【30以上】暇なので話しませんか?29【名無し限定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
※注意事項
・メンヘルサロンのローカルルールは守りましょう
・名無しのみ、コテ禁止です(数字コテもなるべく控えてネ)
・荒らしはスルー!(反応した人も荒らしですよ!)
・レスはアンカーで(>>1のように)
・流れが速いときもあるのでスルーされてもあまり泣かない
・なるべくレス漏れがないように心がけてください
・900過ぎたらどなたか宣言して次スレを立ててください

     ☆ヌクモリティを忘れないで☆

前スレ 【30以上】暇なので話しませんか?28【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1187539445/
2優しい名無しさん:2007/08/30(木) 21:39:55 ID:r/kBLz9O
あんたバカァ?
3優しい名無しさん:2007/08/30(木) 21:52:56 ID:3d4ef6hb
嵐はフリューの方向で
4優しい名無しさん:2007/08/30(木) 21:57:16 ID:xSvqm6oW
分かります。出会いも面倒です。きついこと言われるし。若い頃はお世辞も言われるけど年とったら世間は厳しいですね。
5優しい名無しさん:2007/08/30(木) 21:57:51 ID:wugJhEVU
>>1乙

前スレ>>988ID:ilMXJpkz
近所の40の既婚男性が言うには、女性でも35歳なら幾らでも相手が居ると言ってました。
が、その人は40なので35の女性が可愛く見えるというだけだと思います。

女性は生理がある内は男を惹きつける色香を否応無く醸し出しちゃうと科学的に証明されていますし、
実に、徹子の部屋でたまに放映されるゲストの振り返り映像に映る40歳の徹子はセクシーでした。

34歳のあなたはまだまだ女花盛りです
卑下することなんて無いんです
メンヘラを治して健康的になれば、貴女の色香に男は悩殺されずにいられないこと必至です

byあなたと似たり寄ったりの毒女( -_-)自分への希望的観測大いに含む
6優しい名無しさん:2007/08/30(木) 22:03:58 ID:xSvqm6oW
>>5
ありがとう>>4です。さみしくて結婚へ焦りますが、男性に出会ってもメンへラだとばれたら、すぐふられるよ。さみしくて死にたくなります。
7優しい名無しさん:2007/08/30(木) 22:03:59 ID:wugJhEVU
一応これも貼っとくのかな・・・

<過去スレ>
【名無し限定】暇なので話しませんか?【30代以上】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1178454325/
【30以上】暇なので話しませんか?2【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1178550163/
【30以上】暇なので話しませんか?3【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1178745429/
【30以上】暇なので話しませんか?4【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1179011433/
【30以上】暇なので話しませんか?5【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1179138190/
【30以上】暇なので話しませんか?6【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1179350778/
【30以上】暇なので話しませんか?7【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1179581969/
【30以上】暇なので話しませんか?8【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1179940178/
【30以上】暇なので話しませんか?9【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1180233716/
【30以上】暇なので話しませんか?10【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1180553094/
8優しい名無しさん:2007/08/30(木) 22:04:31 ID:wugJhEVU
【30以上】暇なので話しませんか?11【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1180857406/
【30以上】暇なので話しませんか?12【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1181009323/
【30以上】暇なので話しませんか?13【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1181228194/
【30以上】暇なので話しませんか?14【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1181480712/
【30以上】暇なので話しませんか?15【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1181723002/
【30以上】暇なので話しませんか?16【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1181972191/
【30以上】暇なので話しませんか?17【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1182214933/
【30以上】暇なので話しませんか?18【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1182453468/
【30以上】暇なので話しませんか?19【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1182673726/
【30以上】暇なので話しませんか?20【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1182875591/
9優しい名無しさん:2007/08/30(木) 22:05:18 ID:wugJhEVU
【30以上】暇なので話しませんか?21【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1183140166/
【30以上】暇なので話しませんか?22【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1183455614/
【30以上】暇なので話しませんか?23【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1183826733/
【30以上】暇なので話しませんか?24
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1184261252/
【30以上】暇なので話しませんか?  (実質25)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1185030056/
【30以上】暇なので話しませんか?27【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1186445426/
【30以上】暇なので話しませんか?28【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1187539445/
10優しい名無しさん:2007/08/30(木) 22:12:50 ID:wugJhEVU
>>6
男性に養ってもらうことを期待してるなら、養ってもらえる魅力が無いと男性もシンドイだろうなと気付いてますよね
一生一緒に居たいと思える色香を醸し出す成分は健康体からしか分泌されないと思うんです
私も手に職付けられるか甚だ怪しいのですが、まずは一緒にメンヘラ卒業しませんか?
11優しい名無しさん:2007/08/30(木) 22:19:02 ID:xSvqm6oW
>>10
ごめんなさい。私は不眠症で働けません。障害年金に頼るしかありません。
12優しい名無しさん:2007/08/30(木) 22:23:39 ID:wugJhEVU
>>11
不眠で障害年金貰ってるの?
私も睡眠障害だけど、育成環境に起因するPTSDのせいでも障害年金貰えないよ
良いなぁ
障害年金貰ってるなら、男性も養わなくっちゃって気負いないよね
睡眠障害だって、子ども産んでもらうのに支障無いし・・・
子どもは障害年金貰ってるなら保育園が助けてくれるだろうし・・・
結婚に支障が無いねぇ
対人スキルはありますか?
13優しい名無しさん:2007/08/30(木) 22:24:13 ID:3d4ef6hb
>>11せめて見た目は保とうニャア。
ねぇちゃんが自分をねぇと言ってるのは伊達じゃニャイぉ。

いろんな意味でw
14優しい名無しさん:2007/08/30(木) 22:28:00 ID:3d4ef6hb
メンヘルなんて隠し通して男を蟻地獄に引き込もう♪
15優しい名無しさん:2007/08/30(木) 22:35:58 ID:xSvqm6oW
>>12
対人スキルはあります。
見た目は健常者と変わらない。でもふられてばかりです。今メールしてる人にももっと話してみないと何がネックになるか分からないと言われました。不眠症について話すとふられるでしょう。さみしくてつらいです。
16優しい名無しさん:2007/08/30(木) 22:40:16 ID:wugJhEVU
>>15
誰かとメールの最中かな?
不眠症を明かす前はラブラブなのに、明かしたとたん振られちゃうの?
不眠症に対して、「ただ単に自分がだらしないだけかも」というような
引け目を感じてるから、それが相手に伝わって
だらしない女だと勘違いされるんじゃないかな?

そろそろ寝る支度の時間だ
17優しい名無しさん:2007/08/30(木) 22:44:06 ID:3d4ef6hb
ねぇちゃん

【年齢】リンキンのメンバーより5才上
【見た目年齢】二十代後半あたり
【かわいさスキル】☆☆☆★★
【対人スキル】★
【似ている芸能人】伊藤つかさ、飯田圭織
【性格スキル】★
【学歴】中卒
【能力スキル】小説やイラストの創作
【将来の豊富】無難に逝きたい‥
18優しい名無しさん:2007/08/30(木) 22:49:09 ID:xSvqm6oW
>>16
私はもともと、統合失調症で幻覚がなくなって、今は不眠症なんです。
19優しい名無しさん:2007/08/30(木) 23:07:33 ID:IMQJU0Gc
>>1スレ立て乙です
20優しい名無しさん:2007/08/30(木) 23:10:08 ID:wugJhEVU
>>18
統失も治ったんなら支障無いよね・・・
その分なら不眠も治りそうだし、何がいけないか判んないや
私はまだ怒りのコントロールが利かないので、恋愛する気も起きない
こんな私じゃ相談相手に不適格かも ゴメンナサイ
そろそろ眠剤inしますね

おやすみなさい
21優しい名無しさん:2007/08/30(木) 23:12:07 ID:3d4ef6hb
マイク・シノダが夢に出てきますように‥

皆さん、おゃスミなさい☆
22優しい名無しさん:2007/08/30(木) 23:12:17 ID:JkKSZpbx
最近する妄想
・包丁で切腹!口から血吐きながら倒れる
・首吊り
・飛び降りる感覚
・時速80kmの車から飛び降りてみると、そこは天国だった
・おぼれる
23優しい名無しさん:2007/08/30(木) 23:25:29 ID:xSvqm6oW
>>20
相談に乗ってくれてありがとうございます。おやすみなさい
24優しい名無しさん:2007/08/31(金) 00:32:15 ID:vujdIY4u
もうだめですよね、私。さらば
25優しい名無しさん:2007/08/31(金) 00:56:57 ID:bLj2rqrs
>>24
なにかあったんですか、もしよろしければお話聞きますが
26優しい名無しさん:2007/08/31(金) 01:58:21 ID:H63dwHT5
眠剤入れてから思い立って
どしゃ降りの中傘無しでパジャマで近所さまよった
不審者だよな・・・まぁ真夜中だからいいさ・・・
27優しい名無しさん:2007/08/31(金) 01:59:18 ID:eB7U4AE4
今日も眠れない。
どうせ落とせないと勢いで入札したヤフオクは落札できちゃうし。ああ予算が・・・
行動がちぐはぐだ。
28優しい名無しさん:2007/08/31(金) 02:00:55 ID:bLj2rqrs
>>26
雨が降ってるんだ、どちらにお住まい?
なんにせよ風邪ひくから早くからだ拭いて、着替えるべし
29優しい名無しさん:2007/08/31(金) 02:04:25 ID:H63dwHT5
>>28
ご心配ありがとです
東北地方に住んでおりまする
今は雨は降ってないけど朝から降る予報でした

ちなみに徘徊のは昨日・・・
綺麗なパジャマに着替えて朝を迎えました
着替えたあたりの記憶が曖昧です
風邪は気配すらありません・・・切ない
30優しい名無しさん:2007/08/31(金) 02:10:00 ID:bLj2rqrs
>>29
ODしちゃったの、それとも普段から記憶がとんじゃうの
まあ、なんにせよ無事帰ってこれてよかったね
31優しい名無しさん:2007/08/31(金) 02:26:29 ID:H63dwHT5
>>30
最近は健忘ぎみですね・・・
ODはよくやります
何にもする事がないんで・・・
時間の進むのが遅くて困ります

今日もこれから徘徊しようかと思ってました
外に出てるとなんだか気が楽で
32優しい名無しさん:2007/08/31(金) 02:36:29 ID:bLj2rqrs
>>31
意識を保ったままの徘徊なんですね
私も明け方、空が明るくなりかける時間帯に外へ出ることがありますよ
学生時代、よくその時間帯に無免許でバイクを運転してました

何もすることがないと時間がすすsむのが遅いですよね
テレビも下らないバラエティしかやってないし

私ももう少ししたらコンビニにでも行ってみようかなと思ってます
33優しい名無しさん:2007/08/31(金) 02:39:22 ID:nJR8KXHc
彼氏ができない。さみしいよ。
34優しい名無しさん:2007/08/31(金) 02:44:23 ID:bLj2rqrs
>>33
彼氏ができないのですか
今現在、気になってる人はいるのですか
それとも出会いの機会がないのでしょうか
35優しい名無しさん:2007/08/31(金) 02:56:40 ID:x7uEHNQ7
誰か一緒に練炭しようよ〜
一人じゃ怖いよ〜
36優しい名無しさん:2007/08/31(金) 02:57:26 ID:H63dwHT5
>>32
時々無意識に家の中を徘徊してる時があるようです
家族に言われました

眠剤入れたので少し徘徊してきて寝ます
お付き合いありがとうございました

コンビニ気をつけて行ってきてくだいさいね
37優しい名無しさん:2007/08/31(金) 02:59:01 ID:H63dwHT5
>>33
彼氏が欲しいと思うだけ立派ですよ
自分はもう人と係るのはできるだけ避けたいです

一人の方が楽ですし・・・
38優しい名無しさん:2007/08/31(金) 03:08:04 ID:uJDCN/UQ
>>36
迷惑かけなけりゃ散歩感覚でいいんじゃない?
39優しい名無しさん:2007/08/31(金) 03:37:15 ID:H63dwHT5
>>38
自分としては散歩感覚なんですけど
不審者と思われなければいいんですが・・・・

でも懲りずに近所徘徊してきました
少し雨が降ってました
近所の公園でブランコに乗って遊んできました
ブランコってなんてあんなに楽しいのかな

今度こそちゃんと寝よう・・・
40優しい名無しさん:2007/08/31(金) 03:55:37 ID:uJDCN/UQ
時雨た丑三つ時に公園でブランコなんてお洒落だわ。
41優しい名無しさん:2007/08/31(金) 03:59:58 ID:H63dwHT5
>>40
夜中のブランコ楽しいよ
雨も降ってたしなんか落ち着いた・・・
42優しい名無しさん:2007/08/31(金) 04:07:46 ID:uJDCN/UQ
ブランコ楽しいよね、雨で風邪引かないように。

43優しい名無しさん:2007/08/31(金) 04:53:49 ID:/2mlVYL8
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
44優しい名無しさん:2007/08/31(金) 05:13:15 ID:bLj2rqrs
>>43
おはよう
45優しい名無しさん:2007/08/31(金) 06:41:48 ID:lOX/tcKx
おはよう
タンクトップ短パンで一枚上掛けで寝てたら寒くて目が覚めた

誰も>>41の危険を指摘しないので、朝から時間かけて書き込むの嫌だけど苦言を幾つか・・・

眠剤って体の言うこと利かなくする薬。そんな状態で布団から出ちゃダメだよ
私は、交通事故や単独事故起こして、一生消えない怪我が目立つところに残りました
不安に起因する睡眠障害なら、医者に安定剤を一緒に処方して貰いましょう

単独事故にしても、保険請求するためには目撃者探して書類書いて貰ったり、
夜間病院に駆け込んだりしなくてはなりません
夜間診療や救急車って高いよ

最悪なのは車に弾かれた時
眠剤飲んでふらふらしてたこっちが悪いのに、相手を精神面金銭面社会面で追い詰めかねない。
恐ろしく危ないので眠剤いれてから徘徊するのは止めましょう

あなたが男性ならば、お巡りさんに見つかると否応無く職務質問受けます
これで自尊心傷つけられる男性が年末に向けて多発します
また治安に敏感な地域にお住まいならパジャマ姿の男性が深夜に千鳥足でフラフラしてると女子どもは怖がります
近所に通報される事態を招く前に止めましょう。

以上の理由から、徘徊癖は問題行動です。医師に報告して対応してもらいましょう
46優しい名無しさん:2007/08/31(金) 06:51:35 ID:lOX/tcKx
ああ、こんな駄文書くのに30分も掛けちゃった
朝飯作ろう
47優しい名無しさん:2007/08/31(金) 07:03:16 ID:qSiJdAle
はぁ〜〜〜〜嫌だ。
今日も残業だよ。
48優しい名無しさん:2007/08/31(金) 07:14:46 ID:eB7U4AE4
おはよう
3時間くらい眠れました。睡眠足りない。
今日は長時間の移動待ち時間かけて診察受けられるか、
まだちょっとわからない。

>>おはようの人、おはよう
49優しい名無しさん:2007/08/31(金) 07:27:45 ID:lOX/tcKx
>>47
おはよう
お仕事偉い
息抜きに来てくださいね
>>48
おはよう
一日掛けて通院してる人かな
3時間がギリ移動可能かな・・・
ラッシュは避けたほうが良さそう
私も睡眠不足なので、1時間半掛けて大型書店へ行くのは止めました
判断力が鈍ってて、朝食の皿料理載せてひっくり返しちゃったw
今作り直したところ・・・
自分でもつくづく嫌になりますね
早く昼寝したいや
50優しい名無しさん:2007/08/31(金) 08:23:23 ID:lOX/tcKx
朝食まだ頂いてます
奮発して産直で買った葡萄が(゚д゚)ウマー
そろそろゴミ収集車が回収に来る時間だから、いい加減食べ終えて
ついでに葡萄カス捨てて来よう
51優しい名無しさん:2007/08/31(金) 10:56:44 ID:eB7U4AE4
>>49>>50
たぶん別の人かなあ。片道2時間だから。
ぶどういいですねえ。最近はすいかくらいしか食べてない。

ここまで再入眠できなかったし、体調上がらないんで
今日行く予定の医者は月曜まわし。メンクリは明日。
52優しい名無しさん:2007/08/31(金) 11:36:10 ID:eB7U4AE4
自宅電話に携帯からかかってきてとろうかどうか迷いつつ取ったら
宅配ドライバーだった。実家のほうに送ったけど不在。
後で私の住んでる汚部屋のほうまで持ってきてくれることになった。
ドライバーももう慣れたもの。
通販何回もしてるんで業者にいろいろ事情知られちゃったなあ・・・
53優しい名無しさん:2007/08/31(金) 11:59:45 ID:YlPA0U7z
こんにちは。
皆さんは体調はいかがでしょう?

私は今日も強い倦怠感で身体が動かずにいます。
午前中はベッドから起き上がることも出来ませんでした。
ここ最近あまりにも調子が悪いので、
明日診察日じゃないけどメンクリに行こうと思います。
明日は担当医の日なので。

問題は私が自力で通院できないこと。
私が引っ越した為、メンクリまで車で片道2時間半と遠いのです。
いつもは同居人に連れて行ってもらってるのですが、
不規則な仕事をしているので、明日お休みを頂けるかどうか・・・。
とりあえず可能なら休みを取って欲しい旨をメールしました。

このままどんどん悪化して、
またずーっと寝たきりで、人の介助なしに日常生活もままならなくなるのが怖いです。
54優しい名無しさん:2007/08/31(金) 12:07:29 ID:lOX/tcKx
>>51
別人でしたか
スイカ凍らせてシャーベット状にして食べると(゚д゚)ウマーですよ
病み付きものですw
明日は行けます様に
>>52
私も都会に行くのが億劫で通販と宅配のお世話になってます
ヤマトは事前に電話が来るので厄介ですよね
昼間の電話はスルーなので、ドライバーとの連絡調整が面倒くさいです
通販業界が潤ってる昨今、ドライバーさんが一番地域住民の内情を知ってると思われますw
>>53
こんにちは
遠くても良い医者に診て貰いたいと思いつつ、体力と気力が続かず、近所の内科で済ませちゃってます
同居人さんと上手くスケジュール合います様に

お昼アップルリングパンで済ませました
草むしりしてきます
55優しい名無しさん:2007/08/31(金) 14:00:40 ID:SqU7YPea
調子悪いけど医者向かう電車の中です。
よくよく考えて出てきたのですが、気持ち悪くなってきた・・・
56優しい名無しさん:2007/08/31(金) 14:48:05 ID:H63dwHT5
>>55
落ち着いて、すぐに着くからね
大きく深呼吸してなにか良いこと考えよう
57優しい名無しさん:2007/08/31(金) 15:07:16 ID:YlPA0U7z
またしばらく横になってました。
PCを寝室に持って来ました。

同居人からメールの返信はなし。
昼食時には体調伺いのメールを必ずくれるのですが、
今日は忙しくて食事も取れていない模様。
普段はメールなくても「忙しくて可哀相に」と思うだけなのに、
今日は明日メンクリに行けるかどうかわからないので落ち着かない。

体調が悪いとつい気弱になって、精神的にも不安定になって良くないな。

>>53
レスありがとう。スケジュール何とかなるといいな〜。
明後日は突発的なことが起こらない限りは休めるようなんだけど、
あいにく日曜日でメンクリはやってないし。

>>55
無事にメンクリに着かれましたでしょうか?
帰りもきついようなら休みながら帰って下さいね。
どうぞお大事にです。
58優しい名無しさん:2007/08/31(金) 15:46:24 ID:SqU7YPea
>>56>>57
レスどうもありがとう。
乗り換え駅で少し休んでから、また移動して着きました。
10数人待ちだったのでいつもよりすいてました。医者の診察前に検査をやりましたが、
前回からかなり悪くなっていて待合室に戻ってちょっと呆然。
あと2つ検査の後、診察です。
59優しい名無しさん:2007/08/31(金) 16:45:12 ID:YlPA0U7z
同居人からメールがありました。
明日無事お休み頂けたようです。
良かったー。メンクリ行ける。担当医によく相談して来ます。

同居人からはとにかく何もしないで、
ゆっくり寝てていいと言ってくれたので、いつのもように甘えることに。

>>58
通院お疲れさまです。
10数人待ちで空いてる方なんですか。いつも混んでるんですねー。
検査結果前回よりお悪かったのですか?心配です。
検査と診察早く終わるといいですね。
あと二つの検査の結果が良いことを願ってますよ。

気を付けて帰って下さいね。


60優しい名無しさん:2007/08/31(金) 19:18:42 ID:ZzTy7Im2
('A`)誰モイナイ
61優しい名無しさん:2007/08/31(金) 19:38:36 ID:lOX/tcKx
>>59
同居人さんの予定が合って安心しましたね
検査結果聞くなら尚更同伴者がいると心強そうで良かった
>>60
居るよ
お腹すいたよ
夕飯作って、今録画してるポチたま観ながら飯食うぞw
62優しい名無しさん:2007/08/31(金) 19:42:06 ID:ZzTy7Im2
>>60安心した。
63優しい名無しさん:2007/08/31(金) 19:56:09 ID:YlPA0U7z
のそのそと起き出して来ました。
今日も夕食作りはパス。
自分のやるべきことをやっていない罪悪感でいっぱいだ。

>>60
こんばんは。

>>61
ありがとう。明日通院できるのでほっとしました。
どう考えても最近倦怠感がひどくなっているので。
64優しい名無しさん:2007/08/31(金) 20:07:29 ID:ZzTy7Im2
>>63こんばんわ

ちょっと下ネタですいません。
1週間ぶりにうんこしましたw

主治医に相談しても、「便秘になるような薬は出してないのですが....」と
言われました。

やっぱ、運動不足かなorz
65優しい名無しさん:2007/08/31(金) 20:15:16 ID:EUo7xLJg
>>60
ココにも居ますよ。
僕は冷や飯に冷蔵庫で冷やした緑茶を掛けて「冷やし茶漬け」
具は昆布の佃煮(細切り)
(゚д゚)ウマー
さっぱり、サラサラ。
66優しい名無しさん:2007/08/31(金) 20:15:52 ID:qSiJdAle
>>60
こんばんみ〜〜〜
67優しい名無しさん:2007/08/31(金) 20:24:16 ID:YlPA0U7z
>>64
いえいえ、大事なことですよ。
1週間ぶりおめっ!です。
薬の副作用じゃないなら、
運動や繊維質のものを食べるのを増やすのがいいかもです。

自分は薬の副作用もありプルセ二ドを処方されてるのですが、
それだけではなかなか。
コントレックスを飲みまくってやっとって感じです。

食事中に平気で、「今日●出てない」とかって報告してる始末ですw
報告される方はたまったもんじゃないと思うのですが。
68優しい名無しさん:2007/08/31(金) 21:01:16 ID:ZzTy7Im2
>>65-66 こんばんわです。
>>67 繊維質のものを食べるってことはわかるのですが、
1日1食の状態なんですよw.。朝、昼食べる気がしないんです。
って言うか用意するの('A`)マンドクセなんですよね。
69優しい名無しさん:2007/08/31(金) 21:06:31 ID:lOX/tcKx
>>65
冷やし茶漬けってそっちまだ暑いのかな
こっちは秋雨前線のおかげでめっきり秋らしくなったよ
長袖きて虫の音聞いてます
>>64
暑いと部屋の中でゴロゴロして運動不足になるよね
涼しくなったせいか、生理期脱したせいか
2キロ近く太った体重が3日で元に戻ったよ
>>67
アッシの最近の常備菜は刺身こんにゃく酢味噌和えっす。
(゚д゚)ウマー

今日は雨だったので、草むしりはお休みです
ボランティアでHP作成の担当にされてしまったので
『趣味悠々中高年のための易しいホームページ講座』
DVDを観てノート録ってました
9回中第7回で今日は時間切れ
慣れない勉強なんかしたから腰が痛いわ、漢字書けないわで超疲れました
70優しい名無しさん:2007/08/31(金) 21:29:57 ID:lOX/tcKx
みんな花金かな・・・
毒女はもう寝ちゃうよ
いつもより3時間も早いけど疲れたから眠剤in!
おやすみ
71優しい名無しさん:2007/08/31(金) 21:36:34 ID:EUo7xLJg
>>69
今日は涼しかったけど、昨夜までの暑い日々の流れで。
気候変化に即対応できんのよ。

そして、今は涼しい。(寒くは無く、快適な気候)
72相談者:2007/08/31(金) 21:45:03 ID:Skotchhl
40歳既婚男性です。好きな独身女性(46才 1人住まい)に2年ぐらい電話してました。
しかし、今年、3月に電話していい?とメールしたら、「明日から仕事を休むので
また今度お願いしま〜す。」と断られ、嫌われたもしくは彼氏ができたと思い電話
するのやめました。
急に突拍子もなく、昨晩彼女からメールで「会社の嫌いな女性のことでやりきれなくてメールしました。
云々 どう思いますか?」と来ました。
僕は悩んだあげく、今日の夕方、PCから、そのままの意見をしました。
数十分後、彼女からメールで、「僕はいつも変わらずやさしいですね。
私は平常心を保つのが難しいです。云々 そして、心配しないでね。」
とありました。電話を待っていたのか、それとも単に困ったときに
うまく利用されているのかわかりません。彼女の気持ち、考え方が
わからない。この手の女は友達か?
教えてください。ちょっと欝の気配があります。
彼女はおとなしいのですが、メールの言動が怖いです。
過去には、「会社がなくなればいいのにな。」「○○は許せない」
とか表現が大げさです。
でも更年期かとも思います。
どうでしょうか?
73優しい名無しさん:2007/08/31(金) 22:14:15 ID:yw+4qjpO
頭の中で冒険するからもう寝ます。


皆さん、おゃスミ☆
74優しい名無しさん:2007/08/31(金) 22:30:45 ID:eB7U4AE4
こんばんは
半日かけて医者行って戻ってきました。
明日はまたメンクリです。
75優しい名無しさん:2007/08/31(金) 22:41:50 ID:YlPA0U7z
夕食食べ終わりました。
可哀相に同居人は突発的なことが起こり、呼び出しが掛かってまた出社。
先に寝てていいとのこと。

>>70
HP作成お疲れさま。
ボランティアの活動されてるんですね。尊敬!
おやすみなさい。

>>72
書き込みだけではお二人の関係が今いち見えてこないので、
何とも申し上げようがなくすみません。

ご結婚されてるなら、好きな独身女性の相談相手、
愚痴相手になってあげてもよろしいのでは?
それがお嫌ならメールの返信をしないという手もありますし。

>>73
おやすみ。楽しい冒険をしてね。

>>74
こんばんは。
通院お疲れさまでした。明日はメンクリ行きナカーマですね。
76相談者:2007/08/31(金) 22:45:57 ID:Skotchhl
>>75
ありがとうございます。
何時も彼女の愚痴を聞いてました。
また、電話しても大丈夫ですかね。
彼女は×1です。
77優しい名無しさん:2007/08/31(金) 22:56:57 ID:YlPA0U7z
>>76
親切なレスを出来ずにごめんなさい。
ご結婚されてるということなので、その女性のことが好きなら、
そういう形で力になってあげるのが一番よろしいかと。

う〜ん、どうなんでしょ?
ただご自分が一方的に相談役、愚痴の聞き役になるのがおつらいようなら、
適当に受け流すのもありかと思われますが。
78優しい名無しさん:2007/08/31(金) 23:34:14 ID:sFn0SoKn
>>76
彼女が話を聞いて欲しい!と思った時に
貴方を思い出したんですね。
利用されてる感があるのも分かります。
この後また交流がなくなるなら、
話を聞いてほしかっただけなのかも。

電話は『よかったら電話で話を聞こうか?』
と探ってみてから掛けた方が良いですね。
あなたは優しい方ですね(・∀・)ノ
79優しい名無しさん:2007/08/31(金) 23:51:51 ID:mvX7i1Yo
77>>
78>>
ありがとうございます。彼女に恋愛心情があるからいけないと思います。
僕は、強く心配症で、彼女の体が弱いところが心配でしょうがありません。
また、彼女の過去、心配させるようなメールが多くて、なおさらです。
彼女は欝と思います。
こんな自分に正直疲れます。
80優しい名無しさん:2007/09/01(土) 01:28:03 ID:sJ354VHd
こんばんは
週末だから過疎かな
81優しい名無しさん:2007/09/01(土) 02:41:19 ID:LF4oS7vN
こんばんは
誰もいないかな?

眠剤入れて散歩に行ってきました
小雨が降ってる
もう秋っぽい感じだね
82優しい名無しさん:2007/09/01(土) 02:57:24 ID:rVBsSgTm
>>81
こんばんは、早めに寝たので早期覚醒みたいです。
83優しい名無しさん:2007/09/01(土) 02:57:36 ID:sJ354VHd
>>81
わたしもさっきコンビニに買い物に行きました
Tシャツの上に半袖シャツでしたがちょっと肌寒く感じましたね
もう秋ですね
84優しい名無しさん:2007/09/01(土) 03:01:05 ID:rVBsSgTm
>>83
俺はコンビニで紙パック麦茶買ってきました。
85優しい名無しさん:2007/09/01(土) 03:02:54 ID:HRZoTHwk
ダメ、眠れない
眠れなすぎてなぜかエロ動画みた
しかし鬱なのでなにも感じない、うるさかっただけだった

おくすりついか〜〜〜〜〜
86優しい名無しさん:2007/09/01(土) 03:03:21 ID:LF4oS7vN
こんばんは
誰かいて良かった
眠剤入れても眠くならないからどうしようかと思ってたんだ

>>83
だいぶ肌寒くなりましたよね
ちょっと前の暑さが嘘みたい・・・
87優しい名無しさん:2007/09/01(土) 03:06:12 ID:rVBsSgTm
俺も眠剤追加したんだけど、一度寝てるから眠れない。orz
88優しい名無しさん:2007/09/01(土) 03:08:10 ID:sJ354VHd
>>83
こんばんは
コンビニのパックのお茶って安くていいですよね
私もよく買いますよ緑茶
私、過眠・昼夜逆転してしまい夜10時から起きてます
89優しい名無しさん:2007/09/01(土) 03:09:50 ID:rVBsSgTm
>>88
紙パックのお茶を買ったのは私ですよ。
紙くさくても安いから、夏はついつい買っちゃいます。
90優しい名無しさん:2007/09/01(土) 03:19:00 ID:sJ354VHd
>>89
自分に安価つけちゃいましたww

以前、フェアレディZ32に乗ってました
中古で買ったんだけどすごい加速力で
アクセル踏むと際限なくスピードが出るような感じがしました
結局、片方のターボが故障して、修理費がかさむので廃車にしました
あれから10年、車乗ってないなぁ
91優しい名無しさん:2007/09/01(土) 03:21:57 ID:LF4oS7vN
>>90
自分はODして車に乗ってぶつけてから
家族から厳しい目で見られてる・・・
そうだよね危ないもんね・・・
でも素面な時でもそんなに厳しく見張らなくても

運転はあんまり上手くないけどね・・・
92優しい名無しさん:2007/09/01(土) 03:25:52 ID:rVBsSgTm
>>91
薬飲んでの作業は気をつけるようにってなってるからねぇ。
93優しい名無しさん:2007/09/01(土) 03:31:53 ID:LF4oS7vN
>>92
そうだよね
ODで結構迷惑かけてるし・・・
でも田舎だから車が必須なんだよね

素面で運転して
それなりの運転技術をアピールしなくちゃな
94優しい名無しさん:2007/09/01(土) 03:33:55 ID:rVBsSgTm
>>93
俺は20年台のペーパーだから田舎に帰って生活しようと思っても足がない。orz
95優しい名無しさん:2007/09/01(土) 03:36:08 ID:sJ354VHd
>>94
かなり長いですね
自動車学校でペーパードライバー用の実技講習をうけてみては
96優しい名無しさん:2007/09/01(土) 03:39:49 ID:rVBsSgTm
>>95
元気が出ればねー、そもそも、お金が無いけど。orz
#つーか、今は大阪なので車を買う予定も無い。w

一旦横になってみます。
97優しい名無しさん:2007/09/01(土) 04:06:42 ID:HRZoTHwk
結局眠れない
眠りたいとすら思えない
眠気のかけらもない

朝が来たらどうするんだ私
忙しいのに休めなかったorz
98優しい名無しさん:2007/09/01(土) 04:11:42 ID:LF4oS7vN
>>97
無理しないで落ち着いてください
あせると余計眠れなっちゃうから
ホットミルクとか飲んでみてはどうですか?

