【隔離ボダ】境界例専門雑談スレ【でも寂しい】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
ボダが非ボダを毒さず、かつ自分を抑えず雑談するスレです。
構って欲しい時、暴走したい時はここに吐き出せっ!

*注 非ボダの方は見ない方がいいと思われます。毒されます。
どうしても見たい方は自己責任で。
2加藤 ◆hyde9ekiUE :2007/01/29(月) 07:29:07 ID:7saL5zwy
俺も参加していい?
3ぷー ◆.MUYQL2tMs :2007/01/29(月) 08:20:53 ID:nyAR3je9
スレ立て依頼した者です。
参加条件はボダである事のみ、好きなようにお話してください。
加藤さんヨロシク。
4加藤 ◆hyde9ekiUE :2007/01/29(月) 08:33:52 ID:7saL5zwy
よろ
5雛ちャそ ◆zP5CSiW1LA :2007/01/29(月) 09:10:17 ID:b136jj5t
私四年前、病院でボダ認定されたのに、幻覚見えるよーになッたら、糖質
認定されたんだけど、私的にはボダ要素のが強いんだよねー
恋愛さえしなけりャ、平和でいれるし
6ぷー ◆.MUYQL2tMs :2007/01/29(月) 09:11:23 ID:zktqCj5X
昨日の夜は電話ジャンジャン鳴らしたくて
衝動抑えるの大変だった〜
7雛ちャそ ◆zP5CSiW1LA :2007/01/29(月) 09:13:21 ID:b136jj5t
かまッてちャん祭も、恋愛さえしなければ(´・ω・`)
8ぷー ◆.MUYQL2tMs :2007/01/29(月) 09:22:29 ID:zktqCj5X
糖質とボダが併発するのってあるんじゃないの?
恋愛イゾーンだから、一人で3ヶ月耐えたけど無理だった、
気になる人落として付き合ってもらってるよ (´・ω・`)
9雛ちャそ ◆zP5CSiW1LA :2007/01/29(月) 09:27:20 ID:b136jj5t
そかー併発ありかー

寂しくて寂しくてしょうがナイよ
恋しても 楽しいのは最初だけだし
後は嫉妬と疑いのまなこで、とち狂ッちャッて、気がつけば、
荒れ地にポツーリ_ノ乙(、ン、)_
10ぷー ◆.MUYQL2tMs :2007/01/29(月) 09:30:13 ID:zktqCj5X
最初の2ヶ月は楽しかったなぁ〜
相手と対等な関係で付き合えたらいいのに。
友人にまで疑心暗鬼だ、ちょっと連絡ないとCOされたんだろなーとか。
11優しい名無しさん:2007/01/29(月) 09:30:27 ID:NoEFeMb2
なにココ?コテハンの集合場所か?すげー入りずらいな。
それにとっくに似たほうなスレあるじゃん。
12ぷー ◆.MUYQL2tMs :2007/01/29(月) 09:33:27 ID:zktqCj5X
似たスレありました?
申し訳ないです
なんとなくコテつけてみただけで、入りづらいようだったら消して話しますね。
以下名無しになります
13優しい名無しさん:2007/01/29(月) 09:37:53 ID:b136jj5t
愛されたい 他のものにも敵わないほど、強く強く愛されたい
14優しい名無しさん:2007/01/29(月) 09:40:12 ID:zktqCj5X
愛されてるかどうかよくわかんないから、
だっこしてヨシヨシしてくれるだけでいいや
15優しい名無しさん:2007/01/29(月) 11:04:58 ID:zktqCj5X
一人でいるの寂しいよ〜
でももう人間関係作るの疲れたよ〜
でも構って欲しいよ〜
16優しい名無しさん:2007/01/29(月) 11:09:54 ID:aM59XAu9
>>15
まったく同じく
17優しい名無しさん:2007/01/29(月) 11:10:31 ID:b136jj5t
基本は一人でいるのが好き

でも幸せそうな友達をみると 火がつく

何度もぼやを起こしては鎮火してくれた友達

なのに私は・・・
18優しい名無しさん:2007/01/29(月) 13:28:08 ID:b136jj5t
どうせ私なんか誰も愛してなんてくれない
でも愛されたい
そして愛したい
でもそれは皆カラしたら迷惑以外の何者でもナイ・・
19優しい名無しさん:2007/01/29(月) 14:09:45 ID:gU3+mBqz
とにかく寂しいぜ。
だれか俺を抱き締めれ
20優しい名無しさん:2007/01/29(月) 14:16:16 ID:sk9jq7dN
2002年8月 なんとなく狂言自殺 はしてみたもののインターネットが捨てられず
自演を繰り返した末とうとう身内に愛想を尽かされたけどそれでもやっぱりネットが大好き
2005年2月ねとらじDJりんこデビュー!
2006年2月あわひめ姫子DJデビュー!
自分で自分の神輿を担ぎつづけて七年目!
最近では個人情報を晒して裁判!裁判!と鼻息を荒くしております
そんな横浜在住ねとらじDJりんこ・ソープ嬢あわひめ姫子・ナコ婆さんを
生暖かく見守るスレのご案内です

【そして】I SCREAMナコりんこ20【誰もイナクナッタ】
http://ex18.2ch.net/test/read.cgi/net/1169799865/


I SCREAM ナコ りんこ まとめ&過去ログ置き場
ttp://akiba.geocities.jp/rinko_kinkyou/

過去ログ・ナコ様七年の歴史・まとめ・自演検証サイト
ttp://jisakujiende.ojaru.jp/
ttp://jisakujiende.ojaru.jp/his.html

近影http://imepita.jp/20070126/525080
21優しい名無しさん:2007/01/29(月) 17:37:54 ID:jiNH2IMo
>>5
>>7
>>9
特定しますた。
22猫にゃん ◆Neko/NXjI6 :2007/01/29(月) 19:09:13 ID:gU3+mBqz
コテなのるぜ!
23雛ちャそ ◆zP5CSiW1LA :2007/01/29(月) 19:27:14 ID:b136jj5t
開き直り精神でしか
やッぱり自分は救えナイやw
24雛ちャそ ◆zP5CSiW1LA :2007/01/29(月) 19:51:48 ID:b136jj5t
>>21

あらッ愛知スレのたろじャん
あんた男の癖に名無しじャナイと
文句のひとつも言えナイんだねーw
25猫にゃん ◆Neko/NXjI6 :2007/01/29(月) 21:42:44 ID:gU3+mBqz
またメル友に捨てられたぜ
むかつく
26雛ちャそ ◆zP5CSiW1LA :2007/01/29(月) 22:12:11 ID:b136jj5t
今日の件で、やはり自分はボダだなーと痛感した!
でもそんな自分は嫌いじャナイ、等質だろーとボダだろーと
自分を貫こう!毒吐きまくッて、落ちる時に落ちよう
27優しい名無しさん:2007/01/29(月) 23:37:33 ID:zktqCj5X
みんななんで生きてるんだ?
なんで子供作るんだろ。
人間増やしてなんかいい事あるのかな。
なんかもうどうでもよくってさ、
前はヨーロッパ行きたいだの、彼氏とデートしたいだの、
美味しいもの食べたいだの、
色々したい事あって、じゃあお金稼がなきゃ!
って頑張れたんだけど、
今はなんもやる気なくてさ
なんか死ぬの痛そうだから思い切らないし、
親が食事だしてくれるから食べるけど、
自分ひとりで暮らしてたら多分、お金なくなってのたれ死んでるだろうなあ。
あー、したい事一つだけあった
思考止めたい。
28優しい名無しさん:2007/01/29(月) 23:59:52 ID:nyAR3je9
あひゃひゃ ぶっこわしてやる
29優しい名無しさん:2007/01/30(火) 00:21:31 ID:y3AV6aLf
さみしい。
誰かこの世界で一人でいいから私がいないと死ぬって言ってほしい。
誰か必要としてよ
生きててごめんね、申し訳ない
30優しい名無しさん:2007/01/30(火) 02:04:26 ID:EkUnespQ
寝れない人いるかぁ?
31優しい名無しさん:2007/01/30(火) 02:09:32 ID:EkUnespQ
なんかさ、自分が過去にした凸行為やらストカ行為思い出して鬱だよ。
32優しい名無しさん:2007/01/30(火) 02:14:01 ID:PEnlS0GP
>>29禿しく同意
33優しい名無しさん:2007/01/30(火) 02:18:45 ID:EkUnespQ
結婚しても寂しいのは変わらんのかな
34優しい名無しさん:2007/01/30(火) 02:29:16 ID:PEnlS0GP
同棲してて結婚してるのと変わらないけど寂しい。
35優しい名無しさん:2007/01/30(火) 02:36:11 ID:5GNg/puT
一人でさみしい…
あたりまえだよね。
36優しい名無しさん:2007/01/30(火) 02:36:40 ID:Fz9EFG3s
はぁ
37優しい名無しさん:2007/01/30(火) 02:40:35 ID:PEnlS0GP
この寂しさはどうすればいいんだ
38優しい名無しさん:2007/01/30(火) 02:42:05 ID:EkUnespQ
同棲は一緒に暮らすだけだけど、手続き踏んで結婚して、相手の生活を必ず保証しなきゃいけないとなると…
多分変わらず寂しいだろうな。
39優しい名無しさん:2007/01/30(火) 02:50:57 ID:Z213U8zF
寂しくないボダはいないの?みんな石の診断出たの?
40優しい名無しさん:2007/01/30(火) 02:52:27 ID:PEnlS0GP
うん。たぶん変わらない。
41優しい名無しさん:2007/01/30(火) 03:00:33 ID:EkUnespQ
超寂しいよ
軽度診断でたよ
メンヘルのボダスレに真面目に相談したらレス付かないよ
構って〜www
42優しい名無しさん:2007/01/30(火) 03:40:41 ID:oRhi4Esf
涼スレ
43優しい名無しさん:2007/01/30(火) 03:50:49 ID:PEnlS0GP
寂しくてねれない
44優しい名無しさん:2007/01/30(火) 03:53:43 ID:xNNBNqNh
涙出てきて苦しいほど寂しいけど誰にも相談できない

親に相談しても鼻で笑われるだけだし
唯一相談できる友人♂も私が紹介した友人♀と仲良くやっているので
こんなくだらない相談で雰囲気壊したくはない

でも誰かに構ってほしい、必要としてほしい
この気持ちだけが心を支配している
今でも胸がはち切れそうだ

くじけたくない気持ちと寂しい気持ちが混ざって気持ち悪い
今日も眠れない
45優しい名無しさん:2007/01/30(火) 04:06:10 ID:PEnlS0GP
アナタにはアタシが必要
アタシにはアナタが必要


こんな関係が欲しい。付き合ってる人いるけど、全然こんなんじゃない。
46優しい名無しさん:2007/01/30(火) 04:12:29 ID:xNNBNqNh
>>45
いるなら作ればいい
あなたは大変うらやましい贅沢だ

そんな相手すらいない私は・・・
47優しい名無しさん:2007/01/30(火) 04:17:31 ID:oRhi4Esf
付き合ってるひとがいても急に嫌いになったりするから困る。
人間関係苦手

おかげで摂食にはまり、アル依存になり‥
もう人生捨てたい。
48優しい名無しさん:2007/01/30(火) 04:19:00 ID:PEnlS0GP
すっかり冷めきってる関係なので無理です
49雛ちャそ ◆zP5CSiW1LA :2007/01/30(火) 07:33:23 ID:lHkQG3ta
私はなんか毒のある人ばかり、求めてしまう
好きになる人はたいてい危険なタイプが多い
私はO型だけど、B型ッてすごい魅力的
50猫助 ◆Neko/NXjI6 :2007/01/30(火) 07:39:38 ID:HY/imZ8j
微妙にコテ変えるぜ。
どうでもいいけどな。

朝っぱらから幻聴っぽいの聞こえてイライラだぜ
51優しい名無しさん:2007/01/30(火) 08:17:37 ID:EkUnespQ
>>49
よーしB型のあたしとイチャつこう!
52雛ちャそ ◆zP5CSiW1LA :2007/01/30(火) 09:25:45 ID:lHkQG3ta
>>51
B型マンセー(*´Д`*)
もォ離さない・・・いやいや
離れナイわよw
53猫助 ◆Neko/NXjI6 :2007/01/30(火) 09:27:57 ID:HY/imZ8j
>>52
俺を抱き締めてくれ。
54雛ちャそ ◆zP5CSiW1LA :2007/01/30(火) 09:30:25 ID:lHkQG3ta
>>53

私のギューは呪いのギューよw
55猫助 ◆Neko/NXjI6 :2007/01/30(火) 09:34:47 ID:HY/imZ8j
なでなで、いいこいいこも欲しいぜ。
56雛ちャそ ◆zP5CSiW1LA :2007/01/30(火) 09:38:16 ID:lHkQG3ta
>>55

ナデー(*・ω・)ノ(´Д`*)ナデ
(o`ー`)ノ(・ω・`)イイコー
57雛ちャそ ◆zP5CSiW1LA :2007/01/30(火) 09:44:55 ID:lHkQG3ta
リアルボダの友達が一人いるけど、なんだかんだ揉めても、その子が好きだな
なんかあッたらお互いタックを組んで、敵に向かうし
二人でいれば怖いモノなんてまッたくナイ
依存も気持ちイイし、罵倒さえも気持ちイイ



あぁ寂しい 恋したいなァ〜
58猫助 ◆Neko/NXjI6 :2007/01/30(火) 09:48:48 ID:HY/imZ8j
あー、だれかに依存したい
59雛ちャそ ◆zP5CSiW1LA :2007/01/30(火) 09:55:10 ID:lHkQG3ta
私すぐ人を好きになるカラしんどいw

もう恋しない!とか有り得ないw
60猫助 ◆Neko/NXjI6 :2007/01/30(火) 09:59:59 ID:HY/imZ8j
恋なんてできない。依存しかできない。貪るしかないぜ。
61雛ちャそ ◆zP5CSiW1LA :2007/01/30(火) 10:05:50 ID:lHkQG3ta
依存ッて素敵な事だよ、むしろ恋より究極だと思うよ
62雛ちャそ ◆zP5CSiW1LA :2007/01/30(火) 10:10:40 ID:lHkQG3ta
ボダ認定された時は、恋愛に狂ッて、泣いてばかりだッた、泣ける内はまだイイんだよねー
怒りで周りを攻撃してナイだけ、すごくまだマシだと思うの


でも、淋しいと誰かに自分を知ッて欲しくて、そのまんまの裸の自分を
預けたくなる、全部晒して壊れたくなる、ある意味自爆テロだよねー
63猫助 ◆Neko/NXjI6 :2007/01/30(火) 10:11:27 ID:HY/imZ8j
依存できる相手がいないぜ
64優しい名無しさん:2007/01/30(火) 10:17:54 ID:LcDp50b2
それはしあわせなことだね  世のため人のため
自分の力で生きてゆけばいいさ ・ ・ ⊂ニ(^ω^)⊃
65雛ちャそ ◆zP5CSiW1LA :2007/01/30(火) 10:28:22 ID:lHkQG3ta
私も暴走じャなく依存したい!
66猫助 ◆Neko/NXjI6 :2007/01/30(火) 10:30:05 ID:HY/imZ8j
依存が恋に変わればボダは治るのかな?
67雛ちャそ ◆zP5CSiW1LA :2007/01/30(火) 10:35:00 ID:lHkQG3ta
その受け止めてくれた相手と、自分の関係によると思うなー
うまく付き合えればまたーり過ごせるだろうし、
68猫助 ◆Neko/NXjI6 :2007/01/30(火) 10:47:54 ID:HY/imZ8j
誰かと2人きりでまたーりしたいぜ
69雛ちャそ ◆zP5CSiW1LA :2007/01/30(火) 11:33:14 ID:lHkQG3ta
うッ(´;ω;`)カクテルパートナーは登の味・・・
70猫助 ◆Neko/NXjI6 :2007/01/30(火) 11:44:28 ID:HY/imZ8j
さみしいぜ。誰か相手汁
71優しい名無しさん:2007/01/30(火) 15:30:48 ID:oRhi4Esf
産まれてこなければよかったのに。
辛すぎるよ。こんなの。
72優しい名無しさん:2007/01/31(水) 01:52:29 ID:VmFNzaLU
マタ〜リマタ〜リ
鬱状態がふっとび超ハイ
きゃほ〜
73猫助 ◆Neko/NXjI6 :2007/01/31(水) 17:27:34 ID:87nBfCDQ
あー寂しい寂しい寂しい
74優しい名無しさん:2007/02/01(木) 04:40:52 ID:+DJgxd5p
こちら軽いボダ。
ボダ故の衝動的行動に
彼氏友達だけには迷惑をかけたくない
そう思ってずっと抑えてきてる。
病院の先生には感謝してるよ。こんな糞患者相手にしてくれて
でも薬ないと衝動的さがモロでちゃうから勝手に断薬するわけにもいかないし
難しい…
75たろ ◆H4o9TT.Ef. :2007/02/01(木) 05:14:00 ID:/2V/8+OK
>>69

きめぇよ。メールしてくるな。しかも、こんな時間に。
自分の悪いところわかってるなら、直そうとしればいいのに。

進化しない人間っているんですね^^;
物事を前向きに考えることはすごくいいことだと思う。
けど、あなたは「前向き」じゃなくて
「自分に都合のいいように」
じゃね?
僕の知人もボーダーだけど、あなたと違って変わる努力を
してるのがよくわかるよ。だからあの人はみんなに好かれるんだと
思うね。


わかったら、もうメール、電話、訪問等全てやめてくれ。
わからなくてもやめてくれ。あまりひどいようなら、関係機関に
通報しますよ(´_ゝ`)
自分は障害者だから大丈夫とかいう甘い考えは、いい加減
やめたほうがいいよ。
「受け入れる」と「開き直る」は違うぞ。
76加藤:2007/02/01(木) 05:20:00 ID:aq6+Ljch
根本的に性格の悪いボダは治りにくい
77優しい名無しさん:2007/02/02(金) 10:12:43 ID:EUgE3GtL
イライラしたらどうしてる?
78優しい名無しさん:2007/02/02(金) 10:21:56 ID:EUgE3GtL
なんか自分で積み上げた物、全部どうでもよくなって、
自分で全部ぶち壊してる。
新しい事始めてもきっとぶち壊す。
このままじゃ生きた死体だよ
79優しい名無しさん:2007/02/02(金) 10:56:41 ID:EUgE3GtL
なんかお話しない?
昨日何食べた?
うちは中華弁当食べたよ
やけにイカだらけだった
80優しい名無しさん:2007/02/02(金) 23:59:20 ID:0zJ+JUG1
イカサマなんじゃ?
81優しい名無しさん:2007/02/03(土) 10:18:46 ID:2HAgPx6p
だれが旨いことを言えと
82優しい名無しさん:2007/02/03(土) 11:48:34 ID:cGfgkq1A
あいつが華麗にスルーされててまじウケるw
そんなんだからリアルでもネットでも人付き合いがうまくいかねーんだよ
眠ってたボダを起こしたあいつに徹底的に復讐してやるw
てめぇこそ今月で会社から逃げるために病院に泣きつくくせに
偉そうに説教してんじゃねーよ
83優しい名無しさん:2007/02/03(土) 16:13:39 ID:q79l2B1N
だれか80タソに座布団2枚♪
84優しい名無しさん:2007/02/05(月) 16:01:35 ID:vlmUdYKw
依存されたいなー
85優しい名無しさん:2007/02/05(月) 17:24:06 ID:ktGzeyj7
ボダの人格変わって嫌いモード出たときが怖くて・・・心配してるけど、来てみた。
86優しい名無しさん:2007/02/05(月) 18:01:19 ID:OZlONZD9
普通になりたい
87優しい名無しさん:2007/02/06(火) 18:58:31 ID:Mmcc+lSK
さみしいってなくならないな…
88優しい名無しさん:2007/02/06(火) 20:51:34 ID:gIaMpeSr
寂しい
だっこされて
一日
いいこいいこされてたい
(´;ω;`)ウッ…
89優しい名無しさん:2007/02/06(火) 21:00:22 ID:rNRwuW9t
すげえわかるー
でもうざがられるから言えね
90優しい名無しさん:2007/02/06(火) 21:03:07 ID:hIcaNjvB
うぜーって思われたくないから黙っていようって心の中に溜め込んで我慢しようとするんだけど
結局最後には耐え切れなくて爆発させて行動化させて嫌われる。
どうしたらいいんだろ…行動化させないようにしたらいいといってもそれができなくて苦しんでる…
91優しい名無しさん:2007/02/06(火) 21:19:18 ID:rNRwuW9t
わかるわかるー
爆発しないようにこだしにしようと
プチ行動化してみても許してくれると調子のって
結局大爆発なんだよねー
92優しい名無しさん:2007/02/06(火) 22:50:38 ID:NmVZeujh
久しぶりに死にたくなった
ピルの色が変わったからかなー

えっち依存の子さぁ、
したくなったらどうしてる?
うちずっと女子校で、今ヒキだから男知り合いいないよ
93優しい名無しさん:2007/02/07(水) 01:42:20 ID:JIxSzXLK
>45
「あなたと別れても生きていける」
「あなたが死んだら、一生独りかもしれないけど死なない」
と言われた俺のむなしさを察してくれますか?
94優しい名無しさん:2007/02/07(水) 02:14:41 ID:NqpD65Yk
>>93
私は45さんじゃないけどわかるよ。
私もそんな言葉を吐かれてむなしいと感じてるもん。
それだけじゃなくっておまえなんかいらない、いる価値ない、みたいな事まで言われてさ。

そこまでいくと別れたいと思うんだけど、それでも他に面倒みてくれる男いないし
一人で仕事しようとして別居して頑張っても結局問題行動起こしたり鬱がひどくなったりして続かない。
一人で頑張れるよになりたいのにそんな相手にでも依存しないと生きていけない自分がなさけない。
95優しい名無しさん:2007/02/07(水) 14:39:26 ID:RXogjW1A
自分はボーダーという診断ではないのだが
ボーダーなんじゃないかと思う。
96優しい名無しさん:2007/02/08(木) 02:49:32 ID:F02po9O7
回避性とボーダーが一緒になるってあるんかなぁ。
前の病院でボーダーって言われて、今の主治医には
回避って言われた。自分の感覚だったらボーダーも
回避も当てはまるけど、どっちも典型的な人の状態
じゃないんよなぁ。
97優しい名無しさん:2007/02/09(金) 10:19:39 ID:R44ohaCF
>>92

色々かたりませんか?  [email protected]
98優しい名無しさん:2007/02/10(土) 17:01:21 ID:9wuQR4Sv
今は人間関係ほぼ無くて安定してる
会社はおじさんばかり
いつも誰か1人の人にくっついていたけど、ここではそれも無い
でもそういう人がいないと自分の居場所が見つけられなくてつらい
99優しい名無しさん:2007/02/11(日) 17:28:04 ID:gdsYuJ8q
>>97
自分がどんな恐ろしい事をしようとしてるか気付いてないな
100優しい名無しさん:2007/02/11(日) 18:43:21 ID:u/RGohza
100(σ´∀`)σ
101優しい名無しさん:2007/02/12(月) 10:19:45 ID:J9aXaADO
共依存の漏れが来ましたよ。
ボダの元カノが一年振りに俺に連絡をwww
「大好き」と「心底信じられ無い」を一日毎に言われておりまつ。
102優しい名無しさん:2007/02/12(月) 10:25:23 ID:6OeV8TPx
健常者の彼氏をもつ♀です。
皆さんのなかに逆の立場(健常者のパートナーをもつ異性)とセフレないし友達な方っていますか?
103優しい名無しさん:2007/02/12(月) 14:30:40 ID:zK9rVI/7
>102
はーい
・・・健常のセフレかパートナーがいる、という意味ですよね。
じゃなくて、ボダのパートナーと仲良しの人、てこと??
パートナー、セフレともに健常です。
今日はセフレにボダ症状出まくりでしんどいです…
パートナーは、ボダ依存をものともしない素敵な方です。
でもセフレに気持ちがいってて、自己嫌悪で苦しい
自分でも理解できない。
通院までまだ10日もあるよ・・・
104優しい名無しさん:2007/02/15(木) 00:38:50 ID:DdjlY4FZ
あぁ〜遠恋の彼氏に電凸したい
でも関係悪化させたくないからしない
代わりに近所で構ってくれる男みつけたい
でも彼氏の悲しそうな顔が浮かぶ
寂しいよ〜遠恋でドライ彼辛いよ〜
105優しい名無しさん:2007/02/15(木) 01:08:21 ID:DdjlY4FZ
きっと寝てるからメルだけにしたお
寂しい寂しい寂しいorz
胸の中に息止める玉が入ってるみたいに苦しいよ
106優しい名無しさん:2007/02/15(木) 01:28:50 ID:DdjlY4FZ
今日は涙出してもすっきりしないよ
生理のせいでいつもみたいにイキ寝もできないし
春詩音も聞かないし
苦しい〜
107優しい名無しさん:2007/02/15(木) 21:16:39 ID:WNJHvxw4
先日医者に思春期境界性人格障害のうつ状態だと診断されました。
思春期がつくとどう違うのでしょうか??
パソコン持っていないので調べられなくて…
当方19歳♀です。
108優しい名無しさん:2007/02/15(木) 22:31:14 ID:3Mi9ng1u
>>107
図書館にいって境界性〜で検索するとよろし。
あと、専門的な情報はここより、2ch→心と身体→メンタルヘルス
で、境界性人格障害本スレ

境界性人格障害・境界型情緒不安定性人格障害 18
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1167295075/l50

見たほうがよろし。
辛い事あったらここおいで。
本スレではテンプレよくよんでから発言するだよ。
109優しい名無しさん:2007/02/16(金) 00:36:16 ID:HqTsoo+c
3時間待ちぼうけ。悲しい通り越して暴れそう。
110優しい名無しさん:2007/02/16(金) 01:27:09 ID:VRusePo0
>>109
怒ってイーンダヨ
グリーンダヨ!
111109:2007/02/16(金) 01:37:06 ID:HqTsoo+c
皿うち割りたい。連絡ぐらいしろよな、マジで。今日会おうて言ってきたのはそっちだろ。…いらいらいらいら
112優しい名無しさん:2007/02/16(金) 02:40:43 ID:VRusePo0
>>111
ぼかぁイライラしたからポテチ一袋完食しちまいましたよ
発散してもいいんじゃないかな
人に迷惑かけないように発散するんだ!
…と言っても迷惑かけないようにって考えてまたイライラするんだけどさ
113109:2007/02/16(金) 04:43:38 ID:HqTsoo+c
結局連絡なしかよ。私が言うのも何だけど、人としてどうよ?取り敢えず、薬で寝逃げ。それが一番誰にも迷惑かけない。糞。
114優しい名無しさん:2007/02/16(金) 06:43:06 ID:7oihzwk1
>>108
レスありがとうございます。
スレ違い申し訳ございませんでした。
しかも誘導までしていただいてありがとうございます。
また辛くなったらきます(´;ω;`)ブワァッ
115優しい名無しさん:2007/02/16(金) 15:40:49 ID:+Cw1ieB7
>>113
おかえり。
そろそろ目覚めた頃かねー?
薬、効くまでのイライラ&目覚めた後のダルさ、どうやって回避してる?
自分は二度寝して悪循環orz
116優しい名無しさん:2007/02/17(土) 00:35:27 ID:7n6oxJ4K
今日もイライラやってきた〜明日は入試さどうしてくれよ
ネレネ 寝ないとヤベ
117103:2007/02/17(土) 01:02:54 ID:YzrBINcX
回避できないよね…。昨日の相手から今日メールきて、「寝てた」だって…。。さらにいらいらいらいら
118優しい名無しさん:2007/02/17(土) 01:04:19 ID:YzrBINcX
↑間違えた。113だったorz
119優しい名無しさん:2007/02/17(土) 01:14:25 ID:7n6oxJ4K
>>117
やっぱり回避難しいよなぁ…
つか相手ウザッ!
自己中な相手さんですな。
と、自己中極まりないボダが同意するw
120優しい名無しさん:2007/02/17(土) 01:56:40 ID:7n6oxJ4K
うあぁぁぁ…ハル飲みたいけど今時点で頭痛してて怖いぞ
寝ないと試験中に寝ちまうよ〜
121優しい名無しさん:2007/02/17(土) 02:04:05 ID:YzrBINcX
相手は自覚なしボダだと思われ。人が待ち合わせに遅れようものなら、めちゃくちゃ機嫌悪くなる。なのに自分は…。たぶんアタシよりひどいボダだ…
122優しい名無しさん:2007/02/17(土) 05:07:41 ID:Y5erK+Bw
本スレから誘導されて来ました。両方見てる方すいません。

彼氏との恋愛が酷い状態になってて、ネット(某SNS)で知り合った
30代のオサーンに恋愛相談していた。最初は軽く話したけど、
ちゃんと話を聞いてくれていいアドバイスをくれる内に、
いつも通りどんどん自分語りの長文になっていって、
5回目くらいで適当にあしらわれ(たと思い)、
「ごめんね、楽しくなかったね。もう言わないわ」とか言っちゃった。
ボダ全開で自分でも気持ち悪い。顔も知らんオサーンにまで見捨てられ不安と試し行為。
更に返事来たから、色々語った後「ほらめんどくさでしょ」とか自分きもすぎ。
でも止まらない。
彼氏も浮気してそうで、なのに出張に出掛けた日に気付いたから
会えるの1週間後。気が狂いそうだよ。電話では言えないから、
普通に対応しなきゃいけないのも辛い。
でもやっぱり機嫌悪くて、彼氏からしたら意味不明だし、怒り出す。
で無駄に電話でも険悪。
出張先でも浮気してないかなとか全て疑わしい。死にそう。
ここんとこ落ち着いてたのに…。会って逆ギレでもされたら刺し殺しそう。
吐き出す所がなくて、誰かに相談してもウザイの分かってるし、
限界でスレチかもしれないけど、吐きにきた。私どうしたらいいんだろう。
死にそうだよ。もうやだ。ボダしねボダ。彼氏もしね。

くわえて本スレ56さん、自分が浮気を経験すれば、
彼氏が浮気していないか分かるっていうのは…相手の立場に立ってみれば
分かるって事ですか…?
…同じ時に同じ場所(街中道ばた)で撮った知らん女とのツーショが、
デジカメに3枚入ってたんです。写真嫌いの彼氏が誰かに頼んでツーショ、しかも3枚。
浮気だと思いました。逆の立場に立ったら…分かんない…。
123優しい名無しさん:2007/02/17(土) 09:42:22 ID:6YHmheDG
本スレの56です。
>>122
ネット上のオサーン共に対する態度は、
それ、結構普通だと私は思ってるので、
ケロっとしてOKだと思う。
自分の行動が把握出来ないから、辛いのかも。
それぐらいの欠点は、諦められるようにならないとw

浮気については、写真を見ただけで思い込むのでは無くて、
彼氏に聞いてみてはいかがでしょう?
嫉妬は賞味期限が短いので、即言葉を選ばないと駄目だけど、
「私とはこんなに楽しそうに写真撮ってくれないのに・・・この子が羨ましい・・・」
「これぐらいで、写真撮ってもらえるなら、私もこの子になりたい。」
「今度私とも写真撮ってよ。」
とか言って、(恋愛の本にあった嫉妬の仕方から盗んだ。)
さりげなく、二人で写真を削除すれば?

嫉妬って、思ってすぐに表現するのが可愛くみられて正解で、
溜め込むとただのウザい女に見えるから不正解。

私が、浮気すれば?って言ったのは、
汚れを知ると、相方の汚れが気にならなくなるってことと、
自分がいかに汚い人間かがわかるから、優しくなれるってこと。
でも、悪化するって解ってるならやらない方がいいと思う。
124優しい名無しさん:2007/02/17(土) 10:33:13 ID:h+g0yX4k
私も吐き出させて下さい。私はくだらんプライドが高いのに見捨てられると感じると自分をコントロールできなくなります。相手より上に立ちたいみたいで…少しでもそう感じ無い発言とかされるともうダメで… 自分が気持ち悪い。普通にしてたい。自分語りすいません。
125優しい名無しさん:2007/02/17(土) 11:57:07 ID:7n6oxJ4K
自分もレスつけにきたはずが、123氏ので自分まで楽になったw

>>124
ここで吐くのは全然キモくなーい
吐いて楽になるならまたきてね
126優しい名無しさん:2007/02/17(土) 12:52:15 ID:h+g0yX4k
>>125さん、 124です。はい。リアルでは吐けないのでこういう場所でどうしてもって時は吐き出すことにします…。
127優しい名無しさん:2007/02/17(土) 12:55:56 ID:rrTD3Amx
リアルじゃはけないよね・・・
すごいわかるよ
128優しい名無しさん:2007/02/17(土) 13:38:19 ID:6YHmheDG
>>124
私は真逆で、無意識に自分を低くするから、自分に凄く腹が立つ。
個人的に、女は上に立つ態度を取れる方が華やかで魅力的だと思うよ。
でも、上から目線の言葉に対して、気持ち悪くなるのは辛いね。。

私の面倒見てオーラ出してるボダ多いと思うけど・・・
たまに、甘えてみたら?

>>125
なんか、書いて意味があったんなら嬉しいな。。
129優しい名無しさん:2007/02/17(土) 14:32:50 ID:u69tGJc9
昔健常者の彼氏に「別れよう」と言われて気が狂ったよー。
リスカ&過食嘔吐で死にそう・・・
愛想つかされて拒絶されたけどボダには一番それが辛いのに。

恋愛してなきゃ普通なのになー
今じゃ怖くて恋愛もできないしエチ依存だし余計淋しいよ。
しかも彼氏できてもボダ抑えなきゃいけないし。
130優しい名無しさん:2007/02/17(土) 14:42:09 ID:h+g0yX4k
>>127さん。うん… リアルはねぇ…(:_;)全部ぶちまけたら人間性を疑われそう…。
>>128さん、そうですね。私の中身のプライドは何なんだろ…。甘えたいのに…。…女はある程度自信を持って、内面から綺麗さや可愛さを出したい… とゆう理想があるのに…(:_;)ボダって辛いよね…普通に恋愛したいよね…。
131優しい名無しさん:2007/02/17(土) 16:09:01 ID:6YHmheDG
>>129
あなたも振り回されて苦しかったでしょ・・・お疲れ様。
そんなやつ、こっちから願い下げようよ。
あと、リスカはやめとき。。寄って来る男の質が下がるから。

恋愛してない時、気分いいよねー
バラバラな自分が、一つに戻る感じで。
エチ依存、病気は気をつけてね。。安全なエチしてね。
個人的に、リスカの傷を古傷にできたら・・・良い人寄って来る気がするな。

>>130
甘えたいのに、意地っぱりになっちゃうって、
結構可愛いと思うのにな・・・気付いて貰えたらいいね。。
女って、ギャップがセクシーに見えるんだって。
いつもとギャップのある一面を出せたら良いね。。
132優しい名無しさん:2007/02/17(土) 19:55:12 ID:YzrBINcX
恋愛したくないです。
昔、別れ話しされて、気が狂い海に飛び込もうとして、無理矢理彼に腕を掴まれて止められました。その後、相手の女の家に乗り込み女ビンタ。「おまえらだけ幸せには絶対させない」と叫び暴れた。
……自分マジ嫌だ。
133優しい名無しさん:2007/02/17(土) 20:04:06 ID:6YHmheDG
>>132
あるある。私も、別れ話されて、車通りに飛び込もうとして、
彼に腕を掴まれて、そのまま泣き叫んで発狂した。
相手の家に行くなんて勇気あるね・・・。
私なら絶対刺してるから行かないわ。。
134優しい名無しさん:2007/02/17(土) 20:10:23 ID:YzrBINcX
その相手てのが、また私の友達で…。死んじまえーーて発狂しましたわ。刺したかったですよ。2人とも。
135122:2007/02/17(土) 20:10:38 ID:Y5erK+Bw
>>123
そうですね。ネトのオサーンに対する態度はスレに彼氏の相談をしに来た時に
リアルタイムで更にボダ特有の気持ち悪い態度が出てしまって、
付け加えて書いたようなものです。諦めますw

写真の事、その場でいつもなら聞いていたんです。
でも今回は10日程離れて過ごさなきゃいけない状態で、
彼氏口がうまいので、電話ならなんとでもごまかされてしまいそうで、
今から1週間後の再会まで耐えて待っている状態です。
溜め込めざる得ない状態、かつ普通に電話で1週間過ごさなきゃいけない状態です。
1週間後の再会で>>123さんの方法をお借りして写真を削除までは出来ると思います。
でも私強迫性もちょっとあるみたいで、
(誤解無くはっきりさせたいが為にレスもいつも長文なのかも…すいません…)
「で、この女は誰なの?」「何近付いて3枚も写真撮ってるの?」「ていうかソイツに電話させろ」
までいかなきゃ気がすまないと思うんです。
完全に私の誤解でシロであったか、クロであったならその女との交流を完全に切らせ
私が一番だ、本当にごめんなさいと言わせ、本当ならデジカメかち割りたいくらい。

でも、そんな私に少しづつ愛想をつかせているのも分かるので、
強く出すぎて捨てられるなんて考えると怖すぎて死んでしまいそう。
>>129さんの気持ち分かるよ。
でも写真削除なんかだけじゃ耐えられないです。

電話でも、彼は何も知らないけど、私がきつかったり浮気を疑うウザイ態度になっていたりで、
寝る前に電話をさせて、「もうすぐ寝そうだから電話切る」と言われ、
少しの騒音明かりでも寝付ける彼氏なので、
「じゃ寝るまで私無言で居るから寝息が聞こえたらこっちが切るよ」と言ったらウザイと言われ翌日
「なんの迷惑にもならないのに、彼女の不安な気持ちを考えてよ迷惑なんて言わないでよ」
とメールしたら「だからこういうやり取りが迷惑です」と来た。
女を連れ込んでいてこれからヤルから電話繋いでおけませんか。
本当にひどい。悲しくて辛くて死にそう。

そうだね、あなたには写真の彼女もいるもんね、めんどくさくなった女は用済みですか。
殺してやりたいよ。どうしたらいい?誰か助けて;;
136優しい名無しさん:2007/02/17(土) 21:32:43 ID:SmaK+uEI
一人でイキロ
137優しい名無しさん:2007/02/17(土) 22:03:12 ID:HPA5yL7f
もうこれ以上、子供に自分の錯乱した姿見せたくない。
だけどダンナが私を捨ててくれない。
私なんて誰のためにも何のためにもならない
居るだけで迷惑な無価値人間なのに。
早く諦めてくれ。
もうこれ以上、自分をコントロール出来ない自分のために
傷つけたくないんだよ誰も。
138優しい名無しさん:2007/02/17(土) 23:32:42 ID:JDhmRtSP
>>135
本当に眠い時に電話が繋がってると、
喋れないのに電話代かかってる、とか気になるべ。
普通の人は普通にできる事を、
うちらは必死我慢して努力しなきゃいけないのがすっごい不公平感じるけどさ、
そうしないと人と関われないんだぎゃーーーうぎゃーーーー

カポ板のドライウェットスレ覗いたら大分慰められた自分です。
それでも彼に突撃したくなったらこのスレに爆撃してます。
ええ、昨日一昨日ここで喚いてる者です。
発信履歴の日付は物理的緊急用事以外は1週間はあけるように意識して。
苦しくなったら自分の都合のいい妄想で慰める・・・

うちらなんでこんな想いしなきゃならんのだorz
139優しい名無しさん:2007/02/18(日) 00:40:32 ID:C4NQLZ7f
夜やってたアシュリーちゃんとかの遺伝子番組見てたわけだが
隣りで親が泣いてたわけだが
全然泣けない
自分の事すら他人事に思えるのになんで他人事で泣けるんだ
140優しい名無しさん:2007/02/18(日) 00:56:35 ID:+huzZcrQ
>>138
女神様レスありがとう。
今最近会話が出来るようになってきた母親にも相談して、
「男はそもそも女の寂しさを理解出来ない生物」と諭されますた。
そうだね。
「私の勝手な妄想、彼氏は浮気なんかしてない、疲れてたからやり取りもめんどくさかった。」
でしかないよね。そう思うようにするよ。彼氏大好きだよ。
会えるまでの7日間、1日1回の優しい声での連絡に徹してみる。我慢だボダ!

カポ板のドライウェットスレ気になるので見てきます。
都合のいい妄想でもしなきゃ、1週間連絡しちゃダメなんて気が狂っちゃうよ。
私もよくするよ。

で、更に自分語りなんだけど、こんな私は真性ボダですよね。客観的にもそう思うんですが、
元医者はボダだと、2個目の医者はボダ傾向はあるけど断定は出来ないとか抜かす。
ボダ認定がめんどいからって逃げてんじゃねーよカス、と思ってます。
>>139
分かるwでもなぜか私は結構涙もろい部分もだる。
141優しい名無しさん:2007/02/18(日) 01:33:12 ID:C4NQLZ7f
母親に彼氏の相談とかできるのか…ウラヤマシス
自分は前に暴走してから親からの制約がすごいよ
早く実家でたいが4、5年はかかるorz

見ればわかるだろけど、ドライウェットスレは自分に都合よい考えをしやすくする知識の宝庫?かな。
ネガティブ思考の元でしかなかった相方の行動が、ネガポジどっちにも考えられるようになる。
あのスレに限らず、自分と違う思考を認めるのが脱ボダに効くかもしれない(my仮説)
142優しい名無しさん:2007/02/18(日) 02:02:09 ID:C4NQLZ7f
…とかエラソに書いてるうちに、今晩も寂しい病発症
構って(*´д`*)
143優しい名無しさん:2007/02/18(日) 02:47:39 ID:+huzZcrQ
>>141
21で彼氏の家に半同棲するようになってから、親とのいい距離が取れるようになって
会話が出来るようになってきました。
それまでは、1日1回会話すればいい方的な最悪な関係でした。
その分、彼氏への重荷が増え、彼氏と険悪になりがちというボダループ(´σ∀`)
でも私の場合は親元から離れたくないなぁ。
大嫌いな部分もある母親だけど見捨てないでいつまでも傍で愛してとやみません。。

ドライウェット軽く見てきた!目から鱗というかすごいなアソコ!
ものすごく勉強になりました。>>138さん>>141さんありがとう。
私も寂しいのでレキソちゃんとコンスちゃんに頼って寝んねします。
薬効き安すぎる自分GJ。>>142さんもお薬で乗り切ろう(・ω・`)
144優しい名無しさん:2007/02/18(日) 05:17:01 ID:MJXfTYaS
>>135
気持ち良くわかる・・・っていうか、あなたの良い子っぷりに感動しました。
だめだよ!そんなに素直過ぎるの・・・
あなたの彼氏は、本当にそんなに立派な人間?
そこまでひれ伏すに値する・・・???

境界例っていうのは演技が上手なの。
そんなに良い子精神じゃダメ。完全に舐められてるから。
小悪魔を演じないと・・・。気取った態度、取れるようにならないと。。

電話越しでも、本人の前でも、切なげな声出して
友達に対してこんなに優しいなら、私も友達になるーとか何か言って
静かに泣いてやれば?相手が困ったら、抱きついてみたりしてww
私は彼氏に対して、"可愛い子悪魔"を演じながらやってきたけど、
それぐらいならあなたも出来ると思う。。
145優しい名無しさん:2007/02/18(日) 13:49:45 ID:pGAkFS1m
>>144
それやったら彼氏じゃなくてただのタゲになっちゃうよ。
彼氏のままでいてほしいから頑張るんだよ。
146優しい名無しさん:2007/02/19(月) 05:25:18 ID:dNdh1o1h
>>144
立派で価値ある人間かというと彼も自己愛かボダか何かしらPDな気がするダメ人間だと思う。
けど「好き」が先行して>>145さんも言う通り、ただのタゲにするような態度が取れない・・・。
>>144さんが彼氏に対してもそんな小悪魔な態度取れるなら真性小悪魔いい女だね;

今日疲れて夕方帰ってからすぐ寝ちゃって夜中2時頃起きたら留守電入ってた。
疲れたし風邪っぽいからもう寝るって。
女とヤッてて電話出ない為の理由付けの留守電ですか、と思ってしまう(つ_`)
離れているのが怖すぎるよ、浮気した瞬間デスノートで死んでしまう世の中ならいいのに・・・。
147優しい名無しさん:2007/02/19(月) 23:55:09 ID:lrxB+IlH
自分終わってる
もういいよ
やる気ないのになんで生きてんだよ
消えたい消えたい消えたい
他の人の頭の中からも消えたい
148優しい名無しさん:2007/02/20(火) 23:16:30 ID:Cnlem8Rf
あの人が他の女と結婚したら死ぬ。
149優しい名無しさん:2007/02/20(火) 23:44:21 ID:JvoVduWJ
>>27
激しく同意
150優しい名無しさん:2007/02/20(火) 23:46:39 ID:JvoVduWJ
>>15
>>17
よくわかる!同じ。
151優しい名無しさん:2007/02/21(水) 09:51:03 ID:iI5YwC9u
>>148さん、私も昔そう思ってた。他の女と幸せになるの?って想像しただけで気が狂ったよ。で、あの人より先に結婚しないと自分は死ぬと思って、でき婚してしまった。極端すぎる頭の私は基地外だよ。あなたは失敗しないで。
152148:2007/02/21(水) 12:05:00 ID:d/Gtidzl
>>151さん
そうだったんですね…。彼と一緒になれない寂しさから違う男と9年付き合ってます。完全に彼の代わりです。

もういい年なので結婚…という話しもちらほら出てます。

彼と結婚出来なくてもいいから、彼の子を授かってシングルマザーの道でもいいと思う私も基地外でしょう
153優しい名無しさん:2007/02/22(木) 19:42:37 ID:oXvca7Rt
私と似たような人がいっぱいいる!!!
…でもあの、ボダって何ですか?最初ダボかなって思ってた。
154優しい名無しさん:2007/02/22(木) 23:13:23 ID:Cf0b4ku5
>>153
つGoogle
人格障害の一種
155優しい名無しさん:2007/02/26(月) 10:27:49 ID:qaFUHAN6
もうまじみんな消えちまえ
地球ごと消滅しちまえ
自分もな
みんな消えちまえ
くそがあああああああああああ
156優しい名無しさん:2007/02/27(火) 11:55:42 ID:lrRgsYtC
157優しい名無しさん:2007/03/02(金) 00:31:18 ID:3ZtEHZe1
さっきまで馬鹿みたいに笑ってたのに、今は悲しい。
笑ってる人間が気持ち悪い。
トーク番組でコントやってる芸人に一瞬冷ややかな目を見せた菊川怜をみてから。
ニコニコしながら内心馬鹿にしてるっぽいのが気持ち悪い。
158優しい名無しさん:2007/03/05(月) 02:22:16 ID:1E60/o3o
お説教しないで
だっこして
なでなでして
ねかしつけて
男でも女でもいい
だっこして
159優しい名無しさん:2007/03/05(月) 02:55:58 ID:wKEemcTV
だっこして
とか言えるのすごいと思う
プライドが許せないのと、自分は強いって思い込んでないとやりきれないから自分は言えない
160優しい名無しさん:2007/03/05(月) 03:36:00 ID:1E60/o3o
そう、普段は死んでも言えない。
構って欲しいけど、そう思えば思う程引かれるから。
でも本音はだっこして欲しいんだ
161優しい名無しさん:2007/03/06(火) 00:52:54 ID:2f7RPbKy
キモス
162優しい名無しさん:2007/03/07(水) 01:45:18 ID:eNPAicuz
キモいのわかってるから隔離スレにいるんだよ。
163優しい名無しさん:2007/03/11(日) 13:02:00 ID:XQDx+bXr
お母さんに悩み相談したら煩いって言われた
氏にたい氏にたい氏にたい。

本当は構ってほしい
愛されたい
守られたい
叶わない夢
164優しい名無しさん:2007/03/11(日) 13:12:06 ID:RLRdWhP+
私は自分みたいなキモイ人間が人と触れ合うなんて許されないと思うから口に出せない

親が一度も自分を抱き締めてくれたことがなくて
それが原因かなと思ってる
165優しい名無しさん:2007/03/11(日) 13:13:25 ID:xWx/DNQL
一人さみしく 居場所欲しい… でももう疲れたかも… ボダだけど…漠然と普通を求めて生きて行こう…
166優しい名無しさん:2007/03/11(日) 16:33:42 ID:U0bIa1aZ
なんで誰も飲みにも遊びにも誘ってくれないんだよ
死ねばいいのに
167優しい名無しさん:2007/03/11(日) 16:40:52 ID:x4I4ORp4
ボダって彼氏切らさないとか言うよね(´・ω・`)
私半年ずっーと彼氏いないんですけどorz
死ね死ね死ね死ね死ね
168優しい名無しさん:2007/03/12(月) 01:15:11 ID:XReNzO5X
半年どころかもう何年も・・・
寂しいけど、恋愛するともっと苦しくなるのわかってるし。
169優しい名無しさん:2007/03/12(月) 01:38:29 ID:pA0rz1Nd
周りは優しくしてくれていたのに
ちょっとしたことで疑って縁切った

それで恨まれて嫌われて怒られて
後悔して泣いて謝って

だけど許してもらえないよね
こんなに酷くて最低な人間私しかいないんじゃないんだろうか

もう死にたい、訴えないから殺して欲しい。
なんで嫌いになったわけじゃないのに嫌いだとか氏ねとか言っちゃうんだろう
あとで頭冷めてから後悔して謝って謝って

謝れないこともあったけど
これの繰り返しで友達どんどん無くして

今も優しくしてくれる人はいるけれど
男ばっかり
女の子の友達なんか少数しか居ない
男もネット上でのみの繋がりだけどね

なんかもう全てがイヤだ
一生嫌われて生きていくんだろうな
仕事もできないし
夢もあるけど叶わないだろう

人生おわれ
170黒うさぎ:2007/03/12(月) 22:35:12 ID:9g5u/1YJ
寂しい
寂しい
寂しい
私をまるごと包んで欲しい。
笑顔じゃなくてもイイんだよって
優しく笑って欲しい。
いいこだねって
上手だねって
がんばったねって
言って欲しい。

