メンヘラ株式会社

このエントリーをはてなブックマークに追加
209優しい名無しさん:2007/11/17(土) 00:50:46 ID:PBHm6X02
>>208
なにをいうか失礼な
210優しい名無しさん:2007/11/19(月) 15:49:25 ID:3GwuP9pU
>>208
>禁治産者
今は制限能力者っていうんだよ
社長がそんなわけないだろ!

211優しい名無しさん:2007/11/20(火) 02:29:03 ID:HaO1lL2h
えっ!精神科にかかった人はみんな禁治産者なんじゃないの?(・・?)
212優しい名無しさん:2007/11/20(火) 05:24:34 ID:LfQNh/at
(;´Д`)y─┛~~どこでそんな知識を…


(;´Д`)y─┛~~も一回ググッて味噌煮込み
213優しい名無しさん:2007/11/25(日) 02:14:52 ID:XRFcBdtV
上場はいつになりそうですか
214優しい名無しさん:2007/11/28(水) 19:17:36 ID:HLoLVb7Q
保守
215優しい名無しさん:2007/12/02(日) 14:51:08 ID:VxAhy6HM
死にたいです。
216MAT ◆EAzw9hWZEk :2007/12/05(水) 15:14:07 ID:ckjyLSO8
>>215
じゃあ、仕事いっしょにやらない?
217優しい名無しさん:2007/12/14(金) 01:33:07 ID:t6Zk4oXf
>>216
そこは「やらないか」だろ…常識的に考えて…。
218優しい名無しさん:2007/12/17(月) 21:36:43 ID:ZQc+Fye0
こう報告がないところを見ると、
トピ主は起業諦めたみたいだね。
ひそかに応援してたのに…(´・ω・`)
219優しい名無しさん:2007/12/17(月) 22:12:13 ID:EPEH/YB3
忙しいんじゃね?

起業って けっこうエネルギー使うんだよ
220MAT ◆EAzw9hWZEk :2007/12/19(水) 18:06:29 ID:oB8mjGDr
ご心配ありがとうございます。
簡単に放り出したりしませんよ。(笑)

ひとつ民事の紛争を片付けておりました。
財務マンを雇うほどお金はないけど、財務の相談をしたいので、人をあたっています。
年明けから3月までに形を作ります。

特許関連の弁理士はどうも無理そうなので、自分で特許を3つ申請します。
221優しい名無しさん:2007/12/20(木) 06:19:11 ID:zRrg9vv1
ガンバレー
222MAT ◆EAzw9hWZEk :2007/12/21(金) 02:14:06 ID:DbVnmpu+
>>221
ありがとう
がんばってまっせ。

こないだ、知り合いに財務マンを紹介してもらいました。
ただ、知り合いの知り合いなので、できたらこのスレで直接知り合いになれたらいいです。
誰かいないかなあ。

>>221さんの得意技は何?
223MAT ◆EAzw9hWZEk :2007/12/27(木) 00:24:20 ID:Pn9RyCpZ
年明けまでは食ってくための仕事をしなきゃならんので、企業の仕事はお預けです。
224優しい名無しさん:2007/12/29(土) 21:26:17 ID:r0oHRodP
>>223
副業で生活資金を得つつ、って感じです?
225MAT ◆EAzw9hWZEk :2007/12/30(日) 00:04:50 ID:RL7NGNk9
>>224
そうですね。
まず生きる。
次に遊ぶ(自分の夢)かなと。
226MAT ◆EAzw9hWZEk :2007/12/30(日) 10:10:51 ID:nktd9FuG
さて、これからしばらく総務と財務の勉強をするかな。
うぎーめんどくさいー
227優しい名無しさん:2007/12/31(月) 06:20:01 ID:XrBKCsMu
>>225
夢を持って働けるってなかなかないですよね。
組織にぶら下がって生きるのはある意味楽なんだけど、
そこで磨かれるのはいかに上手に寄生するかっていうスキルのように思います。
だから宿主たる会社と運命共同体になっちゃうんですよね。
起業して食っていくことってまさに自力で生きる力を
鍛えていくって感じでそっちにこそ憧れます。
トピ主からは強さを感じますよ。
鬱系のメンヘラである自分にとっては何かをしようとする意欲や興味が
沸いてこない状態になってしまっているので薬でテンション上げないと
何の役にも立てなそうです。
お役に立ちたいという気持ちはあるのですが…。
228優しい名無しさん:2007/12/31(月) 12:59:50 ID:v7VFmlbt
初めて覗かせていただきました。
すごくいいですね。

