【30以上】暇なので話しませんか?8【名無し限定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
※注意事項
・メンヘルサロンのローカルルールは守りましょう
・名無しのみ、コテ禁止です(数字コテもなるべく控えてネ)
・荒らしはスルー!(反応した人も荒らしですよ!)
・レスはアンカーで(>>1のように)
・流れが速いときもあるのでスルーされてもあまり泣かない
・なるべくレス漏れがないように心がけてください
・900過ぎたらどなたか宣言して次スレを立ててください

     ☆ヌクモリティを忘れないで☆

【30以上】暇なので話しませんか?3【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1178745429/

【30以上】暇なので話しませんか?4【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1179011433/

【30以上】暇なので話しませんか?5【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1179138190/

【30以上】暇なので話しませんか?6【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1179350778/l50

【30以上】暇なので話しませんか?7【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1179581969/

<本スレ>
【名無し限定】暇なので話しませんか?1002
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1179938205/
2優しい名無しさん:2007/05/24(木) 02:12:00 ID:Bckt7ggl

∧_∧
( ´・ω・) みなさん お茶、麦茶、珈琲、紅茶、milkココア、熱燗入りましたよー
( つ旦O
と_)_) 旦~旦~d□d□d□ d■~~d■ d□~~d□ d■~~ 凹~凹~

3優しい名無しさん:2007/05/24(木) 02:53:03 ID:RGY1rT1o
>>2
お茶もらいます。つ旦~
4優しい名無しさん:2007/05/24(木) 02:54:06 ID:cRDiShrg
>>2
~~且o(・・*)アリガト


前スレ
>>993
了解しました。
おいらはノーパソをベッドの脇において寝起きの状態♪
ようやく頭がすっきり目覚めてきました。

>>994
そういう気遣いがあれば、依存でもないでしょうね。
ボダでよく聞くのはそういう気遣いが出来なくなっちゃうのでしょうね
5優しい名無しさん:2007/05/24(木) 02:55:14 ID:VdPlueEM
>>1さま乙です
>>2寝る前なのでココア頂きますね。つd■~~ 
6優しい名無しさん:2007/05/24(木) 02:59:33 ID:qYsOQbrV
うっ(pTωTq)
1000ダメだった(笑)
ミルクティーいただきますd□~

>>4
ありがとー
IP晒したら皆さんアクセスしてやって下さい
根は明るいオバチャンなんだけどね(艸□ ̄;)!?
7優しい名無しさん:2007/05/24(木) 02:59:44 ID:RGY1rT1o
なんか、まずは部屋の片付けとかそういうところからやりたいのに、
まったく手がつかづ2年間。
このままだと、死ぬしかないよ。orz
8優しい名無しさん:2007/05/24(木) 03:02:19 ID:RGY1rT1o
>>6
1000ごめんなさいです。

リハビリの過程を整理してみる。

1.生活のリズムを整える。
2.生活にメリハリをつける。
3.掃除はちゃんとする。
4.再就職の勉強もしてみる。
5.再就職活動して、再就職。
6.趣味も何か見つけたい。
9優しい名無しさん:2007/05/24(木) 03:02:57 ID:qYsOQbrV
>>7
とりあえず目の前の不要なものを棄てて行くと、随分サッパリするかもだよー
10優しい名無しさん:2007/05/24(木) 03:03:07 ID:VdPlueEM
眠剤追加したのでお布団入ります
みなさん、おやすみなさい
11優しい名無しさん:2007/05/24(木) 03:03:22 ID:cRDiShrg
>>6
1000は次回のお楽しみということで(笑)
スカイプ楽しんでください。
12優しい名無しさん:2007/05/24(木) 03:05:04 ID:qYsOQbrV
>>6
いいのいいの
気にしないで(*^_^*)
このスレの1000を狙うから(笑)
目標あってすごいなー
>>10
おやすみなさい
よい夢をみてね
13優しい名無しさん:2007/05/24(木) 03:05:41 ID:cRDiShrg
>>7
その過程を1つ1つ自分なりのペースでやっていけるといいですね。

>>10
おやすみなさい、良い睡眠を〜
14優しい名無しさん:2007/05/24(木) 03:08:05 ID:RGY1rT1o
>>9
そうですね、もう2度と読まないだろうと思われる本やマンガが多いですからね。
この前なんとかして、マンガ段ボール箱3箱分処分しました。
それでも、いらないものが一杯。orz

>>13
ありがとう、いつも整理整頓上手な人はどうしてるのだろうかと思うよ。
15優しい名無しさん:2007/05/24(木) 03:08:32 ID:qYsOQbrV
>>11
了解致しました(^^ゞ
この歳になると友達作り難しいねー
異性は、それなりに…だけど。私は同性希望
変な意味じゃなく(笑)
16優しい名無しさん:2007/05/24(木) 03:10:59 ID:qYsOQbrV
>>14
漫画3箱…滅多に漫画買わない私としては欲しい。棄てに行く時は教えてね(笑)
17優しい名無しさん:2007/05/24(木) 03:12:33 ID:cRDiShrg
>>14
んー、自分で捨てる基準を作ればいいかも。
1年以上使ってない物は捨てるとか。
いつか要るかもってなってなかなか捨てれない・・・
って感じで物がたまっていく→整理が追いつかない→お手上げ

よっぽどの思い出のあるもの以外はそうして捨てていくことがある意味
整理整頓の早道かもです。
18優しい名無しさん:2007/05/24(木) 03:14:47 ID:qYsOQbrV
オクに出すのも手だよね
出掛けるキッカケにもなるし。
私もそろそろ衣装ケースの中身をオクに出そうかと検討中
19優しい名無しさん:2007/05/24(木) 03:17:35 ID:cRDiShrg
さて、そろそろお腹が空いてきたので朝食を仕入れてきます。

これから眠られる方々に良い睡眠を〜
でわ。
20優しい名無しさん:2007/05/24(木) 03:19:18 ID:qYsOQbrV
>>19
今から朝食仕入れですか?
気をつけてね
おやすみなさーい
21優しい名無しさん:2007/05/24(木) 03:27:40 ID:RGY1rT1o
>>16
Bookoffに送ったよ。ごめんね。

>>17
ですよねー。10年近く開いてない本とか聞いてないCDとかもあります。w

>>18
高そうなものはオクにだしてます、この前辞めたため、サイレンとバイオリンを出したんですが、
その後、何か楽器がやりたくなってギターを買った。
今、練習も出来てない。orz

>>19
気をつけて仕入れてください。
22優しい名無しさん:2007/05/24(木) 03:29:57 ID:hFEEFqVP
オクといえば、今日ムカついたことが
23優しい名無しさん:2007/05/24(木) 03:31:19 ID:RGY1rT1o
ちょっと、散歩行ってきます。>>8の1.生活のリズムをつくるの手始め。
早すぎるけどねー。orz
24優しい名無しさん:2007/05/24(木) 03:37:11 ID:qYsOQbrV
>>23
散歩、深夜だから気をつけてねー
これから本は私に売ってねー(笑)
>>22
どーしたの?
眠剤効いてくるまで話きけるよ♪
25優しい名無しさん:2007/05/24(木) 03:40:48 ID:hFEEFqVP
>>22
たいしたことじゃないんでけど
詳しい説明がないんで、何度か質問してたら
「細かいことが気になるなら、新品をお勧めします」と書かれた
新品買う金がないから、オク利用してるんだってのに!
26優しい名無しさん:2007/05/24(木) 03:50:37 ID:qYsOQbrV
>>25
私もだよー
初オクの時だから凄い心配やん。実際は写真より酷くて直ぐ壊れちゃうんじゃないか…とかさ。
何度か質問してるうちに、キャンセルでもいいですよって言われたから
自信あるんだなって思って落札したら当たりだった。
中古は気を特に使うけど記載されてない不良点あったら、質問の欄や評価に書くと良いよ
悪質な人もいるから気をつけてね!!

27優しい名無しさん:2007/05/24(木) 04:08:48 ID:qYsOQbrV
そろそろ睡魔が私のもとにやっと来てくれた
また、相手して下さいね
おやすみなさーい
28優しい名無しさん:2007/05/24(木) 04:11:28 ID:vneMgA8c
>>26
その人も詳しく書かずに「使用感があります」としか書かないの。
バッグなんだけど、たぶん細かいシミや傷があるんだと思う。
最近、偽物や欠陥品が続いてるんで、心配にもなるよね。
そのバッグはやめた。
他にいいのがたくさんあるからね。
29優しい名無しさん:2007/05/24(木) 04:16:57 ID:RGY1rT1o
>>23
散歩から帰ってきました。
汗が…。
あぁ、そういえばシャツがまだ秋冬なんだ。
夜はまだ冷えるからねぇ。
30優しい名無しさん:2007/05/24(木) 04:19:07 ID:RGY1rT1o
>>24
パタリロ!とかあるよ?どうする?w

>>27
おやすみなさい。

>>28
しみとかは、経年を考えれば妥当と考えたり、気にする人は気にしたり大変だよね。
31優しい名無しさん:2007/05/24(木) 04:24:07 ID:xmeNJWe4
もはよ
早期覚醒かな
32優しい名無しさん:2007/05/24(木) 04:31:17 ID:vneMgA8c
>>30
大抵はきちんと、どの部分にどれくらいの大きさのシミがあるか、書くんだよ。
質問されて、きちんと書かないのはどうかと思う。
後でもめないように、質問欄があるんだから。
33優しい名無しさん:2007/05/24(木) 04:34:01 ID:RGY1rT1o
>>31
おはよう。

>>32
一応、写真もアップする事は礼儀妥当思うよ、でも写真だから度の程度かの説明に
「写真からもお分かりでしょうが経年からしてだとうなしみだと思います。」
とか、あるって事ね。
写真と実際に見るのは違うしさ。
34優しい名無しさん:2007/05/24(木) 04:38:30 ID:vneMgA8c
シミについては書いてないし、写真もない
経年って言っても、いつ購入か書いてない
妥当なシミって、曖昧だよ
服だと、「着用感はあっても、シミ汚れはない」って、よくあるよ
35優しい名無しさん:2007/05/24(木) 04:40:54 ID:RGY1rT1o
>>34
なるほどねぇ。
「使用感はあっても、シミ汚れはない」ってのもなんか微妙だな。w
自分の服だと無頓着なんだが。襟首のシミとか。w
せめてシミがあるなら写真は必要だよねぇ。
36優しい名無しさん:2007/05/24(木) 04:46:14 ID:XZO83Znm
みなさん(。・∀・)ノ゛おはようございます。

・・・って言ってもわたしは寝ていないんですけどね。

>>1
>>2(  ゜Д゜)⊃旦~いただきまーす。

昨日は本スレの1000祭りに半分隠れながら参加して
「|д・)ノ わーわーわー」しか言ってなかったのですけど、楽しかった。

今はヤフオクの話題ですか?

37優しい名無しさん:2007/05/24(木) 04:50:34 ID:vneMgA8c
>>35
着用感ってのは、多少の毛羽立ちや軽いシワなど
別に微妙じゃないよ
あと、経年ったって、毎日使用してたのと、年に数回使用してたのじゃ、全然ちがう
そういう説明を、他の人はけっこう入れてるんだよ
1回短時間の使用とか、10回くらいの使用とかね
写真に写らないシミの場合も、一応文章に書いてるしね
38優しい名無しさん:2007/05/24(木) 04:51:35 ID:vneMgA8c
あーーーーーこんな説明つーかーれーるーーーーー
イヤだイヤだイヤだイヤだ
どうして、頭悪いのが多いんだ!!!!!!!!!!
39優しい名無しさん:2007/05/24(木) 04:52:55 ID:vneMgA8c
オク見たことないのかなー?
知らないのに、口出すなっての
40優しい名無しさん:2007/05/24(木) 04:53:33 ID:RGY1rT1o
>>36
おはようございます。

>>37
なるほど、衣服のオクはやった事がないので…。
>>38
頭悪くてごめんよー。orz
41優しい名無しさん:2007/05/24(木) 04:57:22 ID:XZO83Znm
>>40
( ´∀`)おはようございます。

なんか朝からきついね・・・気にすることないよ。
42優しい名無しさん:2007/05/24(木) 05:00:22 ID:RGY1rT1o
>>41
オクでのやり取りの不備の不満を書く流れになったんだろうが、
取り扱い品目にもよって暗黙の書き方があるからそれを説明するのに疲れたんだと思う。
俺は、許してやれる程度に暴言かな? <頭悪いのが多いんだ!!!!!!!!!! <知らないのに、口出すなっての
43優しい名無しさん:2007/05/24(木) 05:05:31 ID:XZO83Znm
>>42
やさしいね。わたしだったら自分が悪くなくても、
あんな事言われたらかなり凹んでしまいますよ。
44優しい名無しさん:2007/05/24(木) 05:10:44 ID:RGY1rT1o
>>43
当然、俺も無傷じゃないが、ここで言い合っても他の人にまで迷惑が掛かるからね。

5時過ぎたか…。
コンビニにでも立ち読みしに行こうかなぁ?
さみしい四十路前の男でした。

では、ちょっと、出かけますね。ノシ
45優しい名無しさん:2007/05/24(木) 05:11:37 ID:XZO83Znm
(o´・ω・)_且~ 且~ 且~ 且~ 且~ 且~ 且~ 且~ 且~ 且~ 且~ 且~ 且~ 且~ 且~
     且~ 且~ 且~ 且~ 且~ 且~ 且~ 且~ 且~ 且~

お茶でも飲んでマターリしなおしましょうね。
46優しい名無しさん:2007/05/24(木) 05:12:46 ID:XZO83Znm
>>44
いってらっしゃい。
47優しい名無しさん:2007/05/24(木) 05:15:33 ID:XZO83Znm
>>44 し忘れてた・・・
ρ(-ω-、)ヾ(゜ω゜;)ヨチヨチ
48優しい名無しさん:2007/05/24(木) 05:31:47 ID:+qJOqJkM
はようございます

早朝覚醒です、あと3時間は寝たかったorz

オクやったことないですけど、ちょっと前詐欺で主婦が捕まりましたね。総額何百万円とか何千万円とか…

被害者に補償一切なしってのにびっくりしました。詐欺だからそうなのか…
49優しい名無しさん:2007/05/24(木) 05:34:07 ID:XZO83Znm
あーわたしも寝ます。
(´・ωゞ)おやすみなさい。

あと>>44さんが気晴らしになるように、
( ゚∀゚)つ(■)       
           (■)  
          (■) (■)
         (■) (■) (■)
        (■) (■) (■) (■)
        ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) みなさんもよかったらどうぞ。
50優しい名無しさん:2007/05/24(木) 05:43:02 ID:+qJOqJkM
>>49
いただきまーす

DS欲しいなぁ
しかし洋服も欲しい…
欲望には限りがないわorz
51優しい名無しさん:2007/05/24(木) 05:49:17 ID:RGY1rT1o
ただいまー。「ジパング/かわぐちかいじ」を立ち読みしてきた。w

>>47
どうもです。

>>49
つ(■)

>>50
DS欲しいですよねぇ。
脳力系のものをやってみたい。
寝転んでも出来るしねぇ。
52優しい名無しさん:2007/05/24(木) 05:54:45 ID:vneMgA8c
実際、「使ってないのできれいです」と書いてあったネックレスのラインストーンが
3つも取れてたからなー。緑カビも生えてるし、色も変色してるし。
そういうのが多いから、念のため聞くの。
上のやつはもちろん返金してもらい、返品し、評価にもいかにひどい状態だったか書いた。
後、偽物やB級品を売るのもいるし。
それなりにいいブランドで探すと、いい加減な業者がいかに多いかがわかるよ。
53優しい名無しさん:2007/05/24(木) 05:57:02 ID:RGY1rT1o
うわー、ハロワのサイトが模様替えで就職支援講座だっけ?の情報が見れない。
54優しい名無しさん:2007/05/24(木) 06:00:58 ID:+qJOqJkM
>>51脳系やりたいですよねー
就職支援講座に入りたーいw

>>52ひどい人いますね
コメにしっかり書いてくださいw
55優しい名無しさん:2007/05/24(木) 06:02:28 ID:RGY1rT1o
職業訓練だった、ネットワーク構築の初歩的資格は持ってるのだけど、MS−Officeとかちゃんと勉強してみたいと思って。
56優しい名無しさん:2007/05/24(木) 06:03:14 ID:RGY1rT1o
>>54
社会的礼儀についても学びたいんだ。 <DS
57優しい名無しさん:2007/05/24(木) 06:04:07 ID:Bckt7ggl
おはよう
眠剤入れて4時間眠れました。
朝飯食べたらまた寝ようかな
58優しい名無しさん:2007/05/24(木) 06:06:54 ID:Bckt7ggl
あ、>>2のお茶レスの時間を考えたら4時間は眠れてないのかあ
眠剤入れてるのになあ。いかんなあ・・・
59優しい名無しさん:2007/05/24(木) 06:10:41 ID:RGY1rT1o
>>57
おはようございます。
寝れなくて大変ですねぇ。
俺は、日中もベッドでごろごろするしかないので、いつ寝てるか分からないです。orz
60優しい名無しさん:2007/05/24(木) 06:11:13 ID:+qJOqJkM
>>55うわー専門的ですね

>>56分かりますよー
この年でダメダメなんでorz

支援講座でやってくれるってテレビで見たんだけど…
ムリかなぁ

>>57はようございます
私も4時間です、ちょっと足りないですよね
61優しい名無しさん:2007/05/24(木) 06:15:53 ID:Bckt7ggl
>>59>>60
おはよう
あいさつありがとう
ちょっと、朝の町をぶらぶら飯前に歩いてきます。
62優しい名無しさん:2007/05/24(木) 06:17:31 ID:+qJOqJkM
>>59今のうちに体力温存ですお
私は反対に体力も筋力も失くなりましたけどorz

ヨガやってみよう
本はあるんだ、本はw
63優しい名無しさん:2007/05/24(木) 06:19:22 ID:+qJOqJkM
>>61行ってらっさーい

朝っていいなぁ
鳥のさえずりも清々しい
(´▽`)
64優しい名無しさん:2007/05/24(木) 06:22:50 ID:yB/4WXMW
おはよ。朝ごはんはおかゆにした。

休みたいけど休めない…社内に感染症持ち込まれ、流行中…トイレが行列してるよ。
65優しい名無しさん:2007/05/24(木) 06:26:55 ID:+qJOqJkM
>>64はようございます

感染症…それはもしやノロ?!
トイレ行列すごいですね
おかゆでお腹大事大事
(・ω・)ノ
66優しい名無しさん:2007/05/24(木) 06:30:51 ID:RGY1rT1o
>>60
俺、ちゃんと会社で教育された敬意がないので。(汗
この年になってもちゃんと礼服持っていなかったり。(汗

>>61
お散歩行ってらっしゃい。
俺ももう一度行こうかな?

