今日・明日病院に行く人が独り言をいうスレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1menhealer ◆XjAYr8c63c
前スレより
> 【前日】
>  待ちに待った通院日。
>  ワクワクドキドキ眠れない〜 ||Φ|(|゜|∀|゜|)|Φ||。
>
> 【当日】
>  だる〜行くのマンドクセーよ(*´д`;)
>
>  てな感じでどうぞ…。


前スレ
明日病院に行く人が独り言をいうスレ2【今日も可】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1144007907/

前スレが落ちてしまったので、立ててみました。
2優しい名無しさん:2006/08/19(土) 17:54:21 ID:JWBZc0Bi
    ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
   (::::::::::::::::::::::::::::)  
 (( (::::::::::::::人:::::::::ノ         
   (::::(´・∀・`):ノ ))
   (( ( つ ヽ、
     . 〉 とノ i ))
     (__ノ^(_)
3優しい名無し三鳥:2006/08/20(日) 00:21:43 ID:rb+q9dOE
3取りー!!!
4優しい名無しさん:2006/08/20(日) 05:03:40 ID:3ajdzSCN
>>1
死ね
5優しい名無しさん:2006/08/22(火) 14:40:25 ID:N+tsm529
今日いってきた
このついでにパチンカスいって死んできた
6優しい名無しさん:2006/08/22(火) 14:55:57 ID:oZua041O
尿が出にくいことを先生に言うべきか。薬減らされるのもヤダしなぁ
7優しい名無しさん:2006/08/22(火) 17:31:58 ID:oEfPoldh
今からだけど緊張してきた…
8優しい名無しさん:2006/08/28(月) 23:10:10 ID:Ulwog2IT
毎回医者のカウンセリングする身にもなってくれよ…
ボリやがって
9優しい名無しさん:2006/08/28(月) 23:12:50 ID:SXj2eAMS
明日行くよ
いい先生でありますように
10優しい名無しさん:2006/08/30(水) 02:07:17 ID:RbExSoSx
明日ってか今日行ってくる…
行きたくない_ノ乙(、ン、)_
11優しい名無しさん:2006/08/31(木) 09:37:40 ID:qFO4kl5x
明日行きます。今度こそ絶対眠剤処方してもらってくる。。。
いつも失敗する。。。(OD歴がばれてるからね。。。)でも
不眠がひどくて体調がめちゃくちゃなんだと訴えてみようかと。。。
12優しい名無しさん:2006/08/31(木) 11:03:14 ID:T03XBR7i
今日行ってきた…前の彼氏(すでに帰国した中国人)
にソックリな人が居てキョドりながら呼び続けてしまった…
何で私は普通に出来ないんだろう…
13優しい名無しさん:2006/08/31(木) 14:26:59 ID:tO8lBjuN
今日行ってきたよ。
待合室で私の前に座ったおばさんが、右手だけを力強く上下に
リズミカルに降り降ろしてた。なんだか見てて楽しかった。
初対面の先生はいい人そうで安心した。
帰りの電車で、優先席が空いてたので座って、そうだ携帯の電源切らなきゃ
って思って携帯取り出したら、すかさず横にいたじいさんに頭を殴られた!
じいさんは「うぅー!うぅー!」と胸を指差していた。きっとペースメーカーなんだろう。
しかし、電源切ろうと思って取り出しただけで頭殴られて腹が立ったので
そのまま携帯はしまった。しかもじいさんの前にいたリーマンが
携帯いじってても注意しないし!じじい死ねって心から思った。

薬飲もうっと…。
14優しい名無しさん:2006/08/31(木) 14:32:14 ID:v6GZOjTw
明日、病院にいってくるよ。
もう正直つかれたよ。

人が嫌で嫌で仕方がない。
思いやりってないのかな。
15優しい名無しさん:2006/08/31(木) 14:37:09 ID:jawnSs1k
毎月一回睡眠薬もらいにいくんだけど、明日がその月一回の日・・。
いやって程じゃないけど面倒くさい。
あと、私の担当医の精神科医って、看護師が診察券を私に渡す時に必ず
私の手を見るんだけど、リスカしてないかチェックしてるのかな?
リスカ経験は一回もないんだけどね。
精神科医って何かとさりげなくチェックしてるよね。
「ありがとうございました」「いえ、お大事に」って言うときも必ず
私の足元(靴とか)チェックしてる。
靴とは服装や化粧で精神的に乱れてないかチェックしてる感じがする。
16優しい名無しさん:2006/08/31(木) 18:09:52 ID:X9i4dD/t
>>15
リスカチェックなんかは、それが医者の仕事だからしょうがないんじゃね?
しっかし、一か月分の眠剤もらえるなんて羨ましいよ。
俺はOD歴があるから、せいぜい1週間分しか貰えない。
17優しい名無しさん:2006/08/31(木) 20:23:36 ID:KefbpnxA
明日病院行ってくる。
正直、空白の二週間だったようで何を言えば良いか解らない。
とにかくイライラしたり情緒不安定だったり大変だった事ぐらいか。
しかし某吹田市内大病院よ、3時半の予約がいつも5時に成るのは何故なんだい?
明日もどうせ5時ぐらいにやっと見て貰えるんだろうな。
18優しい名無しさん:2006/08/31(木) 20:54:08 ID:X9i4dD/t
>>17
東京もあまり変わらない。デカい病院は大体そうだ。
医者行く前に、空白の2週間の事を箇条書きして行くといんじゃね?
折角2時間待たされて会う訳だし、何も伝えないのは勿体無い。
19優しい名無しさん:2006/09/01(金) 14:47:58 ID:EusOvdlD
今日行けなくてすみません
20優しい名無しさん:2006/09/01(金) 15:34:50 ID:LmmGu5MB
>>15です。
私も今日、病院なんだけど行きたくないなぁ・・。
雨降ってるだけでイヤになる。
でも睡眠薬もうすぐなくなるしなぁ・・。
キャンセルしようかどうか迷ってます。
21優しい名無しさん:2006/09/01(金) 15:57:21 ID:LmmGu5MB
連投スマソ。
やっぱり今、キャンセルのTELしちゃった。
来週にしてもらいました。
一ヶ月に一度だけなのに、なんでこんなに面倒くさいんだろ。
たま〜にキャンセルしちゃうんだけど、何度も続くとさすがに「他に病院に行ってください」
とかって言われちゃうのかなぁ?
2217:2006/09/01(金) 20:01:47 ID:OxEwzFt7
>>18
どこもそうなんですね……。
やっぱり5時ぐらいになりました。
どうやら空白の2週間は連れに聞くところによると、とんでもない2週間
(キレまくり、情緒不安定、鬱落ちまくり)
だったらしく、連れを連れて行って(?)話して貰ったところ、メジャーが出ました。

しかもリスパダールの液。1mlが量りにくい。
なんだこりゃ。
でも効く……。
2311:2006/09/01(金) 23:41:38 ID:gyRuR8Yp
行ってきた。。。やっぱり眠剤もらえなかった。
寝れなくて悲惨だ。。。こんな医者クビにしてやるーっ。
24優しい名無しさん:2006/09/08(金) 12:45:03 ID:TgGqq0Q0
今日、病院だ・・7時から。
睡眠薬(ハルシオン、ユーロジン)を一か月分もらってくる。
めんどくさいお・・・
25優しい名無しさん:2006/09/08(金) 13:09:12 ID:GsBLvlIB
明日だるー今日行けなくなった
26優しい名無しさん:2006/09/08(金) 18:29:45 ID:p51gi9r/
行ってきました
体重増えてなかった
27エリカ:2006/09/08(金) 23:03:27 ID:I500ireM
いくいく〜
2824:2006/09/09(土) 11:22:12 ID:G5kJjrsc
昨日行ってきた。睡眠薬を一ヵ月半くらいもらってきた。
話はいつもお酒と睡眠のことばかりでネタがなくなって適当にはい、はい、そうでつねって言っといた。
29優しい名無しさん:2006/09/12(火) 08:39:49 ID:rvw+pxQf
>>13さんが心底気の毒に思えた…こえーじじいだなあ

今日診察だけど、何も話すことないんだよなあ
眠剤がラムネになったことと、二週間熱が下がらないことくらいか…
30優しい名無しさん:2006/09/12(火) 11:25:14 ID:FT7X40uf
新しく行く病院に行てきま
31優しい名無しさん:2006/09/12(火) 12:50:19 ID:J6dFND9s
久々に心療内科受診。
半日休み取って来てるけど、病院に行けると思うと
調子が良くなった気がするこの不思議。
ちゃんと話せるといいなぁ。
32優しい名無しさん:2006/09/12(火) 15:11:08 ID:QHWnpKdv
うつのはずが何故か今日に限ってハイな私@待合室
早く順番来ないかなー。
33優しい名無しさん:2006/09/13(水) 08:35:35 ID:oakf2RjD
雨だよ雨
でかいトラックに水浴びせられるんだろうな
34優しい名無しさん:2006/09/14(木) 14:04:08 ID:2Kaus4CA
今日両親と診察です。施設への紹介状を書いてもらうということで,
ものすごく鬱です。
35優しい名無しさん:2006/09/14(木) 14:20:18 ID:QLZdFx1c
明日なんて言って家出よう
隠してはいないけど親がめちゃくちゃ嫌がるから…
36優しい名無しさん:2006/09/14(木) 14:49:37 ID:9tNOnn95
>>35
ご両親はなんで嫌がるの?
37優しい名無しさん:2006/09/14(木) 14:49:55 ID:RPi42Snt
行ってきた。
今日は「ソウ」だったから泣きわめいたりしなかった。
先生ともすんなり診察終了。
病院行く途中、「料理するという事は!」と繰り返し大声で叫ぶおばさんとすれ違った。
まるで選挙戦最後のお願いにまわっているウグイス嬢のスピーカー声くらいデカかった。
ああいう人ってよく疲れないなぁ〜と思った。
38優しい名無しさん:2006/09/14(木) 16:00:25 ID:hHVFo4WT
病院行く日は必ず鬱が酷い。日頃の現実逃避のツケだろうけど。
最近調子よかったのになぁ…
@待合室
39優しい名無しさん:2006/09/14(木) 22:39:21 ID:CRts96Db
明日病院だ、わ〜い
病院行くと落ち着くんだよなぁ
40優しい名無しさん:2006/09/14(木) 22:56:29 ID:OLjw61BD
また明日病院だ……。
学校・病院・飲み会・飲み会(2)。
ハードスケジュール。
で、やっぱり確実に病院では長い間待たされるんだろうなぁ。
3時に行くのがばからしい。
41優しい名無しさん:2006/09/15(金) 01:40:32 ID:hy7lEOis
>>36
診療内科や精神科に過度の偏見があるからかな
だから正直に言ったり友達と遊びに行くと誤魔化したり
42優しい名無しさん:2006/09/15(金) 12:00:45 ID:yGnFJMpP
>>41
でも理解してほしいところだよね・・・。
43優しい名無しさん:2006/09/15(金) 12:21:01 ID:pUaMwGIf
初めて病院にかかろうと思うんだけど、恐くて腰が重い…
44優しい名無しさん:2006/09/15(金) 13:05:33 ID:yGnFJMpP
>>43
私も眠れなくて最初は内科に行ったけど、内科の女医から「精神科のほうがいいでしょう」といわれた
時ははっきり言ってすごいショックだった・・。
でも、いざ行ってみると先生は丁寧に話聞いてくれるし、安心しました。
全然怖くないよ。頑張って〜!
45優しい名無しさん:2006/09/15(金) 13:21:12 ID:vhk+kKtw
昨日初めて精神科に行った。
行く前の夜、布団に入ってから病院てどんなところなんだろとか
何を話せばいいのかといろいろと考えてた。
いろんなことを思い起こして自己嫌悪で少し涙が出てきた。情けない。
で、病院に行き、簡単なアンケートみたいなものを書いた。
医師じゃない人と軽く面談というか、どんな感じですかみたいなお話。
どこまで話せばいいのか、淡々と話した。
その際後ろの方で医師がブツブツ文句を言っていた。
「そんなこと勝手に任されても困るんだよね、まったく」大声でわめいてた。
患者じゃないよな?
いざ診察室に呼ばれると我の強そうなふてぶてしい女がいた。
大声でわめいてた本人だ。
この人を信用していいのか?一瞬迷った。
「でさ、あなたが何を求めてるのか分からないのね。だから治療も薬もできないよ」
第一声がこれだった。
心を開いてますよというポーズなのか何なのか、
時々下卑た苦笑の表情を浮かべる。心底気持ちが悪かった。
普段そういうことは決して口にしないが
「何で笑ってんの?」「下品な笑いは止めてくれ」
喉の辺りまで出かかった。