私を否定しないで。
コナゴナに壊れた心をひとつひとつ直していくのは
疲れちゃうよ。

ニセモノの綺麗な心をひとに見せるのも
もうヤダよ。

なんで私はこうなのかなあ。

ひとを幸せにできるひとになりたい。

キリスト様になりたい。
171優しい名無しさん:2007/03/13(火) 01:27:32 ID:q8H1tefL
わかったけどコテはどこいっても叩かれる要因になるからどうしてもつけるならその辺覚悟した方がいいよー。
個人的には名無し推奨だけど、あなたの場合その半角カナでわかるからな・・・・・w

>ニセモノの綺麗な心をひとに見せるのも
もうヤダよ。

同意。疲れた。自分が他人傷つけてるのがわかるのもやだ。
172優しい名無しさん:2007/03/13(火) 06:32:12 ID:2LFIsJm7
黒うさぎさんが邪魔者扱いされてて可愛そうになってきた・・・構って欲しいとか気持ちも痛い程分かるし。
僕も誉められたり優しくしてもらいたくて頑張ってたけどもう疲れた。仕事辞めたい。上司とは絶望的に仲悪いし。
173黒うさぎ:2007/03/13(火) 08:12:18 ID:MucbyUf7
ありがと(^-^)
ちょっとないちゃったよ。
私いつも強がってばかりだからさ、
優しい言葉に弱いんだぁ。

生きていくのはツライ事いっぱいあるケド、
自分に負けないようにガンバルよ。

私の発言見てくれるひとがいるだけでイイんだぁ。
ほんとにそれだけで嬉しいんだよ。

同意してくれてありがとう。
嬉しかった。

いくつになっても困ったチャンの構ってチャンだね。
イヤになっちゃう。
174優しい名無しさん:2007/03/13(火) 13:46:57 ID:+X16Xhev
>>169
あんたは自分か?
自分もそんな人間関係。
自分は破滅路線、女友達はエリート路線で、見下されてるのがひしひしと伝わる。
ネットの男友達にもそのうちそう思われるのかな。
つかもう嫌だよ、人間怖いよ
175黒うさぎ:2007/03/13(火) 14:16:37 ID:MucbyUf7
ナンダカまたウツな気分になッてきた…

なんもやりたくない
なにかをメチャクチャにしたい

イライラする

自分の事バッカ話すな
ひとの話チャント聞け

私に嫉妬してイヤミ言うな

私が欲しいのは
そんなんじゃナイ

治して貰おうとしちゃあいけないって
どこかで読んだケド

誰かタスケテ

誰か私をコロシテ
176優しい名無しさん:2007/03/13(火) 16:12:29 ID:QNCB1BXS
色々考えてたら動けなくなって、
ここで本当に自分が生きているのか分からなくなってきて怖い。
誰も助けてくれない。
助けを求めた時の相手の反応が怖い。
氏んでる気分
177黒うさぎ:2007/03/13(火) 18:10:22 ID:MucbyUf7
明日はホワイトディだね。
みんなウキウキなご予定あるのかな?
私はチョコレイトあげてないから貰えるハズも無くw
178172:2007/03/13(火) 19:43:19 ID:2LFIsJm7
>>黒うさぎさん
大丈夫ですかー?頑張って少しでも良い方向に行きましょうよー。
179黒うさぎ:2007/03/13(火) 20:53:39 ID:MucbyUf7
>>178
ありがとう(^-^)
やっぱレス貰えると嬉しいなあ
ボダのひとに一番コタエルのが無視らしいね
なんかわかるかも

もうどうガンバレバイイのか、わかんないよ
重くてゴメンネ

180黒うさぎ:2007/03/13(火) 22:05:57 ID:MucbyUf7
みんな大好きだよ
もう寝るね
おやすみなさい
(^-^)ノシ
181優しい名無しさん:2007/03/14(水) 01:06:45 ID:YtHMi/xY
ウサ今日も来てたのね
本スレじゃ叩かれてたけど、共感できすぎるから叩く気になれない。
コテ同士の馴れ合いスレになって新しい人入りにくくならなきゃ問題ない。

自分も辛いよ、すごい無神経らしい。
建て前で喋れないからかな、恩感じてないのにありがとうとか言えないんだ。
人と関わりたくない、自分の事考えるだけで精一杯。
つかね、人生で充実してたと思える時ないんだよ。
幸せになるやり方教えて欲しい。
182優しい名無しさん:2007/03/14(水) 05:26:39 ID:SHKo8cVG
>>黒うさぎさん
あんまり重く考えない方が良いですよ。軽く考えれば少しは楽になります。
・・・黒うさぎさんが喜んでくれて嬉しいです。孤独が紛らうです。


>>181さん
ボダ同士で馴れあうのは結局お互い依存してるだけかもしれないけど。
その間だけでも互いに苦痛が和らぐのであれば良い気もするし・・・。自分勝手かな。

僕も充実したと感じた事ほとんど無いです。あっても一日位。
僕は幸せになればなる程に不安に苛まれるです。
183黒うさぎ:2007/03/14(水) 08:42:10 ID:tPner+r6
ありがとう優しいひとたち

道に光がさしました

私も幸せな状況、みんなから好かれてる状況の時は
落ち着かないですね
見捨てられ不安なのかな
好かれると嫌われるのが怖い
ダカラわざと嫌われるようなコトしちゃったりするのかな

嫌われるのが怖いカラ
好かれるのが怖い

自分に自信がなく
常に余裕のナイ感じです
184優しい名無しさん:2007/03/14(水) 11:33:53 ID:SHKo8cVG
>>黒うささん
ありのままの自分を受け入れてくれる人間がいればいいんですけどね。
それでも不安が付きまとうから逃げ場がないです。
僕は優しさに耐えられなくて逃げた事があります。
いつまでも続くわけがないから。
でも孤独はもっと辛いです。

自分自身が何とか成長するしかないんだと思います。
185黒うさぎ:2007/03/14(水) 15:51:52 ID:tPner+r6
>>184
「失う怖さ」は私も耐えられないです。
今は結婚してなくなりましたが、
独身の時は常に別れ話をして試し行為。
彼もさぞ重たかったでしょうね。

それ以上に孤独はツライですよね
私はいつもいろんな人に電話してました。

どうやったら成長できるんだろう

最近笑顔が作れない
イヨイヨ精神科に行く必要がありそうです

ただ、子供まだオッパイ吸うから(あんま出ないケド)
薬飲めないんだぁ
カウンセリングとか認知療法とか受けたいです
186優しい名無しさん:2007/03/14(水) 18:13:24 ID:P3C0bm7G
>>185
病院いってないんですか?
187優しい名無しさん:2007/03/14(水) 18:31:29 ID:SHKo8cVG
>>黒うさぎさん
寂しさを紛らわそうと足掻けば足掻く程友達に嫌われていくのが辛いですね。
好かれようと必死になっても友達との溝を広げるだけ。死ねとか裏切り者とか酷い事を言いました。
頭では分かっていても結局繰り返してしまう自分が嫌い。

今は親密な友達がほとんどいないけど最近昔の友達が優しくしてくれるのが嬉しいけど苦痛です。
いつか終焉が訪れると思うと辛いし、独りになった時が死ぬ程寂しいです。得ても失っても苦しいです。

無理して笑わなくても良いと思います。そんなに無理してたら笑えるものも笑えなくなっちゃいますよ。僕は辛い時とかノートに自分を励ますメッセージ書いて頑張ります。

何が言いたいのか分かんなくなってきた・・・ごめんなさい・・・。
188黒うさぎ:2007/03/14(水) 20:23:04 ID:tPner+r6
>>186
そうなんです
病院には行った事ありません
だけど昔からオカシイとは感じていて
境界例のサイトを見たら症状があまりに当てはまるので
ココにいさせてもらってます
ル-ル違反ごめんなさい

>>187

187さんもお辛いのですね…
本当に頭ではイヤニナルくらいわかっているのに
どうしても気持ちがついていかないんですよね

お優しい方だから
ご自分を攻撃してしまっているのではないでしょうか

私はあなたが大好きです

どうかご自身を傷つけないでくださいね

ノ-トに書くッてイイですね
活字にすると冷静に受け止められそうです
やってみますね

それから
笑わなくっていいッて言ってくれてありがとう

嬉しかったです
189黒うさぎ:2007/03/14(水) 22:46:35 ID:tPner+r6
もう寝ますね
今日もこのスレに癒されました
オヤスミナサイ(^-^)ノシ
190優しい名無しさん:2007/03/15(木) 03:58:03 ID:4ZGsj/M4
>>黒うさぎさん
ありがとうございます・・・でも自分はそんなに良い人間じゃ無いです。ワガママで気分やだし。
でも好きって言ってもらえると嬉しいです。少しでも黒うさぎさんの助けになっているのなら嬉しいです。
僕も黒うさぎさんみたいな優しい人は好きです。

今日はいつもより少し頑張ってみます。
191黒うさぎ:2007/03/15(木) 08:06:03 ID:Mn0cdJov
おはようございます

>>190
ワガママで気分やは
私も同じです(^-^)
お互いにがんばりましょうね
好きって言ってくれてありがと!
192優しい名無しさん:2007/03/15(木) 10:20:26 ID:4ZGsj/M4
数年前専門学校卒業した日の飲み会の途中に「独りになりたくない」と泣いた事があります。
お酒沢山飲んでたのもあるけど本音だと思う。みんなそんな事ないと笑って慰めてくれたけど結局今は独りぼっち。
でも悪いのは自分。僕は気が狂っていたから心無い言葉投げつけたです。

前に進みたい前に進みたい
193優しい名無しさん:2007/03/15(木) 12:24:04 ID:yuVDl4vp
>>152
私もそういう考えが浮かぶよ。
どんな男と付き合っても忘れられない元彼の子供が欲しい。
一人でも育てたい。
二人の子供が欲しい。
その子供をいっぱい可愛がりたい。
194黒うさぎ:2007/03/15(木) 13:10:07 ID:Mn0cdJov
>>192

ひとを傷つけたんじゃないかと思うと
苦しいですよね…
私もなかなか前を向いて歩けないです
195黒うさぎ:2007/03/15(木) 13:13:50 ID:Mn0cdJov
>>193
>>152

彼を本当に愛していらっしゃるのですね
ステキです
196黒うさぎ:2007/03/15(木) 13:31:21 ID:Mn0cdJov
連投ごめんなさい
境界例って身体にも症状でるのでしょうか
さっきから心臓がドキドキします
毎朝吐き気がします
197優しい名無しさん:2007/03/15(木) 14:14:07 ID:4ZGsj/M4
>>黒うささん
大丈夫ですか?治りました・・・?
実は僕もお医者さんに言ってないから詳しい事は分からないです・・・。力になれなくてごめんなさい・・・。
198黒うさぎ:2007/03/15(木) 19:51:44 ID:Mn0cdJov
>>197さん
とんでもないです
ご心配ありがとうございます
もともと心臓は強くないので
そのせいかもしれません
最近情緒が安定してないので精神的なものでしょう(^-^)
197さんもご自分を大切に…
199カメコ:2007/03/15(木) 21:12:33 ID:4ZGsj/M4
>>黒うさぎさん
何となくコテハンにしました・・・。
周りの環境が変わったせいか僕も不安定です。数日前は安定してたのに。

仕事の先輩と電話してたら悲しくて泣いてしまいました。コロコロ感情が変わる。気が狂いそう。
泣いたら疲れた、だるい。考えが整理出来ない。苦しい。

優しい言葉ありがとうございます・・・。
200黒うさぎ:2007/03/15(木) 22:09:51 ID:Mn0cdJov
カメコさん
コテのほうがレスしやすいです(^-^)
ご配慮ありがとうございます

モシカシテ「うさぎとカメ」かな?(´∀`)
ナイスセンス!ですカメコさん

カメコさんはなんだか私と同じような
感受性を持っていらっしゃる気がします
苦しいですよね
なかなか普通の人から理解してもらえなくて
お辛いと思います
私がカメコさんくらい若いころはモットひどくて
公衆の面前で嫉妬に狂って寄声を発して
彼に噛みついたりしたことがあります
まさにキチガイです

今もオカシイですが
あの時の私は人間じゃなかったです

カメさんは私よりずっと理性的で優しいから
大丈夫!
自信を持ってください
201193:2007/03/15(木) 23:21:34 ID:IgEvfCkW
>>黒うさぎ様
そんな風に言ってくださって有難うございます。

>境界例って身体にも症状でるのでしょうか
私は汗をかいたり、ドキドキしたり倒れたりします。
境界例によって生じた不安などの感情が
身体症状として現れているのかと思います。
あくまで推測ですが。
お大事になさってください。
202優しい名無しさん:2007/03/16(金) 00:34:57 ID:G5rKUDLd
親から離れたら症状治まった方います?
うちは、親元で大学受験するか、親元離れて働くか迷っています。
203カメコ:2007/03/16(金) 05:25:43 ID:RCQbM/I7
>>黒うさぎさん
もともと知り合いに呼ばれてたのですよー。ちょうどウサギとカメですねー。

寝て起きたらとてもだるいです。ご飯食べなかった。
僕は昔怒りがおさまらなくてハサミで物を刺しまくったりした記憶があります。

黒うさぎさんありがとうです・・・僕を理解してくれるのは黒うさぎさんしかいないです・・・。
気持ち悪いと思ったらごめんなさい。
204カメコ:2007/03/16(金) 05:54:30 ID:RCQbM/I7
あの・・・もしよかったら携帯のメアド交換しませんか・・・?迷惑なら言っていただいて構いませんので。
メール欄にメアド入力したので名前のとこからメル出せるのかな??
205カメコ:2007/03/16(金) 05:58:25 ID:RCQbM/I7
アンカーを入れ忘れました・・・。
>>黒うさぎさん
206優しい名無しさん:2007/03/16(金) 08:46:33 ID:imrD39Fd
>>201
こちらこそご心配ありがとうございます
まだ回復してない境界例の人は
悪化するため自己責任で見て下さい、
という
回復しかけの境界例の思考
というのを読んでからなんかオカシイです
やめときゃよかったのに…
バカきわまりないデス

人を心から愛してる人は
人間の中で一番美しいのだそうです

美しいままでいてね(^-^)

>>カメコ様
ごめんなさい!
お気持ちはとっても嬉しいのですが
私結婚してるので
特定の男の人とのメエルはできないんです
本当にごめんなさい
207優しい名無しさん:2007/03/16(金) 13:36:19 ID:jUriLxYk
ボダが人にめいわくかけず
普通に仕事(バイトでも)出来るように
なるようにするには
どういった努力または対策がありますか
208黒うさぎ:2007/03/16(金) 14:41:09 ID:imrD39Fd
>>207
なるべく人と接する必要の無い職種から
初めたらどうでしょうか
工場とか
配達とか
209優しい名無しさん:2007/03/16(金) 15:22:55 ID:o5x+Qcfe
私は人に接しないと氏んでるのと一緒だ。
人と絡まりまくりたい。
でも全てを壊したくもなる。
発狂しそう。
210カメコ:2007/03/16(金) 18:16:27 ID:RCQbM/I7
>>黒うさぎさん
こちらこそ申し訳ないです!軽率な行動を不快に思われたらすみません・・・。
今自分のレス見ると気持ち悪い・・・ごめんなさい。何考えてんだろう。
きっと黒うさぎさんが神に見えて・・・病気ですね・・・。ほんとごめんなさいです。

人と関わらなくて良い仕事・・・僕は接客業とか人と話す方が落ち着きます。
でもお仕事終わって個人に変わると急に落ち込む。何でだろ。 
何にしろ最低限同僚がいるわけだから何かしら人と接しなければいけないですよね。
僕は最近それが上手くいかなくて今日は仕事中に手首切りたくなりました。
話しかけてくれる常連さんが怖くて避けてます。嬉しいのに仕事以外の話を満足に話せる自信が無いです。
自分の事ばかり話してウザがられそう。絵描きとかになれば最低限で済むのかな。
211黒うさぎ:2007/03/16(金) 19:23:54 ID:imrD39Fd
カメコさん

全然気持ちわるくないですよオ(*^o^*)
むしろ純粋な人なんだなあと思ってます

私が神だなんてとんでもないですよ(^o^;)
世界が破滅しますw

でもありがと!
212黒うさぎ:2007/03/16(金) 19:36:31 ID:imrD39Fd
>>202
大事な進路の事なので
エラソウな事何も言えませんが、
私はどうしても精神に異常をきたすのでなければ
進学されたほうがいいような気がします
途中でどうしてもになったらバイトして
一人暮らしという手もありますしね
なんにせよ
大切な進路、後悔のないように…

ちなみに私は姉に精神的、肉体的に虐待を受けていて
毎日泣いて奇声を発したりしていたので
18で親元離れました

進学して一人暮らしというのはどうですか???
213黒うさぎ:2007/03/16(金) 19:42:39 ID:imrD39Fd
>>209
なんかすごくよくわかるなあ…
全然接してないと寂しくてしょうがないんですよね(^o^;)
だけどうまく付き合えないから
傷つけちゃったり
疲れちゃったりする…
でも寂しい…

どうして境界例ってこう生きにくいのかな(・_・;)

214カメコ:2007/03/16(金) 20:55:50 ID:RCQbM/I7
>>黒うさぎさん
ありがとうございます。今度からよく考えてから発言します!
僕が純粋なわけないですよ!自分程腹黒い人間はいないですよ。

以前、黒うさぎさんにノートに自分への応援を書くと良いと言ったけど最近自分が書く必要がありそう・・・また人に依存気味です。
215黒うさぎ:2007/03/16(金) 23:37:21 ID:imrD39Fd
カメコさん
適度な依存は必要じゃないでしょうか
支えあう関係がベストですよね(^-^)
私はできてませんがw

そろそろ寝ますね
今日もどうもありがとう
おやすみなさい(^-^)ノシ
216202:2007/03/17(土) 01:21:49 ID:MHufuDJE
>>うささん
うちの親は両親そろってモラハラで、自分もすでに生きた屍となってることに気づきました。
生きる事に希望がないので、受験しても成功する気がしないのです。
勉強、嫌いじゃないのですが。

進学して一人暮らしはなんだかんだ難癖つけてきて結局できないと思います。
バイト先に電話してくるとか今までもあったし、親の存在が恐怖です。
217カメコ:2007/03/17(土) 06:20:10 ID:U1pdSZfd
依存・・・今まで友達無くしたのも原因がそれだから嫌悪感があります。
今も依存して書き込んでると思うと気持ち悪い。どこまでが自分の感情なのかわかんないから。

仕事嫌いだけど行かなければー。
218優しい名無しさん:2007/03/17(土) 06:56:50 ID:V7Q2FQIT
>>202
私は親から離れて上京して本当に良かったと思います。
進学でも就職でもいいので、親と離れて生活することは必ず自分のためになります。
急に環境が変わり、一人で生活するわけなので、寂しくて色々ストレスはあります。
だけど、誰にも気を使う事無く自由な空間は、居心地がいいものです。
行動化したとき、誰も止めてくれないから、
うっかり死んでしまうリスクもあるかもしれないので、それだけは気をつけて。
ちなみに私の場合は、一人暮らしを始めて行動化が減りました。
行動化の原因が、親だったから当然かもしれないですね。

親と離れることで大切な事がたくさんわかると思います。
いつも近くにいるより、遠いほうが尊いことに気付けます。
219優しい名無しさん:2007/03/17(土) 07:32:15 ID:V7Q2FQIT
>>黒うささん
乳児のお母さんだったんだね。
不安定になりやすいのは産後だからっていうのもあるのかもね(´・ω・`)

馴れ馴れしく話しかけちゃったけど、黒うささんへの誤解が解けたことをこの場で伝えます。
イエイスレでは黒うささんからのお礼レスをふざけていると思い、イエイギレしてみたけど、
本心ではキレてたんじゃなくて「なんかただの釣りだったのかなあ」とがっかりしてたんだよ。。
だけどその後「このスレではこのテンションなのかなと思って」とちゃんと理由を書いてたね。
それを読んで、あー、ボダだからそうなっちゃったのかって理解したよ。
加減とか空気とかが、わからなかっただけなんだよね・・

私の場合は、親戚の集まりなどの時に、何故か必ずテンションがおかしくなってしまって、
よく親に「普通にしなさい!」って怒られていましたw
どんなのが普通なのか、どんなのがその場に合ってるのか考えて、ますますおかしな事言っちゃったりね。。
よくわからないサービス精神が勝手に発動しちゃったりして、調子乗りって怒られたりネw

きっとあの時の黒うささんも、こういう状態だったのかな。
あのときはわからなくて、ごめんね。
220黒うさぎ:2007/03/17(土) 07:32:54 ID:rPiGr8JC
>>216
そっかあ…
ご両親に回復の兆しがないのなら、
離れたほうが精神は楽になりそうですね。
私は姉と離れてすごく自由を感じました。
イライラせずに、怯えずに、泣かずに
毎日を過ごせる事はとても楽でした。
同時に果てしない孤独感もありましたが。
お勉強がお好きならもったいないなあとも思うのですが、
心が壊れたら何にもなりません。
境界例は青年早期に発症するそうです。
私自身も20才くらいから
明らかにオカシイ言動を取り始めました。
貴重な20代を無駄にしない為にも、
できるだけ良い環境で過ごされる事を願います。
221黒うさぎ:2007/03/17(土) 08:20:35 ID:rPiGr8JC
>>219
私にはもったいないお言葉です(*^o^*)

でもあの時の私の心理を
理解していただけるとは思いませんでした。
驚きました。
私も「普通」がわからなく、
現実でもみんながヒクような事をしてしまいます。
だからワガママでバカ
と思われていると思います。
みんな口に出しては言いませんが。
だからあなたのような人がいらっしゃると、
「世の中捨てたもんじゃないなあ」
って思えます。
あなたはいつも優しいですよね。
あなたのお言葉、とても嬉しかったんですよ。
なのに踏みにじって傷つけてしまって
本当にごめんなさい。
まだお若いと思いますが、
精神的には私よりも大人です。
タメ語でイイですよ〜(^-^)
あと子供はオッパイ吸ってるけど、
乳児じゃないですよ(^o^;)
幼稚園いってます。だからタダのボダw

ご丁寧なレス本当にどうもありがとうございます。

「天使」って言ったのは冗談でもなく
本心なんですよ。
(^-^)ノシ
222優しい名無しさん:2007/03/17(土) 08:59:29 ID:0XyEVaaD
久しぶりに好きな男出来た。それにより再びボダ発生。
もう治ったと思ってたのに!!
いつ捨てられるか不安で不安でしょうがない。
その不安が広がって友達関係にもボダ的な感情が沸いてくる。
お酒がないと普通に振舞えない。
慢性的な不安感が広がる。
もう駄目。沸々とやばい気持ちウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
構ってよ!!お願い!
223優しい名無しさん:2007/03/17(土) 10:02:04 ID:V7Q2FQIT
>>221
>でもあの時の私の心理を理解していただけるとは思いませんでした。
私も根っからのボダですからねw
ボダ同士は「あるある」「わかるわかる」が多くてほんと不思議。

ちなみに、私もそんなに若くないですよ。
バツイチだったりしますw

お互い世間からは浮いてるとこあるかもしれないけど
ここには似たような人がたくさんいるので、一人じゃないって思えてホッとしますね。
224黒うさぎ:2007/03/17(土) 13:29:41 ID:rPiGr8JC
>>223
あなたのような境界例の方がいてくれて
安心しました(^-^)

もしかして同じくらいの年かな?(^-^)

223さんは
理性的で気持ちが安定してるように
感じます。
もう回復されてるのでは?

私はこれから、どういう言動をとったら
人が不快になるのかを頭で理解し、
適切な言葉や態度を選べるようにしたいです。
気持ちはまだついていかないので(^o^;)
225かめこ:2007/03/17(土) 18:49:47 ID:U1pdSZfd
誰にも必要とされてない「久しぶりに顔見に行くよ」と言ったのに来なかった。
消えてなくなりたい誰かの一番大切なモノになりたい嬉しかったのに裏切られた
みんな死ねばいい嘘付きもう絶対信じない信じない信じない信じない信じない
仕事少し上手くなって成長したの見て欲しかった認めて欲しかっただけなのに
苦しい死にたい頭が痛い裏切り者もう誰も信じない
226黒うさぎ:2007/03/17(土) 20:22:50 ID:rPiGr8JC
>>222
いちど手に入れると
あとは失う恐怖がつきまといますよね…
私は1日電話がないだけで
浮気を疑ったり
別れ話をしたりしました
捨てられるのが怖いあまり
負のアクション起こしてましたね
境界例の人は
相手が自分の事大好きで
それほど夢中にならない相手と付き合ったほうが
幸せな気がします

自分のほうが惚れてると地獄ですよね…
227黒うさぎ:2007/03/17(土) 20:29:22 ID:rPiGr8JC
かめこさん
辛かったね…
今はどんな言葉も絶望的に
感じてしまうかもしれませんが
人間は忘れる事ができるから
発狂せずに生きていけるそうです
時が解決してくれます
明けない夜はありません
228優しい名無しさん:2007/03/18(日) 01:27:13 ID:paAkV18H
黒うささんメンヘルの本スレでみかけなくなったとおもったらここにいたんだね。
こっちの方が雰囲気としては合ってるかもしれないねー。
私もすごい共感できたから叩く気にはならなかった一人。
元気そうで安心しました。
名前にトリつけたら?

トリ=トリップ(名前の後ろに半角で#つけてそのあとに適当な文字入力)
偽者でちゃうかもですから。
229黒うさぎ:2007/03/18(日) 09:16:41 ID:prcq4kMG
>>228
暖かいお言葉とても嬉しいです!
人の優しさに触れました(^-^)
ありがとうございます
私境界スレではたくさんの経験を
させてもらってます
本音で発言したら、
みなさん本音で返してくれました。
優しく気持ちを理解してくれたり
悪いところを厳しく指摘してくれたり…
少し成長できた気がします

やはり同じ悩みを持つ方たちのお話は
勉強になりますね(^-^)
それに何より
「ひとりじゃない」
と思う事ができました

本当に感謝です!

トリについてご親切に教えていただいて
ありがとうございます(^-^)
名前欄に勝手に書いちゃっていいんですか?
230228よりテストです ◆SQ2Wyjdi7M :2007/03/18(日) 16:43:18 ID:OpaDX2XP
>>229
うん、そう。例えばこんな感じ。#の後ろにテストって入れてる。
#から後ろはパスワードみたいなもんです。
ただ、散々言われたと思うけど自分の名前いれてると
過剰に反応されて叩かれたりして傷つくことも多いと思うのでその辺はお気をつけて。
(やっぱり、自分を見て見てみたいに見えるのは否定できないし)


ボダ同士ってあまり馴れ合わない方がいいみたいに聞くけど
ボダ同士だからこそその気持ちわかるよって慰めあえる事もありますよね。
あと、ボダ同士だからこそ自分を投影してしまっていらいらして
逆に叩きたくなったりもするんでしょうね。
そのへんは人それぞれなのかなあ。

まあどういう形であれ他人と関わっていく練習にはなってるんじゃないのかなーとか
考えてる今日この頃。
231カメコ:2007/03/18(日) 19:18:56 ID:dTbW7hcV
黒うさぎさんありがとうです。少し落ち着きましたです。頑張って忘れます。
でもきっとこんな自分が悪いんだなと思います。軽い気持ちで言ったので浮かれた僕が悪いのです。
誰も憎みたくない。すべて醜い僕の性格がいけないんです。

拒食気味で一日一食が続いてるです。夜中に目が覚めたり滅茶苦茶。休みが欲しい・・・。
232黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/03/18(日) 21:07:58 ID:prcq4kMG
>>230
やってみました(^-^)
いろいろご親切なアドバイスありがとうございます(^-^)
やはりおっしゃる通りボダの性質上
過度の馴れ合いというのは
お互い良くないのかもしれないですね
ただ、いい時と悪い時が
真逆といっていいほどあるかと思うので
お互いがいい時には
とてもプラスになると思うのです
私としては同じボダ同士互いに高めあって
いきたいと願うのです
理想論ですが

私は共感してくれると とても救われます
233黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/03/18(日) 21:31:36 ID:prcq4kMG
カメコさんへ
これは普通の人から言われた事ですが

「生きていれば人を傷つけて当たり前
傷つけられるくらいなら傷つけりゃいいじゃん
人を傷つけると死にたくなるってのは
優しいからだよ」

私はまだ人を傷つける事や
傷つけられる事に臆病になりすぎて
間違った言動をとり
かえってより傷つけて
不快な思いをさせてしまいますが

やはり大人として強く生きていく為には
この言葉を真に理解しなくてはいけない
と思っています
死ぬまでにできるかどうかもわかりませんが
私も弱い人間です
お話聞くくらいしかできませんが
少しでもカメコさんの心の傷が癒えるよう
願っています
234カメコ:2007/03/19(月) 04:39:08 ID:JQ78F0h/
>>黒うさぎさん
人を傷つけてまで生きるのであれば死んだ方が良いです。だから無自覚に人を傷付けてるのがイヤです。
綺麗な言葉を並べて自己正当化してるだけでしょうか。結局は自分が傷つくのもイヤなわけだし。
誰も苦しまないなんて世界は無いですよね。傷つけたくなければ傷つけなきゃいけないなんて悲しいです。

黒うさぎさんは弱くなんてないですよ。弱かったらみず知らずの他人にこんな優しく出来ませんよ。
その優しさに助けられている人もいるのですから。

また気持ちとか整理出来てないし色々環境が変わっているから難しいかもしれないけど、
黒うさぎさんの言った時間が解決してくれるって言葉を信じてみます。
いつも励ましてくれてありがとうございます!また何言ってんのか分かんない・・・。
235優しい名無しさん:2007/03/19(月) 05:41:28 ID:G/JB1+dR
あーあるある。
人を傷つけたくなくって一生懸命とった行動が
逆に却って他人を傷つけてしまいましたっての。
普通の人もあるとは思うんだけどボダってその辺顕著な気がする。
嫌われたくないとかいう不安もからまってしまうからかもしれないけど。
私はもう誰も傷つけたくないと思ってすっかり引きこもりんぐです。

人を傷つけるくらいなら死んだ方がましだと思うけど
そう思いながらもやっぱり傷つけてしまってんだよね。
大事な人を傷つけてたことに気づいた時はほんとに死にたいと思った。
だけど、その人をこれ以上傷つけないために自分にできる努力をしたいって
最近考えるようになった。前向きになれただけでも進歩。
通院もその一つ。
これ以上その人を傷つけないように、
これ以上新しい被害者を増やさないように
自分なりに歪みを治していく努力したいなと思う。
236黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/03/19(月) 14:58:17 ID:S1IKNLvi
カメコさんへ
私なんかの事を優しいって言ってくれて
ありがとうございます(*^o^*)
デモデモ本当に優しいのはカメコさんだと
思いますよ!
境界スレで完全に浮いてしまった私を
優しく構ってくれました
なかなかできない事だと思います
きっとカメコさんは正義感がとても強く
優し過ぎる人なんだと思いますよ(^-^)

「傷つける」事に敏感なのはとても共感できます
私も一時期
「私が存在してるだけで誰かが傷つく」
と思い 外に出れませんでした

今は多少ズブトクなって
外は普通に歩いてますが(^o^;)

境界例のひとって
攻撃的な部分もありますが
きっとアリエナイくらい
純粋な まっすぐな優しさを
持っているのでしょうね
237黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/03/19(月) 16:00:25 ID:S1IKNLvi
>>235

回復しようと
必死でがんばっていらっしゃるのですね(^-^)
立派です!

どんな言動が人を傷つけるか

それが当たり前に理解できたら
どんなに楽でしょうね…

傷つけると死にたくなるのに
知らずに傷つけてしまうのは苦しいですよね

たまに
私には人を心から愛し思いやる気持ちは
ないんじゃないかと思ってしまいます

いつも状況に応じての「愛」や「優しさ」
を頭で考えて
それを表現しているだけに過ぎない

そんな感じがします
私も235さんを見習って
前向きに直していきたいです
238優しい名無しさん:2007/03/19(月) 18:27:41 ID:TTyZ/Y5x
>たまに
>私には人を心から愛し思いやる気持ちは
>ないんじゃないかと思ってしまいます

私もそう思うことあります。
人に自分が好かれたいからやってるだけで
自分が心から相手を思いやってるんじゃないんだって感じてます。
でもその時は精一杯相手の事考えてるつもりなんだよね。

だからよけい自分ってものがわからなくなる。
本当は自分はすごい自己中で自分のことしか考えてない
いやらしい生き物なんじゃないか
自分なんか世の中にいないほうがみんなが幸せになれるんじゃないかって考えてしまう。

他人の事思いやってるつもりなんだけど、なんか歪んでるんだよね。
239黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/03/19(月) 19:50:32 ID:S1IKNLvi
>>238
そうそう!
自分は良かれと思ってすることが
ことごとく見当ハズレになってしまいます
喜んで貰おう と思ってしたことが
ありがた迷惑で怒らせてしまったり…
自分が良かれと思う事は
不愉快にさせてしまうのなら
八方ふさがりですよね
あとは推測か情報からの知識を頼りにするしか
ありません

人一倍努力しないと
普通になれないなんて悲しいですね
240優しい名無しさん:2007/03/20(火) 00:27:14 ID:U6OpIpE4
ううん、人を喜ばせようとしなくていいんだと思う。
相手はお客様じゃないからネ。
でも人が喜んでくれると、自分のことみたいに嬉しいから、分かち合いたいんだよね。
だけど、それが境界があいまいってことなんだろうな。。

まず、自分を喜ばせることを頑張ったらいいと思う。
美味しいもの食べたり、楽しいもの、奇麗なもの見たり。
そしていっぱい吸収したら、人にも教えてあげれたらいいと思う。
241優しい名無しさん:2007/03/20(火) 01:20:34 ID:F8qw13H5
なんかね、最近「シッタカブッタ」シリーズのうちの一冊を読んだの。(知ってる人いるかな)
その中に、
「みんなで笑っていればそれだけでみんなしあわせ」
「そのまんまでいい、そのまんまのあなたでいいんだよ」
みたいな一言があってさ。
そんなんでいいのかなってちょっと肩の力が抜けた。
とはいっても他人はやっぱりまだまだ怖いし、他人を傷つけてしまうのではって不安はいっぱいだけど。
でも、何かヒントみたいなのをもらえた気はします。
242優しい名無しさん:2007/03/20(火) 11:42:30 ID:SKr3y00k
うん。ボーダーってちょっと肩に力はいっちゃうんだよね。
まわりの顔色とか見なくていいんだよね。
のほほんってその場にいたらいいんだよねきっと。
のほほんってむずかしい(笑)
243黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/03/21(水) 08:25:49 ID:zei+BiVF
そっかぁ
自然にしてればイイんだね…
好かれようとイロイロやってみたケド
自分を磨けば何もしなくても好かれるのかもしれないね
好かれようとして好かれるワケでもないしね(^o^;)
244優しい名無しさん:2007/03/21(水) 16:45:00 ID:cvcjmGoa
病院に行ったことはないんだけど、
ネットで調べてみたら自分はボーダーだろうってやっとわかりました。
シングルでいる時は何も問題なく日常生活を送れるんだけど、
彼氏が出来ると嫌われるのが怖くて、精神状態がおかしくなります。
相手の些細な表情や言い方で、また捨てられるかもしれないってパニクって、
生きているのが突然嫌になり体を痣だらけになるほど殴ったり引っ掻いたりしてしまいます。
昔から捨てられることに対する異常な恐怖感はあったのですが、
年々酷くなって行ってることに最近気がつき、自分でも怖くなります。
今の彼氏とは付き合い始めたばかりで、
今後のことが不安で仕方がなく、鬱々とした気持ちが抜けず、
日常生活もこなせなくなってしまいました。
こんな情けない日々を送るくらいなら一人でいた方が良い、なんて思うこともあるけど、
自分が本当に望んでいるのは誰かと一緒に生きて行くこと。
彼はものすごく明るく社交的で、鬱的な気分に負けずに生きて行ける人で、
そんなところに惹かれているのに、同時に負い目を感じてもいます。
この苦しみはどうしたらいいのでしょうか。
彼ともう少し一緒に過ごし、自分が出来る範囲内でこなせる仕事を探した方が良いのでしょうか。
それとも一緒にいたら、お互いがダメになってしまうのでしょうか。
長文になってしまってすみません。
ここ数ヶ月、何も手につかず、一人で苦しんでいます。
自分のこの症状って、ボーダーと言われるものですよね、きっと。
245黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/03/22(木) 11:37:04 ID:2xocoQcy
>>244
私も同じです
苦しいですよね
よくがんばってますね
やはり私も彼氏がいるときは何もてにつかず
学校のテスト前日も勉強せずに会ったり電話したりしました
一緒に歩いてる時カワイイ女の子がいて
彼が見てるとたまらなく
不安になったり…

今は結婚してずいぶんたち、
自分なりに気持ちを抑えています。
参考にはならないと思いますが、
私の場合は旦那さんを嫌いになったのです
そしてできるだけ会話しないようにしてます
それで感情の爆発はなくなりました

これはあくまで私の場合です

本当に心から愛せて
相性のイイパートナーと出会えば
きっとイイ生き方ができると思います
246優しい名無しさん:2007/03/22(木) 16:17:03 ID:iJWWHTqd
>>245
好きになりすぎちゃうと自分の不安を押さえられなくなっちゃうから、
少し好きな人と結婚するのがいいんだろうか、って思うことがよくあります。

旦那さんを嫌いになったんですか?
それもツライんだろうけど、感情の爆発があるものツライ。
もう何がいいのかすらわからなくなってきました。
難しい。

実は>>244の書き込みの直後に、
彼から「疲れたから別れたい」と言うメールが来ました。
やってしまったことは取り消せない、時間も戻せない、離れた気持ちは戻らない。
わかってるけど、後悔ばっかりです。
もう消えたい。
自分なんていなくなればいいのに。

もっと健全な心を持って生まれ育ち、普通に彼と恋愛を楽しめたら良かったのに。

もうこんな自分が嫌だ。

彼の前でパニックに陥っちゃダメだってわかってるのに、
不安な感情を押さえられない自分に愛想を尽かしています。
こんな女死んじゃえばいいのに。
247優しい名無しさん:2007/03/22(木) 16:21:34 ID:Z2c2Ua/4
>>244
社会人ですか?どんな立場でも一緒かもしれないけど、日常では自分のやることを頑張っていけばいいと思う。
何をすればいいのか見えなくなっちゃったときは、自分を奇麗にすることとか掃除とかを頑張る。
そうすることで、自信が無くて不安な気持ちから少しは解放されると思う。
そして彼氏と一緒にいるときは、自分や相手の反応を気にしたり、自分を好きかどうかなどの確認行為をしないように気をつけて、
映画を楽しんだり、外に目を向けるようにするといいです。

こういう一見普通のことって、ボダにはすごく難しいことだから苦しいけど、
失って苦しむよりずっといいお。。
248優しい名無しさん:2007/03/22(木) 16:28:51 ID:Z2c2Ua/4
>>246
ああ・・ごめんね、レスのタイミングが悪かったね(´;ω;`)
私も昔、やってしまったよ、同じこと。
私は、頑張るからやり直してって泣きついて、ストーカーみたいになっちゃったよ。。
決定的に嫌われてしまって、忘れるのには本当に時間かかったけど、社会生活を送っていくうちに少しずつ立ち直る事はできるよ。。
ボダだって経験を積む事はできるから、少しずつ恋愛がうまくなっていくよ。。
249優しい名無しさん:2007/03/22(木) 16:55:21 ID:iJWWHTqd
>>245さん、247-248さん
レスありがとう。
今、疲れたと言っている彼を追っちゃえば、きっと収集つかなくなりますよね。
彼も時間が欲しいって言ってるから待つべきなのかな。
ずっと遠距離なので、滅多に彼と会えず、電話とチャットで繋がっているだけなので、
どうでもいいことで不安を感じて発作が起きちゃうんです。
もうダメだって諦めた方がいいのかな。
急に会いに行っても、迷惑かけちゃうし。

250優しい名無しさん:2007/03/22(木) 17:28:16 ID:Z2c2Ua/4
>>249
遠距離みたいな不安定な状態だと、ますます理性が保てないよね・・
むずかしいね、ほんとに。。
遠距離で電話やチャットで恋愛を続けるのは、ボダには向かないと思うし、普通の人でもかなり大変だと思う。
相手がよっぽどボダの扱いをわかってるツワモノじゃない限り、不安行動が抑えられないのは目に見えてるかも・・
彼を諦めるというより、遠距離のこの縁を諦めるほうがいいと思うお。。
251優しい名無しさん:2007/03/22(木) 17:33:05 ID:iJWWHTqd
>>250
そうだね。
本当はもう彼と一緒にいることを選んで、
今目の前にあることを諦めようって考え始めてたとこなの。
それは決して一人になりたくない!って言うんじゃなく、
なによりも彼が好きで大切だって思ったから。
もう遠距離で電話やチャットだけなのには耐えられなかったし。
でも、イマイチ決心がつかず、
彼にもきちんと伝えられないまま、こんな結果になっちゃって。
彼がいつでも帰っておいでって言ってくれてるうちに帰ればよかった。
今週末会いに行くって言っちゃったけど、どうしよう。
毅然とした態度が取れないなんて情けない。
252優しい名無しさん:2007/03/23(金) 00:27:02 ID:LFDR4neF
寂しい・・・

彼、今がとても大事な時期で、本当に時間がなくて、いっぱいいっぱいだってわかってるのに。

逢いたい。

だいすきって、ずいぶん言ってもらってない。

悲しい。
253優しい名無しさん:2007/03/23(金) 01:04:17 ID:Mnd7qw6E
>>252
自分の失敗で学んだことを言うと、
愛して欲しいって気持ちが強すぎちゃ、上手くいかなくなっちゃうよ。
彼のこと、きちんと愛せてる?
今はつらさをグッとこらえようとしているんだよね。
そんな時のつらさはわかるんだ。
でも、我慢してね。
つらさはここで吐き出せはいいから。
大好きって思っていても、忙しすぎて余裕がなく言う機会がないだけだって。
不安にならないで大丈夫だよ。
時間が出来たら、また言ってくれるからね。
254優しい名無しさん:2007/03/23(金) 07:33:11 ID:OJwt7xAO
私も大きな失敗したなあ。
自分の中の愛情を100としたら、
100全部元彼に注いで失恋した。
自分では元彼の事ちゃんと見てるつもりだったのに
「俺の事見えてないでしょ?」って。
今から思うと自分の感情最優先で、
リスカや押し掛けはしなかったけど
過食嘔吐したりで
元彼どころか自分さえ見えてなかった。

今大切な人と繋がっている人は
その手を握る力を緩めてみては。
相手が握り返す余裕を持たせる感じで。

255黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/03/23(金) 07:46:58 ID:IQSBsa96
私たちはけして欠陥品なんかじゃない

ただ普通のひとたちとは
形が違うだけなんだ

普通のひとが綺麗なマルの形なら
私たちは綺麗なハートの形なんだ

上手く転がれないのなら
羽を生やして羽ばたいていけばいい
256優しい名無しさん:2007/03/23(金) 10:30:54 ID:MINwO3ig
ageとくね
257優しい名無しさん:2007/03/23(金) 11:32:28 ID:Mnd7qw6E
>>254
ああ、わかるよ、それなんだよね。
後になって冷静に考えてみたら、
私が彼氏にしてきたことって、必死になって自分を押し付けてるだけなんだよ。
わかって欲しい、受け止めて欲しいって自分のことばっかり。
それでも彼のことを愛しているつもりだった。
けど、わたしも最後に「ずっと自分のことばっかりなんだね」って言われちゃって、
その時にハッとしたけど時既に遅し。
一度離れた気持ちは簡単には戻ってこないよね。
彼の愛情がもっと大きくて深いなんて勘違いしちゃってたんだなぁ。
昨日振られたけど、後悔ばっかりだよ。
258優しい名無しさん:2007/03/23(金) 14:42:43 ID:fuNMHM7s
>>254
>>257
あれ、いつの間に書き込んだっけ・・・
離れてから気づくよね
もう一度付き合えるならもう少し上手く付き合えるのかなぁとか考えたりしたり
でもそんなもんじゃないしね
はぁ・・・
259優しい名無しさん:2007/03/23(金) 19:17:16 ID:HPFbUmOZ
皆、私が書き込んだのかと思ったw
私も優しかった彼に最終的に捨てられた女です。
一回電話出ないだけでサヨナラメールしたり、
今思えば普通じゃないですよね。
失ってしまった。
でもボダの私じゃなかったら
一瞬でも愛してもらえなかったと思う、最近。
悲しい…。
260254:2007/03/23(金) 20:34:22 ID:hMxKfMkj
やっぱり皆似たような経験してるんだね。
ちなみに自分は3日前に知り合いから
「境界例じゃないの?」と言われてようやく自覚しました。
最初は戸惑ったけど、今はかえって落ち着いてる。
自分の異常なまでの寂しがりの部分とか、
とことんまで卑屈になったり被害妄想だったりとか、
他の友達にも「あんたおかしいよ〜」と指摘され(茶化される程度でしたが)、
本当に「どうして私はこうなの?」って不安だったんだ、ずっと。
自覚しただけで治るわけではないんだろうけど、
少しずつでも改善はできるよね。
頑張ります。

261優しい名無しさん:2007/03/23(金) 22:16:48 ID:Mnd7qw6E
>>260
私もそうだよ。
先日彼氏にフラれ、つらくて泣きながらも、
なんで普通の人から見たら異常と取れる行動を
見捨てられそうな不安を感じた時に取っちゃうんだろう、
なんでいつも重すぎるって言われるんだろうってネットで調べてみたんだ。
で、たぶん自分はボダなんだってわかったところ。
素人の浅はかな判断だけど、間違っていないと思う。
そして、ボダは心の病気じゃなくて人格障害だから、
カウンセリングや薬での治療は効かないってのを知り、ショックを受けちゃった。
でもなかなか治せない人格障害ならば、
私自身が努力してコントロールしないといけないんだなって反省中。
自分が痛みを感じてる時は相手も感じていたのかもしれない。
自分が不安から来る苦痛に耐えられずに発作的におかしくなってる時は、
相手も苦痛に耐えられずに逃げ出したかったのかもしれない。
やっとそう思えるようになった。
「いつも自分のことを優先してる」って最後に言われたけど、
ホントそうだったんだね。
つらい時に楽な方に逃げるから相手の気持ちを考えずに発作を起こすけど、
それじゃいつまで経っても何も変わらないって思えるようになったよ。
楽じゃないけど、がんばろーね。
262優しい名無しさん:2007/03/23(金) 23:34:01 ID:LFDR4neF
私がわがまま言いすぎないこと

私が発作的にキレたり泣いたりしないこと

私がひとりでちゃんと朝起きて仕事や家事をすること

彼が私に癒しを求めてくるまで、どっしりと待っていること

そうすることが、彼が安心して仕事に打ち込むために「支える」第一歩なのに
ダメだなぁ、私。
がんばろう。
263優しい名無しさん:2007/03/23(金) 23:38:57 ID:LFDR4neF
↑書いてて、気付いた。

いわゆる「できた女」「いい女」の正反対なんだね、ボダって。
みっともないんだな、私。

私たち世の中でいう不倫状態、
彼はすごく忙しくて周りに女性関係派手な人も多い職業なのに
これまで離婚しなかったのは、彼の奥さんはできた女なんだな。

負けたくないと思ったら、不安で泣き狂うんじゃなくて、
自分を変えなくちゃな・・・と気付いた。
264優しい名無しさん:2007/03/23(金) 23:48:52 ID:LFDR4neF
ひとりごとばっかり、書いてごめんね。
どこにも書くところないし、言える人がいないから。

男って、子どもみたいなとこあるよね。
なにかに一生懸命だと、横見えなくなることあるよね。
仕事できる男って特に、余裕がない熱い少年みたいなとこある。

奥さんは、家庭を支える人。
仕事を支えるマネージャーは別にいて。
私は・・・

安らげる綺麗な女でいたい。
たぶんそれが私の立ち位置。

それなのに、ボダ行動でずいぶん大暴れしてストレスかけてきた。
病院まで送ってもらったこともあるし、
電話で喧嘩しながらアムカしたり、
ODしてフラフラなのを家まで送り届けてもらったり、

いい歳してみっともない。
がんばろう、がんばって変わろう、変わりたい。
265優しい名無しさん:2007/03/24(土) 00:03:03 ID:62hq3E29
おまえアホか
なに 悲劇のヒロインぶってるんだ
不倫なんて所詮不倫
成就しても辛いだけだぞ
いい歳してみっともないと思うなら 不倫は止めろ

と・・・不倫成就して辛い私がつぶやいてみる
266優しい名無しさん:2007/03/24(土) 00:16:20 ID:ZIMjyJgs
>安らげる綺麗な女でいたい。
ならばその男性と別れて、
他に彼氏見つけた方が理想の女性に近づけると思いますよ。
267優しい名無しさん:2007/03/24(土) 00:41:10 ID:BIv9MIym
>>265>>266
ひとりごとに、レスありがと。

W不倫なんだ。
夫とは愛のない結婚だったから、行動化もないし、会話もない。
だから続いてる。

初めて本気で愛した人には苦しくて、行動化したり、暴れたり。
自分で自分の幸せを壊してしまいそう。

ボダに気付かず中年になってから判明した女の現状だよ。

でも、変わる。
ぜったい変わってやる、これまで人に迷惑かけてきたぶんも
安定して、人にやすらぎを与えられる人になりたい。

そして、子どもたちはボダの影響を与えないように健全に育ってもらいたい。
そのためには、愛のない家庭をどうしていくか、離婚と仮面夫婦のどちらがいいのかも
大きな問題だけどね。

すべて、自分の責任だと思ってがんばる。
子どもたちのためにも。
ボダと診断されてからも見放さないでくれてる彼のためにも。


268優しい名無しさん:2007/03/24(土) 00:46:49 ID:ZIMjyJgs
266です。
あなたの事情は分かりました。
けれど、相手の家庭の事情はどうなのでしょう?
わたしには詳しい事は分からないけれど
それこそ「境界例」と言われる所以がそこにあるのではないでしょうか。
269優しい名無しさん:2007/03/24(土) 01:00:19 ID:ZIMjyJgs
ってココ吐き出しスレでしたね。
すみません、消えます。
270キャメル:2007/03/24(土) 01:38:16 ID:601HRdJl
はじめまして

