通信制高校に通っている香具師6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
メンヘルサロンで、通信制の学校について語り合うスレッドです。
特定の学校、生徒、教職員に対する煽りや中傷はやめましょう。
荒らしを避ける為、基本的にはsage進行・現れてもスルーでお願いします。
時には病気や仕事のことも話したりしつつ、またーり推奨(´ー`)y-~~
レポートやスクーリング、がんがって、卒業しましょう。

*前スレ* 
通信制高校に通っている香具師5
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1161295591/l50

*通信制高校についてまとめてあるサイト*
【通信制高校があるじゃん】※まずここを嫁
ttp://www.stepup-school.net/step/tsushin/index.html

関連スレは>>2

ラブ
2優しい名無しさん:2007/01/08(月) 23:00:23 ID:pHgCpjX6
いちもつ
3優しい名無しさん:2007/01/08(月) 23:20:53 ID:ktaSshTN
*関連スレ*
教育・先生板:通信制高校 26
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1167582541/
生涯学習板:都立新宿山吹高校通信制2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1159879591/l50
生涯学習板:通信制高校卒で就職
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/997459338/
大学受験サロン板:【全日には】定時制・通信制スレ2【負けない。】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1148698380/l50
スポーツ板:全国高等学校定時制通信制体育大会
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1117983096/
通信制高校に通ってるヒキ集まれ 68
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1166426478/
通信制大学にいっているヒッキー 4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1112537147/
4優しい名無しさん:2007/01/09(火) 01:22:26 ID:3e2Iceck
>>1
レポート終わんね
5優しい名無しさん:2007/01/09(火) 01:56:59 ID:jhzFwtCh
>>1もつ
芸術鑑賞マンドクセ・・・
6優しい名無しさん:2007/01/09(火) 10:45:14 ID:aRsCf1xE
>>1
乙で御座います。
7優しい名無しさん:2007/01/09(火) 11:09:49 ID:wuCvL1LT
>>1乙です
単位全然取れね
8優しい名無しさん:2007/01/09(火) 14:05:06 ID:7uVIRxZ4
>>1

全く自主勉強できてね('A`)
9優しい名無しさん:2007/01/09(火) 19:39:56 ID:A9cbPhvR
>>8
同士よ…


1乙
10優しい名無しさん:2007/01/09(火) 23:34:27 ID:aRsCf1xE
一年後の俺はどうしてるだろうか?
益々引きこもりがひどくなるのか、それとも、普通な生活を送っているのか…。
できれば後者でいたい…。

チラシの裏ですまん。
11優しい名無しさん:2007/01/09(火) 23:37:06 ID:Uhhuo1mJ BE:162187564-2BP(3334)
ところで定時制行かずに通信制いった人って理由ある?
俺からすると通信制のほうがしんどそうに見えるけど
12優しい名無しさん:2007/01/09(火) 23:40:24 ID:YbvvyFXh
定時のほうがどう考えても大変そうだと思うけど?
いくの大変じゃんDQNも多いし
勉強は自分でやらないといけないから通信は大変かもしれないけど
13優しい名無しさん:2007/01/10(水) 00:18:45 ID:cUPCSx3J
毎日行くんじゃ全日と変わらないじゃん
14優しい名無しさん:2007/01/10(水) 00:23:15 ID:iD3ksDlb
夜間なら気楽だろ
DQNと関わらなくてもやっていけるし。
絡まれたら即通報してる奴もいるみたいだし。
15優しい名無しさん:2007/01/10(水) 01:07:35 ID:wDI2pHS5
毎日外出ってのが自分には辛いと思ったから通信制。
レポートは大変だけど内容は簡単だしなんとかなる
16優しい名無しさん:2007/01/10(水) 05:48:23 ID:0KxuSSO7
    /\___/ヽ
   /         \
  |  -‐。‐-  -‐。‐-  |  笑顔でいれば
  |  `⌒´ ・・ `⌒´  |  明るくなれるって言うし
.   |  (`ー====一´)  |  試してみようっと♥
   \    ⌒    /    
   /`ー‐--‐‐―´\
17優しい名無しさん:2007/01/10(水) 07:52:38 ID:ShLIU6GX
勉強全くしてなくて行かなかったりして何度も落ちてる
私がうまくいくと気にくわない家族がいるのもあって勉強する気になれない
でもどうにかしなきゃ
たまに通ってレポートすれば単位貰える?通信にしようと思ったけど
あと二教科なんだからもったいない言われた
その残りの為にずるずるときているんだけど…
英語と世界史
わからない
18優しい名無しさん:2007/01/10(水) 10:31:48 ID:gXqPBCeZ
1乙

子供がうまくいくのが気にくわない家族って一体…
そんな腹立つ親見返す為にも後二教科全日制でやり遂げればよろしいんでは?
19優しい名無しさん:2007/01/10(水) 12:21:35 ID:woE2Dzi8
外で買いたい物があっても買いにいけないのが辛い
やりたい事ができない
つくづく損してる
20優しい名無しさん:2007/01/10(水) 12:47:13 ID:cUPCSx3J
>>19
何で買いに行けないの?
21優しい名無しさん:2007/01/10(水) 12:49:03 ID:aYKLmsAz
>>19
何で買いに行けないの?
22優しい名無しさん:2007/01/10(水) 13:12:04 ID:pGe9B9pN
>>19
何で買いに行けないの?
23優しい名無しさん:2007/01/10(水) 17:25:16 ID:Z0OJ2922
視線恐怖症だろ・・・常識的に
24優しい名無しさん:2007/01/10(水) 22:48:39 ID:tQRMB5No
メンヘラは消極的で損してるからな
自分から行動できないんじゃ経験も何もできない
免疫つかないからますます弱くなる
25優しい名無しさん:2007/01/10(水) 23:24:33 ID:TKtru5w1
こんな板でしか語れない奴に言われる筋合いは無いだろうけどな
26優しい名無しさん:2007/01/10(水) 23:40:01 ID:ShLIU6GX
>>18
兄弟
全日制無理もう20いってる
見返すという感情になれたら勉強できてるなでもありがとう。

もうゴタゴタはうんざりまた兄弟から被害あうと思うと
でも自分は悲観しすぎらしい、兄弟のメンタルはよくなってきているらしい
でもそれって兄弟よりうまくいってない自分のおかげもあるんじゃとか思う
自分も軽い視線恐怖かも
高認試験会場のあの独特の感じとか静かな教室が禿げしく苦手
できるなら一人で静かに過ごしたい
でもこのままじゃやばいから何かする
27優しい名無しさん:2007/01/10(水) 23:44:20 ID:ShLIU6GX
誰もが不平等だし言っても仕方ないけど
産まれる場所を選べたら
28優しい名無しさん:2007/01/10(水) 23:54:18 ID:ShLIU6GX
くだらないこと言った
失敬
29優しい名無しさん:2007/01/11(木) 00:29:13 ID:fktBpH2q
高認は考えたけど通信にした俺今二十歳。
30優しい名無しさん:2007/01/11(木) 10:33:40 ID:x4OnkUWw
>>26
兄弟か。そんな親いない罠wwまー後二教科なんだから頑張れ!

自分も人にとやかく言える身分じゃねー学校ちゃんと行かねーと。
バイトやってたら人嫌い治るもんかな。面接の電話かけんの死にそうになる。
31優しい名無しさん:2007/01/11(木) 14:07:07 ID:P2RcoJaC
今年初めの登校日をぶっちぎってしまった。
明日行けるか不安になってきた。
32優しい名無しさん:2007/01/11(木) 17:19:15 ID:kSub589m
中古で8万で古い型のバイクを安いとそそのかされて買ったんだが、ぼったくられたぁぁぁぁ…

兄貴の知り合い伝いなら1万て買えとかwww

オーワタオワタ オワオワタ\(;o;)/
33優しい名無しさん:2007/01/11(木) 17:35:34 ID:9yeQC5+7
古い型のバイクとか言われても、年式と車種と状態に寄るとしか。
34優しい名無しさん:2007/01/11(木) 17:43:45 ID:kSub589m
年式はわからんが、車種はSUZUKIのセピアZZだからかなり古いと思う
キズ有りだがエンジンは一発だし、状態はまあ普通かな……

兄貴にはボられたなって爆笑されるし、マジで有り得んだろ……
35優しい名無しさん:2007/01/11(木) 18:12:01 ID:j42vZDt3
引きこもり生活ずっと続けてるからいきなり6時間授業(しかも体育あり)
を受けるのは不安だし辛い
始めは少ししか受けなくても大丈夫でしょうか?
36優しい名無しさん:2007/01/11(木) 18:45:43 ID:FwaRQ2KN BE:54063124-2BP(3334)
そんなくだらんてめーの免罪符で気軽にサボろうという神経が許せん
37優しい名無しさん:2007/01/11(木) 19:23:43 ID:9yeQC5+7
>>34
セピアZZなら少なく見積もっても10年は経ってるな。
8万はちょい高いかもしれんけど、店で中古を買ったなら損ではない。
知り合い伝いで買う原付よりはよっぽどマシ。
38優しい名無しさん:2007/01/11(木) 19:33:36 ID:bGMx/jLV
>>30
ありがと!おま…いい奴
そちらも頑張れ

自分もバイト探す…
通信生でないので失礼しやす
39優しい名無しさん:2007/01/11(木) 20:55:56 ID:kSub589m
>>37
そうかなぁ…
でもそう言ってもらえると救われるわ…ありがとう…(苦笑)
40優しい名無しさん:2007/01/11(木) 23:13:55 ID:Et2VROcO
受験勉強って今からするもんなのか?
まぁ今さらやる気になれんがな
41優しい名無しさん:2007/01/12(金) 01:53:23 ID:cRxx2I7O
今年で通信4年目な私。
父親と2人暮らしなんだけど、父親が無職になったり借金があったりしてお金がなくて
今年の学費で用意してたお金を父親に渡して滞納分の家賃を払ってしまったから
春から学校に行けるかどうかわからない。(奨学金は春には貰えないみたいで)
なんとかお金を用意するとは言ってくれたものの、どうなるか不安で仕方ない。
母親とは全く話し合いにもならず、誰にも頼れる人がいないってことに気づいた。
鬱病で学校やバイトに行けなくなった時期もあったけど、最近は落ち着き始めたし
しんどいなんて言ってられないからバイトを頑張ってるけど、たまに何にもしたくない時があるんだよね。
周りは進学する子が多いし、地元を離れるから家族と旅行に行ったりして楽しんでるみたいで
ものすごく羨ましいや。
そんなことを考えてたら過食をしたり買い物にはしったり、なんだかもう疲れたなぁ。
家族に一人でも理解してくれる人がいればよかったのになぁ。

まあ、周りよりちょっと遅れるかもしれないけど、なんとか頑張ろうかな。
だらだらとごめんだけど、みんなも一緒にやっていこうな!
42優しい名無しさん:2007/01/12(金) 02:04:19 ID:xBOTM5Cx
嫁にこい
43優しい名無しさん:2007/01/12(金) 02:32:22 ID:Cwb3FsK0
外に行く勇気が出ない
怖い
基地外ジャニヲタがむかつく
44優しい名無しさん:2007/01/12(金) 10:05:23 ID:9UxGyJ2z
>>35
俺もひきこもりから通信に通ってるよ。
少ししか受けないと、時数が足りなくなって後から大変だから、
無理してでも行ったほうがいい。
時数足りたら無理に行く必要はないと思う。

>>40
早ければ早いほどいい。
4535:2007/01/12(金) 15:29:23 ID:PhDXVUBf
>>44
ありがとう
怖いけどなんとか行ってみる
46優しい名無しさん:2007/01/12(金) 18:14:39 ID:0dWYoser
LHRって何すんだろ・・・
転入したばっかだから不安だぁ
回りが友達同士だったら不安5割増し
47赤きつね:2007/01/12(金) 18:35:52 ID:M9I7VpRj
俺も四月から通信制に転入することになってん。
KTC中央高等学院っていうねんけど誰か知ってる?
48優しい名無しさん:2007/01/12(金) 18:53:27 ID:6sQmCe0w
私も四月から通信通う
49優しい名無しさん:2007/01/12(金) 19:01:54 ID:aTZyIpCu
>>47
知らねぇよカス
関西弁使いすぎでキモいんだボケ
50優しい名無しさん:2007/01/12(金) 20:10:18 ID:UhfypUw7
>>47
それ「通信制高校」じゃないよ
51優しい名無しさん:2007/01/12(金) 20:18:34 ID:6yAc+CrR
サポート校かな。

別にいいんじゃないの。
そこは個人の自由。
まあ頑張ってな。
52優しい名無しさん:2007/01/12(金) 21:58:46 ID:hkVJVESQ
>>46
ロングホームルームかな。
俺の行っている学校ではレポート配布したり、
担任から大事な知らせとかそんな感じ。
基本座っていればおkだと思う。
違ったらスマン。
53優しい名無しさん:2007/01/13(土) 13:31:57 ID:Ma84+EpS
通信一年目体育単位落とした留年決定4年間に延長マジオワタ…\(^O^)/
54優しい名無しさん:2007/01/13(土) 13:35:43 ID:VWENagxi
自業自得
55優しい名無しさん:2007/01/13(土) 18:15:27 ID:F6PmHbq1
なんで単位って落とすんだろ?
てかなんで落とせるの?
普通にレポート・スクーリングやってたら単位取れるでしょ。
56優しい名無しさん:2007/01/13(土) 19:45:00 ID:Ma84+EpS
俺も思った。不思議で仕方ない。

とりあえず体育落としちゃったものは仕方ないし、留年するしかないか…

ああ他のは余裕なのに…
57優しい名無しさん:2007/01/13(土) 19:58:09 ID:/LQDwwCn
体育は出るのが面倒臭い。
58優しい名無しさん:2007/01/13(土) 21:03:38 ID:dsgwslDd
2年目でたった17単位しか取れてない俺オワタな

「勉強」に抵抗があるせいか、なかなかレポートが進まない…
59優しい名無しさん:2007/01/13(土) 21:07:47 ID:Ma84+EpS
>>57
しかもDQNは体育だけは沢山出るからな…
60優しい名無しさん:2007/01/13(土) 21:08:06 ID:pgx7bNbf
>>55-56
ここ何板か分かってる?
病気のせいで普通に社会生活送れない人だって居るよ。
君たちはこの板に居るのが間違ってるみたいだね。
61優しい名無しさん:2007/01/13(土) 21:15:59 ID:/LQDwwCn
>>59
そうそう。元気良いのはうらやましいね。
62優しい名無しさん:2007/01/13(土) 21:16:53 ID:WR8O4A/i
>>60
病気のせいにするとか、そんなのただの甘えだろ
63優しい名無しさん:2007/01/13(土) 21:44:15 ID:BQHB44+1
だからこのスレで愚痴りながらも皆でかんばろうよって。
64優しい名無しさん:2007/01/13(土) 22:03:00 ID:w3H9JD5j
本当にただ甘えてるだけの人がいたとしてどうやってそれを知るよ
65優しい名無しさん:2007/01/13(土) 22:26:54 ID:n1IrlCuA
通信は馬鹿しかいないもんな
66優しい名無しさん:2007/01/13(土) 22:53:58 ID:9lxSOiy7 BE:486562289-2BP(3334)
うそだ!!!!
67優しい名無しさん:2007/01/13(土) 23:24:38 ID:D3Aez9l0
明日学校
電車乗らなきゃいけない
しにたい
68優しい名無しさん:2007/01/13(土) 23:31:25 ID:YWD/LSSq
いきたくないよー
でもテストだよー
いちねんひっしにやってきて
あしたいかなかったらみずのあわ
でもいきたくないよー
69優しい名無しさん:2007/01/14(日) 01:35:02 ID:fL/V2R07
>>62
「甘え」の言葉で片付けられると思ってるあたり、社会を知らない人間みたいだな。
70優しい名無しさん:2007/01/14(日) 01:37:50 ID:g2IDfEPH
甘えている奴は社会を知らない、の間違いだろw
71優しい名無しさん:2007/01/14(日) 01:54:51 ID:FKTE/be5
人それぞれ感じる辛さが違うから比べられないと思う
72優しい名無しさん:2007/01/14(日) 01:57:19 ID:NySfaHuT
学校行くのに緊張して寝れないワロタ
73優しい名無しさん:2007/01/14(日) 02:30:30 ID:cPnF8NWO
今日スクーリング
4時間後に起きなきゃいけないのに寝れない
ネトゲでもやるか
74優しい名無しさん:2007/01/14(日) 03:16:19 ID:fL/V2R07
とりあえずネトゲはいいからネトケ。
75優しい名無しさん:2007/01/14(日) 04:44:26 ID:cPnF8NWO
普通に上手くてワロタ
76優しい名無しさん:2007/01/14(日) 06:48:57 ID:xibtnG/5
今日テストだ・・・
単位はとれても、学校行事全然出てないから
特活足りなくて卒業できない\(^o^)/オワタ
77優しい名無しさん:2007/01/14(日) 10:24:20 ID:/K3XKDHf
体育出たくない
スウェットとか何も用意してない
78優しい名無しさん:2007/01/14(日) 11:50:43 ID:hgaIfTK3
2ちゃんねる閉鎖、万歳。
79優しい名無しさん:2007/01/14(日) 12:43:19 ID:E7W8Ys6w BE:547382399-2BP(3334)
>>72
緊張しすぎワロタ
80優しい名無しさん:2007/01/14(日) 12:55:45 ID:cDiwPf6d
学校で独り昼飯食べるのも、あと3回か・・・
長かったような短かったような
81優しい名無しさん:2007/01/14(日) 14:54:39 ID:mH45TPxm
>>78
通信制高校行ってる人と意見交換するのって中々できないから
2ちゃんはいい意見交換の場だったのにそれは残念。
でもヲタがのさばってる(ジャニヲタ、アーティストヲタ、芸能人ヲタ等)のスレは正直醜いから
閉鎖して良かったと思う。ヲタの醜い争いは気分悪い。
82優しい名無しさん:2007/01/14(日) 17:10:08 ID:8LjsdTom
気分が悪くなるなら視なきゃいいだろ
自分だって端から見て同じ様に思われてるかも知れないのに、自分は棚にあげて文句ばっか付けんなよ

自分の中で思ってろ そしてそう思うなら行かなきゃいいだけだろ
83優しい名無しさん:2007/01/14(日) 17:19:35 ID:hd0+nwzg
>>82
/\⌒ヽペタン
    /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

もちつけ。
84優しい名無しさん:2007/01/14(日) 18:12:30 ID:cPTzoS55
こういう馴れ合い至上主義な奴はmixi行けばいいと思うよ^^
85優しい名無しさん:2007/01/14(日) 19:04:08 ID:k7eqlVCQ
>>76
ガンガレ
俺も特活足りない気味で、今日芸術鑑賞行ってきた。
修学旅行とか特活いっぱいもらえるけど、
絶対行きたくないから、でれそうなのは頑張って出ないとな。
体育祭、文化祭は無理だが・・・orz
86優しい名無しさん:2007/01/14(日) 22:00:35 ID:mH45TPxm
>>82
ジャニヲタではないお^^;
87優しい名無しさん:2007/01/15(月) 09:30:35 ID:s9o5Wsod
>>86
ジャリなんて食べてもおいしくないお^^;
88優しい名無しさん:2007/01/15(月) 13:08:22 ID:l2b6Rw84
あああ、昼休みだけはどうしても苦痛。
もう通って2年になるし他の事には慣れたけど、昼休みだけはどうしてもなぁぁぁぁ。
89優しい名無しさん:2007/01/15(月) 15:45:17 ID:NMZBfkLC
>>88
校内で食べるからだよ
外で食べるべし
90優しい名無しさん:2007/01/15(月) 17:29:31 ID:l2b6Rw84
>>89
そう思うんだけど、うちの学校定時制もあって定時制の奴らが外にもうろついてんだお。近くの公園や空き地などはほとんど生徒の喫煙所と化してる。
それに今の時期は雪国だから、寒くて無理だ。

無駄に人が多くて困るよ。一人で食べたくても一人になれるとこないし。
91優しい名無しさん:2007/01/15(月) 18:13:03 ID:NWduovnB
平日だと全日の生徒に会ったりするんだろうか
92優しい名無しさん:2007/01/15(月) 18:19:49 ID:uLaRm5DK
>>91
下校時間が重なったりするともう最悪。
バスめっちゃ混む。
93優しい名無しさん:2007/01/15(月) 19:16:50 ID:hLaKIu1D
転入したばっかでいろいろ聞きたいんだが
時間割りが2月2日までしかないんだけど(その日テスト終了
その後って春休み?
94優しい名無しさん:2007/01/15(月) 19:37:15 ID:rbvUhI4k
俺、通信制の大学行こうかな
95優しい名無しさん:2007/01/15(月) 19:38:08 ID:l/8DNmkt
仕事も通信にしとけ
96優しい名無しさん:2007/01/15(月) 19:44:35 ID:l2b6Rw84
>>93
学校によるんじゃ。
先生に聞けばおk
97優しい名無しさん:2007/01/15(月) 21:29:56 ID:RrFA80In
>>94
卒業するのに十年かかった、とか言う話を聞くが
98優しい名無しさん:2007/01/16(火) 01:16:10 ID:BfWi4E0X
入学式と卒業式だけ出席であとは登校しなくて良いって所ないでつか?
もしくはテストのみでスクーリングは一切無しって所(´∀`)
99優しい名無しさん:2007/01/16(火) 01:17:27 ID:8NEGyK7A
>>98
こいつ最高にバカじゃね?
100優しい名無しさん:2007/01/16(火) 01:26:05 ID:fT/rDcFF
でつか?
古い顔文字

これはwwwwwwwwwwwwwwwwww
101優しい名無しさん:2007/01/16(火) 02:06:35 ID:rTntIxd0
>>90
雪国は大変だな。
ウチの学校も定時制が併設してあるけど、
平日は別の校舎でやるから定時制の人たちとかち合ったことが無い。
102優しい名無しさん:2007/01/16(火) 03:56:21 ID:TTC6fdUV
>>97
そういう人は10年も大学行ってその後どうしたんだろ
103優しい名無しさん:2007/01/16(火) 14:30:49 ID:H1HB7TFS
テストとテストの間に3時間以上、時間があるんだけど
皆はどうやって暇つぶししてる?
休憩所とか開いてないとして
104優しい名無しさん:2007/01/16(火) 15:07:43 ID:jZIAKJbe
>>103
勉強するしかないだろ
教室開いてないなら近くの公園かなんかで
105神奈川 ◆ejIZLl01yY :2007/01/16(火) 15:53:51 ID:QHXH8nyP
どんな風にランクアップしていくんですか?
106優しい名無しさん:2007/01/16(火) 17:35:01 ID:AGY87dJ/
>>103
コンビニで雑誌買ってコンビニの駐車場で読んでる
107優しい名無しさん:2007/01/16(火) 17:52:25 ID:d/vT2gdP
>>103
基本的にネカフェや飲食店に入るね
後は図書室とか散歩とか
108優しい名無しさん:2007/01/17(水) 20:48:46 ID:VGoR7Hl4
あ テスト
109優しい名無しさん:2007/01/17(水) 20:49:36 ID:VGoR7Hl4
通常かよwwwww
110優しい名無しさん:2007/01/18(木) 19:31:14 ID:ikeJPXPT
引きこもりになってから雑誌立ち読みすらできなくなった
以前は休みの日以外毎日出かけてたのを考えると、
今の自分は現実からかけ離れすぎっていうか本当に弱くなっちゃったな
111優しい名無しさん:2007/01/18(木) 22:57:21 ID:WWngAxCI
俺も引きこもりだが、一日一回は外に出掛けるように心掛けてるよ
112優しい名無しさん:2007/01/18(木) 23:16:23 ID:wNgeI/4O BE:94610227-2BP(3334)
どうやって?
113優しい名無しさん:2007/01/18(木) 23:19:56 ID:ikeJPXPT
それ引きこもりじゃないんじゃw
114優しい名無しさん:2007/01/19(金) 11:12:12 ID:p8JGnA7Q
昼間外出すると、近所の人に変な目で見られる…
115優しい名無しさん:2007/01/19(金) 11:41:23 ID:kdSxTTBp BE:108125344-2BP(3334)
ベランダで裸のまま涼んでたら捕まった
116優しい名無しさん:2007/01/19(金) 15:41:31 ID:wN2YEkUX
中学校に書類取りに行くのが素晴らしく面倒臭いです。
2月になったら這うようにでも行きます。
117優しい名無しさん:2007/01/19(金) 22:00:07 ID:p8JGnA7Q
明日はいよいよセンターだ…
不安だ…
大丈夫かな…
118優しい名無しさん:2007/01/19(金) 22:25:49 ID:CfdqPTiM
>>117
大丈夫だよ、落ち着いて頑張れ!

