【30以上】暇なので話しませんか?15【名無し限定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
※注意事項
・メンヘルサロンのローカルルールは守りましょう
・名無しのみ、コテ禁止です(数字コテもなるべく控えてネ)
・荒らしはスルー!(反応した人も荒らしですよ!)
・レスはアンカーで(>>1のように)
・流れが速いときもあるのでスルーされてもあまり泣かない
・なるべくレス漏れがないように心がけてください
・900過ぎたらどなたか宣言して次スレを立ててください

     ☆ヌクモリティを忘れないで☆

<本スレ>【名無し限定】暇なので話しませんか?1066
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1181720340/

<前スレ>
【名無し限定】暇なので話しませんか?【30代以上】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1178454325/
【30以上】暇なので話しませんか?2【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1178550163/
【30以上】暇なので話しませんか?3【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1178745429/
【30以上】暇なので話しませんか?4【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1179011433/
【30以上】暇なので話しませんか?5【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1179138190/
【30以上】暇なので話しませんか?6【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1179350778/
【30以上】暇なので話しませんか?7【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1179581969/
【30以上】暇なので話しませんか?8【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1179940178/
【30以上】暇なので話しませんか?9【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1180233716/
【30以上】暇なので話しませんか?10【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1180553094/
【30以上】暇なので話しませんか?11【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1180857406/
【30以上】暇なので話しませんか?12【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1181009323/
【30以上】暇なので話しませんか?13【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1181228194/
【30以上】暇なので話しませんか?14【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1181480712/
2優しい名無しさん:2007/06/13(水) 17:23:55 ID:sxlOShUO

∧_∧
( ´・ω・) みなさん お茶、麦茶、珈琲、紅茶、milkココア、熱燗入りましたよー
( つ旦O
と_)_) 旦~旦~d□d□d□ d■~~d■ d□~~d□ d■~~ 凹~凹~

3優しい名無しさん:2007/06/13(水) 17:31:30 ID:7w6Pfi1F
>>1,2
4優しい名無しさん:2007/06/13(水) 17:44:29 ID:GNF8FpcL
>>1
乙鰈です!

ごはんのしたく終了〜
旦那が一日半の断食に耐えました、昨日。
もう何でも食べられそうと言っていたので遠慮無く
いつものメニューでw

牛肉ときゅうりの辛み和え、さしみこんにゃく辛子酢みそつき、
きゃべつのみそ汁、ところてん。

病み上がりの人間に豆板醤使った料理出すあたり私も相当な鬼ですね。
5優しい名無しさん:2007/06/13(水) 17:49:26 ID:kS6V2hzv
>>1-2さま、もうお出かけされたようですが乙です。
6優しい名無しさん:2007/06/13(水) 17:50:43 ID:7w6Pfi1F
僕も 出かけるので落ちます。

バイバイ(*・∀・)ノ゛
7優しい名無しさん:2007/06/13(水) 17:51:07 ID:qs3fOu31
>>1>>2
乙です。
また熱燗いただきますよ。
|д・)_凹~ フー・・・

がー早く郵便局へ・・・

8優しい名無しさん:2007/06/13(水) 17:51:09 ID:xvhsrLxp
>>1
スレ立て、ありがとうございますm(__)m
9優しい名無しさん:2007/06/13(水) 17:53:46 ID:kS6V2hzv
>>6
またねノシ
10優しい名無しさん:2007/06/13(水) 17:58:33 ID:zwR/1SF1
>>1
乙です。

寝起きのコーヒー頂きます。
d■~~
今日買い物行ってないので、ありあわせで何が作れるか考え中です。
11優しい名無しさん:2007/06/13(水) 17:58:34 ID:xvhsrLxp
>>4
回復して、よかったですね。
私は昼ご飯を食べてから、3回もお手洗いに行ってます(>_<)
カウンターにあった冷し中華にハムがのっていなかったので、母に尋ねたところ、「ママが食べた。」と言ったので、残りを摘み食い。
そしたら、さっき、ママではなく、「猫が食べた」と言ったことが発覚しました。
猫がテーブルの冷やし中華を摘み食いしたらしいのですが、お腹悪いの、それが原因のような…。
12優しい名無しさん:2007/06/13(水) 18:03:36 ID:kS6V2hzv
>>4
何をおっしゃる、立派なメニュー

うちは手抜きの極み、半額お惣菜シリーズです。

>>11
大げさなようですが、良くならないようなら
一応病院で診てもらった方が・・・
13優しい名無しさん:2007/06/13(水) 18:06:01 ID:xvhsrLxp
>>12
様子みて、そうします。


みなさん、食事前にへんな話して、ごめんなさい。
14優しい名無しさん:2007/06/13(水) 18:17:52 ID:zwR/1SF1
世の中の料理好きな方々とグーグルのお陰でメニュー決まりました。

チキンときのこのパエリア、トマトの冷製スープ、スパニッシュオムレツ、サラダ。
長いこと使ってないパエリア鍋を引っぱり出して来ました。
無事炊けるのか!?

>>13
全然おkですよ。お大事にね。
15優しい名無しさん:2007/06/13(水) 18:18:39 ID:GNF8FpcL
>>12
毎度のことながらメニューの貧相な感じに泣かされています。
あと小松菜も茹でたのでこれはお浸しかな。
小松菜は歯ごたえがよく、アクがないので食べやすいです。
いい料理の本はないですかねー。

今日、ジムで運動しながらお腹がすいてたまらず、
「帰りに絶対冷やし中華買って帰る…モリモリ食いたい…」と
頭の中で悶々と考えてましたw
今年初めての冷やし中華。美味しかった。
ジムに行って減らした体重はめでたく元どおり〜アフォ。orz
16優しい名無しさん:2007/06/13(水) 18:33:09 ID:kS6V2hzv
>>14
おお、旨そう!
パエリア大好きなんですよねー 作れませんが・・・

>>15
私も現状維持のカロリー制限中
運動する気力がないので六分目くらいに控えてます。

では、夕飯の支度と夕飯落ちです
チンするだけだけど・・・

17優しい名無しさん:2007/06/13(水) 18:36:40 ID:GNF8FpcL
>>11
ごめんなさい、レス漏れしてしまいました。
猫が冷やし中華をつまみ食い?
うーん…ハムに惹かれたのでしょうか…
具合悪かったら病院行くか、整腸剤か何か
飲んだ方がいいかもしれません。

>>16
運動すると、とにかく食べたい!!という思考回路に
頭がいっぱいになってしまい、がつがつ食べがちなので
カロリーには気を使っているつもりです。
運動後にハイカロなもの食うなー!と言い聞かせても
自分はダメです…あーもう。
私もごはん落ちします。
18優しい名無しさん:2007/06/13(水) 18:38:49 ID:zwR/1SF1
>>16
本当はシーフードたっぷりのが作りたかったんだけど。
冷蔵庫の在庫処分なので仕方ないです。

いてらーノシ
19優しい名無しさん:2007/06/13(水) 18:44:03 ID:lzz2x651
今日は、想定外のソテーです。
20優しい名無しさん:2007/06/13(水) 18:50:50 ID:xvhsrLxp
>>19
あはは(^O^)
21優しい名無しさん:2007/06/13(水) 18:55:53 ID:zwR/1SF1
>>19
想定外のソテーっておいしそう!w

ガスパチョの材料をミキサーでがーっと回して冷蔵庫に放りこんで来ました。
本当は一日寝かした方がおいしけどそんな時間はないっ。
ちと焦り気味です。遅くまで寝てるんじゃなかった。
22優しい名無しさん:2007/06/13(水) 18:58:35 ID:LtI7vFGx
以前にも書いたけど。ごめんお。ごめんお。こわいお。

mixiで知り合った人に、夜中3時にケータイにメールしないでくれと言ったら
とつぜんキレられて、ばんばん中傷メールが来るようになった。
しつこくて怖いから、ついに受信拒否設定した。
人生初だお。

こわいお。
23優しい名無しさん:2007/06/13(水) 19:01:42 ID:+WEYvqL/
>>22
無視するしかないお
24優しい名無しさん:2007/06/13(水) 19:14:07 ID:zwR/1SF1
>>22
それは大変な目に遭ったね。
ネット上で知り合った人には、私も嫌な思いをさせられたことがあります。
私の場合は相手がメンヘラだったので「死ぬ」メールで振り回されて。
飲み会で会っただけの人にしつこく粘着されて迷惑したことも。

着拒して、相手の人がカームダウンするのを待つしかなさそう。
メールも電話も通じなくなると相手も諦めると思うよ。
25優しい名無しさん:2007/06/13(水) 19:14:47 ID:nW/RvvL7
お夕飯の支度終了〜。
あとは旦那さんの『帰るよ』メールを待って
炊飯器のスイッチを入れたり魚を焼いたりするだけです。
うちは一汁三菜を目安に作ってますが、
豪華なお夕飯の方もいらっしゃいますよね。
26優しい名無しさん:2007/06/13(水) 19:17:38 ID:zwR/1SF1
>>25
晩ご飯の支度お疲れ〜。
一汁三菜を毎日作るのは大変ですよ。本当にお疲れさま。

私も引き続き準備して来ます。
間でちょこちょこのぞいてます。
27優しい名無しさん:2007/06/13(水) 19:20:03 ID:xvhsrLxp
>>25
いいな、いいな(^-^)
私もおいしいごはん作って、好きな人の帰りを待ってたい。
28優しい名無しさん:2007/06/13(水) 19:20:55 ID:UPaP5HD9
こんばんは
とてもとてもショックな出来事に、もう呑んでます。

シャワーどころか、メイクも落としてない…orz
29優しい名無しさん:2007/06/13(水) 19:23:56 ID:xvhsrLxp
>>28
大丈夫?
30優しい名無しさん:2007/06/13(水) 19:31:08 ID:UPaP5HD9
>>29大丈夫くないです。
部屋に戻ったら、冷蔵庫と洗濯機と炊飯器と大型テレビと
HDレコーダーと…
無くなっていて、
私の本棚が空、私の服は散らかしてありました。
犯人は元カレ。
合鍵を持っているので凄く怖いです。

冷蔵庫の中の、マリネや冷食、調味料もすべて無くなっています。
悲しいです。
31優しい名無しさん:2007/06/13(水) 19:31:39 ID:kS6V2hzv
>>25
経済状態が常に緊急事態の我が家は、安さ>量>味

今日買ってきた半額冷凍食品で1週間はもたせるぞ。

>>28
あれれ、どうしたの?
32優しい名無しさん:2007/06/13(水) 19:33:16 ID:kS6V2hzv
>>31
ちょ、ちょっと呑んでない警察じゃ・・・
鍵も変えないとだし。
33優しい名無しさん:2007/06/13(水) 19:35:15 ID:kS6V2hzv
>>30
慌てて自己スレしちゃったよ >>32>>30

とりあえず呑んでる場合ではないと思われ・・・
34優しい名無しさん:2007/06/13(水) 19:36:02 ID:xvhsrLxp
>>30
絶句。
35優しい名無しさん:2007/06/13(水) 19:37:54 ID:kS6V2hzv
しかも>>33  X スレ
       O レス  

私が騒いでどうする・・・。
36優しい名無しさん:2007/06/13(水) 19:46:12 ID:UPaP5HD9
>>35ごめんね、慌てさせて。

後輩が彼氏と一緒に来てくれる事になりました。
でも料理どころか、氷もありません。

日曜日に仕込んだマリネは、一口も食べないままだったし、

料理できないのが辛いし、コインランドリーなんか怖くて行けない…。
37優しい名無しさん:2007/06/13(水) 19:50:37 ID:UQrjGLOg
養老の滝から帰還しました
生ビール、緑茶ハイ
枝豆、白もつ、つくねでした
38優しい名無しさん:2007/06/13(水) 19:52:30 ID:zwR/1SF1
>>36
>>32さんの言うように警察に通報ですね。
立派な刑事事件ですし。
鍵も取り替えないといけないし。

一通りのことが終わったら、
彼氏か友達の家にでもしばらく泊まらせてもらった方が安心ですね。
39優しい名無しさん:2007/06/13(水) 19:56:26 ID:zwR/1SF1
>>37
おかえりー。
生ビールと緑茶ハイ激しく裏山!
40優しい名無しさん:2007/06/13(水) 20:02:46 ID:UQrjGLOg
>>39
呑みに行くことはできるんです
あとは何もできません
緑茶ハイっていったって
ペットボトルのお茶で割ってるだけですからね
焼酎のコーヒー割ってのんだことありますか?
41優しい名無しさん:2007/06/13(水) 20:06:09 ID:UPaP5HD9
>>38心配してくれてありがとう。
大袈裟にしたくない。
多分これで最後なんだと思う。

私の部屋に入った形跡はないし、
少なからず彼もお金を出した物なので、惜しくなったんだと思います。


散らかっていたのはリビングだけだし、
前には着てなかった服。
ホステスの服だから、変な勘違いをしたんだと思います。

あの人の事だから、これ以上の事をするとは思えない。

潔癖で優しい人。
怒った事なんかなかった人だから。

突然飛び出して、かっこつけたつもりが、お金に困った…
多分そう。
42優しい名無しさん:2007/06/13(水) 20:06:42 ID:42poFBQH
今夜も泥酔。仲間にいれてー。
43優しい名無しさん:2007/06/13(水) 20:09:26 ID:zwR/1SF1
>>40
外呑みって楽しいですよね。
焼酎のコーヒー割は残念ながら飲んだことないです。
でも、おいしそう!

以前カルーアミルクを飲んだとき、
甘さ調整するとアル度が足りなくて、
ウォッカで底上げをして飲んだことはあります。
カルーアは甘すぎだけど、コーヒー割はさっぱりしてそうですね。
44優しい名無しさん:2007/06/13(水) 20:10:36 ID:UQrjGLOg
>>42
もしや昨日の泥酔王子、いや泥酔閣下ですか
45優しい名無しさん:2007/06/13(水) 20:11:25 ID:kS6V2hzv
>>37
おかえりー

飲めないんだけど、居酒屋でご飯食べたい。

>>41
41さんには失礼な言い方になっちゃうけど、あの人や元カレっていっても赤の他人ですから
用心するにこしたことはないですよ。
なんか心配だなぁ・・・

>>42
こんばんっはー

下戸ですがジュースでお相手させていただきます
46優しい名無しさん:2007/06/13(水) 20:12:06 ID:zwR/1SF1
>>41
そうですか。
あなたの優しい気持ちを裏切るような行為は悲しいですね。
でも、お部屋の鍵だけは変えた方がいいと思いますよ、念のため。

>>42
いらっしゃーいノシ
47優しい名無しさん:2007/06/13(水) 20:14:18 ID:zwR/1SF1
ご飯準備も出来たし、同居人はまだ仕事終わらなさそうなので、
ささっとシャワー浴びて来ますノシ
48優しい名無しさん:2007/06/13(水) 20:15:35 ID:42poFBQH
>>44
ぬぁっはっはっは!よくぞ見破ったな!
ってか単細胞を自覚したざんす。
49優しい名無しさん:2007/06/13(水) 20:17:50 ID:kS6V2hzv
>>41
あ。心配のあまりちょっと言葉が過ぎちゃったかもしれません。
41さんが言うとおり、食べるものや調味料まで持って行ってしまうあたり
本当に追い込まれて、仕方なくの行動かもしれませんね。

でも注意してね、しつこくてゴメン。

>>47
50優しい名無しさん:2007/06/13(水) 20:18:09 ID:nW/RvvL7
>>47
シャワーいってらっしゃいノシ

あ〜、自分も明日お医者さんに行かなきゃならないから
シャワー浴びたいんだけれど、その行動力がない・・・
51優しい名無しさん:2007/06/13(水) 20:19:51 ID:kS6V2hzv
>>49>>47は行ってらっしゃいって言おうとしたら、入力ミス。orz
52優しい名無しさん:2007/06/13(水) 20:24:49 ID:UQrjGLOg
>>43
焼酎のボトルにコーヒー豆をひとつかみ入れておくんですよ
お湯割りとかにすると
コーヒーの香りがほのかに。。。。
>>45
私は締めにおにぎり、焼きおにぎり、焼きそばをよくいただきます
>>48
泥酔がキーワードwwww
わたしはヘベレケ王子とか、酩酊閣下とレスしたものです
53優しい名無しさん:2007/06/13(水) 20:24:58 ID:UPaP5HD9
>>46心配してくれてありがとう。

後輩が来ました。
豚足を無言で食べる後輩ねwww

私は部屋に隔離?されたので、
ゆっくり呑もうと思います。

理由やいろんな事聞かずに、リビングにレンタルDVDを持ち込んで、
少し話して… また沈黙する。
優しい優しい彼。

後輩は良い恋愛をしています。
気を使わない、気を使わせない。でも同じ空気を感じてる…
そんな感じ。
54優しい名無しさん:2007/06/13(水) 20:27:35 ID:xvhsrLxp
>>53
ひとまず、よかったですね。
これからのこと、落ち着いて、ゆっくり考えてください。
55優しい名無しさん:2007/06/13(水) 20:27:58 ID:UQrjGLOg
>>53
ケモノの後輩だwwwww
56優しい名無しさん:2007/06/13(水) 20:29:45 ID:pEIwDkW4
こんばんはー。
昨夜0時に寝てから一度起きたものの夕方6時まで寝てました。
眠剤が効き過ぎてるのかな?
57優しい名無しさん:2007/06/13(水) 20:31:40 ID:42poFBQH
そんなに飲む必要があるか?ってくらい飲みます。
泥酔が毎日。死にますな。はっはっは。( ^ω^ )ニコニコ
58優しい名無しさん:2007/06/13(水) 20:33:08 ID:xvhsrLxp
>>56
こんばんわー(^-^)
ひとまず、眠れないよりはいいんじゃないかな。
59優しい名無しさん:2007/06/13(水) 20:33:21 ID:kS6V2hzv
そろそろお酒好きメンバーが集まってきましたね
私も参加できればなあ

なんで飲めなくなっちゃったんだろう

>>56
こんばんはー

え、ってことは通算18時間・・・?
眠剤のせいだけじゃないような気がしますが。
60優しい名無しさん:2007/06/13(水) 20:34:17 ID:pEIwDkW4
夕飯はラーメン食ってきた。
長浜ラーメン、バリ硬で替え玉もしたよ。

>>57
無茶するなよー。
61優しい名無しさん:2007/06/13(水) 20:36:57 ID:pEIwDkW4
>>58
その代わり何も出来ないんだけどね。 <過眠

>>59
寝れるときは眠剤は飲まないようにしてるんですけどね。
飲むときも今度からは中期型のをひとつはずしてみよう。
(先生も残る場合はこれをはずして下さいと言ってたし。)
62優しい名無しさん:2007/06/13(水) 20:37:00 ID:UPaP5HD9
>>49>>54嫌な気分にさせちゃったかな?

大丈夫。なるようになりますw
明日から雨で、本格的な梅雨入りなので、
今日運び出せて良かったかな?

仕事ばっかりがむしゃらにする人なので、
一人で大変なのかもしれません。

>>55ケモノ言うなっwww
63優しい名無しさん:2007/06/13(水) 20:38:02 ID:UQrjGLOg
>>56
ということは18時間睡眠ですかね
睡眠薬処方されてからまだ日が浅いのでは
だとすれば、すぐに耐性がついて睡眠時間が短くなります
私も初めて眠剤を飲んだ時は
15時間ねましたよ
>>57
へっへー
私も居酒屋から帰ってきて
家飲み開始です
64優しい名無しさん:2007/06/13(水) 20:38:26 ID:GNF8FpcL
ただいま
ご飯落ちから戻ってきました。

な…なんかすごく物騒な話になってる…
はじめ読んだ時は「窃盗じゃん!」とビビリましたが、
合い鍵をつかまれているとちょっと痛いですね。
>>41さん、厳しい言い方になってしまうかも知れないけど
彼氏でもモト彼でも他人なのですから(家族ではないという意味もある)
部屋の鍵は替えた方がいいです。絶対。

今夜はシャワーだけにしたいと旦那が言うので仕方なく
風呂は沸かしませんでした。ゆっくり浸かってマッサージしたいのに。
てなわけで今度はお風呂落ち〜
酒飲み屋さんタイムに入ってきたところなのに、風呂ですいません。
65優しい名無しさん:2007/06/13(水) 20:40:37 ID:zwR/1SF1
シャワーからただいまーノシ
バスタオル1枚の裸族と化しています。

>>52
おいしそうですね。
今お酒控えてるので、飲み再開できる日に楽しみにして試してみますね。

>>53
ひとまず安心しました。
気持ちを落ち着かせてマターリして下さい。

>>来た人皆(安価略ですみません)
こんばんはーノシ
66優しい名無しさん:2007/06/13(水) 20:41:27 ID:pEIwDkW4
>>63
睡眠薬処方されてからは短いんですよー。
最近寝れるようになったので寝付けないときだけ服用してるのですが…。
67優しい名無しさん:2007/06/13(水) 20:43:15 ID:xvhsrLxp
31までお付き合いやらなんやらでお酒飲んできたけど、飲んで楽しくなったの、2回しかないなあ。
楽しめるコツとかあるんですか?
68優しい名無しさん:2007/06/13(水) 20:44:28 ID:kS6V2hzv
>>62
全然です。
こちらこそ言葉が過ぎて62さんを不愉快にさせてしまったのではないかと
ハラハラしてました。

元カレさんのことは62さんがとてもよく理解してるみたいだし。

>>64
おかえりー
お風呂いてらー

>>65
みんなシャワータイムか
私は昼間に浴びたけどもう一度浴びるかな、ちょっと汗ばんだし。

69優しい名無しさん:2007/06/13(水) 20:44:50 ID:xvhsrLxp
>>65
おかえり(^-^)
70優しい名無しさん:2007/06/13(水) 20:46:01 ID:pEIwDkW4
>>65
裸族、わーい。

俺もそろそろ風呂に入らないt・・・。
3日くらい入ってないな。

>>67
飲んでなくても楽しめるものは楽しめる。
別に飲んでる飲んでないは気にしなくて良いんじゃないかなぁ?
酒に弱いタイプだったら、酒に弱いからって言えば良いと思うし。
71優しい名無しさん:2007/06/13(水) 20:46:22 ID:UQrjGLOg
>>66
睡眠薬以外も飲んでますか?
いずれにしても一週間ぐらいで8〜10時間睡眠になると思います
72優しい名無しさん:2007/06/13(水) 20:47:01 ID:zwR/1SF1
>>67
自分はお酒を飲むのは気の合う人と一緒というのが第一条件です。
後はその日の体調もありますね。
なぜかおいしくない日ってある。
73優しい名無しさん:2007/06/13(水) 20:48:58 ID:kS6V2hzv
7月から障害福祉センターでパソコン講習を受ける事にしました。
でもWORDとEXCELとどちらかで悩んで、曜日の関係でなんとなく
WORDにしちゃいました。

でも今、もっとちゃんと考えればよかったと思って。

みなさんならどちらを選びますか? またどっちが役に立ちそうでしょうか?
74優しい名無しさん:2007/06/13(水) 20:49:47 ID:UQrjGLOg
>>72
そうですよね
職場の人と一緒に飲むと仕事の延長みたいで。。。
同じ会費、自分の時間を犠牲にするなら
気の合う人と呑むのが一番ですよね
75優しい名無しさん:2007/06/13(水) 20:52:37 ID:xvhsrLxp
>>70>>72
レスありがとうございます。
76優しい名無しさん:2007/06/13(水) 20:53:12 ID:zwR/1SF1
>>68
シャワーいてらーノシ

>>69
ありがd。

>>70
裸族気持ちいいですよ〜w

自分もこの季節になってもたまに入れないことあります。
入れる気力のあるときでいいですよ。

髪の毛乾かして来ますノシ
77優しい名無しさん:2007/06/13(水) 20:53:40 ID:pEIwDkW4
>>71
お酒は辞めたから飲んでないんだよねー。
抗鬱剤は飲んでるけど。
この前は睡眠不足からか同じように連続して18時間眠った事も。
んー、疲れているのかなぁ?

>>73
計算を含む文章を作ったりするならExcelかなぁ?
俺は、自分で両方の入門書を読もうとしてるが。(2007じゃなくて2003だけど。orz
78優しい名無しさん:2007/06/13(水) 20:54:18 ID:UQrjGLOg
>>73
即戦力になることを期待するならばEXCELだと思いますが
WORDを選択することによりMSソフトの操作の共通性を習得できると思います
79優しい名無しさん:2007/06/13(水) 20:54:56 ID:xvhsrLxp
>>73
私なら絶対WORDからはじめるけどな。
80優しい名無しさん:2007/06/13(水) 20:57:25 ID:42poFBQH
止められたらな、とか思うけど、どうせ死ぬまで飲むんだろうな。
禁酒って想像つかないよ。飲めれば飲んじゃう。
独房しかないのう。
81優しい名無しさん:2007/06/13(水) 20:59:31 ID:sxlOShUO
今日何度目かのこんばんは

実家で調子の悪い親の身の回りの超簡単なことだけ
やって帰ってきました。
元気のない家族をどうにもしてやれないもどかしさが
あります。
以前、自分が今とは比べようもない激うつだった時期に
見守ってくれたのは唯一の家族である母なので、
申し訳ないし悲しいし。明日元気にな〜れ。
とりあえず多少落ち着いて寝てくれたので帰ってきました。

自分の薬ものまなきゃ・・・
82優しい名無しさん:2007/06/13(水) 21:00:16 ID:xvhsrLxp
気持ち良く酔えるには、お酒の質とか値段も少しは関係あるのかなあ?
83優しい名無しさん:2007/06/13(水) 21:01:05 ID:pEIwDkW4
>>76
なんか、引きこもるようになってからは夜じゃなくて
朝風呂に入る習慣になっちゃ短ですよねぇ。なぜか。

>>80
私はいつもここに居る、断酒した男ですが。
私も辞める前は、辞められないだろうなぁと思ってましたよ。
何回も禁酒(休肝日を作ることさえ)失敗してきてましたし。
84優しい名無しさん:2007/06/13(水) 21:02:07 ID:UQrjGLOg
>>81
10年ぶりぐらいに実家に帰ったら
母親から更年期障害でうつになってリスカしたって
カミングアウトされました
85優しい名無しさん:2007/06/13(水) 21:02:07 ID:xvhsrLxp
>>81
こんばんわ(^-^)
お母さま、早くよくなるといいですね。
86優しい名無しさん:2007/06/13(水) 21:03:15 ID:pEIwDkW4
>>81
お疲れ様です。
自分のできる範囲しか出来ないんだからあんまり悩まないでね。

>>82
安い酒だと悪酔いしたりする事もありますから。
87優しい名無しさん:2007/06/13(水) 21:04:38 ID:kS6V2hzv
>>77-79
レスありがとう 知識がないだけにやっぱり決めかねるなあ
>>78さんの言う即戦力も気になるし・・・
>>79さんよかったら理由教えてもらえませんか?
88優しい名無しさん:2007/06/13(水) 21:07:07 ID:zwR/1SF1
裸で髪の毛を乾かしていたら同居人が帰って来た!
裸族なのがばれてしまった。

いつも盛り上るときにご飯落ちで悲しいです。
夜これたらまた来ますノシ
89優しい名無しさん:2007/06/13(水) 21:08:32 ID:qs3fOu31
郵便局からただいまーノシ。

帰りにカフェで(・д・)y-゚゚゚して、
初!吉牛でお持ち帰りにて、マックでメガテリヤキお持ち帰りして、
アジサイをまた買ってきました。

これから初!吉牛食べてみます。
またノシ。
90優しい名無しさん:2007/06/13(水) 21:11:01 ID:xvhsrLxp
>>87
WORDもEXCELも初心者ならなら、表計算より、まず、ビジネスの現場で通用する文書をきちんと作成できるようにした方がいいかなと思って。
91優しい名無しさん:2007/06/13(水) 21:11:18 ID:kS6V2hzv
>>84
私は母の介護で鬱になったパターンですが
唯一の家族が母親だけっていうのは共通なので
病気したり衰えていく親を支える立場は、少しだけかもですが分るつもりです。

あまり力むとまた自分に負担が返ってきますから、無理しないで下さいね。

>>88
まだ裸族だたのねw

>>89
おかえりー
吉牛食べたくなるなぁ
92優しい名無しさん:2007/06/13(水) 21:11:24 ID:QHf5r9/Q
こんばんわ〜

思うところあって5日ほど旅に出てきました。
本とウォークマンとバーボンを持って。
パソと携帯は置いていった。完全に外界を遮断したかったので。
酒は久しぶりに飲んだ。効きましたよ。こんな美味いものだったんだな、と。
思い出の地でニールヤングのオンザビーチを聴きながら
吸ったタバコは格別でした。
93優しい名無しさん:2007/06/13(水) 21:14:19 ID:sxlOShUO
>>84
私も若いころは全然実家に買ってませんでした。
>>85>>86
レスありがとう。
>>88
またです
>>89
おかえり
>>92
こんばんは&おかえり
すごいですね。私は1泊でもPC持参でネット環境のある宿です。
94優しい名無しさん:2007/06/13(水) 21:14:35 ID:UQrjGLOg
>>90
横レスですが
同意です
書式設定、印刷イメージの確認等々からしてそうですよね
95優しい名無しさん:2007/06/13(水) 21:15:10 ID:pEIwDkW4
>>88
またです。

>>89
お帰り、そしてまた。
俺も吉牛持ち帰りしたことないなぁ。

>>92
俺は3億入ったらバリにでもただ休むだけの旅行に行こうと思ってますが、
外界を遮断した旅行は気分転換になりました?
#まだ、番号チェックしてないけど。orz
96優しい名無しさん:2007/06/13(水) 21:17:05 ID:xvhsrLxp
>>92
おかえりなさーい(^-^)
素敵な旅行ができて、よかったですね。
旅はいいものです。
私も21日から、仕事休んで、6泊7日でマレーシアに行ってきまーす。
97優しい名無しさん:2007/06/13(水) 21:19:56 ID:kS6V2hzv
>>90
なるほど.
確かに,納得です。

>92
おかえりなさい
よい旅ができたようでなによりです。
今の気力と経済力じゃ無理だけど、憧れます。

>>94
参考になります、やはりwordから始めてみようかな。

>>96
あう・・・それはうらやまし過ぎる。

98優しい名無しさん:2007/06/13(水) 21:22:06 ID:QHf5r9/Q
レスありがとう。

>>93
ぎりぎりまでネット環境をどうしようか迷いましたが、
結果的に良かったと思いました。

>>95
行く前はネット依存だったので、少しリフレッシュした感じです。

>>96
一人旅は久々でした。行ってらっしゃい。良い旅を。
99優しい名無しさん:2007/06/13(水) 21:22:19 ID:qs3fOu31
>>91>>93>>95
ただいまです。
初!吉牛は・・・(・д・)ウマーです。(ちょっとしょぱいけど)

>>92
なんだか素敵じゃないですか!

>>96
マレーシアはカレーはウマーですよ。
場所はマラッカが好きです。
100優しい名無しさん:2007/06/13(水) 21:26:30 ID:pEIwDkW4
>>98
レスありがとうございます、俺も旅行思いきって行くかなぁ?
3億が入ってからだけど。(苦笑

>>99
テイクアウト自体じゃなくて吉牛自体が初体験だったのですか?
101優しい名無しさん:2007/06/13(水) 21:27:15 ID:UQrjGLOg
なんか、おなかがすいてきたな
102優しい名無しさん:2007/06/13(水) 21:27:53 ID:UPaP5HD9
>>98イージーライダーという映画の、冒頭のシーンで腕時計を捨てるのを、
イメージしてしまった。ピータ・フォンダだっけ?

男の子に生まれたら何だってできるんだなぁ、
と思った瞬間だった。
103優しい名無しさん:2007/06/13(水) 21:28:39 ID:QHf5r9/Q
>>97
貧乏旅行でしたよw でも学生の時初めて見つけた沼に行き
ボーっとしながら半日過ごせたのがいいリハビリになりました。

>>99
ありがとう。行く前は果たして帰ってこれるか心配でしたが
なんとか無事に戻れて良かったです。
104優しい名無しさん:2007/06/13(水) 21:28:43 ID:xvhsrLxp
>>99
クアラルンプールに7日いてもつまらないかなあと思って、マラッカ小旅行も考えてました。
おすすめなら、行ってみようかな。
105優しい名無しさん:2007/06/13(水) 21:29:44 ID:qs3fOu31
>>100
そうです。31にして初吉牛です。
注文少しとまどりました。
106優しい名無しさん:2007/06/13(水) 21:32:33 ID:sxlOShUO
>>98
そうですね。ネット環境から遮断された環境もまた
よいものだろうなあと想像できます。
リフレッシュおめ
107優しい名無しさん:2007/06/13(水) 21:32:47 ID:xvhsrLxp
>>105
おない年だ。
よろしく(^-^)
108優しい名無しさん:2007/06/13(水) 21:33:42 ID:qs3fOu31
>>104
クアラルンプールは結構都会なので、
(ツインタワーとかあるし)
郊外に行くとより異国情緒を楽しめるかと思います。

いいですね、わたしも行きたくなってきた。
109優しい名無しさん:2007/06/13(水) 21:34:48 ID:qs3fOu31
>>107
(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
110優しい名無しさん:2007/06/13(水) 21:40:44 ID:pEIwDkW4
>>105
おめ、年は…。俺より断然若い。(w

観光はしないただのんびりするだけの旅行って思ってるんだけど、どこが良いかなぁ?
バリ?サイパン?フィジー?グァム?
111優しい名無しさん:2007/06/13(水) 21:41:25 ID:UQrjGLOg
きゅうりペプシ飲んだ人いますか?
私は昨日早速買って飲んだんですが・・・・・
112優しい名無しさん:2007/06/13(水) 21:42:34 ID:kS6V2hzv
質問だけで解決しようとしてたのを反省して
自分でもググッテみた結果、やはりWORDから始めることに決めました。
たくさんの参考になるレスありがとうございました。
113優しい名無しさん:2007/06/13(水) 21:43:05 ID:GuLfo10Y
仕事と晩御飯から、ただいま。

おとといの私「断酒、考えてみます」
昨夜の私「久々によっぱだわ、やばい」
今夜の私「今飲み始めだけど、ほどほどにしたい」
・・・です。
114優しい名無しさん:2007/06/13(水) 21:43:36 ID:QHf5r9/Q
>>100
こちらこそレスありがとう。旅は何かのきっかけになるかも
しれないですよ。3億円入ったらいいですねw

>>102
ピータフォンダだったと思います。イージーライダー懐かしい。
自分的にはグッドウィルハンティングのエンディングをイメージ
して出発しました。レンタカーで北海道でしたけど。

>>106
ありがとう。
旅が終わりそろそろ現実社会に戻る時期かな、と思いました。
115優しい名無しさん:2007/06/13(水) 21:43:43 ID:sxlOShUO
>>113
おかえり&おつかれ
116優しい名無しさん:2007/06/13(水) 21:45:51 ID:kS6V2hzv
>>111
今日も目にとまったのですが、やはり手が出ませんでした。

>>113
おかえりー
117優しい名無しさん:2007/06/13(水) 21:47:01 ID:xvhsrLxp
けど、マレーシア旅行もちょっと心配。
私は、統失だから幻聴とかも聞こえてるし、しんどくて寝っぱなしになる時もあるし。
でも、友達の結婚式だから、がんばって行こうと思う。
一緒に行く友達も、病気のことわかってくれてるし。
118優しい名無しさん:2007/06/13(水) 21:47:28 ID:qs3fOu31
>>110
旅行は海外限定ですか?

吉牛完食。お腹いっぱいだ。
メガてりやき・・・どうしよう(・д・)うー・・・
119優しい名無しさん:2007/06/13(水) 21:49:21 ID:LKeuSEhE
プロレタリア万歳
120優しい名無しさん:2007/06/13(水) 21:52:35 ID:UPaP5HD9
>>114グッドウィルハンティング
見てないと思いますから、週末に観てみますね。
もっとワイルドな感じなのかな?ネイチャーに近いのかな?