その後何はなしたか、あんまし覚えてない。
というかその人相手には話したくなかった。
確かに何かをして欲しくて行ったわけではないけど
本当にただ金を無駄にしただけで帰ってきた。
もう二度と精神科の類には行かないと思う。
46優しい名無しさん:2006/09/15(金) 14:14:32 ID:yGnFJMpP
>>45
それはひどい・・・
間違いなく病院変えたほうがいいね。
>もう二度と精神科の類には行かないと思う。

でも何かしらの病気だったら早めに病院に行ったほうがいいよ。
もっとマシな病院は当然いっぱいあるから行ったほうがいいよ。
47優しい名無しさん:2006/09/15(金) 15:03:27 ID:QHwFXYqq
明日、行く予定。
最近治りかけて、診察中も明るいトークで盛り上がってたのだケド…
またリスカ癖が復活して、昨日とうとう静脈まで切るほど深く切ってしまったことを伝えるべきかな…

しかも、リスカした理由が「好奇心で」「ただ、なんとなく」「面白くて」…。
基地外決定だろうか…あぁ私も自分がわからない

縫った傷口が痛む
48優しい名無しさん:2006/09/16(土) 15:22:55 ID:QvXdIO2x
>>44
励ましありがとうございました。
ずっと震えっぱなしでしたが、少し自分のことが話ぜお薬も貰ってくる事が出来ました。
ありがとうございました。
49優しい名無しさん:2006/09/16(土) 21:27:01 ID:dWGJ8C/D
>>45
合う医師、合わない医師・病院なんて沢山あるから
精神科行くならいくつも合う先生に会えるまで行ったほうがいいよ。
何を話したいかは、前の日からノートにメモして持って行って医師に
見てもらいながら話すと伝わりやすいよ。治したいなら、あきらめないで。
50優しい名無しさん:2006/09/16(土) 23:57:08 ID:PIgDkj2c
明日は診察受けに病院行かなくちゃならないから、久し振りの外出。
何日も洗髪さぼったフケまみれの髪、洗わないと駄目だろなぁ…
あー…面倒くさくて嫌になる。
51優しい名無しさん:2006/09/21(木) 13:35:41 ID:kXWp8+15
だるい
今日は歩く気力が起きた時点でなかった
電車30分遅らそうそうソーセージ
52優しい名無しさん:2006/09/22(金) 14:29:17 ID:Q0yasUkl
今日もまた病院だ…。まだちょっと恐い…。
腰が重いな…
53優しい名無しさん:2006/09/22(金) 16:18:01 ID:I3sDroZv
ガンガレ
でも無理ならキャンセルしちゃいな。
54優しい名無しさん:2006/09/22(金) 18:28:42 ID:uHy1rKjs
明日行くー。土曜だから混むのがイヤン。
まぁ、来月から予約制になって楽になるだろうからそれまでガマン。

通い始めて一ヶ月弱。
週イチはめんどくさいよ。2週にしてくんないかなー。ムリだろなぁ・・・。
55優しい名無しさん:2006/09/23(土) 02:38:36 ID:sh7ry/7t
>>45
本当にそういう人いるんだ・・。
自分今日明日か不確定だが初めて行くつもりなんだけど
そういう話を聞くとやっぱり怖い。
ていうかそういう人が精神科医やってるのが
純粋に不思議だ・・。
56優しい名無しさん:2006/09/23(土) 10:40:29 ID:z0yUCHW1
予約してた時間に行ったんだが、
祝日のため閉まっていた。
なんなんだ…。
腹を立てる気力も出ない
57優しい名無しさん:2006/09/23(土) 13:27:43 ID:+aQEwlTb
>>55
そんなの余程ひどい病院だよ!
普通の病院はそんな非常識なこと言う人いないよ。
症状が悪化する前に勇気だして行ったほうがいいよ。
全然怖いところじゃない。

>>56
な。。なんじゃそりゃ。
予約したときに病院側も祝日だって気づけないもんかね

58優しい名無しさん:2006/09/23(土) 16:29:14 ID:G54fveXU
うわーん・゜・(つД`)・゜・
せっかく行ったのに祝日で休みだった・・・。
なんで病院のカレンダーに休みの赤丸つけておいてくれてないのさー。
毎週の休みと臨時休業には赤丸ついてるのに。
つけてあれば先週気づいたものを(´・ω・`)

眠剤はあと2錠あるけど、他のがない。
月曜まで市販薬で乗り切らないとorz
59優しい名無しさん:2006/09/25(月) 23:32:24 ID:nr/hiPDq
行くたびに処方変える医者
そりゃあ効かないからなんだけどもさ…
そのたびに副作用に悩まされる
60優しい名無しさん:2006/09/26(火) 11:58:17 ID:cy09WfZ5
明日,茨城から長野まで診察を受けに行きます。1年間施設に入るための
準備のためです。

俺は大学を受けることすら許されないのか?
61優しい名無しさん:2006/09/26(火) 12:36:54 ID:FbYXd3WS
茨城にいい病院なかったんですか?
1年間施設か・・。
大変だろうけど、頑張ってください。
大学のことは医者に相談しました?
62優しい名無しさん:2006/09/26(火) 13:14:52 ID:cy09WfZ5
>>61
主治医の勧めです。主治医は俺が大学を受け直すことに反対しています。
「生活することが大事だ。」
と言っています。
63優しい名無しさん:2006/09/27(水) 04:55:36 ID:N65voStL
おはようございます。
今日はいよいよ長野県の診療所に行ってきます。
一旦帰ってきますが,今日で私の運命は決まります。
64優しい名無しさん:2006/09/27(水) 11:27:31 ID:y45CyeIB
行ってらっしゃい。頑張ってね〜^^
65優しい名無しさん:2006/09/28(木) 22:24:29 ID:SS9PSk7U
明日通院の日。
記憶が超あやふや。この2週間何やってたのか覚えがほぼ全くない。
センセになんて言おう。
66優しい名無しさん:2006/09/29(金) 11:01:13 ID:70Nzainl
おはよー。
明日は病院行く日。
面倒くさいなあ。土曜日ひきこもっていたいよ。
67優しい名無しさん:2006/10/02(月) 15:17:34 ID:ZxXP8mO8
明日は診察だー。
病院までけっこう歩かないといけないから、雨が降らないでくれることを祈る。
ただでさえ疲れるのに、雨降ってると気持ちもブルーに。
薬、減らしてくれるかな・・・
68優しい名無しさん:2006/10/02(月) 15:26:10 ID:uCL0Hd/t
今日は行きましたか?
雨降ってると本当に面倒だよね
69優しい名無しさん:2006/10/02(月) 15:37:09 ID:ddus34KY
今日行ってきたー。疲れた。
初診だったし言いたい事もあまり言えず終わった…
あぁぁぁぁ!つれぇよぉ〜
70優しい名無しさん:2006/10/02(月) 15:53:11 ID:uCL0Hd/t
お疲れ様でした。
次回から言いたい事、メモしておいたほうがいいかも。
71優しい名無しさん:2006/10/02(月) 18:24:08 ID:lPql2cI+
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ。などと入院中の俺が書き込んでいいスレじゃないよな。
72優しい名無しさん:2006/10/03(火) 22:32:48 ID:95VISgxR
明日初めての病院だー緊張する。
一応症状とかをまとめたメモ持っていくけどちゃんと伝えられるか不安だ・・。
先生が怖い人だったら嫌だな・・。
73優しい名無しさん:2006/10/03(火) 22:48:06 ID:AWyT1oFH
私も明日初めて病院行く予定です(;^ω^)私もメモ持っていきます。場所も初めてだし一人だからちょっと不安だよー
74優しい名無しさん:2006/10/04(水) 10:34:21 ID:qYjkyqrV
もうすぐ行くところだよ……鬱OTL
先生嫌い。怖いよ。
75優しい名無しさん:2006/10/04(水) 17:01:48 ID:VmUc5d+s
今診察待ちだよ。5時に予約入れたのに30分位待たされそう。この時間が辛い。
76優しい名無しさん:2006/10/04(水) 17:26:18 ID:Zrfv3RhS
明日病院だー
言いたい事、言わなきゃいけない事をまとめて紙に書いてきます

…病院しんどいマンドクセ('A`)
77優しい名無しさん:2006/10/04(水) 17:56:47 ID:Y1DbY7cZ
明日きっと待たされるんだろうな。
行きたくない。
78優しい名無しさん:2006/10/05(木) 09:36:43 ID:Mb5gQwCr
待ち時間暇だ…
79優しい名無しさん:2006/10/05(木) 11:47:39 ID:Ml2u3TEU
俺もいま待ち時間。
でもきっと今日もいつもと変わらない。
先生にうまく話せないで薬もらって終り。

このまま通院続けても、もともと駄目な俺なんか治らない。
もういっそ殺して。
80優しい名無しさん:2006/10/11(水) 14:05:40 ID:0d4SI6IN
なんかいつも病院行くときに限って雨が降る
自分、もしかして雨女・・・
外は寒いんだろうな
81優しい名無しさん:2006/10/11(水) 18:12:54 ID:weDuhEjQ
俺天才かも
いや悪意あるのかもしれんが

待ち時間の時、他の待ってる人って
なんで、メンヘルになったのかなって妄想すると
すっげぃ待つの楽かも

楽しいとかは同じ境遇に苦しむからないんだけど
この人も大変なんだなと思って、ちょっとトイレ行って泣いたりもした
82優しい名無しさん:2006/10/12(木) 21:52:12 ID:fm42gtnd
明日病院だ。
サッパリ2週間何もしていない。
先生になんて言おうかね……。
自分で状況を説明するのももう疲れた。
で、いつも一緒に行ってくれてた人がいつもは先生に色々言ってくれてたんだが、
それも明日で最後。
今から2週間後が心配。
83優しい名無しさん:2006/10/13(金) 14:34:31 ID:B0GAaa+D
今日は月1の通院日。
あ〜面倒くさい。
いっつも医者と話す事は決まってる。
医者「眠れますか?」
私「えぇ・・その日の体調によって変わります」
医者「そうですか・・じゃ、いつもの睡眠薬、一ヶ月分だしておきます」
私「はい。ありがとうございました。」
医者「お大事に」

台本通り。
でも、睡眠薬一か月分処方してもらってる私はまだマシかもしれない。
おまけに頓服で同じ睡眠薬処方してもらてるから、実質一ヶ月以上だけど。
84優しい名無しさん:2006/10/13(金) 17:19:30 ID:B0GAaa+D
さ・て・と・・・
そろそろ行かないとな。。
面倒くさ
85優しい名無しさん:2006/10/14(土) 23:42:53 ID:zBIokDuu
【精神科受診に関する何でも相談室】

