【名無し限定】暇なので話しませんか?80

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
自由に話し合いをしましょう
※注意事項
・名無しのみ、コテ禁止です(数字コテも控えてネ)
・荒らしはスルー(反応した人も荒らしです)
・レスはアンカーで(>>1のように)
・900過ぎたらどなたか宣言して次スレを立ててください

−前スレ−
【名無し限定】暇なので話しませんか?79
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1135327206/
2優しい名無しさん:2005/12/25(日) 05:58:20 ID:QTY2pdP4
自分で2getっと。
疑問なので書かせてねん。
スレ立て出来ない人って
1、携帯使ってる
2、串刺し
3、CVやマンションで固定IPがない
4、どうも規制に巻き込まれている
5、立て方が分からない
6、その他

どれが一番多いんだろう?
3優しい名無しさん:2005/12/25(日) 06:16:52 ID:81Xul1bd
5だろ
4優しい名無しさん:2005/12/25(日) 07:09:54 ID:IDlh9dxn
おはよう(・∀・)ノ
5優しい名無しさん:2005/12/25(日) 07:10:30 ID:cIdXL3V6
スレ立て乙

6優しい名無しさん:2005/12/25(日) 07:12:15 ID:sblCs268
>>1
>>2にお答えすると1か4か5
あと、ホスト規制があって1日にこのプロバイダの人は○○個しか
スレ立てが出来ないような規制が入っています。
7優しい名無しさん:2005/12/25(日) 07:14:16 ID:QTY2pdP4
>>6
っつーことは朝のほうが立てやすいわけだ。深夜とか。
8優しい名無しさん:2005/12/25(日) 07:14:45 ID:sblCs268
前スレの>>993の為に貼っておきます。
歌舞伎町の東京クリニックは病院としてはお勧め出来ないけど
日曜日もやってます。午前11時〜午後8時

http://www.tokyo-clinic.jp/i/index.html
9優しい名無しさん:2005/12/25(日) 07:16:57 ID:iJ4QC3o2
寝れないよ〜
10優しい名無しさん:2005/12/25(日) 07:17:26 ID:sblCs268
>>7
日付が変わると立てやすいです。昨日はダメでも今日はOKとか。
ちなみに携帯でもスレ立て出来る事は出来ます。
ホストがみんなdocomoだとかezwebで一緒なので極めて立てにくいだけ

他の板だとIDの末尾で携帯かPCかを見分ける機能がついてる板も
あるんですけどメンヘルとメンサロは残念ながら無い
11優しい名無しさん:2005/12/25(日) 07:30:06 ID:QTY2pdP4
>>10
勉強になりました。ありがとう。

さて今から寝るか・・・って寝ちゃダメだ。
久々の晴天。外に出て太陽浴びてセロトニン分泌してもらわねば困る。
12優しい名無しさん:2005/12/25(日) 07:34:30 ID:sblCs268
>>11
いってらっしゃい。

夜勤バイトで2時間位仮眠は取れて、帰ってくるのがこの時間だから
寝るか起きてるかいつも微妙・・・
眠くは無いけれど目がしばしばしたり体が痛かったりする・・・
13優しい名無しさん:2005/12/25(日) 07:41:40 ID:iJ4QC3o2
夜の仕事してるんだけど
前は帰ってすぐ寝てたんだけど
だんだん寝るのが遅くなってる
14前スレ1000:2005/12/25(日) 07:51:02 ID:QTY2pdP4
わざわざ前スレ見に行かないと思うので張っておきますね

1000 優しい名無しさん 2005/12/25(日) 07:08:31 ID:QTY2pdP4
1000ゲット
みんなにクリスマスプレゼント。みんなの病気がよくな〜れ♪

15優しい名無しさん:2005/12/25(日) 07:52:02 ID:sblCs268
>>13
毎日夜だとそれはそれで大変そう・・・
私は明日からまた9時5時な仕事なので、
毎週時差ボケみたいになってますorz
16優しい名無しさん:2005/12/25(日) 07:52:07 ID:juSnwoxK
早朝覚醒しちゃうんだけど、その時間まで6時間は寝てるから十分なんだろうなあ。
朝はだれでも眠いもんね。あんまり気にしないようにしよっと。
17優しい名無しさん:2005/12/25(日) 07:54:46 ID:iJ4QC3o2
睡眠薬が効きません!
18優しい名無しさん:2005/12/25(日) 08:10:42 ID:iJ4QC3o2
みんな寝ちゃったかな(泣)
19優しい名無しさん:2005/12/25(日) 08:15:33 ID:sblCs268
私が書き込んでも睡眠薬を効かせてあげる事が出来ないから
申し訳なくて書き込みできない・・・
20優しい名無しさん:2005/12/25(日) 08:19:17 ID:sblCs268
OFF板見てたら寂しい人は沢山いるみたいなんだけど、自分が
メンヘルだから参加は出来ないな・・・と悲しくなった。
OFF固定で頑張った事もあったけど結局辛くなってしまったし
21優しい名無しさん:2005/12/25(日) 08:22:19 ID:iJ4QC3o2
睡眠薬追加してきました
22優しい名無しさん:2005/12/25(日) 08:29:45 ID:IDlh9dxn
バイト行きたくないよお(´Д⊂
23優しい名無しさん:2005/12/25(日) 08:41:08 ID:6mBvhhd1
>>20
オフ板はほとんでメンヘルの集まりだね
24優しい名無しさん:2005/12/25(日) 08:43:22 ID:sblCs268
>>23
ほとんどであって100%では無いし、
人に迷惑を掛ける様な事はしない…
25優しい名無しさん:2005/12/25(日) 08:46:58 ID:6mBvhhd1
>>24
固定で頑張らなきゃまた行けるんじゃない?
何か未練あるんでしょ?
26優しい名無しさん:2005/12/25(日) 08:52:50 ID:BYqhD3ZQ
厭な夢見ちゃった
夢っていうか現実なんだけどさ
宝くじ当たんないかなあ五千万でいいんだ
そしたら家買って親兄弟引き取って生活費は頑張って働くよ
って買ってないけどw
27優しい名無しさん:2005/12/25(日) 08:56:31 ID:F2wOVApZ
おはよう。今日は何して過ごそうかなぁ。
昨日は彼と一緒にプレゼント買いに行ったしなぁ。
今日は夕飯のおかずとか買いに行くかぁ。
28優しい名無しさん:2005/12/25(日) 09:26:24 ID:N1B+P0fb
>>27
昨日の夜は彼氏におっぱいつねられた?
29優しい名無しさん:2005/12/25(日) 09:37:16 ID:BYqhD3ZQ
うーしんどいよー
30優しい名無しさん:2005/12/25(日) 09:39:47 ID:F2wOVApZ
>>29
どうしたんだい?
31優しい名無しさん:2005/12/25(日) 09:44:26 ID:3a/BRAHr
財布落とした、鬱・・・
32優しい名無しさん:2005/12/25(日) 09:45:27 ID:nKxx/6ZS
(´・ω・`) ノシ
おはよ〜
いつの間にか新スレですね。
眠剤4種類目ですが夜間通常の睡眠時間としては今までで
一番効いているようですが、
1.やっぱり早朝覚醒(メンヘル前は目覚ましでも起きなかった)
2.今も若干ボーっとしてるが起床後の「キレ」が悪い
こんな感じです。
先週、先々週休みまくったので貯まった仕事を少しでもやろう
かと、午後からでも出社しようと検討中です。
33優しい名無しさん:2005/12/25(日) 09:45:56 ID:BYqhD3ZQ
目を背けてたことを覚醒時の夢に見ちゃって動けなくなったであります
とほほ
34優しい名無しさん:2005/12/25(日) 09:47:17 ID:F2wOVApZ
今、ちびまるこちゃん(TV)見てる。
35優しい名無しさん:2005/12/25(日) 09:47:59 ID:Y5PebQ+m
おはよー( ・ω・)ノ
36優しい名無しさん:2005/12/25(日) 09:48:31 ID:BYqhD3ZQ
>>31
カード止めた?
保険証とか免許証とかもだ!
37優しい名無しさん:2005/12/25(日) 09:48:42 ID:Y5PebQ+m
今日は有馬&ミレナリオ計画の為、いろいろと準備だったりで・・・

途中で息切れしなければ行きます・・・(・ω・;)
38優しい名無しさん:2005/12/25(日) 09:50:31 ID:3a/BRAHr
>>36
まだ、やっぱ警察にいかないといけないよね。
ありがと。
39優しい名無しさん:2005/12/25(日) 09:51:51 ID:BYqhD3ZQ
自分は熟眠障害タイプ。
&嘔吐なし過食だから太る太る(´∀`)
40優しい名無しさん:2005/12/25(日) 09:53:19 ID:nKxx/6ZS
>>38
横レス失礼
カードはカード会社にまず電話ですよ。
カードNo.とかわかってなくても、どこのカードか
わかっていれば止めてくれます。
41優しい名無しさん:2005/12/25(日) 09:54:10 ID:BYqhD3ZQ
とりあえず近所の交番にごーすれ!
できるだけ困ってる〜慌ててる〜オーラを出すべし!
がんがれ!
42優しい名無しさん:2005/12/25(日) 09:54:12 ID:nKxx/6ZS
>>35
ノシ
43優しい名無しさん:2005/12/25(日) 09:57:57 ID:tYoL5zMB
>>36
ん、どこにお住まいなんすか?ちひまるこちゃん、日曜夜の放送じゃなかったっけ? ま、たいしたことじゃないんですけどね。
44優しい名無しさん:2005/12/25(日) 09:58:49 ID:3a/BRAHr
あいがと。
とりあえず交番行ってくる。
少しだけ元気でた。
45優しい名無しさん:2005/12/25(日) 09:59:24 ID:tYoL5zMB
ごめん、>>34だったw
46優しい名無しさん:2005/12/25(日) 10:06:10 ID:BYqhD3ZQ
>>44
いてら&がんがれ!
47優しい名無しさん:2005/12/25(日) 10:07:22 ID:F2wOVApZ
>>43
日曜夜なんだけど、何故か再放送してたのー
48優しい名無しさん:2005/12/25(日) 10:51:30 ID:IDlh9dxn
バイトさぼっちゃった・・・
自己嫌悪・・・
49優しい名無しさん:2005/12/25(日) 11:03:23 ID:NdC+D9AG
>>48
まあ、たまにはいいじゃないか
50優しい名無しさん:2005/12/25(日) 11:09:11 ID:zLgD0pPo
暇だなぁ〜、雪で大変な所にお住まいの方には申しわけない。
掃除をやる気も出ない。やれやれ。
51優しい名無しさん:2005/12/25(日) 11:13:23 ID:BYqhD3ZQ
掃除なんか(゚听)デキネ
今年も汚部屋のまま年越し…┗(´∀`)┛オテアゲー
52優しい名無しさん:2005/12/25(日) 11:21:16 ID:zLgD0pPo
私もオテアゲー。ビールでも飲んじゃおうかな。寒いけど。
53優しい名無しさん:2005/12/25(日) 11:23:10 ID:WftibPtE
32条どうなるんだろう・・・・
54優しい名無しさん:2005/12/25(日) 11:23:21 ID:IDlh9dxn
今日一日何しようかな
小さなケーキでも買ってこようかな
55優しい名無しさん:2005/12/25(日) 11:23:56 ID:IDlh9dxn
>>53
廃止されたらやってけません。。。(´Д⊂
56優しい名無しさん:2005/12/25(日) 11:27:17 ID:NdC+D9AG
>>53
32条自体は3月いっぱいで廃止でしょ。
ただ4月からは5%から10%負担に変わるというだけで。
57優しい名無しさん:2005/12/25(日) 11:31:49 ID:zLgD0pPo
32条廃止か・・弱い者いじめだ。パキシル止めたいな、高いし効果ないし。
58優しい名無しさん:2005/12/25(日) 11:34:05 ID:dOV2BgOE
32条廃止…
ちゃんと働かないと。それにしても寒い…し、やる気がさっぱり出ない。
布団にくるまっちゃおうかな。でも寝ると生活習慣が乱れる…
59優しい名無しさん:2005/12/25(日) 11:38:24 ID:BYqhD3ZQ
廃止かあ…はははもう笑うしかないね
60優しい名無しさん:2005/12/25(日) 11:49:55 ID:BYqhD3ZQ
布団から出れない…
洗濯しないと明日着る服ないし、買い出し逝かないと食料ないのに(´∀`)
ミレナリオも無理ぽ
寂しいから2ちゃん三昧だけどそれで力尽きてるwwwww
61優しい名無しさん:2005/12/25(日) 12:09:14 ID:nKxx/6ZS
>>56
メンヘル板の以下スレ601以降のレスがわかりやすいと思いますが、
単にそういうことではないと思います。
新制度に該当するメンヘラのほうが格段に少ない気がしますが。
私は32条該当者ではないので詳しくは専門スレ見てください。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1129855877/601-
62優しい名無しさん:2005/12/25(日) 12:11:24 ID:nKxx/6ZS
休みすぎなので身支度してから、貯まった仕事しに会社行ってきます。(´・ω・`) ノシ
63優しい名無しさん:2005/12/25(日) 12:17:22 ID:NdC+D9AG
>>62
いってらっしゃーいノシ
64優しい名無しさん:2005/12/25(日) 12:22:06 ID:zLgD0pPo
なんだか2ちゃん難民。あちこちの板をさまよい歩く。
65優しい名無しさん:2005/12/25(日) 12:28:08 ID:Q8kFU0Op
でかけようかなと思うんだけど、いまいち踏み出せない。
66優しい名無しさん:2005/12/25(日) 12:54:40 ID:juSnwoxK
今日は実家でマッタリすごしてきます。
67優しい名無しさん:2005/12/25(日) 13:02:02 ID:zLgD0pPo
>>66いってらっしゃい。
あ〜暇だ、やる事あってもやる気が出ない。
さっきからこんなんばっか、わたし・・・
68優しい名無しさん:2005/12/25(日) 13:51:04 ID:CKvSQf6W
62です。
日曜の日中に電車に乗るのは何か久しぶり。この2週間で出勤したのは2日づつだけ。
元もと貯めていた仕事&未読メールの山と格闘するかと思うと、うつになる移動中の携帯からカキコでした。
ああ、いい天気だなあ
69優しい名無しさん:2005/12/25(日) 14:19:00 ID:zLgD0pPo
誰もいなひ。。。。
70優しい名無しさん:2005/12/25(日) 14:57:33 ID:cUyFv1p/
居るよ(^_^)/~生理二日目。生理痛と腰痛で死にそう…
71優しい名無しさん:2005/12/25(日) 14:57:42 ID:UV++vSBl
こんにちは〜 ノシ
誰もいないのかな?
散歩がてら買い物して
今、帰ってきましたよ〜
72優しい名無しさん:2005/12/25(日) 14:58:07 ID:Wv76IEwg
祖母の見舞いから帰って参りますた。
脳梗塞の祖母は倒れてから1年以上になります。
未だに、言葉を発することができません。

