メンヘラーのバイク乗り集まれ part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鬼魑蛾威
前スレが落ちてしまったので再び復活
オフ会のお知らせはできるだけ詳細に。
リーダーは責任持つこと。

教習所での出来事、車種選び、日常メンテ、ツーリングなど
どんな話題もOK。
原付〜リッターバイクまで色々ござれ。

秋の交通安全運動には気をつけろ。

前スレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1157465533/
このスレのwiki
ttp://www.cattaka.net/menheal/
2鬼魑蛾威:2007/09/20(木) 23:21:31 ID:dG3NnPlV
さあ、あと少しで3連休。
お前らバイクの整備して出かけろ。事故には気をつけろよ。
3優しい名無しさん:2007/09/20(木) 23:43:12 ID:wY53wFgO
ETC装着している人いますか?
4:2007/09/21(金) 18:42:40 ID:GQIXDv2W
あーごめん、スレあったね。
よく探せばよかった。このスレは落とそう。
5優しい名無しさん:2007/09/21(金) 19:05:56 ID:tOZ9ZUsn
>4
おねがいします。
6優しい名無しさん:2007/09/23(日) 01:10:41 ID:TC6hfsLt
今日は絶対乗ってやる!
7優しい名無しさん:2007/09/25(火) 20:11:36 ID:3jLs7TR0

★☆★☆★☆騒音出した事謝ってからバイクの事故で即死しなさい★☆★☆★☆
★☆★☆★☆早くバイクで衝突事故起こして即死しなさい★☆★☆★☆★☆★☆

騒音出す糞バイクなんて乗るなクズ
盗難・イタズラ ザマーミロ
早くバイクなんてゴミ処分したら今まで迷惑掛けたこと謝って首吊って死ね
バイク乗って格好いいとでも思ってるの?幼いね
130キロ位スピード出して電柱に突っ込んで死ねよ
迷惑掛けたこと早く謝れよ 謝り方も知らないの?まだまだだね
バイクで騒音出して近所に迷惑掛けているのも分からないの?
早く答えろよバイクに乗るバカ
他人への迷惑すら考えられない無神経な人間専用の乗り物=糞バイクか?
バカには他人にどれだけ多大な迷惑掛けているか到底理解出来ないだろうな
なんで自分が社会のゴミだという自覚が無いの?  一体何考えて生きてるの?
通学路で徐行しないし騒音立てるし
早く謝れカス  なんでそんなに低脳なの?
騒音の迷惑理解できず糞バイクに乗るクズは死ねよ
バカだからバイク乗っているのか
バイクに乗っているからバカなのかどっち?
悔しかったら答えてみろよバイクに乗る最低人間
なんでそんなに頭が悪いの?なんで騒音出しておいて罪悪感が無いの?
バイクなんて邪魔で見苦しいオモチャは破壊したらさっさと処分しろよ
糞バイクをローンしてまで買うなんて頭の中腐っているの?
何で糞バイクなんて買っちゃったの?
何でモラルが無いの?  答えろよ低脳なクズ

★☆★☆★☆悪臭出した事土下座で謝ってから事故で即死しなさい★☆★☆★☆

8優しい名無しさん:2007/09/25(火) 20:36:03 ID:WmIeyQ9Z
ここって「ブランキーが好きでごめんなさい」スレ住民いる?
9優しい名無しさん:2007/09/28(金) 17:04:08 ID:6encClK6
>>7
自殺の手段としてバイクを用いようかと考えている
バイクで突っ込んで即死したい…
10優しい名無しさん:2007/09/30(日) 16:45:31 ID:pOJWoQlD
今日も一日が終わる。
明日は10月。
11優しい名無しさん:2007/10/01(月) 05:40:33 ID:p4l1s1AW
もしメンヘラじゃなかったらバイク乗りたかったなぁ
12優しい名無しさん:2007/10/11(木) 21:32:19 ID:DSCWMJ4T
 
13優しい名無しさん:2007/10/12(金) 23:38:30 ID:MzAOLmHY
今日も一日が終わる。
14優しい名無しさん:2007/10/12(金) 23:56:52 ID:MzAOLmHY
>11 治ったらバイクのりなよー。
15優しい名無しさん:2007/10/13(土) 23:59:25 ID:wVNfOPlm
今日も一日が終わる。
16優しい名無しさん:2007/10/14(日) 00:51:26 ID:8IEapaLz
今日は何をしようかな。
17優しい名無しさん:2007/10/16(火) 22:34:35 ID:Q356jkcH
今日も一日が終わる。
18age:2007/10/17(水) 19:42:07 ID:jVhkVKcm
今日もバイクに乗れずに一日が終わった。
19優しい名無しさん:2007/10/17(水) 20:31:05 ID:iaalDXey
寒くなってきた。
20優しい名無しさん:2007/10/18(木) 20:05:04 ID:0VEWqXGv
頭が痛い。
21優しい名無しさん:2007/10/19(金) 23:55:52 ID:qIeO1oTB
今日も一日が終わる。
22優しい名無しさん:2007/10/19(金) 23:58:43 ID:Wc5c2AdM
バイクも車も半年ぐらいエンジンかけてねぇ。
23優しい名無しさん:2007/10/19(金) 23:58:55 ID:Wc5c2AdM
バイクも車も半年ぐらいエンジンかけてねぇ。
24優しい名無しさん:2007/10/20(土) 00:51:17 ID:sOKU9YdT
バイクに何だかんだと100万位掛けた挙句、
乗る気力無くなり引き取ってもらった額は三千円だった。
25優しい名無しさん:2007/10/20(土) 23:49:45 ID:8tK/Lwkj
今日も一日が終わる。
26優しい名無しさん:2007/10/22(月) 20:08:50 ID:sv5h76CX
ハンドルとシートから伝わる心地よい振動。アクセルを開けると、
一瞬に風と同化し 加速感が全身を包み込む。このまま風に成りたいと
アクセルを思いっきり開く。そう僕はあの瞬間 自由な風になったんだ。
 しかし その後 突然 車が飛び出してきた。僕のバイク生活は
終わった。みんな安全運転でね><飛ばしちぁダメだよ。
27優しい名無しさん:2007/10/22(月) 20:58:07 ID:aE7SGp7p
頭が痛い。
28優しい名無しさん:2007/10/22(月) 22:21:48 ID:/gWTvfVm
誰か私を後ろに乗せて知らない町まで連れて行ってよ

免許とるお金も、人前に出る勇気もない情けない私

ただひたすらスピード狂
29優しい名無しさん:2007/10/22(月) 23:50:36 ID:i9ZKpfvB
>>28
ネカマ乙
30優しい名無しさん:2007/10/24(水) 17:50:55 ID:oz7RmakB
>>28フイタ
31優しい名無しさん:2007/10/24(水) 21:55:32 ID:algzM+Di
今日も一日が終わる。
32優しい名無しさん:2007/10/25(木) 23:44:03 ID:FsyMCnhr
今日も一日が終わる。
33優しい名無しさん:2007/10/26(金) 19:35:00 ID:GfRdKfPK
明日は雨だ。バイクに乗れない。台風も来ている。
34優しい名無しさん:2007/10/26(金) 22:57:56 ID:GfRdKfPK
今日も一日が終わる。
35優しい名無しさん:2007/10/27(土) 15:01:34 ID:o2vs+rS2
雨だ。
36seche ◆OSSAImmkNU :2007/10/27(土) 19:00:17 ID:2HvdPfTR
アドレス125がちょっと変かな?
停止からアクセル開けて発進するとき、動きだしでエンジンがガタガタっとブレる感じがする。
燃料キャップのリコールでショップに持ち込んでしばらくしてこうなったので、どっかイジったんかなあ?
それともオイルの替え時かな・・・。
37優しい名無しさん:2007/10/27(土) 21:27:48 ID:o2vs+rS2
車検だ!車検だ!
38seche ◆OSSAImmkNU :2007/10/27(土) 21:41:27 ID:2HvdPfTR
>>37
いまどきの車検っていくらくらいするかな。
中型免許だから400くらいの手頃なロードスポーツが欲しいんだけど、車検が・・・ねえ。
39優しい名無しさん:2007/10/27(土) 22:00:03 ID:PTXT/JKl
重複なので移動お願いします

メンヘラーのバイク乗り集まれ part 5
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1188910943/
40優しい名無しさん:2007/10/27(土) 23:05:30 ID:o2vs+rS2
今日も一日が終わる。
41優しい名無しさん:2007/10/28(日) 18:15:17 ID:1yp1JOhk
今日は良い天気だったなー。歩いていると、汗かいてきた。
空には雲一つ無い晴天。ああ、10月も終わる。

なんかハガキが来てた。お中元の締め切りについてだって。そうそう、お中元
がカタログから選んで好きなものを注文するやつなんだけど、ハガキ書くのめ
んどくさいからほおっておいたら催促のハガキがきた。
今月中に選ばないと、勝手に「北の幸詰め合わせ」が来ちゃうらしい。
そんなのいらないから、「飲むヨーグルト」希望と書いた。
明日、投函しよう。ていうか、もうすぐお歳暮の季節だなー。
42優しい名無しさん:2007/10/28(日) 18:52:38 ID:1yp1JOhk
あー、なんだかムシャクシャしてきたからビールを飲んでる。ウマー。

今日は7時からフィギュアスケートでも見るか。その後、バイオハザードを見る予定。
43優しい名無しさん:2007/10/28(日) 19:17:40 ID:1yp1JOhk
ピッー ピッー 一般負傷 母親が息子さんに蹴られたもよう。

家庭内暴力だ。救急車を呼ぶほどの蹴りとは一体どんな威力なのだろう。
44優しい名無しさん:2007/10/28(日) 19:18:29 ID:jCFy5bj2
重複なので移動お願いします

メンヘラーのバイク乗り集まれ part 5
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1188910943/
45優しい名無しさん:2007/10/29(月) 16:45:50 ID:qPvNQCro
今日は残業だ。しかし、今日も暑かった。
46優しい名無しさん:2007/10/30(火) 00:02:03 ID:cH7bZZDy
あー今日会社いくのやだなー。
47優しい名無しさん:2007/10/30(火) 19:25:17 ID:O9V9nXFe
今日はノー残業で帰ってきた。
48優しい名無しさん:2007/10/30(火) 23:30:02 ID:O9V9nXFe
今日も一日が終わる。
49優しい名無しさん:2007/10/30(火) 23:42:00 ID:O9V9nXFe
雨が降ってきた。
50優しい名無しさん:2007/10/31(水) 19:59:44 ID:8s9jz6lY
明日からガソリン値上げ。やな世の中だな。
51優しい名無しさん:2007/10/31(水) 21:39:42 ID:8s9jz6lY
今日は早めに寝るとするか。
52優しい名無しさん:2007/11/01(木) 12:57:12 ID:5h0Pp9hs
今日は会社を休んだ。
53優しい名無しさん:2007/11/01(木) 20:45:21 ID:5h0Pp9hs
テレビ東京の映画「DENGEKI 電撃」がたのしみ。
野球も終わったみたいだし定時に始まるだろう。
54優しい名無しさん:2007/11/01(木) 20:46:52 ID:5h0Pp9hs
中日優勝したみたいだな。
55優しい名無しさん:2007/11/01(木) 23:43:26 ID:5h0Pp9hs
今日も一日が終わる。
56優しい名無しさん:2007/11/02(金) 20:26:26 ID:tpUYS8Ft
先週の明日は、台風が来たな。あっという間の一週間だった。
57優しい名無しさん:2007/11/02(金) 23:50:06 ID:tpUYS8Ft
今日も一日が終わる。
58優しい名無しさん:2007/11/03(土) 14:55:42 ID:PsOhfwj2
あー良く寝た。
59優しい名無しさん:2007/11/03(土) 20:48:52 ID:PsOhfwj2
あー よく寝た
60優しい名無しさん:2007/11/03(土) 20:56:24 ID:PsOhfwj2
先週は台風がきたな。
61優しい名無しさん:2007/11/04(日) 20:41:50 ID:xI7K5vlg
真央ちゃんかわいい
62優しい名無しさん:2007/11/04(日) 20:53:01 ID:xI7K5vlg
あー よくねた
63優しい名無しさん:2007/11/04(日) 23:38:42 ID:xI7K5vlg
今日も一日が終わる。
64優しい名無しさん:2007/11/05(月) 00:13:46 ID:4DzKVJ9Y
新しい一日が始まった。
65優しい名無しさん:2007/11/05(月) 10:35:08 ID:AH3uwymI
お腹が痛い。会社を休んだ。
66優しい名無しさん:2007/11/05(月) 19:54:49 ID:AH3uwymI
頭が痛い。
67優しい名無しさん:2007/11/06(火) 22:01:55 ID:8DI1dHI7
風呂でも入るか。
68優しい名無しさん:2007/11/06(火) 23:02:27 ID:8DI1dHI7
今日も一日が終わる。
69460:2007/11/07(水) 13:29:47 ID:EComwNVZ
あー 体がだるい
70優しい名無しさん:2007/11/07(水) 13:48:50 ID:EComwNVZ
体がだるい。
71優しい名無しさん:2007/11/07(水) 18:51:46 ID:EComwNVZ
今日は会社を休んだ。
72優しい名無しさん:2007/11/07(水) 23:00:11 ID:w7UeQLsL
今日も一日が終わる。
73優しい名無しさん:2007/11/08(木) 13:41:17 ID:5J98npoe
今日も会社を休んだ。
74優しい名無しさん:2007/11/08(木) 18:14:40 ID:5J98npoe
コンビニでも行ってくるか
75優しい名無しさん:2007/11/08(木) 21:57:58 ID:5J98npoe
風呂に二日ぶりに入った。すっきり。
生やしていたアゴひげも剃っちゃった。
76優しい名無しさん:2007/11/10(土) 14:01:20 ID:E0RsvgBO
寒い
77優しい名無しさん:2007/11/10(土) 21:59:01 ID:TKx7J2Ku
寒くなりましたなー
78優しい名無しさん:2007/11/10(土) 23:51:35 ID:TKx7J2Ku
今日も一日が終わる。
79優しい名無しさん:2007/11/11(日) 13:21:49 ID:hCX/HCYH
バイク欲しいケド、金無しヽ(´ー`)ノ
原チャリ飽きたよう(;´Д`)
80優しい名無しさん:2007/11/11(日) 23:54:19 ID:5enjqJBb
今日も一日が終わる。
81優しい名無しさん:2007/11/12(月) 22:38:25 ID:z7v0xOOX
今日も一日が終わる。
82優しい名無しさん:2007/11/12(月) 22:56:09 ID:z7v0xOOX
暇だ
83優しい名無しさん:2007/11/13(火) 08:41:49 ID:6+k6QgjJ
あー 不眠だ。入眠障害だ。2時間位しか寝てない。
84優しい名無しさん:2007/11/13(火) 22:41:01 ID:6+k6QgjJ
今日も一日が終わる。
85優しい名無しさん:2007/11/14(水) 17:53:44 ID:G990tdvz
つかれた。
86優しい名無しさん:2007/11/15(木) 21:29:31 ID:VDLbbxC6
がおー!
87優しい名無しさん:2007/11/15(木) 22:58:01 ID:VDLbbxC6
今日も一日が終わる。
88優しい名無しさん:2007/11/16(金) 14:10:11 ID:12AlxAUO
たまには上げとくか。
89優しい名無しさん:2007/11/16(金) 23:54:34 ID:/KhDoLAc
今日も一日が終わる。
90優しい名無しさん:2007/11/17(土) 17:57:04 ID:LiuCG2Oz
ぬあー 寒い

エアコンつけよっと

腹減ったからコンビニでも行くか。
91優しい名無しさん:2007/11/18(日) 22:52:31 ID:g7MsIRso
今日も一日が終わる。
92優しい名無しさん:2007/11/19(月) 20:17:32 ID:d6oth4uK
昨日は眠れなかった。
93優しい名無しさん:2007/11/20(火) 23:14:45 ID:uWTFIQ9b
今日も一日が終わる。
94優しい名無しさん:2007/11/21(水) 20:53:56 ID:hw6f4CKX
つかれた
95優しい名無しさん:2007/11/21(水) 22:15:54 ID:hw6f4CKX
今日も一日が終わる。
96優しい名無しさん:2007/11/21(水) 23:45:07 ID:hw6f4CKX
焼酎でも飲むか。
97優しい名無しさん:2007/11/23(金) 19:37:09 ID:ADkgv12i
今日は天気が良かったけど、寒かったー。
98優しい名無しさん:2007/11/24(土) 23:54:06 ID:8xGszMPk
今日も一日が終わる。
99優しい名無しさん:2007/11/25(日) 04:59:14 ID:evCpLwx2
今日は何をしようかな。
100優しい名無しさん:2007/11/25(日) 05:06:27 ID:nSCD839S
雪が積もるからバイクは春までお休み
冬はバイク乗れなくてつらいorz
101優しい名無しさん:2007/11/25(日) 22:48:35 ID:DOxd7KcF
今日は2週間ぶりにバイクに乗った。

高速道路をかっとんできた。アドレナリンが出て興奮するww

バイクから降りて繁華街を歩いてきたけど、暑かった。

身体が火照ってる感じ。
102優しい名無しさん:2007/11/25(日) 22:49:48 ID:DOxd7KcF
今日も一日が終わる。
103優しい名無しさん:2007/11/26(月) 23:49:45 ID:fo3ozIFz
今日も一日が終わる。
104優しい名無しさん:2007/11/27(火) 22:13:25 ID:bPFczTko
今日も一日が終わる。
105優しい名無しさん:2007/11/28(水) 23:05:25 ID:XFA8Apkx
自分のバイクは160q位だすとフレームがヨレだす。
怖くてそれ以上出せない。
400に乗ってた時は180q出せたのに。

みんなは最高速で何キロ位出したことあるのかなー?
106優しい名無しさん:2007/11/29(木) 23:11:44 ID:HcoVm0HR
今日も一日が終わる。
107優しい名無しさん:2007/11/30(金) 20:04:52 ID:37jt7H/F
11月が終わる。
108優しい名無しさん:2007/11/30(金) 23:16:09 ID:37jt7H/F
今日も一日が終わる。
109優しい名無しさん:2007/12/01(土) 18:19:53 ID:1qg+iGFw
あー 長い一週間が終わった。
110優しい名無しさん:2007/12/02(日) 14:12:41 ID:RJMlNH/s
あー 寝すぎて 頭がいたい。
111優しい名無しさん:2007/12/02(日) 21:21:35 ID:RJMlNH/s
まだ、野球やってるじゃん、時間延長で映画がはじまらない。
112優しい名無しさん:2007/12/02(日) 21:29:05 ID:RJMlNH/s
たまには上げとくか。

バイクにターボ付けたいが、金額が高すぎる。

宝くじに願いをかける。
113優しい名無しさん:2007/12/04(火) 00:09:58 ID:vwbq5oFA
ああ なやむ

カワサキにするか、スズキにするか。
114優しい名無しさん:2007/12/05(水) 20:32:49 ID:0a3nCkl3
やっぱ、スズキにするか。R1000に。

今日また会った。電車を見ると追いかける犬。ワンワン吠えながらリードがスルスル伸びていく。
競争してるみたい。上り線と下り線で3往復くらいしてた。飼い主の方がハアハアしてる。犬は平気。
試しに自分が走ったら追いかけてきた。犬種はポメラニアン。

立ち話してたら、他の飼い主のブルドックに手をペロペロされた。
じゃれたかったみたい。
115優しい名無しさん:2007/12/05(水) 21:15:41 ID:0a3nCkl3
今週、カウンセリングだ。
抗うつ剤、アモキサンカプセル飲んでるけど勝手にパキシルも飲んじゃってる。
来週通院日だから先生に言う前にカウンセラーの人に言おう。
怒られるかなー?
116優しい名無しさん:2007/12/06(木) 18:43:33 ID:f/dbmO1y
ぜんぜん平気だよ!でも飲んだ事は言わなきゃ駄目だよ!
117優しい名無しさん:2007/12/06(木) 21:29:25 ID:Zfa6lDHz
うつだけど休職中にバイクの免許とれないかな?
昔、1本橋あたりでうっかりしてて期限切れで中止になった。
(普通車と同じで6ヶ月以内に取ればいいと思ってたorz)
オフローダで林道に行きたい。
118優しい名無しさん:2007/12/06(木) 21:54:18 ID:hiyFkFiY
>116 分かりました。

>117 挑戦してみたら?

病状がどのくらいひどいのか分からないけど、自分も2ヶ月半休職したことある。
最初の1ヶ月は昼も夜も寝っぱなし。
後半は普通に戻った。バイクにも乗ってたし。
クスリの副作用も運転には支障なかった。

バイク乗るとアドレナリンが出て興奮するよねー。
119優しい名無しさん:2007/12/07(金) 10:55:25 ID:n3c+jiWg
林道。林道いいよね。

走りに行きたいが愛車パンク中で直すのめんどくて放置プレイ中…orz


いまの自分にパンク修理が出来る気がしねぇ…。
タイヤ外すのがめんどい,というか外せなそ。

だれかコツ教えて〜
120優しい名無しさん:2007/12/07(金) 13:59:10 ID:1V3Xaydx
パンク修理なんかしたことない。
JAFを呼ぶしかないな。
121優しい名無しさん:2007/12/07(金) 19:44:54 ID:n3c+jiWg
JAFか…無理だ。
貧乏だからなorz

気合いでやるか…。
仮に外せても着けるときにチューブ噛んでパンクさせそ。
毎回チューブ噛んでパンクの地獄のループにはまるぜ…
122優しい名無しさん:2007/12/07(金) 21:16:13 ID:4rSrR78D
>121 うーん。そっか・・。なんとかやってみるべし。
それしか言えない。


01年式 GSX−R1000 72回払い

12月15日納車です。

明日は、ラフ&ロード横浜に行ってから世田谷のナップスに行きます。

今日はカウンセリングに行ってきました。
リラックスのための自己催眠法を教わってきた。
来週は通院日だ。
123122:2007/12/08(土) 09:47:40 ID:cWIz+t7p
もはようございます。

今日はいい天気だー。

絶好のバイク日和ですな。

今日はあれして、これして。さてと、出かける準備でもするか。
124優しい名無しさん:2007/12/08(土) 22:11:17 ID:cWIz+t7p
今日バイクで、世田谷のバイク用品店に行ってきた。

待ち時間の合間に飯を食べに行こうと思いフラフラ歩いていたら、迷いぬこさがしてますの
貼紙が電柱にしてあった。
顔が黒白のぬこ。名前は「パーマン」なるほど。似てる・・・。

パーマンって呼んだらくるのかなー?
125優しい名無しさん:2007/12/09(日) 20:35:39 ID:nBYquZbf
今日はクルマで一人、箱根に行ってきました。
箱根新道で暴走族の大集団に出会った。自分は登り、彼らは下り。
ものすごいヒンシュクだー!
126優しい名無しさん:2007/12/10(月) 20:13:14 ID:edNg+T2p
明日は通院日だ。

今年最後の通院日。
127優しい名無しさん:2007/12/11(火) 21:12:33 ID:V/T0TwHy
15日の土曜日納車だ。

あと4日。
128優しい名無しさん:2007/12/13(木) 00:14:18 ID:7AhX4vBE
あと3日。
129優しい名無しさん:2007/12/13(木) 21:20:52 ID:7AhX4vBE
明日会社に行けば長い一週間が終わる。

あと2日。
130優しい名無しさん:2007/12/13(木) 21:35:03 ID:7AhX4vBE
アモキにパキを追加してもらった。
別に平気だ。やっぱり、原因はワイパックスだ。
131優しい名無しさん:2007/12/13(木) 21:36:39 ID:7AhX4vBE
リベンジじゃないけどまた伊豆オフ企画してみた

【日時】
12月23日(日曜日)

【集合場所】
箱根峠エコパーキング(R1沿い、箱根新道の箱根峠IC出て直ぐです)

【集合時間】
午前11時

【内容】
伊豆スカイラインの熱海峠〜冷川を走行、途中にある茶店で昼食
冷川到着後は修善寺へ行き喫茶店でまったり
メンヘラさんのオフなので長丁場にはしない予定です

【予算】
伊豆スカ通行料金460円+ガス代、食事代など

【備考】
伊豆スカは125cc未満通行不可なので自動二輪で参加ください
でも原付しかもってない、原付で参加したいって方は相談いただければルートを再考いたします
現地解散を予定していますが道が分からない方はR1に出るまでちゃんと案内しますのでご安心ください

参加希望の方はtype774_3●yahoo.co.jpまでメールください
132優しい名無しさん:2007/12/13(木) 23:42:36 ID:7AhX4vBE
今日も一日が終わる。
133優しい名無しさん:2007/12/14(金) 16:21:39 ID:xqUBC9mC
明日は天気良さそうだから出かけるかな。
134優しい名無しさん:2007/12/14(金) 23:11:59 ID:tee3nB7D
今日も一日が終わる。
135優しい名無しさん:2007/12/15(土) 14:38:16 ID:N+nyvO6e
今日は天気が良い。
けどバイクに乗れない。。。
欝で死にそう・・・
136優しい名無しさん:2007/12/15(土) 22:20:24 ID:+qmeRYrK
>135 そんな時もあるさ。

そのうち良くなる。あきらめないで。

バイクは楽しいよ。
137優しい名無しさん:2007/12/16(日) 08:30:29 ID:aNyXt25q
今日は箱根にでも行って来るか。

9時になったら出かけよう。
138優しい名無しさん:2007/12/16(日) 14:25:51 ID:yeRAiHss
NSR80いじっていたら、キャブとエアクリーナボックスとの間がうまくくっついていないのが判明。
ホンダドリーム広島中央店にいき、早速部品を注文。残りはKDX220のメンテするか。
139優しい名無しさん:2007/12/16(日) 18:30:11 ID:aNyXt25q
>138 KDXも2ストだっけ?

今日、NSR250を久しぶりにみた。
140優しい名無しさん:2007/12/17(月) 20:31:17 ID:RYcgWpS1
左手が痛い。
141優しい名無しさん:2007/12/17(月) 23:00:12 ID:RYcgWpS1
今日も一日が終わる。
142優しい名無しさん:2007/12/18(火) 21:20:48 ID:b2rCs/fg
今日も一日が終わる。
143優しい名無しさん:2007/12/19(水) 20:12:07 ID:VsuNCO/9
最近、頭痛の回数が減った。
144優しい名無しさん:2007/12/19(水) 22:03:58 ID:VsuNCO/9
23日の日曜日は雨だな。
145優しい名無しさん:2007/12/20(木) 23:22:06 ID:ukqupe3N
今日も一日が終わる。
146優しい名無しさん:2007/12/22(土) 12:54:15 ID:EYhbOVhQ
さむくなりましたなー^^
147優しい名無しさん:2007/12/22(土) 13:52:52 ID:sYEzFSCv
また、MTX50Rに乗りたい。
ありがとう!!
148優しい名無しさん:2007/12/23(日) 00:17:45 ID:ppXVgqvt
雨が降っている。

明日も雨だ。
149優しい名無しさん:2007/12/23(日) 09:34:45 ID:ppXVgqvt
新型のGSX−R1000がほすぃ。
150優しい名無しさん:2007/12/23(日) 12:12:48 ID:ppXVgqvt
雨が止んだ。

晴れてきた。

午後から出掛けるか。
151優しい名無しさん:2007/12/23(日) 13:13:05 ID:G/xLLWMX
オフ会行きたかったなぁ。
152優しい名無しさん:2007/12/23(日) 22:08:09 ID:ppXVgqvt
>151 オフ会は24日に順延になったよ。

明日、行ってきます。
153優しい名無しさん:2007/12/23(日) 23:45:47 ID:ppXVgqvt
今日も一日が終わる。
154優しい名無しさん:2007/12/24(月) 21:20:49 ID:MxtfjdKF
今日も一日が終わる。
155優しい名無しさん:2007/12/25(火) 19:37:04 ID:G0sZUDRt
今日はぐうたらした一日だった。
156優しい名無しさん:2007/12/25(火) 23:27:44 ID:G0sZUDRt
今日も一日が終わる。
157優しい名無しさん:2007/12/26(水) 16:10:28 ID:nzXHHfV+
オフ会参加された方、楽しかったですか?
私も行きたかったです。が、欝には勝てませんでした・・・orz
158優しい名無しさん:2007/12/26(水) 19:28:30 ID:3MztkLg9
郵便局の配達バイトやってるけど、
自転車なのでかっこわるい。
バイク持とうかな。ただ、こういうバイトくらいしか採用されないんだが。
159優しい名無しさん:2007/12/26(水) 21:15:21 ID:80/L49ko
>157 オフ会は2名でした。

寒さ対策でフル装備しましたが、下界では暑かったです。

昼食のカレー屋さんがとてもおいしかったです。

もう、箱根はオフシーズンですから今度は来春ですね。
また、カレー屋さんに行きたい。

>158 バイクは楽しいよ♪
160優しい名無しさん:2007/12/26(水) 23:27:11 ID:2dNB/IQA
今日も一日が終わる。
161優しい名無しさん:2007/12/27(木) 23:50:16 ID:daMwRhxH
今日も一日が終わる。
162優しい名無しさん:2007/12/28(金) 10:19:36 ID:Tkfgqe0C
今日で仕事が終わりだー♪
163優しい名無しさん:2007/12/28(金) 10:21:04 ID:Tkfgqe0C
午後から大黒パーキングに行くつもり。

でも、雨が心配だ。
164優しい名無しさん:2007/12/29(土) 00:36:20 ID:I50/PkrY
今日も一日が終わった。
165優しい名無しさん:2007/12/29(土) 11:43:56 ID:I50/PkrY
ああ、よく寝た。
166優しい名無しさん:2007/12/29(土) 11:57:06 ID:I50/PkrY
あー、よく寝たワww

おかげで二日間フロに入っていない。

今日のフィギュアはエキシビションだね。見よっと♪

外廊下に面した窓の大掃除したよ。1年振りかな〜?

