだろ
217優しい名無しさん:2007/10/25(木) 23:56:14 ID:Xk7AhqZ0
上も首も、もやいにしようと思っていたが
こう意見が分かれると迷うね

前にもやい結びでできる隙間がむしろいいとか
見たような気もするが
もう何がよくて悪いのか分からんわ
218優しい名無しさん:2007/10/26(金) 00:38:04 ID:6Ns4fChQ
ほどけなきゃ何でもいいよ
219優しい名無しさん:2007/10/26(金) 02:02:22 ID:eBFcbyNz
両方とももやい結びでいいよ。めんどくせえ
相撲取り並みの体重じゃない限り大丈夫だろ
このなかで80キロ以上のデブなんてそうそういねえだろ。
いたとしたら別の方法にすりゃいいだけだし
220優しい名無しさん:2007/10/26(金) 02:31:49 ID:eBFcbyNz
でも首吊りはやっぱいざとなると恐いわ。今日か明日予報は雨だけど
トライしてみよっかな
221優しい名無しさん:2007/10/26(金) 02:42:15 ID:eBFcbyNz
首吊ってすぐ発見されないとロープにぶら下がったままの遺体に
カラスが突っついていたりウジがわいたりすんだろ
なんかヤル気失せてくるけど死ぬしかないんだよな俺
222優しい名無しさん:2007/10/26(金) 02:51:07 ID:1QS5+lRX
裾と袖を縛って服の中に塩入れておけば、生ハムみたいに腐らないんじゃないの
223優しい名無しさん:2007/10/26(金) 02:55:10 ID:bJP2m3wG
なんか鳥ハム思い出した。ついでにいい匂いのハーブも突っ込んどけ
224優しい名無しさん:2007/10/26(金) 04:50:37 ID:iiKsba4Y
>>217
うぅ〜、やっと見つけたよぉ。

*********************************************************
Part37の120から見るとほぼもやいワッカ固定の最終結論あり!
結局はテンプレの解説通りなんだが更に詳しく説明されてる。
***********************************************************

もやいワッカ固定をお考えの方は是非、一読下され。
225優しい名無しさん:2007/10/26(金) 05:21:14 ID:eBFcbyNz
つまりどういうことですか?
226優しい名無しさん:2007/10/26(金) 06:11:07 ID:vgVMzACM
最終結論って言っても
ハズレやすいなら怖くなった>モヤイ
心臓が止まってからなら良いけど、途中でハズレたら悲惨。
吊るのも楽じゃないね。
227優しい名無しさん:2007/10/26(金) 07:00:37 ID:Y/ScfVZd
俺は体重90キロだぜorz

吊る場所もロープを頑丈なものだから大丈夫だとは思うが
少しだけ心配だ
228優しい名無しさん:2007/10/26(金) 08:26:50 ID:k96hibPD
>226
基本的にきちんと結んであれば解ける事は考えにくい。
首がワッカから外れる可能性なら、二重8の字結びでも同じ。
首が抜けないようにするには、結んでから首を通すんでなく、首に密着するように紐を結べばいい。
だからもやいで必要十分。
229優しい名無しさん:2007/10/26(金) 09:47:31 ID:RGPQ3zS3
もやいの練習はじめた
紐だとまだトブ感覚がつかめないなあ
230優しい名無しさん:2007/10/26(金) 09:49:19 ID:Z+zuGVw1
万人向けじゃないって時点でクローズドはダメじゃん
バカな俺にはどうやっても伸びを制御できない
バカでもできるもやいが一番だな
231優しい名無しさん:2007/10/26(金) 09:58:43 ID:zOkPINey
屋外できちんと高さ確保出来るなら事前に結んでおけるクローズドが便利。
家の中なら時間はゆっくりあるから好きなほう選べばいい。
232優しい名無しさん:2007/10/26(金) 10:00:57 ID:o96P2PMi
一人熱烈なアンチもやいでクローズド信者がいるみたいだけど、
こいつがなぜこんなにもやいを目の敵にしてるのか理解できない。
もやいの具体的な問題点もクローズドの具体的な利点も挙げないんじゃなあ…
233優しい名無しさん:2007/10/26(金) 10:02:07 ID:fe9KDXHm
>>221
俺はむしろ誰にも発見されずに動物達の糧となって土に返りたい
234優しい名無しさん:2007/10/26(金) 11:17:01 ID:x1q1Isyo
テンプレに

【のどの保護】
・のど仏の周辺にタオル一枚、さらに頚動脈を圧迫するためにのど仏の左右両脇にタオ
 ル一枚ずつ。
・椎骨動脈を圧迫するために、耳の後ろにも左右一枚ずつ。

ってあるけど、そんなに沢山巻けるのですかね?
235優しい名無しさん:2007/10/26(金) 12:23:50 ID:u9KHZMfV
>>232
それはもやい信者にも言えるよねw
236優しい名無しさん:2007/10/26(金) 12:26:38 ID:7RkZGFh8
もやい信者はテンプレ作ったやつだろw
ずっとこのスレに常駐してそうでキモイw
237優しい名無しさん:2007/10/26(金) 12:36:29 ID:7RkZGFh8
テンプレは作ったヤツの主観はいりまくりだから
次スレからは消したほうがいいと思うよ
238優しい名無しさん:2007/10/26(金) 12:43:05 ID:a7y8bGfb
>>237
その理由も>>237の主観入りまくりだと思うんだが
少なくともテンプレには今までのスレ分の情報が詰まってる
その情報をどう見るか、どう利用するかは各個人の自由
使えないと思えば自分独自の方法を見つければいい
239優しい名無しさん:2007/10/26(金) 13:07:05 ID:LXRFkhQN
クローズドの数センチ伸びるのが欠点でクローズドを選択肢から外すと言うのなら
あまりにもバカげすぎている。
なぜなら初めから数センチ紐を短くしておくか土台を数センチ高くしておけばいいのだから
コレ以外でクローズドに欠点はありますか?
あるなら教えて欲しいものですね。

それからクローズドでは気道は塞がりませんよ
なぜならテンションが真上にかかるから。
240優しい名無しさん:2007/10/26(金) 13:21:15 ID:pJtR+SkT
241優しい名無しさん:2007/10/26(金) 13:44:19 ID:BisO96/D
242優しい名無しさん:2007/10/26(金) 14:23:31 ID:zOkPINey
実際に体重かけてどっちが具合がいいか決めりゃいい。
長さの問題なんか論外だろw
243優しい名無しさん:2007/10/26(金) 14:42:50 ID:gcpMxD4N
>>239
だからそう思うなら自分はクローズででやればいいでしょ。
今までログ読んできたら
・ポリエステルロープでも結構伸びる(=クローズドだとなおさら)
・緩衝材がずれて苦しい

って話が結構あった
だから俺はもやいでやろうと思ってる。
もやいは外れやすいって言うけど。アレはあくまで不思議な方向にエネルギーが掛かった場合。
首吊りみたいに下方向にしか体重が掛からない場合、解けることはほとんど無いよ。ググレば分かる
244優しい名無しさん:2007/10/26(金) 15:06:58 ID:SZaDEAAM
実験して決めりゃいいのに、理屈馬鹿だから死にたくなるんじゃないの?
245優しい名無しさん:2007/10/26(金) 15:58:50 ID:Hq3XwAPj
締め方の流れを切って申し訳ありません。
場所について思案しているのですが決めかねています(見つからない)。
青木ヶ原樹海や高尾山のようなメジャーどころではなく、
あまり目立たない樹海や国有林で適した場所があればお教え願えませんでしょうか?
246優しい名無しさん:2007/10/26(金) 16:41:41 ID:Y/ScfVZd
知床半島でも池
247優しい名無しさん:2007/10/26(金) 16:50:13 ID:sCBJr7Kc
知床半島は海
248優しい名無しさん:2007/10/26(金) 17:50:51 ID:fe9KDXHm
田舎の山間部ならほとんど人いない
249優しい名無しさん:2007/10/26(金) 17:56:12 ID:sCBJr7Kc
山間部で田舎ならほとんど人いないよ
250優しい名無しさん:2007/10/26(金) 18:15:35 ID:XktuqsC6
ど田舎ならマジ夜は暗闇だから、電柱でも逝ける
おまいの住んでる都道府県の○○郡○○町とか村とかそういう田舎行くだけでいい
251優しい名無しさん:2007/10/26(金) 18:17:20 ID:RXDiXCUh
つまり・・・どういうことだってばよ!?
252優しい名無しさん:2007/10/26(金) 18:26:08 ID:XktuqsC6
とどのつまり、人気のない山ならどこでもいいってこと
国有林だろうが私有地だろうが夜中に山に入る人はいない
自殺志願者くらいだ
253優しい名無しさん:2007/10/26(金) 18:34:49 ID:fe9KDXHm
ただしあまりに田舎すぎると熊が出るので注意
254優しい名無しさん:2007/10/26(金) 18:38:10 ID:Y/ScfVZd
ど田舎の山なんて登山者もいないし吊り放題だな
255優しい名無しさん:2007/10/26(金) 18:38:18 ID:zOkPINey
朝や昼間は山菜取りがいるかもしれないから注意
256優しい名無しさん:2007/10/26(金) 18:39:07 ID:XktuqsC6
田舎民に取って午前三時は「朝」です ご注意を
257優しい名無しさん:2007/10/26(金) 18:40:38 ID:vgVMzACM
田舎の山って夜は真っ暗で何も見えなそう。
昼間のうちに下見しても
夜にそこに着けるかどうか。
遭難も辛そうだよ。
昼のうちに吊る?
258優しい名無しさん:2007/10/26(金) 18:49:50 ID:vVWHwqnE
拳銃持ってたらとっくなのにな
259優しい名無しさん:2007/10/26(金) 18:50:37 ID:XktuqsC6
下見してる暇があったら 吊れ
260優しい名無しさん:2007/10/26(金) 18:55:09 ID:CTmMFtS/
>>255
山菜取りの人たちにとっては自殺志願者に遭遇するほうが嫌だろうけどw
261優しい名無しさん:2007/10/26(金) 18:59:04 ID:XktuqsC6
>>260
どう捻って考えても自殺志願者に遭遇する方が嫌だwwww
262優しい名無しさん:2007/10/26(金) 19:27:31 ID:2+fb1zrf
これからの季節 山には鹿などを目的とするライフルを持ったハンターがいます。

鹿の着ぐるみを着けて、山をウロウロすれば勘違いしてライフルで撃ってくれるかも‥‥(スレチ ゴメン)
263優しい名無しさん:2007/10/26(金) 19:38:28 ID:RY2D3PAy
スレオナジじゃね?
264優しい名無しさん:2007/10/26(金) 22:32:49 ID:8Qosu1UJ
>>258
下手して生き残るかもしれないと考えちゃうよな、拳銃でも
手榴弾を口にくわえるなら確実なんだろうけどさ
265優しい名無しさん:2007/10/26(金) 22:35:40 ID:L4c4mcpl
口から上がなくなったまま生きてる事例あり
266優しい名無しさん:2007/10/26(金) 22:37:12 ID:a7y8bGfb
手榴弾を口にくわえてってのは恐怖心”大”だか
不発さえしなければもっとも確実で安楽な方法かもしれないね
もっと言えばギロチンより安楽なハズ
267優しい名無しさん:2007/10/26(金) 22:39:02 ID:a7y8bGfb
>>266
レスがすれ違った…>>265 マジですか??
でも手榴弾にも破壊力別にいろいろな種類があるからな〜
でも日本じゃ実現不可なのは変わりないけど
268優しい名無しさん:2007/10/26(金) 22:39:18 ID:Y/ScfVZd
手榴弾を喉に当てて、その上からマフラーでも巻いてずれないようにして爆発
口にくわえるより確実だろう
269優しい名無しさん:2007/10/26(金) 22:39:57 ID:L4c4mcpl
なんかパックマンみたい><
270優しい名無しさん:2007/10/26(金) 22:41:00 ID:a7y8bGfb
>>268
爆竹を手のひらの上で爆発させるより、
手の平の中で(手をグーにして)爆発させた方が被害が大きいってどこかにあった
271優しい名無しさん:2007/10/26(金) 22:44:05 ID:T6Lhbvnb
>>265
モーターサイクルみたいな感じかい・・・?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
272優しい名無しさん:2007/10/26(金) 22:48:06 ID:L4c4mcpl
>>267 >>271

聞いた話なのでソースはないけど、ザクロみたいになって生きてたって。
でもすぐ死んじゃったんじゃないかな?

パックマン・・・
273優しい名無しさん:2007/10/26(金) 22:53:54 ID:a7y8bGfb
口から上がなくなってるってことは99%に近い可能性で本人の意識はもうない(死んでる)と思うな
それでも動いてたとしたら、よく虫が死んでも微妙に動くのと一緒で
体に残った微弱電流で動物的動きをしてるだけな気がする
274優しい名無しさん:2007/10/26(金) 23:31:15 ID:q2nHktBa
首を落とされても生きてたニワトリならいたな。
275優しい名無しさん:2007/10/27(土) 00:01:57 ID:RGPQ3zS3
ああ納得…
脳の真ん中破壊してもずっと生きてるんじゃもうどうしたらいいのかと
276優しい名無しさん:2007/10/27(土) 00:04:32 ID:zD7IRl7T
最近の愛読書は歴史書
歴史上の重大人物が、自殺や苦痛のまま死んでいくのを見ると心が安心する・・・・死は平等だな
あとちょっとだ
277優しい名無しさん:2007/10/27(土) 00:54:47 ID:FmTXJ2bE
ド田舎の橋とかよさそうだ
でも探し方が・・・
愛知県人口密度高すぎるわ
278優しい名無しさん:2007/10/27(土) 00:58:21 ID:GF9EtJPF
吊りセットもって休日に県外へGO!
田舎の橋とかなら夜になれば誰も気づかないはず。
279優しい名無しさん:2007/10/27(土) 01:49:12 ID:A7PLf5TS
クローズドでググッタけど意味わからなかった
280優しい名無しさん:2007/10/27(土) 01:53:32 ID:zD7IRl7T
http://www.unitika.co.jp/fishing/knot/hang/hang1.htm

これで分からなければもう無理
281優しい名無しさん:2007/10/27(土) 02:05:26 ID:NCgLb+5l
あはは >>279はもう無理! あはは
282優しい名無しさん:2007/10/27(土) 02:27:09 ID:/d3p1xj4
吊り&ピストルなら完璧。
283優しい名無しさん:2007/10/27(土) 02:40:31 ID:A7PLf5TS
>>280
ハングマン図ノットか・・・
dクス
284優しい名無しさん:2007/10/27(土) 02:52:23 ID:cEH0imBw
ステップ4で首を入れるんだな
285優しい名無しさん:2007/10/27(土) 06:18:12 ID:lWsTxT7W
ステップ5の結び目がひっくり返るまでって何だ?
ひっくり返さないと解けてしまうんだろうか
286優しい名無しさん:2007/10/27(土) 09:46:32 ID:57/Ux89O
首吊り君でやるならクローズドは不可
287優しい名無しさん:2007/10/27(土) 17:52:20 ID:j6TL9xGC
なんとなく>>2のテンプレにあった疑似体験をしてみた。
なるほど・・・確かに意識飛ぶのに殆ど時間掛からないな・・・。
ほんの数秒で視界が真っ白になって手から力が抜けてくよ。
288優しい名無しさん:2007/10/28(日) 09:48:14 ID:MOjlJSM4
スレストしてる・・・
289優しい名無しさん:2007/10/28(日) 10:27:41 ID:qe2uAqk+
 24日午前10時10分ごろ、東京都あきる野市野辺の民家で、腹から血を流して男女が死亡しているのが見つかった。
2人は警視庁武蔵野署の男性警部補(40)と母親で、同庁は事件と心中の両面で捜査している。
 調べによると、2人は刃物を使って死亡したとみられる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071024-00000069-jij-soci

ナイフで自殺ってできるのか?陰謀っぽいな
290優しい名無しさん:2007/10/28(日) 11:18:25 ID:zvjMKhzu
>>289きっと警部補だから刺す位置を知ってるんだよ。
291優しい名無しさん:2007/10/28(日) 11:38:50 ID:ND8RZVFu
スレチなんだけど
イノシシとかうさぎ〆る時首の動脈切るんだけど
首吊り動画よりあっさり死ぬよ
腹より首がおすすめ
292優しい名無しさん:2007/10/28(日) 12:24:15 ID:u9oAjLgK
動脈切ったら周囲が血でベチャベチャになっちゃうから、
綺麗に死ねるor死後家族とかに迷惑かけないって観点から首吊り選ぶんじゃないかな。
このスレ的には、楽に確実に死ねることだけを求めてはいないと思う。
293優しい名無しさん:2007/10/28(日) 12:26:43 ID:8R7kmVDa
死にたいけど死ねない
294優しい名無しさん:2007/10/28(日) 12:36:10 ID:qe2uAqk+
だからこのスレがある
295優しい名無しさん:2007/10/28(日) 19:55:43 ID:6dNXiM2W
>291
スレチだとわかってるなら書き込むなよ。
296優しい名無しさん:2007/10/28(日) 20:08:13 ID:NdqcSkzX
体が不自由になった今昔のことばかり思い出されるな…
自分の始末をつけれるうちに練習しときたいがなかなかうまくいかない
足がつくかつかないかすれすれのところでも定型で逝ける?
居間の欄干でやろうと思うんだが
297優しい名無しさん:2007/10/28(日) 20:15:34 ID:CSgWHhEZ
>>295
スレチだと分かってるんだから書き込ませてやれよ。
298優しい名無しさん:2007/10/28(日) 21:04:28 ID:u9oAjLgK
>>297
延々ループな話題になる悪寒
299優しい名無しさん:2007/10/28(日) 21:48:17 ID:qe2uAqk+
今日やろうとおもって雑木林行って木の枝でやった。
すげーこわかった。おれにゃ無理だ
ロープが長かったから地面にギリギリついて助かった。ロープが
短かったらあのまま逝っちゃってたわww
プールでおぼれそうになって暴れてたら足ついたわwwみたいな
300優しい名無しさん:2007/10/28(日) 23:38:32 ID:hQIpuEPu
怖くない方法なんて無い
301優しい名無しさん:2007/10/29(月) 00:30:18 ID:yTVOaNpA
俺は死ぬことより、生きて恥をかいたり苦しむことが嫌だ
何より、このクソッタレな運命に痛めつけられてる自分に腹がたつ
苦しくても怖くても絶対に成功させる
302優しい名無しさん:2007/10/29(月) 00:33:32 ID:FEP9eY9U
     チョット!!
  :⌒\ チョット! チョット!
  :  \ ∧ ∧
  :   c(゚Д゚;)
 Λ:Λ   と  ヽ
(γ⌒ヽ   (~).(~)
 ||  | ゙''''''''''"
 ∪ 」|
  ||||
  ∪∪
   :
   :
303優しい名無しさん:2007/10/29(月) 01:45:04 ID:5v6D9pq5
酒にべろんべろんに酔わない限り難しいかも
304優しい名無しさん:2007/10/29(月) 02:02:10 ID:WXVdfJEV
感情支配された状態でないと無理な気がしてくる
305優しい名無しさん:2007/10/29(月) 03:51:15 ID:2+C0ae4I
睡眠薬の力を借りる。
耐性ゼロだから効きも良いだろうし
意識がなくなる少し前に椅子を蹴るよ。
蹴らなくてもギリギリのとこに立つから落ちると思うけど。
怖くないよ。
人はいつか死ぬんだし
その時期を自分で決めるだけ。
もう疲れた。
決めた決行日だけが心の支え。
カウントダウンも悪くないね。
306優しい名無しさん:2007/10/29(月) 10:46:15 ID:7KJvhFAl
急に書き込み減ったが実行した奴が多いのか
307優しい名無しさん:2007/10/29(月) 11:15:07 ID:rBChRbrq
チャレンジしてみようか迷い中
あぁ・・・
308優しい名無しさん:2007/10/29(月) 13:20:39 ID:NHeFgWZ6
涼しくなってきたからね。
309優しい名無しさん:2007/10/29(月) 16:56:34 ID:h9ySVHza
>299普通にやれば足がぎりぎり着く程度でもロープをはずすのに時間が掛かって
意識が無くなって足の力が抜けて体重が掛かるので死ぬと思う。初めから失敗を想定して外れやすい結び方を
していたとか鋏かナイフを持っていたとしか考えられない。実験的にやるなら
ロープの一端を引くと結び目が外れる蝶結びのような方法でやると良いかも。
これで何回も練習して自信をつければOk
310優しい名無しさん:2007/10/29(月) 17:46:17 ID:Zn9DR6KL
最近立ちくらみする事が多いんだけど、失神しやすさと関係ある?
311優しい名無しさん:2007/10/29(月) 17:50:41 ID:qMlJ0Ltf
ありません それでは
312優しい名無しさん:2007/10/29(月) 17:59:38 ID:KIUPvT/U
>>310
あるよ、貧血、栄養状態、低・高血圧でそれぞれの状態は意識失うのに大きく関係してる
試しに数日間 断食や不眠をしたあと体験版をやってみると平常時との違いが分かると思う
313優しい名無しさん:2007/10/29(月) 19:18:00 ID:Zn9DR6KL
そうか,ありがとう。確かに睡眠不足の時意識がすぐ飛びそうだと思った。
314優しい名無しさん:2007/10/30(火) 00:24:34 ID:gyXKS34o
http://jp.youtube.com/watch?v=TKQV0tqlSig&NR=1 20才代の女子らしい
315優しい名無しさん:2007/10/30(火) 00:31:54 ID:FHitV8Wc
紐買いに行く気力が無かったから家に有るビニール紐を五重にして括り紐作ってみた。
その後ためしに首にタオル巻いて保護した後に首通して絞めてみたんだが、これ首痛いね。
けどそれほど苦しくは無いな。

