【おまいら早く】高知に住みたい7【脱出しろ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの権兵衛さん
立ててみますた

前スレ
【大地震が来る前に】高知に住みたい6【既に沈没】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1164092868/

関連スレ
【愛媛香川】日本の人口3%の四国【徳島高知】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1167912252/

四国のグルメ情報交換スレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1155823887/

四国で一番住みたくない県は何処?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1144382748/
2名無しの権兵衛さん:2007/04/26(木) 02:30:18 ID:YPRK/AZJ
まちBBS
高知のCD レコード店どうよ??
http://sikoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1106327613
【甲浦】高知県安芸郡東洋町【野根】
http://sikoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1169875411
高知県安芸市スレッド その4
http://sikoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1154524687
高知県須崎市スレッド その4
http://sikoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1142730997
 【大方町】 高知県幡多郡黒潮町 【佐賀町】
http://sikoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1137506145
【中村市】高知県四万十市スレッド その3【西土佐村】
http://sikoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1169646308
★高知県室戸市 PART5★
http://sikoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1174795164
今日も元気だ高知県土佐清水市 パート4
http://sikoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1153235044
3名無しの権兵衛さん:2007/04/26(木) 02:31:06 ID:YPRK/AZJ
まちBBS続き
高知県宿毛市について語ろう! その9
http://sikoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1159583951
高知のおいしい店・食べ物 その2
http://sikoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1118127037
高知県香美市スレッド
http://sikoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1137934583
高知県高知市地域総合スレッド その5
http://sikoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1152198473
4名無しの権兵衛さん:2007/04/26(木) 02:34:35 ID:YPRK/AZJ
まちBBS続き
高知の教習所
http://sikoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1138536607
高知のうどん
http://sikoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1082104440
高知県の病院情報
http://sikoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1109596442
速報!高知「こんな店(施設)ができるらしい」情報!!
http://sikoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1094474964
高知県高知市仁井田【1】
http://sikoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1139121822
高知県幡多郡大月町
http://sikoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1110206893
高知県土佐市を語ろう その2
http://sikoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1137899378
高知県幡多地域の飲み屋(四万十市・宿毛市・土佐清水市・幡多郡)
http://sikoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1123300904
☆ 高知のラーメン屋 2杯目 ☆
http://sikoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1074974337
5名無しの権兵衛さん:2007/04/26(木) 02:36:02 ID:YPRK/AZJ
まちBBS高知はあまりにも過疎スレんばかりだからもうやめたw
勝手にココを参照してくれ
http://sikoku.machi.to/sikoku/subback.html
6名無しの権兵衛さん:2007/04/26(木) 02:41:07 ID:YPRK/AZJ
関連ホムペ

高知県庁
http://www.pref.kochi.jp/
高知県庁iモード版
http://www.pref.kochi.jp/i/
7名無しの権兵衛さん:2007/04/26(木) 02:45:14 ID:YPRK/AZJ
8名無しの権兵衛さん:2007/04/26(木) 08:32:50 ID:866fcLad
揚げ
9名無しの権兵衛さん:2007/04/26(木) 09:09:02 ID:w2lU5AL4
>>1
10名無しの権兵衛さん:2007/04/26(木) 09:09:27 ID:gR3jagNb
地震!
11名無しの権兵衛さん:2007/04/26(木) 09:11:24 ID:866fcLad
震度4キタね
震源は四国中央市付近だ
四国は震度4〜3
12名無しの権兵衛さん:2007/04/26(木) 09:19:06 ID:866fcLad
昨日立ったスレタイの括弧内が微妙に予告になっている件w
13名無しの権兵衛さん:2007/04/26(木) 19:21:00 ID:fvQw+RSG
全国の景気が良くなってるのに
高知だけ横ばいだそうだ
14名無しの権兵衛さん:2007/04/26(木) 21:00:18 ID:r0IGOix6
今朝の地震けっこうな揺れだったね。揺れてる最中はいよいよ南海大地震が来て死ぬかと思った。
15名無しの権兵衛さん:2007/04/26(木) 22:41:09 ID:YPRK/AZJ
>>14
南海大地震だったら、震度4じゃすまないぞw
しかも今日の地震は、震度4でも弱い方だったし

地震多発する某県に住んでいたとき、月に3回震度4があった時はさすがにまいった・・・
(某県は、震度4、5クラスは年に5〜6回あるけど、大地震が起こる土地ではなかったけど)
16名無しの権兵衛さん:2007/04/27(金) 00:28:40 ID:vtNnGwJE
静かだな・・・
普段ならうるさいくらい鳴いている虫や蛙が今日は全く鳴いていない・・・

恐ろしいくらい静か・・・
17名無しの権兵衛さん:2007/04/27(金) 01:26:09 ID:5bGrroRg
>大地震が起こる土地ではなかった
おいそんな土地が日本にあるのか?
中地震までは起きるが大地震が起きないと確約されてる土地がwww
18名無しの権兵衛さん:2007/04/27(金) 01:32:15 ID:vtNnGwJE
栃木や群馬、北海道の真ん中あたり(旭川等)で大地震のイメージはあんまり・・・・・・
19名無しの権兵衛さん:2007/04/27(金) 05:15:02 ID:eXm/kp3B
神戸も震災前はみんなそう言ってたよ
神戸-大阪のあのあたりは普段の小地震もあんまり無い、まして大地震は起きない土地だって
でも大嘘だった
20名無しの権兵衛さん:2007/04/27(金) 13:38:07 ID:zV7mh6AQ
     人
    (_≡ ウンコー
    (__≡      (´⌒(´
   (・∀・ ,,)∩∩  (´⌒;;;≡≡≡ズザザー
   ⊆⊂´ ̄  ソ  (´⌒(´⌒;;
21名無しの権兵衛さん:2007/04/27(金) 13:38:11 ID:zV7mh6AQ
     人
    (_≡ ウンコー
    (__≡      (´⌒(´
   (・∀・ ,,)∩∩  (´⌒;;;≡≡≡ズザザー
   ⊆⊂´ ̄  ソ  (´⌒(´⌒;;
22名無しの権兵衛さん:2007/04/27(金) 13:38:14 ID:zV7mh6AQ
     人
    (_≡ ウンコー
    (__≡      (´⌒(´
   (・∀・ ,,)∩∩  (´⌒;;;≡≡≡ズザザー
   ⊆⊂´ ̄  ソ  (´⌒(´⌒;;
23名無しの権兵衛さん:2007/04/27(金) 13:38:20 ID:zV7mh6AQ
     人
    (_≡ ウンコー
    (__≡      (´⌒(´
   (・∀・ ,,)∩∩  (´⌒;;;≡≡≡ズザザー
   ⊆⊂´ ̄  ソ  (´⌒(´⌒;;
24名無しの権兵衛さん:2007/04/27(金) 13:38:25 ID:zV7mh6AQ
     人
    (_≡ ウンコー
    (__≡      (´⌒(´
   (・∀・ ,,)∩∩  (´⌒;;;≡≡≡ズザザー
   ⊆⊂´ ̄  ソ  (´⌒(´⌒;;
25名無しの権兵衛さん:2007/04/28(土) 00:39:12 ID:sukE7Z42
またウンコかよ
26名無しの権兵衛さん:2007/04/28(土) 00:48:27 ID:w9TkgP9W
地震なんて怖がってたら、東京の人間なんてどうなんだよ?
27名無しの権兵衛さん:2007/04/28(土) 02:19:01 ID:b2S96Oqf
ひゃっほう
明日からしばらく高知脱出してくるわ
休みまでこんな田舎気質地帯にいたら、脳みそ溶けてしまいそうだからなw
28名無しの権兵衛さん:2007/04/28(土) 10:26:08 ID:b3fYkX14
南海地震より東海地震のほうが
世間では重大だろ
高知が沈んでも大勢に影響は少ない
29名無しの権兵衛さん:2007/04/28(土) 10:29:40 ID:2Jisvj/T
高知wwwwwww
行く機会がないwwwwwwww
30名無しの権兵衛さん:2007/04/28(土) 10:31:02 ID:DaLDIs6i
>>28
今回の高知の地震はほとんどニュースになってませんでしたね。
三重のほうは結構やってたけど。
三重のと比べて規模も小さく被害もなかったからでしょうか・・・?ww
31名無しの権兵衛さん:2007/04/28(土) 10:31:08 ID:5i+EuYjF
今日から1週間脱藩
リフレッシュしてくる!!
32名無しの権兵衛さん:2007/04/28(土) 10:56:28 ID:b2S96Oqf
>>31
脱藩ナカーマ
33名無しの権兵衛さん:2007/04/28(土) 10:58:09 ID:5i+EuYjF
>>32
どこ行くの?
俺は東京4日と鎌倉2日。
34名無しの権兵衛さん:2007/04/28(土) 11:26:49 ID:b2S96Oqf
>>33
東京札幌福岡三都物語w
35名無しの権兵衛さん:2007/04/28(土) 11:27:38 ID:b2S96Oqf
JAL1488だったらヨロw
36名無しの権兵衛さん:2007/04/28(土) 17:40:14 ID:zvQ0Kyqy
高知に住んでて一番不満に思うところって何?
俺は高知に引っ越したくてしょうがないんだけど。
37名無しの権兵衛さん:2007/04/28(土) 17:52:01 ID:sukE7Z42
まずは>>36が高知に移住したい理由を書け。
38名無しの権兵衛さん:2007/04/29(日) 11:52:47 ID:ziz6Bj8i
することが無いから、イオンでも行って来ようかな
39名無しの権兵衛さん:2007/04/29(日) 12:15:01 ID:pJ/qsvuU
>>36
何で高知なの?
高知人の俺が言うのも何だけど、
高知は本当になにもないよ?
40名無しの権兵衛さん:2007/04/29(日) 13:19:23 ID:k21YpGA/
何も無いってのが好きって言う人がいるじゃん。
でも本当はね、「何も無いのが好き」って言ってる自分が好きなんだよ。
41名無しの権兵衛さん:2007/04/29(日) 14:35:35 ID:dbZY360Y
何も無いのはいいが、びっくりするほど美人がいない
42名無しの権兵衛さん:2007/04/29(日) 19:33:01 ID:c40gKFMf
大自然と豊かな気候風土があるではないか。
ていうか、遥かに厳しい北国なんかに経済で劣るって何でかね?
4339:2007/04/29(日) 19:40:17 ID:pJ/qsvuU
>>42
南国だから、危機感が薄いのか?
44名無しの権兵衛さん:2007/04/29(日) 20:57:29 ID:c40gKFMf
行政だとはと思うけど、その前に県民の政治意識じゃないかな
45名無しの権兵衛さん:2007/04/30(月) 07:37:20 ID:pdKModZT
>>42
1日中酒飲んでるからだろ
46名無しの権兵衛さん:2007/04/30(月) 08:16:42 ID:wwKRccUW
「なにもない」っつっても、
すがすがしい大草原のイメージよりも、実際は、
寂れたビジネスホテルの「なにもない」だからね。
47名無しの権兵衛さん:2007/04/30(月) 10:57:03 ID:OQRiPu9Y
高知の人が連休に遊びに行く
オススメのレジャースポットは
なんかありますか?
48名無しの権兵衛さん:2007/04/30(月) 11:33:45 ID:ZhGws1uK
イオンとアンパンマンと桂浜かな。
49名無しの権兵衛さん:2007/05/01(火) 19:57:11 ID:Tirtgwi6
高知弁わかんねぇ・・・
聴き返すとキレられるし、こんなとこ早く脱出してえ
50名無しの権兵衛さん:2007/05/02(水) 10:29:57 ID:6rrZGHJf
高知で観光って何があります?
高知に転勤になった友達が「遊びにおいでよー」 というのですが、
結構な旅費を使って高知行って何かあるのかな・・・
51名無しの権兵衛さん:2007/05/02(水) 19:05:43 ID:JJjPV9IH
高知に来たけど何も無い

暇だな

そうだ>>50を呼んで話し相手になってもらおう!

遊びにおいでよー
52名無しの権兵衛さん:2007/05/02(水) 23:07:26 ID:ErhnSaFM
高知脱出した連休ヤッホー記念真紀子
53名無しの権兵衛さん:2007/05/03(木) 00:34:54 ID:iCN3LNrq
>>50 大方町にくじら見に行くといい。
かなりの確立で見れるらしいよ。
54名無しの権兵衛さん:2007/05/03(木) 00:36:51 ID:bvbqcOyh
>>53
ありがとうございます。
調べてみます!
55名無しの権兵衛さん:2007/05/03(木) 07:48:37 ID:FMR4zCjN
>>49
それお前の人間性に問題あるんじゃね?
56名無しの権兵衛さん:2007/05/03(木) 10:24:49 ID:SFz9CJax
>>54は最近買った地図で、大方町を見つけられないに100カツオ
まあ、R56を中村方面に向かって走って、旧大方町を抜けようとする手前の
100円ショップダイソーが左手に見えるから、その次の信号を左折すると
「くじらのりば」の看板が見えるから、そこに行けってこった

>>50
バイク海苔なら林道攻め
車持ってるならR439を京柱峠〜杓子峠まで走るとかw

今時期なら初ガツオとかイカかな、土佐清水に行けばうまい魚が食える
城ヲタなた高知城。天守閣と追手門が一緒に見れるのは高知城だけ
http://www.pref.kochi.jp/~kochijo/ ←こんな感じで
四国カルストで高知の山々しているのを身を持って感じるのもよし
四万十川の沈下橋で時代が止まっている場所を見るのもよし
この時期なら、各地の産地直売場で「小夏」を食べてウマー
旧佐賀町で天日塩造りを見ても楽しい
夏になれば仁淀川や四万十川で川泳ぎしても面白い(高知の人間は海より川で泳ぐ)
カヌーもやってるしな
地質ヲタなら佐川の地質博物館は外せない。狭い博物館だがなかなか萌えるw
57名無しの権兵衛さん:2007/05/03(木) 11:12:53 ID:45Mx1lKw
明日、四万十市にドライブでも行こうと思ってるけど、道が混んでるかな?
誰か渋滞情報を教えて。
5850:2007/05/03(木) 11:19:48 ID:bvbqcOyh
>>56
なんだか楽しめるかも・・・という気がしてきました。
59名無しの権兵衛さん:2007/05/03(木) 11:30:22 ID:SFz9CJax
>>57
高知の人間は、連休にはイオンか高知脱出するから
そんなには混まないかと(渋滞耐性には個人差ありますw)
帰りも夜8時過ぎたら、60`巡行で帰れるぞ、トラック少ないし

>>58
「高知」に限らずに、例えば大歩危小歩危の渓流を見た後に
かずら橋がある徳島県側の祖谷渓に行くとか(混んでるけどな)
高知〜四国カルスト〜松山(道後温泉・松山城・・・)で松山泊とか

時期と滞在時間にもよるけど、初めてならばそれなりの観光はできるかと
日曜日にある追手筋の「日曜市」を歩くだけで楽しかったり

すぐ近くに「ひろめ市場」っていう、地元民が昼間から飲んだくれている不思議な空間があるから
明◯水産の「かつおたたき丼」を頼むのが一番
◯神水産のかつおたたきは、注文受けてから目の前でわら焼したカツオたたきを
乗っけてくれるから香ばしくてウマー  これで600円は安いぞ
60名無しの権兵衛さん:2007/05/03(木) 11:41:41 ID:SFz9CJax
一応、高知がどんなとこか貼っておくw

アメリカじゃねーぞw 「宇佐」って町にある看板だw
http://www.uploda.org/uporg795619.jpg

これでも「国道」だからなw 県道に入ったら間違いなくダートだから注意汁!
http://www.uploda.org/uporg795617.jpg
こんな国道で、後ろから60`で煽る軽トラがいるのが高知だ
車で来るなら注意汁! 追いつかれたら譲るのが高知マナーだ
61名無しの権兵衛さん:2007/05/03(木) 12:16:12 ID:lv6KJszI
ヨサク〜ヨサク〜
はりまや橋近くの○牡丹も昼間から飲めるし、鯨料理ウマー
62名無しの権兵衛さん:2007/05/03(木) 12:23:21 ID:SFz9CJax
>>61
うはw 確かに葉◯丹も廃人収容施設だなw
あそこ行ったらスズメ食え ウマー
63名無しの権兵衛さん:2007/05/03(木) 15:22:13 ID:iyVx8BFh
高知城と天理教を挟んだところにある駐車場料金はボタッだろ。高すぎるわ
6450:2007/05/03(木) 16:42:08 ID:bvbqcOyh
>>59
ID:SFz9CJax さんに案内してもらったら楽しそうw
楽しみに何を求めるか、ですね。

65名無しの権兵衛さん:2007/05/04(金) 01:37:56 ID:cPh3Lpmo
>>64
名指しされた>>56>>59ですw
私は地元民でなくて、数年前に高知に引っ越してきますた

四国には用がない限り、あまり人の観光しに来る場所じゃないから
自分が飛び石になって友人や親が観光しに来たから
とりあえず、(私も含めて)高知っぽいもの集めてみますた

まあ、高知は山か山地しかないからw
(太平洋に面しているけど、海岸線のほとんどは急峻で、海水浴場とか数えるくらいしかない)
どうしても行く場所は限られてしまうけどね

とりあえずうまい魚食っとけ
土佐清水〜宿毛〜宇和島あたりだと、外洋の太平洋の魚(カツオとか)
豊後水道の魚(関サバ関アジ)、そして瀬戸内海の魚が集まるから
漁の出来高次第では、マジうまい魚が食えるウマー

「関アジ」「関サバ」は大分側で取れる魚のブランドだが
同じ海域で取って四国側に持ってきたら「清水サバ」になる。同じ魚だ
サバが刺身で食べれるのにはびっくりしたからなぁ

>>63
ヒント:あのあたりは県庁をはじめ、いろんな官公庁があるから
そこのお客様駐車場に知らん顔して止めても文句はいわうわなにをするqあwせdrftgyふじこlp;@:「
66名無しの権兵衛さん:2007/05/04(金) 03:19:48 ID:f1gP9boX
日本海側の魚と比べるとおとるけどね
特にアジ

でもやっぱかつおはうまい
6750:2007/05/04(金) 09:11:35 ID:G74IjagW
>>65
やはり。
地元の人ってその土地の良さに気づかなかったりしますよね。
案外外から来た人の方がいろいろ知ってたりする・・・
GWや普段の週末は混雑しますか?
68名無しの権兵衛さん:2007/05/04(金) 10:08:52 ID:fGO6a1C4
漁師さんに聞いたんだけど、新鮮な鯖は寄生虫がいるから生で食っちゃ駄目ってさ。
それ聞くまで喜々として食べてたけど、ちょっと怖くなった。でも、確かに美味い。
69名無しの権兵衛さん:2007/05/04(金) 12:34:09 ID:sqRhVJUf
関サバ=マサバ
清水サバ=ゴマサバ
違う種類の魚です
マサバ>>>>>>>>ゴマサバ
70名無しの権兵衛さん:2007/05/04(金) 15:56:16 ID:f1gP9boX
サバならやっぱ福井県でしょ
71名無しの権兵衛さん:2007/05/04(金) 20:32:04 ID:J+08nLK6
最近やたらマツモトキヨシのCM見るんだけど、高知にも出来るのか?
ローソンがそんな感じだったけど
7265:2007/05/04(金) 21:53:56 ID:KpQ7VXC1
>>67
他の方からツッコミ入って、メッキが禿げてしまったかも・・・申し訳ない
>>68の寄生虫はアニーかな? アニーなら他の生魚とかイカにもいるときはいるからなぁ

GWや週末の混雑だが・・・>>67さんがどちらにお住まいかわかりませんが


「よさこい」の時期以外では、激しい混み方は少ない地域ではあります
(ウィーが来たとか阪神が来るとか・・・イベントもありますが)

ただ、運転なさるとすると、高速や2ケタ国道ならおkですが
3ケタ国道や県道ではやや躊躇してしまう場所があるかと思います

期間と興味あるもの・イベント、予算や外せないポイントなど決まったら
ここにカキコすれば、私よりもっとエロい方が解説してくれると思います

>>71
今年になって香川に1件、愛媛に2件できたばっかりだから
四国CM枠で流しているのかも
徳島と高知はまだ出店してないがな
7350:2007/05/04(金) 22:58:16 ID:G74IjagW
>>72
レスありがとうございます。
私は東京在住です。GW、都内は大混雑中です。
多分2泊が限度です。予算はまぁ特になし。よさこいはスルー。
鯨も朝市も楽しそう。最後の清流四万十川も見てみたい。おいしいお魚も食べたい。
多分、東京にはないものを求めてるのかもしれません。
そして、高知ならでは!というものを・・・。

74名無しの権兵衛さん:2007/05/04(金) 23:03:21 ID:qUNrdbQZ
高知の人ってびっくりするくらい運転マナーいいな
びっくりした
75名無しの権兵衛さん:2007/05/05(土) 13:21:39 ID:pqHx/j/e
室戸市に行ったら道端に猿がいた。
さすがは高知だ。
76名無しの権兵衛さん:2007/05/06(日) 12:00:52 ID:LsSUqY9I
連休脱藩から戻ってまいりました。
本当に高知は不景気なんだと再確認できました。
全てにおいて違いすぎる。
7772:2007/05/06(日) 16:54:34 ID:CWROXb7b
>>73
東京生まれ育ちだから、都内の状況はわかるでよー
どっか遠出しようと思っても、高速や列車は人だらけ
かと言って都内のいたるところに人だらけ・・・どっから湧いてでてきたんだよ?状態
おとなしく家でPC再インストールしてるのが一番かとw

わたしゃ、ツアコンではないし・・・もっとエロい人に聞くのがいいかもしれないけど
(例えば国内旅行板とかで)
2泊3日だと、高知市内で1泊、高知県西部(中村・足摺あたり)で1泊かな

1日目
早めの飛行機で高知に来て、レンタカーで中村あたりまで移動(南国IC〜須崎東IC使って4時間くらいかな)
中村付近で四万十川の沈下橋見たり、屋形船乗るのもよし、天然ウナギ食べるもよし
宿泊は足摺なら温泉あるし(沸かし湯だけど)、中村や土佐清水でうまい魚を食べて、ビジネスホテルに泊まるもよし

2日目
中村から高知市へと移動。途中、大方町でクジラウオッチング、佐賀町の天日塩造り見学
中土佐町の大正市場で魚を堪能。高知のビジネスホテル泊
日本3大がっかりの1つ、はりまや橋は夜のうちに見ておくw

3日目
日曜日に当たっていたら日曜市へGo!
あとひろめ市場でお魚ウマー、高知城見て、JR高知駅のボロさに感動して
時間があったら桂浜、五台山、牧野植物園など見学→空港へ

>>74
私が思うに、四国他3県や他県よりかはおとなしい運転が多いね(攻撃的でない、という意味)
でも、高齢者運転手や、地元のかっ飛ばし軽トラとかいるから、注意するとこは多い
道もせまいし、どこから人が現れるかわからん
この時期は、山道でもイタドリハンターがあちこち出没してるしw

>>75
猿なら小豆島池。あそこは猿だらけだw
あと、高知県西部は鹿さん出没するから注意汁
78名無しの権兵衛さん:2007/05/06(日) 23:18:44 ID:pGRPqXX9
高知は盆前騒がしいからヤダ
79名無しの権兵衛さん:2007/05/07(月) 12:59:19 ID:NpE1+9yF
>>76
連休脱藩ナカーマ

戻ってくると、高知って本当に閉鎖隔絶された村社会コミュニティなんだと実感するな
もう日本から切り離していいんじゃね?w
80名無しの権兵衛さん:2007/05/07(月) 18:17:29 ID:lJMsWp/p
連休中に回ったけど道路を何とかしてくれ
81名無しの権兵衛さん:2007/05/07(月) 20:11:58 ID:xtBdDRJb
>>80
どこの道路だよ?w

高知道笹ヶ峰トンネル:まあ、あそこは長いから仕方ないよな
R32、33:雨や雪で止まるけど、状態はいい方だぞ
R55:高知市〜安芸市まではノロノロだな
R56:高知道が窪川までつながってくれると楽、あと大方のバイパス作ってくれ
R194:寒風山トンネルでアクセルベタ踏みでGo!
R195、197:悪くはないだろ

R439:高知の代名詞w

四国カルストとか四万十川源流点とか、どんな道も知らないのに車で来て
すれ違える幅十分あるのに、いちいち止まる県外ナンバーがうざい

県道・林道:>>80みたいな奴は立入禁止
82名無しの権兵衛さん:2007/05/07(月) 20:43:45 ID:iclhxbgF
>>81
わざわざ高知まで聞いただいたのに、何てこと言ってるんだ!
83名無しの権兵衛さん:2007/05/07(月) 20:44:57 ID:iclhxbgF
>>82
聞いただいたのに
   ↓
来ていただいたのに
84名無しの権兵衛さん:2007/05/07(月) 21:07:49 ID:xtBdDRJb
>>82
最近はナビ頼りで、どんな道か分からないのにずんずん進んでいく車が多い
そして杓子峠や京柱峠、四国カルストで泣く
県外の方が高知の県道走るのは危険だぞー
老婆心余計なお世話だったらスマソ

高知道が笹ヶ峰トンネル以外、片道2車線になったから
高知にくること自体はかなり改善されてるはず
85名無しの権兵衛さん:2007/05/07(月) 22:42:49 ID:vv40U8Vs
>>75
俺なんか昼間の横波スカイラインで道端に座り込んでる猿を見たぜ!

最近ロンドンハーツ見てないけど、高知では放送打ち切りなん?
86名無しの権兵衛さん:2007/05/07(月) 23:09:55 ID:WSq0Z8zG
ロンドンハーツは今時の若者のトレンドにかなり影響力ある番組だから
出来たら毎週やって欲しいね。

ところで、三ちゃん羨ましいなぁ、、、、あの子、どこの子やろ?
87名無しの権兵衛さん:2007/05/08(火) 00:28:20 ID:Mp1lWPtz
さんちゃんて、あいのり?三ちゃんは日高やろ?
88名無しの権兵衛さん:2007/05/09(水) 15:19:54 ID:ryHvNzfU
一番最所に高知へ来たとき
テレビのチャンネルで驚いた
それまでリモコンのボタンは9個使ってたから
テレビが壊れてるのかと思った
89名無しの権兵衛さん:2007/05/09(水) 16:00:36 ID:dQ0bwxMM
私は11個
90名無しの権兵衛さん:2007/05/09(水) 16:28:12 ID:KzqRiTDl
>>89
俺は12だった

放送大学なんてほとんど見てないけど@都内
91名無しの権兵衛さん:2007/05/09(水) 16:41:32 ID:xLPW4tuo
>>88
2ちゃんがあれば十分かとw
92名無しの権兵衛さん:2007/05/09(水) 17:08:16 ID:ryHvNzfU
>>91
いやいや
選択肢は多いほどいいと思う
少ない選択肢での生活はストレスがたまる
高知が標準の人にはわからないと思うが・・・
93名無しの権兵衛さん:2007/05/09(水) 17:36:40 ID:xLPW4tuo
>>92
選択肢か・・・
じゃ、mixiとsecond lifeとYahoo掲示板と価格com口コミと・・・www
94名無しの権兵衛さん:2007/05/09(水) 21:52:01 ID:GNYIqyGO
>>92はちょっと脳みそ足りない可哀想なゆとりん
95名無しの権兵衛さん:2007/05/09(水) 23:35:45 ID:wCXsocom
古館一郎の顔が見れないのは寂しいのだ
96名無しの権兵衛さん:2007/05/09(水) 23:50:36 ID:GNYIqyGO
>>95
日曜日、昼過ぎにのんびり起きて
新婚さんいらっしゃいとアタック25が見れないのは痛いw
97名無しの権兵衛さん:2007/05/09(水) 23:55:10 ID:ITr1bbpp
週末にドラマのダイジェスト版を見れないのがつらいお
編集がめちゃくちゃだけど見逃した時は役に立つ
98名無しの権兵衛さん:2007/05/10(木) 11:25:34 ID:LSqPms+p
アニメが少ない

99名無しの権兵衛さん:2007/05/10(木) 18:20:58 ID:WBpaeAo5
              _ ‐         ‐‐---_
           , - '                 "‐-_
         ,‐'    _,,-‐‐‐‐‐‐--,,, _         .\
       ,‐'  / /          \   、      、
      ,‐'     ∠-‐'' ̄ ̄ ̄ ̄'''''‐-、 ヽ、  i--- 、  丶
     ,‐'  __/ /,  ,' ヽ      、、 \ l   l   ヽ   'i    ババアがガタガタ騒ぐんじゃないわよ
    ,‐' /.i' / .i  ll   ト、     ヽヾ、 \l   l、  \  'i  島崎市議ガンバ
   ,' <  / l  l  l l  l \、    l-‐ヽ、.l    l, 'ゝ,__,ゝ  l
  ,l'   < l l   ト ト-ミ 、 l  ,ゝ'、  __!-‐=,、.l    l,  \    l
  ,l'    .) l  l,  l;;ヽ  __\、   ヽ;=~U;;;;;;tl'l>l    .l丶 \/''''''ヽ
  l.    / l  丶、'!;/ニ=‐、      'l,っ:::"'/ .l    l, 丶 /'    i
     / /l    \ヤ,   .,      '‐-‐' .l'  _ -‐;;-'"    ./
    / / l  l    'i,丶   ,_____,,,,,,、     .l' /        /
  l ( / l /l、l、   人,    'ill;'''''''''i     ,l'./        _/"─ 、
  l l '∨'i V  ヘlヽ    "'-.._  'i,  ,i'    ,,l'/      _,i-‐''~     \
  l l l \   \    l   "'-_'''’ _, - ' !/   ___  .i     ,     '\
  l  l l   \   ,i,   l    -‐ ~} ̄__-'        Π     i'   ,   l
  l  l.l    l   ,l i /'レ__-" ,;;i' ̄ ̄           l/    i   ,l'   l
   i  i    l  ,l-レ''/  ___;;;; 丶、      _,,-‐    {、   /   ,,i'   l
         i ,',,/ /´~"'‐-_ ',‐--‐ '"/i ~~' ''-__"<_、‐'' __ -'"i
100名無しの権兵衛さん:2007/05/10(木) 22:01:33 ID:JSar18Az
ごちゃごちゃ言いつつも、みんな、高知が好きなんだろ!
101名無しの権兵衛さん:2007/05/11(金) 08:46:59 ID:eYsATm5N
>>100
嫌いです
102名無しの権兵衛さん:2007/05/11(金) 13:50:53 ID:onhpXaEU
今日の高知は、暑いですかぁ?
103名無しの権兵衛さん:2007/05/11(金) 14:10:02 ID:Znadej3s
まだ>>100みたいな事を言ってる人がいるのか・・・・・
恐るべし高知品質。
104名無しの権兵衛さん:2007/05/11(金) 14:36:00 ID:a2PkCM/b
二度と高知には住みたくありません


105名無しの権兵衛さん:2007/05/11(金) 15:48:57 ID:/vxXQjTa
俺は高知で俺を生んだ両親をちょっとうらんでいます
106名無しの権兵衛さん:2007/05/11(金) 15:55:07 ID:SKYFYMwe
ひとつだけ聞いてもいいかい
107名無しの権兵衛さん:2007/05/11(金) 19:13:03 ID:zMzdwKfz
>>106
まずカキコしろよw
108名無しの権兵衛さん:2007/05/11(金) 22:24:18 ID:qjkfy0Aq
すまん、俺が100なんだが俺自身は高知に縁も所縁もないんだ。
ただ何となく高知の人は、結局高知が好きなんじゃないかなって思ったんだ
109名無しの権兵衛さん:2007/05/11(金) 23:11:35 ID:ZzPTJ/u1
「ひとつだけ聞いてもいいかい」は長渕剛の有名な歌の歌詞の第一節ね
110名無しの権兵衛さん:2007/05/11(金) 23:14:03 ID:t5OMen90
まだ>>103みたいな事を言ってる人がいるのか・・・・・
恐るべし徳島塵w品質。
111名無しの権兵衛さん:2007/05/12(土) 00:01:34 ID:vYe68Z1s
>>108
高知の人間は、外に出たことないし、外を見ようとしないから
自分のとこが好きだ、ってことだろ
まあ・・・高知とともに沈んでいろってこった
112名無しの権兵衛さん:2007/05/12(土) 08:01:46 ID:b/4O+4z7
大阪の人間だけど高知が気に入ったので仕事があれば引っ越したい。
問題は仕事なんだよね、仕事があればね(´・ω・`)
113名無しの権兵衛さん:2007/05/12(土) 09:20:51 ID:yhUCBH7+
高知と言わず、一度シコークから出て生活するのをおススめシル。ガンガレ、ワカモノ。