ピンポ〜ンって鳴ったから出たら回覧板だった。
お隣さんだ。「本年もよろしくお願いします」って聞こえたから、自分も
「本年もよろしくお願いします。」って言ってしまった。
本年って、明後日で終わりじゃん!
167優しい名無しさん:2007/12/29(土) 23:35:59 ID:I50/PkrY
今日も一日が終わる。
168優しい名無しさん:2007/12/30(日) 12:38:48 ID:OO7SEmLC
今日は風が凄く強い。
169優しい名無しさん:2007/12/30(日) 23:46:44 ID:OO7SEmLC
今日も一日が終わる。
170優しい名無しさん:2007/12/31(月) 08:21:17 ID:Glbbm2/Y
もはようございます。
171優しい名無しさん:2007/12/31(月) 22:51:49 ID:Glbbm2/Y
今日も一日が終わる。

来年は GSX−R1000 K8が手に入る。ワクワク♪

さようなら、K1よ。
172優しい名無しさん:2008/01/01(火) 10:49:17 ID:mV10/BdL
明けましておめでとうございます。
173優しい名無しさん:2008/01/01(火) 20:08:53 ID:mV10/BdL
今日はぐうたらした一日だった。

明日天気が晴れたらバイクにでも乗るかな。
174優しい名無しさん:2008/01/02(水) 09:31:41 ID:Xgz36BJL
もはようございます。
175優しい名無しさん:2008/01/02(水) 20:02:42 ID:Xgz36BJL
ヤフオクで落札したごんた屋のLEDテールランプキットが完成した。

あとはどうやって固定するかだ。ホットボンドで固定するか。
176優しい名無しさん:2008/01/05(土) 06:01:08 ID:z2wSO2Bl
今日はバイクに乗ろう。
177優しい名無しさん:2008/01/06(日) 15:08:40 ID:PgYW7KDP
バッテリーが死んではや2週間・・・・
バイク乗りたい・・・(´・ω・`)
178優しい名無しさん:2008/01/06(日) 23:32:38 ID:guQA3WS6
LEDテールランプキットをバイクに取り付けた。なかなか良い。明るい。100個はすごいよ!
179優しい名無しさん:2008/01/07(月) 15:49:57 ID:1yUA2mOB
ああ やる気なし
180優しい名無しさん:2008/01/07(月) 23:53:10 ID:uss/BRMD
>177 バッテリー替えた?
181優しい名無しさん:2008/01/08(火) 00:25:06 ID:GmDxgnX4
>177 自分のバイクも前回の車検で交換して去年の11月に車検を通した。
でも、うっかりしていてバッテリー交換してもらうの忘れた。

最近、電圧計の表示がロー表示がでる。そろそろヤバイな。
でもバッテリー高いんだよね。2万くらいする。
安いのもあるけど、バイク屋さんに「安いのはあんまりすすめられないよ」
やっぱり、寿命が違うらしい。
182優しい名無しさん:2008/01/08(火) 11:54:59 ID:wXY2zf6R
眠い。
183優しい名無しさん:2008/01/08(火) 20:30:54 ID:A0pMOvoq
12日土曜日に納車だ。ワクワク^^
184優しい名無しさん:2008/01/08(火) 20:43:18 ID:A0pMOvoq
納車したら、世田谷のナップスに行ってETCの申し込みをしに行こう。

首都高カードも作ったし。

ETCでスーィスイ^^

185優しい名無しさん:2008/01/09(水) 01:25:34 ID:KcbnZL8u
これからもよろしくお願いします

【オートバイ】喪男バイク乗り10人【ライダー】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1199799532/
186優しい名無しさん:2008/01/09(水) 09:31:01 ID:eBJvHN6r
>185 これからも・・・・あれ?どっかで会ったっけ?
187喪板からきました:2008/01/09(水) 11:48:47 ID:b2sI8TZS
おまえらみたいなイカれが同じバイク乗りだと思うと恥ずかしいわ、おまえらは部屋にでもいろ
188優しい名無しさん:2008/01/09(水) 20:42:20 ID:HLs5P/hB
★☆★☆★☆騒音出した事謝ってからバイクの事故で即死しなさい★☆★☆★☆
★☆★☆★☆早くバイクで衝突事故起こして即死しなさい★☆★☆★☆★☆★☆

騒音出す糞バイクなんて乗るなクズ
盗難・イタズラ ザマーミロ
早くバイクなんてゴミ処分したら今まで迷惑掛けたこと謝って首吊って死ね
バイク乗って格好いいとでも思ってるの?幼いね
140キロ位スピード出して電柱に突っ込んで死ねよ
迷惑掛けたこと早く謝れよ 謝り方も知らないの?まだまだだね
バイクで騒音出して近所に迷惑掛けているのも分からないの?
早く答えろよバイクに乗るバカ
他人への迷惑すら考えられない無神経な人間専用の乗り物=糞バイクか?
バカには他人にどれだけ多大な迷惑掛けているか到底理解出来ないだろうな
なんで自分が社会のゴミだという自覚が無いの?  一体何考えて生きてるの?
通学路で徐行しないし騒音立てるし
早く謝れカス  なんでそんなに低脳なの?
騒音の迷惑理解できず糞バイクに乗るクズは死ねよ
バカだからバイク乗っているのか
バイクに乗っているからバカなのかどっち?
悔しかったら答えてみろよバイクに乗る最低人間
歩道でエンジンかけんなボケ死ね  邪魔で汚い糞バイクは歩道に違法駐車するなカス
なんでそんなに頭が悪いの?なんで騒音出しておいて罪悪感が無いの?
バイクなんて邪魔で見苦しいオモチャは破壊したらさっさと処分しろよ
糞バイクをローンしてまで買うなんて頭の中腐っているの?
何で糞バイクなんて買っちゃったの?
何でモラルが無いの?  答えろよ低脳なクズ

★☆★☆★☆悪臭出した事土下座で謝ってから事故で即死しなさい★☆★☆★☆
189優しい名無しさん:2008/01/09(水) 22:02:56 ID:eBJvHN6r
☆★☆★☆★この前高速道路で185qしか出せなかった。やっぱり死ぬのはこわい☆★☆★☆★
190優しい名無しさん:2008/01/09(水) 22:18:10 ID:eBJvHN6r
先日ナップスでゴアテックスのアンダーパンツを買った。
トイレに行きたくなり、ジーパンのチャックをおろしゴアのアンダーをまさぐった
があれ?ない。やばい、前と後ろを穿き間違えた!しかたなく、アンダーを
下ろして用を足した。
家に帰って来て後ろ前を確かめたが、ちゃんとはいていた。
ぬあー 最初からついてないんだー。めんどくさ。
サイズはMだからレディースじゃないし。
やっぱ防風のことを考えた作りなのかなー?
191優しい名無しさん:2008/01/10(木) 11:56:18 ID:CBWYFAyH
ぬあー 週末は雨の予報が出てる。最悪だー。
192優しい名無しさん:2008/01/10(木) 20:39:19 ID:fYqS48Xm
ヤフオクでいいLEDライトがあった。落とすか。

この前先生に、眠剤なしで眠れないか試して見なさいと言われた。
週末に試してみるか。
193優しい名無しさん:2008/01/10(木) 21:56:29 ID:fsBqTnd5
とりあえず、タンクカバーとサイドバック、タンクバックを買って、
後ろにキャリアをつけたよ
ツーリングならいけそうな気がする

でも、生きていく希望はない
194優しい名無しさん:2008/01/10(木) 23:08:42 ID:fYqS48Xm
>193 もう寒いけどツーリングは辛いんじゃない?

イ`
195優しい名無しさん:2008/01/11(金) 12:03:11 ID:Fl17oBzZ
明日は雨、確実だ。

残念。
196優しい名無しさん:2008/01/11(金) 22:02:47 ID:3eHSK+pE
さっき帰ってきた。

出掛ける時雨が心配だったけど大丈夫だろうと思い走り始めたら降ってきた。最悪。
途中で止んだから良かったけど。

寒いと思ったけど意外とそうじゃなくて良かった。

高速でパトカーが獲物を捕まえていた。切符を切り終わったらしく片づけをしていた。
トロトロ走っていると追いつかれるから猛ダッシュで走行。

帰り道もパトカーにあわなくて良かった。
197優しい名無しさん:2008/01/11(金) 22:37:28 ID:3eHSK+pE
HIDがほすぃ。
198優しい名無しさん:2008/01/12(土) 15:09:40 ID:d93ZPygn
しかし、今日の雨は中途半端だ。車で出掛けてきたけど、傘をささずになんとか
歩ける程度のあめ。

降るなら降る。降らないなら降らない。どちらかにしてほしい。
おかげで今日はバイクに乗れない。

バイクいじるのも、風が強くて寒いからやーめた。
199優しい名無しさん:2008/01/12(土) 20:01:15 ID:d93ZPygn
明日はバイクに乗れる。ワクワク^^

しかし、ハイオクは高い。

満タンにしたら二千ナンボですと言われた。二千円でおつりがくると思った
のに・・・。
200優しい名無しさん:2008/01/12(土) 23:43:32 ID:d93ZPygn
200ゲット

明日は大安吉日。

バイクに乗ろう♪
201優しい名無しさん:2008/01/13(日) 10:10:51 ID:iPKgb3Vf
今日はバイクでもいじるか。
202優しい名無しさん:2008/01/13(日) 21:46:54 ID:iPKgb3Vf
世田谷のナップスに行ってきた。

ETCの取り付け予約をしに行ったんだが日曜日はもう満杯。

3月だってさー。
203優しい名無しさん:2008/01/14(月) 11:11:30 ID:TRfnzfvE
ぬあー、今日も寒い。でもバイクにのるか。

頭が痛いので頭痛薬を飲んだ。これ、解熱鎮痛薬だから体温下がるんだよねー。
寒いのに体温下がるなんてダブルパンチ。
204優しい名無しさん:2008/01/14(月) 14:25:30 ID:qGGEHWIS
今日もナップス世田谷に来ている。昨日はピット待ち三時間だったけど今日は30分。やっぱ昨日は激込みだったんだな。
205優しい名無しさん:2008/01/14(月) 22:14:02 ID:TRfnzfvE
今日はお腹と背中と心臓の上に貼るカイロを貼って走ってきた。
やっぱり違う。あったかいわー^^

しかし、ガソリンは高い。
出光のセルフに入ったらクレジットのキャンペーンをやっているらしく、
お兄ちゃんがトコトコやってきた。
クレジット契約すると安くなるらしい。年会費は永年無料とのこと。
おお、安くなるのか!契約書書いてきた。
206優しい名無しさん:2008/01/14(月) 22:20:17 ID:dzWmtXeA
二週間ぶりに乗ったが寒かったな。
50kmくらいしか走ってないのに休憩二回も入れたよ・・・
去年はこの時期に宿泊ツーリングに行ったというのに
207優しい名無しさん:2008/01/15(火) 21:38:15 ID:xDBPpG5z
ヤフオクでスポットライトを落札した。
HIDは高いから、スポットライト付ける。
208優しい名無しさん:2008/01/15(火) 23:51:50 ID:xDBPpG5z
バッテリーはでかいの付いてるから大丈夫。

高速道路で高速走行する時に必要だ。

週末は暖かくなるといいな。

寒いとバイクいじってると腰が痛くなってくる。

しゃがんでて、急に立ち上がると立ちくらみするし。

だから、イスを買った。お風呂用のイス。高めのやつ。

ちょうど良い高さ。
209優しい名無しさん:2008/01/17(木) 00:04:56 ID:JBWWzLLP
今日夜の9時頃、高速を走っていたんだけど、パトカー大杉。

上り線を走っていて、下り線でパトカーが獲物を捕まえていた。
しばらく走っていると、上り線で覆面が獲物を捕まえていた。
また、しばらく走っていると下り線でパトカーが獲物を・・。
そのパトカーの後方200mくらいにまたパトカーが獲物を。
上下線で計4台。今日は何の日?
210優しい名無しさん:2008/01/17(木) 23:20:11 ID:rkBSp03o
今日は寒かった。

バイクに乗っている時の寒さは耐えられるが、仕事をしてる時の寒さは身にしみる。
211優しい名無しさん:2008/01/17(木) 23:33:49 ID:Osq9jUlM
おまえらんとこ雪降って無いのか?
212優しい名無しさん:2008/01/17(木) 23:42:38 ID:rkBSp03o
>211 雪は降んないよー。
213優しい名無しさん:2008/01/19(土) 01:55:10 ID:toFPW6US
今日は寒かったー。

仕事中ふるえが止まらなかった。

明日は といっても今日だが、バイクには乗ろう。
214優しい名無しさん:2008/01/19(土) 18:32:49 ID:toFPW6US
今日はバイクに乗るつもりが、乗れなかった。

ずーっと寝てしまった。さっき起きた。ああ、こんなはずじゃなかったのに。
215優しい名無しさん:2008/01/19(土) 23:47:08 ID:toFPW6US
今日も一日が終わる。
216優しい名無しさん:2008/01/20(日) 10:49:45 ID:sXtgsiRt
ああ 晴れてきた。

寒そうだけど出掛けるか。
217優しい名無しさん:2008/01/20(日) 22:22:23 ID:7eHCWI3U
今日はバイクに乗れた。午後からだけど。
完全装備したから寒くなかった。

しかし、ガソリンは高い。
218優しい名無しさん:2008/01/21(月) 22:45:28 ID:c9DK0Enx
ラッコが死んだ・・・。

それは日曜日の高速道路での出来事でした。
ラッコは体長5pほどで背中の中に磁石が付いています。
ちっちゃいぬいぐるみみたいなやつ。
バイクのタンクにポコッと付けて走っていたら右太ももに
何かが当たった。
走りながらタンクを見てみるとラッコさんがいない。
ああ、悲しや。買ったばかりなのに。
219優しい名無しさん:2008/01/21(月) 22:59:19 ID:c9DK0Enx
バイクのヘッドライトが暗いので、ヘッドライトチューンを検討中。
ヤフオクでいいのがある。

あとは、ハーネスの強化だ。
220優しい名無しさん:2008/01/22(火) 14:25:48 ID:YXsFscs7
郵便配達のバイクは寒そうだ。
221優しい名無しさん:2008/01/22(火) 14:38:30 ID:xUl4JEhU
そうですね・・!
つまりこういう事?
http://www.yoko-deli.com/img/gra/flove/mary04.jpg
222優しい名無しさん:2008/01/22(火) 17:33:52 ID:I7otrKAG
>>218
カナシス(´;ω;`)
元気だせ!新しい子を飼ってこい!!

>>220
郵便配達のカブはグリップヒーター装備の特別仕様。
だからやつらは軍手でも割りと平気なんだ。
223優しい名無しさん:2008/01/22(火) 19:53:34 ID:LsMHqO6Y
重複なので移動お願いします

メンヘラーのバイク乗り集まれ part 5
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1188910943/
224優しい名無しさん:2008/01/24(木) 14:29:05 ID:imVmMsl/
今、バイクが入院中。週末まで乗れないよ〜〜。
月曜日、受診ついでに街乗りしてたら、Vベルトがブッちぎれた。
ショップの店員さん曰く、ベルトは砕けてたらしい。
幸いにもプーリーは無事だったんで、ベルトとウェイトローラーの交換で済むんだけど、部品待ち。
回収料込み9000円で済むから、不幸中の幸いと自分を慰めてるよ。
原付スクーター乗りなのに、カキコ、スンマセン……。

けど、バイクが帰ってきても雪模様で当分乗れやせんか……orz
225優しい名無しさん:2008/01/28(月) 19:41:55 ID:PM6nW+lF
疲れた・・・。
226優しい名無しさん:2008/01/28(月) 19:43:33 ID:PM6nW+lF
バッテリー新品に替えなきゃな〜
227優しい名無しさん:2008/01/28(月) 19:46:00 ID:PM6nW+lF
トリクル充電器で充電するか・・・。
228優しい名無しさん:2008/01/29(火) 16:25:47 ID:sUcERzqf
みなさん生命保険かけてますか?
受診1回でもうけて薬もらうと保険にはいれないらしいので。
ちょっと違うけど、
バイクレーサーは職業柄生命保険にはいれないらしいですね。
229優しい名無しさん:2008/01/29(火) 22:05:57 ID:hc4NXOEZ
>228 もう10年くらい前に入ってる。

病気になる前に。

メンヘルじゃなくても、軽い病気でも生命保険って断られるよ。
勧誘があんまりにもしつこいので、メンヘルじゃない病名を言ったら、
「ちょっと、社内で検討してみます。」

後日、「病気が治ってからにしましょうか。」だって・・。

230優しい名無しさん:2008/01/30(水) 22:34:34 ID:1QCFEYFI
>>229
おれはヘルニア持ちでちゃんと言ったけど入れたよ
完治して6年経てばいいらしい
もちろん、うつ病のことは言ってません。
うつ病を言うとしたら、加入してから病気になったと
嘘をつく。
つてがあったから審査は甘かったよ
231優しい名無しさん:2008/02/02(土) 20:47:00 ID:0blCVgv5
明日は雨だ。

はぁぁあ。
232優しい名無しさん:2008/02/04(月) 16:00:57 ID:LeGUIMag
めんたるへるすの情報交換所
http://kamatte.jog.buttobi.net/
233優しい名無しさん:2008/02/06(水) 11:06:02 ID:QMotJ1lU
寒い。

早く春になってほすぃ。
234優しい名無しさん:2008/02/10(日) 11:58:58 ID:6KFSP7DW
今日は晴れてよかった。
235優しい名無しさん:2008/02/11(月) 10:01:44 ID:cQqW6cDs
花粉症の薬を飲んだら眠い。

無性にねむい。

仕事にならない。
236優しい名無しさん:2008/02/11(月) 10:03:06 ID:cQqW6cDs
昨日、ETCを付けた。

やっぱり楽だ。
237優しい名無しさん:2008/02/13(水) 14:16:48 ID:nl5kl8Ju
眠い。

花粉症のクスリを飲んだらダルい。

仕事にならん。
238優しい名無しさん:2008/02/15(金) 20:44:32 ID:3TtTqPTt
つかれた・・・。
239優しい名無しさん:2008/02/16(土) 23:56:14 ID:ars86GT6
風邪をひいたみたいだ。37.6度ある。

部屋の掃除が終わらん!

身体がダルい、ノド痛い、関節が痛い。

ああ、ただの風邪ならいいが、インフルエンザだけにはかかりたくない。

クスリは、前に処方してもらった漢方薬があったのでそれを飲んだ。

明日は掃除の業者が来る。一緒に掃除だ。

り○な銀行の住宅ローンの事前審査にひっかかった。ローンが組めない。

理由は教えてくれないとのこと。

どうやら、クレジットカードが原因らしい。使わなくても持っているだけで
審査を通らないこともあるらしい。
240優しい名無しさん:2008/02/18(月) 16:01:43 ID:MmmuEvdQ
今日は会社を休んだ。

風邪をひいた。
241優しい名無しさん:2008/02/18(月) 18:33:12 ID:uSbj4CqC
>>239
限度額のうちキャッシング枠が問題
予定が無いなら電話してキャッシング0にしてもらえばいいよ
242優しい名無しさん:2008/02/18(月) 19:48:54 ID:MmmuEvdQ
>241 にゃるほど!

カード会社に電話して3社分解約した。
243優しい名無しさん:2008/02/18(月) 19:53:52 ID:uSbj4CqC
ポイントカードだ、会員証だでクレジットとくっついてくるの多いからね
ローン担当も苦労してるらしい、直接は言えないから遠まわしにって
244優しい名無しさん:2008/02/18(月) 23:01:13 ID:MmmuEvdQ
>243 さっき、部屋の掃除をしてたらローソ○パスのカードがっ。

よく調べてみたらこれもクレジットでキャッシングがついていた。

やばい、明日、解約しよう。
245優しい名無しさん:2008/02/18(月) 23:04:18 ID:MmmuEvdQ
オ○コカードを持っていたら、男爵でローン組んだ時ローン会社がオ○コだった。

そしたら、引き落としの欄は未記入でオーケーだった。
246優しい名無しさん:2008/02/19(火) 11:15:19 ID:V8VKY7Et
クレカでカルタできるんじゃないか?w
247優しい名無しさん:2008/02/20(水) 09:31:25 ID:1HKsrk+3
>246 そのとおり。

でも解約したからもう出来ない。
248優しい名無しさん:2008/02/21(木) 07:50:51 ID:1R6SeNgz
日曜日は必ずバイクに乗る。
249優しい名無しさん:2008/02/21(木) 07:58:00 ID:L58wL7pI
250優しい名無しさん:2008/02/21(木) 10:08:38 ID:1R6SeNgz
セカンドバイクは何がいいだろう?

>249 シビックもいいけど・・。
251優しい名無しさん:2008/02/21(木) 21:09:49 ID:6eNNm0/c
>>250
ガソリン高騰の今、スーパーカブが一番だろw
252優しい名無しさん:2008/02/22(金) 10:33:14 ID:Ceihti8T
スーパーカブか・・・。

253優しい名無しさん:2008/02/22(金) 19:07:16 ID:of3+pHqm
気力、体力がある今のうちに
ツーリングしたい。
将来お金もなくなって、バイクを
売り渡すしかなくなっちゃうかもしれない。
254優しい名無しさん:2008/02/22(金) 20:02:16 ID:zcCCujdH
重複なので移動お願いします

メンヘラーのバイク乗り集まれ part 5
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1188910943/
255優しい名無しさん:2008/02/23(土) 16:39:49 ID:hfEsmkVs
昨日カウンセリングに行った。

ぬこがほすぃ。(≧ω≦)

256優しい名無しさん:2008/02/24(日) 20:57:47 ID:CkSxVb6E
騒音出す糞バイクなんて買うなボケ  乗るなクズ  道路のドブネズミは邪魔なだけ
早くバイクなんてゴミ処分したら今まで迷惑掛けたこと謝って首吊って死ね
バイク乗って格好いいとでも思ってるの? 幼いね
150キロ位スピード出して電柱に突っ込んで死ねよ
迷惑掛けたこと早く謝れよ 謝り方も知らないの?まだまだだね
バイクで騒音出して近所に迷惑掛けているのも分からないの?
早く答えろよバイクに乗るバカ  違法駐車するなクズ死ねボケ
駐輪場でエンジンかけないで道路に出てからにしろカス死ね
他人への迷惑すら考えられない無神経な人間専用の乗り物=糞バイクか?
バカには他人にどれだけ多大な迷惑掛けているか到底理解出来ないだろうな
なんで自分が社会のゴミだという自覚が無いの?  一体何考えて生きてるの?
通学路で徐行しないし騒音立てるし 早く謝れカス  なんでそんなに低脳なの?
騒音の迷惑理解できず糞バイクに乗るクズは死ねよ
バカだからバイク乗っているのか バイクに乗っているからバカなのかどっち?
悔しかったら答えてみろよバイクに乗る最低人間
なんでそんなに頭が悪いの?なんで騒音出しておいて罪悪感が無いの?
バイクなんて邪魔で見苦しいオモチャは破壊したらさっさと処分しろよ
糞バイクをローンしてまで買うなんて頭の中腐っているの?
何で糞バイクなんて買っちゃったの? 何でモラルが無いの?  答えろよ低脳なクズ
257優しい名無しさん:2008/02/25(月) 09:38:36 ID:w3P9zSOG
寒いのはきらいだ。
258優しい名無しさん:2008/02/25(月) 23:35:50 ID:2e45KxgK
性欲が異常
寒いからか?
259優しい名無しさん:2008/02/26(火) 10:40:28 ID:VkebTjHo
>258 う〜ん、分からない。

夏になって暑くなるとムラムラするけどね〜。
260優しい名無しさん:2008/02/27(水) 12:15:39 ID:SkDug829
ああ、ヤル気ナッシング。

花粉症の薬で眠い。

午後からはぐうたらするか・・。
261優しい名無しさん:2008/02/29(金) 11:08:24 ID:BLMQc+bW
今日はいい天気だお。

バイクに乗るには最高だ!
262優しい名無しさん:2008/03/03(月) 17:07:07 ID:g4BcPYS2
これからバイクにでも乗るか・・。

乗れるか?
263優しい名無しさん:2008/03/04(火) 12:27:11 ID:lm78gS6j
ああ、バイクに乗りたい。
264優しい名無しさん:2008/03/06(木) 17:42:07 ID:X7149cuV
つかれた・・・。
265優しい名無しさん:2008/03/06(木) 19:18:29 ID:q2EDOnK1
騒音出す糞バイクなんて買うなボケ  乗るなクズ  道路のドブネズミは邪魔なだけ
早くバイクなんてゴミ処分したら今まで迷惑掛けたこと謝って首吊って死ね
バイク乗って格好いいとでも思ってるの? 幼いね
150キロ位スピード出して電柱に突っ込んで死ねよ  どうせ違法駐車するくせに
迷惑掛けたこと早く謝れよ 謝り方も知らないの?まだまだだね
バイクは自転車や歩行者を優先するのは当然なのも理解できないの?
バイクで騒音出して近所に迷惑掛けているのも分からないの?
早く答えろよバイクに乗るバカ  違法駐車するなクズ死ねボケ
駐輪場でエンジンかけないで道路に出てからにしろカス死ね
他人への迷惑すら考えられない無神経な人間専用の乗り物=糞バイクか?
バカには他人にどれだけ多大な迷惑掛けているか到底理解出来ないだろうな
なんで自分が社会のゴミだという自覚が無いの?  一体何考えて生きてるの?
通学路で徐行しないし騒音立てるし 早く謝れカス  なんでそんなに低脳なの?
騒音の迷惑理解できず糞バイクに乗るクズは死ねよ
バカだからバイク乗っているのか バイクに乗っているからバカなのかどっち?
悔しかったら答えてみろよバイクに乗る最低人間
なんでそんなに頭が悪いの?なんで騒音出しておいて罪悪感が無いの?
バイクなんて邪魔で見苦しいオモチャは破壊したらさっさと処分しろよ
糞バイクをローンしてまで買うなんて頭の中腐っているの?
何で糞バイクなんて買っちゃったの? 何でモラルが無いの?  答えろよ低脳なクズ
266優しい名無しさん:2008/03/07(金) 13:27:43 ID:Y58h5hfN
ああ 花粉症がつらい・・・
267優しい名無しさん:2008/03/07(金) 13:28:25 ID:Y58h5hfN
セカンドバイクはあきらめた。

クルマにする。
268優しい名無しさん:2008/03/09(日) 10:01:58 ID:b+xfFf3W
疲れた・・・・。

もうダメだお。

寝たまま天国に逝きたい。
269優しい名無しさん:2008/03/10(月) 10:51:31 ID:G9Kn3NUY
つかれた・・・・。
270優しい名無しさん:2008/03/11(火) 10:03:55 ID:waKKI/ZI
今日はぐうたらしよう。
271優しい名無しさん:2008/03/12(水) 11:40:26 ID:oMTF6WZ8
花粉が飛んでる。

目がかゆくなってきた。

今日は寝坊して遅刻してしまった。

目覚まし効果ナッシング。

ああ、つかれた・・・。
272優しい名無しさん:2008/03/12(水) 17:39:05 ID:oMTF6WZ8
セカンドバイクはあきらめた。

金がない。
273優しい名無しさん:2008/03/12(水) 18:08:55 ID:rg9EXGh1
バイク乗りたいなあー
学生時代はSR乗ってたんだけどな・・
大学の時、勉強が忙しくて、中免も更新行くの忘れて
無くなっちゃったし、メンヘルにはなるし、いいこと無かったな・・
免許をまず取らないとな・・
今は原付で我慢してるよ。
274優しい名無しさん:2008/03/13(木) 13:41:44 ID:1ZeI9F+A
しかしまぁ、あれだな〜。
275優しい名無しさん:2008/03/13(木) 13:44:47 ID:1ZeI9F+A
なんだかなぁ〜。

治っている気がする・・・と思う。
276優しい名無しさん:2008/03/13(木) 13:46:26 ID:1ZeI9F+A
ああぁ 眠い

なんとかならんかね〜
277優しい名無しさん:2008/03/13(木) 13:48:43 ID:1ZeI9F+A
やっぱ、体力をつけると重たい重量級のバイクでも軽々と扱えるな〜。

GWはどうしようかな〜。

渋滞がひどいから家にいるか。

それとも出かけるか?
278優しい名無しさん:2008/03/13(木) 13:50:04 ID:1ZeI9F+A
ああ 仕事する気がナッシング。

午後もぐうたらするか。
279優しい名無しさん:2008/03/13(木) 13:51:33 ID:1ZeI9F+A
あっ、そうだ♪

ワンワン吠える犬を見に行こう!

犬用のおやつを買ったから手なづけるか。
280優しい名無しさん:2008/03/13(木) 13:52:48 ID:1ZeI9F+A
コーヒーを飲んだら眠気が少しおさまった。
281優しい名無しさん:2008/03/13(木) 13:53:58 ID:1ZeI9F+A
カフェインを摂るとおしっこが近くなる。
282優しい名無しさん:2008/03/13(木) 13:58:06 ID:1ZeI9F+A
やっぱ、セカンドバイクがほすぃ。

50tにするか、125tにするか。

50tは安いけど制限時速が30キロだから白バイにすぐ捕まるし・・・。

やっぱ125tかな〜。

KSRなんかいいなぁ。それかアドレスV125G。
283優しい名無しさん:2008/03/13(木) 18:16:22 ID:1ZeI9F+A
つかれた・・・。
284優しい名無しさん:2008/03/13(木) 18:18:06 ID:1ZeI9F+A
今日はスポーツジムに行くかヘルスに行くか迷う。

疲れたからジムはやめようか。

昨日はオナニーしたからヘルスはやめようか。
285優しい名無しさん:2008/03/13(木) 18:21:19 ID:1ZeI9F+A
なじみのバイクショップのHPに中古車が出てる。

アドレス100とDio50。

どちらがいいか?

アドレス100にして、チューンでもするか。

アドレス125って専用エンジンなのかな〜?

それとも、100をボアアップしてるのかな〜?
286優しい名無しさん:2008/03/13(木) 20:08:36 ID:sJeh0rXg
250NKから原二スクに乗り換えた。
前みたいに速くないけど制限速度気にしなくていいし
お金かからないし買い物出来るし、
便利でそれなりに満足してる。
287優しい名無しさん:2008/03/14(金) 10:53:44 ID:F0CpA/xn
>>286 にゃるほど!!

288優しい名無しさん:2008/03/14(金) 10:54:34 ID:F0CpA/xn
クルマはいらないかな〜。

悩む。
289優しい名無しさん:2008/03/14(金) 10:56:33 ID:F0CpA/xn
ああ ヤル気ナッシング。
290優しい名無しさん:2008/03/14(金) 15:27:25 ID:F0CpA/xn
明日は仕事だ。

日曜日はバイクに乗ろう。
291優しい名無しさん:2008/03/15(土) 07:39:51 ID:eUR+/hZw
ああ〜 なんだかな〜

つかれるわ〜
292優しい名無しさん:2008/03/15(土) 07:40:42 ID:eUR+/hZw
明日は休みだ。
293優しい名無しさん:2008/03/16(日) 21:56:02 ID:fpckiqTX
>>285
アドレス100?
アドレスV100じゃなくて?
294優しい名無しさん:2008/03/16(日) 23:17:56 ID:llkXlsKG
100か110かどっちとも取れるな
どっちにしても125は簡単に乗らないけど
295優しい名無しさん:2008/03/16(日) 23:25:49 ID:FeJXCs7J
>>293 アドレスV100でした↓↓
296優しい名無しさん:2008/03/17(月) 16:48:53 ID:JV5brejD
ああ つかれた・・。

今日は寝坊して遅刻をしてしまった。
297優しい名無しさん:2008/03/18(火) 13:59:20 ID:Wk7G1w3K
眠い・・・。

20日も仕事だ。バイクに乗れない。
298優しい名無しさん:2008/03/18(火) 15:37:27 ID:Wk7G1w3K
今日はスポーツジムにでも行くか。

最近、サボってるし・・・。
299優しい名無しさん:2008/03/19(水) 10:43:23 ID:g3ELwLvk
マルチーズに人差し指を噛まれた・・・。
300優しい名無しさん:2008/03/19(水) 10:44:37 ID:g3ELwLvk
チョイノリってかわいいな〜。

遅いけど。

中古が安く出てる。
301優しい名無しさん:2008/03/19(水) 10:45:30 ID:g3ELwLvk
あぁ 頭が痛くなってきた。

今日は午後から雨らしい。
302優しい名無しさん:2008/03/19(水) 10:47:00 ID:g3ELwLvk
チョイノリのカスタムパーツってあるのかな〜?
303優しい名無しさん:2008/03/19(水) 10:49:09 ID:g3ELwLvk
JAのマイカーローンってめんどくさいね。

たかだか数十万円で書類をそろえるのが大変だ。

キャッシンガーにした。JAはやめっ!
304優しい名無しさん:2008/03/19(水) 10:50:09 ID:g3ELwLvk
眠い・・・。

非常に眠くなってきた。

仕事にならん。
305優しい名無しさん:2008/03/19(水) 15:30:12 ID:g3ELwLvk
雨が降ってきた。

明日は一日中雨らしい。
306優しい名無しさん:2008/03/21(金) 23:28:15 ID:XDA1wCyh
明日も仕事だ。
307優しい名無しさん:2008/03/24(月) 09:39:05 ID:Ae9sZWrW
あぁ、月曜日からヤル気ナッシング↓↓

昨日はナイトランをしてきた。

昼間は暖かかったけど夜はやっぱりまだ寒かった。
308優しい名無しさん:2008/03/24(月) 11:46:48 ID:gMNq7U01
眠い・・。

非常に眠い。

仕事にならん↓↓
309優しい名無しさん:2008/03/25(火) 20:28:05 ID:Yh2ENB01
つかれた・・。
310優しい名無しさん:2008/03/26(水) 15:12:37 ID:9mfFVEwv
今日もいい天気だ。
311優しい名無しさん:2008/03/26(水) 15:18:10 ID:9mfFVEwv
ただいま、アドレスV125Gをカスタム中。
312優しい名無しさん:2008/03/27(木) 11:26:19 ID:k50OckcR
日曜日は遠くまで出かけるか。
313優しい名無しさん:2008/03/28(金) 15:08:07 ID:War/1ZUv
明日はバイクに乗ろう!
314優しい名無しさん:2008/03/29(土) 11:19:30 ID:e9RkwU7x
4ストミニをカスタムしてる人、いませんか?

ちなみに自分は125ccのスクーターです。
315優しい名無しさん:2008/03/30(日) 23:50:33 ID:fC6FdGBP
あぁ、疲れた・・。

このまま天国に逝きたい。
316優しい名無しさん:2008/03/31(月) 17:26:04 ID:hX8BUCgj
今日こそは風呂に入らなければ・・・。
317優しい名無しさん:2008/03/31(月) 17:40:05 ID:hX8BUCgj
金がない・・・。

宝くじにかけるしかない。
318優しい名無しさん:2008/03/31(月) 17:42:39 ID:hX8BUCgj
素朴な疑問なのだが、アドレスV125ってリミッター着いてるの?

まだ慣らし中だから全開にしてないので・・。
319優しい名無しさん:2008/03/31(月) 17:50:56 ID:hX8BUCgj
はぁ〜、ヤル気ナッシング。

帰るか〜。

横浜にでも行くか。
320優しい名無しさん:2008/03/31(月) 17:52:43 ID:hX8BUCgj
あぁ、頭が痛くなってきた。

イブAでも飲むか。

しかし、性欲が無い。

パキシルが原因か?
321優しい名無しさん:2008/03/31(月) 17:59:29 ID:hX8BUCgj
イスの上で正座をしてパソコンを打っていたら、足がしびれた。

両足が自分のものではない感じ。

あ〜、まだジンジンきてる。
322優しい名無しさん:2008/04/01(火) 20:05:52 ID:9dkmaR7W
>>314
ドリーム50乗ってるけどリミカして書類チューン位かな
カスタムじゃないけど
323優しい名無しさん:2008/04/02(水) 15:17:51 ID:JDQ4sK+Z
>>322 最高速はどのくらい出るの?
324優しい名無しさん:2008/04/02(水) 21:40:55 ID:pu3Fe822
>>323
結構いっぱいいっぱいで80ちょい位だったよ
325890:2008/04/03(木) 00:30:40 ID:OYiOe7AH
>>324 けっこうスピード出るんだ♪
326優しい名無しさん:2008/04/04(金) 19:51:13 ID:BD0oVf9+
そろそろ、オフ会の季節ですな〜。
327優しい名無しさん:2008/04/05(土) 23:25:51 ID:clj1wvqf
明日はバイクに乗る。
328優しい名無しさん:2008/04/05(土) 23:35:05 ID:9deepJPh
あしたっていつのあしたよ?
329優しい名無しさん:2008/04/07(月) 15:29:20 ID:aqlpjhlV
ハーレーの魅力って何があるの?

