みんなで・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチしてあげるスレ6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
愚痴れ。みんなで・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチしてあげるから。

sage推奨します。
(E-meil欄に、sage と書き入れてください)
はじめて来た方も、悩みや辛さを書きこみやすい状況を保つため、
基本的にヨチヨチさんは名無しでお願いします。
荒らしや煽りはスルーしてください。

前スレ:
みんなで・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチしてあげるスレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1064432698/
みんなで・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチしてあげるスレ 2
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/mental/1084154454/
みんなで・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチしてあげるスレ 3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1091816517/
みんなで・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチしてあげるスレ4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1104198944/l50
みんなで・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチしてあげるスレ5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1119533051/l50

初めてスレ立てするので、不備がありましたらごめんなさい。
スレ検索して重複が無いか確認したつもりですが、もしありましたら誘導お願いいたします。
2優しい名無しさん:2006/06/10(土) 20:10:54 ID:v5nkZ1dp
2get
3優しい名無しさん:2006/06/10(土) 22:22:58 ID:gEpONs9F
死ね
4優しい名無しさん:2006/06/10(土) 22:24:54 ID:gEpONs9F
死ね
5優しい名無しさん:2006/06/11(日) 19:19:52 ID:hacKwm3b
保守
6優しい名無しさん:2006/06/13(火) 05:21:02 ID:l6D0MkRZ
age
7優しい名無しさん:2006/06/13(火) 19:37:55 ID:JmBzCo3b
>>1-6
・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
8優しい名無しさん:2006/06/16(金) 16:24:55 ID:fZJCrkvF
(´TωT`)何でこんなに下がってるの?
9優しい名無しさん:2006/06/16(金) 16:35:49 ID:RoF3ITic
>>8
(´TωT`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
10優しい名無しさん:2006/06/21(水) 14:05:23 ID:ph//Ev4F
保守age
11カラス ◆JrrDnYvnE. :2006/06/21(水) 14:27:29 ID:hv8mxSx0
猛烈に寂しい。
誰かに構って貰いたい。
12優しい名無しさん:2006/06/21(水) 14:40:33 ID:6zqeFoOy
(´;ω;`)苦しい 誰も俺のつらさをわかってくれない
13優しい名無しさん:2006/06/21(水) 19:45:53 ID:QodlKf/i
>>11
私だったら暇だから、いつでも構えるよ。
さみしいとき、また来てね。
ヨチヨチ。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )
14優しい名無しさん:2006/06/21(水) 19:50:24 ID:QodlKf/i
>>12
苦しいの、誰もわかってくれないって、本当かもしれない。
まったく同じ出来事が別のひとに起こるなんてありえないから…。
でもね、誰もわかってくれないんだって、苦しくなる気持ちはわかるよ。
今、すごい苦しいんだよね。
もしよかったら、ここで少しでも吐き出してね。
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
15優しい名無しさん:2006/06/24(土) 17:44:15 ID:UbMZaYO/
新スレ、おめ!
16優しい名無しさん:2006/06/26(月) 09:09:58 ID:U6nbCQJL
教授に「内定無いのは目つきのせいじゃないか?」って言われた。

私、一重で視力も悪いんだ。しかも、ドライアイだからメガネだし。
だからずっとコンプレックスで、そのこと言われるとすごく嫌。
こういう顔なんだから仕方ないじゃない。どうにもならない容姿
のことを言うなんて、最低だよ。どうせ愛想もよくありません。

セクハラで訴えてやりたい。
17優しい名無しさん:2006/06/26(月) 12:00:32 ID:tgBmRDRZ
大学行くの辛いョ?
なんてこんなに遠いNO?
飛び込みたくなっちゃうョ?

・゜(ノД`)。・゜。
18優しい名無しさん:2006/06/26(月) 14:48:34 ID:gZWhyuJR
>>16
気にしてること言われるのってやだよね。
相手はそんなことしらなかったとしても、こっちは少しでも気にならないよう努力してるのに。
もう、相手は簡単にそういうこと言う人なんだから、気にしないで忘れちゃえ。
辛かったことは忘れちゃえ。
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
19優しい名無しさん:2006/06/26(月) 14:53:20 ID:gZWhyuJR
>>17
辛いときは無理しなくていいんだよ。
飛び込むくらい無理するなら尚更だよ。
辛いこと吐き出して、涙もでなくなるくらい楽になれたら、また頑張ればいいんだよ。
難しく感じるかもしれないけど、とりあえず少し休んでみよ?
もしかしたら少し休むだけで変わるかもしれないよ。
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
20優しい名無しさん:2006/06/26(月) 16:47:00 ID:tgBmRDRZ
>>19
ヨチヨチありがとう・゜(ノД`)。・゜。
今日も行けなかった。
お家も休めないから漫喫に来て寝てる。
21優しい名無しさん:2006/06/26(月) 21:34:04 ID:gZWhyuJR
>>20
家でも休めないんだね。
それはすごく、辛いよね。
無理はしないでね。
いけないときはそれでいいの。
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
22優しい名無しさん:2006/06/26(月) 22:03:17 ID:xnNDwUO/
2週間後からテストなのにノート見せてくれる人がいない。学校では独りだから
ついつい行くのが嫌になって、休みはしてなくてもしょっちゅう授業に遅刻してるから
ノートスカスカだし…もう嫌だorz


23優しい名無しさん:2006/06/27(火) 02:18:02 ID:2ukdaLRB
>>22
ノートかー・・・独りってつらいよね。
行くの、やになっちゃうの、わかるよ。だけどテストは受けようとしてるの、偉いよ。
それすらもいやになって投げ出しちゃうよりもずっと。
教科書を見るとか、先生に勇気出して質問しにいくのもつらいかな?
逆に友達に話しかけるよりつらいかもだけど、休んでたの知ってるならプリントとか復習できるものくれるかも。
ホント、投げ出さないだけ偉いんだよ。でも、独りはつらいよね・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
24優しい名無しさん:2006/06/29(木) 01:10:49 ID:9qbZEc8j
実は、一人っ子であることが死ぬ程コンプレックスなんだけどどうすればいいんだろう…
こんな事普通だったら気にも留めないし
この先その事について口にしたり、耳にする機会なんて幾らでもあるのに。
その度にこんな下らない事でいちいち深く考えすぎて傷ついてちゃやってらんないのは分かってるのにorz
変わりたいけど、こればっかりは自分の力ではどうにもならない
気しなきゃいいんだけど、どうしても気になるorz
本当意味不明だよ自分。・゚・(´Д`)・゚・。
25優しい名無しさん:2006/06/29(木) 01:15:03 ID:X4TMQhfY
みんなで・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチしてあげるスレ


    (#;"*,") ヨチヨチ★   '; :'; :
 と⌒     て)  ;'; :  ◎';'; :   ,∴.';'';';  : ,∴.';'
   (  ______三フ))●ω。`):,:"'・ ギニャー!?
    )  )   ; `,';';'; : ,∴. ・, '.  ';'; : ,∴.';'    ' . '; ・; :` ,.
    レ'        ';';'; : ,  ∴.';';'; : ,∴.      
              ';';'; : ,
26優しい名無しさん:2006/06/29(木) 03:57:50 ID:6VHqHMUR
>>24
兄弟いないことがコンプレックスになるってこと、あると思うよ。
くだらなくなんてない、それが>>24さんにとってつらいことなら。ね?
意味不明なんかじゃない、自分でどうにもならないからなおさらしんどいんだよね。
気にしちゃってつらいよね・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ

>>25
それは・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチではありません。
27優しい名無しさん:2006/06/29(木) 22:08:03 ID:R3dQsVZC
今日バイトで客に
あんた使えないよ。ほかの人に代わって て言われた…
しかも変わったの後輩だったしorz
どうせ使えないやつだよ畜生。明日もバイトとか憂鬱すぎる
28優しい名無しさん:2006/06/29(木) 22:54:33 ID:6VHqHMUR
>>27
ちょっとひどいお客さんに当たっちゃったんだね・・・
でも、お店の人に言われたわけじゃないからさ。
たまたまお客さんと相性が悪かっただけだよ。
後輩さんと変わった、ってこともショックだったよね。
だけどきっと>>27さんを認めてくれる人もいるはずだよ。
つらかったよね・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
29優しい名無しさん:2006/06/30(金) 03:09:48 ID:JJSEyfsA
生きる意味、考えれば考えるほどわかんない。
精一杯生きたいんだ。誰よりも、かっこよくいきてやりたい。この世に、私が生きた証を残したい。
死ぬのが怖いよ。
年とるのも怖いよ。

私が誰より必要だって、言ってほしい。
好きだよって、私が生きてることは、意味のある事だよって。
誰も離れていかないで。そばにいてほしい。怖い。怖い。怖い
つらいしねむれないしやだなぁ
30優しい名無しさん:2006/06/30(金) 03:50:22 ID:RgEO4BRN
>>29
誰かに見捨てられるのが怖いのかな? 必要とされたいって思うのは自然なことだよね。
自分は「好きだよ」は恋人ができた時、その人に言ってもらうべきだと思うのだけれど
>>29さんが生きてることには意味があると思うよ。こうやって書き込んで会話してるじゃない?
所詮2ちゃんだとかネットだとか些細かもしれないけどコミュニケーションは大事なことさ。
生きる意味を追い求めて、そうやって思うのは正直カコイイと思う。その気持ち、忘れないでね。
死ぬのも、年とるのも、つらいのも、眠れないのもしんどいよね・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
31優しい名無しさん:2006/07/05(水) 00:13:10 ID:Veu2Khht
自分ってなんなんだろう。
よくわからないよ。
言葉も考え方もポリシーも好きなことも
この汚部屋と同じでどれもこれもとっちらかってなにがなんだかわからない。
伝えたいことが伝わらない。

みんなおれに近寄らないでほしいそんないいやつじゃないんだから
距離とりたいのは去っていかれるのがこわいからなんだよ
だから笑顔でごまかしつづけてるだけなんだ

父も母も姉も友達もみんな近寄らないで
でも去っていかないで
つらい
32優しい名無しさん:2006/07/05(水) 03:35:35 ID:fdTdxg5q
自分がわからないなら、少しずつ紙に好きなものや
嫌いなものを書いてみたりしたらどうかな?
頭の中だけじゃわからなくなっちゃうことも、
手で書いてみたら変わるかもしれないと思うよ。
部屋が汚いと、やる気が失せちゃったりもするから、
少しずつ無理しない程度で片付けられるといいね。

>>31さんに人が近づいてくるのは、
きっと>>31さんが自分で思っているよりもいい人だからじゃないかな?
うん、家族や友達に去られるのはつらいよね・・・
笑顔の仮面をはりつけたままなのもつらいよね・・・
「伝えたいことが伝わらない」って書いているけれど、
少なくても自分には通じていると思うよ。
つらい気持ち、一緒にいたいけど去っていかれるかもしれないと思う恐怖・・・
気持ちがごちゃごちゃになってつらいよね。
ここでいくらでも吐き出していって?・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
33優しい名無しさん:2006/07/10(月) 12:05:12 ID:7DTjJRR5
寝坊した…普段は絶対しないのに。
11時15分には家出なきゃいけなかったのに、起きたら18分だった。
明け方まで眠れなくて、やっと寝入った後、出かけるママンに起こされたんだけど、今日は午後からだから大丈夫っていって眠っちゃった…。
それがいけなかったんだ。
多分テストの返却だけだし、行っても授業は終わってそう。もしそうじゃなくても遅刻して教室に入るなんて私には出来ない。
何か連絡とかしてたらどうしよう。同じ授業とってる友達いないし、不安。
初めてサボることになってしまった。最悪。私は最低だ。
34優しい名無しさん:2006/07/11(火) 04:02:34 ID:r91gEew7
>>33
レスが遅れてごめんなさい。
初めてサボっちゃったのか・・・罪悪感でいっぱいなんだね。
眠れなかったけど頑張って眠れたのはいいことだと思おうよ?
不眠症、重くなっちゃったら大変だよ・・・それこそずっと学校行けなくなっちゃう。
遅刻して教室入るのはなかなか勇気のいることだよね。
同じ授業の友達がいないのなら、先生に直接「体調が悪くて」って言って
聞きに行くのもひとつの手じゃないかな?
自分は大学とか行ってた時サボっちゃった時そうしてたんだ。
寝坊しちゃうことって、やっぱり罪悪感いっぱいになるよね・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
35優しい名無しさん:2006/07/11(火) 12:57:58 ID:L/eDr4AD
>>34
そんな、謝って頂かなくて大丈夫ですよ。ありがとうございます。
すごく苦手な先生で怖いんですけど…頑張って明日先生のところに行けたらいいな。
36優しい名無しさん:2006/07/12(水) 22:18:54 ID:iav1w1IF
>>35
学校のことなら、もっとはやくレスしてあげたかったなって思ったんだよ。
だからいいの、気にしないで? お礼を言うことじゃないのさ。
ここはヨチスレなんだから、苦しかったら吐き出してね。

苦手な先生って誰にだっているものだよね。
怖いのもいやなものだよ。でも頑張って行けたらって気持ちは大事なもの。
もう日付は変わっているけれど、>>35さんが頑張れたようにお祈りしてます。
勇気出して偉い偉いなんだよ・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
37優しい名無しさん:2006/07/13(木) 01:05:11 ID:zn+4Xn1P
保守age
38優しい名無しさん:2006/07/13(木) 03:39:45 ID:Bd49YXJs
苦しい
明日目が覚めなくてこのまま死ねたらいいのにね

おやすみなさい
39優しい名無しさん:2006/07/13(木) 04:16:53 ID:FzrBfxso
何もする気力がないパラサイト人間、最悪…。
仕事するか、受験するか、このままだらだら生き続けるのか、さっさと死ぬのか。
死にたいな。なんで人間になんて生まれてきちゃったんだろう。
クラゲになりたいな。何も考えないでふよふよしていたいよ。
いろんな人が助けてくれるけど、治らなくてごめんなさい。
もうこれ以上みんなに迷惑かけたくないよ。
もう死にたい。人間なんか大嫌い。
40優しい名無しさん:2006/07/13(木) 07:34:53 ID:gVt3L1p/
私も人間でありながら人間が苦手です。
信じられるのは自分だけ。夫がいないと生きていけないけど、
暴力に耐えながら、生きてる私って、人形かなって思う。
>>39はクラゲか…私は、人形になりたい。
41優しい名無しさん:2006/07/13(木) 12:08:50 ID:WB0mrso/
>>38
死ねたらって思ってるうちはまだ生きてるんだよ・・・
>>38さんが死んだら哀しいって思う人、必ずいるよ。自分は最低でもそのひとりだよ。
苦しくてしんどいよね・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ

>>39
治らなくてごめんなさい、ってことは治す努力はしてるんだよね。
それだけで偉い偉いなんだよ。それすらも、>>39さんみたいに悩むことすらしない人、
たくさんいるんだから・・・。今はきっとちょっと小休止の時間なんだよ。
悩みすぎたら苦しいよね。クラゲもいいかもしれないけど、餌取るのに実は必死かもしれないよ?
死んだら哀しいよ・・・自分は、少なくても哀しいよ。生まれてきたことを後悔したら、
親御さんそれ聞いたらきっとすごい哀しいと思うよ・・・
でも、いやなんだもんね。苦しくて仕方ないんだよね・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ

>>40
本音を言わせてもらうと、暴力=DVなので旦那様には悪いと思ってしまうかもしれないけれど
すぐに誰か・・・親御さんが一番なのかもしれないけれど、しかるべき施設(役所の生活相談などでもいいので)に
お話することをお勧めします。もしもその暴力で傷やアザができてしまったら、写真を撮っておくようにしたほうがいいです。
暴力に耐えて人形になってしまうのは、とても哀しいこと。旦那様がいないと生きていけなくても、
>>40さんがその暴力で心を殺されているのは間違いないと思いました。
ここはヨチスレですが、もしも誘導が必要なら自分のほうで調べます。
とにかく、DVからははやく逃げてほしいです。
人形になったら哀しいよ、暴力は痛いしつらいよね・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
4240:2006/07/13(木) 18:09:54 ID:gVt3L1p/
そんな...、生活相談センターとかに夫のことを告げ口するなんて、
できないです。普段は私にも子供にも優しいから...。
夫の親は、私の強気な性格が悪いと言います。
確かに強気なのですが、最近は暴力が怖くて自分の感情を表には出せませんです。
義理母は、よほど息子が可愛くて暴力なんて信じないんでしょうね。
痣を見せて訴えたけど、義理母は「あんたも悪いんだ」です。
もうこの馬鹿親は相手に出来ませんです。
私には親と言える人がいないし...。
本当にドラマに描いたような人生です。
今日も殴られたりしないように、夫の機嫌をとってます。
でもここのスレに来てなんだか心が和みましたよ。
誰にも相談できないですから。
夫を悪者にはしたくないし、でも自分の痛みも誰かに知って欲しい。
複雑です...。
43 :2006/07/13(木) 18:17:28 ID:cRT7eUKk
    (#;"*,") ヨチヨチ★   '; :'; :
 と⌒     て)  ;'; :  ◎';'; :   ,∴.';'';';  : ,∴.';'
   (  ______三フ))●ω。`):,:"'・ ギニャー!?
    )  )   ; `,';';'; : ,∴. ・, '.  ';'; : ,∴.';'    ' . '; ・; :` ,.
    レ'        ';';'; : ,  ∴.';';'; : ,∴.      
              ';';'; : ,
    (#;"*,") ヨチヨチ★   '; :'; :
 と⌒     て)  ;'; :  ◎';'; :   ,∴.';'';';  : ,∴.';'
   (  ______三フ))●ω。`):,:"'・ ギニャー!?
    )  )   ; `,';';'; : ,∴. ・, '.  ';'; : ,∴.';'    ' . '; ・; :` ,.
    レ'        ';';'; : ,  ∴.';';'; : ,∴.      
              ';';'; : ,
    (#;"*,") ヨチヨチ★   '; :'; :
 と⌒     て)  ;'; :  ◎';'; :   ,∴.';'';';  : ,∴.';'
   (  ______三フ))●ω。`):,:"'・ ギニャー!?
    )  )   ; `,';';'; : ,∴. ・, '.  ';'; : ,∴.';'    ' . '; ・; :` ,.
    レ'        ';';'; : ,  ∴.';';'; : ,∴.      
              ';';'; : ,
    (#;"*,") ヨチヨチ★   '; :'; :
 と⌒     て)  ;'; :  ◎';'; :   ,∴.';'';';  : ,∴.';'
   (  ______三フ))●ω。`):,:"'・ ギニャー!?
    )  )   ; `,';';'; : ,∴. ・, '.  ';'; : ,∴.';'    ' . '; ・; :` ,.
    レ'        ';';'; : ,  ∴.';';'; : ,∴.      
              ';';'; : ,
44優しい名無しさん:2006/07/13(木) 18:31:36 ID:k3x9gSEy
>>39サン禿同。

私も色んな人が心配してくれる。でも発作は起こるし、仕事中たまに廃人っぽくなるし、もうダメポ。orz
でもせめて仕事中だけは無理して笑ってるつもりだけどね

休みの日とか普通に死んでるよ。私もクラゲになりたい。今では、誰とも話せないし、母が元気付ける笑い話とかしてくれるけど。

私は笑えないし喋らない。二週間前からいきなりこんなんになったよ。

何か本当周りに申し訳ない…普通に会話したいのに。
45優しい名無しさん:2006/07/13(木) 18:47:16 ID:WB0mrso/
荒らしはスルーで。
書き込む際、>>1にある通りE-meil欄に、sage と書き入れていただけると嬉しいです。

>>42
実は自分も40さんと同じような経験をしています。
普段は優しいけれど突然暴力をふるう・・・DVだ、と言われました。
旦那様の親御さんである義理母さんたちが旦那様をかばうこと、そして40さんを
責めるのは典型的なパターンでもあります。
あざがあるんですね。そんなに殴られて、つらいじゃないですか・・・痛いじゃないですか・・・
悪者にしたくない気持ちもわかります。けれど、放置しておくと40さんの体も心も
もっとつらくなってしまう・・・。相談=告げ口ではないですよ。それだけは、知ってほしい・・・
ふたつの気持ちに挟まれている現状、つらいですよね・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ

あと、名前欄の横のメールアドレスを入れるところに半角英数でsageと入れていただけると
嬉しいです冒頭にも書きましたし、ここの>>1にも書いてありますが、改めて。

>>44
強がり続ける状態なんですね・・・休みの日、思いっきりクラゲになっちゃうのは
>>44さんの心を休める時間なのだからいいんですよ。いっぱいクラゲになって休んで・・・
2週間前から突然だったら、どうして!? と思ってしまいますよね。
申し訳ないしつらいよね・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
46優しい名無しさん:2006/07/13(木) 20:19:59 ID:SHA7rJ24
最近悩み事が多くて憂鬱です。
部活でレギュラー争いが熾烈で、趣味というより特技の楽器演奏すら、成長せずにグダグダ…
そして夜に一人でこうしていると、酷く寂しい感じがします。
気軽に相談することができる友達はいるのですが、何故か連絡する気になれず、一人ボーっとするのです。
それの悪循環で、また、部活や趣味のこととか、色々悩んでしまいます。

気分転換にでかけても、部活で先輩に怒られたりしたことを思い出してしまい、テンションが下がります。

これはうつ病なんでしょうか…
もう頭の中がグチャグチャになっててまともに考えることができません。
47優しい名無しさん:2006/07/13(木) 22:01:31 ID:EL983a7W
>>46さん
沢山の大きな悩み…
それが好きなものにまで影響しちゃうなんて辛いよね…。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
>>46さんにとって重要なものから1つずつ解決していったらどう???
少しずつだけど、気持ちに余裕ができると思うんだ
そうすれば頭の中の整理も自然とできてくるよ

怒られてしまったのか…
それは部活の先輩が「サボった」と勘違いしただけだと思うよ
ちゃんと説明すれば大丈夫っ
それと、思い切って部活の先輩に相談してもらってはどうかな??
同じ事を経験していたら、アドバイスを授けてくれるかも

いろんな事が重すぎて、でもそれを抱え込んで、前に進もうとしてる…
疲れちゃったのかな?
でも、時が解決してくれる、>>46さんにパワーを与えてくれる…
大丈夫、ちゃんと前に進めるよ
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
48優しい名無しさん:2006/07/13(木) 22:39:32 ID:wZsTqzyG
誰かオレにヨチヨチしてくれ。
孤独感と絶望感で胸が張り裂けそうだよ。
人生に限界を感じている。辛い。
49優しい名無しさん:2006/07/14(金) 00:04:55 ID:wjz7AgVh
>>48
たいした言葉もかけられないけど、
通りすがった私がしてあげよう。

