【名無し限定】暇なので話しませんか?148

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
※注意事項
・名無しのみ、コテ禁止です(数字コテも控えてネ)
・荒らしはスルー(反応した人も荒らしですよ)
・レスはアンカーで(>>1のように)
・900過ぎたらどなたか宣言して次スレを立ててください
・メンヘルサロンのローカルルールは守りましょう

【名無し限定】暇なので話しませんか?147
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1141843755/
2優しい名無しさん:2006/03/10(金) 02:05:33 ID:MkWxF9a4
>>1
ありがとう!
3優しい名無しさん:2006/03/10(金) 02:06:32 ID:jUpGjCz0
とったど
4優しい名無しさん:2006/03/10(金) 02:09:24 ID:kqAhCFHu
>>1

テラサビシス…でももう寝るお
おやすみーノシ
5優しい名無しさん:2006/03/10(金) 02:09:44 ID:TEUV1F1w
>>1
オツでありますッ
6優しい名無しさん:2006/03/10(金) 02:10:12 ID:rovvQgZr
きん妻へ なんか食べたら?
7優しい名無しさん:2006/03/10(金) 02:10:58 ID:HSIs3T5n
乙です、移民してきました
8優しい名無しさん:2006/03/10(金) 02:11:13 ID:CzvsgctK
>>1
なまら乙!(道民ネタ続きだったので道弁・・・)
9優しい名無しさん:2006/03/10(金) 02:11:16 ID:rovvQgZr
>>1 おしょしなす〜
10優しい名無しさん:2006/03/10(金) 02:11:31 ID:HSIs3T5n
>>4
おやすみんノシ
11優しい名無しさん:2006/03/10(金) 02:12:23 ID:rovvQgZr
>>4(゚Д゚)ノシ

もう2時か。
12優しい名無しさん:2006/03/10(金) 02:12:24 ID:ooTekacx
>>1
乙カレーライス
13優しい名無しさん:2006/03/10(金) 02:12:39 ID:e/LrNJMv
いまだかつて1000ゲトしたことない…orz
14優しい名無しさん:2006/03/10(金) 02:13:10 ID:c6cQfkDr
そういえば、石川の人は醤油に砂糖混ぜるのがデフォって本当?
15優しい名無しさん:2006/03/10(金) 02:13:28 ID:rovvQgZr
>>13 普通だろう。僕もだ。
16優しい名無しさん:2006/03/10(金) 02:13:42 ID:HSIs3T5n
>>13
毎回次に希望があっていいと思うけどな♪
17優しい名無しさん:2006/03/10(金) 02:13:45 ID:ooTekacx
じつは初めての1000ゲトだったり。
18優しい名無しさん:2006/03/10(金) 02:14:35 ID:HSIs3T5n
>>17
おめでとさん
19優しい名無しさん:2006/03/10(金) 02:14:45 ID:wL+0zM5Y
>>14
石川じゃないけど、お餅食べる時は混ぜて砂糖醤油にして食べてる。
とか書いてたら、食べたくなってきた…甘くておいしいよー
20優しい名無しさん:2006/03/10(金) 02:15:02 ID:rovvQgZr
>>17 ゚・*:.。.ヽ(´∀`)ノ.。.:*・゜ 初1000ゲトおめでとう!!!
21優しい名無しさん:2006/03/10(金) 02:15:09 ID:TEUV1F1w
ポーションご飯やってる人見つけた・・・_| ̄|○
22優しい名無しさん:2006/03/10(金) 02:16:12 ID:ooTekacx
>>18
ありがd
>>19
家も
23優しい名無しさん:2006/03/10(金) 02:16:30 ID:rovvQgZr
>>14 当方山形だが、餅焼いて食べる時は、醤油に砂糖混ぜるよ。意外と(゚д゚)ウマー
24優しい名無しさん:2006/03/10(金) 02:16:57 ID:e/LrNJMv
>>15-16
最近2ちゃんやりはじめたわけでもないのに…
2ゲトしかしたことねーや
>>17
おめ
ウラヤマシス…
25優しい名無しさん:2006/03/10(金) 02:16:59 ID:lNoqFi5H
いくら切ってもまんぞくでいない
皮膚と直下の細い血管が傷つくのが関の山で
骨ごと切るくらいの覚悟がないと死ぬことはないの

でも実際でている血を見ると落ち着く
ながれてるから
だからいくら傷つけてもそれが満足の欲求はミ満たされない
あたらしい紅い筋はみてるとおちつくよ
26優しい名無しさん:2006/03/10(金) 02:17:27 ID:ooTekacx
>>20
■_(-^ )ハイ、アリガトーフ
27優しい名無しさん:2006/03/10(金) 02:17:57 ID:c6cQfkDr
餅はうちも混ぜるよー
もしくはあらかじめ醤油(無糖)をたっぷりしみこませて焼くか

ただ、石川の人は寿司とかにも平気で砂糖醤油を使うという噂を聞いた
28優しい名無しさん:2006/03/10(金) 02:18:10 ID:rovvQgZr
>>25 消毒はきちんとね。 
29優しい名無しさん:2006/03/10(金) 02:20:01 ID:rovvQgZr
夜中は腹が減るなw
30優しい名無しさん:2006/03/10(金) 02:20:55 ID:e/LrNJMv
しかし
このスレは消費早いね
31優しい名無しさん:2006/03/10(金) 02:21:03 ID:wL+0zM5Y
>>27
えええ寿司に砂糖醤油…
砂糖醤油ってさ、醤油じゃなくて砂糖よりの調味料じゃん。
和風メープルシロップみたいな。
どうなってるんだー
32優しい名無しさん:2006/03/10(金) 02:21:08 ID:CzvsgctK
>>27
寿司に砂糖醤油はちょっと理解できないなぁ・・・。
餅は全然OKだけど。
33優しい名無しさん:2006/03/10(金) 02:22:37 ID:lNoqFi5H
>>28
どんなに傷つけてもも治っていく人体ってすごいよね
紅い筋がある程度ないととても不安
34優しい名無しさん:2006/03/10(金) 02:22:46 ID:ooTekacx
ハバネロ入りふりかけ(゚д゚)ウマー
35優しい名無しさん:2006/03/10(金) 02:23:54 ID:TEUV1F1w
ハバネロ辛すぎて泣く・・・(゚д゚;)
36優しい名無しさん:2006/03/10(金) 02:24:10 ID:MkWxF9a4
>>34
暴君ハバネロ昨日食ったら眼に汗かいた
37優しい名無しさん:2006/03/10(金) 02:25:41 ID:lNoqFi5H
ブルーベリージャムのトーストをやいて
食べてます
これ食べたらちゃんと寝よう
38優しい名無しさん:2006/03/10(金) 02:26:02 ID:HSIs3T5n
もちの磯辺まきの時にはしょうゆに味の素だよ〜
39優しい名無しさん:2006/03/10(金) 02:26:57 ID:e/LrNJMv
ハバネロはパクパクたべれんなー
心臓バクバクいう
40優しい名無しさん:2006/03/10(金) 02:27:00 ID:ooTekacx
今月はじめの一歩でるーヒャッホウ
41優しい名無しさん:2006/03/10(金) 02:27:14 ID:TEUV1F1w
私はプチのチョコチップ(・ω・)
明日は10時起きだけど全然眠気こないやー。
またーり夜を楽しもう。
42優しい名無しさん:2006/03/10(金) 02:27:32 ID:CzvsgctK
味付けで個人的に思うのは、「港町、漁師町の人は何にでも醤油つける」かな。
自分が浜生まれってのもあるけど、塩鮭に醤油、塩辛に醤油、タラコにもかける。
とにかく「醤油味で無いといけない」、状態。 
しかも結婚してカミさんに指摘されるまで、それが普通だと思っていた自分。
43優しい名無しさん:2006/03/10(金) 02:28:34 ID:4N0QlXn1
>>33
貧血に気を付けてね!
そういう私も昨日切っちゃったけど…。
44優しい名無しさん:2006/03/10(金) 02:28:48 ID:rovvQgZr
疲れたから落ちようかな。では皆さんごゆっくりノシ
45優しい名無しさん:2006/03/10(金) 02:30:34 ID:wL+0zM5Y
>>44
おつかれさま〜。ノシ
46優しい名無しさん:2006/03/10(金) 02:30:46 ID:e/LrNJMv
そーいや
ちょっとまえ発売してた(今はないかな?)ケンタッキーの激辛チキン
たいして辛くなかったな
47優しい名無しさん:2006/03/10(金) 02:31:16 ID:Rks87zvL
>>46
あの辛い粉末かけても辛くなかったですか?
48優しい名無しさん:2006/03/10(金) 02:32:18 ID:e/LrNJMv
>>44
ノシ
49優しい名無しさん:2006/03/10(金) 02:32:25 ID:HSIs3T5n
>>44
おやすみんノシ
50優しい名無しさん:2006/03/10(金) 02:33:01 ID:TEUV1F1w
>>44
おやすみんぐー
51優しい名無しさん:2006/03/10(金) 02:34:27 ID:e/LrNJMv
>>47
うん
あの粉末ハバネロだったきがするけど
ハバネロにしては…
52優しい名無しさん:2006/03/10(金) 02:34:29 ID:CzvsgctK
>>44
おやすみ〜ノシ
53優しい名無しさん:2006/03/10(金) 02:34:34 ID:4N0QlXn1
>>44
良い夢を〜ノシ
54優しい名無しさん:2006/03/10(金) 02:39:48 ID:s/M6kA91
めに香水噴射したいたい誰か助けへ
55優しい名無しさん:2006/03/10(金) 02:40:43 ID:Rks87zvL
>>54
早く目を洗って10時ごろになったら病院行くことをお勧めする!

早く洗わないと目が大変なことに・・・
56優しい名無しさん:2006/03/10(金) 02:41:58 ID:e/LrNJMv
>>54
なぜそんなことを…
すぐ洗った方がいーよ
57優しい名無しさん:2006/03/10(金) 02:46:10 ID:HSIs3T5n
ドンキにアイボン買いに走るのだ!
58優しい名無しさん:2006/03/10(金) 02:46:50 ID:c6cQfkDr
>>54
洗えー! 視力は大事だぞ!
59優しい名無しさん:2006/03/10(金) 02:49:15 ID:s/M6kA91
あ〜〜…痛い…
さっき目洗ってきました
レスありがとう>>55>>56!!

ハンカチにかけようとしたら、逆向きだったみたいで顔面に。。
今すごくフローラルな匂いに包まれてる
60優しい名無しさん:2006/03/10(金) 02:50:57 ID:HSIs3T5n
>>59
とりあえずほっとしたよ
61優しい名無しさん:2006/03/10(金) 02:51:08 ID:s/M6kA91
>>57
近くにドンキ無い…でもありがd
>>58
洗った!!ありがd…
62優しい名無しさん:2006/03/10(金) 02:53:16 ID:HSIs3T5n
辛いもの好きだけどなんか辛いって言ってるもの
しょっぱいんだよね〜
63優しい名無しさん:2006/03/10(金) 02:58:13 ID:e/LrNJMv
>>62
辛さにもいろいろあるからねー
甘辛いとか
塩辛いとか…
64優しい名無しさん:2006/03/10(金) 02:58:15 ID:HSIs3T5n
豚の臓物が大好きってかわいくないかな〜
65優しい名無しさん:2006/03/10(金) 02:59:18 ID:HSIs3T5n
>>63
唐辛子とかブラックペッパーとかその辺の類が好き
66優しい名無しさん:2006/03/10(金) 03:01:15 ID:HSIs3T5n
ごめんsageちゃったかしら
67優しい名無しさん:2006/03/10(金) 03:01:45 ID:/IamDNRi
耳の人工穴が合計11個になった
ァ'`,、(゚∀゚)'`,、
薬飲んだのに眠れない。
ここにいさせて…
68優しい名無しさん:2006/03/10(金) 03:02:59 ID:HSIs3T5n
>>67
3つしかない私には頭下がります
寝るまでお付き合いください
69優しい名無しさん:2006/03/10(金) 03:03:12 ID:c6cQfkDr
>>59
おめっとー 新手の自傷かと思ってひやひやした…
違和感あったら病院いきなねー

>>67
おつかれー
70優しい名無しさん:2006/03/10(金) 03:04:50 ID:e/LrNJMv
寝て夢みると
学校に行く夢が多い
忘れ物など何らかの理由で
授業に間に合わないって焦る

でも途中でこれは夢だと気付いて目覚める

なんでこんな夢ばっか見るんだろー
学校なんか何年も前に卒業してんのに…
71優しい名無しさん:2006/03/10(金) 03:05:09 ID:N3z0+p2a
>>64
女の人という仮定で・・・。
一緒にモツ鍋やホルモンが食える、女の子はいい!
ウチもカミさんと恋人時代は二人で臓物系の物、結構食いに行ったなぁ。
72優しい名無しさん:2006/03/10(金) 03:06:37 ID:/IamDNRi
耳たぶ7・軟骨4
…当方16♀ orz

腕切るよりはマシだと思うんだけどバイト雇ってもらえない・゚゚(ノД`)゚゚・
73優しい名無しさん:2006/03/10(金) 03:06:50 ID:NZSxR5+f
眠れない。独りぼっちつらい
74優しい名無しさん:2006/03/10(金) 03:09:05 ID:/IamDNRi
>>70
やたらリアルな夢って一瞬混乱する。何が現実で、何が夢なのか
漏れはそーゆー時は殆ど寝た気がしない…(´・ω・`)
75優しい名無しさん:2006/03/10(金) 03:10:43 ID:/IamDNRi
>>73 ノシ
眠れない人ならここに一人。
優しい人達もここにいっぱい。

ひとりじゃないよ、マターリ話そう。
76優しい名無しさん:2006/03/10(金) 03:10:56 ID:bX2Sw4pe
こんばんわ。
また布団の中から寝る前に参上です。
77優しい名無しさん:2006/03/10(金) 03:11:31 ID:2GVyYJKd
鬱だ
78優しい名無しさん:2006/03/10(金) 03:11:59 ID:e/LrNJMv
>>74
目覚まし止めて出掛けるしたくする夢とか見たら
起きた時焦る
まだ、パジャマかよみたいな…
79優しい名無しさん:2006/03/10(金) 03:12:39 ID:/IamDNRi
唯一信頼してる大好きなメールが返ってこないよ
きらわれたのかな(´;ω;`)
80優しい名無しさん:2006/03/10(金) 03:14:10 ID:/IamDNRi
>>78
漏れは入院経験あるからあの天井の夢見た日は気分最低
81優しい名無しさん:2006/03/10(金) 03:14:50 ID:HSIs3T5n
新しい人こんばんは
臓物いいよね、仲深めるには
一人ぼっちはここで少しいなよ
夢、がっこの夢怖いくらいよく見る
今、腕包丁で切ってきたけど蚯蚓腫れになるばかり、切れないな・・
力足んないのかな?
82優しい名無しさん:2006/03/10(金) 03:14:54 ID:2GVyYJKd
>>79
返せない時もあるんじゃないか?
そう考えよう
人で精神がみだされない強い人間になりたいものだよ・・・
83優しい名無しさん:2006/03/10(金) 03:15:19 ID:jjg+Yd8r
車で、イオン行って買い物してきた(24時間営業)
84優しい名無しさん:2006/03/10(金) 03:15:25 ID:NZSxR5+f
>>75
優しいですね。寝よう寝ようとするから眠れないのかな。一人じゃないって思ったら少し楽になった気がします(´・ω・`)
85優しい名無しさん:2006/03/10(金) 03:15:39 ID:e/LrNJMv
>>79
私もメール待ちだ…
返事こねぇよ…orz
86優しい名無しさん:2006/03/10(金) 03:18:04 ID:MkWxF9a4
>>79
>>85
自分も一ヶ月以上たった
87優しい名無しさん:2006/03/10(金) 03:18:21 ID:/IamDNRi
>>81
包丁は家庭用のじゃ切れないよ
カッターのがよっぽど切れる。でも無理しないでね


>>84
漏れは優しくないよ、でも話し相手くらいはなれたらいいな
88優しい名無しさん:2006/03/10(金) 03:18:24 ID:QPqNsgvL
この時間だからもうねたんじゃないのかな?
というこちらも返信が・・・
89優しい名無しさん:2006/03/10(金) 03:19:37 ID:HSIs3T5n
>>87
ありがと。家にカッターないから買いに行かなきゃ
90優しい名無しさん:2006/03/10(金) 03:19:59 ID:/IamDNRi
>>82
明らかに今パソコンの前に座ってるはずなの(確証あり)
なのに…(´;ω;`)

そうだよね、もっと強くならなきゃいけないんだよね
91優しい名無しさん:2006/03/10(金) 03:20:03 ID:2GVyYJKd
>>86
それが今の君の人望だ・・・
相手に逃げられちまうんだ・・・
変えていかないとな
相手に求めてばかりいるから・・・
俺もそんな感じ
92優しい名無しさん:2006/03/10(金) 03:20:17 ID:cOEUX2Rl
終了
93優しい名無しさん:2006/03/10(金) 03:23:00 ID:MkWxF9a4
>>91
変えるの辛い
それなら逝くよ
近い内に
94優しい名無しさん:2006/03/10(金) 03:23:46 ID:e/LrNJMv
>>88
今さっきメールしたってわけじゃないよ…
返信待ってる時間が嫌い
95優しい名無しさん:2006/03/10(金) 03:24:09 ID:/IamDNRi
>>89
別に自傷をとめるつもりはない
だけど、今あなたは画面の向こうにいるんだよね?
同じように、こっちにも私がいる。皆がいる。

刃をひく前にもう少し話したいな、あなたと。
ワガママでごめんね
96優しい名無しさん:2006/03/10(金) 03:25:39 ID:jjg+Yd8r
中途半端に眠れない。起きていてもすることが無い。
どーーーーーしよっ。汗
97優しい名無しさん:2006/03/10(金) 03:25:58 ID:QPqNsgvL
相手パソか・・・

って言うか別に今のままでもいいんじゃないかな?
強くならなきゃって思えば思うほど逆に弱くなるんだしさ。
かといううちも思いまくって心配性気味に・・・
98優しい名無しさん:2006/03/10(金) 03:26:36 ID:e/LrNJMv
>>90
悲しみを乗り越えて
人は強くなるのです
99優しい名無しさん:2006/03/10(金) 03:26:38 ID:7KC0C70f
リスカしても損するだけだと思うけどね・・・
中途覚醒辛い
100優しい名無しさん:2006/03/10(金) 03:26:58 ID:bX2Sw4pe
おととい見た夢なんですけどね。
街を軽く散策してたんですよ私。
なぜか枕を持って…。

で、その状態で散策してたらふと、街中にあるレストラン前に人影が数人。
高校時代からの友人たちで、楽しそうにしてる。
でも、私としては今見つかるのは嫌で、どうにかやりすごそうとする。
けれども見つかって「あ、やっほ〜」って声をかけられてしまう。
私も「おお、ひさしぶり〜!」ってある種の営業モードに入ってしまう。
心が悲鳴を上げ始める。

そこで目が覚めた
全身汗びっしょり
やっぱり、今の状態じゃ人に会えないよ…
101優しい名無しさん:2006/03/10(金) 03:27:44 ID:2GVyYJKd
>>93
俺は潤いがないから色々な意味で楽しみたいから相手をだます詐欺氏的方向で生きようと思う
もともとそいつとはあわなかった。
それでいいんじゃないか?
そんなに嘆くなよ・・・
102優しい名無しさん:2006/03/10(金) 03:28:23 ID:/IamDNRi
ただの電波に振り回されてる自分がきらい
でもただの電波に助けられてる
励まされてる