おそらく、死ぬまであのままでしょう。
そう思うと人の生死について深く考えさせられますた・・・
73優しい名無しさん:2005/12/25(日) 15:01:53 ID:bOLJvaBw
転んで顔ぶつけて、前歯の差し歯が取れちゃったよ。
かなり悲惨な顔です。明日歯医者行こうっと。
74優しい名無しさん:2005/12/25(日) 15:02:02 ID:cUyFv1p/
>>71
>>72
おかえり(^_^)お疲れさま。
75優しい名無しさん:2005/12/25(日) 15:03:47 ID:Ufjwdqsy
いますよん。今日は実家で餅つきでした。
睡眠時間二時間で死ぬかとオモタ。
明日から三ヶ月ぶりの仕事(ただの短期バイトだけど)で緊張してます。
欝なってから若干対人恐怖気味なのでデパート勤務怖いよ〜!!
76優しい名無しさん:2005/12/25(日) 15:05:18 ID:Wv76IEwg
>>74
ありがとう。
>>73
顔面、ぶつける前に手でも付けて受身汁!
77優しい名無しさん:2005/12/25(日) 15:05:22 ID:RdQNPkdP
>>72おか。そして乙。
72のお祖母さんのために鶴折るよ。
72のお祖母さん早く元気になれ。
78優しい名無しさん:2005/12/25(日) 15:08:00 ID:RdQNPkdP
>>73
大変だな・・・。がんがれ。
79優しい名無しさん:2005/12/25(日) 15:08:08 ID:Wv76IEwg
>>77
サンクスです。
このスレの人は、温かい人が多いね。末長く続いてくれることを祈りますです。
80優しい名無しさん:2005/12/25(日) 15:09:35 ID:PRKKH421
なんだかクリスマスに練炭自殺した人がいるんだな…。

妙に落ち着かないよ。
81優しい名無しさん:2005/12/25(日) 15:11:52 ID:Wv76IEwg
クリスマスが命日って・・・・
世間がクリスマスで騒ぐたびに、遺族は古傷をかきむしられるのか・・・

悲惨だ。
82優しい名無しさん:2005/12/25(日) 15:12:35 ID:RdQNPkdP
>>79
私も同感です。
このスレッドが永久不滅でありますように。
83優しい名無しさん:2005/12/25(日) 15:14:55 ID:PRKKH421
いつも残された家族が…って思うけど、
いつ俺が残された家族の事すら考えられなくなるのか分からない。
84優しい名無しさん:2005/12/25(日) 15:15:12 ID:RdQNPkdP
遺族にとってもうクリスマスは聖なる夜じゃあなくなっちゃったんだなあ・・・。
85優しい名無しさん:2005/12/25(日) 15:18:22 ID:UV++vSBl
みんな大変なんですね・・・
それに比べたら自分なんか
まだいい方なのかなぁと思ったり。。
>>82
自分このスレでかなり救われてます
特に昨日とかは・・・
86優しい名無しさん:2005/12/25(日) 15:26:18 ID:RdQNPkdP
>>85どうかしたのか?
87優しい名無しさん:2005/12/25(日) 15:32:47 ID:RdQNPkdP
クリスマスに自殺なんて・・・親がカワイソス・・・。
88優しい名無しさん:2005/12/25(日) 15:33:01 ID:UV++vSBl
>>86
あ いやぁ
昨日はイブで寂しかったから
ここの人達のお陰で寂しさが
少しはまぎれたの。
89優しい名無しさん:2005/12/25(日) 15:40:01 ID:lrEj6oXA
あたしは今からTMRのライブ行ってきます!                移動時間が長いのでここ来ておっけぇですか?
90優しい名無しさん:2005/12/25(日) 15:44:24 ID:UV++vSBl
どうぞどうぞ
気をつけて行ってらっしゃ〜い ノシ
91優しい名無しさん:2005/12/25(日) 16:12:39 ID:R38hZCGk
スロットで負けてきた俺が来ましたよ。
頼みの綱は明日のナンバーズです。
92優しい名無しさん:2005/12/25(日) 16:15:44 ID:o/zATjnU
>>89
いってら〜

私はこの前、今井美樹のコンサートにいきましたよ。
うつ気味だったんでおとなしめの選曲で構成されていてよかったです。
周りも私同様年齢層が比較的高めなのもよかったかも。ヽ(´ー`)ノ

62ですが会社着いて仕事こなしているうちに眠気が来て、さっきまで
ちょっと寝てました。新しい眠剤慣れるまでこんな感じになっちゃう
のかなあ(´・ω・`)
まだ一番大事な仕事には手付かずだったりする。 _| ̄|○
93優しい名無しさん:2005/12/25(日) 16:15:47 ID:UV++vSBl
あらら、それは残念・・・
ナンバーズ当たるといいですね^^
94優しい名無しさん:2005/12/25(日) 16:17:05 ID:juSnwoxK
実家から、ただいまです。なんか妙に気持ちがおちついた。
一時は親をにくんだ事もあるけれど、こんななっても受け入れてくれるなんて
親ってありがたいもんですね。
95優しい名無しさん:2005/12/25(日) 16:37:05 ID:UV++vSBl
>>94
おかえり〜
調子がよくなったみたいで
よかったですね。
96優しい名無しさん:2005/12/25(日) 16:38:31 ID:RdQNPkdP
>>86
そっか。ならよかったよ。皆の身に何かあったら嫌だしね。
>>86
いてら〜っ楽しんでおいでw後でいろいろ聞かせてくれ。
97優しい名無しさん:2005/12/25(日) 16:42:58 ID:RdQNPkdP
>>94
おか&乙!
>>91
宝くじは黄色い物に包んで保管するといいらしいよ。それと北枕は風水的にいいらしい。
それじゃあ幸運を!ノシ!!
98優しい名無しさん:2005/12/25(日) 16:44:11 ID:GW48LcoW
今日は鬱の3日目。
このスレと酒が無かったら、苦しくてのた打ち回ってるだろうな。
みんなありがとう。
99優しい名無しさん:2005/12/25(日) 16:45:04 ID:RdQNPkdP
>>94
おかえりw
私もお婆ちゃん家いこうかな。
100優しい名無しさん:2005/12/25(日) 16:47:32 ID:juSnwoxK
>>95さん
ただいま^^
そうですね。大分調子が戻ってきました。
101優しい名無しさん:2005/12/25(日) 16:48:21 ID:RdQNPkdP
ああ・・・最近人生どうでも良くなってきちゃったよ・・。
俺どうしよ・・・_| ̄|○
102優しい名無しさん:2005/12/25(日) 16:57:20 ID:RdQNPkdP
>>101とりあえずこれでも見て落ち着け。
  
                 / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | 10円落としたよ・・・
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|  ショボーン
         ./ /_λ     , -つ     \
         / / ・ω・)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ λ_λ
        |    レ'  /、二つ       \ (´・ω・)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/
     ・・・8頭身ショボーンということで。少しでもキミの癒しとなってくれればいいのだが・・・
103優しい名無しさん:2005/12/25(日) 17:02:51 ID:juSnwoxK
>>97さん>>99さん
ただいま^^
104優しい名無しさん:2005/12/25(日) 17:04:45 ID:uKi/Rbiw
32条廃止→生活がギリギリの人に大打撃→自殺者増加
にならないか心配(´・ω・`)
105優しい名無しさん:2005/12/25(日) 17:08:05 ID:UV++vSBl
>>98
お酒あまり飲み過ぎないようにね。
106優しい名無しさん:2005/12/25(日) 17:08:18 ID:NdC+D9AG
>>104
てかなるでしょデフォに
107優しい名無しさん:2005/12/25(日) 17:13:42 ID:N55fTq6u
スーパーのシナモンをウーロン茶に振りかけて飲んだら
足先ほかほかになって嬉しかった、心なしか肩こりも楽に
スレッド立てようと思ったけど失敗しますた
108優しい名無しさん:2005/12/25(日) 17:18:39 ID:hQ2MNZH/
>>107
私もやってみようかな?