お仕事ご苦労様です
あんまり無理しないでくださいね
99優しい名無しさん:2007/09/01(土) 04:26:08 ID:sJ354VHd
今日の日経新聞のコラムは綾波レイについて書いてある
100優しい名無しさん:2007/09/01(土) 04:43:39 ID:ax2qvCDV
>>99
興味が沸いたが最寄のコンビニまで買いに行く元気が出無い。
どんな内容だすノ?どうでもイイんだけど。コラムなんか。
購読するには高いからな〜、NIK○EI新聞。
101優しい名無しさん:2007/09/01(土) 04:51:40 ID:sJ354VHd
>>100
新作映画が今日公開される
綾波レイに思いを寄せる男性は日本中に100万人いるだろう
フィギュアを集めているのは30代と40代前半がほとんどだという
綾波が最初に「降臨」したとき、日本人はバブル崩壊で自信喪失のどん底にいた
傷だらけになってエヴァに乗り込み戦い続ける綾波への共感はその時代に根差す
102優しい名無しさん:2007/09/01(土) 05:15:40 ID:ax2qvCDV
それ、NIKKEI新聞のコラムですか?、と思いつつ
なんとなく、内容には成る程と納得する。
俺、チョット上の世代なんよ。
http://f22.aaa.livedoor.jp/~zuzuzuhd/petengelion.html
↑こんなフラッシュで笑ってるような。
103優しい名無しさん:2007/09/01(土) 05:22:07 ID:ax2qvCDV
ごめん
>>102のリンクは悪ふざけなんで。
104優しい名無しさん:2007/09/01(土) 06:05:33 ID:1v0lrJI3
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
105優しい名無しさん:2007/09/01(土) 06:14:31 ID:sJ354VHd
>>104
おはよう
今日はいつもよりゆっくりめですね
106優しい名無しさん:2007/09/01(土) 06:20:00 ID:A58SUZ7m

みなさんおはようございます。

今朝も早朝から休日出勤。明日も決定済み。

鬱が最近ひどいのに。身も心も重いです。
107優しい名無しさん:2007/09/01(土) 06:30:25 ID:1v0lrJI3
>>105
水槽の水換えしたりと色々としてました。

>>106
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
108優しい名無しさん:2007/09/01(土) 06:52:56 ID:1Bw1aSIB
おはよう
昨日無理した疲れからなのか、睡眠障害がうそのように泥のように眠りました。
かといって、久しくなかった過眠にこの後なるのかはわかりませんが。
とりあえず適度に早起きでしました。

>>おはようの方、おはよう
109優しい名無しさん:2007/09/01(土) 06:57:00 ID:k9lPEfS/
会社行きたくないよ。
110優しい名無しさん:2007/09/01(土) 07:22:05 ID:1v0lrJI3
>>108,109
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
111優しい名無しさん:2007/09/01(土) 07:29:53 ID:1Bw1aSIB
>>109>>110
おはよう
112優しい名無しさん:2007/09/01(土) 08:14:02 ID:ZGwGoiQR
>>109 さん会社行ったかな
>>108 さん二度寝成功
>>110 >>11 さん おはよう1
113優しい名無しさん:2007/09/01(土) 08:25:01 ID:sYjURKGK
おはよう
このスレも以前は居なかった深夜組みが出てきて24時間進行になったね
114優しい名無しさん:2007/09/01(土) 08:27:28 ID:agIrsDj2
おはようございます。
今日も一日なんとか過ごしましょう。

昨日は友人に引き出されてお寿司を食べに行きました。
激安ですがカウンターのお寿司で...
緊張してあんまり食べれなかった。・゚・(ノД`)・゚・。
人とコミュニケーションしながら食え!って無理だよ...
115優しい名無しさん:2007/09/01(土) 08:27:37 ID:RRK18YVK
>>104 おはよう
きょうはまったりと生活したい。
116優しい名無しさん:2007/09/01(土) 08:45:54 ID:sYjURKGK
>>114>>115
おはよう
対人恐怖があるので、緊張しないで楽しく会食したこと無いです
友人羨ましい

いい加減頭が痒いので汚風呂の用意しますね
117優しい名無しさん:2007/09/01(土) 08:46:58 ID:1v0lrJI3
>>113,114,115
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
118優しい名無しさん:2007/09/01(土) 08:51:14 ID:RRK18YVK
子供が起きたのですが妻が朝食を作ってくれません。
ブログの更新で忙しい模様です。
子供もお腹がすいたといっています。
どうしよう。ブログ作業中になると話しかけづらいし。
119優しい名無しさん:2007/09/01(土) 08:57:42 ID:sYjURKGK
>>117
おはよう
>>118
パンがあればジャムかバター。
菓子パンでも良い。
ご飯と卵があれば卵ご飯で。
ご飯の漬物でもいいのでは?
お子さんに早く食べさせてあげてください
120優しい名無しさん:2007/09/01(土) 09:08:10 ID:1Bw1aSIB
朝めしおわった。メンクリ行くまで2度寝してみるか悩み中

>>113>>114>>115
おはよう
121優しい名無しさん:2007/09/01(土) 09:19:48 ID:sYjURKGK
>>120
わーもう9時過ぎた
汚風呂入ってきます
122優しい名無しさん:2007/09/01(土) 09:23:53 ID:RRK18YVK
>>119 ありがとう
私から子供にパンは?聞いたところ拒否でした。
いまはメロンを食べさせています。

ご心配掛けました。
123優しい名無しさん:2007/09/01(土) 09:34:28 ID:1Bw1aSIB
>>121
いってら
124優しい名無しさん:2007/09/01(土) 11:55:29 ID:m/+Kiwc7
いま職場に向かい中。
雨、いやだなぅ。
125優しい名無しさん:2007/09/01(土) 13:00:25 ID:1Bw1aSIB
そろそろメンクリ行ってきます。眠気が・・・
傷病手当金の書類もまだ書いてないし。

>>124
おつかれ
126優しい名無しさん:2007/09/01(土) 13:15:33 ID:ax2qvCDV
世陸の競歩を見てて泣いた。アレはあんまりや!
見てなかった人もニュースで解かると思うけど、
カワイソス。
127優しい名無しさん:2007/09/01(土) 16:11:29 ID:UsetuQWz
カウンセリングだけ終わって、院長診察待ちです。
移動で疲れ、カウンセリングで疲れ、診察でうまくこの行き詰まりの状態や症状を
説明しなきゃいけないが、短時間では自信がない・・・
128優しい名無しさん:2007/09/01(土) 17:27:26 ID:LF4oS7vN
>>127
終わったかな?無事に済んだ?
説明するのって、難しいし消耗するよね
でも移動して病院まで行っただけですごいよ
もしうまく伝えられなかったと思ったら
次回でもいいから紙に書いていくと良いよ
箇条書きとかでもいいし
書いていくだけで安心できるよ
129優しい名無しさん:2007/09/01(土) 18:14:19 ID:m/+Kiwc7
私もよく紙に書いて、というかパソコンで打って持っていき、
医者にカルテと一緒に保管してもらってます。
130優しい名無しさん:2007/09/01(土) 18:28:30 ID:o0J61rJQ
今日は、一日中寝てた。
131優しい名無しさん:2007/09/01(土) 18:30:12 ID:X7oYOpyG
あんまり寝てると頭痛くならないかい?
132優しい名無しさん:2007/09/01(土) 19:09:43 ID:UsetuQWz
>>128
レスどうもありがとう。
院長に症状伝わったようで、休職延長の診断書書いてもらってきました。
帰り途中で書留で会社上司あてに出して、これでひといきつけます。
133優しい名無しさん:2007/09/01(土) 19:27:13 ID:DS4KiJaO
こんばんは。

今日メンクリ行って来ました。
来週の月曜から入院決定です。期間は未定。
同居人と離れるのが寂しい。
去年入院してたところなので不安はないのですが、入院準備が面倒です。
134優しい名無しさん:2007/09/01(土) 19:55:42 ID:sYjURKGK
ただいま。人と話して疲れました。
速攻出来合いの晩飯食ってます。
>>122
果物は盲点でした。
無事朝ごはん召し上がったようで良かったです。
>>125
メンクリお疲れ様です。
欝とか感情障害だと書類書くの億劫だよね。
無事帰ってこれたかな。
>>126
50キロ競歩完走したのに、誘導ミスで棄権扱いなんてあんまりだね。
>>130>>131
過眠になると頭の血がうっ血するのか頭痛くなるよね。
寝たきりの病人、老人とか、重度障害者の方の辛さが少し解かるようになったよ。
>>132
真意が伝わって良かったですね。
帰宅途中に書留で書類送付するなんて、デキル人だな。
尊敬しちゃう。
>>133
同居人さんに遠い病院まで送迎して貰ってる人かな?
辛そうだったけど、入院するほど深刻だったのか・・・
ヽ(・ω・`)ヨシヨシ
135優しい名無しさん:2007/09/01(土) 20:29:41 ID:DS4KiJaO
>>134
レスありがとう。
どうも思ったより良くなかったみたいで。
抗鬱剤も入院で様子を見ながら変えてくれるみたいです。

同居人は「何の心配もいらないから、ゆっくり入院して良くなって」と、
言ってくれてるのがせめてもの救いです。
今日は疲れたので眠剤を早めに入れて寝ます。
おやすみなさい。
136優しい名無しさん:2007/09/01(土) 21:02:42 ID:TYTmVhOj
こんばんは。
デパス投入しました。眠くなるまでの間の雑談ヨロ〜です。
137優しい名無しさん:2007/09/01(土) 21:10:41 ID:sYjURKGK
>>135
優しい同居人さん羨ましい(´ω`)
通院、お疲れ様です。
入院先からはアクセス出来ないんでしょうか。
いつも丁寧なレスしてくれるので居なくなると寂しいな。
>>136
こんばんは。
私もNHK土曜ドラマ見ながら寝付き前のひと時ですわ。
雑談ヨロ。
138優しい名無しさん:2007/09/01(土) 21:13:08 ID:TYTmVhOj
>>137
こんばんは〜。
HNKドラマですか。ドラマって、全然見ないので今何をやっているのか
知らないのですが、現代ドラマですか?
139優しい名無しさん:2007/09/01(土) 21:17:36 ID:sYjURKGK
>>138
V6の長野君が主人公の院内学級の教師のドラマやってるよ
140優しい名無しさん:2007/09/01(土) 21:20:58 ID:sYjURKGK
訂正
>>139
×院内学級
○病訪
141優しい名無しさん:2007/09/01(土) 21:21:56 ID:TYTmVhOj
>>138
院内学級!
なかなか面白そうだね。
でもV6君にしては、思いテーマのような...
あ、そういえば、3年くらい前だったかな、NHKの深夜ドラマを毎週みてました。
「地を這う虫」だったかな。初回を見て惹かれて、そのまま毎週でしたw
142優しい名無しさん:2007/09/01(土) 21:22:51 ID:agIrsDj2
まったく関係ない愚痴でゴメンなさい。

今日は娘の保育園の行事に出てきました。
楽しそうに談笑するママさん方...
仲間に入れない。・゚・(ノД`)・゚・。
学生の頃に感じた辛い思い出が甦ってきました
...うちのチビに申し訳なくて申し訳なくて。・゚・(ノД`)・゚・。
143優しい名無しさん:2007/09/01(土) 21:26:27 ID:sYjURKGK
>>141
明るく演じてるよ。
子どもが病気と闘うけなげな姿、経験は少ないけどちょっとドジで子ども思いの先生との
ハートフルなドラマです。
ちょっとググったけど「地を這う虫」って高村薫の経済ドラマだね。
弱肉強食ドラマ怖いようぅw
144優しい名無しさん:2007/09/01(土) 21:29:48 ID:sYjURKGK
>>142
ヽ(・ω・`)ヨシヨシ
お舞には、お寿司一緒に行ってくれるお友達が居るじゃないか。
確かに美人でおしゃれに余念の無いママって別世界の人達だよね。
今日私も妊婦とお話したけど、こちらは毒女、にこやかに対応できなかった。
あたしには、お子さん居るってだけで貴女が眩しいよぅ。
145優しい名無しさん:2007/09/01(土) 21:32:14 ID:TYTmVhOj
>>142
こんばんは。お疲れさまでした。
私は明日、自治会の集まりがあるので、気が重いです。
お子さんは、来てくれただけで嬉しいはずですよ。

>>143
ググってくれたんだ!ありがとう。
経済ドラマだったんだ。そう言えない事もないと思うけれど、
結局はヤクザものだったような。
かなり暗いドラマでした。でもなんか面白かったなあ。
146優しい名無しさん:2007/09/01(土) 21:34:53 ID:sYjURKGK
>>145
自治会偉い。
ここらへんは年寄りばかりなので、世代ギャップを感じる・・・。
147優しい名無しさん:2007/09/01(土) 21:36:27 ID:TYTmVhOj
>>146
偉いも何も、当番だからしょうがないよね。
年配の方がいると、まとまる話もry
148142:2007/09/01(土) 21:42:04 ID:agIrsDj2
>>143
子供が『わたし、可愛いママが欲しい!』
と言った事があって、トラウマですorz
優しい言葉ありがとうございます。
>>145
自治会も大変ですね。
適度にガンガッテ下さいね。
149優しい名無しさん:2007/09/01(土) 21:44:08 ID:agIrsDj2
つい数字コテつけてしまったorz
アゲちゃったし...ゴメンなさい
消えます。
150優しい名無しさん:2007/09/01(土) 21:44:57 ID:TYTmVhOj
>>149
ちょっと待ったぁ!!!
まあ、別にいいんじゃないかな。
151優しい名無しさん:2007/09/01(土) 21:45:22 ID:sYjURKGK
>>147
うん、、、。
年取ると頑固になるよね。
人間そういうものだから非難したってしょうがないし。
今日家電量販店に行ったんだけど、老人がレジで店員の説明理解するの大変そうだった。
超高齢化社会になったのに、自民党が自己責任社会に大転換したことに違和感を感じた瞬間だった。
152優しい名無しさん:2007/09/01(土) 21:46:41 ID:zi5PZapD
にゃんにゃんぉゃスミぉ〜☆
153優しい名無しさん:2007/09/01(土) 21:48:15 ID:TYTmVhOj
>>151
実は先月携帯を替えたんだけれど、
その時店員さんから機能について説明してもらったんだけど、
もうね、決め付けちゃって全然店員さんの話を聞かないの。
誰がって、自分です.....
こういう事が年を取るって事なのかと、寂しい思いでした。
154優しい名無しさん:2007/09/01(土) 21:49:10 ID:sYjURKGK
>>148
°・(ノД`)・°子どもって見た目に左右されるんだよね。
ピンクレディーのミーちゃんとケイちゃんどっちが好きだった?
あたしゃー、髪が長くて女らしいっていうだけでケイちゃんが好きだったよ。
今観るとミーちゃんの方が美人だし、当時も輝いてた気がする。
子どものあたしの目は節穴だった。

(´・ω・`)・・・今はケイちゃんの方が人間的に好きなんだけどw
155優しい名無しさん:2007/09/01(土) 21:50:26 ID:sYjURKGK
>>149
(゚ε゚)キニシナイ!
こちらこそ、失言して気を悪くしてたらゴメン。
>>152
おやすみ。
156優しい名無しさん:2007/09/01(土) 21:53:55 ID:TYTmVhOj
>>152
おやすみー。
>>153
へー、全く逆だ!
当時はミーちゃんの方がスキだった。目が優しく見えたんだよね。
今は断然ケイちゃんです。好みって変わるもんだよね。
157優しい名無しさん:2007/09/01(土) 22:08:05 ID:sYjURKGK
>>153
療養して最悪の状況脱するまでのあたしも酷かったよ。
相手の話理解しようと必死すぎて、思考がこんがらがって、何がなんだか訳分からん(゚∀。)20代を越えて、
やっとマシになったかなと思ったとたん中年!ってもう開き直るしかない30代w
158優しい名無しさん:2007/09/01(土) 22:12:29 ID:TYTmVhOj
>>157
そうだ、開き直ろう。そして楽しもう。
と、30代最後の年を満喫しておりますwwwwwwwww
満喫しきってないけれど...
159優しい名無しさん:2007/09/01(土) 22:15:35 ID:TYTmVhOj
さて、そろそろ眠くなってきました。
皆さん、いろいろ話してくれてありがとう。
それでは、おやすみなさい。 ノシ
160優しい名無しさん:2007/09/01(土) 22:33:08 ID:sYjURKGK
>>158>>159
寝る前の楽しいひと時ありがとう。
私も寝なきゃならないのに、テレビはそのまま「解体新ショー」突入テーマが『老化』!

活性酸素が老化を引き起こすんだが、
@紫外線AタバコB高脂肪食品C運動しすぎor運動しないDストレス
が活性酸素を引き起こす。
動物は心臓を15億回打つと寿命を迎えるが人間に換算すると50歳で寿命が尽きる。
それは動物よりストレスが減ったかららしい。
生物学者が言うには、生物は子孫を残すために生きてるんだって。
°・(ノД`)・°あたしゃ結婚もしないで子も梨・・・。生きてる意味無いのかな。

ライチやリンゴのポリフェノールが活性酸素に効く。
HTTPというたんぱく質は寿命を延ばす。
子ども生んで死んで蘇る生物ベニクラゲが発見され人間への転用が期待されている。
って、どれも貧民には関係ない話だ。

何もかも忘れて寝てやる!ヽ(`д´) ノ
161優しい名無しさん:2007/09/02(日) 00:50:03 ID:jedVQEjD
こんばんは
メンクリやら今日のやるべきことやって戻ってきたらPCが不調。
ようやくカキコできるまでにはなりました。
日付ID変わっちゃってますが、レスくれた方ありがとう。

PCのせいか疲れてるのに眠気がこない・・・
162優しい名無しさん:2007/09/02(日) 00:56:30 ID:cyn9VNvc
眠剤4錠飲んで胃痛を訴えて救急要請した人がいます。
なに飲んだんだろう?
163優しい名無しさん:2007/09/02(日) 01:03:08 ID:8q+fq//x
眠いのに中途覚醒と早朝覚醒が怖くて眠れないよー
もともと寝付きだけは良かったのに・・・。
164優しい名無しさん:2007/09/02(日) 01:09:24 ID:cyn9VNvc
今日は一日中ずっと寝てました。
165優しい名無しさん:2007/09/02(日) 01:15:31 ID:JfEUd7yn
自分も中途半端に寝たり起きたりで何もしてない・・
買い物行くつもりだったのに・・
166優しい名無しさん:2007/09/02(日) 01:31:21 ID:dfyVJb3U
>>164
私は毎日ほとんど寝てます。
何もする気が起きません。自己嫌悪。
167優しい名無しさん:2007/09/02(日) 02:23:50 ID:O/ewPFYz
昨日の朝の6時から寝てないのに
眠くならないなー。

ちなみに1人でドリカムライブ行ってきた
誰か誘って、自分がドタキャンだとシャレにならんから。。
168優しい名無しさん:2007/09/02(日) 02:43:26 ID:jedVQEjD
眠れないのでパン食い始めた。やっぱりおかしい
169優しい名無しさん:2007/09/02(日) 02:46:38 ID:adIz6hWC
>>168
あんまり自分を追い詰めないようにね

自分もパン食べようと思ったけどやめた
眠剤入れて眠気待ち・・・ブランコに乗りたい
170優しい名無しさん:2007/09/02(日) 02:51:20 ID:9WOSosvP
明日(今日)の行動予定は
・エヴァを観に行く
・腕時計のリワインダーを買う
・銭湯行く
・翌日の通院の準備する
・寝る
以上
171優しい名無しさん:2007/09/02(日) 03:03:45 ID:adIz6hWC
自分も月曜日、病院だ
外出するのが億劫で仕方ない・・・

エヴァも見たいなぁ
172優しい名無しさん:2007/09/02(日) 03:13:26 ID:9WOSosvP
>>170のうち実行できそうなのは
銭湯と通院準備だけだろうな
おれも外出するのが億劫だし映画観る気力がないww
173優しい名無しさん:2007/09/02(日) 03:51:54 ID:adIz6hWC
>>172
わかりますよー
映画って結構神経すり減りますよね・・・
自分は半ヒキなんで
人の少ない平日を狙って行こうかと思ってます

金曜日にDVDを借りてきたんだけど
見る気が・・・一週間で見られるかしらん・・・
174優しい名無しさん:2007/09/02(日) 04:05:23 ID:vUiXR/aj
エヴァ見たことないんだけど、やっぱりいい?ガンダム見て泣くけど、どうかなあ。
175優しい名無しさん:2007/09/02(日) 04:17:09 ID:9WOSosvP
>>174
アニメはエヴァしか見たことないんだけど面白いよ
ここ一週間、窓あけると下水のような変な匂いがするんだよな
なんだろう
176優しい名無しさん:2007/09/02(日) 05:04:27 ID:vUiXR/aj
>>175
ありがとう、兄貴に借りて見てみるね。そろそろミンザイ効いてきました…落ちます。
おやすみなさいノシ
177優しい名無しさん:2007/09/02(日) 05:36:14 ID:xDnK4X3q
おはよう
178優しい名無しさん:2007/09/02(日) 06:09:16 ID:xDnK4X3q
>>167
わかるー。
そのせいで何でも独りで行く癖がついてしまった。
回転寿司屋には独りで入ったこと無いが、
喫茶店、ファミレス、映画、旅行は独りで行っちゃう。
179優しい名無しさん:2007/09/02(日) 06:20:58 ID:54AW5QV5
おはようございます。

今日も休日出勤&今日も早朝覚醒。

体が重いです。
180優しい名無しさん:2007/09/02(日) 06:41:25 ID:xDnK4X3q
>>179
おはよう。
寝不足がつづくと体が鉛のように感じてしんどいですよね。
30代になると体力も落ちるし・・・。
休日出勤お疲れ様です。
つ旦~熱いお茶いかがですか?
181優しい名無しさん:2007/09/02(日) 06:57:08 ID:jedVQEjD
おはよう
3時間くらい眠れましたが、そこまで・・・

>>177
おはよう
>>179
おはよう&おつかれさまです
182優しい名無しさん:2007/09/02(日) 07:15:56 ID:54AW5QV5
>>180
旦~ いただきます。

あと1時間ほどで出勤。30分でもいいから横になってます。

183優しい名無しさん:2007/09/02(日) 07:30:16 ID:Z2e883Wf
>>178
一人で回転寿司に入った事ある。店員さんが「注文してくださいね」って
声を掛けてくれたけど、俺は黙って流れてる皿を取るだけだった。
やや、不本意でしたが、それは俺が悪い。

今は何でも一人OKみたいですよ。ヒトカラとか一人焼肉とか。
184優しい名無しさん:2007/09/02(日) 14:04:49 ID:5zhlV3p8
応援age
185優しい名無しさん:2007/09/02(日) 14:08:16 ID:iG8kIcNq
休日はみなさんマッタリしてるのかな...
私は朝からゴロ寝で食べ放題。
もう体重なんて関係ないや...
186優しい名無しさん:2007/09/02(日) 15:25:01 ID:nHSkKRXL
ネットでCD買いました。
70・80年代の歌が入ったコンピアルバムの4枚組。
今、かぐや姫の妹がかかってます。
おっと、終わって今22才の別れがかかりました。
187優しい名無しさん:2007/09/02(日) 15:26:42 ID:V96y87st
食うことしか楽しみが無い
TV見る気力もねえ
ストレスだけ溜まる
188優しい名無しさん:2007/09/02(日) 15:59:59 ID:Z2e883Wf
♪妹よ〜(かぐや姫ですね)
♪22才の別れは(風?ですな)
伊勢正三さん系ですかな?
次はイルカさんに行くんじゃね?
189優しい名無しさん:2007/09/02(日) 16:12:05 ID:nHSkKRXL
>>188
すげええええええ。
なぜ、わかる?
その通り、次の曲はなごり雪です!

ちなみに、22才の別れではなく、赤ちょうちんでした。
190優しい名無しさん:2007/09/02(日) 16:12:25 ID:Z2e883Wf
岬めぐりか?
激しく俺の琴線に触れた。
♪みさき〜めぐり〜???以下失念。
191優しい名無しさん:2007/09/02(日) 16:13:57 ID:RWTViO/y
こんにちは。
今日も1日横になってるだけの予定です。

>>137
今日ここを見てくださるといいのですが・・・。
優しいレスありがとうございます。
昨日来週の月曜から入院と書いたのですが、明日じゃなく10日に入院予定です。
携帯からアクセスしたことはないのですが、出来たら来ますのでよろしくお願いします。

>>185
体調が良くないとダイエット等には取り組めないですね。
今は食べたいものを食べて、ゆっくりしていい時期なのでは?

>>186
CDいいですね〜。
私はもう長らくCDを買っていないです。
80'sの洋楽がお気に入りで、調子の良いときにたまに聴きます。

>>187
TVもある程度の集中力が必要とされるので、見るのに気力要りますね。
食べる楽しみがあるって幸せなことですよ。
おいしいもの食べて下さいね〜。

私は体力・気力ともにないけど、おやつは食べられる。
ますます体重うpの悪寒w
192優しい名無しさん:2007/09/02(日) 16:15:12 ID:nHSkKRXL
>>190
あなた〜が、い〜つか〜♪
話し〜てく〜れた〜♪
岬を〜僕〜は〜訪〜ねてぇ〜きた〜♪
193優しい名無しさん:2007/09/02(日) 16:17:20 ID:RWTViO/y
>>192
二人〜で行くと〜♪ですね。
194優しい名無しさん:2007/09/02(日) 16:17:49 ID:nHSkKRXL
>>191
こんにちは。
洋楽もいいですね。最近TOTOを買い直しはじめました。
今は、ジャーニーも狙っていますw
195優しい名無しさん:2007/09/02(日) 16:19:56 ID:nHSkKRXL
>>193
感激です!
約そ〜くし〜たが〜♪

ちなみにこの曲は買ったCDに入ってません。
今、あのねのねの赤とんぼがかかりました。しかもライブですwwwwww
196優しい名無しさん:2007/09/02(日) 16:20:21 ID:NBFiGtyC
やる気が出ないしだるいのでデパス0.5mg2錠をもぐもぐ
デパス錠って甘いんだね・・・
197優しい名無しさん:2007/09/02(日) 16:20:36 ID:Z2e883Wf
(^Д^)プギャー!!!
すかたんこいてもた。
おでん鍋に沈められそう。
198優しい名無しさん:2007/09/02(日) 16:22:08 ID:RWTViO/y
>>194
ジャーニー懐かしいですね。
私はパンクファンなのですが、昔友達に付いてライブに行ったことがあります。
199優しい名無しさん:2007/09/02(日) 16:22:21 ID:nHSkKRXL
>>196
そうなんだ。今晩飲むときに、もぐもぐしてみようっと。
200優しい名無しさん:2007/09/02(日) 16:25:03 ID:nHSkKRXL
>>198
パンクファンで、ジャーニーライブというのも
すごい、ミスマッチですね。
まあ、ジャンルは何でも、好きな曲は聴いていて楽しいからね。
201優しい名無しさん:2007/09/02(日) 16:28:22 ID:nHSkKRXL
>>197
どうしたの?
鍋にしずめられたら、おでんが食べられなくなっちゃうよ。
202優しい名無しさん:2007/09/02(日) 16:28:56 ID:Z2e883Wf
>>189
中学生、多感な頃の思い出だから。
203優しい名無しさん:2007/09/02(日) 16:29:59 ID:RWTViO/y
>>195
羽を取ると柿の種やGになるヤツですねw

>>196
甘いですよ。
働いてた当時、水がなくても飲めるので助かってました。
頓服で舐め舐めしてました。

>>197
大丈夫?おでん鍋水没の刑?
204優しい名無しさん:2007/09/02(日) 16:31:01 ID:nHSkKRXL
>>202
あなたの思い出と、プロデューサーの思いが一致したんだね!
イルカは3曲入っているけど、なごり雪以外知らなかった....
205優しい名無しさん:2007/09/02(日) 16:32:42 ID:nHSkKRXL
>>203
今、改めて聞いて驚いたんだけど、
ハモってた!結構旨いんだね。
そうそう、柿の種になっちゃうの。子供までできちゃうんだよねwwww
206優しい名無しさん:2007/09/02(日) 16:33:04 ID:Z2e883Wf
>>201
ヒドス。酷すぎる。
俺は喰えんか?w
207優しい名無しさん:2007/09/02(日) 16:33:57 ID:RWTViO/y
>>200
当時はピストルズやクラッシュのファンだったので、
会場でかなりの雰囲気の違いに戸惑いましたw

音楽はジャンル関係なく好きなものを聴くのが一番ですね。
208優しい名無しさん:2007/09/02(日) 16:34:45 ID:nHSkKRXL
>>206
なら、考えを変えて。
すげー、おでんの風呂に入れるんだ!
って思うとかw
209優しい名無しさん:2007/09/02(日) 16:35:57 ID:RWTViO/y
>>206
むしろ良い出汁が出るかと・・・w
210優しい名無しさん:2007/09/02(日) 16:36:48 ID:nHSkKRXL
特にパンク好きというわけでもないけれど、
ピストルズは、1枚持ってます。
EMIとか入ってる、黄色いジャケットのやつ。
211優しい名無しさん:2007/09/02(日) 16:41:10 ID:RWTViO/y
>>210
日本語タイトル「勝手にしやがれ」ですね。
音楽的にはクラッシュの方が断然好きだったのですが。
212優しい名無しさん:2007/09/02(日) 16:42:52 ID:Z2e883Wf
もう止めたいんでネタバラシ、
おでん=赤提灯=かぐや姫のヒット曲。
213優しい名無しさん:2007/09/02(日) 16:44:06 ID:nHSkKRXL
>>211
クラッシュは友達が好きだったので、聞いた覚えがあるなあ。
でも、どんな歌だったか全然思いだせませんw
214優しい名無しさん:2007/09/02(日) 16:55:21 ID:RWTViO/y
>>212
思い出しました、赤提灯。
良かったです。おでん鍋に沈められる拷問にあうのかと思いましたw

身体だるいんでベッドに戻ります。
お話して下さった皆さん、ありがとうございました。
215優しい名無しさん:2007/09/02(日) 17:58:03 ID:jedVQEjD
昼過ぎから腹痛くなって胸やけっぽく気持ちが悪い。
ヘンなもん飲み食いしたかなあ、覚えがない・・・
216優しい名無しさん:2007/09/02(日) 18:25:46 ID:xDnK4X3q
今日はなんだか疲れました。
早起きしのに、問題が山済みで、気ばかり焦り空回りした挙句、何もやってない気分です。

長時間PCにへばりついてて腰が痛いヽ(`д´) ノ
限界を超えると、姿勢よくした方が楽なことに気づくんですけど、腹と背の筋力がおっつきません。
「体力の限界・・・」と千代の富士の引退宣言をパロってみても、
今日は文章校正する気力もない。 シクシク

>>191
入院までに余裕が出来たんですね。
送り迎えしてくださる同居人さんの都合もつけやすくなりましたね。
気が早いけど、病院からのアクセス待ってます。( ´∀`)

日が暮れた。夜陰に乗じて出かけてこよう。
217優しい名無しさん:2007/09/02(日) 18:55:38 ID:xDnK4X3q
>>215
ヽ(・ω・`)ヨシヨシ