114名無しの権兵衛さん:2007/05/12(土) 09:31:24 ID:Ue0+sZdo
>>112
それが最大の問題なんだよw
気に入った気に入らないなんてちっぽけな事
115名無しの権兵衛さん:2007/05/12(土) 11:46:47 ID:gD2u2Ae7
今までは「高知は最高だぜ!」って記事ばかりだった新聞も、最近は論調が
変わってきたね。記者もいい加減うんざりしてきたかもしれないねw
116名無しの権兵衛さん:2007/05/12(土) 11:52:27 ID:Ue0+sZdo
>>115
うんざりというかもう隠し切れないレベルに達したんじゃないの?
高校野球関連でも高知以外の日本全国との温度差もはっきり出ちゃったし
117名無しの権兵衛さん:2007/05/12(土) 22:09:46 ID:rNFxYXuD

 高知は花が咲き乱れているよ
118名無しの権兵衛さん:2007/05/12(土) 23:58:22 ID:TyRAx+rQ
そっか〜!
地元の人でもうんざりしてる人がいるんだ・・・
東京の人間なんだけど高知のイメージはけっこう良いし、竜馬とか好きだから
良くこのスレ覗いてるんだけど・・・

一度は住んでみたいなあって思ったりするんだけど、やっぱり考えが甘いかな?
南国で大らかな人が多いようなイメージ持ってるんだけど違ってる?
119名無しの権兵衛さん:2007/05/13(日) 00:18:01 ID:Rw3HwOsU
>>118
決して間違ってはナイ

住むより時々遊びに来る所と言う位置付けの方が良いカモ

当方、家庭の事情によりUターン。一生ココで暮らすかと思うとちとシンドイ。地元愛好家の方々、スマン
120名無しの権兵衛さん:2007/05/13(日) 00:40:02 ID:bGlGto3f
>>118
田舎ってのはよく大らかに見られるけど実は非常に閉鎖的
お客さんには親切で大らかだけど住むとなると閉鎖的な現実は直ぐに実感できる
121名無しの権兵衛さん:2007/05/13(日) 10:13:08 ID:7/kw93Po
>>118-120
本気で根付くぞという気持ちがあれば時間はかかるけどそれなりに受け入れてくれるよ。
どこの田舎でもそうだと思うけど。高知は田舎の中ではマシなほうじゃね?
なんならお試しに高知市周辺で暮らしてみるのをオススメする。
都会と田舎のいいとこ取りでええなと感じるか、悪いとこ集めただけじゃないかと感じるかは人それぞれだがw
122名無しの権兵衛さん:2007/05/13(日) 16:29:28 ID:ntfYzuUv
職がないからやめとけ
123名無しの権兵衛さん:2007/05/13(日) 16:49:47 ID:kYDdUIt/
124名無しの権兵衛さん:2007/05/13(日) 23:05:45 ID:bGlGto3f
>>121
お試しで高知になんて移住なんて絶対オススメ出来ない
125名無しの権兵衛さん:2007/05/13(日) 23:18:47 ID:nC6zJSj1
>>117
みたいな。
写真のせて!
126名無しの権兵衛さん:2007/05/14(月) 00:41:52 ID:ra35npv5
最近喫茶店のモーニングによく行くようになったんだけど、どっか高知市内周辺でオススメ喫茶店ありませんか?
出来れば漫画おいちゅう所がいいです(漫喫以外で)。
127名無しの権兵衛さん:2007/05/14(月) 20:46:43 ID:T3XZDS7l
仕事が無い
部落最強
人口減りすぎ
128名無しの権兵衛さん:2007/05/15(火) 07:44:32 ID:JDinUw2R
部落最強ワロタ
129名無しの権兵衛さん:2007/05/15(火) 07:46:01 ID:ao1VfD2z
>>128
ほんと?
130名無しの権兵衛さん:2007/05/15(火) 07:46:33 ID:JDinUw2R
部落最強ワロタ
131名無しの権兵衛さん:2007/05/16(水) 01:21:20 ID:zJv8Txn7
新しい高知新聞のサイトいまだに慣れね・・・
132名無しの権兵衛さん:2007/05/16(水) 17:46:52 ID:JiAldLlW
高知新聞と言えば・・・、
『随契入札化で委託費減 高知市の同和対策見直し』って記事を見た、
最強は今度如何に?
133名無しの権兵衛さん:2007/05/17(木) 15:44:24 ID:3ycDJdZI
そもそも優先的に公共事業を回してる時点で逆差別。
これだからエタはいつまでも嫌われるんだよ。
134名無しの権兵衛さん:2007/05/17(木) 17:05:31 ID:C9VuWS2M
引越しの単発バイトの時に東京→大豊って家族にあたった、道路公団?かなんかの転勤族
大豊の奥地なんて高知民ですら引くような僻地だぞ?山以外には高速の橋脚くらいしか無い

上手く順応して刑期が終わるまで一家が平穏を保ってくれていれば良いが…
135名無しの権兵衛さん:2007/05/17(木) 17:10:02 ID:yLybsafw
憎まれ嫌われるモノほど世間に蔓延るものw
136名無しの権兵衛さん:2007/05/17(木) 17:12:43 ID:2UZ6gott
>>134
大豊のどのあたりかわからんが
高速道路も近くにあるし、林業従事者なんかも少なくないし

あと・・・高知の山奥では密かにミツマタが栽培されてるが(和紙の原料)
国(造幣局)がお札用に買い取っているから、その流通経路は極秘扱いとか
137名無しの権兵衛さん:2007/05/17(木) 18:47:21 ID:yLybsafw
>>134
短期なら大豊はいいところだ、自然がたくさん残っている。
都会の人にとっては子供が小さいうちはいいと思うよ、
138名無しの権兵衛さん:2007/05/18(金) 01:04:24 ID:9fsQwjVl
>>134
都会からか。慣れるまで大変かも知れないね。頑張って欲しいね。
139名無しの権兵衛さん:2007/05/18(金) 01:36:55 ID:FvUfTiXI
>>134
大豊か
場所によっては県外波の民放がほぼ全部入って情報面では高知市内よりも恵まれている
140名無しの権兵衛さん:2007/05/18(金) 04:32:43 ID:3EuLb7+R
自分が東京生まれだとして、転勤を言い渡された時どこなら行ける?

・大豊
・大川村
・奈半利
・バングラディシュ
141名無しの権兵衛さん:2007/05/18(金) 05:11:16 ID:/QYqmZQv
俺は東京生まれだけど、全部行ったことがないから、
比較のしようがないですw
142名無しの権兵衛さん:2007/05/18(金) 23:16:54 ID:noMMn80T
>>140
そこに転勤がある仕事ってあるのか
143名無しの権兵衛さん:2007/05/19(土) 00:57:20 ID:t7qqnd/6
>>142
大豊:道の駅大杉の売り子さん
大川村:旧役場の見回り(出現したらマスコミに報告)
奈半利:「なはりこちゃん」のストラップ付け(1個3円)
バングラディシュ:人口をちゃんと数える係
144名無しの権兵衛さん:2007/05/19(土) 08:50:00 ID:CCB+VQok
>>143
苦しい説明ダナ…
145名無しの権兵衛さん:2007/05/19(土) 09:42:54 ID:lhs+ERnK
雑談なら他でやってくれ、何って思ったりもするなぁ、
146名無しの権兵衛さん:2007/05/19(土) 11:04:55 ID:CCB+VQok
この時間帯は
オモロイTVないなぁ。

Hard Offでも行ってきまつ。
147名無しの権兵衛さん:2007/05/19(土) 13:34:37 ID:VoGfAfhO
掘り出し物を見つけたことがない。
なんか見つけたことある?
148名無しの権兵衛さん:2007/05/19(土) 20:32:51 ID:Wmn4borw
流れブッタ斬りで悪いんだが、帯屋町のダイエーに入ってたアニメイト?みたいな店どうなったか知らない?
ダイエーと一緒に潰れちゃった?
149名無しの権兵衛さん:2007/05/19(土) 20:51:47 ID:v2yVmLS6
さらにブッタ斬りして悪いが
イオンのフードコートに、ペッパーランチができたんだったな

隣のマクドナルドと客の比較したらワロタw
150名無しの権兵衛さん:2007/05/20(日) 01:28:30 ID:5W3NyoKb
うん?
それはどういう意味で?
ペッパーランチとマクドナルドなんて、客の民度はそう変らないような。
因みにびっくりドンキー待ちの渋滞はなくなったのかね?
151名無しの権兵衛さん:2007/05/20(日) 02:05:47 ID:ZZ7uFTEx
ペッパーランチすら知らぬ田舎者が高知クォリティ
>>150がみごとに証明してくれたわ

やはり高知の人間は、外を見る力も精神も持ち合わせてないことがよくわかった
そのまま高知で沈んでろ
152名無しの権兵衛さん:2007/05/20(日) 02:19:22 ID:Z65qsthg
>>151
ε−(´・`) フゥ-
一生懸命考えた煽りはその程度かよ?








もちっとガンガレw

153名無しの権兵衛さん:2007/05/20(日) 10:47:56 ID:2JbQLt92
このスレって一体何を・・・・、判らん???
154名無しの権兵衛さん:2007/05/20(日) 12:57:23 ID:Vu1KPLch
ペッパーランチ出来たのかよw

一人では絶対食いにいったら駄目だぞ、別名レイパーランチだからな
しかもバックにはマスコミすら徹底した報道規制するほどのモノがうごめいてる
155名無しの権兵衛さん:2007/05/21(月) 02:15:32 ID:m/0gzrJy
高知のぺっぱーらんちは中丸見えだから1人で行っても大丈夫だろw
156名無しの権兵衛さん:2007/05/22(火) 09:28:23 ID:/p5DvMDS
>>155
いわゆる都市伝説で「イ◯ンのトイレで女子高生が・・・」というのはよく聞くが
それが噂にならないかもしれんぞ・・・
157名無しの権兵衛さん:2007/05/22(火) 13:09:19 ID:S9Sy6yoS
不安煽ってもネェ
158名無しの権兵衛さん:2007/05/22(火) 17:06:52 ID:+CBIuH2W
>>151
何、このバカ
こいつの言い分だとペッパーの方がマックより客層が高いと言いたいわけかいw

あまりに痛すぎるから、晒し上げとくか
都会のマックとペッパー入ってみろよ、世間知らず
159名無しの権兵衛さん:2007/05/22(火) 17:15:45 ID:/p5DvMDS
>>158
釣り師なのか、本当に何も知らないのかイマイチ不明だが
いちお皿仕上げに荷担しておくかw
160名無しの権兵衛さん:2007/05/22(火) 19:22:40 ID:6f4LtATR
>>151はヘボい釣りだろうが
>>158は釣りなのか天然なのか判断しかねる…


確信犯(←なぜか誤用)にしてはヘボいレスだがなw
161名無しの権兵衛さん:2007/05/22(火) 23:51:59 ID:kl/+hdp+
高知では都会よりさらに報道少なかっただろうから
友人知人に知ってる奴は一応教えといたほうがいい
それを聞いてペッパーランチにいくかどうかは本人の勝手だけど
162名無しの権兵衛さん:2007/05/23(水) 00:07:53 ID:gwsxR11q
149だけど
報道後でもちょろちょろとペッパーランチの客がいたなぁ・・・やっぱり知らない人多いのかな

知らない人も多そうだ・・・
>>158はどうだか知らんがな
163名無しの権兵衛さん:2007/05/23(水) 00:15:32 ID:XAfeFcFV
東京で事件があったからって、ペッパーランチ行くだの行かないだの・・・
やっぱ、田舎者だねぇ・・・wwwwwww
164名無しの権兵衛さん:2007/05/23(水) 00:35:21 ID:YaYD3bej
大阪の事件も東京の事件も区別がつかないやつて底なしのバカだよねぇ・・・wwwwwww
165名無しの権兵衛さん:2007/05/23(水) 05:46:06 ID:/nQmHGnB
それが同和率しか日本一がない高知人のクオリティw
四国から出るなよ、迷惑だからな。
166名無しの権兵衛さん:2007/05/23(水) 08:24:00 ID:uDt2WT6T
一般人に重要なのはテンポを使ったレイプより企業の姿勢な
隠蔽体質が露骨に出たんだから。
この先食中毒だとか色々な問題が出ても隠蔽するような企業のチェーン店で飯食うのはどうかという事
167名無しの権兵衛さん:2007/05/23(水) 09:07:42 ID:xLHDuLow
>>158が大人気について
168名無しの権兵衛さん:2007/05/23(水) 15:48:22 ID:ntcI3oOR
2年くらい前は、このスレでも旧市街地について色んなレスがでてたけど、
最近は全く話題が出てこないね。
あの時は批判が主流だったけど、批判さえも無くなるって事は完全に消費者から
見捨てられたのかな。
消費の主戦場はインター周辺に移行したね。
旧市街地で流行ってた店はインターに続々と引越してるし、旧市街地にオープンする
のはビジネスホテルか飲み屋くらい。平日の昼間なんてガラガラだからね。
169名無しの権兵衛さん:2007/05/23(水) 16:50:42 ID:LcfaEPrY
>>158
せっかく2ちゃん見ているのであれば
たまにはニュー速+板も見るといいですよ

たったの3分間でわかる「ペッパーランチ心斎橋店」まとめFLASH
ttp://damepo-tour.net/sarashiba/pepper.htm
170名無しの権兵衛さん:2007/05/23(水) 16:53:53 ID:Ehx97HIT
まあ、今回のはイオンのフードコートでは不可能なタイプの手口だから…

まあともかく、>>169の事件は記憶に留めておいた方がいい
大阪だとか高知だとか関係なく、しょーもない一般市民が
事件について知っておくことだけでもかなり重要
171名無しの権兵衛さん:2007/05/23(水) 16:54:38 ID:9eac2QG7
ペッ○ーラ○チができたってことはマジで危ないって印だぞ
とにかく女1人でその付近には近づかないことだ
172名無しの権兵衛さん:2007/05/23(水) 16:55:34 ID:6tJj1Lu9
高知にもペッパーランチができたと聞いて飛んできましあt><
173名無しの権兵衛さん:2007/05/23(水) 17:02:15 ID:gwsxR11q
>>158の人気にshit!!!
174名無しの権兵衛さん:2007/05/24(木) 05:20:02 ID:9+uVGhRe
このスレ見てると、高知に幻滅してきた。
やっぱり旅行ぐらいにしておく。
175名無しの権兵衛さん:2007/05/24(木) 05:43:06 ID:qd6/XcVL
心斎橋店も、実は壁が総ガラス張りの路面店なんだけどなw
176名無しの権兵衛さん:2007/05/24(木) 07:19:12 ID:PJOseM//
だからー深夜の最後の女性一人を狙ってショッター降ろすんだから
路面に面してるとか、ガラス張りとか全然関係なんだよね
単独店は危ない
大型ショップモールのテナントとして入ってる店が比較的安全と言えば安全かな
その場合でも「なんだ男の野郎の客か。気に食わないから変な液体飲ませてやろう」
というのは防ぎきれないがww
177名無しの権兵衛さん:2007/05/24(木) 08:02:48 ID:MehMsOuk
そもそも深夜に出歩いてる人や開いてる店がないんじゃないの?高知には。
178名無しの権兵衛さん:2007/05/24(木) 08:14:38 ID:QCTza4t+
>>177
そのとおりwww

ファミレスは12時前にしまるわ、コンビニATMもないわ
コンビニと飲み屋とサラ金ATMと吉野家くらいしか開いてないw
179名無しの権兵衛さん:2007/05/24(木) 10:37:37 ID:93aE9xt8
>>178
それさえあれば充分な自分が怖いw
180名無しの権兵衛さん:2007/05/24(木) 11:30:50 ID:peeKlzKY
酒飲む店は開いてるぞ
181名無しの権兵衛さん:2007/05/24(木) 11:31:25 ID:MehMsOuk
>>180
あたりまえだろ!
182名無しの権兵衛さん:2007/05/24(木) 11:40:18 ID:uq9RMfIK
高知はキングオブど田舎だからな
183名無しの権兵衛さん:2007/05/24(木) 12:03:00 ID:RNSf6ofp
数年前はコンビニが夜普通に閉店すると言う摩訶不思議な土地だったからな、今はしらないけど
184名無しの権兵衛さん:2007/05/24(木) 16:04:19 ID:ihbHE3kd
なんだかんだゆって高知はイオンがないと
つまんないよねー
185名無しの権兵衛さん:2007/05/24(木) 17:52:16 ID:K9LQ1KPD
U*BOXインター店に来てます。キレイです^^
186名無しの権兵衛さん:2007/05/25(金) 15:26:01 ID:quFoS7o5
高知はあまり行くところがないんだね〜。
187名無しの権兵衛さん:2007/05/25(金) 21:22:09 ID:0flvQ9CS
そういや、河ノ瀬橋のネカフェ潰れたな
188名無しの権兵衛さん:2007/05/25(金) 23:51:48 ID:vT5sJi1h
高知大丸もなくなるんか。
これで高知は、全国で唯一、デパートのない都道府県になるね。
189名無しの権兵衛さん:2007/05/26(土) 00:04:06 ID:ChyEpMpv
>>188
高知駅デパートに謝れ!(AAry
190名無しの権兵衛さん:2007/05/26(土) 04:27:11 ID:Tevc8ixs
家に着いた。
今日はタクトラばかりで全然ダメだったなあ〜。
まあ、ある程度は予想の範囲内だけど・・・

今日、銀ギャラにパンダ以外にもトラックいなかった??
あんなとこ止めるなよな〜

ミクの香ばしいヤツはどうせ来なかったんだろw
191190:2007/05/26(土) 04:28:27 ID:Tevc8ixs
ありゃ、しまった
書く刷れ、間違えたw

誤爆でつ
失礼しますた。
192名無しの権兵衛さん:2007/05/26(土) 04:42:27 ID:+Hoendj3
>>187
あそこは朝鮮パチンコ銭盗らるグループの関連だったはず
天下あじのドメインをそのまま使ってた
潰れても無問題というかどんどん潰れるべし
193名無しの権兵衛さん:2007/05/26(土) 08:18:42 ID:zxipZPtB
旭のパチ屋が潰れたときはちょっとうれしかった
194名無しの権兵衛さん:2007/05/26(土) 08:31:21 ID:ChyEpMpv
>>187
ほっとステーションか・・・中心部除いて全店撤退したみたいだ

・・・ポイント交換しとけばよかった orz
195名無しの権兵衛さん:2007/05/26(土) 09:56:08 ID:sCdbgSP6
ここにさ、関西援交とかいうシリーズのエロ動画あったんだけどさ
関西、埼玉、広島、北海道、仙台…と他の場所の作品も出てきて
そのうち高知にもシリーズ出来ないかな?と期待してる俺がいる。
http://erkar55.hp.infoseek.co.jp/
196名無しの権兵衛さん:2007/05/26(土) 10:27:27 ID:q/cLRc4E
今年もカメムシ大発生しそうな勢いでつね…(-_-;
197名無しの権兵衛さん:2007/05/26(土) 11:22:34 ID:0B2mHXwD
>>196
我が家の周りでは、すでに大発生してるよw

@津野町

198名無しの権兵衛さん:2007/05/26(土) 12:15:12 ID:q/cLRc4E
>>197
ホントでつか?(-_-;

昨日、列車の中でカメムシを踏んでしまい、周りの方に迷惑をかけてしまいました…。
199名無しの権兵衛さん:2007/05/26(土) 22:17:45 ID:GgZ7u14K
高知へ来て
市内なのにカメムシ、コウモリ、クマゼミを見たときは驚いた
山の中の秘境に住む生物だと思ってたから
200名無しの権兵衛さん:2007/05/26(土) 22:23:01 ID:UtdOhmHh
そんなの地方都市ならどこにでもいるだろw
東京の人?
201名無しの権兵衛さん:2007/05/26(土) 22:24:25 ID:TQ1prbTO
>>200
東京にもいるよ。
202名無しの権兵衛さん:2007/05/26(土) 22:55:11 ID:ChyEpMpv
>>199
東京でもどれも見れる種類だな
コウモリは皇居や神宮や新宿御苑にねぐらあるし
近くに公園があればカメムシくらいはいる
クマゼミはこの数年で西日本からやってきたけどな(温暖化と関係があるかどうかはわからんが)

つか、クマゼミはどんな都心部にでもいるだろ・・・西日本なら

それより高知市(旧高知市)で、ホタルが見れる方がびっくりした
久万川や鏡川沿い(上流部)になら来月あたりに見れるもんな
203名無しの権兵衛さん:2007/05/26(土) 22:59:13 ID:yczFfnm5
蛍見れるのはうらやましいな。
俺は四国民だが生で蛍見たこと無いかもしれん・・・。
204名無しの権兵衛さん:2007/05/26(土) 23:01:39 ID:ChyEpMpv
>>203
比較的見やすい場所は、鏡川橋より上流の米田〜鏡村くらいの、畦に水が流れているような場所
6月の蒸した夜に出向くと、あちこちで飛んでるぞ
高知の人じゃないのかな・・・?農地と住宅地が混じっているような場所でも見ることができるわ
205名無しの権兵衛さん:2007/05/26(土) 23:07:32 ID:0MqCCnlk
>>204
香川県民です。
香川は水が汚いのかなorz
というか今は水不足ですorz
206名無しの権兵衛さん:2007/05/26(土) 23:19:48 ID:ChyEpMpv
>>205
早明浦ダムのすぐ横に人口500人くらいの「大川村」って村があるんだが
西の「いの町」東の「土佐町」にも合併拒否されてしまった村があるんだ
(早明浦ダムが干上がったら、旧庁舎が出てくるとこな)

可哀想だから香川県の方で面倒見てやってくれw

山にちゃんと手入れをして、適度な間伐と植林していけば
香川の水源地としても役にたてるだろうかと
早明浦ダムの水は香川県のもの、という取り決めがあるとかないとかだもんな
207名無しの権兵衛さん:2007/05/27(日) 09:32:08 ID:IjuMQf4z
>>206
産業基盤のない高知にとっては“自然資源”は大切な財源だ。
水は戦略商品になり得る、人質(水)をとっているに等しいぞ。
今流行の「地球環境に優しい・・・」を掲げて、他に負担して貰おう。
208名無しの権兵衛さん:2007/05/27(日) 09:39:33 ID:9n8jC+BO
最近寒くないですか?
今頃はノースリーブでも全然平気だったのに。
209名無しの権兵衛さん:2007/05/27(日) 21:19:44 ID:ujnEGT6Q
いやいや、暑いだろww
210名無しの権兵衛さん:2007/05/28(月) 00:26:52 ID:/IvH6uGH
暑いッス
211名無しの権兵衛さん:2007/05/28(月) 00:53:26 ID:U4nwmCuz
2月に帰ったけど高知は朝昼夜の温度差が異常
2月なのに昼半そででもいけそうだったのに夜になったら糞寒いとか
俺が帰る日に急に雪積もったりとか、それでも昼は暑い
わけわからん
212名無しの権兵衛さん:2007/05/28(月) 08:15:06 ID:3a65a+zU
>>211
高知のどこに住んでいるかわからんが
一般的に海に近い平野は温度差が変わりにくいんだけど
高知市みたいに海側を山で遮られていると、海水温による保温効果が少ない
しかも、北山から寒気が下りてくるから、南にある割には夜は冷える

>俺が帰る日に急に雪積もったりとか
それはラッキーだったと思うように汁w
213名無しの権兵衛さん:2007/05/28(月) 15:04:49 ID:XnPXT6Vk
ついに最終章に入ったか・・・・・
214名無しの権兵衛さん:2007/05/29(火) 08:53:49 ID:FdzTrGn4
>>213
なになに?
215名無しの権兵衛さん:2007/05/29(火) 10:31:33 ID:XjiDNyrk
高知は台風の勢いがすごいよね
216名無しの権兵衛さん:2007/05/29(火) 10:54:46 ID:RNhf0zOZ
高知ってそんなに田舎なんですか?
東京だって都心から離れれば、自然もいっぱい残っていていろんな生物がいて
畑仕事してるおばあちゃんとかいたりして・・・。
そんなに変わらないと思うのですが、どうして高知が嫌いなの?
217名無しの権兵衛さん:2007/05/29(火) 11:05:12 ID:gHC1BmrL
>>216
手入れされてない自然なんて全然綺麗じゃないよ。
人間の手を入れずとも綺麗な場所は、それだけで観光名所や遺産になるけど、
高知はそれが無い。
あとは人かな、隔絶された土地だからかなり閉鎖的。
218名無しの権兵衛さん:2007/05/29(火) 11:22:13 ID:RNhf0zOZ
>>217
四万十川や桂浜なんて素敵そうですけどね。

人はお酒沢山飲んで陽気でopenなイメージがありました。
閉鎖的だと、よそ者にとってはきついかもしれませんね。
219名無しの権兵衛さん:2007/05/29(火) 11:44:37 ID:Hc5myjIj
>>218
四万十川は、単に流域に平野が少なく人口もあまりいないから
人為的改変が立ち後れただけ
スギヒノキの人工林の間をぬって進んでいくだけの川
水だったら仁淀川の方がよっぽど綺麗

桂浜は単なる観光名所だ。行けばがっかりするだけだぞ

>>217も言及しているが、高知は基本的に山の民族
(急峻な地形のため、漁港が限られた場所にしかない)
今となっては、放棄されてしまった里山や、手入れをしない人工林が
ひょろひょろ生えてるだけの無毛の土地でしかない
220名無しの権兵衛さん:2007/05/29(火) 16:07:10 ID:TROjVmtU
ど田舎高知
221名無しの権兵衛さん:2007/05/29(火) 16:57:26 ID:JzjbsugY
なんで高知を出ることを考えないの?
222名無しの権兵衛さん:2007/05/29(火) 17:38:57 ID:PwodrWfJ
なんで定期的にアンチ高知が湧いてくんのwwwww


223名無しの権兵衛さん:2007/05/29(火) 18:00:37 ID:Hc5myjIj
>>222
大多数を占めるごく普通の日本人(日本の人口マイナス高知県人口80万)なら
こんな土地が嫌いになって当たり前だろうかと
アンチでないほうが少数派
224名無しの権兵衛さん:2007/05/29(火) 18:14:52 ID:m0islk/A
つーか大抵の都道府県にアンチはいるしな。
今まで高知アンチがいなかったのが珍しいだけ。
225名無しの権兵衛さん:2007/05/29(火) 18:30:27 ID:RNhf0zOZ
>>219
放置された廃屋のイメージでOK?
226名無しの権兵衛さん:2007/05/29(火) 19:05:10 ID:Hc5myjIj
>>225
放置された廃屋みたいに見えて、ちゃんと人が住んでるイメージw
しかも国道の真ん中で、家族総出でマキ割りしてたり、イタドリの皮むきしてたりしてる
227名無しの権兵衛さん:2007/05/29(火) 20:06:17 ID:XjiDNyrk
>>224
アンチはいるよ
今は高知脱出成功して大阪にいる
228名無しの権兵衛さん:2007/05/29(火) 23:31:32 ID:yomhcgw0
初めて書きますが、高知で生まれて18年、東京で15年今年高知に帰ってきました。えー所ですよ。方言がキツイのは耳につくけど。あと、考え方が偏りずぎやとも思うけど、そんな人は何処にでもおるしね。自分は高知に帰ってよかったと思う。突然ですみませんでした。
229名無しの権兵衛さん:2007/05/30(水) 00:04:45 ID:Od7IaJbL
>>222
他の人は知らないけど、俺は親が高知で俺を生んだ事をうらんでる
230名無しの権兵衛さん:2007/05/30(水) 00:45:01 ID:PCpQWr7w
>>229
そんな親を選んで生まれてきた自分を恨めwww

オマイが駄目な人間なのは親のせいじゃないだろ?

231名無しの権兵衛さん:2007/05/30(水) 05:59:39 ID:EOkyfghh
公共事業が最盛期の30%までにおちこみ、地場経済の命綱だった
建設土木が壊滅状態。昨年は県内最大手のゼネコンが会社更生法の
適用になったうえ、つい先週、社長が高知県建設協会の会長を勤める
香長建設というゼネコンまで潰れ、高知県は全域が夕張市状態目前です。
有効求人倍率は実質0.3%以下。沖縄秋田と全国トップを争う貧困県といって
いいでしょう。
実際、高知県の民間企業に従事する人間はほとんどが
ワーキングプア(生活破綻者予備軍)といっても間違いないと思います。
住んでる人間から
すれば地獄のようなところですでよ。by 高知県民
232名無しの権兵衛さん:2007/05/30(水) 07:23:24 ID:BlKoIH5A
>>231
「地場産業が建築土木」という時点で死亡フラグじゃね?
233名無しの権兵衛さん:2007/05/30(水) 08:20:01 ID:Od7IaJbL
>>230

高知に住んでるような人に駄目人間なんて言われたくないよ
俺がいつ駄目人間だから親恨んでるなんて言ったんだよ?
親に何かあったり、孫の顔見たいと言われたり、事あるごとに帰郷に無駄な時間と金を費やすんだよ
多分日本で一番行くのに金と時間かかって、それでいて行った所でなにも恩恵の無い土地
かといって呼び寄せて同居しようと持ちかけても、閉鎖的な県民性のせいで一切聞く耳持ちやしないし
この先寝たきりとかなったら、長男の俺は最悪帰らなきゃいけなくなる、俺が作り上げた生活が台無しになる
そんな不安と戦いながら毎日仕事頑張ってる俺は、何でよりにもよって高知で生んだんだと恨んでるんだよ




234名無しの権兵衛さん:2007/05/30(水) 16:00:43 ID:GNymTkr5
>>233
正直オマイの恨み言なんざどうでもいい
田舎に帰るのが嫌なら帰らなければいい
誰も頼んでないし、お前みたいな腐れに来て欲しくねーんだよ
両親が寝たきりになっても帰らなくていい
その程度なんだよ、お前の人間性は

結局自分第一なんだろ?
イラネーwwww
こんな人間イラネーーーーwwww
オマイみたいな異常者には高知に来て欲しくないのが本音
235名無しの権兵衛さん:2007/05/30(水) 16:58:26 ID:JLE9cKIT
大手建設会社がこの前潰れました
236名無しの権兵衛さん:2007/05/30(水) 17:09:46 ID:24Xd9OR/
>>233
きっと高知じゃなくても同じ事言ってるんじゃない?
237名無しの権兵衛さん:2007/05/30(水) 18:43:44 ID:6wuIU7HZ
>>233
厨房だよな?高知にはオマエより格上の人間がうじゃうじゃいる
とりあえずスレ違いみたいだな
238名無しの権兵衛さん:2007/05/30(水) 19:24:58 ID:Od7IaJbL
自分第一に考えない人に優しく心の美しい高知県民は高知と心中する覚悟ができてるんだろ
何せバレバレの特待生問題を日本で唯一隠蔽した高知県だから大阪みたいに独立国家になった方がいい
239名無しの権兵衛さん:2007/05/30(水) 19:27:58 ID:24Xd9OR/
>>238
句読点打った方がいいよ!
240名無しの権兵衛さん:2007/05/30(水) 19:28:47 ID:JLE9cKIT
>>238
世田谷区より少ない人口で
できることなんてたかが知れてるだろ
241名無しの権兵衛さん:2007/05/30(水) 21:25:19 ID:21fdiqgZ
要らねぇ、要らねぇって必死な田舎者がいるが、高知県自体が日本でいちばん不要だろwww
242名無しの権兵衛さん:2007/05/30(水) 23:51:42 ID:6KtMdYAW
また>>241みたいな糞ヴァカまで湧いてきちゃったよ…。

ま、脳ミソ足りない徳島塵だろうけどwww


243名無しの権兵衛さん:2007/05/31(木) 00:08:02 ID:ZmSZYw2c
>>242
私は高知人でも徳島人でもありませんが(転勤で高知に)
1つでも高知が徳島に勝てるモノってありますか?