私は二時位に目覚めて今まで食事してなかったからさっき即席ラーメン作って食べて
飲むの忘れちゃうから胃薬を飲んだら急に吐き気がして
すごい久しぶりに吐いちゃった(つω;)
109優しい名無しさん:2005/12/25(日) 17:22:52 ID:juSnwoxK
>>108さん
大丈夫?
110優しい名無しさん:2005/12/25(日) 17:23:28 ID:R38hZCGk
6時半からTBSで何か始まる・・・。
111優しい名無しさん:2005/12/25(日) 17:24:11 ID:R38hZCGk
110
訂正。5時半から。
112優しい名無しさん:2005/12/25(日) 17:26:55 ID:N55fTq6u
>>108
お薦めなのです
シナモン別名桂皮
漢方薬もあるけど高いから

インスタントラーメンいくない
面倒な時はパンと大豆プロテインがいいでし

お大事に
113優しい名無しさん:2005/12/25(日) 17:28:27 ID:hQ2MNZH/
>>109
突然の事でびっくりしてるけど今、必死で自分で自分を落ち着かせてます

>>111
何だろう?
114優しい名無しさん:2005/12/25(日) 17:31:59 ID:vY4IkfJf
>>113
TBS 報道特集 25日 午後5:30〜6:24
初取材!精神科救急(2)
〜病院のある住宅街・住民の理解
ttp://www.tbs.co.jp/houtoku/
115優しい名無しさん:2005/12/25(日) 17:32:17 ID:hQ2MNZH/
>>112
そうなんですね

やっぱりイクナイですよね。パンあんまり食べないけど今度からそうしてみます
ありがとうです
116優しい名無しさん:2005/12/25(日) 17:34:47 ID:hQ2MNZH/
>>114
教えてくれてありがとう
調子少し戻ってきたらみてみようかな
117優しい名無しさん:2005/12/25(日) 17:38:41 ID:jaV/IJZN
>>114
わー!もう始まってる。
118優しい名無しさん:2005/12/25(日) 17:45:08 ID:jaV/IJZN
>>114
ナンカちょっと違う。もう見るの止めた。
医療従事者に敬意は表じますが。
119優しい名無しさん:2005/12/25(日) 17:46:56 ID:/n7ZmQaD
精神科ってホントにこんななの?私普通に入院出来ないじゃん
120優しい名無しさん:2005/12/25(日) 17:58:29 ID:vY4IkfJf
>>119
色々あるよ
こういうところもあるけどね
121優しい名無しさん:2005/12/25(日) 18:07:13 ID:oVXNXHpD
TBS観てる…

あぁぁぁ…。


元気がほしい元気が。
122優しい名無しさん:2005/12/25(日) 18:07:19 ID:azRpFsVa
こんばんは

TBSヘビーな内容だね
123優しい名無しさん:2005/12/25(日) 18:12:14 ID:UV++vSBl
そうだね・・・
124優しい名無しさん:2005/12/25(日) 18:20:59 ID:oVXNXHpD
鬱だけの病棟ならともかく、お年寄りとか叫ぶ人と一緒にされたら
入院して余計悪化しそうだ…
と、観てて思った。
125優しい名無しさん:2005/12/25(日) 18:24:46 ID:/n7ZmQaD
本当だよ
126優しい名無しさん:2005/12/25(日) 18:29:47 ID:azRpFsVa
今日勤務31日目にして初めての早退・・・
左側の腰、下腹部、睾丸が痛くなり歩くの辛い状態だったんで早退し
救急外来行ってきました。
で・・・病院で待ってるうちに痛みが消えてきて一応Drに
診てもらいましたが、原因わからず・・・同僚は椎間板ヘルニアだと
言ってましたがまったく違うそうです

まあ少し休めてもう痛みもないしチョット特した気分w
明日から普通に働けそうです
127優しい名無しさん:2005/12/25(日) 18:30:49 ID:cUyFv1p/
ほんとほんと
128優しい名無しさん:2005/12/25(日) 18:35:06 ID:dOV2BgOE
ああ、明日から新しい仕事だよ…。もうこんな時間だ…。
持病の腰痛がこんな時にタイミングよく現れるし、無闇に心配。
起きられるかな。歩けるかな。

今まで午後に起き出す生活してたのに6時半起き…
腰痛は酷いと立ち上がることも出来ないし…

もういいや。なるようになるだろ…
129優しい名無しさん:2005/12/25(日) 18:59:09 ID:R38hZCGk
サザエさんが終わった・・・また明日から会社か・・・。
でもあと3日行って終わりか。
130優しい名無しさん:2005/12/25(日) 19:18:26 ID:IKy7FIcX
ただいま。
街中はカップルばっかで、友達3人と居た私達が負け組な気がして、なんだか情けなかったです。。。Orz
皆さんはお仕事大変そうですね。私も学校からの莫大なレポートが大変で死にそうです。
131優しい名無しさん:2005/12/25(日) 19:21:57 ID:R38hZCGk
学生さんか・・。社会に出ればたくさん出会いがあるさ。
これからだから大丈夫!。
132優しい名無しさん:2005/12/25(日) 19:30:46 ID:IKy7FIcX
X'masのちょっと前までは居たんですけどね。。。
どこがダメ?って聞いたら「テンションの上がり下がりが激しいから付いていけない」らしいです。
恋人が居ないとX'masとかはイベントは寂しいですね。^^;
では、夕飯食べてきます。
133優しい名無しさん:2005/12/25(日) 19:34:34 ID:BYqhD3ZQ
とうとう今日もミレナリオ行けなかった…
それどころか一歩も外出られなかったorz
ほかの人は見れたかな

関係ないけど今ヨーグルトの水切りしてる
クレープもどき焼いたは(・∀・)イイがはさむもんが無いのでチーズ代わり
134優しい名無しさん:2005/12/25(日) 19:38:59 ID:F2wOVApZ
もう夕飯食べて布団中でごろごろ。
薬飲んでもう寝ようかなぁ。
面白い番組もないしさ。。。
135優しい名無しさん:2005/12/25(日) 19:46:17 ID:xvtcEFEN
昨日は彼氏さんとおうちでマターリして今日は父が出張から帰ってきたので料理頑張った!

にんじんとカボチャのグラッセとかチキンソテーとか♪

昨日は人生で一番幸せなクリスマスイヴだった…

さ、お薬飲もう。
136優しい名無しさん:2005/12/25(日) 20:14:10 ID:azRpFsVa
>>135
素敵なクリスマス過ごせてよかったね♪

俺は昨日仕事で接客するほうでした
妹の旦那の実家からタラバガニが送られてきて食ってます
おふくろとですが・・・美味しいので幸せっちゃ幸せかなw
137優しい名無しさん:2005/12/25(日) 20:21:07 ID:/n7ZmQaD
みんな幸せそう……こんな寂しいクリスマスは私だけか。
138優しい名無しさん:2005/12/25(日) 20:22:29 ID:R38hZCGk
俺もいるからw。
139優しい名無しさん:2005/12/25(日) 20:27:39 ID:UV++vSBl
自分も寂しいクリスマス・・・
140優しい名無しさん:2005/12/25(日) 20:28:00 ID:R38hZCGk
中野友加里綺麗だな・・・
141優しい名無しさん:2005/12/25(日) 20:29:46 ID:azRpFsVa
>>137
ホントは寂しいんですよー・・・独りが慣れただけで・・・
こちら35歳独身彼女なし。寂しいのを口しないだけのやせ我慢w
142優しい名無しさん:2005/12/25(日) 20:30:14 ID:IKy7FIcX
>>137
私も私も^^;ずっとテレビみて寂しさまぎらわしてるよ。。。
さっき夕飯食べてきた。薬飲まなきゃ!!
143優しい名無しさん:2005/12/25(日) 20:32:09 ID:F2wOVApZ
薬効いてきた。眠い。
でもまだ寝たくないような感じもある。
あうぅ。
144優しい名無しさん:2005/12/25(日) 20:34:12 ID:azRpFsVa
>>140
あっ、俺もスケート見てます
フィギアスケートって優雅で美しいね、そして感動もある

ん〜今までこんなにフィギアスケートが注目されたことあった?
145優しい名無しさん:2005/12/25(日) 20:36:37 ID:R38hZCGk
結構昔からにぎやかだったけど、特に最近は安藤とか浅田姉妹とか
華やかになってきているからかな・・・。
146優しい名無しさん:2005/12/25(日) 20:42:15 ID:IKy7FIcX
M-1グランプリ見てる人はいないんかなー?
147優しい名無しさん:2005/12/25(日) 20:43:36 ID:azRpFsVa
ミキティや真央ちゃん!?効果なのか〜
まあ、ボケーと見ていれて、それでいて癒されるんで精神的に良いね
148優しい名無しさん:2005/12/25(日) 20:46:51 ID:dW/oY/jg
バイト中で見れません。ミキティは4回転を跳んだんですか?
149優しい名無しさん:2005/12/25(日) 20:47:19 ID:azRpFsVa
トリノ行き女子も今決まるんだ・・・・
150優しい名無しさん:2005/12/25(日) 20:48:46 ID:azRpFsVa
>>148
跳んでないです、連戦でコンディションがよくなかったみたいで
151優しい名無しさん:2005/12/25(日) 20:50:14 ID:dW/oY/jg
>>150
だったらトリノはないんじゃないの?
152優しい名無しさん:2005/12/25(日) 20:52:20 ID:azRpFsVa
>>151
住主、荒川、安藤に決まりましたよ♪
選考基準はよくわからんw
153優しい名無しさん:2005/12/25(日) 20:56:16 ID:dW/oY/jg
>>152
そうなんですか。真央ちゃん除く上位三人ではないんですか?
154優しい名無しさん:2005/12/25(日) 20:57:02 ID:o2m7bXoI
さっき放送していたのは、録画だから常に結果出ていたよ。

ミキティーは今までポイントがたくさんあるから、出場は確定的だったね。
155優しい名無しさん:2005/12/25(日) 20:58:06 ID:TVjdoJHb
92@午後から休出です。
貯めてた仕事のうち、先週上司と体調の件面談した際に
「これだけは・・・」と言われていた案件がある程度目途
つきました。ホッ
飯食べてからもう一度見直しやらしますが、ここにカキコ
できる余裕が出たので自分的にとても気が楽。

ということで、飯食ってきます。(´・ω・`)ノシ
156優しい名無しさん:2005/12/25(日) 21:00:19 ID:R38hZCGk
>>155
お疲れさまノシ
157優しい名無しさん:2005/12/25(日) 21:03:23 ID:azRpFsVa
>>155
カミングアウトしそして責任のある仕事任されて羨ましいですね
遅い時間までお疲れ様です

俺は薬のこと黙っていて自信もないのでイチバン下っ端で責任の軽い仕事
任されるように立ち振る舞ってるチキンです
158優しい名無しさん:2005/12/25(日) 21:26:11 ID:jaV/IJZN
すみません、どなたか判る方おしえてもらいたいんですが、
今夜深夜放送予定のフィギュアスケート「エキシビション」って生?
だとしたら何故こんな時間に?
159優しい名無しさん:2005/12/25(日) 21:27:57 ID:Wv76IEwg
んな訳ないじゃん。
録画だよ。
160優しい名無しさん:2005/12/25(日) 21:28:12 ID:oVXNXHpD
>130
独りきりでなかっただけ素敵なクリスマスだよ。
お帰りなさい。

スケートの選考基準に納得いかなくてイライラするわ、
山形の事故の速報中々入らなくてムカムカするわ、
じめっとしたモヤモヤは広がるばかり。
161優しい名無しさん:2005/12/25(日) 21:28:21 ID:e3gRlflg
集団自殺あったみたいだけどどこで募集してたんだろう
加わりたかったな
162優しい名無しさん:2005/12/25(日) 21:31:34 ID:Wv76IEwg
安藤は、この調子じゃ表彰台を期待できないな。
あと一ヶ月半あるからそれをうまく活用してくれればいいが。
163優しい名無しさん:2005/12/25(日) 21:37:26 ID:NtTq4QSw
こんばんわ^−^何だか寂しいです。
私もスケート見てました。
みきちゃん調子よくなかったみたいで・・・調子戻してくれたらいいなって思いました。
164優しい名無しさん:2005/12/25(日) 21:40:16 ID:NtTq4QSw
誰もいませんか??
165優しい名無しさん:2005/12/25(日) 21:43:05 ID:jaV/IJZN
>>159
そう思ったんだけど、深夜に優雅な舞を舞うのか?と・・・
教えてくれて有難う。
166優しい名無しさん:2005/12/25(日) 21:46:12 ID:sblCs268
寂しい・・・
167優しい名無しさん:2005/12/25(日) 21:46:24 ID:SXW/6h6u
こんばんは。
欝で気分悪くて一日ぐったりしていたら、母が不機嫌らしく八つ当たりしてきました。
欝がひどいです。
168優しい名無しさん:2005/12/25(日) 21:49:47 ID:oVXNXHpD
>164
いるよ
ノシ