もう8年間精神科に通って今は精神分析受けてます
入院もしましたリスカもしました躁鬱酷いし
特定不能人格障害とか言われました

24歳になった今段々よくなってきたかと思ってたのに
壁に暴力・狂言・淋しさ、、、とにかく寂しさが酷い
いま 枯れない涙がとめどなくて つらい

もうリストカットはしないです。

心が痛いんです 死にたくないのに死にたいと口にしてしまうんです
私の心は残酷です
仕事も不採用になりました

携帯を開けても誰一人泣きつける友人なんていません

もう苦しくて苦しくて身の置き所がなくて
もう、もう、嗚咽がとまらなくて今

ロヒプノール2錠とドラール飲んだのに眠れない(医師の処方です)

つらい助けて助けて助けて助けて

自分だけがこうじゃないのは解っているのに甘えたこと言って
ごめんなさい

でも もう、。
271優しい名無しさん:2007/03/24(土) 03:22:59 ID:Gfa4hVn5
いいさ、いいさ。
私も気持ちを吐き出せる場所が欲しくて、ここを見つけたし。
吐き出したいことは全部ぶちまけちゃえ。
聞いてあげれる時はなんでも聞くよ。

私が落ち着いて考えた答えがあるの。
ボダって不安に駆られてヒスを起こしたり暴れたりするでしょ?
でも、あれって、そうしちゃった方が自分が楽だからするんだよね。
不安からくる苦痛に耐えられないから暴れ、
相手がそれに耐えてくれることを確認して安心する。
だけど、ネガティブな感情をぶつけられる側も痛みを感じるんだよ。
こっちの苦しみ以上のものを、相手は一方的に受け取らされてるんだよね。
でもさ、人を愛するって全く違う。
相手の気持ちを優先してあげないと、好きな人を愛せない。
自分がネガティブな感情を爆発させ相手にぶつける前に、
この苦痛を好きな人にも味わせていいの?って踏みとどまらないといけない。
つらいけど、楽な方に行っちゃダメだよ。
失ってからじゃ遅いからね。
272黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/03/24(土) 08:52:12 ID:GV7k4MYm
ここの住人はみんなあったかいデスね…(^-^)
273優しい名無しさん:2007/03/24(土) 13:31:46 ID:Gfa4hVn5
>>272
ボダ同士じゃないと理解し合えない痛みがあるからね。w
自分も恋人もボダじゃわかり合えても上手くいかないだろうし、
かと言って健全な心の持ち主だとわかってもらえない。w w w
274優しい名無しさん:2007/03/24(土) 14:07:26 ID:j2Bu+CqJ
ボダ同士に適切な距離感か
275優しい名無しさん:2007/03/24(土) 23:48:04 ID:Y+MK0fOP
酔っ払った〜
気持ち悪くならない程度に

みんなー、おやすみなさい。
明日もがんばろうね。
276キャメル:2007/03/25(日) 00:06:14 ID:e5WYOhzi
昨日は失礼しました。
今日も辛かったし明日もどうなるかわからないけど、
闘うしかないですよね。。

>>271
ありがとうございます。
明日片想いだけど好きな人と逢うんです。
絶対に彼には私の勝手な発作で苦しめたくないです。
こころから笑顔で居てほしいし、その笑顔で私もひと時でも救われたいです。
ボダだけど、ひとりの人間としてのモラルみたいなことを
忘れないでいなきゃ、、と思いました。

独りの夜は時々昨日のように物凄く殺伐と発作がでてしまうけど
いつかうまく折り合いつけられる日を願ってます・・・

またここに来ちゃうときあるかもしれませんが、許してください、。
277優しい名無しさん:2007/03/25(日) 01:19:44 ID:OkopsxGP
>>276
来たい時にくればいいし、弱音や愚痴、悩みを話したければここで話せばいい。
小さな暗く痛い穴に入ったと思ったら、抜けだす努力をしよう。
相手に救ってもらうんじゃなくて自分で自分を救えるようになろう。
ボダのみんなが感じている苦痛は一緒だから、
一緒によい方向へ行けたらいいね。
ゆったりとした気持ちで自然にしていられたらいいな。
278優しい名無しさん:2007/03/25(日) 09:11:17 ID:rpu60AG4
>>272
昨日はメンヘル板でお疲れさん。大丈夫ですか?
こっちはあったかいね。
回復スレも荒れなきゃ居心地は(私にとっては)悪くないんだけど…
たまにお互いが行動化しあって荒れまくるから……
同じ境界例なのになんでメンヘル板とサロンでこうも違うんだろうね。
あなたが向こうで最後に書き込んでた文章に共感しました。
(それより少し前に荒れてるのやめてみんな仲良くしたらって意味のカキコしたけど
理解してもらえずますます荒れていったのでこいつら全員回復する気ねーだろ
って呆れちゃってもう相手すんのやめました。いやならスルーすればいいだけなのに…)
優しくありたいね。自分がつらい思いしてる分。
もちろん頼りきられるとこっちも同じ障害持ってるんだから耐え切れないけど
ここまでは大丈夫だよ、話聞くよ、でもこっから先は無理だよって境界を
お互いに明確にしながら会話をしあう努力するのがボダの治療に大事な気がする。
まあそれがちゃんとわかるならボダじゃないんだけどw
わからないなりに手探りで他人との関わり方を勉強したいなあと思うのです。
279黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/03/25(日) 11:01:11 ID:Vhf8erdI
>>278
心から感謝します。
正直落ち込んでいたのですが
あなたの暖かいお言葉でとても癒されました。
回復スレでは優しいレスありがとうございます。(^-^)
きっとあなたのような方が人を救える人なのでしょうね。
私は救われました。
あなたの幸せをこころから願います。
280優しい名無しさん:2007/03/25(日) 11:58:16 ID:awJ8dNAk
メールで「今日医者に行ったんだ」
「ふうん」
「○○は私がボーダーだったら、どうする?」
「…どうするって…てか意味不明だ」
「別れてしまう?」
「さぁ、どうだか」

と昨日境界例だと判明した私は、とてもショックでした。ああ。ごめんなさい。
初めての書き込みが暗くて。。
281優しい名無しさん:2007/03/25(日) 12:16:52 ID:OkopsxGP
>>280
人を好きでいるって、
お医者さんに境界例だって診断されたんなら嫌いになる、
ってことではないもんね。
診断される前から境界例的行動は取っていたんだろうし、
彼氏も、あなたの繊細さ、弱さを知ってて付き合ってるんでしょ?
だったら大丈夫だよ。
彼を信じて付き合っていけばいいよ。
それに境界例だってお医者さんが名言してくれたなら、
対処法がきちんと見えるから、2人にとっていいんじゃないかな?
ただ、私は境界例だからこうなの!って甘えず修正していく努力はしないといけないけど。
282優しい名無しさん:2007/03/25(日) 14:23:37 ID:udPWyE3O
>>278
あなたもお疲れさま。
イジメみたいのは匿名だからだよね、みんな本当に回復めざしてるの?
って書いたの私です。

結果的によけいに荒れてごめんなさい。

ボダ同士は、いいこともあるけど、
機嫌が悪いときは普通の人以上にしつこく大騒ぎになるのかも。

人のふりみて我がふり直せ、ですよね(^^ゞ

コテハンだけど、私も何度もつけたいと思ったことあるよ。
叩かれやすい条件がそろっているから、自重してるけど。
あちこち出没してる40代の不倫中おばさんボダですから…
叩かれるの必須…
283優しい名無しさん:2007/03/25(日) 15:02:49 ID:rpu60AG4
>>279
どういたしましてw
客観的に見ると、向こうの言い分もわかります。
あなたにも悪いところはあって向こうにも悪いところはありました。
どっちか片方が一方的に悪いというわけではなかったと思います。
どっちも言ってる事は私からみると正しかったです。
ただお互いが悪いところがあるはずの状況なのにボダばりばりの白黒思考で
片方が一方的に悪者になってそれを大勢で叩いてるのが納得いかなかっただけ。
自分が子供の頃にいじめられてたのを見せられてるみたいでうんざりしたのかな。
結局自己中なニセモノの優しさですw

>>282
ありがとうございます^^>>278です。
自分の嫌なところを他のボダの中にみつけてしまったりして
よけいに荒れたんだと思います。あなたのせいじゃないし誰のせいでもないですよ。
同じ障害を持ったもの同士傷つけられてつらい思いしてきて
そこから這い上がりたいと思ってるんだから
それにはやっぱり仲良く情報交換ができたらと思ってるんです。
嫌なところももちろんお互いあるけどねw
でもそれは>>282さんのおっしゃるとおり「人のふりみて我がふり直せ」ですね。


まあ2chだから叩きや煽りはしょうがないんですよねw
284黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/03/25(日) 17:15:16 ID:Vhf8erdI
>>283
もしよかったら、「回復スレ」で私の悪かった所を
教えてもらえませんか?どんな言葉でもかまわないので
285カメコ:2007/03/26(月) 04:52:32 ID:2wzEkLS8
過去の記憶消したい
286黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/03/26(月) 07:36:54 ID:gnoQbT1z
返答しにくい質問してごめんなさい
姉に「回復スレ」を見てもらったら、
「オマエ黒うさぎ?絶対オマエだと思った」
といわれてビックリしました
悪い所を指摘してもらったら
「イヤラシイメスのフェロモンが文章にも出てる」
「イイコぶってる」
「バカッぽい」
との事でした
(もう少し柔らかい言い方でしたが)

もっとあるのでしょうが
なんとなくみんなを不快にさせた理由がわかった気がします

自分しか見えてなくてごめんなさい

自虐的なところもいけないんだろーなぁ
だけど自分大ッキライなんだょ…
またキチガイモードになッてきた
みんなの事は大好きなんだょ
キモイしウザイだろぅケド

今心ン中グチャグチャだ

これッて行動化かな
気分悪くしちゃったらごめんね
キチガイのヒトリゴトと思ってスルーシテクリ
287黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/03/26(月) 08:55:55 ID:gnoQbT1z
何度もすみません
>>278
>>282
私のせいで叩かれてしまってごめんなさい
本当にお疲れ様です
改めてレスさせてください
>>278
私も同じ悩みを持つ人間同士、互いに助けあい
悪い所を指摘しあって
共にいい方向に向かいたいと思っています

でも、今までの流れで私がみんなより回復していない事が
わかったので、教わる立場かな、と思います
みんなのレスから学んでいきます
あと、私人を褒めるの大好きなんですが
それもあまりよくないんですよね…
>>279では表現が大きすぎて不快にさせて
しまったのではないでしょうか
ボダボダしてる時に書いたのでボダ〜な文になってしまって
ごめんなさい…

>>282
私がシツコクコテでいる理由は
暴言をはかない
人を傷つけない
ようにする歯止めみたいなものが自分の中にあります
もちろん
私はココにいるよ
私をミテミテ
というイヤラシイ気持ちもありますがw
私はとても性格が悪いので
匿名だったら機嫌が悪い時に殺人的にキビシイ言葉を
顔もしらない人たちに浴びせてしまいそうで
怖かったのです
結局傷つけてしまい
モノスゴイ嫌われてしまいましたが
コテを肯定して下さって嬉しかったです
やはりみんな何もないのに機嫌が悪くなったり
しないものですよね
私はそれだけの事をしてしまったのでしょう
無意識だからって許されるものでもないですね
ありとあらゆる人たちにいろんな方向から
迷惑をかけてしまいました
288黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/03/26(月) 13:50:54 ID:gnoQbT1z
また流れかえちゃったかな?
私の事は気にせず
発言どうぞ(^-^)
少し自粛します
289優しい名無しさん:2007/03/26(月) 14:17:49 ID:Uc25ErSw
やばい、発作が起きそう
心が体がチクチク、ズキズキ、痛いよ
ここで自傷しちゃうと
良くなろうって思って我慢してきたことが水の泡になっちゃうけど
この痛みに耐えるのは苦しいなぁ
何もかもを滅茶苦茶にしたい
自分の体を壊しちゃいたい
290優しい名無しさん:2007/03/26(月) 20:17:26 ID:KtnOk2Hy
私もまた大失敗した。
寝坊して仕事に遅刻したうえ、彼と逢えるせっかくのチャンスをふいにした。

もう嫌われる…
何度も繰り返してるから…
291黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/03/26(月) 22:35:54 ID:gnoQbT1z
みんな大好きだょ
いい夢みてね
おやすみなさい(^-^)ネシ
292優しい名無しさん:2007/03/27(火) 00:34:14 ID:GiochQgX
どうせ「変わり者」「つきあいづらい」「浮世離れしてる」と言われるなら
いっそのこと
芸術家肌、カリスマ性・・・と呼ばれるところまでいってしまえばいい。

・・と気付いた。
がんばろう。
293優しい名無しさん:2007/03/27(火) 00:39:50 ID:GiochQgX
ボダである私の一番のテーマ

人と違っても構わない、一人きりで自立して生きて行く
それを良しとして安定してどっしり生きていけること
...ψ(。。)メモメモ...
294カメコ:2007/03/27(火) 05:24:54 ID:ehRQ4oqx
黒うささん元気出してー。駄目だと思うところ見つけたら治していけばいいんです。
自分を責めちゃ駄目です。悪いとこもあれば良いとこもありますよ。

みなさん努力してるのですね。自分も出来ることから頑張りたいな。今を大切に生きたい。
295黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/03/27(火) 08:34:01 ID:trC4V06r
カメコさんありがとう!(^O^)
ヤッパリいい自分と悪い自分をわけちゃうから
イケナイんだよね
いい自分を完璧にしようとしちゃうから
悪い自分が極悪になる
ジッサイ全然カンペキじゃないし結局モノスゴイ歪んだ人物になる…
私も頭ではスコーシだけわかってるんだよなぁ
まずは悪いところを小出しにできるように
ガンバルヨ!

>>292
そうだね!
みんなでカリスマボダアーティストめざそう!
(いいすぎ?(^o^;))

>>293
人と違う事を受け入れる事と安定は大きな目標ですよね
私も頑張ります!
私コレデモお母さんだからさ
バカだと子供カワイソウダモンネ

自粛ッて言ったのにイッパイ書いてゴメンネ…
ダカラ嘘吐きとか言われちゃぅんだよなぁ(-.-;)

しかも>>291でネシとか書いてるし…何がネシだょバカヤロウ

でゎでゎぁ(^-^)ノ~~
296優しい名無しさん:2007/03/27(火) 10:24:14 ID:GiochQgX
>>295
私もお母さんだよ(40代の私・・・やっぱここではコテつけようかな)
子どもたちはもう高校生と中学生になってて
「お母さんぽくない、子どもみたい」と言われてるけど自立早くてしっかりしてくれてるよ。

夫とは仮面夫婦みたいなもんだけど、私のペース、私だけの世界に踏み込んでほしくないから
仕事をなんとか続けてる。
私の行動化がどんなに激しくて、いい歳してODやアムカやったりしたのもの
知ってるのは彼氏だけ。
その彼氏も、私が普通の安定した生活を送っていくことを望んでいるよ。
家族に罪はないんだから、自分達は人に言えないつきあいなんだからって。

だからさ、子ども達と彼氏のためにも、なんとか変わらなくちゃいけないんだ。
40代になってから人格変えるのって大変だよ、まだ若いならがんばって。
297黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/03/27(火) 12:21:51 ID:trC4V06r
>>296
ありがとうございます(^-^)
いい彼氏さんですね
私も30代なのでそんなに若くないですよー(^o^;)
お友達には小学校低学年の娘のほうが
大人でシッカリしてるって言われます(^o^;)
高校生のお子さんがいらっしゃるのですね
大先輩です!

うちも私の罵倒や異常な言動のせいで仮面夫婦ですが、
旦那さんがとてもいいひとなので
なんとか普通の奥さんみたいになりたいと思ってます
実は昨日私リスカ画像アップのスレに行ったのですが
ものすごい衝撃でした
私はムカついた時ピアスの穴あけるくらいで、
バックリ口があく傷を作るほどの心の痛みはないのです
多分体の傷以上の心の痛みがあるのでしょう
それでもがんばって生きてる彼女たちの痛々しい姿に
私は甘えていたんだな
と実感しました
気持ちはまだまだついていかないけれど
頑張ります!

>>296さんもがんばってくださいね(^-^)

P.S.ゼヒゼヒコテつけてください(^O^)
(私は誰が話してるのかわかったほうが好きなので)
298優しい名無しさん:2007/03/27(火) 13:26:27 ID:gQ5Euz1g
何だこのmixiみたいな空気w
寂しい時に来るスレならこれくらいの馴れ合い感が丁度いいのかな。
スレをタゲ化するような事になったら荒れそうだけど。
他のスレでもこの空気を求めるならいっそ本当にMIXIを勧める。
299優しい名無しさん:2007/03/27(火) 14:02:40 ID:wy37ezfh
ミク氏も良いけどここは
皆ボダだからっていうのもあるよ
300優しい名無しさん:2007/03/27(火) 21:16:46 ID:sNfYsRYG
夫以外に肉体関係持たないって
決めたら
夫婦関係がウツ発症前のようになりました。
でも荒れてた頃の事を知ってる人から
毎日メールが来るようになって
おだてられたり褒められたり
夫にしてもらえない埋め合わせをしてくれる人に
「デートしたい」って言われて
自分でブレーキかけられるか不安で不安で仕方ありません。
夫が体だけ満たしてくれる存在
メル友は心を満たしてくれる存在
でも肉体関係目当てなら拒否したら即切れる関係
薄っぺらい関係にしがみつくなんてバカなことわかってます
でもメル友がいなかったらまた夫に
「愛してるって言って!!」て要求してぎくしゃくしそうで
できない。
なんでだれからも好かれたいって思うんだろう
好かれるわけない性格なのに
明日はなんてはぐらかしてメール返信しようって
ぐちゃぐちゃです。
なんで治りかけてくると
誘惑が次々来るんだろう
会わなきゃよかった・・・・・・。
1回のお茶くらいっておもわなきゃ良かった
301黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/03/27(火) 21:46:23 ID:trC4V06r
>>300
あなたはきっと美人さんですね(^-^)
ボダって魅力的らしいのでお誘いはたくさんあると思います
私としては結果的に旦那さんに優しくなれて
あなたが安定した気持ちでいれるなら
モラルにとらわれなくてもイイんじゃないかと思いますよ
嘘は突き通せば本当になります
大人というのは、純粋でない分「優しい嘘」がつける生き物だと
私は思っています
みんなが幸せになるなら結果オーライじゃないでしょうか
302優しい名無しさん:2007/03/27(火) 22:47:07 ID:sNfYsRYG
>>301
レスありがとうございます。
3回以上関係が続いた男性はいません
どうせこの人は私の体が目的で
私を愛してなんかいないんだ
って思うからです。
そしてそのたびに自分が雑巾のように汚れていくのが
耐えられないのです。
最近は趣味で飲みオフとかで
寂しさを紛らわせて
夫もなぜか普通の(以前と同じ回数)
夫婦生活に戻ったので
以前の状態に戻りたくないのです。
メールだけ楽しく続けてくれる男性なんているわけないですよね。
303フォーティーズ ◆5MBke502AE :2007/03/27(火) 23:09:39 ID:GiochQgX
このスレ限定でコテつけることにしました。
いくつかのボダスレに参加してる44歳の回復努力中ボダです。
愛のない夫婦生活に悩みつつ、彼氏に励まされたり行動化してしまったりの日々です。
通院してます、薬も飲んでます。

>>302
私と同じ部分があってびっくりしました。
以前セクス依存だった時期があったんです。

ですが、性欲は強いわけではなくて、
寂しくて、自分でも役にたつ実感が欲しくて、生きてる実感が欲しかっただけで
「どうせみんな体目当てなだけで私自身を愛してくれていない」と、帰りによく泣いてました。
つまり、自虐と、生きる証のために、必死だったんです、リスカと同じ。

やめようと決めたなら、メールやオフ会も含めてすべて縁を切らないと無理ですよ。
以前の自分を知っている人は、そのイメージが抜けませんから。
また新しい友達、できますよ。
新しい自分になりたいなら、環境を新しくするといいみたいですよ。
304優しい名無しさん:2007/03/27(火) 23:45:37 ID:SsE5s5cI
私も今の彼以外の男とは縁切った。
ボダ全開の時は二股三股平気でやってたけど。
今の彼はボダだって聞いても特別扱いしないから助かってる。
305302:2007/03/28(水) 01:51:09 ID:ncxEv5Ni
>>303
病気がひどいときは仕事以外はパソコンの前に座りっぱだった自分に
メンヘラとも話があわない、健常者とも話があわない、
時間をつぶすのが苦痛な時に一番便利なのがメールになっちゃうんです。
居場所がない・・・今日文字で叫ぶこと5回目になります。
でも自分には絶対無理と決め付けないで、耐えることも必要な時期ありますよね。
励ましありがとうございます。
306カメコ:2007/03/28(水) 10:25:54 ID:r4WI4n1P
ボダって子供っぽい性格が多いのでしょうか。僕はいまだに子供扱いされる事が多い気がします。
知り合いに良い子ぶってるとか子供っぽく演じてると言われた事もあります。
307フォーティーズ ◆5MBke502AE :2007/03/28(水) 11:03:27 ID:5J7KhTFR
>>305
一種のメール依存だよね。
誰かと繋がっていたいんだよね。
私もメールやチャット、掲示板なんかのネット依存で1日中パソコンに引っ付いていた時期があった。
その時期はそれで自分を保つために必要だったんだけど、バーチャルの世界だけじゃなく実際に会うようになってから
すべてが悪いほうに崩れていったよ。

私がそういう世界から抜け出せたのは、いい彼氏ができて1人に決めたことと、
夫に遊び浮気がバレて殴る蹴るされ、家出騒ぎにまでなったからだな。
そんなことになるまえに、自分で抜け出せたらいいね。
308フォーティーズ ◆5MBke502AE :2007/03/28(水) 11:05:07 ID:5J7KhTFR
>>306
カメコさんって男性なのね、カメラ小僧?
私は子どもっぽいって言われるよ。
大人になりきれていない、だからボダなんだけどね。
そもそも、大人になんかなりたくないって、子どもの頃からずっと思ってたけど
まさかそのままボダになるとは・・・・
309優しい名無しさん:2007/03/28(水) 12:10:01 ID:7nOiACCE
さびしい…
誰にも構ってもらえないとへこむね…
自分はどうでもいい人間なのかなって思っちゃう
なにもかも上手くいかないように感じる。
どうしてなの?って脳内で暴れて、悪循環。

でもさびしいよお…
310優しい名無しさん:2007/03/28(水) 12:29:10 ID:U0ul+x7w
>>309
わかる。
いつまでも構ってチャンでいられないのはわかってるけど、
本当はずっと構ってて欲しいし、気にしてて欲しいね。
自分の中のネガティブな気持ちと戦うのに疲れて来ちゃった。
消えられれば楽なのにな。
311395:2007/03/28(水) 15:18:34 ID:ncxEv5Ni
>>307
普通のメル友なら2日待たせても平気なのに
気になる人にはすぐ返信してます。中途半端な依存・・・
でも今日は昨日の決めたこと守ってあぶない人には返信してない
相手も不精らしく、返事がこないのがたすかる。
>>309
さびしいときに
最近覚えたのはアラオケオフです。
多人数だから絶対男性とサシにならないから・・・
心が寒いとき、ずるい人は体目的で優しくするから
注意してください。
312395:2007/03/28(水) 15:19:41 ID:ncxEv5Ni
311
ちょ・・・ハルシオン聞いてきましたw
カラオケの間違いでしたorz
313優しい名無しさん:2007/03/28(水) 20:24:28 ID:48J4P6Se
両親の人生狂わせたり、友達に迷惑かけまくったり、大口叩くけど不実行だったりして、
今度、あんまりワガママなこと言ったら出入り禁止になるかもしれない店とか出てきて。。。
そんな自分に激鬱になってきたorz
今度、知らない土地で一人暮らしするんだけど、
もう誰にも迷惑かけたくないし、誰の人生も狂わせたくないよ。
正直、誰にも頼りたくない。でも親しい人ができると次第に甘えだす自分。。。
ここにこんな悩み書くのも、自分がボダ入ってるからなかなぁ。
314優しい名無しさん:2007/03/28(水) 21:27:30 ID:cMDu8o+5
>>313
分かる。
でも、親しい人に甘えまくってる自分が嫌になったり、、、

私は、親しくなっても心から他人を信頼できない。
だから、最終的に自分から人を遠ざけてしまう。
それで、寂しくなって自己嫌悪。
普通の人間関係を築けない。
もう、自分が何をしたいのか分からない。
病院に行こうかとも思うけど、調子がいい時は何事もなく普通に過ごせるから、本当に自分が病んでいるかどうかも分からない。
逆に、病院に行った結果「異常なし」と判断されることが恐い。

根暗ボダ丸だしのレスでゴメンなさい。
どうしても寂しくて、書き込んでしまいました。
315フォーティーズ ◆5MBke502AE :2007/03/28(水) 22:22:21 ID:5J7KhTFR
いいんだよ、寂しいときもあるし、自分で自分に言い聞かせたいときもあるし、
私も2ちゃんでずいぶん吐き出させてもらって助かってる。
他の人を中傷する内容以外は何を書いてもいい場所だよね、ここ。
316優しい名無しさん:2007/03/28(水) 22:40:37 ID:cMDu8o+5
>>フォーティーズさん
レス、ありがとうございます。
そう言って頂けて、、、すごく気が楽になりました。
いつもロム専だったのですが、思い切って書き込んでみてよかったですw

私も近々病院に行って、回復努力に励んでみようと思います。
予約の電話、、、考えただけで緊張です(´・ω・`)
317カメコ:2007/03/28(水) 22:48:51 ID:r4WI4n1P
>>306 フォーティーズさん
カメラ小僧とは関係ないのです。昔何故かそう呼ばれていたので。ノロいからかもです。
確かに僕も実感は湧かないです。今も昔も何も出来ないし、あんまり知らない人と話すのは怖い。
学校卒業してから数年間仕事でしか家出ないヒキコモリ。あれからずっと成長止まってる気分です。
318フォーティーズ ◆5MBke502AE :2007/03/29(木) 00:32:05 ID:ffEdXyv8
突然だけど・・

ひととよう(漢字が出ない)の「もらい泣き」の歌詞、
メンヘラ&ボダ傾向のネット依存・・・っぽいと思わない?

「居場所がない」「ひきこもりっきり」「寂しいのはだれです」etc.
319優しい名無しさん:2007/03/29(木) 01:10:33 ID:8E/RAW7B
>>317
私と似てますね。
ってゆうか、このスレの人みんな自分と似てて、何となく落ち着きますw
…勝手に一緒にしちゃってゴメンなさい。

>>318
確かに!!
一青窈(変換成功)って、メンヘラって言ったら失礼ですが、どことなく繊細で儚いイメージ。
『もらい泣き』も好きですが、カラオケで『ハナミズキ』(プロモ付き)を歌うと涙がこぼれてきます(´・ω・。`)
320カメコ:2007/03/29(木) 06:13:13 ID:fjgQeLq+
>>319さん
共感出来るレスが多いですよね。自分が感じている孤独感が少し紛らうです。
でも悪い所もそっくりだから他の人に投げつけられた言葉が胸に刺さります。
境界例被害者友の会スレをみたけどまるで自分の事を書かれているようで悲しい気持ちになります。
321優しい名無しさん:2007/03/29(木) 06:59:09 ID:8E/RAW7B
>>320
おはようございます。
早起きなんですね。

私はそのスレを見たことないのですが、、、
自分を省みて反省することって大切ですよね。
でも、自ら心を虐めて傷付けてまで気に病む必要はないと思います。
それよりも、今私たちは、心に優しいことをして早くボダから立ち直ることも大切なのかなって思います。
「そんな意見もあるんだ」って参考程度にw
…自分を甘やかし杉かな。。。

何か、朝からエラそうなこと言っちゃってゴメンなさい。
今は比較的安定してるから、楽観的に考えられるのかな(´・ω・`)
322優しい名無しさん:2007/03/29(木) 07:32:26 ID:XnlDHhqK
寂しいよ…
甘えたくてしょうがない。
腕枕してほしい、抱き締めてほしい、頭ナデナデしてほしい。
愛されて心が満たされたい。
あぁ〜依存したいよ!
323優しい名無しさん:2007/03/29(木) 07:34:59 ID:wyGpA5xO
>>322
そうだよね。
私も誰かに甘えたい。
それで一生終わっちゃえばいいのに、って思う。w
324優しい名無しさん:2007/03/29(木) 07:39:21 ID:XnlDHhqK
>>323
愛されて心が満たされてれば幸せだよね。
好きな人に抱き締められながら死にたいやw
今さっきボダって気付いたよ…
325優しい名無しさん:2007/03/29(木) 07:45:37 ID:wyGpA5xO
>>324
でも、愛されて心が満たされてる状態って長く続かないよね。
大切すぎて怖くなって自分で壊しちゃうか、冷めちゃうかのどっちか。
ボダって報われないのかな。
326優しい名無しさん:2007/03/29(木) 07:52:17 ID:XnlDHhqK
>>325
何か不安になったり怖くなったりしちゃう…
その前に両想いじゃなくセフだからだけどw
ボダが報われるには諦めないで、構い続けてくれる人が居れば良いのかな?
327カメコ:2007/03/29(木) 09:10:11 ID:fjgQeLq+
>>321さん
おはようございます。
確かにすぐ自虐的になっちゃうから余裕を持った方が良いのかもしれませんね。
性格のせいなのかもしれないけど色々気にし過ぎだから。少し肩の力抜いてみます。
自分から辛いモノなんか見なくてもいいですもんね。ボダ、頑張れば治るのかな。

321さんはとても優しい方ですね。ありがとうございます。
328優しい名無しさん:2007/03/29(木) 09:22:30 ID:wyGpA5xO
>>326
セフかぁ。
それって心の健康に良くないよね?
それでも好きなのか、誰かと一緒にいたいだけなのかわかんないけど、
断ち切る勇気も必要だよ。
そうじゃないと本当に愛してくれる人とも出会えないから。
と、自分もそうだったから言えるんだけど、
>>326さんには自分を大切にして欲しいな。
自分を大切に出来るのは自分しかいないから。

諦めないで、構い続けてくれる人、いたらいいね。
でもそれって自分も諦めないで構い続けないといけないんだよね。
どっちかが手を抜いたらダメになりやすいから。
329優しい名無しさん:2007/03/29(木) 10:40:18 ID:phDrAmSz
> 自分から辛いモノなんか見なくてもいいですもんね。

この一言に目から鱗が出ました。
そのとおりだよね。
私は、ボダ被害者などのスレを見て自分の悪い部分を省みようと必死だったけど、
自己が改善されていく喜びよりもそれ以上に苦痛のほうが大きいことに気がついた。
つまり、自分に無理してたんだよね。

つい自分を責めて、自分を愛する余裕がなくなっちゃってたのかもしれない。
辛いときは、「こうしなきゃいけない」よりもまずは休むことが大切なんだなと思ったよ。
子供は怒られるよりも、褒められたほうがきっとぐんぐん成長するよね。
330フォーティーズ ◆5MBke502AE :2007/03/29(木) 11:58:08 ID:ffEdXyv8
私、境界例の恋人スレはときどきのぞく。
私みたいな行動がどう思われているか気になって、反省する意味でも。
あそこは、ボダに巻き込まれないようにしながらつきあっていこう、という人が何人かいて
なるほどな・・・と思う。
331優しい名無しさん:2007/03/29(木) 12:00:17 ID:wyGpA5xO
>>330
それのスレ見てみたい。
どこにありますか?
332優しい名無しさん:2007/03/29(木) 12:32:15 ID:Ijz7QVv1
>>331
メンタルヘルス板のほうにあるよ。
こっちはサロン、あっちはメンヘル板。
333優しい名無しさん:2007/03/29(木) 12:38:11 ID:Ijz7QVv1
携帯からならこのURLだけど
http://c-docomo.2ch.net/test/-/utu/1171470384/i
334優しい名無しさん:2007/03/29(木) 12:58:07 ID:wyGpA5xO
>>333
どうもありがとう。
今からロムってきます。
335優しい名無しさん:2007/03/29(木) 17:38:20 ID:8E/RAW7B
>>327 カメコさん
ボダは治療困難らしいですが、きっと良くなりますよ!うまくいったら完治するかも!?
今日は珍しく安定してるので、前向きな意見を書かせてくださいw

カメコさんは大丈夫です。
他人のために、ちゃんと自分を反省できるんだもん。
あとは、同じくらい自分にも優しくしてあげないと。
ツライことがあったら、我慢しないで思いっきり書き込んでねw

それから、見ての通り私は全然優しくないですよ。
ものすごーーーくワガママで腹黒で、、、最低人間ですorz
カメコさんの方が、ずっと繊細で優しい人だと思います。
でも、ありがd。
336黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/03/29(木) 17:58:24 ID:2ZKfR/vB
ココの人たちゎみんな天使ダネ…
あったかくって
優しくって
涙がでてきたょ…
あなたたちがいるかぎり
私ゎ前向きに生きていけます!
ありがとぅ!
みんな愛してるョ!!!

フォーティーズさん
コテにしてくれたんですね(^-^)
ナンダカ超嬉しぃデス!
337優しい名無しさん:2007/03/29(木) 17:59:52 ID:XnlDHhqK
>>328
ありがとう。
>>328サンは優しいね。
何かウルウルきましたよ…
うん…好きなんですよねorz
でも本当、心の健康に良くなしいし、自分を大切に〜って言葉が身にしみました。
離れる勇気も必要ですね…
ご意見、本当にどうもありがとう。
少しずつかもしれませんが、離れようと思います。

やっぱりボダに理解があって、相手もそれなりの接し方をしてくれれば良いのかな?
ボダを治そうって一緒に協力してくれれば上手く付き合えるのかな…
難しいですよね。
338カメコ:2007/03/29(木) 18:33:58 ID:fjgQeLq+
>>335さん
ありがとう、なんだかよくわかんないけど嬉しいです。
嬉しくて動揺してるです。わけわかんなくてごめんなさい・・・
335さんは自分が思っている程悪い人間じゃないですよきっと。
僕こそ狡くて腹黒いです。335さんこそきっとボダ大丈夫です。
お互い頑張りましょう、きっと良くなります!
339優しい名無しさん:2007/03/29(木) 19:06:51 ID:8E/RAW7B
>>336
黒うさぎさんだ!!
初めまして。
このスレをロムってる時から、ずっと会って(?)みたかったんです。

黒うさぎさんとフォーティーズさんは、私の中で『優しいお姉さん・お母さん』ってイメージで、、、すごくうれしいですwww


>>338
ありがd。
私も、カメコさんのレスで元気が出たよ。

カメコさん、全然腹黒くないです。むしろ白いw
>嬉しくて動揺してるです。
こことか、すごく面白くて「かわいい」って思っちゃいました。
あっ、もちろん悪い意味じゃないですよ!!
気分を害されちゃったらゴメンなさい。
どうしても伝えたかったんですw
340カメコ:2007/03/29(木) 20:21:56 ID:fjgQeLq+
わわ、それは嬉しいけど恥ずかしいですよ!?そんな事言っちゃ駄目です!
あっでも迷惑じゃないです!気分を害すわ毛ないですよ!? 迷惑でなんかないです!
341フォーティーズ ◆5MBke502AE :2007/03/29(木) 20:37:26 ID:ffEdXyv8
>>339
本当に優しいお母さんなら、ODしたり暴れたり不倫したりしないし、
メンヘルとボダで通院したりもしていないと思う・・・

私なりにボダを調べたり考えたりしてきたんだけど、
大きな特徴の1つに「他人と自分の境界が薄い」というのがあるよね?
だから、みんな天使のように優しかったり、人の気持ちがわかったりする反面、
コロっと悪魔になったりもするんだと思うんだ。

凡人よりは波乱に満ちていておもしろい人生かもしれないけど
そればっかりじゃあ周りの人たちは振り回されて疲れていなくなってしまうから、
なんとか、良いところは持ったままで、困ったちゃんの部分を直していきたいよね。
342黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/03/29(木) 20:51:27 ID:2ZKfR/vB
>>339
はじめまして(^-^)
マックロウサギですw
ありがと!とっても嬉しぃデス(#^-^#)
あなたはとても純粋で可愛らしぃデスね!
癒されマス(*u_u)
私ゎイイ年して頭の中ぉ花畑デスが
よろしくお願ぃします(*^o^*)
343優しい名無しさん:2007/03/29(木) 21:03:03 ID:8E/RAW7B
>>340 カメコさん
えっ?大丈夫ですか??
本物のカメコさんですよねwキャラがwww
何か、カメコさんのレスで私もスゴク嬉しくなっちゃいました。

>>341 フォーティーズさん
勝手なイメージを押し付けちゃってゴメンなさい。
でも、フォーティーズさんのこと尊敬してるんです。
よく知りもしないくせに、勝手なこと言ってゴメンなさい


みんなスゴク優しいから、つい甘えまくってしまいました。
いつも調子に乗りすぎて、自分を押さえられなくなっちゃうんです。
みなさん、迷惑を掛けてしまっていたらゴメンなさい。
気を付けないと、、、
344優しい名無しさん:2007/03/29(木) 21:17:21 ID:8E/RAW7B
>>342 黒うさぎさん
レス、ありがとうございます。
勝手なイメージなんですけど、ロム専の頃から黒うさぎさんに憧れてたんですw
かわいいなんて、、、黒うさぎさんの足元にも及びませんよー。
黒うさぎさんのレスをロムってて癒されたこと、何回もあります!!

343にも書いたのですが、ちょっと暴走し過ぎちゃいましたね。
ゴメンなさい。
345カメコ:2007/03/29(木) 21:26:41 ID:fjgQeLq+
>>343さん
全然大丈夫です。ごめんなさい、とりあえず牛乳でも飲んで落ち着きます。
自分は何も出来ないけれど343さんが喜んでくれてるなら嬉しいです。ちょっとシアワセ。

むしろ343さんが優しいから僕が甘ったれそう・・・もしも迷惑だったら言って下さい。
346優しい名無しさん:2007/03/29(木) 21:42:25 ID:8E/RAW7B
>>345 カメコさん
何もできなくないです。
さっきから、すごく元気をもらってます!!
少しやり取りしただけなのに、すごくテンションが上がっちゃって、、、ヤバイですw

これって依存になっちゃうのかな。
自分でも気を付けますが、危険になってきたらいつでも突き放して下さい。
ときには厳しく、、、お願いします。
347フォーティーズあらためフー ◆5MBke502AE :2007/03/30(金) 00:39:40 ID:L03INQ34
コテが長くて書きにくいので、単純に短くして「フー」にします。

ふー、ふぅ、風、封、いろんな書き方があるけど
いちおうフー。

さて、今夜はみんな、すぐに眠れるかな〜
348カメコ:2007/03/30(金) 01:31:47 ID:44V5zJvp
>>346さん
おはようございます。眠い・・・

346さんになら依存されても構わないです・・・
僕こそ元気沢山もらってるし依存しかけてるです。
346さんは頑張れる人だから少しでも力になりたいです。
大して何も知らない癖に解った口利いてごめんなさい。
349優しい名無しさん:2007/03/30(金) 03:23:23 ID:dRPOT7Ax
>>348 カメコさん
おはよう。目が覚めちゃったのかな??

依存って、どうなんだろ?
依存して、お互い元気になれるならいいかもしれないけど、回復を目指す長い目で見たらダメなのかな。
浮き沈み激しくてゴメンね。
その時の状態で、レスの頻度・内容が大きく異なるかもだけど、気にしないでください。
昨日みたいな構ってちゃんは自粛しなきゃね。みんなのスレだし。反省。

それから、カメコさん他人に優し杉w
謝り過ぎると自分の心がカサカサになっちゃうよ。

今日もお仕事だよね??
眠れなくても、ゆっくり体を休めてください。って、もう寝たかw
350カメコ:2007/03/30(金) 03:45:01 ID:44V5zJvp
>>349さん
起きてますよー。普段からこの位の時間に起きるんです。仕事まで起きてるです。

依存なのか自分の感情なのかは判らないですよね。それとも悪く考えすぎですかね。
依存で迷惑かけそう・・・

いや349さんもよく謝ってるかと思いますよw 優しい言葉ありがとうです。
351優しい名無しさん:2007/03/30(金) 03:55:44 ID:pvcS8CKy
>>337
そっか。
好きって感情があると話はちょっと変わっちゃうな。
セフから彼女にしてもらうことは出来ないの?
素直に話したことある?
私の場合は、すごく好きだったけど相手が既婚者だったから、
ずっと不安定だったのを我慢しちゃって、
でも最後は耐えきれずに留学することになった時に逃亡したけど。w
そんな感じで大切な20代前半から後半にかけて費やし、
いいことや勉強になったこともあるけど、少し後悔もしているよ。
今はちゃんと大切にしてくれそうな人とじゃなきゃ付き合えなくなった。
お互いがお互いを大切にし合える関係を持った方がいいんじゃないかな。
ボダは特に依存しちゃうから離れるまでは勇気がいるけど、
一度離れちゃえばこっちのもんだよ。
またすぐにいい人が現れるからね。
でも・・・それでも彼じゃないとダメって言うなら、貫くしかないけど。
352優しい名無しさん:2007/03/30(金) 06:55:27 ID:4sCLSuYZ
みんなは2ちゃんで煽られたり叩かれたらどうしてる?
自分はついカッとなって反論しちゃうんだよね。
否がないのに煽られるとすごいイライラする。

ボダって自分が攻撃されると全力で反撃するイメージがあるんだけど、
この怒りをどうやって抑えたらいいのかよくわからないんだ…。
落ち着けっていわれても、全然落ち着けないよ…
353フー:2007/03/30(金) 08:32:49 ID:L03INQ34
私はそれがあるから、2ちゃんには入り込まないようにしてる。
以前ほかの板でずいぶん叩かれたから、そんな時はパソコン見ないようにしてる。
354優しい名無しさん:2007/03/30(金) 11:15:18 ID:pvcS8CKy
>>352
私は完全にスルーするな。
反論したって水掛け論や揚げ足取りになるだけなのわかってるから。
そんな無駄なところにエネルギーを費やすのって、もったいないと思うよ。
355黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/03/30(金) 11:25:31 ID:8sv6chOX
>>344
>勝手なイメージなんで>>すけど、ロム専の頃から>黒うさぎさんに憧れてたんですw

(*´Д`)黒うさぎイチコロ

あなたのファンになりましたw
ナンダカ344タンゎ人を惹きつける力ガある感じがします(^-^)
いつまでもそのままの344タンでいてね

>>352
私の信念に

弱いひとはいても
悪いひとはいない

というのがあります
やはり精神的に弱ると
人に優しくできなくなるのは当然です

匿名性を利用して人を叩いたりするのは
それほど弱った精神状態なのではないでしょうか
余裕のあるひとが余裕のない人を支えるべきと
私は思っています

私もあまり余裕はありませんが、2チャンで人を叩く気にならないので
きっと私より辛いのでしょう

私が叩かれたのは私に非があったのでエラソウなこと何も言えませんが(^o^;)
ひとを叩くことは
彼らの心の悲鳴なのだと考えています

(私も無意識とは言え煽りや荒らしをしてしまいました
この場をお借りしてごめんなさいo(_ _*)o)

356黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/03/30(金) 11:33:29 ID:8sv6chOX
参照に > がヘンなとこにいっぱい入っちゃってごめんなさい!

訂正

>勝手なイメージなんですけど、ロム専の頃から黒うさぎさんに憧れてたんですw

です
>>344さんごめんなさい!
357優しい名無しさん:2007/03/30(金) 12:22:09 ID:dRPOT7Ax
>>350 カメコさん
えっと...お仕事って、朝早い時間から始まるんですか?全然寝てないですよね??
確か、前レスで「拒食気味で一日一食」とかも言ってましたよね??
御飯を食べないのと寝不足は、ものすごーく体に悪いんだよ。
少しづつ、ゆっくりでいいから、御飯を食べて、体を休めるようにして下さい。
カメコさんに何かあったら...(´;ω;`)

もし、どうしてもダメそうなら一緒に病院に行こうね。。。

お節介でゴメンなさい。
ウザかったらスルーして下さい。
358優しい名無しさん:2007/03/30(金) 12:30:29 ID:dRPOT7Ax
>>356 黒うさぎさん
いえいえ。
いつも、素直で可愛いい黒うさぎさんが大好きです。
誰にでも、優しくて、、、私の理想の女のコ像です。
私も、そんなキャラになってみたいです(`・ω・´)
359優しい名無しさん:2007/03/30(金) 12:40:39 ID:dRPOT7Ax
>>352
私は、煽られた悲しさと、反論した時のスレの空気、周りの目が気になってしまい、何もできません。
静かに、そのスレを離れます。
怒りか悲しみか、自分の気持ちが分からないorz

連レス、ゴメンなさい。
細切れになってしまいました。
360フー ◆5MBke502AE :2007/03/30(金) 13:09:33 ID:tFzYnDdz
>>359
前ね、彼氏の子ども妊娠してしまったことがあるの。
お互いに既婚者なのに。
そのとき、頭では無理ってわかっているのに産みたくて、2ちゃんにスレたてて相談して、
当然のごとくいろんな意見が出てきて、煽りや中傷もあったのね。
どれも私にはわかる意見で、だけどよけいにわからなくなって・・・

彼氏も2ちゃんやるから、ぐうぜんそれ見つけ出してくれて
やめなさいって止められた。
ネットで顔が見えない同士だと、みんな歯に衣きせずガンガン言うからね、
傷つくだけだよ。

ちなみに、子どもは自然流産だったからそのまま何事もなく過ぎたけど
良い経験になりました。
私は、離婚して40代で不倫の子どもをシングルマザーで育てるなんて、
できるほど心身ともに強くない・・・ってわかりました。
361優しい名無しさん:2007/03/30(金) 17:44:37 ID:dRPOT7Ax
>>360 フーさん
分かっていても引けない時ってありますよね。

言いたいこと言って、やりたいことやって、傷付けたり傷付いたり、、、、
私、人のそうゆう面倒くさいところ、嫌いじゃないですよ。
それで、いっぱい悩んで、最終的に自分のスタイルに辿り着けたなら、いいんじゃないかな?
確かに、ネットでは傷付くこともたくさんあります。
でも、助けられることもたくさんあります。
このスレみたいに。

人間、強くある必要なんてないですよ。
だから、みんなで生きていきましょう。
もちろん依存って意味じゃないです。

何か、的外れな意見でゴメンなさい。
362フー ◆5MBke502AE :2007/03/30(金) 18:32:58 ID:tFzYnDdz
>>361
ありがとう、そうなんだよね。

とにかく、煽られたり中傷されたら、「たかがネット」と思って見ないようにしたほうがいいよ。
私なんか、不倫スレにいきゃあ既婚だってことで叩かれ、恋愛板にいきゃあ不倫だって叩かれ、人生相談すりゃあメンヘラだって叩かれ・・・
始めのうちはすごく悲しくて、自作自演で自分を守りたいような気分にもなったけど、
いまじゃあまり気にならなくなってきた(^-^;A
363カメコ:2007/03/30(金) 18:58:31 ID:44V5zJvp
>>357さん
仕事終わったー。
今日はお店の集金だったから朝から仕事だったのです。
集金の日はいつもドキドキして24時頃に起きちゃうんです。
あっでも大丈夫ですよ?普段から2時か3時に起きるので。
今はご飯モリモリ食べてるし沢山寝てるから大丈夫です。

ウザくなんかないです、嬉しいです。でも357さんに心配かけさせたと思うと申し訳ない・・・。
357さんは優しいから好きですよ。自分も頑張ろうって思わせてくれた。

ふふ、それにしても今日は床掃除がんばっちゃいました。3時間もやったです。
364優しい名無しさん:2007/03/30(金) 19:40:39 ID:dRPOT7Ax
>>362 フーさん
アドバイス、ありがdです。

やっぱり、フーさんは大人でカッコイイ。
お子様で「日本語でおk」なことしか言えない自分とは大違いですw
でも、フーさん、いろいろ我慢し過ぎないでくださいね。
時には、一緒に楽しく暴走しましょーwww


>>363 カメコさん
お仕事、乙です。

食事と睡眠、よくなったんですねー。ヨカッタ。
でも、全然申し訳なくないんですよ。
むしろ、過去のレスに粘着してる自分、キモスですw

床掃除って、どこの床ですか?
3時間も磨いたらピカピカだwww
365カメコ:2007/03/30(金) 20:01:54 ID:44V5zJvp
>>364さん
ゲーセンの床ですw ゲーセンの店員なのです。
自分の部屋は片づけられないけど店の掃除は嫌いじゃないです。
にしてもここ数日かなり安定してるのかな。精神面で。

364さんは今日はお休みですか?
366優しい名無しさん:2007/03/30(金) 20:25:20 ID:dRPOT7Ax
>>365 カメコさん
今度から、床がピカピカなゲーセンをみたら、とりあえず店員さんに絡んでみますw
そこでお掃除してる人がいたら決定ですねwww

私も、ちゃんと働いてきましたよ。
田舎の事務職だから、あがりが早いんです。
書き込みの時間帯が、働いてる人の時間じゃないですよねw
367カメコ:2007/03/30(金) 23:47:01 ID:44V5zJvp
>>366さん
また目が覚めたー。
どちらかと言うとやる気ないタイプですよきっとー。
やる気のない店員がいたらきっとそれですw

366さんも田舎なんだ。うちもそうですよ。
僕こそ仕事してなさそうな時間に寝起きしてる気がw
事務いいなぁ。
368フー ◆5MBke502AE :2007/03/31(土) 01:01:59 ID:ejiDKEVQ
ううう、何年も前に頭おかしくて遊び放題だったころに知り合ったジーサンから
昨日今日と電話が入ってるwwww
本当あの頃はおかしくなってて、町内で自宅もすぐわかるような相手だったのに。

無視しつづけるけど、今になって大後悔、本当におかしかったんだなと思い知らされてる。
ストーカーされたり近所の人に変なこといいふらされたらどうしよ。

ボダで寂しい女性のみなさんは特に、本当〜〜〜に気をつけてくださいね。
生活を壊さない遊びくらいならいいけど、自分を見失わないように・・・
ふぅ。。。
369優しい名無しさん:2007/03/31(土) 15:06:50 ID:G2VLjncF
ゴメン!!!!!
コテつけちゃった!!!!!!
370優しい名無しさん:2007/03/31(土) 15:07:49 ID:G2VLjncF
ごめんなさい!
書くトコまちがえた!
371黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/03/31(土) 15:30:27 ID:G2VLjncF
↑失礼しました…
スレ違いデス(^o^;)
フーさん
大変ですね(・_・;)
ストーカーされませんように…
フーさんはなんだか
可愛らしい美人さんのイメージです(#^-^#)
気をつけて下さいね!!