後は場所と下準備だな。
けど外に出たくねー('A`)
316優しい名無しさん:2007/10/30(火) 00:37:20 ID:7VPHmx8T
オレは配達のバイトしてるから、その過程で色々探せる
アパートの貯水庫とか四方壁の狭いとことかいろいろ見つけたよ
でもまだちょっと探そうとは思ってる
317優しい名無しさん:2007/10/30(火) 03:03:26 ID:1x/KjTd3
首吊りはテンプレ通り、確実、簡単、安楽なのか?
自殺なら首吊り以外考えなくてよいとあったが?
318優しい名無しさん:2007/10/30(火) 03:16:16 ID:GZOwjtqU
319優しい名無しさん:2007/10/30(火) 08:08:34 ID:0vGbVYWL
>>270
それ俺中学生の時やった事あるw
まぁ爆竹分解して1つだけだったが…
とりあえず今まで25年生きてきたけど打撃系で1番痛かったな…
お前ら死ぬなら死ぬ前に1回だけやってみ!糞痛いからw
320優しい名無しさん:2007/10/30(火) 10:16:19 ID:CGVvZ0e5
>>315
悪いことは言わないからちゃんとしたロープ買え
321優しい名無しさん:2007/10/30(火) 10:49:44 ID:JS8G/8IV
なんかロープとかって夢が広がるよな
322優しい名無しさん:2007/10/30(火) 12:56:27 ID:OKIgRxA2
>>315
ネットで注文して届けてもらうのも無理?
323優しい名無しさん:2007/10/30(火) 15:41:49 ID:S6bzGpK6
ネクタイで吊るんだが
結び方は何がいいの?
324優しい名無しさん:2007/10/30(火) 15:48:34 ID:aFLZjJ7k
>>323
どうしてネクタイなんか選ぶの?
失敗率高いし、テンプレがあるから確実性を求めた方がいい
ネクタイを選ぶ人にアドバイスしろと言われても困るだけなんだけど…
325優しい名無しさん:2007/10/30(火) 17:08:05 ID:bRomWGHQ
俺はネットでロープ注文した。
外でなくていいし、疑われない。
326優しい名無しさん:2007/10/30(火) 20:13:12 ID:FHitV8Wc
315だがやっぱちゃんとしたロープ買わなきゃ駄目か('A`)
場所探しもかねて久し振りに外出るかな・・・
327優しい名無しさん:2007/10/30(火) 20:32:24 ID:y4xYNAj+
橋からダイブの頚椎骨折狙いなら
クレモナ16ミリがBESTかもな
328優しい名無しさん:2007/10/30(火) 21:08:06 ID:MVAV10DW
紐なら分かるけどタオルなんかで本当にちゃんと逝けるのかな
自分の部屋のものも明日整理しよう
329優しい名無しさん:2007/10/30(火) 21:24:03 ID:LgjIcXI9
何で死ぬ時整理したくなるんだろうな?
330優しい名無しさん:2007/10/30(火) 22:32:33 ID:NGrsgfFk
自然界ではその場を去るとき、自分の痕跡を残すと肉食獣なんかに居たことを勘付かれるから
出来る限り痕跡を消して去る。
「立つ鳥跡を濁さず」的なことを鳥に限らずほぼ全ての生物が行う。
でも自然界で自殺しないのに今更気づいた。
331優しい名無しさん:2007/10/30(火) 22:43:16 ID:S6bzGpK6
>315だがやっぱちゃんとしたロープ買わなきゃ駄目か('A`)
ビニール紐でも別に言いと思うよ
332優しい名無しさん:2007/10/30(火) 22:55:08 ID:qEkSIS12
>>309
>ロープの一端を引くと結び目が外れる蝶結びのような方法

おお!単純なことだが気づかなかった素晴らしい発想だ。
もしこの蝶結びがちゃんと機能するなら首吊り界における画期的発明じゃね?
すなわち首吊ってみて楽に意識が飛ぶようならそのまま逝けばよいし、
絞める位置が悪くて苦しかったならはずせばよいというわけだ。
おれまだロープ買ってないし不器用だから、誰か実験して報告してくれないかな。
333優しい名無しさん:2007/10/30(火) 23:08:43 ID:FHitV8Wc
>>331
俺も大丈夫だとは思うんだが、
ビニールは引っ張る力には強いんだけど、擦れたりすると強度が一気に下がるんだよね。
それが心配だから万が一に備えてロープ買うよ。

>>332
それ自殺の瞬間のパニックで咄嗟に外しちゃわないかな?
334優しい名無しさん:2007/10/30(火) 23:18:57 ID:63+czcMx
そうなると思うよ
335優しい名無しさん:2007/10/30(火) 23:28:52 ID:qEkSIS12
だけどトブ体験談とかイラン動画の男性の様子から考えると、
うまく決まればパニックになる間もないんじゃないかな。
336優しい名無しさん:2007/10/31(水) 01:02:21 ID:hFRmP/XE
>>330
ネズミか何かで、増えすぎると一斉に海にI can fly!するのいなかったっけ?
レミングスだっけ?
337優しい名無しさん:2007/10/31(水) 01:13:00 ID:YBlKZDGJ
>>336
ttp://x51.org/x/05/07/1027.php
>>またかつて集団自殺を行うと言われたレミングやスプリングボック(レイヨウの一種)の不可解な行動は、
今では単なる集団移動の結果に生じる"集団事故死"であるとされ、集団自殺説はほぼ否定されている。
特に、レミングが集団自殺するという逸話が広められたのはディズニー作品「White Wilderness(1958)」にその様子が描かれた影響が大きいとも言われ、
一説には映画自体がやらせであり、実際にはそもそも集団自殺などしないという主張もある。

ってことらしい。
338優しい名無しさん:2007/10/31(水) 01:16:17 ID:sxCAazA+
人間だけなんだろうね・・・。自殺をするのって・・・。
それだけ知能が発達しすぎてるという表れなのだろうけど・・。
339優しい名無しさん:2007/10/31(水) 02:04:34 ID:RbfSQeN7
誰か非定型の動画を見つけてちょ
340優しい名無しさん:2007/10/31(水) 09:58:32 ID:BMIHYaoH
マジでレス減ったな
341優しい名無しさん:2007/10/31(水) 10:45:54 ID:HzGls4wf
だな。みんな一斉に逝ったのか?
342優しい名無しさん:2007/10/31(水) 12:28:55 ID:YBlKZDGJ
お仕事か学校にでも行ってるんじゃね?
それがないならないで飛ぶ練習なり吊りスポット探しなり
343優しい名無しさん:2007/10/31(水) 12:34:52 ID:5PP039yl
今DION規制中でPCから書き込めない
344優しい名無しさん:2007/10/31(水) 12:51:07 ID:ehitr9ZU
テスツ
345優しい名無しさん:2007/10/31(水) 14:31:45 ID:VKV+1uo2
最近の紐は凄いね。
一本の紐で俺が10人吊れるよ。
346優しい名無しさん:2007/10/31(水) 15:06:40 ID:K2zm4YWe
よくトラックの荷台に使う黄色と黒の勇気の印的ロープはどう?
347優しい名無しさん:2007/10/31(水) 16:02:16 ID:3awtif+z
ネクタイなんかより遙かにマシだろ
ただ、中古なら傷がないか要チェック
348優しい名無しさん:2007/10/31(水) 16:18:04 ID:/gd0+6fp
むしろ今までがレス多すぎた
一ヶ月でひとつのスレ消費してるなんて異常だし
349優しい名無しさん:2007/10/31(水) 16:28:53 ID:A96NrqIH
試しに吊ってみたけど輪が大きすぎて失敗
クローズドやろうと思ったが長さが足りなかった
350優しい名無しさん:2007/10/31(水) 17:03:05 ID:VKV+1uo2
650kgまで耐えられる8mmビニロンロープ買ってきた。
351優しい名無しさん:2007/10/31(水) 19:13:22 ID:BXrHTsLM
ロープは太いほうが苦しくなくてよさそうな気がする
そうでもないのかな。
352優しい名無しさん:2007/10/31(水) 22:49:26 ID:edDhh0vV
テスト
353優しい名無しさん:2007/10/31(水) 22:55:40 ID:edDhh0vV
携帯から失礼します。初めて首つろうとしましたが、縄下げてたとこの木が割れて落ちました。気付いたら落ちてて、床を手で叩いてました…。
354優しい名無しさん:2007/10/31(水) 23:39:47 ID:McRFK11i
ドンマイ
355優しい名無しさん:2007/10/31(水) 23:50:44 ID:A96NrqIH
ビニール紐どこやったの母親・・・
356優しい名無しさん:2007/10/31(水) 23:56:20 ID:YBlKZDGJ
>>353
手でぶら下がって、ちょっと揺さぶって強度を確かめてから吊ったほうがいいかもな。
357優しい名無しさん:2007/10/31(水) 23:56:51 ID:WsG1YciY
そうかもな
358優しい名無しさん:2007/11/01(木) 06:04:57 ID:3OzYTQkQ
非定型で足と手を後ろで縛って逝こうと思うんだけど
これでも暴れると助かっちゃうのかな
359優しい名無しさん:2007/11/01(木) 07:17:20 ID:LVXLyRBq
>>358非定型だと何とも言えないな。
確実を狙うなら定型かな?
360優しい名無しさん:2007/11/01(木) 10:56:42 ID:fOhJujPB
ほらよ燃料投下してやんよ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071101i302.htm?from=main3
ちゃんと被害者に謝罪すれば執行猶予ついたろうに。

361優しい名無しさん:2007/11/01(木) 11:53:26 ID:ixIEaPLI
随分エネルギーのない燃料だな
362優しい名無しさん:2007/11/01(木) 11:54:40 ID:RfuhMSJz
今日から値上がりしてるからな
363優しい名無しさん:2007/11/01(木) 12:39:39 ID:CEzIUjFK
値上がりしたうえにエネルギー減ったのかw
364優しい名無しさん:2007/11/01(木) 13:49:06 ID:ZHk0lBkh
ずっと自殺と生との葛藤に苛まれている。
自殺の知識を学んでから、もう二年がたった。
そろそろ潮時かな。
鬱が安定していて、もう無理な気がする。
深夜の公共の場所で、睡眠薬・安定剤・吐き気止め・酒を摂取したのち、否定型のハンズマンズノットで逝こうと思う。
出来れば自分の意思で、完遂したいが、その時の恐怖に打ち勝つ自信もない。
だから、意識が切れるまで酒を飲み続けようと思う。
薬を摂取していてのアルコールなら、やがて眠れるだろう。
人の来るリスクがあるので、都合がつけば雨の日に決行するよ。
365優しい名無しさん:2007/11/01(木) 13:50:18 ID:ZHk0lBkh
テスト
366優しい名無しさん:2007/11/01(木) 13:52:49 ID:yft4FAQG
ラスト
367優しい名無しさん:2007/11/01(木) 14:25:42 ID:pFhNRSVB
>>364
こんなこと言うのもなんだけど、失敗するよ
・公共の場所
・アルコール過剰摂取
・睡眠薬

人気のある場所を選ぶのがまず間違ってる
アルコールを飲み過ぎてまともに行動出来ない
おそらく眠ってしまって気づいたら朝か、不審に思われて通報されて失敗する

それより
公共の場所を選ぶのはよくないよ
人に迷惑かかりすぎる、なにより不特定多数の人に不快な思いさせる
それを平気でやるのはどうかと思う

368優しい名無しさん:2007/11/01(木) 15:24:10 ID:DH+PjmAH
公共の場所って言っても色々あるからね
森林だって公共の場所だよ
369優しい名無しさん:2007/11/01(木) 15:49:39 ID:aP1XbISL
俺は非定型で3回失敗してる。
非定型はおすすめしない。
370優しい名無しさん:2007/11/01(木) 16:15:07 ID:PyT0dBbv
ドアノブっていいの?
371優しい名無しさん:2007/11/01(木) 16:16:30 ID:ZHk0lBkh
》366
公共の場所は普段は人気があるのだけど、
特定の時間帯、条件、場所では殆んど人通りがないところなんだ。ただ迷惑はかかってしまうけどね。
酒の過剰摂取ついては、首にロープをくくった状態で、
意識がなくなるまで摂取しようと考えてる。これなら意思の力に頼らず、自動的に酔いつぶれて吊れると考えたんだ。
最後に周囲にかかる迷惑についてだけど、
これも計算してる。
例えば、
自宅アパートなんかで吊った場合、何日間か経過したのちに腐乱死体として発見されてしまう。
そうなると、大家、住人、保証人、遺族、第一発見者などに、
多大な迷惑がかかると思うんだ。
だったら、語弊があるかもしれないけど、
多少の迷惑は承知で、比較的早期に発見され、
尚且つ、迷惑度の少なそうな公共の場所なんかどうだろうかと思ったんだよ。

迷惑をかけてしまうことに違いはないし、開き直りは愚かだと思うんだけど、死にたいんだ。

レスありがとね。
372371:2007/11/01(木) 16:19:04 ID:ZHk0lBkh
ごめん。
371のアンカーは》367間違いだった。
373優しい名無しさん:2007/11/01(木) 16:24:28 ID:WSxVNRCA
テンプレにある全体重を乗せる方式で、
手足拘束をしていれば成功率は定型と変わらないと思うが・・・
失敗してる人はこれらが異なるんではないか?
374優しい名無しさん:2007/11/01(木) 16:37:28 ID:lUbCDfEX
>>371
でももし死ねなかったら
恥晒し者みたいになりそう
で噂されたりして・・・
375優しい名無しさん:2007/11/01(木) 17:37:43 ID:LVXLyRBq
人に見付かる可能性のある場所で吊る人
中途半端に見付かったら取り返しがつかないから
場所は念入りに探した方が良いよ。
未遂だけは避けたいもんね。
376優しい名無しさん:2007/11/01(木) 18:15:08 ID:tF8sDH/A
>>374
いっそ晒し首にしてくれたら願いは叶うのにね
377優しい名無しさん:2007/11/01(木) 23:36:46 ID:gj9jNagS
ガキの頃よく遊んでた故郷の山で吊ることにした。
もう20年以上行ってないけど、全く知らない山に
入るよりは安心感がある。
378優しい名無しさん:2007/11/02(金) 01:58:22 ID:a82hdUW+
>>377
なんかいいなぁ・・・。
幼年期の思い出の場所で一生を終えるのも乙なものだ。
379優しい名無しさん:2007/11/02(金) 02:45:25 ID:ycJPQad9
やっぱ吊るのこええええ(;ω;)
準備したのに練習したのに
死に衝動がないとだめだ
強い死にたさが来たときまで吊りセット大事にとっとく
380優しい名無しさん:2007/11/02(金) 03:48:06 ID:JblpTDXD
>>379
逝くも、戻るも。
あんたが自分で決めたなら、ここの誰も笑わない。
あんたはまだ死ぬときではないという事だ。
381優しい名無しさん:2007/11/02(金) 04:12:55 ID:2UUWkH3o
死に衝動に駆られて着ました。もうストレスで髪の毛が抜け落ちそうだ。
今日、明日にでも、裏山の神社にて死ぬ予定。小さな神社なのだけど
そういう神社の木とかなら誰にも迷惑かけずに吊れるかな
準備とかほとんどしてないが、紐と脚立があればとりあえずおkかな
382優しい名無しさん:2007/11/02(金) 04:23:03 ID:o7xSCQFD
片付ける人が迷惑です
383優しい名無しさん:2007/11/02(金) 06:36:15 ID:jLvBhDg7
迷惑かけないで死ぬのは難しいよ。
大なり小なり誰かには迷惑かかる。
最低限度 人を巻き添えにしない事!
広範囲を汚して片付けさせない事!
くらいで駄目かな?
384優しい名無しさん:2007/11/02(金) 07:12:08 ID:jQqjsbMl
ここの住人でロフト付きの部屋に住んでる人いる?
強度ってどうなのかな?
実験した人や、成功例等知ってる方がいたら教えてくださいm(__)m
385優しい名無しさん:2007/11/02(金) 09:23:11 ID:GEY4d5Et
テンプレに載ってる「くびつりくん」をアマソンかどっかで買おうと思うのですが、
どんな状態で届くんでしょうか?
あと、男手なら一人で持ち運びできると書いてありましたが、
♀が届いたものを持って階段を上ることは可能でしょうか?
実家なのですが、六畳の物だらけの自分の部屋に
精神安定剤代わりに置こうと思ってます
386優しい名無しさん:2007/11/02(金) 09:52:17 ID:2t5UEBRq
組み立て式だからバラバラパーツが入った薄っぺらいけどデカイ箱で届く
中身は鉄の棒だからそんなに重くないし持ち運びは女でもできると思うけど
ただ組み立てはあんまり経験ないと一人では難しいかも
387優しい名無しさん:2007/11/02(金) 10:33:19 ID:GEY4d5Et
>>386
回答ありがとうございます
デカイ箱ですか
とりあえず持ち運びは大丈夫そうなんですね
組み立てできるかなー…
388優しい名無しさん:2007/11/02(金) 10:45:49 ID:a82hdUW+
>>387
組み立て説明書入ってるから大丈夫だと思うよ。
漏れも首吊り君とロープを自室に置いてるけど
イザとなったらすぐに逝けると思うだけで結構精神的に落ち着くよ。
389優しい名無しさん:2007/11/02(金) 10:51:41 ID:VOALj7yC
これは健康器具にもなるから
俺も持ってる。
390優しい名無しさん:2007/11/02(金) 11:01:26 ID:7UwNohJE
転倒防止必須!
391優しい名無しさん:2007/11/02(金) 11:07:50 ID:xu5kgf/s
みんなはいくらぐらいの買ったの?
予算5000円でも平気?
体重は55キロなんだが。
392優しい名無しさん:2007/11/02(金) 11:25:33 ID:GEY4d5Et
他にも使えるし、やっぱ精神的に違いますよね
注文しちゃおうかな
組み立てと、あとはロープか

393優しい名無しさん:2007/11/02(金) 11:50:11 ID:zvuGD2rO
くびつりくんの最大サイズの物だと高さどれくらいだろ?
身長155cmの♀なら定型でいけるかな?
非定型は避けたいところ。
394優しい名無しさん:2007/11/02(金) 13:28:00 ID:YpVmY5Ol
ざっと検索してみたが
高さは220〜230cmくらいなので、普通の日本人なら大丈夫だろう。
体重制限は90kg

値段は普通は新品だと最低1万円前後するね。
ヤフオクで新品5000円ほど。過去には中古で500円で落札されてるのもあった。
395優しい名無しさん:2007/11/02(金) 13:37:20 ID:zvuGD2rO
>>394
詳しい情報をありがとう!
一万円程度なら安いものだね。
男性でも定型可なんだね。
くびつりくん素晴らしい。
396優しい名無しさん:2007/11/02(金) 16:45:29 ID:Z4iA2GYT
10cmぐらいの厚さの窓を支える柱みたいなのにくくりつけて
15分ぐらいぶら下がって体重に耐えれるかどうか実験してたらバキッと折れちゃった
体重60kgぐらいだから耐えてくれると思ったんだけどなぁ

やっぱかなり頑丈な所でやらないと危ないね
397優しい名無しさん:2007/11/02(金) 19:42:37 ID:RgJuGHni
やっと書き込める
398優しい名無しさん:2007/11/02(金) 19:47:43 ID:TqKE8XmK
>>397
何があった??
399優しい名無しさん:2007/11/02(金) 19:50:27 ID:VOALj7yC
俺は新品送料込みで4000円で買えた。
400優しい名無しさん:2007/11/02(金) 19:52:53 ID:ClxXBtla
規制だろ
401優しい名無しさん:2007/11/02(金) 21:14:09 ID:qOUC46fI
今就職試験真っ最中。帰ったら首吊ろうと思う。
402優しい名無しさん:2007/11/02(金) 21:34:04 ID:I4SHX+4U
>>395
価格.com、「ぶら下がりくん」で安い順検索したら4000円台であったよ。
俺も前買ったけど、今では毎日懸垂20回が日課です。
403優しい名無しさん:2007/11/02(金) 21:44:17 ID:mqdtpxee
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |   ぶら下がりくんで毎日20回懸垂してるぞ!
          \____________  _______
                             V
                           ,――、 ,――、
                           /    ヽ,    ヽ
                          |   _.ム     |
   ,――、  ,――、              \  ――  ̄\ノ
  /    ヽ     |               /     \  |
 |    _.ム   ノ              / ー   ー  | |
  \/ ̄    ̄ ̄\              | (・)   (・)  | |
   /    ,-―――-ヽ             | __ ● __  | |
  /  /  /   \ |               |=__ =  | |
  |  /   ,(・) (・) |             ヽ/_ \ 》  / \
  |  |     __  ● __ |              \  ̄       \
   | |    =__= |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ヽ    /__//  <  健康になってんじゃねーかよ!
 /|  \     /\   \______________
404優しい名無しさん:2007/11/02(金) 21:53:41 ID:/TuLX9VM
お前ら元気か?
人生も自殺もあんまり無理すんなよ
405優しい名無しさん:2007/11/02(金) 22:00:25 ID:OcRuP7eN
人を罵る事で楽しみを得るなな板の名無し共は
首にカッター入れるといいぉ
きっとつまんニャア人生送り僕の小説の邪魔になるニャア
406優しい名無しさん:2007/11/02(金) 22:25:23 ID:1bv9UYRG
実際ぶら下がり君で逝けた奴いるのか?