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1159727148/1-100
86優しい名無しさん:2006/10/20(金) 16:07:19 ID:5YYtQ8p5
今日19時から病院だ・・。
γ−GTPの値がわかる。
ワクワク、ドキドキ
87優しい名無しさん :2006/10/23(月) 12:24:55 ID:qilb1moN
非常勤の主治医。火曜しか来ない。次の診察日までにメチャメチャ具合悪くなって
病院行ったけど、他の医師がカルテを斜め読みしている間に倒れそうになった。
結局点滴して違う薬もらって帰ったけど、明日行くのが激しく不安。ちゃんと計画立てて
投薬してくれてたんじゃないのかな。予定が狂ったりしないのかな。
88優しい名無しさん:2006/10/23(月) 23:43:48 ID:UOKHvi5v
うう〜、ネタが全然ない
言っても眠剤替えてくれないし、抗欝薬増やそうとするし、
こっちの意見全然聞いてくれないもんな
89優しい名無しさん:2006/10/24(火) 11:45:23 ID:jOuHLmEf
病院いってきた
思いっきり「がんばれ」って言われた
逆におかしくて笑いそうになった
90優しい名無しさん:2006/10/24(火) 12:13:42 ID:Ik+6t+9j
アタイも行ってきた。
躁って言われてから、アタイのしゃべりまくりに押されて、主治医引きまくりW
最後に頑張りますってガッツポーズしてきたお。
91優しい名無しさん:2006/10/24(火) 13:57:38 ID:1q4YvtiO
これから行ってくる
診察後のお決まりになった、上司への報告が('A`)マンドクセ
92優しい名無しさん:2006/10/25(水) 12:59:13 ID:TIxJl1C4
これから病院行ってきます。
2時間待ちとか当たり前だから、今から考えただけでしんどい;
診察もちゃんと喋れるかどうか…不安です。
93優しい名無しさん:2006/10/25(水) 18:10:55 ID:c/jtZkS0
退院後初の診察が明日。
午前中しか診察しないから無事に間に合うか今から不安。
つか車の運転も久し振りなんだよなー
車だと40分位で着くけど、電車とバスだと1時間半近くかかるから…
なんとか無事到着しますように…
94優しい名無しさん:2006/10/26(木) 18:15:10 ID:S7Vq9uro
診察に3時間近くも待って死にたくなった・・・
95優しい名無しさん:2006/10/26(木) 21:03:49 ID:qeTRdoWz
明日診察日。
増えたルジオミールのおかげか何とか日常生活は保ててると報告せねば。
アモキサンとはお別れかな……。
96優しい名無しさん:2006/10/31(火) 15:10:59 ID:X/plVC+k
トレドミン175mg/dayに増量されても、恩恵を感じられない。
てゆうか増量、増量で対処せずに薬を変えてくれ主治医…。
ついでにドラールも効かないぞ。
97優しい名無しさん:2006/10/31(火) 18:39:43 ID:Km//FEb7
明日二回目の診察だー。
眠剤のせいで記憶が全くあやふやなのだけど、
この2週間、私は何をしていたのだろう……?
とりあえず、2ちゃんしてたことは間違いないけどwww
食欲出てきたから、デプロメール増えるかもしれないな。
やだな。
てか、今から緊張しちゃって、何話して良いのかわかんないよー。
98優しい名無しさん:2006/11/05(日) 23:46:42 ID:6oy6GVtn
9時半の診察に間に合うか今から不安…
99優しい名無しさん:2006/11/06(月) 20:35:40 ID:GmIhVOcB
資格受験がある、と言っているのに眠くなるクスリばかり処方するのやめて欲しい
「眠くなるのは困るんです」と何度言ったことか……
それも半端じゃなく眠くなるから、日常生活に支障をきたす
明日はどんな風にそれをわかってもらうか、今から考えよう。欝だ。
私の話を聞いてくれてるんだろうか
100優しい名無しさん:2006/11/08(水) 14:10:03 ID:zoRTCMjn
土曜日ダルくて行けず、予約を取り直して昨日夕方の予定だったのに
物凄い暴風雨&帰りの渋滞と重なってあとちょっとの所で診察時間に間に合わず。

改めて今日行ってきます。間に合いますようにー。
18時までじゃなくてせめて19時くらいまでやってくれたらいいのに(´・ω・`)
101優しい名無しさん:2006/11/08(水) 16:13:28 ID:r0KytqEN
あー明日診察だー
また何時間待つのかと思うと今から激鬱・・・
丁寧な診察だけど待つのは辛い。
待ってる間に具合が悪くなる。
仕方ないから行くしかないが・・・
102優しい名無しさん:2006/11/09(木) 10:38:00 ID:8/nGmSFd
あ゛ーーー!!!!
だらだらしてたらこんな時間!!!
診察に間に合わない!ギリギリだーーー!!!
車ぶっ飛ばして逝ってきます……orz
103優しい名無しさん:2006/11/09(木) 11:34:28 ID:h5fEioN6
今日病院だー
めんどくさー
薬だけくれればいいのになー
はなすことないよー
104優しい名無しさん:2006/11/09(木) 11:50:27 ID:SU8f5QA9
明日夕方4時予約だ。はやめにいこう。
105優しい名無しさん:2006/11/09(木) 14:19:41 ID:n3QM2sHc
今日親同伴で行く。
酒飲んでハイテンションでいくどおおおおおお
106優しい名無しさん:2006/11/09(木) 14:38:15 ID:sNIveUbZ
明日、久々に診察だ
もう仕事辛くて鬱再発…
親に甘えて連れていってもらいます。
どんだけ甘えてるんだよ自分…
107優しい名無しさん:2006/11/09(木) 22:41:57 ID:qJ6a4lrG
明日は予約日じゃないけど乗り込んでやる!!薬全く効かない!睡眠に悩んで勇気を出して病院行ったのに軽い睡眠薬出しやがった!対応によっては暴れてやる!
108優しい名無しさん:2006/11/09(木) 22:57:43 ID:nKgH1uv8
みんな結構待たされるんだねぇ。。
自分もいつも2時間くらい待たされる
(´・ω・`)待ち時間で具合悪くなって自分の順番が来てもうまく話せなくなることが多いよ_| ̄|○
明日行くんだけど、待たされること考えると今から凹みそう。。
109優しい名無しさん:2006/11/10(金) 14:22:18 ID:u57UsuYh
今日医者予約してたけど家から出られないから
キャンセルしようと思ったら、留守電だった…orz
開院一番目だったのか…電話繋がらない。サボりになっちゃう。
先生明日は開いてますかー

ほんとみんな待たされるんだねぇ…
110優しい名無しさん:2006/11/13(月) 00:44:07 ID:Ill7i3F+
明日行く。嫌だ 。・゚・(ノД`)・゚・。
111優しい名無しさん:2006/11/13(月) 13:53:20 ID:6W/Vggr1
明日、病院変える事にした・・・。
新しい先生と話すのに、何て言ったら良いのか・・・。

あと、前に通ってた病院で貰ってた薬が
欲しい場合は、どうすれば良いんだろ。
メモ書いて渡しても、疑われそうだし・・・
112優しい名無しさん:2006/11/13(月) 14:36:34 ID:xYZTA6qz
>>111
紹介状とか、書いてもらわないんですか?
113優しい名無しさん:2006/11/13(月) 14:46:50 ID:tHdhQp1w
>>111
前の病院に不満があるなら微妙だなあ。
引越しとかだったら、単純に紹介状をもらったり、
前飲んでいた薬の名前を言えば済むことだと思うけど。
114優しい名無しさん:2006/11/13(月) 14:51:33 ID:JsFblwfl
自分も明日病院。天気悪そう。嫌だなー

>>111
紹介状なしで病院変わったことあるけど、処方されてる薬そのまま持ってったよ。
直前まで飲んでた薬のストックがあれば、それ持ってけばいいんじゃない?
その薬を出してくれるかどうかは分からないけど・・・
115優しい名無しさん:2006/11/13(月) 15:09:36 ID:tHdhQp1w
はっ。
眠剤を飲みすぎている!このペースだと明日にはなくなる。
ほんとは来週の土曜日に行くはずなのに〜なのに〜。
116優しい名無しさん:2006/11/13(月) 15:50:11 ID:6W/Vggr1
うお、こんなレス付くとは思わなかった。
みんな、ありがとう。

>>112-113
紹介状は書いてもらってないですね・・・。
こちらの意思で病院変えるので。
とりあえず、先生に飲んでた薬伝えてみます。
効かなかった薬もありますし。

>>114
その手もありますね。睡眠導入剤でしたら
若干残りがあるので、持って行ってみようと思います。
117優しい名無しさん:2006/11/15(水) 19:27:04 ID:hiImQS9A
明日にしようか、あさってにしようか。
入眠剤飲みすぎについて、どう説明しようか。
118優しい名無しさん:2006/11/21(火) 19:01:28 ID:LFU+NmvT
明日病院…。
平日の昼なんて起きれるか激しく心配(つД`)
ヤダなぁ…。さっき心配すぎて堕ちて泣いちゃったorz
次は土曜日の予約取れるといいんだけど。
119優しい名無しさん:2006/11/22(水) 20:07:03 ID:uuqY0oZf
二週間行ってないので行かなきゃ、パキが無くなった。
120優しい名無しさん:2006/11/23(木) 15:07:09 ID:axXwe6UA
明日、一ヶ月半ぶりに逝ってきます。
雨みたいだからイヤだ〜。
睡眠薬貰ってさっさと帰ってこよっと。
121りく#:2006/11/28(火) 11:14:19 ID:JCsae65G
今日いまから病院だぁ…。雨だと思ってたらめちゃめちゃ青空(´∀`)よかった。いまから逝ってきます!1ヶ月ぶりに行くから先生とちゃんと話せるかちょっと心配…;
122優しい名無しさん:2006/11/28(火) 17:33:19 ID:/xVElKoB
今、病院
何話していいかまとまってない
混んでるから考える時間はあるけど、前の時から今日までどういう心だったか覚えてない
考えない様に?ボーッとしながら逃避してたぐらいだ。どうしよう。はあ

他の人で泣いてる人?もきた
123優しい名無しさん:2006/11/30(木) 01:37:52 ID:2hBfflt/
これから寝て起きたら病院。
状態が改善してきてることと、自分なりにやってみたことを話そうと思う。

病気以外の相談ってしちゃダメなのかな?
私は鬱なんだけど、体の痛みとかは別の病院で訴えないとだめかな?
一応聞いてみるかな。
124優しい名無しさん:2006/11/30(木) 09:48:59 ID:MZPQCWuH
>>123
なんでもとりあえず聞いてみたほうがいいと思う。
125優しい名無しさん:2006/12/01(金) 00:32:46 ID:J+LxwhBR
自分が人格的におかしいと気付いてから14年。
とうとう明日の朝病院に行くことにしました。