私はほんのちょびっと経理と営業事務ができます。
* 簡単な * 決算とか買掛未払の管理と支払とか、請求書発行と売掛未収の管理とか、短期的な資金繰りとか。
税務や労務や法務や資金調達は無理ですが…

書き出してみると社長さんがご自分でできることばかりですねorz
応援してますので頑張ってください。
私もスキルアップ頑張ります(;ω;)
229MAT ◆EAzw9hWZEk :2008/01/02(水) 16:49:55 ID:LId8C9Ur
レスありがとうございます。
今年もほどほどにがんばりますよ。

病気により常勤は無理だけど、ちょっとなら手伝ってもいいよー
という人がいらしたら、ぜひお声をかけてください。
ほんとうに恥ずかしいくらいですが、お礼をさせていただきます。

>>227
意欲がわいてこないのも怖いですね。
俺の場合は、意欲に対して考え込みすぎて自分を責めてつぶれることが多かったです。
お気持ちだけでありがとうございます。

>>228
すごい!
もし、228さんに手伝っていただけるなら次の件について相談させてください。

・法人といっても、実質は職員1人+臨時のバイト程度の節税

について。
一応、自分でも勉強しましたが、プロの方のご意見をぜひお聞きしたいです。
まずは状況を聞いていただき、そのうえで後日アドバイスなどをいただければと思います。


230MAT ◆EAzw9hWZEk :2008/01/02(水) 17:02:42 ID:LId8C9Ur
【求人 ASPの開発者】

東京近郊
年齢制限なし
月2回の打ち合わせ
自宅での勤務が中心

アイデアはあります。
私自身もAccess+VBAを使ったパッケージソフトの開発経験はあります。
今回はASPで形にしたいので、ノウハウを持っていらっしゃる方、声をかけてください。
ASPの技術を教わりながら、私自身もプログラミングしたいと思います。
あるいは、プログラムは私がやるのでデバックと添削をしてください。
データベースに強い方だとうれしいです。

mat_loserあっと
yahoo.co.jp
231MAT ◆EAzw9hWZEk :2008/01/14(月) 01:07:51 ID:Tr7drp7j
【求人 HTMLの作成できる人】

教育系でまじめなHPを作成予定です。
原稿は俺が書きますので、デザインができる人。

東京近郊
年齢制限なし
製作前のイメージのすり合わせ以外はネット上で打ち合わせ。
自宅での勤務が中心

会社には行ってないけど、自宅でできるなら手伝ってあげても良いよという人。
今まで作成したHPのURLを教えてくれるとうれしいです。

mat_winnerあgoo.ne.jp
232優しい名無しさん:2008/01/14(月) 03:52:22 ID:wJ7eF5Pg
ホームページビルダーが使えます、くらいじゃダメなんだろうなぁ。
Flashやjavaを駆使して機能的かつエレガントでノーブルでブリリアントなデザインができないと…。
233MAT ◆EAzw9hWZEk :2008/01/14(月) 08:19:29 ID:Tr7drp7j
>>232
お返事ありがとうございます。
一度、メールをいただけませんか。
mat_winnerあgoo.ne.jp
234優しい名無しさん:2008/01/14(月) 08:26:15 ID:dUP4UU9W
しゃちょー!
235MAT ◆EAzw9hWZEk :2008/01/15(火) 02:01:37 ID:KqkMuob2
>>234
ん?どした?
236MAT ◆EAzw9hWZEk :2008/01/16(水) 01:50:09 ID:lBR9gqgn
ずいぶん遅くなったけど、社印つくるよー。
安いところがあったら教えて超。
237優しい名無しさん:2008/01/16(水) 05:43:33 ID:G5qgXshL
はんこ屋21って まだあったかな?
238MAT ◆EAzw9hWZEk :2008/01/16(水) 22:17:01 ID:lBR9gqgn
>>237
お返事ありがとう。

