【名無し限定】暇なので話しませんか?488

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
※注意事項
・メンヘルサロンのローカルルールは守りましょう
・名無しのみ、コテ禁止です(数字コテも控えてネ)
・荒らしはスルー(反応した人も荒らしですよ)
・レスはアンカーで(>>1のように)
・流れが速いときもあるのでスルーされてもあまり泣かない・900過ぎたらどなたか宣言して次スレを立ててください

前スレ
【名無し限定】暇なので話しませんか?487
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1158601106/
2優しい名無しさん:2006/09/19(火) 04:55:20 ID:gz1ginsp
☆ヌクモリティを忘れないで☆

おこのみアンケート
http://lifewebspase.breeze.jp/bbs.cgi

関連スレ
【捨てコテ OK】暇なので話しませんか?分室8
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1154267455/
【名無しも】みんなで話しませんか?22【コテも】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1158057101/
名無しが顔文字とかでまたーりするスレ 28
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1158562946/
3優しい名無しさん:2006/09/19(火) 05:02:15 ID:I3FdXuUy
3
>>1
乙であります
4優しい名無しさん:2006/09/19(火) 05:10:42 ID:I3FdXuUy
誰かいますか?
5優しい名無しさん:2006/09/19(火) 05:42:41 ID:I3FdXuUy
上げ
6優しい名無しさん:2006/09/19(火) 05:47:19 ID:/t1RPO7f
よお。
7優しい名無しさん:2006/09/19(火) 05:48:47 ID:I3FdXuUy
>>6
おはよ〜
8優しい名無しさん:2006/09/19(火) 05:49:35 ID:/t1RPO7f
>>7
今起きたの?僕は徹夜です。
9優しい名無しさん:2006/09/19(火) 05:50:49 ID:I3FdXuUy
>>8
いいえ、徹夜組です
それにしても本スレ酷い(´・ω・`)
10優しい名無しさん:2006/09/20(水) 01:40:57 ID:saUknuCW
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/natuero/1146584162/
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/natuero/1143858718/

このスレ全部に
「コピペに血圧上がりっぱなしで(笑)対抗できなくなったので
とうとう1人でバレバレ多数化工作まではじめちゃってるオタがいるスレはここでつなぁw
まぁお可哀想ww」
って書き込むと
ロリオヤジが恥ずかしげもなく狂ったように100%反応するから試してみ?
おまいらでも釣れるぞwwww
ちょっとおまいら独自の煽り文句を追加するとさらに(笑)
11優しい名無しさん:2006/09/20(水) 03:26:30 ID:1cIfM59k
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
12優しい名無しさん:2006/09/20(水) 03:31:34 ID:u7/MzfzS
sinitai
13優しい名無しさん:2006/09/20(水) 03:34:28 ID:+oZsXb6r
前スレ>>993

あそこありそうでないんだよねー
微妙にヌケてるというかなんというか・・・
14優しい名無しさん:2006/09/20(水) 03:34:51 ID:q9QfHG1K
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
15優しい名無しさん:2006/09/20(水) 03:34:59 ID:HJBhdVFS
>>9
本スレ?
16優しい名無しさん:2006/09/20(水) 03:36:37 ID:JZFvAHBj
こぬぬばんは
17優しい名無しさん:2006/09/20(水) 03:36:39 ID:q9QfHG1K
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
18優しい名無しさん:2006/09/20(水) 03:37:27 ID:EjdTQ+F7
>>1サン 乙です!
19優しい名無しさん:2006/09/20(水) 03:37:40 ID:u7/MzfzS
今から死ぬよ・・・
20優しい名無しさん:2006/09/20(水) 03:37:42 ID:AIoDRy2W
今尾北産業 もはよう ノシ
21優しい名無しさん:2006/09/20(水) 03:38:05 ID:pmiyemN4
スレ立ての方乙です

>>13
そうね、ゴムとか置かないでいいからもっと他の商品置けよと。
22優しい名無しさん:2006/09/20(水) 03:38:16 ID:q9QfHG1K
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
23優しい名無しさん:2006/09/20(水) 03:39:05 ID:q9QfHG1K
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
24優しい名無しさん:2006/09/20(水) 03:39:36 ID:pmiyemN4
おやすみの方はよい夢を
おめざの方はおはよう!
25優しい名無しさん:2006/09/20(水) 03:40:01 ID:JZFvAHBj
眠れないひとには乾杯
26優しい名無しさん:2006/09/20(水) 03:40:24 ID:ObSId2vF
どうにかしてあげたい…
27優しい名無しさん:2006/09/20(水) 03:40:30 ID:XzSW50cL
>>19
深呼吸しなさい
28優しい名無しさん:2006/09/20(水) 03:41:20 ID:JZFvAHBj
>>19
しぬとね、GANTZの世界に呼ばれちゃうかもしれないよ。
だから止めておいたほうがいいと思うんだよ。
29優しい名無しさん:2006/09/20(水) 03:41:46 ID:+oZsXb6r
>>21
そうそう。
おかしとかあんなにラインナップいるのかと毎回思う
30優しい名無しさん:2006/09/20(水) 03:41:50 ID:EjdTQ+F7
寝ないとマズぃんだけど
ココで話をしてると楽しくて寝る気になれなぃぃ。
31優しい名無しさん:2006/09/20(水) 03:41:59 ID:AIoDRy2W
ここんとこへんな夢ばっかり見る
鬱が関係してるんかな?
32優しい名無しさん:2006/09/20(水) 03:42:18 ID:JZFvAHBj
>>31
どんなゆめ?
33優しい名無しさん:2006/09/20(水) 03:43:39 ID:EjdTQ+F7
>>19
話なら聞くから
そんな事言わないで!
34優しい名無しさん:2006/09/20(水) 03:44:24 ID:u7/MzfzS
>>27
すーはー
>>28
ガンツの世界って?ベルセル区?
35優しい名無しさん:2006/09/20(水) 03:45:34 ID:JZFvAHBj
>>34
たぶんちょっとちがうんじゃないかなぁ・・・
36優しい名無しさん:2006/09/20(水) 03:45:52 ID:HJBhdVFS
夢かぁ
夢ならあっしも結構見ちゃうな
今日はすごい自己嫌悪に陥る夢だったし。

>>31
どんな夢見てるか興味あります
37優しい名無しさん:2006/09/20(水) 03:46:15 ID:15HYjMo6
こんばんわ。
死にそうだ…私もいれて
38優しい名無しさん:2006/09/20(水) 03:47:03 ID:EjdTQ+F7
>>37 こんばんわ。
39優しい名無しさん:2006/09/20(水) 03:48:04 ID:QnJBNFDo
>>1
おつっすう!

ただいま〜!スレくれた方ありがとう^−^
食べ物買ってきてたべてます。

酎ハイもGOGO!
40優しい名無しさん:2006/09/20(水) 03:49:05 ID:pmiyemN4
>>29
私もここにいると楽しくて時間忘れてる…

>>30
鬱酷い時、不安な時ってやたらリアルで怖い夢見たりするよね

>>31
無印は中途半端だよねえ…

>>37
いらっしゃい
41優しい名無しさん:2006/09/20(水) 03:49:17 ID:EjdTQ+F7
>>39
おかえりぃ
42優しい名無しさん:2006/09/20(水) 03:50:32 ID:pmiyemN4
>>39
おかえり!無事でよかた

つかレスアンカー間違えすぎた
43優しい名無しさん:2006/09/20(水) 03:51:36 ID:EjdTQ+F7
>>42 ドンマイ(*・∀・)
44優しい名無しさん:2006/09/20(水) 03:52:38 ID:AIoDRy2W
>>32 >>36
さっき見たのは自分が巻貝漁船の船員

漁船で港を出港して迷路みたいな用水路にいるタニシみたいな貝を
磁石の付いた棒でひっくり返して取っていく
けど、周りの同業者からは嫌がらせを受ける。貝が傷んでしまって出荷できない

なんじゃこりゃ?
45優しい名無しさん:2006/09/20(水) 03:53:22 ID:QnJBNFDo
ただいまあ!

マイ10mg2錠 追加(●´ω`●)ゞ
46優しい名無しさん:2006/09/20(水) 03:53:38 ID:HJBhdVFS
あー、なんだろう
誰かにすごい会いたい
ただ、ちょっとだけおしゃべりをしたい
こんな気持ちになるなんて久しぶりだ
やっぱり躁入ってるななんか
47優しい名無しさん:2006/09/20(水) 03:53:39 ID:EjdTQ+F7
>>37サンはお香とか興味あります?
↑早速流行らせてみるww
48優しい名無しさん:2006/09/20(水) 03:54:19 ID:JZFvAHBj
ねぇ・・・、ハルってさ、普通2錠も飲めば
即効、効くよねぇ・・・・?
49優しい名無しさん:2006/09/20(水) 03:54:52 ID:HJBhdVFS
>>44
そりゃ奇妙すぎてコメントしようがないよ先生w

あっしが見たのは思いっきりセロクスの夢だった…
あああああすっごい自己嫌悪
50優しい名無しさん:2006/09/20(水) 03:55:41 ID:EjdTQ+F7
>>46
あります、わたしもそんな時。
むしょーに人恋しいって
言うか…。
51優しい名無しさん:2006/09/20(水) 03:56:37 ID:HJBhdVFS
>>50
うん。
すっごい人恋しい。
だめだなんか泣きそうだ。
やっぱり下手に青春モノ漫画見るものじゃないね。
ものすごい自分の孤独感がキツい
52優しい名無しさん:2006/09/20(水) 03:56:46 ID:ObSId2vF
好きだけど こわいね
53優しい名無しさん:2006/09/20(水) 03:56:53 ID:+oZsXb6r
>>39
つまみはチー鱈?

>>40
中途半端がぴったりなんですよねぇあそこ
54優しい名無しさん:2006/09/20(水) 03:57:55 ID:15HYjMo6
>47
お香?今部屋に動物飼ってて臭いし
そういうの欲しいんだけど匂いが強すぎるのは苦手なんだ
何か良いのあるかな?
55優しい名無しさん:2006/09/20(水) 03:58:17 ID:AIoDRy2W
>>49
いいなあ・・・ウラヤマシス
56優しい名無しさん:2006/09/20(水) 03:59:04 ID:zV0WVisQ
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
57優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:00:04 ID:AIoDRy2W
>>48
自分は耐性が付いちゃってるのかあんまり効かない。
マイスリーの方が効くなあ。
58優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:00:29 ID:zV0WVisQ
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
59優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:00:53 ID:pmiyemN4
あと二時間経ったら朝ご飯食べよう
ラーメン我慢してよかった
60優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:01:09 ID:EjdTQ+F7
>>51
確に孤独感を感じるのって辛い。
そー言う時に限って
何もかも上手くいかなくてorz 泣いちゃうと少しスッキリしません?
わたしは結構泣いたりしちゃってます。泣くと疲れて自然と眠くなってきたりするし…。一石二鳥みたいなwww
61優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:01:35 ID:zV0WVisQ
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
62優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:01:40 ID:JZFvAHBj
>>57
そうかぁ・・・・・。
耐性ってやつがあるんだね。
63優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:02:05 ID:XzSW50cL
手動荒らし(笑)
64優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:03:20 ID:AIoDRy2W
食べるのが一番の楽しみ
太らなきゃいいのに
65優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:03:36 ID:CT6q0q12
もう4時かぁ…
今寝たら、昼まで起きれない予感orz
66優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:03:42 ID:HJBhdVFS
>>60
うーん
最近泣けてない
どうやって泣いてたかも思い出せなくなりつつある
泣けるゲームとか漫画とかで泣こうと思えば泣けるけど…

どうやってないてたんだっけなぁ…
67優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:03:47 ID:EjdTQ+F7
>>54 前スレでお香の話が出たんです。
無印のはイイみたいな意見が出てましたよ♪
68優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:04:02 ID:u7/MzfzS
具合悪い・・
69優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:04:32 ID:JZFvAHBj
こめかみから汁が出てくる・・・きもい・・・・
70優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:04:54 ID:zV0WVisQ
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
71優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:06:06 ID:zV0WVisQ
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
72優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:07:01 ID:EjdTQ+F7
>>66 泣いた次の日とか
顔が酷い事になってるんですけどねwww
わたしはただ寂しいってだけで泣いたりしてました。
あの頃は欝真っ只中って感じではあったんですが。
73優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:07:02 ID:y3s8+8qo
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
74優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:07:29 ID:AIoDRy2W
>>69
リアルで?にきび?
75優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:08:46 ID:y3s8+8qo
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
76優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:09:00 ID:HJBhdVFS
>>72
私の場合将来への絶望感で泣いたりしてたなぁ
マジであの頃は酷かった
お互い辛い時期有りましたね。やっぱり。


ああ、でも今泣けるなら泣きたい。
77優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:09:30 ID:JZFvAHBj
>>74
リアル。にきび・・・ではないような。。。
ねちゃねちゃしてる((;゚Д゚)ガクブル 
78優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:09:45 ID:y3s8+8qo
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
79優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:11:03 ID:u7/MzfzS
お前には長所がないといわれました・・・死にたい
80優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:12:51 ID:AIoDRy2W
>>76
失恋の唄とか聴くとたまに泣いちゃうな
ブルーハーツのTOO MATCH PAINとか
81優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:13:03 ID:EjdTQ+F7
>>76
泣く理由は人それぞれですが、辛いってのは
凄く分かりますよ。
綺麗事じゃなくて本当に!
82優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:13:06 ID:HJBhdVFS
>>79
短所と長所は表裏一体
83優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:15:17 ID:EjdTQ+F7
>>79
その人はあなたの事を
知ろうともしないお馬鹿サンなんですよ!
84優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:15:26 ID:AIoDRy2W
>>77
皮膚科で受診を 帯状疱疹で死んじゃったりもするので
85優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:17:57 ID:EjdTQ+F7
>>84
確に!
わたしも帯状疱疹→欝
になりました。
ストレスなどでなるらしい。
雅子様がなって一躍有名になりましたよね。
86優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:18:02 ID:u7/MzfzS
>>82
そうなんでしょうか・・・
>>83
そう思っておきます・・・
87優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:19:24 ID:EjdTQ+F7
>>86
そんな事言うヤシは最低です!
相手にしないで元気だして下さい。
88優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:21:24 ID:+oZsXb6r
>>77
うわぁぁぁぁ
89優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:21:49 ID:tzKwqgtE
(ノ゚Д゚)おはようございます
勉強休憩中〜
90優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:21:59 ID:+oZsXb6r
>>83
他人を理解しようとしない人が増えたよなー
みてて痛々しい。
91優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:24:35 ID:EjdTQ+F7
>>89 おはよう!
勉強乙。
92優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:26:16 ID:tzKwqgtE
>>91
おはよう(´・ω・`)ノシ
93優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:27:08 ID:CT6q0q12
トイレでゴキブリに会ったけど特に何も感じなかった
94優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:27:29 ID:EjdTQ+F7
>>90
悲しいですよね…。
95優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:28:24 ID:HJBhdVFS
ゴキブリを素足で踏んだ俺
96優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:28:56 ID:EjdTQ+F7
>>95 最強!
97優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:29:31 ID:DXaId8ti
おはよー。全然寝れやしないよ。仕事だってのに…
98優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:29:43 ID:AIoDRy2W
>>85
女性に多いのかな?すごく痛くてつらいらしいですね。
母の知り合いに入院してる方が結構います。
99優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:30:02 ID:T0tyoVYy
おはよう〜
100優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:30:44 ID:EjdTQ+F7
>>97 おはよー!
仕事大丈夫?
101優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:33:27 ID:AIoDRy2W
>>95
漏れはカナブンだった。
あのガリブチッって感触と体液が・・・drftgyふじこlp;
102優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:34:16 ID:EjdTQ+F7
>>98 わたしは痛痒い感じでした。
口元の所と耳元になりました。
早めの受診をおすすめします。
103優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:35:52 ID:DXaId8ti
>>100
仕事ダメだろうなぁ↓また怒られるのだろう…あーやだ仕事!職場行きたくないよ↓
(´;ω;`)
104優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:36:26 ID:+oZsXb6r
先日 ゴキ吉と勝負して木刀で攻撃してやっけたけど
半分つぶれてもあいつまだ生きてるんだよなー

自分で書いてて嫌になってきた・・・おぇ
105優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:36:55 ID:EjdTQ+F7
>>103
そんな時もあるょ!
106優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:37:44 ID:le05KbAs
眠れない人

手をあげて…。ノシ
107優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:38:41 ID:T0tyoVYy
>>104
ヤツの生命力は半端ない…
108優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:38:48 ID:QnJBNFDo
なんだかマイ7錠飲んでらりらりOo。。( ̄¬ ̄*)
109優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:38:51 ID:EjdTQ+F7
は〜い(・ω・)ノシ
110優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:39:32 ID:HJBhdVFS
眠れないっつーか寝ようとしてない
111優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:39:55 ID:+oZsXb6r
ノシ
112優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:39:56 ID:T0tyoVYy
>>106
(´:ω;`)ノ
113優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:40:04 ID:EjdTQ+F7
>>104
わたしもだ…
114優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:40:18 ID:DXaId8ti
>>105
実は今日辞めて来る予定なんですよね
次決まってるけど辞める事事態落ちる↓↓
>>106
はーい!あたしもノシ
115優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:40:29 ID:AIoDRy2W
>>77
と、>>102さんもおっしゃっていらっしゃるので是非受診を。
もし帯状疱疹でしたら、かなり危険な病気ですよ。
116優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:40:56 ID:+oZsXb6r
奴は下半身潰されても生きてるから・・・

だてに恐竜時代から生きてないな、ゴキ吉。
気持ち悪いけど。
117優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:41:56 ID:AIoDRy2W
>>108
飲み過ぎ!ラリッてないで寝てください。
118優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:42:50 ID:EjdTQ+F7
>>114
そーなんですかぁ。
それはそれで
色々とありますょねorz
119優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:43:35 ID:+oZsXb6r
帯状疱疹って調べてみたけどヤバイな。
至急>>102さんは病院いったほうがいいと思う。

関係ないけどみずぼうそうよりおたふくかぜのほうが苦しかった。
120優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:44:10 ID:+oZsXb6r
>>108
7はやりすぎ・・・・

まさか10mg?
121優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:44:18 ID:7lqUCmhP
おはよ。

帯状疱疹かぁ。こっちは胸にできたことある。

顔は神経がらみでまずいらしいので、早めに病院へ。
後から神経痛が残ったりするので。
122優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:44:49 ID:EjdTQ+F7
>>116
ゴキ吉やだねぇ
(*´・д・)(・д・`*)ネー
123優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:45:29 ID:DXaId8ti
>>118
はぁなんであたしってこう長続きしないんだろorz
ってなる…
だって7か月だよ?根性ナシにも程がある。最悪あたし
124優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:48:18 ID:le05KbAs
仲間がいて安心したよ。
(・ω・`)
早く寝たいなぁ。
125優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:48:21 ID:HJBhdVFS
だめだ
すんごい寂しい
夢が欲しい
なにか希望が欲しい
何かに燃えたい もしくは萌えたい
126優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:48:33 ID:pLY07U8C
>>123
ダイジョブ!
オイラ1ヶ月以上続いたこと無いから。
コンジョナシとか言わない!
127優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:48:54 ID:7lqUCmhP
今起き掛けだけど、エスタロンモカ12錠飲んだ。

以前は6錠だったのに、効かなくなって一気に倍になった…

誰か気力を頂戴…
128優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:49:10 ID:EjdTQ+F7
>>123
そんな自分を責める事
ないよ!
長続きしないのだって理由があるハズだもん。
次が決まってるんだから、そんなに気にする事ないとわたしは思いますよ!
わたしなんて…バイト二ヶ月で辞めましたwww
129優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:49:58 ID:+oZsXb6r
>>122
やつはどうしてああ気持ち悪いツボを全部抑えてるのか・・・

>>123
相性があるから気にしてたらダメだよ〜
130優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:52:50 ID:EjdTQ+F7
>>129
確に!
チョコマカ動きやがって!
黒光りしてんじゃねぇぞ!(ノ`⌒´)ノ ┫:・'
131優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:54:33 ID:D4FtovT9
こんばんは。まざってもいい?
132優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:55:13 ID:EjdTQ+F7
>>131
もちろんですよ!
133優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:55:58 ID:T0tyoVYy
もちろん!
134優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:56:14 ID:u7/MzfzS
ゴキ吉手で潰せるよ・・変かな・・
135優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:56:43 ID:DXaId8ti
>>126>>128>>129
ありがと(´;ω;`)
理由は不規則な仕事だから体調崩す事が多くなったからです。
まぁ正直人間関係も少しあったけど…
次の職場は頑張るぞ!>>125
大丈夫?あたしも寂しいよ…何か話そう(^ω^ )
136優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:57:21 ID:EjdTQ+F7
>>134
いや…なぜなら
わたしの母もそうだからww
137優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:57:22 ID:D4FtovT9
>>132−133
ありがとう! すっかり昼夜逆転して、ほんとに暇で…
最近、呑んでもちっとも眠くならないよ
138優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:59:03 ID:T0tyoVYy
夜になればなるほど寂しくなるのに
この昼夜逆転生活をやめられない…orz
139優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:59:31 ID:EjdTQ+F7
>>135
何より体が大事ですよ!
あんまり無理しない
程度に頑張ってくださいね(*・∀・)ノ
140優しい名無しさん:2006/09/20(水) 04:59:51 ID:HJBhdVFS
>>135
話そうか。
ふぅ…
なんだろうね、この無性な寂しさってのは…
多分癒されたいんだろうな
話したいとかじゃなくて、癒されたい
カウンセリングでもこればかりは無理だし…
ぬあーぬーあーーー
141優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:01:15 ID:+oZsXb6r
>>134
パンチでやっつける友人がいた・・・

台所最大の強敵だからなぁ、ゴキ吉
142優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:01:47 ID:15HYjMo6
>138
あなたは私ですか?毎日後悔してるのに治らないんだよねえ
143優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:03:01 ID:EjdTQ+F7
>>142
わたしも禿げしく同じorz
144優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:03:41 ID:D4FtovT9
最近はゴキを見ても、全然動じないよ。
あー、いたんだーって思って、スリッパで叩くか、ゴ○ジェットか、ほうきで追い出す。
たまには「きゃあ!」とか言ってみたい…
145優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:04:34 ID:T0tyoVYy
>>142
寂しくなって、後悔して鬱になって眠れなくなる…
この嫌な流れを何とかしたいです(´・ω・`)
146優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:06:18 ID:DXaId8ti
>>139
うん!頑張るお!ありがとう!ちょいと元気になれた(^ω^ )
>>140
この世の中ストレスはごろごろ落ちてるのに、癒しってなかなかないよね…
>>140は何か好きなものとかあるかい?あたしはお菓子とか動物とか音楽かな。
147優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:07:27 ID:EjdTQ+F7
>>146
良かった(*´∀`)
148優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:09:01 ID:15HYjMo6
>145
同じ状態の人が私含めて多分3人いるw
本当どうやったら治るんだろう…もう3ねんはこれだよ。私も普通の生活したい
149優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:09:32 ID:u7/MzfzS
死ぬ鯛・・
150優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:10:36 ID:EjdTQ+F7
>>148
だよねぇ(´・ω・`)
夜が嫌いだぁ。。。
151優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:11:42 ID:EjdTQ+F7
>>149
どしたぁ?
152優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:12:27 ID:T0tyoVYy
>>150
夜も嫌だけど、朝日が昇ってくる頃がすごく嫌です…
あぁまたやっちゃったて気分になってくる…
153優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:12:51 ID:D4FtovT9
>>148
昼夜逆転って、本当に治せないよね。
治そうと思ってずっと起きてた事あったんだけど、そのまま起き続けちゃって
ダメだった。
朝日は見てけど、体内時計狂いまくってるんだろうね…
154優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:13:55 ID:EjdTQ+F7
>>152
分かるー!
はぁーまた明るくなってきたょぉ…みたいな。
そして今夜もまたやっちゃった…
155優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:14:08 ID:pLY07U8C
>>148
ダイジョブ
オイラ10年目だし。
休息一番!マエムキ二番!
156優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:14:49 ID:D4FtovT9
あはは。明るくなって来たね。
157優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:14:51 ID:15HYjMo6
もう明るくなってきたねえ…隣の家のシャッターを開ける音が聞こえてきたよ
158優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:16:13 ID:EjdTQ+F7
>>157
スズメがなきはじめたお
159優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:17:24 ID:15HYjMo6
>155
すげえ!!師匠と呼ばせてくれ!!