そんな感じ
103優しい名無しさん:2006/03/10(金) 03:28:38 ID:QPqNsgvL
>>96
じゃあ、部屋の片付けとかテレビとか見るとか。
今の時間のテレビはつまらないけどね・・・

>>94
返信待つのがメールの醍醐味じゃない?
104優しい名無しさん:2006/03/10(金) 03:29:42 ID:bktohmxJ
誰か話して
105優しい名無しさん:2006/03/10(金) 03:29:52 ID:HSIs3T5n
>>95
ありがと、嬉しくても悲しくても傷つけずには
いられないみたいなの。なんでかなぁ
社会に戻りたい自分とそれが怖い自分、もてあましてる。
そして頼れる人がいるのにもかかわらず自分を傷つけずにはいられない
どうしてかなぁ・・・
106優しい名無しさん:2006/03/10(金) 03:30:33 ID:NZSxR5+f
>>87
ありがとう。くだらない話聞いてもらってもいいかな。
実は明日バイトの面接なんだ。猫がすごく好きで。それで猫のテーマパークのアルバイトをしたいと思ったんです。
私は得意なことや才能が全然ないんです。去年まで事務員やってたんですが、全然役に立たなくて…
もう働く自信がありませんでした。
でも、好きなことだったらやれるかもしれないと思って…
チラ裏すみません
107優しい名無しさん:2006/03/10(金) 03:31:26 ID:bX2Sw4pe
>>105
自害衝動ってやつですね…。
ダメな自分を罰することで、一時の安心感を得ようとしてしまうんですよ、きっと。
108優しい名無しさん:2006/03/10(金) 03:34:05 ID:QPqNsgvL
>>102
ただの電波に振り回されているのは別に気にすることでは・・・
民主党の永田さんはメールで首切り寸前じゃん。
だから誰でもそういうのに振り回されてるの!
まして今ケータイが普及してて時間に縛られまくられてるじゃん?
109優しい名無しさん:2006/03/10(金) 03:34:37 ID:HSIs3T5n
>>107
それなのかなぁ、ただ自分を傷つけたくてたまらない
石に相談すべきなの?
110優しい名無しさん:2006/03/10(金) 03:35:52 ID:e/LrNJMv
>>103
えぇ…そんなふうに思ったことない
111優しい名無しさん:2006/03/10(金) 03:36:02 ID:7KC0C70f
>>105
>社会に戻りたい自分とそれが怖い自分、もてあましてる。
その気持ちはわかるなぁ・・・。社会復帰したいけど、現実は厳しいですよね
いっそ、(広い意味での)死刑判決を受けたら楽になれるだろうなぁって思う。

>>107
自罰行為で一時の安心感を得ようとしても、そんな自分が嫌になって悪循環に
なってしまうんですよね。。。
112優しい名無しさん:2006/03/10(金) 03:36:06 ID:/IamDNRi
>>104
大丈夫?

>>105
なんかの本で読んだんだけどね、世の中には『自罰的な人間』と『他罰的な人間』がいるんだって。
でも自罰的な人は決して弱いとかじゃなくて、ホントはとっても優しい人なの。
>>105さんの文章、ぜんぶ自分を責めてるように思う。
そんな風にひとりで抱え込まなくていーじゃん。
傷つけあって、慰めあって、それが人間。

なんか説教くさくて(´・ω・`)スマソ
113優しい名無しさん:2006/03/10(金) 03:36:57 ID:QPqNsgvL
才能が無いって嘆いてるけど、猫が好きなのも才能じゃない?
114優しい名無しさん:2006/03/10(金) 03:39:08 ID:/IamDNRi
>>106
亀でごめん。
バイトの面接ってすごく緊張するよね…。
でも、これからそこで働いていくんなら面接の時にこそありのままの自分でいかなきゃ!
ありのままでいいんだよ。
好きなこととか、夢とか持ってる人すごく尊敬する
115優しい名無しさん:2006/03/10(金) 03:39:38 ID:HSIs3T5n
>>112
ありがとう。きょうはそれを唱えながら寝るよ
みんなありがとうおやすみなさい。
116優しい名無しさん:2006/03/10(金) 03:40:46 ID:bX2Sw4pe
バイトの面接かぁ・・・

初対面の人と会うときって確実に営業モード入っちゃうからイヤだ。
二回目、三回目と会うにつれ、どんどん辛い気持ちが膨れていくんだ。
どうしてなんだろう。
会えば会うほどギクシャクしてしまう。
117優しい名無しさん:2006/03/10(金) 03:41:14 ID:/IamDNRi
>>115
あなたが安らかに眠れますように(*´∀`)ノシ
おやすみなさい
118優しい名無しさん:2006/03/10(金) 03:42:53 ID:e/LrNJMv
生きるだけならどうやってでもできる

なんてほざいたバカがいたが
生きるのって苦しくて辛い
あのバカはなんもわかっちゃいねーなぁ

では、みなさんおやすみ〜ノシ
119優しい名無しさん:2006/03/10(金) 03:43:34 ID:QPqNsgvL
>>110
ものは捕らえようで有利にも不利にもなるからね。

>>105
じゃあ、質問!
外面がよくて内弁慶な人と、ただ単にひと付き合いが下手なだけの人と
どっちと付き合いたいかな?
どっちが人間的にも優れているかな?
120優しい名無しさん:2006/03/10(金) 03:45:30 ID:QPqNsgvL
>>115 >>118
おやすみ〜。ゆっくり寝てね!
121優しい名無しさん:2006/03/10(金) 03:47:31 ID:/IamDNRi
眠剤はいってるせいもあって…ホント馬鹿みたいな問いしてもいいかなぁ
122優しい名無しさん:2006/03/10(金) 03:47:55 ID:bX2Sw4pe
あ、なんか無性にチキンラーメンが食べたい…。

最近急に「○○が食いたい…」っていう衝動が出てくるから困る。
123優しい名無しさん:2006/03/10(金) 03:48:15 ID:QPqNsgvL
>>121
うちでよければ!
124優しい名無しさん:2006/03/10(金) 03:48:15 ID:bktohmxJ
リスカーはあとで後悔するよ。
腕にマジックで書きまくると、リスカ衝動は減るよ・・・・
125優しい名無しさん:2006/03/10(金) 03:50:02 ID:N3z0+p2a
>>121
こんばんは、何でも聞きますよ。
126優しい名無しさん:2006/03/10(金) 03:50:55 ID:MkWxF9a4
>>124
リスカは以前は後悔してたけど最近はしてない
どうせもうすぐ逝くのだから
127優しい名無しさん:2006/03/10(金) 03:51:04 ID:/IamDNRi
いきなり勝手にポンッと産みおとされて、周りに手ぇやかして、んで大人になったら結局全て金の為でそのままダラダラ生きて死んで
そんなん何十年もやって楽しいの?
128優しい名無しさん:2006/03/10(金) 03:54:43 ID:bX2Sw4pe
>>127
お金の為に生きるか、ダラダラ生きるか、楽しいか楽しくないか、それって全部その人しだいじゃない?

問いは「自分は今後生きてて楽しい?」とするのは「貴方は楽しい?」としてるのか、よく分からないのでこれ以上答えない。
129優しい名無しさん:2006/03/10(金) 03:54:43 ID:QPqNsgvL
>>127
正直言うと、何か目標とか生きがいとか無かったり、頼れるものが
無かったりして楽しくないし、現に今そうだから死にたくて
電車に飛び込んだこともあるけどいまだに生きているんだよね・・・
あなたはどう思うの?
130優しい名無しさん:2006/03/10(金) 03:54:59 ID:NZSxR5+f
>>113
そうかな?なんかすごく嬉しかったです。ありがとう。

>>114
ありのままの自分かぁ…
わかりました(`・ω・´)
私、いつも変に作ってしまうんです。前の歯医者はんの面接は落ちてしまったんですが、それでかもしれません。ガチガチに自分を作ってしまって。
自然体で頑張りますね。


みんな優しくてすごく癒されますねここ。
こんな時間だけどどうしても卵かけご飯が食べたくてご飯を炊いてしまいました(´・ω・`)
131優しい名無しさん:2006/03/10(金) 04:01:16 ID:/IamDNRi
>>128,>>129
レスありがとう
漏れの周りの大人見ても、正直『ああはなりたくない』って思うんだよ。
じゃあお前は何がしたいんだ?って聞かれたら、やっぱり何もない。
ただ何したって最期は死

そう思うとこんな毎日苦しんでまで生きてる意味がわからなくなった。
ついでにラリってるから文章も意味わかんないね スマソ
132優しい名無しさん:2006/03/10(金) 04:01:33 ID:QPqNsgvL
>>130
いいえ!そういううちもサクランボが食べれないという才能が・・・
卵かけか〜食べるときお茶漬けみたいにさらさらいけるんだよね!
うちもこれからお湯沸かしてカップヌードル食べる!
って言うか二日に一度はカップめんって生活だけど・・・
133優しい名無しさん:2006/03/10(金) 04:01:58 ID:bktohmxJ
>>126
何も死ぬことはないとおもうんだけど・・・
134優しい名無しさん:2006/03/10(金) 04:03:43 ID:MkWxF9a4
>>133
なんで?
135優しい名無しさん:2006/03/10(金) 04:03:52 ID:/IamDNRi
なんかピアス穴増えそうなココロの雲行き
136優しい名無しさん:2006/03/10(金) 04:04:47 ID:EyNuClLH
卵かけご飯いいなぁ、大好き!
137優しい名無しさん:2006/03/10(金) 04:06:00 ID:QPqNsgvL
>>131
別に平気!誰かしらそれは思っているんだから!
ってうちのなりたくない大人って飲んだ暮れて人様に迷惑かけるとか
ずるがしこいのだけど、あなたは?
138優しい名無しさん:2006/03/10(金) 04:07:44 ID:QPqNsgvL
>>135
ピアスあける時って痛い?
139優しい名無しさん:2006/03/10(金) 04:08:47 ID:honqFPl1
おはようございます。
起きてすぐ自分の見て、寝ぼけてて誰の足かわかんなかった…。
140優しい名無しさん:2006/03/10(金) 04:09:12 ID:N3z0+p2a
>>127
生きることが、生きる理由探しみたいなもんかなぁ?
何で生きてるか考えながら、今後も生きていくと思う。
ある人は人生自体が、「平均80年くらいの暇つぶしの時間」と言ってたな。

まあ、そんな人絶対居ないだろうけど・・・毎日を完璧に、充実しつつ、やりたいことを
全く残さずに楽しく生き切っている人は、きっとこの瞬間に死んでも悔いは無い、とは思う。

個人的理想は毎日を楽しんで、その積み重ねで一生を終えれることかな?
141優しい名無しさん:2006/03/10(金) 04:09:35 ID:/IamDNRi
>>137
うちの両親
母:虐待
父:蒸発
ついでに祖母もキチガイ
みんな自分保護のために媚び売って、キタナイ
自分もああならなくちゃいけないのが悲しい。
142優しい名無しさん:2006/03/10(金) 04:11:28 ID:/IamDNRi
>>138
私のピアス穴の数は抱えきれなかった心のヒビの数
だから
痛くなんてないよ
143優しい名無しさん:2006/03/10(金) 04:11:34 ID:QPqNsgvL
>>139
おはよう。ってもう四時か。
144優しい名無しさん:2006/03/10(金) 04:12:28 ID:/cYLk5R6
今日朝から入院→手術こええええ→vipで現実逃避→むなしくなる→

ここにきてしまった。


メンヘルだけで地獄だったのに死刑宣告どうぜんorz
145優しい名無しさん:2006/03/10(金) 04:14:31 ID:c6cQfkDr
うどん作ったー みんなで食べよう つ旦~
146優しい名無しさん:2006/03/10(金) 04:15:32 ID:NZSxR5+f
>>132
お夜食ってなんかおいしく感じるよね。最近のカップ麺はウマーなもの増えてるし。
>>131
私もそういうふうに考えたことある。
確かにみんないつかは死を迎えるし、なんのために生きてるかわからなくなるときもあるけど、ただ好きな食べ物を食べるためだけに、好きなことをするために生きていてもいいんだよって、誰かが言ってくれました。
>>131さんは好きなことや好きな食べものはなんですか?
あぁ…意味わからなくてすみませんホント(´・ω・`)

ご飯炊けたのでみなさんも卵かけご飯ドゾー
(゚∀゚)つ▽~~←茶わん
147優しい名無しさん:2006/03/10(金) 04:16:02 ID:N3z0+p2a
>>139
おはよう〜ノシ
>>144
手術ですか・・・注射すら苦手な自分には、もう未知の領域です。
お気持ちお察しします。 ココで少しマターリして落ち着いてくださいな。

148優しい名無しさん:2006/03/10(金) 04:16:42 ID:QPqNsgvL
>>141
それって完全に機能不全家族だな。だけどね、そういう家族に
育ったとしても自分がそういう風にならないようにならなければ
いいんだよ!ってこれはアダルトチルドレンの本からの
語句だけどね。大学のレポートで調べてみたんで。
かといううちもあなたの家庭とほとんど同じで・・・
149優しい名無しさん:2006/03/10(金) 04:18:17 ID:Jjm1P5YI
2時半に目が覚めて、
朦朧としたまま、らーめん食いに行っていた・・。
間食してタクシーで帰ってきたよ。
家に着いた今頃、薬も抜けて目がさえて、
自分のしたことにガクブル。
150優しい名無しさん:2006/03/10(金) 04:19:16 ID:QPqNsgvL
>>145 >>146
わーい!いただきます!
151優しい名無しさん:2006/03/10(金) 04:20:12 ID:/cYLk5R6
>>144
ありがとう。軽く息が上がるくらいドキドキしてます
152優しい名無しさん:2006/03/10(金) 04:21:06 ID:N3z0+p2a
>>148
でも、自分が子供を育てるとき気を抜くとその親と似た育て方を
してしまいそうになる。 自分がそうだった・・・つい怒鳴ってしまう、
子供の分離不安をあおるような言い方をしてしまう。
なので日々、自分を戒めてますよ。
・・・と、子持ちのつぶやきw
153優しい名無しさん:2006/03/10(金) 04:23:36 ID:QPqNsgvL
>>142
感覚がなくなっているだけで実際は痛いんだよね・・・
心の傷は簡単には消えないけど、消せないけど、
うち、いや、うちらはせめて化膿させないようにするよ
154優しい名無しさん:2006/03/10(金) 04:24:08 ID:nzHHZcTJ
おはようございます〜。
ってか
ね、眠れないのれす(´・ω・`)
155優しい名無しさん:2006/03/10(金) 04:29:06 ID:QPqNsgvL
>>152
そういうので良いんですよってその本に書いていたな・・・
たしかタイトルがアダルトチルドレンと共依存、だったが・・・
ゆっくりと自分のペースで。だけど、絶対にお子さんに
自分と同じ体験はさせないように接してくださいね!
156優しい名無しさん:2006/03/10(金) 04:37:10 ID:N3z0+p2a
>>155
ああ・・・自分、横レスなのに丁寧なレス恐れ入ります。
とりあえず日々「自分で考える」ことを教えつつ育てていますよ。

ただ、たまにカミさんも「言う事聞かない子は、出てってもらうよ」的な
ことを言いがちな人なので、お互い注意しあってますw
自分もカミさんも、分離不安を煽られるような育て方をされてきたんで。
157優しい名無しさん:2006/03/10(金) 04:41:41 ID:QPqNsgvL
>>156
分離不安って結構子どもにはきついからね。
って話がかなり重たくなってしまいました・・・・
皆様、ごめんなさい・・・
158優しい名無しさん:2006/03/10(金) 04:43:35 ID:N3z0+p2a
>>154
おはようですノシ
私も寝れない人ですよ〜。

159優しい名無しさん:2006/03/10(金) 04:44:40 ID:bktohmxJ
こんばんは
160優しい名無しさん:2006/03/10(金) 04:44:50 ID:v+SS8yaG
こんばんわ
仕事だったよ
161優しい名無しさん:2006/03/10(金) 04:45:31 ID:KPVjnHSZ
こんばんはー、おはよー
162優しい名無しさん:2006/03/10(金) 04:47:49 ID:N3z0+p2a
早朝組の皆様、おはようですノシ
163優しい名無しさん:2006/03/10(金) 04:49:04 ID:honqFPl1
おはよー
164優しい名無しさん:2006/03/10(金) 04:50:06 ID:KPVjnHSZ
なんかね、手だけに蕁麻疹が出てるんだ。
一日2〜3個。痒くて痒くて噛んじゃう。
今日は、指に3個小さな水泡が出来てる。
薬は飲みなれてるし、なんだろうこれ?
鬱のせい?な訳ないかw
165優しい名無しさん:2006/03/10(金) 04:52:34 ID:N3z0+p2a
私はアルコールの摂り過ぎで、同様のの水泡が手に出来ますね。
あと、SSRIの飲み始めと増量した際には顔から首にかけて吹き出物が・・・。
166優しい名無しさん:2006/03/10(金) 04:53:31 ID:nzHHZcTJ
皆様、おはようございます
>>158
私以外にも眠れない人が居る事にちょっと安心してしまいました。

お仕事明けの方お疲れ様です
167優しい名無しさん:2006/03/10(金) 04:54:59 ID:nzHHZcTJ
>>164
シモヤケ? 
168優しい名無しさん:2006/03/10(金) 04:55:16 ID:/VaFBOln
おはようございます。
つか、寝てません。旦那に眠剤飲むな、全部捨てろと言われました。

何日目に気が狂うかな〜?
169優しい名無しさん:2006/03/10(金) 04:59:13 ID:EyNuClLH
私もアルコールの取りすぎで「痛風になりますよ」といわれましたが
やめられません
170優しい名無しさん:2006/03/10(金) 04:59:29 ID:9b6qvm1B
誰かいますか、助けて下さい。
171優しい名無しさん:2006/03/10(金) 04:59:51 ID:N3z0+p2a
>>166
寝れないときは無理して寝ないんで・・・。
眠剤てんこ盛りで、強制終了も可能ではありますがね。
>>168
おはようですノシ
辛い状況ですねぇ・・・眠剤に理解無い人もまだ多いのかな?
ちなみに私は最高80時間連続起床の際、幻覚が見えました。
172優しい名無しさん:2006/03/10(金) 05:02:17 ID:/VaFBOln
>>170
どうした?

>>171
80時間はすごいなぁ…
過去、36時間連続起床の後、気絶した事ならありますw
173優しい名無しさん:2006/03/10(金) 05:02:41 ID:N3z0+p2a
>>169
ナカーマ発見。 まだ発症してはいないけど、尿酸値が高いことが発覚。
医者曰く「ビール、焼き鳥は控えて」とのこと。
二大好物を一瞬で失う羽目になろうとは・・・orz
174優しい名無しさん:2006/03/10(金) 05:04:13 ID:nzHHZcTJ
>>170
どうしたの〜?