407優しい名無しさん:2007/11/02(金) 22:42:27 ID:iOsmWmoE
どうだろうね。
成功したら報告できないからね。
408優しい名無しさん:2007/11/03(土) 00:00:58 ID:oxZ60si/
あー場所探しで鬱になりそうだわ
409優しい名無しさん:2007/11/03(土) 00:13:45 ID:1kugao2d
蚊取り線香を用いて
時間が来ればロープが切れる装置を作りたい
ロープさえ切れれば場所探しで悩む必要が減ると思う
誰か時間が来たらロープが切れる方法教えて
410優しい名無しさん:2007/11/03(土) 00:45:14 ID:wUGvNiWY
酒の効果を利用したいと思ってる人は
・空腹状態
・酒の温度を37度くらいに温める
の条件がそろえば通常よりかなり即効性が上がって、すぐに効果が現れるハズ
温めた方がアルコールの吸収が早まるんだけど、
場所的に無理な人は空腹状態だけでも効果は得られる
411優しい名無しさん:2007/11/03(土) 01:19:11 ID:aus6jEMY
家に俺が生まれる前からある首吊り君は吊っても大丈夫でしょうか?
子供の面倒を見るってのはこういうことだよな、逃げ場まで用意してくれてるなんて
412優しい名無しさん:2007/11/03(土) 01:25:10 ID:oAcRhgvg
一通り懸垂してみてガタガタやってみて、大丈夫なら首吊りも大丈夫だろ
413優しい名無しさん:2007/11/03(土) 01:26:49 ID:aus6jEMY
懸垂が2回できません><
これにぶら下がると肩こりとか気持ちいいのです
414優しい名無しさん:2007/11/03(土) 01:48:58 ID:NgXLLNM+
首吊り君…今買ったらあまりに不自然で買えない。
体が丈夫な時に買っとけば良かった。
部屋で吊る予定だけど
首吊り君があれば楽そうだね。
決行日を決めたら少し気持ちが楽になった。
415優しい名無しさん:2007/11/03(土) 02:41:09 ID:ytht9tgd
>>409
蚊取り線香の中心部に蝋燭の芯が来るように固定して、
蝋燭に接するようにロープ張っとけば焼ききれるんじゃね?
蝋燭の下にはトレイかなんかに水張っておけば火事の心配もないかも?
要実験

蚊取り線香いらないなw
416優しい名無しさん:2007/11/03(土) 03:14:30 ID:6nPgbfnT
埼玉県川口市柳崎5丁目のアパートで1日、会社員渡辺沙織さん(26)が遺体で見つかった事件で、
2日の司法解剖の結果、死因は首を圧迫されたことによる窒息死と判明した。
10月30日の夜、同じアパートの住民が渡辺さんの部屋付近から「キャー」という叫び声を聞いており、
県警が関連を調べている。
県警によると、叫び声を聞いたのは下の部屋に住む住民。同日午後6時半〜7時半にかけて
「やめてー」という大声が聞こえたほか、「ドンドン」と床をたたく音も断続的に30分ほどしたという。
渡辺さんがこの日、さいたま市内の会社を出たのは午後5時40分ごろ。
1時間かけて歩いて帰宅していたという。また、渡辺さんの携帯電話には友人から
31日午前0時ごろにメールが届いていたが、読んだ形跡はなかったという。
県警は、渡辺さんは30日夜に帰宅した直後に殺害された可能性が高いとみている。
417優しい名無しさん:2007/11/03(土) 03:52:04 ID:oAcRhgvg
殺害された物をここにはっても意味ないだろ
418優しい名無しさん:2007/11/03(土) 03:55:47 ID:aKRrtbu5
一大決心したのに結局吊ることなくUターン・・・

これを名づけて「そのまんま未遂」←こいつぁ未遂の王様だぁ〜♪
419優しい名無しさん:2007/11/03(土) 04:21:04 ID:KJcmf4uU
>>416
一時間もやめてードンドンやってたのに誰も通報しないとはさいたまは平和だな
420優しい名無しさん:2007/11/03(土) 04:41:31 ID:KIDTGhTD
今年中に吊りたいと思ってるんだが
国有林って一般人に見つかりやすいかな?
ググったらウォーキングとか開催されてるっぽいんだ。
一般人から隠れられて吊りやすい木がある場所があればベスト何だか…
国有林行ったことある人教えて!
421優しい名無しさん:2007/11/03(土) 05:24:06 ID:AX2C5xif
時間帯による
422優しい名無しさん:2007/11/03(土) 06:03:09 ID:1kugao2d
>>415
蝋燭を使うの(・∀・)イイ!
423優しい名無しさん:2007/11/03(土) 08:37:57 ID:1SBNLH9r
>>420
一般の人は遊歩道から外れて歩くことはしないだろうから
道から外れて100メートルくらい進めばまず見つからないと思う
が、キノコ取りのじいさんには注意
424優しい名無しさん:2007/11/03(土) 12:15:21 ID:uTXKN5J+
2階の手すりに縄つけて飛び降りようと思ってるんだけど失敗しないかな?
425優しい名無しさん:2007/11/03(土) 12:32:55 ID:mY6zF3qi
>>424
そんなこと一概に言えるわけ無いでしょう。
ロープの太さ長さ、手すりの強度、結び方、あなたの体重、
そういったものに左右されることなんだから。
426優しい名無しさん:2007/11/03(土) 12:36:18 ID:fE2X7yKC
【情報充実度】 THE 首吊り Part41 【日本一】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1192961192/

そうか!練炭焚いて一酸化炭素中毒氏だ。 part29
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1192469298/

【ノックダウン】硫化水素による自殺【H2S】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1175276251/
427優しい名無しさん:2007/11/03(土) 12:56:09 ID:0tPRGM8F
吊れない木ばっかりのところもあるからね。
俺は今週いろんな山に行ったけど、夜でも人は多いよ。
428優しい名無しさん:2007/11/03(土) 13:02:49 ID:wUGvNiWY
山や樹海の場合はほとんどが歩道から数十メートルしか離れてない場所で自殺してるらしい
昼でも山奥に向かっていくのは怖いからね…夜ならなおさら
429優しい名無しさん:2007/11/03(土) 14:16:17 ID:PKzgBpwQ
ロープが切れる装置で何すんの
すまんが意味がようわからん
430優しい名無しさん:2007/11/03(土) 14:18:37 ID:wUGvNiWY
>>429
自動首締め器じゃない?
431優しい名無しさん:2007/11/03(土) 14:21:33 ID:NgXLLNM+
夜の山って暗すぎて足元も見えなくない?
捻挫とかして動けなくなったら大変だね。
昼間念入りに見ておかないと危ない気がする。
木とかに印つけとくか
自分用に道標つけとくかしないと。
山で吊る人は目の良い人かな?
432優しい名無しさん:2007/11/03(土) 14:21:36 ID:HKV786ea
テンプレに載ってそうだな
433優しい名無しさん:2007/11/03(土) 14:24:22 ID:wUGvNiWY
>>431
月が出てればそれなりに明るいらしい
でも山は木があるから光がさえぎられて暗いと思う
434優しい名無しさん:2007/11/03(土) 14:29:06 ID:c1H3Cd9M
                 ‖
           ___  ‖
       /    `ヽ‖
      ,:'      、ゑ
     ,'    ;  i  八、
     |,! 、 ,! |  ,' ,〃ヽ!;、
      |!| l川 l リへ'==二二ト、
     リ川 !| i′  ゙、    ', ',
     lルl ||,レ′   ヽ   ,ノ ,〉
       |川'、  ,,.,.r'"    ,,ン゙
        `T"  ! ,/ '.ノ,/|
         /   ,!´ !゙ヾ{ |
          /   ,'   i ゙ ! ,l゙
      ,r‐'ヽ-、!   ',  l|
      {    `ヽ   !  「゙フ
      ,>┬―/   ;  i,`{
     / /リ川'        ', ゙、
    / ,/            ゙、 ゙、
   ノ  /           ', `、
   \_/   ;          ゙、ヽ、
    l__   !        ___〕 ,、l
       ̄`‐┬―r┬‐r'´ `'‐'′
           |  .! |  |
           |  | .|  |
          | j |  !
           |  Y  ,)
           !   〈   /
           |   ! /
          '、 /ー'
            `''"
435優しい名無しさん:2007/11/03(土) 14:37:06 ID:mY6zF3qi
>>429
人が首を吊ってるのってかなりショッキングな光景だと思うから、
発見される前にロープが切れて横たわっているほうがいいと考えたとかかな。
436優しい名無しさん:2007/11/03(土) 14:39:38 ID:HKV786ea
タオルで吊れるのかな・・
437優しい名無しさん:2007/11/03(土) 14:41:51 ID:aKRrtbu5
やっぱ屋外の人は、場所探しって最大の難関だね。
どんなに良さげな場所でも絶対に人が来ないとは言い切れないし。
以前、ここなら絶対に来ないと思ってたヤブの中に居たら、
突然、前方から軽トラに乗った老夫婦が現れた。超ビビッタ・・・
438優しい名無しさん:2007/11/03(土) 15:53:57 ID:HKV786ea
ロープ買いに百均に行ったけど
気まずかったからビニールひも買って来たよ・・・
439優しい名無しさん:2007/11/03(土) 16:53:52 ID:ZT2Xd/Q2
ある日、ご近所宅に行ったら吊ってるご近所さん(もう絶命してたから吊った、か)を、発見してしまったよ…。
あんまりいいもんじゃないな。苦しんだみたいだったし。つか迷惑千万。
吊ったご近所のせいで、俺まで吊りたいくらいの精神状態になっちまったよ…トラウマだよ…
440優しい名無しさん:2007/11/03(土) 16:59:13 ID:HKV786ea
頭がくらくらする
441優しい名無しさん:2007/11/03(土) 20:54:51 ID:pTZgzUGw
首吊り自殺した女性、ハロウィン装飾と間違えられて数時間放置
水曜日、アメリカ・デラウェア州で木で首を吊って自殺した女性の遺体が発見された。
悲しいことに、この女性はおそらく前日にこの場所で自殺したが、道行く人々は皆、
「ハロウィンの装飾」と思い、気にもせずに通り過ぎていた。
当局の発表によると、死亡していたのは42歳の女性で、彼女は火曜日の夜、もしくは
水曜日未明に人々が普通に行き交う道路脇にあった木にロープを結びつけて首吊り自殺した。
向かいには民家も数件あったという。
地上から約4.5メートルの高さだったこともあり、歩行者のみならず通行する車からも容易に見える場所だった。
州警察や近隣住民が語ったところでは、水曜日の朝、すでに女性は木からぶら下がっていた
が、皆がハロウィン装飾だと気にとめなかったとのこと。遺体が収容されたのは、それから3時間後のことだった。
目撃者の女性は、「誰かが急いで作ったハロウィン装飾にみえました」とコメントしている。
442優しい名無しさん:2007/11/03(土) 23:36:05 ID:6IvnbQiz
お国柄だねぇ〜
443優しい名無しさん:2007/11/03(土) 23:47:23 ID:tMmUL/Jb
ハロウィンといえば、10年くらい前かな?こんな事件を思い出した。

日本人(だったと思う)がオバケの仮装してある家に入ったら、その格好に驚いた家の人に銃を向けられて
「freeze!(止まれ!)」と言われたんだけど、「please!(お願い!)」と聞き間違ったらしく、「何かくれる」と勘違いして
仮装したままその人に近づこうとして射殺された、っての。
444優しい名無しさん:2007/11/03(土) 23:58:56 ID:KIDTGhTD
>>423
数100メートルですか…
事前に地図を頭に入れておくか持って行った方が良さそうですね、ありがとうございます。
あとは吊れる木があるかと夜の人通りがどうかかな。

私は車も持ってませんし電車に乗るのも億劫で下見は避けたいので
ブログ検索などで調べてみます。
ありがとうございました。
445優しい名無しさん:2007/11/04(日) 00:10:26 ID:Ynnc1qi1
思いつきで吊るんならともかく、計画的に吊りに行くんなら下調べしてからの方がいいぞ。
辺りに民家はあるか、山奥に入ろうとするのを訝しがるような土地柄か、自分が普通の刊行者ライクな
格好をしているか、等。
446優しい名無しさん:2007/11/04(日) 00:22:44 ID:NPv7qtzN
ぶっつけ本番で行くと予期しないトラブルに遭遇して気持ち萎えるよ
447優しい名無しさん:2007/11/04(日) 01:11:12 ID:cYEwVxtr
山で夜でも人多いよっていうのはマジなのか?
448優しい名無しさん:2007/11/04(日) 01:46:21 ID:LKX+YwUE
>>447
そりゃ山によるよ。
俺はキャンプや登山が趣味だけど、マイナーな山なら昼でも誰もこないし、
そんな山なら、登山から下山まで丸一日だれもにも会わないなんてことはザラにあるよ。
449優しい名無しさん:2007/11/04(日) 01:49:14 ID:u5yxZAb9
人多い山のこと聞かれてなんでマイナーな山の説明するの?
450優しい名無しさん:2007/11/04(日) 01:50:00 ID:yLqAzk/0
夜中におまえらがいっぱいいたら困るなw
451優しい名無しさん:2007/11/04(日) 01:53:13 ID:x1asFLiM
>>445-446
下見行ったほうが良いか・・・
444でもちょっと書いたけど外に出て人と会うのが辛いのです。
だから現地に行くのも一度きりで済ましたいと思ったけど
厳しいでしょうか。ブログ検索しても画像ありませんでした。
病院行って安定剤?もらうべきか・・・
452優しい名無しさん:2007/11/04(日) 01:58:45 ID:e4KRJt9t
>449

>447は別にメジャーな山と限定して
聞いてるわけじゃないと思うが?
そもそもメジャーな山なら人がいるのはあたりまえで、
質問する意味がない。
あんた、日本語読めないくらい弱ってるんだな・・・、早く逝けると良いね。
453優しい名無しさん:2007/11/04(日) 02:03:48 ID:9ZHUY9Lh
どうやってマイナーな人気のない山をさがせば良いやら。
ハイキング・登山のサイトなどで下調べして、その後、自分の足で行ってみるしかないのか?
しかし、引きこもりにいきなり登山は荷が重い・・・
そういう死に場所を探すのにバッチリなサイトや本とかないもんですかねえ。
454優しい名無しさん:2007/11/04(日) 02:07:55 ID:u5yxZAb9
>>452
"( ´゚,_」゚)"
455優しい名無しさん:2007/11/04(日) 02:34:03 ID:D7MtCA4e
ttp://www.gofield.com/
ttp://www.hiking-senmon.com/
ttp://yamachizu.mapple.net/
ちとググったらこういう検索サイトや地図サイトが。
3つめの地図サイトにあるような、こんな簡単な地図で、登山ってできるものなんですか?

ただ、山と言っても国有林でない限り、そこには所有者がいるわけで、
どうこで実行しても迷惑はかかるね。。。
それを最小限に抑えるための国有林や樹海、山っていうことはわかりますけど。
しかし林野庁のホームページはさっぱり役に立たないですね。
456優しい名無しさん:2007/11/04(日) 02:38:10 ID:3LRAOlyU
東海自然歩道は、「明治の森高尾国定公園」から大阪の「箕面国定公園」を結ぶ、全長1347kmの長距離自然歩道です。
http://www.ne.jp/asahi/cool/track/toukai.html
457優しい名無しさん:2007/11/04(日) 08:50:56 ID:U0EoeoDl
早くみつかってほしい時はどうしたらいいのかな
場所が見つからないどこの公園がお勧めですか
しにたくても場所が見つからない。。
458優しい名無しさん:2007/11/04(日) 08:57:45 ID:DBYv2cjP
>>457

見つかってほしい時間帯に、パソコンの自動送信メールで
自分が首を吊ったことを誰かに伝える。
場所は、これからシーズンオフになるキャンプ場なんかどうだろう?
459優しい名無しさん:2007/11/04(日) 09:43:34 ID:/Jgs68o0
>>441
あちらではハロウィンの時死体人形を木に吊り下げるのが一般的なのかよw気づけよw
460優しい名無しさん:2007/11/04(日) 10:07:59 ID:MdF7TS+m
何回もドブ状態やると落ち癖ついておちやすくなるの?
461優しい名無しさん:2007/11/04(日) 11:44:27 ID:jciHfk7O
>>443
銃向けられて、警戒した表情で、それでもPleaseと聞き違えてしまった日本人が馬鹿すぎる
462優しい名無しさん:2007/11/04(日) 12:36:39 ID:UlEDxJfI
>>443
つうか、それは後付けの理屈だろうな。
被害者の方は亡くなってるから何とでもいえるし
463優しい名無しさん:2007/11/04(日) 12:51:31 ID:fmFmckI+
本人死んでるのに、なんで聞き間違ったことがわかるんだろうね
464優しい名無しさん:2007/11/04(日) 13:37:50 ID:1ZuL8qpw
作ってみた よかったら来てくれ
自殺願望者の集まる部屋
http://uzeee.orz.hm/bargiko/bargiko.php?type=nofuture&id=1194149900478
465優しい名無しさん:2007/11/04(日) 13:42:20 ID:IJJz2M7A
聞き間違えたかどうかってのはあくまで憶測の話。
憶測で適当なこと言ってないでちったぁググってみろよ。
ついでに思いっきりスレ違いだ。
466優しい名無しさん:2007/11/04(日) 13:56:19 ID:cOoOYUry
先週から身辺整理を済ませ、遺書も書き終えたので今から首を吊ります。
少し怖いけど一瞬の我慢だし逃げ出すんだからそれくらい耐えないと・・・
色々頑張ったり生きる方法を考えたけどダメだった。
ここを読んで少し楽になって思い切れました。
私がこんな状況だと知らない人は(明るく振舞ってたし)驚くでしょう。
身勝手な行動をお許し下さい。
そして今まで良くしてくれて本当にありがとう。
467優しい名無しさん:2007/11/04(日) 14:01:15 ID:1ZuL8qpw
ドアノブ?定型?
468優しい名無しさん:2007/11/04(日) 14:35:16 ID:P8weahhi
吊り方を詳しく書くのならともかく、
どうして単なる遺書をここで書くんだろうか。
【自殺】今から逝きます【最後のスレ】 part9
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1191397950/

こういうのもあるのにねえ。
次回から関連スレを>>3あたりに追加して誘導した方がいいのでは。
469優しい名無しさん:2007/11/04(日) 14:44:42 ID:eKITdRYr
死にたい
470優しい名無しさん:2007/11/04(日) 15:17:18 ID:wS7vJ7ek
>>469
「死にたい」が「死のう」になったらまた来ましょう。
そうなった貴方の助けになる筈です。
471優しい名無しさん:2007/11/04(日) 16:58:02 ID:UlEDxJfI
「死のう」っていう段階になったらこんなスレもはや必要ないけどな
472優しい名無しさん:2007/11/04(日) 18:56:16 ID:ZTjCZvoA
普通に必要あるが。
473優しい名無しさん:2007/11/04(日) 19:25:26 ID:XC6gG2iB
つーかロープで死ぬのって以外に大変そうじゃない?
結ぶのとかも一苦労そう
474優しい名無しさん:2007/11/04(日) 19:27:28 ID:1ZuL8qpw
ドアノブでビニール紐で吊る予定
475優しい名無しさん:2007/11/04(日) 19:28:58 ID:UxhTHZ9B
476優しい名無しさん:2007/11/04(日) 19:34:05 ID:8ZN7fxfR
ロープの方が切れる心配もないし、確実だからだよ。
切れやすい素材で失敗して障害者になったらどうする?
477優しい名無しさん:2007/11/04(日) 19:58:27 ID:XC6gG2iB
ドアノブで死ぬってどうやってやるのかよくわからない

前ネクタイで首つろうとしたとき
以外にツルツルして結ぶの自体が難しかった
478優しい名無しさん:2007/11/04(日) 20:02:46 ID:jciHfk7O
>>475
エロティックな妄想しか浮かばないのだが
479優しい名無しさん:2007/11/04(日) 20:10:26 ID:5UKRNM3K
>>477
 _
/■\
|■♀
|■∩
●■

■=ドア ●=ドアノブ ♀=人 |と/と\とか=ロープ
ドアノブにロープを縛って、上からまたがせて反対側で吊る
絵がずれてたらゴメン
480優しい名無しさん:2007/11/04(日) 20:21:54 ID:8QEFelJQ
>>466
無事成功したことを祈る
481優しい名無しさん:2007/11/04(日) 20:51:10 ID:lKZQUewu
>>479
さっきそれで非定型を試してみたら綺麗にハマって危うく本番になりそうになった。
まぁ別にそれならそれで良かったんだけどね
482優しい名無しさん:2007/11/04(日) 20:51:15 ID:2QxKllDY
>>479なるほど。
逆側のドアノブを使うのね。
ドアノブ壊れちゃいそうだけれど大丈夫なのかな?w
483優しい名無しさん:2007/11/04(日) 21:00:08 ID:5UKRNM3K
>>482
>>479の絵で伝わってよかった
ドアノブ壊れるんじゃない?って確かに思うけど
ドアを閉めると上からまだがせてあるロープがドアにはさまれて
かなりガッシリ固定されるよ
実際はドアノブ+ロープをはさんで固定ってこと

ドアを固定しないと失敗の原因になるから注意
自分も練習中に逝きかけたけどドアが開いてしまったから生還した
意識はあるのにどんどん体がいうこと効かなくなって…
484優しい名無しさん:2007/11/04(日) 22:34:15 ID:UlEDxJfI
南関東在住なんだけど今日すっげー冷えるな。
ストーブ出したほうがいいかな?
吊るにはだんだんいい時期になってきたかも
485優しい名無しさん:2007/11/04(日) 22:39:37 ID:ltQxtdKl
久しぶりに来たなこのスレ
おまいら元気かい?
自殺志願の人間に元気か?と問うのも変な感じだけど
486優しい名無しさん:2007/11/04(日) 22:41:46 ID:sJ3uDW4q
>>479
ドア閉まるのそれ
487優しい名無しさん:2007/11/04(日) 22:42:39 ID:coNSE+2G
>>484
明後日まで我慢しなさい
488優しい名無しさん:2007/11/04(日) 22:50:05 ID:5UKRNM3K
>>486
ロープの種類にもよるけど閉まると思う
閉めると言うより押し込む感じだけど
489優しい名無しさん:2007/11/04(日) 23:13:25 ID:ltQxtdKl
相変わらずそっけないなここの住民は
まぁ、それがこのスレのルールか
490優しい名無しさん:2007/11/04(日) 23:15:25 ID:2QxKllDY
>>483
逝く寸前の人に聞いてみたかったんだけど、
意識はあるのに体がいうことが利かなくなるとき、苦しかったですか?
491優しい名無しさん:2007/11/04(日) 23:27:51 ID:UlEDxJfI
下手に練習して恐怖感を味わっちゃうと
かえって実行しにくい気がするのは俺だけか?
492483:2007/11/04(日) 23:35:59 ID:5UKRNM3K
>>490
自分の場合はだけど
意識がなくなる瞬間は何が起きてるか理解出来てるのに体の力がスーって抜けて
ふと気付くと倒れてた
視界が暗くなっていったのは覚えてるけど、どれだけの時間をかけてどうやって倒れたかはまったく分からない
だから苦しいとか思う前に意識なくなってたし、途中からの記憶は一切ない
たぶん締めるポイントとかいろいろな条件がよかったからだと思う
493優しい名無しさん:2007/11/04(日) 23:38:03 ID:2QxKllDY
>>492
ちょっと恐怖感があったから聞いてみたかったんだ。
詳しく教えてくれて有難う。m(__)m
494優しい名無しさん:2007/11/04(日) 23:38:31 ID:I0+uWsu7
>>491私も練習はしない>定型だから。
ただ、ロープの長さの調節や足場の高さの調節はしておいた。
実際 首を入れてみたりもしたけどそこまで。
あとは一気に吊るのみ。
495優しい名無しさん:2007/11/05(月) 00:02:33 ID:sTgD39eu
昼間にウォーキングコースのある山に行ってきた。
吊れそうな木の枝は皆無だったが、横に生えてる木が
たまにあったのでそれでやれる。
1時間半程度歩いて5組くらいの人とすれ違ったよ。
さすがに夜にウォーキングなんてしてる人はいないような気がするが
甘いかな・・・。

残りの課題は、
現地まで車で行くとしてどこに駐車するか。
脚立を怪しまれずにどうやって持っていくか。
496優しい名無しさん:2007/11/05(月) 01:01:56 ID:PG1GMuao
今度は夜間に下見したほうがいいよ
497優しい名無しさん:2007/11/05(月) 01:06:59 ID:PG1GMuao
>>483
ドア開いても完遂しそうだけどなぁ
498優しい名無しさん:2007/11/05(月) 01:10:40 ID:dAnGWbhC
吊りの既遂者達からコツを教わりたいよ。
イタコに頼んで教えてもらおうかな…
499優しい名無しさん:2007/11/05(月) 01:10:45 ID:wfHbv4Qu
>ウォーキングコースのある山
ホントにやるつもりのやつがこんな山選ぶかあ?
山なんてそれこそいくらでもあるだろうに
500優しい名無しさん:2007/11/05(月) 06:19:02 ID:fJ1kS3ke
あたし、アサヒっちゃおうかなー
501優しい名無しさん:2007/11/05(月) 09:17:08 ID:wCqkXCe3
決行場所に駅のトイレってどう思う?
502優しい名無しさん:2007/11/05(月) 09:19:17 ID:xduQyyR1
>>499
ちゃんとした道もない山を素人が登るのはお勧めしない。
まして飛ぶ準備に体力とかも落としてるだろうから、
吊る前に怪我とかして吊ることも出来ずに餓死する羽目になる。
503優しい名無しさん:2007/11/05(月) 11:32:36 ID:0VhSXmkp
ロープってさどれくらいの太さがいいのかな?