いや、私は治しますけどw
160優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:17:52 ID:w6+0oBc2
新聞きたお
161優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:18:39 ID:le05KbAs
怖いよぉ…
怖いよぉ…

朝になっちゃった…
162優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:18:44 ID:EjdTQ+F7
近所のおじさん仕事に行ったお
163優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:19:19 ID:D4FtovT9
>>160
新聞取ってるの? 偉いね!
もう、何年も取ってないや。たまにはチラシ読みたい
164優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:20:26 ID:DXaId8ti
明るいねー
落ちるね↓
おまいらの部屋の窓からは何見える?あたしは山と隣りん家〜
165優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:21:07 ID:EjdTQ+F7
>>163
うちもとってない…。
そんな余裕ない…
新聞を読む気持ちの余裕がなによりない…
166優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:21:39 ID:T0tyoVYy
>>164
家も山と隣の家かな〜
167優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:21:48 ID:15HYjMo6
見えるけど向かいの家で隠れてるなあ。
はああ…
168優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:22:07 ID:pLY07U8C
>>159
ダイジョブ
オイラは難治だけど
皆は治るよ!
169優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:24:04 ID:15HYjMo6
>168
いや、あなたも一緒に治ると良いな。
昼夜逆転して何か良いことがあるならいいんだけど…
怠け者扱いだしさ
170優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:24:21 ID:le05KbAs
>>164
お向かいさん。
171優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:24:22 ID:EjdTQ+F7
>>164
わたしの部屋の窓からは
牛小屋が見えます。
夏場は臭くて困ります。
発情期にはうるさくて夜も眠れません。
牛のせいにしなくても
夜は眠れないのですがwww
172優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:25:58 ID:T0tyoVYy
>>169
好きでなってるわけじゃないのに怠け者扱いされるのがマジで辛い…
173優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:26:15 ID:ObSId2vF
イヤミだけは一人前だね!
174優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:26:28 ID:DXaId8ti
こーやって寝れなくて朝が来て落ちるけど、あたしだけじゃないんだと思ったら微かに元気出て来た〜
おまいらも辛いんだよね…
175優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:26:44 ID:D4FtovT9
>>164
ウチの窓からは、隣の大家のトイレの窓(あ、電気ついてる…)と
道路しか見えない。
空が30a幅でしか見れないのはつらい(ToT)
176優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:26:59 ID:EjdTQ+F7
>>172
コクンコクン
↑頷き
177優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:27:41 ID:ObSId2vF
おまいが1番上辺で臭いよ!
178優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:28:59 ID:DXaId8ti
>>171
ウケる(笑)牛くっさいもんなー
あたしんちの周辺は何やら山鳩が鳴き始めました…どんだけ田舎!
179優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:30:08 ID:15HYjMo6
>171
牛小屋!羨ましいんだが
家の周りは住宅街で朝練行く子の声とか聞こえて嫌だ
180優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:31:12 ID:u7/MzfzS
おいらきっと怠けものなんだ・・・きっと鬱なんかじゃないんだ・・・死のう
181優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:32:21 ID:EjdTQ+F7
>>178
本当臭いんです(;_;)
しかもたまにその牛が
脱走してうちの前や駐車場にいたりして。
怖いですよ…玄関先に牛
182優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:33:58 ID:D4FtovT9
>>181
確かに牛舎は臭いよね。
実家の側に牛舎あるけど、脱走騒ぎはまだないなぁ。
183優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:35:32 ID:u7/MzfzS
のどかな田舎の人は鬱とかなさそう・・・羨ましい
184優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:35:34 ID:T0tyoVYy
牧場?牛舎?の管理が悪いのかな…
牛自体が臭いんじゃなくて生活環境が悪くて
そこの場所自体臭いってこともありますし…
185優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:35:57 ID:EjdTQ+F7
今も
モ〜〜ッと元気よく吠えてまつ。
186優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:36:15 ID:1NJnBTiT
おはよー 中途覚醒→入眠断念したよん

ここでさらっと、某県県庁所在地、40万人都市の
県下最大繁華街から数km程度しか離れていない都会在住のおいらが
自宅手前の塀に張られたポスターを公開するよ
田舎者どもは都会クオリティに驚愕するように

http://b.pic.to/522y6
187優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:36:32 ID:ObSId2vF
ここは男も女みたい
ネチネチしててきんもー
188優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:36:32 ID:DXaId8ti
>>181
ごめ……あなたには悩みかもだけど…ちょっといや,カナリウケてしまった…すいません
(´;ω;`)
玄関先に牛は腰抜かすよ!どっちの牛?黒い方?白黒?
189優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:37:51 ID:D4FtovT9
>>186
おお! 熊!
ウチの近所には狸が出るくらいだなー
190優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:37:51 ID:EjdTQ+F7
確にうちの前の牛舎は管理がなってないカモ。
脱走しても見て見ぬ振り
だし…。
191優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:39:00 ID:15HYjMo6
>186
おはよー
ってえええええ
192優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:39:48 ID:ObSId2vF
し ←とか使うし〜
193優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:40:30 ID:EjdTQ+F7
>>188
実際ウケますよね?www
そこの牛小屋には
黒い牛サンしかいません。
194優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:41:25 ID:1NJnBTiT
>>189
狸は野良猫くらいよく見るなw
一応観光客とかもバリバリ来てるのに、町中に熊の家族が住んでるって罠w; <3匹確認されました 小熊もいるよv
195優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:42:15 ID:15HYjMo6
朝から凄いね。狸とか牛とか熊とか。うらやましいよお
196優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:42:51 ID:T0tyoVYy
その手の動物も昔は良く見たけど最近はまったく見なくなったなぁ〜
197優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:44:12 ID:1NJnBTiT
熊に補足
ここで撮りました↓ ありえなすwww
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E9%87%8E%E9%A7%85
198優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:44:59 ID:b2rsTddP
おはようございます。

会社に行きたくないです・・・・
199優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:45:35 ID:le05KbAs
うさぎ飼ってみたいなぁ。

うさぎなら、本音とか話せそうw
200優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:45:53 ID:mBIyIQb4
おはよう(´・ω・`)ノシ

やっぱり5時ちょっと過ぎくらいに目が覚めてしまう。
いつもはじっとしてるとまた寝られることが多いんだけど、
今日はPCいじり始めちゃったんで、当分目がさえて
しまって寝られなさそう。
夢いっぱい見たけど、内科の主治医がオセロの松島で
処方せんのことでやりとりしてた。それだけ覚えてる。
ホントの主治医は60歳近い男性ですがねえ。
201優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:45:55 ID:1NJnBTiT
>>198
おはよー
もう会社が自宅に来てくれればいいのにねえ
202優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:46:16 ID:oQvhResi
黒毛和牛ってウマいよな
203優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:47:18 ID:D4FtovT9
>>197
長野かぁー。狸を確認してる自分は千葉なんだけど、都内在住の人には信じてもらえなかった。
いや、結構車に轢かれちゃってるんだけど…・゚・(ノД`)・゚・。
204優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:48:07 ID:1NJnBTiT
>>200
おはよ 俺は2時間半で目が覚める……
薬変えてもらわなきゃいい加減しんどい つか実際睡眠不足×過労で倒れたし

俺の今日の夢はめぞん一刻だ!
すまん、別にみだらな夢じゃないが、俺らの響子さんをけがしちまったorz
205優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:48:15 ID:b2rsTddP
>>201
それも嫌です。
仕事が嫌。
206優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:48:44 ID:EjdTQ+F7
>>198
>>200
おはよー!
207優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:48:52 ID:15HYjMo6
>>198 200
おはよーさん
208優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:49:46 ID:DXaId8ti
>>193
黒い牛かぁ…うちの近くにも牛舎あったんだけど、中学の時なくなっちゃった。
牛怖いよね!?特に黒いやつ!でもおいしいけどさ
>>197
長野大好きww少ない休みに車飛ばしてよく行きますよ☆長野いい所だから本ト好きだ
209優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:50:33 ID:EjdTQ+F7
あぁ…今頃睡魔がorz
210優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:50:42 ID:1NJnBTiT
>>203
あー、俺もこないだ千葉に旅行したんだけど、狸らしきものみたよ
でも狸にしては尾が長すぎて顔つきも少し違和感があったので、近い生物かもしれん?
写メりたかったけど暗すぎて撮れなかったよ ちなみに船橋
211優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:52:15 ID:k4THdKsP
生活逆転なおし中で夜10時に起きた。
そわそわして勉強できない
みんなもはよーノシ
212優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:53:34 ID:EjdTQ+F7
>>208
黒毛和牛を食べる時に
少しでもこのカキコを思い出してくれたら幸いです。
213優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:53:43 ID:D4FtovT9
>>210
うわ、ほぼ地元ネタw 船橋の隣の市だよ。
言われてみれば、こっちの狸は尾っぽが長いかも…
214優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:54:01 ID:1NJnBTiT
>>208
お、おまい分かってるねw
長野市まできたことある?
最近は駅前にもいろんな店ができて便利になってきたよ

善光寺を抜けると桜坂っていうところがあるんだが、
春先、桜の季節にはありえないほど綺麗な景色になるので是非くるがいい
そのまま車を飛ばせば戸隠 蕎麦が死ぬほどうまい村だ
215優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:54:28 ID:T0tyoVYy
さてそろそろ落ちるよ…
(´・ω・`)ノシんじゃ
216優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:55:18 ID:D4FtovT9
>>215
おやすみなさーいノシ
217優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:56:17 ID:mBIyIQb4
>>204
レスどうもです。私も過労気味です。
昼休み、休めないことが多いけど休めるときは
飯も食わずに横になる場所探して昼寝して少しでもと
補ってます。
私は睡眠不足と過眠が何ヶ月かの周期できています_| ̄|○
218優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:56:54 ID:1NJnBTiT
>>211
俺は逆転なおそうにも1日2時間半しか寝れないから、治しようがないorz
受験生かな? 俺は今年はパスすることにしたよ、お疲れ様っす

>>213
じゃああれも狸だったのかなー? 暗くてよく確認できなかったんだけどね
つうかなんで上ってまで狸と会わなきゃいけないねん、て感じだw
219優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:57:31 ID:mBIyIQb4
>>198
おはようノシ
>>215
ノシ
220優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:58:15 ID:EjdTQ+F7
わたしも落ちますノシ
221優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:59:26 ID:1NJnBTiT
つうか長野滅茶苦茶寒いんですけど…… 今日

>>215
またねー

>>217
俺はメンヘラニートだからまだ気が楽だけどね
3時間はしゃいだだけでダウンしたりして、正直まだ社会復帰する自信なす……
昔は体力なくなっても、気力で動けたのになあ
222優しい名無しさん:2006/09/20(水) 06:00:32 ID:1NJnBTiT
>>220
んじゃねー

俺も朝飯食ってくるかな
つっても胃が拒絶反応しめすから、味噌汁だけなんだが
223優しい名無しさん:2006/09/20(水) 06:01:03 ID:mBIyIQb4
>>220
ノシノシ
224優しい名無しさん:2006/09/20(水) 06:01:18 ID:le05KbAs
みんな寝れそう?
225優しい名無しさん:2006/09/20(水) 06:02:43 ID:D4FtovT9
>>224
だめそう…というか、ここに来るの初めてなんで、楽しくて眠れないかも(;´Д`)
なんか、一人じゃないんだーって思ったら嬉しくて…
226優しい名無しさん:2006/09/20(水) 06:03:03 ID:k4THdKsP
落ちる方またねノシ

>>218
それはそれで大変ですね。
日光浴びる、お布団干すとといいですよ。
受験もどうなるかわからないところです。
227優しい名無しさん:2006/09/20(水) 06:04:41 ID:mBIyIQb4
>>221
私も休職を延長したりしていた時期がありました。
この数年間、いろんな波があります。
今は、ちょっとの早朝覚醒とちょっとの胸苦しさが
身体に現れる症状かなあ
228優しい名無しさん:2006/09/20(水) 06:18:52 ID:le05KbAs
>>225
私もどうなるかわからないです。

眠りたいなぁ。

家族が出かける前に眠れると良いんですけど…
229優しい名無しさん:2006/09/20(水) 06:25:09 ID:D4FtovT9
>>225
ご家族と同居だと、色々大変なんでしょうね。
私はもうずっと一人暮らしで、親は娘がこんなメンヘラニート(引きこもりニートかも)
になってるのなんて知らないから、申し訳なくなる一方、今の姿を見せなくていい事に
ほっとしてたり…
きちんと夜は寝て、朝起きる生活がしたいなー
230優しい名無しさん:2006/09/20(水) 06:26:48 ID:D4FtovT9
うわ! >>225じゃなくて>>228です!
自分にレスしてどうするんだーΣ(゚д゚;)
231優しい名無しさん:2006/09/20(水) 06:33:17 ID:le05KbAs
>>230
かわいいーw

そうだよね。
ちゃんとした生活を送りたいよね。

232優しい名無しさん:2006/09/20(水) 06:43:06 ID:le05KbAs
みんな寝ちゃった?
233優しい名無しさん:2006/09/20(水) 06:43:26 ID:D4FtovT9
なんだか眠れそうなので落ちますねー。
おずらさんの顔見ないで眠れるのなんて、久しぶりかもw
234優しい名無しさん:2006/09/20(水) 06:58:58 ID:uLxjggvF
おはようございます
235優しい名無しさん:2006/09/20(水) 07:03:33 ID:81jTiXXL
おはよーございます
236優しい名無しさん:2006/09/20(水) 07:06:25 ID:QWJ0Ewf9
おはようございます
あ〜、朝なのになんだかすごく滅入ってる。
いやだなぁ。何もしないで何日間か暗闇の中にこもってたい。
237優しい名無しさん:2006/09/20(水) 07:09:46 ID:81jTiXXL
>>236お仕事ですか?
238優しい名無しさん:2006/09/20(水) 07:10:19 ID:mBIyIQb4
>>233
おやすみノシ
>>234>>235>>236
おはようノシ
239優しい名無しさん:2006/09/20(水) 07:15:52 ID:81jTiXXL
>>237おはようございます。
240優しい名無しさん:2006/09/20(水) 07:16:55 ID:1NJnBTiT
起きた人おはよー
今日は天気良くて気持ちいいよー
241優しい名無しさん:2006/09/20(水) 07:21:00 ID:pLY07U8C
布団干そうか、
寝ようか、
究極の選択を迫られるので晴天は嫌いナリ。
242優しい名無しさん:2006/09/20(水) 07:21:07 ID:t/Ev+yxF
頭イタイ。
風かな??
243優しい名無しさん:2006/09/20(水) 07:24:15 ID:QWJ0Ewf9
>>237
明日・あさってはお仕事です。
なんだか今日から欝になってどうするの〜って感じです。

みなさんおはようです
>>242
気をつけてくださいね、私は今風邪です。
244優しい名無しさん:2006/09/20(水) 07:27:27 ID:mBIyIQb4
私も頭痛くなってきたなあ・・・
会社行きたくないのと睡眠不足のせいだなあ
ナロンエースは・・・会社に置きっぱなしだ_| ̄|○
245優しい名無しさん:2006/09/20(水) 07:31:44 ID:c9ziPdP9
おは〜でまよちゅちゅ
246優しい名無しさん:2006/09/20(水) 07:38:53 ID:c9ziPdP9
ヒキの俺には外出すんのが億劫なんだけど、思ったのは、少しでも運動したほうがいいよってこと。
100メートル全力で走れないよ多分。
走れてもそれで全力使い果たすよ。
昨日でかけてて思った。
筋肉が衰えていて、立ち読みでも手がプルプル震えちゃったり、足がガクガクして疲れちゃうし。
毎日続くなにかをやったほうが良いよ。
247優しい名無しさん:2006/09/20(水) 07:43:29 ID:GyNrBtPU
おはよう
散歩に行ったけどぜんぜん歩けなかった
今日は通院日
前の病院に戻るつもり
248優しい名無しさん:2006/09/20(水) 07:47:17 ID:c9ziPdP9
>>247
おはよーおかえりー
249優しい名無しさん:2006/09/20(水) 07:52:56 ID:pLY07U8C
>>246
躁持ちだから体力ないわけじゃないけど、
運動はした方がいい。体力づくりよりも
気分転換のほうが重要。
250優しい名無しさん:2006/09/20(水) 07:54:33 ID:t/Ev+yxF
うう、頭痛いので2度寝します。
251優しい名無しさん:2006/09/20(水) 07:56:59 ID:c9ziPdP9
>>249
あー気分転換ねー
そのとーりだねー

ヒキってると一日中気分変わらなかったりするもんなー

252優しい名無しさん:2006/09/20(水) 08:01:23 ID:pLY07U8C
>>251
オイラは逆に一日中気分がコロコロ変わるから、
運動で精神統一っていう隠れテーマもアリ。
253優しい名無しさん:2006/09/20(水) 08:04:00 ID:tXylORLB
京都は今日もいい天気でつよ〜♪
254優しい名無しさん:2006/09/20(水) 08:05:57 ID:GyNrBtPU
話が中途半端だったね
今行ってるクリニックは入院施設が無いんだ
で、前の病院に入院しようと思ってるんだ
今、希死感が強いからたぶん入院できると思う
255優しい名無しさん:2006/09/20(水) 08:07:47 ID:pLY07U8C
今日は空気が凛としてるね。
学校のチャイムがクリアに聞こえた。
256優しい名無しさん:2006/09/20(水) 08:08:59 ID:c9ziPdP9
>>252
漏れはやること決まってるからなー

ミクシとか意味わかんねえし

暇つぶしといえば音楽だなぁ
257優しい名無しさん:2006/09/20(水) 08:10:47 ID:lhw+0TbJ
>>253
俺も京都。
いやなことあってったんで明け方ふらっと家出て、今はネットカフェ・・。
こんな日に好きな人と散歩できたらなんて妄想をしてた。
258優しい名無しさん:2006/09/20(水) 08:17:15 ID:GyNrBtPU
シャムたん
けいたいで2chやるのどうするの?
昨日聴いた気がするんだけど分からなかったの
259優しい名無しさん:2006/09/20(水) 08:18:04 ID:67TFEIU7
今日は平和そうでいいね〜。
昨日はちょっとアレな方々が・・・

ともかく晴天最高!!
260優しい名無しさん:2006/09/20(水) 08:18:14 ID:GyNrBtPU
誤爆です
261優しい名無しさん:2006/09/20(水) 08:20:36 ID:tzKwqgtE
(ノ゚Д゚)おはようございます
262優しい名無しさん:2006/09/20(水) 08:33:55 ID:kf0Fn1HO
おはよう

今日こそ昼間寝ないで、夜ちゃんと眠りたい。
263優しい名無しさん:2006/09/20(水) 08:44:23 ID:u7/MzfzS
おはよう。朝から何となくきつい
264優しい名無しさん:2006/09/20(水) 08:51:40 ID:lhw+0TbJ
はあ家に帰りたくない・・
親父がまたうるさい・・
265優しい名無しさん:2006/09/20(水) 08:58:12 ID:aFhhUIAr
もう仕事行かなきゃいけないのに、父親の仕事の仲間?が来てて部屋から出れない…。
玄関に行くには居間を通らねばならない。
早く帰れ
266優しい名無しさん:2006/09/20(水) 09:25:30 ID:mBIyIQb4
パン食い終わったのでそろそろ仕事行きます。ノシ
出かけようとすると眠くなるんだよなあ_| ̄|○
267優しい名無しさん:2006/09/20(水) 09:36:21 ID:5M7y4K9I
眠剤効きすぎて遅刻だ…orz
268優しい名無しさん:2006/09/20(水) 09:40:47 ID:qc+SOhXl
おはよう
いい天気でいやんなるよ。友達に家来ていいか聞かれたけど、ぶっちゃけ嫌だなぁ。
悪いけど断ろう。
269優しい名無しさん:2006/09/20(水) 09:47:04 ID:Xnzya+ug
電車待ち
雲ひとつないイイ天気だ。
風もそよ風
270優しい名無しさん:2006/09/20(水) 09:51:16 ID:qc+SOhXl
うるさーーーーい!!!!!!!!!!!!
ねちねちしないでよ!!
自分で言うのも変だけど、いま欝欝欝欝なんだよ…!!!!
271優しい名無しさん:2006/09/20(水) 09:52:26 ID:AxSlI4yY
だいじょうぶ?
友達何しにくるの?
272優しい名無しさん:2006/09/20(水) 09:54:36 ID:qc+SOhXl
たぶん自分の学校の話。好きな男子の事とか友達の話とか。
来るたび欝へと沈んでくから、断った…
ねちねちと文句言われるよ…
273優しい名無しさん:2006/09/20(水) 09:59:14 ID:lhw+0TbJ
んあ自己中なツレ、切っちゃいなよ
274優しい名無しさん:2006/09/20(水) 10:02:12 ID:qc+SOhXl
ぶっちゃけ切りたいけど、付き合い長くて切りにくい…。

欝っぽい事、ほのめかしても軽く馬鹿にされたし…。
275優しい名無しさん:2006/09/20(水) 10:45:56 ID:HJBhdVFS
いつの間にか寝てしまった。
今起きますた。おはよう。
276優しい名無しさん:2006/09/20(水) 11:02:05 ID:yCd8V3zm
もはよう。何か自己嫌悪だ
他スレで偉そうな意見言ってる自分て何か感じ悪ーだよ
277優しい名無しさん:2006/09/20(水) 11:09:45 ID:HJBhdVFS
>>276
おはよう。
でも意見を言うときは仕方ないと思うよ?
やんわりと言うことも大事だけどそうすると大事なことが伝わらない。
難しいところだと思う。
でも意見をしっかり言うのは大事なことだから、言えないよりずっと良いと思う。
278優しい名無しさん:2006/09/20(水) 11:23:17 ID:QWJ0Ewf9
二度寝してしまった、あうあうあ〜
これから車でぶ〜んだよ。
279優しい名無しさん:2006/09/20(水) 11:26:48 ID:yCd8V3zm
>>277ありがとう、少し落ち込んでたんだ。
>>278気をつけてなー!
280優しい名無しさん:2006/09/20(水) 11:31:34 ID:1NJnBTiT
>>276
その他スレを偶然目撃してるけど、別にいいと思うよー
281優しい名無しさん:2006/09/20(水) 11:44:24 ID:D1C77wru
おはよう。ノシ
こんなにいい天気なのに朝から気持ちが落ちて仕方ない。
寝逃げしようか酒に逃げようか考え中。
どっちにしても逃げることに変わりないけど・・・
282優しい名無しさん:2006/09/20(水) 11:49:37 ID:QWJ0Ewf9
>>279
ありがとう
まずは何を着ていくか・・・なんだな。明日・あさっての仕事を
考えるとすっごく憂鬱・・・。

まだ時間があるからちょっと書かせてちょ。

今おいらの仕事は保育所の保育士補助。
入ってやっと一ヶ月。週4回ぐらい、一日6時間。
久しぶりの保育の仕事&結婚して引っ越してから初めての仕事。
なかなかうまくいかないんだけど、先日研修で
「一人でも欠けたら仕事は回らない」
「新しい先生にクラスを任せて心配」
「子供が落ち着かないのは新しい先生のせい」
・・・新しいのはおいらだけじゃないんだけど、自分のことかと思って
すごく気になった。
その矢先、おいら38℃の熱を出して休んでしまった。
朝、すごい熱で主人に電話してもらったけど、そのあと落ち着いて
電話は自分でしたんだ。

でも、今日はすごく憂鬱。
明日すんなり仕事に入れるか不安。
たまたま今日は病院だからよかったけど・・・。
長文・乱文ごめん
283優しい名無しさん:2006/09/20(水) 11:58:45 ID:fzhMaXxz
こんにちは ノシ
空が青いわぁ
284優しい名無しさん:2006/09/20(水) 11:59:53 ID:v7MDkcTw
こんにちわ。
起きた瞬間から既に眠し。
二度寝するか寝逃げするか。
・・・一緒か。
285優しい名無しさん:2006/09/20(水) 12:00:40 ID:fzhMaXxz
>>284
こんにちは ノシ
爽やかに眠れそうな天気@東京
286優しい名無しさん:2006/09/20(水) 12:02:05 ID:D1C77wru
>>282
新しい職場は疲れますよね。
頑張るあまり自分を追い詰めないで下さいね。
自分はそれで二回つぶれて二ヶ月入院までしてしまったので。
仕事よりも身体の方が大事!くらいの気持ちで。
287優しい名無しさん:2006/09/20(水) 12:09:17 ID:QWJ0Ewf9
>>286さん
ありがとう。
自分も欝になってから正社員で2回就職して、その2回とも一ヶ月で
つぶれました・・・。
今回はアルバイトで何とかがんばろうと心に誓ったのですが・・・
なんだか昨日はなきながら寝ていたみたいです。
仕事ってうまくいかないですね。
欝になる前はバリバリ仕事していたのに・・・
288優しい名無しさん:2006/09/20(水) 12:11:11 ID:1XoF+iUD
昨日泣きながらアルバイト早退してきた漏れがきましたよ
289優しい名無しさん:2006/09/20(水) 12:13:59 ID:QWJ0Ewf9
>>288
お疲れ様。こんにちは。
うっかりおいらもこの前子供にかまれてなきそうになった。
「先生はかまれてなかないの?」
・・・なきたかったぜ・・・
290優しい名無しさん:2006/09/20(水) 12:21:39 ID:uslfWvFx
おまいら、不安の方向性を変えれば、少しは変れるんじゃないか?