今まで本当にずっとずっと苦しかった。
けれど医者なんて信じられないから
病院にも行かずに今まで生きてきた。
欝になったり摂食障害になりながら。

やっと明日楽になれるのかな。
そうだと良いな。そうだと願いたい。
だってもう本当に限界だから。
126優しい名無しさん:2006/12/01(金) 22:11:41 ID:wzVF3S01
好意をもってるカウンセラーと同じビル、同じ病院に行くのに、彼に会えない!
精神科医なんてどうでもいいから、心理学者にカウンセリングしてもらいたい。
あ〜あ、偶然でもいいから会えないかなあ?
遠くで会えないより、近くにいて会えない方が辛いお。
127優しい名無しさん:2006/12/01(金) 23:52:48 ID:pI/g2wjZ
明日7時に出て片道2時間かかる紹介先の病院を受診。
どうか入院が決まります様に…orz
入院にならなかったらもう逝ってしまおう、、
128:2006/12/02(土) 00:16:46 ID:v8PZl24Z
今日メンクリ行ってきた。アイボと遊んできた(^-^)
すいてたよー。言いたい事も言って来たし。
129優しい名無しさん:2006/12/02(土) 07:26:33 ID:YbWXsVT3
雨降ってる。行きたくねー死にたい
130優しい名無しさん:2006/12/03(日) 23:34:20 ID:NYhE+h/6
また優しい言葉に騙されて薬処方されて帰って来るだけだ…
病院変えようかな…
131優しい名無しさん:2006/12/04(月) 09:49:11 ID:0cvKdg9M
1週間お風呂に入れない状態でこれから診察に行ってきます・・・
汚い姿で外に出るの嫌だよぉー・・・
132優しい名無しさん:2006/12/04(月) 17:04:11 ID:u7uEQFBx
明日は診察日だ・・・。
でも、いくら通っても治らないの、分かっているのに・・・。
先生、御免なさい。先生は「私には、治せない。」って
はっきり言ってくれているのに、必死にしがみついている私。。。
モウダメポ・・・。
133優しい名無しさん:2006/12/05(火) 11:04:32 ID:nJ5d78oS
精神医療センターの日だ
睡眠薬もらいにれっつごー
まあどうせ治らない・・・自分に自信がつかない限り
先生は良い人です
医者は大変だな所詮他人事なのに
134優しい名無しさん:2006/12/05(火) 11:35:46 ID:ef5cM5a5
精神科医は大変だろうね
逆恨みとかありそう
135優しい名無しさん:2006/12/05(火) 20:09:22 ID:pDut3mpv
明日、初めて病院に行く。
伝えたいことや今までの経過など紙に書いてはみたものの、
うまくまとまらない。病院で診てもらうようなことか、気持ちの
持ち方の問題だと、怒られてしまうのではないかと思うと、気が重い。
死にたい消えたい、が1日中こびりついているこの状態は、病院に行く事で
軽減されたり解消されていったりするんだろうか。
ああ怖い不安だ。
136優しい名無しさん:2006/12/07(木) 14:53:38 ID:xJ98h7LC
>>135 病院行ったかな?お疲れさん
137優しい名無しさん:2006/12/07(木) 17:21:00 ID:1e1C9A0O
もうすぐ病院に着くけど殺伐してきた
希死念慮も急にきた
車から飛び降りようかと思ったけどセキュリティで走行中はロック外せないんだね
受診せずに帰りたい
何も喋る気しない
138優しい名無しさん:2006/12/07(木) 20:43:32 ID:irX9tg7F
明日また病院だ……。
進展があるのか無いのか解らないまま1年ちょい。
もうそろそろ疲れた。早く治りたい。早くまともになって卒業研究終らせたい。
とか思いながら昨日、発表予稿書いてたら顔面中の筋肉が言う事聞かなくなって
ブルブルしだした。もう表情作れないぐらい。
安定剤で治った事だから先生に言うべきかな……。
139優しい名無しさん:2006/12/08(金) 04:45:22 ID:/TCVbufQ
今日はバスすいてるといいんだけどな…
先週は高校生の集団に巻き込まれて鬱った
140優しい名無しさん :2006/12/09(土) 21:10:59 ID:H9hEuUGy
火曜日に受診予定。それまで生きていられる自信がない。
141優しい名無しさん:2006/12/09(土) 23:33:24 ID:qqNQPC4o
本当は今日行くはずだったのに、雨降りで寒くてサボった。
でも1週間ぶりにお風呂入れたから明日は大丈夫。







子犬のウンコをラップにくるんで検便しに獣医さんに行きます。
142泥棒病院:2006/12/10(日) 00:57:55 ID:6pbrTlgf
143優しい名無しさん:2006/12/10(日) 09:11:31 ID:R/Jg0cRv
行けるか?
144優しい名無しさん:2006/12/10(日) 23:30:29 ID:3V50jVtg
行くぞ!
雨降りませんように。
間に合いますように!
145優しい名無しさん:2006/12/12(火) 01:34:59 ID:SkBbf4er
明日雨だけど行ってくる。
年末休みだから1ヶ月分処方して貰おう。

布団から起き上がれますように(´-ω-)
146優しい名無しさん:2006/12/14(木) 07:34:23 ID:qtUzcq9c
行かなきゃ。でも気分凹って来た。何もかもが嫌でイライラしてしまう。今日行かないとまた凹んじゃうんだからがんばれ。がんばれ
はーだるいよ
147優しい名無しさん:2006/12/14(木) 07:37:27 ID:wMhFZx/o
>>146
俺も今向かってる
がんばろーぜ(;∀;)bb

終わったらカショオ祭ダー
148優しい名無しさん:2006/12/14(木) 08:10:28 ID:vElxH9Nx
>>146-147
行ってらっしゃ〜い(^^)/
149優しい名無しさん:2006/12/14(木) 16:45:52 ID:QuBiR2bf
明日行かないと、薬が・・・ でも、行くのしんどいし、怖いよ。
助けて
150優しい名無しさん:2006/12/14(木) 23:31:17 ID:9YPc3aRV
行きたくない……カウンセリングこわひ
151優しい名無しさん:2006/12/18(月) 10:35:25 ID:CuoNtdEw
病院来ちゃった…
早く帰りたいお。

先生に正直な気持ち言うの怖い…
「最近ずっと死にたいって思ってます」
なんて言ったら確実にお薬増やされる。
嫌だぁ…

副作用怖いし
太るの嫌だし
152優しい名無しさん:2006/12/19(火) 18:49:38 ID:CbIGcCZa
あー行きたくないー
153優しい名無しさん:2006/12/20(水) 21:00:11 ID:btAtSNNu
明日病院だお....だり〜(ρ.-)
遠いしなぁ。まぁタクシー使えるからいいけどさ。
明日のぶんのアイラインとマスカラが無いぃ!!化粧しないと外出たくないんよ〜。
154優しい名無しさん:2006/12/21(木) 08:39:44 ID:BiLPBLCZ
あと一時間以内に出なくちゃ
だるいよー
眠剤効いてて眠いよぉ
155優しい名無しさん:2006/12/21(木) 11:50:09 ID:bMjocx6b
あと11分で受け付け終了
156優しい名無しさん:2006/12/21(木) 13:15:53 ID:eI6V2uOM
行かないと…薬だけほしい
157優しい名無しさん:2006/12/21(木) 13:49:00 ID:syJLZM9i
私も今日通院日…
なんかしらんが前は週2だったのに最近週1になった
まじ行くのだるい
158優しい名無しさん:2006/12/21(木) 13:50:24 ID:syJLZM9i
週2じゃなくて二週間に一度の間違い
159優しい名無しさん:2006/12/21(木) 14:23:59 ID:9CK3pjpa
今からでる.....
。今日は宇多田ヒカルのLiveのDVD買うからそれだけを楽しみに
160優しい名無しさん:2006/12/22(金) 03:04:10 ID:M0zfDbxU
身体が痺れる、と何度言えばわかってもらえるのか…
寒さのせいじゃないよ夏だって痺れてるんだよ
もう半年以上言い続けてるんだけど…
あと眠れるクスリください
161優しい名無しさん:2006/12/22(金) 12:14:17 ID:rjalwW3M
今日行かなきゃいけないのに何度着替えても
服装が変な気がして出かけられません・・・
近くに寄れる所もないしー・・・行きたくないな・・・
162優しい名無しさん:2006/12/27(水) 10:44:49 ID:gbibmh1U
予約時間を少し(1分)すぎて到着しちゃった
予約時間から1時間待たされることもあるから大丈夫なはず。


>>161
どうせ待合室の患者は他人の服装まで気にかけない椰子ばっかだろうから気にすんな
163優しい名無しさん:2006/12/28(木) 11:46:13 ID:p/ZoJrzL
今待合室
病院に来て意味あるのか?
薬効いてるのか判らん…
164優しい名無しさん:2006/12/28(木) 13:52:02 ID:StGY6Grg
診察券失くしちゃったけど今日のはず。
病院開いてたらもう何時に行ってもいいかな〜
165優しい名無しさん:2007/01/03(水) 18:36:34 ID:Kho8BSrw
明日病院の予約が。
一週間に一回はめんどい。
新年になって最初の外出が病院とは…。
166優しい名無しさん:2007/01/04(木) 16:58:39 ID:VDLUhVM4
自分も週一はめんどい。だるい。
カウンセリングもエネルギーも要る。
50分も人と話すことないし。
カウンセラーとの間に信頼関係が築けてないのも辛い。
俺は先生フツーに好きなのにな。
167優しい名無しさん:2007/01/05(金) 13:37:18 ID:ryeOc0FY
風邪で具合悪いけど予約してるから行かなくちゃ…
168優しい名無しさん:2007/01/05(金) 17:12:32 ID:4P5noyQS
今待合室。
ここまでが苦痛だった。病院ついたらほっとした(/ДT)
年末年始は特に調子悪かったから話も長くなりそうでしんどいなぁ。
ずっと自殺したいって思ってたこと言いにくいなぁぁ
169優しい名無しさん:2007/01/06(土) 10:53:48 ID:ykpm8tMQ
雨だよー。行きたくないよー(ノд`)
電車も乗りたくない…。
170優しい名無しさん:2007/01/06(土) 13:54:02 ID:31ptdGRl
片道二時間かけて行って30分の診察。職場かえたから仕方たないか‥
パジャマで行きたい‥風呂入るのもめんどい。
171優しい名無しさん:2007/01/06(土) 18:13:26 ID:ut64I8u+
ぶる娘っ子です。
今日は西佐倉病院に行く予定でしたが
雨だし眠くて行けませんでした。
前回…先生に「腕に傷が無いと嫌だ皆に注目されたい。でも自信無いんです。あと嫌な事が鮮明に残るんです。」
と言ったら…ハロシドールとアキリデンを
処方されました。