っていうかドアノブ吊りだと
ドアしまらないと思うな・・
504優しい名無しさん:2007/11/05(月) 12:04:45 ID:unw9YqVx
ドアが開いてロープが落ちたら悲惨だな
重度身障者
505優しい名無しさん:2007/11/05(月) 14:08:53 ID:jxbKQl0x
>>501
アッー!
506優しい名無しさん:2007/11/05(月) 14:11:00 ID:jqTQmlYS
ドアノブなんだから、ドアはしまるんじゃないのか
507優しい名無しさん:2007/11/05(月) 14:11:12 ID:ZNqzs7RH
>>501
おまえそこ初めてか? 力抜けよ
508優しい名無しさん:2007/11/05(月) 15:20:30 ID:pYxYXeh8
長いはしごを壁に斜めに立てかけてそれにロープを結んで吊るのはどうかな?
509優しい名無しさん:2007/11/05(月) 15:28:50 ID:E7nmTWZd
ちょっとドアに簡単な鍵をつけたい
よく公衆トイレにあるような
あんなのはどっか売ってないんか?
510優しい名無しさん:2007/11/05(月) 15:53:35 ID:zdvvYEG2
>>508ハシゴを固定しないと不安定じゃないかな?
どんな風に揺れるか予想できないしね。

>>509鍵なら各種ホームセンターに売ってるよ。
511優しい名無しさん:2007/11/05(月) 16:13:52 ID:36f8Zsu/
学校でのイジメで自殺することに決めた
帰って用意してたロープで吊ろうとしたが
徐々に鬱が消え死ぬ気が失せてきた
しかし椅子が滑り死にそうになった
後悔している
512優しい名無しさん:2007/11/05(月) 16:15:31 ID:36f8Zsu/
また明日やるか・・・
513優しい名無しさん:2007/11/05(月) 16:18:03 ID:wfHbv4Qu
>>511
中学生か?高校生?男か女か?
514優しい名無しさん:2007/11/05(月) 17:19:35 ID:FmtVue29
>>503
きし麺みたいな薄っぺらいロープを購入するといいよ。
それはドアノブ吊りに適してると思うよ。
515優しい名無しさん:2007/11/05(月) 17:20:41 ID:36f8Zsu/
ビニールひもこれオススメ
516優しい名無しさん:2007/11/05(月) 20:11:43 ID:ysfrshuG
タンスと本棚の間に棒を渡してそこで吊れるかな
517優しい名無しさん:2007/11/05(月) 20:18:48 ID:lSwzy3Ls
タンスが壊れるとか本棚が割れるとかそういう報告が過去に数例あった。
大事なのは耐久性がどうか自分できちんと確認する事。
518優しい名無しさん:2007/11/05(月) 20:21:38 ID:Iy1NkZpc
そういうこと。
519優しい名無しさん:2007/11/05(月) 20:46:29 ID:xduQyyR1
そういうことだな。
520優しい名無しさん:2007/11/05(月) 20:48:17 ID:sGfCrW9E
どういうことだってばよ?
521優しい名無しさん:2007/11/05(月) 23:05:29 ID:f7Zs9Scz
そういうことだったんですよ
522優しい名無しさん:2007/11/05(月) 23:46:39 ID:tpLgB0CA
おれも>516でやってみたけど、角度が垂直にならないからかな?かなり苦しい。
意識が薄れるより先に首の骨がきしむ。
523優しい名無しさん:2007/11/06(火) 08:37:01 ID:cetvduxf
最悪の場合タンス、本棚、自分が全部ポンコツになる
524優しい名無しさん:2007/11/06(火) 12:33:39 ID:9jJHdGTG
http://www.jukai-deep.netfirms.com/top.html

これ樹海の写真ですけど、相当グロいですか…?
525優しい名無しさん:2007/11/06(火) 12:44:19 ID:H4tAJaFA
バスタオル首にまいて吊ったら首痛くなかった
526優しい名無しさん:2007/11/06(火) 15:33:10 ID:vYA8hJJO
首に後が出来た
527優しい名無しさん:2007/11/06(火) 16:04:44 ID:CVxpT5KK
>>525
痛みはないけど失敗の可能性が高そうだな
528優しい名無しさん:2007/11/06(火) 16:08:23 ID:vYA8hJJO
さて練習するか
529優しい名無しさん:2007/11/06(火) 17:14:08 ID:JseQFgmx
テンプレに喉の保護ってあるけど
下手にタオルとか間に挟んだら
肝心な所が圧迫されずに苦しむってことはないですか?
死刑囚はロープだけですよね?
530優しい名無しさん:2007/11/06(火) 17:19:07 ID:H4tAJaFA
首まであるセーターにバスタオル巻いてその上から
クレモナで吊ってみたら普通にしまったからたぶん逝ける
531優しい名無しさん:2007/11/06(火) 17:49:48 ID:vYA8hJJO
ドアノブ吊りで吊るんだが
地面までの高さが高いので怖い・・
怖くないときが死に時ってことかな
532優しい名無しさん:2007/11/06(火) 17:56:12 ID:xBvNXXJN
しばらくサボってたからまた吊り研究再開するかな。
唯一の趣味w
533優しい名無しさん:2007/11/06(火) 18:57:35 ID:LInsz/J7
>529
肝心なところを圧迫する為に緩衝材を使うんですよ。
534優しい名無しさん:2007/11/06(火) 19:16:18 ID:nOwvgDfx
緩衝材の工夫はまだまだ研究の余地ありかもな。
535529:2007/11/06(火) 19:47:39 ID:JseQFgmx
タオルとかマフラーは
隙間を埋めるという感じですか?
536優しい名無しさん:2007/11/06(火) 20:08:02 ID:LInsz/J7
違う
537優しい名無しさん:2007/11/06(火) 20:30:32 ID:hLJItPXw
>>535
縄が食い込んだりして痛いから、痛みを和らげる。
538優しい名無しさん:2007/11/06(火) 21:56:22 ID:9jJHdGTG
心配事ばっかり見つけないで慌てないでいこう、いつか見つかるから。
539優しい名無しさん:2007/11/06(火) 22:02:08 ID:kK2K6U1p
そう言えば飛び降り自殺で巻き添えになって一人 意識不明だって…
540優しい名無しさん:2007/11/06(火) 22:04:10 ID:ZfNm2Fw/
タオルは
気管を含む喉の保護
圧迫の補助
じゃないの?
541優しい名無しさん:2007/11/06(火) 22:04:58 ID:vYA8hJJO
母が風呂入ってる間に首吊る予定
もしかしたら本番になるかも
542優しい名無しさん:2007/11/06(火) 22:09:30 ID:ZfNm2Fw/
失敗したらレポよろ
543優しい名無しさん:2007/11/06(火) 22:22:51 ID:vYA8hJJO
わかった・・
明日バスの席決めか・・・本番行くかも
544優しい名無しさん:2007/11/06(火) 22:58:30 ID:mcHAxn5f
お疲れ様。成功を祈る。
545優しい名無しさん:2007/11/06(火) 23:09:23 ID:vYA8hJJO
タオル巻くの忘れた
それに今日はたいした欝もなかったので明日に続行
546優しい名無しさん:2007/11/07(水) 08:28:45 ID:VoH8tArs
おぺらのテンプレミラー消されたか?
547優しい名無しさん:2007/11/07(水) 11:51:18 ID:QYqBQ82y
まだ見れた
548優しい名無しさん:2007/11/07(水) 12:21:27 ID:VoH8tArs
>>547
今朝つながらなかったから消されたかと思ったよ。ありがとう。
549優しい名無しさん:2007/11/07(水) 12:26:57 ID:ARVnTKP1
鬱で食欲一切なくて、一日一食でも平気になった
一食まともに食べない日もあるけど
昨日昔のように茶碗にご飯一杯盛って食べようとしたら
半分くらいで疲れた、体重も計ってみたら激減してた

でも、不健康は吊りで意識を早く失うのに有利に働くからいいよね
550優しい名無しさん:2007/11/07(水) 12:50:02 ID:YebH10RV
決行することにしました。
このスレには感謝してます。
551優しい名無しさん:2007/11/07(水) 13:07:28 ID:UBTwbKGn
>>550
俺も近いうちに逝くから、成功を祈ってるよ。
552優しい名無しさん:2007/11/07(水) 13:49:45 ID:rqeGBb7s
私ももうすぐ逝くから
完遂を目指そう!
絶対未遂は出来ない>定型だから
準備は出来た、あとは決行日を待つのみ。
クレモナ12ミリ…頑張ってくれよ。
553優しい名無しさん:2007/11/07(水) 15:27:04 ID:5ZaL1Jsk
もう我慢できない
俺も自殺する
554優しい名無しさん:2007/11/07(水) 15:29:52 ID:5ZaL1Jsk
失敗したらまた来るよ
成功しても来る
555優しい名無しさん:2007/11/07(水) 16:00:24 ID:JXpzKdB1
睡眠薬なしで首吊りってキツイかな?・・・
みんな必ず睡眠薬飲んでから首吊りしますか?
556優しい名無しさん:2007/11/07(水) 16:03:46 ID:lHbv0tGe
俺は呑まずにやるつもり
意識もうろうとして失敗しそうだから
557優しい名無しさん:2007/11/07(水) 16:20:15 ID:5ZaL1Jsk
失敗した
ロープ長すぎて少し足が付いた
558優しい名無しさん:2007/11/07(水) 16:34:48 ID:lHbv0tGe
やっぱもやいの方がいいかな伸びないし
559優しい名無しさん:2007/11/07(水) 16:39:16 ID:Nikdsevc
さて逝くかな
560優しい名無しさん:2007/11/07(水) 16:45:38 ID:QOSaauR9
この掲示板で実際に亡くなってる人って本当にいるらしいよね 

辛いことなんて人間生きてたら当たり前の出来事なのにその辛いことに
ぶち当たっただけで死ぬなんて親を悲しませるし自分勝手で卑怯だと思う
ただの親不幸者だと思う
 なんですぐにそんなに死ねるのかな  人間って戦争になったりしたら生きたいって
気持ちが出てくるんだって  世の中平和になりすぎて死というものを美化する変な習慣ができて
しまったんだろうね  

     自分が死ぬのは勝手だけど残された遺族のことも考えてあげたら?
    あんたら以上に苦しむはずだよ  遺族は自分が死ぬまで一生悔やんで悲しんで亡くなっていくんだよ
    今まで可愛がられて育ててもらったのにその様か? 

       本当に自分中心なんだな
561優しい名無しさん:2007/11/07(水) 16:46:05 ID:5ZaL1Jsk
首が痛いどうして?
562優しい名無しさん:2007/11/07(水) 16:55:40 ID:JXpzKdB1
>>556
レスありがとうございます
睡眠薬なしで吊る人がいて安心しました・・・
563優しい名無しさん:2007/11/07(水) 16:57:00 ID:MV7R1/OM
>>560
何も分からないんだから
口出しするなよ。
死にたい人が
なんで死にたいかなんて
分かる筈ない。

その人がどれだけ
辛い思いをして来て
苦しい思いをして来たか
誰かが助けてくれてたら
違ったかもしれないのに…

今までここの人達が
自分の事だけ考えて
生きてきた訳ないだろ

ここで死ぬって言ってる人達は
[死]を美化してる訳じゃない。
564優しい名無しさん:2007/11/07(水) 16:58:32 ID:lHbv0tGe
>>560
今すぐイラクにボランティアに行って自己犠牲して死ね
クズが他人の為なんざ抜かすな
565優しい名無しさん:2007/11/07(水) 16:59:27 ID:lHbv0tGe
>>562
その分怖いだろうけど、失敗するのほうが嫌だしね
ハイパーベンチはちゃんとやるよ
566優しい名無しさん:2007/11/07(水) 16:59:41 ID:5ZaL1Jsk
夜死ぬことにする

今夜の予定
ロープをやや短くする
そして死ぬ
567優しい名無しさん:2007/11/07(水) 17:17:38 ID:Nikdsevc
ドブ状態やるときと違って吊ると首にすごい力かかるな
568優しい名無しさん:2007/11/07(水) 17:20:12 ID:gNtoWRpl
>>560 自分勝手に生きていれば鬱病になどならないし自殺願望など起きないでしょう。
私の場合、周りに振り回されて…誰も助けを出さず、絶望を味わって申し訳無い気持ちでいっぱいになって自殺願望を持ったのです…
569優しい名無しさん:2007/11/07(水) 17:21:46 ID:pSnccFrR
>>560

  かわいがってもらおうがもらわまいがそんなん関係ねえ。

    自殺が自分勝手だって言うなら生きてて欲しいと願う遺族も自分勝手なのでは?


      て言うかなんであなたはこうやってどんどん文がずれていくの?
570優しい名無しさん:2007/11/07(水) 17:29:59 ID:x12+ePbd
>>560
遺族のことなんて考えられてないほど追い詰められてるんだよ。
そういう一言がいろんな人の背中を押していることがわからないの?
571優しい名無しさん:2007/11/07(水) 17:34:02 ID:ARVnTKP1
どっちかと言うと残された遺族が
追い詰められて自殺に至った家族・友人のことを考えるべきだと思う
>>560は死を決意するような本当の苦しみをまだ知らないんだね
572優しい名無しさん:2007/11/07(水) 17:34:28 ID:pSnccFrR
560の人気に嫉妬
573優しい名無しさん:2007/11/07(水) 17:37:42 ID:5ZaL1Jsk
首吊ってるとき
目がぼやけてきて手足がしびれるのだが
これでも大丈夫なのか
574優しい名無しさん:2007/11/07(水) 17:39:13 ID:1LUbamxc
お前がやってみて教えてくれ
575優しい名無しさん:2007/11/07(水) 17:46:22 ID:QYqBQ82y
>>569
最後の一文でワロタw

>>573
そのまま意識なくなればおkなんじゃね?
576優しい名無しさん:2007/11/07(水) 18:08:01 ID:lHbv0tGe
>>573
もっと締めてるといつの間にか意識なくなってるよ
577優しい名無しさん:2007/11/07(水) 18:35:52 ID:9Ca2Mpyr
>>560
ずいぶん幸せな人なんだな
もうこのスレに来ないほうがいいよ
そんな言葉なにも届かないから
578優しい名無しさん:2007/11/07(水) 18:39:13 ID:QOSaauR9
じゃあ勝手に自分中心に考えて親悲しませた人生送れや







         おまえらが一番いけないことは自分のことしか考えない

         育ててくれた親に恩返しするどころか死んだら余計に悲しみの不幸の人生を送らせる

       自分の人生だから自分で決めたらいいけど今までの人生のサポートはぜーーーーーんぶ親がしてくれたんだろ

       それを忘れるんじゃねーよ
579優しい名無しさん:2007/11/07(水) 18:49:51 ID:4jlYpRgp
確かに何も届かないな……
580優しい名無しさん:2007/11/07(水) 18:53:05 ID:ARVnTKP1
>>578は大きな勘違いをしてるよ
自殺する理由はそれぞれだけど
みんながみんな死にたい訳ではない

このスレ読み返せば
逝こうとしてる人が親や友達に対して色々感謝してたり申し訳ないと思っている事が分かる
それでも自殺という選択肢しかないのです

自殺する人を一方的に自分勝手というなら
自殺するしかなかった人のことをまったく理解しようとしない自分も自分勝手だと思うけど
581優しい名無しさん:2007/11/07(水) 18:56:00 ID:epTRpTUL
初めてここのスレに来ました。
片手で首に圧力をかけたら、のどぼとけの上部のほうが
絞まるんですね。睡眠薬と酒で実行出来そうです。
SM用の麻縄はどうですか?赤の綿ロープは伸びるので向いてなさそう。
582優しい名無しさん:2007/11/07(水) 19:01:30 ID:lHbv0tGe
また、このスレは実践的に首吊りの方法をひたすら語り合うスレです。
スレが廃れるぐらいだったら多少の雑談もOKですが、このスレはあくまで
自殺志願者ではなく安楽死志願者の集う場所です。かまってほしい、慰め
てほしいという次元を越えた人たちの集まりですので、スレ違いの傷の舐
め合いや説得、お説教はご遠慮くださいませ。
583優しい名無しさん:2007/11/07(水) 19:03:28 ID:QYqBQ82y
>>581
SM用にも色々あると思うんだが、あんまり丈夫とは思えないので普通の縄を買ったほうがいいと思う。
584優しい名無しさん:2007/11/07(水) 19:07:09 ID:5ZaL1Jsk
あと足りないのは勇気か・・・
585優しい名無しさん:2007/11/07(水) 19:14:30 ID:YGbTc/Js
基地外には構うなよ喜ぶから
586優しい名無しさん:2007/11/07(水) 19:17:30 ID:rqeGBb7s
SM用ってw
縛るだけじゃなく吊るす事もあったっけ?
だとしたら丈夫かも?
実物知らないけど、不安なら二重にしてみては?
587優しい名無しさん:2007/11/07(水) 19:23:28 ID:3OaQGLun
>>578みたいな奴が、もしも自殺するときには、
サクッと逝っちゃうんだよな。
588優しい名無しさん:2007/11/07(水) 19:44:01 ID:HX49eKeZ
>>578

      まずその
 
             意味不明な

                 文章のゆがみ


                  何とかしようぜ!!!



                                  話はそれからだ!!!!
589優しい名無しさん:2007/11/07(水) 19:45:10 ID:YebH10RV
足着いてしまった
結構紐伸びるな
590優しい名無しさん:2007/11/07(水) 19:52:34 ID:tjexISbk
6mmの綿ロープ、切断過重約160kg(体重47kg)を買ったんだけど
これロープじゃあ切れたり伸びたりしてまずいかな?
近くのホームセンターでクレモナもあったけど30mぐらいのやつしかなかったんだよね・・・
591優しい名無しさん:2007/11/07(水) 20:26:49 ID:9Ca2Mpyr
>>578
だから他人に対して自分だけの正義のみを根拠にして好き放題文句言っても不毛なだけだよ…
あなた自身や親しい人が自殺なんかしないで済む努力をすればいいよ。こんなネット上じゃなく現実で。
592優しい名無しさん:2007/11/07(水) 20:35:08 ID:Nikdsevc
いざ吊るとなるとすごく恐怖心がくるな
593優しい名無しさん:2007/11/07(水) 20:45:34 ID:oPSegkqP
ホームセンターに売ってるトラロープはどう?
594優しい名無しさん:2007/11/07(水) 20:47:09 ID:K7/Hl+YM
は〜・・・高校にもう行きたく無い、1年と半年我慢したけどもう無理だ。高校辞めたらもう就職出来ないし、もう死ぬしか無いのか・・・17才でこんな一大決心しなきゃいけないなんて想像してなかった・・・ひた向きで真面目に生きてきたと思ってたのに
もうすぐ逝くとします
595優しい名無しさん:2007/11/07(水) 20:48:37 ID:QOSaauR9
このスレ削除依頼出したから









みんなゴメンな
596優しい名無しさん:2007/11/07(水) 20:50:19 ID:5ZaL1Jsk
↑ふざけんな
597優しい名無しさん:2007/11/07(水) 20:50:31 ID:rZtpDrcR
>>594
若者は高校やめて職人になったらいいよ
598優しい名無しさん:2007/11/07(水) 20:52:45 ID:QOSaauR9
マジで削除依頼出したから


管理人に通報したからな 


そうしたらおまえら死ぬのが減るだろ?おまえらの為だ

こんなスレが出るたびに削除って形とるように管理人に送ったからな
599優しい名無しさん:2007/11/07(水) 20:55:32 ID:teskrXW9
いらん世話だなw
600優しい名無しさん:2007/11/07(水) 20:56:37 ID:5ZaL1Jsk
>管理人に通報したからな
下手な冗談ww
601優しい名無しさん:2007/11/07(水) 20:56:53 ID:ARVnTKP1
ずいぶん幼稚な人だねw
602優しい名無しさん:2007/11/07(水) 20:59:15 ID:HX49eKeZ
俺良い事したなぁ〜 近いウチに警視庁から表彰されるかな〜 ワクワク

とか思ってるんじゃねーだろうな!!!
603優しい名無しさん:2007/11/07(水) 21:00:02 ID:AjqZSQjX
>>598
削除依頼なんてほとんど通らないからw
604優しい名無しさん:2007/11/07(水) 21:07:40 ID:teskrXW9
344 名前:優しい名無しさん :2007/11/07(水) 20:50:40 ID:QOSaauR9
おい!バーテン!!オシッコ入りカクテル!!

