●断酒ネット@アルコール依存症『断酒継続・22』

このエントリーをはてなブックマークに追加
920優しい名無しさん:2007/07/20(金) 16:05:09 ID:NJkAmSXM
そこで油断するなかれ。
自分に対しても、相手に対してもな。

がんばれよ。
なんにもできないが、困ったらまたここに書けばいい。
921577:2007/07/20(金) 16:10:40 ID:3P0Io89m
結局10年無駄にしたかどうかですが、最近になって私のしてきたことが
実りつつあります。次から次へと芽がなって花を咲かせています。しかし人を変えるなんて
ことは、親を変えるなんてことは決しておすすめしません。私は親の為に何回、病院に
運ばれたか分かりません。へたをしたら死んでいたでしょう。そして親を恨み、悪霊にでも
なってリングの貞子のようになっていたかもしれません。しかし、天使のような心で
「お母さん、幸せにしてあげるからね」と誓ってから10年、母が父に意見を言えるようになって
父も母の事をほんの少しですが、考えるようになってきています。もう親の、というか親達自身が
解決するはずだった問題が私の手から少しづつ離れてきています。私がやっていたことは完全に
共依存でしたが、今はあんたがいなかったら、今この家族はないと毎日感謝されっぱなしです。
私の家系の一族の不幸や虐待の連鎖が止まるかもしれません。
922577:2007/07/20(金) 16:19:41 ID:3P0Io89m
そうは言っても私は結婚願望も子供を産む気持ちもありませんが、ようやく
私は私の人生を自分で操縦できそうです。今までは出かけていてもまるで心が
鎖で縛られてるように何をしても楽しめず、ノイローゼ気味でしたが、今はようやく
現実の世界をリアルに感じれそうです。でもまだまだこれからひきこもりアル中から
脱出10日目ですからね。
>>920
そうですね、自分に対しても、相手に対しても油断はしません。
「がんばれ」の言葉ありがとう。>>920もね。
923海鮮アル中さん:2007/07/20(金) 16:21:29 ID:jhWiOciE
すごいねー。
漏れは、毒親スレッドの住人でもあるのだけど、そこまで徹底してやりきった人は知らないよ。
不全家庭の親を変えるなんて、誰もが挑戦してみるけど、けっきょくは挫折しちゃうことだもんね。
924ピノコ ◆ukXr6hdzXE :2007/07/20(金) 16:29:56 ID:xXrjKoVC
577さん、他人は自分の合わせ鏡、と聞いたこと、読んだことはありませんか?
あなたが変われば、ご両親や友人も変っていくと思いますよ。

でも、いい人につけこむ人も居るのでご注意を。
925優しい名無しさん:2007/07/20(金) 16:45:10 ID:oaOHzrfo
巡回(57日目)…最近飛び飛びになってるけど…

断酒者の方
(またも抜き打ち気味に)…呑んじゃった人はいねぇがぁ〜!!

