高知のメンヘラー集まれ!!4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
高知にお住まい・ゆかりのある心優しきメンヘラーたちが
病院等の情報交換から、日常生活の悩みや愚痴まで、自由に語りましょう。

・現メンヘラはもちろん、正式にメンヘラ認定されていない方(通院されてない方や、病名のない方など)、元メンヘラの方、もうすぐ脱メンヘラの方、コテハン、名無しさん、どなたでも大歓迎。
心が疲れたり弱ったりしている方、このスレで溜まっているものを吐き出してください。

・メンヘラの方はデリケートです。
故意に人を傷つけたり、故意に人を不快にさせたり不安にさせるようなレスは控えてください。

【前スレ】
高知のメンヘラー集まれ!!3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1153327243/

前スレ (2)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1135225585/
初代スレ (1)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1090373077/
2優しい名無しさん:2007/03/05(月) 01:35:11 ID:oDWv9xrF
高知スレで既出の病院です。
参考にしてください。

【中央】み○りクリニック http://www.san-mido-clinic.com/index2.html
     ハーモ○ーホスピタル http://utsu.jp/clinic/1769 (HPなし)
     近○病院 http://www.chikamori.com/01_honin/honin_5.php
     藤○病院 http://www.fujito-hsp.or.jp/index.html
     よこ○ぞクリニック http://health.yahoo.co.jp/hospital/detail.html?hospitalNo=620035 (HPなし)
     医療セ○ター http://www.khsc.or.jp/ (情報未確認)
     ○十字病院 http://www.krch.jp/frame.html (情報未確認)

【東部】高○大付属 http://www.kochi-ms.ac.jp/~hsptl/guidance/medical/m_psychiatry.html

【西部】ま○るいこころ http://www.maarui.com/
     ○ごころ(不明)


※注意※
・ここに挙がっていない病院は、スレではまだ情報がほとんどありません。
 もちろん、既出の病院への質問や疑問なども、情報交換いたしましょう。
 他にオススメの病院があれば、スレ内で情報交換しましょう。

・病院や医師との相性が合わないということもあります。
 (前スレより) 『但し最終的にはドクターとの相性だよね』
3優しい名無しさん:2007/03/05(月) 01:44:11 ID:oDWv9xrF
以上テンプレ
以下チラ裏

自分に無理は禁物。あせらないでゆっくりマターリしていきましょ♪
どんなときにも自分を一番大切にね・・・

( ´・ω・) みなさん、ミスドコーヒー&カフェオレが入りましたよ・・・・。  マターリと過ごしてね・・・
( つ旦O
と_)_) c□~c□~c□~c□~c□~c□c□ c□ c□ c□ c□
4優しい名無しさん:2007/03/05(月) 04:13:05 ID:2090KiXU
>>1さんO2
     ○⌒\
      ミ'""""'ミ
    /(*´ω`*)
   //\ ̄c□\ コーシー大好き
 // ※ \___\
 \\ ※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
5優しい名無しさん:2007/03/05(月) 10:45:57 ID:oDWv9xrF
すみません
>>2のテンプレから抜けていました。申し訳ありません

【中央】
い◯うクリニック http://homepage3.nifty.com/itohclinic/
菜◯花診療所 http://nanohana.kcan.ne.jp/ (現在復旧中)
          http://www.akari.ne.jp/syotengai/04002000867.htm (非公式HP)

あと、>>1で、前スレ3なのに、2も『前スレ』と書いてしまった・・・ orz

ふつつか者のスレ立て、申し訳ありません・・・
6優しい名無しさん:2007/03/05(月) 11:33:50 ID:iMiF0ERd
>>1さんお疲れ様。
コーヒー頂きます〜。
もう高知に帰ってきたかな。たまに桜をみかけて驚いてます。
7:2007/03/05(月) 20:01:56 ID:EmFDxSmN
>>1さん
お疲れ様でした☆
8優しい名無しさん:2007/03/05(月) 23:26:41 ID:I3j8YclA
>>1さん。お疲れ様です。ありがとうございました。
前スレに続き、良スレにしていきましょう。
9優しい名無しさん:2007/03/06(火) 00:39:54 ID:OOsNkuBm
>>1 さん、乙華麗♪
10優しい名無しさん:2007/03/06(火) 01:54:28 ID:+w91vXmv
菜○花のHP初めて見た・・・
結構偉い先生なのかなあ
○ごころって正式には何ていうの?
病院かクリニックか診療所か。
11優しい名無しさん:2007/03/06(火) 09:51:29 ID:nWTO1MJX
もはよです
北海道から「無事じゃなく」高知に帰還しました・・・

すみません、スレ立てしておいて質問するのもおかしい話ですが
>>10さんの言う 「◯ごころ」 をタウンページやネットで調べてみたのですが
見つかりませんでした・・・ちゃんとしたテンプレ張れなくて申し訳ありません

どなたか、「◯ごころ」の情報ある方、カキコしていただけるとありがたいです
穴だらけのスレ立て、申し訳ありません・・・

チラ裏
ミスドのコーヒー&カフェオレはおかわり自由
店員の冷たい視線を浴びながら、何度もおかわりしてマターリしてる私www
12優しい名無しさん:2007/03/06(火) 14:00:32 ID:pAWxzkIS
○ごころですが、おそらく四万十市具同の「まあるいこころクリニック」のことではないかと思われます。
スレの1か2で話題になっていたような…。
13優しい名無しさん:2007/03/06(火) 14:12:39 ID:pAWxzkIS
すみません。そのすぐ上にありました…orz

スレ3の最後の方で、いの町の病院をお尋ねの方がいましたが、どうだったかな?
高知市外の情報は少ないので、今後増えていくと良いですね。
14優しい名無しさん:2007/03/06(火) 14:21:20 ID:pAWxzkIS
度々失礼します。
やはり、○ごころは、どなたかがまあるいこころクリニックを略してたような気がします。
間違っていたらすみません。
携帯から過去スレが読めないので、確認できませんが…。
15優しい名無しさん:2007/03/06(火) 16:07:10 ID:nWTO1MJX
iタウンページで http://itp.ne.jp/
業種名「病院」 住所「高知県」で検索をかけると
精神科71件、心療内科62件、神経科54件ひっかかりますた(重複してますが)

いの町でしぼると、神経科・心療内科とも2件(天◯診療所と石◯記念病院)ですた

検索結果ページを貼ると、「長すぎて投稿できませんエラー」が出るので貼り付けられません・・・すみません

>>14
前スレ(Part3)には話題が出てなかったので、●持ちの方でないと過去ログ漁れません・・・スマソ
16優しい名無しさん:2007/03/06(火) 16:14:39 ID:nWTO1MJX
私の場合、今かよっているメンクリが、信用できなくなった時期があって
その時に、転院かセカンドオピニオンをつけようか悩んでいた時期がありました

その時に高○大付属病院は専門に精神科セカンドオピニオン外来があると聞きました・・・
テンプレのページにもセカンドオピニオン外来のことが載っています

結局、まだセカンドオピニオン付けてないのですが、もし行くことになったらここにレポします
17優しい名無しさん:2007/03/06(火) 23:32:23 ID:pAWxzkIS
>>15
携帯で2ちゃんは不便ですよね。
スレ1か2だと思いますが、違ってたらすみません。
前スレ>>1のテンプレ作ってくれた方は覚えてないですか?
18踊り子:2007/03/07(水) 00:48:52 ID:BbmxAOPJ
十彩の踊り子です☆名前付けましたんで、これからはコレでいきます☆
ずっと快調やったのに今日久々に落ちたょ。それも初めての事で戸惑ってるんやけど、近所のスーパーに行ってて、ただでさぇ夕方で混んでる時間やのに、これがまた安売りと冷食半額が重なって、人がごった返してた。
最初はいつも通り平気やったんやけど、急に軽い動悸と震えが始まって…。レジで必死にお金払って、急いで袋に詰めようとするとこれがまた手に持った財布落として小銭やらカードやらレシートやらが大爆発!
慌てて拾って(小銭は全部拾えてないやろうけどこの際仕方ない)、買った物を袋に詰めて車に乗ってみると、過呼吸寸前の症状が出てるやん!急いでその場でコンスタント1錠飲んで、ゆっくり運転して帰ってきたんやけど…。
外で、それも人ゴミの中でなったのが始めてで…。またならないか心配だなぁ…。
19踊り子:2007/03/07(水) 00:56:25 ID:BbmxAOPJ
連投ごめんなさい。
上の書き込み、コンスタンがコンスタントになってる(笑)
なんなんやろう、よさこいやってるくらいやから人ゴミは大丈夫なハズなんやけど…。なんか新たに病気が出てるんでしょうか?
よくよく考えたら、親子(特に父親)を見るとイライラと言うか、緊張と言うか、体が一瞬固まるかも。子供関係の仕事してるんやけどなぁ…。確かにスーパーで何組か親子を見たが…。
20優しい名無しさん:2007/03/07(水) 19:58:43 ID:uyfdTtGm
はじめまして。高知スレがあったのを今日初めて知りました。
私は女性の先生がいる心療内科へ、つい最近通院を始めました。
タウンページに載っている心療内科にかたっぱしから電話しましたが、「予約は1ヵ月先になります」とかいう病院が多かったです。まだ高知にはすぐ行ける心療内科は少ないのかな…
21踊り子:2007/03/07(水) 20:32:25 ID:BbmxAOPJ
ただ今、なまった体にムチ打って、おきゃくの練習をしてます…
>>20さん
み〇りは案外すぐ予約取れると思いますょ☆女性の先生もいるらしいですし。
てか、移転したんですょね?ちょっと移転先がわからないんですが…。
それとも初診が取りにくいのかな?ちなみにあたしは予約なんて知らなかったのでいきなり行ったんですが、数時間は待ちましたが診察してくれましたょ☆
22優しい名無しさん:2007/03/07(水) 20:48:47 ID:uyfdTtGm
>>踊り子さん
そうなんですか〜そういう病院もちゃんとあるんですね。
私は会社近くの病院に2週間に一度通院してます。皆だいたいそれくらいのペースなのかな…
23優しい名無しさん:2007/03/07(水) 23:37:42 ID:9NN6Ilj+
>>16
私も転院やセカンドオピニオンを考えたことがあるので、興味あります。
是非レポお願いします。

最近は、薬を飲むのを忘れるくらい調子良くなってきました。
とはいえ、良くなり悪くなりの繰り返しなので、次に落ちた時は、他の病院にも行ってみようと思ってます。
24優しい名無しさん:2007/03/07(水) 23:39:44 ID:9NN6Ilj+
>>17->>18
踊り子さん、こんばんは。
覚えてないかもだけど、前スレで「私もACだよ」とかレスしてた者です。
スーパーって、家庭的なイメージがあるからでしょうか?私も調子悪い時期に、スーパーの中で同じようなことがありました。
最初はなんともなかったのに、急に不安と動悸に襲われて、もう「どうしようどうしよう」ってパニクって、とりあえず適当にカゴに商品を放り込んで、レジ済まして、逃げるように車に戻りました。
何故かスーパーやお店の中が多いです。車持ちなんで、バスや電車は利用しないけど、突然なったらと思うと怖いですよね。
私の場合は、元対人恐怖症でもあるので、そのせいもあるかも知れません。
接客業をしてるんですが、私も職場はなんとか大丈夫です。
25優しい名無しさん:2007/03/07(水) 23:42:30 ID:iBoZjuEb
おきゃくって何、と思ってググってみた
踊りだけじゃないんだねえ、いろいろある
かつお節の早けずり大会って何だ?w

スーパーの特売日は皆必死ですから!
あの喧騒は独特だから、いきなり入ってくときついかもしれないよ
でもあまり深く考えこまないでね

タウンページを総合病院から美容外科まで探したけど、
まごこ○という病院はなかった
どういう経緯で出てきた名前なのかは忘れました、すみません<(_ _)>
26優しい名無しさん:2007/03/07(水) 23:43:08 ID:9NN6Ilj+
>>20
はじめまして。このスレは良い方ばかりなので居心地良いですよ。

最近通院してませんが、私もみ○りです。
比較的すぐに診てくれると思います。あまりに調子悪い時は、いきなり行っても診てくれました。(かなり待たされること覚悟で)
「一ヶ月待ち」とか、医師が足りないかすごく人気のある病院なんでしょうか?

私は今までに色々な病院に通院しましたが、カウンセリング込みでも二週間に一度のペースが多かったですよ。
27踊り子:2007/03/08(木) 00:32:54 ID:6QMwXXfC
>>24さん
レスありがとう。今日はまたなったらどうしよう…って考えてたら調子が悪くなってスーパーに行けませんでした。…でも帰って夕飯がないことに気付いたのでした(笑)結局有り合わせで済ませましたけど☆
よく考えたら、職場でも保護者、特に父親が苦手。見たら何もないのにドキッとする。仲が良いお母さんは別にそんな事はないんですけどね。
人の目が常に気になって、息苦しい。家には母がいるし…。行き場がないんだょねぇ。唯一彼氏がいる事だけが救い。ちょっとした症状やから病院には行きにくい…。
やばいなぁ…また調子が悪い方向に行ってる。
28優しい名無しさん:2007/03/08(木) 00:45:50 ID:7WwB4d7f
>>25
かつお節の早削り大会てwそんなんもあるがやw
29優しい名無しさん:2007/03/08(木) 17:44:39 ID:2IfwVY3y
踊り子さん、日曜日見に行こうと思うんだけど、
ステージの右側、左側のどちらにいる?
その辺に向かって「元気になれ〜」光線を送るよ。
あと、気分が沈んだときは、「わっしょい、わっしょい」って心の中で繰り返すと
何だかどうでもよくなって(?)気持ちが軽くなるって、どこかに書いてあった
30踊り子:2007/03/08(木) 19:16:54 ID:6QMwXXfC
>>29さん
レスありがとう。それが残念ながら…列は当日行き当たりばったりで☆誰がどこ行こうが、適当なんです(笑)
ステージという事は中央公園に来てくれるのかな?まぁ、笠被ってるので、そのうちのどれか、です(笑)
31しおり:2007/03/08(木) 19:43:33 ID:6bbuJoaf
高知在住の高1なんですが…中学の時からメンヘラで病院に行った方がいいんだけど、行かずに今まできた。家庭環境は破綻してるしそろそろ限界。
32優しい名無しさん:2007/03/08(木) 23:42:44 ID:OhKv3eXv
>>31
病院行かずに…

というのは、自分の意思で行かないのですか?または行きたくても行けないのでしょうか?
もしも病院に行ける環境にあるなら、行った方が良いと思います。
私は学生の頃に病院行ってたら、今はもっと楽に生きていたと思います。
その頃は、ネットはもちろん、情報もないし、精神科が奇異の目で見られるような時代だったので、考えもしませんでした。
それに、原因はやはり家庭環境にあったので、親にも相談できなかったです。
信頼できる大人の方(家族にいなければ学校の先生とか)に相談して、早めに病院に行った方が良いですよ。
33優しい名無しさん:2007/03/09(金) 09:01:58 ID:n/X7IZIC
2日連続で会社を休んでしまって、今朝何とか行こうとしたのに途中で自転車のチェーンが外れて、何だかもう何もかもが嫌になりました。引き返して来たけど午後からは行かないかん…
34優しい名無しさん:2007/03/09(金) 11:18:52 ID:FWENkg4A
>>33
会社に着いちゃいさえすれば、意外と仕事モードになって、なんてことなくなってたりするよ。
午後からだと、あっという間に時間過ぎるし。
「行って駄目なら早退すればいいや」で、気楽に行ってみ。

そんな私も、体も心も調子悪いのと、不運続きの時期、「今日はバイトだー」という朝、原チャ盗まれて何もかも嫌になり、そのまま辞めちゃったことある…。
35優しい名無しさん:2007/03/09(金) 11:33:24 ID:n/X7IZIC
>>34
レスありがとう。
鬱の時にうまくいかないことが重なると全てが嫌になるよね。
しんどいけど行って来ます。
36優しい名無しさん:2007/03/09(金) 20:12:51 ID:FWENkg4A
>>35さん、お疲れ様です。仕事は大丈夫だったでしょうか?
とりあえず行くだけ行って、無理しないようにね。
とはいえ、いざ仕事になると頑張ってしまいますね。

以下独り言。
私は今日休みだったんですが、朝御飯と昼御飯に起きただけでずっと寝てました。
本当は、御飯も食べずに寝ていたかったんだけど、居候の身なので、好きなようにできないのが辛いです。
本来は御飯の心配をしてくれるだけで有り難く思わなければならないのに…と、自分が嫌な人間に思えてきたり。

一人暮らしを考えつつも、一人になると緊張感がなくなりそうで怖いです。
チラ裏失礼しました。
37優しい名無しさん:2007/03/10(土) 02:21:51 ID:uEWai7US
>>36
亀レスですみません。何とか乗り切りました。明日も頑張って行こうと思います。

一人暮らし、私も考えてる最中です。新しい環境で、かわいい家具をそろえて…。そんな妄想をするだけでもほんの少し幸せな気分になれますよ。
38優しい名無しさん:2007/03/10(土) 03:06:36 ID:T8ajYd1b
前スレで病院探ししてた東京に嫁に行った専業主婦です
やっと高知に帰ってきました
やっぱ高知いいですね
東京に残してきた旦那と猫三びきが気になりますが…
私の人格障害は親との関係が悪かったのも原因なんで、今から子供時代からやり直そうと思ってます
東京に帰る期限は決めてないので、今年はよさこいに初参加しようと考えてます
しばらくは東京と高知の二重生活です
頑張ります
39優しい名無しさん:2007/03/10(土) 09:24:01 ID:WNPxvxxY
>>29
みさんも言ってたね
わっしょいわっしょい

>>38
おかえりなさい!
今、土佐のおきゃくっていうのやってますよ
40踊り子:2007/03/10(土) 12:16:27 ID:Bu71JsI9
いょいょ土佐のおきゃく2007、フィナーレ目前です☆
最終2日間が大きいイベントが多いですからね☆シーズンOFFのなまった体にムチ打って頑張ります(笑)
ちなみに今日は雨なら中止になるみたいです。小雨程度ならやるみたいですが。明日は雨でもやりますが。
よかったらみなさん見に来て下さいね☆街中なので無理をせず、それに今日はタッキー&翼のライブ会場の横がよさこい会場なんで、人がごった返す事が予想されますので。
41優しい名無しさん:2007/03/10(土) 19:13:30 ID:T8ajYd1b
>>39ただいまです!
レスがついただけでも嬉しい

>>40
タキツバ?よさこい?
高知がどうなってんのか、さっぱりです(笑)
足もないしネット繋がってないのでよく分からん
今年はよさこい初体験で踊ります!
かっこいいチームがいいなぁと思いつつ、荒れてそうなチームは嫌だし、どこに参加するか迷います
よさこいの参加募集って何月くらいからですか?
42踊り子:2007/03/10(土) 20:17:32 ID:Bu71JsI9
ただいま☆帰ってきました☆
>>41さん
今日はオレンジホールでタッキー&翼のライブですょ☆そして3月上旬から市内中心街で土佐のおきゃく2007というイベントをやってます☆そのイベントの中に今日と明日、よさこい祭があるんですょ☆
ちなみに踊り子募集はうちは、リピーターは今月、一般は来月です。遅いチームは7月入っても募集しゆうがやないかな?
43優しい名無しさん:2007/03/10(土) 21:05:30 ID:G3S9tCkt
>>37
良かったね^^
色々考えすぎると、余計にしんどくなっちゃうから、気楽にいきましょう。
私も頑張ります。
>>38 >>41
おかえりなさい。
東京と高知、離れているので大変なこともあるでしょうが、無理しないでね。
よさこい頑張ってください。
44優しい名無しさん:2007/03/10(土) 21:06:52 ID:G3S9tCkt
>>40 >>42
踊り子さん、頑張ってますね。皆さん、よさこい踊れるなんて、すごいな〜。
私は運動神経0だし、屋外は日光がキツイとアレルギーみたいになっちゃうんで駄目なんですよ。うらやましいです。

その後、症状は出てませんか?
スーパーに行くときは、
・いつもとは別のスーパーに行ってみたり(逆に慣れないとこには行かないという手も)、行く時間帯を変えてみる
・紙に買い物リストを書いて持って行く(商品とリストに集中)
・お金は財布ではなく、出し入れしやすい大きめのポーチに入れる
・症状が出そうになったら、「車に財布を忘れました」と言って、カゴはレジに預ける。
車に戻り、薬を飲む。

でも、色々用意していると、逆に平気だったりします。
多分、一時的なもので、たまに出てくるだけだと思います。
大丈夫ですよ^^
45優しい名無しさん:2007/03/10(土) 21:13:17 ID:T8ajYd1b
>>42
踊り子さん情報ありがとうございます
てかそんなに早いんですか!?
五月くらいに募集だと思ってました
友達から聞いたんですが、「今年の衣装カタログ」みたいなのがあって、
それを見てみんな入りたいチームを決めるとか…
そんなカタログどこで手に入るんでしょうか?
教えてチャソですみませんが、チーム選びのアドバイスお願いします
ウツが悪化しないように、荒れてない、若すぎないチームがいいなぁと
でも衣装かっこいいとこ…どっかありますかね?
46踊り子:2007/03/10(土) 22:23:50 ID:Bu71JsI9
カタログって何??(笑)
うちはずっと同じチームやき、どこがいいとかここがダメとかわからんです、各チームいろんな話は聞くけどね☆
てか、全部のチーム、いい所悪い所はあると思いますょ☆150人もの人が集まって同じ目標目指して行くがやき、人間関係もいろいろあるし、面白い事ばかりやないょ、正直。
でも、やきと言って途中で辞める人と最後までやり切る人とは最後的な思いは全く違うょ。
うちらみたいな賞取りチームも中身はどろどろしちゅう所もあるしね。練習も自衛隊並みにきついし☆☆
でも、賞を取った時の感動は何にも変えれんょ☆
>>45さん、自分に合うチームを見つけてね☆
47優しい名無しさん:2007/03/10(土) 22:27:44 ID:hLmWE47Q
高知にコンビニはあるんですか?
48優しい名無しさん:2007/03/10(土) 23:37:40 ID:T8ajYd1b
>>46
踊り子さん教えて下さってありがとうございます
なんか、「今年の衣装はコレです」って全チームが載せてるカタログがあるって聞いたんですよ

衣装がかっこいいとこって美容院系ですかね?飲み屋系?
というかどうやって応募したらいいんだろう…
また教えてチャソですみませんが、どこで募集してるか教えて下さいませんか?
49優しい名無しさん:2007/03/10(土) 23:39:14 ID:uEWai7US
>>47
一応ありますが初めて高知に来た観光客がコンビニを見つけられる可能性は30%ぐらいです
50優しい名無しさん:2007/03/10(土) 23:43:41 ID:xaWzoUb9
50
51踊り子:2007/03/11(日) 01:40:16 ID:1Q+7TNUC
>>48さん
そんなカタログ、始めて聞いた(笑)てかそんなのないょo(≧∀≦)o
実際うちのチームは本番寸前まで踊り子でさぇ衣装公表しないし、衣装もらってもあんまり他見しちゃいかんし。
某チームでは「本番に間に合わんから、縫って来てください!」って裁った生地を渡されるって言うしね(笑)
応募は募集を根気よく探すしかないしね。基本的には美容室系は若い子多いし、頭にも金かかる(笑)
飲み屋系はただ騒げばいいっていうチームが多いかな?そうでないチームもあるけど。
よさこい読本見てみたら?時々去年のをそのまま置いてある本屋さんあるし。
52優しい名無しさん:2007/03/11(日) 02:30:13 ID:BRt247B9
>>38
以前、別板であなたにレスさせてもらった高知出身奥です。
なんだかんだ恋しくて寝る前に携帯から高知関連スレ色々ロムってしまうのw
とうとう高知入りしたのね!よさこい参加しようなんて、すごい行動力よ!
私の場合は「逃げ・後ろめたい気持ち」で実家療養した感があるから
高知エンジョイしようとしてるあなたが羨ましいな。
実家に帰ったことがあなたにとってプラスに働いてるようで、
自分の事のように嬉しくて私もまたいったん高知に帰りたくなってきました。
今度帰るときがあったらあなたみたいに前向きにいたいな。
ひっそり応援してます。
「育てなおし」みたいな取り組みがあるくらいだから
あなたも一杯、家族に甘えて、親子ともにお互い育ち(て)直しして
絆や安心感を取り戻せたらいいね。

つかタッキーたち来てたんだね。ジャニが高知に来たなんて、光ゲンジぶりぐらい?
とあるジャニ無関係の板でまでも話題騒然の、
タッキーにストーカーされてると妄想わめき散らしてるらしい翼ファンの女性、
高知にも乗り込んできたのかしら?
彼女も心を病んでるんだとしたら、なんともやるせないねぇ。
眠剤投入してからのレスだから
イミフ&長文ごめんなさい。
53優しい名無しさん:2007/03/11(日) 13:21:58 ID:35x1h+m7
>>51
色々親切にありがとうございます
よさこい読本なんてタイトルの本、存在すら知らなかった…
本屋で探してみます!


>>52
貴女板の方ですよね?
あの時はありがとうございました
実はODしちゃったんですよ…母に東京の自宅に来てもらってたんですが、
母が帰るその日の夜明けに
半強制的に実家にいます
でも…せっかく応援して下さってるのに、育て直しは上手くいきそうにありません
私がもう0歳に戻れないんですよね
だから無理かも
26歳の私として、母の愛情を感じるしかないのかも
私の病気の原因は、母の愛情への渇望がひとつにあるけど、
関係を全部取っ払うのは難しいですね
過去より未来って事なのかなぁ〜
54優しい名無しさん:2007/03/11(日) 20:13:24 ID:68elQDRC
>>53
そうです、既女でレスさせていただきました。

私の場合、愛情表現がすごく下手な親だったの。
(私は鬱で、原因は他要素のが強いんだけど生育環境も影響はあり)
愛されてるっていう実感は、時には目に見えるように表して欲しかった。
子供時代に、しっかりわかりやすく感じさせて欲しかった、というか…。
ものとかお金じゃなくて、スキンシップや言葉に餓えてた感じ。
(それらの気持ちは、患ってから両親に直訴して、泣かれちゃった。)

おっしゃる通り、26の今のあなたがお母さまの愛情を感じようとするだけでいいんじゃないかな。
0歳に戻るなんて絶対無理なんだよ〜。
今しばらくは、○○の妻という肩書きをひとつ休んで
○○家の娘さんとしてだけみっちり生きていいんだと思うよ。
お母さまが月一で上京して下さってたんだもん、それってお母さまなりの愛情であると思うよ。
もっともっと、とか、そうじゃないこうしてほしいって渇望してしまうんだと思うし
それは当たり前の感情なんだけどね。
私はもう30過ぎてるけど、離れて暮らす親に対して、
(勝手に)育ち直ししようと接してるよ。
大人になってから、自発的に育ち直そうとしてみてる。
難しくって、発狂しそうにもなるけどw
ひとそれぞれの環境ってあるから、アドバイスとか偉そうなことはするつもりないよ、
育て直しとか言っちゃって気分を害したらごめんなさい。
今あなたがよさこいに向かってキラキラしてるってだけで私はなんだか嬉しい。
ODしそうになったらドカーンとお母さまに抱きついてしまえっ!
ちなみに私が高知に帰ってたときは、夜中どうしようもなくなった時
泣きながら母のところに行き、無理矢理頭をなでてもらって眠ったりしました。

よさこいのころ、私も帰省しよっかな。
高知在住者ではないのでこの辺で書き込みは失礼します。
よさこい参加したいみんなにいいチームが見つかりますように。
55優しい名無しさん:2007/03/12(月) 00:03:02 ID:35x1h+m7
>>54
「高知ゆかりの」だから居てもいいんじゃないかな?
というか、私はあなたとお友達になりたい(笑)
うちもまったく同じ
仕事に忙しい親で、私の友達の名前誰ひとり言えないんじゃないかなぁ
でも弟には深い愛情注いでたから、幼心に私は嫉妬してた
両親には、「やしなってはもらった」けど「育ててもらった」とは思えない
ほとんど同居してる母方の祖母に育ててもらいました
今でも母の日には祖母にも花を送ります
母へは形だけの花を
でも私がこんなになってから「どうしてもっと見てくれなかったの、愛してくれなかったの!」って電話でわめいたら母が泣いてた
私も心が痛かった

そうですよね、0歳に戻れないのは当たり前ですよね…
どうしたら変われるんだろう…
どうしたら生きやすくなるんだろう…
……考えてもしょうがないんで、眠剤投入して寝ます
長文&自分語り失礼しました
56優しい名無しさん:2007/03/12(月) 01:44:28 ID:RZZuBMJ0
やっぱり十彩はカッコよかった!
踊り子さんお疲れ様でしたーノシ
テレパシーは送っておいた
57優しい名無しさん:2007/03/12(月) 11:15:37 ID:QrPFEmMU
|壁|ノ)))  )))   )))   )))

みんな元気になれ〜念力↑
58優しい名無しさん:2007/03/12(月) 22:45:33 ID:nEhv6/SJ
>>20
亀レスで申し訳ないです
男の先生になってしまいますが
私のかよっているい◯うクリニックは、HP上では予約制になっていますが
当日や前日に空いている時間を電話で聞いて、そこに入れさせてもらっています
(ちゃんと予約とっている方には申し訳ありません・・・)

予約が埋まっている時は、空き時間まで待つことになりますが・・・30分以上待ったことはほとんどありません
(初診はちょっと時間かかると思いますが・・・)
ちなみにカウンセリングはやっていないようです・・・

私のように、ほとんど薬だけに依存している人には向いているのかも・・・

>>23
高◯大ではない、別の病院にセカンドオピニオンしてもらおうとしたら
医師に門前払いくらったことあって・・・
その後遺症が残っているので、なかなかセカンドオピニオンまで踏み切れない私がいます・・・
(前スレで愚痴ってしまいました)

また症状や気分が変わったら、今度は高◯大にかかってレポしたいと思います
59踊り子:2007/03/12(月) 22:57:42 ID:Nz+S5XSo
>>56さん
来てくれたんですか?ありがとうございます☆11日はすごい人で踊りゆうあたしらもびっくりしたくらいでした(笑)
60優しい名無しさん:2007/03/12(月) 23:29:33 ID:uSc76yhz
携帯から失礼します。こんなスレがあったなんて!
学生時代を高知で過ごし、第二のふるさとと思っています。
久しぶりに帰りたい。よさこいみたいなぁ。
初めて十彩を見た時はゾクゾクした。踊り子のあのパワーには元気付けられたな…。
海のない埼玉に嫁ぎ、心はささくれトゲトゲです。
高知に帰って、友達とお酒飲んで、カツオ食べて海で花火したい。アパートの隣の老夫婦に娘を見せたいな。
こんな精神状態で子育てやっていけるだろうか。
長文&チラ裏スマソ。
61踊り子:2007/03/13(火) 02:04:14 ID:M0R2CwbA
>>60さん
YOUも帰ってきちゃいなょ!(笑)
高知で育った者に海がないのは辛いですね☆高知人には海と酒と痛い太陽は必需品ですょ!
十彩を見てくれたそうで…ありがとうございます☆踊る本人がよさこいにパワーをもらってるので、だいぶパワーを放出してるでしょうね(笑)
でも、踊りゆう時はめちゃめちゃしんどい、正直☆11日の帯屋街で4コーラス目が始まった瞬間「もうえぃちやっ!」と叫んだのはあたしですし(笑)
でも、いつもスタッフに言われる「しんどい時こそ笑ぇ!しんどい時こそ歌え!」が、本当にパワーをくれるんです。
落ちてしんどい時には無理ですけど(;_;)

親も信じれんし、人間すらなかなかよぅ信じれんけど、よさこいだけはあたしは信じれます、嫌いな人もいるでしょうけど(笑)
よさこいを踊ってる時だけはパワーが余る程あるき、これからも踊り続けますょ☆みんなを元気にしたいきね!
62優しい名無しさん:2007/03/13(火) 20:37:35 ID:I6+MTxjR
最近かきこ少ないね
どさんこがんばれ
63優しい名無しさん:2007/03/13(火) 21:14:25 ID:qtth5Z4a
今年になってもう12回飛行機乗っているが
今日みたいな事態に遭遇したら、親と友人に遺書書いていただろうな・・・

親には、メンヘラになってごめんなさい、と
友人にはわずかばかりの財産と遺品を預かってもらうか


追伸
HDDの中身は見ないで捨てて下さいw
特にkakikomi.txt
64優しい名無しさん:2007/03/13(火) 23:41:30 ID:t7kvFqOj
毎日死にたいと思うけど、今日の胴体着陸飛行機に乗ってたら、生きてることのありがたみを感じられたかな…
65優しい名無しさん:2007/03/14(水) 01:37:15 ID:RjWyN9Si
>>64
私もそれ思いました…
あの飛行機に乗ってたとしたら、普段死を願う自分は生にしがみついたのか、
それとも「これで死ねる!ラッキーだ」と思ったのか……


話全然変わりますが、十彩ってチーム名ですか?
ここでの評判いいみたいやし、もしそうなら入りたいなぁなんて
よさこい読本なかなか見つからないんですよ…TSUTAYAになくて、どうしたらいいやら(´・ω・`)
66優しい名無しさん:2007/03/14(水) 02:09:44 ID:r153SG6/
>>65
十人十彩(じゅうにんといろ)でググると、幸せになれる
よさこい読本は、ここから買えるかな・・・  amazonにはなかった
http://www.cciweb.or.jp/kochi/yosakoi/goods/goodsFrame-top.htm



しかし、2時間も高知上空をうろうろしていて、しかも胴体着陸
アナウンスで「胴体着陸しますが、多分大丈夫でしょう」なんて流れたら
きっとパニくってしまうだろうなぁ

余談
胴体着陸したボンバルディアの、次の伊丹発便(1時間後の便)は、上空を旋回しているトラブル機をよそ目に
無事、先に着陸したみたいだねw
67踊り子:2007/03/14(水) 14:05:58 ID:V3MB3Lwi
>>65さん
十彩、見る分にはいぃですが…本気でキツいですよぉ〜(笑)あの列を揃えるのにはそれだけの練習をしますので☆他のチームからは部活やら自衛隊やらと言われてます(笑)
毎年練習開始すぐに辞められる方が多いですね。でも最近は、経験者さんが十彩に流れてきてるので辞める方は減りましたが…。
でもキツい分、本番はヤバいくらい楽しいですょ☆
十彩に入るなら、募集初日がオススメです。枠のほとんどがリピーターで埋まりますから☆

>>66さん
ん?なぜ幸せになれる?????何かヤバい物でも見つけました?(笑)
HPもあるので見てみてね☆
ごめんなさい、スレの趣旨から大分逸れてますね★
68優しい名無しさん:2007/03/14(水) 17:30:35 ID:/o8mW1IJ
>>64
胴体着陸の生中継見てました。その時は、そんなことを思いもしなかった。
無事着陸して良かったですよね。

けど、テレビなんかで「○万人に一人の難病」とか「若くして余命数ヶ月」とか聞くと、「その子に自分の命を分けてあげたい。代わってあげたい」とか思う。
そんな子に限って、みんなの人気者だったり、勉強やスポーツを頑張ったり、すごく優しい子だったり、とにかく生きることに前向きで一生懸命な子だったりする。
グダグダ言いながら生きてる自分が、申し訳ない。
生きるのは大変だけど、与えられてる命は大事にしなきゃいけないね。
69:2007/03/14(水) 22:13:06 ID:H95YqleS
よさこいさんお疲れ様でした☆

胴体着陸無事で何よりでしたね!

関係ないですが来週カウンセラーが休みで居ない…
普通に考えてたけど初めての事だから なんだか


わーー!!!!って気分です…

あした外に出てドライブしよう…
皆さんおやすみなさい。
70優しい名無しさん:2007/03/15(木) 08:35:37 ID:Yy5Lgs3s
みさん。おはようございます。
私もなんだか、いろんなことが、わーーーー!な感じです。
私も朝のうちに家の用事を済ませて、放浪の旅にフラフラと出て行く予定です。
ふらりふらり・・・と。

あ、みさん、車の運転には気をつけて下さいね^^
71優しい名無しさん:2007/03/15(木) 08:37:29 ID:GLw23oCm
よさこいさんw
いい気分転換の方法を考えていかなきゃねー
お金かからなくて手っ取り早い方法はないかなあ
72優しい名無しさん:2007/03/15(木) 10:33:23 ID:bnEtzSv/
よさこい毎年踊ってるから今年も踊りたいんだけど、一緒に踊る友達がいないorz
今年から新入学だから学校で友達できたら十彩で踊りたいと思っている(^-^)
73優しい名無しさん:2007/03/15(木) 12:31:28 ID:dNwijp9E
仕事でよさこい祭り踊れない…
74踊り子:2007/03/15(木) 14:58:15 ID:TLinIs5R
>>72さん
一般募集は4月ですが大丈夫??
75:2007/03/15(木) 16:45:01 ID:wbYVKgtD
>>70さん
ご一緒に、、
わーーー!!!!
ちなみに今日は出て行けませんでした(つ_T)

わーーー!!!
してわっしょいわっしょい!と盛りたててみても疲れた(苦笑)
ところで全部レスみれなくて見落としてたらごめんなさいですが。
医大さん大丈夫だったかな?
最近眠くて眠くて夢と現実がぐちゃぐちゃしてるんですが話していたら軽い痴呆なんだと解釈お願いします(涙)
76優しい名無しさん:2007/03/15(木) 17:01:14 ID:Yy5Lgs3s
>>70です。
家の用事を済ませたあと、強力な睡魔に襲われてしまい、結局寝ちゃいました。
またまた、貴重な休みを寝て過ごしてしまった…orz
みさんは、どうでしたか?
外出先でしたら、雨が降ってるのでどうかお気をつけて。
77優しい名無しさん:2007/03/15(木) 17:18:27 ID:Yy5Lgs3s
>>75見ずに、レスしました。
みさんも出て行けなかったんですね。
わーーーー!が消化不良でもやもやもやんです。

痴呆には料理(得意な人は難しいメニューや新しいメニュー) や、普段話さないようなタイプの人との会話(結構、脳を使うらしい)が良いそうです。

また天気の良い日&体調良い日に、おでかけしなくちゃですね。
78優しい名無しさん:2007/03/15(木) 17:20:01 ID:Yy5Lgs3s
【訂正】
痴呆っていうか、物忘れだったかも、あやふやでごめんね。
そんな私も痴呆気味。
79優しい名無しさん:2007/03/15(木) 21:12:21 ID:GLw23oCm
だ、誰も言わないから一応ね、一応

>>62
どさんこというのは北海道の人のことでは。

どこそこの病院に行く、という書き込みは時々あるけど、
行ってどうだった、てのは書き込みにくいのかもしれないね
特定されるかも、と不安に思う人もいるだろうし・・・
それでも今後ここをのぞく人たちのために情報は欲しいところだけど
80優しい名無しさん:2007/03/15(木) 21:53:31 ID:7bUHn0Q9
>>79
ちょっと思ったことを
病院の情報を書きたいこともあるんだけれど
「◯◯病院は駄目だ」なんて書くと、そこにかよっていて、その病院を頼りにしている人に
申し訳なくて、なかなかネガティブかことは書き込みづらい・・・というのはあるかな

私は特定されても構わないけどw い◯うの待合室で熱心に携帯メールしてるのが私w

以前はオフ会とかあって、そういう場で言いにくい話は出ていたみたいだけどね・・・
81優しい名無しさん:2007/03/15(木) 22:00:51 ID:7bUHn0Q9
つい病院名出してしまったんで追伸w

ものすごく亀だけど、>>20へのレスしようと思ったんだけど
い◯うは男の先生だからレスしなかった

い◯うは一応「予約制」になっているけど、前日や当日に電話して
空き時間があったらそこに入れてもらうこともできるし
どうしてもその日に受診してもらいたいと思ったら、とりあえず行けば
30分も待たずに入れてもらえます
(ちゃんと予約している方には申し訳ありません)
仕事等で予約しにくい方には行きやすいかも

(以前、他県に住んでいた時、予約なしのメンクリかよっていたけど
 短くて2時間待ちだったから・・・)
82優しい名無しさん:2007/03/16(金) 09:39:00 ID:SaTxU8OY
>>74

>>72ですけど練習場所ってどこですか?
前テレビで見たとき家から遠い所だったかも…
車無いし。
83優しい名無しさん:2007/03/16(金) 18:21:06 ID:KFunqTh5
>>81
20です。情報ありがとう。当日行ける所もあるんですねぇ。
一応今は秋〇内科に通院してます。今さっきも薬もらってきました。
84踊り子:2007/03/16(金) 20:54:23 ID:ToUvLU8Z
>>82
練習場所はここと言って決まってないですね。急にひょんな所で練習したりするし。
まぁ春野体育館か中央高校か、かな。
85優しい名無しさん:2007/03/16(金) 22:10:44 ID:Sbj68+m0
はじめまして。こんな板あったんですね。高知在住のメンヘラ大学生男です。
俺はここ○らクリニックって所に通ってます。高知市内で小さいし先生男一人だけど、個人的には前向きな発言もらって好感持ってますよ。
>>84
よさこい凄いですねえ。自分は在住4年になりますけど、まだ踊った事無いです…
86優しい名無しさん:2007/03/16(金) 22:13:34 ID:elVG1g+0
>>83
レスせずにごめんなさい
女の先生がいいのかな・・・とか思ってレスしませんでした

この手の病院は、なかなか転院や試しに1度・・・とかしにくいものですが
相性の合う医師やクリニックを選ぶのも重要ですからね・・・

そろそろ年度末で、高知から去ったり高知に来たりする人もいるでしょうし
そういう意味でも、情報がそろうといいですね
87:2007/03/16(金) 22:55:07 ID:fLV47jNN
皆さん色々とお疲れ様です。
それしかいえなくて自分の話ですが聞いて下さい。

今ふと思ったので書き込みます。
自分の腕を見て…とゆうかリスカ跡を見ながら思った事です。

この傷は深い傷深く無い傷色々ある。焼きを入れてしまった箇所もある。
でも勲章だと思った。不思議。
傷つけてしまった腕を哀れみながらも切り傷、焼け跡であたしの衝動行動を押さえてくれた。
切らなければあたしは消えて居たかもしれない。
だから生きていられた勲章だ。

誰かに聞いて欲しくて書きました。 読んで不快な思いされた方ごめんね。
読んでくれた方ありがとうございました。
どんなに苦しくても、また傷つけてしまっても生きて行こうと思う。
88優しい名無しさん:2007/03/16(金) 23:16:55 ID:elVG1g+0
>>87
みさん
うまく言えないけど、みさんのカキコみて思ったことをレスします

みさんは今まで、いっぱいいっぱい頑張ってきて
それでも苦しんだり、悲しいことがあっても
今までちゃんと、生きてきてそこにいる・・・ちゃんとそれを自覚できていて
正直すごいと思います
この先も、元気で楽しいことや、つらくて苦しいことがあるかもしれませんが
どんなみさんもみさんだと思います

逃げたっていいし、負けることもあるかもしれないけど
あなたには生きていてほしい・・・と思います
生きていれば、いくらだってやり直せる、傷つけてしまったものをもっと大事にできると思います

うまく言えなくてごめんなさい
89優しい名無しさん:2007/03/16(金) 23:25:27 ID:Kzifi+J4
オフあったら参加したいなぁ…皆いい人そう
90優しい名無しさん:2007/03/16(金) 23:30:25 ID:Sbj68+m0
>>87
俺も少しだけアムカの痕が痣みたいに残ってますけど、それ見ると少し心が落ち着くんですよね。もちろん、落ち込む時もありますが…
だから、勲章って思えるのはすごいと思います。傷を自らの糧に出来ると言うか…自分もそうなれたら、と思います。
91踊り子:2007/03/17(土) 00:27:58 ID:iZthMhlE
みさん☆
あたしも全部ではないけど、同じ考えかな。
あたしは落ち込んだ時、死なない為にリスカしてました。この窓からベランダから飛び降りたい、その衝動を抑える為に切ってました。
こんなキレイな言い方しちゃいけないかもしれんけど、生きる為にリスカしてた。
周りの友達に切ったらいかんって言われる度に、死ねって言われてるような気もしてた。
さすがに彼氏に泣きながら辞めて!と言われるとやめずにはいられなかったけど…。
でも辞めた今でも、切る以外の自傷行為は絶えない。落ち込むと、自分の手や腕を噛むし、布団の上からやけど、床に頭や額を打ちつけるし…。

リスカは死ななくても、少しずつ心臓に負担をかけてる(らしい)から、傷跡を勲章とは思わない。やっぱ、一般論ではやっぱりしちゃいけないんだょ。
けど、否定は絶対しないょ。自分もその行為に理由があって頼ってたから。
92優しい名無しさん:2007/03/17(土) 02:19:55 ID:QceP1FLB
私はテンプレに載ってる、み○りクリニックに通院してます。
先生は3〜4人ぐらい?カウンセラーも何人か居たはず。
書き込みながら病院の事あまり知らない事に気がつきました。間違ってたら他のみ○に通院してる方フォローお願いします。
病院の良い所とかうまく言えませんが、悪くはないと思います。自分の状態が、ゆっくりですが少しづつ良くなってるので感謝してます。
飛び込みは基本的には×だったような気がしますが、予約はスムーズに取れました。
以上(・ω・)ノ 
93優しい名無しさん:2007/03/17(土) 03:09:46 ID:QceP1FLB
リスカやアムカについてはわからない部分があって、心配のあまり空回ってたりしてました。生きる為と聞いて安心したって言ったら変ですかね。
でも、身近な人がやったと聞いたらやはり怒ったり心配してしまう。でも決して嫌いになったり失望したりは無かったです。しかし踊り子さんの書き込み見ると、怒ったり心配するのはやばかったのかとドキドキもしてます。
過去を糧に前進する姿勢は気持が良いです。ありがとう。

そして話は変わるけど人が増えて嬉しい!よろしくね〜
って、2Ch内這徊したり書き込みしてる場合じゃないよね。もう3時じゃないか。
昼に、ガスガス寝たから眠剤効かなそうで怖くて飲めん(_ _;)…
はあぁ。
94優しい名無しさん:2007/03/17(土) 03:22:22 ID:QceP1FLB
あと>>83>>85の○に色々文字を当てはめてたら気になってw
特に85は「か」しか浮かばない。
夜中に何でこんなにテンション高いかなー。
明日起きて自分の書き込み見たらきっと後悔するんだろなー。
まあ酔っぱの戯言みたいなもんだと思って頂けると幸いです(o -ω-)-ω-)
もやすみー。
95:2007/03/17(土) 21:37:39 ID:nH5szEVC
>>90さん
レスありがとうございました。
傷見る度辛い…なんで? 右手は綺麗なのに左手だけなんでこんなの?
ってしょっちゅう思ってました。
でもなぜか、ふと勲章だと思えたんです。 あなたにも辛かった過去、傷跡、心が癒されますように…。

>>91さん
レスありがとうございます。
同じ過ちは繰り返しては行けないとあたしも思ってます。飛び下りたい衝動、刺して一気に居なくなりたい。とか思ったりもしてました。でも生きてるんだよね。
傷を残してしまった腕を見ながら、ごめんね。であり、ありがとう。であり、複雑な中、新しい考えが頭をよぎったので書き込みました。
心臓に負担がかかるなんて知らなかった。教えてくれてありがとうございます。
喘息も持ってるし自己愛を持っていかなくちゃなぁ…って考えました。
ありがとう。
あたしは今、いくら辛くても悲しくても極端に死ぬか生きるかでは無くグレー(灰色)な部分を持つように頑張ってます。

ここに居る皆さんに多かれ少なかれ辛い気持ちや寂しさ悲しさが緩和されますように。
おやすみなさい。
96:2007/03/17(土) 21:40:36 ID:nH5szEVC
追加>>93さん
色々気を回して考えてくれてありがとう。
あなたのお友達があなたのその想いになんらかの影響を受けて元気になれる事祈ってます。
97優しい名無しさん:2007/03/18(日) 10:23:06 ID:QoWDEb4x
今日無理やり母に連れられてイオン行ってきます。
きのうリニューアルオープンだったから人多そうでガクブル…
普段より化粧濃くして仮面被ったつもりで出陣だ(´・ω・`)
あー人ごみ怖いよorz
98優しい名無しさん:2007/03/18(日) 16:09:41 ID:vaGOybaL
>>97
私の友達も今日イオン行くって言ってたので、おそらく結構な人ごみだったのではと思います。大丈夫だったでしょうか。
買い物を楽しめたのならいいけど…。
99優しい名無しさん:2007/03/18(日) 19:36:12 ID:OT+p2/Af
>>97
確かに、いつもに増してイオン混んでたなあ・・・
97さんは大丈夫だったかな?
他の人もイオン行ったのかな・・・みんな大丈夫でしたか?
100優しい名無しさん:2007/03/18(日) 20:56:52 ID:XD5IYDDM
自分は友人の紹介で、新本町の土○病院に通ってます。
受付は殆どの人が無愛想だけど、すごく良い先生に
診てもらうことができて、回復してきています。
看護士さんたちもとても感じが良いです。

知り合いが通ってる長○神経内科は、年配の女性医師。
喋り方なんかもシャキシャキしてます。
処方に関しては、要望を出すと聞き入れてくれるとのこと。
駐車場が裏の細道にあって少し不便なので、行く時は電車が良いかも。
101優しい名無しさん:2007/03/18(日) 21:02:42 ID:XD5IYDDM
参考までに、リンク貼っておきます。

土○病院
ttp://www7.inforyoma.or.jp/~thp/

長○神経内科(長○神経クリニック)はHP無し。
診療科目は内科/神経科/神経内科/脳神経外科とありますが、
知り合いは鬱で診てもらってます。
102優しい名無しさん:2007/03/18(日) 23:10:52 ID:OT+p2/Af
>>100
情報ありがとうございます

私はよそから高知に転勤してきたのですが
こっちで病院選ぶときに、土◯病院も候補にあったのですが
外から見ると入院専門なのかな・・・と思っていました

当時は2chにも来てなかったので・・・こういう情報がもっと集まるといいですね
>>100さん、ありがとうございました
103踊り子:2007/03/19(月) 01:29:51 ID:L+k2zJ1e
十彩で踊りたいと言ってくれた方に参考までに…。

今年の十彩踊り子募集についての件、十彩のHPの掲示板に書き込みが出ましたょ☆
104優しい名無しさん:2007/03/19(月) 03:56:46 ID:LYRmuYKq
それ書いたの私です
あゆって名前で書き込みました
高知にはあくまで一時期避難なんで、大会以外のイベントには参加できないんですよ
それでもいいのかなぁって…
十彩さんは色々イベントあるみたいだし、大会にしか参加できません、なんて言ったら面接で落とされるような気がして不安だったんで
とりあえず明日から毎日掲示板チェックします
105優しい名無しさん:2007/03/19(月) 09:45:06 ID:ULDF2+vp
俵屋で踊るかな…
106踊り子:2007/03/19(月) 13:09:12 ID:L+k2zJ1e
>>104さん
いやいや(笑)事務局から募集についての書き込みがありましたので、そのつもりで書きました。
107優しい名無しさん:2007/03/19(月) 17:59:40 ID:LYRmuYKq
>>106
あ、そうなんですか
自分から名前晒して、私馬鹿みたいですね(笑)
とりあえず掲示板チェックします
108優しい名無しさん:2007/03/19(月) 20:28:13 ID:ds0hGJW3
前に睡眠障害の治験やってたのは、鏡川病院っぽいですね。
ちょっと板違いになるかも知れないけど、睡眠時無呼吸症候群を診て貰える
病院を探してて、サイトに行き当たりました。
(すみません、携帯からで、リンク貼れません)

実はこの病院知らなかったんだけど、今まで話題に上ったことありますか?
興味有り。
109優しい名無しさん:2007/03/19(月) 20:30:29 ID:mfZaefQd
受付のお姉さんって何であんなに怖いのかな
言葉は丁寧なのに目が笑ってないというか
用事が終ったらさっさと帰ってね!って言われてるような気がするw
110優しい名無しさん:2007/03/19(月) 21:26:33 ID:ZrN6XGWU
>>108
前スレで鏡◯病院のことを聞いていた人がいたけど・・・確かあまり情報なかったような
以下、前スレのやりとりコピペ

>>939
>質問なんですが、土○道路沿いにある鏡○病院に通院されておられる方いらっしゃいますか?
>鬱(だと思う)と、夜中に起こる動悸と息苦しさで一回診察に行きたいなと思いまして。

>>942>>944が「鏡◯病院の情報は見たことない」とレス


ついでにHPも貼り付ける
http://www.kagamigawa-hp.com/index.html
111優しい名無しさん:2007/03/20(火) 01:21:15 ID:oc1wOaEH
何か停電したんだけどw
11293:2007/03/20(火) 01:42:59 ID:8TVIORM3
今まで怒ったり心配したりの人達の中に「み」さんも含まれてますよん(^ ^;)
踊り子さんも元気な書き込みを見て応援したり元気なもらってます(=^^=)

前々スレだったかな。「睡眠外来」の話題が出ましたが、鏡○病院かそうでなかったか記憶曖昧。
どちらにしろ「どう何だろね?」的な感じだったような気がします。
受付で思い出しましたが「みどり」の受付にいた男性はすごく良い人そうだったのに見えなくなって残念。
今の受付けの方も美人さんで落ち着いていてソフトな感じでほっとします。
受付の人がギスギスしてたら不安になってしまいますよね。初めての予約にしろ、通院にしろ一番最初に患者さんに接するのが受付の方。病院の顔なのにね。
113優しい名無しさん:2007/03/20(火) 23:18:16 ID:AIxEVKuX
夕方から夜の土佐道路の混雑渋滞見ると
鏡◯病院に行く気がしない・・・

渋滞耐性弱いんだよなぁ、私

鏡◯病院だけでなく、いろいろ情報集まるとlいいね☆
114優しい名無しさん:2007/03/21(水) 00:09:18 ID:Dn4z+CLi
>>110さん、>>112さん、リンクと過去スレの情報ありがとうございました。
長年高知に住んでいる自分でも聞いたことがなかったですし、
【神経科・精神科・内科】とあって驚いたところです。
城山辺りに行くとなると……車はしんどいのでバスが良いかも知れませんね。

「みどり」は評判良いですね〜。
やっぱり受付は顔ですから、電話応対なんかもしっかりして欲しいと思います。
一般の病院でも、接遇県下ナンバーワンを目指す図○病院は何もかもが丁寧でした。


鏡○、もし通われてる方いらっしゃいましたら、
どんな感じか是非お話聞きたいところです。
よろしくお願い致します。
115優しい名無しさん:2007/03/21(水) 00:45:50 ID:IL6VSczH
うーん、私はオフに1回しか出たことないけど
情報交換やお互いに理解や、ぶっちゃけ話したいし・・・
ここらでオフでもあればなぁ

1度出たときは、みんな優しい方ばかりだったよ
この場を借りてサンクスです

・・・自分は最近ちょいキツいので
余裕が出たらオフ企画してみたいかも・・・
116優しい名無しさん:2007/03/21(水) 02:22:46 ID:Iqux8Bye
オフ是非参加したいです
私はオフ未経験なんで、幹事とか無理だし…
どなたか開催してくださいませんか?
病院や悩みの情報交換できたら嬉しいです
人まかせで申し訳ないです…
117優しい名無しさん:2007/03/21(水) 02:35:57 ID:IL6VSczH
>>116
私も「オフ会」自体、参加するのがココが初めてでした・・・
それでも、みんな優しい方ばかりだったので、機会があればまた出たいと思ってマス

・・・今はちょっとダメポ時期なので、企画できないでごめんなさい
私もみんなの話を聞きたいし、話したかったりするので
約束はできないけれど・・・がんがってみます
118優しい名無しさん:2007/03/21(水) 06:13:31 ID:mSJxMYfw
いつだっけな、当時は四国スレ? 何年も前の話ですが、
最初に高知のミニオフの幹事やった者です。
お世話になり、またご迷惑をお掛けしました。
続ける予定が一度きりになって、すみませんでした。

諸事情ありまして幹事は厳しいですが、また機会がありましたら
リアル情報交換に混ぜていただきたいです。
119:2007/03/22(木) 17:22:56 ID:WlCnqwRf
皆さんこんにちわ☆話の流れ変えてすいませんですが、、、(>_<)
>>112さん
ごめんなさい。怒ったり心配に私が含まれてるってどうゆう意味ですか?
分からなくてごめんなさい(汗)
私の言動で迷惑かけてるならいけないと思って…

前オフで幹事してくれた方お疲れ様でした。無理しないで、またタイミングが合えばオフも良いですね。
120112:2007/03/22(木) 20:58:25 ID:OUccxu5+
>>114さん
もっと情報集まって相性の良い先生に出会えると良いですね。

>>118さん
勝手にシュレ猫さんだと勘違いしてました。四国スレの時はどんなオフだったんだろー。
>>119
「み」さん。心配かけてごめん。前に「み」さんが不安定だった時、友達だけでなくスレをとおして「み」さんの事も心配したり怒ったりしてたって事だから。〃(ノ´ω`)ノ〃
121優しい名無しさん:2007/03/22(木) 21:00:08 ID:OUccxu5+
慌ててあげちまった。
さげさげっと…
122:2007/03/23(金) 11:24:52 ID:o12GCA6p
>>120さん
ようやく分かりました(*^_^*)(汗)
話題を掘り返してしまってすいません(汗)
説明ありがとうございました☆
123優しい名無しさん:2007/03/24(土) 11:58:32 ID:c0TcoXZ1
雨だね…
124優しい名無しさん:2007/03/24(土) 12:13:37 ID:4rwRjDLj
雨は余計に気分が滅入るよね…明日も雨みたい。せっかくの休みなのに…
125優しい名無しさん:2007/03/24(土) 12:27:22 ID:4rwRjDLj
訂正。明日はくもりのち晴れです。
まぁ、どっちにしろ寝たきりになるだろうけど…
126優しい名無しさん:2007/03/24(土) 20:57:39 ID:3E7raHKv
切りたい切りたい切りたい!誰か助けてください!もう嫌だ!
127優しい名無しさん:2007/03/24(土) 21:54:42 ID:4rwRjDLj
>>126
ヨシヨシヾ(・・`)
切っても悲しいのは治らんで?
あなたの名前も顔も知らんけんど、高知の片隅で心配しゆう私がおるきね。
128優しい名無しさん:2007/03/25(日) 12:18:04 ID:7+r19Vlj
>>126
落ち着いたかな(´・ω・`)
129優しい名無しさん:2007/03/25(日) 16:01:11 ID:DUvYamWd
切るならダメ人間の私を切ってほしい・・・
自分は自分で切ることもできない臆病者だから・・・


明日から仕事で2週間高知から離れる・・・長旅は不安 (´・ω・`)
130優しい名無しさん:2007/03/25(日) 18:21:22 ID:65S6xHI1
はいはい規制解除規制解除

>>126
大丈夫?リストカッターの人って切ったら落ち着くみたいだけど、
切る前に、何がそんなに嫌なのか書き込んでみてね
131優しい名無しさん:2007/03/26(月) 21:15:17 ID:a5kQMVAS
あーあ・・・何もしたくないなあ
起きるだけでも面倒で面倒で。
兄弟達は結婚して子供もいて金持ちでさあ
思うに自分があいつらの不幸を引き受けてあげてんだよ
やっぱどこの家にも黒い羊は必要。
132優しい名無しさん:2007/03/27(火) 16:16:09 ID:QsmwYg01
>>131
自分で自分を追い詰めるのイクナイ!!