自分の体が自分の体じゃないような気がしてきた。
感覚が遠のく。
うーあーヤバイ。
169優しい名無しさん:2005/12/25(日) 21:51:17 ID:sblCs268
起きたのが17時なのに、また眠くなってきた・・・
明日から仕事だしカップ麺食べて薬飲んで寝ちゃおうかな
寝られるかが問題ですが
170優しい名無しさん:2005/12/25(日) 21:56:17 ID:zLgD0pPo
寝られるといいね。私は寝ると2時間で目が覚めて朝までが長すぎです。
眠剤を増やしても同じ。
だから昼寝はかかせない。そんな無職の女です。
171優しい名無しさん:2005/12/25(日) 22:00:11 ID:sblCs268
>>170
量より種類かもしれない・・・なんか病院に行く度に眠剤の種類が変わります。
良く眠れるようにってリスパダールを出されました。
172優しい名無しさん:2005/12/25(日) 22:00:32 ID:NdC+D9AG
M-1て誰が優勝したの?
173優しい名無しさん:2005/12/25(日) 22:06:07 ID:jaV/IJZN
あっM-1の結果、俺も気になる(見てなかった)
南海キャンディーズが、優勝したら結婚するって宣言してたみたいだけど。
174優しい名無しさん:2005/12/25(日) 22:07:34 ID:vY4IkfJf
ブラックマヨネーズだよ
175優しい名無しさん:2005/12/25(日) 22:10:20 ID:jaV/IJZN
>>174
アッリッガットさーん。
176優しい名無しさん:2005/12/25(日) 22:13:13 ID:NtTq4QSw
164です。
居てくれて良かった^−^
寂しいです・・・
何だか無気力かな・・・
177優しい名無しさん:2005/12/25(日) 22:13:17 ID:NdC+D9AG
>>174
それは意外な結果だな。dクス
178優しい名無しさん:2005/12/25(日) 22:16:18 ID:SXW/6h6u
私は眠剤を変えてから眠れるようになりましたが、マイスリーが最高処方量の倍出てるので心配です。
レスリン50ミリ マイスリー20ミリ  エリミン5ミリです。
寝付けるようになって、朝方目が覚めても再びそのまま眠れるようになりました。
179優しい名無しさん:2005/12/25(日) 22:17:10 ID:Wv76IEwg
nemukunattekitanode,nemasu...otudesu!
180優しい名無しさん:2005/12/25(日) 22:17:24 ID:TVjdoJHb
>>156
どうもです。ちょっと喰いすぎました。(´・ω・`)
>>157
長文のうえレスと言うより独り言で失礼します。
157さんに限らず言えない方は多いと思います。
私は上司に恵まれましたが、以前違う上司で似た職種の
先輩がメンヘルになった時は、周囲も気は使っては
いましたが最終的には閑職→自己理由退職となりました。
先々週、先週と有休使って休んでいるので肩身は狭いです。
4年前に「自律神経失調症」として数ヶ月休んでますので
同じ部署の人間は私がメンヘラ「だった」ことを知っています。
自分でも完治したと思い、2年以上メンクリも通わず内科の
持病だけの治療・予防でしたが、今回は再発でしょうかね。
でも、結構以前のどうにもならない、のとは違い今回は波に
よってはうつに落ち、そうでなくごく普通に近い時もあるので
先生を頼って抗うつ剤抗不安剤をのんで治したいと思ってます。
あくまでも自分にとってですが数年前の最悪期が100なら
今は20?、早期と言えるかわかりませんが今のうちに
薬などで治したいです。歳も歳なんで追い詰めたくはないし、
無理もしたくないですが、冷静に考えても正直後がない
です。企業人としては。

では、お腹もこなれたので仕事の続きを・・・ノシ
181優しい名無しさん:2005/12/25(日) 22:31:55 ID:oVXNXHpD
母親から電話が来た。
頭では色々考えられるのに、言葉にならない。
口にする気力がない…。頷くのが精一杯で後はブツ切り。
終わってから泣いた。

二日メールも返さなくて煉炭自殺の件報道されたから
様子見も兼ねて電話してきたんだと思う。
あぁぁ、再発したかもなんてとても言えない…
もう駄目だ。
182優しい名無しさん:2005/12/25(日) 22:50:10 ID:SXW/6h6u
心配されるのが花なんて言うけど、どうなんだろう。
183優しい名無しさん:2005/12/25(日) 22:50:47 ID:RdQNPkdP
>>180
(`・ω・´)ゞノシであります!!
>>181
やっぱ言いたくても言えない事って誰にでもあるモンだと思うよ。
今すぐ言わなきゃいけないってわけじゃないんだからさ、なんつーか。。。
一回頭の中整理して言いたい事をはっきりさせてから親に相談すればいいと思う。
話したいことちゃんと言わなきゃ絶対後悔するから。(私も実際そうだったし・・・。)
手のひらに人って3回書いて飲み込んでみなよ。ある程度は落ち着くから。

     ・・・なんか説明とか下手でスマソ。
184アル中 ◆MMQjp9Rzn6 :2005/12/25(日) 22:51:57 ID:Fal8UCh+
ああ 暇で ここにたどり着いた
185優しい名無しさん:2005/12/25(日) 22:52:48 ID:oVXNXHpD
>183
有難う。
186優しい名無しさん:2005/12/25(日) 22:54:13 ID:RdQNPkdP
>>174
報告アリガトウゴザイマスです。
こんな事言うのは失礼だと思うんだけど・・・
ブラックマヨネーズってどんなの?
187優しい名無しさん:2005/12/25(日) 22:55:46 ID:RdQNPkdP
>>185
礼には及びませんよw
188優しい名無しさん:2005/12/25(日) 22:59:25 ID:vY4IkfJf
>>186
実は私もあんまよくしらないw
今日テレビで見て、おもろいなーと思ったw
189優しい名無しさん:2005/12/25(日) 23:01:07 ID:NtTq4QSw
>>181
私も母親から電話ありましたよ。無気力になっちゃいますね。何だか。
心配してくれるのはありがたいんですけどね・・・
何だか複雑になっちゃいました。ごちゃごちゃになったかな。
けど・・・>>183
あなたのレスみて何だか涙でた。ありがとう。
190優しい名無しさん:2005/12/25(日) 23:15:13 ID:BYqhD3ZQ
みんな家族大事にしれよー
うちなんかメールもしかとされてるw
191優しい名無しさん:2005/12/25(日) 23:19:15 ID:opLx1i+n
こんばんはー
もう80もいったんですね、このスレ。末広がりでめでたいなあ。
>>190
うちの実家はめちゃくちゃです(笑)
嫁には出ましたが、気分は逃亡者です。
192優しい名無しさん:2005/12/25(日) 23:25:17 ID:SXW/6h6u
>>183
私もとある秘密を母親に話しました。
一人で墓場まで持って行こうと思った秘密。
話さなかったらきっと後悔していたと思います。
あなたの言う通り。
なんて言っていいかわからないけど、あなたの書き込み見て力が出た気がします。

ありがとう。
193優しい名無しさん:2005/12/25(日) 23:25:42 ID:lrEj6oXA
今日はTMRのライブに行ってきました!
194優しい名無しさん:2005/12/25(日) 23:27:24 ID:BYqhD3ZQ
>>191
逃亡おめ


結婚かあ、一生無理そうだな、相手もいないし
いまだに清い身だw
195優しい名無しさん:2005/12/25(日) 23:28:36 ID:SXW/6h6u
>>191
私は出戻りしました。
元旦那が鬱病になり、八つ当たりされ私も鬱病になったので、
災害地から何とか無事生還した気分。
196優しい名無しさん:2005/12/25(日) 23:32:14 ID:opLx1i+n
>>194
初めてそう言ってもらえて、すごく嬉しいです。^^
やったぜ逃亡ー!(笑)
でも結婚したらしたで、結構面倒くさいもんですよ。
>>195
あ、それも逃亡ですね^^成功だ♪
197優しい名無しさん:2005/12/25(日) 23:33:14 ID:SXW/6h6u
>>196
しかも元旦那、ボーダーだったんですよ。
危機一髪の逃亡劇やった気分w
198優しい名無しさん:2005/12/25(日) 23:35:54 ID:BYqhD3ZQ
>>193
おかえり〜
どうだった、楽しめた?

>>195
お疲れさま。
大変だったね。
これからたくさんいいことがあるよ。
つらい経験も役に立てられるときがくるよ。
それまでゆっくりしよう。
199優しい名無しさん:2005/12/25(日) 23:37:34 ID:SXW/6h6u
>>198
ありがとう。
親に八つ当たりされたり嫌味言われたりする事もあるけど、
この状況で追い出したりしない親には感謝しているよ。
先生には、春になったら目処がつくかもって言われてて、それを頼みにしてます。
200優しい名無しさん:2005/12/25(日) 23:40:27 ID:opLx1i+n
>>199
逃げ場があってよかったですね、お互い・・
うつって、伝染しやすいらしいですしね。
201優しい名無しさん:2005/12/25(日) 23:42:18 ID:SXW/6h6u
>>200
お互いに本当によかったですね。
私の欝の原因からは逃れられたので、徐々に回復しているそうです。
202優しい名無しさん:2005/12/25(日) 23:43:29 ID:b38PfnMX
マリアうざす
203優しい名無しさん:2005/12/25(日) 23:45:02 ID:BYqhD3ZQ
春になったら、ってことは日照時間に左右されやすいタイプなのかな?
自分、今日なんか窓も開けられなかったけど、日が出てると安心するな。
春になって花が咲くみたいに自然によくなりたいねえ。
204優しい名無しさん:2005/12/26(月) 00:08:55 ID:dwKlW7BB
こんばんは
今、眠剤飲んだとこなんで効いて来るまで
ここに居させて下さい。
205優しい名無しさん:2005/12/26(月) 00:12:22 ID:88d5Gi0Y
>>203
確かに曇りとか雨だと気分滅入りますね。
晴れてると、いい天気だーとか思って気分高揚したりするから、そういうのもあるのかも。
桜の花が咲く頃には良くなってるといいな。
206優しい名無しさん:2005/12/26(月) 00:17:41 ID:RxXZ7KFh
飲んですぐ効く抗鬱剤が欲しい・・・
明日は四周年記念日&クリスマス後祝いもかねてデート。
今日は激鬱。寝て回復するとは思えない。
207優しい名無しさん:2005/12/26(月) 00:28:37 ID:5VTi/8zv
クリスマスのかきいれ時を何とか乗り切った…。
後は年末か。

かと思ったらまた用事を押し付けられてかなりきつい('A`)
1日何もせずゆっくり休みたいよ……
恋人も何だか冷たいし。誰かに弱音を聞いてもらいたいよ
208優しい名無しさん:2005/12/26(月) 00:29:38 ID:6O47Kzvc
今日もやってきました。

>>207
聞いてあげるよ。話してみ。
209優しい名無しさん:2005/12/26(月) 00:32:37 ID:ETgpKOGg
今晩は。 眠れないので、やってきました。

>>207
ま、そんなときのためにここがある・・・と。
愚痴の一つでも吐いて行きゃぁ、少しはすっきりするさ。
210優しい名無しさん:2005/12/26(月) 00:34:12 ID:NB1zurjO
>>204
こんばんわ〜ノシ
211優しい名無しさん:2005/12/26(月) 00:38:24 ID:Jna6GY9W
こんばんわ
春飲んで効いてくるまでお邪魔します
三連休も終わって明日はお仕事!早く寝て早く起きなくちゃと思うとプレッシャーε-(´Å`*)
212優しい名無しさん:2005/12/26(月) 00:41:33 ID:6O47Kzvc
>>211
仕事納めまでもうすぐだね。
俺は無職だよ。年明けまで大人しく家にいる。
213優しい名無しさん:2005/12/26(月) 00:42:55 ID:5VTi/8zv
>>208>>209
thx
お言葉に甘えて少し愚痴ってみるよ

正直、バイトがツラス
大好きな仕事だし、自分にとってアイデンティティを確立する最後の手段なのになぁ
バイトを中心に考えることによって、気分ももの凄く上向きになっていたんだが
ここ数ヶ月はそれも上手くいかない。

それなりに責任のある立場に居るはずなのに、不安で不安で仕方がない
そんな立場なのに凡ミスやらかしちゃって叱られるしなorz
また、先日入ってきた新人さんが、もしかしたら職場になじまないかもしれない
それは本人の元々持っている性格的なものなので、仕方ないと言えば仕方ないんだが
その新人のトレーニングを行った自分に、その責任があるような気がしてならない。

…こんなこと悩んでる暇があるんなら講義出ろって話なんだが。
第一、バイトには行けるのに何故大学には行けないんだろう…。
214優しい名無しさん:2005/12/26(月) 00:47:00 ID:N8jnD9JH
コンバンハ
フィギュアのエキビションが始まるのをワクワクしながら待っている。
期待は外んでくれよ〜。
215優しい名無しさん:2005/12/26(月) 00:49:57 ID:Jna6GY9W
>>212
私はBヵ月休職してK月から病欠扱いなんだけど体慣らすために出社してます
毎日会社行かなくちゃと思うんだけどなかなか眠れず朝起きれないの繰り返し
情けないです
216優しい名無しさん:2005/12/26(月) 00:57:48 ID:QVgm/Glh
サイレースとベゲタミンAをやっと投下・・・
行動遅すぎ。昼まで寝ちゃうかな。主婦なのに。しっかりせねば。
>>213
数年前の私も、バイトでそんな感じだったです。
考えれば考えるほど、深みにはまってちゃって、どんどん上司にぶら下がられちゃって。
あんまり無理しないほうがいいよ。余力があったら、違うバイトしてみるとか。
・・・無責任な発言かもしれないけど。
217優しい名無しさん:2005/12/26(月) 00:59:19 ID:6O47Kzvc
>>213
何のバイトだい?