346 名前:優しい名無しさん :2007/11/07(水) 20:54:01 ID:QOSaauR9
おい!おっさん!なんか仕事でいやなことあったんか!オレに言ってみろや


605優しい名無しさん:2007/11/07(水) 21:10:18 ID:x5EICHz7
>>594
学校行くより、働く方がつらいぞ
606優しい名無しさん:2007/11/07(水) 21:12:14 ID:5ZaL1Jsk
>>598はスルー

607優しい名無しさん:2007/11/07(水) 21:20:48 ID:5ZaL1Jsk
562 名前:優しい名無しさん :2007/11/07(水) 20:44:14 ID:QOSaauR9
おまえら平和病だな      北朝鮮に行ったら純粋に生きたいって気持ちに変わるよ


おまえら生まれる国、間違ったな
608優しい名無しさん:2007/11/07(水) 21:44:45 ID:aysOpUlg
>>598みたいな野朗を減らすには

おまえらが悪人にならなければならない。
609優しい名無しさん:2007/11/07(水) 22:04:23 ID:MQnHtiZ5
NG登録でスッキリ
610優しい名無しさん:2007/11/07(水) 22:06:14 ID:HX49eKeZ
OK登録でモヤット
611優しい名無しさん:2007/11/07(水) 22:14:29 ID:lHbv0tGe
汚いIDコピペすんなよ
気色悪い目ざわり
せっかくNGにしてんのに
612優しい名無しさん:2007/11/07(水) 22:41:39 ID:9Ca2Mpyr
だからもう来ないほうがいいって言っ…

死ぬかどうかはスレの有無とは関係ないよ
スレの知識は実行するときに無駄と苦痛を減らしてくれるだけ

他人だろうと誰にも自殺して欲しくないなら経済格差やらいじめ問題やら解決してみせて
個人にそんなの無理なんだから自分の現実を頑張って生きてればいいんだよ
生きてられる人は
613優しい名無しさん:2007/11/07(水) 22:43:16 ID:ByM+yyf9
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=616403912&owner_id=8239812
精神科で殺人事件。
こいつの発言を黙って許していいのか?
心が負けたくなかったら主張しよう!
614優しい名無しさん:2007/11/07(水) 22:57:29 ID:qY/ATO5b
圧倒的な力が欲しい
615優しい名無しさん:2007/11/07(水) 23:13:59 ID:rqeGBb7s
>>613 mixiやってないから見れない。
616優しい名無しさん:2007/11/08(木) 01:00:11 ID:XNDRh1jF
mixiって他人に見られないように登録制なんだろ?
mixiで宣伝するならスキャン画像なり内容コピペなり(ry

mixiに誘ってくれる友達もいないお・・・(ヽ´ω`)
617優しい名無しさん:2007/11/08(木) 06:54:38 ID:0UJ8dDEZ
>>616
つ招待スレ
618優しい名無しさん:2007/11/08(木) 10:23:47 ID:gY++djs2
伸びてる時って無駄なレスばっかだな
おまえら釣られすぎ
619優しい名無しさん:2007/11/08(木) 13:16:27 ID:e/om9awV
今から死にますとか自分の人生を振り返ってとか首吊りに関係ない事
書いてるから、歪んだ正義感の奴がでてくるんだよ
方法論に絞って進行すべき
620優しい名無しさん:2007/11/08(木) 13:24:35 ID:P1M3Y/vq
そうだね。
621優しい名無しさん:2007/11/08(木) 15:28:06 ID:9J6vpr3h
>>594
死にたいヤツは死ねばいいけど、いくらなんでも早まりすぎじゃね?
そんなに嫌なら高校辞めて、大検とればいいじゃん。
622優しい名無しさん:2007/11/08(木) 15:59:44 ID:WkOC2pIx
大検=高卒認定取っても大学行かないとあまり意味ないよ。
企業はあくまでも「高校を途中で諦めた」という事実を見るから。
そんなの関係ねえ! って会社は高校中退でも問題ない。
623優しい名無しさん:2007/11/08(木) 18:18:31 ID:SvmGusQ7
そろそろ高校中退か中卒のゆとりニートが大量自殺すると思います
624優しい名無しさん:2007/11/08(木) 20:03:23 ID:sTH6LLMV
死にたい奴は死ねばいいし、死にたくない奴は生きていればいいんじゃないか。
でも飛び降りと飛び込みは勘弁な。

3ヶ月ほど前に、本棚と洋服ダンス(1.8m)の上に金属棒を置いて、
ハングドマンノットで吊ってみたんだけど、足が床についていて体勢も悪かったからか、
首と頭が痛いだけで、全然意識がなくならなかった。
今度試すときは、はしごにロープを縛って定型でやってみようと思う。
625優しい名無しさん:2007/11/08(木) 20:04:29 ID:rCWXd36U
>>622
大検とったら普通は大学行くでしょ。ってか、大学行きたいから大検とるんじゃないの?
大学は高校と違って、普通はいじめられることも無いし、例え友達がいなくても気軽に通えるし、
とりあえず>>594みたいなのは大検とって、3流でもいいから大学行って、
4年間は遊ぶなり、勉強するなり、好きなように過ごせば?
626優しい名無しさん:2007/11/08(木) 20:09:05 ID:fr9UA+Mf
大検取って大学行っても
就職するときも当然のことながら
バイトの面接でも苦労するよ
高校中退の前歴が有ると
627優しい名無しさん:2007/11/08(木) 20:19:36 ID:rCWXd36U
4年も遊んで暮らせるんだから、とりあえず大学行ってみればいいのに。
面接で苦労とかさあ、だったらそこで死ねばいいじゃん。
高校が嫌だから死ぬって、あまりにも気が早いって。
628優しい名無しさん:2007/11/08(木) 20:23:23 ID:x2Akd8wX
>>625
俺は二流大卒だけど、奨学金を13年かけてやっと返し終え、
そして無職引きこもりの現在、金をドブに捨てたようなもんだったな
と痛感しているw
629優しい名無しさん:2007/11/08(木) 20:52:21 ID:8vz1ohMq
今の記憶がトラウマになってこれからずっと引きずっていくこともあるわけで
将来もしかしたら〜とか、今がんばっておけば〜なんてのは、生きる理由にならないね
630優しい名無しさん:2007/11/08(木) 21:44:23 ID:FWN+J27O
遊び呆けてた大学生は、社会人になったら死にたくなるかもな
ギャップがありすぎて
631優しい名無しさん:2007/11/08(木) 22:08:08 ID:sVEzM1O/
とにかく人生もういいからこのスレなんだよ
632優しい名無しさん:2007/11/08(木) 22:10:25 ID:SvmGusQ7
自殺といえば首吊りと言われるほどメジャー?になったんだし、情報もあるし、
首吊りで死ねなかった予防策ってないのかなー、とりあえずバファリンいっぱい飲もうとは思ってるけど
633優しい名無しさん:2007/11/08(木) 22:13:09 ID:nPLT2LYm
今気付いたけど
場所探しにグーグルアース使えばある程度調べられるね

詳細な情報が簡単に手に入るいい時代に生まれてよかった
それだけはありがたいと思う
634優しい名無しさん:2007/11/08(木) 22:14:29 ID:w3tLEOJM
おまえら何くそって気持ちないだろ!だからすぐに戦意喪失して死にたいとか言ってんだろ!

馬鹿か!!世の中死にたいけど必死になって働いてる奴が山ほどいるんだよ

おまえらはただプレッシャーに弱いんだよ  いちいち死ぬ死ぬ言ってんじゃねー
635優しい名無しさん:2007/11/08(木) 22:21:51 ID:FWN+J27O
>>634
やっぱお前も死にたいんじゃねえか。
636優しい名無しさん:2007/11/08(木) 22:22:38 ID:sVEzM1O/
>>632
バファリンは粒がでかくて大量飲みにあんま向かないかも
シュワーって泡が出る感じがあって、体質にもよるだろうけど吐き戻す原因になるかもしれない
637優しい名無しさん:2007/11/08(木) 23:55:06 ID:NPir/fSO
自殺するときは身分証明書はみにつけてた方がいいの?
638優しい名無しさん:2007/11/08(木) 23:57:00 ID:OfDcWlYe
厨房か?そんなのいらねえだろうが。
どう考えたって。
てか、そんなこと聞いてる時点でヤル気ないのが確定
639優しい名無しさん:2007/11/09(金) 00:06:14 ID:rCWXd36U
>>637
行方不明扱いを狙っているんじゃなければ
そやあ持っておいた方が、スムーズに事が運ぶんじゃね?
もちろん、自分の家で吊るなら不要だが。
640優しい名無しさん:2007/11/09(金) 00:11:23 ID:6Z4B5pbe
見つかんなきゃ意味無いけどね・・・
641優しい名無しさん:2007/11/09(金) 00:25:30 ID:OrLcPwlE
身分証明書とられて悪用されてもいいんなら
もってきゃいいんじゃね
642優しい名無しさん:2007/11/09(金) 01:18:36 ID:joLGF4fu
保険かけてあるなら持っていなきゃな
643優しい名無しさん:2007/11/09(金) 01:56:02 ID:HGT1pj4f
首吊ったら
どれぐらいで意識消えるの?
意識消える=死?
644エンジェル☆ダスト ◆DUST/2J3HU :2007/11/09(金) 01:58:22 ID:VYUZ/5xe
んなわけねえだろ
645優しい名無しさん:2007/11/09(金) 01:59:12 ID:dXLg4Efu
ドアノブ、どうやったら意識とぶの?
何回やってもうまくいかん
苦しいだけ・・・。

画像ぐぐっても出てこねぇし
頚動脈はいってるはずなのに・・・

誰か助けてくれ
646エンジェル☆ダスト ◆DUST/2J3HU :2007/11/09(金) 02:02:21 ID:VYUZ/5xe
>>645
つ定型 手足拘束 空腹 不眠 出血 アルコール OD 人が来ない場所 切れないロープ 死ぬ覚悟
647エンジェル☆ダスト ◆DUST/2J3HU :2007/11/09(金) 02:03:22 ID:VYUZ/5xe
釣られてるのは私なのか?
648優しい名無しさん:2007/11/09(金) 02:03:33 ID:joLGF4fu
動脈の位置や深さは個人差があるんじゃないかな。
おれも地に着いた状態じゃ意識なくなるとこまではいけなかった。ボーっとはするけど。
649優しい名無しさん:2007/11/09(金) 02:03:45 ID:si6sWLid
プライスレス
650優しい名無しさん:2007/11/09(金) 02:05:45 ID:si6sWLid
首の筋肉が発達してて、なかなかキメられない
651優しい名無しさん:2007/11/09(金) 02:06:16 ID:dXLg4Efu
>>648
それ
ぼーっとはするんだけどそれだけで時間がただすぎてく

まじさっさ意識とばしたい
息とめたらいいって聞いた事もあるんだけど本当かな?
652エンジェル☆ダスト ◆DUST/2J3HU :2007/11/09(金) 02:08:50 ID:VYUZ/5xe
>>650
頚動脈胴の位置は把握してる?
しばらく運動せず筋肉を減らすのもいいかも
ハイベンは?
結び方はクローズド?
653優しい名無しさん:2007/11/09(金) 02:10:08 ID:dXLg4Efu
>>652
ドアノブの高さとかで結び方は適当;;;
ヒキニートだから筋肉なんてないはず
頚動脈って簡単に言えばドクドクいってるとこだよね?
はいべんって 排便?
654エンジェル☆ダスト ◆DUST/2J3HU :2007/11/09(金) 02:14:20 ID:VYUZ/5xe
>>653
点プレなくなったんだっけ?
頚動脈胴はそのとうり
ハイパーベンチレーションはぐぐってください
655優しい名無しさん:2007/11/09(金) 02:17:31 ID:joLGF4fu
ベンチレーションは、意識飛ばしやすくするにはいいけど、
結局やらなくても血流を止める程度には圧力が必要なわけでしょ。
多分圧力が足りないんじゃないかと思うがどうか。
656エンジェル☆ダスト ◆DUST/2J3HU :2007/11/09(金) 02:20:12 ID:VYUZ/5xe
結び方にはハングズマンズノット(クローズド)やもやい(固定)がある
ロープワークのサイトをみたら早いと思う
緩衝材は自分に合ったものを考えること。
あと否定形(足が地面に付いているやりかた)は成功率低いかと

蛇足だが人生が上手くいかない人間が自殺だけ成功させるのは無理だと思う(頭を使っていないから)
657優しい名無しさん:2007/11/09(金) 02:20:25 ID:dXLg4Efu
ハイベンぐぐりました

やってみます。
これでとばなかったらまたきますwwww
ありがとう
658エンジェル☆ダスト ◆DUST/2J3HU :2007/11/09(金) 02:21:26 ID:VYUZ/5xe
>>655
そこで定型ですよ
659優しい名無しさん:2007/11/09(金) 02:25:59 ID:joLGF4fu
>645さんに言ってやって下さい。
スレ見てても非定型で簡単に飛びそうになるという人も結構いるけど、無理な人もいると思うので。
660エンジェル☆ダスト ◆DUST/2J3HU :2007/11/09(金) 02:32:18 ID:VYUZ/5xe
結局は自分で試行錯誤して未遂を繰り返した人間が成功する
運で死ねる人もいる
661エンジェル☆ダスト ◆DUST/2J3HU :2007/11/09(金) 03:20:51 ID:VYUZ/5xe
全く。こういう人間は運転を上手くなろうという気持ちも無い上に
自分が渋滞の原因になっていることを意識すらできない。
自分を殺すことは容易ではない。
662エンジェル☆ダスト ◆DUST/2J3HU :2007/11/09(金) 03:23:07 ID:VYUZ/5xe
極論だがニートに自殺は無理。特に頭を使う首吊りでは死ねないだろう。
せいぜい親の脛かじって生きるんだな
663優しい名無しさん:2007/11/09(金) 03:42:12 ID:zIQZJVVx
意識とばんので眠剤に頼る事にしました。

でもありったけの眠剤飲んでも寝れないwwwwwwwww
どうやったら寝むくなるんでしょうかね?
664優しい名無しさん:2007/11/09(金) 03:42:57 ID:6Z4B5pbe
665エンジェル☆ダスト ◆DUST/2J3HU :2007/11/09(金) 03:46:40 ID:VYUZ/5xe
死ぬ気がないんだな・・まあええんちゃうか
666優しい名無しさん:2007/11/09(金) 03:53:24 ID:zIQZJVVx
実際未練もあります
そこまで覚悟あるのか!?と言われたらなんとも言えないのも事実です。
ドアノブに拘ってるのは最期くらい友人との約束を守ろうとしてです。

死にたい と 死のう では全然違うこともわかってます。
眠くなるまでご迷惑でしょうが張り付かせていただきます
ごめんなさい
667優しい名無しさん:2007/11/09(金) 04:12:08 ID:joLGF4fu
ドアノブって非定型ってことだよね?
尻付いてたらかなり無理目
668エンジェル☆ダスト ◆DUST/2J3HU :2007/11/09(金) 04:30:42 ID:VYUZ/5xe
言っとくが完全自殺マニュアルは前書きと後書きしか価値ないぞ
669優しい名無しさん:2007/11/09(金) 06:43:20 ID:kulYZ1BC
完全自殺マニュアルは今となっては資料的価値は皆無だな

670201:2007/11/09(金) 07:59:15 ID:z7sJL+89
本当の意味では首吊りの全容はまだまだ判っていないんじゃない?
法医学者だって吊り直後から完全な心配停止までの詳細は判っていないと思う。
何故なら日本の絞首刑は「頚骨骨折型しか心配停止までを観察できていない」からね。
自殺者の一連の流れを研究のために検分できないもんねぇ。それは犯罪でしょうから。

そういう意味でイラン絞首刑動画(吊り上げ型)は非常に価値ある映像だと思う。

あのサイトが閉じてしまっても映像を残せるようにそこら辺り詳しい人は、
尽力してくれたらと思う。あれは絶対に消しちゃだめだ!
671201:2007/11/09(金) 10:35:15 ID:z7sJL+89
訂正
心配停止 ×
心肺停止 ○
スマソ
672優しい名無しさん:2007/11/09(金) 10:40:30 ID:Kuw0oemK
イランの絞首刑が吊り上げ型なのは見せしめの意味もあるんだろうね
日本で言うと晒し首みたいな
でも簡単に死刑が確定して銃殺な中国よりは優しいと思うけど
673優しい名無しさん:2007/11/09(金) 11:22:02 ID:0tKeUJ2W
首吊り君って
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B3-FA880D-ALINCO-%E3%81%B6%E3%82%89%E3%81%95%E3%81%8C%E3%82%8A%E3%81%8F%E3%82%93/dp/B0002ZLCBO
これでOK?
ずいぶん安いよな。
もちっと高いほうがいいんかね。
体重は55キロなんだけど
674優しい名無しさん:2007/11/09(金) 12:05:53 ID:xWJrb49v
>>662
結局、本気で死ぬ気があるかないかだろ
675優しい名無しさん:2007/11/09(金) 12:21:52 ID:WtWBf8s+
>>672
死ぬまでの恐怖は長いように感じるだろうけど、一瞬で死ねるのだから・・・でも一瞬の恐怖で短い間苦しい首吊り・・・
でも中国の銃殺は足とか撃ったりして虐待してそう、こわっ
676優しい名無しさん:2007/11/09(金) 12:36:40 ID:Tb4hunqI
殺されるのと自分で死ぬのじゃ違いすぎるから
死刑される人の恐怖と一緒に考えない方が。
677エンジェル☆ダスト ◆DUST/2J3HU :2007/11/09(金) 14:58:24 ID:VYUZ/5xe
>>674
そうなる。頚動脈切りでもエンジェルダストでも飲んでれば可能だろう。
死ねるかどうかはしらんが
678優しい名無しさん:2007/11/09(金) 15:22:33 ID:jAOYGSPQ
エンジェルダストどうやって手にいれんだ?
ちなみに親に見つかってだめっした
679優しい名無しさん:2007/11/09(金) 16:30:09 ID:JpAmhmme
>>676
恐怖がどう違うかはわからんけど、死刑はセッティングとか
全部やってくれるから楽っちゃ楽だなw
680優しい名無しさん:2007/11/09(金) 17:04:26 ID:JfxbqMZ7
顔がカーッとなってそこで止めてしまう。
681優しい名無しさん:2007/11/09(金) 17:10:18 ID:kulYZ1BC
高さが十分確保されてれば、上も首もハングズマンでいいかもしらんね
ダイブするまえにどちらも遊びを絞っておいてさ

あれは凄く結び方が簡単だ
ただ、思ったよりロープ長を喰うな
682優しい名無しさん:2007/11/09(金) 17:12:51 ID:tM9PnPDv
>>680
あと数秒の我慢だ
683優しい名無しさん:2007/11/09(金) 17:35:21 ID:w3wLY0oS
縄はともかく、吊る場所が見つからん
684優しい名無しさん:2007/11/09(金) 18:08:58 ID:0zzgWF8X
公園のトイレの個室が良いよ
685優しい名無しさん:2007/11/09(金) 18:14:37 ID:UjG0bogh
あほ
686優しい名無しさん:2007/11/09(金) 19:30:19 ID:DhCJh0UX
sageヨロ!

sageヨロ!

sageヨロ!

687優しい名無しさん:2007/11/09(金) 19:30:55 ID:xxHxykFy
人生の最後をトイレで閉めるのは気が引けるな
688優しい名無しさん:2007/11/09(金) 20:53:31 ID:w2G1rhXj
お馬で人生アウト
689優しい名無しさん:2007/11/09(金) 23:10:46 ID:1eNY3MRZ
>>680
そのときは苦しさはあるの?
690優しい名無しさん:2007/11/10(土) 00:35:38 ID:v6LCIUPO
トンカツタオル作った
結構側面太いね
691エンジェル☆ダスト ◆DUST/2J3HU :2007/11/10(土) 01:20:32 ID:SWUzj7y1
>>678
俺も持ってない
692優しい名無しさん:2007/11/10(土) 01:37:06 ID:ikARwVvQ
エンジェルダストって何だ?
シティハンターのあれか?w
693優しい名無しさん:2007/11/10(土) 01:58:34 ID:9U8YoVSy
やっぱり首吊りって公園がいいですかね
本当に場所が見つからないよ
694優しい名無しさん:2007/11/10(土) 02:01:41 ID:2EN5ojOB
都会はなかなかみつからなそうだね
俺深夜の閉鎖的なアパートでやろうと思ってるけど
695優しい名無しさん:2007/11/10(土) 02:03:11 ID:ikARwVvQ
川がいいよ。
下水だし、橋なら紐結ぶにも困らない。
696優しい名無しさん:2007/11/10(土) 05:12:31 ID:/iey9QGJ
>>691
厨二病かっこいいね(笑)
697優しい名無しさん:2007/11/10(土) 11:58:42 ID:AkGAJVCZ
>>689
苦しさはある
698優しい名無しさん:2007/11/10(土) 15:08:07 ID:NIv1PPhD
首吊りなんて恐くて絶対できませんなぁ。ヘタに助けられたら半身不随になるし。成功した人は尊敬しますなぁ。
699優しい名無しさん:2007/11/10(土) 16:21:50 ID:UF8hp8Eh
そうですなぁ。助けられないように家人の行動を把握したりするのが大事ですなぁ。
700優しい名無しさん:2007/11/10(土) 18:47:31 ID:ZzWQnIv3
とんかつタオルの
作り方を教えてください。
701優しい名無しさん:2007/11/10(土) 23:39:43 ID:ikARwVvQ
あんなもんまいたら耳の下圧迫できなくないか?
702優しい名無しさん:2007/11/10(土) 23:53:18 ID:bASJvb0l
試してみればいいだろ。
疑似体験で。
703優しい名無しさん:2007/11/11(日) 00:20:36 ID:6Bx5zzsi
恐くて戻ってきてしまった。
メシ食って、バレー見てた。生きててよかったわ。
704優しい名無しさん:2007/11/11(日) 00:21:20 ID:36K+QJIr
705優しい名無しさん:2007/11/11(日) 00:23:40 ID:dLfGvujv
>>703
失敗とかではなさそうだね、何があった?

生きてることはいいことだよ
出来るなら自殺しなくていいようになるのが一番
706優しい名無しさん:2007/11/11(日) 01:07:11 ID:6Bx5zzsi
>>705
セットするとこまで行ったけど完遂はできず。
痛みに対する苦しみもあるし、もうこっちの世界に戻って来れないっていうこの世に
対する未練が半端ないんだと思う。
アメリカやフィンランドみたいにアレが手に入れば
一瞬でかたがつくと思うんだが。
707優しい名無しさん:2007/11/11(日) 01:18:06 ID:KfxOwlUI
睡眠薬は使わなかったの?
708優しい名無しさん:2007/11/11(日) 01:22:31 ID:6Bx5zzsi
睡眠薬はないけど抗不安薬をちょっと前に処方されてたんだけど
そのときは必要ないかなと思って、あぜ道に節分の豆まきみたいに捨ててしまったのが
悔やまれるっす
709優しい名無しさん:2007/11/11(日) 01:30:50 ID:+UnhiqyB
眠剤飲んでもたいして意味ないよ。
恐怖心抑えるなら酒でじゅうぶん。
710優しい名無しさん:2007/11/11(日) 01:54:03 ID:6Bx5zzsi
>>709
酒飲んでも意味なかたけどな。あくまで俺の場合だが
711優しい名無しさん:2007/11/11(日) 02:12:59 ID:iRZHelj1
>>710
同感。
ウィスキーのストレートをコップ3杯飲んでもまるで効かなかった。
BGMも同じ、邪魔なだけ。
712優しい名無しさん:2007/11/11(日) 02:18:28 ID:+UnhiqyB
BGMって何?何かの効果あるの?初めて聞いたw

眠剤は眠くなるだけだから。酒どんだけ飲んでも酔わない人はもう無しで逝って下さい。
713優しい名無しさん:2007/11/11(日) 02:45:13 ID:iRZHelj1
所謂レクイエム的にね。
確か以前に「最後に聞きたいBGMは何?」みたいなスレもあった。