>>171
最高80時間連続起床の際、幻覚…
凄まじいですね。

三日飲まず食わず眠れない状態が続いて
その後、寝た時人間て結構頑丈なんだなぁと思いました。
175優しい名無しさん:2006/03/10(金) 05:04:28 ID:9b6qvm1B
>>172
もう死ぬしかないんです。
176優しい名無しさん:2006/03/10(金) 05:06:35 ID:nzHHZcTJ
>>169
>>173
お酒ってお医者さんに禁止されませんか?
やっぱり飲んじゃうのかな?
177優しい名無しさん:2006/03/10(金) 05:08:00 ID:N3z0+p2a
さすがに80時間のときは「あ、これは死ぬ」と思ったので、眠剤で強制終了。
36時間ほど寝続けました。 合間に一度だけトイレに起きたらしいのですが
記憶には無し。 ま、こんな人もいますからw
178優しい名無しさん:2006/03/10(金) 05:11:28 ID:N3z0+p2a
>>176
禁止、というか・・・まあ程ほどにしてくださいと言う指示が出ました。
で、昔ほど無茶飲みはしなくなりましたね。
飲むビールもプリン体カット物に変わったし。
鬱で通院して通風の薬を貰おうとは、思いませんでしたw
しかも薬価高いし。
179優しい名無しさん:2006/03/10(金) 05:11:35 ID:EyNuClLH
>>176
適量ならいいらしいです。私はもっと飲んじゃうの。寝たくて。
180優しい名無しさん:2006/03/10(金) 05:11:50 ID:/VaFBOln
あー、予想通りだぁ…今頃眠い。
身体を横たえるくらいの事はしてもいいかな?
そのまま寝ちゃうとまずいんだけど。
181優しい名無しさん:2006/03/10(金) 05:13:09 ID:EyNuClLH
>>175
死ぬしかないなんて事ないよ。何があったの?
182優しい名無しさん:2006/03/10(金) 05:13:33 ID:VjD/2j+H
おはよう

若い女性ほど(私は若くないですがw)アルコール依存症になると抜け出せないから
今のうちにやめなさいといわれたんで今のところやめてます。
以前飲んでいた度の強い酒を見ると今はオエっとなりますし特に飲みたくはならないですね。
でもビールは飲みたい・・・。スーパードライとかプレミアムモルツとかジュルジュル
183優しい名無しさん:2006/03/10(金) 05:14:53 ID:VjD/2j+H
>>175
どうした?
184優しい名無しさん:2006/03/10(金) 05:17:44 ID:N3z0+p2a
>>175
ま、せっかくここに来たんだし死ぬのは少し後にして
愚痴でも言ってすっきりしてくださいな。
185優しい名無しさん:2006/03/10(金) 05:18:07 ID:/VaFBOln
1ヶ月ほど前に産まれた仔猫たちが可愛くて可愛くて、見てるだけで
涙が出そう。
ワケの分からない衝動。仔猫に食べられたい…
186優しい名無しさん:2006/03/10(金) 05:18:20 ID:nzHHZcTJ
>>177
36時間ほど寝続けるのもある意味凄まじいw

>>178
昔はかなり 無茶飲みしてたんでしょうか?

>鬱で通院して通風の薬を貰おうとは、思いませんでしたw
確かに通風の薬は貰う事あまりなさそうですねw

>>179
お酒ってお薬の効果強くしちゃうって聞いた事あります。
それで寝ちゃうのですか?
187優しい名無しさん:2006/03/10(金) 05:19:35 ID:/VaFBOln
というか、消えたい…
188優しい名無しさん:2006/03/10(金) 05:19:54 ID:/A3d+Bwc
>>169
>>173
毎日どのくらい飲んでましたか?
俺もお酒大好きなので・・・
189優しい名無しさん:2006/03/10(金) 05:22:20 ID:X/MnrJGB
眠くなってきたので寝ます。
おやすみなさい!
190優しい名無しさん:2006/03/10(金) 05:23:17 ID:/VaFBOln
ダメだ…泣けてきた。涙が止まらない。
191優しい名無しさん:2006/03/10(金) 05:23:19 ID:nzHHZcTJ
>>187
消えたいって気持ち良くわかります

私と一緒かどうかは判らないけれども
”しにたい”では無く
”消えたい”と思う事の方が多いかも
>>187さんも同じ様な感じなのでしょうか

>>189
おやすみなさいヽ( ´¬`)ノ
192優しい名無しさん:2006/03/10(金) 05:24:11 ID:/A3d+Bwc
>>189
おやすみ〜^^ノシ
193優しい名無しさん:2006/03/10(金) 05:24:15 ID:VjD/2j+H
>>189
おやすみ〜
194優しい名無しさん:2006/03/10(金) 05:24:47 ID:N3z0+p2a
>>186
たまにここに出没して書き込みしてるのですが、睡眠サイクルがものすごく
不規則な人なんでw ちなみに80時間は最近達成した新記録。

あと、お酒はかなり飲みました。 ビール何杯か飲んで、ほろ酔いになった後から
バーボン・ブランデー・スコッチあたりを1本空けて・・・みたいな。
正月は3が日でビール2ケース+日本酒2升+シャンパンが普通でした。
195優しい名無しさん:2006/03/10(金) 05:25:44 ID:/VaFBOln
>>191
病気になってすぐは「死にたい」と毎日思ってたけど、
安定するにつれて「消えたい」と時々思うようになりました。

今はワケの分からない状態で「消えたい」です。
涙が止まりません。
196優しい名無しさん:2006/03/10(金) 05:26:41 ID:Rks87zvL
ネット将棋でぼろ負けorz


冠位が最弱王ですたorz
197優しい名無しさん:2006/03/10(金) 05:27:29 ID:/VaFBOln
とりあえず、タバコ吸ってもちつけ>漏れ
198優しい名無しさん:2006/03/10(金) 05:28:36 ID:nzHHZcTJ
>>194
睡眠サイクルって狂い出すと止まりませんよね。

80時間は最近達成した新記録。
何の挑戦なのだぁぁw

お酒の量凄いですね。
元から強かったんですか?
胃荒れそう・・・
199優しい名無しさん:2006/03/10(金) 05:29:47 ID:N3z0+p2a
>>197
とりあえず一服点けて、あとは体を横たえてぼーっとしましょう。
横になるだけでも睡眠の代わりにはなりますから。
200優しい名無しさん:2006/03/10(金) 05:34:36 ID:8SYG6b8c
おはよ
ポーション思ったよりうま
201優しい名無しさん:2006/03/10(金) 05:35:34 ID:N3z0+p2a
>>198
眠れないままに起きてたら80時間でした。
合間合間に横になるのですが、それでも寝れなくて。
別に挑戦では無いですよw 挑戦なら、もっと起きてられるかも。

あと、酒は家系なのか一族皆強いみたいで。
大量に晩酌しないと気が済まなかった自分が、今は350ml缶1本2本で
満足できるようになったのは、自分自身驚き。

202優しい名無しさん:2006/03/10(金) 05:35:44 ID:bktohmxJ
死んでいいかな?

203優しい名無しさん:2006/03/10(金) 05:39:46 ID:ngDKBZe0
>202
やめとけ。
204優しい名無しさん:2006/03/10(金) 05:42:05 ID:9b6qvm1B
鬱病だしアル中だし、こんな人生送っていて意味があるんだろうか・・・
205優しい名無しさん:2006/03/10(金) 05:42:17 ID:nzHHZcTJ
>>190
泣きたい時は泣いたほうがすっきりしませんか?
無理しないで〜

>>200
おはようございます
ポーションのんでみたいなぁ
どんな味か想像つかないです
206優しい名無しさん:2006/03/10(金) 05:44:56 ID:8SYG6b8c
布団も毛布も干したし病院も行ったしやるべきことは全部昨日済ませた
207優しい名無しさん:2006/03/10(金) 05:45:18 ID:N3z0+p2a
>>202
あなたの>>133での発言をそのままお返しで。
208優しい名無しさん:2006/03/10(金) 05:48:45 ID:nzHHZcTJ
>>201
合間合間に横になっても眠れないのって辛そう!!

酒豪一族なんですねw
>今は350ml缶1本2本で
って凄い減りましたね〜。結構我慢したのですか?
偉いなぁ。
209優しい名無しさん:2006/03/10(金) 05:49:39 ID:N3z0+p2a
>>204
鬱の波の中で、そういうテーマは考え出さない方がいい。
そういうときは、どうせ悪い方にしか考え行かないしね。
210優しい名無しさん:2006/03/10(金) 05:52:04 ID:bktohmxJ
自助会とかデイケアってとこに行きたいのだけど、どうなんだろう・・・
211優しい名無しさん:2006/03/10(金) 05:52:13 ID:TQrcyHQ8
KSK
212優しい名無しさん:2006/03/10(金) 05:53:23 ID:N3z0+p2a
>>208
これが特別努力して無いんですよ。
ある日ビール飲んだら1リットルで気持ち悪くなった日があって
(別に肝臓の数値は異常ないけど)
で、次の日飲もうかと思ったらその気持ち悪かったのを何となく思い出して
一缶でやめた。 そんなのが続いてるうちに、酒量が減っていった感じで。
213優しい名無しさん:2006/03/10(金) 05:54:14 ID:mPpz5sUr
おはよう!
214優しい名無しさん:2006/03/10(金) 05:54:56 ID:8SYG6b8c
>>213
おはよ
215優しい名無しさん:2006/03/10(金) 05:56:25 ID:Rks87zvL
それじゃあマラソン行ってきます
216優しい名無しさん:2006/03/10(金) 05:56:37 ID:mPpz5sUr
昨日やっと不眠から解消されて眠ることが出来た。
まだ暗いけど、久々に朝起きる事が出来て嬉しい。
217優しい名無しさん:2006/03/10(金) 05:57:11 ID:/VaFBOln
はぁ…少し落ち着きました。横になってみます。
何故か肩甲骨が痛い…
218優しい名無しさん:2006/03/10(金) 05:58:42 ID:N3z0+p2a
>>216
おはよう(`・ω・)ノシ
不眠解消おめでとうです。 自然な眠りは気持ちいいですよね。
ちなみに我が地方は、もう完全に夜が明けております。
219優しい名無しさん:2006/03/10(金) 05:59:01 ID:nzHHZcTJ
>>211
ksk!

>>212
わぁ〜。突然減ったんですね〜。
毎日呑んでたの急に呑まなくなって喉渇いたりしないんですか?
でも体調とか良くなりそう。

>>213
おはようございます〜

220優しい名無しさん:2006/03/10(金) 06:00:02 ID:8SYG6b8c
運勢なんて
221優しい名無しさん:2006/03/10(金) 06:01:44 ID:nzHHZcTJ
>>215
マラソンいってらっしゃい
お気をつけて〜。

>>217
おやすみなさいませませ( ´¬`)ノ
222優しい名無しさん:2006/03/10(金) 06:02:38 ID:m6JQpwT/
おはようございますノシ

半分眠いですが、紅茶で優雅にシャキーン(`・ω・´)
させてますw
223優しい名無しさん:2006/03/10(金) 06:03:01 ID:nzHHZcTJ
この時間帯にみのもんたさんの番組
見るのが定番になって来ました^^;
224優しい名無しさん:2006/03/10(金) 06:03:53 ID:honqFPl1
頭痛い…眠い…体だるい…。
225優しい名無しさん:2006/03/10(金) 06:04:43 ID:56AXbWha
2日くらい眠れなくて、体も心も疲れきって、
ついに物凄い睡魔が襲ってきて、
民剤も飲まずに、ベッドに入った瞬間に
とろーんとすとんと眠りにつくあの瞬間がたまらなく好き。
226優しい名無しさん:2006/03/10(金) 06:05:11 ID:bktohmxJ
死にたいけど、誰かレスして
227優しい名無しさん:2006/03/10(金) 06:06:15 ID:nzHHZcTJ
>>226
死なないで
228優しい名無しさん:2006/03/10(金) 06:06:38 ID:m6JQpwT/
朝から、みのさんのテンションに付いて行けないorz
229優しい名無しさん:2006/03/10(金) 06:08:02 ID:nzHHZcTJ
>>228
たまに みのさん明らかに今寝そうだったでしょう!
と突っ込みたくなる瞬間が好きです
230優しい名無しさん:2006/03/10(金) 06:08:17 ID:m6JQpwT/
>>227
死なないで。マターリ生きていこうよ
231優しい名無しさん:2006/03/10(金) 06:08:52 ID:N3z0+p2a
>>217
とりあえず小休止を。 頭が疲れると肩甲骨の付け根が痛いときありますよね。

>>219
代わりにコーラの消費が増えました。
鬱のはずが体重増えそうな気配・・・今度はこれをやめないとw
232優しい名無しさん:2006/03/10(金) 06:09:09 ID:8SYG6b8c
快便とはいかない
233優しい名無しさん:2006/03/10(金) 06:09:18 ID:/VaFBOln
横になった途端、また泣きたくなって、旦那に泣きついた。
「眠くはないんでしょ?あと2時間半、頑張れ」って言われた。
何を頑張るのだろう。

こういう言い方アレだけど、健常者の考える事は分からない。
234優しい名無しさん:2006/03/10(金) 06:09:50 ID:bktohmxJ
不安でしょうがない。なんでだろう
235優しい名無しさん:2006/03/10(金) 06:11:14 ID:m6JQpwT/
やっぱり、みのさんも眠いんだねww
ああいう職業も大変なんだなぁ
236優しい名無しさん:2006/03/10(金) 06:12:05 ID:N3z0+p2a
>>226
死なないで。 何でもいいから今日の楽しみを探して。
お酒でもいいし、お菓子でもいい。
それを楽しむまで今日は生きようよ、で・・・また明日も何か探してみようよ。

237優しい名無しさん:2006/03/10(金) 06:14:34 ID:ZoxsB2MB
自分の体型とか髪型とかが気になり始めたんだけどちょっとは上向いてきているのかなぁ。
前は身だしなみとかどうでもよかったけど今はちょっと気になる。といっても特別な手入れとかを
する気はない。やっぱまだまだだな。
238優しい名無しさん:2006/03/10(金) 06:15:01 ID:nzHHZcTJ
>>231
私もコーラ飲みますよ〜。
気休めにダイエットコーラにしてますが
意味あるのかなw

239優しい名無しさん:2006/03/10(金) 06:15:12 ID:mPpz5sUr
>>218
ありがとうございます。今日はなんていったらいいか、とても気分がいいです。
ぼーっとした日々からやっと解放されました。
今日は誰よりも早く会社へ行きます。
240優しい名無しさん:2006/03/10(金) 06:16:16 ID:ZoxsB2MB
私は酒の代わりに牛乳。カルシウム強化しまくりんぐ。
241優しい名無しさん:2006/03/10(金) 06:16:27 ID:8SYG6b8c
ダイエットコーラまずくて
お腹ゆるくなる気がするし
242優しい名無しさん:2006/03/10(金) 06:20:24 ID:nzHHZcTJ
>>240
牛乳は大好きです。
私はお薬のせいなのか喉がとても渇くのでいつも目の前に
水1,5Lと冷蔵庫にコーラと牛乳がおいてます。
243優しい名無しさん:2006/03/10(金) 06:22:01 ID:honqFPl1
人生って長すぎ。
何人かの自分でわけて使ったらいいのに。
244優しい名無しさん:2006/03/10(金) 06:24:27 ID:N3z0+p2a
>>238
どうもダイエット系は、あの妙な甘みが合わないので普通のコーラ派です。
あとはスポーツ系飲料で凌いでます。 私も薬のせいか口喝が辛いので。
ビールは減っても、何かしら飲んでないと落ち着かないです。
245優しい名無しさん:2006/03/10(金) 06:25:07 ID:ZoxsB2MB
>>242
のど渇くよね。冬なのに冷たいものばかりとってる。
246優しい名無しさん:2006/03/10(金) 06:25:52 ID:honqFPl1
友達に死にたいってぼやいちゃった。
どうしよう。実行できもしないくせに。ただのかまってちゃんだよ。
247優しい名無しさん:2006/03/10(金) 06:26:26 ID:honqFPl1
こんなトコでもぶつぶつ言ってる。
誰も相手してくれてるわけでもないのに。
きもい。
248優しい名無しさん:2006/03/10(金) 06:30:37 ID:N3z0+p2a
>>247
大丈夫。 ここは少なからず痛みを知ってる人の集まりだから
貴方が毒を吐いてすっきり出来るんなら、吐いていけばいい。
自分もココではあまり弱音ははかないようにしてるけど、リアルじゃ
駄目人間だからさ。
249優しい名無しさん:2006/03/10(金) 06:31:02 ID:fQcdOQrA
>>246
死ぬ!と宣言したわけではないので
実行できなくてOK
250優しい名無しさん:2006/03/10(金) 06:34:22 ID:nzHHZcTJ
>>247
きもくなんかないよ
251優しい名無しさん:2006/03/10(金) 06:34:43 ID:bktohmxJ
おまえらに幸せがきますように
おれは寝ますね・・
252優しい名無しさん:2006/03/10(金) 06:35:08 ID:8SYG6b8c
>>251
おやすみ
253優しい名無しさん:2006/03/10(金) 06:36:57 ID:KPVjnHSZ
外でうぐいすが鳴いてる。
まだ上手く鳴けないで、ほ〜ほけけっけ。
一生懸命練習してるよ。
254優しい名無しさん:2006/03/10(金) 06:37:49 ID:honqFPl1
きもいよ。
生命の本質からの逸脱。
社会規範からの解離。
255優しい名無しさん:2006/03/10(金) 06:38:59 ID:vcqeKZGP
動悸と期外収縮がしょっちゅうする
怖いよ(´;ω;`)死にたくないよ…
256優しい名無しさん:2006/03/10(金) 06:39:04 ID:xs3iZR9L
おはよー
早起きは三文の徳にもならないよ
257優しい名無しさん:2006/03/10(金) 06:42:11 ID:nzHHZcTJ
>>253
うぐいすですかぁ
そういえば私の家の近くの梅の木にも花が咲いてました。
258優しい名無しさん:2006/03/10(金) 06:43:53 ID:+u69qFSD
おはよー。
布団からでれなかったけど口が気持ち悪いので歯磨きするために起きたお。
259優しい名無しさん:2006/03/10(金) 06:44:41 ID:nzHHZcTJ
>>254
自分で自分が悔しいのかな
260優しい名無しさん:2006/03/10(金) 06:48:02 ID:lK8MnOsv
やること全然ないのも辛いな
ほんとうにやることないよ
261優しい名無しさん:2006/03/10(金) 06:48:45 ID:N3z0+p2a
鶯も梅も無縁な我が地方。 つーかやっと最高気温がプラスになったくらい。
先週埼玉の親戚の家に行ったとき、梅が咲き乱れていてびっくりした。

あと、片田舎のこちらより都会の住宅地の方が人の交流がある気がした。
その埼玉で3歳の娘を公園に連れて行って、主婦の皆さんと世間話。
これが噂に聞く「公園デビュー」というものか・・・と。

ま、長髪でレザーコート+ブーツ履きの男が公園で主婦とお話ってのは
怪しい光景かもしれませんがw
262優しい名無しさん:2006/03/10(金) 06:49:25 ID:+u69qFSD
>>260
起きてしまった俺の話相手とかどう?
263優しい名無しさん:2006/03/10(金) 06:50:14 ID:/VaFBOln
とりあえずビール飲んでみた。
胃腸に来たのでトイレに籠もりまする。
264優しい名無しさん:2006/03/10(金) 06:50:21 ID:lK8MnOsv
>>262
やることないから何でも聞くよ
265優しい名無しさん:2006/03/10(金) 06:51:26 ID:xs3iZR9L
オフ会に誘われました
女性からの誘いなので断るのは悪いのですが
少し恐いです。
誰か背中押してください
266優しい名無しさん:2006/03/10(金) 06:52:11 ID:+u69qFSD
>>263
朝からビールですか・・?
寝てないとか?