自分で全てを抱えこむと辛いよ。
守備範囲のところをしっかりとして
それ以外は仕方ないなと思うようにするとうまくいくようになるかもね。
野球だって、ライトフライのことをサードが心配しても仕方ないからさ。
218優しい名無しさん:2005/12/26(月) 01:02:34 ID:QVgm/Glh
>>217
  野球だって、ライトフライのことをサードが心配しても仕方ないからさ。

いいこと言った!そのとおりだ!
私の人生にかかげておきます。すばらしい言葉をありがとう。
横レスすみません。
219優しい名無しさん:2005/12/26(月) 01:02:39 ID:6O47Kzvc
>>214
どういう入り方が得点高いとか、難易度が高いとかあるみたいだね。
そういうのがわからなくても、なんだか楽しいのがいいとこだね。

>>215
大丈夫だよ。それでも何とか言ってるんだから。
俺なんて午後3時出社とか頻繁にしてたよ。
よく首にならなかったもんだ。
220優しい名無しさん:2005/12/26(月) 01:05:11 ID:ETgpKOGg
>>213
何だか複雑だねぇ・・・。
ただ、その新人さんの件は、その人の気質って割り切っていいと思う。

おいらも昔は雇われ店長職で、採用面接から新人教育まで全部社長に任されて
一人でやってたときが有るけど、辞める人はそれこそ最短1時間で辞めたし
それを採用したのは自分だけど、そこは割り切ってそんな人もいるもんだ、と
思うことにしてたよ。 じゃないと自分の負担になるだけと思うよ。
不安なときは、上司に打ち明けるか、抗不安薬。 
おいらは、相談してくれるバイトさんって使いやすくていいなと、当時は思っていたし。

折角アイデンティティの確立に役立ってる、というのなら出来ることをやって
「俺はここまで出来るんだ」と自信をつけられるよう頑張ってね。
凡ミスは誰にでもあることだから、気にしない方向で。

大好きな仕事を、人との関わりの中で嫌いになってしまうって言うのは、とても
辛いことだから・・・。 ま、そういうおいらがそのクチの人なんだけどねw

バイトで「自分はまだまだいける」って思えるくらいになってから、学校でも
いいんじゃないかな?

えらそーにスマソ。 程よく頑張ってね。
221優しい名無しさん:2005/12/26(月) 01:10:32 ID:lmX1slvS
家族に風邪うつされたかも。
咳が出ます。
眠剤効きません。
222優しい名無しさん:2005/12/26(月) 01:10:53 ID:Jna6GY9W
>>219
ありがd
Bヵ月の休職で仕事内容がまったく変わってしまったりかなりショックとプレッシャーもあるんだぁ
これから新規のプロジェクト立ち上げの為にたくさん勉強しなくちゃならないし私に覚えられるか不安。
223優しい名無しさん:2005/12/26(月) 01:12:12 ID:6O47Kzvc
>>221
民間療法ですが、紅茶に生姜と蜂蜜を入れて飲むと楽になります。
224優しい名無しさん:2005/12/26(月) 01:12:24 ID:dkbXwrvF
エキシビションまだまだ続くけど、真央タソに幸せ気分にしてもらった所で
おやすみなさーい。
225優しい名無しさん:2005/12/26(月) 01:14:51 ID:QVgm/Glh
私もそろそろ片付けものして寝ます・・・
ありがとう。おやすみなさーい。
226優しい名無しさん:2005/12/26(月) 01:15:11 ID:lmX1slvS
>>223
ありがとう。
明日紅茶とはちみつと生姜買ってくるよ。
227優しい名無しさん:2005/12/26(月) 01:15:25 ID:Jna6GY9W
>>224
ノシ
228優しい名無しさん:2005/12/26(月) 01:16:03 ID:6O47Kzvc
>>222
知らないことにチャレンジするのは不安だよね。
手をつけはじめたら不安はなくなると思うよ。
そしてクリアしちゃえば何てことなかったのように思えるはず。
229優しい名無しさん:2005/12/26(月) 01:16:34 ID:6O47Kzvc
>>224-225
おやすみなさい。
230優しい名無しさん:2005/12/26(月) 01:16:47 ID:Jna6GY9W
>>225
ノシ
231優しい名無しさん:2005/12/26(月) 01:17:08 ID:lmX1slvS
寝る人おやすみー
232優しい名無しさん:2005/12/26(月) 01:18:21 ID:ETgpKOGg
>>221 つ「ブロン錠30錠イッキ」(嘘です、ラリるだけですからやっちゃ駄目よ)
>>224 >>225 おやすみなさ〜い
233優しい名無しさん:2005/12/26(月) 01:18:53 ID:5VTi/8zv
>>216
本当は「気分転換」になっていた筈のバイトが、いつの間にか
もの凄く重荷になっていたんですよ。
一応、知人から頼まれて、半分お遊びの家庭教師も始めたんだけども
その知人の家庭事情なんかも知ってるだけに、どうしても気負ってしまう…
一旦責任感を感じてしまうと、どうしようもないorz

>>217
地方でテーマパークの係員をやってます。
正直、職場は凄く楽しいんですけど、色々考えだすと…。
人に頼られるのは嬉しいはずなのに、何故だろう
更に、自分が他の人とは少し違うポジションを求められているのが
何となく分かっているので、きついです。
下の子の面倒を見る人は私以外にもいるけど、下の子の緊張をほぐせるのは
同期同士以外には私くらいしか居ないんじゃないのかなぁ。

>>220
> 「俺はここまで出来るんだ」と自信
前はそれがあったのに、鬱が悪化してから微妙になくなってきた希ガスorz
上司に「キツいから勤務日数減らしてくれ」って相談したんだけど
正直そんなこと願い出ても通らないこの人手不足は明らかな訳で。

ちなみに出されている頓服を飲むとぐっすり眠ってしまうので
バイト前には使えないです…更に悪循環o.....rz
医者に話したら「じゃあ寝る前には飲めないね」とのこと。
ね、寝付けないときはどうしたらいいんだ(´・ω・`)
234優しい名無しさん:2005/12/26(月) 01:20:02 ID:dJNSGYaL
仕事休憩で、ちょっとお邪魔しますよ。
235優しい名無しさん:2005/12/26(月) 01:20:26 ID:Z9Giwn6h
180@ホテルです。
帰るの面倒なのでホテル泊りにしました。ホテルのIPは焼かれちゃってるんで
携帯からカキコでした。眠剤投入したのでROMしつつ寝ます。
おやすみ〜(-_-)zz
236優しい名無しさん:2005/12/26(月) 01:21:11 ID:lmX1slvS
>>232
ブロン錠って風邪薬?
それでなくても薬たくさんなのに風邪薬飲みたくないなー(´・ω・`)
237優しい名無しさん:2005/12/26(月) 01:22:56 ID:Jna6GY9W
>>228
そーですよね
もともとやりたかった社内のネットワーク関係のお仕事なのでやる気はあるんですが、、、せっかちなんで早く習得しなくちゃって焦り気味。
負けず嫌いな性格も邪魔してるかも?
ゆったりした気分で仕事していきたいものです
238優しい名無しさん:2005/12/26(月) 01:27:34 ID:6O47Kzvc
>>233
中間管理職のような業務が重荷になっているのですね。
下の子に厳しく接しなければいけない反面、嫌われたくない良い上司でいたい
というギャップに悩んでいるように見受けられます。
こればっかりは割り切れないと難しいですね。
239優しい名無しさん:2005/12/26(月) 01:28:20 ID:ETgpKOGg
>>236 咳止めですよ。 ただ飲みすぎると、コデインとエフェドリンの
せいでちょっと飛びます。 適量でどうぞw
240優しい名無しさん:2005/12/26(月) 01:29:30 ID:6O47Kzvc
>>235
おやすみなさい。

>>237
80%程度のつもりで取り組むと良い結果が出たりします。
全力でやると、ちょっと狂った時にパニクっちゃうんですよね。
241優しい名無しさん:2005/12/26(月) 01:29:56 ID:Jna6GY9W
春効いてきたみたいなので寝落ちしま〜す
明日も頑張って起きるぞいι(´∪`)ノ
みなさんおやちゅみん
(*-ω`)ノ・:*:・゚★,。・
242優しい名無しさん:2005/12/26(月) 01:30:48 ID:6O47Kzvc
>>241
おやすみなさい。
243優しい名無しさん:2005/12/26(月) 01:33:37 ID:ETgpKOGg
おやすみ〜 ノシ
244優しい名無しさん:2005/12/26(月) 01:35:25 ID:5VTi/8zv
>>238
そうですね…。下の子に嫌われることはない(と思いたい)としても
上から「先輩としての適格に欠ける」と思われるのが凄く嫌で…。
それでも凡ミスはしちゃうんですよね('A`)


何でもいいから私のことを認めてくれる人が欲しいのだけれども
残念ながらうちの親はそういう人間ではないし、
彼氏さんはドライな付き合いを好む方だし、そして本業である筈の学業は絶不振だし…で
結局私には今のバイトしか残されてないんだなぁ、とつくづく思います。
245優しい名無しさん:2005/12/26(月) 01:39:33 ID:dJNSGYaL
>>244
オレも今の自分には仕事しかないんだなぁ…って感じで、
何か人生楽しめてません。
仕事も先行き不安定な仕事だし
246優しい名無しさん:2005/12/26(月) 01:43:22 ID:6O47Kzvc
>>244
何か趣味に打ち込んでるみるといいかもね。
趣味は自分で自分が必要となる気がします。何となく。根拠はないけど。

>>245
仕事も色々あるので、意外と楽しめるかもしれないですよ。
無職の人間が言う台詞ではないですが。
247優しい名無しさん:2005/12/26(月) 01:51:53 ID:dJNSGYaL
>>246
色々な仕事ありますが、今の仕事以外続けていける自信がないです。
リーマンとかは特に…
248優しい名無しさん:2005/12/26(月) 01:59:43 ID:ETgpKOGg
人生楽しむ・・・とか考えると、選択肢が多すぎますね。
趣味なのか、仕事なのか、それ以外の何かなのか・・・。
生きる意味を探すのがいいのか、只楽しく何も考えず生きるのがいいのか?
249優しい名無しさん:2005/12/26(月) 02:13:33 ID:6O47Kzvc
>>247
経験のあることは比較的容易に見えるようになりますからね。
やってみたら意外と合っているのもあるかも。
リーマンは時間がきちっとしてるのが辛そうですね。
250優しい名無しさん:2005/12/26(月) 02:28:53 ID:VP+7zLZv
》248
現状では仕事は楽しんで無いです。
昔は楽しかったのですが。

》249
時間が辛いという点は、リーマンより辛い仕事している
気がします。
休みもほとんど無いですし…
251優しい名無しさん:2005/12/26(月) 02:32:42 ID:urJmjzxz
経験の長い仕事は楽ですね。
私はストレスの多い水商売ですが
クラブからスナックに変えたとたん
はじめて鬱が改善されました。
慣れた仕事だけどノルマや罰金が一切なく
無理してお客さん呼ぶ事もなく
趣味でやってるようなまったりした店にあたったのがラッキーでした。
252優しい名無しさん:2005/12/26(月) 02:37:02 ID:6O47Kzvc
>>250
どうして楽しくなくなってしまったのでしょう?