昔大学で釣りもしないのにフィッシングベスト着てたwww
ネイチャーに憧れてました。

ダンスウィズウルブス好きだったなぁ…
ケビン・コスナー。
121優しい名無しさん:2007/06/13(水) 21:54:34 ID:GNF8FpcL
>>64です。
風呂から帰ってきました、ただいまー。
うーん、やっぱり浸かる方が身体の疲れも取れる。

今日は頑張ってジム行ってきました。
酒のせいでどんどん体重が増えていくのが怖くて
ジムのインストラクターさんたちに会うのも怖くて
10日ほど行けずにいたのです。
今日は勇気出した!
50分ウォーキングとジョギング、筋トレ。
しまいには汗だく。赤いTシャツの背中を見たら
汗の地図がw
顔からもたらたら汗が噴き出してて、タオルを
忘れたので仕方なく腕やTシャツの袖でつい拭いて
しまった。お行儀悪いです。
でも何とか行けた。体重はまだ減らないけど自分なりに
頑張ってるつもり。

>>95
バリはいいですよー。あまり高級なホテルに泊まると
送迎とか、ちょっと買い物…と思ってもなかなかホテルから
出にくかったりするので、ホテルでのマターリな雰囲気を楽しみたいなら
高級リゾート地のホテルもアリです。
私みたいに食べ物はホテル近くの安い食堂とかでいい、ホテルで
食べるのは朝ごはんだけとか言うのなら街なかのホテルなんか良いと思います。
今年の夏も行く予定。6回めになるのかな?
122優しい名無しさん:2007/06/13(水) 21:57:07 ID:UQrjGLOg
>>116
本スレでも来てみたのですが、こんなレスが帰ってきました

>5本くらい飲むと、きゅうり風味に慣れて普通の炭酸飲料になるよ。
123優しい名無しさん:2007/06/13(水) 21:58:04 ID:kS6V2hzv
私も貧乏旅行出てみようかな
8月に母が5日ほどショートステイで留守にするので

>>121
おかえり
バリは売り子さんがしつこ付いてきて、そこだけはイヤだったって聞いたけどどうですか?
後安いホテルは用心しろとか。
124優しい名無しさん:2007/06/13(水) 22:01:51 ID:GuLfo10Y
>>123
付いてくるのが売り子さんだけなら、気にしなければ大丈夫だよ。
私はインドに行ったけど、子どもや大人の乞食さんがたくさん寄ってきて、振り切るのが大変だったもの。
でもそれも慣れでした。

安いホテルを用心するのは、どこの国でも同じだよ(^-^)
貧乏旅行するなら、パスポートとお金だけは常に服の中に隠しておいたほうがいいよ。
125優しい名無しさん:2007/06/13(水) 22:02:50 ID:GuLfo10Y
>>124のつづき。
私、バリにも行ったことあるけど、売り子さんはそんなに覚えていないなあ。
心配することないよ。
126優しい名無しさん:2007/06/13(水) 22:02:55 ID:LKeuSEhE
ブルジョアなんか糞食らえ
127優しい名無しさん:2007/06/13(水) 22:03:54 ID:pEIwDkW4
>>113
ほどほどにねー。

>>114
抽選は昨日なんだけど怖くて番号確かめてない。
たぶん引き換えが始まってから窓口で確かめる事になるだろうと。 <3億

>>118
国内でもオッケーだよ。
でも、意外と国内の方が高くならない?
梅雨もあるしなー。北海道はないが。

>>121
おぉ、やはりバリ良いですか。
観光とかはするつもりはないのですが、それでも楽しめますよねぇ?
高級ホテルだとやっぱ飯も高いんだろうな、まぁ、いいか、3億当たったらいくんだから。
128優しい名無しさん:2007/06/13(水) 22:05:20 ID:QHf5r9/Q
海外もいいですね。
自分としてはサンフランシスコが印象良かったです。

>>120
amazonの直リン貼ろうと思ったけど、URL長いので。

簡単に言うと青春映画ですけど、よく出来た人間ドラマでもあります。
主演マッドデイモン、助演ロビンウイリアムス
一度観ても損はないと思いますよ。
129優しい名無しさん:2007/06/13(水) 22:05:33 ID:kS6V2hzv
>>122
きゅりの風味って、昔飼っていた鈴虫やカブト虫の匂いを連想しちゃって・・・

>>124
憧れはあるけどいきなりインドは勇気いるな
130優しい名無しさん:2007/06/13(水) 22:06:00 ID:UQrjGLOg
>>127
窓口で確認してもらって高額当選だと
ブザーがなるんだってね
131優しい名無しさん:2007/06/13(水) 22:07:36 ID:GuLfo10Y
>>129
インドは遠くて2〜3日ってわけにいかないしね。
タイだったら近いしどうかな、日本人多いし。
物価はあまり安くないみたいだけど。
132優しい名無しさん:2007/06/13(水) 22:09:51 ID:pEIwDkW4
>>130
受け付ける人持って行った人両方に分かるようにかな? <ブザー

>>131
タイは料理がおいしそうですね。俺は辛いの好きだし。
でも、今回はぼーっとする予行なので他のところにしようかと。w
133優しい名無しさん:2007/06/13(水) 22:11:26 ID:kS6V2hzv
私は普通電車を乗り継いでの、国内貧乏旅行でいいや。
どこかで清流を眺めるだけでもいい、美味しいものは食べてきたいけど。

でも国内も意外とお金かかりそうだねぇ
134優しい名無しさん:2007/06/13(水) 22:11:57 ID:qs3fOu31
>>111
きゅうりペプシ見かけないなー。
コーラ好きのわたしとしては、是非飲んでみたいです。

>>113>>121
おかえりなさいノシ。

>>127
国内なら沖縄がわたしは好きです。
新原(にいばる)ビーチは観光客が少なくて
ゆっくりできます。
近くに宮本亜門のお家があって覗けますw

海外ならインド(人気ありませんね)が好き。
あと北欧。



135優しい名無しさん:2007/06/13(水) 22:14:47 ID:kS6V2hzv
>>134
インド興味大ですよ
すぐには無理だけどいつか必ず行きたい

沖縄って安いツアーでいくらくらいしますかね?
136優しい名無しさん:2007/06/13(水) 22:16:46 ID:QHf5r9/Q
>>133
ぶらり旅なら国内の方がお金かかりますね。
自分はJALのマイルがあったので、レンタカー代+宿代+食事代
でした。
ところで青春18切符ってまだあるのかな?学生の時重宝しました。
137優しい名無しさん:2007/06/13(水) 22:17:44 ID:qs3fOu31
>>135
インドいいよー。大好き。

沖縄は飛行機とホテルだけなら7万くらいかな?
138優しい名無しさん:2007/06/13(水) 22:18:56 ID:UQrjGLOg
>>132
周囲の人が振り向くぐらいの大音響らしいです
>>134
ぜひ飲んでみてレポ下さい
わたしはこれほど不味い炭酸飲料を飲んだことないんですよ
私の味覚が他の人とどのくらいの位相があるか知りたい
139優しい名無しさん:2007/06/13(水) 22:21:26 ID:qs3fOu31
>>138
きゅうりペプシそんなに不味いのですかw
でも飲んでみたいなー。
何処で売っているんだろう?
140優しい名無しさん:2007/06/13(水) 22:22:52 ID:gZWSzhfO
ばんわ(´▽`)

沖縄7万高いですねー
そのままタイ行ってイギリス行けるなー
イギリス物価は安くないけど。
私も今年中に貧乏旅行したいです
141優しい名無しさん:2007/06/13(水) 22:23:48 ID:GNF8FpcL
旅行の話…ときめくなぁ。

>>123
売り子さんとか、あと女性の場合髪の毛を細かい三つ編みにさせろとか、
ネイルアートさせろとかしつこく言い寄るあくどい地元民が確かにいます。
ただ、私はいつも旦那と並んで歩いていたのでほとんど声をかけられる事は
なかったです。
一度、歩きながら売り子していた男性から木のお面を買ったら、
わらわらと売り子集団が現われ、迎えの車の中にまで入ってこようとした
強者もいましたね。

それからホテルですが、高級ホテルだとプールとかもキレイだし
ホテルの建物自体を楽しんだりすることもできますね。
街なかの安宿は、相当バリに慣れた人でも敬遠する場合があります。
バリ初心者はある程度のグレードのついているホテルがオススメ。
英語、あるいは日本語の通じるホテルスタッフがいるところを
調べるといいかも。
私たちはいつも「地球の歩き方・バリ」を買って参考にしています。

>>127
バリオススメしちゃう!w
観光も楽しいけど、私の場合はホテルのプールでずっと泳いだり
近くの屋台やレストランでごはん食べたりマターリです。
買い物はDFSに直行するバスが有名ホテルを巡回してくれます。
無料タクシーも利用できます。ちなみにバリのDFSから5分ほど
歩いたところにスーパーがあるので、ビールとか食べ物とか
買うのが楽しいですよ。
142優しい名無しさん:2007/06/13(水) 22:24:10 ID:xvhsrLxp
>>137
沖縄はそのくらいだった。
去年の10月初旬に行ったけど、人も少なくて、まだ泳げるし、お薦めの時期ですよ。
ブセナホテル最高!!
143優しい名無しさん:2007/06/13(水) 22:25:06 ID:QHf5r9/Q
>>138-139
ドクターペッパーは既出ですか?
あれ以上に不味いものは飲んだことありません。

>>140
こんばんわ
144優しい名無しさん:2007/06/13(水) 22:26:21 ID:sxlOShUO
>>140
こんばんは

わたしもイギリス大好きです
145優しい名無しさん:2007/06/13(水) 22:26:34 ID:UPaP5HD9
>>128マッド・デイモン好きですよ。
天使の眠る街だったかな?
良かったなぁ。

よしっ 大丈夫、落ち着いて眠れる気がする。
吉牛の人も、旅から帰ってきた人もおやすみなさい。

明日もガンガるよん ノシ
146優しい名無しさん:2007/06/13(水) 22:28:24 ID:qs3fOu31
>>140
|д・)ノこんばんはー。

沖縄はシーズンによって値段違いますね。
もっと高い時もありますし、もっと安い時もあります。

>>142
そのホテルは高級ですよね。やっぱりいいんだー。
でも高級過ぎると落ち着かないな・・・

>>143
うんうん。飲んだコトあります。
まーまーでした。

わたし車や電車でのゆっくりした旅行行きたいなー。
信州も好き。
147優しい名無しさん:2007/06/13(水) 22:28:46 ID:kS6V2hzv
シャワーをパスしたので洗顔だけ入念にしてきた。
体も肌も確実に衰えてるのに、ニキビだけは未だに忘れた頃にできやがる。

>>141
旅行好きなんですねー

初心者としてはお金に余裕ができてから行きたいです

>>143
私が昨日大好きだって言ったら、1人(確か)同意してくれました。
148優しい名無しさん:2007/06/13(水) 22:29:41 ID:UQrjGLOg
>>139
昨日から発売開始になりました
普通にコンビニとかに売っているはずです
商品名はアイスキューカンバーときゅうりのまんまですが。。
>>143
ドクターペッパーは私は大好きですよ
あの独特のフレーバーがいいです
一時、中毒になりましたよ

あれ、それじゃ私の味覚がおかしいのか。。。。。
149優しい名無しさん:2007/06/13(水) 22:31:24 ID:qs3fOu31
>>145
おやすみなさい(・д・)ノシ
150優しい名無しさん:2007/06/13(水) 22:31:49 ID:pEIwDkW4
>>135
安ければ沖縄でも良いんだけど、沖縄ってマリンスポーツをするところってイメージがあって。
後、梅雨もあるし。

>>136
まだありますよ。 <青春18切符

>>137
7万かぁ、それなら海外にでも行きたくなるなぁ。

>>138
うわ、そのまますぐみずほ銀行に行かないといけないな。orz

>>141
うぉーバリに断然傾いてきた。www
3億当たってろー!


イギリスは学生時代に行ったけど良かったなぁ。
飯は基本的にまずいけどビールが旨い!
もう、断酒したんだけどね。orz
151優しい名無しさん:2007/06/13(水) 22:34:59 ID:gZWSzhfO
>>144イギリスいいですよね。なんとかB&Bには泊まったものの、満喫する時間がありませんでしたorz

>>146チケット安くても、沖縄に安宿あるのかなぁ?
あればいいんだけど。安ホテルって哀しかったです。
152優しい名無しさん:2007/06/13(水) 22:35:41 ID:36obk6Yu
こんばんはー

南の島に行ってみたいお
153優しい名無しさん:2007/06/13(水) 22:36:55 ID:kS6V2hzv
>>145
おやすみー

>>148
ドクターペッパー大好き
発売になったのは確か中学生のころだったか。
周りの友達に笑われながら毎日のように飲んでた。


海外旅行話で浮かれちゃって、母を温泉に連れて行く誓いを忘れてた・・・。
154優しい名無しさん:2007/06/13(水) 22:36:58 ID:gZWSzhfO
>>152こんばんはー
有り金持って行くべきですお
155優しい名無しさん:2007/06/13(水) 22:37:08 ID:QHf5r9/Q
>>145
おやすみなさい。

>>146 >>147 >>148
自分は高校の時以来飲んだことなかったので。
気を悪くしたらすんません。明日にでも飲んでみるかなw

>>150
情報サンクス。今度は18切符で放浪するかなw
156優しい名無しさん:2007/06/13(水) 22:38:46 ID:qs3fOu31
>>148
きゅうりコーラの件、ありがとうございます。
じゃあ明日買うー。

>>150
わたしの家族はスキューバーダイビングとかしていますが、
わたしは一人で国際通りをぶらぶらしたり、
市場で地物のゴハンを食べたり、
バスに乗って観光客のいないビーチに行って
サンゴを拾ったりしています。結構癒されますし楽しめますよ。
157優しい名無しさん:2007/06/13(水) 22:40:27 ID:36obk6Yu
>>154
有り金殆んどありませぬ。

海外一度でいいから言って見たい。
バイトでしんどい時とかお金貯めて旅行するぞって
自分に言い聞かせてる。

でも、行って何しようかなと思ってたんだけど
前の方に出てたようにホテルのプールで過ごすだけでも
いいんだよね。
158優しい名無しさん:2007/06/13(水) 22:40:33 ID:sxlOShUO
>>152
こんばんは
159優しい名無しさん:2007/06/13(水) 22:41:48 ID:GuLfo10Y
沖縄行ったことないので、行ってみたいな。

私の行ったことある海外旅行は、
タイ、インド、ネパール、中国、バリ・・・・
アジア好きです。
沖縄にも興味大!
160優しい名無しさん:2007/06/13(水) 22:41:56 ID:UQrjGLOg
>>153
ドクターペッパー
発売当初はカウボーイが出てくるCMだったように記憶してます
コンビニとかには売ってないですね
都内の自販機でよくみかけます
161優しい名無しさん:2007/06/13(水) 22:42:07 ID:36obk6Yu
>>158
どうもです。

11時くらいになったら風呂行くのでそれまで
ここでマターリします
162優しい名無しさん:2007/06/13(水) 22:42:42 ID:kS6V2hzv
>152
こんばんはー

ハワイの良さは意外と忘れられがち
まだ元気に働いてた頃3回行ったけど、毎回飽きなかった。
163優しい名無しさん:2007/06/13(水) 22:43:20 ID:sxlOShUO
沖縄行ったことありますよ、社員旅行で orz
ほとんど記憶にない・・・
164優しい名無しさん:2007/06/13(水) 22:45:36 ID:qs3fOu31
>>151
那覇の波の上ビーチ辺りは安宿がありますよ。
いかがわしいお店も近くにありますが・・・
165優しい名無しさん:2007/06/13(水) 22:47:02 ID:36obk6Yu
>>162
ハワイはやはり押さえておくべきなのかな?
初心者には行き易そうだね。日本人一杯行ってるし。

パンパンて銃撃ってみたい
166優しい名無しさん:2007/06/13(水) 22:47:06 ID:QHf5r9/Q
>>152
こんばんわ

>>154
warata

>>162
ハワイいいですね。思い出ですが初めて行った時、丁度湾岸戦争が
終わった日にビーチでマターリしてたら、ウクレレもった現地の人が
「War is over」っていいながらジョンレノンの「ハッピーXmas」を
歌ってました。周りは大喝采でしたよ。
167優しい名無しさん:2007/06/13(水) 22:47:45 ID:pEIwDkW4
>>145
おやすみ。ノシ
168優しい名無しさん:2007/06/13(水) 22:48:36 ID:36obk6Yu
>>163
高校の修学旅行で沖縄行った。
それも冬に。
泊まりに行った記憶しかないよ。
169優しい名無しさん:2007/06/13(水) 22:52:16 ID:kS6V2hzv
明日は東京も雨ですね
とうとう関東も入梅らしい
電車で出かける日に限ってもう・・・・。

今日こそは絶対に中途覚醒したくないなあ
せめて連続で6時間寝てみたい。
170優しい名無しさん:2007/06/13(水) 22:52:45 ID:qs3fOu31
>>152
こんばんはノシ。

>168
それは悲しいですね。
わたしの修学旅行は北海道でした。
五稜郭で友達とカラオケボックスに逃亡した記憶しかない・・・
171優しい名無しさん:2007/06/13(水) 22:53:20 ID:UQrjGLOg
>>166
流れと違うけど
ジョンとポールの違いで
反戦ソングのスタンダードナンバーを作ったのはジョン(IMAGIN)
クリスマスソングのスタンダードナンバーを作ったのもジョン(ハッピーXmas)
だそうですね
172優しい名無しさん:2007/06/13(水) 22:54:26 ID:36obk6Yu
>>169
さっき雨がパラついてた@大阪
173優しい名無しさん:2007/06/13(水) 22:56:31 ID:pEIwDkW4
>>152
こんばんはー。

>>156
なるほどー。
パスポートの申請も要らないし沖縄も考えてみるか。

今、旅行会社のサイト見てたんだけどグアム安いみたいだね。
3億当たったら旅行代理店訪ねてみるか。

#つーか、マンションの1Fが旅行代理店。w

>>159
俺はヨーロッパが多いな、
香港・フランス・イギリス・デンマーク・オランダ・アメリカ

>>162
ハワイは気に入る人が多くて何回も行かれますよねぇ。
174優しい名無しさん:2007/06/13(水) 22:58:20 ID:GNF8FpcL
>>147
旅行、好きですよ!
私も旦那ももともとチープな旅好きだったのですが、
結婚してからは年に一回、グアムかサイパンかバリに行くのが
何だか決まり事みたいになってますw
要は南国でマターリしたいというわけです。
英語とかは私でも何とか片言でホテルの人には通じるけど、
旦那のインドネシア語が日々上達してるのがちとビックリです。

>>150
ウフフ。三億、当たれー!
道路とか舗道とかに時々大穴が平気であいていたりするので
道を歩くときは注意です。

沖縄か…
鬱になって、職場から病気休暇をもらって家でくすぶってた時に
大学の後輩が沖縄在住で、よかったら来ませんかと言ってくれたので
お言葉に甘えて5日間ほどお邪魔しました。
車で沖縄をぐるりと一周。楽しかった。
でも、後輩はその後、ガンで27歳の若さで亡くなりました。
沖縄に行ったその時、もう彼はガンに冒されていたのです。
自分と同い年だったから、すごくショックでした。

あ、ごめんなさい。雰囲気が落ちてしまわないといいのですが…
ごめんなさい。orz

175優しい名無しさん:2007/06/13(水) 23:00:26 ID:qs3fOu31
>>171
詳しいですね。
ビートルズは、
へルタースケルターとブラックバードが好き。
あとノルウェーの森も好き。
176優しい名無しさん:2007/06/13(水) 23:02:51 ID:QHf5r9/Q
>>171
ジョンは不特定多数の人へ向けた歌詞、
ポールは個人的な歌詞が多かったような気がします。
ポールではwhen I'm 64が好きでしたね。
現実は彼にとって皮肉な歌詞になりましたが・・・

>>173
じゃあ今後の予定は換金して→旅行代理店ですねw
177優しい名無しさん:2007/06/13(水) 23:04:05 ID:UQrjGLOg
>>175
私はビートルズを聞きだして30年ぐらいたってます
175さんこそブラックバードを出すあたり、かなり聞き込んでいるのでは。。
178優しい名無しさん:2007/06/13(水) 23:06:23 ID:36obk6Yu
11時になったのでお風呂行ってきます
179優しい名無しさん:2007/06/13(水) 23:07:26 ID:qs3fOu31
>>177
わたしが子供の頃、
母がカセットwで聴いていたので。
180優しい名無しさん:2007/06/13(水) 23:09:21 ID:sxlOShUO
今日はちょうどポールが2002年だったかに東京ドームで
コンサートやったときのグッズのシャツ着てました。
あの歳であれだけ長時間歌い続けてて、当時すげえなと
思いました。
181優しい名無しさん:2007/06/13(水) 23:09:24 ID:pEIwDkW4
>>174
本当の片言英語で大丈夫ですか?
外での食事とか…。

沖縄調べてみた。
http://www.okitour.net/app_search/search.aspx?OUT_AREA=%e5%a4%a7%e9%98%aa%e3%81%99%e3%81%b9%e3%81%a6&YYYYMM=2007/07&DD=01&SPAN=5&MEMBER=1&TSTYLES1=%e5%9f%ba%e6%9c%ac%e5%9e%8b&HOTEL_TYPE=%e3%83%aa%e3%82%be%e3%83%bc%e3%83%88&KODAWARI=off
値段の違いはホテルの違いなのかな?
とりあえず、7月1日からにしてみたけど、梅雨明けはいつだろう?

>>176
もう当たってる気分で気持ちは南国です。w
182優しい名無しさん:2007/06/13(水) 23:11:02 ID:kS6V2hzv
>>178
いってらっしゃい

眠剤投入完了〜
今日こそ連続睡眠とれますように(-人-)

15分したらお布団入ろう
入眠ソング何にしようかな
183優しい名無しさん:2007/06/13(水) 23:13:20 ID:UQrjGLOg
>>176
同意します
ジョンの場合、自身内の葛藤を第三者に知らしめたく
それに比べてポールは能天気に自分の身の回りのことを。。。。
けっしてポールを悪く言ってるわけじゃないですが
184優しい名無しさん:2007/06/13(水) 23:14:07 ID:qs3fOu31
>>181
なんか高いですね。

ググッたら沖縄の平年の梅雨明けは六月二十三日だそうです。

185優しい名無しさん:2007/06/13(水) 23:15:35 ID:pEIwDkW4
>>178
はーい。いてらー。

>>184
まぁ、リゾートホテルだから高いんだろうけど。
梅雨明け情報ありがとうございましたー。
186優しい名無しさん:2007/06/13(水) 23:21:28 ID:qs3fOu31
>>178
いってらーノシ。
187優しい名無しさん:2007/06/13(水) 23:21:32 ID:kS6V2hzv
明日は田舎から送ってきてくれた、じゃこ天食べるのが楽しみです
いきなり強引に庶民的な話題だw
188優しい名無しさん:2007/06/13(水) 23:22:14 ID:8/vqc/0e
ポール牧最高
189優しい名無しさん:2007/06/13(水) 23:23:37 ID:GNF8FpcL
>>181
そうですね…片言、と言ってもピンからキリまでありますものね。
グアムやサイパンでは英語が不自由でも、ホテルスタッフや
レストランの給仕さんが日本語使えることが多いのであまり心配は
いらないですよ。
バリは日本語で通用するホテルもあるし、日本語話せるホテルスタッフが
常駐しているところもあります。
地球の歩き方とか読んだり、旅行代理店の人に聞いてみるといいですよ。
バリは観光に特化した島なので、英検2級程度の英語力があれば無問題。
(私は英検3級どまりorz)

さて、そろそろ寝よう。でもお腹空いた…
皆さまおやすみなさい、よい夢を。
190優しい名無しさん:2007/06/13(水) 23:23:48 ID:qs3fOu31
>>187
いいですねー。美味しそう。
わたし身内が殆んど県内(神奈川)だから
そういうの無くて。
191優しい名無しさん:2007/06/13(水) 23:23:52 ID:GuLfo10Y
なんか今夜は調子悪いな・・・・・・・
リスパダール多めに投入。
192優しい名無しさん:2007/06/13(水) 23:25:54 ID:GuLfo10Y
>>189
おやすみなさい。
193優しい名無しさん:2007/06/13(水) 23:27:13 ID:qs3fOu31
>>189
おやすみなさいノシ。

わたしもシャワーに突撃してきます。
ε”ε”ε”ε”(ノ´・д・)ノ
194優しい名無しさん:2007/06/13(水) 23:27:52 ID:kS6V2hzv
>>190
宇和島名産です、美味しいですよ〜

眠りの天使がお迎えにきたようです。 小人さんは遠慮願いたい。
お先におやすみなさい。
195優しい名無しさん:2007/06/13(水) 23:29:00 ID:UQrjGLOg
>>189
おやすみなさい
>>193
シャワーいてらノシ
196優しい名無しさん:2007/06/13(水) 23:29:39 ID:QHf5r9/Q
>>178
いってらっしゃい

>>180
自分も行った記憶があります。
ストーンズの初来日の時も「元気なおっさん達やなぁ」と感心した。

>>183
ポールはメロディメーカーとしては間違いなく天才でしたね。
ジョンは素晴らしいロックシンガーでした。あの声が。
その二人が一緒にいたバンド「ビートルズ」はやはりすごい。
年とってから実感しています。

>>188
ポールヤング最高って言ってみる。本当はホール&オーツの方が
好きだけど

>>189
おやすみなさい

>>193
いってらっしゃい

197優しい名無しさん:2007/06/13(水) 23:32:17 ID:GuLfo10Y
>>194
おやすみなさい
198優しい名無しさん:2007/06/13(水) 23:33:09 ID:pEIwDkW4
>>189
ありがとうございます。
良い夢を。
199優しい名無しさん:2007/06/13(水) 23:33:26 ID:36obk6Yu
お風呂からただいま

風呂上りに腕立てしたら殆んど出来なく
なっていたorz

>>189
初めての海外は日本語が通じるグアムかサイパンにしよう。
決めた。お金貯めて行くぞー

スキューバもやってみたいなぁ
200優しい名無しさん:2007/06/13(水) 23:34:38 ID:GuLfo10Y
なんだか調子悪い。
今日はあんまり飲んでいないからお酒のせいじゃない。
理由はわかってる、元彼から久しぶりに叱られたから・・・
薬、早く効いてくれないかな。

シャワーしてくる。
なんか泣きたい。
201優しい名無しさん:2007/06/13(水) 23:35:44 ID:36obk6Yu
>>200
行ってらっしゃい。
サパーリしてスッキリしておいで。
202優しい名無しさん:2007/06/13(水) 23:36:10 ID:UQrjGLOg
>>196
>ジョンは素晴らしいロックシンガーでした。あの声が。
井上揚水はジョンのまねをしてるんじゃないかと思うときがあります
私は年取ってからジョンのセンスというか才能はすごいなと思うようになりました
後期はともかく、チーフ・ビートルはジョンだなと最近考えるようになりました
203優しい名無しさん:2007/06/13(水) 23:38:41 ID:8/vqc/0e
ジュリアンレノンを忘れるな
204優しい名無しさん:2007/06/13(水) 23:39:57 ID:UQrjGLOg
ステラ・マッカートニーはデザイナーだろ?
205優しい名無しさん:2007/06/13(水) 23:42:30 ID:zwR/1SF1
こんばんはーノシ

久々に夜来れたら皆さん落ちた後だったのね。
旅行の話を聞いたら、元バックパッカーの血が騒ぎます。
バリは私も大好きで何度か行きました。2週間くらい滞在してのんびり。
今は空港まで行くのも無理そう。第一バスも電車も乗れないし・・・orz
206優しい名無しさん:2007/06/13(水) 23:43:12 ID:QHf5r9/Q
>>199
サーフィンもしくはブギボもいいですよ。特に後者は初心者でも
楽しめると思います。

>>202
>後期はともかく、チーフ・ビートルはジョンだなと最近考えるようになりました
同意します。

>>203
ショーンも忘れるな。ビューティフルボーイ
207優しい名無しさん:2007/06/13(水) 23:44:04 ID:pEIwDkW4
>>200
シャワーいてらー。

どうしよう、ここで妄想してたら3億当たってなくても行きたくなった。orz
208優しい名無しさん:2007/06/13(水) 23:46:02 ID:zwR/1SF1
>>204
ジュリアンは意外と良かったですね。

>>207
行ける体力があれば行ったらいいですよ。
いい気分転換にもなりますし。
209優しい名無しさん:2007/06/13(水) 23:48:09 ID:8/vqc/0e
メンヘラサーファー
210優しい名無しさん:2007/06/13(水) 23:49:16 ID:zwR/1SF1
>>209
鬱の波を上手に乗りこなしたい。
211優しい名無しさん:2007/06/13(水) 23:50:35 ID:UQrjGLOg
>>210
誰がそんな上手いことを言えといったwwwwwr
212優しい名無しさん:2007/06/13(水) 23:54:34 ID:OlkJdDCn
>>1
死にたい。人生に疲れました… 今から吊ります
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1181676567/
213優しい名無しさん:2007/06/13(水) 23:55:18 ID:pEIwDkW4
>>205
おぉ、2週間も。
良いですねぇ。
俺は海外は初めてに近いのでツアーにしようかと思ってます。

>>208
背中押してくれてありがとう、グアムが安そうですし、
インドネシア語より英語の方がまだましですし、

なにより、手元に15年くらい前の、米ドル、米ドルトラベラーズチケットがあるんだった。
滞在時の費用はこれでまかなえそう。www

>>210
座布団!
214優しい名無しさん:2007/06/13(水) 23:56:53 ID:QHf5r9/Q
>>207
ぜひぜひ。自分は帰ってきたばっかなのにまた出かけたいです。
お金ないけど。。。

>>209
もう5年ほどやってないですけどねw
基礎体力落ちてるからまずは体力つくりからかな。
215優しい名無しさん:2007/06/13(水) 23:57:34 ID:tDvkETEv
こんばんは。
今日はハロワに行って失業給付の手続きしてきました。
体調不良によるやむをえない退職と認められたので、給付制限なしの
待機期間7日で給付開始です。よかった。
120日、お小遣い程度だけどお金が入る♪
216優しい名無しさん:2007/06/13(水) 23:58:47 ID:UQrjGLOg
>>215
こんばんわ
よかったですね
217優しい名無しさん:2007/06/13(水) 23:59:42 ID:36obk6Yu
>>206
情報ありがとう。
ますます行ってみたくなった。>>213

>>213
やはりツアーが良いですね。かっこ付けずに
おいらもツアーで海外旅行デビューしよう。
218優しい名無しさん:2007/06/14(木) 00:00:29 ID:zwR/1SF1
>>213
現地滞在型だとツアーもいいですよね。
のんびりして来て下さいね。
座布団ありがとですw

>>215
こんばんはノシ
待機期間短いのはいいですね。しばらくゆっくり休んで下さいね。

219優しい名無しさん:2007/06/14(木) 00:00:41 ID:36obk6Yu
変なアンカーの付け方しちゃったw

220優しい名無しさん:2007/06/14(木) 00:02:18 ID:EfQTdbHr
カレントに流されて死にそうになった
221優しい名無しさん:2007/06/14(木) 00:03:03 ID:4vVJ2ik7
国内でいいからのんびり一人旅したいな。
また車中泊で放浪しようかな。
222優しい名無しさん:2007/06/14(木) 00:03:09 ID:QHf5r9/Q
>>215
おめ!ですね。ゆっくりリフレッシュして下さい。
223優しい名無しさん:2007/06/14(木) 00:05:41 ID:29OqAL3l
遠くまでは行けないのですぐ近くの瀬戸内海の直島の
ベネッセハウスで1泊したいと同居人にお願いしたら、
一人1泊6万円だとすぐに却下された。高過ぎ!
224優しい名無しさん:2007/06/14(木) 00:05:50 ID:FGnLplcs
シャワー出てきました。
まだ落ちてる、久々に鬱にハマりこみそうで、いきなり体調もおかしくなってきた・・・

この波の激しさ(ボダもあって)で、
彼と付き合ってたときは毎日のように激動の日々で泣いてばかりで疲れきって
お互いに精神状態によくないので、って、ふられたのに。

仕事では関係続いてるし、連絡とることもあるので、できれば仲良い友達になりたい。
できれば私が変わって、そのうちよりを戻せたらいいのに、と思う。

でも、彼が不機嫌になると、とつぜん私がオロオロして、謝りながらも興奮してパニックになってしまう。
今日は久しぶりにそのパターンだった。
で、不機嫌のきっかけは、私のちょっとした言動・・・・

鬱々・・・


225優しい名無しさん:2007/06/14(木) 00:07:27 ID:Jcr4VZPi
>>214
まぁ、旅行でリハビリが出来れば安いものですしね。

>>215
乙です。
退職すると色々手続きが必要なので鬱なのにしんどいですよね。
健康保険、年金の方は手続きされましたか?

>>217
お互い海外旅行に向けて頑張りましょう。
ツアーだと最悪添乗員さんが居るのが良いですよね。
俺学生時代に、単身アメリカに行ったんですけど、
帰りの飛行機に乗り遅れたらなすすべがなかったと思います。
今は当時の英語力は皆無ですしね。orz

>>218
まだ、3億決まったわけじゃないのだが。w <のんびりして来て下さいね。
226優しい名無しさん:2007/06/14(木) 00:10:45 ID:29OqAL3l
>>224
おかえりー。

仕事で付き合っていかないといけないのはつらいですね。
少し距離をおいたら、また良い友人になれるのでしょうが。
>>224さんの気持ちが少しでも落ち着きますように。
227優しい名無しさん:2007/06/14(木) 00:11:16 ID:4vVJ2ik7
>>225
健康保険は任意継続にしました。国民健康保険より安いので。
国民年金も払いましたよー。領収書もばっちりとってあります。
228優しい名無しさん:2007/06/14(木) 00:14:20 ID:cf3Zkiz2
>>224
おかえりー

>>225
頑張りましょう。
わたいは海外旅行に慣れた友達がいるんだけど、
そいつは海外は一人旅って決めてるらしいんだ。
まずはツアーで経験値を積むぞー
229優しい名無しさん:2007/06/14(木) 00:15:26 ID:jThE7j7p
>>223
ベネッセハウスの宿泊料ってそんなにするんですか
びっくりしました
>>224
うまくよりを戻せたらいいですね
230優しい名無しさん:2007/06/14(木) 00:18:01 ID:cf3Zkiz2
眠剤効いてきたので寝ますお

みなさん、おやすみなさいノシ

231優しい名無しさん:2007/06/14(木) 00:18:18 ID:29OqAL3l
>>229
そうなんです。私も聞いてびっくり!
1泊分で近場の海外ツアー行けそうなお値段。

直島は1時間くらいで行けそうな近場なのに・・・。
232優しい名無しさん:2007/06/14(木) 00:20:17 ID:4vVJ2ik7
>>230
おやすみなさいノシ

私も眠剤いれよう・・・
233優しい名無しさん:2007/06/14(木) 00:21:01 ID:29OqAL3l
>>228
一人旅はフライトのうpグレードされやすいという特典もありますよ。
何度も格安エコノミーでビジネス乗ったことありです。

おやすみー。良い夢を。
234優しい名無しさん:2007/06/14(木) 00:22:18 ID:jThE7j7p
>>231
ググってみたんだけど
宿泊施設と美術館がくっついただけでしょう
それで一人1泊6万円とはいやはや。。。。
235優しい名無しさん:2007/06/14(木) 00:22:44 ID:FGnLplcs
>>226>>229
たぶん、よりは戻せない・・・
それでも、そばにいたい・・・
でもそばにいると、辛い・・・

【隔離】ボダスレに、独り言、吐いてきました。
やばいよ、やばいよ、明日も午前中から仕事、寝ないと。
寝られそうにない。
236優しい名無しさん:2007/06/14(木) 00:27:36 ID:4vVJ2ik7
銀ハル、レンドルミン、サイレース飲みました。
昨夜は一睡もできなかったし、今日は昼寝もしなかったので
今夜は眠れるはずー・・・
237優しい名無しさん:2007/06/14(木) 00:28:16 ID:29OqAL3l
>>234
二人で1泊12万円。無理ぽ。。。

>>235
つらいですね。
好きな人と別れた後は、よりを戻したいと願ってしまうものですよね。
せめて顔を見ないで済むと、もう少し気持ちに整理がつきやすいのですが。
238優しい名無しさん:2007/06/14(木) 00:28:50 ID:Du12FlQe
>>235
早く眠れたらいいですね。

自分も少し前までほぼ同じパターンでした。
でもやっとふっきれたかな。
多分彼女の顔や声をもう思い出すことはないと思います。
どういう結末になるにせよ、>>235さんが心穏やかになることを
祈ります。
239優しい名無しさん:2007/06/14(木) 00:30:32 ID:29OqAL3l
>>236
眠れるといいですね。

自分も舞、レンドルミン、ロヒ、べゲ投入しました。
240優しい名無しさん:2007/06/14(木) 00:32:39 ID:Jcr4VZPi
>>223
うわ、なんでそんなに高いんだ?