たとえば、子供にかまれて泣きそうになったら、女から見たら格好悪いだろ。

不安だろ?泣けないだろ。情けない自分が、情けなく思えるだろ。

戦争時はもっとずっと過酷だったんだぞ。これと比べると、自分達がいかに、格好悪いかわかるだろ?

各言う自分も、欝、不安性人格障害、不眠症、など神経症認定されちゃってるんだけど。
291優しい名無しさん:2006/09/20(水) 12:21:40 ID:D1C77wru
>>288
私も欝発作が起こったときはトイレでよく泣いてました。
本当にお疲れさま。
今日はゆっくり休んでね。

>>289
子供って無責任に関わる分には本当に可愛い。
でも、仕事で責任が掛かってくると相当なプレッシャーだとお察しします。
噛まれたときは泣いてやれ!こんなに痛いんだぞと・・・。
292優しい名無しさん:2006/09/20(水) 12:22:10 ID:z/zI+Zn/
>>282
ちょくちょく休んでしまうようならそういう職場は向いてないかも。
工場とかのパートなら休んでも迷惑かからないし平気だけど。
みんなの大切な子供をあずかる所だからどうしても厳しくなると思うよ。
子供が先生の話を家ですれば親も心配になるだろうし、当然保育園に連絡がいけば先生は厳しく言われるだろうし。
厳しい環境はあなたの為にも良くないんじゃないかな。
熱ならしょうがないけど入社して間もなく休まれたら目をつけられかねないよ。
無理しないでね。
293優しい名無しさん:2006/09/20(水) 12:22:36 ID:abSObHaC
こんにちは
注文してたDVDが届いたー
二度寝してたけどそれで起こされた
ねむい
294290:2006/09/20(水) 12:23:55 ID:uslfWvFx
お・・・女?

うわー、女に説教しちゃった、情けねー!!

ってか、一番、情けないのは、こんな時間に、仕事クビになって、男1人2chやってる

自分が情けない。先行き不安すぎ。
295優しい名無しさん:2006/09/20(水) 12:27:47 ID:opGS9aZd
男尊女卑とか、死ねって感じ。
喋らなきゃいいのに。
女ごときに俺様が説教してしまってぜ、ってか?
296優しい名無しさん:2006/09/20(水) 12:31:32 ID:z/zI+Zn/
>>295
死ねとか言える人格が信じられない。
297優しい名無しさん:2006/09/20(水) 12:35:41 ID:z/zI+Zn/
もうすぐ昼休みも終わりだ!
午後からも頑張ってきます!
天気がいいと調子もいいです。

ノシ
298優しい名無しさん:2006/09/20(水) 12:37:15 ID:D1C77wru
>>294
自分も女ですが仕事でつぶれて無職で今ここにいます。
まぁ、ゆっくりしましょうよ。

一度仕事就くと(職場にもよりますが)男女関係無く頑張らないとしょうがなくなりますもんね。
病気なると正常な判断が出来なくなり、取りつかれたように仕事してしまい潰れるという。
そんな人は多いですよ、きっと。
299優しい名無しさん:2006/09/20(水) 12:38:00 ID:vbBlk1AZ
むちゃくちゃいい天気@東京
300優しい名無しさん:2006/09/20(水) 12:38:50 ID:abSObHaC
ぱらぺった
301優しい名無しさん:2006/09/20(水) 12:42:38 ID:tU7JaF6G
出かけようと思ったけどガソリンが無い。

歩くのかったりぃなぁ。
302優しい名無しさん:2006/09/20(水) 12:43:50 ID:ZKwOhk7L
こんにちはノシ
303優しい名無しさん:2006/09/20(水) 12:44:20 ID:QnJBNFDo
まあ〜、女にどうこうとか言ってるから
クビになって一人2チャンなんでしょ。
相手にする必要ナシ。
304優しい名無しさん:2006/09/20(水) 12:45:28 ID:abSObHaC
>>302
こんにちは
305優しい名無しさん:2006/09/20(水) 12:45:50 ID:vbBlk1AZ
どっか行きたいなあー
306優しい名無しさん:2006/09/20(水) 12:51:25 ID:ZKwOhk7L
>>304
こんにちはノシ
>>305
何処かに行きたい気持ちはあるけど、行動にうつせない。。orz
307優しい名無しさん:2006/09/20(水) 12:52:47 ID:QWJ0Ewf9
みんなありがとう
>>292さんのいうとおりかもしれない。
もう目をつけられちゃってるような感じがする。
自分も昔管理職だったから(しかも福祉施設の)、やっぱり自分の子供を
預けているところがそうならちょっと不安になるかも。

今の自分には厳しいけどすごく納得なレスだった。

ちょっと泣きたくなったけど、明日からまた笑顔で仕事できたらいいな。

来月からは少しシフトもゆるくしながら休まないように仕事しようと思うんだ。
308優しい名無しさん:2006/09/20(水) 12:56:12 ID:u7/MzfzS
死にたい・・・
309優しい名無しさん:2006/09/20(水) 12:57:36 ID:qc+SOhXl
ふたたびこんにちは
三週間飲んできたドグマチールがやっと効いてきて、いますごい食欲だった。

そして頭痛がする。
310優しい名無しさん:2006/09/20(水) 13:02:38 ID:Xnzya+ug
昼休みももう終わりだ…
いつも昼寝に使う部屋は期末の繁忙で使われちゃって、寝られず… ( -_-)ハァッ
疲れ取れないなあ
311優しい名無しさん:2006/09/20(水) 13:05:48 ID:abSObHaC
カレー食った
カツカレーたまには食いたい
312優しい名無しさん:2006/09/20(水) 13:06:05 ID:ZKwOhk7L
>>308
生きて下さい(T-T)
>>309
私はその反対…。
食べたら吐く日々の繰り返し(泣)
>>310
お疲れ様ですノシ
313優しい名無しさん:2006/09/20(水) 13:07:46 ID:ZKwOhk7L
>>311
やっぱり皆カレーって好きなのかな?
私はカレー嫌いなんだけど…。
こんな私は珍しい!?
314290:2006/09/20(水) 13:09:43 ID:uslfWvFx
僕も、カレー苦手。
粉っぽいのがいまいち。

特にレトルトのカレーが嫌い。

自分で作ったカレーはおいしく感じる。

>>313は共感できそうな部分があるから、友達になって欲しいです。
315優しい名無しさん:2006/09/20(水) 13:09:50 ID:bvwNoYqM
今度の日曜日友達からバーベキュー誘われて行くて返事はしたものの
今になって行くのが嫌になりどうゆうふうに断ればいいのか悩んでる
316優しい名無しさん:2006/09/20(水) 13:11:48 ID:opGS9aZd
>>315

体調壊したって言えば。
季節の変わり目で風邪引いた、とか。

でも思い切って行ったら行ったで楽しいかもよ。
317優しい名無しさん:2006/09/20(水) 13:13:41 ID:QWJ0Ewf9
>>315
お彼岸のお墓参り・・・。
318優しい名無しさん:2006/09/20(水) 13:16:37 ID:ZKwOhk7L
>>314
仲間ハケーン!!
カレー嫌いは珍しい事だと思ってたけど、やっぱり嫌いな人も居るんだね。
>>315
嫌なら>>316さんが言ってるように友達に言ってみたらどうかな?
319優しい名無しさん:2006/09/20(水) 13:16:57 ID:QnJBNFDo
ぬこがかわいいよう(●´ω`●)ゞ
320優しい名無しさん:2006/09/20(水) 13:17:02 ID:D1C77wru
>>313 >>314
カレー嫌いな人もいるんだね。
そういう自分も市販のカレールーは苦手。
自分でブレンドするのも面倒なんで
輸入物のカレー粉使ってチキンカレーとか作ってますよ。

>>315
自分はいつも体調不良が理由。それで納得しない人には熱があると言えば桶。
321優しい名無しさん:2006/09/20(水) 13:18:06 ID:ZKwOhk7L
>>317
それも理由に出来る一つでもありますね。
322優しい名無しさん:2006/09/20(水) 13:18:38 ID:qg0b9oUz
coco壱カレー最高!
323優しい名無しさん:2006/09/20(水) 13:21:00 ID:qc+SOhXl
ね む い
324優しい名無しさん:2006/09/20(水) 13:21:44 ID:QWJ0Ewf9
いまだにカレーは
「カレーの王子さま」です。
325優しい名無しさん:2006/09/20(水) 13:22:28 ID:bvwNoYqM
315ですみなさんアドバイスありがとう。
なんとか乗り切ります。
326優しい名無しさん:2006/09/20(水) 13:22:48 ID:ZKwOhk7L
>>319
私もヌコ飼ってるよ♪
この板でペットで検索したら、私のヌコ写真ぅpしてあるよ♪
>>320
私はカレーも嫌いだけど、丼物も嫌い…。
ご飯と一緒になってる物が、どうやら嫌いらしい。。
327優しい名無しさん:2006/09/20(水) 13:24:44 ID:qg0b9oUz
丼物嫌いって勿体ねーw
天丼カツ丼牛丼うに、いくら丼全部美味いのに・・・
328優しい名無しさん:2006/09/20(水) 13:25:25 ID:D1C77wru
>>324
可愛ゆい!

自分はタイカレー(特にグリーン。あれはカレーに入るのかな?)が一番好き。
329優しい名無しさん:2006/09/20(水) 13:25:41 ID:ZKwOhk7L
>>322
私の彼も同じ事言ってますw
CoCo壱の福神漬けが美味しいらしいですw
>>323
つ[眠剤]
寝ないの?
330優しい名無しさん:2006/09/20(水) 13:27:48 ID:wrf6LroO
夜勤明けです。12時間ひとりでぶっとおしで介護の仕事しました。
換気扇やカーテンがきたなかったの洗ったり。
8時にあがったし、ごはんもおふろも終わった。クスリものんだのだがまだ眠れない。
最近編みものに夢中。キャスケットとショールを同時進行。
ほんとは今編みたいが安静にしてる。早く眠って、起きたら編みものしたい!

ヒトに会いたくない。ヒトリ作業に没頭したいの。
331優しい名無しさん:2006/09/20(水) 13:28:28 ID:5QTYdiEz
こんにちは〜。
332優しい名無しさん:2006/09/20(水) 13:28:46 ID:ZKwOhk7L
>>324
カレーの王子様って、まだ売ってるんだね!!
>>327
何でご飯に乗っけるんだよ〜〜!!って思ってしまう(T-T)
ウニとかイクラはお寿司だけで充分だよ〜。
333優しい名無しさん:2006/09/20(水) 13:30:28 ID:5QTYdiEz
連休中に仲の悪い親に伊勢神宮まで連れて行かされて、ボロボロになって仕事休んで二日目です。
しんどい…
334優しい名無しさん:2006/09/20(水) 13:32:48 ID:bvwNoYqM
>>333
なんか複雑そう
335優しい名無しさん:2006/09/20(水) 13:32:48 ID:ZKwOhk7L
>>330
お疲れ様〜ノシ
編み物出来る人って憧れる〜o(^-^)o
私、裁縫とか苦手。orz
>>331
こんにちはノシ
336優しい名無しさん:2006/09/20(水) 13:34:25 ID:ZKwOhk7L
>>333
それは大変だったね〜。。
今は、しっかり休養して下さいね。
337優しい名無しさん:2006/09/20(水) 13:43:16 ID:Jq+THGre
こんにちは。

今日も勉強から逃げてネットと読書。
もう回復しきって本当に怠け病化してるのにな。
本物のメンヘルから怠け病に移行してしまった人が
社会復帰、生活改善に向けキツく励ましあうスレみたいなスレって需要あると思う?
338優しい名無しさん:2006/09/20(水) 13:50:37 ID:UwCAryo7
>>337
あると思うよ。

なんか鬱々としすぎで気分が下がっていく・・・
こういう気持ちをぴったり表す言葉ないかな。
自分内では「落ちる」と言ってるんだけどね。
339優しい名無しさん:2006/09/20(水) 13:53:21 ID:qg0b9oUz
落ちそうだからでかけようかな
340優しい名無しさん:2006/09/20(水) 13:53:26 ID:yCd8V3zm
>>337あると思う。けど荒れそうだな

341優しい名無しさん:2006/09/20(水) 13:54:42 ID:yCd8V3zm
>>339出かけて気が晴れるならいいんじゃない?
342優しい名無しさん:2006/09/20(水) 13:57:45 ID:yCd8V3zm
さっきCOCO壱番のカレーの書き込み見たけど、店で出してるの実はレトルトなんだってさ
バイトしてる友達が言ってたよ
343優しい名無しさん:2006/09/20(水) 14:06:24 ID:HJBhdVFS
ちょっと久しぶりに20分くらい伊集院ラジオ聴きながら自転車漕いで来た
バカすぎて笑いながら田舎道漕いだらなんかスッキリしたわ…

それでも息苦しさは取れないけどさ
344優しい名無しさん:2006/09/20(水) 14:08:48 ID:qg0b9oUz
>>342
知ってるがなw
むしろチェーン店で一から作ってる店の方が珍しい。
http://www.ichibanya.co.jp/shopping/lineup/trial.html
店内の冷凍庫でも売ってる。
345優しい名無しさん:2006/09/20(水) 14:17:31 ID:yCd8V3zm
>>344そかそか、みんなそんなもんだね。
でも・・何かだまされてる気分w ムキーっ!
346優しい名無しさん:2006/09/20(水) 14:21:07 ID:g3e5litf
死にたい
347優しい名無しさん:2006/09/20(水) 14:21:47 ID:yCd8V3zm
実は薬勝手に断薬して三日目。クビのあたりから背中がシャンシャン、ビリビリ時々目まいがする
348優しい名無しさん:2006/09/20(水) 14:23:21 ID:ZKwOhk7L
>>342
レトルトだったんだ(゚Д゚)ま、カレー嫌いだから関係ないけど。
>>343
ラジオ聞きながら自転車でお散歩かぁ♪
何だかのんびりしてていいなー。
今の私には、何の気力もナス。。orz
349優しい名無しさん:2006/09/20(水) 14:23:23 ID:yCd8V3zm
>>346  逝くな。
350優しい名無しさん:2006/09/20(水) 14:25:35 ID:ZKwOhk7L
>>346
生きて下さい。
>>347
急に自分勝手な断薬するのは止めた方がいいよ…。
何でまた、急に断薬なんて思いついたの!?
351優しい名無しさん:2006/09/20(水) 14:26:21 ID:yCd8V3zm
のんびりって難しいね。
何かいつも追われてる気分・・・犯人でもないのにw
352優しい名無しさん:2006/09/20(水) 14:28:10 ID:kqMYC4vq
涙が渇いてしまったら
きっと世界も渇いて見えてしまう。

涙がでるだけ世界は綺麗なんだ
353優しい名無しさん:2006/09/20(水) 14:28:57 ID:yCd8V3zm
>>350調子いいから断薬しようかなーくらいのノリでw
でもパキは禁断症状みたいなのがキツイね。心配ありがとう
354優しい名無しさん:2006/09/20(水) 14:30:14 ID:g3e5litf
死ぬね
355優しい名無しさん:2006/09/20(水) 14:30:28 ID:yCd8V3zm
仕事戻るねー、お相手サンクス
356優しい名無しさん:2006/09/20(水) 14:31:38 ID:yCd8V3zm
>>354少し話してみなよ
死ぬのはだめ
357優しい名無しさん:2006/09/20(水) 14:32:50 ID:ZKwOhk7L
>>351
難しい…かな。。
私は夜中に川原を徘徊するのが好きだw
特に雨の日の川原は水溜まりで遊べると言う得点付きw
ある意味、変質者w
>>352
涙の数だけ強くなれるよ
アスファルトに咲く花のように…
358優しい名無しさん:2006/09/20(水) 14:34:41 ID:g3e5litf
研究できてなくていまから教授に謝る予定です
359優しい名無しさん:2006/09/20(水) 14:36:19 ID:yCd8V3zm
>>358応援してるよ
死なないでね。やべっ時間だ
360優しい名無しさん:2006/09/20(水) 14:36:21 ID:ZKwOhk7L
>>353
そのノリになれたおまぃはスゴス!!w
パキの副作用も断薬の時の症状も辛いよね…。
だから、ちゃんとまた薬飲みなさいよw
>>354
駄目!!絶対に駄目!!
361優しい名無しさん:2006/09/20(水) 14:37:26 ID:ZKwOhk7L
>>355
無理せずガンガッテね!!
お疲れ様〜ノシ
362優しい名無しさん:2006/09/20(水) 14:39:12 ID:ob6LV44E
きつく励ましあうスレ立てようと思ったんだけどホスト規制だった(´・ω・` )
363優しい名無しさん:2006/09/20(水) 14:40:55 ID:ZKwOhk7L
>>358
大丈夫!!
研究なんてまた時間がある時、体調のいい時にでも出来るじゃない♪
今、出来なかった分、次の時に今回の分まで研究すればいいと思いますよ^^
364優しい名無しさん:2006/09/20(水) 14:42:58 ID:ZKwOhk7L
>>362
それは残念だったね。。
携帯厨の私にはパソの事はわかりかねますけど…。
365優しい名無しさん:2006/09/20(水) 14:47:31 ID:ob6LV44E
>>364
ありがとう。
明日駄目だったら代行スレにでも行ってみる。
今日こそ頑張るぞ。
366優しい名無しさん:2006/09/20(水) 14:50:47 ID:+oZsXb6r
>>358
私が大学院にいたころそれをネチネチ言ってくる嫌な奴がいたなー
367優しい名無しさん:2006/09/20(水) 15:11:53 ID:vbBlk1AZ
加護ちゃんはどうした?
368優しい名無しさん:2006/09/20(水) 15:21:33 ID:ZKwOhk7L
>>365
スレたってたら、ソーッと記念パピ子してみようかな…w>>367
・・・?
369優しい名無しさん:2006/09/20(水) 15:21:42 ID:t/Ev+yxF
ようやく職探しについて前向きに動き始めたが
今朝から頭痛が痛い・・・。
370優しい名無しさん:2006/09/20(水) 15:30:43 ID:ZKwOhk7L
>>369
頭痛が痛いってw
笑い事じゃないけどワロタ。
偏頭痛かな?
大丈夫?
つ[優しさ半分のバファリン]
371優しい名無しさん:2006/09/20(水) 15:31:26 ID:qc+SOhXl
眠い…いやだめだ今寝ると夜眠れんぞ…

さっきからこれを悩んでます
372優しい名無しさん:2006/09/20(水) 15:34:48 ID:MMAZ71wD
>>371
みじかく20分くらい寝ると眠気がとれてすっきりするようですよ。
それ以上寝すぎると起きたとき、眠くなるのでだめらしいです。
373優しい名無しさん:2006/09/20(水) 15:39:16 ID:qc+SOhXl
ありがと。じゃそんくらいだけ寝る事にする。
374優しい名無しさん:2006/09/20(水) 15:41:40 ID:vbBlk1AZ
ぬるぽ(^^)
375優しい名無しさん:2006/09/20(水) 15:42:15 ID:woAPVE1X
20分だけ寝るって難しそうだな・・・
376優しい名無しさん:2006/09/20(水) 15:43:33 ID:MMAZ71wD
電車でうたたねしたときみたいな、短時間の浅い
睡眠が眠気にいいらしいです。
377優しい名無しさん:2006/09/20(水) 15:53:13 ID:c9ziPdP9
電車で眠くなるのなんでだっけ?
f分の1
とか?
フラクタルとか?

なんだっけ
378優しい名無しさん:2006/09/20(水) 16:09:52 ID:g3e5litf
教授に謝ってきました
379優しい名無しさん:2006/09/20(水) 16:10:46 ID:t+CqqNl4
カオスです
380優しい名無しさん:2006/09/20(水) 16:16:02 ID:ZKwOhk7L
>>374
ガッ('A`)
>>378
どうだった?
大丈夫だったかな?
とりあえずお疲れ様ノシ
381優しい名無しさん:2006/09/20(水) 16:16:30 ID:Ol2bEtqC
総裁選で電車男の再放送つぶされた
がっかりだな
1日のうちの唯一の楽しみがなかったよ、今日は
382優しい名無しさん:2006/09/20(水) 16:17:24 ID:AIoDRy2W
>>377
母親の心音とテンポが似てるんじゃなかった?
383優しい名無しさん:2006/09/20(水) 16:21:22 ID:GwEjNjK8
さっきまで 熱あって怠くて体中痛かったけど 午前中の点滴と風邪薬と安定剤で眠ったら 体軽くなった今夜は お風呂入れれそう!
384優しい名無しさん:2006/09/20(水) 16:25:50 ID:yCd8V3zm
労働終了。
はやっw
385優しい名無しさん:2006/09/20(水) 16:27:03 ID:yCd8V3zm
>>383えがったねー
暑いし風呂入れないのはキツイよね
386優しい名無しさん:2006/09/20(水) 16:27:04 ID:AIoDRy2W
>>384
もつかれさま ノシ
387優しい名無しさん:2006/09/20(水) 16:28:55 ID:AIoDRy2W
>>383
風邪の時の関節痛にはイヴが効くよ
388優しい名無しさん:2006/09/20(水) 16:29:02 ID:yCd8V3zm
ああビールのみてー!夜まで我慢できるかな?
ぎりぎりまでガマンすると旨いんだなーこれがw
389優しい名無しさん:2006/09/20(水) 16:29:47 ID:MUFDav/a
こっちは僕と彼女と彼女の生きる道の再放送つぶされた
390優しい名無しさん:2006/09/20(水) 16:32:56 ID:qg0b9oUz
ドライブからただいま。
シャツ買おうと思ったけどサイズが無かった・・・
なんでSサイズがあんなでかいねんw
391優しい名無しさん:2006/09/20(水) 16:33:45 ID:yCd8V3zm
誰がトップでも不景気は変わらないような気がする
それより一日の楽しみを奪われる庶民の気持ちを考えて欲しいものだね
392優しい名無しさん:2006/09/20(水) 16:35:37 ID:Ol2bEtqC
>>389
がっかりですよね
どうせどこのチャンネルも同じこと報道してるんだからNHKにまかせとけって感じですよね
393優しい名無しさん:2006/09/20(水) 16:36:10 ID:AIoDRy2W
>>390
もかえり ノシ
SSなんてサイズ置いてないもんね
394優しい名無しさん:2006/09/20(水) 16:36:15 ID:yCd8V3zm
>>390ほっそーいのね!昔はいてた24インチのジーンズもらって欲しいw
ドライブは楽しかった?
395優しい名無しさん:2006/09/20(水) 16:37:17 ID:yCd8V3zm
ユニクロはSSからあったじょ
396優しい名無しさん:2006/09/20(水) 16:38:14 ID:mkTnZ+dv
吐き気がいつもすごいガスモチン毎食後飲んでるのにあまり効かない
ガスモチンより強い吐き気止めの薬ってありますかね?
397優しい名無しさん:2006/09/20(水) 16:40:36 ID:AIoDRy2W
>>395
さすがユニクロ 商売上手
398優しい名無しさん:2006/09/20(水) 16:41:59 ID:yCd8V3zm
>>396薬の副作用で吐き気はするんだけど、諦めてるから薬飲んだ事ないんだ。
役に立てなくてスマン
399優しい名無しさん:2006/09/20(水) 16:46:34 ID:qg0b9oUz
>>393-394
身長167cmしか無いからハーバードのSサイズシャツでさえでかい
イギリス人てそんなでかくないだろ・・・
400優しい名無しさん:2006/09/20(水) 16:46:59 ID:yCd8V3zm
何か人減ったねー、久々に来たんだけど夜もこんな感じなの?
教えてプリーズ!
401優しい名無しさん:2006/09/20(水) 16:47:01 ID:mkTnZ+dv
>>398
いえいえレスくれただけでもありがとう
もーどうにかなんないかな吐き気
これじゃ飯も食えん
402優しい名無しさん:2006/09/20(水) 16:49:06 ID:t/Ev+yxF
頭イタイので仮眠。
403優しい名無しさん:2006/09/20(水) 16:51:27 ID:yCd8V3zm
>>399海外ブランドはサイズでかいよね。
>>401私もそんな感じで7キロ減った。最近耐性ついたのか食えるけど。
スープでもいいからお腹に入れるといいよ、無理しないでね
404優しい名無しさん:2006/09/20(水) 16:53:39 ID:GwEjNjK8
今日は 早く風呂入る
一日気分悪かったよ
405優しい名無しさん:2006/09/20(水) 16:54:09 ID:qg0b9oUz
たまーに胃を空っぽにした方が健康にいいと聞いた事がある
406優しい名無しさん:2006/09/20(水) 16:55:37 ID:yCd8V3zm
頭なら空っぽになる時がある
407優しい名無しさん:2006/09/20(水) 16:56:44 ID:mkTnZ+dv
>>403
うんありがとう
408優しい名無しさん:2006/09/20(水) 16:58:24 ID:yCd8V3zm
また夜にきますねー。
素敵な夜を
409優しい名無しさん:2006/09/20(水) 17:04:48 ID:tKSIHFEB
>>405
しかし食べないと胃液が出て気持ち悪い。
だので食べたら、食べたで気持ち悪い。今胸焼け中……。
410優しい名無しさん:2006/09/20(水) 17:06:16 ID:1NJnBTiT
意中のあの子からメール返ってきたかと思ったら、ストーカーからだった(ノД`)
受験生相手に遠距離片思い もう俺のばかばかばかばかばかばか
411優しい名無しさん:2006/09/20(水) 17:07:45 ID:GwEjNjK8
食べ過ぎて 太って気持ち悪くなるよりいいと思われる
412優しい名無しさん:2006/09/20(水) 17:11:57 ID:c9ziPdP9
デブよりガリのほーが百倍マシ