梅雨明けた人もまだの人も御油断召されるな!!
926577:2007/07/20(金) 18:16:25 ID:3P0Io89m
>>923
徹底して自分がやりきれたかどうかは分かりませんが私は10年前、親と絶縁しようと思って
ボストンバッグに荷物をつめてる時、あることが私の身に起こりました。家出しようとしたのですが
失敗したのです。
という事で家から出る事が許されなくなった私に残った道は一つでした。自分のいごこちのいい家に
この家を変える、という事です。私がうつ病でPTSDやら過呼吸やら重度の不眠症やら神経症やら対人恐怖症で
あっても親達は「怠けている」「訓練だ」「自分をもっといじめて働け、そうすれば寝れる」などと一日中、
言葉と暴力を使ってすさまじかったです。ですが、ある事が起こった為に事情があって外には出れません。
自立できません。ですから毎日どこにも居場所がなくて布団にくるまって震えながら泣いてました。死ぬしかない
とも思いました。でも結局生きる道を選びました。すさまじい戦いになると分かっていたので震えが止まり
ませんでした。そんな時に恋愛依存で男の家をあっちこっち、ふらふらしてた姉が私に言いました。
「あいつら(親)きちがいなんだから何言っても無駄だよ。私は中学の時に捨てたよ。私は出てくよ。あんたも
早く家出なよ」と。
927577:2007/07/20(金) 18:27:53 ID:3P0Io89m
続き
姉のその言葉を聞いた時にいつも私が友達と遊びに行こうとしたり、男の子と遊ぼうと
したり、外泊しようとすると母が必死になって私を出て行かせないようにしてた事を
思い出しました。父は海外出張の仕事が多くてほとんど家にいませんが、家にいる時は
酔っ払ってるか、いばりちらして家族のみんなをいじめるかでした。私にとっては殴りに
帰ってきてるとしか思っていませんでしたが。夫に何十年も海外に行かれて孤立して
ひとりぼっちの母の孤独の叫びが痛いほど私には伝わっていました。ですから私が家を出たら
母はノイローゼになると思いました。そして父も父で好き放題遊びまわって海外で独身貴族の
ように暮らし、家に帰ってからはヒトラーのような態度。父の老後は恐ろしい孤独に包まれる
であろうこともはっきりしてました。姉も出ていくと言ってるし、私も出て行ったら、親は二人きりに
なる。何が起こるか想像できました。三面記事の事件にのるような事が起こるのではないかと。
928577:2007/07/20(金) 18:38:53 ID:3P0Io89m
ですから私は私が生き残る為には親を変えるしかなかったのです。はっきり言って
手段を選ばなかったです。狂ってるふりもしましたし、「おまえらが変わらないんだったら
死んでやる〜!」と言って親の目の前を全速力で駆け抜けてベランダから飛び降りたことも
ありました。でもすべては計算ずみでした。ベランダの柵にぶらさがってゆっくり着地した
だけなのです。すべて演技です。しかし本気で死とかみひとえの演技です。私は飛び降りた
ふりした後、ベランダの下に寝っころがりました。冷たくて能面のような顔をした母が震えながら
私の名前を呼びながら抱き上げたのを覚えています(というか意識のないふりをしてた)。
とにかく思いついた事は全てやりました。一日6時間以上のミーティングはあたりまえでした。
のどががらがらで夜明けを迎えていたこともありました。母とミーティングし始めて何ヶ月か
たった頃に母が私の話を聞いて体を震わせながら涙をいっぱいためて私をいつくしみの目で見ながら
聞くようになりました。
929577:2007/07/20(金) 18:51:21 ID:3P0Io89m
母はそれまで「親のせいにすんじゃないよ。あんたが悪い子だったからあんたを
殴ったのよ。」などとずーっと言い続けていたのでミーティングの最中に母と私は
猫パンチやすさまじいひっかきあいをしましたが、もうのどを痛めてこれ以上しゃべれない、
死んでしまおうか、という時に私がミーティングの時に偶然しゃべった内容が母の冷たく
閉ざされていた心の琴線に振れたようでした。しかし私は父に殴られてる時にかばって
くれなかった母に胸をひきさかれていたので「今さら泣いたって遅いんだよ」などと言って
寝ようとしたのですが、病院に眠剤をとりに行ってなくて寝れないことが分かった私は母に
「どうすんだよ!ばばあ!おまえのせいで寝れねえじゃん!怖いよ。夜が怖いよ。悪夢見るよ。
怖いよ。」と泣き出しました。
930577:2007/07/20(金) 19:02:33 ID:3P0Io89m
母が私が父に殴られてる時に「さっさと逃げればいいのに。ほんとに要領悪いんだから」と
私の事を笑って見てたのを思い出し、母に「どうして私のことかばってくれなかったんだよ!」
「どうして私のこと見捨てたんだよ!」と叫び続け、朝を迎えました。もう3日間続けて
ほとんど一睡もしてないに近い状態でミーティング(言い合い)をしていたので私は往復
4時間以上かかる病院に眠剤をとりに行く気力もなく、母に「ばばあ、行って来いよ!」と言うと
母は何も言わず、よろよろと家を出てって夕方頃帰ってきました。スーツのジャケットから出てる
母の手はもやしのようにひとまわり細くなっていました。
931577:2007/07/20(金) 19:15:42 ID:3P0Io89m
今までのパターンの母だったら「どうしてくれんのよ!あんたのせいで
3日間寝てなくて薬でもとりに行ってやってクタクタよ!あんたなんか生む
んじゃなかった。」と言うと思っていました。ミーティングで一度や二度流した
涙なんかで私が子供の頃に受けた残酷な心の傷は消えない、もし私が想像した
パターンのセリフを母が言ったら私は3日も寝てないで狂気の中にいる私は
何をするか分からない状態でした。でも帰ってきた母はよろよろしながら、寝不足で
震える手で薬の入った袋を差し出し、「○○ちゃん(私の名前)、ほら、お薬
もらってきたわよ」と三日間の異常な狂気の話し合いの中で、できたと思われる顔のしわを
くしゃくしゃにしながら涙を目にためながら精一杯笑顔を作りながら私の目をまっすぐ
見てきました。その瞬間、私は「ママー!!ごめんなさい!!いっぱいいじめてごめんなさい!!」
と抱きついて泣きました。母も震える声で「今までごめんね。こんな母さんでごめんね。
かわいそうなことしたね。」と二人で泣きながら抱きしめあいました。あの時の魂が震える
ような感動は忘れることができません。
932577:2007/07/20(金) 19:24:04 ID:3P0Io89m
連投すいませんでした。疲れました。
>>924
はい、他人は自分の合わせ鏡、十代の頃、心理学で読んだことがあります。
いい人につけこむ人がいるという意味は私がお人よしだということでしょうか?
933577:2007/07/20(金) 19:42:58 ID:3P0Io89m
私とまったく違う道、つまり親を捨てて出て行った姉の運命がどうなったか
知りたい方はおおまかですが、希望があれば明日か余裕のある時書き込みます。
ただし決して悪い運命ではありません。
934ピノコ ◆ukXr6hdzXE :2007/07/20(金) 20:20:04 ID:xXrjKoVC
577さん、おひとよしというのとはちょっと違うんだけど、あなたは、傷つき
苦しんで生きてきた。その文、人の苦しみも解かってあげられるし、自他共に
幸せになりたいという気持ちは、人一倍強いのではないかと。。。