>>264
特に話たいことないけど・・

最近なんか夢みた?
267優しい名無しさん:2006/03/10(金) 06:53:36 ID:nzHHZcTJ
>>258
おはようございます。
私の最近のお気に入りは”リステリン”ですね
CMで99,9%殺菌ってのにひかれてよくくちゅくちゅしてます。

>>261
長髪でレザーコート+ブーツ履きで「公園デビュー」ってちょっと笑ってしまいましたw
初めての公園デビュー如何でしたか?
268優しい名無しさん:2006/03/10(金) 06:55:05 ID:vcqeKZGP
心の病気でこんなに動悸がでるのかな…
メンヘラなのに死にたくないって変だよね
269優しい名無しさん:2006/03/10(金) 06:55:21 ID:/VaFBOln
>>266
朝からビールです。寝てません。つか、眠れませんでした。
当たり前だよね。眠剤取り上げられたんだもん…
精神的にボコボコです。日本酒飲もうかな…
270優しい名無しさん:2006/03/10(金) 06:55:26 ID:nzHHZcTJ
>>265
会うの怖いのはどうして?
エイエイッヾ(´・ω・)ノ
271優しい名無しさん:2006/03/10(金) 06:55:47 ID:8SYG6b8c
ポテトチップ買ってあるけど食うタイミング逃した
272優しい名無しさん:2006/03/10(金) 06:56:46 ID:8SYG6b8c
>>268
おれも死にたくない
死ぬのこわい
たまに瞬間的に死にたいと思うことはおおいけど
273優しい名無しさん:2006/03/10(金) 06:57:06 ID:jjg+Yd8r
2度寝して今起床。
気分最悪。
リスパダ−ル飲んできます。
274優しい名無しさん:2006/03/10(金) 06:58:02 ID:+u69qFSD
>>268
メンヘラだから死にたいって思うんだろうなーって考えもどうだろ・・。

>>269
ちょっとずつ飲みなよー。
寝るための酒はほろ酔いに限る。
275優しい名無しさん:2006/03/10(金) 06:58:13 ID:xs3iZR9L
>>270
目的地まで電車で移動できるかが恐い・・・
276優しい名無しさん:2006/03/10(金) 06:58:33 ID:ZoxsB2MB
>>265
一度思い切って行ったことがあるよ。家から近いとこでなじみのある場所だったんで。
同じ趣味を持つ人々で、幹事さんがすごい知識がある人だったんでいろんな話を聞けて面白かった。
277優しい名無しさん:2006/03/10(金) 06:58:41 ID:/VaFBOln
あ、ODしたとかじゃないよ<眠剤取り上げ
眠りの周期がおかしいから、眠剤やめろというよく分からない理由。

>>268
漏れも動悸激しいよ。通常時で脈が120くらいある。で、低血圧。
死ぬかと思う事、しばしば…
278優しい名無しさん:2006/03/10(金) 06:58:55 ID:nzHHZcTJ
>>268
変な事無いですよ。

私も消えたいって思うときあるくせに
過呼吸になったりしたら死ぬんじゃないかって怖くなったりするもの

279優しい名無しさん:2006/03/10(金) 06:59:29 ID:+u69qFSD
>>275
無理だと思ってたらでないで良いとおもうよ。
無理して出て体調崩すほうがダメだと・・。
280優しい名無しさん:2006/03/10(金) 07:00:11 ID:UdCTMF3h
メンヘラだから死にたいの?
死にたいからメンヘラなの?
イマイチわからない…(´・ω・`)
281優しい名無しさん:2006/03/10(金) 07:00:24 ID:ZoxsB2MB
>>268
私もあるよ。
布団に入るとコメカミがピクピク痙攣して息苦しくて死にそうで寝るのが怖かった。
もう生きてるのが嫌だと思っていたのに。
282優しい名無しさん:2006/03/10(金) 07:01:02 ID:xs3iZR9L
>>276
そうですか。
僕も病気関連のオフなので知識を深めるのにはもってこいだと思い
行ってみようかという気はあるのですが
>>279
そうですよね・・・
ありがとうございます。
ちょっと考えて断ろうかと
283優しい名無しさん:2006/03/10(金) 07:01:13 ID:N3z0+p2a
>>265
よし、出会いは縁とタイミング。 興味があるなら行ってみよう。
何か新しい刺激が手に入るかも!?

>>267
やっぱり端から見たらかなり怪しいかもw
旅先での公園デビューなので、きっともう会うことも無い人たちとのお話ですし
気楽なもんでした。 

我が地域のほうが子供の数が少ない分、かえって都会の方が人情を感じられると
いう面白い発見もありましたし。
娘は久しぶりの雪に覆われてない砂場や滑り台に大はしゃぎでした。
私は埼玉と私の住んでる北海道の話で、何とか間を持たせました。
284優しい名無しさん:2006/03/10(金) 07:02:27 ID:jjg+Yd8r
ただいま、薬飲んできたー。

あ、言いそびれた。


おはよう〜^^ノ
285優しい名無しさん:2006/03/10(金) 07:03:43 ID:+u69qFSD
>>282
メンヘラでのオフ会ならなんか楽かもしれないけどね。

嫌になって途中で帰っても察してくれそう。
286優しい名無しさん:2006/03/10(金) 07:03:53 ID:ZoxsB2MB
>>284
おはよ〜ノシ
>>283
公園デビューいいなぁ
その前に結婚して子供作らないとorz
287優しい名無しさん:2006/03/10(金) 07:04:17 ID:+u69qFSD
>>284
ぃょ---(=゚ω゚)ノ-( =゚ω)-( =゚)-( )-(゚= ノ )-(ω゚=ノ)-(=゚ω゚)ノ---ぅ
288優しい名無しさん:2006/03/10(金) 07:06:14 ID:8SYG6b8c
ライターつける時にあたる親指の部分がかたい
289優しい名無しさん:2006/03/10(金) 07:08:41 ID:xs3iZR9L
>>283
新しい刺激ですか
ちょっといいかもしれません考えてしまいます。
>>285
メンヘラ同士のオフ会です。
途中で帰っても大丈夫ですか。
それならいってみようかと思います。
あとで嫌われても気にしなければいいですよね。
290優しい名無しさん:2006/03/10(金) 07:08:46 ID:ku8P9OBg
>>282
自分に無理させない事が一番だと思いますよ〜。
気が向けば行く程度に思ってたほうがいいのかも知れないですね^^*

>>283
>きっともう会うことも無い人たちとのお話
こういうのも゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!ですよね
その土地土地の人柄?みたいなのも味わえますし〜。
北海道の方なんですか?
今年は寒かったでしょう(まだ寒いのかしら
雪祭りとか一度でいいから見てみたいです

>>284
おはようございますヽ( ´¬`)
291優しい名無しさん:2006/03/10(金) 07:08:55 ID:vcqeKZGP
消えたいのにいざ過呼吸とか動悸とかめまいとか胸痛くなったりすると、死にたくないって強く思って…結局生きたくて…でも辛い時は消えたくて…
メンヘラ=死を望むってわけで書き込んだつもりではなかったんですけど、そんな文になっちゃってますね…
本当に本当にごめんなさい。消えます
292優しい名無しさん:2006/03/10(金) 07:11:54 ID:ku8P9OBg
>>291
や〜 ちょっちょっとまって〜
消えないで〜
よかったらまったりお話しませんか
293優しい名無しさん:2006/03/10(金) 07:13:03 ID:+u69qFSD
>>289
無理だけはしないでね。
今一番重要なのは、>>289さんの体調ね。

でも、自主的なのはドンドンやってみればいいと思うよ。
俺はでたくないからヒキコモリヽ(;´Д`)ノ
294優しい名無しさん:2006/03/10(金) 07:13:15 ID:8SYG6b8c
フィギュアスケートよくわからん
295優しい名無しさん:2006/03/10(金) 07:14:29 ID:+u69qFSD
>>291
思いとどまって〜。
文章の過ちなんてネットじゃよくあることだよ。

俺も書き方がわるかったかな・・
296優しい名無しさん:2006/03/10(金) 07:16:08 ID:FUvjIEMe
オフ会する人達の気がしれない。

297優しい名無しさん:2006/03/10(金) 07:17:47 ID:e+EiRQZW
玉砕したお^^






















(´;ω;`)
298優しい名無しさん:2006/03/10(金) 07:18:18 ID:/VaFBOln
はぁ…フラフラするけど眠れない。
ってゆーか、もう寝てる暇ない。
作業所行かなきゃ…フラフラで作業できるか分からないけど…
もう酒もやめた方がいいな。
299優しい名無しさん:2006/03/10(金) 07:18:43 ID:+u69qFSD
>>296
会ってみたかったんじゃない?
文字で会話と、実際に会って会話って大きく違うから。
300優しい名無しさん:2006/03/10(金) 07:19:52 ID:ZoxsB2MB
>>294
真央ちゃん負けちゃったね
調子がよくなかったそうだから仕方ないね

ジャンプの種類の見分けが全くつかない。
クルクルとたくさんまわってたら三回転、あんまり回転してなかったら二回転ぐらいかなという知識のなさ。
トゥーループとルッツの違いとか一瞬でどう見分けるんだろう。
301優しい名無しさん:2006/03/10(金) 07:20:07 ID:+u69qFSD
>>298
お仕事ですか(´ヘ`;)
仕事休む事もできます。
早退なんかもできると思います。

決して無理はしないでね・・。
302優しい名無しさん:2006/03/10(金) 07:20:43 ID:ku8P9OBg
>>297
どぉしたの?

>>298
ぅ〜 ハードですね。
倒れないかな…
303優しい名無しさん:2006/03/10(金) 07:21:38 ID:ZoxsB2MB
>>297
( ´∀`)つ))(´;ω;`)
      よしよし
304優しい名無しさん:2006/03/10(金) 07:25:16 ID:ApjCsdxr
どーもおはよう
305優しい名無しさん:2006/03/10(金) 07:25:33 ID:DsZpmvK5
おはヨーグルト!
306優しい名無しさん:2006/03/10(金) 07:25:37 ID:+u69qFSD
また布団に戻りますー。
ノシ
307優しい名無しさん:2006/03/10(金) 07:26:43 ID:ZoxsB2MB
>>304-305
おはようかん!
>>306
ノシ
308優しい名無しさん:2006/03/10(金) 07:27:04 ID:/VaFBOln
>>301
今週、1回も作業所行ってないんでつよ。
朝起きられなくって。
だから起きてる今日は何としてでも行かないと…

>>302
人間、案外頑丈なものですw
結構ムチャやってますが、倒れて運ばれたのは、ヒルナミンの副作用で
血圧が上70まで下がった1回だけだから。
309優しい名無しさん:2006/03/10(金) 07:28:51 ID:vcqeKZGP
>>295
あなたは悪くないです。悪いのは私です。
不愉快にさせてしまった人達本当にごめんなさい
310優しい名無しさん:2006/03/10(金) 07:31:12 ID:ku8P9OBg
>>304
>>305
おはようございます〜。

>>306
少しでも眠れるといいですね
おやすみなさい
311優しい名無しさん:2006/03/10(金) 07:32:42 ID:e+EiRQZW
>>302
前スレ一時半頃
告った

→結果玉砕

>>303
ありがと
なんだか府に落ちない・・・・・・orz
学校行きにくい・・・・・・・・・・・
312優しい名無しさん:2006/03/10(金) 07:34:41 ID:N3z0+p2a
さて、朝食作りのため落ちますノシ
313優しい名無しさん:2006/03/10(金) 07:35:15 ID:ZoxsB2MB
>>309
不愉快になんて思ってないよ
314優しい名無しさん:2006/03/10(金) 07:35:57 ID:ku8P9OBg
>>309
不愉快になんて思って無いですよ〜。
悪いなんて思わないで下さい

>>311
グッハァ。
頑張ったね
315優しい名無しさん:2006/03/10(金) 07:38:09 ID:ku8P9OBg
>>312
お疲れ様です〜( ´¬`)ノシ
316優しい名無しさん:2006/03/10(金) 07:38:50 ID:ZoxsB2MB
>>312
乙〜
317優しい名無しさん:2006/03/10(金) 07:39:47 ID:e+EiRQZW
>>314
初告白で見事に散りますた・・・・・・・・・・・orz
318優しい名無しさん:2006/03/10(金) 07:40:09 ID:8SYG6b8c
もっとあたりさわりない番組ないかなテレビ
319優しい名無しさん:2006/03/10(金) 07:40:46 ID:vcqeKZGP
>>313-314
ありがとう
だけど何回見ても失礼な書き込み…
気をつけます
320優しい名無しさん:2006/03/10(金) 07:41:40 ID:vcqeKZGP
学校行ってきます
ノシ
321優しい名無しさん:2006/03/10(金) 07:44:16 ID:ZoxsB2MB
>>320
いってらっしゃい
322優しい名無しさん:2006/03/10(金) 07:46:55 ID:ku8P9OBg
>>317
告白しただけエライ!!
いっぱい勇気使ったネ (`・ω・´)

>>320
気を付けていってらっしゃい
323優しい名無しさん:2006/03/10(金) 07:50:17 ID:ZoxsB2MB
>>317
咲き誇る花は散るからこそに美しい〜ソイヤソイヤ!

ごめんふざけて。告白するってすごく勇気がいるしすごいと思うよ。私なんかヘタレだからしたことすらない。
もちろんされたこともない。
324優しい名無しさん:2006/03/10(金) 07:58:05 ID:8SYG6b8c
甘いものが食べたい
325優しい名無しさん:2006/03/10(金) 08:01:36 ID:ku8P9OBg
生クリームスキ
326優しい名無しさん:2006/03/10(金) 08:02:47 ID:8SYG6b8c
生クリームいいね
チョコクリームもいい
327優しい名無しさん:2006/03/10(金) 08:03:39 ID:e+EiRQZW
>>322>>323
誘導尋問で告らされたような形なのでちょっとムカつくのと凹むのとか
色々困惑してまだ返事送れてません・・・・・・;;
学校始まっちゃうよ・・・・・・・
328優しい名無しさん:2006/03/10(金) 08:10:17 ID:hY+sEl4A
みんなおはよ(・∀・)ノシ
昨日過食して寝逃げしたからすごい喉渇く…orz
コーラ飲みまくってまた苦しいけど今日は外にでるぞ
329優しい名無しさん:2006/03/10(金) 08:15:10 ID:e+EiRQZW
お腹痛い・・・・・・・・orz
330優しい名無しさん:2006/03/10(金) 08:19:32 ID:hY+sEl4A
>>329
おはよ
大丈夫かい?
331優しい名無しさん:2006/03/10(金) 08:22:42 ID:jjg+Yd8r
今日雨。何だか鬱々っぽい。。。orz
332優しい名無しさん:2006/03/10(金) 08:23:39 ID:B4V4va/4
>329
あたしもお腹痛い…
333優しい名無しさん:2006/03/10(金) 08:25:34 ID:e+EiRQZW
>>330
ダメ・・・・・・・・
今日テストだよ!!!!!!!!!orz何にもやってないorz
334優しい名無しさん:2006/03/10(金) 08:28:27 ID:B4V4va/4
今日学校休んじゃった(´・ω・)

誰か話し相手して…
335優しい名無しさん:2006/03/10(金) 08:31:53 ID:8SYG6b8c
リコーダーの音が懐かしい
336優しい名無しさん:2006/03/10(金) 08:33:05 ID:hY+sEl4A
>>333
テストかぁ…
なつかしい響きだ
ファイトー!
337優しい名無しさん:2006/03/10(金) 08:33:50 ID:uYVsGWhp
(´・ω・`) ノシ
おはよ〜
昨日と違って自宅でゆっくり
眠剤ものまずに7時間も寝ました。まだ、寝られそう。
休みたいところだけど、この週末が勝負だからなぁ・・・
疲れたまってるからゆっくりしてから出社します。
フレックス制勤務でありがたい。
まったりしよっと
338優しい名無しさん:2006/03/10(金) 08:35:14 ID:8SYG6b8c
>>337
おはよ
339優しい名無しさん:2006/03/10(金) 08:43:09 ID:QpxzSUSU
みなさんおはよ〜

朝食たべてきました。
今日は雨。気温も低いから厚着しまつ。
340優しい名無しさん:2006/03/10(金) 08:44:21 ID:8SYG6b8c
>>339
トレーナーに半纏だ
341優しい名無しさん:2006/03/10(金) 08:44:48 ID:uYVsGWhp
あ、飯買ってなかった orz
342優しい名無しさん:2006/03/10(金) 08:45:12 ID:ZoxsB2MB
パジャマのまま・・・
343優しい名無しさん:2006/03/10(金) 08:45:48 ID:uYVsGWhp
寒いと思ったら雨なのね。
ラジオ聴いててわかった
344優しい名無しさん:2006/03/10(金) 08:47:39 ID:8SYG6b8c
小学生まででその後はパジャマ着てない
部屋着でそのままねる
あんま外出しないから部屋着も糞もないけど
345優しい名無しさん:2006/03/10(金) 08:51:38 ID:jjg+Yd8r
今日病院だ。混んでなければいいんだけど。
346優しい名無しさん:2006/03/10(金) 08:58:51 ID:jjg+Yd8r
誰もいないの?