自分も明後日テストだ…
やる気が起きなくて全然勉強してない
今からでもやれば何とかなるかなぁ…
薬飲んで頑張ろう
チラ裏スマソ
119優しい名無しさん:2007/01/19(金) 23:04:39 ID:eQXgz++x
薬って何の?
120優しい名無しさん:2007/01/19(金) 23:05:07 ID:gcOJ5FuA
座薬
121優しい名無しさん:2007/01/19(金) 23:27:06 ID:Lg8sUuNw
媚薬
122優しい名無しさん:2007/01/20(土) 01:58:48 ID:/bH6UzN6
毒薬
123優しい名無しさん:2007/01/20(土) 12:54:39 ID:PKntGBTH
センター1科目だけ受けて逃げ帰ってきた。
自分が情けなくて、悔しかった。
124優しい名無しさん:2007/01/20(土) 13:07:29 ID:EYDStVTW
逃げてきたとかワロス
125優しい名無しさん:2007/01/20(土) 14:18:35 ID:FKGCdhY1
>>123
そっか、お疲れ
>>119
うつのですよ
126優しい名無しさん:2007/01/20(土) 16:34:51 ID:W+5oVvgw
>>117
>>123
センターを受けるってだけでも凄い。
センターの選択肢外してFラン私大受けた俺なんて笑い者だよ(´・ω:;.:...
127優しい名無しさん:2007/01/20(土) 17:01:43 ID:CnL1FCaC
明日から試験だ・・・
全然勉強してないorz
単位とれるかな
128優しい名無しさん:2007/01/20(土) 21:16:43 ID:0icuAnEO
スクリーングに着ていく服がなくてムナシス…orz
129優しい名無しさん:2007/01/20(土) 21:21:25 ID:W+5oVvgw
>>128
シャツ、ニット、ジーンズ、それにコートがあれば何とかなる
130優しい名無しさん:2007/01/20(土) 21:47:13 ID:3AO8VQpz
>>127
がんがれよ!自分は来週から、必死に勉強してるよorz
131優しい名無しさん:2007/01/20(土) 22:01:47 ID:0icuAnEO
>>129
いや、そりゃ持ってたら着ていくよ…
132優しい名無しさん:2007/01/20(土) 22:02:50 ID:4d4DLLjQ BE:108125928-2BP(3334)
黒の綿パンにシャツ1枚とジャンバー着ていったら浮浪者みたいって笑われた
133優しい名無しさん:2007/01/21(日) 00:36:13 ID:0Dm3fw1t
友達出来ない
人の目が気になる
134優しい名無しさん:2007/01/21(日) 04:32:24 ID:v+AwltDp
>>131
そうだよな、ごめん・・・。

ひきこもりから学校に行った始めの頃は、
パーカにジーンズだけだったな・・・。
そんなことよりテストだった。緊張する。
135優しい名無しさん:2007/01/21(日) 09:09:06 ID:aG6rMnCr
テスト緊張する(;´Д`)
136優しい名無しさん:2007/01/21(日) 11:25:02 ID:Ynv1ISNH
あぁ、ついにこの日が北か・・・
レポートを少し読み返す程度しか勉強してねぇorz

>>128
俺は全日の時の学ランでスクーリング出てる。
これって変だし、だいぶ浮くよな・・・?orz
137優しい名無しさん:2007/01/21(日) 14:20:23 ID:vT9wSnp+
俺だったら一瞬なんで全日の生徒がいるんだろ?って思う
138優しい名無しさん:2007/01/21(日) 14:46:55 ID:rk8wD5yO
俺通信に行きたいんだけど高校で通信行く人はなんか問題があった人が行く所なのか?

質問が厳しくてすまんが
139優しい名無しさん:2007/01/21(日) 15:18:26 ID:GJxpKjF5
高校退学、中退、引き、精神的病み、バイトしながら、ただ全日がダルいから遊びながら高卒取れるなら…みたいに軽い感じの人もいるんじゃね。
140優しい名無しさん:2007/01/21(日) 15:37:26 ID:SBqC2W4+
塚、前の学校の制服着てる奴居たら普通に引く。常識ないだろ。
141優しい名無しさん:2007/01/21(日) 16:09:04 ID:g8vslqNv
自分が行ってる学校、前の学校の制服着てた人いた。
けど、最近見ないな。
>>140の通り、常識ないってことに気づいてやめたのかもしれん。
142優しい名無しさん:2007/01/21(日) 16:27:11 ID:BPpwy59c
普通にかわいいと思って着てたんだろうけどな
143優しい名無しさん:2007/01/21(日) 19:49:18 ID:9dl8Gh3L
>>138
DQN、家庭の事情で高校行けなかった人、不登校、引きこもり、メンヘラ
とかじゃね?とにかく変わった遍歴の人が多いw
144優しい名無しさん:2007/01/22(月) 12:42:01 ID:/G2sRI36
俺の学校はDQNが7〜8割占めてるよ…テラorz
145優しい名無しさん:2007/01/22(月) 13:05:11 ID:KmJ2gp3b
>>143そうですか(´・ω・`)
DQN率は様々ですな
146優しい名無しさん:2007/01/22(月) 13:09:26 ID:8qvqLkbf
うちの学校はギャル率が高いかな…
最初マジ怖かった(´;ω;`)
147優しい名無しさん:2007/01/22(月) 13:35:59 ID:vO6rssgh
だから何?
148優しい名無しさん:2007/01/22(月) 14:17:52 ID:TrBNRUlH
ギャル怖いね
可愛いギャルもいるけど、ブサイクほど奇抜なのはなんでだろう
あんなん今までテレビでしか見たことねぇよ
149優しい名無しさん:2007/01/22(月) 14:19:14 ID:vO6rssgh
直接言えよ
150優しい名無しさん:2007/01/22(月) 14:35:47 ID:8qvqLkbf
>>149
どうしたの?なにをそんなに苛立ってるの?
落ち着きなよ(´・ω・`)
151優しい名無しさん:2007/01/22(月) 14:42:18 ID:vO6rssgh
その気持ち悪い顔文字やめてくれね?
152優しい名無しさん:2007/01/22(月) 14:45:30 ID:8qvqLkbf
>>148 このコ絶対普通のメイクの方がかわいいのにってコ多いよね。もったいない('A`)
でももう卒業だからあとは卒業式だけだぁ〜。ラク(*´∀`*)
153優しい名無しさん:2007/01/22(月) 14:46:36 ID:vO6rssgh
>>152
だから氏ねってよ
154優しい名無しさん:2007/01/22(月) 14:51:35 ID:EYqrkKPL
やたら顔文字使ったり('A`)を使う奴は高確率で腐女子か厨房
155優しい名無しさん:2007/01/22(月) 15:06:57 ID:WnHGYZMx
mixiいけや腐女子ども
きめぇんだよwwwwwwwwwwwwwww^^;
156優しい名無しさん:2007/01/22(月) 15:46:31 ID:G2f+vShK
カワイイ顔文字を使ってるアテクシってカワイイ!!!!
157優しい名無しさん:2007/01/22(月) 16:56:48 ID:Mhu+OV0B
お前ら歪みすぎだ
158優しい名無しさん:2007/01/22(月) 16:58:22 ID:vO6rssgh
腐女子なんて歪んでるどころか腐ってるじゃねぇか
159優しい名無しさん:2007/01/22(月) 17:00:16 ID:r7Mm3ZI4 BE:486562289-2BP(3334)
そういう俺らも腐ってるんじゃないかって疑うことも大切なんだ
160優しい名無しさん:2007/01/22(月) 17:46:38 ID:bM6vhD8r
どんな人でも、授業中に話しをするのは止めて欲しいな。
休み時間とか、お昼にでも話してくれ。
友達いない俺が言うと僻みみたいだけど。
161優しい名無しさん:2007/01/22(月) 17:49:48 ID:vO6rssgh
>>160
相手にはっきりそう言えばいいじゃん
162優しい名無しさん:2007/01/22(月) 17:55:37 ID:bM6vhD8r
>>161
そんな勇気ないし、言って居心地悪くなりたくない
163優しい名無しさん:2007/01/22(月) 18:29:38 ID:r7Mm3ZI4 BE:135156645-2BP(3334)
我慢するしかないよ
164優しい名無しさん:2007/01/22(月) 21:49:47 ID:zADL5maX
まあまあ無害だからいいじゃないか
165優しい名無しさん:2007/01/22(月) 22:15:59 ID:/G2sRI36
全然無害じゃない
この前のスクーリングで女二人にこっち見ながら笑われて聞こえるようにキモいって言われてめちゃめちゃ辛かった(ノω;`)
166優しい名無しさん:2007/01/22(月) 22:18:28 ID:vO6rssgh
>>165
ネットでも十分キモイよ
167優しい名無しさん:2007/01/22(月) 22:22:31 ID:r7Mm3ZI4 BE:27031722-2BP(3334)
いや俺のほうがきもいよ
168優しい名無しさん:2007/01/22(月) 23:29:08 ID:Rx6Y9bHc
いやいや俺の方が(ry
169優しい名無しさん:2007/01/22(月) 23:59:50 ID:G2f+vShK
>>165
本当に気持ち悪いです
170優しい名無しさん:2007/01/23(火) 00:04:54 ID:PkChosLe
>>165
どんだけキモいんだよ・・・服装とか変えてみては?
171優しい名無しさん:2007/01/23(火) 02:20:30 ID:xbIo9Ya3
>>170
服装はジーンズにセーターにダウンだったけど、そんなにキモかったのか……
でも聞こえるように言うなんてあんまりだろ…人間性疑うよ…
多分次同じことが起きたら狂喜しておもいっきり殴ったりするかも分かんない…
172優しい名無しさん:2007/01/23(火) 08:45:07 ID:CiHoTi97
でもそうとうキモくないとまず言わんぞ…。>>171男?女?
173優しい名無しさん:2007/01/23(火) 09:43:04 ID:xFPLJZkD BE:182461739-2BP(3334)
>>171は貶されて快感を覚えるニュータイプだから放置プレイで更に目覚めさせたら良いよ
174優しい名無しさん:2007/01/23(火) 10:08:18 ID:7AQ/QqE1
>>171
服装に問題がないとして、そんなこと言われたら落ち込むだろうな・・・。
仕草とかなのかな。いずれにしても、
そんなこと面と向かって言う奴の気が知れない。
175優しい名無しさん:2007/01/23(火) 10:23:07 ID:ehg4OPCu
>>171
その発想が気持ち悪いわ
176優しい名無しさん:2007/01/23(火) 10:46:52 ID:xbIo9Ya3
>>172
男だよ

>>173
なんだそれw

>>174
面と向かってって言うか、擦れ違った時に「キモッ(爆笑)」って感じだよ…

>>175
俺はあいつらを女とは思ってないから理性が崩壊したら余裕で顔面殴るし、踏むよ
177優しい名無しさん:2007/01/23(火) 10:49:12 ID:ehg4OPCu
>>176
基地外キモッ!(苦笑)
178優しい名無しさん:2007/01/23(火) 10:51:48 ID:7AQ/QqE1
>>176
ま、適当に流すのが一番じゃまいか。
暴力は良くない。
179優しい名無しさん:2007/01/23(火) 11:08:31 ID:xFPLJZkD BE:425742179-2BP(3334)
>>176
相手も人間だぞ
180優しい名無しさん:2007/01/23(火) 11:24:19 ID:xbIo9Ya3
>>177
イェーイ^^v

>>178
だよね…
でもあんなケバギャルに言われるとやっぱり悔しいし辛いわ

>>179
ただし、下等な女だけどね…
181優しい名無しさん:2007/01/23(火) 11:25:57 ID:xFPLJZkD BE:54063124-2BP(3334)
お前面白いやつだな^^ 乳首ダブルクリックしちゃうぞw
182優しい名無しさん:2007/01/23(火) 11:27:19 ID:ehg4OPCu
>>180
安心しろって、相手もおまえの事を下等なブサメンだと思ってるから
183優しい名無しさん:2007/01/23(火) 11:29:09 ID:7AQ/QqE1
>>180
辛いのは当然だな。
けなされて気持ちのいい奴なんていない。
まぁ、誰にも何にも言われない空気みたいな俺もいるんだけど。
184優しい名無しさん:2007/01/23(火) 11:32:44 ID:xFPLJZkD BE:108124782-2BP(3334)
ここ、よくみたらメンサロかよ・・・
185優しい名無しさん:2007/01/23(火) 12:31:06 ID:xbIo9Ya3
>>181
ウホッ どうせならケツ掘ってくれ><

>>183
俺は空気見たいな存在が羨ましいけど、実際は悲惨なのかい?
186優しい名無しさん:2007/01/23(火) 12:51:29 ID:81jv1bu+
空気が一番だよ…
187優しい名無しさん:2007/01/23(火) 13:03:39 ID:4qMgGOkR
「キモい」と言われた事の無い人には分からない話だと思うよ。
自分でも気にしている事を馬鹿にされた時の虚しさったらないぜ。
>>180 もあんまり気にすんな。
188優しい名無しさん:2007/01/23(火) 13:10:24 ID:SBbM81L8
時間帯によってアクセスできなくなるのは、なんでだろう?
189優しい名無しさん:2007/01/23(火) 16:52:54 ID:79Ls1uJR
>>185
悲惨というか、話し掛けられたら受け答えするけど、
自分から話し掛けることがないから、
自分はいてもいなくてもいいような奴。
190優しい名無しさん:2007/01/23(火) 22:09:34 ID:xFPLJZkD BE:141913973-2BP(3334)
まぁそういう環境を作ったのは自分だからいわゆる自業自得ではないだろうか
キモメンだからだとかメンヘルだからとかはもうどうしようもねえな、あきらめてネットでしゃべりあおうぜ^^
191優しい名無しさん:2007/01/23(火) 23:56:13 ID:hRkcfs+C
>>190
自己紹介はそのプロフィールだけで充分ですから。
192優しい名無しさん:2007/01/24(水) 09:52:27 ID:1w+Z4llX
>>176
犯しちゃえよ^^
193優しい名無しさん:2007/01/24(水) 12:43:44 ID:5L+lq9NU
病気移るぞw
194優しい名無しさん:2007/01/24(水) 13:05:56 ID:ul1iaOEN
来年度から通信制に行こうと思ってるんだが、
わからん事だらけだ.......とりあえず連絡入れてみるか。
195優しい名無しさん:2007/01/24(水) 13:23:27 ID:QjwzAAdG
ここは日記帳じゃないんだからw
196優しい名無しさん:2007/01/24(水) 13:48:05 ID:eqljjG7v
まあいいじゃんか
197優しい名無しさん:2007/01/24(水) 17:19:34 ID:crK7cp6c
メンヘラは独り言が多いのが特徴
198優しい名無しさん:2007/01/24(水) 20:55:37 ID:crK7cp6c
最近急に性欲が増えてきたような気がする
たまたまだろうか…
199優しい名無しさん:2007/01/24(水) 20:59:55 ID:J2t/oj1u
構って欲しいからだろうな
200優しい名無しさん:2007/01/24(水) 21:27:24 ID:xrOew7P9
実際、スレで似たような人がいると嬉しくなる。
普段から学校以外で他人と接点が無いからなんだけど。
201優しい名無しさん:2007/01/25(木) 02:14:18 ID:G5W/4gYE
人嫌いだけど異性とSEXしてみたいって気持ちはある
汚い現実は嫌いなのに夢ばかり見すぎなんだろうな
202優しい名無しさん:2007/01/25(木) 02:16:55 ID:TTPIQwoN
だから何?日記野郎は消えろよ
203優しい名無しさん:2007/01/25(木) 02:48:29 ID:tcKLuie7
んなこと言ったら質問系無かったから何も始まんねえだろ
イチイチつっかかってくなよ反抗期のガキか
204優しい名無しさん:2007/01/25(木) 06:55:12 ID:PkjHBYGE
今から学校行きたくないよ〜
でも行かないと単位が…
嫌だな…鬱
205優しい名無しさん:2007/01/25(木) 12:24:38 ID:TTPIQwoN
はいはい日記帳日記帳、氏ねってマジで
206優しい名無しさん:2007/01/25(木) 12:26:04 ID:meGcBuCq
↑こういうのが一番ウザイ
207優しい名無しさん:2007/01/25(木) 12:29:45 ID:c8sJMvKj
日記厨乙
208優しい名無しさん:2007/01/25(木) 13:08:41 ID:EfW8+n/i
死刑にしろ
209優しい名無しさん:2007/01/25(木) 13:21:57 ID:SGxYUTOe BE:101367353-2BP(3334)
いや俺のほうがうざい
210優しい名無しさん:2007/01/25(木) 15:00:38 ID:M0NAEQPa
いやいや俺の方が
211優しい名無しさん:2007/01/25(木) 15:27:11 ID:bV4P8Wp0
どうぞどうぞ
212優しい名無しさん:2007/01/25(木) 17:55:47 ID:6KpiSCBg
ここで日記書いてる奴って何をどうしてほしいんだ?
慰めて欲しいのか?
213優しい名無しさん:2007/01/25(木) 20:07:03 ID:OUfFzRfb
えろいな
214優しい名無しさん:2007/01/25(木) 21:26:07 ID:1qw2Z7kP
日記と馴れ合いがだめならそれ以外話すの?このスレ
215優しい名無しさん:2007/01/25(木) 22:10:39 ID:SGxYUTOe BE:425742179-2BP(3334)
じゃあ俺も日記として利用して良い?
216優しい名無しさん:2007/01/25(木) 22:12:27 ID:SkUtxs96
人に言えないからここで愚痴をこぼしてるんだと思う
217優しい名無しさん:2007/01/25(木) 22:14:14 ID:SGxYUTOe BE:331132777-2BP(3334)
お前ら友達いんの?リアルネット問わず
218優しい名無しさん:2007/01/25(木) 22:21:30 ID:r5ItR186
お前みたく友達が居ない人なんてそうそう居ない。
219優しい名無しさん:2007/01/25(木) 22:24:48 ID:SGxYUTOe BE:40547232-2BP(3334)
あんまいったんなや
220優しい名無しさん:2007/01/25(木) 23:44:30 ID:4IuWE0S0
都心で頻繁に通学できる通信制ってドコがありますか?
221優しい名無しさん:2007/01/26(金) 00:05:14 ID:tvN36MGk
頻繁に通学したいなら定時制行けば?
週に何度からが頻繁なのか分からないのがちょっと難しいな。
222優しい名無しさん:2007/01/26(金) 03:44:02 ID:XHmJOnyy
リアルにもネットにもがちでいない
話し相手は家族のみ
223優しい名無しさん:2007/01/26(金) 04:16:14 ID:ZzwMZbnm
最近は家族とも話してない
うんとか返事だけ
224優しい名無しさん:2007/01/26(金) 04:17:01 ID:frwshvw9
>>222
俺書き込んだっけ
225優しい名無しさん:2007/01/26(金) 05:08:57 ID:CMXWTDBV BE:108124782-2BP(3334)
>>222はもっと評価されるべき
226優しい名無しさん:2007/01/26(金) 05:44:27 ID:yGIo3Foj
不良やギャルが怖くて学校行きたくないorz
辛い目に合うのはもう中学まででいいだろ・・・また人間不信悪化しそう
227優しい名無しさん:2007/01/26(金) 05:56:11 ID:tvN36MGk
黙ってりゃ何もされないだろw
228優しい名無しさん:2007/01/26(金) 05:57:16 ID:ZzwMZbnm
orz
これうざい
229優しい名無しさん:2007/01/26(金) 06:46:39 ID:zNrf8dlM
欝だぜorz
230優しい名無しさん:2007/01/26(金) 09:57:51 ID:n0i6tESu
>>226
同じような人間が集まるから大丈夫。
意外と独りの人間を相手にしないもんだ。
231優しい名無しさん:2007/01/26(金) 10:37:53 ID:frwshvw9
そうだよ元気出せよ!同じ様な奴は沢山居るよ

俺なんて昨日一橋大学から足切り通告来て受験料返還されたぞ
232優しい名無しさん:2007/01/26(金) 10:44:19 ID:n0i6tESu
>>231
受験に挑むってだけでもすげぇよ
233優しい名無しさん:2007/01/26(金) 12:44:58 ID:ovVob768
>>232
凄くねぇよ、おまえはどれだけ臆病で引き篭もってんだよ
234優しい名無しさん:2007/01/26(金) 13:50:41 ID:dPFYXWO4
不良やギャルくらいでビクついてたらこの先なにもやってけないよ
235優しい名無しさん:2007/01/26(金) 13:56:09 ID:CMXWTDBV BE:108125928-2BP(3334)
この先なにかやる必要性は感じられない
236優しい名無しさん:2007/01/26(金) 14:19:35 ID:ovVob768
>>235
誰もおまえを必要としてないから安心しろ
237優しい名無しさん:2007/01/26(金) 14:21:35 ID:CMXWTDBV BE:364921496-2BP(3334)
欝だぜorz
238優しい名無しさん:2007/01/26(金) 14:28:54 ID:frwshvw9
ヤンキーやギャル(男)でも独りで行動してると良いが、何人も居ると嫌だよな

笑ってるだけで自分に対してだと勘違いする
239優しい名無しさん:2007/01/26(金) 15:17:35 ID:bvqLVCwO
>>233
ひきこもってねえよ、俺は今年卒業。
進路は散々書いてきた。
240優しい名無しさん:2007/01/26(金) 15:23:10 ID:ZzwMZbnm
>>237
ワロタ
241優しい名無しさん:2007/01/27(土) 13:04:09 ID:YMODb6g5
過疎(´・ω・`)
242優しい名無しさん:2007/01/27(土) 17:13:44 ID:FaKgDbEz
過疎、貸そうか?

創価創価。
243優しい名無しさん:2007/01/27(土) 22:46:15 ID:YMODb6g5
明日テスト
しにたい
244優しい名無しさん:2007/01/27(土) 22:47:50 ID:REJGN7/m
>>243
俺は来週。
お互い頑張ろう。
245優しい名無しさん:2007/01/27(土) 23:12:56 ID:S/zfS+6l
完璧主義過ぎて中々外出れない
246優しい名無しさん:2007/01/27(土) 23:31:19 ID:NJzw25wb
>>243
自分もだよ・・・もしかして学校一緒か?
がんばろうな
247優しい名無しさん:2007/01/27(土) 23:55:32 ID:YMODb6g5
>>244
今のうちに勉強しといた方がいいよ…
自分は「テストなんか前日に予習しとけば余裕じゃね?」って思ってて
ゲームやりまくってた
そんで今日勉強してたが思ってたより範囲広すぎて\(^o^)/オワタ

>>246
神奈川です
248優しい名無しさん:2007/01/28(日) 00:04:53 ID:5hzEgXNN
>>247
あー違ったわww
範囲すごい広いよな・・・覚えることが多すぎる・・・
249優しい名無しさん:2007/01/28(日) 00:58:59 ID:ungLN2Fi
>>243
おお、私もだよ…
今、頑張って勉強してるけど全然集中できない、赤点確実だ
今日テストの皆さん頑張ってください
自分は力尽きます…
250優しい名無しさん:2007/01/28(日) 01:07:23 ID:OTxDPuKJ
>>248
そうか…
どこでも範囲広いのは同じか

>>249
オワタ\(^o^)/
251優しい名無しさん:2007/01/28(日) 01:11:50 ID:5hzEgXNN
みんながんばろうな・・・今必死に勉強してる
でももう追試でいいや\(^o^)/
252優しい名無しさん:2007/01/28(日) 01:16:04 ID:sCg8fLsC
私もグータラしてて、テスト勉強と言えるような事は何もしてなかったけど何とか出来たよ。
あと一教科だけ結果が帰ってこないからそれだけが心配だけど。

みんな平常点とかあれば大丈夫じゃない?
私もほぼ平常点のお陰でなんとか合格だったから。

みんな頑張れ!
253優しい名無しさん:2007/01/28(日) 01:39:25 ID:OytDfJxo
今日テストか...
緊張して寝れない
メールする友達もいないし,,,

>>252
平常点って何?kwsk
254優しい名無しさん:2007/01/28(日) 03:14:48 ID:r5/x8g5l
メンサロなのに普通に学校行ってる人が多いんだ
まだ自分は学校行く段階すらできてないのに…orz他にもこういう人いないんだろうか
まぁかつては自分も我慢して学校行ってたしな…でも不登校になるとどんどん弱くなって悪化するのかもしれない
学校行ってる人は見た目に自信あるから行ってるんだろうか
255優しい名無しさん:2007/01/28(日) 03:16:19 ID:sCg8fLsC
平常点ってのは、出席態度やレポートの成績によって貰えるんだけど、うちのとこだけなのかな?
ちなみにうちの学校は平常点は20点評価で、平常点テスト点合わせて40点以上取れればおkというシステム。だからテストで20点取れれば合格。
平常点なかったら、私はほぼ追試だったよ。
256優しい名無しさん:2007/01/28(日) 03:57:32 ID:OytDfJxo
>>255
テラ裏山
257優しい名無しさん:2007/01/28(日) 12:46:37 ID:5hzEgXNN
テストおわったー簡単すぎワロタwww
258優しい名無しさん:2007/01/28(日) 12:51:49 ID:HhtR+9i1
>>257
乙。よかったね。
259優しい名無しさん:2007/01/28(日) 16:16:50 ID:OTxDPuKJ
テスト終了
体育難しすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