>>251
同僚と成績を競わせるような所は大変ですね。
キャバとクラブとスナックはどう違うのですか?
253優しい名無しさん:2005/12/26(月) 02:48:43 ID:VP+7zLZv
252
気付いた時には楽しくなくなってました
初めは、夢だった仕事にありつけて
楽しかったのですが。
仕事はゲーム業界です
254優しい名無しさん:2005/12/26(月) 02:49:00 ID:5VTi/8zv
趣味かぁ…
ゴロ寝と2chとゲームくらいしかないからなぁorz
他には、彼氏さんと遊ぶことくらいしか。

でも肝心の彼氏さんが構ってくれない( ´Д⊂ヽ
甘えたがりの私も私だが、話に応じてくれない彼氏さんも彼氏さんだ…
255優しい名無しさん:2005/12/26(月) 02:55:08 ID:6O47Kzvc
>>253
職場を変えてみるのも一つの手だと思います。
あとは他分野との中間のような職につくと、きっと環境はがらっと変わりますよ。

>>254
若干、耳が痛いです。
彼氏のみでなくて友達にも分散してみるといいかもしれないですよ。
256優しい名無しさん:2005/12/26(月) 02:57:23 ID:ETgpKOGg
彼氏さんが構ってくれないのは、辛いよねぇ。
とか言うおいらも、今のカミさんが彼女だった頃に余りの自分の
口数の少なさに別れ話寸前まで行ったことがあります。
それ以来なるべく話を振られたら、今までより一言多く答えるように気をつけましたが。
なので、ちょっと彼氏さんの危機感をあおってやるってのはいかが?

まあ、女性はストレスを分かち合うことで解消し、男性は一人で自分の中で
処理することによって解消するとは言いますが・・・。
その中でも特にドライな男性ってのも、いますしね。
257優しい名無しさん:2005/12/26(月) 03:13:40 ID:T9IAQ8il
折角寝れたのに
悪夢でうなされて起きちゃったよ
258優しい名無しさん:2005/12/26(月) 03:23:00 ID:ETgpKOGg
おはようございますノシ
259優しい名無しさん:2005/12/26(月) 03:31:34 ID:oiFgapRC
眠れないよ・・・
260優しい名無しさん:2005/12/26(月) 03:39:11 ID:urJmjzxz
>>252
クラブは金持ちの大人の遊び場でグランドピアノが置いてあるようなとこ
キャバクラは若者から大人まであまりお金持ちじゃなくてわいわいやりたい人が行くところ。
BGMもうるさい。
スナックは家庭的なお店で他のお客さんもお友達になってしまうようなところ。
261優しい名無しさん:2005/12/26(月) 03:44:08 ID:oiFgapRC
>>257
こんばんわかな?おはようかな?
悪夢ってよく見ます?
262優しい名無しさん:2005/12/26(月) 04:19:47 ID:ETgpKOGg
酒場全般しばらく行って無いなぁ・・・。
20代前半の頃は、よく行ったんだけど。
気づいたらスナックのカウンターに、立ってたなぁ・・・(遠い目)
263優しい名無しさん:2005/12/26(月) 04:48:45 ID:MqKde2AD
寂しさに負けてスナックに行く
鬱になったり腹を立てたりして帰ってくる
俺は何やってんだよ!!!
264優しい名無しさん:2005/12/26(月) 05:06:56 ID:DP90IE9U
趣味。。。持ちたいね。取り敢えず、散歩、ウォーキング、サイクリング
(本格的な自転車を買う必要は無いと思いまかすが。)
この程度は何時でもできるのでは?
漏れは、カヤックで川下りに卿味が有る。
幸い当方、ロケーション的に春からチャレンジ出来そうなんです。
265264:2005/12/26(月) 05:18:11 ID:DP90IE9U
アンカー打った方が良かったですかね?
ごめん、だめ、かなり乱れてる。大丈夫、心配はいらんで。
ちょっとだけ、バイバイ。
266優しい名無しさん:2005/12/26(月) 05:19:02 ID:MqKde2AD
>>264
いいねー。趣味。
俺は、とりあえずジム行きたい。
春になったらお茶と料理の教室に通いたい。
267優しい名無しさん:2005/12/26(月) 05:22:50 ID:N6fQPIxz
ギャンブルが趣味だと辛いです・・・
違う趣味を身につけた方がいいかも・・・(´;ω;`)ブワッ
268優しい名無しさん:2005/12/26(月) 05:26:07 ID:egy01pTn
>>264
趣味は、何かあればいいですね。
自分は、テニスとスキーだったけど、鬱が再発すると同時ぐら(1年ぐらい前)いにに
スキーはシーズン終了、テニスは怪我が悪化でなにもやっていませんでした。
テニスはぼちぼちと再開していますが、スキーは今年みたいに雪が多いと興奮しまくりでしたが
まだ、そこまで回復していないのが、もどかしいです。
269優しい名無しさん:2005/12/26(月) 05:27:21 ID:Yja5CHDA
もうおはような時間だけど…こんばんは
自分はギターでも弾いてみようかと思って、帰省する友達に頼み込んでるところですよ

ちょっと病状的に不安なことがあるけど、
よかったら誰かちょっと聞いてみてくれませんか?
270優しい名無しさん:2005/12/26(月) 05:28:39 ID:N6fQPIxz
言っちゃいなさいよ、言っていいんだから
271優しい名無しさん:2005/12/26(月) 05:30:50 ID:Sjh/yARl
かもーん(AA略)
272優しい名無しさん:2005/12/26(月) 05:31:54 ID:N6fQPIxz
・・・と言いつつごめん・・・
薬効いてきたっぽい・・・

朝方の人がきっと聞いてくれると思うから・・・
273264:2005/12/26(月) 05:38:23 ID:DP90IE9U
264です。
済みませんでした。
ちょっとパニックが来てました。
でもこの病気との付き合いも慣れると、何とか乗り越えられるかナって気分
になってきましたよ。
近場のロケがイイモンで。
春になって温くなっきたらマジでフォールディングボート購入しようかな。
274優しい名無しさん:2005/12/26(月) 05:45:52 ID:Yja5CHDA
>>272
おやすみなさい、薬効いてきてよかったですね。
自分でもうまく表現できないんで、たらたら書いてますー。

>>273
大丈夫すか?
去年までは寒い大好きだったのに、
今年は暖房の効いた部屋から出るのも嫌で寂しいです…。
外で遊びたいなー。
275優しい名無しさん:2005/12/26(月) 06:02:41 ID:oiFgapRC
おはようございまーす。みなさん。
結局一睡もできず・・・
貰い物の圧力鍋でクリームシチュー作ってます。
276優しい名無しさん:2005/12/26(月) 06:03:24 ID:Yja5CHDA
たらたらと書き上げました…けど、まだ誰かいるかな?
-----
最近は朝がくると眠りについて、昼間に起床、
そのまま布団でゴロゴロするという生活パターンなんですけれども、
布団でゴロゴロしてる状態での精神状態が明らかに正気じゃない気がするんす…。

幻聴や幻覚なのか、それとも白昼夢と呼ばれる類なんか分かりませんけれども、
寝ぼけまなこながらも確実に意識は現実世界にあるんですが、変な映像ばかり見るんです。
布団の周りを知り合いが不自然な恰好で徘徊してたり、家族が殺し合う会話が聞こえてきたり、
化け物みたいな非現実的な物は出てきませんが、日常の軸が狂っているような感じです。
実際は頭から布団に潜り込んでいるのに、身体を起こして携帯を弄くっていたり、
居間に降りて食事を取っているような気分になったりします。
ですが何かが現実に即していなくて、おかしいと考え始めると、布団の中にいる自分に気付いたり。
まるで断続的に夢を見ているような感じなんですが、
外から入ってくる情報は確かに記憶に残っているので、眠っているわけでもないようです。
ちなみに普段寝ているときに見る夢は、自分は決して登場してこず、
まるで映画を見ているかのような第三者的な視点が常なので、そういう意味でも違和感です。
布団を出て身体を動かせば解決するんですが、まるで身体が拒否してるみたいに、
前述の通り、出たと思ったら気が付いたら夢(?)だったみたいなことを繰り返してます。
その他にも突然恐怖感に襲われたり、振動に過敏に反応したりとなんかおかしいのですが、
一旦動き出せば別に変なものも何も見えませんし、布団に潜っている間の自分のおかしさを
冷静に考えてみたりもできます。翌日になるとまた変な状態になるんですけど…。

なんか自分でもよく捕らえ切れてないのでうまく文章にまとめることができませんが、
こういう状況はよくあることなんでしょうか? 一応医師の診断は鬱状態+パニック障害なんですが…。
277優しい名無しさん:2005/12/26(月) 06:04:13 ID:9pZlAsMI
>>275
おはよ(。・ω・)ノ゛
私も寝てないよー
278優しい名無しさん:2005/12/26(月) 06:05:51 ID:Yja5CHDA
>>275
あ、おはようございます。寝れないのはきついすねー。
最近インスタントばっかなんで、よかったらシチュー分けて下さいw
279優しい名無しさん:2005/12/26(月) 06:15:19 ID:tpScGwPm
分析するのめんどそうだから寝て夢見てることに自分でしちゃえば?

俺は疲れてきたり眠くなってきたりすると、視界にある色々な角が目に刺さるような感覚がして怖い
今も携帯な画面の四隅の角が怖い

これも病名あるの?
280優しい名無しさん:2005/12/26(月) 06:23:14 ID:eGCMLsu5
みなさん、おはようございます。
281優しい名無しさん:2005/12/26(月) 06:25:14 ID:rIbb0Tj8
おはようございます(・∀・)中途覚醒して早3時間、そろそろ顔洗おうかな。
あーお腹すいた
282優しい名無しさん:2005/12/26(月) 06:38:33 ID:oiFgapRC
>>277-278
おはようの時間になっちゃいましたねw
スゴークおいしいコーンクリームシチュウ出来ました^−^
皆さんにおすそ分けです ^−^つ□b
マグカップですみませんねえ・・・
283優しい名無しさん:2005/12/26(月) 06:42:04 ID:Yja5CHDA
お目覚めの皆さんおはようございます。

>>279
うーん、気にしすぎなんでしょうか…

>>282
丁度体温も下がってきたところなので、美味しく暖まらせてもらいます。
自分も料理くらいできるよーになんないとあかんですね。
284優しい名無しさん:2005/12/26(月) 06:46:38 ID:oiFgapRC
>>283
ゆっくりでいいですよ^−^
私は一応主婦なので、眠れないときに料理してます。
まあまあ。ゆっくり暖まってくだされ^−^
285優しい名無しさん:2005/12/26(月) 06:54:30 ID:Z9Giwn6h
(´・ω・`)ノシ
おはよ〜
180@ホテルです。眠剤入れて5時間弱寝られたので、まずはよしとしましょう。
勤務時間中、眠気がこないといいなあ
286優しい名無しさん:2005/12/26(月) 06:57:49 ID:Yja5CHDA
なんか視界がチカチカしてきたので布団入ります…
みなさんおやすみなさい ノシ
287優しい名無しさん:2005/12/26(月) 07:01:25 ID:thdMgL6o
おはよう。眠剤飲んで、二度寝したけど、何とか
寝れた。でも最近朝起きるとき、体がだるいんだよね?
おかしぃなぁ。クリスマスも、もう終わったね。ツリー片付け
なくちゃ。その見納めに今うちで点灯してみたよw
きれいだなぁー。