幸せに向かって、今人一倍がんばってるあなた。向上心や、達成感、自信というものも大きく
変ってきているのではないですか?

そこに付け込もうとする人に、気をつけて、ということです。
うまくいえないんだけど。
935安倍似のアル中:2007/07/20(金) 21:15:12 ID:WIg54fte
あした、AB山という素晴らしいところへ、ちょい戻りします。
何事もなく、すぐ帰宅する予定です。
936三日坊主:2007/07/20(金) 21:35:06 ID:3elA35AA
断酒2日目
飲み会を断るのは辛い。
でも、目の前の誘惑に勝てそうにないものなあ。

やっぱり行かないでおきます。
937海鮮アル中さん:2007/07/20(金) 22:18:33 ID:jhWiOciE
10日目夜。風邪をひいてしまいました。扁桃腺が腫れて微熱。
だるだるです。(´・ω・`)しょぼーん
938761:2007/07/20(金) 22:24:43 ID:jr7OFs8t
今夜も無事ですよ。
939優しい名無しさん:2007/07/20(金) 23:05:18 ID:0yiSBt70
今日も1日断酒出来ました。
940577:2007/07/20(金) 23:36:42 ID:3P0Io89m
断酒10日目も無事終わりです。ノックビンの混ざった眠剤の粉薬も飲みました。