教えてください。
330優しい名無しさん:2008/04/07(月) 17:54:14 ID:aqlpjhlV
150回ローンでも組むか・・。
331優しい名無しさん:2008/04/07(月) 17:55:08 ID:aqlpjhlV
今日、お店にいってみよう。
332優しい名無しさん:2008/04/07(月) 17:56:21 ID:aqlpjhlV
150回ローンって、12年半じゃん。

そんなに買って欲しいのかね。
333優しい名無しさん:2008/04/08(火) 09:10:50 ID:cgdhzQzd
>>328 4月6日のこと。

チョイノリの中古車が売れたらしい。

お店の人は反対したらしいが・・。
334優しい名無しさん:2008/04/09(水) 01:37:31 ID:doxfr0QL
明日はオフ会があるかもしれない。

早上がりしたい。
335優しい名無しさん:2008/04/10(木) 02:43:32 ID:2a6ff+9X
今日は会社を休んだ。

そして、バイクに乗った。
336優しい名無しさん:2008/04/12(土) 06:24:36 ID:h0n8KRjf
疲れた・・・。
337優しい名無しさん:2008/04/13(日) 10:55:37 ID:ineEDE42
もうヤク中ですよ・・・。

飲んでも治らない。飲まなければ治らない。
338優しい名無しさん:2008/04/13(日) 21:01:20 ID:ineEDE42
今日は寒かったな〜。

でも、楽しかった。
339優しい名無しさん:2008/04/14(月) 15:33:32 ID:Y8pUUoRs
あぁ、帰りたい・・・。

月曜日はヤル気ナッシング。
340優しい名無しさん:2008/04/15(火) 01:59:31 ID:A+Pc5wDJ
ハーレーが欲しい。
341優しい名無しさん:2008/04/15(火) 02:31:43 ID:A+Pc5wDJ
クルマを売るか・・。
342優しい名無しさん:2008/04/15(火) 17:03:27 ID:OnFfGExw
今週の後半は天気が悪そうだ。

でも日曜日は○だな。
343優しい名無しさん:2008/04/16(水) 15:19:09 ID:n+eGVV8H
今日は会社を休んでしまった・・・。
344優しい名無しさん:2008/04/16(水) 19:16:39 ID:01caXcCL
バィクで事故した
バィクは壊れ修理代も相当かかるみたいだし

この際違うの乗ろうかな…
345優しい名無しさん:2008/04/16(水) 20:56:34 ID:n+eGVV8H
>>344 怪我は大丈夫なの?
346優しい名無しさん:2008/04/17(木) 18:06:36 ID:ENkqszmx
今日はぐうたらした一日だった。
347優しい名無しさん:2008/04/18(金) 18:57:19 ID:K9R1XN64
今日は会社を休んでしまった。
348優しい名無しさん:2008/04/19(土) 00:15:38 ID:gzV4elbx
GWはどうするかな〜?

どこに行っても混みそうだ。
349優しい名無しさん:2008/04/19(土) 23:53:57 ID:gzV4elbx
明日はバイクに乗る!
350優しい名無しさん:2008/04/21(月) 13:41:25 ID:od3wBF8B
ああぁ、もうダメだ・・。


どうすればいいんだ。
351優しい名無しさん:2008/04/21(月) 15:53:19 ID:M1tdtMPn
>>350
どうしたの?

今日、初めてバイク買いに行きます。早く、慣れていろんなところを走りたい・・
352350:2008/04/22(火) 01:58:44 ID:WgPpcBJS
仕事の事で落ち込んでます。
353優しい名無しさん:2008/04/22(火) 16:55:35 ID:I3L/hWYI
仕事か・・自分はまだ働いたことないですが、辛くても頑張ってる350さんはそれだけですごいと思います。
だけど無理だけはしないでください。休養の時間も、時には必要だと思います。
なんかたいしたアドバイスもできなくてすみません。351でした。
354350:2008/04/23(水) 04:43:19 ID:GwmoF8u1
医者に行ってきた。

パキシル増量↑↑
355優しい名無しさん:2008/04/23(水) 20:33:47 ID:GwmoF8u1
>>353 ありがとう。

しかし、あれだな。よくもまぁ、毎日毎日休まずに会社に行けると思うよ。
病気じゃない人は。
働きバチじゃあないんだから、やすみゃあいいんだけど。

そうすれば、こっちも休みやすくなる。
356優しい名無しさん:2008/04/24(木) 08:03:22 ID:WsNsHXbl
雨が降っている。

この季節は天候が不順だね。

日曜日は晴れるといいな。

雨だとバイクに乗れないから。
357優しい名無しさん:2008/04/24(木) 08:37:27 ID:4cvJvlm2
俺はくもりがいいな。
晴れだと憂鬱感(?)が激しくて身動きが取れない。
前はそんなことなかったのになぁ・・・。
358優しい名無しさん:2008/04/24(木) 13:14:06 ID:WsNsHXbl
>>357 曇りもいいね。

自分は太陽が目に入るとすぐ頭痛が始まってしまう。
359優しい名無しさん:2008/04/25(金) 21:09:09 ID:6KQKEif3
明日、納車だ。^^
360優しい名無しさん:2008/04/25(金) 21:13:29 ID:6KQKEif3
火曜日からフロに入ってない。

そろそろ入るか・・・。
361優しい名無しさん:2008/04/25(金) 23:43:13 ID:6KQKEif3
フロに入ってスッキリ。

明日は晴れそうにないが雨は降らないみたいだ。

バイクに乗ろう。
362優しい名無しさん:2008/04/27(日) 02:26:23 ID:easfJXdN
今日はバイクに乗れたが、小雨がパラつく中のツーリングだった。

変な天気だ・・・。
363優しい名無しさん:2008/04/28(月) 02:09:59 ID:O9ftX+I2
バイクも原チャリもおもしろい。
364優しい名無しさん:2008/04/28(月) 20:38:54 ID:O9ftX+I2
やたら眠い・・・。
365優しい名無しさん:2008/04/28(月) 23:36:27 ID:H/k/lyNG
明朝から長野へ2泊3日のツーリングいってきます
楽しい気分が少しでも味わえたらなと思っています
会社で辛い目にあってて生き地獄なので。
早く辞めたい
366優しい名無しさん:2008/04/29(火) 02:46:33 ID:nt1ob0kl
>>365
うらやましい・・・。
俺は 鬱 → 退職 → 引き篭もり だよ。
367優しい名無しさん:2008/04/29(火) 04:44:02 ID:SmOBiBdO
早寝早起き。
368優しい名無しさん:2008/04/29(火) 07:12:07 ID:nt1ob0kl
眠れません・・・。
369優しい名無しさん:2008/05/01(木) 11:17:45 ID:h0jmKJE6
真夜中の高速道路は空いてていいね。
370優しい名無しさん:2008/05/02(金) 00:13:18 ID:DiWs2D3q
オフ会したいなー^^
371優しい名無しさん:2008/05/02(金) 11:19:55 ID:mrw8oFSf
せっかくのGWだし遠出でもしようかな
372優しい名無しさん:2008/05/03(土) 05:06:55 ID:kBS9L2Av
>>371 どこら辺に行くの?
373優しい名無しさん:2008/05/04(日) 02:54:35 ID:C6vFfpfT
今日はバイクに乗った。
374優しい名無しさん:2008/05/04(日) 05:10:29 ID:m1BPxGBl
>>373
うらやましい・・・。
気持ちよかった?
375優しい名無しさん:2008/05/04(日) 13:41:58 ID:C6vFfpfT
>>374 気持ちよかった。

エンジンの熱が熱い。
376優しい名無しさん:2008/05/04(日) 15:34:41 ID:GN2hr1g0
不本意でバイクを売ってしまって、
GW晴れているのにバイクに乗れず、乗っている人が羨ましい人いますか?
377優しい名無しさん:2008/05/05(月) 13:18:13 ID:z3B9hrrD
やたら眠い・・・。
378優しい名無しさん:2008/05/06(火) 04:04:57 ID:+L8NSEEh
今日はどこに行くかな〜?
379優しい名無しさん:2008/05/08(木) 14:51:14 ID:kbNA4CP3
半袖でナイトランは寒かった。

おかげで風邪気味だ↓↓
380優しい名無しさん:2008/05/09(金) 19:04:49 ID:qzmw3v+y
やたら眠い。
381優しい名無しさん:2008/05/09(金) 22:59:08 ID:H45EokEu
風邪引いてるのに上司からのツーリングの誘いを断れずに
寒さと暑さで調子を一気に崩して咳き込む始末

バイク売るから最後につき合えというからつき合ったのに
売るの辞めたとかって何それ。

転職活動の邪魔しないでくれといいたい
382優しい名無しさん:2008/05/10(土) 02:06:45 ID:j8sxBsYs
明日は雨だ。
383優しい名無しさん:2008/05/10(土) 20:47:58 ID:j8sxBsYs
雨が降っている。鬱だ・・・。
384優しい名無しさん:2008/05/11(日) 04:00:32 ID:NQ97wP+o
今日も特に異常なし。
385優しい名無しさん:2008/05/12(月) 02:10:51 ID:lYeAVQLK
眠れない・・・。
386優しい名無しさん:2008/05/12(月) 02:13:59 ID:M1X+1xDd

飯でも食いに逝くかな〜。
387優しい名無しさん:2008/05/12(月) 02:15:31 ID:M1X+1xDd
388優しい名無しさん:2008/05/12(月) 02:49:45 ID:CB5xsQUt
胸でかいな
389優しい名無しさん:2008/05/12(月) 03:03:22 ID:yLTqgQkf
バイクの後ろに乗ってみたいなぁ…
前にしか乗せられたことない(*^_^*)
390優しい名無しさん:2008/05/12(月) 17:02:02 ID:lYeAVQLK
>>389 乗せてあげようじゃまいか。
391優しい名無しさん:2008/05/15(木) 01:58:54 ID:Ufl2dqPB
眠れない。眠剤追加。
392優しい名無しさん:2008/05/15(木) 02:22:31 ID:O2+IhAbn
250ccまででカフェレーサーみたいなオススメの機種ありますか?本当はSRのりたいけど金が無いから。。
393優しい名無しさん:2008/05/15(木) 02:44:43 ID:Ufl2dqPB
>>392 カタログを見たけど良いのがない。

SRに汁。
394優しい名無しさん:2008/05/15(木) 11:03:03 ID:Ufl2dqPB
午後からバイクにでも乗るかな。
395優しい名無しさん:2008/05/16(金) 04:14:52 ID:ZsqozjzQ
R−1000の加速はサイコーだ。
396優しい名無しさん:2008/05/16(金) 06:03:47 ID:fHgl5wDu
DQN四輪に煽られる度に色々考えてしまう
逆襲的な何か
397優しい名無しさん:2008/05/17(土) 09:36:26 ID:hT1BiKAq
>>396
キープセンター場合によりライト
時々ブレーキ
398優しい名無しさん:2008/05/18(日) 05:16:45 ID:dJPoqE42
最近、胃が小さくなった。
399優しい名無しさん:2008/05/18(日) 17:24:31 ID:Bmvg6Zf8
いいことじゃん
バイク乗ってたら胃下垂とかなりやすいっていうし
食わなけりゃパワーウエイトレシオ上がるwww
400優しい名無しさん:2008/05/19(月) 05:05:41 ID:rCL8r4/y
アドレスの後付けデジタルメーターが壊れた。
401優しい名無しさん:2008/05/20(火) 01:54:07 ID:uJi+CwtZ
雨が降っている。
402優しい名無しさん:2008/05/20(火) 12:32:41 ID:zHbtdofQ
無性にバイクが欲しい→免許取りに行く→バイクを買う→トータルで車が買える事に気づく→落ち込む
403優しい名無しさん:2008/05/21(水) 08:53:07 ID:rc+fu0FI
>>402
バイクが欲しかったんならいいじゃないか
車に乗りたかったのかい?
404優しい名無しさん:2008/05/22(木) 03:39:07 ID:nm2GXOa3
そろそろ寝るか。
405優しい名無しさん:2008/05/22(木) 09:09:30 ID:V/We7grK
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1188910943/
このスレ書き込めなくなったの?
406優しい名無しさん:2008/05/22(木) 15:49:38 ID:V/We7grK
すいません、自己解決しました
407優しい名無しさん:2008/05/22(木) 21:35:16 ID:nm2GXOa3
ナイトランにでも行ってくるか。
408優しい名無しさん:2008/05/23(金) 01:41:52 ID:UOSyblTP
いてら

乗る暇ねーなぁ…
明日晴れたら時間作ってのらないとネマる
409優しい名無しさん:2008/05/23(金) 01:57:02 ID:DqmibFeg
>>407
ナイトランかぁと触発されて私も行ってきたよ、奥多摩は寒かった
410優しい名無しさん:2008/05/23(金) 08:47:35 ID:tSrimuwi
ナイトラン、楽しかった↑↑
411優しい名無しさん:2008/05/23(金) 08:56:59 ID:/A/LrT9E
>>409
事故って死ねばよかったのに。やーい、ばかやろー
412優しい名無しさん:2008/05/23(金) 12:48:09 ID:DqmibFeg
>>411
うん、できれば事故って一瞬で死にたいんだ
だから昨夜も奥多摩のカーブを70キロくらい、直線は100キロ近く出してたのよ
でも簡単には死ねないものだね・・・
413優しい名無しさん:2008/05/24(土) 02:02:34 ID:MDFRtgHi
そういえば
「俺は死ぬためにバイクに乗ってるんだ」
っていう奴が
バイク板の「自殺したいバイク乗り」スレに何人もいたな



414優しい名無しさん:2008/05/24(土) 18:38:24 ID:wYWTVtMI
>>412

おいらが初心者の頃のししょーは、一般道で平気で140キロぐらい出すから怖い。

それも昔の話。100が普通になった。
415優しい名無しさん:2008/05/24(土) 19:13:47 ID:eMYb8YpO
雨が降っている。
416優しい名無しさん:2008/05/24(土) 22:59:28 ID:1uOkcJ+8
>>412
カーブで70キロか・・・上級者なんだね。うらやましい。かっこいい。


漏れは職を失ってバイクのローンを払えなくなったので、売ってしまいました。
417優しい名無しさん:2008/05/25(日) 08:33:05 ID:IhZY+4RY
今、中型で乗りたいバイクがない。金もない(時間はあるのに)。
600とかおもしろそうなんだけどな。
418優しい名無しさん:2008/05/25(日) 18:59:25 ID:1KnbNuGY
足はアドレスV125とジャイロXだけ。
普段はアドレスで幹線道路をばんばん飛ばしてるけど
ジャイロは特大のリア箱を付けてるから、買い物に便利だわ。ミニカー登録もしてるから安心。
419優しい名無しさん:2008/05/25(日) 21:44:10 ID:zsnyACuY
ちょっくら、出かけてくるか・・・。
420優しい名無しさん:2008/05/26(月) 03:41:29 ID:8OcDugIW
ただいま帰宅。
421優しい名無しさん:2008/05/26(月) 04:19:08 ID:2P3Spvmq
>>417 元600海苔が言うけど600いいよ。
それよりでかい排気量のは、あんまりギアチェンジしないのでつまらんよ。

おいらは手放してしまったのでカブ90あたりから再スタートしたいな。
422優しい名無しさん:2008/05/26(月) 13:15:21 ID:8OcDugIW
ぬこがウンコをした。

蒸し暑いのでよけいにくちゃい。

>>421 昔、現場でカブ50を乗り回していた。
ガソリンスタンドの濡れた路面でアクセルターン。
面白かったな〜。
423優しい名無しさん:2008/05/27(火) 20:15:33 ID:eKGKpLSe
ちょっくら、出かけてくるか・・・。

424優しい名無しさん:2008/05/28(水) 17:27:16 ID:xt/IRLhE
昼の高速道路だと、やっぱりパーカーがまだ必要だな〜。

ちょうどいい、涼しさだ。

降りて歩くには脱がないと暑いけど。
425優しい名無しさん:2008/05/29(木) 01:30:16 ID:pKSp2TT9
だるい。
426優しい名無しさん:2008/05/29(木) 01:32:28 ID:pKSp2TT9
高速道路を無茶苦茶なスピードで走るのって、何キロ以上のことを言うんだろう?
427優しい名無しさん:2008/05/29(木) 06:07:14 ID:Pm1+xDHq
>>426
180km以上じゃないかなと。

湾岸とか場所限定ならまた別だろうけど。
428優しい名無しさん:2008/05/29(木) 06:41:30 ID:HRfZl8Q9
>>421
あ、600やっぱりいいんだ
今中型免許だからなぁ
教習所っていくらぐらいかかるか調べようかな
429426:2008/05/30(金) 05:47:58 ID:h2+77/eL
>>427 やっぱ、そうだよね〜。
430優しい名無しさん:2008/05/30(金) 16:25:59 ID:gnjjGx3D
>>428
同じ教習所なら割引があるだろ。
中型二輪免許持ちで大型二輪免許なら10万あれば確実にお釣りが出る。

学生ならさらに割引や生協の安いチケットを活用すれば5万くらいになると思う。
俺も自動車+中型二輪セットで10万でお釣りが来た記憶がある。
そして大型二輪は5万くらいだった。ただ今では完全なペーパーだけど。
431優しい名無しさん:2008/05/31(土) 20:19:36 ID:NVHHs87O
雨もやんだようだし、もう少ししたらナイトランにでも行くか。
432優しい名無しさん:2008/06/01(日) 02:12:31 ID:DHHAXNAV
ああぁあ、よく寝た。

ダメだ。疲れた・・・。

ナイトランは中止にした。
433優しい名無しさん:2008/06/01(日) 10:54:07 ID:DHHAXNAV
午後からバイクにでも乗るか・・・。
434優しい名無しさん:2008/06/01(日) 17:14:51 ID:vpYafcHT
>>433
かっこいい
いいなぁ、バイク売ってしまった漏れからしたら羨ましいよ。
435優しい名無しさん:2008/06/03(火) 05:33:13 ID:DFvKofUV
今日も雨か・・・。
436優しい名無しさん:2008/06/03(火) 05:55:07 ID:OmwAXq+d
設楽清子 知 手・千葉 314-0115 茨城県鹿島郡神栖町知手
森鴻園 鴻 園・城東 314-0345 茨城県神栖市土合南
大谷栄子 成 泉・城東 314-0347 茨城県神栖市土合中央
橋本陽子 文 月・埼玉 316-0021 茨城県日立市台原町
郡司鴻草 鬼怒川・城東 321-2345 栃木県今市市木和田島
鈴木芳翠 川 口・埼玉 333-0847 埼玉県川口市芝中田
斉藤翠香 翠 香・埼玉 339-0005 埼玉県さいたま市岩槻区東岩槻
本堂実英 谷 塚・埼玉 340-0023 埼玉県草加市谷塚町
竹川鴻丹 越 谷・城東 343-0032 埼玉県越谷市袋山
瀬田雄山 栗 橋・埼玉 349-1103 埼玉県北葛飾郡栗橋町東
小島鴻笙 もろ山・埼玉 350-0433 埼玉県入間郡毛呂山町西大久保
内野鶴峰 鶴ヶ島・埼玉 350-2206 埼玉県鶴ヶ島市藤金
荒江光山 三 芳・埼玉 351-0031 埼玉県朝霞市宮戸
加藤光葉 和 光・埼玉 351-0104 埼玉県和光市南
鈴木登志美 まりも・城西 351-0115 埼玉県和光市新倉
田光彩 新座栄・埼玉 352-0014 埼玉県新座市栄
鈴木鳴石 鳴 石・城西 353-0001 埼玉県志木市上宗岡
平岡芳玉 陽 光・城南 354-0041 埼玉県入間郡三芳町藤久保
西田史峰 東松山・埼玉 355-0012 埼玉県東松山市日吉町
高嶋千代子 きたの・多摩 359-1141 埼玉県所沢市小手指元町
山村敬月 友 月・埼玉 362-0021 埼玉県上尾市原市
鈴木静華 和 泉・埼玉 362-0021 埼玉県上尾市原市団地
佐藤雄山 めじろ・城西 362-0022 埼玉県上尾市瓦葺
横田泉彩 北本二・埼玉 364-0006 埼玉県北本市北本
山中敏 北 本・埼玉 364-0024 埼玉県北本市石戸
石井泉 鴻巣・埼玉埼玉 364-0064 埼玉県鴻巣市赤見台
437優しい名無しさん:2008/06/04(水) 20:33:13 ID:jlHNydlI
バイクを車庫に入れなきゃ・・。

めんどくさくて、出来ない。

ごめんよ。雨に濡れて・・。
438優しい名無しさん:2008/06/04(水) 21:48:43 ID:jlHNydlI
ハイオク、高い↑↑
439優しい名無しさん:2008/06/05(木) 08:22:31 ID:dIZDj9Qe
ぬこがシートの上で寝たみたいだ。

足跡がついている。おまけに、よだれもついていた。
440優しい名無しさん:2008/06/06(金) 05:54:05 ID:PrUGKynt
今日はバイクに乗れそうだな・・・。
441優しい名無しさん:2008/06/06(金) 22:34:53 ID:PrUGKynt
結局、バイクには乗れなかった↓↓
442優しい名無しさん:2008/06/07(土) 00:57:43 ID:1Sj6ygj4
明日はバイクにでも乗るか。
443優しい名無しさん:2008/06/07(土) 14:18:26 ID:tlrdAtP7
私はうつでバイク購入することさえままならないよ

今年はエアライダー脱出しようと思ってたのにorz
444優しい名無しさん:2008/06/07(土) 16:30:50 ID:YNjD+woX
>>443
今年はまだ半分ちょい残ってるぜ!

俺は鬱になる直前にバイクを入院させたから、いつまでたっても
修理が終わらない・・・。
しかも家族が精神病は恥ずかしいと思ってるから、行動制限されてて
俺の体調関係無くバイク屋に行くことも電話連絡することも出来ない。
正直オワタ
445優しい名無しさん:2008/06/07(土) 17:12:51 ID:JL711yv/
>>441
気分がダウンしている若そうな>>441くんがかっこいい。
446優しい名無しさん:2008/06/07(土) 22:52:56 ID:9oc14NGb
>>444
ありがとう。でも北海道なんだorz
夏は短いよ、本当に

貴方のバイクもはやく帰ってくると良いですね

私はセローがほしいよ
買いに行く気力も乗る気力もないけどorz

447優しい名無しさん:2008/06/07(土) 23:23:57 ID:4bIc6XeB
今夜はナイトランするかな〜
いい加減ブレーキパッド交換しにバイク屋行かねば!
448優しい名無しさん:2008/06/08(日) 00:10:25 ID:IdCrK9+w
>>447
乙です
夜のバイクは気持ちいいですよね
もう久しく乗ってませんがorz

お気をつけて〜
449優しい名無しさん:2008/06/09(月) 02:14:25 ID:KUGpSvfr
今日もバイクに乗れなかった・・・。
450優しい名無しさん:2008/06/09(月) 12:55:55 ID:FXcefKWq
午後から雨か?

バイクはムリだな・・・。
451優しい名無しさん:2008/06/11(水) 03:15:42 ID:AO2Ntcjc
ホンダのバイクを
ヤマハに持ち込む:まぁ、ホンダも直せなくはないけどね
スズキに持ち込む:ツマラン、どこかに細工してやろうか・・
カワサキに持ち込む:出てけゴルァァァァァァァァァァァ!!


ヤマハのバイクを
ホンダに持ち込む:おぅ、ヤマハさんのバイクか
スズキに持ち込む:打倒ホンダの僚友だ、バッチリ直してやるぜ
カワサキに持ち込む:けっ、優等生バイクか


スズキのバイクを
ホンダに持ち込む:けっこう癖のある作りしてんだよね
ヤマハに持ち込む:スズキさんか・・部品取り寄せとか大丈夫かな
カワサキに持ち込む:スズキか、最近小奇麗にまとまっちまいやがって・・


カワサキのバイクを
ホンダに持ち込む:カワサキか・・
ヤマハに持ち込む:カワサキか・・
スズキに持ち込む:カワサキか・・
452優しい名無しさん:2008/06/11(水) 09:20:02 ID:Su9qljLi
ワロタw カワサキってやっぱり不良のイメージなんだね。
そんな私はアドレスV125
453優しい名無しさん:2008/06/12(木) 13:50:17 ID:b1rmSjWp
雨が降っている・・・。

バイクに乗れない。
454優しい名無しさん:2008/06/12(木) 18:36:22 ID:b1rmSjWp
そろそろエンジンを掛けないとバッテリーがあがりそうだ。
455優しい名無しさん:2008/06/12(木) 19:43:44 ID:b1rmSjWp
明日こそはバイクに乗ろう。
456優しい名無しさん:2008/06/13(金) 08:08:21 ID:T29bsbYD
今日はいい天気だ。

バイクに乗るか。
457優しい名無しさん:2008/06/13(金) 14:28:17 ID:O2JC8IrA
重複スレ1000いったので合流
458優しい名無しさん:2008/06/13(金) 14:57:53 ID:iCsXkH63
スレ重複状態じゃなくなったんだから、もう独り言は勘弁してくれよな。
459優しい名無しさん:2008/06/14(土) 23:28:59 ID:nnSAajlZ
>>446
今度北海道に移住するんだ
夏は短いのかな。
とにかくよろしく、
460優しい名無しさん:2008/06/16(月) 16:47:29 ID:yn4fs8af
今夜はナイトランに行きたいなー。涼しくて気持ちいいだろうなー。
461優しい名無しさん:2008/06/18(水) 00:35:11 ID:GC8XJaQg
過疎ってるな〜。
462優しい名無しさん:2008/06/18(水) 00:42:42 ID:6MF+7XfG
ミクシーに作ってみるか?メンヘラバイカーコミュ
463優しい名無しさん:2008/06/18(水) 03:38:37 ID:FJpB2GW3
>>462
そのコミュあったら入りたいけど、入れない。
鬱になってから一度もmixiログインしてないというか出来ない・・・。
464優しい名無しさん:2008/06/18(水) 04:20:20 ID:6MF+7XfG
何で出来ないの?ポチポチってやればいいだけじゃん

つか、朝になっちゃったよ
465優しい名無しさん:2008/06/18(水) 09:26:27 ID:FJpB2GW3
>>464
マイミクに鬱の大きな原因になったやつとその友人がいるから
怖くて見られないんだよね。あと、大学のころの友人とかに
あんまり心配掛けさせたくないってのもある。

さらに、非常に情けない話だけど自分自身が鬱だって言うのを
みんなに公表することに抵抗がある。心のどこかに精神病は
恥ずかしいってのがあるのかもしれない・・・。

近所への体裁を気にしすぎで俺を部屋に閉じ込めている親に対しては
「理解して欲しい」とか思ってるのに、自分がこんなんじゃどうしようも
ないよね・・・矛盾してる、情けない、本当に悔しい。クズだよ俺は・・・。
466優しい名無しさん:2008/06/18(水) 13:54:09 ID:6MF+7XfG
いや、それは普通の感情だよ。情けないと感じる必要ない。
実際に偏見だらけだし。

それとミクシー運営に対して、自分が参加している指定したコミュを
第三者に知られたくないから見えなくする機能の要望が高いのは
君のような考えを持った人がとても多いということ。
467優しい名無しさん:2008/06/18(水) 15:53:36 ID:FJpB2GW3
>>466
ありがとう。今日は一歩部屋を出て風呂に入れたよ。
バイクに乗れる日はまだまだ遠そうだ・・・。
468優しい名無しさん:2008/06/18(水) 19:13:15 ID:GC8XJaQg
ドンドンドン♪ドンドンドン♪
469優しい名無しさん:2008/06/18(水) 19:28:18 ID:GC8XJaQg
,;:'';,     ,;:' ';            
      ,;'':.:. ';,,,.,.,.,.,.,;:'   ';     
     、:´: .          ':,      
     ,':.:..:. .           ':,      
    ';:.:.:.:.. /          \ ':,       
     ';::.:.:.:. . ●      ●  ;'"""' ;:    
     ';:::.::.:.    (__人__)    ;'    :;:    面白いぞ
     '':;,:.:.:.:.:. .          、:'"''''''  ;:      このやろう
    ,;:'':.:.:.           ;:,    ;::
470優しい名無しさん:2008/06/19(木) 01:20:53 ID:nL1FTmYR
ドンドンドン♪ドンドンドン♪
471優しい名無しさん:2008/06/19(木) 01:40:50 ID:nL1FTmYR
          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'          ::::::::、
       ,:'   /       \ ::::::::', 
       :'    ●      ●  :::::i.  
       i    ''' (_人_)  '''' :::::i    
        :             ::::::::::i
       `:,、           :::::::::: /
        ,:'        : ::::::::::::`:、
        ,:'         : : ::::::::::`:、
472優しい名無しさん:2008/06/19(木) 17:52:53 ID:5xDmt4B1
ミクシーにコミュ作ってもいいんだけど
運営が大変だからな
鬱を克服したメンヘラライダーが管理人するんなら
うまくいくと思うけど
473優しい名無しさん:2008/06/19(木) 17:53:54 ID:mGtNAqQI
粉砕骨折
474優しい名無しさん:2008/06/19(木) 17:55:58 ID:5Q+SMLHx
中型バイクのレンタル店ってあるんですか?
475優しい名無しさん:2008/06/19(木) 19:23:37 ID:eIRKtAhp
つホンダドリーム名古屋中央
476優しい名無しさん:2008/06/19(木) 19:26:09 ID:5Q+SMLHx
せっかくだけど…
名古屋まで行けない
@千葉〜東京

でも、あるんだね、
サンクス
477優しい名無しさん:2008/06/21(土) 22:25:31 ID:mprRv9h/
mixiかぁ。ずいぶん前に入ったけどなんか使いづらくて放置してたら退会させられたw
478優しい名無しさん:2008/06/22(日) 14:51:31 ID:4Bz/IlcW
バイクにうっすらと埃が積もってきた
479優しい名無しさん:2008/06/22(日) 17:16:19 ID:nS65G4Ar
バイクも車も埃と猫の足跡だらけ・・・。バッテリーやばそう。
メインバイクなんか修理に出しっぱで半年放置。
鍵もケータイも親に取られてバイク屋に連絡も出来ない。
仮に鬱が治ったとして、どんな面下げてバイク屋に行けば
いいのか・・・それを考えるだけでも憂鬱。
うっかり処分でもされてたらどうしようorz
480優しい名無しさん:2008/06/22(日) 17:54:23 ID:CM/dekrS
修理終了しても取りに来ないと保管料取るとこあるけど大丈夫なの?
481優しい名無しさん:2008/06/22(日) 18:03:12 ID:nS65G4Ar
>>480
県内では結構有名な評判の悪い店なので、保管料心配です。

しかも外装だけバイク屋とは別の板金屋に出してるから
俺が板金屋から外装引き取って、バイク屋に持って行かないと
修理完了しないんだよねorz

板金は完了してるんだけど、外出できない身なので元会社の後輩が
修理費用を立て替えてくれてるらしい・・・。本当に辛い。
482優しい名無しさん:2008/06/22(日) 18:08:50 ID:CM/dekrS
評判の悪い店というより
評判の悪い客・・・
483優しい名無しさん:2008/06/22(日) 18:47:29 ID:nS65G4Ar
>>482
評判どころか実際迷惑かけてて悪い客だけどな。
俺だって別になりたくってこうなったわけじゃない。
それに鬱になってからも仕事は何とか続けてたし、
休日の調子の良い日は外出もできてた。
けど、病気のことを親に知られてからは、精神病患者は
恥ずかしいから外界とは接触させられない、と言われ
引き篭もるようになってしまったんだよ・・・。

今は自由よりも死ぬ勇気が欲しいよ。
484優しい名無しさん:2008/06/22(日) 20:34:14 ID:n1YOirhe
>>479
12vの単車なら車のブースターケーブルで接続すればOK
キャブの腐ったガソリンを抜かないとダメかもしれないけど。
でもそういうバッテリーは、信用しないで新しいのを買った方が正解だよ。

バッテリチャージャーで一晩放置でもいいよ。
485優しい名無しさん:2008/06/23(月) 01:19:23 ID:1pd/C6KR
>>484
アドバイスdクスです。
バイクはメインもサブも12Vです。
どっちもバッテリーまだ新しい・・・orz
車も約3ヶ月乗って無いからバッテリー怪しいな・・・。
486優しい名無しさん:2008/06/23(月) 01:26:37 ID:YbmPp7aP
おっさんになると、バイクに浮いた錆をみてふっと悲しくなる。
あー、こいつも俺と一緒に年をとっちまったなってな。
そして最近じゃ、バイクを一週間も放置すると、自分よりも先に既にバイクが激鬱状態。
バッテリーが切れるまでセルを回し続けてもいっこうに回ろうとしやしねえ。
しかし、そんなコイツでも、朝からエンジンをかけ始めて、昼をすぎ夕方にかかろうとする頃。
突然、荒々しい咆哮をあげてエンジンはかかるのさ。
荒々しく下品な咆哮をあげて目覚めたそのエンジンは、夕日の中狂ったように走り出すのさ。
そして、
(省略されました。全てを読むにはワッフルワッフルと書き込んでください)
487優しい名無しさん:2008/06/23(月) 01:57:49 ID:BosTrG7P
>>485IDが川崎の珍車
>>486
ワッフルワッフル
長ーく一台を愛でる兄貴に惚れますた
488優しい名無しさん:2008/06/23(月) 10:58:23 ID:1pd/C6KR
>>487
カワサキ好きだからKR欲しかった。
今は鈴菌感染者だからウルフ125が欲しいw
そんなあなたのIDにもTRが!
というかID見て思ったんだけど同県人っぽいね。

>>486
ワッフルワッフル
489優しい名無しさん:2008/06/23(月) 14:59:34 ID:BosTrG7P
>>488
TR気付かなかった。教えてくれてありがとう。
鈴木は最強2stなイメージなんで嬉しいwセピアZZしか乗ったこと無いけど
KRはねー、煙(油?)幕はれるよww
確かに同県民ですね。地元スレにもいてますよ
490優しい名無しさん:2008/06/23(月) 15:12:10 ID:1pd/C6KR
>>489
さらに言うとST, RGとスズキ成分もIDに含まれてますよw

後ろへの攻撃は2stだとある程度は仕方ないね。
GNがもっとかっこよければいいんだけど。
あー外に出たい・・・。
491優しい名無しさん:2008/06/23(月) 15:20:54 ID:zY+D9BJm
20年位前に始めて無免で乗った単車がKRだったな
492優しい名無しさん:2008/06/24(火) 04:19:31 ID:HUlbiB61
          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'          ::::::::、
       ,:'   /       \ ::::::::', 
       :'    ●      ●  :::::i.  
       i    ''' (_人_)  '''' :::::i    ふわらない奴はカエレ
        :             ::::::::::i
       `:,、           :::::::::: /
        ,:'        : ::::::::::::`:、
        ,:'         : : ::::::::::`:、
493優しい名無しさん:2008/06/24(火) 22:08:48 ID:XIjCxMv8
バイクが車検から、無事戻ってきた。
乗れるかな?乗りたいな・・・
鬱が・・・orz
494優しい名無しさん:2008/06/25(水) 03:56:45 ID:8dpNR98R
面白いことを書き込んで自殺者を減らすスレ8
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1206621018/

804 名前:ζαησ ◆OSSAImmkNU [] 投稿日:2008/06/23(月) 14:38:12 ID:rtg8wvdD
ステッカーチューンといえは、
スズキのバイクじゃないのに、ヘルメットにも、マフラーにも、
なんにでもヨシムラを貼ってるライダーをツーリング先で見かけた。
あまりといえばあんまりなので、思い切って聞いてみたら、
その人、ヨシムラっていう苗字だった。
495優しい名無しさん:2008/06/25(水) 09:39:46 ID:Ng9HyUE7
> スズキのバイクじゃないのに

ヨシムラのパーツってスズキのバイクに付けるのが常識なの?
そんなわけないよね
落ちは解るんだけど、なんでスズキ限定なんだろう
改造パーツについては疎いので・・・
496優しい名無しさん:2008/06/26(木) 02:45:57 ID:U+TfRc7b
きっと、他の板だと叩かれまくって釣り扱いされちまいそうな、そんなカキコでも、
ここは、メンヘル板なので、ちょっと控えめに、普段落ち込み気味の方々が
疑問を呈してレスしてくれる、暖かさかな。

多分ですが、8耐等で活躍中のヨシムラジャパンのバイクがSUZUKIだからではないでしょうか?
http://www.yoshimura-jp.com/race/team.html
マフラー自体は、各社用が販売されてますよね。
497優しい名無しさん:2008/06/26(木) 06:34:32 ID:MTiu0s7P
さみーよ、さむーい
バイク乗れないよ。
498おばしゃん:2008/06/26(木) 06:35:33 ID:6P8610q/
ふんさいこっせつ
499優しい名無しさん:2008/06/26(木) 08:10:36 ID:eHAkPwHv
今日は(-Д-)サムイネェ
500優しい名無しさん:2008/06/26(木) 11:48:01 ID:WOm8J8pH
明日あさってと雨は降らないようだ
バイク乗る気力が出るかなぁ
501優しい名無しさん:2008/06/26(木) 17:19:50 ID:t/3+z6kA
北海道在住。
国道を制覇するのが趣味。
けど北海道の国道は走りつくした。
今度は本州だ〜!!