俺はガリからピザになった
413優しい名無しさん:2006/09/20(水) 17:17:32 ID:GwEjNjK8
一日一食なら痩せるかな?落ちれ 食欲!
ピザ化が 進む
414優しい名無しさん:2006/09/20(水) 17:21:13 ID:tKSIHFEB
極端なダイエットは返って体に悪いぞ。
食べる回数じゃなくて一度に食べる量を減らしたほうがいい。
あと食べる食材も良く考えることだよ。
415優しい名無しさん:2006/09/20(水) 17:26:10 ID:qg0b9oUz
俺今日まだ何も食ってない。
牛乳少し飲んだけど腹減ってない。
416優しい名無しさん:2006/09/20(水) 17:29:36 ID:kqMYC4vq
CD-Rっていくらくらいするの?
417優しい名無しさん:2006/09/20(水) 17:31:27 ID:MUFDav/a
CD-Rは5枚で1000円だったよう
418優しい名無しさん:2006/09/20(水) 17:31:29 ID:tU7JaF6G
>>416
1000円。
419優しい名無しさん:2006/09/20(水) 17:33:25 ID:kqMYC4vq
>>417-418
d。あいしてる
420優しい名無しさん:2006/09/20(水) 17:34:44 ID:qg0b9oUz
http://noby.akira.ne.jp/bmi.htm
俺の理想体重61`だって。
いや太り気味だろ61`は・・・
421優しい名無しさん:2006/09/20(水) 17:38:52 ID:Ol2bEtqC
こんにちは、だれかいますか
422優しい名無しさん:2006/09/20(水) 17:41:20 ID:g8Z2LdA+
いますよ
423優しい名無しさん:2006/09/20(水) 17:45:21 ID:Ol2bEtqC
>>422
今なにしてますか〜
424優しい名無しさん:2006/09/20(水) 17:49:40 ID:g8Z2LdA+
プリングルス食いながら2chにカキコしてます
425優しい名無しさん:2006/09/20(水) 17:50:19 ID:1NJnBTiT
>>423
携帯片手にイライラ
426優しい名無しさん:2006/09/20(水) 17:51:20 ID:g8Z2LdA+
>>425
何故?
427優しい名無しさん:2006/09/20(水) 18:00:46 ID:qc+SOhXl
もーいやだー
死のうかいっそ死のうか
とおもいつつそんな度胸もなく、ここでぐだぐだしてるかまってチャンな私
428優しい名無しさん:2006/09/20(水) 18:06:40 ID:GwEjNjK8
湯上がり 一服している私
429優しい名無しさん:2006/09/20(水) 18:07:41 ID:yCd8V3zm
>>427かまってやるか?
430優しい名無しさん:2006/09/20(水) 18:09:33 ID:1NJnBTiT
>>425
返事欲しいメールが全然こなくて、
来て欲しくないメールばっかくるの(ノД`)

まじ吐き気してきたから、ゲロ甘ホットアップルティ買ってきた
431優しい名無しさん:2006/09/20(水) 18:09:55 ID:g8Z2LdA+
>>427
とりあえず生きとけよ。プリングルスうまいよ
432優しい名無しさん:2006/09/20(水) 18:11:29 ID:yCd8V3zm
>>430何も来ないより幸せじゃん
てかゲロ甘ってw
433優しい名無しさん:2006/09/20(水) 18:12:07 ID:Ol2bEtqC
>死のうかいっそ死のうか

…か…。
その気持ちわかるな。
434優しい名無しさん:2006/09/20(水) 18:12:23 ID:g8Z2LdA+
>>430
あーあるある、そういうの。
吐き気してるのにゲロ甘大丈夫か?
435優しい名無しさん:2006/09/20(水) 18:12:38 ID:yCd8V3zm
wakaru
436優しい名無しさん:2006/09/20(水) 18:12:49 ID:1NJnBTiT
>>432
ストーカーからのメールだもん……
同じメンクリの人につきまとわれて、お陰で毎回被らないように予約入れてもらってるよ……
437優しい名無しさん:2006/09/20(水) 18:15:06 ID:MUFDav/a
メールを知ってるから一度は仲良しになった?
438優しい名無しさん:2006/09/20(水) 18:16:43 ID:yCd8V3zm
>>436こえー!アド変したら?
439優しい名無しさん:2006/09/20(水) 18:17:07 ID:1NJnBTiT
>>437
親子連れで、子供と遊んであげて、子供がメールしたがってるからってメアド教えたら
親の方から完璧にぶち切れちゃったメールが届く…… なんかもー不倫してくれって勢い
440優しい名無しさん:2006/09/20(水) 18:17:57 ID:c9ziPdP9
メンヘラ女と友達になりたいな。
異性で友達ってのがポイント
441優しい名無しさん:2006/09/20(水) 18:18:02 ID:mkTnZ+dv
散歩行ってきた!
442優しい名無しさん:2006/09/20(水) 18:18:11 ID:1NJnBTiT
>>438
一応先生からきつく言って貰ってるから回数は大分減ったけど……、
禁止とかかけたら何されるかわからん…… ある程度個人情報ばれてるし
443優しい名無しさん:2006/09/20(水) 18:18:20 ID:qc+SOhXl
>>429
その一言を待っていた
テンキュー(*´∀`*)

>>431
とりあえず生きてます。
プリングルスうちにない!ついでに食欲もない!
444優しい名無しさん:2006/09/20(水) 18:19:00 ID:MUFDav/a
>>439
わ〜 風俗行くかテレクラに行けって感じだね…
445優しい名無しさん:2006/09/20(水) 18:19:57 ID:Ol2bEtqC
>>441
えらいな^^おつ!
446優しい名無しさん:2006/09/20(水) 18:20:32 ID:qc+SOhXl
>>433
ほんと自分、毎日毎日なにやってんだよ…って感じ。何もしてない。ニートなわけではないけど
447優しい名無しさん:2006/09/20(水) 18:20:51 ID:g8Z2LdA+
プリングルス食い過ぎて吐き気がしてきた
あー明日も学校めんど
448優しい名無しさん:2006/09/20(水) 18:21:08 ID:1NJnBTiT
>>444
いや、俺が男側なんだけどね

しかも片思いの子からのメールの返事やっときたー!
……と思って開いたら、ストカさんから会いたいメールでorz
449優しい名無しさん:2006/09/20(水) 18:21:50 ID:mkTnZ+dv
嘔吐恐怖で飯が食えるか怖い食欲もないしでも腹はすくんだよな
450優しい名無しさん:2006/09/20(水) 18:21:59 ID:MUFDav/a
夏休み二ヶ月あったけどずっと引きこもり
2ちゃんかテレビか寝るか食べるかの毎日だけど…。
451優しい名無しさん:2006/09/20(水) 18:22:06 ID:orHQVNLa
>>446 俺は今日ガッコ休んじゃってテンション下がりっぱなし。

みんなこんばんわノシ
452優しい名無しさん:2006/09/20(水) 18:24:01 ID:c9ziPdP9
>>448
そのストーカーにエロさはないのか?
不細工なピザなの?
453優しい名無しさん:2006/09/20(水) 18:24:47 ID:1NJnBTiT
ちなみに最初にストカさんからメールきたとき、このスレで晒して相談したんだけど、
総意で「こいつはやばい、縁切れ」だったよorz 切れないよorz

>>450
自宅療養の名目で一年ほぼ引きこもってたら、
3時間はしゃいだだけで限界くるような肉体になっちゃったよ……
454優しい名無しさん:2006/09/20(水) 18:24:49 ID:MUFDav/a
>>448

…あ 女のストーカーって複雑だなぁ。
あなたじゃなきゃいけない理由でもあるのかね。
455優しい名無しさん:2006/09/20(水) 18:24:54 ID:Ol2bEtqC
>>451
こんばんはノシ
456優しい名無しさん:2006/09/20(水) 18:25:13 ID:orHQVNLa
>>450 去年の俺と一緒だお。大丈夫か?
457優しい名無しさん:2006/09/20(水) 18:25:47 ID:qc+SOhXl
>>451
学校休みっぱなしでテンション下がりっぱなし。進学校なのに一ヵ月近く休んでるのは致命的だよなー…

そしてこんばんは
458優しい名無しさん:2006/09/20(水) 18:26:08 ID:Ol2bEtqC
無知をさらしますが、だれか教えてください…。
ピザってどういう意味ですか?
459優しい名無しさん:2006/09/20(水) 18:26:34 ID:orHQVNLa
>>453 同じ病院に通ってるんでしょ? 医師には相談できない?
460優しい名無しさん:2006/09/20(水) 18:26:45 ID:1NJnBTiT
>>452
普通のおばさんなのでまったく欲情しません
そもそも性欲なんざ残ってないし、不倫は過去に経験してこりまくりです
大体文面がいっちゃってるから、独身美人でも手出したくないよ……
461優しい名無しさん:2006/09/20(水) 18:26:49 ID:woAPVE1X
ネコが緑内障で片目失明して
残った片目を守るために一生薬を飲ませないといけない
薬があと1日分しかないのに気力がでなくて病院行けなくて
ネコが両目失明しちゃうと泣いた。
やっと病院連れていけるコンディションになって
診察券見たら水曜定休・・・・・
すごい葛藤したのに。
その葛藤でよけい具合悪くなって
今度は仕事いけなそう。
仕事の時間になるまでになんとかテンション戻さないと。
462優しい名無しさん:2006/09/20(水) 18:29:43 ID:MUFDav/a
>>453
昨日あてもなく1時間歩いただけで筋肉痛になりました。

>>456
無意味に時間だけ過ぎていく…。
でもすぐ疲れる身体だし。
就職しなきゃいけないけどしたくないし。
学校の就職活動レポートに何も書けない。
463優しい名無しさん:2006/09/20(水) 18:30:32 ID:c9ziPdP9
>>461
おまい失明させたら許されねえし一生トラウマだぞ
464優しい名無しさん:2006/09/20(水) 18:30:51 ID:1NJnBTiT
10時に送ったメールの返事はまだかな るるらー♪orz

>>454
こんな格好良くて優しい人みたことない
ときめいた 私の悩みも分かってくれそう ……だそうです うろ覚え

>>459
既に5回は厳重注意してもらってるそうです
お陰で頻度は減りました……
465優しい名無しさん:2006/09/20(水) 18:31:17 ID:orHQVNLa
>>457 同じく。俺はまだ一年だけどね・・・
466優しい名無しさん:2006/09/20(水) 18:33:49 ID:mkTnZ+dv
飯が怖い…でも食わなきゃな今日全然食ってない
食えるかな吐かないかな…不安
467優しい名無しさん:2006/09/20(水) 18:34:40 ID:1NJnBTiT
一日一食、睡眠不足
これだから動けねえんだろうなあ……
468優しい名無しさん:2006/09/20(水) 18:35:13 ID:g8Z2LdA+
>>466
私なんて食っても食っても吐けない。嘔吐無しの過食!
469優しい名無しさん:2006/09/20(水) 18:36:06 ID:c9ziPdP9
>>458
ピザは太ってるってこと
470優しい名無しさん:2006/09/20(水) 18:39:53 ID:orHQVNLa
>>464 厳しいこと言うようだが・・・ あんまりメル友に依存しなさんな。
自分の生活を見失っちゃダメだぞ。
471優しい名無しさん:2006/09/20(水) 18:40:44 ID:kqMYC4vq
>>466
わたしもそういう気持ちだけど、もやしだったら食べれるよ。
一日6袋とか食べるときあるし。
472優しい名無しさん:2006/09/20(水) 18:41:54 ID:qc+SOhXl
>>465
私も一年
473優しい名無しさん:2006/09/20(水) 18:42:22 ID:1NJnBTiT
>>470
分かってる ……つもりだったorz
474優しい名無しさん:2006/09/20(水) 18:43:10 ID:orHQVNLa
>>472 勉強なんかもうサッパリだよwww
475優しい名無しさん:2006/09/20(水) 18:44:24 ID:1NJnBTiT
気分すぐれね 少し横になる
476優しい名無しさん:2006/09/20(水) 18:45:21 ID:orHQVNLa
>>473 いや、嬉しい気持ちになるのはとってもいい事だよ。ただ何にでも「過度に依存」してる状態はマズいからさ。
477優しい名無しさん:2006/09/20(水) 18:45:40 ID:DXaId8ti
皆さんこんばんは〜
478優しい名無しさん:2006/09/20(水) 18:45:59 ID:orHQVNLa
>>475 (´・ω・)b
479優しい名無しさん:2006/09/20(水) 18:47:56 ID:orHQVNLa
>>477 ( ・ω・)ノシ
480優しい名無しさん:2006/09/20(水) 18:48:30 ID:Ol2bEtqC
>>469
ありがとうございます!
481優しい名無しさん:2006/09/20(水) 18:51:49 ID:qc+SOhXl
>>474
もうね、留年して再出発でがんばるか、通信制行ってがんばるかの選択だ…

あなたもずっと休んでるの?
482優しい名無しさん:2006/09/20(水) 18:53:31 ID:DXaId8ti
頭痛が酷いです…
しかもリンパが腫れてます!しこりとゆうか…まさか…!
まぁもう病気になった方が助かるんですけどねorz
483優しい名無しさん:2006/09/20(水) 18:55:11 ID:orHQVNLa
>>480 補足すると「ピザは太る」→「ピザ食うヤツはみんな太ってる」って言う事で、
ピザ=デブらしい。絶対偏見だよなwww

>>481 俺は1年生二回目だよん。一年休んで結果的には良かったよ。
484優しい名無しさん:2006/09/20(水) 18:56:58 ID:0gyGBgLS
若人だらけだの…
485優しい名無しさん:2006/09/20(水) 18:56:59 ID:5QTYdiEz
今日はストレスから逃げるために、二回眠剤のんだよ。
明日こそバイトいかなきゃ。
486優しい名無しさん:2006/09/20(水) 18:58:25 ID:orHQVNLa
>>481 ごめん、質問に答えてなかったね。俺は、
去年2ヶ月くらい登校→5月末にギブアップ→休学→今年の4月に復学。休み休み登校中。
487優しい名無しさん:2006/09/20(水) 18:58:34 ID:c9ziPdP9
三十路ですが
488優しい名無しさん:2006/09/20(水) 18:58:53 ID:qc+SOhXl
>>483
じゃ、あなたの方が年上なんですね。
いまは留年と通信制の狭間でゆれています…。今の学校を心底嫌いになってしまった
489優しい名無しさん:2006/09/20(水) 18:58:57 ID:woAPVE1X
今少し具合悪くて仕事のしたくできるか微妙なとこなんだけど
今日は欠員が2人いるから休まないでくれと電話きた。
休むのは早いもの勝ちか・・・
いつもギリギリまで、なんとか仕事いけないかってがんばるからな。
今日は行くしかないか。
リタリンほしい。
490優しい名無しさん:2006/09/20(水) 19:01:13 ID:orHQVNLa
>>488 公立?私立?
491優しい名無しさん:2006/09/20(水) 19:01:44 ID:5QTYdiEz
リタリン飲んでもさほどかわらないよ。
492優しい名無しさん:2006/09/20(水) 19:04:09 ID:UD1kuFlx
こんばんは。
493優しい名無しさん:2006/09/20(水) 19:04:43 ID:orHQVNLa
>>492 ( ・ω・)ノシ
494優しい名無しさん:2006/09/20(水) 19:05:39 ID:qc+SOhXl
>>490
公立です。都会じゃないので公立≧私立だけど、私立の方がよかったように思う…休学とかの仕組みが。
学校行くと軽くパニックになっちゃう
495優しい名無しさん:2006/09/20(水) 19:08:49 ID:orHQVNLa
>>494 ほうほう。俺も地方(田舎?)の公立のシンガッコ。
地方のシンガッコは歴史あるとこが多いから、メンヘラにも懐が深いと聞いたが、どうでしょうか?
担任の先生はどう?
496優しい名無しさん:2006/09/20(水) 19:12:34 ID:orHQVNLa
ちょっと質問したいことがあるんですが・・・いいでしょうか?
497優しい名無しさん:2006/09/20(水) 19:13:55 ID:UD1kuFlx
>>495
私も地方の進学校です。昔自殺者が良く出たそうです。
そのせいか知らないけれど,校医に精神科医がいます。
498優しい名無しさん:2006/09/20(水) 19:14:53 ID:Ol2bEtqC
>>496
答えられることならお手伝いします
499優しい名無しさん:2006/09/20(水) 19:15:24 ID:qc+SOhXl
>>495
担任の先生はけっこう良くしてくれる…。学校の懐が深いのかは分かんないです。いつのまにかこんなにこの学校嫌いになっちゃった。
親は留年してもこの学校にいてほしいみたいで欝に拍車が…!
500優しい名無しさん:2006/09/20(水) 19:21:35 ID:orHQVNLa
>>498 質問・・・気分が落ち込む、とかでなく、ただひたすら眠い、という体調がここ数日続いています。
疲れでしょうか・・・?

>>497 精神的負担が大きいのはシンガッコの宿命ですからね。うちのガッコは殺人事件まで出した事があります・・・
>>499 俺も嫌いですw 入学式で「君達は将来の日本を背負って立つべき・・・」とかいう校長の式辞を聞いて、
「ああ、入るガッコ間違えたな・・・」と思ってしまったw 
501優しい名無しさん:2006/09/20(水) 19:24:42 ID:HJBhdVFS
日本の将来のこと考えるより、自分の将来だけで手一杯だっつーの
502優しい名無しさん:2006/09/20(水) 19:24:50 ID:qc+SOhXl
>>500
疲れかもしれませんけど、いちおう医者に聞いてみては?

学校変えたい〜!ぐだぐだな話聞いていただいてありがとうございます…
503優しい名無しさん:2006/09/20(水) 19:25:43 ID:Ol2bEtqC
>>500
昼間も異常なほど眠いのには、睡眠時無呼吸症、ナルコレプシーなどの可能性もあると思いますが、うつ病の症状として、ねてもねてもねむい、というのがあるようです。うつというと不眠、というだけではないみたいです。
うつにかぎらず、気持ちのどこかにきしみがでてるのが眠気としてでてるんじゃないでしょうか。

ちなみに、体調や病気についての詳しいアドバイスはここメンサロでもいいですがメンタルヘルス板にいくといいかもしれませんよ。
504優しい名無しさん:2006/09/20(水) 19:29:58 ID:orHQVNLa
>>501 その通りだっつーのwww

>>502 あんまり疲れるようなことしてないつもりだけどな・・・ 勉強もしてないしw
学校変えるかどうかは体調が回復してから考えた方がいいですよ・・・
勿論通信制もいいと思いますし、意外と今の学校の利点(ウチのガッコの場合、赤点が無い、カウンセラーが信頼置ける人、etc)
が見つかったりしますしね。
505優しい名無しさん:2006/09/20(水) 19:30:07 ID:g3e5litf
死にたい。みんなも大変そうだね
506優しい名無しさん:2006/09/20(水) 19:31:16 ID:orHQVNLa
>>503 なるほど・・・ ありがとうございます。参考にしてみます。
507優しい名無しさん:2006/09/20(水) 19:33:27 ID:HJBhdVFS
あー、参ったなー
何か痴漢男漫画読んでから気持ちが欝気味になってる…

息苦しい & 額に何かこう、エネルギーというかダルさというか疲れみたいなものを集中的に感じる

あーあーなんだろなー寂しいんだろうなーすっごい寂しいんだろうなー
508優しい名無しさん:2006/09/20(水) 19:35:59 ID:UuDr0g8z
コンサートに行ってみたいけど、一緒に行く人がいないぜorz
509優しい名無しさん:2006/09/20(水) 19:38:19 ID:MUFDav/a
ひとりで行け。ひとりのがすぐ帰れる
510優しい名無しさん:2006/09/20(水) 19:40:22 ID:zDiCyS2c
死ぬ前に、「耳をすませば」見てみぃ・・


で、駄目だったら「海が聞こえる」・・
511優しい名無しさん:2006/09/20(水) 19:40:24 ID:abSObHaC
シシャモとホタテと納豆ご飯たべた
512優しい名無しさん:2006/09/20(水) 19:40:43 ID:UuDr0g8z
そうだよな…楽っちゃ楽だ。しかし都心に独りでクラッシックなんてなんだか寂しいさ…
513優しい名無しさん:2006/09/20(水) 19:42:01 ID:tb2Sf+yJ
こないだの電車男もどきですが今日休みだったので昨日の夜その子とビリヤード行ったんですが結局告白できずじまいでした(´・ω・`)
514優しい名無しさん:2006/09/20(水) 19:42:12 ID:UuDr0g8z
>>511 和風だな。なんとなく体に良さそう

これから飯作らなきゃ…めんどくせ。
515優しい名無しさん:2006/09/20(水) 19:44:13 ID:tb2Sf+yJ
今日はパチンコ行って勝ったけど鬱・・・orzギャンブル完全に辞めたい・・・
516優しい名無しさん:2006/09/20(水) 19:44:36 ID:orHQVNLa
>>512 何をきくのだ? 俺もクラシック好きだヾ(゚Д゚)ノ

>>513 ( o゚ω゚o)≡○;;';)Д゚;.).・;'∴ バキゴフゥッ
517優しい名無しさん:2006/09/20(水) 19:45:42 ID:tb2Sf+yJ
>>516
マジメに話してるのにヒドス(泣)
518優しい名無しさん:2006/09/20(水) 19:45:53 ID:t+CqqNl4
>>515
習慣だから最初行かないように頑張ったらあまり行きたいと思わなくなりましたよ。
行ったらまたのめりこむのが怖いので、さらに行けなくなった。
519優しい名無しさん:2006/09/20(水) 19:46:01 ID:HJBhdVFS
>>515
ギャンブル依存は大変だね…。

そんな私はネット依存のゲーム依存
520優しい名無しさん:2006/09/20(水) 19:46:06 ID:AsqB5Klj
なんとか洗濯物干して仕事のしたくしてるけど
鬱で胸が重苦しい。
安定剤飲んでみたけど、あんま意味ないね。
これから髪アップにして化粧だ・・・がんばる。
521優しい名無しさん:2006/09/20(水) 19:46:24 ID:GwEjNjK8
揚げだし茄子だけ食べた
結構 満腹
522優しい名無しさん:2006/09/20(水) 19:48:22 ID:orHQVNLa
>>517 あ、俺最近張り付いていなくてわからなかった・・・テラゴメス。
しかし告れないか・・・ 告っちゃえよ!!
523優しい名無しさん:2006/09/20(水) 19:48:33 ID:tb2Sf+yJ
>>518
いいですね。僕は友達が少ないので一人で気楽に行けるパチンコ屋につい行ってしまします・・
>>519
お金かからないからいいじゃないですか(^^)
524優しい名無しさん:2006/09/20(水) 19:49:14 ID:VDPNlu8k
>>513