私も最近彼氏が欲しくてしょうがないデス
旦那さんとは一緒にいても孤独を感じちゃう

私をいっぱい構って可愛いがってくれる人を
心の寄りどころにしたいなぁ
与える愛だけじゃなく
与えられる愛が欲しい…
「愛されてる」って実感がほしいです

キモクてゴメンネ…(-.-;)
372カメコ:2007/03/31(土) 18:37:01 ID:RT1TIjbm
366さん、今日は来てないのですね・・・なんか粘着でキモいですね。ボダな症状が・・・。
今日みたいなどしゃぶりは激しく鬱になれますね。そんなに嫌いでもないけど。
373優しい名無しさん:2007/03/31(土) 19:08:36 ID:pBTBxgAt
>>367 カメコさん
カメコさんも田舎なんですね。
でも、絶対場所はかぶってない!!自信がありますw
>僕こそ仕事してなさそうな時間に寝起きしてる気がw
確かにw
何時に寝たら23時に目が覚めるんですか??

>>368 フーさん
ジーサンw
その後、大丈夫ですか?
今は何が起こるか分からない時代。
気を付けてください。

>>371 黒うさぎさん
全然キモくないですよ。
たまには「もう、いい加減にして!!」ってくらい愛されてみたいですよね。
でも、ストーカーには注意して下さいね。
きっと黒うさぎさんもスゴク可愛い人だと思うから、危険ですよ。
374優しい名無しさん:2007/03/31(土) 19:15:12 ID:pBTBxgAt
>>372 カメコさん
ボダ、大丈夫ー??
私が言える立場じゃないけどw

今日は珍しく残業だったんです。
本当、雨がヒドイですね。
でも、最近全然雨降らないし、結構好きだから、ちょっと嬉しいかもw
朝から雨が降った日なんて、遠くまでドライブしたくなっちゃいます。
変かなー(´・ω・`)
375フー ◆5MBke502AE :2007/03/31(土) 19:52:29 ID:RMPveIwy
心配してくれた人、ありがとう。
本当に、メンヘラ&ボダ全開だったときは異常な行動とってました。

おかしかったことに自分が気付いて変わろうとしても、昔のイメージのまま寄ってくる人もいるので、
自宅や住所は隠し通したほうがいいですね。

これも私自身の責任だから、もし顔を合わせてしまったら、毅然とした態度でスルーしなくちゃ…!
376カメコ:2007/03/31(土) 19:59:30 ID:RT1TIjbm
>>374さん
落ち着いたです、大丈夫です。
ごめんなさい、構ってと言わんばかりなレスしてしまいました。不快だったら言って下さい。
雨の日の寂しいような落ち着いた感じや空気、雨音が好きです。

田舎も沢山ありますからねー。にしてもその自信はどこからw

いつも8時過ぎに眠たくて寝ちゃうんです。
食べてから寝るのよくないらしいけど・・・。
377優しい名無しさん:2007/03/31(土) 20:31:58 ID:pBTBxgAt
>>375 フーさん
自分からおかしなところに目を向けて変わる努力をするって、スゴイですよね。
実際に、その頃よりも立ち直ってるんですよね?
そうゆう人、本当に尊敬します。
私も頑張らなきゃ、、、
きっと、フーさんなら大丈夫ですよ。

>>376 カメコさん
落ち着いたの、ヨカッタねー。

違う自信満々だよ!!
ウチの田舎は、地味でマイナーなところが取り柄なのでw
こんなところに、同郷の方がいるハズない。って、勝手に思い込んでますw

もうオヤスミの時間でつね。
『食後20分間は何もしない方がいい』って聞いたことあるよ。
でも、食べない・寝ないよりだいぶマシw
378黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/03/31(土) 21:52:08 ID:G2VLjncF
>>373
優しいお言葉ありがとう…(ノ_・。)
あなたは本当に優しい女性ですね
私のこと褒めてくれるけどあなたこそ天使のようです

私さっき発狂しちゃって死にたいょ
旦那さんに暴言吐きまくり
もうだめだ
一緒にいるのが苦痛だよ
でも子供たちかわいそうで離婚できない
リセットボタンおしたいよ
379フー ◆5MBke502AE :2007/03/31(土) 22:03:40 ID:ejiDKEVQ
黒うさぎさん
とにかく落ち着いて。

部屋のすみやトイレの中でもいいから1人きりになって
落ち着くようにしよう。
380優しい名無しさん:2007/03/31(土) 22:38:19 ID:pBTBxgAt
>>378 黒うさぎさん
分かります。
感情が抑え切れなくて、爆発させちゃって自己嫌悪。
謝っても後悔しても事実は消せない。
結局、苦しむのは自分なんですよね。
そんな時、冷静に正論を言われたりすると余計に腹が立って、、、

私もそんな自分が嫌で、思い切って病院を予約してみました。
少しでも変われたらいいなって、リセットの意味を込めて。

黒うさぎさん、そんなに自分を責めないでください。
現実の世界では、我慢しなきゃいけないことがたくさんあるよね。
でも、このスレでは全部吐き出しちゃっていいと思います。
一緒に楽になりましょう。
381フー ◆5MBke502AE :2007/03/31(土) 23:22:49 ID:ejiDKEVQ
>>377
ありがとう。
立ち直っているというか…一番ひどいときよりはマシになってるって感じです。
ずっとずっと、若い頃からいろんな問題行動や失敗があって、それがボダというのを知ったら
すべて説明がついたという感じ。
病院の医師も、否定はしません。
カルテには「気分障害、ボーダーの疑い」と書いてありますが。。

>>380
病院はあたりはずれがあるから、いいところだといいね。
とはいっても、しばらく通わないとわからないかもしれないですよ。
なにしろボダは認知がゆがんでいるので、相手が正しいことを冷静に話していても
「そんなはずはない!」って思ってしまうこともあるから
少しひいて、ゆっくり通ってみるといいと思います。

あと、いきなり自分からボダとか言わないほうがいいかもしれません・・・
私は症状や生い立ちを全部書いていって渡して、最初の問診がトントン進むようにしました。
382優しい名無しさん:2007/03/31(土) 23:45:50 ID:pBTBxgAt
>>381 フーさん
アドバイス、ありがdです。
>相手が正しいことを冷静に話していても「そんなはずはない!」って思ってしまう
ものすごーく身に覚えがあります。
相手の終を遮ってまで、ガンガン反論してしまう。よくないですねorz

それから、メモってナイスアイデアですね!
順序だてて話することができないので、やってみます!!


予約はとれたのですが、診察は約1週間後。
初診は1時間もかかるって聞いて、今から緊張しています。
ちゃんと素直に答えられるかな。
先生にまで気を使って『普通の人』を演じてしまいそう。
さすがにプロの目はごまかせないかなw
383カメコ:2007/04/01(日) 06:52:28 ID:A21xo+Xq
>>377さん
マイナーってw 確率的になかなか同じ場所ってのはなさそうですよね。

なんか377さんに依存してるんじゃ・・・仕事中レスみれないのが不安。
うっとおしかったらごめんなさい。
384黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/04/01(日) 07:06:34 ID:v6a+4wyN
フーさん >>380さん
ありがとうございます(^-^)
今はなんとか落ち着いています

わかってくれる人のいることが、
こんなにありがたいとは思いませんでした

おかげでなんとか正気になれそうです
言ってしまったことは消せないけど…
それでも心のどこかに
「旦那が悪いんだ」
と人のせいにしてしまってる私がいます

汚い私ドッカイッチャエ

まだ私は「悪いところがある自分」を認められずに
イイ自分と悪い自分に分けてしまっています
頭ではどちらも本当の自分なんだと理解しているのですが
悪い自分はどうしても
「私じゃない」
と思ってしまいます
だから同じこと繰り返すのでしょうか

>>380さん病院に行かれるのですね(^-^)
がんばってね!!

なんだか今はもうこのままでもいいやーなんて
思っちゃってる

大好きなお友達や子供たちは心から愛せて
とても優しくできるし
暴言はいちゃう人は心から憎いと思う相手だけだもん

書いてて思った
今ちょっとオカシイね
落ち着いてないみたいねw

心配してくれてありがとう!
ちょっと頭冷やすよ…
(^-^)ノシ
385優しい名無しさん:2007/04/01(日) 07:25:24 ID:Kfe2OkS+
>>383 カメコさん
おはよー。昨日は目が覚めなかったのかな?
日曜出勤、乙ですw

私はカメコさんのことウザくないよ。
むしろ、このスレに粘着してる自分キモス。ウザいよね。ウザいですorz
もしかして、カメコさんの症状悪化させちゃってる!?
空気読めなくてゴメンね。
朝からテンパっててゴメン。
カマッテチャンでゴメンねー。
近々、ちゃんと病院行くからね。ちょっと落ち着いてみる。

気を付けて行ってきてね!!
程々に頑張って、、、勤務時間のスレチェックはダメだよー。

終わったら、マターリ雑談しよーね。
386かめこ:2007/04/01(日) 07:34:32 ID:A21xo+Xq
あっ、おはようざいます!店開けなきゃなんで行きます。ごめんなさい!また後で!
387黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/04/01(日) 16:35:20 ID:v6a+4wyN
今日は1日家事もやらずにベッドでゴロゴロしてたよ!
スッキリした*´艸`)イヒッ♪
さぁまたガンバルゾゥ!
388優しい名無しさん:2007/04/01(日) 17:14:25 ID:Kfe2OkS+
>>387 黒うさぎさん
一緒だー。
私も、今日は一日中ダラダラしてましたw

黒うさぎさんは、大好きな人には優しくできるんですね。浦山。
私は、大好きな人ほど、当たり散らしちゃって、、、もう大変ですorz

お子様もお友達も旦那サマも、きっとみんな黒うさぎさんのこと大好きだよ。
私も大好き。
だから、『シニタイ』って、黒うさぎさんが自分を傷付けちゃうのヤナノー(´・д・`)

なーんて、ちょっと独り言言ってみましたwww
元気になってよかったね。
389黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/04/01(日) 17:26:09 ID:v6a+4wyN
>>388
。・゚・(ノД`)・゚・。ウワーン
ありがとう…
嬉しい…
明日からまたガンバルヨ!!!(`・ω・)q
390優しい名無しさん:2007/04/01(日) 18:56:33 ID:vZ2SxOAB
流れぶった切って良いか。
今寂しくて寂しくてたまらん。

彼氏と別れた途端こうなってしまう自分が嫌だ。
今は元彼となった人間も多分ボダで自己愛が強い。
色々な言葉や気持ちを否定され、
仕舞いには向こうからのメールが届くたびに吐き気さえ覚えた。
なのに繋がりがなくなっただけで、こんなに寂しい自分が嫌いだ。
だからって、前みたく不特定多数の人間と付き合って
寂しさを埋める自分はもっと嫌だ。

普通の感覚を持つ人が羨ましい。
この性格を放置してしまった自分の責任だが。

長文すまんね。
391黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/04/01(日) 19:56:42 ID:v6a+4wyN
>>390
ごめんなさい
はいりにくくさせちゃったね
気にせずドンドン発言してくださいね

私も旦那さんに全て否定的な言葉で返されます
ダカラもう会話することが恐怖ですね

でもやっぱりサヨナラすると辛いのかもしれないと思います
一緒にいるのは苦痛で愛ももうないけど
今まで一緒にいた人ともう会えない、という状況が
辛いのかなと思います

黒うさぎは感情コロコロ変わるので、
気にしないでくださいね
392黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/04/01(日) 20:43:30 ID:v6a+4wyN
攻撃は最大の防御というけど
攻撃的な人ってすごく弱い人なんだろね
強くなるのも疲れるよね
どうにもできないなら
ヒキコモルしかないよね
393優しい名無しさん:2007/04/01(日) 20:47:19 ID:Kfe2OkS+
>>390
自分と似てる。
寂しいね。。

私にも彼氏がいたんだ。
ボダだって知ったうえで付き合ってくれてた。
「今の時代、みんな何かしら心の病気を抱えてるもんだ。気にするな。」って。
でも、やっぱりダメだったよ。
確かに彼氏が言ってたことは正しい。
でも、正論が欲しい訳じゃないんだ。
自分が間違ってることも分かってる。
だけど、毎回否定されてばっかじゃツラすぎるよね。
最終的に「お前、異常だよ」って言われちゃったw

それ以来、自分からは電話もメールもできなくなった。

自分語りゴメンなさい。
休日はいつも精神的におかしくなっちゃうw
394黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/04/01(日) 21:01:26 ID:v6a+4wyN
今日はナニゲにエイプリルフールだね☆みんなウソついた?

私ボダ直ったよ!

ウッソぴょ〜ん

395優しい名無しさん:2007/04/01(日) 21:05:53 ID:Kfe2OkS+
>>394 黒うさぎさん
日曜日の夜からハイテンションな黒うさぎさん、ステキ(´д`*)

私も乗っかってみる!!

私、実は最初からボダじゃなかったんだ、、、
396フー ◆5MBke502AE :2007/04/01(日) 21:08:59 ID:ZE2EvkaV
私もボダ治ってきて、一人きりでも淋しくないし、男なんかどうでもよくなった。
うつも直ったし、宝くじ当たったし、楽しくて楽しくて!
p(^^)q


うそぴょーん
でも、嘘でも書いてみると、0.1_くらいは近づける気がするよ。
397黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/04/01(日) 21:47:44 ID:v6a+4wyN
うはは(´∀`)
みんな大好き!!
I£ονё Υ〇∪φ(´∀`*)
398黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/04/01(日) 21:50:54 ID:v6a+4wyN
↑コレはウソじゃないよ!(^o^;)
399優しい名無しさん:2007/04/01(日) 23:31:26 ID:HF+v/VkE
>>393
自分も少し前にカキコした者です。
メール着信大好き
自分を必要としてくれる人がいることの証の一つだから
でもだんだん「体目的」なのがわかってくると
こっちからメールするのイヤになってくる
今度オフがあるので同性の気が合いそうな人をいぱーいメル友にするよw
異性は理解しあうのが難しいし傷つくこと多すぎ
400393:2007/04/02(月) 00:08:08 ID:4XSnrHAz
400ゲト?

>>399
少し前にカラオケオフのこと書いてた人かな?
違ってたらゴメンね。

いい友達が見付かるといいね。
いろいろ面倒で大変なコトもあるけど、最終的に気にかけてくれるのは同性の友達かな。
久々に友達(同性)から「大丈夫?」メールがきて、不覚にも泣いてしまったw

異性の友達も、好いた好かれたがなければ付き合いやすいし、ずっと仲良くやっていけるのにね。

まぁ、日頃全く異性にモテない自分としては、男女間のゴタゴタも羨ましい悩みの種ですがwww
401カメコ:2007/04/02(月) 05:23:06 ID:70T2XooU
>>385さん
お友達さんち行ってたらこんな時間に・・・。
やや、385さんはウザくもキモくも無いです。悪化は僕が悪いから気にしないで!
自分をそんなに悪く言っちゃ駄目です。むしろ僕が385さんのを悪化させてるのでは・・・。
一緒に治しましょ、頑張りましょー。
402黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/04/02(月) 08:17:33 ID:xgR3Vhye
おはよ〜(・ω・)/
403フー ◆5MBke502AE :2007/04/02(月) 09:06:17 ID:MMqhlVA9
おはよう(^O^)/

久々に朝から電車で仕事向かってます。
眠い…zzz
404黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/04/02(月) 09:09:01 ID:xgR3Vhye
フーさんいっらっしゃい(^-^)ノ~~気をつけてネ☆
405黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/04/02(月) 09:10:00 ID:xgR3Vhye
いってらっしゃい
デシタ…スマソ…
406優しい名無しさん:2007/04/02(月) 18:43:45 ID:6cxUbOtB
吐き出させてください…

最近ボダっぽい行動が自分でわかるくらい目立ってきた…
彼氏には打ち明けてあるけども、何かあるたびに彼に対して脅しのような行為ばかり…orz
自分で気をつけててもにじみ出てくるのが嫌で仕方ない。
我侭だとわかってても要求が通らないと泣いて暴れちゃうし
「医者にいっておいで」といわれても医者と喋りたくなくていけない(地元の病院を転々としてたので行きにくいのもあり)
友人関係も何か少しの事でムカッとしてしまうからちゃんとした友人もいないし…

もうちょっと落ち着きたいのに抑えれない
せめて恋人や家族は信じて生きていきたい…感情コントロールできるようになりたいorz
どうしたらいいんだー。・゚゚(ノД`)
407優しい名無しさん:2007/04/02(月) 19:26:06 ID:h3Z2cput
私もそうだよ…
親も彼氏も試してばっかり…
コントロールができない。完璧じゃないと済まないから、
完璧じゃないならなし崩しにどん底まで追いやってしまう。

ほんとう、自分に楽になりたい…
408黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/04/02(月) 20:24:40 ID:xgR3Vhye
>>406
>>407
私も完璧とドンゾコしかないです
彼氏(今の旦那さん)と付き合い始め、完璧な女性を演じてました。
女の子らしく、優しく、気配り上手で嫉妬もせずいつも微笑んでる…
かなり無理があったんだと思います
その時はボダの意識もなく、そうふるまわないと気が済まない感じでした
これが本当の私だと、自分でも信じ込んでいましたが、
今まで私を褒めちぎっていた彼が、他の女性を褒め、私をけなした、
そして私が嫉妬する姿を見せてしまった、
そんなほんの些細なことで私の中の何かが変わってしまったのです

私はこの人にとって最高ではないんだ、だったら何してもいい

と思ってしまい、わざと嫌われるようなことをし続けました
完璧な人間などいるわけない、とは思うのですが
どうしても完璧じゃないときが済まないです
完璧でいられなくなったら
また違う環境で完璧を演じてしまう
どうしたらグレイを作れるんでしょうね…('A`)
409優しい名無しさん:2007/04/02(月) 23:31:04 ID:4XSnrHAz
>>401 カメコさん
優しい言葉、ありがとー(*´∀`)

お友達かー。
こんな時間まで夜遊びできる友達がいるなんて、うらやましいデスw
私、ボダが表面化してから全然ダメなんだーorz
少しでも早くよくなって、また友達とつるんだりできるようになりたいな(´・ω・`)

頑張ります。。。
410優しい名無しさん:2007/04/02(月) 23:34:27 ID:4XSnrHAz
>>406
完璧主義は、自分の性格だと思ってた。
ボダが影響してたなんて、、、

私も、自分をコントロールできなくて困ってます。

恋愛・友情etc.自分が努力して一から築いてきたものを、ある日突然自分で全部壊してしまう。

自分がワガママ・迷惑行為をしている時は、それに必死で相手のコトなんて考えられない。
散々相手を巻き込んで、冷静になった時、自己嫌悪。
毎回反省はするケド、同じコトを何度も繰り返してしまう。
本当に自分が嫌だよーorz

最近、元々の友達・顔見知りの人に会うのが怖いです。
これ以上、誰も自分の暴走・崩壊に巻き込みたくないよ。。。
411フー ◆5MBke502AE :2007/04/02(月) 23:59:54 ID:qNYHfDcg
私も、友達ができたら離れ、信頼されれば裏切る結果になり、
仕事で昇進すると転職したくなり・・・・
の繰り返しで40代まできたよ。

完ぺき主義にボダが影響しているというよりは、
先天性の気質+性格=人格  
なので、性格は人格の一部なんだよね。
412フー ◆5MBke502AE :2007/04/03(火) 00:03:26 ID:qNYHfDcg
最近自分で気付いているのが、完ぺき主義というより、
「人にこう思われたい」「こう扱われたい」というのが崩れてきそうになると
崩れきる前に逃げようとしちゃうみたい。

でも、そんなお綺麗な自分のままで逃げられなかった場合、
例えば失敗したり、失望させたりした場合ね、
そこからまたがんばるって気力が起きにくいんだよね。
全部壊してしまう。

結局、八方美人でいたいのかな、私。
って思うことがあるわ。
413優しい名無しさん:2007/04/03(火) 00:53:59 ID:GnA2E2/w
フーさん
私も、期待を裏切るようなコトばかりしてしまいます。
他者から望まれる無難な結果に持っていくコトができません。
行き着く先は『破壊』です。
私も、このままいってしまうのかもしれません。

八方美人も一緒です。
行く先々で違う自分が顔をを出し、どれが本当の自分か分かりません。
自業自得ですが、みんな誤解してるんです。
私は全然優しくないし、穏やかじゃないし、気も強くない、、、性悪で腹黒です。

フーさんの人格の説明、スゴク分かりやすかったです!!
ここまで人格が崩壊すると、今まで自分を『普通』だと思っていたコトが滑稽で面白いw
414フー ◆5MBke502AE :2007/04/03(火) 01:06:11 ID:XD2tn0qL
>>413
あっ、でもね、40代まできてしまったけど、今がんばってるよ。

私の場合、最初から自分で気付いたわけではなくて、今の彼氏がはっきりしてる人で
「おまえおかしいよ」ってさんざん人格否定されたのね。
最初の2年くらいは意味わからなくて、彼がモラハラなんじゃないかと思ったくらい、
怒られてばっかり、泣いてばっかりだったんだよ。

そうしているうちに、ボダが自分にぴったりと気付き、
医者にも「あなたは病気とは少し違う、カウンセリング受けたほうがいい」と言われて、
今の病院に移ってそれを話したら「ボダの疑い」とカルテに載るようになったの。
(気分障害もあるんだけど)

自分のそれまで普通だと思っていた考え方や感じ方がすべて崩壊して
そこから新たに再構築しなくちゃならないんだよね。
だから、もしあなたが崩壊してきた…と思うなら、
変化へのスタートはもう切ってるんだよ(^-^)
415優しい名無しさん:2007/04/03(火) 01:31:23 ID:GnA2E2/w
>>414 フーさん
温かくて前向きな言葉、ありがとうございます。

ちなみに、私は以前フーさんから病院についてアドバイスをして頂いた者です。
分かりにくくてゴメンなさい。
メモもバッチリ作ったし、あとは来週の初診日を待つのみです。

いつかフーさんみたいに、本気で『頑張ってます』って言えるように、しっかり再構築してきたいと思います!!
416カメコ:2007/04/03(火) 05:52:47 ID:kCQ2NPlg
>>409さん
どういたしましてー。

友達は一人しかいないですけど。
今までの事判ってるのに優しくしてくれるから僕も大切にしています。
でもいずれ離れていくのではと不安になります。一つ手に入れればもう一つ欲しくなる。
大切なモノが見えなくなってしまわぬように気を付けないと。

409さんならきっと大丈夫!友達出来ますよー。
それまで友達の代わりになれるように頑張ります。
・・・いや無理ぽ・・・ごめんなさい。
優しくて繊細でとても気の利く方だからきっと大丈夫。
417フー ◆5MBke502AE :2007/04/03(火) 11:53:41 ID:fDdV0VpT
みんなーおはよう。
いま病院にいくために電車乗ってます。

今日から新しい医師に変わるので不安でドキドキ…
418黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/04/03(火) 12:20:11 ID:5VlQDdc8
おはようございます(^-^)
フーさんがんばッてね p(・ω・)q
419フー ◆5MBke502AE :2007/04/03(火) 12:45:22 ID:fDdV0VpT
黒うさぎさん、ありがとう。

大きな国立の精神病院だから、医師の転勤があるんだ。
新しい先生もしばらくはカルテ読むだけで大忙しだろうから、今日は診療めちゃ短いだろうなー。

もうすぐ目的の駅です、行ってきまぁす。
(家から病院まで徒歩入れて2時間近くかかる)
420優しい名無しさん:2007/04/03(火) 13:03:40 ID:QYoWQEcH
>>400
はい^−^
覚えててくれて嬉しい・・・
土曜日が近づいたら
配偶者から「許可だした覚えない」といやがらせ
普段は「お前はおれのこと見下して」言うのに
妻に対してこの態度は同じじゃないの?と思うんですが。
自分は職場の人とゴルフ行ったりするのに、
妻はそういうつながりがなくて、ネットで友達作ろうとするんですが
気に入らないんですよね。
自分だけかまってちゃん。ボダ夫婦です(;´Д`)ハァ
421優しい名無しさん:2007/04/03(火) 13:38:05 ID:QYoWQEcH
>>417
病院乙です。
いつも貴重な意見を参考にさせてもらってます。
大変ですね。通院時間が・・・
でも治療に対する熱意に励まされます。
422フー ◆5MBke502AE :2007/04/03(火) 15:03:38 ID:fDdV0VpT
いま帰りの電車です。
思ったより空いてました(^O^)

けっこう話しやすい先生かもしれない。
お互いに引継の確認をした感じで、薬もとりあえず今までどおり。
病名は、気分変調障害と、ボーダーライン、です。
でもひどく荒れてた頃よりは、落ち着いてきてる感じo(^-^)o

みんなも一緒にがんばろうね。
423黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/04/03(火) 17:47:55 ID:5VlQDdc8
フーさんお疲れ様でしたぁ(^O^)
イイ先生で良かったですね☆フーさんは回復に向かわれてるのですね!
私も見習ってがんばります!
とりあえず、「部屋は心」ということで…
お掃除がんばります!
春休み終わったら病院いきます!
(^-^)ノシ
424優しい名無しさん:2007/04/03(火) 18:00:56 ID:GnA2E2/w
>>416 カメコさん
ありがとーw

友達は人数じゃないよ。
私は『浅い友達10人』より『深い親友1人』の方がいいな。

>・・・いや無理ぽ・・・ごめんなさい。
フラれちゃったw

でも、友達の『変わり』は嫌だよね。
普通の友達になりたいよね。
―って、キレイにまとめさせて下さいw

↑に真面目な突っ込みはいらないよ!!
十分理解しているつもりですw

カメコさんも、そんなに不安にならなくて大丈夫だよ。
カメコさん、すごくイイと思う!!(意味不明だけど、本当だよ。)
自分に自信持ってネー(^_^)
425優しい名無しさん:2007/04/03(火) 18:25:53 ID:GnA2E2/w
>>420
間違ってなかった。ヨカッタw

旦那サマは少々亭主関白気味な方なんですか??
>>420サンにヤキモチを妬いているのでは!?

私は、レスを見て『多分ヤキモチなんだろうなー。』と判断し、ウラヤマシイ限りですw
私も誰かに妬かれたいw

結局、オフには参加するんですか?
参加予定なら、せっかくのチャンス、思いっ切り楽しんで、いっばい友達を作って来てください。
旦那サマにあまり心配を掛けない程度に、、、ねwww
426カメコ:2007/04/03(火) 20:17:03 ID:kCQ2NPlg
426さんに対して無理ぽって言った訳じゃないです!僕が友達なるの無理って言いたいのです!
誤解させてたらごめんなさい・・・
友達になりたいけど自分は依存してるだけかもしれないし・・・。
426さんと話したくてスレ見てるです。迷惑じゃなかったら友達になって下さい!
ああもう何を言いたいのかわかんない・・・。ごめんなさい・・・。
427黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/04/03(火) 20:21:09 ID:5VlQDdc8
ナンカ若いひとたちイイ感じダネ!(^-^)
微笑ましいヤリトリに癒されます(#^-^#)
428優しい名無しさん:2007/04/03(火) 22:16:58 ID:GnA2E2/w
>>426 カメコさん
と、と、とりあえず落ち着いてください。
テ、テンパってますか!?
あの、その、アンカーとか、、、
―と、一緒にテンパってみるw

久々に大爆笑です。最近、プライベートでも全然笑ってないのにwww
周りの人の視線が若干冷たかったので、車に避難してきましたw
カメコさん、面白いよー!!

もちろん、全然悪い意味じゃないですよ。スゴクいい意味です!!
全体的に、ありがとー。

こちらこそ、迷惑じゃなかったら、仲良くしてください(*´∀`)


>>427 黒うさぎさん
カメコさん、スッゴクいい人ですよね!?
素直で面白くて、、、癒されちゃいますw
429黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/04/03(火) 22:31:07 ID:5VlQDdc8
>>428さん
アンカーおもしろかったw
カメコさんもだけど、あなたもステキですよ
カメコさんも言ってたケド繊細でとても気が利くと思いマス(^-^)
レスの返し方とかね☆
私も尊敬してます(#^-^#)
メエル交換してみては???
430カメコ:2007/04/03(火) 22:36:12 ID:kCQ2NPlg
>>428さん
わーっ、アンカーミスです!424さんにです!
恥ずかしい、恥ずかしすぎる・・・ごめんなさい・・・。
自分で自分に言ってるしー!恥ずかしい・・・すいません・・・。

迷惑なんてとんでもないです、大歓迎です!とりあえず落ち着きます!
431優しい名無しさん:2007/04/03(火) 22:46:25 ID:GnA2E2/w
>>429 黒うさぎさん
ありがとうございます。
憧れの人に『ステキ』なんて言って頂けて、、、例えお世辞でも感動です。
ありがとうございます。

笑い死にって、本当にあるかもしれません。
苦しいwww


>>430 カメコさん
今日は、寝るのが遅いんですね。
確か、カメコさんが落ち着くアイテムは『牛乳』でしたっけ??

何かいろいろ書きたいコトがあったのですが、全部忘れちゃいましたwww

カメコさん、ステキです。
432優しい名無しさん:2007/04/03(火) 23:31:47 ID:QYoWQEcH
>>425
今日、ミクシー日記とかパス自動入力だったのを
設定変えた腹いせにメッセンジャーアンインストールされてました。
「県外のオフは行かせない」と
もう喧嘩する器もない相手ですので
「じゃあ、キャンセルいれるね」
で終わり。
で、従順で機嫌がよければ行っていいっていったり
だめなままだったりなので
今回はもうブーイング覚悟でキャンセル予告だけいれます。
結局そうやって
自分を試すだけなんですよ。それにつきあってキーってなるだけ
体力と気力のムダなのでさらっとスルーします。
いつか仕返しはしますよ( ̄ω ̄)ニヤリ
433カメコ:2007/04/03(火) 23:48:38 ID:kCQ2NPlg
>>431さん
明日から二連休なのです。
こっそり紅茶がマイブームです。紅茶でマターリ。

全然ステキじゃないです!431さんの方が何百倍もステキです!
好きくなっちゃうですよ・・・
434フー ◆5MBke502AE :2007/04/04(水) 00:03:58 ID:lTCVz8Tt
>>432さん
ダンナさんのほうがボダっぽい感じだね。
がんばってー

>>カメコさん
好きくなってもいいと思うけど、期待大きすぎてしまうのもボダの特徴だから、気をつけてね〜
ここでマターリみんなで仲良く…が一番幸せなんだと思うよ^^
水をさすようでごめんねっ。
435カメコ:2007/04/04(水) 00:26:26 ID:rq+iG9Lm
>>434 フーさん
確かに・・・なんだか周りが全く見えてないですね。
自分の単細胞っぷりをまた出しちゃった気が・・・。
431さんとフーさん、不快な思いさせてたらごめんなさい。
436フー ◆5MBke502AE :2007/04/04(水) 00:36:59 ID:lTCVz8Tt
カメコさん、ぜんぜん不快な思いとかじゃないですよ。
謝らないで。

ただ、私も含めボダって、理想化と失望の両極端だっていうじゃない?
のぼり調子のときはいいけど、いつかここの誰かが辛い思いをしたら悲しいから
気をつけていこうね、って思ったの。

私、このスレの今の雰囲気、大好きなんだもの。
それだけです(^-^)
437優しい名無しさん:2007/04/04(水) 01:56:53 ID:ZK6V8LGK
>>433 カメコさん
おはようございます。。。

二連休なんて浦山。イイナー。

牛乳じゃなくて紅茶になったんだ。大人だねーw

確かに『理想化』は危険ですね。
私なんて、万が一好きになって頂けたとしたら、後に残るのは『失望』しかないですから。いろんな意味でwww

でも、全然不快じゃないですよ。嬉しかったデスw
だから、落ち込まないでね。

『ネットの世界』って分かった上で、リアルの世界のはけ口にして頂けるならウレシイです。(グチったり、弱音をはいたりetc.)

私も、何気にカメコさんと話すの楽しみデス。
だから、時々は仲良くしてねー(´・ω・`)
438優しい名無しさん:2007/04/04(水) 02:23:02 ID:ZK6V8LGK
>>432
確かに、旦那サマの方がボダ全開な気がします。
例え旦那サマのヤキモチだとしても、毎回コレじゃ『カワイイ・ウレシイ』で済むレベルじゃないかもですねorz

それをさらっとスルーできる>>432さんは、ボダどころか『人間できてて、大人な方だなー。』って思います。
自分が、普段子供でワガママだから余計スゴイと思うのかも。

>いつか仕返しはしますよ
(((;゚д゚))ガクガクブルブル

>>432さん、日頃ストレスがたまるコトも多いと思いますが、あまり無理し過ぎないでくださいね。
いっぱいグチって発散です!!
とりあえず、旦那サマに代わって(?)日頃の自分を反省しておきますorz
439優しい名無しさん:2007/04/04(水) 03:21:33 ID:9uI9LliR
私はボダとパニック障害・・・
つらい・・
440優しい名無しさん:2007/04/04(水) 03:25:46 ID:ZK6V8LGK
>>439
大丈夫ー??
ツラさを溜め込むのはよくないよ。
吐き出して楽になるなら、思う存分吐き出していってください。
441カメコ:2007/04/04(水) 05:54:20 ID:rq+iG9Lm
>>436 フーさん
きっと理想化が最高になってそうな。僕の目にはネ申にしか見えないしw
あっいや431さんが素晴らしいのは確かだけど。
こんなに優しくしてもらったの初めてで、嬉しいのやら恥ずかしいのやら混乱気味な感じです。
ちょっと気を付けてみます。ありがとうございますー。
442優しい名無しさん:2007/04/04(水) 06:15:41 ID:ZK6V8LGK
>>441 カメコさん
おはようございます。
休みの日でも早起きなんですねw

レス、ありがd。
もうレスしてもらえないかと思ったよー(´;ω;`)
何か、朝からキモくてゴメンなさいorz

何だかんだいって、自分もダメダメみたいです。
いつも自分のコト棚に上げて、甘えてばっかでゴメンね。

とりあえず、通勤準備にとりかかります。。。
443カメコ:2007/04/04(水) 06:44:02 ID:rq+iG9Lm
どうしたの?大丈夫ですか?
何か力になれるのならなりたいです。
甘えても大丈夫。だから元気出して下さい。

お仕事頑張って下さい。道にも気を付けてー。
また後でお話しましょうねー。
444黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/04/04(水) 07:52:03 ID:t95skSIi
>>431

>笑い死にって、本当にあるかもしれません。

ツボにはまりましたwww

2人とも超ステキ(*´Д`)
445黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/04/04(水) 07:57:24 ID:t95skSIi
>>436
フーさん

>私、このスレの今の雰囲気、大好きなんだもの。
それだけです(^-^)

嬉しくなっちゃいました(^-^)私も大好きです!
446優しい名無しさん:2007/04/04(水) 13:18:50 ID:DwTbnvTG
406です。コメしてくださった方々ありがとうございます。・゚゚(ノД`)

大事な人を試すような事しちゃうのは本当に辛いですよね…
自分は突き放してばかりなのに、いざ離れられそうになるとしがみついてしまう…(´;ω;`)
冷静になって自分の行いを振り返ってみると相手に申し訳なくて仕方がありません。
せめて相手のために医者でカウンセリングとか受けたほうがいいのかな?とも思うけど
医者もすぐ信用できなくなるしもーやだorz

完璧をキープできてたときのがよかったのかもしれないなぁ…。
いい子でいたかったよ…。


そういえば今日は嫌な夢をみたや(´・ω・`)
彼氏に振られた上に昔友人に言われた言葉をまた夢の中でいわれた…。
寝る前にその話してたからかなぁ…。
「頭おかしい」なんて2度もききたくなかった。・゚・(ノД`)・゚・。たとえ夢でもきついよ
447フー ◆5MBke502AE :2007/04/04(水) 16:21:23 ID:lTCVz8Tt
>>446
私、彼氏に何度も何度も、「頭おかしい」って言われたことあるよ。
でも、本当に病気とボダがあるってわかってからは
言わなくなった。。。。(^-^;A
448優しい名無しさん:2007/04/04(水) 16:42:29 ID:ZC6LHjlC
自分♂ボダだけど、サドマゾヒズム構造もってて、ときどき
殺人者がでてくるって感じのロールシャッハテスト結果。
普通の人になりたいんだけど、ちょっと難しい
449フー ◆5MBke502AE :2007/04/04(水) 18:31:33 ID:lTCVz8Tt
>>448さん、こんにちは。
ロールシャッハテスト、私はいまいち信用していないのだけど
自分でもその結果、当っていると思うの?

普通って、わかりにくいね。
なにが普通なんだろうね。
450優しい名無しさん:2007/04/04(水) 18:40:39 ID:ZK6V8LGK
>>443 カメコさん
お仕事、終了です。
いろいろ、ありがとー。

今朝は、意味不明なレスしてゴメンね。
「もうココに来ないかなー。来なかったらどうしよー。」とか、勝手に思い込んで悲しくなっちゃいました。・゚・(ノД`)・゚・。

時々、オカシな妄想をするコトがありまして、、、


寝起きでコドモ返りかな。
お恥ずかしい限りです。。。
申し訳ないデス(´・ω・`)
451フー ◆5MBke502AE :2007/04/04(水) 18:46:57 ID:lTCVz8Tt
>>450
お仕事お疲れさまです(^-^)
ねえ、あなたもこのスレ限定で、コテつけたらどうかな?
そのほうがカメコさんもみんなも、話がしやすいと思うのだけど(^-^)
452優しい名無しさん:2007/04/04(水) 19:04:18 ID:ZK6V8LGK
>>444 黒うさぎさん
黒うさぎさんは癒し系ですね。
ちょっと弱り気味な時、黒うさぎサンのレスは心にしみます。

>>446
>自分は突き放してばかりなのに、いざ離れられそうになるとしがみついてしまう
禿しく同意。
いい子でいるのは大変だよ。無理しないで。。。
私、「普通じゃない。頭おかしい。」系の言葉にはスッカリ慣れちゃった。強くなったナw
最初はみんな冗談で言ってるのかと思ってたケド、あながち間違いじゃなかったみたいorz

>>448
治療中ですか??
早く自分の思う『普通』になれたらいいね。
頑張ろーね。
453優しい名無しさん:2007/04/04(水) 19:10:57 ID:ZK6V8LGK
>>451 フーさん
レス、ありがとうございます。

コテ、、、付けた方がいいですよね。
でも、コテは何か落ち着かないんです。
自分のワガママなのは分かっているのですが、何となく恐くて、、、

もう少し慣れたら付けようと思います。
お見苦しくてゴメンなさい。。。
454フー ◆5MBke502AE :2007/04/04(水) 19:22:19 ID:lTCVz8Tt
>>453
そっか(^-^)
無理しなくていいと思うよ。
わがままじゃないから、気にしないでねっ。
455優しい名無しさん:2007/04/04(水) 20:58:35 ID:DwTbnvTG
>>447さん
何度もですか!?苦しいですね…(´;ω;`)
病気の事を理解してくれていわなくなったのかな…だとしたら安心…。
気を使われて言わなくなったってなるとなんだか悲しくなりますorz

>>452さん
温かいお言葉ありがとうございます。・゚・(ノД`)・゚・。
無理はしたくないのですがやはり今の現状を考えると…
もう少し大人になりたいところです…
>スッカリ慣れちゃった
Σ(´;ω;`)な、慣れるとな
冗談だったらどれだけいいのやら…orz言われないように気をつけなくちゃなぁ…


というか言ってきた相手も私がボダって事知ってたんですけどね…
私が何かして言われたんだったらいいんですが
「私鬱かもしれない〜。あとパニックとかPTSDも…もしかしたらボダもかも」
と相談されたので
「辛かったら病院に行くのも手だとおもうよ。無理強いはしないけど」
といったときに
「お前みたいに頭おかしくないのになんでいかなきゃいけないんだよ!」と怒られたのですorz
なんでいきなりそんなこというんだー。・゚・(ノД`)
456カメコ:2007/04/04(水) 21:46:00 ID:rq+iG9Lm
>>450さん
お仕事お疲れさまー。

気にしなくてもおkですよー。みんなある事だし。
僕も450さん来なくなったらどうしようって不安になった時あるです。
僕は450さんと話したいから来なくなったりしないです。大切なお友達さんですから。

なんだかちょっとカワユイ・・・。
457優しい名無しさん:2007/04/04(水) 23:03:35 ID:ZK6V8LGK
>>456 カメコさん
ありがd。
カメコさんは相変わらず優しくて甘々だねー。
そんなに甘やかすと、どんどん増長してしまいますよw(冗談デスw)

カメコたんに『お友達』って言われちゃったー(*´∀`)ウレシイ!!

>なんだかちょっとカワユイ・・・。
何を今更。。。
カメコたんは、いつもカワユイから大丈夫だよーwww

…今、ちょっとアルコールを摂取しているので変な書き込みだったらゴメンねー(´・ω・`)
458カメコ:2007/04/05(木) 04:57:47 ID:v2dONup7
>>457さん
おはようございます。こころなしかテンション高いですねw
でもタンとかつけちゃ駄目!僕はそこそこ歳だしカワユクないから!

>カワユイ
じ、自分には言わないですよ!?
457さんの時々見せる弱さとかちょっとしたとこがカワユイなと。

お酒沢山飲み過ぎたら駄目ですよー。って今日はお仕事ですか?
459優しい名無しさん:2007/04/05(木) 05:30:47 ID:uOqRhdjQ
黒うさぎ晒しあげ
460黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/04/05(木) 07:01:45 ID:6HCcS8cu
>>459
ココのみんなに迷惑かけんなボケ!!
マナー守りなさい
ココの人たちは仲良くやッてるんだよ
人の幸せジャマすんな!
馬に蹴られて死んじまえ!
ココには二度とくるな!

…ということで続きは某イエイスレで(・ω・)/


みなさん失礼しました…o(_ _*)o
461優しい名無しさん:2007/04/05(木) 07:09:28 ID:IFB7G+Qv
>>458 カメコさん
今日も仕事です。
時間、ヤバイです。
バタバタでゴメンなさい。
またレスしますノシ

>>460 黒うさぎさん
朝からカッコイイ。
とりあえず、続き頑張ってください!!

意味不明でスミマセン。。。
462黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/04/05(木) 07:21:57 ID:6HCcS8cu
>>461さん
ありがと〜(^-^)
461タンはヤッパリ天使チャンだね!お仕事がんばってね☆
463黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/04/05(木) 07:33:18 ID:6HCcS8cu
>>452
ありがとうございます(^-^)
そんなふうに言ってもらった後でお恥ずかしいのですが(*^o^*)
私キレるとトンデモなくて…

今某スレで暴れてマス(*u_u)
464優しい名無しさん:2007/04/05(木) 07:58:37 ID:Cnc8IHTs
>>460
自分はイエイ常駐でしたけど
黒うさぎさんがナニしたか知らないけど
最近の書き込みは粘着ヒドス
リアルでできないからって
晒しやすそうなタゲみつけて
みんなでストレス発散してる感じ
学校のいじめと同じで
陰湿だよ。
最近カキコできないのも
はっきりいって
そいつらがいるから
「殺伐」強調しちゃって♪
こっちのスレまでチェックしちゃって
馴れ合いがどうたら・・・・
どこまで粘着ボダやねんw
465黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/04/05(木) 08:40:42 ID:6HCcS8cu
>>464
レスありがとうございます(^-^)

私もたしかに馴れ合い過ぎて悪かったなあ、と思ってます。ごめんなさい
でも今暴れてるヤツは多分自演で1人か2人が口調変えてカキコしてるんだと思います
イエイにはあなたみたいにイイ人もたくさんいるので
荒らしたくはなかったのですが(*u_u)
多分ヤツは回復スレのころから私を嫌っているのだと思います

みんなのストレス発散場所だから、ヤツの事は気にせず発言してください(^-^)
466フー:2007/04/05(木) 09:33:33 ID:/zL5+Rla
おはよう(^O^)/

黒うさぎさん、私もあっちのスレ見て、みんなやり過ぎだなぁと思ってました。
スレッドにも合う合わないがあるから、怒ったり反撃するだけ時間がもったいないですよ〜
とことん無視しちゃえばどうかな?
467黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/04/05(木) 10:36:07 ID:6HCcS8cu
フーさんおはようございます(^-^)
私も大人気ないですね…(^o^;)
火に油を注ぐようなものですね…
フーさんの事はとても尊敬しているので
アドバイス通り無視することにします

私もやりすぎましたしね

デモあのスレ好きなんだよなぁ…(´・ω・`)
468優しい名無しさん:2007/04/05(木) 12:37:46 ID:WHVvodGx
>>448
そうか。俺は今置かれてる状況を続けて
良い方向、普通の人方向に行けるとは思えない。というかむしろ障害になってる。
怒りに関しても元々この状況から来るストレスによるもんなんだからさ。
これ以上この状態を続ける意味が分からない。
469優しい名無しさん:2007/04/05(木) 19:16:06 ID:IFB7G+Qv
>>458 カメコさん
『カメコたん』は、お気に召さなかったようでつねw

私も、全然カワユくないんだよー。
歳だって、カメコさんと同じくらいかもしれないし、もっと上かもしれないし。
分かんないよー(´ε`*)
見ての通り、素直じゃないし、、、『カワユイって言ってくれて、ありがとー』なんて言わないよー(´Δ`*)w

お酒、大好きなんだー。
心配してくれて、ありがd。
でも、残念ながら、心配するまでもなく弱々なんですorz
470優しい名無しさん:2007/04/05(木) 19:25:14 ID:IFB7G+Qv
>>448
大丈夫ー??
とりあえず落ち着いて。

何にしても、自分の体が1番大切だよ。
>>448さんが、今どんな状況にいるか分からないから、エラそうなコトは言えないケド、、、嫌なコトから目を背けるのも、たまにはアリだと思うw

状況を打開するにしても維持するにしても、少しでもストレスが掛からない状況にもっていけたらいいね。
元気出してね。。。
471優しい名無しさん:2007/04/05(木) 19:28:13 ID:IFB7G+Qv
連レス、ゴメンなさい。
>>470>>468サンへのレスです。
アンカーミスでした(´・ω・`)
472カメコ:2007/04/05(木) 20:23:59 ID:v2dONup7
>>469さん
お仕事ご苦労様ー。

むしろそれカワユイー。ツンデレだー。
今日は僕も飲んでますよ。お酒ウマー。
僕も弱いです。少し飲むとすぐフラフラでフワフワになるんです。ょ
473優しい名無しさん:2007/04/05(木) 20:41:03 ID:I4jQOqcf
ここに書き込むのは多分初です。
診断はされてないけど多分ボダ気質すごいあります。

…これ以外にもう書くことが思いつかなくなった…
自傷行為スレに少しいましたが
ここのほうがいいのかな、と。
時々お邪魔させてもらうかもですが
よろ

どうしよう切りそうホント切りそう
でも多分今日もODのほうへ行きそう…
474優しい名無しさん:2007/04/05(木) 20:42:28 ID:IFB7G+Qv
>>472 カメコさん
ツンデレじゃないもーん!!

私も飲んでやるーw

カメコたん、何飲むの??
一緒に飲もうよー。
って、もういないかw
475優しい名無しさん:2007/04/05(木) 20:47:23 ID:IFB7G+Qv
>>473
このスレ、いいひとばっかだよー。
私も『自分ウザイ』と思いつつ、いつまでも居座っちゃってますw
むしろ、仲良くしてネー(´・ω・`)

切るまえに、雑談しよう!
気が変わるかもしれないよ!!
476優しい名無しさん:2007/04/05(木) 20:56:43 ID:I4jQOqcf
>>475
レスありがとう
こちらこそ仲良くしてくれると嬉しいでつ
雑談とかして切らないですませたい
明日やろうと思ってることを5つ書くスレにも逝ってきま
477優しい名無しさん:2007/04/05(木) 21:00:46 ID:IFB7G+Qv
>>476
今日は、ちょっと過疎気味だから寂しいね。。。

いろんなスレに書き込んで、少しでも気が紛れたらいいね。

いってらっしゃーいノシ
478カメコさん:2007/04/05(木) 21:14:44 ID:v2dONup7
474さん
まだ起きてるですよー。りをごのチューハイでつ。サクランボビールとか美味しいです。
474たんは何飲んでるのー?
479優しい名無しさん:2007/04/05(木) 21:28:32 ID:IFB7G+Qv
>>478 カメコさん
酔ってるね。
カメコたんも、飲んでるお酒もカワユイでつねー(´∀`*)

私は専ら『ア○ヒ スーパー○○○』でつ。(←どこを隠したらいいか分かんない、、、)
我ながらオジサンくさいねorz
「ビール好き」っていったら、知り合いが「ウチは誰も飲まないから」って、いっぱいくれたのw

大好きだけど、弱すぎて1本しな飲めないでつ。。。

リンゴのビール、おいしそうw
480優しい名無しさん:2007/04/05(木) 21:35:55 ID:I4jQOqcf
あっはっはああああ
明日間違えてバイト予約入ってたよ
落ち込んでも仕方ないんで逝ってきまっすwwwwwあああwwwwもう死にそうwwww
ひとまず落ち着くために頓服とか飲む。
481カメコ:2007/04/05(木) 21:44:13 ID:v2dONup7
>>479さん
ちょっと酔ってます!
サクランボやリンゴ味が好きなんですよー。
でもビールもいい!お酒ある店ではまずビールですよー。

ところで一つ聞きたい事が!!!
482優しい名無しさん:2007/04/05(木) 21:49:42 ID:IFB7G+Qv
>>481 カメコさん
本当にちょっとかなーw

>ところで一つ聞きたい事が!!!
なに、なにー??
ものすごーく答えずらいコトじゃなければ、何でも答えちゃいますよwww
483優しい名無しさん:2007/04/05(木) 22:13:25 ID:I4jQOqcf
ちょっと頓服飲んで落ち着けてます気持ち。
お酒も少々入りました〜。
484優しい名無しさん:2007/04/05(木) 22:16:56 ID:IFB7G+Qv
>>483
落ち着いてよかったね。

お酒はいいね。
落ち着くー。
485カメコ:2007/04/05(木) 22:16:56 ID:v2dONup7
えっあその・・・メルアド交換しませんかとか言ったら迷惑ですか・・・?
もっと話してみたいけどスレ違いな気もするし・・・。
あでも前にも
486優しい名無しさん:2007/04/05(木) 22:26:59 ID:IFB7G+Qv
>>485 カメコさん
迷惑じゃないよー。
てか、書き込み途中だよーw

捨てアド晒したらいいのかな??