はんこやさん21ありましたよ。今日値段だけ聞いてみました。
でもネットで安く買えるようだったのでそっちにしました。
239優しい名無しさん:2008/01/16(水) 23:43:58 ID:G5qgXshL
うい♪ 安いのが見つかって良かったです♪

240みずほ:2008/01/17(木) 12:46:12 ID:NgcqiQnW
>>231
HTMLとCSS、デザイン、簡単なJavaScriptならできます。
自宅勤務ならぜひ手伝わせて欲しいなあ
241MAT ◆EAzw9hWZEk :2008/01/17(木) 22:46:09 ID:m050yPyB
>>240
お!
おひさしぶりです。
以前>>123のへたれっぷりをみて赤面してました(笑)
お返事ありがとうございました。

手伝ってくれますか!
うれしいなあ。
在宅でけっこうですとも。
そういう技術があればばっちりだと思います。
ぜひともメールをください。
mat_winnerあgoo.ne.jp
まで。本アドをお教えします。

あと、そのときご自身がおつくりになったHPなどありましたらURL教えてください。
242MAT ◆EAzw9hWZEk :2008/01/17(木) 22:49:39 ID:m050yPyB
今日は節税について税理士に質問するために、リストを作りました。
自分で調べられるところは調べて、どうしてもわからない部分をYES/NOか、単語で答えられるように。
相談時間30分で10000円だから有効に使いたいからねー

どなたか

【安くで相談できる税理士(都内)】

があれば教えてください。
243優しい名無しさん:2008/01/18(金) 23:45:39 ID:GPxILHoJ
税理士は結構余ってるよ
でも安かろう悪かろうが世の常
244優しい名無しさん:2008/01/19(土) 02:24:51 ID:Tsg+wSSu
メンヘラ研究所ならいいかも
245228:2008/01/19(土) 04:28:28 ID:oGnb7sCs
>>229
>>242
お疲れさまです。
税務は門外漢なのでお力にはなれないと思いますが、中小企業の事務担当者として少しだけ…