>>62
無理はしてはいけないが、体力を失ってもいけない。
休んでいるのか、怠けているのか、なかなか判断が難しいです。
67優しい名無しさん:2007/05/24(木) 06:37:54 ID:+qJOqJkM
>>66休んでいるのか、怠けているのか…

ホントにね
でも病気だともう思考が止まるし、行動も止まりません?
少し元気になったから、また生活立て直さなきゃ
68優しい名無しさん:2007/05/24(木) 06:38:52 ID:vneMgA8c
ノロといえば、昨日やっと生牡蠣を食べられた。うまー(*´ρ`)
69優しい名無しさん:2007/05/24(木) 06:40:39 ID:vneMgA8c
眠くなってキタみたい
ひゃっくりが止まらないけど
単調な音楽の繰り返しが効いたのかな
70優しい名無しさん:2007/05/24(木) 06:43:20 ID:RGY1rT1o
>>67
俺は、抗鬱剤で感情がフラットになるのが気に入らなくて無利に断薬したら、無気力症候群になったよ。(苦笑

>>68
へぇ、この時期に牡蠣かぁ。
良いなぁ。
71優しい名無しさん:2007/05/24(木) 06:50:04 ID:nWEhxfZn
おはようございますノシ

うちの町では6時、12時、18時にサイレンが鳴るという迷惑なシステムになってるんですが、
6時のサイレン聞いて12時と勘違いして焦ったよ。
72優しい名無しさん:2007/05/24(木) 07:02:16 ID:RGY1rT1o
>>71
田舎だとサイレンとか有線(無線)放送とかあるよねぇ。
俺の田舎もそう。
73優しい名無しさん:2007/05/24(木) 08:16:00 ID:Bckt7ggl
朝のぶらぶらから帰ってきました。朝飯も食べてきました。

仕事している時には気付かなかった朝の風景がありますね。
東京ですがそこそこ自然も残っていて少しではありますが
ほっとします。

>>71
おはよう
74優しい名無しさん:2007/05/24(木) 08:20:58 ID:S49c+gDg
>>73
ぶらぶらしてきましたか、私もこの3日間くらい朝は散歩してるのですが、その後ベッドでゴロゴロしてます。
今日は、Windowsの入門書(と言ってもXPなのだが。)を持って図書館にでも行こうと思います。
75優しい名無しさん:2007/05/24(木) 08:31:20 ID:Bckt7ggl
>>74
私も朝動いた後は横になってPCいじるか、そのまま寝ちゃうかです。
図書館ですか、熱心ですね。
私もネットワークの超基礎を勉強しないといけないのですが、
やる気がおこりません・・・
76優しい名無しさん:2007/05/24(木) 08:42:04 ID:S49c+gDg
>>75
私もネットワークしか生きる道がないので、OSやOfficeの基礎を復習したらその方面を勉強しようとも思ってます。
この年でCCNAレベルだと雇ってくれるところも殆どないでしょうがね。
77優しい名無しさん:2007/05/24(木) 08:47:26 ID:5tQrE2BY
結構な年なのに2ちゃんねるにいていいの?
78優しい名無しさん:2007/05/24(木) 08:53:18 ID:5tQrE2BY
結構な年なんだしみんな孤独なリアル生活に戻れ
79優しい名無しさん:2007/05/24(木) 09:02:25 ID:a41prxU0
やれやれ
80優しい名無しさん:2007/05/24(木) 09:07:19 ID:Bckt7ggl
>>>76
先々週、ぶっ倒れる前にちょうど社内研修で、いまさらとは
思ったのですが関連会社のプロのインストラクターが講師の
ネットワーク基礎研修を受けてました。
実務ではあれこれやっていましたが、いざテキストを開いて
研修を受けてみると納得する事ばかりでした。
81優しい名無しさん:2007/05/24(木) 09:13:38 ID:S49c+gDg
>>80
おぉ、社内研修があるレベルの会社なのですか。
福利厚生もしっかりしてるだろうし、研修でしっかり知識を習得してくださいね。
俺は今無職なので自分で勉強するしかない。
それも、長年、勉強してこなかったので、「はじめてのWindowsXP」とかからやろうかと。(苦笑
今まで、勘で触れて来れたからね。
82優しい名無しさん:2007/05/24(木) 09:21:13 ID:5tQrE2BY
【30以下】出会いましょう【若者限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1179964447/
83優しい名無しさん:2007/05/24(木) 09:23:16 ID:S49c+gDg
では、図書館に行ってきます。ノシ
84優しい名無しさん:2007/05/24(木) 09:24:12 ID:Bckt7ggl
>>83
いってら
85優しい名無しさん:2007/05/24(木) 09:29:25 ID:5tQrE2BY
頭痛い
86優しい名無しさん:2007/05/24(木) 09:30:32 ID:5tQrE2BY
頭が痛いよぅ〜
87優しい名無しさん:2007/05/24(木) 10:32:00 ID:gJ86jotT
おはようノシ
誰もいないみたいだねー。
88優しい名無しさん:2007/05/24(木) 10:59:49 ID:kmPexhIS
おはようございます。
毎日ここに来ている44才自営業失恋女です。

今日は午後から外出仕事、出かけるまでの支度がノロノロ時間かかるので
そろそろ開始します。
とはいっても、ここのぞきながらなんだけど・・・(^-^;
89優しい名無しさん:2007/05/24(木) 11:09:16 ID:jyb1AAVI
図書館からこっそり。
家みたいに汚くないので勉強しやすいが水も自習室に持って入れないとは。
家から歩くし毎日はきついな。
今日は勉強するぜ!って日しか使えない感じ。
90優しい名無しさん:2007/05/24(木) 11:23:22 ID:kmPexhIS
>>89
図書館っていいですよね、私も好きです。
でも、そっか飲み物だめなんですよね。
がんばってー
91優しい名無しさん:2007/05/24(木) 11:44:16 ID:Bckt7ggl
2度寝からおはよう
これでトータル6時間、少し楽になった。

>>87>>88
おはよう
>>89
勉強乙です
92優しい名無しさん:2007/05/24(木) 11:47:14 ID:gJ86jotT
>>88>>91
おはようございます。

>>89
勉強お疲れです。

自分も明日図書館予定です。
勉強じゃなく本の返却だけだけど。ちょっと遠いからタクシー使用。
93優しい名無しさん:2007/05/24(木) 11:50:35 ID:kmPexhIS
ノロノロしたくしながら、今度はコーヒー淹れてきました。
どうも午前中はエンジンかからないですねえ、たまにならなんとかなるのだけど
毎朝ちゃんと同じ時間に通勤している人がすごくえらくみえる。
94優しい名無しさん:2007/05/24(木) 11:54:12 ID:gJ86jotT
>>93
鬱病の人って午後から調子が良くなる人多いみたいですねー。
自分もその典型。

お仕事されてるだけですごいですよ。
しかも自営業だなんて尊敬。
95優しい名無しさん:2007/05/24(木) 11:58:23 ID:Bckt7ggl
>>93
私は来週から仕事に復帰予定なんですがフレックス勤務制なんで
上司と相談して、朝はゆっくりめにしてもらいます。
>>94
朝、調子でないですねえ。
今の寝ぼけがとれるとやっとまともかな、という感じです。
96優しい名無しさん:2007/05/24(木) 12:06:38 ID:Bckt7ggl
大丸と松坂屋統合かあ
よそはわからないけど東京では店舗かぶらないな
東京駅と銀座は近いけど
97優しい名無しさん:2007/05/24(木) 12:12:50 ID:gJ86jotT
>>95
午前中いっぱいはぼーっとしてる状態です。
来週から復職なんですね。マターリと頑張って下さいね。
98優しい名無しさん:2007/05/24(木) 12:13:44 ID:kmPexhIS
>>94>>95
毎朝通勤できてる人のほうがえらい、と思う私。。。

数年前に自分で起業してがんばりすぎて、疲れ切って病気が露見してしまったから
(素質にボダもあるとわかったのだけど・・・)
すごーくしごとを絞って細々と続けているんですよ。
で、時間の余裕のあるときは知り合いの会社の手伝いでダブルワーク。

こんなんじゃぜんぜん自立できないのだけど、最近また調子悪くて体調が悪いので
無理は禁物・・・と、できる範囲内でがんばってます、、、
99優しい名無しさん:2007/05/24(木) 12:14:57 ID:XZO83Znm
(*・д・)ノみなさまこんにちは。今日もいい天気ですね。


>>44さんをオニギリ食べてくれたようで安心。
たまに地雷の様ような人いるんですよね・・・
100優しい名無しさん:2007/05/24(木) 12:16:56 ID:kmPexhIS
>>99
こんにちは(^-^)
101優しい名無しさん:2007/05/24(木) 12:18:15 ID:XZO83Znm
>>100(*・∀・)ノこんにちはー&100オメです。
102優しい名無しさん:2007/05/24(木) 12:18:40 ID:gJ86jotT
>>98
いや、充分過ぎるほどエライです。
ここ一年家事がリハビリなダメダメな私・・・orz

>>99
こんにちはノシ
本当に良い天気ですねー。
103優しい名無しさん:2007/05/24(木) 12:19:06 ID:Bckt7ggl
>>97
ありがとうございます。
医師の診断書は先に送ってあって、簡単に言うと
『28日から勤務可能だけど無理させんじゃねえぞ』と
かかりつけ医に書いてもらいました。
どれだけ効果があるかわかりませんが・・・
>>98
起業は大変ですよね、実務と経営全般。
心身ともに無理のない範囲でがんばってください。
>>99
こんにちは
104優しい名無しさん:2007/05/24(木) 12:25:16 ID:XZO83Znm
>>102>>103(*・∀・)ノこんにちはー。

きのう嫌な事があり。ずっと我慢していた安定剤を頓服で少し多めに
飲んでしまいました。今の気分は・・・

(・∀・) スンスンスーン♪(・∀・) スンスンスーン♪(・∀・) スンスンスーン♪

いい感じです。
105優しい名無しさん:2007/05/24(木) 12:25:32 ID:kmPexhIS
>>101
おおおお、100だったことに自分で気付いていなかった!
106優しい名無しさん:2007/05/24(木) 12:27:57 ID:XZO83Znm
>>105
プニ(o´∀`)σ)´Д`;)プニ 良いことありますぞ。
107優しい名無しさん:2007/05/24(木) 12:28:13 ID:kmPexhIS
>>102
私は家事が苦手で苦痛なので、PCに向かっていたり仕事してるほうが「まだマシ」なんです。
家事やってるなんてエラス!

>>103
起業には向き不向きもありますね、私はどうだったんだか・・・
ただ、時間の調整が自分でできることだけは救いです。

ではやっとこさっとこ、出かけてきます。
いってきます。
108優しい名無しさん:2007/05/24(木) 12:28:25 ID:gJ86jotT
>>104
いい感じで良かったです。
自分はつらいときは我慢しないで頓服入れてしまいます。
頓服多めに処方してもらってるんで。

>>105
100ゲトおめっ!
109優しい名無しさん:2007/05/24(木) 12:31:27 ID:gJ86jotT
>>107
家事は何だかんだ言っても自分のペースのみで出来るし、
仕事してない割には大したこともしてないんですよ。

いてらーノシ
110優しい名無しさん:2007/05/24(木) 12:31:33 ID:Bckt7ggl
>>104
いい感じ、おめ
>>107
いってら
111優しい名無しさん:2007/05/24(木) 12:35:43 ID:gJ86jotT
さてお昼ご飯。今日は胡麻ダレの冷やし中華でつ。
112優しい名無しさん:2007/05/24(木) 12:39:18 ID:XZO83Znm
>>108
お恥かしいのですが、
わたしはお薬を主治医以外からもらえる環境にありまして、
以前安定剤の依存症になってしまいました。
主治医には他からお薬を貰っているのを知らせていなかったので、
自力で断薬しようと京都のホテルに1人で缶詰をしたという情けない経験がある為、
なるべく安定剤的な薬に頼りたくなくて・・・
まぁわたしの意志が弱いだけなのですが。
でもたまに飲む安定剤はいいですねー。
113優しい名無しさん:2007/05/24(木) 12:45:05 ID:gJ86jotT
>>112
自力で断薬すごいですね。それだけで強い意志の持ち主かと。
私は頓服デパスなので目覚しい効き目はないんだけど、
やっぱりちょこちょこ飲んでしまいます。
114優しい名無しさん:2007/05/24(木) 12:56:59 ID:XZO83Znm
>>113
いえいえ、もうそこまでしなければならない、
完全に薬にコントロールをされてしまっている酷い状態だったのです。

今日は気分がいいので、これから動物病院(フェレットが病気?)と
ホームセンターにお花を買いに行ってきます(´・ω・`)ノシ

また夕方遊んでください。
115優しい名無しさん:2007/05/24(木) 13:08:28 ID:gJ86jotT
>>114
無事断薬できて良かったですね。
いてらーノシ

私もお昼食べてから掃除しよう。
116優しい名無しさん:2007/05/24(木) 13:43:04 ID:Bckt7ggl
>>114
いってら
117優しい名無しさん:2007/05/24(木) 14:03:14 ID:Jv81R8l/
1年ぶりに働いた
2日でリタイヤ
もうだめだ俺・・・
118優しい名無しさん:2007/05/24(木) 14:06:11 ID:AgmJjwZ5
>>117
(つд`)ヽ(゚ω゚=)モニュニュ
119優しい名無しさん:2007/05/24(木) 14:09:46 ID:gJ86jotT
早くもコーヒー入れて休憩中w

>>117
まだ始めるのが早かったのかも?
少し休んで無理のない仕事を見つけるといいよ。
120優しい名無しさん:2007/05/24(木) 14:12:55 ID:Bckt7ggl
>>117
おつかれです。
121優しい名無しさん:2007/05/24(木) 14:19:24 ID:Jv81R8l/
年齢が年齢だし、もう社会復帰無理です
122優しい名無しさん:2007/05/24(木) 14:28:30 ID:lkeAXJl2
>>117
私も1年ぶりに働きはじめて(しかも知人のコネまで使って)入った
念願の会社、たった7日で辞めましたよ・・・。119さんのいうように
始めるのが早かったのかもですよ。お互い。
落ち込みすぎず、追い込まず、あせらずいきましょう?と自分にもいいきかせ
てみる。
123優しい名無しさん:2007/05/24(木) 14:29:35 ID:gJ86jotT
>>121
健康でさえあれば自分が食べていけるくらいは、
何とか稼いでいけると自分にも言い聞かせているのですが。
今は疲れてるからそう思えるのでしょうが、まだまだ諦めるのは早いですよ。

実際友人のご主人で40代の方最近就職しましたし。
124優しい名無しさん:2007/05/24(木) 14:34:00 ID:tprSq/Tl
子供の学校に行くだけでぐったりなのに、
仕事なんて真剣に考えられない。
でも、パートに出るのは今の憧れ。
125優しい名無しさん:2007/05/24(木) 14:34:13 ID:gJ86jotT
>>122
病気になってから私は週二のバイトも続かなかったです。
倦怠感がひどく文字通り起き上がれなくなって。
以来一年無職です。

焦らないで体調さえ良くなれば、贅沢を言わなければ何らかの仕事はある!
とまたしても自分に言い聞かせるw
126優しい名無しさん:2007/05/24(木) 14:37:58 ID:gJ86jotT
>>124
子育てって何よりも激務のような気がします。
本当にお疲れさま。

この前図書館で横山秀夫と間違って横山義信という作家の本を借りてしまった。
読む気が起こらないので明日返して来よう。
127優しい名無しさん:2007/05/24(木) 14:39:15 ID:iz//PM92
図書館からです。
久しぶりなのに本半分読めたのだからもう少しでなんとかなると、いい聞かせてる。
無職三年目です。
128優しい名無しさん:2007/05/24(木) 14:42:52 ID:tprSq/Tl
>>126
ありがとう。
そういってくれる人がいて本当にうれしい。ありがとう。
129優しい名無しさん:2007/05/24(木) 14:48:37 ID:gJ86jotT
>>127
本半分読めるってすごいです。
かなり集中力が戻って来てるんですね〜。

私は今の日常生活で自分のできることをこつこつと
やっていくことが回復に繋がると信じてる。
130優しい名無しさん:2007/05/24(木) 14:51:24 ID:gJ86jotT
>>128
子育ては待ったなしですもんね。母親業はしかも24時間。
本当に大変だと思いますよ。
131優しい名無しさん:2007/05/24(木) 15:34:30 ID:Bckt7ggl
この板じゃないけど、2chガイドラインに違反していると思われる
酷いカキコが多数あったので、依頼方法を確認しようと質問
したんですが、名無しさんたちのヌクモリティのないレスが
いっぱいついたので、諦めて自力で依頼してみました。
書式・依頼ミスでけられるかも。
やっぱり、この板のここと本スレが落ち着く・・・
あぁ疲れたorz
132優しい名無しさん:2007/05/24(木) 16:12:49 ID:aBCgHng4
こんにちは。
久しぶりに声楽の稽古がある日でした。
なのにお昼を食欲ないのに無理に詰め込んだら
気持ち悪くなってしまって…
結局またしても当日ドタキャンしてしまいました。
師匠からははしかにならないよう気をつけて、という
返信メールが返ってきたのですが…
心底自分のだらしなさやいい加減なところ、直前になると
腰が引ける自分の態度がイヤになりました。
何で誰もが普通にできることが私にはできないんだろう。
たとえ昼頃腰が引けていたって強引に着替えて電車に自分を
放り込めば何とか歌えたかも知れないのに…
朝寝も昼寝もしてしまいました。
でもこのところ早朝覚醒がひどかったのでその反動かも知れないです
ココに来て愚痴垂れてばかりでごめんなさい。
師匠に、練習不足とか思われるのが怖かった。
曲の完成度が低いのが怖かった。
師匠はけして怒ったり声を荒げたりしないから、余計に涙が出る。
…ごめんなさい
もうこんな弟子いらないよね。
133優しい名無しさん:2007/05/24(木) 16:38:50 ID:qYsOQbrV
こんにちは
>>132さん
余り気を落とさないでね。書いて誰かに聞いて貰うだけで少しスッキリすること沢山あると思う。
ドタキャンなんて私も、しょっちゅうだよ。
先日、祖父のヘルパーさんをドタキャンしたんで叱られたとこです(..;)
今日は今日で宅配便の日だったのにピンポーンにも気付かず寝てるし、ああ…自分て何なんだ…って凄く落ち込んでたとこ。
明日は胃カメラ検査…嫌だなぁ。3月末にしたばかりなのに。
134優しい名無しさん:2007/05/24(木) 16:41:50 ID:gJ86jotT
買い物行って来ました。外は暑かったー。
アイスティーを作って一休み。休んでばっかだな、自分w