>>934
ピノコさん、私は受けた恩は忘れませんが、自分に余裕がないのに人の為に自分を犠牲にしてまで
人に尽くしませんし、ボロボロになって勝手に傷つくタイプの人間ではありません。
私はここに書き込むことで癒されてますし、仲間の話を聞いて断酒の思いをあらたにしたりして
います。
また自分のできる範囲で若輩ながらできることや、言葉は仲間に伝えたいと思っています。
ただ「付け込もうとする人」という意味が分かりません。よく失恋した女の心につけこんで
くいものにするなどの言葉がありますが、いったい私の何に付け込むのか分からないのです。
まるでこのスレにそういう人がいるのかとおどおどしてしまいます。ピノコさんもそういう事に
配慮してはっきり言葉にして明言してないのかな?とも思います。ただ私を心配してくださってるのは
分かりました。でもあいまいにそんな事を言われても極度の対人恐怖症だった私にとってこのスレの仲間に
人間に警戒心をもっていた方がいいのかなどと考えて悩んでいます。たぶんピノコさんよりも人生経験が
少ないからよく分からないんだとおもいます。
正直不安にかられています。ここは安心できる場所じゃないのか?今の私は人とどう接したらいいのか?と。
もしよかったら教えていただけるとありがたいのですが。今日はもう遅いのでまた明日、おやすみなさい。
941海鮮アル中さん:2007/07/21(土) 00:38:44 ID:3Zultc2L
もう寝るんだけど、酒飲んでないと、ドラマチックじゃないんですよね。毎日って。
それで、退屈で、ついつい酒飲んで映画でも見ようかなぁって気分にいつも流されてきたんだけど、
今夜は、退屈でもいいかなーって思った。
なんていうかなぁ、心に勢いをつけていないと、臆病すぎてなにもやれなかったんだよね、いままで。
今夜なんかは、ちょっとした知り合いに連絡をとりたいな〜って思ったんだけど、酒飲んでたらできる
ことが、なんだか出来ないんだな。
それで、自分でもわかちゃったって言うか。
漏れの正常だと思っていた感覚は、かなりの部分、アルコール性の性格だったんだなーって思った。
心に勢いがないと、自身がなくて、おどおどしちゃうんだ。
でも、いままで心に勢いをつけすぎてたから、アルコール漬けになっちゃってたのだと思う。
だから、これからは、焦点を心のほうに向けてみようと思うんだね。
酒飲んでないとおどおどしちゃう情けないヤツだけど、それでも付き合ってくれる人とだけ付き合おうと思うのだ。
無理を続けていたからアルコール漬けになっちゃったのだし、もう無理しないことにした。
このまま飲み続けると死ぬので。(w
942ピノコ ◆ukXr6hdzXE :2007/07/21(土) 04:46:39 ID:ZZG7tMAK
577さん、ごめんなさい。私も神経症もあるので、一時気に、なっちゃうと。。。
というのはあります。ごめんね不安にさせて。。。。

このスレ、というより一般論です。

私が人がいいとは思わないけど、病気につれて孤独になり、近づいてくる人はマルチ商法か
なんか売りつける人か、宗教の人だったりして。。。。。宗教も、本当に
よければいいんだけどね。。。

あんまり気にしないで、ね。
943優しい名無しさん:2007/07/21(土) 07:44:58 ID:wbawolpz
1日三リットルは平気で呑むんだけど、やめてリタリン二〜三錠に変えたほうが体にいい?
944577:2007/07/21(土) 10:00:54 ID:0zzSVn3X
おはようございます。断酒11日目です。今日は気分が落ち着いています。
ただ疲れがとれないのでゆっくりDVD鑑賞でもしようと思います。