バイクはフェリー代が車ほどかからないからいいよね。
502優しい名無しさん:2008/06/26(木) 21:49:11 ID:8stnQ/Qy
ほんとに病人ですか?
503ドキュソ法学部 ◆DqnQFY/Law :2008/06/26(木) 23:57:47 ID:bOytZ57w
後ろ乗せてくれる人募集中です
群馬県民です
504優しい名無しさん:2008/06/27(金) 02:01:52 ID:jU4Nb8EU
>>503
まずはうp。
505ドキュソ法学部 ◆DqnQFY/Law :2008/06/27(金) 04:30:40 ID:TURWSeUq
>>504
http://thumb.uploda.org/file/uporg1507584.jpg
証明写真でなんですが
506優しい名無しさん:2008/06/27(金) 06:11:52 ID:Wa1wmL8S
>>505
俺ボダだけど乗せるからHしようよ
507ドキュソ法学部 ◆DqnQFY/Law :2008/06/27(金) 16:08:06 ID:TURWSeUq
>>506
えー、じゃあいいです
508優しい名無しさん:2008/06/28(土) 02:32:24 ID:4CZrrxjT
のせちゃうのせちゃう!
509優しい名無しさん:2008/06/29(日) 04:08:35 ID:DwOIr+YX
昨日の金曜日奥多摩にツーリングに行って来たけど、やっぱりバイクがすごく多かった
510優しい名無しさん:2008/06/29(日) 17:06:48 ID:HVe982Z4
初教習いってきたお
疲れるけど面白すなー(´ω`)
511優しい名無しさん:2008/06/29(日) 18:16:12 ID:RU8aPzlL
>>510
楽しめるってことはいいことだ・・・。
512優しい名無しさん:2008/06/29(日) 18:35:19 ID:z5sDCuCn
>>511
その通りだな。そのうち惰性→苦痛になってくる。

2段階終了間際だが、力が尽きてきたようだ。
なんとか寝たきりになる前に卒検合格したい。

>>510
薬飲んでないのか?
オレのお守りはデパスとソラナックスだ。
未だ教習は緊張するよ。
513優しい名無しさん:2008/06/29(日) 18:45:04 ID:nzvKhBKM
メンヘルで教習所なんて信じられない
身体と頭で覚えなきゃいけないのによく学習できるね
514優しい名無しさん:2008/06/29(日) 19:19:24 ID:HG/lkmmF
>>502
ほんとに病人です。
515486:2008/06/30(月) 03:53:44 ID:fTCHWjco
今から、十数年まえの事さ、埋立地にオフのコースがあって、そこでエンデューロのレースやってた。
近所のバイクやの親父と軽トラの荷台にXR乗っけて参加しに行ってた。
その日、俺は調子にのってた。コースも乾いてたし、いつもよりも荒っぽい運転でガンガン責めてた。
長いストレートの途中にある、そのコースで一番でかい山に前輪を押し当てるようにのぼり、
そして、その頂上で後輪で山の頂点を蹴り上げるように宙に舞ったのさ。
埋立地の土砂山の向こうに青い青い海が見えた。
その直後、後ろから衝撃を感じ、俺は多分、意識を失った。
気がつくと、俺はコースの外に引き釣りだされ、マーシャルが大声で俺の名前を連呼してる。
どうやら後続車と空中衝突したらしい。
(省略されました。全てを読むにはワッフルワッフルと書き込んでください)
516優しい名無しさん:2008/06/30(月) 07:15:33 ID:Z/C8eT1C
モッフルモッフル
517優しい名無しさん:2008/06/30(月) 14:27:15 ID:uQ0zusaT
もうずっといってないよ・・・
二段階の見極めから
後数回行けば終わりでバイクに乗れるのに・・・
くやしい・・・
518優しい名無しさん:2008/06/30(月) 21:45:30 ID:vKTdzNtw
>>517
もしかしてもうマシンは買ってしまったのかな?

そういう漏れも昔、大型取得中のとき買っちゃったけど…
519優しい名無しさん:2008/07/02(水) 03:19:13 ID:5CfbiKuy
大型免許を取得した途端、テンカン発症して免許変換しますたorz
520優しい名無しさん:2008/07/02(水) 06:46:32 ID:CUdQXuho
ヤビツすれでバーベキュウの話有り
メンヘラ俺だけのようなので救援宜しく
521優しい名無しさん:2008/07/03(木) 12:29:21 ID:O0/579gT
やっと慣らし終了
最近は調子良かったから、だいぶ乗れた…

これからご飯食べて店に点検に持って行きます
522優しい名無しさん:2008/07/04(金) 23:36:41 ID:MO/6kkZ9
自分は明日予定のプチツーで慣らし終了だけど明日は雨の予報ヤレヤレ
523優しい名無しさん:2008/07/04(金) 23:37:44 ID:k798rvC9
どこの田舎よ
524486:2008/07/05(土) 01:26:00 ID:Rr2Ht/NW
バイクを杖代わりに立ち上がろうとする俺、
あれっ、足が変な方向を向いている。
マーシャルのナンバーのついてないバイクが白煙を上げて
コースの外を走って行くのが見えた。
近くの公衆電話まで119をかけに行くらしい。
そうか搬送者は俺なのか?


525486:2008/07/05(土) 01:30:23 ID:Rr2Ht/NW
やがて到着した救急車の前で
「いや、大丈夫ですよ。自分で病院行きますから。」
と言う俺に、乗れと説得する救急隊員、
「頭に衝撃を受けたときは、いっときたってから重大な症状が
 出ることがあるので、病院ですぐに調べる必要があります。」
そういや、似たような話を聞いたことがあったっけ?
バイク屋の親父にもあとは片付けとくからと言われ、
いやいやタンカに乗せられた。
526486:2008/07/05(土) 01:34:08 ID:Rr2Ht/NW
救急車の中で、隊員が常に話しかけてくる。
後からわかったのだが、こういう事故の後は、
突然意識がなくなる奴がいるらしい。
「希望の病院はありますか?」
「じゃあ、看護婦さんの可愛い所をお願いします。」
「あなた、自分の状況がわかっているんですか?
まじめにこたえてください。」
マジに怒って怒鳴りつけてくる。
怒るなよ。だから乗りたくないって言ったのに。
(省略されました。全てを読むにはモッフルモッフルと書き込んでください)
527優しい名無しさん:2008/07/05(土) 19:20:23 ID:2bvC8Tk9
モフモフ
528486:2008/07/06(日) 04:16:16 ID:s4WbwYc4
到着した病院で、ガシャガシャと音を立てながらタンカが廊下を突っ走る。
コーナーでGを感じるほどだ。おいおい、バイクよりこぇーよ。
そして、搬入された処置室の照明はまぶしいほど明るかった。
明るい照明の下で、看護婦さんたちは皆モデルのように美しかった。
ちょっとうれしい。しかし、
その看護婦さんのうちの一人が俺のクシタニのブーツにはさみを入れようとする
「あっ、待ってくれ。そのブーツは5万以上したんだ。自分で脱ぐから」
そういいながらも手が届かない。
あっと言う間にブーツだけでなく、RSタイチのオフパンの
ケブラー繊維も切り裂かれ、その隙間から俺のエレクトした
(省略されました。全てを読むにはモフモフと書き込んでください)
529優しい名無しさん:2008/07/07(月) 08:05:23 ID:ng3VTx9w
ワッフルワッフル
530ドキュソ法学部 ◆DqnQFY/Law :2008/07/07(月) 13:56:03 ID:OBNp/VhN
>>508さん
乗せてくれるんですか??
マイメット持ってるんで是非乗せてください!!
勿論長袖着るんで!!
531優しい名無しさん:2008/07/07(月) 14:25:38 ID:y7gGP+X4
ドキュソ法学部◆DqnQFY/Law
はボダでヤリマンですからヤレますよ
532ドキュソ法学部 ◆DqnQFY/Law :2008/07/07(月) 14:34:30 ID:OBNp/VhN
>>531
なんでボダって知ってるの?
ヤリマンじゃないし。失礼な
533優しい名無しさん:2008/07/07(月) 14:49:08 ID:y7gGP+X4
失礼なのは存在だけにしろ腐れまんこ

わまわはなかわかははさ
キャリア--WILLCOM
メール[email protected]
年齢--24歳
開店時間--夜〜夜中
コメント--◆DqnQFY/Law
ボダ、睡眠障害です
所謂ヲタクと呼ばれる人種なのでヲタの人と話したいです
でも誰でもおk^ω^
534ドキュソ法学部 ◆DqnQFY/Law :2008/07/07(月) 14:59:12 ID:OBNp/VhN
>>533
つーかさ、なんで電スレの話題ひっぱってくんの?
ここのスレの人に迷惑じゃない
空気嫁


バイクスレの人たち、スレ汚しすみませんでした
535優しい名無しさん:2008/07/07(月) 15:06:52 ID:y7gGP+X4
関係ありません

電話してあげて下さいね

俺はバイク乗りだからスレ汚しじゃね〜よ
むしろ貴様が出てけ
536ドキュソ法学部 ◆DqnQFY/Law :2008/07/07(月) 15:09:48 ID:OBNp/VhN
>>535
じゃあなに乗ってんの?
537優しい名無しさん:2008/07/07(月) 15:11:33 ID:y7gGP+X4
ヤマハのSRだけどな

538ドキュソ法学部 ◆DqnQFY/Law :2008/07/07(月) 15:12:42 ID:OBNp/VhN
>>537
SRは好きだがお前は嫌いだ
539優しい名無しさん:2008/07/07(月) 15:18:13 ID:y7gGP+X4
俺も貴様が嫌いだから頼むから出てってくれ
バイク乗りのスレだからな

540ドキュソ法学部 ◆DqnQFY/Law :2008/07/07(月) 15:22:44 ID:OBNp/VhN
優也必死杉ワロタwww
541優しい名無しさん:2008/07/07(月) 15:28:28 ID:y7gGP+X4
誰だかわからん優也ってヤロウを俺扱いしてるみたいなので以後 放置。

バイクの話。
ドキュなんたらは以後出入り禁止
542優しい名無しさん:2008/07/07(月) 21:07:52 ID:ygfsVRb+
なんだか知らんが、仲がよさそうでなによりじゃ。
543優しい名無しさん:2008/07/08(火) 22:04:01 ID:Dfe8iyO4
時速100kmの車窓に映る光景をいつものように見下ろした
高速道路を縁取るオレンジの光点/まるで滑走路。
どこまでも続くかに思える空への道に僅かな興奮を覚える
12/18。残されたカウント=教習回数。
今までどこにも向かずにいた照準が、今はある一点に定まっている。
加速を続けよう。俺の爆心地/グラウンド・ゼロへ。
544優しい名無しさん:2008/07/09(水) 01:32:46 ID:n+K5RH/B
>>540
ドキュ法って群馬なんだ。
近かったら良かったんだけど。ちょうどタンデムし易いのを買ったばっかりだったし。
545優しい名無しさん:2008/07/10(木) 00:13:44 ID:e84GelfE
大人気だね。うらやましいや。
546優しい名無しさん:2008/07/10(木) 00:39:35 ID:kLyiV/dF
>>545
オンボロで良ければ、乗ってみませんか?
547優しい名無しさん:2008/07/10(木) 22:24:20 ID:PlhcRp8Y
>>545
俺の後ろに乗るかい?
ただし、命がいらなけりゃの話だが
548優しい名無しさん:2008/07/11(金) 00:06:18 ID:Wjpr8XxO
>>547
この板でそんな事書いたら、イパーイ集まっちゃうよ。
549優しい名無しさん:2008/07/11(金) 11:45:50 ID:qTzad8Qz
>>548
何人でも来ればいいさ
チープ・スリルで自分の命を感覚できれば安いもんだろ?
乗れるまでちょいと時間はかかるがね。三週間か
550優しい名無しさん:2008/07/11(金) 23:44:05 ID:tsafibMK
>>546
貸してくれるのなら乗りたい。
551優しい名無しさん:2008/07/12(土) 01:17:51 ID:K5+gqiSs
乗ってくれるなら、入れたい。
552優しい名無しさん:2008/07/15(火) 21:20:14 ID:Y+EHdP8/
ここは公開ナンパ場ですね、わかります


ていうか、俺の後ろも空いてるお(^ω^)
553優しい名無しさん:2008/07/15(火) 22:31:45 ID:upxoDRvz
>>552
いい尻だな。少し借りるぞ
554優しい名無しさん:2008/07/15(火) 23:01:50 ID:U6t/KdNZ
ドンドンドン♪ドンドンドン♪
555優しい名無しさん:2008/07/18(金) 01:58:22 ID:E2ZT6tnq
バイク板のヤビツスレでBBQやるオフがあって鬱病だけど参加
してきたよ。

終始、嫌なことは何も考えないで楽しめたので良かったよ。
でも、久しぶりの長時間外出で、帰宅したら疲れてぐったりで
昨日まで寝たきりだった。
http://www.geocities.jp/ghutfhjd/BBQphoto.html
556552:2008/07/18(金) 16:43:45 ID:E96QoC3c
>>555
とっても楽しそうだったようだおね(^ω^)
疲れたかもしれんが、身体にも心にも
良かったんじゃないかお(^ω^)
557優しい名無しさん:2008/07/19(土) 23:56:58 ID:4+0kWM6b
いつもは使わない路線、眼下に広がる景色。
そこに散りばめられた光点の群を茫然と眺めていた。
まるで自分は錆びた鍵だ―――
受け入れられたいがために無遠慮に挿し込まれ、ねじ切れた先端を相手に残して離れる錆びた鍵だ。
誰かに拒絶された後で決まって訪れる虚ろな気分の中、そう思った。
錆を戻すには―――
思いつかなかった。ただ、周囲が複数で楽しむ趣味に興じる中、自分ひとりがバイクを選んだ事が答えのような気がした
最後に「みんな」と言ったのはいつだっただろうか?
残されたカウント。5/18=教習回数
加速を続ける。きっと別の答えを探し出せると信じて。
558優しい名無しさん:2008/07/20(日) 02:53:06 ID:2nq10T7K
>>557
ローションつかってみな。以外にスルスルはいるから。
あと、先端はねじれてるくらいの方が相手に悦ばれる。
> ねじ切れた先端を相手に残して離れる
そんなことしたら、相手はもうよがりまくりさ。

これ豆知識な。
559優しい名無しさん:2008/07/20(日) 09:59:36 ID:yiLeKICM
最近バイク試乗してる。超楽しい。
早く自分のバイクほしいなぁ
560優しい名無しさん:2008/07/20(日) 11:31:46 ID:p6qM3yRQ
バイクより、自転車のほうがいいぞ。ロードバイク。
太ももが鍛えれれて、成長ホルモンがよくでるから、若返る。
体力も尽くし、速いからそこそこ、面白い。飽きない。
モーターバイクはなにかと金かかるし、転ぶとまず、骨はおれる。
昔大型バイク乗ってたけど、車運転してる奴が無神経で
事故によくあったので、もうやめた。
半身不随とかしゃれにならん。
561552:2008/07/20(日) 12:28:27 ID:E5iIpJX/
>>559
こちらの世界へやうこそ!(^ω^)


>>560
>モーターバイク

オートバイをその呼称で云うとは
ぽまえは50代かお?(^ω^)
チャリンコは良いおね。
ヘルシー&エコロジーだおね(^ω^)
562優しい名無しさん:2008/07/21(月) 11:09:48 ID:XsGLoEgz
>>560
ロードバイクもいいよねぇ
欲しいわぁ
563優しい名無しさん:2008/07/22(火) 01:54:12 ID:yQ4+7lL3
眠れないので、先日譲り受けたバイクで軽く走ってきた。
…目が冴えてしまって余計に眠れんorz

今まで乗った事のない車種だったんだが、一発で惚れ込んでしまった。
564優しい名無しさん:2008/07/22(火) 02:53:33 ID:EFDgfhoQ
> 一発で惚れ込んでしまった。
最初の一発目が一番だ。
これが、2発、3発とねだられると、すっかり飽きてしまうこともある。
しかし、そこをあえて4発、5発と連続で容赦なく抜かれ続け、一滴も出なくなってからも、
さらにいろんなテクで責め続けられると、更に良いなと思う事もある。
何かにまたがるということは奥が深いのだ。
565優しい名無しさん:2008/07/22(火) 10:47:10 ID:PuiuzDg1
みんないいな。
教習所通う金がない…
SUZUKIのST250がほしい('ω`)
ツーリング行きたいな
566優しい名無しさん:2008/07/23(水) 00:03:39 ID:EFDgfhoQ
ツーリングになら、チャリンコでも行ける。
ロードバイクでなら、川沿いのサイクリングロードとかを上手く利用すれば、
モーターバイクよりも早く目的地に到着。
カッコイイ。しかも、エコロジー。
ヒーローになれるぞ!
567優しい名無しさん:2008/07/23(水) 00:28:12 ID:7E2IQSoo
いまさらだけどTWがなぜかとてもほしい
568優しい名無しさん:2008/07/23(水) 01:19:45 ID:mxTg7JHA
>>567
キムタクのブームで結構タマ出たはずだから中古なら安く手に入りそう。
125のTWは高いけど。
569優しい名無しさん:2008/07/23(水) 17:56:43 ID:5hxiRSlo
TWは好きだ
好きなバイクが妙にはやると悲しくない?
570優しい名無しさん:2008/07/23(水) 22:39:56 ID:UGcNDJ4A
>>569
買ったバイクで一番メジャーなのは、NSR50…
571優しい名無しさん:2008/07/23(水) 23:05:51 ID:cuUnCtZL
あんまりにも暑くて、バイク乗る気がしない……
やばい
572563:2008/07/24(木) 00:43:30 ID:y85dEU5B
>>564
バイクに関してだけの話だが、またがる相手が沢山居るから、
それじゃあ身がもたんよ…。

>>567
BWなら実家の納屋にあるんだけど、公道走れんからなぁ。
573優しい名無しさん:2008/07/24(木) 01:34:01 ID:teXchDym
うん、125のTWがほしいん
でも中古でもまともなのは30万はするえ、、
そんならもう少し我慢して大型とって夢のハーレー買ったほうがいいかしら
迷うえ〜、、、
574優しい名無しさん:2008/07/24(木) 05:35:36 ID:OfBLofc2
バイクの免許はどうにか取れそう
早くバイク乗って鬱をふっ飛ばしたい。
575552:2008/07/24(木) 14:50:39 ID:WR8d+CLR
ダンロップのテストライダーの2次面接に落ちたお(^ω^;
手応えがあっただけにショックだお・・・
なんかね、面接も仕事探しも疲れたお・・・
576優しい名無しさん:2008/07/24(木) 19:07:04 ID:qb20jB7o
125のTWってあったんだ
577優しい名無しさん:2008/07/24(木) 20:01:36 ID:yl4POG/l
バイト辞めてきたー
ガソリン買えない('・ω・`)
578優しい名無しさん:2008/07/24(木) 22:21:50 ID:yl4POG/l
♂21学生です
[email protected]
メールください('・ω・`)
579515:2008/07/24(木) 23:39:56 ID:9c8eCwBu
TWってオフ車なんだけど、悪路を走ると、全然もっさりしてて乗りこなせないんだよね。
太いタイヤで悪路をゆったり快適に走れそうに見えちゃうんだけど、
実際に林道とか、ましてやエンデューロのコースとかで使おうと思ってるのなら、
あまりお勧めできない。
悪路をゆったり走るのならセローが一番気持ちがいいと思う。

TWは重心が低くて、ハンドルの取り回しも重いので、舗装路の山道の
ワインディングとかでも、曲がらない、倒れない。
運転テクニックを鍛えるにはいいバイクかもしれない。

あれで、北極走破した風間深志神ってやっぱスゲーと思う。
580優しい名無しさん:2008/07/26(土) 10:50:10 ID:bPzktbzu
>>579
TWってオフ車にはいるのか?

北極そうはスゲー
581優しい名無しさん:2008/07/26(土) 12:55:56 ID:VclvPRjV
>>580
さぁ、、、TWの実車を初めて見たのは林道だったりする。

漏れは確か、スクーターだった気がする。DTだったかもしれないけど。。。
連れは JOG だった。あと1台はスクーターだったかAX-1だったか…
582579:2008/07/26(土) 21:27:39 ID:pG0g5ycM
スクータやカブは林道向きだよ。股の間にはさむところが無いのが気持ち悪いけど。
583優しい名無しさん:2008/07/27(日) 02:38:43 ID:TNm3mq/Z
>>579
TWの元の姿はこれだからねぇ。砂浜で乗り回した時は面白かったけど。
http://www.geocities.jp/integerq/_geo_contents_/BW.jpg

変な時間に目覚めちゃったので、今からいつもの林道へ行ってくる。
新しいバイクは凶暴なので、ちょっと怖いけど。
584優しい名無しさん:2008/07/31(木) 00:04:38 ID:TduPWP+J
>>583
うおゴツい
おいらの心にも悪路走破能力が欲しいです
585優しい名無しさん:2008/08/01(金) 00:19:56 ID:lwgPwXxQ
TWの強烈な個性をみてると。
カッコ良さにもいろいろあるんだなって思う。
TWのゴツいタイヤのようにオマエラの個性も
前に後ろに張り出して思いっきり回して見ろ!
ブルンブルンと。
586優しい名無しさん:2008/08/01(金) 02:06:35 ID:lwgPwXxQ
ブルンブルンとやってたら、ネバネバの白い液が周囲に飛び散っちゃったぜ!
587優しい名無しさん:2008/08/04(月) 22:47:25 ID:ezNWhYzU
鋼鉄の一部になったような感覚。
無意識にアクセルを開放させる怒りにも似た感情。
トルクの過不足はバイク自身が教えてくれたし、それを補う方法を知覚する事もできた。
だからクランクや一本橋は平坦な直線路と大差なく、
またシフトダウン時に回転数を合わせ、ショックを吸収する事も自然にできた。
怒りにまかせて夢中でアクセルをひねるうち、気付けば卒検を突破していた。
588優しい名無しさん:2008/08/05(火) 13:00:00 ID:r+gW/UJI
ST250のようにのんびり走りたいけど、KAWASAKIにもあこがれる。
どうしたらいんでしょう?
589優しい名無しさん:2008/08/05(火) 14:02:07 ID:Yw2XO7b8
つ エストレヤ
590優しい名無しさん:2008/08/06(水) 00:40:53 ID:HlxzVAfF
>>589
そのまま乗るにはエンスーすぎる、かといってSRのようにパーツが豊富と言うわけでもない。
思い切ってセパハンつけたらもうのんびりなんて乗ってられない。
もっとも着こなしの難しいバイクの一つ。
591優しい名無しさん:2008/08/06(水) 07:04:59 ID:eTS7CgtJ
つ【W650】
592優しい名無しさん:2008/08/06(水) 10:36:17 ID:ukoKR3WP
つW400
593優しい名無しさん:2008/08/06(水) 23:39:38 ID:HlxzVAfF
どんどん提示されるバイクの難易度が増してるような。
着こなしだけぢゃなくて、乗りこなしの面においても。
594優しい名無しさん:2008/08/08(金) 11:28:49 ID:Xec2YUkC
このスレって初めて顔出したんだが。。。
ゴーストライダーネタってもう既出?

最近、ゴーストライダーを知ってGSXRが欲しくてたまらないんだが。。。
大型とりに行こうかなって思えるくらい鬱が改善してきた自分が嬉しい。
引きこもりから卒業だな。

ちなみにゴーストライダーもある意味めんへらだろ。。ありえん。。

ヨウツベ ghost rider -the end-
ttp://jp.youtube.com/watch?v=AqIeNALC9rI

595594だけど。。:2008/08/08(金) 11:36:26 ID:Xec2YUkC
一応、もうひとつ張らせてもらいまつ

ヨウツベ Ghost Rider vs Police 2
ttp://jp.youtube.com/watch?v=xtjT3W-ZTGI&feature=related
596優しい名無しさん:2008/08/08(金) 22:29:27 ID:AbhdcswI
メンヘルだけど
卒検、学科ストレートだた
さあバイク買うぞ!!
597優しい名無しさん:2008/08/08(金) 22:50:23 ID:EsYQo930
>>593
そんな人には
つ29L

しびれまっせー
598優しい名無しさん:2008/08/09(土) 01:06:17 ID:o13fbTE8
>>594
これは確かに欲しくなるな
俺も大型取るわ
599552=591:2008/08/09(土) 06:59:18 ID:eZh4/ExO
>>593
着こなしはともかく、W6は乗り易いと思うお(^ω^)

>>594-595>>598
GRって一生躁状態なんかもね。
てか、最終章ってのは寂しいのう・・・
大型のモンスターパワーは一度は味わうと
病み付きになるお!!(^ω^)

>>596
おめ!!
車種は何にするのかお??(^ω^)

>>597
ちょwwwRZってか??
ビギナーに勧めるには厳しいんじゃないのかお?(^ω^)

600優しい名無しさん:2008/08/10(日) 01:25:03 ID:RwU+Pozq
今日死にたくてトラックに正面衝突でつっこみたい衝動にかられた
601優しい名無しさん:2008/08/10(日) 03:43:22 ID:zlvxIPLP
>>599
SRかVTRで悩んでる
バリオスもいいけどメンヘラの俺には甲高い音が苦手だよ
602599:2008/08/10(日) 05:32:28 ID:N3TLKmnZ
>>601
んなら、VTRでケテーイだおね(^ω^)
耐久性・パワー・燃費、いずれも高バランスだし
排気音がちょい耕運機サウンドなのが・・・w

603優しい名無しさん:2008/08/11(月) 13:57:06 ID:wHBvxU9e
これから公道デビューします
なんか色んな人にメール大量に送りつけたいくらい不安
だけどそんな友達いないっつの
初めて独りが淋しいと思った
604599:2008/08/11(月) 17:30:01 ID:g66DDea2
>>603
わからない事があったら俺に聞いてくださいな。
なんでもお気軽に!!あ、いかんいかん。素に戻ってしもた・・・orz

だお(^ω^)
605優しい名無しさん:2008/08/12(火) 16:01:09 ID:FoC2+CKX
>>604
ありがとう
周りに相談相手いないんで助かります
606優しい名無しさん:2008/08/12(火) 23:44:44 ID:ZAWksLuO
週末に300Kmほど乗り回した。
久しぶりだった。
学生の頃買って、15年連れ添ったホンダの750t。
昔に比べてバイクが重い。
昔のように、思うように曲がれない。
20Kgも体重が増えたからか?
高速での車線変更にも恐怖を感じた。
クタクタだったその夜、悪夢に襲われた。
思うようにバイクが動かない。
ブレーキが効かず、迫ってくるトラックの下に潜り込むように
衝突したその瞬間、目が覚めた。汗だくだった。
607599:2008/08/13(水) 05:36:05 ID:k+2TJWXZ
もはようだお(^ω^)

>>604
遠慮なく聞いてください

>>606
つ【リアサスのプリロード強化】
ってか、夢だったのかお・・・(^ω^;
608599:2008/08/13(水) 05:36:48 ID:k+2TJWXZ
>>604>>605ねw
609優しい名無しさん:2008/08/14(木) 03:16:56 ID:LtagXeCa
これから教習所通うのにヘルメットってどうしてました?
アライかSHOEIしか知らないんですが、もしお勧めあったらご教授ください。m(__)m
610優しい名無しさん:2008/08/14(木) 04:53:06 ID:zL+O0aeI
私は、教習所ではホームセンターで買った3000円のフルフェイスヘルメットを使用していました、
GP50とかいう奴です。
あとちゃんとしたグローブも買った方がいいです、操作性が全然違います。
611599:2008/08/14(木) 06:40:22 ID:vOpdb3UW
>>609
アライかショウエイを選べば問題ないお(^ω^)
教習中は、>>610氏のおっしゃるように
安価のメットでも良いと思う。練習用としてね。
612優しい名無しさん:2008/08/14(木) 14:16:58 ID:1vE9YjrN
>>609
OGKやワイズギア(ヤマハ)なんかが値段も性能も手頃かなぁ。
ホムセンメットほど安くはないけどAraiやSHOEIほど値が張るわけでもないって感じ。
613優しい名無しさん:2008/08/14(木) 19:43:05 ID:2fGZFl06
>>609
教習所の使ってた。この時期だと暑いから人が使った後のは辛いかな
614優しい名無しさん:2008/08/15(金) 02:41:40 ID:2vedrnbU
バイク買おうと思った矢先、脱力感がここ何日も続いて
しかも維持費とかお金の事とか考えてしまうし
最悪だ。
125ccスクーターにしようかな・・・ツーリング行きたかったなあ・・・
615優しい名無しさん:2008/08/15(金) 05:18:00 ID:COeZsnP5
俺も125ccのバイク買おうかと思ってる、候補はRG125γかTZR125
理想はRG125γなんだけど玉数少ないし全体的に値段が高いのが難点、
TZR125は玉数も多めで市場価格も安くて良い感じ、しかし四角ライトのネイキッドスタイルがなんか微妙…

安いRG125γを探すかTZR125買って外観カスタムするか、悩むなぁ〜
616599:2008/08/15(金) 06:08:12 ID:7NLIeb75
ありきたりでつが

>>614
つ【アドレスV125】

>>615
つ【アプリリアRS125】
617優しい名無しさん:2008/08/15(金) 09:00:54 ID:Z4nVeaGu
アプリリアはかっこいいよー
値段はそれなりだが、125は維持が・・・
いや、アプリリアは維持費もかかるか
618優しい名無しさん:2008/08/15(金) 12:33:32 ID:hROc9vI9
コマジェとか
619優しい名無しさん:2008/08/15(金) 16:37:16 ID:hROc9vI9
>>614
何買うか急いで決めなきゃいけないのでないなら、
本当は何が欲しいか冷静に判断できるようになるまで待つのも手かと思います
620優しい名無しさん:2008/08/15(金) 22:05:26 ID:rIQ/Pr3r
>>614
脱力しているあなたには、パワーが必要です。
125では足りません。もっとでかい排気量で、
大迫力のヱギゾーストノートにびくびくしましょう。

何度も絶頂させられて、完全に抜かれ尽くされ脱力しきったその後に
更に執拗に刺激され続けられると更なる快感の新領域が見えてきたりします。
最初は維持費とか、バイクのでかさとか、排気音の迫力に、
ついつい、びくびくしてしまうかも知れませんが、
やり続けるとそれがいつしか快感に。。。。。
621優しい名無しさん:2008/08/15(金) 23:21:34 ID:ZbT1QrF0
>>615
TZR125の外観カスタムというのはTZR125R?
TZR125の部品、まだ入手できるんだろうか…

RZ125にDT200のエンジンは、話には聞いたことがあったけど
TZR125+DT200WR→TZR200WR なんてことをしてる人もいるんだね
622優しい名無しさん:2008/08/16(土) 00:49:29 ID:I6vgLk+z
>>621
YPVSとチャンバーが移植できればいけそうだよね。
623優しい名無しさん:2008/08/16(土) 01:23:27 ID:o3w0GMQj
621です
>>622
「TZR125 DT200」でぐぐって TZR200WR なページを見つけたんですよ。
ttp://www5.ocn.ne.jp/~kuro819/tzrkaizou.htm
624599:2008/08/16(土) 08:14:37 ID:7E8AamEy
>>623
うわっ!!マジでセカンドに欲しいお(^ω^)
625優しい名無しさん:2008/08/16(土) 20:44:07 ID:I6vgLk+z
最初からRZ250買えばいいじゃんとか言わない約束だと思うので、
やりすぎると、最後はRZV500になってるというパターン?
2ストロークはオイルの焼ける匂いがたまらない。
626優しい名無しさん:2008/08/17(日) 02:42:43 ID:1RdM57a+
RZなら、初代の350もV500も実家の納屋にある。
627優しい名無しさん:2008/08/17(日) 02:56:39 ID:TlC/BsY3
>>626
V500はマニアに売れそうですね。
628優しい名無しさん:2008/08/17(日) 05:49:41 ID:ZqM3xas/
無職にも買える安いバイクってあるかな?