>>131
削除依頼をされたのかな?お疲れさまでした。
ときどきとんでもないスレやカキコがあって、びっくりしますよね。
そんなとこには二度と近づかないようにしてます。

>>132
こんにちは。
今日は気分が悪かったんだから仕方ないですよ。
自分を責めたりしないで下さいね。
声楽に対しては何の知識もないので何とも言えませんが、
楽しむことが一番なのではないでしょうか?
お師匠さんもそれが一番嬉しいはず。
135優しい名無しさん:2007/05/24(木) 16:58:37 ID:Bckt7ggl
>>133
こんにちは
胃カメラですか。サクッと終わるといいですね。
私は1年以上やってないので、そろそろやってもらわないと。
>>134
暑い中おつかれです。
2chにはいろいろな人がいることを改めて実感しました。
136優しい名無しさん:2007/05/24(木) 17:01:41 ID:qYsOQbrV
あー…やっぱり、こんな病気て厄介だな。
人に迷惑かけてばかりだ。せっかく薬のお陰で上昇してたけど、激鬱に逆戻り。辛い。本当は病気じゃなく甘えてるだけなのかななんて思えてきた。人間失格だよ
137優しい名無しさん:2007/05/24(木) 17:33:04 ID:aBCgHng4
そろそろこんばんはの時間でしょうか。
出かける予定だったからごはんがもう出来てしまっている。

>>133
お言葉ありがとうございます。
ドタキャンは去年も時々していて、師匠に身体が相変わらず弱いね、と
言われてちょっと落ち込んでました。
今年に入ってからだいぶ元気になり、減薬もスムーズだったので
安心していたら急に鬱の波みたいなのが押し寄せてきて…
胃カメラですか。アレは辛いですよね。私もやりましたが手術台の上で
のたうち回りましたよ。何もないといいですね。

>>134
ありがとうございます
曲の完成度が低くて、また師匠にピアノを弾いてもらって音を取るのかと
思ったら情けなくて自分でも楽譜を読んだのですが、最近譜面を
読むのが辛くて、何が書いてあるのか認識できない状態です。
何とか無理して楽譜を読んでいますが…
今朝からちょっと過食ぎみで、まずいなとは思っていたらやっぱり
気分が悪くなってしまって。師匠には次回の6/6に稽古を入れて
貰いました。

今度こそちゃんと練習して、胸を張って師匠に会いたい!

>>136
激鬱ですか。何というか、私もそんな感じです。劇的ではないですが…
薬も減らして何とかいけそう、と思っているとワナにはまるように
鬱に逆戻りしちゃうんですよね。
あなたは病気がまだ良くなっていないのではないですか。
無理していませんか。甘えじゃないです。
人間失格なんて、ご自分で言わないで。そんなことないですよ。
長文スマソ

138優しい名無しさん:2007/05/24(木) 17:39:13 ID:HDoF6I/Z
はじめまして<ALL
携帯からスマソ。
ここのスレ、チラ見して和みました。
よろしくです。
>>136さん
自分もそういう風に考えてしまうことがあります。
でもあんまり自分を追い詰めないで。
139優しい名無しさん:2007/05/24(木) 17:45:17 ID:Bckt7ggl
>>138
こんにちは
140優しい名無しさん:2007/05/24(木) 17:51:00 ID:qYsOQbrV
>>135
ありがとうです。んー…飲み込むのが苦手な私にはかなり苦痛です
鼻から入れるのはまだ導入してないみたいだし
>>137
ありがとうです。
もう胃潰瘍何度も繰り返してて胃癌の可能性もあるって脅されてます(泣)
ちょっと調子良かったから、少しの落ち込みで凹んでしまいます。
>>138
ありがとうです。
本当に激鬱なら書き込み出来ないくらいだから、まだ大丈夫と言い聞かせてみせます。
141優しい名無しさん:2007/05/24(木) 18:05:42 ID:HDoF6I/Z
>>139さん
こんにちは。
>>140さん
胃カメラで口からのやつ、自分も経験あります。
検査前は怖いですよね。絶食だし。
でもマッタリ明日のことを心配しないで!
ちなみに自分は一年前に検査。
逆流性食道炎と出血性胃炎でびびった(´・ω・`)
142優しい名無しさん:2007/05/24(木) 18:09:01 ID:Bckt7ggl
>>140
飲み込むのが苦痛ですか。
私の行く胃腸科は鎮静剤を静脈注射してから胃カメラはじめるので、
まったくと言っていいほど苦痛はありません。5回ほどここの先生に
やってもらいました。
>>141
逆流性食道炎ですか。私もそうです。胸やけというか胸痛がくると
ほんとつらいです。
143優しい名無しさん:2007/05/24(木) 18:19:10 ID:aBCgHng4
こんばんは
皆さんに暖かいお言葉いただいて感謝しております。
師匠は私より年下なのにしっかりしたプロ意識を持っていて
私みたいにいい加減じゃないところがすごく尊敬に値すると
思っています。

旦那の誕生日が今日なのです。
料理には期待されていないので、普段通りのごはんを
作ったのですが、どうにも食欲が湧かない。
旦那は優しいからどんなにスゴイ味の料理でも食べて
くれるけど、作る本人は食べない…なんて失礼だよね?
無理に食べると吐くし、吐いたら旦那に食事を粗末にしたと
叱られるし…
食べられないって正直に言っていいのかな?
今日はすごく大事な日だから頑張りたいのに。
144優しい名無しさん:2007/05/24(木) 18:20:05 ID:qYsOQbrV
>>141さん
ありがとうです
21時以降食べれないから今ガッツリ食べておくか悩み中。夜中に胃酸の出過ぎで空腹感とキリキリ痛みに耐えれるか不安。何か口にすると少し治まるけど、今回は食べれそうにないし。
>>142さん
ありがとうです
それをお願いしたら、医師から『あなたの心の病も分かるけど、寝たきりのお年寄りでも(鎮静剤なしで)やってる検査ですからねー』て白い目で言われました。4月で担当医が変わるたびに胃カメラです。転院しようかなー
145優しい名無しさん:2007/05/24(木) 18:43:31 ID:S49c+gDg
図書館から帰ってきました。
結局、XPの入門書は今日で読みきりました。
世間ではVistaなのに、やっとXPのユーザ側の利点が分かった気が。(遅

まぁ、これをステップに、ワード、エクセル、パワーポイントの入門を終えたら、本職のネットワークに精を出しますよっと。

逆流性食道炎…、アルコール辞めたら治った。
飲んでたら、時々のた打ち回ってるんだろうな。(汗
146優しい名無しさん:2007/05/24(木) 18:43:48 ID:gSSi0GxY
>>142
ID変わったけど141です。
自分も症状そんな感じでした。
今も時々おや??ってことがありますorz

>>143
無理しないで、お箸をつける程度はダメですか?
一緒に居て会話を楽しんでって感じで。

皆さんに元気を貰って、布団から脱出して久々にPCに向かえました。
サンクス☆

147優しい名無しさん:2007/05/24(木) 18:52:32 ID:Bckt7ggl
>>143
こんばんは
>>145
おかえり
>>146
布団脱出おめ

今、ドアの外で猫がすごい大きな声で鳴いていた。
さかりの時期なのかなあ。近所のおばちゃんが
餌付けしてるから猫多いんだよなあ・・・
148優しい名無しさん:2007/05/24(木) 18:56:45 ID:Bckt7ggl
明日は朝から雨らしい。
散歩はなしかなあ・・・
149優しい名無しさん:2007/05/24(木) 19:07:11 ID:gSSi0GxY
>>148
こちらも天気、今から悪いです。
家でDVDのヨガをするってのはどうでしょう?
150優しい名無しさん:2007/05/24(木) 19:12:17 ID:gJ86jotT
晩ご飯準備終わって帰って来ました。
明日は雨なんですねー。
銀行と市役所と図書館行かなくては・・・。

>>149
私は実はヨガマット買ってから一度も袋から出してないです。
もちろんDVDも放置しっぱなし。
何をしてもダメな私・・・orz
151優しい名無しさん:2007/05/24(木) 19:15:44 ID:Bckt7ggl
>>149
あ、汚部屋でして・・・
とてもそのようなスペースが orz
>>150
おかえり
152優しい名無しさん:2007/05/24(木) 19:23:44 ID:gSSi0GxY
>>150
おかえり〜
ヨガ、実は私もさぼってます(汗
ジムでヨガ→途中放棄
自宅ヨガ→1ヶ月くらいサボリです。
アハハ。

ちょっと気分がいいので、
これまた久々に夕食後の食器を洗ってきます!
153優しい名無しさん:2007/05/24(木) 19:24:03 ID:gJ86jotT
>>151
ヨガ結構スペースいりますよね。

バランスボールもしばらくリビングで転がってたんですが、
全然やらないので邪魔で仕舞いました。
空気を入れたとき思ったより大きかったのでびっくりした。
154優しい名無しさん:2007/05/24(木) 19:26:08 ID:gJ86jotT
>>152
なかなか継続は難しいですね(苦藁
いてらーノシ
155優しい名無しさん:2007/05/24(木) 19:30:27 ID:Bckt7ggl
>>152
いってら
>>153
バランスボールですか。場所とりそうですね。
場所とお金があったら乗馬のようにゆれるやつ
ほしいです。
156優しい名無しさん:2007/05/24(木) 19:39:13 ID:gJ86jotT
>>155
バランスボールは横になってやるエクササイズも多いので、
めちゃめちゃスペースいります!
DVDを見ながらやろうにもソファとテーブルが邪魔で下手したら頭打ちそうで。

ロデオのようなやつですよね?あれ私も欲しいです。
157優しい名無しさん:2007/05/24(木) 19:46:21 ID:Bckt7ggl
そろそろスーパーが安売り始める時間なので
買い物行ってきます
158優しい名無しさん:2007/05/24(木) 19:49:28 ID:lEf7ehGX
>>157
いってらー
159優しい名無しさん:2007/05/24(木) 19:50:39 ID:gJ86jotT
>>157
おいしいものゲトして来て下さいね。
いてらーノシ
160優しい名無しさん:2007/05/24(木) 19:51:04 ID:gSSi0GxY
食器洗い終わりました〜。
ただいまです。
今、2ヶ月前から離職中で、実家に寄生しているのですが
食器を洗っただけで、父に「ありがとう」と礼を言われました。
こんなことも普段ままならず、本当に申し訳ないやら情けないやらです。
早く職に就かねば・・・。
と思うものの、体調は悪いし。情けない(涙

ロデオボーイって、酔わないのでしょうか?
家電屋でやってみたいな。
161優しい名無しさん:2007/05/24(木) 19:56:52 ID:gJ86jotT
>>160
おかえりー。食器洗いお疲れです。
お礼を言い合える家族っていいですね。良いご家庭なんだなーと思います。

私も働かなくてはと思うもののまだまだ体が動かない状態です。
お互いに焦らずのんびりやりましょう。
162優しい名無しさん:2007/05/24(木) 20:05:03 ID:gSSi0GxY
>>161
ありがとうございます。

焦らずやりたいのですが・・・。
年齢と前職から、職種を変えたいのもあってかなり焦ります。
世間では、ニートと呼ばれるでしょうし・・・。
163優しい名無しさん:2007/05/24(木) 20:09:21 ID:gSSi0GxY
すみません、なんか暗いことを書いてしまいました。

できるだけ、のんびりやります。
164優しい名無しさん:2007/05/24(木) 20:11:39 ID:gJ86jotT
>>163
全然暗い書き込みじゃなので気にしないで下さいね。
ここは他人を傷つけるものじゃなければ何でもおkだと思いますよ。
165優しい名無しさん:2007/05/24(木) 20:21:20 ID:gSSi0GxY
>>164
ありがとう。
今日は、私の食器洗いくらいですが
少し元気な姿をみせたことで、今父が明るくなっていたようです。
チラッと見てきたところ。

ウスッ!←気合
この調子で元気にやっていけるといいです。
>>164さんは散歩派でしたっけ?
166優しい名無しさん:2007/05/24(木) 20:25:37 ID:gJ86jotT
>>165
回復を喜んでくれる人がいるって嬉しいものですよね。

えーと一時は散歩派だったのですが、
調子悪くなってしまって今はなかなか外出できなくて。
これではいかん!とステッパーも買ったのですがこれも三日坊主w
思ったよりずっときつくって。といか私が体力なさすぎなのかも?

ジムに行けるくらいまで良くなりたいです。
167優しい名無しさん:2007/05/24(木) 20:33:24 ID:gJ86jotT
せっかく晩ご飯作ったのに残業決定でかなり遅くなるとのメールが。
良くあることだけど脱力。。。orz
168優しい名無しさん:2007/05/24(木) 20:35:37 ID:gSSi0GxY
>>166
ジム行きたいですよね〜。ワクワク。
水中ウォークいいかも。
169優しい名無しさん:2007/05/24(木) 20:42:20 ID:gJ86jotT
>>168
元気な頃はアクアビクスに行ってました。
また行きたいな〜。

去年の夏に眠剤代わりにメジャーが処方されるようになってから太る一方で。
170優しい名無しさん:2007/05/24(木) 20:49:30 ID:gSSi0GxY
>>169
アクアビクス気持ちいいですよね〜。
そして、私もここ2ヶ月で驚くほど太りました。
ビックリww

それにしてもご飯残念でしたね。
171優しい名無しさん:2007/05/24(木) 20:53:10 ID:gJ86jotT
>>170
太るときって突然太りますよね。気付いてびっくりみたいな・・・。

ご飯冷凍できるものは冷凍します。今度楽できるし。
自分は夕方におやつ食べちゃったのでパスです。
172優しい名無しさん:2007/05/24(木) 20:58:29 ID:gSSi0GxY
>>171
冷凍しとくと、後で助かりますよね。
私も、一人暮らしのときは沢山つくって冷凍してました。
って、夕方からお菓子だけじゃお腹空きません??
173優しい名無しさん:2007/05/24(木) 20:58:50 ID:kmPexhIS
仕事と家事からただいまーです。

私も3ヶ月で5キロ太ってそこからなかなか減りません。
プールは好きなんですけど仕事もあってしょっちゅうはいけないし(^-^;
服が入らなくなって困ってますよ。
174優しい名無しさん:2007/05/24(木) 21:00:59 ID:S49c+gDg
今日は図書館で本読めたけど、疲れすぎて風呂には入れない。orz
175優しい名無しさん:2007/05/24(木) 21:02:53 ID:2an34eUa
どんな本読んだの?
176優しい名無しさん:2007/05/24(木) 21:04:26 ID:gSSi0GxY
みなさん、お帰りなさ〜い。
177優しい名無しさん:2007/05/24(木) 21:05:21 ID:e8xpXLvV
同期の男(俺も男)が、結婚の話題で盛り上がっている。
結婚資金がどーのこーの。

精神おかしい俺は、結婚どころか彼女すらいない。
両親も生き疲れたような感じで、孤独感が酷くて、最近常時精神不安定。
どうしたらいいのか・・・

追い討ちをかけるようなヘラ男の
女に媚びるばかりのムカつく面を見ていると
全員殺してやりたくなる。
178優しい名無しさん:2007/05/24(木) 21:06:10 ID:gJ86jotT
>>172
私も働いてたときは休みの日に作って冷凍してました。
仕事終わってからは自炊する時間がなくて。
一人だと食べるのが面倒で。こういうのが太る原因かもしれませんね。

>>173
おかえりー。お仕事と家事お疲れさまです。
服入らないの困りますよね。
最近泣く泣く1サイズうpでジーンズ買いました。

夏に浴衣着るまでには痩せたいです。
それまでに良くなって外出できるようになりたいな。
179優しい名無しさん:2007/05/24(木) 21:09:30 ID:gJ86jotT
>>174
疲れているならお風呂は明日でいいと思いますよ。
気持ち悪かったらシャワーさっとだけとか。
180優しい名無しさん:2007/05/24(木) 21:10:59 ID:S49c+gDg
>>175
いまさらながら、XPの入門書、明日からは、ワード、エクセル、パワーポイントだ。(2003だけど。w
181優しい名無しさん:2007/05/24(木) 21:13:11 ID:S49c+gDg
>>178
俺、学生時代に作ってたときは、切り干し大根、ほうれん草のおひたし、ひじき煮をラップで小分けして冷凍していたな。
ひじき煮は、ごはんに醤油を足して一緒に炊いてひじきご飯の出来上がり!
182優しい名無しさん:2007/05/24(木) 21:13:31 ID:gSSi0GxY
>>180
XPとか、Officeを何に役立てるのですか?
MOUSを取るため?
183優しい名無しさん:2007/05/24(木) 21:14:43 ID:gSSi0GxY
>>181
ひじきご飯美味しそう〜。
184優しい名無しさん:2007/05/24(木) 21:15:55 ID:S49c+gDg
>>182
再就職はどうせ、IT系(ネットワーク、最低の資格だけどCCNA所有)なもので、XPやOfficeの基礎は必要になるのですよ。
XP(先はVisitaになるだろうけど):普段使うマシンのOS
Office:資料作りのソフト
だからねぇ。
185優しい名無しさん:2007/05/24(木) 21:16:31 ID:gJ86jotT
>>177
出会いはご縁のものだから、その時期が来たらいい人と出会えるような気がする。
自分は孤独な時はこのスレでおしゃべりして気を紛らわせてます。