ゴメン、ちょっといきさつ知らないんだけれど…。

で、終わったの。
まだ、続きそうなの。
525優しい名無しさん:2006/09/20(水) 19:49:32 ID:UD1kuFlx
1週間後の診察まで暇だ。
526優しい名無しさん:2006/09/20(水) 19:49:37 ID:tb2Sf+yJ
>>522
超チキンな僕は告白する勇気が無いです・・・
527優しい名無しさん:2006/09/20(水) 19:50:02 ID:t+CqqNl4
俺は大食い依存にネット依存が辞められない。orz
528優しい名無しさん:2006/09/20(水) 19:50:25 ID:AIoDRy2W
>>520
酒呑むと消えたりする
529優しい名無しさん:2006/09/20(水) 19:51:12 ID:UuDr0g8z
>>516 マーラーの交響曲第5番ハ短調とノルトグレンの…何か(忘れた)。もう一つ聞きに行きたいのがあるんだが、こっちはピアノだけっぽいし高くて悩んでるよ。
530優しい名無しさん:2006/09/20(水) 19:51:14 ID:t+CqqNl4
>>528
俺アルコール依存だから断酒中
531優しい名無しさん:2006/09/20(水) 19:51:50 ID:VDPNlu8k
昨日買った餃子が、まだ8個も残っている。
明日も、へたをすると明後日も食べなければ。

安売りしてたからって、欲張らないほうがいいな。
532優しい名無しさん:2006/09/20(水) 19:52:39 ID:orHQVNLa
>>525 俺は二週間後。

>>526 彼女のどんなところが好きなんだ? ウラヤマシイゼチクショウ
533優しい名無しさん:2006/09/20(水) 19:53:06 ID:tb2Sf+yJ
>>524
普通の友達です。遊びに誘ったら来てくれるけど恋人ではないです。
534優しい名無しさん:2006/09/20(水) 19:54:00 ID:tb2Sf+yJ
>>532
前も書いたんですが優しい所です。
535優しい名無しさん:2006/09/20(水) 19:54:18 ID:orHQVNLa
>>529 マーラー5番なら聴きに行っておk、ジャマイカ? ノルトグレン・・・知らん!!www
俺はピアノが好きだからピアノも裏山だよ。
536優しい名無しさん:2006/09/20(水) 19:54:28 ID:atVi4lV5
遊びにきたところを襲うべし
537優しい名無しさん:2006/09/20(水) 19:54:48 ID:UD1kuFlx
私は2ちゃんねるが止められない。他に気晴らしがあれば良いけど
ないからなあ。
538優しい名無しさん:2006/09/20(水) 19:55:07 ID:orHQVNLa
>>534 ( ´∀`)σ)∀`) プニ
539優しい名無しさん:2006/09/20(水) 19:55:47 ID:orHQVNLa
>>536 ( o゚ω゚o)≡○;;';)Д゚;.).・;'∴ バキゴフゥッ
540優しい名無しさん:2006/09/20(水) 19:56:27 ID:qg0b9oUz
安売りしてて買うのは冷凍食品とインスタントだな、
そばやらーめんは結局無理食いする嵌めになるもんね。
541優しい名無しさん:2006/09/20(水) 19:56:50 ID:AIoDRy2W
>>534
存分に楽しまれたし
542優しい名無しさん:2006/09/20(水) 19:58:25 ID:UD1kuFlx
冷凍食品やインスタントは使い慣れてない。
543優しい名無しさん:2006/09/20(水) 19:58:56 ID:UuDr0g8z
>>535 ノルトグレン俺も知らね。しかしマーラーが楽しみなんだwピアノも好きなんだが…二つとも行くと出費がヤバス。うああどうしよう!
544優しい名無しさん:2006/09/20(水) 19:59:21 ID:tb2Sf+yJ
告白して振られたらもう友達にも戻れないかもしれないから告白できないんですよ。
このまま友達のままで遊びに行くだけの関係になるか玉砕覚悟で告白するか本気で迷ってます。
545優しい名無しさん:2006/09/20(水) 19:59:26 ID:VDPNlu8k
>>533
会ってからどれくらいたっているか知らないが
いきなり恋人ってのは無理だろう。
何回も会って、下地を作ってからだな。
546優しい名無しさん:2006/09/20(水) 20:00:26 ID:tb2Sf+yJ
>>545
会って2ヶ月くらいです。7回くらい遊びに行きました。
547優しい名無しさん:2006/09/20(水) 20:01:40 ID:AsqB5Klj
したく途中まできた。
時間ちょっと余るかも。
効鬱剤の頓服ってあればいいのにな。
眠剤の頓服は出されてるけど。
したくはこのまま完了しそうだけど
出勤して、重苦しいまま仕事するのつらいな。
548優しい名無しさん:2006/09/20(水) 20:03:50 ID:t+CqqNl4
>>547
頓服なら抗不安剤
549優しい名無しさん:2006/09/20(水) 20:04:10 ID:VDPNlu8k
>>546
>玉砕覚悟で…
これはちょっと、相手がひきそうな気がする。
君自身、ちょっと落ち着いた方が良くないか。
550優しい名無しさん:2006/09/20(水) 20:04:58 ID:/HzDR9aH
怖いよ…助けて
551優しい名無しさん:2006/09/20(水) 20:05:11 ID:tb2Sf+yJ
>>549
そうですね。僕はせっかちなのでいつも早く告白しすぎて失敗してしまいます(´・ω・`)
552優しい名無しさん:2006/09/20(水) 20:05:25 ID:AIoDRy2W
>>548
医師に相談
ソラとか抗うつ効果あるよ
553優しい名無しさん:2006/09/20(水) 20:06:39 ID:tb2Sf+yJ
>>550
大丈夫ですか?
554優しい名無しさん:2006/09/20(水) 20:08:24 ID:UuDr0g8z
テレビで深夜アニメの曲流れて噴いた。
555優しい名無しさん:2006/09/20(水) 20:08:29 ID:t+CqqNl4
>>550
どうされました?
556優しい名無しさん:2006/09/20(水) 20:11:02 ID:/HzDR9aH
>553
レスしてくれて有難う
今一人暮らしなんだけど、親を怒らせるような事をしてしまって
親から留守電に怒ってる伝言があったんだ
これから電話しなくちゃいけないんだけど
怖くて堪らないし、親をおこらせてしまって悲しい
どうしよう…
557優しい名無しさん:2006/09/20(水) 20:12:14 ID:t+CqqNl4
>>556
メールでの連絡は出来ないの?
558優しい名無しさん:2006/09/20(水) 20:14:15 ID:VDPNlu8k
>>540
前にうどんを駄目にしてしまったな。
3食かと思って買ったら、6食だった。
1袋に2食ずつ入っているんだもんな。
559優しい名無しさん:2006/09/20(水) 20:14:25 ID:tb2Sf+yJ
>>556
それは辛いですね・・・これ以上怒らせない様に冷静に穏やかに話してみたらどうでしょう?
560優しい名無しさん:2006/09/20(水) 20:15:51 ID:/HzDR9aH
>557
直接電話しないと余計に怒りそうで…
私が悪いんだけれど、心がうまく調節出来ないんだ
561優しい名無しさん:2006/09/20(水) 20:18:23 ID:/HzDR9aH
>559
冷静に穏やかに…
出来るかな
小さい時から親に怒られると萎縮して自分を責める癖があって
なかなか穏やかに出来なくて
何かコツなどってありますかね?
562優しい名無しさん:2006/09/20(水) 20:18:27 ID:tb2Sf+yJ
>>560
とりあえずはまずは落ちついた方がいいですね。うまく話せそうになるまで時間を置いたらいかがですか?
563優しい名無しさん:2006/09/20(水) 20:19:54 ID:qg0b9oUz
>>558
冷凍でも5食入りうどんとかは早めに食べた方がいい。
だんだん麺が白くなって来て、茹でても固い。
564優しい名無しさん:2006/09/20(水) 20:20:27 ID:/HzDR9aH
>562
時間を置く、か…それがいいかもしれません
穏やかにして電話してまた怒られよう
覚悟しなきゃ
565優しい名無しさん:2006/09/20(水) 20:20:31 ID:tb2Sf+yJ
>>561
受話器を少し耳から放して怒鳴り声を少しでも小さく聞こえるようにしたらどうですか?
それか他人と話てるようなイメージで話すとか。
566優しい名無しさん:2006/09/20(水) 20:21:14 ID:NfBRn6lC
いったい何をして怒らせたの?
567優しい名無しさん:2006/09/20(水) 20:21:34 ID:tb2Sf+yJ
それか素直に怒られる事自体がすごく苦痛だと言ってみたらどうです?
568優しい名無しさん:2006/09/20(水) 20:22:41 ID:/HzDR9aH
>565
それが良さそうです
なんとか頑張ろう


皆さんアドバイスを有難うございました
なんとかやってみようと思います
569優しい名無しさん:2006/09/20(水) 20:26:09 ID:orHQVNLa
デパスは眠くなる?
570優しい名無しさん:2006/09/20(水) 20:27:39 ID:NfBRn6lC
>>569
眠くなるよ
571優しい名無しさん:2006/09/20(水) 20:28:28 ID:tb2Sf+yJ
>>568
うまく解決出来るといいですね(^^)
572優しい名無しさん:2006/09/20(水) 20:30:36 ID:orHQVNLa
>>570 あうあうあう 頓服で愛用してるのに・・・ 早く飲まなくてもよくなるといいなあ・・・
573優しい名無しさん:2006/09/20(水) 20:31:06 ID:/HzDR9aH
電話しました…
「今かけてこなかったら自分の子供じゃないと思うことにしてた」
って言われて泣いてしまって
途中で切ってしまいました
悲しい
574優しい名無しさん:2006/09/20(水) 20:32:30 ID:AsqB5Klj
仕事のしたく終わった。
10分ほど余った。
無心にしたくしてるうちに鬱よくなってきた。
よかった・・・
575優しい名無しさん:2006/09/20(水) 20:34:58 ID:VDPNlu8k
>>563
毎日うどんは、ちょっと辛かったナ。
576優しい名無しさん:2006/09/20(水) 20:35:31 ID:yCd8V3zm
>>574良かったね
577優しい名無しさん:2006/09/20(水) 20:35:41 ID:tb2Sf+yJ
>>573
それは怒られる以前の問題じゃ・・・
>>574
よかったですね(^^)
578優しい名無しさん:2006/09/20(水) 20:35:53 ID:orHQVNLa
デパス他投入〜♪ 明日は学校行かなくては(`・ω・´)
579優しい名無しさん:2006/09/20(水) 20:36:48 ID:AIoDRy2W
>>574
森田療法効果か
考えるより行動
580優しい名無しさん:2006/09/20(水) 20:37:07 ID:yCd8V3zm
あーうどんの文字みたら、鍋焼きうどん食べたくなったー!ジュル
581優しい名無しさん:2006/09/20(水) 20:38:30 ID:orHQVNLa
>>580 ガッ
582優しい名無しさん:2006/09/20(水) 20:38:54 ID:AIoDRy2W
>>573
まるで子供を恐怖感で縛っているかのようだ
583優しい名無しさん:2006/09/20(水) 20:39:02 ID:QnJBNFDo
明日は通信高校の合格者登校日(●´ω`●)ゞ

ちょっと早いけど、デパス、レボトミン、フルニトラゼパム、
マイスリー飲んで、早く寝よう〜。

彼氏帰り遅くて心細いし;;
584優しい名無しさん:2006/09/20(水) 20:40:21 ID:gAvMvbyt
こんばんはー。
仕事疲れた・・。お酒今日飲まなかったよ。我慢したorz
585優しい名無しさん:2006/09/20(水) 20:41:37 ID:FayzyDAA
(´・ω・`)仕事おわた
586優しい名無しさん:2006/09/20(水) 20:41:46 ID:VDPNlu8k
>>551
相手の様子を見ながらだね。がんばれ。
587優しい名無しさん:2006/09/20(水) 20:42:06 ID:tb2Sf+yJ
あー明日仕事かー明日にならなきゃいいのに(´・ω・`)
588優しい名無しさん:2006/09/20(水) 20:42:29 ID:orHQVNLa
>>573 (ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ

>>538 おめでとう!! 彼と一緒に交ぜてくれwwwヾ(≧∇≦*)ゝキャッキャキャッキャ
589優しい名無しさん:2006/09/20(水) 20:44:05 ID:orHQVNLa
>>585>>587乙!! すごいなーみんな病気なのに仕事いってるんだもんな。
学生のうちに治さなきゃ・・・
590優しい名無しさん:2006/09/20(水) 20:44:22 ID:p/BgvKKv
仕事まだ終わらないのでちょっと休憩
今日は何食べようかな
591優しい名無しさん:2006/09/20(水) 20:45:17 ID:c9ziPdP9
>>551
なにか適度に相手の様子わかればいいのにね。
待ってるかもしれないし。
592優しい名無しさん:2006/09/20(水) 20:45:57 ID:HJBhdVFS
仕事なんて行ってもないですし、学生でもない自分ガイル
593優しい名無しさん:2006/09/20(水) 20:46:02 ID:qg0b9oUz
うどんで思い出したんだけど
よくテレビで「かま玉いっちょ」って言ってるの思い出して美味そうだなーて思ってたら
かま玉って、ただたまご混ぜただけなんだよねw
家で作ってみたけど美味しくなかった。
594優しい名無しさん:2006/09/20(水) 20:47:02 ID:NfBRn6lC
>>592
(・∀・)人(・∀・)
595573:2006/09/20(水) 20:47:15 ID:/HzDR9aH
レスしてくれて有難う
ここは優しい人が多くてホッと出来ます
もう何も考えるのやめよう
596優しい名無しさん:2006/09/20(水) 20:47:27 ID:HJBhdVFS
>>594
('A`)人('A`)
597優しい名無しさん:2006/09/20(水) 20:50:49 ID:orHQVNLa
質問・みんなは「寝る前に飲む薬」って布団に入るどれくらい前に飲んでる?
飲み時がわからん(゜∀。)
598優しい名無しさん:2006/09/20(水) 20:52:58 ID:tb2Sf+yJ
>>586
そうですね。ありがとうございます。
>>591
そうだったらいいんですけどね。初めに遊ぶきっかけになったのがお互い友達が少なくて引きこもりがちだから外に出る練習をするためだったから好きになってしまいましたって言いづらくて・・・
599優しい名無しさん:2006/09/20(水) 20:54:20 ID:le05KbAs
>>592
何歳?
600優しい名無しさん:2006/09/20(水) 20:55:20 ID:HJBhdVFS
>>599
23になったばかり(´・ω・`)
601優しい名無しさん:2006/09/20(水) 20:55:57 ID:orHQVNLa
>>598 体調はどう? 本には意外と恋のアドバイスが載ってるから、本読んでみるといいかも。

>>596 今は充電期間さ・・・ な、そうだろ?
602優しい名無しさん:2006/09/20(水) 20:57:30 ID:GwEjNjK8
なんか テレビの特番観てても ここロムっても
つまんないのは 欝のせい?
603優しい名無しさん:2006/09/20(水) 20:57:45 ID:QnJBNFDo
>>597
20分くらい前かな。

なんかさっきからアパートの外で、男女が亜ヒャヒャヒャ!
って笑ってるのが怖い(((( ;゜Д゜)))

布団に入ったら不安で寝れない(´;ω;`)ぶわっ
たしけてー
604優しい名無しさん:2006/09/20(水) 20:58:08 ID:VDPNlu8k
>>593
近くの店のかま玉は美味かった。
うどんを熱くして、卵を半熟状態にするのがコツか?
605優しい名無しさん:2006/09/20(水) 20:59:12 ID:p711y9r8
25だけど今度就職するぉ
小さい会社紹介してもらえそうなんだけど、本当にそこでいいのか不安
なんかもう履歴書もってこいとか言われてどうにもならなそうだが・・・
紹介の言葉に甘えて今まで就職活動してこなかったんだけど、今になっていっぱい不安要素が・・・
606優しい名無しさん:2006/09/20(水) 20:59:24 ID:orHQVNLa
>>602 カキコしなさいw

>>603 いや、元気なだけじゃないかな? 大丈夫さ〜
607優しい名無しさん:2006/09/20(水) 21:00:13 ID:VDPNlu8k
>>603
こっちでは猫がすごい声あげていた。
608優しい名無しさん:2006/09/20(水) 21:02:32 ID:c9ziPdP9
ああそうそう
腕組みは相手を否定してる態度だからね。
相手と同じ行動するのは気があるってこと。
相手と真正面で話してるとちょっとプレッシャーかかるかも。

でも2人ならしょうがないか。
できれば斜めにすわったらいんだけど。
609優しい名無しさん:2006/09/20(水) 21:04:35 ID:yHvyA929
デイケアに明日はじめていくのですがなにか注意点などは
610優しい名無しさん:2006/09/20(水) 21:06:10 ID:yHvyA929
この頃名にやってもつまらないのはうつ?
611優しい名無しさん:2006/09/20(水) 21:07:02 ID:orHQVNLa
>>610 かも。「死にたい」「消えてしまいたい」なんて思うようになったら要注意。
612優しい名無しさん:2006/09/20(水) 21:08:36 ID:GwEjNjK8
>>609
真面目に取り組めば いいんでは?

カキコも 面倒クサイよー
613優しい名無しさん:2006/09/20(水) 21:09:40 ID:gAvMvbyt
仕事疲れた。お酒我慢した。
ちくしょうめ!! ホントはお酒のみたかったよ。すごくね!でも親がうるさくいい手のめなっ勝たん田懇意畜生−−−
614優しい名無しさん:2006/09/20(水) 21:09:42 ID:QnJBNFDo
>>606
ありがとう、そう思うようにするよ。

心細いので彼氏に電話します〜。
615優しい名無しさん:2006/09/20(水) 21:10:20 ID:gAvMvbyt
おまけにお酒飲んでないか本数チェックまでされたよ。
 ばかやろーーーーーーー!!酒が癒しなのに。(´・ω・`)ショボーン
616優しい名無しさん:2006/09/20(水) 21:15:33 ID:FayzyDAA
(´・ω・`)今日も辞めたくなった
というよりしにたくなった
その気になればしねそうなものたくさんある職場だからいつ手を出そうか迷う
でも、職場でしんだら他の人にも迷惑だしな…
617優しい名無しさん:2006/09/20(水) 21:15:41 ID:QnJBNFDo
彼氏、出なかった。仕事って言ってたけど、また色々勘ぐってしまう。
浮気とかする人じゃないのに〜。

うわあああもやもやする。デパス追加しよう。
618優しい名無しさん:2006/09/20(水) 21:17:28 ID:orHQVNLa
>>616 「死にたい」と言ってもいいけど死なないでね。こっちもやる気が萎えてくるよ・・・orz
619優しい名無しさん:2006/09/20(水) 21:20:35 ID:abSObHaC
ぶら下がり健康器やったら頭痛が
620優しい名無しさん:2006/09/20(水) 21:22:44 ID:tKSIHFEB
>>604
うどんカルボナーラだと思えばいい。
621優しい名無しさん:2006/09/20(水) 21:23:27 ID:QnJBNFDo
うどんカルボナーラっておいしそうw
622優しい名無しさん:2006/09/20(水) 21:23:52 ID:orHQVNLa
なんでこのスレは未だにUDNが話題に(ry
623優しい名無しさん:2006/09/20(水) 21:24:35 ID:QnJBNFDo
それはメンヘラの常備食だからw
624優しい名無しさん:2006/09/20(水) 21:24:38 ID:Xnzya+ug
もうひと仕事、と思ってみたものの急に脱力感におそわれて、緊張がきれてしまった。
既に車内の人…
625優しい名無しさん:2006/09/20(水) 21:26:20 ID:orHQVNLa
もうすぐ寝よう・・・ 羊を数えながら寝ようかな・・・
626優しい名無しさん:2006/09/20(水) 21:26:34 ID:QnJBNFDo
掛けなおしてこない。。。

何回もかけちゃいけないよね。我慢我慢。。

(´;ω;`)ぶわっ

デパス効けえええ〜〜〜!(´;ω;`)ぶわっ
627優しい名無しさん:2006/09/20(水) 21:26:41 ID:qg0b9oUz
>>604
半熟かー、もっと麺を熱くしてから混ぜた方が美味しいのかな。
ってかしょうゆ入れるの?
628優しい名無しさん:2006/09/20(水) 21:28:59 ID:GwEjNjK8
>>627
出汁醤油が美味いと思われ
629優しい名無しさん:2006/09/20(水) 21:29:22 ID:VDPNlu8k
遅レスだけれど

>>598
>お互い友達が少なくて引きこもりがちだから…

これは言わないほうが良いぞ。
630優しい名無しさん:2006/09/20(水) 21:31:42 ID:yHvyA929
>>611
死にたいと思うのはいつもです・・・。
やばいかな自分
一応デプロメール飲んでるのに効かないのか
631優しい名無しさん:2006/09/20(水) 21:32:47 ID:c9ziPdP9
ヒキニートだろうがキチガイだろうがどっかの王様だろうが同じ人間
632優しい名無しさん:2006/09/20(水) 21:33:25 ID:g3e5litf
死にたいぼくは死んだ方がいいんだ
633優しい名無しさん:2006/09/20(水) 21:36:10 ID:QnJBNFDo
>>632
死んでいい人間なんていないんだよ〜。
少なくともあなたは。
634優しい名無しさん:2006/09/20(水) 21:36:49 ID:MMAZ71wD
やる気や元気ってどうしたら持続できるのかな。
もっと努力の出来る人間になりたい。

そしたらきっと世界が変わる。
635優しい名無しさん:2006/09/20(水) 21:37:18 ID:orHQVNLa
>>630 薬が効かないと思ったら、医師に言うべし。そのうち最高のパートナーに巡り合えるさ。

>>631 至言。
636優しい名無しさん:2006/09/20(水) 21:39:02 ID:yHvyA929
どうも不安だと思ったら朝飲むデプロメールまだ飲んでなかった
夜起きたからな
637優しい名無しさん:2006/09/20(水) 21:40:27 ID:yHvyA929
>>634
元気があれば、僕も努力できるのに。
テンション挙げる方法がわからない
いつも低いテンションだ俺はこんなんじゃだめだああ嫌だよ
>>635
パートナーって医者のこと?
638優しい名無しさん:2006/09/20(水) 21:40:42 ID:orHQVNLa
>>634 そうやって努力して病気になったんでしょ?
逆の視点のほうが大切だと思うけど・・・
639優しい名無しさん:2006/09/20(水) 21:40:44 ID:FayzyDAA
(´・ω・`)もう寝よう
酷く疲れた…
640605:2006/09/20(水) 21:41:06 ID:p711y9r8
カマってほしい気分なのです
市ねでもいいんでレスください
641優しい名無しさん:2006/09/20(水) 21:43:35 ID:MMAZ71wD
>>605
20代なら全然遅くないし、もし合わない仕事でも
別のところ見つかるから気軽にやるといいとおもいます。
642優しい名無しさん:2006/09/20(水) 21:43:35 ID:GwEjNjK8
死なないで
ゲド戦記観て御覧?
643優しい名無しさん:2006/09/20(水) 21:44:48 ID:5M7y4K9I
リバって泣き疲れた…
こんなに苦しいなら消えたい…
644605:2006/09/20(水) 21:45:45 ID:p711y9r8
>>641
紹介されてるのにそう簡単に退職なんてできるのでしょうか・・・
645優しい名無しさん:2006/09/20(水) 21:47:12 ID:MMAZ71wD
>>638
鬱病になる前から、仕事や学業なんかの受身的なことは
それなりに努力できたのだけど、自発的なことが全然できません。