>>224
マターリ。
落ち着いて整理して考えたらどうだろう?
カウンセリングに行っても良いし。

>>227
おお、済みましたが。
俺、給与明細とか領収書とってないから、年金が心配。
昨今の混乱が収まったら俺も調べておかなくては。

>>228
俺は実は、学生時代語学研修や学会の手伝いなどで海外に行ったけど、ツアーはないんだ。w

>>230
おやすみなさい。良い夢を。

>>233
へぇ、うpグレードされるんだ。
でも、今の状態では長時間飛行機に乗っていられそうにないから、まずは近場の海外だ!
#その次も行く気なのか!
おやすみなさい。良い夢を。
241優しい名無しさん:2007/06/14(木) 00:34:29 ID:6uOaknpI
今まで一生懸命に職探しをしてきました。
でも、全くだめでした。
これ以上やりようが有りません思いつきません。
さすがにもう疲れました。
242優しい名無しさん:2007/06/14(木) 00:34:42 ID:nHepCvxZ
男女の関係は難しいよね。
私も、この間、数か月だけ付き合った彼氏がいたけど、別れちゃった。
仕事はじめたら、病気持ちの私はいっぱいいっぱいで、なかなか会えなくなって。
243優しい名無しさん:2007/06/14(木) 00:36:48 ID:FGnLplcs
>>237>>238
彼が、メールはしていいって言うし、電話もときどきはとってくれるので
つい連絡してしまうのです。
付き合っていた頃は必ずすぐに返事がきたのに、今はごくたまにしか返事がこないので
その違いがハッキリして、辛いです。

一緒の仕事は来月で終わるので、それまでは、彼の好きな明るくてハキハキした人でいたいと
がんばっているのだけど、そうもいかなくて、
今日は久しぶりに興奮して泣いてしまいました。

辛いです。
落ちてベッドいってみます。
安眠できそうにないですけど・・・
244優しい名無しさん:2007/06/14(木) 00:37:10 ID:Du12FlQe
そろそろ旅の疲れが出てきたので寝ます。
皆さん、よい夢を。
245優しい名無しさん:2007/06/14(木) 00:37:58 ID:4vVJ2ik7
職探しはのんびりやることにします。
やりたいことも見つからないし。
職業訓練受けてまったく別業種ってのもいいかなぁ。
246優しい名無しさん:2007/06/14(木) 00:39:05 ID:FGnLplcs
ボダとわかる前は理由がわからなかったけど、
結婚前も結婚するときも、心底男性を信じて愛することができなかったんです。
だから、中年になってからだけど、初めての本気の恋愛だったの。
しかも、私が原因だと彼は言うし。
傷、深いです・・
247優しい名無しさん:2007/06/14(木) 00:39:06 ID:Jcr4VZPi
>>241
紹介派遣とかどうでしょう?それももう探したのかな?
248優しい名無しさん:2007/06/14(木) 00:41:07 ID:jThE7j7p
>241
仕事なんか自分がより好みしなければいくつかあるはずです
自分の置かれていり現実を冷静に直視してはいかがでしょうか
249優しい名無しさん:2007/06/14(木) 00:41:26 ID:FGnLplcs
だめだ、眠れない。
死にたい。
リスカしたい。
250優しい名無しさん:2007/06/14(木) 00:41:42 ID:4vVJ2ik7
さて。
眠剤無駄にしないためにもそろそろ寝ますお。

おやすみなさいノシ
251優しい名無しさん:2007/06/14(木) 00:42:30 ID:nHepCvxZ
>>241>>245
病気だったことは、面接とかで告知しましたか?
252優しい名無しさん:2007/06/14(木) 00:42:50 ID:FGnLplcs
だめだ、こんなのだめだ。
スレ汚してごめんなさい。
落ちます。
253優しい名無しさん:2007/06/14(木) 00:45:53 ID:4vVJ2ik7
>>251
ハロワには医者から就労可能証明書発行してもらわなきゃダメでしたお。
離職理由が「体調不良のため」なので・・・。
面接で言うかはまだわかりません。言ったほうがいいのかな。
254優しい名無しさん:2007/06/14(木) 00:46:49 ID:6uOaknpI
>>247
派遣・請負、こんなのですらお断りされてますよ。
前科が有るとかそんな人生送ってこなかったんですけどね。
>>248
その辺りも考慮して個人的には出来る範囲のギリギリ下まで下げてるんですけど。
(接客や力仕事は、そもそも無理なので避けてますが)
>>251
オープンにしてます。
後になって、問題になるのも困りますので。

あと。「疲れたら休め」とか言われる事が時々ありますが、
休んでると逆に焦って磨り減るのもどうかと。
255優しい名無しさん:2007/06/14(木) 00:47:53 ID:4vVJ2ik7
今度こそ、おやすみなさいノシ
256優しい名無しさん:2007/06/14(木) 00:50:53 ID:Jcr4VZPi
>>244
おやすみなさい。良い夢を。

>>249
またっりね。
頓服はありますか?

>>250
おやすみなさい。良い夢を。

>>251
俺就職活動してるときに、空白期間は家族の介護をしてた事にしたよ。
その会社からは、正社員派遣でどうですかと言われたが、体調がまた悪くなってまだ無職だけど。

>>254
そうですか。
257優しい名無しさん:2007/06/14(木) 00:55:13 ID:nHepCvxZ
>>253>>254
そっか。
病気告知の件、参考になりました。
ありがとう。
258優しい名無しさん:2007/06/14(木) 00:58:19 ID:nHepCvxZ
>>256
家族の介護か、なるほど。
259優しい名無しさん:2007/06/14(木) 01:02:44 ID:d6u42LeZ
今日も面接に行ってきました。

ちなみに履歴書で消したい部分は消し、経歴詐称をして応募してます。もちろん、メンヘルであることも隠してます。
ま、ボコボコの経歴・空白なので向こうも薄々感づいてるかもしれません。

紹介予定派遣も考えたんですが、応募してもダメ、面接してもダメでいつしかお呼びがかからなくなりました。
コーディネーターに「この職歴だと正社員難しい・契約ならある」と言われたこともあります。

今日の面接では、「お酒結構呑めるほう?」とかプライベートばかり聞かれました。
ああ、ここは仕事うんぬんより「オンナノコ」が欲しいんだな…って痛感。
それでも雇ってもらえるなら儲けもんです。
契約は確かに多いけど、雇い止めの相談件数が増えてると言うのでなかなかふんぎりつきません。

パートでもいいけど、親も年なんで、これをラストチャンスにして安定したい。
260優しい名無しさん:2007/06/14(木) 01:08:38 ID:Jcr4VZPi
>>259
面接お疲れ様です。
俺、空白期間が2年以上続いてるので焦ってるのですが、
抑うつ状態が良くならないとどうしょうもないのでと思ってます。
年ももうすぐ第2の大台なんですけどね。orz

俺の場合は就職よりまず、精神の安定です。
261優しい名無しさん:2007/06/14(木) 01:08:44 ID:nHepCvxZ
>>259
私も、今は在宅の仕事だけど、来年ぐらいには、正社員で働きに出たいと思ってます。
けど、30過ぎて女ってだけで仕事ないのに、メンへラだし…。
262優しい名無しさん:2007/06/14(木) 01:17:20 ID:d6u42LeZ
>>259ですけど、
私、総務・人事系の仕事探してるんです。

社内のメンタルヘルスに力を入れる人になりたいと言うのもあるし、例え空白期間がある人でも、実際に会ってその人のヒトと成りを見て採用する人間になりたくて。

とかいいつつ、諦めかけて一般事務も受けてるんですけどね。

メンヘルを救う期待の星になりたいです。

まだ書きたいけどおクスリ効いてきたので寝ます。

みんな大変だけど、世の中の理不尽になんか負けてたまるか!です。

諦めずに闘いましょうね。
263優しい名無しさん:2007/06/14(木) 01:19:45 ID:Jcr4VZPi
俺も諦めないから、みんな諦めるなー。
死んだら諦めよう。w
264優しい名無しさん:2007/06/14(木) 01:44:49 ID:ozLEdUSc
ε”(ノ´・д・)ノだー。
シャワーからただいま。

・・・みんな寝ちゃたのね。
265優しい名無しさん:2007/06/14(木) 02:01:16 ID:Jcr4VZPi
>>264
お帰りー。
俺はちょっと、ごみ出しに行って来ます。
#夜のごみ出しが許されているんです。
266優しい名無しさん:2007/06/14(木) 02:07:28 ID:ozLEdUSc
>>265
ゴミ出しいってらー。
267優しい名無しさん:2007/06/14(木) 02:09:53 ID:Jcr4VZPi
もどりー。

次いでだから、買い物に行ってキュウリのコーラ買ってきた。
ちょと甘いけどこれはこれでありかな?



甘いからもう買わないけど。
268優しい名無しさん:2007/06/14(木) 02:12:11 ID:ozLEdUSc
>>267
おかえりー。
あー買ってきたんですね。
わたしも明日(今日)ゴミ捨てに行くとき
買ってこよー。
269優しい名無しさん:2007/06/14(木) 02:26:25 ID:Jcr4VZPi
>>268
みんなの評判はあまり過去ログ見てないので分からないのですがどうなんですかね。
270優しい名無しさん:2007/06/14(木) 02:29:28 ID:ozLEdUSc
>>269
評判は悪いですw
271優しい名無しさん:2007/06/14(木) 02:44:39 ID:Jcr4VZPi
>>270
やっぱり。(ニヤリ
272優しい名無しさん:2007/06/14(木) 02:45:09 ID:ozLEdUSc
朝刊が来た。早いなー。
273優しい名無しさん:2007/06/14(木) 02:45:35 ID:Jcr4VZPi
もう朝刊の時間なのか。orz
274優しい名無しさん:2007/06/14(木) 02:48:54 ID:0/DvLsds
おはよう

やっぱりというかいつもどおり中途覚醒してしまいました。
何故か仕事のデータを調べるために携帯電話で送らせると
エラーになってしまって、相手も私もパニックになってしまう
というものでした。現実的ではないのですが。
なんかきれい女性でも出てきて、ピンクな夢でも見させて
ほしいもんだ。どうせ起こされるなら。はあっ
眠剤のみ忘れた気もしたので1錠入れてみた。
さてどうなることか。

ピンクな夢きなさい。
275優しい名無しさん:2007/06/14(木) 02:48:56 ID:ozLEdUSc
>>273
orzヽ(д・)ポンポン

でもこのくらいの時間に、
好きな音楽聴きながらお茶飲んでいると
とっても落ち着く。
276優しい名無しさん:2007/06/14(木) 02:52:11 ID:ozLEdUSc
>>274
おはようノシ。

再入眠できてピンクな夢見られるといいですね。
277優しい名無しさん:2007/06/14(木) 02:52:17 ID:Jcr4VZPi
>>274
中途覚醒ですか、また寝れると良いね。
ピンクな夢と一緒に。

>>275
俺も音楽は聞いてますぜー。
キュウリのコーラのみ終わったら紙パックの緑茶でも買いに行くかなぁ?
278優しい名無しさん:2007/06/14(木) 02:54:43 ID:ozLEdUSc
>>277
こんな時間なのに行動派ですね。
さすがにオナノコwなわたしには無理です。
279優しい名無しさん:2007/06/14(木) 02:57:22 ID:0/DvLsds
1リットル紙パックの緑茶は私の必需品です。
家でも会社でもあれに長ストロー挿してのんでます。
280優しい名無しさん:2007/06/14(木) 02:59:29 ID:ozLEdUSc
牛乳みたいな形なのかな?
281優しい名無しさん:2007/06/14(木) 03:04:10 ID:0/DvLsds
>>280
そうです。会社のデスクにおいているとそういう飲み方を
しない人には異常に見えるそうです。
282優しい名無しさん:2007/06/14(木) 03:07:42 ID:ozLEdUSc
>>281
確かに見慣れていないと面白そうな光景ですね。
283優しい名無しさん:2007/06/14(木) 03:10:57 ID:0/DvLsds
>>282
それでも、コンビニ店員さんはこれしか買わないときでも
ストローいりますか?と聞いてくるときがありますので、
きっと私以外にもこうやってコップ使わず飲む人が
いるんだと思います。
284優しい名無しさん:2007/06/14(木) 03:13:25 ID:ozLEdUSc
>>283
ストローは、すごく長くないと中に落ちちゃいそうですね。
285優しい名無しさん:2007/06/14(木) 03:18:47 ID:0/DvLsds
>>284
はい、「長いのないです」といわれるとしかたないので、
短いそれをつかいうか、家または会社にキープしてる
在庫でしのぎます。

あ、つまんないネタでひっぱってごめんなさい。
286優しい名無しさん:2007/06/14(木) 03:21:00 ID:Jcr4VZPi
>>278
コニビニ近いの。

>>279
腎臓が悪いみたいだから、水にしてるけど一時は良く飲んでたんだ。 <紙パックの緑茶

>>283
近くのコンビにではほほストロー無言でつけるよ。w
287優しい名無しさん:2007/06/14(木) 03:24:17 ID:0/DvLsds
>>286
あ、腎臓私もあんまりよくないんですが、ジュース類より
いいかとお茶にしてるのがいけないのかなあ・・・

医者からは水分をそこそこ多めに摂るようにだけは
いわれれるんですが。
288優しい名無しさん:2007/06/14(木) 03:26:10 ID:ozLEdUSc
>>285
ストローキープがあるのですねw

>>286
うちもコンビニはわりと近いです。
うちから60メートル位先で、もう1軒は100メートル位先です。
2軒ともセブンですが・・・
289優しい名無しさん:2007/06/14(木) 03:36:06 ID:Jcr4VZPi
>>287
オレは背中が痛くなったり、むくんだりするんです。
検査は怖くてしてないのですが。orz

>>288
うちは歩く圏内に、7、ローソン、ファミマとあります。
290優しい名無しさん:2007/06/14(木) 03:40:10 ID:ozLEdUSc
>>289
少し前までローソンとファミマもあったのですが、
SHOP99が近くに出来てから、美容院とカフェに変わってしまった・・・
291優しい名無しさん:2007/06/14(木) 03:42:53 ID:0/DvLsds
>>289
私はドックとかでの検査数値がよくないのと、
超音波で腎嚢胞か腎結石があるようです。
結石だと位置がずれると尿管結石になって
えらいことになるので・・・
292優しい名無しさん:2007/06/14(木) 03:46:02 ID:0/DvLsds
ああ、からすが鳴きはじめた。そろそろ夜明けか・・・
眠剤投入は失敗だったな orz
293優しい名無しさん:2007/06/14(木) 03:50:27 ID:Jcr4VZPi
>>290
sh○p99も割と圏内にあります。
でも何か怪しんですよねぇ。安いんだけど。

>>291
お大事にです。
俺も調べてもらおうかしら?
294優しい名無しさん:2007/06/14(木) 03:50:50 ID:ozLEdUSc
>>292
お仕事されているのに眠れないと辛いですね。
295優しい名無しさん:2007/06/14(木) 03:54:52 ID:ozLEdUSc
|д・)ノもう4時なので寝ます。
おやすみなさい。
296優しい名無しさん:2007/06/14(木) 03:56:19 ID:0/DvLsds
>>294
あ、いや休職始めたところなんです。
あんまり昼中心に寝るペース作っちゃうと
復職時につらいかなあと。

まあ、勤務中も睡眠3時間くらいでよくがんばって
いたなあと思ってはいますが。
297優しい名無しさん:2007/06/14(木) 03:56:43 ID:0/DvLsds
>>295
おやすみなさい。
298優しい名無しさん:2007/06/14(木) 04:03:15 ID:Jcr4VZPi
>>295
おやすみなさい。

では、緑茶買ってきます。
299優しい名無しさん:2007/06/14(木) 04:05:34 ID:0/DvLsds
>>298
いってら
300優しい名無しさん:2007/06/14(木) 04:07:50 ID:Jcr4VZPi
買ってきました。近いだろ。w
301優しい名無しさん:2007/06/14(木) 04:15:04 ID:b9QZjWs/
こんばんは。気がついたらこんな時間(朝4時過ぎ)でした。
さっき新聞配達の第一陣がきました。おにーさん達がんばってる。
なのに今日も私はヒキコモってる。

…ホントは何とかしたいんです。アドバイスよろしくです。
302優しい名無しさん:2007/06/14(木) 04:18:07 ID:Jcr4VZPi
>>301
俺もヒキってるからアドバイスななんて出来ないよー。
とりあえず、マターリなのです。
303優しい名無しさん:2007/06/14(木) 04:18:56 ID:0/DvLsds
>>300
はやっ
おかえり
>>301
こんばんは
アドバイス・・・・
私も休職始めた人間なので、いい知恵がありません。
304優しい名無しさん:2007/06/14(木) 04:20:23 ID:0/DvLsds
ああ、カラスから鳴き声が小鳥にかわっとる。
あ、朝だぁ
305優しい名無しさん:2007/06/14(木) 04:21:51 ID:56vFDA/I
鬱だ・・・頭が重いでふ・・・
306優しい名無しさん:2007/06/14(木) 04:38:09 ID:56vFDA/I
誰も居なくなってしまった・・・
307優しい名無しさん:2007/06/14(木) 04:41:26 ID:Jcr4VZPi
俺は退職して2年過ぎ…orz
308優しい名無しさん:2007/06/14(木) 04:51:08 ID:ijOm3Mz8
いますよ・・・
309優しい名無しさん:2007/06/14(木) 05:19:02 ID:Jcr4VZPi
おぉ、もう5時過ぎたか。
310優しい名無しさん:2007/06/14(木) 05:28:51 ID:XO5E0/4x
就職活動中なのに昼夜逆転、毎日頭痛。
311優しい名無しさん:2007/06/14(木) 05:35:57 ID:XO5E0/4x
人居ないね、淋しい…
312優しい名無しさん:2007/06/14(木) 05:38:33 ID:Jcr4VZPi
居るけど、ネタが尽きた+旅行の妄想でネットサーフィン。w
313優しい名無しさん:2007/06/14(木) 05:40:54 ID:XO5E0/4x
まあ自分も話のネタは無いですが
314優しい名無しさん:2007/06/14(木) 05:45:21 ID:56vFDA/I
今日から雨だっていうからベランダのサボテンとか雨よけしましたよ
ああ、梅雨はいやだなぁ
315優しい名無しさん:2007/06/14(木) 05:48:28 ID:Jcr4VZPi
梅雨を避けるためにも旅行ですよ。(数日ですが。

ハァハァ
316優しい名無しさん:2007/06/14(木) 05:49:41 ID:XO5E0/4x
宝くじを勇気がなくて確認できない
317優しい名無しさん:2007/06/14(木) 05:55:51 ID:56vFDA/I
>>315
旅行する気力ないですわ・・・
どこ行くの?
318優しい名無しさん:2007/06/14(木) 06:03:51 ID:Jcr4VZPi
>>316
俺もです。orz

>>317
いや、買った宝くじが当たってたらの事なんですが、妄想だけが膨らんでます。
バリ、グアムを考えてます。
319優しい名無しさん:2007/06/14(木) 06:10:41 ID:56vFDA/I
>>318
なんだ妄想かw
バリは3年前に、2週間ちょいかけて一人旅をしてきましたよ
懐かしいなバリ
320優しい名無しさん:2007/06/14(木) 06:10:53 ID:DfbRb7zF
私は旅行するお金がないわ。
久々のメッセ友と盛り上がって
いつもより1時間遅く眠剤飲みました。
楽しかったからOK!
今日は起きたら電気毛布とシーツを洗います。
シーツそのまま洗濯機でシミ落ちるかな?
でかいので手洗いでシミ落としてまわるのはいやなんだけど。
321優しい名無しさん:2007/06/14(木) 06:13:06 ID:XO5E0/4x
3千万当たれ!!
322優しい名無しさん:2007/06/14(木) 06:16:05 ID:XO5E0/4x
>>318
3億当たったら世界一周したい
船上マンション生活とか
323優しい名無しさん:2007/06/14(木) 06:16:53 ID:DfbRb7zF
>>322
タイタニックごっこ
324優しい名無しさん:2007/06/14(木) 06:16:59 ID:Jcr4VZPi
>>319
おぉ、2週間も!
どうでした?バリ。

>>320
俺は20年らいの布団のシーツが擦り切れてきたのでそろそろ買い換えようかと思ってます。

>>321
当たれ!
325優しい名無しさん:2007/06/14(木) 06:20:27 ID:DfbRb7zF
>>324
うちは5年ものくらいだったかな?
破れたので去年新しく買いました。
まだ洗った事ありません・・・
326優しい名無しさん:2007/06/14(木) 06:25:07 ID:XO5E0/4x
旅行会社に勤めてました
バリなら飛行機はガルーダ
でもよく落ちる
327優しい名無しさん:2007/06/14(木) 06:25:43 ID:56vFDA/I
>>324
BK背負ってロスメン渡り歩く貧乏旅行だったけど、楽しかったよ
現地で宿の兄ちゃんからバイク借りて600kmくらいも走り回った
バトゥール山に登ってご来光見たけど綺麗だった〜
最後に行った東部のチャンディダサは日本人誰も居なくてマターリできた
328優しい名無しさん:2007/06/14(木) 06:32:58 ID:DfbRb7zF
海外は韓国しか行った事ない。
韓国人の韓国に住む友達がいたので
案内してもらった。
働いてなかった時期だったので
飛行機代だけ私持ちで残りは全部出してもらった。
若いけど、社長さんだったのよ。
昭和の日本て感じでメンヘラなおりそうな国に見えたよ。
329優しい名無しさん:2007/06/14(木) 06:34:08 ID:XO5E0/4x
タイタニック実は見たことない…
330優しい名無しさん:2007/06/14(木) 06:39:04 ID:DfbRb7zF
>>329
タイタニック長いけどいいよ。

眠剤飲んでも携帯しっかり握りしめてるからなあ・・・
今日は胃が荒れてるからお酒入れたくないし。
軽い寝酒ならいいと内科の薬局に言われたけど
昨日たいしたお酒飲んでないのに吐いたんだ。
お酒で吐いたなんて、何年ぶりかわからないよ。
331優しい名無しさん:2007/06/14(木) 06:42:04 ID:Jcr4VZPi
>>322
船酔いしそう。w

>>325
20年近く使ってる俺って物持ちがいいのか?
この前は長年シャツを着ててひじのところが擦り切れた。w

>>326
おぉ、お勤めでしたか。
マターリ過ごすにはどこがおすすめor人気でしたか?

>>327
ロスメンって何ですか?
しかし、600kmとは。www
アクティブな旅行だったんですね。

>>328
昭和かぁ、懐かしいなぁ。

>>330
精神から胃に来てるのかも?
332優しい名無しさん:2007/06/14(木) 06:43:34 ID:0/DvLsds
おはよう

2回目ですが。眠剤を変な時間にのんでしまったので
頭ボケボケです。まともに思考回路が動作していない。
実家にだけでんわして無事を確認できたのでよかったです。
朝飯食おうか考え中。

最近といってもここんとこのってないけどヴァージンしか
乗ってない。マイルあるけど、こんな身体で休みっぱなし
だから行きたくても行けない。
ロンドン経由でカリブでも行きたい。ああ夢だ。
333優しい名無しさん:2007/06/14(木) 06:49:14 ID:XO5E0/4x
タイタニック長いのか
よくなったら見るよ

おすすめはタイ、ベトナムあたりかなぁ
バリはまだ大変だろうから…
国内旅行に逝きたいな長崎とか
334優しい名無しさん:2007/06/14(木) 06:49:31 ID:56vFDA/I
>>328
韓国はメンヘル多いらしいよ。昔は行ってみたかったけど
今はちょっとな・・・。

>>331
ロスメンってのは安い民宿のことです。バリの宿はピンキリだからね〜。
でもアジア旅行の醍醐味ってのは、安宿の方が味わえるとオモ

確かに無謀なこともしたな〜。あの時は軽躁状態だったんです。
おいら躁うつ病。

335優しい名無しさん:2007/06/14(木) 06:50:10 ID:DfbRb7zF
>>331
トラブルのあった時期に胃おかしくなったんだけど
それからもう1ヶ月くらいたつし
トラブルもとっくに解決してるんです。
だから謎。
336優しい名無しさん:2007/06/14(木) 06:51:01 ID:DfbRb7zF
>>332
おはよう
337優しい名無しさん:2007/06/14(木) 06:55:41 ID:XO5E0/4x
昨日、夕方5時〜夜9時に眠ってしまって、今また眠い。
うーん
338優しい名無しさん:2007/06/14(木) 06:59:55 ID:USQlnYsB
>>ALL
おはようございます

昨夜は4時過ぎに目が覚めてマイスリ入れたけどその後は寝てるような、寝てないような
でも連続で4時間以上眠れたのでまずまずな気分です。

さて顔でも洗ってキアイで朝食作りです。
339優しい名無しさん:2007/06/14(木) 07:04:39 ID:DfbRb7zF
眠剤飲んで1時間経過。
眠気はいまいち。
お酒か頓服入れないとダメか?!
340優しい名無しさん:2007/06/14(木) 07:11:58 ID:DfbRb7zF
胃、まだ変だからお酒は無理ぽいや。
これ寝つけないパターンだな。
341優しい名無しさん:2007/06/14(木) 07:14:11 ID:Jcr4VZPi
>>334
なるほど、宿がピンきりなのかぁ。
俺が今生きたいのはマターリできるところだからねぇ。

>>335
年のせいとか?
俺はアルコールが原因だったんだけど少しの量でも逆流性食道炎になったよ。

>>338
おはよう&朝食乙。

>>339
アルコールはあんまりおすすめしないな。
頓服どうぞ。
342優しい名無しさん:2007/06/14(木) 07:17:08 ID:56vFDA/I
>>341
マターリするならグアムの方がいいかもね

>>340
おいらも胃薬のムコスタ飲んだ。最近胃の調子悪い
343優しい名無しさん:2007/06/14(木) 07:18:00 ID:DfbRb7zF
>>341
少しのお酒でもおかしくなる事あるのか・・・
仕事でお酒飲むからそれは困るなあ。
また内科行くかな。
薬2種出されてて1種はもう切れてるんだよな。
お金もかかるしいやだな〜。
344優しい名無しさん:2007/06/14(木) 07:26:27 ID:0/DvLsds
>>336
おはよう
>>338
おはよう
345優しい名無しさん:2007/06/14(木) 07:28:37 ID:ozLEdUSc
|д-)ノおはようございます。

ゴミ出してきます。
346優しい名無しさん:2007/06/14(木) 07:28:54 ID:LRzp6lPv
おはよう。
今日も暑くなりそうだなぁ。
347優しい名無しさん:2007/06/14(木) 07:31:58 ID:DfbRb7zF
昼間は寝てるから、暑さなんて関係ないのさ。
夜はまだ冷えるよ。
薄手のコートないと寒いよ。
348優しい名無しさん:2007/06/14(木) 07:34:19 ID:0/DvLsds
>>345>>346
おはよう
今日は昨日と比べると涼しいみたい@NHK天気予報
349優しい名無しさん:2007/06/14(木) 07:38:03 ID:rdtlFFBy
堀江由衣さんが自殺したので 俺も今から吊ります。
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1181765573/
350優しい名無しさん:2007/06/14(木) 07:45:13 ID:NPkHYq/B
おやよう
351優しい名無しさん:2007/06/14(木) 07:57:03 ID:M9vaEOu8
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
352優しい名無しさん:2007/06/14(木) 07:58:34 ID:USQlnYsB
>>350-351
おはよう

朝食終わりました、でもキアイ入らずダメダメメニュー。
今日は天気が悪いせいか朝から気分が落ち気味なのです。

頓服入れようか悩んでます。

353優しい名無しさん:2007/06/14(木) 08:03:02 ID:DfbRb7zF
頓服飲んだけど、何時に寝れるんだろ。
そろそろ寝れないと辛い時間帯に入ってきてるんだけど。
354優しい名無しさん:2007/06/14(木) 08:07:35 ID:0/DvLsds
>>350>>351
おはよう
355優しい名無しさん:2007/06/14(木) 08:12:14 ID:DfbRb7zF
寝ようと携帯しまっても寝れないんだよお!
356優しい名無しさん:2007/06/14(木) 08:20:26 ID:DfbRb7zF
深呼吸してもリラックスモードにもなれない。
357優しい名無しさん:2007/06/14(木) 08:20:59 ID:USQlnYsB
>>353>>355
ずっと寝られないで起きてたの?


昨日より睡眠時間はとれたはずなのに妙にだるい、でも眠ってる暇ないし。
午前中から気が乗らない用事でリタ入れ覚悟の外出しなきゃいけないのに。
358優しい名無しさん:2007/06/14(木) 08:26:38 ID:DfbRb7zF
>>357
私は夜が仕事だから、今日最初の眠剤飲んだのが、朝6時だよ。
でも8時すぎると仕事に差し支えそうなのであせる。
時給だから遅刻したくない。
でも、胃が変だし朝一で内科行こうかな。
すぐそこに内科あるんだ。
どうしよう。
行くならもう診察券入れないと。
359優しい名無しさん:2007/06/14(木) 08:33:13 ID:M9vaEOu8
>>356
寝よう寝ようって思うとよけいに寝れないよ。
後 オレンジ色の電気を点けて 夕日をイメージするといいらしい。

ttp://homepage2.nifty.com/sleep/seminar/seminar1-3.html
参考になるかなぁ??
360優しい名無しさん:2007/06/14(木) 08:34:01 ID:Jcr4VZPi
>>342
そうか、ありがとう。

>>345
おはよう、ゴミだし乙。

>>346,>>350,>>351
おはよう。
361優しい名無しさん:2007/06/14(木) 08:34:35 ID:DfbRb7zF
内科きたー。
朝の内科はじいさまばかりだ。
帰る頃には眠気も増えて、きっと眠れるに違いない。
見たら胃薬も今日の分までしか残ってないや。
お薬手帳また忘れたし。
362優しい名無しさん:2007/06/14(木) 08:50:02 ID:USQlnYsB
>>361
うは、ほんとに近いんだね

363優しい名無しさん:2007/06/14(木) 08:52:34 ID:ozLEdUSc
|д・)ノゴミだし・コンビニ・近所の散歩から
ただいまー。
途中で雨がポツポツ降ってきた。
寒い寒い・・・

コンビニでココで密かに話題の「きゅうりペプシ」買ってきた。
364優しい名無しさん:2007/06/14(木) 08:56:44 ID:DfbRb7zF
>>359
読みました。
ぼーっとしてるのでちょっと難しかったです。
昼間の睡眠は質が悪いから長時間寝ないともたないと思ってましたが
やっぱり昼間寝るならたくさん寝ないとダメなのですね。
365優しい名無しさん:2007/06/14(木) 08:58:58 ID:USQlnYsB
>>363
おかえりー
チャレンジャーだね、感想聞かせてね


私もゴミだしついでにコンビにまで母を散歩に連れて行きます。
366優しい名無しさん:2007/06/14(木) 09:07:38 ID:ozLEdUSc
>>365
ただいまー。そしていってらっしゃい。

勝手にきゅうりペプシ感想会。
飲みます・・・
まず、微妙に爽やかな野菜臭さがします。
味はインパクトが無いですね。残念。
でもあえてきゅうり味にした勇気は褒めたい。

367優しい名無しさん:2007/06/14(木) 09:07:45 ID:M9vaEOu8
>>364
睡眠障害は難しいらしいですよ。
僕の担当医も結構困ってます。
色々と眠剤変更してくれるんだけど
4〜6時間くらいしか眠れません。
368優しい名無しさん:2007/06/14(木) 09:10:47 ID:DfbRb7zF
>>367
寝付きが悪いんです。
寝てしまえば過眠になっちゃうんです。
たくさん寝てるからよけいに、寝付きが悪くなるんです(;_;)
369優しい名無しさん:2007/06/14(木) 09:16:09 ID:Jcr4VZPi
>>366
甘くないですか?
370優しい名無しさん:2007/06/14(木) 09:18:08 ID:PLZCr9q0
みんな小説読む?集中力なくても読める面白いの無いかなあ
371優しい名無しさん:2007/06/14(木) 09:20:03 ID:ozLEdUSc
>>369
ん?昨夜(今朝)はどうもです。

味はん〜甘さはそれ程感じないですね。
なんかを水で薄めたみたいな味がします。

コレ短い命だと思う。
372優しい名無しさん:2007/06/14(木) 09:26:04 ID:ozLEdUSc
>>370
読むよ。
今は三島由紀夫の禁色読んでる。
あと五分の一くらいで読み終わる。
373優しい名無しさん:2007/06/14(木) 09:26:44 ID:M9vaEOu8
>>368
寝つきは 僕も無茶苦茶悪いです。
寝てしまっても 何回も目が覚めるので
>>368さんより僕方がたち悪いかも?!
374優しい名無しさん:2007/06/14(木) 09:27:03 ID:DfbRb7zF
内科から帰って再度ベットイン。
仕事でお酒飲むんだけど、お酒飲んだら胃薬の意味がないと言われてしまった。
前は軽い寝酒ならいいと言われたけど
それもダメだって。
頓服より軽いお酒のがこう確率で寝れるのに。
お酒より眠剤のがいいんだってさ。
私はお酒のが寝れるのに、薬剤師にお酒飲むとよけい寝れなくなると言われたよ。
375優しい名無しさん:2007/06/14(木) 09:28:12 ID:Jcr4VZPi
>>370
俺ここ十年読めてない。orz
376優しい名無しさん:2007/06/14(木) 09:31:18 ID:Jcr4VZPi
>>371
そうですか、私は甘く感じました。
短命と言うのには同意です。

>>374
お酒は覚醒作用があるからねぇ。
それに依存とか毒性とか考えると眠剤の方が良いんだよ。
今の基準ではお酒はその毒性で薬と認定されないレベルなんだそうな。
377優しい名無しさん:2007/06/14(木) 09:33:45 ID:PLZCr9q0
>>372
三島由紀夫って面白い?有名だけど難しそうで手が出せない
>>375
いや、質問しておいて何だが、私も本は買うんだけど集中力続かなくて
読む本より積んでる本の方が多い位・・・orz
378優しい名無しさん:2007/06/14(木) 09:38:04 ID:4pAIQ6bw
>>370
奥田英朗おすすめ
379優しい名無しさん:2007/06/14(木) 09:41:22 ID:Jcr4VZPi
>>377
俺は小説は本当に手が出ないね。
ときどきPC関係や病気関係の本を読むだけ。
読むのは何とか読めるんだけど、読んだ後記憶が残っていない。orz
380優しい名無しさん:2007/06/14(木) 09:43:48 ID:ozLEdUSc
>>376
(・д・)人(-_- )短命だろうねー。

>>377
わたしは三島由紀夫好きです。
言葉の使い方がキレイでストーリーも凄く興味深いのです。
読み易いのだと・・・村上春樹も好きです。
他にも好きなのあるけど、悪趣味なのでココで自主規制します。

雨止まないかな。
またお散歩(ママチャリにて)に行きたい。
今いろんな所でアジサイがキレイだから。
381優しい名無しさん:2007/06/14(木) 09:44:57 ID:USQlnYsB
散歩からだたいま ポツポツ振ってきた@千葉

>>370
今は集中しては読めませんね

>>377
『潮騒』なんて難しくなく読めますよ
個人的には『音楽』や短編集が好き
382優しい名無しさん:2007/06/14(木) 09:50:47 ID:0/DvLsds
ただいま

私も朝飯&散歩から帰ってきました。
こちらは空はどんよりですが、まだ降ってきてはいません@東京
梅雨入りは今日でしょうか。散歩途中で撮ってみました。
http://k.pic.to/fc3xb
383優しい名無しさん:2007/06/14(木) 09:51:34 ID:ozLEdUSc
>>381
おかえりーノシ。