>>181
何かすごく料理上手な人の予感w
186優しい名無しさん:2007/05/24(木) 21:18:31 ID:gSSi0GxY
>>184
NEの方ですか。
私は、ITで2度鬱になってしまったので
もう戻れませんw

そのモチベーションが裏山。
ガンガレ!
187優しい名無しさん:2007/05/24(木) 21:19:10 ID:S49c+gDg
>>183
何も作れないときは、これ(ひじきご飯と)インスタントでも良いから味噌汁でなんとか満足できましたよ。
ほうれん草のおひたしも解凍すれば、野菜もたっぷりですし。

>>185
毎日はやらずに、やるとなったら凝ってしまう、男っぽい料理の仕方でした。
でも、ここ1年おかずも作っていない。w
188優しい名無しさん:2007/05/24(木) 21:22:28 ID:kmPexhIS
IT関係やゲームのプログラマーにはメンヘラ多いよね。
やっぱり人間的な生活じゃないのかな。
大変だよねぇ・・
189優しい名無しさん:2007/05/24(木) 21:24:17 ID:gJ86jotT
>>186
ITは本当に激務なんですね〜。
自分の知ってるSEさんも欝で二度休職してました。

>>187
料理は凝る男性には敵わないです。こだわりが違うし。
190優しい名無しさん:2007/05/24(木) 21:24:31 ID:S49c+gDg
>>186
このモチベーションが続きますように。
せめてLPIC取得できてそのままのモチベーションで再就職できるとか。
でも、ネックなのはほほ40という年と無職3年目という現実。orz
191優しい名無しさん:2007/05/24(木) 21:26:13 ID:aBCgHng4
>>146>>147
遅くなったけどレスdです!
結局夕飯は豆腐とダイエット用シェイクだけ
食べました。
まあ昼に吐くほど食べたのだからこんなものかと
いう気もします。
何となく摂食障害がぶり返してきている感じがします
若い頃全然食べられなくなった時期があったんで…
今は見る影もなく(?)太りましたがw
でも痩せられるなら食べなくていいかな、と思うこの頃。

私は週イチから二回くらいジムに通ってますが、そこには
「ジョーバ」という名前の、まさに乗馬みたいに座って
スイッチを入れると馬みたいに座席が揺れるマシンがありますよ。
ロデオとどこが違うのか分かんないですが、結構足の筋肉とか
使うのでやってみると面白いですよ。
ジムではおばさまたちが楽しそうに乗ってます。
ただ割と場所取りなマシンです。広いリビングとかあれば
OKなんでしょうけど。

旦那にネットのバースディカードと、おめでとメールを送ったけど
旦那はずっと調子悪そうで寝てます。
やっぱり私が稽古いかなかったことを責めてるのかな。
それで旦那の鬱もひどくなっちゃったのかな。
せっかく良い日なのにつまらない思いをさせてしまって…
つくづく悪妻だ。orz
192優しい名無しさん:2007/05/24(木) 21:26:16 ID:gSSi0GxY
>>188
そうですね。メンヘラ多い。
会社もパワハラやなんやらで、メンヘラ増産するし。
PGでなくても、上司とお客さん、協力会社、納期に板ばさみで
鬱発症しますよorz
193優しい名無しさん:2007/05/24(木) 21:27:01 ID:I2eB0hY3
もう終わってねっるんだよ!
194優しい名無しさん:2007/05/24(木) 21:27:24 ID:S49c+gDg
>>189
なるようにしかならいないさ、どうせ何を言われようが自分の責任はここまでさ、って開き直る人じゃないといけないみたいです。 <IT関係
俺はプログラマだった頃はプログラミングに集中できたので良かったのですが、
夢を持って転職した先がコンサル関係だったので人との折衝があってそれで、つぶれました。orz
195優しい名無しさん:2007/05/24(木) 21:29:50 ID:gJ86jotT
>>191
旦那さま調子悪くて心配ですね。
単に体調が悪いだけなんだと思います。
お稽古のことなんか責めてないと思いますよ。キニシナイ!
196優しい名無しさん:2007/05/24(木) 21:30:11 ID:gSSi0GxY
>>191

>やっぱり私が稽古いかなかったことを責めてるのかな。
>それで旦那の鬱もひどくなっちゃったのかな。
それは無いと思いますよ。
悪妻だなんて、思い詰めないで。
197優しい名無しさん:2007/05/24(木) 21:30:33 ID:i/yfjWPj
今日、職探しで都内に出たんだけど、湘南新宿ラインに乗ってたら、
大塚上空で飛行船を見たよ!!

雲と同じくらい白くて、すごく大きかった。
子供の頃はよく飛んでて、家の窓からぼんやり見てたけど、最近は
全然見なくなってたから、ちょっとじーんと来た。
198優しい名無しさん:2007/05/24(木) 21:34:39 ID:gJ86jotT
>>194
単なる激務で片付けられない大変さみたいですね。
責任感の強い、真面目な人には余計にきつそう。
199優しい名無しさん:2007/05/24(木) 21:34:53 ID:I2eB0hY3
激務っ何だ?
肉体労働なめんな
三十路過ぎると体動かんねんだよ
200優しい名無しさん:2007/05/24(木) 21:35:06 ID:kmPexhIS
いいなあ、飛行船、見たいな。
201優しい名無しさん:2007/05/24(木) 21:36:25 ID:e8xpXLvV
別に彼女が人間でなくてもよくね? P−3

新着レス 2007/05/24(木) 21:34
1 名前: ('A`) 投稿日: 2007/05/22(火) 13:43:46 0

俺、郵便ポストでいいや。赤いし


5 名前: ('A`) 投稿日: 2007/05/22(火) 13:48:31 0
俺鉄棒でいいや

最初は冷たいけど
黙って抱きしめ続けていると
ぬくもりが出てくるから
202優しい名無しさん:2007/05/24(木) 21:39:42 ID:gSSi0GxY
>>201
ワロタww

落ちます。ノシ
203優しい名無しさん:2007/05/24(木) 21:41:30 ID:S49c+gDg
>>198
俺は人に仕事を断れなかったり、仕事を振れなかったりで。orz

>>199
一ヶ月土日も休みなく朝起きては会社に行きPCとにらめっこ、帰ってすぐ風呂は入って寝て起きてすぐ…
って激務。
肉体労働をなめてるわけでは在りませんです。
204優しい名無しさん:2007/05/24(木) 21:49:59 ID:Jv81R8l/
>>203
もう三十路過ぎ。俺坐っていたい
だが俺には汗流して生きるしかないんだよ



205優しい名無しさん:2007/05/24(木) 21:55:29 ID:S49c+gDg
>>204
皆、自分の現状と相談しながら生活していくしかないんだよねぇ。
俺はもっと年なので、ITの職がなかったら派遣探そうと思ってる。
最低の生活の生活保護も覚悟してるんだ。
206優しい名無しさん:2007/05/24(木) 21:58:28 ID:kmPexhIS
薬の副作用でアカシジアとかあるとじっとしていられないから
座ってる業務はできないね・・・・
ひたすら動き回る仕事しかできないね
むずかしいもんだね
207優しい名無しさん:2007/05/24(木) 21:58:55 ID:gJ86jotT
>>202
またねーノシ

>>203
人柄のいい良い人が苦労するみたいですね。

>>204
体調はどうですか?
間違ってたらすみません。
もしかして運送のバイト決まったって言ってた方ですか?
208優しい名無しさん:2007/05/24(木) 22:00:13 ID:Jv81R8l/
俺はITなんかまったっく無縁です
三十路過ぎてPCもさわれない
そんな人って俺だけですか?
209優しい名無しさん:2007/05/24(木) 22:03:07 ID:Bckt7ggl
ただいま

スーパーは出遅れたようで弁当類、惣菜類は8割がた売り切れ。
残り物を買って食べました。
明日は雨のようなので、割引になったパンを買いだめして、食い
つなごうかと。
210優しい名無しさん:2007/05/24(木) 22:07:14 ID:Jv81R8l/
>>207
見事にダメでした。
今の自分を把握しました。
211優しい名無しさん:2007/05/24(木) 22:07:22 ID:gJ86jotT
>>208
私なんかタイプさえもミスぱっかりですよ。

>>209
おかえりー。売り切れ多くて残念でしたね。
明日雨なんですね。外出が面倒だ。
212優しい名無しさん:2007/05/24(木) 22:11:07 ID:gJ86jotT
>>210
ロックの好きな方ですよね。クラッシュの話してもらった者です。
多くの人が心配してましたよ。
本スレからも聞きに来てくれた人いたし。

続かなくて無理もないと思います。もう少し体が楽な仕事を探して下さい。
どちらにしても書き込みしてくれて嬉しいです。
213優しい名無しさん:2007/05/24(木) 22:15:27 ID:W1FSMGjf
月曜からトラック運転手のお仕事してる人
戻ってきましたか?
214優しい名無しさん:2007/05/24(木) 22:17:24 ID:Jv81R8l/
>>212
あの人ですか?ストラマーに合掌。
やっぱりブランクってありますね
俺は2日でだめだったってことがもう生きていく自身を無くしました。
いろいろ論争を起こしたのをご存知なんですか?
215優しい名無しさん:2007/05/24(木) 22:17:41 ID:S49c+gDg
IT関係ばっかり言って悪かったね。すまん。
それでは、今日は寝る。ノシ
216優しい名無しさん:2007/05/24(木) 22:20:43 ID:Jv81R8l/
>>213
はい 俺だと思います
やっぱブランクあります
体動きません
217優しい名無しさん:2007/05/24(木) 22:21:18 ID:kmPexhIS
ごめん、誰が誰だか、話が混乱しているような。

えと・・・
1.IT関係にメンヘラが多いという話題
2.月曜日からトラックの仕事始めた人のことを皆が心配している
この2つが混じってるんですよね。。
218優しい名無しさん:2007/05/24(木) 22:22:42 ID:gJ86jotT
>>213
今いらっしゃいますよ。

>>214
そうです。クラッシュファンです。
あまりにも体力的に無理なお仕事だったと思いますよ。
ダメで当たり前なんですから。
生きていく自信を失くしてしまわないで下さい。

>>215
全然悪くないですよ。気にしないで下さいね。
おやすみなさいノシ
219優しい名無しさん:2007/05/24(木) 22:24:02 ID:kmPexhIS
>>216
おおおおお、そうだったんですか、やっぱりあなた。
よく昼間お話していた44歳の私です、無事でよかった。

とりあえず2日でも続いたんだからいいじゃないですか、まずは。
そのお金でまた病院行けますし。
またしばらく休んでから違う仕事探せばいいですよ♪
220優しい名無しさん:2007/05/24(木) 22:25:01 ID:aBCgHng4
>>195>>196
レスありがとうございます。
旦那は帰宅するなり
「自分はどんなに譜読みができてなくても稽古休んだことはない」
と言いました。旦那は違う師匠について声楽の稽古を受けているのですが
旦那の場合一時間半以上かけて電車で師匠のところへ行くから、ムダな
時間を使いたくないのだと思います。
それで、ちょっと30分足らずで稽古に行ける私に、気楽に稽古休むなよって
思ったらしいです。
その後は大体いつもの旦那でした。
ちょっと疲れたと言って寝てたけど、今は起きてきて背中合わせで
パソコンいじってます。
あとでちゃんと仲直り(?)しておきます。
ご心配おかけしました。レス下さったお二方ありがとうございました。
また長文ごめんなさいorz
221優しい名無しさん:2007/05/24(木) 22:28:20 ID:Jv81R8l/
>>218
俺バカだから横文字苦手
アイ フォオウト ザ ロウ!
を聴いています
222優しい名無しさん:2007/05/24(木) 22:30:36 ID:p0aq9TwK
>>197
バブル期は飛行船良く飛んでたよね
実感ないけど景気回復してるのかな?
223優しい名無しさん:2007/05/24(木) 22:32:02 ID:gJ86jotT
>>220
旦那さま体調少しマシになられたんですね。良かった。

>>221
あの曲いい曲ですよね。ミックのギターもすごく好きです。

眠剤投入しました。
224優しい名無しさん:2007/05/24(木) 22:32:15 ID:kmPexhIS
>>222
そういえばそうでしたね。
飛行船、みたいな〜
225優しい名無しさん:2007/05/24(木) 22:32:50 ID:Jv81R8l/
>>219
今の俺は挫折感でいっぱいです
226優しい名無しさん:2007/05/24(木) 22:34:11 ID:Bckt7ggl
>>215
おやすみ
227優しい名無しさん:2007/05/24(木) 22:35:30 ID:kmPexhIS
>>225
考え方、変えてみてほしいな。
やめるときは、そりゃいろんな事言われたかもしれないけど、
でも、あんなに毎日「らりり」だった人がだよ?
2日も肉体労働できたなんて、すごいじゃないですか!

人間やればできるってことですよ。
もしかしたら、毎日じゃなく週に2日くらいのバイトならできるかもしれないって
わかったし。
むしろ働けた経験を自信につなげてもいいと思う。
228優しい名無しさん:2007/05/24(木) 22:37:27 ID:Bckt7ggl
今、忘れていた振込みをネットバンキングで処理。
明日雨なので竹内まりやのNewアルバムをアマゾンで注文、
多分明後日到着。便利になったものだ。
229優しい名無しさん:2007/05/24(木) 22:44:19 ID:e8xpXLvV
有閑マダムの世の中舐めた日記を読んでると、
日本はいかに女に甘いかと改めて認識させられる。
230優しい名無しさん:2007/05/24(木) 22:45:14 ID:Jv81R8l/
>>227
あなたの言葉しみました。
でもやっぱつけがまわってるんだよ
俺は大型免許あるしって21歳のバリバリの男の横に乗って
積んだり降ろしたり
俺には無理だった。
231優しい名無しさん:2007/05/24(木) 22:48:26 ID:kmPexhIS
>>230
「こういうのは無理」ってわかったんだよね。
じゃあ、違うのをまた探していけばいいよね。
負けるな、みんな応援してるよ。
232優しい名無しさん:2007/05/24(木) 22:48:50 ID:XZO83Znm
>>221
このスレで、こういうのどうかと思いますが・・・お帰りなさい。
ヾ(。・ω・。)`

わたしにとってロフトのフロントマンをしたあなたは神ですよ。
233優しい名無しさん:2007/05/24(木) 22:50:19 ID:aBCgHng4
>>214
あなたでしたか!
仕事、前日の夜中にらりっていらしたから
すごく心配して毎日聞き込み?してたり
皆と一緒に心配だね、と話したりしていたのですが、
とにかく書き込みが見つけられてホッとしてます。
仕事続かなくてもいいじゃないですか
まだ無理だよ、って身体と心が悲鳴を上げてるんですよ。
自信なくす必要なんか全然ないです。
ちょっと荷が勝ちすぎたんですよ。だから小休止。
ほんとによかった…見つけられて、またお会いできて。
234優しい名無しさん:2007/05/24(木) 22:54:44 ID:XZO83Znm
>>229
それ何のことですか(?´・ω・`)
例えば・・・?
235優しい名無しさん:2007/05/24(木) 22:55:50 ID:W1FSMGjf
>>230
お疲れ様でした
チャレンジした勇気は尊敬します
月曜から、みんな今日は顔を出すかな
さみしいな、来ないかな
って言ってたんですよ
何はともあれ、戻ってきて嬉しいよ
236優しい名無しさん:2007/05/24(木) 23:00:17 ID:Jv81R8l/
やっぱり必死に汗して得た金で呑まないと
今俺の挫折間をわかってくれる人はいないだろう
237優しい名無しさん:2007/05/24(木) 23:05:54 ID:XZO83Znm
>>236
分かってるよ。私だって働いていたもん。(゜ー゜*)
238優しい名無しさん:2007/05/24(木) 23:07:14 ID:Jv81R8l/
みんなありがとう
なんでこんな世間なの?こっちが悪いの?
239優しい名無しさん:2007/05/24(木) 23:21:03 ID:gSSi0GxY
風呂落ちから、戻ってきました。
やっと、2日連続で風呂に入れた。

>>238
そのやり切れない持ち、わかる。
私は今の世の中は厳しいと感じる。
しかしそれでもやっていかないといけないんだよね。
辛いですよ。
240優しい名無しさん:2007/05/24(木) 23:23:20 ID:Bckt7ggl
>>239
おかえり
241優しい名無しさん:2007/05/24(木) 23:25:25 ID:gJ86jotT
>>239
おかえりー。

まだ眠くないけどベッドで寝待ちします。
おやすみーノシ
242優しい名無しさん:2007/05/24(木) 23:28:09 ID:XZO83Znm
肉体労働の運転をするお仕事と分かっていながら、
ずっと眠剤依存のアル依存と言っていたから、
ここの皆さんスゴク心配していましたよ。

(あなたがラリラリしていなければならない理由は分かりませんが・・・)

わたしとしては、あなたの事はここの住人として好きですが、
「帰ってきて良かった嬉しい」とは違うと思います。
やはりココはメンヘルサロンですから。

でもとにかく無事でよかったですよ。
243優しい名無しさん:2007/05/24(木) 23:29:03 ID:Jv81R8l/
俺死ぬな!とか論争しましたが
俺なんかわかりました
244優しい名無しさん:2007/05/24(木) 23:30:18 ID:Bckt7ggl
>>241
おやすみ
245優しい名無しさん:2007/05/24(木) 23:32:18 ID:gSSi0GxY
>>241
おやすみなさい〜