徳島人にとっては、高知なぞアウトオブ眼中ですよ
対抗はもとより、意識すらしてないと思います
244名無しの権兵衛さん:2007/05/31(木) 00:10:51 ID:SxKnoYZY
確かに高知は民度が低い。
245名無しの権兵衛さん:2007/05/31(木) 00:14:55 ID:z+zSyb4C
>>242
仕事終わる時間が遅くなって後手にまわってしまったw
絶対徳島が攻めてきたって言うって分かったてたのにwwwww
246名無しの権兵衛さん:2007/05/31(木) 12:57:32 ID:ND3RbnGS
高知大、移転するの?
247名無しの権兵衛さん:2007/05/31(木) 13:11:06 ID:/WclFoQ6
>>242
いつも徳島人のせいにして高知の品を
おとすんじゃねえよ ぶあか!
高知人はなにかにつけ他人のせいにする。
>>233も。
かなしいけど長男に生まれたのだからしかたなし
248名無しの権兵衛さん:2007/05/31(木) 13:15:34 ID:TwtYDwBp
大丸が撤退したら、あの独特なマークの入った大丸の紙バッグを後生
大事そうに抱えてるオバちゃんは今後どうするんだ。
249名無しの権兵衛さん:2007/05/31(木) 13:22:07 ID:ND3RbnGS
ホテルとかは大丈夫なのかな?
250名無しの権兵衛さん:2007/05/31(木) 13:23:15 ID:ZmSZYw2c
>>249
東横インが撤退したのは痛いな
251名無しの権兵衛さん:2007/05/31(木) 14:49:30 ID:ESG4wVlJ
>>250
東横インは、撤退したというよりは、「追い出した」。
代わりに、西鉄インを招いた。

プライドだけは高い高知人らしい行動と言える。
252名無しの権兵衛さん:2007/05/31(木) 14:52:31 ID:oZpMUWis
あれは入ってきてもないのだから、撤退とは言わないだろう。
しかし去年辺りから大手チェーンの進出が凄いな。ほとんどインター周辺だが。

どんどん旧市街地が寂れていってる。平日なんて働いてる人以外いないし。
市長も言ってたけど、デパートが撤退したらとどめだろうね。
253名無しの権兵衛さん:2007/05/31(木) 15:00:08 ID:ND3RbnGS
呑み屋は賑わってそうだけど、どう?
254名無しの権兵衛さん:2007/05/31(木) 15:06:16 ID:TwtYDwBp
景気悪くなって真っ先にダメージ受けるのが飲み屋やスナック関係。
夜になっても人少な過ぎ。
知り合いのママさんも店閉めたいとか嘆いてた。
255名無しの権兵衛さん:2007/05/31(木) 15:10:07 ID:ND3RbnGS
あとは大学に頑張ってもらうしかないか・・・?
256名無しの権兵衛さん:2007/05/31(木) 15:30:13 ID:oZpMUWis
>>253
夜に人がいるのは金曜、GW、年末年始、歓送迎会の時くらい。
金曜でも夜10時を過ぎるとゴーストタウンになる。
その時間に歩いてるのはその筋の人とお水と風俗関係くらい。
最近は土曜でも人が少ない。
スナックやクラブは減ったけど、飲食店は大して減ってない。
だから少ないパイの奪い合い。しかもそのパイは年々減り続けている。
257名無しの権兵衛さん:2007/05/31(木) 15:38:25 ID:ZmSZYw2c
>>252
田舎特有の車社会なのに、今まで駐車場のない店ばかりだった方が異常
むしろ、他地域に10年20年遅れてやってきた流れ

>>253
県庁・官公庁など公務員関連の職場が
どこも予算引き締めをやってるから、それに依存してた店やタクシーは青色吐息

>>255
工科大学はそれでも頑張っている方だが
問題は高知大学
駅弁大学をなくしていこうとする世の中の流れに負ける恐れが


なにせ、高知には産業も特産も工場もないんだから
人が集まって来るわけがない。このまま枯れゆくのみ
258名無しの権兵衛さん:2007/05/31(木) 15:53:46 ID:ND3RbnGS
>>257
大学病院の経営状況は全国の他大学と比べてずば抜けていいと聞いたぞ。

まぁ、だからと言って高知を支えられないだろうけど。
259名無しの権兵衛さん:2007/05/31(木) 16:33:02 ID:ZmSZYw2c
>>258
高知大学病院も医療センターも、ガワや質は上等なんだが
運ばれてくるのは、一部の裕福なジジババくらいのもんだ
高齢者を軽視するわけでは決してないが・・・対費用効果で考えたら無駄なハコ

有望な若者は流出し、残ったカスだけが居座る高知
260名無しの権兵衛さん:2007/05/31(木) 17:13:52 ID:KTY45wQ5
高知大も生き残りを模索して中心市街地へ進出(?)を考えているようだが、
大学施設が来ても帯屋町にとってはメリットは?疑問だ。

追い出される形で小学校は無くなり、
その後風俗店が増えるのは 都市の小学校統廃合後の街を見れば明らかだ。
261名無しの権兵衛さん:2007/05/31(木) 19:13:01 ID:fb4gX9qH
帯屋町のゴーストタウンぶりには目を見張るものがある
262名無しの権兵衛さん:2007/05/31(木) 19:14:52 ID:TwtYDwBp
学生ばっかだよね、帯屋町って。
263名無しの権兵衛さん:2007/05/31(木) 19:25:02 ID:ZmSZYw2c
>>262
車を持ってる大人は、帯屋なんか近づきもしないからなw
264名無しの権兵衛さん:2007/05/31(木) 19:51:52 ID:TwtYDwBp
無性にマックが食いたくなって、
近いから帯屋町のマック行くんだけど、
中で食うのは学生が多くてハズイからいつもお持ち帰りな漏れ(´・ω・`)
265名無しの権兵衛さん:2007/05/31(木) 20:07:09 ID:ZmSZYw2c
>>264
土佐道路店に池w ドライブスルーもあるし

イオンのフードコートで、休日に1人でマック食べてる俺は負け組
266名無しの権兵衛さん:2007/05/31(木) 20:23:48 ID:NeiNMGgF
高知の人口は2035年には59万、お隣の徳島は62万。ここまで少なくなったら県として機能しないだろ。
ちなみに香川は80万、愛媛は112万。28年後の四国の没落ぶりはすさまじい。
267名無しの権兵衛さん:2007/05/31(木) 20:52:12 ID:ZmSZYw2c
>>266
大丈夫だ

30年もたたずに南海地震で沈没してるからw
268名無しの権兵衛さん:2007/05/31(木) 21:57:38 ID:TwtYDwBp
脱藩してからならいつ沈没しても良いぞ
269名無しの権兵衛さん:2007/05/31(木) 22:23:23 ID:BrJp/pB4
高知には自然があると思ってたけど整備されすぎてて萎えた
270名無しの権兵衛さん:2007/05/31(木) 23:13:52 ID:ZmSZYw2c
>>269
どこがどのくらい整備されてるのか教えてくれw
271名無しの権兵衛さん:2007/05/31(木) 23:45:33 ID:h9azIHDr
おまいら高知から逃げるんなら、親や爺婆も連れてってやれ
272名無しの権兵衛さん:2007/06/01(金) 00:26:08 ID:OCTJQMbA
>>271
それが付いてこないから困ってる人は多いだろ
高知県の人はとにかく人のいう事をを聞かない
273名無しの権兵衛さん:2007/06/01(金) 01:39:47 ID:y9367gpa
そういえば高知駅って架線ないですよね?
気動車にロマンを感じるんで、行ってみたい。

なかなか県庁所在地の駅に架線がないのは珍しい。
鳥取駅と山口駅と高知駅ぐらいかな。
274名無しの権兵衛さん:2007/06/01(金) 01:56:16 ID:XlW9HVzv
是非、高知に来て金を落としてってください。
by 帯屋町商店街
275名無しの権兵衛さん:2007/06/01(金) 08:18:27 ID:tGyrSYDo
>>266
鳥取県並に縮小するべきだな
276名無しの権兵衛さん:2007/06/01(金) 08:20:00 ID:ZpTwQ5Mx
>>273
土佐電鉄高知駅を忘れるなぁwww

>>275
いや、世田谷区以下だろw
277名無しの権兵衛さん:2007/06/01(金) 08:48:05 ID:n6UwwHmr
おはようごだいます
278名無しの権兵衛さん:2007/06/01(金) 12:57:28 ID:S36uPFen
こんにちは。
279名無しの権兵衛さん:2007/06/01(金) 15:02:25 ID:w+aZY/8T
さあ始まるざますよ
280名無しの権兵衛さん:2007/06/01(金) 16:45:33 ID:9lw0elUL
再開発って・・・財源は?
281名無しの権兵衛さん:2007/06/01(金) 17:17:51 ID:t4bzdFOG
>>264->>265 
つ 「スーパーサイズ、ミー」
そう言いつつ俺も偶に
ドキュソナルドを食いたくなるときがあるな
282名無しの権兵衛さん:2007/06/01(金) 19:36:33 ID:XlW9HVzv
映画は観てないが、また食いたくなってきた。
ロッテリアはいまいちやね。モスは美味いが高い。
283名無しの権兵衛さん:2007/06/01(金) 21:08:18 ID:n6UwwHmr
>>282
ロッテリアって高知まだあったっけ?
284名無しの権兵衛さん:2007/06/01(金) 21:24:12 ID:YjqqIiSc
>>283
潮江店は健在です
285名無しの権兵衛さん:2007/06/01(金) 21:29:16 ID:XlW9HVzv
潮江店って何か汚い
286名無しの権兵衛さん:2007/06/01(金) 21:31:35 ID:n6UwwHmr
>>284
知らんかったわw
サ○ィにあったのが最後だと思ってたw
287名無しの権兵衛さん:2007/06/01(金) 21:35:06 ID:tzXGf8U8
モスは高いし待ち時間も長いけど別格だろ
頻繁にお茶や食べる事ができるなら
高知ではブルジョア階級wだからな
288名無しの権兵衛さん:2007/06/01(金) 22:24:31 ID:XlW9HVzv
ハンバーガーショップの話してたら、久しぶりにドムドムバーガーが食べたくなったお
289名無しの権兵衛さん:2007/06/02(土) 00:43:01 ID:+UUv0Osc
つ肉厚ポテト
290名無しの権兵衛さん:2007/06/02(土) 01:17:27 ID:FjHD3X85
なんでモスは24時間営業してるんだろか
マックですら閉店するのにな
土佐道路とインター近くしかしらんが
291名無しの権兵衛さん:2007/06/02(土) 01:26:46 ID:nnX9/swz
モスが高いって・・どんな悲惨な生活してるんだよ・・・
292名無しの権兵衛さん:2007/06/02(土) 01:33:58 ID:7DLzeA9N
>>291
他のバーガーショップに比べてだよ。
モスで2人で食って千円超えるくらいなら、ファミレスでも行こうかなとか考えない?
293名無しの権兵衛さん:2007/06/02(土) 05:01:37 ID:q65tp6Yd
>>292
フレッシュレスバーガーとか高知には無いもんな
「モスが高い」なんて厨房の発想だ
294名無しの権兵衛さん:2007/06/02(土) 08:30:50 ID:7I3NKMxB
>>293
フレッシュレスバーガー!?
冗談だよね?

冗談だったら面白くないけど、冗談じゃなかったら腹かかえて笑う。
295名無しの権兵衛さん:2007/06/02(土) 09:14:54 ID:r5RNmkGs
>>293
指摘厨といわれそうだが
マジレスするとフレッシュネスバーガーだろw
296名無しの権兵衛さん:2007/06/02(土) 09:25:34 ID:T7IxdWcS
ちょっと教えてくれ。
10年ぶりに高知に帰って同級と集まったんだが、その中に市役所の臨時職員って
のが2人いた。臨時職員って何?給与とか契約期間ってどれくらいあんの?
ちなみに29歳、男。
297名無しの権兵衛さん:2007/06/02(土) 09:55:13 ID:vh+OQ43j
市役所の臨時って女性だと思っていたが・・・、男性がいるとは驚きだ!
「派遣・パート」と思って貰っていいのでは?仲介する派遣会社的なモノは存在しなくて、
直接市役所の人事課(だったか?)が採用・雇用するのでは?
*月間の契約をして各部署に配属される筈、契約の延長は決められた回数だった思うが、
何年も継続して働くことは出来なかったと思うよ、
298名無しの権兵衛さん:2007/06/02(土) 10:05:18 ID:T7IxdWcS
なるほど。サンクス。その名の通り期間限定って事なんだね。
大変なんだろうな。
299名無しの権兵衛さん:2007/06/02(土) 15:36:19 ID:HsyG3ovR
高知に戻ってきますた(・∀・)
300名無しの権兵衛さん:2007/06/02(土) 16:09:02 ID:7DLzeA9N
>>299
おかえり
人生オワタな
301名無しの権兵衛さん:2007/06/02(土) 16:12:35 ID:HsyG3ovR
>>300
サンクス

某企業をさくっとやめてきたさ。
給料がた落ちだが、生活に困らない。
これからは、畑しながら釣りして生活するさ。
302名無しの権兵衛さん:2007/06/02(土) 18:15:19 ID:MK2AwjB4
マジな話、フレッシュネスバーガーはあるの?
303名無しの権兵衛さん:2007/06/02(土) 19:22:19 ID:7DLzeA9N
>>302
四国は愛媛と香川にある。
韓国にだってあるのに・・・・orz
304名無しの権兵衛さん:2007/06/02(土) 19:38:54 ID:MK2AwjB4
そうなんだ・・・。
超賤以下の環境とは・・・。
同情するよ。
305名無しの権兵衛さん:2007/06/02(土) 20:54:04 ID:7DLzeA9N
スタバが来るらしいね。
漏れ的にはセブンイレブン来てくんないかな。
てか、セブン銀行。
306名無しの権兵衛さん:2007/06/02(土) 21:15:00 ID:zILtPjKC
【女性客拉致・強姦】「1か月前から計画した」「監禁し続けるつもりだった」“ペッパーランチ”店長らを強盗強姦・逮捕監禁で起訴★6
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180622467/
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180763778/
【女性客拉致・強姦】ペッパーランチ事件 総合スレ29
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1180530313/
事件まとめ
http://www22.atwiki.jp/pepper_rape/pages/1.html
まとめフラッシュ
http://helper.futmilk.net/
307名無しの権兵衛さん:2007/06/02(土) 21:51:17 ID:7I3NKMxB
>>305
スタバもセブンイレブンもないの!?

コンビニって何があるの?
308名無しの権兵衛さん:2007/06/02(土) 22:06:22 ID:gO4pb+hG
ローソンとかミニストップとかサンクスとか
309名無しの権兵衛さん:2007/06/02(土) 22:15:22 ID:7I3NKMxB
なんだ、あるんじゃないですか・・
だったら別にセブンイレブンなくてもいいじゃん。
310名無しの権兵衛さん:2007/06/02(土) 22:27:23 ID:q65tp6Yd
四国にセブンイレブンは存在しないし
コンビニATMも存在しない
311名無しの権兵衛さん:2007/06/02(土) 22:31:38 ID:7DLzeA9N
セブンイレブンってーか、セブン銀行のATMが来て欲しいんだお。
・・・ローソンATMすら来てないのに無理か orz
312名無しの権兵衛さん:2007/06/02(土) 22:38:35 ID:q65tp6Yd
マジ、高知と他の日本では10年以上の遅れがある
12時前にしまるファミレス、JRは全線単線非電化(高架工事してるけどそれでも単線)
デパートはないし、県下トップの路線バス会社「高知県交通」はホームページすら持ってない
313名無しの権兵衛さん:2007/06/02(土) 22:45:19 ID:7DLzeA9N
>>312
10年はアンマリだ
いいとこ20年だ
314名無しの権兵衛さん:2007/06/02(土) 23:03:41 ID:q65tp6Yd
>>313
ちょwwwフォローになってナスw

ほら、一応ローソンにはLoppiあるし、最近になってファミマもできたし
15年くらいで手を打たないか?w

土佐電鉄の朝倉〜鴨部あたりの道路を走ってみると、30年くらいタイムトリップしてるがなw
315名無しの権兵衛さん:2007/06/02(土) 23:25:32 ID:9nI6OBSp
香川のファミマとローソンにコンビニATMあったよ
316名無しの権兵衛さん:2007/06/02(土) 23:33:56 ID:7I3NKMxB
ATMがないコンビニがあるんだ・・・・
317名無しの権兵衛さん:2007/06/03(日) 01:41:49 ID:unn61jvJ
コンビニが出来始めたのってここ10年くらいやない?
HOTスパー除けば。

>>314
てことで、やっぱ20年もしくは25年くらいでw

>>316
コンビニどころか、日曜日にATM閉まってる銀行とかザラよ?
東京から来た友達がATMで金下ろしたいってーから探したけど、
市内の中心部で3件目でやっと下ろせた。
318名無しの権兵衛さん:2007/06/03(日) 01:55:47 ID:UkoaBlvv
ミニストップはどこに在るの? 夏のデザートは東京と同じなんだろうか・・・
319名無しの権兵衛さん:2007/06/03(日) 02:07:40 ID:unn61jvJ
ミニストップってインター店じゃなかった?
今、サンクスになってるとこ。
ちなみに、直ぐ南のサンクスは閉店。
ローソン、サークルK、サンクス、ファミマ、スリーエフ、スパー以外にあったっけ?
如月とか論外で。
320名無しの権兵衛さん:2007/06/03(日) 05:58:51 ID:ERFSmv9e
>>316
逆だ
高知にはコンビニATMが存在しない!!!

>>317
その代わり、駐車場にサラ金ATMがあるパチ屋はあるぞwww

>>319
デイリー山崎w

つか、24時間温かい弁当作ってくれる如月をバカにするなぁ!
321名無しの権兵衛さん:2007/06/03(日) 07:00:23 ID:pT8MDpC7
結局ここは、高知県民もしくは県出身者の自虐スレってことでオケでつかwww


322名無しの権兵衛さん:2007/06/03(日) 08:02:14 ID:n/nFlQjW
高知ってここ数年で一気にコンビニが増えたよな
323名無しの権兵衛さん:2007/06/03(日) 08:26:19 ID:ERFSmv9e
仕方なく高知に拉致連行されてきた人の愚痴をはく場所でもある
324名無しの権兵衛さん:2007/06/03(日) 10:19:14 ID:FQ3PPAke
都会と比べてどうする。不毛だ。
325名無しの権兵衛さん:2007/06/03(日) 11:03:48 ID:RotKIrFV
確かに遅れていることは事実だ。
最近では 田舎の自然を売りにして団塊世代の移民を受け入れようとしているぞw
326名無しの権兵衛さん:2007/06/03(日) 11:05:49 ID:OXYbFpl6
>>325
自分だったら、年取ったら荒れ果てた自然の中にいるより、便利なところにいるほうがいいな。
327名無しの権兵衛さん:2007/06/03(日) 11:22:21 ID:dwnYGAjo
安心しろ。
移住の情報サイト巡りでも高知は見られて無いみたいだからな。
人気があるのは、北海道や長野や沖縄みたいな昔から自然を売りにして
観光客を受け入れてたところ。
たった数年で、移住の受け入れ態勢の整備なんて無理。
何をやっても周回遅れ・・・
328名無しの権兵衛さん:2007/06/03(日) 18:15:08 ID:RatiP4tz
>>319
「ゴールデンウィーク!ゴールデンウィーク!」と金髪ロンゲのヅラをかぶってバットを振り回していただけのあほなCMを作って
県民をドン引きさせた如月を馬鹿にするな!
329名無しの権兵衛さん:2007/06/03(日) 19:16:10 ID:unn61jvJ
>>328
県民レベルに合わせたCMだな。うん。
330名無しの権兵衛さん:2007/06/03(日) 19:21:55 ID:ERFSmv9e
「まいど」の電車CMが、某フラッシュのパクリに見えるんだが
331名無しの権兵衛さん:2007/06/03(日) 19:29:58 ID:ERFSmv9e
「まいど」じゃねーや。◯◯△□のいつもだ
332名無しの権兵衛さん:2007/06/04(月) 02:11:06 ID:wdQ2aCD2
高知で「良い面」に関して他所より優ってる点てあるだろうか?
「悪い面」なら事欠かないだろうけど。
自然豊かとかは無しの方向で。
333名無しの権兵衛さん:2007/06/04(月) 03:23:11 ID:IXunJ/rB
セブンの大盛りペペロンって旨くね?
334名無しの権兵衛さん:2007/06/04(月) 04:25:04 ID:DV7pfm1E
唐辛子が時々凶器と化すお
のどが痛いお
335名無しの権兵衛さん:2007/06/04(月) 05:44:18 ID:M4+JaluA
332 仕事がいい加減でも他県に比べりゃ、まあ寛容なとこ
後DQN年よりは情に流されやすい。

336名無しの権兵衛さん:2007/06/04(月) 06:41:03 ID:kG+sRgbY
かつおのタタキが有名なわりに
食ったことためしがない
337名無しの権兵衛さん:2007/06/04(月) 09:02:38 ID:DdGfCtI2
河ノ瀬の立体交差
ついに完成して通れるようになったな

渋滞がどこにずれるのやら・・・
338名無しの権兵衛さん:2007/06/04(月) 11:38:46 ID:KrDpIYo2
良い面か〜、ずっと考えたけど無いね。
あったとしたら、このスレも7まであるんだからその中で出てくるだろうし。
本当に高知は酷いよ。

自然が豊かとか、魚が美味いってのは都市伝説。
山に行ってみ、竹と杉だらけだから。しかも手入れしてない。
スーパーの鮮魚コーナーに行ってみ、県外産の魚の方が多いから。
339名無しの権兵衛さん:2007/06/04(月) 11:51:05 ID:DdGfCtI2
>>338
自分は高知めっさ叩き派なんだけど
山に行けば先月はモウソウチク・イタドリハンターが闊歩してたし
今時期はマダケの時期だ
山の恵みも捨てたもんじゃないよ

ちなみに、高知県はスギ:ヒノキが1:1と、他県よりヒノキの割合が極度に高い
数は少ないけど、熱心な林業家はちゃんと手入れもしてるし、それこそ他県より林業は盛んだお

お魚も、久礼とか土佐清水に行ったら、新鮮でおいしい魚も安く売ってるしな


でも、47都道府県中最下位だと思っているが・・・高知の劣悪さはw
340名無しの権兵衛さん:2007/06/04(月) 12:15:44 ID:EAF9QwCD
>>339
具体的にどんなところが劣悪?
341名無しの権兵衛さん:2007/06/04(月) 12:21:23 ID:DdGfCtI2
>>340
このスレにも何度かカキコしたから、>>1から読んでくれ
342名無しの権兵衛さん:2007/06/04(月) 13:19:05 ID:U/2BLHQg
土佐山田町は年々落ちぶれてるね
343名無しの権兵衛さん:2007/06/04(月) 13:21:09 ID:EAF9QwCD
>>341
「すべてにおいて」 でOK?
344名無しの権兵衛さん:2007/06/04(月) 13:26:03 ID:KrDpIYo2
>>339
港町に行けば、魚を安く売ってるのは当たり前。全国どこでもそう。
普段の生活でそんなとこまで毎日買いにいけるわけがないし。
こんな話題しかないってのが高知の悲しいところw

去年、週刊誌に最下流県ってのってたね。色々なデータで検証して。
データではなく、体感的にもそう思うw
345名無しの権兵衛さん:2007/06/04(月) 13:46:35 ID:DdGfCtI2
>>343
おkかもw

>>344
高知は地理学的にも他県と隔離されてるし
同じように落ちぶれ県と言われている島根・鳥取・宮崎なんかでも
隣県と通過や流通がある分、高知はそういった文化や物資の交流がない

交流が無ければ、競争したり協力したり切磋琢磨する気質がないんだよな
コンビニATMを例に挙げてしまうが、県民が必要性を感じているのなら
コンビニ会社だって需要があるとこには設置してくれるハズ
ところが、実態は需要もないし、捨て置かれてしまっている・・・サラ金ATMは腐るほどあるがな

昼間からあのパチンカスの人混み・・・廃人だらけだもんな。Bも多いし

5都道府県ほど生活してきたけど、最悪と言われても仕方ない希ガス
346名無しの権兵衛さん:2007/06/04(月) 14:07:02 ID:KrDpIYo2
>>345
コンビニATMはいつかは出来ると思うけどね。
今年に入って2回くらい観光客に「○○銀行のカードを使えるATMはどこですか?」とか
「コンビニATMはどこ?」って聞かれたくらいだからね。
「ないお」って言ったら本当に困ってたな。キャッシングしたらおkってアドバイスしてあげたがw

主要産業が、行政サービス・建設土木・医療・パチンコ。こんな県が他にあるか?
綺麗で大きい建物は、パチンコ屋とビジネスホテルと病院くらい。

2chで高知を検索したら、上位に出るのはいつも893と風俗と出会い系とパチンコと病院と人権。
本当に日本かよw
347名無しの権兵衛さん:2007/06/04(月) 14:28:55 ID:MXsUfFKT
コンビニATMは今年から来年にかけて
四国で設置される
ただし、高知県のみ除外です

そもそも
コンビニにATMが置いてあることを知ってる高知人は
少ないのではないかな
348名無しの権兵衛さん:2007/06/04(月) 14:43:16 ID:DdGfCtI2
>>346
まさに的確に捉えているカキコだな
タクシー乗ったら「赤線行きましたかぁ」とか聞いてくる。いつの時代の言葉だよw 行かねぇし

>いつも893と風俗と出会い系とパチンコと病院と人権。
ある意味、日本のダークマターが凝縮されてる希ガスwww

>>347
来ないのか高知には・・・

よその人間に「高知にはコンビニATMが存在しない」とか言うと
「本当に日本なのかそこは?」
「アリエナス」
「10年遅れてるなpgr」
とか言われるよ・・・

そう言われているのに全く気づいてない高知県人
349名無しの権兵衛さん:2007/06/04(月) 15:17:05 ID:KrDpIYo2
>赤線行きましたかぁ
スゴスw  さすが経済規模が昭和50年代に戻った事だけはある。

最近思ったんだけど、飲みに行ってバカ騒ぎしてる若者の姿を見なくなったと思わない?
前はよく不快な思いをしてたけど、いざなくなると何か変だな。
若者がいなくなるってのはこういう所にもでてくるんだろうな。
どこに行っても活気が無い。
350名無しの権兵衛さん:2007/06/04(月) 17:24:24 ID:kkSAzurg
高知のいいところは民度の高さだろw

散々ニュー速+で暴れてた馬鹿がいたよ
351名無しの権兵衛さん:2007/06/04(月) 18:47:55 ID:NbIJMTgW
民度と言えば…
先月JNN系列のイブニングニュースで仁淀川のシラス漁の環境が取り上げられてて、
一部の人間の仕業とはいえモラルの低さに驚いた。
自分で自分の漁場を汚す原因を作るなんて(´Д`)

コンビニATMが普及しないのは、一つは現金経済が少なくて、
近所の御裾分けをはじめとした物々交換が多いからではと思ってるのだが、
それは自然の恵みと田畑や漁場の手入れによって成り立っているはずなのに
352名無しの権兵衛さん:2007/06/04(月) 19:08:22 ID:Nkedrgco
893前の道路に定期的に何台もの車が止まるが、
最近はいい車がよく止まっているのを見かける、
結構金回りがいいようだ。
353名無しの権兵衛さん:2007/06/04(月) 19:08:30 ID:kG+sRgbY
スタバ高知ってないよな
354名無しの権兵衛さん:2007/06/04(月) 19:46:08 ID:RcdJ5CC5
高知は好きだが、帰郷はしたくないね。
GWで思い知ったってか、市内の活気の無さは退屈ってより
衰退した印象・・・・。
5年に一度帰る程度かな・・・旅費がモッタイナイ。
355名無しの権兵衛さん:2007/06/04(月) 20:23:55 ID:8OeHZGkO
スタバは七月高知医大内で開店。
356名無しの権兵衛さん:2007/06/04(月) 22:11:30 ID:1K5D0xjr
くいしん坊きさらぎの弁当は
普通に他のコンビニよりうまいよ
357名無しの権兵衛さん:2007/06/04(月) 22:21:51 ID:kG+sRgbY
都会で育った人間は高知きたらあまりの
田舎ぶりにびびるだろうなwww
358名無しの権兵衛さん:2007/06/04(月) 22:31:16 ID:F4/E1foO
高知いいとこじゃねーか
俺は東京育ちだが、新卒で入った会社で須崎に配属になって3年いたんだけどね。
今は東京帰ってきたんだけど、また住みたい。
まぁ須崎は嫌だけどw高知市内なら喜んで住むよ。
こう言っちゃ失礼かもしれないけど、ホントに糞田舎だから良かった。
359名無しの権兵衛さん:2007/06/04(月) 23:09:44 ID:DdGfCtI2
>>356
そりゃあ、添加物てんこ盛りのコンビニ弁当と比べたらあかんわw
せめてホカ弁と比較しないと

>>357
何度か都会育ちの友人が遊びに来たけど

JR高知駅のショボさにびびって
土電の軌道敷(高知大学〜鏡川)にびびって
R439の京柱峠と杓子峠と檮原〜大正の狭さとくねくねさにびびって
高知市内でもあまりの店と人の少なさにびびって

もう来たくね、と言って帰ったよw

その前に東京からの飛行機MDにびびってたけどなw
主要路線はほとんどジャンボだからな
360名無しの権兵衛さん:2007/06/04(月) 23:14:00 ID:XawWL8im
コンビニサラ金ATMができれば繁盛するかな?
361名無しの権兵衛さん:2007/06/04(月) 23:20:28 ID:DdGfCtI2
>>360
県内で何カ所か見たけど
パチンコ駐車場にサラ金ATMが最強w
まさにマッチポンプ
362名無しの権兵衛さん:2007/06/04(月) 23:26:06 ID:EAF9QwCD
>>355
県内初のスタバが病院?
駅前とかじゃないの!?
363名無しの権兵衛さん:2007/06/05(火) 00:15:58 ID:+eI1TQxF
大学病院と、アゾノのツタヤの隣にできるよ。
来月オープンだったかな?
また新聞は(カフェ戦争勃発)って書くかな?w
364名無しの権兵衛さん:2007/06/05(火) 00:59:47 ID:k6hTunI5
>>363
薊野のTSUTAYAの隣って、スリーエフ跡地か

どーせなら、イオンの中に作ればよかったのに
365名無しの権兵衛さん:2007/06/05(火) 01:26:57 ID:srjUB/My
>>363
アゾノは間違い。正確にはアゾウノ。

>>364
高知でのスタバの知名度と、イオンの賃貸料を考えるとメリット少ないと思う。
366名無しの権兵衛さん:2007/06/05(火) 01:30:36 ID:srjUB/My
>>361
マッチポンプじゃなくて、マッチに油だろw
火炎大車輪だ。
367名無しの権兵衛さん:2007/06/05(火) 01:39:40 ID:k6hTunI5
>>365
「あぞの」も「あぞうの」も呼び方だからキニシナイ

第一、カフェなんて商店街とかでちょっと一息つくようなものだ
北環の車前提の場所に作ってわざわざ行くようなものじゃねぇ

・・・新しモノ好きの高知県人だからな、スタバ渋滞が出来るんだろうな('A`)
368名無しの権兵衛さん:2007/06/05(火) 01:53:54 ID:srjUB/My
>>367
スタバは元々高知には出店しないって言ってたからな。
それがワザワザ来たって事は、全国展開が視野なんじゃないかな。
高知県民がOPENした時だけ足運ぶのは既にリサーチ済みだろ。
直ぐに客足が収まるのを見越して、イオン出店は見送ったんじゃないかね。
バカ高い賃料をずっと払うよりは、薊野の方がマシに思える。
369名無しの権兵衛さん:2007/06/05(火) 03:48:39 ID:CJJwDSvF
フジで高知の高校野球部を特集していて、監督が、宿毛からは高知市にも泊りがけって言ってたけど、マジ
370名無しの権兵衛さん:2007/06/05(火) 08:18:51 ID:4d/jgTD9
>>369
高知の高校野球部の特集って・・・晒し上げか?
371名無しの権兵衛さん:2007/06/05(火) 09:19:12 ID:KWFiHYGe
大阪から高知に来て12年。
来た当初は嫌で嫌で仕方がなかったけどな
慣れって怖いなw
372名無しの権兵衛さん:2007/06/05(火) 09:22:16 ID:Wdi1p5Di
また大阪でリハビリすれば、一ヶ月でもとの自分に戻れるよ。
373名無しの権兵衛さん:2007/06/05(火) 12:12:54 ID:QryKwg1H
>>370
なんか地方局作成のドキュメンタリーみたいな感じだったよ。
フジは、たまに夜中の時間帯にやるんだよね〜!
深夜ドラマの『のぞき屋』見てから、チャンネル変えたらやってたお。
メインのテーマは室戸高校野球部だったね。
374名無しの権兵衛さん:2007/06/05(火) 17:24:05 ID:8O+FVcle
コンビニATMとか、スタバとか、俺にとっては如何でもいいことだ。
そんな事より仕事をくれ。
375名無しの権兵衛さん:2007/06/05(火) 17:26:02 ID:nsSuRpP2
>>374
スタバで雇ってもらったら?
企業が進出するというのはそういうチャンスも増えるという事。
ありがたく思え。
376名無しの権兵衛さん:2007/06/05(火) 17:53:46 ID:CtiCpEYs
高知に住んでて花粉症になってしまった。
龍河洞になんか行くんじゃなかった。
377名無しの権兵衛さん:2007/06/05(火) 19:57:22 ID:WFgSwG7l
>>375
雇用のチャンスはできるが、既存店の淘汰が進み、結局は雇用数が減る。
でもチャンスができるんだから、確かにありがたくはある。
378名無しの権兵衛さん:2007/06/05(火) 20:04:34 ID:jmcTLbgu
帯屋町のシャッター商店街化は目をみはるものがある
379名無しの権兵衛さん:2007/06/05(火) 20:33:20 ID:k6hTunI5
>>378
彼らにしてみたら「イオンが悪い」だもんな