季節が代わって、それまで食べてたモノが体に合わなくなったんじゃない?
動物や植物もガラリと様子が変わるから、季節の変動って気弱になってる人には相当負担になってると思う。
・・・ あ!腰が痛いのもそのせいだわo(`ω´*)oそうよ!きっとそうに決まってるわ!
218優しい名無しさん:2007/09/02(日) 18:57:52 ID:xDnK4X3q
(´ω`)今週も、タラちゃん、イクラちゃん可愛かった。
219優しい名無しさん:2007/09/02(日) 19:31:09 ID:azBA1Kst
>>178
ヒトカラはもちろん、焼肉、居酒屋、映画、コンサート、ライブ…。
何でも一人の経験ありまっせ。

誰にも誘われなかったし、誘わなかったから。
220優しい名無しさん:2007/09/02(日) 19:47:38 ID:jedVQEjD
>>217
横になってたらおさまってきました。ありがとう
>>219
酒飲めないけどひとりよく焼肉、焼き鳥あります。あ過去系だ。
コンサートはひとりでしか行ったことないです。
調子がいい時が来れば、オーシャンズ13観にいきたいなあ・・・
221優しい名無しさん:2007/09/02(日) 20:46:32 ID:yZeCXFAA
僕も70・80年代フォークに心癒されています。

『岬めぐり』『僕の胸でおやすみ』『青春の影』
『僕たちの失敗』

もちろんリアルタイムじゃないけれど、聴く度に心が落ち着いていく。

休日出勤×2で疲れ切った心に響いています。

今はザ・フォーククルセダーズ『あの素晴らしい愛をもう一度』を
聴いています。
222優しい名無しさん:2007/09/02(日) 20:52:54 ID:nHSkKRXL
>>221
おお、ナカーマ!
「僕達の失敗」って、知らないです。
誰の曲ですか?
今度、関白失脚買おうと思ってますw
223優しい名無しさん:2007/09/02(日) 21:07:22 ID:9WOSosvP
>>222
森田童子、テレビドラマ高校教師の主題歌でしたね
224優しい名無しさん:2007/09/02(日) 21:10:26 ID:yZeCXFAA
>>222
さだ氏は童謡や唱歌も歌っているので、そちらもおすすめです。
225優しい名無しさん:2007/09/02(日) 21:14:20 ID:nHSkKRXL
>>222
あ、それ聞いた事ある。独特な歌い方する人だよね。
>>224
知らなかった。由紀さおり姉妹を見に行った俺としては、
要チェックです!
226優しい名無しさん:2007/09/02(日) 21:24:45 ID:yZeCXFAA
フォークはだいたい何でも聴きますが、特に村下孝蔵、河島英五、
ザ・フォーククルセダーズのファンです。

あの時代に青春時代を迎えてたら僕もギター抱えて歌っていたかも。

実は、40歳を超えたらフォーク・ギターを習おうと思っています。あと4
年ありますが、計画中です。
227優しい名無しさん:2007/09/02(日) 21:27:08 ID:nHSkKRXL
>>226
そんなにフォークが好きなら、今習いに行ったらどうかな?
何か事情があるなら別だけどね。
228優しい名無しさん:2007/09/02(日) 21:49:42 ID:azBA1Kst
>>220
一人暮らし&外食が永いので、ひとり焼肉、ひとりやきとりは俺も普通でしたよ。
コンサートは趣味が合わないと一緒には行けないからねぇ。

>>221
俺は中島みゆきだよー。
何故か他のアーチストは聴かない。

>>226
俺はもう直ぐ40ですが、半年前に買ったエレキギターが埃に…。
229優しい名無しさん:2007/09/02(日) 22:16:56 ID:dXhog7R9
リンキンパークはチェスターの家の近くのリンカーンパークから取ったらしいぉ
でもなんかの理由で使えなかったからリンキンパークにしたらしいぉ
でも考えてみたら隣近の公園だから合ってるニャア♪
ただのシャレでフリューι

おゃスミニャサイ☆
230優しい名無しさん:2007/09/02(日) 23:12:11 ID:iG8kIcNq
なんだか友達から距離を置かれそうです。
私のワガママに嫌気がさしたみたい...
うまく相手に気持ちを伝えられないから
責めているようになってしまう。
少し連絡が来ないと嫌われた?と心配になって
自爆してしまう。
もう疲れたな...病院行ってみた方がいいかな〜
231優しい名無しさん:2007/09/02(日) 23:32:15 ID:n6caK8aA
>>230
私は友達とのメールは適当。
気分屋だから気分が乗った時のみメール送信。
こんなやつもいるので、少しでも連絡がこなかったぐらいで
クヨクヨしなーい。
気になるなら自分から何か話題をふれぱいい。
何かその友達に依存してるの?
232優しい名無しさん:2007/09/02(日) 23:52:25 ID:iG8kIcNq
>>231
依存しまくりです。
もう生活の一部ですw
毎日メール、毎週末に会ってご飯食べる
が四年半続いています。

カラダの関係など一度もない異性なのですが、
疲れさせてしまったみたいです。
233優しい名無しさん:2007/09/02(日) 23:57:40 ID:n6caK8aA
>>232
そっかぁ・・・。
大切な友達だったら、今は少し距離を置いてみたら?
調子の悪いときに連絡とっても、楽しくもなんとも無い、相手も、自分も。

病院は行ってみたかったら行ってみてもいいと思うよ。
話は聞いてくれるし、薬欲しくないなら要らないって断る事もできるし。
少しでも気が楽になるんだったら、いいと思うけどな〜。
234優しい名無しさん:2007/09/03(月) 00:09:01 ID:q9qX8eGK
>>233
優しいレスありがとうございます。
『依存』という言葉を聞いて、ドキっとしました。
確かに依存です。
挨拶程度のメールをして、返事は強要しないように少し頑張ります。

ありがとう。
気持ちが少し楽になりました。今夜は眠れるかな〜
235優しい名無しさん:2007/09/03(月) 00:10:46 ID:KfE4+/tT
>>222
もう>>223さんが答えてるけど、よるつべにありますよ。
http://www.youtube.com/watch?v=7H5555py7OA
236優しい名無しさん:2007/09/03(月) 01:29:52 ID:PhI413qX
依存しながら距離を置かれるのが怖いのは、
ボダの「見放され不安」と同じだね。

私は別れ告げられた元彼に今でも依存してる、
というか、連絡があまりもらえなくなって、
私一人でもがいたり不安定になったりしてる。
完全にボダだよ。

でも乗り切ろうとがんばってる。
237優しい名無しさん:2007/09/03(月) 01:33:46 ID:L+QYVdZw
睡眠、2時間で覚醒って何よ…。
眠剤追加したいが、後日の分が無くなるので、我慢。
238優しい名無しさん:2007/09/03(月) 01:54:09 ID:x2VGeB+Z
私も眠剤投下したけど眠れません
明日、通院日で朝6時には行動開始しなければならないので
このまま起きてようかと思ってます
239優しい名無しさん:2007/09/03(月) 01:57:52 ID:L+QYVdZw
>>238
あぁ、それは辛いですねぇ、俺はとりあえず食ってます。(笑い
俺も午前中通院の予定ですが、遅くに起きても大丈夫なので。
最悪、午後でも良いしね。
240優しい名無しさん:2007/09/03(月) 02:18:10 ID:x2VGeB+Z
>>239
先着順の診療なので、受付開始時間前に予約券を提出しないと
遅い順番になってしまうんですよね
また担当医が診察開始から30分以上遅れてくるww
私もコンビニで買った菓子パンがあるのでそれ食べようかなw
241優しい名無しさん:2007/09/03(月) 02:21:05 ID:Cb+CrNOh
夕方2時間位寝てしまったから
眠れない。
こんな時に眠剤飲むか迷う。
242優しい名無しさん:2007/09/03(月) 02:38:15 ID:L+QYVdZw
>>240
俺も先着順なのですが、予約制で遅れる事を考えるとそっちの方が気楽です。
でも、遅く行ってずいぶん待ちますがね。(苦笑

>>241
後日使用分も考えて服用してね。
243優しい名無しさん:2007/09/03(月) 02:38:54 ID:x2VGeB+Z
>>241
明日は仕事ですか、もしそうならば気休めかもしれないけど安定剤投下で
なにもなければ迷わず眠剤でどうでしょう
244優しい名無しさん:2007/09/03(月) 02:50:16 ID:5RxmlEXg
なんかもうだめだ・・・身内以外に他人ともう半年以上も会ってない・・
245優しい名無しさん:2007/09/03(月) 02:52:54 ID:KfE4+/tT
なんか俺、飲み残しで在庫イッパイ貯まってら。w。ODする気はないから
たまり続くんダロナ。
寝たい時は、りスパ液2mg投入しますが、それでもナンボでも余ってて、
かなり贅沢気分。
246優しい名無しさん:2007/09/03(月) 02:53:09 ID:L+QYVdZw
>>244
俺は一人暮らしだから、半年以上主治医以外とは話してないときもあったよ。
今は積極的に週末会わないか、メール攻撃してる。
昔からの知り合いは少ないけどね。

かといって新しい知り合いが多いわけではないが。
247優しい名無しさん:2007/09/03(月) 02:54:27 ID:L+QYVdZw
>>245
俺、余ってたらODしてしまう事もあるので、溜まったら捨てることにしてます。
まぁ、今は抗鬱剤は処方せず、睡眠薬のみでそれも処方ぎりぎり飲まないと眠れないので、
あまる事は無いですが。
248優しい名無しさん:2007/09/03(月) 02:55:18 ID:QQQQcHCj
精神病になった自分が情けない
いじめごときでここまで堕ちてしまうとは・・
はぁ・・両親もこんな20代後半が出来るとは思ってもみなかっただろうな・・
消えてなくなりたい・・
249優しい名無しさん:2007/09/03(月) 02:59:03 ID:L+QYVdZw
>>248
俺は40前だよー。ゆったりとしなよ。
250優しい名無しさん:2007/09/03(月) 03:01:35 ID:sqdjrjof
>>248
いじめに耐えてここまで頑張ってきた自分を誉めてあげて下さい
少なくとも私は素晴らしい事だと思いますよ。
251優しい名無しさん:2007/09/03(月) 03:03:31 ID:KfE4+/tT
>>248
今、ヒジョーにヤバイ状態と思われ。
>>自分が情けない
そんなことは無いよ。俺もメンタル系の医者に掛かるまでは、
そう思ってて、長い事苦しんだけど、、、早く医者に掛かりに行き。
252優しい名無しさん:2007/09/03(月) 03:18:28 ID:ShhdcsOO
苦しみ抜け
253優しい名無しさん:2007/09/03(月) 04:07:17 ID:cSwfuh5D
おはよう
3時間睡眠で覚醒しました。また寝る努力してみます。
254優しい名無しさん:2007/09/03(月) 04:26:09 ID:eYgkml0P
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
255優しい名無しさん:2007/09/03(月) 04:27:30 ID:cSwfuh5D
>>254
おはよう
256優しい名無しさん:2007/09/03(月) 04:30:34 ID:L+QYVdZw
もうこんな時間なのか。

>>254
おはよう、何時も早いですね。
257優しい名無しさん:2007/09/03(月) 04:40:59 ID:eYgkml0P
>>255
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)

>>256
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
もう少しゆっくり寝たいんですが・・・。
所でIDの後ろに「お疲れ様」って付いてるのどうやってんの??
258優しい名無しさん:2007/09/03(月) 04:51:35 ID:L+QYVdZw
>>257
「お疲れ様」?おれ自身からは見えないのですが…。
259優しい名無しさん:2007/09/03(月) 05:02:53 ID:eYgkml0P
>>258
今IEで見たら 見えないみたいですね。
センブラだと見えるんです。
すいませんでした。<m(__)m>
260優しい名無しさん:2007/09/03(月) 05:04:01 ID:L+QYVdZw
>>259
謝らなくても良いですよ。
専ブラの機能なのかバグなのか…。
ちなみに、ギコナビからは見えません。
261優しい名無しさん:2007/09/03(月) 05:05:03 ID:eYgkml0P
あ!センブラだと見えるんじゃなくって
僕の設定がおかしくって 書き換えになってたようです。
お騒がせしました。<m(__)m>
262優しい名無しさん:2007/09/03(月) 05:13:40 ID:q9qX8eGK
おはようございます。
みなさん眠れてない&早起きですね〜w
私も三時間睡眠です。
なんとか今日も一日過ごしましょう(・∀・)人(・∀・)
263優しい名無しさん:2007/09/03(月) 05:14:45 ID:L+QYVdZw
>>261
理由が分かって良かったですね。

>>262
おはようございます。
私は早期覚醒組みですが、もう少ししたら少し横になろうかと思います。
264優しい名無しさん:2007/09/03(月) 05:19:54 ID:eYgkml0P
>>262
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)

>>263
理由がわかってよかったです。^^v
265優しい名無しさん:2007/09/03(月) 05:21:14 ID:L+QYVdZw
では、私は再び横になってみます。ノシ
266優しい名無しさん:2007/09/03(月) 05:24:16 ID:eYgkml0P
>>265
眠れるといいですね! ノシ
267優しい名無しさん:2007/09/03(月) 06:04:27 ID:WuEqFsHM
おはよう。
深夜から明け方に掛けて賑わうスレになってきましたね。
このところ5時起き22時就寝生活なので、皆さんと擦れ違い気味・・・。
ちょっと寂しいです。

今日は久しぶりに東北以北以外暑さがぶり返すそうです。
みなさん、体調管理に気をつけて。

さて朝食済みました。涼しい内に雑用やっちゃおう。
268優しい名無しさん:2007/09/03(月) 06:36:39 ID:KC2gJ9G6
おはようございます。一昨日、昨日と休日出勤でした。
今日も仕事です。休みたいです。

昨日の夕方にいきなり鬱が襲ってきたのですが、薬が
効いているみたいで、今朝は昨日の朝ほど悪くはあり
ません。

心身の疲労がたまっているので休みたいですが、休め
ません。出勤までしばらくあるので横になっています。


ああ、しんどい。orz
269優しい名無しさん:2007/09/03(月) 07:03:57 ID:eYgkml0P
>>267,268
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
270優しい名無しさん:2007/09/03(月) 07:28:12 ID:KfE4+/tT
最近、接続がノロマってキテル。
WinXP再インストールしようかな?
する!暫し去らば!復帰できるとは思う。暫しや、暫し(未練タラタラで
スマソ)
「I shall return」
271優しい名無しさん:2007/09/03(月) 07:59:02 ID:eYgkml0P
>>270
再インストールお疲れ様です。
スアイウエアー検索してみるとかしてみてからでもいいのでは?
272優しい名無しさん:2007/09/03(月) 08:00:01 ID:eYgkml0P
× スアイウエアー
○ スパイウェアー
273優しい名無しさん:2007/09/03(月) 09:09:45 ID:WuEqFsHM
>>268
お疲れ様です。
薬が効いてても体の疲れはなんともなりませんよね。

虚弱からくる社会性低下という悪循環は体力付けないと改善しないの
解かってるんですが気力が沸かず、ステッパーが埃かぶってます。

>>269
朝の挨拶いつもありがとう。

最近昼間の書き込み少ないですね。
皆さんお忙しくされてるのかな。
サミシイ。
雑用の汗、汚風呂で流してきます。
274優しい名無しさん:2007/09/03(月) 09:20:37 ID:q9qX8eGK
>>273
朝から雑用ご苦労様(・∀・)ノ
お風呂気持ち良かったですか?

月曜日は何故だか毎週鬱っぽいです。
みんな働いてるのにな〜って。
275優しい名無しさん:2007/09/03(月) 09:27:36 ID:KfE4+/tT
>>271
手遅れでした。
これから環境設定です。
276優しい名無しさん:2007/09/03(月) 09:33:55 ID:eYgkml0P
>>275
行動早いですね!
277優しい名無しさん:2007/09/03(月) 09:39:37 ID:KfE4+/tT
実は今パニック中なんです。ゴメンなさい。
>>皆さん。
278優しい名無しさん:2007/09/03(月) 09:50:33 ID:KfE4+/tT
茶化さないで下さいませ。
279優しい名無しさん:2007/09/03(月) 09:56:54 ID:eYgkml0P
>>278
茶化してるつもり無かったので・・・。
ごめんなさい。
280優しい名無しさん:2007/09/03(月) 10:14:31 ID:cSwfuh5D
ふたたびおはよう
1時間半くらい2度寝できたので、少し身体が楽になりました。
パンが1かけ残っていたのでこれで朝めし終わり。食料もまた尽きた。

診断書郵送したのと病状とか現状書いたe-mailついてるはずだけど、
上司から今のところリアクションがない。
まあこのまま当分そっとしておいてくれると助かるが・・・
281優しい名無しさん:2007/09/03(月) 10:31:10 ID:CLuJ6RSH
暇すぎる・・・
何していいかわかんない
人恋しくてオフ板見てたけど実際出るとなると喋れるか不安で
結局眺めてるだけで終わってる・・
休みが5日もあったのに2chしてるかTVを見てるしかしてない
またつまらない1日を過ごそうとしている
282優しい名無しさん:2007/09/03(月) 10:47:48 ID:3iu+fzKR
>>281
私はオークションに参加しています。
取引先や落札者との適度に薄いやり取りと、必然的に郵便局へ出向く必要があるので、
出来るだけ孤独にならないようにしています。
ただ、鬱が酷くなって取引を途中で投げ出したりしちゃったりすると拙いんですけどね。
283優しい名無しさん:2007/09/03(月) 10:54:20 ID:CLuJ6RSH
>>282
オークションかぁ
特に買いたいものがないし売るものも無いからなぁ
あぁやっぱ欲しいものあったけどお金が無いや・・
284優しい名無しさん:2007/09/03(月) 11:54:57 ID:D+v/B/m5
お金って大事ですよね( ;д⊂)
285優しい名無しさん:2007/09/03(月) 12:20:29 ID:WuEqFsHM
午前の内に一度笛の練習せな!と空きっ腹でpi-pu-吹いたら
10分もせずにものの見事に酸欠(@_@;)ヒー
飯食うね
286優しい名無しさん:2007/09/03(月) 12:28:19 ID:R9dNeswx
不安に襲われてる、辛いよ。
287優しい名無しさん:2007/09/03(月) 12:45:52 ID:WuEqFsHM
>>286
ヽ(・ω・`)ヨシヨシ
つ旦お茶飲んで落ち着いて
288優しい名無しさん:2007/09/03(月) 12:53:01 ID:cSwfuh5D
外出てないですけど暑くなってきましたね。
エアコンの設定変えました。
289優しい名無しさん:2007/09/03(月) 13:44:57 ID:HCi6J+hG
こんにちは。

運転免許の更新手続きを今週中にしとかないと失効してしまいそうです。
入院前に手続きに行くのはつらいけど、
明後日タクシーを利用して何とか行くつもりです。

>>284
本当にお金は大事ですね。

入院費に頭を痛めてたのですが、
今年の4月に制度が変わり、役所に「限度額適用申請認定証」の申請をすると、
一ヶ月の医療費負担を一定の限度額しか支払わなくて済むようです。
私の場合は課税区分が非課税なので34500円+食費+その他雑費。
個室を希望しなければ、一ヶ月6万円くらいで何とかなりそうです。
リーズナブルな個室が空いていれば、入りたいですけど。

今後入院される方はご参考までに・・・。

>>285
笛の練習お疲れさま。ご飯いてらー。

>>286
大丈夫?
つ【頓服・抗不安剤】

>>288
暑いですねー。私もエアコンの設定変えました。
290優しい名無しさん:2007/09/03(月) 13:52:07 ID:cSwfuh5D
>>289
こんにちは
291優しい名無しさん:2007/09/03(月) 13:54:21 ID:HCi6J+hG
>>289
間違えちゃった。すみません。
「限度額適用認定証」の申請でした。

これをしておくと、入院費の負担がかなり楽になります。
入院当初は検査も多いので、
9月分だけで20マソ以上は払わないと・・・と覚悟してたのでほっとしました。
292優しい名無しさん:2007/09/03(月) 14:05:31 ID:q9qX8eGK
>>289
免許の更新って事は、最近お誕生日だったんですね(・∀・)ノ
超遅いですが、オメです。

入院費の定額は嬉しいですよね。
非課税だと病院の食費も減額されるハズですよね。(二年前の知識で古いかも)
相談して色んな手段を使わないと損ですね!
293優しい名無しさん:2007/09/03(月) 14:09:05 ID:HCi6J+hG
また間違い発見。
何でこんなに馬鹿なんだか( ;д⊂)

非課税世帯の医療費35400円だった。
294優しい名無しさん:2007/09/03(月) 14:12:02 ID:q9qX8eGK
>>293
だいたい大丈夫ですよ(・∀・)ノ
細やかで優しい人だね
ノシよしよし
295優しい名無しさん:2007/09/03(月) 14:19:52 ID:HCi6J+hG
>>292
ありがとう!来週の木曜日に○○才になりますw
お誕生日を病院で迎えるのは寂しいんだけど。

食費も少しだけど減額されます。
小額でも収入のない私はすごくありがたいです。

うぅ、優しいフォローありがとう。
本当にお馬鹿なのですよ。
296優しい名無しさん:2007/09/03(月) 14:26:41 ID:q9qX8eGK
>>295
これからお誕生日でしたか。
来週の月曜日に入院される方かな?
もし元気が少しでもあるなら、看護師さんやお医者さんに
『明日、私の誕生日なんですよ〜』と言いふらしておくと、
何かあるかもしれませんね(・∀・)ノw
私は前に看護師さんから小さな花を頂いて嬉しかったです。

免許更新は面倒ですね。一度行けば何年も行かなくていいんだ!
と言い聞かせて、なんとか頑張って下さい!
297優しい名無しさん:2007/09/03(月) 14:37:19 ID:HCi6J+hG
>>296
そうです。来週の月曜日に入院予定の者です。
お花を頂くのは嬉しいものですね。
言えたら言ってみますね。ふーんとスルーされると泣くかも!?w

そうですね。私はペーパードライバーなので優良。
後5年は行かなくていいので、何とか頑張って行って来ます。

そろそろベッドに戻ります。
今日もお話して下さった皆さん、ありがとうございました。
298優しい名無しさん:2007/09/03(月) 15:05:48 ID:KfE4+/tT
復活です。ナンとか。デルの安い通販パソコンなんだけど、付属の
CD-ROMで完全に入れ直し。軽い軽い!
ではでは、環境設定します。
ココとその他の板(お気に入り(巡回コース))
おまけの一言、
>>297
5年目の誕生日+一ヶ月だすな。
299優しい名無しさん:2007/09/03(月) 15:18:09 ID:q9qX8eGK
>>298
おかえりなさい(・∀・)ノお疲れ様でした。
うちのWindowsは貰い物で英語版なんだけど、
日本語にするには高いソフト買わなくちゃダメなんかな...
警告なんて解らないから全てcancelだよw

今からチビの保育園お迎えです...ママ仕様の作り笑顔で行ってきます。
300優しい名無しさん:2007/09/03(月) 15:22:23 ID:eYgkml0P
>>298
お疲れ様でした。<m(__)m>
301優しい名無しさん:2007/09/03(月) 16:13:33 ID:+dP0rvrs
こんにちは
久しぶりに来てみました。
最近ずっと寝込んでます。
302優しい名無しさん:2007/09/03(月) 16:46:42 ID:YkjLclEd
皆様、こんにちは。
私もすごく、久しぶりにのぞいてます。
は〜、またまたダウンしちゃったよ。
どうして、ずっと調子よく過ごせないのかな。。。
もう、やだよ、こんな私。
303優しい名無しさん:2007/09/03(月) 16:56:32 ID:q9qX8eGK
>>301>>302
こんにちは(・∀・)ノ

調子悪いですか...
この間までの強烈な暑さも一段落したみたいなので、
秋に向かって心も爽やかになってくれるとありがたいですよね。
304優しい名無しさん:2007/09/03(月) 16:58:02 ID:+dP0rvrs
>>302
私も自分の調子の悪さにもううんざりです。
冷房の効いた部屋で過ごしてるとはいえ、この時期に1週間以上も
お風呂に入ってません。
PC立ち上げるのも久しぶりです。
305優しい名無しさん:2007/09/03(月) 16:58:30 ID:WuEqFsHM
(´・ω・`)美味い物食いたい
306優しい名無しさん:2007/09/03(月) 17:09:44 ID:RAeS0359
先週いっぱいで退職。土日は適当に過ごし
今日逝くつもりだったのに・・・まだ生きてる
あんなに今日が来るのを待ち望んでいたのに
307優しい名無しさん:2007/09/03(月) 17:11:00 ID:YkjLclEd
>>303
心配ありがとうございます。
本当に、「心爽やか」になって欲しいです。
ふ〜

>>304
うん、うん。分かります。
うんざりなお気持ち。
シャワーにササッと、かかるってのはどうでしょう?
余計な事でしたら、ごめんなさい。
308優しい名無しさん:2007/09/03(月) 17:15:05 ID:WuEqFsHM
刺身こんにゃくと、ヨーグルト食いました。
>>306
ヽ(・ω・`)ヨシヨシ
死にたいのは一時のことで良いさ。
病院行ってるかな?
そんな調子では良く眠れてないんじゃない?
内科でも睡眠導入剤や安定剤貰えるよ。
309優しい名無しさん:2007/09/03(月) 17:28:40 ID:RAeS0359
>>308
ありがとうございます
1年前から精神科通院してました。
安定剤は半年で自分の意思で止めました。
効いてるか分からなかったし。でもよけい悪くなった模様です
今は睡眠剤だけです
310優しい名無しさん:2007/09/03(月) 17:36:54 ID:WuEqFsHM
>>309
頭を鈍らす作用のある安定剤だと、どうしても仕事に支障が出て、返って悪くなるのも頷けます。
今は安定剤を飲むのに好都合な時期ではないでしょうか?
主治医と相談してみてくださいね。
311優しい名無しさん:2007/09/03(月) 17:42:29 ID:q9qX8eGK
>>306
まだ神様が決めた時期じゃなかったんですね(・∀・)ノ
もう少しだけ生きていきましょ。

辛い愚痴なら構わずにここに吐いていって下さいね!
ちゃんと聞いてますから。
312優しい名無しさん:2007/09/03(月) 17:53:45 ID:RAeS0359
私なんかにレスしてくれて
ありがとうございます。
もちっとだけがんばります
313優しい名無しさん:2007/09/03(月) 18:06:09 ID:1WwbTvBD
宗教にはまっている人ってメンへラーだって言われた ホントですか?
314優しい名無しさん:2007/09/03(月) 18:24:01 ID:igcl7Qkp
>>304
私も全然お風呂に入れないよ。
どうすれば入れるのかわからない(>_<)
315優しい名無しさん:2007/09/03(月) 18:27:33 ID:CLuJ6RSH
>>314
人に会う機会つくれば入るんじゃない?
316優しい名無しさん:2007/09/03(月) 18:31:11 ID:q9qX8eGK
>>314
お風呂入ってない→汚いし、人に会いたくない→
だから意味ないし入らない→だから人に会えない→...の悪循環じゃ?
317優しい名無しさん:2007/09/03(月) 18:33:55 ID:KfE4+/tT
>>314
思い切り&勇気。
318優しい名無しさん:2007/09/03(月) 18:37:38 ID:WuEqFsHM
('A`)腹減った
腹減ったかどうかばかり気になる一日をすごしてしまた・・・ううぅぅ。

人に会うっつうか、散歩するにしても風呂入らざるを得ないと思う。
何か好きなもの買いに出かけるのも良いね。
319優しい名無しさん:2007/09/03(月) 18:50:39 ID:igcl7Qkp
>>315
そうなんだよね。
会う予定を入れれば無理矢理にでも…

>>315
まさにそのとおり。
だから予定入れたくないんだよ。
そんなことで友達と疎遠になるのはもったいないからなんとかせねば…

>>316
そうだね。
私には勇気がたりないんだ。
勢いも。
頑張るよ。
320優しい名無しさん:2007/09/03(月) 18:52:23 ID:igcl7Qkp
レス番間違えましたm(__)m
すんまそん。
321優しい名無しさん:2007/09/03(月) 18:56:42 ID:igcl7Qkp
>>318
買い物・散歩かぁ。
いつも深夜にコンビニ行くくらいだからなぁ。
だからお風呂入ってなくても気にしない。
それが良くないんだね。
昼間出かけられるようにならないと!
ちょっとずつやってみる。
322優しい名無しさん:2007/09/03(月) 18:58:57 ID:WuEqFsHM
あーあ、一日が終わるね。
今日は一日2ちゃんに貼り付いちゃった。
こんなことなら、やらなきゃならないこと、
最初から投げ出せば気が楽だったのに、あたしってホントおばかネ。

チェダーチーズとモヤシでも買いに行くわ。
空きっ腹な年増のスッピン毒女顔を、世間の人に晒して笑わせれば、少しは社会貢献になるわよね。プン。
323優しい名無しさん:2007/09/03(月) 18:59:10 ID:KfE4+/tT
>>319
取り敢えず応援します。頑張れ!入浴。
俺も入浴が遠のいた事があったんで、他人事とは思えんのよ。
324優しい名無しさん:2007/09/03(月) 19:00:00 ID:wBiKmnmi
こんばんは。
ごめんね、寄りかからせて。
ソラナックスがもう効かなくなった。苦しい、苦しい。
325優しい名無しさん:2007/09/03(月) 19:08:06 ID:CLuJ6RSH
>>322
同じくPCに張り付いて1日が終わる
こんなこともう2年近く繰り返してる
死んだほうがいいね
326優しい名無しさん:2007/09/03(月) 19:21:45 ID:z+4UK2zv
みニャさん、ねぇちゃんが迷惑をおかけしておりスミマセンニャア‥

なかなか会社に行けずクビ寸前だったねぇちゃんがここ一ヶ月で会社復帰できたのはリンキンパワーのおかげなのですニャ‥

フリューι
327優しい名無しさん:2007/09/03(月) 19:32:12 ID:q9qX8eGK
今日は家事もやらずに一日張り付いてたけど、
なんで気の利いた事や
みなさんみたいに落ち着いた内容が書けないんだろう。・゚・(ノД`)・゚・。
病院に言っても
先生に嫌われないようにニコニコ楽しそうに話してるから
理解されないし...
328優しい名無しさん:2007/09/03(月) 19:41:20 ID:PhI413qX
私は病院に行ったときこそ、具合悪い表情がでます。
病だからこそ医者の仕事があるので、遠慮なくぐちったり泣いたりしていいんですよ。
329優しい名無しさん:2007/09/03(月) 19:47:53 ID:z+4UK2zv
スリューかくごのうえニャ‥
330優しい名無しさん:2007/09/03(月) 19:51:59 ID:z+4UK2zv
この前おゃスミを言ってくれた人達、ありがたニャア♪
331優しい名無しさん:2007/09/03(月) 19:54:31 ID:3xrIEHYT
どうしよう・・・・
助けてください(´・ω・`)

2ショットチャットで男性と話してて、電話番号と下の名前と写真2枚送って

そしたら胸の写真見せてとか言ってきたので断ったら

だまされてやんの馬鹿女がとか言って、電話番号と写真つかいまわすからなって
言われました・・・・orz
332優しい名無しさん:2007/09/03(月) 19:55:16 ID:cSwfuh5D
こんばんは
きょうはレスが多いですね。私はほぼ一日横になってました。
昨日上司メール出して、夜になってから休職延長了解した旨メールが来た。
これで回復が見えてくるまではまずひと安心。

メールの中に永年勤続表彰対象者だけど表彰式に出るかって書かれていた。
身体もまともに動かないし、休職中に出られる雰囲気でもなし・・・
お断りの返信書かなきゃ・・・ ふうっ orz
333優しい名無しさん:2007/09/03(月) 20:00:10 ID:m/jDpyYf
>>331 証拠があれば、警察に届け出るといいです。電子データは証拠になるのでログは保存を。
http://www.npa.go.jp/cyber/
右下のホットラインから。

あと、電話はもし気味がわるければ、契約を変えればいいし
しかし、ちょっと無用心ですな。

実際、顔写真と電話だけでは、どうもできません。
杞憂です。
彼氏や旦那、友人がいれば、愚痴って笑い飛ばしましょう。
334優しい名無しさん:2007/09/03(月) 20:11:04 ID:3xrIEHYT
>>333
うーん軽率でした…ログやIP残ってないので届けようにありません
杞憂なら良かったです。
痛い代償でした
335優しい名無しさん:2007/09/03(月) 20:12:39 ID:z+4UK2zv
スリューはやっぱり寂しい‥ι
336優しい名無しさん:2007/09/03(月) 20:27:05 ID:WuEqFsHM
ただいま。
歩いてドラッグストアで買い物して来たよ。
血圧と体脂肪測るコーナーを見つけたの!
軽い運動(歩いて行った)直後なのに、血圧は正常以下の至適血圧だって。
体脂肪率は27.2%・・・肥満直前だ。
基礎代謝1127kcal・・・これってどうなの?