こんなことやりたいなと、夢みても全然努力できなくて
すぐ逃げてしまうのです。

夢をもって生きていけたら、きっと世界が変わるとおもうのです。

646優しい名無しさん:2006/09/20(水) 21:47:13 ID:UD1kuFlx
眠れない。
647優しい名無しさん:2006/09/20(水) 21:47:15 ID:orHQVNLa
>>605 17の俺が言うのもなんだが25って十分若いじゃん。別にそんなにビビることもないと思うけど・・・
648優しい名無しさん:2006/09/20(水) 21:47:53 ID:UD1kuFlx
薬の副作用と頭痛で1日中寝ていた。
649優しい名無しさん:2006/09/20(水) 21:48:30 ID:IE+oGaUP
こんばんわ
650優しい名無しさん:2006/09/20(水) 21:49:04 ID:yHvyA929
>>637に答えてくれない・・・。
651優しい名無しさん:2006/09/20(水) 21:49:37 ID:MMAZ71wD
>>648
>>649
こんばんわ〜。
652優しい名無しさん:2006/09/20(水) 21:50:46 ID:UD1kuFlx
>>651
こんばんは。
653605:2006/09/20(水) 21:51:00 ID:p711y9r8
>>647
いまさらになって別の系統に進みたくなったのです
でももう就職活動の時期は終わってるし、目上の人にお願いしてるしで困ってるのです
654優しい名無しさん:2006/09/20(水) 21:51:03 ID:orHQVNLa
>>650 医師と抗うつ剤両方、だな。
655優しい名無しさん:2006/09/20(水) 21:51:22 ID:UD1kuFlx
>>649
こんばんは。
656優しい名無しさん:2006/09/20(水) 21:52:27 ID:UD1kuFlx
今日は1時間だけ稲刈りの手伝いをしました。大変でした。
午後は頭痛がして寝ていました。
657優しい名無しさん:2006/09/20(水) 21:53:26 ID:QnJBNFDo
心細くて泣けてきた。
デパス効けーデパス効けー(;゜;∀;゜;)
658605:2006/09/20(水) 21:54:06 ID:p711y9r8
>>656
お疲れ様です
>>657
皆いるよ〜
659優しい名無しさん:2006/09/20(水) 21:54:55 ID:GwEjNjK8
安定剤 投入しますたー
660優しい名無しさん:2006/09/20(水) 21:55:51 ID:orHQVNLa
寝落ちします。それでは〜ノシ
661優しい名無しさん:2006/09/20(水) 21:56:23 ID:UD1kuFlx
アニメ『灰羽連盟』のサウンドトラック『ハネノネ』を聴くと
なぜか泣きたくなる。
662優しい名無しさん:2006/09/20(水) 21:56:30 ID:VDPNlu8k
>>650
俺からすると、無理にテンションあげる必要ないと思う。
何かをやる時に「やるぞー!」って思わなくても、
「さて、やるか」って感じで淡々とやると長続きする。

無理すると、義務感みたいなのが生じて、
「やるぞ」とならないで
「やらなければ(本当はやりたくないのに…)」となってしまう。
663優しい名無しさん:2006/09/20(水) 21:56:57 ID:UD1kuFlx
>>660
ノシ
664優しい名無しさん:2006/09/20(水) 21:57:24 ID:IE+oGaUP
やけ食いがぶ飲みした・・・いまお仲ぐーぐー
ふぁんた・ぎゅうにゅう・むぎちゃ
すぱげてぃ・ぱん・ぽてと・からあげ・ごはん
665優しい名無しさん:2006/09/20(水) 21:57:44 ID:UD1kuFlx
>>662
良く分かる。
666優しい名無しさん:2006/09/20(水) 21:58:06 ID:VDPNlu8k
>>664
太るぞ。
667優しい名無しさん:2006/09/20(水) 21:59:16 ID:UD1kuFlx
>>664
ピザの俺でもそこまで食えない。
668優しい名無しさん:2006/09/20(水) 22:00:19 ID:IE+oGaUP
もう太ってるから良いよ70キロジャスト
親に勧められてスポクラいってるんだけど2週間いじょういってない・・・
ちなみに高2っす
669優しい名無しさん:2006/09/20(水) 22:04:16 ID:UD1kuFlx
>>668
身長は何cm?俺は172cmで89kg。
70kgはやせていると思うけど。
670優しい名無しさん:2006/09/20(水) 22:04:45 ID:5M7y4K9I
もう死にたい
なんで生きてるんだろ
671優しい名無しさん:2006/09/20(水) 22:05:27 ID:VDPNlu8k
>>653
一時の気の迷いって事もあるな。
672優しい名無しさん:2006/09/20(水) 22:06:36 ID:QnJBNFDo
>>658
そうだよね、ここにみんないるんだもんね。
デパス効けーー
673優しい名無しさん:2006/09/20(水) 22:06:39 ID:yHvyA929
>>654
そうですか。ありがとうございます。
>>662
なるほど、淡々とやるかってやるといいのか。
義務感、うーむ、ゲームとかでも作業的になるのはそういうわけか?
674605:2006/09/20(水) 22:07:55 ID:p711y9r8
>>671
ですな〜
まあワガママなのは自分なのでなんとも・・・
ありがとう
レスもらえて嬉しかった
675優しい名無しさん:2006/09/20(水) 22:10:47 ID:5f3Sai+v
こんばんわ。
676優しい名無しさん:2006/09/20(水) 22:11:06 ID:qc+SOhXl
みんなやっほ
今の私、ちょっと気分がいいよ
677優しい名無しさん:2006/09/20(水) 22:11:24 ID:VDPNlu8k
>>675
こんばんわ
678優しい名無しさん:2006/09/20(水) 22:12:55 ID:VDPNlu8k
>>676
やっほ!
679優しい名無しさん:2006/09/20(水) 22:13:15 ID:UD1kuFlx
>>675-676
こんばんは。
680優しい名無しさん:2006/09/20(水) 22:13:24 ID:Ijd3TLf1

   仕事が見つからない。

 (-_-) 鬱だ氏のう・・・。
 (∩∩)
681優しい名無しさん:2006/09/20(水) 22:13:40 ID:QnJBNFDo
>>675
こんばんわ〜(●´ω`●)ゞ
682優しい名無しさん:2006/09/20(水) 22:14:04 ID:qc+SOhXl
>>678
やっほやっほ!
683優しい名無しさん:2006/09/20(水) 22:14:13 ID:0G8JlV+f
こんばんは
684優しい名無しさん:2006/09/20(水) 22:14:48 ID:QnJBNFDo
>>680 
死んじゃだめ。
685優しい名無しさん:2006/09/20(水) 22:16:07 ID:OM5AE0Qi
こんちぁ(・∀・)
686優しい名無しさん:2006/09/20(水) 22:16:40 ID:qc+SOhXl
みなさんこんばんはやっほ!

なんでこんなに気分が良いんだろー?
さっきまで沈んでたのに
687優しい名無しさん:2006/09/20(水) 22:19:04 ID:OM5AE0Qi
>>686
気分ぃぃんだ(・∀・)ィィー♪
688優しい名無しさん:2006/09/20(水) 22:19:12 ID:yHvyA929
不安でいっぱいのこの頃
もう嫌になる
本の整理もしてないし机の上いっぱいだ
パソコンもやること山積みなのに
689優しい名無しさん:2006/09/20(水) 22:20:22 ID:QnJBNFDo
彼氏、今から一旦ごはん食べに帰ってくるんだって!

やったあ^−^
690優しい名無しさん:2006/09/20(水) 22:24:26 ID:dvM7tpJI
死にたい気持ちが強くて(・_・、)
691優しい名無しさん:2006/09/20(水) 22:26:14 ID:5M7y4K9I
よし、レスも付かないからODの限界試す
てか今ある薬全部飲んでみる
692優しい名無しさん:2006/09/20(水) 22:29:32 ID:MMAZ71wD
>>691
無茶しちゃだめですよ。
内臓壊すと後で後悔しますよ
693605:2006/09/20(水) 22:29:49 ID:p711y9r8
>>691
レスするからやめれ

>>690
大丈夫だよ 皆いるよ

694優しい名無しさん:2006/09/20(水) 22:30:24 ID:VDPNlu8k
>>691
結果教えて、
ってオイオイ、ちょっと待て。
695優しい名無しさん:2006/09/20(水) 22:34:09 ID:5f3Sai+v
>>691
胃洗浄きついよ・・・薬によっては死ぬ可能性もある。
696優しい名無しさん:2006/09/20(水) 22:38:25 ID:5M7y4K9I
初心者で軽いから大丈夫だと思う
どうせ必要ないしさ
697優しい名無しさん:2006/09/20(水) 22:39:09 ID:5f3Sai+v
>>696
やめとけ、マジ苦しいから。
初心者とか関係ないしさ。
698優しい名無しさん:2006/09/20(水) 22:40:41 ID:dvM7tpJI
レス<(__)>どうしようかな
ただの失恋で、もともと自殺願望はあり なんだか益々(・_・、)
699優しい名無しさん:2006/09/20(水) 22:41:17 ID:MMAZ71wD
>>696
ODよりもお話しませんか。
どうして苦しいのですか?
700優しい名無しさん:2006/09/20(水) 22:41:33 ID:gitcj3hP
>>696
だから、やめろって。
701優しい名無しさん:2006/09/20(水) 22:43:31 ID:MMAZ71wD
>>698
失恋ですか、叶わない恋は悲しいですけど、
また新しい出会いがきっとまってますよ。
702優しい名無しさん:2006/09/20(水) 22:43:34 ID:AIoDRy2W
>>696
どうせならチョコボールODしようぜ
703優しい名無しさん:2006/09/20(水) 22:43:59 ID:5M7y4K9I
みなさんありがとう
とりあえずちょっとずつ飲んでみます
なんか色々疲れました
704優しい名無しさん:2006/09/20(水) 22:44:01 ID:gitcj3hP
>>698
失恋の苦しさは分かる。
俺の場合は、3日間ほとんど食事できなかった。
705優しい名無しさん:2006/09/20(水) 22:45:38 ID:AIoDRy2W
>>698
失恋は痛いよね。はあ・・・。
706優しい名無しさん:2006/09/20(水) 22:46:17 ID:5f3Sai+v
>>703
一気に疲れが出ちゃったんだね。
安定するまで話は聞くからさ。
707優しい名無しさん:2006/09/20(水) 22:46:40 ID:DBEBz84q
鬱なのかただの怠けなのか
もうわからない
708優しい名無しさん:2006/09/20(水) 22:47:06 ID:dvM7tpJI
私はたぶん投身自殺を選ぼうかと(・_・、)
709優しい名無しさん:2006/09/20(水) 22:49:49 ID:c9ziPdP9
意識戻ったら全身麻痺で動けない。
言いたいこともやりたいことも全て失い延命装置で死ぬまでベッドの上
710優しい名無しさん:2006/09/20(水) 22:50:21 ID:5M7y4K9I
自分もわかりません
失恋のせいなのか周囲の環境のせいなのか
生きると不幸になる
711優しい名無しさん:2006/09/20(水) 22:51:01 ID:obCFcgoJ
死にたい
712優しい名無しさん:2006/09/20(水) 22:51:19 ID:dvM7tpJI
ほんの少しの決心で(・_・、)
713優しい名無しさん:2006/09/20(水) 22:52:39 ID:MMAZ71wD
>>712
未練や、やりたいことはもうないのですか?
714優しい名無しさん:2006/09/20(水) 22:52:40 ID:5f3Sai+v
>>712
落ち着いて深く深呼吸。
そして頓服があるなら飲む事。
715優しい名無しさん:2006/09/20(水) 22:53:27 ID:gitcj3hP
失恋について言うと
その恋がすべてじゃないぞ。
>701さんも言っているけれど、
新しい出会いって本当にあるからな。
716優しい名無しさん:2006/09/20(水) 22:56:31 ID:dvM7tpJI
みなさん<(__)>未練はそんなには もう疲れました
今日頓服は二回飲みました
(・_・、)
717優しい名無しさん:2006/09/20(水) 22:58:51 ID:dvM7tpJI
昨年 友人が自殺したので
後追いしたい気も(・_・、)
718優しい名無しさん:2006/09/20(水) 22:58:57 ID:obCFcgoJ
>>713
バケツ一杯のプリンを死ぬまでに食べてみたかった・・・・
>>714
頓服ってどんな薬??どんな薬を頓服に使えばいいの?
719優しい名無しさん:2006/09/20(水) 22:59:58 ID:5M7y4K9I
あの娘の為に人生捧げるつもりだった
だからあの娘がいない今は全てが虚無
そして追い詰めてくる周囲
生きたくない
720優しい名無しさん:2006/09/20(水) 23:01:36 ID:5f3Sai+v
>>718
頓服ってのは
医者から普通に出された薬(朝 昼 夜)が効かなかった場合にくれるはず。
例えば、朝飲んで久々に外に出るとかで不安な場合に使われる、普通よりも軽い薬
721優しい名無しさん:2006/09/20(水) 23:02:55 ID:MMAZ71wD
>>716
とても疲れてしまわれてるのですね。
死ぬことですべてから開放されると言うことがとても
魅力的に感じるのは分かります。
自分も死にたいという気持ちがあるから、無理に止める
言葉は言えません。ただ、ちょっぴりでも生きれる可能性が
あるのなら、もう少し様子をみてみてください。

>>718
バケツいっぱいは難しいけど、スーパーのプリン買占め
ならできそうじゃないですか?




722優しい名無しさん:2006/09/20(水) 23:02:57 ID:5f3Sai+v
>>718
追加。
医者から普段の薬の他に頓服くださいって
言えば大体の医者は処方してくれるよ。
723優しい名無しさん:2006/09/20(水) 23:04:14 ID:5f3Sai+v
>>718
確か お風呂いっぱいのプリンも作れるよ。
前、テレビでやってた。
724優しい名無しさん:2006/09/20(水) 23:04:57 ID:MMAZ71wD
>>719
生きる目標を失うと辛いですよね。
私もいまは何もありません。ただ寝て起きてご飯をたべて、
余裕があれば2CHしてまた寝ての繰り返しです。
未来に絶望を感じてしまいます。

何か生きがいが欲しいです。。他人に依存しなくて自己で簡潔できる
ような。。
725優しい名無しさん:2006/09/20(水) 23:06:41 ID:dvM7tpJI
721さん<(__)>
プリン食べたいなぁ(・_・、)
726優しい名無しさん:2006/09/20(水) 23:07:28 ID:5f3Sai+v
休み休み人生渡るのが一番だと思うよ。
無理して仕事して体調崩すのもなんだしさ。
727優しい名無しさん:2006/09/20(水) 23:08:53 ID:MMAZ71wD
>>725
いますぐ、コンビニに行って、プリン大人買いするべし!
728優しい名無しさん:2006/09/20(水) 23:13:02 ID:dvM7tpJI
甘い物は好きで(・_・、)
昨年無くした友人は首吊りだったと思います。
たぶん三回目であの世に
(・_・、)
729優しい名無しさん:2006/09/20(水) 23:14:46 ID:obCFcgoJ
>>725
バケツ一杯のプリン一人じゃ多いから二人で食べよ!!
あと、チーズケーキファクトリーでチーズケーキ食べ放題しよ
730優しい名無しさん:2006/09/20(水) 23:16:50 ID:DBEBz84q
コンビニでも行って甘いもの買ってきて食べなよ
731優しい名無しさん:2006/09/20(水) 23:16:57 ID:dvM7tpJI
715さんの その恋がすべてじゃないぞ はなんだか心に染みたり よく理解納得出来ます。(・_・、)
<(__)>
732優しい名無しさん:2006/09/20(水) 23:19:30 ID:ML9ISM6q
こんばんはノシ

久々にシャワーだけじゃなくバスタブにつかってホッと一息。
甘いものネタのようですね。
私はチーズケーキ極小1ホール買ってきたので、今半分
食べて、朝出勤前に残りを食べることにします。
733優しい名無しさん:2006/09/20(水) 23:20:45 ID:MMAZ71wD
>>732
こんばんわ〜
私もチーズケーキ大好きなんですよ、1ホールまるごと
たべてみたいな
734優しい名無しさん:2006/09/20(水) 23:22:02 ID:5f3Sai+v
胃がきりきりしてきた。
735優しい名無しさん:2006/09/20(水) 23:22:42 ID:dvM7tpJI
なんか泣けてきます(ノ_・。)
736優しい名無しさん:2006/09/20(水) 23:23:12 ID:u3PyEzM5
割って入るようでごめんなさい。。
昨日薬飲んで大失態をしてた事に今頃気づきました。・゚・(ノД`)・゚・。

相談に乗って頂けませんか、、?
737優しい名無しさん:2006/09/20(水) 23:23:40 ID:5f3Sai+v
>>736
何かあったの?
738優しい名無しさん:2006/09/20(水) 23:24:56 ID:5M7y4K9I
>>724
本気で愛してたからね
だから虚無感でいっぱい
今はこれ以上好きになる人なんて当分考えられない
739優しい名無しさん:2006/09/20(水) 23:27:24 ID:MMAZ71wD
>>738
私は失恋したときは何か他の趣味で気を紛らわせて
ました。738さんにはなにかないのかな?
740優しい名無しさん:2006/09/20(水) 23:28:08 ID:fPl7CCSU
>>738
>当分考えられない

それでいいと思うよ。
俺の時は完全に吹っ切れるのに2年くらいかかった。
741優しい名無しさん:2006/09/20(水) 23:29:24 ID:DBEBz84q
鬱を治すには根本的原因、ストレスを取り除くことって
どこかで見たんだけど
失恋して鬱になった場合はどうすればいいんだろう
742優しい名無しさん:2006/09/20(水) 23:29:39 ID:QWJ0Ewf9
こんばんわ〜
ささ、今日もなんだか咳がとまらないです〜

明日からまた仕事・・・・
ちょっとうつ。
一ヶ月で2回熱で休んで明日久々に出勤です。
C型肝炎もちなので、ちょっとやばい状況にあります
私は明日職場にいってまず休んだことを謝って、体がついていかないこと、
シフトを変更してほしいとの旨、伝えます。
2回も風邪で休んで、くびになったらどうしようとは思いますが、
まずはいってみないとわかんないですもんね。
すっごい憂鬱だけどがんばってきます。


デモね、アルバイトでさえもできない自分の精神状態や身体状態にすっごく腹立たしくなってくる
何でこんなになっちゃったんだろうって。
腹が立って携帯投げつける5秒前。
743優しい名無しさん:2006/09/20(水) 23:29:44 ID:fPl7CCSU
>>736
それで何があったんだろう。
744優しい名無しさん:2006/09/20(水) 23:31:16 ID:u3PyEzM5
>>737
あの私昨日舞スリー飲んで意識朦朧としたまま彼氏に同じ様なメールを4通も(つД`)
因みに薬は1ヶ月に2,3回しか服用しません
今、まさに首吊ろうかなって心境です。。

確認した時点で速攻削除したくなったメール内容だったので
745優しい名無しさん:2006/09/20(水) 23:32:19 ID:ML9ISM6q
>>733
こんばんはノシ
1ホールっていってもとっても小さいのを買ったので
夕飯おなかいっぱい食べてなければペロッっと
食べられちゃうサイズです。
私も大好きなのでいろんなお店でついつい買っちゃ
います。
746優しい名無しさん:2006/09/20(水) 23:33:11 ID:5M7y4K9I
>>739
以前はネットサーフィンとか細々した趣味があったけど
今は何も興味が持てない
PCも1ヶ月近くつけてない
747優しい名無しさん:2006/09/20(水) 23:34:16 ID:5f3Sai+v
>>742
私も仕事してるけど、自分の不甲斐なさに腹立たしくなるよ。
精神状態は、ゆっくり治していくしかないね。心の傷って結構ダメージあるから。

748優しい名無しさん:2006/09/20(水) 23:34:33 ID:AIoDRy2W
ああ、ハンゲのパチチャットで恋の始まりを見せられてる。
痛い。
749優しい名無しさん:2006/09/20(水) 23:34:53 ID:fPl7CCSU
>>724
生きる目標があればいいけれど
多くの人は
この言葉から想像するより、
もっと生活に密着してものを抱いていないかな。

たとえば家を建てるなんて、人生の目標かもしれない。

ちなみに俺の今の目標は
土曜日にドライブに行くこと、
って目標じゃないな。

先週は映画に行くことだったりして…(^^!)
750優しい名無しさん:2006/09/20(水) 23:37:25 ID:MMAZ71wD
>>742
こんばんわ
具合悪そうですね。
思っていたよりいろいろな事が良い方にすすむよう
お祈りしてます。
751優しい名無しさん:2006/09/20(水) 23:37:40 ID:5f3Sai+v
>>744
彼氏さんは744さんの病気の事は理解があるのでしょうか?
理解があればおかしいと感じるはず。
彼氏さんからはその後、何かメール来ませんでしたか?

752優しい名無しさん:2006/09/20(水) 23:38:49 ID:+oZsXb6r
ばんわー

>>742
私は勉強してた頃あまりのふがいなさにキレて計算機をよくしばいてました。
溜め込むといけないらしいので。
753優しい名無しさん:2006/09/20(水) 23:40:06 ID:5f3Sai+v
>>749
身近に出来ることからやってみたらどうでしょうか?
大きな目標だと前倒れしちゃいますよ。
754優しい名無しさん:2006/09/20(水) 23:40:10 ID:DBEBz84q
>>744
素直にきちんと説明して謝るのが良いと思うよ
あなたは悪くない。たまたま薬のせいでそうなっただけ
755優しい名無しさん:2006/09/20(水) 23:41:03 ID:MMAZ71wD
>>749
そうですね、生きる目標って、大きなものより
身近なものの中に見つけて生活してる人が多そうです。

鬱病でひきこもってるから、新しい出会いや出来事なんて
ないし、興味の沸くことも少ないです。

唯一やってみたいのが、絵を描くこと。
小さい頃からやってみたかったけど、自分には無理だろうと
大人になるまで挑戦もしたことがなかった。

もう31だけどこれから始めてもまにあうかな。
心に宿ったものを自由に描いていけたら生きていて幸せと
思えるように感じます。
756優しい名無しさん:2006/09/20(水) 23:41:29 ID:5M7y4K9I
ごめんなさい
他のレスに付けられなくて
757優しい名無しさん:2006/09/20(水) 23:44:50 ID:gCNDl/WC
こんばんは。
仕事での事なんですが、同期に近いんですが年下で話した事もない人が
自分の事敵視したり、あいつウゼェとかオレに言ってる奴が居るんですが
どう対処すればいいですかね?
このまま無視しつづけた方が良いのか、どうするべきなのか分かりません。
こっちは何もそいつに関わった事もないのに、こっちの方が正直ウザイです。
こうなったら殴り合うしかないかな?
758優しい名無しさん:2006/09/20(水) 23:45:46 ID:O+XxwlXo
                                                                                                                              
759優しい名無しさん:2006/09/20(水) 23:46:06 ID:u3PyEzM5
>>751
病気のことは内緒です
ていうか、恥ずかしながらアル依なんで病院に行って薬を処方してもらってたんですが
結局お酒飲んじゃって・・・
昨日は得意げになって夜9時に私もう寝ますよ的なメールを送ったら、、

毎日メール着てたのに何で今日は来ないんだろと送信メール確認したら、げーーーー(((( ;゚Д゚)))ですよ

今も飲みながらです
760優しい名無しさん:2006/09/20(水) 23:48:10 ID:MMAZ71wD
>>757
殴り合いじゃなくて、話し合いが良いと思います。
第三者を加えて飲み会でも開いて、お互いに思ってることを
伝え合ったりしたらどうでしょうか。
761優しい名無しさん:2006/09/20(水) 23:48:54 ID:5f3Sai+v
>>751
内緒にしてるのね。彼氏は理解してくれそうなのかな?
それとも恥ずかしくて言えないのかな?
アル依存の薬も処方してもらったほうがいいと思う。
762優しい名無しさん:2006/09/20(水) 23:50:53 ID:fPl7CCSU
>>755
俺も絵は描いてみたいと思ったけれど
絵の勉強した事ないし、
外に出てスケッチなんて恥ずかしいし。

景色を写真に撮って、
それを元に描いてみてはどうだろう、
なんて思っています。

>自分には無理だろうと
絵でメシを食っていくなんて事でなければ
無理なものはないでしょう。

外国の話ですが
絵の勉強なんてした事のない
70歳だか80歳のおばあさんが
趣味で描き始めた絵が大評判となったそうです。
763優しい名無しさん:2006/09/20(水) 23:51:42 ID:5f3Sai+v
>>757
自分の仕事に支障がある場合、きちんと話し合いが必要ですね。
仕事に支障がない場合はシカトしてもいいと思いますよ。私もほとんど一匹狼だし。
とにかく、殴り合いだけはやめましょう。
764優しい名無しさん:2006/09/20(水) 23:52:55 ID:c9ziPdP9
>>757
喧嘩はやめとけ。
ますます不利になるぞ。
765優しい名無しさん:2006/09/20(水) 23:53:36 ID:5M7y4K9I
残った薬一気飲み
生きてたらまあ会いましょう
766優しい名無しさん:2006/09/20(水) 23:54:09 ID:5f3Sai+v
>>762
絵は心理的なものから作られる場合もあります。
なので、自分の書きたいもののスケッチなどはいかかでしょうか?
言葉で表せないことを絵で表現してみたり。絵は心の表れですからね。
767優しい名無しさん:2006/09/20(水) 23:54:47 ID:u3PyEzM5
>>761
アル依存は薄々感じてるでしょう
散々酒飲むなって言われてるから・・・
だからこそ、昨日の醜態も酔った上での醜態だと思われたんだと

飲んでないよって言いながらアホメール何通も送ってたのは酔ってますって証拠突きつけたようなもんですよ
こんな私恥ずかしくて弁解の余地なんてないです
768優しい名無しさん:2006/09/20(水) 23:55:23 ID:5f3Sai+v
>>765
やめとけ!!
体に負担がかかるよ。
769優しい名無しさん:2006/09/20(水) 23:55:37 ID:MMAZ71wD
>>762
そうですよね。みんな一度は漫画家とか絵を描いたりに
あこがれたりしますよね、きっと。