自分が一番自分を大切にできるんだもの・・・
133優しい名無しさん:2007/03/27(火) 21:06:41 ID:SCyc5Anb
それたまに友達に言われるんだけど、
自分を追い詰めてるように見えるかな?
そうでも思わなきゃやってられない
やらなきゃいけないことは山のようにあるのに、体が鉛のようだ
自分が大切だなんて思ったことないわ
でも、ありがとう
134132:2007/03/27(火) 22:13:01 ID:qeGopeXt
>>133
携帯からだったので、短文レスになってしまってゴメン

何かを背負ってみんな毎日過ごしている・・・人によってその量は違うんだけど
メンヘラは、自分の重さだけでまいって疲れてしまっている状態
そんなとこに、荷物を担いだらキツくなってしまうのは仕方ないよ・・・
だから、自分のペースでゆっくり歩いて、キツくなったら休む・・・それでいいんだと思う

自分は自分しかいない。他に代えられない唯一の存在なんだから
その自分を大切にしてほしい・・・と思うんだ

私も、自分で自分めちゃくちゃにして、いろいろ壊してしまったから・・・
そうなってほしくないんだ
135優しい名無しさん:2007/03/27(火) 23:36:07 ID:ajgcz3tk
切りました。もうなれっこです。

深く切れば死ねる。勇気がないだけで軽く傷つけて終わり。
理由なんて大した事無いです。死にたいだけです。

自分がなぜ生きてるのかなぜ生まれて来たのか馬鹿馬鹿しい。
もう開放されたい。
夢も見たくない。薬も飲みたくない。
136優しい名無しさん:2007/03/27(火) 23:54:33 ID:qeGopeXt
>>135
なぜ生まれてきたか・・・それは自分を大切にするためだと思う
代えることのできない、唯一の存在なんだから

自分に疲れてしまったときは、その場で座り込んでいいんだから
ゆっくり、時間をかけて・・・自分を大事にしていってほしいです

身体もココロも、どっちも合わせて自分
だから、自分をもっと大事に、もっと甘やかしていいから
誰よりも、自分を一番にだよ・・・

クスリは毎日ちゃんと飲もうね・・・それも自分が自分にできることの1つだよ

今日はクスリ飲んで寝る。それだけでいいんだよ
病院にかよっているのは、少しでも自分を大切にしたいからこそなんだから・・・
137優しい名無しさん:2007/03/28(水) 00:05:01 ID:F6JEJrek
>>136さん
ありがとう。でももう私はダメです。
今剃刀を前に震えてます。死にたい。けど怖い。迷惑もかけてしまう。
何よりも大事な宝物が悲しむ。分かってるけどこの手がどう動くかに決まると思います。
もし私が居なくなってもRさんWさんMさんSさんどんどん良くなって未来を桜花して下さい。
楽しい時間をありがとうございました。
138優しい名無しさん:2007/03/28(水) 00:18:14 ID:UZ8wGHhN
>>137
何よりの宝はあなた自身なんだよ・・・
あなたはあなたしかいない。ダメなんかじゃないよ

自分で自分を泣かしちゃダメ。大切な存在なんだから

誰かを悲しませない為に生きてるんじゃない、誰かの犠牲になるために生きているんじゃない
何よりも、自分が自分であるために、明日の自分が今日よりがんばった、と思えるように

私はあなたのそばにいないから、ここでカキコするしかできない
あなたの手を止めれないのが悔しい
139優しい名無しさん:2007/03/28(水) 00:27:33 ID:kKq14qXR
>>137
とりあえず【謳歌】と100万回書き取りしてから
死ぬとか何とか考えたらいいんじゃね?
多分、切るのが阿呆らしくなるから、ホラ。

あと、要らんこと考える暇があるなら、別の好きなことにでも
時間を費やすのもアリかと。
読書、音楽、映画、散歩、何でもいい。
自殺する気力よりも少なく実行できる、プラスのこと。
140優しい名無しさん:2007/03/28(水) 11:38:56 ID:+0AdAvbv
>>137コラーっ!!
137がおらんなったら良くなりどころじゃない!ヽ(`Д´)ノ

良い人じゃなくても、何もかもがちゃんと出来なくてもいいんだよ。白くても黒くてもいいんだよ。

私も、人並み(この言い方好きじゃないけど)の事が全然出来ない、基本すらなってない。頭も悪い。超自己中。唯一働く事だけ出来てたけど今はもうダメ。
こんな私も、ずうずうしく生きてるよ。

>>137がいなくなったら悲しいよ。もったいないよ。
141優しい名無しさん:2007/03/28(水) 19:11:18 ID:WFr/EcVx
私もさ、こんな田舎に生まれてろくでもない家庭で育って、あげくの果てに鬱になって何の目標もなく働いて…。
でも帰りに見える土手沿いの夕焼けがすごくキレイで、こんな田舎でも好きになれる瞬間があるよ。
ここで終わるのはくやしいじゃない。だらしなくていいから、何となくでいいから生きてみようよ
142優しい名無しさん:2007/03/28(水) 20:52:58 ID:q72Gco+0
ちょ、何やってんすか!
・・・長々とメッセージを書いてみたけど、やっぱ消しました。

>馬鹿馬鹿しい
ここが言いたいことのメインのように感じた。
いろいろと言うこともできるけど、もうちょい落ち着いてからにします。
143優しい名無しさん:2007/03/28(水) 22:30:35 ID:+0AdAvbv
>>129さんは元気かな。早く2週間が過ぎますように( ^ω^)
144優しい名無しさん:2007/03/28(水) 23:02:29 ID:2a4g6LGO
>>135 >>137
死にたければ死ねばいいと思うよ。
ただ、命を絶つ前に全て捨ててからにした方がいい。
大事な人を悲しませたくないなら「死ぬ」ことを伝えずに別れる。
恋人はもちろん、家族や友人とも。
それから服や化粧品、好きなCD、DVD、趣味の物、写真や日記など思い出の物、自分に関わる物を全て処分する。
それから今住んでいる家。
全部捨てる。自分のモノは自分で処分する。
それから、死ぬこと。
できる?
私は全ては捨てられなかった。
だからダラダラと生きている。
145優しい名無しさん:2007/03/28(水) 23:04:07 ID:2a4g6LGO
つづき。
私はあなたのカキコ見て泣いた。涙が止まらなかったよ。今日は一人だったから良かった。
あなたと同じ思いをしながら、人生の大半を生きてきたから。
物心ついた頃から毎日「死にたい」と思いながら生きてきたから、あなたの苦しさ、少しでもわかるよ。
でも、私は最近になってやっと乗り越え方がわかってきた。
あなたもいつかきっと楽になるときが来るから、本当は負けないで欲しい。

それと、あなたに何もしてあげられなくてごめんなさい。
146優しい名無しさん:2007/03/29(木) 08:29:34 ID:JNqmhV0K
>>137さん落ち着いたかな(´・ω・`)
147優しい名無しさん:2007/03/30(金) 05:15:35 ID:jQwL7y/J
>>135
私の好きな古いドラマで「伝説の教師」ってあるんだけどさ
その中で松ちゃんが言ってた
「…笑うためや。人間に許された唯一の特権は笑うことや」ってあった
落ち着いて出掛けられるようになったらTSUTAYAでレンタルしてみて。おすすめ
DVDが出てないのがちと辛いけどね
全巻、松ちゃんのセリフには説得力あって生きる気力も沸いてくる。
笑えるし、気分転換にでもどうぞ
148優しい名無しさん:2007/03/30(金) 15:04:35 ID:Uubzpzrm
…(つд`)゜。
149118:2007/03/30(金) 18:38:27 ID:2gSrUoQ7
>>120
あー……すみません、幹事じゃなくてお手伝いでした。
最近物忘れがますます酷く('A`)

他県は継続して行っていたようですよ。
150優しい名無しさん:2007/03/31(土) 02:34:09 ID:YekiV1dF
>>147さん
うちの近くのツタヤ、伝説の教師がないわぁ。。
めっちゃ懐かしい〜もう一回見てみたいけどね。
151優しい名無しさん:2007/03/31(土) 20:18:25 ID:B1SqMwCe
ただいま祖父母のいる室戸へ行く途中です…今日センバツ負けたから室戸の活気がなくなってそうだな…。盛り上がってる時に行きたかったorz
152優しい名無しさん:2007/04/01(日) 00:28:54 ID:uK+umc+D
かっ…かみなり…
(((゚д゚;)))ガクガクブルブル
153優しい名無しさん:2007/04/01(日) 00:39:17 ID:biKnglC/
うーん、光ってるねぇ。
轟いてるねぇ。
154優しい名無しさん:2007/04/01(日) 01:32:19 ID:9ISRI9ZO
いいなぁ、このスレ…

高知出身、只今結婚して高知を離れ丸々二年

元々メンヘラでしたが、高知を離れてから余計酷くなる一方です

知り合いも出来たし、街にも慣れたけどやっぱり駄目です(つд;*)


瀬戸内海じゃなくて太平洋が見たい

橋越えて帰りたい

当分無理やけど…

またここ覗きにきます

ここ見るだけで落ち着くみたいだから

ウラチラすいません
155優しい名無しさん:2007/04/01(日) 01:37:44 ID:pawlrTNd
時々帰省してみたら?
または私みたいに旦那の許可貰って実家療養とか
よさこいの時だけでも帰っておいでよ
高知はいいよ
私はもう東日本に帰りたくないもん
旦那と三びきの猫が東京で待ってくれてるけどさ…合わないんだよね、東日本orz
156優しい名無しさん:2007/04/01(日) 01:49:27 ID:9ISRI9ZO
>155さん
ありがとうございます

高知出るまでは簡単に帰省出来ると思ってたけど、意外と…
休みがなかなかとれないし、実家もちょっとゴタゴタしてて今年は正月も帰れなかった(つд;*)


東日本ですかー、私は都市部が無理みたいです
空気が…

療養ゆっくりして下さいね、羨ましいです

157優しい名無しさん:2007/04/01(日) 19:51:58 ID:7IetOena
   あの…落としものですよ?
         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ夢と)
         `u―u´
  あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?
たとえあなたの夢が叶わなかったとしても…
         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ夢と)
         `u―u´
叶えようとしたあなたの心を捨てないで下さいね…
158優しい名無しさん:2007/04/01(日) 22:10:57 ID:bgSLc1bh
室戸岬の波にさらわれたかったですが、実行することなく市内に帰ってきました。明日からまた仕事かぁ…鬱の2乗…
159優しい名無しさん:2007/04/02(月) 07:42:32 ID:FxCI0+Vz
ひっさびさに風邪ひいた…うう〜体が痛いよorz
あと3日で入学式だというのに…
あーしんどい…
今日も説明会あるから出掛けにゃならん。
病は気から。
気合いじゃあああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!
160優しい名無しさん:2007/04/03(火) 20:15:00 ID:Di5cjWse
>>135>>137です。
勇気が無くて来れませんでした。
自分が書いてしまった事がこんなにも皆さんに影響を与えてしまった事、心配してくださった方厳しく諭してくれた方何も書き込みされてなくても読んで不快な気持ちになった方…たくさん居ると思います。

皆それぞれ悩みや不安を抱えているのに…

いくら私が絶望してたとはいえ軽率でした。
本当にごめんなさい。
それからこんな言葉、今言っていいのか分からないけど…ありがとう。
今日久し振りに病院行ってカウンセリング受けて全部話しました。

カウンセリング中少し笑いました。
それで少し元気になりました。

それでやっとここに来れました。

書いてしまった以上、翌日にはこのスレに来て皆さんに謝罪なり報告なりをしなければいけなかったのに…

こんな臆病者なのに死なんて言葉を公の場で口にするなんて…
遅くなりましたが本当にごめんなさい。
161優しい名無しさん:2007/04/03(火) 23:40:46 ID:Y8c2edm7
>>160
あなたは何も悪くないよ・・・
このスレは、何をぶつけてもいい場所だと思う・・・
リアルで言えない言葉も、飲み込まないでぶつけてほしい
自分で飲み込んだら、もっと苦しんでしまうと思うから

あやまらないでいいんだよ


みんな、何かもってる。そして波があるんだから
自分で自分責めちゃだめだよ・・・
162:2007/04/04(水) 01:08:09 ID:PFtyKcrf
>>158さん
いやーホント無事帰還オメです。

>>159さん
風邪は大丈夫ですか?
最近は天気も不安定だし私も体がガタガタです。年なのか心が弱ってんのか。毎日どっか不調です。皆さんは大丈夫かな。

>>160
ここに書かずには居られない程イッパイイッパイだったんだから、そんなに自分を責めないで下さい。
心配しぃで、すぐオロオロして、何とか元気付けようとしたのにかえって心配かけてしもてごめんよぅ┌|∵|┘
163:2007/04/04(水) 01:20:05 ID:PFtyKcrf
>>144>>145の書き込みをみて、何だか色々考えさせられました。

頑張って、苦しんでのたうちまわって、もう無理進めないと燃えかすみたいになっても、捨てれない物が多すぎて、結局は腹くくるしかないなと踏ん張るの繰り返しなんですよね。
いい加減このループから抜けたいな。
うまく力抜きながら生きたい。
164優しい名無しさん:2007/04/04(水) 03:07:50 ID:FIAEF1OS
私は捨てる気力も身辺整理する気力もないから死ぬ時は勢いだけで死ぬ。でも一番楽だといわれる首吊りでさえ信じられないほど苦しいよね。あれを耐えられなきゃいけないんだな…人間簡単には死なないね
165優しい名無しさん:2007/04/04(水) 12:51:27 ID:+EYHMKP6
>>161さん>>162さんレスありがとう。本当にごめんね。ありがとう。

>>163さん
私も同じです。
胸に突き刺さりました。ちゃんとアンカー付けて返事する余裕がなかったけど。>>144>>145さん、改めてありがとう。
私なんかの為に泣かせちゃってごめんね。この場所は皆が少しでも楽になれるように…だったり共存して嬉しかったり…
でも私は大事な事気付いてませんでした。悲しみも共存してしまうんですよね…
文才無いからうまく言葉に出来ない…
影響を受ける方もいるんだから自分の行動、発言に気をつけないといけない。
あ…カウンセラーが言ってた事ってこの事なのかな…
>>164さん
私も結局消えてなかった。
辛いの絶えて生きていけ。って事なのかな。
前世で悪者だったのかな。

最近夢と現実がごちゃごちゃなのでおかしな言動お許し下さい(汗)
166優しい名無しさん:2007/04/04(水) 21:34:38 ID:UkWquhOf
>>165
偉そうに失礼します。私の言うことは絶対に正しいとか思わないけど、参考程度にしてみてね。

私は子供の頃から「いつ死んでもいいように」と、いつも身辺整理してました。
でも、いざとなると捨てられないものってあるんですよね。
死んでしまえば必要ないから捨てるのに、捨てられないものがある。矛盾してますよね。
それは「本当は生きていたい」という裏返しなんだと思います。
それに気づいて欲しくて、>>144に書きました。
あなたは本当は「生きたい」んですよね?
「死ぬ」以外に、苦しみや辛さから解放される手段があるはず。だから、焦らないで下さいね。
私の場合は、考え方をプラス思考に前向きに転換していくことで楽になっていきました。
例えば、前にも言ったけど「ごめんなさい」より「ありがとう」の気持ちで生きること。全然、気持ちが違ってきますよ。
すぐには、もちろん無理です。私もまだまだです。お互い自分のペースで進んでいこうね^^
167優しい名無しさん:2007/04/04(水) 22:18:51 ID:+EYHMKP6
>>164さん
レスありがとう。
私のあの状態の感情を素直にぶつけると『死ぬ』と言うより消えたい。
でした。
カウンセリングでも話しましたが『死ぬ』では私の生きて来た記録すべてに関わる人に迷惑がかかるんですよね。
宝物も悲しむ。

消えたい。
自分の今までを全て消したいって思ったんです。

このループから逃げたかったのが事の発端だったんですけど。

でもカウンセラーから相手(回り)の立場に立って考えられない?
って言われた時即答しました。
その時は自分の事で頭がいっぱいだと。

でも今日レスしてみて思ったんです。
彼の気持ちになれない?じゃなくて私に関わるすべての事だったのかな?って。
あなたが今まで死ぬ為に重ねて来た労力は私には分かりません。
でも私がそんな気持ちになったあの夜の気分なら少しは分かります。

怖くてたまらなかったけど消えたかった。今までのすっきりする為のリスカとは違うものだったし無我夢中にその一心に捕らわれてた。

私は生きてみようよ!とか言えない人間です。
でも生きてみようよ。って言葉は聞ける。

じゅうたんにミニッツメイド派手にこぼしてしまってぐだぐだですが私の意見でした。

長々すいません。
168優しい名無しさん:2007/04/04(水) 22:31:15 ID:+EYHMKP6
>>164さん
真剣に自話を話してくれてありがとう。
気分がたかぶってしまって自分の事ばっかり書いてしまって…
お礼言うのが先でした。ありがとう!
169優しい名無しさん:2007/04/04(水) 22:38:24 ID:+EYHMKP6
ごめんなさい…
>>166さんへのレスでした…(ほんとバカ)
自話で申し訳ないですが、彼が高熱を出して寝込んでて、着替えさせたり冷えタオルを何回も変えたりと慌ただしい中レスしてしまいました…
だからジュースもこぼしちゃうんだよね(涙)

なんか軽々しくなったみたいでごめんね。

こうやってせかせか動いてる自分に新鮮味を久々に感じてるので気分が高揚してるようです。
もう寝ます(T_T)

すいませんでした。
じゃなくてありがとうです(>_<)!!
170優しい名無しさん:2007/04/05(木) 09:13:38 ID:YTLAg72/
>>160
なんちゃーじゃないわえ〜。
171優しい名無しさん:2007/04/05(木) 17:51:43 ID:J9hJ3wO5
ちょw昨日首吊り失敗して今日から入院させられたw門限6時やし!厳し〜!!
172優しい名無しさん:2007/04/06(金) 14:49:26 ID:m54FZBIC
>>171
ちょWじゃないよー
大丈夫かい?(´・ω・`)
後遺症とか、気持ちとか…
入院レポ出来るぐらい落ち着いたらまた書き込み待ってるね。
自虐的カナシス…ダヨ
173優しい名無しさん:2007/04/06(金) 17:50:36 ID:FNt2YBN3
私はこういう明るい書き込みだと余計に危機感を感じる
大丈夫、大丈夫。
あなたが今どんなつらい状況にいるのか想像もつかないけれど、
このスレッドを読んでいれば、同じつらさを共有する見えない仲間が確かに存在する、
それが分かるでしょう?
つらいのは自分だけじゃない。
名前も顔も性別も分からないけど、あなたを応援しているよ。
174優しい名無しさん:2007/04/06(金) 19:42:17 ID:OXaKajJv
>>172
>>173
ありがとう。何かあまりにも急展開だった為に笑うしかなかったもので(汗)けど今回入院する事になったのがきっかけで物事が少しずつ良い方向に向かってきた気がするよ。
病院は開放だし個室で精神状態も安定してる。ただ、ケロロのDVDを見てる時にスタッフが入ってくるのが恥ずかしい…(-.-;)
175優しい名無しさん:2007/04/06(金) 20:28:32 ID:tv7s8UZK
>>171
死のうと思った原因はなんだろう?
「入院させられた」ってことは、少なくともあなたの身体を心配してくれる人がいるということよね?
私は自殺未遂した時、誰も私の身を案じてくれることはなかったから、不謹慎だけどうらやましいです。
文面では明るくしているけれど、あなたのつらさは計り知れません。
あなたのつらさが少しでも楽になればいいですね。
176優しい名無しさん:2007/04/06(金) 20:43:44 ID:tv7s8UZK
>>175です。
>>174見てなかった…orz
入院がきっかけで良い方向に進んでいること、安心しました。
自殺を実行する時は衝動的だけど、「死にたい」と思ったときはとにかく身辺整理ですよ。
持ち物の取捨選択をしているうちに冷静になれるから。
あと、自殺防止には「人に見られちゃ困るモノ、恥ずかしいモノ」を持っておくと良いですよ。
とりあえずそれを処理してからでないと死ねないから。
177優しい名無しさん:2007/04/07(土) 01:13:31 ID:MEiXdkmg
周りがどんどん欝になっていくよ!

私がメンヘラなのは隠してるせいか何なのか、相談されてちょっとしんどい……。
自分自身、他人のフォローしてる場合じゃないのになぁ('A`)
皆頼むから、素人に相談するんじゃなく、病院行ってくれ……。
178優しい名無しさん:2007/04/07(土) 01:46:35 ID:QdPmoIKz
>>170さん お爺ちゃん思い出した…(笑)ありがとう!
>>171さん
どうして明るく話せるの?それは防御?
入院させられて良かったと思う自分は失礼ですか…
179優しい名無しさん:2007/04/07(土) 02:12:56 ID:q2aalF6Y
私も入院したいよ
17歳のカルテって映画知ってる?
あれ見てから、入院したら治るんじゃないかと期待してる自分がいる
不謹慎かな?
180優しい名無しさん:2007/04/07(土) 06:56:08 ID:rMLm4SK0
こんな事になるとは思ってなかったから動揺しつつ、ダメニート父から開放された安心感からつい、あんな文章書いてしまいましたm(_ _)m
あと、退院したら仕事内容を事務に戻してくれる(事務で雇われたのに肉体労働してた)事になったからそれも安堵しました。
181優しい名無しさん:2007/04/07(土) 07:04:58 ID:rMLm4SK0
忘れてた、180は>>178さんへのレスです。
182優しい名無しさん:2007/04/08(日) 15:03:59 ID:z9MG8YrN
>>177
ちょっと亀ですが。
今の気持ちを、相手にきちんと伝えた方が良いよ。
やっぱり言わないとわからないもの。
内面的なことを相談してくるのは、周りがあなたを信頼している証拠だと思う。
だからあなたもきちんと伝えた方がいい。

私も自分の悩み話ばかりで、実際あなたのような思いをさせた方がいるかも。
申し訳ない。でも、言ってくれないとわからないよ。
言ってもわからない人なら離れてみては?
183優しい名無しさん:2007/04/08(日) 19:55:44 ID:4q8J9OMp
今からイオン逝ってくる…
ああ町は恐いよ早くバス来い(´д`)
184優しい名無しさん:2007/04/08(日) 23:19:25 ID:NdM7aBKP
やった。今日産まれて初めて選挙に行って入れたふぁーまー土居が当確や。
全くメンヘルと関係ないが。
185優しい名無しさん:2007/04/08(日) 23:21:59 ID:NdM7aBKP
関係なくもないか。彼は福祉の増進を第一に掲げてる。
186優しい名無しさん:2007/04/09(月) 12:18:27 ID:l8z+6sX5
インタビューの答えが土佐弁丸出しのふぁーまー土居には和んだ(*´∀`*)
187優しい名無しさん:2007/04/09(月) 12:19:50 ID:l8z+6sX5
ごめんあげちゃったι
188優しい名無しさん:2007/04/09(月) 22:59:17 ID:+4pDHqZC
地元に帰ってきて通い始めた病院で、同級生(クラス二年間一緒)がカウンセラーしてるのを今日知った
自分の担当じゃないけど…数学関係に進んだあなたが何故ここに?
やりづらいな…私が精神崩壊したことがこの先誰に伝わるんだろorz
189優しい名無しさん:2007/04/10(火) 13:05:18 ID:zUnOh8Xz
>>182
同僚で、迂闊に話すとどこかから会社内部に漏れ伝わりそうで
自分の状況は話せないんですよ。(メンヘラと知れると非常にマズイ)
上司に相談しろ、医者に行けとは言い続けてるのですが、
それが一番キツイのは私も知ってるし、かと言って放置もできない。
結局何もできないんだよなぁ。
この無力感ったら('A`)
190優しい名無しさん:2007/04/10(火) 17:19:06 ID:m9kpLPCP
>>189
メンヘラがばれるとマズイ職場なら、相手の方も病院に行くことをためらうでしょうね。
その方には、あなたの通院のことを話す必要はないと思う。
「私ができるのはここまで。助けてあげたいけど、力になれなくて申し訳ない」っていう『あなたの今の気持ち』を素直に伝えてみたら?
191優しい名無しさん:2007/04/10(火) 17:23:12 ID:m9kpLPCP
>>188
高知は狭いからね。
病院関係者は、患者の情報を漏洩してはいけないかなんだかの義務があったと思うけど…。
同級生を信じるしかないけど、やっぱり心配になるよね。
それで、病院に行くことが憂鬱になってしまったら、治療どころではなくなるし。
早めに病院移るか、担当の方に相談してみたら?

でも、数学関係に進んだ方が心理を選んだのには色々と理由があったはず。
理解のある方だと良いですね。
192優しい名無しさん:2007/04/10(火) 20:18:31 ID:kVkFA3iH
ホンマ、高知って狭いでね。私も入院先のスタッフが同じ高校の後輩(知り合いではないけど)やったちやw
193優しい名無しさん:2007/04/10(火) 21:00:30 ID:kbuaDi2f
高知帰りたいなぁーーー
サニマやらエースワンやら、ひまわり乳業やら帯屋町が
うんと懐かしくなって
先生や数少ない友達が懐かしくなって

でもよさこいは馴染めなかったなーー
194踊り子:2007/04/10(火) 22:04:42 ID:te2r78Gw
お久しぶりです☆
この板で申し込みした人は結局いたのかな?
リピーターは今日が締め切りやったき申し込みしたょ☆
今年もたくさんの人に勇気を与えられるといぃなぁ。よさこい嫌いの人にはごめんなさい(^-^;
195優しい名無しさん:2007/04/12(木) 19:28:09 ID:adQ6VXK5
今年もガンバッテね〜ノシ
196優しい名無しさん:2007/04/14(土) 01:44:10 ID:Dm7gITnN
>>91
守秘義務があるから、私が精神の病院に通ってること自体誰にも漏らしちゃいけない…
それは基本中の基本だと、別の看護師してる友人に教わりました。
病院でもちらっと話したんだけど、大学で心理学を少しかじってから興味持ったらしい。
でも、いくら守秘義務があると言っても相手も人の子ですから、同級生に喋られない事を祈るしかないかな。
転院は考えてません。他に探すのも嫌だし…
そっちより、デイケアで一人困ったちゃんがいるんだけど、私としてはそっちの方が今は問題かな。
ここで愚痴ってもいいものなのかな?はきだしたい。
197優しい名無しさん:2007/04/14(土) 02:01:09 ID:Zm6BkgB0
>>196
「守秘義務」があったとしても、いわゆる「善意のお節介」で伝えてしまうかもだよね・・・
自分も職場では隠し通しているし、知られるのが怖いし・・・


あと、ココは(誰かを故意に傷つけないなら)何を言ってもぶつけてもいい場所だと私は思ってる
いくらでもぶつけておk、だと思うよ
かえって、自分の中で貯め込んでしまうのは、あなたによくないよ・・・うん
198優しい名無しさん:2007/04/14(土) 16:14:02 ID:u65I9ZmX
高知は狭いというか、四国は狭い。

うつで前の仕事を辞めて即転職したら、
前の職場と今の職場の人が幼馴染で
どうのこうのと……。
どちらにも辞めた理由は話してないんだから
ホント、止めて欲しい。名前出さないで。
199優しい名無しさん:2007/04/15(日) 20:23:14 ID:KoSREc2a
このスレで取り上げられてた伝説の教師借りて見てる。『いじめ当番制』のアイデアはいいと思った。苦しみは経験しないと分からないもんだね。
ちなみに17歳のカルテは借りられててなかった…orz
200優しい名無しさん:2007/04/17(火) 01:49:19 ID:fgBBdlhG
>>199
伝説の教師は松ちゃんが出てるから笑いの要素もあって、
気分転換にもいいかもね。自分も落ちてるときに借りたりしてる。
17歳のカルテは…閉鎖病棟の話だし、結構グロいとこもあるから落ちてる時は避けた方が無難かも


>>197
ありがとうございます。じゃあはきださせて下さい。
初日に初対面からすごくなついてきたんです、彼女は。
私より10近く年上なんだけど、何かと私を頼りにして…正直重いんです。
何度も同じ事聞いてくるし(覚えることが苦手な症状の病気かなぁと思って我慢してます)、
でもいくら症状でも流石に5回以上同じ事聞いてこられたらこっちも多少いらついた返事しちゃうじゃないですか?
そしたら「ごめんね、ごめんね、そんなに怒らないでよぉ」と…まるで私が悪いみたいな状況を作りあげるんですよ。
なんていうか…すべて人任せな感じ。
あとは自意識過剰。ストーカーされてるとか言ってきたり。
とにかくなついてくる彼女の面倒を見るのが辛くて…
きっと彼女は、自分なりにそうやって自分を守ってるんだと思う。
でも私には耐えられない…!!
健常の友達に相談したら、「だんだんと離れていくしかない」とのこと。
ぶっちゃけ私はボダなんで、「だんだんと」ができないんです。
次に会ったとき思い切りつきはなして、傷つけてしまいそうで、会うのが怖いです。
「だんだんと離れる」というのは、具体的にはどうしたらいいんでしょうか?
とりあえず友達には「デイケアのときに隣に座らない」事から始めてみたら?と言われていますが、
彼女は絶対近寄ってくると思うんですよ。
どうやって距離を置いたらいいのか分かりません。
「席を離れる」以外に具体的な対策があれば教えて下さい。
よろしくお願いします。


長文で愚痴すみません。
携帯からなんで、読みづらい事あったらごめんなさい。
201優しい名無しさん:2007/04/17(火) 01:50:30 ID:fgBBdlhG
すみません、さっきあげちゃいました!ごめんなさい!!
202優しい名無しさん:2007/04/17(火) 06:58:56 ID:qHvShBrV
>>200
199です。レスありがとう。看護師さんに「伝説の教師って、またマニアックなもん借りたね〜」と言われました笑)

横入りですみませんが、私(抑うつ)もボダの友達に相談とかされてます。「本当にごめん、私は今自分のことで精一杯だからあなたの力になれない。相談はしっかり受け止めてくれるポジティブな人にした方がいいよ」ってハッキリ言った方がいいんじゃないかなと思います。
203:2007/04/17(火) 08:55:51 ID:5GI+c1F5
おはようです☆

『17才のカルテ』私も見ましたがグロテスクな映像にはめちゃ凹みました…

アンジェリナジョリーの演技力には圧倒されます。
鳥肌立ちました…

それから>>201さんの意見にすごく同意です。
ただこれだけの書き込みでした(汗)スミマ…略

『伝説の教師』見てみたいですー。
204:2007/04/17(火) 08:57:37 ID:5GI+c1F5
訂正です…
>>201さんじゃなく
>>202さんでした…
205優しい名無しさん:2007/04/17(火) 11:30:33 ID:AM4oNgGC
>>198さん
それはたまらんですね。四国狭いなあ。
>>200さん
5回以上も同じ事を聞いてくるってのは、その方の症状なんですかね。それともちゃんと人の話を聞けてないとか。(たまにぼんやりして自分もそんな事がありそうでドキドキ:)
私が200さんなら
*とりあえず彼女の良い所やさがしてみる。
*嫌な気持ちがMAXにならないように、会話の中で小出しに突っ込むとか小さく切れてみる。「その話○回目。ビシッ!」とか
*デイケアの事がわからないけど、遅めに行って他の人の隣に座り、二人にならなくて済むよう常に他の人にまざってクッションになってもらう。

あれこれ長々と書いてみましたが、彼女を突き放してキツイ事言ったあとの200さんが自分を責めないか心配。
人に言われて傷付かない言い方で(202さんみたいな)彼女にわかってもらえると良いですね。
あと、自分の対人スキルアップとして割りきってカウンセラーさんと相談しつつ対策を練るのも良しかもです。頑張って^-^
206優しい名無しさん:2007/04/17(火) 11:33:02 ID:AM4oNgGC
>>203
17歳のカルテ、アンジェリーナジョリー出てるんだ。
伝説の教師も借りてみよう。
207優しい名無しさん:2007/04/18(水) 14:44:19 ID:y3PRWsUr
>>202
>>205
今日ドキドキしながらデイケア行ったら、彼女いませんでした
他の方に話を聞くと、系列の病院のデイケアに変わりたいと自ら希望したそうです
なんか、私の事が原因のひとつみたいで……
彼女に「次はいつ来るの?」と聞かれて答えた日に、私は都合悪くてデイケアに行けなかったんです
その事を前もってデイケア担当者に連絡して、当日私がいないと裏切った、嘘吐きなどと言われると嫌だから、
彼女に伝えておいて下さいとお願いして、担当者もそうしてくれたみたいなんですよね
ところが彼女は当日私がいない事に憤慨して、担当者が数日前に伝えたと言っても喚きちらす一方だったらしいです
(他のメンバーの為に担当者が別室へ誘導したらしいんですが、クリニック中に丸聞こえだった様子)
そして逆ギレ(?)した彼女は系列の別病院のデイケアに通うと言い出し、
分かりました、でも手続きに時間がかかるから…という担当者に食ってかかり、
暴れまくったらしいです


これで彼女とは顔を合わせなくてすみましたが、担当者さんに申し訳ないです
他のメンバーの方々は「あのこはあっちに行っても絶対揉める」と苦笑してました
いわゆる「トラブルメーカー」だったようです
ほっとしたような、申し訳ないような…なんか微妙な気持ちです
208優しい名無しさん:2007/04/18(水) 15:45:22 ID:VKx88B9i
>>207
202です。あなたにしてみれば後味は悪いかもしれないけど、結果オーライってことでこれで良かったと思いますよ。
『いい人』になる必要もないし、責任を感じることもない。これからはあなた自身の治療に専念すればいいんですよ^^
209優しい名無しさん:2007/04/18(水) 18:06:44 ID:y3PRWsUr
>>208
ありがとうございます
今日は他のメンバーに「近付かない方が無難な人」を教えてもらいました
悪口で盛り上がるのは正直嫌だったんですが…
触らぬ神にナントヤラという事で
これからは自分の治療に専念します


でも…明後日東京に帰るんですよ
(私は前にちらっと書いた、自宅は東京で高知で療養中の主婦です)
旦那のいない昼の間、どうやって過ごそうか…
もし焦燥感が襲ってきたらどうしよう…
そんな事ばかり考えてます
猫三びきのうち、何びきが覚えててくれるだろうか
シャー!!言われたらどうしようorz
210優しい名無しさん:2007/04/18(水) 21:59:42 ID:awp3JYik
205です。
いや、そんなに大変な方だとは知らず安易なレス申し訳なかったです。
にゃんこ達の反応が楽しみですね^-^
211優しい名無しさん:2007/04/19(木) 03:01:37 ID:JFGlTqWi
>>210
安易なレスだなんてとんでもない!
具体的なアドバイス嬉しかったです
ありがとうございました
212210:2007/04/19(木) 13:24:54 ID:OBJsO6WZ
>>211
ありがとう。
205で書いたのは職場で嫌な事された時にやってる事なんですが、それでもダメな時が多いです。トホホ。
結局は人の感情て勝手なもんだから、自分が悪いかなと気がついた所は気を付けながら、後は時間に任せるってパターンが多いです。
にゃんこ達の反応が楽しみ。
元気があればレポ待ってます^-^
213優しい名無しさん:2007/04/19(木) 23:12:54 ID:JFGlTqWi
>>210
そんな
214213:2007/04/19(木) 23:18:08 ID:JFGlTqWi
↑上のレスは忘れて下さいorz
猫の反応はまたレポします
東京に帰ってる間も助けて下さると有難いです
明日帰るのにもう今から怖くてさっき少し泣いてしまいました
自宅がこんなに怖いなんてorz
215優しい名無しさん:2007/04/20(金) 00:27:17 ID:rFU0clBZ
絶対明日(今日)なの?
延ばせないのかな。
家庭を持ってると難しいだろうけど(´・ω・`)
216優しい名無しさん:2007/04/20(金) 00:55:11 ID:2EXoSiZe
土曜に旦那の父の一回忌があるんです
お姑さんたちは病気に理解を示してくれてますが、やはり行かないと親族は不審がるでしょうし
それに4月末と5月頭にライブの予定があるんです
ドタキャンは友達に悪いから、がんばります

実は、今度東京から帰ってくるときに猫を1匹だけ実家に連れてかえるんです
実家にはすでに七歳の猫と数ヵ月の犬がいるので、彼女に与えられるスペースは限られていて可哀想なんですが
私は高知にいながらも猫の心配ばかりしてたんで、自分の心の重荷が少し軽くなるようで嬉しいんですが…
実家の猫との相性はどう考えても最悪なので、私が本格的に東京に帰る際にはまた連れて帰ると思いますが、
万が一問題ないようだったらずっと実家で引き取ってくれるみたいです
自分で拾ってきたくせに彼女を厄介ものみたいに思う自分に自己嫌悪です
倒れて救急車呼んだとき、育児ノイローゼだと言われました
あとパニック障害だとも…自分の身勝手さに呆れます
でも拾ってきたときには見捨てられなくて……


長文自分語り失礼しました
東京に帰ってからもお邪魔させて下さい
このスレ和むんです
217優しい名無しさん:2007/04/20(金) 20:28:04 ID:rFU0clBZ
>>216
もう東京かな?
にゃんこ、ご存じかと思いますが、最初の顔合わせについては犬猫大好きスレッドに、詳しい板があり、一時お世話になってました。
ご実家の猫さんと仲良しになってくれると良いですね。
法事乗りきってライブ楽しんで下さい。
218優しい名無しさん:2007/04/21(土) 22:51:24 ID:7+yk5P6K
限界に近付いてる。
しんどくて泣いてる。
できるものならリスカやODしたい。もうしないけど。

あーあーあー
つーーらーーいーーー
219優しい名無しさん:2007/04/21(土) 23:01:00 ID:OJuOnkQK
>>218
ココにぶつけるべし
何もかも全てをカキコしておk
220優しい名無しさん:2007/04/22(日) 01:12:37 ID:Zp0Hf3xf
>>217
東京入りしました
法事も無事終わりました
ただショックな事が…猫が3びきとも、私の顔忘れてしまったみたいで、近寄ってくれないんです
うち1匹にはシャー!!言われましたorz

でも、今まではなつかれてウザい!と感じてたんで、
このくらいの距離がちょうどいいのかなぁと前向きに考える事にしました!
でもやはりシャー!は凹みますけどね…
221優しい名無しさん:2007/04/22(日) 08:55:20 ID:WZLCPAtO
>>220
私なんてしょっちゅう飼い猫にシャー言われるしネコパンチもくらうよ(´ー`)
近づいたら逃げるし。
かと思えばゴロゴロ言いながらすり寄って来ることもあるけどね。
222優しい名無しさん:2007/04/22(日) 17:47:35 ID:gQ0iL+dt
>>220
にゃんこ、まるで出張から帰ってきたお父さんに人見知りする幼児みたいですね(笑)

218さんも苦しくなったら吐きだして下さい。書き込み押さなくても、文字打って文章化してると落ち着いたりってのもあるかも知れません。
223:2007/04/24(火) 00:44:46 ID:glIQLJql
こんばんわ☆

良い事なんですがあえて書き込みさせて下さい。
私変われる気がしてきました。
女神が救ってくれます。こんな表現をしたらアニオタ?とか思われるかもしれないけど…苦笑

アニメが好きな人を否定してるのでは無いです!
ご了承お願いします。嫌な思いしたらごめんなさい。
でも女神なんです。暖かい場所、克服への道やっと見つけました。

治療頑張って行こうって思えました。
まだまだ道の入口です。でも迷わず進んでいけそうです。

ここに居る皆にも一瞬でも苦しみから逃れれる暖かい場所が現れますように…

今日はそう願いながら寝ます。悪夢見ませんように…
おやすみなさい。
224優しい名無しさん:2007/04/24(火) 14:58:13 ID:XPzphG6W
>>223
良いことガンガン書き込んでください。
暗いレスじゃないとダメなわけじゃないしw

女神って女医さんとかカウンセラーさんかな?
225優しい名無しさん:2007/04/24(火) 17:53:17 ID:ntUEJeiL
下がりすぎあげ!!
226:2007/04/24(火) 19:17:57 ID:glIQLJql
>>224さん
レスありがとうです☆
女神は血統です☆複雑な家庭環境なので、それにたずさわる方の話です。

今日病院行けました!歯医者も行けました!
自分に良い子良い子です 

皆さんにも良い子良い子(*'-^)ノ゙(*^_^*)…今日も1日お疲れ様です( ^-^)_旦""
アゲします☆
227優しい名無しさん:2007/04/25(水) 00:02:58 ID:pDDBoEvB
女神って何だか素敵ですね。
228218:2007/04/25(水) 23:33:34 ID:1VJQ2tdx
お言葉に甘えて……。


最近苛々しっぱなしで、仕事のお客さん、同僚に腹が立って仕方ない。
怒りを出せるのは彼氏にだけなので、相当怒りまくってしんどい。
もう些細なことが苛立ちの原因になる。
気分の波を穏やかにできない。

彼氏もメンヘラだから喧嘩したらうつ入って寝ない・食べない。
私はボダで、振り回しっぱなし。

こういうの、もう嫌。
他の人と比べたらしょーもないかも知れんけど、こういう毎日は辛い。

周囲に迷惑掛けてばかりなんだし、死にたい。
229私も便乗しちゃおかな:2007/04/26(木) 00:16:49 ID:xuOoOMo/
私も同僚とかに苛々しても、なかなか言えなかった。
言ったとしても気にしてしまってストレスになってしまうから、結局自分が全部やってしまったり、我慢して丸くおさまればいいかなと思うようにしたり。
でもそんなんがまた少しづつたまってしまって何かがキッカケになって本当に大事にするべき人にやつあたりしてしまう。
嫌な無限ループ。
どうしたら、苛々した気持を抑える事が出来るのか。
本当に爆発しそうな時って、深呼吸とか、他の事に意識をそらせば良いって思っても、暴れたい自分が勝ってしまう。そんな自分がやはり好きになれない。
230優しい名無しさん:2007/04/26(木) 01:50:24 ID:qm2nCKU0
始めまして。高知に住むメンヘラーです、よろしくお願いします。
…とりあえず、仮面を被るのに疲れました…鬱なのに、周りに気付かれないようにするのが…。なんかもう、すべてをなげうちたい気分。
231まったくもって同じ:2007/04/26(木) 08:51:17 ID:aXqrTL/L
>>228>>229>>230さん
同じ症状なんで、正直びっくりしました…
辛いですよね。お薬とか通院されてますか?
232優しい名無しさん:2007/04/26(木) 09:08:24 ID:aXqrTL/L
地震!!すごい揺れたよ?一人だから怖い(ioi)!!
233優しい名無しさん:2007/04/26(木) 09:17:48 ID:q/8kB0Sy
瀬戸内海が震源だから、最大震度が4の地震
四国は震度4〜3だね
M5.4、深さ40km

高知で震度4って、あんまりない規模の地震だな

みんな大丈夫かー?
ちなみに私はいつものめまいかと思って、地震だと思わなかったw
234優しい名無しさん:2007/04/26(木) 10:25:01 ID:EXuztAgl
4階にいたからかなり揺れた(((゚д゚;)))ガクガクブルブル
235優しい名無しさん:2007/04/27(金) 00:48:30 ID:JwByQTFr
>>231
229です。
通院してます。
寝たきりだった頃には考えられなかったぐらいに今は動けてます。
以前の自分と比べるとまだまだですが、体調も良くなってきましたが、ストレスには激弱で、はね返すパワーがありません。
こればっかりは薬でどうこう出来るもんではない気がします。
236優しい名無しさん:2007/04/27(金) 01:17:57 ID:JwByQTFr
自分の嫌な所書き込むと、ちょっとスッキリしますね。懺悔ってこんな感じなのかな。
しかも悩んでるのは自分だけでないって安心感も得られる。

苛々が来たら、ここに書き込む。それが出来たら奴当たりが減るかもだけど、苛々MAXの時は難しいかな。。
安定剤も効かない。
237優しい名無しさん:2007/04/27(金) 15:40:20 ID:6oDObxGZ
よさこい踊りたいけど友達いない…
だれか一緒に踊ろー(^o^)
238優しい名無しさん:2007/04/28(土) 12:04:41 ID:18tQYIP1
>>235>>236さん
231です。

苦しかったんですね…お疲れ様でした。 少しでも良くなった事を聞き、良かった。と思いました。
なかなか理解されない病気ですよね。
私も薬が効いてるのだろうか…と思います。怒りや不安に襲われると何もかもが崩れます。
何か解決策が無いものか、、、 ここで書き込む事ですっきりするならどんどん書いて下さい☆
何か言える言葉があれば私もまた書き込みますね。
返事ありがとう。
239優しい名無しさん:2007/04/28(土) 12:09:44 ID:18tQYIP1
>>237縺輔s
遘√b雕翫j縺溘>縺ァ縺吶?シ(>_<)縺ァ繧ょ窮豌励→莠育ョ励′辟。縺??シ郁協隨托シ?
隱ー縺玖ヲ九▽縺九k縺ィ縺?縺?縺ュ(縺、_i)
240優しい名無しさん:2007/04/28(土) 17:46:15 ID:JHDPVCON
>>239
だ…大丈夫かえ!?ウイルスにやられたがやないが!?
241優しい名無しさん:2007/04/28(土) 19:48:44 ID:DNvRLaEI
>>240
単なる文字化けなので心配はないですよ。

自分も通院してます。薬を飲んでカウンセリングを受けてますが、なかなか…周りもわかってくれませんし。きついときは、街中で立っているだけでふらふらして気持ち悪くなります。苛々することも増えてますし…
242優しい名無しさん:2007/04/28(土) 20:08:34 ID:18tQYIP1
>>239です
はい…すいません…文字化けらったです(汗)

内容は私も踊りたいけど勇気と予算が無い。
です(ioi)
ご迷惑おかけしました!
>>240>>241さん
心配ありがとうです☆
243236:2007/04/29(日) 01:43:01 ID:Hdi4fzBE
238さん
そうそう、まさにガラガラガラーと自省心が崩れて感情大暴れ〜になっちゃいます( -ω-)フゥ
レスありがとうです。

立ってるだけでフラフラもわかる〜。

よさこいは、予算問題と、タコ踊りな自分を想像しただけで動悸が…(・ω・;)

244237:2007/04/29(日) 06:21:24 ID:wyBwGokp
自分もお金余裕ないし踊りも上手くない…
でもよさこいを踊らないとその年の夏は鬱で死んでしまうくらいよさこい大好きなのです…
245243:2007/04/29(日) 11:09:51 ID:Hdi4fzBE
244さんのよさこいのように何か夢中になれるものがあるって良いね。
誰か 同じように踊りたいって人が居ると良いですね。^-^
246228:2007/04/30(月) 07:56:33 ID:iHRLVvEk
>>231
一応通院+薬の処方はしてもらってます。
感情の起伏を医師に相談したら
「人間らしくていいんじゃないですか」と言われました。
本当に会う度喧嘩ばっかり……。

こないだの地震、もっとデカいの来てたら
社屋(古い)崩壊してただろうに、残念wwww
247優しい名無しさん:2007/04/30(月) 10:25:18 ID:GKlCDIhJ
今日ママンとイオン逝ってくる…
人多いだろうな怖いよ怖いよ…
知ってる人に会いませんように声掛けられませんように…
248優しい名無しさん:2007/04/30(月) 15:27:32 ID:GKlCDIhJ
イオンから2ch…
今足が痛くて椅子に座って1人で休憩中。
人が多くて怖いよ…
ママン早く買い物済ませてくれ…
249優しい名無しさん:2007/05/01(火) 14:38:45 ID:dU15SoVQ
>>248
GWだから人多いんだね。私も夜には映画観に行くつもり。
ジャスコ側のイスに家具コーナーとか見てまわると割と気がまぎれるよ
250優しい名無しさん:2007/05/01(火) 14:39:57 ID:dU15SoVQ
…って、きのうのレスでしたね(´Д`;)失礼。
251匿名:2007/05/01(火) 16:42:23 ID:izBvefUr
鬱病で市内の精神病院に通ってもう一年が経過。先日、血液検査の末、
アルコール依存症ってコトで、「医療保護入院」させられました。
精神科病棟にです。
入院するにあたっての注意事項とかの事前説明全くなし。
手書きで必要なモノを手渡してくれただけ。
針金タイプのハンガー持って行ったら「ダメ」って。
だったら最初から禁止事項とか説明が有るべきだと・・・。

太り気味の○○先生、カウンセリング中に、ビンボーユスリとペンを
クルクル回すのは止めて下さいよぅ・・・。落ち着いて話も出来ませんって。
精神科の先生でしょ? それは改めて下さいね。(もう二度と行かないけど)

入院5日間で堪忍袋が切れちゃって、激しい口論の末、
目出たく「退院」させて頂きました。(笑)

今日、別の精神科に行ってきましたが、対応が全然違います。
連休明けで込み合っていましたが、診察前にカウンセラー?
の方から、状況の聞き取りなんかもして下さり、診察もスムーズ
に進みました。○○病院の対応も話しましたが、「それは、その
病院が間違ってる」っておっしゃっていました。

○○病院の職員の方はとても親切でしたが、院長も含め、「医師」は
「人権」なんて全く無視です。
不平不満を聞く耳持たず。私じゃないですが、不満を訴えた患者さん
が「ムショ」に入れられるのも見ましたし、医者>患者の図式がまざまざ
と。これでは医者との信頼関係なんて、とてもじゃないですが築く事は
不可能です。
今日、別の精神科に行って良かったと思っています。
それと○○病院から脱出できた事も。

○○病院に入院した際の女性担当医さん、ヒツジの顔して、実際は
洗脳された何とか真理教の信者では無いですか?
マジでその顔してましたよ。

院長先生、本気で患者の為に治療に尽くす方針じゃ決して無いですよね。
「うるさい患者は相手にするな」って、見えみえでしたよ。(笑)

長々と失礼しましたが、結論として「○○病院」には絶対に行ってはダメ
って事です。患者を「人間」として見てないですから。家畜以下です。


252優しい名無しさん:2007/05/01(火) 16:51:06 ID:A0N8oNeU
2chだから伏字の所言っちゃえ。
事実なんでしょ?
253匿名:2007/05/01(火) 17:20:30 ID:izBvefUr
>>252
当然全て事実ですよ。(キッパリ)
院外への外出厳禁。母が見舞いに来てたので、近くの「○ニ○ロ」
に母と一緒にジャージを買いに行きたいとポッチャリ先生に許可を
お願いしました所、「私、昨日何て言いましたっ!」「えっ、昨日
何て言いましたかっ!」って。とても怒ってました。でも・・・。
入院した当日は、「銀行に行って入院費とか、必要なお金を引き出
したいんですが」って言ったらオケーでしたんですよ。

一般精神病棟に入院させられたのですが、鬱病=精神病、それは分
かります。でも、周囲の患者さんはそんなレベルでは無かったん
です。
平気で私の個室に入り込み、本とか勝手に持っていっちゃったり。
洋式便座の蓋を開けずに小用する人、夜中に大声で「ウォー」とか
叫んだり、深夜、廊下を徘徊する人がいたり・・・。
でも、三日で慣れましたけどね。(笑)

>2chだから伏字の所言っちゃえ。

本当に言いたいんです。でも、相手は巨大ですからね。
訴訟起こすなんて簡単でしょう。
でもね、本当にここの病院は「問題有り」です。
一応、「精神保険福祉センター」に報告はしましたが、多分
無意味でしょう。

254優しい名無しさん:2007/05/01(火) 23:21:12 ID:VUILyojE
>>253さん
すごいですね…そこ。
辛い思いをされた事、深く同情します。恩着せがましい同情という意味では無いのでご了承下さいね?