寂しいよ。誰か〜。。。
347優しい名無しさん:2006/03/10(金) 08:58:53 ID:ZoxsB2MB
ほとんど家にいるのにネットでかわいい服とか下着をみるとついポチっとしたくなる。
家に届いた後激しく後悔するの目に見えているのに。
348優しい名無しさん:2006/03/10(金) 08:59:19 ID:/V3M2l1x
今日も休んじゃった。
もうクビだね。orz
349優しい名無しさん:2006/03/10(金) 08:59:25 ID:QpxzSUSU
>>340
漏れも独り暮らしのときは一日その格好でいたよ。(´・ω・`)

>>343
アメダス。ほぼ全国的に小雨模様みたい。
350優しい名無しさん:2006/03/10(金) 08:59:48 ID:ZoxsB2MB
>>346
いるよノシ
351優しい名無しさん:2006/03/10(金) 09:03:43 ID:QpxzSUSU
>>346
いますよ〜
つ旦~~ドゾー
352優しい名無しさん:2006/03/10(金) 09:05:36 ID:QpxzSUSU
>>347
自分へのご褒美のつもりで。
>>348
今からでも行った方が良くないか?
353優しい名無しさん:2006/03/10(金) 09:07:43 ID:jjg+Yd8r
あ、いたいた♪よかったー、一人ぼっちだと凄く寂しくて
押しつぶされそうな気持ちだった。。。orz
354優しい名無しさん:2006/03/10(金) 09:08:56 ID:/V3M2l1x
>>352
行ったところで、どんな顔をして行けばいいか、行ってもやることもないし、居場所も無いなって思います。
何年もちゃんと行ける人がうらやましい。頑張っても一年が限界だよ。今回は半年だけど。
入った当初は安定しているんだけどね、生活とか仕事とか不安定なことがあると一気に崩れるorz
なんでいつもこうなんだろう。
355優しい名無しさん:2006/03/10(金) 09:09:39 ID:nIzjFLdW
おはよー。
今日は朝から暇ですよ。
356優しい名無しさん:2006/03/10(金) 09:10:43 ID:ZoxsB2MB
>>352
ご褒美かぁ、何か達成したときに買おうかな。
その前に痩せなきゃな〜。

ハッ!ダイエット達成したら買えばいいのかー!
357優しい名無しさん:2006/03/10(金) 09:11:57 ID:nIzjFLdW
>354
どんな職種ですか?
358優しい名無しさん:2006/03/10(金) 09:15:09 ID:/V3M2l1x
>>357
ニセSEみたいな感じですよ。Windows系の。
でも、仕事をくれないorz
359優しい名無しさん:2006/03/10(金) 09:16:57 ID:QpxzSUSU
>>354
漏れももう元の会社に戻れなくなったよ。仕事で不安定になったら
一気に崩れて休職した。だから分かるよ。

まだ会社に机があるなら行くだけ行って何食わぬ顔で過ごすのもありと思う。
で、上司に体調がすぐれないことを相談してから、合う仕事に配置転換とか
もありじゃないかな。
360優しい名無しさん:2006/03/10(金) 09:19:25 ID:nIzjFLdW
>358
PC扱う職種で仕事をくれないのはつらいですね。
周りがグルになって仕事くれないんですか?
361優しい名無しさん:2006/03/10(金) 09:20:44 ID:QpxzSUSU
>>355
おはよーノシ
>>356
それがいい!
>>358
同じだ。なら、鬱系は職業病だ。決してあなたのせいじゃない。
362優しい名無しさん:2006/03/10(金) 09:22:13 ID:nIzjFLdW
>361
おはよー。朝からカップ麺食べてしまった。
363優しい名無しさん:2006/03/10(金) 09:22:17 ID:F4xQ6DYW
ちょっとした疑問

2GET!!はそんなに難しくないけど、1000GET!!って難くない?
364優しい名無しさん:2006/03/10(金) 09:23:01 ID:NEITPmLk
おはようです
365優しい名無しさん:2006/03/10(金) 09:23:03 ID:ZoxsB2MB
8年同じとこでやってきたけれど休職した途端何かが崩れた。
休職してから半年で解雇だと知りあせったけど、半年じゃ治りようも無くかといって無理して
復職する勇気も無かった。そうこうしているうちに解雇。解雇通知が来たときは泣いたけど
今思うとこれでよかったんじゃないかと思うとハローワーカーがつぶやいてみる。
366優しい名無しさん:2006/03/10(金) 09:24:01 ID:nIzjFLdW
>363
どちらも挑戦したことないけど、見てると1000は難しそうですね。
367優しい名無しさん:2006/03/10(金) 09:24:12 ID:8HU15hez
雨の日は憂欝だね
368優しい名無しさん:2006/03/10(金) 09:24:36 ID:/V3M2l1x
>>359
まだ机はあると思うけど、、、正社員じゃなくて、派遣なんだよね。
だから、配置転換じゃなくて、会社変えるしかないかな。。。

>>360
だましだまし休みながらも仕事に行ってたんですが、
その休みがちだから仕事を割り振ることが出来ないとか言われてます。
かといって、かなり手が空いてるような仕事の振り方しかしないし...

ここが落ち着くなぁ。なんでだろう。なんかあったかいナリ
369優しい名無しさん:2006/03/10(金) 09:26:50 ID:nIzjFLdW
>364
おはよー。
>365
それで良かったと思います。自分から辞めるのも大変ですし。
370優しい名無しさん:2006/03/10(金) 09:27:36 ID:F4xQ6DYW
今度は1000GET!!を狙うぞw
371優しい名無しさん:2006/03/10(金) 09:27:48 ID:N5wS5EGF
おはよです。
372優しい名無しさん:2006/03/10(金) 09:31:45 ID:QpxzSUSU
>>368
SE職だったから分かるんだけど、職場の人間関係が病気の要素だから
そういうときは働く場所つまり、会社変えるのがスタンダードな方法だよ。
人材会社に変えてくれって要望だそう。そこ合わないだけだと思う。

もっとも漏れは変わった先が合わなくて休職(ry
373優しい名無しさん:2006/03/10(金) 09:32:08 ID:ZoxsB2MB
>>369
最初は休職とか知らなかったし傷病手当金の存在も知らなかったから毎日「やめたいやめたい
でもやめたら給料が無くなる!」と葛藤していたよ。
とりあえず今はなんとか調子上がってきてるんで夏までに(長すぎw)就職決められたらいいな。
374優しい名無しさん:2006/03/10(金) 09:32:39 ID:ZoxsB2MB
>>371
おはよ!
375優しい名無しさん:2006/03/10(金) 09:33:49 ID:nIzjFLdW
>367
憂鬱だね。
>368
そうですか・・。スキルがあるのでもったいないかも知れませんが、
思いきって職種転換はいかがでしょう。
休みがちになってしまっても仕事があるのは生産系ですね。
私もここにくるとマターリしてます。
376優しい名無しさん:2006/03/10(金) 09:35:25 ID:OzawDhIX
おはようございます。
病院いってきますノシ
377優しい名無しさん:2006/03/10(金) 09:35:30 ID:QpxzSUSU
>>364
おはよーノシ
>>373
そうそう。休職している現在、
あれだけ働いても大して給料くれなかったのに、休んでいてもくれる
って変な会社だなぁと思ってしまう。w


378優しい名無しさん:2006/03/10(金) 09:36:19 ID:ZoxsB2MB
>>376
いってらっしゃい〜
379優しい名無しさん:2006/03/10(金) 09:37:04 ID:/V3M2l1x
>>372
もう何度変えたろう。居たかった所はあったんだけど、
実家にすんでいた頃に一緒に居た犬が死んじゃってやめちゃったんだよね。
まぁでも、また変えてみればいいのかな。あんまり難しく考えちゃダメだよね

>>375
職種を変えようかなとは思ってみることはあるんですが、
10年は勿体ないとか、他になにやればいいんだろうとか、葛藤しております

>>376
いってらっさい〜
380優しい名無しさん:2006/03/10(金) 09:39:42 ID:QpxzSUSU
>>362 >>371
おはよーノシ
>>376
いてら〜ノシ
381優しい名無しさん:2006/03/10(金) 09:40:23 ID:Iwut4nmZ
メンヘラの皆様お早うございます
今日は仕事休んじゃいました
雨の日は調子悪いです、特にこの季節は
去年も一昨年もこの時期に入院していました
あぁ、入院したい…
382優しい名無しさん:2006/03/10(金) 09:43:07 ID:QpxzSUSU
>>379
同年代。同職種。同環境。ナカーマ(・・)人(・・)
これってさ、やっぱり職業病だよ。
383優しい名無しさん:2006/03/10(金) 09:46:12 ID:NEITPmLk
ビョーキに理解のない父親を連れて
病院と学生相談室に行ってきま

今さっきも嫌味言われたよ…
そのせいで私はいつも心臓がバクバクしているっていうのに。
384優しい名無しさん:2006/03/10(金) 09:47:29 ID:QpxzSUSU
>>381
おはよーノシ
ちょっとずつ回復していると信じている躁鬱です。
385優しい名無しさん:2006/03/10(金) 09:47:41 ID:/V3M2l1x
>>382
職業病かぁ
やっぱりそうなのかなぁ。強靱な精神力がないと出来ないのかな。この仕事

>>383
頑張ってきて。行ってきたらちょっとは楽になれるよ
386優しい名無しさん:2006/03/10(金) 09:49:08 ID:ZoxsB2MB
さて。母と買い物に行ってきます。
ノシ
387優しい名無しさん:2006/03/10(金) 09:50:32 ID:QpxzSUSU
>>386
いってら〜ノシ
388優しい名無しさん:2006/03/10(金) 09:51:28 ID:Iwut4nmZ
>>383
私も子供の頃から親の顔色伺って育ってきた
親の機嫌が悪いといつもビクビク
辛いよねぇ…
389優しい名無しさん:2006/03/10(金) 09:51:42 ID:nIzjFLdW
>379
私は職種いろいろしました。
生産系→事務→販売接客→受付→オペレーター。
たいした仕事じゃないですが・・。
>381
おはよー。
390優しい名無しさん:2006/03/10(金) 09:51:45 ID:hY+sEl4A
>>386
いってらー ノシ

買い物行きたいけど体動かない…orz
391優しい名無しさん:2006/03/10(金) 09:52:09 ID:QpxzSUSU
>>383
医師が父君に病状をきちんと説明してくれるといいね。
392優しい名無しさん:2006/03/10(金) 09:55:12 ID:QpxzSUSU
>>385
漏れも色々見てきたけど、精神力は関係ないと思う。
料理人が胃潰瘍になりやすいのと同じだと解釈している。
393優しい名無しさん:2006/03/10(金) 09:55:48 ID:hY+sEl4A
親かぁ
私は施設→親戚育ちだからいるだけいいじゃんって思ってたりしたけどそうでもないんだね
394優しい名無しさん:2006/03/10(金) 09:56:04 ID:8SYG6b8c
料理人って胃潰瘍になりやすいのか
395優しい名無しさん:2006/03/10(金) 09:57:58 ID:QpxzSUSU
>>394
空腹状態で料理を作るから。
胃液の分泌だけが促進されても空腹のままなので、胃を痛めるんだそうだ。
396優しい名無しさん:2006/03/10(金) 09:58:04 ID:NEITPmLk
>>385
以前も医者に連れてって説明は受けたんだが
どうやら父親は「甘え、気のもちようの問題」って思ってるみたい

>>388
うん…ホント親の機嫌ばかり気にしてしまいますよね
私は未だにそうですよ
早く独立したかったのに、このザマだ'`,、('∀`) '`,、

>>391
前回は余り時間がなくて説明できなかった
病理的な部分を説明してもらえるらしいですお
でも…うちの父親、思いこみが激しい&「自分の考えこそが正しい」って
人間だからなぁ…
正直、ちゃんと理解して貰えるとは思ってないです
397優しい名無しさん:2006/03/10(金) 10:03:57 ID:nIzjFLdW
>393
私も親戚育ちです。
大人になってから親の気まぐれで一緒に住んでみたけど、
とんでもない親だった。
期待はしてませんでしたが、それ以上にとんでもない。
即、家を出ました。
398優しい名無しさん:2006/03/10(金) 10:10:14 ID:QpxzSUSU
>>396
医療のことだから、医師の判断の方が正しいのだがな。
399優しい名無しさん:2006/03/10(金) 10:11:19 ID:hY+sEl4A
>>397
私は生きてるうちに会えなかったけど期待はしてなかったなぁ
理由があるにしろ子供のことを捨てたことにはかわりないしね
親戚のうちでもさんざん虐待されて15で家でて今までよく生きてると思う w
400優しい名無しさん:2006/03/10(金) 10:12:23 ID:nIzjFLdW
>395
うわー。今日から空腹でご飯作るのやめます。
401優しい名無しさん:2006/03/10(金) 10:15:23 ID:8SYG6b8c
>>400
いやいやいや
402優しい名無しさん:2006/03/10(金) 10:16:19 ID:QpxzSUSU
>>400
いや、空腹でご飯つくるのは普通だし。ww
料理人だとずっと作ってばっかりで食べられない訳だから。
403優しい名無しさん:2006/03/10(金) 10:19:33 ID:nIzjFLdW
>399
私も親戚に虐待されてましたが、罵倒と食事をほとんど与えないという類です。
結局は子を捨ててる→同意。一緒に住んでうまく行くはずもなく・・。
404優しい名無しさん:2006/03/10(金) 10:23:12 ID:nIzjFLdW
>401
>402
かなり焦っちゃいました・・。
料理人ですごく太ってる人はまだ良いのかな。
ガリガリの料理人を見ると心配です。
405優しい名無しさん:2006/03/10(金) 10:25:05 ID:FxCcLrrr
406優しい名無しさん:2006/03/10(金) 10:29:50 ID:8SYG6b8c
コックリさん
407優しい名無しさん:2006/03/10(金) 10:34:46 ID:QpxzSUSU
>>406
はい??
408優しい名無しさん:2006/03/10(金) 10:36:23 ID:nIzjFLdW
>406
ダジャレかと・・
409優しい名無しさん:2006/03/10(金) 10:36:48 ID:/V3M2l1x
今日は本当に寒いねぇ。。。。
灯油無くならないか心配だorz
410優しい名無しさん:2006/03/10(金) 10:38:13 ID:honqFPl1
今日も学校サボっちゃった…。
三日連続…。
411優しい名無しさん:2006/03/10(金) 10:39:19 ID:8SYG6b8c
いや聴いてた曲に反応して書き込んだだけだけど
>>408さんが何のダジャレだと思ったのか気になるw
412優しい名無しさん:2006/03/10(金) 10:39:35 ID:QpxzSUSU
>>409
値上がりしてるからな>灯油
最近は落ち着いたか。
413優しい名無しさん:2006/03/10(金) 10:39:47 ID:KbpKP47M
昨日から憂鬱…
結構堕ちてきてる…
辛い…
414優しい名無しさん:2006/03/10(金) 10:41:06 ID:nIzjFLdW
>409
どこらへんにお住まいですか?
今週はかなりあたたかい近畿です。
>410
おはよー。
415優しい名無しさん:2006/03/10(金) 10:41:40 ID:QpxzSUSU
>>413
そういうときもある。
ちょうどコーヒー淹れてきた。
みなさんもドゾー
旦~~旦~~旦~~旦~~旦~~旦~~
416優しい名無しさん:2006/03/10(金) 10:42:24 ID:/V3M2l1x
>>410
おはよう

>>412
でも、18Lで1300円っておかしいよねw
エアコンの方が安そう。

>>413
なにかあったの? 辛くない範囲で話してみようよ

>>414
千葉だよー。ボロい家なんで底冷えがひどいorz
近畿かー 先週末に京都行ったよー 楽しかった
417優しい名無しさん:2006/03/10(金) 10:42:54 ID:honqFPl1
鬱だから学校サボるじゃなくてサボるから鬱なんだよね…。
何でサボるの?毎朝行く時間には起きてるのに…。
418優しい名無しさん:2006/03/10(金) 10:44:10 ID:nIzjFLdW
>411
料理人の話してたので・・コック→コックリ・・うわー。
>415
いただきます。
419優しい名無しさん:2006/03/10(金) 10:44:19 ID:honqFPl1
おはようです。
8時過ぎから二度寝してました。
420優しい名無しさん:2006/03/10(金) 10:45:33 ID:8SYG6b8c
>>418
天才
421優しい名無しさん:2006/03/10(金) 10:47:23 ID:honqFPl1
先生も両親も優しい…。自分ばっかりクズすぎ
ごめんなさい、うざい書き込みばっかりで
422優しい名無しさん:2006/03/10(金) 10:49:04 ID:nIzjFLdW
>416
千葉は現在寒いんですね。
近畿も来週から激寒らしいです。気温の上下が激しくてついていけません。
寒いの困りものですね。
京都良いですねー。おうすは飲みました?
423優しい名無しさん:2006/03/10(金) 10:49:07 ID:QpxzSUSU
>>416
1300円? 安っ。高騰してるのに。
>>419
おはよー
424優しい名無しさん:2006/03/10(金) 10:49:33 ID:8SYG6b8c
>>421
全然大丈夫
425優しい名無しさん:2006/03/10(金) 10:50:09 ID:KbpKP47M
>>416
何となく寂しくて辛い…
426優しい名無しさん:2006/03/10(金) 10:52:27 ID:nIzjFLdW
>419
おはよー。
>420
どんな曲なんですか?
427優しい名無しさん:2006/03/10(金) 10:55:50 ID:QpxzSUSU
>>425
(ノД`)ヽ(゚Д゚ )
休んじゃったものはしょうがないから。
今日はここでマターリして過ごそう。
428優しい名無しさん:2006/03/10(金) 10:56:34 ID:8SYG6b8c
>>426
コックリさんに訊かねぇと俺は何にもわかんねぇんだぁ〜
で始まるソウルコックリさんっていう曲
429優しい名無しさん:2006/03/10(金) 10:58:11 ID:/V3M2l1x
>>422
おうすって抹茶かな? 飲むの忘れてたorz
着物着て二日歩いてたら、身体痛くなりましたw
3月といえどもまだ、上旬だもんね ドコモ寒いのかなぁ

>>423
家の近くがやすいだけなのかな。レギュラーでも10円違う位の時もあるよ

>>419
おはよう〜
>>421
一緒一緒w
自分も同じように思ってますよ。のんびり過ごしましょう。
>>425
寂しくて辛いときってあるよね。
今もそうだし。急にそういう風になるからよけいに困る...orz
430優しい名無しさん:2006/03/10(金) 11:02:31 ID:8SYG6b8c
手掌多汗症か
俺もすごい手に汗かくわ
431優しい名無しさん:2006/03/10(金) 11:03:18 ID:4N0QlXn1
おはようございます。
今日は雨です@神奈川

今日こそ買い物に行かなきゃいけないのですが、鬱……。
背中押して下さい!(つД`;)
432優しい名無しさん:2006/03/10(金) 11:03:48 ID:KbpKP47M
ここの人って皆優しいから大好き。
433優しい名無しさん:2006/03/10(金) 11:05:15 ID:uYVsGWhp
さて、そろそろ会社行きます ノシ
あんまりまったりできなかったなあ〜
しばらく汚部屋には帰ってこられないかな
434優しい名無しさん:2006/03/10(金) 11:05:30 ID:honqFPl1
明日こそは学校行こう…。
昨日も一昨日も言ってたけどorz
435優しい名無しさん:2006/03/10(金) 11:05:47 ID:QpxzSUSU
>>428
調べてみた。筋肉少女帯の曲なんだ。
http://www.kids.co.jp/King-Show/disco/html/erize.html
436優しい名無しさん:2006/03/10(金) 11:07:52 ID:8SYG6b8c
>>435
そうそう
winampで全曲シャッフルしてると普段聴かない曲が聴けていいかんじ
437優しい名無しさん:2006/03/10(金) 11:10:28 ID:nIzjFLdW
>428
ソウルコックリさんて凄いですね。すごく気になります。
>429
そうです。抹茶です。
438優しい名無しさん:2006/03/10(金) 11:14:22 ID:QpxzSUSU
>>431 >>433
背中を押す。ポン。戻ってきたらこのスレで報告よろ。
439優しい名無しさん:2006/03/10(金) 11:27:34 ID:m6JQpwT/
二度寝して再びおはようノシ
なんとか目、覚まそうと洗濯して、散歩までしたのに…
帰ってきてバタンキュー(´Д`)
440優しい名無しさん:2006/03/10(金) 11:28:03 ID:/V3M2l1x
>>439
おつかれさま&おはよう〜
441優しい名無しさん:2006/03/10(金) 11:30:55 ID:nIzjFLdW
>439
おはよー。
442優しい名無しさん:2006/03/10(金) 11:31:58 ID:honqFPl1
>>439
オハヨ。
443優しい名無しさん:2006/03/10(金) 11:32:10 ID:QpxzSUSU
>>436
winamp全曲シャッフルいいよねー。