外にでて描くのはとてもはずかしいので、相当上達しないと
できなさそうです。

絵でご飯をたべていけなくても、副業くらいにはなったら
とてもうれしいです。

70〜80代でチャレンジされた方もいるんですね、ちょっと
勇気が湧いてきました。ありがとう
770優しい名無しさん:2006/09/20(水) 23:56:47 ID:c9ziPdP9
>>762
群馬でもありましたよ。
素人の書いたやつ。
ちなみになんでかわらないけど、母が姉に作ったのがプロの目に止まり大量に生産することになった。
よく知らないけど、かなり有名なブランドらしい。
771優しい名無しさん:2006/09/20(水) 23:59:15 ID:5f3Sai+v
>>767
この際、彼氏に相談してみたらいかがでしょうか?
少し勇気が要りますけど。
そして、医者からは処方された薬をきちんと飲んだほうがいいですよ。
無理な断薬はお勧めできないです。
772優しい名無しさん:2006/09/20(水) 23:59:57 ID:abSObHaC
おーしゃんぜりぜー
773優しい名無しさん:2006/09/21(木) 00:01:36 ID:gCNDl/WC
みなさん、レスありがとうございます。
そうですね、喧嘩しても不利になるし、ここは大人な態度でいるしかないでしょうね。
話し合うも何も時間もないし、一方的なことなのでもっと
表ざたになるまでほっとくしかないですよね。
と言っても、そいつのグループの殆どがそう言うネタで調子こいてるみたいなので
ホントウザイです。
774優しい名無しさん:2006/09/21(木) 00:02:58 ID:N2cYxRU3
明日初めてのデイケア
不安だ
775優しい名無しさん:2006/09/21(木) 00:05:35 ID:37mm3RiD
>>774
いろんな人がいると思うので、仲良くできたらいいですね。
776優しい名無しさん:2006/09/21(木) 00:06:45 ID:JMKEoW5x
こんばんは。

リストカットすれば勉強できるがこの悪循環は断ち切らないと。
でもリスカせずに勉強しないんだったら、リスカして勉強した方がいいと思う。
可愛いカウンセラさんにも言いにくいしどうしたらいいんだろう。
777優しい名無しさん:2006/09/21(木) 00:07:58 ID:RKFz17VU
>>771
彼にすべてぶちまけた方がいいんですか?
確かに凄く勇気が必要だ。

あなたの仰る通り今日からは処方箋を守ってみます。できるかどうか不安だけど・・
それで彼から連絡きたら洗いざらい話します
多分もう見放されてるだろうけど・・
今もメール打っては見たけど送信ボタンが押せない
778優しい名無しさん:2006/09/21(木) 00:08:50 ID:37mm3RiD
>>776
ピアス開けて拡張するのがお勧め。
自分の腕切るよりマシだよ。
まず、リスカの道具を親とかに管理してもらったほうがいいと思う。
779優しい名無しさん:2006/09/21(木) 00:11:21 ID:JMKEoW5x
>>778
無理することをやめてからリスカしてないからハサミで切ろうとしてたよ…
剃刀買ってくるのも時間の問題だけど。
ピアスかぁー、拡張って良く知らないんだけど病院とかで開けた方がいいのかな?
780優しい名無しさん:2006/09/21(木) 00:12:09 ID:CJ6/zr14
リスカする人の心理がわからない
血が苦手の俺は絶対無理
貧血起こす
781優しい名無しさん:2006/09/21(木) 00:14:18 ID:37mm3RiD
>>777
すごく勇気がいるかもしれません。
そして、彼氏の理解もどういう風に受け止めるか分かりませんが、
見放してるのだったら理解のない男と思う。
好きな人の為なら、彼氏さんは協力してくれるはずです。
私も最初は理解が薄くて、一緒に病院まで行って私の主治医にきちんと説明してもらいました。
そこから、彼氏は理解を示してくれたようで、キツイ時はきちんと報告してます。
そんな彼氏も私の病気から移ってしまって躁鬱になっちゃいましたけど
病気になってから本当に理解を示してくれるようになりましたよ。
782優しい名無しさん:2006/09/21(木) 00:18:24 ID:37mm3RiD
>>779
私はすでに両親に薬を自己管理されてますし(OD経験があるため。)
剃刀も包丁も全部隠されてしまいました。
リスカするより、今はピアス拡張の方が気が紛れるので頑張ってますけど。
ピアスは病院で開けるのが無難ですが、高いです。
きちんとケアできるのであれば、そこらへんに売ってるピアッサーで
開けても構いませんよ。
リスカより痛みはありませんが、私の場合、ストレス発散はピアス拡張ですね。
今のところ、綿棒が余裕で入るくらいまで大きくしましたよ。
783優しい名無しさん:2006/09/21(木) 00:24:26 ID:JMKEoW5x
綿棒って…それは怖いです。
慣れたらはまりそうな気もしますけど。
腕切るよりは相当マシですね。
もう傷残ってるからこれ以上増えても変わらないって思うけど
やっぱりリスカは良くないですよね。
ピアス検討してみます。
784優しい名無しさん:2006/09/21(木) 00:25:05 ID:gnEGtsT3
タトゥ入れた・・・
爪はジェルネイル
超お勧め
785優しい名無しさん:2006/09/21(木) 00:27:48 ID:65z2IeJn
ちょっと出かけてきてもいいですか?
786優しい名無しさん:2006/09/21(木) 00:28:44 ID:JMKEoW5x
>>785
気をつけてね。
787優しい名無しさん:2006/09/21(木) 00:31:53 ID:Dzg4ZOdB
誰かあたしにカツ入れてください!
788優しい名無しさん:2006/09/21(木) 00:32:37 ID:RKFz17VU
>>781
なんかこのスレに書き込んで良かったです。
ID:37mm3RiDさんは私なんかが及びもしない程の勇者だったんですね!
マジで親身になってくれてありがとうございます。

理解してくれる彼がいたら、もうこんな心強い者ないんだけど、、
あたしは見方に付ける事さえ叶わぬまま終わるんか・・・??
そんなのやだよ!!!!

真実を晒して振られた方がマシじゃーーー!!!

ID:37mm3RiDさん
私 朝になったらメールする!
アホの散り際みてください   どちくしょーーーー!!!!!
789優しい名無しさん:2006/09/21(木) 00:33:07 ID:N2cYxRU3
>>775
でもいろんな人がいるから、敵になったり
傷つけられる言葉を言われたらいやだという不安があります
790優しい名無しさん:2006/09/21(木) 00:33:25 ID:37mm3RiD
>>783
そうですね。
ピアスは自分でやると曲がる(曲がると後後大変なので。)可能性があります。
他の人にやってもらいましょう。
ピアス開けたらまずは様子を見ましょう。
アレルギーとか持ってないですか?
アレルギーのある方はプラスチック製のピアスをお勧めします。
最初は痛みを感じますが、慣れれば大丈夫です。
あと、きちんとピアスの穴が出来たら耳を洗ってくださいね。
耳たぶが腫れる場合もありますので。
拡張は徐々にやっていけばいいですよ。
私は入院中、リスカを止めようと思って拡張をお勧めしてもらいました。
かれこれ何ヶ月もかかりましたが、おかげでリスカは止まったのですが
家を破壊する事がが多くなってきました。
おかげで家中、穴だらけです。
分からないことがあったら マンリーウェブという会社が掲示板で相談事書いてますので
ググって相談してみてもいいでしょう。
ちなみに、高校生ですか?校則が厳しかったら、透明ピアスをつけましょう。

ピアス話になってスイマセン>ALL
791優しい名無しさん:2006/09/21(木) 00:34:16 ID:N2cYxRU3
本心と違うことが浮かんできて不安になる
ああ強迫はいやだ
792優しい名無しさん:2006/09/21(木) 00:37:06 ID:Lq5pURnP
>>787
ヽ(#`д´)ノ┌┛)`A´)ゲシィ
793優しい名無しさん:2006/09/21(木) 00:40:25 ID:v0b8inYQ
>>792
蹴りいれたらあかんやろ
794優しい名無しさん:2006/09/21(木) 00:41:01 ID:4T3ygvJH
突き刺せ引き裂け
795優しい名無しさん:2006/09/21(木) 00:42:39 ID:37mm3RiD
>>781
いや、私は大学にもいけなくなるくらいやばかったので
彼氏のおかげで助かりました。親身になってくれて嬉しかったですよ。
彼氏さん、きっと最初は戸惑うかもしれませんが、理解を深めてもらいたいものですね。

結果はどうあれ、781さんがいい方向に向かうように祈ります。

>>789
ディケアに行ってる方は、みなさん心の病気ですから何かしら接点があると思います。
ちなみに、ディケアには行ったことないですが、入院中散歩でディケアさん達を見てると
和やかな雰囲気だったと思います。
初めてなら、みなさん快く受け入れてくれると思いますよ。
その中から、自分と話が会う人を見つけられるといいと思います。
796優しい名無しさん:2006/09/21(木) 00:42:58 ID:Dzg4ZOdB
>>792
痛い痛いっ 笑
でも頑張ります(`・ω・´)ありがとです
797優しい名無しさん:2006/09/21(木) 00:44:38 ID:37mm3RiD
>>792
自分を追い込む程、頑張らなくてもいいと思いますよ。
人生休み休み行きましょう。
798優しい名無しさん:2006/09/21(木) 00:47:46 ID:2Qwe1PZa
デイケアか
自分も行こうかどうしようか考えてるんだよね
でも不安なのも確か

バイトやるまえに通った方がいいのかな
799優しい名無しさん:2006/09/21(木) 00:49:08 ID:n6eogmUZ
突然、スマソ。試験に落ちてやけになって、プチ家出して散財してしまった。
帰ってきたら、親父が黙って今にいて、何も言わなかった。
もう死にたいけど、氏にきれん。てか、生きたいけど、もう申し訳なくて。
消えたくなってきた。
800優しい名無しさん:2006/09/21(木) 00:50:12 ID:65z2IeJn
コンビにいってきます
801優しい名無しさん:2006/09/21(木) 00:50:23 ID:37mm3RiD
社会復帰の一つとしてディケアは存在するので、すぐに社会復帰する前に
体を徐々に慣らしていくのもいいと思いますよ。
802優しい名無しさん:2006/09/21(木) 00:53:48 ID:37mm3RiD
>>799
親父さんは799さんが家出して不安だったと思うよ。
家出したことないから分からないけど・・・。
親父さんは帰ってきてホッとしてるかも知れませんね。
親父さんにとってみれば799さんは可愛い子供ですから。

803優しい名無しさん:2006/09/21(木) 00:54:16 ID:2d/HjyF7
はぁ〜やっぱりダメかな (^O)=3とほほ
804優しい名無しさん:2006/09/21(木) 00:57:16 ID:n6eogmUZ
>>802
d・・・。父子家庭でさ・・・。日ごろあまり人と話したことないから、むしょうに
さびしくなって、近くの街でふらふらと。一晩だけどね。
「精神的に疲れるから、あんま無茶せんでくれ」って静かに言うから逆に怖い。
ぶん殴られたほうが何ぼかマシ。
805優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:00:56 ID:TVeFTEqZ
こんばんはー
今日もお話しましょ。
806優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:03:35 ID:65z2IeJn
オレがコンビにいってくるっていったらいってらっしゃいっていってくれないと泣いちゃうから!!
807優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:04:40 ID:n6eogmUZ
>>806
いってらっしゃーい。おでん頼む。
808優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:04:41 ID:TVeFTEqZ
>>806

言おうかな〜言わないかな〜フフフ・・・・(・∀・)
809優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:06:34 ID:37mm3RiD
>>804
うちの親父は寝てるときに
下で喧嘩してるとめちゃくちゃ怒って姉貴を殴ったり外に投げたしたりしてた。
幸い、私は被害に会わなかったけど。
それから怖くて何も出来なかった。

数年経って、私の病気が悪化して
包丁とかぶん投げてたらさすがに困ってお手上げで
それ以来、暴走を止めるようになったよ。
反対に、心配してくれて私には直接言わなかったけど
「今の仕事で大丈夫なのか?」とかおかんに内緒で話してたらしい。
多分、うちの親父も相当参ってる様子。
年のせいなのか、調子が悪くなったみたい。
ゴメン親父。でも暴走しないと自己表現できないんだ。

810優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:06:52 ID:65z2IeJn
>>808
・゚・(ノД`)ヽいってきます
811優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:07:44 ID:37mm3RiD
>>806
コーヒー買ってきてくれwそれとタバコ1カートンw
812優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:07:52 ID:CJ6/zr14
>>810
いってらっしゃい。気をつけてね
813優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:08:45 ID:0m1XgMaU
こんばんわ。
今日もまた健常人との頭の差を思い知らされましたよ…一緒に居ると疲れる_| ̄|●
814優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:10:33 ID:37mm3RiD
>>813
お疲れ様^^
健常者と一緒だとついてけないよね・・・・。
病気・・・内緒で仕事してるけど、バレたら速攻首だし・・・。
815優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:11:37 ID:TVeFTEqZ
>>809
そんなの自己表現じゃない。
816優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:13:29 ID:37mm3RiD
>>815
今までいい子で家族の前でやってきたから、
暴走しないと気づいてくれないんだよ。
ベットで横になってても、あんまり効果ないし。
817優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:14:42 ID:0m1XgMaU
>>814
難しいですね。
俺は性格も良くないから、どうやっても良くは思われないんだろうなあ。
病気は隠してます。
818優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:15:54 ID:3HrSHigN
こんばんは(ノ゚Д゚)
私いま月の半分しか会社逝けてないし、残りは遅刻早退ぼんやりネット。
給料泥棒です☆(ゝω・)vキャピ

眠れないので自爪の三倍の 厚さまでマニキュア塗ってみた。
二時間経っても乾きませんw

死にたい。
819優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:17:33 ID:TVeFTEqZ
>>816
それ、自己表現っていわない。家庭内暴力。
820優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:17:42 ID:N2cYxRU3
>>795
そうですか、なら良かった
明日は体験で昼から参加なので、楽しみです
>>798
僕は神経症なので、デイケアに行っていいのだろうかという不安もあります。
等質の方が多いそうなので。
でも、バイトする体力・精神力もまだないし・・
821優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:17:53 ID:seBirhlK
復学の
日々を思いて
不安かな


俳句って五七五だったっけな
822優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:17:54 ID:37mm3RiD
>>818
マニキュア塗りたーい。
でも、仕事の都合でマニキュア塗れない。
黒のマニキュアが塗りたくなってきた。
823優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:18:50 ID:TVeFTEqZ
>>818
つ【ドライヤー】

熱風と冷風を交互に当てて、
表面と中を乾かすと良い。
824優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:20:18 ID:37mm3RiD
>>819
家庭内暴力は振ってませんよ。
ただ、壁に穴あけてるぐらい。
人に危害は加えません。
825優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:20:27 ID:seBirhlK
二句目


死なないと
と思わずにえぬ
現実は
826優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:20:57 ID:3HrSHigN
>>822
ベージュとかもダメ?
エナメルがNGなのかな
お休みの日に楽しんでね
827優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:21:50 ID:TVeFTEqZ
>>824

それも暴力。
あなた、自分を正当化してばっかりだね。
828優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:22:33 ID:37mm3RiD
>>826
なかなか黒って売ってなくないですか?
探してもなかなか見つからないんですよね・・・。
829優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:23:20 ID:seBirhlK
発狂の
ODした後
記憶なし
830優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:23:49 ID:3HrSHigN
>>823
ドライヤー、眠剤入れちゃったからやめとく
火事になったら大変
831優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:24:10 ID:TVeFTEqZ
>>828

アナスイにあるよ。
832優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:24:31 ID:0m1XgMaU
>>824
はずみで何が起こるか分からないし、他の人はそこまで考えてるとは思ってくれないよ。
833優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:25:25 ID:TVeFTEqZ
>>832

うん。包丁投げたりしたら、人の頭にブッ刺さるかもしれないのにね。
834優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:25:47 ID:3HrSHigN
>>827
まあまあ。
壁がなくなるまで穴開け続けたら何かが変わるかもしれないしw
835優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:26:13 ID:KsL1QDXW
こんばんはー。
ベッドに寝っころがって2時間、目が冴えまくり…眠剤きかね
836優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:26:14 ID:TVeFTEqZ
>>830

そか。
なんか、ネイルを早く乾かす裏技、あったかな・・・・。

あ!思い出した。
冷水につけるといいよ。ちょっと早く乾く。
837優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:26:50 ID:seBirhlK
迷惑を
かけし人を
失いしかな
838優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:27:38 ID:3HrSHigN
ダイソーにあったよラメ入り黒エナメル
839優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:28:03 ID:bRbm5c9b
こんばんわー!
仲間に入れて下さい。
840優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:29:02 ID:3HrSHigN
>>836
よっしゃ!
冷やしてくる!
マリガトン
841優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:31:53 ID:0m1XgMaU
嫌われても生きてて良い物なのかたまに悩んだりする。
842優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:32:42 ID:seBirhlK
友は皆
我が身を離れぞ
我悪し
843優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:33:12 ID:TVeFTEqZ
>>841

迷惑さえかけなければ嫌われて生きても全然良いと思うが、
だがしかし、その状況に自分が耐えられるかどうかが問題じゃね?
人は一人では生きられないものらしい。
844優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:33:29 ID:BYy5FVXG
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/natuero/1146584162/
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/natuero/1143858718/

このスレ全部に
「コピペに対抗してマジレスも負けっぱなしデラバロスwwwwさすがオタw
まぁお可哀想ww」
って書き込むと
ロリオヤジが恥ずかしげもなく狂ったように100%反応するから試してみ?
おまいらでも釣れるぞwwww
ちょっとおまいら独自の煽り文句を追加するとさらに(笑)
845優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:34:16 ID:TVeFTEqZ
>>839

コンバンバン
846優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:35:34 ID:bRbm5c9b
>>845 バンバンです!
847優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:35:39 ID:seBirhlK
それぞれが
理解し合えぬ
すれ違い


すいません…書かさせてください…
848優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:36:27 ID:bRbm5c9b
>>847 どーぞどーぞ♪
849優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:37:37 ID:TVeFTEqZ
>>847

メンヘラ、心の俳句ですな。
秋の夜長にぴったりです。
850優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:37:41 ID:seBirhlK
悪いのは
ただただ自分と
自己嫌悪
851優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:38:28 ID:wuPhqM5O
こんばんは。
今日もまた寝付くの失敗。
一息入れてここにいていいですか?
852優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:39:22 ID:bRbm5c9b
>>851 はぁいノシ
853優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:40:06 ID:+SRHmJsf
こんばんは
今帰ってきました
854優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:41:09 ID:bRbm5c9b
>>853 おかえりなさい
855優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:41:24 ID:seBirhlK
家族には
薬捨てられ
苛立ちし


睡眠薬を捨てられました。ODをしてしまったのを知られて。それで昨日は諍い(いさかい)を起こして不安定になってましたです…
856優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:42:19 ID:wuPhqM5O
今日したこと

完徹して朝シャワー浴びて二度寝の後
二時におきて3時から一時間カウンセリング。
その後診察。薬がまた変わった。
帰りに本屋に寄った。
夕飯を食べて入浴後、男友達と電話してたら口説かれた。
マイスリーとレンドルミン飲んで就寝するも、
一時間以上経っても眠れず諦めて起きて見る。

以上。やる気も何もない一日。
857優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:42:29 ID:fR2R2n5M
俺達は
特攻野郎
Dチーム

彼らが大好きです。
858優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:43:06 ID:0m1XgMaU
>>855
良いですね、分かる部分がありますよ。
859優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:43:44 ID:wuPhqM5O
>>853
こんばんは。おかえりなさい

>>855
ODをしてしまうと、家族は心配するよね。
でも説明して、必要分だけ毎回手渡して後は家族が管理、って言うのがイイと思うよ。
860優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:44:44 ID:seBirhlK
睡眠の
リズム崩れし
朝眠る


最近生活リズムがめっぽう乱れてしまっているので…
861優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:45:03 ID:LudQ1eQO
>>857
自分もDチームファン!
奴は意外に打たれ弱いところがGOOD!
862優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:45:26 ID:0m1XgMaU
>>843
我慢して生きるのは出来ると思うが、他人と比べられると辛くなるな。
863優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:45:49 ID:dBgt7afN
こんばんわ☆
昼夜逆転はじまってしまいました
睡魔くるまでおじゃまします
864優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:46:00 ID:bRbm5c9b
>>860 あなたはわたしですか?ww
865優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:46:46 ID:wuPhqM5O
>>860
私も同じ状態です。
「あなたの真夜中は私の真昼」という言葉が最近の私のキャッチフレーズです。

866優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:46:49 ID:fR2R2n5M
>>861
Dチームは勇気と希望を与えてくれるよね!
867優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:48:10 ID:wuPhqM5O
>>863
こんばんは
ここは昼夜逆転組さんが多いのかな?
私もそうです。が、必死で直そうと奮闘中・・・後ちょっとしたらまた寝て見ます。
868優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:48:10 ID:bRbm5c9b
>>863 こんばんわ!
ナカーマですね
869優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:50:20 ID:+SRHmJsf
お酒のんで薬も飲んだぞー
ねるぞー
870優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:50:23 ID:wuPhqM5O
どうしたら昼夜逆転て治るのでしょう・・・
どんどんひどくなっていってる気がする・・・

誰か克服したときのこと、教えてくれる人はいないでしょうか。
871優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:50:54 ID:wuPhqM5O
>>869
おやすみなさい、よい夢を
872優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:51:49 ID:fR2R2n5M
>>870
眠剤使いながら徐々に調節してったら治ったよー
873優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:52:25 ID:bRbm5c9b
>>869 おやすみなさい☆
874優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:53:08 ID:0m1XgMaU
>>869
おやすみなさい。
875優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:53:28 ID:wuPhqM5O
>>872
医師と相談して調節したりしてるんだけど、もう一年くらい昼夜逆転生活OTL
どこをどうしたらいい、みたいなコツはありますか?
876優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:53:50 ID:+SRHmJsf
まだおきてるおー
テレビ見るおー
ひぐらし見るおー
877優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:55:23 ID:bRbm5c9b
最近眠剤も効かないような気がする。。。
わたしはグットミンなんですが、皆さんは眠剤何を処方されてますか?
一番強い眠剤って何んなのかも教えていただけたら嬉しいです。
878優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:57:25 ID:+SRHmJsf
はるしおんだおー
眠れるおー
ばかだおー
879優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:57:54 ID:seBirhlK
>>864
そうかも…ですね(違うか^^;)


だいたい以上です
まとめると、
人間関係に行き詰まり精神不安定になってしまいそれで知り合いに迷惑をかけたりODをしてしまったりということがあって
それで家族に睡眠薬を捨てられたりまた知り合いに迷惑をかけたかもしれない時の記憶がない(通話記録やメールの履歴で何かあったのはわかってます)ので
何をしたのかがとても不安でもしかしたら嫌われてしまったかもしれないと悩んでいて連絡を取ったら拒否の返答が来ないかと心配になっている
ということです
880優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:58:17 ID:65z2IeJn
ただいま。コンビにでコーヒー買ってきた・・・寝られなくなるじゃん!!
881優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:58:55 ID:fR2R2n5M
>>875
起きる時は根性で起きる。
メンヘラだって、やるときはやれるんだ。
一瞬力をふりしぼって起きればいいんだ。
882優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:59:09 ID:LudQ1eQO
>>877
グットミンは弱いというか・・・効かないって人が多いような気がする。
私はデフォがマイスリーで、体調にあわせてエリミンかロラメットを追加。

一番強い・・・ベゲタミンAとかかな?死ぬほど眠れて死ぬほどだるくなるケド
883優しい名無しさん:2006/09/21(木) 01:59:23 ID:wuPhqM5O
>>877
レンドルミン<サイレース<マイスリー<ベゲタミンB<ベゲタミンA

の順で強かったです。私が処方されたものでは。
今は減薬でマイスリーとレンドルミン二錠だけですが、
ベゲA二錠、マイスリー、デパスという時期が一番きつかった・・
884優しい名無しさん:2006/09/21(木) 02:00:35 ID:wuPhqM5O
>>881
根性・・・・今一番、私にないもの・・・・うう。。
885優しい名無しさん:2006/09/21(木) 02:01:45 ID:LudQ1eQO
マイスリーだけは外せない。
いつか離脱できる日は来るのだろうか?