体育なんか余裕wって思ってレポ見てなかった\(^o^)/オワタ
260優しい名無しさん:2007/01/28(日) 17:16:21 ID:zO7ot0q7
体育のレポなんて無くした俺もオワッテルー(^o^)y
261優しい名無しさん:2007/01/28(日) 17:28:56 ID:OytDfJxo
保健が記述ばかりで全然できなかった\(^o^)/
262優しい名無しさん:2007/01/28(日) 17:34:00 ID:HhtR+9i1
体育のテストは、競技のルールとか起源がどこかって感じで楽だった。
でも、できれば選択式にしてほしいよなぁ・・・。
263優しい名無しさん:2007/01/28(日) 22:58:51 ID:yRc2iv6v
もちろん韓国って書いたんだろ?
264優しい名無しさん:2007/01/28(日) 23:09:15 ID:3i2fd5Gt
全部韓国って書いておけば満点だよ
265優しい名無しさん:2007/01/29(月) 00:55:43 ID:kcE7fzge
在日臭い名字の奴多いしな。
置いてある新聞は朝日と毎日、思想丸出しの新着図書。
火の鳥くらいしかマトモに読めないな。
266優しい名無しさん:2007/01/29(月) 01:11:46 ID:KW1DKAk0
図書室行ってる人いる?
漫画とかあるんだろうか
267優しい名無しさん:2007/01/29(月) 02:04:28 ID:NO74ArOy
>>263
ワロタw
>>266
俺の行ってるとこは、漫画は無いけど、
週刊誌とか置いてるな。
268優しい名無しさん:2007/01/29(月) 04:09:06 ID:xqvlIuAc
図書室は行った事が無いな…
269優しい名無しさん:2007/01/29(月) 05:17:18 ID:KW1DKAk0
>>267
d
人嫌な時は図書室行ってみる事にするw
270優しい名無しさん:2007/01/29(月) 15:10:33 ID:RaaXEfmN
図書室大好きだ。たまにうるさいのがいるけど。でも好き。
271優しい名無しさん:2007/01/29(月) 15:39:45 ID:3fb0O53a
みんなのとこは
普通:DQN:メンヘラ(多分そうだなって感じでおk)の割合はどんな感じ?
あとオタ率とかねらー率も知りたい
4月から通信通うからかなり気になる
やっぱ公立のがDQN多いのかな?
272優しい名無しさん:2007/01/29(月) 16:20:57 ID:iJU9Mydv
うちん所、私立で学費が高いせいか、三学年合わせても数十人しかいない。
特別活動の遠足がバス1台で行けちゃうから、欠席者も考慮して考えても生徒5,60人くらいしかいないと思う。
ちなみに普通:DQN:メンヘラの割合だけど、メンヘラかどうか本当にわからないから微妙。
私的には、3:5:2くらいじゃないかな〜と思うけど、元々大人しい人なのか鬱なのか、わからんしな…
あからさまなDQNと、話してみてはじめてわかるDQNがいるから、もしかしたらDQN率もっと高いかも。
ちなみにヲタ率は低い。
女子でりぼん読者は2〜3人いるが、腐女子系の子はいないっぽい。
むしろ本も漫画も読まない人多いから、ヲタ以前の問題じゃないかと。
273優しい名無しさん:2007/01/29(月) 17:26:25 ID:+hvv7/w2
DQN:メンヘラ:普通=6:2:2ってとこだな
274優しい名無しさん:2007/01/29(月) 17:30:10 ID:LBU7wBPt
DQN:メンヘラ:普通=2:8:0
275優しい名無しさん:2007/01/29(月) 17:57:26 ID:RaaXEfmN
DQN:普通:メンヘラ:ヲタ=4:3:2:1
うちのとこはこんな感じ。
276優しい名無しさん:2007/01/29(月) 20:00:33 ID:GFZG2eMb
うちのとこは公立で
DQN:メンヘラ:普通=3:3:4
だな
277優しい名無しさん:2007/01/30(火) 11:02:02 ID:C5e7cyxS
この中に通信でリア友居るやつ居るの?
もし居るなら何人くらい居るの?
278優しい名無しさん:2007/01/30(火) 11:18:18 ID:5wThPlKx
今通ってる通信で会える友達の事なのか、
学校外での友達の事なのか分からんのだが。
279優しい名無しさん:2007/01/30(火) 11:45:14 ID:MIngcLf7
学校で会うだけなのは建前だけで友達って程じゃないだろ
280優しい名無しさん:2007/01/30(火) 13:27:34 ID:PLxMtiYi
同期だった子が一足早く卒業して上京してしまった…
281優しい名無しさん:2007/01/30(火) 14:30:29 ID:X5lbNUCL
早く4月になんないかなぁ
友達が1人だけだから寂しい
282優しい名無しさん:2007/01/30(火) 14:56:58 ID:w9RggPxL
>>277
いる、だが3人くらい
283優しい名無しさん:2007/01/30(火) 15:55:11 ID:HIRdJ4Z2
学校では三人。その内学校外でも遊んだりするのは一人

学校以外だと、二十人くらい。だけど、その殆どが趣味でやってるバンド関係の人でプライベートで遊んだりするのは三人くらい。

まあ全部が上辺だけの関係だけど。

この間学校の友達と携帯のメモリーの話をしていて、友達が「メモリー整理したら100件くらいに減った」と言っていたのに凄い驚いた。
私なんか整理しなくても100件も登録されてないのに。無駄にお店とか登録してやっと50件弱なのに。
みんなメモリー何件登録してる?
284優しい名無しさん:2007/01/30(火) 16:30:59 ID:SGEvSEey



友達0



声を発した記憶がほとんどない・・
285優しい名無しさん:2007/01/30(火) 17:03:55 ID:OTX4aOSO
無駄に先生と仲が良い
286優しい名無しさん:2007/01/30(火) 17:07:04 ID:C5e7cyxS
なんだかんだで皆友達居るのか…
俺は通信では友達0で地元の友達とは極稀に遊ぶくらいでほとんどヒキってるよ……。たまに独りカラオケ行ってカロリー消費…(苦笑)

メモリーは男友達25人、女友達5人ってとこかねぇ…
まあアドレス交換しただけで一度もメールしてない人も普通に居る訳だが…
287優しい名無しさん:2007/01/30(火) 22:18:46 ID:VqByJnxy
通信の三年までは、メモリーに両親しか入ってなかった俺が通ります。
三年目でやっと一人友達になれた・・・と思ったらもう卒業か。
288優しい名無しさん:2007/01/30(火) 22:41:34 ID:nv9S8IJl
友達0で携帯持ってない
289優しい名無しさん:2007/01/30(火) 22:48:36 ID:tZsrLE9p
>>288
生きてて楽しい?
290優しい名無しさん:2007/01/31(水) 00:08:04 ID:53WBR8Yp
携帯はあるけど友達0
全日の時の友達いたけど、アドレス変えて知らせないという方法で縁切ってみた
291優しい名無しさん:2007/01/31(水) 02:50:34 ID:A+Xe1wsq
内心君の友達も安心しているだろうね
292優しい名無しさん:2007/01/31(水) 05:36:25 ID:jOZV6Xya
息を切らしてさ賭け抜けた道を
振り返りはしないのさ
ただ未来へと夢を乗せて
293優しい名無しさん:2007/01/31(水) 07:29:37 ID:4ES3KkEp
閉ざされたドアの向こうに新しい何かが待っていて?
294優しい名無しさん:2007/01/31(水) 09:10:33 ID:jOZV6Xya
きっときっとって君を動かしている
いいことばかりでは無いさ でも次の扉をノックしよう
もっと素晴らしいはずの自分を探して
295優しい名無しさん:2007/01/31(水) 09:36:23 ID:G6YWLbzr
MANKO
296優しい名無しさん:2007/01/31(水) 10:01:18 ID:66yEcRXs
責めて彼女でも居てくれたらなぁ……
そしたら金貯める為バイトしたり意欲か沸いてくるだろうに…
297優しい名無しさん:2007/01/31(水) 10:24:48 ID:yvb9RAKo
普通のことができないから彼女もいないんだと思う
298優しい名無しさん:2007/01/31(水) 12:23:04 ID:66yEcRXs
憂鬱だ・・・
299優しい名無しさん:2007/01/31(水) 13:33:20 ID:Tgl+fTFc
誰か殺してくれないかな
300優しい名無しさん:2007/01/31(水) 15:15:44 ID:tKe3Bbm0
はぁ・・・
301優しい名無しさん:2007/01/31(水) 17:12:18 ID:7KZ1ee7J
鬱…だ……
302優しい名無しさん:2007/01/31(水) 17:13:02 ID:gdjHZOPk
皆どうした?
303優しい名無しさん:2007/01/31(水) 17:44:19 ID:+8toz5WW
構ってチャンの巣窟だな
304優しい名無しさん:2007/01/31(水) 18:11:30 ID:66yEcRXs
カマってカマってヾ(≧∇≦)〃




・・・・やっぱ鬱だ・・・
305優しい名無しさん:2007/01/31(水) 18:33:09 ID:stJVOThl
昇竜拳
306優しい名無しさん:2007/01/31(水) 20:31:36 ID:noZlaA2/
今年から通信高校行こうと思うんだけど今から間に合う?どうすればいいのかまったくわからん・・とりあえず学校に電話するの?
307優しい名無しさん:2007/01/31(水) 20:57:31 ID:gdjHZOPk
>>306
まず自分の家に一番近い学校調べてみれば?
その後に、どうすれば良いか学校に問い合わせてみるとか。
308優しい名無しさん:2007/02/01(木) 03:22:10 ID:bmZae9Ad
俺は携帯あるがリア友は0、ネッ友もいない
話し相手が欲しい...

勉強せずに試験受けたら数学追試だったよ\(^o^)/
さすがに追試は勉強しないとなorz
309優しい名無しさん:2007/02/01(木) 09:13:21 ID:0abPxg2J
通信て学校入学しても未だメンヘラ引きこもりで学校行けない人って多い?
自分は未だに人怖くて行けないんだが、通信ではこういう人少数派じゃないと願いたい。・゚・(ノД`)・゚・。
310優しい名無しさん:2007/02/01(木) 09:36:55 ID:opFHavME
学校は行けるが学校以外の日は外にでないし
バイトもしてなくてひきこもり
311優しい名無しさん:2007/02/01(木) 09:42:08 ID:sLhIKwWR
>>310
まったく同じ
312優しい名無しさん:2007/02/01(木) 12:22:45 ID:LV/1cnWY
俺が二人もいる
313優しい名無しさん:2007/02/01(木) 12:26:43 ID:oiRRjYft
俺が3人居る
314優しい名無しさん:2007/02/01(木) 12:42:01 ID:8esm0DPP
ヒキ板でやれ
315優しい名無しさん:2007/02/01(木) 14:34:56 ID:opFHavME
あんなところにずっと居られる基地外ではないつもり
316優しい名無しさん:2007/02/01(木) 14:44:58 ID:jT3B/UlA
2ちゃんねらーで、通信制高校に通っているという時点で気違いだな。
勿論、俺も含めてだが。
317優しい名無しさん:2007/02/01(木) 15:01:04 ID:LV/1cnWY
>>316とだけは一緒にされたくなかったわw
自分で狂気者って認めてるとか真性じゃん・・・マジヤバイよこの人・・・
318優しい名無しさん:2007/02/01(木) 15:08:27 ID:/8wJJjs3
目糞鼻糞を笑うなって事じゃないか?
319優しい名無しさん:2007/02/01(木) 15:11:40 ID:cwMJrwPg
メンヘラはみんなキチガイだろ^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
俺もお前もキチガイだろ
320優しい名無しさん:2007/02/01(木) 15:22:40 ID:2e5aFa8m
今期の成績がやばい。レポートの提出期限守れてないから仕方ないんだけどね。
通信ってだけでも就職先ないのに、成績も悪いとか\(^O^)/オワタ
321優しい名無しさん:2007/02/01(木) 15:27:26 ID:8esm0DPP
自業自得
322優しい名無しさん:2007/02/01(木) 19:18:25 ID:3omwemhV
自業自得ってどういう意味ですか?
323優しい名無しさん:2007/02/01(木) 20:04:07 ID:LV/1cnWY
説明出来なきゃ屑認定
324優しい名無しさん:2007/02/01(木) 20:07:14 ID:VdHFUhbM
どういう意味ですか?って聞くとか
辞書引く事も勉強の内なのだが、まさかそれもできないんじゃないだろうな?w
325優しい名無しさん:2007/02/01(木) 20:15:06 ID:5UzKh6Ru
「俺がいる」とか言う奴は高確率で厨
326優しい名無しさん:2007/02/01(木) 20:26:21 ID:cwMJrwPg
俺がいる
327優しい名無しさん:2007/02/02(金) 12:32:41 ID:YRvUIdBZ
バイトしてる人っている?

自分の周りは結構やってる人多いんだけど、自分はなんだか怖くてできない…
328優しい名無しさん:2007/02/02(金) 14:29:57 ID:cCz7G/gf
俺も恐くてやってない
329優しい名無しさん:2007/02/02(金) 16:55:30 ID:AQEg8LSE
統合失調症の人います?
330優しい名無しさん:2007/02/02(金) 17:11:21 ID:LIW394a3
>>327
一応してるよ。
何かほしいものや、やりたいことがあるときに、
お金がないとなんにもできないからね。
ていうか、今から行ってくるノシ
331優しい名無しさん:2007/02/02(金) 19:40:41 ID:cCz7G/gf
今からって何のバイトだよ・・・((( ;゚Д゚)))ガクガク
332優しい名無しさん:2007/02/02(金) 20:28:44 ID:2XwmLbp6
娼婦
333優しい名無しさん:2007/02/03(土) 04:12:26 ID:1QilDDpY
面接すら怖い
334優しい名無しさん:2007/02/03(土) 14:24:53 ID:hAuRFbMh
電話すら怖い
335優しい名無しさん:2007/02/03(土) 14:36:08 ID:5b7l2nen
実は鏡に写る自分を見るのが一番怖い
336優しい名無しさん:2007/02/03(土) 15:03:09 ID:pMiS6TSa
まんじゅうが怖い
337優しい名無しさん:2007/02/03(土) 18:17:27 ID:quqnVUBP
エロ動画怖い
騎乗位動画は特に怖い
338優しい名無しさん:2007/02/03(土) 18:22:30 ID:d6KxR1cy
バイトの何が怖い?
339優しい名無しさん:2007/02/03(土) 18:25:18 ID:8/ay8Fne
文字
340優しい名無しさん:2007/02/03(土) 18:46:09 ID:f3rCvuY5
>>331
通信制なんだから、色々な年齢の人がいるだろうし、
二十歳過ぎで夜勤に入っている人がいてもおかしくないと思う。
341優しい名無しさん:2007/02/03(土) 20:42:50 ID:p5NAtAWx
通信制とはいっても、
何だかんだでテストの日とかは休めないし、
宿題に相当するものも多いし、
仕事をしている人には苦しいものがあるよ。
とくに自営業の人にとっては。
342341:2007/02/03(土) 20:43:46 ID:p5NAtAWx
あ、ちなみにコピペね↑
343優しい名無しさん:2007/02/03(土) 22:05:49 ID:bRnKf0ts
久しぶりに以前住んでいた家の近くにあるコンビニに行ったら、
中学の同級生(女)がレジを打っていた。
相手は気付いてないようだったが、何だか虚しさを感じた。


日記帳すまん。
344優しい名無しさん:2007/02/04(日) 00:04:50 ID:OKGlBPt9
>>343
俺もコンビニ店員だが、見て見ぬふりはけっこうするよ。
そんなことを気にしてたらキリがないと思う。
恋焦がれてる対象なら話は別だがw
345優しい名無しさん:2007/02/04(日) 08:33:12 ID:G3FLB9HV
今から試験でつ
346優しい名無しさん:2007/02/04(日) 18:30:15 ID:fmBO8tN/
生徒控室の後ろのほうにいた人が挙動不審で不気味
だったから集中できなかった。自習室もうるさくて…
集中力が足りないだけか?
347優しい名無しさん:2007/02/04(日) 18:39:20 ID:WHZpotU9
>挙動不審で不気味
俺のことか!!

ってか生徒控室ってのは何?
うるさい自習室ならこっちにもあるからわかるけど。
348優しい名無しさん:2007/02/04(日) 18:51:43 ID:fmBO8tN/
飯食べたり、授業までの空き時間に待ったりするところで、
自習室とは別にある。

なんか俺のこと見てる気がして振り返れなかった・・・
多分気のせい…そう思いたい
349優しい名無しさん:2007/02/04(日) 19:07:20 ID:wfuOoDEK
試験中に嫌いな教師が俺の後ろにずっといた
我慢できなくて途中退室しちゃったよ
350優しい名無しさん:2007/02/04(日) 20:27:20 ID:m/kZXhxd
人怖い
学校怖い
バイト怖い
351優しい名無しさん:2007/02/04(日) 22:02:04 ID:/HG0y9/i
やっと追試オワタ・・・

働いてない人って普段何やってるの?
暇じゃない?
9割ニート生活だよorz
352優しい名無しさん:2007/02/04(日) 22:18:25 ID:m/kZXhxd
まだ学校行った事ない俺はニート生活だ
不登校になる前は学校帰りに毎日コンビニ行ったりしてたのに、不登校になるとどんどん病んでく……
353優しい名無しさん:2007/02/04(日) 22:36:20 ID:qNxs48m9
自習室は自習室として機能してないからな。
喋りたい欲をおさえられない奴が多すぎて。
354優しい名無しさん:2007/02/04(日) 22:57:06 ID:NNH9iIAr
そんなとこだろうと思って俺は専ら自習は図書室だぜ
355優しい名無しさん:2007/02/04(日) 23:14:05 ID:3C37I2A8
通信制の高校行ってる人ってどんな理由で行ってんの?
友達にもその話とかはしないようにしてるんだけど
356優しい名無しさん:2007/02/04(日) 23:17:11 ID:fmBO8tN/
図書室が使えない俺はどうすれば?

関係ないけど、イケメンなのに髪型で損してる人がいる。
他人と心配するほど余裕ないはずなのにw
357優しい名無しさん:2007/02/04(日) 23:31:27 ID:NNH9iIAr
>>356
なんで使えないの?

髪を何もいじってないってことか?
いじってるなら多分かなり大きなお世話だと思うぞwその人が好んでその髪型にしてるわけだから。

まあなんだ… オダギリジョーはどんな髪型でもかっこいい
そういう事だorororz
358優しい名無しさん:2007/02/04(日) 23:40:19 ID:kXAYCuU9
>>355
心の病気
359優しい名無しさん:2007/02/04(日) 23:54:13 ID:pYYNkSN4
大学に行くにしろ、専門に行くにしろ、卒業したらとにかく家から出て行けといわれた。
それよりも、今年4年次になるのに、進路を決めていない俺って…。
360優しい名無しさん:2007/02/05(月) 00:54:17 ID:gmz3PB5P
変態
361優しい名無しさん:2007/02/05(月) 00:59:54 ID:cjV7y4hP
皆さん色々な事情をお持ちのようで…
362優しい名無しさん:2007/02/05(月) 10:07:21 ID:Xs4AXSV0
通信制っていじめとかある?
363優しい名無しさん:2007/02/05(月) 10:24:44 ID:aYVNnWvb
心の病気
引きこもり
364優しい名無しさん:2007/02/05(月) 11:42:21 ID:5aKby4/V
後期テストオワタ
大学行って養成所入って声優目指したいけどこんな自分じゃだめだ…夢は夢orz
365優しい名無しさん:2007/02/05(月) 14:03:07 ID:gmz3PB5P
>>359
さっさと引っ越し
366優しい名無しさん:2007/02/05(月) 15:42:00 ID:oFx7RC+5
>>355
問題おこして転学させられた。
来年から専門です、ガンバリマス
367優しい名無しさん:2007/02/05(月) 16:11:31 ID:E2nPZevJ
>>351
受験勉強
368優しい名無しさん:2007/02/05(月) 19:19:48 ID:SDmiWzPj
>>362
陰口とかの陰湿ないじめならある。
この前だと太ってる人をおちょくって遊んでる奴を見た。
そういう知能の人達は少なくないからね。
369優しい名無しさん:2007/02/05(月) 19:23:19 ID:Jok9VIUo
デブは遊ばれる存在
370優しい名無しさん:2007/02/05(月) 20:00:06 ID:N0NVIi3B
明日テストあるけどまったく勉強してない
今からやればいいのにやる気もない
しょうがないから寝て忘れよう。たぶん明日になれば何とかなる
適当に丸つけてりゃなんとかなるはず
371優しい名無しさん:2007/02/06(火) 00:02:02 ID:0Ad/P93Q
ここは兵庫県のS高校の人が多いのかな?
372優しい名無しさん:2007/02/06(火) 00:15:59 ID:8B83a7PQ
兵庫県のM男であふれています。
373優しい名無しさん:2007/02/06(火) 09:39:48 ID:jMFrDlRe
そういや中学の時太った人がよくからかわれてたな
374優しい名無しさん:2007/02/06(火) 13:29:23 ID:6tbGFII7
俺は東京のH高校やけん
375優しい名無しさん:2007/02/06(火) 21:50:43 ID:Ac+kGn8u
わたしくは東京都立青春高校に通っております。
376優しい名無しさん:2007/02/07(水) 09:05:48 ID:bt+JEK94
ボクは桃月学園の一年C組です
377優しい名無しさん:2007/02/07(水) 10:02:58 ID:u4Dyw8Lf
僕の教室は6年P組です
378優しい名無しさん:2007/02/07(水) 10:20:06 ID:jW6jp/5C
では行って参ります
379優しい名無しさん:2007/02/07(水) 12:17:13 ID:N/dl8TcH
やっぱりメンヘルだと人に嫌われたくないとか必要以上に気にしてしまう
380優しい名無しさん:2007/02/07(水) 12:38:29 ID:LAhfBC4e
>>379
俺は人にどう思われてるかかなり気になる性格だが、
もう友達もいないし、そんなことどうでもよくなった。
まぁ、最低限の身だしなみくらいはなんとかしてるけど
381優しい名無しさん:2007/02/07(水) 15:48:27 ID:N/dl8TcH
>>380
そうか
自分も友達欲しいとは思わないな
というか友達いたけど年賀状出さなかったり自分から遊びに参加しなくなったから
なくしちゃったんだけどorz人と親しくなるのが面倒臭く思えてきた
382優しい名無しさん:2007/02/07(水) 17:19:43 ID:BoX6cenC
親密よりは浅く、顔見知りよりは深い関係を保つのが難しいな。
毎日会うと疲れるし、全然会わないと寂しくなるし。
383優しい名無しさん:2007/02/07(水) 17:22:43 ID:Bcmx33n+
>>380
最低限身だしなみに気を使ってるのは諦めてない証拠。
384優しい名無しさん:2007/02/07(水) 17:41:12 ID:ap+L/Tt9
電車で横に立ってる奴が臭かったら嫌だろ。
友達や出会いがどうとかより、人としてどうかって話じゃね。
385優しい名無しさん:2007/02/07(水) 17:51:19 ID:Bcmx33n+
人にどう思われようがよくなったって言ってるじゃん。
二度と逢うかも分からない他人なら尚更だろ。
386優しい名無しさん:2007/02/07(水) 18:01:48 ID:LAhfBC4e
文章力ない俺じゃ上手く言えないけど、
人にどう思われようがいいのは本当。
でも、極端な話すると>>384みたいに人に迷惑はかけたくないんだ。
なんか上手くまとめられなくてスマソ
387優しい名無しさん:2007/02/07(水) 18:33:54 ID:Bcmx33n+
>>386
だからそれは迷惑だなと思われたくないってことじゃん。
気付かないフリしてるだけで、誰しも必ず心の何処かでは受け入れられたいと思ってるんだよ。
388優しい名無しさん:2007/02/07(水) 18:48:12 ID:pDPf9gRN
ID:Bcmx33n+は何で必死に否定するんだ?
励ましてるつもりなのか?
389優しい名無しさん:2007/02/07(水) 18:52:09 ID:Odn9/wPt
ID:Bcmx33n+
さっきから痛すぎw
390優しい名無しさん:2007/02/07(水) 19:35:34 ID:RiEUh979
クラスに二十代ってどれくらいいるの?
今年から入る予定なんだけどやっぱ10代が多いんだろうなぁ…
391優しい名無しさん:2007/02/07(水) 19:39:40 ID:c1NrUMy6
沢山いるから気にするな
392優しい名無しさん:2007/02/07(水) 23:43:40 ID:qIj6kQZ8
年代の違いが解決した所で仲のいい人ができるという保証はなし。
393優しい名無しさん:2007/02/07(水) 23:53:14 ID:oP+PCB/P
年上の女友達や男友達って憧れるな
394優しい名無しさん:2007/02/08(木) 01:52:56 ID:AEljJT6W
クラス全員で集まることってないのかなぁ?
395優しい名無しさん:2007/02/08(木) 01:57:48 ID:m3+WNX8c
ない。
396優しい名無しさん:2007/02/08(木) 02:12:02 ID:KrSG+xvy
卒業式とか
397優しい名無しさん:2007/02/08(木) 02:44:27 ID:797wA1k5
ホームルームとか
398優しい名無しさん:2007/02/08(木) 04:30:56 ID:AEljJT6W
入学式とか始業式とかはないの?
399優しい名無しさん:2007/02/08(木) 05:10:20 ID:b4fXqEfi
入学式はある
400優しい名無しさん:2007/02/08(木) 07:45:15 ID:/dbbDpfW
留年してるし入学式出たくないな・・
401優しい名無しさん:2007/02/08(木) 08:46:07 ID:Ff3voBI/
行ってくる
憂鬱
402優しい名無しさん:2007/02/08(木) 10:08:38 ID:mkGs6XMu
>>391レスありがとう。自分のとこも多いといいな
>>392友達が欲しいわけじゃないけど自分より上がいると何となく安心する。
403優しい名無しさん:2007/02/08(木) 10:15:18 ID:whspEwVP
>>401
がんがれ
俺はしばらくスクリングないからひっきーしてるよ
404優しい名無しさん:2007/02/08(木) 11:22:27 ID:fDgZCVC4
なんとか卒業にこぎつけられた
405優しい名無しさん:2007/02/08(木) 11:26:48 ID:eoQWSR5Q
あと2回行けばしばらく休みだ
1年間 誰とも会話することなく終わりそうです
406優しい名無しさん:2007/02/08(木) 13:34:27 ID:whspEwVP
>>404
おめ