長文スマソ(o_ _)o
172優しい名無しさん:2007/01/06(土) 18:33:44 ID:ykpm8tMQ
雨の中行って来ました。

疲れた…。
病院帰りは何故かいつも気分が堕ちる。
考えてみたら、行ったらこれを言おう!と思って行くのに結局いつも言いたい事の
6〜7割りしか言えてないや自分…。だから堕ちるんだな('A`)
173優しい名無しさん:2007/01/06(土) 21:51:13 ID:ut64I8u+
>>172
禿同…私もそれある。
174優しい名無しさん:2007/01/10(水) 12:40:39 ID:O8MByzh1
明日入院断りに行こう
なんで入院したいなんて言っちゃったんだろう
自分のバカorz
175優しい名無しさん:2007/01/11(木) 22:32:13 ID:aI4daegV
明日病院だ。
前回、卒研発表を終らせ、やっと元気になりかけてて、
折角、先生に「じゃあ次からお薬減らしていこうね」なんて良い事言ってもらえたのに。
現状は論文とかのプレッシャーに押されてまた逆戻りだ。
先生になんて言おう。
凄く嬉しそうな顔してくれたのに。
176優しい名無しさん:2007/01/12(金) 10:21:18 ID:3GdpetkJ
今日は病院だ、ちゃんと行けるかな。
177優しい名無しさん:2007/01/12(金) 22:00:11 ID:XnKs+BWn
病院行く意味わからなくなってきた
薬って本当にきいてるの?
ずっと飲んでるけどなおらないし
私は本当に病気なのか?甘え?薬がなくてもやっていけるんじゃないのか。
178優しい名無しさん:2007/01/13(土) 21:14:29 ID:3qL9KuZ7
4年間ずっと家で引きこもって病院にも一切行かなかった。
そんな自分がとうとう病院に予約を入れました。25日。
179優しい名無しさん:2007/01/14(日) 19:05:14 ID:UNylN22/
すごいやないかぁ
よくがんばったなぁ
180優しい名無しさん:2007/01/18(木) 06:46:54 ID:0kRbL5Y1
だる〜(*´Д`)
181優しい名無しさん:2007/01/18(木) 07:42:41 ID:4P2bT0HT
だるだるだ
寝てないし
182優しい名無しさん:2007/01/18(木) 10:01:16 ID:4tsM23X3
やば…あと30分だ
めんどい
たるい
だるい
眠い
…行くのやだ
183優しい名無しさん:2007/01/18(木) 22:51:13 ID:vXvUluTY
朝早くから無理だよ。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
184優しい名無しさん:2007/01/19(金) 04:23:47 ID:z6OxgxFD BE:318785227-2BP(0)
(´д`)
185優しい名無しさん:2007/01/19(金) 11:42:54 ID:Iu5WJfcL
いまから初めて病院いってくるよ。
こわいなあ…何話せばいいのかわからない。
…頑張るorz
186優しい名無しさん:2007/01/19(金) 12:20:27 ID:a3xxZHRJ
ここしばらく病院に行くのが面倒でさぼってた。
薬が切れてさすがにつらくなってきたから今日行くかな。
あー…マンドクセ(`д')
187優しい名無しさん:2007/01/19(金) 14:20:20 ID:19X/pIkX
病院行きたくない
外出るのこわい
病院行かなかったことで親に叱られるのが嫌だ
(´;ω;`)
188優しい名無しさん:2007/01/19(金) 18:01:29 ID:19X/pIkX
病院行って来た
先生の前で泣いちゃった(゚∀゚)アヒャ
189優しい名無しさん:2007/01/20(土) 08:44:38 ID:rJJ+kWsq
もうすぐ薬切れる〜。
病院行きたくない。
茨城から東京はキツし。あとうちの先生自体が精神おかしい。なんか、カウンセリングをしようとしないしずっとPCを見て目を見ようとしない。うちの母が先生のお陰で鬱に…
190優しい名無しさん:2007/01/22(月) 02:00:44 ID:DnEHs90Z
行きたくない
191優しい名無しさん:2007/01/22(月) 02:14:10 ID:0xcp3GcQ
>>189私も茨城です。
県南の病院に通ってます。

明日こそは先生にちゃんと話してみる。
毎回、次の患者さんが待ってることが気になって
まともに先生と会話した事ないから。
ACかどうか、過食を治すにはどうすればいいか。
192優しい名無しさん:2007/01/22(月) 03:39:53 ID:AK1P6NoH
自分には一生縁のない事だと思ってた・・・
でも明日(もう今日か)行きます。
違う違うと否定すればするほど病んでいく自分にやっと気づいたから。

いい先生だといいな。
笑っていつも元気な私じゃない本当の自分を出せる先生だといいな。
そう考えると、すごく楽しみだ。
取り合えず泣きまくっていいようにハンカチ忘れないようにしよう。
193優しい名無しさん:2007/01/22(月) 14:38:59 ID:Y/gPvqMQ
今から病院。だるい
194優しい名無しさん:2007/01/22(月) 14:54:30 ID:Y/gPvqMQ
病院ついた。待合室でばばーの集団がうるせぇ。少しは弁えろ。
195優しい名無しさん:2007/01/22(月) 15:13:27 ID:rj7bP2Xi
病院めんどいけど薬増やして欲しいし行かなきゃ…
196優しい名無しさん:2007/01/22(月) 15:17:23 ID:HiFG3rk6
今日行こうと思ってたけど、明日にしよう。
明日には行かないと薬が切れる。
197優しい名無しさん:2007/01/22(月) 15:18:06 ID:6tYASQZ6
やたら薬くれるんだけど
全然効かないよ
198優しい名無しさん:2007/01/22(月) 16:41:45 ID:FsisbUiB
明日病院だ。
最近、病院行くのにすごい緊張して疲れる。
先生の顔もほとんど見れない。
今に、どんな人だったか忘れそう・・・
199優しい名無しさん:2007/01/22(月) 18:08:50 ID:LtzD5ijR
頑張って行ってきたよ!
緊張しまくりだったけど、先生の顔見たら安心出来た。
みんなもちゃんと行けますように。
つ【気力】
200優しい名無しさん:2007/01/23(火) 01:37:36 ID:PlVWiHOC
明日(正確に言うと今日)
病院行ってきます。
笑いながらカッター壁につきさしたり、投げたり、腕切ったり、部屋で一人で物投げて自分殴って暴れたこと言ったら何て言われるかな?
もっと早くから病院行きたいくらい辛かった事言ったら何て言われるかな?
201優しい名無しさん:2007/01/23(火) 01:53:46 ID:cAr5So0o
親に言われて、明日初めて病院へ・・
どんな先生なんだろ?ちゃんと上手く話せるかな・・?
不安だお怖いお(´∧`)
202優しい名無しさん:2007/01/23(火) 01:54:16 ID:qcO/nEZQ
今日病院に行って来ます。
面倒で最近さぼってたから2ヶ月近く間があいちゃった…orz

薬もきれかかってるし最近は鬱が悪化してるし真面目に通院しないとダメだな。

心を入れ替えないと一生このままだわ。
203優しい名無しさん:2007/01/23(火) 04:02:36 ID:OxMDeIYG
明日というか今日病院でカウンセリングに行くけど
先生をなんとなく信じられなくなって話せない状態になって何年も経つ

最近では俺を半ば無理やり連れて行くオカンが
俺の”おまけ”でカウンセリングうける事のほうがメインになっているから
通院に意味はあるが、俺自体の問題は何も解決していない…
204優しい名無しさん:2007/01/23(火) 10:48:30 ID:uLQZZ3NK
今日の予定だったけどキャンセルしちゃった。病院に電話出来たので良かったってことで。安心。
205優しい名無しさん:2007/01/23(火) 15:11:13 ID:i4ooHNzh
薬なくなったし、今から行くか…。
数日振りにお風呂入って気分があがったことだし。
206優しい名無しさん:2007/01/23(火) 16:47:38 ID:fEKVOhA3
明日母親に連れられて初めて行くかもしれない…
何で今更…
207優しい名無しさん:2007/01/23(火) 18:12:09 ID:qcO/nEZQ
ずっとさぼってたけど、やっと病院に来た。ただいま待合室。切れてた睡眠薬が手に入るぜぃ♪
208優しい名無しさん:2007/01/23(火) 18:29:49 ID:t5esJgwv
行って来たー。薬を入手して安心。
次は、診察の帰りに酒を飲む習慣を抑えるよう努力するか…。
209優しい名無しさん:2007/01/24(水) 02:49:36 ID:GIHt4hYb
突然課長から電話がかかってきて、あわくってる自宅療養者。
明日、病院へ直行ー。
210優しい名無しさん:2007/01/24(水) 09:15:00 ID:9w7Gll7r
今から準備して行ってくる。。。
先生に話したいこと全部言えるか激しく不安orz
211優しい名無しさん:2007/01/24(水) 16:50:43 ID:rCRppz0r
行きたくないけど行かなくちゃ。あー面倒くさい。帰りにコンビニで何か甘いものを買おう。
212優しい名無しさん:2007/01/25(木) 01:32:24 ID:64s7Pzl3
友達に怪我させてしまったので、整形外科病院へ行く。

保険に保険かけて明日の病院で4つめ…。

明日行くのは総合病院。そろそろ診断結果を信じても大丈夫かな。
213優しい名無しさん:2007/01/25(木) 12:05:43 ID:jIqjRLT7
今日あと1時間ほどで病院行く。怖えぇぇぇ…。はっきり自分の病状伝えられる心配だ…。
緊張のためか手が震えてきた。やべえw
214優しい名無しさん:2007/01/25(木) 15:35:49 ID:Kq0OEBnX
あぁ、私も初診が混んでて来週に予約取れそう(連絡待ち)なんだけど、
毎晩医者にちゃんと伝えられるように頭の中でシミュレーションして
その度に辛くなって・・・

我ながらその真面目さに呆れるw
でもそれに気づけてる内にちゃんと医者行かないとね・・・
早く行って楽になりたいなぁ。
215優しい名無しさん:2007/01/25(木) 21:32:47 ID:QUpn7vbg
明日病院ー
シャワー浴びるの面倒臭い…明日ゎ昼にゎ起きるぞ(´・ω・`)
216優しい名無しさん:2007/01/26(金) 10:41:00 ID:Ms4yrMtv
なんか最近、先生冷たいんだよな…
でも処方変えてもらわないと寝れないし。

なんだか憂鬱だorz
217優しい名無しさん:2007/01/26(金) 12:40:37 ID:2g5HZveQ
これから病院だ〜。お外に出るのコワス
218優しい名無しさん:2007/01/26(金) 13:35:03 ID:pz9HW0dr
今日病院ー。
行きたくなーい。。
219優しい名無しさん:2007/01/26(金) 13:47:54 ID:vl6C2z+S
明日心療内科に行ってきます。
先生は俺に対して事務的な質問しかしてくれないので信用してません。
先生は俺が心を開かない事に憤慨しているようです。
何時までたっても良くなりません。もう病院通いも嫌です。
220優しい名無しさん:2007/01/26(金) 14:30:14 ID:kEbVVb+j
雨降ってるけど、今から整骨院に行ってくる。
心療内科、整骨院、皮膚科に通院中。
婦人科にも診察に行きたいけど、内診を受ける気力がない…。

>>219
私の通ってる先生も事務的な質問だけだよ。3分以内に終わる。
だけど別の病院を探して一から説明するのも面倒だから、諦めてる。
憤慨するような医師は見限って、他にいってみたらいいかもよ。
221優しい名無しさん:2007/01/26(金) 18:47:16 ID:BtltzmV5
明日初めて心療内科に行こうかと思っています。
こういうのって、親に言った方がいいですかね?
222優しい名無しさん:2007/01/26(金) 20:20:58 ID:7VNgyqCn
あ、便乗で私も。

来週初めて病院の門くぐります。
親や友人みな「元気で明るいしっかり者」の私と思ってて
まさかメンクリと・・・親には言うべきかな・・・

と、こういうのをぐじぐじ考えるから余計病んでくるってわかってるんだけどね・・・
223優しい名無しさん:2007/01/28(日) 19:16:04 ID:RCtjR74Q
伝えたい人だけに伝わればいい
224優しい名無しさん:2007/01/28(日) 21:44:03 ID:zHnVLHgr
自分も初めて行ってみるつもりです  ああでも普通予約がいるんですよね・・
225優しい名無しさん:2007/01/29(月) 08:52:10 ID:em6d9OKJ
たりーなー
行くかなー
226優しい名無しさん:2007/01/29(月) 09:02:41 ID:kWn6E1o/
水曜日初診予約トレタ
それまで延々と医者に何をどう話そうか頭の中で考えてるんだが
初診ってどんな感じなんだろ・・・
227たろ ◆H4o9TT.Ef. :2007/01/29(月) 09:08:18 ID:jiNH2IMo
今日の診察で、今やってる仕事を辞めようかと思ってると
相談します。できれば来月頭には辞めたいんだけどね。
228優しい名無しさん:2007/01/30(火) 13:20:40 ID:8lz4GCvU
亀だけど、>>221>>222
家族の理解がないと辛いことがあるから、
親御さんにはできれば言ったほうがいいと思うよ。
優しく受け入れて貰えるといいね。