>>324
しんじゃいや!
>>327
ヽ(・ω・`)ヨシヨシ
それは見捨てられ不安による良い子を演じちゃう心理作用じゃなかろうか?
>>330
( ̄ー ̄)良いってことよ
>>332
ばんは
あたしも調子悪かったよ。
日が沈んでから開き直ったけどw
表彰されるって・・・デキル奴って感じ・・・ま、眩しいよぉw

('A`)腹減った
337優しい名無しさん:2007/09/03(月) 20:33:56 ID:L+QYVdZw
>>331
そのサイト経由でしか相手は特定出来ないと思うので、その人のID(?)とサイトのURLと通信時間は控えておいてください。
いたずら電話などがかかってきた場合に相手を特定するのに必要だと思いますので。

法律的にどうなのかは俺にはまったく分かりませんが。
338優しい名無しさん:2007/09/03(月) 20:39:53 ID:3xrIEHYT
>>337
IDは分からないです…
うーん、自分のバカバカバカ…
339優しい名無しさん:2007/09/03(月) 20:46:59 ID:L+QYVdZw
>>338
変な写真じゃないんでしょ?
最悪でも電話番号を変えるだけで終息すると思うよ、あまり悩まないでね。
340優しい名無しさん:2007/09/03(月) 20:49:23 ID:z/NDwyt5
仕事中に激鬱が襲ってきた今日。
しょうもないミスはするし、時間はかかるしでどうしようもありませんでした。

今夜は熟睡が目標。レスリン飲んで寝ます。
明日は少しは早く帰れるかも。

休日出勤明けの月曜日は辛いです。

明日はいい日でありますように。
341優しい名無しさん:2007/09/03(月) 20:50:06 ID:WuEqFsHM
('A`)飯つくらなきゃ・・・
342優しい名無しさん:2007/09/03(月) 20:51:45 ID:igcl7Qkp
>>323
応援ありがとう。
やっと入る気になってきました。
風邪気味だけどシャワー頑張るぞ!
343優しい名無しさん:2007/09/03(月) 21:04:02 ID:z+4UK2zv
そろそろ寝る方向に向かいますぉ

カラフルキラフルワンダフリュ~♪


みんニャがハッピィになれるようにという魔法ニャア☆
344優しい名無しさん:2007/09/03(月) 21:09:37 ID:z/NDwyt5
ネロ、僕はもう疲れたよ
345優しい名無しさん:2007/09/03(月) 21:12:18 ID:q9qX8eGK
>>343
ありがとね(・∀・)ノおやすみ
346優しい名無しさん:2007/09/03(月) 21:16:06 ID:WuEqFsHM
('A`)夕飯出来合いのもので済ませた
>>340
明日は良い日でありますように
おやすみ
>>342
おお!入浴おめ。
風呂上り気をつけてね。
>>343
カラフルキラフルワンダフリュ~!
おやすみ
347優しい名無しさん:2007/09/03(月) 21:22:59 ID:m/jDpyYf
そういえば、俺、昔女性っぽい人に
「写真ください☆」といわれて、送ったら音信不通になった。

そりゃないよなぁ。凹む ('A`)

だれか抱かせてぇ。
348優しい名無しさん:2007/09/03(月) 21:25:16 ID:WuEqFsHM
>>347
女性っぽい人ってオカマさんのことかな?
349優しい名無しさん:2007/09/03(月) 21:27:57 ID:CLuJ6RSH
自分も昔、チャットしてて電話番号教えてって言われて
教えたらそれっきりいなくなったことある。
350優しい名無しさん:2007/09/03(月) 21:31:34 ID:m/jDpyYf
>>348 どうだろう。当時の友達が
ネットの掲示板でメンヘラぽい女の子にモテモテだったのに

なんで俺はこんなに嫌われるんだろうと
当時も今も悩んでる。ホント、嫌われるって堪えるよね。
生きる力を根こそぎもってかれる。
351優しい名無しさん:2007/09/03(月) 21:31:37 ID:CLuJ6RSH
買い物行ったらスーパーで半額品をちょっと多めに買ってしまった・・
よく考えたら一人なのに食べきれない。賞味期限過ぎるなこりゃ・・
352優しい名無しさん:2007/09/03(月) 21:39:47 ID:WuEqFsHM
>>349
電話番号教えるから電話して、っていうのが大人のマナーだよね?
>>350
>当時の友達が
>ネットの掲示板でメンヘラぽい女の子にモテモテだったのに
>なんで俺はこんなに嫌われるんだろうと
主語が誰か解かんなかった・・・('A`)
嫌われてるのかな?
現代の若者はメディアに洗脳されてるから見かけに左右されちゃうんだよね。
実は貴方もブサイク受け付けられなかったりしない?
時代の弊害だからな・・・。
リアルな付き合いだったら挽回するちゃんすもあるだろうけど、
バーチャルで倦厭(誰も嫌いとは言って無いべ?)されても(゚ε゚)キニシナイ!
>>351
冷凍できるものは冷凍に放り込め!
353優しい名無しさん:2007/09/03(月) 21:47:31 ID:CLuJ6RSH
>>352
それはどう解釈すればいいのかな?こっちが教えたのが悪いってこと?
354優しい名無しさん:2007/09/03(月) 21:52:36 ID:e2azizNP
>>351私の冷蔵庫に半分分けて。

保存できる料理にして返すよ。
355優しい名無しさん:2007/09/03(月) 21:55:26 ID:CLuJ6RSH
>>354
主に惣菜なんだ。閉店間際で安くなる今日が消費期限のやつ・・
356優しい名無しさん:2007/09/03(月) 21:57:12 ID:WuEqFsHM
>>353
ちがうよ。
人と電話話したいなら、リスク背負うのは電話したがった方が自然でしょ?
相手の方があなたに要求するのはちょっとズレてるんじゃないかなと・・・と思ったんだけど・・・。
もしかして男性が女性に教えるシステムになってるのかな?
チャットとか出会い系やったことが無いから、失言してたらご免なさい。

そろそろ寝る時間。
お休みなさい。
357優しい名無しさん:2007/09/03(月) 22:01:03 ID:e2azizNP
>>355天ぷらやコロッケ等の揚げ物は
カツ丼の要領で、食べる時だけ解凍して卵とじに。
なんでも丼になるよ。
358優しい名無しさん:2007/09/03(月) 22:42:50 ID:YkjLclEd
うわ〜、かすてらをふた切れも食べちゃった。
ビールも飲んだ。
ますます、太る。。。
359優しい名無しさん:2007/09/03(月) 22:43:02 ID:CLuJ6RSH
>>356
ネットで女性が教えるのはやっぱり抵抗あるだろうから
こっちに教えてって言ってきたんだと思うけど
それっきりかけてこなかったんでたぶん業者かなんかが番号集め
してたのかもしれない。
その頃H系サイトの利用料詐欺みたいのがはやってたから
>>357
牡蠣フライとかそのまま冷凍していいのかな?
料理しないから何にも知らない・・
360優しい名無しさん:2007/09/03(月) 22:56:14 ID:CLuJ6RSH
そういえば>>356さんに言い忘れた
おやすみなさい〜。。ノシ

>>358
実はケーキも買ってきてて今食べてるw
361優しい名無しさん:2007/09/03(月) 23:03:58 ID:YkjLclEd
>>360
いいなあ。ケーキ、食べたいな。
どんなケーキ?
362優しい名無しさん:2007/09/03(月) 23:05:59 ID:CLuJ6RSH
>>361
普通のイチゴショートとチョコレートの2個入りのやつだよ
んまい♪
363優しい名無しさん:2007/09/03(月) 23:12:38 ID:cSwfuh5D
ふたたびこんばんは

頭痛くて横になってたらいつの間にか寝てた。
目が覚めて、ああ2時くらいかなあと思ったら10時50分
今日は朝から野菜ジュース1本飲んだだけだから、腹へった。
頭痛いし、この再久しぶりにピザでもとろうかとネットで調べてたら、
23時で終わりだった。
またじっと横になるか、痛いの我慢してコンビニまで歩くか悩み中。
364優しい名無しさん:2007/09/03(月) 23:50:29 ID:yMiBBLYU
こんばんは。
>>363
鎮痛剤飲んでしばらく効くのを待って、
それからコンビニに行くのはどう?
365優しい名無しさん:2007/09/04(火) 00:15:50 ID:leEOl9cu
>>364
こんばんは
鎮痛剤ナロンエースないなあと思って諦めていたんですが、
レス見て前に医者でもらったのがあるのを思い出しましたので
のんでみます。ありがとう。
366優しい名無しさん:2007/09/04(火) 00:57:08 ID:zmijo0NL
>>365さん
早く効いて楽になれるといいですね。
自分は眠剤が効いてきたので落ちます。
おやすみなさい。。。。。
367優しい名無しさん:2007/09/04(火) 01:29:53 ID:leEOl9cu
>>366
おやすみ

食事終わってアイス食べ始めました。
まだ痛みはひいていないですが、じきにひいてくれるでしょう。
368優しい名無しさん:2007/09/04(火) 02:06:55 ID:T8v2aEl3
昨日、通院から帰ってきて午後の2時くらいから夜の10時まで寝てました
再度入眠すべく12時に眠剤投入したのですが眠気が来ません
昼夜逆転です
明日は入院準備のための買い物、理髪やエヴァを観にに行くつもりなんですが・・
どうしよう、朝まで起きてるか眠剤追加か思案中です
369優しい名無しさん:2007/09/04(火) 02:23:17 ID:O8B/t6/c
無理しないで眠剤追加してみる方がいいかもしれないよ。
自分もここ三日間位ほとんど寝てないよ。
妊婦だから眠剤おあずけだから辛いよ…。
370金バエ:2007/09/04(火) 02:24:23 ID:UTpMOey/
メンヘラが子供産むのかよ・・・・
371優しい名無しさん:2007/09/04(火) 02:30:53 ID:O8B/t6/c
妊娠中だから身体の変化で感情が高ぶったり
イライラしたりがすごいんですよ…。
もともとは軽い不眠症程度でメンヘラではなかったんだけど
最近寝れない日が続くから気が滅入るだよ…(´・ω・`)
372優しい名無しさん:2007/09/04(火) 02:31:01 ID:T8v2aEl3
>>369
三日間寝てないんですか、それはお辛いでしょうね
私は今から眠剤入れると昼過ぎまで寝てしまいそうなので
朝まで起きてることにします
373優しい名無しさん:2007/09/04(火) 02:33:47 ID:O8B/t6/c
>>372
明日無理して疲れないようにしてくださいね。
自分も朝まで起きてますよ。
374優しい名無しさん:2007/09/04(火) 02:37:54 ID:JUbEGU74
こんばんわ。こんな時間に目覚めちまった。
どうしよう、どうしたらいいんじゃ?寝るか。。。

ノモ。
375優しい名無しさん:2007/09/04(火) 02:40:27 ID:5zN4x+70
こんばんは。

眠剤飲んだのにこんな時間に目が覚めてしまいました。
また眠れるかな。

音楽でも聴きます。
376優しい名無しさん:2007/09/04(火) 02:42:34 ID:OcdKjlxF
氏ねって言ったら楽になった
377優しい名無しさん:2007/09/04(火) 02:44:32 ID:Y298sAbp
俺は生きる
378優しい名無しさん:2007/09/04(火) 02:56:02 ID:leEOl9cu
>>374>>375
こんばんは
379優しい名無しさん:2007/09/04(火) 03:22:37 ID:JUbEGU74
ノマ、ノマ、イェー!!!

荒らしちゃってゴメンなさい。
380優しい名無しさん:2007/09/04(火) 03:24:27 ID:T8v2aEl3
>>379
ノマ、ノマ、ノマ、イェー!!!
なつかしいな
381優しい名無しさん:2007/09/04(火) 03:31:18 ID:JUbEGU74
きーぷおんだるしむ。
ってか、乗らんでよ>>380さん
382優しい名無しさん:2007/09/04(火) 03:44:37 ID:eAs16j02
あ〜、またこんな時間に起きちゃったよ…orz

夜なげーーよ
呑もう☆一杯目
383優しい名無しさん:2007/09/04(火) 03:46:18 ID:uPPtm16u
ちょっと相手してくれおまえら。
飲み会で強いお酒飲んじゃって眠れないんだ。

しかもばーちゃんが危篤で朝早く新幹線に乗らなきゃいけないっていうのに。
384優しい名無しさん:2007/09/04(火) 04:08:46 ID:leEOl9cu
>>382
おはよう
>>383
おつかれ&お気をつけて
385優しい名無しさん:2007/09/04(火) 04:23:56 ID:q4iZAwY3
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
386優しい名無しさん:2007/09/04(火) 04:25:26 ID:OQ63pM3d
>>385
おはようございます、何時も早いですねぇ。
俺は眠れてないのだが…。orz
387優しい名無しさん:2007/09/04(火) 04:28:18 ID:eAs16j02
>>384おはようございます。
コナン君見てます。
☆二杯目です。

>>383さん心配だなぁ
(´・ω・`)
388優しい名無しさん:2007/09/04(火) 04:32:41 ID:eAs16j02
>>385おはようございます。
389優しい名無しさん:2007/09/04(火) 04:34:59 ID:KuKYzeOv
こんなに眠れないひとがたくさんいるのか(´・ω・`)…ワタシモデスヨ
390優しい名無しさん:2007/09/04(火) 04:45:33 ID:q4iZAwY3
(ノ゚Д゚)おはよう >>all

僕は早朝覚醒です。
昨夜?は銀歯がボロボロと抜ける夢を見て目が覚めて
そのまま起きています。
歯が抜ける夢って あまりいい夢ではないようです。。。orz
391優しい名無しさん:2007/09/04(火) 04:48:22 ID:KuKYzeOv
よく人の死ぬ前触れとか言いますね
こわやこわやキニシナイキニシナイ
392優しい名無しさん:2007/09/04(火) 04:56:01 ID:eAs16j02
>>390歯が抜けるのは再生の意味合いがあるんじゃなかった?

大学の頃は詳しかったんだけど…

他にも自分が死んで埋葬される夢とか、
再生のキーワードだったような…
(´・ω・`)
当てにならなくてごめんなさい。
393優しい名無しさん:2007/09/04(火) 04:57:47 ID:EdfvdJG2
全く寝れず規定量以上の薬を服用しちゃった・・・orz
でも、起きてても何かする気力も何も無いので
ボーっとする日々。ただ時だけが流れてくのねー・・・
また寝ずに朝日を拝んじゃったよorz
もう、言葉に出来ないから一言。
皆、おはよう。・・・ハァ・・・
394優しい名無しさん:2007/09/04(火) 05:01:34 ID:KuKYzeOv
わかるよわかるよーうちも寝られなくて朝日浴びちゃったクチだよー新聞配達さんごくろーさーん
みーんなーおーはーよー
395優しい名無しさん:2007/09/04(火) 05:04:00 ID:gRw9bmxc
おはようございます。
ここ数日曇り空の低気圧で凹@宮城
396優しい名無しさん:2007/09/04(火) 05:11:11 ID:eAs16j02
>>393おはようございます。
九州はまだ夜明け前なんです。
397優しい名無しさん:2007/09/04(火) 05:12:46 ID:QETqQJy6
おはよう
>>393>>395>>394
こっちは明るくなってきた@関東
398優しい名無しさん:2007/09/04(火) 05:18:33 ID:JUbEGU74
>>383
お気をつけて、
って俺もヤバイ状態デシ。なんだったりして。ワハハのハ。w

おばーさんの事はお見舞い申し上げます。
399優しい名無しさん:2007/09/04(火) 05:56:38 ID:5zN4x+70
おはようございます。@北海道

今日も早朝覚醒でした。いきなり朝から疲れています。
今日こそはさっさと仕事を終わらせて定時で帰るぞ!

休日出勤が続いたので全然リフレッシュできていません。
400優しい名無しさん:2007/09/04(火) 06:05:21 ID:q4iZAwY3
>>392
ありがとう!
いろんな意味があるようで わけわかめです。
夢なので 気にしないのが一番かと・・・。
・・・って一番気にしてるのは 自分だったり・・・。。。orz
401優しい名無しさん:2007/09/04(火) 06:06:51 ID:q4iZAwY3
>>393,>>395,>>397,>>399
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
402優しい名無しさん:2007/09/04(火) 06:36:21 ID:eAs16j02
>>400あんまり悩まないでね。

未成熟な少年の頃は両親を殺害する夢を見たりするんですけど、
ちょっとした不安が引き金になっていて、
成長する過程にはよくある事。

実は夢のイメージに絵はあまり意味を持たない。
どう感じたかが重要。
403優しい名無しさん:2007/09/04(火) 07:28:29 ID:5ikSxI2K
>>401
おうよ!
日、月と疲れたのか11・5も寝てしまった。
404優しい名無しさん:2007/09/04(火) 07:48:55 ID:YOROfGxt
おはようございます(・∀・)ノ
今日はこちらは暑くなりそうです。
今日もほどほどにがばりましょうね。
405優しい名無しさん:2007/09/04(火) 08:02:40 ID:q4iZAwY3
>>402
嫌な夢見ると 一日憂鬱です。
でも あまり気にしないようにします。^^

>>403,>>404
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
406優しい名無しさん:2007/09/04(火) 08:58:55 ID:+S3C759l
おはようです。
珍しく食欲なす。
これからテレビ見てボケッとします。
407優しい名無しさん:2007/09/04(火) 09:30:14 ID:q4iZAwY3
>>406
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
408優しい名無しさん:2007/09/04(火) 11:18:02 ID:leEOl9cu
おはよう
眠剤を久しぶりにベンザリンからサイレースに変えたのが効いたのか、
途中実家からの電話で起きた以外寝続けて計6時間眠れました。
耐性がまだできていないせいかな。
409優しい名無しさん:2007/09/04(火) 11:59:08 ID:leEOl9cu
もう30℃超えですね@東京ローカルニュース
肥満体形なので9月になってもエアコン必須です
410優しい名無しさん:2007/09/04(火) 12:17:37 ID:fyS19d99
こんにちは。

朝から頭痛がひどかったのですが、薬を飲んでかなりマシになりました。
しかし、強い倦怠感は相変わらず。
明日運転免許の更新に行けるかどうか不安です。
昨日ここで励まして頂いたので、体力を温存して頑張って行って来ます。

>>408
おはようございます。
ベンザリンよりもサイレースの方が若干作用時間が長いような気がします。
私も以前ベンザリンからサイレースへ変更になりました。
今はべゲタミンを飲んでいます。

>>409
四国も暑いですよ。
私もまだまだエアコン必須です。
411優しい名無しさん:2007/09/04(火) 12:22:21 ID:leEOl9cu
>>410
こんにちは
更新に行けるよう今日はゆっくりできるといいですね
412優しい名無しさん:2007/09/04(火) 12:30:44 ID:fyS19d99
>>411
ありがとう。
毎日ゆっくりしてるんですよ。
以前はぼちぼちとやっていた家事も今は完全に免除してもらってます。

入院準備もしないといけないんだけど、何だか面倒でやる気が起こらないです。
413優しい名無しさん:2007/09/04(火) 15:50:59 ID:QETqQJy6
蒸し暑いですね・・・
午後になってからgdgdです。
洗顔してこよう。
414優しい名無しさん:2007/09/04(火) 16:03:37 ID:QIDUZ6AB
今、ヒトカラに来ています。
一人きりで好きな曲流しながら、スケジュール整理したりf^_^;
ずっと歌い続けるのは疲れるからしないけど、
涼しい個室なので、落ち着きます。
415優しい名無しさん:2007/09/04(火) 16:18:31 ID:yFu+iHf9
こんにちわ、台風接近で気圧上昇してきました?@宮城
妙にヤル気湧いてきた。溜め込んだ部屋掃除とトイレ、風呂掃除ガンバッテみます。
416優しい名無しさん:2007/09/04(火) 16:38:39 ID:JUbEGU74
免許の更新、俺2種なんで適性検査が厳しくてリトライを何度も繰り返した。
けど、更新したらホッとしました。
二種の適性検査→深視力検査が難儀なんですわ。
視力検査を受ける際は、睡眠不足は大敵だからね。よく寝とけよ。
417優しい名無しさん:2007/09/04(火) 16:39:00 ID:QETqQJy6
>>414
自分にあったストレス発散方を知ってるなんて素敵だ(゚∀゚)ノ
>>415
またーりがんがれー

昼からやけに眠い・・・。
睡眠不足が祟ってる。
夕方過ぎたから昼寝するわけに行かないし、辛いです。

早よう夜来い!
418優しい名無しさん:2007/09/04(火) 20:33:01 ID:QETqQJy6
( -_-)今日は人が少ないねぇ。

寝る時間だ。
みなさん明日もよろしく。
おやすみなさい。
419優しい名無しさん:2007/09/04(火) 21:01:40 ID:leEOl9cu
こんばんは
土曜から抗うつ剤追加や眠剤変更があったせいなのか、今日は
いい時間に起きられたのに、昼過ぎに寝落ちしてしまいました。
2週間くらいで落ち着くのか、それとも一過性なのかなあ

>>418
おやすみ
420優しい名無しさん:2007/09/04(火) 21:12:35 ID:eAs16j02
こんばんは
Upの指標であるカレー作りができた。
今日は調子良いみたい。
421優しい名無しさん:2007/09/04(火) 21:19:37 ID:leEOl9cu
>>420
こんばんは
調子がいいことはとってもいいこと
422優しい名無しさん:2007/09/04(火) 21:20:58 ID:2q8P+cV+
こんばんはー
微妙に調子が悪いとここに来ちゃう
423優しい名無しさん:2007/09/04(火) 21:29:37 ID:0n919cJZ
こんばんニャア♪

隣近豆知識
ヒヨコに似てるのがチェスターで
どんぐりまなこなのがシノダ。

ねぇちゃんは今日朝から眠くて車の運転怪しく仕事中に半ば居眠りで幻覚を見たから
今夜は早く寝るニャア


おゃスミ☆
424優しい名無しさん:2007/09/04(火) 21:46:47 ID:fyS19d99
こんばんは。
今日も何も1日横になってただけで、民剤を投入しました。

>>422
こんばんは。
調子悪いのはつらいですね。
自分はPC立ち上げる元気のあるときですね。
でも、調子は今いちのときが多いかもです。

>>423
おねぇちゃんはマイクのヒップホッププロジェクト、Fort Minorも好きなのかな?
おやすみ。
425優しい名無しさん:2007/09/04(火) 22:00:39 ID:2q8P+cV+
明日仕事が休みなので、少し家でゆっくりできそう
お風呂いってきますねー。では〜
426優しい名無しさん:2007/09/04(火) 22:02:13 ID:eAs16j02
>>421亀レスごめんね、こんばんは。
チキンカレーだよ。
427優しい名無しさん:2007/09/04(火) 22:09:28 ID:tBP/PuEp
今日は調子が悪くて仕事を休んでしまいました。
いままでずるずるとひっぱっていたけど
もう限界かなぁ。病院に行く潮時が来たのかな。
人には気軽に行った方がいいよって勧めるのだが。
428優しい名無しさん:2007/09/04(火) 22:23:33 ID:HicKJgv4
>>427
僕も初めて行く前は躊躇していたけど、今は通院するようになって
よかったと思います。

それにしてもまた鬱の季節がやってきました。今日の昼間は本当に
ひどくてとうとう午後は早退してしまいました。

仕事に向かう気力が続かないし、そもそもわずかにしかありません。

明日は大事な仕事があるので行きますが、また午後は休むかも。

しんどいです。
429優しい名無しさん:2007/09/04(火) 23:04:36 ID:tBP/PuEp
>>428さん
初めて行く時の決め手はなんでしたか?
自覚症状ですか?
「失礼な質問だ!」と思ったらスルーしてください。


430優しい名無しさん:2007/09/04(火) 23:37:40 ID:HicKJgv4
>>429
僕の場合、些細な感情の起伏で涙が止まらなくなったのが
始まりでした。心の医者なら何とかしてくれるのではないか
と思ったので、メンタルクリニックに思い切って行きました。

涙は薬を飲み始めると嘘のように引いていったのですが、
しばらくして鬱を発症してからまた通うようになりました。

医師のカウンセリングと薬のおかげでなんとか仕事に行
けているようなものです。

自覚症状があるのでしたら、通院されてもいいのではな
いでしょうか。
431優しい名無しさん:2007/09/04(火) 23:46:08 ID:5T48kox1
私の場合はとにかく疲れる。だるい。やる気が出ない。考えがまとまらない。
会社から帰ると、リビングに服のまま寝てしまう。
カウンセリングで慢性疲労症候群かもしれないと言われ、精神科を受診しま
した。病状はうつ状態。年度末の忙しい時期でしたが、このまま仕事を
しても務まらないと判断し、診断書を書いてもらい休職しました。
休職は二ヵ月半でした。
432優しい名無しさん:2007/09/05(水) 00:33:25 ID:78gRpMvN
もともとの体質で寝付きが悪く、
数年前職務内容が変わり、それから本格的な不眠症。
元の職務に戻ってからも不眠症が続いてて。
それプラス、過食嘔吐や、やりきれなくなると眠剤ODで
仕事から帰って何もせずひたすら寝る。嫌なことを忘れるために。
中途覚醒しても追加して寝る。

メンクリですかね・・・
433優しい名無しさん:2007/09/05(水) 00:57:25 ID:o9w+T7F+
>>429
何度か病院周辺をうろついた挙句に飛び込んだ。(予約電話を入れた)
434優しい名無しさん:2007/09/05(水) 01:23:45 ID:78gRpMvN
427です。レスくれた方々ありがとう。
田舎なので次回都市部に出たときに思いきって
行ってみます。
435優しい名無しさん:2007/09/05(水) 01:26:05 ID:CPpmmDDw
病院なんか行かない、絶対行かない。
自分はまだマトモだと思ってる。それを信じて病院に行かない。
多分…行った方がいい。そんなこと判ってる。おとなしく静かにしていれば誰も私がおかしいなんて気がつかない。
ひっそり生きてくだけで誰の迷惑にもならないなら私は酒を浴びる。
優しい人ごめんね。勇気がないだけなんだ。
436優しい名無しさん:2007/09/05(水) 01:32:57 ID:BSDfU7ce
>>435
病院行きたくないなら無理して行く事もないよ。
行かない方がいい場合だってあると思う。

私は自分がまともだと思ってたら、親に騙されて精神科に連れていかれて
ショック受けた。中学生の頃だったからなぁ・・・。
あの時病院に連れていかれなかったら、今でも自分はまともで
いられたのかもしれない・・・なんて時々考える。
437優しい名無しさん:2007/09/05(水) 01:54:54 ID:CPpmmDDw
>>436嫌なこと思い出させてごめんね。
落ち着いて、私の不眠や破壊衝動の元は判ってるの。
忘れられなくて怒りでいっぱいになる。
今は忘れたふりしてなんとか生きてるから大丈夫。
438優しい名無しさん:2007/09/05(水) 03:29:03 ID:Q+Ku9/JD
( -_-)おはよう。
早期覚醒だ。

再入眠出来なかった。
腹減ってるせいかな。
朝飯食うよ。
439優しい名無しさん:2007/09/05(水) 03:59:32 ID:o9w+T7F+
スレへの書き込みってかなり勇気の要る行為じゃね?
カキコする人達って立派だよ。(含む俺)←自画自賛。w
440優しい名無しさん:2007/09/05(水) 04:05:44 ID:hQRlqVMA
なんのためらいもなく脊髄反射でレスしちゃうけどな(笑)
441優しい名無しさん:2007/09/05(水) 04:07:04 ID:4UCJCx/w
おはよう。
チビの大量オネショで起こされた。
・゚・(ノД`)・゚・。今日天気良くないのになぁ...
442優しい名無しさん:2007/09/05(水) 04:10:17 ID:Q+Ku9/JD
>>441
おはよう。
子育てエラス。
近くの幹線道路に大型コインランドリー無い?
443優しい名無しさん:2007/09/05(水) 04:14:34 ID:Q+Ku9/JD
>>439>>440
メンサロならともかく、他板でこの時間の書き込みは躊躇するよね。
444優しい名無しさん:2007/09/05(水) 04:29:41 ID:o9w+T7F+
>>441
オチビさんの気持ちも考えたり〜ヤ。
がーん Σ(゚Д゚,,)「 世界地図干し」、、、お布団干し。
晒し者。
445優しい名無しさん:2007/09/05(水) 04:57:05 ID:4UCJCx/w
>>441です
朝からレスありがとう。
布団でオネショしてから、移動して寝てたから絨毯も湿ってる。・゚・(ノД`)・゚・。
まぁ、まだ三歳なので仕方ないねorz
寝る間際に『わらび餅のトラック』が通ったから
買って食べたのが原因かな。
お腹冷えるし、ほとんど水だもんね...
446優しい名無しさん:2007/09/05(水) 05:00:25 ID:o9w+T7F+
♪わら〜び〜餅、冷やし〜飴!
447優しい名無しさん:2007/09/05(水) 05:27:30 ID:41mNUivL
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
448優しい名無しさん:2007/09/05(水) 05:35:08 ID:CPpmmDDw
>>447おはよう
またこんな時間に起きてしまった。
449優しい名無しさん:2007/09/05(水) 05:50:21 ID:41mNUivL
>>448
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
450優しい名無しさん:2007/09/05(水) 06:01:19 ID:g/8SuTQf
>>449
おはよい

昨日9時前に寝たら5:15に起きた。
451優しい名無しさん:2007/09/05(水) 06:02:58 ID:8pToGyu6
おはようございます。今朝も早朝覚醒でした。相変わらず寝不足ですが、
気分はそれほど悪くありません。これから悪くなるのです。

今日も仕事。出勤まで時間があるので横になっています。
452優しい名無しさん:2007/09/05(水) 06:08:17 ID:41mNUivL
>>450,>>451
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
453優しい名無しさん:2007/09/05(水) 06:12:35 ID:Q+Ku9/JD
>>452
オハヨゥさん、今朝もご苦労様です。
つ旦 
454優しい名無しさん:2007/09/05(水) 06:14:11 ID:CbakVn0g
>>450
私も5時半に目が覚めてしまったよ。
455優しい名無しさん:2007/09/05(水) 06:36:38 ID:G6dqH/m+
おはようございます
抗うつ剤のんでるから酒はダメよと言われてるのにがっつり飲んでしまいもう朝…
あたし治す気あるのかと自己嫌悪です(´・ω・`)
456優しい名無しさん:2007/09/05(水) 07:02:16 ID:41mNUivL
>>453
つ旦
いただきます!