いくら雑談スレで人がいなくても、これは迷惑だよね(´・ω・`)
487かめこ:2007/04/05(木) 22:34:52 ID:v2dONup7
あわ、いいんですか・・・?
488優しい名無しさん:2007/04/05(木) 22:38:32 ID:IFB7G+Qv
>>487 カメコさん
よくない?
これは断るべきところでつか(´・ω・`)?
489カメコ:2007/04/05(木) 22:45:15 ID:v2dONup7
ええっ!?
そうゆー訳ではないですよー!
490優しい名無しさん:2007/04/05(木) 22:54:54 ID:IFB7G+Qv
>>490 カメコさん
どーゆーわけですかw

今日は本当に人がいないでつね。私のせい!?
491カメコ:2007/04/05(木) 23:05:19 ID:v2dONup7
>>490さん
ぷぷっ!アンカーミスはけーんw
それより捨てアドをー。

確かに人少ない気が。
492優しい名無しさん:2007/04/05(木) 23:35:34 ID:Cnc8IHTs
>>438
仕返し報告
当日やっぱ行動化しますたwww
お気にのコートのベルトもって
とりあえず眠剤入れて深夜に外出
1回首吊り失敗しているので
いいとこないかな〜て
歩いているうちにコンビニ着いてwww
寒かったからお酒でも
と20分くらいウロウロしてたら
パソコンつけっぱでいなくなってる自分を探しに
来ましたよ。
家についてから柱にベルトしばって首吊ってやりました。
すぐおろされたけど
今全身筋肉痛です(ノ∀`)
精神的ダメージは奴のが重かったと思われ
こっちは涼しい顔して
何事もなかったように振る舞いながら
「事情によりご飯作れません」て
アピールのため買い弁
クヒヒ
もう土曜日のオフより
あとどうやって旦那を追い詰めるか
思案中です。
体張ってます
マジきついけど
仕事は休みませんw
493優しい名無しさん:2007/04/05(木) 23:59:39 ID:IFB7G+Qv
>>491 カメコさん
まだ起きてるかな??
捨てアド忘れちゃって、時間かかっちゃいました。
ゴメンなさい(´・ω・`)

届くかな〜??
[email protected]
494カメコ:2007/04/06(金) 01:29:34 ID:UUiRRkxl
>>493さん
ちょっと寝てました。ケータイからメル出しときましたです。
495優しい名無しさん:2007/04/06(金) 13:56:41 ID:+4F6i0jd
>>492
そういう行動を抑える為に活用できるのがこのスレじゃないのかな?
苦しくてしょうがなかったのかもしれないけど、その行動はいずれ旦那さんの首じゃなく貴方の首をしめてしまうと思う。
それは悲しいよ
496フー ◆5MBke502AE :2007/04/06(金) 19:10:32 ID:O76vg6lI
昨夜はPMSでボダ思考がとまらず彼氏に変なメール何度も送ったあげくに今日は午後まで寝ていまた私がきましたよ。
昨夜の思考や行動がいまいち思いだせない・・・(^-^;A

>>492
そういう行動パターンになると、なかなか抜け出せないよね。
ボダ行動、どうしたらおさまるのだろうね。
ダンナさんに何を求めてるのかな?
497優しい名無しさん:2007/04/06(金) 20:57:53 ID:ma0HgNVU
>>495>>496
病気は治ってると思います
自分はずっと
夫だけに愛されること(依存)を願ってきましたが
1度
「別居したい」
と言われてから
タダの体だけの夫婦になったわけです。
何度かやり直そうと試みて
甘えたりしたんですが
見切りをつける件があって
発散したい何かが自分でも見付からなくて
衝動的な行動で相手をじわじわ苦しめることが
はけ口になっているかもしれません。
オフ会だってダメになれば
別段こだわるほどの事でもないのに
許可しない相手が許せないだけなんですね。
今はまだ自活できないので
がまんしながらいつか自由を手に入れます。
>>496さんはセックスレスですか?(以前愛のない夫婦関係とあったかと)
別れない理由ってナンですか?
自分は自活できないから
それだけです。必死で求人市場に必要なスキルを勉強中です。
498優しい名無しさん:2007/04/06(金) 21:52:38 ID:aavhdCwZ
今日はバイト逝って来ますた。
思ったより楽ですた良かった無事にできて

>>496
自分も今日はお昼杉まで寝てますたw

>>497
色々大変そうにみえますた
我慢しすぎないでいつか自由を手に入れられたらいいのになって思ったけど
難しそうですね…
499フー ◆5MBke502AE :2007/04/06(金) 22:42:51 ID:O76vg6lI
>>497さん
うちは仮面夫婦というか、だんなに愛は求めてないよ。
恋愛というよりは、実家を拠点に依存症いろいろ苦しかった生活から逃げたくて結婚したようなものだから、
本当の恋愛(ボダ発覚して今度は彼に依存してしまった)は、今の彼氏です。

ボダって、恋愛していないときのほうが落ち着いているんですよね。
皮肉なことに・・・
でも、依存対象がばらけるだけで、やっぱりボダはボダなんですけどね・・・

離婚しようとしたこともあるし、今もしたいけどしていないのは、
私が病気がひどくなって通院してるからです。
仕事もしているけど自営業で安定していないので、医療費や療養費までは出せない。
子どもたちもいるし。
500フー ◆5MBke502AE :2007/04/06(金) 22:43:53 ID:O76vg6lI
>>407さん
肝心な質問に答えていなかったわ。
ダンナとはセクスレスです、絶対拒否!しているうちに、そうなりました。
501優しい名無しさん:2007/04/06(金) 22:51:43 ID:QFLWw37k
うさぎさーん!

この度はあたしのストレス解消に付き合っていただきありがとうございました。

まさか、あそこまで
楽しませてくれるとは思わなかったわ。
あんたの必死さ見てたら面白くて
気分もすっきりしたわ!

あっちのスレはもう汚せないから
わざわざ来たよ。

自分が皆を振り回してるとか
思ってるかもしれないけど
振り回されてたのはあなたかもよ?


ま、とにかく
面白いものを見せてくれてありがとう。


もうあっちには来ないでね。
あたしもここには来ないからー!ついでに晒しアゲ。
502優しい名無しさん:2007/04/06(金) 23:37:01 ID:+4F6i0jd
>>497
遠回りなようでも、最初は釈然としないだろうけど
怒りのパワーを勉強へのやる気に変えるのが一番の復讐になるような気が。
問題行動であてつけすれば相手の罪悪感を一時的に煽れるけど、
その一時が冷めたら貴方に対する旦那さんの目がもっと厳しくなるだけだろうし
問題行動という事実が世間の目も貴方の敵にしてしまう。
それより「私にはお前なんかいらねえw」って離婚届を突きつけてやった方が有益に相手を痛めつけられるのでは。
503フー ◆5MBke502AE :2007/04/06(金) 23:42:42 ID:O76vg6lI
独り言

私もがんばって自分に必要な生活費(高額な医療費や疲れたときの療養費含め)
を稼げるようにならなくちゃな。
がんばろう!
504優しい名無しさん:2007/04/07(土) 00:10:53 ID:i/21nLGJ
>>498
今飛び出すことも出来ます。
でも男に依存して生きていくのはピリオド打ちたい。
別段贅沢じゃなくていいから
のんびり好きなように生きられる生活を手に入れるために
自分をウツにした奴の金で
資格を取ろうと思っています。

>>499
状況は同じですね。
ただ自分は潔癖なところがあって
パートナー以外の男性と接触を持つのがいやで
夫とは性欲処理でギブ&テイクで交渉アリですが。
実家から逃げたくて結婚てとこまで似ててちょ・・・オマオレ状態w

>>501
あなたの気持ちもわからなくはないですが
マナー違反でしょ?
ボダ同士、sage進行できないほど
分別ないんですか

>>502
叩き付けたい
でも
依存なんかしてないんだからっ
って言いながら
未だに
依存してるんですよ
病気でしょ
自笑
505優しい名無しさん:2007/04/07(土) 01:26:13 ID:K4hiVheb
↓↓↓マジお勧め↓↓↓

ちぃちゃん26歳
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/net/1175868960/


↑↑↑マジお勧め↑↑↑

子供の前でも愛人とセクロスするボダ女
506優しい名無しさん:2007/04/07(土) 02:32:22 ID:atmISZGz
うさぎ元気出せ(´・ω・`)
507フー ◆5MBke502AE :2007/04/07(土) 09:58:34 ID:vkhcFHUK
黒うさぎさーん
落ち着いたら、またここでマターリおしゃべりしようよ
508黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/04/07(土) 10:19:27 ID:KtwBP0h2
この部屋の天使たち
私のせいでこのスレにも迷惑をかけてしまって
本当にごめんなさい

自分に負けて暴れてしまいました

>>506さん、フーさん
私すべての人を敵にまわしたと思っていました
ありがとうございます!
見捨てないでくれてありがとう!
私は元気ダヨ!
ダッテ私はお母さんo(^-^)o
509フー ◆5MBke502AE :2007/04/07(土) 11:26:37 ID:vkhcFHUK
お母さんだって泣きたいときはあるし、暴れたいこともあるよ。
ボダ同士だから、タイミング悪いとお互いに爆発しあっちゃうんだろうし、
ボダ同士だから、理解しあえるところもあるんだよねっ。

そのうち私も感情的な言動や行動するかもしれないから、そんときはよろしく(^-^;A
510黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/04/07(土) 12:02:30 ID:KtwBP0h2
。・゚・(ノД`)・゚・。ウワーン
ありがとうフーさん…
張り詰めてたものが急に緩んだ感じです
またおしゃべりしてください!(^-^)ノシ
511283:2007/04/07(土) 12:37:45 ID:o8G2nK4T
>黒うさぎさん
かなり亀レスなんですが…

>>284

答えようかどうか>>284のカキコを見た時に迷ったのですが結局答えるのをやめました。
悪かったところというのは私からみてこうしたほうがよかったんじゃないかな〜程度の事で
それが必ずしも悪いことだ!と言い切れない部分でもあったから。
適切な言葉が浮かんでこなかったからというのもあります。
動揺してる時などはどんな事を言われてもゆがんで受け取ってしまったりしますから
そんな状態であろうあなたに真意をちゃんと伝えられる自信もありませんでした。
だったら少し時間をあけたほうがいいんじゃないのかなと思ったんです。
私も誰かとトラブルになったりした時、少し時間をあけてみて
落ち着いて思い返せば「もしかしたら私の悪いところはこうなのかも」なんて気づけたりして。
何だかレスも返さずに書き逃げした形になって申し訳ないなと思ってましたから
少し時間をおいてのぞきにきてみました。

答を書いてもいいかなと思ったりしましたが
お姉さんの一言で少しおわかりになりかけてるようなので書かないままにしておきます。
自分で見つけ出した答が一番納得できるかと思いますから。
512黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/04/07(土) 14:04:42 ID:KtwBP0h2
>>511
レスありがとうございます(^-^)
「回復スレ」についてはあれから私も気づいた事があり
反省しています

少し前に回復スレで長文を書き込みされていた方がいらして、
その内容の深さに愕然としました

あのスレは専門的に情報交換をする場だったのだなぁと

私なんかが小文字使って軽く話しては失礼だったんですよね…
(私的にはあの時ドンゾコだったのですが)

でもね
実を言うと
イエイスレは馴れ合ってもイイと思うんですよね(^-^)
ストレス発散場所だし
仲良くイエイイエイ憂さ晴らししたほうが楽しくない?
私中途半端なことできないから
馴れ合うかこないだみたいに暴れるかしかできないんですよね…(^o^;)
513優しい名無しさん:2007/04/07(土) 20:17:44 ID:/RQu7jwJ
ありがとう、このスレとスレの住人さん
今日もだめだめぐだぐだだけど、
ここは何故か和む
今日も切らないでいられるといいなと思います
514黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/04/07(土) 20:26:13 ID:KtwBP0h2
>>513
みんなあなたが大好きダヨ(^-^)
一緒に幸せになろうね
515優しい名無しさん:2007/04/07(土) 22:56:09 ID:/ztKX/qW
↑自分も幸せになりたいお……
つかオイラ暴れそうだ………好きなあのスレ、汚したくはないんだが奴を全力で潰したい。
……自分を抑えるの、辛いな。
516優しい名無しさん:2007/04/07(土) 23:44:05 ID:12efvhRc
何かを我慢しなきゃいけなくて苦しい時こそ、
自分の求めている事、自分の思う幸せを整理して考えるチャンスなんだお(^ω^)
そのスレの行方や、その嫌な人がどうなったら満足なのかを考えてみて、
それから本当にそれが自分にとって必要か、もしそれが実現させようとしたらどういう得と損がまっているか
順を追って考えるのがオススメだお(^ω^)
517フー ◆5MBke502AE :2007/04/08(日) 01:26:54 ID:/J7WyQi0
黒うさぎさんも、メンタフダイアリー効果的かもしれないね。
私もたまーに使ってるよ。
518優しい名無しさん:2007/04/08(日) 14:00:26 ID:DzKGXi2C
自分が悩み系の暗い話を書き込み、
それに誰かがレスすると
見下された感がしてしまう。
そんな使えないアドバイスいらないよ とか
そんなことわかってるしwwwとか偽善者だな…とか思ってしまう
ああ、そんなことなら書き込んだりしなきゃいいのにって感じです。すまそ
しかもすまそとか書きながら謝罪の気持ちなんて持ってないし
自分って自己中だと思いながらそれを悪いとは思わないようになってきました
たがが外れたのかな、もう
519優しい名無しさん:2007/04/08(日) 17:28:33 ID:A2/osNi2
誰かいるー?
520優しい名無しさん:2007/04/08(日) 17:30:16 ID:UuvZ33LM
いないよ〜
521黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/04/08(日) 17:44:51 ID:ENN7AijR
>>515
私は大暴れしてしまいました…(・_・;)
きっとそこでガマンできたら成長するのかもしれない
だけどスッキリした自分もいます…
怒った時の感情抑えるのは私にはまだまだできないです(-o-;)

>>516さんの仰られてる事がメンタフダイアリー効果って言うんですか???
今後はそれを心がけます!
あんまり自信ないケド…(^_^;)
ハヤクオトナニナリターイ

>>518
私もそうですよー(^o^;)
みんな多少なりともそういうのあると思う

私自分がオカシイって自覚してから、
普通の人は聖人君子みたいに思ってたけど

昨日旦那さんがね

本当に「マトモ」な人っていないんじゃない?
オマエはマトモだし素直で真面目なんだと思う

って言ってくれたんだ

機嫌が悪いと無視したり冷たい事言ったり
会社の女の子に嫉妬してダンナを殴りまくったり
ダンナの実家で大暴れしてしまったり
人目もはばからず声がかれる程の奇声を発しながら腕に噛みついたりしたのに…

ダンナ、オマイイイヤツダナー。・゚・(ノД`)・゚・。
私にはモッタイナイヨホント
522優しい名無しさん:2007/04/08(日) 17:58:07 ID:A2/osNi2
黒うさぎオバサンやり過ぎW
523優しい名無しさん:2007/04/08(日) 18:39:17 ID:2VDKi9FV
ボーダーの男性で周りからはとっくに見離されていた人にロックオンされてボーダーとは気づかずに付き合ってしまいました。
だんだん束縛が強くなり会社を休んでそばにいろとか言われ始めたので別れました。
別れるときも大変でした暴力とか振るわれたり数時間監禁されました。
その後はものすごく嫌がらせをされました。イタ電とか待ち伏せとかです。
そしてその男性はストーカーになりました。
私は自宅住みなので今でも家のまわりをウロウロしています。
なんとか鉢合わせしないですんでいますが、もし今後ばったり会ってしまったらどうしたらいいですか?
相手を逆上させずにその場から逃げるにはどうしたらいいでしょうか?
相手に毅然ときつく言う→時間が経ってからイタ電とかひどくなりそうです
相手の気に障らないように普通に会話する→まだ自分に気があると勘違いされそうです

ボーダーの方にお尋ねしたいのですがどうすればその男性に諦めてもらうには私はどうしたらいいでしょうか?
524黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/04/08(日) 19:16:34 ID:ENN7AijR
>>523
大変だ!!!
そのストーカーの家族がわかれば身内の方に相談してみては?
警察にも通報してください!
ご実家を知られているのはかなり危険かと思います

キレて暴れてみるのも手かもしれません
ボタはボダがキライですから(^o^;)
525優しい名無しさん:2007/04/08(日) 22:51:01 ID:sgvNOUMP
>ボタはボダがキライ
え!?
526優しい名無しさん:2007/04/09(月) 00:03:53 ID:DzKGXi2C
>>521
レスありがとう
>>521みたいな、偽善ぽいのじゃないっていうか
みんな多少なりともそういう悪いとこあると思うとか言ってくれると
嬉しいかも。
人に認められると(特にリアルかなあ)自分のこと好きになっていけたりしそうですね。
旦那さんいい人、ある意味凄い人だな…
527黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/04/09(月) 09:03:06 ID:Rp1k4UAm
>>525
ボダはひとがボダ行動してると自分を見ているみたいでムカツクんです(^-^)
たぶんねw

私は姉がボダこじらせて自己愛トカいろんなの持ってるんで
見てると気が狂うほどムカツキますw

まぁ今はナンダカンダ仲はイイですが、非常に冷たくしてますね
姉は小さい時から私に暴力を伴う精神的虐待をしてきた事を負い目に感じてるらしく

「オマエ私には何言ってもイイと思ってるだろ
でも私はそれだけの事したからしょうがない」

と言っていました

普通なら許すのでしょうが
私は憎しみを消せません
一生忘れないでしょう

その一方で姉を大好きな気持ちもあります
そこの葛藤が苦しい

知ってた?
「好き」の反対は「無関心」
「嫌い」じゃないんだってさ
「嫌い」って「好き」と背中合わせなのかもね
もしかしたらね(^-^)
528黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/04/09(月) 12:17:39 ID:Rp1k4UAm
>>526
私の旦那さんは仙人みたいですw
まぁイヤなことも言われたりされたりしたけどねーw
自分の事好きになるのって
意外にすごい難しいですよね

どうしたらいいのかわかんないけど
ここで癒されてマターリおしゃべりしたり吐き出したりしてるうちに
目印がみつかりそうな気がします(^-^)
まぁ
完璧な人間なんていないんだからさ
胸はって(開き直って?)生きていこ〜!

「欠点のない人間は、欠点のない事が欠点だ」
529優しい名無しさん:2007/04/09(月) 17:21:44 ID:bbKVv6GC
515です。
516さん、黒うさぎさん。レスありがとう。
なんとか……なんとか怒りがおさまりそうです。。
530優しい名無しさん:2007/04/09(月) 18:39:55 ID:pNME2hKl
>>527
ボダはボダが嫌いってのは、いわゆる同族嫌悪ってやつかもしれないけど、
回復のレベルとか、性格によって人それぞれだと自分はおもうおー
531黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/04/09(月) 19:25:17 ID:Rp1k4UAm
>>529
ゎぁすごい!がんばったねー(^-^)
私より大人だw
立派です!

>>530
私の悪いトコロがまた出てしまいました…

自分のことしか見えてなかったですね('A`)

心の広い境界例の方もいらっしゃいますよね(^-^)
決めつけてごめんなさい
532優しい名無しさん:2007/04/09(月) 22:08:23 ID:hF2XAppN
>>529
茶でも奢らせてくれ
>>530
少なくともここでは仲良ししてるしな
533優しい名無しさん:2007/04/09(月) 22:39:33 ID:VOR4NnB3
こんばんは
境界例の女です
寂しいので相手して下さい
友達からの手紙で私は社会不適応だと思い知りました
最悪です 死にたいです
でもだれかに頼りたくて死んだら寂しくて…

働く事がどんな意味か分かってるの?

彼女はそんな手紙をくれました
私は悪いの?
ダメ人間なの?
居ない方が良いの?

私は気付いてしまいました
自分が要らないことを
534フー ◆5MBke502AE :2007/04/09(月) 22:43:41 ID:kXD5VOZ9
黒うさぎさん
メンタフダイアリーっていうのは認知療法の考え方で作られたWEBサイトだよ。
https://www.mtop.jp/diary?action=OurDLContribution
興奮してきたり、落ち込んだときに、これに沿って書き込んでいくといいよ。
535フー ◆5MBke502AE :2007/04/09(月) 22:45:01 ID:kXD5VOZ9
>>533
ボーダーなら、そういう気分になること、よくあるよね。
波が大きいからね〜

1つだけ。
いらない人間なんていないんだよ。
536優しい名無しさん:2007/04/09(月) 22:49:38 ID:VOR4NnB3
フーさん
ありがとう
殺してやりたくなってきた
あいつを殺して私も…

涙が出る
死ねや私
このカス 独りで逝けや
537優しい名無しさん:2007/04/09(月) 22:58:41 ID:V2Yny/9+
>>533
頑張れー。人の目なんて気にしないで自分の為に頑張ろうよ。
詳しいとこ分かんないから細かくは言えないけど、誰しもが不安を抱えてるから。
人の意見なんて参考程度に考えればいいよ。人の価値観や押しつけをまに受けなくていいから。
538優しい名無しさん:2007/04/09(月) 23:06:00 ID:VOR4NnB3
>>537さん
ありがとう
もうね 嫌気がしてきました
私はダメ人間

頑張らないとね
ありがとう
539優しい名無しさん:2007/04/10(火) 19:48:54 ID:uaVRAksg
>>538
自分の事駄目なんて言わないように頑張れー。そうしないと本当に駄目になるから。
自分もよく切れそうになるけど相手の思いどうりになるみたいでイヤじゃん?
少し軽く考えれば楽になれるよー。気張ると逃げ場無くなるよ。
540フー ◆5MBke502AE :2007/04/10(火) 21:26:05 ID:i3+btqum
今日は私も落ち気味orz

それはそうと、お酒で薬をのむのはよくないと知ってはいるものの、
ついついプチOD気味に飲んでしまって、
結果的にそのくらいじゃ薬が効かなくなり、
かといって、たくさん両方を飲むと悪酔いしてすごいことになる・・・・

というの、経験してる人はいませんか?
私の体は最近こういう状態です(^-^;
541優しい名無しさん:2007/04/10(火) 23:54:15 ID:lcznUdu7
>>540
「お酒で薬」は最初やらかしました
落ち着いてからは
お酒
薬(水なし)
寝る

聞きまくりな自分は幸せなほう・・・
なんですよね??

プティODも
幸せなくらい
小人出現100%で
効きまくり
な自分は幸せなんでつよね???
542黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/04/11(水) 11:17:24 ID:7qjTlZ5X
フーさん
メンタフダイアリーを教えていただいてありがとうございます!
さっそく登録しました(^-^)
また暴れそうになったらぜひ書いてみたいと思います

それにしてもフーさんはヤッパリ大人ですね☆
落ちてることをサラッと流せて…
私フーさんをめざします!

>>533
イヤなお友達ですね!
そんなの書いてよこすほうがどうかしてると思います
明らかに533さんの事を傷つけようとする悪意が感じられますね
そんな手紙モヤシチャエ(`・д・´)

フーさんもおっしゃっているように

いらない人間なんていない

と思います!
すべての人はいつかの赤ちゃんなんだもん

ひとつ訂正させてください
私前に「ボダはボダが嫌い」と書いてしまったのですが
私は「ボダの人が嫌い」ではなく
「ボダの人がとるボダ行動が嫌い」なのです
自分ソックリだからねw

この部屋のボダの人はみんな大好きです!

「ボダは天使の子」ダモンネ☆

いつもながら長文失礼しました…(´・ω・`)
543優しい名無しさん:2007/04/11(水) 18:39:49 ID:ezWd2CRp
かなり亀レスだが、
>>512
>イエイスレは馴れ合ってもイイと思うんですよね(^-^) ストレス発散場所だし
>仲良くイエイイエイ憂さ晴らししたほうが楽しくない?

これは違うよ。イエイスレは、どっちかっていうとネタスレだよ。
それがネタじゃなくて本当にやっちゃってるのがまた面白いわけでw
そんなユーモラスな雰囲気で何スレも続いてきてたんだよ。

だから黒うささんが言ってる、仲良しで楽しい馴れ合いは、スレの雰囲気と全然合ってない(´・ω・`)
「みんな仲良く楽しくイエイイエイ」ってだけじゃ面白さは生まれないわけで。
あのスレではある程度の笑いのクオリティが必要ww

ユーモアを磨くって、心の安定にすごく繋がるしいいことだお(^ω^)
544黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/04/11(水) 19:13:58 ID:7qjTlZ5X
>>543
なるほど!!!!!
私ものすごいカンチガイをしてました!
ごめんなさい!
今から行って謝ってきます!
教えてくれてありがとうございます!
ユーモアを磨きます!
ぁぁ悪い事してしまった…
全面的に悪いのゎ私でした…
545優しい名無しさん:2007/04/11(水) 19:20:48 ID:OsOu1/as
イエイスレの使い方間違えてた人、挙手










ノシ
546優しい名無しさん:2007/04/11(水) 19:30:15 ID:/ljoZJlc
>>545
。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノはぁ〜い
ネタスレだたのですねぃ
げへへ
547優しい名無しさん:2007/04/11(水) 19:55:57 ID:R4wSQngE
>>544
あやまるのも違うおー!
548黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/04/11(水) 19:58:31 ID:7qjTlZ5X
あやまっちゃった!!!
549優しい名無しさん:2007/04/11(水) 20:03:13 ID:R4wSQngE
いや面白かったからいいお( ^ω^)
黒うささんは、真面目なんだなあ(´・ω・`)
昔のわたしもそうだったお。。
物事を真正面から受け止めるのをやめて、受け流すとか斜めから見るとかすると、肩の力が抜けて自分が楽になれるお^^
550黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/04/11(水) 20:18:01 ID:7qjTlZ5X
>>549
ありがとうございます…
私ものすごいテンパってしまいましたね(-o-;)

リアルでもいつもこんな感じなんです…

赤に突進していく闘牛はこの私です…(´・д・`)
551優しい名無しさん:2007/04/11(水) 20:29:21 ID:R4wSQngE
>>550
いいじゃん2chは幸いリアルじゃないんだしw
空気読んだり流れをつかんだりする練習にはなるから、叩かれつつもがんがろうぜ(^ω^)
552黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/04/11(水) 20:36:20 ID:7qjTlZ5X
>>551
はい!私がんばります!(^O^)/
553黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/04/11(水) 20:51:36 ID:7qjTlZ5X
でもよっぽど私の事嫌いな人いるんだろうなぁ…
私の悪いトコロ見つけたら皆さんドンドン言って下さいね(^-^)
傷つくのは慣れているので平気ですw

どこが悪いか知って直していきたいです
これ以上人に迷惑かけたくないから
554優しい名無しさん:2007/04/11(水) 20:58:56 ID:hFIBFUry
このスレはいやすい…
このスレの最近(だったかな)の書き込みに
恋愛してないほうが落ち着いてるんだよね、とか
そういう感じの書き込みがあったと思う、それを前読んでて、今実感してるところです。
試すような行動とっちゃってるよ(泣)どうしよう

>>553
自分のいたらない所をどんどん言われたりしたらしょんぼりくる自分だから
まず私は、人の悪いところを見つけるより自分を変えたり、
認められるような風にならなきゃwって思いますたw
555黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/04/11(水) 21:13:59 ID:7qjTlZ5X
>>554
あなたはとても優しいんですね(^-^)

ヤッパリ認められるって嬉しいですよね☆

叩かれまくってる私ですが一緒にがんばりましょうねo(^-^)o


それにしても誰も触れないけど
カメコさんと天使ちゃんどうなったんでしょね…(^-^)
556優しい名無しさん:2007/04/11(水) 21:21:59 ID:R4wSQngE
>>553
たぶん、黒うささんの事が嫌いとかじゃなくて「気付けよっ!」って言ってるんだと思うよ。
叩いてくれる人って、逆に言えば自分の悪いとこを指摘してくれる人だと思うよー。
557黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/04/11(水) 22:01:05 ID:7qjTlZ5X
>>556
そっかあ!!!
ちゃんと最初から素直に聞いておけばよかったんですよね…(^o^;)

そんなふうに言って下さってありがとうございます(^-^)

本当にここはみんな天使だぁ(#^-^#)


なんか謝ったらまた流れかえちゃったぁ…
ほんと的外れなんだよなぁ…
558優しい名無しさん:2007/04/11(水) 22:54:24 ID:hFIBFUry
なんだか恋人と話すと切りたくなってくるんだよ
切らないようにしてるけど。今のところ努力が上手くいってる。
心んなかになんかしらのわだかまりみたいなものがあるんだろうなあと推測。

>>555
555おめw
そして優しいなんていってくれてありがとう。
一緒に頑張ろうとか言われるとがんばれる気になってくるよー。
自分優しくないし!とか
感謝の気持ちも謝罪の気持ちもそんな持ってないのに(すみませんすみません)
ありがとうとかすみませんとか簡単に言うな!とか
心の中で自分に突っ込みが何度も何度も入りますが
何とかなる!いや何とかしていくんだこれから!とか
思えそうになります。
559黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/04/12(木) 07:19:14 ID:pv/yAwOi
>>558
そういやゾロメだねw
イイコトあるかもw

私はヒネクレテルから本当に優しい人ってのはいないと思ってるんですよー実は(^o^;)
みんなイジワルなトコロはあるんだと思います
小さな子供だってあるんだもん
イロイロ汚いものをみてきた大人が綺麗なままでいれるわけないんです

ただ、たとえ見せかけだけだとしても
優しさを表面に出してくれるとやっぱ嬉しいです(^-^)

言い方悪いけど

やらない偽善よりやる偽善

のようにね
560優しい名無しさん:2007/04/12(木) 07:55:01 ID:TBkkQlK4
>>558です
精神的な健全度?みたいなものが
朝と夜で全然違ってる自分
今日は病院行ってこようかな、ってか薬がないから行かなくちゃ


>>559
すごく納得。
>やらない善よりやる偽善
とても納得…。
自分の考え方がある方だ、とかも思った。
561黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/04/12(木) 08:21:12 ID:pv/yAwOi
>>560
やらない「善」でしたね(^o^;)
間違えちゃってハッズカシ〜
デモデモ知るは一時の恥知らぬは一生の恥
ありがとう!(^-^)

「自分の考えがある」
なんて言ってもらえたの生まれて初めてです!
凄く嬉しい!

病院気をつけて行ってきてください(^-^)

こんなにボダな私まだ病院には行った事ないんです…

早く行かねば(`・д・´)
562優しい名無しさん:2007/04/12(木) 15:38:56 ID:XcgpUowf
>>561
えええ!!病院行った事ないの?
じゃあもしかするとボダじゃないかもよ?
563黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/04/12(木) 15:53:52 ID:pv/yAwOi
>>562
ボダじゃないかな???
でもオカシイってのは昔からあって
今までは
「他人に私の本当のこと話せるか!」
とか
「医者なんかに治せるわけない」
とか思っていて行かなかったのですが
やっと最近人を信用できるようになったので
いこうかなと思ってます
何かしらの異常はある気がします
564優しい名無しさん:2007/04/12(木) 15:57:00 ID:UI7k0Z6j
黒うさぎさんには
何か妙にボダ軍団と違うもの感じてた
ボダじゃないかもよ
565優しい名無しさん:2007/04/12(木) 17:08:33 ID:3ZrNBIAl
横レス、失礼します。

私も自己診断としてはボダでしたが、実際に病院に行ったところ『情緒不安定性人格障害』ということでした。
ボダと症状は似ているようですが、違うもののようです。

人格障害にも色々な種類があるので、黒うさぎさんも一度病院に行ってみたらいいかもしれないです。

スレ違い、失礼しました。
566優しい名無しさん:2007/04/12(木) 22:08:22 ID:mqjctalz
>>564
同じく。
人格が定まらなくて悩んでる感じとかは自分と同じボダ臭を感じるけど、
優しい書き込みに心から感激してしまうピュアな感じとかは、
どっちかっていうと依存性の色のが強いかもと思ったことあるよ〜。
ちょっと怖いかもしんないけど、黒うささん病院一度行ってみなー。。
それで治るってわけじゃないけど、心構えのヒントになるかもしれないよ!
567優しい名無しさん:2007/04/12(木) 22:26:31 ID:UI7k0Z6j
黒うさぎさんは本当に心から感激してるの?
常套句吐いてるだけじゃないのかな〜
空気を読めていない感じを受けたりするのは黒うさぎさんがボダっていうより自己愛だからじゃないかなって私は思うんだけど
もしくは、「黒うさぎ」ってアバターが掲示板上で一つの人格として活躍してるあたりから「演技性」くささも感じるし

病名がどうこうじゃないのはわかってるんだけど
プロファイリング大好きなんですよね、私
黒うさぎさんには失礼なことしてるの自覚してるんだけど、やっちゃった
「プロファイリング好き」が視野の狭さ露呈してるよね
568フー ◆5MBke502AE :2007/04/12(木) 23:01:47 ID:c1ExAXwi
まぁ、ボダであっても、違っても、人格障害の場合は病院でもすぐには認定してくれませんから
しばらく通わないとわからないのだけど・・・
「こういう自分の性質でとても困ってます、苦しいです」というのを病院で訴えてみると
なにかしらのヒントは出てくるかもしれませんね。

ただ、私の場合は気分変調症もあったり、かなり暴れたり興奮することもあるので薬が出ていますけど
「人格障害っぽい」だけでは、お薬はでないと思いますし、病気ではないって言われちゃうかも。。。

黒うさぎさん
人格障害という「枠」に入るかどうかはわからなくても、自分が生きづらいのなら
少しずつ変わっていこうと努力していけばいいんじゃないのかな。
そして、幸せと安定を感じることができるようになれば、呼び名にこだわらなくてもいいかもしれませんよ(^-^)
569優しい名無しさん:2007/04/13(金) 03:25:17 ID:shJ9Y44e
>>567
依存性だと、本人はそのとき本当に感激してると思ってるよ。
でも実は相手に合わせてしまうメカニズムが働いてる。。

まあだいぶ話が広がっちゃったけど、
ボダかもしれないって疑ってる状態ならわかるけど、
自分をボダって言い切っちゃってるからなあ。。
ちょっと驚いてしまった。
でも過去の自分にかなり似てるよ黒うささん・・
570565:2007/04/13(金) 03:26:08 ID:GJuunNx0
>>568 フーさん
以前、このスレでフーさんに病院についてのアドバイスを頂いた者です。

メモ、とても役に立ちました。
それがなければ、何も話せなかったかもしれませんw

私は上でも書いた通り、ボダではなく情緒不安定性人格障害でした。
スレ違いは覚悟のうえで、最後にフーさんに御礼と報告がしたくて書き込ませて頂きました。

どうも、ありがとうございました。
571フー ◆5MBke502AE :2007/04/13(金) 09:07:51 ID:TjhmcxMJ
>>570さん
こんにちは(^-^)

ずいぶん早く診断が出たんですね、普通はしばらく通わないとなかなか言ってもらえないのに
それだけ理路整然とお話ができたんでしょうね(^-^)

スレ違いなんて言わないで、また遊びにきたり、悩んでる人にアドバイスくださいな。
そして、お互いに安定した生活めざしてがんばろうね〜〜
572優しい名無しさん:2007/04/13(金) 09:31:54 ID:2XlGywFv
今日は知り合いと会ってきます。
迷惑や迷惑な言動は言わない・かけないように努力するお!

>>562
>「他人に私の本当のこと話せるか!」
>とか
>「医者なんかに治せるわけない」
自分は今でもそういうのあるなあ。
少し話して、薬もらうのを第一に行ってる感じです
病院に行き始めたきっかけみたいなものは、親に引っ張っていかれたからだしなあ(苦笑)
気楽に病院行けますように。(自分も気楽に行かなきゃな…もう薬がない)

>>567
自分もプロファイリング好きっていうか分析とかそういうの好きだな・・・
「好きなもの5つで分析」スレとか行ってます
空気を読めない人とか荒らしとか色々いるのがここの醍醐味だとか思う自分はりっぱな2ちゃんねら
ミクシィは苦手だーーー

>>568
確かにしばらく通わないとわからないですよね。
私は病名が知りたい!って通院のたびに行ってましたが、
「病名をつけるのは難しい、病状を知ってそれをやわらげるようにしていったほうがいい」
という感じですた。
573黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/04/13(金) 10:27:20 ID:tVQdn9DW
皆さん暖かいレスありがとうございます(^-^)

>>564
思い込みの激しいのも私の悪いトコロですね(^o^;)
境界例のサイトをみていくうちに余りに当てはまっていたので
「絶対コレだ!」と思ってしまいました…
医師でも診断が難しいと言われているのに…(-.-;)
実は夫にも言われたんです
「オマエは人格障害だとは思うけど、ボダじゃないんじゃない?
だからボダスレで叩かれまくったんじゃね?」

何らかの障害はあるかと思いますが
自己診断は良くないですね(´・д・`)

>>565
私勉強不足で「情緒不安定性人格障害」についての知識が何もないのですが
色々な種類があるのですね
勉強します
やはり専門家にみてもらったほうが解決に近づくのでしょうね(^-^)
私も565さんを見習って病院に行きます!
今日予約の電話します!ドキドキ…
574フー ◆5MBke502AE :2007/04/13(金) 10:35:43 ID:TjhmcxMJ
黒うさぎさん、初診、がんばれ〜

自分のほうから「人格障害らしいです」とか言わないほうがいいよ。
人格障害ではない病気があるのかもしれないし、あくまでも診断するのは、医師のほうなんだからね。

症状やいろんな生活上の困り事を書いていって、それ渡すと話が早いよ。
初診はけっこう長いかもしれないけど、たいていは診察時間がすごく短いからね(^-^;
575黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/04/13(金) 11:09:15 ID:tVQdn9DW
>>566>>569
>>567
ご親切なアドバイスありがとうございます(^-^)

みなさんたくさん勉強されてるのですね☆
私はと言えば、依存性人格障害についての知識もなく
何とも言えない状態なのですが(^o^;)

優しいレスをいただいた時の感情については
優しくされることにあまり慣れていないので戸惑ったりもしますが
566さんのおっしゃる通り
本当に嬉しいし感激しています(^-^)
ピュアではないですけどねw

そして無意識のメカニズムというのもあると思います
お礼を文字にするときには凄く考えます
誇大表現になってしまったらかえって不快にさせてしまうし
かといってなれなれしく図々しい表現でも良くないし…
「気をつかわせない、ほどよい表現」というのが私には一番苦手なのです('A`)

569さん
私自身も自分でボダボダ言っているうちに確信さえしていました(^o^;)
決めつけは良くないですよね
医師の診断をうけます(^-^)

567さん
プロファイリングできるなんて素敵ですね☆
あなたは知識欲に満ちていらっしゃる感じがします
何でも突き詰めて考えられるのはとてもイイことだと思いますよー(^O^)

私なんか失礼なことされたっけ???
576黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/04/13(金) 11:34:29 ID:tVQdn9DW
フーさん
レスありがとうございます(^-^)
「現状を少しでも良い方向に向かわせる」
これを常に頭において、自分を見失わないように生きていきたいです

どんな枠に入ったとしても方向を間違えないように

私にとっての「黒うさぎ」は
自信のない、とても未熟で汚い感情剥き出しの
いわば「本当の私」の表れです

もう少し自信がつき、こころを安定させられる日がくれば
堂々とコテなしで話せるようになるのかもしれませんね(^-^)

コテつけてる人って
みんな素の自分に自信がないのかもね☆
577フー ◆5MBke502AE :2007/04/13(金) 11:43:48 ID:TjhmcxMJ
んー・・・????
普通は、コテつけるほうが、堂々と自分をさらけだしてるのだと思うけど。

だって、「この人は前はこういう発言をしていて、今回はこういう発言」とか、
「この人は、前はこうだったのに今日はこういう状態」というのが、
ずっと残っていくんですよ、コテって。

黒うさぎさんは、コテをつけることで「キャラ作り」をしているのかな?
「本当の自分」というのは「素の自分」のことではないの???

黒うさぎさんの考え方がよくわからないけど、まぁ、楽になっていける形でいいと思いますよ(^-^)
578フー ◆5MBke502AE :2007/04/13(金) 12:04:46 ID:TjhmcxMJ
独り言。

やっぱり黒うさぎさんはボダとは少し違うかもしれないな。
ボダって、「わかって、本当の私をわかって。ダメな私も愛して」という欲求がとても強いから
キャラ作りはできないと思うの。

私は、「普通のいい女」になりたくてそっちを演じながら身につくように修業中だけど
ぜんぜんダメだなあ。
今日も朝から一回も彼からメールも電話もこないので、もう不安定になって落ち着かなくなってる。
忙しいのはわかっているのに、感情が止まらないの、困っちゃうなぁ〜・・・
よけいに嫌われてしまうのに・・・orz
579567:2007/04/13(金) 12:24:00 ID:OOSxWMsL
>>575
どうして「失礼なこと」と書いたのかと言うと、私自身他人さんから好き勝手にカテゴライズされたら腹が立つからです
知識欲、とってもあります。
たくさん勉強してかしこくなりたいんです
私は、子供時代勉強を頑張らなかったことがコンプレックスです
コンプレックスを潰して自尊心を高めたいと思ってます
それに、かしこくなると、常識人になれるじゃないですか?そうすれば人格者に近付くことも出来るんじゃないかって思ってるんです。。
鼻持ちならない人にならないように注意しないといけないんですが…
580黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/04/13(金) 12:43:18 ID:tVQdn9DW
フーさん
アドバイスありがとうございます(^O^)
メモ作って行きます!
イヤな先生だったらドウシヨ…(・_・;)
とりあえずガンバッテ行ってきます!

前のレス
わかりづらかったですね(^o^;)スンマセソ

私が書いた「本当の自分」は本音の自分、
「素の自分」は現実の自分のことだったのです

読む人のこと考えなくてはいけませんね…(^o^;)

コテについてなんですが…
コテをつけることで存在を認めてもらいたい
という感じです
コテなしだと誰も私の存在に気付いてくれない気がして…
つまり発言内容に自信がナイんですね…

そしてそんな不安定な状態だと人を平気で傷つけそうな気もします

黒うさぎの発言の流れを残すことで
自分を客観視し、壊れないようにする歯止めを作ってるのかもしれません(こないだ壊れちゃぃましたがね…)

もしこれから成長できるなら
その過程を誰かに知っていて欲しいとも思います(^-^)
581フー ◆5MBke502AE :2007/04/13(金) 12:46:11 ID:TjhmcxMJ
>>579さん
横レスごめんね。

まずは常識人をめざす、確かにそうだね。
私も以前はずいぶん「常識がない」と言われていたので、変わるために必死だわ。
まずは「仕事ができる人」を目指してがんばってきて、
少しはそう思われるような立場になったので、
次の段階は、ポカをして立場を失わないことと、もっと精神安定して「いい女」になること。

さて、イマイチ気分のときは自分で流れを変えなくちゃ。
外回りの仕事行ってきます!
582フー ◆5MBke502AE :2007/04/13(金) 12:47:26 ID:TjhmcxMJ
黒うさぎさん
そっかー、やっと意味がわかりました。
説明、ありがと(^-^)
583優しい名無しさん:2007/04/13(金) 14:35:08 ID:xD9vZ/Wx
黒うさぎさんの文章は、自分の気持ちを一生懸命書いてるってのがにじみでてるよ。
いいお医者さんにあたるといいね(^ω^)
584優しい名無しさん:2007/04/13(金) 14:44:30 ID:TdvASBPL
一生懸命なわりには言葉の使い方が下手くそで知能低そうだけどね
585優しい名無しさん:2007/04/13(金) 14:56:49 ID:xD9vZ/Wx
>>584
自己紹介?
586優しい名無しさん:2007/04/13(金) 20:38:46 ID:UOiBaoIR
死にたい死にたい死にたい
返事来ないいつも来るのに今日来ない
きっと嫌われた
汚い言葉や暴言を言いそう
また独りになるのかな独りはやだ
何も優しさを知らなければ苦しまなくてよかったのに
なんで信じられないの、何で疑ってしまうの
うそつきでごめんなさい
587フー ◆5MBke502AE :2007/04/13(金) 20:51:38 ID:TjhmcxMJ
>>586
うっわ…私そのもの…と思ってしまいました。
私が彼とのことで苦しんで思うのは、いつも、今のあなたとまったく同じ。
その上、返事がこなかったりスルーされると、
その言葉を彼にメールで何通も送ってしまったりして
よけいに後で自己嫌悪…

暴れたり自傷したり、彼にぶつけてしまうより、
ここで思いっきり吐いてしまったほうがいいかもしれないよ。
そのためにこのスレはあるのよ!
588優しい名無しさん:2007/04/14(土) 00:09:28 ID:VJPTx1I7
お言葉に甘えて私も吐く

自分なんか大嫌い
なんで完璧にできないの
なんでいつも自分でダメにするの
みんな離れていかないで
あんたなんか嫌い、怨んでやる、本当に好きなのに
589優しい名無しさん:2007/04/14(土) 03:48:14 ID:rY07NpGd
回復の途中で
共依存系の人と一緒に居ると逆戻りしそうになる
相手に隙があるとどうしても深入りしてしまう
その人を自分とは別物の一人の人間として尊重出来なくなっていく
相手が私の細かい反応に敏感なのが疲れる
いちいち気になるんだろうな
「どうして?」「なんで?」「そうするのはどういう意図があって?」っていちいち気になるみたい
深い話が出来ないんだよな
ただ単に共鳴しあって終わるだけ
一緒に居ても建設的な方向に向かうことはない
相手が共依存系の人だと、少し知っただけでその人の全てを理解した気になって心の底で見下していく私…
反面教師にはなるんだけど
共依存系の人は、意識して避けようかな
590優しい名無しさん:2007/04/14(土) 06:54:25 ID:qP9EkiYG
ここのみんなの発言がわたしにそっくりで驚く。
わたしは朝の仕事をやって、それから夜仕事に行く一応学生…
でもバイトもドタキャン入れたりして毎度困らせてばかり。
酒も止まんなくて、お陰で身体も心もボロボロ。
周りもあきれ果ててもう、頼るのは酒と医者位しかいない。
彼氏の言葉に一喜一憂してリスカしそうになるけど、すると
仕事に支障が出るからかろうじてしない…
ほんとうに、苦しいよ。苦しいけど、周りからは甘ったれてんじゃねぇよ
って言われる。甘ったれてんだよね。もっと頑張らなきゃいけないのに。
591優しい名無しさん:2007/04/14(土) 18:43:08 ID:d3xCZj+8
2007年4月14日(土) 19:00 NHK教育
きらっといきる「いつかマスクを取る日まで〜境界性パーソナリティ障害・たなかみるさん〜」
精神障害もっと理解を▽心の内描く漫画家
592フー ◆5MBke502AE :2007/04/14(土) 19:09:10 ID:inuHjRYa
TVのこと知るのが遅くて見そびれてしまいました。
見た方、いますか、どういう内容でしたか。

私、たなかみるさんの本、躁鬱と、ボダ編と、両方持っていて、
すごく力づけられました。
593優しい名無しさん:2007/04/14(土) 19:15:29 ID:D8BTONtd
>>592
今!!
いまやってるってww
594フー ◆5MBke502AE :2007/04/14(土) 19:17:12 ID:inuHjRYa
まだやってるの?
見てみるっ!
595フー ◆5MBke502AE :2007/04/14(土) 19:21:27 ID:inuHjRYa
バカだなぁ、19時を17時と読み間違えてた・・・

子どもがTVでゲームしてるから、録画とってもらった。
お母さんの病気のことだからって。
ありがとう>>593さん
596フー ◆5MBke502AE :2007/04/14(土) 19:31:09 ID:inuHjRYa
・・・本当は、ボダは病気じゃないってことわかってるけど、
子どもにはなかなかそうは言えないもんだね。
人格障害なんて・・・
597フー ◆5MBke502AE :2007/04/14(土) 19:43:22 ID:inuHjRYa
録画してもらったから夜中に見よう。
番組みた人、感想教えてね。
漫画本、すごく共感できるところもあるし勇気があると思っていたから、どういう人か見たい。
私も、この経験を、なにかに活かして他の人の役に立てたらいいのに。
598優しい名無しさん:2007/04/14(土) 19:58:11 ID:3QNrAZsS
なんかあまり私は共感できなかった
あの人の言うとおり人それぞれなんだろうけれど
599フー ◆5MBke502AE :2007/04/14(土) 20:39:07 ID:inuHjRYa
そかぁ、確かに、私とも違う行動化するし、表面に出てくるものも違うけど。
本で共感できると思ったのは、これをあきらめずに「治したい」と思って表現をする姿勢についてだから、
状態や言ってること自体に共感しているのとは違うかもな。
というか・・・
まだ見れない・・録画orz
600優しい名無しさん:2007/04/14(土) 21:50:28 ID:CUjAAbqe
あのね、ボダな皆さんに相談があるんだけど

わたし、1月に1年続けたバイトを、
無断欠勤→「迷惑ばかりかけてごめんなさい。今までありがとうございました」
っていうメールを店長に送り付けて辞めたんだけど、
今になって、どうしようもない自己嫌悪で
店長に謝りたいとか思ってるんだけど、
謝って良いものなのかな?
結局、それってまた振り回すことになるじゃん。
だったら、もう切り捨てちゃったほうがいいのかな。

って切り捨てられないけど、
散々迷惑かけた挙げ句に
いきなり謝りに行っても、どうにもならないのに、
謝る意味ってあるのかな?