そりゃあ、精神面からもうダメだわ
380名無しの権兵衛さん:2007/06/05(火) 22:07:39 ID:srjUB/My
>>379
だよな。イオンが来たから帯屋町が落ちぶれたと思ってる。
もしもイオンが来てなかったら、高知全体が今よりも大幅に落ちぶれてたと思う。
381名無しの権兵衛さん:2007/06/05(火) 22:31:31 ID:k6hTunI5
>>380
でも、商店街の奴らは「イオンに無料駐車場があるからイクナイ」とか言ってる
もはや末期症状w
382名無しの権兵衛さん:2007/06/05(火) 23:48:21 ID:CJJwDSvF
ところで今日の国際Aマッチは見れたの??
383名無しの権兵衛さん:2007/06/06(水) 00:21:41 ID:L+2Rgpyf
つうか一つのスーパーに潰される高知県がどうしようもないだけだろ
初めて聞いた時驚愕したよ、イオンに人が溢れてるなんて・・・スーパーだろ?
ディズニーランドじゃないんだぞ?
384名無しの権兵衛さん:2007/06/06(水) 01:15:04 ID:iKdFnklh
>>383
スーパーはジャスコだ。
イオンはジャスコも含めた複合施設。
385名無しの権兵衛さん:2007/06/06(水) 03:58:24 ID:fxfUH/lJ
数年前の一番大事な時期に中心商店街の連中が何やってたかはみんな記憶しているだろ
駐車場どころか、イオンに映画館作られたら大変なことになると大騒ぎして
当時市長の松尾を抱きこんで、関係ない法律持ち出して屁理屈と嫌がらせで作らせないようにした
結局裁判でも負けて数年遅れて映画館は出来た。
松尾は糞の役にも立たない数百億の負の遺産の建物を残して民間企業へ半ば天下り
松尾は自民系だったがナンデモ反対党の共産社民も基本は、小規模経営を大資本から守れ派だから
こういう問題では軌を一にする

386名無しの権兵衛さん:2007/06/06(水) 07:17:29 ID:G/jVCqZS
松尾と言えば、まだまだ再起を諦めていないと聞いているが、
387名無しの権兵衛さん:2007/06/06(水) 11:00:08 ID:Cqspl7nf
確かにあったなー、映画館を作らせない騒動。
今思うと、あの時が運命の別れ道だったな。
関係者は、思い出すと恥ずかしいんだろうな。
388名無しの権兵衛さん:2007/06/06(水) 11:55:44 ID:H9hVeJ+H
高知はレベルが低いんだよな。
まあ帯屋町が寂れてしまって困ってるんだが、
大丸がイオンに負けるって・・・
西武の跡地にはなにができるの?
情報求む。
389名無しの権兵衛さん:2007/06/06(水) 16:03:08 ID:lv5u44ZR
帯屋町のダイエー跡地更地にするらしいが、
その後はどうなるの?
390名無しの権兵衛さん:2007/06/06(水) 16:36:21 ID:zzBJAd+b
ひろめ市場パートUができるらしい…。


391名無しの権兵衛さん:2007/06/06(水) 16:49:45 ID:Cqspl7nf
>>390
ソースは?
新聞には何も決まってないって書いてあったけど。
392名無しの権兵衛さん:2007/06/06(水) 17:12:55 ID:jbpJaPOa
>>390
また地元民が昼間っから飲んだくれる場所ができるだけか

ハコ作ったって、観光客は高知に来ないんだし
393名無しの権兵衛さん:2007/06/06(水) 18:51:29 ID:lv5u44ZR
ひろめ市場は 確か期間限定でなかったの?
これからも継続して営業して行くの?
394名無しの権兵衛さん:2007/06/06(水) 21:15:37 ID:JNfUqHKg
ひろめって不潔な感じがして食事する気にならない。気に入ってる人、スマソ…。
395名無しの権兵衛さん:2007/06/06(水) 21:18:31 ID:jbpJaPOa
明神◯産のカツオたたき丼はいーな
注文してからわら焼きするし、焦げた匂いしたまま食べれるからなあ
396名無しの権兵衛さん:2007/06/06(水) 22:16:51 ID:qWUyeHTB
ひろめの臭いが苦手です
だからあそこで何も食べたことが無い

コムスンが撤退で大量の就職難民が出そうだ
また有効求人倍率が・・・
397390:2007/06/06(水) 23:47:52 ID:zzBJAd+b
あら、ネタのつもりですたが…。
すんまそ。

398名無しの権兵衛さん:2007/06/07(木) 00:57:12 ID:1s4ZIPy9
もうな、突拍子なアイデアですら浮かばないよ高知県を生き延びさせる道は
全てにおいて田舎臭い
観光なんて高知に来るくらいならほんの少し上乗せして外国行った方がましだしな
仕事もそう、高知県の人間に任せるよりプライドのより低い外国に任せたほうが
全てにおいていいんだし・・・
挙句ようやく手に入れたコールセンターもやる前から嫌になってる奴もいるんだし・・・
いいから皆良心スーパーでもやってろ
399名無しの権兵衛さん:2007/06/07(木) 01:23:44 ID:JLACGk0M
まぁ、高知に悲観する漏れらも結局は帯屋町の連中と大差ないんだよな。
何か起こすでもなく、県外に出るでもなく、只マイナス面ばっか探してまう。
こんなとこでも生きてかなきゃなんないんだけどな。
ちっとでも野心や構想ある香具師、集まってみないか。2chから。
400名無しの権兵衛さん:2007/06/07(木) 02:47:54 ID:/Ge8hVmZ
真面目に考えてるなら、ミク辺りでコミュ立ち上げてみれば?
401名無しの権兵衛さん:2007/06/07(木) 03:00:21 ID:fk5Grpb4
西部跡地は・・・・・・・、まぁお楽しみやね。
402名無しの権兵衛さん:2007/06/07(木) 03:34:57 ID:6Lru0OHk
オラァ!大人しく睡眠薬飲めや!!
   ___
 /pepper\                   ___
 |__lunch_|__                 /pepper\
 /   ノ_ ヽ,,\                __|__lunch_|
 | ≦゚≧ミ:≦゚≧-‐v―- 、 !?      /ノ   ヽ、_\
. | ⌒(__人/ ∞       ヽ       /( ○)}liil{(○)\ 素直に飲まんとペッパーランチ名物
  |    |r./  彡/_/ノハL!L!i.     /    (__人__)   \ペッパースタンガンでバチバチやぞ!
.  |    |.i  彡 u ( ○)(○)    |   ヽ |!!il|!|!l| /   |       ゴラァー!!
  ヽ   `!_ 彡6ヽ  (n_人__)     \    |ェェェェ|     /
   ヽ    、|/ /  (  ヨノ      \'          ヽ       
   /    `ー──− 厂        \          ヽ
   |    、 _____ __,,/  \ =〇    \
   |       | u   \   \ =E     \
   |       |    |ヽ、二⌒)、          \
403名無しの権兵衛さん:2007/06/07(木) 11:39:11 ID:dd6tfbc3
高知は「よかった探し」をするにはもってこいの県だw
贅沢は言わんから、仕事くれ
404名無しの権兵衛さん:2007/06/07(木) 18:18:35 ID:nR1PRx3N
>集まってみないか。2chから
もうね、そんな時代は終わってるし
2chで連絡とってひろめにくり出してるのん兵衛OFFスレのやつらとおなじレベルになる
405名無しの権兵衛さん:2007/06/07(木) 18:33:58 ID:6cP5AvkV
>ちっとでも野心や構想ある香具師、集まってみないか。2chから。

そんな人達はとっくに高知から脱藩してますが何か?
406名無しの権兵衛さん:2007/06/07(木) 19:53:24 ID:JLACGk0M
食いつきが良い名
407名無しの権兵衛さん:2007/06/07(木) 20:10:41 ID:6cP5AvkV
>>406
せめて縦でもいれとけw
408名無しの権兵衛さん:2007/06/07(木) 20:12:38 ID:wldIbx4T
    /ノ 0ヽ
   _|___|_
   ヽ( # ゚Д゚)ノ   下がってろウジ虫ども!
     | 个 |      訓練教官のハートマン先任軍曹が407をgetする!
    ノ| ̄ ̄ヽ
     ∪⌒∪

>>397 貴様!俺の海兵隊をどうするつもりだ!
>>398 口でクソたれる前と後に「サー」と言え!
>>399 ふざけるな!大声だせ!タマ落としたか!
>>401 貴様には両生動物のクソをかき集めた値打ちしかない!
>>402 アカの手先のおフェラ豚め!
>>403 まるでそびえ立つクソだ!
>>404 タマ切り取ってグズの家系を絶ってやる!
>>405 じじいのファックの方がまだ気合いが入ってる!
>>406 ベトナムに行く前に戦争が終わっちまうぞ、アホ!
409名無しの権兵衛さん:2007/06/07(木) 22:50:04 ID:JoV/wNji
>>406
>>407がくやしがってますよw

410名無しの権兵衛さん:2007/06/07(木) 22:59:00 ID:aKxQeQ5Q
友達がヘッドハンティングのような形で、意気揚々と高知に行ったのに・・・
カワイソ・・だけど、知らずに言ったのはバカだよね。
411406:2007/06/07(木) 23:10:49 ID:JLACGk0M
>>409
>>404の方が釣り甲斐があったがw
412名無しの権兵衛さん:2007/06/08(金) 02:27:01 ID:lAaDXi2M
まぁ、ブスに悲観する漏れらも結局はオナニートの連中と大差ないんだよな。
本気でちんこ立てるでもなく、中に出すでもなく、只やれそうな女ばっか探してまう。
どんな女でも我慢してやらなきゃなんないんだけどな。
ちっとでもやる心や誰でも良い香具師、集まってみないか。2chから。
413名無しの権兵衛さん:2007/06/08(金) 12:01:16 ID:8IqTDVda
こんな田舎くさい板はやめてvipいこうぜ!
414名無しの権兵衛さん:2007/06/08(金) 16:12:02 ID:cKuwJkmM
帯屋町ダイエー跡地更地になってその後、少しは高知がよくなる?
期待するだけ損かな、
415名無しの権兵衛さん:2007/06/08(金) 18:03:07 ID:ktk5wIKX
今までの事を振り返ってごらん。
おのずと答えは出てくるはずだ。
416名無しの権兵衛さん:2007/06/08(金) 18:11:36 ID:bqJLn1Rx
大丸が撤退したらデパートのない県になる??

市じゃなくて、県!?
417名無しの権兵衛さん:2007/06/08(金) 20:00:33 ID:cA/0opvJ
後免駅に伊勢丹を誘致して駅ビルにしちまえば大丈夫さ
418名無しの権兵衛さん:2007/06/08(金) 20:30:02 ID:0qTIFsg+
いくらでも高知が嫌でも
大阪民国よりはマシだろ?
419名無しの権兵衛さん:2007/06/08(金) 21:04:35 ID:J7aZtkx9
どっちも嫌
420名無しの権兵衛さん:2007/06/08(金) 22:11:04 ID:mV+QfDg7
だから、高知駅デパートに謝れ(AAry
421名無しの権兵衛さん:2007/06/08(金) 22:35:14 ID:Fd4j71Ux
>>418
大阪に続いて高知も日本で二つ目の独立国家だからな
人として全うに生きるなら、まだ仕事と給料がまともな大阪の方がマシかな
結婚したり子供作って、立派な大人に育てるつもりないなら高知でもいいかも知れない。
422名無しの権兵衛さん:2007/06/08(金) 23:42:00 ID:Vwi1iS+3
高知で産まれた同人がけっこんするのは子供が不幸になるだけだね。


精神的にも金銭的にも。 おわた
423名無しの権兵衛さん:2007/06/09(土) 10:45:02 ID:tEOfYbC9
人としてまっとうに生きるなら高知の方がいいよ
大阪なんて人が住むところじゃない
424名無しの権兵衛さん:2007/06/09(土) 11:07:09 ID:0ELPEId0
>>420
好きだねぇ、それww
425名無しの権兵衛さん:2007/06/09(土) 11:20:49 ID:Y7YlWDUS
大阪から高知に移り住んできたが、
まあどっちもどっちじゃね?
426名無しの権兵衛さん:2007/06/09(土) 14:12:29 ID:r9wLoNaU
>>424
自分はよそからやってきた者なんだが
高知駅を見て 「これが県庁所在地の中心駅なのか」 と
ものすごく驚愕したからな・・・あのボロさにw

あまりにも悲惨なので、つい擁護をw
427名無しの権兵衛さん:2007/06/09(土) 17:04:08 ID:G5vADV0H
易者は工事中だからもうすぐ新しくなるでしょ

問題はそんなことじゃあなく
他県の県庁所在地のJRメイン駅というのは複数の線が集まって交通の要の役割を果たしているが
高知駅はそうじゃないということね

何せ単線1本で両脇の駅は無人駅ですからww
仮に易者が新しくなっても、利用者数はたいして変わらないw

428名無しの権兵衛さん:2007/06/09(土) 18:31:44 ID:Y7YlWDUS
高知駅2階の食堂は、かなり愛想が悪い。
観光客メインだろうに、あれはヒドス
429名無しの権兵衛さん:2007/06/09(土) 20:03:11 ID:ajUzQGYT
>>428
高知のサービス業は皆愛想が悪い
頭も悪きゃ顔も悪い
430名無しの権兵衛さん:2007/06/09(土) 20:51:48 ID:r9wLoNaU
JR高知駅のエスカレータ上がったとこにある
芋けんぴ屋は美味しいから、つい買ってしまって、岡山まで持たないけどw

>>427
確かにねぇ
せめて北口も新しくするんだから
バスターミナルとして機能してもよさそうなんだが・・・ はりまやのターミナルなくなったし
高知なんてジジババばっかりなんだから、公共交通機関をもっと発達させればいいのに
ジジババの運転は危なっかし杉
431名無しの権兵衛さん:2007/06/10(日) 02:30:52 ID:pYW4qUb8
地元民にも県外からのビジターにもこき下ろされてるな。当然だが。
しかし、県外民はいずれは高知から脱獄すんだろ?
残された漏れらの未来は・・・・orz
432名無しの権兵衛さん:2007/06/10(日) 10:08:46 ID:Xz5Y7Ifi
パソコンもってるだけで「オタク」って言われるんだが・・・
433名無しの権兵衛さん:2007/06/10(日) 10:15:33 ID:OUpzWGNH
>>432
だから、高知の時間の流れは、日本と10年20年の時差があるからw
434名無しの権兵衛さん:2007/06/10(日) 10:24:54 ID:5Rbue+Lq
>>433
じゃぁ。高知の人が東京に来たら腰抜かしちゃうね。
怖くて歩けないくらいなんじゃない?
435名無しの権兵衛さん:2007/06/10(日) 10:29:24 ID:OUpzWGNH
>>434
行くことは可能だろうけど、高知人が東京で生活はできないなw

つか、東京生まれ育ちの俺が、高知にきて腰を抜かしたw
436名無しの権兵衛さん:2007/06/10(日) 10:44:45 ID:d/7iGR+F
>>432
確かにw
買うように勧めたら、「ネットワークビジネスでもやってるの?」なんて
言われたからなw
マジで昭和ですよ昭和。
若いのにデジカメも持ってない人が多いしw
437名無しの権兵衛さん:2007/06/10(日) 11:32:27 ID:pYW4qUb8
>>432
あるあるwww
438名無しの権兵衛さん:2007/06/10(日) 12:51:47 ID:J6MFe0lO
GoogleEarthの高知市の解像度がやっと他県に追いついた
439名無しの権兵衛さん:2007/06/10(日) 15:08:38 ID:2rkUJjol
>>438それは良かった。
440名無しの権兵衛さん:2007/06/10(日) 21:30:32 ID:Xz5Y7Ifi
>>434
渋谷で気絶したから、もう二度と行かないw
441名無しの権兵衛さん:2007/06/11(月) 01:54:53 ID:MkBfV8/s
撤退予定の大丸に行く時は、皆一張羅を着ていくのが高知
勿論、一張羅はイチヤとシマムラだが
442名無しの権兵衛さん:2007/06/11(月) 09:56:04 ID:Q1QAlJs6
>>441
ワロスw
443名無しの権兵衛さん:2007/06/11(月) 11:50:14 ID:5wxkAMcY
>>441
一張羅・・・
なつかしい言葉だ。

高知って離婚率高いと聞いたけど、ほんと?
もしそうだとしたら、その辺は進んでるんだね。
444名無しの権兵衛さん:2007/06/11(月) 12:18:29 ID:Q1QAlJs6
>>443
多いよ。母子家庭も多い。
あと未成年の堕胎率も高いよ。
田舎はほかに楽しみがないってことだね。
445名無しの権兵衛さん:2007/06/11(月) 12:25:41 ID:NSrwHvwj
>>444
堕胎率は47都道府県トップじゃなかったけか?
ソース失念。エロい方探してくれ

発泡酒の年間購入量は日本で高知市が50gでトップw
2位の新潟市30gに大きく差をつけてる ソース手元の本

酒は飲みたいが金がないから発泡酒がトップなんだろうな
446名無しの権兵衛さん:2007/06/11(月) 12:37:04 ID:x3ycZbEV
選挙いこうぜ!

ヤクザ・部落が恫喝する日本の選挙
http://www.youtube.com/watch?v=S4EXIDQY7fs&mode=related&search=
447名無しの権兵衛さん:2007/06/11(月) 12:39:23 ID:5wxkAMcY
都会は×1、×2いっぱいいるけど、田舎だと世間体が悪いからと離婚はすごく大変な事ととらえるよね。
高知は田舎だけど違うんだ・・・・。
女性が強いからかな。
448名無しの権兵衛さん:2007/06/11(月) 13:54:57 ID:Q1QAlJs6
酒をあびるように飲むからなー
子供のとき、飲酒運転が駄目なんて知らなかったもんw
そんくらい、昼間っから飲んだくれてる大人が多い
断酒会もあちこちで開かれてるしね
449名無しの権兵衛さん:2007/06/11(月) 14:25:20 ID:07uSM3vJ
よさこいが他県で迷惑をかけてるらしいが・・・
450名無しの権兵衛さん:2007/06/11(月) 14:35:31 ID:FCm8TOXQ
よさこいって高知が本家なのにさ
テレビに取り上げられるの
北海道のよさこいばっかだよな
451名無しの権兵衛さん:2007/06/11(月) 16:49:35 ID:he7T6uWA
よさこいソーラン祭りの方が有名かもね、
本家と言っても だから・・・・?と言われそうだ。
452名無しの権兵衛さん:2007/06/11(月) 16:50:26 ID:a9KWi57G
しっかし、話題がないとこだな高知って。
本当に80万にも住んでるのか?
453名無しの権兵衛さん:2007/06/11(月) 18:45:21 ID:he7T6uWA
だって・・・・、田舎だもの。
454名無しの権兵衛さん:2007/06/11(月) 18:51:34 ID:5wxkAMcY
>>452
80万人という人数よりも、うちわけが大事なんじゃない?
455名無しの権兵衛さん:2007/06/11(月) 19:27:11 ID:NSrwHvwj
>>450
「よさこい」でググってもYosakoi騒乱が上に来るwww
騒乱は観客数200万人(公式発表)だもんな
 ・・・人口200万に満たない札幌市の人口だから、公式発表はアテにならんが

まあ、人口80万の高知「県」とじゃ比較にならん

>>451
よさこいとYosakoi騒乱をwikiるといい
日本の各地でよさこい系・騒乱系の祭りが行われてる
もはや本家を言えないくらいw
456名無しの権兵衛さん:2007/06/11(月) 19:38:52 ID:a9KWi57G
高知を一文字で表現してみてくれ。
お前らの創造性を試してやる。

まずは俺からだ!!

「w」
457名無しの権兵衛さん:2007/06/11(月) 19:55:48 ID:9r0lf/0B
よさこいって恥ずかしい。好きな人、ごめんね。
458名無しの権兵衛さん:2007/06/11(月) 20:39:42 ID:5wxkAMcY
>>456
459名無しの権兵衛さん:2007/06/11(月) 20:40:22 ID:07uSM3vJ
>>456

「貧」
460名無しの権兵衛さん:2007/06/11(月) 20:41:04 ID:07uSM3vJ
>>458
マジでびっくりしたw
461名無しの権兵衛さん:2007/06/11(月) 20:43:47 ID:he7T6uWA
よさこいは・・・、好きな人(踊っている人)、嫌いな人(踊らない人)かな、
462名無しの権兵衛さん:2007/06/11(月) 20:50:27 ID:5wxkAMcY
>>460
おー!すごいな!!
463名無しの権兵衛さん:2007/06/11(月) 21:16:27 ID:5zYqhbfr
>>456
464名無しの権兵衛さん:2007/06/11(月) 21:21:02 ID:MkBfV8/s
>>456
465名無しの権兵衛さん:2007/06/11(月) 23:16:35 ID:ieP2iZV0
466名無しの権兵衛さん:2007/06/11(月) 23:45:32 ID:soehWe6+
467名無しの権兵衛さん:2007/06/11(月) 23:48:27 ID:5wxkAMcY
>>456
468名無しの権兵衛さん:2007/06/12(火) 06:21:40 ID:ZP7KLbRu
469名無しの権兵衛さん:2007/06/12(火) 06:28:57 ID:ZP7KLbRu
あ、でも高知好きなんだよ。
病気治療のため引っ越してきたんだけどね。
なんか楽しいことないかなあ。
470名無しの権兵衛さん:2007/06/12(火) 07:18:15 ID:d1f+SA66
>>457
同志よ。
必死に踊る本人達に恥ずかしい事を教えてあげようではないかwwww


471名無しの権兵衛さん:2007/06/12(火) 17:56:34 ID:aMRv+rLl

 怠
472名無しの権兵衛さん:2007/06/12(火) 18:01:49 ID:/F9q7sg/
473名無しの権兵衛さん:2007/06/12(火) 18:04:54 ID:4OPpq3zw
よさこいは嫌いというまではいかないが
お盆時期でも普通に仕事がある身にとっては
町の道路が完全に動かなくなるのをどうにかしてほしい・・・

演舞場で道路が封鎖され、地方車や送迎バスが路駐しまくり
まともな迂回路もなく、無計画にあちこちで渋滞テロ発生

例えば、JR以北はまともな駐車場があるイオンだけにするとかさ
474名無しの権兵衛さん:2007/06/12(火) 19:21:05 ID:kbgz4jIM
>>469
高知に楽しい事など何も無いよ
475名無しの権兵衛さん:2007/06/12(火) 19:27:56 ID:/F9q7sg/
この前初めて新しく出来た立体交差通ったんだが
あれはなかなかいいな、けど財政がやばいのに
こんなの作ってていいのかよっておもったw
476名無しの権兵衛さん:2007/06/12(火) 19:49:12 ID:XIxcJh48
>>475
ビックリどんきーの近く?
477名無しの権兵衛さん:2007/06/12(火) 19:53:14 ID:/F9q7sg/
>>476
場所いうの忘れてた
土佐道路のサニーアク視すの前だ
478名無しの権兵衛さん:2007/06/12(火) 20:54:38 ID:tQnjC136
>>476
ああ、ドンキー→天下一品→産業道路のJRをくぐる道路も
ちょっと前にできたな

>>475の言っているのは、土佐道路の河ノ瀬交差点〜新筆山トンネル
西側から行くと、右1車線が河ノ瀬交差点を高架で通過して
そのまま土佐道路は2車線のまま、新しくできた新筆山トンネルに行ける
・・・・その先で1車線になってるから(工事中)、渋滞の位置がずれただけなんだがなorz
6月2日に開通したんだっけかな

つか、それよりも渋滞の酷いインター通り×大津バイパスを立体化してくれー
479名無しの権兵衛さん:2007/06/12(火) 23:02:41 ID:HHxhQ5fy
その立体交差って高知県内初なの?
480名無しの権兵衛さん:2007/06/12(火) 23:26:44 ID:wwuWipBE
>>479
ずいぶん前から南国市にあるだろ
481名無しの権兵衛さん:2007/06/13(水) 01:03:00 ID:RYQWjEjj
誰かが立体交差って書くだけで、誰かが何処か分かるような田舎っぷりが。
普通、和漢ねーだろ。
482名無しの権兵衛さん:2007/06/13(水) 06:29:59 ID:rRSjnpdL
新しく出来た立体交差って書いてあるだろ
483武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk :2007/06/13(水) 07:17:53 ID:WdgWjUQS
>>479
高知での初の立体交差は、入明駅の西側にあるのが最初なのさ。
昭和47年(1972年)にできた。 岡山に後れること15年をして(岡山は立体交差の先進地ぜよ)。
484名無しの権兵衛さん:2007/06/13(水) 08:42:25 ID:0MGaGQ7Q
入明の立体交差は 鉄道高架になっても確か存続する?
485名無しの権兵衛さん:2007/06/13(水) 09:14:15 ID:aWYSXyOs
全国初立体交差に踏み切りが!
486名無しの権兵衛さん:2007/06/13(水) 09:39:39 ID:/8X9VI2e
もう立体交差ネタで盛り上がるのはやめようぜ。
お前ら小さ過ぎるぜ。

そんな事より、ついにスタバができるんだぜ!
487名無しの権兵衛さん:2007/06/13(水) 10:10:59 ID:rnkdP+aO
高知にスタバって流行るかな?
行きたいけど車じゃないと行けないや・・・
488名無しの権兵衛さん:2007/06/13(水) 10:55:25 ID:RYQWjEjj
>>487
大丈夫だ。なんてったって、高知には立体交差があるんだからな!
何処でも行けるぜ!
489名無しの権兵衛さん:2007/06/13(水) 10:59:41 ID:hOOUpXoP
車じゃないと行けないスタバ!?
なんだそれ!!
490名無しの権兵衛さん:2007/06/13(水) 11:39:15 ID:/8X9VI2e
えっ?スタバって車で行くとこじゃないの?
491名無しの権兵衛さん:2007/06/13(水) 11:42:13 ID:hOOUpXoP
>>490
冗談で書いてる?本気で書いてる?
492名無しの権兵衛さん:2007/06/13(水) 11:51:26 ID:q2Rw8Gxe
>>486
スタバは所詮喫茶店
街を歩いていて、ちょいと休みたいときや、待ち合わせにつかうような店
車でわざわざ行くような店では決してない
駐車場があるスタバなんて、日本のあちこち行っても見たことがない

>>489の驚愕さが正常な思考
>>490は狂ってる、つか根っこから高痴人
493名無しの権兵衛さん:2007/06/13(水) 11:59:23 ID:qwFJpBDD
スタバ喫煙できないんだよな
喫煙できるのならいってもいいけど
494名無しの権兵衛さん:2007/06/13(水) 12:01:44 ID:q2Rw8Gxe
>>493
つ【ドトール帯屋町店】
495名無しの権兵衛さん:2007/06/13(水) 12:03:18 ID:/8X9VI2e
ネタにマジレス・・・・。空気読もうぜ!
ここは2chなわけなんだぜ!
496名無しの権兵衛さん:2007/06/13(水) 12:05:50 ID:q2Rw8Gxe
釣られたorz

しかし、そう思ってる奴がゼロ、と言えない高知だからなぁ・・・
ローソンができて渋滞
イオンができて渋滞
びっくりドンキーができて渋滞
サニーマートが開店しただけで渋滞

・・・ありえねぇ
497名無しの権兵衛さん:2007/06/13(水) 12:10:38 ID:hOOUpXoP
>>496
それが本当だとしたら、すごいとこだね。高知って。
見てみたいよ。ローソンの渋滞。
498名無しの権兵衛さん:2007/06/13(水) 12:16:09 ID:/8X9VI2e
今一番、高知でホットな場所ってどこだろう?
イオン以外で。
499名無しの権兵衛さん:2007/06/13(水) 12:50:50 ID:bTVc/wRA
ハローワーク以外で?
500名無しの権兵衛さん:2007/06/13(水) 12:52:28 ID:/8X9VI2e
ちょっとワラタ
501woshi:2007/06/13(水) 12:57:16 ID:TPMlhLkH
 ロレックス  フランク ミュラー IWCなど

キャンベーンを開催します、全商品2000円OFF!さらに全員プレゼントつき!
特典1、キャンペーン期間中でお買い物をして頂いたお客様全員に、一回ご注文につき
漏れなく人気のモンブランのボールペンをプレゼントします!