>>439
おはよう〜ノシ
444優しい名無しさん:2006/03/10(金) 11:32:39 ID:4N0QlXn1
>>431です。
>>438タソありがとう!
ガンガってみまつ!(`・ω・´)
445優しい名無しさん:2006/03/10(金) 11:37:03 ID:nIzjFLdW
なんとか寝ないようにしてるんですが、すごくお腹減ります。
446優しい名無しさん:2006/03/10(金) 11:38:25 ID:mDMcJO8I
433@携帯です。
家出て会社むかってます。背中おしくれてありがとう。
447優しい名無しさん:2006/03/10(金) 11:39:50 ID:/V3M2l1x
>>444
>>446
二人ともがんばれ〜

>>445
横になってネットしてると勝手に寝そうになる...
起きた方がいいのかな?
448優しい名無しさん:2006/03/10(金) 11:41:45 ID:8SYG6b8c
ジェットコースター乗りたい
何年乗ってないだろう
449優しい名無しさん:2006/03/10(金) 11:45:09 ID:nIzjFLdW
>447
私は横になるとアウトです。
カーテン開けて、窓際のソファーに座ってます。
コーヒーや緑茶飲んで、あと食べてます。
450優しい名無しさん:2006/03/10(金) 11:45:53 ID:QpxzSUSU
ぬこに餌あげてきた。
451優しい名無しさん:2006/03/10(金) 11:47:44 ID:nIzjFLdW
>448
私はかれこれ3年ぐらい乗ってませんが、もう怖くて乗れません。
452優しい名無しさん:2006/03/10(金) 11:49:07 ID:8SYG6b8c
>>451
俺は5年ぐらいか
453優しい名無しさん:2006/03/10(金) 11:51:14 ID:honqFPl1
の、乗ったことない…。
454優しい名無しさん:2006/03/10(金) 11:53:11 ID:8SYG6b8c
>>453
機会があったら乗ってみ
テンションあがるよ
455優しい名無しさん:2006/03/10(金) 11:54:07 ID:QpxzSUSU
>>448
10年くらいのってない.....orz
456優しい名無しさん:2006/03/10(金) 11:54:43 ID:honqFPl1
多分、機会は一生ないと思う…。
「でぇと」なんての経験する事もないだろうし…。
457優しい名無しさん:2006/03/10(金) 11:59:57 ID:8SYG6b8c
>>456
俺もそうかもな・・・
もう一生乗ることがないと思うと寂しくなってきた
458優しい名無しさん:2006/03/10(金) 12:00:07 ID:QpxzSUSU
>>453
今はドコドキは避けたいわぁww
459優しい名無しさん:2006/03/10(金) 12:00:57 ID:yyD8h33U
腹減った・・・
460優しい名無しさん:2006/03/10(金) 12:04:12 ID:honqFPl1
ドコドキってやっぱり出来るだけ避けたいなぁ…w
失恋でもした日には、多分勢いで首にロープを。。。
461優しい名無しさん:2006/03/10(金) 12:07:59 ID:N5wS5EGF
仕事いってきます ノシ
462優しい名無しさん:2006/03/10(金) 12:13:05 ID:QpxzSUSU
>>461
いってら〜ノシ
463優しい名無しさん:2006/03/10(金) 12:18:08 ID:QpxzSUSU
>>460
失恋はダメージでかいからね。
464優しい名無しさん:2006/03/10(金) 12:19:05 ID:QpxzSUSU
>>459
同じく。
465優しい名無しさん:2006/03/10(金) 12:21:27 ID:oGDg4pgq
こんばんわん(・ω・)ノシ
466優しい名無しさん:2006/03/10(金) 12:23:43 ID:yyD8h33U
>>465
U。・ェ・。Uノ~コンバンワン♪
467優しい名無しさん:2006/03/10(金) 12:27:17 ID:ZoxsB2MB
ただいま〜
春物のブラウスゲット


580円ですが。安っ!
468優しい名無しさん:2006/03/10(金) 12:30:11 ID:honqFPl1
安っw
469優しい名無しさん:2006/03/10(金) 12:31:35 ID:nIzjFLdW
>467
おかえりー。
安いっ!良いですね。
470優しい名無しさん:2006/03/10(金) 12:31:46 ID:honqFPl1
外出予定ない癖に(サボってるだけ…)
無駄毛の処理…しててちょっと膝切ったorz
471優しい名無しさん:2006/03/10(金) 12:31:48 ID:QpxzSUSU
>>465
こ、こんばんわ?
>>467
おかえり〜ノシ
安い商品げっと。オメ。
472優しい名無しさん:2006/03/10(金) 12:32:23 ID:hY+sEl4A
買い物行ってきた ノシ
ミュールと化粧品でかなり使っちゃった…orz
帰りスイートポテトGet
めちゃめちゃうまそう(^w^)
473優しい名無しさん:2006/03/10(金) 12:32:48 ID:QpxzSUSU
昼食たべてきまーす。
474優しい名無しさん:2006/03/10(金) 12:35:32 ID:ZoxsB2MB
>>472
私はそのブラウスとドリンク×2しか買わなかったので出費は780円でしたw
化粧品ずっと新しいもの買ってないなぁ
475名無し:2006/03/10(金) 12:35:48 ID:VqVsCIfN
今日休みをもらった。
上司からいやみメールが来た。
応戦した。
まだ返事が来ない。
ぶんなぐってやりたい。
476優しい名無しさん:2006/03/10(金) 12:36:47 ID:yQ4hCtz6
痩せたいよー
477優しい名無しさん:2006/03/10(金) 12:41:02 ID:ZoxsB2MB
>>475
ちゃんと休みを取って休んだのにね
縦読みで応戦しちゃえ

なにも変わった事は無いですか?急
ぐようなことなど。またメールを送
るかもしれませんので、チェックしてくださいね
ぞうさん大好き
478優しい名無しさん:2006/03/10(金) 12:44:48 ID:ZoxsB2MB
>>476
ナカーマ
薄着の季節到来だもんね

関係ないけどうちの地方はポカポカ陽気です
479優しい名無しさん:2006/03/10(金) 12:45:47 ID:8SYG6b8c
野菜炒めエリンギ入り
うまい
480優しい名無しさん:2006/03/10(金) 12:46:44 ID:yQ4hCtz6
腹がヤバス…
ぴったりした服無理…orz
481優しい名無しさん:2006/03/10(金) 12:48:05 ID:hY+sEl4A
>>474
なんか買い物上手っぽいですね(*´∇`)
私はダメだぁ…
一回買っちゃうと止まんなくなる……
今日はもう外にでないぞ
482優しい名無しさん:2006/03/10(金) 12:48:52 ID:ZoxsB2MB
>>480
ますますナカーマ

ピッタリしたスカートはいたら下腹がポッコリとorz
483優しい名無しさん:2006/03/10(金) 12:52:05 ID:ZoxsB2MB
>>481
財布に1000円しか入ってなかったんでw
484優しい名無しさん:2006/03/10(金) 12:52:20 ID:DsZpmvK5
>>482
俺もメンヘルになってから
薬のせいか運動不足か17kgも太ったよ・・・

就活したいけどスーツが入らない・・・
485優しい名無しさん:2006/03/10(金) 12:52:26 ID:honqFPl1
うちも太った…。
前は普通に履いてたタイトなパンツ履くと腿が微妙にきついorz
486優しい名無しさん:2006/03/10(金) 12:53:01 ID:QpxzSUSU
食事完了。弁当うまかった。
487優しい名無しさん:2006/03/10(金) 12:54:21 ID:8SYG6b8c
運動不足解消のためにエアロバイクやってるよ
488優しい名無しさん:2006/03/10(金) 12:55:16 ID:oGDg4pgq
絶対入ると思って買った服がピチピチでビックラこく………
489優しい名無しさん:2006/03/10(金) 12:55:44 ID:8SYG6b8c
それでもお腹まわりがやばいけど
490優しい名無しさん:2006/03/10(金) 12:56:13 ID:honqFPl1
やっぱり動かないとダメだなぁ…。
お腹が掴める…つまんでひっぱると何処も1cmくらいの厚みが…。
491優しい名無しさん:2006/03/10(金) 12:56:38 ID:ZoxsB2MB
私は6キロ増でお腹と二の腕がヤバス
最高では10キロ太ったけどなんとかちょっとは取り戻した
買い物してるときにステッパーがあったんで踏んでみたけどほんのちょっとで息が上がってしまう始末
運動不足だなぁ
492優しい名無しさん:2006/03/10(金) 12:56:51 ID:m6JQpwT/
>>487さん
ナカーマ(´∀`)ただ今このスレ見ながら、こいでますww
493優しい名無しさん:2006/03/10(金) 12:57:27 ID:honqFPl1
うちも二の腕やばいかも…。3kg増。
494優しい名無しさん:2006/03/10(金) 12:58:01 ID:oGDg4pgq
>>490
…嫌味?w
495優しい名無しさん:2006/03/10(金) 12:58:28 ID:QpxzSUSU
サウナ通いを日課にしてたら、肌がつやつやになった。
496優しい名無しさん:2006/03/10(金) 12:58:52 ID:ZoxsB2MB
お腹の肉を胸に移植したいw
497優しい名無しさん:2006/03/10(金) 12:59:12 ID:8SYG6b8c
>>492
俺は今野菜炒めを食いながら焼酎飲んでる

この差かw
498優しい名無しさん:2006/03/10(金) 13:01:24 ID:honqFPl1
嫌味とかじゃなくて、ホントに…。そう聞こえたんなら謝ります…。
皮膚やわいからめちゃくちゃ伸びて、5cmくらいびろーんって。
499優しい名無しさん:2006/03/10(金) 13:01:29 ID:4A37TxDC
>>487
エロバイクを
>>492
コいてたら
>>495
つやつやになった!?

 ∧_∧
(;´∀`*)勃ッチャッタ
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
500優しい名無しさん:2006/03/10(金) 13:01:32 ID:MkWxF9a4
Acup大好きです
ボソッ
501優しい名無しさん:2006/03/10(金) 13:04:09 ID:4A37TxDC
>>498
皮がびろーん・・・



(;´∞`*)!
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
502優しい名無しさん:2006/03/10(金) 13:06:00 ID:QpxzSUSU
>>499
妄想。乙!ww
503優しい名無しさん:2006/03/10(金) 13:06:43 ID:honqFPl1
何処に妄想する要素が…。w
504優しい名無しさん:2006/03/10(金) 13:07:07 ID:8SYG6b8c
藤波辰爾が出てる
505優しい名無しさん:2006/03/10(金) 13:16:54 ID:oGDg4pgq
>>498
謝らんでよ
あたし1aどころじゃないよwヤバいよ
506優しい名無しさん:2006/03/10(金) 13:19:05 ID:ZoxsB2MB
お腹を触るともちをこねてるみたいで気持ちいいw
507優しい名無しさん:2006/03/10(金) 13:20:20 ID:hY+sEl4A
>>496
激しく同意!!ww
508優しい名無しさん:2006/03/10(金) 13:21:09 ID:MkWxF9a4
有線でセックスマシーンが流れてる
509優しい名無しさん:2006/03/10(金) 13:21:42 ID:honqFPl1
うちは食べたら美味しいかな、とか変な事考える…。
霜降りなんてレベルじゃないくらい脂のってて高級なお肉…!?
510優しい名無しさん:2006/03/10(金) 13:23:03 ID:8SYG6b8c
エリンギの旨さはとんでもない
511優しい名無しさん:2006/03/10(金) 13:25:24 ID:oGDg4pgq
胸の肉邪魔
512優しい名無しさん:2006/03/10(金) 13:30:10 ID:JryPEG8x
こんにちは〜ノシ
>>508「セックスマシーン」って、曲名?ですか
513優しい名無しさん:2006/03/10(金) 13:32:53 ID:Lv7dR5qi
コンヌツワ♪
仲間に入れて下さい☆
514優しい名無しさん:2006/03/10(金) 13:33:57 ID:8SYG6b8c
ゲロッパッ だよね
515優しい名無しさん:2006/03/10(金) 13:34:13 ID:QpxzSUSU
>>512
調べたらバンド名みたい。
http://www.sekumasi.com/

>>513
こんにちは〜ノシ
516タム ◆Tam/glEEEE :2006/03/10(金) 13:34:14 ID:fOQDpUXF
>>512
ジェームス・ブラウンの名曲ですよ〜
ゲロッパ!!セックスマシ〜ンナ♪
517優しい名無しさん:2006/03/10(金) 13:34:20 ID:ZoxsB2MB
>>512-513
こんにちはノシ
518優しい名無しさん:2006/03/10(金) 13:35:52 ID:hY+sEl4A
>>512>>513
こんちわ ノシ
519優しい名無しさん:2006/03/10(金) 13:36:12 ID:8SYG6b8c
>>515
クリムゾンの宮殿 な顔ですな
520優しい名無しさん:2006/03/10(金) 13:37:32 ID:Lv7dR5qi
>>515=517

コンヌツワ(*´▽`)ヨロシク♪
521優しい名無しさん:2006/03/10(金) 13:38:56 ID:Lv7dR5qi
>>518

コンニチワ(*´▽`)
522優しい名無しさん:2006/03/10(金) 13:38:57 ID:JryPEG8x
「セックスマシーン」ありがd
「ゲロッパ」でだれか分かるあの方はやはり偉大だ〜
HPはなんかすんごいインパクトだった
523優しい名無しさん:2006/03/10(金) 13:39:20 ID:QpxzSUSU
>>516
ああ、なるほど。失礼しまつた。
524優しい名無しさん:2006/03/10(金) 13:39:22 ID:bX2Sw4pe
おはようございます。
また変な夢をみました。

なぜか、前のバイトの集まりに参加してた自分。
「君、欝病でしょ? だって楽しくなさそうだもん」
と、不意に先輩に言われる夢。

その後、入院。
その病院は妙に優しい場所。
病室で、なぜか私は母親に甘えてる。
でも、父親に対してなぜか怒ってる私。
その後、父親の居る和室(なんで病院に和室?)に行って、コタツで父親と母親と近しい友人二人。
窓から見える外には病院管理の公園が広がっていて、大勢の人が温かい陽気の中で思い思いに遊んでる。
その風景が優しくて、私泣いてた。

何なんだろう。
最近変な夢ばっかり…。
525優しい名無しさん:2006/03/10(金) 13:41:04 ID:8SYG6b8c
夢ってどれも変な夢だよね
526優しい名無しさん:2006/03/10(金) 13:41:19 ID:JryPEG8x
うたたね状態だと変な夢みません?
私は昼覚醒派なんですが、午前中の夢、
「これ小説書ける!」って面白い夢ばかり見ます
527優しい名無しさん:2006/03/10(金) 13:42:09 ID:oGDg4pgq
入院する夢は身心共にに疲れている証拠
または近々休暇もらえる予告
528優しい名無しさん:2006/03/10(金) 13:44:31 ID:ZoxsB2MB
私はたまに歯の詰め物が取れる夢をみるよ。そしてその夢を見るとしばらくして本当に取れてしまう。
いわゆる正夢。
だからその夢を見ると歯医者行かないと・・・と嫌になる。こんな正夢じゃなくもっといい正夢がいいやいヽ(`Д´)ノ
529優しい名無しさん:2006/03/10(金) 13:45:30 ID:bX2Sw4pe
>>527
とっくに休暇中なわけですが何か?w
530優しい名無しさん:2006/03/10(金) 13:45:36 ID:JryPEG8x
歯の夢も何か意味があるんですよね。
宝くじ、3億円当たる正夢みたい。
531優しい名無しさん:2006/03/10(金) 13:47:04 ID:QpxzSUSU
>>524
おはよう〜ノシ
>>526
見る。というか現実と夢がごっちゃになったのを見る。

無線LANが調子悪い。今朝からブチブチだぁヽ(`Д´)ノ
532優しい名無しさん:2006/03/10(金) 13:47:11 ID:oGDg4pgq
>>529
そんじゃぁ〜、、、疲れてる証拠だってぇの!
533優しい名無しさん:2006/03/10(金) 13:48:15 ID:honqFPl1
>>531
うちも現実と夢がごっちゃになるのよく見る…。
目が覚めても夢なのか、現実なのかわからない。
何で出かけてたはずなのに布団にいるのかぱにくる…
534優しい名無しさん:2006/03/10(金) 13:49:39 ID:oGDg4pgq
歯は一時的に運気が下がるとかどうのこうの
綺麗な歯だったら吉夢らしい…

こんなもん信じてるの私だけかorz
535優しい名無しさん:2006/03/10(金) 13:51:02 ID:0XE/naJo
夢・・・・。 ある日友人のカミさんを、全力で口説き落とす夢を見た。
そしたらその次の日に、その友人から「俺、離婚するから」とメール。
聞いてみるとカミさんが浮気して、喧嘩別れだそうで。
以上、チラシの裏。
536優しい名無しさん:2006/03/10(金) 13:51:38 ID:jjg+Yd8r
そろそろジム行ってこようかな。
537優しい名無しさん:2006/03/10(金) 13:52:47 ID:JryPEG8x
>>535さんは陰明師?
538優しい名無しさん:2006/03/10(金) 13:53:28 ID:QpxzSUSU
>>533
そんな感じ。夢の中で仕事片付いてるのに。。。w

>>534
昔 ボラを自分が養殖しているという変な夢を見て、
夢占い検索したけど、養殖ってキーワードはなかった。w
539優しい名無しさん:2006/03/10(金) 13:55:01 ID:hY+sEl4A
>>536
ジムいいな
うちも通いたいけどなかなか行動にだせない…
引きです
540優しい名無しさん:2006/03/10(金) 13:55:17 ID:honqFPl1
>>538
そうそう。夢の中じゃ学校行ってレポート出しに行ったはずなのに
寝坊して休んでる…。今日の事なんだけどさ…。
まぁ夢の中じゃ事故にあって、血まみれだったから夢でよかったんだけど…。
541優しい名無しさん:2006/03/10(金) 13:56:42 ID:ZoxsB2MB
あ、オルビスの会報誌が届いてる。
以前ダイエット食を買いまくってたからなぁ。
どれも味が良く、多少は痩せたかな。
542優しい名無しさん:2006/03/10(金) 13:57:47 ID:4N0QlXn1
>>438タソまだいるかな?
背中押してもらった>>431です。
無事に買い物できたよー。
改めてありがとう!
543優しい名無しさん:2006/03/10(金) 13:58:02 ID:QpxzSUSU
>>540
そりゃ夢でよかった。