節税=キャッシュフローが有利になること、では無いのであまり神経質にならなくてよいのではないかと思います。
おすすめしたいのは資金繰り表をつけることです。
入金、出金、残高の予定表です。
これに官公庁への提出書類の予定なども一緒にメモしてもよいかと思いますが、仕事の納期などの管理表とは分けてください。
税理士さんは行政の無料相談会や紹介システムなどを利用してできるだけ複数の方と面談してみてください。
一口に節税といっても業種によって使えるテクニックも違ってきますし、その税理士さんの専門がどの税かによってもアプローチが変わると思われます。
できたら帳簿はご自分でつけ、それを毎月は無理でも3ヶ月ごとぐらいの頻度で精査してもらってください。
量的には年1回で十分でも、社長さんが経理を把握するためにはコンスタントにプロのチェックを入れたほうがいいです。
会社が大きくなって経理を他人に任せることになった場合でも、かならず経営判断に役立つ知識ですので、苦手意識を持たず、シンプルなうちに根幹を理解してしまいましょう。
接待交際費や会議費についてはとくによく相談してください。
送迎交通費なども交際費に含まれます。
個人のものと会社のものは厳密に分けて管理します。
たとえば今現在個人で所有しているパソコンを会社の業務に使用するなら、個人と会社で貸借契約書をつくるか、個人から会社が買取つたことにします。
ご自宅と事務所を兼用する場合、家賃や水道光熱費などは使用面積や時間に応じて案分できるように証票類を揃え、きちんと計算根拠を提示します。
20万円以上のパソコンや応接セットなどは法定耐用年数期間は固定資産税がかかりますので、購入前に税理士さんに相談するのが望ましいです。
税理士さんが無理なら税務署に聞いてしまいましょう。
臨時雇いを入れるとのことですが、時給ではなく出来高制の個人事業主に業務委託したという形をとるほうがラクかと思います。
定期的に頼めるようなら業務委託契約書を作成し、秘密保持や危険担保条項も盛り込みます。
臨時なら都度、発注書と受注書をやりとりするなどしてください。
メールでも結構ですが、これらの証票も契約書の一種として保管はきちんとしてください。
ご自分の給与と個人業者へ支払った役務の対価から所得税を預かり、翌10日までに納付します。
税務署で直接納付してもいいし、納付書を貰っておいて銀行窓口で納付してもよいです。
納期の特例の申請をすれば、毎月でなく、半年分ごとに納付することができます。
給与と報酬では源泉の金額が変わってきますが、税務署で最新年度の手引書を貰いましょう。
ダウンロードもできます。
意外に大切なのがファイリングです。
社外へ提出したものはすべてコピーを取り、分類に迷うようなら区分けはせず、とにかく日付順に綴じていってください。

…こんなところでしょうか。
実際やりはじめるとまたいろいろ疑問がでてくると思いますが、私の実体験では基本的には各機関へ問い合わせするのが一番確実でした。
246MAT ◆EAzw9hWZEk :2008/01/19(土) 05:02:20 ID:hkzmu/So
みなさん、お返事ありがとうございます。
おかげ様で前向きにがんばれます。
もと(?)メンヘラの私ですが、野心だけはあるのでがんばりたいと思います。
以前は、野心がからまわりして、自分をずいぶん責めてたんですけどね・・・
まあ、止まっているよりはちょっとでも前進のほうがいいかと自分を甘やかしつつやっております。
メンヘラでもここまでできる!ではなく、
メンヘラだからこそここまでできた!をめざしたいです。

>>243
なるほど。
税理士は買い手市場なんですね。
覚えておきます。

>>244
メンヘラ研究所もいずれやってみたいことです。
メンヘラがというより、すべての人が楽ーに仕事できる方法があると思います。
その実現ができるのでは?と模索しています。
今は教育の研究所をめざしています。

>>245
具体的なお話をありがとうございました。
私の会社は表題では「株式会社」となっておりますが、実際にはNPOです。
その利点と留意点を鑑みて判断したいと思います。
行政の無料相談を探して見ます。
有効なキーワードがあれば教えてください。
247MAT ◆EAzw9hWZEk :2008/01/19(土) 05:15:02 ID:hkzmu/So
>>245
今、「無料相談会」について調べてみました。
どうやら6月〜12月が多いみたいですね。
今の時期は難しいのかな・・・?
今まで、自分の仕事ばかりで簿記・会計をまったくやってこなかったことを反省しています。
ぜひ、ご助力ください。
248みずほ:2008/01/19(土) 10:18:24 ID:8fzc1g3t
>>241
メールしたらMAILER-DAEMONさんからお返事が来ましたw

良い税理士さんに巡り会えると仕事に専念できて助かります。
無理しない程度に頑張ってくださいね。
249MAT ◆EAzw9hWZEk :2008/01/19(土) 12:11:48 ID:hkzmu/So
>>248
えええー!?
なじぇえ?

あ=@
に変えていただきましたよね。
以前も別のアドレスでそゆことがあったので変えたのにー

Y!のほうにメールいただきありがとうございました。
先ほど確認しました。
250MAT ◆EAzw9hWZEk :2008/01/19(土) 12:16:49 ID:hkzmu/So
あああああ!!