なんか、まとまりのない文章なんだけど
友達に言っても
わかってもらえないから、
ボダはボダに相談したほうが良いのかなって思って書いてみました。

どうしたらいいんだろう。
601フー ◆5MBke502AE :2007/04/14(土) 22:06:47 ID:inuHjRYa
>>600
私だったら、お手紙を心をこめて自筆で書いて送るかな。
お返事はいりません、自分が今落ち着いてみて、どうしても謝罪しないと気がすまないので
勝手ながら・・・と。

以前にご迷惑をかけた立場でいきなり会いたいとかいうのも失礼だし、
メールっていうのも簡素すぎるから、私なら、丁寧に封書で送るかもしれない。

他の人はどうするかな。
今日は私ばっかり書き込みしててちょっと申し訳ないから、
他の人の意見も出てくるといいな。
602優しい名無しさん:2007/04/15(日) 00:04:04 ID:VKsm3aF9
>>600ゲトおめでとw
そういうこと過去にわたしもやっちゃったなあ・・
で、謝ろうとか、とりつくろったりすると余計おかしくなっちゃうことが多かったw
もうやっちゃったもんは仕方ないからねー。。

店長や同僚とかとは、日頃は仲良くやってたの?
だとしたら、少なからず心配をかけてるはずだから、
ちょっと不安定になってて投げ出してしまった、
突然辞めてしまってすみませんでしたみたいな素直な気持ちを話すといいと思う。

普段からあまり信頼されてないのなら(休みがちで迷惑かけっぱなしとかね)、
きっともう何も行動しないほうがいいと思う。謝ったところでどうにもなんないし・・
迷惑かけてしまったっていう罪悪感は代償と思って、背負わないと仕方無いよね。。
それに店長も、バイトが突然辞めた穴を管理するっていうのも仕事のうちだしね。

とりあえず、一晩休んで落ち着いてみて、また考えたほうがいいと思う。
603優しい名無しさん:2007/04/15(日) 02:30:46 ID:PFT+eAs+
一応カキコしときますが
きらっと生きるの再放送、毎週月曜朝5時半〜5時59分までやってるらしいので
早朝で大変ですがもし見たい人がいたら見てみてはいかがでしょうか。
604優しい名無しさん:2007/04/15(日) 06:50:01 ID:bmqQBVqa
>>600
600おめw

私の勝手な意見や考え方だけど
ただのバイトを無断欠勤してメール送って辞めたってそれだけなら
もう切り捨てていいと思うが
最初に「1年続けたバイトを」ってあるからなあ…
私の結論だけど
謝って気が済むのなら謝っておkだと思う。
でも謝って余計ぐだぐだになるのならこのまま切り捨てておkだと思う。
605優しい名無しさん:2007/04/15(日) 08:21:54 ID:enpz2JWt
朝一吹いた事
イエーイスレと粘着してる!!!
(n‘∀‘)nキタワァァー な予感wwww

昨日は途中からきらっと見たんでワケワカメだったが
通いのメンクリの待合室でいつもかけてるTVが
これの録画であることが判明した。
彼女にとってのマスクって
「ぜったいすっぴんで人前に出られない自分」とかぶってた希ガス
606フー ◆5MBke502AE :2007/04/15(日) 13:59:11 ID:MefYkaWr
きらっとひかる@たなかみるさん の感想
(私も途中からだけど)

私もTV出たことあるけど、放送時間てすごく短くて、話した内容をまた秒単位で編集されてしまうので
いまいち、ボダの説明はイミワカメでしたね。
「安心できる場にいると子どもになってしまう」
究極の一言だということで採用されたんだろうけど、誤解も受けやすいね。

むずかしいね〜TVって。
607フー ◆5MBke502AE :2007/04/15(日) 13:59:50 ID:MefYkaWr
ごめん、ageてしまった!
ごめんなさーい
608優しい名無しさん:2007/04/15(日) 19:49:37 ID:enpz2JWt
(´・ω・`) どーんまーい
今日は授業参観に着るジャケットを探しに行きたかった
でもデパートとか小連れはゆっくり考えられない。
土曜は宴会でいなかったボダ夫は今日は黙って野球の練習にいきやがった。
昼過ぎても「昼イラナイ」メールもこない。
イライラピーク
「お母さん買い物行ってくる」もちろん子供は
「行きたい」言うわけで。
ブッチ切れて家出。
夕方きた夫のメールは
「おやつ買ってきて」
だ。
フザケンナ・・・・
結局日用品だけ買って気力使い果たした・・・
明日はもう仕事だ。
バカ男。自分だけ充実した週末すごしやがって。
609フー ◆5MBke502AE :2007/04/15(日) 20:17:18 ID:MefYkaWr
>>608さん。お疲れさまでしたm(_ _)m
けっきょくジャケットは買えなかったのかな。

服といえば、私、スカートもパンツも全部入らなくなった。
リスパダールのせいという気もするけど、急激に太って、パンパンです。
シワが目立たなくなったのはいいけど、服が全部着れなくなるのは困ります。
お薬の影響で太った人、他にもいるかな?
610優しい名無しさん:2007/04/16(月) 06:32:37 ID:djnhcIPD
どうすればいいんだろう
611優しい名無しさん:2007/04/16(月) 08:22:01 ID:I/Epjr0k
>>609
デパートで買い物できる時間はもう過ぎてました。(車で30分片道)
誰も自分なんか見てないのに他の母親よりオサレな格好しないと
学校も行けないアフォで自笑します。
昨日夕飯は自分が準備したものを夫が温め直して子供にたべさせてました。
帰宅後機嫌をとるようにさわってきた夫に
「さわらないで」と怒鳴りつけ、茶碗も片付けないで寝たら
朝洗ってありました。
こういうことがあるたびに
自分が消えれば誰も傷つかないのにと。してくれなくても不満が爆発。
どっちに結果がころんでも満足できない。
でも男遊びしなかっただけ、自制はできるようになった気がしました・・・。
612黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/04/16(月) 19:35:21 ID:JBmIMF7B
カメレスすみません…(´・ω・`)

>>572
フーさん
>>583

暖かい励ましありがとうございます(^-^)

来週の火曜日に病院に行きます
それまでに気持ちの整理をし
何を一番に直したいかを明確にしていきたいと思っています
まだ子どもがオッパイをすすっているので
(もうすぐ4さいなんだけどねー(^o^;))
私は薬は飲めません
なので医師に相談してできる方法で何とかしたいと思っています(^-^)

>>579
私も学業のコンプレックスありますよ(^-^)
不思議と大人になると勉強したくなりますよね☆
今学生になったら絶対勉強家になるぞ〜!とか思ったりw

あなたはとても努力していらっしゃるように思います

やはり知識面にしても外見にしても
何かひとつ普通の人より勝っているという実感を伴う自信がつくと
気持ちの余裕につながりますよね☆

私は母であることに曲がりなりにも自信を持っています
それだけが今の私の支えです

お互い「幸せな自分」を目指して頑張りましょうねッ☆
613黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/04/16(月) 19:56:42 ID:JBmIMF7B
>>611
私も夫が何をしてもムカツク時あります
暴言を吐いてしまった後に凄くかわいそうになって
解放させてあげたい、と何度も別れ話をしました
でも夫は責任感が強く優しい人なので
けして私を見捨てようとはしませんでした

自分が保険金を残し死ねばみんな幸せになる
そう思い事故に見せかけて死のうかと何度も思いました

だけどさ、
子どもはパパもママも大好きなんだよね
何の疑いもなく信頼して自分の親は誰よりも優しくてすごいんだって
綺麗なまっすぐな目をして信じてる

涙がでちゃうよね

強くなんなきゃなって思うよ

結婚生活はストレスたまっちゃうけど
ココで吐きだしたり、マターリおしゃべりしながらサクッとやろー!(^O^)
614優しい名無しさん:2007/04/16(月) 21:35:52 ID:Nmdby/Bo
どうも、初めてこのスレを見ました。

あなたはボダかもしれない、と大切な人に言われ
調べるうちに確かに自分に当てはまると思いました。

これ以上迷惑をかけないよう治療をしたいのですが、

俗に言う精神病院?というところに行かなければならないのでしょうか?
615フー ◆5MBke502AE :2007/04/16(月) 21:44:53 ID:7PliUidP
>>614
私は、メンタルクリニックではいい状態になれなかったので
国立の精神病院に行っています。
それでも、はっきりと「ボダの治療」というのはありません。
病院というのは、病気を治すところであって、人格を変えるところではないからです。
だから、症状をおさえる薬をもらいながら、自分で努力しています。

とりあえずメンクリに通ってみて、そこで他の病気がないか探してもらって
その上で「やはりボダかもしれない」と思えば、それまでのカルテを出してもらって
大きな精神病院に行けばいいのではないでしょうか。
616優しい名無しさん:2007/04/16(月) 21:58:46 ID:Nmdby/Bo
>>615
親切なアドバイスありがとうございます。

メンタルクリニックというものを近所で探してみようと思います。

私も確かに境界例の症状を自分の性格だと思っていました。
だから治すと考えている今も複雑な心境です。
617フー ◆5MBke502AE :2007/04/16(月) 22:13:24 ID:7PliUidP
もともと持っている遺伝的な気質や環境要因+性格=人格
だって、私の医師は話してたよ。

だから、変えるのは大変。
それで生きてこれたわけだしね。
ただ、人を傷つけたり嫌な思いさせたり、問題行動や依存症がいろいるあるなら
やっぱり、症状はおさえたいし、落ち着いた人になりたいものね。
だから、通院もしながら「自分で努力」しかないんだよね。
618優しい名無しさん:2007/04/16(月) 22:21:58 ID:Nmdby/Bo
>>617
私は今まで他人とそれほど深く付き合ったことがなかったので
わからなかったのですが、最近そのようなことがあり、
自分の依存のせいで相手を傷つけました。

治せるものであるなら治したいですね。。

いちおう病院の精神科というところに行きたいと家族にも話しましたが、

家族は私が普通に生きてきたと思っているので「そんな所は頭がおかしい人が行くところだ」
と取り合ってくれません。
うまく伝えることはできないでしょうか?
619フー ◆5MBke502AE :2007/04/16(月) 22:24:00 ID:7PliUidP
精神科とはいわずに、メンタルクリニックあるいは心療内科に行くといえばいいのでは?
または、親に言わずに行ったっていいのだし。
私は、結婚しているけど、家族には通院しはじめるときは言わなかったし、
病名も1年くらいは言わなかった。
620フー ◆5MBke502AE :2007/04/16(月) 22:24:53 ID:7PliUidP
ごめん、sage忘れてた・・・・
ここはsage推奨のスレでした。
621優しい名無しさん:2007/04/16(月) 22:29:14 ID:Nmdby/Bo
sage忘れ申し訳ありませんでした。。
私は学生なのでまだ治療費なのでどうしても両親に頼らざるをえない状況です。

心療内科と精神科は違いがあるのでしょうか?
622優しい名無しさん:2007/04/16(月) 23:09:19 ID:z1vSq7kd
>>621
実際は違いはありません。
ただ親に言う時に「精神科」だと
頭おかしい人が行くもんだみたいなレッテルとか決め付けあるけど
「心療内科」なら軽く言いやすいっていうかんじかな。
例えばどうして行きたいか聞かれても
勉強のストレスでちょっと夜眠りにくいとか
ちょっとストレスで胃が痛いとか頭痛がするからとか。
(実際の通院理由はおいといて)
そこで精神科の方へとなれば親にも
「心療内科でそっちをすすめられたから」って話しやすくなるし。
623優しい名無しさん:2007/04/17(火) 06:47:56 ID:PfFRsoJz
>>621
一度診療を受けたとして、通院を続けるかどうかは自分の意思が大切だと思います。
通院することにはリスクがあると私は思っています。
金銭的にもそうですが、境界例の治療は気が遠くなるような時間がかかる上、必ずうまくいくとは限らないからです。
「このまま通院していて治るんだろうか、でも途中でやめるのも不安だ」という状態に陥いることもあります。
通院することで元気をもらえたり支えられている感じが得られるのであれば、通院を続けていいと思いますが、
医者はあくまで支えるだけなので、良い方向に持って行くのも、悪い方向に持って行くのも、結局は自分です。

ここからチラ裏ですが、
「自分の心が気持ち悪くならないほうはどっち?」ということをいつも目安にすると、色んなことを選択しやすくなります。
そして選択したことに対して「自分で決めた!」と思うことです。
そう思うことで、自分で決めれたという自信と、責任が生まれます。
自分に責任を置くことで、思うような結果で無かった場合にも「自分で決めたんだし、仕方無い」と諦めをつけやすくなります。
自分に責任を置かなかった場合は、誰かにそうされたような理不尽さにずっと苦しむことになります。

とりあえず初診を受けることで、次が開けるといいですね^^
624優しい名無しさん:2007/04/17(火) 16:11:42 ID:Qh+CsAx4
恋人にもずけずけ悪口言っちゃうし
友達にも悪口言っちゃうし
人間関係が広がってくると
ボダ気質を隠せなくてもうどうしようという感じです。
薬変えた方がいいのかな、とか思うけど
薬よりも気持ちや性格変えていかなきゃでしょうかね…
1人で生きていけるもんなら1人で生きていきたいよ…
625黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/04/17(火) 18:45:44 ID:NRn1Si4Z
どうしたらイイんだろねー
直そうと焦ると悪化するだろうし
かといってこのままじゃあよくないよね

私考え過ぎて悪化したかも…

そういや私気づいたんだ
また的外れかもだけど

本スレでいけなかったトコは
距離がなかったんだと思う
コテをつけて私みたいにアンカつけまくりで話すと
誰もが意見を交換できる場所ではなくなってしまうんだね

つまるところは
「叩かれた」のではなくみんなのための優しさだったんだろうなぁ

優しくなくて自己中心的なのはこの私だったんだぁ

生きてくのって疲れるね
626優しい名無しさん:2007/04/17(火) 18:59:24 ID:03od4rgj
>>625
普通の掲示板だったら黒うささんの書き込みは
感じが良くて全然問題ないのにね。
私が2hにはじめて来てから、かれこれ6年ぐらい経つけど
未だに不思議な場所だなあって思うよ。
627黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/04/17(火) 20:04:44 ID:NRn1Si4Z
>>626
>普通の掲示板だったら黒うささんの書き込みは
感じが良くて全然問題ないのにね。


そうなんですか???
嬉しいです!
2チャンってある意味リアルより難しいかも…

イエーイスレのさじ加減はいまだに(´・д・`)ヨクワカラン
628優しい名無しさん:2007/04/17(火) 20:05:34 ID:Qh+CsAx4
私も考えすぎて悪化とかしてるかもです。
考え過ぎないようにして、
でも少しは相手の事も自分の事も考えられる
そういうバランス感覚がほしいなあ
629優しい名無しさん:2007/04/17(火) 20:21:43 ID:+JUxxA4V
>>623
アドバイスありがとうございます。

私はまだ病院で診断されたわけではないので確定とは言えませんが、おそらく
境界だと思います。

ただ大切な人を傷つけて気づいたことなので、、今のままだと相手を傷つけた責任を
全て病気のせいにして自分は逃げているのでは?と考えてしまうのです。

病気なのだとしたら例えどんなに時間がかかったとしても、大切な人のために、また自分のためにも

治したいと思っています
630フー ◆5MBke502AE :2007/04/17(火) 20:56:53 ID:CKpdto1T
人格障害は
病気ではないから
もっともっと、忍耐と年月がかかるよ
お互いにがんばろうね
631優しい名無しさん:2007/04/18(水) 00:59:55 ID:X2UFQuMN
また行動化しそう。
これ以上彼氏に迷惑かけたくない
632黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/04/18(水) 09:35:30 ID:RE6j/Ilu
天使たち
おはょ〜(^O^)/
633優しい名無しさん:2007/04/18(水) 10:38:03 ID:7UXA0I66
一番じゃなきゃ
たのしくない…
みんなと一緒は嫌だ…
特別じゃないと嫌
634黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/04/18(水) 11:53:15 ID:RE6j/Ilu
やっぱ1番が気持ちいーよね
チヤホヤされると嬉しい(^-^)
自分よりチヤホヤされてるひといると胸がキュ〜〜〜ンてする…
もぅオバサンだから前ほどは思わないケドね☆

私自己愛のスレ行ったんだけどさ
なんかボダスレと雰囲気全然違うね
男の人が多いせいかな
なんかこわかったなぁ

ボダ本スレはもう行けないケド
ココはすごい居心地イイ(´∀`)
635優しい名無しさん:2007/04/18(水) 12:07:18 ID:/dpq/q0n
>>633
その気持ちはとてもわかります。

私もずっとそう思っていました、、ですがそれが原因で相手を傷つけてしまいました。

お別れしたあとに、一緒にいれることが特別なことなんだって気づきましたけど、
全ては遅かったです。
636優しい名無しさん:2007/04/18(水) 14:12:23 ID:gh9G1Tax
>>634三十路ゴスロリきも
637黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/04/18(水) 14:27:25 ID:RE6j/Ilu
ウホッ
もぅ着てないょぉ〜(*^o^*)



タマニシカ
638優しい名無しさん:2007/04/18(水) 15:58:41 ID:0GQxYZPE
いいじゃん本人覚悟して着てればどんな格好してもねww
639黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/04/18(水) 16:20:49 ID:RE6j/Ilu
この世界を初めてみた
あの日とおなじ羽を
きっと僕たちは今も持っている

それはとても不自然で
バランスをとるために
黒で塗りつぶされたんだ

無理に色を戻そうとすれば
羽は壊れてしまう

そう
僕等は黒い羽の天使なんだ

だけど僕は信じるよ

王子様はいつか
この羽を純白にしてくれる
640黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/04/18(水) 17:28:12 ID:RE6j/Ilu
そーさ今は娘とオソロイできてるさ
ひとりじゃ恥ずかしくて歩けないけどね〜w
娘はエライカワイイんで
いつも私はヒキタテ役〜(´∀`)
フリフリは私のポリシー!!!
死ぬまで着るゼィ!

チット痛いケドね…

さぁ〜てゴハンつくろっと☆
641黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/04/18(水) 21:43:09 ID:RE6j/Ilu
ごめんなさい…
キチガイ全開でした…

発言どうぞ(^-^)
642フー ◆5MBke502AE :2007/04/18(水) 21:55:21 ID:VWckDyAn
吐き出し。

彼に逢いたいよ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!


スマソ
643フー ◆5MBke502AE :2007/04/18(水) 21:58:31 ID:VWckDyAn
そういえば、>>609に書いた薬で太った件、昨日の診察で聞いてみました。
そしたら
薬そのもので太るわけではないけど、若干食欲中枢を刺激するって。
ということは・・・・
ダイエットとのたたかい・・??????

以前から食べてる量はあんまり変わっていない気がするんだけどなあ。
身につきやすくなってるのかな。
薬飲んで太るなんて、いやね(^-^;
644優しい名無しさん:2007/04/19(木) 08:15:07 ID:IR90zRv1
仲直りすると
お茶碗洗いも
ゴミだしもしなくなる件

ここのみなさんのカキコのおかげで
2日くらい落ち着いて生活できました。

フーさんは彼氏(既婚かなw)愛しててウラヤマ

自分は子供も愛してない・・・
ただ親として義務として世話してるだけだって
気がついてしまった・・・
645フー ◆5MBke502AE :2007/04/19(木) 12:54:24 ID:MuWsMU07
>>644
私は恋愛感情なく、それまでの環境から逃げ出したくて結婚したので、仮面夫婦。
愛してるのはベツの彼氏だけど、そのぶん行動化も彼氏にぜんぶぶつけてしまうので
大変激動で変化の激しい毎日です。
(いわゆるW不倫状態になってます)

子どもは可愛いけどね。
もう高校生なのでだんだん言うこと聞かなくなってきて寂しいわ。
646黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/04/19(木) 16:27:14 ID:8AFyeVJx
今まで私は自分中心に生きてきました
私が不愉快なのは誰かのせい
私を行きづらくしたのは環境のせい
私を褒めて
私を育てて
私のお世話をして

お姫様じゃないんだからそんなの無理なんですよね
幸せそうなあのひとも
嫌いなひとに優しくできるあのひとも
きっとひとの為に動いているからそうなったのでしょう

ちょうど天動説からいきなり地動説を唱えられた感じです

待っているだけじゃ
夜はいつ明けるのかはわからない

自分で動いて初めて朝も夜もコントロールできるようになるのでしょうね

小さいことから初めてみます

まずちょっとしたことでキレないように
私がこういう事を言ったらどんな気持ちになるのだろう、と
常に考えていきます

私は薄情なので人の気持ちなどあまり考えないで生きてきてしまいましたが
これからは自分に嘘をつき、思いやりのある人を演じようと思います

いつか本当になることを願って
647優しい名無しさん:2007/04/19(木) 17:07:46 ID:ksmtvL8g
どうして人の不機嫌が怖いんだろう。
喧嘩や言い合いは勿論、私に多分関係の無い事で不機嫌になっているのに、背中を向けられるともう怖い、私のせいだと考えてしまう。
そして怖いからそれを怒りに変えてしまい、それからまた自分が見捨てられる恐怖に戻る。
自分が要らない人間だと思えて仕方がない。
いてもいなくても同じ扱いが耐えられない。
寂しくて怖くて独りになった時に大声あげて丸くなって泣く。
自分さえいなければ、消えてしまえば、私も苦しくない、泣かれたり、責められたりまた泣かれたりの行ったり来たりの思考に迷惑かける人もいなくなる。
もう疲れた。
自分が嫌いなのに疲れちゃったよ。
648まち:2007/04/19(木) 18:45:41 ID:du2rMXtt
ボダなのにボダにタゲにされ易い人っていますか?

自分は入院歴のあるボダなのですが、いつも周りに振り回される。
いつも近く(診断済)にボダがいる。

自分も周りに自分がされてるよーにしてるのかと思うと欝。
649優しい名無しさん:2007/04/19(木) 19:22:59 ID:gsgn014U
週末初めて病院に行こうと思っているのですが、

ひとつわからないことがあります、それは最初にお医者さまに自分がボダの疑いがあるということを伝えるべきなのか?

ということです。

また最初の診察ではどのようなことをするのでしょうか?
650フー ◆5MBke502AE :2007/04/20(金) 01:28:17 ID:hwJ1cFpz
>>649
自分から「ボダの疑いがある」とは言わないほうがいいですよ。
判断するのは医師であり、それも何回もの診察で判断していくものなので
「自分で決めるな」と不機嫌になられたりします。

最初の診察は時間ちょっと長めで、これまでのいきさつや家族構成など、いろいろ問診があります。
651フー ◆5MBke502AE :2007/04/20(金) 01:28:59 ID:hwJ1cFpz
ごめん、またageちゃった↑
652優しい名無しさん:2007/04/20(金) 02:18:07 ID:TkJ+FQ5a
>>647
すごい分かるよ、私もいつもビクビクしてる…。
買い物先のレジの店員さんの態度が無愛想だった時とかも
かなり落ち込んだりして。
気にしなければいいのに、気にしないって事ができなくて
自分で自分を持て余してます。
653優しい名無しさん:2007/04/20(金) 07:52:24 ID:HbjAGo+g
過去の自分を知っている人と会わないほうがいいよ
って言われてたのに
「お茶くらい」ってまたアポとってしまったorz
どんだけかまってちゃんだよ・・・て見放さないで・・・
手帳見たらちょうど一月経ってた。
営業だし、会社に戻る時間もあるから
絶対おかしい展開にならないって・・・
2時間くらい会話してカレのスタンスが見えた
「配偶者を縛らないし、自分も好きなことをする」
こんな人と「愛」とか「いたわり」を重視した関係が築けるだろうか。
答えは「NO」だ。

自分嫌いさん
同じ気持ちになると止まらないから困ります。
で爆発するときには原因も誰もわからないから
「困惑・・・」て扱いされます。

まちさん
ボダ夫婦がここにいます・・・
類友というか、
ミクシーでぐっとくる人もボダです・・・−−;
多分あなたと遭遇してもタゲると思います(;^ω^)
654優しい名無しさん:2007/04/20(金) 14:01:59 ID:C0I15zfz
空気読まないけど
境界例の女の子の独特の雰囲気って好きだな
今の彼女なんだけど
もちろん困ることもよくあるんだけど
可愛がってる時の反応の可愛さは健常者にはだせないよな
655優しい名無しさん:2007/04/20(金) 15:46:25 ID:Vk/zZJQu
うん、あの演技は健常者にはできないんじゃない
656優しい名無しさん:2007/04/20(金) 17:33:51 ID:qeOOrk5Y
自分の魅力として良いところだけを生かせればいいんだけどね。
あくまで障害があるって自覚してるのを前提に。
657優しい名無しさん:2007/04/20(金) 17:41:00 ID:oMY0CnMS
なるほど、自分では境界だと言わないほうがいいんですね。


そうすると今日はどうしました?と言われた時に何と言っていいか詰まってしまいそうで…
658優しい名無しさん:2007/04/20(金) 18:02:49 ID:c0dWUKWk
あなたが居なくなったら私、死ぬしかないわと言ったら「ボダなんだよ おまえ 脅迫かよ」と言われた
だってそうなんだもん 仕方ないやん

寂しい
659黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/04/20(金) 19:30:06 ID:FWKagH/B
ボダは演技全くしてないと思うよ
だから困ってるんだと思う
すごいかわいい時も
すごい意地悪な時も
いつだって本気なんだ

良くも悪くも自分にとても正直なんだよねきっとさ

だけど私は良い時の自分が本当の自分だって信じたい

悪い時の自分はどうしても受け入れられない

頭ではわかってるんだけどなぁ
660優しい名無しさん:2007/04/20(金) 19:46:00 ID:Vk/zZJQu
>>659
えー、相手を夢中にさせるために演技とか演出とかやるよ〜
ガッツリ手に入れたらもうそんな演出しないけどw
まあ、ある意味そういう手に入れる為に何でもやっちゃうあたり、黒うさぎさんが言うようにいつでも本気かもねw

あと、悪い自分も受け入れてあげようよ、なんかかわいそうじゃん
その時の自分って好きで悪いわけじゃないんだろうし・・
661優しい名無しさん:2007/04/20(金) 20:07:37 ID:mjH2Jl2X
社会人の人達、どんな仕事されてますか?

正直、どんな仕事でもそれなりにこなせる(勿論、責任があり、評価されることには全力投球のボダ故)自信があるので
適職ってわからない
アルバイトとかすぐ辞めたり約束ブッちは当たり前にしてきてるから
合わなければ転職しちゃえばいいやって思っちゃって就職活動に真剣になれないし
自分の中で判断基準無いから自分で仕事選びも出来ない
就活のストレスが半端なさすぎて毎日解離してるような五里霧中な状態です…
662フー ◆5MBke502AE :2007/04/20(金) 20:11:59 ID:hwJ1cFpz
>>657
自分で病名を決め付けて言わないようにしながら、日常生活のしにくさとか
人間関係で陥りやすい失敗とかの「症状」を話すといいよ。
「こんな自分に疲れているんです」「私はいったいなんなんでしょうか」
みたいに訴える。

そうすれば先生のほうから何か言ってくれるよ。
663フー ◆5MBke502AE :2007/04/20(金) 20:13:18 ID:hwJ1cFpz
私は意識的に演技したことはないなぁ・・・
でも、後からかんがえると、あれは「手に入れる」ための自分であって
本当の自分ではなかった、と気付くことがある。
いつも正直なつもりでいるのに、人からは「騙すつもり?」といわれたこともある。
664フー ◆5MBke502AE :2007/04/20(金) 20:14:28 ID:hwJ1cFpz
>>661
私は自営業です。
自分が社長です、それなら会社の枠の中でいろんな興味あることをいろいろできるから。
665優しい名無しさん:2007/04/20(金) 20:50:56 ID:Vk/zZJQu
>>661
自分がいるー・・合わなきゃやめればいいじゃんって考え方です。
数年プログラマをやってて仕事は楽しかったけど、クライアント対応とか人間関係とか色々まんどくさくなってきてやめました。
今は彼氏と同棲して主婦状態です。こっちのがかなり性にあってるw
家事も料理も楽しいし、趣味もめちゃめちゃ広がった。
けど彼氏と別れたら終わりやねw

>>664
かっこいい!ちょっと憧れるなあそういうの。
666フー ◆5MBke502AE :2007/04/20(金) 23:07:01 ID:hwJ1cFpz
>>665
かっこよくないよ、自分の給料微々たるものだもの、
でもね、体調が悪いときは休めるし、仕事量の調整はできるから
今は貧乏でも、精神のためにはいいようなきがbする。

ごめんちょっとらりってるからうち間違いあるけど、ごめんね、、
667優しい名無しさん:2007/04/21(土) 01:49:57 ID:ubyeh/a+
>>666連番おめ!てかラリってるww
社長なのがかっこいいっていうより、
自分で居心地いい環境をつくってるのがかっこイイ(・∀・)!
わたしもそういう環境作れるようにがんばろう。
668黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/04/21(土) 08:37:27 ID:biTOaUVF
>あと、悪い自分も受け入れてあげようよ、なんかかわいそうじゃん
>その時の自分って好きで悪いわけじゃないんだろうし・・


感動…
私悪い自分に「かわいそう」なんて感情を持つ事考えもしなかったよ

そうだね
かわいそうって思うと何となく許せそうな気になってくるかも…

660さんえらい!
ありがとう!

メンズをゲットする時の演技は女の子なら誰でもやると思うよ〜

だけどやっぱ独特のフワフワした純な雰囲気と思想は特異なものと思う…



フーさん社長だったんだぁヽ(゜▽、゜)ノスッゲー

境界例のひとって頭いいひと多いのかな

私はバカだけどw
ていうかボダじゃないかもだけどw
669優しい名無しさん:2007/04/21(土) 10:29:50 ID:ubyeh/a+
>>668
>独特のフワフワした純な雰囲気
そうそう、地に足ついてないってゆうかね。
わたしは男をゲットするために頑張ってる時は特にフワフワしてて、なんか非現実っぽいw

>私悪い自分に「かわいそう」なんて感情を持つ事考えもしなかったよ
そっか、黒うさぎさんはまだカウンセリングとか行ってないんだっけ。
じゃあインナーチャイルドって言葉しらないかな?
誰でも自分の内に、子供時代の自分がいるんだって。
子供時代の自分が泣いてたら、今の自分が「辛いね、よしよし、一緒にがんばろうね」ってしてあげるの。
本当に辛くてたまんないとき、そう思いながらぬいぐるみを抱いてヨシヨシしてるといつのまにか寝れてる。
次の日すごい目が腫れてて放心状態だけどw
もし興味あったら下のホームページが絵本みたいな作りでおすすめだよ。
http://www.din.or.jp/〜honda/ic.htm
670優しい名無しさん:2007/04/21(土) 10:33:06 ID:ubyeh/a+
あれ、URL切れちゃった。もいちど貼ってみる。
ttp://www.din.or.jp/〜honda/ic.htm
〜は半角ね。
671優しい名無しさん:2007/04/21(土) 12:13:26 ID:/Ktgzquo
今日、初診察に行ってきました。

ただ、大切な人に捨てられた今の状況と今までの人間関係での不具合は別のものとして考えよう
と言われました。

まずは今落ち着くことが大切と言われ、精神安定剤と眠れるクスリをいただきました。

心理鑑定というものを受けることになりましたが、これは人間関係、つまりボダのことについては
スルーされたということなのでしょうか?
672優しい名無しさん:2007/04/21(土) 12:29:26 ID:ubyeh/a+
>>671
初診察おつかれさま。
スルーじゃないと思うよ。相手はプロだし、ちゃんと人格障害についても念頭に置いてると思う。
落ち着くのが大切っていうのは、本当にそうだと思う。
落ち着いて話ができる状態じゃないと境界例っていう診断は下さないっていうのがセオリーみたいだしね。
673優しい名無しさん:2007/04/21(土) 12:49:59 ID:pledtxwo
自分が境界例なのはわかってて、かつ
今の彼氏(職業ホスト)の元カノは境界例ってわかってて、かつ
どうしてもお金を使いたくなるのは

彼氏を共依存にしたいからなんでしょうか。

じぶんで何がしたいかわかんないけど、お金がなくなってしまった。
彼氏は「金は使わなくていいから家に帰った時に一緒にいて。休みはいろんなところに行こう」って言いますが。
なんでお金使っちゃうんだろう。

母親が毒親で、理解がない。
かつ批判しぃ。
家に休まる場所がなくて、彼氏んちに行っては母親から鬼電かかってきて、怒鳴りちらされて、鬱になって、境界例隠すのも無理すぎる。

元カノが月に100万使うつわものだって知ってて
負けたくない。
無理なのはわかってるのに、それくらいしないと捨てられる気がする。
こわい。
誰か、ホストと付き合ってる方います?
或いは、キャバ。
674優しい名無しさん:2007/04/21(土) 14:51:09 ID:ubyeh/a+
>>673
それって一緒に住んでるの?
675優しい名無しさん:2007/04/21(土) 15:35:16 ID:/Ktgzquo
>>672
ありがとうございます。

病名?を言われるような雰囲気ではなく、自分としてはあなたは「〜ですね」

と決めてもらえると思っていたので・・

それと毎週土曜日しか来れないと言う事を話すと夜間もやっているようなクリニックを
紹介しましょうか?といわれたのですが。

週1ではなくもっと頻度をあげたほうがいいということなのでしょうか?
676優しい名無しさん:2007/04/21(土) 17:23:15 ID:FfUa8Tay
過去消したいよー(><)
過去をひきずってふりかえって生きてます。
過去だと割り切れません。
死ぬ勇気がないよー
でも死んだら今までの努力はなんなんだ??!
これからどうやって生きてこう
あーだりー
677優しい名無しさん:2007/04/21(土) 18:38:56 ID:SasNg7D4
過去をひきずるって私もだなー
だりいとか面倒臭いともよく思うし
めんどくさいって口癖になってまつ
678優しい名無しさん:2007/04/21(土) 18:57:18 ID:ubyeh/a+
>>675
頻度を増やすとかそういうことじゃないと思うよー。
平日の夜間でも行けるとこを知ってたら便利だから、教えましょうか?っていうただの親切な対応だと思う。
初めての心療内科だから、不安になっちゃうのは仕方無いかもネ・・
ショックなことがあった後みたいだし、なおさら色々考えてしまうよね。
しばらくはお薬の助けを借りて、ショックな状態からゆっくり元気になれるといいね!
679優しい名無しさん:2007/04/21(土) 19:49:46 ID:/Ktgzquo
>>678

はい、失礼なことだとはわかっているのですが・・

私は今のツライ状態ではなく根本的なことを治したいと思っていたので、、
今の状況を先に何とかしようとすることに不満があったのかもしれません。。
680優しい名無しさん:2007/04/21(土) 20:11:51 ID:ZdUqe4cP
また相手の気遣いを無にする様な投げやりな事言ってしまった。
大切な友達なのに何で。昔を思い出す。何でこんな自分勝手なんだろ。
信じたいのに信じられない。疑心暗鬼に陥って人を傷つけてる。
昔と同じ何も変わらない全てに腹が立つ死にたい
どうすればいいの何も見たくない現実なんか見たくない
頭痛い
681優しい名無しさん:2007/04/21(土) 21:37:26 ID:b5N0WiUr
わたし、タゲをわたしの煽り的な言動で怒らせるのが好きw
なんか、タゲに怒られてるとショックなふりしながらも笑いが出てくるw
これっておかしいのかな?
682優しい名無しさん:2007/04/21(土) 21:46:14 ID:lafQl656
ボダ気質がでないと普通ですよね?
最近は人に迷惑かけないよう気をつけてます。
ひとりが気楽ですよ
彼氏いないときの方が精神が安定してます。
683優しい名無しさん:2007/04/21(土) 22:09:36 ID:D+h/+ciw
私も彼氏いない方が精神安定してるよ
ひとりが楽ー…
684フー ◆5MBke502AE :2007/04/21(土) 22:51:33 ID:nuZAXHeE
私も始めて本気で愛した人ができて、ボダ勃発大暴れ大泣き人間になったよ。
ボダって「愛情」というものに免疫や信頼性がないから、こうなっちゃうんだろうね。
685優しい名無しさん:2007/04/21(土) 23:11:31 ID:+3RwVXWA
確かに……
ひとりは淋しいけど、ひとり(というか、好きな人がいない状態)だと安定してる。

好きな人いると、自分の行動一つ一つをどう思われるかイチイチ気になる。
すっごい疲れるし、ものすごく不安。
686優しい名無しさん:2007/04/22(日) 00:12:15 ID:3+hj9mqR
今日常駐スレに無事お出かけできましたってレスカキコしたら

「お出かけしたいけどドコもいけない」

つうカキコの後だったよ・・・・・・
凹んだ
バーチャルでもどんだけ他人に不快感与えてるんだ、自分よ・・・
687優しい名無しさん:2007/04/22(日) 04:24:35 ID:47AJZuNf
>>600です。
亀レスになってしまってごめんなさい。
>>601フーさん、>>602さん、>>604さん、>>605さん
ありがとうございました。

あたしは、謝りに行くことにしました!5月中には行けたらいいな…。
気が変わって、やっぱ行かない!ってならないと良いんですけどね(・ω・`;)

そのバイト先での人間関係は、恐ろしく良かったです。
みんなでカラオケ行ったり、飲みに行ったりもしてたんで。
だから尚更、罪悪感が大きい。

あたしが1月に無断欠席したのは2回目だったんですけど、
11月に、初めて無断欠勤してしまったときに
店長が「俺は何があってもお前を辞めさせないから」
って言ってくれてたんですよ。
だから本当のところ、
何よりも店長を裏切っちゃったっていう、罪悪感?っていうか
店長を裏切った自分死ねって感じです。

謝る時期が遅くても
謝らないよりはマシですよね。

皆さん、本当にありがとうございました。
688優しい名無しさん:2007/04/22(日) 09:20:11 ID:uaZH82v9
友人は開き直ってもっとわがまま言ってもいいよ、私もそうだし。
とか
そのままでいいよ全然迷惑なんかじゃないよ
とか
誰だって一番自分が大切なんだよ、自分がおかしい、って悩まなくていいんだよ
とかって言ってくれるが

ぞれでもまだボダ気質を頑張って隠してるし
最大級のボダをその友人は知らないからそう言えるんだよな、とか思った
とにかく、迷惑掛けたと思ったら謝って、
ボダ気質を無理しすぎずに抑えていかなきゃだなあー。
689優しい名無しさん:2007/04/22(日) 21:28:16 ID:uaZH82v9
死にそうだ
死にたいんじゃない、死にそうだ詩似そうだ
助けてくれ…
690優しい名無しさん:2007/04/22(日) 21:51:28 ID:7u7rS3u5
>>689
ナデナデ(´・ω・)/(うω;`)
691優しい名無しさん:2007/04/22(日) 23:11:33 ID:jVG5l08x
黒うさぎさん、私もたまにですがロリ服着てます。
書き込みを読ませていただいて嬉しかったので
亀ですがついレスしてしまいました(´ω`*)
692優しい名無しさん:2007/04/23(月) 16:29:10 ID:QXNtmajj
みんな友達いるんだ。
私リア友一人もいない。知り合いすら。
693フー ◆5MBke502AE :2007/04/23(月) 18:22:25 ID:E2botMWo
ボダって、人とのコミュニケーションに問題があってそこでトラブル起こすから「ボダ」なんだけど、
一人も知り合いがいない状態でボダ・・・?ってどういう意味なのかな。
過去にボダで、今は引きこもりってことかな?
694黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/04/23(月) 18:43:57 ID:KFG6dIBm
カメレスすみません…

>>669-670
「インナーチャイルド」教えて下さってありがとうございます!
紹介してくれたサイトはみることができなかったのですが
検索していろいろ見てみました
こういうのがあったんですね(^-^)
ナンダカナンダカとっても切なくなりました
あの頃の私
きっと体中に鋭いトゲを張り巡らしていたんだと思います
かわいそうな子ほど
可愛がられにくい性格なのかもしれない

これから私は精一杯子供時代の私を理解してあげて
可愛がってあげたいと思います

教えてくれてほんとにほんとにありがとう(^-^)


>>691
私こそ嬉しいです!
リアルでは周りに誰もいなかったので…(^o^;)

境界例のひとって「不思議チャン」が多いのかな?(^-^)

やっぱり好きなお洋服着てると気持ちもウキウキしてきますよね

服は自分の為に着るもんだ、と私は思ってます(^O^)
695優しい名無しさん:2007/04/23(月) 21:20:34 ID:qQMonkP7
はじめまして、診断5年目です。混ぜてください。
>>692
さん、私もなんです。彼氏はいるのに、リア同性の友達いません。
昔、仲良かった人たちとは、縁が完全にきれてしまってます。
親友だと思っていた人は、自己愛でかなり振り回されていたことにさえ気づかず。
短大卒業してから就職して、やめて、3年引きこもりから、大学に編入したんですが、
なんか、過剰適応してるというか、元気ぶってるというか、
どこかで、しらじらしい自分がいて、
自分から心のカラが破れないところがあります。
外向的ボダと内向的ボダがいるような気がしています。私は
内向的ボダで、うつと引きこもりの行動化です。あと、過食&リバース。
大学も始まってまだ3週間目だというのに、すごく疲れて
すでに行きたくないんです。困りました。授業料は昔の貯金なので、
親とは関係なく、自分との戦いになってしまいました。
696優しい名無しさん:2007/04/24(火) 00:22:58 ID:VgBQn/u2
最近ボ〜ダって自己診断しました。仕事も交友関係も全てボダに当てはまって、今では友達ほとんどいないです。
精神病だったんですね。昨年もせっかく色々知り合い増えたのにみんなに攻撃しちゃいました 涙
697優しい名無しさん:2007/04/24(火) 00:30:28 ID:VgBQn/u2
>>62
後半部分納得
最近そういう経験して自爆しました。
そんな時って自分を知って欲しくなる。私はmixi
698優しい名無しさん:2007/04/24(火) 01:20:07 ID:ExERIyxM
>>693
ボダで周りから人がいなくなり次第に独りになり
今はヒキコモリ気味です。

>>695
同じです。
私も彼はいるけど同性のリア友いません。
どこかでしらじらしい自分、心の殻が破れないのも全く同じです。
私は内向的なボダなのかな。
親しくなればなるほどホントの自分を隠してしまう。
699695:2007/04/24(火) 01:25:48 ID:XRby3up9
>>698
さん、こんばんはw
一度、演じてしまうと、もうその役から降りれない感じがするんですよね。
そして、演じきれない自分に気づくと、人から遠ざかる。
暗い自分を受け入れたくないというか。
700優しい名無しさん:2007/04/24(火) 01:30:10 ID:VgBQn/u2
演じてしまって数十年…他人から求められる事と自分の内面がズレてしまってるので辛いです。本当は誘われたいのに、みんなは誘われるのをひたすら待ってるみたいです。
701優しい名無しさん:2007/04/24(火) 01:33:28 ID:VgBQn/u2
些細な書き込みはいらないですね。すみせん
昔、自営業してたのですがちょっとした事でお得意先が気に入らなくなり抗議のファックスしてしまい何もかも終わりました。人間関係も全て自ら断ってしまい後悔したけど病気だったのか。
702優しい名無しさん:2007/04/24(火) 02:45:21 ID:Fgm8m9I5
>>696
精神病とは違うから注意。。
ボダは人格障害に当たるよー。
703優しい名無しさん:2007/04/24(火) 05:03:42 ID:ExERIyxM
>>699さんこんばんわ。
ごめんなさい挨拶さえ忘れてしまってたorz
余裕なさすぎですね・・・。
なんかもうあなたは私ですかとしか言いようがないです。
同じように思う人にこうして出会えただけでもすごく嬉しいです。

私の場合はマイナスな自分を受け入れてもらえるはずがない
という恐怖と不安、恥ずかしさなど
いろんな感情が混ざり合って
結局どんどん自分から距離を置いてしまいます。
受け入れられたくない、というわけではないので
そこは699さんとは間逆ですけど・・・。
704フー ◆5MBke502AE :2007/04/24(火) 17:24:18 ID:/4ZiJApN
ありゃりゃ、まずい、回復板にコテのまま投稿しちゃった。
まあいいか・・・・
済んだことだ、仕方ない
705黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/04/24(火) 17:57:27 ID:x7/g0eQ/
フーさんなら大丈夫ですよ〜(^-^)
ちゃんとした発言だもん!
私が叩かれたのはコテだけじゃないと思ワレw
706優しい名無しさん:2007/04/24(火) 18:57:20 ID:4qOOmT4h
以前、みなさんの職業を教えて下さいと書き込みした就職活動中の者です。
ボーダーに向いている仕事があれば参考にさせてもらおうと思ってたのですが
社長さんだったりIT関係の仕事されてたり色々なんですね
そりゃそうか一がいに言えるわけがないボーダーと言う枠組みには入っていても一人一人違う個性持った人達なのだから…

生きる意味って何なんだろうとか考えてます…w
幸せってなんなのだろう
高給取りになって物欲に苦労しないこと
自分だけを生涯愛してくれる人と一緒になること
尊敬される地位につくこと
チヤホヤされる容姿やキャラクターでいること
良い人だと周りから言われること
没頭出来る趣味を持つこと

上を見ればキリないし、、
707名無し:2007/04/24(火) 19:38:00 ID:1F+kJ+7L
こんばんわ。はじめまして。
自殺志願ですが勇気が無くOD、自傷しか出来ないボーダー女です
鬱で進学先の精神科に通いはじめました。
実家に帰った際に唯の鬱ではなくボーダーだと診断されました
親や学校の先輩から「どうした」と連絡が来る度、鬱が酷くなり
生きる価値、世界から消える事の魅力、やりたい事の堂々巡りになって
しまいます。
今もそうです。死ぬ為アルコールとウインタミン25mgを飲みながら
書いています。
708優しい名無しさん:2007/04/24(火) 20:08:15 ID:Fgm8m9I5
>>706
自分にとっての幸せは、辛い事も含めて人生を楽しむことだと思う。。
転職しまくり辛い経験ありまくりだったけど、その度に成長できたし全部がいい経験だったよ。
ボダはちゃんと自己嫌悪になれるとこが、いいところだと思う。
709名無し:2007/04/24(火) 20:32:53 ID:1F+kJ+7L
自己嫌悪の何処が良いところなんですか?
710黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/04/24(火) 22:28:56 ID:x7/g0eQ/
反省するってことかな?(´・ω・`)
711優しい名無しさん:2007/04/24(火) 23:28:31 ID:Fgm8m9I5
>>709
>>710さんが言ってるように自分を省みる事ができるってことだお
712優しい名無しさん:2007/04/25(水) 02:34:21 ID:vBfui3vg
>>703
さん、レスありがとうございます。
挨拶のこと、気にしないでください。
私も余裕なくて、過食ってこもりたくなるんで、
なんか気持ち分かります。
私がカウンセラーから指摘されていることは
『どうせ私なんか』って思いこんでいるところらしいんです。
本日、学校へ登校しました。今日は自分の研究発表で、
所轄が読めなくて、教授に指摘されました。OTZ
そしたら、もうあとはしどろもどろで。恥の感覚もすごく敏感です。
ドジなくせに、完璧主義っていうなんとも言いがたい状態でした。
2人で調べて発表だったのですが、一緒に組んでいる男子学生との
コミュニケーションがぜんぜんとれてなくて、暴走してしまった><。
だけど、自分の出来る限りのことはしたので、仕方ないかなって少し思ってます。
713優しい名無しさん:2007/04/25(水) 09:30:40 ID:bS2bICLC
質問させてください。
スレ違いだったらゴメンなさい。

先日、病院でルボックス(就寝前1日1錠)とソラナックス(毎食後1日3錠)を処方されました。
ソラの方は眠気を伴うため、飲まなくてもいいと言われたので今のところ飲んでいません。

最近、ルボックスだけだとツライ時があるのでソラも飲みたいと思うのですが、仕事がらあまり眠くなってしまうと仕事になりません。
ソラは、飲むとどの程度眠くなってしまうのでしょうか?
また、ソラは一度飲み始めると一定の期間飲み続けなければいけないと聞いたのですが、安易な気持ちで飲み始めるのは危険ですかね?
714優しい名無しさん :2007/04/25(水) 13:18:30 ID:4NAwX1Zq
すみません質問なのですが、過去にボーダーのチェックテストで、
最大で100点満点のボダテストができるサイトがあったと思うのですが、
あれのアドレスを忘れてしまって。誰か御存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
ちなみに、テスト後に掲示板があり感想等を書き込める所でありました。

ご存知の方いらっしゃいましたらお教えください、宜しくお願いします。
715優しい名無しさん:2007/04/25(水) 14:21:36 ID:xEbEZe0/
人間はみんな長所と短所があるけどボダの長所ってなんだと思いますか?
私はボダだと思うんだけど自分の性格よくわかりません。気分屋だから・・・
716優しい名無しさん:2007/04/25(水) 14:32:42 ID:vBfui3vg
ボダの長所
世話好きで明るい人が多いような気がする。
考え方がユニークで個性的。クリエイトな仕事につくと
そういう面が遺憾なく発揮される。
短所
感情の波が激しい。怒っているか笑っているかの両極端。
人の言葉をまともに受け取って、傷つきやすい。
717優しい名無しさん:2007/04/25(水) 18:36:45 ID:xEbEZe0/
考え方ユニーク・個性的なのはあるけど世話好きではないなぁ〜・・・
短所はあたってますw
自分を責め続けるか他人を責め続けるかで一日あっというまにすぎテクときもあります
ボダは関係ないかもしれませんがことばが不自由だとおもいます。
718優しい名無しさん:2007/04/25(水) 18:45:03 ID:9ZBKE4a/
>>717
ことばが不自由わかる・・
感覚で話したりすることが多いから、すごく仕事で苦労しました。
719優しい名無しさん:2007/04/25(水) 18:51:09 ID:xEbEZe0/
そうですよね。
喋るのはまだましですが書面にして書いたりしないといけないのがマジ苦手です。文章能力ないしことばをしらなさすぎる
720優しい名無しさん:2007/04/25(水) 18:53:06 ID:xEbEZe0/
そんな私は今年二十歳
721優しい名無しさん:2007/04/25(水) 18:53:12 ID:MJYlkERK
>>713
一日1錠くらいならゆりかえしも、そんなに無いと思いますよ?
私もルボとソラ…多数処方されてますが、ルボは必ず飲んで。と言われてます。ソラとデパスは眠くてだるくなるから状態により、頓服してるって言ったらルボなどよりはゆりかえし少ないらしいです。
722優しい名無しさん:2007/04/25(水) 18:56:57 ID:xEbEZe0/
ソラってゆーぱんですか?
723713:2007/04/25(水) 21:22:47 ID:bS2bICLC
>>721
レス、dです。

一定期間ずっと飲み続けなければいけないのはルボックスで、ソラは体調に応じて飲まなくてもいいんですね。
無知ですみませんorz

今度、休みの日にでもソラの試飲してみます。
どうもありがとうございました。
724優しい名無しさん:2007/04/26(木) 05:18:54 ID:Agu+0qk+
>>719
取引先とのメールのやりとり、すんごい時間かかりました・・
メール書くのにどんだけ時間かけるの!って感じw
725優しい名無しさん:2007/04/26(木) 19:06:49 ID:OpfIm8hj
疲れた。男って女の人を虐げる存在にしか思えない
性欲処理道具とか思ってそう。
死ぬまでセックスなんてしたくない
726優しい名無しさん:2007/04/26(木) 22:22:00 ID:OuGhoWVa
nyannyan…
本当に俺が悪かった…ゴメン
だから、もしコレを見たら連絡下さい…
本当にやり直したいんだ…

新宿にいるkより
727優しい名無しさん:2007/04/26(木) 22:36:08 ID:XZCgeCgm
男でメンヘラになると終わるね
女と違って、よほどじゃない限り恋人は出来ないし友人も去る

卑屈になっているのも事実だけどこれも事実だよね
728優しい名無しさん:2007/04/27(金) 08:13:43 ID:Jph6pU5F
フーさん助けて

こないだまたお茶したって書き込んだら
さすがにあきれてレスつかなかったです・・・。
あれから1度カラオケ行ったら
パーキングでキスされて
あ、マジでやばい展開、と思って、もう会わないって決めたのに
どこまで自分はいい子に思われたいんだか
「もう会わない」てメールができない・・・
やんわりと
「あなたにはいい家族や友達がたくさんいて・・・」
(私はいらないでしょう)
というニュアンスのメールを送っているのに
「僕はもう恋人だと思ってるよ」
とか返事きた・・・・

多分他人がこんなこと書き込んだら
私もバカがって毒づくと思う。

叱ってください
729フー ◆5MBke502AE :2007/04/27(金) 10:25:27 ID:zibucXeX
728さん

本当は、自分でもわかっているんだよね。
行ったら危ないって。
私もそうだったから、よくわかるよ。

寂しいのはわかるけど、本当に愛してくれる人か叱ってくれる人に出会わないと
なかなか治すのむずかしいんだよね。
リアルであなたをしっかりつかまえていてくれる人に出会えるまで
私たちには何もできないけど、ここで励ますことはできるよ。

がんばれ、
どうせ遊ぶなら、楽しく安全じゃなくちゃ。
そう割り切れないなら、寂しくても気を他で紛らわせて、行かないこと。
会ったらもう、「こいつやれる」と思われちゃうよ。

730フー ◆5MBke502AE :2007/04/27(金) 11:03:17 ID:zibucXeX
↑↑これは、>>728さんが以前に、他の男たちと会ったりメールするのがやめたいのにやめられない、って
言ってたから書いた内容ね。

本当にあなたを(セクス目的ではなく)しっかりつかまえて治してくれる人に出会えて
あなたも本気で愛しているなら
他人にはなにも叱る権利はないからね。
731優しい名無しさん:2007/04/27(金) 13:50:52 ID:JFeysxV/
>「僕はもう恋人だと思ってるよ」
気持ち悪い(・д・)
732728 :2007/04/27(金) 14:23:08 ID:Jph6pU5F
>>729
うん      うん
今日クリニックの日だったんですけど、
治ってきてる自分を
先生もカウンセラーも
本当に喜んでくれて、
もとに戻らない動機付けをまたひとつ
見つけてきました。
やっぱりバカっていわれるの覚悟で書き込んでよかった。
ありがとうふーさん・・・ダイチュキ←バカ

>>731
うん・・・
そう思います。
毎日唱えます。
気持ち悪い、気持ち悪い!!
733優しい名無しさん:2007/04/27(金) 19:53:42 ID:k6jlWeNc
書きなぐりスレをみての書き込みー
黒うささん、お大事にです
734黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/04/27(金) 20:15:39 ID:Cstu7w/V
>>733
ありがとうございます…
弱った体に優しさがみにしみました…
あなたが幸せになりますように(^-^)
735:2007/04/28(土) 05:22:41 ID:vYWH7FFv
はじめまして。携帯からm(._.)m私も仲間に入れて貰えますか?