>>454,>>455
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
457優しい名無しさん:2007/09/05(水) 07:05:09 ID:29o/Cncm
適切な治療ならいいとおもうけど、
早朝に目が覚めてしまい余り寝れていない=早朝覚醒

そんな風に名前を付けることが好きじゃない。
俺だって、5時とかに目が覚めるよ。0時寝で。
458優しい名無しさん:2007/09/05(水) 09:09:01 ID:00Uxo/4S
おはよう
薬変わったせいか昨日今日と良く眠れるというか寝過ぎ
459優しい名無しさん:2007/09/05(水) 10:06:55 ID:00Uxo/4S
智ちゃん・・・
460優しい名無しさん:2007/09/05(水) 10:08:04 ID:00Uxo/4S
あ、テレ東スレと誤爆しました。大胆発言・・・ orz
461優しい名無しさん:2007/09/05(水) 10:23:53 ID:o9w+T7F+
オドロキの誤爆、トモちゃん。
462優しい名無しさん:2007/09/05(水) 10:36:30 ID:00Uxo/4S
森本智子アナなんです ><
463優しい名無しさん:2007/09/05(水) 10:54:24 ID:00Uxo/4S
うう、大雨だ
外でゴーゴーいってる・・・
464優しい名無しさん:2007/09/05(水) 12:09:04 ID:75rTnkNy
こんにちは
そろそろ本格的に降ってきました@千葉
465優しい名無しさん:2007/09/05(水) 12:48:48 ID:o9w+T7F+
>>460
こんな所に誤爆らんで下さい。
誤爆を喰らって、飛び起きましたがな。
466優しい名無しさん:2007/09/05(水) 15:18:08 ID:00Uxo/4S
昨日の昼から何も食っていなかったのでコンビニ行ってきました。

>>464
こんにちは
さっきコンビニに出かけた時はショボショボ降ってました@東京
>>465
す、すいません・・・
467優しい名無しさん:2007/09/05(水) 15:29:22 ID:00Uxo/4S
こえーよ
468優しい名無しさん:2007/09/05(水) 15:30:32 ID:00Uxo/4S
また誤爆した今日はダメダメだな orz
すいません
寝よ
469優しい名無しさん:2007/09/05(水) 15:53:51 ID:VJCEEMuE
>>468 森本智子ってぐぐってはじめて見たけど美人さんだね。
470優しい名無しさん:2007/09/05(水) 17:21:32 ID:Q+Ku9/JD
最近午後過ぎると、頭が働かない。
薬の副作用かと思ってたら、ふと気が付いた。

肉食ってない!

獣肉を!

持久力が下がるわけだ・・・(´・ω・`)今晩鶏肉で何作ろう。カレーかな?
471優しい名無しさん:2007/09/05(水) 17:26:25 ID:BF2VeAJW
>>470
私もあんまり肉食べてないなぁ・・・。
つーかご飯食べてないや。
カレーなら食欲出そうだし、いいかもね!
食べたくなってきた。グゥ
472優しい名無しさん:2007/09/05(水) 17:36:57 ID:EoycT3wM
こんにちは。
無事運転免許証の更新が終わりました。
タクシーを利用して、たった30分の講習を受けただけですごく疲れました。

>>470
チキンカレーいいですね。
うちは秋刀魚の塩焼きになる予定です。
473優しい名無しさん:2007/09/05(水) 17:47:38 ID:Q+Ku9/JD
納豆をトッピングしました。
こういう精のつく料理は朝か昼食った方がいいかな?

>>471>>472
食わねば戦(眠気とのw)は出来ませぬ!

>>472
新秋刀魚ですか?
初物良いなぁ。
次にスーパー行くのは土曜になりそう。
それまで冷凍秋刀魚(多分去年獲れたのw)で我慢だ。
474優しい名無しさん:2007/09/05(水) 17:58:01 ID:EoycT3wM
>>473
納豆カレーですか?
食べたことないけど、おいしいらしいですね。

秋刀魚は新秋刀魚じゃないかも?
同居人が仕事帰りに買って来て焼いてくれるみたいです。
2chする元気があれば夕食くらい作れよ、自分!と思うのですがw
475優しい名無しさん:2007/09/05(水) 17:58:36 ID:4UCJCx/w
>>472
免許更新ご苦労様(・∀・)ノ
無事に行けるか、ひそかに心配してましたw

今日はうちは100円回転寿司に行きます...
インターホンで頼むの苦手。・゚・(ノД`)・゚・。
476優しい名無しさん:2007/09/05(水) 18:22:56 ID:EoycT3wM
>>473
メールをしたところ新秋刀魚を買ってくれるそう。
うちではスダチと大根下ろしは必須です。

>>475
ありがとう。心配をお掛けしました。
実は私回転寿司というものに行ったことがないのです。
おいしいところもあるって聞いたので、元気になったら行ってみたいです。
インターホンで頼むのですか。勉強になります。
477優しい名無しさん:2007/09/05(水) 18:37:42 ID:pKFbRh6U
>>475
インターホンのやつ苦手だけど、カウンターに向かって
「マグロお願いしまーす」って叫ぶよりはちょっといいかな・・・。
478優しい名無しさん:2007/09/05(水) 18:45:43 ID:o9w+T7F+
さんま、さんま、
さんま苦いか塩っぱいか。

あはれだ。佐藤春夫さん。。。
でもこの時期、サンマは旨い、一年落ち物でも。気分的な物だから。
(秋の風物詩)。
479優しい名無しさん:2007/09/05(水) 18:55:46 ID:4UCJCx/w
>>475
たしかに、板前さんに頼むのは勇気いりますよね。
最近は各席にあるタッチパネルで注文できる100円回転寿司もあって、
それがベストです。
外食はあまり好きじゃないけど
チビがお寿司好きだから回転寿司だけは行く。
でもみんなテンション高くてチョイ苦手。
480:2007/09/05(水) 18:56:52 ID:4UCJCx/w
>>477さんへ のアンカーミスでした。・゚・(ノД`)・゚・。
481優しい名無しさん:2007/09/05(水) 18:59:21 ID:yy9pejTB
こんばんは。

今日は気分が沈んで仕事が大変だったけど帰宅してマターリしています。

回転寿司といえば、函館の回転寿司屋さんは美味しいよ。
函館に住んでいたとき月に2回は通ってました。
482優しい名無しさん:2007/09/05(水) 19:08:49 ID:CXYMvH5U
へぇ、函館は回転すし屋まで美味しいのか!
483優しい名無しさん:2007/09/05(水) 19:15:10 ID:EoycT3wM
>>481
こんばんは。
お仕事お疲れさまでした。

函館いいな〜。
魚介類の好きな私は一度住んでみたいです。

疲れたので、来てまもないですが夕食まで横になってきますノシ
484優しい名無しさん:2007/09/05(水) 19:15:45 ID:yy9pejTB
>>482
函館に遊びに来た本州の友達を何人も連れていったけど、
みんな旨いと言っていました。
485優しい名無しさん:2007/09/05(水) 19:17:42 ID:yy9pejTB
>>483
イカの季節にはイカ料理専門店へも行きました。

イカソーメンは絶品です。
486優しい名無しさん:2007/09/05(水) 19:18:41 ID:4UCJCx/w
>>484
北海道自体に憧れますね〜(・∀・)ノ
家畜系の動物が大好きなので、のんびり眺めて過ごしたいな。
487優しい名無しさん:2007/09/05(水) 19:22:13 ID:yy9pejTB
>>486
今住んでいるところは酪農の地域に近いので間近に
牛の群を見ることができます。

牛と鹿はもう見飽きました。
488優しい名無しさん:2007/09/05(水) 19:41:52 ID:o9w+T7F+
牛、食べたい。
489優しい名無しさん:2007/09/05(水) 21:23:04 ID:Q+Ku9/JD
疲れてくると歯茎や首のリンパ節がはれるんだけど、
他にも私みたいな人居るかな?
490優しい名無しさん:2007/09/05(水) 21:30:06 ID:4UCJCx/w
>>489
首のリンパは寝不足が続くと
痛い時があるよ。
491優しい名無しさん:2007/09/05(水) 22:03:59 ID:dQHN1Ff5
北海道って新聞配達してくれるのかな
なんかすごく時間がかかる気がする
492優しい名無しさん:2007/09/05(水) 22:08:59 ID:vM56pdTI
普通に新聞配達してくれますよw
493優しい名無しさん:2007/09/05(水) 22:18:28 ID:dQHN1Ff5
>>492
冬場は車で配達するのかな
燃料費がかさむだろうな
494優しい名無しさん:2007/09/05(水) 22:20:35 ID:hT1Tbg4x
こんばんは(・∀・)ノ

>>489
ストレスは歯茎にくる、っとうちの歯科の先生は言っていた
なんにせよ疲れは免疫力を下げちゃうから普段抑えてるウイルスとかが
暴れ出してるのかもしれないね
自分は扁桃腺が腫れる

エヴァの冬月先生を見ると当時付き合ってた彼氏を思い出す
一緒に歩いてるとどう見ても親子だったけど
ふざけて「お父さん」とか「パパ」とか呼んでたっけw
設定年齢45歳なんて絶対嘘だどう見ても60越えてるよ
495優しい名無しさん:2007/09/06(木) 00:58:56 ID:QQsGCIQT
夕めしを12時に食べたのでまだ眠る体勢になれません

>>494
こんばんは
496優しい名無しさん:2007/09/06(木) 03:33:11 ID:QQsGCIQT
3時過ぎたのに眠気がこない
昼寝しすぎたか・・・
497優しい名無しさん:2007/09/06(木) 03:40:00 ID:qytf+qKt
台風が来ると思うと眠れないよ
498優しい名無しさん:2007/09/06(木) 03:40:41 ID:0H97UgEv
>>496こんばんは(・∀・)ノ
変な夢見て起きたら眠れなくなりました...
そちらは雨とか大丈夫ですか?
499優しい名無しさん:2007/09/06(木) 03:44:24 ID:hTV7TtIp
おはようございます。

昨日、彼女(予定)と電話で話し終えたのが22時30分ごろだったと
思うので、まずまずの睡眠時間は確保。でも眠い。

毎朝、早朝覚醒する。これから昼を頂点に気分が悪くなっていく。
午前中は最悪。午後も良くない。夕方遅くにようやく気分がほぐれ
ていく。

もう一眠りできればいいのだけどなかなかできない。
500優しい名無しさん:2007/09/06(木) 04:25:04 ID:QQsGCIQT
>>497
こんばんは
>>498
こんばんは
少し雨が降っているようです。
台風が向かってきているようですがゆっくりめらしいのでどうなるんでしょか
>>499
おはよう
501優しい名無しさん:2007/09/06(木) 04:55:52 ID:r5buQo04
またこんな時間だ
ふっと目が覚めて眠れなくなる時間。
今日は見ちゃいけない夢まで見た。
502優しい名無しさん:2007/09/06(木) 05:37:44 ID:DRRne1v+
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
503優しい名無しさん:2007/09/06(木) 05:46:52 ID:tY0oj6h6
>>502
オハヨィ

12時に寝て5時過ぎに起きた。
今日は派遣登録面接行ってきます。
504優しい名無しさん:2007/09/06(木) 06:07:29 ID:QQsGCIQT
>>501>>502>>503
おはよう
505優しい名無しさん:2007/09/06(木) 06:07:45 ID:DRRne1v+
>>503
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
面接上手く行くといいですね!!

睡眠時間僕と同じくらいですね。
この間メンクリで「最低睡眠時間は5.5時間くらいです。」
って言われたので お互いに少し少ないですね。^^;
まぁ最低睡眠時間に関しては 人それぞれ違うとおもいますが・・・。

学生時代は毎日授業中に朝から寝てばっかりだったし
就職してからは 朝起きれなくて大変だったのに・・・。
あの頃のように 眠りたい・・・。
506優しい名無しさん:2007/09/06(木) 06:18:21 ID:r5buQo04
>>503-505おはよう
じっとしていられなくて部屋をうろうろorz
急に心配事を思い出してぐったり。
507優しい名無しさん:2007/09/06(木) 06:33:33 ID:I1Hje+rK
おはよう。
台風の合間、30分、散歩してきた。
蒸し暑かったよ。
508優しい名無しさん:2007/09/06(木) 06:34:12 ID:YiOMHaFw
おはよう。
自転車通勤なのに天気悪い。
509優しい名無しさん:2007/09/06(木) 06:42:32 ID:1uvaKp6N
寝ます(`∇´ゞ
510優しい名無しさん:2007/09/06(木) 06:45:57 ID:DRRne1v+
>>507,>>508,>>509
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
511優しい名無しさん:2007/09/06(木) 06:47:18 ID:I1Hje+rK
>>510
オハヨゥさん、おはよう。
つ○ 梨どうぞ。
512優しい名無しさん:2007/09/06(木) 07:59:06 ID:DRRne1v+
>>511
つ○ 梨ありがとう!
513優しい名無しさん:2007/09/06(木) 08:01:38 ID:0S29soL3
もはよう
小雨&ジメジメ@東京
はぁ〜。
514優しい名無しさん:2007/09/06(木) 08:06:04 ID:DRRne1v+
>>513
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
暑いです。@広島
515優しい名無しさん:2007/09/06(木) 08:28:35 ID:NsMykrXw
おはようございます

なんだか不気味な空模様@千葉
516優しい名無しさん:2007/09/06(木) 08:52:10 ID:0H97UgEv
三重県は雨パラパラ
今日は私の大好きな憩いの場所
...図書館に行こうと思ってたのに。・゚・(ノД`)・゚・。
自転車だから中止かな。
517優しい名無しさん:2007/09/06(木) 09:05:56 ID:OMz1arnk
三重県と言えば、メナード青山リゾート。
俺ってこんな事ばかり言ってるな。

皆さん、呆れないでね。
518優しい名無しさん:2007/09/06(木) 09:18:18 ID:0H97UgEv
>>517
マニアックな場所知ってますね(・∀・)ノ
普通はだいたい伊勢や鳥羽、松阪あたりかな...
車好きなら鈴鹿とか。
うちは有名ではないハマグリな地域です。
519優しい名無しさん:2007/09/06(木) 10:00:51 ID:OMz1arnk
さては、桑名かい?(焼きハマグリ)

実は、俺、地理マニアなんよ。
地図読み大好き。一応行ってます。名四バイパス。
520優しい名無しさん:2007/09/06(木) 11:02:28 ID:orQBVmkr
こんにちは。

携帯からアクセスする練習をしようと思ったら、カキコの仕方が全然わからない。
本文を書く場所がわからない。orz
自分の情けなさを改めて実感。
521優しい名無しさん:2007/09/06(木) 11:30:54 ID:hZvVnBWP
本文書く場所をハケーン。
機種変したばかりで、四苦八苦です。
522優しい名無しさん:2007/09/06(木) 11:41:59 ID:snIi/sNT
天気は晴れ

なのに

体調はぐずつき(ノД`。)
523優しい名無しさん:2007/09/06(木) 11:46:52 ID:r3jdOFZM
>>521
もしかしてWILLCOMですか?
524優しい名無しさん:2007/09/06(木) 11:47:41 ID:snIi/sNT
>>522
すみません
間違えてカキコしちまいました(>_<)
525優しい名無しさん:2007/09/06(木) 11:59:11 ID:r5buQo04
昔、深夜に目的もなく車走らせたな、好きな曲かけて。

最近は一人で転がすのも結構怖いことあるんですよ。
ヤン車どこでも走ってるし…
526優しい名無しさん:2007/09/06(木) 12:04:45 ID:QQsGCIQT
おはよう
関東にどんどん台風が近づいてますね
527優しい名無しさん:2007/09/06(木) 12:18:06 ID:MeOi4COW
風呂は入れない、通院できない、求職できない。orz
528優しい名無しさん:2007/09/06(木) 12:27:44 ID:r5buQo04
>>526関東地方は200oを越える総雨量とか

>>527お薬はまだあるの?落ち着いてる?
529優しい名無しさん:2007/09/06(木) 12:28:46 ID:OMz1arnk
♪盗んだバイクで走り出す〜、ナンゾと口ずさみながら
四つ輪をコロガシてた。若かりし頃。
ろくでもない思い出だ。挙句の果ては自爆事故だし。トホホ。
530優しい名無しさん:2007/09/06(木) 12:32:16 ID:orQBVmkr
>>523
ウィルコムも考えたのですが、結局ドコモにしました。
やっぱりPCからの方が断然快適。

同じメールを二度送ってしまって、
同居人から「ぷ、いっそらくらくホンにしたら?」と馬鹿にされました。

>>525
車運転できる人羨ましいです。
自分は完璧なペーパードライバーなもので。
免許の更新にタクシーで行く始末です。

>>526
おはよう。TVでちらっとみたらかなり強い台風のようですね。
気を付けて下さいね。

>>527
自分も体調が悪くて、距離も遠いので通院できないので月曜から入院します。
お風呂や休職はともかく、通院が出来ずに薬切れだけは避けたいですね。
タクシーを使っても無理かな?
531優しい名無しさん:2007/09/06(木) 12:34:44 ID:r5buQo04
>>529それも社会勉強
他人を傷つけなければ、自分も軽傷ならやり直せる。
胸を張って自分は大丈夫!と思って。
532優しい名無しさん:2007/09/06(木) 12:35:27 ID:MeOi4COW
>>528
薬はまだあります。出来ない事が多いけど落ち着いてはいます。

>>530
心配ありがとうございます。
なんにせよ今日は休診なので、明日の午後には通院できますように。
最低でも土曜日までなら薬はありますので。

ウィルコムは料金が安いのが魅力だったけど、最近携帯も料金が安くなったからねぇ。
533優しい名無しさん:2007/09/06(木) 12:41:22 ID:orQBVmkr
>>530
薬があるなら良かったです。
明日は通院できるよう念を送っておきますね。ゴニョゴニョ
お互いにぼちぼちとでも、快方を目指したいですね。

もうちょっと居たいのですが、そろそろベッドに戻りますノシ
入院準備が全然できてなくて焦っています。
534優しい名無しさん:2007/09/06(木) 12:42:23 ID:r3jdOFZM
>>530
ID変わってるんで、もしかしたらと思ったんですけどPCと同時使用だったんっすね。
ウィルコムはメールに時間かかるし、ドコモが無難ですよね。
535優しい名無しさん:2007/09/06(木) 12:43:15 ID:orQBVmkr
あぁ、自己レス・・・orz
>>533のレスは>>532さんへでした。
失礼しました。
536優しい名無しさん:2007/09/06(木) 12:47:23 ID:orQBVmkr
>>534
紛らわしくてすみません。
入院中に備えて携帯からアクセスする練習をしようと思ったんだけど、
思うように出来なくてPCに戻りました。

機種変もしたばかりで今いち使い方がわからなくて。
ちょっとずつ練習して、入院中もここに来るのでよろしくお願いします。

では、今度こそベッドに戻りますノシ
537優しい名無しさん:2007/09/06(木) 12:47:28 ID:0H97UgEv
>>519
遅くなりました。正解です。
こちらに来た際はぜひお寄り下さいw

今日は図書館で『多重人格(今は言い方違うけど)』関連の本を借りてきました。
昔ビリーミリガンを読んでから気になっていたのと、
不謹慎ながら辛い事忘れる人格欲しいな...とか。・゚・(ノД`)・゚・。
538優しい名無しさん:2007/09/06(木) 12:49:21 ID:r5buQo04
>>530田舎者だから車は大事なんです
大音量で歌える場所は限られてるから、愛車の中が一番ほっとする。

>>532お薬は大丈夫なのね
気持ちのがんばりにお薬をアテにしちゃうから、私も重要なんですよ。

乗り切れるかどうかが、薬にかかってるなんて淋しいけどね。
539優しい名無しさん:2007/09/06(木) 12:49:54 ID:MeOi4COW
>>533
念ありがとうございます!
入院で良くなりますように。

>>534
通信速度は3G携帯にはかなわないからねぇ。
俺の主な用途はメール&インターネット、そして時々PCに繋げて通信。
だから、ウィルコムの繋ぎ放題のままにしてるんだ。
通話なんかめったにしないからね。
通話が主だったら、携帯に変えたほうが安くなりそうだけど。
540優しい名無しさん:2007/09/06(木) 12:51:13 ID:MeOi4COW
>>538
抗鬱剤は切って、今は眠剤が頼りなんですけどね。
では、私も一旦落ちます。ノシ
541優しい名無しさん:2007/09/06(木) 12:54:53 ID:r5buQo04
>>537ビリーミリガンは24だったかな?
精神の正気を保つために、空想の自分を作ってた主人公がやがて
自分の作った複数の人格に翻弄される話でしたね。
542優しい名無しさん:2007/09/06(木) 12:57:46 ID:r5buQo04
>>240おやすみなさいノシ
543優しい名無しさん:2007/09/06(木) 12:58:52 ID:OMz1arnk
>>537
正解ってホンマかいな。チョット悪ふざけで書いただけなんだけど。
544優しい名無しさん:2007/09/06(木) 13:03:01 ID:r3jdOFZM
>>539
ネット安いんで自分も使ってますよ。地方ですけど、今のとこ通話(エリア)にも
困らないっすね。
最近、アドエス気になってるんですけど扱うの難しそう・・・
545優しい名無しさん:2007/09/06(木) 13:43:24 ID:MeOi4COW
寝れませんでした、また挑戦するけど、その前に。

>>544
遅いけどネット料金は安いよねぇ。
ただ、高速移動にも弱いよ。
PHSは一社になっちゃったしねぇ。
546529:2007/09/06(木) 17:18:20 ID:OMz1arnk
車は盗んだものじゃないよ。お金を貯めて買ったんだよ、若き日に一生懸命。
そして、山中でクラッシュ。
今は更正してます。
運転もおとなしいモンです。安全第一と肝に銘じてます。
547優しい名無しさん:2007/09/06(木) 17:27:01 ID:OMz1arnk
「山中でクラッシュ」
をキーワードにググって見たら結構HITしてワラタ。
愚か者、俺だけじゃないんだ。
548優しい名無しさん:2007/09/06(木) 19:10:15 ID:QQsGCIQT
こんばんは
調子悪くて眠ってて、起きてニュース見たら
台風が予想外にすごいので焦りました。
549優しい名無しさん:2007/09/06(木) 19:20:44 ID:orQBVmkr
のそのそと起き出して来ました。
今日も1日寝て過ごしました。

>>546
お怪我はなかったのでしょうか?
安全運転第一えらいです。

うちの同居人も大学生の頃はレーサーレプリカのバイクで峠を攻めてたらしいです。
街では暴走族をからかったりしてたらしい。
すごーく温厚な人なのですが。

>>548
こんばんは。
関東の方は台風大変みたいですねー。
気を付けて下さいね。
550優しい名無しさん:2007/09/06(木) 20:10:30 ID:QQsGCIQT
>>549
こんばんは
551優しい名無しさん:2007/09/06(木) 20:15:24 ID:m3BHPwCa
こんばんは。結婚したいです。
552優しい名無しさん:2007/09/06(木) 20:29:16 ID:0H97UgEv
こんばんは(・∀・)ノ

>>551
何か急いで結婚したい理由があるん??
553優しい名無しさん:2007/09/06(木) 20:33:10 ID:QQsGCIQT
>>551>>552
こんばんは
554優しい名無しさん:2007/09/07(金) 02:45:04 ID:MXjlL1Rh
>>551www同じですーw

過疎ってるね
自分も覗いたのンヶ月ぶりだ
555優しい名無しさん:2007/09/07(金) 02:55:49 ID:vU5RZBP0
>>554
こんばんは
556優しい名無しさん:2007/09/07(金) 03:18:58 ID:VT3Szieu
こんばんは。
557優しい名無しさん:2007/09/07(金) 03:20:35 ID:VT3Szieu
誰もいないんでしょうか
558優しい名無しさん:2007/09/07(金) 03:24:25 ID:LDS8z6l9
>>556
こんばんは

台風凄いね。
皆さん、怪我等にはお気をつけて。
雨風凄くて窓開けれないから、蒸し暑い部屋シンドイ。
559優しい名無しさん:2007/09/07(金) 03:29:49 ID:FvXEgl6m
こんばんは
暴風雨がすごいですよ〜
窓がガタガタうるさいです
560優しい名無しさん:2007/09/07(金) 03:41:54 ID:VT3Szieu
こんばんは〜

台風すごそうですね。
テレビで見ましたが すごいでかかった様な。
こちらは関西ですが えらい蒸し暑いです。
明日も30°超えです。
561優しい名無しさん:2007/09/07(金) 03:43:02 ID:8o2C5zJU
お酒と眠剤で少し寝たみたいだけど
えらい短時間で起きてしまった様子。
ベゲ飲んでるのになあ。
562優しい名無しさん:2007/09/07(金) 03:44:08 ID:VT3Szieu
あ…30℃でした…orz
角度かよって。
すいません…。
563優しい名無しさん:2007/09/07(金) 04:22:26 ID:0c03gwVo
>>590こちら横浜
すごい暴風雨ですよ

564優しい名無しさん:2007/09/07(金) 04:28:05 ID:spbSZEW5
あら、安価ミス>>560宛てでした↑
565優しい名無しさん:2007/09/07(金) 04:42:10 ID:V6RDLxly
東京
なんかちょっと収まったっぽい
566優しい名無しさん:2007/09/07(金) 04:47:39 ID:spbSZEW5
まだ、さっきよりマシ、くらいの暴風雨ですよ〜

眠れないorz
567優しい名無しさん:2007/09/07(金) 04:49:03 ID:V6RDLxly
なんか台風で気持ちがハイに?
ねれなーい
568優しい名無しさん:2007/09/07(金) 04:54:55 ID:spbSZEW5
夕方からニュース見ながらハイになってたからw

569優しい名無しさん:2007/09/07(金) 05:06:37 ID:V6RDLxly
台風になると海に行きたくなる(笑)
570優しい名無しさん:2007/09/07(金) 05:10:42 ID:spbSZEW5
わかるw
河もいいですよ〜
濁流がドガドガ流れるの見るの好きw
いつもより水位も幅も倍以上あって、景色変わって迫力がある
571優しい名無しさん:2007/09/07(金) 05:13:00 ID:GhqAstUe
こちらも横浜
風がびゅんびゅん吹いてますがふつーに出勤できそうで涙目です
最低でも午前中休みだと思って寝てないw
572優しい名無しさん:2007/09/07(金) 05:14:35 ID:TureloH4
おはよう
7時間も寝たのに、まだリンパが腫れてる。
台風で外に出られないから、1週間久しぶりに2度寝だ。
おやすみ。
573優しい名無しさん:2007/09/07(金) 05:18:23 ID:xJd+g+8b
33歳メンヘラほぼ無職(自営業)顔は
「顔面さらしのスレ」で35点。
軽い鬱だと診断されていたけど、どうやら最近統合失調症の
疑いもかかってきた。

こんなことを考えていると「生きててしょうがないよ死ね死ね」という
声が聞こえてくる
デパスでなんとか押さえているけど、デパスを飲むと後遺症っていうか
翌日まともに起きてられなくて辛い

彼氏でもできたら人生がバラ色になって気持ちも変わるんだろうけどなあ
ムリだろうなあ

今年いっぱいなんとか頑張って、ダメなら死にます。
574優しい名無しさん:2007/09/07(金) 05:19:43 ID:V6RDLxly
>>573
死ぬ前に仕事てつだってくれぃ!
ところで自営はなにやってんの?
575優しい名無しさん:2007/09/07(金) 05:20:20 ID:spbSZEW5
>>571あら〜
それは辛いですね
同じ横浜でも海よりかな?

こちらはまだ暴風雨ですねー。雨は少し軽くなったかしら

>>572おやすみなさいノシ
576優しい名無しさん:2007/09/07(金) 05:23:00 ID:spbSZEW5
>>573まだ若いじゃん!しかも自営=仕事有
だぶるで裏山ですよ
577優しい名無しさん:2007/09/07(金) 05:25:39 ID:V6RDLxly
>>576
仕事ないなら俺んとこへこい!
578優しい名無しさん:2007/09/07(金) 05:30:04 ID:spbSZEW5
いやいや正確には仕事できないorz
体力もダメなんですよ

でもやりたいな〜
業種は何w
579優しい名無しさん:2007/09/07(金) 05:33:28 ID:V6RDLxly
>>578
教育系
調べものとかしてほしい
あとは帳簿整理か。
ほとんどフレックスでOK
ゆるいぶんだけ給料はやすいけどw
ちなみに東京
580優しい名無しさん:2007/09/07(金) 05:34:55 ID:whq4zlDV
すこし暴風は治まったみたい@埼玉
台風の目にはいったか
581優しい名無しさん:2007/09/07(金) 05:41:43 ID:spbSZEW5
>>579東京なら!
フレックスなんて蟻型ですね

>>580良かったね
こちらも雨止んできましたよ
582優しい名無しさん:2007/09/07(金) 05:41:56 ID:V6RDLxly
あれ?
もう愛想付かされたか
はやいなーw
583優しい名無しさん:2007/09/07(金) 05:43:13 ID:V6RDLxly
>>581
あ、そうでもなかったw
いっしょにやる気が少しでもあるならメールちょうだい。
mat_loserあっとyahoo.co.jp
584優しい名無しさん:2007/09/07(金) 05:47:58 ID:GhqAstUe
多摩川はすごいことになってるのに東横線ったら。。。
http://www.keihin.ktr.mlit.go.jp/livecam/tama/cam04.jpg
585優しい名無しさん:2007/09/07(金) 05:54:01 ID:spbSZEW5
>>583一緒にって何ですか?
自営?
ワーカホリックだから任せられるとがんばっちゃうからヤバイのですよw

>>584うー見れるかな?
がんがって行ってらっさい
586優しい名無しさん:2007/09/07(金) 05:56:53 ID:spbSZEW5
とりあえずおやすみなさいノシ
587優しい名無しさん:2007/09/07(金) 05:56:57 ID:V6RDLxly
>>585
ひょっとしてAC?
なら俺もそうw
いっしょにってのはいっしょに仕事しません?ってこと
今、もういっこ新しく事業立ち上げてるんで大変なんすよ。

がんばっちゃう人はむしろ出勤して時間内以外仕事禁止にしたほうがいいかもしれないねー。
家に仕事持って帰ると無限にやっちゃうし。
おれ自身がそんなだったから、いっしょに働く人は追い詰めたくない。
588優しい名無しさん:2007/09/07(金) 05:59:02 ID:y9uPu6MI
オハヨゥイ!

>>573
顔面偏差値スレはあくまで個人評価だからキニスルナ。
589優しい名無しさん:2007/09/07(金) 06:02:59 ID:V6RDLxly
>>586
おやす眠
590優しい名無しさん:2007/09/07(金) 06:03:29 ID:V6RDLxly
>>584
あらまー
591優しい名無しさん:2007/09/07(金) 06:12:56 ID:MVhHnRBE
皆さんおはようございます。
昨夜台風が通過したところは大変でしたね。
さて、私はここ2週間程毎朝動悸で3時頃に目が覚めてしまい、
一日中動悸が治まりません。
就寝前にはメイラックス、デパス、ロヒプノールを飲んでいますが…
なかなか快方には向かいませんね。
当然職場はずっと休んでいましたが、
今日はどうしても出勤しなければならず、今から準備します。
さっきソラナックスを飲みましたが、やっぱりまだ胸が苦しいです。
592優しい名無しさん:2007/09/07(金) 06:14:15 ID:V6RDLxly
>>591
どひーお疲れー
いってらー
593優しい名無しさん:2007/09/07(金) 06:16:10 ID:MVhHnRBE
頑張らずに行って来ます。
594優しい名無しさん:2007/09/07(金) 06:18:26 ID:MVhHnRBE
ありがとうございます。それでは、又来ますね。
595優しい名無しさん:2007/09/07(金) 06:22:23 ID:V6RDLxly
>>594
あいー
596優しい名無しさん:2007/09/07(金) 06:30:19 ID:IZvM1HnZ
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
597優しい名無しさん:2007/09/07(金) 06:32:13 ID:V6RDLxly
>>596
あい
おはよ
598優しい名無しさん:2007/09/07(金) 06:41:23 ID:ctiemRyc
>>596もはよ
ショボ━━(`・ω・´)━( `・ω)━(  `・)━(    )━(・`  )━(ω・` )━(´・ω・`)━━ン…雨だ…
599優しい名無しさん:2007/09/07(金) 07:29:48 ID:whq4zlDV
おはよう
台風すこしおさまってきたな@埼玉
600優しい名無しさん:2007/09/07(金) 07:59:28 ID:IZvM1HnZ
>>597,>>598,>>599
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)

朝から 無茶苦茶暑いです。@広島
台風の進路に住んでる人は気をつけてくださいね!!
601優しい名無しさん:2007/09/07(金) 08:20:44 ID:ctiemRyc
>>600もはよ、いつもご挨拶ありがと。
九州は雨があがったけど、むしむしする。風がぬるい。
602優しい名無しさん:2007/09/07(金) 09:06:26 ID:yX6lhcwg
おはよう(・∀・)ノ
昨日は暴風域でもないのに風が凄かった...
進路付近のみなさん気をつけてね!
用水や船のロープを見に行っちゃダメよ。・゚・(ノД`)・゚・。
603優しい名無しさん:2007/09/07(金) 09:35:38 ID:TureloH4
おはよう
台風去ったみたい@南関東
トータル10時間寝たのに、まだリンパ腫れてるよ・・・
病院行った方がいいかな・・・
604優しい名無しさん:2007/09/07(金) 10:09:22 ID:6iGcZwi0
おはよう
部屋がすごいじめじめする(´・ω・`)
605優しい名無しさん:2007/09/07(金) 10:46:58 ID:e/m9PXou
おはようございます。
今まで放置してた入院準備に少しだけ取り掛かりました。
パジャマと部屋着と洗面用具などをバッグに入れました。
精神科はパジャマと普通の服と両方いるから荷物が大変。

>>602
おはよう。
風すごかったんですね。
被害は何もなかったですか?