アドレス間違えたあ!

mat_winnerあ
mail.goo.ne.jp

だったです!!

どひーー!!


×mat_winnerあgoo.ne.jp
○mat_winnerあmail.goo.ne.jp

メールいただいた方まことに申し訳ございませんでした。
再送いただければ光栄です。
よろしくお願いします。
251228:2008/01/19(土) 12:46:59 ID:oGnb7sCs
>>246-247
失礼しました。
NPOだと税務会計上株式会社とは少し扱いが違うかもしれませんね。
不勉強ですみません。
税理士紹介制度は国税庁や都税事務所や税理士協会のホームページに詳細があるはずですので問い合わせてみてください。
(すみません、今携帯のみなのでURL張れないです)
書類の記入法や納付額などにからめて具体的に質問すれば、税務署の職員さんが案外気さくに節税方法を教えてくれたりします。
基本事項は各税の手引きに記載されていますが、質問すればきちんと答えてくれます。
電話でもアポなし来署でもOKです。
ただし、消費税上は節税できても法人税で結局±0というようなこともありえますので、やはりできたら税理士さんのように総合的に判断できる人を味方につけたほうが得策ではあります。
申告書には関与税理士のサイン欄もありますので、信頼できる人をじっくり探してください。
無料相談会ですが、6〜12月は決算業務が比較的少ない時期であるため、この時期に新規顧客開拓をする先生が多いのです。
税理士や会計士といえども個人事務所であるかぎりはその辺わりと必死ですので、単発の使い捨てではなくじっくりお付き合いできる先生を探していることを伝え、相手にとって自分の会社が優良な取引相手であることをアピールできればよいと思います。
そのためにも証票類をきちんと保管し、最低限現預金は帳簿と実際の入出残があっている状態にしておきます。
私が考えるよい税理士さんは、こちらをある程度教育してくれ、自分も常に勉強している人です。
帳簿つけから丸投げさせようとする相手は要注意です。
簿記や税務の勉強をするさいは、テキストはかならず最新のものをつかってください。
出版が2年以上昔のものは参考程度に。
税務の手引きや申告書の記入法はその年度用の冊子が無料で配布されてますし、ダウンロードもできます。
わからなかったらわかるまで何度でも問い合わせしてください。
私は税務署の担当者さんに逐一電話で教えてもらいながら償却資産や消費税の申告書を書き上げたことがあります。
どんどん活用してください。
252MAT ◆EAzw9hWZEk :2008/01/19(土) 13:28:48 ID:hkzmu/So
>>251
とんでもないです。
こちらの情報不足で。
表題と違うのであまり書きたくなかったものですから。

やはり、実際に経理をやっていらっしゃる方はよくご存知ですね。


ちょっとどろどろした言い方になりますが、
税理士さんというのは、

本音で話してもいい人?

建前で話さなければならない人?

どちらでしょうか。
国税庁や都税事務所の税理士さんには、あまり正直な質問ができないように思うのですが。
どうなんでしょう?