追記:すきっ腹にウィスキーストレート3杯
   この量は普段なら悪良いしてしまうほどの量。

決行に直面した時の緊張感は半端ねぇ

714優しい名無しさん:2007/11/11(日) 02:58:30 ID:6Bx5zzsi
ウィスキーなんて上等なモン飲んだことねえやw
今日もビール500冠2本だったし
おれが貧乏人なだけか・・・
715優しい名無しさん:2007/11/11(日) 02:59:17 ID:Ue52+rY+
>>710
どこで吊ろうと思ったの?
716優しい名無しさん:2007/11/11(日) 06:58:19 ID:mEy/3qOR
ウイスキーって高いのもあるけど、大衆向けのはビールよりアルコール単価安いぞ
717優しい名無しさん:2007/11/11(日) 07:04:31 ID:hU1fCsCQ
恐怖がある人はまだ吊らない方が良いよ。
本当に吊らなきゃならない時は恐怖も半減する。
まるっきり無くなるとは思えないけど
酒や眠剤に頼らなくていいくらいには半減するはず。
じゃないと小学生まで成功しないよ。
718優しい名無しさん:2007/11/11(日) 09:00:15 ID:kpwVmspt
失敗して二回目とかになると恐怖心がヤバイ。超ヤバイ
マジ半端無い
719優しい名無しさん:2007/11/11(日) 11:00:06 ID:JAOOBlVK
俺も気を落ち着かせるために
安定剤が効いてくるまでBGMでもと思ってる。
720優しい名無しさん:2007/11/11(日) 12:53:08 ID:2YisSQWL
柔道の帯で逝った学生のニュース結構あるけど
どうやって結んでるんだろう?
721優しい名無しさん:2007/11/11(日) 13:01:30 ID:dLfGvujv
学生という年齢からしておそらく
かたむすびとかじゃないかな
クローズドやもやいなんて知らないだろうから
722優しい名無しさん:2007/11/11(日) 14:52:39 ID:IwU8mOqQ
かた結びで充分
723優しい名無しさん:2007/11/11(日) 15:29:44 ID:bVoujYOd
>>720
柔道とか空手の帯って平たいから、普通の丸型ロープより苦しくなさそう・・。
724優しい名無しさん:2007/11/11(日) 15:35:36 ID:dLfGvujv
>>723
やってみれば分かると思うけど
平らなままでも真ん中で二つ折りにしても首に巻くとどこかに隙間が出来る
だから均一に圧迫出来ない、素材が固いし分厚いから取り回しも難しい
ロープの代用品としては不向きだよ
725優しい名無しさん:2007/11/11(日) 15:37:36 ID:nXT2QaeL
たぶん喉を絞められて苦しみながら死ぬんだろうな
726優しい名無しさん:2007/11/11(日) 16:52:59 ID:2YisSQWL
腰が軽く浮くぐらいの高さでちょっと試してみたけど、喉仏が痛くてたまらなかった
頭がジンジンする感じはあったから、一応絞まってはいるんだろうけど・・
本番では電気コードにしようかな
727優しい名無しさん:2007/11/11(日) 17:04:01 ID:9D9yLvPe
電気コードは絞殺なら良いかもしれんが、全体重がかかる自殺だと強度的に無理じゃね?
728優しい名無しさん:2007/11/11(日) 19:20:48 ID:sA2cUqe6
池袋のパルコから落ちた女性は相当の覚悟があったんだろうな。
729優しい名無しさん:2007/11/11(日) 19:22:50 ID:541Y+7r2
大型犬用のリードで軽く吊ってみたのですが
円の作り方に問題があるのか首の後ろに違和感があります。
犬用のリードでの結び方等詳しい方いたら教えてください。
730優しい名無しさん:2007/11/12(月) 07:16:35 ID:8zPQhe0G
みんな寂しい気持ちにならない? 自殺って・・・。
731優しい名無しさん:2007/11/12(月) 10:22:17 ID:Nnf6HfBJ
ならない。旅立ちの時だと思ってる。
732優しい名無しさん:2007/11/12(月) 10:46:41 ID:74Ebted0
色々考えてたけど
意図的に記憶喪失に出来る装置があったら
生きて行くことは出来るかもしれないって思うな
733優しい名無しさん:2007/11/12(月) 11:27:26 ID:6uWEcF8t
見てきた事や聞いた事 今まで覚えた全部
デタラメだったらおもしろい〜ってか
734優しい名無しさん:2007/11/12(月) 14:30:42 ID:9l05ntuo
ビニール紐使って脱糞に備えて紙おむつして椅子けとばした
さっき目覚めた
紐はちぎれてた
片目だけウサギになっちゃった
結局気絶しただけでオワリだった
トビの状態から本当に気を失うまでは相当苦しい
というのはトビ状態から一度正気に戻ってしまったからだと思う
ウサギの方の目は視力がだいぶ落ちているようだ
医者には行っていないし行くつもりはない・・
735優しい名無しさん:2007/11/12(月) 14:45:15 ID:Nnf6HfBJ
なんて無駄なことを・・・
736優しい名無しさん:2007/11/12(月) 14:59:58 ID:J7ke+1Lz
>>734
うわあ、もったいない。踏み台蹴るという超難題クリアしたのに(´・ω・`)
苦痛を味わって障害負って生き残るなんてきついね。
737優しい名無しさん:2007/11/12(月) 15:09:04 ID:8xuipjob
まぁビニール紐なんて使うやつは結局は死ぬ気がないただの馬鹿なんだけどね
人生かけた賭けなんてやって楽しいの?
738優しい名無しさん:2007/11/12(月) 15:10:17 ID:TTZKaMYo
クレモナ買え
739優しい名無しさん:2007/11/12(月) 15:10:50 ID:9l05ntuo
>>736
蹴るというよりは足をバタつかせたら椅子が倒れただけ
意識して蹴ったのではなかったように思う
とりあえず救急箱の眼帯でウサギを隠してみた
喉は跡無しタオルのせいか?
脱糞はしなかったけど小は相当な量を漏らしていた
もし成功していたらこの姿で発見されるのは恥ずかしいな
冗談のようだけどトビの状態から本当に気を失うまでは
本当に死ぬかと思うほど苦しかった
つまらない報告すまそ
740優しい名無しさん:2007/11/12(月) 15:16:07 ID:74Ebted0
>>739
トブ状態から苦しいってことは意識失ってないんじゃない?
おそらく締め方が悪かったり暴れたりしたせいで気道をふさいだことによる苦しみでしょ
そうなるとただの失敗

トブってことは意識ないはずだから、
途中経過を覚えてるなら圧迫を失敗してる
741優しい名無しさん:2007/11/12(月) 15:17:35 ID:H61ZM82n
ビニール紐で吊るってこと自体がお粗末すぎる
テンプレもろくに読んでいないのでは?
742優しい名無しさん:2007/11/12(月) 15:20:42 ID:9l05ntuo
>>740
圧迫を失敗してるのかぁ
一度貧血みたいな状態(これがトビ状態ってことでしょ?)から
意識が覚醒して苦しさを自覚した感じだった
結局生存本能で暴れて椅子倒しただけだったように思う
なんかうまく説明できないや・・
743優しい名無しさん:2007/11/12(月) 15:22:16 ID:DswOv8Y7
>>739
乙です
744優しい名無しさん:2007/11/12(月) 15:23:10 ID:74Ebted0
ビニール紐なんかはどうやっても首に食い込むから苦しいのは当然だろうね
勢いでやったのならまだしも、
色々準備してビニール紐を選んだのだから失敗したのは自業自得としか言いようがない
745優しい名無しさん:2007/11/12(月) 15:23:33 ID:9l05ntuo
>>741
入手できたのが洗濯ものを干すビニールで編んだ縄しかなかったからさ・・
点プレは読んでる
あんまり責めないで
746優しい名無しさん:2007/11/12(月) 15:27:22 ID:8xuipjob
ロープも買えないほど貧乏なら死にたくもなるわな…
747優しい名無しさん:2007/11/12(月) 15:29:22 ID:74Ebted0
>>745
いや、それはさすがにないでしょ…
布団のシーツ、スポーツタオル、マフラーとか
ロープに近くて代用出来る物は他にもたくさんあるよ
748優しい名無しさん:2007/11/12(月) 15:34:31 ID:9l05ntuo
>>747
>シーツ、スポーツタオル、マフラー
うんうん
だけどそれなんかよりもずっと丈夫に見えたんだよ
749優しい名無しさん:2007/11/12(月) 15:41:27 ID:74Ebted0
>>748
丈夫さも大事だけど一番肝心なのは上手く圧迫出来るかだよ
例えば
細い輪ゴムで腕をしばるのと太い輪ゴムで腕をしばるのとでは
血流を止める力はまったく違う、太い輪ゴムの方が効果が大きい
ビニール紐は細い輪ゴムと同じ
ロープに近いものの方が均一に強く圧迫出来る

本当にテンプレ読んだの??
750優しい名無しさん:2007/11/12(月) 15:49:29 ID:9l05ntuo
>>749
やっぱ女だと「このロープ5m下さい」というのはハードル高い
洗濯用品は怪しまれないから・・
細い太いなんちゃらはわかってる
だからタオル巻いたんだよなぁ
もう少しで家族が帰ってくるからウサギばれないか心配だ
なんて言い訳しようかそればっかり考えてる
もう一度よく研究してみる
751優しい名無しさん:2007/11/12(月) 15:53:24 ID:74Ebted0
>>750
一度しかやらないことだから思い切ってやるのも大事だよ
それがどうしても無理なら身近にあるもので代用するしかないけど

今はテンプレ見にくくなってるから分からないことはここで質問するといいよ
今日は色々とお疲れ様
752優しい名無しさん:2007/11/12(月) 16:01:06 ID:pWP4H97e
今夜吊ろうかな
三回ビニール紐で吊ったけどそろそろ新しいのに変えるべきか?
753優しい名無しさん:2007/11/12(月) 16:03:42 ID:pWP4H97e
何本も束ねてやる
754優しい名無しさん:2007/11/12(月) 16:05:00 ID:pWP4H97e
って上に・・・
755優しい名無しさん:2007/11/12(月) 16:09:29 ID:pWP4H97e
>>750
束ねてやった?
前試しに吊ったとき俺は千切れなかったよ
756優しい名無しさん:2007/11/12(月) 17:15:28 ID:J7ke+1Lz
>>739
偶然でも何でもたいしたもんだよ。
ちゃんとしたロープでやっていれば安らかな眠りにつけたのにね。
757優しい名無しさん:2007/11/12(月) 18:06:46 ID:SZtudwb9
ロープ以外って
切れそうで怖いな。
せめて最後は確実な物で逝こうよ。
私はクレモナ12ミリを20メートル買ったよ。
20メートル入りしかなくて…
ロープって結構重いね。
758優しい名無しさん:2007/11/12(月) 18:47:42 ID:bQymGCuQ
ホームセンターで売ってるトラック用のロープなら12mm×20mで2〜3千円だし1300kgの重さにも耐えるから大丈夫でしょたぶん
759優しい名無しさん:2007/11/12(月) 21:39:18 ID:JWsB7OQR
未遂の報告ってのは判断難しいんだよな。
信じていいものやら、ただのネタやらでさ。

往々にして疑心暗鬼が渦巻いちゃう。
このスレにとっては厄介な問題だよ。
760優しい名無しさん:2007/11/12(月) 21:42:24 ID:JWsB7OQR
すまん、あげちまった。
761優しい名無しさん:2007/11/12(月) 21:44:58 ID:Nnf6HfBJ
ロープわざわざ買いに行かなくても
ネットで2000円くらいで買えるじゃん。
762優しい名無しさん:2007/11/12(月) 21:49:59 ID:PbejLSQn
>>734
ウサギの目?
過剰に充血したってこと?
763優しい名無しさん:2007/11/12(月) 22:43:33 ID:0Tet2ml3
「おい、まだかよ?」

俺は、女房の背中に向かって言った。どうして女という奴は支度に時間が掛かるのだろう。
「もうすぐ済むわ。そんなに急ぐことないでしょ。…ほら翔ちゃん、バタバタしないの!」
確かに女房の言うとおりだが、せっかちは俺の性分だから仕方がない。
今年もあとわずか。世間は慌しさに包まれていた。
俺は背広のポケットからタバコを取り出し、火をつけた。

「いきなりでお義父さんとお義母さんビックリしないかしら?」
「なあに、孫の顔を見た途端ニコニコ顔になるさ」
俺は傍らで横になっている息子を眺めて言った。
「お待たせ。いいわよ。…あら?」
「ん、どうした?」
「あなた、ここ、ここ」女房が俺の首元を指差すので、触ってみた。
「あっ、忘れてた」
「あなたったら、せっかちな上にそそっかしいんだから。こっち向いて」

「あなた…愛してるわ」女房は俺の首周りを整えながら、独り言のように言った。
「何だよ、いきなり」
「いいじゃない、夫婦なんだから」
女房は下を向いたままだったが、照れているようだ。
「そうか…、俺も愛してるよ」こんなにはっきり言ったのは何年ぶりだろう。
少し気恥ずかしかったが、気分は悪くない。俺は、女房の手を握った。
「じゃ、行くか」「ええ」



俺は、足下の台を蹴った。
764優しい名無しさん:2007/11/12(月) 23:11:09 ID:pyicp5/V
「おい、まだかよ?」

俺は、女房の背中に向かって言った。どうして女という奴は支度に時間が掛かるのだろう。
「もうすぐ済むわ。そんなに急ぐことないでしょ。…ほら翔ちゃん、バタバタしないの!」
確かに女房の言うとおりだが、せっかちは俺の性分だから仕方がない。
今年もあとわずか。世間は慌しさに包まれていた。
俺は背広のポケットからタバコを取り出し、火をつけた。

「いきなりでお義父さんとお義母さんビックリしないかしら?」
「なあに、孫の顔を見た途端ニコニコ顔になるさ」
俺は傍らで横になっている息子を眺めて言った。
「お待たせ。いいわよ。…あら?」
「ん、どうした?」
「あなた、ここ、ここ」女房が俺の首元を指差すので、触ってみた。
「あっ、忘れてた」
「あなたったら、せっかちな上にそそっかしいんだから。こっち向いて」

「あなた…愛してるわ」女房は俺の首周りを整えながら、独り言のように言った。
「何だよ、いきなり」
「いいじゃない、夫婦なんだから」
女房は下を向いたままだったが、照れているようだ。
「そうか…、俺も愛してるよ」こんなにはっきり言ったのは何年ぶりだろう。
少し気恥ずかしかったが、気分は悪くない。俺は、女房の手を握った。
「じゃ、行くか」「ええ」



俺は、足下の台を蹴った。

俺は女房とともに旅立つ
何故なら彼女もまた私にとって特別な存在だからです
765優しい名無しさん:2007/11/12(月) 23:22:00 ID:WKAnCmMc
なかなか文才はあるが、いまどき一緒に逝ってくれる女いないだろうな。
とっとと離婚して逃げてるだろ。熟年離婚しかり。
ところでみんなは年内?年明け?
766優しい名無しさん:2007/11/12(月) 23:32:56 ID:KITmM4qI
ガリレオの時限装置は無駄に手が込んでたけど、
どうせ回収しなきゃならないなら首に縄通してイスの下に氷で十分じゃないかな。
時限装置試してみた人いますか?
767優しい名無しさん:2007/11/12(月) 23:33:07 ID:pyicp5/V
>>765
もちろんベルタースオリジナル
何故ならry
768優しい名無しさん:2007/11/12(月) 23:47:25 ID:nQfT2BHT
こんなスレがあったんだ…
俺も今つらいが
もうちょっと踏ん張ってみるよ(^_^)
769優しい名無しさん:2007/11/13(火) 00:00:35 ID:mVBjI+W3
>>766
ガリレオの時限装置について教えてくれ。
770優しい名無しさん:2007/11/13(火) 00:08:22 ID:S2FbyASs
あんまり無理すんなよ
おやすみ
771優しい名無しさん:2007/11/13(火) 00:19:24 ID:uL0Y3fAh
>>769
ドラマ「ガリレオ」の話ですよ。
アーチェリーの弓を使って弦を締める装置です。
772優しい名無しさん:2007/11/13(火) 01:03:32 ID:rKpMHbJH
>>765
離婚して更に奪い取って逃げる
773優しい名無しさん:2007/11/13(火) 01:24:46 ID:iOVHKWg8
>>718
下手に練習しちゃうとかえって恐怖心が身についちゃって
ダメだわな
まさに最初の一発勝負で決めないとな
774優しい名無しさん:2007/11/13(火) 02:26:04 ID:rKpMHbJH
全自動イス蹴り機がほしい
775優しい名無しさん:2007/11/13(火) 02:26:47 ID:mt0OATmo
クレモナはネット通販で簡単に買えるよ
10mで売ってるところもある

代引きなら、カードなかろうが引き篭もりだろうが問題ないしな
776優しい名無しさん:2007/11/13(火) 03:38:13 ID:VYgnRIgZ
死ぬのってすごい怖いな・・・練習なんてしないで本番1回にするべきだと後悔
777優しい名無しさん:2007/11/13(火) 04:57:42 ID:rfbwAQ2i
死ぬのは怖くない。
生きてる方が怖い。
………と自分に言い聞かせてみる。
最後くらい苦しまないで逝く為に吊りを選んだから。
778優しい名無しさん:2007/11/13(火) 05:19:36 ID:uL0Y3fAh
だいぶ寒くなってきた
腐る心配はいらなくなるけど、寒さで筋肉が硬直して痛まないか心配
昼間の方がいいかな
779優しい名無しさん:2007/11/13(火) 08:59:50 ID:Ts2dYqrk
>>775
近所のホームセンターで切り売りしてたよ
780優しい名無しさん:2007/11/13(火) 09:12:18 ID:TSwZgv04
通販で買ったほうが気が楽
781優しい名無しさん:2007/11/13(火) 09:15:22 ID:l6NYGhkO
ロープを店で買うのは難しいって言ってる人いるけど
それは一種の自意識過剰な状態だと思う。
周りから見れば何ともないことなのに
自分があれこれ意識しすぎて挙動不審になったり
人の目が気になったりしてるだけだよ

何気なく買えば何とも思われない
782優しい名無しさん:2007/11/13(火) 10:12:15 ID:wwBCf8ST
ビニール紐で首吊り(笑)
783優しい名無しさん:2007/11/13(火) 11:01:32 ID:I7Az6nYe
>>773
俺は練習せずにやったけど、本番での失敗は本当に恐いよ
失敗の仕方によるとは思うけど
784優しい名無しさん:2007/11/13(火) 12:02:36 ID:rfbwAQ2i
失敗の原因って大まかに
〇紐が切れる
〇吊るす場所が破損
〇発見される
でしょ?
これなら事前に対処出来そうじゃないかな。
785優しい名無しさん:2007/11/13(火) 12:05:34 ID:l6NYGhkO
>>784
生きたいわけではないけど生存本能働いて怖くて出来なかったというレスも多い
それも失敗(未遂)原因の一つ

そればかりはどうしようもないね、自分も怖い
786優しい名無しさん:2007/11/13(火) 12:08:01 ID:ayswz7lq
練習の失敗、未遂、事故(アクシデント)
微妙にニュアンスが違う。
787優しい名無しさん:2007/11/13(火) 14:12:57 ID:I7Az6nYe
俺の場合は定型でクローズドによくある「ロープが伸びて失敗」ってパターン
気付いたら、少し足着いてるし首締め状態で苦しいしで最悪だった
788優しい名無しさん:2007/11/13(火) 14:19:34 ID:hnSs01gD
734です
今日親に連れていかれて眼科を受診
視力は戻らないらしい
というか失明してた可能性を延々と言われた
障害者にはならなかったけど後遺症は残るみたいだ
失敗した自分が言うのもなんだけど
トブから楽に行けるというのはウソだと思った
別の方法を探すことにします
このスレで厄介な問題みたいだから私の書き込みはこれで終わりにする
789優しい名無しさん:2007/11/13(火) 14:24:56 ID:s2BITqSu
なんで視力が落ちたの?
790優しい名無しさん:2007/11/13(火) 14:28:31 ID:l6NYGhkO
>>789
>>734はテンプレまともに読まず、
ビニール紐で吊って苦しくて失敗して後遺症が残った
自業自得としか言いようがない
791優しい名無しさん:2007/11/13(火) 14:54:05 ID:3mQIFtvj
ワロタwwwwwwww
親にも医者に自殺未遂バレたのかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
792優しい名無しさん:2007/11/13(火) 15:24:58 ID:7wq6UO/f
視力はどれくらい落ちたの?
793優しい名無しさん:2007/11/13(火) 15:53:48 ID:7gvUDP9H
視力が戻らない理由って何だ?
794優しい名無しさん:2007/11/13(火) 15:55:59 ID:JbjE8mvd
ぶらさがりくん FA880Dを買おうとしたらなんかヤマトの営業所留めだめだった。
購入したかたなどでどっかできるとこわかる人いませんか?
高めになってもいいので。
家族にばれるとやばいし。
795優しい名無しさん:2007/11/13(火) 15:57:35 ID:iOVHKWg8
つかこれから自殺しようっていうやつが
多少視力が落ちたからってどうなんだ?
それともこれから頑張って生きていくことにしたのか?
796優しい名無しさん:2007/11/13(火) 16:12:43 ID:11CW2m0s
>>734
ちゃんと束ねた?
体重何キロ?
797優しい名無しさん:2007/11/13(火) 16:20:57 ID:ayswz7lq
以下の問題はビニール紐の使用だけが原因かね?

*************************************************************
>結局気絶しただけでオワリだった
>トビの状態から本当に気を失うまでは相当苦しい
>というのはトビ状態から一度正気に戻ってしまったからだと思う
>冗談のようだけどトビの状態から本当に気を失うまでは
>本当に死ぬかと思うほど苦しかった プラス、>>742 の全文。
>失敗した自分が言うのもなんだけど
>トブから楽に行けるというのはウソだと思った
*****************************************************************
※ヒント
>なんかうまく説明できないや・・

>>734
どう?これくらいクローズアップしてあげたけど。
ウサギのおめめはどうでもいいお話。
798優しい名無しさん:2007/11/13(火) 16:22:44 ID:11CW2m0s
なぜだろう俺がそれで吊ったときは
あんまり苦しくなかった
なんかぼ〜としてくる
体重の問題かな?
799優しい名無しさん:2007/11/13(火) 16:28:32 ID:l6NYGhkO
>>797
>冗談のようだけどトビの状態から本当に気を失うまでは
>本当に死ぬかと思うほど苦しかった 

やり方間違ってて気道閉めてるから苦しいんだろう、きっと
テンプレもちゃんと読んでないみたいだし練習なしでやってるからただの失敗
みんなを悩ませるだけで参考にはならない
800優しい名無しさん:2007/11/13(火) 16:31:02 ID:11CW2m0s
>洗濯ものを干すビニールで編んだ縄
ビニール紐じゃなくね?
801優しい名無しさん:2007/11/13(火) 16:44:43 ID:rfbwAQ2i
なんで未遂で視力が落ちるの?
失明してたかもって、なぜかな?
ODならその可能性もあるけど吊りでも目に来る?
こりゃ絶対に未遂は出来ないな。
802優しい名無しさん:2007/11/13(火) 16:47:00 ID:En6fLN0Y
ナイロンロープを買ってきた。
これで大丈夫なのか心配だがわくわくしてきた。
とりあえず練習してみて逝く場所など考えるか。
803優しい名無しさん:2007/11/13(火) 16:50:18 ID:11CW2m0s
>ODならその可能性もあるけど吊りでも目に来る?
ぶつけたんじゃね?
804優しい名無しさん:2007/11/13(火) 16:50:59 ID:Y4OY2Aub
>>801
首を締め付けることにより顔面に圧力がかかって、
眼球が飛び出そうになったんじゃ?
805優しい名無しさん:2007/11/13(火) 16:53:07 ID:11CW2m0s
なんか怖くなってきたじゃないか
806優しい名無しさん:2007/11/13(火) 16:54:56 ID:s2BITqSu
頭に血がたまる時点で失敗だろ
807優しい名無しさん:2007/11/13(火) 16:55:34 ID:FlGktoPy
吊る準備は整った
が、最後の踏み台蹴飛ばすことがなかなか出来ない。
808優しい名無しさん:2007/11/13(火) 16:56:07 ID:Y4OY2Aub
10chのニュースで樹海とか首吊り自殺のことを取り上げるみたいだよ
809優しい名無しさん:2007/11/13(火) 16:59:58 ID:NjvUGWAF
ファイテンみたいにいろんな色が選べるんで登山用品店で
7ミリのカラフルなローブ買った
念のため20m買ったら5千円近くした。
ハングズマンノットのやり方を覚えてわっか作ったので
後は吊るのみ
810優しい名無しさん:2007/11/13(火) 17:53:35 ID:6I1W6qcJ
とりあえず丈夫な紐と折れたりしない木+高さも確保して結べば大丈夫かな
絞めるところが悪くても最低窒息で死ねるよな?
窒息でもいいけど未遂だけは絶対にしたくない
あとは見つからない運と踏み台を蹴る勇気か
811優しい名無しさん:2007/11/13(火) 17:58:41 ID:u7FG7ihY
ID:9l05ntuoは実際は吊ってないんじゃないのかな?
自殺志願者に恐怖感を与えて自殺をやめさせるために苦しいって言ってるだけとか
812優しい名無しさん:2007/11/13(火) 18:07:39 ID:k3e2Dbiv
こんなんで怖くなって決意が緩む程度ならやめればいいんじゃね
生きるに越した事はないし。
俺はやめないけど
813優しい名無しさん:2007/11/13(火) 18:09:32 ID:ZTPJWjM6
>>788
だからもっとしっかりしたロープで逝けとあれだけ・・・・
一番最悪なパターンだよ・・・
逝くときくらいは材質や値段に惜しまず良い物を購入したほうがいいよ。
どうせあの世に行ったらお金など関係ないのだから・・。
814優しい名無しさん:2007/11/13(火) 18:18:59 ID:qpv6kKSb
失敗するのはガクブルだな
815優しい名無しさん:2007/11/13(火) 18:56:45 ID:NjvUGWAF
クソ、登山用品店のレジの女
ロープだけ買った俺をジロジロ見やがって
すげーむかつく

もう目が逝っちゃってるから隠せねぇんだよ、こっちは
816優しい名無しさん:2007/11/13(火) 19:01:16 ID:4MhE9QQd
一回どんなもんか首吊り試してみるといいよ。 踏み台蹴るにしても、かなりの勇気がいるから。
怖くて駄目ならまだ死に時じゃない。
薬飲みつつ生きとけ 周りの人もそんなもんだ 皆苦しみつつ生きてる
817優しい名無しさん:2007/11/13(火) 19:14:06 ID:TSwZgv04
>>815
サングラスがおすすめ
怪しいとか言っても服装さえきちんとすればいいし
818優しい名無しさん:2007/11/13(火) 19:17:30 ID:6v0nMzf9
>>808
観た人いるかな
やる気が鈍ったら嫌だから観なかった
いちばん気になるのは年間自殺者を3万と言ったのか10万と言ったのか
WHO基準に合わせて統計とれば相当やばい日本の現実を報道したのか
819優しい名無しさん:2007/11/13(火) 20:14:07 ID:R++m0eOl
練習してるだけでも、軽度の障害持ちになるかもな
820優しい名無しさん:2007/11/13(火) 20:15:29 ID:47HTa0DD
うさぎの目の原因  動脈は閉塞されないが 静脈が閉塞されたため。(毛細血管が破裂→眼底出血)

>>739
>冗談のようだけどトビの状態から本当に気を失うまでは
>本当に死ぬかと思うほど苦しかった
きちんと動脈が閉塞されれば気を失うまでの時間が短くて済むのにな。
かなり我慢強い人なんだね。
821優しい名無しさん:2007/11/13(火) 20:16:45 ID:R++m0eOl
>>815
ウサギ目の人?
822優しい名無しさん:2007/11/13(火) 20:32:40 ID:R++m0eOl
>>820
動脈を閉鎖せずに、静脈だけ閉鎖するなんて可能?