ウツ状態の時は本は読めませんね。
わたしは今は軽軽躁状態なので読めます。

この状態のまま止まってくれー。

384優しい名無しさん:2007/06/14(木) 09:53:37 ID:PLZCr9q0
>>378
奥田英朗はインザプールしか読んでないけど、面白かった
>>379
私は逆にそっちの方が読めないなあ
>>380
村上春樹はよく読むけどノルウエイの森だけは、何故かいつも手がでない
>>381
「潮騷」ね、チェックしとこう
385優しい名無しさん:2007/06/14(木) 09:58:47 ID:ozLEdUSc
>>382
おかえりーノシ。

こっち(神奈川)ポツポツ降ってます。
アジサイキレイですね。
わたしもさっき散歩で公園のアジサイ見てきました。
こういう天気にアジサイは合いますね。
386優しい名無しさん:2007/06/14(木) 10:03:05 ID:0/DvLsds
>>385
どうもです。携帯だと今日はまだいいですけど、
天気が良すぎると液晶がぎらついて見えなくて、
ちゃんと撮れているか心配になります。
387優しい名無しさん:2007/06/14(木) 10:07:04 ID:USQlnYsB
お散歩組おつかれさま
今のうち行かないと本格的に振りそうだしね。

私はこれから憂鬱な用事でお出かけです。
天気も悪いってのについてないよ。
それじゃ行ってきます。
388優しい名無しさん:2007/06/14(木) 10:09:12 ID:0/DvLsds
>>387
いってら
お気をつけて
389優しい名無しさん:2007/06/14(木) 10:10:25 ID:ozLEdUSc
>>387
|д・)ノシ いってらー。
390優しい名無しさん:2007/06/14(木) 10:11:00 ID:M9vaEOu8
お散歩 お疲れ様です。
こっちは(@広島)は昨夜から雨が降っております。

アジサイはソフトフォーカスで写すと
いい感じの写真になると思います。

即席のソフトフォーカスは レンズに鼻の脂を
少し塗るといいと思われます。
391優しい名無しさん:2007/06/14(木) 10:14:39 ID:0/DvLsds
>>390
うわー、ありがとうです。すごいテクニックですね。
脂性おじさんは薄めにして今度挑戦してみます。
392優しい名無しさん:2007/06/14(木) 10:34:36 ID:ozLEdUSc
雨が止んでいるので、このチャンスにまた散歩に行ってくる(・д・)ノシ。
393優しい名無しさん:2007/06/14(木) 10:35:32 ID:M9vaEOu8
>>392
散歩いってら〜 ノシ
394優しい名無しさん:2007/06/14(木) 10:40:31 ID:0/DvLsds
>>392
いってら
395優しい名無しさん:2007/06/14(木) 10:44:29 ID:Jcr4VZPi
おいらも散歩に行ってきます。ノシ
396優しい名無しさん:2007/06/14(木) 10:47:18 ID:M9vaEOu8
>>395
散歩いってら〜 ノシ
397優しい名無しさん:2007/06/14(木) 11:07:32 ID:Jcr4VZPi
そして戻ってきた。orz
蒸し暑くてすぐ退散してきたよ。
でも、散歩出来ただけで良いのだ。
398優しい名無しさん:2007/06/14(木) 11:11:32 ID:FGnLplcs
おはようございます。
昨日に引き続き今日も予定より寝坊です。
食器洗いしてシャワーしてきたところ。

昨夜はパニックに陥りそうで、変なこと連投してしまったので
今日は落ち着いていたいと思います。
仕事のことだけ考えて、ここでは軽い雑談にして・・・
399優しい名無しさん:2007/06/14(木) 11:13:10 ID:FGnLplcs
>>397
おかえりなさい
400優しい名無しさん:2007/06/14(木) 11:16:02 ID:M9vaEOu8
>>397
おかえりぃ〜

>>398
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
401優しい名無しさん:2007/06/14(木) 11:18:52 ID:BsPb+P0W
う〜ショックです。
この前携帯のプランを変更したんだけど、そのせいでそれまで繰越てた無料通話料が1万円分、無効になっちゃったよ。

プラン変更のときちゃんと説明してくれなかったから知らなかった。

1万円って言ったら我が家の10日分の食費じゃん。

ちゃんと事前に説明してよプンスカ!
402優しい名無しさん:2007/06/14(木) 11:25:11 ID:Jcr4VZPi
>>398
おはよう。

>>399
ただいま。
昨夜の散歩もこの程度だったから、とりあえず毎日出来る範囲にしようかなと。
今まで数日張り切って歩いちゃったから。

>>400
ただいまー。

>>401
あー、それは痛い。
問い合わせはされたんですよね?
403優しい名無しさん:2007/06/14(木) 11:32:19 ID:BsPb+P0W
>>402
うん。
さっきオプションの追加をしにauのショップに行ったんだけど、その時分かって。

そういう契約条件だからクレーム言っも無駄だろうし。
404優しい名無しさん:2007/06/14(木) 11:59:29 ID:jThE7j7p
おはよう
阿倍総理と一緒に暮らしてる夢を見た
これで総理の夢を見るのは2回目だ
405優しい名無しさん:2007/06/14(木) 12:02:16 ID:Jcr4VZPi
>>403
そうかぁ。
俺なら一回聞いてみるかな?
「説明を受けたときに聞いてませんでしたけど?」って。

>>404
さては総理の座を狙ってるな。
406優しい名無しさん:2007/06/14(木) 12:37:40 ID:BsPb+P0W
>>403

そっか
またさっきの場所に戻るから、駄目もとで言ってみようかな。

一応こっちは客なんだし

でもさっきの兄ちゃんの一存で何か変わるとは思えないけど。

あんまりクレーマーみたいな扱い受けたくないし・・・
でもアドバイスありがとうね。
407優しい名無しさん:2007/06/14(木) 12:41:23 ID:FGnLplcs
>>404
前のは総理と一緒に出かけてる夢だっけ?
不思議だね。
ニュースけっこう好きで見てるのかな?
408優しい名無しさん:2007/06/14(木) 12:46:05 ID:ozLEdUSc
お散歩からただいまー(・д・)ノ。

眠いー。
409優しい名無しさん:2007/06/14(木) 12:51:37 ID:XO5E0/4x
眠剤無しで睡眠が4時間1セットにまで戻りつつあるみたい
嬉しい!
酷い時は1時間毎に睡眠と覚醒の繰り返しで辛かったな〜
410優しい名無しさん:2007/06/14(木) 12:53:41 ID:FGnLplcs
>>408
おかえり〜
そっちはまだ雨ふっていないのかな?
こっちはパラパラきてます@埼玉

出かけてきまーす
411優しい名無しさん:2007/06/14(木) 12:56:16 ID:ozLEdUSc
>>410
ただいまー。
朝の散歩のときは降っていたよ。
今はどんより空です。神奈川。

いってらーノシ。
412優しい名無しさん:2007/06/14(木) 13:03:51 ID:0/DvLsds
昼寝からおはよう

眠剤が残っていたのか、昼寝の割にはガッツリ寝ました。
しかし、なんかまだスッキリしないなあ。

>>408
おかえり
>>409
おめ
>>410
いってら
413優しい名無しさん:2007/06/14(木) 13:22:14 ID:BsPb+P0W
あれ、私の書いた>>406全部省略になってる。

携帯からだから改行し過ぎたかな
後一件で午前に済ますはずだったよ。
午後の用事もまだまだあるのに、もうヘロヘロ(+_+)
414優しい名無しさん:2007/06/14(木) 13:30:51 ID:M9vaEOu8
>>413
メニューの下のほうに「設」ってのがあると思うので
それを押して 必要項目にチェック入れて
「レス□行で省略」の□のなかに行数を多めに入れて
「設」ボタンを押せば 設定後の新しいメニューに変わるので
そこから ここに来たりすればいいかな?

orzメニューは設定できないみたいだね。
415優しい名無しさん:2007/06/14(木) 13:55:16 ID:Jcr4VZPi
携帯からはROMしか出来ない俺ですた。
416優しい名無しさん:2007/06/14(木) 14:10:34 ID:0/DvLsds
NHK「今日の健康」の再放送見てた。
メンヘルの話じゃなかったんで、ここの住人の方には
関係のないネタでしたが、たまたまつけたTVで参考に
なる内容でラッキー。
で、TV消して再び音なし状態
417優しい名無しさん:2007/06/14(木) 14:19:54 ID:BsPb+P0W
>>405さんにお礼言わなきゃ。
駄目もとで聞いてみたら一ヶ月間は猶予期間があって翌月に繰り越せるんだって。

だから今月はまだ1万円分無料通話できるって。家電使わないで使い切っちゃおう。

要は店員の知識と説明が不足してたってことで、ちゃんと謝ってくれたし良かったよ。

405さんに言われなかったらあきらめてました。
改めてありがとう。

>>414
20行までに変更してみました。ありがとう

今日は誰かに助けられっぱなしだなぁ。
418優しい名無しさん:2007/06/14(木) 14:23:09 ID:29OqAL3l
こんにちはノシ

昨日夜更かしし過ぎたので、起きたのが昼過ぎですた。
とりあえず洗濯は完了。掃除機掛けようか迷ってる。
1日くらいさぼっても変わらないかな〜。

しかし、引きこもりの私はネタがないな。退屈な人生だ・・・orz
419優しい名無しさん:2007/06/14(木) 14:24:15 ID:M9vaEOu8
>>418
(* ^ー゚)ノコンニチハ
420優しい名無しさん:2007/06/14(木) 14:34:59 ID:29OqAL3l
>>419
挨拶ありがと。
お天気が悪くて部屋の中が薄暗い。
これから梅雨の季節嫌だな〜。
421優しい名無しさん:2007/06/14(木) 14:40:15 ID:0/DvLsds
>>418
こんにちは
422優しい名無しさん:2007/06/14(木) 14:44:15 ID:nHepCvxZ
お邪魔します。
423優しい名無しさん:2007/06/14(木) 14:45:30 ID:29OqAL3l
>>421
挨拶ありがと。
今日は全国的にお天気悪いのかな?

さっきベランダにいたら、かすかにだけど鶯の鳴き声が聞こえてきた。
この辺にもいるんだと思ってちょっと嬉しかったです。
424優しい名無しさん:2007/06/14(木) 14:46:28 ID:29OqAL3l
>>422
いらっしゃーいノシ
425優しい名無しさん:2007/06/14(木) 14:47:06 ID:nHepCvxZ
>>423
関西も雨ですよー。
426優しい名無しさん:2007/06/14(木) 14:47:35 ID:USQlnYsB
ID変わりましたけど417です

ただいまー やっと帰ってきました。
くたびれたけど、まだ午後の雑用が残ってる
一服したらまた出かけてきます。

>>422
こんにちは
427優しい名無しさん:2007/06/14(木) 14:50:24 ID:nHepCvxZ
>>426
おかえりなさーい
428優しい名無しさん:2007/06/14(木) 14:50:58 ID:29OqAL3l
>>425
こっちは四国。わりと近いですね。

>>426
おかえりー。忙しい1日でお疲れさまです。
お茶でもどーぞです。
つ旦
429優しい名無しさん:2007/06/14(木) 14:56:07 ID:nHepCvxZ
>>428
明石大橋渡って、淡路島通り過ぎて、徳島まで車で行ったことがありますが、けっこう近かったです。
430優しい名無しさん:2007/06/14(木) 14:57:39 ID:0/DvLsds
>>422
こんにちは
431優しい名無しさん:2007/06/14(木) 14:59:59 ID:29OqAL3l
>>429
以前西宮在住だったので、関西には特別親しみを感じます。
最近行ってないので、また行きたいです。
432優しい名無しさん:2007/06/14(木) 15:04:30 ID:USQlnYsB
>>428
ありがとう
 
では行ってきます。
433優しい名無しさん:2007/06/14(木) 15:04:37 ID:0/DvLsds
関西は京都、大阪と去年行った。でも、難波の地下で迷子になった・・・
大阪の地下鉄はさっぱりわからない。まだロンドンの地下鉄のほうが
スムーズの乗り換えられる。英語できないけど。
淡路島は行ったことないなあ。
昔、明石方向に向かう電車から島が見えてびっくりした。
関東圏でたとえば京浜東北線乗ってても島見えないし。

四国は10年以上行ってないなあ。中村から四万十を
バスで旅したんだったかなあ・・・(遠い目
434優しい名無しさん:2007/06/14(木) 15:08:05 ID:0/DvLsds
>>432
いってら
435優しい名無しさん:2007/06/14(木) 15:09:16 ID:Jcr4VZPi
>>417
おぉ、良かったね。

>>418
ちわー。
俺は20分の散歩で今日はよしとしてます。orz

>>422
ちわー。

>>425
ぱらぱら降ってますね@大阪
436優しい名無しさん:2007/06/14(木) 15:10:04 ID:29OqAL3l
>>432
いてらーノシ

>>433
難波の地下はわかりにくいですね。

今住んでることはマンションから徒歩2分で海で、
瀬戸内海の島がごろごろ見えますw
そーゆー自分が島国在住だもんな〜。
437優しい名無しさん:2007/06/14(木) 15:10:48 ID:Jcr4VZPi
大阪に住んでるのにヒキコで難波の地下街にはほとんど行った事がありません!
438優しい名無しさん:2007/06/14(木) 15:15:43 ID:29OqAL3l
>>437
引きこもりナカーマ。私は田舎でヒキですが(藁
20分お散歩できればおkですよ。
439優しい名無しさん:2007/06/14(木) 15:33:22 ID:GJXk40cy
こんにちはー
気がついたら昼寝してた。
ミステリアス…ではなくて単に発泡酒飲んじゃっただけorz

もうね、酒とは一生縁切りできない気がしますよ。
シアナマイドがどうとか、薬がどうとかいう問題じゃない。
私自身がダメだと思ってるんだ。
情けないけど結論はそうなんだ。

旦那と結婚したとき、お互いに隠し事はナシね、と約束したのに
思いきり約束破ってる。

ごめんって言ってもだめなんだろうな。
落ち込み…。
440優しい名無しさん:2007/06/14(木) 15:34:01 ID:0/DvLsds
>>439
こんにちは
441優しい名無しさん:2007/06/14(木) 15:40:04 ID:Jcr4VZPi
>>438
それでも、妄想で海外旅行しようと思ってます。

>>439
どんまい。シアナマイド処方されてるのー?
断酒はスリップしても諦めなければ良いんですよ。
ゆっくりいきましょう。
442優しい名無しさん:2007/06/14(木) 15:49:49 ID:ozLEdUSc
>>439
こんにちはーノシ。
お酒好きなんですね。
シアナマイドは毎日飲まないの?

ネットサーフィンをしていたら、
何だか「セカンドライフ」を
ダウンロードしてしまった。
意味わからないのに・・・
443優しい名無しさん:2007/06/14(木) 15:58:48 ID:ozLEdUSc
ε-(・д・)フゥ…退屈じゃ・・・
444優しい名無しさん:2007/06/14(木) 16:02:50 ID:Jcr4VZPi
>>442
調べたら3Dオンラインゲームですね。
面白かったら教えてください。
445優しい名無しさん:2007/06/14(木) 16:10:16 ID:M9vaEOu8
>>439
(* ^ー゚)ノコンニチハ

禁酒って難しいですよね。
446優しい名無しさん:2007/06/14(木) 16:23:33 ID:GJXk40cy
>>440>>441>>442>>445
皆さま、この腐ったアル依存人間に温かいレスありがとうございます。
シアナマイドは毎日飲まなくてもいいと医師に言われてるのですが、
やっぱり断酒・節酒するなら飲まないとだめですよね。
お酒は学生の頃から大好きで、どんだけ吐いたりメチャクチャな言動で
恥をかいてもやめられませんでした。
健常者だった頃からそんな調子ですから依存状態になったらもう、
目も当てられない…。
もともとは昼間にひとりで家にいるのが怖くて飲み始めたんだけど
心のスイッチが壊れたら依存になりました。
なさけない。ダメだ私。
447優しい名無しさん:2007/06/14(木) 16:29:57 ID:Jcr4VZPi
>>446
アルコール依存は心が弱いからじゃないよ。
ちなみに俺もアルコール依存。
最初に飲むぞって飲んだ学生のときからブラックアウトがあった典型的(?)な依存体質みたいです。
今夜こそは飲むまいと思っても飲んで、吐いたり電話魔になったり、奇行も色々、
そのたびに朝起きては自己嫌悪におちいってましたよ。

そんな俺でも、現在酒をやめて10ヶ月!
448優しい名無しさん:2007/06/14(木) 16:30:26 ID:M9vaEOu8
>>446
僕は アルコール依存症で閉鎖病棟の入院の手続きまで
しそうになって その後 その病院には行ってません。

徐々に飲む量を減らせばいいのでは?
何だか 自分に言ってるみたいだけど・・・。

ただ アルコール依存だからって ダメ人間だなんて思わないけど・・・。
449優しい名無しさん:2007/06/14(木) 16:31:33 ID:Jcr4VZPi
>>448
依存物質は減らすよりきっぱり辞めたほうが楽ですよー。
禁酒禁煙した者より。
450優しい名無しさん:2007/06/14(木) 16:32:03 ID:M9vaEOu8
>>447
10ヶ月もやめてるなんて すごい!
僕には絶対に無理っす!
451優しい名無しさん:2007/06/14(木) 16:33:25 ID:M9vaEOu8
>>449
そうなんだ・・・。
煙草はいとも簡単にやめれたんだけど
アルコールは 無理です。。。il||li _| ̄|○ il||li
452優しい名無しさん:2007/06/14(木) 16:37:55 ID:Jcr4VZPi
>>450
俺は底つきが会ったからねぇ。
10ヶ月前にブラックアウト起こしたんだけど、薄ら薄ら記憶があってねぇ、
で、何をしたかって言うと、ブラックアウト起こしたまま散髪に行ったり、
某教室に退会の手続きをとりに行ったりと…。
ブラックアウト起こしてるときにこんな事するんじゃダメになるもう辞めなきゃって思ったよ。
今まで散々ブラックアウト起こして帰宅したり、帰宅しきれず路上で寝たりしたのにね。

>>451
俺は煙草も苦労しましたよ。(^^;
453優しい名無しさん:2007/06/14(木) 16:50:20 ID:29OqAL3l
買い物からただいまーノシ

汗が引くまで裸族で一休み。
こんな雨の中潮干狩りをする人が15人位いてビクーリ。

>>446
お酒を飲んでつらくなるようなら、毎朝シアナマイドを飲みましょうよ。
スリップしてもまた始めればいいんですよ。
自分を責めないであげて下さいね。
454優しい名無しさん:2007/06/14(木) 16:55:33 ID:0/DvLsds
>>453
おかえり
455優しい名無しさん:2007/06/14(木) 16:56:37 ID:USQlnYsB
ただいまー

こんどこそ用事が終わって帰ってきました。
この後、夕飯の支度はあるものの、ようやくユックリできると思いきや
今度は洗面台の水道のパイプが水漏れ・・・。

急いで水道屋さんに電話して、これから来てもらうところです。

疲れた、もう眠剤飲んで寝たい。
456優しい名無しさん:2007/06/14(木) 17:01:29 ID:0/DvLsds
>>455
おかえり&おつかれ
457優しい名無しさん:2007/06/14(木) 17:02:35 ID:29OqAL3l
>>452
お酒止めてるナカーマがいると心強いです。
うちは亡くなった父親がアル衣で、それをささえる母親と共依存。
つらい環境で子供時代を過ごしたので、自分は違う生き方がしたいと思って。

>>454
ありがと。汗びっしょりです。

>>455
おかえりー。
パイプの水漏れですか。それは大変。
修理が終わって早くマターリ出来るといいですね。
458優しい名無しさん:2007/06/14(木) 17:05:51 ID:Jcr4VZPi
>>453,>>455
おかえりー。

>>457
禁酒応援してますよ。
459優しい名無しさん:2007/06/14(木) 17:13:12 ID:GJXk40cy
>>446です。
ごはんの支度落ちしてました。
たくさんレスありがとうございます。

ブラックアウトとかはないのです。
たまにコンビニに勝手に行って何か買ってたりするんですが…
何かもう、すごく意志の弱いダメな腐れ人間だなぁと自分で
なさけないです。
底つきというところまで行ったことは多分ないです。
昼ごはんの時にちょっと一本やりたいなーとか、最近はそんな感じで
飲んでます。
前は寂しくて怖くて、その恐怖から逃れたくて飲んでいたのですが、
気づけば立派な依存体質。
スリップ、何度も繰り返してるけど、まだ諦めちゃだめなんですね。
こんな腐れた私にもお酒のコントロールができる日が来るように
頑張る。
皆さん本当にありがとう。ここで励まされるとぐっと力が入る。
460優しい名無しさん:2007/06/14(木) 17:15:49 ID:USQlnYsB
>>465-458
おかえりって言ってもらえると、疲れも抜ける思いです。

水道のパイプはもう完全に寿命で、単なるサビの塊と化していて
床まで腐ってしまってました。

普通では見えない場所が長年かかってサビていたため
今日まで全く気が付きませんでした。

今日は応急処置で土曜に改めて工事です。
461優しい名無しさん:2007/06/14(木) 17:15:53 ID:29OqAL3l
>>458
ありがとうございます。

父親のようになりたくなくて、
でも、気付いたらそうなりそうな自分がいて怖くなって止めました。
今は時々飲みたくなるけど、飲まないでいられてます。
この前久しぶりに小人が飲んでてショックでしたが。

一休みしたので晩ご飯準備に取り掛かります。
今日はロールキャベツ、ポテトサラダ、スモークサーモンのマリネ、
コーンクリームスープです。

何だか面倒な気分だけど、ここのぞきながらぼちぼちとやります。
462優しい名無しさん:2007/06/14(木) 17:20:43 ID:M9vaEOu8
帰ってきた人 おかえりぃ〜!

禁酒してる人や 努力?してる人結構多いですね。
僕も真剣に考えないといけないなぁ〜。
アルコールが原因で眠剤が効かない事くらいわかってるのに・・・。
463優しい名無しさん:2007/06/14(木) 17:24:53 ID:29OqAL3l
>>462
私は完全断酒じゃなくて、
週に一度の外食時に嗜む程度のお酒は飲んでます。
でも、平日・家呑みは止めてます。

気軽にお酒を控えるくらいの気持ちで始めてみませんか?
私はお酒止めてから眠剤効くようになりましたよ。
464優しい名無しさん:2007/06/14(木) 17:35:58 ID:M9vaEOu8
>>463
.....φ(・∀・*)なるほどぉ...
やっぱり 眠剤は効くようになりますよね!!
今日から少し控えてみます!!
465優しい名無しさん:2007/06/14(木) 17:37:24 ID:USQlnYsB
私の姪っ子は幼いときから父親が重度のアル依存で
結局は若くして亡くなってしまったのですが、それを見て育ったその姪っ子自身が
今入退院を繰り返すアル依存で苦しんでいます。

人生って難しいものですね、乱暴な纏めですが。
466優しい名無しさん:2007/06/14(木) 17:42:36 ID:29OqAL3l
>>464
わぁ〜い、ナカーマ!
一時はどんなに眠剤飲んでも、二時間の中途覚醒で苦しんでました。

>>465
悲しいことにアル依の親の下で育った子供は、
アル依になりやすいようです。
負の連鎖を断ち切るのは難しいようで。
467優しい名無しさん:2007/06/14(木) 17:44:58 ID:Jcr4VZPi
>>459
立派なブラックアウトでは? <コンビニで勝手に…
そうでなくても、問題行動を起こす危険があるのでは?
468優しい名無しさん:2007/06/14(木) 17:46:58 ID:M9vaEOu8
>>466
今まさに そんな感じです。
どんなにきつい眠剤服用しても2時間位で中途覚醒の繰り返しです。
しかも 無茶苦茶睡眠浅いし・・・。
469優しい名無しさん:2007/06/14(木) 17:49:11 ID:GJXk40cy
>>461
こんばんは。
素晴らしいメニューですね〜!
ロールキャベツ…もう何年食べてないだろう。
母から料理を教わらず結婚してしまったから
本とか食事ブログなどを見て四苦八苦。
失敗作や珍妙なものができたり、なかなかデンジャラスですw

アル依存。
辛いな。依存してる自分がなさけなくて、旦那にホントの事が
言えなくて、秘密にしてて、飲酒の量自体は増えてないけど
飲むことそのものに対して罪悪感。
最初は昼間飲んでることを寝る前に恐る恐る旦那に打ち明けたら
「寂しいのは仕方ない。耐えて欲しい。昼の飲酒は禁止」とだけ言われ
叱られずに終わった。
だけど、もう2度目のカミングアウトはダメだと思う。
絶対叱られて、生活費貰えなくなって、離婚になると思う。
怖くて一歩も踏み出せないよ。秘密がこんなに苦しいなんて、知らなかったよ。
あー、泣けてきた。

470優しい名無しさん:2007/06/14(木) 17:51:03 ID:29OqAL3l
>>468
それは苦しいですね。
自分はお酒を控えたら、6〜7時間は眠れるようになりましたよ。

今様子見中で、もし今度小人がお酒を飲んだら完全断酒です。
寂しいけどお酒のない人生を選びます。
471優しい名無しさん:2007/06/14(木) 17:55:30 ID:M9vaEOu8
>>470
6〜7時間も寝れたら サイコーですね!
今日から アルコール控えます!
472優しい名無しさん:2007/06/14(木) 17:55:37 ID:29OqAL3l
>>469
ありがと。レスしながらの手抜き料理ですけど・・・w
同居人の帰宅が遅いので何とかなってます。

とにかくシアマナイドを毎朝飲みましょう。
絶対離婚になんかならないから大丈夫。
それから自分のこと、間違っても「腐った」なんて思っちゃダメですよ!
473優しい名無しさん:2007/06/14(木) 17:57:29 ID:USQlnYsB
今日は牛肉が100g=99円だったのですき焼もどき。
もどきの理由は他の具材が冷蔵庫の残り物だから。

今日はクタクタで何品も作る気力ないよ・・・・・。
474優しい名無しさん:2007/06/14(木) 18:06:13 ID:29OqAL3l
>>473
すき焼きいいな〜。おいしそう!
野菜もいっぱい入れるとヘルシーでいいですね。

疲れてるときはご飯作るのきついですよね。
475優しい名無しさん:2007/06/14(木) 18:11:29 ID:Jcr4VZPi
>>469
ダメだと思うじゃ前に進めないよー。
どんな結果なろうともカミングアウトするのが前に進むことになると思うな。

>>473
作れるだけすごいっす。
俺は何も作れてない、今日は蕎麦をゆでる気力もなくて。
ネット三昧だけどね。orz
476優しい名無しさん:2007/06/14(木) 18:16:26 ID:USQlnYsB
>>474-475
うん 母がいるから仕方なくだよ。
自分ひとりだったら475さんと一緒。

今日は朝から夕方まで動きっぱなし。

普通に働いている人達はみんなそうなんだろうけど
私にはまだまだ無理だなって実感させられたよ。
477優しい名無しさん:2007/06/14(木) 18:19:36 ID:fZkthfZ3
こんばんは。
いいなあすき焼き。おいしいご飯食べたい

>>469
全然ダメじゃないですよ。
今は調子を落としているだけで、それがあなたの全てではないですよ。
478優しい名無しさん:2007/06/14(木) 18:20:49 ID:GJXk40cy
>>472
レスありがとう…泣
うちの晩ごはんはもやしのみそ汁、じゃがいものチーズ焼き、
厚揚げの素焼き、さしみこんにゃく、エビ入りさつま揚げ、
トマトサラダです。量を作りすぎたのでどこかで調整しないと。

離婚に…ならないかなぁ?
不安なんです。二回ODしたときも、「3度目は離婚だからね」と言われたし。
今度お酒のことが判明したら、生活費渡さないって言われてるし。
何で普通に満足できないんだろう。
何であんな飲み物に寄りかかってるんだろう。
涙が出てくるよ…。
離婚離婚といつもウザい喚きですみません。
私は自分がダメな人間だと(アル依存も含めて)思ってるので
いつ何がキッカケになって別れることになるかと思うと怖いんです。
479優しい名無しさん:2007/06/14(木) 18:23:29 ID:4+jEVPYN
鮭の切り身買ってきました
480優しい名無しさん:2007/06/14(木) 18:29:21 ID:ozLEdUSc
>>444
レスすっごい遅れてゴメンナサイ。そのまま寝てました。

「セカンドライフ」は説明文は日本語もありますが、
空間自体は全て英語なのですよ。誰かに話しかけられても
ゎゎヾ(;Д・)ノぁゎゎゎゎ・・・になるので、分かりません・・・
ゴメンナサイ。
481優しい名無しさん:2007/06/14(木) 18:29:48 ID:4r/VIJdz
なんか悲しすぎ。いやだなあ。こんなの。

>>429
鮭の切り身いいですね。
482優しい名無しさん:2007/06/14(木) 18:36:01 ID:M9vaEOu8
出かけるので 落ちます。

バイバイ(*・∀・)ノ゛
483優しい名無しさん:2007/06/14(木) 18:36:56 ID:USQlnYsB
さてと、夕飯の支度&夕飯落ちです
またノシ
484優しい名無しさん:2007/06/14(木) 18:37:55 ID:GJXk40cy
>>467
レス漏れしていてごめんなさい。
ブラックアウト、勝手にコンビニに行くことが一時期
あったんです。
アル依存の初期だったかな。
で、記憶なくして恥ずかしくないのかって旦那に叱られて
(コレが最初のカミングアウト)それ以来怖くて…。
最近はいわゆる「ほろ酔い」というほどにも達しない程度の
飲酒量です。コンビニにも行かないし、買い物もしないです。
意識もきちんとあって、自分が悪いことをしていると自覚も
しています。
昼ごはんと一緒に飲むからかも知れません。酒単体では私も
さすがに飲めないので…。ちなみに間食とかおやつのつまみ食いとかも
しないです。
昼ごはんと一緒に飲む。と決まっています。
ご指摘ありがとうございました。
いろいろ気にかけていただけて幸いです。

ごはん落ちします。お風呂に浸かりたいな。
今日は雨で調子が悪いです。梅雨入りしたんだっけか?
天気で鬱になるってあるのかな?
485優しい名無しさん:2007/06/14(木) 18:38:23 ID:ozLEdUSc
>>481
どうしたの?

>>482
またですノシ。

>>483
ゴハンいってらー。

今日は家族が当直だから、
ゴハン作らなくていいので楽ーヽ(・д・)ノワーイ。
486優しい名無しさん:2007/06/14(木) 18:40:29 ID:4r/VIJdz
>>485
俺を鬱にした元凶から偉そうな手紙が、でも頭が働かなくて反論文がかけない。
人格破綻者的な親だが、経済的には世話になってはいない。
487優しい名無しさん:2007/06/14(木) 18:42:30 ID:4r/VIJdz
頑張って反論する手紙書ききれそうにないので、怒りで自滅しないように耐えるのみ
不自由なのって辛いなあ。
488優しい名無しさん:2007/06/14(木) 18:44:32 ID:ozLEdUSc
>>486
それは気分が落ちますね・・・
489優しい名無しさん:2007/06/14(木) 18:45:25 ID:jThE7j7p
亀レスですが
>>405
外務大臣あたりを・・・・
>>407
前回は行楽でドライブを。。。
今回は総理が私の家に下宿してて
総理は自衛隊の観閲式に出席してて
帰ってきたら昼飯を食べさせなければならないのですが
母がいないので私が食事の準備をしているという夢でした
490優しい名無しさん:2007/06/14(木) 18:49:27 ID:NydQx6ya
ひとりごと
カウセリング、今の状態では、
多分悪くなるだけだから止めた。

医師とはきちんと線引きして、電話は当直日夜とか、
決めなくちゃ…
先生を困らせたくないから。
でも、今環境が悪いし落ち込みひどいし
許してほしい。
491優しい名無しさん:2007/06/14(木) 18:49:57 ID:ozLEdUSc
>>487
何かスゴク辛そう。
怒り溜め過ぎると精神的に悪いから、
ココで少し吐き出してみたらどうでしょうか?

わたしもいろんなモノを主張できず、
意識せずに溜め込んでしまうタイプなので、
周期的に大変なコトが起こるのですよ・・・
492優しい名無しさん:2007/06/14(木) 18:51:51 ID:4r/VIJdz
>>488
怒りで自己消滅方向にいってしまいそうで怖いです。
怒りの抑制でクタクタで、ドラマも野球も楽しくありません。
でもなんとか、寝逃げなどして、やり過ごすしかないかなあと。
戦えないって辛いですよね。
493優しい名無しさん:2007/06/14(木) 18:54:19 ID:Jcr4VZPi
>>478
一度旦那さんと一緒に病院に行ってみるのもおすすめするよ。
旦那さんの接し方が良いかどうか医者にアドバイスしてもらうと良いかなぁと。

>>480
そうか、まだ日本語化されてないんだっけ?

>>482,>>483
またねー。

>>484
またでーす。ノシ
天気と鬱は関係あるらしいですよ、日照時間の短い冬に鬱になる季節性の鬱もありますから。

>>487
またーり。

>>489
拉致問題を解決してください!
494優しい名無しさん:2007/06/14(木) 18:57:12 ID:4r/VIJdz
>>491
虐待されて育ったんですよね。虐待の本人から(非常に不純な理由)
手紙がくるのが腹立たしくて
手紙など書いてよこすなと、書きたいのですが、長い手紙を書くパワーがないんですよね。
鬱になる前はパワーがあったのですが。それが悔しくて。
495優しい名無しさん:2007/06/14(木) 18:58:03 ID:jThE7j7p
>>493
わかりました
自衛隊を出動させます
496優しい名無しさん:2007/06/14(木) 19:01:34 ID:0/DvLsds
3度寝くらいからおはよう

何にもしてないのに今日は疲れました
497優しい名無しさん:2007/06/14(木) 19:01:35 ID:ozLEdUSc
>>494
わたしだったら、
そんな手紙そのまま送り返しちゃう。
498サインペン:2007/06/14(木) 19:05:57 ID:4r/VIJdz
>>497
それも手ですね。いいアイディアだなあ。でも人が苦しんでいる時にどんな手紙をよこしたのか、
取っておいてのちのち公表してやろうとも思うんですよね。気力が復活したら。(なかなか回復しないけど)
499優しい名無しさん:2007/06/14(木) 19:06:30 ID:Jcr4VZPi
>>495
ズバット怪傑!

>>496
おはよう。
500優しい名無しさん:2007/06/14(木) 19:14:21 ID:USQlnYsB
>>496
3回くらいおはよう

夕飯おわりました。
すき焼きの予定が途中で気力が尽きて、なぜが牛丼になってしまいました。

後はお風呂に入って寝るだけだと思うとやっとリラックスできます。
最近は眠剤を入れて布団に入るときが一番幸せ。

501優しい名無しさん:2007/06/14(木) 19:14:59 ID:ozLEdUSc
>>498
公表するコトで、手紙を送ってくる相手が、
行ってきた酷いコトに気付いてくれればいいですが。

経済的にお世話になってなくて、更にとても辛い体験をさせられたのなら、
きっぱり関係を切ってしまうとか・・・。
(詳しい事情を知らないのにゴメンナサイ)
502優しい名無しさん:2007/06/14(木) 19:16:18 ID:Jcr4VZPi
ちょいと落ちまーす。ノシ
503優しい名無しさん:2007/06/14(木) 19:16:56 ID:29OqAL3l
ご飯準備もほぼ終わり。今煮込み過程に入ってます。

>>478
レス遅くなりごめんなさい。
二人で築き上げてきた関係があるのだもの。
そんな簡単に離婚にはならないですよ。大丈夫。

旦那さまには正直にお話することをお勧めします。
朝旦那さまの前でシアナマイドを飲む約束をされてみては?
>>493さんの仰るように一緒に病院に行くのもいいと思います。
アル依は家族の病気でもあるので・・・。

それにしても蒸し暑い!
504優しい名無しさん:2007/06/14(木) 19:17:57 ID:ozLEdUSc
>>496
おはよう(・д・)ノシ。

>>502
またですノシ。
505サインペン:2007/06/14(木) 19:25:03 ID:4r/VIJdz
>>501
親戚筋に公表することで、かなりのダメージを与えられると思いますよ。
ただ、辛いことを思い出しながら長文をかくパワーがなくて悔しいです。

関係は本質的にキレてますよ。相手が昔のように一方的に虐待されてくれる存在として
私を求めているだけです。

結局、怒りを抑えていつか、手紙を書いてやろうと思っています。(ガツンと)
でも今はできないから、頭に来るのに耐えるしかないのかなと。
送り返してしまうのは、効果的だけど、その手紙を逆手に取ってガツンと言ってやる
機会を失ってしまう。

でも、長文に耐えるパワーを取り戻せる見込みがいまのところなくて辛いです。
506優しい名無しさん:2007/06/14(木) 19:34:06 ID:ozLEdUSc
>>500
朝のきゅうりペプシの感想です。
|д・)つ>>366>>371
覚えてる?