私は30代なんだけど、精神科に13年通院しています。

病院は3回変わったけど、2回目の病院でボタって言われたけど…通院する度に色々な病名言われて混乱しちゃてます。

3回目の病院では睡眠薬依存で入院して悪化したので…

最初の病院に戻りました。担当医が転勤で変わったけど、病名聞くのに不安です。
ボタなのか聞くのにどうしたら良いのかアドバイス欲しいです。
736フー:2007/04/28(土) 09:00:40 ID:8wkCEHuT
ボダは病名じゃなくて、根底にあるものだから。
病名は「その時目立つ症状」につけられるから、よく変わるし。
同じ状態がずっと続く人はいないと思いますよ。
737:2007/04/28(土) 21:42:53 ID:vYWH7FFv
混乱してた気持ちが、フーさんの言葉ですっきりしました。

ありがとう。
738フー ◆5MBke502AE :2007/04/28(土) 23:54:20 ID:Vpnu+Hgx
>>737るさん
朝は急いで書いたので丁寧にレスできなくてごめんなさい。

転院するときに簡単に紹介状が回ると思うんですけど、13年もかかっていると
全部が全部伝わっているかどうかはわからないですね。
2つめの病院でボダがあると診断されたことが、次の次の(今度の)病院で認識されているのか
気になるのだったら、聞いてもいいと思います。
「○○病院ではこういわれたのですが、やはりそうでしょうか」というふうに
たづねてみるのは、自然だと思いますよ。
医師が違えば、診断も違うかもしれないし、もしかしたら
「以前はそうだったのかもしれないけど、今はそういう傾向は少ないです」といわれるかも(^-^)

私は、気になったことはなんでも医師に聞いてしまいます。
自己判断は怖いので、あくまでも「こうなんですがどうなんでしょう」と相談する言い方をしていますよ。
私は40代、10代の後半から精神科にかかってます。
でも一見、普通に生活している。
お互いにがんばりましょうね(^-^)
739優しい名無しさん:2007/04/29(日) 01:14:52 ID:ZUU9ZJiY
>>738
フーさん40代だったのですね!
ボダは歳と共に落ち着いてくるってよく本にも書かれてるんですが、
やっぱり行動化って減ってきてますか?またいちばん行動化が著しかった時期は何歳頃ですか?
740白うさぎ:2007/04/29(日) 01:17:12 ID:vgBxX82t
741優しい名無しさん:2007/04/29(日) 02:32:10 ID:ZUU9ZJiY
>>740
粘着もどうかと思うがw
742優しい名無しさん:2007/04/29(日) 10:41:07 ID:Z3aKiUfv
アトポス死ね
743優しい名無しさん:2007/04/29(日) 13:11:58 ID:oJnad0nK
ふーさん

家族とうまくいかないって
あったかと思いましたが、現在はどんな感じでしょうか。
ウチは関わりたくないのに
「〜してあげてる」って態度がムカついて
口も聞いていません。
昨日も夫婦のことをバカ夫がうちの親にチクって
断わってるのに家まで押しかけてきて
通帳全部取り上げて帰っていきました。
(借金をしていたので縁切るなら金返せといわれたので
叩きつけてしまいました)
兄弟間で差別していることを絶対認めない
自分の子育ては間違っていない
と信じて疑わない親が身の毛もよだつほど嫌いです。
昨日の復讐をしたいくらい血が煮えたぎっています。
あと自分で種まいといてウツになってる夫もいい気味
ざまあみろ、そのまま首でも吊れと思う自分は
鬼畜だなあと思います。
744黒うさぎ ◇ccrJfVkZSs :2007/04/29(日) 16:23:05 ID:TVwRRabG
目くそ鼻くそを笑う
745黒うさぎ ◇ccrJfVkZSs :2007/04/29(日) 16:25:47 ID:TVwRRabG
あ、まちがえた

目くそ鼻くそを笑う(^o^)
746黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/04/29(日) 16:30:47 ID:CxPH/rlC
偽物ハケーン(・д・)
747優しい名無しさん:2007/04/29(日) 16:38:32 ID:ERvGZyH4
昨日辛くて彼氏に電話で絡みまくった。
彼氏は疲れて寝たがっていたのに、
ギャーギャー喚いて無理矢理話続けた。

最悪、もう連絡くれないかな。
私の事嫌いになった?
不安で逝きたくなる…。
748優しい名無しさん:2007/04/29(日) 19:33:23 ID:gdeKF9gG
>>723
医師に相談して、ソラナックスをレキソタンに変更してもらっては如何でしょうか?
私もソラナックスだと眠気で業務に支障がでるのでレキソタンに変更してもらいました
749:2007/04/29(日) 19:36:56 ID:0w1joNxb
>>738
フーさん再度丁寧にありがとう。

スレは最初から読んでたので、フーさんの短い言葉でも、今自分が何をするべきかよく解ります。

フーさんに混乱していた気持ち落ちつかせて貰って、自分で行動化する前に冷静になれた事、再度丁寧に教えてくれた事、本当にありがとう。

フーさんの意見や言葉はいつも誰に対しても、私自身が励まされるから本当に感謝です。

750フー ◆5MBke502AE :2007/04/29(日) 20:37:38 ID:voLSxXZ5
>>739さん
私の年齢と行動化に関してですけど・・・

摂食障害やリスカは10代、20代ではアルコール依存や慢性的な寂しさが激しくなり、
30代〜は仕事依存、ウツ、セクス依存などなど・・・数々の症状経てきたんですけどね、
実は、いちばん目立つ「大暴れ」「大泣」「見捨てられ不安からの行動の二極限化」などは
40代になってからなのです・・・

理由は簡単、依存症があったりわがままだった私から普通の人は離れていくのに
逃げないで指摘したり叱ったりしてくれる人を愛したからです。
そこで初めて、大きな行動化が勃発、激動の日々になって、病院でそれまでの生い立ちと比べ合わせて
ボダだと判断がつきました。

でももう45歳で、だいぶ落ち着いてきているんです。
理由はいくつかあって、彼氏が私に密着しなくなってトラブルの原因を減らしてくれたこと、
私が不安や不信感などでおかしくなりそうなときはスルーしてくれること、
それから、信頼できる病院を見つけて、気分安定薬があること。

そういったことから、もともとやっていた仕事に目が向いたりして、
視野がせまくなるのを防げるようになってきたのかも。

私の実感としては、放っておいたら年齢だけ上がっても治るものではないということ。
でも、いろんな経験を積んでおけば、行動化から気持ちをそらすこともできるので
あまり引きこもったり人付き合いを避けたりしないで、自分の世界を広げていったほうがいいと思います。
私の場合、なので、すべての人が同じではないと思うけどね(^-^)
751フー ◆5MBke502AE :2007/04/29(日) 20:43:16 ID:voLSxXZ5
>>743さん
鬼畜になりたい気分のときもあるよね〜〜
ボダの私たちならよけいに激しい怨念が、なんちゃって(^-^;冗談だよ

うちは、オットとはあいかわらずあまり会話しないですけど
子どもたちとは仲がいいから家にいられる感じ。
核家族で親戚づきあいもめったにないからいいけど、親や親戚が絡んでくるといろいろ大変なんでしょうね。
がんばれ〜
752フー ◆5MBke502AE :2007/04/29(日) 20:47:33 ID:voLSxXZ5
るさん
んー、私もみんなと同じボダで、あいかわらず泣いたり自己嫌悪なったり
お酒のみすぎたりプチODしちゃったりと、ダメダメなんだけどねえ。

感謝とか言われるとキンチョーするf(^-^;
私の意見がすべての人に当てはまるとはいえないので
適当に「年の功」程度に話半分に聞いておいてくださると、うれしいです〜〜
753黒乳首 ◇ccrJfVkZSs :2007/04/29(日) 23:23:21 ID:vq4i9Xi9
754優しい名無しさん:2007/04/30(月) 04:51:47 ID:fpfepWRq
>>750
フーさん、丁寧なレスをどうもありがとう!
やっぱり30歳、40歳と年齢を重ねていっても、その時つきあっている人や環境に大きく影響されるものなのですね。
考えてみれば、どんな方でもそれは同じですよね・・
ただその時どんな反応をするかは、フーさんがおっしゃるように、経験を積む事でずいぶん変わってくるのでしょうね。
楽しいことも辛いことも、色んな経験をすることが次の自分を助けてくれるのだと私も思いました。

今は行動化が落ち着いている私も、この先はげしい環境の変化が起こったとき、また荒れてボダが顔を出すかもしれませんが、
フーさんのレスを読んで、あまりそれをマイナスに捉えて恐れずに、それ自体も経験として生きることなんだと思えました。
どうもありがとう!
755優しい名無しさん:2007/04/30(月) 05:26:03 ID:fpfepWRq
>>754です。
チラ裏なのですが、私は今30手前です。10代後半がいちばん自傷行為が激しかったです。
20代は上京し、人間関係に悩み転職するなど、生きづらさを感じることが多々ありましたが
それなりに社会生活を過ごし、目立った行動化はありませんでした。

それが去年、8年ぶりに自傷行為をしてしまい、医者に高機能ボダに当てはまると言われました。
それが、行動化の理由がフーさんとほぼ同じなんでちょっと驚きました。

思えば今まで、私は付き合う人を私の歪んだ人格に合わせるよう操作してきていたのだと思います・・
ですが今の彼は、自分のペースを持った自立した人で、私の思い通りにならず、行動化を起こすようになってしまいました。
彼は私の脅しに屈したりせず、だからと言って見捨てたりもせず、ただ私と自分との境界線をきちんと置いている、という感じでした。

そんな態度に、私の行動化はますますエスカレートしましたが、それでも彼は自分のペースを崩したりしませんでした。
私の行動化に対して、彼は自分の時間を割くことを断りました。私が落ち着いている時は、いつもの優しい彼でした。
不思議なんですが、ずっと変わらない彼のこの姿勢に、私は次第に信頼感のようなものを感じるようになっていきました。

今まで、「相手が自分のペースを歩く=自分が捨てられる」というように不安に直結していましたが、
彼の態度を通して、これらはまったく別のことなのだと体でわかってきたように思います。
自然に行動化も無くなっていました。

この歳でまさか自分がまた自傷行為に走るなんて思いもしませんでしたが、
私の歪んだ考え方が、多少なりとも矯正されるきっかけになったと思います。
756優しい名無しさん:2007/04/30(月) 08:47:28 ID:6Qu5TpfQ
コミュで知り合った人がいて、名前を打ち間違えて違う人の名前を入れてしまい、その人を怒らせてしまい自己嫌悪に陥ってアムカやリスカしました。顔も知らないのに。その人に謝り続け、許してもらった直後に同じ事してしまって死にたい心境になってます。変ですよね。
757優しい名無しさん:2007/04/30(月) 10:50:44 ID:m9BfoP5S
758黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/04/30(月) 11:42:03 ID:dLNYOtxg
ブヒッ!!!
私のスレたってるw
759フー ◆5MBke502AE :2007/04/30(月) 11:46:02 ID:VeFz+Y+P
黒うさぎさん、気にしない気にしない

偽者もトリップが太くなるからわかるし。
(携帯からだとわからないのかな?)

しばらくはこのスレだけでおとなしくしてれば、そのうち粘着も飽きるよ。
760黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/04/30(月) 12:11:23 ID:dLNYOtxg
フーさんありがとう(^-^)
私がいるとまたくるかもなので
しばらくロムってます

携帯だと偽物は◆が◇になってます


…黒チクビ(*u_u)ィャソ
761フー ◆5MBke502AE :2007/04/30(月) 12:22:33 ID:VeFz+Y+P
>>756さん
私もそういう「なんでなの!?」ってミスが続いて死にたい気分になったことあるよ。
なんとかしようとすると、よけいにおかしなことになっちゃうんだよね。
そういうときは、しばらくそのコミュに行かないのがいいかも。
私はそうやってなんとか、時間が解決(相手が忘れてくれて、自分も落ち着く)のを待ってたかなあ。
762優しい名無しさん:2007/04/30(月) 13:37:20 ID:6Qu5TpfQ
フーさん、>>756 です。ありがとうございます。冷静に考えれば顔も知らない人なのにって思うんですけど、まだ正直それが出来てません。もう、当分コミュにも行く気にもなれません。アドバイスありがとうございました。
763優しい名無しさん:2007/04/30(月) 14:10:51 ID:QEqdglU3
黒うさぎさんへ
 黒うさぎさんはボダじゃないかもって
 指摘されて辛かったから
 いろんなスレッドに出没したけど
 疎外されたっぽくて辛かったなじゃないかな〜
 黒うさぎさんてボクのお母さんに性格似ててあんまり
 レスしないようにしてたんだけど
 mixiのかまって病てコミュすごいよwww
 まいんち更新されまくり興味あれば招待します^−^
>>747
 裸の自分を晒せるってすごいなと思います。
 自分は相手が自分を嫌いになるのがこわくて
 それができないまんま大人になっちゃった。
 でも男なんてさ、靴下並にいくらでもあるわけでw
 そのなかからブランドに当たることもあるわけで
 逝くなんてもったいないよ〜
764優しい名無しさん:2007/04/30(月) 14:16:40 ID:QEqdglU3
>>748
 お薬と相性が合えばいいですね。
 ちなみに自分がレキソタン処方されたときは
 デパスでは効かないほど凹んでいるときでしたので
 眠気がくることはありませんでした
る さんへ
 13年も通院はたいへんだったと思います。
 自分は多分病院行く前までもおかしかったのに、
 なんとか自分がいい子にしていることで「普通」を演じてたと思います。
 ふーさんもおっしゃってるけど、病名にこだわるより
 生活できない状況を改善するほうに意識を集中できたらいいですね。
765優しい名無しさん:2007/04/30(月) 14:24:01 ID:QEqdglU3
>>751
ふーさん  

ありがとう。
今日は昨日の後遺症で昼からお酒かっくらってます
夕方には家庭教師がくるのにねーアハハハハ
いつも自分のことばかりレスしてるので今日はよっぱらったイキオイで
皆さんに気持ちを伝えたくて連投してます。
みんな苦しい・・・自分だけじゃない
本当にそれだけなんだけど
身内より親近感が湧くのはボダだから〜??
クソバカ親は夫に「通帳取りに来い」てメールよこしやがったので
今度夫に連絡取ったらおめえのお気に入りの次女の家に放火するぞって
脅しの手紙でもいれてやろうか思案中です。
766優しい名無しさん:2007/04/30(月) 14:38:59 ID:QEqdglU3
>>754>>755
 後退すると本当に自分なんて・・・と落ち込むことも
 あるかもだけど、なかなか素敵なパートナーにめぐり合えた
 ように思います。
>>756>>762
 バーチャルで辛いときは近寄らないに限りますよ。
 ボクなんてリアルで車のサイドドア2枚おろしにしましたから!!!!
 逃げられない(((((((( ^ω^))))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガク
 修理代20万ですおアハハ
 これも日記のネタになるわけですがwwww
>>760
 リアルチクビうp!!うp!!www
 
767:2007/04/30(月) 17:53:11 ID:lMOv9cJD
>>764
そうですよね。病名にこだわるより、生活出来ない状況を改善する事を意識する事が大切ですよね。

始めて精神科に行てから通院1ヶ月位で、自分がボタって気が付きました。

担当の先生は、あなたは自分の事を自分でよく解ってるから、病名にこだわる事はないと言われました。

解ってるのに…あの日は混乱して病名にこだわり過ぎてたみたいです。

日々の生活が大切ですよね。頑張ります!
768:2007/04/30(月) 18:29:45 ID:lMOv9cJD
私も>>750ふーさんと同じ行動してきました。

私は3年前に血液の病気してから、血液の治療の薬の副作用もあり、行動化が酷くなって薬物依存(睡眠薬)にもなってしまい。自分を見失ってしまいました。

このスレ見つけた時他のスレと違って、みんな頑張って回復しようとしてる事に共感しました。

自分語りでm(__)m行動化しないように、自分に言い聞かせる為に書き込みしちゃいました。

ふーさんの大人の意見や、黒うさぎさんの優しさ、他のみんなの書き込みは励みになります。

逃げないで頑張るぞ〜!
769優しい名無しさん:2007/05/01(火) 04:28:13 ID:s3Q01lqE
みんな前向きだね。
私は今はそんな気分にはなれない。
もうどうでもいいしどうにでもなればいいって思ってしまう。
770優しい名無しさん:2007/05/02(水) 04:59:50 ID:0ZSz/XLk
>>769
そんな時もあるよ。そんな事の繰り返しばかりでつらくなるもん。
771優しい名無しさん:2007/05/02(水) 09:11:16 ID:AoBeFEX8
>>770さん
そうだよね。感情の起伏が激しいから上がってる時は良いけど落ちると辛い。
処方された薬飲んでも同じ事繰り返す。
抜け出せないから辛い。
あたしはアル依存もあるから治したいけどアルも抜けない。
でも今日からお酒抜いてみるテスト。
早くこのループから抜け出したいよ。
今日は四時間しか寝て無いけど夜まで寝ないぞ…二度寝しないぞ…
たぶん出来る…。(自己洗脳)と思う… 生活のリズム整える事から頑張りたい。
772優しい名無しさん:2007/05/02(水) 17:35:05 ID:EuUtKD0X
>>769さんには感じ悪い書き込みかもしれないけれど
もうどうでもいいーってなってリセット繰り返してた時期のほうが、なんだか調子がよかった

・すこし前…もうどうでもいいー(そして行動化)



・今…行動化すると、その場はいい気持ちだが長期的に考えると不合理であると言う考えを抱き始め、
「どうでもいいー」の波が来ても、行動化する爆発力(?)にブレーキかかかるようになった。
「どうでもいいー」と破壊したがる少女の私に対して、男っぽい側面の私が「アホくさ。」と一言で蹴りをつけてしまう感じ、になったのです。
なんだか、今、つまらないし、新しい視野を持って間も無いためか日常の行動の勝手が上手く行かないです
相変わらず見捨てられ不安なのか人に上下を無意識につけるやり方や
自分がなかったりや同世代や年下に混じると劣等感感じたりは無くなっていないし
行動化にブレーキかけられるようになった自分も、やっぱり嫌いでした
プライドあるし捨てたくないし自分好きになりたいし正直人とは違うって思ってたいし
日常生活頑張ってれば、また次に進めるかな
773優しい名無しさん:2007/05/02(水) 18:59:10 ID:LntCOm89
行動化を抑えこんだら押さえ込んだで
急に何もかもつまらなくなる。
何にも興味がわかなくなる。
誰かに迷惑をかけるよりはマシだけれど
正直生きていて本当につまらない。
774優しい名無しさん:2007/05/04(金) 00:57:08 ID:AioJDYRI
行動化押さえ込んだら……
確かに、「何か違う〜〜」という違和感が残る気がします。

そんな宙ぶらりんに慣れるといい。と医者は言う。。
宙ぶらりん。ぶらぶらぶらりん〜〜。

……慣れるのかなぁ?
775優しい名無しさん:2007/05/04(金) 00:59:46 ID:iotUxPn5
>>771
本当にそうだよね。境界って訓練だからね。アル抜くのも焦らず少しづつ、葛藤と忍耐の訓練の積み重ねだよね。
ぶちキレと反省の繰り返しの私。
776優しい名無しさん:2007/05/04(金) 01:01:15 ID:iotUxPn5
>>773
その気持ち解る!生きずらいよね…
777優しい名無しさん:2007/05/04(金) 02:07:01 ID:MhPZZ/Ys
>>773
私も今全く同じ状態です…
感情を解放できた頃は、一時的にでもこの世界から抜け出せてたのにな…
778優しい名無しさん:2007/05/04(金) 05:17:14 ID:hxXI/q6x
ここで自己愛被害について語れる人いますか?
779優しい名無しさん:2007/05/05(土) 00:39:08 ID:PQzZlicG
>>778
自分は経験ないです。お役に立てずすみません。

連休、夫と一緒にアプローチ作りしていると
「もうこの人には依存しない」って決意がぐらぐら・・・
依存すると相手も疲れるし、期待通りにならなかったとき
自分がすさむからどんなに寂しくても寄り添ったりしない。
そんな自分に、大好きなアーティストのCDと中古のライブビデオを
今日買ってくれました。
それが夫の自分に対する愛情のかけ方なんだから、
感謝してそれ以上を求めないように自制するのがキツイ・・・
寂しい、寂しい、寂しい
ほんとうはスキンシップが欲しい
でも1度ひどい拒否されたことがあってから
求めないって決めたのに
替わりでいいから甘えさせてくれる人が欲しくなる
夜がつらい。贅沢な悩みだと思う。
780優しい名無しさん:2007/05/05(土) 02:56:54 ID:21/u68Kk
寂しい時って本当につらいですよね。
すごくすごく寂しくて誰かに頼りたい、
誰かに甘えたいという欲求との葛藤がしんどい。
そういう時うまく気を紛らわせる手段を
ずっと探し続けているけれど未だに見つからないです。
皆さんはどうやって一人で寂しい時間を乗り越えていますか?
781優しい名無しさん:2007/05/05(土) 12:24:22 ID:PQzZlicG
>>780
夜更かし・・・
一人でゲームできるときはする
集中できないときは雑談スレをROM
後は大好きなメル友にメール

でも寂しさがぶり返すけどね
(乗り越えてねーじゃん・・・・)
で、朝起きられなくて「今夜は早寝するー!!」の繰り返し
782優しい名無しさん:2007/05/05(土) 14:12:15 ID:/CWycNDX
>>771です
>>775さん

レスありがとう。アルコール全抜きは出来てないけどビール一本に減しました☆
初め辛かったけど続いてます!

睡眠障害もあり、夜中頭痛がひどくて眠剤飲んでも何時間も眠れなかったんですが昨晩、額に冷えピタ、うなじ付近に氷枕(タオル巻)をあててたら頭痛も治まり

短時間の睡眠で、すっきり目覚めできました!
頭痛ある時試してみて下さい。

私は眠れない時携帯アプリでピコピコしてます。

でもこれからは冷やし枕でぐっすり行きます!
この書き込みが皆さんの役にたてば良いです。
783黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/05/05(土) 22:59:23 ID:2X7GOMuW
たすけて
784優しい名無しさん:2007/05/06(日) 00:20:53 ID:pe0ArVS1
家| д・。)チラ
785黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/05/06(日) 02:38:32 ID:rRzjVwxE
もうだめだ
なにもかも壊れた
死ね
あいつが死ねばいい
なんであんなことしちゃったんだろ
憎い憎い憎い
どうしてきょうだいでいなくてはいけない
自分死ね
子供たち泣いてた
かわいそうかわいそう
お父さんかわいそう

私が死ねばいい?
そしたら子供たちだれが育てるの

786優しい名無しさん:2007/05/06(日) 14:31:37 ID:pe0ArVS1
>>785
もちつけ

自分はいつも子供は夫が欲しくて
作ったんだから
自分が死んだら
夫か実家が育てればいいと思ってる。
最悪施設でも
子供は子供
あなたとは別物なんだから
それより中身が見えないよ
787黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/05/06(日) 17:22:35 ID:rRzjVwxE
>>786
ごめんなさい
私動転してて…
今落ち着きました
よかったら「黒うさぎスレ」みてください
おかしくなってなきながら書いてたので文章へんですが(^o^;)
788優しい名無しさん:2007/05/06(日) 19:35:07 ID:pe0ArVS1
>>787
まだあのスレあったんだ
今日も探したんだけど
集中力ないからハケーンできなかったし
少しROMってから検索かけるとヒットしない(エラー?)
から見付からなかった。
こないだ見た内容では
子供を育てたことのない奴らが、
自分のリアル親にいえないことを
黒うさぎさんにぶつけて発散してるようにしかみえんかった
もっと他に情熱ぶつけたらいいのにね・・・
んだば、さがしてくるお

子育てしたことない人間に育児についてえらそうなこと言われる程
むかつくことないよな・・・
自分は経験してないことはまたぎきでも言わないようにしてるよ。
789優しい名無しさん:2007/05/06(日) 20:16:54 ID:pe0ArVS1
>>787
>>743>>765
自分のレスあるから参考に。
自分は長女なのであなたと真逆だけど
自分の妹と弟はどっちも金にルーズで親に尻拭いさせまくり。
自分らは土地代だけ親に借りたんだが「5年で返せ」
妹は車の借金も完済してないうちから住宅ローンまで借りて、
「死ぬ前までに返せばいいよ」
これのどこが差別してない親か。
自分は多分奴らの顔をみたら本当に放火しそうだから
一切近寄らない。そのくらい覚悟しないと回復しないから。
790黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/05/06(日) 22:43:23 ID:rRzjVwxE
>>788
ありがとうございます(^-^)
なんかこんな優しいレス久しぶりw
嬉しかったです(^-^)

私すごいことになってるけどwよかったら読んでみてください
メンサロの板だと思います(^-^)
791優しい名無しさん:2007/05/07(月) 04:12:30 ID:LRYO6sXE
>788
私はあのスレで彼女の育児について物言いしたよ。
ボダでもないんでもない健常者の二児の母親ですが。
やることやってるから言う資格くらいあるだろーと思ってだったですけど。
子供を持つ親だからこそ、彼女の子供をあのまま黙って見過ごすわけに行かないと思ってね。
792優しい名無しさん:2007/05/07(月) 06:39:27 ID:PpRdBnoS
>>788さんは彼女の言い訳をきいて変とも何も思わなかったの?
どこがどううっぷんを発散させてるだけにみえたのかな?
どう考えてもおかしい子育てしてるからみんな言ってるんです。
子供はきれいなままでなんてどだい無理な話だし
人間にはいい感情も悪い感情もあるってことも教えられてない。
そんな子供が社会に出て行ったら
よその子供と対等につきあっていけないのなんて火をみるより明らか。
子供にしてみたら「なんで周囲は自分を理解してくれないんだ」とわけがわからなくなり
自己愛ボダ一直線。
母親が人間にはいろんな感情があるんだってこと教えられないんだもん。当たり前。
これは、子育ては人それぞれとかそういうレベルの話じゃないですよ。
793優しい名無しさん:2007/05/07(月) 09:16:24 ID:7oEa3ciQ
>792
ヒント、認知の歪みw
自分にとって受け入れがたいことは
言ってる方が悪いということにしないと気がすまない
794優しい名無しさん:2007/05/07(月) 14:42:24 ID:Ud02EqgJ
>>791>>792
自分は双方の背景も何も知らないし、
発言者のIDを全部チェックするほど
スレを解析していないので
どの人が子持ちでどの人がそうでないかまでは
把握していません。
ロバを連れた親子の童話みたいだな
というのが感想ですよ。
レスの部分だけで
白黒つけてどうすんの?
みたいな。
自分は黒うさぎ氏については
>>763
に正直に書いてあるように感じています。
795優しい名無しさん:2007/05/07(月) 18:34:12 ID:rVf9p4MM
やっぱ認知が歪んだ人とは
まともな会話はできないってのがわかったよ
796優しい名無しさん:2007/05/07(月) 19:07:54 ID:Ud02EqgJ
( ゚д゚ )ぺっ
ご理解いただけてうれしゅうございますわ
797黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/05/08(火) 01:23:27 ID:CfA3z54x
おまいらここはマッタリ進行だぞ
私を擁護してくれるようなレスを叩き排除したいのはわかるけど
あんまり大人気ないんじゃない?
>>788さんは客観的にみても優しく正当な意見だぞ?
おまいらこそこのスレで人を叩くってのは歪んでる
人の親として自分がその立場をわかっているのにあえて育児中の母親を叩く
それはとても意地悪ではないのですか?
子をもつ人のやることじゃないから机上の空論と思うんですよ
子供の心はできるだけ綺麗であれ
と思うのは母なら当然のことです
できもしないことをさも優秀な人間のように知ったかぶりし
自分の方針と違うからといって頑張ってる母親の育児批判
これはいいお母さんのすることですか?
あなたたちは文字でしか私の育児を知り得ない
私の子供たちとも面識がない
もしかしたら誤解もあるかもしれません

あなたの子が私の子よりもいいこに育ってるとは到底思えません

まずあなたたちがすべき事は
私の育児批判は黒うさぎスレでして
ここの空気を読むことです
けじめをつけなさい

では続きは黒うさぎで


788さん私のせいでばかどもに叩かれちゃってごめんなさい
798優しい名無しさん:2007/05/08(火) 01:53:23 ID:w71BQuCY
>私を擁護してくれるようなレスを叩き排除したいのはわかるけど

誰がそんなこと言ってるの?

>できもしないことをさも優秀な人間のように知ったかぶりし
>自分の方針と違うからといって頑張ってる母親の育児批判

だから自分の方針と違うどころじゃないっつーのw
ゆがんでんのww

そんなに自己正当化したいんなら
最初からそういえば?
叩かれるような事言っておいてワケワカラン
799加藤:2007/05/08(火) 01:57:13 ID:Np83CW7g
寝れないから誰か私を助けなさい
800Stomatitis:2007/05/08(火) 01:59:19 ID:uRrbG1Dj
800

>>799
だが断る
801加藤:2007/05/08(火) 02:01:17 ID:Np83CW7g
ドリエル飲んでみた きくかな?
802加藤:2007/05/08(火) 02:06:16 ID:Np83CW7g
生活リズムがおかしくなってきた

誰もいないのか?
803優しい名無しさん:2007/05/08(火) 02:14:01 ID:9Bx/mitO
黒うさぎここでもコテハン使ってるんだ

てか認知の歪みってボダにもあるっちゃあるけど、一番歪んでんのは自己愛と自己愛に毒されてるバカ達だよな
そんなバカ達や糞自己愛に認知歪んでるなんて言われたくねぇや
804優しい名無しさん:2007/05/08(火) 02:18:20 ID:uRrbG1Dj
あららら
805優しい名無しさん:2007/05/08(火) 12:00:33 ID:WWNpLjKY
>>803
よっぽど自己愛の人に嫌な目に合わされたんでしょうか?
ここでのレスやボダ専用の自己愛被害者スレでの
あなたの書き込みには鬼気迫るものを感じてしまいます。
幸い私はそういう目に合った事が無いので
いまいち胸中をお察しできませんが。。。
806優しい名無しさん:2007/05/08(火) 13:21:58 ID:5V7B+Lsj
うわあ加藤さんが来た!!しかもドリエルだって。カワユス
ベゲとか飲んでそうに見えry…
807優しい名無しさん:2007/05/08(火) 17:18:05 ID:B8tR5E4X
ここのボダさんたちはルールズでもやったらいいんでない?
賛否両論ある本だけど、ボダ的行動とは対極だから参考になると思う。
808優しい名無しさん:2007/05/09(水) 16:12:26 ID:SCuQYun+
最近やたらと寂しい。
孤独感に押し潰されそうです。
私なんで生きてるんだろ・・・。
809優しい名無しさん:2007/05/09(水) 19:33:49 ID:eYegohY5
ボダって普通の人から見たら忌み嫌われますか?
ボダって言うだけで関わりたくないと思われますか?
810優しい名無しさん:2007/05/09(水) 22:30:35 ID:4LaMw5/W
ボダな側面だしたらアウト。
いい人の仮面かぶってる限りはとりあえずボダだからという理由では嫌われない。
それでも見破られたらアウト。
811優しい名無しさん:2007/05/09(水) 22:42:21 ID:ypmJZ74n
>>807
ルールズ?!ハツミミ
だがぐぐらないw(教えて厨かYO?)
>>808
そうねそうね。
お布団に入ってから寂しくてたまんない
>>809
幸い自分の周りには「ボダ」という単語を知らない人ばかりですが
言う必要があるのですか??
>>810
あーあーあーあー
アウトな自分・・・・orz
812優しい名無しさん:2007/05/10(木) 06:14:29 ID:pQ3V0d02
ボダと言わなくても、ボダ的性格or言動だったら嫌われるよね
813優しい名無しさん:2007/05/10(木) 21:32:58 ID:2tvkXgj1
やあ・・みんなは何故僕と違うのだろう。いつも思う・・僕の心の中にもう一人の自分がいて、もう一人の僕を
支配しようとする。僕は今日まで君に振り回されて生きてきた・・多分これからも。殆どの人が自分の感情を
コントロールできるらしい・・・追い詰められると、心が邪悪な闇に覆われて彼が僕を支配し・・人に牙をむく。
そんな僕の・・心の風景を親も友人も理解してくれない・・僕が違うのかな?
君達にはわかるのかな?・・彼はいつから僕の中に・・!何故僕を支配しようとするのか・・・。
814優しい名無しさん:2007/05/10(木) 23:17:29 ID:72SVSx9+
>>812
それが
ウザい男のメールに「これならひくべ」
っちゅうほどボダボダメール送ったら
「とりこになっちゃう かわいい」だと
どんだけセクロスしたくて嘘書いてんだよヴォケ

内心やりたいだけなのが見え見えワロタ
815優しい名無しさん:2007/05/10(木) 23:53:32 ID:pQ3V0d02
>>813
痛いほどに解ります

>>814
私だったら騙されてしまいますorz
まぁ結果的には逆に騙しますw
816優しい名無しさん:2007/05/11(金) 00:37:21 ID:ivTiFn+6
>>815
・・ありがとう。19歳の頃、人が離れていくのを感じ始めたよ。理由はわからない・・ただ僕は・・
友人と喧嘩をしただけ・・でも周囲は危険人物という眼差しで僕を見る。20歳を過ぎた時、叔父に精神科医
を紹介してもらう・・気は進まないが通う事にした。境界例と診断され誘眠剤を服用するも眠れない・・
眠れない日が続くと彼が僕を支配し始めたのだと思う・・僕が僕でなくなる時だ。誰も近ずけたくない・・・
心の闇と戦う事で僕自身を守るしか方法がない・・・皆はこんな時どうやって乗り越えるのだろう?


817優しい名無しさん:2007/05/11(金) 02:50:37 ID:i6BrVtXr
>>807ルールズ教えてくださいm(__)m
818加藤:2007/05/11(金) 09:03:33 ID:R74LIh2S
相手の気持ちを考えられるようになるにはどうしたらいいの?
何年経っても同じコトで悩んでるorz
819加藤:2007/05/11(金) 11:11:17 ID:R74LIh2S
誰か答えて
820黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/05/11(金) 11:18:22 ID:m3+NBdJf
加藤さん
私も人の気持ちわかりません
なので本で得た知識から想像したり好かれる人の真似をしたりしています
自分の気持ちもよくわかんないからなぁ('A`)
821加藤:2007/05/11(金) 11:53:28 ID:R74LIh2S
ありがとう。
メンサロ板情報によると、ルールズっていう本?が参考になるみたい。
そーゆーの読んだりして身につけるのもいいかもね。
歳とともによくなるのを待ってるだけじゃ、いつまでたっても成長できないかもしれないし。
もしかしたら、相手の気持ちがわからないのは、そもそも自分の気持ちすらわからないのが原因かもしれない。
って今ちょっと思った。
822優しい名無しさん:2007/05/11(金) 13:11:34 ID:ivTiFn+6
読ませてもらってるよ・・人の気持ちがわからない・・僕にも当てはまる事だ・・
でも・・人の心の中に入るにはそれ相応の資格がいる。無意識の内に人の心の中に
踏み込むのを恐れてるんじゃないかな?・・また自分の心の中に簡単に入られる事
にも恐れている・・その為、誤解し易いし誤解され易い。自分の気持ちがわからない
のはきっと・・もう一人の自分が隠そうとしてるのさ・・自分の弱さを・・。
823優しい名無しさん:2007/05/11(金) 14:33:59 ID:6PnoO9sr
>>821
以前見た「加藤」スレの加藤さんとは別人のようだΣ('A`)
好き好き加藤さん(´・ω・`) 
824加藤:2007/05/11(金) 14:48:19 ID:R74LIh2S
>>822
そうだね、怖いね。
自分のテリトリーに入り込まれるのも、誰かのテリトリーに踏み入るのも。
どうしたらいいんだろうね。

>>823
リアルでも「見るたびに雰囲気変わるね」とか「誰かわからなかった」ってよく言われるよ。
いついかなる状況でも変わることのない自分らしさの「芯」がないからだと思う。
好いてくれるのはうれしいよ。ありがとう。
825優しい名無しさん:2007/05/14(月) 05:11:22 ID:w/eM/0UQ
>>814
その人はどんなのかしんないけど僕はそれで惚れたよ。

守りたくなるしカワイイんだ。
でも僕にだけそうなのかなと思ったらそうじゃないようだったし、たまに理解不能なキレ方をするし最後は大喧嘩して身を切るよな思いで諦めました。

また僕と似たよな人見付けたみたいだけど。

でもとても魅力的な女性だったよ。猫みたいな人。

もしかしたらその人もエチしたいだけじゃないかもしんないよ。
826優しい名無しさん:2007/05/14(月) 08:34:48 ID:4xKm44HM
昔の彼女に連絡取りそう。ヤバス。
827黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/05/14(月) 16:58:30 ID:qqieb1iI
天使たちへ

励ましとアドバイスをありがとう(^-^)
私今日病院行ってきました
脳みそが生まれつき敏感でデリケートな上に
親の世話が足りなかったのが原因だそうです
まさに境界型人格障害だと言われました
精神科医はみんな言うのかもだけど
「あなたは悪くない」
って言ってくれたのがとても嬉しかったし救われました

親のせいにもしたくないけどね
出来る限りはやってくれたよ親

落ち込むのとイライラを押さえる薬をもらってきました(^-^)
ストレスの原因からなるべく離れるようにとの事です

みんなありがとう
828優しい名無しさん:2007/05/15(火) 12:02:01 ID:JoroXv1C
自分は診断されてませんが、ボダっぽいと思ってます。リスカはやりません。
その場や人の雰囲気、言葉やボディランゲージに敏感すぎて
大勢が集まって終わらないババ抜き、駆け引きな会話に入っていけません。
1:1だと逆に濃密で空気読みまくって相手に迷惑かけるからと思い
一人でポツンとしてると、変な奴に目をつけられてボロボロになります。
せめて変な奴に目をつけられないようになりたい。どうしたらいいんでしょう。
829優しい名無しさん:2007/05/15(火) 12:08:29 ID:cf6ZBM2F
>>828
ボダより回避性?と思ったりした。
その文面だけだけどね。
変なやつに目をつけられないようにか…
どうしたらいいんだろうね…これがわかったら私も苦労しないTT
830814:2007/05/16(水) 00:34:02 ID:xQjZJSna
>>814
自尊心がないですから
「かわいい」とかいうほめ言葉は信じていません。
お互い既婚です。
もちろんスタンスは家庭第一
もしそれがばれたら結果は?
捨てられるのも自分
ボロボロになるのも自分
そういう経験をした人のブログ読んだことあるので
たまにメールだけ、一緒にご飯だけっていう関係が望ましい。
でも奥さんとレスって聞いたからフェードアウトしたい。
愛していても体のつながりがいらない関係があってもいいと思う。
そうはいいながらどこまで自分にのめりこんでくるのか
試し行為もやめられない。
見捨てられたときの衝動を経験したくないのに
なんでこんなことしかできないんだろう
吊りたくなる・・・
831814:2007/05/16(水) 00:35:07 ID:xQjZJSna
>>814×
>>825○でした
安価ミス
832優しい名無しさん:2007/05/16(水) 03:17:29 ID:Ueioe5Jo
凄く好きになり、初めてちゃんと付き合った女性がボダでした。
1年半くらい付き合いました。
私はボダの知識が全く無いまま、好きという感情だけで付き合ってきました。
何度も傷つけて仲直りしながらやってきましたが、突然冷めた、愛情は無いと言われ振られました。
じっくりこれからの事を考えたら気付いた事だと言っていました。
冷めたと言われる3日前までは凄い愛情表現してくれていたのに、ウソだったのかなぁ。
すぐ情も何も断ち切れる事を強い人だとも思いました。
長文スマソ。
833優しい名無しさん:2007/05/16(水) 04:01:07 ID:R7ZPgGIe
>>828
その変な奴とは自己愛性人格障害な奴のことではないですか?
かなり危険だからひたすら無視して下さい。
834優しい名無しさん:2007/05/17(木) 15:35:38 ID:6+w603Uh
>>832
>すぐ情も何も断ち切れる事を強い人だとも思いました。

同じ感情を安定して保ちつづけることができないんだと思う。

自分も、人生が180度変わるくらいの重要なことでも
とつぜん正反対の感情に支配されたりして
自分を保ち続けることができない。
周囲もそれで振り回される。
自分はそれで不倫DV夫のところに舞い戻ってしまった。
仕事まで辞めてさ。本物のバカだ。
似たもの夫婦でいいのかもしれないが、子供がかわいそうだ、こんな両親で。
835優しい名無しさん:2007/05/18(金) 02:39:22 ID:R/4Erdfa
>>834
そうそう。
自分も昨日まで夢中だったものが今日はゴミ以下になってる。
それじゃ周りは大変だから普通の演技
むなしくなる。本当に人を好きになったり、
その人のためならなんでもできる、くらいの愛情を持ってみたい。
自分はフェイクだ。大切にしてるフリ。愛しているフリ。
836優しい名無しさん:2007/05/18(金) 02:42:52 ID:mIhJ34sJ
寂しい 寂しいよ

最近は顔を合わす度喧嘩してた彼
家族が私のためにと 彼を隔離した。
よく考えれば正しい選択だ

私は1人
部屋には時計の音しか聞こえない。
最後は1人になっちゃうんだね
それも私が望んだ事だけど 涙をガマンするのは胸が苦しい。

何事もなく仲良く過ごせた今日1日が逆に私を不安にさせています…
837優しい名無しさん:2007/05/18(金) 21:08:38 ID:mIhJ34sJ
わーーーー寂しい 寂しい 寂し過ぎ
838優しい名無しさん:2007/05/19(土) 05:35:47 ID:MNx/SGUc
寂しい時はただ退屈なだけなんだ、と自分に言い聞かせてる。
そうしたら少し冷めた目線で自分を見れるようになる。

行動化をずっと抑え続けていたら
今度はどうやって感情を表に出していいのか
まるで分からなくなりました。
もうずっともやもやしてて退屈で虚しくて仕方がないです。
839優しい名無しさん:2007/05/19(土) 14:10:12 ID:fZV1Q3Rz
最近、空しい気持ちに慣れてきた。
何か依存行為しないといけないのかなって思ってたんだけど
どれくらい辛いかポイント制にして、小さかったら
何もしなくてもいいやって思ったら空しくなくなってきた。
840優しい名無しさん:2007/05/19(土) 21:30:36 ID:FFbpt5NJ
寂しいとき
かまってくれる人が現れた!!
@行動化
A距離置く
B適当にいじる
こんな自分腐っとる。

結果(捨てられる)が見えてるだけに
自分が傷つく前に相手から去るようにしむける過程が
楽しいとか思ってたらダメなんだろうな('A`)
841優しい名無しさん:2007/05/20(日) 23:23:10 ID:JtPvZKd1
1人の生活二週間目

段々寂しいとかゆう感情もなくなってきたよ

ただ 今はそうなのかもしれないけど…9年ひきこもりしてた頃に似てる。 何も感じない。
今日も誰とも話してない。買い物には行ったけど、敢えてこちらから言葉は発してない。
出来る事なら寂しいとかゆう感情があるより
こっちの方が楽かも…
誰かに関わると 依存 依存 依存 なくしたくない不安。
しんどいよ
842優しい名無しさん:2007/05/21(月) 10:06:38 ID:xtiayg50
猫は依存依存と鳴く
843優しい名無しさん:2007/05/21(月) 12:46:12 ID:1xew+HZ1
わ〜ん 構って 構って〜〜〜〜〜

と\(><@)/ジタバタする私はシスコン
844優しい名無しさん:2007/05/21(月) 18:12:35 ID:FIgnB5RW
自分から突き放したのに寂しい
構って構って構って!
…自分が嫌
845優しい名無しさん:2007/05/21(月) 18:52:41 ID:4Ozsn223
あぁ、またタゲってるよ。
頑張っておさえ続けてきたけどもう無理。
離れたくないけど迷惑かけたくない。
本当に何なのなんで私はこうなんだろう。
846優しい名無しさん:2007/05/21(月) 19:58:17 ID:/0r8DMAR
test
847優しい名無しさん:2007/05/21(月) 20:20:22 ID:eBvR9olX
着かず離れず表面上付き合うくらいが
普通の人にとって丁度いいのかなと思ってる。

物足りなさや空しさはある。
あちらが頼ってきた時だけ相手するみたいな距離で
ただの都合いい人とどう違うんだ?って思うけど。
こっちは寂しい時はぬいぐるみ抱きしめてる。
848優しい名無しさん:2007/05/21(月) 20:35:00 ID:4Ozsn223
>>847
やっぱりそれしかないのかな。
都合の良い人でいることが一番なのかな。
そういう時って本当に虚しくて物足りなくて寂しいよね。
だから私はそういうのにうんざりしていつも自分から離れてしまうよ。
849優しい名無しさん:2007/05/22(火) 03:10:58 ID:XKQvkNFg
うん、うん、わかる、すごいわかる・・・
私もちょっと前にタゲ相手(彼氏ではない)から
「俺がいくらこれでもかって愛情そそぎこんでも砂漠の砂のように吸い取られていくようだ
もうこれ以上関わったら俺がお前に引き込まれてしまってどうしようもなくなりそうだ」
って苦しそうに言われてさ。
本当に嫌われてしまう前に引いてしまった。
でも、ごくフツーに友達としては付き合うよって言ってくれたのが嬉しかったりしてて
何とかもう引き込まれそうとか苦しい思いさせないようにしようって必死で我慢してる。
本音言うとフツーの友達ってなんだよ!って暴れたいんだけどねw
850優しい名無しさん:2007/05/22(火) 13:31:18 ID:HHX9KlyX
やっぱし好きでもない相手に
ただかまってるだけなのがばれて
サヨナラされた
わかってる
わかってるよ・・・
悪いのは自分
でも空虚な気持ちをどうしたら
埋め埋めできるの??
こんな繰り返しにピリオド打ちたい
851優しい名無しさん:2007/05/22(火) 20:22:44 ID:/AjHaLIR
いろんなことに興味を持ってみるといいと思うよ。
852優しい名無しさん:2007/05/23(水) 00:07:55 ID:OLqP+MGg
>>851
やりたいことはね
ほんとにほんとにたくさんあるわ
勉強に料理に美容に運動に新しい趣味
だけど私だと出来ないの
それをやる主人公が「自分」なんだと思うと、もう一歩も前に進めなくなるの
自力で前進なんて出来ないの
この気持ちがどんなに辛くて哀しいか普通の人達にわかるわけがない
都合のいいことにこの世の中には
私らのような女がいれば又
女を自分の所有物のように手なずけて意のままに操りたがる恥知らずな男がいる
私には、自分の気持ちを抹殺て、そんな馬鹿男の後を尻尾振ってついていく人生しかないのよ
こんな死んだも同然な私の人生
誰かの一生にくれてやっても、全然惜しくなんかないわ
853優しい名無しさん:2007/05/23(水) 05:04:02 ID:1dwJ0gLV
隔離して下さい          (/>_<)/ぎゅ〜〜っと ぎゅ〜〜っと
854優しい名無しさん:2007/05/23(水) 12:15:57 ID:HhB54pSb
私も851と一緒
依存しないと生きられない。
一人になるのが淋しいの。
一人になるくらいなら消えたほうがましってくらい。
依存したい…
どうしたら自分を生きられるの?
自分を生きるのは苦しいね
855優しい名無しさん:2007/05/23(水) 12:17:30 ID:HhB54pSb
↑852のまちがいです(>_<)
856優しい名無しさん:2007/05/25(金) 07:39:53 ID:fk/DkBLd
やっべー
依存してる
楽しい。面白い。