・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
50優しい名無しさん:2006/07/15(土) 00:57:06 ID:Aa6L6CNL
色んな人に嫌われちゃった…
必要としてる人なんてもう居ない
51優しい名無しさん:2006/07/15(土) 05:29:59 ID:EpX7ey1g
私は50さんが居なくなっちゃったら悲しいな。
貴方のことを必要としてる人はきっと居るよ。
言葉が足りなくて何て言ったら良いか判んないけど
・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ


何も聞かずに私もヨチヨチして下さい…。
52優しい名無しさん:2006/07/15(土) 05:32:22 ID:h5bRAmdK
>>51・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ


53優しい名無しさん:2006/07/15(土) 05:43:12 ID:xEL6Wc65
今、お金がないから、好きな人に会えないの・・・シクシク。
彼が結婚したら、悲しい。
ヨチヨチして。
いつもひとりぼっちで、キーボード打ってるの(−−)。
54優しい名無しさん:2006/07/15(土) 05:44:11 ID:h5bRAmdK
>>53・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
55優しい名無しさん:2006/07/15(土) 06:16:41 ID:xEL6Wc65
>>54
ヨチヨチ。
56優しい名無しさん:2006/07/15(土) 13:37:45 ID:Aa6L6CNL
>>51
ありがd。なんだか鬱がよくならなかったの
>>51さんも
。・゚・(ノД`)ヾ(゚Д゚ )ヨチヨチ

色んな人にヨチヨチしてくれてる>>54さんも
。・゚・(ノД`)ヾ(゚Д゚ )ヨチヨチ
57優しい名無しさん:2006/07/16(日) 11:04:45 ID:e6J4+u4D
メンヘラーの、メンヘラーによる、メンヘラーの為のチャット
http://c.mental-chat.com/
58優しい名無しさん:2006/07/19(水) 09:20:40 ID:MVFQF65L
別室登校してるんだけど
たまに早く来たと思ったら人の悪意に触れた・・・。
肩車してまで部屋の中覗くくかフツーw「やべ、見られた!!なにあれ」とかアホですか?
相手は面白半分でやったみたいだけど、傷ついて泣いたよ。
何かいつも運が悪い。
同じ部屋の友達や管理してる先生が居ない時とか一人で居る時に必ず人の悪意に触れる。
自分ばかりがそういう目にあってるような気がしてくるよorz
59優しい名無しさん:2006/07/21(金) 07:16:21 ID:fwpVyxX9
>>58
そういう風に思っちゃうことってあるよね・・・
別室登校って保健室かな? >>58さんがどうしてそういう状況になっていることを
きっとわかってないんだろうね。その人たちのがよっぽど哀れだ。
傷ついちゃうのも無理はないよ。正直ありえない。ひどすぎる。
人の悪意はとてもいやだよね。その見てきた連中のがよっぽどアホ!!
悪意に触れて、傷ついて、とてもつらかったよね・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
60優しい名無しさん:2006/07/23(日) 14:12:27 ID:8h+TG3O1
人の好意や褒め言葉が全部悪意や嫌味に聞こえてくる・・・
そんなつもりで言う人ばかりじゃないのに何で勘繰って考えてしまうんだろう。
人は信用できない、自分も信用できないって昔考えてた事を思い出したからかな。

親しい人や、ブログでちょっと愚痴る事すら聞く相手に重い事だと分かってから出来ない。
気持ちを押し込めるって辛いな。
皆、なんで愚痴らずにいられるんだろう。
なんで、愚痴れる奴は、愚痴る事が出来るんだろう。


引越しで友人達と疎遠になっていたが、最近実家に戻ってきて再び友人達とまた交流しだしたのだが、
なんか皆よそよそしいんだ。
俺の思い違いかもしれないが、俺が戻ってきてから、とある友人は体調が悪いとか、精神的に辛いとか
言い出してさ。
ひょっとして、俺、友人達とあのまま顔を合わさないほうが良かったのかな。

もう良くわからん。本人に聞くにも、人の気持ちも知らない馬鹿みたいで出来ないよ。
辛い。人間関係もう嫌だ・・・。
61優しい名無しさん:2006/07/23(日) 16:56:29 ID:Ej7nZfXK
必要以上に勘繰ってしまうの凄いわかる。
でも周りの人たちって思ってるほど悪意なんか持って無いし自分に対してマイナスなことを思ってたりとかしてないよ。
空白の時間があったならちょっとよそよそしくなっちゃうのも仕方無いよ。段々溝が埋まってくるはずだよ。
顔合わせられただけ良かったと思うよ!きっとまた前みたいに自然な関係になれると思う。
あんまり無理に押さえ込んだりしないで、辛くなったらまたここに吐き出しに来れば良いよ。
いつでも聞くよ。辛い時はお互い様だよ!
ちょっと時間が掛かるかもだけど焦らずにゆっくり生きていけば良いよ!
訳わからない文章になっちゃってごめんなさい。
>>60さんが苦しくなく生きられるように祈ってるね。
・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ!!


誰か私もヨチヨチして下さい…。
最近ちょっと良くなってきたかな、と思ったらまた鬱時期に入ってきちゃったよ。
この夏はバイトとかに挑戦してみようとか思ったけど中々踏み出せないよ。
薬のせいにはしたくないけど体重が物凄く増えちゃって鬱々だよ。
だるくて全然体動かせてないからどんどん汚い体になっていくよ。
容姿も精神も醜い自分が大嫌いだよ。
こんな駄目なままじゃイヤなのにどうすれば良いのかわからないよ。
生きてて良いのかなあ、とか思っちゃうよ。助けて。
62優しい名無しさん:2006/07/23(日) 18:27:41 ID:4QYcZR2a
58さん
昔学生だった頃、ヤッパリ君みたいに人と距離のある子が何人かいたよ。
その時の事思い出してみたら、なかなかその子と会話とかできなかったのを思い出した。
その子が好きとか、特別な感情はなかったけど、話すきっかけがあったら
会話してみたいとずっと思ってたよ。
年とってからみんな気付くんだよね。あの時何で話しすら出来なかったのかな?って。
せっかく同じクラスで過ごしていくんだから、その子にも楽しんでもらいたかったって、当時の仲間と話した事があるよ。
だから、必ず1人はそう思ってる人が居るって事だけは信じていてね。
君から話しかけるとかは大変な事かも知れないです。
けど、ちょっと勇気を出して誰かに話しかけてみようよ。
挨拶くらいの会話でも良いと思うよ。
誰か必ず会話を成立させてくれるから。
いきなり溶け込むのは難しいです。
徐々に時間をかけて信頼関係を作っていってね。
時間かけて出来た繋がりはうらぎらないよ。
焦らないでね。
63優しい名無しさん:2006/07/23(日) 18:38:15 ID:SKFOu6VI
頭の中の悩み事を書きます。
大好きで大切なネットともだち(リアルでも逢った事ある)
もうつ病で、私もうつ病で、でも何かしてあげたくて、
でもできなくて・・・くやしいです。はがゆいです。
仕事で漫画の原稿あげないといけないのに
鬱がひどくてあともう少しなのに中々手につかないし
彼氏や家族にメンヘラだからってひどい仕打ちをしている罪悪感
もう何か…頭ごちゃごちゃで・・・

何から悩んだらいいのかわかんないです・゜(ノД`)。・゜。
生まれるのはとにかく無力感無気力感、罪悪感。
私、生きてていいのかな。
末期がんのおばあちゃんのかわりに私の命をあげたい。
私なんかの命でおばあちゃんが長生きするならすぐに差し出したい


めちゃくちゃでごめんなさい・・・

64優しい名無しさん:2006/07/23(日) 19:57:23 ID:+AxK7F1M
>>63さん
鬱であるにもかかわらず、大切なお友達を助けようとしてる…
そういうの、すごいと思うよ 偉い偉い。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )

私からアドバイスできるのは、お友達ののそばに居てあげることかな?
リアルでもいい、メッセでもいい、メールでもいい
なるべく居てあげるのが一番かな?