>>243
何がわかったんですか?
246優しい名無しさん:2007/05/24(木) 23:34:03 ID:XZO83Znm
>>241
(・д・)おやすみなさい。
247優しい名無しさん:2007/05/24(木) 23:35:02 ID:Jv81R8l/
みんなが心配?
それはないです・・・
でも、自分が情けないです
248優しい名無しさん:2007/05/24(木) 23:36:37 ID:XZO83Znm
し・ん・ぱ・い してたの!
249優しい名無しさん:2007/05/24(木) 23:36:38 ID:kmPexhIS
今、「ボヘミアン・ラプソディ」聴いてるわ。
生きてるからこそ音楽も聴ける。
生きてるから、感動もできる。
250優しい名無しさん:2007/05/24(木) 23:37:32 ID:kmPexhIS
>>247
「みんな心配」してたよ、本当だよ。
251優しい名無しさん:2007/05/24(木) 23:37:34 ID:XZO83Znm
>>249
クイーンですか?(≧∇≦)キャー♪
252優しい名無しさん:2007/05/24(木) 23:38:30 ID:XZO83Znm
>>247
何が情けないのですか?
253優しい名無しさん:2007/05/24(木) 23:42:47 ID:kmPexhIS
>>251
クィーンをカバーしたラッセル・ワトソンのです。
名曲よね!
今、サウンドステーションの「ヒーリング」番組をかけているの。
ボヘミアンラプソディの次は、葉加世太郎のヴァイオリンが流れています。
254優しい名無しさん:2007/05/24(木) 23:43:46 ID:kmPexhIS
葉加瀬だった、字まちがい
255優しい名無しさん:2007/05/24(木) 23:44:12 ID:Jv81R8l/
今の俺には挫折感です
自分がナットック できないなら
生ききてても意味ないよね
256優しい名無しさん:2007/05/24(木) 23:47:00 ID:gSSi0GxY
>>255
生ききてても意味ないことは”無い!”
応援してくれる人がいるじゃん、こんなに。
257優しい名無しさん:2007/05/24(木) 23:47:28 ID:zlB9AvRh
ここは、洋楽好きもクラシック好きも多そうだから落ち着くなぁ。
クイーンもビートルズも好きだけど、悲しい時に聴くのは、いつもカーペンターズ…
258優しい名無しさん:2007/05/24(木) 23:50:04 ID:XZO83Znm
>>253
すみませんラッセル・ワトソン知らぬ・・・_| ̄|○

わたしは今ipodでQueen聴いてます。
ボヘミアンラプソディは曲調が変わる所が好きです。
259優しい名無しさん:2007/05/24(木) 23:50:15 ID:kmPexhIS
>>257
私、音楽学校でクラシックの勉強をしていたの。
でもその学校の帰りに一人でピンクフロイドの映画を見にいくような
ゆがんだ(?)変わり者の少女でした。
もう20年以上・・・30年近く前の話。
260優しい名無しさん:2007/05/24(木) 23:51:09 ID:Jv81R8l/
じゃあ俺の肩をたたいてよ
261優しい名無しさん:2007/05/24(木) 23:51:32 ID:kmPexhIS
>>258
曲調が変わる所、いいよね、私も好き。
クイーンはあのコーラスが独特で、むかし夢中になったな(^-^)
262優しい名無しさん:2007/05/24(木) 23:52:18 ID:XZO83Znm
>>257
いやーカーペンターズ・・・すきー
でもキャロル・キングも大好きです。so far awayが特に。
263優しい名無しさん:2007/05/24(木) 23:52:41 ID:kmPexhIS
>>260
わがまま、言いたくなるときもあるってわかる。
でも、ネットごしだと触れないんだよ、ごめんね。
264優しい名無しさん:2007/05/24(木) 23:53:11 ID:gSSi0GxY
>>260
それは、甘えです。
自分で頑張ろうよ。

HipHop好きな方はいらっしゃいませんか?
265優しい名無しさん:2007/05/24(木) 23:54:41 ID:XZO83Znm
>260
(´・∀)っ(´・ω)
266優しい名無しさん:2007/05/24(木) 23:56:00 ID:Jv81R8l/
>>264
誰好きなんですか?
好ききですけど
267優しい名無しさん:2007/05/24(木) 23:57:17 ID:XZO83Znm
>>255
自分を納得して生きている人なんてテレビや映画じゃなきゃ見たことないよ。
268優しい名無しさん:2007/05/24(木) 23:57:40 ID:gSSi0GxY
>>266
私は、krevaが好きです。
269優しい名無しさん:2007/05/25(金) 00:00:35 ID:kmPexhIS
サウンドステーション(ヒーリング)は、
現在「千の夜と千の昼」が流れております。
元ちとせもけっこういいな。
270優しい名無しさん:2007/05/25(金) 00:00:53 ID:gSSi0GxY
>>267
わかる。実際あきらめや妥協が多い。
271優しい名無しさん:2007/05/25(金) 00:05:56 ID:03V2+88u
>>261
あのコーラスはドラムのロジャー・テイラーさんですよ。
ギターのブライアン・メイはわたしは密かにコーラスするな!と思ってました。
(ファンでしたらごめんなさい。)
あの高いところでハモルのがいいですよねー。
272優しい名無しさん:2007/05/25(金) 00:07:47 ID:XOeeFvHN
メンヘラと呼ばれる人が自分に納得していたら、それはまずいよね。
みんな悲しみと辛さを抱えてがんばってるんだよ、それぞれの場所で。

さて、ヤフーサウンドステーションは「テルーの唄」になっております。
273優しい名無しさん:2007/05/25(金) 00:08:50 ID:XOeeFvHN
>>271
OKOK!
私、ロジャーのファンでした。
274優しい名無しさん:2007/05/25(金) 00:10:22 ID:XOeeFvHN
寝る体制にならないといつまでも眠れないので、本を持ってベッドへゆきます。
お先におやすみなさい(^-^)
275優しい名無しさん:2007/05/25(金) 00:10:48 ID:03V2+88u
>>273
ウェ━━ヽ(∀゜ )人( ゜∀)ノ━━イ!!
276優しい名無しさん:2007/05/25(金) 00:12:23 ID:03V2+88u
>>274
(o・д・)おやすみなさい。
277優しい名無しさん:2007/05/25(金) 00:12:46 ID:hg6oT9+7
こんばんはノシ
なんかね、ちょっとした偶然が立て続けにあって、
ネットでだけど、知り合いができたんだ。2.3人。
もう友達いなくなって、7年ぶりくらいに知り合い出来て、
メールとかでやり取りしてんの。
すごくいい人ばっかりだけど、なんか人疲れしてる自分が居て
悲しい。その人たちのことは多分好きなんだけどね・・・・。
なんでこんなんなんだろお?
278優しい名無しさん:2007/05/25(金) 00:15:26 ID:nQ7Mg7eC
ケツメのトレイン聴きながら逝く
279優しい名無しさん:2007/05/25(金) 00:15:41 ID:03V2+88u
>>277
友達がいないのでわかりません。ごめんね。(´・ωゞ)
280優しい名無しさん:2007/05/25(金) 00:16:56 ID:03V2+88u
>>278
逝くって何処へですか?
281優しい名無しさん:2007/05/25(金) 00:16:59 ID:WGp0Twa7
>>274
おやすみなさい☆
282優しい名無しさん:2007/05/25(金) 00:18:43 ID:2RvVRU2n
>>274
おやすみ
>>277
こんばんは
283優しい名無しさん:2007/05/25(金) 00:22:49 ID:hg6oT9+7
>>279
  ヽ(・ω・)/   ズコー
 \(.\ ノ

まあ、私も友達いないから、わかる。
284優しい名無しさん:2007/05/25(金) 00:23:17 ID:03V2+88u
とにかく、>>260が無事だったのは良かったです。
わたしのお姉ちゃんと同じ年なんだよな(ボソ
今度お姉ちゃんに会った時、肩たたいておくよ。
285優しい名無しさん:2007/05/25(金) 00:24:09 ID:5RR10iKf
>>283
('A`)俺も友達いね・・・
286優しい名無しさん:2007/05/25(金) 00:24:40 ID:03V2+88u
>>283
()´д`()なんのお役にも立てず・・・
287優しい名無しさん:2007/05/25(金) 00:26:49 ID:YwP6oElA
私から金を騙しとった男早く死ねばいい
288優しい名無しさん:2007/05/25(金) 00:27:18 ID:03V2+88u
>>278のカキコが気になる。
289優しい名無しさん:2007/05/25(金) 00:27:40 ID:nQ7Mg7eC
>>284
もんであげなよ
290優しい名無しさん:2007/05/25(金) 00:28:13 ID:WGp0Twa7
>>288
私も。
291優しい名無しさん:2007/05/25(金) 00:28:33 ID:jgx2wecC
しにたい
292優しい名無しさん:2007/05/25(金) 00:30:55 ID:03V2+88u
お兄さんいる?
293優しい名無しさん:2007/05/25(金) 00:32:03 ID:5RR10iKf
>>287
6月1日まで待てよ
何らかの担保取った?
294優しい名無しさん:2007/05/25(金) 00:33:00 ID:03V2+88u
>>289
いやいろんな思いを込めて叩きます。(´ェ`*)
295優しい名無しさん:2007/05/25(金) 00:35:15 ID:03V2+88u
お兄さん怒っちゃったのかな?(_ _|||)
296優しい名無しさん:2007/05/25(金) 00:35:18 ID:nQ7Mg7eC
世界一の酒を呑みたかった・・・
297優しい名無しさん:2007/05/25(金) 00:35:59 ID:03V2+88u
>>296
お兄さん?
298優しい名無しさん:2007/05/25(金) 00:35:59 ID:YwP6oElA
>>293
担保とってない。会ってもらえない
299優しい名無しさん:2007/05/25(金) 00:38:14 ID:03V2+88u
あっ今日ダイバスターだ。
300優しい名無しさん:2007/05/25(金) 00:38:51 ID:NYsny8mn
父の誕生日だから、病気で迷惑かけてごめんって謝ったのに、
ここぞとばかりに怒られた。
そもそもこんなにびょうきが長引いているのは家族のせいなのに。
もう限界。逝こう。
ここにいる皆様、ありがとう。優しくて大好きでした。
301優しい名無しさん:2007/05/25(金) 00:39:20 ID:nQ7Mg7eC
>>297
俺は君のお兄さんではないよ
ただの負け犬さ
302優しい名無しさん:2007/05/25(金) 00:40:14 ID:5RR10iKf
>>298
借用書は?回収できなくてもタイーホさせられる
303優しい名無しさん:2007/05/25(金) 00:43:35 ID:mVFd3wC9
>>269
元はじめいいね、でも、青のレクイエムみたいな暗いのがツボ。
ヒップホップなのか微妙だが、ソッフェのへその緒もツボ。
>>300
親もだいぶたったらわかってくれるよ。
数年たった今、黙って何も言わないで普通に接してくれてる。
304優しい名無しさん:2007/05/25(金) 00:43:54 ID:03V2+88u
>>301
良かった。d(´▽`)bいたよーぅ。
そうだよね。兄弟でメンヘラーじゃね。

でも何て言っていいか分からなかったから。
姉と同い年ってことで。

305優しい名無しさん:2007/05/25(金) 00:46:03 ID:YwP6oElA
>>302
借用書はない。でも結婚詐欺で告訴する
306優しい名無しさん:2007/05/25(金) 00:47:28 ID:03V2+88u
>>301
それに、わたし犬好きだから勝ってても負けててもいいよ。
本当はネコのほうが好きだけど。
307優しい名無しさん:2007/05/25(金) 00:47:37 ID:nQ7Mg7eC
>>304
兄さんはまだ生きてます。俺34歳。
308優しい名無しさん:2007/05/25(金) 00:51:23 ID:03V2+88u
よかったよー。(゜-Å)
姉34ですよ。わたし31です。

>>307はココではわたしのお兄さんだから。決めたから。
309優しい名無しさん:2007/05/25(金) 00:53:38 ID:03V2+88u
三十路の妹なんかいらねぇってか?ヽ(#`Д´)ノ┌┛
310優しい名無しさん:2007/05/25(金) 01:00:12 ID:03V2+88u
(=´▽`)ゞわたしの脳内ではそういう事になっていますから。

ダイバスター見るからシャワー浴びてくるノシ
311優しい名無しさん:2007/05/25(金) 01:00:42 ID:nQ7Mg7eC
>>308
決めてくれても、俺は頼りないよ
もっといい兄さんが君には
いるさ
312優しい名無しさん:2007/05/25(金) 01:00:56 ID:2RvVRU2n
本スレのスレ立て、分室行くまで立てなかったからサポートしたつもりがgdgd
今日はろくなことがない・・・

眠剤投入しよう。
313優しい名無しさん:2007/05/25(金) 01:05:02 ID:WGp0Twa7
>>312
お疲れ〜。
茶どうぞ。
@( ・∀・)つ旦~
314優しい名無しさん:2007/05/25(金) 01:06:30 ID:2RvVRU2n
>>313
ありがとうございます。
まったりがいいや。
315優しい名無しさん:2007/05/25(金) 01:07:02 ID:WGp0Twa7
>>311
そう卑屈になるなよ。
元気だそうぜ!
316優しい名無しさん:2007/05/25(金) 01:07:15 ID:03V2+88u
>>311
( ´∀`)それはさ、前から悟ってるよ。いいの いいの。

わたしダイバスター見るんだから、シャワー行くノシ
317優しい名無しさん:2007/05/25(金) 01:09:00 ID:WGp0Twa7
>>316
行ってらっしゃ〜い。ノシ
318優しい名無しさん:2007/05/25(金) 01:12:11 ID:WGp0Twa7
あ〜。ダイエットコーラやっぱ止められないorz
319優しい名無しさん:2007/05/25(金) 01:18:32 ID:WGp0Twa7
そろそろ寝ます。
おやすみなさい〜
320優しい名無しさん:2007/05/25(金) 01:19:47 ID:2RvVRU2n
>>319
おやすみなさい
321優しい名無しさん:2007/05/25(金) 01:20:45 ID:YwP6oElA
>>302
心配してくれてありがとう
322優しい名無しさん:2007/05/25(金) 01:25:40 ID:nQ7Mg7eC
>>316
行ってらっしゃいー
俺は挫折、絶望、座礁だす
323優しい名無しさん:2007/05/25(金) 01:42:48 ID:nQ7Mg7eC
死にたいてあるね
324優しい名無しさん:2007/05/25(金) 01:44:04 ID:Bvt96dkr
なんてこったい!!
何か朝からイベントあると眠れない私の為に、1日分だけ特別にくれた眠剤飲んで21時には就寝。
ほどなく目が覚めて時計みると4時過ぎ
良く寝たわ〜流石に特別な眠剤と思い携帯みると0時20分じゃないか…
騙された気分(泣)
お腹もキリキリマイでたまらん…
以上胃潰瘍女の愚痴でした。長文スマソ
胃潰瘍女アド晒しスレに書き込んだので、お暇な方可哀想な奴と思った方、明日禿げましメール下さい(O.;)
325優しい名無しさん:2007/05/25(金) 02:00:29 ID:nQ7Mg7eC
だいぶ焼酎がきてるぜ
326優しい名無しさん:2007/05/25(金) 02:22:20 ID:nQ7Mg7eC
やっぱ三十路は少ないんだな
327優しい名無しさん:2007/05/25(金) 02:37:35 ID:nQ7Mg7eC
まだいるぜ!
328優しい名無しさん:2007/05/25(金) 02:44:51 ID:03V2+88u
|´゜∀゜)ノハァハァハァ ただいま
ダイバスター面白かった。
329優しい名無しさん:2007/05/25(金) 02:48:27 ID:03V2+88u
(`‐Д‐´)ノあれー?いないじゃん。ブー
330優しい名無しさん:2007/05/25(金) 02:48:43 ID:nQ7Mg7eC
いるよ
331優しい名無しさん:2007/05/25(金) 02:53:47 ID:03V2+88u
おっ、いましたか兄弟(・∀・)∩
332優しい名無しさん:2007/05/25(金) 02:55:00 ID:03V2+88u
>>330
いい感じで酔ってる?
333優しい名無しさん:2007/05/25(金) 02:55:57 ID:nQ7Mg7eC
いるよ
焼酎が友達さ
334優しい名無しさん:2007/05/25(金) 02:56:24 ID:qfiRocoK
こんばんはノシ
335優しい名無しさん:2007/05/25(金) 02:59:16 ID:03V2+88u
>>333
34才で焼酎が友達じゃ。゜゜(´O`)°゜。