>>224>>225
初診はしっかり時間とって話を聞いてくれると思う。
気力があるなら、今の生活状態や精神状態など
箇条書きにして持っていくといいと思うよ。
私が通ってる病院では、初診時には医師と別にカウンセラーがいて
話を聞いてくれた。泣きながら1時間くらいしゃべったかも…
それで少し落ち着いてから診察したような気がする。
怖くないから、落ち着いていってらっしゃい。
229優しい名無しさん:2007/01/31(水) 12:55:46 ID:H6wazS6M
ドキドキする、今日初診。

>>222なんですが、結局親には言えず、いつも通ってる内科に
行くと話してある・・・
心配かけたくなくてどうしても言えない。
友達にも「眠れないから軽い睡眠剤もらってくるんだ」程度にしか
話してない。
こんな思いも全部病院で上手く話せるといいなぁ・・・
230優しい名無しさん:2007/02/01(木) 06:24:16 ID:ysLjy+zv
今日が2回目の診察。だがしかし、眠い。
昨日夕方に鬱過ぎて眠ってしまったおかげで、夜寝れなくなった。
そして今は朝。眠気が…。診察時間は昼過ぎだし。俺\(^o^)/ オワタ
231優しい名無しさん:2007/02/01(木) 16:50:35 ID:p4k8ov/8
明日お金ないから行きたくないなー
メンヘラ職無しは無料とかならがんがって治療するのに。
232229:2007/02/01(木) 18:40:34 ID:ioq08IpK
昨日初診いってきました。
どんな感じなのか緊張しましたが、
受付も先生も言わなくてもわかるよ的に優しく接してくれて
思ったより短い時間で色々話せて良かった。

まずは睡眠を整えて、と寝れる薬と軽いうつの薬もらい
昨夜はほんと久しぶりに朝まで(とはいっても何度かうつらうつら目覚めたけど)
辛い事無く眠れました。
行って良かった・・・ちゃんと眠れただけで少し気が楽になったよ。
うつの薬も効いてくるといいな・・・
233優しい名無しさん:2007/02/01(木) 19:45:44 ID:KmKRh2pJ
>>232
良かったですね。
ちゃんと薬を飲んで静養して、焦らずストレスをなるべく溜め込まないように
生活出来ればきっと良くなりますよ。
病院ご苦労様でした。

自分も今日は病院に行って来ました。
が、いつも待合室は数十人で溢れかえっているのに今日は数人…
いつも2,3時間待ってクタクタに疲れるのに30分で呼ばれすんなり診察が終わって驚いた。
なんで人がいなかったのだろう?
妙な気分で帰宅しました。
別な意味で疲れました。
234優しい名無しさん:2007/02/01(木) 22:50:56 ID:5y3ZjUIK
うをー!!
明日こそこの症状を焦らず混乱せずキチンと伝えて。
ちゃんと自分にあった薬を調整してもらうぞー!!!!
見捨てられるのはもうイヤだ!!
235優しい名無しさん:2007/02/02(金) 14:55:39 ID:6gTYyjFj
通院日キター
昨日親に行きたくないそぶりを見せたらさりげなくけん制された。
てゆーか、なんでこんなに行きたくないと思ってしまうのか、自分でも不思議でしょうがない
236優しい名無しさん:2007/02/06(火) 09:34:55 ID:w6vLNCrF
病院の待合室より
保守
age
237優しい名無しさん:2007/02/06(火) 12:56:53 ID:biM2OGWr
ああ…。今日行かないと薬がなくなる。
生理だしイライラするし、何もしないで寝ていたい。

うるさい母親にこそ、安定剤をガンガン飲んで欲しい。
そしたら私も少しは家で安らげるだろうに。
238優しい名無しさん:2007/02/07(水) 00:03:48 ID:MnTkYqKe
行くの面倒くさいけど行かなくちゃ。
ああああああああああ。薬1週間分くらい余ってるのになぁ。
239優しい名無しさん:2007/02/07(水) 00:53:52 ID:7/R3pZW5
憂鬱(´・ω・`)
240優しい名無しさん:2007/02/07(水) 11:17:47 ID:KaQMJiMp
今から一週間分の薬もらいにいってきます。
初診から一週間、取り合えず夜は薬飲むと30分で気絶出来るようになった。
そんでもちょこちょこ目覚めちゃうけど、取り合えず朝までなんとか布団で
うとうとできるから幸せ。

うつのほうはまだいまいち実感無し・・・一週間くらいじゃきくもんじゃないのかな・・・
ではいってきます
241優しい名無しさん:2007/02/07(水) 11:55:30 ID:7/R3pZW5
あれ・・今日予約取れてるのかな…。1時に来いって言われたけど…。
言われただけで正式な予約は取れていないような…。
ああ、絶対取れてないよorz もう嫌だ…。もう行きたくない(´・ω・`)
242優しい名無しさん:2007/02/08(木) 01:31:11 ID:btARyrJG
良かった。予約取れてました。(´・ω・`)
243優しい名無しさん:2007/02/08(木) 23:37:00 ID:RECfBJLl
ああ…明日2回目の診察だ。
診断書書いてもらって仕事減らせるようにしてもらったのに、
それが上司に提出できなかったチキンな私orz
だいたい私より辛そうにしてる同僚がいるのに、そんなこと言い出せないよ…
明日先生に経過を聞かれたらどうしよう…
244優しい名無しさん:2007/02/09(金) 11:02:58 ID:yz4W1Z3j
今日あと30分で病院行かなきゃ…
でも生理でだるいし腹痛いし、昨夜は不安で息苦しくて吐いたしで眠れなかったよ(´・ω・`)
行きたくないけど行かなきゃ薬貰えない

診断書書いてもらいたいけど、何となく言いたい事が言えないんだよねorz
石と合わないのかな。それとも私が悪いのかな…鬱だ
245優しい名無しさん:2007/02/09(金) 11:08:33 ID:j8WPbnDB
初診だあどうしよう緊張する…
頭痛と手汗がヤバイ…((;´Д`))
246優しい名無しさん:2007/02/10(土) 00:06:28 ID:m3d3+Nzf
先生、眠れないので眠剤増やしてください…。
247優しい名無しさん:2007/02/13(火) 17:34:43 ID:LxzIOuS5
先生明日婚姻届持ってくから、
処方箋と一緒にサインして印押してね。
速攻役所に持ってくから。
248優しい名無しさん:2007/02/13(火) 17:41:25 ID:GV69bAgG
そろそろ明日行かなくちゃ……。明日で3回目…ついでに近くの本屋で今週のファ●通読もう…外に出られた自分へのゴホウビとして……。でもまずおフロに入らないと……おフロ面倒だなァ…。
249優しい名無しさん:2007/02/15(木) 08:59:32 ID:HDnmYRa9
今から家出ます。今日はなんだか憂鬱だけど、先生を信じていくぞ!
250優しい名無しさん:2007/02/15(木) 13:52:16 ID:QmhZzSIU
1週間ごとに通うのメンドクサイ・・・
251優しい名無しさん:2007/02/15(木) 14:35:10 ID:t6luEZB+
明日通院日だけど行ける気がしない
今からガクブルしてる…
252優しい名無しさん:2007/02/15(木) 18:01:24 ID:aNOmWoA9
2週間ごとだけどやっぱめんどくさい・・・
待ち時間が最低でも1時間。
長い時は3時間なんて時も・・・
今日は1時間程度でよかった。
けど疲れた・・・ハ〜
253優しい名無しさん:2007/02/16(金) 19:19:18 ID:8caD3lgz
病院行ってきた
親と一緒じゃないと外に出れない自分オhル
254優しい名無しさん:2007/02/18(日) 18:27:34 ID:DNKdpaDg
明日行く
だるい
255優しい名無しさん:2007/02/18(日) 19:09:47 ID:fvP7YTlU
なんで薬飲んでないこと暴けないのだろう
話聞いてて不安定な様子伝わらないのかな?
俺はこのまま薬から逃げ続け、溜めるだけ溜めて売りさばいてやる
256優しい名無しさん:2007/02/18(日) 19:16:48 ID:D1cMklRt
明日が診察日だ。
前回、受付は8:45からだというから、8:40頃に行ったんだけど、
すでに私の前に15人も待ってるってどういうことよ…
結局2時間待ち…アホくさ。
257優しい名無しさん:2007/02/19(月) 12:47:05 ID:cFOLn8gu
もうすぐ病院だ。
今、お茶飲みながら時間潰してます。
憂鬱だよ。
行きたくないよ。
258優しい名無しさん:2007/02/19(月) 17:01:41 ID:4ydoHT9h
明日診察だけど、ブリーフかトランクスかで迷うなぁ〜
259優しい名無しさん:2007/02/19(月) 17:12:02 ID:jTQle0Wo
明日病院
雪降らなきゃいいなぁ
外でるのめんどくさい
でたくない
人と会うの怖い
人に会いたくない
でも薬とりに行かなきゃ
260優しい名無しさん:2007/02/19(月) 23:33:56 ID:4ydoHT9h
明日は病院の日だー。
起きられんかったらどうしよう(*~〜~*)
それよりなんも話すネタないから考えんと(>o<#)
261優しい名無しさん:2007/02/20(火) 04:26:05 ID:r1Cvdnyx
僕は、痛風も患ってるんですが、
症状と体への悪影響を少しでもやわらげる薬を処方してもらってるんですが、
薬が切れてるのに病院いけてません。
また、去年末に前歯の根元に小さな穴が開いていたんですが、
今確実に穴が大きくなってます。
どちらもすぐに病院いかないといけないとわかってるのに、
結局外に出たくない、人と会いたくない、といった理由で病院にいこうという気が起きません。

ちょっとスレを見たら、みんな行きたくないと愚痴をこぼしつつ
がんばってるんですね。
自分が情けなく感じました。
でも多分明日何か行動に移してるかというかどうかというと違います。
日差しが強くなるころ、布団に逃げるように潜り込んで、
病院の外来が終わるくらいの時間まで知らんふりして寝て、
ああ、外来終わってるから今日は仕方ないと理由つけて逃げるんだと思います。
こうして、開き直ってるんですから本当に僕は最低のクズだと思います。
死ねばいいのに。
262優しい名無しさん:2007/02/20(火) 10:18:40 ID:3ShzYUlR
前回‥中途半端に酒+ODしてとち狂った状態で診察を受け‥診療費も払わず迷惑かけて帰ったらしい orz
ボダ確定されていて最近はなるべく人と関わらない様にしていたから
徐々に担当医をターゲットにしだしてきている模様。