可能なら、その逆も可?

823優しい名無しさん:2007/11/13(火) 20:38:48 ID:rvZ84KWI
動と静が独立している以上可能
824優しい名無しさん:2007/11/13(火) 20:42:17 ID:R++m0eOl
>>823
首吊りで可能と捉えていいの?
825優しい名無しさん:2007/11/13(火) 20:44:42 ID:B9j+fhnl
中高生とか何の知識も無さそうなのに簡単に逝っちゃうことあるよな
厨房時代、同級生が二人首吊りで逝った。
やっぱり覚悟とか追い詰められてるとかが成功の鍵なのかな。
826優しい名無しさん:2007/11/13(火) 20:45:42 ID:HTOsMuJ8
何だかんだでウサギ目でスレ伸びてる悪寒・・
827優しい名無しさん:2007/11/13(火) 20:48:15 ID:47HTa0DD
>>2

【血管が閉鎖するために必要な圧力】(別サイトより抜粋)
・頚静脈:2kg
・頚動脈:3.5〜7kg
・椎骨動脈:13〜16kg
828794:2007/11/13(火) 22:00:17 ID:LfzQqM+n
まじでどなたかぶらさがり君、ヤマトの営業所留めにできるとこ知らないですか?
かなり急を要してるんですが・・・
安い順ででてきた5、6件くらい全部ムリぽい・・・
店頭で買えるとこがあればいいのにな。
829優しい名無しさん:2007/11/13(火) 22:09:54 ID:NjvUGWAF
ドアノブとかじゃだめなの?
830優しい名無しさん:2007/11/13(火) 22:10:38 ID:/VCDrldH
ビバノノンとかじゃ駄目なの?
831優しい名無しさん:2007/11/13(火) 22:11:46 ID:11CW2m0s
別に大丈夫じゃない?
832優しい名無しさん:2007/11/13(火) 22:13:49 ID:/VCDrldH
よし! じゃぁババンババンバンバンな
833優しい名無しさん:2007/11/13(火) 22:22:51 ID:4hSE8H78
>>794
家に届けてもらったらだめなの?
べつに健康器具だしさ。
834優しい名無しさん:2007/11/13(火) 22:37:24 ID:JQU0BOPJ
無難に外でやりなされ
俺も場所見つけて後は土台買うだけ
835794:2007/11/13(火) 23:16:53 ID:PVmu+sYB
>>833
いやどう考えても親にあやしまれます。
最近挙動が少しヘンらしくなんか妙にやさしく接してきたりするんで
>>834
自分の部屋が一番落ち着くと思う
好きな音楽でもかけながら決行しようかと
>>829
ドアノブはやっぱ不安要素多いんじゃないすかね。
うちのはちゃちいし
836優しい名無しさん:2007/11/13(火) 23:21:37 ID:x3Wg94FF
親の留守時間を狙って時間指定してみるとか。
時間指定は外れること多いけどねw

あと、首吊り君近所のホームセンターで見たことある。
運が良ければリサイクルショップとかにかなり安くあるかも。
837優しい名無しさん:2007/11/13(火) 23:23:11 ID:6IL3eh0k
なるべく室内で吊りたいんだけど、親に金銭的な迷惑を掛けたくないんだよね。
テンプレにホテルで首吊りして、賠償金請求されたら相続放棄すればいいって
あるけど、どうなんだろう?
以前、友達とロフト付きのビジネスホテルに泊まったんだけど、吊れそうだったから。

自宅は親が連帯保証人になってるマンションだから避けたい
838優しい名無しさん:2007/11/13(火) 23:44:59 ID:TPyHRdfR
>>835
親に飯食わせてもらってうらやましいでつね。迷惑かけないうちにしねよ。o(^-^)o
839優しい名無しさん:2007/11/14(水) 00:40:43 ID:1ol4FoqL
【のどの保護】
・のど仏の周辺にタオル一枚、さらに頚動脈を圧迫するためにのど仏の左右両脇にタオ
 ル一枚ずつ。
・椎骨動脈を圧迫するために、耳の後ろにも左右一枚ずつ。

椎骨動脈のほうの保護の仕方というか固定するというか
いまいちやり方が分からんのだが
そもそも椎骨動脈を保護してる人いる?
840優しい名無しさん:2007/11/14(水) 01:11:57 ID:xG8objz3
そんなことしなくてもタオルをきつめに巻いてからガムテで固定して縄巻けば普通に逝ける
841優しい名無しさん:2007/11/14(水) 01:21:20 ID:8C7oD9rg
ウサギ目になった香具師の画像発見したけどここのウサギかどうかわからんが
それ系のHPに吊りシパーイして真っ赤になったんだと
画像見るとかなり怖い
需要あればどっかにうpしてみるけど
きっと見たくねーだろうな
842優しい名無しさん:2007/11/14(水) 01:27:13 ID:dWvaXt81
うp頼む
843優しい名無しさん:2007/11/14(水) 01:30:06 ID:Q9MuRiBU
>>842
自分は見たくないからうpするなら直リンはやめてね
844優しい名無しさん:2007/11/14(水) 01:32:31 ID:8C7oD9rg
845優しい名無しさん:2007/11/14(水) 01:41:05 ID:8C7oD9rg
>>843
ごめリロードシテナカタ
846優しい名無しさん:2007/11/14(水) 01:41:09 ID:9Q5YWIeY
おれ結膜炎だから、ふだんからあんまり変わらんw
847優しい名無しさん:2007/11/14(水) 01:44:40 ID:8C7oD9rg
なんか黒目もいびつに変形しちゃってるんだよな
この香具師のHPによると視力が0.0いくつになってしまったらしい
ちなみにこの香具師も失明しそうになったって
848優しい名無しさん:2007/11/14(水) 01:52:40 ID:Y/kkYNgA
吊りの失敗もこえーな
849優しい名無しさん:2007/11/14(水) 01:52:44 ID:I+0w2Wa1
>>844
おお凄い赤いな
俺もいつも白目血走ってるが、こうまで酷くはない
850優しい名無しさん:2007/11/14(水) 01:56:39 ID:/SOepo/w
うわぁ、俺の目も白目が少し赤くなってるんだけど、
まさかあの時の失敗の後遺症だったとは…
見る人が見ればわかるんだろうか…あぁ
851優しい名無しさん:2007/11/14(水) 01:57:09 ID:dWvaXt81
目が赤くなるのはうまく締まってないんだろうな
852優しい名無しさん:2007/11/14(水) 01:58:09 ID:8C7oD9rg
もし両目が失明とかになったら再度吊るのは不可能だろ
練習するなら気をつけんとめくらになるおそれがあるな
853優しい名無しさん:2007/11/14(水) 02:22:30 ID:dywXHtfI
主よ、俺を絶望へと導いてくれ
854優しい名無しさん:2007/11/14(水) 02:26:22 ID:mZULEgsP
デフォで視力0.02な俺からすれば、視力が0.0いくつになった所でどうという事はない
855優しい名無しさん:2007/11/14(水) 02:30:49 ID:8C7oD9rg
>>854
まじかよ
メガネないと何も見えないだろ同情するよ
856優しい名無しさん:2007/11/14(水) 02:41:35 ID:XoPhdi99
>>841
URLも、うpキボンヌ!
857優しい名無しさん:2007/11/14(水) 02:52:41 ID:8C7oD9rg
>>856
知り合いのページと相互リンクしてるとこだからカンベン
858優しい名無しさん:2007/11/14(水) 02:54:11 ID:9Q5YWIeY
>>827
16`まで力をかけないと失敗の恐れがあるということかな?
でもおしりが付いた状態で成功してる人もたくさんあるようだけど。
これは単純に個体差と捉えるべきなの?
859優しい名無しさん:2007/11/14(水) 03:02:16 ID:I+0w2Wa1
>>854
俺も同じくらいの視力
正直ここまで悪いと、目の悪さも死ぬ理由に成るよな。
まあ他にもいっぱい理由あるんだけど
860優しい名無しさん:2007/11/14(水) 03:06:17 ID:8C7oD9rg
>>858
それ俺も不思議だな
名前は書かないがX−○APANの元メンバーとか
ドアに寄りかかった姿と報道されたよな確か
861優しい名無しさん:2007/11/14(水) 03:10:42 ID:9Q5YWIeY
>>860
そうだね。
あと獄中自殺なんかで洗面台から紐つるして、寝た状態で肩が少し浮く程度の例もあった気がするし。
ちなみにおしりが付くか付かないかくらいだと何`くらいの力になるんだろ?
862優しい名無しさん:2007/11/14(水) 03:18:53 ID:8C7oD9rg
>>861
ピザの度合いによるかと
100キロオーバーなら16キロは軽くクリアでそ
でも>>860の元メンバーは痩せてたからやっぱ体位かね
863優しい名無しさん:2007/11/14(水) 03:27:10 ID:9Q5YWIeY
おれ10日ほど前からじょじょに断食開始してて今は一日小皿一杯くらいしか食べてないし、そうとう体重落ちてるなぁ
50`として上半身だけなら16`は超えてくれると思いたいが・・・
864優しい名無しさん:2007/11/14(水) 03:30:04 ID:8C7oD9rg
>>863
ブロック抱いてりゃよくね?
とか言いそうVIPPERならw
865優しい名無しさん:2007/11/14(水) 03:32:10 ID:9Q5YWIeY
なるほど。いっぱい着込めばいいんだよな。冬だしw
866優しい名無しさん:2007/11/14(水) 08:57:06 ID:2vMXcbY8
>>844
眉毛はきちんと整えてるんだw

早く吊らないと山は寒くて動けなくなる(´・ω・`)
867優しい名無しさん:2007/11/14(水) 09:22:48 ID:GcOUVuId
このスレがあって本当に良かったわ。
変な話だが逆に生きる希望がわいてきた。
いつでも死ねるっていいわ。
868優しい名無しさん:2007/11/14(水) 09:37:34 ID:2vMXcbY8
それで実際にいざ逝かん!となるとなかなか死ねないんだよ(´・ω・`)
869優しい名無しさん:2007/11/14(水) 09:44:22 ID:WF5WM/FV
未遂多すぎだろこのスレ
ちゃんと逝けないと苦しいのは自分なのに
870優しい名無しさん:2007/11/14(水) 09:57:36 ID:ydf4c4qm
絶対に失敗しないようにすれば
871優しい名無しさん:2007/11/14(水) 10:15:12 ID:2vMXcbY8
>>869
未遂までいったのも一握りでは。試し吊りの段階が多いと思われ。
872優しい名無しさん:2007/11/14(水) 10:23:32 ID:Q9MuRiBU
どうして失敗する可能性大なのにこうもビニール系の紐をロープ代わりにする人が沢山いるかな…
873優しい名無しさん:2007/11/14(水) 10:40:05 ID:r0tgFK8J
性交したら書き込めないから成功例が少なく感じるんじゃ・・・
874優しい名無しさん:2007/11/14(水) 10:51:21 ID:2vMXcbY8
>>872
それぐらいの判断も出来ないぐらいの精神状態だから吊れるという面もあるかも
875優しい名無しさん:2007/11/14(水) 10:59:55 ID:Q9MuRiBU
>>874
そうなのかな〜
このスレでビニール系はやめた方がいいよと忠告されてるのに何かね
876優しい名無しさん:2007/11/14(水) 11:27:11 ID:3/t8T4a2
思い残すことってないの?
877優しい名無しさん:2007/11/14(水) 11:30:23 ID:2vMXcbY8
>>875
失敗して初めてここを見るやつもいるだろう
878優しい名無しさん:2007/11/14(水) 11:36:34 ID:gjgNiO1k
>>876
このスレに報告できない事
879優しい名無しさん:2007/11/14(水) 12:39:10 ID:ldO8IoY5
死んでもここ来るよ
880優しい名無しさん:2007/11/14(水) 12:47:00 ID:e+zZ8y08
881優しい名無しさん:2007/11/14(水) 13:16:11 ID:2vMXcbY8
>>880
なんぞこれw
882優しい名無しさん:2007/11/14(水) 13:59:23 ID:ZYMujDEk
恐怖の克服と場所(屋外の場合)が最後のハードルなんだよな。
883優しい名無しさん:2007/11/14(水) 14:56:40 ID:O7ToXEpN
学生時代の夏休みの宿題じゃないけど、いやなことはついつい
一日伸ばしにしてしまう。
884優しい名無しさん:2007/11/14(水) 16:05:11 ID:Dahgh9wM
>>883
嫌な事と思ってるって事は、まだ死にたくないからじゃないの?
生きるのが嫌な事になってから実行しなよ。
885優しい名無しさん:2007/11/14(水) 16:31:02 ID:Hk3CC6so
ビニール紐でも逝けそうな気がする
886優しい名無しさん:2007/11/14(水) 16:31:49 ID:qVJg0t6T
いけいけ
887優しい名無しさん:2007/11/14(水) 16:33:30 ID:Hk3CC6so
さっき吊ってみたが
足が少しついたので失敗
888優しい名無しさん:2007/11/14(水) 17:49:22 ID:sopjudep
ウサギ目に気をつけろ
889優しい名無しさん:2007/11/14(水) 17:51:02 ID:dWvaXt81
うさぎになる奴は首吊りじゃなくて首絞めになっている
890優しい名無しさん:2007/11/14(水) 18:10:09 ID:Hk3CC6so
うさぎ目になった奴が使用してたのは
洗濯物干す紐だったけ?
そりゃちぎれるよ
891優しい名無しさん:2007/11/14(水) 19:08:52 ID:l41Igw3O
        _ -‐─ 、        ,-─---、
      厂   /ヽ. ヽ -─…─-/ ∧   ',
.     /      !  〉 ', : : : : : : _/ / |     ',
    /     トイ´ : /: : : : : 、: : :`¨´!    i
   /       /: : : : {: : : : : : }: : : : : : |    ⊥_
  j      / : : : イハ: : : 、__ハ___: :|       `!
  |     .イ:;イ: : -‐匕、 : : : ノ-∨-、: : :L        \
  /   / l/ !: : : :f´ミリヘ: : :∧f´ミ弌、 : 厂¨Tヽ __`ァ
  し '"´   | l∧ :代じj \l 弋 zじ'´:./: : : :|  
.          | ゝ八`¨/////`¨´レ' : : : : | なんですかその目は!
            !: : ン⌒Y⌒ヽ、 イ┤ : : : : :|
             /: : [二ニ[二二]/,'、!: : : : : :i
          /:./: 「','、,'、|','、,',、|','、,∧ : : : : :;
         /: /: : |','、,',、|','、,',、','、/: : : : :ヽ: :',
        /: ;ィ: : : :ゝ--'个ー--ァ'′: : : : : :}: :.',
.     /: :/ {: : : /','、,',、','、,',、,'',\: : : : : : {l: : : .、
     /: : :/  ゝ、/','、,',、,'/\','、,',、'冫、、 : : ゝ : : : \
    {: : :{    7ー-─"l i!` ̄¨ヽ /: : : :( \: : : :.\
    \: {      `7    | |__,/\\ : : \ \: : : :}
       `ヽ      `ー┬┼'´├┤   ヽ \ : : }  } : , ′
                  l ̄!  ! │      ) :} : / ノ/
.              /  !   |  '、   / ノイ  '´
              /⌒y'} ノ⌒ヽi
            i`ー'" / /、__/}
            └─‐'′i__丿
892優しい名無しさん:2007/11/14(水) 19:11:41 ID:gjgNiO1k
オタクは来るな!気持ち悪い
893優しい名無しさん:2007/11/14(水) 19:20:20 ID:O7ToXEpN
吊るのはおれだけでたくさんだ。
おまえらは生きろ。
894優しい名無しさん:2007/11/14(水) 19:28:30 ID:Hk3CC6so
母親が風呂入ってる間に吊る
895優しい名無しさん:2007/11/14(水) 19:37:17 ID:WF5WM/FV
>>894
ネタだとは思うがさすがにそれはアホ過ぎる
896優しい名無しさん:2007/11/14(水) 19:38:54 ID:dWvaXt81
>>894
リスク高すぎ
897優しい名無しさん:2007/11/14(水) 19:47:50 ID:Hk3CC6so
三十分ぐらい入ってるし・・・ダメかな
898優しい名無しさん:2007/11/14(水) 19:49:12 ID:l41Igw3O
なんとか金集めて旅行券でもプレゼントして家空けさせられんのか
899優しい名無しさん:2007/11/14(水) 19:51:07 ID:hRyNgohF
おかんの第六感を忘れるなよお前ら!
900優しい名無しさん:2007/11/14(水) 19:51:35 ID:Hk3CC6so
ママンレーダーかっ!
901優しい名無しさん:2007/11/14(水) 20:39:24 ID:Hk3CC6so
数十分で死ねるのか・・・
ロープ新しいのに変えようかな
902優しい名無しさん:2007/11/14(水) 20:48:52 ID:mcUj04rX
俺の唯一の友だったハムスターが ゆうべ寒さであの世に逝った。
「俺も後を追うから・・」と思うと、不思議と寂しくなかった・・。
903優しい名無しさん:2007/11/14(水) 22:07:07 ID:l41Igw3O
>>902
冬眠じゃね?
冬眠したのを死亡を思って埋めちゃう人が多いって何かで見た気がする。
904優しい名無しさん:2007/11/14(水) 22:10:45 ID:hRyNgohF
きゃーー かわいそう><
905優しい名無しさん:2007/11/14(水) 22:16:02 ID:d2ku59te
>902 そして冬眠から醒めたハムはおまいの死を知りあとを追い
それなんてロミオとジュリエット?
906優しい名無しさん:2007/11/14(水) 22:17:55 ID:Hk3CC6so
よりによってまだ母が風呂に入らない
907優しい名無しさん:2007/11/14(水) 22:24:02 ID:hRyNgohF
>>906
ママンレーダー炸裂中。
908優しい名無しさん:2007/11/14(水) 22:31:34 ID:Hk3CC6so
>ママンレーダー炸裂中。
逆に俺を苦しめていることがわからんのか母は
909優しい名無しさん:2007/11/14(水) 22:31:35 ID:I+0w2Wa1
つか家ですんな
しかも人が居る近くですんな

痙攣して結構暴れるんだぞ。五月蝿く成る可能性もある
途中で止められたらどうするつもりだ
910優しい名無しさん:2007/11/14(水) 22:33:08 ID:Hk3CC6so
ううむ・・・明日か・・・
911優しい名無しさん:2007/11/14(水) 22:35:10 ID:Hk3CC6so
なぜ昼間吊らなかったんだ俺・・・・
912優しい名無しさん:2007/11/14(水) 22:53:39 ID:gjgNiO1k
ここはお前の日記帳じゃない
やり方はテンプレにあるし時間はテメーで決める事だ
913優しい名無しさん:2007/11/14(水) 23:44:46 ID:qCTmxEwM
今日初めて首吊ってみたんだが意識飛んで目の前がもやっぽくなって曲が聴こえてきた
だが次の瞬間何故か地面に着地で1回目失敗、2回目は暴れてる意識があってまた失敗
3回目もやっぱり途中で暴れて失敗、事前に色々調べないと難しいもんなんだな
914優しい名無しさん:2007/11/15(木) 00:20:29 ID:uBRCNJIK
@なに結びか(例クローズド・もやい)
A道具は何か(ロープ・帯・紐)
B場所は何処か(室内・屋外)
Cスタイル(定型・非定型)
D手足の拘束(有無)

※最低限この内容が知りたいところ。
915優しい名無しさん:2007/11/15(木) 00:26:30 ID:3wW809TO
>>913
あきらかにロープの長さ調整と足場の高さ不足だな
916優しい名無しさん:2007/11/15(木) 03:52:34 ID:OATszpV9
>>913明らかに非定型の失敗例。
定型だと暴れても後戻りは出来ない。
足がついたら終りだけどね。
やっぱ定型に決めた。
917優しい名無しさん:2007/11/15(木) 05:05:48 ID:Bm6p7r9t
>>913
途中で暴れてしまっているようですがやっぱり苦しいという意識があって暴れてしまわれたのでしょうか?
自分の場合は以前失敗したとはき紐が切れて床に落ちて床に倒れてもしばらく気を失っていたので
意識さえ飛んでしまえば楽かな?と思ってしまっていたので参考までに教えてください
918優しい名無しさん:2007/11/15(木) 05:13:37 ID:wEepyj2s
紐が切れたという人多いですが、吊る前に実験していないのですか?
それともぶら下がってみても平気だったけど、実際に決行したら切れてしまったのですか?
919優しい名無しさん:2007/11/15(木) 05:30:43 ID:Bm6p7r9t
>>918
自分の場合はMIDIケーブルをつかったんだけど
事前にぶら下がってゆれてみたりして大丈夫と思ってやったけど
本番のときはドア定型でドアを閉めたとき上部でドアとカベにはさまれところからケーブルが切断されてしまった
次は失敗しないように先日半年振りくらいに外出してロープを購入してきて
ドアを閉めても干渉しないようにドアを削って溝を作ったので次は問題ない予定
対人恐怖症の自分にとってはロープを買いに外出するほうが死ぬより勇気いったかも
920優しい名無しさん:2007/11/15(木) 05:52:06 ID:uBRCNJIK
>>919
>対人恐怖症の自分にとってはロープを買いに外出するほうが死ぬより勇気いったかも