できれば、メールでのやり取りをさせていただけたらうれしいのですが、いかがでしょうか。
mat_winnerあmail.goo.ne.jp
253228:2008/01/19(土) 14:52:00 ID:oGnb7sCs
>>252
できるだけ本音で話してください。
税理士や社労士と実際に契約書をかわすとき、相手方は免責事項に「必要な資料・情報を提供されずに作成した申告書類に不備があっても事務所は一切の金銭的責務を負わない」というような一文を載せてくるはずです。
小さな隠し事が思わぬ大損につながるかもしれないです。
税務会計はかならず前年、ものによっては3年前からの数値が今年に影響してくるので、誤魔化し続けるにも長期的な忍耐と矛盾のないストーリーを用意しなければなりません。
プロに対して素人がそれを完遂することはほとんど不可能です。
なにも言われなくても、かならずいつかの時点でバレていて、信頼関係や節税面で知らないうちに得を逃すことになります。
一度にすべてを言う必要はもちろんありませんが、代表者のサイドビジネスや財産についても、改善点がないかさらっと確認するぐらいはできたほうがよいでしょう。
理想としては、社長の体調も含め、経営方針なども相談できるパートナーであることが望ましいですが…
税務署の担当者に対しても基本的には同じく本音でどうぞ。
「聞いてしまったら放置はできない」と言われるような重篤な問題はまずおこらないと思います。
税務署の紹介や市区町村の相談会の税理士も、べつに厳格に役所の息がかかっているわけではありませんから、節税でも会計強化でも気軽にに相談しましょう。
お医者さんに体調を相談するように、会社のことでわからないことがあったら手当たり次第に聞いてしまうのがいいです。
とくに省庁には、社名を言わず一般論として質問することもできるわけですから、あまり神経質になる必要はないと思います。

メールを差し上げたいのですが、コンスタントに返事ができないことと、私の生半可な知識に赤ペン先生してくれる人がいるかもしれない期待から、
スレでのやりとりのほうがご迷惑をおかけせずにすむのではないかと思っております…
企業秘密にかかわるご質問なのでしょうか?
254MAT ◆EAzw9hWZEk :2008/01/20(日) 11:44:55 ID:Cez9AN/+
>>253
いつもお返事ありがとうございます。

なるほど、本音でですね。
ウルトラC技を使って解決してくれるとありがたいのですが。
以前、知り合いの経営者が割りと一般的に使われる裏技を税理士に言ったら
「それは通らないよ」と一蹴されたそうなので、やっぱり難しいなと思ったので。

やはり財布の内情をスレでどーんと紹介するのは・・・
できたらメールでお願いします。
また、失礼な言い方になりますが、お話をそのまま鵜呑みにすることはありません。
税理士なりに相談して確認しますので、責任を感じないでください。

まあ、気楽にお願いします☆
255228:2008/01/20(日) 14:23:17 ID:+Vcq5qf6
>>254
その税理士さんのポリシーに反する依頼だったのではないでしょうか。
一度裏技依頼を受けると次もと期待されますし、上に書いた通り数年間は辻褄をあわせ続けなければならないのです。
その手間やリスクを考慮したうえで税理士さんが止むを得ないと判断した場合は裏技もありでしょうが、安易にお願いするのはおすすめしません。
どうしてもというなら、税理士さんの立場を考えてうまく交渉なさってください。

たとえば法人税の申告が期日に間に合わない場合、最低限申告書一枚目だけ提出しておき、後日修正申告という形で正しいものを提出するという裏技があります。
これは差替ではなくあくまで修正なので、正しくない申告の記録は残りますし、今はたいてい専用ソフトで作成しますが、会計帳簿→別表→申告書一枚目とデータを連動させているため、手間としてはまったくの二度手間になるわけです。
プロとしてあまりみっともよくなく、手間は2倍、報酬は通常通り、という旨味のない仕事になってしまいます。

交渉を有利に導くためにも、一度はご自分で帳簿から申告までやってみることをおすすめします。
税理士さんには指導と確認をお願いする形がよいと思います。


お返事遅れるかもしれませんが、そういうことならメール一度差し上げます。
256228:2008/01/20(日) 14:39:09 ID:+Vcq5qf6
メール送信しましたm(__)m
257MAT ◆EAzw9hWZEk :2008/01/23(水) 17:56:57 ID:9W0rK/+9
>>256
ありがとうございます。
こちらから本アドレスでメールしました。
よろしくおねがいします☆
258MAT ◆EAzw9hWZEk
昨日は法律相談所で開業にまつわるめんどうなことを相談して来ました。
クリヤするための武器が必要なので、関係する法律用語を教えてもらいました。

それと社印を作りましたよ。
登記は4月になる予定です。
それまでに紛争を解決せねば。
あとは会計方針を固めよう。