さて、仕事リハビリ出勤してきまーす。
かまってくれたみなさまありがとう〜ノシ
一旦おちまーす。
544優しい名無しさん:2006/03/10(金) 14:00:29 ID:ZoxsB2MB
>>543
いってらさーい!
545優しい名無しさん:2006/03/10(金) 14:03:09 ID:JryPEG8x
>>541
オルビス、化粧品も安くて良いよね
貧乏人の私にはいい会社だ
546優しい名無しさん:2006/03/10(金) 14:04:07 ID:JryPEG8x
>>543
行ってらっしゃいまし。
547優しい名無しさん:2006/03/10(金) 14:05:29 ID:ZoxsB2MB
>>545
サンプルをくれるのもいいよね
アイシャドウとか口紅とかだと全色ついてくるし
548優しい名無しさん:2006/03/10(金) 14:09:07 ID:JryPEG8x
>>547
うん、口紅全色は嬉しかったな^^
あまり出かけないから、余裕で一ヶ月はもった
549優しい名無しさん:2006/03/10(金) 14:09:31 ID:oGDg4pgq
オルビス肌にいいよね
550優しい名無しさん:2006/03/10(金) 14:12:29 ID:JryPEG8x
肌の吹き出物が本当に消えてビックリ
あとはシミを消す魔法の薬作ってください、オルビスさま
551優しい名無しさん:2006/03/10(金) 14:15:14 ID:ZoxsB2MB
オイルカットだもんね
ただ、今は見ないけど一時期やってた変なCMはなんだったんだろう
オルビスを英語風に発音したりしてるやつとか雨が降ってきてよろこんでるCMとか
552優しい名無しさん:2006/03/10(金) 14:22:40 ID:EyNuClLH
夜、寝れないんだけど薬剤師さんいわく「普通の人がのんだら1日中起きれませんよ」
との事。
どうなってんだ私の脳は!
553優しい名無しさん:2006/03/10(金) 14:23:28 ID:MkWxF9a4
今度はLSDが流れてた
554優しい名無しさん:2006/03/10(金) 14:24:20 ID:JryPEG8x
何の薬をもらったんだ、一体?
というか、一日中起きれない薬を処方する薬局もスゴス
555優しい名無しさん:2006/03/10(金) 14:27:20 ID:oGDg4pgq
>>551
今もやってるよ〜
あのCMちょっといやだよ…
556優しい名無しさん:2006/03/10(金) 14:30:05 ID:k0GDr3br
聞いてアロエリーナ
557優しい名無しさん:2006/03/10(金) 14:31:24 ID:EyNuClLH
>>554サイレース、コントミン、ホリゾンです。
昼間眠くなっても我慢!と言われて3日起きっ放しだった時オバケの声聞いたの。
深夜2時に。怖かった〜
558優しい名無しさん:2006/03/10(金) 14:32:25 ID:JryPEG8x
>>555
はなちゃんは英語がうまいってことを生かしたいCMなのか?
おもいっきし国産ブランドなのにー
559優しい名無しさん:2006/03/10(金) 14:35:20 ID:iA5eahmQ
ちょっと聞いてもいいでしょうか?
抗鬱剤とか安定剤飲んでるのを
途中でやめたら離脱症状とかでますか?
560優しい名無しさん:2006/03/10(金) 14:35:39 ID:ZoxsB2MB
>>555
まだやってるんだねぇ
普通のにして欲しいや
561優しい名無しさん:2006/03/10(金) 14:36:39 ID:JryPEG8x
>>557
サイレース、コントミンはあまり効かないよね。
夜中起きちゃう。
深夜2時…コワ〜
562優しい名無しさん:2006/03/10(金) 14:37:19 ID:ZoxsB2MB
>>559
薬によるかな。あとは個人差が大きいと思う。
私はパキシルの断薬にまったく苦労しなかった。
563優しい名無しさん:2006/03/10(金) 14:37:23 ID:KOEWPsA0
>>557
それで1日中起きられないなら、わたしの処方だとどれだけ寝ることになるんだろう……
564優しい名無しさん:2006/03/10(金) 14:38:43 ID:EyNuClLH
>>559
薬にもよるんじゃないかな。よくパキシルを止めると辛いって聞くけど
私の場合は何もなかったし。
でも医師に相談した方がいいよ。
565優しい名無しさん:2006/03/10(金) 14:39:04 ID:JryPEG8x
>>559
本を読むと「勝手にやめると悪化する」て書いてある
でも、薬によっては、合わなくて止めて良かった、というのが経験談かな
結局、別の薬は飲んでいるけど
566優しい名無しさん:2006/03/10(金) 14:42:07 ID:iA5eahmQ
>>562
ありがとうございます。
水曜日に毎食後の薬が切れて
木曜の朝にメンタル系の薬が全部切れまして。
んで今すごいめまいとかひどいんです…
567優しい名無しさん:2006/03/10(金) 14:42:22 ID:JzKcIHwy
こんにちは。
今日は朝から雨でなんとなく落ち込み気味・・・orz
568優しい名無しさん:2006/03/10(金) 14:44:02 ID:EyNuClLH
あ〜サイレース以外の眠剤飲んでみたい!
転院しても出してくれない。ハルシオンとか憧れる。
569優しい名無しさん:2006/03/10(金) 14:44:33 ID:JryPEG8x
>>567
こんにちは。
明日は晴れて温かいそうだよ。
570優しい名無しさん:2006/03/10(金) 14:45:20 ID:ZoxsB2MB
>>566
どうにか薬をもらいに行くことはできないかな?
明日になるともっと辛くなるかも・・・
571優しい名無しさん:2006/03/10(金) 14:45:42 ID:MkWxF9a4
ハルは自分も一番良かった
記憶障害がやばかったけど
572優しい名無しさん:2006/03/10(金) 14:46:10 ID:KOEWPsA0
春も舞も効かなかったorz
573優しい名無しさん:2006/03/10(金) 14:47:18 ID:ZoxsB2MB
>>568
私は銀ハル(パッケージが銀)を飲んでいるけれど実は金ハルに憧れてる。
薬の色も銀ハルはブルーだけど金ハルは紫とか。一度でいいからもらってみたい。
574優しい名無しさん:2006/03/10(金) 14:47:40 ID:JzKcIHwy
>>569
よかった。あと半日の辛抱だ。
575優しい名無しさん:2006/03/10(金) 14:50:21 ID:JryPEG8x
ロヒプノールとコントミンで全然眠れなくって
ODしたら、次の日、咽の渇きが酷かった
576優しい名無しさん:2006/03/10(金) 14:50:54 ID:m7raD2CZ
果てしなく暇だ。新鮮味がほしい。
577優しい名無しさん:2006/03/10(金) 14:51:11 ID:KOEWPsA0
コントミンは頓服で飲んでるよ。
578優しい名無しさん:2006/03/10(金) 14:54:46 ID:EyNuClLH
銀でも金でもいいあ〜憧れハルシオン
どうしてくれないんだろう、寝れないって言ってるのに。
他の薬を増やすだけ。
579優しい名無しさん:2006/03/10(金) 14:55:23 ID:JryPEG8x
4月から薬代も高くなるのかな
580優しい名無しさん:2006/03/10(金) 14:56:59 ID:EyNuClLH
眠剤を少しODしたら、やばいすか?
581優しい名無しさん:2006/03/10(金) 14:58:28 ID:fjPhc7fR
ODって何?
よく聞くけど、いまだにわかんない。。。
582優しい名無しさん:2006/03/10(金) 14:59:25 ID:MkWxF9a4
>>581
大きな団栗
583優しい名無しさん:2006/03/10(金) 14:59:53 ID:sxHlnmQY
>>566です、携帯からPCに移動しました。

>>570
明日朝すぐにもらいに行く予定です。今日はもう閉まっているので
我慢するしかないみたいですが…

学生なのですが昨日からめまいとか酷くて、
今日本当は居残りがあったんですがとにかく学校にいるだけでも
辛かったので帰ろうと思ったら先生に「甘えじゃないのか?」
と言われて離脱症状なんか本当はないんだろうかとか思ったんです…
584優しい名無しさん:2006/03/10(金) 15:00:21 ID:JryPEG8x
薬を規定量以上に飲みすぎること=オーバードーズ
例:「今日は民剤飲んでも眠れないよ。えーいODだ。」
585優しい名無しさん:2006/03/10(金) 15:01:38 ID:EyNuClLH
>>581
薬を多量に飲む事です
586優しい名無しさん:2006/03/10(金) 15:02:38 ID:ZoxsB2MB
>>583
離脱症状は薬を飲んでいない人には理解してもらえないとおもうけれど
絶対に甘えなんかじゃないよ!
587優しい名無しさん:2006/03/10(金) 15:02:57 ID:JryPEG8x
>>580
ODの短所=耐性がつくと民剤の作用が薄くなる
     思ったより効果が得られず、イライラする
     下手するとODマニアに発展

588優しい名無しさん:2006/03/10(金) 15:04:53 ID:e/LrNJMv
メールの返事きたけど
返事ださないでおこう
また相手の返事待つの
苦痛なんだも…
589優しい名無しさん:2006/03/10(金) 15:04:59 ID:EyNuClLH
>>583
それは先生が酷い!あなたのせいじゃないよ!
590優しい名無しさん:2006/03/10(金) 15:07:01 ID:ZoxsB2MB
ロヒプノール1シートOD。夜に寝て朝すっきり目覚めたときはなんともいえない気持ちになった。
591優しい名無しさん:2006/03/10(金) 15:07:41 ID:MkWxF9a4
>>588
なんとなくわかる気がする
自分は結局出しちゃう訳だが
592優しい名無しさん:2006/03/10(金) 15:08:09 ID:sxHlnmQY
ホント温かい言葉ありがたいです(⊃Д`)
でも5時からまた学校に行きます。
夕方から面談があるんで、ついでに勉強みたいな。
まだちょっとだけ辛いですがゆっくり休みたいと思います。
593優しい名無しさん:2006/03/10(金) 15:08:42 ID:MkWxF9a4
>>590
ロヒって初めて飲んだ眠剤だー
594優しい名無しさん:2006/03/10(金) 15:11:19 ID:EyNuClLH
私もすっきり目覚めてみたい。サイレース1ジョodしよっかな
595優しい名無しさん:2006/03/10(金) 15:11:42 ID:ZoxsB2MB
眠剤デビューはレンドルミンのゾロのロンフルマンという薬でした
あんまり効かなかった
596優しい名無しさん:2006/03/10(金) 15:13:43 ID:W0DdXuY6
>>588 でも待つ相手も苦痛だと思うよ。
返事くれないなんて心配すると思うよ。
597581:2006/03/10(金) 15:14:48 ID:fjPhc7fR
みなさんどもです。

>>582なんて読むの?
598優しい名無しさん:2006/03/10(金) 15:15:15 ID:MkWxF9a4
みんないいですね
ODしようにも薬がねーよ

残りマイスリー2錠、デパス6錠、ソラナックス6錠
599優しい名無しさん:2006/03/10(金) 15:15:19 ID:EyNuClLH
ロンフルマンは聞いた事ないや
600優しい名無しさん:2006/03/10(金) 15:15:54 ID:e/LrNJMv
>>591
やっぱり私も出してしまうかも…
なんだそりゃ…
601優しい名無しさん:2006/03/10(金) 15:18:00 ID:/V3M2l1x
いつの間にか寝てた
おはよー
602優しい名無しさん:2006/03/10(金) 15:19:55 ID:JryPEG8x
おはよー。今日は天気良くないね凹
603優しい名無しさん:2006/03/10(金) 15:20:03 ID:MkWxF9a4
>>597
おおきなどんぐり
604優しい名無しさん:2006/03/10(金) 15:21:56 ID:EyNuClLH
あぁ寝たい!今夜は恋人が来る。ノロケではないよ。
彼は5秒以内に寝るのだ。私は不眠。しかも彼のイビキが酷い。
来てくれるのは嬉しいんど毎回、実は苦痛
605優しい名無しさん:2006/03/10(金) 15:23:05 ID:e/LrNJMv
>>596
一応、一往復で完結したから
?付で返信されたわけじゃないし

相手も苦痛なんかなー
相手の頭の中に私がいるとしたら
それはそれでいーかもしれない
追っ掛けたら逃げるだろし
606優しい名無しさん:2006/03/10(金) 15:25:16 ID:MkWxF9a4
>>604
自分の好きな人が実は一緒に食事をするのが苦痛で
別れた後に吐いてたのを知ったときは少し心配した
607優しい名無しさん:2006/03/10(金) 15:25:26 ID:e/LrNJMv
あーぁ…
純粋に誰かに愛されたい
都合のいいのはいやだ…
608優しい名無しさん:2006/03/10(金) 15:25:37 ID:JryPEG8x
>>604
何か分かる気がする
寝れない人の横でゴーゴー寝られたらメッ(#`Д´)=3ってなる
609優しい名無しさん:2006/03/10(金) 15:27:15 ID:hY+sEl4A
>>601
おはよ(・∀・)
610優しい名無しさん:2006/03/10(金) 15:29:07 ID:EyNuClLH
メンヘラは「好き」だけじゃやっいてけないのが辛い
611優しい名無しさん:2006/03/10(金) 15:30:23 ID:e/LrNJMv
>>604
この間、友達が泊にきて
一緒にベットで寝たけど
全然寝れなかった
イビキは程よくかいてたが
なんか神経質がゆえなんかなー
612優しい名無しさん:2006/03/10(金) 15:35:49 ID:zmiYBm9C
バイト先に居るバカ女が最近日記を書いている。人の事を日記に書いているのがかなり迷惑でサイトを潰したいから荒らしてるけど、なかなか巧くいかない。みんなも潰すの手伝ってくれ!
http://id26.fm-p.jp/10/nikkidaccha/
この女は非常識で不細工でデブ。
どうしたらあんな女になるのかわかんないが、顔と体型は最低だと理解し、勘違い女であることも理解して視てくれ。
613優しい名無しさん:2006/03/10(金) 15:38:07 ID:EyNuClLH
わたしは お酒で無理やり寝る。pcの具合が悪い皆ごめんね





614優しい名無しさん:2006/03/10(金) 15:39:48 ID:JryPEG8x
お休みなさい。
謝ることはないよ。
615優しい名無しさん:2006/03/10(金) 15:45:54 ID:MkWxF9a4
自分は好きな人が横で寝てたら嬉しい
自分は寝れないのを知っていたとしてもね
寝顔をみて穏やかになれるよ
いい思い出だ…会いたいよ
616優しい名無しさん:2006/03/10(金) 15:48:41 ID:oGDg4pgq
やんぼこだ
617優しい名無しさん:2006/03/10(金) 15:48:50 ID:e/LrNJMv
好きな人が横にいると眠くなるので寝れる
心地いいのか安らぐからなのか…
618優しい名無しさん:2006/03/10(金) 15:50:09 ID:/V3M2l1x
>>617
それよくわかります。
寝たときの寝心地とか寝付きとか全然ちがいまする。
なんでだろ。

灯油切れちゃった。サムイヨー
619優しい名無しさん:2006/03/10(金) 15:51:39 ID:JryPEG8x
体温に安心するのかな
存在に安心するのかな
「ライナスの毛布」だね
620優しい名無しさん:2006/03/10(金) 15:53:29 ID:3TZNowK3
ねえ、せっかく気持ち安らかに眠りにつくことができても、
2時間ぐらいで目が覚めちゃって、
その後、また不安にとらわれるって症状が続いてます。
どうすればいいんですか。
621優しい名無しさん:2006/03/10(金) 16:01:17 ID:/V3M2l1x
ライナスの毛布にしたいけど人間なんだよね。ものじゃないんだよね。
物扱いしたら迷惑だよね。と最近おもいつつある。

>>620
お酒が飲めるのでしたら、ぱーっと飲んで寝てみてはいかがでしょう。ダメカナ
622優しい名無しさん:2006/03/10(金) 16:03:12 ID:oGDg4pgq
>>620
私も良くある…どうすればいいんだろ…

じっとしてるとイライラするから動きたいのに体が重くて動かないorz
623優しい名無しさん:2006/03/10(金) 16:06:38 ID:e/LrNJMv
>>618
私の場合ベット以外でも彼が側にいたら眠くなってたわけですが…
車の中、電車の中、居酒屋…etc

あんな人もう出会えないだろな
諦めてる
624優しい名無しさん:2006/03/10(金) 16:13:21 ID:rPUJnPdx
446@ちょっと休憩中です。
昨日の仕事中は寝不足か眠剤の副作用で眠かったですが今日は
けっこうしっかりしてます。疲れてはいますけど。
昼飯(もう食べた)、夕飯(外に出るの面倒だから)は買ったのですが
おやつを買わなかったので休憩がちょっともったいない。
今日は何時まで仕事するのかなあ、まったく見当がつかない。
まあ明日も仕事、ホテルもとってあるので時間を気にしても仕方ない
んですけどね。休み時間のひとり言終了 m(_ _)m
625優しい名無しさん:2006/03/10(金) 16:13:49 ID:AxobyVL1
30歳無職童貞は死ねということですか?
626優しい名無しさん:2006/03/10(金) 16:22:09 ID:JryPEG8x
死んじゃだめーヽ(`Д´)ノ
627優しい名無しさん:2006/03/10(金) 16:26:29 ID:/V3M2l1x
どっちにしろ 土日は休みだヒャッホーイ
やることもないし飲みまくろうと思います。

>>625
漏れも死にたい願望はあるけど、まだ死んでないよ。もうちょっと頑張ってみようよ
628優しい名無しさん:2006/03/10(金) 16:27:14 ID:e/LrNJMv
>>625
すごい被害妄想だな…
629優しい名無しさん:2006/03/10(金) 16:31:56 ID:e/LrNJMv
みなさん
一人旅行したことありますか?
630優しい名無しさん:2006/03/10(金) 16:37:55 ID:/V3M2l1x
一人旅行ってなれてる人は楽しいのかな。
一人が慣れてないから、行ったとしてもツーリング行ってその日に帰ってくるとかそんな程度ですねorz
話について行けてない。ゴメン
631優しい名無しさん:2006/03/10(金) 16:38:11 ID:iA5eahmQ
さっきの離脱症状さんです。
今から7時まで学校で勉強だお…orz
バファリン飲んで少しよくなったのでなんとか
がむばってくる。明日病院。

夕飯はマックらしい…
わーいてりタマ(^ω^)
632優しい名無しさん:2006/03/10(金) 16:38:52 ID:4w3caLqR
診察からだだいーま
633優しい名無しさん:2006/03/10(金) 16:42:07 ID:JryPEG8x
お帰りなさい
634優しい名無しさん:2006/03/10(金) 16:42:20 ID:Ptu8wfmj
たいやき買ったついでに、
・・・・・・ポーションまずいよ。

昼間なのに真っ暗だなぁ なんでだろ?
635優しい名無しさん:2006/03/10(金) 16:42:59 ID:9r+H+3dK
32歳無職童貞なら死んでもいいかな('A`)
636優しい名無しさん:2006/03/10(金) 16:43:03 ID:e/LrNJMv
>>630
私もないw
してみたいけど…
自分のことを誰も知らない土地にひとりで行ってみたいなー…なんて
637優しい名無しさん:2006/03/10(金) 16:44:11 ID:4w3caLqR
ポーションは甘くて濃い栄養ドリンク?
ネタ以外なににもならない。。。
638優しい名無しさん:2006/03/10(金) 16:45:39 ID:e/LrNJMv
>>634
天気わるいからでは…

>>635
死んだらあかん
639優しい名無しさん:2006/03/10(金) 16:46:04 ID:AxobyVL1
>>635
イ` ('A`)
640優しい名無しさん:2006/03/10(金) 16:46:34 ID:/V3M2l1x
>>631
がんばってきてね
>>632
おかえり。おつかれさま。
>>635
死んじゃダメぇ
>>636
確かに行ってみたいねえ。でも、行けて日帰りだなぁきっと

ポーション買ってきてみようかな。まずいのは承知で
641優しい名無しさん:2006/03/10(金) 16:52:08 ID:Ptu8wfmj
旅じゃないけど中学の時だったかな、
初めて親につれられ割りと遠い病院に行く途中、
電車だったんだけど俺は病気じゃないと自問自答してた時、
突然気分が悪くなって「帰る」っつって歩いて帰ったな一日かかった。

線路が常に視界にあるよう歩いて喉が渇けばコンビニ、用足しはスーパーとか。
でもすげーでっけー川が目前に来た時は渡り方が分からんでひたすっら川沿いに歩いたな。

朝出て深夜帰宅。携帯のない時代ですバイ。長文すまんでゲス。
642優しい名無しさん:2006/03/10(金) 16:52:38 ID:EyNuClLH
1人だびは20代の