>>603
おはよう。
リンパ腫れるのつらいですよね。
病院行ってみた方がいいかもしれませんね。

>>604
おはよう。
台風の影響かな?

四国はまったく影響なかったです。
でも、まだまだこれからが台風シーズン本番。
安心はしてられないです。
606優しい名無しさん:2007/09/07(金) 11:11:11 ID:yX6lhcwg
>>605
入院近づいてきましたね。
早く安定して帰って来て下さいね(・∀・)ノ
心強い同居人さんが待っててくれるから幸せですね〜
誰も待っててくれないと辛いし...
607優しい名無しさん:2007/09/07(金) 11:14:06 ID:EY4yFzwq
605です。
携帯から書き込みの練習です。
携帯からってやっぱり面倒だな〜。
本スレに携帯でレスしてる人ってすごいと思ってしまう。
608優しい名無しさん:2007/09/07(金) 11:22:44 ID:e/m9PXou
やっぱりPCに戻って来ました。

>>606
ありがとう。
当面の目標は体調を整えて、
作業療法に参加することとお散歩が出来るようになることです。
病院が遠いので、同居人にはしょっちゅう来てもらう訳にはいかなそうですが、
休みの度には来てくれるらしいです。

やっぱり頼りになる人がいてくれるのは心強いです。
609優しい名無しさん:2007/09/07(金) 12:22:46 ID:9HOC3riK
今、仕事先に向かってます。
電車座れてよかった。
いつものように音楽をイヤホンで聞いて、携帯いじって、気を紛らわせ。

朝昼食べてないからちょっとお腹すいてきた…
610優しい名無しさん:2007/09/07(金) 12:34:46 ID:vU5RZBP0
こんにちは

といっても、自分は夜中眠れず先ほど起きたのでおはようですが。
抗うつ剤が変わった副作用なのか、昼夜逆転はしているものの
睡眠時間は中途覚醒することもなく6時間以上眠れています。
昨晩は台風で野菜ジュース1本で済ませたので、今からなにか
買ってきます。
611優しい名無しさん:2007/09/07(金) 13:28:57 ID:e/m9PXou
荷造りの続きをしてました。

>>609
お仕事お疲れさまです。
電車座れて良かったですね。

>>610
こんにちは。
昼夜逆転は困るけど、6時間眠れて良かったです。
とりあえずは睡眠の確保が第一ですから。

買い物いってらっしゃい。
612優しい名無しさん:2007/09/07(金) 13:54:09 ID:vU5RZBP0
台風で空腹だったんですが今ご飯食べて満足状態です。
気温はたいしたことないんでしょうがモワーッとした空気です。

>>611
入院されるんですね。準備たいへんですね。
私も手術で何回か入院しましたがそのたびに実家の母親に
世話をかけました。術後すぐはパンツなんてはけないので、
手縫いのさらしのふんどしとか作ってもらいました。
ただ時代は進んで、最後の入院の時には病院内に24時間
コンビニが入ってきて歩けるようになってからは便利でした。
613優しい名無しさん:2007/09/07(金) 13:58:56 ID:+ps6KxDn
>>612
コンビニ?
羨ましい病院だなぁ。
614優しい名無しさん:2007/09/07(金) 14:08:15 ID:1nWbeOAU
今日初めて病院行くんですが緊張でしにそうです・・・・・・・・・
615優しい名無しさん:2007/09/07(金) 14:11:34 ID:yX6lhcwg
>>614
ガンガレ(・∀・)ノ
『緊張で死にそうでした』って先生に言えばよいよ。
616優しい名無しさん:2007/09/07(金) 14:13:38 ID:yX6lhcwg
>>615だが、
アラシのカキコみたいになってしまってゴメンね。・゚・(ノД`)・゚・。
緊張した事も素直に全部伝えれば良いよって事です。
617優しい名無しさん:2007/09/07(金) 14:16:48 ID:1nWbeOAU
>>615
ありがとう。
そんなことまで言って良いのか・・・・
618優しい名無しさん:2007/09/07(金) 14:19:54 ID:1nWbeOAU
ハァ ハァ
619優しい名無しさん:2007/09/07(金) 14:21:21 ID:1nWbeOAU
受付の人が知り合いだったらとか余計な心配で頭がいっぱい
620優しい名無しさん:2007/09/07(金) 14:22:21 ID:1nWbeOAU
ごめんなさい30以上じゃないのでスレチでした。ごめんなさい。
621優しい名無しさん:2007/09/07(金) 14:31:14 ID:e/m9PXou
>>612
お食事無事済まされたようで良かったです。
入院は準備が面倒ですね。
最低限必要なものは売店で買えるので、何とかなると自分に言い聞かせています。
コンビニあるの羨ましいな〜。

>>619
初めは緊張するだろうけど、
普段思ってることや、今困っていることをそのまま言っていいんですよ。

知り合いはまずいないと思って大丈夫。
自分は元同僚が受付にいたことがあり、病院変えたことがありますが、
それは本当にレアケースと思ってよさそうです。
622優しい名無しさん:2007/09/07(金) 14:38:52 ID:1nWbeOAU
>>621
そうなんですかぁ。ほんのすこぉし落ち着きました。
ありがとうです
623優しい名無しさん:2007/09/07(金) 14:46:44 ID:e/m9PXou
>>622
気を付けていってらっしゃい。
624優しい名無しさん:2007/09/07(金) 15:32:19 ID:vU5RZBP0
>>622
いってら〜
625優しい名無しさん:2007/09/07(金) 16:52:57 ID:vU5RZBP0
新しい薬にまだ慣れたいないせいなのか、とにかくだるい。
力が入らなくてボーッとする。
明日のカウンセリングは無理と判断してキャンセルした。
626優しい名無しさん:2007/09/07(金) 18:23:04 ID:dZy6uClv
フリュー!
洋楽の板が切り離し中で入れないニャア!

僕だけ‥?まさか
627優しい名無しさん:2007/09/07(金) 20:15:13 ID:9HOC3riK
いま仕事帰りの電車。
帰りは座れないな、台風が過ぎてくれただけましです。

東北は今頃大変なのかな?
だんだん勢力は弱まると思うけど。
628優しい名無しさん:2007/09/07(金) 20:31:36 ID:dZy6uClv
629優しい名無しさん:2007/09/07(金) 22:45:20 ID:whq4zlDV
12時間ほど寝て昼の2時に起きて
2度寝で夕方の7時まで寝てしました
昼夜逆転と仮眠状態です
630優しい名無しさん:2007/09/08(土) 00:30:13 ID:uLxC6joj
>>629
きっと体と脳が休息を必要としてるんだよ。
無理しないようにね。
631優しい名無しさん:2007/09/08(土) 00:34:42 ID:PoE3/JkB
ビールでも飲むか!
632優しい名無しさん:2007/09/08(土) 00:35:13 ID:Myr1e2b/
>>631
日本酒しかない
633優しい名無しさん:2007/09/08(土) 00:44:04 ID:PoE3/JkB
カンパーイ!
634優しい名無しさん:2007/09/08(土) 00:46:18 ID:Myr1e2b/
あいーw

今、むしゃくしゃしてこんなスレを立ててしまった。
後悔はしてない。

メンヘラ株式会社
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1189179493/l50
635優しい名無しさん:2007/09/08(土) 00:48:12 ID:9JIr2iAC
こんばんわ〜


皆さんに聞きたいのですが結婚してる方いますか?
636優しい名無しさん:2007/09/08(土) 00:49:41 ID:PoE3/JkB
>634 見た。

>635 独身です。
637優しい名無しさん:2007/09/08(土) 00:51:50 ID:2u8/peaE
>>635
40代、独身です
638優しい名無しさん:2007/09/08(土) 00:53:35 ID:Myr1e2b/
>>635
30代で独身だねえ。
639優しい名無しさん:2007/09/08(土) 00:57:30 ID:Myr1e2b/
日本酒のはずがなぜかウイスキーをソーダわりでやっておる
640優しい名無しさん:2007/09/08(土) 01:01:43 ID:PSjMBT84
>>635
36歳独身。でも彼女らしき人はいます。

今日は仕事を休んで、片道2時間かけて病院に
行ってきました。うつの症状が出ていると言われ
ました。今の時間はいいのですが、午前中は激
鬱です。毎日、葛藤しながら出勤しています。

明日は休み。久々に爆睡したいです。でも早朝覚醒
が続いているので心配。
641優しい名無しさん:2007/09/08(土) 01:10:07 ID:guEW2YtC
>>635
30代後半男独身
団地で猫1匹と暮らしてます
642優しい名無しさん:2007/09/08(土) 01:16:26 ID:PoE3/JkB
何ネコ?
643優しい名無しさん:2007/09/08(土) 01:22:46 ID:guEW2YtC
>>642
多分キジトラって呼ばれてるやつです
雌3ヶ月体重2kgです
644優しい名無しさん:2007/09/08(土) 01:29:54 ID:2u8/peaE
>>643
3か月かー、じゃれたりしてよく遊ぶんだろうな
出張とかで家を空けるときとかはどうしてるの
645優しい名無しさん:2007/09/08(土) 01:31:50 ID:PoE3/JkB
>643 ちなみに猫の名前を教えて下さい。
646優しい名無しさん:2007/09/08(土) 01:35:42 ID:HNy22ms5
こんばんは

独身ばかりナカーマ
ちょっと嬉しいw

647優しい名無しさん:2007/09/08(土) 01:37:12 ID:uTvxlXqS
皆さんこんばんは。
30歳独身です。
648優しい名無しさん:2007/09/08(土) 01:39:52 ID:guEW2YtC
>>644
じゃれると言うより暴れる感じです
最近はカーテンをよじ登るのが楽しいみたいです
無職なのでほぼ1日中一緒にいます

>>645
一応「くー」と言う名前があるんですが、二人きりだと名前を呼ぶ機会があまりないのです
649優しい名無しさん:2007/09/08(土) 01:41:39 ID:HNy22ms5
>>647こんばんは

30歳ならまだ回りには独身多くないですか?
650優しい名無しさん:2007/09/08(土) 01:45:37 ID:HNy22ms5
>>648うちもぬこと同居ですよ
やっと猫っぽくなった一才♀、3ヶ月猫のかわいさは異常ですねw
651優しい名無しさん:2007/09/08(土) 01:46:40 ID:uTvxlXqS
>>649
独身はいませんが×1が殆どですね
652優しい名無しさん:2007/09/08(土) 01:53:54 ID:guEW2YtC
>>650
ストーカーのように常にベッタリです
毎日いろんなイタズラをしまくりますが可愛いです
653優しい名無しさん:2007/09/08(土) 02:03:20 ID:guEW2YtC
薬が効いてきたので寝ます
おやすみなさい
654優しい名無しさん:2007/09/08(土) 02:08:33 ID:hgLUEZKy
こんばんは
夕方というか夜2時間寝てしまって眠れなくなりました。

>>653
おやすみ
655優しい名無しさん:2007/09/08(土) 02:09:33 ID:XhcI2Tta
オーバードーズがやめられない、どうしよう
656優しい名無しさん:2007/09/08(土) 02:44:03 ID:2u8/peaE
>>655
どのくらいのんだ?
657アル ◆Ez1LY7J3NY :2007/09/08(土) 02:50:13 ID:wBf9Gq4k
なぜか眠れない37歳が来ましたよ。
658優しい名無しさん:2007/09/08(土) 02:51:10 ID:wBf9Gq4k
ごめん、いつものコテ付けちゃった。
659優しい名無しさん:2007/09/08(土) 02:55:32 ID:R0rXuoyh
虫さされたところボリボリしてたら、爪の間に血が入って
固まって取れなくなった・・・気持ち悪い。
660優しい名無しさん:2007/09/08(土) 02:59:42 ID:ZGEoMya5
昼間だるくてずっと寝てたから、全然眠くない36歳も来ましたよ。
さっき眠剤飲んだから眠れるといいなぁ。
661優しい名無しさん:2007/09/08(土) 03:01:33 ID:wBf9Gq4k
>>660
眠剤飲む時間決めてないの?
662優しい名無しさん:2007/09/08(土) 03:04:51 ID:hgLUEZKy
眠れない人こんばんは、これから眠る人おやすみ
663優しい名無しさん:2007/09/08(土) 03:22:23 ID:bdJPB21y
>>661
うん、なるたけ眠剤無しで眠れるようにしたいから、時間は決めてない
664優しい名無しさん:2007/09/08(土) 03:26:06 ID:a5hx67LZ
眠れない・・・。
諦めてこの後サッカー日本vsオーストリアを見るつもり。
午前中に診察&カウンセリングです。
天気もよくなるみたい(@東京)なので溜まった洗濯物片付けないと。
やる事一杯だ(笑)。
665優しい名無しさん:2007/09/08(土) 03:28:21 ID:bdJPB21y
私は午後に歯医者に行くだけだから、無理に寝なくてもいいかなぁ。
666優しい名無しさん:2007/09/08(土) 03:39:12 ID:UzrvFYSS
この時間になると眼が冴えてついつい飲んでしまう。
どうせ予定ないんだし適当に飲もう。
667優しい名無しさん:2007/09/08(土) 03:40:12 ID:2u8/peaE
東京は34℃、かなりあつくなりますね
明日(今日)は映画見に行くつもりです
668優しい名無しさん:2007/09/08(土) 03:45:12 ID:bdJPB21y
映画かぁ…何観に行くの?
669優しい名無しさん:2007/09/08(土) 03:47:11 ID:2u8/peaE
エヴァンゲリオンww
1回目の上映が8時だからそれに間に合うようにいくつもり
HEROは来週以降だな
670優しい名無しさん:2007/09/08(土) 03:52:00 ID:bdJPB21y
エヴァの映画は観た事ないんだよなぁ。今回のは面白いのかな?
671優しい名無しさん:2007/09/08(土) 03:55:49 ID:2u8/peaE
今回のはけっこう評判いいみたい
当時の原画セルをCG化したりして絵もすごくきれいになって迫力があるってさ
672優しい名無しさん:2007/09/08(土) 03:58:51 ID:bdJPB21y
単なる総集編じゃないんだ。どうせ暇だし、そのうち観に行こうかなぁ。
673優しい名無しさん:2007/09/08(土) 04:00:01 ID:bdJPB21y
そろそろ眠剤が効いてきたみたい。まだ起きてる人、お休み〜。
674優しい名無しさん:2007/09/08(土) 04:01:34 ID:2u8/peaE
おやすみノシ
675優しい名無しさん:2007/09/08(土) 04:14:59 ID:uXQDdjaU
みなさんおはようございます。

休日なのにいつもどおりに早朝覚醒してしまった
俺が来ましたよ。orz

昨日は夜遅かったのに3時半に目が覚めました。
何時に寝ても3時台に目が覚めます。医者にも
言ったのですが、眠りのリズムのせいにされて
しまいました。

二度寝したいです。
676優しい名無しさん:2007/09/08(土) 04:17:09 ID:2u8/peaE
>>675
おはようございます
3時半ではちょっと早いですよね
まだ日も昇ってないしww
いつもは何時ころ床につくのですか?
677優しい名無しさん:2007/09/08(土) 05:21:08 ID:29hh5HZL
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
678優しい名無しさん:2007/09/08(土) 05:26:00 ID:UzrvFYSS
おはよう、代表見入ってた
679優しい名無しさん:2007/09/08(土) 05:28:18 ID:29hh5HZL
>>678
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
680優しい名無しさん:2007/09/08(土) 06:32:57 ID:K5nRQLVO
おはよう(・∀・)ノ
今日は久しぶりに友達と会う予定で
ずっと前から楽しみ...だったんだけど
チビが夜中に熱を出しました。・゚・(ノД`)・゚・。
私のツイて無さに鬱です。
681優しい名無しさん:2007/09/08(土) 07:19:20 ID:SA9dlW4b
>>679-680
オハヨウイ!

7時前に起きた、久々に8時間近くも寝れた。

>>680
残念だね、日を改めて遊べるとイイネ!

682優しい名無しさん:2007/09/08(土) 07:24:04 ID:29hh5HZL
>>680
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
友達と逢えないのは残念だけど
子供さんのほうが大切だもんね?!
近いうちに また逢える機会があるとイイね!!

>>681
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
683優しい名無しさん:2007/09/08(土) 08:05:15 ID:hgLUEZKy
おはよう
寝ボケてトイレ起き。また寝ます。
684優しい名無しさん:2007/09/08(土) 08:52:58 ID:T0Kse3zJ
>>682いつもご挨拶ありがとう
おはようございます

今日は別の部署の応援
内容はお歌オルガン演奏と絵本の読み聞かせ
行ってきます。
685優しい名無しさん:2007/09/08(土) 12:41:48 ID:uLxC6joj
>>684
それ、お仕事?
私の仕事内容とかぶってるんだけど…
まさか知り合いではないよねw
686優しい名無しさん:2007/09/08(土) 16:19:37 ID:hgLUEZKy
今日は身体がしんどくてカウンセリングをやめたので
時間的には久しぶりにゆっくりした土曜日です。
といっても、土曜のこれ以外はほとんど家の中ですが。
食べもんがつきたので買い物とATM行ってきます。
687優しい名無しさん:2007/09/08(土) 18:01:34 ID:K5nRQLVO
今日はチビの発熱で友達と会えない予定だったんだけど、
チビも微熱になり、親が『行ってこい』と代わってくれたので
新幹線で大阪に(・∀・)ノ前からチケットも買ってあったし、久しぶりだから。
串かつウマー。・゚・(ノД`)・゚・。
でも友人を少し気分悪いムードにしてしまい、
反省しながら帰り道です...
688優しい名無しさん:2007/09/08(土) 20:16:20 ID:uLxC6joj
私は今仕事の帰りの電車の中。
いつものように音楽聴きながら、すれチェック。
早く家について缶チューハイ飲みたいなぁ。
689優しい名無しさん:2007/09/08(土) 20:31:13 ID:y0EZvKHC
こんばんは。
今日は買い物に行ってました。
短時間の外出なのにすごく疲れました。
これで入院準備完了です。

>>686
もうお買い物からは帰って来られたでしょうか?
体調の悪いときはカウンセリングはつらいですね。
結構疲れるものですもんね。

>>687
お出掛けできて良かったです。
大阪の串カツいいな〜。
お友達のことは気にしなくても大丈夫だと思います。
きっとお友達を気遣う余り、気にしすぎちゃってるのかもしれないですよ。

>>688
いつもお仕事お疲れさまです。
仕事終わって飲むお酒はおいしいでしょうね。
早く家に着きますように。
690優しい名無しさん:2007/09/08(土) 20:52:26 ID:w0nN53CV
>>687
この書き込みを読んでの率直な感想ですが、
「ソース二度漬け」でもしたんかいな?w
ソレ位なら根には持たんよ。
ソレとは違うもっと凄い事してたとしても、根には持たれて無いと思う。
691優しい名無しさん:2007/09/08(土) 21:08:52 ID:0p9lV0t5
パソコンは買わず
自作の小説を本にする事を諦め
彼氏も作らず
リンキンのライブにも行かず
私は会社に行くのが精一杯で
それを妨げる今を楽しむ事と将来への夢や努力をする事を諦め
安定した今を生き
なんの保証もない将来1日でも長生きするためだけに働くでしょう‥。
692優しい名無しさん:2007/09/08(土) 21:09:26 ID:K5nRQLVO
>>689>>690
友人はすごく優しい人で、
私のワガママを全て受け入れてくれます。
すごく感謝なのですが、

『コレとコレどっちにする?』
『○○(←私)の好きな方で良いよ』

『この後どうしたい?』
『う〜ん...○○の好きな所に行こう』とか...で。・゚・(ノД`)・゚・。
『その優しさに見える言葉は、私の事なんて、どうでもいいと考えてるからじゃないの?』
と指摘してしまいました。
なんだか私が気を使われてるような、
怒らせないようにさせられてるような...
私は腫れ物なんでしょうかね。
精神不安定だから。

愚痴、長文ゴメンなさい。
693優しい名無しさん:2007/09/08(土) 21:19:03 ID:w0nN53CV
>>690
的外れなレス、ゴメンなさい。
でも、今日はうちに帰って落ち着いてね。
694優しい名無しさん:2007/09/08(土) 21:21:09 ID:w0nN53CV
アンカー、ミスった。
>>692さんでした。
695優しい名無しさん:2007/09/08(土) 21:24:07 ID:0p9lV0t5
ねぇちゃんは気分にムラがある根っからのヒキニートで環境の変化に弱いから会社に行くのが精一杯ニャア‥。
696優しい名無しさん:2007/09/08(土) 21:27:14 ID:K5nRQLVO
>>692です。
ゴメンなさい。・゚・(ノД`)・゚・。
ここで愚痴をぶちまけるつもりはありませんでした。
...でも愚痴らせていただいて少し落ち着きました(・∀・)ノw
いつもご迷惑おかけします。
697優しい名無しさん:2007/09/08(土) 21:29:04 ID:0p9lV0t5
ねぇちゃんを責めニャイで‥最近薬が減ったニャア‥
回復しているというより仕事に差し支えが出るニャア‥。
698優しい名無しさん:2007/09/08(土) 21:33:59 ID:K5nRQLVO
>>697
ねぇちゃん、明日はお休みですか?
お休みの日はリンキンさんとか
自分の好きな事して過ごしましょうね。
会社勤めは大変ですね...毎日頑張っていてご苦労様です(・∀・)ノ
699優しい名無しさん:2007/09/08(土) 21:34:26 ID:0p9lV0t5
>>696友達と会えるのになぜ愚痴るの?
考え過ぎ、読んでて鬱。
700優しい名無しさん:2007/09/08(土) 21:35:19 ID:y0EZvKHC
>>691
今は携帯からのアクセスなんですか?
私は携帯からがすごく面倒で、携帯からカキコ出来る人尊敬!
小説は本にしたければ、出版社の新人賞などに応募してみてはどうかな?
彼氏は作らないと決め付けないで。ご縁があればできるもんだよ。
11月のリンキン行かないの?
行ける体力があれば、思い切って行ってみれば楽しいと思うよ。

お仕事で一杯一杯なのかな・・・?
でも、少しずついろんなことを楽しめるようになるといいね。

>>392
その場にいた訳じゃないのでわかりませんが、
せっかく新幹線に乗って来てくれた友達なら、
私も出来るだけその人の行きたいとこや、食べたい物を優先しますよ。
何よりも友達に楽しんで欲しいから。

決して腫れ物に触るとかじゃないと思いますよ。
どちらにしても友達とは、時間が経てば大概のことは大丈夫になりますよ。
あまり気にしないでね。
701優しい名無しさん:2007/09/08(土) 21:36:03 ID:0p9lV0t5
>>698ごめんニャさい‥
友達と意見があわないヒガミでした。
フリューι
702優しい名無しさん:2007/09/08(土) 21:41:43 ID:9M0tJkOE
>>696
いいんだよ
それで落ち着くなら万々歳じゃん
703優しい名無しさん:2007/09/08(土) 21:42:41 ID:0p9lV0t5
>>699の事です、フリューι
>>700朝眠さに薬を減らした反動か
朝の鬱が昼間操状態になって願望の塊になり
それがねぇちゃんを疲れさせるニャア‥

人に左右されずに静かに生きたいのがねぇちゃんの願い‥

けど暖かいレスありがたニャア‥。
704優しい名無しさん:2007/09/08(土) 21:44:01 ID:9M0tJkOE
私も頓服で落ち着くかなぁ?
705優しい名無しさん:2007/09/08(土) 21:46:52 ID:0p9lV0t5
>>698こんなねぇちゃんにレスありがたニャア‥

ねぇちゃんもここで愚痴ってしまいました‥フリューι

ねぇちゃんはこんなだからなかなか友達に会えニャイ‥ι
706優しい名無しさん:2007/09/08(土) 21:53:08 ID:0p9lV0t5
グッドミンで良い眠りを‥


皆さん、おゃスミニャサイ☆
707優しい名無しさん:2007/09/08(土) 21:58:33 ID:y0EZvKHC
>>704
頓服入れると違いますよ。
私はちょっとつらいと早め早めに頓服入れてしまいます。

>>705
愚痴はここではおkだよ。
ここはそのためのスレだもの。

私も体調が悪くて友達とは「会おうね。会おうね」と言って全然会えてないです。
もう会う会う詐欺のような有様。
でも、友達とはありがたいもので、
「体調が良くなって会えるのを気長に待ってるね」って言ってくれる。
入院のことを知らせたら、
「看護士さんや他の患者さんに気を遣っちゃダメだよ!自分のことだけ考えるように!!」
との忠告のメールが・・・。
さすが長い付き合いの友達。私の行動が読めてるw

お互いに友達と会えるといいね。
708優しい名無しさん:2007/09/08(土) 22:00:16 ID:y0EZvKHC
>>706
おやすみなさい。良い夢と睡眠を。
709優しい名無しさん:2007/09/09(日) 04:14:30 ID:l1oDcAGF
そろそろ眠気がこないかなあ・・・
710優しい名無しさん:2007/09/09(日) 04:52:43 ID:Akseg3R5
こんばんは

ぱっちりですorz
711優しい名無しさん:2007/09/09(日) 06:59:04 ID:aOv4n+U0
オハヨイ!

>>706
グッドミンは効きますか?
712優しい名無しさん:2007/09/09(日) 08:11:57 ID:rFiFTGsH
>>771
オハいお!
誤解してませんか?
市販ドリンク剤:グッスミン、ラ、ラ、ラ〜♪(テレビCM)
処方薬:グッドミン。。。ケセラ、セラ。
713優しい名無しさん:2007/09/09(日) 11:00:27 ID:l1oDcAGF
おはよう
4時間くらい眠れたようです。
714優しい名無しさん:2007/09/09(日) 11:09:43 ID:zCHltRH5
おはようございます。

これから出勤です。せめてもう1日またーりしておきたかった。orz

眠剤のおかげでしょうか、今日の眠りは悪くありませんでした。
715優しい名無しさん:2007/09/09(日) 11:25:00 ID:l1oDcAGF
>>714
おはよう
仕事おつかれさまです
716優しい名無しさん:2007/09/09(日) 18:49:26 ID:Wm3zBq9a
今日は人少ないね。
みんなデートかな。
717優しい名無しさん:2007/09/09(日) 19:14:56 ID:pz6sRFOD
ネット喫茶でROMってきたぉ♪
パソコンっていいね、リンキンの2001年過去スレからずっと読んでたぉ。
同時になりきり板の僕のいたスレ潰されたと敵対スレの過去スレは痛々しいニャア‥
718優しい名無しさん:2007/09/09(日) 19:21:08 ID:8GPS5u5A
この年になって失恋してしまったw
ふられて1日ぐらいは馬鹿みたいにポジティブだったのに、今日になってどっときた。
死にたいとかは思わないけど、さびしくて泣きまくり。
ほとんど薬飲まない生活になってたけど、今だけは精神安定剤と眠剤にお世話になっておく。

女友達はもうみんな家庭もって子ども産んで、別世界にいってしまった。
誰にも話せない…。
719優しい名無しさん:2007/09/09(日) 19:55:52 ID:1f15vSkR
こんばんは。
明日から入院です。
期間が未定なので不安ですが、出来るだけ早く良くなって退院したいです。

>>716
本当に人少ないですね〜。

>>717
ネカフェ満喫できて良かったね。
洋楽板は痛々しいスレが多くて、ほとんど行かないです。
リンキン情報ゲトできたかな?

>>718
失恋はいくつになってもつらいものですよ。
今は抗不安剤や眠剤のお世話になるのも仕方ないですよ。
そのつらさは必ず時間が癒してくれますよ。

どうかあなたの心が少しでも安らぎますように。
720優しい名無しさん:2007/09/09(日) 21:37:45 ID:Po7/51mf
こんばんは(・∀・)ノ
>>718今はとても辛いでしょうね...
若い頃の失礼より堪えるでしょう。・゚・(ノД`)・゚・。
こういう事は時間が薬なので
早く良い思い出に代わってくれると良いですね。
自分の悪かった部分ばかりを責めないで下さいね。

>>719
いよいよ明日ですね。
この入院が良い結果をもたらしてくれる事を願っています。
恥ずかしながら告白しますがw、
私(♀)にとってあなたはのレスはいつも癒しです。
カキコに優しい人柄が出ていて大好きです。
気分が良い時があれば携帯ででも来て下さいね、
待ってますから(・∀・)人(・∀・)ナカ-マ
721優しい名無しさん:2007/09/09(日) 22:00:04 ID:BnYjK2j3
みなさんこんばんは。

今夜は電話かかってくるかな〜と待っているところです。
自分から電話をかける気力が残っていません。もし今夜
かかってこなかったら、明日、かけます。

抗鬱剤、抗不安剤に眠剤飲んであとは寝るだけです。
眠たくなるまでPCに向かいます。

明日の朝の僕の状態が不安。また激鬱のまま出勤する
のだろうか・・・。
722優しい名無しさん:2007/09/09(日) 22:12:28 ID:FjiVS6Qi
>>721
こんばんは
それは辛い電話ですか?大丈夫ですか?

私はもう効かなくなったソラナックス飲んで、明日は出社します。
723優しい名無しさん:2007/09/09(日) 22:14:52 ID:BnYjK2j3
>>722
辛い電話ではありません。楽しい電話です。でも、かける気力が
残っていません。

724優しい名無しさん:2007/09/09(日) 22:20:55 ID:FjiVS6Qi
>>723
電話におびえているんじゃないんだね、良かった。
かける気力ないのは仕方がないよ。

725優しい名無しさん:2007/09/10(月) 02:02:06 ID:VVJNp8KR
眠剤投入したが眠気来ず
昼寝もしてないないんだが今日は・・・
726優しい名無しさん:2007/09/10(月) 02:25:50 ID:wdFxmcJm
自分は昼寝しまくりで、眠剤投入も意味なし
さてどうしよう…
727優しい名無しさん:2007/09/10(月) 02:41:33 ID:VVJNp8KR
>>726
私も先週はほとんどそうでしたので、昼夜逆転でした。
おとといから戻してみようと思って行動してみたんですが無理みたいです。
728優しい名無しさん:2007/09/10(月) 02:46:31 ID:idt/BDoU
>>717チェスターは体が弱いらしいぉ
今回の来日とか大丈夫ニャアか?