あたしも今日通院している病院で不愉快な事があって深く傷つき、怒りが出ました。

自分の理解も足りなかったのでしょうが先に説明を受けていなかった為に言葉の冷たさに憤りを感じました。

結果、医師と連絡を取ってもらい理不尽では無いか。と自分なりの言葉で伝えました。

その医師さんは不愉快な思いをさせてしまって…と言ってくれたので、まだ救われました。

電話対応だったのですが相手からの冷たい言葉に自分も反発した言い方をしてしまいました。
私はボダですが、看護婦さんに(ボダだから、こんな事言うんだわ…この人。)問題児だとか思われたく無いです。
↑これは私の空想ですが…
その都度苦しくて助けを求めているのに軽々しく、冷ややかな言葉を浴びせないで下さい。

ボダじゃなくても怒ったり傷ついたりする言葉だったと思います。

寂しかったです。
>>235さん
変わられた病院が良い場所だといいですね。
255優しい名無しさん:2007/05/01(火) 23:35:19 ID:VUILyojE
>>254です。
最後の
>>235さん訂正です。>>253さんへです。
すいません。

それからあたしもアルコール依存あります。
自傷行為(何度も)夢遊病もありました。

でも一度も入院とゆう言葉が医師から出た事はありません。

なぜなんでしょう。
今日は病院に着くなり発作が起きて、震えと動悸が止まらず、今日は入院させて欲しい!と心から思いました…

血圧も高かったです。

せっかく落ち着ける病院を見つけた。と思っていた矢先なので不信感を持ちたくないです。と言っても、もう一年と少し通ってますが…

病院が変わって1から作業する力が無いです…

外来の看護婦さん、受付の皆さん事務関係の皆さん掛かり付け医は皆良い方なのに…

もう二度と外来診察終了後には電話しません。


私が文で述べた事で何か間違ってると思う点があればアドバイスお願いします。
256優しい名無しさん:2007/05/02(水) 01:20:09 ID:z29A5o5J
流れ豚斬りスマソ

東京在住の、猫三匹と旦那と生活しつつ、高知の実家で療養してた貴女です。
今日、高知を捨ててしまった。
よさこい踊るという目標もなくなってしまった…
四月一杯高知で療養してたんですが、私が朝おきられない事や、
無気力で外に出なかった事が母の気に入らなかったみたいで…
発端は私と旦那の離婚話だったんですが、母の耳に入り、
「あんたは療養生活中も全然努力してなかった」と言われました。
朝に起きて、昼に活動して、夜は眠るなんて誰が決めたんでしょう?
母はそれが「人並みの生活」だと言います。
でも私は違うと思うんです。
夜に働いたっていいじゃないですか?
明け方寝たっていいじゃないですか?
うちの主人は家事が趣味だから、私には「嫌だったら何もしなくていいよ」と言ってくれます。
それに甘えちゃだめなんですか?
主婦は、旦那の出勤を見送って、昼は家事やパートして、夜は手作り料理しなきゃいけないんですか?
そんなんじゃない、別のカタチの夫婦があってもいいと思うんですが…私は間違ってますか?
母と電話越しで喧嘩して、もう絶縁しました。
祖母の事が気掛かりですが…
私は、「人並み」と母が称する生活に馴染めません。
どうして分かってくれないんだろう?
私が間違ってますか?
257優しい名無しさん:2007/05/02(水) 06:48:59 ID:AoBeFEX8
おはよです☆

>>246さん
人間らしくていいって… そんな単純な意見聞く為に通院してるんじゃないですよね…あたしならそんな単語嫌だな。喧嘩出来てるってゆうのは羨ましいです。
>>256さん

分かってもらえないの辛いですよね。似たような経験があります。

昔の人…なんて特定しちゃうと失礼ですが、実際に鬱なんて気分しだいで治る。甘えだ。
って考える人が多かったです。
あたしの父もそうです。 だから分かってもらう努力辞めました。
疲れるの自分だから。
あなたは悪くないとあたしは思いますよ?
でも家事が出来ない事で自信を無くし鬱にはなります。

私の彼は理解を持ってくれてるので辛い時は無理しなくていい。と言ってくれますが、自分が情けなくて…
色んな人に励まされて来ましたが、、、どうしても。

あなたも出来ない自分と葛藤するでしょう?
やらないのでは無く出来ないんですから仕方無いですよ。
それに追い討ちかける言葉を浴びせられて傷つけられる生活なら離れて居た方が絶対良いですよ。

旦那さんが理解ある人で良かったですね。

それからお祖母さんの心配… 優しいですね。
でも今はあまり考えず、ゆっくりして下さいね☆

東京に居てもこの板で話出来るし辛い事、楽しい事、変わらず話して行きましょうね☆

お疲れ様でした☆

悪く無いですからね☆←あたしもこうやって励まされた事があるんですよ(*^_^*)
258優しい名無しさん:2007/05/02(水) 07:02:58 ID:AoBeFEX8
連投すいません。
付け足しですが、
>>256さん
今は、なんで分かってくれないの?
とお母さんとあなたがお互いにすれ違っていると思うんです。

でもやっぱり親子だから絶縁したままだと気分も、すぐれないと感じる日も来ると思います。

時間はかかってもいつか理解されると良いですね。

それまでは傷つく問題は避け、今は旦那さんに愛情をもらって守られて欲しいです。

わっしょいですo(^o^)o
長々とすいませんでした。
259優しい名無しさん:2007/05/02(水) 15:25:09 ID:HdOGxLdO
体調不良はヒキコモリの入り口
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/loser/1178022841/l50
260優しい名無しさん:2007/05/02(水) 15:33:06 ID:z29A5o5J
>>257-258
ありがとう
なんかね…ホント分かってくれないんだよ
でも昨日弟から珍しく電話きて「絶縁まではせんでええやろ」って
あなたと似たような事言われたな
でもね…もうあとに引けないというか、親にもいっちゃったし
実家療養中に実家のパソコンで小説書いてたから、それをメールで添付してこっちに送って、
あと削除もしなくちゃいけないなぁって
お祖母ちゃんに会うのも兼ねて、6日に実家行ってくるね
お祖母ちゃん、腰の骨折ったみたいなんだ
お祖母ちゃんの顔見て、パソコンでの処理が終わったらすぐ帰るよ
そして二度と戻らない


でも弟の話じゃ、電話でおかん泣いてたって……
261優しい名無しさん:2007/05/02(水) 18:21:25 ID:AoBeFEX8
>>260さん
あなたも詳しく話してくれたので、あたしもぶっちゃけますね。

あたしは父と絶縁状態です。でも厳格な人で暴力を受けて来たからあたしからは捨ててない。
捨てられました。

その事ではあたしも、どちらかが死ぬ時まで分かりあえないと思います。
もしかしたら死ぬ間際でも分かりあえないかもしれない。

でもあなたのお母さん泣いてた。って見た時、切なかったです。
あたしとあなたは父と母で違うけどすごく気持ち分かるのに…

お祖母さんが良くなるまで居てあげらる事は不可能なんでしょうか…

お母さんとは話さなくても…
お祖母さん、あなたの事可愛い孫だと思ってると思う。

あたしのお婆ちゃんはもう居ません。だからその分、お爺ちゃんとなるべく会うようにしてます。

後悔しないようにね…
追い詰めた言い方しちゃってたらごめんなさいです…
262優しい名無しさん:2007/05/02(水) 18:24:02 ID:AoBeFEX8
連投すいません。

>暴力受けて来たからあたしからは捨ててない。
は言葉間違えました。
捨てたし、捨てられました。
とゆうか捨てられた感じで育てられたので複雑です。
家庭が複雑なんです。

自分話でごめんなさいでした。
263優しい名無しさん:2007/05/02(水) 19:17:56 ID:3joMIb0z
>>256
療養生活中=努力する時期ではありませんよ、と。

簡単に高知を捨てたとか言わなくてもいいよ。
いつでも帰って来て良いんだし、子を想わない親は無いから。
そうじゃなきゃ泣かないんじゃないかと。
お母さん、あなたのことが心配で言ってることかも知れないけど、
上手く伝えられなかったんだと思うなぁ。
264:2007/05/02(水) 23:33:49 ID:AoBeFEX8
>>263さん
>子を思わない親は居ない。
数知れずの人に言われて来ました。
その言葉は90%近く、この社会では正しいでしょう。でも、例外の家庭もあるんですよ。

あえてコテ外して混じってました。

親が子を想う。普通そうでしょう。

あたしは分からない。トラウマ・確執から脱皮出来ない愚かな生き物です。

>>256さんに意見する程の人間では無かった。
偉そうにごめんなさい。

>>256さん
本当にごめんなさいね。

言い訳だと解釈されても良いです。
でもその時想った気持ちに偽りは無いです。

本心から出た言葉です。
幸せになって下さい。
265優しい名無しさん:2007/05/03(木) 11:00:32 ID:1cYLP3bL
>>264さんが、今までどんな思いでここまで来たのか
私には多分理解できないんだと思う・・・

でも、>>264さんには、周りにあなたを理解して受け止めてくれる人がいると思います
たとえ便所の落書きの中にでも

勝手に横やり入れてごめんなさい
でも、あなたのカキコが、苦しみを絞り出して話しているように聞こえてしまって
そのコトバがつらく感じてしまったから・・・


みんなみんな、1人で生きていかなきゃいけない存在
依存だけですべてを渡っていけるわけではない
それでも、つらい時や苦しい時は、誰かを頼っていいんだと思う
ココもそういう場所だと私は思ってます
266:2007/05/03(木) 16:48:10 ID:gVtGGBm6
>>265さん
レスありがとうございました。
感情的になってしまい自暴自棄になってたようです…。
ある方から色々とアドバイスも頂き、冷静に考えてみたら、>>256さんの話を聞いて、励ましてあげたい。何か力になりたい。と感情移入しすぎてしまい、本当は自分が>>256さんに発言している言葉は自分にも言ってたんですね…

何か力になれれば。と考えて書き込みして、ありがとう。とか言われて、良かった…嬉しい…と感じていました。
心の中ではそんな言葉をもらう事で優越感に浸りたかったのかもしれません…

正直、今書いている事も、どう思われるかドキドキです…
飾りたくなかったので書きました…長々とすいませんでした。
>>265さん
レス暖かかったです。本当にありがとう…
267優しい名無しさん:2007/05/03(木) 18:17:56 ID:XQtyhGUk
>>266
ありがとうと言われて嬉しいのは自然な気持ちだと思うよ。
そんなに自分を責めないで。
お互い「ありがとう」で良いと思うよ。
268:2007/05/03(木) 18:45:12 ID:gVtGGBm6
>>267さん
ありがとう(*^_^*)ありがとう☆×100

今日テレビ見てて、その言葉が頭にビビビと来たのでググリったのを貼ります。
携帯からなのでうまく貼れるか分からないけど見て下さい。
http://mobile45.search.tnz.yahoo.co.jp/fweb/0503p6ZsgTvDjCxb/0?_jig_=http%3A%2F%2Fpinkchiffon.web.infoseek.co.jp%2Fbooktinsei.htm
269優しい名無しさん:2007/05/03(木) 21:43:43 ID:Jmrhda7l
>>256です

>>261さん。
お話してくれてありがとうございました。
追い詰めた言い方、なんてことありませんよ。
私もおばあちゃんの為に…って思いますが、どっちにせよおばあちゃんは
この先もずっと寝たきりだし、そうすると私が実家から解放されるのは、
お祖母ちゃんが逝くときでしょう。
実家から解放されたい私としては、そのときを願ってしまいそうで…怖くて。
だから、実家にはもう帰らないって決めました。
でも、母の日には母より大きいお花を毎年お祖母ちゃんに贈り続けるし、
お誕生日もお花を贈るつもりだし、今までと変わりありません。

あと、私もココじゃない別のスレで話を聞く側にいるとき、
私の書き込みで誰かが元気になってくれたら…助かってくれたら…
という気持ち以外に「優越感」を持ちたいという気持ちがあるときがあります。
気づかせてくださってありがとうございます。
でも、>>267さんが仰るように「ありがとうと言われて嬉しいのは当然」というのも分かります。
ただ、モトから見返り(この場合は「ありがとうというレス」)を求めて…というのは、
よくないのかなぁ?とも思いました。
でも、人間って欲深いし自分が一番可愛いのは当然だから、自然の摂理なのかもしれませんね、その感情も。


>>263
>療養生活中=努力する時期ではありませんよ、と。
なんか、この一言が今とても嬉しいです。
どうしても努力を迫られるんですよね、実家にいると。
「治すために帰ってきたのに、ぐうたらしていてどうする!」みたいな。
母は私を鍛えなおすぐらいのつもりみたいで。それが重たくてしょうがない。
それを伝えたら口論になり、こちらから一方的に絶縁を告げた…という感じです。
ですが、今度、私の主人と一緒に高知に行く予定があるので(絶縁宣言前に決まっていたこと)
そのときに気まずいけれど、顔を見てこようと思います。
あと…気を悪くされたらごめんなさい。
>子を思わない親は居ない。
とは私は思いません。赤ちゃんボックスみたいなものが設置される時代です。
親に虐待を受けて精神の病になった人もいます。
私は親に愛されていないと思います。愛情じゃなく、単なる情で私を見ているのだと思います。


長々とすみませんでした。
高知の実家には帰りづらくなったけど、やっぱり高知が好きです。
時々このスレにも出てくると思います。そのときは助けて下さると有り難いです。
270:2007/05/04(金) 13:22:01 ID:PD7pKnI4
>>269さん
レスありがとうです。
あたし…書き込みした後ドキドキしてました…優越感(例え言葉が悪いのかな)に浸っているって、そうそう言えた言葉じゃありませんよね(>_<)

だから、あたし以外にも感じてた人が居た安心感と、
それを言葉に出して書いてくれた事の凄さに…
でも、ありがとう!

なんとゆうか凄い方だな…と思いました。勇気いりませんでした?(汗)
あたし清水の舞台から(古い)飛び下りた気分ってでした。飛び下りた事無いですけど(苦笑)

また掘り返しちゃいますが、お祖母さんとお母さんとのその区別したラインはなんでしょう?

お祖母さんには大きな花束を贈る…
お母さんにも贈るって事ですよね?

言いたく無かったり
もうこの話があなたの負担になるならスルーして下さい。

でもお母さんとの関係、解決したいと思っているのであればレス下さい☆
何か掴めるかもしれないじゃないですか…
あたしも何か、覆せれば…なんて。
ごめんなさいです。

ちょっとだけ刺激受けたので気になってしまいます。ほんとちょっとですけど。

おなか痛い…お月様です…
書きたい事書いて消えてすいません。

寝ます…
271:2007/05/04(金) 15:14:48 ID:PD7pKnI4
優越感と言う言葉について考えてみました。

単に優越感と一言にしても受け取り方によって意味合いが違って来ると思うんです。

あたしは「ありがとう」とか「楽になれた」って言葉が欲しくて書いてるんじゃないと思いました。
自分が辛い時何度も、助けられて来ました。
だから自分が出来る範囲の中で少しでも誰かを助けられたら、楽になってもらえたら。と思うと自然に言葉が出てくるんですよね…

自分が落ちてる時はマイナス思考から抜け出せないのに不思議です。

だから誰かを励まして書いてる事が自分の優越感って言う言葉とかじゃなく、自分をも救ってるんだと思いました。

誰か悩んでる人を励ましたり書き込むと、自然に自分も楽になれてるのかな。

だから、やっぱり優越感って言葉は、なんか違うってゆうか…
全然違うわけでは無いかもしれないけど。

でも誰かに助けて欲しいと思って弱音を吐きにくるあたしもあたしだし、助けを求めてる人の力になりたいと思うのもあたしだと思ったんです。

自分のカラーが無い。と悩んでましたが、一つ色がつきました。

なんかモヤモヤして、考えても答えが出なかったけど、

やっぱり色んな人の意見を聞いて、頭の中で自分の意見も取り入れながらくるくる……って考える事が普通の人より少し遅いだけだよー?って自分に思えました。

今回の事はあたしにとってすごく良いセラピーになりました。
ありがとう。

いつもながらですが文才無いので、読みづらいと思いますがすいませんです…
272優しい名無しさん:2007/05/04(金) 17:30:02 ID:vaTduBPo
んな小難しく考えなくても、優越感じゃなくて
単に「嬉しい」じゃいかんのかね。
273優しい名無しさん:2007/05/04(金) 19:10:17 ID:j9UFhwCe
それこそがピアカウンセリング。
みさん、アンタええ子や!
274:2007/05/05(土) 06:52:10 ID:/CWycNDX
おはよです☆

>>272さん
レスありがとう☆どうにも深く考えてしまう所があって…
めんどうな頭で困りますσ(ー_ー;)うー

>>273さん
レスありがとう☆ピアカウンセリングなんて…そんなに風に思ってもらっていいのかな
(´・・;)(汗)
でも、「嬉しい☆」です(*^ー^*)
ありがとう!
275優しい名無しさん:2007/05/05(土) 22:27:46 ID:5DIwxJ9I
>>270みさん

勇気は特に要りませんでした。先にみさんが話してくれたから…

母と祖母のラインは、母には養ってもらったけど、育ててくれたのは祖母だというコトですかね。
母は弟ばかり可愛がってた。私はお祖母ちゃんに懐いていて、毎日お祖母ちゃんと寝る前にトランプしてから寝てました。
私より弟の方がデキが悪いのに、何故か母は弟を溺愛してて。
いや、私だって母に愛されようと努力したんですよ?
お行儀よくしてようとか、私立の中学に合格したりとか。でも、それが逆効果だったみたいで、
母に「このコは手がかからないコだな」って思わせちゃったみたい。
それでも私は母からの愛情が欲しかったんだなー……
祖母は、母の母なのですが、やはり花を祖母だけに贈ると祖母も遠慮してしまうと思うんです。
だから母にも一応贈ってるというだけです。カタチだけの花です。今年も手配しました。
母の日にも、祖母にも贈ってるんです。祖母の大好きなデンファレという花を探し出しました。

>>272
私もそう思います…でも、>>274でみさんが仰ってるように、私も深く考えてしまうタチなんですよね(苦笑)
私は、医師からはボーダーと気分変調という診断しか受けていませんが、自己愛もあると思ってるんです。
いつも誰かに羨ましがられたいというか、誰かより優位に立ちたいというか…そんな願望があるんです。
誰からも愛されたい、とか。誰にも嫌われたくない、とかもありますし。
他スレでレスしてるときに、そういう私の自己愛の症状が出ているんじゃないか、そう感じています。
うーん…どうしたものか。

皆さんはありませんか?他人より優位に立ちたいとか、羨ましがられたいっていう願望。
いや、誰しもが多少持っているものだとは思うんですが、私はそれが強いようで困っているんです。
276優しい名無しさん:2007/05/07(月) 02:31:01 ID:d8f/Fptl
>>東京在住の主婦さん。

「お母さんの愛情が欲しかった」って、自分の気持ちを全てお母さんに伝えましたか?
主婦さんはお母さんにどうして欲しかったですか?
自分がして欲しかったことを全部、お母さんにしてあげてください。
愛して欲しかったなら、お母さんを愛してあげてください。
淋しかったなら、お母さんに淋しい思いをさせちゃ駄目です。
愛して欲しいと思うのは、あなたがお母さんを愛してるからですよね?
あなたが「母より祖母に大きな花束を贈る」というのは、あなたのお母さんが、あなたと弟さんにしたことと同じではないですか?
カタチだけの花束をお母さんは嬉しいと思うでしょうか?その隣で、おばあちゃんは心から喜べるでしょうか?
お母さんを「母」ではなく「一人の人間」として考えてみてください。
人間だから、誰でも間違いはあります。それに気付かないこともあります。私もそうだし、あなたもそうではないですか?
お母さんを「許す」ことはできませんか?
自分の気持ちを全てさらけ出して、それでも駄目なら仕方ないですが、「愛される努力」よりも「お母さんに愛情を注ぐ」ことが近道だと思います。
今からでも遅くないですよ。
277優しい名無しさん:2007/05/07(月) 02:33:43 ID:d8f/Fptl
前スレで別の方にも似たようなレスしたし、偉そうなことばかりで、うざかったらごめんなさい。

私もACです。母親に理由もなく叩かれたり蹴られたり、自殺したくなるような暴言を吐かれたりしました。
同居していた祖父母は、私には全く無関心で、とても惨めで淋しい思いをして育ちました。
母親との関係の修復がなければ、今でも母を恨んでいたと思います。
私は大人になってから、自分が子供の頃に母親にして欲しかったことを色々としました(買い物、映画鑑賞、動物園など、ささやかなものです)。
義務感とかではなく、心から一緒に楽しめることを色々としました。
それから、自分が子供時代に淋しかったことや辛かったこと、素直な気持ちを全部聞いてもらいました。
できるだけ感情的にはならず、「過去のことだけど」を前提に聞いてもらいました。
母も理解してくれました。
当時は母も私を育てるのに大変だったろうし、母は世間知らずで単純で幼稚な性格だから、相手(娘)の気持ちを考えられなかったのだと思っています。
今は、母自身も成長したと思っています。とても大事な存在です。

主婦さんとお母さんも、良い関係になることを願っています。
278優しい名無しさん:2007/05/07(月) 02:35:55 ID:d8f/Fptl
連打で失礼します。
ちなみに…
「優位に立ちたい、羨ましがられたい気持ちが強い」=「向上心が強い」
で、良いと思います^^

私も自分のレスで、「誰かが少しでも楽になれば…」とは思います。
が、逆に不快にさせたり、鬱な気分にさせていないか心配で精一杯です…orz
今も大丈夫なのか不安です。
279優しい名無しさん:2007/05/07(月) 03:34:50 ID:6NoZWR8g
>>275さんは、もう高知ですね。

うちも弟いるけど、母にとって弟は、いつまでたっても可愛いみたいな感じです。(どこが可愛いのか全く理解できない)

他人より優位に立ちたい羨ましがられたいってのは、微妙かな。人と競うの苦手だし目立ちたくない。
ん?競いたくないって事は負けたくないから?
人と比べたり比べられる事に大きな苦痛を感じます。
なぜなら。。。自分が嫌い。。。

ギャー嫌な結果出ました自爆ぅ。

学生の頃は競いまくって楽しかった分野もあったんですがねぇ。

さて、明日の為に自分の良い所5コ無理矢理にでも捻り出してから寝ますかねー眠れなかったらどーしよう【゜p゜】
280優しい名無しさん:2007/05/07(月) 03:45:49 ID:6NoZWR8g
ん、リロードしたら、>>276〜278に素晴らしい書き込みが。
痛過ぎるぞ私w
>>276
暖かい書き込みをありがとう。
最近の親に対する自分の鬼のような態度を反省するよ。
そうだよねー。まだ何にも企画してないけど母の日ですよ。
照れ臭いけど、何か考えよう。
281眠れないよw:2007/05/07(月) 04:41:12 ID:6NoZWR8g
この質問がつらかったら本当にごめんなさい。
>>276さんは、お母さんとの関係を修復するまで一歩を踏み出せるまで、それまでの恨みや辛かった小さな頃の私をどうコントロールしながら関係修復へ移れる事が出来たのか。
時間なのか、それとも何かきっかけがあったのか。
それはとても辛くて勇気の要る事だったと思うんです。ある程度気持ちが落ち着かないとなかなか出来る事ではなかったと思います。
前回お話聞いた時も、ぶつかって通過儀礼のように親をこえる以外にもこんなお互いに優しい方法もあるんだなと思い、実践したくても、つい感情的になってしまう自分をなかなかうまくコントロールできません。
ACと診断はされてませんが、親子関係が今よりより良いものになれたとしたら、楽になれる気がするんですよね。
我慢、忍耐、思い遣りですかね(・ω・`)
しんどくなかったら時間あるときお願いします。
282:2007/05/07(月) 11:23:33 ID:pBN5c8vZ
>>275さん
何度も読んで考えたんですが…自分もまだ父親との確執が片付いていない事に気付きレス出来ませんでした。
ごめんなさい。言葉は思い浮かぶんですが、自分が出来てないのに言えないなぁ。と。

ただ私も>>276さんの書き込みを見て、あーー!と思いました。母親(義母なんですが)との確執は子供の頃の(母に対して)嫌だった事を伝えました。冷静に。
ただ「うん。うん…」と聞いてくれて何もなかったけど二人で買い物行ったりいろんな意味で近付けました。楽しかったし嬉しかったです☆

でも三月末くらいにリスカしてしまった翌日に会う事になって、ACやボーダーに関する本を実家に置いて来てから連絡が一切ありません…

>>275さん
色々聞いておきながら力になれなくてごめんなさい。
乗り越えられる事祈ってます。焦らないでね。
長文すいませんでした。
283C代岡は最低:2007/05/07(月) 15:12:23 ID:bnLB5S5x
西部のW病院のソーシャルワーカのC代岡には気をつけて!!
特に女性は!!
あいつは、たらしで、八方美人で、個人情報をばらす
最低最悪の相談員だ!
もう、病院にも行けない!
後は●●かない…
284:2007/05/07(月) 19:02:17 ID:pBN5c8vZ
>>276さん
しつこいですが、何度も読みました。凄いです…説得力があるとゆうか。
あたしも助けられました。お礼言うの忘れてたから…ありがとう。

>>283さん
そんなに嫌な先生なんですか?
次、変える病院決まってますか?
お薬切れないように早めに良い病院見つかるといいですね…

どこの病院かは全く分かりませんが医療に関わる方に不信感が沸いてしまうと辛いですね。
今は怒りが勝ってるかもしれないけど、あなたに合う良い病院も必ずあるはずだから、深呼吸してわっしょい☆ですよ?

早く嫌な事忘れられたら良いですね。
285東京在住の主婦:2007/05/08(火) 00:05:37 ID:ppRGmjJV
>>276
>「お母さんの愛情が欲しかった」って、自分の気持ちを全てお母さんに伝えましたか?
はい、伝えました。母は電話口で「今更そんなこと言われても…私にどうしろっていうわけ?」と半ばキレてました。

>あなたが「母より祖母に大きな花束を贈る」というのは、あなたのお母さんが、あなたと弟さんにしたことと同じではないですか?
そうですね…気づきませんでしたが、言われてみればそうですね。
でも……ごめんなさい、私はやっぱり母を「おかあさん」とは思えない。
私の「おかあさん」は祖母です。小さい頃から私を見てくれたのは祖母だけでしたから。
母を一人の人間としてみよう、とも考えました。
そこでふと思ったんですが、母は小さい頃、家が貧乏だったので親戚のウチに預けられていたんですよ。
小学校高学年になってから初めて家族と暮らすようになったそうです。
だから、母自身、母親からの真正面からの愛を知らないと思います。だから私を愛せなかったというか。
あと、母は二人姉妹の妹で、いつも姉に対して「お姉ちゃんのお下がりばっかりイヤだ」とか、
そういう末っ子特有のコンプレックスがあったみたいなんですよ。
なので、末っ子(この場合は私の弟)を優遇してしまうみたいです。

母親を許すことができないか?ということですが……できません。
というか、現時点では、母に怒りをあまり感じていません。祖母への愛情で胸がいっぱいです。
心が狭いと言われればそれまでですが、無償の愛を降り注いでくれるはずの母に裏切られた傷は癒えそうにありません。
色々言ってくださったのに、ごめんなさい……私もまだ子供ですね。


>>279
実はまだ高知に帰っていません。少し事情が変わったので。

人と競うのが苦手っていう人もいますよね。私は好戦的なタイプなので、競うの大好きです。
というか、食うか食われるかってトコロにいないと、生きてる感じがしない。
でも本当なら、あまり努力せずに優位に立ちたい。これが本音です。自己愛の症状ですかねぇ??


>>282みさん
いえいえ、レスして下さっただけでも嬉しかったですよ。ありがとうございました。
あれから事情が多少変わり、主婦の私にも夢ができました。
この夢を追いかける限り(というか夢を追いかけるコトも依存なのかな?)、病状は悪化しないと思います。
あわよくば、治ってくれないかな?なんて思ったりもしています。
お互いマターリがんばりましょう♪
286優しい名無しさん:2007/05/08(火) 20:29:05 ID:CDa5pSQn
>>285
あなたとおばあちゃんの関係、正直とてもうらやましく思います。素敵ですよね。
だからこそ、お母さんとの関係も良くなるのではないかと思いました。
余計なことばかり言ってしまって申し訳ないです。

どうしても修復不可能な関係もありますよね。
だから、あなたが無理と思うなら仕方ないです。あなたの心が狭いとは思いません。

私も、訳あって父とは会いたくないです。連絡も取っていないし、父はどうしても無理です。
だから、あなたが「母親とは無理だ」と言うのも理解できます。
人それぞれ、色々な事情や感情があるから、世間一般で言われる「家族のカタチ」にはまることはないと思います。

「夢ができた」とのこと。夢があると、前向きになりますよね。
あなたの心が少しでも楽になり、穏やかに過ごせますように☆彡
287優しい名無しさん:2007/05/08(火) 20:43:06 ID:CDa5pSQn
>>みさん。
実際になった人でなければ、心の病気を理解するのはとても難しいと思います。

私の母は、単純な思考回路しか持ち合わせてないので、意味不明な点が多々あるようです。
だから、症状が出たときに「心が苦しい」とか「頭の中がぐちゃぐちゃになる」という状態だけ伝えます。
母は『体の病気』だと思ってしまうので、落ち着いているときに「違うんだよ」と説明してます。

私の彼は、病気の話を理解するどころか不機嫌になります。
「死にたきゃ死ねば」「俺にどうして欲しいの?(怒)」「本当に悪くなっても世話できんから」とか、平気で言います。
だから、病気の話は全然していません。治療してることだけ伝えてます。
最初は辛かったけど、それが逆に荒療治になったようで、鍛えられました。今、良くなってきてるのは彼のおかげでもあります。
まぁ、あんまり冷たいと付き合いを考え直そうかと思いますが(笑)
病気の話は、病院やこのスレで聞いてもらえるし、それで充分です。

みさんのお義母さんの場合、みさんの病気に対してどう接していいかわからなくて戸惑っているだけじゃないかな?
娘のことだからこそ、下手に傷つけてはいけないとか、余計に慎重になると思います。

お義母さんとは、楽しい時間を過ごせればそれでいいじゃないかな?
「調子が良くなったら、また一緒にお出掛けしてね」と、みさんから誘ってみたら?

みさんが少しでも楽に過ごせていると、私も嬉しくなります。考え込んだり、無理したりしないで気楽にね^^
288優しい名無しさん:2007/05/08(火) 21:16:12 ID:CDa5pSQn
>>281さん。
母のことだけでなく、その前後が色々なことで一番辛い時期だったので、思い出すのしんどいです。ごめんなさい。
機会があれば、また聞いてくださいね。

母との関係の修復を始めてから今に至るまで、紆余曲折ありました。心から「母が大事だ」と思えるまで、10年近くかかりました。
昔はことあるごとに育った環境を恨みました。
でも今は自分がACであると意識することもほとんどなくなりましたよ。

親子関係をより良くするには、やはり「感謝の気持ちと、それを伝えること」だと思います。
どんな些細なことでも「親子なんだから当たり前」だとは思わず、「ありがとう、嬉しい」って伝えることです。
親子だと照れくさいので、簡単なようで難しいですが。
こちらが感謝の気持ちを表していると、相手もこちらのしたことに感謝してくれます。
そうすると、自然に相手のためになることをしてあげたい気持ちになってきます。
「〇〇してあげたんだから、××してよ」とか、「親なんだから、△△するのが当然でしょ?」とか一切思わなくなりました。
意見が合わないときもあるけど、「とりあえず理由を聞いてみよう」と冷静になれます。
離れて暮らしているのもあるだろうけど、我慢とか忍耐とか必要なくなりました。

とは言え、私の場合ですので、参考程度にしてくださいね。
抱えている問題が一つでも解決すると、とても楽になると思います。
あなたも、少しでも楽になりますように☆彡
長々と話を聞いてくれてありがとうね^^
289:2007/05/09(水) 06:58:37 ID:nSnaCzEO
皆さんおはようです☆☆
今日も晴れてますね♪ヽ(^▽^)/ワーィ♪朝も起きれたしワーイ☆

>>287さん
レスありがとうです。
うーん。戸惑ってるのかな…。本にも依存傾向があるのでなるべく、べったりさせないようにある程度避けましょうとか書いてたので(ToT)

それだー……(涙)
実はあわよくば…みたいな意味もあったんです。

本を義母に渡して「暇があれば読んでね?」と渡した時、ボソッと「お父さんも読んでくれるかもしれんかな…なんてね…」
と言ったら「お父さんはこんなの読まないわよー(苦笑)」とポンってテーブル脇に置かれました。あたしは、いつも実家では道化師なので「そうでねー(^-^)読まんよねーアハハー。」って笑いました。
でも心の中は悲しくて泣いてました。

あたしに取っては分かり合えない父だし、嫌いだし…
嫌いなんです。とゆうか理不尽な育てられ方をしたのが悔しい。

でも…子供の頃からいくら蔑んだ言い方されても暴力受けても、無視されると分かってても「おとーさんおとーさん、あのねー今日ねー」って話しかけてたんです。

道化入ってましたけど。とにかく、父の機嫌を取り義母の機嫌を取り。顔色を伺って生きて来たのが悔しい。辛かったです。

嫌いだけどACだからなんでしょうかね…
認めてもらいたい。病気の事も、怠けてると思ってる人だから分かって欲しいと心の片隅では思ってるんですよね…
許せない気持ちと分かって欲しい気持ちが矛盾してるのに、ぶつかってるんです。
大人にもなって恥ずかしい話でしたが 

なぜか話してしまいました。朝ボケかなぁ(*^_^*)笑

でもあなたの言葉凄いです。皆さんにレスお疲れ様です。
あたしも感謝してます。ありがとうです☆
彼氏さんの事など、またゆっくり聞かせて下さいね☆彡

東京さん、実は一時私も祖父母に育てられてきたんですよ(*^_^*)

祖父母の愛って暖かくて心地よかったの覚えてます。
無理せず流れのままにわっしょい(*^_^*)☆
290281:2007/05/09(水) 21:53:17 ID:2iD3atJL
>>288
了解です。
やはり何事もすぐに結果を求めず、長期戦ですね。
「ありがとう」っ言うのって、親子だからこそなかなか難しいですが、これ頑張ってみます。
職場や友人にも応用ききそうですね。小さな事でも相手に対して感謝の気持ちを感じられる人になりたいです。^_^
291優しい名無しさん:2007/05/12(土) 18:15:47 ID:9vwQV71X
>>289
偉そうで、的外れなことを言ってしまったらごめんなさい。

どんなに理解してもらいたくても、伝わらないことありますよね。難しいです。
でも、どんなに考えても頭の中で問題がぐるぐるするだけで、解決しません。
ただ時間が過ぎていくだけで、気持ちも落ち込んでいきますよね?
とりあえずその問題は置いといて、「今できることってなんだろう?」。

私も、考え込む癖があります。問題を脳内で複雑化させたり、勝手な想像をして、悲観的になるときがあります。
でも、現実ではプラスにもマイナスにもなっていません。ただ、心が辛くなったり悲しくなったりするだけです。
それならその時間を、プラスになることに使った方がいいですよ。
ゆっくり寝る、好きな音楽を聴く、本を読む…、みさんの心が軽くなり、穏やかになること。なんでもいいですから。

お父さんに理解してもらいたい気持ち、すごくよくわかります。
けど、そのことで悩み、病気がなかなか良くならなくなってしまったら、本末転倒ですよ。

今は無理しないでいいんですよ。
身近な人が助けてくれる環境ですよね?そのことに感謝して、大事にしなきゃ。
今は少しでも病気を良くすることに専念して下さいね^^
292優しい名無しさん:2007/05/12(土) 18:48:07 ID:9vwQV71X
>>290
どんな些細なことでも感謝の気持ちを持つと、「ありがとう」がたくさんあることに気付きます。
人に優しくなります。人が好きになります。自然や動物に対してもね。
腹が立ったり、イライラすることも少なくなり、プラス思考になってきますよ。
私もまだまだですけどね。お互い前向きプラス思考に生きられるよう頑張りましょう^^
293優しい名無しさん:2007/05/13(日) 02:21:39 ID:BHqIfbsy
みーさんの明るさ、人あたりの良さ、話やすさは天性のものだと思っていたけど、289を読んで少し切なくなりました。

けどもそれは誰にでも手に入れる事ができないものだから、自信持って欲しい。みーさんに元気をもらった人は私をはじめ、たくさんいるはず。

私も妙に元気な時は色んな先送りしてる問題を片っ端からやっつけたくなるけど、持続しなくてダメダメです。
でも流れにまかせてぬる〜くワッショ〜イ!
294優しい名無しさん:2007/05/13(日) 02:39:13 ID:BHqIfbsy
>>292
そうそう優しい気持ちになって落ち着ける。忙しさMax状態の時や、疲労度ピークの時以外はw

ちなみに親に対してはまだ使えてないけど、ま、ぼちぼちいきます^-^
295:2007/05/13(日) 21:15:34 ID:PsefMvjJ
こんばんわ。
>>291さん
レスありがとうです! …そうですよね。なんだか親は毎年、自分の人生を進んでいってるのにあたしだけが立ち止まったまま…もしかして、あたしは親離れ出来て無いだけ?!
とか思ったりもします。
なるべく考えないようにワショイしていきたいです(>_<)!
ありがとうです☆
>>293さん
レスありがとうです!切ないオーラ出しちゃってすいません(*_*)
ススッといつの間にか、感情移入しちゃって自分に置き換えて考えてくれる方だから心配です…

明るく前を向いていかなきゃですよね。←ぼちぼちと(^-^)ノ☆

後日…また色々と、別口の問題が出て来てアタフタしてますが…
母の日に義母に、花を抱っこしたブリキの犬を送りました☆
彼の母様にも自分好みの可愛い贈り物を届けました。

今日は…
実は疲れましたが充実した一日だったと思います☆

父の日も変わらず何か送ると思います。
不安定ながらもプラスの日が多いといいな…と思います。

皆さんも良い週末を過ごせる事が出来ましたように…

おやすみなさぁワショーイ☆
296優しい名無しさん:2007/05/13(日) 23:42:54 ID:e2VitSJR
しんどいしんどいしんどいー。
要らんこと考えたくないのに考えてしまってしんどいよー。
薬無くなるけど仕事で行けんし、もう泣きたい。
297293:2007/05/14(月) 03:17:36 ID:m0UTh3j2
切ないと言うより「いじらしい」が良いね。
やばい、母の日忘れてた!スーパーの花コーナー見て、母の日か〜と思ったのに〜あああ〃(ノ´ω`)ノ〃

父の日とまとめても良いかなw
298優しい名無しさん:2007/05/14(月) 03:30:27 ID:m0UTh3j2
あ、上レスみーさん宛です。書き忘れた。いかん本当に脳が腐っとる

>>296
大丈夫ですか?薬、救急病院で精神科がある所、当直医が内科医でも事情説明したらお薬処方してもらえると思うけど。
あと、かかりつけの病院に行けない理由話して処方箋郵送してもらうとか厳しいかな。でもダメ元で聞いてみてはいかがでしょう。
299優しい名無しさん:2007/05/14(月) 21:53:24 ID:EM+mn6BU
下がりすぎ上げ
300優しい名無しさん:2007/05/14(月) 23:24:44 ID:hodBz3bw
摂食障害状態のボロボロの精神状態で行った某クリニック。
ストレスのはけ口を食べ物以外にしなさいとありきたりな指導。
結局私はアナフラニール個人輸入して病気治した。
田舎のクリニックは行ってもガッカリするだけだね…
301優しい名無しさん:2007/05/15(火) 10:39:53 ID:chraGrUs
みんななんか辛い事あるみたいだね〜
でも薬飲んだりリスカとか鬱になるのは自分に酔ってるだけだよ。
少しは気合い出して前に進もうよ。

てかみんな暇なんだね。私は仕事が忙しくて自分に酔う暇もないよ。
みんなも頑張って立ち直って社会的に役にたとうね!
ファイト!
302優しい名無しさん:2007/05/15(火) 11:22:46 ID:Ov2nggKP

気分が悪くなりました
303優しい名無しさん:2007/05/15(火) 12:02:38 ID:N6Pnj4Ka
スルースルー

みんな、どこかでは頑張らなきゃいけないとこがあったり、笑顔でいなきゃいけない場面もあったり
その反動で落ちてしまって、それも言えなくて
そんな気持ちをぶつける場所だもの、ココは

みんな、違う立場で、違う思い違う気持ち違うつらさを持っていて
それをお互い完全に理解することはできなくても
誰かが誰かを大切にできれば、それでいいんじゃないかな

出会ったこともない、ただ同じ高知にいるというだけの集まりだけど
それだけでも、誰かの1行一言だけでも、自分は助けられてることあるもの
私は、それがありがたいと思ってます
304優しい名無しさん:2007/05/15(火) 18:01:34 ID:9x2g8HOZ
254-255 さんへ

亀レス、スミマセン。<m(__)m>
メアド(フリーですが)を公開致します。二度と同じ被害者を出さない
為にも、メールにて病院名をお知らせしようと思いますが、○●病院の
関係者を排除致したく、その解析に時間が掛かります。
すぐにお返事出せないかも知れませんが、ご了承願います。

◎◎病院に転院致しました。(近森ではありません)
口コミは、嘘では無いですね。とても満足してます。
○●病院の事を話しましたが、「有り得ない」ですと。(笑)

後日、母から聞いた話ですが、「院長の判断により、退院して頂きます。
手続き等が有りますので、直ぐに来院して下さい」との電話があった
そうです。それを聞いた母は狼狽し「何とかなりませんか?」って言った
ところ、「無理です」との冷たい言葉だったって。(心理教の女性)
「医療保護入院」って何なのでしょうか?

正直言って、この病院を廃業させたい気持ちでイッパイです。
305優しい名無しさん:2007/05/15(火) 20:30:21 ID:j8NXL04e
>>300
私は「家に食べる物を置かなければ良い」とアドバイス頂いたW
それが出来たら悩まないんだけどね。

>>300さん薬が合って治って良かったね。
306優しい名無しさん:2007/05/20(日) 12:45:34 ID:YB0QS/El
保守
307優しい名無しさん:2007/05/20(日) 20:19:08 ID:jXbAvZYd
こんなスレあったんだ。
今は二ヶ月に一回の診察で、薬も寝る前のみの私。
四年前に鬱でハー〇ニーへ、無理矢理入院させられ
酷い体験をしました。その時の女医の診断は『統合失調症』
五階に入れられ、厳しく自由を制限された、生活を強いられました。
明らかに薬や注射が多く、ものが考えられない状態。
一週間たって(何故、いつから私はここにいるんだろう?)
と思い恐怖しました。奇声を発して騒ぎまくる
患者。常に創価の本を持ち、勧誘してくる患者。
電話番号を教えろと、部屋に入ってくる男性患者。
トイレはいつも汚物まみれで汚く、家族と連絡をとろうとも
備え付けの公衆電話は、壊れていました。
夏場ですが、ぬるい水しか飲めず、家族がくれた
飴を含んでいたら、すかさず取り上げられました。
この状況でパニックになると、注射を打たれ
「こんな様子じゃ、三ヶ月は外に出さないよ!」
女医の言葉が恐ろしくて、反抗のしようがありませんでした。
結局やつれていく私の様子を、家族が不信に思い
無理矢理退院させてくれました。その後、近〇に
移りましたが、近〇の自由な入院生活で改めて
あそこが地獄だったと思い知らされました。
ああ、やっと吐き出せる場所を見つけた。
入院した当初、私は四日間寝ててオムツだったそうです。

本当に有り得ないですよ。今でも不意に怖くて、悔しくて
泣いてしまいます。私の声が家族に届いて良かった。
普通の精神状態の人も、持たないだろうな。
ハー〇ニーだけは、止めといた方が良いです。
サッチーみたいな、あの女医が心底憎い。
雇われていただけとは言え、明らな異常に目を瞑る看護師もイラネ。
308優しい名無しさん:2007/05/21(月) 03:37:08 ID:Ib5u1oqm
上げた。
今めちゃ中途半端なレポート書いた。
バイザーには明日土下座しよう。
6時半まで3時間寝る。
309:2007/05/21(月) 11:05:18 ID:v0aQf6cm
>>307さん
えっ!(泣)
私、現在その病院に通院してます…
ちょうど一年くらい経ちます。
今の所、外来の皆さんは優しくて医師もカウンセラーも問題無いです。

何度か外来時間外に、発作が起きた為、連絡したんですが入院病棟担当(多分)の看護婦さんは、言葉も冷たく対応がひどかったです。
それからまた夜中に異常が起こって救急でやってるらしい、○佐病院に電話しました。(ハー○ニーから、時間外は、何も出来ないから救急に連絡取って点滴なり注射なりしてもらって下さい。○佐病院ならあいてますから。(口調も冷ややか)
と言われてたので…


掛かり付け病院でもないのに、電話ごしに励ましてくれた○佐病院の看護婦さんの対応は優しく、丁寧で落ち着けました…

○佐病院はなんとなくあたし的に怖いイメージがあったので(失礼)
躊躇しましたが、そんな事言ってられない状況だったので…

でも良かったです。

>>307さん
大変でしたね…
本当に辛い中お疲れ様でした。
心中お察しします。
レポありがとうです。

怖い…
310優しい名無しさん:2007/05/21(月) 22:56:55 ID:UCUgFDcF
>>309
実は私、初診の時から入院していると理解するまで
全く覚えてないんですよね。そしてあの入院生活。
下手に不信感を与えたくは無いですが、お勧めは出来ませんね。
実は二月に母までも、鬱になってしまい必死で
母を病院へ連れて行く途中
「ハー〇ニーへ入院させて!あの時、私は酷い事をした!
あんな場所に放り込んでしまって…先生の言う事だけ信じて…
罰としてあそこへ入れて!お願い!」
と泣きわめかれ、辛い思いをしました。
そこでまた、自分が我慢してればと落ち込みました。
家族が次々と亡くなった辛さで、なった鬱は
現在母が背負い、悲しみが広がるばかりです。
病院選びは本当に大切だと身にしみました。
長文失礼します。
311優しい名無しさん:2007/05/22(火) 02:29:45 ID:TRkaxrMJ
>>308>>310
こ、こわぁ!!
大変な思いされましたね。でも、お母さんが異変に気付いてくれて本当に良かったですね。
今、お母さんが自分を責めるのを見て辛いだろうけど、310さんが○ーモニーでの入院生活を我慢してたらもっと大変な事になってたわけで。
自分を責めずに、お母さんには、「気付いてくれてありがとう」「転院させてくれてありがとう」がベストだと思いますよ。

いや、本当に今の状態にまで回復されて良かったですね。
312優しい名無しさん:2007/05/22(火) 02:34:16 ID:TRkaxrMJ
>>309
なんか「み」さんへの時間外の受付の応対も310さんの書き込み見たら納得な感じですね。
「み」さんの主治医さんは良さそうなのに残念だな。
しかし、サッチー先生に当たらなくて良かったね〜
313優しい名無しさん:2007/05/22(火) 02:39:35 ID:TRkaxrMJ
連下げ(笑)
>>308
3時間て…
睡眠時間3時間て(´・ω:;.:...