>>405
俺も誰とも会話してない
スカイプとか入れてみたが、肝心な相手がいないw
407優しい名無しさん:2007/02/08(木) 14:23:08 ID:AEljJT6W
スカイプって?
408優しい名無しさん:2007/02/08(木) 14:24:42 ID:9dCQXIt2
>>406
俺とスカイプしようぜ
409優しい名無しさん:2007/02/08(木) 14:35:21 ID:797wA1k5
スカイプスレでやれ
410優しい名無しさん:2007/02/08(木) 15:52:48 ID:9dCQXIt2
歌作ったから聞いてくれよ、曲名は「通信」
411優しい名無しさん:2007/02/08(木) 16:24:34 ID:m3+WNX8c
「通信」
作詞・作曲 通信五郎

青い山脈越えたら〜
そこには、変人おりました〜

あ〜
あ〜

我らメンヘラ通信生〜
侮蔑には慣れれど、イマイチ、居心地悪いわね〜
一言喋らず校内行き来。

あ〜
あ〜
これぞ宿命、通信生
悲しい青春、通信制〜
412優しい名無しさん:2007/02/08(木) 16:50:05 ID:AEljJT6W
ってか一人も友達出来ない俺ってマジヤバいよ………………………
413優しい名無しさん:2007/02/08(木) 17:15:59 ID:whspEwVP
>>412
え?友達いないのって普通じゃないの?
414優しい名無しさん:2007/02/08(木) 17:45:56 ID:9dCQXIt2
>>413
いやおまえだけだわ
415優しい名無しさん:2007/02/08(木) 17:50:51 ID:wEJc4QbX
いや普通だろ
416優しい名無しさん:2007/02/08(木) 17:51:33 ID:9dCQXIt2
普通じゃねぇよ、異常だよ
417優しい名無しさん:2007/02/08(木) 17:53:31 ID:vzFPKQF9
もういい
418優しい名無しさん:2007/02/08(木) 17:54:10 ID:9dCQXIt2
よくねーよ、異常だよ
419優しい名無しさん:2007/02/08(木) 17:55:48 ID:vzFPKQF9
>>418
じゃあ、お前が作った曲聴かせろよ
420優しい名無しさん:2007/02/08(木) 17:56:15 ID:9dCQXIt2
421優しい名無しさん:2007/02/08(木) 18:02:57 ID:whspEwVP
普通の定義って何だよ
>>414おまえは友達いるのかよ?
422優しい名無しさん:2007/02/08(木) 18:05:51 ID:9dCQXIt2
>>421
通信でもスクーリング行けば普通に友達できるだろw
いるにきまってるじゃねぇかw
423優しい名無しさん:2007/02/08(木) 18:06:46 ID:whspEwVP
>>422
スクーリングもちゃんと出席してるけど、友達できねぇよwww
むしろ話し相手すらいねぇよwww
424優しい名無しさん:2007/02/08(木) 18:36:22 ID:9dCQXIt2
>>423
閉じこもってるからだろw
積極的にいけよw
425優しい名無しさん:2007/02/08(木) 19:42:32 ID:AEljJT6W
やっぱり中学も前の高校も全くDQN居なかったら、通信のDQNだらけの環境及びDQNとは根本的に合わないんだと自分で身に深く感じてるよ……

それにしても辛い…
426優しい名無しさん:2007/02/08(木) 19:45:02 ID:9dCQXIt2
日本語でおk
427優しい名無しさん:2007/02/08(木) 19:51:42 ID:HZaLP6nI
さっきからDQNがへばりついてますね
428優しい名無しさん:2007/02/08(木) 21:57:30 ID:m3+WNX8c
>>411の感想を聞かせてくれ
429優しい名無しさん:2007/02/08(木) 22:17:32 ID:whspEwVP
誰かメロディ付けて歌えよ
430優しい名無しさん:2007/02/08(木) 23:57:32 ID:3PzPz4BQ
>>423
体育の授業で友達できるさ
431優しい名無しさん:2007/02/09(金) 01:52:51 ID:YO7Igo3z
>>430
もちろん実の方を取ってたが友達出来なかったぜ?w
432優しい名無しさん:2007/02/09(金) 01:53:56 ID:YO7Igo3z
実→実技
433優しい名無しさん:2007/02/09(金) 02:26:21 ID:IcG9Qfyz
>>425
中学で全くDQNいないって…嘘だろ…
まぁうちの学校は不良多い方だった
434優しい名無しさん:2007/02/09(金) 02:28:35 ID:E08qPp6h
DQNなんてどこに行ってもいるだろ
435優しい名無しさん:2007/02/09(金) 02:42:24 ID:0lpwcEqQ
竹島には居なかったよ。
436優しい名無しさん:2007/02/09(金) 11:37:18 ID:Z+OPPuBk
田舎の中学でも数人居たな
437優しい名無しさん:2007/02/09(金) 14:16:41 ID:fgrQQ7Ve
テスト終わった
疲れたけどなんか充実した4日間だった
438優しい名無しさん:2007/02/09(金) 14:22:19 ID:YV0jGCVr
>>411
演歌か?ww
439優しい名無しさん:2007/02/09(金) 19:44:19 ID:0lpwcEqQ
>>438
欧米か!!
440優しい名無しさん:2007/02/10(土) 16:38:02 ID:H0m3nk61
aho
441優しい名無しさん:2007/02/11(日) 03:14:52 ID:KqV3wkvi
好きで引きこもってるわけじゃない(本当は外行きたい)のに行けなくて悩んでる人いる?
同じ兄弟でも兄は普通に友達と沢山出かけたり結構夜遅くに帰って来る事もあるのに自分はどこにも出かけてない…
今までも外でしたい事あったけど外行けなくて断念した…人目気にするようになったきっかけはやはりあったが
それだけでこんな損な性格になるなんて…悲し過ぎる…
442優しい名無しさん:2007/02/11(日) 09:32:49 ID:9nEGpjfn
今から試験でつ
443優しい名無しさん:2007/02/11(日) 09:42:11 ID:ivyJut/+
>>441
数年前の自分と状況似過ぎ・・・(゚Д゚)
おれの場合は姉ちゃんだったけど、当時も今もまさにそんな感じで遊びまわってて、
外に出たくてもなかなか難しかった頃は羨ましさと情けなさで大変だったよ。
結局外の世界への興味が勝って、何だかんだで動き始めて一年かからず引きこもり
脱出したけど、こもってた時間が長かったから昔の交友関係も全部切れてて、友達ゼロなのは辛い。
外に出てからも、友達できないのを開き直って一人で生きられるふりをしてみたりとか
色々あったけど、今はコミュ能力磨いて地道にやっていこうと思ってる。
スレ違い申し訳ない。
444優しい名無しさん:2007/02/11(日) 12:28:51 ID:KqV3wkvi
>>443
同じ状況だったんだ
1年かからず脱出ならまだ短い方だよ…俺なんてもう3年…
まぁ確かに引きこもりになってから1年も絶たずに失った友達はいた
消防の時は服装悩まないし髪とかさなくても学校行けたくらいなのにな…
こんなに余計な事気にして好きな時外に行けなくなったのが悲し過ぎる…
買い物はもちろんゲームのイベントとかも行けないし引きこもりは趣味すら満足に楽しめないのが悲しいな…
445優しい名無しさん:2007/02/11(日) 15:27:55 ID:jiJGLuTY
俺も一日一回コンビニ行くくらいであとは外出ないよ

でも、4月に友達が出来るって期待してそれだけが希望・・・
446優しい名無しさん:2007/02/12(月) 04:59:57 ID:DAVGXhKN
コンビニすら行かねぇwww
友達というか話し相手すらいない\(^o^)/
447優しい名無しさん:2007/02/12(月) 12:16:40 ID:p6u5WgTO
家出てから帰ってくるまで声を発さないな
大声だして叫びたい/(^o^)\
448優しい名無しさん:2007/02/12(月) 13:23:39 ID:yDUhfACG
そういやもう何年大声で叫んでないんだろう…。
つーか喋ってねー!うん、とはい、と独り言ばっかww
449優しい名無しさん:2007/02/12(月) 13:53:44 ID:DAVGXhKN
普段喋らないから、これはヤバイと思って
ネットラジオでDJやってみてるけど、毎回喋るネタなさすぎてわろたwww
450優しい名無しさん:2007/02/12(月) 16:26:52 ID:KYxu+5LN
>>449
kwsk
451優しい名無しさん:2007/02/12(月) 17:51:37 ID:t51nBznD
智明wwww
452優しい名無しさん:2007/02/12(月) 23:19:16 ID:OTq0H3TL
明日は登校日なので、学校に行ったら、最近よく話す女子にチョコを渡すつもりだ。
くれるのを待っていても仕方がない。
453優しい名無しさん:2007/02/12(月) 23:25:34 ID:1W3SBavp
男から女に渡すのか?!それは普通なのか
454優しい名無しさん:2007/02/13(火) 00:13:52 ID:Wv/PBDlR
男から渡すとかそんなキモイ事する奴が居るとは思えん
ただしイケメンならギリで通るかもしれないが、多分レズ女だろ
455優しい名無しさん:2007/02/13(火) 00:43:37 ID:TFv2cQ33
ワロス

どうせネタだろ
456優しい名無しさん:2007/02/13(火) 02:25:14 ID:eVuFwjUP
毎日外に買い物すら行けないのに
友達と久々に遊ぶの怖すぎる\(^o^)/
自分に自信なさすぎる\(^o^)/
457449:2007/02/13(火) 03:58:36 ID:FkX6oNmo
>>450
「ねとらじ」でぐぐれ

>>451
智明じゃねーよwww
458優しい名無しさん:2007/02/13(火) 08:57:04 ID:I+cAh0cX
>>456
一緒に遊べる友達いるだけマシだろww
459優しい名無しさん:2007/02/13(火) 09:52:35 ID:Wv/PBDlR
通信入った頃は友達と平日に遊園地行ったりして絶叫マシン乗りまくるのを夢見てたのに一年裁っても一人も友達出来ないとか俺マジワロスwwwww
460優しい名無しさん:2007/02/13(火) 10:20:59 ID:OaxPnlpi
通信制・定時制高校、という言葉が放禁だった事に驚いた。
461優しい名無しさん:2007/02/13(火) 11:36:11 ID:SIS59Ztd
誰かいねーのかよ
462優しい名無しさん:2007/02/13(火) 11:42:02 ID:0eNi7FzJ
居ません。
463優しい名無しさん:2007/02/13(火) 12:36:06 ID:6TWusPM9
俺はこの世に存在しいないんだ きっと
464優しい名無しさん:2007/02/13(火) 12:38:50 ID:Mm4pyPec
>>463
存在感が無いんだと思うよ^^
465優しい名無しさん:2007/02/13(火) 20:36:15 ID:sIzOwmUp
無いのは存在感ではなく、存在そのものだったんだよ!!!!


|[プライバシーの壁]|<ナ、ナンダッテー
466優しい名無しさん:2007/02/14(水) 21:46:02 ID:J8jKBvFE
みんな通信に通おうと思った動機ってなに?
467優しい名無しさん:2007/02/14(水) 21:49:40 ID:BRir3hCf
武蔵国際に受かった。。
468優しい名無しさん:2007/02/14(水) 21:49:41 ID:hXa8T4XW
病気になって全日に通えなくなったから
469優しい名無しさん:2007/02/15(木) 00:16:13 ID:ZuHbYGvh
中学出て普通に全日に通ってたが、
成績不振で留年が決まったんで通信に転学した。
470優しい名無しさん:2007/02/15(木) 01:15:19 ID:LoKdHpuw
>>469
俺乙

今ではすっかりヒキになっちまった……
471優しい名無しさん:2007/02/15(木) 01:15:55 ID:T+HBYBYa
俺は通信って響きがカッコよかったからかな
472優しい名無しさん:2007/02/15(木) 02:06:51 ID:7qm16o1x
>>466
不登校→対人恐怖悪化してヒキー→普通の学校に通うのが困難になり通信


だが一度も学校に行けてない………
473優しい名無しさん:2007/02/15(木) 02:43:39 ID:ZuHbYGvh
>>470
俺もヒキ気味だよ。
成績不振に加えて、出席不足も有ったくらいだから。
474優しい名無しさん:2007/02/15(木) 07:50:30 ID:LoKdHpuw
>>473
俺もだよww

ヒキ気味ってどんな感じなの?
475優しい名無しさん:2007/02/15(木) 09:42:54 ID:2l1kPucI
みんなヒキなんだな・・・

俺もだけど
476優しい名無しさん:2007/02/15(木) 09:45:35 ID:vqxkuPpK
ヒキ板じゃまともに会話できないしね。
こういうスレがあってよかったよほんと。
477優しい名無しさん:2007/02/15(木) 11:38:01 ID:0X5MEhLM
>>453-454
亀レスすまんが、
本来バレンタインの日にチョコを好きな人にあげる習慣は
なにも女性から〜というわけではない。
好きな人、親しみのある人に
男女関係なくあげるということが本当らしいね。
ちなみにホワイトデイは日本独特の風習です。
478優しい名無しさん:2007/02/15(木) 14:32:39 ID:DkA+xUyn
なんだよ、ヒキ板のこと馬鹿にしてるから
どんなに知的な話してるのかと思って来てみたら教育板以下、ヒキ板と同レベルだな
479優しい名無しさん:2007/02/15(木) 15:35:47 ID:+RyHp0my
親戚から貰ったモロゾフのチョコレートを食べた。
美味かった…
480優しい名無しさん:2007/02/15(木) 15:57:11 ID:yw6m09eg
母ちゃんからチョコ\(^o^)/モロタ


(;^ω^)
481優しい名無しさん:2007/02/16(金) 00:40:31 ID:wxoN5OGA
今願書書いてるんだけど記入もれあったら落とされる?
高校入学動機とか保証人(親以外)とか困る…
482優しい名無しさん:2007/02/16(金) 00:48:11 ID:JTCWRYq3
ヒキで辛いんだけど
他にもこういう人いないの?
今の状況辛いよね?
483優しい名無しさん:2007/02/16(金) 01:29:40 ID:ffQKAYMB
>>482
先のことを考えると鬱になるな
やっぱ大学は行かないと社会的に負け組だよな。
既に負け組だけど這い上がらなくちゃ・・・
仮に勉強して大学に入っても、毎日通えるか分からないし、友達もできそうにないから勉強する気もないorz
484優しい名無しさん:2007/02/16(金) 02:04:48 ID:JTCWRYq3
>>483
大学か…人付き合いが辛そうだorz
自分は先の事も不安だけど今も辛いorz
青春時代に外出かけられず家にずっと閉じ籠ってるってかなり寂しい生活だよな…
買いたい物も買いに行けないし遊びにも行けないしかなり辛いorz
自分以外のヒキがどう思ってるか気になって聞いてみたけど
思えばメンヘル板の他スレで聞いてみた方がいいかもね
485優しい名無しさん:2007/02/16(金) 03:01:03 ID:fNj2FvK+
チンポ痒いorz
486優しい名無しさん:2007/02/16(金) 03:22:03 ID:JTCWRYq3
やめろorz
487優しい名無しさん:2007/02/16(金) 10:29:16 ID:4KENbkAa
ヒキは辛いな・・・
つか、家に引きこもってるくせに勉強もろくにできてないorz
これじゃいつ卒業できるかわかんないよ・・・orz
488優しい名無しさん:2007/02/16(金) 16:47:12 ID:cvnYm4He
学校無い日は起きてTV、ネット、ゲーム、漫画、音楽聞いて一人歌ってみたりして終わるw
2chがあっていろんな面で気の合う人達と話せるのが唯一の救いだな…
489優しい名無しさん:2007/02/16(金) 17:02:39 ID:yqCDBOf2
家に居てる間は2chで気を紛らわせれるけど
使えない状態になった途端物凄い恐怖心が襲ってこねーか?
外出した時とか一気に現実に引き戻されて
どうせリアルでは俺のこと誰も構ってくれないんだろうなーとか
誰も助けてくれないんだろうとか思って泣きたくなる。
ヒッキーの彼女が欲しいよ。ずっと家に居てくれる彼女欲しい。
寂し過ぎて死にそうだ
490優しい名無しさん:2007/02/16(金) 20:15:33 ID:Ox/yWf3J
ネットがなくなれば日本の引きこもりは減るだろうな
情報だってネットがあるから何でも手に入るし
491優しい名無しさん:2007/02/16(金) 20:51:47 ID:wxoN5OGA
>>488
休日の過ごし方まったく一緒ww
492優しい名無しさん:2007/02/16(金) 22:05:20 ID:GvgklYjH
ネットは一日1時間〜1時間半。
時間厳守
493優しい名無しさん:2007/02/16(金) 22:09:16 ID:fNj2FvK+
最近四六時中携帯いじってる

携帯っていつでもどこでも2chできるから困る
494優しい名無しさん:2007/02/16(金) 23:54:50 ID:cvnYm4He
>>491マジでかww
>>492尊敬する。耐えられん。
学校いる時も授業終わったら速攻携帯で2ch見てしまう。
なんか友達とメールしてる風にも見せれるし。あいつ孤独〜pgrとか思われてたら嫌だし…とか人の目が異常に気になるorz
495優しい名無しさん:2007/02/17(土) 00:17:11 ID:e7JzYt6F
ネトゲは寝る時間以外。
時間厳守。
496優しい名無しさん:2007/02/17(土) 02:20:03 ID:3wn4kB3y
ネトゲってやった事ないんだけどハマるとやばいの?
497優しい名無しさん:2007/02/17(土) 04:14:02 ID:UK1C3Y+l
依存症ってやつ
海外では死者も出てる
498優しい名無しさん:2007/02/17(土) 06:07:49 ID:uGM98/sE
程々にやるぶんには普通のゲームと大差ないよ。
499優しい名無しさん:2007/02/17(土) 07:26:58 ID:Rn8f+5fr
>>497
死者出たのって韓国だっけ?
500優しい名無しさん:2007/02/17(土) 11:12:02 ID:elSTGJzH
今起きたら学校から電話あったみたいだ再試フラグ\(^o^)/
501優しい名無しさん:2007/02/17(土) 13:23:21 ID:elSTGJzH
とおもったらただの手続きの電話だった
>>497
ニコニコ動画にネトゲ依存してるやつの動画あったがあれはヤバかったな
502優しい名無しさん:2007/02/17(土) 16:31:06 ID:jnSrq06/
>>411ワロスWWW
503優しい名無しさん:2007/02/17(土) 16:58:25 ID:CvzCcI/W
すぐ近くにいるのにネトゲのチャットで会話してる親子は見てて痛々しかった

うどーん
504優しい名無しさん:2007/02/17(土) 19:15:56 ID:ooGtG3eB
うんどーかい?
505優しい名無しさん:2007/02/17(土) 22:35:35 ID:emrDkbFS
>>411
>>青い山脈越えたら〜

どういう意味だ、これww
506優しい名無しさん:2007/02/18(日) 21:41:20 ID:+SRu73kt
おい、遠くでサイレンで聞こえるぞ。
507優しい名無しさん:2007/02/18(日) 23:48:18 ID:KWYoadyS
バイトしてる人居る?
508優しい名無しさん:2007/02/19(月) 00:00:49 ID:2+6+Yo1u
俺先週から今週末までの間限定で夜間警備してる
丁度暇な時期になるし…

しかし何かしてても何もしてなくても鬱だ
('A`)
509優しい名無しさん:2007/02/19(月) 00:46:30 ID:xgCKz1xq
来年卒業なんだが、将来のことが不安だ。
親は大学進学を望んでいるけど、このままだと、「無職」になってしまう。
周りの連中は、卒業したらどうするかちゃんと考えているが、俺は何も決めていない…
今からでも遅くないと思うが、不安だらけだ。
510優しい名無しさん:2007/02/19(月) 00:51:12 ID:HmWed5O5
>>508
電話して履歴書書いて面接行ったんでしょ?バイトしてるだけすげえよ…

マジで恐いわぁ………
511優しい名無しさん:2007/02/19(月) 01:18:14 ID:uop4om7X
卒業まで、あと少し
512優しい名無しさん:2007/02/19(月) 10:05:00 ID:HBWJ58Vn
卒業まで、あとまだまだ・・・
513優しい名無しさん:2007/02/19(月) 10:08:13 ID:DdZFmqgy
>>509
自分と同じ状態・・
来年の受講手続きも進路によっていろいろ変わってくるし
早く決めないとヤバそうorz
ただ親は何でもいいから働けばいい、と思っているらしい。

ヒキ気味だけど、バイトでもしてみようかな・・。
514優しい名無しさん:2007/02/19(月) 11:38:34 ID:TpirLfRa
あまり無理スンナよ。
515優しい名無しさん:2007/02/19(月) 11:57:39 ID:YU0Ogr15
昨日両親が喧嘩してた。
布団に入ってたから何話してるかわからなかったけど
だぶん俺が通信行くことにしたからだろうなあ・・・

死にたいなあ・・・。
516優しい名無しさん:2007/02/19(月) 11:58:15 ID:HmWed5O5
>>513
こうなったらバイトしてそこで彼女作っちゃおうぜ?!

でもうまく溶け込めなかった時のこと考えると恐ぇ……
517優しい名無しさん:2007/02/19(月) 13:52:07 ID:5CCNpbqI
2ちゃんねるて精神に悪いと思わない?
特にアイドルヲタ系のスレは女同士のいがみ合いや悪口が醜すぎて鬱になったり気分沈んだりする(自分はアイドルヲタではない)
PCや携帯て電磁波で体に悪いらしいし心にも体にも悪いネットてメンヘルはやらない方がいいよね…
PCやってると虚しくなってくる。同じ引きこもりでもまだDVD見たりゲームやってる方がいいね
518優しい名無しさん:2007/02/19(月) 14:44:56 ID:kgy/TKCg
>>517
電磁波云々は完璧に疑似科学だと思うんだが・・・

でも、PCのディスプレイを見ているとセロトニンが破壊されるというのは本当らしい
寝る15分前はPCにもケータイにも触らない方がいいんだと。
519優しい名無しさん:2007/02/19(月) 15:19:47 ID:EMgXI5qU
おえやべぇー

12時間いじってるわー
520優しい名無しさん:2007/02/19(月) 16:16:53 ID:eNGts1jK
F大に進路決定しました。

わーい・・微妙だ。
521優しい名無しさん:2007/02/19(月) 16:23:52 ID:I5zgaiyq
>>520
オメ。
微妙な気持ちって言うのなら俺もわかる・・・orz
522優しい名無しさん:2007/02/19(月) 17:26:00 ID:VwwSc+eM
一昨年、店長が偉そうな奴でバイトばっくれてからもうバイト怖くて怖くて…
他人嫌い、大人嫌い。自分もいい歳なんだけどorz
受験や就職とか世間の皆が何か始めようとしてるこの季節、かなり欝にならない?
523優しい名無しさん:2007/02/19(月) 17:44:53 ID:2+6+Yo1u
>>522
死にたくなるよね

鬱だ

でも今日もバイト…
524優しい名無しさん:2007/02/19(月) 18:13:40 ID:66LjbVMJ
バイトで金貯めて大学行って
高校生活を満喫できなかった分、大学で遊びまくるぜ
525優しい名無しさん:2007/02/19(月) 19:14:25 ID:HmWed5O5
こういう奴に限って失敗する
526優しい名無しさん:2007/02/19(月) 22:38:00 ID:NqQ8u0yv
卒業後無職orフリーターになってしまうクズ野郎は居ないか?
527優しい名無しさん:2007/02/20(火) 00:08:40 ID:qdgbdRqX
>>518
まじか…やばいな
やりすぎると老化の原因にもなるって聞いた
528優しい名無しさん:2007/02/20(火) 00:22:15 ID:ISngFmMw
仕事の休憩になった
夜明けは遠いね…色々な意味で。
529優しい名無しさん:2007/02/20(火) 03:13:36 ID:7JZ/+TQ+
みんな仕事してるんだね…
羨ましいよ。

私は怖くて出来ない。
姉にこの間その事で叱られたのと、バイトしなきゃっていう焦りで更に鬱orz

みんな凄いよ。無理しない程度に頑張ってください。
530優しい名無しさん:2007/02/20(火) 07:44:25 ID:ISngFmMw
やっと終わった…
皆さんおやすみ
531優しい名無しさん:2007/02/20(火) 10:20:35 ID:bNxKCYJa
俺も来年卒業なんだが、
そろそろ卒業後のことを真剣に考えないと、大変なことになりそうな気がする
532優しい名無しさん:2007/02/20(火) 10:56:57 ID:j6WxtNPb
ちゃんと行けば来年度卒業だけど、何も考えてないな…
進路アンケートとか未定で書いて出しちゃった。
533優しい名無しさん:2007/02/20(火) 12:34:15 ID:j36Ys9Yl
>>529
俺もバイトすら出来なくて死にてえ
昔はバイトぐらい誰でも出来るだろとか
思ってたけど今ではバイトやってる人本当に尊敬してる。
534優しい名無しさん:2007/02/20(火) 12:53:38 ID:lWKwG5t+
オレもバイトしてない
こんだけ暇な時間があるんだからするべきなんだよな
親にも迷惑かけてるし・・・ちょっとバイト探してみるわ
535優しい名無しさん:2007/02/20(火) 13:15:50 ID:sc2HOdf0
俺もだ…。
こんなんじゃ大学に進学したとしても絶対続かないに決まってる…。

確か求人広告あったから早速覚悟決めて電話すっかな…
536優しい名無しさん:2007/02/20(火) 13:15:52 ID:ZtUS6zRC
時間がいっぱいあんのにバイトも進学もしない人って
普段何してんの?
家にずっといて疲れない?
537533:2007/02/20(火) 13:18:22 ID:j36Ys9Yl
仲間が居ると安心するわ。どうせ俺がこの中で一番
最後にバイト始めるヘタレだろうけど
>>536
ずっとパソコンいじっとる。外出るよりかは圧倒的に楽だ
538優しい名無しさん:2007/02/20(火) 14:56:04 ID:HPubDh/H
俺がいっぱいいる・・・
バイトか・・・やろうと思っても、一歩が踏み出せない・・・
でもずっとこのままでもいけないし・・・

なんて臆病でへタレなんだ俺orz
539優しい名無しさん:2007/02/20(火) 15:22:36 ID:ISngFmMw
合わなかったらさっさと辞めれば良いって気楽に考えればおk
実際周りに2、3日でバイト辞めた知り合い居るし
540優しい名無しさん:2007/02/20(火) 15:33:04 ID:sc2HOdf0
うぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!たった今勇気振り絞って電話したぜぇぇぇぇぇ!!!!!!明日面接だぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!