それと、少しばかり頭の中を空っぽにしてみよっか?
周りのものがごちゃごちゃに絡み合ってるから、
今は投げ出せるものは投げ出して、すっきりするのが一番かな?
それから、1つずつ解決していこ、ね??
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
65優しい名無しさん:2006/07/23(日) 22:20:50 ID:SKFOu6VI
>>64さんヨチヨチありがとう。大切なお友達は遠い北海道にいるので、
なかなか近くにいられないけど、がんばってみるよ。
漫画のお仕事しながら、何度もヨチヨチ見て、励まされました。
本当に有難う。なんとかおちついてきたよ。ありがとう。
66優しい名無しさん:2006/07/25(火) 02:10:24 ID:YKa20rBn
>>61さん
低迷期に入っちゃったのか…辛いよね…
底までいったら、あとは上昇するしかない…
大丈夫、よくなるよ

あなたがいることで、救われる人がいる
あなたがいることで、笑っていられる人がいる
そのことを忘れないで…
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
67優しい名無しさん:2006/07/25(火) 02:14:58 ID:YKa20rBn
>>65さん
北海道かぁ、それは大変だね・・・
あ、でも頑張りすぎちゃだめだよ?
あなたが倒れてしまっては、お友達が悲しんじゃうよ…
疲れない程度に、倒れない程度に、ね?

辛くなったら、またおいで…
何度でもヨチヨチしてあげるから
68優しい名無しさん:2006/07/25(火) 03:00:19 ID:YKa20rBn
あっ、すみません
下げるの忘れてました…m(_ _)m
69優しい名無しさん:2006/07/25(火) 20:53:16 ID:5nxovGx0
>>67さん
スカイプとか、旅行に行ったりとか、
メンヘラになったときもいろいろ相談に乗ってくれたから
今度は私がたすけてあげたいんだ。ありがとう。がんばるね。

辛くなった時、ここのヨチヨチ読み返して、
何度も何度も読み返して仕事行ったり、
絵の仕事でひどいこといわれたりしたけど、
なんとか息をしてた。息が出来た。ヨチヨチ、ありがとう。
70優しい名無しさん:2006/07/26(水) 10:38:49 ID:xX8716Ot
>>69さん
69さんお仕事御疲れ様。頑張ってるね。
でも頑張り過ぎないようにしてね。
辛い時はいつでもここに来て、吐き出しちゃって楽になってね。
69さんに良いことがあるように祈ってるよ。
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ



バイトせっかく採用になったのに一日で辞めちゃったよ……
大丈夫と思ったのに駄目だったんだ。
自分が情けなくて嫌になるし周りに迷惑掛けちゃったと思うと鬱になるよ。
今度はもっと頑張れるかなあ。頑張りたいな。
71優しい名無しさん:2006/07/26(水) 14:40:24 ID:dZzz9c01
>>70
大丈夫だと思っても、苦しかったら無理することないんだよ。
情けないとか、頑張りたいなって思うことが次にきっとつながるよ。
周りの人にはちゃんと謝ればわかってもらえるよ・・・
しんどいよね、次頑張れるように祈ってるよ・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
72優しい名無しさん:2006/07/28(金) 01:44:26 ID:xALriDSP
>>61
よちよち有難うございます。
必要以上に自分に対して悪く思っていないとは、頭の片隅で分かっている事なのですが
勘繰ってしまうんですよね・・・。
良くないとは分かっているのですが。

生きていると、疲れてしまう事が多くて困りますね。
話を聞いてくださり本当に有難うございました。

俺が言えた言葉では無いかもしれませんが、61さんも焦らずゆっくり生きて下さい。
焦ってしまう気持ちは判りますが、焦ってもいい事は無いと思うのです。
ゆっくり落ち着いて、精神的にも肉体的にも良くなったら、何かをまず1つはじめて、一歩一歩
前進していけばいいと思いますよ。

・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ

頭が真っ白で、ちょっとあんまり文章が纏まってない為読みにくい文章ですみません。
でも、本当に助かりました。ありがとうございます。
73優しい名無しさん:2006/07/29(土) 22:56:28 ID:8/MSY9yk
>>70さん、よちよちありがとう。
バイト辞めちゃったのなんて気にしなくて大丈夫!
私もなんどもバイトジプシーしました。しかも鬱で。
辞める時は急だからやっぱり後味悪くて
そのたび凹みまくったものです。
自分を責めないでね。貴方が悪いのではないから。
合わなかっただけ、時が悪かっただけ。
きっと良い巡り合わせが来るから、焦らずにね。





今日はメンヘラのお友達が「ご飯が食べられない」って
SNSの日記で言うので、「食べなきゃもっと大変な事になるよー」
ってSNSでコメントして

それでなんだか、傷つけたかもしれないって凹んでる。
こんなこと、取り越し苦労なのかもしれない。
メンヘラにメンヘラは救えないのかもしれない。
でも、気持ちだけでも伝わるかなぁ…。
74優しい名無しさん:2006/07/29(土) 22:59:53 ID:8/MSY9yk
>>73です。>>70さんへの・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ 書きわすれてた…
ごめんなさいorz
75優しい名無しさん:2006/07/31(月) 15:03:11 ID:vGgwatv5
なんか疲れたよ。
何年も後ろ指差されて、嘲笑され続けるのにはもう疲れた。
出来れば実家から他県に移りたいけど、無理だし…このまま嘲笑されながら
人生終えるのかな。
精神安定剤を飲んでた事を学生の頃人に見られちゃったし、悪意をぶつけられて
どう対処して良いかわかんなくて泣いたりしたり、今から思えばキチガイっぽい
行動してたけど…
なんか犯罪者になった気分だよ。逮捕してもらえば、良いのかな。
死ねば終わるかな。こんな事。

彼らに街やバイト先で会ってしまう度にどうしようもなく自分が駄目な人間なんだと
思い知らされるよ。
なんで生まれてきてしまったんだろう…。
辛いよ。
76優しい名無しさん:2006/08/01(火) 02:11:18 ID:I5eD1g+/
>>75
そっか、疲れちゃったか・・・。
薬は精神安定剤って思われなかったかもしれないよ。
ぱっと見でわからない人も多いから・・・。
対処の仕方がわからなくて泣くことは別に悪いことじゃないし、
どんな行動かわからないけどその言葉で自分を表現するのはやめよう?
少なくてもここに書いている>>75さんはそう思えないよ。
死んじゃったり逮捕されて終わるのだったら哀しいよ・・・。
ホントにつらいよね、でも生きてるだけで頑張ってるんだよ・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
7740:2006/08/01(火) 08:48:09 ID:XLHUAdPr
お久しぶりです。以前夫の暴力に耐えていて、人形になりかけていると
話しました、>>40レスの者です。
近況を報告します。

あのレスのあと子供の入院とかで、しばらく夫と会わない日があったので、
退院しても寂しさなどから、暴力が減ってたと思うのですが、
それが・・・
月末になり、給料日前だし、今月は入院や何やらでお金がかかってしまい、
タバコも我慢し、またイライラしてるようです。
イライラしている様子はとても怖い。
そして...
夫は今日から長い時間の勤務へと昇進(?)した始めての出勤日。
タバコもすえなくて、ジュースも買えなくて相当イライラして帰ってくるとオモ。
どんな八つ当たりの暴言暴力が待っているのか
とても怖いです。
私はどんな風に接すればいいのでしょうか、
オドオドしてても怒られるし
機嫌をとっても怒られるし
黙っていても「何その態度」って怒られる