私も料理すきよ。彼と一緒に暮らしてるんだけど、家事が
好きなのです。
2884510:2005/12/26(月) 07:04:59 ID:nWqDcMle
>>282
私の分もありますか?あれば下さい。
289優しい名無しさん:2005/12/26(月) 07:07:39 ID:nWqDcMle
>>288です。名無し限定だったでよね。ねぼけててつい・・・すいません。
290優しい名無しさん:2005/12/26(月) 07:11:32 ID:9pZlAsMI
>>282
ありがとう、おいしそう♪
いただきますね(。・ω・)つ□b
291優しい名無しさん:2005/12/26(月) 07:22:31 ID:Mr+QgNUm
おはよう〜
おいらもシチューいただきます^^つ□b
292優しい名無しさん:2005/12/26(月) 07:57:43 ID:oiFgapRC
282です。あ。皆さん改めておはようございます^−^
年賀状+家事してて落ちてました。
シチューで暖まってくださいね^−^
>>287
私も家事好きです^-^
けど動けないときはもどかしい・・・

徹夜明けなんで一度落ちます。
皆さんおやすみなさい
293優しい名無しさん:2005/12/26(月) 08:57:12 ID:ZSj50GMN
>>298
おやすみ!
294優しい名無しさん:2005/12/26(月) 09:16:24 ID:thdMgL6o
ほんじゃーそろそろジム行く支度して
行ってくるねぇ〜。いい汗かいてこよぅっと。
295優しい名無しさん:2005/12/26(月) 09:17:13 ID:8EmrFnun
おはようです。
今朝は4:00くらいに目がさめてデパス飲んで2度寝したよ。
もっかい起きて雪かき開始。すんごい積もっててびっくり。
疲れたー。
296大成:2005/12/26(月) 09:18:19 ID:WldQh/RF
こちらのスレもよろしく〜
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1135555471/
297優しい名無しさん:2005/12/26(月) 09:50:06 ID:SlPI5ayC
今、病院です。病院って何かほんわかしてて眠くなりますよね*〜(Θ_Θ)
298優しい名無しさん:2005/12/26(月) 09:51:14 ID:DP90IE9U
シチュー、、、
朝からはご勘弁。て感じなんだけど、シチュー自体は好きなんだ。
おかーさんのホワイトシチューとか(今は望んでも求められない)
学校給食のカレーシチューとかね。今はインスタントカップスープを
濃い目に作るのが関の山。
299優しい名無しさん:2005/12/26(月) 10:19:57 ID:5m1dEf5O
今から障害者手帳を受け取りに行こうと思うんだけど
たぶん3級だと思う
でも障害者加算の振込み用の通帳も持って来るように書いてるけど
障害者加算って2級からじゃなかった?
300優しい名無しさん:2005/12/26(月) 10:34:51 ID:ZG9F/3ux
しつこくおはよ〜の285です。
泊まったところのホテル飯は値段の割にうまくないので、
ごはんおかわり自由の飯屋で2杯大盛り食ってウゲゲ
状態です。それに眠剤副作用か眠い・・・
上司が午後から戻ってくるので昨日夜中までかかって
作った資料、「何じゃこりゃ!」と言われないように
スレ違いで外出することにします。
301優しい名無しさん:2005/12/26(月) 11:07:04 ID:rIbb0Tj8
病院行く為に今喫茶店で一人マターリしてたら横で女の子が泣いてて
その子の、おばあちゃんのらしき人が必死に励ましてる。
その子は多分心が調子悪いらしくズート泣いてて必死におばあちゃんが励ましてる。
何故かこっちまで泣けてきた
302優しい名無しさん:2005/12/26(月) 11:16:53 ID:8EmrFnun
>>301
自分の調子が悪い時とかは人の感情の影響を受けやすくなっちゃいますね。
大丈夫だよ。
303優しい名無しさん:2005/12/26(月) 11:44:23 ID:ZSj50GMN
>>300
(*・(>オハヨーw
横浜のランドマークタワーのバイキングにあるパンプディングはかなりウマー!オススメです。(甘いけど)
すれ違いがんがれ!!見つからんようにな!!
304優しい名無しさん:2005/12/26(月) 12:24:30 ID:lmX1slvS
昨日は書き込みしたまま眠ってしまいました。
携帯は小人さんが片付けてくれたようです。
今、今年最後の診察待ちですが、とても混んでます。
305優しい名無しさん:2005/12/26(月) 12:31:53 ID:ZG9F/3ux
>>300
ノシ
すれ違い・・・ そろそろ外出準備と思ったら上司帰社。_| ̄|○
まあ、長期出張だったんで貯まったメール、もっとお偉いさんからのが
優先で処理すると思うので・・・
しばらくしたらコソーリ出かけます。

ランドマークタワーのバイキング、先日食べましたがパンプディングは
食べませんでした。
朝食バイキングなのにフォーやニョッキはあるしシャーベットもあるし
変わったところだなあ、と思いました。
あ、一番変わってるなと思ったのはホテルの会長さんが客にあいさつ
まわりしていることでした。名刺までもらっちゃいました。
306優しい名無しさん:2005/12/26(月) 12:33:18 ID:ZG9F/3ux
あ、レスアンカー間違い、>>303でした・・・ _| ̄|  ...○
307優しい名無しさん:2005/12/26(月) 12:51:37 ID:Jna6GY9W
ちわわ
会社やすんぢゃったε-(´Å`*)ダメ子だなぁ
308優しい名無しさん:2005/12/26(月) 13:16:10 ID:MM7LxSVv
病院2時間待ちしてます。ネズミランドかっつの。
口臭がスルメのお年よりが多く、胃のあたりが気持ち悪くなる。
鬱強いと匂いに敏感になります。
309優しい名無しさん:2005/12/26(月) 13:22:22 ID:Jna6GY9W
>>308
わかりますぅ
私はもともとニオイに敏感なんですが、うつ病になってから他人も自分も気になるよ〜になりました
大人の方の加齢臭とかめちゃ気になるし若い子の汗臭さもキツイ
そして自分も臭いんぢゃないか不安になる
310優しい名無しさん:2005/12/26(月) 13:40:54 ID:QVgm/Glh
薬いっぱい飲んじゃったよ・・・仕事が決まらないよ・・・
311優しい名無しさん:2005/12/26(月) 13:44:06 ID:0xxebOTK
>>310
大丈夫ですか?
私はおきてから顔を洗うまでに時間がかかる‥
がんばって洗って、着替えよう。
たばこ買いに行かなければ
312優しい名無しさん:2005/12/26(月) 13:52:41 ID:QVgm/Glh
>>311
働きたいんですけど、結婚したばかりで、何かと忙しくて、でも働かなきゃ置いていかれそうで、でも前の職場には戻れないし、怖いです。
313優しい名無しさん:2005/12/26(月) 13:57:50 ID:QVgm/Glh
がんばって出かけてきます。愚痴だらけですみません。
314優しい名無しさん:2005/12/26(月) 14:06:48 ID:Geq7jfZH
>>313行ってらっしゃい。
私は死にたい。
ありったけの薬を飲みたい。
315優しい名無しさん:2005/12/26(月) 14:11:01 ID:3rpTPyzL
こんにちはー
暇なんで話しに加えて下さい。
316優しい名無しさん:2005/12/26(月) 14:11:32 ID:cNouHelW
>>314さん
同感だけど、ありったけの薬飲んでも、死ねないんだよねぇ
317優しい名無しさん:2005/12/26(月) 14:11:59 ID:thdMgL6o
こんにちわー。きな粉ココア飲んでます。
318優しい名無しさん:2005/12/26(月) 14:14:51 ID:3rpTPyzL
薬ってどれくらい飲んだら死ねるの?
なんか後遺症残るだけでODしてもろくな事ないと思うんだけど。
319優しい名無しさん:2005/12/26(月) 14:16:24 ID:8EmrFnun
病院での待ち時間中です。緊張して心臓ドキドキ。
320優しい名無しさん:2005/12/26(月) 14:17:49 ID:eM0SodZB
こちらにも話スレあったんですね。
話にいれてください。
321優しい名無しさん:2005/12/26(月) 14:24:49 ID:N6fQPIxz
>>320
ャァ( ・ω・)ノ
のんびりぬくぬくして行ってくださいね

さて、今日は1ヶ月ぶりの上司面談の日だ・・・
322優しい名無しさん:2005/12/26(月) 14:26:03 ID:eM0SodZB
>>321
上司面談ってなんですか?
323優しい名無しさん:2005/12/26(月) 14:37:16 ID:N6fQPIxz
>>322
長期休職中の為、月1で面談やってるんです

退職する気が出てきたかを窺われているだけのような気がするんですけどね・・・(・ω・;)
324優しい名無しさん:2005/12/26(月) 14:40:38 ID:+wS5UfKT
325優しい名無しさん:2005/12/26(月) 14:44:00 ID:eM0SodZB
>>323
お仕事がんばってください。

ヒキってますけど、いつか つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
326優しい名無しさん:2005/12/26(月) 15:03:14 ID:Geq7jfZH
大成さんは嘘つき、レスくれないよ。

死にたい
327優しい名無しさん:2005/12/26(月) 15:03:47 ID:N6fQPIxz
>>325
あい( ・ω・)ノ

まあ、転職しようとは思ってるんですけどね・・・
とりあえず仕事が決まるまでは休職とさせてもらおうかな・・・と(・ω・;)
328優しい名無しさん:2005/12/26(月) 15:06:33 ID:N6fQPIxz
>>326
(・ω・?)

死ぬなら格好いい所で死んでやろうと思ってるです
川に落ちた子供を助けようとして、子供は助かりつつ力尽き・・・とかね

どうせなら、生きていたことが無駄じゃなかったと思いたいしね
誰かに誉められたい訳じゃないんだけど、自分を自分で誉めたいというか・・・
329優しい名無しさん:2005/12/26(月) 15:13:09 ID:J9dGltTt
ぼくは引きこもりでもありメンヘラでもあります
330優しい名無しさん:2005/12/26(月) 15:16:56 ID:N6fQPIxz
>>329
おいらも似たようなもんです( ・ω・)ノ
331優しい名無しさん:2005/12/26(月) 15:20:27 ID:WJhGtVzb
あたしも似たようなもんです。大学休学中やから
332優しい名無しさん:2005/12/26(月) 15:22:07 ID:0xxebOTK
なんか不安定だとおもっていたら
薬飲むの忘れてた
333優しい名無しさん:2005/12/26(月) 15:23:05 ID:CIGxPsTO
同じく大学休学中ノ

>>279
私もそれあります
私は(自称)先端恐怖症なんですが、それが酷くなるとあなたと同じように部屋の天井の角など怖くなります
334優しい名無しさん:2005/12/26(月) 15:40:45 ID:3rpTPyzL
人が怖い。
話し声が聞こえるだけで動悸がする。
しんどいです。
335優しい名無しさん:2005/12/26(月) 15:43:14 ID:Geq7jfZH
>>328そうですね。最後は何かの役に立って死のう。
336優しい名無しさん:2005/12/26(月) 15:46:21 ID:owsbQdqD
>>335
臓器提供
337優しい名無しさん:2005/12/26(月) 15:59:04 ID:lmX1slvS
病院終わりました。
年末だからいつもより待たされて疲れた。
338優しい名無しさん:2005/12/26(月) 16:16:26 ID:hNVK8w6Q
お疲れ様ー
私は明日
混んでちょっと待たせるかもしれないけどって言われた
339優しい名無しさん:2005/12/26(月) 16:18:28 ID:Mr+QgNUm
>>337
おつかれちゃーん

>>338
年末は混むよね
俺は一昨日行って特別に3週間分薬を出してもらったよ
340優しい名無しさん:2005/12/26(月) 16:20:44 ID:Geq7jfZH
>>336うん、それはカードを持ち歩いてる。
あと検体とかあるね。医学の為に。
341優しい名無しさん:2005/12/26(月) 16:23:08 ID:hNVK8w6Q
>>339
339さんもお疲れ様ー
そうなんだねー今月から行きはじめて…3週間は特別なんだね〜

2週間分で既にお金、結構かかったから3週間分考えたら泣いちゃう(つω;)
342優しい名無しさん:2005/12/26(月) 16:26:20 ID:Mr+QgNUm
>>341
睡眠薬系が本当は2週間分までしか出せないんだけど
年末は特別に出して良いんだってさ