前はいつでもどこでも眠れたのに。不思議だね。ニンゲンってww
886優しい名無しさん:2006/09/21(木) 02:02:41 ID:wuPhqM5O
>>877
追記。ベゲタミンAは強いが耐性がつきやすい上に、やたら太る。
起きぬけはまさに地獄。という最強の眠剤だと思います。
私はこの薬で5キロ太った。
887優しい名無しさん:2006/09/21(木) 02:03:29 ID:65z2IeJn
グッドミンとマイスリーとベンザリンとハルシオンってどれが一番つおいの?
888優しい名無しさん:2006/09/21(木) 02:03:42 ID:LudQ1eQO
私も根性ない・・・
職場のデスクに明朝体ででっかく「根性」って貼紙してるくらい。
889優しい名無しさん:2006/09/21(木) 02:06:07 ID:0m1XgMaU
身の回りで相談にのってくれる人が居なくなったのは辛いな…
890優しい名無しさん:2006/09/21(木) 02:06:28 ID:LudQ1eQO
眠剤飲むとネットやメールをやめられなくなる。
テンションあがって困っちゃう。楽しいんだけどね。
891優しい名無しさん:2006/09/21(木) 02:06:48 ID:bRbm5c9b
眠剤もやはり色々なんですね!?
わたしは毎晩デパスとアナフラニールです。まったく睡魔はおきませんww
頓服でグットミンが出てる感じです。
892優しい名無しさん:2006/09/21(木) 02:07:46 ID:wuPhqM5O
あのさー、場違いかもしれないけれど、聞きたいことがあるんだ。
聞いてもいいかな?
893優しい名無しさん:2006/09/21(木) 02:08:05 ID:dBgt7afN
私は一時期眠剤なしで眠れるようになったんだけど、ちょっとしたきっかけでまた不眠に逆戻り
眠れても悪夢ばかり見て起きてしまう
894優しい名無しさん:2006/09/21(木) 02:08:23 ID:bRbm5c9b
デパスもアナも飲み始めは
眠くて仕方なかったのに。
慣れるって怖い
895優しい名無しさん:2006/09/21(木) 02:08:50 ID:LudQ1eQO
>>891
アナフラを眠剤に処方されることってあるのか・・・
でも、ちょっと効きそうにないね。抗うつ剤だし。
896優しい名無しさん:2006/09/21(木) 02:09:51 ID:TVeFTEqZ
最近眠くなるのが早すぎて困ってる
入眠がし易くなった、というのは良いことなのだが
すぐに眠れるが、2,3時間でおきてしまう。
困った。
今も眠たい。
でもどうせ朝日とともに目覚めてしまう。
897優しい名無しさん:2006/09/21(木) 02:10:50 ID:0m1XgMaU
>>892
いいんじゃないですか?
898優しい名無しさん:2006/09/21(木) 02:11:24 ID:dBgt7afN
はじめから全く効かない眠剤もあれば、はじめのうちだけ効いてすぐに耐性ついちゃう薬ばかり
899優しい名無しさん:2006/09/21(木) 02:11:44 ID:wuPhqM5O
流れを読まずに皆様に質問。

生活時間整わないから仕事ができない状態
鬱病を患っている
PTSD持ち

であっても、普通の恋愛って、できると思う?
900優しい名無しさん:2006/09/21(木) 02:13:42 ID:LudQ1eQO
>>896
何時ごろ入眠してるの?
私は、鬱になりかけのころは、夜7時から10時半まで鉛のように眠って、
あとは一睡もできない・・・という日々を送っていました。
しかし、今は入眠困難に変わった。
901優しい名無しさん:2006/09/21(木) 02:14:07 ID:bRbm5c9b
眠剤を飲んで
ス〜って眠りについていける状態が凄く好き。
902優しい名無しさん:2006/09/21(木) 02:17:56 ID:2d/HjyF7
寂しい(゚ーÅ)ホロリ
903優しい名無しさん:2006/09/21(木) 02:17:58 ID:LudQ1eQO
>>899
相手の包容力次第ではないだろうか?
相手次第では、鬱もよくなるだろう。

しかし、悪い相手だと、状態は絶対に悪化するような・・・
904優しい名無しさん:2006/09/21(木) 02:19:23 ID:wuPhqM5O
>>903
相手は・・・とことん受け入れてくれる人。結構年上なので、わかってくれている。
問題は私なんだと思う。
なんだかこういう状態で恋愛しちゃって、悪化するのがすごく怖い。
905優しい名無しさん:2006/09/21(木) 02:19:32 ID:bRbm5c9b
>>899
男性の方ですか?
906優しい名無しさん:2006/09/21(木) 02:20:07 ID:LudQ1eQO
私の入っている過疎SNSがつぶれそうだって。
ログも全部なくなるって。
ちょっと喪失感が・・・
とうとうMIXIに手を出してしまうのか?
907優しい名無しさん:2006/09/21(木) 02:20:07 ID:wuPhqM5O
>>905
私は女性です。
908優しい名無しさん:2006/09/21(木) 02:21:09 ID:bRbm5c9b
>>907 失礼しましたm(._.)m
909優しい名無しさん:2006/09/21(木) 02:23:01 ID:wuPhqM5O
>>908
いえいえ〜
910優しい名無しさん:2006/09/21(木) 02:23:03 ID:c88bL7dd
>>899
私の母親は

生活時間いい加減
総合失調症持ち
情緒不安定
料理できない

だけど普通に母親やってますよ。
911優しい名無しさん:2006/09/21(木) 02:23:29 ID:dBgt7afN
>>899
私も相手次第だと思うな
私の場合相手に負担をかけてしまいそうで恐くて恋愛できないから
相手が私に対して言いたいことや怒りたいことがあっても言えずに我慢させてストレスになってしまったら申し訳ないし
912優しい名無しさん:2006/09/21(木) 02:25:35 ID:jJdLjLGX
おはよう。
2時間で目覚めちゃった。

長期型飲んでるのに…
913優しい名無しさん:2006/09/21(木) 02:25:41 ID:LudQ1eQO
>>904
ボーダーみたいに死ぬの切ったの叫ぶようなことがなければ、
どんどん彼に頼って、愚痴って、抱きしめてもらえばいいじゃーん。
彼もあなたが好きなんだからうれしいと思うしね。
ま、少し自制心みたいなものを持った方がいいかもね。
914優しい名無しさん:2006/09/21(木) 02:25:51 ID:70C4E1uv
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
915優しい名無しさん:2006/09/21(木) 02:26:06 ID:wuPhqM5O
>>910
お母さまはいい家庭に恵まれてるんですね、あなた含め。
そうか〜、要は相手次第かなあ。

>>911
ですよね。
お互い我慢してストレスためあうのだけは、もういやなんです。
相手はバツいちの男性で、鬱克服の経験あり。
普通のリーマンです。いい人だと思うけれど、踏み込んでいいものかどうか・・・。
916優しい名無しさん:2006/09/21(木) 02:26:48 ID:70C4E1uv
すまん誤爆
917優しい名無しさん:2006/09/21(木) 02:27:36 ID:wuPhqM5O
>>913
そうなるのが怖くって。私はボダじゃないんですが、
つらくなった時にそうなるんじゃないかという恐怖が在ります。
もう少し、時間をかけてお互いのこと分かり合わなくちゃダメなのかも・・・


しかも。ネットで知り合った人なので、余計にそう思ってしまいます。
918優しい名無しさん:2006/09/21(木) 02:28:42 ID:+SRHmJsf
>>906
なんてSNS
919優しい名無しさん:2006/09/21(木) 02:28:47 ID:65z2IeJn
死んでもいいですかね?
920優しい名無しさん:2006/09/21(木) 02:29:10 ID:seBirhlK
恋愛、したいですよね…
でもまず相手がいない…
たぶん悩むのは付き合ってちゃんと付き合えるかってところだと思いますけど、付き合える相手がいないというところで行き詰まってる…
921優しい名無しさん:2006/09/21(木) 02:30:04 ID:bRbm5c9b
恋愛って難しいですよね。
いい時ばかりじゃない事もあるし、寂しい想いをする事も…。
わたしも欝ですが、恋愛しましたよ。
922優しい名無しさん:2006/09/21(木) 02:30:07 ID:2Qwe1PZa
恋愛かぁ…
なんかこう、萌えたいよなぁ…(変な意味合いではなくマジで)
923優しい名無しさん:2006/09/21(木) 02:30:34 ID:LudQ1eQO
私は彼と同姓してる途中で鬱になって、
振られました。睡眠薬ばかり飲んで寝るのが気持ち悪いと。
いつも寝てばかりいると。・・・ま、私も悪かったけど、
体が動かなかくなって、彼を楽しませることができなかった。
そういう点では、あの彼には「包容力」とか「守る」とかなかったな。
924優しい名無しさん:2006/09/21(木) 02:31:00 ID:+SRHmJsf
ひぐらし見たお
まだ眠れないお
925優しい名無しさん:2006/09/21(木) 02:31:15 ID:TKR2fHdm
べんどころ行ってくる
926優しい名無しさん:2006/09/21(木) 02:32:37 ID:wuPhqM5O
>>920
恋愛したいと思いながら相手なんていないよ!と思っていたら急に相手が現れた。
まだよく知らない人だけど、いい人だというのはわかる。
けど・・・自分が暴走しないか、それが怖い。
今の状態で傷ついて失恋したら、病気悪化しちゃう・・・

>>921
一昨年、婚約を破棄しました。去年、失恋をしました。
同じ過ちを繰り返したくない・・・・治ってからの方がいいのかな。
927優しい名無しさん:2006/09/21(木) 02:32:54 ID:LudQ1eQO
>>906
ソーシャルくしゃみサイト「Hexi」です。
928優しい名無しさん:2006/09/21(木) 02:34:28 ID:0m1XgMaU
恋愛、良いですね…俺は生活保護なので普通の恋愛とか無理ですが、してみたいです。
929優しい名無しさん:2006/09/21(木) 02:34:33 ID:+SRHmJsf
>>927
トップページだけ見たけど、凄く微妙だった(苦笑)
930優しい名無しさん:2006/09/21(木) 02:35:11 ID:65z2IeJn
>>927
メンヘルSNSにきなさい・・・
931優しい名無しさん:2006/09/21(木) 02:36:26 ID:BaksbaZ/
>>923
私はメンヘラをなるべく隠して付き合ってたけどだめになっちゃったよ。同じく、睡眠剤を飲むのを嫌がられました。
932優しい名無しさん:2006/09/21(木) 02:37:40 ID:LudQ1eQO
>>929
適当な感じで結構楽しいよ。マイミクならぬ「マイヘク」ですよ!
ネタでつくったのに会員数が増えすぎてサーバーがやばいらしい。
管理人さん一人でがんばっている状態。どうなることやらヘックション
933優しい名無しさん:2006/09/21(木) 02:37:53 ID:2Qwe1PZa
睡眠薬なんてただの睡眠のお手伝いなのに(´・ω・`)
歩く力が弱い人が、車使ったりするのと同じなのに
視力弱い人がめがね掛けるのと同じなのに
934優しい名無しさん:2006/09/21(木) 02:39:13 ID:wuPhqM5O
>>931
私は鬱でPTSD持ちで睡眠障害あることをわかってもらった上で婚約してました。
はじめのうちは色々支えてくれて嬉しかった。
眠剤とか飲んで酷く寝ぼけるのも、死にたがるのも嫌がらず、求婚されて。

でも持たなかった。
相手のほうが壊れてしまった。それからは地獄だった。
共依存になっちゃって。
結局破棄されて、最悪の思いをしました。

だから未だに恋愛が怖い。
935優しい名無しさん:2006/09/21(木) 02:40:24 ID:+SRHmJsf
恋愛したいお
936優しい名無しさん:2006/09/21(木) 02:40:39 ID:bRbm5c9b
>>926
自分が欝だからといって
相手を好きになる気持ちを止める事が
わたしにはできませんでした。
欝になって1年半で好きな人ができました。
彼には自分の病気の事は
言いませんでした。
彼はわたしの体だけが目当てでした。
それでも悪化したりはしてません。彼を好きになって何か自分が変わった気がする。
937優しい名無しさん:2006/09/21(木) 02:41:00 ID:2Qwe1PZa
>>934
大変だったね。
言葉も出ないや…。
今はゆっくりしてもいいと思うよ。
自分が恋愛してもいいかも。
怖いけどしたいかもって思える時まで、ゆっくりしてもいいかもよ。
938優しい名無しさん:2006/09/21(木) 02:41:27 ID:dBgt7afN
>926
気持ちすごくわかる
でも相手の方も欝克服されてるのならきっとお互い思いやれるんぢゃないかなぁ
欝のこと全く理解してくれない人とは難しいけど
939優しい名無しさん:2006/09/21(木) 02:45:52 ID:wuPhqM5O
>>936
あなたの心が綺麗だから、そういうことも受け止められるんだね。
素晴らしいことだと思います。

>>937
なんだかカウンセリングで今、まさに恋愛についてのことを話している時に
昨日告白されたので動転してしまいました。
相手も急いで結論出さなくていいよ、君の好きにしてくれればいいよ、
と言ってくれてるので、もう少し様子を見ようかなあ・・・

>>938
うん。今まで失敗した人たちは、鬱や睡眠障害やPTSDに理解のないひとで
努力してくれたけどダメだった。
でも今度の彼は、信じられそうな気がするんだ。
怖いけれど、明日、やっぱり会ってみようと思います。
徐々に徐々に、でいいかなあ、って思ったり。
無理だと思ったら相手にその時伝えようと思います。
940優しい名無しさん:2006/09/21(木) 02:46:49 ID:0m1XgMaU
皆さん辛くても色々経験してるんですね…自分は対した経験も出来ずに消えていくのかな。
やっぱり他人と比べちゃうや…
941優しい名無しさん:2006/09/21(木) 02:48:35 ID:wuPhqM5O
>>940
経験しないほうが絶対よかったことを沢山経験した身としては、
まだそういう事件やゴタゴタに巻き込まれなかったあなたには、
明るい未来が待ってると思いますよ。
元気になれば、どんなことだって経験(もちろん、いい経験、ね)できるし。
942優しい名無しさん:2006/09/21(木) 02:49:42 ID:wuPhqM5O
蜘蛛の糸のように細い、眠気が降りてきたような気がします。
相談に乗ってくださった方、ありがとうございました。

眠れなかったらまた来るかもしれませんが、とりあえず、

おやすみなさい。
943優しい名無しさん:2006/09/21(木) 02:49:58 ID:bRbm5c9b
>>939
相手の方、凄くいい人なんですね。
焦らないで、マイペースでいいと思いますよ。
944優しい名無しさん:2006/09/21(木) 02:50:02 ID:LudQ1eQO
次スレ立てられなかった。
だれか頼む。
945優しい名無しさん:2006/09/21(木) 02:50:59 ID:dBgt7afN
普通の状態でも恋愛って波があるからね
幸せを感じる時もあれば相手を信じれずに嫉妬したり、、、
喧嘩して連絡とれずイラついたり
でもまた仲直りしてほっとしてやっぱりこの人が好きって幸せかんじたり
生きてきた環境や考え方の違うもの同士が付き合うんだもん普通な状態でも波瀾万丈だよね
946優しい名無しさん:2006/09/21(木) 02:51:26 ID:U91x7LD+
また目が覚めてしまった。ついてない。
947優しい名無しさん:2006/09/21(木) 02:54:39 ID:LudQ1eQO
>>946
ついてないな。今日はひとまずここで話そうぜ!
948優しい名無しさん:2006/09/21(木) 02:55:07 ID:dBgt7afN
>>942
おやすみなさい
いい夢みてね ノシ
949優しい名無しさん:2006/09/21(木) 02:56:44 ID:U91x7LD+
>>947
一旦目が覚めるともう眠れないよな。
やることないちゅーねんw
950優しい名無しさん:2006/09/21(木) 02:56:45 ID:0m1XgMaU
>>942
おやすみなさい〜
951優しい名無しさん:2006/09/21(木) 02:57:09 ID:dBgt7afN
誰かスレ立て行ってる?
952優しい名無しさん:2006/09/21(木) 02:57:42 ID:U91x7LD+
いくらかでも眠れればいいんだけどな。
953優しい名無しさん:2006/09/21(木) 02:58:46 ID:65z2IeJn
疲れた・・・
954優しい名無しさん:2006/09/21(木) 02:59:24 ID:LudQ1eQO
眠れないのは本当に辛いよね。
そして不眠による日常生活の低下はすさまじい。
955優しい名無しさん:2006/09/21(木) 03:00:17 ID:LudQ1eQO
どなたか次スレお願いします。私ははじかれました。
956優しい名無しさん:2006/09/21(木) 03:00:33 ID:0m1XgMaU
次スレ立ててみます
957優しい名無しさん:2006/09/21(木) 03:01:43 ID:bRbm5c9b
>>956 お願いしますm(._.)m
958優しい名無しさん:2006/09/21(木) 03:02:15 ID:dBgt7afN
>>956
お願いします
959優しい名無しさん:2006/09/21(木) 03:02:32 ID:eY7UR0YF
私は失恋してウツになった。
それから5年。。。未だ薬がやめられない。
でも、恋愛はぼちぼちしてたけど、
ろくな恋愛なし(泣)失恋するとウツ復活。
仕事のストレスでウツ復活。
ウツエンドレス。。。
960優しい名無しさん:2006/09/21(木) 03:04:34 ID:0m1XgMaU
961優しい名無しさん:2006/09/21(木) 03:04:59 ID:LudQ1eQO
今日はおにゃにょこDayだねー。
962優しい名無しさん:2006/09/21(木) 03:06:40 ID:8uT1yml6
963優しい名無しさん:2006/09/21(木) 03:06:46 ID:YALeMdmk
眠くなるまで本でも読めばいいんだろうけど、しっくり来そうなのが手元にない。
あー・・。
964優しい名無しさん:2006/09/21(木) 03:08:20 ID:bRbm5c9b
>>960 お世話様でした!
965優しい名無しさん:2006/09/21(木) 03:08:42 ID:dBgt7afN
>>960
ありがとうございます
乙です
966優しい名無しさん:2006/09/21(木) 03:10:22 ID:LudQ1eQO
メガネ男子が好きなんでその名も「メガネ男子」って本を買ったけど
写真がすくなすぎで、しょぼーーーん。
モデルのメガネ写真とか少しでいいから、一般人のメガネ男子をいっぱい
だせよ!一般女の子のメガネ写真集は結構充実してるのにねえ。
967優しい名無しさん:2006/09/21(木) 03:11:08 ID:KsL1QDXW
何か今日のふいんき変
968優しい名無しさん:2006/09/21(木) 03:11:29 ID:LudQ1eQO
どんな風に?
969優しい名無しさん:2006/09/21(木) 03:11:52 ID:U91x7LD+
スレ立て乙です

>>963
そういうのあるある。もう少し落ち着いたら少しよこになってみようかな。
970優しい名無しさん:2006/09/21(木) 03:14:00 ID:6hiAOE2r
こんばんは。いきなりだけど今からコンビニ行こうか悩み中ですよ…
971優しい名無しさん:2006/09/21(木) 03:15:02 ID:M6PlLp5l
こんな時間にあぶないですよ。。。
972優しい名無しさん:2006/09/21(木) 03:15:58 ID:YALeMdmk
>>969あるよねえ。

音楽ならHDDから引っ張り出していくらでも今の気分にフィットする曲をかけれるんだけどね。

>>970外はさびーっすよ。
973優しい名無しさん:2006/09/21(木) 03:16:36 ID:LudQ1eQO
>>970
やめなさい!襲われるよ!絶対ダメ! あと1時間半待ちましょう。
974優しい名無しさん:2006/09/21(木) 03:17:12 ID:M6PlLp5l
5時になると安全なの?
975優しい名無しさん:2006/09/21(木) 03:17:13 ID:6hiAOE2r
>>971 歩いて5分弱ですし、この時間の静けさが好きで度々行っちゃうんですー…やめた方がいいですかね?
976優しい名無しさん:2006/09/21(木) 03:17:41 ID:bRbm5c9b
>>970 ちなみに何か必要なものでも?
977優しい名無しさん:2006/09/21(木) 03:18:15 ID:dBgt7afN
>>970
コンビニが近くにあるのうらやましぃ〜WW
うち田舎だから車ぢゃないとムリ
978優しい名無しさん:2006/09/21(木) 03:18:49 ID:6hiAOE2r
>>973 心配してくれてdです。もうちょい待ってみようかな…しかし煙草が切れt(ry
979優しい名無しさん:2006/09/21(木) 03:19:35 ID:bRbm5c9b
>>977 うちも…。近所には牛小屋しかww
980優しい名無しさん:2006/09/21(木) 03:19:40 ID:LudQ1eQO
あっ、間違えた、2時間半待ちましょう だった。

外出は5時半からにしましょう。

襲われますよー。後ろからグァーっとのしかかってきますよ。(経験者)
981優しい名無しさん:2006/09/21(木) 03:19:42 ID:M6PlLp5l
車に連れ込まれたら防犯ベルも意味ないお!
982優しい名無しさん:2006/09/21(木) 03:20:29 ID:65z2IeJn
お風呂は行ってくるね
983優しい名無しさん:2006/09/21(木) 03:20:32 ID:6hiAOE2r
>>976 煙草とお茶ですね。
>>977 私は田舎に引っ越したくて看護の勉強してますよw
984優しい名無しさん:2006/09/21(木) 03:21:26 ID:bRbm5c9b
何があるかわからない世の中ですからねorz
985優しい名無しさん:2006/09/21(木) 03:22:15 ID:LudQ1eQO
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
986優しい名無しさん:2006/09/21(木) 03:22:30 ID:YALeMdmk
タバコはカートン害なので基本的に困りません。えへへ。
987優しい名無しさん:2006/09/21(木) 03:22:51 ID:dBgt7afN
>>978
良かったら
つタバコpeche

>>979
うちは田んぼに囲まれてますWW
988優しい名無しさん:2006/09/21(木) 03:22:55 ID:6hiAOE2r
>>980-981 そ、そんなこと言われるとさすがに躊躇いますね…。まだ怖い目に会ったこと無いんで。やめようかな(´・ω・)
989優しい名無しさん:2006/09/21(木) 03:23:04 ID:bRbm5c9b
>>983 タバコがないのはキツいかもしれませんねorz
990優しい名無しさん:2006/09/21(木) 03:24:37 ID:YALeMdmk
田んぼでイナゴとって佃煮でGO。
991優しい名無しさん:2006/09/21(木) 03:24:47 ID:M6PlLp5l
会ってからでは手遅れだからねorz
目の前にあるならまだしも5分弱は結構危なそう、、
992優しい名無しさん:2006/09/21(木) 03:25:57 ID:6hiAOE2r
>>986 フヒヒ、カートンの最後の一個がたった今消費されますたよ

>>987 ありがたく頂戴いたします。

>>989 煙草吸いながら読書が習慣なので、続きが何となく読めない微妙な感じなのです。
993優しい名無しさん:2006/09/21(木) 03:27:13 ID:dBgt7afN
>>983
田舎は交通手段も少なくて不便ですよ
私のニガテな虫もたくさんいるし
でも夢を持つことは偉い!尊敬します
994優しい名無しさん:2006/09/21(木) 03:27:35 ID:bRbm5c9b
>>990
イナゴの佃煮、子供の頃
田んぼに行ってイナゴ
捕まえて母が作ってくれました。子供の時は食べたのに、今は…
995優しい名無しさん:2006/09/21(木) 03:27:38 ID:/GeCyNNH
やだやだ救急車きらいきらい

救急車に乗った人はただの便秘ですぐ治ったよねきっときっと
996優しい名無しさん:2006/09/21(木) 03:28:41 ID:LudQ1eQO
男の力はスゴイよ。少し逃げても逃げてもつかまえられる。
私も家から6分くらいのコンビニに行ったときにやられましたからねー。

だから いくな! タバコはは新聞筒にしてすってろ。
997優しい名無しさん:2006/09/21(木) 03:29:08 ID:6hiAOE2r
電話スレで90とっちゃいましたよorz近い内に100とる人が来たらコンビニ着くまで電話して貰おうかな…。
998優しい名無しさん:2006/09/21(木) 03:29:27 ID:YALeMdmk
さっぶいなぁ。

イナゴってあれだよね、たまにジョイントっていうか二匹くっついたやついるよね。
最近はしらないけど。

999優しい名無しさん:2006/09/21(木) 03:30:12 ID:2Qwe1PZa
あうあうあうあうあう胸が詰まってる
なんか詰まってる
寂しい
人恋しい
1000優しい名無しさん:2006/09/21(木) 03:30:25 ID:2B4V12s6
横からきて1000ゲット
1000取ったら僕と今の彼女の人生幸せ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。