>>505
理解ある親戚に知らせるのはいいですね。
全てが終わって、
早くその嫌な思いから離れられるといいですね。
507優しい名無しさん:2007/06/14(木) 19:36:40 ID:jThE7j7p
コカコーラZEROとペプシNEX
ともにカロリーゼロだけど
飲み比べるとペプシのほうがうまいかな
508サインペン:2007/06/14(木) 19:37:54 ID:4r/VIJdz
>>506
手紙の草案を書いたものを読んでくれる人がいてくれれば、
最後まで書き通せるかも知れないんですよね。

まあ、今回は安定剤と抗欝剤がないと、脳が溶けてしまいそうな怒りで苦労してますが、
なんとか耐えます。どうもありがとう。
509サインペン:2007/06/14(木) 19:41:38 ID:4r/VIJdz
人間あまりにも苦労すると、黙りこくってしまうものなんですよね。
でも、黙りこくってしまうと、話せないようになってしまう。
黙りこくっていると、必要なことも言えなくなってしまって、
どんどん、相手が好き勝手にしていくことを許してしまう。
だから、できるだけ話すことって大事ですよね。本当に。
510優しい名無しさん:2007/06/14(木) 19:43:05 ID:ozLEdUSc
>>507
|д-)ノわたしはCoca Cola ZERO派。

>>508
怒り溜めるの辛いよね・・・
いい方向に行くコトを願っていますノシ。
511優しい名無しさん:2007/06/14(木) 19:45:31 ID:29OqAL3l
>>507
いつの間にか炭酸飲料って飲まなくなってしまった。
あんなにぺプシが好きだったのに。

>>508
その手紙を読むことがあまりにダメージになるなら、
今は読まないという選択もありますよ。
自分の心の安定の方が大事ですよ。

コテ付いちゃってますよ←コソーリ
512優しい名無しさん:2007/06/14(木) 19:49:03 ID:jThE7j7p
>>510
>>500さんあてのきゅうりペプシの感想
私もほぼ同意見です
微妙な野菜臭、コーラの味がしないようなコーラ味
期間限定発売とのことですが
これはもう即死商品まちがいなしですね
513優しい名無しさん:2007/06/14(木) 19:50:46 ID:jThE7j7p
>>511
炭酸飲料って飲みだすとつづきますよね
私は今、コーラ中毒です
514優しい名無しさん:2007/06/14(木) 19:55:08 ID:FGnLplcs
仕事からただいま。

またアル依存の話題になっていたようですが、
家族がいても自室で毎日隠れ飲みの私の場合、
もっとやめるのは難しいです。
たぶん私は、シアナマイドもらっても、捨ててしまいそうです。

昼ごはんの時だけしか飲まないですむなんて、えらいと思う。
もちろん今も帰宅後の1本目を飲んでるけど、
昨日みたいに辛いこと思い出してパニックにならないよう気をつけます。
515優しい名無しさん:2007/06/14(木) 19:56:47 ID:FGnLplcs
>>514のつづき。
こんな私、仕事持ってる主婦なんだけど。
もう、家族は見て見ぬふりしてますよ。
516優しい名無しさん:2007/06/14(木) 19:57:51 ID:29OqAL3l
>>510>>512
アイスキューカンバーそんなに微妙な味なんですか。
飲んでみたいような、飲みたくないようなw

>>513
今カフェイン摂取を控えめにしてるので、
飲んでるのは麦茶、玉蜀黍茶、野菜ジュース、牛乳です。
何か子供みたいだな。
517優しい名無しさん:2007/06/14(木) 19:58:57 ID:ozLEdUSc
>>512
即死商品w
ある意味貴重な存在ですね。

>>514
おかえりー。おつかれ様ノシ。
518優しい名無しさん:2007/06/14(木) 20:03:06 ID:29OqAL3l
>>514
おかえりなさーいノシ
お仕事お疲れさまでした。

適度に飲むのはいいと思いますよ。
お酒は自分が止めようと思わないと、なかなか難しいですよね。
今夜は心穏やかな夜が過ごせますように。
519優しい名無しさん:2007/06/14(木) 20:03:26 ID:ozLEdUSc
>>516
きゅうりペプシは、
思い出の為に飲んでおくのもありかと。
520優しい名無しさん:2007/06/14(木) 20:07:00 ID:29OqAL3l
>>519
即死前に飲んどかなくては!w
521優しい名無しさん:2007/06/14(木) 20:08:07 ID:jThE7j7p
>>516
微妙な味です
もし飲むことがあったらレポ下さい
カフェイン摂取を控えてるとのことですが
何か理由があるのですか
私はファミレスのドリンクバーでコーヒー4杯ぐらい飲みます
>>517 >>519 >>520
ある意味貴重ですね、後々の話題のために飲んでおくのもよいかと思います
522優しい名無しさん:2007/06/14(木) 20:08:24 ID:nHepCvxZ
こんばんわ(^-^)
明日は東京から友達が遊びにくるので、地元神戸を案内します。
レストランを予約したり、ガイドブックをチェックしたりで、ちょっとパニック気味。
523優しい名無しさん:2007/06/14(木) 20:12:28 ID:29OqAL3l
>>521
特に理由はないんです。
一時コーヒーを1日中ひっきりなしに飲んでたので、
止めてみたら嘘のように飲まなくなったので。
あぁ、依存だったんだと思って。

今自分が飲んでいるSSRIとの相性もあまりよくなさそうですし。
524優しい名無しさん:2007/06/14(木) 20:13:03 ID:ozLEdUSc
>>520
そしてココで感想を言って下さいねー。

>>522
こんばんはー(・д・)ノシ。

525優しい名無しさん:2007/06/14(木) 20:15:21 ID:jThE7j7p
>>522
こんばんは
>>523
そうなんですか
私もパキシル飲んでますので控えねば・・・・
526優しい名無しさん:2007/06/14(木) 20:18:37 ID:29OqAL3l
>>522
こんばんはノシ
友達を案内するのって、楽しんで欲しいから気を遣いますよね。
楽しい滞在になりますように。

>>524
飲んだら報告しますね。
527優しい名無しさん:2007/06/14(木) 20:19:04 ID:H92pVcud
内科でお酒禁止にされたよ。
寝酒も禁止。
水商売なのに。
まったく飲まないで営業するのはつまらん・・・
528優しい名無しさん:2007/06/14(木) 20:21:51 ID:29OqAL3l
>>527
飲まないでお仕事って大変ですね。
でも、体の方が大事ですから。
529優しい名無しさん:2007/06/14(木) 20:22:30 ID:ozLEdUSc
>>526
うん。報告楽しみにまってます。

今日は朝とお昼にお散歩をして、夕方に2時間寝て、
今また動きたくなってきた。
どうしよう・・・うー。
530優しい名無しさん:2007/06/14(木) 20:23:21 ID:jThE7j7p
>>527
水商売でお酒のまずに接客するというのは
たいへんそうですね
531優しい名無しさん:2007/06/14(木) 20:26:01 ID:0/DvLsds
>>514
おつかれ
>>522
こんばんは
532優しい名無しさん:2007/06/14(木) 20:26:11 ID:FGnLplcs
>>527
内科ということは、内臓に負担がかかっているのかな。
仕事の内容的に困るね・・・
533優しい名無しさん:2007/06/14(木) 20:26:28 ID:29OqAL3l
がーーーーん!!!

散々ここでカキコしておきながら、今日が木曜日だと今気が付いた。
金曜日だとばかり思ってました。
もう自分ダメだ・・・orz
534優しい名無しさん:2007/06/14(木) 20:27:29 ID:FGnLplcs
>>529
家の中の掃除とか整理をしてみては?
動きたいときってあるよね、たまに。
535優しい名無しさん:2007/06/14(木) 20:29:22 ID:29OqAL3l
晩ご飯までまだまだ時間があるので、シャワー行って来ますノシ
536優しい名無しさん:2007/06/14(木) 20:30:27 ID:nHepCvxZ
>>533
私も、そういうことよくある(;^_^A
537優しい名無しさん:2007/06/14(木) 20:31:49 ID:ozLEdUSc
>>533
どうしたの?

>>534
今、家の中10周くらい走ってきた。
息があがる(・д・)=з
もうちょっと走ろう!
538優しい名無しさん:2007/06/14(木) 20:35:30 ID:H92pVcud
レスどうもです。
クラブではないので飲まなくてもいいんですが
飲まないと自分が楽しくないので・・・
いつまで胃薬飲み続ければいいかわからなくなってきました。
食べ物もおいしくないし。
539優しい名無しさん:2007/06/14(木) 20:37:54 ID:4r/VIJdz
コテごめんなさい。そういうスレなの忘れてました。

>>511
今書き出しだけ、書けましたよ。ストレスが溜まったらはけ口のない状態だけど、
話すことによって、話せるように(書けるように)なるものですね。

どうもありがとう。
540優しい名無しさん:2007/06/14(木) 20:38:01 ID:FGnLplcs
>>538
飲んで酔っ払ってる人相手の仕事だと、自分がまったく飲めないと
仕事でストレスたまるかもしれないね。
私だったら我慢できないで飲んじゃう。
だから、医者の言うこと聞いてるあなたはえらいよ。
541優しい名無しさん:2007/06/14(木) 20:40:41 ID:FGnLplcs
アル依存で医者から集団療法をすすめられても、やめられない私。
今日の2缶目、終了。
ちょっと晩御飯行ってきます(家族がいるので)
で、そのあとまた、飲むんだな・・
なんだか最近、ちょっと投げやり的になってるな。
こんなじゃ絶対やめられないね。
542優しい名無しさん:2007/06/14(木) 20:41:07 ID:ozLEdUSc
>>535
シャワーいってらー。

(・д・)=з また10周走ってきた。
今手足を思いっきりブラブラさせているの。

543優しい名無しさん:2007/06/14(木) 20:49:29 ID:ozLEdUSc
>>541
ゴハンいってらー。
544優しい名無しさん:2007/06/14(木) 20:55:21 ID:29OqAL3l
シャワーからただいまーノシ
裸で麦茶をごくごく。

>>542
そわそわ感があるのかな?
545優しい名無しさん:2007/06/14(木) 20:56:47 ID:jThE7j7p
>>544
裸族?
546優しい名無しさん:2007/06/14(木) 20:58:06 ID:29OqAL3l
>>545
はい。私が酋長ですw
547優しい名無しさん:2007/06/14(木) 21:14:16 ID:FGnLplcs
晩御飯からただいま。

裸族いいなあ。私も好き。
変な意味でなく、自由で楽な気分になるよね。
548優しい名無しさん:2007/06/14(木) 21:15:05 ID:FGnLplcs
私も身にまとってるもの脱ぎすてて
シャワーいってきますー
549優しい名無しさん:2007/06/14(木) 21:22:57 ID:nHepCvxZ
お風呂から、ただいまー
550優しい名無しさん:2007/06/14(木) 21:25:42 ID:jThE7j7p
>>549
おかえりーノシ
551優しい名無しさん:2007/06/14(木) 21:26:39 ID:29OqAL3l
>>547
おかえりー&いてらー。

>>549
おかえりー。
552優しい名無しさん:2007/06/14(木) 21:32:34 ID:GJXk40cy
すみません、お風呂落ちもしたのでココに報告に来るのが
遅れてしまいました。
アル依存の>>484です。
たくさんのレスありがとうございます。

お風呂に入る前に、旦那にきちんと話しました。
昼間の飲酒のことについて、禁止って言われてて
身体にも良くないって分かっていて約束破って
飲んだくれになってごめんなさい。と。
話しているうちにどんどん泣いてしまって、もうだめだ!って思いました。
そしたら旦那は
「ODさえしなければ、昼間に家にいて家を守ってくれてるんだから
少しくらい飲んでもいいよ。量は350ml缶ひとつ。飲む気にならない時は
一切飲まない。買ってきたお酒の本数は毎日チェックするから。
あとシアナマイドは朝食の時に飲むこと。ただお昼飲みたいと思ったら
薬を飲むか否かはこだわらない」
と言いました。
離婚、と言おうとしたら「そんなことで別れるわけないでしょう」と
あっさり言われました。「そんなに簡単に縁切りとかできるほど付き合い
浅くないんだから、ちゃんと家事もこなしてるし、はっきり言えば
そばにいてくれるだけで充分なんだから何でもしなくちゃいけないなんて
ことはないよ」と。
しばし号泣。
お風呂沸いたから入りなさい、と言われて洗面所の鏡見たら酷い顔。
涙をこすりすぎて頬とか鼻の下真っ赤。目も真っ赤。目周りがぼわっとしてる。

これでよかったんでしょうか。
分かんないけど、とにかく猛省です。
梅雨入りして、気が滅入る日もあるから寂しいだろうけど
我慢してくれと言われています。
定期的に会社からケータイでメール送るからとも言ってくれました。
よかったのかな、これで。
私は贖罪しないといけないんじゃないのかな。ダメなことばかりやってるのに。

長文になったけど見て下さった皆さん本当にありがとうございます。
アンカーつけとかレス返せなくてごめんなさい。あと少し寝るまで
相手してくれたら嬉しいです。ご報告終わりです。
553優しい名無しさん:2007/06/14(木) 21:37:09 ID:Jcr4VZPi
>>552
ちょっとだけ。
断酒10ヶ月のものです。
俺は何回も休肝日を作ることさえも失敗したんですけど、
そのたびに自己嫌悪になり余計酒量が増えたんですよね。
たとえ飲みすぎてしまっても、自分を責めすぎないで次に向かってくださいね。

それが出来ないから俺も永い間苦しんでるんだけど。orz
554優しい名無しさん:2007/06/14(木) 21:39:46 ID:nHepCvxZ
>>552
旦那さま、やさしくて、うらやましい。
よかったですね。
これから、一人で抱えないで、旦那さまと一緒にアルコールと戦ってください。
555優しい名無しさん:2007/06/14(木) 21:40:53 ID:Jcr4VZPi
アルコール依存は飲酒量をコントロールできなくなる病気で、少量で済ませる事が難しいんです。
少量の無用にするよりきっぱり辞めるのが楽なんです。
それに、永い間飲まなかったといって再び酒量がコントロールできるようにはならないんです。

テスト置いておきますね。ノシ

久里浜式アルコール依存症スクリーニングテスト
http://www.kurihama-alcoholism-center.jp/kurihamashiki.html
556優しい名無しさん:2007/06/14(木) 21:45:51 ID:zbaoAKVW
>>555
18,3点だった・・・orz
557優しい名無しさん:2007/06/14(木) 21:49:04 ID:jThE7j7p
>>556
3点だけど
「きわめて問題が多い(重篤問題飲酒群)」って出た
きわめてっておおげさじゃないかな
558優しい名無しさん:2007/06/14(木) 21:49:21 ID:29OqAL3l
待ちきれないなくて一人でコソーリご飯食べてました。

>>552
ひとまず良かったです。
酒量がコントロールできればアル依じゃないですしね。
適量飲むのはいいと思いますよ。

559優しい名無しさん:2007/06/14(木) 21:51:16 ID:FGnLplcs
>>555
いつも飲んでる私ですけど、「今夜、すべてのバーで」に載っていたテストもしたけど
18.5です。
問題ありありなんですよね、だから医者から止められてる。
なのに飲んでる(^-^;
560優しい名無しさん:2007/06/14(木) 21:54:26 ID:nHepCvxZ
>>558
そういえば、お昼間、いつのまにか寝てしまって、レスできなかったのですが、以前西宮にお住まいだったんですよね?
私、西宮在住なんです(^-^)
561優しい名無しさん:2007/06/14(木) 22:00:04 ID:khuoDY0u
今日は飲んでません。何百日ぶりだろう。
体がだるくてしかたないです。さすがに飲む気にはなれません。
毎日あれだけ飲んでれば不思議じゃないけど。当然の報いです。
562優しい名無しさん:2007/06/14(木) 22:02:41 ID:29OqAL3l
>>560
西宮いいとこですね。
ちなみに私は甲子園の近くに住んでました。
ちと騒がしい雰囲気でした。
563優しい名無しさん:2007/06/14(木) 22:03:43 ID:Jcr4VZPi
言い忘れがあったので再び。

不安のある人はこのスレで相談するのも良いかもね。
荒れ気味だけど。

●断酒ネット@アルコール依存症『断酒継続・22』
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1180105457/l50


それと、問題がある飲酒だとしても、飲み続けるのも人生、辞めるのも人生。
どちらも、自分で選んだ、そして、自分でしか選べない人生ですよ。
564優しい名無しさん:2007/06/14(木) 22:05:16 ID:GJXk40cy
>>553
ありがとうございます。
我が家は月曜日が休肝日です。旦那も飲まないし私も飲みません。
土日にお酒関係のお誘いとかが時々あるので、週末は飲んで、
週の始めはお休みです。私もさすがに月曜に飲むのは辛いです。
月曜は天然水を飲んでます。お茶の2リットルペットを買って
そればかり飲んだり。
私もしょっちゅう滑って失敗するのですが、酒量が増えなくなったので
次は一日飲まないとか、頑張ります。

>>554
ありがとうございます。旦那もただいま節酒をこころがけているのです。
こないだの人間ドックで脂肪肝の疑いアリと結果が出たので、心配しています。
二人で少しずつ頑張っていこうと思います。

>>555
テスト置いて下さってありがとうございます。
4.1点でした。きわめて問題が多い(重篤問題飲酒群)とか書いてあったけど
コレもテストの結果でしょうか?
うーん…飲酒量、飲む量を制限できないって事ですか。
飲むのが習慣になり、その習慣をやめられない病気のことだと思っていたのですが、
違うのですか?

私も近いうちに区民検診受けてみます。
ちょうど書類も揃っているので夏になる前に手を打つつもりです。
565優しい名無しさん:2007/06/14(木) 22:08:39 ID:29OqAL3l
>>556
テスト結果−3.0点だった。何か間違ったのかな?

もうちょっといたいけど、同居人が帰って来るので落ちます。
夜に来れたら来ますノシ
566優しい名無しさん:2007/06/14(木) 22:09:53 ID:nHepCvxZ
>>562
野球がある日は、大騒ぎですもんね。
567優しい名無しさん:2007/06/14(木) 22:10:29 ID:ozLEdUSc
ゴハン・シャワーから帰ってきた人、おかえりー(・д・)ノシ。

>>552
アルコールを飲んでいる自分がイヤで、
それが辛くて本当に止めたいのなら、お医者さんにお願いしてもらった
(前にスレで書かれていましたよね)シアナマイドを
毎朝飲んだ方がいいと思いますが。
結局堂々巡りになってしまいそう・・・
(よく知らないのにゴメンナサイ)

テスト14.4点でした。まぁいいか。
568優しい名無しさん:2007/06/14(木) 22:10:57 ID:USQlnYsB
夕飯終わってすぐに寝ちゃった、やっぱりかなり疲れてたんだな
頓服片手に、1日動きっぱなしだったから。

私宛にアイスキューカンバーの感想教えてくれた人、ちゃんとROMりましたよ。
でもすぐにレスできなかったので自らきゅうりペプシの刑に処します。
私も感想書くね。

569優しい名無しさん:2007/06/14(木) 22:10:59 ID:GJXk40cy
連投ごめんなさい!

>>558
ありがとうございました。あれ、ごはん召し上がったのですか。
こんな時間だとお腹すきますよね。
お酒に関しては今後旦那の管理下に入るので、何とか断酒にまで
たどりつきたいと思います。
頑張らなきゃ!

>>563
該当スレの誘導ありがとうございます。
何かすさんだ感じ…と思ったのは自意識過剰でしょうか…。
飲むのも飲まないのも自分で決めることですね。
お言葉ありがたくいただきます。
570優しい名無しさん:2007/06/14(木) 22:15:10 ID:v7sa6Y31
貧乏不遇欲情空腹
571優しい名無しさん:2007/06/14(木) 22:20:35 ID:ozLEdUSc
>>568
はーい(・д・)ノシ。
刑に臨みなさいw
572優しい名無しさん:2007/06/14(木) 22:20:35 ID:FGnLplcs
>>563
そうなんだよね、自分で決めることなんだよね。
私、まだまだ覚悟できてない。
飲めるうちは飲んでいきたい、昼間仕事や用事入れてむりやり調整しながら
これまでどおり毎日飲んでいきたい・・・って、
深層心理は、思ってるみたい。

体のだるさや筋力のおとろえがひどいときは、悩むくせにね。
ばかだね。
573優しい名無しさん:2007/06/14(木) 22:25:14 ID:USQlnYsB
明日はついに司法書士さんに債務整理の相談
上手く話が進む事を祈るばかりです。

遠出が苦手な私のために他の仕事のついでとはいえ
向こうから出向いてくれる事に感謝、あとその方を懸命に探してくれた
精神健康福祉士さんにも。

孤独だと(事実ではあったが)嘆いてばかりいた私も、誰かに支えられてるんだと
改めて思った。

鬱も僅かながら改善気味だし、障害年金の申請もいろんな人に助けられながら
なんとか出来たし、ようやく私を応援してくれる人にも出会えたし、今年はなにか
人生の転機になりつつあります。

長文、チラ裏ごめんなさい。
574優しい名無しさん:2007/06/14(木) 22:29:48 ID:jThE7j7p
>>573
司法書士さんとの面談
うまくいくといいですね
575優しい名無しさん:2007/06/14(木) 22:30:22 ID:ozLEdUSc
>>573
いろいろといい方向に行って良かったですね。

シャワー行ってきます。
ε”ε”ε”ε”(ノ´・д・)ノ
576優しい名無しさん:2007/06/14(木) 22:31:49 ID:0/DvLsds
>>575
いってら
577優しい名無しさん:2007/06/14(木) 22:32:08 ID:jThE7j7p
>>575
いてらーノシ
578優しい名無しさん:2007/06/14(木) 22:32:13 ID:FGnLplcs
>>573
人生の転機。。。
病気にならなければわからなかった経験も、いろいろあるよね。
はやくあなたの債務整理ができるよう、いのってます。
579優しい名無しさん:2007/06/14(木) 22:45:56 ID:GJXk40cy
>>567
ありがとうございます。
半端に飲むくらいならいっそ断酒、というのはごもっともなご意見ですね。
アルコールに寄りかかる自分がイヤだったのは事実です。
ただ、時が経つにつれて、アル依存と診断されてシアナマイドを飲む毎日に
なったときとは心境が変わっていきました。
飲んでもいいけど、量だけは増やさない、むしろこれからじょじょに
減らしていこうと考えたのです。
…実際は昼間飲酒という結果になったのですが。
まずは、旦那の提案を受けてしばらく管理下でいようと思います。
堂々巡りにならないよう細心の注意を払って。

>>573
債務整理の方ですね。こんばんは。
手続きとかいろいろあるけど、事が順調に運んでいるようで
よかったと思います。
私なんかがお金云々を語れるわけもないけど、あなたの頑張りは
素晴らしいと思います。
整理がうまくいきますように。
580優しい名無しさん:2007/06/14(木) 22:47:52 ID:USQlnYsB
>>574>>575>>578
あんなカキコにレスありがとう。
素直に嬉しいです。

『病気は人を健康なときのパースペクティヴから引き離し、それが虚妄に過ぎなかったことを教え
ある別のパースペクティブの存在を教えてくれる。
病気は自分に隠されていた自分の真理を教えてくれる。
それはいかなる理性的説得も及ばない、圧倒的な教育である。』

ある本の1節です。最近身に沁みます。

シャワー浴びるつもりだったけど、交感神経が逆の作用して目が冴えちゃいそうなので
明日の朝にしようかな・・・。

581優しい名無しさん:2007/06/14(木) 22:52:15 ID:USQlnYsB
>>579
ありがとうございます。
最近は母も元気になってくれたおかげで介護の負担が減って
他のことにエネルギーをまわすことができるのでありがたいです。
582優しい名無しさん:2007/06/14(木) 22:59:27 ID:FGnLplcs
さて、今日もここらで飲酒欲求を我慢して、ベッドに移動します。
(断酒か・・・・・・・まだまだ永遠の迷い)

ではのちほど、携帯から(^-^)
583優しい名無しさん:2007/06/14(木) 23:01:32 ID:ozLEdUSc
>>579
優しいダンナ様の為にもご自身の為にも
いい方向に行くといいですね。

584優しい名無しさん:2007/06/14(木) 23:05:10 ID:USQlnYsB
>>580-581 連投しちゃいましたm(_ _;)m ゴメンナサイ!!

コーラのカフェインって眠れなくなるほどの影響ってあるのかな?
飲みたくてしょうがない、無ければ諦めるけど冷蔵庫で冷えてるし・・・。
585優しい名無しさん:2007/06/14(木) 23:11:21 ID:ozLEdUSc
>>582
またねーノシ。

>>584
それは・・・きゅうりペプシ?
コーラのカフェイン、それ程問題ないのでは?
わたしだったら飲みたい欲求を最優先!
586優しい名無しさん:2007/06/14(木) 23:13:23 ID:USQlnYsB
>>585
そっかー じゃあありがたくコーラで眠剤飲んじゃおー!
587優しい名無しさん:2007/06/14(木) 23:14:27 ID:Ph2mH7EL
ベッドに移動完了。

>>584
飲みたくて仕方ないのを我慢しているほうが
安眠できない気がするけどな。
588優しい名無しさん:2007/06/14(木) 23:15:21 ID:jThE7j7p
>>586
コーラで眠剤、私もよくやりますよ、あと午後の紅茶とか
589優しい名無しさん:2007/06/14(木) 23:16:32 ID:USQlnYsB
>>587
もう我慢できないで飲んじゃいました、あは(^^;
590優しい名無しさん:2007/06/14(木) 23:17:12 ID:EfQTdbHr
診断名サイコパス
591優しい名無しさん:2007/06/14(木) 23:19:09 ID:GJXk40cy
>>583
ご意見ありがとうございました。
断酒にたどりつくまでどれくらいかかるものか
分かりませんが、失敗しつつも着実に前へ進みたいと
思います。
お気遣いありがとうございました。

何だか今夜はアル依存の話題ばかりふってしまって、
他の話をしたい方々をもしかしたら入りづらくさせて
しまったかも知れないと思うと申し訳なく思います。
本当にごめんなさい
でも、問題がひとつ片づいて少しほっとしてます。
皆さまに色々助言いただけてうれしかったです。

そろそろ寝ます
皆さまおやすみなさい、よい夢を。
592優しい名無しさん:2007/06/14(木) 23:19:41 ID:jThE7j7p
ポール・マッカートニーの新アルバムのCMを今みた
タイトルは「追憶の彼方に」だそうだ
593優しい名無しさん:2007/06/14(木) 23:21:42 ID:ozLEdUSc
>>591
おやすみなさいノシ。
594優しい名無しさん:2007/06/14(木) 23:24:17 ID:0/DvLsds
>>591
おやすみ
595優しい名無しさん:2007/06/14(木) 23:26:04 ID:EfQTdbHr
だれがモンキーやねん
596優しい名無しさん:2007/06/14(木) 23:28:42 ID:eURC0CKz
【嘘つきニートおぢさんスナフキン(37歳)のガイドライン】改訂版
■名前:スナフキン、ウリエル、帆船等
■生息場所:鹿児島県の山奥の洞窟の水たまり メンサロ板(特に自殺相手募集スレに常駐)
普段コテスレで馴れ合っているのは表の顔
■種類:嘘つき科 自演類
■特徴:37歳にもなるのに親のすねかじり。重度の統失。他人を操作しようとする
・精神を病んだ女につけ込む(心配する振りをする)
・自演するときの一人称は私が多い。不自然なレスが多く、たまにてめえなどの暴言
・興奮している、情緒不安定などと図星を突かつくれた時はタイプミスが多い
・聞いてもいないのに自分のことばかりしゃべる
・必ず言い返す
・無職なのに仕事行ってくるなどと嘘をつく
・とにかくうさんくさい
・「リアルで喧嘩しよう」「俺の目の前に出て来い」が口癖だが自分は田舎から出てこれないDQNオヤジ
・好きな言葉 全国制覇・天上天下唯我独尊・愛羅武勇など
・趣味&特技
メンヘラ相手に脅迫・暴行(爪剥ぎ・指折り・切断等)
実例1
ウリエル ◆y1akEJf2
>>ビチ
お前福岡のどこに住んでいるんだコラ?
二度と打ち込み出来ない手にしないとわからないのか?
597優しい名無しさん:2007/06/14(木) 23:40:05 ID:jThE7j7p
なんだか過疎化しましたね
点呼取ってもいいですか?
1!
598優しい名無しさん:2007/06/14(木) 23:42:34 ID:ozLEdUSc
>>597
(・д・)ノ2。
でもちょっとロムります。
599優しい名無しさん:2007/06/14(木) 23:42:48 ID:USQlnYsB
晩酌組みさん達はもうよい気持で寝落ちされてるかもだけど、私の僅かななアル依の知識
(ほとんど中島らもの受け売り)だけで思うことは、みんな自分に対して自虐的過ぎる気がする。
アル依存は自分の弱さのせいだと思い込んで、れっきとした病気であることを軽んじてる気もする。

他の病気なら、例えば難病といわれてるものに侵されている人が、「これは自分の気持ちの弱さのせいだ」などと言うだろうか?

誰しも何かに依存して生きている。私ならネット、ある人は買い物、ギャンブル、性的行為などなど。
でもスポーツなんかも見方によったら依存と言えるレベルの人もいると思うが、悪くは言われない。

自分でもなに言ってるか分らなくなくなっちゃたけど、とにかくアル依存の人には、病気である事を、
アルコールはある種、とても性質の悪いドラッグであることを思い出してもらって、よい治療を受けて欲しいと思った、分ったようなこと言ってごめんね。
でもこういう言い方、頭にくる人もいそうだなあ、んなこと今更お前さんに言われたかねーよって。

度重なる駄長文、チラ裏スマソ。





600優しい名無しさん:2007/06/14(木) 23:49:27 ID:29OqAL3l
同居人にご飯を食べさせたら、食べ終わるなり居眠り。
全然会話してなくて寂しいけど、疲れてるんだと思ってそっとしてる。

私って我儘も言わず、いつも機嫌よく、おいしいご飯作って
よくやってる!と自分で自分を誉めてみる。

点呼何番だったかな?
601優しい名無しさん:2007/06/14(木) 23:49:45 ID:USQlnYsB
>>597

最近深夜でもそこそこ賑わってたのにね。

あ!私がレスストッパー・・・・?
602優しい名無しさん:2007/06/14(木) 23:52:08 ID:29OqAL3l
そして自画自賛の痛い私が4!
603優しい名無しさん:2007/06/14(木) 23:52:19 ID:USQlnYsB
えーい もう連投虫だ
>>600
私も誉めます エライ!
いや、ほんとに600さんみたいな同居人欲しいな。
604優しい名無しさん:2007/06/14(木) 23:55:31 ID:29OqAL3l
>>603
ありがとう。涙が出るほど嬉しいです。
ときどき自分の存在って何だろう?と凹むことがあるので。
605優しい名無しさん:2007/06/14(木) 23:55:48 ID:jThE7j7p
>600
酋長は点呼3番です
自己に対する称賛はよいことだと思いますよ
606優しい名無しさん:2007/06/14(木) 23:57:37 ID:29OqAL3l
>>605
ありゃ、すみません。
今四人ということでおkですか?

たまには自分で自分を誉めないとへこたれてしまって。
厚かましくてごめんなさい。
607優しい名無しさん:2007/06/14(木) 23:58:54 ID:EfQTdbHr
5億
608優しい名無しさん:2007/06/15(金) 00:00:20 ID:jThE7j7p
>>607
totoのBigですか?
609優しい名無しさん:2007/06/15(金) 00:01:05 ID:USQlnYsB
じゃあ私の理想の勝手な未来予想図

障害年金も通り、債務も無事片付き、職業訓練を受け無事社会復帰。
あ。念願だった母とのちょっと贅沢温泉旅行も。

そして何より障害年金に頼らず働ける健康な体を得る事。
そして人生を共に歩める相手と出会えて、贅沢でなくでなくていいからまたーりとした
時間を過ごしたい。
610優しい名無しさん:2007/06/15(金) 00:05:31 ID:29OqAL3l
居眠り中の同居人を大好きなアイスミルクティーをエサに起こしますた。
この後シャワーに送り込まなくては。
調教師?w
611優しい名無しさん:2007/06/15(金) 00:08:05 ID:+1x19p10
眠剤投入
寝落ちまでよろしくです
612優しい名無しさん:2007/06/15(金) 00:09:06 ID:76Lvkb0a
>>609
私の将来の理想像
某資格の取得、取得を活かした事務所に勤務
3年後独立、個人事務所を設立
>>610
同居人さんも大分お疲れの用ですね
>>611
点呼6人目
613優しい名無しさん:2007/06/15(金) 00:09:30 ID:xiTPct/z
>>611
こんばんは。いらっしゃーいノシ
614優しい名無しさん:2007/06/15(金) 00:14:23 ID:9xVCfD9v
なんか疲れてしまいました。
615優しい名無しさん:2007/06/15(金) 00:14:58 ID:xiTPct/z
私はとりあえずの目標が一人で外出できるようになること。
体力を付けて、バイトでいいから働けるようになりたい。

>>612
週末近くになるともうヘロヘロです。
週休二日もほとんど取れてない状態で、残業が多いですし。
本当に可哀相です。
616優しい名無しさん:2007/06/15(金) 00:15:52 ID:xiTPct/z
>>614
どうしましたか?
617優しい名無しさん:2007/06/15(金) 00:16:16 ID:pqPeq9vW
>>610
よい操縦士ですね^^

>>611
今日は眠れそうもないのでこちらこそよろしくです。

障害福祉センター主催のものですが、7月からワードの講習、10月からはエクセルの講習を受けます
先々はちゃんと資格も取りたいな

>>614
どうしたの?
618優しい名無しさん:2007/06/15(金) 00:18:13 ID:76Lvkb0a
>>615
今日明日がピークですかね
労わってあげてください
もちろんご自愛も忘れずに
619優しい名無しさん:2007/06/15(金) 00:20:45 ID:xiTPct/z
>>618
どうもありがとう。

しかし、私の目標は異常に低いな。
もうちょっと長期にわたるヴィジョンを持たなくては。
620優しい名無しさん:2007/06/15(金) 00:20:51 ID:76Lvkb0a
>>617
MOUSEですか
頑張ってください
621優しい名無しさん:2007/06/15(金) 00:22:57 ID:9xVCfD9v
>>616>>617
いや、やっぱりいいです。夜も遅いし。
雑談して寝るよう努力しますw
622優しい名無しさん:2007/06/15(金) 00:25:10 ID:pqPeq9vW
>>619
私も体力作りをかねてポスティングのバイトなんかどうかなーなんて考えてます。
自分の体力に合わせて時給は二の次でね。

>>620
ありがとう
ホントは基礎応用の上級レベルを受けたかったんですが予約が埋まってしまってて。

>>621
ありゃ、気になるなあ
623優しい名無しさん:2007/06/15(金) 00:25:16 ID:76Lvkb0a
>>619
いやー実は私も外出すると
倦怠感と脱力感が体中を被いつくし
とぼとぼ歩きになってしまんですよね
老人みたいに。。。。
624優しい名無しさん:2007/06/15(金) 00:27:53 ID:9xVCfD9v
>>622
複雑なのでまた、明日にでも、よかったら聞いてください。どうもありがとう。


ポスティングいいですね。それもいいですよね。体力つきますよきっと。
625優しい名無しさん:2007/06/15(金) 00:28:59 ID:xiTPct/z
>>621
気が向いたら遠慮せず話して下さいね。

>>623
とぼとぼ歩きナカーマですね。
一人で行けるのは近所のスーパーまで。
通院さえも車で連れて行ってもらわないと行けないです。

早くこの状況から脱却したい!
626優しい名無しさん:2007/06/15(金) 00:30:00 ID:EDzI5gcH
ここにいる人は本当に30以上なん?
627優しい名無しさん:2007/06/15(金) 00:31:44 ID:pqPeq9vW
>>626
はい 若干41です
なんでですか?
628優しい名無しさん:2007/06/15(金) 00:32:45 ID:gYBBf/pI
>>626
私は35だお
629優しい名無しさん:2007/06/15(金) 00:33:31 ID:+1x19p10
>>626
30のころの話をすると昔話語りになってしまいます。
630優しい名無しさん:2007/06/15(金) 00:33:47 ID:pqPeq9vW
>>624
夜ならいるから是非聞かせてね。
631優しい名無しさん:2007/06/15(金) 00:34:42 ID:xiTPct/z
>>626
私は30overのoverですw
632優しい名無しさん:2007/06/15(金) 00:35:53 ID:76Lvkb0a
>>625
この1、2ヶ月とぼとぼ歩きの症状がでてきたので
医師にそのことをいったら
先生の目がキラーン!
採血をして来週の受診時に薬を変更しましょう
ということになりました
633優しい名無しさん:2007/06/15(金) 00:36:01 ID:pqPeq9vW
>>627
O弱冠
X若干
多分・・・
634優しい名無しさん:2007/06/15(金) 00:40:03 ID:pqPeq9vW
>>632
またしても連投虫

とぼとぼ歩きって何かの病気の症状なんですか?
私も普通の人の半分くらいのペースでしか歩けないとぼとぼ組です。
気になるなあ。
635優しい名無しさん:2007/06/15(金) 00:42:39 ID:76Lvkb0a
>>634
わかりません
634さんは、そのことを先生に申告してますか?
636優しい名無しさん:2007/06/15(金) 00:45:12 ID:pqPeq9vW
>>635
いえまったく
単に鬱からくる気力のなさの現われだと勝手に判断してました。
637優しい名無しさん:2007/06/15(金) 00:48:01 ID:xiTPct/z
>>632
私ももっと効く薬が欲しいな〜。
うちの医師は何を言ってもヌルーだしな。

いよいよ体動かなくなれば、「入院しましょう」って言われてしまう。
入院費も馬鹿にならないので困る。
前回は60万近く掛かった。そのお金があればっ!
638優しい名無しさん:2007/06/15(金) 00:50:20 ID:76Lvkb0a
>>637
たしかご高齢の先生では
639優しい名無しさん:2007/06/15(金) 00:50:22 ID:gNlc+yKC
皆さんコンバンハ。
>>634
僕の場合は足が上がらず、あまり前にも出ず。低速歩行。
歩行姿勢が不自然だと自覚している状態です。
原因は体力の衰えか栄養失調症と思われ←僕の場合ね。
640優しい名無しさん:2007/06/15(金) 00:53:52 ID:gNlc+yKC
そういえば顔もうつむいてるから気力オチもあるかな。
641優しい名無しさん:2007/06/15(金) 00:54:36 ID:pqPeq9vW
>>639
こんばんはー
拒食とかあるんですか?
642優しい名無しさん:2007/06/15(金) 00:54:41 ID:xiTPct/z
>>638
そうです。前にも相談させてもらいましたね。
私が入院したとこは、患者さんと話したらリピーターの人が多くて、
なんだ治ってないんじゃん!と思いました。

病院替え時なのかも・・・?