>>942
ピノコさん、私の方こそごめんなさい。心配してくれてどうもありがとう。。
私は以前、酒も人間関係も生き方も全てめちゃくちゃな時に宗教に入っている友人に
相談したことがあります。ほんとは怪しいな〜と思っていたのになんでもいいからすがり
つきたかったのです。そしてこの宗教以外のところの宗教では宿命は変えられないだの、
来世も同じ悪い運命を繰り返すだのわけ分からない事を言われました。そんな事はもちろん
信じませんでした。カトリックの人達だって他の宗教の人達だって思い思いに一生懸命、祈っている
と思ったからです。神様はそんなに不公平じゃない、神様は平等に誰にも何もしれくれないけど、宇宙
のような大きな存在だと思っていたからです。でも友人が自分の宗教の人達を、男も女も混じった集団を
こっそり呼んで私を囲んできたので、私はそこから逃げたい一心で入会すると言って、そこを逃げ、
後日、退会届を送り、ことはすみましたが人は追い詰められるとおかしいと分かっていてもふらっと
すがりつきたくなる心理もあると思います。もう、これからの私はそんな事はないと思いますが。
945優しい名無しさん:2007/07/21(土) 11:55:12 ID:klDcD/hI
>>944
僕はアル依とも神の世界とも関係ない場所にいる。でもアル依の人から相談は受けている。
なぜかアル依の人は神様の話をしたがる。好き嫌いに関わりなく。
彼女に僕はいつもこう言う。
「神は君の中にいる。いつか救ってくれるとか思ってはいけない。君が君自身の中の神に
力を与えなければ道は開けないと。自信を持って。」
要は他力本願的な神などいないと。自分でなんとかしろって話だけどね。
あと君が接触した宗教団体はかなりヤバイ。君の経験した”勧誘”は宗教関係者なら
みんな知っているテクニックだ。一般的な宗教学校ではやってはいけない方法として
知識として教えられる禁じ手だ。
946海鮮アル中さん:2007/07/21(土) 12:01:24 ID:3Zultc2L
>>943
リタリン飲むと眠れなくなっちゃうぞ。
酒は抑制で、リタリンは覚醒だから、酒のかわりにはならないんじゃ?
なにかしら効果があるとすれば、依存対象が酒からリタリンに置き換わるだけという感じがする。
リタリンも酒のように、続けていると2.3錠じゃものたりなくなっちゃうからね。
947三日坊主:2007/07/21(土) 12:52:02 ID:yL9ZrJes
断酒3日目
眠いです。短い睡眠の繰り返しで、昨夜は寝た気がしないよ。
948優しい名無しさん:2007/07/21(土) 12:58:35 ID:xQOec03l
数日間、断酒できていたのに昨夜スリップしました。
猛烈な二日酔いで家にこもってます。
また時間とお金と健康を削ってしまった・・・。
3時から12時まで9時間寝たつもりなのに眠い。だるい。気持ち悪い。
息は酒臭い。
また今日から断酒です。
949海鮮アル中さん:2007/07/21(土) 13:33:46 ID:3Zultc2L
>>947
今日でまるまる3日坊主ですね。
あした4日坊主になってると良いですね。
950577:2007/07/21(土) 14:42:35 ID:0zzSVn3X
>>945
>「神は君の中にいる。いつか救ってくれるとか思ってはいけない。君が君自身の中の神に
>力を与えなければ道は開けないと。自信を持って。」

いい言葉ですね。その言葉のとおりだと思います。
確かにその宗教のことは危ない団体だと思いました。 でもそれ以来、トラウマになったのか
神という言葉に拒否反応をしめしてしまいます。自助グループの平安の祈りの文章さえ
じわじわ追いつめてくる脅威に感じます。前はそんなことなかったのに。宗教トラウマですよね。
治るんでしょうか。アル症の人が宗教トラウマをもった場合なおさないと治療に支障がでると
本で読んだ事があるのですが。。分かる範囲でいいのですが。
951安倍似のアル中:2007/07/21(土) 15:55:15 ID:vXXZiG+W
断酒10日目だ。飲みたいよー。
代わりに、シアナマイドをぐびっとやった。ザマーミロ、酒め!
やったことないけど、覚醒剤より止めにくいらしいね、酒は。
952優しい名無しさん:2007/07/21(土) 16:26:19 ID:vRBCeSuP
>>950
うーん、よくわかんないな。AAとかだったら危険は無いと思う。
彼女もそうだったけど君みたいな人は病気で傷ついていて非常に心の耐性とかが
弱くなっている。トラウマでもなんでもない。運動しすぎて体力切れみたいなものだと
思えばいい。その団体さんと出会ったのはちょっと運が悪かったのさ。
心の弱っている人が心の保ち方のために信仰するのは別に悪いことじゃない。
AAは安全にそういう事を提供出来るシステムだと思うよ。
953優しい名無しさん:2007/07/21(土) 17:42:36 ID:4tkSicRX
巡回(58日目)…土曜の夜…

断酒者の方々、ご油断めされるな!!敵は心の隙をついてきますぞ!!