無事生還を祈る。
待ってるよー!!
314優しい名無しさん:2007/05/22(火) 11:02:05 ID:bc4ctufe
疲れた。肉体疲労。
元々体力ないのに。
仕事して、中途半端に家事して、で、もう無理です。
疲れ過ぎ。
ふらふらくらくら。
せめて、身近な誰かが心配してくれたらな。
それが淋しくてカキコ。
明日はやっと二連休、家に帰って疲れがとれるといいんだけど。
薬も昨日からきれて、ちとしんどい。
もう一息、頑張ります。
これだけ長文書ければ上等ですが。意味不明かも。
315優しい名無しさん:2007/05/22(火) 11:20:48 ID:LeIU5Q8A
>>314
おつかれだよ・・・
そうでなくても、気持ちが身体を引っ張って、なかなか動けなかったり
薬飲んでるだけで、体力は落ちていってしまうから・・・
あまり焦らず、自分に無理しないで、倒れないように過ごしてほしいです・・・

ココのみんなはあなたの見方だよ。力になれず言葉でしか何かできないけれど・・・
316優しい名無しさん:2007/05/22(火) 16:51:15 ID:1KM3JN/n
モトちゃんに ちんこ入れたい
317優しい名無しさん:2007/05/22(火) 23:07:49 ID:bc4ctufe
>>315
今終わりました。
疲れた……orz
優しい言葉をありがとうございます。
318優しい名無しさん:2007/05/23(水) 02:39:28 ID:Keth+nP3
>>314>>317
お疲れ様。
走りっぱなしでオーバーヒートしちゃったね(ノ_・。)
ゆっくり充電できますように。
319:2007/05/23(水) 06:58:13 ID:8XwFvPo6
>>310さん
記憶が無い…とゆうのを読んで、心が辛くなくなりました…
心から疲れ切って居たんでしょうね…本当にお疲れ様でした。

>>311さんの言われた事と同じですが、
異変に気付いたお母さんも、その事で罪悪感を感じて辛かったんでしょうね…
現在は以前よりは体調など良いですか?

転院されて、本当に良かったですね!
ただ、お母さんの辛さが伝わって来て切なく感じましたが
お母さんもあなたも嫌な過去から抜け出せますように

女医さん…私にはそんな感じの人に見えなかったけど、内部に入って、見た人には分かる事もあるんでしょうね…
遅くなりましたが詳細レスありがとうです。
このまま、良い方向へ進めますように!焦らずワショイです!
320:2007/05/23(水) 07:06:17 ID:8XwFvPo6
>>308さん>>314さん>>317さん!

>>318さんに便乗させてもらいまして…(*^_^*)

皆様お疲れ様でしたー!!!

なーんにもせず毎日過ごしてる私も刺激受けました。
ありがとうです。
本屋の立ち読みくらいから始めてみようかな…

雑誌持つ手が震えて来たら颯爽と消えます(汗)

321:2007/05/23(水) 07:26:27 ID:8XwFvPo6
>>312さん
はい(>_<)
外来の方は本当に皆さん良い方なんですよね…
時間外連絡で違和感は感じて、院長にちくってしまいました…

内部って…

怖いのか…って昨日の診察終わった後入院病棟をマジマジと眺めてたら、カーテン閉められて…ごめんなさいごめんなさい!もう見ません!

と、急いで帰宅しました!

どんな医師にあたるかって本当に大事ですね…

今は安定してるので何とか通院はしていこうと思います。

でも…>>310さんのように助けだしてくれる方が居ない人は…
とか考えてしまいました…
看護婦さんも沢山の入院患者さんを抱えて大変だとは思いますが

>>310さんの体験されたような理不尽な事はあってはならないと思うし、最低限の清潔さと自由は理解して欲しいと感じます。

頭の中がぐちゃぐちゃになってきた…あぁ…
医師でもないのに体験者でもないのに、意見しすぎてしまいましたね…
病院関係の方居たらすいません…

連投、長文すいませんでした。

322優しい名無しさん:2007/05/24(木) 00:38:57 ID:EzApq2IE
眠れません。
少しだけ、吐き出させてください。

怖い。不安。さみしい。
周りの人がいなくなる。亡くなっていく。
自分が最後の一人になるのかな?
いずれ話相手が居なくなって、外に出てもすれ違う人は居なくなる。
とてつもなく孤独。
昔に戻りたい。愛されたい。キレイな体を取り戻したい。
心だけでも取り戻したい。
神様に何度もお願いしたのに、神様を裏切った私は助けてはもらえない。きっと。
ごめんなさい。私と私の過去、全てに関わるものに。

体だけは休ませてください。
いい夢が見られますように。
323優しい名無しさん:2007/05/24(木) 01:34:56 ID:sI1KbW8v
>>321さんも>>322さんも、ココロがとても綺麗な人だと感じます
そのカキコを見ただけでも

まとめてレスしてごめんなさい

でも>>321さんも>>322さんも、謝るようなことは決してしてないと思います
ここに書いたこと・・・それだけ読んでも私は感じてます
324優しい名無しさん:2007/05/24(木) 09:18:46 ID:+NMgUl1j
今日日の日本人の狂い方を見事に説明し
あなたの人生観を180度変え悩みを吹き飛ばすベストセラー
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4877282432.html
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4344001311.html
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/434400356X.html
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/409389051X.html
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/459402937X.html
病は気からとも申します。一読を。
よろしく。。

張り逃げなので苦情は受けない。
張り逃げにご協力を。
さようなら
325優しい名無しさん:2007/05/24(木) 18:22:24 ID:7UUZXR5D
なんだ、ゴーマニズム宣言か
326優しい名無しさん:2007/05/24(木) 23:51:30 ID:EzApq2IE
>>323さん、ありがとう。
色々思い出して苦しくなって、わけのわからない文章を書きました。

私の「ごめんなさい」は刑罰に問われることではありません。
でも、人の命に関わることなので、やはり一生をかけて償わないといけないと思います。
言葉だけではどうにもならないけど、「ごめんなさい」と言わずにはいられないから、そうさせてください。
何も感じずに生きていくより、謝罪の心を持って生きられるのが救いです。

今は、自分も周りの人も大事に生きているつもりです。
日々反省することはあっても、一生後悔することのないようにしたいです。
327優しい名無しさん:2007/05/24(木) 23:52:33 ID:EzApq2IE
>>320
私も、本屋さんで目的の本を手にしたにもかかわらず、凍ってしまったことがあります。
結局棚に戻して逃げ帰ってきました。
でも、当時の私には本屋さんに辿り着くだけでも精一杯でした。

みさんも、無理せず焦らず頑張ってね^^
328323:2007/05/25(金) 00:05:45 ID:u4tLmEPG
>>326
最後の1行は、自分の心に刻んでいる言葉と一字一句同じだ

今の自分ができる限りの、精一杯のことをやって、それで疲れてしまったら座り込んでいい
自分が精一杯やったことに、誰が文句をつけようか
>>326さんが、どんな生き方をしてきたのか、私は知る術もない
だから、あなたの言葉を全否定できる言葉が見つからない

けれども、その「ごめんなさい」を「ありがとう」と言い換えることができる日は、必ず来ると思う
あなたは悪くない。あなたがいるからこそ、その気持ちを感じることができるんだから

>>327
震えよりも生理現象が先に来て、本屋にいられなくなる私は負け組w
欲しい本はamazonでワンクリジャケ買いw

閑話休題

>>327さんも、みさんも・・・まずは自分に無理せず、焦らず、自分のペースを一番に守って
逃げても隠れてもいいから、自分を大事にしていってほしいと思いマス
329優しい名無しさん:2007/05/25(金) 16:16:17 ID:KRUbRLuZ
質問です。
毎日、なんとなくだるくって、病院にいきたいのですが、なんて話せばいいんですか?
一応、手首や足には切った跡があるのですが、なんて相談していいかわかりません。
どういう風に先生に伝えればいいんですか?
330優しい名無しさん:2007/05/25(金) 20:05:43 ID:EMe/aTWg
>>329
何も考えずに、頭に浮かんだ言葉をそのまま話す。
まとまらないのが当たり前だから、メモを書いていっても良いと思う。
とにかく支離滅裂でも、訴えたいことを話す。
それが治療に繋がるから。

気楽に、行ってらっしゃい。
331329:2007/05/25(金) 22:34:09 ID:KRUbRLuZ
>>330さん
有り難うございます。
気楽でいいんですね。今度何も考えないようにしていってみたいと思います。
332優しい名無しさん:2007/05/26(土) 01:15:26 ID:QQZJB981
おとといできたすき家へ行ってきた。
アルバイトを募集してたが働けない。
週三日作業所へ通って小銭を稼ぐ程度しかできない。
40にもなってこれでいいんだろうか、いや、いけないなどと思っても病気が
あまりよくならない。
若いっていいな・・・
333優しい名無しさん:2007/05/26(土) 20:01:08 ID:rGJDwz/v
>>328
ここに書くことはできないけど、とても罪深いことです。
そのことだけには、どうしても「ありがとう」とは言えません。失ってしまった命を取り戻せないのと同じです。
でも、あなたが私の話を聞いてくれることだけでも、私は救われます。
いつもありがとうね。
334優しい名無しさん:2007/05/26(土) 20:28:07 ID:GaEXvxgm
>>333
どう見ても聞いて欲しそうにしか思えないんだが
335優しい名無しさん:2007/05/26(土) 21:31:05 ID:0JojB/V9
>>334
ちゃちゃ入れるのは無粋だぞ

>>333
あなたが今まで何をしてきたか、何を「悪い」と思っているのかわかりませんし
邪推するのもあなたに失礼なので、私からなんにも言えなくて・・・すみません
きっと私には想像のつかない重い出来事なのかもしれないので、あなたに失礼かもしれませんけど・・・

あなたがその「失ったもの」の大切さを、かけがいのない存在だ、ということを
今のあなたは十分に感じている。何が自分にとって一番大事かわかっているはず
それを自分の手で手放してしまったことを、「罪深い」と言っているけど
今のあなたは、その大切さを知っている。すごく強く感じている・・・
だから、絶対に・・・前と同じ過ちを繰り返すことはないと思います

そのことを感じることができたのも、あなたがあなたで居続けてた証拠だと思います
だから、自分の存在を否定するような言葉は使わないでほしい
そして、もし次に大切にしたいものができたなら、きっとあなたはそれを大事にできると思います
336優しい名無しさん:2007/05/26(土) 23:43:39 ID:rGJDwz/v
>>334さん。
そういうわけではないです。
でも、私の書き方はそんなふうに見えますね。

正直、「悪くない」って言われることだけは、「そうじゃない。悪いことをしたのに」って苦しくなります。
どうあっても、「悪いことをした」という事実は変えられません。
>>335さんにそれを伝えたかっただけです。
かと言って、「お前は悪いことをしたんだ」と責められたいわけでもなく、ただ吐き出したかっただけでしたが、ズルズルしてしまったので。
聞き流してやってください。
337優しい名無しさん:2007/05/26(土) 23:45:17 ID:rGJDwz/v
>>335さん。
私は自分の存在を否定はしていません。それは大丈夫ですよ。
今は、今の自分を受け入れて生きていくことができています。
あなたが想像している感じとは少し違うかも知れません。
要らぬ心配をおかけしてしまってごめんなさい。
今はもう落ち着いたので大丈夫です。
今回の話はもう止めておきますね。
要点を避け、周りくどい書き方ばかりしているのに、「わかってくれ」というのが、図々しい話です。
またつらくなったときは聞いてください。
真剣に聞いてくれたこと、嬉しいです。ありがとうございましたm(_ _ )m
338優しい名無しさん:2007/05/27(日) 02:19:09 ID:jmzHf0a3
>>332
私も先の事を考えると怖い。

たくさん働きたいね。
たくさん働いても大丈夫な心と体を取り戻したい。
339優しい名無しさん:2007/05/30(水) 00:50:17 ID:SqjWlgI5
>>237ですがよさこい踊ることになってテンション上がりまくりですwwwww
同時に不安と緊張によって不整脈がwww
頑張ります!
それでは失礼しました。
340優しい名無しさん:2007/05/30(水) 15:57:14 ID:aiCZQkDb
>>339
良かったですね。
体に気を付けて頑張ってね。
341優しい名無しさん:2007/05/30(水) 22:58:24 ID:SqjWlgI5
>>340
ありがとう。
でも今日バイトで嫌な事があってもう全てがどうでもいい状態…
今すぐ死にたい。
よさこいあるけど、よさこいもどうでもよくなってきた。そんな感じ。
死ぬ勇気なんてないけど死にたいって思う。
なんかもうgdgdだ。
ごめんねごめんね。
342優しい名無しさん:2007/05/30(水) 23:34:37 ID:83iHvd2k
>>341
無責任なコトしか言えなくて申し訳ないけど
嫌なことがあったとしても、多分あなたは悪くないんだと思う
つらいときは、精一杯自分を大事にして、まずはゆっくり休んでほしいです
ココロが疲れてしまっているのだから、gdgdになるのは当然だし・・・悪いことじゃない
だから、謝ることもないし、自分を大事にしてあげてください・・・
343優しい名無しさん:2007/05/30(水) 23:58:15 ID:83iHvd2k
私も愚痴をココにぶつけます・・・みなさんごめんなさい

先日、仕事上のちょっとしたミスで、岩手の支店にいるA氏を怒らせてしまいました
3年前までA氏は高知におり、一緒に仕事をしてきました。その甘えもあって、A氏に身勝手なお願いをした私も悪いです
しかし、ブチ切れ方が尋常ではなく、岩手の支店の電話番の方に
「◯◯(←私の名前)から電話がきても取り次ぐんじゃねぇ!」と怒鳴り込んだくらいブチ切れてます

しかし、A氏は難物で身勝手な人物であると、本店支店でも有名な方だったりします
今回のブチ切れ事件も、上司全員が「◯◯(←私の名前)はミスをしたけど、A氏が怒る問題ではない」と
周囲の理解があるのが唯一の救いです

A氏はかつて・・・10年以上前、当時部下になったB氏をメンヘラにさせた、という実績のある方です
(伝聞なので、どこまで正しいのかわかりませんが、B氏は異動願を出してA氏から逃げたそうです)
私はA氏に出会う前にメンヘル発症したので、A氏のせいではありませんが
仕事上でメンヘラになった手前、今まではA氏に警戒しながら対応していました

ところが、去年・・・B氏は自らの手で自分の命を絶ってしまいました
A氏から離れて10年以上たつので、A氏が直接の原因ではないと思っていますが
A氏の傍若無人さの被害者は 「A氏がBさんを殺した」とまで言ってたりします

そのせいもあり、私はA氏に注意深く接していたつもりだったのですが
どうやら、私が導火線に火を付けてしまいました

岩手支店の上司も、本店や高知の上司も、みんな私の味方でいてくれてますが
「実績のある」A氏を怒らせてしまって・・・どうしたらいいんでしょうか

今日、A氏が岩手支店の上司に提出した「抗議文」を読みました
A4用紙1枚にびっちりと、怒りとA氏の自分勝手だけの文章でした
謝罪しても、胸をなでおろす訳もないくらい激昂していました

単なる仕事の愚痴ではありますが、A氏がBさんをメンヘラ送りにした事実
そして、Bさんが生きることをやめてしまった事実が、今の私に重くのしかかっています

私もBさんと同じく、殺されてしまうのでしょうか?

高知の職場は、みな私の味方でいてくれてるのですが (ミスはしたけれど、筋は通しているつもりなので)
それでも仕事に対する意欲や力を失ってしまっている自分がいます

長文の愚痴になってしまい、申し訳ありません
344優しい名無しさん:2007/05/31(木) 20:52:45 ID:Gobiu7IF
大変な状況だとお察ししますが、
理路整然とした文章の中にもよく読めば
あなたとBさんの問題は別なのではないかという疑問が浮かびます。
A氏、メンヘラーという共通点に注目しすぎて、殺されるという恐怖心にとらわれていませんか?

BさんがA氏と関わった→メンヘラーになった→自分の命を絶った
こう書くと何だか単純で粗雑なことのように感じてしまうけれども、
本当はもっといろんなことが複雑にからみあって、人には分からないプロセスがあったはず・・・
でなければA氏にからまれたメンヘラーは皆死ななきゃいけないことになってしまう。

心を患いながらのお仕事、本当にお疲れ様です。ブラボー!
あなたを理解してくれ、味方になってくれる周りの人達に迷惑をかけたくない、
と思われていると推測しますが、ここはいっちょ頼りにしまくって、
ほとぼりの冷めるまでA氏から逃げまくってはどうですか?

(高知→岩手で実績?という疑問はひとまず腹の中におさめるのであった)
345優しい名無しさん:2007/06/01(金) 07:59:12 ID:2gwhdtf7
あげ
346344:2007/06/01(金) 19:20:06 ID:VWPCVBa3
ごめんなさい
ちょっと無神経な発言だったかもしれません
また考えがまとまったらレスさせてもらいます
347343:2007/06/02(土) 01:35:36 ID:EY5vrAYa
>>346
いえ、愚痴の腐ったようなカキコにレスしていただいだだけでも有り難いです
何て言えばいいのかわかりませんが、もはや思考停止を通り越して
頭の中がぬかみそになってしまってます
冷凍庫で数年間くらい冬眠してたい気分です
思考が「日本語でおk」状態になっていて、この土日をどう生き長らえていくか・・・まず一番の山場です

仕事がメンヘラになった理由なのに、仕事が人生そのものになっているあたり、自分の生き様に矛盾があるので
仕事をやめてしまったら、自分の存在否定にもなってしまうんです
昨日は仕事に行けなかったので、今日はまだ残って仕事してました
もう帰ります
>>346さんが、あんな愚痴に考えてくださっただけで本当に有り難いです
romって読んで下さってる方にもありがとうと言いたいです

こんなワケのわからないカキコでスレ汚ししてごめんなさい
348優しい名無しさん:2007/06/02(土) 17:42:50 ID:Ld1C5/ns
すいません、>>347がとても大変な思いをしてるだろうに、「思考が日本語でおK状態」に妙にツボった。私は普通の状態でも「日本語でおKw」

今日は無事過ごせてますか?
考えてもどうにもならない事は考えないにこした事ないんですが難しいね。

ふいに思い出したけど、元気になったらお蕎麦でも食べにドライブとかも良いかも知れないよ。今は緑が濃くてさぞかし綺麗なんだろうな。
遠くて私は行きたいなぁばっかりで、なかなか行けてない。
349優しい名無しさん:2007/06/02(土) 18:21:34 ID:3nSTVQ81
そんな時間まで仕事! 本当にお疲れ様です
完璧主義な方なんでしょうか。
あなたの生き様に特に矛盾を感じません。
むしろイコールになっているような印象を受けます。
仕事がすべて、というのが現状なのだとしたら、
仕事関係であなたにストレスを与える人がいるという状況ほどつらいことはありませんね。
上の人が書かれているように、生活の中にちょっとすき間を作ってあげるというか、
逃げ場をつくることを考えられてはどうでしょうか。

思考が日本語でおk ←私もまったく同じところで笑いました
350347:2007/06/02(土) 22:57:10 ID:zfpgsuFi
>>348 >>349
レスありがとうです・・・「日本語でおk」の主です

昨日は家に帰るのが怖くて・・・自分が自分でなくなってしまいそうで
帰ったのが朝6時くらいになってしまいました・・・何馬鹿やってるんだ自分
みんなに心配させてしまってごめんなさい

転勤で高知に来たので、ここに友達も知人もいないし、いつも休日は寝てるか仕事してます
それしかできない不器用な生き方してきたからかもしれません
それなのに、5月は半分近く仕事を鬱休みしてしまって、出てくれば仕事が山積みです・・・
完璧主義なんかとはまるで正反対です
変なたとえですけど・・・「子供は好きなんだけど、先生でいるのは辛い」みたいな状況です

今年になって、北海道の友人がメンヘラになってしまって(私が伝染してしまったのかもしれません)
その人の発作がひどい状態だったので、そっちに一生懸命になってて
自分の分はふっとんだ1日でした
・・・他人のためには頑張れても、自分のためには頑張れないです

思考どころか、カキコまで「日本語でおk」状態ですね・・・
眠剤で寝逃げしかないのはわかっていても、薬を手に持って
「これを飲んだら自分が自分でいられなくなる」という恐怖心の壁が迫ってきてます
それでも生きることから逃げちゃいけないと言い聞かせています
死にたいわけじゃないけど、消えたい。数年間くらい冬眠したい・・・

弱音カキコでごめんなさい
レスしてもらって本当にありがとうございます


>今は緑が濃くてさぞかし綺麗なんだろうな。
仕事で山に行くから・・・緑を見ると仕事モードになってしまう自分 orz
351優しい名無しさん:2007/06/03(日) 10:51:36 ID:EFz2XvqW
>>350
よっしゃ、貴方を囲むオフでもするかw
352優しい名無しさん:2007/06/03(日) 14:58:19 ID:ZdL1SbE7
いいね〜。

「日本語でおKオフ」w
353347:2007/06/04(月) 00:30:34 ID:+AbxtNUo
>>351-352
レスありがとうございます
そう言ってもらえるだけでも嬉しいです
今日1日、布団の上でずっと固まってて
それでも明日は起き上がらなきゃ・・・とがんがって生きてみます

オフですか・・・もしあったら是非参加したいです


日常生活でも周りとずれている属性を持っているらしく
日々の生活でも周りから「日本語でおk」と言われているのですが・・・w
オフでは集中砲火されるんですかね?www
354優しい名無しさん:2007/06/04(月) 01:29:29 ID:np1Gkl5Y
日本語でおkオフ、面白そうですね。私も理路整然と話せない人なので…。
ところで、ジプレキサ飲むと眠剤飲んだようになるんですが、普通なんでしょうか。今まではそんなことなかったんですが
355優しい名無しさん:2007/06/04(月) 01:32:05 ID:np1Gkl5Y
>>353
ズレてるのは私も同じです…友達は突っ込んでくれますが知らない人は変な目で見られるんですよ…。でも、人前には出ないといけませんし…。
356日本語でおk:2007/06/04(月) 08:39:46 ID:9ZORn4FM
>>354
私も以前ジプレキサを出されていましたけど・・・強烈に眠気とだるさがおそってきて
今はリスパを処方されてマス…こいつもちょっと眠気きますが
この手の薬は十人十色だから・・・試してみないとわからないのがキツいですよね・・・

今日からまた日本語でおkな生活がはじまる・・・
>>355さんも、何があってもあなたはあなた自身なので、キツいときは無理しないで
自分のペースで過ごしていってくださいデス・・・
357優しい名無しさん:2007/06/04(月) 14:49:31 ID:aCSpZx4O
こんなスレあったんだ。

ちょっと吐かせてください。

なんかみ○り評判いいみたいだけど、私はみ○から逃げました。
一年半通いましたが、薬漬けになったから。
合う人には合うんだろうけどね。自分には合わない。
だって薬剤師がびっくりするぐらいの処方だべ?
パキシル40→0とか。分かる人にはわかるでしょ?
しかもあの禿、断薬症状で苦しんでる私を見て「薬のせいじゃない、
あなたの病気のせいだ」と言い切りやがった。
人格障害で幻覚が見えるかよ。

転院すると言ったら、診断書は書かないと言う始末。
頼み込んでやっと書いてもらったのは、薬暦すらなかったそうな。

土○病院の先生には「こんな症状見たことがない」と言われた。
もう駄目かもorz

今現在、歩行が困難で、幻覚見えまくりです。

でも一日寝腐ってるわけにはいかないので、今から精神保健福祉センターに
相談しに行ってきます。
いい医者にめぐり合いたい。
358優しい名無しさん:2007/06/04(月) 17:42:00 ID:NLkDyXyW
あのハゲてw
精神保健福祉センターは前から興味ありました。
親身になって相談にのってくれたかどうか、また教えてください。
歩行が困難になるというのは、どういう風になるのですか?
ふらふらするということかな。
パキシルがいきなり0になるのは無茶ですね。診断は「人格障害」なのですか?
359優しい名無しさん:2007/06/04(月) 21:46:25 ID:05cPWJD+
>>356
そりゃあもう。囲まれ………wですよ。
来月か再来月あたりだと幹事出来そうだけど、私が幹事すると平日ど真ん中になっちゃうよ〜

>>357
どんな理由で、いきなりバキシル0になったの??
360優しい名無しさん:2007/06/04(月) 22:58:20 ID:9ZORn4FM
>>359
それまでに日本語を勉強しておきますw

もとい・・いつか私も幹事を引き受けようと思っていたのですが・・・
ここ半年ほど不調の波が襲ってきていて
この5年中でも最悪の状態だったので・・・申し訳ありません
オフがあれば是非参加したいです(他力本願でごめんなさい)

>>357
大変な思いをされてしまったのですね・・・
あなたの辛い思いをちゃんと受け止められずに申し訳ないですが
やはり病院も薬も人それぞれなのかな・・・とか思ってしまうことがあります
まずはとにかくゆっくり休んで、少しでも症状が軽くなれればと願っています

余談ですが、やはりスレだけではつかみにくい病院や医師のことなど
以前参加させてもらったオフで、率直な感想をいろいろ聞くことができました
お互いに情報交換したり、いろんな人がいると思える貴重な体験だったので
自分でもオフ幹事したいと思っていたのですが・・・上記の理由でだめぽになってしまっています
申し訳ありません・・・
361359:2007/06/05(火) 23:44:12 ID:DvsKtsEw
>>360
そんな謝らんでも〜(・ω・;)

オフ、水曜とかド平日でも参加出来る方居たら希望の時間帯とか書き込みよろしくです。

書き込みがあればやりましょう。
なければ、お流れか週末に幹事が出来る方よろしくと言うことで( ^ω^)

362優しい名無しさん:2007/06/06(水) 11:40:29 ID:UA80efNS
>>357です。
レスいただいたので、お返事しにきました。

精神保健福祉センターはかなり親身になって相談にのってくれますよ。
精神科医の面談もおこなっているので、
セカンドオピニオンとして利用するのもいいと思います。
電話でもじっくり話を聞いてくれますのでおすすめです。

パキシルはある日突然処方から消えていました。
「処方、間違ってませんか?」と何度聞いても変えてもらえなかった。
あの時、徐々に減薬をしていれば、こんなに離脱症状で苦しまないで
すんだかと思うと悔しいです。
歩行困難というのは、どうも左半身に麻痺が残ってしまったようで
足を引きずって歩いているんですね。
左の足先は常に冷たいです。

近○、い○う、み○り、土○、ハー○ニー、いろいろかかりましたが、
精神科にべったりかかるのはよくないんだなあと今にして思います。
自分の診断名は境界例です。でも年金受けてます。
363優しい名無しさん:2007/06/06(水) 12:37:34 ID:W1lCLC04
>>362
横レスだけど
セカンドオピニオンなら高知医大(今は高知大医学部か)が、専門にセカンドオピニオンしてるよ
行ってみたいと思っててなかなか行く機会ないんだけど・・スマソ

行ったことある方情報求む m(_ _)m
364優しい名無しさん:2007/06/06(水) 12:43:14 ID:W1lCLC04
一応アドレス貼り付け
月曜午後しかやってないみたいだけど
http://www.kochi-ms.ac.jp/~hsptl/guidance/medical/m_psychiatry.html
365優しい名無しさん:2007/06/06(水) 12:45:07 ID:UA80efNS
>>363
医大には行ったことないけど、医大の先生に診てもらったことあるよ。
なかなかいい先生でした。
医大までは遠いからなかなか行けない・・・
366優しい名無しさん:2007/06/06(水) 16:24:57 ID:u8TL4/bd
境界例で障害年金通ったんですか?!
同じ境界例で免除申請すら通らなかった私は……(ノд`)
367優しい名無しさん:2007/06/06(水) 21:04:12 ID:W1lCLC04
誕生日を布団の中で1日過ごしてしまったorz
368優しい名無しさん:2007/06/06(水) 22:22:48 ID:ieVgwZ18
お誕生日おめでとう!
>>367さんにとって今年がいい年になりますように。
369優しい名無しさん:2007/06/07(木) 00:01:05 ID:vdz96VzJ
>>367
お誕生日おめでとう^^
370優しい名無しさん:2007/06/07(木) 00:38:28 ID:Z9ysVHgf
>>367
日付変わったけど…
おめっ!!☆彡☆彡☆彡☆彡
371優しい名無しさん:2007/06/07(木) 11:44:00 ID:V1koPbz0
>>367
おめ!! 今日もいいお天気だから、ご近所お散歩したら気持ちいいよ。
>>366
免除申請って通院医療費公費負担のこと?
372優しい名無しさん:2007/06/08(金) 02:24:13 ID:1Kn4ORn9
>>371
国民年金保険料の納付免除の申請です。
症状が酷くなって仕事を続けられず、稼げない→保険料を払えないので
申請したけど、通りませんでした。
結果通知を見て途方に暮れたのを覚えてます……。
373優しい名無しさん:2007/06/08(金) 17:22:18 ID:XDEGKMnz
>>368-371
みんなありがとうです・・・
布団の中で丸くなっているしかない存在なのに・・・

友人からもメール来たけど、「こんな自分になんでみんな優しく・・・」と固まってしまい
なかなか返事できないでいました

スレのみなさんにも返事が遅くなって申し訳ありません・・・
3X歳(一応伏せ字でお願いw)なんとか生きてみます
374優しい名無しさん:2007/06/08(金) 23:36:32 ID:aQmm1KaA
い◯うのヒゲにかよっている人いるかな・・・?
あのヒゲの感想をできれば聞きたい

柔軟に薬を出してくれるから、こっちとしてもありがたいんだけど
あまり人の話を聞いてくれないようなフシがあるような・・・
あくまで自分の場合ですけど…
375優しい名無しさん:2007/06/09(土) 02:41:03 ID:NzJi8VL9
うん、あんまり聞いてくれないね
376374:2007/06/09(土) 03:24:55 ID:FMWRqEJG
>>375
ヒゲにかかっている人イター☆

薬廃人な私は、テキトーに薬を出してくれるから都合がいいんだけど
(厳格な病院だと、日にちを数えて日数分しか出してくれないとこもあるみたい)
何と言えばいいのか・・・何か高みから見ているような感じがする・・・
377優しい名無しさん:2007/06/09(土) 09:21:25 ID:NzJi8VL9
いえ、あそこにはもう行ってない。
こちらから話せば一応にこにこ聞いてくれるんだけど、
何も思い浮かばなければ向こうからは聞いてくれなくて、早々に処方の話が始まる感じ
悪くはないんだけど、自分が停滞してる感じがして、病院変えました。
ちなみにあのヒゲは、時々剃るよ^ ^
378優しい名無しさん:2007/06/09(土) 11:27:57 ID:6CmTkvut
>>374
ヒゲとったら残るの眼鏡ぐらいじゃ(ry
いい先生だとは思うよ?診察きちっとしてくれるし。
でもまあ、あの圧迫感はちょっとしんどい。
ちなみにみ○の院長先生の後輩だお
あー近○に戻りてー
379優しい名無しさん:2007/06/09(土) 14:02:39 ID:FMWRqEJG
>>377
まさにその通りかな・・・
逆に、つらいときに症状や気持ちをはき出しても
「休んでくださいねー」くらいしか言わないで、薬のレシピを変えることもなく
(増量はしていったけど)そんなこんなで3年経ってしまいました・・・

>>378
ヒゲを取ってもMacが何台も残るかとw
なんか・・・いつも開いてるページが仕事と全く関係ないニュースとかだったりするんだよねw

私には圧迫感というか・・・なんかいなされているような感触です

>>378さんには申し訳ないんだけど、近◯ではものすごく不快な扱い受けたので
近◯に変える選択肢はないです・・・


うーん・・・転院するべきなのかなぁ・・・
可も無し不可も無しだけど

>>377さん、>>378さん、レスありがとうございます
380優しい名無しさん:2007/06/09(土) 15:23:50 ID:6CmTkvut
>>374さん
私も薬廃人だよosz
30錠ぐらい飲んでたかな。
今離脱症状と戦ってます
381優しい名無しさん:2007/06/09(土) 23:21:17 ID:FMWRqEJG
>>380
あなたみたいに、真っ直ぐ正面から戦っているのは正直エラスと思うよ・・・
自分なんてプチプチごっくんで毎日逃げているばかりなのに

>>380さんはまだい◯うにかよっているのかな?
私は夕方くらいに現れて、携帯いじって待合室で丸くなってマス
(混んでるときは電気イスに座ってマス・・・なんか偉そう)
それらしい人がいたら後頭部からチョップしていいからw
382優しい名無しさん:2007/06/10(日) 20:42:15 ID:ra6tRJxo
>>373さん
遅くなりましたがおめでとう!!
あたしも同じ誕生日です(*^_^*)


布団で過ごす誕生日もいいじゃないですかo(^o^)o
ゆっくり体を休めて前向きに御互いワショって行きましょう(*^_^*)?
383優しい名無しさん:2007/06/11(月) 00:06:12 ID:sJqKVQLn
>>382
おお、あなたも0606さんですか☆わーい
レスありがとうです

せっかく歳をとったのだから、もう少し落ちついて、気持ちも前向きに行きたい日々
お互いに今年1年がいい年になりますように☆彡
384優しい名無しさん:2007/06/11(月) 11:12:36 ID:t2WeweJW
>>381さん
>>380です。今は別の病院に通院しています。ヒゲ先生にお世話になってたのは
4年ぐらい前です。

私は薬が効きにくい上、副作用が出やすいので、
どうせ苦しいなら薬飲まなくていいやーと思い、進んで減薬しています。
若いときからあらゆる薬を飲んでしまったので、体にガタがきているのかも
しれません・・・
現在はトレドミンのみなんですが、副作用のが全然きつくて、
これもやめたいのですが、勝手にやめるのはちょっと怖い・・・
そんな感じです。
385優しい名無しさん:2007/06/11(月) 15:44:40 ID:mZdDjSzD
2年くらい前に朝倉に出来た、こ〇からクリニックはどうでしょうか。見た感じ悪い噂はないみたいですが…。行かれたことがあるかたおられますか?
386優しい名無しさん:2007/06/12(火) 23:18:28 ID:FOpWXNPk
メル友が欲しい…
387優しい名無しさん:2007/06/13(水) 01:30:34 ID:gRzpbIqA
>>386
私でよければ捨てアド晒すけど
388優しい名無しさん:2007/06/13(水) 01:55:28 ID:gRzpbIqA
スペック詳細は捨てアドで
389優しい名無しさん:2007/06/14(木) 17:35:38 ID:MOMZphYX
はじめまして。
私は元メンヘラです。
でも新しい生活が始まって上手く馴染めずに今は軽いうつ状態です。
薬はまだ飲んでいて通院しているのですが主治医にはこのことを話したくなくて(薬が増えると生活に支障がでるため)なんとかやり過ごしています。
夜は眠れるのですが食欲が低下して体重が落ちていっています。
個人的にはうれしいことなんですがw
でも放置してたらまた過去に戻ってしまいそうで怖いです…。
やはり主治医に相談すべきでしょうか…
390優しい名無しさん:2007/06/14(木) 17:59:59 ID:1PR84cr4
>>389
はじめまして、ようこそです・・・と言っても、私も時々しかココに来ませんがw

私はメンヘラになって4年ちょいですが、合わない薬や毎日の生活に支障がでるような
薬のレシピをあれこれ試して、1年くらいかかってようやく安定しました
なので、薬が合わない苦しさや支障の出るつらさは大変だと思います

私の意見になってしまいますが、新しい生活で無理やつらいことがあって
具合が悪くなってしまっているのなら、そのままでいたらもっと落ちてしまう可能性の方が高いと思います
正直に症状を医師に伝えて、できるだけ自分で無理を背負い込まない方向にいってほしいと思います

薬が増えたり、新しい薬でよけいつらくなってしまったら
ココやメンヘル板の薬スレで相談すればいいと思います
私の主観ばかりで申し訳ないですが、ココのみなさんは優しい方ばかりですよ☆

通院することや薬を飲むことは、廃人になることじゃなくて
薬の力を借りて、自分がちょっとでも楽になることができて
ちゃんとした自分に戻ること。ちゃんと前に進むことだと思います

今の病院が合わないと感じたら、それこそこのスレで相談した方がいいと思いますよ
(このスレを知らずに、ちょっとハズレ病院を引いてしまった私ですがw)
391優しい名無しさん:2007/06/14(木) 18:22:54 ID:MOMZphYX
>>390さん
レスありがとうございます。
私自身、背負いこまないように努力していますがもう逃げるのが嫌で必死です…。
実は看護師になろうと看護学校に入学したのです。
看護師になると決意したにも関わらずこんなにすぐにへこたれるなんて、やっぱり自分には向いていないのかなって思って余計に凹みます…orz


私は近○病院に通ってるんですが他の病院の診察ってどんな感じなんでしょうか…?
私の主治医は何でもハイハイって流して話を聞いてくれない感じです。
でも2年以上お世話になっているので今さら病院変えるのも…って感じなのです。。。
知り合い曰く、名医らしいのですがf^_^;
392優しい名無しさん:2007/06/14(木) 20:48:24 ID:w/pH6DPG
>>391
こんばんは。
私も以前近○にかかっていました。あそこは患者さんの数が多いからか、
診察時間は短いですね。
393優しい名無しさん:2007/06/14(木) 21:14:01 ID:8xXkf5HR
>>391
IDが違いますけど>>390デス
新しい環境に慣れるのは、健常者でも難しいことですし
つらいことは少なくないと思います。
そんなあなたに私から言える言葉なんてなかなか見つかりませんが
 (私も毎日逃げてばっかりなのでw)
向いてる向いてない・・・なんてないと思いますよ。自分が自分に真っ直ぐでいる限り
あなたの気持ちや努力は、必ず花開くものだと思いますよ☆

私はちょいと上のレスにあるい◯うにかよっています
私の感想は>>379。私じゃないけど>>375>>377>>378なんかも当たってる感じですかね
・・・というわけで、近◯の話題には触れたくないです。ごめんなさい


あーあ、病院も医師も薬も、試してみないとわからないのがつらいですねー
病院変えるべきなのか、それともセカンドオピニオン行くべきか・・・

心療内科系のセカンドオピニオンは高知大付属病院で専門にやってる
http://www.kochi-ms.ac.jp/~hsptl/guidance/medical/m_psychiatry.html
ちょっと遠いからかようのが大変そうなんだけど・・・
394優しい名無しさん:2007/06/14(木) 21:22:24 ID:w/pH6DPG
>>393さん
こんばんはー。>>378です。
395優しい名無しさん:2007/06/14(木) 21:29:01 ID:8xXkf5HR
>>394
途中でenter押してしまったかな?w
まあまあ、マターリといきませう

・・・と言いつつ、日常ではいつも焦りまくって、失敗や他人に迷惑かけてばかりの私 orz
396優しい名無しさん:2007/06/14(木) 21:46:11 ID:w/pH6DPG
>>395
私文章が苦手なんで、挨拶だけでスマソ。

転院先はきまりましたか?
397優しい名無しさん:2007/06/14(木) 22:18:48 ID:8xXkf5HR
>>396
そうでしたか、それは失礼しました m(_ _)m

以前、転院しようとして近◯に行ってしまったのもあって、正直転院するのが怖いです・・・
薬も変わったら、2週間〜1と月くらい様子みないと、合う合わないがわからないし
その間の副作用で、日々の生活が出来なくなる恐怖感もあります・・・

>>385さんが言ってくれたこ◯からクリニックは、最近、学芸高校の横に新しくなりましたよね
あそこだと位置的に通いやすいなぁ・・・と思っているんですが

あ、あと・・・仕事の関係上、当日予約ができる病院じゃないと私にはキツい・・・
以前某県に住んでいたときは、「予約制全く無し」のクリニックに通っていました
待ち時間2時間なら短い方だった・・・というくらいこんでましたけど
予約がしにくい職業なもので・・・
398優しい名無しさん:2007/06/15(金) 00:36:29 ID:NgFWW9Db
>>397
転院と決めず、軽い気持ちで他所行ってみても良いと思います。
薬に関しては「今これが出てます」と話してみては。
問題は、予約無しの病院がどこにあるかですよねぇ。
看護関係でそれとなく情報仕入れられたら良いのですが……。
あ、長尾は予約無しだったはず。

私も他県で、予約できない・待ち時間2Hとか普通なところに通ってました。
予約しても2H以上待たされる病院、ありますけどねw
調子悪い時はホント、死ぬかと思ったw
399優しい名無しさん:2007/06/15(金) 00:40:57 ID:fdgUmU7j
【嘘つきニートおぢさんスナフキン(37歳)のガイドライン】改訂版
■名前:スナフキン、ウリエル、帆船等
■生息場所:鹿児島県の山奥の洞窟の水たまり メンサロ板(特に自殺相手募集スレに常駐)
普段コテスレで馴れ合っているのは表の顔
■種類:嘘つき科 自演類
■特徴:37歳にもなるのに親のすねかじり。重度の統失。他人を操作しようとする
・精神を病んだ女につけ込む(心配する振りをする)
・自演するときの一人称は私が多い。不自然なレスが多く、たまにてめえなどの暴言
・興奮している、情緒不安定などと図星を突かつくれた時はタイプミスが多い
・聞いてもいないのに自分のことばかりしゃべる
・必ず言い返す
・無職なのに仕事行ってくるなどと嘘をつく
・とにかくうさんくさい
・「リアルで喧嘩しよう」「俺の目の前に出て来い」が口癖だが自分は田舎から出てこれないDQNオヤジ
・好きな言葉 全国制覇・天上天下唯我独尊・愛羅武勇など
・趣味&特技
メンヘラ相手に脅迫・暴行(爪剥ぎ・指折り・切断等)
実例1
ウリエル ◆y1akEJf2
>>ビチ
お前福岡のどこに住んでいるんだコラ?
二度と打ち込み出来ない手にしないとわからないのか?
400優しい名無しさん:2007/06/15(金) 01:16:27 ID:ZCtGLPDj
最近対人恐怖のせいで震えやアルコール摂取量がやばいです。ご飯食べに行くのは苦痛だし、電話も無理な状態です…。近々山田の方の同○病院の精神科に行こうと思うんですが、どんな所かわかる人いませんか?
401優しい名無しさん:2007/06/15(金) 01:19:16 ID:CgenEfKg
>>398さん、レスありがとうございます

以前、>>398さんのカキコした様な感じで、近◯に行ったのですが
「おまいは今かかっている病院があるじゃねーか。ウチには用はない、カエレ!」
 ↑かなりあっさり控えめに書いてます・・・実際はもっと罵倒されました…
   しかも、30分くらい罵倒させた挙げ句、診察料も取られなかった・・・完全に門前払い

・・・と言われてから転院恐怖症orz 試しに行くことすらトラウマに縛られて無理

前スレでもみなさんに愚痴ってしまっていますが
近◯にかよっている方には、こんなカキコして申し訳ないと思います。ごめんなさい
402優しい名無しさん:2007/06/15(金) 03:07:41 ID:fdgUmU7j
【メンサロ】コテハンを集めてみるだけのスレ 57
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1181839187/
【嘘つきニートおぢさんスナフキン(37歳)のガイドライン】改訂版
■名前:スナフキン、ウリエル、帆船等
■生息場所:鹿児島県の山奥の洞窟の水たまり メンサロ板(特に自殺相手募集スレに常駐)
普段コテスレで馴れ合っているのは表の顔
■種類:嘘つき科 自演類
■特徴:37歳にもなるのに親のすねかじり。重度の統失。他人を操作しようとする
・精神を病んだ女につけ込む(心配する振りをする)
・自演するときの一人称は私が多い。不自然なレスが多く、たまにてめえなどの暴言
・興奮している、情緒不安定などと図星を突かつくれた時はタイプミスが多い
・聞いてもいないのに自分のことばかりしゃべる
・必ず言い返す
・無職なのに仕事行ってくるなどと嘘をつく
・とにかくうさんくさい
・「リアルで喧嘩しよう」「俺の目の前に出て来い」が口癖だが自分は田舎から出てこれないDQNオヤジ
・好きな言葉 全国制覇・天上天下唯我独尊・愛羅武勇など
・趣味&特技
メンヘラ相手に脅迫・暴行(爪剥ぎ・指折り・切断等)
403優しい名無しさん:2007/06/15(金) 09:33:51 ID:QRXK0llq
追手筋にある菜○花診療所だっけ?
あそこいいって聞いたんだけど誰か詳しい方いませんか?
心療内科での診察未経験なので病院の事がよく分からなくて…
404優しい名無しさん:2007/06/15(金) 10:19:25 ID:KFDWC1Bg
>>401
大変やったんやね・・・それにしてもヒドス。
そんなことがあったら医者信じられなくなるの当然だよね。
>>403
あそこはアルコール依存の患者さんが多いと聞きました。
女医さんで、新患さんは予約待ちが長いみたい。
けっこう厳しく言われるみたいです。

症状によりけり、先生との相性もありますから、一度行ってみてから
決めてみてもいいと思いますよ。
405優しい名無しさん:2007/06/15(金) 19:15:12 ID:m2vpkkqS
病院選びは、治療の根幹をなす部分でもあるから
選ぶにはどうしても慎重になってしまうけど・・・
結局、合う合わないは個人差があるし・・・難しいよね

あと、上の方にもちらっと出ていたけど
予約制の有無や、診療時間や定休日、地理的に通いやすいかどうか(定期的にかようことになるから)なんかも
影響してくるもんね

一度かよってしまうと、なかなか他に移る気力も出てこないし・・・

まあ、このスレを充実させたり、オフとかで情報交換できたら
自分だけじゃなくてみんなのためにもなるかもね
406優しい名無しさん:2007/06/16(土) 16:21:25 ID:4rb+cpgz
来週、心療内科の初診を受けに行ってきます。
何年か前に神経性胃炎で病院に行って、自傷痕を見られて非常勤の精神科医に診て貰ったんですが凄い軽くあしらわれて……orz

でもここを読んで取り合えずちゃんとした所で一回診察を受けてみようと思い、場所的にも通いやすそうなみ●りに電話をしました。電話の対応は親切にしてくださって一安心です。

まずは病院に辿り着けるかが不安でたまらない……

407優しい名無しさん:2007/06/16(土) 16:27:26 ID:OgDHwT0+
>>406
私もみ○りにかかってるよ^^
408優しい名無しさん:2007/06/16(土) 18:29:00 ID:eFSg2glI
>>403
最近は若年の患者さんも増えてるみたいだけど、
お年寄りのもの忘れがメインだよ、あそこ。

K先生は言い方が結構キツイ。
身内も自分も嫌な思いをしたので、他人には勧めてない。
S先生に診てもらってた知り合いは、割とまったり話せたと言ってた。

午後7時まで診療してるのが助かったけど、それも新患が入れば
予約してようが何だろうが2〜3時間待たされるのもザラだった。
409優しい名無しさん:2007/06/17(日) 05:38:35 ID:dHkCPuQL
>>455
私も、47都道府県中でワースト1の県に住んでいますが
1つだけ心療内科系のセカンドオピニオン専門外来がありますお
セカンドオピニオンでなくても、話のわかる医師ならば、2つ目3つ目の病院への紹介状を書いてくれるかもです
それか、他の病院に電話して、事情を話して理解してくれるのであれば
病院掛け持ちも悪くないと思いますよ

転院や薬の変更には、勇気や気力が必要だから、なかなか自分はできませんが・・・

以前、今かかってるクリニックに相性がよくないのかも、と思って
違う病院に(電話で事情を話してから)行ったことがあるのですが
「おまいは今かかっている病院があるじゃねーか。ウチには用はない、カエレ!」
 ↑かなりあっさり控えめに書いてます・・・実際はもっと罵倒されました…
   しかも、30分くらい罵倒させた挙げ句、診察料も取られなかった・・・完全に門前払い

・・・と言われてから転院恐怖症デスorz 試しに行くことすらトラウマに縛られて無理
410優しい名無しさん:2007/06/17(日) 05:41:56 ID:dHkCPuQL
>>409自己レス

誤爆しますた・・・ごめんなさい
特に最初の1行・・・高知県のみなさんごめんなさい

・・・どうもよそ者には警戒されて、仕事でも浮いている存在になってるので・・・
申し訳ありません

ココのスレの方は、みんな優しくて助けられてもらってばっかりです
411優しい名無しさん:2007/06/17(日) 06:04:26 ID:yGs+C2GB
何がワースト1なのか教えて。
412優しい名無しさん:2007/06/17(日) 06:57:08 ID:dHkCPuQL
>>411
誤爆した責任があるから、ちゃんと答えるけど

政治・経済・産業・地理的な隔離、移動しにくい地理的環境、生活のしやすさ、将来へのビジョンがまるで見えない
物価や高いし、買い物1つするのにも選択肢が少なかったりする
小さいことから言えば、夜になると飲み屋以外店はしまってしまうし
他県の人に「コンビニATMはないよ」と言うと、「それって日本かよwアリエナス」と必ず返される
バス会社最大手の高知県交通は、あちこちに路線を持っているけど
このご時世に公式ホームページを持ってないし、時刻表も路線図も調べようがない

地理的文化的にも、他の地域との交流が少ないせいか
切磋琢磨するような気質が薄いし、他所と競争することも少ない
ゆえに、高知県内だけで完結してしまっているし、フレンドリーな対応をしてくれても
よそ者は所詮よそ者としか見られない

私のように全国あちこち住んでいると、どうしても比較してしまう

高知の地元民はよそ者を排除するようなことはないからありがたいけど
外に出たことがない人も多く、考え方や感性が他県と比べて遅れているのは強く感じる

関西圏(特に京都)なんかは、観光客には優しいが、よそ者が住むには厳しい町
そういう殺伐さは高知にはないし、その当たりはかなり優しいとこであるとは思ってる
だから、決して高知県を罵倒するつもりはないが
客観的に見ると、他県より遅れをとっているのは揺るぎない事実

私がこうしてカキコするより、田舎暮らし板の高知スレの方が叩かれまくっているよ
romってるだけだけど
【おまいら早く】高知に住みたい7【脱出しろ】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1177522152/
413優しい名無しさん:2007/06/17(日) 22:36:32 ID:RiNvGUwL
>>412
高知で生まれ育ち、これからも出ていくことはないであろうメンヘラにとって、不安を与えるカキコかつ、誘導。
414優しい名無しさん:2007/06/17(日) 22:50:52 ID:Qjx5th7V
>>413
他人に嫌悪感与えるカキコはスルー推奨
エサやるとまた喜んで来るぞ
415優しい名無しさん:2007/06/17(日) 23:28:13 ID:Qjx5th7V
(っ・ω・)っ  明日からまた月曜日かあ…玄関から出れるか不安


そう言えば、せっかく誕生日が過ぎたのに
鬱引きこもりと、それで貯まった仕事に忙殺されてて
ケーキ食べるの忘れてたw

みなさん、どこか美味しいケーキ屋さんを紹介して下さい m(__)m
高知はまたあまり詳しくないので…お願いします

いつもは近くのマンジェササで買っているので、違う高知市内のどこかで・・・
416優しい名無しさん:2007/06/18(月) 00:13:13 ID:ITpiJ9CE
質問させてくださいm(_ _)m
精神保健福祉センターの電話相談を受けたいのですが、どんな感じか教えてください。
それから、心理療法が受けられるところがあれば、教えてください。
417優しい名無しさん:2007/06/18(月) 05:11:39 ID:QozSgIsP
418優しい名無しさん:2007/06/18(月) 13:01:04 ID:ITpiJ9CE
>>417
ありがとうございますm(_ _)m
419優しい名無しさん:2007/06/18(月) 13:49:59 ID:setwad3m
>>414
412の書き込みは、そんなに荒しっぽい書き込みに見えなかったけど?
確かに「自分だけじゃない、他にももっと叩いてる人がいるんだ」的誘導はどうだかなーとは思いましたが。