正気に戻った今日 通院日だけどとてつもなく恥ずかしくて行きずらい。('A`)
263優しい名無しさん:2007/02/20(火) 11:58:01 ID:b+iv9+ML
今、病院の待合で待ってるところ。今日はいつにもまして、待つのがしんどい。ソファにどて〜っと横になってる。イライラして壁をドンドン叩いたりしてる。はたからみたら、異様なんだろな。まわりから人がいなくなった…
だめだ。辛くて、苦しくて、やりきれない。
264優しい名無しさん:2007/02/20(火) 14:40:27 ID:Y2mQM2rg
診察に行かないといけないんだけど、お金がナイ!
先に銀行に寄らないと…あと、シャワーも浴びないとくさいし…。
どうせいつも簡単な問診して薬くれるだけなんだから、
いっそ郵送&着払いで送ってくれないものかと思う。
265優しい名無しさん:2007/02/20(火) 15:38:09 ID:T4mJvAt2
たった今、待合室から書き込み
厚生労働省の勧めにより四月から薬は全て院外処方になると貼り紙
面倒臭くなるなぁ…
266優しい名無しさん:2007/02/20(火) 15:57:22 ID:jgBlWvo6
今、病院に向かってるところ。近づくにつれ憂鬱になってきた…。
267優しい名無しさん:2007/02/20(火) 18:21:49 ID:ToPpEG0P
診察行くの面倒だー
この際、ウチまで来てくれないかなぁ〜
268優しい名無しさん:2007/02/20(火) 18:39:50 ID:bIjOsn24
体重増えた…明日は体重計りたくない…
269優しい名無しさん:2007/02/20(火) 20:30:49 ID:rOeM66lR
明日通院だ・・・億劫だ・・・
だけど薬がないと生きていけないから行かなきゃ・・・
一生このままなのかなぁ・・・
270261:2007/02/22(木) 03:09:22 ID:pplKhUdU
病院行ってない。
確実に寿命縮めてるのになぁ。
透析うけないといけなくなるのに。
271優しい名無しさん:2007/02/22(木) 11:23:25 ID:PzFTK6l4
>>270
大丈夫?
とりあえず歯医者に、今から行ってらっしゃいな。
私は婦人科と皮膚科と整骨院なんだけど、面倒で整骨院だけがんばってる。
寝逃げすることもあるけど、お酒で気力出して行ったりしてる。
1つ行けたら、少し楽になるよ。今日は一緒に病院の日にしよう。
272優しい名無しさん:2007/02/23(金) 16:44:45 ID:i5HX1pUT
2週間ぶりの通院です
3日前から調子がおかしくなり
頓服で出されていた薬を飲んだらけろりと回復?しました
こっちの方がトリプタノールより合ってるんじゃないっすか?先生?
でも言えない…
本当はデパス処方して欲しいんだけど
それも結局言えずじまいなんだろうなぁ…
抗鬱薬より抗不安剤出して欲しいよう
273優しい名無しさん:2007/02/24(土) 09:48:42 ID:TX3tdI3h
超久しぶりの通院しなきゃ
きんちょうする
274優しい名無しさん:2007/02/24(土) 12:35:13 ID:4nmUSNLc
待合室より。
暇だなぁ。
高木ブーみたいに、どこでもすぐ寝れたらいいのに。
275優しい名無しさん:2007/02/24(土) 13:19:34 ID:L8bqd9IF
少し遠方のクリに変えることにした
でも行きたくねえ。電車に揺られるのも待合室で待機するのも診察室で話すのも億劫
ビールひっかけて行こう
276優しい名無しさん:2007/02/24(土) 13:22:23 ID:EVfdomTf
もう少しで病院
泣きそうにならないでいられるかな…
人前で涙腺緩む自分が嫌い。
277優しい名無しさん:2007/02/24(土) 13:24:08 ID:QLGeboTc
まだかなぁ〜
278優しい名無しさん:2007/02/24(土) 14:32:33 ID:xFPxx1ZC
待合室でまってると
周りが立派な社会人に見える
きっと正社員で厳しい環境の中耐えてるんだな、と。
それに比べオレは・・・正直ぬるま湯環境の派遣・・・
なきたくなるわ。

えっと、4時30だから何時に用意すればいいのかな?
279優しい名無しさん:2007/02/24(土) 14:44:18 ID:uqskDjnq
病院行ったらよー
先生によー言ってる事がわからないって言われたんだよー
先生の言ってる事がわけわからんかったんだよ!!
280優しい名無しさん:2007/02/24(土) 19:53:27 ID:TX3tdI3h
行ったら対応冷たかった
ちゃんと通ってない俺が悪いんだよなあ
281優しい名無しさん:2007/02/27(火) 11:19:35 ID:/WB7y8HX
今日夕方から!
ちょっと今はハイだけど待合室がすごく苦手‥。
花粉症じゃないけどマスクしていきまつ。
282優しい名無しさん:2007/02/28(水) 05:50:48 ID:GYR76oo9
明日受診日。
風邪ひいていて、熱がかなりあるんだけどクスリが底を尽いた。
眠剤、強化してもらったのにもう全然効かないとです。
風邪で内科行っても、私の飲んでいるクスリの種類を見て、「処方できない」
「あっちのせんせい(精神科)に診てもらって」と言われるし。
精神科では、「内科で診てもらってください」って言われるし。
風邪、治らないよう…。

283優しい名無しさん:2007/02/28(水) 19:15:54 ID:qWpIKtjZ
あー明日受診だー
2週間って早いなー
明日は2時間以上待たないように頼みますー
あと躁で喋り捲る人が隣の席に来ませんように・・・ハ〜
284優しい名無しさん:2007/03/01(木) 15:19:43 ID:Mv3ILz3u
色々言うこと考えてたのに主治医出張だったw
285優しい名無しさん:2007/03/02(金) 11:36:51 ID:FbI7QPGH
あー緊張するー。
286ロラ:2007/03/05(月) 00:17:10 ID:6VolwV8e
ぁ 
287優しい名無しさん:2007/03/05(月) 20:16:31 ID:isNKSyjO
行きたくない〜
いやだぁ‥
288優しい名無しさん:2007/03/09(金) 15:40:23 ID:45ugNZ41
一日2食だからクスリが余る
もう3ヵ月分くらいあるんだけど、行かないとな
眠剤があれほど身体に合わないと訴えているのに代えてくれないよ…
もう医者代わろうかなあ…… 
289優しい名無しさん:2007/03/10(土) 05:02:05 ID:da5FEfep
今日行かなきゃなのに寝れねえええええええええええええええ
290優しい名無しさん:2007/03/10(土) 10:43:47 ID:da5FEfep
眠い
291優しい名無しさん:2007/03/12(月) 08:50:46 ID:3bXenJc0
雪でつよ@仙台。
今まで全然降らなかったのに、
何故今になって???
292優しい名無しさん:2007/03/13(火) 12:08:47 ID:h7WayOpd
今日行ってくるー。言わなきゃならん事沢山あるけど頭悪いから多分幾つか忘れてるんだろうな。
今日は午前中心療内科、午後からは普通に内科で看て貰う予定。ダブル通院デーww



行ってきた。今んとこ言い忘れはなさそうだけど後から後から出てきそうな悪寒。
これから内科だー。マンドクセ
293優しい名無しさん:2007/03/13(火) 17:58:24 ID:j9F5RWaT
明日行かなくちゃいけないが駄目だ行きたくない。
いつも行く日が近くなればなるほど行きたくなくなる。
294優しい名無しさん:2007/03/14(水) 00:33:33 ID:5ZYdq3Qx
明日、通院日だがこないだODしたことを言うべきか。
隠すべきか…悩む。
295優しい名無しさん:2007/03/14(水) 13:20:59 ID:5ZYdq3Qx
怠いよ(´・ω・`)
病院に行くの辛いよ(´・ω・`)
296優しい名無しさん:2007/03/14(水) 13:45:38 ID:Hq4QPbzw
今日通院日キタコレ。激しく('A`)マンドクサ
しかも早期覚醒しちまった。
しかも外は強風が吹いてるし・・・あああ
297優しい名無しさん:2007/03/14(水) 15:27:24 ID:5ZYdq3Qx
なんとか病院までは辿り着けたが待ち時間が長すぎるよ(´・ω・`)
グターリだよ(´・ω・`)
298優しい名無しさん:2007/03/14(水) 20:52:36 ID:IXT+YlH+
明日どうなるんやろ。また泣かされるのかな?
299優しい名無しさん:2007/03/15(木) 02:03:11 ID:49QrZ7sA
とにかく眠れないんだー!!
治すのが医者の仕事だろう。
処方変えてくれって、言ってるのに!!
仕事にならん。
300優しい名無しさん:2007/03/15(木) 16:04:24 ID:h/4YHjxj
明日病院の日だ。
だいぶ良くなってきて4月から仕事に行くことになった。
話したいこといっぱいあるので
全部話せるか分からないけど、出来るだけ話してこよう。
301優しい名無しさん:2007/03/16(金) 00:39:56 ID:eSA8xfeB
正直週一キツス
302優しい名無しさん:2007/03/18(日) 22:49:45 ID:fU3i4qdP
新しい病院。不安。怖い。
でも見てもらえますように。
303優しい名無しさん:2007/03/20(火) 01:33:16 ID:mUfX1iKS
嫌だ‥行きたくない‥
鬱だ‥つらい‥でも行きたくない‥
薬だけ送ってほしい
304優しい名無しさん:2007/03/20(火) 01:49:28 ID:oTT31C2Y
今日病院だ。外出は久々だからこわい。よくなるためだから、行くしかない。話すことないけど
305優しい名無しさん:2007/03/20(火) 04:26:43 ID:vtOFDJtp
>>301 me too!
今日病院。毎週毎週カウンセリングと診察。もう1年になる。救いは病院がアパートからチャリで2分てことかな…
今日も患者さんに絡まれんだろぉな…マンドクセッ!
306優しい名無しさん:2007/03/20(火) 08:16:41 ID:9J4nqht1
先週さぼったから薬ない
けど行きたくねえな……
307優しい名無しさん:2007/03/20(火) 09:24:46 ID:g6upypbq
今日病院だ、四月から学校通うから、この時間帯に行くのはこれで最後か
308優しい名無しさん:2007/03/22(木) 02:34:00 ID:+XkuGiUP
あの、皆さんに聞きたいのですが診察室入って、
主治医と話す時なんて言葉から始めますか?
私は最初の一言につまずいてなかなか話を始められないんです。
309優しい名無しさん:2007/03/22(木) 20:17:00 ID:nT4bWQ59
自己紹介板ってなんでメンヘラが多いんだ!