初・最挑戦の方々、気楽のガンガリましょうぞ!!健康な体に戻ろうとするその
心が大切なんです。
954安倍似のアル中:2007/07/21(土) 17:42:43 ID:vXXZiG+W
あー、やばい、ヤバヤバ。安倍安倍。
飲みたい飲みたい。揉みたい揉みたい。
「オマール海老の中国チーズ炒め」がTVに写ってる。どんな酒に合うのだろう。
オールスターで、セの勝利か。ビール・シャンペンで乾杯したい。
気を逸らそうと思ってヌード写真を見ても、おっぱいより、女の子が手に持ってる
ワイングラスに目が行く。
飯・味噌汁を腹一杯喰ったが、酒ならあといくらでも腹に納まる。
保険会社の担当者の態度が気に入らない。ああ、焼酎がほしい。
つーか、断酒する必要なんかないじゃないか。
体が欲しているなら、体にわるいはずがない。
人生は短い。酒で充実した人生を送ることこそが、人として正しい道ではないのか?
酒で明るい人生を歩もう。
ああ、頭が混乱する。
TVのダメットさんがアニメコスプレして、ミニスカで踊ってる。ああ、酒がほしい。
955安倍似のアル中:2007/07/21(土) 17:46:17 ID:vXXZiG+W
唯一の同居人「セキセイインコのピー子」も、酒を見ると飛んで来るハズ。
酒はトモダチ。
956海鮮アル中さん:2007/07/21(土) 18:02:26 ID:3Zultc2L
>>954
一過性の飲酒発作じゃない?
上手に気分を切り替えましょう。
漏れは風邪でダウン中。
たまご酒・・・とか、バーボンのホットミルク割り・・・とか頭をよぎったけどね。でも我慢するよ。
957安倍似のアル中:2007/07/21(土) 18:59:32 ID:vXXZiG+W
>>956
我慢しよう。ガッツだぜい。
958優しい名無しさん:2007/07/21(土) 19:18:49 ID:T1pfKjbj
シアナマイドで、酒を押さえいます。もう、一年ぐらい。
会社の飲み会の日とかは、朝シアナマイドを飲みませんが。飲み会から帰ってアルコールが抜けてから、シアナマイドを飲ます。
止めてよかったことは、精神の安定、体重が標準体重になったこと等いっぱいあります。
酒を飲んでも快楽は、短い。その後の不快は長い。
どうしても止められない方、医者と相談して、シアナマイドの処方をすすめます。
959ピノコ ◆ukXr6hdzXE :2007/07/21(土) 19:19:47 ID:ZZG7tMAK
安部似のアル中さん、そうですよ。せっかく10日も我慢したんだから(たぶんこれが
一番きつい)もったいないよ〜
応援してます。
960安倍似のアル中:2007/07/21(土) 19:26:51 ID:vXXZiG+W
ピノコ、ありがとう。

我慢のために寝ようか→寝酒
風呂で気分転換→風呂上りのビール
ああ、ああ
961三日坊主:2007/07/21(土) 21:30:56 ID:yL9ZrJes
>>949
海鮮アル中さん、励ましをありがとう。
危なかったですが、何とか日を跨げそうですよ(^_^;)
962海鮮アル中さん:2007/07/21(土) 21:50:15 ID:3Zultc2L
11日目夜。あいかわらず風邪ひいています。
風邪ひいている時はやばいです。酒を飲むと滋養がつく気がしますから。
あぶないので早く寝てしまおう。
963761:2007/07/21(土) 22:02:55 ID:8h3utclQ
今夜も無事ですよ。
964優しい名無しさん:2007/07/21(土) 22:37:16 ID:ZXbvdFL3
今日も1日断酒出来ました。
965C型肝炎のアル中さん:2007/07/22(日) 07:17:52 ID:ipuP3aOM
今日も死にかけですよ
966優しい名無しさん:2007/07/22(日) 07:50:40 ID:ZWCDIS1h
>>965
何故ですか?
967C型肝炎のアル中さん:2007/07/22(日) 08:15:55 ID:ipuP3aOM
>>966
酒の変わりに睡眠薬3錠つかってまー
968安倍似のアル中:2007/07/22(日) 17:54:11 ID:UvyDnk5z
断酒中です。「暑さ」と「肥満の身の重さ」と「うつ」で苦しい。
969優しい名無しさん
巡回(59日目)…中々梅雨が明けない…

湿度が高くうっとおしい天気が続いてますが、気分を切り変えて
月曜日を迎えましょう。