413さん、不安になりますよね。問題山積みな所もありますが、高知には良い所もあるじゃないですか………



暑いのは嫌だけどW
420優しい名無しさん:2007/06/18(月) 14:12:03 ID:Ny73lq2g
416です。
とりあえず、精神保健福祉センタ−の電話相談にかけたのですが・・・あまり聞いてもらえませんでした。
私は「リストカットをやめたい」といったのですが、「一般的な女性に多いことだkら、クリニックなどに相談したほうがいい」と言われました。

行って見たいのですが、どこの病院がよさそうですか?
421優しい名無しさん:2007/06/18(月) 15:18:19 ID:O168Ap3L
>>420
>>362は私なんですけど、聞いてもらえなかったの?
今は病院にかかってないのか・・・初めて行くのは不安だよね。
私はみ○りにお世話になってるんだけど、あそこはいろんな患者さんがいるよ。
初診だとゆっくり時間をとって話を聞いてくれるみたい。
何人か先生いるけど、そんなにきつく言う先生はいないよ。
看護婦さんがけっこう優しい。
まああんまり書くと回し者だと思われちゃうかなw

私は県外から高知に来たんだけど、高知好きだよ。
田舎かもしれないけど、人が優しい。
不平を言えばキリがないしね。

>>415さん
百石町のパンやさんのケーキが美味しいよ〜。
422優しい名無しさん:2007/06/18(月) 15:36:07 ID:setwad3m
>>416さん
このスレでもいくつかクリニックがあがってるけど、人によって意見や感じ方ってホント様々で、「ここがおすすめ!」って言うのは難しい。
根気のいる事だし、嫌な思いするかもしれないけど、さら〜と書き込み見るか、通いやすそうな所から電話で当たってみてはどうでしょう。

または、同じ症状で現在通ってる方の書き込みがもしかしたらあるかも知れない。
でも やはり医師との相性って大事だと思うから、必ずしも貴方に合うかどうかはわからない。
良い病院が見つかると良いですね。
423優しい名無しさん:2007/06/18(月) 15:43:25 ID:setwad3m
あ、リロードしたら421で既に良いアドバイスがW
では寝ます。もやすみ〜。
424優しい名無しさん:2007/06/18(月) 15:49:21 ID:K1oqu9cK
んだね。私も外から来たから、どの病院に行けばいいのか
まるで分からなかったよ・・・2chにも来てなかったし

とりあえずスレを>>1から読んでみれば、少しは役に立つかもしれないけど
結局は病院や医師、薬との相性があるから、「コレがオススメ!」と言えないのがもどかしいね

とりあえず、電話して感触を確かめてみるのもいいけど
電話番と医師は違うことが多いし、何とも言えないかな

あと、定期的にかようものだから、地理的条件や駐車場の有無、
予約制か待つ診察かとか、診察時間・曜日も重要なものの1つ
「鬱で動けない」時に、遠くの病院に行くのは、それだけでもつらいことがあるからね・・・

とりあえずHPや電話でいろいろ確認して、感じが良さそうで通いやすいところがいいと思う
薬や医師と合わなくなったら、そのときにまたココにくれば、ここのみんなは優しいから
力になってくれると思うよ
425優しい名無しさん:2007/06/18(月) 15:52:21 ID:Ny73lq2g
>>416>>420です。

>>421さん
私に必死さがなったのか、あまり相手にしてくれると言う感じではなったです。
それから、み○りは結構近いので行ってみたいと思います。

>>422さん
合う合わないってありますよね。今せっぱつまってると言うわけではないので、ゆっくり探したいと思います。
426優しい名無しさん:2007/06/18(月) 15:56:30 ID:K1oqu9cK
そう、一つ思ったことがあるんだけど

高知スレの過去ログ置き場を作ったら、病院選びの時に役に立つんじゃないかな・・・と思ってる
私は前スレ(3)からココに来たけど、前スレでも病院選びの話題はたくさんあったからね

どなたか、ログを持っている方がいたら、いただけないでしょうか・・・?
時間のある時、になってしまいますが、過去ログ置き場を作ってみます・・・
(html作る能力は初心者レベルだけどw)

>>421
ありがとうですー
・・・おんぶにだっこで申し訳ないけど、店の名前を教えてもらえるとありがたいです m(_ _)m
427優しい名無しさん:2007/06/18(月) 22:10:59 ID:GwRCNJDX
>>426
ケーキ屋さん、葛島のポーム・ダムールはどうでしょう。
高須のサニーマート西隣。
高須の移転したマリアージュもいい。
介良通電停を南に入った、セイムスの近く。
桟橋通3丁目の電車通り沿いにあるデリスは甘さ控えめ。
気になってるお店は、鏡川大橋北のローソン近く、
消費者金融の店舗の横にある季節工房シーマ。

地図等は食楽図鑑で↓
ttp://www.zukan.co.jp/search-janru/sw-cake.html
428優しい名無しさん:2007/06/18(月) 22:32:11 ID:6ZwKfoGk
>>427
たくさん教えてくれて、感謝感激だよ・・・
こんなページあったんだ・・・知らなかった
ありがとうね (*・ω・)ノシ


ろうそく3X本刺さなきゃダメ?w
429優しい名無しさん:2007/06/19(火) 10:09:52 ID:8jIhKWJu
>>426
名前出しても大丈夫?
百石町のつじベーカリーだよ^^ 店内でも食べられるから、
病院の日に寄ったりします。
430優しい名無しさん:2007/06/19(火) 17:09:31 ID:Uezp824P
>>429
・ω・`)ノシ  ありがとうです・・・

でもまたヒキ症状でてきたorz
食べに行けるのはいつの日か・・・
431優しい名無しさん:2007/06/20(水) 10:20:02 ID:OXqC97hi
>>427
シーマ美味しいよ。
たくさんケーキ屋知っててワロタw
浜幸も好き。
つじベーカリーはパンも美味しい(´∀`)
厨房の頃は朝つじでパン買って公園で1人で食べたもんだ。
432踊り子:2007/06/20(水) 23:08:55 ID:cjgVc+0x
乱入ゴメンナサイあたしを知ってる人、まだおるかな?
よさこい、今年も頑張りますょ
433優しい名無しさん:2007/06/21(木) 00:59:54 ID:gytTxSs6
>>430
では貴方の家にケーキと蝋燭を持ち寄って
バースデーオフを(ry

>>431
ケーキ好きながですよw
シーマは勧められてるものの、いつも前を通るだけだったので
今度行ってきます(´ω`*)
パン好きでもあるので、便乗でつじベーカリー情報を貰っていきますwww

>>432
勿論覚えてますよ。今年も乙です。
知り合いで、編曲してる人が随分立て込んできたみたいです。
踊り子の皆さんもそろそろ始動?
434踊り子:2007/06/21(木) 01:32:24 ID:UNImrn9L
もうすでに練習が始まってますょ☆
毎日なるべく定時で仕事終わらせて、ご飯かきこんで練習場に走ってますo(≧∀≦)o
435優しい名無しさん:2007/06/21(木) 12:48:22 ID:3VroPRTE
>>434うざい
436優しい名無しさん:2007/06/21(木) 20:55:05 ID:hbVhWgyv
踊り子さんは確か十人○彩ですよね(^ω^)?
練習乙です。
私も今年よさこい踊りますよ。
437踊り子:2007/06/22(金) 00:47:39 ID:qT418kQC
>>436
そですょ436さんも頑張ってね☆
暑くてむせると脱水起こしやすいので気をつけてね
438優しい名無しさん:2007/06/22(金) 21:15:12 ID:VQ+jACOS
メンヘラの割によさこいとかw
働けないけどライブは行けますってクチか。エセメンヘラは死ね。
439優しい名無しさん:2007/06/22(金) 21:30:28 ID:3XddwSTI
>>437
おどりこさーん
多分携帯の絵文字を使っていると思うんだけど、PCからだと何も見えないんよー
できれば携帯絵文字は使わないでくださいですー
440踊り子:2007/06/23(土) 01:22:30 ID:3mpVmAIM
>>438
あたしがここに来るのは毎年この時期なので、去年の書き込みを知らない人や、それ意外の時に来てる人には、そう言われてもしょうがないのかもしれませんね。ほんまに死にましょうか。

あたしの場合、ACと強迫性障害です。母親との関係と不潔恐怖からの強迫性行動だけなので、仕事もしてますし、よさこいも可能です。
ただ、よさこいでも仕事でも、人間関係にはもの凄い気ぃ使いで、ちょっとでも食い違い・すれ違いがあると、自分を追い込んで過呼吸起こしたり、薬を増やしたりしなければいけません。
ただ、よさこいは病気になる前から出てたし、踊るのも好きやし、あの達成感も好きです。それを病気のせいでやめたくなくて、状態が酷くても、薬飲んでフラフラしながら練習に行ってます。常にカバンには安定剤が入っていますし…。
てか逆に、よさこいの間は毎日の練習で家にいる時間が少なくなるき、母親に会わんですむから、この時期は調子いぃんです。
エセやないですょ、み○りクリニックでお世話になってますょ。

それに仕事行けんでもライブに行く=エセメンヘラとは言えるんやぉか?それがその人にとって癒しで安心できる物ならいぃがやないかな?とあたしは思います。

てか、死ねって言われた…、キツイなぁ…。
441優しい名無しさん:2007/06/23(土) 01:25:30 ID:wLGYdorz
>>437
踊り子さん、私も絵文字はやめた方がいいと思う。
釣りかと思ったw

踊り子さんのパワーを分けて欲しい…。日に日に衰えていく私…。
元気のもとはやっぱり、よさこいが「大好き」っていう気持ちなのかな〜?
うらやましいプラス勇気づけられます。
つらいこともあるだろうけど、無理せず頑張ってくださいね^^
442踊り子:2007/06/23(土) 01:30:01 ID:3mpVmAIM
>>439さん
あら…文章全然みえてないですか??絵文字は使えんがですね☆了解です。

439さんは436さんですか?
>>438さんの言う通り、精神的に病んでる人は、よさこいとか、出たらいかんがやぉか…。去年まで、もちろん今年もやけど、ここにいるみんなの勇気になれば…と思うて比較的病状のいぃあたしがあんな人だかりの中で踊りゆうけど…。

やまった、どうしょ。久々堕ちた…。
443踊り子:2007/06/23(土) 01:36:51 ID:3mpVmAIM
>>441さん
レス、ありがとう。
ちなみに、釣りって何?

うん、よさこいの4日間のため、361日我慢して頑張って仕事してます(笑)
でも…、>>438さんみたいな意見の方がいるっていうのも確か…。そして『死ね』とまで…。

ちょっと凹んでます…。キツイんで、今日はとりあえず薬飲んで、大人しく寝ます。明日練習休みなんで、改めてレスします。中途半端でゴメンナサイ…。
444優しい名無しさん:2007/06/23(土) 01:50:43 ID:wLGYdorz
>>438さん、大丈夫ですか?
しんどいときは、楽しそうな話を聞くと逆につらくなるね。
踊り子さんは、みんなを元気づけたいんだと思います。悪く言っちゃあいかんよ。
あなたが少しでも楽になりますように。

ここは例えエセだろうが、元だろうが、自称メンヘラだろうが、心が疲れてしまったら吐き出していいんですよ。
もちろん、元気が出るような前向きなことも。
でないと私はカキコ禁止です。
445優しい名無しさん:2007/06/23(土) 01:56:50 ID:43lu2+7x
ストレスが蓄積されてたのか、昼夜逆転が続いたせいか、背中から胸にかけて帯状疱疹が出た。
痛い………
そのせいで余計ストレス溜まるし。

酷かったら点滴するみたいながですけど、点滴って痛いですか?
446優しい名無しさん:2007/06/23(土) 03:19:20 ID:M64M6g0d
>>445
点滴は酷くならんと打たれんがですか?
正味、楽になるやったら打つとえいんじゃないかと。
痛いのは針が変なになった時だけで、上手い人が刺したら
一つも痛くないですよ。
お大事にしてくださいね。
447優しい名無しさん:2007/06/23(土) 03:43:54 ID:xGkiT5PO
>>435とか>>438はただの荒らし
弱ってる人に煽りカキコして楽しんでいる下衆が2chのメンサロ板にはいるんだよ
「メンヘラーは◯ね!」とかの長文コピペもあるし

まともに相手したら踊り子さんがつらくなってしまうよ・・・それが心配
気分を害するようなカキコはスルーするのが一番

私も怒りを感じたけどね・・・相手はその「マジレス」を楽しんでいるんだから
できるだけ相手しないようにだよ


踊り子さんみたいな前向きな方を見ると、私も元気をもらったような気がします

踊り子さんは何も悪くないよ…気を落とさないようにね☆
448:2007/06/23(土) 11:14:27 ID:NiiiZ7lq
みなさんお久しぶりです。
何週間ぶりかに覗いてみたら>>362さんの体験された事が私とそっくりでびっくりしました!

私も境界ですが、今は心身症と自律神経の方がメインになってます…ところで年金てなんですか?

通院費とかは自立支援な医療負担受けさせてもらってます。

もしよろしかったら教えて下さい。
449優しい名無しさん:2007/06/23(土) 13:13:41 ID:wLGYdorz
>>441>>444です。
>>440>>442>>443に気付かずレスしました。
踊り子さんは、あまり2ちゃんを知らない(私も詳しいわけじゃないですが)みたいなので、驚いたでしょうね。
>>447さんの言うように、スルーが一番です。>>438さんは、色んな意味で病んでるんだと思います。

釣りとか言ってごめんなさい。
今まで絵文字を使ってなかったので、他の誰かが踊り子さんの名を語ってるのかと…。
気にしないでください。
踊り子さんを知らない人でも、ここに来る方をハナから「メンヘラじゃない」なんて、思うわけないですよ。

そんなわけないのに、恋人がいたり、結婚してるだけで「エセメンヘラ認定」する方もいるので、気にしてたらキリがないです。
私は踊り子さんのカキコを見かけると嬉しいですよ^^
殴り書きなレスで失礼しました。時間がないので、できたらまた改めてレスしますね。
450踊り子:2007/06/23(土) 15:09:42 ID:3mpVmAIM
ただいま☆お仕事から帰ってきました。

>>447さん
ありがとうございます。あのカキコミ、本当に荒らしなんですかねぇ…煽るつもりであぁいう言葉を書いたのなら…腹が立ちますね…。

気にせんよぉにしちょきます(*^o^*)ありがとう☆
451優しい名無しさん:2007/06/23(土) 15:59:19 ID:KPD2hz6t
438だけど、別に荒らしじゃないですよ。

>ほんまに死にましょうか。

どうぞ死んでくださ〜い。
自殺が良い事とは思いませんが、本気で死ぬ気もないのにこんなこと言う奴は
大嫌いです。
452:2007/06/23(土) 16:14:02 ID:NiiiZ7lq
人それぞれ感受性が違うから>>451さんが踊り子さんの言葉に苛立ったとしても
そんな言い方はよくないよ…

追い詰められて思ってもみない事を頭で考えてしまって書き込んでしまう時もあるじゃない?

荒らしじゃなくても言い方がキツイと、そう思われても仕方ないよ…

あなたも今、心に余裕がないのかな?

勝手な解釈ならごめんなさい。

考え方みんな違うんだから傷つけ合うよりも新しい価値観を見いだせるようにしようよ。

生意気にごめんなさい。

私は踊り子さんのプラス思考に好感持てる時、自分には出来ない。とも羨ましくて妬ましく思う時もあります。

でも応援してます。
453優しい名無しさん:2007/06/23(土) 16:17:17 ID:fC3CAklL
よさこいのせいで鬱が酷くなる。
なくなっちまえばいいのに
あんな糞祭り
454優しい名無しさん:2007/06/23(土) 18:02:15 ID:i4JVlsx0
よさこいは音もうるさいしDQNも多いし
嫌いな人も多いと思う。特に鬱の人は。
私もそんなには好きじゃない…。
しかもトロいから練習中の団体に道塞がれて
右往左往して自己嫌悪で泣きそうになる時もある。

でもやっぱり高知の夏はよさこいだなあって感じるし
楽しそうに踊ってる人を見たら正直羨ましい。
本当に人それぞれなんだろうと思う。
だから私も踊り子さん達によさこいの練習の様子を
教えてもらうのは楽しいし、よさこい踊れるぐらいなら
病気じゃないってのも違うと思う。

ただちょっと顔文字と文体が2ちゃんから浮いてるのも
感じるし、上に書いたようによさこいが苦手な人もいる
ってことを片隅においてもらいたい。かな…

長文ごめん
455優しい名無しさん:2007/06/23(土) 18:05:53 ID:1D8vAzuM
誰か爆弾テロ予告で
よさこい中止させてくんないかなー
落胆する糞踊り子どもの顔を見れたら
鬱もよくなりそう。
456優しい名無しさん:2007/06/23(土) 18:06:57 ID:1D8vAzuM
十人十彩だっけ

あいつら超キモイよなー
457優しい名無しさん:2007/06/23(土) 18:16:39 ID:ytzST/+R
うち演舞場の近くだからめちゃうるさいしよさこい嫌いやけど、せいぜい2日だし 沢山の人が楽しんでるならまぁいいかなと思う。
よさこいのせいで鬱になるって、職場でのモラハラでもあるわけ?
(うちの課で参加しないのは君だけだ的な)

458優しい名無しさん:2007/06/23(土) 18:38:49 ID:wLGYdorz
とりあえず
>>1
459踊り子:2007/06/23(土) 19:28:17 ID:3mpVmAIM
ごめんなさい、ほんまにごめんなさい。あたしが乱してしまいゆうね…。

2ちゃんねるらしい書き方なんて知らんし、絵文字の事も知らんかったし、書き方とかで浮いちゅうとか言われるやったら、もう書き込むの、やめちょきます。

死ねって言うクセに死ぬって言うたら嫌いとか言われる…。あんたが死ね言うたがやないがかえって感じやし…。いっその事、殺しに来たら??
ドン底に堕ちた時期、リスカもしたし、ODもしたき、死ぬのなんか怖くないですょ、生きたいけど。母親との関係もリセットされるし、人付き合いも気にせんですむ!はょ殺しに来い!!いつ来るがなや!!


もういぃょ。あたしが来んかったらいぃがやろぉがぇ!!もういぃちや!あたしもここもみんなも消えたらいぃがょ!!もぅいやや!

応援してくれよった人、今年は去年のよぅには行きそうになぃです…。力分けちゃれんでごめんなさい。
460踊り子:2007/06/23(土) 19:32:05 ID:3mpVmAIM
>>441>>444>>449さん

ごめんなさい、>>449のレス見逃して書き込みしてしまいました。ごめんなさい。
461優しい名無しさん:2007/06/23(土) 20:22:19 ID:i4JVlsx0
別に書き込むなとは言ってないよ。
踊り子さんのレス楽しみにしてる人もいるよ。
傷つけたならごめんね。

浮いてるってのは…私が2chに染まりすぎてるのかもね。
2chではギャル文字とか叩かれがちだから。
独特の顔文字が主流で、一般の→(^^)みたいな顔文字
めったに使わないしね。

>>457
そういうとこもあるかも

462447:2007/06/23(土) 22:30:11 ID:i2KR5bj8
よさこいが好きか嫌いかは、まちBBSか田舎暮らし板高知スレでやれ
スレ違いだ

どんな顔文字使おうがAA使おうが、モニタに写った文字を見てるんじゃなくて
そこに込められた「気持ち」の問題だと思う
自分が好きな顔文字やAA使えばいいじゃないか
自分の気持ちを表現するのに、使って悪いものがあるか?

少なくとも、このスレやメンサロ板自体
「他人を故意に傷つけるカキコ禁止」だってわかっているのか?
弱っている人を故意に傷つけて何が楽しい?
メンヘラだろうが健常者だろうが、どっちにしろ最低だ

素直に言えば、私もよさこいはあんまり好きじゃない
おまけにいえばYosakoiソーランも好きじゃない
でも、よさこいを楽しみにしている人だっているんだし
正直、あれだけ踊るのに、いっぱい練習したり時間かけたり、よさこいのために
1年ずっと頑張っている人がいるのは確かだ

だから私は踊り子さんを素直に応援するし、よさこいが好きか嫌いかなんて関係ないと思ってる

荒らしに反応するな、と言っておいて手の平返すようだが
弱っている人を傷つけて楽しんでいる輩は許せない

踊り子さんは何も悪いことしてないし、スレを乱しているとも思ってない
だから、またこのスレに戻ってきてほしいと思ってる

私に煽りレスしたいならするがいい
でも、ここの高知スレにカキコするな。
田舎暮らし板の高知スレにいるから、そっちで相手してやる

私も煽りに反応したので、このスレからは出て行きます
みなさんごめんなさい
463優しい名無しさん:2007/06/23(土) 23:10:40 ID:wHW1QuDy
よさこいうざい
464優しい名無しさん:2007/06/23(土) 23:59:09 ID:M64M6g0d
踊り子さんの見事な逆切れに噴いた。
消えろとか、自分も同じように罵倒してどーすんの。

ウザイと思う方も、コテ相手なんだからNG指定したらどうよ。
自分の精神衛生上、悪いと感じたら対策しようよ。
煽り叩きしたところで、余計自分が苛々するだけでしょうが。
465優しい名無しさん:2007/06/24(日) 00:06:49 ID:j+zjTuhI
よさこいうざい
466優しい名無しさん:2007/06/24(日) 01:41:18 ID:6ny2kPZ/
別に、ここでよさこい好き嫌い言っても
スレ違いってほどでもないと思うけど。
(連投する奴はおいといて)
荒れがちなんで控えましょか
467優しい名無しさん:2007/06/24(日) 02:13:30 ID:0nDAYryr
>>449です。
踊り子さん、大丈夫ですか?
私も心が痛みます。
もう見てないかも知れないけど、2ちゃんはこんなとこですよ。
比較的このスレは平和だし、ここしか来てないと、普通の掲示板のように思いますよね。

嫌なことばかり言われて、すごくつらいと思いますが、所詮はネットの世界です。
よほど頭がおかしくない限りは、リアルであなたと会っても、ここと同じことは言えないと思います。
酷いことばかり言うとは思いますが、それがその人の弱さなんじゃないかな?
心にゆとりがないだけですよ。
誰にでもある、心の醜い部分が浮き彫りになっただけです。
相手側も色々な思いがあると思います。だからと言って、あなたを傷つける権利はないですが。
実際はそんなにたいしたことではないと思います。
「もしも人の考えてることがわかったら…」、いつも好意的な人が、頭の中では自分のことを大嫌いかも…。
いつも笑顔の素敵な人が、恐ろしい殺人計画を考えていたりして…。
それと似たようなことだと思ってます。

今回の件は、すごくつらい、苦しいと思うけど、聞き流すしかないです。
あなたも同じように、罵り合ってはいけないですよ。
乗り越えて欲しいです。よさこいの気力を失わないでくださいね。
468優しい名無しさん:2007/06/24(日) 02:16:52 ID:0nDAYryr
全く関係ないけど、>>449
昨日のID、orzだわ。
469優しい名無しさん:2007/06/24(日) 02:25:35 ID:d6/Lf5HT
ちらっと覗いたら…
何この高知スレらしくない流れの早さ!

皆明日はぐったりやね(・ω・;)おやすみ〜。
470優しい名無しさん:2007/06/24(日) 23:49:08 ID:KLPPwv52
何かに打ち込めるって、いいね。
幸せなことやね。
471優しい名無しさん:2007/06/24(日) 23:59:44 ID:f4i1mY0/
だね・・・
異動で高知に来たけど、リア友1人もいないし・・・サミシス
472優しい名無しさん:2007/06/25(月) 05:49:06 ID:Isd95+zj
>>471
なんか趣味的なものないの?
それ通して募集してみるとかさあ。
473優しい名無しさん:2007/06/25(月) 09:55:10 ID:8IoJEQ3N
>>472
ないです・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。 ウェーン
仕事と睡眠と鬱休みしかしてない毎日・・・
積極的じゃない自分が悪いんですけど・・・
474優しい名無しさん:2007/06/25(月) 11:33:17 ID:f/LQhT5D
よさこいうざい
475優しい名無しさん:2007/06/25(月) 14:07:56 ID:nSTpiaEI
>>473
気持ち分かるwww
同じく無趣味 orz

SNSなんかどうよ。
メンヘルSNSは随分荒れてたみたいだけど('A`)
手っ取り早く、ここで軽〜くフリーのメアド晒してみるとか。
476優しい名無しさん:2007/06/25(月) 14:49:11 ID:8IoJEQ3N
>>475
mixiは会員数1万人くらいの時に入ったけど
あまりにも大きくなりすぎて、離れてしまってる・・・ (´・ω・`)ショボーン

アド晒しは・・・以前ここでやったことあるw
477優しい名無しさん:2007/06/25(月) 15:12:02 ID:YXqlJDdy
流れとめてすいません。
以前、>>425に書いたものです。
今週の木曜にみ○りの予約を取りました。
電話の印象は、最初はちょっと冷たいかなと思ったのですが、次の日かけた時には、なんか覚えていてくださったようで、結構いい印象でした。
予約を取ったはいいものの、今度は何を話したらいいか、相手にしてもらえるかどうか不安になってきました。

まあ、とりあえずいってみたいと思います。
レス下さった皆さん、ありがとうございました。
478優しい名無しさん:2007/06/25(月) 15:22:43 ID:DnHNImDq
>>472じゃないけど
アドレス晒してみようかな
前のレスで私と同じ主治医だった人がいてビックリした…
高知のメンヘル界は狭い?!
ちなみに街とかで病院関係者とばったりあっちゃった人とかいますか?
479優しい名無しさん:2007/06/25(月) 15:30:04 ID:pF+60UY2
>>477
私も木曜日だから待合で逢うかも^^
話したいことをありのまま話せばいいと思うよ。
相手は医者なんだから、大丈夫。合わなければ病院変えたらいいよ。
頑張り過ぎないでね。

>>448さん
年金とは障害年金のことです。
メンタルヘルス板にスレがあるので、詳しくはそちらをのぞいてみてください。
480優しい名無しさん:2007/06/25(月) 16:17:32 ID:8IoJEQ3N
>>477
>>479さんも言っていることの繰り返しになってしまうけど
その時の気持ちをそのままぶつけるのも、治療の1つの手助けになるんだと思いますよ
あまり構え過ぎないように・・・と言っても、慣れるまではどうしても緊張してしまいますよね・・・
私なんかだと、前回行ったときからの起こった出来事を淡々と述べているような感じですしw

どうしても気持ちがおびえてしまうのなら、手帳とかノートに「日記」を書いてみるといいかもしれません
1行だけの記録でもいいので。今日1日を一言で言ったらどうなるか、だけでもいいと思いますよ

もちろん、自分に無理だけはしないように・・・日記も強制にしてしまったらつらくなってしまうかもなので
とりとめのないレスでごめんなさい

>>478
病院の待合室では、携帯いじくりしてるので、どんな人がいるか見てないw
481優しい名無しさん:2007/06/25(月) 16:39:04 ID:DnHNImDq
>>480
私も本読んでるか携帯触ってて患者さんは見てないかもです
そうでなくて受付の人や看護士や医師カウンセラなどカルテを見れる人達にです
私はないんですが
びびってます…
482優しい名無しさん:2007/06/25(月) 16:56:26 ID:pF+60UY2
>>481
経験あるけど、向こうも私もスルーしてるよ。
基本的に、病院以外のところでは話さない。
483優しい名無しさん:2007/06/25(月) 17:10:27 ID:8IoJEQ3N
>>481
レス行間読み間違いしてしまって失礼しました・・・
>>473の通り、あまり出歩かないので気づかないでいるのかも
休みの時はヒキってるし

あ、私はヒゲにかよってるから、ヒゲに会ったら気づくかもw
でも、どーせカルテに書いている本人なんだから・・・とか思ってしまうかも

高知はどっかで誰かと会いそうだよね・・・
でも、出会っても悪いことされるわけじゃないから、気にしすぎないようにだよ・・・

うー、こんなことしか言えなくてごめんなさい
484優しい名無しさん:2007/06/25(月) 17:38:46 ID:DnHNImDq
>>482
スルーなんですね
会ったらどんな対応していいか分からなくてキョドりそう


>>483
レスありがとう
私の書き方が足りなくてスミマセン
ヒゲに通ってるんですね。ヒゲは以前電話したら予約がいっぱいで無理でした。
できればあれくらいの個人のやってる小規模な方が触れる人間が少なくて済むからいいですね
ってやはり気にしすぎですね

485優しい名無しさん:2007/06/25(月) 17:46:07 ID:8IoJEQ3N
>>484
いや・・・気にしてしまってキョドりそうな人に「気にするな」なんて言う
私の方こそ無神経だよ・・・ごめんなさい

ヒゲにかよって4年目だけど、たまに予約がいっぱいなのに
「お願いですから今日診てください」と言うと、待たされはするし、診察も短くなるけど
無理に入れてもらってる・・・
ヒゲにかかってる方、ごめんなさい
486優しい名無しさん:2007/06/25(月) 18:05:02 ID:DnHNImDq
>>485
ある程度の節度は保たなきゃいけないけど
予約以外の時でも診てもらいたい時ありますよね

487優しい名無しさん:2007/06/25(月) 18:20:06 ID:DnHNImDq
晒してみよ
[email protected]
私もサッチーでした
488優しい名無しさん:2007/06/25(月) 18:44:12 ID:8IoJEQ3N
>>487
サッチーって・・・?
ググってもわからなかった・・・
489優しい名無しさん:2007/06/25(月) 18:46:42 ID:8IoJEQ3N
>>487
メールしてみたいんだけど・・・もしかしたら既に出会ったことある方かもしれない・・・
490優しい名無しさん:2007/06/25(月) 18:48:59 ID:DnHNImDq
間違った
「私も」ではなく「私は」です
>>488
サッチーみたいな医師の事です。
「ヒゲ」と同じく呼び名かな
491優しい名無しさん:2007/06/25(月) 19:12:12 ID:YXqlJDdy
>>477です。
>>479さん、>>480さん、レスありがとうございます。
あんまり構えないほうがいいんですね。
初診だから、自分の思ってることを話さなきゃと思いながら、考えてると、なんかつらくなって・・・忘れようとして、忘れちゃうの繰り返しになってます。

>>479さん
お会いできるといいですね。

>>480さん
日記ですかぁ、書いておくのって大事ですよね。
492優しい名無しさん:2007/06/25(月) 19:24:20 ID:8IoJEQ3N
>>490
ああああ・・・失礼しました
いや、私は医師1人のクリニックしかかよったことがなかったので・・・

>>491
ううう・・・書き留めて後に「残す」ことが苦手な方もいると思うので
日記やメモが誰にでもいいことばかりでもないとは思います
でも、もし・・・その一瞬一瞬の気持ちを忘れたいけれど、それがあなたにとって大事なことであれば
日記やメモも、あなたにとって大事なものになるかとも思います

書いてしまえば楽になることも、書いてしまって余計つらくなってしまうこともあるので
どっちにしても、自分に無理のないように過ごしていってほしいです・・・
493優しい名無しさん:2007/06/25(月) 21:16:28 ID:DnHNImDq
>>489
オフには参加した事ないです
あとメンヘラの友達もいなくて…
メールくれたら嬉しいです
494優しい名無しさん:2007/06/28(木) 15:28:57 ID:HU4vIaNq
最近、本当に仕事がつらい。
体がなかなかついていかないのに、新しい仕事も覚えなくちゃいけなくて、失敗の連続。
すっかり気落ちして、精神的に不安定です。
人並みに仕事するには、周りの人の何倍も努力しなきゃいけない。けど、体力は人並み以下。
休みたいけど休めない。
生活がかかってるから、辞められない。
対人関係がうまく築けない自分が、やっと2年続けられた職場なので、ここで辞めたくない。
けど、体がとんでもなくつらい。
そうは見えなくても、私なりに一生懸命仕事してることをわかって欲しいよ。

愚痴でした。
ちょっとスッキリ。後半戦も頑張ります^^
495優しい名無しさん:2007/06/28(木) 17:49:21 ID:qzRHyxsi
>>491です。
今日、み○りいってきました。
女の先生で、話もゆっくり聞いてもらえてよかったです。

>>492さん
励ましありがとうございます。
自分の気持ちをうまく言葉にできなかったのですが、頭の中で整理することはできました。
496優しい名無しさん:2007/06/28(木) 18:36:38 ID:Jh/4tWnM
>>494
まるで以前の自分を見てるようです。
あなたが一生懸命やってるのはきっと周囲の人も分かってくれているはずです。
あまり自分で自分を責めないで下さい。潰れてしまいますよ。
私は自分自身にプレッシャーをかけすぎてダメになりました。

あなたのペースで仕事して、しんどい時はここで吐き出したり、思いきり遊んだりぼちぼちやってね。
497優しい名無しさん:2007/06/29(金) 02:25:47 ID:/5IhDdDN
>>494
大変だろうけど、今の頑張りが自信に繋がると良いね(`・ω・´)

>>495
初診察お疲れ様^-^
498優しい名無しさん:2007/06/29(金) 22:57:51 ID:1OaDKHux
>>493さんにメール送ったんだけど
不着か返答拒否なのかな・・・?

気持ちが落ちてて返事できないのかなと心配しちゃう
急がなくていいので、スレでいいので返事くださいです・・・
499優しい名無しさん:2007/06/30(土) 01:53:02 ID:DQEyZha8
>>498
ごめんなさい
なんかサーバーの調子が悪いみたいで届いてないです…
また送って頂けたら本アドで返信致しますm(u_u)m
500優しい名無しさん:2007/06/30(土) 02:02:05 ID:DQEyZha8
↑追記
確かに気分が落ちて返信できん時たまにありますが。
501優しい名無しさん:2007/06/30(土) 13:33:35 ID:+Lxxqv+h
暑い。
暑くて堪らん。
502優しい名無しさん:2007/06/30(土) 15:53:12 ID:SPrMfqb1
暑すぎて落ち込む。
503優しい名無しさん:2007/07/01(日) 13:39:50 ID:QhEIKz25
ヒキコモリの癖に昨日今日と野暮用で外に出ずっぱりで真っ黒け
504優しい名無しさん:2007/07/01(日) 17:02:46 ID:R+eJUW5o
通院時、電車内の喧しいクソガキに苛々。
親子で車外に放り出せたらいいのに。
505優しい名無しさん:2007/07/01(日) 19:17:41 ID:QNdFYWpt
>>504
自分が子供のときはしゃぎ回ってあちこち動いていたから、子供は責められない私・・・w
でも、それは親の責任だよなー、とつくづく思う
506優しい名無しさん:2007/07/02(月) 03:51:31 ID:+OxlxL8J
高知の夏はジメジメしてて暑いな…
毎年夏はよさこいを楽しみに生きている感じだ。
507優しい名無しさん:2007/07/02(月) 18:37:14 ID:Yn62D1qQ
踊り子さんは元気でいるのかな・・・心配
あまり無理しないで、自分のペースで過ごしていってね
508優しい名無しさん:2007/07/03(火) 01:11:46 ID:0T5BNQW8
よさこいうざい
509優しい名無しさん:2007/07/03(火) 13:45:15 ID:evhyOmFq
>>496>>497
遅くなったけどレスありがとうございます。
少しだけ、体が楽になってきました。
今日はこれから美容院です。
怖い。ガクブルしながら逝ってきます。
510優しい名無しさん:2007/07/03(火) 14:54:33 ID:NuT8Z61h
>>509
美容院頑張っていってらっしゃい。
511優しい名無しさん:2007/07/03(火) 17:14:13 ID:GwU5fm0h
>>509
美容院気使うよね・・・
みなさん、いい美容院があったら教えてください。
512優しい名無しさん:2007/07/03(火) 19:41:51 ID:+s6SAFUK
美容院イヤだよね…
大衆床屋なら流れ作業だし話さなくて済むんだけど女の子としたら仕上がりがね…

はりまや町にある名前忘れちゃったけど501というジーンズ屋の斜向かい…夫婦とアシスタントひとりの小さいくてお洒落な店でいいです。
昔家が近いので通ってました。
513優しい名無しさん:2007/07/03(火) 20:04:38 ID:9pnh9SzN
よさこいうざい
514優しい名無しさん:2007/07/03(火) 20:55:40 ID:FjpZq4/V
そうだね。よさこいの会場近くに住んだり仕事してたりする人とかは
うざいかもね。
515優しい名無しさん:2007/07/03(火) 21:26:14 ID:bAc+GQy7
よさこいうざい
516優しい名無しさん:2007/07/03(火) 21:46:17 ID:opH+qT8Y
保守おつかれさまですwww
517優しい名無しさん:2007/07/03(火) 23:09:00 ID:McWZ2mGu
よさこいうざい
518優しい名無しさん:2007/07/04(水) 00:25:43 ID:WTRX02oE
>>509です。
レスくれた方ありがとう。
担当の方が、とてもいい感じの方で良かったです。(店名は伏せます)
でもやっぱり美容院は苦手。ついで服屋。
センスは無いけど、オシャレが唯一の趣味というか、心の拠り所です。
でも最近は、DS(かもめ、よどやとか)で基礎化粧品買うのが精一杯。
恥ずかしいので、まともに服を買いたいです。
一応仕事(制服ありますが)してるのに、ほぼ毎日2〜3パターンをローテーションして通勤してます。
皆さんは、どこで服を買ってますか?
519優しい名無しさん:2007/07/04(水) 00:49:00 ID:9evbExbS
>>509
少し楽になったみたいで良かった。遅くなったけど美容院お疲れ様〜。
美容院私は調子悪くなる前からあんまり行かないな。
長い時間座るのが嫌い。
世捨て人みたいな感じも嫌いじゃないから あんま気にしないけど、ちゃんと仕事してる人だとそうもいかないね。
520優しい名無しさん:2007/07/04(水) 01:02:17 ID:9evbExbS
服屋は、探すのが面倒で予算言って店員さんに見繕ってもらう。もう丸投げ。でもガッツのありすぎる店員さんは避ける。
と言っても着れる服がある程度あれば買いに行かないな。平気で何年も同じの着てるや。
夏はユニクロでささっと買うぐらい。
521優しい名無しさん:2007/07/04(水) 01:14:59 ID:9evbExbS
いかん。こんなんじゃだめだ。今年は変わってオサレする。
化粧や いつもと違う服着たら気持があがる事を最近教えてもらったし。

調子が良い時はガンガル。
連投チラ裏やん。ごめん。
522:2007/07/04(水) 09:56:03 ID:ay0X4+Zg
おはよですo(^-^)o

今日は私の大事なお友達の産まれた日です☆

良ければここに居る心優しきメンヘラーさん達も彼女にお祝いメッセージお願いします!!

Wさんお誕生日おめでとうございます☆☆☆
日々頑張っているあなたに幸せが舞い込みますように☆

スレチですいませんでした!
523優しい名無しさん:2007/07/04(水) 14:24:07 ID:9evbExbS
522の友達へ☆

おめでとう!
(*^−^)ノ
524優しい名無しさん:2007/07/04(水) 14:53:31 ID:95I8FT1y
>>522
Wさんお祝いコーラス
オメデトコーラス サン!ハイ! |。・ω・ノ オメ (・Д・(・Д・(・Д・*)デトウウゥ〜♪
525優しい名無しさん:2007/07/04(水) 23:31:27 ID:RDCKbg/s
526優しい名無しさん:2007/07/04(水) 23:35:34 ID:lhxBUtfU
初めまして、今晩は。芸〇病院に通ってる方はいらっしゃいますか?
527:2007/07/04(水) 23:58:10 ID:WTRX02oE
みさん、>>523さん、>>524さん、本当に嬉しいです。
ありがとうございました。
528優しい名無しさん:2007/07/05(木) 00:08:37 ID:qrM+UdYB
携帯だから525のが見えないや。

>>526
東の方の病院?芸○て2件ない?
どうなんだろうね。526さんは通ってるの?
529優しい名無しさん:2007/07/05(木) 00:12:32 ID:UIZTEzPF
芸○は数年前通っていました。
前すぎて参考にならないかもしれないですが…
太った男性の医師でしたがデリカシーが無かった…
思春期の女の子だったからそう思っただけかもしれません
カウンセラーさんは若い女性でとても落ち着いた方で良かったです。
530優しい名無しさん:2007/07/05(木) 00:38:50 ID:T0d0jjLz
>>525はあえて見る内容でもない。スルー推奨

>>526
はじめまして、こんばんは☆彡
私は芸◯に詳しくないので、何も言えずに申し訳ないけど
せめてココでマターリしていってねー
531優しい名無しさん:2007/07/05(木) 00:40:46 ID:sCgsYA6r
通ってはないんですが、東のほうの病院です。>>529さん、参考になりました。ありがとうございます。
532優しい名無しさん:2007/07/05(木) 12:28:20 ID:sCgsYA6r
連投すみません。>>530さん、初めまして!はい、マターリしていきます。ありがとうございました!
533優しい名無しさん:2007/07/05(木) 21:11:13 ID:mfXeLKZa
よさこいうざい
534優しい名無しさん:2007/07/06(金) 10:49:20 ID:HOthFCAn
ょさこぃ大好き
早<練習始まらなぃかなぁ..
535優しい名無しさん:2007/07/06(金) 10:50:32 ID:wmiEtHdZ
よさこいうざい
536優しい名無しさん:2007/07/06(金) 13:14:35 ID:HOthFCAn
そωな事言ゎなぃτ゙<ださぃ
みωなτ゙ょさこぃをenjoy∪ま∪ょ
537優しい名無しさん:2007/07/06(金) 14:28:25 ID:7kPP9u3M
とりあえず日々見守っているよさこい保守係の方は
本場北海道のよさこいの方へ行った方が幸せになれるかとwww
538水たま子 ◆N169e6uLSU :2007/07/06(金) 15:23:48 ID:fXEUcIQq
???
539優しい名無しさん:2007/07/06(金) 20:59:54 ID:9dXiiX9f
よさこいソーランがあるから
よさこいいらないじゃん。
無くしたらいいんだよ。
あんな糞祭り。
540優しい名無しさん:2007/07/06(金) 21:18:49 ID:yV+CTWfh
皆元気だ。

さっき灰皿をひっくり返してちょい鬱。
掃除機取りに行く元気が出ない。
541優しい名無しさん:2007/07/06(金) 22:10:14 ID:moV4GMtr
>>540
ちゃぶ台ごとひっくり倒したら、なんとなく解決した気分になるはずw

掃除機かけるのめんどいよねー、もつかれだお
542優しい名無しさん:2007/07/06(金) 22:32:28 ID:Ja3OSlBG
よさこいうざい
543優しい名無しさん:2007/07/06(金) 23:47:46 ID:Shv9C4tu
カーペットごと捨てればスッキリするおヽ(゜▽、゜)ノ
544540:2007/07/07(土) 01:46:15 ID:1iwOsorY
一階で現実逃避してたらこんな時間に…風呂にも入ってないヨ。

>>541
ちゃぶ台…。んな元気があったら、ちゃっちゃと片付けとる。

>>543
畳なんじゃよ。

あーこのハンドクリーナーさえ持ってくのが面倒。。

もうそのまま寝るか〜。
545みずほ:2007/07/07(土) 06:36:02 ID:MTpqZya3
なんかひさしぶりに朝からレスしてみちゃったり(*゜▽゜)にぱ(笑)


>>532さん、初めまして。よろしくです(^O^)/

昨日、眠剤しっかり飲んだのになんか目が覚めた…
いつもはまだ覚醒中の時間なのに…なぜ?

つまんない事でカキコすいませんですー…

ヽ(゜o゜ヽ)≡3 書き逃げッ(笑)
546優しい名無しさん:2007/07/07(土) 13:26:48 ID:1iwOsorY
晴れた
547優しい名無しさん:2007/07/07(土) 13:28:20 ID:1iwOsorY
昨日は変な時間に爆睡したにもかかわらず、夜もぐっすり眠ってしまった。
548優しい名無しさん:2007/07/07(土) 13:31:06 ID:1iwOsorY
晴れてるから…


うーん何もする気になれないやー_ノ乙(、ン、)_
549優しい名無しさん:2007/07/07(土) 13:33:24 ID:1iwOsorY
DVDでもみるかな。。

観ずに返却ばっかだもんな〜。
550優しい名無しさん:2007/07/07(土) 15:28:20 ID:1iwOsorY
あ…IDまでがもうちょいでsorryじゃーヽ(`Д´)ノ



元気ないよーで、スレ乗っとるがごとく激しく元気に連投
551優しい名無しさん:2007/07/08(日) 23:43:31 ID:mM8xwcm9
はじめまして。ここには初めての書きこみです。鬱の原因に家族のことがあり、
別居したいと電話で友人に話してたら「もっと頑張れや!!」連呼・・・・
介護師(老人施設)だから鬱の知識はフツーの人よりはあると思ってたけど、
やっぱり理解はできるわけ無いんだと理解した。土曜の夕方から棒人間だよ・・・・・・
552優しい名無しさん:2007/07/09(月) 00:02:08 ID:5Hx+tb1A
>>551
こんばんは、はじめまして
この通りゆっくりなスレですけど、みんな優しいので
何かあったら気持ちをぶつけていってくださいね

確かにメンヘルは外から見えにくいココロの病だから
何気ない一言で、いろいろ苦しめられてしまうことはある・・・自分もそうだし
友人も「励まし」で言っているんだろうけど、この「言葉」が突き刺さってしまうんだもんね・・・

手の平返すような事を言ってしまうけど、メンヘラさんたちだって、みんな抱えているものはみんな違う
それでも誰かが誰かに優しくできるのは、1つはそのつらさを感じたことがあるからだと思うけど
それ以上に、苦しいときに誰かに助けられたから、助けてあげたい・・・って思ってるからだとも思ってる

だから、私は・・・メンヘラでも健常者でも、誰かを助けてあげることはできると思うんだ
その友人は、自分の「優しい」考えで、あなたを苦しめてしまったんだけど
きっとあなたを理解してくれる人は、メンヘラさんでも健常者でもいると思うんだ
人を大事にすることは、気持ちと理解があれば、メンヘラでも健常者でも同じだと思うから

うまく言えなくてごめんね・・・
私も健常者の心ない言葉に苦しめられることもあったけど
健常者の友人に助けられたこともたくさんあったから・・・
553優しい名無しさん:2007/07/09(月) 00:23:30 ID:UtEtq91P
>>551
例え自分の求める物では無いにしろ、
他人は良かれと思ってやっている…なら、
過度に不満を言うものではないです。

貴方達だって相手の要求通りの
言動など取れないのだから、
それを棚上げして他人に完ぺき性を
求めるのは酷です。

健常者は良かれと思って発した言葉なら、
健常者は何も判っていない!と目の敵にするのではなく、
とりあえず善意として受け止めたらどうですか?
554優しい名無しさん:2007/07/09(月) 00:25:55 ID:UtEtq91P
>>551
友達がこんなアドバイスをした…ってことは
貴方がそれだけ日頃から、過度に不安ばかり口にし、
そして何でも他人のせいばかりしている証だと思います。

人ばかりを責めるのではなく、自分の日頃の言動に
もっと気を配っていれば、友達の反応も理解できるはずです。

逆に言えば、貴方はそれだけ他人の言動ばかりに目が行っていて
自分の行動に対し、余にも無責任であることが伺えます。
555優しい名無しさん:2007/07/09(月) 00:27:03 ID:UtEtq91P
>>551
むしろこんな反応&アドバイスが出来る友人は
とっても人間的に出来た人だと思います。

メンヘラは自分が間違っていようが肯定してくれる人だけが
善人であると勘違いしているようですが、善人ほど
安易にお世辞やおべっかを言わないものですよ。
556優しい名無しさん:2007/07/09(月) 01:29:49 ID:KXZeflEB
ID:UtEtq91Pは>>551の身近な知り合い?ばりのレスだねぇ。
557優しい名無しさん:2007/07/09(月) 01:35:39 ID:KXZeflEB
鬱状態だったり情緒不安定だったりしたら、普通の状態ならなんでもない事が辛く思えたりするのってあるある。
558優しい名無しさん:2007/07/09(月) 01:41:28 ID:0pThQXHK
>>552-555
皆さんレスありがとうございます。彼女は苦労人でもあるので停滞し続けている私に
イラつくことも有るんだと思います。でも生の言葉で叱咤激励してくれた
ことに皆さんレスで気付けました。一歩一歩焦らすあゆんでいこうと思います。
559優しい名無しさん:2007/07/09(月) 01:44:01 ID:KXZeflEB
>>551の孤独感も何となくわかるな。

ここで吐き出して少しでも楽になるなら吐きだしてみては?

棒人間って表現で「猫は人間を温かい棒としか思ってない」ってスレを思い出した。
全く関係ないし、どうでもいいか。

おやすみ(・ω・)ノ 
560551:2007/07/09(月) 16:09:32 ID:0pThQXHK
>>559
ありがとう。
その人物とは幼なじみと言ってもいい。途中転校していって大人になって再会。

つい最近「10万円貸して」と言われた。消費者金融からグレーゾーン分取り戻したと話したら。
話は断った。メンヘルになるずっと以前にも車で連れてかれて
「お願いだから貴方名義で40万借りて」といわれた事も。もちろん断った。
お金を貸したときもある。仕事に就く準備費2万円。月々返すって言ってたけど4カ月音沙汰なし。
催促して返して貰ったけどね。

「苦しいときに助けてくれなかった」←今回10万貸さなかったことを根に持ってたらしい。
働けないメンヘルに金貸せだなんて、自分は結婚して夫婦共稼ぎなのに。
ま、そいつしか今友達いないんだ。ハハハ・・
561優しい名無しさん:2007/07/09(月) 19:18:23 ID:5Hx+tb1A
>>560
あなたのカキコを読んで、思わず言ってしまいそうな言葉を飲み込みました。
あなたにもあなたの事情があって、赤の他人の私が口を出すことではないのかもしれなかったので。

ただ・・・少なくても
ここのみんなは、あなたが思っているより優しい人が多いスレだと思ってます。
もちろん、私も含めて名無しさんが多いから
あなたの言う「友達」と比べることはできないかもしれないですが

でも、もし・・・困ったことや、ココロに詰まってしまった気持ちがあれば
できればここにぶつけてほしいな、と思います。
きっと優しい誰かが、あなたの助けになってくれると思うので

うまく言えなくてごめんなさい
562551:2007/07/09(月) 19:32:12 ID:0pThQXHK
>>561
レスd。飲み込んだ言葉は類友とか割れ鍋に閉じ蓋とかかな?