>>334
こんばんはノシ
336優しい名無しさん:2007/05/25(金) 03:00:27 ID:nQ7Mg7eC
>>332
焼酎だけじゃなかなか酔わない
337優しい名無しさん:2007/05/25(金) 03:01:13 ID:03V2+88u
>>334
IDがロックみたいでカコイイですね。
338優しい名無しさん:2007/05/25(金) 03:02:11 ID:03V2+88u
>>336
1人で飲んでいるの?
339優しい名無しさん:2007/05/25(金) 03:02:11 ID:qfiRocoK
>>335
あいさつd
眠れないけど寝ないとな。
みんな飲んでる?
340優しい名無しさん:2007/05/25(金) 03:03:20 ID:03V2+88u
>339
兄さんは焼酎でわたしは下戸です。
341優しい名無しさん:2007/05/25(金) 03:03:43 ID:nQ7Mg7eC
世界一の酒を呑んでるんじゃない
342優しい名無しさん:2007/05/25(金) 03:04:28 ID:qfiRocoK
>>337
自然とこうなってしまった。
普段はIDでない板にいるので気にもしてなかったよ。
343優しい名無しさん:2007/05/25(金) 03:05:43 ID:03V2+88u
>>341
兄さん、
意味が分からなくなってきてますよ(´A`。)
344優しい名無しさん:2007/05/25(金) 03:05:53 ID:qfiRocoK
>>340
ナカーマ、私も下戸です。
345優しい名無しさん:2007/05/25(金) 03:08:03 ID:03V2+88u
>>342
うんうん。
あっ!わたしもV2だ。
良いことなんてないのに。
346優しい名無しさん:2007/05/25(金) 03:09:07 ID:03V2+88u
>>344
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
347優しい名無しさん:2007/05/25(金) 03:09:57 ID:nQ7Mg7eC
>>343
兄さんは、変な事言いますよ
348優しい名無しさん:2007/05/25(金) 03:11:13 ID:03V2+88u
兄さんは世界一のお酒をのみたいのかな?
世界一ならわたしも飲めるかな?
349優しい名無しさん:2007/05/25(金) 03:13:18 ID:03V2+88u
兄さん、この時間なら許されます。
350優しい名無しさん:2007/05/25(金) 03:16:48 ID:03V2+88u
寂しいから歌っちゃえ
♪~ ゛(´д`*)゛~♪~♪ フンフン
351優しい名無しさん:2007/05/25(金) 03:17:39 ID:nQ7Mg7eC
>>348
うん やっぱ世界一の酒を呑みたいね
久しぶりに・・・
352優しい名無しさん:2007/05/25(金) 03:18:56 ID:03V2+88u
>>351
世界一のお酒って何処で手に入るの?
353優しい名無しさん:2007/05/25(金) 03:22:41 ID:nQ7Mg7eC
>>352
一生懸命、汗流してからの酒でしょ
354優しい名無しさん:2007/05/25(金) 03:30:05 ID:nQ7Mg7eC
三十路よ!
355優しい名無しさん:2007/05/25(金) 03:35:26 ID:YrjxMIK3
マックでおみやげ待ち!
356優しい名無しさん:2007/05/25(金) 03:36:31 ID:nQ7Mg7eC
いいなー
357優しい名無しさん:2007/05/25(金) 03:49:52 ID:9360n/C1
雨の中、煙草買いに15分もかけてチャリコイで行ってきたよ
エビスビールと午後ティーと煙草と何故か新しいライター買ってきたよ
・・・帰りながら煙草吸いたかったから・・・ライター沢山あるのに・・・
358優しい名無しさん:2007/05/25(金) 04:06:39 ID:YrjxMIK3
マック持って帰ってきた!
運動してます。
359優しい名無しさん:2007/05/25(金) 04:32:50 ID:IMX+yQrh
顔洗いました。
ファンデーション落とすとすごいすっきりする!
ファンデが完璧に肌にあってなくてかゆいんですよね・・
360優しい名無しさん:2007/05/25(金) 05:38:10 ID:2RvVRU2n
おはようございます

4時過ぎに目がさめてしまいました。
眠剤の効きがいまひとつだなあ・・・
で、今まで実家に母親と電話しゃべってました。
年寄りなので早起きなのでお互いに生きていることの
確認のために連絡を取り合います。あと、年寄りは
あれこれしゃべりたいので、こっちは聞き役になって
ずっと1時間以上電話してました。
トイレ行ったらまた眠れるかな。
361優しい名無しさん:2007/05/25(金) 05:57:32 ID:2RvVRU2n
2時台、3時台は人がいたんだなあ・・・
362優しい名無しさん:2007/05/25(金) 06:00:37 ID:7D1EcXyw
タフボーイで歌を作りました!聞いて下さい!
♪どこもかしこも傷だらけ!どっかでかけてもいつも発作から PD PD PD PD
俺の心世紀末 よどんだ世の中と僕らはでああった
デーパス レキソタンン レンドルミン 寝て逃げて この無職と肥満と薬漬けの真っただ中 ノー足りん 痴呆症 まーだ若いーのに 努力してーも空回りな 人生やーってられなーいー Iam PD!不眠症! 鬱酷い!過食肥満!♪
363優しい名無しさん:2007/05/25(金) 06:06:00 ID:Wg14Z2bM
書かせてください、レスはいらないです。
昨日、最後に残った大切なものを失いました。
もう死にたいです。
364優しい名無しさん:2007/05/25(金) 06:23:26 ID:gUTI8KDm
睡眠薬飲んだのに眠れずこの時間。
先生から復職OKって出てるから生活時間改善しなくちゃいけないのに
ずっとこの有様、この一週間。
上司はちゃくちゃくと準備を進めてくださっている模様。
ほんとに戻れるか、不安が一杯。
その前に基本的な改善しなくちゃいけない。
出来るのかも不安・・・・。
素直に先生に言ったら減らされた食後の薬また復活させられそう。
このままずっと薬に頼っていかないといけないのかと、それもまた・・・・。
しっかりするしかないんだって事はわかってる。
治ってきているのに、この状態は私の怠慢以外の何物でもない。
しっかりしなくちゃ・・・・。

>>363
ごめんなさい、レスさせていただきます。
お辛い状態のようですね。
ゆっくり何も考えず(が難しいのですが)過ごしませんか?
私は朝になると安心して寝てしまいます。
やっと眠気が・・・。一緒に太陽の光あびませんか?
。。。。なんて安易なレスしてごめんなさい。
365優しい名無しさん:2007/05/25(金) 06:49:08 ID:qr5/G67L
皆さん、おはようございます。
さて、今日は頭をキリキリにさせていどまないといけない日になりました。
どうなることやら...
366優しい名無しさん:2007/05/25(金) 06:54:15 ID:2RvVRU2n
>>365
おはようございます
詳細はわかりませんが、物事がうまくすすみますように
367優しい名無しさん:2007/05/25(金) 07:17:27 ID:qr5/G67L
>>366
ありがとうございます。
そうですね。うまく行くといいのですが。


368優しい名無しさん:2007/05/25(金) 07:34:09 ID:KIb6tJO1
おはようございます。
こっちは早朝でもヽ(´ー`)ノマターリしてていいですね・・・。
自分、ホントは30歳以下だから、ここは禁止なんでしょうけど、
本スレがこのところ、早朝がものすごく荒れてるんで、
早朝覚醒してしまった時とか、行き場が無くて辛いです。
本スレが数少ない発散?の場だったのに・・・。
ここ数日早朝覚醒が続いてて、その度本スレを携帯から見るんですけど、
毎朝うんざりしてしまいます_ノ乙(、ン、)_
精神病患者差別を繰り返し言って『頑張れ』を連呼して・・・・。
今朝も朝からげんなりしてしまいました・・・。
30以下なのに、こちらにカキコして申し訳ありません。
どうしても辛くてたまらなくて・・・。
迷惑でしたら、あぼ〜んしていただて構いません。
早朝からご免なさい・・・・。
369優しい名無しさん:2007/05/25(金) 07:38:55 ID:2RvVRU2n
>>368
いらっしゃいませ
おはようございます

同じく早朝覚醒です。つらいですよね
370優しい名無しさん:2007/05/25(金) 07:42:17 ID:KIb6tJO1
>>369
おはようです。
レスありがとうございます。
お互い、辛いですね。
最近ずっとなんです。
眠剤に耐性がついてきてしまってるのでしょうか・・・。
ちなみに、レンドルミン,メイラックス,デパスを各1錠ずつ処方されています。
最初の頃は寝付きも良くて朝までぐっすり。
むしろ過眠すぎる位だったのですが、
このところは寝付きはともかく、早朝・中途覚醒が辛いです・・・。
今度、紹介状を書いて貰って、新しい病院へ行く事になったので、
そっちで相談してみようかとおもっては居るのですが、
まだいついけるかが判らなくて不安でして・・・。
371優しい名無しさん:2007/05/25(金) 07:44:57 ID:Wz029nn8
おはようございます。
バイトから帰宅して、独りお茶会してます。
この年で独身でバイト…終わってる…。
やっぱり毎日毎日一度は死にたいと思ってしまいます。
接客業なので負のオーラを出しちゃいけないのに…。
372優しい名無しさん:2007/05/25(金) 07:49:43 ID:2RvVRU2n
>>370
医者をかわるのは不安ですよね。いくら紹介状書いてもらっても
細かい主治医とのやり取りが引き継がれるわけではないですから。
とはいえ、いい先生だといいですね。
>>371
おはよう
バイトおつです。
373優しい名無しさん:2007/05/25(金) 07:53:51 ID:Wz029nn8
今のバイト楽しいんだけど、シフトあんまり入れてもらえない。
だから来月から仕方なく昼もバイトします。
Wワークする体力なんてないのに。
来月からどうなっちゃうんだろう。
374優しい名無しさん:2007/05/25(金) 07:59:02 ID:KIb6tJO1
>>371
おはようございます。
バイト、お疲れ様です。
私は無職になったばっかりだから、お仕事いけてる人は偉いとおもってしまいます。
無理にならないように、頑張って下さいね。
でも、接客業、辛いですね・・・・。

>>372
そうなんです。
どんな先生かもわからないし、
どうせなら、一からカウンセリングしなおして貰った方がいいのかなとか思ってしまいます。
良い先生である事を祈ってしまいます。
人見知りが激しい方なので、不安です。
375優しい名無しさん:2007/05/25(金) 08:06:20 ID:Wz029nn8
>>374
自己啓発の為に、この年になって始めてサービス業に飛び込みました。
勉強にはなります。
会話の練習にもなっています。
無理やりにでも笑顔を作ることで、つかの間病気や将来の不安を忘れられます。
でも人と接するほどに、自分が変わり者の欠陥人間の社会不適合者だと思い知らされ、人生に絶望してしまいます。
376優しい名無しさん:2007/05/25(金) 08:36:09 ID:XOeeFvHN
おはようございます。
焼酎の人は昨夜は眠れたのかな?
みんなが心配してたってこと、わかってくれたかな。

さて私の今日の予定は、
午後からまず子どもの学校へ用事で行って、夕方少し仕事。
夜に帰ってきます。

午前中はどうすごそうかな、なんかまだ眠いけど二度寝しちゃうと昼間で寝てしまいそうだし。
377優しい名無しさん:2007/05/25(金) 08:38:05 ID:XOeeFvHN
>>375
サービス業ってえらい、しかも夜中?
心身に無理がこないといいね。
378優しい名無しさん:2007/05/25(金) 08:48:18 ID:qr5/G67L
生後半年のワンコに、
体が浮くほどのパンチを腹の下から食らわせてやった!

5秒くらいかけてだけどwwwww

ワンコカワイス!
379優しい名無しさん:2007/05/25(金) 08:58:29 ID:KIb6tJO1
>>375
う〜ん、自己啓発の為ですか、立派じゃないですか!
つかの間でも病気や将来の不安を忘れられるのであれば、良い事ですお。
変わり者の欠陥人間の社会不適合者とか、そういう風に感じる事は無いと思います。
これから少しずつでも、人との会話とか、自然に笑顔を出せる様にとかなりますよ。
絶望なんてしないで、未来に希望を持って下さいね。

>>376
( ノ゚Д゚)おはようございます。

>>378
食らわされたんじゃなくて、食らわしたのかお?w
ぬこだったら、抱え込まれて手血だらけになるなw
ワンコもかわいいお。
380優しい名無しさん:2007/05/25(金) 09:03:42 ID:Bvt96dkr
おはようございます
今から胃カメラ出陣です。大雨で気も重いけど、サクッと終わることを祈って頑張って来ますよー
381優しい名無しさん:2007/05/25(金) 09:07:36 ID:KIb6tJO1
>>380
( ノ゚Д゚)おはようございます!
胃カメラですか、大変ですね!
今は鼻から入れる苦痛の少ない胃カメラもあるらしいですけど。
サクッと終わって、何も異常が無ければいいですね!!
雨降ってますから、気を付けて行ってきて下さい!


私はなんか、頭がクラクラしてきたので、朝の薬を飲んで横になります。
では、皆様ノシ
382優しい名無しさん:2007/05/25(金) 09:08:30 ID:XOeeFvHN
>>380
胃カメラですかぁ、がんばってください!
私は歯医者に行くだけでも吐き気が強くてダメなクチなので、胃カメラなんて怖くて・・・
383優しい名無しさん:2007/05/25(金) 09:09:48 ID:XOeeFvHN
>>381
おやすみなさい、私も横になろうかな・・・
384優しい名無しさん:2007/05/25(金) 09:23:54 ID:gtLmh+7T
おはよう。
今日は雨か…
風呂に入って、午前は図書館に行ってワードの勉強して、午後から通院って感じかなぁ?
先週の血液検査の結果が良くありますように。
385優しい名無しさん:2007/05/25(金) 09:29:11 ID:XOeeFvHN
>>384
今日も図書館行くんですね、雨なのにご苦労さまです。
そういえば私も、ワード、エクセル、パワポ、なんとなく使えているけど
きちんとテキストで勉強したことなかったな。
386優しい名無しさん:2007/05/25(金) 09:32:14 ID:XOeeFvHN
よし、なんとか横にならずにがんばって起きていよう。
今日夜までの仕事なのに、明日始発ででかける仕事があるから
夜は速攻でぐっすり眠らなくちゃならないし。

ワードローブの整理でもしようかな。
着ない服は雑巾にするとか、なにかやろう。
387優しい名無しさん:2007/05/25(金) 09:35:26 ID:gtLmh+7T
>>385
私もなんとなく使えてる程度だったんで、入門書程度はと思って入門書買ったんですよね。
その頃はまだ、OSはXP、Officeも2003やっと勉強できる気になって。w
388優しい名無しさん:2007/05/25(金) 10:06:50 ID:XOeeFvHN
>>387
私はユーザーなので完成されたソフトをなんとなくでも使えれば仕事になるけど
IT系だと仕組みまでわかっていないとならないのでしょう?
大変ですよね。
389優しい名無しさん:2007/05/25(金) 10:22:50 ID:GwEcql/7
おはようございます。5時に起きたけど、二度寝してました。
今日はレンタルDVDを返却しなきゃいけないのに、雨降ってます。
やんでくれないかな…
390優しい名無しさん:2007/05/25(金) 10:31:53 ID:YrjxMIK3
去年乳首から血が出たんだけど
この前病院行って、これだけ時間がたってれば
悪いものならシコリが大きい大きくなって痛みもある
それがないなら一過性のものと言われて異常なし!
で帰ってきたんだけど、逆のおっぱい触ると痛いところを今発見。
シコリはない。
なんだろう筋肉痛?!
おっぱいが筋肉痛になるような運動はしてないが・・・w
391優しい名無しさん:2007/05/25(金) 10:36:29 ID:gtLmh+7T
風呂に入って今、洗濯中。

>>388
たとえば、VBAを使ってプログラミングする人とかなんかは色々な機能がちゃんと分かってないといけないでしょうが、
ただ単に、ワードをワープロとしててしか使ってない人は多いでしょう。たぶん。

>>389
おはようございます。

>>390
念のため病院にGO!だ!
392優しい名無しさん:2007/05/25(金) 10:39:22 ID:WGp0Twa7
おはようございます。

>>389
今日の雨、すごいですよね。

でも久々に外出しよう。あても無いのだけど・・・。
ずっと家で腐ってるからな。
雨だと、逆に外出しやすい、今日この頃。
393優しい名無しさん:2007/05/25(金) 10:43:08 ID:2RvVRU2n
2度寝してたらこんな時間でびっくり。おはようございます。

>>389>>392
おはようございます。
394優しい名無しさん:2007/05/25(金) 10:57:10 ID:WGp0Twa7
>>393
おはようございます!

ちょっくら外出して来ます。
久々の外出で、ガクブル。
田舎は、イチイチ人の顔見るから怖いよ〜。
無職がプラプラしてると思われるのが鬱。
なんでこんな田舎に帰ることになったんだorz
自分のせいだけど。
はぁ〜。
行ってきます。ノシ
395優しい名無しさん:2007/05/25(金) 10:58:27 ID:2RvVRU2n
>>394
いってら
気をつけて
396優しい名無しさん:2007/05/25(金) 11:02:20 ID:YrjxMIK3
中途覚醒で3時間しか寝てないけど
もう寝れそうにないや。
明日寝ないで朝一の胃カメラ飲んで
午後に寝て、夜仕事の予定なので
今日はたっぷり寝たかったのにな。
明日は欠勤になる可能性もあるとオーナーには言ったけど
来店の予定が立っちゃってるんだよね。
397優しい名無しさん:2007/05/25(金) 11:05:21 ID:2RvVRU2n
>>396
かなりハードな予定ですね。
少しでもゆっくりできるといいですね。
398優しい名無しさん:2007/05/25(金) 11:08:21 ID:YrjxMIK3
>>397
ありがとう、がんばります!
徹夜はできる自信あるけど
午後に寝たら、起きる自信がない。
しかも寝不足状態ならなおさら。
399優しい名無しさん:2007/05/25(金) 11:14:56 ID:Bvt96dkr
>>381
>>382
ありがとうー
今終わりました。相変わらずデカい潰瘍。しかもピロリ菌はいないらしいし。
今日で五回めで先生が良かったせいか、えづくことなく飲み込めました。
しかし、お腹に空気入れるのは気持ち悪かったよー
400優しい名無しさん:2007/05/25(金) 11:18:30 ID:YrjxMIK3
>>399
胃カメラですよね?
私も明日、初胃カメラです。
401優しい名無しさん:2007/05/25(金) 11:18:59 ID:XOeeFvHN
>>399
お疲れさまでしたー
402優しい名無しさん:2007/05/25(金) 11:21:32 ID:Bvt96dkr
>>400
初胃カメラですか
頑張って下さい
リラックスしたら入り易いかも。
>>401
ありがとうです
403優しい名無しさん:2007/05/25(金) 11:22:49 ID:gtLmh+7T
ちょっと、必要があったDVDのコピーも終わったし、洗濯物も干した。

>>392
>>393
おはようございます。

>>394
行ってらっしゃい。

>>398
不規則なお仕事なのですね、体調崩されないよう気をつけてください。

>>399
お疲れ様でした。
結果はほほ出てるのですか? <相変わらずデカい潰瘍
早くよくなられますように。
404優しい名無しさん:2007/05/25(金) 11:30:14 ID:2RvVRU2n
>>399
カメラうまく終わってよかったですね
潰瘍も治っていきますように
405優しい名無しさん:2007/05/25(金) 11:35:49 ID:YrjxMIK3
眠い、頓服飲んだら寝れるかな。
そしたら起きれないかな。
今日トウシツの母がうちにくるので
遅くまで寝てられないんだけど。
この眠さ加減。
徹夜胃カメラの前に今日の仕事がつらいよ。
406優しい名無しさん:2007/05/25(金) 11:40:52 ID:YrjxMIK3
眠い。
今寝れば5時間寝れる。
ものは試しで頓服飲んでみるか。
これでは明日の徹夜胃カメラは無理だ。
徹夜失敗で絶対寝るよ。
407優しい名無しさん:2007/05/25(金) 11:50:23 ID:YrjxMIK3
頓服と少量のお酒飲んできました。
408優しい名無しさん:2007/05/25(金) 11:53:47 ID:YrjxMIK3
5ヶ月もののパソコンが逝ったかもしれない。
電源がつかない。
409優しい名無しさん:2007/05/25(金) 11:58:48 ID:YrjxMIK3
コンセントを抜き差ししたらなおったよ。
よかった。
410優しい名無しさん:2007/05/25(金) 12:03:31 ID:+yARfVe3
おはようノシ
二度寝してしまってた。日中には寝ないようにしてたのに。
今日の雨すごい。銀行と市役所行かないといけないのに。
5時までだから小降りにならないか様子見。