原付は無しで
629優しい名無しさん:2008/08/17(日) 05:56:20 ID:wdq2hP3h
原付二種なら?
630優しい名無しさん:2008/08/17(日) 09:10:32 ID:s4NCheWH
どうしても必要でなければ買うべきじゃないと思うが
631優しい名無しさん:2008/08/17(日) 11:10:23 ID:Q1zvbt+/
ここの人って当然1人ツーリングだよね?
結構すぐあきるよ
632優しい名無しさん:2008/08/17(日) 11:31:51 ID:F9lfkv9R
>>628 長文すまん。

>原付2種であれば。。
新車でアドレスV125を購入すると幸せになれるかも?
値段は、原付+αで買えちゃう。20万〜25万くらい。
燃費が30〜35kmで懐にも優しい。

ただ、ATは嫌!っと思うのであれば、個人的には125だったら
ビラーゴかエミリネーターかな。ごっつさだけはあるぞ。

アメリカンがいやならアプリリア…中古でも高い…

>原付2種以外なら (車検で金がかかるので250CCだが。。)
ボルティ!タマ数が多く、元々値段が安いからいい状態の中古を
格安で購入出来る。調べてみたら平均相場17万だって。。安い。。

ただ、昔借りた事があるが、街乗りならボルティよりアドレスの方が便利で早いような気がする。。
633優しい名無しさん:2008/08/17(日) 18:27:23 ID:nIDk+iUQ
値段で言ったらグラストラッカーも250ccで安いよね
でもバイク板での評判は悪いみたい
なんでだろ?
634優しい名無しさん:2008/08/17(日) 19:36:40 ID:a+sVLy7f
>>631
鬱になる前からツーリングは基本一人だった。別に飽きないよ?
友達となんかするときは車だったな・・・。
今は部屋から出ることもないし友人もいなくなったよ・・・。
635優しい名無しさん:2008/08/17(日) 20:26:38 ID:W1QM5Waa
仕事に復帰できたらバイク買おう
636優しい名無しさん:2008/08/17(日) 21:10:49 ID:nIDk+iUQ
サーキット行ってみたいな
637優しい名無しさん:2008/08/18(月) 01:35:51 ID:uh+bqFr0
>>628
カブ90なんかを通勤用にしてるのは、結構いるよ
あんま高速だの峠だのを考えずに、近所の下駄車でいいんじゃないかな。
原付二種で、家族の車の保険でファミリー特約にするのがいいよ。

オフ車でもいいけど、自分の足の長さと相談しなくちゃいかんし…
638優しい名無しさん:2008/08/18(月) 03:23:38 ID:uTsktwcd
2種オフ車ってあったっけ
639優しい名無しさん:2008/08/18(月) 07:03:29 ID:Kna3MwMH
あるよ
640優しい名無しさん:2008/08/18(月) 07:30:43 ID:uh+bqFr0
>>638
ぱっと浮かぶのは CRM/NX/XL/XLR/DT/SX/DF/KDX/KMX
というか、古いのしか出てこない…

近所のバイク屋はオフ車がメインだから、たまに中古で並んでる。
BW'S 100 はオフ車になるんだろうか?
641優しい名無しさん:2008/08/18(月) 10:14:35 ID:9h0Eg4JJ
現行ならXTZ125
642優しい名無しさん:2008/08/18(月) 16:38:14 ID:8JA1Dij8
>>637
自分は昔KDX125乗っていたけど、足短いから
つま先立ちだった。。。

2stをよく勧める人いるけど、普通に一般道を走るだけなら
4stで十分だと思うよ。KDXは結局キャブが逝ってしまって
廃車しちまいました。

>125ccのオフ車でなにかありますか??
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1967125
643優しい名無しさん:2008/08/18(月) 18:11:41 ID:NHNTLVhl
XTZいいなぁこれ欲しい
644優しい名無しさん:2008/08/18(月) 18:25:34 ID:C/6Punkr
XTZって新車で30万くらい?いいなぁ。。
645626:2008/08/18(月) 23:34:33 ID:2t3cFQ1F
>>627
登録も切ってあるから、万一の時は処分して何かの足しにしてもらうつもり。
USヤマハカラーと純正色と2台あるから、葬式代くらいにはなるかも。

>>637
足つきの問題もあるし、タイヤの減りの早さや燃費の問題もあるよね。
今、ほぼ同型車のモタードとエンデューロの両方を持ってるけど、ロードタイヤ履いてる
モタードの方が燃費が良い。
646優しい名無しさん:2008/08/20(水) 07:27:40 ID:puLT5mJ1
それ、うごくの?
647優しい名無しさん:2008/08/20(水) 12:48:08 ID:qMqUBIAX
うん!とってもうごくよ!
648優しい名無しさん:2008/08/21(木) 23:32:54 ID:QaE93Z3T
光点の群れを縫って走る深夜の徘徊者。
あの日、車窓から見た道=俺の爆心地/グラウンド・ゼロ。
遂に手に入れた最高の相棒に跨って駆ける。
黒色のネイキッド/連想=痩せた黒い狼。
鼓動=鋼の心臓。息吹=灼熱の排気。
クラッチを切り慣性走行。空を見上げた。アクセルを強く引き絞る/空吹かし=10000回転の遠吠え。
道に迷う事は怖くなかった。むしろそれ自体が目的と言えた。
光点はどこまでも続いている。
649優しい名無しさん:2008/08/21(木) 23:35:35 ID:QaE93Z3T
教習のモチベ維持のために変な文章書いた。特に反省はしていない
前スレの最後の方で背中押してもらったおかげで教習に踏み切れました
昨日免許とれたよ。ありがとう皆さん
650優しい名無しさん:2008/08/22(金) 00:08:00 ID:uYK1MQ5R
>>649
おめです( ´∀`)
651優しい名無しさん:2008/08/22(金) 15:17:07 ID:ern4R5ie
レッドバロンで新車で輸入車のDT125が売っているらしいな
それも三十万くらいで
652優しい名無しさん:2008/08/22(金) 23:43:25 ID:qUDRjBC0
>>648
10000回転の空ぶかしは、エンジンにもメンタルにもに良くない。
どうせ迷うんだから、がんばらずにゆっくり行こうぜ。
653優しい名無しさん:2008/08/24(日) 02:25:40 ID:qKgM1wQP
>>649
おめでとう。買うバイクは決まった?

眠れんので、慣らしも兼ねていつもの単独走行。
バイクもだけど、自分の方がもっと慣れないと。
654優しい名無しさん:2008/08/24(日) 16:51:10 ID:NrdXiyZu
>>650,653
ありがとう
バイクはバリオス買っちゃいました
普段静かだけど回すと凄い声で鳴くから楽しい

>>652
エンジンによくないんですね
気持ちいいからついやっちゃうんだ。ウォーンて
よく迷うけど、なんだかんだで帰れるのね
車と違って道間違えても全然焦らないのにびっくりです
655優しい名無しさん:2008/08/24(日) 17:55:05 ID:NagyrJqc
バリオスは20000rpmくらい回るから、一万回転くらいならどうということはないか。
656優しい名無しさん:2008/08/24(日) 18:01:10 ID:dtaOHobL
それ以前に空吹かしとかただのDQNだろ。
657優しい名無しさん:2008/08/24(日) 18:08:05 ID:w6ABWycP
俺は鬱になってからバリオス友達にあげちゃった・・・。
乗られることの無いバリオス見てるとただただ悲しくなるばかりだったし。
15000くらいからはただ回ってるだけで速度は上がらないんだよなw
658優しい名無しさん:2008/08/26(火) 09:19:13 ID:C5eqB+1s
>>651
狂おしくくわすく!
バロン行ってくる
659優しい名無しさん:2008/08/26(火) 19:47:55 ID:dbCiwvr8
>>657
俺も昔バリオス乗っていたけど、超高回転の音を楽しむバイクだった。
甲高い音がよかったなぁ。全然加速しないけど。。。
660優しい名無しさん:2008/09/01(月) 23:45:00 ID:NqbwDZim
「自殺したいバイク乗り」スレは無くなったの?
661優しい名無しさん:2008/09/01(月) 23:51:47 ID:NqbwDZim
あ、すまそ。あのスレはバイク板にあったんだった。あっちできいてみます。
662優しい名無しさん:2008/09/01(月) 23:59:53 ID:vzdpdJLn
今夜もまた、独りでショートツーリングに行ってきます。
今日こそは6分切りたい。
663優しい名無しさん:2008/09/03(水) 13:15:26 ID:OQzsO5Cl
バイクを諦めてしまった。あと少しで免許取れたのに…情ケナス。
664優しい名無しさん:2008/09/03(水) 18:47:41 ID:hWWLdOUf
バイクのおかげでアル中にならないでいる
ペットのおかげで今のところ死なずにいる
どっちもありがとう
首都高ぐるぐる
665優しい名無しさん:2008/09/03(水) 23:49:07 ID:XpF3OfT/
おれバイクの免許取るためにバイト始められた27歳。。。鬱ヒキ3年目
666優しい名無しさん:2008/09/04(木) 02:45:58 ID:G51HL8a6
>>665
おめ
667優しい名無しさん:2008/09/05(金) 11:41:04 ID:++8T0wAh
近所を走ってこようと思う
布団から出るまでが大変だった…w
668優しい名無しさん:2008/09/06(土) 16:06:08 ID:13JpxTOp
なんか十年前はさ、稼いで大型免許とって600クラスを楽しむ。
他にお金を使う趣味はないし。なんて夢見てたけど。
現実は厳しいな。
669優しい名無しさん:2008/09/07(日) 00:20:50 ID:ZRX+FQqZ
>>668
十年前のこの季節、大型とってる最中に一括で600買ったよ。
けど仕事でいろいろあって、どつぼにはまった。逃げられなかった。

カブ90が生産中止になってたよ。
670優しい名無しさん:2008/09/07(日) 09:37:34 ID:fEbr8jXi
50みたいにFI化&お値段うpで復活するんだろうか。
それとも丸っきり新モデルが出てくるのかな。


最悪のパターンの廃盤だけはないと思ってたいな。
671優しい名無しさん:2008/09/07(日) 16:36:43 ID:DdUNOFD6
>>669
えっ、なんで生産中止なんだろ。地球に優しいトップ3だと思うが・・・
一年間ぐらい乗ってたことあって、町乗り、峠道、林道あちこち行ったなあ。
銘車でした。
672優しい名無しさん:2008/09/07(日) 16:49:18 ID:aEivs9Bz
>>671
>>670氏のおっしゃるようにFI化だお(^ω^)
天下のスーパーカブでさえ排ガス自体は汚いんだお(^ω^)
673優しい名無しさん:2008/09/07(日) 22:35:03 ID:ZRX+FQqZ
>>672
タイカブのwave125ってFIなんですね。

電動の郵政カブか…
674優しい名無しさん:2008/09/08(月) 07:51:40 ID:AvgL85gy
今日、精神科に行くためにV125を一ヶ月ぶりに出すんだけど
ずっとヒキってたから出かけるのに決死の覚悟がいりそう・・・
675優しい名無しさん:2008/09/08(月) 11:52:29 ID:BJyA9KOd
あるある
バイクは元気でも自分は('A`)ヴァーって気分の時ってのがw
676優しい名無しさん:2008/09/09(火) 04:55:36 ID:wSWfow0u
>>669さんのIDが漢すぎる
677676:2008/09/09(火) 08:26:43 ID:wSWfow0u
そんな俺のIDはあの名車SWと気付いた///。
ttp://my.reset.jp/~inu/ProductsDataBase/Products/SUZUKI/SW-1/SW-1.htm
新ジェンマも応援します。
678優しい名無しさん:2008/09/09(火) 09:41:28 ID:s2Uulkzn
>>676
カワサキのバイクは所有したことないよ…
…昔住んでたアパートの横に S130Z の純正ホイールが転がっていたな。
679優しい名無しさん:2008/09/09(火) 18:29:07 ID:wSWfow0u
>>678
S130Z純正パーツってなんか希少価値ありまくりそうですね。
ゲームの話ですが
PS3の湾岸ミッドナイトで軽々300キロオーバーして吹いたw

今度でる新作のレースゲームで素敵そうなのを発見しました。
ZX14しかデモムービーないけど、色々車種あるといいな。ドカの996乗りたい。
http://www.rockstargames.com/midnightclubLA/santamonica/

現実ではもちろん安全運転w
680優しい名無しさん:2008/09/11(木) 22:34:22 ID:q7m7Fhyd
死にたい死にたいとよく考えるけど
今のカーブ曲がり切れなかったらとか考えると凄く怖い
やっぱ死にたくないんだな
681優しい名無しさん:2008/09/12(金) 10:43:30 ID:WvTon/Ys
漏れもトラックに煽られてる時、フルブレーキングすれば轢いてくれるな、と思うこと多いよ
でも死にたいと思ってても死を恐れるのは人間の本能だからなぁ・・・
682優しい名無しさん:2008/09/14(日) 04:47:41 ID:bi+EiMY0
今の愛機が1万キロいったんで点検出してきた、何も異常無し
まだ半分ローンが残ってるけど社会復帰してからコイツを手に入れて
健康、体力、仕事、自立、家庭
いろんなもの手に入れた。俺が「生きる事を選んだ証」としての愛機。

夜が明けたらピッカピカに洗車するぜ〜
683優しい名無しさん:2008/09/15(月) 00:12:03 ID:RX3ea1rp
周りの車が俺を馬鹿にしているような気がする
常に煽られてるような気がする。
バイクに乗って爽快な気分を味わおうと思ってたが
こんなことって計算外です・・・
684優しい名無しさん:2008/09/15(月) 00:53:34 ID:S9KUR29/
すり抜けで周りの車を(気分的に)蹴散らしながら走ったらスッキリするよ
ただ安全マージンはしっかり取ってね
685優しい名無しさん:2008/09/18(木) 17:03:03 ID:2U4GemKK
>>681
愛車もそんだけ愛されれば幸せだなぁ
僕も台風過ぎ去ったら洗車してみようかな。

>>683
車は結構バイクを馬鹿にしたような運転をすると思うのは
バイク乗りなら誰でもあるんでね?
田舎にいけばいくほどその度合いが高くなるような気がする。
いちいち馬鹿な運転をする車にイライラしてたらキリがない。。。
686683:2008/09/19(金) 00:34:20 ID:V5zW3dZX
>>685
俺が運転しているから馬鹿にされてるという被害妄想が最近収まらない。
こちらに落ち度が無い状態で一度でもクラクション鳴らされた日には妄想が止まらなくなる。
687優しい名無しさん:2008/09/19(金) 08:20:48 ID:GTO2p9tP
>>685-686
つ【CBやXJRなどのビッグバイク】

言い方悪いが、迫力と押しの強さで
馬鹿共を圧倒するしかないお(^ω^)
そんな漏れも田舎住まい。

チラ裏→今日は仕事休んだ。
ちゅうか、新しい仕事探すお・・・(´・ω・`)

688優しい名無しさん:2008/09/19(金) 08:24:15 ID:GTO2p9tP
漏れのIDって神!!www
689優しい名無しさん:2008/09/19(金) 21:21:56 ID:eChDdx/Q
>>686
クラクション鳴らされるのは、自分の場合、躁入ってると
マジでハラワタ煮えくりかえるなぁ。。。

クラクションは、邪魔だからどけとか、危険な対象物をどかすためではなく、
クラクション鳴らせという標識のところで使うためにあるんでなかったけ?

だから、クラクションならす=馬鹿&自己中なんだよ。
ムカついたら、ここで吐き捨てる。それが一番だよ。
それか、それでもだめなら、とりあえず、道譲って警察にナンバー報告して
おけばいいと思う。対応はないけど、何回か重なれば警察も動くだろ。
690優しい名無しさん:2008/09/19(金) 21:26:47 ID:eChDdx/Q
>>687
確かに、でっかいバイク乗ってると煽られるたりしないな。。
大型も一台あって、それがうるさいマフラー付いてる。うるさいの嫌なんけど、
田舎では、DQNにはDQN仕様がいいのかもしれないな。。。
愛車のアドレス乗ってると煽られてしょーがない。そもそも煽ってる気もないんだろうけど。。

仕事探し頑張ってね。間違えても辞めてから探すなよ。
田舎では、辞めてから探そうとするとDQN企業にしかクチがない。
つか、やめてからだと焦っちゃうからそれが逆効果なんだよな。
691687:2008/09/20(土) 06:58:15 ID:GyBzcuDt
>>690
勤めているのがDQN会社なので今日DQNな辞め方してくるお(^ω^)
近所(自転車で15分)に完全週休2日の工場勤務があったから
そこに行こうと考えている。給料は安いけど、休みが沢山の会社がいい。

アドバイスありがとうね。来週ハロワに行ってくるよ。
バイクに乗る口実が出来てよかったお(^ω^)
692優しい名無しさん:2008/09/20(土) 16:58:40 ID:Imq/gcpu
半袖で高速乗った
寒いので上着買って帰ろう
693優しい名無しさん:2008/09/20(土) 20:32:07 ID:aFe6a3St
>>691
僕もサービス残業、週休1日、朝8時半から夜23時までの
DQN会社にいたけど、辞めました。石の上にも3年といいますが
多分3年いたらどうなってる事やら。。。

頑張って仕事見つけてねぇ!やっぱ給料やら体裁やらより
きっちり自分のペースで生活できるのが一番幸せだと思う。

>>692
17時頃の書き込みだけど。。。無事帰れたの??

高速で半袖って・・・寒い+飛び石痛い+排気ガスで汚れまくりで
いいことないような気が。。。見た目はスパルタンだけど。。。

長距離走って顔をウェットティッシュでふいたら、風邪用のマスクをして
フルフェイスしようかなぁ。。って思うくらい排気ガスで汚れる。。
694優しい名無しさん:2008/09/21(日) 00:36:15 ID:/w6H/67c
>>693
>>692です。割と好きなタイプの上着が買えて無事帰れますた
今日は暑いから平気かと思ってたら甘かったw
ネイキッドで高速乗るもんじゃないですねー。カウル欲しい。
695優しい名無しさん:2008/09/21(日) 19:09:33 ID:O8gUA4kX
>>694
おお!無事帰れたんだぁ おつかれー
ネイキッドでまったり走ったり峠を流すなら気持ちいいけど、
高速クルーズとか長距離クルーズだと正直疲れるよね。

昔バリオスからγに乗り換えた時、京都⇔名古屋がかなり楽になった。
レーサーレプリカだから、姿勢きついはずなのに、バリオスに比べ疲れが残らなかった。

最近、走行時の風が体力奪うって話を聞いて、「なるほどぉ」っと納得した。
BMWとかZZRとか、RFやらのツアラーは本当に疲れないんだろーなぁ。

カウル高いから、質の良いウェアが欲しい…
貧乏だからワークマンか、しまむらで、バイクウェアになりそうな服探そうかな。。
696優しい名無しさん:2008/09/22(月) 22:42:00 ID:6yVEqLqA
過疎ってるな。

大型でツーリング!中型で峠攻める!小型で粋なエコライディング。
スクーターでお仕事。いろんな理由でこのメンヘラライダーがいるわけだが、

基本は、またーり。このスレを覗きにきた人が「バイク取ってみるか?」っと思うような
会話したいぞ。 「原付買おうと思うのですがお勧めありますか?」とか聞かれたい。
697687:2008/09/22(月) 22:51:55 ID:SWHvkWc6
>>696
なんか出娑婆るのが申し訳なくて・・・
1日に1回はチェックしてるのですが・・・

>「原付買おうと思うのですがお勧めありますか?」とか聞かれたい
剥げ禿げしく同意。俺も出来る限りお答えしたいです
698優しい名無しさん:2008/09/22(月) 23:07:04 ID:cAnsR7eq
そういうのは普通バイク板行くだろ。
699優しい名無しさん:2008/09/23(火) 09:25:30 ID:bwA+CHfN
みんなでバイクのポエムとか書いてけば感化される奴が出るかもしれない
700優しい名無しさん:2008/09/23(火) 12:36:45 ID:9aJxVk6b
^^;
701優しい名無しさん:2008/09/23(火) 12:40:17 ID:yBEP182I
(°Д°)
702優しい名無しさん:2008/09/23(火) 21:46:16 ID:By/P02Hl
>>698
俺、ポエム書けないからマス書いときます。。。
703687:2008/09/24(水) 03:26:51 ID:4jerFtLT
>>702
だれ旨
704優しい名無しさん:2008/09/24(水) 09:15:55 ID:HbmGtVNM
では私は恥をかこう…
705優しい名無しさん:2008/09/24(水) 21:48:18 ID:J2hW0dx7
うつ病の人は、バイクの免許取っちゃだめなんですかね?
バイクスレで相談したら、散々叩かれた・・・。
706優しい名無しさん:2008/09/24(水) 21:53:04 ID:BG87lumG
ほぼ毎日乗ってます。
707優しい名無しさん:2008/09/24(水) 22:30:04 ID:oW4j5P3S
>>705
というより、鬱云々をそれに関する板(orスレ)以外で不用意に書かない方がいいかと。
708優しい名無しさん:2008/09/24(水) 22:30:44 ID:J2hW0dx7
なんか友達のいないバイクのりに言わせるとキモイんだと。
自分のようなメンヘルがバイク乗るのは他の人は怖いんだそうです。
俺もうダメな人間なんだな・・・。
709優しい名無しさん:2008/09/24(水) 22:54:29 ID:Xh97X4gu
>>708
メンヘルについて調べたことも無いような人は叩きたがるもんですよ
個人の意見をさも一般論であるかのように語る奴は信用しちゃなんね
今からでも、こっちで相談してみてはどうですか?
710優しい名無しさん:2008/09/24(水) 23:20:29 ID:J2hW0dx7
では、改めましてよろしくお願いします。
1300のバイクに乗りたいんですけど、乗りこなせるかどうか不安です。
これから免許をとろうとは思っているのですが、今まで車しか乗ったことがない
ので、乗りこなせるかどうか不安です。
ちなみに167cm 63kg 筋力に自信がないくらい細腕細足です。
ついでに運動音痴を自覚しています。
関係ないかもしれませんが、車は、スバルインプレッサSTIです。
車の運転は結構うまいほうだとは思っているのですが・・・。
こんな俺は、無謀なことを考えていますかね?やめたほうがいいのかな?
憧れのホンダCB1300・・・。orz

こんな感じです。
よろしくお願いします。
711優しい名無しさん:2008/09/25(木) 00:17:00 ID:RMKF+BJS
>>710
取り敢えず教習所行って実物(750だけど)を取り回してみなよ
筋力はあるにこしたことはないけど、バイクは力がないと乗れないって乗り物でもないから
712優しい名無しさん:2008/09/25(木) 00:19:47 ID:uiLlbmO9
>>709だけど大型乗ったこと無くてごめんなさい
でも個人的には車の運転できてるなら別にいいんじゃないかと思う
713優しい名無しさん:2008/09/25(木) 00:24:43 ID:sPuWSrDU
免許取れたなら誰かに文句言われる筋合いないと思う。まして車も乗れてるんだし
714優しい名無しさん:2008/09/25(木) 01:10:23 ID:ILUQQPkZ
30代後半だが、自動車学校に申し込みしてきた。
中型2輪の免許を取るぞー
気分が変わって、病気が治るかもしれない・・と期待して。
715優しい名無しさん:2008/09/25(木) 01:38:42 ID:TbmxwRvX
>>710
別にバイクを持ち上げるわけじゃないから大丈夫。
バイクはまっすぐなときは指で支えられるんだよ。
逆に傾けてしまったらゴツイ男でも持ち直すのは無理。

1300はトルクが太いから安定していて乗りやすいよ。

教習所では400のときはコケまくったけど750ではトルクの太さに助けられて
安定して乗ることが出来た。

どのくらいで教習が終わるかはそれぞれだけど、
教習所の門を叩けば「必ず」大型自動二輪の免許はとれるよ。
716優しい名無しさん:2008/09/25(木) 02:04:10 ID:5wonAcKJ
>>715
カウルが無いと高速巡航はね…乗ってる人に聞くと、そこは根性らしいけど。。。
切り返しが重いのは仕方ないよ。あとブレーキングかな。
車重1.5トンと1トンなら軽い方がスピード殺すの楽でしょ? (インプと軽とか)

166cm / 56kgぐらいでも大型とれたよ。 その前は400乗ってたけど。。。
48 - 72kgで600を乗っていた。もちろん50kg以下の時の方が速く感じた。。。
大型なんて趣味の世界なんだから、乗りたいバイクを乗る方がいいと思うよ。
717優しい名無しさん:2008/09/25(木) 02:09:33 ID:fR0CAMyD
行きなりそんなもん買うと後悔するぞ。600くらいにしとけ。

あとな、そんな質問意味無い。あんたが乗りこなせるかなんて誰にも分からん。さっさと教習所行ってこい。
なんで叩かれたかよく考えろ。
718687:2008/09/25(木) 05:58:53 ID:OTiojqfU
>>710
概ね>>717の言うとおりだお(^ω^)
719優しい名無しさん:2008/09/25(木) 13:34:49 ID:9Q0El57i
>>710
1300だと、CBだったとしてもパワーを持てあましちゃうと思う。
バイクの総快感を楽しむならCBなら750くらいがちょうどいいような気がする。
でも750って中古しかないんだったけ?

巷に隼の中古がどんどん出回っているのは、その証拠だと思う。
パワーあれば楽しいってわけじゃない。重いし、車庫から出すのも大変。
それよりも、有り余っているパワーを出しきれない(アクセルを回しきれない)
フラストレーションが大きくなると思う。

ギア操作そんなにしたくないっていうなら1300でもいいと思うが。。

でも、CBを愛しちゃってるならCB1300買っちまいな!
大好きなバイクだったら取り回しも苦にならないし、無理な走行もしないでしょ。
自分が納得したバイクだったら、どんな怪物・ポンコツであれ大切に乗っていれば
きっといい相方になってくれる。
720優しい名無しさん:2008/09/27(土) 02:35:27 ID:U434kWx9
>>710
CB1300はまったり優しいマシンだし、貴方より小柄な女性でリッターオーバー乗りなんてたくさん居るし
不安はあっても、そのバイクが好きならどうにかなるんじゃ?
リッターオーバーマシンは完全に趣味のもの(インプもだな)だからこそ、好きなの行くべし
と思うよ
721優しい名無しさん:2008/09/27(土) 02:37:40 ID:U434kWx9
>>714
気が向いたら教習レポートお願いしやす
最近はビクスク教習もあると噂を聞いたんで気になる
722優しい名無しさん:2008/09/27(土) 04:33:34 ID:bGyA/ywA
>>721
普通自動二輪はMTでもAT教習が1時間入る。
大型は教習所による。大型ATやってない教習所もあるからね。
723714:2008/09/27(土) 13:33:52 ID:jxUeqbjP
本日入校式でした。来週から教習に入ります。

バイクには触った事が無いので不安ですが、
早く免許を取得して、弟と2人でツーリングするのが楽しみです。

>>721 さん
>>722 さんが言われる通り、今日貰ったカリキュラムの中にAT教習が1時間ありました。
724優しい名無しさん:2008/09/27(土) 18:30:18 ID:/u9ml4gn
>>723
自分も同じような状況で免許を取りました。
楽しみですね!
725優しい名無しさん:2008/09/27(土) 18:46:21 ID:Qapb0VAG
MT教習受けてたけどATの時間がえらい難しく感じたなぁ
ビグスクで教習コース内を好きに走れという内容で、時間内放置されて無条件で合格だった
クラッチ使えないからクランクと一本橋がきつかったよ

>>723
自分も最近になって中免取りました
バイク触った事ない上に要領悪くて慣れるのに時間はかかりましたが、なんとか取れました
慣れると素直に言う事聞いてくれて楽しいですよ
726714:2008/09/27(土) 22:39:10 ID:jxUeqbjP
>>724-725 さん
はい、中年ライダー目指して頑張ります!
自信を深めて、メンヘラー脱出を図りたいです。

実は義妹の実家がバイク屋さんです。
バイクは中古で充分なんだけど、義妹はしきりに新車を勧めるんだよねー
洗脳されつつありますw
727優しい名無しさん:2008/09/30(火) 11:20:17 ID:lD/+s60P
>>726
欲しいバイクとかあるんですか?
ものによっちゃー新車の方がやっぱええやろぉ的な話になるかと。

ひとまず、頑張ってください!
つか、教習所イケるレベルまで回復してれば、あとは、無理しなきゃ
大丈夫かと思います。 バイクのって完全復帰ですな
728優しい名無しさん:2008/09/30(火) 19:45:49 ID:UG2ekvvO
余裕があれば、詰め過ぎて疲れない程度空け過ぎて忘れない程度、に予定組むといいですお
729優しい名無しさん:2008/09/30(火) 22:13:46 ID:sLdk9Wcn
詰めすぎると案外疲れるからねぇ。。
僕も、途中までがんがん行って途中から週一くらいのペースに落ちたよ。

もし早く取りたいのあれば、先にバイクを注文してしまうのも手かと思います。
730優しい名無しさん:2008/09/30(火) 22:26:11 ID:IMP2Oqrm
いよいよ寒くなってきましたが、
皆さんは秋冬はどんなスタイルでバイクに乗ってますか?
免許とって始めての秋冬なのでどんな滑降して乗ればいいか
迷ってますので、皆さんの防寒対策を参考に秋冬を乗り切りたいと
思いますので、どうぞよろしくご教授願います。
731優しい名無しさん:2008/10/01(水) 18:55:57 ID:5n7Tf74I
俺は普段の服装に革手とマフラーを追加でおk
732優しい名無しさん:2008/10/01(水) 21:42:47 ID:hZsKGbpf
上:ランニング→長袖シャツ→ワイシャツ→トレーナー→マフラー二重巻き→ライダースジャケット→ドカジャン
下:ブリーフ→細袖のジャージまたはウィンドブレーカー→チノパン→ドカズボン
手:軍手→グローブ

これが私の防寒対策南関東仕様
733優しい名無しさん:2008/10/02(木) 00:34:46 ID:kVARWzei
>>730 正直、>>732さんと変わりませんが北陸仕様です。

首より上:ボンバーマンがつけてるようなやつ(目出し帽)→ネックガード→マフラー→フルフェイス

上半身:登山用アンダーウェア→長そでシャツ→フリース→プロテクター→好きな上着(風の入らない素材)
下半身:トランクス→登山用アンダーウェア→股引→ジーパン→プロテクター→好きなワイドパンツ
手:フリースグローブ→グローブ→ビニール手袋
足:ブーツ+靴用ホッカイロ

正直、見た目はモコモニなるが、温かさは確保出来るかと。
これでも、寒かったらこの上下に張るホッカイロを装着。まだ寒かったらさらにカッパを着る。
出来るだけ重ね着するときは前にジッパーのあるものを着て、熱くなったらジッパーをあけて
温度調節しています。※下半身は開けすぎると捕まりますので注意。

ちなみに目出し帽は、フルフェイスの場合、ある程度の曇り止めにもなるので便利かと。
それでも寒いなら。。。おりゃ車に乗ります。。。

ライダージャケット買ってライダー用のパンツも揃えるのが、一番機能的にいいし、
快適だと思います。つうか、おいら金ないから買えないんだよな。。。欲しいな。。。
734優しい名無しさん:2008/10/02(木) 00:42:43 ID:ZW6IeeEd
バイク板の防寒スレとユニクロスレ参考になるぞ。
ワークマンの上着とかかなりいいらしい。
735優しい名無しさん:2008/10/02(木) 02:52:25 ID:HnZkFEKY
思ったんだけど
バイク(特にスクーター)って車から嫌われるし
それは走行しててわかるものだけど
メンヘル悪化しない?
736優しい名無しさん:2008/10/02(木) 03:53:07 ID:jJtl6Sfr
>>730
東北なのに今の時期でも
頭、インナーキャップにフルフェイス
上半身、ロンTにプロテクターつけてスカジャン
下半身、タイツ(女性用の冬用)にパンツにチノパン一枚

若さ故か……

ちなみに真冬は雪雪大雪で乗れません

>>735
移動じゃなくて好きに走ってる間は楽しいもんさ
原付とかビクスクでは俺は無理だけど、んでもバイク乗りは100の非難の目があっても1の関心(パーキングで声をかけてくるおやじさん)があればそれが乗る理由になるのさ
多分バイク乗りはかなりMなんだと思う 俺もそうだしね
737優しい名無しさん:2008/10/02(木) 04:04:05 ID:LX8nyuai
R1000のチェーンが錆びだらけだ。↓↓
738優しい名無しさん:2008/10/02(木) 18:55:06 ID:GFdsowdW
V-MAXが欲しいのです。

そのためには限定解除が必要なのです。

さらにそのためにはお金を稼がなくてはならないのです。

というわけで、シゴト、探そっ!