特典2、 全商品を2000円OFFにてご提供致します!
豊富な品数 最高の品質 最安の値段
502名無しの権兵衛さん:2007/06/13(水) 13:15:25 ID:rnkdP+aO
あぞののペットショップは?
デートスッポトだと思うけど。
503名無しの権兵衛さん:2007/06/13(水) 15:24:58 ID:ZUFHPMID
そういえば超賤ソウルのスタバの最上階は喫煙フロアだったなw
504クソコテ:2007/06/13(水) 19:47:14 ID:nP1zC7w+
現高知民の俺が来ましたよ
505名無しの権兵衛さん:2007/06/13(水) 21:26:10 ID:q2Rw8Gxe
>>504
ベトナムの都市みたいな呼び名だな>高知民
506名無しの権兵衛さん:2007/06/13(水) 22:26:10 ID:lQ4A9xnR
今年のよさこいはいつあるの?
その日に里帰りしようかと

確か鏡川祭はもうやってないんだったけ?
507名無しの権兵衛さん:2007/06/14(木) 00:39:19 ID:JFa3HPsN
>>502
ペットショップでデートするの?
508名無しの権兵衛さん:2007/06/14(木) 01:43:23 ID:pcMmIv51
>>507
デートスポットにペットショップを組み込むのは良くある手だ。
犬や猫を見て「かわいぃぃ〜」「ほしいぃぃ〜」なんて思う女だと話のネタもできるし。
しかし、あぞののペットショップは論外だ。
ペットよりもエサとか並べてるだけ。
あんなカスショップ初めて見た。
509名無しの権兵衛さん:2007/06/14(木) 08:16:31 ID:E8THtwyX
高知にペットショップなんて・・・民度が低い人間にペットは飼えないよ
510名無しの権兵衛さん:2007/06/14(木) 08:28:10 ID:Eor1lEai
ペットが飼える身分になりたいなぁ、
511名無しの権兵衛さん:2007/06/14(木) 08:49:39 ID:rJxbWKuu
高知で思い出すのは、昔リブロードの一階にあったサーカスってブティックの押し売り女店員。凄まじい押し売りで、かなりの被害者がいたなぁ^^;帰郷したら必ず話題に登る、伝説の店員ですw
512sage:2007/06/14(木) 09:10:14 ID:ZLwaWyWt
高知のペットショップでウシが買えるってほんまですか?
513名無しの権兵衛さん:2007/06/14(木) 11:12:58 ID:CT/VG1D7
そろそろ反撃してもいいですか?高知県2.0
514名無しの権兵衛さん:2007/06/14(木) 11:20:53 ID:ni3dB1bh
高知でパソコンがあってペットがいるとセレブなの?
515名無しの権兵衛さん:2007/06/14(木) 11:32:46 ID:CT/VG1D7
マジレスすると、セレブなわけないが、中流ではある。
516名無しの権兵衛さん:2007/06/14(木) 11:34:55 ID:ni3dB1bh
>>515
まじ?やったーうち中流家庭だ!!!
517名無しの権兵衛さん:2007/06/14(木) 11:35:09 ID:O0Cc+Asd
>>506
何年か前に台風で鏡川祭りが中止になってからまともにやってないんじゃないか?
個人的には鏡川祭り中止万々歳、開催中、特に土曜夜市と被る7月最終土曜は
市内の治安がヨハネスブルグ並みになる。
行った事無いけど。

後はよさこい撤廃だけだな。
警察が真面目に仕事するか、よさこい撤廃か。
518名無しの権兵衛さん:2007/06/14(木) 11:41:53 ID:CT/VG1D7
>>516
マジレスすると、高知の中流は県外の下流だぞ。
519名無しの権兵衛さん:2007/06/14(木) 14:19:06 ID:ni3dB1bh
>>518
・・・わかってるさ。
国民休暇県だもん。

てかここあんま人いないね。
520名無しの権兵衛さん:2007/06/14(木) 15:50:37 ID:E8THtwyX
>>519
高知県自体人少ないし、観光客が来る県でもないし、移住したい県でもない
スレに人が多いほうがおかしいよ
521名無しの権兵衛さん:2007/06/14(木) 16:07:02 ID:CT/VG1D7
>>519
マジレスすると、パソコン持ってる人が少ない。
522名無しの権兵衛さん:2007/06/14(木) 16:39:20 ID:pcMmIv51
>>515
>>518
>>521
おまいは、マジレスし過ぎだYO
523名無しの権兵衛さん:2007/06/14(木) 16:47:19 ID:ni3dB1bh
>>517
普段から治安悪くない?
524名無しの権兵衛さん:2007/06/14(木) 17:13:36 ID:dbFFifJX
RKCはどんどん堕ちていくな・・・
夢ランドもなくなり鏡川祭りも無くなった

「公園通りのウィークエンド」とかいう糞つまらないローカル番組を止めれば開催費用くらい出せるだろ
525名無しの権兵衛さん:2007/06/14(木) 18:41:18 ID:aQzg7dfI
マジレスすると、真のセレブはB地区に住んでるw
526名無しの権兵衛さん:2007/06/14(木) 18:58:57 ID:G1iYusNk
ファーマー○居さんちの近くを前、通ったことあるけど
あの人んちでっかいね、いい家住んでるなとオモタ
527名無しの権兵衛さん:2007/06/14(木) 19:27:02 ID:Cmr5mQ9y
>>519
Dionがアク禁です
街BBSよりはるかに多い
528名無しの権兵衛さん:2007/06/14(木) 20:43:38 ID:ni3dB1bh
ファーマーさんは高知の人じゃないからね
529名無しの権兵衛さん:2007/06/15(金) 01:10:41 ID:qgQ1gTVY
このスレ見てんのって100人くらい?
その内、カキコすんのって30人くらい?
内訳は高知県民10人、県外民20人くらい?
530名無しの権兵衛さん:2007/06/15(金) 01:24:54 ID:EKIgzJvD
何人かはわからねーが
mixiが巨大化したし、いろんなトピ立ってるから
そっちに流れた人は少なくないんじゃね?
531名無しの権兵衛さん:2007/06/15(金) 01:27:26 ID:qgQ1gTVY
mixiって出会い目的の香具師ばっかだよね
532名無しの権兵衛さん:2007/06/15(金) 01:31:20 ID:EKIgzJvD
>>531
どーだろ?今時の学生は割と多くがmixiに入ってるし
こんなスレよりもmixiの方が情報は多いかも試練

俺はmixi会員数1万人くらいの時にいたから
高知関連コミュもかなりマターリしてたけどなぁ
今はアクセスしにも行かないw
533名無しの権兵衛さん:2007/06/15(金) 01:46:39 ID:qgQ1gTVY
>>532
女が登録するととたんにマイミクの嵐だってさ
属性も趣味も関係ないから疲れて速攻やめたとか嘆いてた
男、飢え過ぎw
534名無しの権兵衛さん:2007/06/15(金) 03:17:31 ID:+RBhknWI
KENバーガーウマ――('◇')――
535名無しの権兵衛さん:2007/06/15(金) 07:03:03 ID:92raKcwC
このスレやたら店の名前ばかり目に付くな
536名無しの権兵衛さん:2007/06/15(金) 08:00:55 ID:ajq15gp9
おかしな事よな播磨屋橋で坊さん簪買うを見た ヨサコイヨサコイ
537名無しの権兵衛さん:2007/06/15(金) 09:03:32 ID:KsTqjFOB
高知へ来てよさこい節を聞いた時に
あ、ボンカレーのコマーシャルの歌だと思った
「はりまや橋で坊さんボンカレー買うを見た」ってフレーズが・・・
40代県外からの転勤族です
538名無しの権兵衛さん:2007/06/15(金) 10:10:14 ID:NwUecpGB
高知県民です。
539名無しの権兵衛さん:2007/06/15(金) 10:39:13 ID:ZM+7C/i4
よさこいと珍走団の差がわからないんだが、誰か教えてくれ。

540名無しの権兵衛さん:2007/06/15(金) 10:49:03 ID:NwUecpGB
「なんでよさこい踊らないの?」って聞かれるんだが、
高知でよさこいに出ないと恥ずかしいのかなあ。
毎年梅の辻競演場に観に行くだけで終わる。
541名無しの権兵衛さん:2007/06/15(金) 11:04:27 ID:ZM+7C/i4
よさこい中毒の人から見たら、よさこい嫌いや踊らない人は「哀れな人」って
認識だからな〜。
毎年出てる問題だけど、爆音規制、歩道独占、ゴミ、年齢制限。これだけは
何とかしてくれ。
542名無しの権兵衛さん:2007/06/15(金) 11:05:06 ID:EEHWmTbD
高知はいいとこです
間違いありません
543名無しの権兵衛さん:2007/06/15(金) 11:08:03 ID:Lar3Fav2
>>541
年齢制限があるんですか?
544名無しの権兵衛さん:2007/06/15(金) 11:14:48 ID:NwUecpGB
昔、運送会社のお兄ちゃんが、踊り子にキレて
「氏ねばいいのに」と言ってたの思い出したw
545名無しの権兵衛さん:2007/06/15(金) 14:45:15 ID:ZM+7C/i4
>>543
無い。だから制限しろって事。一応夜になったら帰らしてるみたいだけど、
10時過ぎでも小学生の踊り子が普通に夜の街を歩いてる。

音量規制もしてくれ。あれじゃあ移動クラブだぞ。

衣装も年々派手になってる。キャバ嬢ですか?って衣装ばかり。
546名無しの権兵衛さん:2007/06/15(金) 22:04:28 ID:ZNu45MJq
さぁてと、そろそろキャラバンバンの季節ですが♪♪


547名無しの権兵衛さん:2007/06/15(金) 22:59:26 ID:ZFdtqsIb
>>546
うはwまだやってたのかwww地元の勘違い馬鹿自己晒し祭り
548名無しの権兵衛さん:2007/06/16(土) 00:05:06 ID:bTpNkejj
札幌のYOSAKOIも騒音とかで嫌いって人が多いみたいね
こないだニュースになってた

>>521
日本のネット人口は8000万人になったらしいが本当か?
俺のまわりの高知県人、ネットやってない人ばっかりなんだが。
549名無しの権兵衛さん:2007/06/16(土) 00:07:13 ID:1QAoHDXe
>>548
田舎だからなおネットで情報収集しなきゃいけないんじゃないの?
550名無しの権兵衛さん:2007/06/16(土) 00:13:52 ID:FoPGp0mQ
人口少ないからネット人口の総数に影響ない
551名無しの権兵衛さん:2007/06/16(土) 00:56:24 ID:Xs3Rp7de
>>548
本来地方に住んでる人こそネットを活用すべきだと思うんだけど
インターネットは怖いって思い込んでる人が多いんだよな
俺の同級生だけでも2人頑なに拒んでる・・・もう35なのに・・・
552名無しの権兵衛さん:2007/06/16(土) 01:12:25 ID:DEiNrhHb
高知のネット人口なんて増えなくて良いよ。
憶えたての情報を人に教えたがるし、間違った情報でも絶対的に信じてる。
ネットの情報は新聞やテレビ並みだと思ってんだよな。
漏れ、ネットに関係する仕事してんだけど、営業先なんてあきれ返る程間違った情報を偉そうに講釈してくれる。
メールやブラウジングしか出来ないのに「僕はネット詳しいよ?」みたいな感じでさ。
「ホームページとwebサイトの違い分かる?」とか今更な話題持ち出すし。
コッチは専業だからプロみたいなもんだが、対等かそれ以上に立ちたがる。
後10年〜20年もすれば現在レベルの話ができる可能性が少しはあると良いな。
553名無しの権兵衛さん:2007/06/16(土) 04:17:26 ID:I0bulVVh
>>548
8000万人のうち、80万なんて1%。はっきり言って誤差の範囲
つか、「ネット人口」ってのは、携帯持ってる人間も入れてるんジャマイカ?
携帯メールだって立派なインターネッツですよw

役所の廊下歩いてみろ。「紙資源を浪費しないようにしましょう」の啓蒙ポスターに
「メールは出来るだけ印刷しないで、画面で読みましょう」とか書いてあるのを見てクラクラきた

実際にいるんだよ。年配でメールすら自分で操作できないから、部下やバイトに全部メールを印刷させて
返事は手書きしたのをバイトに頼んでメール送るような無能公務員とか

安芸や中村の小さな官庁支局なんて行ったら、職場にインターネッツすら導入されてないからな
今でもFaxと電話で情報やりとりしてるぞ

上の方にもちらっと書いたが、高知はマジで他県より10年20年時代が遅れてるw
554名無しの権兵衛さん:2007/06/16(土) 09:35:38 ID:Xs3Rp7de
>>553
もうすぐバブルが来るのか?w
555名無しの権兵衛さん:2007/06/16(土) 10:14:07 ID:bMbYXIDa
>>554
wktk
556名無しの権兵衛さん:2007/06/16(土) 11:03:48 ID:fkC/bJuD
夏には久しぶりに帰省するかな。
何か新しいことある?
557名無しの権兵衛さん:2007/06/16(土) 12:23:18 ID:I9SC6WV3
高知の人ってなんであんなおしゃべりなの?沖縄も。
558名無しの権兵衛さん:2007/06/16(土) 12:31:33 ID:bMbYXIDa
さ○○ハイヤーのおんちゃん、女と見たらすぐ自宅に誘うのはやめようよw
「あっちのほうは自信ないけど・・・」とか言うなw
559名無しの権兵衛さん:2007/06/16(土) 17:33:45 ID:iqOBxb2M
誘いに乗ったらまずは酒飲んで…って、そのまま業務終了やん

少子高齢化だけは先を進んでるからかタクシーの運転手も髪真っ白いの多いな
560名無しの権兵衛さん:2007/06/16(土) 20:40:24 ID:I0bulVVh
>>558
かと言って男1人でタクシーに乗ると
「へっへっへ〜 にーちゃん赤線いかんのかー?」 とか聞いてくるw

だいたいいつの言葉だよ>赤線
561名無しの権兵衛さん:2007/06/16(土) 22:06:00 ID:FqcWwDfq
役場のシステムでFDは今もバリバリ現役ですが何か?
562名無しの権兵衛さん:2007/06/16(土) 23:28:06 ID:0CMMjjUM
高知ってFOMAの電波状況はどうなんですか?
2年ぐらい前に行った時は圏外の地域がけっこうあったんですが
563名無しの権兵衛さん:2007/06/16(土) 23:34:19 ID:foSKdknq
>>561
一番安全なやりとり方法かもよ
564名無しの権兵衛さん:2007/06/16(土) 23:49:05 ID:I0bulVVh
>>562
四国のDocomoは他の地域より頑張ってる
高知道の全てのトンネルはFOMA入るし
(逆に、トンネル出て山の中走っている方が電波状態悪いw)
場所によっては、mova圏外FOMA3本なんて場所もある

でも、山に入るんだったらAUの方が1馬身上かな
市街地での使用なら、どこのキャリアでもさほど差はないよ、かつてのようには
565名無しの権兵衛さん:2007/06/17(日) 01:30:14 ID:JPzziumM
○くらハイヤーってそんなに評判悪いのか
ま、あそこは経営者一族にも問題アリアリだが
566名無しの権兵衛さん:2007/06/17(日) 06:55:43 ID:ai50cs7S
 つ 豪雄会絡み
567名無しの権兵衛さん:2007/06/17(日) 10:37:50 ID:LHETv+ZH
コンビニにATMがない。驚き。
まだ「昭和」の感覚なんだよな。すごい県。
568名無しの権兵衛さん:2007/06/17(日) 10:41:20 ID:VO6l0ODQ
まじで西武跡地はどうなるんだ?
いくら何でも着工が遅すぎね?
569名無しの権兵衛さん:2007/06/17(日) 11:12:47 ID:643H6xFb
>>365
>>368
単にイオン内にはすでにシアトル系カフェがあるからじゃないの?
グロリア
570名無しの権兵衛さん:2007/06/17(日) 11:26:56 ID:iHDBHm7c
高知はサルしかいないカス田舎
571名無しの権兵衛さん:2007/06/17(日) 12:18:01 ID:INtzwOyG
>>567
さすがにあるよ
572名無しの権兵衛さん:2007/06/17(日) 17:29:22 ID:AcMM945x
今日、某お好み焼き屋に食いに行ったんだが、マヨネーズがやたら酸味があるなーと
思ったら、案の定さっきから下痢ピーだorz
他のお好み焼き屋が混んでるから仕方無く行ったんだが…もう行かねー。
573名無しの権兵衛さん:2007/06/17(日) 17:29:45 ID:Ie78Xews
>>571
ねーよ

あるなら教えてくれ
574名無しの権兵衛さん:2007/06/17(日) 18:36:10 ID:mZXVwZzt
>>571
教えちゃダメ
またそのコンビニ付近が渋滞になる(>>496参照)
575名無しの権兵衛さん:2007/06/17(日) 19:51:53 ID:LHETv+ZH
>>574ないよな。ATM。
しかし、飲み屋にいって隣の席に高知の女がいるとする。
どうしてみんなそろいもそろって、品格がない女のオンパレードなんだ。
方言がどうこうではなく、本当に頭悪いといか、ばか丸出しで内心笑うよ。
そのくせプライドだけは石鎚山くらい高い。
男が大酒のみで怠け者ばかりだから、こんな糞女ばかりなのか?
このあいだもカウンターで飲んでたら、いかにもニートのずぼんダボダボ
馬鹿面男と、馬鹿女のカップル二組。
もうこんなやつらばっかりで、高知県は事実上財政破綻。
反論しろ、土佐人。
576名無しの権兵衛さん:2007/06/17(日) 20:16:19 ID:Ie78Xews
>>575
まっとうな人間は脱藩するから
残っているのはカスばかり
577名無しの権兵衛さん:2007/06/17(日) 21:03:08 ID:ylqOynXG
コンビニATMは無いよ
サラ金のATMならいたる所にあるが
578名無しの権兵衛さん:2007/06/17(日) 21:09:08 ID:Ie78Xews
>>577
パチ屋の駐車場にサラ金ATMがあったの見た時は吹いたw
579名無しの権兵衛さん:2007/06/17(日) 21:23:22 ID:NpRINaO8
パチ屋の近くにサラ金があるのは普通ジャマイカ?
580名無しの権兵衛さん:2007/06/17(日) 21:35:50 ID:UqO2CfOu
普通とおもってるところがイタイ
581名無しの権兵衛さん:2007/06/17(日) 21:37:29 ID:gnGsslFX
ばかw普通だよwww
どっちもうじ虫の在日経営w
両方なくして済州島に奴らを廃棄すればきれいな日本ww
582名無しの権兵衛さん:2007/06/17(日) 21:50:29 ID:Ie78Xews
>>579
近くはよくあるけど、パチ屋敷地内は初めて見た

>>580
超絶禿同
583名無しの権兵衛さん:2007/06/17(日) 21:57:22 ID:IpS6AxFH
普通だろ。
584名無しの権兵衛さん:2007/06/17(日) 23:20:02 ID:UcSSjPWl
何だかんだ言っても、高知の事が気になる奴が集まってるスレはここでつか?

585名無しの権兵衛さん:2007/06/17(日) 23:33:40 ID:tP+vv32Y
お前みたいな厨はひっこんでろ!
586名無しの権兵衛さん:2007/06/18(月) 00:52:53 ID:Cw+sW9wH
>>575
別に高知だけに限定された話じゃないだろ。馬鹿男と馬鹿女は全国にいるし、
何より日本と言う国自体が既に財政破綻してるんだが。
587名無しの権兵衛さん:2007/06/18(月) 01:25:19 ID:HBonlpW2
てゆうか飲み屋選べよwww
>>575


588名無しの権兵衛さん:2007/06/18(月) 01:59:29 ID:eG5ELTFF
>>587
何処の飲み屋も似たようなもん。
男の質は違っても女の質は変わらん。
589名無しの権兵衛さん:2007/06/18(月) 08:21:42 ID:KgXPgbFV
>>584
脱藩者のストレス発散は多いだろうな
590名無しの権兵衛さん:2007/06/18(月) 11:43:49 ID:QbFcnfqc
アルゼンチンでは韓国人犯罪が多すぎ『追放したい民族1位』に選ばれ、メキシコでは現地の法律を無視するので『共存できない民族』と呼ばれ、
タイのマスコミは『韓国には絶対に行くな』と、その危険性を再三に渡り警告され、フィリピンでは人身売買が酷すぎて“政府に”訴えられるという前代未聞の恥を晒した。
(最近女性にフィリピン当局が『韓国人警戒令』まで出していた)韓国人の性犯罪をに注意を促しているのはフィリピン当局だけではない。
アメリカ外務省も『世界中の国々で韓国に対してのみレイプ警告』を出している
日本でも国内の外国人犯罪の1位と2位は16年連続で中国と韓国である
警視庁外国人犯罪統計(PDF)http://www.npa.go.jp/sosikihanzai/kokusaisousa/kokusai1/toc_...
カンボジア、ブラジル、ロシアでも韓国人の組織的な性犯罪や幼児売買が何年も前から問題になってるし、
 在日は朝日や毎日の通名報道に支えられ、犯行後も何度も名前を変えてまた犯行に及ぶ例が多いです。
北林などの方角の付く名前、【金子】など金の付く名前が特に多く、他に秋山、田中、増田など特定の名前を
名乗る傾向があるので、ある程度はチョンバレですが。釣り目の人や頬骨の目立つ人、エラの目立つ人、
関西弁の人には特に気をつけましょう。 在日やは集団粘着ストーキングや名誉毀損、及び拉致監禁と人身
売買で有名です。最近では、それで有名な創価や総連、統一や暴力団などの団体名を隠すのみならず、世
界で警告が出すぎたので海外の女性には、韓国人や朝鮮人であると解ると即縁をきられる傾向が強いので、
日本国籍を取得して日本人を名乗って女性に接近するケースが国内外で多発しています。
 ルーシー・ブラックマンさんもその犠牲者の一人です。
国内での在日や帰化人の手口としては、誰か過去に少しでも傷のある人間に纏わり付き、事実以上に集団で
中傷する(集団粘着ストーキング)を民族単位で実行し、それをもって悪を許さない正義感を気取り(でも、在日
が日本の性犯罪のかなりを占めるのも、5人に一人はヤクザやその身内であり、性犯罪者もそれ以上に高い比
率で存在するのは内緒)、女性を安心させて近寄って口説いたり、近づいて誘い出して強姦や拉致や人身売買
に及ぶ傾向が強いです。ましてやネットカフェや風俗の家出少女など、もう目も当てられません。
591名無しの権兵衛さん:2007/06/18(月) 12:59:13 ID:hQmFn1Zj
>>568
zepp高知ができるんじゃないの?
あれ?嘘かな?騙されたなかなwww
592名無しの権兵衛さん:2007/06/18(月) 15:31:35 ID:1Y1kqnIj
街を歩いても老人しかいない
若者がいたと思ったらDQN
趣味は、パチンコ・風俗・出会い系・飲み会・DQNダンス
頑張りすぎです。
593名無しの権兵衛さん:2007/06/18(月) 19:05:16 ID:V6dpH9+v
はいはい土佐鶴は今年も金賞金賞
594名無しの権兵衛さん:2007/06/18(月) 21:50:31 ID:KgXPgbFV
>>456
が投げっぱなしな件
595名無しの権兵衛さん:2007/06/19(火) 02:31:46 ID:/PWHIqIu
西部跡地って、アパレル系の集合ビルが出来るって話あったけど消えたっぽいね。
何の着工もしてないってことは全てのプランが白紙に戻ったんじゃないかな。
596名無しの権兵衛さん:2007/06/19(火) 10:58:08 ID:KQr1oasO
高知のDQN特集を組んで地元誌として創刊したいな〜。
売れると思うんだけど。
597名無しの権兵衛さん:2007/06/19(火) 11:14:18 ID:/PWHIqIu
>>596
高知県民の特性を考えると、売れたとしても創刊号のみ
598名無しの権兵衛さん:2007/06/19(火) 11:32:14 ID:/UH/3TVU
ロッテ 四国IL・高知を“買収”。買収の対象は経営難にある高知・・・
経営難にある高知・・・
599名無しの権兵衛さん:2007/06/19(火) 21:47:05 ID:dC1GlTkU
今日の高新みてみ。記事は大きくないが、
県の財政収支が二年後には赤字になる見込みだと。
当然、夕張についでめでたく財政健全化団体の仲間入りの可能性大。
 
つまり、高知県自体が、破産確実だってことw
600名無しの権兵衛さん:2007/06/19(火) 22:58:45 ID:zPXwZonc
高知新聞の4コマ漫画は7月以降も変わらないのかな
あんずちゃん掲載していた新聞社がいくつか7月から「ちびまる子」に変わるみたいだ
601名無しの権兵衛さん:2007/06/19(火) 23:13:37 ID:q+KjJz79
世田谷区民が高知にきたが
ほんとうに男は働きが悪い。
女はそういう男ばかりだから
自分がすごいと思っている。
馬鹿女、勘違い大杉。
高知なんぞの後進国はどうせ避妊のしかたも
しらねえし
学生も勉強しないで中学からセックス三昧
だろうから
中田氏しまくって子供たくさんつくれよ。

このままじゃ人口60万わるってよ。
まあすぐに転勤で高知なんか関係ないけど。
高知だけ淫行条例引き下げて12歳以上で中田氏しなければ
OKなどの条例作れ!子供は地方交付税交付金で。。。。


602名無しの権兵衛さん:2007/06/19(火) 23:21:01 ID:/UH/3TVU
>>601
高知ってそんなに風紀乱れてるの?
603名無しの権兵衛さん:2007/06/20(水) 00:34:21 ID:xi5Y98ww
高知の女子高生、中学生にしか見えないけどねwww
604名無しの権兵衛さん:2007/06/20(水) 01:01:01 ID:D4OWOGj8
>>602
もうボロクソですわ。
605名無しの権兵衛さん:2007/06/20(水) 01:05:02 ID:F1PobiB6
あれ?高知県って、中絶率No.1じゃなかったけ?
606名無しの権兵衛さん:2007/06/20(水) 01:11:46 ID:z60kVAIR
心配すんな、もう皆中絶する金も無いから出産率は上がる
しかし、どっかの女子高生のようにトイレ出産→死産のパターンだが
607名無しの権兵衛さん:2007/06/20(水) 01:13:55 ID:F1PobiB6
>>606
いや、パチ屋が多い高知だから
車に放置とか、この前あったバイクのメットインに放置、とかになるだろう

それ以上にDQNの生殖能力は上なんだけどなw
608名無しの権兵衛さん:2007/06/20(水) 06:52:29 ID:R3WZKU+q
おまえらなにしゆがなや〜(笑)
609名無しの権兵衛さん:2007/06/20(水) 08:23:28 ID:0l/z3FkX
そりゃーなんの娯楽も無い貧困県だもんセックスくらいしかする事無いだろうよw
610名無しの権兵衛さん:2007/06/20(水) 08:59:33 ID:iYuZCwOn
少子高齢化を止めてくれ。
611名無しの権兵衛さん:2007/06/20(水) 09:04:18 ID:lhghpQVj
娯楽がない
  ↓
セックスばっかする
  ↓
子供できる
  ↓
育てられない
  ↓
ポスト
612名無しの権兵衛さん:2007/06/20(水) 09:15:44 ID:F1PobiB6
>>611
改変してみる

娯楽がない→パチ屋に行く→子供を蒸し風呂に
  ↓
セックスばっかする→ラブホ繁盛
  ↓
子供できる→中絶する→中絶率No.1
  ↓
育てられない→生活保護受ける→その金でパチ屋に→給食費は払わない
  ↓
ポスト
613名無しの権兵衛さん:2007/06/20(水) 09:28:40 ID:MdiVgq/h
高知は不倫も多いのですか?
614名無しの権兵衛さん:2007/06/20(水) 10:13:26 ID:z60kVAIR
不倫どころか浮気天国。
誰とでも寝るよ。
615名無しの権兵衛さん:2007/06/20(水) 10:31:25 ID:MdiVgq/h
高知新聞(夕刊)の 「仲間にどうぞ」 というのはどんな内容ですか?
616名無しの権兵衛さん:2007/06/20(水) 11:15:55 ID:Kk7DBbCX
ついに2年後に終焉か。
617名無しの権兵衛さん:2007/06/20(水) 16:07:09 ID:nWtQEti9
こないだ安芸に行ったら、高須にあったエクセルヒューマンが建物ごと移動しててワロス。田舎の方が騙しやすいかもな。催眠商法、乙。
618名無しの権兵衛さん:2007/06/20(水) 17:11:05 ID:F1PobiB6
>>617
エクセルヒューマンって、イオンの横にしばらくあったアレか?
毎朝じーさまばーさまがかよっていたなあ
619名無しの権兵衛さん:2007/06/20(水) 18:23:39 ID:R3WZKU+q
ほんまどうかせにゃいかんぜよ(笑)
620名無しの権兵衛さん:2007/06/20(水) 18:52:52 ID:JC3TnLPS
>>614
だからエイズが多いんだよ



621名無しの権兵衛さん:2007/06/20(水) 19:09:58 ID:JLdmjEJp
誰一人擁護してないじゃないかwww
622名無しの権兵衛さん:2007/06/20(水) 20:57:18 ID:R3WZKU+q
そんな事しらんわや〜(笑)
623名無しの権兵衛さん:2007/06/20(水) 21:19:24 ID:nWtQEti9
>>618
イオン近辺にもあったのか。何百万も使うヤツがいるそうだから、ますます貧乏県に拍車がかかるな。
624名無しの権兵衛さん:2007/06/20(水) 22:16:59 ID:F1PobiB6
>>623
イオン駐車場の横のイベント広場に2〜3ヶ月くらいいたかな
熱心に毎日かよっているじーさまばーさまいたよ
625名無しの権兵衛さん:2007/06/20(水) 23:49:54 ID:IsrX2md/
ID:F1PobiB6
ID:z60kVAIR
↑こいつらが暇人なのは良くわかったwww



626606:2007/06/21(木) 01:09:38 ID:GF8nh3UR
>>625
ちょいカキコして暇人扱いとは
ま、どう取られようが良いが、高知の女の事かかれて逆上したか?
おまいに万が一女がいたとしても、よその男とせくーすしてんだぞ?
知らないって幸せそうやね
627名無しの権兵衛さん:2007/06/21(木) 02:37:51 ID:eNXGNzay
おんしゃあなにりぐっちゅうがなや(笑)
628名無しの権兵衛さん:2007/06/21(木) 08:10:50 ID:/XtHVihi
確かに高知の女は腰が軽い。
629名無しの権兵衛さん:2007/06/21(木) 08:12:49 ID:pnaLhXSA

紹介してくれ!
630名無しの権兵衛さん:2007/06/21(木) 08:49:12 ID:lfYNijkA
>>628
それをいうなら尻が軽い…でそ。

ま、高知に限らず日本の婦女子も欧米並にオプーンになってきたとw


631名無しの権兵衛さん:2007/06/21(木) 11:01:02 ID:nYJ7zI1q
ふるさと納税大賛成
632名無しの権兵衛さん:2007/06/21(木) 12:50:18 ID:20va6soP
ふるさと納税するなら高知に帰れば良い
633名無しの権兵衛さん:2007/06/21(木) 14:54:05 ID:yge1mp2q
質問。
高知にデートコースってあるの?
634名無しの権兵衛さん:2007/06/21(木) 14:57:29 ID:20va6soP
横浪スカイラインへドライブ
635名無しの権兵衛さん:2007/06/21(木) 15:07:36 ID:tyoRifgX
パチンコして飯食ってホテル
636名無しの権兵衛さん:2007/06/21(木) 15:49:38 ID:xAHhSddY
>>633漏れも知りたいぞw
637名無しの権兵衛さん:2007/06/21(木) 17:10:16 ID:B3NFj7GI
県外から比べたら、まともなデートコースなんてOrz
経験で言うと、高知の女と遊びたいなら
病気と美人局(童話系服務)には注意することだな。
業の背のスーパー周辺でよく見かける、黒いミニスカート履いてる女達とか
連れはDQNだし一人でいると挙動不審で見るからに軽そうだぞ。

638名無しの権兵衛さん:2007/06/21(木) 20:06:03 ID:MdLeKGQD
>>633
のいち動物公園。イオン。スマイル安芸。
639名無しの権兵衛さん:2007/06/21(木) 20:15:28 ID:/lVm2YjV
龍河洞じゃね?
640名無しの権兵衛さん:2007/06/21(木) 20:22:09 ID:+2NqIkvr
ナウマンカルストだろ
641名無しの権兵衛さん:2007/06/21(木) 20:55:08 ID:uS1WYzVC
マジレスするとイオンだな。知り合いに会う確率が高い。
前はタワレコによく行ってたけど、今はamazonばっかだし・・・
だからオレはイオンに行かない。
642名無しの権兵衛さん:2007/06/21(木) 21:36:39 ID:Tmuzoj0o
牧野植物園 あそこのレストランはお茶だけにしといて、広場でお弁当がオヌヌメ
五台山は夜中に車で行くにも良し、夜景観ながら色んなことするのも良し
643名無しの権兵衛さん:2007/06/21(木) 21:42:51 ID:LCprpAxm
イオンでデート!?
海岸沿いをドライブ・・・とかはしないんですか?
四国住民ではありませんが。


644名無しの権兵衛さん:2007/06/21(木) 22:32:36 ID:pBfpWqYe
>>643
海岸沿いの道路があまりない(高知県西側)のを知らないのが非四国住民クォリティ
645名無しの権兵衛さん:2007/06/21(木) 22:39:54 ID:30FT91W9
>>642
色んなことするのも良し→くわしく
646名無しの権兵衛さん:2007/06/22(金) 01:45:52 ID:8qTHqMQU
>>645
夜景見ながらピーピングですよ
暗視スコープは標準装備で
647名無しの権兵衛さん:2007/06/22(金) 02:35:52 ID:kH30v3TU
>>646
ちょwwwデートでピーピングかよっww
648名無しの権兵衛さん:2007/06/22(金) 02:39:07 ID:8qTHqMQU
>>647
めっさ萌えるぞww
649名無しの権兵衛さん:2007/06/22(金) 09:12:38 ID:lMdQ3A94
萌えた後に二人でムフフ
650名無しの権兵衛さん:2007/06/22(金) 09:56:11 ID:rvg3qFM6
高知って北海道の中のどのあたり?
651名無しの権兵衛さん:2007/06/22(金) 10:10:15 ID:I0uCXkJZ
釧路の隣w
652名無しの権兵衛さん:2007/06/22(金) 14:32:46 ID:/FXXrBTl
少ない給料を、飲み屋とキャバクラと風俗とパチ屋で浪費する県民性・・・
653名無しの権兵衛さん:2007/06/22(金) 17:11:11 ID:KmA+gZGQ
光熱費の心配せずにクーラーをつけたいです。
ご飯ちゃんと三食食べたいです。
654名無しの権兵衛さん:2007/06/22(金) 17:14:18 ID:th2rgMzI
>>653
そこでBうわなにをすqあwせdrftgyふじこlp;@:「」
655名無しの権兵衛さん:2007/06/23(土) 02:21:37 ID:RPvGqA8E
真性高知県民で、真性高知の企業で働いてる香具師ってさ
月給30万おーばな香具師ってどんだけ居るんだ?
656名無しの権兵衛さん:2007/06/23(土) 03:44:51 ID:DA4W3DyB
>>655
痴呆公務員
657名無しの権兵衛さん:2007/06/23(土) 09:53:13 ID:sQyfeyio
>>652
もう高知はそういう奴の隔離場所にすることで
他地域の生産性上げた方がいいんじゃない?