本当に人形になってしまいたい
78優しい名無しさん:2006/08/04(金) 13:07:59 ID:4povowif
嫌なことや悔しかったこと、人間に対する憎しみが
何をしてても常に頭から離れない。
休みに入ってからは、過去にあった嫌な事や悔しい事、これからに対する不安と焦りと絶望感がずっと頭をぐるぐる回っていて毎日泣きじゃくってる。
それでも何度も自分の事を相談するチャンスがあったのに
結局恐くて核心に迫ることを言えなくて、全然見当違いな事言って相手を誤解させて終わった。
もう頭カチ割って意識を終わらせたい。
憎しみでつぶれそう
79優しい名無しさん:2006/08/04(金) 13:16:57 ID:Qha9k2QI
>>77
お久しぶり! イライラしてるのを見るだけで恐怖を感じてしまうんですね・・・
レスが遅くなったのでその後どうなったか予測もつかないんですが、
>>77さんがなにをしても怒られてしまうってことはよくないと思います。
結構なストレスになっていると思うし、お話を聞いてもらうだけでも
かなり楽になるので本当に相談所などに一度行ってみたらいかがでしょうか?
旦那さまやお子さんが(入院大変でしたね・・・)大事なのはとてもわかります。
でもこのままじゃ>>77さんがどうにかなってしまいそうで心配です。
人形になったって乱暴されたら壊れてしまいます・・・
つらいですよね、本当に・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ

>>78
その気持ちわかります・・・自分もそうだから。
何度もチャンスがあったってことなら、またきっとあるはず!
その時に>>78さんが誤解もなく話せることを願ってます・・・
人を憎むことはとてもパワーがいること。
怒るのはとても疲れること。
しんどいよね・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
80優しい名無しさん:2006/08/05(土) 21:54:17 ID:mNAl+MKv
俺なんでこんなにどもるんだろうなあ…
超運動音痴だし、こんなんじゃ高校行っても彼女出来ないよ
この間ゲームセンター行ったら入り口の女二人組みに笑われて鬱。
文章バラバラで御免。友達居ないから話の組み方も忘れてきたみたい
81優しい名無しさん:2006/08/06(日) 12:04:46 ID:oFif2LWQ
82優しい名無しさん:2006/08/07(月) 01:49:49 ID:AOd/mR1F
>>80さん。
(T_T)\(-_-)
別に文章も変じゃないよ。
キチンと意味も通じるし。
多感な時期だから人の目が気になるんだよね多分。
私は大人なっても男女問わず学生さんの集団は怖い。
人それぞれ自分のペースがあるからゆっくりと歩いていこうよ。
83優しい名無しさん:2006/08/07(月) 04:38:47 ID:ls1Y5HfK
中学時代いろいろあって、自棄になって食べ物吐いたり手首やら足やら切ったりしてた。
誰も知らなかったけど、ある朝馬鹿なミスをして母にばれたから、高校入る前になんとか頑張ってもう止めた。
でも腕や膝や足首や手首にはしっかりケロイド状の傷痕が残りまくってて、後悔しすぎて死にそう。
腕時計や長袖で必死に隠してる自分が凄く虚しくなる。
もしこれを人に見られたら思いっきり引かれてキモがられると思うと、とても半袖なんて恐くて着れない。
でも制服は半袖強制。マジでこれからどうしよう。

この前、最近出来た知り合いが
目の前で薬シートを使って腕に引っ掻き傷を作ってた。その後「カッターで切るよりはいいと思うんだけどね」って言われた。
それを聞いてますます不安がつのって、でもいくら後悔した所で傷痕は消えない。
無数の傷痕見る度、一生こんな痛い証拠を物負っていかなきゃいけないと思うと本当に欝になる。
人生で一番の後悔だと思う。
自業自得だけど、後悔してもしきれなくて
腕見る度に涙出てくる
84優しい名無しさん:2006/08/07(月) 06:26:49 ID:I3eBx3rg
保守あげ
85優しい名無しさん:2006/08/07(月) 06:50:28 ID:V7pGtlNd
みんなヨチヨチ
(;_;ヾ(・д・`)
86優しい名無しさん:2006/08/07(月) 09:03:37 ID:tmuK3t1s BE:301581375-2BP(0)
一年半前に拒食症になって、その後過食症に以降、でもここ一ヶ月ほど治まってた。
でも一週間ちょっと前に、
一番仲良しのお友達が遠くに行っちゃうって事を知ったせいか・・・
過食が暴走しだして、4日まえからついに吐き始めた。
今日は嘔吐できなくてお腹に入ったままで苦しい・・・今からヨガに2クラス連続で行ってくるけど。
明日そのお友達にこの話を聞いてもらうつもりなんだけど、
いきなりそんな事言われても戸惑うよねきっと。その人のせいでもないのに。
摂食障害で苦しんでいる人が沢山いるのは知ってる。
でも、思っちゃうよ。被害妄想。なんで私が、って。
野望にキラキラ燃えてて生き生きしてるのに それでも摂食障害だけは治らない。
明日までが恐ろしく長い気がして苦しくて眠れそうにも無いから ここに書かせていただきました。
87優しい名無しさん:2006/08/07(月) 09:08:24 ID:pxc4NB12
寝起きだったから余計な事、
書いちゃった…ヨチヨチして
88優しい名無しさん:2006/08/07(月) 09:08:43 ID:BAQQjVje
母親が具合悪そうだったから声かけたら殴られた。
ただ心配だっただけなのに…。
顔面殴られて片目が腫れてるから病院行ってこなきゃ…。
でもバイトあるし…行かないと病院代稼げないし…
もうやだ
89優しい名無しさん:2006/08/07(月) 09:50:46 ID:dRlDnSTw
>>87>>88
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
90優しい名無しさん:2006/08/07(月) 22:01:10 ID:PSJdDT92
薬代稼ぐために、派遣社員してる。
始めて一ヶ月だけど、なんだか年も離れているせいか
うまく職場に溶け込めてない気がする。
そのうちに、自分が何か悪い事したような、
奇行に走ってて嫌われてるんじゃ、とか
いろんなマイナス思考が駆け巡ってどうしようもなくなる。
会社の最寄り駅に着いたら毎朝泣きそうになる。
わたしが仕事が出来ないから、みにくいから
周りは歓迎してくれないのかな。
こんな甘えた考え、もってるからなのかな…。
91優しい名無しさん:2006/08/09(水) 23:31:20 ID:iUnFjdr3
>>82
レスしてくれてテラアリガタス(´∀`)
とりあえず体育会系は全部死ねばいいと思うよ。
92優しい名無しさん:2006/08/10(木) 00:34:14 ID:EgZIg7lG
バレーボールやってる高校生です。