「負けないこと投げ出さないこと逃げ出さないこと信じ抜くこと」がたまたま脳内によぎって背中押してくれたわ
541優しい名無しさん:2007/02/20(火) 21:30:05 ID:+6TcuR9q
古いの流れたなw
542優しい名無しさん:2007/02/20(火) 21:42:22 ID:bNxKCYJa
>>540
GJ
543優しい名無しさん:2007/02/20(火) 23:55:15 ID:j36Ys9Yl
>>540
悔しいけどグッジョブ(´・ω・`)b
上手くいくといいな 俺はまだ無理だから代わりに頑張れ
544優しい名無しさん:2007/02/21(水) 01:33:21 ID:IvUO/0q9
>>536
夜中の2時に寝たら起きた時夜7時になってた…昼夜逆転治そうと思ったのに…
545優しい名無しさん:2007/02/21(水) 08:31:18 ID:+yOslrAG
>>543
まだ無理なんて言ってたらいつまで経っても出来ないぞ!
思い立ったらすぐ行動しようぜ!
546優しい名無しさん:2007/02/21(水) 09:48:18 ID:1q8MGMCD
>>540
GJ!すぐ行動して偉いな
547優しい名無しさん:2007/02/21(水) 17:20:26 ID:+yOslrAG
面接\(^o^)/オワタ3分で\(^o^)/オワタ

玉木宏にそっくりのお兄さんが面接官だっんだが、物凄く淡々としててあまりに早く終わったんでびっくりした。

もしかしてこれは\(^o^)/オワタサインなのか…?!

後日に採用された人だけに電話来るみたいだから、とにかく待つか………
548優しい名無しさん:2007/02/21(水) 19:07:26 ID:tEDgIFXC
\(^o^)/
549優しい名無しさん:2007/02/21(水) 20:18:22 ID:CE7OdshF
俺今からバイト辞めるって連絡しないといけない…
怖いな
550優しい名無しさん:2007/02/22(木) 11:38:00 ID:HuG3Kn6R
午後10時半に寝たら、午前2時に目が覚めてしまった。
で、朝起きたのは8時。
二度寝は怖い。
551優しい名無しさん:2007/02/22(木) 12:48:09 ID:CU+xY27F
中学すらまともに行けなかったんだけど入れるかな?
正直言って中一レベルの問題しか解けない
552優しい名無しさん:2007/02/22(木) 12:51:40 ID:nnzvg9Ij
>>551
問題ない。俺がそうだったし。
553優しい名無しさん:2007/02/22(木) 15:09:05 ID:ZWYV3/3E
私も小5から中3まで行ってなかったけど、なんとかなってるよ。
多少は苦労するだろうけど、頑張れば出来る。
数学は結構キツイけどね。
554優しい名無しさん:2007/02/22(木) 16:07:01 ID:QBlePKUR
九九が記憶からとんでた俺でも何とか数学取れたから大丈夫
555優しい名無しさん:2007/02/22(木) 16:19:20 ID:VpRzJros
別の意味で凄いね。
556優しい名無しさん:2007/02/22(木) 17:34:02 ID:uj6bRFqk
あ〜親が今年卒業出来ると思ってる…学費も高いのに、あと一年かかるとか…普段会話が無いから言い出しずれーww
フハハ、オワタ\(^o^)/
557優しい名無しさん:2007/02/22(木) 18:22:03 ID:RWQpJEd/
通信高校の体育ってどんなことするの?
普通の高校と一緒?
558優しい名無しさん:2007/02/22(木) 18:38:06 ID:gaSf36rU
何故かちゃんと出たことないから知らん
559優しい名無しさん:2007/02/22(木) 18:58:03 ID:5nt9En+p
>>557
うちの場合、二人づつペア組んでやるけど、自分達がするとき以外はケータイいじったり友達としゃべったりできるから実質体動かしてるのは10分ぐらい。
560優しい名無しさん:2007/02/22(木) 19:11:18 ID:UyVNqnlU
>>559
HOWではなくWHATだと思う
561優しい名無しさん:2007/02/22(木) 19:50:54 ID:+bPu6rSK
>>557
俺は普通高校にも行ってたけど、あまり変わらないね。
562優しい名無しさん:2007/02/22(木) 21:30:42 ID:cl3mHyNI
学校に友達いない人は行事はどうしてるの?
ちゃんと出席してる?
563優しい名無しさん:2007/02/22(木) 22:03:59 ID:BG0E1033
主立った行事といえば、学園祭と年に二回の球技大会くらいかな
自由参加だから行ったことない
564優しい名無しさん:2007/02/23(金) 00:09:28 ID:6qNEpJyi
学園祭も体育祭も自由参加だし、参加しない
でも、美術鑑賞とか単位必要なのは我慢して行ってる
565優しい名無しさん:2007/02/23(金) 13:45:29 ID:q0YVGP6Y
これからカウンセリングに行ってきます
566優しい名無しさん:2007/02/23(金) 13:46:09 ID:eSJfWjxe
>>565
567優しい名無しさん:2007/02/23(金) 14:59:50 ID:m2njktfC
受講登録か…
昨年度の科目ほとんど取れなかったしな…あー……
568優しい名無しさん:2007/02/23(金) 17:36:51 ID:cLfXLjyX
友達まだ1人だから4月になったら友達つくるぞ!
マジで友達作らないと楽しく全日にいってる友達見ると
なんか寂しい・・っていうか自分が情けなくなる・・・
しかも私が通信に行ってることなんか知らないから
「勉強どう?」とか「今体育何やってる?」とか
曖昧にしか答えられない自分がいる
中学でもいろいろあったけど未だに中学校の前を通ると
いろんな楽しかった思い出が次々に出てくる・・・
いつから私の人生変わったんだろ
569優しい名無しさん:2007/02/23(金) 17:50:00 ID:6qNEpJyi
カウンセラーとかおばちゃんばっかだよなー
もっと若い人いないのかな。年離れすぎて話しづらいorz
570優しい名無しさん:2007/02/23(金) 17:52:13 ID:54p5vUYd
俺なんか学校じゃ一人も友達居ないよ

ってか今年に入ってまだ一回も同年代の人と喋ってないorz
571優しい名無しさん:2007/02/23(金) 18:19:55 ID:FoaBY2wM
そんなに友達が欲しいと思わない。もう人間関係疲れた。
なのに、友達になろうと言わんばかりに色んな人が話し掛けてきてウザイ。
私じゃなくたって他にも人は居るだろうが。

本当一人で居たい。
なんで皆がそんなに友達欲しいのか分からない。
572優しい名無しさん:2007/02/23(金) 18:33:22 ID:54p5vUYd
>>571見たいな人も居るから安易に話しかけられなくて恐いんだよなぁ
573優しい名無しさん:2007/02/23(金) 18:43:11 ID:0g8k4Qzh
友達がいなかったから欲しいんだ。
友達(゚听)イラネとか言ってみてぇ。
574優しい名無しさん:2007/02/23(金) 19:21:51 ID:6qNEpJyi
友達って言えなくても、雑談できるくらいの知り合いは欲しいな。
やっぱり人と喋りたい・・・
575優しい名無しさん:2007/02/23(金) 19:32:07 ID:CCxEffYp
そういう人すらいない\(^o^)/
576優しい名無しさん:2007/02/23(金) 20:01:24 ID:ckOrDuCt
顔見知りもいねぇ
577優しい名無しさん:2007/02/23(金) 23:39:22 ID:cRk407WI
金無いのに留年しそうorz

あとまた一年も授業料払えないと言われている
つかうちの学校かなりの格安なのに無理だなんて終わってるorz
転校する前は数倍する私立通ってたというのに両親の計画性の無さにもう何も言えない・・・

まあ留年は勉強しなかった自分のせいですねごめんなさい
578優しい名無しさん:2007/02/24(土) 00:14:02 ID:30iJDzz/
半年くらい休学してたけど通信制に編入することにした。
俺チビだから制服似合わないから服自由になるのは嬉しいけど
通信制も体育あるんだな。運動神経ないから困るな
579優しい名無しさん:2007/02/24(土) 00:28:31 ID:SjV0th1J
気にすることないぜ
580優しい名無しさん:2007/02/24(土) 00:43:16 ID:0RbGxenn
>>577
親を頼ってばかりじゃなく、バイトすれば良くね?
581優しい名無しさん:2007/02/24(土) 01:45:53 ID:8cFRR1WO
多分1ヶ月働くだけで元が取れるよw
582優しい名無しさん:2007/02/24(土) 09:22:47 ID:w8V8nkOn
>>580
そう思って前やってたけど病院代と学校の交通費に消えた・・・
半ヒキにはかなりキツかったがそれでも足りなかった

バイトしたいのはやまやまだ
でも最近ようやく始められた受験勉強が、メンヘラ悪化で
またできなくなりそうで怖くて踏み切れないんだよorz

>>581
盲点w
この時期スクーリングほぼないし病院もしょっちゅう行かなくて済むようになったから
一ヶ月ならなんとかなるかもしれん

日常的に金無いのはともかく、とりあえず授業料分だけはバイトで稼いでくるぜ
また面接するのはガクブルだがおまいら勇気をありがとう
583優しい名無しさん:2007/02/24(土) 09:24:20 ID:w8V8nkOn
>>577です
584優しい名無しさん:2007/02/24(土) 10:43:53 ID:UfKGMxST
そう言えばだけど、俺に早慶両方に受かったわ
変なアメフト部の人達におめでとうって歓迎されたw

これでやっと辛く孤独な勉強から解放された(´Д`;
585優しい名無しさん:2007/02/24(土) 11:10:10 ID:v/UFw+6v
どうせ大学入っても孤独なのは変わらんだろ
586優しい名無しさん:2007/02/24(土) 11:43:45 ID:49oSgw4Z
それをどう変えるかは自分次第>>585

朝一の授業は何かと不都合だ・・・
登校に電車で1時間かかるから中学校時代の友達とか先生に会う・・・
気まずい
587優しい名無しさん:2007/02/24(土) 17:13:58 ID:YdRVkr7u
体育とか受けたことないww
通信のなかでも単位取得制ですからwwww
588優しい名無しさん:2007/02/24(土) 17:38:17 ID:MKeNAWNB
必修科目を知らない池沼か?
589優しい名無しさん:2007/02/24(土) 19:08:40 ID:YdRVkr7u
レポートやればそれでよしらしい
ちなみに体育は一年分のレポートが2枚のプリントというwww
俺はだまされてるのか??w
590優しい名無しさん:2007/02/24(土) 19:17:34 ID:2tIlazLg
友達いない人は体育の授業どうしてるの?
※授業でてる前提で
591優しい名無しさん:2007/02/24(土) 19:21:26 ID:mZF/oKly
特別単位ほしくて生徒会に入ったが楽しくて仕方ない
592優しい名無しさん:2007/02/24(土) 19:26:06 ID:rIJxakkS
>>590
友達いなくても体育普通に受けられるだろ
どうしてるも何もないけど
593優しい名無しさん:2007/02/24(土) 19:27:29 ID:g4aIVmkh
>>589
文部科学省的には多分アウト。
594優しい名無しさん:2007/02/24(土) 19:32:52 ID:ZtKywyHi
通信制って高認を持ってる人は単位として認めてくれるんだよな?
595優しい名無しさん:2007/02/24(土) 19:55:19 ID:k1puXowI
>>589
これ通報されたらアウトじゃね?
596優しい名無しさん:2007/02/24(土) 19:58:59 ID:YdRVkr7u
>>593
自分で教科を選んでレポートをやってきめられた時間好きな授業うけてればいいらしい
597優しい名無しさん:2007/02/24(土) 20:44:56 ID:MKeNAWNB
学校はそう言ってるんだろうけど体育だって授業は必要でしょ。
598優しい名無しさん:2007/02/24(土) 20:46:02 ID:bBerqfZt
通信制高校は自分の所と同じ制度しかないと思う池沼か?
599優しい名無しさん:2007/02/24(土) 20:49:36 ID:k1puXowI
体育のレポート枚数は俺の所も2枚。
出席足りないと、単位って認められないんじゃねぇの?
600優しい名無しさん:2007/02/24(土) 20:59:20 ID:UfKGMxST
兄貴に「お前仕事しろよ。引き隠りだしオタクだし、マジヤバイよ」って言われた………

いい加減メンヘラってことに気付けや
601優しい名無しさん:2007/02/24(土) 21:23:44 ID:YdRVkr7u
>>599
体育の授業からも出席日数がいるってこと?
602優しい名無しさん:2007/02/24(土) 21:33:34 ID:k1puXowI
>>601
あくまでも俺の所の話だけど、
単位を認められるためには、
一定以上の出席(時数)を満たして、
テスト受からないと、単位が認められない。
603優しい名無しさん:2007/02/24(土) 21:35:06 ID:k1puXowI
体育のテストを受けるためには、
体育の授業の出席が一定以上必要ってこと。
説明下手で申し訳ない。
604優しい名無しさん:2007/02/24(土) 21:35:16 ID:MKeNAWNB
>>602
「レポートが全て提出済みで」が抜けてるぞ。
605優しい名無しさん:2007/02/24(土) 21:35:50 ID:k1puXowI
>>604
悪い。忘れてた。
606優しい名無しさん:2007/02/24(土) 21:43:31 ID:YdRVkr7u
>>605
学校によってまちまちなんだね

俺の行ってる学校がそれぞれの教科ごとに出席日数が要るタイプだったら,
来年の履修科目数が・・orz
607577=582:2007/02/25(日) 01:28:50 ID:PpeJmEaN
授業料一括で10万強だった\(^O^)/

しにたい
608優しい名無しさん:2007/02/25(日) 01:32:04 ID:CGgzDgkr
私立なら質は高いんじゃないか?
609優しい名無しさん:2007/02/25(日) 03:54:57 ID:+LLmj8TW
>>600
メンヘラは辛いよな
好きで引きこもってるわけじゃない。本当は外に出たいのに
学校やバイトはもちろん買い物やCDレンタルやゲームのイベントにすら行けない悲しい人生(´;ω;`)
610優しい名無しさん:2007/02/25(日) 05:42:27 ID:NXCJHafH
>>589>>599
ごめん、俺のところも2枚だ。
もしかしたら同胞かもしれないな、俺ら。

>>602-604
あー、自分のところもそんな感じだ。
レポートの枚数より授業(講義)のほうが時間数的には充実してる感じ。
授業内容としてはスカスカだけど。
611優しい名無しさん:2007/02/25(日) 10:34:22 ID:KaXRzBIR
>>609
本当にそう。。。友達が前に凄く良いって言ってた「幼馴染みと甘くエッチに過ごす方法」通称「おさあま」ってゲームせっかく予約したのに、外恐くてまだ取りに行けてない……
多分このまま永久に取りに行けないだろうな……
612優しい名無しさん:2007/02/25(日) 13:53:20 ID:6CCvMDdj
来春で卒業なんだが、進路が決まらん。
このままだと「無職」になりそうだ・・・
613優しい名無しさん:2007/02/25(日) 16:16:31 ID:Jir0f5G1
>>612
あんたもFランクにきなよ。
614優しい名無しさん:2007/02/25(日) 19:10:18 ID:HILw6R3a
>>611
私がとりに行ってあげようか?
外に出かけるの好きだし
615優しい名無しさん:2007/02/25(日) 19:41:35 ID:21+nDOyH
>>614
ヤらせろよ肉便器
616優しい名無しさん:2007/02/25(日) 19:54:05 ID:KaXRzBIR
>>614
いや、女の子じゃ多分恥ずかしくて無理だと思うよ。エロゲーだから……(^^;)

それにしても外出るの好きって良いね……。バイトしたり好きなこと出来るとかマジ羨ましい………
617優しい名無しさん:2007/02/25(日) 20:08:58 ID:y0h0F3Uw
>>615
わろた
618優しい名無しさん:2007/02/25(日) 21:08:11 ID:5jjnzUdl
615の発言は突飛杉
619優しい名無しさん:2007/02/26(月) 01:38:17 ID:4hBDc910
>>614が優しすぎる件について
620優しい名無しさん:2007/02/26(月) 11:07:01 ID:bCKzvEiE
>>616
ほんと外出れる人羨ましい
出かけたい時すぐ出かけられるなんてメンヘルヒキからすれば凄く羨ましいよ…

どうでもいいがメンヘルでもエロゲとかやったりするんだね…男は皆そんなもんか
女はいちいちAVとか借りないと思うけど
621優しい名無しさん:2007/02/26(月) 13:29:00 ID:BQ+EZjkl
>>620
お前は股開いてればいいんだよ^^
622優しい名無しさん:2007/02/26(月) 14:06:30 ID:q5BT8znE
>>620
>男は皆そんなもんか
それは偏見というものだよ
623優しい名無しさん:2007/02/26(月) 16:10:13 ID:xHs2Ts94
唯一とも言える友達が生徒会にスカウトされて、
今年から委員やるらしい(´・ω・`)
ADDでメンヘラな私には縁のない話だなぁ…




べ、別に寂しくなんかないんだからねっ!
624優しい名無しさん:2007/02/26(月) 16:23:45 ID:YftY4BVH
>>623
オカマ若しくはネカマ乙
625優しい名無しさん:2007/02/26(月) 17:15:35 ID:zQALhs3x
>>623
ヤらせろよ肉便器
626優しい名無しさん:2007/02/26(月) 19:14:40 ID:BQ+EZjkl
(´・ω・`)この顔文字使う奴は真性。
しっかり差別してあげてください
627優しい名無しさん:2007/02/26(月) 21:20:33 ID:n/D4+QEm
包茎なんですか?
628優しい名無しさん:2007/02/26(月) 22:32:33 ID:YftY4BVH
>>627
う、うるせーよ(ToT)
629優しい名無しさん:2007/02/27(火) 00:05:06 ID:RnCD9e2U
校内のカップルは、みんな地獄に落ちますように
630優しい名無しさん:2007/02/27(火) 01:27:49 ID:w4CNK1Ig
通信に来る人って人とは違う特別な事情があるんだよな?

なんかみんな普通に見えるんだけど。ヤンキーでもないしヲタでもないしとにかく普通の人が面接会場にいっぱいいた
631優しい名無しさん:2007/02/27(火) 01:31:28 ID:AkvDfm5O
>>623
ただのツンデレだろw
632優しい名無しさん:2007/02/27(火) 01:38:42 ID:B2u/CjjY
うちは不良みたいなのだらけ
633優しい名無しさん:2007/02/27(火) 03:23:24 ID:0phOcXQr
ま、本当に切羽詰ったら死ねばいいだけ。
毎日こう思いながら生きてます(´・ω:;.:...
634優しい名無しさん:2007/02/27(火) 07:01:31 ID:zLqgc5bB
私も。
635優しい名無しさん:2007/02/27(火) 09:51:12 ID:2BqNbSuq
そういうときは趣味を見つけよう。
私も毎日生きてる意味ないって軽い鬱だったけど音楽を好きになってから気分だけでも明るく前向きになれたよ
636優しい名無しさん:2007/02/27(火) 11:11:17 ID:GxiG5Czb
今日初めて美容院行ってみたけど
あまりの丁寧さに少しびっくり
637優しい名無しさん:2007/02/27(火) 13:40:56 ID:COSy+IUD
「お客さんニートっすか?wえっ通信制っすか?なんすかそれw」
638優しい名無しさん:2007/02/27(火) 14:10:29 ID:B2u/CjjY
お洒落な床屋がいい
顔剃りがいい
女でも床屋行く人いるしな
639優しい名無しさん:2007/02/27(火) 16:21:49 ID:1RgxiRtZ
私が行ってる美容室の美容師さんの子供が同じ通信制通ってた
640優しい名無しさん:2007/02/27(火) 18:45:06 ID:JcHU/Zei
4月に入学式があるんですが何を着ていけば良いんでしょうか。
中学の時の制服では浮きますか?
641優しい名無しさん:2007/02/27(火) 18:46:56 ID:71gFqd+X
>>640
中学の時の制服でおk^^
どうせ誰も中学の制服だなんて気付かないから^^
642優しい名無しさん:2007/02/27(火) 21:28:18 ID:2BqNbSuq
入学式ってスーツとかちゃんとした服装じゃないと浮いちゃう?
別に入社式じゃないから普段着で良いよね
643優しい名無しさん:2007/02/27(火) 22:04:06 ID:tEC8/H52
私服でいいと思うよ
644優しい名無しさん:2007/02/27(火) 22:10:02 ID:1RgxiRtZ
普通に私服でおkだとおも
645優しい名無しさん:2007/02/27(火) 22:12:18 ID:Is+RFezt
入学式にニッカボッカだった奴を見たことが有る。
珍臭さえ放っていなければどんな恰好でも良いんじゃないの。
646優しい名無しさん:2007/02/27(火) 22:14:11 ID:9bMiZ74M
俺んとこはほとんど、制服とかスーツだったな
647優しい名無しさん:2007/02/27(火) 22:37:31 ID:oTHAyvQV
入学と同時に、卒業後のことも考えておけ。武器となる資格も取っておけ。
そうしないと、今の俺同様苦労するぞ…
648優しい名無しさん:2007/02/27(火) 22:59:43 ID:2VB207hE
>>635
久々に音楽聴いてみようかな…
649優しい名無しさん:2007/02/28(水) 01:28:07 ID:zNoJrhq+
>>648
音楽はかなり救われたよ…
外出るの好きじゃないのにライブに行くのは苦にならないし自分は一人じゃないって安心する
おかげで通信行こう!ってやっと行動に出せるしね
趣味や生き甲斐って中々見つからないけど、趣味は鬱を治す薬だと思ってるから人生に悩んでるみなさんも頑張って下さい
650優しい名無しさん:2007/02/28(水) 11:35:32 ID:zEEyOCp3
>>649
アーティストで毎回CD買うくらいのヲタの人はいないけど、音楽って凄くいいもんね
最近は中々意識して聴く機会なかったけど、一番聴いてた頃は確かに救われたなあ
自分も行動に中々移せず今悩んでるけど、また音楽聴いて頑張ってみる事にする
651優しい名無しさん:2007/02/28(水) 11:36:07 ID:sf/HLIM8
一応セットアップで行こうかなと思ってたけど
俺編入だからそもそも入学式ないな
652優しい名無しさん:2007/03/01(木) 12:11:25 ID:ijuVB6zX
今日は全日の卒業式だぜw
653優しい名無しさん:2007/03/01(木) 14:36:40 ID:HzgHHwO8
卒業式に行ってきた
気になってた人にメアド聞いたんだけど
持ってないって言われたよ…
とりあえず

うわああああああああ
654優しい名無しさん:2007/03/01(木) 21:31:30 ID:Cx2KgUdS
今時の女が携帯持ってないとかアリエナスwww
しかも完全に嫌ってる人への典型的な断り方じゃんww
655優しい名無しさん:2007/03/02(金) 00:31:12 ID:POZRj8wM
>>653
ほんとに持ってない。そう思いたいなwww
しかし、携帯なくてもPCのメアドくらいはあるだろうに・・・カワイソス
656優しい名無しさん:2007/03/02(金) 02:32:25 ID:EaTI7d3b
>>653
携帯持ってるとこ見た事ある?
657優しい名無しさん:2007/03/02(金) 02:51:45 ID:5zn2D7fw
>>653イ`
658優しい名無しさん:2007/03/02(金) 04:23:10 ID:N7Y4Q3os
>>653は女だろ
男が携帯持ってないってのは有り得なくはない
659653:2007/03/02(金) 08:52:02 ID:Qj6sSHvu
俺俺、俺だよ、男だよ。
携帯使ってるのを見たことはない。
勇気の使い道誤ったかも?