体調が悪くてもシノダが治してくれるょね←根拠なしι
729優しい名無しさん:2007/09/10(月) 02:50:28 ID:9Idn9pnS
こんばんは。
22日で30になる♂です。
発泡酒1.5リットル飲んで床に就いたのですが眠れず
PC立ち上げてここにきますた
730優しい名無しさん:2007/09/10(月) 02:50:58 ID:9Idn9pnS
酒が残ってるから眠剤投入できんしなぁ・・・さてどうしよう
顔でも洗ってくるか
731優しい名無しさん:2007/09/10(月) 02:55:29 ID:idt/BDoU
>>730こんばんニャア!
コップ二杯分以上の水分をとるニャアょ
薬はやめとくニャア

つ うめぼし
732優しい名無しさん:2007/09/10(月) 02:58:32 ID:pneFnyhU
こんばんわ。眠剤投下が遅かったので・・・ヤバイな・・・どうしよう
733優しい名無しさん:2007/09/10(月) 03:06:33 ID:RYxJTk6S
最近やたら死にたい気持ちが強くなってきた・・
不安と焦燥感で胸が締め付けられる・・苦しい
734優しい名無しさん:2007/09/10(月) 03:10:37 ID:9hgMOeUe
>>733
俺も不安もち
不安は誰かがそばにいるだけで結構解消するようだ。
今は誰もいないけど。
735優しい名無しさん:2007/09/10(月) 03:10:43 ID:h6jWFsAB
おれも昼の2時から12じまでねてた
完全な昼夜逆転だ
さっき眠剤投入したがねむけがこない
736優しい名無しさん:2007/09/10(月) 03:20:44 ID:wdFxmcJm
もう寝るの諦めてDVD観はじめちゃったよw
737優しい名無しさん:2007/09/10(月) 03:27:10 ID:idt/BDoU
今日は会社に行くのを諦めるよ‥。
738優しい名無しさん:2007/09/10(月) 03:29:58 ID:YkJKwwc7
おはようございます。

11時半頃に寝て、3時に目が覚めました。
寝る時間を遅らせてもやっぱり早朝覚醒
でした。二度寝できそうだったらまた眠り
ます。

睡眠不足で辛い。仕事に行くのも辛い。
でも休めない。しんどいよ・・・・。
739優しい名無しさん:2007/09/10(月) 03:36:49 ID:fpgYncUX
>>718
わかるよ…
740優しい名無しさん:2007/09/10(月) 03:41:04 ID:m7cKGkDM
>>738
おはよう もうすっかり 朝 いや 真夜中だよ。
何で、3時間睡眠なの? 昼間 寝てるの?
741優しい名無しさん:2007/09/10(月) 03:44:30 ID:fpgYncUX
寝なくちゃ…

イライラして寝られない…
742優しい名無しさん:2007/09/10(月) 03:47:02 ID:YkJKwwc7
>>740
昨日の昼間は休日出勤でした。
何時に寝てもこの時間帯に目が覚めるのです。

慢性的に睡眠不足です。
743優しい名無しさん:2007/09/10(月) 03:50:24 ID:m7cKGkDM
>>742
フ〜ン 大変だね。睡眠障害 だいぶ入ってるんだ。
つらいだろうね。僕は夜中 寝れないんだ。
744優しい名無しさん:2007/09/10(月) 04:27:49 ID:IrxRxQd0
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
745優しい名無しさん:2007/09/10(月) 04:37:26 ID:L2aCK2/M
20代半ばから無職、そして30代無職。
40代無職のまま突入。
746優しい名無しさん:2007/09/10(月) 04:53:23 ID:2hHaO6AH
おはよう、
ゴミ出ししてきました。
こんな時間なのに結構電気就いてる
この町内の人2chでもしてるのかな
747優しい名無しさん:2007/09/10(月) 05:01:51 ID:SuPU69qo
おはよう。秋の虫達が鳴いてますが
まだ蒸しますね。
今エアコンつけました。
今晩も睡眠時間は2時間。睡眠前に5種類。その後2種類のんでも
ちーとも寝れないよー。
748優しい名無しさん:2007/09/10(月) 05:06:44 ID:8hyVQVo5
俺は病んでいる
749優しい名無しさん:2007/09/10(月) 05:08:13 ID:h6jWFsAB
>>745
おれも40過ぎて職を失おうとしてます
750優しい名無しさん:2007/09/10(月) 05:53:28 ID:IrxRxQd0
>>745,>>746,>>747,>>748
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
751優しい名無しさん:2007/09/10(月) 06:06:24 ID:L2aCK2/M
おまいら、だいてゅき
752優しい名無しさん:2007/09/10(月) 06:32:05 ID:CgpeVZH/
>>749
俺も、同じ頃職を失ったよ。
数年、引きこもって現在社会復帰完了して、早一年です。
753優しい名無しさん:2007/09/10(月) 06:34:29 ID:L2aCK2/M
どんな仕事に就いたの?
754優しい名無しさん:2007/09/10(月) 06:35:40 ID:CgpeVZH/
>>753
工場のライン生産です。
初めての職種。
755優しい名無しさん:2007/09/10(月) 06:36:40 ID:CgpeVZH/
>>753
毎日の残業が辛いけどね。
756優しい名無しさん:2007/09/10(月) 06:46:19 ID:L2aCK2/M
あー俺もそれやった。
仕事も給料も悪くなかったけど、人間関係でめげてやめちゃった><
757優しい名無しさん:2007/09/10(月) 06:46:53 ID:L2aCK2/M
でも1年やってるってすごいね、尊敬しる。
758優しい名無しさん:2007/09/10(月) 07:50:50 ID:4GX6zQcc
みなさんオハヨイ!

疲れていたのか10時間近く寝てしまった。
759優しい名無しさん:2007/09/10(月) 08:04:17 ID:lQAytxib
おはよう(・∀・)ノ
毎週月曜日は鬱の最高潮...
朝からチビを怒鳴りつけてしまいました
...自分の事でいっぱいです。・゚・(ノД`)・゚・。
760優しい名無しさん:2007/09/10(月) 08:36:33 ID:fkmBMBb6
>>750もはよ、行ってきます。
761優しい名無しさん:2007/09/10(月) 08:46:49 ID:5x4EhaPM
みんな頑張ってるねぇー(´・ω・`)

こんなときなにもしてない俺は、いつかきっとツケが回ってくるんだ・・
762優しい名無しさん:2007/09/10(月) 09:05:51 ID:IrxRxQd0
>>760
いってら〜 ノシ
763優しい名無しさん:2007/09/10(月) 10:04:17 ID:VVJNp8KR
おはよう
朝になってやっと眠れて、さっき起きました。
764優しい名無しさん:2007/09/10(月) 10:05:42 ID:BslyJWpL
もまいらもはよう。
夜より朝のほうが疲れているのはなんでだろう?
765優しい名無しさん:2007/09/10(月) 10:12:12 ID:AdKCCcuM
>>764
もはよ。
ホント、なんでだろうね。
766優しい名無しさん:2007/09/10(月) 10:32:39 ID:VVJNp8KR
>>764
おはよう
767優しい名無しさん:2007/09/10(月) 11:41:14 ID:K9f4JJ7M
おはよう
昨晩から人増えたみたいですね。

食欲がありません。
三日続けて夜近所の会合があって帰ってから、
ストレス解消に夜食を食べるせいでしょうか。
軽い摂食障害なんです。
辛いな。
768優しい名無しさん:2007/09/10(月) 11:54:52 ID:JeOxlb/3
午後から入院なので、今から出掛けます。
病院まで車で長時間掛かるので、着く頃にはぐったり疲れそうです。

>>759
昨日書き込みしてから寝てしまって、レス下さってたのにすみません。
暖かい言葉ありがとうございます。

私は子供がいないのですが、
友達も朝はついイライラして子供を怒鳴ってしまうらしいです。
人間だから、いつも冷静に子供に言い聞かせると言う訳にはいかないですよ。
特にご自分の体調の悪いときは。
どうかご自分を責めないで下さいね。
お母さんの愛情は子供さんにはちゃんと伝わっているはずだから。

>>761
自分も今何にもしてないですよ。
お互いに今は休むときなんだと思ってのんびりしましょう。
また元気になれば自然と頑張れますよ。

>>763
おはよう。
朝まで眠れないのはつらいですね。
眠剤が合ってないのかもしれないので、医師に相談されてみた方がいいですね。

>>764
おはよう。
私も朝の方が夜より調子悪いです。朝はもう廃人です。
鬱の日内変動で、朝はだるくて夜マシになる人が多いらしいですよ。

それでは行って来ますノシ
769優しい名無しさん:2007/09/10(月) 12:02:01 ID:VVJNp8KR
>>767
おはよう
>>768
気を付けていってら
770優しい名無しさん:2007/09/10(月) 12:55:08 ID:K9f4JJ7M
>>768
行ってらっしゃい。
入院先からも、アクセスしてね。
771優しい名無しさん:2007/09/10(月) 14:26:17 ID:lQAytxib
>>768
無事に入院されたかな?
早く落ち着けますように(・∀・)ノ

お昼間はこのスレは暇ですね〜
お仕事してたり、お昼寝してたりかな...
私は朝から全く意味もない時間を消化しています。
やりたい事はあるけど、
身体が省エネモードみたい。
772凛閣下:2007/09/10(月) 17:06:13 ID:BNLhoMmF
凛はスタイルも顔も完璧だしあんたらみたいなカス人間でも優しいから相手してやってもいいよWW
http://c-au7.2ch.net/test/-/mental/1171153764/i
ここでね★
773優しい名無しさん:2007/09/10(月) 18:16:02 ID:idt/BDoU
772何様だよw
携帯のアドじゃんド低脳!

ねぇはね、見た目もそこそこいいし小説もイラストも書けるけど馬鹿は嫌いなんだよ。


あっ!それどころじゃない
【音楽】リンキン・パークの来日公演、特別ゲストにDir en grey!イエローカードが全公演に帯同
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1189409383/
774優しい名無しさん:2007/09/10(月) 18:18:28 ID:idt/BDoU
>>772超高尚なリンキンファンとあんたみたいに低俗なディルファンの対決がみものだよ♪
【音楽】リンキン・パークの来日公演、特別ゲストにDir en grey!イエローカードが全公演に帯同
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1189409383/
775優しい名無しさん:2007/09/10(月) 19:17:09 ID:lQAytxib
まぁ、まったり行きましょう(・∀・)ノ
今日は一日涼しかったです(東海地方)
な〜んとなく秋っぽいかな。
秋生まれだからか、秋が一番好きです。
776優しい名無しさん:2007/09/10(月) 19:20:07 ID:lQAytxib
>>773
ねぇちゃんの大好きなリンキンパークは
来日するんですね(・∀・)ノ楽しみだね〜
私も外国のロックが大好きなんだけど、
もう来日不可能そうなおじいちゃんだから、
羨ましいな...
777優しい名無しさん:2007/09/10(月) 19:29:02 ID:idt/BDoU
>>776ねぇちゃんは行かニャイニャア‥

だからストレス解消にどさまぎで祭りの喧嘩に参加してるんだぉ。

最低ニャア‥フリューι
778優しい名無しさん:2007/09/10(月) 19:44:18 ID:lQAytxib
ねぇちゃん>>777オメ(・∀・)人(・∀・)
779優しい名無しさん:2007/09/10(月) 19:56:33 ID:idt/BDoU
>>778本当ニャア♪
ラッキーセブンVv

明日は会社に行けるぉ☆
780優しい名無しさん:2007/09/10(月) 21:10:30 ID:CgpeVZH/
今日から月末までフル残業になるみたいだ。
疲れるよ。
781優しい名無しさん:2007/09/10(月) 22:32:13 ID:ovID3s2D
>>780
頑張れー!
あなたは乗り切れる筈、乗り切れば(今よりは)良くなるよ。きっと。
と、どん底の俺が言ってみる。
でも無理は禁物だから、残業断りも考えに入れときネ。
782優しい名無しさん:2007/09/10(月) 22:43:33 ID:LY4lAw34
みなさんこんばんは。

今朝、あまりに鬱で身体が動かず、欠勤の電話を入れたら
「今日は出張が多くて手が足らないから出てこい」とのこと。
ふらふらなのに、頭もぼんやりとしか働かないのに出勤。
出かけるまでに30分かかった。

一日中、気力が上がらずどうしようもない状態。夜になっても
気分が良くならない。

明日は休めない。でも起きられるのかが心配だ。
783優しい名無しさん:2007/09/10(月) 22:44:52 ID:idt/BDoU
>>780ガンバリャア〜!

ねぇちゃんも土曜祝日関係なく働くニャア
やっと行けるようになったのに昨夜不眠で今日は休んじゃったニャア。


ねぇの独り言
寂しいって気持ちが麻痺していたのはここでウサを晴らしていたから

でも最初ここでそうだったように人に理解されなくてその場を荒らしちゃったり
今日もそう
けど一人でも優しい言葉をかけてくれると謝って逃げたくなる

回避性人格障害
このやっかいな病気と不安定な気質のせいでリアルでも人とのいさかいが絶えなく人と距離を置いてしまう
だから新しい友達も彼氏もいない

寂しいなんて嘘
本当は寂しいよ

ここの人達ともあまり深く長くは話せないけどそれでもその一言が嬉しかったりします

ありがとう
おやすみなさい☆
784優しい名無しさん:2007/09/10(月) 22:52:35 ID:idt/BDoU
>>781こんばんニャア!


>>782ねぇちゃんとニャンとなく境遇が似てるぉ
明日行けるといいぉね
行かなくちゃニャア‥ι


さっきのレスの中にねぇちゃんの独り言がある
涙濡れ濡れで書いたニャン★
785優しい名無しさん:2007/09/10(月) 23:00:07 ID:CgpeVZH/
( ノд-) おやすみなさい
786優しい名無しさん:2007/09/10(月) 23:11:59 ID:lQAytxib
>>783
ねぇちゃんは、いつもココに来てるから
寂しがり屋なのはみんな承知だよ(・∀・)人(・∀・)w
独り言?でも本音が垣間見れて私は嬉しかったわ。

みなさんお仕事や、一日の生活お疲れ様でした。
良い睡眠が得られますように...
おやすみなさい(・∀・)ノ
787優しい名無しさん:2007/09/10(月) 23:38:09 ID:fkmBMBb6
>>786おやすみ、いい夢を。
788優しい名無しさん:2007/09/10(月) 23:51:09 ID:ovID3s2D
>>783
アハッ、初登場の頃から見てましたよ。
罵られたりもしてたでしょ。
もう大体認定されて、スルーする人はスルーする。
かまう人は、かまうとなっとるんじゃない。
789優しい名無しさん:2007/09/10(月) 23:52:44 ID:VVJNp8KR
こんばんは
今日も一日何もしない一日でした。
世界の車窓から、今日はプラハでした。行ったのはもう大昔。
よくなったらまた行きたいなあ・・・
790優しい名無しさん:2007/09/10(月) 23:53:21 ID:ovID3s2D
でも、ココは名無しスレだからナー。
791優しい名無しさん:2007/09/11(火) 00:06:28 ID:lQAytxib
>>790
まぁ、事を荒立てずに
今までどおりマッタリで(・∀・)ノ
792優しい名無しさん:2007/09/11(火) 00:45:59 ID:ugCfnRiu
恋人や配偶者ってどうしたらできるものなの?
心細くてしんどいよ。
理解し合って許し合って支え合える相手がほしい。
793優しい名無しさん:2007/09/11(火) 01:00:24 ID:ny4gSh8G
>>791
ゴメソ、荒立てる気は無く、
生温く見守ろう等と皮肉を言うつもりも無かったです。
794優しい名無しさん:2007/09/11(火) 01:06:37 ID:Qr1rcVp+
>>792 お見合いでもしない限りは、縁としか言いようがない
そういう関係が築けることを祈ってるよ^^

俺は、4年持たずに離婚協議中
会社倒産しかかってたから、頑張ってたけど嫁と子に別居された
離婚の話が出たので、気力を失って会社も倒産した
自分を攻撃するボダ(?)で、嫁と子に迷惑をかけたくなかった
結婚前に資格があるか悩みまくったが、今思えば辞めときゃ良かった
愛してても抑えないといけない部分がありすぎて、みんな壊れる
離婚が成立したら、本当に一人になれる場所へ行こうと思う、疲れたw
795優しい名無しさん:2007/09/11(火) 01:18:53 ID:ugCfnRiu
なんかもう疲れた。
楽になりたい。
せっかくがんばって転職したけど、やっぱり失敗したみたい。
この2ヵ月終電帰宅なのに、ちっとも役に立ってない。
体調も崩れてきてつらい。
上司の采配が悪いせいも多分にあるのに、容赦なく休日も出勤命令…
期日までに必ずやらなきゃならない仕事だから、残業も休出も拒否らずこなしてるけど、数日かかった仕事が無駄になったり、丸二日スタンバイの挙げ句三日分を一日でやらされたり、台風の日に終電逃したり、ヘラにはきつすぎる…
796優しい名無しさん:2007/09/11(火) 01:25:25 ID:ugCfnRiu
>>794
倒産という形になっちゃったにせよ、利益の出ない会社と縁が切れたならよかったと思う。
新しい仕事見つけて離婚は思い止まってほしい。
797優しい名無しさん:2007/09/11(火) 01:28:53 ID:oLultCNK
>795
仕事大変そうだね。私が働いてるパチ屋よりキツそう…
何か息抜きになるものがみつかるといいね


私は母親とケンカして鬱に突入→薬飲む→復活したら眠れない。
母親に依存してるのかな…怒られるような事して、私が悪いのはわかってるけどパチは私の息抜き。
借金を作って情けないけど家にいたくないんだもん。父親、大っキライ!
798優しい名無しさん:2007/09/11(火) 03:02:21 ID:ugCfnRiu
強く賢くなりたい
大人になりたいね
おやすみ
799優しい名無しさん:2007/09/11(火) 03:28:33 ID:u3HQr9vk
また眠れん・・・
800優しい名無しさん:2007/09/11(火) 03:40:33 ID:Q5dYeLl+
おはよう
今日は午前中通院なので2度寝せず
このまま朝まで起きてます
801優しい名無しさん:2007/09/11(火) 03:43:44 ID:u3HQr9vk
>>800
おはよう
802優しい名無しさん:2007/09/11(火) 05:14:27 ID:1v8ZpUkq
おはようございます。
皆働けて羨ましい。
私は前の職場で色々あってPTSDになり、それから鬱やボダ発覚や解離性同一性障害になりました。
それからはニートになり、現在に至るわけです。
薬で太ってしまうわ肝臓は悪いわでなんかもうね・・・
人生苦ばかり。
803優しい名無しさん:2007/09/11(火) 05:29:03 ID:3TotJa3d
おはよう(・∀・)ノ
最近は睡眠時間が3〜4時間...昼寝もしないのにな。
寝たら寝たで夢見っぱなし。
今日はペットショップのレジに何時間も列ぶ夢と、
免許ないのに車を運転して、ブレーキに足が届かない夢でした。
804優しい名無しさん:2007/09/11(火) 06:20:17 ID:eDm0H2cq
今日も残業、もううんざり。
805優しい名無しさん:2007/09/11(火) 06:26:32 ID:BniEWDGo
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
806優しい名無しさん:2007/09/11(火) 07:14:48 ID:0nWgHNt1
みなさんオハヨイ!
5時前起きの6時間位の睡眠
なんか足が疲れてるけど
出かけるよ。
807優しい名無しさん:2007/09/11(火) 07:31:32 ID:BniEWDGo
>>806
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
808優しい名無しさん:2007/09/11(火) 07:39:54 ID:10gMGoQy
おはよう
中途覚醒2回あるとあまり寝た気がしない‥
夢と現実との境目がごちゃまぜになるし
でもいい処方をしてくれる先生のおかげで随分楽になった
早く治したいなあ
809優しい名無しさん:2007/09/11(火) 07:58:02 ID:BniEWDGo
>>808
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
810優しい名無しさん:2007/09/11(火) 07:58:26 ID:NGHsITTI
>>807もはよ、行ってきます。
811優しい名無しさん:2007/09/11(火) 08:05:16 ID:BniEWDGo
>>810
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
いってら〜 ノシ
812優しい名無しさん:2007/09/11(火) 08:45:16 ID:3TotJa3d
みなさん、おはようです(・∀・)ノ
今日も一日なんとかかんとか過ごして行きましょうね。
813優しい名無しさん:2007/09/11(火) 09:43:27 ID:u3HQr9vk
おはよう
4時間ちょっと眠れたようです。
朝9時過ぎから人事総務と就職中の諸手続きに関して、
電話、メールでやり取りしたので疲れました。
会社側からの折り返し、非通知で電話してくるなよ・・・
朝めし食ったらまた横になります。

>>おはようの皆さん、おはよう
814優しい名無しさん:2007/09/11(火) 10:59:22 ID:pB6W5Z3g
こんにちは、今日は涼しいですね@山口県
815優しい名無しさん:2007/09/11(火) 11:02:44 ID:fb3Hzo5d
病院にすら行けないよ
みんなは行けるの?
816優しい名無しさん:2007/09/11(火) 11:19:59 ID:NGHsITTI
>>815病院に行こうと決断するまで、時間がかかる人は多いんじゃないかな?
病院の近くまで行ってみるのはどう?

ここにあるんだと確認するだけでもいい。
少し安心するかもしれないよ。
817優しい名無しさん:2007/09/11(火) 11:52:57 ID:F8LiX5QM
【音楽速報】元X-JAPANメンバーhideの生まれ変わりを主張する「秀」が東芝EMIからデビュー。発表記者会見は大波乱に
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1189427930/
http://vista.undo.jp/img/vi8947778043.jpg

Q.hideの命日より先に生まれてますが?
A.輪廻に時間は関係ありません。

Q.hideはギタリストでしたが、なぜギターが弾けないんですか?
A.今回の人生には違う目的を持つからです。

Q.X-JAPANが再結成した場合は参加しますか?
A.僕は今アルトサックスを吹いてますからね。音楽的に合わないんじゃないですか?
818優しい名無しさん:2007/09/11(火) 12:01:00 ID:WYzxA3tG
十代の頃から生きる気力みたいなのがなくて、人生に希望をもって
人生を楽しんでる友人たちが不思議でならなかった。
やりたいことが見つけられず、何をやっても「自分の居場所はここじゃない」って・・・。

深い人間関係を築くことが苦手だからバイトばっかりでろくな職歴がない。
親を見てると結婚にも希望がもてないし、人生がむなしいだけ。
今まで何とかがんばってきたけどもういいかな。
819優しい名無しさん:2007/09/11(火) 15:18:09 ID:l0uhhbBN
>>817
いやあ俺も実は高杉晋作の生まれ変わりなんだけどねw
820優しい名無しさん:2007/09/11(火) 15:19:20 ID:1i4YU5sZ
>>819
え!結婚して下さいましw
821優しい名無しさん:2007/09/11(火) 15:24:47 ID:Ha8ZszlF
いま病院の帰り。
片道2時間近くかかるけど、これまでに通ったメンクリより1番良いから。
なんでも話せる先生だよ。
822優しい名無しさん:2007/09/11(火) 15:52:01 ID:C4AJNmrc
>>821
話を聞いてくれる先生っていいですよね
自分のかかりつけの先生も毎回世間話みたいなことも聞いてくれるので
自分の病状とかも細かく話すことが出来ます
823優しい名無しさん:2007/09/11(火) 16:00:15 ID:5bU+xB8V
エスタロンモカ依存になってしまいました
お金がバカになりません
824優しい名無しさん:2007/09/11(火) 16:48:25 ID:FxonAahH
こんにちは。
昨日無事入院しました。

>>昨日出掛けた後にレスを下さった皆さん
ありがとうございました!

多分無理だと言われてた個室が今朝空いて、
部屋を移動して今は一人でのんびりしています。

もう少し体調が落ち着いたら、
作業療法にも参加したいと思ってます。

しかし、これだけの書き込みに四苦八苦してる
私って・・・orz
825優しい名無しさん:2007/09/11(火) 16:49:46 ID:1i4YU5sZ
>>824
こんにちは。
無事入院&個室オメ。
携帯かな?
826優しい名無しさん:2007/09/11(火) 16:53:14 ID:3TotJa3d
>>824
お疲れ様です(・∀・)ノ
個室になれて良かったですね。
後はご飯が美味しければ私は満足w
827優しい名無しさん:2007/09/11(火) 17:13:58 ID:FxonAahH
うぅ、携帯からの安価の付け方がわからない。

>>255−256
レスありがとうございます。
個室に入れてほっとしてます。
差額ベッド代の安い部屋が空いて良かったです。
ここは病院のわりには、ご飯がおいしいのが嬉しいです。
828優しい名無しさん:2007/09/11(火) 17:18:50 ID:1i4YU5sZ
>>827
ご飯美味しいのは助かるね。
数字が間違ってるみたいだよ。
829優しい名無しさん:2007/09/11(火) 17:26:48 ID:FxonAahH
おもいっきりボケかましてしまいました。orz

>>825>>826
これで大丈夫かな?
それにしても間違うにも程があるw
830優しい名無しさん:2007/09/11(火) 17:30:29 ID:1i4YU5sZ
>>829
GJ!
831優しい名無しさん:2007/09/11(火) 17:58:13 ID:eDm0H2cq
お腹減った〜〜〜〜〜〜
832優しい名無しさん:2007/09/11(火) 18:02:58 ID:3TotJa3d
今日はチビが泣きながら懇願するので、
夕飯は...ホットケーキ(´д`)ェェエエ
昼ならまだしも、私も自動的にホットケーキの夕飯。
甘い...
833優しい名無しさん:2007/09/11(火) 18:53:11 ID:PsTXDnRb
こんばんは、今日は部屋と風呂掃除が出来ましたよ。
涼しくなって体が軽くなった感じ、汗かいてスッキリしました。
ビールでも飲もう。
834優しい名無しさん:2007/09/11(火) 19:00:20 ID:ny4gSh8G
>>816
わかる、わかる。僕も通いだす前は良く夜中に徘徊して病院を眺めに行った。
835優しい名無しさん:2007/09/11(火) 20:34:12 ID:7PwSYPNN
>>816
でも自分の住んでいるところは専門のクリニックとか
病院がないんです。
自分もそろそろ病院のお世話になるかもしれないんで
すこしでも「当たり」の出そうなところを
物色したいんですけどね・・・
836優しい名無しさん:2007/09/11(火) 20:46:56 ID:2hHpKQOQ
みニャさん
コンバンワコーラス サン!ハイ!|。
∧ ∧
≡^ω^)ノ バン(・Д・(・Д・(・Д・*)ワワワワー♪


本スレの半コテさんの真似ニャアw
837からす漆黒 ◆vpCHIqBXQA :2007/09/11(火) 21:01:47 ID:7PwSYPNN
>>836
こんばんにゃ〜
ぬこ大好き〜
838優しい名無しさん:2007/09/11(火) 21:08:12 ID:2hHpKQOQ
>>837わっ!コテは禁止だぉι

こんばんニャア☆
僕はこのスレでよくウザがられスリューされる半コテニャぉ

でもレスくれる人もいるぉありがたニャ♪
839優しい名無しさん:2007/09/11(火) 21:17:56 ID:7PwSYPNN
すみません。名前欄見過ごしてしまいました。
ごめんなさい。
840優しい名無しさん:2007/09/11(火) 21:22:36 ID:u3HQr9vk
こんばんは
今日も何もできずに横になっていました・・・
買い物行く気力も出ない
841優しい名無しさん:2007/09/11(火) 21:28:36 ID:2hHpKQOQ
>>839間違いは誰にもあるニャア
僕は今も間違えいをおかしてるニャアょ

>>840こんばんニャア☆
ねぇちゃんも無気力ニャア‥
842優しい名無しさん:2007/09/11(火) 21:34:34 ID:2hHpKQOQ
むきりょくのげいいん

リンキンのチェスターが「日本は反応が薄いからあまり好きじゃない」って言ってたらしい。
そりゃねぇはライブ行かない(行けない)けどさ、日本人しかも暗い人は嫌いなのかなチェスター。
843優しい名無しさん:2007/09/11(火) 21:41:15 ID:7PwSYPNN
>>841さん
寛容な心をお持ちの方ですね。
見習いたいです。
自分はどうしても完璧さを求める余り、
他人にも自分にも厳しくなり、
最後にはどん詰まり状態です。
そして無気力、憂鬱、虚脱感。
844優しい名無しさん:2007/09/11(火) 21:50:45 ID:2hHpKQOQ
>>873僕はねぇちゃんの飼い猫だぉ。

ねぇちゃん(本人)は気分にムラがある人だから常に不安定→疑心暗鬼→混乱→錯乱→無気力ニャア。
845優しい名無しさん:2007/09/11(火) 21:51:01 ID:3TotJa3d
>>842
日本人は英語が分からない人が多いからね(・∀・)ノ
MCでもすぐに反応できないし、とりあえず『イェーイ』だし、
難しい歌で客席にマイク向けられると
ゴニョゴニョしちゃうしね(´д`)
846優しい名無しさん:2007/09/11(火) 22:05:49 ID:2hHpKQOQ
>>845でもリーダーのシノダが日系人だから嫌いとかではないよねとりあえず。
チェスターはねぇより年下だからそんな事を口にしてしまうとこが未熟っつう事で/ぇι
847優しい名無しさん:2007/09/11(火) 22:43:16 ID:ny4gSh8G
848優しい名無しさん:2007/09/11(火) 22:50:59 ID:eDm0H2cq
( ノд-) おやすみなさい
849優しい名無しさん:2007/09/11(火) 22:53:32 ID:7PwSYPNN
>>847 さん
貼ってもらってありがとう。
気力出して往復車で2時間の、それでも至近距離の病院に
あたりを付けてみます。
評判とかも仕入れてみます。
850優しい名無しさん:2007/09/11(火) 22:58:27 ID:2hHpKQOQ
>>848おゃツミ☆

僕も寝リュー
みニャさん、おゃツミニャサイ☆
851優しい名無しさん:2007/09/11(火) 23:22:33 ID:7PwSYPNN
>>848 >>849
おやすみなさい。
他のみなさんにも良い眠りを・・・・
852優しい名無しさん:2007/09/11(火) 23:31:31 ID:7PwSYPNN
アンカーミスりました。自分におやすみ言ってしまった。
853優しい名無しさん:2007/09/12(水) 00:13:38 ID:za8o1eMQ
>>849
二時間だすか?最寄の医院を見つけて貰おうと思って
貼ったのですが。でも参考にしてね。
854優しい名無しさん:2007/09/12(水) 04:55:39 ID:smwOU0Yi
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
855優しい名無しさん:2007/09/12(水) 05:14:05 ID:1S4qV3+y
みなさんおはようございます。

昨夜、仕事から帰って風呂に入って、ベッドに横になったらそのまま
朝でした。

また仕事です。心身の疲労がたまっているのに、休めません。
朝は気力が湧きません。あと2時間、眠る努力をします。
856優しい名無しさん:2007/09/12(水) 06:08:52 ID:smwOU0Yi
>>855
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
857優しい名無しさん:2007/09/12(水) 06:23:13 ID:u5C19/dy
おはようです。

また5時に目覚めてしまった‥
2度寝も無理そうなので、暇つぶしにお弁当作りました。

そして9時頃になると猛烈に眠くなるんだよなあ。
うまく睡眠がとれるようになりたい。
858優しい名無しさん:2007/09/12(水) 06:54:23 ID:a1fRv2wa
みなさん、おはようございます。
今日は会議があるので行かなくちゃ・・・
でも身体が痛いしとてもしんどいのよ。
薬入れて頑張ってきます。
859優しい名無しさん:2007/09/12(水) 07:11:38 ID:HY/VFo/m
病気の原因は睡眠にあると信じているが、何をどうしたらよいのかが
わからない。無理しなくてはいけない時もあるし。
860優しい名無しさん:2007/09/12(水) 07:34:33 ID:tuKXBo6l
おはよう(・∀・)ノ
昨日は心の調子が悪くて
旦那を迎えずに寝たふりをしていました。
今朝も寝たふりをして送りませんでした...
今日は遠出したい気分。お金ないけどね。
861優しい名無しさん:2007/09/12(水) 07:41:55 ID:Kv95ZZPG
おはようございます

>>860
調子の悪いときは仕方ないですよね
862優しい名無しさん:2007/09/12(水) 08:44:10 ID:ic6eas+5
みなさん、オハヨウございます。

ここ最近疲れて8時起きの10時間寝
こちらは今日は雨ですよ。
863優しい名無しさん:2007/09/12(水) 08:51:26 ID:JhLVUgTK
おはようございます。
入院三日目です。
今のところは食べては横になるの繰り返しです。