最近はレギュラー争いが激しくなっている時期なのに、コーチは理不尽な理由で僕ばかり怒る。
そして争っている奴はほめられる。

本当にやってられない…
バレーボールは好きだし、争っている奴も含めてチームの仲間も好き。
でもあのコーチだけは許せない…僕にどうしろと言っているのか…
自分の能力を上げることで精一杯なのにコーチのご機嫌取りなんてやってられない…
頭のなかがグチャグチャだ…
93         :2006/08/10(木) 18:29:05 ID:1fZFiQo/
>>90>>92
。・゚・(ノД`)ヾ(・д・`)頑張っているからヨチヨチでつ
94優しい名無しさん:2006/08/11(金) 05:25:40 ID:PWY/vxoZ
もう駄目だ、何もかもに疲れた。
自分自身にも周りの人間、はたまた赤の他人にも。
毎日憎しみや悲しみ、悔しさばかりが募って
いつも頭の中がマイナスな記憶と感情に満ちている。
何処に居て、誰と何をしていても頭の中は
今更どうにも出来ない嫌な記憶と後悔と悲しさがグルグルと回っていて
泣きたい気持ちでいっぱい。
実際頭の中のほうに集中して常に涙を堪えている。堪えきれないときもあるけど。
現実を生きる事には集中出来ない癖に、嫌な情報は直ぐ様脳に入ってくる。
被害妄想もとまらない。
何も希望が無い。逃げ道もない。逃げちゃ駄目なのは分かるけどもう逃げたい。
思考から解放されたい。今まで会った全ての人の記憶から消えたい。
正直、親の為に生きてるようなものだけど、その理由も最近無意味に思えてきた。
本当に自分がいやだ。努力して変わったつもりだったけど、やはり何も変わっていなかった。
結局また失敗した。いつもこうだ。勇気を持って何かすると必ずと言っていい程失敗する。
この先も、失敗と後悔と劣等感だけが続いていくようにしか思えなくなってきた。
文章も支離滅裂。自分の気持ちすら上手く伝えられない。
95優しい名無しさん:2006/08/11(金) 07:07:23 ID:Tltbe3xV
逃げたいと思うのはおかしくないよ。
本当につらくて疲れてたら、被害妄想になることだってあるよ。
自己嫌悪は自分を成長させたいって気持ちからくるって話を聞いたことがある。
だとしたら>>94さんは自分と向き合う時がきてるのかもしれないね。
でも、つらいよね。全然文章は支離滅裂じゃないよ。十分伝わってくるよ。
泣きたい時は泣いていいんだよ。性別なんて関係ない。
つらいよね、逃げたいよね・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
96優しい名無しさん:2006/08/11(金) 14:19:09 ID:BPfB528J
雑談スレで、何言っても相手にされなくなった。
スレ主さんだけ、相手にしてくれた。
明るいこと書いても、悩みを書いても、相手にしてくれない…。
何書いたら相手にしてくれるのか、毎日考えてて、これじゃだめだからそこから消えた。
消えること書いても相手にしてくれたのはスレ主さんだけだった。
私は消えても惜しくない人間なんだね。

今日は久しぶりのお休みだけど、頭の中じゃ出かけなきゃって思い込んでる。
毎日のバイトといい、上のことといい…そうとう疲れてるなぁ。
ここだったら誰か、相手にしてくれますか?
97いりす ◆E351/TdxrI :2006/08/11(金) 23:28:28 ID:xtSeE5kH
寂しかったよね…辛かったよね…
消えても惜しくないだなんて・・・いないよ、そんな人は…
多分管理人さんもどうしたら引き止められるか
分からなかったんじゃないのかな??

スレの流れが速すぎて>>96さんが書いたのが流されちゃったのかな??
今度は時間帯を変えて書いてみてはどう?
あと、書き込むときに名前やトリップを付けてみてはどうかな、案外目立って見てくれる人がいるかも?
(名前の「◆」から後についてるのがトリップ)

疲れたらおいで、寂しくなったらおいで
みんなここにいるから…
大丈夫、>>96さんはちゃんとここにいるから…
そして、聞いてくれる人も・・・ね?
.。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
98優しい名無しさん:2006/08/12(土) 00:07:00 ID:9MbEUUOK
>>96
ありがとう…。
私が愚痴を書きすぎたのが原因なんだ…。
わかってるんだ。
流されたとかじゃない。
私よりあとに書き込んだ人が相手にされてて、うらやましかったな…。
でも、そんなのは過去のこと。
落ち込まずにまた頑張りたいです。
あなたにレスをもらえただけで、私は救われました。
ヨチヨチありがとうでした。
99優しい名無しさん:2006/08/14(月) 14:41:33 ID:SVe6W0HK
>>97
意味のない目立ちたいだけトリップ(コテハン)
は基本的に2ちゃんでうざがられるよ。
半年ROMったほうがいい。
100優しい名無しさん:2006/08/14(月) 23:59:17 ID:w46P0bUQ
>>98さん
うんうん
それは過去に流してがんばろ??
傷ついた分いいことがまってるから…
ここには誰かしらいるから、吐きたくなったらまたおいで

>>99さん
そうですか
ご指導ありがとうございました
101優しい名無しさん:2006/08/17(木) 22:14:59 ID:0jZXyIUA
なにやってるんだろ。
友人を傷つけるようなこと言ってしまった。
ペットロスした過去が在る子に自分のペットの話なんてするんじゃなかった。
謝ったけど・・・どうしよう。
別にいいよなんていってくれたけど…
…傷つけちゃったからもう逢えない

なんで自分の口から出る言葉は無神経なものばっかりなんだろう
なんで傷つけるんだろう
しゃべるのは、もうやめたほうがいいのかもしれない…
102優しい名無しさん:2006/08/19(土) 05:18:19 ID:upaaaJKS
保守あげ
103優しい名無しさん:2006/08/19(土) 05:53:40 ID:yw/D7+D3
親に殴られて左目網膜剥離…。
明日入院して手術だよOTL
視力が大分落ちてる。
しばらくネットは出来ないな
104優しい名無しさん:2006/08/19(土) 06:57:04 ID:Sfl7wcd2
>>101
その話をする時、>>101さんはペットロスしていることを承知で話したのかな?
もしも違うのなら、不幸なことに気づかなかった、ってことになる・・・
「もう逢えない」と思ってしまうくらい>>101さん自身も自己嫌悪になってるよね・・・
無神経だと思ったのなら、これから少し話す前にひと呼吸置いて一瞬でも
発しようと思った言葉を反芻するだけでも違うんじゃないかな?
もうしゃべるのやめるなんて哀しいこと、言わないで・・・
自己嫌悪でつらいよね・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ

>>102
保守ありがとうございます

>>103
も、網膜剥離って大変なケガじゃない!!!(汗
しかも親御さんにって・・・・゚・(つД`)・゚・
きちんとそのことはお医者に話したのかな・・・?
ちゃんと、その辺り、したほうがいいと思う・・・
手術で視力は落ちてしまうし長時間なにかを見続けることは難しくなるかもだけど、
ネットが完全にできなくなるわけじゃないよ。でも、怖いよね・・・
痛かったよね、網膜剥離になるくらいなんて・・・手術も怖いよね・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
105優しい名無しさん:2006/08/19(土) 21:49:09 ID:Qgx2/Mrk
>>104
有難う…
でも、友達がペットロスを過去にしていた事を知ってて喋ってしまったから…
最低だ…
106優しい名無しさん:2006/08/20(日) 03:13:45 ID:Bw4Z9A2R
>>105
でも、話してる時ちょっと忘れてたことって、あると思うんだ。
その友達はいいよ、って言ってくれたんだよね?
本当に触れてほしくなくていやだったらやめて、とか怒ったりすると思うんだ・・・
そんなに自分を卑下しないで・・・つらいよね・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
107優しい名無しさん:2006/08/22(火) 04:30:48 ID:hDLTrwrb
今高二だけど、一年の後半辺りから別室登校に
一旦復帰したけど5月からまた教室行ってなくてずっと別室登校だった。しかも特進クラス(´・ω・`)
夏休み中も過去の沢山の嫌な記憶やこれからの不安で、ずっと泣いてすごしてた。
それで悩みに悩んでるうちに、別室ですら上手くやって行けない自分に気付いて本当に生きていくのが嫌になって死ぬことも考えた。
でも、何だか今はいつになく前向きになれてる。
今日始業式なんだが、もう吐いてでも教室行かなきゃそれこそ駄目になりそうで。
だから今日はどんなに辛くても、頑張って朝から教室で過ごしたいと思ってる