PCからカキコできないと不便に感じる
660優しい名無しさん:2007/03/02(金) 09:37:55 ID:N7Y4Q3os
・・・\(^o^)/
661優しい名無しさん:2007/03/02(金) 11:24:31 ID:qcvoyIUf
卒業式に行って来た。
俺もこれでニートの仲間入りだ…
ああ
662優しい名無しさん:2007/03/02(金) 16:25:32 ID:v0WZbn7U
おめでとう^^
663優しい名無しさん:2007/03/02(金) 16:30:00 ID:FVetmvG1
4月になったら身体検査あるらしいんだけど
ジャージでおk?
664優しい名無しさん:2007/03/02(金) 17:44:18 ID:N7Y4Q3os
ノーブラじゃないとダメだよ^^
665優しい名無しさん:2007/03/02(金) 18:42:01 ID:FCtI8Pxi
>>663-664
ウホッ
666優しい名無しさん:2007/03/02(金) 18:52:32 ID:POZRj8wM
明日の朝4時から人生初のバイト行ってきます。
あぁ、不安だ\(^o^)/
667分数も出来ない名無しさん:2007/03/02(金) 20:23:14 ID:WvsDBw/S
先輩達に相談なんだが、学力が小2年で止まったままでして、
今 算数小学3年レベルを必死こいて問いてるんだが、4月から通信に
行こうと既に願書まで出しちまい、今になって自分の無謀さに気が付いた。
算数ドリルをやってる時点で通信始まっても付いていけないのが目に見えてる…
やっぱ後一年頑張って、学力を中学卒業レベルまで引き上げてから、
来年の入学を考えたほうが懸命だろうか…九九も出来ないし
668優しい名無しさん:2007/03/02(金) 20:48:06 ID:G8YhFSjx
>>667
そこまで難しい問題は出ないと思うけど…。
とりあえず小6の算数までできるようになるまで半年程度掛かるくらいなら余裕だと思う。
まあ君次第だと思うよ。
669優しい名無しさん:2007/03/02(金) 20:48:42 ID:FCtI8Pxi
未知数を加えた式は未しも99の掛け算くらいは出来ないと流石に日常生活に支障が出るぞ
あんなのは暗記だから一時間で憶えられる

まあ一応入学して、数学だけ最初からやらずに落としても一年間勉強して追い付けばいいよ
670分数も出来ない名無しさん:2007/03/02(金) 21:22:13 ID:WvsDBw/S
>>668
己 次第ですな、入学までになんとか小6近くまでイケる様に頑張る。
優しい名無しさん有難う
>>669
仕事の時は計算機を使ってる、暗算を要求された時は同僚が助け船をだしてくれる…
一時間ですか…凄す …  寝る前も暗唱してるが覚えれない。
バカすぎていじめられた理由がわかります
勉強して追いつける様、頑張る。

優しい名無しさん有難う
671優しい名無しさん:2007/03/04(日) 01:18:56 ID:UQGSlcf/
明日(今日)は学校だぁー
寝れねー('A`)

電車が怖い…
672優しい名無しさん:2007/03/04(日) 01:39:11 ID:wHF5lr4P
マスクおすすめ
673653:2007/03/04(日) 15:34:09 ID:VaG5B5ae
卒業生を送る会に行ってきた。
もう話しかけられなかった。
自分が話せば不快になる。ある意味才能。
その証拠に迎えに来てくれた親にただいま、って言ったら
なんだか分からないけど怒ってた。
僕が話しかけること自体失礼にあたるんだね。
死ねばいいのかな?
674優しい名無しさん:2007/03/04(日) 15:58:44 ID:tJQlNKqR
>>673
死ねばいいのかな?とか、
何を期待してそんなこと書いてんだ?
誰かのせいにして自分の命どうにかしようとするのやめろ。
死ぬか生きるかなんて自分で判断するもんだろ。
とにかく今日はお疲れ。
別に今日一日で全てが終わることは無い。
675優しい名無しさん:2007/03/04(日) 16:31:45 ID:VaG5B5ae
>>674
期待しているのは答えです。
人の気分を害したのなら、どうして害してしまったのか
が知りたい。反省したい。でも、理由を答えてくれないから
反省点が分からない。自分で考えた結果、言葉を
更に慎重に選び、話す量も減らした。
でも、それも全然だめだった。自分の判断が信じづらい。
まだ死にたくなんかない。こんな自分とおさらばしたい。
676優しい名無しさん:2007/03/04(日) 16:46:02 ID:UQGSlcf/
自分も今日卒業生を送る会行ってきた。

みんな歌うまいなーって思った。
677優しい名無しさん:2007/03/04(日) 16:57:36 ID:VaG5B5ae
>>674
ひとつ言い忘れてた。ありがとう
>>676
自分の所は韓国の民謡歌った人がいて
日本語でおk って思ってた。
678優しい名無しさん:2007/03/04(日) 17:08:46 ID:8zc4KSta
そんな会があるのか
679優しい名無しさん:2007/03/04(日) 17:52:42 ID:UQGSlcf/
>>677
おじいさんとおばあさんでデュエットとかもしてた
680優しい名無しさん:2007/03/04(日) 17:59:00 ID:VaG5B5ae
同じ高校…!?
なんというか奇遇ですね
681優しい名無しさん:2007/03/04(日) 18:13:57 ID:UQGSlcf/
>>680
うわーすごい偶然!
卒業生?
682優しい名無しさん:2007/03/04(日) 18:35:30 ID:VaG5B5ae
ええ、まあ一応…
もしかして特定されるのか?
681も卒業生?
683優しい名無しさん:2007/03/04(日) 18:55:52 ID:UQGSlcf/
自分はまだあと一年…
去年入学したんで^^;
684優しい名無しさん:2007/03/04(日) 19:04:41 ID:VaG5B5ae
ほっとしたような、残念のような何とも言えない気分です。
あと一年楽しんで下さい。
685優しい名無しさん:2007/03/04(日) 20:32:14 ID:UQGSlcf/
いえいえ。ご卒業おめでとうございます。

自分は早く卒業したいです…
686優しい名無しさん:2007/03/04(日) 22:33:22 ID:yPNPrMP8
だいたい皆って半期に何単位ぐらいとる?
687優しい名無しさん:2007/03/04(日) 22:42:20 ID:Cnes35DJ
テスト勉強全くしないでテスト受けた人いる?
0点とサボリどっちがマシかな…あぁ最低だ自分。
688優しい名無しさん:2007/03/05(月) 04:07:51 ID:rchi+UKr
いい加減メンヘル卒業したい
不登校になるまでは悩みながらも普通に高校行こうと思ってたのに、不登校になってから人生が大きく変わってしまった
厨房の時は我慢しながら学校行ってたけど今は外出るのが怖すぎる。人の評価気にしすぎる
もうこんな人生は嫌だ
689優しい名無しさん:2007/03/05(月) 04:12:21 ID:8fixOB3V
じゃあ評価きにしすぎるのをやめればいいじゃん
690優しい名無しさん:2007/03/05(月) 05:19:48 ID:i1KC38OA
俺は今全日制いってるんだけど、勉強ついていけんから通信制に移ろうと思う。
まだ退学にはなってないから今から通信いくとなると、転入になるのか?編入になるのか?
編入なら何か受け付け終わってるっぽいんだが、
691優しい名無しさん:2007/03/05(月) 05:32:58 ID:npBi2ZcX
>>687
それで満点取る俺天才じゃね?
692優しい名無しさん:2007/03/05(月) 10:22:28 ID:pWs1O3TQ
服がない……ひきこもる若者が急増
1 :番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 10:35:46 ID:cOWINKQs0 ?2BP(3000)
 服がない…だから外へでられない。そんな若者が増えてきていると言う。
特に着込む冬場となると、その傾向が顕著に表れると、専門家のまろゆきは語る。

「最近では、高校生でもブランド物の服を持っている。近年、外面だけを重視する
人たちが増え、低価格の服を着るだけでいじめにあってしまう可能性もある。
ここにも、社会落差が生じてきている。」

 このままでは、日本は引き篭もり大国へと変貌してしまうだろう。



俺の事かよ・・・
693優しい名無しさん:2007/03/05(月) 13:35:30 ID:MKPfeki3
着る服が無いので外に出られない 8日目
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1165988705/
694優しい名無しさん:2007/03/05(月) 19:26:46 ID:r/yLY/Af
今、通信に編入しようか悩んでる。
山梨の中央高校って所なんだけど……
行ってる人いる…?
695優しい名無しさん:2007/03/05(月) 20:49:49 ID:V9rtDUms
         ____          __
       /   u \     /´  ヽ 。o O ( たのむッ!イケメンになっててくれぇぇー!)
      /  \    /\    l′    l
    /  し (>)  (<)\   |      |  
    | ∪    (__人__)  J |  ヽ   /
     \  u   `⌒´   /  r`┬r'
    ノ           \  (_) ̄ヽ
  /´               ヽ( ̄ ̄`〈
 |    l              (´ ̄` )
         ____          __
       /   u \     /´  ヽ  チラッ
      /  \    ─\    l′    l
    /  し (>)  (●)\   |      |  
    | ∪    (__人__)  J |  ヽ   /
     \  u   `⌒´   /  r`┬r'  
    ノ           \  (_) ̄ヽ
  /´               ヽ( ̄ ̄`〈
 |    l              (´ ̄` )  
      ,,wwww,,
     ;ミ~    \
     :ミ       |      __
     rミ  (゚)  (゚) |     /´  ヽ 
     {6〈     |  〉    l′    l
    ヾ| `┬ ^┘イ|     |      | 
.     \ | -==-|/     ヽ   /
     /|\_/      r`┬r'
    ノ        \  (_) ̄ヽ  
  /´            ヽ( ̄ ̄`〈 
 |    l           (´ ̄` )
696優しい名無しさん:2007/03/06(火) 00:12:52 ID:HwQHMSd+
土曜日に試験行ってきたんだけどなんか取り敢えず嫌でした。
作文半分しか書いてないし。
697優しい名無しさん:2007/03/06(火) 01:09:13 ID:aQOmH+qX
それでも充分受かると思うんですが。
698優しい名無しさん:2007/03/06(火) 02:25:09 ID:JOD5vgw/
やっと通信高校卒業。
だけど対人恐怖ひどいから就職はまるでする気がない。
てかもう生きるのやめる事にする。
699優しい名無しさん:2007/03/06(火) 02:27:26 ID:JOD5vgw/
親のお金で高校も行ったけど感謝なんてしない。
親の虐待のせいで対人恐怖なのですから。
まったく嫌な時代に嫌な親のところへ生まれたもんだ。
700優しい名無しさん:2007/03/06(火) 02:27:48 ID:WPPqENJV
お疲れ様
701優しい名無しさん:2007/03/06(火) 10:53:47 ID:r10F8Nn0
人の所為にして気持ち良いか?
702優しい名無しさん:2007/03/06(火) 13:31:21 ID:oTgkjeM6
通信通ってたら毎日暇なはずなのに、なんでこんな過疎ってるんだ?
みんなバイトとかしてんの?
703優しい名無しさん:2007/03/06(火) 20:21:42 ID:g3wwCrUA
多分みんな書き込みが無いかROMってるから結局誰も書き込まないんだと思うよ
704優しい名無しさん:2007/03/06(火) 20:52:10 ID:clAqZmX+
教育板の通信スレがここと似てるから分散してるんじゃね
705優しい名無しさん:2007/03/07(水) 01:22:51 ID:7mk5XgIw
この春から通信制高校に通う予定です。
皆さんヨロ☆
706優しい名無しさん:2007/03/07(水) 01:48:26 ID:o40uIyHs
かわいいね。乳首ダブルクリックしちゃうぞ^^
707優しい名無しさん:2007/03/07(水) 08:11:51 ID:QuYe8kD3
今日編入の面接なんだが死にたいな
何の面接だよ何言えばいいんだ
708優しい名無しさん:2007/03/07(水) 09:02:02 ID:n3FANw49
それらしいことを適当に答えてれば大丈夫だよ
噛みまくっても全く問題なかったです
709優しい名無しさん:2007/03/07(水) 14:23:57 ID:R0Pc836A
ミートボールクチュクチュしちゃうぞ☆
710優しい名無しさん:2007/03/07(水) 15:18:05 ID:oy2EoF/5
お豆をクリクリ
711優しい名無しさん:2007/03/07(水) 15:20:17 ID:8aCzneBO
ミートボールって何だよw
712優しい名無しさん:2007/03/07(水) 17:12:13 ID:Y7dXYf/3
親「学校で友達居るの?」
俺「ま、まぁそれなりに…」


居ねぇよwww一人も居ねぇよwwworz
713優しい名無しさん:2007/03/07(水) 19:58:58 ID:Fn6T10aD
リクルートの卒業おめでとうのCM激しく鬱になるorz
ちゃんと今年は学校行かなきゃとかバイト見つけんととか気持ちばっか焦って体が全然動かないから苦しい〜
714優しい名無しさん:2007/03/07(水) 20:00:20 ID:kWETuS0a
卒業式が遅すぎる
11日って・・・
715優しい名無しさん:2007/03/07(水) 21:50:33 ID:j5JoJr/W
>>713
同じくorz
テレビやニュースで卒業、卒業って・・・ホント鬱になる・・・

頑張らなきゃとは思うけど・・・orz
716優しい名無しさん:2007/03/07(水) 22:19:08 ID:mGXDl8q/
親「進路は決まったのか? 来年卒業だろう?」
俺「大体、決まった。9月に最終決定するつもり」

実際は何も決まっていないに等しい…
717優しい名無しさん:2007/03/08(木) 10:48:22 ID:VoOWrQ+e
今日もオナニーしてずーっと2chして…何で生きてんだろ(´・ω・`)
718優しい名無しさん:2007/03/08(木) 11:12:58 ID:9aFJi08d
将来どうなるんだろ・・・
719優しい名無しさん:2007/03/08(木) 13:57:38 ID:Iit1SEMc
俺は将来なんとなく自殺するだろうと思ってる。
夢も希望もねえwwwwwwwwwwwww
こんな憂鬱な気分になるぐらいなら卒業式で
人生に絶望してるっぽい女の子に声かけて
メールして仲良くなって心中でもしたかったぜ。
あーとうとうニートになってもうた。バイトすら出来ない
720優しい名無しさん:2007/03/08(木) 14:37:26 ID:XdLWgVCq
バイトしてる俺は勝ち組、勝ち組・・・?
話し相手もいない、休みの日は一日中ネット、もうだめだ\(^o^)/
721優しい名無しさん:2007/03/08(木) 15:29:15 ID:tTUFZRkj
>>720
外に出れる分羨ましい
外にすら出れないメンヘルヒキーの俺は終わった
買いたい物すら買いに行けない人生
722優しい名無しさん:2007/03/08(木) 22:55:32 ID:iBZmN3lp
痛いし、苦しいから自殺はしたくない。
723優しい名無しさん:2007/03/09(金) 08:24:03 ID:b53xUAxy
皆オッハー!チンコママだよー!
724優しい名無しさん:2007/03/09(金) 08:25:30 ID:9XA499q5
725優しい名無しさん:2007/03/09(金) 09:34:03 ID:qH1Sf1+T
(^o^)ノみんなおやすみー
726優しい名無しさん:2007/03/09(金) 11:53:46 ID:fQ5MV1SD
>>722
自分も怖くてできない
それに残された家族に迷惑をかける

昔の写真や小学生幼稚園の頃の明るく楽しそうな顔見てると凄く虚しい
メンヘルにとって昔の写真は結構堪えると思う・・・
727優しい名無しさん:2007/03/09(金) 13:42:24 ID:kV5rg8Mq
>>721
720だけど、外出るのツライよ。だから買い物もほとんどネット。
でも、少しでも働いて親にあまり迷惑かけたくないな、って思ってバイトしてるだけ。
728優しい名無しさん:2007/03/10(土) 06:31:28 ID:AbY8E255
今日面接だ
受けてくるよ
729優しい名無しさん:2007/03/10(土) 06:49:43 ID:9GMXRoC4
リラックス^^
730優しい名無しさん:2007/03/10(土) 07:11:49 ID:N0Q2gWAb
明日、履修指導で学校(;^ω^)
731優しい名無しさん:2007/03/10(土) 07:46:24 ID:4X8e6veR
今日入試なんですがもう駄目だぁぁ。
732優しい名無しさん:2007/03/10(土) 09:52:11 ID:AbY8E255
今入試会場にいる
自分より大人っぽい人たちばっかで怖いよぅ(;_;)
733優しい名無しさん:2007/03/10(土) 10:04:34 ID:+Lv5z+3u
通信制高校に入試あるのか?
734優しい名無しさん:2007/03/10(土) 10:10:45 ID:65ERj59r
>>733 公立なら全日と一緒だべ。

受験生へ。気張らんでおk。難しい問題はみんな解けない。簡単なヤツは儲けモノ!!
735優しい名無しさん:2007/03/10(土) 10:15:01 ID:AvvuhaoR
公立だけど面接と書類だけだった
736優しい名無しさん:2007/03/10(土) 12:12:20 ID:uOX/SumT
私のとこはちょっとした作文と面接だけだったよ。
服装むちゃくちゃ変な格好して行った記憶がある。
737優しい名無しさん:2007/03/10(土) 14:01:28 ID:Gb9E5hgv
今思ったんだが通信に入れば学割とかできるんだよね?
でも自分今二十歳なんだがもし通信生になったらパチンコとか高校生が入れなくなるとこはNG?
まぁ高校生に見られないから関係ないが…
738優しい名無しさん:2007/03/10(土) 14:03:45 ID:oJ6cMOcW
都合がいいときだけ高校生になれる
739優しい名無しさん:2007/03/10(土) 14:08:30 ID:oC5GTjjx
ttp://www.houko.com/00/01/S23/122.HTM
>風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律
>第22条(禁止行為)
>5.18歳未満の者を営業所に客として立ち入らせること

「高校生は入ってはいけない」とは一言も書いていない。
740優しい名無しさん:2007/03/10(土) 14:18:30 ID:oJ6cMOcW
条例であったりするだろ
741優しい名無しさん:2007/03/10(土) 18:51:01 ID:w/73D7RL
今学校休みで、バイトも何もしてない。
親は車の免許取りに行けって言うけど、考えるだけで鬱。
4月から強制に行かせられそうorz
来年卒業だし、いろいろ考えてたら本当無気力になってきた。
将来やりたいこともなく、何もする気もなく・・。
これからの将来どうなるんだろ・・
742優しい名無しさん :2007/03/10(土) 19:20:09 ID:PTgVHGNP
親があと1年で卒業しろって言うんだけど1年で取れる単位数が
決まってて1年じゃ無理っぽい。家出て行きたいけど金が無い。
現在19  まだ大丈夫ですよね?30超えてたら死ぬしかないけど
743優しい名無しさん:2007/03/10(土) 20:06:42 ID:JI1a4RXT
>>741
取れるものは取っとけ。
と親の金で免許取った俺が言ってみる
>>742
20で卒業する俺みたいなのもいるから大丈夫
744優しい名無しさん:2007/03/11(日) 16:08:19 ID:TGHRrt4P
そうだ。こんな世の中に産んだ親なんて
何されてもいいようなクズなんだから
取れるだけ取って使えなくなったら捨てろ。
745優しい名無しさん:2007/03/11(日) 18:34:10 ID:69OIcZ+o
>>744
お前親に虐待でもされたのか?
746優しい名無しさん:2007/03/11(日) 21:59:13 ID:jISnrUV8
>>744
正確にいうとセックスのタイミングが一秒でもずれていたら
お前以外の誰かが生まれてたわけだが
747優しい名無しさん:2007/03/11(日) 22:04:31 ID:sBdPWwhd
精子は譲り合いの精神らしいから
受精した奴はそうとうな自己中だったんだろうな。
748優しい名無しさん:2007/03/11(日) 23:23:18 ID:ABT3a4U9
超不器用・鈍感人間だが、免許取りたい。
749優しい名無しさん:2007/03/12(月) 01:42:45 ID:DngPnkr0
自車校入ったけど一回行ったきり、行ってない。
明日こそはと何度も思うんだけど、今の時期はやっぱり凄く混んでてそれが苦痛。昔の同級生がいっぱいでダメだ。
自車校のシステムもよく分からん。

免許取れるか不安だ。
車大好きなのに…
750優しい名無しさん:2007/03/12(月) 02:33:16 ID:kmXzmLPS
俺は今日中学の卒業証書を校長室にとって来る。うつで寝れない。行くとき同級生に会ったらどうしよう、、、
751優しい名無しさん:2007/03/12(月) 02:53:21 ID:JliEUC08
にらめつければいいと思うよ
752優しい名無しさん:2007/03/12(月) 03:26:28 ID:I9IPr7Vm
通信制高校卒業決まりましたー!
今20歳なのに。。
さて、樹海に行く準備するか。
753優しい名無しさん:2007/03/12(月) 05:33:30 ID:U6JjTVmR
>>752
19で今年から通信通う俺からしたら尊敬するなー・・・
754優しい名無しさん:2007/03/12(月) 07:24:51 ID:h+ac2+Fm
>>752
乙!!!