>>639
こんばんはノシ
643優しい名無しさん:2007/06/15(金) 00:55:44 ID:fdgUmU7j
【嘘つきニートおぢさんスナフキン(37歳)のガイドライン】改訂版
■名前:スナフキン、ウリエル、帆船等
■生息場所:鹿児島県の山奥の洞窟の水たまり メンサロ板(特に自殺相手募集スレに常駐)
普段コテスレで馴れ合っているのは表の顔
■種類:嘘つき科 自演類
■特徴:37歳にもなるのに親のすねかじり。重度の統失。他人を操作しようとする
・精神を病んだ女につけ込む(心配する振りをする)
・自演するときの一人称は私が多い。不自然なレスが多く、たまにてめえなどの暴言
・興奮している、情緒不安定などと図星を突かつくれた時はタイプミスが多い
・聞いてもいないのに自分のことばかりしゃべる
・必ず言い返す
・無職なのに仕事行ってくるなどと嘘をつく
・とにかくうさんくさい
・「リアルで喧嘩しよう」「俺の目の前に出て来い」が口癖だが自分は田舎から出てこれないDQNオヤジ
・好きな言葉 全国制覇・天上天下唯我独尊・愛羅武勇など
・趣味&特技
メンヘラ相手に脅迫・暴行(爪剥ぎ・指折り・切断等)
実例1
ウリエル ◆y1akEJf2
>>ビチ
お前福岡のどこに住んでいるんだコラ?
二度と打ち込み出来ない手にしないとわからないのか?
644優しい名無しさん:2007/06/15(金) 00:59:24 ID:pqPeq9vW
あ〜 一連のゴタゴタが片付いたら病院変えたい
今の病院いまいち信頼できないし、あの医師じゃ完治する気がしなお
645優しい名無しさん:2007/06/15(金) 01:00:22 ID:gNlc+yKC
>>541
拒食と言うのではないですが、食欲不振。
アルコールでカロリー補給をしているのでそのせいだと思う。
脚気か?と疑ってみたり。
646優しい名無しさん:2007/06/15(金) 01:00:27 ID:xiTPct/z
眠剤投入しますた。もう少しいさせて下さいね。
647優しい名無しさん:2007/06/15(金) 01:04:50 ID:76Lvkb0a
>>642
やっぱりそうでしたか、ヌルーでもしやと思いましたw
わたしも十数年前に入院したことがあるのですが
同室の人全員がリピーターでした
投薬のほうは、私ちょっと特殊な仕事をしてまして
その関連の病院に通院してます
なので結構無理な処方をしてくるんですwwwr
648優しい名無しさん:2007/06/15(金) 01:05:39 ID:pqPeq9vW
>>645さんもアル依存気味なんですか?

>>646
私も投入済みだけど、夕飯後に2時間寝ちゃったから眠気こなくて
さみしいからまだみんな居ておくれ。
649優しい名無しさん:2007/06/15(金) 01:09:09 ID:gNlc+yKC
>>648
その通り。先程まで有意義な話し合いがおこなわれてた様ですね。
僕は参加してませんでしたが。
650優しい名無しさん:2007/06/15(金) 01:10:36 ID:xiTPct/z
>>647
治すぞ!と思って入院したとこが、
リピーターの患者ばかりだと脱力してしまいます。

医師は何を言っても「はいはい」って感じ。
「薬に頼らずに」と言われても、精神療法が受けられる訳でもなく。
651優しい名無しさん:2007/06/15(金) 01:14:12 ID:xiTPct/z
>>649
アルコール問題抱えてる人は多いですね。
そういう自分も一時めちゃめちゃ飲んでて、今控えてる最中です。
652優しい名無しさん:2007/06/15(金) 01:15:20 ID:76Lvkb0a
>>650
医師に流れ作業的問診にはがっかりしますよね
私が以前通院してた大学病院がそうでした
問診時間が3分ぐらいでしたからね
653優しい名無しさん:2007/06/15(金) 01:18:56 ID:xiTPct/z
>>652
薬もらいにだけ行ってる感じです。
眠剤以外は同じ薬しか処方してもらえないし。

一番つらいのは真剣に相手されてないと感じることです。
654優しい名無しさん:2007/06/15(金) 01:20:24 ID:gNlc+yKC
>>651
大学病院って待ち時間長くないですか?そんなイメージが有るけど。
655優しい名無しさん:2007/06/15(金) 01:22:16 ID:gNlc+yKC
連投スマソ
僕は小さなクリニックに通ってます。グループに大きな精神病院も有る。
656優しい名無しさん:2007/06/15(金) 01:24:45 ID:+1x19p10
眠剤投入してからPCgフリーズした。
あわてていろいろやってたら眠気が後退した orz
657優しい名無しさん:2007/06/15(金) 01:25:25 ID:76Lvkb0a
>>653
やはり病院の変えどきなのかもしれませんね
医師との信頼関係が築けないのはやはりちょっと。。。
どちらにお住まいですか?
658優しい名無しさん:2007/06/15(金) 01:30:05 ID:76Lvkb0a
>>654
待ち時間長いです
2,3時間はデフォです
大学病院に入院するひとはかなり重篤な人だそうです
軽症な人は他の病院を紹介されるようです
659優しい名無しさん:2007/06/15(金) 01:31:22 ID:xiTPct/z
>>657
四国在住なんです。あまり選択肢がなくて。
だらだらと4年も治らないのは、
自分がいけないんじゃないかと思って凹みます。

治す気はあるんだけどな。
リハビリだと思って、つらいと思うときも家事はこなすようにしてるし。
だらたら歩きだけど、買い物兼散歩で1時間は歩くし。
自分なりに努力はしてるつもりなんだけど。。。
660優しい名無しさん:2007/06/15(金) 01:32:30 ID:pqPeq9vW
>>655
私も小さな精神科
でも予約制じゃないので、とんでもなく混むときがあります。

以前通っていた国立神経センターほどではないですが。

>>657
横からですが、私も病院変えたい でも今年金申請やらでタイミングが悪くて。
とにかく医師の薬に対する姿勢や説明不足、治療計画のなさが不満。
リタを出してくれるのが唯一のメリットかな。
661優しい名無しさん:2007/06/15(金) 01:39:18 ID:xiTPct/z
>>660
その場しのぎの対処じゃなく、治療計画を明示して欲しいですよね。
患者としての私は途方に暮れてる。
662優しい名無しさん:2007/06/15(金) 01:41:02 ID:76Lvkb0a
>>659 >>660
努力をされて家いても症状が好転しないのであれば
投薬に問題があるのではと疑ってしまいますよね
前にも書きましたが投薬の処方が精神科医の腕の見せ所ですからね
663優しい名無しさん:2007/06/15(金) 01:46:04 ID:pqPeq9vW
>>661-992
そうなんです
薬はわりと簡単に出してくれるんですが、ほとんどが私からの頼みで
それもほとんど自分でネットで調べている有様で
具体的に言わないと延々と同じ薬を処方されます。
診察の会話の中から何か状態の変化を感じて欲しいのですが・・・。
664優しい名無しさん:2007/06/15(金) 01:47:14 ID:pqPeq9vW
アンカミスしちゃいました>>661-662です
665優しい名無しさん:2007/06/15(金) 01:50:35 ID:xiTPct/z
>>662
他によさそうな病院がないのもつらいとこです。
でも、真剣に探してみます。

眠気の尻尾を捕まえた気がするので、
逃げられないうちにベッドに行きます。
お話してくれた人どうもありがとう。
おやすみなさいノシ
666優しい名無しさん:2007/06/15(金) 01:56:43 ID:pqPeq9vW
私は行きたい病院は決まっているんですが、ちょっと今時期が悪いです。

アンカーミスるしそろそろ頭がぼーっとしてきたみたい
布団に入って目をつぶってみます

明日の債務整理の相談キアイいれなきゃなので
ヘンなタイミングですがお先におやすみなさい。

>>665
おやすみー
667優しい名無しさん:2007/06/15(金) 01:57:03 ID:76Lvkb0a
>>665
おやすみ
わたしもこれにておちます
みなさんおやすみなさい
668優しい名無しさん:2007/06/15(金) 02:07:42 ID:x5lz2mUa
|д=)ノこんばんは。さっきの点呼2です。

もうみなさん寝てしまったのでしょうか?
わたしは今日は気持ちの浮き沈みが激しくて
それについていけず、何だか泣いてしまいました。
家族がいれば気がまぎれるのですが、
こういう日に限って当直だし。明日もそうだし。
うー。
梅雨空みたいなどんよりした独り言ゴメンナサイ。
669優しい名無しさん:2007/06/15(金) 02:19:57 ID:gNlc+yKC
アンカーミス、俺もしてたわ。
バレてないようなんで、黙っとこう。
670優しい名無しさん:2007/06/15(金) 02:20:36 ID:x5lz2mUa
(TдT)眠剤が効くまで、
好きな「かもめ食堂」のDVDでも見るか・・・。
671優しい名無しさん:2007/06/15(金) 02:27:49 ID:x5lz2mUa
(TдT)やっぱり「2046」にしよう。

深夜だから連投許してくれるかな・・・
何か不安なんだよ。
672優しい名無しさん:2007/06/15(金) 02:30:28 ID:EDzI5gcH
みんな不安さ
673優しい名無しさん:2007/06/15(金) 02:32:13 ID:x5lz2mUa
(TдT)ありがとう。ごめんね。
674優しい名無しさん:2007/06/15(金) 02:51:28 ID:fdgUmU7j
【メンサロ】コテハンを集めてみるだけのスレ 57
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1181839187/
【嘘つきニートおぢさんスナフキン(37歳)のガイドライン】改訂版
■名前:スナフキン、ウリエル、帆船等
■生息場所:鹿児島県の山奥の洞窟の水たまり メンサロ板(特に自殺相手募集スレに常駐)
普段コテスレで馴れ合っているのは表の顔
■種類:嘘つき科 自演類
■特徴:37歳にもなるのに親のすねかじり。重度の統失。他人を操作しようとする
・精神を病んだ女につけ込む(心配する振りをする)
・自演するときの一人称は私が多い。不自然なレスが多く、たまにてめえなどの暴言
・興奮している、情緒不安定などと図星を突かつくれた時はタイプミスが多い
・聞いてもいないのに自分のことばかりしゃべる
・必ず言い返す
・無職なのに仕事行ってくるなどと嘘をつく
・とにかくうさんくさい
・「リアルで喧嘩しよう」「俺の目の前に出て来い」が口癖だが自分は田舎から出てこれないDQNオヤジ
・好きな言葉 全国制覇・天上天下唯我独尊・愛羅武勇など
・趣味&特技
メンヘラ相手に脅迫・暴行(爪剥ぎ・指折り・切断等)
675優しい名無しさん:2007/06/15(金) 03:01:33 ID:x5lz2mUa
(・д・)やっぱり「かもめ食堂」にしよう。

>>672
寝ましたか?
676優しい名無しさん:2007/06/15(金) 03:24:46 ID:EDzI5gcH
起きてるよ
677優しい名無しさん:2007/06/15(金) 03:29:17 ID:Gr0VLgpp
仕事終わって顔洗いました。
胃で内科にかかってるんだけど、座る仕事で体力は一切使わないのに
すごい体が疲れてます。
アモキサンで便秘のはずなのに、下痢してるし。
夜のご飯は胃にやさしいバナナにしたのに胃、少しだけど痛いし。
精神科以外の事で病みたくないよ。
678優しい名無しさん:2007/06/15(金) 03:52:22 ID:Gr0VLgpp
過疎か・・・
679優しい名無しさん:2007/06/15(金) 03:53:49 ID:gASotqc0
おはようございます。 お約束のように一時間半で目が覚めました。この後は一時間おきにミンザインを補給しながら、朝をまつのがパターンです。
あぁ、5時間でいいから連続睡眠取りたいよ。
680優しい名無しさん:2007/06/15(金) 03:59:47 ID:gASotqc0
>>678
昨日はもう少し人がいたような。今日は過疎だなぁ。でも前はもっとひどかったしね。
681優しい名無しさん:2007/06/15(金) 04:01:12 ID:gASotqc0
俺一人かな?
682優しい名無しさん:2007/06/15(金) 04:02:30 ID:gNlc+yKC
過疎かも・・・
ROMってて時々反応する俺がいたりはするけど。
683優しい名無しさん:2007/06/15(金) 04:04:21 ID:gASotqc0
しょぼーん
あきらめよう。
684優しい名無しさん:2007/06/15(金) 04:07:22 ID:x5lz2mUa
>>676
映画は何が好きですか?

わたしは香港のウォン・カーウァイ監督の香港が返還された前後の映画と、
アメリカ映画では60・70年代を舞台にした映画が好きです。
どちらも激動な時代でしたが、ノスタルジックで、
なんだか全てがキラキラして見えるんですよ。

>>677
お仕事おつかれ様でした(・д・)ノシ。
おかえりなさい。

685優しい名無しさん:2007/06/15(金) 04:08:58 ID:gASotqc0
>>682
あ、いたんだ
もう外が少し明るいですね。この時間が嫌い。新聞配送のバイクの音も。
686優しい名無しさん:2007/06/15(金) 04:13:23 ID:x5lz2mUa
>>679
おはようございます(・д・)ノシ。

>>681
いるよノシ。
みなさんがちょうど寝てしまった後に来ました。
687優しい名無しさん:2007/06/15(金) 04:15:15 ID:gNlc+yKC
未だ早いけど、日の出の頃に雨戸を開ける気分は悪くない。


覗かれそうな気分に襲われて、嫌な気分になって
すぐカーテン閉める事が多いけど。
688優しい名無しさん:2007/06/15(金) 04:19:09 ID:gNlc+yKC
トイレの窓から外の様子をうかがってきます。
おしっこー。
689優しい名無しさん:2007/06/15(金) 04:19:39 ID:gASotqc0
>>686
おはよう
携帯からはアンカーしずらい。どのくらい寝られました?
690優しい名無しさん:2007/06/15(金) 04:22:41 ID:gASotqc0
>>688
行ってらー
691優しい名無しさん:2007/06/15(金) 04:24:15 ID:x5lz2mUa
>>689
今夜はズドーン・・・な気分でまだ眠れていないのです。
2時間前に飲んだ眠剤(ロヒ・春)も効きません。
692優しい名無しさん:2007/06/15(金) 04:30:34 ID:gNlc+yKC
>>690
いや、オシッコ行く位で挨拶されても・・・ハズイがな。w
693優しい名無しさん:2007/06/15(金) 04:30:54 ID:gASotqc0
>>691 ミンザイン効いてきたかも。ちょっと寝てみる。
694優しい名無しさん:2007/06/15(金) 04:37:46 ID:x5lz2mUa
>>693
ゆっくり眠れるといいですね。
おやすみなさい(・д・)ノシ。
695優しい名無しさん:2007/06/15(金) 05:02:49 ID:+1x19p10
おはよう

眠剤投入→しばらく2ch→そのうち寝落ち→覚醒
今日は3時間強・・・ 社会復帰は遠いなあ orz
696優しい名無しさん:2007/06/15(金) 05:18:25 ID:gNlc+yKC
>>695
俺も似たような感じです。
何とか起きてるうちに散歩して、(人目につかんように)
何とか生活リズム作りをしたい。ケド人目が気になるんだよなー。
で、ひきこもっちゃう。何とか脱出したいのだが。
697優しい名無しさん:2007/06/15(金) 05:21:28 ID:+1x19p10
>>696
どうもです。睡眠のリズム治したいですよね。
698優しい名無しさん:2007/06/15(金) 05:44:57 ID:a8EPcjXw
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
699優しい名無しさん:2007/06/15(金) 05:46:05 ID:gNlc+yKC
今、俺は入院を検討してる。
以前に入院経験が有り再入院と言う事になるのだが。
入院生活一ヶ月でリズム修復は出来たのですが。再発と言うか・・・
入院中は規則正しい「起床、食事、投薬、検診、消灯.etc」
今度こそ!治したい!!。任意入院なら強制入院に比べて
あまり不自由な思いはしないから。マシって言う程度だけど。
700優しい名無しさん:2007/06/15(金) 05:55:29 ID:EDzI5gcH
カリバリズム
701優しい名無しさん:2007/06/15(金) 06:14:15 ID:Gr0VLgpp
まだ起きてるよ
702優しい名無しさん:2007/06/15(金) 06:19:30 ID:gNlc+yKC
俺もまだ起きていて、
謎の書き込みをする奴の過去レスを見たりしている。
703優しい名無しさん:2007/06/15(金) 06:24:44 ID:Gr0VLgpp
wwww
704優しい名無しさん:2007/06/15(金) 06:29:14 ID:gNlc+yKC
今日はもうこのスレから消える。
705優しい名無しさん:2007/06/15(金) 06:31:12 ID:v+jRGDpd
あら、眠剤飲んできたとこなのに寂しいわ・・・
706優しい名無しさん:2007/06/15(金) 06:44:22 ID:v+jRGDpd
胃がおかしいから眠剤で胃が荒れた。

きまった薬以外は胃薬出されてなくて
きまった胃薬飲む時以外に胃がおかしくなった時の薬がない。
こんなでは仕事に差し支える。
滞納金すごいから休めないのに。
707優しい名無しさん:2007/06/15(金) 06:48:21 ID:U7iFl2PA
おはようございます。
今日はちゃんと起きれました。
とりあえず、今日の最低目標は、午前中に散歩、二度寝はしないです。
708優しい名無しさん:2007/06/15(金) 06:58:03 ID:U7iFl2PA
そして風呂に入る事。頭がかゆい。orz
709優しい名無しさん:2007/06/15(金) 07:02:49 ID:pqPeq9vW
おはようございます

朝恒例の一服をすませて、さあご飯の支度だと思ったら
ご飯炊けてないじゃん・・・・・・

まあ今日は母のデイサービスのお迎えが比較的遅い日だから
今から炊いても間に合うでしょ。

>>707-708
おはようございます

そういうことの積み重ねが自信につながるといいね
でもりきみ過ぎないでね。
710優しい名無しさん:2007/06/15(金) 07:10:30 ID:U7iFl2PA
>>709
おはようございます。
一日ネット付けでも良いから今月は生活のリズムをつけるのが目標です。
力み過ぎて今まで失敗してますからマターリします。
711優しい名無しさん:2007/06/15(金) 07:16:19 ID:95YIJAJR
今日は不調につき仕事を休みます。
色々気になることはあるけれど、知ったことかという感じです。
何をする気にもなれません。orz←ほんとうにこんな姿勢です。
712優しい名無しさん:2007/06/15(金) 07:16:59 ID:U7iFl2PA
>>711
おはようございます。今日はマターリ休みましょう。
713優しい名無しさん:2007/06/15(金) 07:20:13 ID:pqPeq9vW
>>710
うんうん 私もちょっと調子がいいからって無理しすぎて何度も失敗してる
お互いマターリ行きましょう

>>711
おはようございます

休みって決めちゃったんだから
もう余計なこと考えないでゆっくりしようよ

ん〜・・・まだご飯炊けない
714優しい名無しさん:2007/06/15(金) 07:23:00 ID:U7iFl2PA
>>713
本当はMS−Officeの入門書でもざっと読みたいのだが、今はリズムをつけることを先決とし、
ネット依存でも2度寝しないように頑張るよ。
715優しい名無しさん:2007/06/15(金) 07:26:35 ID:pqPeq9vW
>>714
良いと思うよー
まずは生活のリズムが大事だね

716優しい名無しさん:2007/06/15(金) 07:30:19 ID:95YIJAJR
>>712-713
ありがとう。ほんと、考えたくない。
絶対休まないタイプなんで……。今日は完全休養です。
717優しい名無しさん:2007/06/15(金) 07:31:40 ID:U7iFl2PA
>>715
うん、ありがとー。

>>716
マターリ!
718優しい名無しさん:2007/06/15(金) 07:34:15 ID:pqPeq9vW
>>716
完ぺき主義はあんまりメンタルによくないですよー
鬱の人もそういうタイプ多いしね
上手に力を抜くのも上手く生きるこつらしい。
719優しい名無しさん:2007/06/15(金) 07:40:40 ID:pqPeq9vW
おっしゃ ご飯炊けた

ちょいと朝食食べてきます
720優しい名無しさん:2007/06/15(金) 07:41:02 ID:95YIJAJR
>>718
そうなんだよねぇ……。わかってはいるつもりなんだけど。
ONかOFFなんだよね。力を抜くと会社辞めちゃうんだ。
721優しい名無しさん:2007/06/15(金) 07:47:58 ID:U7iFl2PA
>>719
いてらー。

>>720
俺は最悪な完璧主義者だよ。
始めは色々構想してやろうと思うんだけど、完璧に出来ないとは分かると諦めて何もしない。
そして今は何も出来ていない。
722優しい名無しさん:2007/06/15(金) 08:02:07 ID:+1x19p10
ただいま
散歩、朝飯、コンビニ買出しから戻ってきました。
1枚羽織ってちょうどくらいの涼しさでした。
午後は晴れてくるそうですね@東京

散歩途中で意表をつかれ、2枚ほどパチリ
http://b.pic.to/jh3an
723優しい名無しさん:2007/06/15(金) 08:06:17 ID:+1x19p10
>>719
たべてら
724優しい名無しさん:2007/06/15(金) 08:07:26 ID:U7iFl2PA
>>722
おかえりなさい。
鴨ですか?捕まえて鴨ねぎにでも。www
725優しい名無しさん:2007/06/15(金) 08:12:52 ID:+1x19p10
>>724
おはようです。
撮ったところから50mくらい先に人工のとってもとっても
小さな池があって、2km弱先には大きな池がありますが、
何故君たちがここに??という感じで・・・
ボケーっと散歩してて出会いがしらでびっくりしました。
鴨なんですかね。鳥とかよくわからないんですよ(汗
726優しい名無しさん:2007/06/15(金) 08:17:19 ID:pqPeq9vW
>>720-721
私は母の介護がキッカケで鬱になったのですが、母の退院時に看護婦長さんから
「介護を仕事と同じ完璧なクオリティでやろうとしないこと、全部自分で背負わない事」と
注意を受けましたが、やはり生来の性格で完璧を目指しすぎて結局は自分が倒れるはめになりました。
特に男の人は注意だそうです。

>>722
おかえりー
こっちも薄着だとちょっと寒いくらいです@千葉
727優しい名無しさん:2007/06/15(金) 08:26:20 ID:U7iFl2PA
>>725
俺も鳥とか良く分からないですが、道に歩かれてると癒されますよねぇ。

>>726
やっぱり、完璧主義はだめなんだねぇ。70%主義で行こう!
728優しい名無しさん:2007/06/15(金) 08:41:10 ID:U4cWmWA8
>>726
@千葉(・ω・)人(・ω・)
ちょっと冷えるんで、トレーナーの長パン穿いてる
729優しい名無しさん:2007/06/15(金) 08:46:01 ID:pqPeq9vW
コンビニ行ってきまーす
730優しい名無しさん:2007/06/15(金) 08:46:13 ID:x5lz2mUa
(・д・)ノシおはようございます。

今日は1人なので、いつもより1時間遅く起きました。
4時37分の書き込みを最後に記憶が無く、
ソファーにもたれたままの格好で寝ていたようです。あーぁ。

シャワー行ってきます。
ε”ε”ε”ε”(ノ´・д・)ノ
731優しい名無しさん:2007/06/15(金) 09:02:47 ID:U7iFl2PA
>>729
いてらー。

>>730
ちゃんと寝ましょうよ。
シャワーいてらー。
732優しい名無しさん:2007/06/15(金) 09:09:13 ID:x5lz2mUa
>>722
鴨ちゃんかわいいですねー。
何処に行くのか追いかけたくなりそうです。
素敵な写真ありがとう。

>>731
はい。本当にそうですね。
ちゃんとお布団も用意して、ココでちょっと
ゆっくりしたら寝ようと思っていたのですが・・・

今日は近所のマンションの内覧があるので、
支度を急がないと・・・取りあえず

行ってきまーすノシ。
733優しい名無しさん:2007/06/15(金) 09:09:17 ID:gNlc+yKC
裸族。w
風当たりが気持ちイイから
キモチはわかる。w
734優しい名無しさん:2007/06/15(金) 09:46:42 ID:pqPeq9vW
ただいまー

コンビニだけ行くつもりが途中から日が差してきたのでプチ散歩してきたよ
母の年金を全額下ろしてきて、一週間分の生活費ごとに、封筒に小分け中

今月は頑張って黒字にするです。
735優しい名無しさん:2007/06/15(金) 09:49:35 ID:U7iFl2PA
>>734
お帰りー。俺ももう少ししたら散歩に行くよー。
頑張って黒字にしてねー。
736優しい名無しさん:2007/06/15(金) 09:51:26 ID:a8EPcjXw
>>734
おかえりぃ〜
737優しい名無しさん:2007/06/15(金) 09:54:00 ID:pqPeq9vW
>>735>>736
ありがとー ただいまです。
ほんとはキチンと家計簿も付けなくちゃなんだけど、そこは鬱モードの時期に入ると続かないのでご勘弁。

今年から自治会の役員させられてるから、居留守が使えない。
ブザーが鳴ったので誰かしらと聞いてみたらやはり悪い予想どうり宗教の勧誘。
あーめんどくさ。
738優しい名無しさん:2007/06/15(金) 09:55:39 ID:+1x19p10
>>734
おかえり
>>732
いってら
鴨、私は初めてでしたが地元では当たり前のように
散歩しているということが後でわかりました。
鴨は健康的です。
739優しい名無しさん:2007/06/15(金) 10:02:55 ID:pqPeq9vW
8年ほど前に住んでいた家のすぐ近くが川で、鴨や川鵜がたくさんいて
それを眺めてると癒されたなー。

今はうちも含めてまわり中がほとんど団地だらけで
散歩のモチベもなかなか上がりません。
740優しい名無しさん:2007/06/15(金) 10:04:57 ID:95YIJAJR
仕事休んだはいいが、やはり不調。
お薬追加。大丈夫かおれ。
741優しい名無しさん:2007/06/15(金) 10:05:38 ID:s6fbyxUo
おはようございます。
今朝は3時頃目が覚めて、また5時半くらいにも目が覚めてしまいました。
でもまたぐーぐー寝ましたw

ワードで文書を作っていて、保存しようとしたらどっか変なところを
クリックしたみたいで強制終了orz
…私の1時間を返してー!
幸いメモ帳に文書が残っていたので再保存。
でもなぁ、何か納得いかない。最初に保存した文書の方が出来がいい気がして…
気にしすぎ?メモ帳とワードとでは少々加筆修正してあるので
何か違うのができてたらやだな。
742優しい名無しさん:2007/06/15(金) 10:07:19 ID:U7iFl2PA
それでは、トイレに行って散歩してきます。ノシ
743優しい名無しさん:2007/06/15(金) 10:07:42 ID:kRjmDSB1
こんばんわんわんお!今病院。呼ばれるまでお邪魔します。
744優しい名無しさん:2007/06/15(金) 10:08:58 ID:kRjmDSB1
散歩てら〜
745優しい名無しさん:2007/06/15(金) 10:10:07 ID:a8EPcjXw
>>742
いってら〜 ノシ
746優しい名無しさん:2007/06/15(金) 10:10:35 ID:a8EPcjXw
>>743
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
747優しい名無しさん:2007/06/15(金) 10:13:03 ID:a8EPcjXw
>>741
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
748優しい名無しさん:2007/06/15(金) 10:18:44 ID:pqPeq9vW
>>740
無理せず頓服はお早めにネ

>>741
おはよう
何度か書き直したほうがよいこともあるさ

>>742
いてらっさい

>>743
おはよー お出かけ早いね


寝不足で頭が重いのでプチ二度寝してきます。
749優しい名無しさん:2007/06/15(金) 10:27:30 ID:+1x19p10
>>741
おはよう
>>742
散歩いってら
>>743
こんにちは
>>748
おだいじに
750優しい名無しさん:2007/06/15(金) 10:55:29 ID:a8EPcjXw
予約の時間が近づいてきたので
病院に入ってくる。 ノシ
751優しい名無しさん:2007/06/15(金) 10:57:57 ID:+1x19p10
>>750
いってら
752優しい名無しさん:2007/06/15(金) 11:04:00 ID:U7iFl2PA
散歩からただいまー。
一時間弱か…。

途中でスクラッチくじを1000円分買ったんだけど、見事\2,500-当たりました!
753優しい名無しさん:2007/06/15(金) 11:08:49 ID:pqPeq9vW
二度寝からただいまと言いたいところですが、結局寝られませんでした。

午後から債務整理の件で、司法書士さんと面談があるので神経過敏になってるのかも
でも少し頭が軽くなった気がします

目覚ますためにシャワー浴びてきますね

>>752
おかえりー ラッキー分けておくれ
754優しい名無しさん:2007/06/15(金) 11:20:28 ID:s6fbyxUo
こんにちは。
あいさつのお返しありがとうございました。

週末が近いせいか病院に行かれる方もけっこういらっしゃるのかな?
わたしはし平日の午前中、もしくは午後早めに診てもらうことにしてます。
ただ予約制だからいいところ取れない時もあります。

>>752
すごい!スクラッチで2500円?!
おめでとうございます。朝からツキがいいですね〜

>>753
昨日お世話になりましたアル依存の馬鹿者です。
司法書士の方とお会いするんですね。
ちょっと神経が過敏になっていらっしゃるのかも
しれませんね
リラックス!
シャワーいてらーノシ
755優しい名無しさん:2007/06/15(金) 11:31:16 ID:U7iFl2PA
>>753
つ【ラッキー】
756優しい名無しさん:2007/06/15(金) 11:31:31 ID:fzf3ImwN
こんにちは。
今日のお昼は、冷たいそうめんにしようと思います。
 
757優しい名無しさん:2007/06/15(金) 11:37:22 ID:U7iFl2PA
>>756
こんにちは。

俺はまたそばでも茹でるかのう。
758優しい名無しさん:2007/06/15(金) 11:38:54 ID:fzf3ImwN
>>757
ざるそばですか? 夏は、冷たいものがおいしいですよね。
 
759優しい名無しさん:2007/06/15(金) 11:38:59 ID:76Lvkb0a
>>753
いよいよ司法書士さんとの面談ですね
収入から必要経費を差し引いたうえで
いくら返済に回せるかが焦点ですね
760優しい名無しさん:2007/06/15(金) 11:41:25 ID:fzf3ImwN
さて、そろそろ素麺作ります。
 家族が帰ってきたら、厄介だ。落ち着いて食えない。

お昼行ってきます。
761優しい名無しさん:2007/06/15(金) 11:44:02 ID:U7iFl2PA
>>758
はいざるそばです。

>>760
はい、いてらー。
762優しい名無しさん:2007/06/15(金) 11:47:00 ID:s6fbyxUo
こんにちはー

そろそろお昼ですか?
皆さん揃って麺類?
蕎麦とかそうめんとか…
夏にそういうのばかり食べてると体力がもたないそうですから
副菜もぜひ一緒につけて下さいね。
余計なお世話ばーさんより。

私はう○ん食べて、あとおにぎりが一個あるからそれ食べます。
う○んには玉子入れました。生卵。とろとろして美味いです。
763優しい名無しさん:2007/06/15(金) 11:48:13 ID:U7iFl2PA
>>762
野菜ジュースは飲むようにしてるのですが…。
ときどき、プロテインとか。(爆!
764優しい名無しさん:2007/06/15(金) 11:48:17 ID:76Lvkb0a
わたしも外食ですがお昼に行ってきます
765優しい名無しさん:2007/06/15(金) 11:53:03 ID:U7iFl2PA
>>764
いてらー。

では、拙者は蕎麦をゆでてくる。
766優しい名無しさん:2007/06/15(金) 12:01:38 ID:pqPeq9vW
シャワーからただいまー

そろそろお昼だね
私は今日も蕎麦、ただし半額で買った冷凍食品の天ぷら付き
だから一応天ざるです。

>>755
ありがとー

>>759
詳しいことは全然分らないので専門家さんにお任せです。
あと精神健康福祉士さんが同席してくれるので、ちょっと安心です。

>>762
こんちにはー
確かもうばーんされないと思うよ^^

>>764
いってらっしゃい 外食いいな

では、私もそろそろ茹でるかな
767優しい名無しさん:2007/06/15(金) 12:20:55 ID:/+cw2F+P
外食は落ち着かなくて苦手だなぁ
スーパーの弁当とか買ってきて、自宅で食べてるけど、飽きてきたし
今度はすきやの持ち帰り豚ドン食べてみよう
768優しい名無しさん:2007/06/15(金) 12:23:31 ID:fzf3ImwN
こんにちは。
冷たい素麺急いで、食べてきました。今。飴なめてます.
みんな。外食やスーパーの弁当と、ランチさまざまですね。

見てて食欲湧いてきます。
769優しい名無しさん:2007/06/15(金) 12:29:21 ID:U7iFl2PA
蕎麦茹でて食って戻ってきました。
二束だったけどもう少し食べたかったな。
夕方まで我慢するか。
770優しい名無しさん:2007/06/15(金) 12:33:01 ID:pqPeq9vW
昼ごはんからただいまー

計算したら、約60円の天ざるでした。
ごちそうさま。

>>767
こんにちは
すきやの豚丼ってたべたことないや
吉牛より美味しいですか?