全国で一千万くらいいて高知だけじゃ入りきれない気もするが。
658名無しの権兵衛さん:2007/06/23(土) 10:21:00 ID:brIpoDEe
>>657
すでに【国民休暇県】ですが何か?

659名無しの権兵衛さん:2007/06/23(土) 10:52:11 ID:SdIWtPzw
>>655
地公、インフラ企業、金融機関、大手の製造数社、マスコミ、医療機関、利権、
農家、漁師、議員、経営陣、自営。
660名無しの権兵衛さん:2007/06/23(土) 18:36:54 ID:PkwqZR+/
さんさんテレビは給料は低いから定着率は低い
661名無しの権兵衛さん:2007/06/23(土) 18:51:58 ID:ArjtBwPg
すげーうざくない?テレビ局の人って。見ない人に嫌がらせ
してんでしょ?
662名無しの権兵衛さん:2007/06/23(土) 19:13:30 ID:WbVJWXvt
高知マンセー!
663名無しの権兵衛さん:2007/06/24(日) 01:23:01 ID:qbmO4Szb
>>662
こら、母国語を使うんじゃないw


664名無しの権兵衛さん:2007/06/24(日) 01:29:30 ID:V7wQtT9j
雨、降らねーな。
水大丈夫か、高知?
ついでに頭大丈夫か高知県民?
665名無しの権兵衛さん:2007/06/24(日) 06:00:02 ID:OvUqqGTc
頭大丈夫だったらココにいません。
666名無しの権兵衛さん:2007/06/24(日) 06:42:57 ID:qbmO4Szb
しかし事故で通行止め多発だよな高知道…。
この24時間で何時間通行止めになってるんだよ?

http://www.kochinews.co.jp/0703/070306headline04.htm


667名無しの権兵衛さん:2007/06/24(日) 15:09:00 ID:YvOcc/rk
適度に雨が降ってくれないと集中豪雨になるから困るなぁ、
668名無しの権兵衛さん:2007/06/24(日) 16:08:16 ID:1TYe/HDJ
そんなの関係ねー ♪そんなの関係ねー♪
669名無しの権兵衛さん:2007/06/24(日) 17:56:10 ID:uMPvjkw+
問題なのは田舎マスコミのプライドの高さだと思う
どうせ就職なんてコネだらけだろぉ
670名無しの権兵衛さん:2007/06/24(日) 21:48:21 ID:YHNoqHeb
プライドはあるのか?
特にKUTV。
イブニングKOCHIなんて80年代レベルじゃないか。
671名無しの権兵衛さん:2007/06/24(日) 22:01:45 ID:sPJBEvlt
1年くらい前、高知放送の夕方のニュースで「朝○人強制連行」とかやってて
未だにこんな事を放送してるのかとウンザリした。
672名無しの権兵衛さん:2007/06/24(日) 22:51:29 ID:498nomin
プライドでも何でもいいから
テレ朝系とテレ東系を放送して欲しい

放送のオキテがなんなのかわからないが
せめて地デジ電波を流しているんだから、東京の放送のまま垂れ流してくれよ
673名無しの権兵衛さん:2007/06/24(日) 23:21:27 ID:T2VNFvAk
KCBにテレ朝系KSBを再送信させない、プライド高い高知の民放
674名無しの権兵衛さん:2007/06/25(月) 02:08:01 ID:hRhstMWc
高知のテレビ局なんてどうでも良いだろ。
テレビなんか見てるよりネットの方がよほど世情が分かる。
高知県民って、プライドが高いと思ってるだけの恥ずかしいバカが多いしな。
プライドって事事態勘違いしてるし。
675名無しの権兵衛さん:2007/06/25(月) 02:08:43 ID:37BGiekZ
アメリカ下院でオトボケ「従軍慰安婦決議」がされそうだと
「安倍政権にとって打撃」だと。数日前の高知新聞ではそういう見出しになってた
日本や日本人にとって打撃だという認識はないんだな
政権にとっての打撃で自分らは関係ないと、思ってるんだろうなアホ新聞
赤旗と合併したほうがいいんじゃないのか?どうせ編集してるのは同じ頭の持ち主なんだろ?

当時いた戦時慰安婦の大半は内地の日本人なんだよそして少数が半島の朝鮮人
両方とも当時は日本人で日本国だったから、
日本軍が日本人を日本国内で強制的に慰安婦にする必要なんかあるわけないだろうが
日本軍てそんなに暇じゃねえよww
歴史改ざんに手を貸してるのはいったいどっちなんだよ
赤い赤い共同の配信記事で紙面埋めりゃいいてもんじゃねえぞ

676名無しの権兵衛さん:2007/06/25(月) 02:17:11 ID:hRhstMWc
>>675
高知新聞は割かしまともに思うが。
結構色々切り込んでるし、県民に考える場を与えてると思う。考えない県民が圧倒的だが。
海外からしたら、安部政権=日本の政治=日本人って事だし。
後半の従軍慰安婦の説明には同意できるけどね。
高知新聞は鋭いとこ突いてる内容もあるから、今後に期待なんだがな。
677名無しの権兵衛さん:2007/06/25(月) 02:49:06 ID:ZF9okL/T
高知新聞の夕刊は寒い企画が満載だったな
678名無しの権兵衛さん:2007/06/25(月) 10:56:43 ID:4p170fQ5
高新夕刊のクオリティの低さは全国有数。
高新は朝刊だけで十分。

679名無しの権兵衛さん:2007/06/25(月) 16:08:27 ID:/FAWa6vC
高新朝刊・夕刊、結構好きだけどな
680名無しの権兵衛さん:2007/06/25(月) 16:17:55 ID:RKa+PR0K
新聞と言うよりも広報高知みたいだな
681名無しの権兵衛さん:2007/06/25(月) 16:57:58 ID:G8icktkY
高知の地域雑誌は嫌いだけどな

682名無しの権兵衛さん:2007/06/25(月) 17:18:46 ID:tbG65z+T
ほっとこうちは面白い
編集長の長いコラムは見ごたえがある
683名無しの権兵衛さん:2007/06/25(月) 17:21:49 ID:nQ8AwXs1
高知のホットペッパーを他県人(除く四国)に持っていくと
それだけでお土産になるぞw
あんな薄っぺらいホットペッパーありえないからw

逆に、他地域版のホットペッパーは、高知県人へのお土産になるw
高知県タウンページより厚いからwww
684名無しの権兵衛さん:2007/06/25(月) 18:49:09 ID:/FAWa6vC
高知のホットペッパーは続いて行くのだろうか?
685名無しの権兵衛さん:2007/06/25(月) 19:09:25 ID:hRhstMWc
ホットペッパーは続くんじゃないかな。
それなりに反響あるし、何より資金力が桁違いだし。
ヤヴァイのは、ほっとこうち。
もう、誰も金出して買ってないんじゃない?
いつも同じような内容だし、特集とかでも只の広告で中身ないし。
喫茶店とか病院でど〜しても暇な時にあれば見る程度。
タウン情報こうちはCATVのおかげで細々とでも生き延びそう。
686名無しの権兵衛さん:2007/06/25(月) 19:42:18 ID:8EYnUzRT
高新夕刊の4コマ漫画ほどストレスのたまるものはない
ヒラリ君に戻せ
687名無しの権兵衛さん:2007/06/25(月) 20:31:50 ID:uToz24xn
>>683
マジで?まあ出かけないから見ないけど
>>685
毎月買ってる。ライブ情報知りたいから。
688名無しの権兵衛さん:2007/06/26(火) 00:32:28 ID:KuVD3xvr
ほっとこうちの内容の無さには激しく胴衣
Bみたいに無理矢理職場に売りつけているんじゃうわなにをすqあwせdrftgyふじこlp;@:「」
689名無しの権兵衛さん:2007/06/26(火) 02:04:57 ID:edxMVMqa
高知のテレビ局って3局の存在価値はないように思うな。
690名無しの権兵衛さん:2007/06/26(火) 02:16:21 ID:UnE28cMz
ほっとこうちは完全に終わってる。
買ってるのは>>687みたいな情報が必要な香具師くらい。
漏れ広告営業で色々回るが、読んでる人なんて殆ど居ない。
いつも載ってるクライアントんとこにばら撒いてるだけ。
それで掲載料数万〜数十万ってんだから直ぐには廃刊にはならない。
あんなつまんない記事誰が読むんだ。
691名無しの権兵衛さん:2007/06/26(火) 07:28:59 ID:Ay5Q9FCC
元吉編集長は一時期やたらNHKに出てたな
692名無しの権兵衛さん:2007/06/26(火) 08:33:34 ID:XjzHcDCO
>>690
結局、県内で金をぐるぐる回しているだけで
海外から金が下りてくるわけじゃないのか
まあ、あの雑誌は広告9割みたいなもんだもんな・・・
PC雑誌よりも広告率高いw
693名無しの権兵衛さん:2007/06/26(火) 10:01:30 ID:WrzJ5l/q
外貨が獲得できずに県内の少ないパイでグルグル回して
そういう意味では高知の縮図を表しているな。
694名無しの権兵衛さん:2007/06/26(火) 17:07:34 ID:7PtkHXLd
>>683
高知のタウンページもお土産になりそうだな
「この薄さありえん」って話題になりそう
695名無しの権兵衛さん:2007/06/26(火) 18:50:15 ID:sHt8lluR
高知が始めての友達が、1泊で遊びに来るとしたらどこに連れて行く?
696名無しの権兵衛さん:2007/06/26(火) 18:54:11 ID:LkkyGpVD
大豊 ひばり食堂
697名無しの権兵衛さん:2007/06/26(火) 20:35:40 ID:edxMVMqa
>>695
始めて→初めて

勉強がんばれよ。
698名無しの権兵衛さん:2007/06/26(火) 20:39:21 ID:sHt8lluR
>>697
あぁ、変換ミスだね。失礼。
こんな事いちいち指摘するなんて小さい人間だね。
反応した自分も同じかww
699名無しの権兵衛さん:2007/06/26(火) 20:39:47 ID:e15j6si5
>>695
イオン、桂浜、高知城。
700名無しの権兵衛さん:2007/06/26(火) 20:45:36 ID:sHt8lluR
>>699
食事は?
高知の郷土料理がおいしい、落ち着いた感じの店、どこかお勧めある?
701名無しの権兵衛さん:2007/06/26(火) 21:01:13 ID:e15j6si5
食楽図鑑か、地元のグルメブログで調べた方がいいよ。

702名無しの権兵衛さん:2007/06/26(火) 21:14:32 ID:sHt8lluR
ありがとう。
703名無しの権兵衛さん:2007/06/26(火) 21:37:45 ID:KuVD3xvr
>>695
時間にもよるが、空港から直接中村か土佐清水まで行って、
四万十川の沈下橋見せて、足摺岬(温泉もある)に宿
食事は中村か土佐清水の魚のうまい店で
2日目は、(時間があれば)ホエールウォッチング、佐賀町の天日塩作り
久礼大正市場で空港かな

かなり強行軍の計画だが、これなら満足できるはず
704名無しの権兵衛さん:2007/06/26(火) 21:49:41 ID:NkbaxLHJ
>>695
その友達がおまえさんに会う為に高知に来るのか
高知に行ってみたくてお前さんの所に遊びにくるのかでずいぶん変わると思う
705名無しの権兵衛さん:2007/06/26(火) 22:42:41 ID:j2PsO5ge
706名無しの権兵衛さん:2007/06/26(火) 23:02:46 ID:KuVD3xvr
本流にはダムがない四万十川より
上流に大渡ダムはある仁淀川の方がキレイなイメージがあるんだが
イメージなのか?それとも水質的にも優れているんだろうか・・・?

四万十川の方が集水域が広いから、その分汚れているのだろうか・・・
ダムの有無と水質の関係はどうなのか
専門家の方おねがい
707名無しの権兵衛さん:2007/06/26(火) 23:31:27 ID:sHt8lluR
>>704
会いに来る!
でも、高知は初めてだからどこか連れて行ってやりたい。
自分も転勤で来てるのであまり詳しくないんだ。
708名無しの権兵衛さん:2007/06/26(火) 23:56:05 ID:jd98EkHh
>>706
あんたどこの人?いくら2ちゃんでもちょっと調べたらわかるようなデマを書き込みのはよくないね
四万十川は本流にも支流にもダムがあるのは高知では常識
http://www.ne.jp/asahi/eco/net/mondai/ietikawadam/ieti-zen-L.JPG
法律の区分であの大きさのものは法規上"ダム"とは呼ばないというレトリックで誤魔化されてるが
実物を見れば紛れも無いダム
四万十川の水量はこのダムらなざる"堰堤"によって変えられている
四国電力の水利権更新のときに結構報道された
最終的に橋本知事が決断して"ダム"は存続することになった

709名無しの権兵衛さん:2007/06/27(水) 00:12:30 ID:XjD+6LN8
テレ朝のニュースステーションなんか何度も特集で取り上げて
日本最後の清流と嘘垂れ流してたから騙されてる都会人は多いだろうな
文句があったら久米弘に言ってくれww高知は無実ですからw
高知にはテレ朝専属の放送局は無いし、ニュースステーションも一度も放映されたことは無いからねw残念
710名無しの権兵衛さん:2007/06/27(水) 00:15:26 ID:emro98hv
高知のグルメブログ、あったら教えてください。
なかなか検索してもでてこないんで。





711名無しの権兵衛さん:2007/06/27(水) 00:17:10 ID:XjD+6LN8
このスレまだ残ってたみたいだ

テレビ朝日を知らない高知県民
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1105965501/l50
712名無しの権兵衛さん:2007/06/27(水) 00:30:07 ID:jQDEgs0k
真衣ちゃんを応援してやってくれ
◇ 青春まぃーご ◇ -別府真衣オフィシャルウェブサイト-
http://www.j-jockey.com/mai/
【まいーご】別府真衣【高知の星☆】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uma/1163678390/l50
713名無しの権兵衛さん:2007/06/27(水) 01:06:14 ID:ZP7I2Z/l
>>708
すまん、高知にきてまだ間もないんだ
けど、仕事のからみでダム貯水量を時々チェックしておく必要があって
http://kouhou.bousai.net-kochi.gr.jp/pub-html/suibou/dam/index.html
↑こんなページで調べていたんだわ
「ダム」との直接の関係ではないんで、事のいきさつとかも知らなかった
いや、勉強になった。ありがと
スレ荒らしみたいになってゴメン
714名無しの権兵衛さん:2007/06/27(水) 01:43:15 ID:rWi4WsDY
他所から来た人だったらしかたないね。騙されてたんだねウンウン(^0_0^)報道被害てやつだね
昔NHKがNHK特集を撮るときにこのダムの件を一切無視して「日本最後の清流」と言う勝手なタイトルつけて放送したのがはじまり
この番組は大反響だった。事情を知らない都会の人はNHKにまんまと騙されたわけだ。
その後テレ朝など民放の有力各番組も追随特集しさらに有名になったというのが経緯

「日本最後の清流」と信じてせっかく四万十まで来てくれてる観光客に「違いますよ」とは言えないだろ?
そう信じてるんだからそれに乗ってやるのも人としてのやさしさだ

715名無しの権兵衛さん:2007/06/27(水) 17:28:42 ID:0DBKQPXl
>>707
お前さん本人に会いに来るのがメインなら
かろうじて全国でも知ってる人多そうな桂浜あたりで坂本竜馬の像とかつれていって
まったりしたほうがイイのかも知れないねぇ
どこそこ連れ回すのもストレス溜まるだけだと思うし
716名無しの権兵衛さん:2007/06/28(木) 01:49:16 ID:AguxFHpN
梅雨は何処に行ったんだ。
皆、節水しとけよ〜。
717名無しの権兵衛さん:2007/06/28(木) 02:16:00 ID:d6pGgEjM
>715に同意、近場でいいと思うが、もし興味を持ってくれるならこんなのは?

飛行機で来るなら、空港の南を西進して浦戸湾渡って桂浜寄って、天気良ければ仁淀川河口を回って宇佐のイカダで海産物食べる
JRかバスで来るなら、ベタにハリマヤ橋でガッカリしてからお城へ登る
しっぽりするなら、オーベルジュか雲の上ホテルに立ち寄る
アウトドア好きなら、吉野川の県境を挟んでラフティング体験
四万十まで行くなら、黒潮本陣でワラ焼きカツオ体験と風呂…て国内旅行板みたいだな

ところで西武跡地の12階建ビル、ホテルの下にクアハウスも併設されるようで、高速バス利用者にもウケそう
718名無しの権兵衛さん:2007/06/28(木) 02:21:26 ID:AguxFHpN
>>717
なぬ?西部跡地ってホテルになるのか?
あの交差点挟んでホテルが2件?
そんなに客コネーだろうに。
719名無しの権兵衛さん:2007/06/28(木) 06:34:12 ID:TRarSF62
>>718
確か
4階までが商業施設
4〜6階がケアハウス
6〜12階がホテル
という感じだった気がする
720名無しの権兵衛さん:2007/06/28(木) 07:17:07 ID:qdsd7uhU
>>719
4階までの商業施設とは テナントってことなの?
やっぱ、ファッション関連になるのかな、
721名無しの権兵衛さん:2007/06/28(木) 19:31:40 ID:4U2XfINR
映画館は来なかったのね。
でもやっぱり、駐車場がネックだよな。
郊外にショッピングセンターが出来てから、「駐車場は無料」ってのが
当たり前な感覚になったからな。
駐車場代を払ってでも行きたいと思わせるほどの魅力的なテナントが多数入ってないと
キツイ。
それに、完成した時の高知の経済状況だって関係あるし。
722名無しの権兵衛さん:2007/06/28(木) 19:58:36 ID:vDpq+EuT
西武跡地
いまだに工事していないみたいだが
あぼ〜ん だったりして
723名無しの権兵衛さん:2007/06/28(木) 20:30:08 ID:GWIgI+g9
今日の高知新聞より
高知の18〜39才の36%が年収200万以下

そのわりにはポコポコ結婚してるよね。

まあデータサンプルが191人と少なすぎだったので公務員とか銀行員とかはいれてないんだろうけど。
724名無しの権兵衛さん:2007/06/28(木) 20:52:53 ID:AguxFHpN
>>723
残りの64%が自宅警備員とかな。
725名無しの権兵衛さん:2007/06/28(木) 22:40:39 ID:9D+z9Nzl
>>724
PCとフィギィアと同人誌くらいしか守るものがないですけどw
726名無しの権兵衛さん:2007/06/29(金) 00:01:23 ID:x8F8e08k
        * \        / * \  .O―〜,
      ヽニニニノ       ヽニニニノ   . || ● |
      |(●) (●)      /(●) (●)\ ||―〜'
   /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
  /^/ .|  `⌒´ |   / / |    `⌒´    |
 (  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\      _/
   ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //  | |
     |   // | |     |   //   | |
   本日も自宅と2chのスレッドには異常は、ありませんでした!
727695:2007/06/29(金) 00:06:01 ID:xIOrk+Gw
みなさん、ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
728名無しの権兵衛さん:2007/06/29(金) 00:17:01 ID:np29XDkz
勤労者のワープア率36%か。
現在の底辺はこれよりは下がりようがないから
これからは200万以上貰ってる人がどんどんワープア層に
たたき落とされる時代になるな。
729名無しの権兵衛さん:2007/06/29(金) 02:09:19 ID:irI44PVL
>>728
現在の底辺が自宅警備員だとしてだ。
今後は公園や橋の下警備員が増加する方向だぞ。
730名無しの権兵衛さん:2007/06/29(金) 07:32:32 ID:a6eahUhm
>>685
ホットペッパーで思い出したが、もし高知版「タウンワーク」があったら
どんな感じなんだろう。俺はパンフレット並の厚さしかないと予想。
731名無しの権兵衛さん:2007/06/29(金) 07:36:58 ID:Q1IfYjjE
>>723高知の現実を示している、
皆どのように生活しているのだろうか・・・・、不思議だ?
732名無しの権兵衛さん:2007/06/29(金) 15:45:57 ID:lzJSB+3m
確かに出来ちゃった婚は多いな。増大傾向なんじゃね?
年収300万以下が7割なのに、よく結婚なんて出来るな。
どうやって子供や嫁を養っていくつもりなのか、結婚式に行っていつも不思議に思う。


733名無しの権兵衛さん:2007/06/29(金) 16:44:37 ID:F+yZFe9f
親の資産だろ
それでいいと思うけどね
もともと世代格差があるわけだし
734名無しの権兵衛さん:2007/06/30(土) 01:08:23 ID:NzZLnUIi
高知で資産持ってる親なんてほんの一握りだろ。
計画性も無しに結婚してる香具師多すぎ。
10年先の生活より今の快楽の事しか考えてないよ、大抵の香具師は。
735名無しの権兵衛さん:2007/06/30(土) 01:46:35 ID:xCQ4QMsJ
なんだかんだ言っても農家は結構持ってるよ
736名無しの権兵衛さん:2007/06/30(土) 01:49:59 ID:NzZLnUIi
持ってるっても知れてるやん。
バカ息子or尻軽娘が食い潰してしまえる程度。
737名無しの権兵衛さん:2007/06/30(土) 13:35:10 ID:aJQdkbTn
収入調査、何で新聞が自分達で調査しないの?
もっと精度が高い情報になるだろうに。
738名無しの権兵衛さん:2007/06/30(土) 22:51:22 ID:372x2eBg
こんなクソサイトがひしめいてます。
高知の恥
荒らしていいですよ
http://x56.peps.jp/dragonbeach
739名無しの権兵衛さん:2007/07/01(日) 09:10:19 ID:izIwzJ9I
>>738
吹いたwあんな族車で交通安全とか言われてもねぇ…
まぁ高知は一般人も運転マナー悪いから安全も糞もないけどね
740名無しの権兵衛さん:2007/07/01(日) 09:31:38 ID:sYPUX5tv
高知で「交通マナー」悪いとか言ったら、他県に住めないぞ
そのくらい高知は比較的マターリしてる
高齢者の運転はマジ危険で近寄りたくもないが
741名無しの権兵衛さん:2007/07/01(日) 10:03:00 ID:WFdXGoZ1
高知の場合はマナーが悪いのではなく
ルールを知らないだけだと思う
横断禁止の交差点を横断する交通指導員や
右折矢印信号で左折していく路上教習車を見ると・・・
742名無しの権兵衛さん:2007/07/01(日) 10:09:48 ID:sYPUX5tv
原付の二段階右折とか見たことないしな
まあ、二段階右折の方が危険なんだけどな・・・

高知で原付取り締まりしてる?あれだけウヨウヨ走ってるけど・・・
743名無しの権兵衛さん:2007/07/01(日) 10:18:35 ID:erUtYQAx
日曜日なのに、遊びに行く場所が無い。
744名無しの権兵衛さん:2007/07/01(日) 10:35:53 ID:WFdXGoZ1
>>742
年に数回線路横を走ってる原付を取締りしてる
白バイを見たことがある
二段階右折の取り締まりはみたことが無い
警察が二段階右折を知らなかったりして

駐車禁止(軽車両を除く)と言う所に
原付や自動二輪が駐車してある所で
たまたま駐車違反の取締りをしているおまわりさんに
「こいつも違反ですよね」と言ったが
「そうですね」と言うだけで何もしなかった
仕事しろ

>>743
同じく

パチ屋へ行くと朝鮮の養分になってしまうし
745名無しの権兵衛さん:2007/07/01(日) 15:20:36 ID:qFR66DMS
休みに遊びにいけるだけの金が欲しいよな、
暇なら有り余る程あるけれどね
746名無しの権兵衛さん:2007/07/01(日) 16:38:43 ID:erUtYQAx
ブログとミクシーを更新したら、やる事がなくなった。
さて、コンビニに行ってポテチでも買ってくるか。
747名無しの権兵衛さん:2007/07/02(月) 00:24:38 ID:sb2IB2FE
さてスタバに並ぶとするかw
748名無しの権兵衛さん:2007/07/02(月) 01:23:28 ID:nkjheq5M
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J ←スタバ               レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄
749名無しの権兵衛さん:2007/07/02(月) 08:39:05 ID:bzSlcAQk
>>748
高知にはそんなに釣り針ないしw
750名無しの権兵衛さん:2007/07/02(月) 21:02:08 ID:Xjbpt3pJ
最近高知新聞の見出しで
「本県最下位」が目につくようになってきた
751名無しの権兵衛さん:2007/07/02(月) 21:46:35 ID:MwiPKB1c
鶏口牛後www
752名無しの権兵衛さん:2007/07/02(月) 22:07:10 ID:nh+2s/3f
>>740
確かに。高知から出た事ないやつにかぎって「高知の運転マナーは悪い」というが
高知ごときで悪いといってたら大阪・京都・岡山の道は運転できない。

関係ないが高知銃工●の店員の態度は最悪。
753越野首礼:2007/07/02(月) 22:39:05 ID:rFZC/5mi
>>743
海山川に行ったら?
754名無しの権兵衛さん:2007/07/02(月) 23:31:59 ID:MwiPKB1c
>>752
高知から高速に乗る→松山道香川道は120`巡航が基本だから高知人ビビる
→瀬戸大橋通過→岡山人の「ウインカー無しターン」にあっけをとられる
→岡山から西に広島、東に関西・・・どっちに行っても地獄w

高知人はマターリ運転だし、細い道で譲り合いの気構えもできてるよ
連休や夏休みで、県外(特に四国外)から来た車が、四国カルストやR439の細い道で出会い頭になって
どっちも譲らず下がらずで止まってることあるからなw
755名無しの権兵衛さん:2007/07/03(火) 08:40:05 ID:vlzwm9Wp
>>752
大阪なんて救急車が来ても止まる車いないよ。
756名無しの権兵衛さん:2007/07/03(火) 08:47:29 ID:0uYntJr9
>>755
サイレンが聞こえれば交差点では徐行し、車を端に寄せて救急車を通させてる場面を大阪でもよく見ますが、、
いくら嫌いでも嘘はよくないよ。嘘をつくのがクセになり、誰からも信用されなくなるよ。
757名無しの権兵衛さん:2007/07/03(火) 09:23:33 ID:vlzwm9Wp
>>756
うそついてないよ。転勤で2年近く居たけど、救急車が来ても普通に走ってるのを見て
びっくりしたよ。住んでた場所によるのかもしれないけど。
758名無しの権兵衛さん:2007/07/03(火) 09:31:42 ID:RtGEMglO
>>756
普通にとまってるよ、アホな田舎モノが面白いと思って言ったんだろうからほっとけ
759名無しの権兵衛さん:2007/07/03(火) 10:14:26 ID:w59gfz6r
>>757
どの辺りでそんな場面に遭遇したの?
俺はずっと大阪に住んでるが、1日中混雑してる阪神高速でも救急車が通れば、路肩まで退避して救急車やりすごしてるよ?
でも、窓を閉め切って音楽を大音量で聞いてる奴は聞こえにくいから気付くのが遅くなって・・・のはあるかもね
悪意で救急車を通せんぼしたなんて話は聞いた事もないし見た事もない
760名無しの権兵衛さん:2007/07/03(火) 11:03:52 ID:vlzwm9Wp
>>759
東大阪
761名無しの権兵衛さん:2007/07/03(火) 13:44:09 ID:YcVxrIoF
     (⌒⌒)
 ∧_∧ (ブッー)
(`ω´) ノノ〜′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)
愛知の運転マナーも悪いぞ。
762名無しの権兵衛さん:2007/07/03(火) 17:17:02 ID:z4XomQDr
今月にある、高知のイベントを教えろや
763名無しの権兵衛さん:2007/07/03(火) 18:09:05 ID:oLbqVn8v
>>762
07/14,07/15 高知東部球場
サーパスー中日戦
764名無しの権兵衛さん:2007/07/04(水) 00:04:30 ID:Vd0esroT
高知とかの田舎にはよくいるだろ、こういう俺は色々知ってるって知ったかぶりのおっさん
しかもさらに注目集めるために尾ひれつけて周りが気を使ってる状況・・・
765名無しの権兵衛さん:2007/07/04(水) 02:29:39 ID:kY7NMkbw
よさこいの練習が所々で始まったな。
ウザイがな orz
766名無しの権兵衛さん:2007/07/04(水) 09:08:19 ID:y1QLz4vG
高知市民で、よさこいがうざいと思っているの割と多いんじゃない?
俺んちから歩いて10分で行けるけど
誘われて行った以外は見たくもないので音が聞こえない場所まで避難してる。
767名無しの権兵衛さん:2007/07/04(水) 10:41:08 ID:vEePY8O9
もうそろそろ、テレビも新聞もニュースはよさこい一色になるね。
もっと重要な事があるのに。

皿鉢料理の特集みたいな番組を作ったみたいだね。
もっと重要な事があるのに。
768名無しの権兵衛さん:2007/07/04(水) 11:29:59 ID:XUKj2lK3
>>767
よさこい以外、高知にとっては重要じゃないんですw
769名無しの権兵衛さん:2007/07/04(水) 16:34:17 ID:9WcqnaWi
よさこいは 高知にとっては夏の人を呼べる(参加出来る)最大のイベントであり、
経済的な恩恵を受けない人々にとっては煩いだけだが、
無くなると経済損失はかなり大きいぞw
770名無しの権兵衛さん:2007/07/04(水) 16:38:54 ID:kY7NMkbw
よさこいが貴重な外貨獲得の一大イベントなのは良くわかる。
しかし、ウザイかどうかってのはまた別問題だ。
なんだっけ、地方車?に乗ってシャウトしまくってる香具師とか。
771名無しの権兵衛さん:2007/07/04(水) 17:05:45 ID:XUKj2lK3
外貨獲得と言えるほど大きなイベントなのか?
県内でぐるぐる回って、吸い取られる方も無視できないだろうし
772名無しの権兵衛さん:2007/07/04(水) 17:16:08 ID:Vd0esroT
今日餃子作ろうと思って材料買いにスーパーに行ったら
ニラが特売で40円で山積みだった、産地みたらよさこいの高知って書いてた
よさこいって高知以外のほうが遥かに大規模にやってるのに
いつまでもよさこいにしがみついてる高知県民を哀れみながら宮崎産の80円のニラを買った
773名無しの権兵衛さん:2007/07/04(水) 17:32:13 ID:kY7NMkbw
>>771
よさこいが無くなれば>>769が言うように経済が破綻するほど、高知では最大のイベント。
県外からの踊り子や見物人で、市内の宿泊施設が満杯になるなんて、国体とか除けばよさこい以外には無いし。
ま、あれだ。必要悪みたいなもんだ。
774名無しの権兵衛さん:2007/07/04(水) 19:19:33 ID:vEePY8O9
>>770
「燃え上がれ〜〜!!」
「いけいけいけ〜」
「はっはっはっ」
「もっともっと〜」
「見せてみろ〜」
「行くぞ〜」

寒すぎる。AV男優かよ。
775名無しの権兵衛さん:2007/07/04(水) 20:10:14 ID:dpXCSw6+
よここはウザイが大事だと思う
俺はよさこいの時期は旅行してる
776名無しの権兵衛さん:2007/07/04(水) 20:33:12 ID:XUKj2lK3
お盆時期だし、どこ旅行しても混んでるし
家で耳栓して寝てるのが一番
777名無しの権兵衛さん:2007/07/04(水) 23:50:00 ID:0MPhZ66d
よさこい発祥って意気込んでみたものの、
それを全国発信する人・モノ・カネ&知恵がないw
ローカルテレビでよさこい観ても、
毎年同じような構成だし、
親子3代よさこいです!なんてシケた企画程度。
778名無しの権兵衛さん:2007/07/05(木) 00:13:10 ID:aaXm1IyO
>>777
北海道人おつ
779名無しの権兵衛さん:2007/07/05(木) 08:58:40 ID:UvslJHlF
地元出身のうちの嫁は出ない時はむずむずすると言ってる。県外出身の俺はくそ暑い時によくこんな激しいことできるな、と思う。参加したらよさこい電波に洗脳されるんだろうか?
780名無しの権兵衛さん:2007/07/05(木) 11:51:02 ID:uXFX0WMv
四国土建潰れたか…
781名無しの権兵衛さん:2007/07/05(木) 12:29:11 ID:UvslJHlF
次は針木にビルのある某建設か?
782名無しの権兵衛さん:2007/07/05(木) 12:33:39 ID:naXAbJVQ
>>780
ソースは?
783名無しの権兵衛さん:2007/07/05(木) 13:15:08 ID:tS5ZvqWw
>>782
お昼のニュースでやってた
784名無しの権兵衛さん:2007/07/05(木) 14:06:44 ID:UvslJHlF
香長建設から再就職してた人がいたらかわいそうだな。
785名無しの権兵衛さん:2007/07/05(木) 14:46:49 ID:naXAbJVQ
>>783
サンクス。新聞にものってた。
マジで倒産ラッシュだな。
そろそろ、新聞の一面に「高知大恐慌時代突入」っ大きく書いたらいいんじゃね?
786名無しの権兵衛さん:2007/07/05(木) 15:11:07 ID:UvslJHlF
橋本知事も東国原並に質素にしないといつかあの高級車ボコボコにされるんじゃないか?
787名無しの権兵衛さん:2007/07/05(木) 15:22:07 ID:tS5ZvqWw
高知は20年くらい遅れてるから
そろそろバブルが来ても良い頃なのにな
788名無しの権兵衛さん:2007/07/05(木) 15:47:05 ID:UvslJHlF
広末がドラム式のタイムマシーンに乗ってバブルの時代からやって来るのではないか?
789名無しの権兵衛さん:2007/07/05(木) 15:52:21 ID:ftSvXe5B
東は叩かれる要素もあるけど、地道に努力してるのが目にみえるからな
790名無しの権兵衛さん:2007/07/05(木) 21:23:35 ID:UvslJHlF
大二郎は高級車に乗って、部下に、無駄な予算使ったら首にするぞ、と言うんだから説得力ないよな。
791名無しの権兵衛さん:2007/07/06(金) 00:38:19 ID:KhpYQMIX
>>778
よさこいの悪口書くと
すぐに道産子のせいにするのは悪い癖だね。
ハッキリ言ってよさこい全国大会なんてやるくらいなら、
中央公園でやってないで、電車通りを封鎖して
やるくらいの心意気が必要だろうな。
土佐人だろ?
少々の交通の不都合ぐらい気にするなって。
電車だけ走らせて、よさこい見物ってのもいいと思うけど。
よさこいが高知の誇れる文化なら、
思い切った予算の使い方をしてみようって。
花火大会もパチンコ屋の協賛なければ寂しいっていうのはどうかね?
頑張れよ地元企業!