卒業決まったみなさんに、坂上弘さんの「卒業」を贈りましょう。
1921年生まれの坂上さんによる、尾崎豊のあの曲のカバーです
ttp://www.bls-act.co.jp/music/detail.php?wpid=2931
755優しい名無しさん:2007/03/12(月) 09:31:19 ID:Y/yIuOKZ
二十歳から通信行く私はどうすれば…
でも昔から働いてたせいか特に焦りはない
とりあえず人生のオプションだと思って4年間頑張ろう
756優しい名無しさん:2007/03/12(月) 09:41:40 ID:JIkPKuoL
俺はきっちり4年でなんて卒業できそうにないな…

頑張らないと…
757優しい名無しさん:2007/03/12(月) 09:57:11 ID:U6JjTVmR
みんな頑張ろ…
758優しい名無しさん:2007/03/12(月) 10:05:00 ID:BmZ0mI5r
いま26歳で19の頃大検はとったけど、高卒資格欲しいな。漏れくらいの年齢の人っている?
759優しい名無しさん:2007/03/12(月) 11:06:49 ID:uZE7Ux97
今年から一年行くけど体育が怖いな
760優しい名無しさん:2007/03/12(月) 11:59:54 ID:DngPnkr0
>>758
26歳どころか、白髪頭のおじさんまで居るから余裕だと思われ。
と言うか、誰も他人の年令なんか気にしないから大丈夫だよ。
761優しい名無しさん:2007/03/12(月) 14:20:02 ID:BmZ0mI5r
>>760
そうなんや。ありがとう(^ω^)
762優しい名無しさん:2007/03/12(月) 17:04:02 ID:ARKAQK3O
>>760
うちの学校も白髪のおじいちゃん居る(´∀`)
結構いるんだね
763優しい名無しさん:2007/03/12(月) 17:37:15 ID:Ten4eeeJ
今年から通信行く予定で願書出したんだが不合格になることもあるの?
例えば願書の記入漏れとか・・
764優しい名無しさん:2007/03/12(月) 18:55:27 ID:QBS62eFX
記入漏れは合格不合格以前の問題では?
765優しい名無しさん:2007/03/12(月) 20:09:00 ID:Ten4eeeJ
>>764
例えばノ話だよ
766優しい名無しさん:2007/03/13(火) 04:00:07 ID:Q88HgQSJ
>>765
いやいやだからそれ以前の話でしょ
願書に記入漏れがあったらその場で書かされるに決まってるじゃん
提出時に確認されるんだから
767優しい名無しさん:2007/03/13(火) 05:23:16 ID:Lj377IJ1
面接で相当反社会的な事でも言わない限り大丈夫でしょ。
レポートがんばること、スクーリングやすまないこととか言えば概ねおk。
作文も適当に書いておけばどうにかなる。
768優しい名無しさん:2007/03/13(火) 06:17:53 ID:zWyZaE4C
>>767
そんなに難しくないだろw
入れないほうが奇跡なくらいだろうし
769優しい名無しさん:2007/03/13(火) 09:33:25 ID:BjcjWAeD
>>766
もう郵送してしまったw
770優しい名無しさん:2007/03/13(火) 22:37:51 ID:tRl6w8+9 BE:236523757-2BP(3735)
悩みに悩んだ末、近くの定時制高校にいこうと思った。
期限が切れていた。
771優しい名無しさん:2007/03/13(火) 23:06:25 ID:ptbu4FEh
バイトしようかと思ってるけど
どんなバイトがいいのかなあ…
772優しい名無しさん:2007/03/13(火) 23:09:13 ID:tRl6w8+9 BE:189218674-2BP(3735)
俺は某底辺ファミレスのキッチンやってるよー
その前はスーパーの品出しとか
バイトするってことは何か目標が?
何もないのにやってると辛いだけになると思うよ・・・やめるにやめれないだろうし
773優しい名無しさん:2007/03/13(火) 23:13:18 ID:w3roowHq
定時制の願書今日出してきたんだけど、書類チェックした後に「あっちで選択科目の説明受けてね」と言われて行くと、
説明ちょっと受けた後にすぐにどれにすると聞かれて焦った(;゚д゚)
きゅ、急に言われても優柔不断な私には難しいよ・・・!
774優しい名無しさん:2007/03/14(水) 08:55:46 ID:k1xG6wm/
>>773
定時のことなんか(´・ω・`)知らんがな
775優しい名無しさん:2007/03/14(水) 10:19:52 ID:F2N/KGxD
明日願書出したと同時に面接と作文があるんだが・・私服で行けばいいのかな?
みんなは制服で行った?それとも私服でいった?
776優しい名無しさん:2007/03/14(水) 10:28:31 ID:YuoIA0Jt
>>755
自分は制服で行った、私服の人はまあまあいた
777優しい名無しさん:2007/03/14(水) 10:29:22 ID:YuoIA0Jt
安価ミス>>775
778優しい名無しさん:2007/03/14(水) 10:59:19 ID:wTuAkvHV
明日卒業します。
一応専門に進学するんだけど通信に居る間は車校以外ずっと
引きこもってたからやってけるか不安です。
バイトも始めなきゃならないし…
779優しい名無しさん:2007/03/14(水) 11:21:18 ID:pmYI/Zq9
何も専門なのかが一番気になる
780優しい名無しさん:2007/03/14(水) 11:50:51 ID:pmYI/Zq9
も→の
781優しい名無しさん:2007/03/14(水) 12:10:53 ID:wTuAkvHV
>>779
グラフィックデザインを勉強するところに入る予定です。
782優しい名無しさん:2007/03/14(水) 12:26:43 ID:F2N/KGxD
>>776
そうか、ありがとう
つーか制服は小さくて着れんし私服で行こうとおもう
私服で行っても落ちるってことはないよな?
783優しい名無しさん:2007/03/14(水) 12:32:55 ID:bYmKJypt
>>782
ヤらせろ
784優しい名無しさん:2007/03/14(水) 12:50:37 ID:zmQ7Jb6F
>>782
大丈夫だよ、私の学校は私服とスーツが殆どだったし
785優しい名無しさん:2007/03/14(水) 13:16:24 ID:F2N/KGxD
>>783
アッー!!
>>784
そうなのか・・かなりアレな質問に答えてくれてありがとう、助かったよ。
786優しい名無しさん:2007/03/14(水) 14:48:06 ID:G6sokQXV
>>773
間違えた・・・通信制です・・・OTL
なんつー間違えしてるんだ自分
787優しい名無しさん:2007/03/14(水) 15:34:09 ID:NSjxIu9c
>>786
次に間違えたら乳首ダブルクリックしちゃうぞ^^
788優しい名無しさん:2007/03/14(水) 16:02:32 ID:k1xG6wm/
出たいつもの寒い人
789優しい名無しさん:2007/03/14(水) 16:39:31 ID:bYmKJypt
乳首とクリちゃんトリプルクリックしちゃうぞ☆
790優しい名無しさん:2007/03/14(水) 17:12:55 ID:cu9Nihls
きめー
791優しい名無しさん:2007/03/14(水) 17:23:43 ID:ySlOqapf
実際に触ったことないくせに・・・
童貞ボーヤ達、自重しなさい。
792優しい名無しさん:2007/03/14(水) 17:28:37 ID:xd2G1oRV BE:378437287-2BP(3735)
うるせえぞアバズレ、黙ってろよ
793優しい名無しさん:2007/03/14(水) 17:44:35 ID:bYmKJypt
黙れ、この腐れビッチが・・・!


こりこりちくびクリックリックリッしちゃうぞ^^
794優しい名無しさん:2007/03/14(水) 18:15:14 ID:k1xG6wm/
いや>>791はどう考えても男だろwww

何にも言わずに2ヶ月オナ禁してみろ。性欲の果ての境地に辿り着くぞ。

自慰すればする程性欲は増すぞ
795優しい名無しさん:2007/03/14(水) 19:43:16 ID:3yAVBdzA
ダブルクリックうるさいぞ
外で発散しなさい
796優しい名無しさん:2007/03/14(水) 19:48:21 ID:6G0HurMK
中1から引きこもりだけど今年から通信の全日制通う予定。
勉強あんまわからない状態で俺みたく行く予定(行った)人いる?
797優しい名無しさん:2007/03/14(水) 19:53:25 ID:286h0cXb
>>796
通信の全日制ってどんな?
798優しい名無しさん:2007/03/14(水) 19:59:33 ID:k1xG6wm/
ってか通信制の全日制って日本語おかしいってw
799優しい名無しさん:2007/03/14(水) 20:05:17 ID:YuoIA0Jt
通信の全日制ってなんだよwwwwww
800優しい名無しさん:2007/03/14(水) 20:36:38 ID:6G0HurMK
えっと、俺が行くとこは色々コースがあるんですorz
週2コースもあるけど。。
801優しい名無しさん:2007/03/14(水) 21:10:31 ID:ySlOqapf
毎日通えるくらいなら、普通に全日制通えよwww
802優しい名無しさん:2007/03/14(水) 21:12:49 ID:gu0TekSP
全くだなwそっちの方が聞こえもいいし
803優しい名無しさん:2007/03/14(水) 21:14:45 ID:286h0cXb
でも全日制だと学力試験あるから、受けられなかったんだろうな。
俺は学力試験無かったから通信制に入れたし。
804優しい名無しさん:2007/03/15(木) 12:20:55 ID:7Y2B+4D9
面接今からドキドキだよ・・・
中学生のとき全日制の高校受験して面接受けたら、緊張しすぎて裏声を出してしまったことがあるんだよなぁ(ノ∀`)アチャー
805優しい名無しさん:2007/03/15(木) 12:23:10 ID:6tOW200k
俺も面接なんだが・・もう頭真っ白だ。
なに聞かれるんだろう・・とか考えるど不安で死にそう
806優しい名無しさん:2007/03/15(木) 12:53:25 ID:6fpo+dSd
>>794
俺にもオナ禁してた時期があったが・・・
夢精しまくったのでやめました。><
807優しい名無しさん:2007/03/15(木) 13:04:51 ID:6tOW200k
やっぱ面接のときは上着脱いだほうがいいかな?
俺のTシャツダサすぎて嫌なんだが。
808優しい名無しさん:2007/03/15(木) 13:06:07 ID:F+RiU0+S
何着てても問題ないだろ
809優しい名無しさん:2007/03/15(木) 13:10:22 ID:s8usLLlw
上着の中Tシャツかよ
沖縄か?寒いだろ
810優しい名無しさん:2007/03/15(木) 16:17:07 ID:FbZriEUe
室外で着るようなコート類なら脱いだ方が良いだろうけど、そうじゃないなら別に着ててもいいとオモ
811優しい名無しさん:2007/03/15(木) 17:13:51 ID:6tOW200k
作文と面接両方終わったし帰ったが帰ってよかったのかな?
皆は面接終ったらすぐに帰った?
812優しい名無しさん:2007/03/15(木) 17:15:38 ID:6tOW200k
連レススマン
>>808-810
サンクス、パーカー着たままで面接受けたぜ
813優しい名無しさん:2007/03/15(木) 18:07:42 ID:HOzS44v8
一人で学校にいるとき何が一番辛い?
体育とか昼食とか・・
814優しい名無しさん:2007/03/15(木) 19:05:34 ID:xpQ6BCeh
>>813
もう一人慣れちゃったし、別に辛くはないね。
ちょっと寂しいとは思うけどさ・・・
815優しい名無しさん:2007/03/15(木) 19:13:50 ID:xT3/WUyH
俺の学校は体育あるけど別にでなくてもいい
登校日も特に決まってなくて気が向いた時にいく

こんな環境で友達できるわけね〜
816優しい名無しさん:2007/03/15(木) 19:19:18 ID:s8usLLlw
体育は必修だろ
そこ大丈夫か
817優しい名無しさん:2007/03/15(木) 19:21:45 ID:66jzEE2I
俺って絶対話し掛けづらいオーラ出てるんだろうな………

ここまで誰からも話し掛けられないってそれ以外考えられない…
818優しい名無しさん:2007/03/15(木) 19:27:15 ID:xT3/WUyH
>>816
単位制だから大丈夫らしい
卒業直前で卒業できませんなんていわれたらおわりだ・・・orz
819優しい名無しさん:2007/03/15(木) 19:29:47 ID:s8usLLlw
単位制だからって通信はどこも単位制だろ・・・
820優しい名無しさん:2007/03/15(木) 19:46:02 ID:xpQ6BCeh
>>817
俺なんか先生から「○○話しかけづらい」って直接じゃないけど言われたよ^^
821優しい名無しさん:2007/03/15(木) 20:51:05 ID:66jzEE2I
>>820
間接的にどう言われたの?
822優しい名無しさん:2007/03/15(木) 20:58:18 ID:xpQ6BCeh
>>821
懇談で親が「○○くん話しかけづらいですけど、まぁ、伝えることはちゃんと伝えます」みたいに言われたらしい。
上手くまとまってなくてスマソ
823優しい名無しさん:2007/03/15(木) 22:01:19 ID:66jzEE2I
>>822
ど、どんまい…
824優しい名無しさん:2007/03/15(木) 22:12:22 ID:mnugHMzz
お前らはまだ良い方。
俺なんて中3のときに担任に
「君は酸素を吸う資格のない生き物だね」と言われたんだから^^

釣りじゃないよ
825優しい名無しさん:2007/03/15(木) 22:18:54 ID:xpQ6BCeh
>>824
酷すぎて話にならんな
826優しい名無しさん:2007/03/15(木) 23:38:13 ID:66jzEE2I
>>824
何したんや…w
827優しい名無しさん:2007/03/16(金) 00:39:22 ID:sJWS8TiW
自分は、目が合っただけで「睨んだろ?」ってゆってくる喧嘩っ早いやつがいたら困るので
先生と、自分に話しかけてくれる人以外誰とも目を合わせない。
828優しい名無しさん:2007/03/16(金) 02:28:50 ID:HSWwdQl4
学校行くのに3回電車の乗り継ぎ
山手線とか本当地獄
みんなしねばいいのに
829優しい名無しさん:2007/03/16(金) 02:59:37 ID:ZDe3+lmS
学校行くのに急行一本で行けて良かった。
830優しい名無しさん:2007/03/16(金) 09:56:47 ID:7/DPSfUK
家から学校まで50分もかかってメンドクセー
831優しい名無しさん:2007/03/16(金) 09:57:19 ID:ap8801Ps
家から駅まで20分
そこから電車乗り継ぎで累計1時間30分かかるorz
832優しい名無しさん:2007/03/16(金) 10:45:03 ID:RyVhjm0j
トホでもいける・・・orz
前の学校みたいに電車でいきてぇ
833優しい名無しさん:2007/03/16(金) 11:40:31 ID:Le8hSRgk
自宅から最寄り駅まで自転車、電車にのってバスで20分以上揺られて、時間帯によってはバス停から徒歩。
田舎と分かっていたが、ここまであらゆる交通手段を使うとは・・・
834優しい名無しさん:2007/03/16(金) 12:40:12 ID:Nt5O44AM
今日面接して年間時間割もらったけど…
体育多すぎオワタ\(^o^)/
835優しい名無しさん:2007/03/16(金) 12:46:19 ID:KZSaHyyU
体育取る度サボり続けてたが入学して4年目、今年は卒業の為にも逃げられないorz
体育なんて嫌だあああ…別に一人は平気だが体育だけはなんか嫌だああああ
836優しい名無しさん:2007/03/16(金) 12:51:37 ID:8AVyDNtK
俺も今から面接というか説明会みたいの受けるよー
でも入口にしょっぱな天敵のDQN大量発見してやっていく自信なくなた(^o^)/
837優しい名無しさん:2007/03/16(金) 12:53:46 ID:8xN+tK6m
>>836
大丈夫。不真面目な奴はすぐ辞めるから。
838優しい名無しさん:2007/03/16(金) 13:00:37 ID:Nt5O44AM
>>836
胸張ってれば大丈夫。
共に頑張っていこう。
839優しい名無しさん:2007/03/17(土) 05:28:56 ID:fBv0Zcbz
>>834
同意\(^o^)/
840優しい名無しさん:2007/03/17(土) 09:21:38 ID:GSue5dyC
始業式、DQNいっぱい入ってくるのかな…orz
友達居ないから、早めに体育館行って、音楽聴きながら目瞑って寝てよう…
841優しい名無しさん:2007/03/17(土) 09:36:50 ID:vgCtWWTb
音楽聴いて目閉じれば世の中のものを遮断出来て良いね
842優しい名無しさん:2007/03/17(土) 10:57:38 ID:GSue5dyC
>>841
だが、自ら誰かに話しかけられて友達になる可能性を潰すことにもなるんだよなぁ
まあどうせ俺なんかに話しかける奴なんて居ない…か…
843優しい名無しさん:2007/03/17(土) 12:21:14 ID:6DKqk5uj
>>842
前向きになろうぜ
人間何処で友達が出来るか分からんからな
844優しい名無しさん:2007/03/17(土) 12:51:01 ID:vgCtWWTb
自分なんて最初は話し掛けられるが友達続かないよ
メール嫌いなのですぐ連絡途切れる&会話が続かない…
845優しい名無しさん:2007/03/17(土) 19:04:09 ID:Rd9hI8Ze
明日面接・・・(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
入学後のこと考えると・・・(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
846優しい名無しさん:2007/03/17(土) 20:00:40 ID:2C0/Ireq
近くの公立の通信制高校転入しようと思っています。
現在高2なんですが単位は2年の1学期まであり、学校には2学期の途中まで通いました。
この場合普通に全日制の高校に行ってる同級生と同じ時期に卒業できるでしょうか?
もう1つ質問なんですが通信制高校って学校によって1年でもらえる単位とか違ったりしますか?
847優しい名無しさん:2007/03/17(土) 21:48:26 ID:6DKqk5uj
>>845
大丈夫。
落ち着いて質問に答える事だけ考えてればどうにかなるよ。
>>846
自分が転入する通信は基本的に4年制。
3年にはなれるかもしれんが他の同級生と同じ時期に卒業は出来ない。
旧大検とかとれば早まる可能性もあるかも?
848優しい名無しさん:2007/03/17(土) 22:08:01 ID:EajMbLRx
明日学校だ
地獄だ死にたい
849優しい名無しさん:2007/03/17(土) 22:36:20 ID:XNA0Bk7n
>>848
私も。終業式。
行きたくないなぁ…
850優しい名無しさん:2007/03/17(土) 22:47:43 ID:uTZ1odCY
終業式は先週だった
明日は教科書買いに行く
851優しい名無しさん:2007/03/17(土) 22:57:25 ID:2XUngYC1
自分も教科書買いに行く。
学校終わったらバイト…
鬱…
852優しい名無しさん:2007/03/17(土) 22:59:26 ID:EajMbLRx
教科書買いに行く奴多いんだな
俺も教科書だ
本当は水曜だったんだけどな、サボったから日曜なんだ
行きたくないよ・・・
853優しい名無しさん:2007/03/17(土) 23:03:24 ID:GSue5dyC
俺のとこは始業式はなかったし、教科書は全部宅配だ…
854優しい名無しさん:2007/03/18(日) 01:12:45 ID:aOQ4YNAo
>>846
俺も似たような状況で、4月から通信に転入するけど
一学期しか学校行ってなかったせいで2年の単位全部取れてないから
卒業するには最低あと2年はかかるって言われた
今の学校でどれだけ単位取れてるか聞いたらいいよ
855優しい名無しさん:2007/03/18(日) 12:41:54 ID:8GN0HQww
>>848-849
行きたくないのに行ってるんだ。偉いな
自分もせめてそのレベルまでは回復したい
中学の時は自分も我慢して行ってたけど不登校になってからほんと弱くなった
コンビニや本屋にすら行けなくなった
856優しい名無しさん:2007/03/18(日) 14:22:52 ID:AtnI5Bq/
始業日は4月中旬だわ
暇だわ
857優しい名無しさん:2007/03/18(日) 16:07:39 ID:b6mvVk8S
親戚と会ってる中、トイレに隠って携帯で書き込みしてる俺キモ過ぎorz
858優しい名無しさん:2007/03/18(日) 17:39:55 ID:sL1yIhZj
>>857
それやってたいなぁ・・・
お客が来たとき逃げたくなるよ・・・相手は普通の高校生だと思っているから絶対あれがくる・・・
「今日は学校お休み?」
859優しい名無しさん:2007/03/18(日) 18:37:38 ID:b6mvVk8S
>>858
幸い今日は日曜だったからよかったぜ…
ってか結局従兄弟一人としか話してないw
860優しい名無しさん:2007/03/18(日) 18:39:03 ID:/rmvSmO+
>>858
恐怖の一言…
861優しい名無しさん:2007/03/18(日) 18:56:19 ID:AtnI5Bq/
整形しようかなウヒヒ
862優しい名無しさん:2007/03/18(日) 19:40:44 ID:hZaXr+73
美容室行ったら
「もう春休みですか?いいですね〜」
って言われた。
親子共々苦笑い。
863優しい名無しさん:2007/03/18(日) 20:37:48 ID:sL1yIhZj
まあ滅多に親戚は来ないけどね。
ただし来るときは団体様( ;´∀`)アウアウ

ゴミだしの時とか近所の奥さんに会いそうでいつも怖いわあ;

>>862
あるあるww
864優しい名無しさん:2007/03/18(日) 22:17:27 ID:o67sshS0
新学期始まったらがんばって友達つくります
中学時代みたいにワイワイ騒ぎたい・・・
865優しい名無しさん:2007/03/18(日) 22:58:26 ID:i85ZTv+k
私も来年から通信に転入します。
全国初の通信独立校。
866優しい名無しさん:2007/03/19(月) 00:46:04 ID:TXC+Yr66
近々転入の面接があるんだけどどんなこと聞かれるんだろ…
不安で悶え死ぬ
誰かボスケテ
867優しい名無しさん:2007/03/19(月) 02:13:07 ID:Fb/JTw9X
>>866
この前面接してきたから参考までに。
・志望した理由
(転入なら前の学校退学した理由とかも)
・願書や書類の事についていくつか
・どうやってこの学校の存在を知ったか
・現在考えている進路はどういうものか(夢とか)
・通学手段は何か
くらいかな?
あとはこの学校のシステムについて分かる範囲で答えてみて下さいみたいな事言われた。
優しく聞いてくれたから思ってたより緊張はしなかったよ。
がんばれ!!
868優しい名無しさん:2007/03/19(月) 02:17:25 ID:Fb/JTw9X
連投ごめん。
体育が(5)まであるんだけど何が違うか分かる人いるかな?
どれを選択したら良いか分からなくて困ってるんだ…。
869優しい名無しさん:2007/03/19(月) 03:13:59 ID:jOfbg6YG
バイト先の店長が通信制行ってるの知ってるのに、
「高校生って遊びたい盛りだよね」って言われたorz
870優しい名無しさん:2007/03/19(月) 03:39:49 ID:n21ClkjJ
遊びたい…か…
全然遊んでないな
871優しい名無しさん:2007/03/19(月) 06:26:02 ID:62mgL/Ol
通信ってやっぱDQN多い?
絡まれないか不安
872優しい名無しさん:2007/03/19(月) 07:05:25 ID:2hWtnWhP
>>871
めちゃめちゃ居るけど絡まれはしない
あってもこっち見てニヤニヤするだけ
873優しい名無しさん:2007/03/19(月) 07:53:35 ID:JO/rE3U1
今から面接行ってきます!!
かなり緊張する…面接よりも電車恐いけどがんばってきます!

チラ裏ごめん
874優しい名無しさん:2007/03/19(月) 08:48:44 ID:ScfH5fBq
>>868
(1)〜(5)まであるってこと?
875優しい名無しさん:2007/03/19(月) 09:14:32 ID:BpqSYFFx
ガンバレ
876優しい名無しさん:2007/03/19(月) 09:27:53 ID:Fb/JTw9X
>>674
そう。(1)〜(4)までが2単位で(5)だけが1単位なんだ。
やる事が違うのかな?
877優しい名無しさん:2007/03/19(月) 09:56:10 ID:ScfH5fBq
>>876
教科分割してんのかなぁ。
俺が行ってる学校は英語2(1)、英語2(2)ってあるし。
体育ならやること変わらないんじゃね?

なにより、学校に聞くのが一番なんだろうけど。
878優しい名無しさん:2007/03/19(月) 10:02:26 ID:jOfbg6YG
>>876
学校側にきいてみろ
俺の所は、体育1=バドミントン、2=バスケ、3=バレー・・・A=水泳、B=スケートとかになってるよ。
ちなみに5,6は実技じゃなくてトレーニングの方法を学ぶ授業になってる。
必修単位の関係で実技絶対しないと卒業できないんだけどね('A`)
879優しい名無しさん:2007/03/19(月) 10:33:40 ID:Fb/JTw9X
>>877-878
一応4月入ったらオリエンテーションがあるみたいだからそれで聞けたら聞いてみる。
ありがとう。
880優しい名無しさん:2007/03/19(月) 12:38:00 ID:IEB37LOo
学校開始が4月の終わりだ…皆のとこと比べると遅いな。
バイト探すか…と考えただけで胃がキリキリorz
881優しい名無しさん:2007/03/19(月) 12:45:43 ID:2nbHOvjp
今年から通信制通う
なんか同じ学年にDQN一人もいなかったよ
これから出てくるのかな…
882優しい名無しさん:2007/03/19(月) 12:53:24 ID:2hWtnWhP
>>880
おいランボー(・´△`・)
883優しい名無しさん:2007/03/19(月) 12:58:32 ID:iQEjqY5E
>>864
友達なんて簡単にできるとおも
>>871
学校によると思うぞ俺のとこはあんましいないな
いても害はないから大丈夫だ
884優しい名無しさん:2007/03/19(月) 13:27:00 ID:FnPd0Bkw
今、近所の公立の通信制高校に転入するか、近くの大学に行きたいので
東海大の推薦が受けられる東海大付属望星高校に転入するかで迷っています。
それでひとつ気になってることがあるんですが
大学の付属とはいえ通信制高校からの推薦って入りやすいんでしょうか・・・?
885優しい名無しさん:2007/03/19(月) 14:07:18 ID:Fb/JTw9X
科目選択難しすぎ\(^o^)/
被らない時間帯探すのが大変だ…
886優しい名無しさん:2007/03/19(月) 14:33:17 ID:2hWtnWhP
普通に教室で授業受けてたって全然友達出来ないよね…
887優しい名無しさん:2007/03/19(月) 14:33:55 ID:un0jszRc
>>885
あー、その発想は無かったわwwwwwwwwww

自分はスクーリングとか規定出席時間の事考えないで適当に選んじゃった^^;
合計26単位も取ったから出席時間足りなくなりそう\(^o^)/オワタ
888優しい名無しさん:2007/03/19(月) 23:33:34 ID:2nbHOvjp
>>884知らん
直接聞いた方が絶対良い。
889優しい名無しさん:2007/03/19(月) 23:53:02 ID:q+B9ZHMl
>>866
私ついこの前公立の編入試験やってきた、会話内容(一部省略)↓

私「よろしくお願いします」
試験管A「荷物こっちにおいて座ってね、受験票ある?」
私「あります」(差し出す)
(名前を確認)
試験管A「はい、有難う。入学した場合の選択科目と今持ってる単位なんだけど、これ確認してくれる?」
(自分の以前書いた書類と、もう一枚を確認する)
私「大丈夫です」

試験管B「何か我々に言っておきたいことはありますか?何か心配事などはあるとか・・・」
私「うつ病から不眠が出ていたころがあり、今でも時々不眠がでることがあるのですが、それ以外は特にないです。」
試験管B「それは体育のときとか、スクーリングのときには問題はないですか?」
私「それは大丈夫だと思います。」
試験管B「ならいいです。」
試験管A「はい、いいですよ。お疲れ様でした。」

以上です・・・頭で考えていたようなことは一切聞かれませんでした。
あえていうなら、廊下での待ち時間が長く寒かった。
私を担当した試験管はやたらと他の人に時間をかけていたので私が最後でした(他の試験管で受けていた受験者を含めて・・・)
なんつーか・・・寂しかったよ(´・ω・`)
890優しい名無しさん:2007/03/20(火) 00:11:06 ID:DPqw3OmM
今日面接だ・・・
腹が痛くなってくる・・・
891優しい名無しさん:2007/03/20(火) 03:57:47 ID:TpbN9Aej
>>890大丈夫だよ。気楽に気楽に
892優しい名無しさん:2007/03/20(火) 06:53:15 ID:TZtsQFkq
>>867さん
>>889さん
ありがとうございます