でも・・・いきなりクラス対抗スポーツ大会ある・・もう最悪だ・・・。きっと足引っ張るし変な目で見られる。
体育も休み時間も移動教室も昼も、また惨めに孤立して嫌な目で見られるだろうな。
そもそも4月当初の自分の行動が痛すぎてきっと今更無理して明るくしても無駄だろうな。
一年の時も同じクラスだった人に去年から嫌われてるっぽいし。
クラスの人と先生の顔と名前すら分からない上、男子にも目を付けられてるのに上手くやっていけるはずが無い。
普通に外歩くだけで一年時にいざこざあった奴らも居るし、何より被害妄想だって炸裂するのに。
課題もやってないし・・・・・

・・・すみません、前ふりが長かったけど不安を吐き出したかったのですorz
やっぱり不安や恐怖でいっぱいで、どこかに書きたくて。
長い散文失礼しました。
108優しい名無しさん:2006/08/22(火) 06:36:04 ID:FnhIhmTz
>>103です。
一昨日、手術しました。

眼球内に何か注入して、剥離起こした場所から剥がれてこないようにする、って奴でした。
親に殴られたとはお医者さんに言ってません…言えませんでした。
いくら殴られようとひどい目にあわされようと、やっぱり『親』なんですよね。
情があるから、親に殴られたとは言えないんです。
だから何も出来ない自分が情けないorz


こっそり書き込みしてます。携帯いじっちゃ駄目だよーって言われましたが
右目に負担かかるかなー。
まあ保守ついでに。
長文スマソ
109優しい名無しさん:2006/08/22(火) 13:41:21 ID:8uArwG8P
>>107
別室ってことは保健室登校かな?
それでも前向きになれたことはいいことだよね。
いきなりイベントがあるっていうのは、逆に今までのイメージを変えるチャンスかも?
実をいうと、自分高1の時半年友達いなくて、体育祭で一気にイメージ変えた人です。
それまでは同じように4月当初の痛すぎる行動やなんかで嫌われてました。
すぐにクラスメイトや先生の顔と名前が一致しなかったりするのは仕方ないし、
いざこざがあった相手が消えるわけじゃないから・・・だからやっぱり、怖いよね。
それでも前向きになれたことだけでも大きいと思うよ。
ここは不安を吐き出したりしていい場所だから、いつでもどうぞですよ。
やっぱりうまくいくかどうか不安だよね・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ

>>108
手術、お疲れさまでした・・・
言えなかったんですね。情があるというのは、わかる。
でも網膜剥離というのはただ殴られただけじゃならない、ってことは胸に置いておいて?
普通じゃありえないことをされたってことは・・・
そしてこっそり書き込みもいいのだけれど今は養生してほしいな。右目に負担、かかります。
今はまだ言えなくても、本当に『親』にそこまでされるのは『酷い』と自分は思う。
手術、つらかったよね。情けないって思っちゃったよね・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
110優しい名無しさん:2006/08/24(木) 20:02:34 ID:2ZLtqdcP
将来のこと聞かれるの辛いよ…
。・(*ノд`*)・。
111優しい名無しさん:2006/08/25(金) 01:20:27 ID:ZDAsMPBL
>>110
まだきっと決めてないしわからないんだよね
つらいよね・・・・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
112優しい名無しさん:2006/08/25(金) 17:43:52 ID:kt6lu+b4
>>111

>>110です。ヨチヨチ有り難う。
113優しい名無しさん:2006/08/26(土) 10:28:07 ID:Fo5LE/LJ
もう嫌だもう嫌だ全てが嫌だ
必死に頑張ってる自分がアホみたいに思えてきた
なんでいつもこうなの?なんで頑張ろうって思ったら必ず状況が悪化するの?
本当、馬鹿みたいだよ振り回されてばかり
もう家に帰れないのかな。この先どうなるんだろう
皆死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!!!!!!!!!
114優しい名無しさん:2006/08/27(日) 04:10:59 ID:2VQ/Apd8
>>113
お家でトラブルか何かあったのかな?

一生懸命やってるのに空回りしたり、周りに振り回されたりして
上手くいかずに、全てが嫌になる時ってあるよね。
今までよく頑張ってきたね。辛い状況によく耐えてきたね。
「頑張ろう」っていう気持ちを持つのは大切だし、素晴らしいことだよ。
だけど、その気持ちがあなたを苦しめたり追いつめたりするうちは、
頑張らないでいいんだよ。
もし頑張らないでいることが苦しいなら、
できることだけを無理しない程度にやっていけばいい。
今はゆっくり休んで、元気になったら取り戻していこう、頑張っていこう。
・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
115優しい名無しさん:2006/08/30(水) 15:13:56 ID:dJwZMTzr
>>77>>40レスの者です。
お久しぶりです。

先ほど夫と些細なことで喧嘩して殴られて蹴飛ばされてしまいました。
幸い痣になるような大きな痛みはなかったのですが...。

私が毎日家の掃除やおいしいご飯を作って、仕事と両立させて主婦業を頑張っても
喧嘩がはじまると、食事を投げたりゴミ箱を蹴り飛ばしたりするなど
悲しくなるような行動をとる夫。
ますます落ち込んでしまいます。
一生懸命やったことが無駄になってしまうし
涙がとまらないです。
主婦は家事をして当たり前というから仕方ないけど。
汚れたところをまたキレイにしなければ…。

夫とは先ほどの喧嘩後すぐ仲直りをしましたが、殴ったことは謝ってもらえず。
やっぱり私はただの人形ですか?
人形が意見を言ったりしてはいけないのですかね…。
116優しい名無しさん:2006/09/02(土) 23:53:06 ID:3so5qYtP
                         ∧_,,∧    
                       /\. ( ・ω・ ) /ヽ   
                    | ● ⊂   ⊃ ● |
                    ヽ/@/   く \ /     
                       (ノ⌒ヽ)  
117優しい名無しさん:2006/09/05(火) 00:53:46 ID:+x6Rxao0
>>115
ごめんなさい、私にはうまくいえる言葉が見つからない。
でも、あなたは人形じゃない。
意見を言っちゃいけないなんてあるはずがない。
毎日辛いだろうなって思う。
わかってあげることしか出来ない。
ごめんなさい。
それでも、ヨチヨチさせてください。
・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
118優しい名無しさん:2006/09/05(火) 22:37:15 ID:z0yfeVV+
保守age
119優しい名無しさん:2006/09/07(木) 17:39:46 ID:uJTJ+sOd

>>83
めっさ亀レスだけど、久し振りに来たので許してください。
見てるかわからないけど、怪我や傷は、整形外科である程度治るよ。
傷自体に対して悩んでるなら、整形外科へ行くといいよ。
私も腕に傷があるけど、主治医に整形外科へ行けばある程度治ると言われたよ。
相談だけでもしてみたらどうだろうか。

>>115
・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ


ここはいいスレですね。
皆さんが頑張ってる姿を見ると、自分だけじゃないのだと励まされます。

皆さんも、出来ればご自愛ください。
>>1-116
・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
120優しい名無しさん
>>115,>>77,>>40レスのものです。
ヨチヨチしてくれた方ありがとう。
近況報告ですが、
3日ほど前も、些細なことで夫と喧嘩になり、殴られたのですが…。
それがどうも今までとは違いました。
今回は明らかに痛くないのです。
お腹も殴られそうになったのですが、なんと直前で手を止めたのです。

喧嘩の後の会話ですが、
私「痛くなかったよ、手加減してるなんて○○(夫)らしくないけど」
夫「本気で殴ると悪いから…。」

という感じでした。
今までの暴力を反省してくれたのでしょうか。
自分がやってきたことがどれほどの事か、気づいてくれたのでしょうか。
これから少しずつ暴力が減って、いつかまったくなくなればいいなぁ
と思います。


そしてここの皆さんへ、私が出来ることは

・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ

・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