792名無しの権兵衛さん:2007/07/06(金) 01:09:18 ID:y2/Qi1hM
>>791
高知県民の特徴にすぐ人のせいにするってアビリティがあるからしょうがない
793名無しの権兵衛さん:2007/07/06(金) 02:23:50 ID:0RoxxcYa
791に賛成。 東京じゃよさこい、意外に知られてないんだ。
規模で他所に負けてちゃ話にならん。観に来てくれてもがっかりするよ。
794名無しの権兵衛さん:2007/07/06(金) 06:25:11 ID:Wxs3WJvh
高知ではよさこい休暇は健在なのか?休まんと踊れんもんな?
795名無しの権兵衛さん:2007/07/06(金) 07:00:12 ID:/KQu60xV
よさこい中だって、普通に働いている人も少なくないし
あれだけ街のあちこちでゲリラ戦されるのは迷惑甚だしい
本当にやる気あるんなら、それこそ県で休暇にしてもらって
>>791くらいぎっちり祭り一色にしてほしい

今のはただのゲリラ的暴動に過ぎない
796名無しの権兵衛さん:2007/07/06(金) 07:34:47 ID:Wxs3WJvh
踊ることよりもその後飲み会の方が楽しみだという人もいますが…
797名無しの権兵衛さん:2007/07/06(金) 09:16:41 ID:VaE9ntpX
PCデポとカメラのキタムラが合併 社名はまんまのキタムラピーシーデポ 
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1183653281/l50
798名無しの権兵衛さん:2007/07/06(金) 13:12:31 ID:hTbKIirY
よさこいに出てる男の人って無職なの?
799名無しの権兵衛さん:2007/07/06(金) 13:48:39 ID:eRMQDT5e
今日のお天気は?
800名無しの権兵衛さん:2007/07/06(金) 14:16:41 ID:PFRxrU/m
>>791言えている。
801名無しの権兵衛さん:2007/07/06(金) 16:30:18 ID:Wxs3WJvh
神戸から来た女性を高知市役所に連れて行ったらあまりの古さにびっくりしてた。第二庁舎に連れて行ったらさらにびっくりしてた。地震がきても大丈夫か?あそこ。
802名無しの権兵衛さん:2007/07/06(金) 16:36:10 ID:kGYQf/10
803名無しの権兵衛さん:2007/07/06(金) 23:04:11 ID:copy31no
高架後の新駅の中って飲食店とか何が入るの?

新北口のそこそこ近くにフジの小規模スーパーが出来るらしいけど、他に進出するのある?
804名無しの権兵衛さん:2007/07/06(金) 23:18:38 ID:/KQu60xV
>>803
IDがコピー31の
805名無しの権兵衛さん:2007/07/07(土) 00:30:25 ID:4OhNFtkB
>>804
突っ込むのはそこかw
そんな七夕の今日この頃。
806名無しの権兵衛さん:2007/07/07(土) 01:44:39 ID:/kZe+4js
桜井町のフジ&穴吹マンソン建設地の真ん前に、893の事務所が出来てるな
ガレージっぽい建物を真っ黒にペイントして、菱形の代紋掲げて夜間はライトアップ
あれじゃ、入居者イネーよw
暇人、見に行ってみ、夜間がオススメよ
807806:2007/07/07(土) 01:45:10 ID:/kZe+4js
あ、中央病院跡地ね
808名無しの権兵衛さん:2007/07/07(土) 06:09:57 ID:XhTtOQxM
県警近いからガサ入れは楽そうだな。
809名無しの権兵衛さん:2007/07/07(土) 06:27:52 ID:BrQmqBPq
 昨日今日と、久間防衛大臣の辞任問題が新聞紙上を賑わしている。しかし、ここまで愚かな内閣だとは思わなかった。
そもそも総理の実力もなく人選ミスばかりしている安倍首相。松岡農水相の自殺も腑に落ちないが、今回の「しょうがない」発言も国民を馬鹿にしているとしか言いようが無い。
辞任は当然であろう。

 そもそも世界で唯一の核被爆国であり、核の悲惨さを訴えなければならない国の立場にあるべき防衛大臣が、なんたる無責任発言をしてしまうのだろうか。こいつも大臣の器ではないなあ。
どうみても落とした側のアメリカ側に立って物を言っているとしか思えない。アメリカは戦争を仕掛けたのは日本であり、戦争終結を早めるのには核爆弾が効果的だったと、考えているかもしれないが、
アメリカ国民は、核の悲惨さを何処まで認識しているかも疑わしく、20世紀の偉大なる発明の一つに核爆弾をリストアップしているほどだ。
またアメリカの識者までが、原子爆弾を日本に投下したことにより、戦争の犠牲者をこれ以上出すのを食い止められたと、トンチンカンなことを言っているのだ。だから日本が中心になって、
核廃絶を訴えたところでアメリカは、何処まで核問題に真剣になっているか疑問符がつくのである。

んな中で、防衛大臣という要職につく人が、被爆者遺族を逆なでするようなことを平然と言って、けして許されるものでは無いだろう。
本当に安倍内閣は瀕死の重傷と言ってしまってもいい状態である。
ところで、防衛庁が何時の間にか、ドサクサにまぎれて防衛省に昇格して、長官が大臣になってしまった。
これでますます憲法第九条の改憲が現実味をおびてきそうだが、なんか気づかない間に、どんどんときな臭くて保守的な国家になっていく。それで、まさか宮内庁までが宮内省にならないだろうなあ・・・・・。
ああ、コワ! 主権在民は何処へいく!
810名無しの権兵衛さん:2007/07/07(土) 09:09:23 ID:kSFzYyAM
遊びにいくとこがない・・・・
811名無しの権兵衛さん:2007/07/07(土) 11:34:09 ID:PoB6XLjB
友達さえいれば高知の街でも都会と変らず楽しいんじゃない?
街に出るとどこ行っても知り合いが居てくれるのは都会とは違う安心感なんじゃない?
812名無しの権兵衛さん:2007/07/07(土) 11:51:16 ID:kSFzYyAM
俺は逆に、どこに行っても知り合いがいそうな窮屈な感じが嫌。
人それぞれ違うな。

813名無しの権兵衛さん:2007/07/07(土) 14:31:01 ID:R1i9Bx8A
遊びに行きたいところも、友達も、お金もないorz
814名無しの権兵衛さん:2007/07/07(土) 15:34:45 ID:kSFzYyAM
>>813
イキロ
815名無しの権兵衛さん:2007/07/07(土) 18:43:01 ID:5I5bt/Yz
>>773
よさこいやってても経済破綻一直線じゃん。なに寝言言ってんだかw
816名無しの権兵衛さん:2007/07/08(日) 01:41:33 ID:Tgi8l0UE
>>815
よさこいやってる場合>>経済破綻一直線コース
よさこいやめた場合>>経済破綻直撃コース

破綻に向かってまっしぐらなのは当然だが、
よさこいが無くなったら即破綻やね。
あんなんでも経済効果は高知には大きいんだよ。

817名無しの権兵衛さん:2007/07/08(日) 18:01:38 ID:O+/VBZvc
スタバの写真とってるのがいたw
何のためにとるんだ?w

ここ数年で高知の経済は落ちるとこまで落ちたけど、まだ底じゃないってとこが
怖いな。まさに底なし沼。
これで財政破綻でもしたら・・・・・ガクブル
818名無しの権兵衛さん:2007/07/09(月) 00:06:28 ID:9Stb7RKd
高知が、高知がと騒いでるヴァカども。
日本という国自体未来は無いんだよwww


819名無しの権兵衛さん:2007/07/09(月) 01:18:58 ID:3DJVT8Ig
>>818
未来が無いと確信してんのに、何で日本に居るの?
未来が無いのはチミだよ、チミ。
さっさと半島にカエレ。
820名無しの権兵衛さん:2007/07/09(月) 06:11:42 ID:sVefXonK
食料の輸入がストップしたらあっという間に日本は終わるからなw
未来なんてない

自給自足すればいいと思うだろうが1億2000万人分の食料を作れる広大な平野なんて宅地開発が進んでいるから現状から無理。
高知なんて79万人の食料を作れるほどの平野なんて・・・
821名無しの権兵衛さん:2007/07/10(火) 02:12:25 ID:wvTID9UF
今年も鏡川の花火はあるんかな?
小規模ながらも続けて欲しいんだが
822名無しの権兵衛さん:2007/07/10(火) 08:52:07 ID:exHDVedh
>>821
昔よく中止になってたけど残った花火はどうしてたのかな?
823名無しの権兵衛さん:2007/07/10(火) 15:08:57 ID:/gG6+Qru
今月の、高知のビッグイベントを教えろや
824名無しの権兵衛さん:2007/07/10(火) 15:30:32 ID:DB58CrOK
>>823
スタバ開店
825名無しの権兵衛さん:2007/07/10(火) 15:51:19 ID:/gG6+Qru
・・・・・。
826名無しの権兵衛さん:2007/07/10(火) 15:59:37 ID:ath33EHd
じゃぁ、2ヶ月連続でビッグイベントだね!
くれぐれも、高知タンブラーや高知マグ、お土産とかにしないでね。
827名無しの権兵衛さん:2007/07/10(火) 17:01:08 ID:yTjvFcY5
スタバ開店でニュースになる高知。そんな高知が好きだよ。
828名無しの権兵衛さん:2007/07/10(火) 17:03:32 ID:IIrJFugh
他府県から高知に行きます
高知市に泊まるのですが夏場でも楽しめる観光ありますか?
取りあえず美術館は行こうと思います
829名無しの権兵衛さん:2007/07/10(火) 17:15:06 ID:ath33EHd
>>828
美術館行くの?
830名無しの権兵衛さん:2007/07/10(火) 17:54:17 ID:dtQNsOhw
他県でも嫌われてます

126 名前: 東海子 投稿日: 2007/07/09(月) 09:21:06

俺も子供の頃担いだなぁ
今はかなり規模小さくなったみたいだけど・・・

前にYOSAKOIみたいな連中来てなかった?
DQN発表会みたいで問題視されてるし、呼ばないで欲しいんだけど


127 名前: 東海子 投稿日: 2007/07/09(月) 19:24:33

規模を小さくしたわけでは無いと思いますが、人出は昔より減りましたね。。。
そんな状況を見て昔のように賑やかな歩行者天国にしようと
去年から神輿を担ぐ活動をしてます!!!
当日、神輿に飛び入り参加もOKなのでなるだけ多くの人に見に来てほしいです!!

よさこいは10チーム以上が参加してます。小さな子供から大人まで
一つになって一生懸命です、温かい目で見てあげてくださいm(__)m


128 名前: 東海子 投稿日: 2007/07/09(月) 21:04:40

ヤンキーみたいな人達をねえ・・・。
盛り上げたいのはわかるけど。


129 名前: 東海子 投稿日: 2007/07/10(火) 09:16:45

YOSAKOIは各地で白い目で見られてるよ
あれは暴走族の練り歩き(徒歩暴走族)と変わらない

いかにも伝統文化っぽくやって伝統文化でも何でもないし、あんなのが広まったら終わりだよ


831名無しの権兵衛さん:2007/07/10(火) 18:11:39 ID:IIrJFugh
>>829
着いた日に行く予定なので・・・少しは涼しくていいかな?とw
ケーキが美味しいとも聞いたので
後は地方のヴィトンを一度見てみたいので・・・

室戸方面で何か癒しはあるかなぁと思って探したけど
あまり無さそうですね
奈半利まで行って何処かに行こうか迷ってます
832名無しの権兵衛さん:2007/07/10(火) 19:21:11 ID:QkzJu4pL
>>831
室戸には「バーデンハウス室戸」とかいう、海洋深層水関連のレジャー施設
ができてた。この前の休みに行ったけど、結構人が来ていたよ。近くの漁港
には、イルカセラピー、予約制だったと思うけど、イルカと遊べる施設もあ
った。
 
 ただこの時期はどこ行っても空も曇って、南国らしい感じはしないけどね。
833名無しの権兵衛さん:2007/07/10(火) 19:38:28 ID:9VJn642Z
ヘリとか乗って室戸岬や高知ぐるりと見下ろすってどう?

ヘリなんて庶民には何処からチャーター出来るか知らんがw
834名無しの権兵衛さん:2007/07/10(火) 21:01:48 ID:ath33EHd
高知に遊びに行くのに一番いい季節っていつですか?
835名無しの権兵衛さん:2007/07/10(火) 22:40:59 ID:dFKsx2+B
冬の四万十川急流くだり
836名無しの権兵衛さん:2007/07/10(火) 23:22:24 ID:T+yB3LRL
高知市でヘリって乗れるの?
837名無しの権兵衛さん:2007/07/11(水) 00:37:04 ID:gDZ5bcj7
なんとなくだけど高知県民って松井のファンでアンチイチロー多くね?

現実を一切受け付けないから勝手に思った
838名無しの権兵衛さん:2007/07/11(水) 01:25:18 ID:dl/orH5z
>>834
秋に来て戻り鰹を食べなしゃれ
839名無しの権兵衛さん:2007/07/11(水) 01:42:36 ID:nVU7Yo8y
高知にもヘリ関係の会社はあるが、個人にチャーターはしてないそうだ。
仕事の都合で問い合わせたから間違いないと思う。

>>837
漏れは高知県民だがイチローは人生でもトップクラスにリスペクトしてる。
野茂も凄いと思ったが、イチローも凄い。
まぁ、漏れは野球は興味ないんだが、それでもイチローのニュースは気になる。
サッカーにも興味はないんだが、中田は凄いと思う感じかね。
840名無しの権兵衛さん:2007/07/11(水) 11:08:57 ID:D2SuQHy/
>>839
ありがd!
クリスマスにヘリデートとかは大阪行ってやれってことだなw
和歌山は個人の観光用で周遊ヘリがあるらしい

7月は無駄に暑いから観光客何してんだろ?w
841名無しの権兵衛さん:2007/07/12(木) 10:03:27 ID:fpFh1+0T
>>840
観光客いるの?
842名無しの権兵衛さん:2007/07/12(木) 14:47:04 ID:st8zXwrr
843名無しの権兵衛さん:2007/07/12(木) 18:30:44 ID:vp3J/CJx
>>842
誰これ?
844名無しの権兵衛さん:2007/07/12(木) 21:09:11 ID:Rn4TNq/7
よさこいチームの代表が恐喝容疑で逮捕されたね。野並何とか。下の名前は忘れた。
練習終了が遅いと参加者の母親がスポンサーにクレームを付けたところ、チーム代表が
「スポンサーののれんに傷を付けた事で損害賠償が発生した」と脅し、
サラ金で金を借りさせて受け取った疑い。

良い機会だ、よさこいやめちまえ。他にも叩けば出て来るぜ。
845名無しの権兵衛さん:2007/07/12(木) 22:04:19 ID:vaqyC3XU
人が動くところ集まるところに、金が絡むのはごく自然な摂理
846名無しの権兵衛さん:2007/07/12(木) 22:59:08 ID:wWHIvjGQ
よさこいマフィア、よさこいヤクザってやつか。

もうよさこいなんて、やめたほうがいいんじゃね?

特に未成年にとっては百害あって一利無しだ。
暇なDQNのルサンチマン。


847名無しの権兵衛さん:2007/07/12(木) 23:23:07 ID:vaqyC3XU
集金システムを始めとする、祭りを管理するという観念では
Yosakoi騒乱の方がずっと上。よさこいなんて足元にも及ばない
「レインボーブック」とか読んでみろ


第一、おまいら、GoogleでもYahooでもいいから 「よさこい」 で検索してみろ
もはやよさこいよりYosakoi騒乱の方が上位なんだぞ
「よさこい」 と言ったらもはやYosakoi騒乱なんだよ。日本人の感覚では
それに、日本各地によさこい祭りは存在するしな

よさこい=高知のよさこい、と思っているのは、日本でも80万=0.6%の人間だけ
「フロッピーはドクター中松が発明した!!」 と言ってるのと同レベルw
語ることすらもはやないDQNの集会

あんなDQN祭りには近づかずに、街の外側回って普段通りに仕事してるわ
あのクソ暑い中、熱中症と紙一重のラリった踊り子と、それをとりまくDQNだけで勝手にやってろ
848名無しの権兵衛さん:2007/07/12(木) 23:34:19 ID:CWMbfDaq
釣れますか?
849名無しの権兵衛さん:2007/07/13(金) 01:44:48 ID:fC5meSO0
全国的に札幌のYSAKOIが有名だが、
ちょいよさこいをかじった香具師には高知のよさこいは別格扱いする傾向があるな。
悪の元凶なんだがな。
850名無しの権兵衛さん:2007/07/13(金) 08:15:16 ID:DtxLuB1p
よさこいなんてもう他県の方が大々的にやってるんだし
辞めて県の復興を頑張りなよ、無駄だろうけど
851名無しの権兵衛さん:2007/07/13(金) 17:50:50 ID:QBd1vgAc
大風被害は大丈夫だろか?
852名無しの権兵衛さん:2007/07/13(金) 19:44:22 ID:dPFPPOWr
高知県人はお山の大将になりたがる人が多いから
協力して発展させるって工夫が足りないもんね。
ヨッチョレヨッチョレ。
853名無しの権兵衛さん:2007/07/14(土) 00:44:04 ID:87bgcgNd
>>850
よさこいをやめたら観光やよさこい関連の税収入が無くなるから復興なんてできなくなるだろ
854名無しの権兵衛さん:2007/07/14(土) 00:53:58 ID:R8vxBTJJ
よさこいを丸ごと横盗りする作戦の北海道人の煽りは無視汁
855名無しの権兵衛さん:2007/07/14(土) 01:10:08 ID:QmFkxni3
俺はよそ者だし、北海道にも高知にも住んでいるし
よさこいもYosakoiソーランも好きじゃないけど
もはやよさこいは北海道のモノ。高知なんて全国レベルじゃ知名度低いし
「ああ、発祥ね」と知られていても、認知規模は地方都市の「小さなお祭り」レベル
>>847の煽りはあながち間違ってないとオモ

それでも命綱になってる高知県が哀れだわ・・・

>>854
よさこいの知名度うpに、Yosakoiソーランが一役買っているのは確か
>>849が言っているように
むしろ感謝すべきかと
856名無しの権兵衛さん:2007/07/14(土) 01:26:01 ID:R8vxBTJJ
               _____
              /−、 −、    \
             /  |  ・|・  | 、    \
            / / `-●−′ \    ヽ
            |. ── |  ──    |   |
            | ── |  ──     |   l
            ヽ (__|____  / /____
             \           / /  . /\
            /  l━━(t)━━━━┥_/  / 
          /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\/|  
            |>>855に餌をやるな  | /  
            |_______________|/
857名無しの権兵衛さん:2007/07/14(土) 05:08:32 ID:lSoGmUhS
やはり部落が水没かなw
858名無しの権兵衛さん:2007/07/14(土) 08:12:38 ID:cqzK54r9
>>855
マルチ乙
859名無しの権兵衛さん:2007/07/14(土) 13:20:56 ID:H8AnFELs
     彡    彡    彡  ゴオオオ...........
   彡  ブワッ    彡    彡    彡
    へヘ./ゝ、  彡        彡
   ノ\  | /    ,' '  彡      彡
  ソ   \|/ ∧_∧      彡
   ̄ ̄ ̄ \(´・ω・`) 彡       彡
  彡      0⊂  ヽo    彡  彡
     彡     ヽU Uゝ  彡


860名無しの権兵衛さん:2007/07/14(土) 13:34:22 ID:k5qs78DQ
台風クルー
861中学生:2007/07/14(土) 15:37:23 ID:Lr/PTBS4
風が凄い〜(´∀`○)
862名無しの権兵衛さん:2007/07/14(土) 15:57:14 ID:tw2C87v3
台風クルー
風すげー
863名無しの権兵衛さん:2007/07/14(土) 17:47:32 ID:j9YOlK5x
イオンが休業してた・・・ orz
864名無しの権兵衛さん:2007/07/14(土) 18:48:49 ID:lSoGmUhS
部落水没の悪寒w
865名無しの権兵衛さん:2007/07/14(土) 19:45:24 ID:ydcOvADL
台風これからなの?
866名無しの権兵衛さん:2007/07/14(土) 20:52:56 ID:J8IVpoFQ
実家の安芸に来てるけど、
風雨が強くなって来た。

イオンも閉まってたのか。
867名無しの権兵衛さん:2007/07/14(土) 21:22:13 ID:1spX9Qdr
飲食店はもといゲーム屋ユニクロまで閉まっているのに
上町のピザ屋は根性あるなまだ走ってたよ。
868名無しの権兵衛さん:2007/07/14(土) 23:39:27 ID:hYlZQCPc
台風情報の高知からの中継で
貧乏なDQNご用達のミニカがよく映る
869名無しの権兵衛さん:2007/07/15(日) 05:39:14 ID:AR2LAcl5
870名無しの権兵衛さん:2007/07/15(日) 23:05:49 ID:n6QkTfXq
今日はいい天気だったね
スターバッ糞の前通ったら店の外まで行列できててワロタ
871名無しの権兵衛さん:2007/07/16(月) 00:14:24 ID:1aOouvYV
なんでスタバに行列できるの?
872名無しの権兵衛さん:2007/07/16(月) 01:23:17 ID:PPgQ9P7A
スタバて何
873名無しの権兵衛さん:2007/07/16(月) 02:04:29 ID:lSk+qNG2
スタバとは世界的に展開してるスターバッックスティーの略だ。
要するに紅茶の店だ。皆に教えてやれ。
874名無しの権兵衛さん:2007/07/16(月) 09:26:16 ID:1aOouvYV
>>378
全然面白くないから。
875名無しの権兵衛さん:2007/07/16(月) 09:28:16 ID:1aOouvYV
間違い。>>873
876名無しの権兵衛さん:2007/07/16(月) 13:57:23 ID:mzUormMt
県外資本の有名チェーン店がひらくときには、高知では大抵行列ができるよね。
いままでヤマダ電機やコジマができたときなんか。確かローソンの高知1号店ができた
ときも人が列をつくったと報道されてたよ。

それより新潟の地震はえらいことだな。南海地震におびえる高知県民にとっちゃ
明日は我が身なんだが。
877名無しの権兵衛さん:2007/07/16(月) 21:34:35 ID:Zz44Ilu8
高知は旅行で行くと良いよね〜。
マジで何もない感じがある意味新鮮。
スタバとかできないでほしかった。
878名無しの権兵衛さん:2007/07/16(月) 21:59:38 ID:L0k9Oc5r
>>877
スタバは観光客が決して行くような場所には無いから安心汁w
879名無しの権兵衛さん:2007/07/17(火) 05:30:26 ID:EYIUcD+9
高知が生き残るための提言。
その1 アスファルトを全て剥がして畦道にする。
その2 全ての河川護岸を石組み改修。
その3 藁葺屋根&木造以外の建築物に建築許可を出さない。
その4 足摺岬と室戸岬を結ぶ巨大な生簀を作り、
    鯨と鰹を放流する。
    全ての河川は、鮎・ツガニ・手長えび、
    汽水域にはアカメを大量に飼育&放流。
その5 東北よりマタギ&鷹匠を、岐阜より鵜飼を入植させる。
その4 春野の犬神伝説復興。
その5 創価信者を全ていざなぎ流信者に強制改宗。
880名無しの権兵衛さん:2007/07/17(火) 05:33:05 ID:EYIUcD+9
× その4 春野の犬神伝説復興。
  その5 創価信者を全ていざなぎ流信者に強制改宗。
○ その6 春野の犬神伝説復興。
  その7 創価信者を全ていざなぎ流信者に強制改宗。
881名無しの権兵衛さん:2007/07/17(火) 05:38:32 ID:Jg4snNZc
鍋焼きラーメンとさわち料理を全国区にする
県内のどっかを世界遺産に登録する
はりまや橋とか?
ツルモク独身寮の続編、高知夫婦生活編を書いてもらう
西澤保彦に直木賞を獲ってもらう
882名無しの権兵衛さん:2007/07/17(火) 06:10:53 ID:8kbZ3X50
もうはりまや橋は観光資源としては無理があるでしょ
あれはあくまでペギー葉山の大ヒット曲という背景があっての話で
平成生まれの観光客には何のことやら
ワケワカラン小っちゃい橋があるだけで、純愛話も現代の若者に受けるとも思えない
すべてがもう古すぎる
883名無しの権兵衛さん:2007/07/17(火) 06:33:15 ID:8kbZ3X50
「南国土佐」て言ったって「南国違うじゃん」と思われる
昭和30年代40年代は確かに「南国」だった
新婚旅行のメッカが白浜だった時代、基本的に国内旅行の時代で、沖縄はアメリカ統治だった時代の話
ハワイグァム沖縄に旅行している時代に、高知や宮崎のような近場を「南国」と言われても
「観光客を騙そうと不当な誇大表示をしている」と思われるだけだ
時代の変化に合わせて変えていかないと・・・
すべてがもう古いよ
884名無しの権兵衛さん:2007/07/17(火) 06:44:37 ID:EYIUcD+9
もうとにかく、
偉大なるニッポンの田舎を演出しまくるしかないと思うんだ。
県下全てが「田舎テーマパーク」!
イオンも大丸も藁葺屋根にしてしまえ!
県交も土電も、全部ボンネットバス。
土建屋に金使うくらいなら、その金で
ニホンオオカミをクローン再生して四国山脈に放つってのはどうだい。
新荘川でニホンカワウソが、桂浜ではニホンアシカが群生してたら
観光客がいっぱい来るぞ。
ホエールウオッチングに行けば、
必ず鯨やイルカに出会え、ジンベイザメに餌をやれる。
そこまでやったら、県民全ての雇用なんかいっぺんでOKじゃね?
あと、堀詰を西日本一の性風俗街にする。
そしたらマジに、住みたいヤツみんな高知に住めるぞ。
どう転んでも高知は都会にはなれん。
だったら胸張って日本一の田舎県になって、
観光と、農・水産業に徹底的にシフトする。

どう?
885名無しの権兵衛さん:2007/07/17(火) 14:11:28 ID:J/xgVKAE
禿げ上がる程同意!!!!!