なんとか間に合う時間に起きれました…
これから突撃し散ってゆきます…
お腹痛いorz
893優しい名無しさん:2007/03/20(火) 13:02:41 ID:DPqw3OmM
>>891ありがとー

面接無事終わった・・・
休学した理由とか答えづらい質問ばっかだった
所々詰まったし、こりゃやばいかもな・・・
結果は28日だそーです

リポート大変そうだな・・・
894優しい名無しさん:2007/03/20(火) 13:25:31 ID:TZtsQFkq
面接無事オワタ

アドバイスくれたかたありがとうです

>>893
お前は俺かw
自分も同じようなこと聞かれて28に結果が今の学校に送られると言われました

…とりあえずあとは野となれ山となれ
895優しい名無しさん:2007/03/20(火) 16:23:30 ID:BDjdImTY
通信制通うつもりなんだが
俺今年で19で高1だからうきまくるかな・・・
896優しい名無しさん:2007/03/20(火) 16:32:59 ID:OAtmXeU8
>>895
年齢は関係無い。大丈夫だ。
897優しい名無しさん:2007/03/20(火) 16:55:41 ID:BDjdImTY
確かに俺以上の年齢の人もいるだろうが
やっぱちょっと不安だったんだ。レスありがとう。
898優しい名無しさん:2007/03/20(火) 17:10:07 ID:6ZZlx16/
自分もメンヘルでかなりのヒキ(学校も行ってない)けど面接は意外に平気だった
やっぱ全日よりは楽だと思う
というか極端に外怖がってるけど出かけてみれば意外に平気な時もあれば、
顔上げれないくらい緊張して固まったり辛くなる事もある
特にDQNや若者は苦手。メンヘルヒキには行動して慣れる必要がありそう
899優しい名無しさん:2007/03/20(火) 21:02:11 ID:LiMbE7Z8
通信で音楽ってどんなことするの?
全日と同じで歌ったり演奏したり?
900優しい名無しさん:2007/03/21(水) 14:40:22 ID:JbyncSBj
それ俺も気になってた。
尤も、俺は倫理か芸術かの選択科目で倫理を取っちまったんだがな・・・
901優しい名無しさん:2007/03/21(水) 15:50:20 ID:cDcN3eF/
>>899
まぁ、内容はあまり変わらないし、レポートじゃなくて授業に出て実技が多いかな。歌うとか楽器弄ったり
902優しい名無しさん:2007/03/21(水) 16:43:23 ID:P/MgLZjn
俺のとこはただレポートの内容やるだけだ
一度も歌ったりすることはなかった
903優しい名無しさん:2007/03/21(水) 17:26:47 ID:el5jUBdN
書道のスクーリングって道具持ってくの?
904優しい名無しさん:2007/03/21(水) 17:28:02 ID:anLCXgLU
>>903
道具無きゃ出席認められないと思う
905優しい名無しさん:2007/03/21(水) 17:33:38 ID:el5jUBdN
>>904
サンクス。マジか
荷物がヤバイぞこりゃ
906優しい名無しさん:2007/03/21(水) 17:40:41 ID:JbyncSBj
>>905
俺のを貸してやりたい、本棚の隅っこで埃かぶってて気の毒だ・・・。
907優しい名無しさん:2007/03/21(水) 17:41:57 ID:DF8a/Yym
1年目書道とったけど人が近くにいると手が震えてまともに書けなかった
2年目の来年度も書道Uを選択しちゃったんだけどねorz
908優しい名無しさん:2007/03/21(水) 18:24:25 ID:el5jUBdN
>>906
お前いい奴だな…;;
909優しい名無しさん:2007/03/21(水) 20:50:20 ID:7ZeuRGBw
>>902
俺のとこはレポートと歌って録音したやつを一緒に出す。
もしくは先生の前で歌う。
英語系も同じで、英文を読まなければいけない。
しかもやり直しもある・・・
910優しい名無しさん:2007/03/21(水) 21:00:08 ID:P/MgLZjn
>>909
ど、どんまい………
どんだけ羞恥に晒されてるんだよ…終わっとる…
911優しい名無しさん:2007/03/21(水) 21:29:12 ID:RbldiqUN
一年度30単位まで選べるみたいだけど、時間被らずに30単位分の授業受けるって不可能だよな…?
912優しい名無しさん:2007/03/21(水) 22:16:42 ID:OmG+/7zo
とうとう卒業年次に進級したが、今年の履修科目は体育を入れて4科目。
暇だ…
913優しい名無しさん:2007/03/22(木) 00:47:18 ID:ShQbPZcM
>>909
好きなアーティストの曲なら余裕で歌えるんだがな
914優しい名無しさん:2007/03/22(木) 03:30:32 ID:sC48RTT4
今年から復学するんだけど、三年間引き籠もってたから外に出て行けるようなロクな服がないよ(♀)
化粧品も古くなってとても使えたもんじゃない、もう開き直ってすっぴんジャージ瓶底眼鏡で腐女子AAみたいなカッコで行くか
ああ鬱だ 鬱だ
915優しい名無しさん:2007/03/22(木) 05:47:00 ID:QK/8Scyo
そろそろ面接の日なんだけど、通信って大体何人ぐらいいるのかな?
20人以下ぐらいだと嫌な思いせずにすむのだが
916優しい名無しさん:2007/03/22(木) 10:16:53 ID:xRF3uv1d
自分が行った時は誰も居なかったな…。
終わった後に中学生が一人廊下で待っていたくらいだ。
917優しい名無しさん:2007/03/22(木) 10:58:32 ID:zxlUP+S9
>>915自分のときは大人しそうな人が10人程度だった
918優しい名無しさん:2007/03/22(木) 11:38:35 ID:uwCBoeNP
>>914
買ってくる若しくは買ってきてもらえれば良いじゃない。通販って手もあるし。
919優しい名無しさん:2007/03/22(木) 12:10:31 ID:QK/8Scyo
>>916-917
どうもです。
あー緊張してきた。本番で体痙攣しなきゃいいんだけど…
920優しい名無しさん:2007/03/22(木) 17:53:27 ID:EdJQCSUl
目立つ格好してる生徒って居る?自分ロリなんだが…
921優しい名無しさん:2007/03/22(木) 18:02:15 ID:dxkVSbEX
ロリwwwwwwwwwwwきめんだよババアwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
922優しい名無しさん:2007/03/22(木) 18:11:52 ID:emR4Rse0
>>920
俺スク水だけど・・・
923優しい名無しさん:2007/03/22(木) 18:24:40 ID:xRF3uv1d
バーローw捕まるわwww
924優しい名無しさん:2007/03/22(木) 18:50:57 ID:t3Aqbvri
>>914
自分も化粧品買っても殆ど使わないから残ってるの大分あるよ
日焼け止めなんて4年以上前に買ったやつとか未だあるorz
てか兄弟が最近コワス。もし他人だったらいじめられてたかも
鬱だ
925優しい名無しさん:2007/03/22(木) 19:32:54 ID:uwCBoeNP
>>920
男だったらキモいが、女だったら結構好きだぜ俺

冬でもタンパンにタンクトップの俺と並んで歩いたらもはや敵無しだよ
926優しい名無しさん:2007/03/22(木) 20:32:48 ID:zxlUP+S9
>>914思い切って買い込んじゃいなよ。後で楽だし
927優しい名無しさん:2007/03/22(木) 20:55:02 ID:EdJQCSUl
可愛いし好きなんだから良いじゃん別に

>>925
ありがと冗談でも嬉しい。てか普通に女だよ。
928優しい名無しさん:2007/03/22(木) 21:10:04 ID:SG/i4+93
俺の学校にいた。
ゴスロリの格好で、頭になんか付けてた。

その格好はやめたほうがいいよ と言いたかった
929優しい名無しさん:2007/03/22(木) 21:24:03 ID:uwCBoeNP
>>927
あれでしょ、下妻物語の深キョン見たいな格好の事でしょ?

ギャルとかの露出しまくりのああいう格好より全然好きだよw
ってかこの前まさに日除け傘さしてヒラヒラのドレスみたいなのまとってる人見たけど、人形見たいで以外と可愛かった
930優しい名無しさん:2007/03/22(木) 21:28:42 ID:emR4Rse0
>>928
あるあるwww 似合ってるならいいけど、
全然似合ってないのにピンクのフリフリの服着てる奴いた。
931優しい名無しさん:2007/03/22(木) 21:35:56 ID:yAQx7w8x
今日集合写真と定期発送が届いたんだけど
好きな人が、自分はメンヘラだったみたいな
事を書いてて萌えた。
932優しい名無しさん:2007/03/22(木) 21:36:47 ID:t3Aqbvri
メンヘルじゃない腐女子は羨ましいよ
普通に趣味(オタク)とか楽しんだり仲間と語り合ってるからね
メンヘルは外中々行けないしネット上ですら友達作らないよね
933優しい名無しさん:2007/03/22(木) 22:22:28 ID:emR4Rse0
>>932
友達作らないと言うより・・・
俺は欲しいのにできない/(^o^)\
934優しい名無しさん:2007/03/22(木) 22:22:39 ID:HDtGaaIR
男で、黒のフリフリ服着たらヘンかな?
ちょっと興味があるんだが。
935優しい名無しさん:2007/03/22(木) 22:28:48 ID:Wkkrt4XN
>>934
俺の学校にそんな奴いたなー、あだ名が「病気」だった
936優しい名無しさん:2007/03/22(木) 22:37:05 ID:EdJQCSUl
>>928
ヘッドドレス着けてたのかな?それだとかなりコテだよね。
そこまでコテコテにする予定はないんだけど、ロリ着たら変かなやっぱり。

>>929
そうそうw深キョンよりもうちょっと落ち着いた感じのなんだけど。
ロリは男受け悪いと思ってたから(キモイとか言われると思ってた)なんか嬉しい。ありがと。

>>930
似合うように努力中ww
一応女友達には可愛いって褒められるけど、
女同士だから信用ならないしね。

>>934
女装さん?似合えば良いんじゃないかな。
好ましく思わないロリさんは居るけど努力次第。
やっぱり女物の服を着るわけだし、身だしなみとか女以上に気を使う必要有るから。
あと個人的には服を大切にしてくれればと思う。
937優しい名無しさん:2007/03/22(木) 23:06:07 ID:V0UVWWdc
>>934
軽くヒラヒラ・・・というか、襟や飾りが波みたいになっているやつ・・・
あれはうまく着ればカッコいいと思うよ、着方によっては可愛らしく見られるかも。

にしても、私語彙力なさすぎ・・・これで伝わるんだろうか・・・?
938優しい名無しさん:2007/03/22(木) 23:07:11 ID:Wkkrt4XN
>>937
おまんこクンクンさせてよ
939優しい名無しさん:2007/03/23(金) 01:08:30 ID:LNNQQ/XQ
トップスは結構あるけどパンツとかデニムがそんなに無いので服装に悩む…
月に数回だし他人が何着てるか覚えてないだろうけど女性って細かいとこチェックしてるから迷惑なんだよね
靴下片方無くしたら探すの面倒だからほとんど同じ色だしw
940優しい名無しさん:2007/03/23(金) 01:18:25 ID:tskWLHiw
上が結構あるなら平気じゃね?
ジーパンなんて同じやつでいいよ。
941優しい名無しさん:2007/03/23(金) 13:29:22 ID:27ud5HZ9
俺もジーンズ二枚しかズボン持ってないよ
942優しい名無しさん:2007/03/23(金) 14:06:25 ID:w1+GLlJp
逆にロクに外出ないのにネットやオークションで服買いまくり…のわりに着回し方わからんから学校には毎回同じ服着てたw

男でフリフリ服って及川ミッチーとか王子系?
943優しい名無しさん:2007/03/23(金) 15:38:06 ID:B6VDvcJ1
ジャニーズのステージ衣装みたいな感じか
944優しい名無しさん:2007/03/23(金) 15:56:21 ID:tskWLHiw
腐女子に人気が出そうだな
945914:2007/03/23(金) 16:46:22 ID:zMtquiwM
一回親に頼んだことあるんだけど、買ってきたのはヒヨコパンツとなんか物凄い柄の靴下……
私を幾つだと思ってるんですかorz

昨日し●むらに行ってきたんだけど、どんな服買ったらいいかわかんなくて
なんかまた微妙な色のスエットと激ダサいジャージを買ってきてしまった/(^o^)\
長年ヒキってると色々とマトモな感覚忘れるね

ロリ服って高いんでしょ?
お洒落好きな女の子が羨ましいですよ……
もう寝巻でガッコ行きたい_| ̄|◯!||グッタリ
946優しい名無しさん:2007/03/23(金) 17:33:43 ID:zmgw67xM
>>945
親に頼んで買ってきて貰っといて文句言うなよ
自分で買いに行け
947優しい名無しさん:2007/03/23(金) 17:39:20 ID:27ud5HZ9
>>945
ひよこパンツワロスwwwwwwwww
その辺に居る若者を参考にすればいいじゃない
948優しい名無しさん:2007/03/23(金) 17:56:23 ID:H7bWmXQX
>>945
ヤフオクで服を見てみたらいいんじゃない
入札順とか価格の低い順で見てみる
949優しい名無しさん:2007/03/23(金) 18:38:29 ID:dX1z4UQn
>>936
男の可愛いと女の可愛いは違うしねw
がんばれwww

俺は元々レディース着るし、
前からフリフリの可愛い服はいいなぁと思ってたんだが、
最近女装に興味が・・・やべぇwww
ネットでウィッグ買ってしまったwww
950優しい名無しさん:2007/03/23(金) 18:39:42 ID:dX1z4UQn
>>945
しま●らは下着とか靴下限定だな。
安いのはいいけど、欲しい服がなくて困るw
951優しい名無しさん:2007/03/23(金) 18:41:05 ID:27ud5HZ9
>>949
お前カマなのか?ww
952優しい名無しさん:2007/03/23(金) 18:52:16 ID:tskWLHiw
>>950
欲しいけど高くて買えない…って時にしまむらで似た服探すよ。
てか持ってる服ほとんどしまむらなんだけどw
結構いいものあるけどなぁ。
953優しい名無しさん:2007/03/23(金) 18:53:29 ID:tskWLHiw
しまった伏せ字忘れたwww
954優しい名無しさん:2007/03/23(金) 19:40:24 ID:LFA1a0MV
定時制高校に通う予定の私はここに居てよろしいのでしょうか?

駄目だったらスルーして下さいorz
955優しい名無しさん:2007/03/23(金) 19:49:29 ID:gILxj3U/
予定っつってももうそろそろ試験も面接も終わる頃だよ?時期的に大丈夫?
956優しい名無しさん:2007/03/23(金) 19:55:50 ID:tskWLHiw
まだ結果が出てないんでない?
自分も4月にならないと分からん…。
957優しい名無しさん:2007/03/23(金) 20:03:54 ID:ga018c4X
服関連のレスがあるうちに質問しとく
なんちゃって制服はやっぱりダメかな?
現在全日高一で、来月から通信通うんだが、
ローファーやらカッターシャツやらカーディガンやら全日で揃えた一式が残りに残ってるんだ。
全日の制服はさすがにヤバいから、カーディガン、カッターシャツ、中学時代の制服スカート、黒ハイソ、ローファーで通おうと思ってるんだがどうだろう?

やっぱり浮くだろうか…
私服を選ぶのすら欝だ………。
958優しい名無しさん:2007/03/23(金) 20:09:29 ID:27ud5HZ9
別に良いんじゃね
そういう人よく見掛ける


ってか久々に服買いに行こうかと思い初めたら、何の為に買うのかって疑問が浮上してきた…
特に出掛けないし、金の無駄なんじゃないかってorz
959優しい名無しさん:2007/03/23(金) 20:12:05 ID:w1+GLlJp
なんちゃって制服結構いるよ。やっぱ通信でも女子高生気分味わいたいのかな。
16〜18才ならいいと思う。
960優しい名無しさん:2007/03/23(金) 20:27:54 ID:dX1z4UQn
>>951
カマじゃねーよwwwwww
シルエットが細めの服がいいから、ポロシャツとかレディースのを着てるだけだw

>>952
俺の地域が田舎過ぎなのかもしれないなorz
しまむら、ユニクロに行ってもなかなか欲しい服が見あたらない…
961優しい名無しさん:2007/03/23(金) 20:40:04 ID:zCt+27ec
全日の制服で別に良いよ
962優しい名無しさん:2007/03/23(金) 20:50:32 ID:27ud5HZ9
ってかしまむらって男服売ってなくね?
963優しい名無しさん:2007/03/23(金) 20:52:10 ID:dX1z4UQn
>>962
売ってるけど、ダサいというか俺のセンスには合わないから買わないな
964優しい名無しさん:2007/03/23(金) 22:10:45 ID:27ud5HZ9
>>963
売ってんの?この前立ち寄ろうとしたら見渡す限り女しか居ないし女の服しか見えなかったからあえなく退却しちゃったよ

ギャル男とかチャラ男系のファッションだったら撤回だが、そんなこだわりがあるなんてイケメンの臭いがプンブンしてくるよ(;´д`)
965優しい名無しさん:2007/03/23(金) 22:55:35 ID:aSAosb3n
極端なこと言えば、服なんて「裸」・「下着だけ」でない限り何でも良い。
俺はいつも紺のジャージで登校するが、誰も文句は言わん。
966優しい名無しさん:2007/03/23(金) 23:46:11 ID:pOTXAIAy
私は服探すときはまずしまむらにいくよ。
別の店で買った服とそっくりなのがしまむらで1000円くらい安かったのを見つけたことがあってから・・・・・。
まぁ多少、本当に多少デザインが違ってたけど。
967優しい名無しさん:2007/03/24(土) 00:29:48 ID:fNRD4n7u
みんな偉いな〜…。
自分の好きな洋服ブランドは良い値段するから中々買えないし…
968優しい名無しさん:2007/03/24(土) 00:44:42 ID:2IukZRAD
>>958>>959>>961おお!レスありがとうございます!(´;ω;`)

よし、制服で行くことにします。全日も大丈夫みたいだから着回しでもできたら良いな
入学式もなんちゃってで行けるなら行きたいなぁ。さすがに気合い入りすぎって思われるかなぁ…そんなこともないかorz

それにしても皆凄いよ…。私は服屋の前に立つだけでガクブルだ
969優しい名無しさん:2007/03/24(土) 00:50:45 ID:kaPIWnM9
>>968
ネットで服買えばおk
970優しい名無しさん:2007/03/24(土) 01:02:24 ID:2IukZRAD
>>969となるとコーディネートなんざ分からないから雑誌購入からか…(´・ω・`)道は遠い…


971優しい名無しさん:2007/03/24(土) 01:31:42 ID:fPAx4eqU
パーカー+ジーンズで通ってる俺が来ました
パーカーの下は糞ダサいTシャツ・・・夏が来るとアロfくぁwqさえdrftgyふじこlp
972優しい名無しさん:2007/03/24(土) 02:47:35 ID:kOg12d1Q
>>945
迷うなら、やっぱり無難に制服系で行くとかどう?楽だし。
慣れてきたら制服アレンジ→私服みたいな感じで。
ちなみにロリ服は冗談抜きで高い。
ブラウスは1万5千〜、ジャンスカなら2万〜3万弱、ワンピなら2万5千〜くらいかなあ

>>949
まあ大体お世辞の場合はわかるけどねww
真剣に褒められたことは一応ある。あとは萌えーとか。いや違うんですけどっていう
男でレディース着る人ってかなりお洒落なイメージある。どんなん着るの?
女装も周りに迷惑かけなければってのが条件だけど、どんどんやれば良いよ!
973優しい名無しさん:2007/03/24(土) 05:12:53 ID:+9qhZKuK
この流れを見てたら制服着たくなってきた
どうせ今の学校友達いないしJKらしい生活してないし
服装くらいはそれらしくしたいなあ

ネトで服買うとサイズ合わなそうで怖くて買えない自分
974優しい名無しさん:2007/03/24(土) 06:49:27 ID:OiegFroy
>>970
自分もネットで何回か購入はするがどんな服と組み合わせればいいかが全く分からない
通販じゃサイズ合わない可能性もあるし限界もあるしな。靴なんてまだ買った事もない
やっぱ雑誌見ないとだめだよな…妹に借りるか
だが雑誌見てると幸せな人への劣等感で鬱になるから見たくないorz
厨房の時は学校も行ってたし雑誌も毎月買ってたが、あまり服買わないし劣等感でやめたんだよな…
普通に外出かけて楽しみたいよ
975優しい名無しさん:2007/03/24(土) 08:58:10 ID:C42PczSE
面接が間近です。(集団面接)
面接室に入るときとか、イスへの腰のかけ方とか、入ってからの姿勢とか
細かいところも見られるんでしょうか。
>>889さんを参考にイメージしているのですが、自分は入学志願者なので…。
説明会のときは普通に話が出来れば大丈夫と言われたのですが、社交辞令くさくて。
976優しい名無しさん:2007/03/24(土) 09:23:05 ID:JjCxh20p
まず、通信制高校は落とすために面接やるんじゃない。
面接受ければ誰だって入れる。
いろんな意味で凄い奴とか入ってるし、喋れなくても入れると思う。
977優しい名無しさん:2007/03/24(土) 10:00:32 ID:fNRD4n7u
>>970>>974
初心者はマネキンが着てる服買えばおk
雑誌なんてスタイル良くて綺麗な人が着てるからあまり参考にならないので自分で決めるよ
店によるけどSHOP行けばだいたい今の流行服しか置いてないから大丈夫だよ
978優しい名無しさん:2007/03/24(土) 10:42:49 ID:ArS5Fzm+
22で高校生…卒業出来るか不安
979優しい名無しさん:2007/03/24(土) 12:34:58 ID:UvphJaHI
>>977
たしかにマネキンはコーディネートちゃんとしてるからなw
自分もいつもマネキンの服脱がして買ってるわ。
980優しい名無しさん:2007/03/24(土) 12:45:31 ID:EMzcGRbI
服を買う金が無いorz
981優しい名無しさん:2007/03/24(土) 13:42:44 ID:ReMU5JlH
卒業後のほうが不安・・
982優しい名無しさん:2007/03/25(日) 00:50:19 ID:Mvq62zO5
>>977
やっぱ外出なきゃだめだよな
まじ鬱だ
983優しい名無しさん:2007/03/25(日) 00:56:07 ID:v2kiX7XD
バイト行きたくねぇ・・・
984優しい名無しさん:2007/03/25(日) 02:24:20 ID:8n4yxH0t
>>982
店行って可愛い服買ったら気分も上がらない?
でも接客されるのは嫌だね〜
985優しい名無しさん:2007/03/25(日) 04:23:26 ID:Mvq62zO5
>>984
自分に自信がなくて外に出るのが怖い。人が怖い
いつまでこんな気持ち続くんだろ
まさか一生結婚できない人とかにはならないよなw親戚でそういう人いないのに…でも昔よりそういう人増えてるらしいが
ヒキて学校やバイトだけじゃなく好きな物すら買いに行けないから辛い
TSUTAYAでビデオとかCDレンタルしてみたいよ(´;ω;`)
986優しい名無しさん:2007/03/25(日) 04:43:56 ID:VcCI0jn0
自分が思ってるより、周りの人は自分のことを見てない
987優しい名無しさん:2007/03/25(日) 06:02:14 ID:RM5tB9tL
同じ境遇に立ってる人は結構居る。
孤独をそんなに感じることはないし、
誰だって克服するには時間がかかるということ。
焦ってはいけない。思い詰めてはいけない。
僕は窓を開けて外の空気を吸うことから始めて克服できた。
君にも出来る。そんなに苦しんでいるのだから。
988優しい名無しさん:2007/03/25(日) 07:52:20 ID:1YEZyYp6
>>984
しまむらなら接客されないぞw
989優しい名無しさん:2007/03/25(日) 09:42:27 ID:8n4yxH0t
>>988
しまむらは行かないw
990優しい名無しさん:2007/03/25(日) 11:57:58 ID:DxyVQwZ/
もう、こっちから物音とかたてて自分の空間を作ることにした
991優しい名無しさん:2007/03/25(日) 15:27:05 ID:jWJTCuI3
>>989
じゃあUNIQLO行けw
992優しい名無しさん:2007/03/25(日) 16:26:27 ID:OOnWcd/v
次スレ立ててくる
993優しい名無しさん:2007/03/25(日) 16:28:13 ID:OOnWcd/v
次スレ
通信制高校に通っている香具師7
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1174807625/
994優しい名無しさん:2007/03/25(日) 22:48:46 ID:IW/kDr2q
>>993
よくやった、乙
995優しい名無しさん:2007/03/25(日) 23:13:41 ID:3y2kltJI
>>993
乙です
996優しい名無しさん:2007/03/26(月) 05:13:14 ID:y54NL2xL
>>986
そういう人の方が多いと願いたい
反対に人間観察してる人がいるのも現実だしな…
>>987
ありがとう
遅レスだけどそのレス読んだ時悩んでた気持ちが大分楽になりました
自分もあまり悩まないようにして小さな事から努力するように頑張ります
997優しい名無しさん
1000まで埋めない方がいいの?