>>768
素麺もいいねすねー
今度試そう

>>769
おかえりー
二束食べて足らなかったの?すごいね。

771優しい名無しさん:2007/06/15(金) 12:39:19 ID:U7iFl2PA
>>770
俺はこのまえなか卯の牛丼食べたけど、しいたけがどうもあわず、苦手だった。

やっぱり、二束で満足しないのは食べすぎですかね?
俺の場合は、約80円+光熱費の蕎麦となりました。
えび天安いですねぇ。
772優しい名無しさん:2007/06/15(金) 12:44:04 ID:pqPeq9vW
>>771
えび天じゃなくて竹輪の天ぷらなんですよ。
8個入りで160円(半額で)を2個付けたので、蕎麦20円+天ぷら40円。

773優しい名無しさん:2007/06/15(金) 12:46:12 ID:U7iFl2PA
>>772
あぁ、ごめんなさい、思い込んでた。orz
俺は蕎麦4束分が160いくらだったので、約80円ちょいかなと。
774優しい名無しさん:2007/06/15(金) 12:47:15 ID:U7iFl2PA
おっと、でも、野菜ジュースつけたんだった。
775優しい名無しさん:2007/06/15(金) 12:57:56 ID:PmEDq0jI
コロッケとご飯の昼ご飯食べてきました。
洗濯機回しながらマッタリしてます。
雨降るのか、怪しい曇りです。
776優しい名無しさん:2007/06/15(金) 13:00:27 ID:CuJS5Uto
こんにちは。
このスレ見ていてお昼だと言うことを思い出した。
今カップうどん待ってるところ。
777優しい名無しさん:2007/06/15(金) 13:03:16 ID:pqPeq9vW
>>773-774
私も500g=180くらいの蕎麦と100均で買った550g入りを食べ比べてみたんですが
私のような鈍感な舌には100均ので上等みたいです。

>>776
こんにちは
私もいつもはお昼抜きが多いけど、今日はリタや頓服飲みまくってるので胃の保護のために。

さて、そろそろ支度して面談に出かけてきます
出かけると言ってもチャリで5分ですけどね。
778優しい名無しさん:2007/06/15(金) 13:04:26 ID:pqPeq9vW
>>775
こんにちは
千葉は抜けるような快晴になりました。
779優しい名無しさん:2007/06/15(金) 13:14:47 ID:U7iFl2PA
食後に眠気が来たが何とかネットで気を紛らわそうと思う。
散歩も良いかもしれないが、明日以降散歩しなくなるとだめだしな。

>>775
コロッケ良いね。

>>777
俺そんなにした肥えてはないんだが2束はダメだったね。 <100均そば
まぁ、茹でて食べるんだったら160円くらいの蕎麦でも安く付くのでそれでいいと持ってます。
そろそろ働かなきゃいけないのにね。orz
780優しい名無しさん:2007/06/15(金) 13:17:03 ID:s6fbyxUo
うおー、東京も暑いですよ!日差しキツイ!
日傘、あるにはあるけど母が放置していたもので、白のはずなのに
何か茶色のしみがたくさんorz
どなたか使える日傘プリーズ。(自分で買え)

そうか…う○んパーンはなくなったのですか…
今まで怖くて使えずwありがとうございます。
伏せ字にしなくてすむ季節の到来というところでしょうか。

すきやの前はたまーに通り過ぎるだけです。
何か、「3種類のチーズを乗せた牛丼」とかの写真が貼られていて
いくら雑食かつ粗食の私でも牛丼にチーズ!?と怯えたので、
どなたか食べてみてレポして頂けたらありがたいなぁ…と。
ドリアが好きでもチーズ牛丼好きかどうかとは別問題ですよね!?

私はめんつゆと生卵合わせた半端な冷やしうどんです。
フルーツはお腹がキツイのでやめました。
ヨーグルトがなかなか安くならなくてイライラ…
うちはブルガリアか○チュレの恵でないと食べられません…
ダイエー系列のセービン○は恐ろしく×××ので無理です

ちょっと暑くなったので横になります…
781優しい名無しさん:2007/06/15(金) 13:27:02 ID:pqPeq9vW
>>779
100均でも店によって多少物の良さが違うナかな?


出かけようと思ったら先方の都合で20分ほど約束がずれた。
改めて行ってきます。

782優しい名無しさん:2007/06/15(金) 13:27:45 ID:U7iFl2PA
>>780
チーズを乗せた牛丼?
どんなんだろ?ぐぐってみよう。
783優しい名無しさん:2007/06/15(金) 13:30:07 ID:U7iFl2PA
これか!マジにあったよ。
http://kahou.way-nifty.com/ap/2007/06/post_aeb9.html
784優しい名無しさん:2007/06/15(金) 13:31:05 ID:U7iFl2PA
>>781
違うのかもしれませんね。

行ってらっしゃい。
785優しい名無しさん:2007/06/15(金) 14:07:03 ID:+1x19p10
昼寝からおはよう

起きた瞬間、今の状況、曜日、時間・・・
すべてがまっしろで考えられませんでした。
こんなことで復帰できるのだろうか・・・
786優しい名無しさん:2007/06/15(金) 14:12:22 ID:U7iFl2PA
>>785
おはようございます。

焦らずゆっくりとリハビリすれば大丈夫だと思いますよ。
787優しい名無しさん:2007/06/15(金) 14:13:45 ID:TjKUc5gy
>>783
見た目的には微妙だな〜
788優しい名無しさん:2007/06/15(金) 14:15:21 ID:U7iFl2PA
>>787
俺はパスです。ちょっとねぇ、チーズ好きなのに。
789優しい名無しさん:2007/06/15(金) 14:19:20 ID:TjKUc5gy
>>788
俺もそのブログ主と同意見。チーズ好きだし牛丼も好きだけど別々に食べたいw
790優しい名無しさん:2007/06/15(金) 14:24:18 ID:U7iFl2PA
>>789
ですよねー。
何もかも一緒にすればいいというものではない。w
791優しい名無しさん:2007/06/15(金) 14:26:08 ID:a3XUUvA0
きち○がい荒らしのせいで俺らの兄貴が困っている!!マジ迷惑してるんで荒らしを追い出したいんで協力してくれ!!
http://c-docomo.2ch.net/test/-/gay/1181825201/n
792優しい名無しさん:2007/06/15(金) 14:48:13 ID:xiTPct/z
こんにちはノシ

掃除完了しました。
昨日サボったので今日は気持ち念入りにw
お天気が悪くて布団干せないのがつらい。
シーツ類もうちは汗かきがいるので、2日に一回は洗いたいのに。

皆さんのレスを読んで冷たい麺が食べたくなりました。
今日の晩ご飯はお素麺にしよう。
一休みしたら麺つゆ作りに取り掛かります。
うちのは鰹と昆布と干し海老出汁なんです。
793優しい名無しさん:2007/06/15(金) 14:50:59 ID:U7iFl2PA
>>792
こんにちは。
お掃除お疲れ様です。
シーツ永い事洗ってないや。orz

麺つゆちゃんと作られるんですね。干し海老の出汁とかおいしそうです。

餃子を作るとなると俺は皮から作るんですけどね。
794優しい名無しさん:2007/06/15(金) 14:56:11 ID:xiTPct/z
>>793
挨拶ありがと。
皮から手作りすごい!
餃子皮から作ったらおいしいでしょうね。
もちもちっとした皮好きですよ。

うちのお素麺は出汁に干し海老と、
薬味にスダチの皮のおろしたものが必須なんです。
おいしいですよ。
795優しい名無しさん:2007/06/15(金) 14:58:12 ID:U7iFl2PA
>>794
おぉ、スダチの皮ですか、涼しそうですねぇ。

皮は厚めで手で握る中国方式です、そして焼くのではなく茹でます。
皮が厚いので、それがご飯の代わりで主食です。
昔は一度に沢山作って冷凍したなぁ。(遠い目
796優しい名無しさん:2007/06/15(金) 15:02:32 ID:xiTPct/z
>>795
水餃子ですね!
昔中国人の友達が作ってくれました。
つるんといくつでも食べられそう。
797優しい名無しさん:2007/06/15(金) 15:04:07 ID:U7iFl2PA
>>796
一応中国人から習いました。

でも、その人あんまり料理はしてなかった人らしい。(--;
798優しい名無しさん:2007/06/15(金) 15:08:52 ID:xiTPct/z
>>797
私も習っとけば良かったな〜。

料理しない人でも、中国の人って餃子は上手そうなイメージ。
中国は広いからお米が主食のとこ、小麦粉類が主食のとこがあるんでしょうね。
799優しい名無しさん:2007/06/15(金) 15:12:44 ID:U7iFl2PA
>>798
餃子はハレの日の食べ物で日ごろは作らないらしいですよ。そうでもないのかな?
800優しい名無しさん:2007/06/15(金) 15:13:19 ID:Gd0imx/G
しにたい
801優しい名無しさん:2007/06/15(金) 15:15:37 ID:+1x19p10
>>786
焦らず・・・ですよね。わかった気にはなっているんですが・・・
>>792
こんにちは&掃除乙です

ノートPCのHDDを容量の大きなものにしようと
ユーティリティーソフトをダウンロード購入したりして
いるのですが、なかなか操作、理論が難しい。
一応技術屋としてひとにあれこれ教えてた手前、
単純なことでつまずくと、精進を怠りいかに口先で
ごまかしてきたことか考えてしまいます。
802優しい名無しさん:2007/06/15(金) 15:23:11 ID:U7iFl2PA
>>800
ここでまたっり。

>>801
俺もなんですよねー。
いつの間にか過剰に行動してダウンってパターンが続いてますから、
少し行動するのは控えながらリハビリしようかと、
問題は、一日にどれだけ出来るか?じゃなくて毎日出来るか?ですから。
803優しい名無しさん:2007/06/15(金) 15:25:59 ID:xiTPct/z
>>799
そうなんですね。
お正月に食べるって聞いたことはあります。
餃子の一つにコインをしのばせて、それを食べた人は幸運に恵まれるとか。
うろ覚えなのですが。

>>800
どうしましたか?

>>801
こんにちは。
IT関係の方なのですね。
まったくそっち方面に疎くて、
何とお声をお掛けしていいかわからずにすみません。

麺つゆ作りと買い物行って来ますノシ
804優しい名無しさん:2007/06/15(金) 15:32:11 ID:U7iFl2PA
>>803
私は本で読んだことがあります。 <コイン
いてらー。
805優しい名無しさん:2007/06/15(金) 15:34:43 ID:+1x19p10
>802
過剰に行動。そうかもしれません。
1か月で元に戻るつもりで、余裕でいたのですが
だんだんあやしくなってきました。
>>803
技術屋っていってもIT企業じゃないんですよ。
いってら

私もいろいろ足りないもの買ってきます。
806優しい名無しさん:2007/06/15(金) 15:40:38 ID:U7iFl2PA
>>805
お互い続けられる程度の事からね。

それでは、いてらー。
807優しい名無しさん:2007/06/15(金) 15:48:43 ID:s6fbyxUo
こんにちは
3種類のチーズ乗せ牛丼を紹介させて戴きました。
わざわざブログを探して見て下さった方、ありがとうございます。
すきやの注文システムがよく分からないので(食券買って並ぶのかな?)
いつも外から眺めているだけでしたが、チーズ…!と衝撃を受けたので
皆さんにお話ししたのです。
まさか個人のかたのブログにも載ってるとは。
いろいろなご意見いただきましたが、私もチーズはチーズ、牛丼は牛丼で
食べたいものです。

今晩はカップ焼きそばです。
私の名誉のためにww言いますが、旦那がカップ焼きそばを食べたいと
言ったのです。マヨと辛子どっさり乗せて食べたいって。
どっちも好きじゃないので私は大人しくカップ焼きそばを98円で
買いました。
必要なのはお湯だけです。
808優しい名無しさん:2007/06/15(金) 15:54:36 ID:U7iFl2PA
>>807
98円とは安いですね、お安い店に行かれたので?
俺はついつい高いコンビニを使ってしまいます。orz
809優しい名無しさん:2007/06/15(金) 16:14:18 ID:0Y6TI8da
こんにちは〜。

今日は昨日と打って変わっていい天気。
ちょっと前まで友達と近場を観光してきました。
菖蒲キレイでした。平日だから人も少なくて満喫。

これから仲良く別居してる旦那の所へ週末だけ戻ります。
姑と会わないように気をつけなければ。。。。。orz
それだけが不安です。
810優しい名無しさん:2007/06/15(金) 16:29:36 ID:s6fbyxUo
>>808
レスありがとうございます。
いえ、安い店ってうちの近辺にはありません。
たまたまいつも行くスーパーで「一平ちゃん」の焼きそばがセールで
一個98円だったので、ふたつ買ってきたのです。
むしろカップヌードルの方が一個150円と高いです。
コンビニもわりとたくさん近辺にありますが、パンを買う以外の事は
あまりしません。

>>809
こんにちはー。
いい天気ですよね!@東京
雨じゃなかったの?と思ってしまいましたw
でも洗濯できて良かったです。
菖蒲園、もう咲いてますか?実家のそばにもあったので
懐かしい。

昼休みに旦那からメール
「傘持っていったのに何この天気、ムカツク」という、
お前は女子高生かよ!とツッコミ入れたくなるような
文面でしたw
夕立もあるかもよ〜?まあこの空模様だと降りそうにないですが。
811優しい名無しさん:2007/06/15(金) 16:51:41 ID:hBHtnP+E
ネトゲの世界に入りたい。
現実辛い。
812優しい名無しさん:2007/06/15(金) 17:09:53 ID:xiTPct/z
買い物からただいまーノシ
やっぱり蒸し暑いなぁ〜。

今日の晩ご飯は冷し素麺、アスパラとエリンギの牛肉巻き、
桜海老のかき揚げ、焼き茄子、出汁巻き玉子です。
手間の掛からないものばかりなので今日は余裕。

きゅうりぺプシ買おうと思って行ったのに忘れてしまった。
感想が書けなくて残念!

>>805
レスが遅くなりましたが・・・
大きな勘違いをしてしまってすみませんでした。
813優しい名無しさん:2007/06/15(金) 17:20:09 ID:s6fbyxUo
>>812
おかえりなさい!
暑いですよね。
つc□ 冷たい麦茶ドゾー

今夜も素敵な献立ですね〜
アスパラは知っていたけどエリンギも牛肉巻きできるんですね。
今度試しに作ってみます。エリンギは縦切りですよね?

きゅうりペプシ、近所のスーパーで一本100円。
本当に、どなたかが言っていたように男性用化粧水かヘアトニック
みたいな色合い…ちょっとなぁ…ww
感想、お待ちしています。私も飲まなくちゃかしら。
814優しい名無しさん:2007/06/15(金) 17:30:06 ID:xiTPct/z
>>813
麦茶どうもありがとう。
つc□ ウマー!

エリンギは縦に裂いて、適当な本数をまとめて牛肉で巻き巻きします。
うちは肉に薄く小麦粉をふって焼いて、照り焼きダレで仕上げてます。
レモンやスダチを絞って食べたらウマーです。
良かったら今度やってみて下さいね。

きゅうりぺプシ、聞けば聞く程闘志が湧いてきますw
815優しい名無しさん:2007/06/15(金) 17:40:29 ID:s6fbyxUo
>>814
詳しい解説ありがとうございます!
エリンギは裂くのですね。確かに包丁で縦切りすると
エリンギの頭が切れたりしちゃうし…
肉に小麦粉…なんか、すごく凝ってますね!
私にはそういう「ちょっと一手間」をかける心遣いが
ないので裏山です。てか見習えよ私。
今度ぜひ試させていだきます。ありがとう!

きゅうりペプシ…wどうしよう…100円だからいいかなぁ…?
816優しい名無しさん:2007/06/15(金) 17:48:14 ID:xiTPct/z
>>815
何かお粗末な説明ですみません。
エリンギ先だけ切って後は裂けばおkですよん。

小麦粉は肉汁が閉じ込められ、
表面はカリッと仕上がるような気がしてつい使っちゃうんだけど、
気のせいかもしれませんw

きゅうりぺプシ100円いいな〜。
近所のスーパーになくて、コンビニだと150円ですよね。
何だか皆さんのレスを読んでるうちに飲みたくなりました。
即死前にトライしなくてはっ!
817優しい名無しさん:2007/06/15(金) 18:15:11 ID:jMul2NBA
皆様こんにちは
ここで話題だったので今朝きゅうりペプシトライしました!

が、感想は・・・。

きゅうりの青臭さを消そうと甘くしすぎているような。
もう少しさっぱりした味であればもう少し飲めるかな。
申し訳ないですが、もう一本飲もうとは・・・orz。

ただ、ネタにはなります(^^;
話題づくりにはお勧め(笑)。

さて、これから出かけてきますノシ
818優しい名無しさん:2007/06/15(金) 18:22:24 ID:xiTPct/z
>>817
こんにちは。
きゅうりぺプシトライ乙です!
甘いんですね。甘すぎるのは苦手だな〜。

やっぱり即死商品ケテーイですかね?w

いてらーノシ
819優しい名無しさん:2007/06/15(金) 18:31:18 ID:s6fbyxUo
>>816
詳しい解説を再びお願いしてしまってごめんなさい!
裂けばいいのに何故か包丁で切ると思い込んでました。
きゅうりペプシw
近所のスーパーでは新発売の飲み物は100円になるんですよ。
で、きゅうりペプシも100円というわけです。
やっぱり即死になる前に飲んでみましょうかw

>>817
こんにちはー。
きゅうりペプシ、飲んでみたのですね。
うーん甘過ぎですか…私好みじゃない…
て言うか何できゅうりなんでしょうねぇ。
私も買うだけ買ってみようかなー。
いてらーノシ

7時に旦那が帰るとコール。
ほんとにカップ焼きそばでいいの?としつこく念を押したら
桶、とのこと。
みょうがのみそ汁と大根の煮物とごはんも食べるというのですが、
アンタメタボでしょ!ホントに食べるの?!とまだ頭抱えてます。

そろそろお湯を沸かします。
ごはん落ちしまーす!
820優しい名無しさん:2007/06/15(金) 18:37:32 ID:U7iFl2PA
以下の経緯で俺は怒っている!

・ある企業に問い合わせのメールを送る。
・メールがあて先不明でエラーになる。
・企業に電話して質問する。
・担当者が居ないとの事、メールがあて先不明でエラーになった事を告げると他のメアドを教えてくれた。
・教えてもらったメールで改めて質問のメールを送る。
・数日経っても返事が来ない。
・今日、企業に電話すると、本日には返信するとの事。
・返事が来ない。

こんな企業信用しても良いのか?
821優しい名無しさん:2007/06/15(金) 18:41:40 ID:xiTPct/z
>>819
7時に旦那さま帰宅なんですね。裏山。
カップ焼きそばたまに食べるとおいしいですよね!
辛いもの好きの私は唐辛子振ったり、
たまにカレー粉を振ってカレーヴァージョンに勝手にしてます。

で食べた後にカロリー数を見てorz←こんなになってます(苦藁
822優しい名無しさん:2007/06/15(金) 18:44:36 ID:xiTPct/z
>>820
お怒りもごもっとも。
すいぶんいい加減な企業ですね。
まったく信用できないですね。
823優しい名無しさん:2007/06/15(金) 18:50:11 ID:U7iFl2PA
>>822
たいした質問じゃないんだけど、返信が出来ないなら「もう少しお待ち下さい」とか、
メールでお電話では今日お返事すると言いましたが…とかあっても言いと思う。
824優しい名無しさん:2007/06/15(金) 19:06:40 ID:pqPeq9vW
ただいまー 
司法書士さんとの面談から帰ってきました
疲れた、とにかく疲れた。
まずは母にご飯食べさせないと。

またですノシ
825優しい名無しさん:2007/06/15(金) 19:11:02 ID:U4cWmWA8
>>824
お疲れだよぅ
826優しい名無しさん:2007/06/15(金) 19:13:27 ID:GMaCp8iz
仕事からただいまー
帰宅していきなりビール一気飲みして、すでに2缶目。

>>824
お疲れさま&おかえりなさい
827優しい名無しさん:2007/06/15(金) 19:14:02 ID:xiTPct/z
>>823
そういう対応があってしかるべきですね。
自分は気が弱くて人に対して怒るのが苦手なんだけど、
(大抵のことは、まぁそういうこともあるかと諦めてしまう)
それだけ続いたら私も怒ります!

>>824
おかえりなさい。面談お疲れさまでした。
ご飯いてらーノシ
828優しい名無しさん:2007/06/15(金) 19:17:11 ID:xiTPct/z
>>826
おかえりなさい。お仕事お疲れさまでした。
仕事の後のビールはおいしいですよね。

さっきから連投スマソ。
829優しい名無しさん:2007/06/15(金) 19:17:36 ID:wGy230rH
今日もBEERが美味いな・・・
830優しい名無しさん:2007/06/15(金) 19:20:09 ID:xiTPct/z
>>829
こんばんは。ビールのおいしい季節ですね。
呑みたいけどぐっと我慢です。
831優しい名無しさん:2007/06/15(金) 19:22:49 ID:GMaCp8iz
>>828>>829>>830
どうしても、帰宅後すぐに飲みたくなっちゃうんですよね。
時間とお金の余裕があれば、帰り道にもうどこかに寄って飲んでしまったり。
アル依存で医師にも言われているので、やめるか減らすかしなければならないのだけど
どうもだめです。

ぐっと我慢の人、えらいですっ。
832優しい名無しさん:2007/06/15(金) 19:28:28 ID:76Lvkb0a
夕焼けがきれいだった@埼玉
833優しい名無しさん:2007/06/15(金) 19:31:12 ID:wGy230rH
>>30
オレは毎回、誘惑に負けてます・・・orz

>>31
解ります。心の底からw
834優しい名無しさん:2007/06/15(金) 19:32:01 ID:U7iFl2PA
>>824
お疲れ様

>>827
別にたいした事じゃないから今後この会社とはかかわらないだけだ。
他の会社をあてにするみたいな。
835優しい名無しさん:2007/06/15(金) 19:33:09 ID:U7iFl2PA
>>30
あらら、ちゃんとしかるべき行動をすべきでは?
836優しい名無しさん:2007/06/15(金) 19:33:17 ID:xiTPct/z
>>831
アルコールでもカフェインでも煙草(これは吸わないので憶測)でも、
依存性のあるものは止めてしまうと意外と我慢できるものです。

ただ決心するまでがなかなか時間掛かりましたけど。

>>832
きれいな夕焼けは心打たれますね。
こっちは1日中どんより@四国
837優しい名無しさん:2007/06/15(金) 19:35:30 ID:U7iFl2PA
>>836
そのとおりですよねー。
離脱症状が収まれば、辞めてる方が断然楽。
838優しい名無しさん:2007/06/15(金) 19:37:17 ID:76Lvkb0a
>>836
夕焼け、子供時代を思い出しますね
さんざん遊んで暗くなってきて夕御飯だから家に帰らなくちゃって
839優しい名無しさん:2007/06/15(金) 20:01:22 ID:GMaCp8iz
>>826>>837
毎晩のように、このスレでそう言っていただいてるのですけど
結局は、自分の決心がつかないんですよね。
まだまだお酒、たばこに甘えたい気持ちがあるから。

弱いなあ。私・・・・・・・・
とりあえず、晩御飯作ってきます。
840優しい名無しさん:2007/06/15(金) 20:03:37 ID:wGy230rH
>>833
8が抜けてるぅ・・・・・orz
841優しい名無しさん:2007/06/15(金) 20:04:47 ID:U7iFl2PA
>>840
そしておいらがそれに釣られて…。orz
842優しい名無しさん:2007/06/15(金) 20:26:51 ID:xiTPct/z
>>839
甘えじゃないですよ。
あくまでもご自分で決めることですから。
ご飯いてらーノシ

>>840-841
よくあることですよよ。どんまい!
843優しい名無しさん:2007/06/15(金) 20:34:16 ID:xiTPct/z
ですよよって何だよ・・・orz
ご飯仕上げて来ますノシ

重ね重ねの連投スマソ。
844優しい名無しさん:2007/06/15(金) 20:36:59 ID:s6fbyxUo
>>821
すいません、ご飯落ちしてました。
カレー風味の焼きそばも良いですね。
旦那が帰宅早いのは、旦那もメンヘラで職場では
定時に帰っていいことになっているからです。
ノー残業ということです。
旦那が作った焼きそば…冷凍コーンを入れてお湯をさし、
1分でお湯を流してマヨとブラックペッパーを山のように
かけて…というおおよそ焼きそばに対する冒涜みたいなものでした。
しかもそれおかずにしてごはん食べてました。ウヘァ

>>823
何だかずさんというかいい加減な会社(企業?)ですね。
相手の名前とか分かればクレームも少しはつけやすくなるかと
思いますがどうなんでしょう。

>>824
お疲れ様でした。暑いし大変だったでしょう。
ごはんが先ですか…本当に大変そうで。
週末、休めるようなら少しでもお休みされてはいかがでしょう。

>>826
お仕事お疲れ様です。ビールですか。いいな。
私は昨日ココで話しているうちに「やはり酒断ち!」と奮い立ち、
昼間の飲酒はしませんでした。350ml缶一本ならいいと言われたけど
昼間くらい飲むな!と自分を叱っておきました。

長文ごめんなさい、お風呂落ちですー
845優しい名無しさん:2007/06/15(金) 20:49:20 ID:9Vkytw20
ニート神発見!!

記念カキコした人から
「働かなくても成功者になれた」「オナニーのレパートリーが増えた」「眠らなくても平気になった」「モニターからキャラが出てきた」
「独りしりとりが楽しくなった」「一晩でレベルMAX」「消した煙草を何回も吸える」「知らない人から財産相続」「部屋の中でナンパ成功」
「ピザを食べても太らない」「こぬこと共同生活」「何故か有名人からプロポーズ」「両親が不老不死になった」等々々…の声!
さあ!キミも今すぐ記念カキコだ!急げ!

↓↓↓↓↓↓↓↓
ひじょうにとってもすごくバカ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1181833931/
8:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/15(金) 01:17:00 ID:2q3uNeet
俺のID・・・orz

違う!違うぞ!

(T_T)
846優しい名無しさん:2007/06/15(金) 21:07:19 ID:76Lvkb0a
しょうゆ味のカップラーメンに
レトルトのカレーを入れて
カレーラーメンにして食べてます
スープとお湯をを少なめにするのがコツです
847優しい名無しさん:2007/06/15(金) 21:22:31 ID:GMaCp8iz
晩御飯とシャワーからただいま。

>>844
今日は飲まなかったんですね、えらいですね(^-^)
私とは大違いですorz

>>846
なるほど、カレーラーメン!
どんな味になるかちょっと興味あります。

848優しい名無しさん:2007/06/15(金) 21:26:48 ID:GMaCp8iz
>>845
どういうこと?
標的にされてるの?
849優しい名無しさん:2007/06/15(金) 21:50:33 ID:s6fbyxUo
お風呂落ちからただいまです。
クーラーつけた居間では極悪焼きそばを作って食べた
旦那が寝ています。
一週間お疲れ様。

>>847
はい、いつまで頑張れるか謎ですがまずは昼間の飲酒禁止から
始めてみようと思いまして。
夜はやっぱりおつき合いとか友達(独身ばかり)との付き合いも
あるのでそこはケースバイケースということにしています。
でももうそんなにお誘いも来ないし。
しかし昼間は暑かったので水と野菜ジュースとアイスコーヒーを
飲みまくりwコーヒーは無糖です。砂糖の入った珈琲や紅茶は
飲めなくなりました。
えへへー、お褒めの言葉をありがとうございます!
おだてると調子に乗るのでどんどん「豚もおだてりゃ木に登る〜」と
ハッパかけてやって下さい。

今日はジムの定期点検日なのでジム行かれませんでした。
いい天気だったのに残念。かと言って家の周辺は車が多いし
ジョギングは危険なんで…
ルームランナーが欲しいけど置くところがない。orz
850優しい名無しさん:2007/06/15(金) 21:57:30 ID:76Lvkb0a
新幹線に飛び込みだってさ->報道ステーション
851優しい名無しさん:2007/06/15(金) 22:01:15 ID:GMaCp8iz
新幹線に飛び込んだら、苦しむ間もないね。。。
どうしてそこまで思いつめちゃったんだろうね。

うちのテレビは、ラピュタがついてます。
852優しい名無しさん:2007/06/15(金) 22:04:04 ID:pqPeq9vW
鬱になってから最長の長電話してました。
相手は同じ鬱の姪。

向こうの方が年下だけど、鬱歴は先輩。
疲れたけど久しぶりに何の気がねない会話ができました。
853優しい名無しさん:2007/06/15(金) 22:04:39 ID:gNlc+yKC
>>851
人が少ないと思ったら、、、
やっぱりラピュタか。
854優しい名無しさん:2007/06/15(金) 22:06:16 ID:GMaCp8iz
>>852
気兼ねない会話ができてよかったね。

>>853
PC部屋にはテレビがないので私は見ていないんだけど。
ラピュタ見ている人多いかもしれないね。
855優しい名無しさん:2007/06/15(金) 22:07:53 ID:gNlc+yKC
新幹線に飛び込みはYHOO BBの最新ニュースで知った。
とばっちり食らって怪我した人いるんだね。
856優しい名無しさん:2007/06/15(金) 22:09:47 ID:5FDVrRP9
こんばんわ

明日はカウンセリングなので、本日大阪より上京中です。
新幹線の中、何度も読み返している本のエンディングの辺りで
つい泣いてしまいました。涙出ることは良化の兆しかな。

>>848
もうこのスレ踏んだかもしれないけどIDに”ニート”って出ただけの
祭りスレですよ。

>>850-851
丁度俺が新幹線で東京に着いた辺りの時間帯かな?
死にたい気持ちはわからんでもないが(今は生きたい)
せめて他人に迷惑はかけたくない、と個人的には思う。
857優しい名無しさん:2007/06/15(金) 22:11:43 ID:gNlc+yKC
>>856
「ひかり414号」東京行き
858優しい名無しさん:2007/06/15(金) 22:13:16 ID:s6fbyxUo
なるほど、ラピュタですか…。
観たことは一度もないのに、ムスカの
「目が!目がー!!」というのだけは
知ってて、時々視覚の暴力的なモノを
見ると「目が!」と言ってしまいますw

新幹線に飛び込む勇気を他のことに
使えなかったのかなぁ。
顔も名前も知らないひとでも、誰かが
人生を全うせずに死を選ぶのを見ると
気持ちがふさぎます。何がそこまで追い込んだとか、
背景は分からないけど。
859優しい名無しさん:2007/06/15(金) 22:14:25 ID:qNJsDAyp
さぁ出かけよう♪

一切れのパン♪
ナイフ♪
毛布♪
カバンに詰め込んで♪
860優しい名無しさん:2007/06/15(金) 22:14:44 ID:UcYiP677
今頃、天国で幸せかな?
861優しい名無しさん:2007/06/15(金) 22:18:18 ID:5FDVrRP9
>>857
一時間ほどズレてた模様です。
他人でも人の死に目には遭遇したくない。
862優しい名無しさん:2007/06/15(金) 22:23:16 ID:GMaCp8iz
>>856
祭だったんですね。
スレ踏んでません、踏まなくてよかったわ。
863優しい名無しさん:2007/06/15(金) 22:25:25 ID:GMaCp8iz
今夜も酔ってきた&レストレッグス症候群(もしかしたらアカシジア)が出てきたので
そろそろ落ちます。

おやすみなさい。
864優しい名無しさん:2007/06/15(金) 22:27:35 ID:76Lvkb0a
>>863
おやすみノシ
865優しい名無しさん:2007/06/15(金) 22:40:40 ID:s6fbyxUo
>>863
おやすみなさい。
良い夢見て下さいね。

「夢売り」という歌があります。
文字通り「夢」を売る仕事の歌です。

夢 いりませんか…で始まる曲で
とても素敵な歌だった。楽譜は物置に
しまっているので歌詞はほとんど覚えてないけど。
866優しい名無しさん:2007/06/15(金) 22:42:44 ID:x5lz2mUa
ただいまー(・д・)ノシ。

マンションの内覧行ってきました。
3件見学したのですが・・・どれがどれだか・・・
疲れたー疲れたー。

シャワー行ってきます。
”ε”ε”ε”(ノ´・д・)ノ
867優しい名無しさん:2007/06/15(金) 22:52:05 ID:pqPeq9vW
スレ汚しですが心配してくれている方がいるので、この場を借りてご報告させて下さい。

今日、債務整理の件で司法書士との初面談をしてきました。
乱暴に結論だけを言うと『借金の返済に関してはもう悩む必要はないですよ』との事。
私の場合、比較的簡素なケースだったようです。

債務の再計算の結果と、私の障害年金がどのような形で下りるか、または全く下りないかによって
任意整理か破産申し立てかに分かれますが、それはまだ少し先の話。

今言えるのは、もう毎月の返済に怯える必要がないことと、これ以上利息が膨らまないということです。

着手金3万円と月々1万円の積立金を事務所に払う必要はありますが、今まで毎月7万円以上の返済をしていたことを考えると、ようやく普通に生活することができる見通しが立ちました。

但し今後は決着するまで(今までもですが)贅沢な生活はできません。
今日から最低必要な生活費を1週間分ずつに分け、簡単な家計簿を付け始めました。

できるだけ早い完全解決を望みたいところですが、とりあえず今日から安眠できるかもしれません。

長文失礼しました。


868優しい名無しさん:2007/06/15(金) 22:54:56 ID:s6fbyxUo
>>866
おかえりー。
マンションの内覧お疲れさまです。
複数の物件見ると、どこがどうだったとか
メモしとかないと混乱しますよね。
シャワーいてらーノシ
869優しい名無しさん:2007/06/15(金) 22:56:01 ID:jMul2NBA
>>866
おかえりー
今日は暑かったからシャワーでさっぱりしてください。
マンションですか・・・。羨ましい・・・orz。
そういえば早くしないとローンが組めなくなるんですよなぁ・・・。

>>847
もっと簡単に済ますなら、
カップヌードルのカレーにご飯を入れてしまうという手もあります。
お好みで卵を落して。

私も落ちます。おやすみなさいノシ
870優しい名無しさん:2007/06/15(金) 23:05:10 ID:EDzI5gcH
ゆきゆきて神軍
871優しい名無しさん:2007/06/15(金) 23:08:41 ID:76Lvkb0a
>>867
以前、債務整理の件でお話しさせていただいたものです
よかったですね
今日から債務に関しては心やすらかにお過ごしなされることでしょう
着手金3万円とは安いですね
通常、弁護士・司法書士に依頼すると債務一件につき4万2千円が相場です
良心的な司法書士の先生ですね
872優しい名無しさん:2007/06/15(金) 23:13:32 ID:EDzI5gcH
内田研究とビッグバン
873優しい名無しさん:2007/06/15(金) 23:20:04 ID:s6fbyxUo
>>867
今日は本当にお疲れさまでした!
7万円が大幅に減額されたのですから
とりあえずはホッとできますね。
月に7万はお一人では苦しかったでしょう。
相談してみてよかったですね。
もう精神的にも肉体的にもお疲れのことと
思うのでお休みになられては…?
ここ数日心配してましたよ。どうなったかなぁって…。
私は借金はないけれど浪費癖が少しあるので
あなたを見習って生活費の振り分けと家計簿つけを
してみたいと思います。
家計簿は最初張り切ってつけるんだけど三日坊主に
なりがちですorz←私の場合です

旦那、11時まで起きませんでした…結局。
大体明日は旦那は声楽の稽古で実家に帰るのに
こんな時間まで寝ていていいのか…?と思って
何度か起こしに行ったけど一週間仕事でくたびれきったみたい。
今お風呂入ってるけど、明日の稽古はちゃんと
歌ってこいやーと励ましておきます。
874優しい名無しさん:2007/06/16(土) 00:02:30 ID:pqPeq9vW
>>871>>873
ご丁寧なレスありがとう。
精神健康福祉士のかたが一生懸命探してくれた先生です。

障害者施設にいる他の法律の専門家の方から紹介いただきました
そういった精神障害にも理解のある先生のようで、リタと頓服でやっとの思いで話す
私のたどたどしい経緯の説明にも、時間をかけて話を聞いてくれ、とても詳しく分りやすく
専門的なことの説明もしてくれました。

7年以上、病気のことも経済的なことも相談に乗ってくれる相手が居らず
孤独な思いをしてきましたが、ここにきて急に見方が増えてきました。
とても有難いと思っています。

875優しい名無しさん:2007/06/16(土) 00:02:41 ID:x5lz2mUa
”(ノ´・д・)ノ シャワーからただいまー。
またきゅうりペプシ飲んでます。

>>868
ノシ。本当にどこも一長一短で、
何を妥協すればいいのか迷いますね。

>>869
ノシ。サッパリしました。
わたしの夫はわたしよりずっと年上なので、
ローンや金利(今は安い)のコトを考えると、
そろそろ決めないとと思いまして。
876優しい名無しさん:2007/06/16(土) 00:10:16 ID:XDhnMjvY
今日、また面接に行ってきた。

会って貰えるだけありがたいとはわかっているが、担当の女性が上から
見下してるような態度をとってきて、正直どうかなと思った。

「パソコンできる方」とあったのでパソコンが得意で資格もあると書いたら、
「弊社の請求書は全て手書きなので、能力が生かせないかもしれないですね」、

「長く勤めたいのですが、結婚や出産をされても皆さんお勤めを続けられて
いますか」と聞いたら、「うーん、産休の制度は無いですし、前例がないの
で、その時に相談するしかないですね」との返事。

どうなんだろうなぁ…と悩みながら帰ったところ、夜に「厳正な結果、採用
にさせていただきます。月曜9時にお越しください」との留守電が
ケータイに。最後まで冷たい口調だった。

メンヘルで贅沢は言えないし、面接に呼ばれること自体奇跡だけど、
この会社ではまたダメになりそうな気がしたので断ろうと思う。

877優しい名無しさん:2007/06/16(土) 00:16:20 ID:n0NUmgMW
>>875
あら、きゅうりペプシにはまった人、第一号かな?