友も自分もあまり普通じゃない人生歩んできてるからなあ。しばらく疎遠になるだろう。

>561さん、やさしい言葉をありがとう。
563優しい名無しさん:2007/07/09(月) 19:44:48 ID:5Hx+tb1A
>>562
私は優しくはないさ。飲み込んだ言葉も含めてね。
でも、>>560の最後の1行を読んで、私ならずとも同じ事を思った人はいるかもしれないけどね・・・

友達でも恋人でも、人間関係って・・・お互いに相手を大切に思えなければ
大事にしていくこともできないし、傷つけ合ってしまっても修復は難しいと思うんだ

うまく言えないけど・・・
何か苦しいことがあったら、ココに来てほしいな。そう思いました
564優しい名無しさん:2007/07/09(月) 20:08:19 ID:0pThQXHK
Thx(^⊥^)
565優しい名無しさん:2007/07/09(月) 20:16:56 ID:DIAJ9NfZ
あんたもそろそろええかげんに就職するとか学校行くとか外に出るとか友達作るとか彼女探すとか
童貞卒業するとか自分で足の爪切るとかしてちょうだいよ
もう家にはお金もあんまり残ってへんねんでもうええかげんにしてぇなぁ
566559:2007/07/09(月) 20:28:28 ID:KXZeflEB
>>560
友達に対しての気持ちが不安定なのがしんどそう。

間にお金が入ったり、「お金貸して」とか言われた時点で心のどこかで小さな上下関係ができてしまって対等に付き合えなくなってしまうのかもね。
567優しい名無しさん:2007/07/09(月) 20:33:40 ID:KXZeflEB
>>565

ちょっwww
自分で足の爪切れってwww


手が不自由な方だったらスマン。
568優しい名無しさん:2007/07/09(月) 20:40:29 ID:DIAJ9NfZ
>>567
チンポは自分でしゃぶれない。

癒される風俗教えろ。
569優しい名無しさん:2007/07/09(月) 20:41:48 ID:KXZeflEB
釣られちまったヨ【゜p゜】
570優しい名無しさん:2007/07/09(月) 20:42:52 ID:5Hx+tb1A
お金はねー、難しい問題だよ
私もメンヘラの知人にちょっとお金貸してしまってるんだけど
相手に甘えの気持ちを与えてしまったと同時に、見えない鎖で相手を縛ってしまったような感じ
私がお金を貸すときは、返ってこなくてもいいや、の気持ちでいるんだけど
どうしても、ケジメをつけなきゃいけない時も来るし・・・相手の気持ちを「買って」しまったようで嫌だ
>>566の言いたいこともなんとなくわかるよ・・・
571優しい名無しさん:2007/07/09(月) 20:49:51 ID:DIAJ9NfZ
>>569
釣りじゃねえよ

教えろよ
スーパーフェラテクを持つ
可愛い風俗嬢を
572優しい名無しさん:2007/07/09(月) 21:03:46 ID:KXZeflEB
>>571
ピンク板にでも行けばぁ〜?クスクス


スルー開始するね。ゴメン>all
573551:2007/07/09(月) 21:07:58 ID:0pThQXHK
>>566
「またか」って感じ、向こうは今は自分よりも堅実な生活してるわけだし・・・

ま、ぼちぼちやっていきます(・ω・)/
574優しい名無しさん:2007/07/09(月) 21:16:28 ID:0pThQXHK
>>570
そうだね、借金を持ち掛けられたときはその人にあげてもいい額を
貸せっていうけれど、なかなかそうも行きまへんわw
575優しい名無しさん:2007/07/09(月) 21:23:41 ID:0pThQXHK
今日しまむらで服を買い込んだ。チュニック、キャミetc...探せば日本製もあるもんだ。
576優しい名無しさん:2007/07/09(月) 21:43:50 ID:DIAJ9NfZ
ぼくの夢は
美少女の口に無理矢理チンポを突っ込んで
喉の奥までねじ込んで

チンポにゲロを浴びることです!!


おらぁ!うおーーーーーーー!

「オエ〜、ウゲッ、ウオェッ」

えくしたしー
577優しい名無しさん:2007/07/09(月) 21:45:24 ID:5Hx+tb1A
>>574
うん、あんまり一人で思い詰めないで
何かあってもなくても、気楽にココにくればいーと思うよ

>>575
私はワーク◯ーミーやワー◯マンで服を買う変わり者w
意外といろんな普段着も置いてあるし
山用のシャツとかだと、値段もモノもユニクロより良かったりする
578優しい名無しさん:2007/07/09(月) 21:55:13 ID:DIAJ9NfZ
女性の捨てたゴミに興味があります
綺麗な女性がゴミを出してるとこっそり拾ってきて中身を調べるのがやめられません
独り暮らしを始めた時に隣に住む美人姉妹のゴミを何気無く拾ったら汚れて履けなくなった下着が捨てられてたのがきっかけです
以後その姉妹のゴミを徹底的半年に調べました
引っ越してからもターゲットを見つけてはゴミを調べてました

気に入った女性のゴミを調べる時もありますが、ほとんどの場合は女性と思われるゴミを発見して中身を調べてから本人を特定、顔を確認という感じです
ゴミを見られるのってイヤですよね?
それを勝手に中身を開けて全てを調べるという行為にとても興奮します
同じような人いますか?
また俺は異常でしょうか?
579優しい名無しさん:2007/07/09(月) 22:02:23 ID:tOUcU1an
中学〜高校までの援交がこれだけ多いのに
小学生は体売らんのか?何割かは小学生で初体験するんなら
売れよな体
金で解決が一番だろ
580優しい名無しさん:2007/07/09(月) 22:50:41 ID:rH9ub0Ah
陰部陰部陰部陰部陰部陰部●部陰部陰部陰部陰部陰部陰部
陰部陰部陰部陰部陰部陰部●部陰部陰部陰部陰部陰部陰部
陰部陰●陰部陰部陰部陰部●部陰部陰部陰部陰●陰部陰部
陰部陰部●部陰部陰●●●●●●●陰部陰部●部陰部陰部
陰部陰部陰●陰●●部陰部●部陰部●●陰●陰部陰部陰部
陰部陰部陰部●部陰部陰部●部陰部陰●陰部陰部陰部陰部
陰部陰部陰●陰部陰部陰部●部陰部陰部●部陰部陰部陰部
陰部陰部陰●陰部陰部●●●●●部陰部陰●陰部陰部陰部
陰部陰部●部陰部陰●陰部●部陰●陰部陰部●部陰部陰部
陰部陰部●部陰部●部陰部●部陰部●部陰部●部陰部陰部
陰部陰部●部陰●陰部陰部●部陰部陰●陰部●部陰部陰部
陰部陰●陰部陰●陰部陰部●部陰部陰●陰部陰●●●陰部
陰●●●陰部陰●陰部陰部●部陰部陰●陰部陰●陰部陰部
陰部陰部●部陰●陰部陰部●部陰部陰●部陰●部陰部陰部
581優しい名無しさん:2007/07/09(月) 23:26:57 ID:VaKzFxz8
>>577
高卒ってやっぱりどこか品がないというか
低レベルというか・・・

専門学校とか短大出も
同レベルだけど
582優しい名無しさん:2007/07/10(火) 00:03:54 ID:XqmPbl32
>>577
ワーク○ン、穴場だよね
583優しい名無しさん:2007/07/10(火) 00:31:03 ID:Q4Ivbuav
>>582
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ        _____
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ     |____. \□□   _
 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ           / /   □ □ | |
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ         / /    __/ /
|;;;;;;;;;;;;;!|!|;;;;|ヽ=|;;;|-ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ        / /     /   /
'|;;;;;;;;;;;|ノ!\;! ヽ,/-ヾ>;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ         ̄      ̄ ̄
 \;;;;;;ヾ‐、 ヽ  ヽ;ソ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\           (⌒ ⌒ヽ
  \;;;;ヽ{;:〉   `´ 〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ       (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
    〉;;;;|´ ‐,.,  _,,、-‐'' ̄ ̄`~~`''ー----‐'''' ̄ ̄`''-('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
   /;;;;;;ヽ `゙_/-‐''''ー-、._     ヽ       _,,,,,(´     )     ::: )
   !;;|ヽ;;;\/´       `ヽ、   ゙≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
   |;;;|/`'/          \'~l'''''''フ"´/    (⌒::   ::     ::⌒ )
   ヽ| -'''/            ヽ  :  ./      (    ゝ  ヾ 丶 ソ
     l  l               l. ┃ ./       ( _ノヽ  ヾ  ノノ ノ
     ヽ |              .,.|.┃ .|             .|
     ヽ|             / | '"、 }             .|
      /!             ! |`ー、}.ヾ.            |
     /;|             ヽ'  .:.  }            l
     ヽ|              .|、:.:.:,、ノ            ./
      /|;              |`|゙|:ヽ|            /
584優しい名無しさん:2007/07/10(火) 12:52:15 ID:VKqYUdWk
しまむらいいよねー
元気ないとイオンや帯に行くの疲れる

あとユニクロか
585優しい名無しさん:2007/07/11(水) 13:34:03 ID:OEAwn6Wr
通販すら辛くなってきた今日この頃。
物を選ぶ気力がないんだろうなぁ。

しかしイオンの疲れっぷりは異常。
知り合いとの遭遇率も高いし、元気ないと行けんよね……。
586優しい名無しさん:2007/07/11(水) 13:40:43 ID:gOVfxtxz
バッカだなーお前らよく考えても見ろよ。
絶対小学生のがいいって。
あ、自分のケツも拭けないような幼稚園生はダメな。ウンコついてるから。
生理臭くなってくる中学生もアウト。
小学生なんて、まだ7〜12年しか体使ってないんだぜ?
だから体がスベスベで綺麗なんだよ。マン毛も生えてないしツルツルだしさ。
それに比べて、大人の女なんてもう20年以上は体使ってるから、肌は荒くて毛穴はあるし、マン毛はボーボーでグロくていかにも臭そう。
オマケに毎月生理が来るからマンコ血まみれになるんだぜ?
あのグロいマンコから生臭い血が毎月垂れながされるんだぞ?
それに比べて小学生はまだ生理が来てない子が多いから、汚れのない清らかなツルマンでいられるんだ。
さあ、以上のことを踏まえた上でもう一度考えてみろ
使い古しのグロマンクサマン成人女性と
新品同様美マンツルマン小学生
さあ、どっちをとる?
まあ、答えは決まっているだろうがな。
587優しい名無しさん:2007/07/11(水) 15:56:37 ID:xvXpiaWs
イオンは普通の人でも疲れるよね。
普段着も制服だったらいいのにと思う今日この頃。
588優しい名無しさん:2007/07/11(水) 18:44:05 ID:ce4Okb6z
>>585
「もーどーにでもなーれ」の気分の時に
通販サイトを見てしまうと、破壊的にクリックして買い物しそうな自分が怖い・・・
589優しい名無しさん:2007/07/11(水) 19:07:45 ID:UkXIW6QV
聞いてくれよ>>1よ。
昔付き合った女が滅茶苦茶マンコ臭かったんだよ。
顔がかわいいからまあいいかなーとか甘い考えで付き合ってたけど
まじもう臭いんだ。ウンコとかゲロとかみたいな甘いもんじゃなくて
オヤジのチンカスとウンコ付いたケツ毛をを数十年熟成させたぐらいかもしんない。樽の中でな。
そのうち1日の半分ぐらいの時間、頭の中でなんであんなに臭いんだろとか考えるようになってさ、
もうノイローゼとかそういうレベルじゃないよあれは。
若者の貴重な青春の大半をまんこ臭いとか考えながら生きる苦しみ。
気づいたらもうオジサンになっていたってこと。
マジくさいマンコは破壊力ある。知的でイケメンな俺の青春返せよ臭いまんこ。

ようするに俺が言いたいのは臭い人もいるし臭くない人もいる
そういうことだ
590優しい名無しさん:2007/07/12(木) 00:05:35 ID:fVJ6E52i
変わりたい気持ちはあるのに踏み出せない。
変わらない毎日に不安を覚えながらも安心してる。

でもたまに壊れたように後先考えずに買い物してしまうのって躁転なのかな。
でも万能感は感じられない。
ただの代償行為なのかな。
591優しい名無しさん:2007/07/12(木) 00:06:57 ID:U7sLilIz
>>590
浣腸オナニー試してみれば?
592優しい名無しさん:2007/07/12(木) 01:21:59 ID:wgnGDxEm
>>585
イオンでは、あまり欲しいものが見つからないので、帯に行った。
本当に人がいない。
客はゼロなのに、店員しかいない店ばかり。
人混みはないけど、異様に緊張した。
帯で知り合いに遭遇したときは、確実に逃げ場がない。イオンの方が気楽だと思う。

結局、帯じゃないとこのJFに行った。
セール中で人が多いから、店員に絡まれる率が少ない。
ガクブルしながらも、なんとか買い物できたよ。
593優しい名無しさん:2007/07/12(木) 01:32:48 ID:wgnGDxEm
>>590
自分が安心できる位置にいるなら、無理して変わる必要ないと思う。
本当に変わるべきときが来たら、嫌でも変わらざるを得なくなると思うよ。

自分は昔、買い物依存だった。給料の全てを服飾代に使っていた。
それでも足りなくて、親から小遣い貰ったりしていた。
それでも足りなくて、まぁなんだかんだ大変だった。

「買った」行為で安心するのか、実際は買ったもののほとんどは使わない。
でも、安心感は一時的なものだから、すぐに次のものが欲しくなる。
満たされないんだよね。しんどいね。
あなたは、お金あるんかな?大丈夫?
カードだけは作らない。使わないようにすればなんとかなるさ。

それ以外に、心が癒されるモノを見つけないとね。
私も未だに買い物好きだけど、雑誌やらを見て脳内を満足させる。
店に入っても、衝動買いしない。何回か通うつもりで。
本当に必要なもの、使うものしか買わないようになったよ。
594優しい名無しさん:2007/07/12(木) 03:02:25 ID:Dd4oX3pb
人は嫌でもある程度心は汚れてしまいます。
その汚れを出来るだけ起こさないように…、
出来るだけ浄化しつつ生きるのも生活の知恵です。

心のことに一切目を向けず、自然にまかせ
放置し続けて健全に生きられるほど、
今の社会は健全ではないのです。

病気に成りたくなけれれば、食生活や運動面にも
気を使う必要があるように、心が汚れないよう
悪い物には接触しないよう注意し、
汚れは早いうちに解消する努力も不可欠なのです。

そういう努力をしない無頓着な人間が
メンヘラなのです。
595優しい名無しさん:2007/07/12(木) 05:31:47 ID:qmwBzkx7
↑出たよ脳内健常者が
こいつはこういう経過でメンヘラになったんだろうな 可哀相に。同情するよ
さっさと死んでくれ
596優しい名無しさん:2007/07/12(木) 10:18:50 ID:6aj/8b6/
自分の感受性くらい
茨木のり子

すごく好きな詩だったのに
今はキツい…
597優しい名無しさん:2007/07/12(木) 12:27:04 ID:S+8GJOTi
あ、フローネみなくちゃ
598優しい名無しさん:2007/07/14(土) 00:16:52 ID:+itamy5l
みんな!台風上陸対策は大丈夫か!?
599優しい名無しさん:2007/07/14(土) 00:19:15 ID:gdzIz3Bh
連休は家に篭って台風の通過を待つことにする。
600優しい名無しさん:2007/07/14(土) 00:35:06 ID:p3vyhlXQ
明日だけ休み。
一日で過ぎてくれ……。
601優しい名無しさん:2007/07/14(土) 00:35:33 ID:+itamy5l
>>599
でも選挙には行かなく茶
602優しい名無しさん:2007/07/14(土) 01:02:48 ID:rc3WVtGt
>>601
ちょw台風は2週間も居続けるのか?w
603優しい名無しさん:2007/07/14(土) 01:09:22 ID:wabpSy3E
(ばしっばしっと何度も尻を叩き)
ケツ叩かれておかしくなるってか?
へえ、じゃあどんどんおかしくなってもらおうかね。
(みちるのお尻が真っ赤に腫れ上がるほど叩き続ける)

ふう、さすがに叩き疲れたぜ。
(くいっとアナルから垂れ下がっているアナルビーズをひっぱり)
さて、そろそろケツ穴に入ってるこいつを抜いてやるよ。
た・だ・し、スイッチは止めず振動したままな。
このまま抜いたら小便や糞漏らしちまうかもな。
じゃあ行くぞみちる。

(振動を続けるアナルビーズを強くひっぱりアナルから引き抜く)
604優しい名無しさん:2007/07/14(土) 01:35:00 ID:+itamy5l
>>602
29日だったヽ(゜▽、゜)ノ
605優しい名無しさん:2007/07/14(土) 01:44:43 ID:+itamy5l
>>603
早く鬼ヤンマ使えよww
606優しい名無しさん:2007/07/14(土) 07:50:01 ID:ANSJBz4p
台風(竜巻?)対策に、家の外にカマ吊してる人いる?なんかのまじないみたいで、昨日祖母に習った父が外に吊したんだけど、見た目かなり怖いんだよね…。飛んだら大変だし、今から外して来たほうがいいかな。
607優しい名無しさん:2007/07/14(土) 07:55:45 ID:OJHV/5bl
台風の風とかあるからカマはアブナイぽ 外すぽ
608優しい名無しさん:2007/07/14(土) 08:00:46 ID:ANSJBz4p
そうだよね。まだ自分ちならいいけど、近所に飛んじゃったら怖いしね。うん。やっぱり今から外して来るわ。
609優しい名無しさん:2007/07/14(土) 08:03:02 ID:ANSJBz4p
言い忘れた!>>607サソありがと!!連投ごめん!
610優しい名無しさん:2007/07/14(土) 08:04:08 ID:OJHV/5bl
飛ばない様に気をツケルぽ
611優しい名無しさん:2007/07/14(土) 08:07:12 ID:YHehx8XY
まだ九州にも上陸してないのに、この豪雨。
612ハムこ:2007/07/14(土) 08:33:20 ID:OJHV/5bl
高知を過ぎたら教えてね
徳島に住んでるけど 早く高知に帰りたい 香川とか愛媛の人は結構高知人好いてくれゆうき嬉しい
613優しい名無しさん:2007/07/14(土) 14:03:28 ID:XS4MEicI
台風恐いよ恐いよ
窓がガタピシ言うよ
614優しい名無しさん:2007/07/14(土) 15:09:26 ID:gdzIz3Bh
雨で外に出れないからストレス溜まりまくり。
明日は晴れてくれるといいなあ。
615優しい名無しさん:2007/07/14(土) 18:18:00 ID:rc3WVtGt
イオンは台風接近のため休んでいたし
JR四国は会社ぐるみで四国全線運休
もちろん国道も封鎖・・・
616優しい名無しさん:2007/07/14(土) 20:29:16 ID:stOLil1w
土電も19時以降は運休だったんだってね。
警笛が聞こえないわけだ。
617優しい名無しさん:2007/07/14(土) 21:29:54 ID:XS4MEicI
ついに高知道(高速)も一部アボーン
618優しい名無しさん:2007/07/15(日) 00:19:35 ID:RCSUpAGf
雨が小降りになった。今日の降水確率は6時から正午まで30%、正午から18時までは20%だって。
619優しい名無しさん:2007/07/15(日) 06:38:14 ID:XeJf7aY1
晴れたね。
620優しい名無しさん:2007/07/15(日) 13:59:24 ID:9GjPg+o6
久しぶりに青空見た。
流れる雲をしばらく寝転んで見てたよ(´∀`)
621優しい名無しさん:2007/07/15(日) 15:39:56 ID:TMDDKukM
流れる雲と青い空って見ててあきないよね。
進路の割に思ったより大丈夫だったな(高知は)と思ったけど、山の木がたくさん折れてた…。

鎌を吊す………

どこら辺の風習なんだろう。私もかなり過疎ってる所の住民だけど初めて聞いた。ここら辺の年寄りも「聞いた事ない」と興味深々だったよ。
鎌とカマイタチをかけてるのかな。面白いね(・ω・)
622優しい名無しさん:2007/07/15(日) 20:20:45 ID:ldaAPr2w
台風一過、今日の高知の空はダイナミックな綺麗さだった。久しぶりに
気分がよくなったよ。やっぱり雨だと、余計に気分が沈むから、有難かった。

最近気がついたけど、コーヒーを飲むと、病気のときのようなイライラ感が
出てくる。これはやっぱカフェインのせいだろうか?
なるべく飲まないようにしたらいいのかな。
623優しい名無しさん:2007/07/15(日) 21:10:14 ID:aYDex2BY
お茶もカフェイン入ってるから>交感神経働く>イライラなるぽ 注意だぽ
624優しい名無しさん:2007/07/15(日) 21:39:28 ID:XeJf7aY1
朝、大きい虹が架かってたよ。
溶けるくらい暑かったけど、本当、久々の晴れで気持ち良かった。
空も雲も綺麗だったー。

カフェインは避けた方が良いと聞くね。
自分は濃いめのブラックコーヒーが大好きでよく飲んでたら
夜動悸が激しくて眠れなくなって、最近控えてます。
625優しい名無しさん:2007/07/16(月) 00:08:54 ID:KQap0R0b
子供の頃、台風と大雪はワクワクドキドキの大イベントだったんだけどね…。
あまりにも拍子抜けな「7月に上陸した歴代最強の台風」に、ちょっとガッカリした自分。
不謹慎でごめんなさい。
なんだかんだ言っても、大きな被害が無くて良かった。
626優しい名無しさん:2007/07/17(火) 10:03:59 ID:CyKK09H5
カウンセリングを受けてる方に質問です。
保険適用ですか?
料金は大体いくらくらいですか?
627優しい名無しさん:2007/07/17(火) 12:56:33 ID:LMsoQb4Z
すみません・・・再度のお願いになってしまいますが
高知メンヘラスレの過去ログ持っている方はいらっしゃいませんでしょうか・・・
過去ログ置き場だけでも作りたいと思っているのですが・・・
628優しい名無しさん:2007/07/17(火) 13:00:13 ID:uZ/7ZOtu
>>627
       //、-、:i,i:i/::'"::::::::::::::,,::::::::ヽ、ヽ、 .i       '、
     _,,、/:::::___::::::::::::::`''ー、:::::::`':、:'ヽ、:::ヽ|        ヽ あああぁぁぁンン・・・
     //'"-‐''ー:::::i,::、::`;、:、:`ヽ、:`、:':、'、::i、:'';,   i;      ヽ  き・・気持ちイイぃぃッ
    /i':/"/:::::::i::::i:'、ヽ、:ヽ、'、、:::ヽ、ヽ::ヽ、:i、:i, ι      .ヽ
     i:i./:::/:/::;::i:,:::i、:'、ヽ:、:ヽヽ`'、::、_、-‐‐‐-i'、   _、-‐‐----:ヽ
    i:i/:::i:::i::::i::i;i::::i:、、ヽヽ`''''''''"、-‐;;;‐‐-、i:i::'、/        i
    //:::i:::i:i:::i::i:i,:::i,、/ ヽ、iヽ:i i iヽ''"_,,,,、/:i:::i"  _、‐"~~~~~~~^ヽ
    /i/::::i:::i:i::::i::i'、、:iノヽ、 `'、ヽ i:::';;''"´:::::/:i'i::::'、/         ヽ
   /::i';::::i、::i:'、::'、:、//;;ー ヽ:::::::::::::::::ヽ  ./:i:i:i::'、´           ヽ
   /:::i:i,::::i:'、:i、:'、::/'/";':`、::::i,_     、 '.i:/ i:i::::ヽ:           ヽ
   i::::i:/、::i';:'、iヽヽ、iヽ"/"::  、-''"'ヽ、 '、 i/ ヽi:::::iヽ           'i
   i:::::i/ヽ:iヽヽ、ヽi、ヽ、:::'"   ヽ/'"ノヽ ヽi  i'、:::i i            i'
   '、:::iヽヽ:i ヽ'、'、`i:iヽ`ー '、 '、  i、,ノ" ヽ, i、 `ヽ:i、 、   ヽ      /
   ヽ:iヽ、i'、'、 ヽ、、i:i:ヽ'ヽ,_ i,   i"i/`、  '`、丿'i:ヽi,ヽ,ヽ  ヽ     /'i.
    ヽ、` i `''ー-ヽii、::ヽヽ`'''ー‐'/'i、--‐''"ヽ、 i':ノヽ, `-、,  ヽ     / ヽ
     ヽ` ヽ,    /'ヽヽ、'、_iヽ、`iーi-`'ー-、,_ヽ'/';/i   ヽ  i     /
      ヽ、 iヽ、 i;'  `i'、 ノ/"`iーi:‐‐‐、,,'''ー、,i//ノ    ヽ、ヽ    /
        i' i ヽ i;   i  /"   i:; i`''''''''''''''i," _,,,,,`,   、  ヽ,i   i'
        'i i   i:   i. /"  i"'' i  /   `'ー、'i `i:   ヽ   ヽ /
629優しい名無しさん:2007/07/17(火) 14:07:41 ID:GZlj5WOC
カフェインはSSRI飲んでた時は気にして控えてたけど、今は薬が変わったので気にせず飲んでる。
動悸もあるけど気にならなくなった。
630優しい名無しさん:2007/07/17(火) 14:15:52 ID:GZlj5WOC
>>626 >>627
過去ログ、モバイルオンリーなので持ってません。

カウンセリングは保険+自立支援で 診察、薬代込みで2千円以内。

カウンセリングは臨床心理士さんとの相性が大事と言われてるが、どんな人にも緊張する為相性が良いのか悪いのかわからないまま受けてるけど効果は感じてる。
相性ってのがわからない。
カウンセリング受けてる皆さんはどんな感じですか?
631優しい名無しさん:2007/07/17(火) 14:16:10 ID:f6xMgFBd
>>629
まず、使用する道具から。

・覆面  これは何より大事。顔を見られたらお話にならない。よくSWATやテロリストがつけてる目だし帽。
      この上にジェイソンのようなホッケーマスクを併用することで顔が露見することはないだろう。

・声  終始無言でことを済ませるならそれに越したことはないが、目標と会話する場合はヘリウムガスを吸引すればいいだろう。

・靴  これはかなりヒール高のある靴を履くことによって、目標に慎重を誤認させる効果を期待して。しかし、運動に支障をきたす様な靴ではNG。
    マグナムブーツ等が理想か。

・服装  覆面と同程度かそれ以上の重要性を誇る。目立たず印象に残りにくいありふれた服がベストだが、非常に難しく処分にも困る。
      後述する方法を使えば、それほど服選びは困らないかもしれない。

・スタンガン  この頼もしい相棒があれば相手に姿を見られずに意識混濁状態に持ち込むことが可能。睡眠薬より使い勝手がいいが足がつきやすいのが難。
         警棒、バトン型と称されるもので出力は50万ボルト越えが推奨。理想は90万V以上。

・特殊警棒  背後から頭部へ振り下ろせば非力でも相手を一撃で昏倒させる威力。頭蓋骨を骨折させ死に至らしめることも。

・催涙スプレー 痴漢撃退スプレーとしても売られているもの。カプサイシンの入ったスプレーを韓国人武装スリ団が使ったのはあまりにも有名。
          胡椒入りのフィルムケースでも代用可。

・刃物  素人が使用する場合大した効果は期待できないが、脅すには一番効果がある。脅す武器の理想は拳銃だが、これの入手は強姦そのものより困難を極めるだろう。
632優しい名無しさん:2007/07/17(火) 14:16:53 ID:f6xMgFBd
>>630
こんな変態な私にお仕置きして下さい。昼間からオナニーばかりしてる私を…ああ、本当にメールしてもいいですか……ああんっ
あなたを見て何故か異常に感じてしまう私……それを見ながらアソコをいじってしまう私……変態と罵って下さい。クリが凄く感じます。もう止まらない……レスでいいから誰かいじって……舐め舐めして…
もう今日はオナニーしまくります。いくらオナってもアソコがうずうずします。私は変態女です。濡れ濡れでもうビショビショ……バイブを穴に出し入れしてローターをクリに当てて感じまくってます……あぁん…気持ちい…
私もう病気…気持ち良すぎて頭おかしくなっちゃうよぉああっいいつつイっちゃうう気持ちい気持ちいいっ誰か誰かぁっああっあっあっイクぅー!イっちゃうづあああっはうううわあああっっ!あっあっあっ…ああ……
今、パンティーの中にローターを入れてクリを刺激しています。体中がガクガクして感じまくってます。何回イっても感じてしまいます……やっぱり変態女です……あんっ、ビクビクするぅアソコもヒクヒクいってる…
ここでしか発散出来ない私……スケベで変態な私を許して下さい。穴にバイブを入れたいのを我慢してクリを刺激…その後に入れるのが凄く快感です。
633優しい名無しさん:2007/07/17(火) 14:21:44 ID:f6xMgFBd
>>630
おまんこしめて
うーきもちいい
イってもいい?
どこに出す?------------中
ん、中いいの? 中出していいの?--------ん
子供できていいの?
オレの子産んでくれる? ねぇ産んでくれる?
いいよね。中出すよ。いいの?-----------ん
産めよ!
いくよ、いくよ、いくよ
はーっ、うーっ ふーっ
大きく息吸ってー
おまんこキュッって
さっき締めたみたいに。
吸って〜 キュッって
634優しい名無しさん:2007/07/17(火) 16:22:14 ID:K46lsb0u
うさぎ(ホーランドロップ)を飼いたいと思っています。
どこか良いショップはありませんか?
病気の時診てくれる獣医さんは高知にいますか?
635:2007/07/17(火) 18:16:51 ID:QtiDl9PG
今日良い事と楽しい事がありました。
明日も楽しみがあります☆嬉しいですo(^-^)o


ってたまにレスしようとしたら変なスレになってる…怖い
636優しい名無しさん:2007/07/17(火) 20:43:51 ID:9eMtAEy8
>>634
私は行ったことないけど、最近できた大きめのペットショップならココかなぁ?
http://www.petstep.jp/

>>635
なーんか、最近荒れ気味です
とりあえずsage進行で
637:2007/07/17(火) 20:52:54 ID:QtiDl9PG
>>636
そだね…
一宮のステップ楽しいよね(^O^)

トロピカルワールドとか北本町?のマルニの敷地内にあるペットショップに可愛いお猿さんが居てたまらないです☆
638:2007/07/17(火) 20:56:01 ID:QtiDl9PG
連ごめんね。
獣医さんは潮江の高見?辺りにある…
名前忘れた!ごめんなさい!
そこが良い病院だと聞いたよ☆
639優しい名無しさん:2007/07/17(火) 21:04:57 ID:9eMtAEy8
>>637
なんか、行ってしまったら、何か飼ってしまいそうな自分がいてコワス・・・w
他人から聞いた話では、高知最大級のペットショップらしいけど

獣医さんは、病院によって得手不得手(犬が得意とか小動物が専門とか)があるから
他の板(犬猫板とかペット板には「高知」スレがないから、田舎暮らし板の高知スレかなあ?)で
聞いた方が情報集まるかも・・・
640優しい名無しさん:2007/07/17(火) 21:06:42 ID:7ntapM0n
>>636
>>637
>>638
情報ありがとう。
行ってみます。
かわいい子がいるといいな。
641優しい名無しさん:2007/07/17(火) 21:14:47 ID:9eMtAEy8
チラ裏スマソ
障害者年金や自立支援などの関連スレ(メンヘル板)
けっこう荒れてるので、見る方は注意


●○●精神障害者保健福祉手帳 その15●○●
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1179078691/

【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part10
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1178462180/

精神障害者雇用、再就職の情報スレッド 4
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1181018336/

642優しい名無しさん:2007/07/17(火) 23:07:09 ID:fsM1p7bj
>>627
持ってる分だけで良ければ提供できますー。
643優しい名無しさん:2007/07/18(水) 00:28:06 ID:Me78q4Tg
>>642
ありがたいですー
メールmoisturedあっとまーくmail.goo.ne.jpに送ってくれるとありがたいです・・・

とりあえず、勝手にこんなページ作ってみてます
http://www.geocities.co.jp/kochimenhera/index.html
単なる過去ログ置き場ですが・・・
私は前スレの996までしか持ってないので・・・
644優しい名無しさん:2007/07/18(水) 15:13:53 ID:BusAFWtW
>>643
今は●が無いのでログ全部とはいきませんが
時間を作ってメール送りますー。
お待ちあれー。
645優しい名無しさん:2007/07/18(水) 20:13:24 ID:GkTtDWoO
>>630
ありがとう御座います
二千円くらいですか
市内で保険適用のカウンセリングしてるとこはどこがあるのだろう…各病院に電話して聞いた方が早いかな
646優しい名無しさん:2007/07/18(水) 22:08:27 ID:Me78q4Tg
>>644
お心遣い多謝でございます
急ぎではないので、お時間あるときにでも送ってくださるとありがたいです・・・ m(_ _m) ペコリ
647優しい名無しさん:2007/07/19(木) 14:11:07 ID:b1gGT8Fz
>>636
>>637
ステップいきました。
ホーランドロップいなかった・・・
高知でうさぎ飼ってる人少ないのかなあ。
通販に切り替えます。
648優しい名無しさん:2007/07/19(木) 22:55:16 ID:Px2LrxIl
>>647
うさタンみたいに、愛嬌と性格で選ぶのを
通販で・・・って、私には抵抗あるなあ

誰か他にいいペットショップ知らないかな・・・?
それか高松とか松山あたりの近場でないのかな?
649優しい名無しさん:2007/07/20(金) 03:09:30 ID:i/99cQaw
>>648
抵抗ありまくりです。
ほんと、通販は避けたいのですが・・・
田舎の宿命ですね。
四国内なら車で移動可能なんですが。
ほんと、どなたか教えて下さい。
650優しい名無しさん:2007/07/20(金) 07:04:26 ID:ZM5la9Am
http://lpet.petpet.co.jp/pet/shop/area.php
ここで検索したら、ペットショップが一番多いのは松山だなぁ
http://lpet.petpet.co.jp/pet/shop/detail.php?area=38&city=201&id=9332
ここが一番大きそうだけど・・・電話して聞いてみるとか?

「ホーランドロップ ◯◯(都市名)」でググったら、里親探しのページとかしかなかった・・・
力になれずすまないです・・・
651優しい名無しさん:2007/07/21(土) 00:04:05 ID:gXyWYiWf
このスレの皆様へ

「高知メンヘラスレ」の過去ログ集を作ってみました
初代から全てのログが●なしで見れるようになってます
病院の評判やスレの流れなど、ご参考にして頂けたらありがたいです

高知のメンヘラー集まれ!!  過去ログ置き場
http://www.geocities.jp/kochimenhera/index.html

今のところPCのみからですが、時間と私にスキルがあれば
携帯版も作ってみたいと思います m(_ _m) ペコリ
652優しい名無しさん:2007/07/21(土) 00:10:53 ID:gXyWYiWf
追伸

>>644さん、ログを頼んでいたにもかかわらず、別の手でログを拾ってきました
お願いしていたのに私の勝手な行動で申し訳ありません
ただ、Part3は>>996までしかないので(残り4レスですがw)
もし完全なPart3のdatを頂けると非常に有り難いです
勝手なお願いでごめんなさい


皆様にも、私も至らぬところが多々ありますので
要望非難文句要求などありましたら、このスレで呼び出して下さい o(_ _o) ペコ
653優しい名無しさん:2007/07/21(土) 12:10:43 ID:xqAQ1BUA
>>652
いやー、実は完全なdatが無いようですー。
アクセスできない時期があったので、どれも中途半端でしたー。
下手に待っていただくより、サクッと作っていただけてありがたいですー。
古いのは四国スレとしての2002年からありますが、これは不要でしょうー。
情報は新しいほうがいいのですー。
どもお疲れ様ですー。
654優しい名無しさん:2007/07/21(土) 12:54:15 ID:/XrwwEd+
過去ログ置き場作っていただいて感謝です★お二方ありがとうございますですm(u_u)m
655優しい名無しさん:2007/07/21(土) 20:29:28 ID:/XrwwEd+
ちょっと吐かせてください。
昨日メールしてた友達に「ヒキコモリうらやましい」と言われて落ち込んでます。
普通に働いてる人からすればそう言いたくなるのも分かってはいるんですが…なんだか悲しくなってしまいました。
彼女に悪気はないのは分かっているけれど。私も無理して明るく振る舞ってしまうので
656優しい名無しさん:2007/07/21(土) 21:23:15 ID:3CYJHMcf
>>638
調べました。
ゴン動物病院のことですね。
情報ありがとう。

>>650
ありがとう。
とうとう我慢できずに通販で注文しちゃいました。
売れ残りそうな、
一番ぶちゃいくな女の子を選びました。
例えどんな子が来ても一生大切にします。
用具も楽天で揃えました。
本とネットで必死に勉強中。
無事届くのを祈るばかりです。
657優しい名無しさん:2007/07/21(土) 22:55:04 ID:gXyWYiWf
>>653
いえ、こちらこそ失礼いたしました
さて…Part3の>>997-1000をどうするべきか?w

>>656
うさちゃんライフ楽しそう・・・
私は一人暮らしで動物が飼えないのでうらやましい限りです・・・
かわいーから大事にしてあげてくださいねー☆
658優しい名無しさん:2007/07/21(土) 23:09:13 ID:gXyWYiWf
>>655
たとえ話で申し訳ありませんが
例えば…自分が骨折で入院したことがなくても、骨折した誰かを思いやったり
お見舞いに行ってあげたり、暇つぶしの本買っていってあげたり・・・
自分が「体験」してなくても、誰かを思いやること、自分に出来る限りで大切にすることは
できると思っています

私の健常人のリア友でも、自分を大事にしてくれることは多々ありますし、感謝しきれていません

ただ、ココロの病気は外面から見えにくく
24時間365日落ちているわけでもないので、健常人から理解されにくい点はあるのかな
なんて思っています

理解や信頼なんてものは、かた一方が頑張っても、お互いに頑張らないと
お互いに相手を大切にできなかったり、思わぬ言葉や言動で傷つけてしまうこともあるかと思います

失礼な言い方をして申し訳ありませんが
あなたの友達が、あなたにとって大事な存在であり、お互いに支え合っていくようにいきたいのであれば
あなたの気持ちを率直に相手にぶつけるのも、1つの方法かもしれません
あなただけ、1人だけが苦しい気持ちを我慢するのは、おかしいと思うからです

言葉も、ここに羅列してある文字も、ただの日本語の羅列です
その中に、どんな気持ちを込めてあげるか・・・それが大事なんだと思います
確かに、何気ない一言が重くココロに突き刺さってしまうこともあると思いますが
逆に、そんな言葉には「気持ち」が入っていないものだと思います

たった1行、一言でも、人の気持ちを温かくすることのできる言葉はあると思います

あなたの愚痴、苦しみに対してちゃんとしたレスを返せずにすみません
でも、あなたもあまり1人で苦しみ続けないで
ココでいいから、はき出せる場所があるといいと思ってます
659優しい名無しさん:2007/07/22(日) 12:41:40 ID:FA1ukUfV
レスありがとう
彼女は私が困っている事や苦しい現状を訴えれば、本気で心配して力になってくれるだろう人
でも弱い自分を見せたくなくてカッコつけてしまう自分に対して一番落ち込んでるのかもしれません
自分で言わないと伝わらないですよね(*u_u)
660優しい名無しさん:2007/07/23(月) 03:04:09 ID:Gajcsawi
>>659さん
もしかしたらお友達はあなたを励まそうとして言ったのかも…なんて思いました。
私も例え話ですみませんが、「早く結婚したい」といつも言うような同級生に
「結婚も大変だよ、独身のあんたが羨ましい」と言ったら
「自分がちょっと早く結婚したからって、いい気にならないでよ」的な事を言われた経験があります。
私としては、本当に羨ましいと思ったのに…と悲しくなりました。
その時の私たちのケースの、立場が逆になったときのような気がして…(説明下手ですみません)

私も友達の前では明るく振る舞ってしまいます。
友達たちは私の事を、本当に精神疾患者か疑ってるんじゃないかと思うほど、
自分でも驚くほどテンション高いです。
でも私は「テンションがいきなり上がるのも症状の一つなんだ」と説明し、
凹むような事を言われたら「今の言葉、私にはちょっと無理」とはっきり言うようにしています。
友達たちは「あ〜ごめんごめん」的な事を言ってくれますが、やはり空気は多少沈みますね…
でもそんな時こそ明るい自分を出して、すぐさま別の話題に切り替えたりします。
メールで言われた場合も「そんな風に考えないで欲しい」と返信します。
あくまで私のやり方ですが、やはりそこまで信頼しているお友達ならば、
気持ちをストレートに伝えてみては如何でしょうか?

考えを一方的に押し付けてごめんなさい。
まぁ、こういう風にして生きてる人間もいるよって事です。
661優しい名無しさん:2007/07/24(火) 02:24:00 ID:9rkfa8iI
私には「友達がいる」ってことがうらやましい。
縁起でもないけど、もし自分が死んだら、誰が葬式に来るんだろう…とか。
近所や親戚の人に「この人、葬式に来る友達もいなかったんだ。プ」とか。

「嫌われたらどうしよう」「きっと嫌われているんだ」という妄想があって、普通に人付き合いができない。
容姿に自信ないから、人ときちんと向き合えない。隠れたくなってしまう。
もうこのまま、一生友達できないんだろうか。

彼氏はいるけど、弱いとこ見せられない。相談もできない。
そういう話したり、暗かったりすると、イライラされる。キレられる。
だからいつも明るくしてなきゃいけない。ちょっと疲れたよ。
ホロリと涙も流したい。
時々「それでも別れないのは、一人になりたくないだけじゃないか」とか、さみしいこと考えてしまう。

よほどのことが無い限り、友達とは「別れる」なんてないよね。
友達いないなんて、人間性疑われるよね。
卑屈になってしまう。
いろんな意味でさみしい人間だな、自分。
662優しい名無しさん:2007/07/24(火) 03:40:36 ID:SkHjdamE
663優しい名無しさん:2007/07/24(火) 05:06:40 ID:NMufbJng
>>662は見るな。下劣な写真
664優しい名無しさん:2007/07/24(火) 15:33:01 ID:h7hLABUT
    _/_/_ ._|_    __
    ./  /  __|__  /  / \
    ヽ /    /|\  │ /  │
    /\  ./ .|  ヽ  ヽ/   /


    _____
          /  \    /    ̄ ̄ ̄ ̄|
        /        /             |
     \/        /              |
       \      /        ____|

  _/_      |   /   _/_      |   /
  /   ヽ  /~| ̄/ヽ    /   ヽ  /~| ̄/ヽ
  /  _|   .|  ∨  |   /  _|   .|  ∨  |
   (_ノヽ  \ノ  ノ    (_ノヽ  \ノ  ノ


                                    _ _
  |    __|__ __|__       _|___   |...| |...|
  |       |    __|__         | __   .| .| | .|
  |        ̄\    _|    / ̄\   |       .|.|  |.|
  ヽ_/   __/  <_| ̄\     /   | __.   .[]  []
665優しい名無しさん:2007/07/24(火) 16:42:43 ID:solCFrzM
上町の藤戸の院長はやめといてね。ハンパなく忘れるから
他の病院でもケースワーカーに聞いたら結構有名だよ

院長が主治医の人ごめんね、悪口じゃないから
666優しい名無しさん:2007/07/24(火) 16:51:24 ID:solCFrzM
あと、シャブシャブとかしんなとかのねたやってる人は元精華園の海辺のもりか、愛宕の田辺がいいよ。近森とかは通報するから。
ただ、海辺のもりはきつい薬ポンポン出すのと、田辺はなかなか退院出来ないから入院はやめた方がいいよ
667優しい名無しさん:2007/07/24(火) 17:30:36 ID:7uWabLAg
>>661さん
友達とは別れる事がないってことはないと思います
私は絶縁・疎遠で会ってない人いますし
668優しい名無しさん:2007/07/24(火) 21:40:57 ID:6f+s0+qQ
まあまあ餅つけ
君らも熟女いじめに目覚めてみないか?
聖水浣腸を許容するまでいじめ抜こう。
自分の黄金水が熟女のアナルから噴射されるのを眺める時のカタルシス。
性奴隷が完成する瞬間さ。
最高だよ。
669優しい名無しさん:2007/07/24(火) 22:34:15 ID:9rkfa8iI
>>667
>>661です。自分も友達いたけど、絶縁・疎遠になった。
でも、合わす顔もないし、今では友達とは言えない。
今は、別れる友達一人すらいない。
確かに友達でも『別れ』はあるけど、恋人との『別れ』とは違う。
うまく言い表せないけど。
670優しい名無しさん:2007/07/24(火) 22:44:32 ID:NMufbJng
友達でも恋人でも、他人に対してはいつも一期一会の心
だから、今できる精一杯のことを相手にもしてあげてる(つもり)
なかなかうまく形にできないんだけどね・・・

自分の出来る限りのことができれば、それは後悔にはならないし
自分にとって、相手にとってもお互いに大切な存在なら、いつか理解し合えるようになると思ってる
それが「別れ」という選択肢であったとしても
671優しい名無しさん:2007/07/24(火) 22:46:34 ID:l0qHU6UD
年とるにつれて友達作ったり付き合いを維持するのって難しく感じる。
672優しい名無しさん:2007/07/24(火) 23:03:47 ID:NMufbJng
>>671
自分の裸の気持ちをぶつける機会や相手が少なくなってしまうからね
逆に 「この人と一緒にいると、自分の方が疲れてしまう」 ってな学習もしてしまうし

趣味や生活が違ったって、価値観を共有できれば友達でいられるんだろうけどね
ちょっとでも「打算」が入ってしまったら、気の置けない友達でいるのは難しいよ

私も、リア友自分が自分でいられた大学当時の友達しかいないよ
同じ価値観で同じ時間を過ごせていたからね
673優しい名無しさん:2007/07/25(水) 02:56:37 ID:0zsjAGJC
>>672
確かにね。
社会人になって、職場での付き合いやその他〜の付き合いでは なかなか自分を出せないものね。

でもね。若い頃は職場でも友達とか出来てたのに、なんで今は?って考えてみたけど、若い頃はちょっと変わっててもアリだったり個性だった部分が、年取るにつれて「笑って済む問題じゃないよ!いい年してやばいよ自分」って自己否定してしまう所に私の場合原因があるのかも。

674優しい名無しさん:2007/07/25(水) 10:56:25 ID:riFCqE7D
みんな、今日はイオンに行かないほうがいいよ。
ドロワーズとアートウェイブっていうよさこいチームの公開練習があるからね。
ちなみに5:30から9:30までね。
ちなみにスポーツオーソリティの前のホールでやるよ。
衣装も着てるよ。
よさこい嫌いなみんな逃げろ!
675優しい名無しさん:2007/07/25(水) 11:13:59 ID:9efVET0l
>>669
恋人と友達は違う

でも根本はどちらも人間同士の結びつきだって事を覚えておいて欲しい
676優しい名無しさん:2007/07/25(水) 11:16:12 ID:PFuA2ouw
よさこいうざい
677優しい名無しさん:2007/07/25(水) 14:03:32 ID:ERUTCz5v
>>675
ごめんなさい。
意味はわかるけど、何を言わんとしているのかがわかりません。
678優しい名無しさん:2007/07/25(水) 15:10:50 ID:9efVET0l
>>677
そうか ごめんね
色々書いてたけどまとまらなくて、でもこれだけはと思って切り取ったの

表現力というか文才がないと辛いね。
679優しい名無しさん:2007/07/25(水) 15:56:51 ID:KqKtxR1X
自分以外はみんな「他人」
「他人」だからこそ、大切にしたいと思ったり、それを形にしたいと動いてみたり
自分の理解の外で傷つけてしまったり、無神経になることもできてしまう

自分が、誰かに対して何ができるのか・・・わからないことばかり
でも、そんな自分に力になってくれたり、支えてくれるのも他人だからね・・・

なんとなく思ってみました
代弁にはなってないんだけどね
680優しい名無しさん:2007/07/25(水) 16:40:56 ID:HFgp8+KJ
>>679
他者なんてその存在すらおぼつかないんだよ。
そんなものに対して真摯になってどうするのさ。
想像力は人間に与えられた特権だけど、濫用は危機を招くよ。
最も大切なのは自分の意志、自分の欲求だということを忘れてはイケナイよ。
681優しい名無しさん:2007/07/25(水) 16:47:41 ID:HFgp8+KJ
>>679
でも他者を踏みにじることでしか得られないものもあるんだよ。
これは既定のことだし、誰にもどうすることもできないことだ。
本当に不思議なことだね。
もし神様がいるなら、神様はぼくらに互いに争ってほしいんじゃないかな。
682優しい名無しさん:2007/07/25(水) 16:58:24 ID:KqKtxR1X
「争って」という言葉を使うのであれば
争った後に得るものはあるんじゃないかな

もちろん、誰よりも自分を大事にしなきゃいけないとは思う
でも、誰もが誰かを頼りにして生きている、支えたり支えられたりしてなんとか過ごしてる
そんな「誰か」に、真摯に感謝してお礼をしたいと思うのは不自然なこと?
それでお互いに支え合っていくことが無駄なことになるの?

私はそうは思わない
683優しい名無しさん:2007/07/25(水) 17:16:00 ID:HFgp8+KJ
共感は身を滅ぼす。
なにもないのに、何かあるんじゃないかと思ってしまう。
裏切られるはずの希望が、人を苦しめているんじゃないかと思う。
少なくとも他者なんて存在していないはず。
そう信じれば楽にはなれる。
684優しい名無しさん:2007/07/25(水) 17:31:42 ID:KqKtxR1X
表と裏なのかもしれないけどね。元は同じものを、見方が違うだけで

私は自分に価値を見いだせない
それでもこんな私を大切にしてくれる人がいる
それに対して、同じだけのモノを返したいだけ

私には難しいことは分からない。頭があんまり良くないから
だからこんな単純なことしか考えられないや
685優しい名無しさん:2007/07/25(水) 19:55:41 ID:ERUTCz5v
>>678
なんだか「文章の意味が当たり前のこと過ぎちゃってわかんね」と思って聞きました。
一応何度も読んで考えたけど、「だからどうしたんだ?(否定的な意味ではなく)」としか思えなくて。
意味はわかるし、大事なことだと思うけど、今の自分にはあまりにも単純で大きすぎる。
単純ていうのは、悪い意味じゃないです。「大事なことほど、実は単純なこと」だと、私は思っているから。

でも、あなたの温かい気持ちがなんとなく伝わってきたよ。
レス読んで、「自分のために色々考えてくれたんだな〜」って、嬉しい気持ちになりました。
ありがとう。
686優しい名無しさん:2007/07/25(水) 20:23:35 ID:1e5isVER
久しぶりに来てみたけど
えらい重要な話してはりますねえ
ここはひとつのっかりたいところだけど、
睡眠時間1時間の日が続いてるのでステキレスができません
ちなみに私は正論否定派です。
正論から生まれるものも確かにあるんだろうけど、何も解決にならないものもあるし、
それどころかかえって話の焦点をあやふやにするだけだとさえ思うときある。
687優しい名無しさん:2007/07/25(水) 20:54:16 ID:9daJLpR8
俺の知り合いの欝患者(女。障害者保険もらってるらしいから重症??)も、
「甘えてる奴」という印象。
やる気が出ないというだけで無断欠勤とか、約束ドタキャンとか
マジで有り得ないでしょ。
他の友人たちも、みんなそいつから離れていったぞ。
俺も最初、かわいそうだなと思って相手をしていたが、
図に乗るタイプだったみたいで、だんだん俺の生活に首を突っ込んでくる
ようになった。
家に居候させろと言ってきたり、着信欄がそいつの名前で一杯になるくらい
電話してきたり。(今思えば、躁鬱?)
結婚したいとか子供欲しいとか言ってきたり。
欝は子供に遺伝する可能性があると聞いてたし、
その女は激しい気分屋、自分勝手で一緒に生活したくなかった。
そもそも、手を出したこともないのに)
なぜ結婚せにゃならんのだと思って逃げました。

やっぱりそういうことを書くと「理解が足りない」とか冷たいとか
言われそうだけどね。

まあ、健常者の感覚では
自分の生活が脅かされたら、深みに嵌る前に逃げたいということ。
688優しい名無しさん:2007/07/25(水) 22:25:01 ID:afhKnwC3
釣りかどうかわからんが、私は黙ってられない性格なんでね
「健常者だったら俺の生活を乱すことはなかった」 と言わんばかりの言いぐさだな
そーゆーおまいは健常者とメンヘラの違いが何なのかわかっているのか?
健常者だったら許されないことでも、メンヘラなら無罪放免なのか?
そもそも健常者とメンヘラの境界線はどこにあるのか、おまいは理解してるのか?

少なくともおまいは、メンヘラや病気への理解よりも、その相手の女性への理解が足りなかったように私には思える

おまいのような人間と違って、世の中には必死で精一杯頑張って生きてる人間がいるんだ
健常者だろうがメンヘラだろうがな

人の気持ちというものは、診断書や等級なんかで区切れるほど単純じゃないんだ

仕事ができなくて苦しんでいる人、仕事をしなきゃいけないから苦しんでいる人
恋人/配偶者がいるからつらく感じている人、誰も周りにいないからつらく思ってしまう人
立場は逆なのに、ココではみんな、支え合ってこのスレこの板ができているんだ
自分の定規でしか他人を測れないような人間に、正直ここには来てほしくない
689優しい名無しさん:2007/07/25(水) 22:32:00 ID:ktK8qF2v
>>688
貴方は自分の貴重な体験から
学び取ったことがあるはずです。

それはメンヘラがゴミで
あるということです。

その体験で学び取った事実を
社会の為に役立てようとは
思わないのですか?

だからこそゴミなんでしょうけど…。
690優しい名無しさん:2007/07/25(水) 22:41:57 ID:afhKnwC3
>>689
そんなに社会の為に役立ちたいという崇高な理念があるんなら
中央公園の吸い殻拾いでもしてろ
「ゴミ」相手に煽りカキコしてるより、よっぽど社会の役に立つぞ

私をゴミ呼ばわりするのは構わんが、他の人まで巻き込むな
ココのみんなは、みんな人の心を感じ取れる優しい人の集まりなんでな
691優しい名無しさん:2007/07/25(水) 22:44:33 ID:ktK8qF2v
>>690
燃えるゴミと燃えないゴミを分けたりしますが、
もし燃えるゴミと燃えないゴミの区別がつかなかったら
困りますよね?