>>408
まだ新しいですよね。何か原因があるんじゃないかな。
PCに詳しい人このスレにたくさんいそうなので、いるときに聞いてみては?
お役に立てなくてすみません。
411優しい名無しさん:2007/05/25(金) 12:04:29 ID:+yARfVe3
>>409
良かったです。
412優しい名無しさん:2007/05/25(金) 12:04:49 ID:XOeeFvHN
>>409
よかったですね〜
私も何度もPC壊れて買い換えたけど、安い買い物じゃないんでショックですよね。
それよりバックアップとっていない中身のほうがもっとショックだけど。

あ。
外付けでフロッピー使えるやつ買ってこないといけないんだった。
古い資料が今のPCで見られない。
413優しい名無しさん:2007/05/25(金) 12:16:25 ID:YrjxMIK3
パソコンは高いよね。
私バックアップの取り方知らない・・・
だから前のパソコンに入ってた
着物着た時の写真や、好こす若い頃のよく取れた写真が消えたよ。
ちょっと悲しい。
414優しい名無しさん:2007/05/25(金) 12:21:51 ID:gtLmh+7T
飯食ってきた。
一休みしたら、やっとこさ、図書館に行こう。
で途中で通院かぁ。
415優しい名無しさん:2007/05/25(金) 12:29:02 ID:+yARfVe3
>>414
通院と図書館いってらっしゃいノシ

やっぱり天気の悪い日は調子悪いな〜。体がだるくてたまらない。
416優しい名無しさん:2007/05/25(金) 12:30:41 ID:YrjxMIK3
やばーい、眠くならない。
明日やばいよ!
417優しい名無しさん:2007/05/25(金) 12:32:47 ID:+yARfVe3
>>416
困ったねー。
目を瞑って横になってるだけでもかなり体は休まるみたいですよ。
418優しい名無しさん:2007/05/25(金) 12:34:09 ID:gtLmh+7T
>>413
データならCD-Rにでも焼いたら医院ジャマイカ。
419優しい名無しさん:2007/05/25(金) 12:39:36 ID:9360n/C1
禁煙しようと思ふ
運動も兼ねてデイケアにも行ってみようと思う
俺は不健康だったのだと思いたいから・・・
420優しい名無しさん:2007/05/25(金) 12:41:05 ID:2RvVRU2n
戻ってきたらもうお昼なんですね。
めしはまた買い置きのパンだな・・・

>>414
いてら
421優しい名無しさん:2007/05/25(金) 12:44:36 ID:YrjxMIK3
CD-ROMに焼くやりかたがわからないのです。
好きなドラマもパソコンに入れておいたのですが
焼き方を教えてもらう前にパソコン逝きました。
眠剤、全然効いてないよ。
眠くない。やばい。
422優しい名無しさん:2007/05/25(金) 12:45:07 ID:gtLmh+7T
>>415
>>420
では、本当に行って来ます。ノシ
423優しい名無しさん:2007/05/25(金) 12:49:54 ID:YrjxMIK3
眠気が飛んでしまったので
マッサージをしてみます。
424優しい名無しさん:2007/05/25(金) 12:50:27 ID:+yARfVe3
>>419
一日の生活リズムを整えて体力を付けるのは大事ですよね。

>>420
私は焼きそば食べてます。
425優しい名無しさん:2007/05/25(金) 12:59:13 ID:YrjxMIK3
ああ、今日の夜は胃カメラ飲むから食べれない。
今のうちに食べないと!
食べればいいの?
寝ればいいの?
あせる。
あせるから余計寝れない。
最悪気合いで徹夜・・・
チャット相手がいれば起きてられるかも。
426優しい名無しさん:2007/05/25(金) 13:03:12 ID:2RvVRU2n
>>425
朝、胃カメラやる時は12時間前から絶食がうちの医者のパターンです。
今夜検査なら時間的にきびしそうな気がします。
検査してもらう病院からそのあたりが書いてあるパンフレットは
いただいていないですか?なければ電話して聞いてみては?
427優しい名無しさん:2007/05/25(金) 13:06:50 ID:YrjxMIK3
>>426
明日の朝一で胃カメラです。
今日の夜は食べないでと言われました。
もらった紙をもう一度見てみます。
仕事が夜で遅ければ朝の5時とかになる場合もあるので
寝れないのです。
今、寝ないと(T-T)
428優しい名無しさん:2007/05/25(金) 13:11:21 ID:2RvVRU2n
>>427
睡眠不足、体調が悪い時に検査やるとつらいですよね。
寝られるといいんですが妙案なくてごめんなさい・・・
429優しい名無しさん:2007/05/25(金) 13:12:14 ID:YrjxMIK3
前日の夜8時までに軽く食事、だそうです。
寝る前に水を飲むそうです。
寝ないのでいつまで水飲んでいいんだか・・・
看護婦さんに寝ないでくると言ったのに
そのへん詳しく聞けなかった。
さほど気にする事ないって事かな。
430優しい名無しさん:2007/05/25(金) 13:14:22 ID:2RvVRU2n
>>429
水分も確か制限があったと思います。
一度確認してみてください。
431優しい名無しさん:2007/05/25(金) 13:19:47 ID:YrjxMIK3
>>430
水分は寝る前まで飲めますと書いてあります。
検査時間から逆算して、寝るような時間から断水すればいいかな?
寝る前の薬が効鬱剤と眠剤が1セットで袋に入ってるので
効鬱剤だけよりわけるのが面倒だ・・・(寝る前11錠)
432優しい名無しさん:2007/05/25(金) 13:31:54 ID:YrjxMIK3
もう寝るの諦めて、お風呂行こうかな・・・
たっぷり寝ないともたない体質なので
今日の仕事までは行けても
明日の検査、寝ちゃってキャンセルの可能性が出てきた。
短時間で仮眠とれるひとりいいな。
433優しい名無しさん:2007/05/25(金) 13:35:07 ID:PN2gLO4O
こんにちは
やっとの思いで市役所まで行って来たのに、書類不備で空振り
もうイヤ・・・・・
434優しい名無しさん:2007/05/25(金) 13:41:39 ID:03V2+88u
(*´・ω・)ノおはようございます。

今日はアンニュイな天気ですね。(神奈川)

昨夜はダイバスターを見た後眠剤をのんで無理してワイン飲んでみたので
今の時間までリビングの床で寝てしまっていました_| ̄|○

昨日お話中だった方、ごめんなさい。
435優しい名無しさん:2007/05/25(金) 13:41:45 ID:+yARfVe3
>>433
こんにちは。
せっかく行ったのに残念でしたね。
そういう時って脱力してしまいますね。

私も市役所行かないといけないのですが、また体がだるくて。
ソファーで横になってだらだら。
436優しい名無しさん:2007/05/25(金) 13:44:00 ID:2RvVRU2n
>>431
たぶん寝る時間相当まで飲んでよくて、それ以降は
飲まないでくださいということだとおもいます。
>>433
こんにちは。おつかれさまでした。
>>434
おはようございます。
寝落ちですか。風邪ひかなかったですか。
437優しい名無しさん:2007/05/25(金) 13:44:39 ID:nQ7Mg7eC
もう食欲もないし
やばい
438優しい名無しさん:2007/05/25(金) 13:46:25 ID:2RvVRU2n
>>437
こんにちは
439優しい名無しさん:2007/05/25(金) 13:46:33 ID:XOeeFvHN
雨、やまないなぁ・・・(埼玉)
今日は全国的に雨かなのかな。

おっくうだけど、出かけます・・・ふう、がんばれ私
440優しい名無しさん:2007/05/25(金) 13:46:35 ID:+yARfVe3
>>434
おはようございます。
嫌な天気ですね。床で寝ちゃうと背中痛くないですか?
441優しい名無しさん:2007/05/25(金) 13:50:38 ID:+yARfVe3
>>437
食欲なくても少しは食べた方がいいですよ。
どうしても食べられないならウィダーインゼリーとかどうでしょう?

>>439
いってらーノシ
がんがれ!

私も後に続かなければ。なのにまだシャワーも浴びてない。
442優しい名無しさん:2007/05/25(金) 13:50:50 ID:YrjxMIK3
>>436
そうみたいですね。
食べれる今のうちに食べておこう。
眠い、お腹すいたは情けないから。
443優しい名無しさん:2007/05/25(金) 13:51:08 ID:03V2+88u
>>436
ありがとうございます。ちと喉が痛いです。ρ(・ω・、)
よく爆睡の為、ヒーターで低温火傷をしてしまうのですが、
今回はそれがなくてよかったです。

>>440
おはようございます。
雑な作りなので平気みたいです。(´ェ`*)
444優しい名無しさん:2007/05/25(金) 13:51:17 ID:2RvVRU2n
>>439
予報では夜までずっと雨のようですよ
445優しい名無しさん:2007/05/25(金) 13:52:45 ID:PN2gLO4O
>>434
こんにちは
千葉もどしゃぶりに近いです 朝からレキ5mgのお世話になってます

>>435
はい 今日のために気力とタイミングを見計らい「よし今日だ」って
雨の中、体を引きずるようにしながら頑張って行ってきたのに(ノω;`)

>>436
ありがとう
自立支援の手続きを半年も放置してた過去もあるので、次いつ行けるやら
急がないといけないのに・・・


446優しい名無しさん:2007/05/25(金) 13:55:25 ID:+yARfVe3
体が鉛のように重い。
何で普通のことができないかな〜と思うと情けない。

やっぱりこのお天気のせいかな・・・?
447優しい名無しさん:2007/05/25(金) 13:56:34 ID:YrjxMIK3
自立支援の手続きは遠い保健所の近くのコンビニのコピー機に
保険書おいてきて、あとで大変だったよ。
448優しい名無しさん:2007/05/25(金) 13:57:51 ID:PN2gLO4O
>>446
天気の悪い日は不調な方が多いようですね
私も今日はあまり調子よくありません
449優しい名無しさん:2007/05/25(金) 13:59:15 ID:2RvVRU2n
強風波浪注意報が出ているようです@南関東
天気、今日はよくなりそうもないですね。
450優しい名無しさん:2007/05/25(金) 13:59:33 ID:03V2+88u
>>445
こんにちは(*^-^*)
雨は嫌ですね。でもアジサイはキレイです。
昨日買ったアジサイの鉢を買いに行きたかったけど無理だなー・・・
451優しい名無しさん:2007/05/25(金) 13:59:41 ID:PN2gLO4O
>>447
ってことは無事見つかったんですね
大変だったでしょうが不幸中の幸いでなによりです
452優しい名無しさん:2007/05/25(金) 14:02:17 ID:PN2gLO4O
>>450
雨にぬれたアジサイも風流でいいかもですね
でも最近そういうことを楽しむ心の余裕が無くなってるなあ
453優しい名無しさん:2007/05/25(金) 14:02:47 ID:GwEcql/7
兵庫もどしゃぶりです。
レンタルDVD返却して続きを借りてきました。
雨&汗で濡れそぼりました。
454優しい名無しさん:2007/05/25(金) 14:04:10 ID:+yARfVe3
>>453
おかえりー。雨の中お疲れでした。
今日は全国的に土砂降りみたいですね。
455優しい名無しさん:2007/05/25(金) 14:04:14 ID:PN2gLO4O
>>453
おかえりなさい 風邪引かないように気をつけて下さいね
456優しい名無しさん:2007/05/25(金) 14:06:53 ID:PN2gLO4O
>>449
全国的に大雨ですね
日曜は晴れて欲しいな  占いビリだったけど・・・

457優しい名無しさん:2007/05/25(金) 14:07:14 ID:2RvVRU2n
>>453
おかえり
458優しい名無しさん:2007/05/25(金) 14:09:28 ID:PN2gLO4O
しかし 戸籍謄本は本籍地でないと取れないということすら忘れて市役所行くなんて・・・
益々、頭が膿んできています
もうこんな悪い頭イヤ・・・
459優しい名無しさん:2007/05/25(金) 14:09:38 ID:YrjxMIK3
今のうちにたくさん食べておきたいのですが
コンビニ行く気力が・・・
しかも雨らしいし。
460優しい名無しさん:2007/05/25(金) 14:12:33 ID:03V2+88u
>>452
そうですね・・・
確かに体調がすごく悪い時は、
カーテンを開けるのもイヤになりますよね。

わたしは最近そこそこ調子が良くてベランダにお花を植えているのですが、
いつ枯らすことか・・・

>>453
お帰りなさいノシ
461優しい名無しさん:2007/05/25(金) 14:15:23 ID:PN2gLO4O
>>459
外出いやですよね まして雨じゃ余計ですね
ちなみに何故の食い溜めですか?

(´・ω・`) つ【コンビニ行く気力】
462優しい名無しさん:2007/05/25(金) 14:16:43 ID:wc9M7oU2
図書館より。
行き道が抜かるんでて鬱。
天気のせいか本読む気力もなくなったし。
嫌だなー喫茶店に生きたい。
463優しい名無しさん:2007/05/25(金) 14:18:47 ID:2RvVRU2n
>>462
こんにちは
気分転換に喫茶店でまったりしてみては?
464優しい名無しさん:2007/05/25(金) 14:19:57 ID:YrjxMIK3
>>461
明日胃カメラやるんで、今日の夜8時までしか食べれないんです。
しかも少な目の食事。
いまならたっぷり食べてもまだ平気かなって。
お風呂もいい加減入りたいんだけど
気力が(T-T)
465優しい名無しさん:2007/05/25(金) 14:20:37 ID:03V2+88u
>>462ノシ
図書館ですか。知的ですね。
わたし高校以来行ってないなぁ・・・
466優しい名無しさん:2007/05/25(金) 14:20:44 ID:PN2gLO4O
>>460
ですねー 今日は不調を押して頑張って外出したのにがっかりでした

私も部屋で1つだけ花の鉢を育ててます
今が盛りらしく白い百合のような大きな白い花が4つ元気に咲いています
貰い物で未だに名前を知らないんですけどね
467優しい名無しさん:2007/05/25(金) 14:24:50 ID:PN2gLO4O
>>464
胃カメラですか。 なんか辛そうですねー
最近は少しは技術が進んで楽になってるのかな?

お風呂に入ったら気分もサッパリして、コンビににもいけるかも
(。・ω・。) つ【お風呂に入る気力】
468優しい名無しさん:2007/05/25(金) 14:43:12 ID:03V2+88u
>>466
豪華でキレイそうですね+.(・∀・).+
469優しい名無しさん:2007/05/25(金) 14:57:08 ID:PN2gLO4O
>>468
ありがとー
そろそろ大きな鉢に植え替えなきゃいけないんだけど←多分
やり方がわからなくて
470優しい名無しさん:2007/05/25(金) 15:10:48 ID:YrjxMIK3
>>469
ユリで検索かけて似た話を探すといいよ。
いろんなユリの写真のってるサイトあるから。
あと、うえかえはユリの育て方で確認して
とくに特殊な事しなくてよさそうなら
ガーデニングの基礎、みたいなサイト探せば載ってるよ。
471優しい名無しさん:2007/05/25(金) 15:14:35 ID:YrjxMIK3
次はお茶菓子を買って風呂に入らないと
昼はテンション低い私にはつらいわ。
深夜なら余裕なんだけど。
472優しい名無しさん:2007/05/25(金) 15:16:46 ID:03V2+88u
>>469
何の花なのかな?
大きな白い百合だとカサブランカとか・・・でも百合ではないんですよね。

鉢替えは、わたしの場合は、
大きい鉢の底にネットをはって(虫は入り込まないように)、
その上に鉢底石をひいて(水はけを良くする為)、
草花用に土を少し入れて、元の鉢の花を土が付いたままズボッと入れ、
鉢の余った所を草花用の土で埋めてます。
ものすごくズボラなやり方だと思うので、推薦はできませんが・・・
473優しい名無しさん:2007/05/25(金) 15:19:26 ID:03V2+88u
>>472です。
誤字があり過ぎる・・・(_ _|||) すみません。
474優しい名無しさん:2007/05/25(金) 15:32:35 ID:03V2+88u
人がいないなら踊っちゃえ

└(・∀・)┐ズンズン┌(・∀・)┘チャッチャッ└(・∀・)┐
475優しい名無しさん:2007/05/25(金) 15:33:32 ID:PN2gLO4O
>>470>>472
ありがとう 検索してみたらユリとは全く別物らしいです カラーとか水芭蕉に似た花です
知識が無いくせに適当なこと言って混乱させてごめんなさい、今度ゆっくり調べてみます
珍しい花ではなさそうのでお花屋さんに行けば、わりと簡単に分るかもです

>>471
無理しない程度にねー 
476優しい名無しさん:2007/05/25(金) 15:37:29 ID:YrjxMIK3
お風呂とお菓子、どっち先行く!
昼は動けないんだよ!
今日明日はハードだ!
風呂と菓子!どっち!
477優しい名無しさん:2007/05/25(金) 15:38:13 ID:ixYPrM56
図書館からふたたび
今日は図書館もう良いですわ。
二時間だけど本読めたし。
これから喫茶店にでも行った後通院しますわ。
478優しい名無しさん:2007/05/25(金) 15:39:18 ID:PN2gLO4O
>>476
うーん お風呂先だとグッタリしそうだから
私ならお菓子
479優しい名無しさん:2007/05/25(金) 15:43:16 ID:PN2gLO4O
>>477
読書→喫茶店→病院 マターリペースで良いですね
本が読めるなんてスゴイ
私とうとうTVガイドすら読まなくなったよ
480優しい名無しさん:2007/05/25(金) 15:47:07 ID:tSu26IAn
二日も連続で学校休んでしまった・・・やばいおorz
おまけにこの二日ずっと横になったままだお。人として終わってるお(;ω;)
481優しい名無しさん:2007/05/25(金) 15:50:18 ID:tSu26IAn
すみません、誤爆です・・・
482優しい名無しさん:2007/05/25(金) 15:53:29 ID:+yARfVe3
銀行と市役所からただいまーノシ