1人旅は20代の頃行ったよ。いい思い出。歳ばればれかなぁ


643優しい名無しさん:2006/03/10(金) 16:53:54 ID:4w3caLqR
童貞でも死ぬ必要ないよ
愛のない行為も死にたくなるけどね
644優しい名無しさん:2006/03/10(金) 16:54:13 ID:EyNuClLH
PC変だわ、ごめんね皆さん」
645優しい名無しさん:2006/03/10(金) 16:56:02 ID:4w3caLqR
ミスドやばいよなんで100円なんだよ
8個かって8個くっちゃったよ
ミスド甘いし安いしだめだよ
うまいよ
拒食→過食の瞬間でした。
646優しい名無しさん:2006/03/10(金) 16:57:10 ID:AxobyVL1
>>645
プラマイゼロなのでおk
647優しい名無しさん:2006/03/10(金) 16:58:18 ID:AxobyVL1
>>644
おまいはホステスさんかい?
648優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:00:14 ID:e/LrNJMv
>>641
いいね、そーゆーの
新鮮というか楽しそうだなと感じる
普段歩かない道とか歩くの新鮮だなぁ

>>642
それだけで年齢わかんないって…w
649優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:00:17 ID:QpxzSUSU
リハビリ勤務オワタ。
こんばんわー。
650優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:00:50 ID:4w3caLqR
プラマイゼロになってほしいが。。。
糖分と脂質ばっかorz
糖尿病になるー
651優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:01:36 ID:4w3caLqR
リハビリ勤務おつー
おかえりなしー
652優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:03:06 ID:e/LrNJMv
>>649
乙です〜
653優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:03:19 ID:/V3M2l1x
歩くかあ。ちょっと前、ちょっとした言葉でイヤになって車と彼女おいて台場から歩いて帰ってきたっけ
10時間くらい歩いた。さすがに疲れたよ

>>649
おつかれさまぁ
654優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:05:01 ID:e/LrNJMv
メール返事催促するくせに自分は返事遅いとかどーよ
もーえぇって
しんど
655優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:05:40 ID:EyNuClLH
雅子さん離婚だってね。辛かっただろうね・・・・
656優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:05:59 ID:QpxzSUSU
>>651-653
ただいま〜ノシ
社会復帰への第一歩
657優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:06:34 ID:/V3M2l1x
>>654
あんまりカリカリしないでさ。のんびりまとうよ。
大丈夫、もうちょっとしたら返事返ってくるさ。

>>655
えー?本当ですか?
658優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:07:27 ID:4FVPromg
こんちは、お邪魔っします。
いやー、今日午後から郵便局の配達のバイトの面接行ったんだけど
面接官三人居てびっくりした。
前の仕事理由とか根掘り葉掘り聞かれて最悪だった。
だって病気が悪化して辞めたなんて言える訳ないだろ!
はぁ〜・・とにかく気分悪くしただけだったよ・・・。orz
659優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:08:03 ID:+u69qFSD
診察いってきたー。
デバスっていうのをもらったんだけど、副作用とか使用上の注意ってなんかある?
660優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:09:07 ID:e/LrNJMv
>>653
そーゆー体力を消耗した時の疲れは心地よかったりしないかぃ
ぐっすり寝れるし
神経削った時の疲れはなかなかとれない
661優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:10:27 ID:EyNuClLH
>>657
他スレで知ったの。調停離婚だって。
662優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:12:10 ID:TQbfhHW/
雅子様、離婚?
どこも話題になってないけど・・
663優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:12:31 ID:QpxzSUSU
>>655
マジ?
>>658
そっとして欲しいときにそれはきついな。
漏れも近所の酒屋に今どうしてるの〜とかしつこくきかれて凹んだ。
664優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:13:25 ID:MkWxF9a4
>>661
ねたでしょ?
665優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:13:37 ID:/V3M2l1x
>>658
おつかれさま。面接終わったんだから、気分悪いのなそうよ。ね?
>>660
体力消耗して疲れて心地よくってのもあったけど、神経も削ってたから結局は一緒かなぁとか思った。
アホっちゃアホだけど。なんで歩いて帰ってくる途中で死ななかったんだろうとも思う。
666優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:14:38 ID:QpxzSUSU
>>659
薬局で能書き出なかった?
以前処方されていたことがあるけど副作用らしいのは出なかったな。
667優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:16:11 ID:hY+sEl4A
天皇とか離婚できないでしょ w
668優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:16:53 ID:AxobyVL1
>>661
はいはいワロスワロス
669優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:17:45 ID:+u69qFSD
>>666
いちおう書いてあったけど、他にもなにかあるのかなーっと。
レスあり。
670優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:17:58 ID:4FVPromg
あぁ・・、バイトだからもっと簡単な面接だと思ってたら
企業の立派な面接状態でマジ緊張した。
でもいい経験だったよ、眠そうにしてる年配の面接官も居たりして
どっかのテレビで見たような状態だったw
671優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:18:10 ID:Ptu8wfmj
ポーション 630円て高ー!! しかも青い...
たいやき一個60円だよ10個買えるよ。
672優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:18:52 ID:e/LrNJMv
>>657
はい、スマソ
昨日メール送ったのに返事きてないみたいなメールくるしさ…届いてなかったんだろうけど
明日遊ぶから待ち合わせとか時間とか早めに連絡してほしんだけどなー
それ以外の用件なら返事何日でも待つけど…


なんかいろいろ思い出したりしてイライラしちゃった
ダメだ…
673優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:20:36 ID:AxobyVL1
>>671
売れ残ればいいのに
674優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:20:53 ID:hY+sEl4A
なんで630円もするの?200ギルでしょ
675優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:20:54 ID:4FVPromg
>>671
ポーションうちのバイト先にも入ったよ。
まだ飲んでないけど、どうなの?
676優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:22:03 ID:Ptu8wfmj
すごくまずい・・・
677優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:22:14 ID:p2dqhx3u
ダメだ、死のう。
678優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:22:21 ID:QpxzSUSU
>>672
まぁまぁ落ち着いて つ旦~~
679優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:22:58 ID:EyNuClLH
雅子さんの離婚嘘なのかな。
後デパスは母も飲んでるけど軽いよ。副作用とかないよ。
680優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:22:59 ID:4FVPromg
まずいのか・・飲んでみたいなw
どんな不味さなのか知りたい。
681優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:23:11 ID:bktohmxJ
今、起きた・・・死にたい
682優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:23:49 ID:e/LrNJMv
>>665
死ぬのは意外と難しいのれす
683優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:24:10 ID:AxobyVL1
>>669
デパスを1錠飲んだら救急車で運ばれたってレスをどこかで見た
薬って怖いね・・・
684優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:24:20 ID:/V3M2l1x
>>672
送ったのに届いてないんだから仕方ないじゃない。
逆に言い返しちゃえw 送ったぞーって。返事こなかったら電話もしちゃえ。
それですっきりだー。 解決方法になってるのか...
イライラしちゃいかんよ。深呼吸してお茶飲んで落ち着かせようよ。

>>677
>>681
死ぬのはイクナイ
685優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:24:54 ID:4FVPromg
死にたい時もあるけど、死んだら終わりだからね・・。
686優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:25:35 ID:e/LrNJMv
>>678
どーも
687優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:25:53 ID:Ptu8wfmj
ぶっちゃけ眠るように死ねるなら良いよね
自殺は全部グロいからNG
688優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:26:11 ID:QpxzSUSU
>>677 >>681
イ`
>>683
それこそネタでしょ。
689優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:26:44 ID:0XE/naJo
何となくROMり続けてたけど、今日は死にたがりが多いなぁ・・・。
ここでガス抜きして、もう少し生きてて〜な。
明日もココに来たい、と思うだけで今日は生き延びられるでしょ。
690優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:26:59 ID:hY+sEl4A
>>681
おはよう
イキロ
691優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:27:39 ID:4FVPromg
生きてる限り希望はあるさ

と、言ってみるテスト。
692優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:28:18 ID:F4xQ6DYW
まぁ、その通りだなw
693優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:28:21 ID:4FVPromg
そーいや今日は仏滅ですな。
694優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:28:41 ID:JryPEG8x
いやいや、ほんと希望はあるよww
695優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:28:52 ID:Ptu8wfmj
フォレスト・ガンプ見たら優しい気持ちになれた
696優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:29:14 ID:/V3M2l1x
なんかね、知ってる人に死にたいって言うのと
ここで死にたいって言うのとなんか違うよね。こっちの方が落ち着く感がある。
なんでだろ。みんな優しいからなんだろうね。
697優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:29:46 ID:JryPEG8x
だから皆暗かったのね
天気も悪いしさ
698優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:30:56 ID:AxobyVL1
>>688
ふーん 米食って死ぬ人もいるのにか?
699優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:31:00 ID:EyNuClLH
夜に寝られるように昼ね禁止と医師から言われて寝てないけど辛い
700優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:31:23 ID:lNoqFi5H
おはよう・・
また17時間睡眠してしまった・・無駄な人生してる
701優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:32:02 ID:oGDg4pgq
メールの返事来ないと哀しいよね。
メールあまり好きじゃない人なら良いけどメールっ子から返事こないと哀しい。
嫌われてるんだろうなって思う。
702優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:34:28 ID:4FVPromg
>>701
まぁ、マイナス思考働かせたら際限ないのがメンヘラではあるが
あんま深く考えることないと思うよ。
703優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:36:10 ID:QpxzSUSU
>>698
アレルギーってことか、、、それならありうるな。
704優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:36:31 ID:EyNuClLH
電話の音が怖い。
留守電のかちっていう音も怖い。
携帯も怖い
705優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:36:43 ID:e/LrNJMv
>>684
送ったけど〜って一応言ったけどそのごの返信なし
バイト中だと思われるので電話はでれんだろなー

あー、どーでもよくなってきた
706優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:37:07 ID:hY+sEl4A
夜になると死にたくなるよね
707優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:37:09 ID:AxobyVL1
>>701
返信しないやつにはメール送らないようになったよ
708優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:38:05 ID:bktohmxJ
死にたいといったら死ねば?っていわれた・・死にたい
709優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:39:15 ID:oGDg4pgq
>>701
マイナス思考でも「あー嫌われてんのか、まぁいいや」程度だからだいじょぶ(´・ω・`)
710優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:40:37 ID:oGDg4pgq
>>709訂正
×>>701
>>702
711優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:42:56 ID:qXGmKPsD
宝クジ3000円当選キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!







元は取れたがサミシス。
712優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:43:03 ID:ZFADo/mA
やべぇww
ODシタス。キリタス。
713優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:44:20 ID:/V3M2l1x
>>705
着歴だけでもいいじゃない。
まぁでも、仕事してるから仕方ないんだろうとは思うけど、イヤならそれぐらいしちゃえーー

>>704
携帯イヤだから、今電波offモードで放置。鳴るのが怖い

「あー嫌われてるんだ。まぁいいや」って思える人がうらやますぃ。
どうにかして嫌いにならないようにしなくちゃ。とか思って行動が裏目に出る...
なんでだろorz
714優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:44:42 ID:e/LrNJMv
2ちゃんって癖になるね
一時期来てなかったけど
またやってるし
気付いたら一日中やってたりして

依存体質なんだろか…
心のよりどころがないと寂しいよね〜…
715優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:47:34 ID:4FVPromg
嫌われないようにとか無駄なんだよね。
オレもそうだった。
ま、いずれ分かるだろうけど考え過ぎない事だね。
716優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:48:10 ID:EyNuClLH
あぁウザイ。恋人がなんでくるの?
1人にして!好きにさせて!
でも好きだし、別れたくないし、
もうもうどうしたらいいの?
717優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:48:15 ID:QpxzSUSU
>>713
嫌われないように考えた行動=嫌われる行動
という場合があるようです。体験上どうやら。
>>714
禿同
718優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:48:43 ID:e/LrNJMv
>>713
できません(´・ω・`)
719優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:50:31 ID:W8O/9WQt
こんばんは。8時には仕事行かなきゃいけないorz
720優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:50:36 ID:O154j0XE
明日までにやらなきゃいけない事があるのに
やる気でなくてここに依存しちゃって全然進まない…
早くやらなくちゃと思っても手が進まない…
どうしようどうしようと思っても進まない…だめだこりゃ…

こんな人、私以外にもいますか?
721優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:52:32 ID:e/LrNJMv
>>716
そーゆー時は
なんだかんだ理由をつけて断ってたなぁ…
722優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:52:34 ID:AxobyVL1
>>720
ノシ  子供の頃からずっとそうです
723優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:52:42 ID:qXGmKPsD
(´・ω・`)ノ ハイ
724優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:54:13 ID:qXGmKPsD
ここじゃないけど体がだるすぎて今日1日お布団に依存・・・。
725優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:54:35 ID:/V3M2l1x
>>717
相手からしたら、その行動がうざったかったり、面倒だったり、そう思うんでしょうね。
でも、自分が嫌われたくないって思っているときだと、相手のことを考えることが出来なくなる。。バカ

>>718
そっか、そしたら、返事こないことでイライラしないで、のんびりまったり飲み物飲んで待ってようよ。
>>720
夏休みの宿題は8月31日になって始めます。
726優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:55:08 ID:ZFADo/mA
ホワイトデーに贈るプレゼント探しに本屋までいったんだ
数店回ったけど、お目当てのやつがなくって。
よく考えればamazonで買えるんだね。
いいもんだ。インターネットって。
727優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:55:21 ID:e/LrNJMv
>>720
はい〜、私も
気持ちばっかり焦るね
728優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:55:45 ID:4FVPromg
>>720
オレは追い込まれてやっと力を発揮するタイプw
729優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:56:31 ID:qXGmKPsD
ホワイトデーかぁ。あげてないから返ってこないぽ orz
730優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:57:36 ID:4FVPromg
>>726
ホワイトデーもなにもバレンタインに・・(ry
731優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:59:03 ID:bktohmxJ
死にたい
732優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:59:08 ID:e/LrNJMv
>>725
うん
いっぷくしてガムかんでちょっとおちついた
733優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:59:09 ID:EyNuClLH
自分も崖っぷちタイプ
734優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:59:09 ID:lNoqFi5H
誰かに会いたい
ひとりだとさみしいさみしい
735優しい名無しさん:2006/03/10(金) 17:59:45 ID:QpxzSUSU
>>720
ノシ
736優しい名無しさん:2006/03/10(金) 18:00:13 ID:qXGmKPsD
>>731
昨日の方だよね。まだしんどいの続いてるんだね(´・ω・`)
私も今日はすごくしんどい・・・。
737優しい名無しさん:2006/03/10(金) 18:01:27 ID:KbpKP47M
>>734
私も寂しい。
こんな時会いたい人がいるのに会いにいけない。
738優しい名無しさん:2006/03/10(金) 18:02:17 ID:W8O/9WQt
仕事行きたくない 欝だ
739優しい名無しさん:2006/03/10(金) 18:02:25 ID:QpxzSUSU
>>734
ここにいればしばらく独りじゃなくなるよ。
740優しい名無しさん:2006/03/10(金) 18:03:03 ID:O154j0XE
ああ、意見おんなじ人がいっぱいいる…
私も宿題は8月終盤になってからやるタイプでしたw

でも意地でもやらなきゃいけないと思いつつ
今から嫌だけどやる事やってきます。
ちょっとだけの辛抱だ…。
741優しい名無しさん:2006/03/10(金) 18:03:04 ID:EyNuClLH
わたしもしんどい・・・
742優しい名無しさん:2006/03/10(金) 18:04:41 ID:qXGmKPsD
天気ってかなり大きく作用するけど
身体の疲れも精神にがっつりくるよね(´・ω・`)
743優しい名無しさん:2006/03/10(金) 18:05:05 ID:QpxzSUSU
>>738
行くまでここでマターリ
744優しい名無しさん:2006/03/10(金) 18:05:28 ID:qXGmKPsD
>>738
私も今することがあるんだけどしんどくてできてない・・・辛いね
745優しい名無しさん:2006/03/10(金) 18:05:30 ID:honqFPl1
うちも崖っぷちタイプだけど、崖っぷちになっても出来ない…。
夏の宿題出さなかった…。
746優しい名無しさん:2006/03/10(金) 18:06:18 ID:e+EiRQZW
ただいま〜
朝から玉砕した者でつ
友達とか知らないのに凹んでるの見て心配してくれた(´・ω・`)
・・・・・嬉しかったお(´;ω;`)

>>720
ノシ
そのくせ追い詰められると発狂
747優しい名無しさん:2006/03/10(金) 18:06:40 ID:1xO4fe+r
>>741
独りじゃないさ
748優しい名無しさん:2006/03/10(金) 18:07:16 ID:qXGmKPsD
矢沢栄吉のビールのCM見て鬱・・・

「どう?最高の週末楽しんでる?」   ('A`)楽しめません
749優しい名無しさん:2006/03/10(金) 18:08:15 ID:W8O/9WQt
>>743
ありがとう‥またーりさせてもらいます
 
>>744
やらなきゃいけない事があるってしんどいよね…仕事行かなきゃ罰金‥orz
750優しい名無しさん:2006/03/10(金) 18:08:40 ID:qXGmKPsD
>>746
おかえりー。
ログ読んだよ。友達に話ができて少し落ち着けたんだねヨカタ
課題も手につかないよね・・・
751優しい名無しさん:2006/03/10(金) 18:08:49 ID:reVGwcK6
今日は一日落ち着かなくてずっとネット・・・
気がつかれる・・神経がヒーヒーキリキリするよう。助けてよう。
752優しい名無しさん:2006/03/10(金) 18:09:45 ID:QpxzSUSU
>>746
おかえり〜ノシ
753優しい名無しさん:2006/03/10(金) 18:09:45 ID:qXGmKPsD
>>749
ああ・・・ナカーマ
それやらなきゃ罰金と同じようなことに(´;ω;`)
754優しい名無しさん:2006/03/10(金) 18:09:54 ID:1xO4fe+r
>>748
同感
755優しい名無しさん:2006/03/10(金) 18:11:00 ID:qXGmKPsD
>>751
。・゚・(ノД`)・゚・。ヽ(;Å;) 私もだよぅ
756優しい名無しさん:2006/03/10(金) 18:11:47 ID:reVGwcK6
目も乾ききってるよう。
757優しい名無しさん:2006/03/10(金) 18:12:46 ID:qXGmKPsD
>>756
つ目薬 潤いがほしい目以外にも orz
758優しい名無しさん:2006/03/10(金) 18:12:47 ID:W8O/9WQt
>>753
欝なのに笑顔作らなきゃいけないから心が壊れそう‥逃げ出したい(;ω;)
759優しい名無しさん:2006/03/10(金) 18:13:48 ID:reVGwcK6
笑顔なんかいらんわい(≧д≦)
760優しい名無しさん:2006/03/10(金) 18:14:24 ID:QpxzSUSU
ログをみた。
>>746
青春してるなー。ノシ
>>542
超亀レスだけど、乙〜ノシ
761優しい名無しさん
>>758
無理に口の端っこあげるんだけどもう泣きそうだよね心が・・・
休むことができないとなれば、仕事先の人に少し打ち明けるとか・・・
もう涙とめられないときはとことんとめられなくて泣くしかできないぽ(´;ω;`)