そういう意見を聞くと>>750 のウサギ目さんが不憫に思えてくるのは俺だけか?
921優しい名無しさん:2007/11/15(木) 06:12:13 ID:wEepyj2s
>>919
なるほど、ドア使うと上部の隙間はロープ通りませんね。
ぶっちゃけここではビニール紐嫌われてますけど、幾重にも束ねてしっかり実験すれば問題ないような気がするのですが。
女性なんて40キロ代の人が多いでしょうし、ビニールロープは50キロくらいの耐久性あったはず。
922914:2007/11/15(木) 06:26:58 ID:uBRCNJIK
それとDに書した手足の拘束は実は色々な意味合いがあります。
手を拘束しない場合に生存本能が働いた場合、無意識に首と絞めた紐の間に指をはさみ、
かきむしるくらいのことはしてしまうと思います。

そうなると計算上の耐久性も著しく損なわれます。
923優しい名無しさん:2007/11/15(木) 07:14:49 ID:OMRbaxEV
ウサギさん、もう見てないかもしれないけど。

いろいろ言われてたけど自分にとってはあなたの未遂体験すごく参考になったよ。ありがとう。
女だからロープ買う勇気がないっていう点も同じだったけど、やっぱり頑張って買いに行こうと思う。
次は見事完遂して、出来ればあまり苦しまずに逝けるといいね・・・お互い。
924優しい名無しさん:2007/11/15(木) 07:33:01 ID:ed2zf8zX
>>921
暴れたり傾いたりして束ねた紐の片側だけに体重かかったりして切れるんじゃないかな?
925優しい名無しさん:2007/11/15(木) 07:58:57 ID:X/1lwovf
早く自殺したいけどいろいろめんどうだなあ

クローズドとか定形とかみんなくわしすぎる
926優しい名無しさん:2007/11/15(木) 08:39:48 ID:uTJSsgMb
>>925
自殺志願者さん。ageないでね。
>>1 とテンプレ読んでね。
927922:2007/11/15(木) 08:57:04 ID:uBRCNJIK
つまりその理屈で考えると、
手拘束をしないで、もやい結びを行うと危険!ってことです。

http://www.gca.or.jp/tosyo/musubikata/bowlineknot.htm
928優しい名無しさん:2007/11/15(木) 10:05:37 ID:Sr71aXca
MIDIケーブルwwwwwwww
929優しい名無しさん:2007/11/15(木) 10:45:36 ID:BT+yZw5r
ケーブルといえば、山頂までケーブルカーかリフトでいけるような雪山を
さがしているんだが、心当たりのある人は教えてもらえると有り難い。
正直言って登山の経験はないので、山頂に行き着く自信はない。乗り物に
のって上までいき、人気がなくなるまでひっそりと身を潜めていようと思う。
一応、首吊り+酒+凍死 を狙っています。
930優しい名無しさん:2007/11/15(木) 10:56:23 ID:G2q+4PTB
乗り物利用したら一人帰ってこない客がいる!とか言って騒ぎになるかもしれないよ?
まあ、乗客がいっぱいいれば大丈夫かもしれないけど。
931優しい名無しさん:2007/11/15(木) 10:58:01 ID:Rm5BxE9m
OD首吊りがベストだと思う
932優しい名無しさん:2007/11/15(木) 11:22:14 ID:de+4jZ4u
山頂ってあんまり木ないよね
933優しい名無しさん:2007/11/15(木) 12:02:37 ID:OATszpV9
>>929ロープと踏み台持ってリフトやらに乗ると
怪しくない?
通報されるよ。
934優しい名無しさん:2007/11/15(木) 12:06:54 ID:Snz5BL9q
意識失ってから失敗してる人結構いるね
いかに手足の拘束が重要かハッキリしてきた
935優しい名無しさん:2007/11/15(木) 12:51:03 ID:BT+yZw5r
あくまで無邪気な登山客を演じるつもりだよ。
絶対に邪悪なオーラを発散させなければあやしくないとおも。
登山用の大きなリュックに釣り道具を一式入れて行くつもり。
登山用のはかなり大きいから入ると思う。まだ買ってないけど。
936優しい名無しさん:2007/11/15(木) 13:11:25 ID:xhRCherb
>>935
釣りなら海行けよ
937優しい名無しさん:2007/11/15(木) 21:05:44 ID:3Yt6QI/0
    || ||
    || |
    ||  バッ
  ∧||∧
 (∩ ⌒ヽノ  とりゃっ
  \   _⊃
    ∪  Σ
        ≡| ̄ ̄ ̄ ̄|


   ||     
   ||    
   ||   
 ∧||∧   
(  ⌒ ヽ 
 ∪  ノ  
  ∪∪



   ||     ⊂⊃
   ||    ∧ ∧
   ||    (  ⌒ ヽ
 ∧||∧   ∪  ノ
(  ⌒ ヽ 彡  V
 ∪  ノ  フワーリ
  ∪∪
938優しい名無しさん:2007/11/15(木) 21:16:44 ID:sJMtTBm6
しかし、女だから紐買うの億劫とかもし変な目で見られたらどうしようとか
そんなのどうでもいいだろ
他人は俺らのことなんか特に注視しないよ。紐から自殺連想したとしても、そっから警察連絡とかする訳ない。笑われるのがオチ

もっと気楽にやればいいのに。何の為に死ぬんだよ、楽に成るためだろ
939優しい名無しさん:2007/11/15(木) 22:02:26 ID:VnLp5n0O
死ぬのも少し勇気がいるね
940優しい名無しさん:2007/11/15(木) 22:29:08 ID:+aEz435z
勇気なんていらねえ
絶望だけで十分だ
941優しい名無しさん:2007/11/15(木) 22:30:10 ID:VnLp5n0O
昼間・・・あんまり鬱にならん
夜・・オワタ
942優しい名無しさん:2007/11/15(木) 22:33:04 ID:abP71m8g
おらぁ 夜〜夜中はハッピーだけど、昼〜夕方がサイアク・・・
943優しい名無しさん:2007/11/15(木) 23:37:59 ID:uBRCNJIK
貧困から保険証取り上げられて病院にも行けず
肝細胞癌の末期まで放置され腹はパンパン。(日テレ)

このスレの情報さえ知っていたら・・・
944優しい名無しさん:2007/11/16(金) 00:10:45 ID:IxRkTnGv
>>943
ああなんか泣けてくる
絶望を共有してるような感じだ
945優しい名無しさん:2007/11/16(金) 00:17:40 ID:YGJzbFPY
>>943
その人は何があっても生きようとしてた様に思える

みんな共通かどうか分からないけど
体を悪くすれば自殺への勢いになるって普通思うけど
体が不自由になればなるほど生きることへの執着が強くなって
自殺は難しくなる

ガンみたいにもう死を待つだけの状態になったら違うかもしれないけど
946優しい名無しさん:2007/11/16(金) 00:25:13 ID:IxRkTnGv
>>945
知り合いが癌だが
生きる事への執着とか自殺とかそんなのとはかけ離れてる
達観してるんだよ
全てを受け入れるんだってさ
947優しい名無しさん:2007/11/16(金) 00:32:23 ID:gofxF6Eq
>>945
というより体調悪くて何もする気力が無かっただけじゃ。
自殺するには気力が必要だからね。
948優しい名無しさん:2007/11/16(金) 01:01:07 ID:IxRkTnGv
その癌患者が不思議なことを言ってたんだ
「おれこの病気になってよかったと思ってる」だって
自殺願望なんて全然関係ないのにさ
まだ死にたくないとか悲しいとか言うと思ってお見舞いに行ったんだが
なんだかそいつの部屋は時間の流れが違うというか妙にマターリしてて不思議だった
色々抗がん剤やってみてもう打つ抗がん剤がなくなったらオワリと言ってた
でも絶望感とかも全然なかったし生きたいという願望も感じられなかった
達観してるんだなと思った
949優しい名無しさん:2007/11/16(金) 01:07:29 ID:UwXd9UsD
苦しみだしてからが問題
950優しい名無しさん:2007/11/16(金) 01:12:11 ID:hS4FyM5B
その人の癌になる前の生死の価値観はどんなんだったんだろうか…
951優しい名無しさん:2007/11/16(金) 01:19:04 ID:IxRkTnGv
>>950
まるで神のような人と言っても信じられないだろうが
自分はいつも後回しにして他人を思いやりそして損ばかりしてた
話したら「もう回りに気を使うのはやめたんだ」と言ってた
あまりに気を使いすぎてストレスになっていたんだろうな
リンパ転移が50箇所以上あって全部切除してる
952優しい名無しさん:2007/11/16(金) 01:25:52 ID:IxRkTnGv
スレチだったみたいだなごめん
ロムに戻るよ
953優しい名無しさん:2007/11/16(金) 01:39:09 ID:hS4FyM5B
確かにスレチだったかもレスさせてすみません
でも興味深い話をどうもありがとう
954優しい名無しさん:2007/11/16(金) 02:02:22 ID:Q2TC+s/y
未遂談というか、未遂の未遂だけど
リクライニング座椅子の下に氷柱置いて、タンスの間の鉄パイプで非定型に挑戦してみたんだが、
一週間ほとんど飲まず食わずで最後に350mlの缶中ハイとローストチキン食ってOD
準備完了してあとは眠りに付くだけって時に、めっさ吐き気を催して急遽中断、全部戻してしまった・・・
その後だいぶボーとはしてきたが気分最悪なので結局遂げられなかったorz

もともと酒はあまり飲めるほうじゃないが、たったあれだけで吐くまでいくとは想定外だった。
胃が空っぽだったことも原因かもしれないけど、眠剤あるなら酒は飲まなくてよかったのかも。
この時期は昼間でも氷が解けるのに5〜6時間かかるから、ドラールが底を突いたのは痛い><
あと使えそうなのはコンスタンとリルマザホンしかないよ・・・
955優しい名無しさん:2007/11/16(金) 03:08:15 ID:tn8xcEl7
貧困であろうがなんであろうが、保険金を納めていないのであれば保険証を
取り上げるのは当然だと思う。むしろ、末期になってから医者にかかった医療費
はいったいどこから捻出したのだろうかが気になる。まさか税金からではないだ
ろうな。そんなやつに限ってもともと産まれてこない方がよかったようなろくでも
ない生に執着し、醜くわめきながら死んで行くのだろうな。最後までみにくいのう。

まあ、自殺志願者の俺にとっては、自己管理能力のない馬鹿が一人死ぬべくして
死んだとしかいいようはない。同情の念もまったく肝心よ。
956優しい名無しさん:2007/11/16(金) 03:24:24 ID:tn8xcEl7
同情のねんnうんぬんよりも、むしろうらやましいというのが本音だな。
肝臓ガンで合法的に死ねる。俺はいままでまじめに生きて来たし、保険だって
支払って来たんだよ。年金だってカードの支払いだってそのた各種さまざまな
公共料金支払いも滞りもなく生きて来た。社会的不適合な俺にとってどれだけ
生活していくということが苦しく困難なことだったか。それなのに今又死ぬ為に
苦しく困難な方法を選ばねばならない。生存本能という厄介ながん細胞と戦い
なんとか勝利しなければならないのだ。何故保険金もしはらわないような馬鹿に
安楽な死が与えられ、俺には与えられないのか。とてもじゃないがやってられませんよ。
957優しい名無しさん:2007/11/16(金) 03:41:08 ID:dAoLqrfm
>>955
なんで最後に物を食べたのかが不思議
958優しい名無しさん:2007/11/16(金) 04:09:38 ID:6ZQB9p3C
>>954飲まず食わずの胃にローストチキンは油っぽすぎ。
吐くのは当然の気がする。
軽く食パンかお粥みたいなのだったら良かったかもね。
空腹にODも吐きやすいから、OD+吊りの時は少し胃に何か入ってた方が良いね。
959優しい名無しさん:2007/11/16(金) 06:45:49 ID:Q2TC+s/y
>>957
自分に対してかな?
何か食べながらでないと酒飲めないし、単純に最後の晩餐的な感じです。でも少量ですよ。
あと酒っだけだと酔いが回りすぎそうな気もしたし。

>>958
酒のつまみに適当だったので何の気なしに食べてしまいましたが、確かにもう少し軽いものにすべきでした。
あとODはもしかして必要ないのかな。少し大目に飲んでおけば早々目が覚めたりしないですよね。
むやみに飲みすぎたのも吐いた原因かも。
960優しい名無しさん:2007/11/16(金) 09:03:11 ID:jQ3UxSXB
>>956
入院費と身の回りの世話をしてくれる人間はいるの?
モルヒネ投与されながらでもかなりつらいのに、そうでなきゃ
長期に渡って地獄の苦しみを味わいながら死ぬことになるよ?
961優しい名無しさん:2007/11/16(金) 09:42:09 ID:qyaMQiGw
ODって何?
962優しい名無しさん:2007/11/16(金) 09:49:48 ID:oi2ti/yX
ググレカス
963優しい名無しさん:2007/11/16(金) 10:28:21 ID:OY334Wq6
>>917
2〜3回目は暴れている自分を客観的に見てる感じで幽体離脱ってあんな感じなのかなと
もがいてる体に対して自分の意思が体を助けようと徐々にシンクロしていって未遂みたいな
でも苦しいって感覚はあまりないね、意識が遠のいていく感じで意識が途切れ途切れになるというか
1回目は地面に着地する寸前に汚いけど失禁してる意識があったし脱糞寸前なのもわかった
あともがいて何かに当たった時とか失禁も含めてちょっとした刺激で意識が少し戻っちゃうのかもね
964優しい名無しさん:2007/11/16(金) 12:02:46 ID:6ZQB9p3C
>>959私はOD+吊りで逝くつもり。
お酒飲めないから薬に頼る。
ワッカに首をセットしてから薬飲む予定だけど
睡眠薬ってどのくらいで効くのかな?
眠る瞬間に台を蹴るけど
タイミングが難しい?
定型だから椅子のギリギリに立ってたら自然と落ちると思うけど。
965優しい名無しさん:2007/11/16(金) 13:33:29 ID:W9RonixY
>>949
だな
俺の母親は肺がんで死んだが
最後の頃の窒息状態の苦しみようといったら見てられなかった
医者には気管切開での酸素供給しましょうかと言われたが拒否して死なせてやった
俺がもし肺がんになったらさっさと自殺する
966優しい名無しさん:2007/11/16(金) 13:57:05 ID:petwgaow
予め睡眠薬を飲んでおいて眠気の限界ギリギリまで待ってから吊るのが良いんじゃない?
手術用の麻酔じゃないんだから即効性は無いと思うよ
967優しい名無しさん:2007/11/16(金) 14:21:20 ID:YGJzbFPY
>>965
>死なせてやった
恨みでもあったの?
968優しい名無しさん:2007/11/16(金) 14:25:38 ID:17niWuck
お前ってやつは…4行目を読め馬鹿
苦しみようを見てられなかったんだよ
恨んでたなら苦しんでる様を喜んで見るだろ馬鹿、もう馬鹿
969優しい名無しさん:2007/11/16(金) 14:32:31 ID:9Tg7Ka/m
こういう時の安楽死って 日本まだダメなんだっけ?
970優しい名無しさん:2007/11/16(金) 14:41:56 ID:17niWuck
日本ってか、ほとんどの国でダメだろ
971優しい名無しさん:2007/11/16(金) 15:33:23 ID:902jZMjn
本当にあのぶらさがり健康器で大丈夫なの?
972優しい名無しさん:2007/11/16(金) 15:37:27 ID:HIf7NnjS
ぶら下がって揺らしてみ
973優しい名無しさん:2007/11/16(金) 15:37:47 ID:DEKUrytm
駄目なの。
974優しい名無しさん:2007/11/16(金) 16:16:42 ID:mrtHR5HX
俺は壁と壁の間に入れて固定した
975優しい名無しさん:2007/11/16(金) 16:48:39 ID:cyoeawyD
>>974
つまり左右の転倒防止ね。あとは?
つまり突き当たりも壁に接している?
非定型?定型? 

俺は定型予定で四方を囲った。
976優しい名無しさん:2007/11/16(金) 17:21:36 ID:o/1X5HlR
なあ、ストレッチャーだっけ?
あのぶら下がる健康器具のやつ
吊る場所なかったら
買ったほうがいいんだろうか?
977優しい名無しさん:2007/11/16(金) 17:27:58 ID:YGJzbFPY
>>968
全部読んでたけど最後の方で口調変わってるから聞いただけだよ
違うならごめん

>>976
吊る場所が自宅とかしかない場合はそういうのを利用するしかない
>>479のようにドアノブを利用する方法もある
でも出来る限り自宅は避けた方がいい
978優しい名無しさん:2007/11/16(金) 17:59:03 ID:75wODIdc
>>977
>でも出来る限り自宅は避けた方がいい
どうして?
979優しい名無しさん:2007/11/16(金) 18:13:00 ID:1wdl2V8x
何回ループしてんだ、馬鹿
980優しい名無しさん:2007/11/16(金) 19:37:11 ID:1wdl2V8x
979は>978に対してね
981978:2007/11/16(金) 19:44:03 ID:75wODIdc
>>979
ごめん。ループしてる?
少し前から読んでたんだけど。
982優しい名無しさん:2007/11/16(金) 20:02:52 ID:YGJzbFPY
>>981
自宅が場所として不向きな理由は考えなくてもすぐ頭に浮かぶと思うけど
983優しい名無しさん:2007/11/16(金) 20:34:52 ID:pmfJbPwT
次スレをお願いします。
984優しい名無しさん:2007/11/16(金) 20:35:34 ID:Hf5Ca3oB
>>983
お願いします。
985優しい名無しさん:2007/11/16(金) 20:55:12 ID:tn8xcEl7
>>960
たしかに癌でしぬというのは地獄の苦しみを味わうだろう。
しかし、世の中の人間は、漏水で死ねるのは一握りだけ。
あとは癌その他の病気で苦しんでしぬんだよ。
それに死に至る病気はたとえどのように苦しくてもいつかは
死ねるじゃないか。ゴールが見えている。
終わりの見える苦しみは耐えられるのが人間ってもんだと思う。
だが俺はぜんぜん病気にならないんだよ。
人生のゴールがみえないんだよ。
だから自分で自分の命を絶つしかないんだろうが。
でも生存本能が邪魔しているのさ。
リアルの癌にかかった人間は幸せ者以外のなにものでもない。
非常にラッキーなんだよ。
しかもその幸運が保険料もろくに納めない人間にふりかかり
真面目に保険料をおさめてきた俺には降り掛からない。
こんな不公平ってあるのか???
もううんざりだよ。こんな不公平な世の中。
地球をぶっ壊したいよ。
986優しい名無しさん:2007/11/16(金) 21:08:28 ID:Hf5Ca3oB
>>985
よし 一緒に壊そうぜ!
俺今からしゃべるで地球に穴を開けようと思う。
987優しい名無しさん:2007/11/16(金) 21:15:08 ID:9/MDBi2S
>>986
じゃあ俺はtanasinn量産するわ
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵∵\________________
   |∵∵∵∴∵∴∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵  \
   |∵∵∵∴∵∴∵ ∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵│
   |∵∵∵∴∵∴∵ ∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵│
   |∵∵∵∴∵∴∵ ∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵ /
   |∵∵∵∴∵∴∵./ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄
   |∵∵∵∴∵∴∵ |       .||      .||      ..||
   |∵∵∵∴∵∴∵ |     .∧||∧   .∧||∧  .ノ⌒||^ヽ
   |∵∵∵∴∵∴∵ |    .( / ⌒ヽ .( / ⌒ヽ .彡/‖ ̄ ヽ
   |∵∵∵∴∵∴∵ |     .| |   |  .| |   |  .| |`====′
   |∵∵∵∴∵∴∵ |     .∪ 亅|   .∪ / ノ  .凵 ##ヽ
   |∵∵∵∴∵∴∵ |     . | | |   . | ||   .∪###ゝ
   |∵∵∵∴∵∴∵ |      .∪∪    .∪∪    ^T TT´
   |∵∵∵∴∵∴∵ |                    .| || 
   |∵∵∵∴∵∴∵ |                    .| || 
   |∵∵∵∴∵∴∵ |                    .「 「 |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |                    .し'し'       tanasinn
988優しい名無しさん:2007/11/16(金) 21:18:30 ID:Hf5Ca3oB
>>987
ゴメン 俺にもやらせて

      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴/∴∵\\
   /∵∴●∴∴.● |   
   |∵∵∵/ ●\∵|    tanasinn
   |∵∵ /三 | 三| |  
   |∵∵ |\_|_/| | 
    \∵ | \__ノ .|/ 
   / \|___/\
989優しい名無しさん:2007/11/16(金) 21:49:27 ID:UwXd9UsD
 /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/    No,Thank You...
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
990優しい名無しさん:2007/11/16(金) 22:34:01 ID:1wdl2V8x
>>981
自宅で脱糞したりしたら汚れるし、
警察、消防が来たら近所の迷惑になるだろうが
991優しい名無しさん:2007/11/16(金) 22:37:49 ID:Hf5Ca3oB
>>981
しかも息絶える前に見つかって助け出され障害を負って生きてゆく
992優しい名無しさん:2007/11/16(金) 22:49:24 ID:1wdl2V8x
しかし、スレの変わり際ってなんか書き込みしにくいな。
このあとなんか書き込んでも無駄に埋め立てられるだけだしなw
俺も今月中をメドに頑張るかな。
こわくて最後の一歩が踏み出せナインだが・・・
993978:2007/11/16(金) 23:11:56 ID:75wODIdc
>>990
脱糞対策は、全部出した後に念のためオムツをする
近所迷惑にはなるね

>>991
一人暮らしだから、それは心配ない
むしろいつ発見してもらえるかが気になる
994優しい名無しさん:2007/11/17(土) 00:00:59 ID:WBL1Fs9M
いつ発見してもらえるか心配するんだったら
なおさら外だろうな。
家の中で腐ってるよりは外で腐ってたほうがマシだろ
995優しい名無しさん:2007/11/17(土) 00:30:16 ID:Y1WB9Tj8
次スレどーすんだ??
996優しい名無しさん:2007/11/17(土) 00:37:29 ID:a22tu6B8
>>995
行って来る ノシ
997優しい名無しさん:2007/11/17(土) 00:38:16 ID:Y1WB9Tj8
998優しい名無しさん:2007/11/17(土) 00:38:47 ID:a22tu6B8
って書いてリロードしたら建ってたとはwww

次スレ
【情報充実度】 THE 首吊り Part42 【日本一】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1195227432/
999優しい名無しさん:2007/11/17(土) 00:41:50 ID:Y1WB9Tj8
>>998
テンプレよろ
1000優しい名無しさん:2007/11/17(土) 00:45:36 ID:a22tu6B8
テンプレ貼り終わったことだし、1000頂きますね


ありがとうございます。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。