が、しかし
この先ボダっぷりが出たら怖いので明日まで連絡しないと決心。
857優しい名無しさん:2007/05/26(土) 02:22:31 ID:cqD7TMaN
彼氏に依存している。彼のセックスに夢中で、彼の事本当にに好きなのか?自分でも解らない。

元カノに嫉妬してキレてしまう…
暴れて彼氏殴った…目の前でリスカもした…薬にハマった…
こんな事好きな人にしないよね?やっぱり別れないといけないよね…普通に遊ばれる方が楽だよ。

苦しいよ…
858優しい名無しさん:2007/05/26(土) 13:07:25 ID:sIDQFDXb
857が荒れる理由は『私なんか本当は愛される資格なんて無い。だから元カノがやって来て
彼氏をさらわれるのが怖い。』って事なんですね。
結局は自分に自信が丸っきり持てないから相手に依存し、相手の昔の彼女に嫉妬し
相手を振り回して『自分を大事に思ってるかどうか?』を試すんですね。
もし、貴方が彼氏を大事に、そして自分を大事に思ってるなら別れた方が良いでしょう。
依存先がある内はボダ的症状は改善しませんからね。
859優しい名無しさん:2007/05/26(土) 14:05:05 ID:z0y1gR9G
れっとーかん わー
860優しい名無しさん:2007/05/26(土) 18:43:26 ID:4mUy4+cI
普通の人は「どうせ捨てるんでしょ?」
みたいな不安な気持ちにならないのかね

捨てられるならダメ元で
捨てられてもいいやって思ってるのかな。
861優しい名無しさん:2007/05/26(土) 21:16:52 ID:z0y1gR9G
いーらいしん わー
862優しい名無しさん:2007/05/26(土) 21:44:58 ID:cqD7TMaN
>>858
その通り。自分がこんなに取り乱しても、別れられず付き合ってる事が変だと思う…めちゃ依存しているんだよね。
色々な人と付き合って来たけど、こんなに取り乱してる自分に疲れてる。
前カノに未練あるの知ってるから…だから共依存起こしてて、余計にたち悪いし。意見ありがとう。すっかりしました。気持ちの整理して別れる事にする。
863優しい名無しさん:2007/05/26(土) 23:28:35 ID:eOdxblIG
>>862
それができたら
苦労しない〜
自分も相手に捨てられたのに
また拾われたしorz
864優しい名無しさん:2007/05/27(日) 05:04:19 ID:fBAkh4fI
捨てられて、拾われてを何度か繰り返したら
なんだかすっかり冷めてバカらしくなってしまった私が通りますよ・・・。
865優しい名無しさん:2007/05/27(日) 13:32:00 ID:LwcEYvfM
捨てられたらそこまでの縁の深さだったのね〜と自分にお疲れ様

そして尽した分成長した自分に満足

紹介以外はひとりを満喫、一見さんお断りの私が通りますよ〜

でも根っこは未だ真性ボダですorz
866優しい名無しさん:2007/05/27(日) 13:51:00 ID:kti5zqXZ
今日日の日本人の狂い方を見事に説明し
あなたの人生観を180度変え悩みを吹き飛ばすベストセラー
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4877282432.html
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4344001311.html
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/434400356X.html
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/409389051X.html
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/459402937X.html
病は気からと申します。一読を。
よろしく。。

張り逃げなので苦情は受けない。
皆様コピペ張り逃げにご協力を。
さようなら
867優しい名無しさん:2007/05/28(月) 09:27:22 ID:Q0AdaFMq
最近、自分が境界例だと気付いたんだが、乳幼児時期の親との関係が大きく影響してるんだろ?
完治するか?
「境界例」って枠で区切っているが、世にいう「性格」の違いなのではないかなぁ。
868凛閣下 ◆RIN/sd48Ko :2007/05/28(月) 11:13:35 ID:p0kwkYVz
年齢重ねれば良くなる。
869優しい名無しさん:2007/05/28(月) 13:26:15 ID:K9HQUJp9
どうよくなるんだろう
感情暴走へっておとなしくなるのかな
見捨てられ不安やわらぐのかな(´ー`)
870優しい名無しさん:2007/05/28(月) 21:50:19 ID:iWpX5e2g
恋がどんなものか、わかんなくなった。
その人のことを本当に好きなのか、依存対象が欲しいだけで誰でもいいのか。

好きって何。
871優しい名無しさん:2007/05/28(月) 22:29:51 ID:U/l/ByMf
依存てどっから?って思う

けど突き詰めて考えると何でもそうなるから
極端て言われるんだよね。

だからなるべく何も考えないようにしてる
無限ループだから
872優しい名無しさん:2007/05/29(火) 07:06:04 ID:5c12FkQ/
相手に求めるとわがままで依存。
大人は恋人であっても互いは独立してるから。
99回尽くして1回報われたらいいだろうって思い込んでる。
多分、それが普通の人なんだろう。
寂しい時はそばに彼氏が居ても人形抱いて人形に悩みを聞いてもらってる。
873優しい名無しさん:2007/05/29(火) 09:00:36 ID:0ECoXWmO
最近気付いた。でも多分中1位からだろう。仲良くなり 嫌いになり 罵倒し 絶縁・・の繰り返し 恨み 復讐いやがらせ。男には試し、罵倒し後悔 すがり付く 何だろうコレ。演技がうまく セックスで繋ぎ止める
874優しい名無しさん:2007/05/29(火) 20:49:39 ID:fXcky9PI
でも今日医者にわがままだすこと(普通レベルじゃなくても)は
悪い事じゃないよ?
自分で言えるようになってきてるんだから
よくなってるよといわれた
875優しい名無しさん:2007/05/29(火) 22:36:42 ID:+6uwm26K
>>864
それは何回くらい体験すると冷めるんでしょう。
個人差はあると思いますが

>>865
尽くさないくせに
自分を大切にしてくれる人を常に求めてます。
今一番自分が必要とされてることを実感させてくれるメル友が欲しいです。

今まで自分だけが唯一のメル友だった人が本格的に大変な状況になって
メールなんかしてる場合じゃないのでその人に「メールこなくて寂しい」
とは言えない。そしていかにも自分だけに夢中になってくれそうな
相手を探しているいやらしい自分。依存依存依存。
ウツが治ってもこの性格が回復しないなら生きていたくない。
876優しい名無しさん:2007/05/29(火) 22:46:27 ID:0ECoXWmO
今思うとボーダーだった。一生の繋がりほしくてでき婚した。疑心暗鬼でうつ病に そして試したあげく離婚。子供二人連れて死ぬほど辛く寂しい日々。今は既婚男に依存しまくり 元夫を呪う毎日。そいつも今はパニ、鬱、リスカ。ざまがいい。
877優しい名無しさん:2007/05/30(水) 00:47:13 ID:WvWS+3Ub
セックスで繋ぎとめる気持ち解る。
セックスで繋ぎとめてるて、気が付いた時。
その人の事好きじゃなく、繋がりが欲しかっただけの自分に気が付く…
他の人とセックスしても満たされない…
つき合う相手によって、ボタが引き出される感じがする。

ボタって利用される事に敏感なんだろうと思う。

自分も相手を利用する事が、あるからなんだけどね…
878優しい名無しさん:2007/05/30(水) 08:14:07 ID:CpUsGzWe
何も信じてないだけ
879優しい名無しさん:2007/05/30(水) 08:19:11 ID:AToqA+sW
>>877
相手がそっぽ向いてると誘ってみたくなり、
相手がその気になると「どうせHだけが目当てなんでしょ」とか不信に思う…。
880優しい名無しさん:2007/05/30(水) 09:14:30 ID:yW6NKQkb
そう!利用されるのいや!利用するのはいい!何よりも優先してほしい!一番でいたい!優しくなでなでヨシヨシして守ってほしい。無限の無償の愛がほしいから体でつなぎとめる
881優しい名無しさん:2007/05/30(水) 13:42:17 ID:AToqA+sW
見捨てられ不安てやつなんだろうな。。
882優しい名無しさん:2007/05/30(水) 14:28:36 ID:rW+3cv18
セックスを匂わすだけでつなぎとめる漏れ
アフォ杉
でもダー以外の人にみっともない体は見せられない
よしよしちて〜とかメール記録キモッ
キモい自分イヤッ
でもそれにだまされてるつか「セックスさせてくれそう」
ってだまされてる男もアフォ杉
アフォ(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!
883優しい名無しさん:2007/05/30(水) 15:09:20 ID:89xIh3Dx
リストカット掲示板
http://mbspro4.uic.to/user/kikikiuu.html
http://www.youtube.com/watch?v=rws6Zar4FZQ
ねえ、なんで気づかないの?
僕らの紅い涙が見えないの?

・・・見捨てないで

見捨てるくらいなら殺してやるからっっっ!!!!!!!
884優しい名無しさん:2007/05/30(水) 16:38:27 ID:XnjWDGKX
あはは 楽しいよ
たのしみ
楽しい 仲間
死ねよ 体目当てなやつ
あはは
885優しい名無しさん:2007/05/30(水) 20:46:12 ID:3bogSg3w
>860
ふつうの人です。
「どうせ捨てるんでしょ」と思いながらつきあいません。そういう人を選びません。
それか最初から遊びと割り切るかどっちかです。
捨てられるのは自分が相手にとってそれだけの価値しかなかったから。
それがくやしかったら自分をもっとみがく。
どうせ捨てるだろう、と相手の責任に転嫁したりしません。
もしそうなら、どうせ捨てるような相手を選んだのも自分の責任。
もちろんつきあってても「捨てられたらどうしよう」という不安はあります。
でもそこで試したりはふつうしません。
自分がされていやなことを相手にしたらどう思うか、想像できるからです。
試すってことは相手を信用してないってことで、信用もしてないのに自分を愛してくれなんてムシのいいこと言えないでしょう。

なにかの参考になりましたら。
886優しい名無しさん:2007/05/31(木) 02:33:59 ID:KLldocuV
>>885
参考になります。普通の時は同じ考えです。
自分に自信がなくて、本当に尊敬出来たり、信じられる人避けてしまう。
だから好きな人探すより、依存相手探して試し行為してしまう…
そう言われたら、本当に好きな人の前なら恥ずかしくて出来なかった。
依存心だらけのズルい自分が情けないと実感。
意見ありがとうございます。
887優しい名無しさん:2007/05/31(木) 13:26:16 ID:R99Ygy6N
依存って実は大変楽な行為なんですよ。自分を磨かなくても済むし、何かあった場合にも
相手や周囲のせいにしてしまえば良いんだしね。でも、それを続けていく限り自分は何一つ
進歩しないし、進化しないって思った方が良いでしょう。
嫉妬深い女っていますが、大概こういうタイプは愛情深いのでも何でも無い。嫉妬する理由
は自分に自信が全く持てないから『他にもっと良い女性が現れてこの男性をさらっていく
のでは?』という不安感の裏返しなのです。つまり依存心なんですね。
もし自分が相手にとってかけがいのない存在であれば決して見捨てられる事態には至らない
し、相手も失いたくないから裏切る行為はしません。
男女共に嫉妬深いカップルがいますが大概共依存状態に陥ってるだけですね。自分を信じて
ないから相手も信じられないってだけです。
888優しい名無しさん:2007/05/31(木) 14:27:22 ID:1rKlh0bH
自分を磨く…
部屋は片付けられない、料理はめんどい、
あ゛ーーー
仕事だけだ。それも今はなし
889優しい名無しさん:2007/06/01(金) 00:43:36 ID:X1VPg+s6
>>887がすごく突き刺さる。頭では、全て分かっているけど。
改めて書かれると「何一つ進歩しない、進化しない」が当て嵌まりすぎて怖い。
もう23にもなるのに、定職もなく、人に確認しなくちゃ決められず、
年下の知人よりも脳内スッカラカンで自分の価値観が何も無くて、
彼氏にも親にも依存しまくりで、17,18から変わってない気がする。いや、変わってない。
そして恋人になる相手は大体自分よりも嫉妬深いタイプでいつも共依存。

自分を信じてない、愛せない。だって確固たる自分も信念も何もないから。
だから相手も信じられない、愛せない。
そんな事、病院で説明されても分かってるって話。
いつになったら、何をしたら自分を愛せるのか。
23にもなると将来に焦る。いい恋愛をしたいとか今はあまりどうでもよくて、
自分の考えが欲しい。信念が欲しい。生きる意味が欲しい。なんで生きてんのかな…。
890優しい名無しさん:2007/06/01(金) 10:05:21 ID:JyYMhZkg
なにこの気持ち悪いスレ・・・
891優しい名無しさん:2007/06/01(金) 10:30:45 ID:aERzylnE
>>887
マジでありがとう
人間になれる気がする
そうだよね。相手を金縛りにするんじゃなくて相手が心から愛せる私にならなきゃなんだ

…度が過ぎると嫌われ松子みたいになるのか…
反動が少ないようにちょっとづつ頑張ってみます
892優しい名無しさん:2007/06/01(金) 12:07:59 ID:DJFA0KSG
スレ違だったらすいません。

ボダ認定されて何か変わりましたか?
結局の所人格障害は性格、自分でどうにかしないといけない、その上で病院へ行く理由って?

893優しい名無しさん:2007/06/01(金) 12:14:33 ID:KIeBBCzH
ボダの意見に共感できるからここに居る。認定されてない。
感情や暴走をコントロールするためにカウンセリング受けて
自分のこと理解して好きになって好きな人たちを穏やかに過ごしたいと思ってる。
894優しい名無しさん:2007/06/01(金) 13:09:50 ID:zl3k1AB/
彼氏と別れたくない気持ちと別れたい強い気持ち両方。
彼氏に依存したりぐちゃぐちゃ。
何も手に付かない。
だから彼氏を恨んだりもしてしまう。もう欲しくない。
訳ワカラナイorz
895優しい名無しさん:2007/06/01(金) 15:02:03 ID:NcroveHy
>>892
失敗して気が付いた事など、病院に行って色々話して、人との関わりなどの経過を冷静に判断して貰う事が出来る。
だから行動化する前に、依存しないで自分はどうするべきか?
心の変化や成長を冷静に見て貰う事が出来るから
行動化のコントロールが自分でも出来るようになり、生活も少しずつ変化するよ。
896優しい名無しさん:2007/06/01(金) 21:15:39 ID:KIeBBCzH
すごくストレスなことをしてくる人が居るけど
その人には家庭や家族があるという現実が信じられない。
家族を育てて、養ってる人がこんな鬼畜なことするわけがない。
なのに、現実は普通に嫌がらせやってくる。
どちらがおかしいのかわからなくなってくる。
897優しい名無しさん:2007/06/02(土) 01:10:36 ID:pMaCyNfJ
>>890
見なきゃいいのに
898優しい名無しさん:2007/06/02(土) 16:52:05 ID:VY/s+Los
相手の存在に拠って自分の存在価値を認識して安心するのを一種の共依存と言いますが
つまり自己という存在を確立してないが故に相手に頼ってるんですね。
恋愛や友愛が成立するのはあくまでも健全な自我を確立してる人間であって、自分を大事
にするように相手も大事にするって事なんです。
世間的に見て暴力的で酒乱な夫がいるとしましょう。妻は健気に夫を支えてるかに見えますが
実際はそうではない。つまり自分の存在を認識するが為に夫はダメな人間でなくては
いけない、って場合が多いのです。『この人は私がいなければダメになる。』と思い込み
ダメな夫でい続けさせようとしてるケースが多いんですね。
ウェンディ症候群ってのがありましてピーターパンが子供でい続ける事が彼女の存在
価値を高めてるのと同様に相手がダメな奴な程自分は相手に尽くす事で安心感を得られる
って一種の病気なんですね。
899優しい名無しさん:2007/06/02(土) 16:59:58 ID:jB6Zlm2v
コピペかもしれんが深いな
900優しい名無しさん:2007/06/02(土) 17:15:15 ID:o8lGaH0S
>>852
私も同じ。
901優しい名無しさん:2007/06/02(土) 23:32:43 ID:cRvSRDLA
ダーの愛が欲しい
ダーの体といったほうが正確
でも応じてくれない
浮気したくないけど
今連絡したら体を満たしてくれる人はいるんだよ
でもそんなことしたくなくて
毎晩泣いてるんだよ
愛してないし愛することもわからないけど
裏切りは自分が一番辛いからしないのに
もうプライド捨ててお願いしてるのに
ダーにはきっといい彼女ができたのかもしれない
もう自分はいらないんだね
消えたい
902優しい名無しさん:2007/06/03(日) 02:48:14 ID:LHVI2UEy
依存するんじゃないかと思って、彼氏に連絡ができない。
会っても甘えたりとか、好きとかそういうの見せられない。
迷惑かける前に、と人と距離をおいてしまう。
バランスよくやりたいんだけどね。


903優しい名無しさん:2007/06/03(日) 04:31:32 ID:DyhxJJjp
彼氏に依存したくてもひかれそうで怖いから、タゲ見つけて、そいつにボダ丸出しで甘えてる…。またそいつが構ってくれるからぁ!!
逢ったりはなかなかしないケド、メールとか電話で甘えるA…orz
何か、もぅどうでもいいや。って自暴自棄。最低だゎ。自分。
904優しい名無しさん:2007/06/03(日) 17:00:40 ID:r0KYMUWL
またまたタゲにメール爆撃しちゃった…
今まで何度も受信拒否されたけど、その時はエラーメール?
みたいなのが戻ってきたんだけど今日はそれもない。
拒否られてるのか届いているのかわからなくってすごく気に
なる。。。
ドコモの携帯ってエラーメール返さずに拒否する機能って
あるの?
905優しい名無しさん:2007/06/03(日) 19:26:48 ID:YyR+rTXz
彼氏が電話にでない。
ボコボコにしたい。そんな力も根性もないけど。
中途半端な気持ちで私に手をつけるな!
906優しい名無しさん:2007/06/03(日) 19:28:24 ID:YyR+rTXz
>>904
ないと思うよ
携帯板覗いてみたらどうでしょ?
907優しい名無しさん:2007/06/04(月) 03:55:27 ID:YsId7jHV
はじめて会う人とかとの人付き合いがほんと苦手ー。
だからコンパなんて一度も行ったこと無いw
会話がうまくできないー。うまい返しとかできる人ほんと尊敬する。
908優しい名無しさん:2007/06/04(月) 06:58:38 ID:4j34+kU5
内心びくびくして実際もオドオドしてるんだけど
ルックスをガラリと変えて初対面にイメージを植え付けられたら
ずっと嘘突き通したら社交的になれそうや…
909優しい名無しさん:2007/06/04(月) 10:50:32 ID:BY1TIrQs
かまって(>_<)丁髷
910優しい名無しさん:2007/06/04(月) 15:17:12 ID:d95CNkAJ
(ノ^^)八(^^ )ノレッツダンス
911優しい名無しさん:2007/06/04(月) 16:59:19 ID:+04pqs1w
心療内科・精神科等に通ってて、働けないで困ってる人、議論してみませんか?

働かなくても困らない世の中を作るスレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1180245550/l50
912優しい名無しさん:2007/06/04(月) 17:30:34 ID:1xr05Zuj
構ってよ。私から目を離さないで(;_;)
913フー ◆5MBke502AE :2007/06/04(月) 21:51:09 ID:bFDpTG/I
ひさしぶりにこのスレきました。
いろいろ思うところがあって、名無しに戻ろうと・・・
よく書き込みしていた頃に仲良くしてくださった方たち、ありがとう。
なんとかがんばって回復努力続けています(^-^)
914優しい名無しさん:2007/06/05(火) 01:19:24 ID:86LQU5jf
フーさん、こんばんは。
フーさんにレスを頂いて、気付かされたことや、元気づけられたこともありました。
これからは名無し同士でお会いしましょう。
いままでコテおつかれさまでした!
915優しい名無しさん:2007/06/05(火) 02:30:09 ID:O/qCr3mJ
生きているの?
死んでいるの?
生きてたいの?
死にたいの?

ゆらりゆらゆら
ゆらゆらゆらり

ゆらり ゆらゆらり…
916優しい名無しさん:2007/06/05(火) 04:21:47 ID:NIHQUt9/
帝国?
917優しい名無しさん:2007/06/05(火) 08:24:44 ID:bhK5BwZa
>>913
おひさしぶりです。
自分もメンタフダイアリーにヒントを得て
隔離日記を開設しました。
誰にも見られない自分の状況を
ありのままに書いて回復の手がかりにします。
名無しになっても
きて、カキコしてくださいね
918優しい名無しさん:2007/06/05(火) 13:09:36 ID:dB+MmqLY
愛されたいって気持ちはどこ行けば満たされるんだろう
919優しい名無しさん:2007/06/05(火) 13:44:04 ID:rjPjXB3Z
自分で自分を愛する事が出来たら
920優しい名無しさん:2007/06/05(火) 16:26:59 ID:JormKiDQ
ハハハッ(笑)とうとうタゲにひかれて決別さぁ!!
ボタ丸出しでも、甘えてくれてるのがいいって言ってたくせに…(泣)
こっちもそんなに依存はしてないつもりだったけど、錯乱切ってしまったょ…orz
主治医曰く、根の深い所でかなり依存してたんやね。だって…。
921優しい名無しさん:2007/06/05(火) 17:50:32 ID:dB+MmqLY
>>919
親の愛情が一番深くて無条件な気がして
以降得られる異性との愛情なんて好きだ、愛してると思って快楽行動するから、
条件付けされて好きだと思い込む。親の様な愛情なんてくれないだろうって。

無理なのに異性に無いものねだりしてしまってるなぁ。
・・考えがループしている。
922優しい名無しさん:2007/06/05(火) 18:03:45 ID:dB+MmqLY
4歳以前に戻って父に甘えたいなぁ。
父に「甘えられて将来が不安だ」と言われて以来
ずっと甘えず、運動勉強がんばっても認めてもらえず
母にヒステリックに毎晩叩かれて怒られても、父には言わず泣いて我慢してた。
923優しい名無しさん:2007/06/05(火) 19:17:36 ID:VXwMKZAs
ボタとAC発症?
924優しい名無しさん:2007/06/05(火) 19:34:14 ID:VXwMKZAs
>>913
フーさんから色々参考になりました。
フーさん最近来ないと思ってて…
名無しさんに戻るんですね。コテお疲れ様でした。
925優しい名無しさん:2007/06/05(火) 23:17:11 ID:NIHQUt9/
すかれたい&ほめられたい
926優しい名無しさん:2007/06/06(水) 00:49:52 ID:bqLQRGDL
また失敗してしまった・・・
無意識のうちに人を傷つけることをしてしまい
大事な友人が離れていってしまいました。

どうしてこうなんだろう・・・
変わりたい・・・
927優しい名無しさん:2007/06/06(水) 07:02:54 ID:IJl2TROl
他者が自分の存在理由になってるなんてのは不健全だとしか言いようが無いぜ。自分は
自分であるべきなのであって、それがどんなに不細工であっても自分でしかないんだよ。
ボダは自我がゲル状態だからその器を他者に求める事に由来するんだよね。他者への
執着ってのはそこから来てる訳。どんな器でも良いから自分で自分が納まる器を作って
みたら良い。器の無い者同士が何時までもくっついてる状態を共依存と言い、この関係
を続けている限り未来永劫自分で自分に見合う器は作れない。
928優しい名無しさん:2007/06/06(水) 09:07:48 ID:KheU8pFe
>>927
わかりやすいアナロジーで面白いのだけど、
それより自分が納まる器を作るっていうことが具体的にどういうことかの説明のほうが重要かと
929優しい名無しさん:2007/06/06(水) 10:14:19 ID:cvwIwmRt
要するにアイデンティティーの確立だな。心理学用語で言えば自我同一性を獲得する
って事だ。それが自分が納まる器って訳。器が無いってのはゲル状態だから境界も
曖昧な状態なんだよね。で、他者の感情に侵入したり、他者の心をコントロールしよう
と試みる訳さ。自分を認識出来なければ自分を愛する事は出来ない。拠って他者を本当に
愛する事も出来ない。一様に彼等が『愛情』と呼んでいるのは大概の場合『依存』に
しか過ぎないのであってその対象を失う事は自我の安定性をも危うくするので執着
するって事だけなんだよ。『嫉妬』なんてのも自分の不安の裏返しなんだよね。
930優しい名無しさん:2007/06/06(水) 10:59:03 ID:9zuPYs2H
んで、その器はどうやって作るのかね
そもそも、器の作り方を知らんのが問題なのでは?
931優しい名無しさん:2007/06/06(水) 14:27:42 ID:j+H/TjgL
すごく興味深い。
>>927でも言ってる通り共依存の関係を断ち切る事がまず一歩なんだろうな。
つまり恋人と別れる。それが難しいけど。
でも別れて経済的にも自立してそれで愛情が分かるのかと言えばあんまりそんな気はしない。
実際に恋人とも離れて経済的にも自立してるボダさんは沢山居るだろうけど、どうですか?
アイデンティティー確立されましたか?
結局上で言う所の器は作れないんだろうか。
932優しい名無しさん:2007/06/06(水) 15:58:52 ID:kMppDFcQ
いいえ。全て自己判断、自己責任という概念を持つ事に拠って改善されてきます。
自立する事に拠って責任の所在は自分しかないって事を認識出来れば回復しますね。
930みたいに『じゃあ教えてよ。』って言うのはただの他力本願。要するにボダ的
思考そのものですね。自立する事に拠って他者と有意義な関係を築く事が可能に
なりますから他者との距離感も会得していきます。
933優しい名無しさん:2007/06/06(水) 16:33:07 ID:KheU8pFe
>>930に同意
927と929は結局のところ言ってることがほとんど同じw
934優しい名無しさん:2007/06/06(水) 17:11:31 ID:lB+ofPIY
構ってちゃんの器から、自分で何かをしている!って自信の器を作れと言う事かんじゃないかな。
935優しい名無しさん:2007/06/06(水) 20:47:45 ID:KheU8pFe
なんつうか、結局ここの住人に何を言いたいのかって話w
うまい例えを書きに来たのか、みんな元気になろうぜって励ましに来たのか、
語って優越感にひたりに来たのか、目的がサッパわかんねんですがw
振るだけ振って、最後まるなげw
ただ自己啓発しに来たならわかるけどw
936優しい名無しさん:2007/06/06(水) 20:51:34 ID:KheU8pFe
ってごめん、ここ隔離ボダスレだったな・・
937優しい名無しさん:2007/06/06(水) 23:35:19 ID:j+H/TjgL
でも>>927>>929>>932は医者の言う事を文章にしてくれたみたいで分かりやすい。
というか自分にとてもよく当て嵌まるからかな。
自分何事も親兄弟や周囲の人に確認しなきゃ行動出来ないからそこも当て嵌まる。
ボダは皆そうなのかな。
自分が分からず、愛せず、他人も愛せず、自我がないから、依存して、責任は持てない。
急に責任が全て自分なんて生活怖くて考えられないけど。…自立かぁ…。
938優しい名無しさん:2007/06/07(木) 14:25:49 ID:5rmxivbI
そうここは隔離スレなんです!
939優しい名無しさん:2007/06/07(木) 15:23:20 ID:5rmxivbI
>>937
自分も同じだよ。自立って事が理解出来るけど、1人で決断して自立行動できないもの。
克服したいけどね。言葉にされると解るけど、それを実行するすべをボタは知らない。
時間をかけて克服する事を、心がける事が第一歩なんだよね。
940優しい名無しさん:2007/06/07(木) 17:25:12 ID:r/ZGYSEK
1人で決断して行動したら 周りからかなりの非難が飛び交う私はどうすれば・・・・・・
私の場合は 独断的だからか〜

自立とは、社会の中で人とうまく連携をはかりながら 生きる事 だったっけかな?
1人で立つ って事じゃないんだものね〜…
941優しい名無しさん:2007/06/07(木) 18:04:02 ID:yp1UJ5Z1
そう。自立とは言いましたが得て勝手に生きるという意味では無いのです。寧ろ他者に
迷惑を掛けずに自分自身をしっかり持って生きろ、という意味で。
でも周囲に流されろ、って意味でもありません。妥協してはいけない部分は決して妥協
してはいけないんですよ。自分自身を消失してしまいそうな事項では決して譲ってはいけ
ません。結果として嫌われても、他に貴方を愛する人が出てきますから自信を持って
生きて欲しいですね。ズルイ奴とは自分に都合の良いように貴方を変えてしまう人の
事です。そういう奴の甘言に乗ってはダメですね。
942優しい名無しさん:2007/06/07(木) 21:13:38 ID:l+xRC4Zl
>ズルイ奴とは自分に都合の良いように貴方を変えてしまう人の
事です。

これ今すごく胸に突き刺さる言葉だorz
いつも他人にいいように操られているのに気付けない。
随分時間が経ってから一人激怒する。
でも全てを疑ってかかるような人間にはなりたくない。
冷静に他人の人間性を見極める能力が著しく低い。
943優しい名無しさん:2007/06/11(月) 00:42:30 ID:J0AoLaQN
あ〜ぁ…。またボダ暴走して1人逃げられた…。で、後になって激しく後悔…orz
944優しい名無しさん:2007/06/11(月) 13:27:32 ID:mJS5vHDc
一番大事で、一番愛していた人が、離れていくって、辛いね。
自分が原因らしいのだけど、それが自分でわからなくて必死になってた日々。
俺たちは別れたんだよ、って言われても、どうしても理解できなくてまた電話しちゃったりして。

ボダな私なんか嫌いだ・・・
945優しい名無しさん:2007/06/11(月) 17:40:17 ID:v4zyJz56
がんばって自己肯定しなければいかんのだ  
946sage:2007/06/12(火) 08:08:09 ID:20oGKTbF
あたしの場合、ホントは自分は肯定すべき存在だ、って心のどこかで思ってる。
でも、そんな自分に気づいて嫌になる。
「自分は何て図々しいんだろう。」
「いや、当然のことだ。」
二つの感情の板挟みになる。
947優しい名無しさん:2007/06/12(火) 08:13:53 ID:20oGKTbF
ごめんなさい。
さげてなかった。
948優しい名無しさん:2007/06/12(火) 13:02:09 ID:rQXXEguA
あのさ、利己的な愛情なんて長続きしないんだよね。ボダの場合は依存先を探して
いてその人を自分が望むようにコントロールしたいってのが多いんだろ。
忍耐強い人でもいい加減キレるよ、それじゃ。もし大切にしたい人がいるならその人を
理解してやるように努める事だね。自分の都合のみを優先させてはダメだ。それでは
逃げられちゃうよ。依存=愛情では無い。それを勘違いしている人間は多いけどね。
949優しい名無しさん:2007/06/12(火) 18:43:42 ID:/pIprmDZ
病院の友達に言われた言葉 

ダメだと思う自分がダメなんだろ?
950優しい名無しさん:2007/06/12(火) 21:08:19 ID:cunjchok
いいんだ。好きな人に見捨てられても。
一人で生きていけるようにがんばってきたしこれからもがんばるから。
人間最後は一人だよ。一緒に居られてたのしかった人生勉強になった。
離れるのが幸せなら止めやしない。
自分は遠くの地に居る好きな人の幸せを願わせてね。
口には出さないけどね。やっぱ悲しいね(´;ω;`)
951優しい名無しさん:2007/06/12(火) 22:58:56 ID:DUapDCp0
>>950
うん。
悲しい。

逢いたいよ。
元にもどりたいよ。
初めて本当に愛した人だったのに・・・
952優しい名無しさん:2007/06/13(水) 14:16:25 ID:tTofjXcH
>>949 ほとんど周りから全く同じ事言われる…。分かってる…。分かってるんだけど…。



最近何かどーでもよくなって、浅く広く誰かと絡もうと思ってきた…。1人にタゲったら捨てられた時のパワーが半端ないから…。
もうどうでもいいっす。
953優しい名無しさん:2007/06/13(水) 19:36:19 ID:0iatchCx
>>948
すごくわかる・・・
私がいつもそうなんだ。
私自身は、相手の事をすごく好きなの。
でも、「好きだからあたしのいう事きいて」「好きだからあたしのそばにいて」
って、すごく利己的な求め方するんだ。
それはまちがってるって自分でもよくわかってるの。
でも愛し方他に知らない。
相手のために何かできないだろうかって一生懸命考えても
もしそれが私の依存欲求を満たす行動につながってなかったら
結局満足しない、なんか不満ばかり。
でも相手を好きだっていう気持ちは本当。
もっと、相手を本当の意味で大切にしてあげられるようになりたい。
それには自分を大事にして自分を正しく愛する事ができるようにならないとだめなのかなって思ってる。
954優しい名無しさん:2007/06/14(木) 00:19:51 ID:FGnLplcs
ボダって、すごくワガママで自分勝手ってイメージ持ってる人が多いみたいだけど
本人はすごく気を使って、良かれと思って、努力して、愛して、
それでも、根本的にどこかが普通の人と違っていて、相手を怒らせてしまう・・・
みたいな場合もあるよね。

どうして、自分のどこがいけないのかが、わからなくて、辛くて。
そんな状態で、やっとボダ認定されて、努力始めてしばらくしてから、彼にふられて、
どうしてあの激動の日々を乗越えたのに、今になって・・・って思う。

どうして、付き合い始めのうちに、遊びだってわりきってくれなかったの。
どうして、あんなに愛してる言って、子ども達が大きくなったら一緒になるかとか言ったの。
どうして、ずっと守るからって、言ったの。

私、努力してもしても、なかなか変われない自分が嫌いで、苦しくて泣いてた。
彼を怒らせてしまう自分が嫌いだった。
だから、一生かかっても努力して、彼の好みになろうとした。
でもダメだった。

955優しい名無しさん:2007/06/14(木) 12:45:56 ID:jzvzlUbo
あのね、『彼の好み』になろうと努力する時点で根本的に間違ってるんですよ。猫は猫の
ままだから可愛いのであって『貴女』はありのままの『貴女』だから良いのです。
そしてありのままの『貴女』を貴女自身が愛さなくてなりません。自分自身を愛せない
人間は他の人からも愛されないんですよ。もし彼が条件付きでしか愛せないような人間
なら貴女も愛さない方が良いでしょう。そういう男は卑怯な男で都合の良い人間を探して
いるってだけです。
956優しい名無しさん:2007/06/14(木) 18:53:07 ID:c/hVXgYU
猫を飼ってるんだと思って寛容に人に接してる。
猫は束縛できないや(´ー`)
957優しい名無しさん:2007/06/14(木) 20:32:23 ID:FGnLplcs
>>955
>>954なんですけど、そうか・・・と思いました。
いつもいつも、怒られたり、不機嫌になられて、
「まだ変われなくてごめんなさい」って泣いてばっかりでいた。

彼自身も気付いていたのかな、お互いに良くないって。
私たち、根本的に違うから、合わないんだって言ってた。

でも、別れたって言いながら、メールは送っていいよとかたまには電話いいよとか言ってくれて
それで私を支えてくれてるの。
私が弱いから。
むずかしいね。。。
958優しい名無しさん:2007/06/14(木) 21:44:38 ID:Pe41xOcA
メールの返事がこないともうハラハラハラたいら
959優しい名無しさん:2007/06/15(金) 00:19:50 ID:kTIqNse5
>>954で涙がこぼれそうになり…

その後の流れでしんみり(´・ω・`)してたのに……………







>>958で笑た
960優しい名無しさん:2007/06/15(金) 21:02:23 ID:shXMjyDT
毎日毎日やめようやめようと思っているのにメールしてしまう
もう何ヶ月も返事来てないのにメールしてしまう
拒否ってくれればいいのに拒否られてない→メールはどうなってるんだろ
自己嫌悪で吐きそうになるけどやめられない。私は最低です
961優しい名無しさん:2007/06/15(金) 21:21:10 ID:AIgSP/oW
友達の携帯にメール何通か送ったが返事なし。しかと?ホントにしかと?コワス!ハアハアハアハアハア・・。
携帯のアドレス変えたんですか?とPCにメール送ろうかどうか思案中。
962優しい名無しさん:2007/06/15(金) 21:24:47 ID:GMaCp8iz
>>960
気持ち、わかります。
私もそのうちそうなりそう。
今のところは、2日に1回くらい返事がくるけど、私はその何倍もメールしてる。
もう、別れたって言われてるのに・・・
963優しい名無しさん:2007/06/15(金) 22:09:26 ID:Ra8R8Ch9
メール来る 嬉しい!(・∀・)

即返事書いて送る

返信待ち超辛い(;∀;)


何度も書き直してる。
即送ったら時間が長く感じる。
別の夢中なれることやって紛らわしてる。
964優しい名無しさん:2007/06/15(金) 22:49:18 ID:kTIqNse5
2chでもそうなってる。
何か書き込んだら 返事がないか 何回も覗く。

ガス栓は閉めたか? 鍵は閉めたか? 何度も確認する癖と一緒。

もしかしたら って考えたら 仕事中でも一刻も早く家へ帰りたい。

メールなんか返事がこないと 妄想の中で相手は死んだ って事になる。
事故で死んだんじゃないか もしかしたら病気で…
965黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/06/16(土) 10:44:00 ID:fKntLdik
メールの返事まちは辛いね(´;ω;`)
今は結婚してて恋愛対象のひといないから
そういうのないけどさ

恋愛中はベル(当時はポケベルが主流w)の返事ないと
そっこー別れ話してたw
966優しい名無しさん:2007/06/16(土) 10:52:51 ID:H7SfYHe9
>>960 auの場合は受信拒否にしても
相手に知らせる、知らせない を選べるよ。
ちなみに私は「知らせない」バージョンで受信拒否してる人がいる。
967優しい名無しさん:2007/06/16(土) 11:25:39 ID:0tV2yJ54
私もボダかもしんない‥
皆さんの言ってる事よくわかるもん‥
良く言えば感受性が豊かで繊細って事?
んで、表現が激しく下手って事?
違ったらごめんなさい

968優しい名無しさん:2007/06/16(土) 11:40:24 ID:2EOyE51a
ちょっと違うような。
古谷実の「僕といっしょ」の3巻に出てくる女の子みたいな人のことなんだけど。
ネタが古くてごめんなさい。
僕の場合は、依頼心が強くて拒絶されることをとことん怖れます。
969優しい名無しさん:2007/06/16(土) 21:55:44 ID:IHFtoyEs
>>967
境界性人格障害でぐぐってみては?
たぶんあなた違うと思う・・・大丈夫だと。

心が寂しくて穴埋めするような相手構わずのセクスとか、数々の依存症とか、
無意識のうちに人を振り回していたりとか、
いろいろな症状があるよ、ボダには。
970優しい名無しさん:2007/06/17(日) 06:39:08 ID:N1KMeFmO
相手を試したり振り回さない為には、信じる強さを…。
971優しい名無しさん:2007/06/17(日) 13:45:17 ID:Y4ceHjIV
遠距離つらい
近くによしよししてくれるお兄ちゃんみたいな男の人数人いたり
寂しいよー
お兄ちゃんみたいな人にも愛されていたい自分
悪い子だよね
不安でさみしいからお薬飲むけどやっぱり効かない
972優しい名無しさん:2007/06/18(月) 13:49:34 ID:OX0wXMNs
ボダは不安と怒りの感情でどこまでも相手してくれるし尽くすよね。
973優しい名無しさん:2007/06/19(火) 00:02:33 ID:pp3fCN3g
もうやだ…もう苦しい…
味方が欲しい…独りぼっちもうやだ…
974優しい名無しさん:2007/06/19(火) 04:42:55 ID:zz5y7qC3
>>973
どうしたどうした?
大丈夫?
話なら聞くよ。
975優しい名無しさん:2007/06/19(火) 04:58:07 ID:5QiLsjeZ
釣られたな。
976優しい名無しさん:2007/06/19(火) 06:37:56 ID:r6Qr0lge
構ってチャン
エイティーン
すなわち十八番
977優しい名無しさん:2007/06/19(火) 13:32:16 ID:tM87/jRy
>>974
私の話もきいてよー
978優しい名無しさん:2007/06/19(火) 18:04:04 ID:cCErx6uw
境界性人格障害は、定義があいまいで範囲が広すぎるから、
近い将来たぶん名称がかわったり別の病気に変わると
先生が言ってた。
多重人格→解離性同一障害 みたいな変化かな。
たぶんより細かくわかりやすくなるのだと思う。
それでも言葉自体はネットに残ったりするんだろうな
あんま良くない方向でさ
979優しい名無しさん:2007/06/19(火) 21:26:49 ID:5QiLsjeZ
多重人格と解離性同一障害って同じだと思ってたよ。
980優しい名無しさん:2007/06/19(火) 23:03:57 ID:oMLwvv6T
名称が変わっただけだよ
中身はだいたい同じ
981優しい名無しさん:2007/06/20(水) 09:10:03 ID:rfdMeRnT
母は私を一生懸命に育ててくれた。ありがたいと思っている。
でも、一緒にいると母の昔からの男遊びが原因で私がこうなったんだと
思い出すと、無性に腹立たしく怒りがでてくる。人生狂わされたとさえ思える。
二つの考えが交錯しておかしくなってくる。
だから私は母の近くには行けないのだ。
お互い境界例だから悪化してしまうから行けないのだ。
どうしても親孝行をする気になれないのだ。
仲良くしたくてもできないのは辛いな。
いつか分かりあえる日がくるのだろうか…

携帯から訳わからない文すみません。
982優しい名無しさん:2007/06/20(水) 17:32:01 ID:JvlCkcC1
何となくわかりますよ。
ウチの親はそんなにひどくなかったけど、
どうしても憎しみの感情が払拭できない。
屈折した愛情ですかね。
しんどいですね。
983優しい名無しさん:2007/06/21(木) 01:21:33 ID:VR/2oV8G
>>978
何となく解る気がする。境界性人格障害って、言葉の枠の中だけに入れるの難しいって人もいるて言ってたし、病名変わっても自分の症状は変わらないのが現状…
984優しい名無しさん:2007/06/21(木) 04:04:50 ID:632SoZsu
ただの嫌われ者として人生を終えたくないんだけどなあ。
985優しい名無しさん:2007/06/21(木) 20:09:29 ID:CP6T2VQq
自分は病院に行ってないし、診断されたわけでもないんだけど、
以前から自分はボダかACかなと思っている。
どっちもってことある?
どっちも似たような症状(って言い方変だけど)だよね。
986優しい名無しさん:2007/06/22(金) 19:32:43 ID:emlGMMnt
ボダは医師から診断される状態。
ACは自分で感じること。
似てるし、重なってることも多いだろうけど、ちょっと違うね。
987優しい名無しさん:2007/06/23(土) 00:53:24 ID:FO87m+eC
メンヘル女と電話してセクロスしようぜ!
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/male/1181975417/


171 名前:156[sage] 投稿日:2007/06/23(土) 00:18:28
文章能力低いかね?ちょっと凹むわ

もう結構前になるけど出会い系で知り合った女が頭いかれてたのよ。
顔とスタイルは抜群だったけど、兎に角頭おかしくて疲れるなんてもんじゃなかった。
一言で言うと情緒不安定の塊。泣き出す、怒り出す、ハイテンション
機嫌良いと思えばいきなり喚き散らしたりで。

その頃彼女と別れたばっかりでまぁ上手くやってけるだろうと口説き開始。
可愛かったからw
口説いてはみたものの被害妄想の酷くて「どうせ私なんか」っていつもなってた。
その度に誠心誠意対応してたよ。そんな事無いよ。ってあの頃相当言ってたし
話す内容の半分以上が人の悪口で深夜2時だろうが3時だろうがお構い無しに電話掛けてくる。
そのくせ電話に出ないとお決まりのヒステリー。電話に出なかっただけでリストカットまでされたよw

話ずっと聞いてたお陰か仲良くなって付き合うことになったのさ。知り合って一ヵ月半位で。
あんまり一人にして置けない子だったからいきなり同棲開始。
兎に角美人だったから処女は意外だった
コミュニケーション人と取れない、他人を拒絶する子だったから当たり前といえば当たり前だけど。
なんかその子に愛されてるなって実感して欲しかったのかな。毎回中田氏してたw
結婚するつもりだったしね。

ただふと冷静になって・・・なんで俺この女の為にこんな事しなきゃならないんだろって思ったのよ。
前の女と付き合ってた時の俺幸せだったなぁ輝いてたなぁって・・・
それが毎日メンヘル女の世話焼きだよw
俺の中で何かが切れたんだろうな
女の顔面思いっきり右ストレートで殴ってたよ。
鼻血どばぁーってw蹲ったところに(ry


172 名前:156[sage] 投稿日:2007/06/23(土) 00:19:11
初めて怒ったからかな。ごめんなさい・・ごめんなさいって震えてたw
殴った後は滅茶苦茶優しくしてあげたよ。
そうすると「ありがとう。我儘ばっかり言ってごめんなさい。嫌いにならないで」ってなるのよ。
経験者が語る嘘の様なホントの話w

何にも出来ない女で相当俺に依存してたから当然かもだけど
それ見てますます嫌いになったw
その日から立場逆転。ホントに従順な奴隷って感じだった。
メンヘルって相手見て行動するのよ。自分より弱い人にしか当たれないからw
顔射・尻穴バイブ・野外で糞させた事もあったし、ションベン体に掛けても平気だったな。

で、半同棲して4ヵ月後の9月だったかな。女が実家に戻ってる時に居なくなってみたw
予め不動産屋に連絡して家引き払って1時間で引越し終了。人生で一番ドキドキした一時間だったヨw
Mちゃん今謝らせてね。ごめんね

出会い系で使ってた名前本名じゃなかったんだ。ごめんね。
俺が居なくなったら生きていけないって言ってたよね。1人で生きていかなきゃ駄目だよ。
リストカットまだしてるのかな。綺麗な手が台無しだよ。自分の体傷つけちゃ駄目だよ。
人の悪いところより良いところ見つけてあげよ。約束だよ。
俺の親父死んだって言ったけど普通に生きてるんだ。

最後にまだ愛してるからね。一生愛してるよ^^


988優しい名無しさん:2007/06/23(土) 03:08:52 ID:+qfsEZxB
ACからくるボタと根っからのボタは違うよ。同じボタでも行動が違う。
989優しい名無しさん:2007/06/23(土) 08:59:33 ID:tBlaBVVp
ボダかどうかは、自己判断はよくないと思う。
病院で何ヶ月も通って洗い出さないと、なかなか診断つかないし。
私は子どもの頃から問題がてんこもりで、病院も何箇所も行ったから、
今の病院で経歴を話したらすぐに「ボーダーの疑い」とカルテに書かれたけれど。
990優しい名無しさん:2007/06/23(土) 11:14:10 ID:t50JMIiJ
先生は違うと言ってたけれどボダのような気がする・・。
991優しい名無しさん:2007/06/23(土) 16:20:03 ID:Hx+rdzYD
やばい
さみしくなってきたー
992優しい名無しさん:2007/06/23(土) 22:03:21 ID:tBlaBVVp
さみしいよね。
993優しい名無しさん:2007/06/24(日) 20:50:25 ID:7FAMF4oR
彼氏が電話くれないだけで発狂しそうになってる。
付き合い始めてまだわずかだから抑えられているけど、
もう少し時間がたつと前の彼氏の時みたいにry


もう人間いらないっ!!!!!!でも寂しい。
本当は人間欲しい。構って…。
994優しい名無しさん:2007/06/25(月) 00:50:46 ID:rdEfn0gH
べつにボダでもいいじゃんって思うけど、
夜になると、気が狂うように寂しかったり、どうしようもない空虚感・・・
寂しいってもんじゃないんだよね、もう気が狂いそうになる

人と会ってて、バイバイするとき泣き崩れそうになる
わたしはACで、ボダ入ってて、しょっちゅう鬱にもなる
ど う し よ う も な く コ ド ク
995優しい名無しさん:2007/06/25(月) 02:43:09 ID:w1sgxW25
さみしいよ
996優しい名無しさん:2007/06/25(月) 10:26:11 ID:TbxZWUx/
寂しい人、メールちょうだいよ
少しは気がまぎれるかも

[email protected]
997優しい名無しさん:2007/06/25(月) 10:37:40 ID:EjYkw2nE
>>985だけど、
ボダとACは全然違うんだね。
私は18〜19歳頃からなんか変だなーって思うようになって、
20歳超えてから、引きこもったりするようになった。
それまでは暗いとこはあったけど、特に問題なかったと思うんだけど、
ボダと言うより、ACなのかな。
998優しい名無しさん:2007/06/25(月) 13:16:03 ID:Sp1oQLQs
捨てアドってどうやって取得するの?
999優しい名無しさん:2007/06/25(月) 20:59:57 ID:+are/iji
>>998
無料捨てアドのサイトに行って、登録して取得するんだよ。
1000優しい名無しさん:2007/06/25(月) 22:00:27 ID:J1aKmsF4
かまって
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。