直線番長は私をスピードの向こう側へ連れて行ってくれるかなぁ・・・
739優しい名無しさん:2008/10/03(金) 00:39:20 ID:zjeU2XgC
>>738

最近ちょくちょく自分も、このスレに書き込んでます。
Vマックスに乗っているのでなにか質問あったらどぞっ。
知識ほとんどないからまともな答えはだせないかもしれないけどな。

直線番長に見えて直線番長機能がついてないVMAXが沢山あるから
注意したほうがいい。 きちんとした直線番長なら1速でも、6000回転から
スピードの向こうへつれていってくれますよ。

公道でのスピードこえちゃうんで、高速で1、2速でやってみてください。

つかテンションおとさないように仕事がんばってくださいね。
年明けには手に入れれたら楽しい正月がきますね♪

病状的には安定してきたの?病気もなおさなきゃね♪
740優しい名無しさん:2008/10/03(金) 02:52:30 ID:+PDHj0Ls
バイク乗ってるとなにもかも自分や周りの言葉や過去さえもポロポロマフラーから、
大気に消える気がするから大好きです。
大型欲しいけど自分リミッターとして普通二でそれなりに楽しんでます。
某S社のスーパー高性能フロントサス搭載ビッグシングル乗りです。
コーナーが待ち遠しくて、直線はマッタリって感じです。
一回倒しすぎでスリップダウンしたから自重自重っとw
741優しい名無しさん:2008/10/03(金) 03:02:33 ID:+PDHj0Ls
連続失礼します。
限定解除すると、無限に選択肢が広がる感じですよね。きっと。
新型Vmaxいいなあ…あとBkingとか、お金があればだけどw、MVアグスタのブルターレとか
凄いラインナップだ…
俺がもし免許と金があったら、そうだなあ…

ドカの996、またはやっぱりドカのこれ!実車みて惚れ惚れしたものです。
ttp://www.ducati.com/od/ducatijapan/jp/bikes/family.jhtml?family=828
742優しい名無しさん:2008/10/03(金) 14:04:57 ID:Yzk7fd+/
>>741
ドカっていったからあーパイプにエンジンくっつけた
速そうなバイクねぇ〜っと思いつつ、ページを開いたらw

こんなんドカだしてるんですね。しらなんだ。

ビルの谷間をかけぬけってww ちょっとカッコイイw

でも、ドカって、本当にどんな車種もパイプなんですねー感心した。
996って俺じゃ足届かなさそう。。。 KDXでも足届かなかった。。

まぁ。先立つものがないわな。。。 もっと働かないと。。
743優しい名無しさん:2008/10/04(土) 14:43:41 ID:bVe5YVwc
CB1300のスペシャルエディションってもう買えないよね・・。
744優しい名無しさん:2008/10/04(土) 18:00:03 ID:bOqhRuJc
元気があればなんでも買える!
745優しい名無しさん:2008/10/04(土) 23:32:50 ID:4KRmpy/Z
質問があるのですが、皆さんは何歳の頃からバイクに乗っていますか?
学生の頃から乗っている方は、学生時代バイクにかかる費用を払うのは大変でしたか?

自分は今18で、普通二輪の免許を取りたいと考えているのですが、
21になるまでは保険料が高いらしく、それまでは待つべきなのかと考えています。
バイトの少ない収入で、高い保険料やその他諸々を払うのはやはり大変でしょうか?
しかしバイクに対する憧れ、熱が押さえられません。どうしたらいいのでしょう。
どなたかバイクの先輩としての意見を下さい。
746優しい名無しさん:2008/10/05(日) 00:40:12 ID:5jt2V6jF
>>735
クローズドで気持ち行くなります〜
自分は移動手段は徒歩が一番気楽、ついで電車
通勤二輪はメンヘラ悪化するはありそう
747優しい名無しさん:2008/10/05(日) 02:14:44 ID:+mdook/t
>>745
19歳からバイク乗っています。

とにかく、400ccとか車検も負担になるから、とりあえず、
250ccの騒音規制前のバイクを手に入れたらいいかと思います。
自分もそうでした。そのうちに大学卒業する先輩にバイクもらったり
したので、結構購入資金は抑えられたかなぁ。

ちなみに車種はなにを狙ってますか?

バイトして、月3万バイク資金に当てれば問題ないと思います。
3万くらいはバイト代の中から抽出できると思います。

朝、学校行く前に掃除のバイト+なんかのバイトをたまにすれば
土日をつぶすようなバイトしなくても、バイク維持だけなら余裕で
ないかなぁ。

とりあえず、目標バイク買うまでは鬼のように働くべし!!
単位は、早めに無理にでも取っとくべし! これで楽しいバイクで
学生生活を送ることができると思います。 あとは友人かな?
748優しい名無しさん:2008/10/05(日) 02:22:05 ID:ML0nPikY
>>745
言い忘れた。。あと学生時代は調子にのって事故おこす確率が高いので、
事故体験者の話は目を通した方がいい。最低でもグローブ。メット。は必須。
入院なんてなっちまったら、学校いけなくなっちまうからなぁ。。

骨折中のリハビリ中の人(バイク板) ←最近の書き込みが淡々としているが、エグい。。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1221923489/

まぁ。。。なんだその。。自分もリハビリ中というかギブス中なんだよな。。
足が痛くて夜も寝れねぇ。。。明日仕事なのに。。。orz
749優しい名無しさん:2008/10/05(日) 03:50:23 ID:MODBmpsV
原付二種でFA
てかその情熱使って調べたらだいたいわかるだろ?そんな能力も無いんじゃ免許も怪しいな。
750優しい名無しさん:2008/10/05(日) 11:01:45 ID:2U7yr/CX
今、普通二輪と大型二輪を取るか迷っています。
高速とかめったに乗らないんで400ccでもいいかなと思うんですが、
やっぱり男たるもの最強を目指して大型二輪を取るべきか・・・。
夢はリッターバイクに乗るのが夢なんですが・・・。
20万以上かかるんですよね大型二輪取るのに・・・。
今そんなお金ない・・・。親に65万貸してるし。
どうしようかな・・。
751おばしゃん:2008/10/05(日) 11:06:21 ID:bI3kLmvH
2ケツでぶいぶいいわせて
752優しい名無しさん:2008/10/05(日) 14:01:50 ID:Nq+yhJSK
>>749
毎回毎回一言多いんだよてめーは
753優しい名無しさん:2008/10/05(日) 16:44:32 ID:mSeSZeJ0
>>750
いきなりだと20万もかかるのか!?中型をとりあえず教習所でとって、
大型めざして、ちょくちょく一発を受けに行くのも手かと。

とりあえず、病状を良くしてがつーんと親にお金返した方がいいと思いますぜ。
やっぱ汗水たらして自分でとった免許の方が気持ちええと思います。

すぐ冬だから、今無理にとらなくてもいいんじゃないかなぁ。装備も金かかるし。。
冬に働きまくって春にはバイク三昧!!ってのもいいかと。
754優しい名無しさん:2008/10/05(日) 17:00:48 ID:2U7yr/CX
>>753
いや、近くの教習所だと、普通二輪→大型二輪ってステップアップ方式を
採用しているみたいで、その合計が20くらいかかるみたいです。

いきなり大型取りに行っても法律的には問題ないらしいですが。
普通二輪10万大型二輪10万で計20万ですな。普通自動車の免許は
持っているんで。

お金は、親に借りてるんじゃなくて、俺が親に貸してます。
早く返せといっているのですが、2年間音沙汰なしです。
おかげで今の貯金残高7万円・・・。下手こいた・・・。orz

あと2年車のローンもあるしな・・・。猫も飼いたいし・・・。

ちなみにバイク乗りの皆さんは、バイクは、ローン組みました?
それとも一括ですか?
755優しい名無しさん:2008/10/05(日) 17:00:59 ID:ZuHbbRv1
>>745
自分は同じ維持費面の理由で最初は原付二種にした。
原付二種は原付二種で欲しい車種があったからって理由もあるけどね。
任意保険は両親の車の保険のファミリーバイク特約ってのに加入させて貰って
年間1万円でお釣りが出るくらいだったと思う。欲しい車種の大まかな燃費、消耗品の金額や
交換時期、車検が必要な排気量の車種なら車検にかかる費用などもググったり本を買ったりして
調べて大体の年間維持費を計算してみて無理なく払い続けられそうなら最初から目当ての物を
手に入れておくのがいいよ。欲しい車種が絶版してたりするやつだと時間が経てば経つほど
良いタマを選べる機会は段々少なくなっていく可能性が高いからって理由もあるね。
あと126cc以上だと高速道路を走れるから行動可能範囲も原付二種以上に広げる事が出来るしね。

自分は21歳過ぎた今でもその原付二種しか持って無いんだけど割と気に入ってるし
それで満足してるような、ただ単にお金が無いからデカいのは買えないような、そんな状態w
長文すんません>ALL
756優しい名無しさん:2008/10/05(日) 17:06:47 ID:ZuHbbRv1
>>754
自分が普通二輪免許取得の際に通ってた所も大型二輪免許は確か
ステップアップ方式で同じくらいの額でしたね。
京都あたりみたいに大学や専門学校が多いところだと
何気に他府県の半額くらいで免許取得出来るんですよね。
その点が非っ常〜に羨ましかったですわ。
ちなみに自分のバイクは20万程度の中古車だったので
現金一括で買いますた。
757優しい名無しさん:2008/10/05(日) 19:02:35 ID:2U7yr/CX
大型を目指すのと普通で満足するのとどっちがいいかな・・・。
758745:2008/10/05(日) 19:50:26 ID:2X5THw3d
>>747-748
レスありがとうございます、参考になりました
迫力ある大きめのバイクに乗りたくて、イナズマ400がいいなと思っていたのですが、
250ccでも400ccのものと車体の大きさが変わらないものもあるみたいで、
費用的な面もあり、ちょっと250ccでもいいかなと思ってきました
そのスレをちらっと覗いてみましたが恐ろしいですね、事故だけは気をつけたいです
どうもありがとうございました お大事に・・・ナムナム 

>>749
なるほど、原付二種は視野に入れてませんでした
経済的にはとても良さそうですが、こだわりを妥協できるかどうか・・・

>>755
おお、詳しくありがとうございます
なるほど125cc以下だとファミリーバイク特約に入れるんですね
やはり経済的な面を一番に考えるとするならば原付二種がよさそうですね・・・
後ほど色々調べてだいたいの年間維持費を計算してみます
本当に参考になりました、ありがとうございました
759優しい名無しさん:2008/10/05(日) 20:03:09 ID:KS/B6XG8
>>745
おっさんの保険料だが、車が年間\36,000- / 二輪が\23,000-
てなところまで落ちた。
これ以上は下がらないらしいが、外資とかにする気はない。

高校は3ナイだったので17で原付とったのみ。20で車の免許。
社会人になってから中型→大型を教習所で取得。
車の免許は社会人になる前に取得しておいた方がいいよ。
760優しい名無しさん:2008/10/05(日) 21:12:13 ID:ZuHbbRv1
>>757
お金も時間も相応に掛かるのでその辺りは欲しい車種に合わせて取得するのがベターかと。

しかし時間と金とやる気のある内にまとめて取っとくっていうのも一つの選択だと思いまふ。
761優しい名無しさん:2008/10/05(日) 23:25:58 ID:astcBv99
確かに、やる気って重要なファクターだなぁ。

中型持っていて、中型で満足していたはずなのに、
急に大型欲しくなったりする人が多いような気がする。
762優しい名無しさん:2008/10/06(月) 23:26:34 ID:G2RB5bw0
1300の任意保険って相場はどのくらいですか?
出来れば、400の任意保険の相場も教えていただけないでしょうか?
どちらにしようか迷ってしまいました・・・。
763優しい名無しさん:2008/10/07(火) 00:03:35 ID:Fg4lftkG
年齢と内容で全然違う。また、自動二輪であれば排気量関係ないことの方が多い。
さらにこんなところで聞いてないでネット見積もりでもした方が早い。
764優しい名無しさん:2008/10/07(火) 13:48:58 ID:hEccDoaE
>>759
おお、年齢が上がるとそこまで保険料下がるんですね、驚きです

ちなみに車の免許は一応もう取りました。
取ったばかりのとき横を飄々と駆け抜けていくバイクに目を奪われたんです。
あのフルフェイスの下はどんな表情なのか、それがとても気になって、
きっと楽しそうな顔をしてるんだな・・・と。そしてバイクに興味を持ちました。
765優しい名無しさん:2008/10/07(火) 16:23:56 ID:MvbKPYAu
それはきっとウンコ我慢しながらメットの中は切羽詰った表情で爆走してた時の俺だな(゚∀゚)
766優しい名無しさん:2008/10/07(火) 22:46:27 ID:+aSvh04V
もうずっと人大杉
って表示されて見れないスレがいっぱい出てきたんだけど、何で?

・・・とスレ違いなことを聞いてもいいですか?
767優しい名無しさん:2008/10/07(火) 23:25:02 ID:DVatdOH0
>>766
2chのサーバに負荷がかかりすぎないように閲覧者の数に制限をかけている
閲覧者数が一定数を超えると人大杉って出るわけだ
一定数を超えた分だけアクセスをはじくから、
一分おきくらいにリロードをしばらく続けていればそのうちどのスレも見れるよ
板によっては人大杉って出した時点で見られなくなってしまう所もあるけど、
メンサロは今のところリロードを続けていれば見れる仕様になっている。多分。
768優しい名無しさん:2008/10/07(火) 23:42:57 ID:Fg4lftkG
専ブラ使えよ
769優しい名無しさん:2008/10/08(水) 13:08:12 ID:bU62/Z9f
バイクの面白さって色々だと思う。排気量にこだわらなくていいんじゃないかなあ。
なんて普通自2しか持ってない俺が言うのもなんだけど。十年以上乗って今5台目ですが、
今の400は運命的なものを感じるぐらい面白いです。
限定無しだと選択肢広がるし、俺もいつかそのうち…。
大分前に試乗してみた大型マシンのZRX1100と、VTR共々トルク有りすぎワラタwってなったなあ。公道乗りたい!
でも、小排気量もそれなりの魅力はあります!。
770優しい名無しさん:2008/10/08(水) 15:02:50 ID:YQB+0TR0
人それぞれのバイクの楽しみ方ってあるよね。

自分は足として使うわけじゃないから大型がいいな。
個人的にはツアラーが欲しい。FJRとかGTR、ZZRとか。金ないけど。。

ZZRは出来ないけど、スクリーン動かしてその場に応じた乗り方してみたい。
長距離楽なんだろうなぁ。今のバイク満タンで160くらいしか走らないからな。。。
長距離無給油巡航できるバイクが欲しい。あとカウルも欲しい。

燃料計は必須だなぁっと最近思う。スマン愚痴になった。

よっしゃー頑張って働くぞぉー
771優しい名無しさん:2008/10/08(水) 20:24:11 ID:0g1EYBBU
そうだね

俺は大型乗っても持て余すし、エンジン回すのが好きだから400にずっと乗ってる
大型免許は自己満足のためだけに取ったw

250か400のレプリカ復活キボンヌ
772優しい名無しさん:2008/10/08(水) 22:14:06 ID:ryPhrOuW
TZRは永遠に不滅です
ワタシは永遠に仏滅です。


こんなギャグ、昔あったな・・・
773優しい名無しさん:2008/10/08(水) 22:46:58 ID:iH4+y2Ml
TZRかぁ。昔は2st熱かったなぁ。

キャブいじれないので、中古で買ってまで乗る気はしないが。。。
パワーバンドに乗ったときのパワーの盛り上がりは気持ちいい覚えがある。
γ海苔だったが、250の2stは気持ちいい

でも今乗ったら腰を痛めるような気ガス

このスレで2stのマシン(排気量問わない)を乗ってる人っているのかな?
オフ系だったらまだいるかなぁ。
774優しい名無しさん:2008/10/08(水) 22:54:41 ID:FOx9OLbd
RVFはここにおります
775優しい名無しさん:2008/10/09(木) 19:46:03 ID:Y3ml0FML
RVFいい!!4stでもネイキッドとはやっぱ特性全然違うの?

あと、なれてしまえば、ツーリングも出来るものなのかな?

ごめん。質問ばかりで
776優しい名無しさん:2008/10/09(木) 22:19:11 ID:ReMHvqw3
おまw4STだとみんな一緒なのかよww
777優しい名無しさん:2008/10/09(木) 22:46:10 ID:wQcxP+ec
倒立サスやら、エンジン吹けあがりやら乗車姿勢やら
やっぱよー曲がってよー加速するんだろうけど、
250レプリカくらいの性能を誇れるのかなぁっと。

特性なんて書くとエンジン特性だわな。
トルクと馬力が発生するポイントがかなり高回転より
なんだろなぁーってのは予想できるけど、

パワーバンドのようなものはあるのかなぁ?
ここに入れとかないといまいち面白くない的なものあるのかな?
2stだと、出力で、こっからここまでがおいしいでっせーっ的な事が
バイク乗ってくるけど、VFRの場合どうなんだろーな。

まぁ。VFRの話はいいわ。金ないし。。なにかみんな話しておくれよ。
778優しい名無しさん:2008/10/09(木) 23:09:14 ID:Kco3blHq
XJR1300とCB1300だったら、皆さんどっちが初心者向きですか?
どっちが楽しいですか?
779優しい名無しさん:2008/10/09(木) 23:29:30 ID:nQ0MQZpe
NS400Rに乗ってます
いいバイクですよ
780優しい名無しさん:2008/10/09(木) 23:51:15 ID:SpZxMLTb
>>770
正にそう思う>色々な楽しみ

事故で不動車になったFJ1200の後に
カブを借りて乗ってたが
これはこれで面白い世界だと思ったし
ちょとの間SV400乗ってたが「普通に使うなら400で充分だな」と思わさせられた


今はDT200WRに乗ってる
加速感ならFJよか速いが…………
満タンから100走らないでリザーブは勘弁してくれorz
781優しい名無しさん:2008/10/10(金) 06:57:55 ID:IVayBy2Q
>>778
XJRは常にマターリ、CBは基本マターリでも獣にもなれる…か
どちらも乗りやすいよ
物足りないくらい優しいから、初心者にはいいかも
782優しい名無しさん:2008/10/10(金) 20:10:45 ID:HHuVYdtj
>>781
それに、GSX1400を加えるとどちらが扱い易いですか。
スペック的にはGSX1400がトルクがあって、3台の中で一番軽量。
シート高も低いので、大型初心者にはいいのかなと思っています。
783優しい名無しさん:2008/10/10(金) 23:46:30 ID:VplDXeda
ヤマハのエンジンってどうなの?
ホンダとどっちがいいかな?
音とか、吹け上がりとか。
俺もホンダのCB1300とヤマハのXJR1300
で迷ってるんだけど。
784優しい名無しさん:2008/10/11(土) 00:00:30 ID:IVayBy2Q
>>782
じすぺけは未体験なんでなんとも…
ただ、昔な、NSRに乗って鈴木屋さんに「γ魅してくらしゃい!」って行ったら
「えー?γ?ホンダ海苔がγ?やめときなよ?ホンダのつもりで乗ったら死んじゃうよ?」

鼻で嘲らわれたおもひで
鈴木車は敷居が高いんかもしらん
785優しい名無しさん:2008/10/11(土) 08:54:04 ID:La6il5YH
そんな時代と一緒にすんなよ。

とりあえず試乗してこい。
786優しい名無しさん:2008/10/11(土) 13:59:07 ID:fG40zKfi
各メーカーのイメージって皆さんどんな印象ですか?
787優しい名無しさん:2008/10/11(土) 15:22:41 ID:ClIxRGsu
788優しい名無しさん:2008/10/11(土) 17:32:29 ID:fG40zKfi
>>787
スレ見ました。
ホンダは、なんか一般的というか普通で、
ヤマハは、優等生って感じなんですね?
スズキは、マニアックで、
カワサキは、職人気質って感じであってますか?
訂正お願いします。
789優しい名無しさん:2008/10/11(土) 17:37:06 ID:AIwslNDf
ホンダは鉄板
ヤマハは実験場だし潰れてトヨタの傘下
スズキはなぜか女性に人気ですぐに値下げするし外資の傘下
カワサキはいいかげんな作りで潰れかかっても誰も買い手がいない
790優しい名無しさん:2008/10/11(土) 19:07:47 ID:PpgEDBZ2
イライラしてる時にバイク乗ったらやばいな…
自制心が効かない
CB400SFで下道走ってたんだけど、
ふとメーター見たらぬおわkmくらいだしてた
791優しい名無しさん:2008/10/11(土) 20:28:20 ID:La6il5YH
免許返上しろ
792優しい名無しさん:2008/10/11(土) 21:02:59 ID:fG40zKfi
皆さんバイクの免許取るとき親に許可をもらいましたか?
自分車を運転するだけでも、親に事故にあわないか心配されます。
まぁ、母親が原付乗ってるとき車にはねられたのが原因ですが、
今、バイク禁止されています。俺、もう31なのにな・・・。
どうしたら、許してもらえますかね・・・。
793優しい名無しさん:2008/10/11(土) 21:07:31 ID:PpgEDBZ2
>>792
31なら親の許可いらねえじゃんwww
794優しい名無しさん:2008/10/11(土) 22:55:38 ID:Zx0bUbTb
「女でも乗れるホンダ、優等生のヤマハ、殺す気かスズキ」
ってスレなかったっけ。殺す気かスズキにバロスwwwしたんだが
795優しい名無しさん:2008/10/12(日) 01:05:34 ID:btZhDK0v
>>787の前スレだよ。
796優しい名無しさん:2008/10/12(日) 01:20:34 ID:GkuZk5NM
抗うつ薬を飲みながら中型MT2輪の取得に励んでます。
まだ1段階ですが、課題がこなせずブルーになります。

検定に受かるまでがんばるよ。
たまに前向きな気分になれるだけ、ある種薬の効果がありますね。

>>792
36歳の私は、親に事後報告。払う教習料金は自分のお金だし。
今まで自動車事故は全て相手側の過失で5回ほど遭っています。
比較的事故に遭遇し易い人間なのに、さらに危ない乗り物の免許を取るっていうんだからあまりいい顔はされなかったけどね。
797優しい名無しさん:2008/10/12(日) 12:29:30 ID:abI4/zqW
欝の症状にバイクの教習は効くんですかねぇ・・・。
俺、大型自動二輪免許とって、リッターバイク乗ろうと思うんだけど、
鬱吹っ飛ぶかな・・・。
車スポーツカー持ってるけど、休日あまり外に出ないで引き篭もってるから、
バイク買ってもあまり意味ないかな・・・。
798おばしゃん:2008/10/12(日) 13:47:56 ID:2v7bgM0k
にけつして〜
799優しい名無しさん:2008/10/12(日) 17:23:36 ID:sgVhCQy5
>>797
もう中型は持ってるの?
中型持ってるなら教習所は楽しく出来るはず。
800優しい名無しさん:2008/10/12(日) 17:24:47 ID:qbBnhmW9
>>798
うしろ乗せて
801優しい名無しさん:2008/10/12(日) 17:44:35 ID:abI4/zqW
>>799
普通MT自動車の免許しか持ってません。orz
だから、バイクの免許欲しいけど、なんか怖いって言う気持ちと
うまく出来ない、バイクの運転向いてないかもしれないって気持ちが
あって今一歩教習所に申し込む勇気が出せない・・・。
車とバイクを持ってモータースポーツ三昧したいんだけどな・・・。
802優しい名無しさん:2008/10/12(日) 18:01:51 ID:s6eB+ADs
>>797
スポーツカーがどのあたりのクラスかは知らんが
普段からMT(だよね??)乗ってるんなら
感覚は掴み易いと思うお(^ω^)

そりゃ2輪と4輪じゃ操作の違いがあるけれども
全くのペーペーから免許取得するのではないので
案外なんとかなると思うのだお(^ω^)
803優しい名無しさん:2008/10/12(日) 18:05:10 ID:s6eB+ADs
>>796
常にアタマのなかでライディングの
イメトレをするんだお(^ω^)
イメトレしながら身体も一緒に動かす。
免許取得まで応援するお(^ω^)
804優しい名無しさん:2008/10/12(日) 22:14:30 ID:abI4/zqW
>>802
ありがとうございます。
一応、インプレッサSTIという車に乗っています。
とりあえず、免許取ってから、大型に乗るか中型にするか
考えるのはありですかね?
自分は本当にバイクに乗りたいのか今、自問自答している最中です。

ところで、このスレの方々の中で、スポーツカーと大型バイク持って
いる方いらっしゃいますでしょうか?

鬱の中で、どのような車とバイクの付き合い方をしているのか
教えていただけますでしょうか?
また、維持費とかこのぐらいかかるとか教えていただけると
参考になります。
維持できるのかどうかも心配の種でもありますので・・・。
また、どうして、車とバイクの両方を持つに至ったのかの
理由もあわせてお願いします。

質問ばかりですみませんがよろしくお願いします。
805優しい名無しさん:2008/10/12(日) 23:07:28 ID:px+gYruz
>>790 田舎だからできることだけど、俺もイライラしてると車で下道3桁km出すことある。

憂鬱な時は運転しない。追突しそうになる。
806802=803:2008/10/13(月) 07:58:54 ID:816OYWsW
漏れはレガシィワゴンGT-Bと皮のZ1000海苔だお(^ω^)
STIぐらいなら、リッターSSぐらいがオヌヌメだおね。
しんどいなら、600ccSSでも良いと思うお。
たばことかギャンブルしないなら、維持費なんぞ楽勝だお!(^ω^)

>>805
無茶しやがって(ry
どうぞご安全に・・・
死んだらバイクを楽しめなくなるお(^ω^)
807優しい名無しさん:2008/10/13(月) 18:12:09 ID:Om6DO1D9
>>806
いきなりSSはレベルが高すぎませんかね!?
まだ、免許取立ての状態ですよ!?うつ病だし。確かにSTIには乗ってるけど。
俺、XJR1300かCB1300SFくらいをかんがえてたんだけど。w

しかし、SSって言ったら、CBR1000RRかCBR600RR
くらいしか今ないよね?

いけるかな・・・?
808優しい名無しさん:2008/10/13(月) 18:22:21 ID:UWlZIA0+
>>807
YZF-R1とかR6とかZX-10Rとか6RとかGSX-R1000とかR600とかいろいろあるよ

でも、初心者が乗っても直線以外ではアクセル開けない希ガスるけど、
多分そのうち慣れるし好きなの買えばいんじゃね

俺はCB400とかCB1300を進めるけど
STIやランエボと同等の加速するよ@CB400SFでも
809(-.-)y-~:2008/10/13(月) 18:25:27 ID:pLd0oYr4
今日バイク売ってきた。 あんまり乗ってなかったけどね。 スポーツカー乗ってるんだったらあえて逆のネイキッドがいいかも。
810優しい名無しさん:2008/10/13(月) 19:28:14 ID:Om6DO1D9
XJR1300とCB1300SFはDQNヤンキー御用達の車種だって
言われちゃった・・・。
811優しい名無しさん:2008/10/13(月) 19:42:52 ID:E64WSBE4
ネイキッドってより珍走厨御用達だね
前の型ならともかく短足仕様だし
812優しい名無しさん:2008/10/13(月) 21:21:57 ID:Om6DO1D9
>>806さんにアドバイスしてもらってみて、
リッターSSってどんなもんか、CBR1000RRの
ようつべ動画見てたら、かっこ良くて欲しくなってきちゃった。

俺って根っから、モータースポーツ好きなんだな・・・。
特にスポーツカーとかスーパースポーツとか。
早く走るための機械が好きなんだよな・・・。
もっと広げれば、バスとか電車も好きだし。

どうしよう。欲しいバイク増えちゃった。
リッターSS乗ったら、うつ治っちゃうかな?
STI乗ってるときは、少し寛解している感じではあるんだけど。
基本休日引き篭もってること多いしな・・・。

813優しい名無しさん:2008/10/14(火) 00:19:10 ID:5Cphq6J2
>>801
おお!中型持ってないなら、バイクにはまる要素大ありっすな!
車もライン取ったり面白いけど、バイクは操作にブレーキ・アクセルはもちろん、
自分の体重移動がついてくる。あと、ブレーキつうても前後輪別だから、全然ちがう。
んで、やっぱブレーキングポイントも変わってくるし、ハイサイドなんて怖い挙動もするw
でも、ラインをかなり自由に取れるつうのは車じゃ出来ないから、楽しい。
つか、楽しい事だらけ!

正直、はまりまくったら、車は軽自動車でいいんでね?って思うくらいはまると思う。
最初はだれでも、怖いし、自信がないけど、そんくらいが丁度いいと思う。
ぜひ、いきなりでもいいから大型取ってみてほしい。中型からでもいいけど、
せっかくなら大型でもいいかと思います。
まあ。自分、負傷中なんで大きい事いえませんが、事故ると、もれなく怪我が待ってるので
出来れば、プロテクターはつけた方がいいと思います。
楽しい分だけ危険も伴う(DQN車にも会いやすい)ので安全運転してくださいね♪
814優しい名無しさん:2008/10/14(火) 00:38:56 ID:8K6sAan5
>>812 口調かわるけど、ごめんなさい。

最近のDQNは、スクーターだと思う。。ネイキッド乗ってるのは、あるいみ、天然記念物だから
街中とおると、なんか、ガンバレーっていいたくなるw 殴られそうだからいえないけど。。。

でも、正直、GSX-Rなんかになると、パワーウエイトレシオ1kg切るんだぜ?F1の世界だぜ?
XJRやCBのリッターって今の流れだと遅いような感じで書かれているけど、加速感で言ったら
貧乏人の俺が手の出せる車とは比になんない。さすがに、カーブは車の方が速いよ。

グーグルで「お前のバイクはどのクラスの四輪と同じ加速」を見てもらえればよーくわかると思う。
つか、バイク板にもあるんでみてみてちょ。ちなみにCB1300でもPORSCHE(996/TURBO/750ps) よか
速いぞ。まぁ。改造してあるだろうけど。。。動画見ると、バイクの免許欲しくなるはず!!

>>810がバイクにはまるための扉↓(お前のバイクはどのクラスの四輪と…)
http://user.wazamono.jp/kasokusure/

2ch発の加速動画や、排気量ごとの最高タイムがかかれているHPっす。ぜひみて感想ください。
明日は休みなんで、バイクのるぞぉーーー。3連休休みなかったぜorz
815優しい名無しさん:2008/10/14(火) 02:09:07 ID:w4IY1OPj
>>812
2004モデルしか乗ってないが
CBR1000RRはあまりの乗りやすさにびっくりしたZX10-Rは積極的に曲げようとしないと
曲がらないので違う意味でびっくりした

でも両者に共通して言える事はエンジンフィーリングはかなり乗りやすかった

これなら初代YZF-R1の方がよっぽど体感的に過激スロットルをラフに開けると
前に向かってどんっと加速する
816優しい名無しさん:2008/10/14(火) 19:21:52 ID:AM5lWR45
このスレに来る人たちは、バイク板だとどんなスレを見てるの?