つまりより多くの人達に、メンヘラはゴミであると、
広める必要性があるわけです。
692優しい名無しさん:2007/07/25(水) 22:45:51 ID:ktK8qF2v
>>690
メンヘラとは、失敗したのに
失敗を認めず反省すらしていない人種なのです。

過ちを認めず、先に進める…と考えている
安易な人達なので、彼らの言葉ほど
ズレた物はありません。

失敗した者どうし否めあっているだけで、
お互い「ダメ出し」をして反省しあう…という
ことも一切しないので、同類同士集っても
何の進展も得られないばかりか、むしろ毒です。
693人生ヽ(^^)ノ終了:2007/07/25(水) 22:47:50 ID:hJKdruMl
>>691

おー燃やしてもらおうじゃないかね。

ゴミで結構!そんなゴミを叩くしかできない人間のランクはどの辺においたらいい?
694優しい名無しさん:2007/07/25(水) 22:50:13 ID:ktK8qF2v
>>693
メンメラ同士集まって、反省会でも
開くというならメリットもありますが、
メンヘラは同調を求めているだけです…。

可愛そうに…。辛かったね。貴方は悪くないよ…。と
言われたいが為に、同類同士集っているに過ぎません。

これでは、悪い部分をお互い肯定しあって、
反省するどころか、相手や環境をより憎む気持ちを
増幅させるに過ぎません。

芸人が、TVで視聴率が悪かったら、自分が至らなかった…とは
考えず、企画が悪いからだ!と言ってるようなものです。

そんな自己に甘い人間は、進歩できないのも当然と言えますよね。
695優しい名無しさん:2007/07/25(水) 22:51:16 ID:ktK8qF2v
>>693
動物は敵と争って負けたら学習する。
そして負けたことを素直に認め、
立ち去るか服従する。

動物は、自分に調子良く言い訳を考えたりはしない…。

メンヘラは負けたことに対しても、
反省しないことで、負けを負けと捉えないことで
自分の心を守ろうとするのです。

しかし、そのズルさが、結局自滅の道を辿る
要因になっているのです…。
696人生ヽ(^^)ノ終了:2007/07/25(水) 22:54:42 ID:hJKdruMl
>>695

やけに勝ち負けにこだわってるけど…いわゆる負け組みなんですね。

697優しい名無しさん:2007/07/25(水) 22:56:18 ID:eLXO6p+b
>>696
憎悪が増すような捉え方をして
一体自分に何のメリットが湧くでしょうか?

同じ出来事に遭遇しても、人が違えば
捉え方も違います。

つまり、同じレベルの不幸が訪れても、
心に受けるダメージは人によって違うのです。

ボクシングを考えれば分かりやすいですが、
同じパンチを食らっても、いかにダメージを
受けないようにするか?は重要ですよね?

頭のイイ人は、ダメージを最小限にとどめます。
頭の悪い人は、ダメージをモロに食らいます。
698優しい名無しさん:2007/07/25(水) 22:59:15 ID:UFvkzsLz
>>687
これ、至極真っ当なレスだと思うよ。
自分の生活時間を、彼女でも嫁さんでもない人に裂けないでしょ。
私も過去には電話ガンガン鳴らしたりしたことあるけど、
いざ自分がやられたら相当怖いよ。
結婚願望を聞かされて、ロックオンかと恐怖に感じるのも仕方ない。

メンヘラ云々関係なしに、迷惑被ると逃げるでしょうよ、他人は。
699優しい名無しさん:2007/07/25(水) 22:59:23 ID:afhKnwC3
煽りに反応したら私も荒らしの1つになるので
とりあえず責任とって、このカキコで立ち去ることにします

何だか、おまいさんには「メンヘラには、弱い立場の選民意識がある」とでも言いたそうな顔をしているな
まあ、世間の大多数がゴミ扱いされてるのは、誰よりもメンヘラ自身がそう感じてしまっている部分でもあると思う
わざわざおまいさんが普及活動に勤しむ必要はなかろうに
少なくとも、弱っている人間をわざわざ出張してきてまで叩く行為は、
人間として愚劣で非道であると言わざるを得ない
人としてのココロを持っているメンヘラ以下の存在だと言わせてもらおう

ココの住人は、みんな自分に必死に真摯に、時にはしがみついてでも生きているんだ
せいぜい、何も考えずに「幸せ」に生きていられる環境に感謝するこったな

人の優しさを感じることのできない奴は、もはや人とは呼びたくない

それじゃあねノシ

みんな、私が煽りに乗ってしまって、話を大きくしてしまってごめんなさい
700優しい名無しさん:2007/07/25(水) 23:04:25 ID:0zsjAGJC
私も、もし687のような距離を置けないような状況になったら同じく身を守るために逃げるけどなぁ。


勝手に勘違いされて、距離も置けない状況って怖いよ。

横槍ごめん。>>688
701優しい名無しさん:2007/07/25(水) 23:10:39 ID:0zsjAGJC
書き込み遅いから、何か間抜けだよ〃(ノ´ω`)ノ〃
702優しい名無しさん:2007/07/25(水) 23:13:08 ID:0zsjAGJC
697に書いてある事は何となく身にしみるな。
703優しい名無しさん:2007/07/25(水) 23:19:23 ID:eLXO6p+b
>>699
メンヘラに欠落している物…それは…、
己の心にも、他人の心にも疎いということです。

つまり鈍感なのです。

人によって、備えているセンサーの数や
感度には大きな違いがあります。

それは人生の学習によってどんどん強化されて
行くものなのですが、行動→反省→学習の欠落した者は
いつまで経っても子供と同じ視野の広さしか
持ち得ないのです。
704優しい名無しさん:2007/07/25(水) 23:20:13 ID:eLXO6p+b
感じる力が強いからこそ、より多くの悲しみを抱くんだ!と
言う人もいるでしょうけど、それは物事を広く捉えることが
出来ないからこそ起きる不幸です。

判り易く例えるなら、
感受性というコップを10個持っている人と、
2つしか持っていない人が、同じ水を注がれた時に、
前者はゆとりがありますが、後者は一杯一杯になります。

つまり、言い訳ばかりして生きている人間は
心の許容量が子供時代から育たずに、大人の世界に
順応して行くだけの許容量を持てないので
些細な不幸で直ぐに心が溢れてしまうのです。
705優しい名無しさん:2007/07/25(水) 23:32:09 ID:UFvkzsLz
んー、わざわざageてまで書いても無益だし、
とりあえずsageてくれないかね?
706優しい名無しさん:2007/07/25(水) 23:39:06 ID:0zsjAGJC
語ってる人

たまに>>とレス番付けてるけど、答えず一方的に語るだけで、会話が成り立ってないのが面白い。

たまーに「ふむふむ」と思う所もあるだけに惜しいな。

707優しい名無しさん:2007/07/25(水) 23:43:57 ID:0zsjAGJC
>>686

お疲れ様。頑張ってるね( ^-^)_旦""
708優しい名無しさん:2007/07/26(木) 00:59:31 ID:Pu7V62LF
出遅れました…。
私も>>687は、そんなに不快に思わなかった。
「理解が足りない」とか、冷たいとか思わないけど…。
その件で「メンヘラ恐怖症」になっちゃったんじゃないかな?
メンヘラを一括りにゴミと例えるのは良くないと思う。
けど、>>687さんがそれだけ散々で大変な思いをしたということだよ。
私も「ふむふむ」と、身にしみる部分もあったしね。

まあ、大目に見てあげようよ。>>688さん。
709優しい名無しさん:2007/07/26(木) 01:04:14 ID:Pu7V62LF
>>686
お疲れ様 (^-^)_旦~
今も起きてるんかな?
見てないだろうけど、頑張ってください。
710優しい名無しさん:2007/07/26(木) 01:07:04 ID:itiTTEL9
>>709
わかんねえかなあ?風俗とかじゃないわけ。強姦は性欲じゃなくて破壊欲なのよ。
女の人生丸ごとぶち壊す、腕力でバッコバッコしばいて人生と価値観と性器をいっぺんにぶっ壊す快感なの。
女ぶっ壊すにはしばきレイプが一番キクからやってるわけで、
別に単なる性欲じゃねえから。
711優しい名無しさん:2007/07/26(木) 01:08:07 ID:itiTTEL9
>>709
姦ってるときヒーヒーと、何だか哀れな声出して妙に興奮させてくれる奴も出てくるので
もう一回だけ陵辱したいなあと思ったりもするのですが、
後々面倒くさい事考えなくて良いので、やはりバックレのほうがいいかもしれません。
あと、顔射じゃないです。なるべく喉の近くで射精するのです。
しかし口に持っていく間に精液が体にもはじけとびますので、もったいないですし
ティッシュ使ってまるで汚物のように拭き取られるのは不快ですから
おい、体に残ってるぞ。指でちゃんとすくって飲めよ、と一滴も残さないよう吸収させるのです。
言う事きかない場合は、全部指でしゃくって喉奥に指突っ込みます。
中出しで、膣から精液がだらだら出てくるのを見るのもダイナミックで良いですが、
でもそれは女にとって受動的ですし、精飲させて自分のDNAを女に刻み込んだほうがいいと思います。
「飲む」ということは女の自発的意思が働いていますし、女も飲まされたことは忘れないと思いますし。
彼氏や婚約者が出来た時は、以前デートレイプされ飲まされた事実を是非きちんと告白をと願っております。
712優しい名無しさん:2007/07/26(木) 01:25:24 ID:Pu7V62LF
飽きた
713優しい名無しさん:2007/07/28(土) 12:02:51 ID:nQt+LilC
メンヘラが言うのもなんだが
実際メンヘラには関わらない方がいいよ。近くに居るだけで気が
滅入るし付き合っていい事はない。
714優しい名無しさん:2007/07/28(土) 17:25:34 ID:2Q97FjQF
飽きた
715優しい名無しさん:2007/07/28(土) 17:34:51 ID:AJsY5iWd
昨日彼氏と喧嘩して逆上した彼に何回もビンタされた後、首絞められた。
幸せだと思った。興奮したし、このまま殺されたいと思ってしまった。
私は危ないでしょうか・・・
なんか自分の変な性癖を見つけてしまって後悔しました。
暴力振られて亡くなった人の中にはもしかしたら私みたいな性癖の人も
いるのでは?と思ってしまいました。
716優しい名無しさん:2007/07/28(土) 17:44:30 ID:iG8mrK0Q
レイプしてこようと包丁で脅してきた男を逆しばき、泣いて土下座しましたが180頂き鉄砲玉として知り合いんとこ入れたら少し前死にました。すげー根性無し。





レイプはきもいもてないおたがするよね。みすぼらしーよ
717優しい名無しさん:2007/07/28(土) 17:47:07 ID:XO1Olde6
>>716
レイプを違法にするから性犯罪が増えるんだよ。

出会った犬と犬が交尾した。
それくらいの感覚でいいよ。

いい相手を見つけたら性交渉権を提示。
提示された側は絶対服従。
避妊具や場所代は提示した側の負担。

これを制度化したら性犯罪はほぼゼロにできる。
そして痴漢やレイプに悩むことも一切なくなるだろうな。
718優しい名無しさん:2007/07/28(土) 17:48:38 ID:XO1Olde6
愛の形なんて人それぞれ。
蹂躙する事こそ愛情表現という人間が存在しても
何ら不思議はないでしょ。
それは世の中では鬼畜と見なされるけど。
719優しい名無しさん:2007/07/28(土) 17:59:46 ID:iG8mrK0Q
じゃあさ、自分の彼女や母親が見知らぬ男にレイプされて、理由は愛してるとか蹂躙したかったとかぬかしても理解できるんだね

エラーーイ メンヘラだけあるわ
720優しい名無しさん:2007/07/28(土) 20:52:43 ID:FU8vqzZl
自己主張の確立がこんな貧弱な形しかできないって可哀相だな
721名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:28:10 ID:9Gi/wnm1
暑すぎ。動く気せんわ。
722名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:54:15 ID:4L2KyW55
でも選挙には行こうね。
見る気もないのに眠れないから27時間テレビ見ちゃってるよ。
723名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:50:58 ID:wZDXPWe/
今日はみなこい港祭りだよ!
よさこいも踊るよ!
来てね!
724名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:54:12 ID:4L2KyW55
みなこいってどこでやるの?詳細キボンヌ
725名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:27:01 ID:LeI+eEn9
天然色劇場らしい
海に向かって花火をあげるのかな?
726名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:57:14 ID:3OWH6ubS
つ【http://www.city.kochi-konan.lg.jp/life/life_detail.html?lif_id=881

花火が9時からって遅いよなぁ
727名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:13:49 ID:j27ZkFsC
>>723
わざわざ同和地区になんか行きたくねえよ
728:2007/07/29(日) 20:53:33 ID:/G+iLIZO
家族が減っちゃった…
寂しいよ…

身体が疲れきっても愛しい物は必要なんだね。

意味不なカキコごめんなさい。愚痴です…
729優しい名無しさん:2007/07/29(日) 23:06:20 ID:H0Xe/40yO
選挙行かなかったなー。
野市の花火は合併絡みで周辺一緒くたにしたのか。
鏡川でもお祭りだったよね。
楽しんでる奴らがむかつくので、突然の雷雨にニヤニヤしてしまった。
730優しい名無しさん:2007/07/29(日) 23:59:11 ID:9Gi/wnm1O
>>722
行ったべ。あちきのは死に票になったけどw
731優しい名無しさん:2007/07/30(月) 15:11:22 ID:CUmvDJaQ
>>727
楽しいんならB地区でもどこでも行きたい。けれど、お足もなければ、気力もない、
居ててもお邪魔なだけのメンヘラー・・・ハァ・・・・
732優しい名無しさん:2007/07/30(月) 17:29:10 ID:BPW0j8Hc
突然の雨をみると、普通に歩いてた人たちは慌ててるんだろうなと想像して嘲笑う。
早く止んでくれないかな。
しかし歌下手くそなくせにキャラバンバン出る人って何なの?
733優しい名無しさん:2007/07/30(月) 17:39:19 ID:Z7jJajYH
歌いたいからさ
734優しい名無しさん:2007/07/30(月) 20:53:59 ID:bRjzKLsh
>>732
絵田避妊の巣窟だからな高知はw
735優しい名無しさん:2007/07/30(月) 22:09:15 ID:HsLA7YAE
>>728
みさん大丈夫?
愚痴っちゃってもいいんだよ。
休めるときに、ゆっくり休んでね。
736優しい名無しさん:2007/07/31(火) 15:27:08 ID:36W+dNRL
最近、親といの町に移住しました。
会社や目でずっと引きこもりに近かったのですが、こちらは出ようと思っても働く場所ないですね。
蓄えもそこが見えてきて鬱々です。
737優しい名無しさん:2007/07/31(火) 15:28:29 ID:36W+dNRL
>>736
会社や目で→会社辞めて
738優しい名無しさん:2007/07/31(火) 22:58:03 ID:41Lm85L6

5
739優しい名無しさん:2007/08/02(木) 09:19:52 ID:mL8dXxPb
>>736そんなの高知に住んでれば分かり切ってる事だろうに。
740優しい名無しさん:2007/08/02(木) 13:45:42 ID:UGofV41e
県外から、親の実家へ移住して来たとかかも知れんよ。
741優しい名無しさん:2007/08/02(木) 17:40:52 ID:rxdY3nJG
736です。>>740さんのいうとおりな感じで。東京からです。
742優しい名無しさん:2007/08/02(木) 19:19:10 ID:p1TQr793
台風怖いよ
こういう時ひとりは心細いなあ
ひとりでガクブルしてる人いますか?
743優しい名無しさん:2007/08/02(木) 20:24:47 ID:4bICl9xZ
イメクラの面接予約しちゃった。
下半身太りでスタイルは悪いし、不安で死にそうだ。
講習とかあるのかな?裸になったりとか。

744優しい名無しさん:2007/08/02(木) 20:58:05 ID:p1TQr793
面接でしっかり聞いてくるといいよ。
疑問点や不安なとこ就業条件はきちんと確認して納得してからじゃないと。
それにしても働くなんて偉いなあ。私は台風も働くのも不安…
745優しい名無しさん:2007/08/03(金) 18:38:48 ID:3R1Fjlt/
初めてカキコします。高○大に通院されてる方いますか?セカンドオピニオンとはなんですか?教えて下さい。
746優しい名無しさん:2007/08/03(金) 21:07:56 ID:t13WlUdd
最近○○病院に通ってる人いますか?って質問よく見るけど、だから何?何を聞きたいの?って気持ちになる。本当にイライラ。カルシウム足りないのかね。

セカンドオピニオンって、今の治療法とかについて他の医師に意見聞いたり相談するって事だと思ってたけど、足りないとこあったら補足よろしく。
747優しい名無しさん:2007/08/03(金) 21:28:07 ID:t13WlUdd
弱ってる時は書き込むのもしんどいってわかってるんだけどね。。。

あーこのイライラは何なんだー!むしょーにムカツク!


困った。
748優しい名無しさん:2007/08/03(金) 21:50:22 ID:RqCbuCm3
>>745
病院の情報を知りたいんだよね。過去ログ置き場もあるので一通り見てみたらどうかな。でも私も全部見たわけではないけど病院情報はあまり多くないですよね。
相性もあるからここでの情報だけではなんともな部分もありますが。
あと同じ病院の人とかいるとちょっと嬉しかったりしますよね。そうゆう事じゃないかな?
>>747
つ"おじゃこ
749優しい名無しさん:2007/08/03(金) 21:50:43 ID:6d7kIPYM

電源ひっこ抜けよ
750優しい名無しさん:2007/08/03(金) 21:51:46 ID:6d7kIPYM
>>749>>747
751優しい名無しさん:2007/08/03(金) 21:55:22 ID:+IXnYXsW
台風の夜は酒飲んでやり過ごしたちや…
好きな人に隣りにおってほしいな…
752747:2007/08/03(金) 22:50:08 ID:t13WlUdd
>>745 ごめんね

>>748 おじゃこありがと
>>749
そうだね。でも寂しいんだよ。タチワルイね


ソラ投下 風呂にでも入ってイライラをなんとかするべ
753優しい名無しさん:2007/08/04(土) 00:45:10 ID:1ATpUik9
746さんレスありがとうございます。一番初めのスレ見てなんの事か解らなくて(セカンドオピニオン)イライラしてる方、不愉快にしてしまったらごめんなさい。ただ、このスレは情報交換できるって立ててたので…
754優しい名無しさん:2007/08/04(土) 00:53:29 ID:1ATpUik9
連投すみません、748さんありがとうございます。過去みても解らなかったからです
755746:2007/08/04(土) 01:49:04 ID:QmhvkWFK
>>753ごめんね。

もぅ訳わからんくらいイライラとかやるせなさとかが波のように押し寄せて来ててどうしようもなくなってた。

風呂で泣いて今はフラット

後、プライベートでしょっちゅう「こんにちわ」「何してる?」とか、いちいちチャットみたいに送ってくる人がいて、「いちいち返すのしんどいから用件まとめて送ってよ」と言っても通じない。そんなんもぐわーと思い出して壊れました

はああ。皆様ごめんなさい
756優しい名無しさん:2007/08/04(土) 02:52:39 ID:1ATpUik9
755さん。自分は全然大丈夫で反対にレスしてくれて嬉しいです。今、不安定ですか?名も顔も知らないけど心配です
757優しい名無しさん:2007/08/04(土) 09:45:26 ID:Bxx+UXXS
小学生の女の子とシックスナインしたい

758優しい名無しさん:2007/08/04(土) 10:21:41 ID:Oj4MTPwB
早朝に風呂を覗かれた
それはいいんだけど、髪を洗ってから体を洗うときに、泡がつくから髪が落ちてこないようにクリップで留めている
そして、水滴が脱衣所に落ちないよう、洗い場でタオルで拭く
頭から拭く
頭を拭くときに、髪を留めてたクリップをマンゲにとめて(落ちるしタオルにつけると危ないから)るんだけど

「それは無いだろ・・」と一言窓から声が
覗くなら見つからずに見てさっさと消える、これはマナーだろ?
覗いた対象に声をかけるなんて、強盗か強姦か空き巣か、何かわからんし凄い怖かった
びっくりしたのと恐怖から、とっさにものすごい大声で「ハァ?」と言ってしまい窓のほうを見ると
窓の外の柵の隙間に男の顔
助けを呼ぼうと「なんじゃああああああああああ」と叫ぶと、自転車に乗って去っていった
新聞配達の少年だったみたいだ
声に驚いて風呂場に入ってきた弟に、「今覗きにマンゲクリップをバカにされた」と半泣きで訴えると
弟は激怒して、慎重に外に出て、2分後缶ジュースを買って帰ってきた
私が高校生だった頃の話だ、今も弟とは仲がいい

覗いておきながら人の工夫を馬鹿にするなんてずうずうしい
759優しい名無しさん:2007/08/04(土) 11:33:49 ID:gyWCSz9B
童貞の勃起障害ですが、エレクトする必要が無い時にエレクトします
障害年金もらえますか?
760優しい名無しさん:2007/08/04(土) 22:27:01 ID:jYahVZa2
台風、一週間後に来てくれたら良かったのにな……。
よさこい直撃。
でも観光面では打撃を受けるし、複雑だ。
761優しい名無しさん:2007/08/05(日) 19:08:23 ID:/2mZU/J+
何故そこまで…
762優しい名無しさん:2007/08/05(日) 19:55:15 ID:uisGtntL
「よさこいと俺、どっちが大切なんだ?」と聞いて
フラれた馬鹿男なんだろw
763優しい名無しさん:2007/08/05(日) 20:21:49 ID:3pUDhhEz
よさこい好きな方には悪いけど、近所に住む病んでる住人としては、迷惑。不安定は増すしイライラは全開・・・。自分が元気なら平気なのかもしれないけど。
764優しい名無しさん:2007/08/05(日) 20:47:38 ID:/2mZU/J+
2/365も我慢できんのか
765優しい名無しさん:2007/08/05(日) 22:51:02 ID:3pUDhhEz
764さん、意味不明なんですけど。解読不可能あの数字なに?
766優しい名無しさん:2007/08/05(日) 22:58:53 ID:3pUDhhEz
365日の2日間ってこと?普通に2日間って言ってくれたらいいのに・・・
767優しい名無しさん:2007/08/06(月) 09:26:27 ID:WmX7nsYJ
仕事がめちゃくちゃ忙しくなるから嫌い。
皆が皆お祭り好きじゃないんだよ。
768優しい名無しさん:2007/08/06(月) 11:57:27 ID:7Wi8iDsW
私メンヘラだけどよさこい出るよ。
よさこいに出ないと鬱が悪化しちゃうくらいよさこい大好きだから。
嫌いな人は市外に出ていけよ。
769優しい名無しさん:2007/08/06(月) 12:28:35 ID:+cBu/x2y
768!なんでこっちが市外に出ないかんがなや!おまえらーの奇声とバカ踊りもダサイ音も迷惑ながよや!それくらいも理解できん中途半端なメンヘラが偉そうに言うな
770優しい名無しさん:2007/08/06(月) 13:16:47 ID:D2TLkkIL
おまいら、暑いだろうけどマターリ汁

嫌いな人は離れればいい。好きな人は楽しめばいい。
ここでお互いを傷つけあってどうするんよ。
本人が好きか嫌いか、それは感性の問題であって、ここで罵倒しあうものじゃない
771優しい名無しさん:2007/08/06(月) 14:33:24 ID:+cBu/x2y
病気で外に出れん人も居る、それは自分だけじゃなく他にも居ると想う。それを768は自分勝手な考えで、市外に出て行け、メンヘラなら色んな病気の人間が居て普通に生活できない人も居る事くらい解るだろ。
772優しい名無しさん:2007/08/06(月) 15:27:00 ID:CZJ9eWl2
>>771
自分は嫌いだろうけど、楽しみにしてる人だってたくさんいるんだよ。
そんなこともわかんないから、メンヘラだって言われるんだよ。
773優しい名無しさん:2007/08/06(月) 15:32:43 ID:+cBu/x2y
712アホか!そんな事メンヘラでも解るが、市外に出て行けって言葉が許せんがよや!出たくても出れん人間も居る。ちゃんと文章解読もできんのか!
774優しい名無しさん:2007/08/06(月) 15:37:11 ID:CZJ9eWl2
>>773
なんでそんなにイライラしてるのよ?
具合が悪いからか?
775優しい名無しさん:2007/08/06(月) 15:37:41 ID:+cBu/x2y
すまん間違えた 722に!
776優しい名無しさん:2007/08/06(月) 15:39:41 ID:+cBu/x2y
すまんすまん間違えた772!
777優しい名無しさん:2007/08/06(月) 15:44:15 ID:CZJ9eWl2
>>776
おちつけw
私も自宅からあんまり出られないんだけど、よさこいは好きだよ。
お祭りって楽しいじゃん。
778優しい名無しさん:2007/08/06(月) 15:56:55 ID:+cBu/x2y
777へ。だったら解るだろ、出たくても出れず近所住人でウルサイしイライラもする。しかも「市外に出て行け」と言われたら不愉快でイライラもする。
779優しい名無しさん:2007/08/06(月) 16:13:19 ID:D2TLkkIL
みんな、暑いだろうけどマターリ汁!

夏の朝はセミが騒がしくてゆっくり寝ていられないけど
それに文句をいう人はおらんしょ
何かについて、不満や文句はあるかもしれないけど、ここでお互いに誰かを傷つけるような
言葉をぶつけ合うのはやめようよ

こういう殺伐とした雰囲気自体、不愉快だと思う人だっているかもしれないし・・・
780優しい名無しさん:2007/08/06(月) 16:39:39 ID:+cBu/x2y
779はマターリ汁が好きだな!乙。
781優しい名無しさん:2007/08/06(月) 17:26:13 ID:D2TLkkIL
マターリ汁持ってきたお
暑いけど、みんな味わってくれぃ!


         ∫   ∫
        ∫ ∫    ∫
      _          _
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ 
        \回回回回回/
         \___/  
782優しい名無しさん:2007/08/06(月) 19:22:45 ID:Yqu2Q9Hn
麺は入ってないの?
朝昇龍がメンヘラーの仲間入りしそうですが、
welcomeしてもいいものやら。
一応高知で生活してたことあるんでしょ?ドルジ。
783優しい名無しさん:2007/08/06(月) 19:31:43 ID:tx5EP8xl
明徳って全寮制だしあんまり外出たことないんじゃないかな?
学校も外の人だらけだし高知にいたって実感あったのだろうか…
784優しい名無しさん:2007/08/06(月) 20:47:55 ID:JJWXxPQ+
よっちょれよー
よっちょれよー
メンヘルゴミカスよっちょれよー
785優しい名無しさん:2007/08/06(月) 21:49:34 ID:Yqu2Q9Hn
明徳だったんか。
その近所の商店やってるおばちゃんがテレビで
「あの子はいつもおばちゃんおばちゃんって訪ねてきてくれていい子やった」
って言ってて、それが問題ばっかり起こしてるドルジと重ならないんだよねえ。
周りの年寄りは皆嫌ってるけど、ヒールはヒールらしく元気にやんちゃしといてほしい
786優しい名無しさん:2007/08/06(月) 23:02:13 ID:qLYs8HkW
>>767
なんかヤンキー丸出しの衣装と
意味不明なダンスを理解出来るヤツなんて
元ヤンか現役だけじゃろてw
787優しい名無しさん:2007/08/06(月) 23:04:33 ID:qLYs8HkW
>>769
公演から子供達を追い出して練習場にしたり、ゴミを残していったり
ヨサコイの連中は最低です。
公民館や体育館も、およそ使用用途外の練習場にされます。
夜になっても止めないし煩いしまったくはた迷惑な連中です

788優しい名無しさん:2007/08/06(月) 23:07:15 ID:xS/tYRKV
>>771
根っからのDQNはもちろん、
この時期だけ羽目外してる普段地味な奴も手に負えない。
衣装着ただけで態度変わる、なりきりDQN痛すぎ。
あと、若ければこういうノリが好きで当たり前って雰囲気も嫌だ。
789優しい名無しさん:2007/08/06(月) 23:09:18 ID:xS/tYRKV
>>778
見ててキモイんだよね・・
誰が作ったんだろこの踊り・・
日本の祭りとしては最低ランクだろう
日本一のDQN祭りなのは間違いない。
790優しい名無しさん:2007/08/06(月) 23:22:34 ID:AiX+Ld2F
だからおまいら

よさこいに文句あるなら高知スレ行って愚痴ってこい
ここはスレ違いだ
そんなカキコして、嫌がる人がいるとわかっててカキコするなんて最低だな

>>1にもあるが
>故意に人を傷つけたり、故意に人を不快にさせたり不安にさせるようなレスは控えてください。
791優しい名無しさん:2007/08/06(月) 23:49:51 ID:AJoDt5B6
>>768
似非鬱は死ね
よさこいDQN祭りは潰れろ
792優しい名無しさん:2007/08/06(月) 23:53:31 ID:tx5EP8xl
次スレのテンプレに「よさこい批判.賛否は高知スレで」って入れるべきだな 決まりだ
793優しい名無しさん:2007/08/06(月) 23:56:23 ID:AJoDt5B6
>>792
テンプレ?
関係ないね。
よさこいはゴミ。
よさこい踊る奴はDQN.
誰か爆弾テロでも起こさないかなあ。
794優しい名無しさん:2007/08/07(火) 00:39:17 ID:UDw2qIWi
もーしつこい
んじゃドラゴンボールの話でもする?
795踊り子:2007/08/07(火) 02:47:57 ID:lKukW5SG
久しぶりに覗きましたが…まだこの話題で盛り上がってますか…。

確かに、よさこいに出る全チームがマナーがいい訳じゃありません。ゴミ箱が目の前にあるのに、ポイ捨てする人もおる。でも、中には踊りを踊って疲労の中、待機時間にJTの清掃活動に励む踊り子がいる事には気付いてますか?

よさこい嫌いな人が騒音・爆音と呼ぶあの音も規定の場所以外で鳴らす事は禁止されてますし、音量だって規定があります。選挙と一緒です。中には守れていないチームもいるでしょうけど…。

渋滞緩和の為に土電は踊り子専用の定期を発売しましたし、あたしのチームも極力徒歩です。環境問題にもなりますからね。
よさこいのチーム、全部が全部、何も考えずただ踊っている訳じゃないです。周りの人に迷惑を掛けない、人間として当たり前の事です。でも、事実、祭の本番とテンションが上がって周りが見えなくなるチームがいるのは確かです。
やき、よさこいが嫌いって言う人がいるのも納得できます。


でも、好きって言う人がおるのも事実です。踊る人。それを見に来る人。祭に集まってくる人はみんな好きで集まってきてます。

答えは好きか嫌いかしかないがやき、ここで罵倒したって解決にはならないと思います。むしろ、誰かが傷付くだけで何もいい事はないと思います。

ここはメンヘル板ですょ。僕は嫌い、私は好きと言うだけなら結構。でも、相手を傷つけるような事はダメです!


嫌いな人に好きになれって言っても無理な話です。

逆に嫌いな人。ここでよさこいやめろと言っても中止にはなりません。本部に連絡してみてはいかがでしょうか?

高知の伝統やき、高知が潰れん限りよさこいはなくならんと思う。やからこそ、踊らしてもらいゆうあたしらぁは、あの4日間、普段の生活を送りゆう人に迷惑をかけんようにせないかんと思います。

もうすぐで本番です。参加する方、暑いき体調に気をつけて楽しみましょう。

参加しない方、4日間、交通や音等で迷惑かける事もあるでしょうけど、楽しみに見に来てくれる県外の人もいますので、温かい目で見守ってやって下さい。


よかったら、もうこの話はこれで終わりにして下さい。長文、失礼しました。
796優しい名無しさん:2007/08/07(火) 14:37:50 ID:EBpH9jWo
>>795
ウザ
797優しい名無しさん:2007/08/07(火) 17:11:52 ID:WTjbepN+
>>795
あんたきれい事述べて終わるの好きでね。
まあ自分もよさこい踊るけど。
798優しい名無しさん:2007/08/07(火) 17:15:13 ID:prQzLSE8
これ以上、ここで人を故意に傷つける言葉はやめてくれ
799優しい名無しさん:2007/08/07(火) 18:32:06 ID:aoudTkn5
791さんに1票。768ウザイ謝れ。
800優しい名無しさん:2007/08/07(火) 19:09:58 ID:fejJOsZg
煽りの波に乗って、クズ蟲どもが湧いているようだが

よさこい好き嫌いは別スレでやれ!
特定の個人を何度も責めるようなクズは、メンヘラだろうが健常者だろうが消えろ!


人の心を理解できない奴はカキコするな!
理解した上で中傷するクズは消えてくれ
801優しい名無しさん:2007/08/07(火) 19:35:09 ID:aoudTkn5
800黙れ偽善者。ウザすぎ
802優しい名無しさん:2007/08/07(火) 19:38:35 ID:UDw2qIWi
>>800
気持ちはよーく分かるんだけど、
クズと言った瞬間に同レベルに落ちてしまうんだよ。
傷つけられている人のことを思うならなおさら、
今は何も言わないほうがいいと思う。
ここが落ち着くまで必要なら保守だけはするよ
803優しい名無しさん:2007/08/07(火) 19:56:58 ID:fejJOsZg
ウザいだろうな。そのつもりでカキコしてるつもりだし
クズと同じレベルまで落ちたのも、こいつらのケンカを
全て買ってやるまでのコト

私に何を言おうと誹謗中傷しようが構わない
その代わり、他の人に何も言うな


私はここのみんなが好きだ
こんな偽善者でクズな私でも
みんなに助けてもらえた


みんな、スレ荒らしに荷担してしまってごめんね
私は静観スルーできるほど、頭がよくないんだ
クズがこんなカキコしてごめんなさい
804優しい名無しさん:2007/08/07(火) 20:06:00 ID:aoudTkn5
803!はいはい、解ったから消えな偽善者!
805優しい名無しさん:2007/08/07(火) 20:06:14 ID:0m/anlCP
よさこいを踊る価値も無い有象無象の「志望者」たちには安易に参加して貰いたくない。
大体馬鹿丸出しなのは、よさこい参加を自分の自由だと考えていることだ。
踊る前に鏡を見て思い直して欲しいよ。
どれだけ醜い踊り子が出来上がるか、想像してみるだけで踊る気が失せるはずだよ。
そういう人たちは見に来ることさえ迷惑。よさこいのイメージが悪くなる。
806優しい名無しさん:2007/08/07(火) 20:24:12 ID:xhq1erIy
おいおい・・・

>>794
連載終了時のクリリンは、フリーザより強かったのかな?
807優しい名無しさん:2007/08/07(火) 20:42:34 ID:0m/anlCP
ぼくにとってよさこいは一種の美学だ。
しかしだからこそ条件を満たさない人間は参加しないで欲しい。
よさこいそのものが穢れてしまう。
808優しい名無しさん:2007/08/07(火) 23:59:39 ID:KgmAy98a
MIよろしくー
809優しい名無しさん:2007/08/08(水) 01:36:33 ID:xgoh6QKJ
ギニューよりは上で、フリーザの第一段階といい勝負くらいじゃないの?
810優しい名無しさん:2007/08/08(水) 03:44:26 ID:KL0NZVYz
ちょっと気になった807。美学があって、あんたの言う条件ってなんなのさ!?
811優しい名無しさん:2007/08/08(水) 07:31:21 ID:MIowGej2
>>810
まず参加が許される年齢的上限は青年まで。
この場合の青年の定義は三十歳以前で且つモラトリアム期間にあること。
第二に容姿の美しさは必要不可欠。絶世の美人である必要はないが、
醜い者は元よりこのような祭りとは相容れない。
812優しい名無しさん:2007/08/08(水) 12:42:56 ID:KL0NZVYz
811、君の言う容姿の美しさの定義は?
813優しい名無しさん:2007/08/08(水) 16:08:26 ID:E1rycNKB
ブラジルの「リオのカーニバル」を目指しているとか聞いた憶えがあるんだが‥
あれぐらいの露出をする気概が有るんなら、観に行くんだケド‥
814優しい名無しさん:2007/08/08(水) 18:39:18 ID:dGS8Nkvi
高知(医)大のセカンドオピニオン行った人いないかなー?
815優しい名無しさん:2007/08/08(水) 18:45:13 ID:01iKyAq8
>>811
あ、あんた何寝言言ってんの^_^;
正調踊ってるおじさんおばさん、市長、ルアナ全滅やん!
思い上がりも甚だしいわ。笑えん。
816優しい名無しさん:2007/08/08(水) 18:47:28 ID:K2s7xAwg
>>815
おじさんおばさん、市長、アナル全滅やん!
に見えたw
817優しい名無しさん:2007/08/08(水) 18:51:10 ID:K2s7xAwg
>>815
子どもでも馬鹿高い参加費
平気で払うんだよな。
金儲けの臭いがぷんぷんするなw
818優しい名無しさん:2007/08/09(木) 23:10:07 ID:yVutg399
陰部陰部陰部陰部陰部陰部●部陰部陰部陰部陰部陰部陰部
陰部陰部陰部陰部陰部陰部●部陰部陰部陰部陰部陰部陰部
陰部陰●陰部陰部陰部陰部●部陰部陰部陰部陰●陰部陰部
陰部陰部●部陰部陰●●●●●●●陰部陰部●部陰部陰部
陰部陰部陰●陰●●部陰部●部陰部●●陰●陰部陰部陰部
陰部陰部陰部●部陰部陰部●部陰部陰●陰部陰部陰部陰部
陰部陰部陰●陰部陰部陰部●部陰部陰部●部陰部陰部陰部
陰部陰部陰●陰部陰部●●●●●部陰部陰●陰部陰部陰部
陰部陰部●部陰部陰●陰部●部陰●陰部陰部●部陰部陰部
陰部陰部●部陰部●部陰部●部陰部●部陰部●部陰部陰部
陰部陰部●部陰●陰部陰部●部陰部陰●陰部●部陰部陰部
陰部陰●陰部陰●陰部陰部●部陰部陰●陰部陰●●●陰部
陰●●●陰部陰●陰部陰部●部陰部陰●陰部陰●陰部陰部
陰部陰部●部陰●陰部陰部●部陰部陰●部陰●部陰部陰部
陰部陰部●部陰部●部陰部●部陰部●陰部陰●部陰部陰部
陰部陰部●部陰部陰●陰部●部陰●部陰部陰●部陰部陰部
陰部陰部陰●陰部陰部●●●●●陰部陰部●陰部陰部陰部
陰部陰部陰●陰部陰部陰部●部陰部陰部陰●陰部陰部陰部
陰部陰部陰部●部陰部陰部●部陰部陰部●部陰部陰部陰部
陰部陰部陰●陰●●部陰部●部陰部●●陰●陰部陰部陰部
陰部陰部●部陰部陰●●●●●●●陰部陰部●部陰部陰部
陰部陰●陰部陰部陰部陰部●部陰部陰部陰部陰●陰部陰部
陰部陰部陰部陰部陰部陰部●部陰部陰部陰部陰部陰部陰部
陰部陰部陰部陰部陰部陰部●部陰部陰部陰部陰部陰部陰部
819優しい名無しさん:2007/08/10(金) 07:01:06 ID:P3YsVJXp
医大は遠くて通うのに大変だから、行けないんだよね。
>>814さん、行ってみたらどんなだったか教えて〜。
820優しい名無しさん:2007/08/10(金) 15:09:40 ID:daUDNZcV
医大に痛飲してる漏れはどこでセカオピ受ければいいの?
821優しい名無しさん:2007/08/10(金) 16:27:55 ID:SaVtpJBL
日赤にも近森にも医療センターにもあるはず!
それにセカオピ外来無くても、普通に今行ってるところはこうなんですが他の意見を聞きたいって申し出ればいいんじゃないかな?
822優しい名無しさん:2007/08/10(金) 17:24:47 ID:Iel8lFl1
>普通に今行ってるところはこうなんですが他の意見を聞きたいって申し出れば

今かよっている医師にこれを言い出しにくくて、セカンドオピニオン受けにくい人がいるかも
私がそうなんだけど
823優しい名無しさん:2007/08/10(金) 18:04:53 ID:SaVtpJBL
今行ってる病院には言わないで行けばいいんじゃない(^-^
824優しい名無しさん:2007/08/10(金) 18:14:04 ID:Iel8lFl1
それやったら 「何で、まず今かよっている医師に相談しないの?」と追い返された・・・ orz
825優しい名無しさん:2007/08/10(金) 19:45:03 ID:daUDNZcV
>>821
ありがd
826優しい名無しさん:2007/08/10(金) 19:51:21 ID:iwE5qTF1
>>824
それだけの理由で追い返すような医師だとしたら、かからなくて良かったと思うよ。
電話予約や、病院の受付のとき、「他の病院で診てもらってるけど、こちらでも診て欲しい。大丈夫でしょうか」と、確認してから診てもらった?
827優しい名無しさん:2007/08/10(金) 20:07:02 ID:YozwlOOB
こんばんわ〜、よさこい嫌いの土佐っ子失格高知人です
今職場だけどこっちまで騒音と人のざわざわが聞こえてきてマジだるいッス
去年よさこい騒音で鬱悪化したのでイライライライラ……(・ω・#)
828優しい名無しさん:2007/08/10(金) 20:20:28 ID:OgMRMd9n
よさこい大嫌いです。なくなればいいのに。
829優しい名無しさん:2007/08/10(金) 20:48:38 ID:daUDNZcV
>>827-828
まぁまぁ、気持ちはよく分かるけど。観光資源があまり有るわけでもない
高知の数少ないイベントだし。
830優しい名無しさん:2007/08/10(金) 20:56:09 ID:2jVBzagT
病養中の自分は近所なせいで寝る事喪できず、イライラのせいで薬だけが増えたし、まだうるさくて限界。不安定、、、イライラする
831優しい名無しさん:2007/08/10(金) 21:34:42 ID:hD9ugpOF
なんか衣装デザインも音楽もワンパターン。
踊りはつまらない。
そろそろ新機軸を打ち立てないと
阿波踊りのおまけからは脱却できないね。
832優しい名無しさん:2007/08/11(土) 13:42:51 ID:2cKqQmm2
つ耳栓

よさこいソーランよりはマシさっっ
こっちの方が歴史あるし。まだ品もある。
しかし所詮戦後生まれのお祭り。
廃れる可能性もあるよね。もうちょっと音量抑えるとか
改善してくれたらいいのに。
833優しい名無しさん:2007/08/11(土) 18:14:14 ID:q8RtQG53
家の近くに競演場があるからコンビニ行くときよさこい集団いっぱいで恐かった(´・д・`)
834優しい名無しさん:2007/08/11(土) 23:57:11 ID:MEh6hy7U
やっと終わるか糞祭り。
835優しい名無しさん:2007/08/12(日) 01:05:30 ID:gcEh0spb
836優しい名無しさん:2007/08/12(日) 02:08:52 ID:XVSNlyof
心の病気になって10年ぶりに実家に帰ることになりました。
こっちの病院は予約無しだったんだけど、高知は予約が必要な所が多いのかな?
予約無しで診て貰えるところってあります? 
一応八月一杯分の薬は処方してもらっているんですが。
実家は市内です、お勧めがあれば是非教えて下さい。
837優しい名無しさん:2007/08/12(日) 02:13:32 ID:hCRaL1Tr
>>836
うちの親父が20年くらいまえにバーベキューしてるとき
飼い犬の紐を後ろのドアのスペアタイヤにくくり付けてた
雨が降ってきて車を移動するとき犬を忘れてそのまま発信
500mくらい走って母親が気付いて止めさせたときには団子みたいになってた
その後親父は泣きじゃくって自室に引篭もり会社もクビになって1年ほど無職だった
今でも犬の話すると大声でなきじゃくってごめんなさいって喚いてるw
838優しい名無しさん:2007/08/12(日) 17:44:08 ID:EylKLkmt
>>836
飛び入りOKのトコは減ってきてるから、病院選んで電話で予約の上で行くのがベターだと思う
839優しい名無しさん:2007/08/12(日) 18:32:06 ID:7xtv/wty
>>836
T佐病院、24時間の救急をやっているので行けばいつでも診てくれるはず…
土日は輪番?で他の病院にまわされるけど、結局満足に飛び入りは見てくれない…
840優しい名無しさん:2007/08/12(日) 22:36:48 ID:NnnLf8Y1
>>836さん、おかえりなさいです

病院の話ですが、私がスレに来てからとか、過去ログとかでは
予約無しのメンクリは高知では聞いたことがないです

けれども、私は今い○うに通院しているのですが
(い○うはHPに予約制と書いてありますが)
仕事の都合で先のことがわからず
前日や当日に電話して、空いてる時間を教えてもらって
前日・当日予約の形でかかることが多いです
い○うは時間帯によってはそれほど混んでないので^^;

医師の感想はレスや過去ログ置き場を見て下さい
個人的には薬の処方がゆるくて薬廃人な私には悪くないです
841836:2007/08/12(日) 23:20:33 ID:/qMFA/cD
みなさん、レスありがとうございます。そして、ただ今です。

やはり予約が必要な様ですね。帰ったら早めに予約入れてみます。
まだ、お薬無いと不安なので上記の病院に電話してみようかな〜。

家族で心療内科にかかった者がいなくてさっぱり分かりませんでした。
本当にありがとうございました。
842840:2007/08/12(日) 23:30:14 ID:12OxsuOs
>>841
電話帳で調べると、高知市内でも数十件の精神科・心療内科があるから
すべての情報が集まっているわけではないけどね・・・
(高知は田舎だから、「精神科」と「心療内科」の境目があいまい)

とりあえず高知スレ過去ログ置き場ドゾー
http://www.geocities.co.jp/kochimenhera/index.html

どうしてもつらい時に、い◯うに何度か飛び込みやっている・・・
(昼間だけど)
1時間も待たずに入れてくれたりするけどね

どこに行くにしても、できれば前の病院の紹介状を持っていくのがいいかと
無いなら電話してカルテのコピーを送ってもらうとか
そうしたら、引き継ぎもスムーズにいくかもですお
843優しい名無しさん:2007/08/13(月) 00:04:36 ID:I+Vp+DdX
>>842
姦ってるときヒーヒーと、何だか哀れな声出して妙に興奮させてくれる奴も出てくるので
もう一回だけ陵辱したいなあと思ったりもするのですが、
後々面倒くさい事考えなくて良いので、やはりバックレのほうがいいかもしれません。
あと、顔射じゃないです。なるべく喉の近くで射精するのです。
しかし口に持っていく間に精液が体にもはじけとびますので、もったいないですし
ティッシュ使ってまるで汚物のように拭き取られるのは不快ですから
おい、体に残ってるぞ。指でちゃんとすくって飲めよ、と一滴も残さないよう吸収させるのです。
言う事きかない場合は、全部指でしゃくって喉奥に指突っ込みます。
中出しで、膣から精液がだらだら出てくるのを見るのもダイナミックで良いですが、
でもそれは女にとって受動的ですし、精飲させて自分のDNAを女に刻み込んだほうがいいと思います。
「飲む」ということは女の自発的意思が働いていますし、女も飲まされたことは忘れないと思いますし。
彼氏や婚約者が出来た時は、以前デートレイプされ飲まされた事実を是非きちんと告白をと願っております。
844優しい名無しさん:2007/08/13(月) 00:53:10 ID:WQxnvPme
>>841
追加レス
このスレだと、み◯りとかハー◯ニーとか近◯に行っている人が多いのかな?
どこもぎっちり予約制みたいだけど・・・

実家は市内ということですが、薬によっては2週間分しか出してくれないとこも多いし
OD歴があると、医師によっては日数きっちりしか出してくれなかったりもする
1週おきにかようものだから、距離や定休日とかも考えながら選んでみたり

「来たばっかりでわからない」ということで、あちこちハシゴしてみるのも手

病院によっては、医師がローテション組んでて、決まった時間・曜日しかかかれないとこもあるし
医師一人で病院きりもりしているとこもある
予約をきっちり入れるのが難しいなら、医師一人でやってるメンクリ選ぶのもいいかも
845優しい名無しさん:2007/08/13(月) 09:28:52 ID:OxX2Wdk1
>>841
今日、焼肉屋にいったら異様にロリが多かったってのはさておき、隣の席にいたおっさんが小学3年位のロリと二人で焼肉屋に来てるわけよ。これは明らかに援交だろ?
店員が来たらいきなり「今日は娘が・・。」とか聞かれてない事ベラベラ言ってて店員苦笑いだよ。
まぁ、ロリコンは常にバレそうだとおもてるから、そうなるのは仕方ないなww

846優しい名無しさん:2007/08/13(月) 09:50:01 ID:OxX2Wdk1
847優しい名無しさん:2007/08/13(月) 09:51:25 ID:OxX2Wdk1
ttp://bagel.cocolog-nifty.com/update/images/neko5.jpg
手足がない?(閲覧注意)
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200603/07/31/f0009031_071925.jpg
こりゃダメかもわからんね(閲覧注意)
ttp://iwasironokuni.cocolog-nifty.com/komiti/images/IMG_0446.JPG
箱に集めたところ1(閲覧注意)
ttp://sodium.dnsalias.com/wantcat/catsall.jpg
箱に集めたところ2(閲覧注意)
ttp://fujisankako.cocolog-nifty.com/blog/images/koneko_014jpg.jpg
もうダメ?こういうのは本場はやはり海外でしょう(閲覧注意)
ttp://img2.travelblog.org/Photos/5806/49297/t/270014-Pussy-Cat-1.jpg
848優しい名無しさん:2007/08/13(月) 13:27:13 ID:huw9F5zj
ハー○ニーは飛び入り診てくれました。
どこの病院でも初診は予約した方が時間とってもらえるのでいいと思います。
849優しい名無しさん:2007/08/13(月) 13:36:59 ID:OR6pi3ZU
正直、○森病院は薦めれない。自分は何度か行ったし夜中リスカやODして行ったけど、付き添いで来てくれた人が教えてくれた。自分の名前は「リスカ」らしい。名字で伝達しあってるんじゃなく「リスカ」と呼び合ってたらしい… 悲しかったし悔しかった以来行ってない。
850優しい名無しさん:2007/08/13(月) 14:31:26 ID:H/+p4Fl0
>>849
>「リスカ」と呼び合ってたらしい…

あははははは
いいねえこの病院。
キチガイに人権なんざ必要ねえわな

ぎゃーははははははは
851優しい名無しさん:2007/08/13(月) 14:41:45 ID:OR6pi3ZU
850は正常なわけか?正常ならこのスレくる必要ないだろ。 自分は我慢できるし異常者と認知してる。ただ、その時の付き添いの知人に嫌な想いさせた。○森に通院されてる方、不愉快にさせてしまったかもしれないな。すまない。
852優しい名無しさん:2007/08/13(月) 16:05:25 ID:GVPjHzIt
【性別】
挿される側♀

【生まれたところ】
マソコさん((((^_^;)
853優しい名無しさん:2007/08/13(月) 18:08:19 ID:XZKjRHsJ
>>849
リスカ…OD…は病気とは見てくれない医師や看護婦さんは多いですよ…
知人の看護婦さんも、
「めんどくさいのが来た…、本気で死ぬ気があるなら人目につかないところでやってみろ…」
と、言って、特に自称うつのボダには厳しいです…それに医師の考え方によってボダでも、
うつとか今出ている症状名をいう方が多いそうです…
表面的には良くても、どこの病院も本当はボダを嫌いますよね…
経験的には、個人のメンクリの方が比較的薬出してくれます…
854優しい名無しさん:2007/08/13(月) 18:20:43 ID:OR6pi3ZU
今は医者を信じてない、薬が欲しいが為に○森じゃない病院に通院してる。薬も合う合わないがあるが、落ち着いたのかリスカやODはなくなった。後、自分ボタではない、ちゃんと診断してもらった。
855優しい名無しさん:2007/08/13(月) 19:22:45 ID:D/Au0WP5
>>846
シロ・・・(;_:)
856優しい名無しさん:2007/08/13(月) 20:04:51 ID:XZKjRHsJ
>今は医者を信じてない…
>自分ボタではない、ちゃんと診断してもらった…

信じてないはずの医者に、診断してもらった…
だから、××でない…(T T)
857優しい名無しさん:2007/08/13(月) 20:26:40 ID:K+E88Jy/
>>854
知能に致命的な欠陥があるようだなw