ところで春野の犬神伝説って何ですろうか?
886名無しの権兵衛さん:2007/07/17(火) 16:28:34 ID:EYIUcD+9
>885
つのだじろうの漫画に間違いなく出て来る(スマン。どれかは忘れた)。
887名無しの権兵衛さん:2007/07/17(火) 18:08:09 ID:q5C3WgLe
帯屋町で見かけるお遍路さんの格好をして立ち続けて、
待ち行く人からお金を貰っているのは募金ビジネスだぞ、
働かずに毎日結構なお金を貰えるぞ、 高知っていい所だ。
888名無しの権兵衛さん:2007/07/17(火) 19:50:07 ID:J/xgVKAE
>>887
俺は昔、あの坊主がはりまや橋の豚太郎で味噌ラーメン大盛り食ってるのを見た。

こいちゃあホンマ…(#^ω^)ピキピキ

889名無しの権兵衛さん:2007/07/17(火) 21:43:22 ID:GLE5wDX2
スーパーバンドにおひねり出してた人は、俺がビッグにしてやったんだとか思ってんのかな?
890名無しの権兵衛さん:2007/07/17(火) 21:58:12 ID:P84Q/DD0
テレビでだいぶ前によさこいソーラン2007をやってたけど、
大泉洋がよさこいソーランは日本に誇る北海道の歴史とかなんとか
ゆってたよ?
891名無しの権兵衛さん:2007/07/17(火) 22:08:58 ID:0Ok4CuWa
"よさこい"は日本に誇る北海道の・・・だったら明らかに間違いだし問題ありだが
"よさこいソーラン"は日本に誇る北海道の・・・だったらぎりぎりセーフかグレーゾンか、間違いとは言えない
892名無しの権兵衛さん:2007/07/18(水) 01:17:22 ID:MUeOi7pT
ソーラン節って曲が良いよね。リズムがダイナミックで、アレンジもし易い
んじゃないかな、くやしいけど。
893名無しの権兵衛さん:2007/07/18(水) 08:08:04 ID:QoOLdOd7
よさこいとよさこいソーランが別のもだと、ここを見て初めて知りました。
894名無しの権兵衛さん:2007/07/18(水) 14:41:25 ID:bYYXCnmY
よさこいの季節が近づくと何時も思う、
祭りの華やかさとに漏れの周囲との・・・・、
何だか鬱になる。
895名無しの権兵衛さん:2007/07/18(水) 18:26:17 ID:1/Get5FD
世界遺産にするなら、和歌山と共同で「捕鯨」だな。
もちろん広島のような「負の遺産」はねーぞ。
896名無しの権兵衛さん:2007/07/18(水) 22:19:12 ID:deGkVlxb
>>894
分かります〜(>_<)
街中が浮かれるの見てると何だか鬱気味なる
897名無しの権兵衛さん:2007/07/19(木) 01:08:09 ID:4Qch6JAQ
いっそディズニーランドのパレードみたいなノリで一年中よさこい踊り続けてたらいいじゃん
898名無しの権兵衛さん:2007/07/19(木) 02:15:49 ID:zV/2Et4R
最近のよさこいって更に悪化してるな
衣装はどんな民族か分かんないし、音楽は能楽や田楽をイメージしたような和を基調にした感じでキモイ
高知のよさこいが本場ではあったが、もう何でもあり
子供の頃のよさこいは、田舎ながらも夏の一大イベントだったのに今は只の無差別ダンスコンテスト
よさこいは札幌にでも譲って、もう止めて欲しい
899名無しの権兵衛さん:2007/07/19(木) 03:37:08 ID:0oVuhxfP
と、北海道人が言ってます
900名無しの権兵衛さん:2007/07/19(木) 03:39:12 ID:sF31iq2y
実は私もよさこいには否定的。
ナルシスト丸出しの表情して
踊ってる連中を見てると完璧にひいてしまうし、
地方車から大声でカッコつけたお囃子入れてる
オヤジなんか現れた時に至っては、
あまりの恥ずかしさに引篭もりたくなってしまう。
901名無しの権兵衛さん:2007/07/19(木) 05:20:52 ID:/z82KM47
引きこもってりゃあいいじゃんww
902名無しの権兵衛さん:2007/07/19(木) 07:40:20 ID:/ey/bc39
高知県に住んでる時点で、引きこもりだな。
903名無しの権兵衛さん:2007/07/19(木) 09:55:09 ID:OKH93ym+
>>902なんながー
904名無しの権兵衛さん:2007/07/19(木) 10:14:21 ID:U+LJTX8j
>>902アナタ高知スレ覗く必要ない人みたいだから
来ないでね(^_-)-☆
905名無しの権兵衛さん:2007/07/19(木) 10:59:33 ID:4nnulGG7
テント生活
906名無しの権兵衛さん:2007/07/19(木) 11:13:30 ID:9JU13bcy
「高感度なヤングからキャリア女性を対象としたファッションビル」
こんな女性は高知にはいないんだが?
907名無しの権兵衛さん:2007/07/19(木) 11:51:00 ID:ETkmeN9/
>>906
人口が少なく、高齢者が多いという県なのにねぇ・・・
908名無しの権兵衛さん:2007/07/19(木) 14:32:00 ID:4DKVBXpT
>>906
高飛車な態度のはちきんキャリアウーマンの間違いじゃないか?
909名無しの権兵衛さん:2007/07/19(木) 15:25:33 ID:DE8sAq5u
本山町知ってる人っている?
910名無しの権兵衛さん:2007/07/19(木) 17:34:10 ID:Z55W93z/
むしろこのスレでは、知らない方が少ないんジャマイカ・・・
911名無しの権兵衛さん:2007/07/19(木) 19:08:42 ID:jtDJR2vg
>884 バロスwww
…でも、一理あると思う。新庄川でかわうそはマジで人が集まると思うぞ。
話変わるけど、よさこいは昔、スタッフした時に『勉強になりました』と言ったら、商工会議所のオヤジに『勉強したの?じゃ、お金ちょうだいw』と言われて、嫌いなよさこいが益々大嫌いになったっていう話(^ω^#)長々スマソ
912名無しの権兵衛さん:2007/07/19(木) 22:46:28 ID:Z55W93z/
「カワウソは本当はいるんだけど、研究用や密漁を恐れて
 地元民が存在を隠している」ってのは本当なんだろうか・・・?
913名無しの権兵衛さん:2007/07/20(金) 02:06:45 ID:i6hDdw7f
カワウソ=カワイソウなほどウソ
914名無しの権兵衛さん:2007/07/20(金) 02:59:05 ID:Q/mStyDA
915名無しの権兵衛さん:2007/07/20(金) 10:28:55 ID:3sdphe6/
百日咳流行ってるの?
916名無しの権兵衛さん:2007/07/20(金) 14:12:45 ID:/kkc2Inr
いま関西でドーム球場借り切ってよっちょれやよっちょれややってるテレビやってるわ
高知県は何処で開催するんだっけ?
917名無しの権兵衛さん:2007/07/21(土) 15:49:01 ID:ER5iaTnL
高知の各種のデータです。

無保険世帯8%

完全失業率7.9%、求職活動中の完全失業者は31837人(17年度の国勢調査)

県人口80万人割れ。高齢化率25%超。人口70万人台は昭和45年以来(17年度の国勢調査)
65歳以上の人口は15歳未満のほぼ2倍。

高卒の48%が県外就職・求人倍率は1.3倍だが県内企業のみだと0.7倍(19年3月末)

18年度の設備投資、高知456億・徳島1153億・香川1256億・愛媛2315億
高知以外の3県は前年度から二桁の伸び率だが、高知のみ前年度比マイナス

16年度の県民所得、217万円で45位、減少率は全国最大。1位は東京で455万。
実質経済成長率は、45都道府県でプラス成長。高知と青森がマイナス成長。

16年度の県内48市町村の産業別構成比の1位。21市町村が公務員給与を中心とする政府サービス
サービス業が14市町村、製造業が5、不動産業が3、建設業が2。

県内の集落で、10世帯未満の集落が8%

求人倍率0.47倍、倍率は青森や沖縄と比べあまり差はないが、求人数は青森19000人、
沖縄13700人。高知は8500人。全国最低の求人数。

39歳以下の3割が年収200万以下。300万以下が7割
918名無しの権兵衛さん:2007/07/21(土) 17:43:31 ID:KjCyoXNN
>901
ウン。本当に毎年そうしてる。
ってか、この時期は天気が良ければ毎年、川原で天幕生活さ。
せっかく、高知み住んでいるんだから、
高知の良いトコ取りで暮らしたいもんね。
確かに、年に一度の「ハレ」の日ってのはあるべきだと思う。
ただ、「今のよさこい」の一部は醜悪だと思っているんだ。
祭りはエンターテイメントでもあるんだ。
だから、やってるやつだけがヨガって、
見ている側が萎えるようなものはゴメンこうむりたい。
ただ、人の価値観はそれそれだから、
この時期は市内中心部には入らない。
だから、>898の意見には、かなりの部分で同意。
ただし、正調よさこいだけは大好き。
規模の大小に関係無く、正調だけは継続して頂きたい。
あれは心が晴やかに安らぐもんねぇ。
>911
茶化して大袈裟に書きはしたけど、
なにも都会(高知の場合はほぼ全ての他県)と
同じ土俵で競争する必要はないし、
した所で勝ち目はないと思っているのさ。
そんで、今、高知にあるものと、これから高知に必要なものを考える。
まずは、「今、高知にあるもの」。
そしたらやっぱ、「自然」であり、「田舎」や「昔」等なんだよね。
それは、「農」や「漁」でもある訳さ。
それを中途半端にやってもしょうがない。
いくら、昔のはりまや橋を再現しても、あの空間じゃあ
TVドラマ撮影用の書割のセットと大差無いじゃない。
内子町や、倉敷美観地区にでさえ遠く及ばない。
「田舎」だって、千枚田には米が取れるだけじゃなく、観光客が来る。
こういう言い方だったら解かるかなあ。
六本木ヒルズでショッピングして流行の店でお茶するのも良いけど、
小雨にけむる田園風景を眺めながら、
道渕にあった良心市で買って来たトマトと共に
古民家の縁側で冷えた麦茶を飲むのも良い。
これを、同じ人物が求めたりもするものなのね。
東京のマンションの狭いベランダでガーデニングしてるヤツがどれだけいる?
オレの知人は、目黒の自宅マンションの12畳位?のベランダを
無理矢理日本庭園兼露天風呂にしてるよ。
けど、本人が言ってた。
「所詮、書割のセットみたいなもん」だって。
六本木ヒルズを高知に建てるのは無理だけど、
古民家の縁側ならまだ有る。
そういう事さ。
919名無しの権兵衛さん:2007/07/21(土) 17:44:42 ID:qTTzPYI1
今更ながら高知ってヤバイね
920名無しの権兵衛さん:2007/07/21(土) 18:18:22 ID:/I2VeUmv
ここまで読みにくいレスも珍しいな
921名無しの権兵衛さん:2007/07/21(土) 19:57:43 ID:TcAqpnug
よさこいの歴史を誤解してるというか
高知の場合は戦後人工的に作られた祭としての「正調よさこい」なるものがついに定着せずに
参加チームによって絶えずアレンジされた歴史でもある。そうやってこの祭は発展してきた。
人為的に作ったものだから「正調」も何も無い。この言葉が適当かどうかさえあやしい。
「正調よさこい」を守るべき継続すべきものとして持ち上げて、他をおとしめても、
「正調」自体が「一番最初にアレンジされたよさこい」である以上、それはよさこい否定の方便に過ぎない
922名無しの権兵衛さん:2007/07/21(土) 20:48:59 ID:xmfHI38S
>918
911だけどレスもらえるとは思わなかった。ありがとう。
今、高知にある物を最大限に生かせば、魅力的な田舎になるんだろうな。918は高知が本当に好きなんだな、と勝手に解釈したよ。いや、説得力のあるレスありがとう。ぜひ企画書を書いて高知を変えてくれ。頼む。
923名無しの権兵衛さん:2007/07/21(土) 21:24:01 ID:KkpW8Of7
高知県民をどんな人種かうまく説明するのは難しいけど

>>918

これが高知県民だって見せたら、きっと他県の人にも高知県民のウザさが伝わると思う
924名無しの権兵衛さん:2007/07/21(土) 21:48:27 ID:clI7kr1V
いや、こんな人居ないと思うよ。
でも、よさこいはエンタテイメントに走りすぎって云うか賞取りに走りすぎかな?
自分の好みで言えば、青森のねぶた次点でお隣の阿波踊り。飛び入りしたくなる
シンプルさ原始的な感じが良い。
925名無しの権兵衛さん:2007/07/21(土) 21:50:01 ID:EN23xlcN
魅力的な田舎の提案をしてやろう
方法は日本からの半独立
モナコやリヒテンシュタインとかと同じ
外交、戦闘権は日本国にまかせる
高知国は警察を含む自治までの内政
公用語は高知弁
日本でないから最低賃金は300円から認める
自動車、機械、鉄鋼会社が工場を出す可能性が広がるな
日本企業なら年金等社会保障が必要だがなし
高知国では徴収しない、労働者の自己責任
当然、生活保護は一切なくなる
外貨(日本円)が必要なのでカジノを認める
ただし日本国からの信頼が生命線なので犯罪は厳罰強権主義で行く
タバコ税は高くする、一箱1000円ぐらいだな
外国人(日本人)にお金を落としていただく、発展途上国って感じ
その代わり自然は保護
日本人様が来て頂けるように『便利で手軽できれいな自然(笑)』
これくらいしてもいいだろう
俺たち高知人が日本人と同じ扱いを受けるのもおこがましい話
926名無しの権兵衛さん:2007/07/21(土) 21:50:18 ID:KjCyoXNN
>921
ある意味仰る通り。
「よさこい」自体が、
商工会が戦後不況を吹き飛ばす方策のひとつとして発案した、
歴史的にも60年に満たない祭りだというのは十分承知している。
故に、よさこい自体が「祭り」とはいえ
神霊などを祀る儀式、祭祀ではなく、
言うなれば催事、フェスティバルでしかない。

さて、反論だけど、
確かに人為的に作られたものだし、まだまだ短い歴史しかないとはいえ、
約60年の(短いとは言え)伝統はあり、そして、
その原初の形を色濃く残す演舞形態を「正調よさこい」と
私は認識している。
よって、「正調」も何も無いという意見には賛同できない。
927名無しの権兵衛さん:2007/07/21(土) 21:51:01 ID:KjCyoXNN
それと、もう一度書くが、私はよさこいという祭りを、
「エンターテイメント」でもあるとおもっている。
「エンターテイメント」である以上、
見る側も楽しませるものである方が良い。
そして、「見る側を恒常的に楽しませる」のであれば、
残念ながら今の主流である「アレンジ」過多なよさこいではなく、
「アレンジ」はあっても、衣装、楽曲、振付に原初の形態を色濃く残す
「正調よさこい」の方が勝っていると思う。

ごく一部ならまだしも、大多数が「アレンジ」過多なだけの
今のよさこいの進むその先は何なんだい?
「外連(けれん)」も程々に・・・
それだけよ。

最後に、「否定の方便」なんか使う気は無いよ。
踊り子の演舞以外のマナーの悪さなどの諸問題を含め、
いまのよさこいの全てではないが、一部は明確に否定する。
928名無しの権兵衛さん:2007/07/21(土) 22:03:59 ID:clI7kr1V
わたしは始めてみた時の印象は衣装の下品さと何か気持ち悪いなと、、、、
この気持ち悪さは、何か押付けがましさというか、あざとさと云うか、、、
929名無しの権兵衛さん:2007/07/21(土) 22:10:45 ID:KjCyoXNN
ウザク感じさせてしまったのなら、
正直スマンかった。
確かに、読み返してみると誤解を招きかねんな、
あの文章じゃ・・・反省するよ。

大都会に住み、その魅力を享受するのは素晴らしい事だし、
それを否定する気なんかこれっぽちも無いよ。
ただ、人間は贅沢な生き物だから、
相反する楽しみも享受したがるものだと思うんだ。
その、相反する楽しみだけは高知でしっかり
供給できますよって事を言いたかったんだ。
そして、それが高知の生き残る道のひとつだと思ってる。

私自身の目標とする生活は、高知で暮らし、育み、稼ぎ、楽しみ、
そして、高知では見られないライブ等、
必要とあれば都会に気軽に遠征するって形なんだ。
そして、ついでに都会も楽しむ。
930名無しの権兵衛さん:2007/07/21(土) 22:56:01 ID:KjCyoXNN
スマン。
927のスレは923に対してのもんです・・・
931名無しの権兵衛さん:2007/07/22(日) 01:08:13 ID:9TFK0LFX
高知の知事はまだ橋本?
力不足か?
932名無しの権兵衛さん:2007/07/22(日) 01:29:32 ID:HbMAaCDz
妙に長文で説得したがってる香具師が湧いてるみたいだが、
そういうのはまず自分の周りの人に言え。
2chなんかで力説してても痛いだけ。
933名無しの権兵衛さん:2007/07/22(日) 01:41:07 ID:Vx+EwErz
>>929
お前を痛烈批判した俺だけど
俺の個人的な感情で高知の嫌いな部分を感じただけなので
あまり気にはしなくていいと思う
俺も単刀直入に言いすぎたことは謝る、ごめん

しかし最近関西でも宮崎の知事の似顔絵見ることが多くなってきた
野菜やら鶏肉やら宅急便の用紙とかにいろいろ宮崎をアピールしてる
スーパーに買い物に行くと今までは無かった宮崎のアピールを体感できる
確かに色々問題は起こしてるし有力者とのつながりも薄いからデカイ事はできてないんだろうけど
努力賞は上げてもいいくらいに感じる、宮崎のカシワの炭焼きとかすっかり俺の晩酌のつまみ定番になったし

高知県の知事はまだ橋本なんだけ?中途半端なネームバリューじゃなく
いっそタレント知事でも作ったほうがいいと思う、今の宮崎みてるとな
934名無しの権兵衛さん:2007/07/22(日) 07:38:41 ID:DHIVAQ06
しかし、田舎根性丸出しの奴が多いよな。
935名無しの権兵衛さん:2007/07/22(日) 10:25:40 ID:sISSm97M
頭悪そうだが、広末あたり知事にしたほうがましなんじゃね?
で、自然とか環境とかPRするしかないだろ。
個人的には広末使って林業を全国にPRするのがいいと思うが。
このままでは、近いうち財政破綻県第一号だな。
しかし、このスレでもそうだが、いろいろ評論家的にいうだけじゃなく
行動起こさないと無理だよな。
ほんとに高知県人と仕事すると、大言壮語吐くヤツ多いが、
行動力0のヤツ杉の大杉。
936名無しの権兵衛さん:2007/07/22(日) 10:48:14 ID:TUcxPnC9
高新様、Qboが薄杉マソ。
937名無しの権兵衛さん:2007/07/22(日) 10:53:56 ID:NPLeHp7k
林業は最近好調らしい
木の価格が上がっているとかなんとか
俺のばあちゃん情報
938名無しの権兵衛さん:2007/07/22(日) 11:15:04 ID:sISSm97M
県の8割以上が森林なんだから、杉や檜のよさを
そのまんま東が宮崎をPRしているように、もっと近畿圏で宣伝しろ。
高知出身の女優に高知産の間伐材利用したログハウスに住んでもらい
環境保護と住環境の快適性を訴求してもらうとか。
少しは林業に興味もつ若者も増えるだろう。
高卒の若年労働者、近畿圏にとられてんだから、取り返すチャンス。
よさこいみたいなおまつり騒ぎもいいが、しょせん現実逃避。
行政も頭使って汗流して、森林利用した財政再建を考えろっつーの。

こういうPR活動、首都圏でもやるべき。
http://www.kochinews.co.jp/0701/070129headline06.htm
939名無しの権兵衛さん:2007/07/22(日) 18:25:36 ID:xFR8VX40
出来れば高知より県外へ行った方がチャンスに恵まれると思うが・・・・、
940名無しの権兵衛さん:2007/07/22(日) 22:42:11 ID:Vx+EwErz
>>938
おいおい

>高卒の若年労働者、近畿圏にとられてんだから、取り返すチャンス。

こんな地獄から足引っ張るような事はやめてやれ
941名無しの権兵衛さん:2007/07/22(日) 23:59:06 ID:DHIVAQ06
まぁ、高知に帰るなり仕事に就くなら特殊な資格とか取ってから帰る事だな。
942名無しの権兵衛さん:2007/07/23(月) 01:28:30 ID:pDdurNhG
島崎和歌子もお忘れなく
でも帰って住みたくないな
943名無しの権兵衛さん:2007/07/23(月) 04:48:23 ID:PJKpZroG
島崎和歌子は一緒に喫茶店継いでくれる婿養子じゃないとだめだそうだ。どこにあるんだ?
944名無しの権兵衛さん:2007/07/23(月) 08:16:40 ID:cmlRE84f
>>941高知に帰って仕事をしない方がいいと思うが、
945名無しの権兵衛さん:2007/07/23(月) 13:47:54 ID:Qtv/BIpD
梅雨明けおめでとぉ〜
946名無しの権兵衛さん:2007/07/23(月) 17:34:18 ID:kuY6p5jc
>>936
自分達が一番ビックリしてるんじゃないか?
「まさかこんなに酷かったとは・・・・」って感じで。
947名無しの権兵衛さん:2007/07/23(月) 21:34:16 ID:hhlgO7Ag
>>884
県内でのガソリン、軽油等化石燃料車輌禁止も付け足してくれ。(農業用は除く)
スイスにあるマッターホルン麓のツェルマットって街に行ったことがあるんだけど、そこがそうだった。街を走ってるのは電気自動車か馬車、完全に徹底している。
自然や古い建造物に対しての扱いが日本とは本当に違う。
失ってしまうと二度と取り戻せないものを分かってるんだと感じたよ。まぁその分生活は質素なもんだったけど。
948名無しの権兵衛さん:2007/07/23(月) 23:51:08 ID:pAxCtOJj
そりゃあスイス1の財産の麓だから可能なだけだ
スイスに来た観光客のほとんどが多かれ少なかれマッターホルンを見に行く
日本で言えば原宿と秋葉原とTDLと富士山と温泉が京都で一日で見れるようなものだ
高知なんて日本に来る外人の0.1%も訪れない
金を掛けてまで保護する価値がない
949名無しの権兵衛さん:2007/07/24(火) 01:44:51 ID:Vd/gSNOG
どうも、高知の現実を考慮せずに理想論や、
ありえない自己満足の理論を展開してる香具師が湧いてるな。
結局は帯屋町の連中と大差なしなのが痛い。
夏休みも影響してんのかね。
950名無しの権兵衛さん:2007/07/24(火) 02:02:40 ID:VLf/qZju
>>949

カワイソウだよな高校生時代を高知で生きるなんて・・・
951名無しの権兵衛さん:2007/07/24(火) 02:24:57 ID:zrQrIC8d
>931.933
確かに橋本知事は任期も長すぎるし、
東国原知事はおろか、今じゃあ、
横浜 中田市長のインパクトにも及ばないような気がするもんなあ。
ただ、真面目に考えると代わりになる人物がいないのが・・・・・・
・・・・・ンッ、西川きよし師匠はどうだ?
952名無しの権兵衛さん:2007/07/24(火) 03:06:29 ID:zrQrIC8d
>922
こちらこそ、レスを頂き有難う御座います。
ただ、企画書を出すようなタマじゃないからなぁ・・・
なんせお役人さんとは、喧嘩する事はあっても
仲良くした事は無いからなぁ・・・
あっ、私、ヤクザじゃないからね。
ただ、勝手に自分の生活のなかで、出来る範囲の事はやってるよ。
知り合いのじいさんに教えてもらったりしながらすこしずつね。
それが自分でも楽しいし、もし、
それを面白いと思ってくれる人が他に居れば
それもいいなあとも思っているんで。
953名無しの権兵衛さん:2007/07/24(火) 03:38:43 ID:zrQrIC8d
>938
いいねぇ〜。確かにそうだと思うよ。

残念ながら、現実は
>939.940
が言ってる通りだし、
>941が言ってるように、資格を持っていても
職が無かったりするからね。

私の半径10メートル以内の話でしかないけど、
卒業後の就職先を高知で希望したけど無くて、
近畿圏に行ったヤツ(有資格者)や、
Uターンしての就職先に良いのが無くて、
結局東京に骨を埋める事にしたヤツ(優良有資格者)がいる。

レスの中には腹がたちながらも、多少は耳が痛いのも有るけど、
もし、あなたも高知在住で脱藩する気が無いのなら、ここで
夢と希望を持ってやって行きましょうや。
954名無しの権兵衛さん:2007/07/24(火) 04:00:58 ID:zrQrIC8d
>947
私も、日本在来馬の馬車を高知でみてみたいな。

ちょっと話はズレるけど、高知に戻ってきたばかりの頃、
あまりの仕事の無さに一人で人力車屋をやろうと思った事がある。
当時、最低でも人力車一台200万くらいして、
その資金を作る為に始めた業が
思わぬ小金を生んでくれるようになったから、
それを生業にしているけど、
今でも人力車稼業が気になってる。
あっ、今なら一台150万くらいであるみたいだよ。
誰かやらんかねぇ。

最後に、一人で4連レス、スマン。
明日から夏休みなんで、これにて消えます。
955名無しの権兵衛さん:2007/07/24(火) 08:15:38 ID:s5h28oAp
成人式の時帯商で人力車使って記念撮影やってるね。商店街も喜んで許可くれそうだし、いけるのでわ。
956名無しの権兵衛さん:2007/07/24(火) 12:54:38 ID:zrID2raA
スタバってまだ行列できてるの?
957名無しの権兵衛さん:2007/07/24(火) 14:16:10 ID:bBxgq/1B
今後は人のやっていない事をしないと駄目だな、
958名無しの権兵衛さん:2007/07/25(水) 01:41:58 ID:ZqG+Dxqo
高知は美人多いでつか?
959名無しの権兵衛さん:2007/07/25(水) 01:48:40 ID:gCiAr1PD
90%がブサイク。
良い女は大概が県外出身。
広末とかは自他共に認める珍品。
DNAに変異があったんだろうな。
高知は良いとこソニンレベルかね〜。
960名無しの権兵衛さん:2007/07/25(水) 03:27:02 ID:82AIHQxF
>>959
結論は正しいが間違い箇所が多いので勝手に訂正させてもらった


訴人→韓国人だから高知とは無関係
広末→母親が神奈川出身者
和歌子→高知県人の娘にしたらかわいかった(アイドル時の話。今は歳とって来たから微妙)
真夜→典型的高知顔のかわいい方
野○舞→典型的高知顔のぶさいくな方

結論:90パーセントはブサイク
 ただよさこいの時などは思いっきり化粧してるから美人に見える
 これに騙されないように
961名無しの権兵衛さん:2007/07/25(水) 09:56:12 ID:+a8xsECL
石田かよ!アナは高知の人?爆乳で女子アナなら東京なら大スターだな。
962名無しの権兵衛さん:2007/07/25(水) 10:24:42 ID:6MhwznEs
美男美女が揃うより、愛想が良いほうがいいのは俺だけ?

国民休暇県としては特に観光客に有効だと思う
観光といえば、名古屋周辺では正直あまりキャンペーンをみかけない

近畿からは日帰り圏内だから金があまり落ちない
関東以北からは航空機利用の四国を周遊する客が多く、県外に宿泊する

中京地区からだと車利用が多く、宿泊し、県内の滞在時間が長い

キャンペーンの予算とターゲットを、県内で消費してくれる中京地区にシフトすればよいのに
早弁みたいに、日常よりチョット華やかなメニューや、不揃いの野菜を使った健康的な料理など喜ばれそう
963名無しの権兵衛さん:2007/07/25(水) 10:29:55 ID:2YlAJF2f
>>961
あのチンクシャ(チビでブスの意)が?w

広末、島崎の出るかなり前に国実なんたらってのが居たな。
すぐに消えたけど…オサーンしか知らんか?こんな事w
964名無しの権兵衛さん:2007/07/25(水) 13:54:32 ID:4QWhAXUl
高知で産業(働く場所)誘致など夢物語だ、
手っ取り早いのは東洋町の核ゴミのように迷惑施設を受け入れて
引き換えに地域振興の名目で金を貰うことだ、

「自衛隊の部隊、民営刑務所・・・・、」究極の選択かもしれないが、
このまま、夕張のように財政破綻するか?
受け入れて多額の交付金を貰うか?
965名無しの権兵衛さん:2007/07/25(水) 14:41:35 ID:ofVguZOJ
>>962
所詮高知県の人ってレベルだな

高知で屑野菜食べるために金使うくらいならもっと観光できるある場所に行くだろ普通
966名無しの権兵衛さん:2007/07/25(水) 18:50:43 ID:JdjGBdWQ
国実百合ちゃんなら
パチンコ屋でよく見かける
967名無しの権兵衛さん:2007/07/25(水) 21:02:34 ID:ktGxDNmV
>>966
そうそう国実百合!
デビュー当時アイドルヲタだった友人が「やっと高知からもアイドルが出た!」
とか言って喜んでいたのを思い出すw
今やパチ屋に通うただのオバサンに成り下がったか…(;´Д`)
968名無しの権兵衛さん:2007/07/25(水) 22:06:00 ID:wuZ5mJa9
>国実さんは一度改名されたあと芸能界を引退し、'93年頃に「たかの友梨ビューティクリニック」に入社し
>フリーダイアルの電話受付として4,5年働いていました。
>その後たかの友梨がハワイアンウェディングをプロデュースするというエステ付き結婚式のプランを販売することになり
>テレビ東京で特番をやるので結婚したら?と社長(たかの)に勧められ、当時つきあっていたかたと結婚されました。
>(その様子は'99年頃に特番として放映されています。)
>同僚だったので間違いありません。
969名無しの権兵衛さん:2007/07/25(水) 22:10:55 ID:wuZ5mJa9
970名無しの権兵衛さん:2007/07/26(木) 02:24:01 ID:17jtSqyM
国実百合は先輩のいとこだったな。
今はどうしてんだ?年齢的には40くらいか?
971名無しの権兵衛さん:2007/07/26(木) 03:57:35 ID:zbHSn+qx
県外からだけど、高知は女性の知事にすればいいんじゃない?
972名無しの権兵衛さん:2007/07/26(木) 08:34:31 ID:DXt91err
>>966
どこのパチ屋?
973名無しの権兵衛さん:2007/07/26(木) 08:48:48 ID:HE90hZeK
石田かよは、京都出身ぜよ
974名無しの権兵衛さん:2007/07/26(木) 14:08:17 ID:89rTTa+g
某市に住んで、勤務してたことがあるけど、県外から来たのか、何かと詮索してくるのがスゴく嫌だった。

飲めないのに飲み会に強制参加させられては人の噂話ばかりで聞きたくなかったし、何でそんなに偉そうな態度しか取れないのかもわからなかった。
人のためにと一生懸命、真面目に地域の行事に頑張って参加してみたけど、すごく疎外感を感じたしやればやるほど人から批判された。

出ていくときにはやっぱり県外から来る奴は嫌な奴やと送別会と称して面と向かって言われたし、もう二度と行かない。
975名無しの権兵衛さん:2007/07/26(木) 15:10:48 ID:8cTS9/Ub
俺は高知県生まれ♪高知市育ち♪DQNな奴は大体友達♪

976名無しの権兵衛さん:2007/07/26(木) 15:49:58 ID:Q5Vz9H9a
>>974
閉鎖的な、引きこもり県民だからなw
こんなクソ地域を早く離脱できて良かったじゃないか!
マジで高知で人生送るのはムダ
977名無しの権兵衛さん:2007/07/26(木) 20:01:11 ID:W50UtVh8
高知は閉鎖的なんですか?よそ者には厳しい?
お酒好きで、裏表なく、おおらかな感じかと思ってました。
978名無しの権兵衛さん:2007/07/26(木) 21:38:39 ID:DFGrkDzH
観光客には優しいけどね
979名無しの権兵衛さん:2007/07/26(木) 22:46:10 ID:pVAU16Ar
お金をくれる人にはやさしいよ
980974:2007/07/26(木) 23:53:31 ID:89rTTa+g
確かに観光客には優しいですね。
でも実際に住んでみてずっと住むとなると厳しいです。

実体験ですが、ある施設の存続の為に寄付を要求されたのですが、一度は断ったのですが、断ると「おんしゃは、この町の人間になるために来たがやろがや!町のために金も払わんがか!!」と怒鳴り散らして行く始末。
後で払うと「ありがとう」の一言もなく「払えるなら、初めから払えや」と吐き捨てるように言っては強制参加の飲み会でその件について周りから分かってないと説教を受ける事がありました。

何のために自分は此処に居るんだろうと思いましたね。
981名無しの権兵衛さん:2007/07/26(木) 23:59:23 ID:RAo2nUCB
そこは多分(以下ry)
982名無しの権兵衛さん:2007/07/27(金) 00:35:08 ID:uxfU6uz/
観光客に優しい?
高知の商売人はサービスという概念を知ってるのが少ないから
不快な思いをさせられたよ。
金をくれる人に優しいっていうか、こずるい商売してるから、
卑屈に笑ってるだけだよ。
983名無しの権兵衛さん:2007/07/27(金) 01:46:31 ID:AffbOn8s
>>974
>>980
なんか…、ごめんな。

その場にいた訳じゃないけど
そんな気分になる。

(´・ω・`)
984名無しの権兵衛さん:2007/07/27(金) 01:54:45 ID:lk6GCjuh
高知を変える変えると言っている奴に期待する奴が高知には一杯いる

その考えは変わらないんだなと思う。

(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
985名無しの権兵衛さん:2007/07/27(金) 02:15:23 ID:9qRTkezc
高知に期待できるのも、賛同できるもの、良い所は何も無い。
排他的で閉鎖的、同和が横行、韓国程度の民度と思っとけ。
986名無しの権兵衛さん:2007/07/27(金) 07:31:23 ID:/hKvNdNf
住んでみないと解らないものなんですね・・・
987名無しの権兵衛さん:2007/07/27(金) 08:21:54 ID:jLLFAbus
中核派の解放運動の最高責任者だったやつが東洋町長になれる県だからな
なにが起きてもおかしくない
988名無しの権兵衛さん:2007/07/27(金) 08:38:47 ID:sO1OSon6
今回もひょっとして共産党が当選したりするのか?
989名無しの権兵衛さん:2007/07/27(金) 08:47:34 ID:MzTC8sli

次スレ
【地震が来なくても】高知に住みたい8【既に終了】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1185493441/l50

990名無しの権兵衛さん:2007/07/27(金) 08:49:50 ID:MzTC8sli

             _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ   香川  ´i   
          /    `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
    _ __ノ‐-ー'     ,‐^'‐‐,iー,,l´        ~   ,}
 ‐‐=''‐'`フ   愛媛  ,‐´     `\   徳島  /"
     .t_   . i`ヽ_/  高知     ~j      `i、
     .л)   .`j     ___,,,--、   '‐!      ζ
    __| . jヽ‐'´~    /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `i      ノ        ヽ, /
    `'''ーt´   ,‐,/~          .i /
      <   _j             `
       `^'ヽ.j
      
991名無しの権兵衛さん:2007/07/27(金) 11:20:06 ID:c6RNOhpI


民主党・さくらパパ 年金履歴の虚偽申請を「奨励」(高知民報)

「年金なんかみんな言えばいいんですよ。
みんな65歳以上の人が言って、はい私納めてましたと、

納めてなくても言ってもいいと思います。 言ってもいい」



高知民報はきちんと報道していて偉い!

マスゴミも報道しろよ!
992名無しの権兵衛さん:2007/07/27(金) 17:59:37 ID:P2hmByPX
>>989次スレ、サンクス。
993名無しの権兵衛さん:2007/07/28(土) 00:50:52 ID:s7eNR07q
uuumme
994名無しの権兵衛さん:2007/07/28(土) 07:34:51 ID:Gfj1uckn
>>991
これ、自民党の議員の発言だったらマスゴミが
鬼の首を取ったみたいに騒ぎまくるんだろうなw
995名無しの権兵衛さん:2007/07/28(土) 15:51:15 ID:Fi3dz/8A
明日の選挙は 例え投票する相手がいなくても投票場へ行き、
そして白票を投票しよう! 棄権だけはするな!!!
996名無しの権兵衛さん:2007/07/28(土) 20:32:56 ID:KWSuGbhK
比例への白票は某宗教団体の支援する政党への信任投票
997名無しの権兵衛さん:2007/07/28(土) 23:17:27 ID:CbJ8tcrL
草加も強酸も両方なくなってくれ
998名無しの権兵衛さん:2007/07/28(土) 23:39:18 ID:Ln0OLlFU
選挙へ行っておかないと
夜のテレビがつまらない
999名無しの権兵衛さん:2007/07/28(土) 23:49:05 ID:bI8ff2MR
高知のテレビなんて・・・
1000名無しの権兵衛さん:2007/07/29(日) 00:01:57 ID:dbOzIu9V
1,000なら高知県は来年には財政破綻♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。