自分は、サスペンション総合、R系装備スレ、プロテクター・エアバッグ、
あと膝擦りスレかなぁ。
817優しい名無しさん:2008/10/14(火) 20:24:08 ID:wZg7lnsI
CBR1000RRって初心者乗っても大ジョブですかね?
こいつのトリコロールが好きになってしまいました・・・。
CB1300 XJR1300と候補が挙がったものの今熱いのは、
CBR1000RRです。
あぁ・・・。どうしようかな・・・。
鬱治るかな・・・。
818優しい名無しさん:2008/10/14(火) 20:25:00 ID:Of3nP37J
>>816
v(・∀・)yaeh!スレと芋スレ
この2つは外せない

回避・SAD持ちだが、v(・∀・)yaeh!は何故か気軽に出来る
819優しい名無しさん:2008/10/14(火) 21:22:43 ID:4WP8Hw3O
やあってよくするが、最近はめっきり返す人すくなくなったよね。
めげずに俺は続けるよ。いつかどこかで出会ったら絶対しようw
芋は他人事に見れないっすね。いいスレありがとう。

ローン組んでバイク買うスレあったんだけど、今もうないのかな?

>>817
鬱はいきなり治んないと思うけど、ちょくちょくバイクで出回るようになれば
状況は改善できるんでない?CBR1000RRって国内?輸入?どっち?
国内なら余裕だと思うよ。輸入もブンまわさなければ大丈夫だと思う。
820優しい名無しさん:2008/10/14(火) 21:33:19 ID:wZg7lnsI
>>819
国内です。ちなみに自分812です。
かっこいいよぉ・・・。CBR1000RR・・・。
でも、いまどき乗ってる人いないよね・・・。
町でも見かけたりしないし・・・。
821優しい名無しさん:2008/10/14(火) 22:12:07 ID:YfeLyvPF
>>816
V125スレだけ。思うんだけどスズキってやっぱり、

   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
      ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  l
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
   | | | |
822優しい名無しさん:2008/10/14(火) 22:14:08 ID:YfeLyvPF
と変態呼ばわりしながらもV125に乗ってます
823優しい名無しさん:2008/10/14(火) 22:21:22 ID:45S4D6jz
僕も乗ってます。正直大型よりアドレスVの方がのりまくってるような気がする。。
824優しい名無しさん:2008/10/14(火) 22:23:23 ID:geXLya+s
こんなとこで聞いてないで試乗行けよグズ。お前の技量なんて誰も知らねーよ。
825優しい名無しさん:2008/10/14(火) 22:29:32 ID:geXLya+s
>>820
あと、俺は都下住みだが1000RRなんてssの中では一番見掛ける気がする。
だいたい今どき見かけなかったらなんなの?意味が分からないわ。
826優しい名無しさん:2008/10/14(火) 22:32:41 ID:geXLya+s
過去レス見たら、免許もないのか。
黙って免許取りに行けよ。話はそれからだろ。
827802=803:2008/10/15(水) 01:45:07 ID:ueIba/BP
>>820
つべこべ言わず>>824氏の言うように
一歩前へ踏み出してみろお(^ω^)
バイク屋さん行ってみるなりしろお
そうすれば自ずと乗りたいバイクが分かるお(^ω^)
828優しい名無しさん:2008/10/15(水) 21:32:38 ID:gyVr8FNx
流れでいくと>>812>>820のように見えるが、
>>812が必ずしも>>820っというわけでもないと思う。。

まぁ。ウジウジしちゃうのも、この板特有なんだから
またーり、相談乗ってあげてもいいんでないか?
まぁ、ウジウジしちゃってる人みてイライラするのも
この板の特有だからしゃーないっちゃーしゃーないけど。

バイク乗れるつーことは寝たきりや完全引きこもりより
症状がましかもしれないって自分は思う。
寝たきりの時はバイク乗ろうなんて考えもしなかったからな。
何事もやる気ねぇー興味ねぇーって感じ。

>>820のバイクかっこいいなぁ。乗りたいなぁって思える気持を祝福してあげたい。
まぁ。なんにしろやっぱ免許と金は必要だわな。
829802=803:2008/10/16(木) 12:22:32 ID:jxZi+N/t
>>828氏のおっしゃる通りだおね(^ω^)
突き放した言い方してごめんなさいお

余談ですが。
なんかトレドミン飲んでから悪い意味で
テンションハイになるんですが。
服用されている方々、いかがでしょうか?
830優しい名無しさん:2008/10/16(木) 12:54:54 ID:FZmIy32r
もう5〜6年飲んでるから、効いてるんだかなんだか…
831優しい名無しさん:2008/10/16(木) 19:26:48 ID:V7rCQiOY
トレドミン4年間飲んでいたけどここ1年近く無しになっている

パキシルからトレドミンに代わって飲んでいたときはパキシルと比べて
効いているのか今ひとつわからなかった(副作用はそれなりに出ていた)が
飲むのを止めたら、なんかまた以前のように精神ズルズル落ち込み気味…

トレドミン、けっこう効いていたんだなと思う
でも俺はハイにはならなかったよ
832優しい名無しさん:2008/10/16(木) 22:05:40 ID:obf4+z4Z
トレドミン飲んでてハイテンションになることはなかったなぁ。
ただ、数か月で、鬱状態に比べて気がついたら良くなってたなぁって感じかな。

もしかしたら躁鬱とかでないの?一度お医者さんにハイテンションになるって
言ってみたらどうだろ?躁状態を抑制する薬もあるから処方してもらえるんじゃないかな?
僕は、躁状態を静めるのにデパゲンを処方されているので、結構またーりしてる。

正直、躁ってテンション高くてやる気に満ちてるけど、バイク乗ってる時
あまりにノリノリすぎては事故の元だからね。(調子に乗って自損事故の経験ありorz)
躁の時は「自分は事故起こさない」って思っちゃうから自分はバイク乗らないw
833優しい名無しさん:2008/10/16(木) 23:40:47 ID:Cs0f2mq0
今まさに教習所に通っている私ですが、トレドミンを飲んでいます・・・
毎朝15mgと微量なんだけど、うまく乗れないのは薬のせいか???

気分がローの時でもローギアでの低速走行は難しい・・
バランスが保てないわ。

834優しい名無しさん:2008/10/16(木) 23:56:16 ID:huRVRogU
薬のせいでないんでまいか?

睡眠薬やら鎮痛剤ならともかく。。この類を飲んだ時は乗っちゃだめだけど。。
とにかく教習所中や卒検ぎりぎりまでうまく乗れなくても、遅咲きなのかもしれん。

バイク板の教習所スレに行ってみると、テンプレでいいHPを紹介してくれてる。

教習所内での、低速走行の基本は、
常に駆動をかけること。+強めの持続後輪ブレーキ+ちょこっとニーグリップ。

これで、結構ローギアでの扱い楽になると思うけど。
一本橋では、わざとハンドルブレブレに動かしながら渡ってみると時間が延びる人多いみたい。
一本橋で前にとろいおばちゃんスクーターが走っていると想像して走ると良いとかあったな。
835833:2008/10/17(金) 00:12:50 ID:0Lhf+S6b
>>834
よし!次回教習の日は薬を飲まないで行ってきます。

低速走行の操作はやる事が多くて頭の中で整理ができないんだよね。
アドバイスありがとう。次回意識してやってみるです。
836優しい名無しさん:2008/10/17(金) 00:23:18 ID:aV66Z4EK
>>835
ちなみに、駆動かけるってのは半クラ(ちょっと高めの回転)維持+後輪ブレーキで速度調節って感じ。
大型なら、クラッチつないでアクセルちょっと開けぎみで後輪ブレーキ強めでいい感じに走れた。

でも、自分のバイク乗ったらそんなクラッチに負担のかかる運転しないわw
がんばってね。 薬のまないのもいいけど、病気を治す>>>自動車学校だと思うから、
なるべく、トレドミンを飲んでも運転できるようになったらいいね。

タブーだが言わせてもらう。がんばれ。
837優しい名無しさん:2008/10/17(金) 01:28:21 ID:c6UxPUJK
うーん、教習車のギア比ならアイドリングでも普通に走れたけどなあ。
838802=803:2008/10/17(金) 01:50:06 ID:rzkq0eTw
トレドミン服用者様、まりがとうだお(^ω^)
現在通院してる医院はダメだわ・・・
(前の医院もそうだったがw)
他の御医者様に診て貰います

アドバイス、重ね重ねまりがとうだお(^ω^)
839優しい名無しさん:2008/10/17(金) 02:01:30 ID:L0QFCGQa
>>834
俺のとこはハンドルブレブレにしたら落ちる
840833:2008/10/18(土) 13:37:52 ID:zqfEGyGx
教習は1段階目の3時間が終わったところです。今日の夕方に2時間受けてきます。
気合を入れて、今朝は薬(トレドミンとメダゼパム)を飲んでないです。
気分はなんとか・・。

今はテクニックが載ったHPで動画を見ながらイメトレしています。

速度調節が難しいのは、後輪ブレーキを上手に使っていなかったからだと気づきました。
アクセル・半クラ・足ブレーキ・目線・ニーグリップ。
全てを瞬間的に実施するのは難しい30代。早く体で覚えないとね。

あと、ハンドルを強く握り過ぎてたかな。教習の翌日に筋肉痛だったもの。
841優しい名無しさん:2008/10/18(土) 14:06:57 ID:wYdjZAEF
>>840
トレドミンは飲まなくても禁断症状が薄いから
問題ないとは思いますが。(効き目が薄いとも言えるw)
リラックマ、じゃなくて、リラックスだお(^ω^)
イメトレはとても有効なので、続けて下さい。

では、健闘を祈る!!お(^ω^)
842優しい名無しさん:2008/10/18(土) 18:47:05 ID:iySrgY+z
皆さんバイク改造してますか?
どの程度改造してます?
自分マフラー変えようかなと思っているのですが、
マフラーメーカーよく知らないもので・・・。
どんな改造してるのか教えてもらいたいのですが。
843優しい名無しさん:2008/10/18(土) 20:52:41 ID:tG7hlQ+Y
>>840
おお。動画載ってるHPかな?
教習所では、後輪ブレーキメインだけど、公道で後輪ブレーキメインにすると
危ない時もあるので、教習所出たら、人がいなさそうな道でいろいろ走ってみたら
いいと思います。
出来れば今後もレポ聞きたいです。教習所の体験談ってバイク海苔のワクワクドキドキの
最初のステップで一番熱い時だから、聞いてて楽しい。

>>842
サブフレーム・マフラー・ステアリングダンパー・ホイールです。
あと、オイル漏れしたんでガスケット交換。
冬に、フロントサスがきちんと働いてくれてないので、オーバーホール予定。

マフラーも何をしたいか、どの車種かで、どこのメーカーを選ぶか変わってくるかと思う。
音を優先させたい。フケをよくしたい。見た目重視!カーブでマフラー擦るので擦らないマフラー欲しい等
人によって様々だからなぁ。

一番手っ取り早いのは、バイク板の自分のバイクのスレに行ってROMる事。
そうすると、なにがいいかって話が出てるかと思う。あと、スレのテンプレのHPに
マフラー等のパーツのインプレが載ってたりするので参考にしてみるのもありかと。
844優しい名無しさん:2008/10/18(土) 20:54:34 ID:tG7hlQ+Y
訂正。
× 冬に、フロントサスがきちんと働いてくれてないので、
○ フロントサスがきちんと働いてくれないので、冬バイクの乗れない時期に
845優しい名無しさん:2008/10/18(土) 21:52:25 ID:HmrnmrdH
>>842
とりあえず各種リミッターカット
次は電装系で遊んで
そしてパワーアップして
最後は原型がなくなる
846優しい名無しさん:2008/10/18(土) 22:27:43 ID:ypD95X+Q
原型がなくなるってww 正論だけどw

1.改造しすぎて元の車種が特定出来ない。
2.パウァーアップしすぎて楽しくなってアボーン(事故)って大破
3.パウァーアップしすぎてトランスフォーマーに変形
4.ぬるぽ

おりゃ2だな。
847優しい名無しさん:2008/10/18(土) 23:10:46 ID:5sBHX4EB
>>842
マフラーは純正のセンタースタンドがNGになるのがあるから注意してね。
マフラーとキャブとエンジンはノーマルという方向でいじくったときの

フロントのばね、リアサス、バックステップ、ハンドル、グリップヒーター
ライト、ビキニカウル、前ブレーキマスター、メッシュホース、ミラー
ガード、プラグとプラグコード、リアキャリア用のステー?
前後スプロケ、チェーン、ブレーキパッド……磁石、マイクロロン

けど250と勘違いされることが…
いちばん手間暇かかったのは乗り手の軽量化。これ効くよ。
848優しい名無しさん:2008/10/19(日) 00:49:23 ID:TWtTmhfI

         V _
       ,.´ /´Y`ヽ
       !ミi ノノ))))〉
    || |‖ ル(リ゚ ヮ゚ノ|ゞ |‖||
  c=======∪==∪=====o
|‖| . . .. ... .... ..........:::::::::;;;;;;;;;|‖
  丶-----------------′
     ★─ ∧_∧ ─☆ ガッ
   ⊂二⌒ ⊃`Д´)⊃ ←>>846
849833:2008/10/19(日) 11:49:56 ID:qlUMUlVg
>>840
はい。動画で判り易く紹介してあったので、頭に叩き込んで教習を受けてきました。
後輪ブレーキの使い方がコツを掴めてきたかな?ニーグリップと加重の意識もいい感じで、
速度とバランスがそれなりに安定し自信が付きました。
初挑戦のクランク・S字・スラロームもなんとかなりました。

しかしその後の初めての1本橋は・・前輪しか乗せられませんでした。
3回くらいやったけど全部ダメ。
なるべく前方を見て操作したんだけど、左右のブレがまだ大きいですね。
とても渡り切れそうにない・・

先ほど付いたばかりの自信が吹っ飛びました。
もう5時間も走ったのにこの程度だとは・・
思いっきり凹みましたわ。


今日は教習が無いので、ちゃんとお薬飲んでお仕事へ行ってきます。
850優しい名無しさん:2008/10/19(日) 14:40:52 ID:A6SRhdmi
一本橋は、前が乗っかりきってから
クラッチを切り、リアを軽くちょっと踏んで勢いを落とす
瞳の真ん中が前タイヤの前あるいは50cm〜1m先。
タイヤと橋だけを見ているけど凝視しないこと。
視界にメーターなんかが映ってても意識しないように。

( リアを乗っけるときは、前を乗っけた時よりかは勢いがなくてもいい )
半クラ(下〜中)にして動力を与えて、リアが乗っかりきったら
クラッチを切り、リアを軽くちょっと踏んで勢いを落とす。

以後は、半クラの下→切る→リアをほんの軽く踏むを断続的に。
切ってリアを踏むけど、動力がかかっていないので止まりそうになるとふらふらする。
その前に半クラで動力かけると車体は安定する。

四輪のMT車でヒール・アンド・トウやエコ乗りが出来る人ならわかると思うけど
右足の親指と付け根なんかは意識してやってれば、そのうち自然に動くようになる。
ジムカーナ会場で、上位の人の走りを観てしまうと挫折するかも…
851優しい名無しさん:2008/10/19(日) 19:10:27 ID:6KxZi3HM
>>849
ニーグリップはフトモモでするんじゃない
レースじゃないんだから
教習所乗りならつま先を内側に内股にするだけで十分

スラロームやS字はアクセルでリズムをとる

1本橋は前輪しか乗らないのは乗る前に車体が曲がってるから
ハンドルで調整したらダメ
乗る前からまっすぐにして
アクセル一定で常時半クラでハンドルは自然にまかせて
後輪が乗るまで勢いがあってもOK
速度調整はリアブレーキだけ
ギヤもローだから踏みっぱでも無問題
ふらつきそうになったらリアブレーキをゆるめる
速過ぎたらリアブレーキを踏む
とにかく調整はリアブレーキだけ

アクセルで調整したり
クラッチを切ってバランスを失ったり
ハンドル操作やビビッてしがみついたり
バランス取りの体重移動でふらついたりするから失敗する
852優しい名無しさん:2008/10/19(日) 20:46:47 ID:s4Cx0cie
>>849
初めてなら仕方ないよ。
最初は規定時間をこなそうとせずに、クラッチ繋げたまま1速でさーっと走って
取り敢えず車体が乗る感覚を掴むのもいい。

個人的に、一本橋の停止線より3mくらい前で車体をまっすぐにしておくと成功した。
駄目なとき(車体が曲がっているとき)は乗る前から駄目って分かる。
あと、とにかく先を見ること。最低でも100m先。
853849:2008/10/19(日) 22:41:19 ID:qlUMUlVg
>>850-852

アドバイスありがとうございます!
2輪に興味を持つ前から名だけは知っていた1本橋。
やはり難関でした。

教官からは「最初は制限時間を気にしないで走りぬけなさい」と言われたのですが、
それすらできませんでした。
まず落ちない様に走りきり、タイムはそれから考えたいと思います。

皆様から得たポイントを心得て次回(週末)の教習頑張ります。

854優しい名無しさん:2008/10/20(月) 16:54:02 ID:kr4zC3D9
>>847
>>842ではないけれども、今、乗り手の軽量化をバナナダイエットで実施中!

加速が良くなる体重移動しやすい以外にも、もしも事故を
起こした時のリスク軽減にもなるかと思い頑張ってます
855優しい名無しさん:2008/10/21(火) 09:05:34 ID:ri1RPnFk
バイク乗る時ってどこら辺走ったりする?
僕は、街中はとにかく避けて走ってる。まぁ街中って言っても
福井なんで、正直都会の田舎のレベルにも及ばないけどね。

峠(山中温泉(石川)〜竹田(福井))とか海岸線(しおかぜライン)が多いなぁ。
あと、白川郷までの途中の道が大好きで、今年は4回行った。

お勧めスポットありますか?遠くてもいいんで教えていただけますか?
856優しい名無しさん:2008/10/21(火) 09:28:18 ID:e0a8NutI
857優しい名無しさん:2008/10/21(火) 10:36:15 ID:nJXBaeCD
突然不安に襲われたりするからバイク乗れないよ
もうおしまいだよ
SSだから即逝けるし
858優しい名無しさん:2008/10/21(火) 11:09:57 ID:uGfSPMM7
>>856
おいらに自己最高速叩き出せって事っすか!
あこがれではあるけど。。。10マンくらい+保険料で
専用マシンに乗せてもらえる所があるって噂を聞いたことある。
一度でいいからいってみたいなぁ。

>>857
SSうらやましぃなぁ。
とりあえず、不安に襲われる恐れがある間は乗らない方がいいんじゃないですか?

急に襲う不安は、自分が運転しない乗り物でも辛いんだから、ほんとに無理に乗る必要はない。

バイクは長距離のらずとも往復数分の所走るだけでも十分楽しめる。
最悪、バイクを置いて歩いて帰れる距離で走ればいい。
んで、家に帰ってきたら洗車。走る以外にもSSだったら眺めて楽しんだりも出来るのでは?

家では、youtubeなんかでツーリングの画像あるからそれで楽しんでおいて、
病状が回復してから中長距離を乗るようにしたらいいんじゃないかな。
859優しい名無しさん:2008/10/21(火) 19:47:22 ID:MpCilC5T
バイク乗れる人いいなぁ。
860優しい名無しさん:2008/10/21(火) 20:34:23 ID:h0R90bOV
ここの人は多分、躁鬱の躁状態に乗っている人か、病状が改善してきた人でない?

以前は、バイク乗るどころか外出歩く事すらままならなかったからなぁ。。。
今でも電車とか休日の街やらデパートやらは嫌だな。
861優しい名無しさん:2008/10/22(水) 01:33:33 ID:NKDt1Y8b
社会不安持ちのバイク(ビクスク)乗りだけどヘルメット被ってると不安感は大分和らぐ感じです。
抗不安薬飲んでも不眠症のせいか副作用の眠さが全く出ないです。
判断力とか反応速度は認識してないけど鈍くなってるはずだから車間距離はあけるように気をつけてるかな。
862優しい名無しさん:2008/10/22(水) 03:18:22 ID:1iCleMzd
頼むから自爆で死んでくれ。他人を巻き込むな
863優しい名無しさん:2008/10/22(水) 12:54:44 ID:DFvf6bin
自分の場合は、ヘルメット被ってるとというより、
フルフェイス被ってると安心して運転できるな。

半ヘルだと虫やらホコリやらで結構気がやすまらない
最近、プロテクターもきっちりつけて運転するようにしてる
はっきりいって北斗の拳の雑魚のようなカッコになってるよw

>>862の言い方はきついが、お互い、人だけは巻き込みたくないな。
「薬のんでも眠さが出ない」≒「酒飲んでも酔わない」って
感じにとられたんじゃないかな。不眠症で抗不安薬飲んでも眠くならないのは
よーわかる。けどね。社会的にはNGなんだよな。自分の庭ならまだしも。。

飲酒は検挙されやすいが、薬は検挙されにくい。だからといって副作用が
出る可能性のある薬飲んで運転するかどうかは、メンヘライダーのモラルに
かかってきてると思う。
とにかく、お互いこれでもかってくらい安全運転で行きたいわな。。
864優しい名無しさん:2008/10/22(水) 21:43:52 ID:oysQq+lG
>>862
バイク乗り(バイク板の奴ら)って正しいことを言ってることはあっても毎度、口が悪い。
喧嘩を売ってるようなね。ここはお前らの住処じゃねーんだ。帰りな
865優しい名無しさん:2008/10/22(水) 23:43:54 ID:1YxziMyw
雨ふりだしたなぁ〜明日どっか行こうと思ったけど無理みたいだな うぅぅ。。
866優しい名無しさん:2008/10/23(木) 20:29:47 ID:VDcwjYzm
今、酔っ払ってるんだが、もし関西・北陸・名古屋の人いたらツーリングしませんか?
メンヘラ仲間でまたーり走行してコーヒー飲みながら青空や紅葉見たいなぁって
思ってます。もしよければメールください。(期限は今月中でお願いします)
高速乗れないスクーターとかでもいいです。

躁鬱・不眠でずーっと治療中。今ちょっと減薬中ですが来年までかかりそうです。
またーり、安全に休み休みいけたらなぁーっと思ってるんですが、もしよかったら
メールください。よろしくお願いします。

メルアド: al123 aaa hotmail.co.jp
aaaはアッとマークですスペースは詰めてください。
867優しい名無しさん:2008/10/23(木) 20:30:33 ID:YpMekZxb
飲酒運転最低です!
868優しい名無しさん:2008/10/23(木) 20:53:13 ID:VDcwjYzm
運転してないですよ!運転士んがら2chって、車ならともかく、バイクは無理www
ナイス突っ込みありがとう。
869優しい名無しさん:2008/10/23(木) 20:53:51 ID:VDcwjYzm
訂正
×運転士んがら
○運転しながら
870優しい名無しさん:2008/10/26(日) 03:36:57 ID:7zBlB5sQ
黒猫さんいませんか?
桜子です。
871優しい名無しさん:2008/10/26(日) 16:15:18 ID:7RT2zT18
質問です。よろしくお願いします。
普通二輪→大型二輪と短期間に取った初心者なんですが、
いきなり大型のリッターバイクを新車で買うのはやめたほうがいいですかね?
やはり始めは中古でも買って慣れてから、新車を買ったほうがいいのか
悩んでます。
俺、車買うときも同じように悩んでしまったんだよな・・・。
そのときは、中古車買いましたが・・・。
どっちかな・・・。新車か中古車か・・・。
872おばしゃん:2008/10/26(日) 16:16:16 ID:DkVPZUcC
すっころばないでね!
873躁鬱 ◆bFE.Rg7VkA :2008/10/26(日) 16:16:38 ID:l0Ud8D04
バイクは怖いから乗れません
874優しい名無しさん:2008/10/26(日) 17:28:24 ID:qZqFV0OE
>>871
新車が欲しいなら新車でいいんじゃね?
中古でも転べば凹むし(精神的な意味で)

転んで傷つけるのが嫌なら、慣れるまでエンジンガードでもつけとけばいいと思うよ
875優しい名無しさん:2008/10/26(日) 18:46:20 ID:21qgGxxZ
>>871
好きにすれば?
お前の金だし買うのもお前

ただ教習車は乗りやすいと言っとく
エンストしにくく加速もゆったりで全開にならないストッパ付き
あと忘れてるのが
400で練習して400を買うのと
750で練習して1200を買うのは
全然違うからな
ビビリミッタが効かなかったら大変なことになる

車の中古は曲がっててもなんとかなるが
バイクの中古はぶれまくるぞ
876優しい名無しさん:2008/10/26(日) 19:00:43 ID:qZqFV0OE
>バイクの中古はぶれまくるぞ
ぶれるのは中古だからじゃねーよwww
877優しい名無しさん:2008/10/26(日) 19:34:59 ID:OHj8RdtW
前ブレーキをぐーで握るのは、やめなよ。
交差点の赤信号で急制動をするはめになる。

新車で店に取りに行くのなら、店の前の道へ出るときに要注意。
タイヤ交換したときも同じだよ。
878853:2008/10/26(日) 21:00:09 ID:dysiGvE1
中免1段階、本日見極め落ちました。

ですが、初めて一本橋に成功しました。それだけは大収穫!
検定に合格できるタイムが出たと言われたけど、成功率がまだまだ。

でも練習さえすれば課題クリアできそうな自信が付きました。

財布は辛いですが、きっちり仕込んでもらいやす。
879優しい名無しさん:2008/10/26(日) 21:15:25 ID:7RT2zT18
車で言うところのスーパーオートバックスにあたる販売店って
バイクで言うところ何のお店ですか?
880優しい名無しさん:2008/10/26(日) 21:19:12 ID:qZqFV0OE
>>879
南海部品じゃないかな
881優しい名無しさん:2008/10/26(日) 23:52:18 ID:21qgGxxZ
>879
ボッタクリを知りたいのか?
もうなくなってそうだがコーリンとか
ちょっと違うが赤男爵とか
ライコランドとか
DSとか
入谷と上野のパーツ害とか
バイク雑誌に載ってるとこはほとんどだな
882優しい名無しさん:2008/10/27(月) 13:07:15 ID:g+JdK2mJ
見極めの段階で初成功ってどんだけ下手なんだ
883優しい名無しさん:2008/10/27(月) 13:19:21 ID:kutIBD8z
バイクとお別れすることにした
次はもっと乗ってくれるオーナーに出合ってくれるといいな
喜びを与えられなくてすまなかった
884優しい名無しさん:2008/10/27(月) 15:26:34 ID:lIypdWiy
>>881
田舎モノはどうすればいいんですか?
通販だとサイズわかんないし、やっぱ都会に買いに出ると
有名所くらいしか回れない。

お勧めある?
885優しい名無しさん:2008/10/27(月) 21:31:26 ID:HP/5wh+o
>>884
正しい情報を集めろ
友達でもネットの新しいモノ好きの人柱でもいい

かっこいいとか速くなったとか適当な奴の話は聞くな
改造費に修理代や消耗品を加算するバカの話も聞くな

ショップの良し悪しは最初にレバーでもステップでも安いの1品頼んで
部品名とパーツリストの注文番号をわざと間違えるんだよ
古いPLから旧番号でもいいしな
まともな店ならフレーム番号から正確な情報を確認してくるから

有名店では現物の確認だけに留めろ
捨ててもいいモノだけ買え
地元の店で取り寄せてくれとこと仲良くするか
通販でテスト&トライで良い店を探せ
886878:2008/10/28(火) 00:46:45 ID:Y4Qhz0/j
>>882

サーセン。運動神経が無いんですよ。
普通自動車の免許を取るときも見極めで5回以上落ちたからね。
でもおかげさまで20万km以上走った現在も自責の事故ゼロ&無検挙でゴールド免許です。

バイクは自動車以上に上達が実感できて楽しいですわ。
教習中は病気の事をしばし忘れる事ができていいです。
頭の中はバイクでいっぱい。早くうまくなれる様勉強してます。
病気も早く治したいです。
887優しい名無しさん:2008/10/28(火) 19:27:08 ID:Ek4KvuEx
>>886
バイクの事で頭がいっぱいって一番充実してるのはいいじゃん
聞いててこっちまで楽しくなってくるよ。

この時期は、雑誌や、バイク店いってバイクやパーツ等ながめているだけでも楽しい。
実はこの時期が一番お金がかからなくて安くワクテカできるんだよw

公道で練習できなさそうな事は教習所でなるべく練習しておくべきだね。
がんばってね
888優しい名無しさん:2008/10/29(水) 20:22:30 ID:ZNkj+zKa
このスレ伸びないよなぁ。
さすがに、この時期にバイク乗ってるメンヘライダーはいないか?
自分的には、春とか夏より冬の方が活動的になれるんだが…
889優しい名無しさん:2008/10/29(水) 20:24:51 ID:j1FQffUo
年中乗ってますよ
890優しい名無しさん:2008/10/29(水) 21:31:31 ID:qAxNPibq
夏は暑いし冬は寒いし
春と秋しか乗らないな
風雨でも乗らないし
891優しい名無しさん:2008/10/29(水) 21:41:22 ID:j1FQffUo
雪が降ろうが乗ってますよ
892優しい名無しさん:2008/10/29(水) 22:13:21 ID:iV2B5zjS
オフ車だと雪はおもろいよね。
林道アタックしたこともあったけど、根性ないから通しではない。

オンの公道だと、対向の車がスピンしてささってる中、峠に登っていった
ことがあるけど、それが最後かな。 それっきり真冬は乗っていない。

途中で後ろについてたバイクが、ミラーから消えたのにはびびったけど
休憩所にいたら来たので、缶コーヒーおごった。XJR1200だったかな。
893優しい名無しさん:2008/10/29(水) 22:46:57 ID:wNxkqhHA
案外みなさん乗ってらっしゃるんですね
さすがに雪降ったら乗れないなぁ。。怖いわな。。

でも、冬場の新聞配達のチェーン装着カブは乗ってみたいかも。

>>892
え?×Jの人なんで消えたんですか??
894優しい名無しさん:2008/10/30(木) 00:10:38 ID:wtmL8SSR
スパイクTWで新雪を走るのも楽しい
コケても痛くないし
もうやる元気ないけど
895優しい名無しさん:2008/10/30(木) 23:02:35 ID:yQc7Hi2Y
>>893
すべったと聞いた。
30kmで走行しててミラーから消えたからね。

昔雑誌で、二輪駆動のバイクと、ちっさいスキー板装着とXLR250だったかの
雪上走行性能をスキー場でテストした記事を読んだ記憶がかすかにある…

>>894
ロープというか縄をリアに巻いて、いんちきチェーンで最初遊んだよ。
896優しい名無しさん:2008/10/30(木) 23:51:13 ID:1olqsq4T
>>894
TW楽しそうだよね。夏は砂浜はしれそうだし。

>>895
滑ってこけてたのかぁ。何キロ出してても滑るときゃー滑るからなぁー
そんな人にコーヒーおごったって、なんか温かい話だね。
897優しい名無しさん:2008/11/01(土) 13:21:54 ID:fsWkvPz2
中免、今日も1段階見極め落ちた・・

今までできた低速走行が突然できなくなった。
断続クラッチと後輪ブレーキの感覚が掴めなくって、最初の頃にやった練習を延々と繰り返した。
どういう訳かバランスそのものが不安定で今までに無い立ちコケを何度もした。

夕べ飲んだ抗うつ薬と睡眠薬&今朝の頭痛薬が残ってたかな?
しかしそれだけを理由にするには説得力が足りないズサンさ。
くやしー

しっかり復習して、今夜飲む薬は減らします。

明日明後日は休日出勤ですが、途中抜けして教習所に通ってきまーす。
898優しい名無しさん:2008/11/01(土) 14:47:57 ID:rYm4WH39
>>897
低速ってのは、教官のあとについて低速で走るって事?
それか一本橋かな? 昨日は雨降ってた?
かっぱ着てるとニーグリップの感覚が変わるから、ズボン変えただけ
でも、運転の感覚が結構かわるけどね。

めげずに、見極め落ちたのをネタにする勢いで教習所行ってきてね。
しっかし、会社の途中で抜けて教習所ってどんな会社だwwうらやましい。
899優しい名無しさん:2008/11/01(土) 17:01:04 ID:851JQGO9
>>897
いつも乗ってる機体と違ってたとかはないですかね
教習所のバイクって全部同じだけど性能に個体差あるように思います
凄く素直な奴に出会うと嬉しかった覚えがあります
900優しい名無しさん:2008/11/01(土) 22:00:21 ID:a2bAcvN/
バイクが大きくなればそれだけ危険だし責任も重い
事故起こしたってメンヘラだからって言い訳なんか許されない
だから教習所ではいっぱいコケていっぱい失敗して
いっぱい教習落とすと良いよ。
そうやって手に入れた免許で乗る愛機は最高だよ。
901優しい名無しさん:2008/11/01(土) 23:07:24 ID:qwNGmDER
教習すらまともにこなせないなはどうか。
公道は教習所よりはるかに難しいだろ。
902優しい名無しさん:2008/11/02(日) 00:18:40 ID:ZwEs0oFJ
だから教習所でたくさん練習すればいいんだと思う。
「出来るようになるまで練習できる環境に居るんだ」
と思って続けてみるのがいいと思う。
903897:2008/11/02(日) 01:01:44 ID:+am1kB6v
公道デビューの資格を得られるまでがんばります。
中途半端に出て事故を起こしたら人生台無しですからね。