結局シャワー浴びずにスッピンで行ってしまった。
まぁ、行けただけで良しとしよう。
湿度が高くて汗かいて気持ち悪い。
483優しい名無しさん:2007/05/25(金) 15:55:16 ID:PN2gLO4O
>>482
おかえりー お疲れ様でした
それだけできたら十分エライよ
484優しい名無しさん:2007/05/25(金) 15:57:55 ID:PN2gLO4O
疲れた ちょっとお休みしよっと
485優しい名無しさん:2007/05/25(金) 16:00:21 ID:YrjxMIK3
お菓子は買いに行ってきた。
(母がうちにくるため)
仕事に行くためにお風呂も入らないといけないんだけど
これが一番難関だ。
母が携帯持ってないし、何時につくかわからないので
早めに入っておかないと。
いやーー!お風呂いや・・・
猫みたくなりたいな。
486優しい名無しさん:2007/05/25(金) 16:00:54 ID:+yARfVe3
>>483
どもうありがとう。

市役所はちと遠いのでバス、電車乗れない私はタクシー使用。
お金ないのに・・・。
以前は満員電車で平気で通勤できてたのにな〜。
明日は皮膚科通院と滞納してる携帯の支払いに行かなくては。
487優しい名無しさん:2007/05/25(金) 16:05:34 ID:+yARfVe3
わーん、どもうって何だよ!?と自分でつっ込み。

>>484
ゆっくり休んでね。

>>485
体調悪いときお風呂入るの面倒だよね。
シャワーだけでもいいのでは?そのシャワーさえ浴びれなかった・・・orz
488優しい名無しさん:2007/05/25(金) 16:08:20 ID:YrjxMIK3
>>407
入るのはシャワーだけなんです(T-T)
それでも入れない。
毎日入れないんです(T-T)
489優しい名無しさん:2007/05/25(金) 16:11:53 ID:+yARfVe3
>>488
ナカーマですよ。冬場はまだ良かったんだけど。
さっき汗掻いて気持ち悪いのに、シャワー行けないです。
490優しい名無しさん:2007/05/25(金) 16:13:20 ID:Bvt96dkr
胃潰瘍検査からただいまー
疲れた。実に遠すぎる。歩きすぎた。胃と背中が痛い。少し眠ります。
491優しい名無しさん:2007/05/25(金) 16:13:36 ID:OkYjjtga
俺もシャワーだけでも毎日は無理。
492優しい名無しさん:2007/05/25(金) 16:15:03 ID:+yARfVe3
>>490
おかえりー。お疲れさまです。
大変でしたねー。大丈夫ですか?ゆっくり休んで下さい。
493優しい名無しさん:2007/05/25(金) 16:17:22 ID:+yARfVe3
>>491
おぉ、ナカーマがいっぱい。
元気だった頃朝と夜二回お風呂入れたのが嘘のよう。
494優しい名無しさん:2007/05/25(金) 16:56:22 ID:YrjxMIK3
シャワー行ってきました。
髪しか洗ってない(T-T)
髪洗って気力エンド。
体はお湯で洗い流し。
髪かわかしてるけど、これが一番だるいよ!
母が5時か6時くらいに家にくる。
今の母宅から家にきた事はないからどのくらい時間かかるかわからないって。
携帯も持ってないし。
今何駅で乗換え!とか電話くれば時間読めるのに。
母が帰ったら仕事の支度だ。
495優しい名無しさん:2007/05/25(金) 17:06:10 ID:03V2+88u
>>494
お疲れ様です。

わたしに湯船・・・旅行に行った時以外は何年も浸かってないよ。
髪の毛洗ったあとのドライヤーもしてないや・・・o┤´д`├o
496優しい名無しさん:2007/05/25(金) 17:16:18 ID:03V2+88u
ベランダでお花の手入れをしていたら
蚊に刺された(。・`ω´・。)ムカムカ
蚊のヤツもういるのかー!
497優しい名無しさん:2007/05/25(金) 18:05:28 ID:Wz029nn8
こんばんは。
今週はピンチヒッター含めて五回もバイト出勤です。
明日も出勤。
シャンパン飲まされて翌日疲れます…。

バイトしか採用されない。
こんなんで生きてけるのかな…。
498優しい名無しさん:2007/05/25(金) 18:11:51 ID:gtLmh+7T
図書館→喫茶店→病院
から帰ってきました。
今日は2時間くらいしか本読んでないけど疲れた。orz
499優しい名無しさん:2007/05/25(金) 18:25:47 ID:YwP6oElA
みんないろんなことして、頑張ってますね。私は今日は寝たきりでした。
500優しい名無しさん:2007/05/25(金) 18:27:58 ID:gtLmh+7T
>>499
俺、おとといまで約一ヶ月寝たきりでしたよ。
今は薬が効いてるだけだと思う。
501優しい名無しさん:2007/05/25(金) 18:49:36 ID:OJ29iNIH
体が疲れやすい、ダルいのって薬の
副作用かいな?
毎日昼寝してるよ。
502優しい名無しさん:2007/05/25(金) 19:12:30 ID:gtLmh+7T
>>501
どうだろう? <薬の副作用
先生に聞いてみるか、なんなら下記スレで。

★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」#95
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1178942671/l50
503優しい名無しさん:2007/05/25(金) 19:13:44 ID:OJ29iNIH
>>502
わざわざ乙です。
主治医に聞いてみる。
504優しい名無しさん:2007/05/25(金) 19:33:12 ID:2RvVRU2n
こんばんは

3度寝してました。今日はよく寝た〜
外に出なかったのでパンばかり食べてました。
505優しい名無しさん:2007/05/25(金) 19:40:44 ID:2RvVRU2n
ログさかのぼってみると、4時間以上は寝てたみたい。
これで夜はまた寝られなくなるかなあ
506優しい名無しさん:2007/05/25(金) 19:48:54 ID:PN2gLO4O
私も昼間、市役所に行った疲れで夕方寝ちゃったよ、今ご飯食べたところ
また来週行かなくちゃ、もううんざり・・・
この件が終わっても今度は債務整理
早く普通の生活がしたい
507優しい名無しさん:2007/05/25(金) 20:18:12 ID:2RvVRU2n
とうとう来週から仕事復帰なのに、生活パターンが
昼型になっていない・・・
508優しい名無しさん:2007/05/25(金) 20:29:21 ID:4CfDGGpl
>>507
海外遠征するスポーツマン並みにタフになりたいよね
昼寝、夜更かしならいくらでもできるのに、早起きだけは30分しか早くならない
509優しい名無しさん:2007/05/25(金) 20:58:40 ID:2RvVRU2n
明日は朝から晴れの予報だから散歩に行きたいな
510優しい名無しさん:2007/05/25(金) 21:36:19 ID:PN2gLO4O
わーん 人いないから58番まで落ちてたよ
>>509
あたしも明日は散歩してみようかな
でも熱中症に注意だってさ
511優しい名無しさん:2007/05/25(金) 21:42:03 ID:2RvVRU2n
>>510
ひといないですねえ・・・ orz

NHK関東ローカルの天気予報では、例え前橋だと
最高気温今日の+14℃で32℃の予想だそうですよ。
帽子はかぶって出かけたほうがいいですね。
512優しい名無しさん:2007/05/25(金) 21:52:01 ID:rAqaz/ks
こんばんは

明日暑そうね
布団干して洗って、でかけたいな
体力ないけどorz
513優しい名無しさん:2007/05/25(金) 21:57:31 ID:XOeeFvHN
仕事からただいまー
ちょっと帰りが遅くなっちゃった(^-^;

雨がやっとやんできたわ。
514優しい名無しさん:2007/05/25(金) 21:57:39 ID:2RvVRU2n
>>512
こんばんは

わ〜い、人きた
布団、干す・・・
自分の行動プログラムから除外されている・・・
515優しい名無しさん:2007/05/25(金) 21:59:17 ID:2RvVRU2n
>>513
おかえり
仕事おつです
516優しい名無しさん:2007/05/25(金) 22:11:10 ID:4pPvXLa9
こんばんわ。
今日外出したら、疲れたのか夕方から今まで寝てしまいました。
517優しい名無しさん:2007/05/25(金) 22:18:53 ID:2RvVRU2n
>>516
こんばんは
518優しい名無しさん:2007/05/25(金) 22:19:20 ID:4pPvXLa9
人居ないのかなー。
金曜だから仕方無いか・・・。
519優しい名無しさん:2007/05/25(金) 22:20:21 ID:4pPvXLa9
>>517さん
こんばんわ。
520優しい名無しさん:2007/05/25(金) 22:23:43 ID:4pPvXLa9
HipHop聞きながら、マッタリやってま〜す。
金曜だし、前みたいに仕事帰りに飲みに行きたいよう!!
521優しい名無しさん:2007/05/25(金) 22:25:42 ID:XOeeFvHN
金曜だからというより、明日始発で仕事に行かなければならないので
今日は遅くても0時前には落ちて寝なくちゃなあ〜
寝られるかなあ〜〜〜
522優しい名無しさん:2007/05/25(金) 22:30:50 ID:4pPvXLa9
>>521
始発ですか。いつもお疲れ様です。
何時起き?
523優しい名無しさん:2007/05/25(金) 22:33:03 ID:XOeeFvHN
>>522
5時すぎに家を出たいので、4時半までには起きなければっです。
一応目標は4時15分起きです。
524優しい名無しさん:2007/05/25(金) 22:36:08 ID:XOeeFvHN
いっそのこと徹夜できればいいのだけど、そう思うときに限って早朝に寝ちゃうんですよね。
だから今日はがんばって、少し眠って朝早く起きる!
がんばらねば・・・・緊張
525優しい名無しさん:2007/05/25(金) 22:38:14 ID:2RvVRU2n
>>521
始発で仕事ですか・・・
おつかれです。

今、FMで千の風になってかかってて聴いてたけど、
はじめて聞いたころは人前でもボロボロな涙止まらかったのに
最近はじっくり聴けてしまう。
526優しい名無しさん:2007/05/25(金) 22:38:40 ID:4pPvXLa9
>>523
イヒョ〜。4時15分!!!
すごい!
4時間の睡眠で足りますか?
私も以前、4時間の睡眠でしたが
体ががた
ガタガタでしたw
527優しい名無しさん:2007/05/25(金) 22:40:26 ID:4pPvXLa9
あ、片手で打ったら文が変にスマソ。
528優しい名無しさん:2007/05/25(金) 22:47:50 ID:4pPvXLa9
>>525
「千の風になって」いい曲ですよね〜。
未だに歌っている方の名前が覚えられませんが(笑
おいらの頭は、どうも記憶回路がおかしいのか。あはは
529優しい名無しさん:2007/05/25(金) 22:48:18 ID:2RvVRU2n
今4時起きだけど、仕事もせず2度寝3度寝してるからなあ
たいへんですねえ・・・
530優しい名無しさん:2007/05/25(金) 22:56:45 ID:XOeeFvHN
4時間睡眠、たしかにみなさんの言うとおりキツイです。
23時半までにはPC閉じて、0時までに眠る目標。
眠れなくても絶対おきなければ(涙)
日帰り出張がんばります。
531優しい名無しさん:2007/05/25(金) 23:00:50 ID:4pPvXLa9
>>530
日帰り出張、乙です。
ゆっくり眠るには、アロマがオススメですよ。
ラベンダーの香りだと、気分も落ち着いて良く眠れます。
532優しい名無しさん:2007/05/25(金) 23:03:40 ID:PN2gLO4O
再びこんばんはー
少しは人が増えてくれたら嬉しいな

>>530
睡眠不足は体が心配です、ご無理なさらぬように
あ、もうお布団の中かな?
533優しい名無しさん:2007/05/25(金) 23:06:31 ID:PN2gLO4O
普通免許のうっかり更新って3ヶ月まで大丈夫でしたっけ?
534優しい名無しさん:2007/05/25(金) 23:09:52 ID:2RvVRU2n
>>530
わあ、日帰り出張ですか。
時間もですが、内容もハードですね。
お身体に気をつけて。
>>533
東京のですが、6か月まで大丈夫のようですね。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/sikkou/sikkou01.htm
535優しい名無しさん:2007/05/25(金) 23:10:03 ID:nQ7Mg7eC
またきました
536優しい名無しさん:2007/05/25(金) 23:10:09 ID:4pPvXLa9
>>533
免許の更新できる警察署に明日聞いてみては?
警察署なら、土曜もokかと。
3ヶ月かどうかわからず、お役に立てずスマソ。
537優しい名無しさん:2007/05/25(金) 23:11:00 ID:XOeeFvHN
>>531
そうだね、アロマオイル持ってるから撒いてみようかな

>>532
まだお布団じゃないです、明日は子どもたちが起きる前にでかけるので
いろいろ準備が・・・(^-^;
538優しい名無しさん:2007/05/25(金) 23:13:40 ID:4pPvXLa9
>>535
お帰り〜。

>>537
あと、異動中に仮眠って手もあるので
あんまり肩肘張らずに、布団にもぐり込んでくださいな。
気楽に〜。

晩御飯、食べてなかったので調達して来ます。
539優しい名無しさん:2007/05/25(金) 23:14:29 ID:XOeeFvHN
>>534
ありがとう。
始発で出かけるのはそうしょっちゅうじゃないので、がんばらないと。
ううーそれにしても眠気がこない。
やばい。
540優しい名無しさん:2007/05/25(金) 23:15:40 ID:XOeeFvHN
>>538
はい、仮眠と化粧は電車の中で・・・と思っております(^-^;
(ファンデーションくらいはぬってから外に出るけど)
がんばります。
541優しい名無しさん:2007/05/25(金) 23:15:52 ID:nQ7Mg7eC
どこに辿り着くんだ
542優しい名無しさん:2007/05/25(金) 23:17:10 ID:2RvVRU2n
>>535
こんばんは
543優しい名無しさん:2007/05/25(金) 23:20:01 ID:DyI3LW5x
もう俺はだめさ・・・
544優しい名無しさん:2007/05/25(金) 23:20:23 ID:XOeeFvHN
>>541
こんばんは。
今日も焼酎タイムかな?
音楽の話でもして気分上げましょう(^-^)
545優しい名無しさん:2007/05/25(金) 23:22:01 ID:DyI3LW5x
>>544
もうだめだ
546優しい名無しさん:2007/05/25(金) 23:22:58 ID:PN2gLO4O
>>534
レス遅れました ありがとうです
>>535
こんばんはー
>>536
いえいえ スレチにレス下さって感謝です
547優しい名無しさん:2007/05/25(金) 23:24:55 ID:2RvVRU2n
>>543
こんばんは
548優しい名無しさん:2007/05/25(金) 23:26:06 ID:PN2gLO4O
>>543
どうだめなの?
ここにもかなりのダメ人間がいますが、良ければお話でも。

>>544
横から失礼しまーす、お酒は飲めませんが、音楽は大好きです。
549優しい名無しさん:2007/05/25(金) 23:26:13 ID:XOeeFvHN
>>541さんと>>543さんは別人ですよね?
IDが違う・・・・
550優しい名無しさん:2007/05/25(金) 23:27:18 ID:DyI3LW5x
なんで俺なんかに
こんばんは
なんて言うんだ
もう消えたい
551優しい名無しさん:2007/05/25(金) 23:29:16 ID:DyI3LW5x
>>549
同じです
いきなり変わりました
552優しい名無しさん:2007/05/25(金) 23:29:42 ID:PN2gLO4O
>>549
ですね >>541さんご挨拶せずにゴメンナサイ
あらためてこんばんは

>>550
だって辛い時は誰かに話を聞いてもらいたいものでしょ、私はそうだけどな
553優しい名無しさん:2007/05/25(金) 23:29:57 ID:2RvVRU2n
>>550
気に障りましたか。すいません
554優しい名無しさん:2007/05/25(金) 23:30:59 ID:XOeeFvHN
よし、心を鬼にしてPC落とすぞ、
明日は起きる、4時すぎには起きるのだーー
気合だーーーーーうぉーーー

おやすみなさ(^-^;
555優しい名無しさん:2007/05/25(金) 23:32:14 ID:2RvVRU2n
>>554
おやすみなさい。
4時過ぎに起きられますように。 (−人−)
556優しい名無しさん:2007/05/25(金) 23:33:15 ID:4pPvXLa9
>>544
おやすみ☆
557優しい名無しさん:2007/05/25(金) 23:33:45 ID:PN2gLO4O
>>554
PCの光は入眠に良くないみたいですもんね
おやすみなさい よい夢を
558優しい名無しさん:2007/05/25(金) 23:37:15 ID:DyI3LW5x
世界一の酒を呑みたい
559優しい名無しさん:2007/05/25(金) 23:39:20 ID:PN2gLO4O
>>558
それってどんなお酒?
お酒のことぜんぜん分らないけど、そんなのがあったら私も飲みたいな
560優しい名無しさん:2007/05/25(金) 23:47:03 ID:4pPvXLa9
>>558
クラッシュ聞いてますか?
561優しい名無しさん:2007/05/25(金) 23:47:18 ID:03V2+88u
>>559
汗水流して働いたお金で買ったお酒。

わたしも世界一のお酒飲みたいです。
562優しい名無しさん:2007/05/25(金) 23:50:04 ID:4pPvXLa9
>>561
お兄ちゃんが来たね!

561は元気だった?
563優しい名無しさん:2007/05/25(金) 23:50:16 ID:03V2+88u
>>550
お兄さんこんばんは!こんばんは!こんばんは!(・∀・)∩
564優しい名無しさん
>>561
いいですねー、私はお酒は飲めないけれど
まだちゃんと働く事は諦めてません
自分で働いたお金で親孝行したいんだ