>>876
こんばんは
面接お疲れ様です

せっかくの採用決定ですが、ご自分で無理と判断されたのなら
良いのではないのでしょうか。
878優しい名無しさん:2007/06/16(土) 00:23:05 ID:jhMgnzIE
そろそろ夜中から明け方組の方たちが来る頃かな?
私はそろそろ落ちます。
酒抜いた一日。貴重な一日。
うしゃー!

おやすみなさい皆さま、よい夢を。
879優しい名無しさん:2007/06/16(土) 00:27:04 ID:d/lNfRGQ
こんばんはノシ

やっときゅうりぺプシ飲みました。
仕事で疲れてる同居人をコンビニに行かせてしまった。
味は甘さが控えめなら結構いけるんじゃないかと思いました。
後味のきゅうり風味は私的にはkでした。
ただあの甘さがね〜。

>>876
就活お疲れさまです。
採用されたことを自信に、自分に合ったとこを探せばいいですよ。
880優しい名無しさん:2007/06/16(土) 00:30:19 ID:d/lNfRGQ
>>878
おやすみなさい。良い夢と良い睡眠を。
881優しい名無しさん:2007/06/16(土) 00:33:46 ID:n0NUmgMW
>>878
休肝日ができるなんて立派
おやすみなさい

>>879
こんばんは
日に日にチャレンジャーが増えてきてますね
私はまだ未体験。

眠剤がいい感じでまわってきたので今がチャンス
お先におやすみなさい
今日こそ中途覚醒から逃れたいです

882優しい名無しさん:2007/06/16(土) 00:36:08 ID:d/lNfRGQ
>>881
おやすみなさい。
中途覚醒しないで眠れるといいですね。
883優しい名無しさん:2007/06/16(土) 00:36:50 ID:pwO2vGKo
>>876
面接おつかれ様。

>>877
きゅうりペプシはまってないですよー。
短命即死決定だと思っているので、
コノ味を忘れないようにと。

>>878
断酒おめ!
おやすみなさい(・д・)ノシ。
884優しい名無しさん:2007/06/16(土) 00:43:19 ID:d/lNfRGQ
>>883
きゅうりぺプシ確かに寿命短そうですねー。
せめてもう少し甘味が少なければ、まだマシな気がします。
885優しい名無しさん:2007/06/16(土) 00:50:23 ID:pwO2vGKo
>>881
おやすみなさいノシ。

>>884
こんばんはノシ。
ねー、微妙な味ですよね。
でも何故きゅうりなのかと・・・
勇気はエライと思います。
886優しい名無しさん:2007/06/16(土) 00:58:30 ID:V1Wg6uyZ
奥崎謙三
887優しい名無しさん:2007/06/16(土) 01:03:37 ID:zMmnRQMJ
ペプシのHPによると期間限定となっているけどその期間が書いてない。
きゅうりぺプシ。
888優しい名無しさん:2007/06/16(土) 01:08:02 ID:pwO2vGKo
>>887
消費者の反応しだいなのかね。
889優しい名無しさん:2007/06/16(土) 01:43:26 ID:PbuhcxRv
ネタとして飲んでみたくなったきゅうりペプシw
コンビニで売ってますか?
890優しい名無しさん:2007/06/16(土) 01:52:49 ID:VKjOUu/h
話の流れをぶったぎって
お腹痛いよー('A`)
焼酎のきゅりペプ割りでも飲んで寝ちゃいたい
891優しい名無しさん:2007/06/16(土) 02:11:59 ID:V1Wg6uyZ
国際梅毒
892優しい名無しさん:2007/06/16(土) 02:16:22 ID:pwO2vGKo
>>889
セブンで売っていましたよ。

>>890
かわいそうに。('A`)ヾ(・д・)

おやすみなさいノシ。
893優しい名無しさん:2007/06/16(土) 02:59:28 ID:zMmnRQMJ
>>890
お腹が痛い時
894優しい名無しさん:2007/06/16(土) 03:02:12 ID:zMmnRQMJ
ゴメン、書き損ないました。
続き:
アルコール摂取は止めたほうがイイ。
895優しい名無しさん:2007/06/16(土) 03:44:38 ID:V1Wg6uyZ
ボボタンザニア
896優しい名無しさん:2007/06/16(土) 04:28:01 ID:V1Wg6uyZ
花鳥風月
897優しい名無しさん:2007/06/16(土) 04:30:13 ID:lk5MRFf+
おはよう。
簡単に飯食って、風呂に入ろう。
898優しい名無しさん:2007/06/16(土) 04:39:43 ID:lk5MRFf+
風呂の前に軽く散歩する事にした。
散歩の前に少しマターリしよう。
899優しい名無しさん:2007/06/16(土) 05:32:41 ID:lk5MRFf+
散歩行ってきたー。
900優しい名無しさん:2007/06/16(土) 06:16:39 ID:25/cNTgq
おはよう

ノートPC、HDD大容量換装という向上心あふれる行動にでたものの、
PCがかなり特殊なものでRAIDドライバーの扱いがうまくいかず、
どうもうまくいかない。
ググっても、先人たちの「これだっ!」という書き込みは発見できず。
それどころか、内蔵CD/DVDドライブもドライブは認識するもメディアを
入れても認識しない、異音がするといった感じこちらも使えず。
とても病欠でまったりしているという感じではない・・・
世の中が動きだしたらアキバに行くか。何年ぶりだろう。
そういえば、前回の休職時にもPCがぶっ壊れてパニックに
なった記憶がある。
全然自宅加療になってないのはどうしたものか orz
901優しい名無しさん:2007/06/16(土) 06:20:29 ID:lk5MRFf+
>>900
RAID組んでられるのですかー。
俺はソフトウェーでミラーリングもせずに、時々手作業でHDDにデータはバックアップを取ってます。
おかしなところを一つ一つ潰していくしかないね。
902優しい名無しさん:2007/06/16(土) 06:27:21 ID:lk5MRFf+
それでは俺は風呂落ちです。ノシ
903優しい名無しさん:2007/06/16(土) 06:31:20 ID:25/cNTgq
>>901>>902
おはよう&いってら

いえ、ノートPCの元々のスペックで勝手にRAIDドライバーが
組み込まれてしまいうのです。
先人たちでHDD交換のつわものもいらっしゃすのですが、
どうも肝心の操作がわからないので、今日いじってだめなら
諦めます。

夜中までやってあさ4時前に起きて・・・加療になってないですね
私も散歩でも行って気分転換してくるかなあ・・・
904優しい名無しさん:2007/06/16(土) 06:37:35 ID:URGbWI9R
もはよー
散歩行ってくる
905優しい名無しさん:2007/06/16(土) 06:52:41 ID:n0NUmgMW
すでに起きてる早起きさん おはようございます

昨日はヘロヘロになるまで動いたのに、今日も何度も中途覚醒
全然寝た気がしないけど、文句言ってもしゃあないから朝飯作ろう
906優しい名無しさん:2007/06/16(土) 06:59:07 ID:lk5MRFf+
風呂に入ってさっぱりです。

>>903
あぁ、そうなのですか、上手く解決するといいですね。

>>904
いてらー。

>>905
おはようございます。
朝飯お疲れ様です。

俺は、野菜ジュースにプロテイン溶かしのを朝食としたけど物足りないなぁ。
コンビニに行くか、蕎麦をゆでるか…。w
907優しい名無しさん:2007/06/16(土) 07:11:19 ID:n0NUmgMW
>>906
朝ごはんでけた
塩鮭、納豆、うりの漬物それに味噌汁
夜食を一切しないから、けっこう朝から食べちゃう

ちょっと食べてくるね


908優しい名無しさん:2007/06/16(土) 07:28:24 ID:lk5MRFf+
>>907
いてらー。

俺は買い物に行ってきた。
・蕎麦
・野菜ジュース
・ヨーグルト
すべて、セービングブランド。w

蕎麦は夕方に食べるとして、今朝はヨーグルトを追加しよう。
909優しい名無しさん:2007/06/16(土) 07:30:48 ID:nXbt08Ju
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
910優しい名無しさん:2007/06/16(土) 07:46:05 ID:n0NUmgMW
>>909
おはよー

ご飯終わった。
今日は午前中に2件ほど電話をしたら、あと何にもやることなす。
何かいい暇つぶしないかなー。
911優しい名無しさん:2007/06/16(土) 07:48:15 ID:nXbt08Ju
朝ご飯も食べずに ビール呑んでます。
もう 駄目人間決定です。。。il||li _| ̄|○ il||li
912優しい名無しさん:2007/06/16(土) 07:48:45 ID:lk5MRFf+
>>909
おはようございます。

>>910
和食の朝食でうらやましいです。
近くに松屋があるので、朝定食って技もあるのですが、
松屋の朝定食を食べるとアレルギーが出やすくなるんですよねぇ。
ちゃんと食器洗ってないのだろうか?
913優しい名無しさん:2007/06/16(土) 07:50:07 ID:lk5MRFf+
>>911
いまからでも、おつまみを加えてみては?
自己嫌悪でお酒を飲んでもおいしくないですよ。(^o^)b
914優しい名無しさん:2007/06/16(土) 07:53:05 ID:n0NUmgMW
>>912
朝定食でアレルギー・・・
何かアレルギーに反応する食材が使われてるんじゃないの?

もしアレルギー体質だったらパッチテスト受けるといいよ
915優しい名無しさん:2007/06/16(土) 07:55:55 ID:d/lNfRGQ
おはようございますノシ

昨日(というか今朝)寝たのが遅かったので、
舞とレンドルミンとロヒだけで、べゲ入れなかったら3時間しか眠れなかった。
やっぱりベゲはまだ必須だな。

二度寝できるといいけど。
916優しい名無しさん:2007/06/16(土) 07:55:59 ID:lk5MRFf+
>>914
多分すすぎがちゃんとしてなくて洗剤が残ってるか、卵が問題なんだと思う。
パッチテストじゃないけど、血液で検査しましたよ、そしたら「家ダニ」「ハウスダスト」にアレルギーがありました。
917優しい名無しさん:2007/06/16(土) 07:56:48 ID:nXbt08Ju
>>913
秘密基地からの書き込みなので おつまみ無いです。
この間 このスレでアルコールの量を減らすと書き込んだのに
全然できてないです。
918優しい名無しさん:2007/06/16(土) 08:07:43 ID:lk5MRFf+
>>915
早期覚醒つらいですよね、どうか二度ね出来ますように。

>>917
秘密基地からですか。ちょっと楽しそう。
それは、さておき、お酒に関しては失敗を繰り返すのは良くある事なので、
自分を責めずにまた挑戦すれば良いのです。(^o^)b
919優しい名無しさん:2007/06/16(土) 08:13:15 ID:d/lNfRGQ
>>918
朝の四時頃お腹空いてカップ麺食べちゃった。
未だに胃がもたれてます。最悪。
食べるんじゃなかった。

眠れないのを覚悟にベッド戻ってみます。
ダメだったら今日はお天気がいいので、
洗濯と布団干しでもします。
920優しい名無しさん:2007/06/16(土) 08:14:27 ID:nXbt08Ju
>>915
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)

>>918
秘密基地ですから かなり楽しい場所です。
アルコールの事は 真剣に考えないとって思ってるのに
なかなか 実行できてません。
言い訳だけど これでも徐々には減ってると思ってます。
921優しい名無しさん:2007/06/16(土) 08:19:23 ID:lk5MRFf+
>>919
眠れると良いですね。

洗濯してたの思い出しました。
トランクスが破けてた…。
明日下着に使用する白のTシャツと一緒にトランクス買わなきゃいけないな。
922優しい名無しさん:2007/06/16(土) 08:21:48 ID:lk5MRFf+
>>920
アルコールは3日が大きな山ですし、休肝日もそのくらい連続で取らないと意味がないとも言います。
とりあえず、3日辞めてみる事に挑戦してみませんが?
もちろん、これはあなた自身が選ぶ事です。

#あぁ、靴も擦り切れてきたから、Tシャツ、トランクス、靴かぁ、出費がかさむなぁ。orz
923優しい名無しさん:2007/06/16(土) 08:28:05 ID:lk5MRFf+
それでは、通院してきます。ノシ
924優しい名無しさん:2007/06/16(土) 08:28:17 ID:n0NUmgMW
>>915
おはよー

>>916
私は喘息持ちなんだけど、916さんと同じ結果だった。
でも排気ガスや強い香り、その他いろんなもので発作がおきる。
925優しい名無しさん:2007/06/16(土) 08:38:18 ID:n0NUmgMW
>>923
通院ファイトです いってらっしゃい

私は母を連れてコンビニまで散歩に行ってきます。
926優しい名無しさん:2007/06/16(土) 09:05:16 ID:Nio9XoyU
病院到着です。
永く待ちそう。
927優しい名無しさん:2007/06/16(土) 09:06:49 ID:n0NUmgMW
>>926
土曜日だもんね
病院の待ち時間はツライよなあ
928優しい名無しさん:2007/06/16(土) 09:12:36 ID:jBu7og4i
おはよう
酒飲み過ぎたまだ寝れない…
929優しい名無しさん:2007/06/16(土) 09:26:01 ID:n0NUmgMW
>>928
おはよー
930優しい名無しさん:2007/06/16(土) 09:32:23 ID:jhMgnzIE
おはようございます。
朝ごはん食べたいけど冷蔵庫になにもない。昨日の残りごはんと
納豆ならあるんだけど。
だけどそれは昼ごはんにと思っているので…
所持金1500円で一体何を作れとw

月曜までふんばれ私。
931優しい名無しさん:2007/06/16(土) 09:38:54 ID:n0NUmgMW
>>930
おはようございます

我が家の一日の食費は2人で1000円です。
お米さえあればなんとかなる、ふんばるのです。
932優しい名無しさん:2007/06/16(土) 09:41:24 ID:pwO2vGKo
おはようございますノシ。

とりあえずシャワー。
933優しい名無しさん:2007/06/16(土) 09:41:35 ID:25/cNTgq
>>おはようの人、おはよう。

朝飯、散歩、土いじりして帰ってきました。
以前、この後の造成消えてしまう草原から植え替えた
ほおずき、と豆の一種が根付いていい感じに育ってたので、
今朝は実家の母と一緒にまだ残されていて花の咲いた豆を
何株か植え替えてきました。
気分転換になったけど、帰ってきてみれば調子の悪いPCが
目の前に・・・ orz
しばらく休んだらアキバにいかなきゃ。
934優しい名無しさん:2007/06/16(土) 09:51:36 ID:nhP9pONR
おはようございまーす(^-^)
935優しい名無しさん:2007/06/16(土) 10:05:12 ID:n0NUmgMW
起きてきた人おはよー

我が家は今、水道の水漏れ工事中

>>932
いってらー
936優しい名無しさん:2007/06/16(土) 10:05:18 ID:GSzkfYps
まだ病院です後一時間待ちそう。
937優しい名無しさん:2007/06/16(土) 10:10:32 ID:25/cNTgq
>>934
おはよう
>>935>>936
おつです
938優しい名無しさん:2007/06/16(土) 10:17:37 ID:d/lNfRGQ
頼まれた平井堅のチケットを取るため、
10時からずっと電話してるけど繋がらない。

リダイアルと間違えて、着信履歴のストーカーの人に間違って掛けそうになった。
危ない、危ない。
939優しい名無しさん:2007/06/16(土) 10:25:56 ID:jhMgnzIE
>>931
おはようございます!
おお…二人分で一日1000円ですか。
見習いたい。てか、月曜が旦那の
給料日なので(給料下がるけどorz)
家計簿つけてみようと思うんですよ。
はい、お米は充分あります。米と味噌と醤油が
あれば大抵のことはできますよね。
ふんばります!!

関東、梅雨入りしてないのかな?
この上天気はなにごと。日焼け止めを丹念に
塗り塗り。
940優しい名無しさん:2007/06/16(土) 10:31:58 ID:IHFtoyEs
おはようございます。

昨夜は飲まないことに成功した人も、朝から飲んでる人も、おはよう〜
私は結局毎晩飲んでます。
今日は外出仕事がないのでふつうなら昼から飲み始めるのだけど
夫がいるから我慢できそう。
つか、その我慢がすでに辛い。

1人暮らしで仕事をしていなかったら、朝から飲んでばかりなのだろうなぁ・・・
941優しい名無しさん:2007/06/16(土) 10:33:44 ID:IHFtoyEs
次の病院の予約日、仕事の関係でどうしてもいけなくなりそうなんです。
薬が切れてしまうのが不安。

薬だけもらうために、他の日(他の先生)に受診して、
その次からまたもとの先生に戻すのって、ありですか?
942優しい名無しさん:2007/06/16(土) 10:39:28 ID:n0NUmgMW
>>939

その代わりかなり質素なメニューばかりですよ(^^;
安いものはとにかくまとめ買いして、冷蔵庫にあるもので
なんとかお腹いっぱい食べられる物を作ります。
当然、味や見た目は二の次。

債務整理が完全に解決するまで気が抜けませんからね。

>>940-941
診察してもらわないで良いなら、早めに薬だけ貰いに行くのはダメ?
薬だけ下さいって言ってる人、結構いますよね。
943優しい名無しさん:2007/06/16(土) 10:44:17 ID:jhMgnzIE
>>922
遅レスですみません。
アルコールは3日が山とのことですが、たとえば月曜に飲んだら
次は木曜まで飲まないということになるのでしょうか?
休肝日もそんな感じですか?
肝臓がアルコールを分解するのには48時間必要だと聞きましたが
それと関係があるのかなぁ…とちょっと考えてしまいました。

>>941
私の場合、月イチでしか通えなくて、ひどいと7週間くらい
次の診察まで予約が取れないことがままあります。
そういうときは領収書をちょっと細工して、2週間ごとに
薬を出しているようにして、薬自体は次の診察日の分まで
ごっそり戴いています。
もちろんいけないことですが、それくらい病院の方も
せっぱ詰まっているのだと思います。
途中で薬がなくなりそうな時は病院に電話して、郵送して
貰うこともあります。
どっちも違法ですね…あまりお勧めできませんが、私は
これでしのいでます。
944優しい名無しさん:2007/06/16(土) 10:45:38 ID:rvaZ0SQd
こんにちは。
今日は、大掃除します。掃除の大切さを改めて知った。

で、今日。焼肉のランチ行ってきます。早めに。
945優しい名無しさん:2007/06/16(土) 10:51:14 ID:/HOwd20B
診察終了。
なかうで早い昼食です。
親子丼ね。
946優しい名無しさん:2007/06/16(土) 11:00:01 ID:n0NUmgMW
>>944
こんにちは。
ランチとはいえ焼肉うらやましー

>>945
診察乙です。
親子丼も美味しそう。
947優しい名無しさん:2007/06/16(土) 11:13:21 ID:jhMgnzIE
>>942
おはようございます
私も質素・倹約に努めているつもりですが、
もともと溜め込んででも予備が欲しいと思ってしまって
日焼け止めとか化粧水とかラップやアルミホイルとかゴミ袋とか
二人暮らしでそんなにいらんわ!とツッコミ入りそうなほど
買いだめしてしまうので、給料日近くなるとピーピー言ってますw
味は…まあ世の中には「○○の素」とか中華系でそういうのが
出てますからつい頼ってしまいます。

昨日の債務整理の方ですね。あらためてお疲れ様でした。
うちは低所得ではないですが二人で暮らすのもギリギリな家計なので
踏ん張ります。

親子丼、食べたいな…昔友達にせがんで作って貰ったけど
美味しかった。料理中の友達の手許を見たが、自分に作れるとは
到底思えませんでしたorz
旦那が声楽の稽古で実家に帰りました。
あー夜まで2ちゃん漬け?w
948優しい名無しさん:2007/06/16(土) 11:25:57 ID:d/lNfRGQ
やっぱり3時間睡眠はつらいです。
休日・午後出勤の同居人が布団干して、
洗濯(シーツ・カバー類も含む)してくれてるので、
私は甘えてソファーで寝てます。

午後からしゃっきとしたら来ますノシ
949優しい名無しさん:2007/06/16(土) 11:32:38 ID:lk5MRFf+
通院から帰宅。
これで今日の予定は終了、後は生活リズムが狂わないよう夜まで起きてる事。

>>943
木曜日もですね、詳しい事は知りませんが3日間です。
950優しい名無しさん:2007/06/16(土) 11:53:20 ID:IHFtoyEs
>>942>>943
ありがとう。
病院に電話して相談してみることにします。

がーんと診察日が空いてしまいそうなので、薬けちって飲まない日があったら
調子悪くなってきたので、やっぱり必要だな、と。
毎日飲む薬は、毎日飲まないと意味ないですねorz
951優しい名無しさん:2007/06/16(土) 12:12:30 ID:n0NUmgMW
>>942
親子丼食べたいですねー
大好きなんですよ
家庭でも作れる料理ですが、有名なお店のを一度食べてみたいです

>>949
通院お疲れ様
私も生活リズムは重視してます。
でも15分程度の仮眠は疲れが取れて、かえって体にいいらしいですね。

>>950
前に病院のお盆休みのスケジュールを勘違いして、薬なしで1週間過ごしたのですが
まさしく死ぬ思いしました。
それまでは薬もいいかげんな飲み方をしていたのですが、その体験を期に時間も処方もキッチリ守るようにしてみたら、だいぶ調子が良くなりました。
952優しい名無しさん:2007/06/16(土) 12:23:47 ID:lk5MRFf+
>>951
お布団に入っちゃうと俺の場合長時間寝ちゃうから布団に入らないで起きておく事です。
そして、明日つぶれないと為にも無理しない事。
今日は、朝の散歩と通院とやったのですから。

でも、マターリギターの練習。w
953優しい名無しさん:2007/06/16(土) 12:34:53 ID:n0NUmgMW
>>952
そうだったんですか。
私は1日起きてると必ず頭痛がするので、毎日ちょっとだけ仮眠を取っています。

散歩と通院、それだけできたらもう十分ですよ。
またーりしてね。

私もギター触りたいな。
借金苦で手放しちゃったのを未だに後悔しています。
954優しい名無しさん:2007/06/16(土) 12:49:22 ID:lk5MRFf+
>>953
俺は始めたばかりだからへたくそだけど勉強じゃないんで楽しめる程度に遊ぼうかと、
コードチェンジ、ハイコードなんて何年後になるのやら。w
955優しい名無しさん:2007/06/16(土) 13:32:21 ID:d/lNfRGQ
二度寝からおはようございますノシ

楽器出来る人裏山しい。
私が今唯一持ってる楽器はディジュリドゥーだけです。
それも循環呼吸ができないので致命的です。
練習しないで放置してるからな・・・。
956優しい名無しさん:2007/06/16(土) 13:43:28 ID:n0NUmgMW
気がついたら30分ほど寝てたようです。
朝、今日は電話2件で後は暇とかっていってたけど
ややこしい電話だからまだ1件だけ。

前は頓服飲まないと電話ができないほどの、電話嫌いだからちっとも進まない。

>>954
Fのセーハでネックを折った豪傑もいるそうだから気を付けて^^

>>955
二度寝仲間さんおはよう
たしかアボリジニが使うデカイ笛みたいなのですよね




957優しい名無しさん:2007/06/16(土) 13:47:20 ID:lk5MRFf+
>>955
おはようございます。

>>956
あーい、ネックを折らないように気おつけます。

久しぶりに練習、初心者だからこんなもんだ。w
http://yuchi.s59.xrea.com/mp3/20070616.mp3
958優しい名無しさん:2007/06/16(土) 13:49:40 ID:d/lNfRGQ
>>956
電話はおっくうですよね。
特にややこしい電話のときは私もドキドキしてしまいます。

音が大好きでオーストラリア人のお友達に買って来てもらったのですが、
今は部屋に転がるただの木の筒と化してますw
1.5mもあるので邪魔で邪魔で。
959優しい名無しさん:2007/06/16(土) 13:54:20 ID:d/lNfRGQ
>>957
わぁ、ちゃんと弾けてるじゃないですか!いいな〜。
楽しみながらできることがあるっていいですね。
私もディジュまた練習しようかな・・・?
960優しい名無しさん:2007/06/16(土) 14:03:43 ID:n0NUmgMW
>>957
ちゃんと弾けてますよー^^
この前たまたま楽器屋さんの前を通ったので、懐かしさの余りちょっとイタズラしてみたら
全然指が動かなくなっててショックでした。

1日練習をさぼると3日前に戻るぞって聞かされたのを思い出しました。

ちなみに我が家の水道工事、大変な大工事になってます。
長年の僅かな水漏れのせいで、床まで腐っちゃったらしくて
床まで張替え中です。
961優しい名無しさん:2007/06/16(土) 14:07:06 ID:d/lNfRGQ
>>960
ギター弾ける人なんですね。カッコいい!

床の張替えもですか。それは大変な大工事ですね。
早く終わってゆっくり出来るといいですね。
962優しい名無しさん:2007/06/16(土) 14:10:31 ID:lk5MRFf+
>>959,>>960
ありがとうございます。
コード弾けないのでこんなんしか出来無いっす。orz
焦らず楽しみます。
963優しい名無しさん:2007/06/16(土) 14:23:48 ID:d/lNfRGQ
寝不足の私のために朝洗濯をしてもらったので、
掃除くらいはキチンとしないと悪いのでやって来ますノシ
964優しい名無しさん:2007/06/16(土) 14:31:42 ID:gl8/RLL7
暑いし混んでそうだから、アキバいくのめんどくさいなあ、と家でウダウダ。
ふと今日がカウンセリングの日だと思い出して、焦って今電車の中です。
予約時間ギリギリ間に合うかなあ・・・
あ、近所じゃないのにサンダル履いてきちゃった orz
965優しい名無しさん:2007/06/16(土) 14:34:03 ID:lk5MRFf+
>>964
間に合うと良いですね。
ドンマイ。 <サンダル

次スレに挑戦してみます。
966優しい名無しさん:2007/06/16(土) 14:37:16 ID:n0NUmgMW
>>963
お掃除いてらー

昨日から1週間分の生活費を封筒に小分けしたはいいんだけど
食費と雑費、引き落とし分や公共料金などどう分けたらいいやらさっぱり。

やっぱり鬱のうえに、まともな主夫歴2年ほどじゃダメなんですかねー。

>>965
お願いします
967優しい名無しさん:2007/06/16(土) 14:39:00 ID:lk5MRFf+
次スレ
【30以上】暇なので話しませんか?16【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1181972191/
968優しい名無しさん:2007/06/16(土) 14:41:39 ID:n0NUmgMW
>>967
ありがとう スレ立て乙です。
969優しい名無しさん:2007/06/16(土) 14:44:31 ID:gl8/RLL7
>>967
スレ立ておつです。
970優しい名無しさん:2007/06/16(土) 15:21:44 ID:lk5MRFf+
腹が減ったので、蕎麦を茹でて食べるっす。
971優しい名無しさん:2007/06/16(土) 16:10:40 ID:gl8/RLL7
カウンセリング終了。
今、ラーメン屋でラーメン待ち。久々の外出に久々の外食。
あ、カウンセリングもいろいろあって久しぶりだった。
972優しい名無しさん:2007/06/16(土) 16:29:18 ID:lk5MRFf+
>>971
カウンセリングお疲れさまです。
おいらもカウンセリング受けてるんだけど、定期的じゃなく、受けようかなっと思ったときに受けに行ってる。
最近は行ってないなぁ、定期的に行かなきゃ効果ないんだろうか?
973優しい名無しさん:2007/06/16(土) 16:32:20 ID:jhMgnzIE
うわーウッカリぐっすり寝てしまいました…orz

楽器がひとつふたつできるといいですよね。
私が幼稚園の頃は社宅全体でピアノとエレクトーンの
レッスンを子供にさせるのが流行ったんですよ。
男の子もイヤイヤと言いつつエレクトーン。
今はなき(?)カワイ楽器でした。
ピアノもフルートも、どちらもろくに練習しなかったので
ピアノはやめさせられ、フルートだけは辛うじて中学卒業まで
やりました。
今は自分の身体が楽器なので手洗いウガイは基本です。
あとのど飴を常に携行しています。

そろそろ早いけど風呂に入りますー
旦那は実家に帰って声楽の稽古受けてる最中だと思います。
974優しい名無しさん:2007/06/16(土) 17:08:41 ID:CMFRdBeV
こんにちはー
誰かいますか?
975優しい名無しさん:2007/06/16(土) 17:10:54 ID:n0NUmgMW




976優しい名無しさん:2007/06/16(土) 17:16:29 ID:n0NUmgMW
>>973
わー私も3度寝しちゃた
しかも痔が痛くて目が覚めた

ここんとこ調子がいいとはいえハードな日々だったからなぁ・・・
977優しい名無しさん:2007/06/16(土) 17:19:32 ID:CMFRdBeV
いっぱい寝れていいな。
私昼寝なんて絶対出来ない。
夜眠剤飲んでもあんまり寝れないよ。。。
978優しい名無しさん:2007/06/16(土) 17:21:46 ID:lk5MRFf+
肩こり凝りなのでカイロプラティック予約した。
3週間連続。orz
金ないのになぁ。
979優しい名無しさん:2007/06/16(土) 17:30:49 ID:CMFRdBeV
>>978
私も先週首から肩背中にかけてすごい凝ってて
首が曲がらなくて缶ビールの最後のほう飲めなかったわ。
その時シップ貼ってしのいで今は少しましだ。
カイロプラティック羨ましい。
980優しい名無しさん:2007/06/16(土) 17:38:49 ID:lk5MRFf+
デパスの処方がなくなってから肩こりきつくなりましたね。
それに、虫歯で片方だけで噛んでるから、虫歯も早く治さなければいけないのに。
981優しい名無しさん:2007/06/16(土) 17:39:13 ID:pwO2vGKo
ただいまーノシ。

ラーメン食べてくる(・д・)ノシ。
982優しい名無しさん:2007/06/16(土) 17:42:14 ID:d/lNfRGQ
こんにちはノシ

掃除と洗濯物畳んで、ベッドメイクも済ませて来ました。
ちょっと動くとやっぱり暑いな。
でも、電気代節約のために出来るだけエアコンは使いたくない。

干したお布団と洗い立てのシーツで眠れるのは、ささやかな幸せです。
983優しい名無しさん:2007/06/16(土) 17:44:05 ID:lk5MRFf+
>>981
おかえり、そしていてらー。

>>982
俺、永い間シーツ洗ってない。しょぼん。orz
984優しい名無しさん:2007/06/16(土) 17:45:44 ID:d/lNfRGQ
>>980
デパスは筋弛緩作用があるから、肩凝りに効きますね。
緊張性頭痛持ちの私は手放せません。

>>981
おかえりー。
らーめんいいな〜。いてらーノシ
985優しい名無しさん:2007/06/16(土) 17:45:49 ID:nhP9pONR
昼寝から復活\(^O^)/
986優しい名無しさん:2007/06/16(土) 17:46:07 ID:n0NUmgMW
>>977
私も昼ねなんてすごく久しぶりだよ
夜も中途覚醒治らないし

>>980
話には聞いたけどデパスって肩こりに効くのか
私はまだ飲んでるけど実感ないなー

>>981
おかえりー
そして食ってら〜


あ〜痔が痛い でも薬も金もない・・・
987優しい名無しさん:2007/06/16(土) 17:49:09 ID:lk5MRFf+
>>984
俺はデパスは依存の問題があるからって処方変更。

>>985
復活おめでとう。

>>986
劇的には効かないけど気持ち楽になったな俺の場合。
死ぬほど肩が痛くなることはなくなったみたいな。
988優しい名無しさん:2007/06/16(土) 17:49:35 ID:n0NUmgMW
>>985
おはよー
人が少ないと思ったら昼寝さんが多かったのかな

しかし入梅したとは思えないいい天気
989優しい名無しさん:2007/06/16(土) 17:49:39 ID:IHFtoyEs
ただいま。

>>986
痔はつらいよね、出血してるの?
なんとかその薬だけでも買わないとね。
990優しい名無しさん:2007/06/16(土) 17:55:24 ID:d/lNfRGQ
>>983
また洗えるときでいいですよ。
自分も一人暮らしで今より体調悪いときなんて、洗ったことなかったです。

>>985
復活おめです!

>>986
痔ってつらそうですね。
あまりにつらいようなら病院へGoですよ。
どうぞお大事に。
991優しい名無しさん:2007/06/16(土) 17:57:05 ID:n0NUmgMW
>>989
出血は週に2.3回
今は外部が腫れてズキズキ痛む

20代で患ったからもう長いです。
医者に行ったら多分手術を勧められると思う。
992優しい名無しさん:2007/06/16(土) 17:57:16 ID:CMFRdBeV
デパス肩凝りに効くんだったら私もほしいな。
今眠材しかもらってなく、昼間仕事行くための薬欲しいと思ってたんだ。
仕事最近休みがちなもので・・・
薬何がいいのかなぁ
993優しい名無しさん:2007/06/16(土) 17:59:43 ID:d/lNfRGQ
>>989
おかえりなさい。

>>992
昔メンヘラになる前肩凝りでデパス処方されてました。
何だ、この眠くなる薬は!?と思ってました。
デパスで眠くなってたなんて、当時は私も可愛かったな。
994優しい名無しさん:2007/06/16(土) 17:59:57 ID:lk5MRFf+
>>990
まぁ、シーツ擦り切れだしたんで布団そのものをそろそろ買い換えないと20年だもんなぁ。
995優しい名無しさん:2007/06/16(土) 18:01:11 ID:IHFtoyEs
>>991
常にそんなに痛い箇所があるんじゃ辛いだろうに。
病院行ったほうがいいと思う・・・
996優しい名無しさん:2007/06/16(土) 18:04:26 ID:d/lNfRGQ
>>991
楽になるなら手術されてはいかがですか?
という自分も胆石を取れと言われてるの無視してる。
でも、痛みがあるのなら早めに対処した方がよさそうです。
痛いのはつらいですもんね。

>>994
新しいシーツで寝るの気持ちいいですね。
997優しい名無しさん:2007/06/16(土) 18:05:09 ID:nhP9pONR
>>991
私も痔の手術したけど、痔に煩わされない生活っていいもんだよ。
998優しい名無しさん:2007/06/16(土) 18:05:44 ID:n0NUmgMW
>>990>>995
薬局で売ってる痔の薬じゃもうたいして効かなくなってる。。
病院で根本的に治療しないとダメなのは分ってるんだけど
手術確定だしなあ。

冷蔵庫の食材で今日の夕飯は間に合うけど、1日家にこもってるのも
なんだし、なにか特売品がないかスーパーに行ってきます。
999優しい名無しさん:2007/06/16(土) 18:07:07 ID:d/lNfRGQ
>>998
いてらーノシ
1000優しい名無しさん:2007/06/16(土) 18:07:33 ID:8/lCJQ4q
1000ならみんな幸せ掴めるぞ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。