メンヘラはメンヘラ板か樹海に逝け!
310優しい名無しさん:2007/03/23(金) 00:59:07 ID:gpybSaCt
>>308
普通にあいさつだよ「こんにちわ」とその後は医者が最近どうですかと聞いてきて、それに答えて始まるんじゃないかそれか
話したいことメモして行くとかいいよ
311優しい名無しさん:2007/03/23(金) 08:59:37 ID:ke0kt/z3
私は“よろしくお願いします”
312優しい名無しさん:2007/03/23(金) 11:30:36 ID:yrdz8EEB
今日病院だぁ〜。
家から自転車とバスで1時間かかるからマンドクセ!
もっと近くの病院に転院したいけど自立支援だから手続きが…。
313優しい名無しさん:2007/03/23(金) 17:55:58 ID:n1kzyVZg
明日は2週間ぶりの通院
・過食止まらん
・2つ以上の事に集中できん
・睡眠は先週酷く眠れなくて最近やっと落ち着いてきた
以上3点言わなきゃな
いっつも言い忘れが多い…
314優しい名無しさん:2007/03/23(金) 19:06:02 ID:4DhEmhD9
私の通ってるクリは土曜の診察が前半しかないから昼間からダルイ&仕事中途半端なるので
今日行って今帰ってきたところ

昔は月1だったのに、今は2週分しか薬出して貰えないから通うのダルイね・・・
院外処方も去年の末ぐらいから開始してたけど、面倒だっての・・・
もうちと近所のクリ選べば良かったと思いつつ5年目突入・・・
315優しい名無しさん:2007/03/26(月) 13:53:04 ID:hP/a1o8F
やっと診察日になって、あとわずかな時間で診てもらえるというのに〜
今朝の具合の悪さはどことやら?妙に落ち着いてしまった。
っていうーか、具合悪いの通り越したっぽい・・。意味ねぇえーーーー
316優しい名無しさん:2007/03/27(火) 23:45:29 ID:3lu6jOuM
先生、明日はたぶん診察中かなり取り乱すと思う。
心の状態が悪いんだ。もうタメだ。
317優しい名無しさん:2007/03/28(水) 16:15:44 ID:v5AR2Zpl
あと約30分後に、通院の為に家を出る。
・・・行くのが禿しく('A`)マンドクセ

318優しい名無しさん:2007/03/28(水) 18:04:46 ID:3f/12yIx
明日病院だから今日中に風呂入らないと。
また診察待つんだろうな・・・嫌だな。
319優しい名無しさん:2007/04/02(月) 17:45:00 ID:KCnR/S6Q
今日行こうと思ったけど気分的に無理…
明日こそ行こう。薬無くなるし。

大分快方に向かってると思ってたけど、ここ数週間かなり情緒不安定。
早く会社復帰したいけど、症状話したら薬増やされて復職遅くなるのかなぁ。
経済的に苦しい。
320優しい名無しさん:2007/04/03(火) 11:05:34 ID:cpnPPM35
明日転院先に初めての診察だ…ドキドキだ
保険証がまだ発行されていないのだけれど
初めのうちは全額負担かなぁ
後で帰ってくるとはいえ
仕事辞めたばっかりだし正直金銭面できつい…
321優しい名無しさん:2007/04/03(火) 19:03:07 ID:IlGgx+Gv
明日2週間ぶりの病院…
ガクブル((((゜д゜;))))
無事に終わりますように
○| ̄|_ 今から緊張する
322優しい名無しさん:2007/04/04(水) 16:32:48 ID:XAhilv+g
明日初診だ…
不安に押しつぶされそう…
323優しい名無しさん:2007/04/05(木) 13:39:58 ID:upvmLy0B
病院行く前に今から用事済ませてから行かなきゃ('A`)マンドクセ
行くのはいいけど待つのが嫌だ
すぐ診察できるときとむちゃくちゃ待たされるときの差がありすぎ
今日はどっちかなー
324優しい名無しさん:2007/04/07(土) 09:02:46 ID:PEhH1DaN
一回メンヘルで会社を休職したらもう人生終わったな・・・
もう今の会社に復帰するのは常識的に考えてできないし、転職するにしても前の会社の辞め方とかでメンヘルだってバレるから今の会社の生活水準は保てないし
だから、医師からは休職を薦められて診断書まで書いてもらったけど、未だに休職は躊躇ってる
325優しい名無しさん:2007/04/07(土) 11:19:47 ID:X/0wsGeG
今日勇気だして病院行ったけど、先生が最悪だ…ものすごくふてぶてしかった。こっちがなんか答えても嫌そうな顔するし…ただアンケートに答えて、薬出しとくからって感じだった。こんなもんなの…?
326優しい名無しさん:2007/04/07(土) 12:24:13 ID:PEhH1DaN
嫌なら病院を変えた方が良いよ
先生との関係が重要な病気だから、相性悪ければ治るものも治らないよ
327優しい名無しさん:2007/04/07(土) 20:47:40 ID:X/0wsGeG
そうですよね(>_<)正直私には合わないと思いました。違う病院に変えます!
328優しい名無しさん:2007/04/09(月) 08:21:50 ID:W16qN/xD
今日病院マンドクセ
だけど薬ないから行かなきゃおかしくなる
病院か……
329優しい名無しさん:2007/04/09(月) 12:09:20 ID:7kg+pKWa
蓄まってたこと全部聞いてもらうつもりで今日きたのに…厳しいことを言われた…
回避性を疑って欲しかったけど言えなかった。
この程度の症状で泣いてんじゃねーとかどうせ思ってるんだろ…
330優しい名無しさん:2007/04/09(月) 21:41:12 ID:ZAK1QauO
メンヘル患者にキツいこと言う医者を信頼していいんだろうかな
331優しい名無しさん:2007/04/10(火) 16:06:17 ID:R+nj0euB
今から身支度して、17:30予約で逝ってくる。
マンドクセ・・・
332優しい名無しさん:2007/04/11(水) 17:52:30 ID:1M0AX8qV
今から行ってきます
身支度めんどい('A`)
上手く症状を伝えられないんだよなあ…
333優しい名無しさん:2007/04/13(金) 13:37:55 ID:0RyL4FGP
明日…
半ば強制的に病院連れて行かれる…
予定では来週なのに…
それから毎週行くって…
お金なくなる…生活出来なくなって彼氏と心中かな…
334優しい名無しさん:2007/04/14(土) 09:23:00 ID:sLiHyFkE
今日新しい病院に行ってきます。
ここ一週間死にたくてたまらなかったのに病院行く当日になると治っちゃう…。
上手く説明するためにメモしてこう。
335優しい名無しさん:2007/04/16(月) 15:52:54 ID:nOGe7f6V
今日、診察に行こうと思ってたのに
さっきから雨と雷がひどい。
やめた………
336優しい名無しさん:2007/04/16(月) 16:50:48 ID:owxdfuvW
病院行って来た…やっぱりあの先生カッコイイ
惚れそうになる
もてない女なんだからあんまり優しくするなよ…
337優しい名無しさん:2007/04/16(月) 16:56:15 ID:AI57lG36
雨と雷ッて福岡?
今日面倒でいかなかった。明日いこう...
そろそろ抜糸だし
ついでに抜糸も...
338優しい名無しさん:2007/04/16(月) 16:57:20 ID:owxdfuvW
上げちゃったスマソ
339優しい名無しさん:2007/04/16(月) 17:08:44 ID:nOGe7f6V
うん、福岡。
天気は治まったけど、もー面倒だから明日にする。
抜糸って怪我したの?
パチンパチンって感触が変な感じで面白いよね。
340優しい名無しさん:2007/04/17(火) 17:44:57 ID:boMn82c6
気分がのらなくてキャンセルしようか迷ったけど、雨の中走って予約時間ギリ着いた。
でも、7人待ち…人多いと酔う。何だか挙動ふしんになっちゃう…
医師にどうですか?って言われたらどう言っていいのかもわからない
どうしよう…

一か月も前から2週間に一度の通院すら行くのが億劫。薬だけ貰いたい
薬局も今日は、いつもの入口は閉まってから、すみません;って言って、別入口で中入るのかと思うと、薬剤師さんにも申し訳なく思うし、帰りたい
やっぱり病気じゃなく、甘えなのかな
縋ってたいだけなのかな。こんな自分がもう嫌だ
341優しい名無しさん:2007/04/17(火) 19:32:07 ID:AYujswsF
明日病院。お話しすることは少ししかないなぁ。
お薬もらってこなきゃ!
ドラールだと赤ちゃんみたいに昼間も食べながら寝ちゃうんだよね…。効きすぎてると思う。
342優しい名無しさん:2007/04/18(水) 09:20:14 ID:9gu32rk7
病院いってきます。
1500円と薬代の出費は痛いですが、よくなると信じる。
343優しい名無しさん:2007/04/18(水) 09:57:42 ID:eUTLpkgG
今日病院です。
マルイで服眺めてから行こうと思ったのに休館日でしょぼん(p_q)
まあ、どうせ見たところで買えないから良かったのかな。

うちも病院代は1500円ですよ。プラス薬代。高いですよね。もしかして病院は同じ所なのかな?それとも病院は皆こうなのかな。
344優しい名無しさん:2007/04/18(水) 12:03:31 ID:ACzkQ/2M
土曜日だけど、絶対に睡眠薬変えてもらうか増やしてもらう。
眠れない・・・
ベゲA3錠にならないかな・・・
345優しい名無しさん:2007/04/18(水) 12:05:28 ID:ACzkQ/2M
連投スマソ
>>343
私なんて上限無料ですよ。
貧乏家庭だとこうなります。
年金もらいたいけど払えないほど貧乏だし・・・
働いてるの母親だけだし。
346優しい名無しさん:2007/04/20(金) 16:40:27 ID:w5blKUj4
明日病院か。。。
セファドールもらおう
めまいがひどい
347優しい名無しさん:2007/04/21(土) 04:52:49 ID:gtu/tw0O
今日はびよいん

早く起きすぎてイェア
348優しい名無しさん:2007/04/22(日) 09:09:06 ID:pAGFmaj/
しのだの森(__;)2ちゃんいるのかなぁ 水曜また診察です
349優しい名無しさん:2007/04/23(月) 09:30:47 ID:dgbkNbgj
病院行って来ます

ってか、病院目の前なのに駐車場混んでいて病院の中に入るのに時間が掛かりそうだ。
上手く言えるだろうか…
いつもは母親と一緒だけど今日は親に聞かれたくないから1人で来た。
ドキドキだよ。
350優しい名無しさん:2007/04/23(月) 11:59:13 ID:b3eAGK7z
今病院。
何話すか全然考えられない。
………。
心が閉じこもった感じって閉塞感っていうのかな?
最近は睡眠のリズムがおかしかったことと…バイト休みまくってたことと…
将来の不安をよく感じる…こと…があったかな………。
あとしょっちゅう死にそうな感じがする。
………考えてるとつらくなるなぁ。

うぇぁ………
351優しい名無しさん:2007/04/23(月) 20:58:44 ID:JTId0/W7
先生ヘルプミー!!
352優しい名無しさん:2007/04/23(月) 21:04:09 ID:3oHnkBUx
先生もキチガイの相手ばっかりしてるから精神病んでるだろうね
先生もメンヘル傾向の人が多いらしいよ
だから、先生に必要以上に迷惑かけないように。自分がされたら嫌なことはなるべくさけよう
どうしても辛いなら堤防が決壊する前に先生に相談して、薬の量を増やしてもらおう
353優しい名無しさん:2007/04/24(火) 03:22:09 ID:W/Dlpref
今日(24日火曜日)は夕方から通院日。
禿しくマンドクセ('A`)
もう話す内容特にねーよ・・・
354優しい名無しさん:2007/04/24(火) 07:34:17 ID:vjofR39n
でも話をしないと薬はもらえないよ
風邪薬ならちょっと病院よってこの前と同じ薬を下さいって言えば簡単にもらえるだろうけど
355優しい名無しさん:2007/04/25(水) 12:53:16 ID:d7/mUua/
あさって急用できたから明日病院行くか・・・
血液検査の結果は知りたいが
話すこと確かにないな
いつもどうりです、だけだな
356優しい名無しさん:2007/04/25(水) 19:13:18 ID:X8PckLx3
あ〜明日また病院か・・・
毎回数時間必ず待つからしんどい・・・
待合室で分裂や統合の奴らがいるとうるさくてキレそうになる。
耐えているけど気が変になりどうだ。
あ〜明日行くの嫌だ・・・
357優しい名無しさん:2007/04/26(木) 07:48:45 ID:x5luHsL0
今日は病院。
面倒すぎる。
電車乗ってバス乗って・・。
358優しい名無しさん:2007/04/26(木) 10:47:37 ID:GHhSmYie
今気が付いたんだけど明日病院じゃないか。
359優しい名無しさん:2007/04/26(木) 10:51:22 ID:hUTiaJqi
>>353です。

>>354さん、レスくださっていたんですね、ありがとう。
ある話をしたら、日中の薬と眠剤がそれぞれ1錠ずつ追加になりましたorz
360優しい名無しさん:2007/04/26(木) 12:37:05 ID:TCdNdMt7
今から病院。
いまだに本音を話せない…
今日は何しゃべるんだろ。
361優しい名無しさん
明日は必ず朝から行く!