体調の悪い中、お仕事頑張っていらっしゃる方が多いですね。
体調を崩してしまっては何にもならないので、
どうかあまりご無理はなさらないで下さいね。

>>859
睡眠の問題は難しいですね。
なかなかぴったり合う眠剤を見つけるのも大変だし。
私の場合、眠剤を入れると、
本来の自分の睡眠時間より、
長く眠る傾向にあるようです

ときにはどうしても無理をしないといけないときもありますよね。

>>860
体調の悪いときは仕方ないですよね。
普段お見送りとお出迎えしているのエラス!
私なんか情けないことに、朝起きられたことないです。
同居人に毎朝ベッドまで水と薬を持って来てもらう始末・・・orz
864優しい名無しさん:2007/09/12(水) 08:55:39 ID:KCgBzpwC
おはよう
4時早朝覚醒したのですが、じーっとしていたらなんとか再入眠できて
浅かったかもしれないけど、時間的には久しぶりに長く眠れました。
けど、今日も動ける気力が出てきません・・・

>>863
おはよう
入院生活に慣れて治療効果が高まるといいですね。
865優しい名無しさん:2007/09/12(水) 09:25:50 ID:JhLVUgTK
>>862
おはようございます。
疲れてるときは身体が睡眠を必要としてるのだと思いますよ。

今日はこちらは晴れてます。

>>864
おはようございます。
何とか睡眠が取れて良かったですね。
でも、浅い眠りだと今いち疲れが取れないですよね。

入院の効果が出て、少しずつ動けるようになりたいです。
866優しい名無しさん:2007/09/12(水) 09:29:12 ID:tuKXBo6l
>>865
入院ご苦労様(?)
個室は落ち着いて良いですが、
一人で考え込んだりしちゃいませんか?
867優しい名無しさん:2007/09/12(水) 10:07:18 ID:JhLVUgTK
>>866
今は考えても仕方ないことは、出来るだけ考えないようにしてます。

倦怠感がマシになればデイルームに出て、
他の患者さんとお喋りしたり、作業療法に参加したいと思っています。

心配して下さってどうもありがとう。
868優しい名無しさん:2007/09/12(水) 10:33:48 ID:tuKXBo6l
今日も一日寝てても良いですか?
869優しい名無しさん:2007/09/12(水) 10:42:45 ID:GxeUScKN
>>868
いいです。一日寝ていても。
自分もこれから寝るつもりです。
870優しい名無しさん:2007/09/12(水) 11:23:11 ID:12o6AyiH
愚痴です。ごめんなさい。
私は、うつうつがまた来ています。
でも、なんとか踏み止まろうと、最低限のやることをこなしています。
できない事も多いし、イライラしながらだけど。
いつも頭の中は「〜しなきゃ。なんとかやらなきゃ。いやだな。いやだな。
死にたいけど、死ねないし。つらいな。なんで、こんな風になるんだろう。」
もう、壊れそうです。あ、すでに壊れてるのかな。
心から、笑いたいよ。

こんなカキコミで、気分を悪くされた方、ごめんなさい。
871優しい名無しさん:2007/09/12(水) 11:25:40 ID:Kv95ZZPG
別に気分悪くしたりしませんよ

大分お辛そうですね
頓服があったら飲んで休んだらいかがでしょう
872優しい名無しさん:2007/09/12(水) 11:35:04 ID:tuKXBo6l
>>870
愚痴や泣き事...
たくさん吐き出して行って下さいね(・∀・)ノ
873優しい名無しさん:2007/09/12(水) 12:45:17 ID:12o6AyiH
>>871>>871
優しい言葉を、ありがとうございます。
救われました。
874優しい名無しさん:2007/09/12(水) 14:29:04 ID:J6ueg0La
 
875優しい名無しさん:2007/09/12(水) 14:29:59 ID:fzZbJvJd
(゚д。)ノシ OHA−YO!
876優しい名無しさん:2007/09/12(水) 14:56:29 ID:WO//emVQ
おはようございます。大丈夫ですか?よく眠れましたか?
877優しい名無しさん:2007/09/12(水) 15:17:25 ID:uAT20mJV
878優しい名無しさん:2007/09/12(水) 16:56:34 ID:ydQ0MUd6
やばいよー
今日は明日の面接の件で事前打ち合わせに会社に行かなきゃいけなかったのに
ブッチしちゃった。電話するべきだよなぁ…でも、怖いし何て理由付けて謝れば
いいかわかんないよ('A`)
879優しい名無しさん:2007/09/12(水) 17:59:14 ID:za8o1eMQ
>>867
>>他の患者さんとお喋りしたり
止めといた方がいい。
前向きの考えをしてるなら、
社会復帰する気の無い人たちの話は聞くべきじゃない。
鬱で駄目な俺でも嫌な気分になったよ、
怠け者の言い種。
880優しい名無しさん:2007/09/12(水) 18:05:06 ID:gWI8g7Mg
>>878
ヽ(・ω・`)ヨシヨシ
電話したかな?
881優しい名無しさん:2007/09/12(水) 18:06:34 ID:za8o1eMQ
>>878は何処逝った?
882881:2007/09/12(水) 18:12:26 ID:za8o1eMQ
勘違い、スマソ。ヨソで削除された件に付いて語ってたモンで。
883優しい名無しさん:2007/09/12(水) 18:20:28 ID:E9Ulr2dG
ハロワから帰宅。
気になる求人は、
あったのだが本当に自分には出来るのかって悩む。
やってみなきゃ分からないってのは承知なんだが、一歩が踏み出せない(´・ω・`)
もう失敗したくない。
884優しい名無しさん:2007/09/12(水) 18:26:07 ID:gWI8g7Mg
>>883
ヽ(・ω・`)ヨシヨシ
お疲れ様、ハロワえらいよ。
おらなら、短期バイトから始めるな。
885優しい名無しさん:2007/09/12(水) 19:27:25 ID:tuKXBo6l
>>883
ハロワご苦労様(・∀・)ノ
何事も相性だからやってみないと分からないね。
仕事がキツくても会社や同僚に恵まれれば頑張れるし。

>>883さんの選択が良い結果に向かいますように♪
886優しい名無しさん:2007/09/12(水) 20:19:05 ID:J6ueg0La
 
887優しい名無しさん:2007/09/12(水) 20:46:08 ID:ydQ0MUd6
>>880
会社から電話かかってて来て、仕方なく夕方から会社に行ったよ。
やっぱりまだ仕事は無理じゃないかって事で、もうしばらく休養することになった。
一応明日の面接には行くけど、仕事は断るつもり(´・ω・`)
888優しい名無しさん:2007/09/12(水) 20:48:31 ID:gWI8g7Mg
>>887
休養中だったのか。
別部署の面接かな。('A`)マンドクサだね。
889優しい名無しさん:2007/09/12(水) 21:07:53 ID:E9Ulr2dG
>>884>>885さんへ
>>883です。レスありがとうございました
皆さんどうしてこんなに優しいんですか?ヽ(・ω・`)ヨシヨシ までされて、スッゴいうれしいです。
今までは、叩かれるのが当たり前でした。
2chでこんなに優しいスレがあるなんて……こんなに優しくされたの初めてです!・・・
励まされましたし、癒されました。
また、明日から頑張ります!!うれしい(ノ_・。)
890優しい名無しさん:2007/09/12(水) 21:37:47 ID:iudzAgSz
今日、仕事を休んだ。今も横になっている。

明日行けるのかどうかわからない。
891優しい名無しさん:2007/09/12(水) 21:47:37 ID:KCgBzpwC
こんばんは
毎度毎度のことですが、今日も何もしない1日でした。
夕めし買いにスーパーに行っただけ、部屋の中より外は寒かった。
892優しい名無しさん:2007/09/12(水) 21:55:52 ID:vpS4SFp/
リンキンのライブ一緒に行く人がいないって友達に遠回しに誘いメールしたら
「誰か誘ってみなきゃわかんないじゃん、相手の予定とか都合もあるし」
だって。

友達はそいつともう1人のろくでなししかいないのに

てめー!ディスってんのかよ?


独り言でした
もうすでに行く気力0だし
893優しい名無しさん:2007/09/12(水) 22:19:21 ID:tuKXBo6l
>>890
心が休憩したい時なんですね。
明日一日ゆっくりしたら、復活できますように(・∀・)ノ

>>891
最近朝晩は涼しくなってきましたね。
今朝の涼しさでうちのチビが鼻タレになりました。
風邪をひかないようにして下さいね。

>>892
一人でライブに行く案はないですか?
私は好きな芝居は必ず一人で行きますよ〜
気を使わずに集中できるから(・∀・)ノ
894優しい名無しさん:2007/09/12(水) 22:37:16 ID:vpS4SFp/
255:名盤さん :2007/09/12(水) 19:55:02 ID:0Z5IWwlh [sage]
前回は海外アーのライブやフェスに行ったことないような
家でCD聞いてるだけのような人が多かったよ。
棒立ちだしMCに応えないし歌えないしって感じだった。
今回もきっとそんな感じで盛り上がらず
チェスターの日本は反応悪いから嫌い度が増す気がする・・・


>>893ねぇは行かない方がいい気がするι

チェスターに嫌われたくない‥。
895優しい名無しさん:2007/09/12(水) 23:00:20 ID:tuKXBo6l
>>894
よし!よく分からないが、明日リンキンパークとやらを
レンタルしてみるぞ(・∀・)ノ(TSUTAYA半額クーポンあるしw)
896優しい名無しさん:2007/09/12(水) 23:09:04 ID:vpS4SFp/
>>895いい考えニャア♪
ねぇちゃんも最初はレンタルして気に入ったから買ったニャアょ。

それでゎおゃスミニャサイ☆″
897優しい名無しさん:2007/09/13(木) 03:30:06 ID:IUVRVsKX
今日も眠れん
昼寝はしたが過眠じゃないんだがなあ・・・
898優しい名無しさん:2007/09/13(木) 03:48:26 ID:GsBW7Kea
みなさんオハヨウです。

今朝のおはよう一番かな?
7時半に寝て3時半起きの8時間睡眠

悲しいことに早朝に携帯を水没させてしまった。
買い替えという無駄な出費がかさんでしまう。
899優しい名無しさん:2007/09/13(木) 04:57:56 ID:iNVrP5bK
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
900優しい名無しさん:2007/09/13(木) 06:14:30 ID:Pm1OfZN+
死にたい・・・
901優しい名無しさん:2007/09/13(木) 06:52:39 ID:pIRxtYjn
>>900
俺も、そうだけど
駄目だよ。
902優しい名無しさん:2007/09/13(木) 07:08:03 ID:pCve41lK
>>899もはよ(-_ゞ
903優しい名無しさん:2007/09/13(木) 07:14:13 ID:g0LFPAMC
おはよう
なぜか5時に目覚める・・
明日は病院だから先生に相談してみようかな
904優しい名無しさん:2007/09/13(木) 07:20:42 ID:3v6dTLXu
おはよう(・∀・)ノ

>>900...死ぬのはもう少し後でね。
これから心安らぐ気持ち良い秋が来るよ。
905優しい名無しさん:2007/09/13(木) 07:20:45 ID:iNVrP5bK
>>900
生きましょう!

>>901,>>902,>>903
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
906優しい名無しさん:2007/09/13(木) 07:49:39 ID:sdojJ0lr
>>900-901
イキテ!
907優しい名無しさん:2007/09/13(木) 08:03:31 ID:nNvkk94Q
ついにデパスとグッドミンが効果がなくなったか…今日病院に行ったらまた薬増やされるな(-_-)
908優しい名無しさん:2007/09/13(木) 08:32:29 ID:IUVRVsKX
おはよう
やっと眠れたと思ったら3時間で起きてしまった。
頭も痛いのでまた横になってみます。
909優しい名無しさん:2007/09/13(木) 09:04:05 ID:GJ5SI5tG
今日面接だったのに起きれなかった。もう私ダメかもしんない orz
910優しい名無しさん:2007/09/13(木) 09:10:05 ID:3v6dTLXu
>>909
もう間に合わないの?
理由つけて遅らせて貰えない?(´д`)
911優しい名無しさん:2007/09/13(木) 09:18:28 ID:9V1Bh88p
おはようございます。
>>909
諦めないで!電話して聞いてみたら?
912優しい名無しさん:2007/09/13(木) 11:37:33 ID:siXho12t
おはようございます。
いま仕事先へ向かう電車の中。
今日の関東は涼しい。
913優しい名無しさん:2007/09/13(木) 11:46:08 ID:oyZnpcLQ
>>903
私もなぜか朝5時に必ず目が覚める。
なんでだろうね?
914優しい名無しさん:2007/09/13(木) 11:55:33 ID:siXho12t
ちょっとうらやましい。
私は寝坊ばかりで、こどもを送り出すことすらできません。
915優しい名無しさん:2007/09/13(木) 13:02:39 ID:3V2wJlEG
>>910
>>911
いえ、昨日の段階でまだ仕事への復帰は無理だろうという話にはなってて、
今日は形だけでも面接しようという事だったんだけど、やっぱり動けなかった('A`)
916優しい名無しさん:2007/09/13(木) 14:30:48 ID:qtx5f6Ob
あべちゃんヤバス。
TVニュース見た所、人相に死相が現れてるっぽ。
917優しい名無しさん:2007/09/13(木) 16:52:00 ID:5pWGH+NC
ああ、何か嫌になっちゃったな…
918優しい名無しさん:2007/09/13(木) 16:56:48 ID:YI2EO4HK
なりきりにすっごく嫌なスレふっかつ。

フリュー!
919優しい名無しさん:2007/09/13(木) 17:20:56 ID:qtx5f6Ob
あべちゃんが心配。KO偉大病院にヌーインしたんか?
とっても心配。
920優しい名無しさん:2007/09/13(木) 17:23:27 ID:YI2EO4HK
チェスター可愛いよ
チェスター♪
921優しい名無しさん:2007/09/13(木) 18:18:50 ID:isb2WDp0
自民党総裁、安倍と距離のある人とか言ってるけど
福田だとか額賀がなっても支持率上がらないんじゃないか
やっぱりここは麻生だろう
922優しい名無しさん:2007/09/13(木) 18:22:44 ID:v4uLM657
こんばんは。

今日は○○回才の誕生日でした。
バースデーディナーは病院食w

明日は同居人が休みを取れたらしく、来てくれる予定。
外出届けを出してあるので、
体調が良ければ食事に行けるかも・・・です。
923優しい名無しさん:2007/09/13(木) 18:27:59 ID:isb2WDp0
>>922
誕生日おめでとうございます
私も入院経験があるのでバースデーディナーは病院食って思わずw
明日の外出楽しいものになるといいですね
924優しい名無しさん:2007/09/13(木) 18:34:21 ID:v4uLM657
>>923
ありがとうございます。
食事は自分の部屋で一人寂しく食べました。

明日無事外出できるといいのですが・・・。
925優しい名無しさん:2007/09/13(木) 18:41:11 ID:3v6dTLXu
>>922
お誕生日おめでとう(・∀・)人(・∀・)
明日、同居人さんが来てくれるの楽しみですね♪
ちゃんとご飯食べれてますか?
926優しい名無しさん:2007/09/13(木) 18:57:14 ID:v4uLM657
>>925
ありがとうございます。
やっぱり会えるのは嬉しいです。

食欲はしっかりあって、
ご飯はちゃんと食べられてます。
今日栄養士さんとのカウンセリングがありました。
今取っている食事が一日1600kcal位らしいので、
とりあえずご飯は半分だけにしています。
927優しい名無しさん:2007/09/13(木) 19:18:32 ID:YI2EO4HK
>>922お誕生日おめでたニャア♪
928優しい名無しさん:2007/09/13(木) 19:24:42 ID:v4uLM657
>>927
どうもありがとう。
リンキンの苦手な猫ちゃんだ〜。
ねぇちゃんによろしく。
929優しい名無しさん:2007/09/13(木) 19:49:20 ID:qtx5f6Ob
>>928
リンキン、
知らんので、ソロソロうざくなって来ました。
知らんがな。ノシ
930優しい名無しさん:2007/09/13(木) 19:54:42 ID:v4uLM657
>>929
すみません。以降控えます。
931優しい名無しさん:2007/09/13(木) 20:12:59 ID:YI2EO4HK
また汗びっしょりで目覚めた
また無駄にするだけの一日が始まった
恥の中で
また頭から離れない
一生ここから出られないような気がする
逃げられない
最悪の敵は俺自身

諦めてるんだ
生きるのが嫌なんだ
何も言ってくれないのか
このすべてを取り去ってくれ
窒息しそうなんだ
俺の何がおかしいのか教えてくれ

どうすればいいか分からない
しっかりしてるはずだったのに怖がってる
準備ができていない
俺は過呼吸になってる
何とかどこかに助けを求めてる
なのに気にする人はいない

どうか俺を楽にしてくれ


LINKINPARK『Given Up』
対訳より
932優しい名無しさん:2007/09/13(木) 20:13:44 ID:YI2EO4HK
まさに今の気分‥。
933優しい名無しさん:2007/09/13(木) 20:15:30 ID:SfVn4lvL
>>922
おめでとう!
同居人良いな。
ケーキ持ってきてくれる同居人欲しいw
934優しい名無しさん:2007/09/13(木) 20:21:26 ID:YI2EO4HK
KYですか
KYT講習なら会社で受けましたがどっちも難しいデスネ。
935優しい名無しさん:2007/09/13(木) 21:11:12 ID:YI2EO4HK
ウザいって?
家と会社じゃおとなしいよ
正確にはおとなしくしてるだけか

親父に罵倒されても
会社で正論混じりに嫌みを言われても

居場所がなくなるよりマシ‥
だからおとなしくしてる‥

ここでしか自己主張できないんだから嫌われたって居着いてやる!
居場所があるならのさばろう
生活に支障が出るわけじゃあるまいし


追い出してみやがれw
936優しい名無しさん:2007/09/13(木) 21:29:10 ID:qtx5f6Ob
>>935
違うよ、俺もスルーされまくりで寂しい思いをしてるのよ。
937優しい名無しさん:2007/09/13(木) 21:33:03 ID:qtx5f6Ob
>>935
やっと本音が聞こえた様な気がす。
938優しい名無しさん:2007/09/13(木) 21:37:59 ID:PSofiohe
受け入れられたいなぁ

だれか共依存して欲しい
939優しい名無しさん:2007/09/13(木) 21:38:38 ID:qtx5f6Ob
違うよ、追い出しなんて。
940優しい名無しさん:2007/09/13(木) 21:47:41 ID:v4uLM657
>>933
どうもありがとう。
体調が悪ければ病室でケーキ。
良ければフレンチかイタリアンで食事。

どちらも嬉しいけど、やっぱり後者の方がいいな〜。

眠剤入れて寝待ち中です。
941優しい名無しさん:2007/09/13(木) 21:58:21 ID:YI2EO4HK
みニャさん、おゃスミニャサイ☆
942優しい名無しさん:2007/09/13(木) 22:07:43 ID:v4uLM657
>>941
おやすみなさい。
943優しい名無しさん:2007/09/13(木) 23:07:59 ID:IUVRVsKX
こんばんは
今日もどこにも出かけず寝てるか横になってました。
944優しい名無しさん:2007/09/13(木) 23:11:30 ID:xX3QHVQw
>>こんばんは
私もですよ
945優しい名無しさん:2007/09/13(木) 23:16:56 ID:v3gTe6fx
こんばんは
私も、どこも行かないでゴロゴロしてましたよ
946優しい名無しさん:2007/09/13(木) 23:17:16 ID:jSbrdAqP
こんばんは。
私も昨日・今日と二日間どこも行かず仕事も休み
家から一歩も出ず。
明日は仕事行かないとな〜
あー憂鬱。
眠剤入れて、波が来るのを待ってるけど
いつくるか。
947優しい名無しさん:2007/09/13(木) 23:26:44 ID:isb2WDp0
歯磨きした
948優しい名無しさん:2007/09/13(木) 23:35:41 ID:IUVRVsKX
>>944>>945>>946>>947
こんばんは
949優しい名無しさん:2007/09/13(木) 23:58:11 ID:isb2WDp0
こんばんは
今日は朝ごみ出し、昼・夕コンビニに買い出し&漫画の立ち読みでしたw
休職中なので仕事も行かず家の中でゴロゴロしてるだけです
独り暮らしなので勝手気ままなのはいいけれど
ひとりでいるとなんだか職場のことやら今後の身の振り方とか
いろいろなことを考えこんじゃいます
独り暮らしの方いますか?
950優しい名無しさん:2007/09/14(金) 00:09:00 ID:0Q5Wn4ON
>>948
こんばんは。
眠剤追加したところです。眠気いつ来るかな〜
951優しい名無しさん:2007/09/14(金) 00:11:07 ID:0Q5Wn4ON
>>949
連投すみません。
私も一人暮らしです。ぬこ2匹いるけど。
確かにいろいろループして考え込んでしまいますね。
特に、老後のこととか、どの辺で終りにしようとか・・・
952優しい名無しさん:2007/09/14(金) 00:24:24 ID:Vu1+DUom
>>931
私もまさにその気分。
最近リンキン、リンキンって良く見るから、なんで流行ってるんだろうと思ってたけど、
ちょっと興味出てきた。
953優しい名無しさん:2007/09/14(金) 00:29:05 ID:ts/ebefv
>>951
ぬこ2匹ですか、いいなー
私もぬこ飼ってみたいけど面倒みてやる自信がなくて
私の休職の期限は来年の4月まであるんです
で、休職が終わったら今いる職場を辞めようと思ってるんですけど
医者が次の仕事探してますかとか訊いてくるんですよね
まだ半年も先のことなのに
それに少々の蓄えもあるから退職後も1〜2年ぐらいゆっくりとしようと思ってるんですが
なんか医師にプレッシャーかけられてるみたいで
退職後もしばらく職に就かないでゆっくりしたいといいづらくて
954優しい名無しさん:2007/09/14(金) 00:48:16 ID:0Q5Wn4ON
>>953 さん
ぬこは飼いたくて飼ったのではなく、
もとの飼い主が「喘息になりどうしても一緒に住めなくなった」ので
自分が引き取ることに。
自分も猫アレルギーで喘息持ちなんですけどね。
最初は、ぬこ様の歩くところを同じ床を歩くのも嫌で(潔癖症)。
いまではすっかりそんなこともなくなりました。
ぬこは人間の言葉を理解してます。
しかし彼らは絶対に自分のペースをくずしません。
ストレスは皆無でしょうね。あるとしたら、食事の時間がずれること
くらいか(飼い主が生活時間が不規則だから)。
ペットには癒しの効果があるとよく精神医学の本には紹介されて、
実際にアニマルセラピーなんかも取り入れているところもあるみたい。
だけど、自分はこの子たちがもし死んだら(すでに10才ですから)
忌引きを取らせていただく覚悟でいます。
それほど家族の一員、いえ自分の生活のパートナーですから。

長々と書きましたが、医師は、期待してるんでしょうね、953さんに。
もちろん心配もしているんだと思います。
からだがあれば金はいくらでもなんとかなるさ〜みたいに
本当にゆっくりしたらいいと思います。
勝手な意見ですみません。
955優しい名無しさん:2007/09/14(金) 01:03:52 ID:0Q5Wn4ON
やっとラリーってきた。
みなさまおやすみなさい。
またあした。
956優しい名無しさん:2007/09/14(金) 01:15:09 ID:bbY0RuZ7
う〜ん今日も眠気がこない

>>955
おやすみ
957優しい名無しさん:2007/09/14(金) 01:25:45 ID:W/skdc6D
こんばんは
>>956眠剤呑みました?
翌日に眠気来るのが怖くて、自分はまだ飲んでないんですが。

今飲んでも9時には起きられるから飲もうかな・・・
958優しい名無しさん:2007/09/14(金) 01:46:49 ID:bbY0RuZ7
>>957
こんばんは
マイスリーだけのみました。サイレースをのむかどうしようか考え中です。
9時起きですか、眠剤の種類や個人個人の効きでかわってきますよね・・・
私は休職中なんで、眠れる時に細切れでも眠れればいいので、
最近は夜眠れなきゃしかたないという感じです。
959優しい名無しさん:2007/09/14(金) 03:09:56 ID:ts/ebefv
中途覚醒したようです
昨日は8時間ノンストップで寝られたのですが・・・
ちと、眠りが浅いようです
960優しい名無しさん:2007/09/14(金) 03:23:47 ID:CHGSgHNh
おはよう(・∀・)ノ
訳あって、一ヶ月毎日この時間から朝ごはん...
...まだ夜中じゃん、食べられないよ。・゚・(ノД`)・゚・。
今から寝られる方、おやすみなさい。良い夢を♪
961優しい名無しさん:2007/09/14(金) 04:15:22 ID:ts/ebefv
>>960
仕事のシフトで早出なんですか
朝ごはんは一日の活動を支えるエネルギー源ですから
食がすすまないかもしれませんが
できるだけしっかりとってくださいね
962優しい名無しさん:2007/09/14(金) 04:18:30 ID:bbY0RuZ7
>>959>>960
おはよう
963優しい名無しさん:2007/09/14(金) 04:21:44 ID:CHGSgHNh
>>961
朝から優しいレスありがとうございます(・∀・)ノ
とりあえず、果物とパンと牛乳で済ませました。

今日も一日、
可もなく不可もなく平和に過ごせますように♪
964優しい名無しさん:2007/09/14(金) 05:33:41 ID:R8zOAgs4
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
965優しい名無しさん:2007/09/14(金) 05:45:33 ID:H1UXLmGa
皆さんオハヨイ!

9時半寝の5時起き。最近老人のような生活リズム。

>>960
自分は食べれないとき朝食はヨーグルト食べてましたよ。
966優しい名無しさん:2007/09/14(金) 06:10:43 ID:R8zOAgs4
>>965
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
僕も最近そんな感じの生活リズムです。^^;
967優しい名無しさん:2007/09/14(金) 06:21:46 ID:sFoeZK4E
おはようございます。
俺は眠剤を使っての二度寝で長時間寝ました。
今日こそは風呂に入らないと。
968優しい名無しさん:2007/09/14(金) 06:27:29 ID:0hC4qZ9h
今日も残業だ
疲れてる、会社行きたくない。
969優しい名無しさん:2007/09/14(金) 06:33:19 ID:R8zOAgs4
>>967,>>968
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
970優しい名無しさん:2007/09/14(金) 06:42:08 ID:sFoeZK4E
>>968
俺はニートorz
971優しい名無しさん:2007/09/14(金) 06:45:14 ID:ts/ebefv
>>968
お仕事おつかれさまです
私は休職中ですが、くれぐれもご自愛ください
972優しい名無しさん:2007/09/14(金) 07:33:48 ID:sFoeZK4E
ウィルコム契約数純減なんだってね。
流石に他のキャリアが低料金になってきたからね。
973優しい名無しさん:2007/09/14(金) 07:36:12 ID:eRH74zTL
docomoはそれほど安くならないのがツマラナイ
974優しい名無しさん:2007/09/14(金) 07:55:58 ID:CvrfT/SN
次スレ立てます。
975優しい名無しさん:2007/09/14(金) 07:58:01 ID:R8zOAgs4
>>974
よろしく〜!
976優しい名無しさん:2007/09/14(金) 08:02:04 ID:CvrfT/SN
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1189724210/
番号間違えてしまった。スマン
再度チャレンジしたら
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。

どなたかお願いします。
977優しい名無しさん:2007/09/14(金) 08:08:15 ID:R8zOAgs4
>>976
そのまま使えばいいのでは?
次で修正すればいいことだし・・・。

978優しい名無しさん:2007/09/14(金) 08:17:11 ID:R8zOAgs4
【30以上】暇なので話しませんか?29【名無し限定】(実質 30)
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1189724210/
979優しい名無しさん:2007/09/14(金) 08:19:01 ID:CHGSgHNh
>>976
朝から乙!
番号を気にして文句を言う人なんて
ココにはいないでしょ〜(・∀・)人(・∀・)ナカ-マ
980優しい名無しさん:2007/09/14(金) 08:26:55 ID:k+hq46lT
おはようございます。
>>976
スレ立て乙でした!
981優しい名無しさん:2007/09/14(金) 08:33:44 ID:R8zOAgs4
>>980
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
982優しい名無しさん:2007/09/14(金) 10:20:35 ID:CHGSgHNh
いつも週末は夕方からチビ連れで実家に帰るんだけど、
なんか気力が全くゼロ。・゚・(ノД`)・゚・。
しかも気の合わない疲れるママからランチの誘い
...断りにくいし。
なんだか今日は消えてしまいたい。
983優しい名無しさん:2007/09/14(金) 10:34:55 ID:CHGSgHNh
ランチ喜んで♪ってメールしてしまった...orz
...嫌われるのが嫌いな意気地無し。

笑顔仮面を装着して逝ってきます(・∀・)ノ(←装着済)
984優しい名無しさん:2007/09/14(金) 12:22:02 ID:b8KktReS
http://blog53.fc2.com/k/king75/file/owata.html
遊び方が解からない。
人生オワタ。
985優しい名無しさん:2007/09/14(金) 13:14:42 ID:b8KktReS
あかんわ。何度やっても(カーソルキーとzキーの同時押しなど)やっても
だめだ。樹海に逝けない。
986優しい名無しさん:2007/09/14(金) 13:39:44 ID:b8KktReS
http://www.youtube.com/watch?v=kNNIzXE8zbE
こう言う事だったのか。
スッキリ、自己解決。
987優しい名無しさん:2007/09/14(金) 14:15:36 ID:R8zOAgs4
ttp://www.uremon.com/heaven/
天国からのメッセージ

87歳で、つまり西暦2054年に、寿命を全うして生涯を終えます。
まだまだ長いなぁ〜。
988優しい名無しさん:2007/09/14(金) 14:47:29 ID:ts/ebefv
>>987
やってみました

82歳で、つまり西暦2045年に、寿命を全うして生涯を終えます。
振り返ってみると、自分でも素晴らしい人生だったと胸をはって言えます。
989優しい名無しさん:2007/09/14(金) 16:17:13 ID:b8KktReS
>>987
ちょっとした怪我でorz。82才でした。
中国出張は果たした事だし、良しとしよう。
990優しい名無しさん:2007/09/14(金) 18:03:43 ID:bbY0RuZ7
こんばんは
もうこんばんはの時間ですね・・・
朝になってからようやく眠れて、その後は起きては眠っての繰り返し。
昼夜逆転かつ過眠になってしまった。

>>978
遅レスですが、スレ立ておつでした。
991優しい名無しさん:2007/09/14(金) 18:40:57 ID:lFA5mwdT
>>990ちょうど夏の疲れが出る頃ですよね
プラス季節の変わり目で気分の波が激しいですからね。

寝られる時期は充分な睡眠をとるのが一番の療養ですぉ。
992優しい名無しさん:2007/09/14(金) 18:43:53 ID:lFA5mwdT
>>991ねぇちゃんも11時前には寝る事にするニャア☆
993優しい名無しさん:2007/09/14(金) 18:57:06 ID:lFA5mwdT
さて、リンキンでも聴くかな♪
994優しい名無しさん:2007/09/14(金) 18:57:57 ID:lFA5mwdT
>>993フリューιやめて〜‥
995優しい名無しさん:2007/09/14(金) 19:16:57 ID:lFA5mwdT
リンキンパークインフォメーション

『ハイブリッドセオリー』1st 2000年

『メテオラ』2nd 2003年

『ミニッツ・トゥ・ミッドナイト』3rd 2007年
996優しい名無しさん:2007/09/14(金) 20:01:06 ID:HTH1WBmg
ヽ(´ー`)ノ もうどうとでもなれー
997優しい名無しさん:2007/09/14(金) 20:01:48 ID:HTH1WBmg
ヽ(´ー`)ノ 荒氏も自己主張強い奴もどうとでもなれー
998優しい名無しさん:2007/09/14(金) 20:02:26 ID:HTH1WBmg
ヽ(´ー`)ノ あたしのイライラもどっかいけー
999優しい名無しさん:2007/09/14(金) 20:03:07 ID:HTH1WBmg
(゚д゚)1000!
1000優しい名無しさん:2007/09/14(金) 20:08:37 ID:1f6seMpI
↑残念
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。