858優しい名無しさん:2007/08/13(月) 20:31:50 ID:1+n6i14E
呼び名、あだ名なんて表面に出ないだけで、どの業界にもあるけどね。
当の本人に伝わるのは……まぁ、ご愁傷様というか。

「言われるのがムカつくからリスカ止めよう」と思うのも一つの手かな〜って考えたりする。
859優しい名無しさん:2007/08/13(月) 21:43:05 ID:OR6pi3ZU
856別に信じてもらわなくていい。何人かの医者に診断してもらいの結果だからな。診断と検査の結果を信じただけ 今の医者はどうでもいい薬目的!
860優しい名無しさん:2007/08/13(月) 23:07:02 ID:WQxnvPme
近◯にかよっている方ごめんなさい

医師にもよって違うんだろうけど
私も近◯でものすごく酷い扱い受けたし、正直あそこには近づきたくない
このスレでも、近◯に好意的なレスは少ないしなぁ・・・

薬廃人万歳!!
861優しい名無しさん:2007/08/13(月) 23:48:52 ID:mQB+/Wji

数年前まで近○にいたK野S子医師はサイテーだった。

経験が浅いとはいえ、患者の話をろくに聞かず薬漬けにする。
看護師さん達も嫌ってた。
見下した態度で接するから。

その後○佐病院へ移ったけど今はいないみたい。

医大出身者。

夫婦で留学してるのかもしれないけど、もう高知には帰ってきて欲しくない。
862優しい名無しさん:2007/08/14(火) 02:16:12 ID:Fe9936KK
高知の中学二年生の男子生徒が知り合いの40過ぎの女に
半年で200回以上の性的行為を強要されてた事件。

この女は男子生徒の母親と親友で
母親が病弱なため一時的に息子を預かっていたらしい。
中学生は森田剛似の小柄な少年と当時の週刊誌に書かれてた。
で、女のほうが浅原彰晃をぼこぼこに殴ったみたいな巨漢女で
スズカや美香も顔負けな女だった
863優しい名無しさん:2007/08/14(火) 03:57:34 ID:FLd6OZNB
今月末まで会社は休職中…。
来週、二年ぶりに実家へ帰ります。

久々の高知で、癒されるかなぁ…。
逆に東京に戻りたくなくなるかもしれないなぁ…。
864優しい名無しさん:2007/08/14(火) 15:27:58 ID:P5pL5HKR
>>859
BPDの典型例ですね…男?は珍しい…。AC(概念的なもの)もあるでしょう…
>何人かの医者に診断してもらいの結果だからな。

で、なんて言われたの?鬱?統失?まさか適応障害www

>診断と検査の結果を信じただけ…
何人もの今まで見てもらった医者は信じれたの?診断も検査(心理テストか何か?)
も人間が行うもので、診断・判定する人の考え方が反映されていて、科学的な客観性
は得られにくいんだよ…自分に都合の良い診断・検査は信じれるの?都合が悪かったから
今のどうでもいい医者にかえて、薬だけ貰いに行ってるの?
859にとって、良い・信じれる医者が、今までにいたのか分からないけど…

>今の医者はどうでもいい薬目的!
前の医者はあなたの望む薬をくれなかったの(ひょっとして薬物依存でリタ欲しいとか…)?
ODする人に、薬希望するだけ出す医者はいないと思うよ…

その他の皆さん、長文それに荒らしっぽくなって、ごめんなさい
眠剤が抜けきってなくて、ぼぉっとしてます…
859さん頑張って、我が道を行ってください…

865優しい名無しさん:2007/08/14(火) 15:31:50 ID:04DNae7k
オレも高知市だけどなんでまたこの田舎の高知県が・・
866優しい名無しさん:2007/08/14(火) 15:33:21 ID:04DNae7k
861>マジで高知市民みたいだな・・・
867優しい名無しさん:2007/08/14(火) 15:51:16 ID:ciFuojWI
864勝手な珍断ありがとう、あんたの言うとおり我が道をいくよ言われなくても
868優しい名無しさん:2007/08/14(火) 16:31:24 ID:P5pL5HKR
867どういたしまして。医者じゃないので診察代はいりませんよwww
まぁ、我が道しかいけないですよね…www
念のため、絶対やってはいけないのは…自傷行為…
アピールでするボダはリスカもODも、自分で計算して
横に浅く線を引くようにする…
錠数少ない・用量低いのに自分だけ大騒ぎ…ww
しかも他人に分かるようにする…ww
本気の奴は、リスカは縦に深くAラインを狙って。ODはべゲAクラスを
少なくとも20〜30T程…
空腹にしてアルコールと一緒に…
869優しい名無しさん:2007/08/14(火) 16:50:56 ID:ciFuojWI
868診察代?珍察代だろ。おまえ頭?精神?大丈夫か?色々勝手な珍断と妄想してるけど、おまえ珍獣だな笑えたよW
870優しい名無しさん:2007/08/14(火) 17:07:51 ID:P5pL5HKR
869がんばれ!自分で認める異常者!幼稚園やら小学生を襲うなよ!
リスカ・ODするなら、本気でな!
871優しい名無しさん:2007/08/14(火) 17:33:48 ID:P5pL5HKR
869そうそう、その程度の能力はまだ維持できているんだ…えらいぞ!
しかし攻撃性の高い患者だな…
何処の病院も医者も看護師もワーカーも、リスカしてくるような奴は大嫌いなんだよ!
皆、食ってく為と、これ以上社会におまえ見たいな奴が迷惑かけないように、仕事を
しているんだよ…。
まぁ、信じていない医者にどんな病名つけてもらったかしらないけど、病院や医者の批判を
する前に自分の存在をひはんしろよ!がんばれ、応援しているぞwww
872優しい名無しさん:2007/08/14(火) 18:14:05 ID:ciFuojWI
871まぁムキになるな。おまえ正しいかわからんが、妙にリスカやボダやODに拘り聞いてもない珍断してくるが、まさか!おまえボダか?文章も必死すぎ笑えるぞW
873優しい名無しさん:2007/08/14(火) 18:47:44 ID:L21mu92A
>871さん 痛いとこつかれましたね。読んでて、あなたの文章は支離滅裂です。リスカやODを説明し止めたりすすめるように本気て゛やれとか・・・ あなたの方が読んでて痛々しくボーダーほ゜く感じたよ。眠剤飲んで休んでみたら落ち着くよ。
874優しい名無しさん:2007/08/14(火) 19:39:01 ID:P5pL5HKR
873さん872さん、ごめんなさい。お盆休みで帰郷しておりまして、他県で精神保健の仕事を
している関係で、熱くなってしまいました。
仕事柄、責任を問われないように、絶対やっちゃいけないよ…的なことをまず、言って
おかないと、患者は怖いよ…と上司に指導されているクセが出てしまい、支離滅裂な感を出してしまった
ようですが…文脈から読み取れないかなぁ…もっと文章力をあげるよう努力します。
患者はどこでも、一緒ですね…地元高知の患者は脅迫的な言葉が無いだけ、今居る所より
マシかもしれません。
明後日から、またあなたたちの、お仲間の相手をしに行かなければなりませんので
これで失礼します。
○○の杜HPのOさん、ここのスレの存在教えてくれてありがとう。
もう少し釣れるかと思ったら、それほどでもなかったです…。
875優しい名無しさん:2007/08/14(火) 19:53:36 ID:L21mu92A
871さんへ、書き忘れた事あったから。872さんは初めに今はリスカやODはしてないと書いてるのに、しつこくリスカ、ODを攻め立てなくても、後病院探してる方の為に情報書き込んて゛くれたんじゃないかな?
876優しい名無しさん:2007/08/14(火) 20:05:49 ID:ciFuojWI
874やっぱ珍獣だな。仕事柄とか言い訳して醜いぞ。釣るとか惨めなやつだな。睡眠薬飲んでさっさと寝ろ永遠に。可愛そうな病み子だな。乙
877優しい名無しさん:2007/08/14(火) 20:22:56 ID:L21mu92A
874さん、そうて゛すか。文章力つけるのもいいて゛すが、もっと相手の文章読んだ方がいいし、精神落ち着かせて書き込んだりしないとね。精神疾患にまさにみえますよ。支離滅裂すぎて重症かとも思ったよ
878優しい名無しさん:2007/08/14(火) 20:49:45 ID:P5pL5HKR
875さん申し訳ない…つい、カチンときてしまって…。もうご存知かもしれませんが、病院情報として
高知県内なら県外でも有名なのは○佐(救急)・○○の杜(規模)・鏡○(睡眠)あたりでしょうか。
総合病院として○木・近○(精神以外の病気があればこちらがおすすめ)かな。
医大の旧医局の関係で、医者は病院をまわりますので、同一県内を回っていると、多分同じ医者に会うことが
結構あると思います。

876は、いいから早く受け入れてくれるところがあれば入院しなさい。○辺HPなんかむいてるかもよ?
珍獣…醜い…惨めなやつ…可愛そうな病み子…、全部あなたの事ですよ!世間一般では…(爆)。
まぁ、これほど攻撃性が高ければ、そのうち触法かな…保健所も警察もめんどくさいので、他人じゃなくて
自分自身を攻撃してね!。
では、そろそろ出発しますので。
その他の皆様、荒らして申し訳なかったです。
879優しい名無しさん:2007/08/14(火) 21:24:10 ID:L21mu92A
878さん876さんも同じように病院の情報提供してくれたた゛け、なのに876さんに執着して正常者て゛ない言葉使い。病み子といわれても仕方ない精神疾患かボダにも感じました 情緒不安定すき゛ますよ
880優しい名無しさん:2007/08/14(火) 21:26:25 ID:04DNae7k
オレも高知市在住だがおまえらがんばってくれ!花火大会中止だったな・・楽しみにしてたのに
881優しい名無しさん:2007/08/14(火) 21:34:37 ID:ciFuojWI
878!(゜∀゜)釣ったぞ。釣れたってか、出発するならするで早くしろ。また釣るぞW 病み子出発〜!乙
882優しい名無しさん:2007/08/15(水) 00:10:51 ID:qINxPGb0
アンカーも打てない初心者さんは半年ROMっててくださいね☆
883優しい名無しさん:2007/08/15(水) 01:44:42 ID:arrOPQhN
>>882
だまれカタワw
884優しい名無しさん:2007/08/15(水) 04:06:27 ID:KPTiX+LK
初心者って…(^ω^;)そんなん、どうでもいいじゃんよ
885優しい名無しさん:2007/08/15(水) 17:15:24 ID:Md5AAJrr
はいはいみんなさっさと働いてー!
親に恥かかせないでー!
886優しい名無しさん:2007/08/15(水) 19:47:56 ID:343/BiRw
>>885
俺、同和だから働かなくていいんだよwwww
887優しい名無しさん:2007/08/17(金) 00:14:36 ID:bCvNyyLg
菜◯花診療所のホムペが未だに更新されてない件
http://nanohana.kcan.ne.jp/ 
888優しい名無しさん:2007/08/17(金) 01:08:28 ID:uYIgWS3S
夏休み高知に帰ってました。
相変わらずの緩さというか、のんびりした感じがありますね。

戻りたいけど、戻ったらそれはそれで、
後悔もするだろな。閉塞感も尋常でないから。

あーでも仕事したくない。えーん。
889優しい名無しさん:2007/08/17(金) 03:34:39 ID:p0FjMS1M
>>888
現在どちらにお住まい?
890優しい名無しさん:2007/08/17(金) 03:48:39 ID:KKsDbN63
うざ
891優しい名無しさん:2007/08/17(金) 14:28:17 ID:uYIgWS3S
>>889
横浜です
892優しい名無しさん:2007/08/17(金) 14:33:24 ID:maRwmBfS
高知県人に「横浜に住んでた」と言っても
10人中9人は桟橋から宇津野トンネルを抜けたとこの横浜のことと勘違いする件
893優しい名無しさん:2007/08/17(金) 14:53:45 ID:sWQ/l8Ed
>>892
それがどうしたの?
当たり前のことじゃん
894優しい名無しさん:2007/08/17(金) 15:04:40 ID:maRwmBfS
>>891の「横浜」でも、高知市横浜だと勘違いする人がいそうだからw
895優しい名無しさん:2007/08/17(金) 15:06:50 ID:MpRAgJee
聞いてくれよ>>894よ。
昔付き合った女が滅茶苦茶マンコ臭かったんだよ。
顔がかわいいからまあいいかなーとか甘い考えで付き合ってたけど
まじもう臭いんだ。ウンコとかゲロとかみたいな甘いもんじゃなくて
オヤジのチンカスとウンコ付いたケツ毛をを数十年熟成させたぐらいかもしんない。樽の中でな。
そのうち1日の半分ぐらいの時間、頭の中でなんであんなに臭いんだろとか考えるようになってさ、
もうノイローゼとかそういうレベルじゃないよあれは。
若者の貴重な青春の大半をまんこ臭いとか考えながら生きる苦しみ。
気づいたらもうオジサンになっていたってこと。
マジくさいマンコは破壊力ある。知的でイケメンな俺の青春返せよ臭いまんこ。

ようするに俺が言いたいのは臭い人もいるし臭くない人もいる
そういうことだ
896優しい名無しさん:2007/08/17(金) 15:16:31 ID:wycy+uxT
>>895
kwsk
897優しい名無しさん:2007/08/17(金) 15:35:03 ID:oiPVB86i
>>896
何がkwskだよ
お前のティッシュの無駄遣いのために
何で俺がキーボード叩かなきゃならないんだよ
そう言ったら何か、次は「俺オナニーは風呂だし」とか言うつもりか
あのな、俺が頑張って詳細調べたりうpしてやったりしてだ
お前は「神キター」とか「d」とか言って終わりだよ
何がキターだよ 何も来てねぇよぶっ殺すぞ
俺の心に残るのは3分で忘れるような満足感だよ
3分って何だよ カップ麺かよ お前を満足させた俺の価値はカップ麺の待ち時間程度かよ
なのにお前はおれにkwskとか言うんだもんな
お前は本当にどうしようもないな
改行制限があるから、今日はこのぐらいにしておいてやるよ
次からこういう不手際がないように気をつけろよ
いくら俺だって、我慢の限界があるんだからな 覚えとけよ
898優しい名無しさん:2007/08/17(金) 18:40:33 ID:maRwmBfS
夏休み真っ盛りだねぇ
899優しい名無しさん:2007/08/18(土) 19:12:34 ID:dfvHV9sq
御託はいいからとっとと死ねよ穀潰しども
900優しい名無しさん:2007/08/19(日) 19:48:48 ID:65ZrQpb7
とりあえず
>>1
901優しい名無しさん:2007/08/21(火) 01:03:18 ID:Bub+Zqz+
踊り子さん・・・今年も気合いいれて踊れたかな・・・
902優しい名無しさん:2007/08/21(火) 01:07:55 ID:+E7wVwAz
よさこいうざい
903優しい名無しさん:2007/08/21(火) 01:15:21 ID:Bub+Zqz+
監視ご苦労なこって
904優しい名無しさん:2007/08/21(火) 08:38:34 ID:TJSgdM/Y
踊り子さんじゃないけどよさこい踊ったよ。
楽しかった。
25、26日に東京にも行くよ。
905優しい名無しさん:2007/08/21(火) 11:02:31 ID:it0ZUfxi
よさこいうざい
906優しい名無しさん:2007/08/21(火) 14:02:56 ID:DFXvareN
今朝方、東京から実家についたよ(・∀・)

会社の事とか考えず、ゆっくりくつろごう…。
病気がいい方向に向かえばいいなぁ…。
907優しい名無しさん:2007/08/21(火) 14:06:45 ID:9Q0M5frn
>>906
暑い中もつかれだおーノシ
908優しい名無しさん:2007/08/21(火) 15:44:20 ID:IxO9oS83
>>906
お疲れ様。
私も、あと一日出勤すれば久々の二連休。
実家でのんびりするつもりだよ。
909優しい名無しさん:2007/08/21(火) 15:58:14 ID:DFXvareN
>>907-908
ありがとう(・∀・)
新宿→中村・宿毛行きの高速バスに乗ったんですが、
あまりの空席ぶりに(乗客約10人)に苦笑しました(^_^;)
910優しい名無しさん:2007/08/21(火) 17:56:11 ID:EOk9syY2
暑い
911知ってるか?:2007/08/21(火) 19:09:41 ID:JcZcTWH+
並木 了介
(実家目黒区・23〜25歳。高知県私立明徳義塾中学卒、明徳義塾高校中退)
清水 翔
(実家岡山県・22〜23歳。明徳義塾中学・高校卒)
912優しい名無しさん:2007/08/21(火) 19:59:39 ID:Bub+Zqz+
今日はヒゲが混んでたなぁ
ガクブル座っていたのが私ですw
913優しい名無しさん:2007/08/21(火) 20:34:39 ID:IxO9oS83
>>909
高速バスだと何時間くらいかかるのかな?
乗り物苦手なので、私なら途中で下車したくなるかも。
帰省期間がどれくらいあるかわからないけど、ゆっくり休んでくださいね。
914優しい名無しさん:2007/08/22(水) 10:22:09 ID:0lNjUPa6
>>913
何も考えず、のんびりしてますよ(^_^)

高速バスは、新宿を19時に出て、須崎に6時くらいに着きました。
あとはJRと同じ位のスピードで、久礼→窪川→佐賀→入野→中村→三原→宿毛の順に…。
ちなみに、普通は新宿→高知駅便しかないんですが、
中村・宿毛行きは夏休み限定の試験運用らしいです。
915優しい名無しさん:2007/08/22(水) 11:26:54 ID:63/uDalm
摂食障害の方いる?摂食障害の治療を得意とする病院ないかな?やっぱり薬物治療か入院しかないのかな…
916優しい名無しさん:2007/08/22(水) 23:14:54 ID:e0fNgKDu
摂食障害・・・私は持ってないし詳しくもないや。ごめんね

とりあえず、高知スレ過去ログ置き場を貼り付けておくよ
次スレのテンプレにでも入れておいてくださいです
http://www.geocities.co.jp/kochimenhera/index.html

>>914
平らなところじゃないとちゃんと眠れない私には深夜バスは無理だなぁ
京都・大阪便は、深夜バス規格(3列シート)で、所要時間もJRよりちょっと遅いくらいだから
ちょくちょく利用しているけど
917優しい名無しさん:2007/08/24(金) 00:01:06 ID:2KMrYyFf
>>914
詳しく教えてくれてありがとう。
やっぱり12時間くらいかかるんですね。自分には無理かも…。
東京に会いたい人がいるので、今から乗り物と、人混み慣れしなくては。
飛行機は1時間くらいだから大丈夫だけど、お金がかかりますよね。

私は、昨日の晩から実家に帰ってました。
今日は一日中、親と出掛けまわってたんで、かなり疲れました。でも、親孝行できたかな?
明日はのんびりするぞー。
918優しい名無しさん:2007/08/24(金) 00:42:52 ID:2KMrYyFf
>>915
私は一時期拒食だったけど、結構早く良くなりました。
参考にならないかも知れないけど…。

摂食障害になった原因がわかれば、それをどうにかする、治す、ことから始めれば良いと思う。
私の場合、当時の彼に「痩せた方がいい」と何度か言われてから。
他にも、精神的疾患があったしストレスも重なって、一切食事がとれなくなってしまった。
食べ物の匂いを嗅ぐだけで吐き気がして、一日に一個おにぎりを食べるのが精一杯。
約二ヶ月で48s→36sくらいに減りました。
彼が「痩せろ」って言わなくなり、私を理解しようとしてくれたので、少し楽になりました。
しばらくは「自分はデブだ。醜い」っていう呪縛から逃れられなかったんだけどね。
彼が悪いわけではなくて、私自身が『言われたことを言われたままに受け取る』性質なので、結局自分自身の問題です。
自分と向き合って、自分に優しくして、自分を認めてあげて、少しずつ良くなりました。

私は薬のお世話になったけど、早いうちなら、カウンセリングだけでも良くなるかも知れないよ。

どんな具合かわかりませんが、あなたも、良くなりますように。
919優しい名無しさん:2007/08/24(金) 00:50:52 ID:VIVw3zQg
            l /.:. ,'.:.:.l .:.:.:./ .:.:.:/.:.:.:.:/.:.:.:./ヽ :!.:.:.:.:i
            |.:.l.:.:.:l.:.:.:|.:.:.:/.:.:.:_/_, :.〃.:.:.:/   }:!.:.:.:.:|
            |.:.l.:.:.jl.:.:.:i.:.:7丁.:/.:.//.:.:/ \/.:|.:.:.j.:|
            |.:.|.:./l:.:.:.:i.: j斗=< //   /ヽl.:.:/.:l
            |.:.|.:{!.|.:.:.: l"{r'_:::::j    /テ< /.:/.:/
             j.:.l.:ヽ|.:.:.:.:! xxx      ヾ_:/ '/.:イ/
           ノl.:.|.:.:.:|.:.:.:.:|        , xxx. /.:. i
            i.:.l.:.:.:j.:.:.:. lヽ、   rっ     イ .:.:.: |
            ',.:ヽ.:.ヘ.:.:.:.|  > 、 __  イ .:.! :.:.l.:.|
            \{\{\:l      |∧:./.:.:/|.:.:/j/
           /  ̄ ¨丶ヾ`ーs一'´__ ¨ ´ ̄`ヽ、
          /       ` 〃 '´        ヽ
         ,′        / l!            ;
          |  j       |D|!                !
         !  /      |S|!.        、/   |
         l  ! :2:.     └ '      .:c::   !    |
            l//"                "    }    !
 ,ィー─--- 、//l                ,′  !
〃  ,〉ー‐ァ'´/ l |                  イ   .'
.  /Y/ 〃勺 l |                l   i
  {__,{ヽ/  ,/ │ !                  |   |
.  弋j/   /   l:│                 |   |
.        /    }│                !    |
      /   / :|                  ヘ  !
920優しい名無しさん:2007/08/24(金) 22:41:32 ID:t33AHG3K
夜行バスは眠剤飲んで寝ちゃえばいいよ。
JRと違って乗り換えがないのが楽。
乗って寝て目が覚めたら目的地。
飛行機は空港から中心地に出るのが億劫だー。
921優しい名無しさん:2007/08/26(日) 00:46:45 ID:EZ5PBD6i
ピアノって良いです。

美術館で良く発表会してます。

無料です。癒されたい方は是非。

おやすみなさい
922優しい名無しさん:2007/08/27(月) 23:52:54 ID:dXqa7WH7
>>920
亀ですが。
その手があったか。
確かに、飛行機は着いてからが不便。
923優しい名無しさん:2007/08/27(月) 23:57:41 ID:dXqa7WH7
>>921
美術館とか、行くだけでも落ち着きますよね。
でも、一人じゃ行けないヘタレです。
美術館、博物館、水族館、天文台(プラネタリウム)行きたい。涼しくなったら、動物園や植物園、大きな公園もいいな。
ああ、遊びに行きたい…。
924優しい名無しさん:2007/08/28(火) 20:32:34 ID:8W/kFVBa
美術館→「人体の不思議展」に行けずにorz
博物館→佐川の地質博物館がマニアックな品揃えで興味をそそる(マニア以外には面白くないかも)
水族館→桂浜の水族館にチンアナゴがいるらしいのだが、入場料がぼったくりなので入れない
プラネタリウム→愛媛の科学博物館のプラネタリウムは日本最大らしいけど、星や星座への解説が少なく残念
動物園→のいち・・・いったことない
植物園→一度ゆっくり牧野を散策したい(3時間くらいかかってしまう)

友達いないから、一人で行ったとこの感想をw
925優しい名無しさん:2007/08/28(火) 22:13:33 ID:PLk0lkc1
牧野植物園は涼しくなってから行くといいよ。
何年前か、夏の終わりに行って体力消耗、死ぬかと思った。
自分の記憶が中学の遠足で止まってたから、えらいことになった。
昔の何倍も見るとこがあって、3時間じゃ足りないかもだよ。
植物好きな人なら尚更。


今日の昼前、ラヴィータの気温計が37度だった……。
もういい加減涼しくなって〜!
926優しい名無しさん:2007/08/28(火) 22:50:38 ID:guVJ8qWb
>>925
四季によって姿を全く変えるからねぇ、植物園は
できれは春夏秋冬全部見るのがオススメなんだけど
夏の炎天下はキツいしねぇ

でも、伊達に日本で一番高名な植物学者「牧野」の冠を付けてはいない
確かにゆっくり見ようと思ったら3時間でも足りないくらいかもー
927優しい名無しさん:2007/08/28(火) 23:09:56 ID:guVJ8qWb
今夜は月食だったから、ちょっと撮ってきたお
http://www13.axfc.net/uploader/90/so/l/118831015049973788740/Img_3100.jpg
928優しい名無しさん:2007/08/30(木) 00:00:02 ID:yVx/Uvg0
お前ら凄い事発見してしまったんだが
今日一日一個二個などという普通の単位ではつまらないと思って単位をマンコとした。
こうして「1マンコ、2マンコ、3マンコ・・・」と数えていくうちにその奇怪な現象が起きた。
あまりの事に背筋がぞっとしたね。あんな体験は後にも先にもこれっきりさ。
ではその時の現象を説明しよう。マンコ数えは順調に進んでいき、
ついにその桁数は5桁の大台に乗ろうとしていた。

「9997マンコ、9998マンコ、9999マンコ」

その時だった!絶対にありえない現象が起きたのは!

「9999マンコ、1マンコ、2マンコ、3マンコ・・・!!??」

おかしいよな?9999まで確実に数を重ねていったのにいつの間にか、ふりだしに戻ってしまった。
こんな不思議な現象はありえないよ。
俺は今日から仕事をやめてこの現象を研究するつもり

929優しい名無しさん:2007/08/30(木) 00:12:56 ID:ta9HR+Y9
>>928
9999マンコの次は、一万マンコ、一万1マンコ、一万2マンコ、一万3マンコ…じゃないの?
930優しい名無しさん:2007/08/30(木) 19:14:11 ID:QCSE4sq3
>>928
1チンコ2チンコです。
1あそこ2あそこもお気に入りです。
931優しい名無しさん:2007/08/30(木) 19:35:54 ID:ta9HR+Y9
>>924
>>923です。レポありがとう。
私も…。
・美術館→「人体の不思議展」、とても勉強になりました。 また、企画してくれると良いですよね。
・博物館→佐川地質館、規模は小さいけど自分は楽しめました。
佐川町の隣の越知町、横倉自然の森博物館は行きましたか?多分あなたにオススメです。

・プラネタリウム→愛媛の科学博物館のプラネタリウムは、確かに大きいけど、「お子様向け」な感じでした。他に良いとこあるかな?
・動物園→のいちは意外と良いですよ。散策好きなら、のんびりできると思う。
愛媛の砥部も良い。入場料安いのに大きいし、楽しめます。
・植物園→好き。昨年のオフで行って以来行ってません。(当時のメンバーさんお元気ですか?^^)
・モネの庭→市内から遠いけど、こちらもオススメ。カメラや画材なんか持って、一人で来てる方も多かったので大丈夫じゃないかな?

高知やその近辺だけでも、癒やしどころは結構ありますね。
以前は週末は必ずどこか行ってたんだけど、最近は、仕事と家の往復だけ。
ちょっとさみしいです。
932優しい名無しさん:2007/08/30(木) 19:37:12 ID:ta9HR+Y9
>>927
月食、自分も見ましたノシ
ちょっとした自然の変化に関心を持てたり、感動できるってありがたいことですね。

自分は今、落ち着いてるので、この状態が長く続けば良いなって思います。
933924:2007/08/31(金) 14:16:11 ID:M/PzD3tB
>>931
興味が完全に理系方面に偏っているので、あくまで個人的な感想でした・・・

>・美術館→「人体の不思議展」、とても勉強になりました。 また、企画してくれると良いですよね。
「人体の不思議展」はかなり人気のある企画だから、また来てくれるかなぁ
ちなみに、初回の東京開催で行きました。入場するまで1時間半かかったw

>・博物館→佐川地質館、規模は小さいけど自分は楽しめました。
>佐川町の隣の越知町、横倉自然の森博物館は行きましたか?多分あなたにオススメです。
申し訳ないですが横倉は期待外れでした・・・学芸員の気合いが弱い感じ

>・プラネタリウム→愛媛の科学博物館のプラネタリウムは、確かに大きいけど、「お子様向け」な感じでした。他に良いとこあるかな?
四国には科学博物館以上のはないかも。山奥で夜空を見上げてる方がいい感じ
愛媛科学博物館自体は面白かったし、頑張っている感じが伝わってきた

>・動物園→のいちは意外と良いですよ。散策好きなら、のんびりできると思う。
>愛媛の砥部も良い。入場料安いのに大きいし、楽しめます。
動物園はまだ手薄です・・・時間と気持ちに余裕が出来たら行ってみよう

>・植物園→好き。昨年のオフで行って以来行ってません。(当時のメンバーさんお元気ですか?^^)
私がスレに来る前だったのですね。植物園オフ、楽しそうだ・・・
けれど私が行ったら自分の興味あるものにふらふらしてしまうから、やはり一人で行くべきか?w

>・モネの庭→市内から遠いけど、こちらもオススメ。カメラや画材なんか持って、一人で来てる方も多かったので大丈夫じゃないかな?
行ったことないです〜。いつか攻めてみないと
934927:2007/08/31(金) 14:21:48 ID:M/PzD3tB
>>932
本当にちょっとしたことでも、それを見れる余裕が自分にもほしいです・・・
自分は最近落ち続けているので orz
>>932さんも、落ちついた状態が続くといいですね。無理のない毎日を送ってください・・・

9月も半ばを過ぎると、旧鏡村や旧土佐山あたりの休耕田・耕作放棄地に
これでもかっ!ってくらいヒガンバナが咲き乱れますよ
ポイントは自分で探さないと難しいですが、一面に花が咲き乱れる姿は感動すると思います
935優しい名無しさん:2007/09/01(土) 15:04:17 ID:GbZ77Sx5
ああ絶不調

でも夕方には良くなる 良くなる

絶対絶好調になってる!!!!!!!!!!
936優しい名無しさん:2007/09/01(土) 18:23:10 ID:GbZ77Sx5
ならない。無理。だめ。
937優しい名無しさん:2007/09/01(土) 21:36:06 ID:20WBJgzm
彼氏と別れた。

とゆうか見切りつけられた。

あたしの人生なんだろ。
938優しい名無しさん:2007/09/01(土) 21:37:51 ID:20WBJgzm
>>236
あたしのわずかな元気を送るからワショ!!
939優しい名無しさん:2007/09/02(日) 01:22:05 ID:kNrEqDX0
>>933-934
丁寧なレスありがとう。嬉しいです。
落ち続きとのこと、大丈夫ですか?何かあれば、こちらのスレで吐き出してくださいね。

なんだかんだ言って、私は幼稚なので、結構なんでも楽しめるんですよ。
アンパンマンミュージアムとかも好きだし。その隣のやなせたかしの「詩とメルヘン絵本館(だっけ?)」がお気に入り。
雑誌自体は休刊になったけど…。
私は強いて言えば文系なんですが、やなせさんの絵や詩の雰囲気が好きです。アンパンマンとは違う魅力があります。
「詩とメルヘン」出身者の方の作品も。

土佐山村や鏡村、興味ありますね。どこだろう…。川には泳ぎに言ったことはあるんだけど…。
時間さえあれば、色々行きたいな。
オフ会(お茶会やお散歩会。遅刻早退OK)も、定期的に行う予定だったけど、去年二回して以降できてないし。
自分が忙しいのと、体力を消耗しているのとで今は無理かな。
でも、このスレと自分とが落ち着いたら、また企画しようかと思っています。参加したい方がいればの話ですが。
社会や対人恐怖の方には、ある意味、行動療法になりますよ。
私は企画して良かったと、メンバーさんには、今でも本当に感謝してます^^
940935、936:2007/09/02(日) 03:42:52 ID:qWH6+K/w
>>937>>938
自分もしんどい時なのに元気わけてくれてありがとう。

出勤途中、運転しながら号泣。
帰りながらも号泣。

今も明日の事を思うと涙が止まらない。

なんなんだこの落ちっぷり。でも泣けるだけまだマシか。

941優しい名無しさん:2007/09/02(日) 13:47:39 ID:cKh2lzic
>>937
彼氏はその程度の人だったんだよ。
男なんて掃いて捨てる程いるんだから(゚ε゚)キニシナイ!!
942優しい名無しさん:2007/09/02(日) 14:27:52 ID:is2/Prnx
>>940
泣くことは決して悪いことじゃないよー
泣いてしまうことで、余計自分のことを責めたりしないようにだよ・・・

私も、仕事最中にきてしまうと、誰もいない部屋に逃げて一人で泣いてるw


>>941
「男」は掃いて捨てる程いるんだけど
「イイ男」はほとんどいないのが現実で困る
>>937さんを傷つけるような人とか、自分勝手な人ばかり
943優しい名無しさん:2007/09/02(日) 14:36:49 ID:I682fPb0
最近、クリニックに通い始めたのですが、先生は薬を出してくれるだけで、状態はあまり変わりません。
まだ5回ぐらいしか通ってないので、そんなものかなと思っているのですが、もし、病名がつくとしたら、いつごろになるのでしょうか?
944優しい名無しさん:2007/09/02(日) 19:40:23 ID:DMtvQPdD
困りました…何年も通院してる病院で少量をたまにだしてもらってた薬が禁止になったらしく、ここ2週間仕事も行けず食事もまともにとれません。どうしよう… このまま家で一人死ぬのかな。
945優しい名無しさん:2007/09/02(日) 23:07:06 ID:is2/Prnx
>>943
薬の効きもそうだけど、医師とあなたでコミュニケーションはかって
それで薬も変えたりしていくから
今は焦らないで、ゆっくり過ごすのがいいと思うよ

少なくとも、薬が処方されている時点で、医師は病名をある程度確定しているんだけれど
病名を伝える医師もいるし、あまり伝えない医師もいる
私も自分から聞いてないからわからないしー (薬からある程度推測はできるけど)

「書類」として診断書が必要なら、医師はちゃんと病名を書いてくれるよ

まずは焦らず、ゆっくり自分のペースでね
946943:2007/09/03(月) 14:37:59 ID:ZZ5TpnfH
>>945さん、有難うございます。
薬を変えてほしいと言っても、なかなか変えてくれないので、いろいろ気になってました。
やっぱり、コミュニケ−ションが大事なんですね。
レス読んで安心しました。あせらずゆっくり、頑張ります。
947622:2007/09/03(月) 15:07:48 ID:iGfajNRi
前にコーヒーのことで相談した者です。あの後、1・2ヶ月気分が降下気味でしたが、最近持ち直して
簡単な仕事ならできるようになりました。レス下さった方ありがとうございました。返事が遅れてすみません。

>>939
確かに、やなせたかし氏の詩は、アンパンマンとは別の優しさがこもっていますね。
詩全集を持っていますが、どの詩も読むとすっと中に入ってきて、なんともいえない後味を残します。
948優しい名無しさん:2007/09/03(月) 18:59:55 ID:YlkKy+3g
少し前に、高速バスで高知に帰省した旨書き込んだ者です。

東京戻りましたが…なんか駄目です。
完全に沈んでいます…。

仕事さえあれば、高知で暮らしたい…。
949優しい名無しさん:2007/09/03(月) 19:41:07 ID:kYYXkG80
>>946
私なんかも、クスリのレシピが決まるまで1年以上かかったからねぇ
「抗鬱剤」1つとっても多くの種類があるし、それがあなたに合うかどうかわからない
しかも抗鬱剤は2〜3週間飲み続けないと、ちゃんと効果がわからないんだ

でも、自分を助けるはずの薬のせいで、よけい苦しくなってしまうのは本末転倒だし
それは医師とちゃんと話をするのがいいと思う
手帳やメモ、日記とかに「いついつ気持ち悪くなった」とか、記録をつけておくと
診断する方も判断しやすくなるしね

まあ、まずはマターリのんびりとだよ
950優しい名無しさん:2007/09/03(月) 19:47:50 ID:kYYXkG80
>>944
法律か何か変わってしまったのかな・・・?大丈夫?
他の薬であなたに合うのがあるといいね・・・。
ちょっとでも調子がいい時に、メンクリに駆け込めれば・・・

>>947
確かに薬を服用してる時は、刺激的なものはあまりよくないけど
薬飲みながら酒飲んでる人もいるし(ホントはダメ)、自分がリラックスできる範囲で
コーヒーとか楽しむのも、自分を休める方法の1つなのかもしれないしね

やなせたかし氏は、自分が描いたキャラクターが数千人もいるらしい
しかも、ネタを提供したら10分くらいでキャラを作って描けてしまうとか
やっぱり才能なんだろうね

>>948
東京は人が多すぎるし、居るだけで神経がトゲトゲしてしまう場所だよ
ただ住んでいるだけでも
あんまり自分に無理しないようにだよ・・・
951優しい名無しさん:2007/09/03(月) 20:11:01 ID:Q4L5AGha
>>950さんレスありがとうございます。毎日決められた薬を飲んでますが眠気とか副作用困ってます(ダメになったのはリタリンです。)たまに飲んでたら2、3日元気でした…
952優しい名無しさん:2007/09/03(月) 20:44:35 ID:Q4L5AGha
>>950さん>>951→944です
953優しい名無しさん:2007/09/03(月) 21:14:51 ID:1M2U1SlO
首吊り自殺した娘を持つ母親と知り合いました。
初めは知らなくて家へ遊びに行き、嫌なことに仏壇の前で話を聞かされた。 
愛するが為?娘が自殺に使用したロープの切れはしまで丁寧に保管してる。
茶を飲みながら見せられ・触らせられた。
何と言えば言いか分からないので、良いロープですねって答えるしかなかった俺。
そのときに初めて笑みが出たので、内心はホッ!だった。
結局、その夜は泊まらせて頂きました。
娘さんが使用したロープで、母親を縛り快楽を与えて過ごした俺。 
首にまいちゃうよー 
尿道を塞ぐより、首にまいちゃうよー
このフレーズが一番、効いたみたいで濡れる濡れる。

翌日、その母親の旦那さんが首吊り自殺したみたいです。
954優しい名無しさん:2007/09/03(月) 23:12:06 ID:YlkKy+3g
>>950
高知で暮らしたいと両親にも相談したんですが、
「高知だと仕事がない」「給料が安い」などと言われて、
挙句「もう少し頑張って、我慢しなさい」と言われてしまいました…。

そりゃあ、滞在中に見たローカルニュースで、「県内企業の高卒求人倍率が0.6倍」というのを聞いて、状況が悪いのも理解してますし、
物価が安い分給料も多少は違うのは分かりますが…。

どう見ても親の見栄なんですよね…。
「勤めてた会社を辞めて出戻るなんてみっともない…」という…。
就職が決まった時に、親戚にアホみたいに「〇〇に決まった」とか自慢しているみたいで…。

こっちは畑耕す生活で十分満足なのに…。
もう、どうなるやら…。
955優しい名無しさん:2007/09/03(月) 23:19:28 ID:16Sd7sQR
>>953
せめてコテつけてください。
あなたのレスは読みたくないので。
956優しい名無しさん:2007/09/04(火) 08:54:05 ID:bvyCRn0o
>>956
一行読んだだけであいつだなって分かると思うから。できるだけ見ないようにすればいいんじゃないかな
957優しい名無しさん:2007/09/04(火) 09:01:39 ID:2vrveO8t
エタどもが何か言ってるねニヤニヤ( ・∀・)
958優しい名無しさん:2007/09/04(火) 12:51:38 ID:eeAo6k1w
人知れずとも  吾は咲くなり
山百合
959優しい名無しさん:2007/09/04(火) 13:33:09 ID:BXlbZrgz
>>958
あと1、2週間したらヒガンバナの季節だよー>>934

一面の赤いじゅうたんを見たら、ココロがすっきり洗われるようになる。オススメ
960優しい名無しさん:2007/09/04(火) 15:18:22 ID:5xhFg94i
>>956
一行目を読んだとき、知人のことかと勘違いして読んでしまいました。
動揺していたので文章の意味も頭に入らず、何回か読んでから気づきました。
つい最近、知人の家族の方も亡くなり、悲しいところだったのでよけいに。

いつもは不快ながらも、スルーしていたんですが、今回は苦しくなりました。
感情的になってしまって恥ずかしいです。失礼しました。
961優しい名無しさん:2007/09/04(火) 23:39:28 ID:xvIg/xDm
ボダは一生直らないというけど、本当だわ。
客観視したら、相手が可哀相。
どうしたらいいんだろ……。
離婚した方がいいかなー……。
一生一人でいれば良かったのになー……。
962優しい名無しさん:2007/09/04(火) 23:50:38 ID:ZH5s0iKD
。・゜゜(>_<)゜゜・。
963優しい名無しさん:2007/09/04(火) 23:59:26 ID:ZH5s0iKD
>>962は別に意味ないからスルーして。
964優しい名無しさん:2007/09/05(水) 01:04:29 ID:BOdYhkhl
>>939です。
レスを読んでたら、やなせたかしさんの詩を知ってる方がいるのに感動。
かなりマイナーだと思ってたので。
「詩とメルヘン」の表紙を飾るイラストも素敵で、癒されます。
変な話ですが、神秘的というか憧れの存在なので、自分では本を持っていません。
昔、通っていたピアノ教室で、他の生徒さんの演奏を聴きながら、何度も何度も読み返していました。
また、見に行きたいな。

知らない方にもオススメです。なんとなく、懐かしい優しい気持ちになりますよ。
読む機会があればどうぞ。
965優しい名無しさん:2007/09/05(水) 01:13:49 ID:BOdYhkhl
>>961
私は、自己診断でボダだと思ってたけど治りました。本当にボダじゃなかったのかも知れないけど…。
以前は問題行動、トラブルメーカーで周りに迷惑かけっぱなしでした。特に付き合っていた男性。自分、最悪でした。
治ったのは、環境が著しく変化、厳しい状況下におかれたおかげです。荒療治は効きます。
過去の自分と、今の自分、全然違います。今思うと、過去の行動や思考が理解できません。
今の自分で、もう一度人生やり直したいです。
でも、そんなことはできないから、今を後悔しないように生きていかなくてはいけないと思います。

あなたも、離婚までしなくても、一度環境を変えてみてはどうでしょう?
相手のつらさがわかるなら、良くなると可能性があると思います。
私も、相手のつらさがわかり始めたのがきっかけでした。
966優しい名無しさん:2007/09/05(水) 03:25:35 ID:qDAa8WDY
小学校1、2年かなぁよく覚えてないんだけど
フランケンみたいな男にパンツ下ろされて中見られた(触られた?)
怖くて言うこと聞くしかなかった
何故か母親に気づかれて
「何されたの!!」って凄い剣幕で言われ
子供ながらに汚らわしくて、いけないことされたのは分かったらしく
そんなことされた自分が恥ずかしくて泣きながら
「私、何もされてないっ!」って言った
凄く怖かったフランケン男も母親も
自分が凄く汚れた気がした

後に聞いた話では、そのフランケン男は知的障害施設の入居者だった

確かに彼らにも行動の自由はあるし
それを止めるすべも知らない
でも私みたいな思いをする子はいなくなって欲しいよ

967優しい名無しさん:2007/09/05(水) 09:15:56 ID:+obwUbaQ
中年おやぢの教師で、
忘れ物をした生徒を一列に並べ、
パンツを下げさせ、四つんばいにさせる。
さいしょ女子から・・・
バックから挿入・・・
ヌレてないんで痛い。
忘れ物の数だけ往復運動。
小3にしてクラス全員非処女に・・・。
男子はもち、ケツに入れられ、
運悪く出される子は最悪・・・。

968優しい名無しさん:2007/09/05(水) 09:18:10 ID:+obwUbaQ
                        /   ゙j
                        ゙fi__/
                        ri´  `''、
                        l ..l,  |  ぐだぐだうるせぇヤツはケツの穴を溶接してやる
       _..-¬'―-、          /  /    .|
    ,/´         ゙'ミ'''ぐ'‐、,     /  | ___ /
  -''7/          l  !  .ヽ   |.,..-'~゛  `゙l
  ./│             ! ,!   l ./   ....-¬'ヘv、,,、
  ,!,!.!          l l    lイ  .,..r''/     ..l│\
  .!.!.l'         /  !    l.l  l゙.! l      /,!  ゙l    ...―-、
   l/         /  /     .ノ、!  !..l-′    ノ/  .ト--''|゙/    .冂´゙'、 ...---、
   ,!        /ー'"    ./  l'{ニ] l      ,iシ゛  /   .l./    ./.!  .|''}    !/゙'',
  .!        /    /ヽ .、 ゞ .iリ     ,/    Λ   /    iジ  .|.l.〉   .,/l゙ ,!
  |           /   ,,/  ._,〃 "'iく..|  __. ./    /  |   .!   ./    ,/./   ノ'" /
  .!       .┴'''''"  .r'"   ゙‐ .′.!    ゙゙'- ......xニ- .「^'''"!  "''''ゝ  '" ″  .ゞ  ノ
969優しい名無しさん:2007/09/05(水) 11:16:24 ID:BRSXOkdI
俺の彼女は異常に体が柔らかくて、自分のまんこを舐めれる特技を持ってる。
一回見せて貰った事あるが、自分で自分のまんこを舐めながら段々切ない表情になっていく様を見て激しく興奮し、
彼女の舌とまんこに射精したら爆発した。
まぁさすがに爆発したのは嘘だけど、俺の彼女が自分のまんこ舐めれるのはガチで嘘。
彼女いるって事だけは本当に嘘。
誰か俺と付き合ってくれ。

970優しい名無しさん:2007/09/05(水) 22:05:19 ID:BOdYhkhl
次スレ立てないといけませんが、テンプレとか今のままで良いですか?
私、立てれないので誰かお願いできますか?
971優しい名無しさん:2007/09/06(木) 09:01:17 ID:m8p6mPIp
スレ立てて下さる方にお願いです
以下の文章を追加しておいてくださいです・・・

--------------------

高知のメンヘラー集まれ!!  過去ログ置き場
http://www.geocities.co.jp/kochimenhera/index.html
972優しい名無しさん:2007/09/06(木) 13:07:04 ID:TpEx0saj
【4:2】高知県のメンヘラー集まれ!D
微力ながら立ててきました。
973優しい名無しさん:2007/09/06(木) 14:38:59 ID:Fqyg6bGs
>>972さん、スレ立てありがとうございました♪


次スレ

高知県のメンヘラー集まれ!D
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1189051406/
974優しい名無しさん:2007/09/07(金) 00:06:36 ID:yy837J+8
>>972
スレ立てありがとうございます^^
975優しい名無しさん:2007/09/07(金) 03:32:08 ID:3qyJOCf5
        ,,- ,,
    ∧∧ミ,, ,;;
   (´・ω・`)ノ)"  ドイツモ
    / ,,- ,,|    コイツモ
    `ミ   ;
     `''''"

         , - ,,
        ミ  ,ミ
       ∧/∩"
   ,,- ,,(´・ω・`) ゲンキニナール!!
  ミ   ;⊂   ノ
   `''''"(つ ノ
       (ノ
976優しい名無しさん:2007/09/07(金) 22:01:56 ID:Obbam/aU
>>975
       / ̄ ̄\
     /  ─   \
    ( ●)    (●) 
.    |     (__人__) cbdfsjgflbふtんdhもd;ztぃhzny
     |     ` ⌒´ノ
.     |         }
.      ヽ       }
      _ヽ    ノ_
    ノ          \
  /´              ヽ
 |    l             \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

       / ̄ ̄\
     /  ─   \
    ( ●)    (●) 
.    |   (入__,,ノ  i
     |   (  /u  |    うつytrせfvむhghふぃ、fbtsdtkdy
.     |   |! |u   }
.      ヽ ι! .|   }
      _ヽ;:i;l 。゚・ ノ_
    ノ   i:;l|;:;::;     \
  /´   ι! :i;l 。゚     |ヽ
 |    l。,j i:i;l 。゚ i!、o     \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
977優しい名無しさん:2007/09/08(土) 18:21:41 ID:K0Pomkg/
965さんがボダが治ったってのは、治そうとして環境を変えたわけでなく、結果的に荒療治になりましたって事ですよね。
>>961さんも主婦で、そうそう環境変えるのって難しいだろうし、自分にあてはめても今の生活でギリギリなのに環境を変えるのって難しいです。

978優しい名無しさん:2007/09/08(土) 19:18:39 ID:K0Pomkg/
友達にも彼にも迷惑はかけたくない。
行動化は相手も自分も傷付ける。
彼の辛さしんどさをわかってるのに、衝動性に負けてしまうのはまだまだ相手に対する思い遣りが足りないのでしょうか。
努力が足りないのでしょうか。

治った方が本当にうらやましいです。
979優しい名無しさん:2007/09/09(日) 00:53:09 ID:5vVsCEke
>>977さんに指摘を受け、改めて考え直しました。
そんなつもりではなかったのですが、言葉が足りず申し訳ありません。
主婦の方では、環境を変えるのは難しいかも知れないですよね。それはわかっているつもりです。
例えば、一週間や一ヶ月くらい旅行に行くか実家に帰ってみるとか、ライフスタイルを変えてみるとか、そんな小さな環境の変化でも良いのではないかと。
そういうつもりで、レスしました。
「離婚」まで選択肢に出しているギリギリの状態だからこそ、それを回避するために、少しの変化だとしても、思いきりが必要ではないかと思いました。
私も、家庭事情や周りの環境、色々なしがらみで、自由な立場では決してありませんでした。でもそんな、ギリギリの状態だったから、必死になれました。
「こんなケースもある」くらいに受け止めてくださると幸いです。
>>978さんの気持ち、痛いくらいよくわかります。
すごく痛いですね。本当に苦しいですね。どうしようもないですよね。
私も、昔を思い返して苦しくなりました。人に言われて、どうこうなるような簡単な問題じゃないですよね。
わかるからこそ、あなたが少しでも楽になって欲しいという思いでレスしました。
でも、結果
980優しい名無しさん:2007/09/09(日) 00:57:45 ID:5vVsCEke
>>979です。
やっぱり、言いたいこと伝えたいことの半分も文章にできていません。
また、嫌な思いをさせてしまったかも知れない。
駄目だ、自分。いっぱいいっぱいです。
言い訳ばかりになりました。少し時間をください。
981優しい名無しさん:2007/09/09(日) 01:04:58 ID:5vVsCEke
連打ごめんなさい。
>>961さんと、>>977>>978さんは別の方なのに、混同してしまっているし。
ちょっと落ち着きます。失礼しました。
982優しい名無しさん:2007/09/09(日) 01:12:12 ID:5vVsCEke
>>979の最後切れてますね。

結果的に、つらい気持ち、不安な気持ちにさせてしまったのではないでしょうか?
申し訳ありません。反省しています。

と伝えたかったのです。
983優しい名無しさん:2007/09/09(日) 23:28:57 ID:br2V5kR3
最近決まって昔の夢だ
兄と妹に「ご飯まだー?」とか急かされながらハンバーグ作る
自分の宿題が気になりつつ洗濯もする
夕飯が出来上がった頃に母親が仕事から帰ってきて、テレビ見ながら一緒に食べる

夢から覚めると必ず自分は一人だって思い知らされるんだ
兄も妹もとっくに結婚して子供もいるっていうのに

今度このシリーズの夢だったら寝てる間にクモ膜下で死にたい
984優しい名無しさん:2007/09/10(月) 00:12:29 ID:+UMmW9yH
>>983
夢の話する人間=つまらない人間

空気読めないと
嫌われるよ
985優しい名無しさん:2007/09/10(月) 03:30:50 ID:yIIxLX/a
>>984
就寝時の時の夢と、空想物語をごっちゃ煮にしてる希ガス

どっちの夢でもカキコおkだと私は思ってる
まあ、>>984からは嫌われても>>983は本望だろう

おまいが空気嫁
986優しい名無しさん:2007/09/10(月) 03:49:44 ID:d3g9tJL+
987優しい名無しさん:2007/09/10(月) 15:18:57 ID:REglpoEh
>>984
私は>>983じゃないけど、夢って侮れないよ。
死ぬほどつらい夢を見ることもあるし、それが毎日続いたら、日常生活にも支障が出てくる。
私は、悪夢のせいで、夜寝るのが怖くて、朝や昼に仮眠する生活が続いたことがある。
本当につらいよ。

つらいことをつらいって吐き出すのは、ここでは自由です。
988:2007/09/11(火) 10:09:40 ID:PI0KJHZx
あたしも>>987さんと同じだなぁ…
昔のトラウマとか出て来て泣いたまま目が覚めるし、辛いのわかる。
989優しい名無しさん