フライング気味ですが、親戚が経営するバイク屋さんに初めて足を踏み入れ、雑談をしてきました。

教習に手こずっている話を聞いて残念そうな顔をされてしまいましたが、
「頑張ってね」の言葉を頂いて帰ってきました。
904優しい名無しさん:2008/11/02(日) 01:08:32 ID:kBF9iKff
公道に1本橋もスラロームもないから安心しろ
ただし安全確認は教習所の比じゃないからな
飛び出した子供を轢いても叩かれるから
905優しい名無しさん:2008/11/02(日) 01:29:39 ID:qI5JqC0g
>>903
教習所内ではどれだけコケてもどれだけ突っ込んでも
どれだけミラー割っても大丈夫だから、安心しるw
↑を全部経験した私でも免許取れたからw
906優しい名無しさん:2008/11/02(日) 04:25:29 ID:R8gneX8+
へこんだらバイク屋行ったり
専門誌見たり、バイクのサイト見たりすると良いよ。
教習のアドバイス書いてあるサイトもいっぱいあるはずだし。
907優しい名無しさん:2008/11/02(日) 12:30:14 ID:dYAGPWsw
>>897を徹底的に教習するオフ開催希望w
908優しい名無しさん:2008/11/02(日) 12:31:48 ID:kBF9iKff
近所なんかな
どんな乗り方ってか問題があるのか見てみたいもんだ
909903:2008/11/02(日) 17:23:47 ID:+am1kB6v
今日2時間受けて、第1段階見極めもらいました♪
でも、「完全合格って訳じゃないのでこれからもしっかり練習してね」と言われました。

>>905
今日は1度もコケませんでしたが、失敗を恐れずがんばります。
失敗したら原因を考えて修正する様努力します。

>>906
中免持ちの弟から雑誌をたんまりと借りて読んでます。
頭に入っていても体が瞬時に反応しないのが・・30代後半の悲しさです。

>>907
とことん教習されたいですわ。でも鬼教官は嫌ですヨ。
「あそこがダメ、ここがダメ」と思い修正しながら走っているのですが、
もう少しでコツが掴めそう〜って時になって、「教習終わりですー」と言われます。もう少し長時間乗りたいな。
考えて色々試しながらうまくできた時の嬉しさは自動車にはない感覚ですね。

>>908
問題は低速バランスです。
アクセルを一定量吹かしながらの断続クラッチと後輪ブレーキの微妙な加減をしながら
バイクのバランスを保つのが苦手。
アクセルが安定しないのです。「体が前傾だから腕に力が入っている」と言われました。
背筋をまっすぐにして、体重をシートとステップにしっかり乗せて、ハンドル角度と左右の加重を考え、
軽くハンドルが切れるよう意識してやってます。

坂道上での8の字走行はできました。
「クランクや一本橋よりこっちの方が難しいんだけどねぇ?」と不思議がられていました。
課題を意識するから緊張して変な力が入ってパニックになるんでしょうね。
メンヘラーだからという言い訳は公道では通じないので、落ち着ける様がんばります。

長文失礼しました。

次回の書き込みは、2段階見極めをもらった時にします。
永遠に登場できないかもしれませんが・・(><)
910優しい名無しさん:2008/11/03(月) 01:13:55 ID:zgfRerl9
>>909
アクセルは一定
クラッチも半クラのまま
調整はリアブレーキと言っただろ
本とかアテにならんぞ
まともにバイクに乗った事がない奴が書いてんだから
どうせ読むならレースやってる奴のでも読め

バランスが悪くなったらブレーキをゆるめる
速度が速かったらリアブレーキ
これだけでOK
750CCだったらリアブレーキだけで全部済むから楽なんだけどな

教習所じゃ脇をしめろとか
まだ間違った方法で教えてるんだろうな
しめたらハンドルを取り回せないっての
911優しい名無しさん:2008/11/04(火) 02:00:33 ID:bmSVP2Ah
なんかここ楽しそうでいいなー
中免持ってるけどピンクナンバーのスクーターだや
912優しい名無しさん:2008/11/04(火) 12:14:54 ID:qMZMewe7
激しい後悔とともに本日納車。
見てる分には楽しいが、、、もう死にたい。
913優しい名無しさん:2008/11/04(火) 16:27:54 ID:e+6MhCoh
>>911
ピンクナンバーでも充分ライダーでしょ?
自分はアドレス乗ってるがこのスレに来るぞ?
その気になればツーリングも出来る。結構快適。
どーせ。中・大型があったとしても、高速乗らなかいから
下道だけで充分だわ。 

ただ・・・スクーターだと煽られたり無理な追い越しされたり。。
車に馬鹿にされている気がになってしまう・・・

>>912
納車おめでとう。納車とともに後悔ってなんか分かる。
でも、購入しちゃったものはしゃーない。割り切って乗るのも楽しんだ
ほうがいいんじゃないか? もったいない。
生きる死ぬって難しい事考えるまえに、乗りまくった方がいいかと思う。
914優しい名無しさん:2008/11/04(火) 18:56:22 ID:aNdX83hC
ダメだ・・・。
いくら走っても楽しいって感情が出てこない・・・。
なんか惰性で機械的に走ってる感じだ。
何でだろ。前はあんなに走るのが操ることがエクゾーストの音大好きだったのに・・・。
今日、四街道総合公園って所に行ってきたんだけど、(会社休んで)
家にいると親が心配するし、思い切って走ってきてみたけど。
朝10時から、午後16時まで、ボーっとベンチに座ったり、公園を散策してみたり
したけど、ちっとも楽しくもなく、何の感情も湧かない・・・。

皆さんは、走ったりしたり、目的地についてからの散策は楽しめたりしますか?
915優しい名無しさん:2008/11/04(火) 19:11:37 ID:qMZMewe7
>>913
レスありがとう。

納車の後、乗ってみたが
好きな車種だし、楽しかった。
今日は楽しかった。
916優しい名無しさん:2008/11/04(火) 19:27:19 ID:DjhfD0PD
>>914
まだ、楽しむまでは回復してないんでないか?
俺がもしも、>>914と今日一緒にツーリングいったとしたら
公園隣のヤクルトの工場で腹くだすほどヤクルト飲んでたなwww

きっちり病院いって、せっかく会社を休んだんならだらーとした方がいい。
鬱の時は、空が青くても夜空が星でいっぱいでもなーんも感情は湧いてこない。
感情が湧いてこないといけないなんて考えるな。

ちなみに自分は寝たきりから一人ツーリングでワクテカできるようにまで回復した。
一年半くらいの軽傷?だったけどね。まだ薬は飲んでるけど…
鬱って、じわーっと治るもんだから気付かないが、気がついたらバイクまたがって
山や海に走りに出かけるようになっていた。

熱い時、寒い時には快適な装備を模索し、楽しめるルートを決めて風景や食を満喫する!
カーブでは、いろんなブレーキタイミングに挑戦したり、加重に気を使って自分なりの安全な
ライディングスタイルを試しまくる。100円ショップでなにか使える物はないかと画策し…etc....etc...
とにかくバイクを楽しんでいる。つか、バイクしか考えてないかもしれない。

病状が良くなると自然に楽しめるようになれるから、無理してまでバイクに乗らない方がいい。
無理して乗ってると病状がよくなっても、バイクに対して負のイメージがついてしまうので、
乗らなくなっちゃう可能性もあるし、病気の種類によっては、眠くなるような薬が処方される事もあるからね。

感情湧いてこないのは>>914のせいじゃないんだ。病気のせい。とにかく養生するのが得策だと思う。
しょーじきこのスレの人間も俺自身もだが、鬱の時はバイクどころじゃない人がほとんどだと思うぞ。
917>>916 ですが…:2008/11/04(火) 19:35:09 ID:DjhfD0PD
鬱だったらこんな長文読めないわな。スレ汚ししてしまいスイマセン。
918優しい名無しさん:2008/11/04(火) 19:44:07 ID:v/3uQQPD
>>914
今は無理だ楽しめない
俺は仕事の感覚になる
919優しい名無しさん:2008/11/04(火) 20:20:55 ID:aNdX83hC
>>916
ありがとう。いろいろすまない。
今日は、会社に行くのがつらくて駅まで行ったんだけど、
引き返してきちゃったんだ・・・。
家に帰っても、寝込んでしまうし親も心配するから、
外出したんだ。
結果的に、会社をサボったことになる。
だから、後ろめたいのからかもしれない。感情が出ないのは・・・。
いい身分だよね。自分が情けないよ。大人なのに、男なのに・・・。
他の人が聞いたら、あきれるだろうね。会社休んで、走り回ってるなんて。
欝のせいじゃない、自分の気持ちの問題だ。サボりたい気持ちでいっぱいなんだ。

皆さん、本当にすまない。
920優しい名無しさん:2008/11/04(火) 21:33:16 ID:hM2RG2eR
クランクは出口出口見ながら行くといいんじゃまいか。一本橋は左右によれるとかならチンチンをタンクの真ん中辺りに当てるような感じ(背の低い人は当ててもいい)と安定、アクセルは余り意識しない方がいい、クラッチとリヤブレーキで調整(半クラでもバイクは動く)。
921優しい名無しさん:2008/11/04(火) 22:19:56 ID:fzSyDXUD
>>914
四街道総合公園はマターリできるとこなんだけどなあ・・・

今度は佐倉の川村美術館へ行ってみたら?
922優しい名無しさん:2008/11/04(火) 23:41:16 ID:kVLDxqvM
>>919
あやまる必要はないけど、鬱じゃないって決めつけるのはどうかと思うぞ。
さぼりたい気持ちないのに無意識にサボってる奴もいるから
そんな奴と比べりゃ、すんげー真面目だと思うぞ。

病気のせいにしたくないって気持ちは分かるが、
とにかく、病院いってみたらどうだ?
鬱は心の風邪っていうだろ?誰でもなる可能性はある。
風邪こじらすと肺炎にもなるし下手したら死ぬ。心もそれといっしょ。
頑張り続けるのもいいが、それが折れた時、すんげー周りに迷惑かけるぞ。
923優しい名無しさん:2008/11/04(火) 23:49:38 ID:d4E7a36G
>>919
本日体調不良のため全休します。って言うのはそんなに悪い事なのだろうか?
休んだついでに私用を片付けるのも決して悪い事ではないよね?
みんな有給使って旅行だのライブだのと遊びに行ってるんだから、
バイクで走ったって何も悪くないよ。

>>909
自分もアクセル一定に保つの苦手だったなぁ
ハンドル切ると力の加減わからなくなってふかしすぎたりオフになったりした
力抜け!ってさんざ怒られたけどいまいちわからなかった
でもなんか回数重ねていくうちに慣れてしまった
なんの参考にもならなくてスマソ
924優しい名無しさん:2008/11/05(水) 01:49:03 ID:XRQbAX9f
>>922
最初は、肺炎で入院。
二度目は、鬱で入院。
三度目は、胆石で入院。

肺炎は、確かに風邪からでした。
無理して日曜日の早朝から、魚釣りの大会に行って
お昼までもたずに、河原でふらふら。月曜の夕方には入院。

肺炎のときにマイコプラズマなんちゃらで
「もう一生ならないですよ」と言われた記憶があるけど、鬱になった。
うつは、心の風邪とか、こころの肺炎とかと聞くけど違和感がある。。。
925優しい名無しさん:2008/11/05(水) 23:26:25 ID:m9y7Kkiw
鬱って自分の環境が厳しいと直らないものだな。
926優しい名無しさん:2008/11/06(木) 03:16:43 ID:iAkne3tu
タイヤの空気抜かれてた。。。パンクさせられたわけじゃないけど
何かおかしいから調べてもらったら空気圧が半分になってた
3日前は普通だったのに
今度からブレーキとかも気をつけよう。。。orz
927優しい名無しさん:2008/11/06(木) 06:54:28 ID:Qe+1uc9p
>>926
ちいさい穴じゃないのか?
ピンホールって奴
そのうち2日で抜けて
1日になって
大きくなって穴の位置がわかるかも

俺ブレーキレバー盗られてて死にかけたがな
レバーくらい買ってやるから盗るなよ
928優しい名無しさん:2008/11/06(木) 20:26:40 ID:RZxfmKSo
職場にハヤブサ乗りがいるんだ。
俺のは250ccだし見劣りするなとか思ってたけど
帰りが一緒になって、
「仕事終わって、道路に出て加速していく時の解放感は最高だね」
って意気投合した。

今の愛機が欲しくて社会復帰した。
社会復帰してからも愛機は通勤や仲間作りに俺を助けてくれるよ。
今度、バイク用品店に一緒に行くんだ。
929優しい名無しさん:2008/11/06(木) 20:49:53 ID:wU5NFKBh
>>928
なんかいい関係だよね!次はなにを狙ってるんだろ?
会社にバイク海苔いるっていいよなぁ。僕の周りは車ばっかだらな。

職場復帰しようとしているところなんなんだけど、
調子が良くて、大型免許もってなかったら、とりあえず、
時間のある今とっといた方がいいかもしれないぞ?
930優しい名無しさん:2008/11/06(木) 21:03:51 ID:RZxfmKSo
>>929
駅から離れた会社だから原付きから大型までライダーが多い会社なんだ。
人見知りしがちな俺だったけどライダー同士なら会話も結構自然にできる。
「明日、雨の予報だけど通勤どうする?」
みたいな。

免許資格として大型免許は欲しいけど
ただ今の愛機に愛着がありすぎて乗り換えなんか考えられないよw
931優しい名無しさん:2008/11/06(木) 21:06:01 ID:YCwraVyy
ちっこい穴なのかなー。927ありがとん
嫌がらせされた?って不安だったけど少し落ち着いた
932優しい名無しさん:2008/11/06(木) 21:29:11 ID:qhbD/cRK
>>930
ライダー多いんだ。おいらの裏日本では考えられないなw

乗り換えせずとも、初心にかえるつうのは、おもろいぞぉ。
愛機にもますます愛着沸くと思う。長いこと連れ添えるといいね。

つーか最近、寒いけど紅葉がきれいで楽しい季節になってきた!
うっしゃーバイクシーズンだぁ!寒いからにわかが減る季節だから
気持ち良く走れるwもちろん俺はにわかじゃないが、へたっぴだ。
933優しい名無しさん:2008/11/07(金) 00:31:13 ID:TOGvv1tu
07US
とんと見かけなくなりましたが、生きて居るのかね?
934優しい名無しさん:2008/11/07(金) 00:56:43 ID:GqkbaBq9
07US FRONTIER CREW CAB の事か???
おいわらも最近みないわなぁ。ちがったら突っ込みおねがい
935朝焼け ◆ZOLA.lIYwE :2008/11/07(金) 11:05:56 ID:YF6Jkvei
そんなこと言ったら陸王r
936優しい名無しさん:2008/11/08(土) 13:13:30 ID:A+mDNlu3
寒くてもいいから、カラッと晴れてほしいな。
寒い+雨だと体がもたん…
937おばしゃん:2008/11/08(土) 13:15:24 ID:U47oFO0j
今日は路面がぬれてるからすべってころぶなよ
938優しい名無しさん:2008/11/08(土) 16:33:07 ID:YpY9nTGA
明日洗車してやりたいけど水も冷たくなったね〜
939優しい名無しさん:2008/11/09(日) 00:34:24 ID:8NnCLk59
暖かい内に洗車しときゃよかったよ。
苦肉の策で風呂場からお湯汲んできて洗うべか。
940優しい名無しさん:2008/11/09(日) 01:45:24 ID:c8YzkvGd
っ【ゴム手袋】
941優しい名無しさん:2008/11/09(日) 23:45:38 ID:vqcXUG6V
>>939
自分の場合、水かかるとやばそうな所にビニールかけて、
あとは勢いよく水かけてしまう。あとは、布でふきあげる。

冬だけなら、乾いた布で拭くだけでもいいんでね?
942優しい名無しさん:2008/11/11(火) 05:49:52 ID:h7isohZg
もはよう。中途覚醒してもたOTL
メンヘラライダーのオフとか無いのかな?
943優しい名無しさん:2008/11/11(火) 22:06:13 ID:vFSGbMdp
全国にてんでバラバラだからオフって言っても難しいよね。
オフあるなら出てみたい
944優しい名無しさん:2008/11/12(水) 05:17:03 ID:dWE2pC6j
洗車すると凍る季節だ
945優しい名無しさん:2008/11/12(水) 08:15:07 ID:CGirp35Z
じゃあ日光に観光オフしようぜ。
946優しい名無しさん:2008/11/12(水) 12:52:58 ID:krlrLMfG
バナナ背負ってバトルロワイアルですね
分かります
947優しい名無しさん:2008/11/12(水) 12:58:59 ID:dWE2pC6j
今年の梅雨あたりからサルはもう減ってるんじゃないか?
948優しい名無しさん:2008/11/13(木) 13:51:38 ID:LEoRpbQD
いろは坂はバイク楽しそうだね。休日は渋滞出来るんじゃない?

落ち葉踏んで転倒する夢をみた…アウゥ
949優しい名無しさん:2008/11/15(土) 09:22:41 ID:022C+SkR
高額のライダージャケット買ったんだけど風は通さないし、防水だし温かい。
プロテクター入ってるから、なんかそこら辺のチンピラとも闘えそうな気さえするw
950優しい名無しさん:2008/11/15(土) 23:15:15 ID:OgU1VBKy
ライディングジャケットって1着持ってるといいみたいね。
プロテクターが入ってると事故に遭った時生存性というか、
後遺症が残ったりする確率も多少下げる事が出来るだろうし。
951優しい名無しさん:2008/11/16(日) 00:14:37 ID:sR/b/ECD
バイク乗ってるとズボンの裾が上がって足首が露出して寒い
長靴くらいの長さのブーツ履いてもまだ足が出る
ズボンは結構長めに丈詰めしてもらってるのに何故だ
ネイキッドだからライポジの問題だとは思うんだけど
誰かいいズボン教えてくれないか
952優しい名無しさん:2008/11/16(日) 05:47:03 ID:X+HcXYFa
>>949 >>950
ライディングジャケットって3シーズン用と冬用欲しいなぁ。
なーんも持ってないから、春までにはヒットエアーを手に入れようと思ってます。
とりあえず、ジャケットタイプ買いたいっす。

>>951
もしかして、カーブ進入時のブレーキの時、リーンインしてない?
んで、カーブ出るところでお尻を上げぎみで体勢を戻してるとか?

それか、最初に座る位置が後ろすぎるのか。。。んで、ブレーキでずれて
足首露出しまくりなんだと思う。

とりあえず、ジーンズ丈なおさずに購入して普段は折り曲げて使って
バイク乗る時に戻せば幸せになれるかと思う。

それか、裾にコード入ってるズボンを購入するのがいいかと。
953優しい名無しさん:2008/11/17(月) 02:43:58 ID:q7kdteYn
>>951
皮パンだと、ジーンズより膝がずれないし
足首のところにファスナーでしめるところがあるはずなので
ふくらはぎの太さもあるから上にずれないというか、持ち上がらないよ。

峠の膝すり小僧じゃないなら、ツーリング仕様ので十分。
ツナギと同様、太ると履けなくなるけど…

今の季節なら冬用のオーバーパンツの方が先かなぁ。
954優しい名無しさん:2008/11/19(水) 21:59:23 ID:Oyc3uuTL
今週は残業、残業でかなり疲れも溜まってる。
戦場におもむくのも
我が家に戻るのも
相棒と一緒。

バイク通勤できる会社で本当に良かった。
あと二日働いたら楽しい楽しい週末だ。
955優しい名無しさん:2008/11/19(水) 22:39:47 ID:vxXy0YH1
残業お疲れぇ。とりあえず風呂でリフレッシュだな。

週末楽しみに出来るのいいなぁ。。。車のタイヤ交換がめんどい。

自分住んでる所は、みぞれ交じりの雨が降りまくっとる。
一時期は路面が真っ白になった。週末だけでも晴れてほしいな。
せめて雨でいいから、雪とみぞれだけは勘弁…

とりあえず、レインコートに撥水スプレー塗るかな。
956優しい名無しさん:2008/11/23(日) 20:31:02 ID:YoNQ8JY7
紅葉を見に、千葉の清水公園行ってきた。
程ほどに赤いって感じかな。
立体迷路って面白そうだけどボッタクリ価格だって思ったり
家族をポニーに乗っけたり
水上アスレチックは面白そうだけど寒いしなぁ・・・とか。

良い感じで休日を過ごして、明日からまたがんばるぞ、と。
洗車したかったけど来週いっぱい雨模様みたいなので。
957優しい名無しさん:2008/11/23(日) 21:11:33 ID:BvJIsb9K
>>956
小学生の時に行った記憶がある
ターザンのように遊ぶのがあって
水没した子とかいて着替えてたな
958優しい名無しさん:2008/11/24(月) 01:30:01 ID:3rIQdq4v
ポンコツ車から新車に買い替えたので慣らしとナビの機能試しで紅葉見に京都に行ってきた
なんかバイクがウジャウジャいて車は神経すり減りまくり、車の利便がすごく悪い街だった

バイクでココ凄く来たいなぁと思ったがバイクで行くには遠すぎる…今の俺バイク、原付2種だし

もう紅葉とかどうでもよくなってCBR600街乗りもイケそうとかZZR1400はやっぱブサイクだなとか
バイクしか印象に残って無い

大型バイクがますます欲しくなったわ…
959五十川卓司 ◇soalaRO1Zo:2008/11/27(木) 21:51:08 ID:ezds8/Xn
私の好きな言葉

光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏
960優しい名無しさん:2008/11/27(木) 22:00:56 ID:SPH4qkQ9
>>951

レッグウォーマーがいい。
961優しい名無しさん:2008/11/29(土) 09:08:21 ID:JgTbHjs5
休日だ〜
一ヶ月ぶりの診察行って来る。
診察も投薬ももういらないんじゃないかと思うぐらい元気になったけど
再発怖いからいいや。

ヘルメットをかぶってしまえば、俺は自由だ!
962優しい名無しさん:2008/12/02(火) 00:23:14 ID:narZtT/p
>>958
京都と奈良の観光はバイクの方が断然楽ですからねぇー
いっちょ。今の大型バイクは乗りやすいらしいですよ〜
って、自分はオンボロを大切に乗ってますがねw

買っちゃえ買っちゃえwww バイク板のイヤッホォォォスレ↓
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1224088841/

ちょっとでもまだ、欲しいと思うならこのスレにいくんだw
963優しい名無しさん:2008/12/02(火) 11:48:25 ID:RSX0Dbgk
パニック障害でバイク乗ってるけど車と違ってすぐ止められるからなんとか平気;;

遠い所はまだ苦手><
964優しい名無しさん:2008/12/03(水) 00:09:59 ID:6uQLhQDu
(つ∀-)オヤスミー
965909:2008/12/03(水) 01:19:36 ID:07pPFP+7
「自信が付くまで延々と練習を続けてもキリが無いし、検定の独特な雰囲気に慣れておくためにも、試しに1回受けてみたら?」

と教官に言われ、落ちるのを覚悟で今週受験した中型2輪の検定に1回で合格してしまいました。
前日に2段階の見極め印を押してくれた教官もまさか私が合格するとは思わなかったでしょう。

週末に通い続けて2ヶ月、追加の教習をたくさん受けました。教習所の売り上げに貢献できたと思います。

体調も次第に良くなって、服用している抗不安薬は夜に飲む1錠だけになりました。
仕事もとりあえず行けてます。
楽しい事を見つけるってのは心にもいいんだね。

バイクを手にしたら、楽しく安全に乗りたいと思います。
966優しい名無しさん:2008/12/03(水) 06:33:06 ID:Xnc9L32f
卒業おめでとぉ!完璧主義なのかな?
教習所での運転技術も大切だし、きっと公道に出ても役に立つはず!

公道は結構それありかよ!って思う事多いので安全運転にこした事はないっす。
とにかく調子も良くなりつつあるみたいで良かったね!
967965:2008/12/03(水) 22:02:06 ID:07pPFP+7
>>966
ありがとうございます。
完璧主義じゃなくて、単にできなくて見極めに落ち続けたんです。

バイクは事故ひとつで大怪我ですよね・・
自分は自動車事故に結構遭ってます。全て被害者ですけど過去に5回。
バイクでだったら何度死んだことやら・・

週末はバイク屋さんにいってきます♪
968優しい名無しさん:2008/12/03(水) 22:49:31 ID:OV95+Ga0
さっそくバイク屋っすか。自分にあったバイクに出会えるといいですね。

とりあえず、事故を吸い寄せるみたいなんで・・・
この↓このスレお勧めしときます。
安物でも、つけてないのとつけてるのとでは全然違います。

プロテクター・エアバッグ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1223860123/
969優しい名無しさん:2008/12/04(木) 23:41:25 ID:6TcF5fpu
ヾ(。・□・。)おやすみ〜
970隠居 ◆1FUymveTQk :2008/12/05(金) 03:52:56 ID:zGZDw/Br
ヘルニアで左足に麻痺が残ってからビクスクに乗り換えました
バイクと言っていいのやらわかりませんが、家にいたくないので休日はふらふらしてます
971隠居 ◆1FUymveTQk :2008/12/05(金) 14:47:49 ID:zGZDw/Br
土曜日が雨じゃなさそうだから京都にでも行こうかな
972おばしゃん:2008/12/05(金) 14:50:11 ID:ZYUNc+SF
隠居さんみっけ
973隠居 ◆1FUymveTQk :2008/12/05(金) 14:51:32 ID:zGZDw/Br
隠れてないぞい
アゲアゲしてるー
974FORZA ◆6n/uuhKMeQ :2008/12/05(金) 18:24:43 ID:UOqA5Olo
こんなスレあったのかww
>>隠居氏
京都に来てくれるならオフでもしますか??
975隠居 ◆1FUymveTQk :2008/12/05(金) 19:02:30 ID:zGZDw/Br
明日、まじめに京都にあるモダン焼きフジというお店を目指そうとしてます
早ければ今夜、もしくは明日の朝出るつもりです
976FORZA ◆6n/uuhKMeQ :2008/12/05(金) 22:09:57 ID:UOqA5Olo
>>隠居氏
ググってみました。(モダン焼きフジ)
駐車場無しとの事なんでビグスクはキツいかな?と・・・
一度オフ会とやらをしてみたいのですが、鬱と風邪のダブルパンチで、今寝込んでます・・・
このスレ>>1から読んでみましたがビグスクはほとんどいないみたいですねぇ。
俺もホーネットからフォルツァに乗り換えた時はクラッチとブレーキ間違えて握り、あボーンする所でしたが。
977隠居 ◆1FUymveTQk :2008/12/06(土) 00:59:35 ID:HhaWptmi
>>976
がびーんw
わざわざ駐輪場まで検索してくれてありがとう
場所が場所だけに駐輪出きる場所がないときついですよね
むむむ
仮眠から起きたのはいいが考えないと
978隠居 ◆1FUymveTQk :2008/12/06(土) 01:11:56 ID:HhaWptmi
到着して困ったら、それはそれでいいか
気温と相談して今夜出るか、出ないか決めよ
979隠居 ◆1FUymveTQk :2008/12/06(土) 01:23:28 ID:HhaWptmi
寒い
さらに強い冬型の気圧配置・・・
980FORZA ◆6n/uuhKMeQ :2008/12/06(土) 01:29:13 ID:u4LNgxOd
>>隠居氏
風邪をひかないようにして下さいね!
ちなみに「【駐輪場】ではなく【駐車場】が無し」です。
京都市内、けっこう切符(駐輪)切られやすいので。
981FORZA ◆6n/uuhKMeQ :2008/12/06(土) 01:39:30 ID:u4LNgxOd
>>隠居氏
って・・・もう出発されてるんですか?
今、そのモダン焼きフジを地図で見てみたんですが、大通り沿いではないので駐輪位は大丈夫かな?
982隠居 ◆1FUymveTQk :2008/12/06(土) 02:03:48 ID:HhaWptmi
>>981
いあ、寒いので朝にしようかと思ってたりしてますw
とにかく家にいたくない
何かあって死ねれば最高
自殺は怖いから無理ぽ
983優しい名無しさん:2008/12/06(土) 03:02:45 ID:pW6bVTK8
自分もフォルツァ乗りです。
休日に家族とタンデムして、背中越しに会話しながらアチコチ走るのが最高の癒し。
984隠居 ◆1FUymveTQk :2008/12/06(土) 04:11:05 ID:HhaWptmi
さて出発するかな
目的地に行くまでが楽しみなので駐輪出来なければ、ほかの場所へ行く
愛読書はツーリングマップルですb
985隠居 ◆1FUymveTQk :2008/12/06(土) 08:23:08 ID:SYuF2hec
気温5度とかだと震えてくるな
このままのペースなら昼飯にモダン焼き食べられそうだ
986隠居 ◆1FUymveTQk :2008/12/06(土) 08:27:29 ID:SYuF2hec
寒いというより痛い
高速に乗ってSAはしごするか
987隠居 ◆1FUymveTQk :2008/12/06(土) 12:08:36 ID:w+GehdiS
京都は気温3度ですか、そうですか
いじめですね

寒すぎて放たれ隠居だよ…

難なく到着
タルタルライスモダン注文
988優しい名無しさん:2008/12/06(土) 13:20:39 ID:JwV95jS0
北陸だけど、雪降ってさすがにバイクは無理だ。。。

次スレ立てました。とりあえず、このスレが終わったらご利用ください。

メンヘラーのバイク乗り集まれ part6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1228537064/
989隠居 ◆1FUymveTQk :2008/12/06(土) 15:50:26 ID:NaAa0tpE
さ、、、寒い
キーを勝手に連打してしまう
今なら
高橋名人と勝負できる
990FORZA ◆6n/uuhKMeQ :2008/12/06(土) 21:39:56 ID:u4LNgxOd
>>983
フォルツァナカーマ(・∀・)ノシ
自分のはちょっとDQNカスタム車だけど、マナーとかはかなり厳しく運転してるつもり。


>>隠居氏
乙でした。モダン焼き100種類位あるみたいでしたね?
991隠居 ◆1FUymveTQk :2008/12/06(土) 21:55:44 ID:HhaWptmi
>>990
FORZAさん こんです^^
100種類ぐらいあったらしいのですが25種類ほど削除したと本日聞きましたw

珍しいのでライス系を注文したのですが、杉本彩がTVでライス系を注文してからというもの、ライス系の注文が増えたそうです。
次は普通のやつでタルタルを食べたいです
ただ、近くないので、次はいつになることやら
992優しい名無しさん:2008/12/06(土) 23:38:58 ID:SG9J9mcv
寒くて乗る気もないけど
洗車も出来ない季節が来た
洗うと凍る
993優しい名無しさん:2008/12/07(日) 00:54:15 ID:FK7pNQUN
自分の所は、さすがに洗っても凍る事はないな。
でも雪降りまくりだわ。来週には溶けるかな?
溶けたら本気で洗車しようかなっと思う。
994FORZA ◆6n/uuhKMeQ :2008/12/07(日) 17:33:55 ID:MjBDUBwW
(((・ω・;)))寒っ!!

>>隠居氏
タルタルは美味しかったですか?モダン焼きにタルタルって言うのは聞いた事無いんで、頭の中で調理したりしてます…
でも75種類はレパートリーあるんですね…
優柔不断だから選ぶだけで大変そう…

京都市は雪ってあんまり降らないから楽です♪
ただ、塩カルかアイスバーンか判別しにくい時にゾッとしたりしますが。
995隠居 ◆1FUymveTQk :2008/12/07(日) 17:48:43 ID:SbxuzaV+
>>994
タルタルうまかったですよ
特製ソース、特製タルタルうまーです

種類が多いと言ってもトッピングの数と組み合わせなので迷いますがわかりやすいです
最初壁一面の札の多さに絶句しましたが、よくよく見てみると分類分けされていて見やすかったです
996隠居 ◆1FUymveTQk :2008/12/07(日) 18:15:57 ID:SbxuzaV+
たまにはマスツーリングしてみたいが友人達は子供生まれてから自由がなく結果仲間がいない
子供がある程度大きくなるまでは我慢かなぁ
997優しい名無しさん:2008/12/07(日) 20:34:20 ID:qqgza6na
その前にバイク自体完全にやめてしまう確率が高いと思う

子供が大きくなれば今度は教育費だとかでバイクどころじゃなくなるからね。
あと、事故を心配する周囲からの圧力もどんどん大きくなる。
998隠居 ◆1FUymveTQk :2008/12/07(日) 20:41:36 ID:SbxuzaV+
>>997
確かにそうかもしれないな
新たな仲間探しが出来なければ万年ソロか
999隠居 ◆1FUymveTQk :2008/12/07(日) 20:42:37 ID:SbxuzaV+
埋めるか
1000隠居 ◆1FUymveTQk :2008/12/07(日) 20:43:55 ID:SbxuzaV+
安全運転しませう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。