医療費が負担なら32条の申請してみては?
343優しい名無しさん:2005/12/26(月) 16:28:17 ID:lmX1slvS
ありがとう。
最近はやっと2週間に一度の通院になったけど、次の2週間後は祝日で病院お休み(´・ω・`)
結局18日分薬もらってちょっと不安。
344優しい名無しさん:2005/12/26(月) 16:36:08 ID:hNVK8w6Q
>>342
へぇ〜決まりがあるんだね
年末年始は病院おやすみ入っちゃうもんね;

まだ通い始めだけど平気なのかな?明日言ってみようかな

>>343
あまり考えすぎないようにね無理せずに、です
345優しい名無しさん:2005/12/26(月) 17:10:47 ID:Mr+QgNUm
明日はバイトだ
ちゃんと行けると良いなあ
346優しい名無しさん:2005/12/26(月) 17:19:18 ID:urJmjzxz
私は1ヵ月分の薬もらったよ。
抗鬱剤が変更になって急に不安定になったから
しょうがないから前の抗鬱剤少しだけ混ぜて飲んでる。
347優しい名無しさん:2005/12/26(月) 17:42:39 ID:lmX1slvS
>>344
薬の中身には変更なくても不安になるよね?
348優しい名無しさん:2005/12/26(月) 18:15:29 ID:8EmrFnun
今日病院行ったら薬増えちゃったよ…
349優しい名無しさん:2005/12/26(月) 18:43:37 ID:PP5dnr3j
>>348
よくあることだよ。増えて具合が良くなればそれでいいじゃん。
具合悪くなったら即、減らしてみればいいだけの事。
その際にはちゃんと医者に言ってね
350優しい名無しさん:2005/12/26(月) 18:44:09 ID:3blo7uMi
テレパシーが酷いのでGoogle Earthで旅に出まふ
おはようお帰りorz
351優しい名無しさん:2005/12/26(月) 18:48:02 ID:ZFndmxpc
カウンセリングで死にたくなった。あのカウンセラーがやっているのは
カウンセリングじゃねぇよ……。
352優しい名無しさん:2005/12/26(月) 18:49:53 ID:ZFndmxpc
センター試験の手続きをしておいたのでセンター試験を受けるという
ことになっているけど,本当は受けたくない。かといって就職も
したくない。
353優しい名無しさん:2005/12/26(月) 18:51:18 ID:ZFndmxpc
大学1年休学して退学して1年過ごして,20歳です。人生終わった……。
354優しい名無しさん:2005/12/26(月) 19:00:57 ID:xEnJvq2R
メ ル 友 が 欲  し い
355優しい名無しさん:2005/12/26(月) 19:16:53 ID:ZFndmxpc
EMINEMの"Lose Yourself"が良いと思えるようになった……。
昔はヒップホップなんて聴かなかったのに……。
356優しい名無しさん:2005/12/26(月) 19:21:31 ID:thdMgL6o
もう眠たい。寝ようかな。
357優しい名無しさん:2005/12/26(月) 19:41:01 ID:urJmjzxz
メル友でいいなら簡単にできるよ。
一往復でなぜか返事のこない人も多いけど。
358優しい名無しさん:2005/12/26(月) 19:42:27 ID:MqKde2AD
>>351
やぶカウンセラーとやぶ医者のせいで
症状が悪化した俺にはよくわかる
359優しい名無しさん:2005/12/26(月) 19:47:27 ID:1j9Mo5UR
昼からずーっと頭が痛くて堪らない・・・
風邪引いてしまったのかな
辛いです・・・
360優しい名無しさん:2005/12/26(月) 19:47:56 ID:MqKde2AD
メル友は返信が来ないときの失望感がつらい
グリカ送って4人から返信来なかった
おまいらバイバイ ノシ
361優しい名無しさん:2005/12/26(月) 19:51:43 ID:MqKde2AD
>>359
イヴ飲んで、ストーブ焚いて、厚着して、汗をかく
風邪の治し方の王道だよん
362優しい名無しさん:2005/12/26(月) 19:59:02 ID:1j9Mo5UR
>>361
ありがとう。とにかく頭痛がきつくてpcもままならない
363優しい名無しさん:2005/12/26(月) 20:10:22 ID:MqKde2AD
>>362
汗をかくくらいにわざと体温を上げると、ウィルスに対する抵抗力が上がる。
熱いお風呂に入るのもいい。
体が楽になるし、風邪が早く治るよん。
364優しい名無しさん:2005/12/26(月) 20:12:28 ID:urJmjzxz
ヤフーのメンヘルチャットで知り合った同業の子
メールの返信こないんだよな〜
鬱なのかなあ・・・
365優しい名無しさん:2005/12/26(月) 20:13:42 ID:ZFndmxpc
もう外出もままならない。引きこもろうかな……。
366優しい名無しさん:2005/12/26(月) 20:46:30 ID:PbL5Dfs7
寒いと外出も億劫になるよね。
367優しい名無しさん:2005/12/26(月) 20:52:07 ID:QVgm/Glh
こんばんは。
薬、ガン飲みしても何の解決にもならないのにやめられない私が、再び来ましたよ・・・
368優しい名無しさん:2005/12/26(月) 21:02:04 ID:MqKde2AD
>>365
俺はひきこもり4日目。何も問題ない。

>>367
(=゚ω゚)ノぃょぅ こんばんわ
ODかい?お薬もったいなくない?
369優しい名無しさん:2005/12/26(月) 21:07:14 ID:yhzvXyWg
一人だとろくなこと考えないし
なにより寂しいわ

酒がほしいが雪がb級に積もってて外出られない罠
370優しい名無しさん:2005/12/26(月) 21:08:25 ID:oiFgapRC
涙が止まらない・・・
よく分からないけど、かなり不安定・・・
頭ぐちゃぐちゃです・・・
371優しい名無しさん:2005/12/26(月) 21:11:03 ID:Geq7jfZH
>>370
私もそう。辛いね・・・
372優しい名無しさん:2005/12/26(月) 21:11:34 ID:rIbb0Tj8
>370
自分も同じ。今ベッドの中で必死に泣いてる
373優しい名無しさん:2005/12/26(月) 21:13:16 ID:oiFgapRC
なんなんだろう・・・
もう訳分からない・・・
薬効かない・・・苦しい・・・
374優しい名無しさん:2005/12/26(月) 21:15:27 ID:Z9Giwn6h
こんばんはぁ305@バス移動中です。
別の事業所の会議出てきました。
以前出席した時は、くるしくなって早退した会議なのにまた呼ぶなよ、
というか事業の今後を決める大事なことにメンヘラ宣言した私を5時間半も
拘束するなぁ、ああ疲れた。しかし、何で時間のかかるバスに乗っちゃったんだろう…
まだ家は遠いし…
長文愚痴すいません。
375優しい名無しさん:2005/12/26(月) 21:16:19 ID:PbL5Dfs7
>>373
大丈夫かい?窓を開けて深呼吸してみな。
376優しい名無しさん:2005/12/26(月) 21:17:14 ID:MqKde2AD
>>369
酒がないとつらいね・・・ (´・ω・`)

>>370-372
焼酎のお湯割りを飲んでごらんなさい
抗不安薬よりはるかに効きますよ
377優しい名無しさん:2005/12/26(月) 21:18:32 ID:4YrYJkSd
>>370
漏れも良くそうなるよ。
人前でなければ何ら問題はないと思われ。
慣れると結構気持ち良かったりするんだな、これがまたw
378優しい名無しさん:2005/12/26(月) 21:19:47 ID:zOzFzs5a
明日は今年最後の通院&カウンセリングです
この頃早く起きられないから、時間通りに行かれるか不安…
379優しい名無しさん:2005/12/26(月) 21:22:18 ID:9DRf16c0
もう何もかもやる気起きない・・・。
全部空っぽって感じです。
380優しい名無しさん:2005/12/26(月) 21:22:22 ID:xEnJvq2R
年明けも一人かと思うと鬱になるョ
381優しい名無しさん:2005/12/26(月) 21:26:28 ID:PbL5Dfs7
風呂に入る気になれない…気力がねぇー
382優しい名無しさん:2005/12/26(月) 21:26:53 ID:rIbb0Tj8
あ泣いたらスッキリした。いつも死にたくなったら思う存分
ベッドの中で泣いて気が付いたら何かスッキリ!この流れでいつも結局死んでないな
383優しい名無しさん:2005/12/26(月) 21:27:04 ID:zOzFzs5a
病院に行くからお風呂入らないと…('A`)マンドクセ
384優しい名無しさん:2005/12/26(月) 21:27:05 ID:ubsAw/lq
鬱病の原因が向こうからやってきました。
今日は調子がよかったからか、全く動揺しませんでした。
これって回復しているというのでしょうか?
385優しい名無しさん:2005/12/26(月) 21:29:55 ID:9DRf16c0
>>384私も薬のみ続けて、
前は鬱になるようなことでもならないようになって来た。
治ってるってことなんじゃないかな・・・。というか、そう想いたい。
386優しい名無しさん:2005/12/26(月) 21:30:21 ID:MqKde2AD
自ら米焼酎のお湯割りを飲んでみた(米は初。いつもは芋。)
甘酒みたいな香りがして (゚д゚)マズー
387優しい名無しさん:2005/12/26(月) 21:30:30 ID:yhzvXyWg
今年は根雪になるのが早いよ・・・
閉鎖空間
車がなければ外出不可能
車があっても結局引きこもりなんだけどね
・・・鬱
388優しい名無しさん:2005/12/26(月) 21:35:07 ID:ubsAw/lq
>>385
そうですね。
治ってきていると信じたい。
桜の花が咲く頃には治っているといいなと思っています。
389優しい名無しさん:2005/12/26(月) 21:43:03 ID:zOzFzs5a
( ゚д゚)ウッウーどうしよ〜安定剤飲んだら眠くなっちゃった
まだお風呂入ってないから寝ちゃダメなのに
390優しい名無しさん:2005/12/26(月) 21:46:40 ID:9DRf16c0
>>389 軽く歯を磨くとか顔洗うくらいで寝ちゃえば?
眠たいと思ったら無理せず寝ちゃうほうがいいよ。
391優しい名無しさん:2005/12/26(月) 21:47:05 ID:MqKde2AD
>>387
酒は樽で買っときなされ
392優しい名無しさん:2005/12/26(月) 21:51:05 ID:zOzFzs5a
>>390
何日も入ってないんで髪の毛がホームレス状態なんです orz
393優しい名無しさん:2005/12/26(月) 21:54:32 ID:9DRf16c0
頭だけ洗うとかは?
394優しい名無しさん:2005/12/26(月) 21:58:12 ID:zOzFzs5a
>>393
腰痛起こしてるんで…
もう観念してお風呂にお湯入れてきます(´Α`)
395優しい名無しさん:2005/12/26(月) 22:09:48 ID:xEnJvq2R
狂おしいほどメールがしたい
別に下心があるわけじゃないんだが、メールしたくね?
396優しい名無しさん:2005/12/26(月) 22:12:09 ID:9DRf16c0
あらら・・・。こうなったら風呂入ってゆったりと・・・。
身体には気をつけてねー。
397優しい名無しさん:2005/12/26(月) 22:13:11 ID:9DRf16c0
うん・・・誰かとメールしたいって思うな・・・。
メールボックスに来るのが迷惑メールとDMだけなのは嫌だよ。。。
398優しい名無しさん:2005/12/26(月) 22:39:03 ID:QVgm/Glh
こんばんはー
今日は一日中薬のみまくってラリラリです。はっはっは。
やけおこしてます。><
399優しい名無しさん:2005/12/26(月) 22:42:03 ID:QVgm/Glh
誰もいないのかな・・・寂しいよー
400優しい名無しさん:2005/12/26(月) 22:43:25 ID:424pjShd
>>399
いるよ〜こんばんわ〜
401優しい名無しさん:2005/12/26(月) 22:44:11 ID:ZSj50GMN
こんばんわw
今日はなんだか眠くないです。なぜだろう・・・。
・・・まぁいいかw
402優しい名無しさん:2005/12/26(月) 22:45:20 ID:EGk3Mfac
>>398 OD良くない(T_T)何かツライ事あったの?

>>399 居るよ☆
403優しい名無しさん:2005/12/26(月) 22:47:57 ID:N71fq15d
久しぶりにこの板来たなぁ。
なんだか泣きそうだ。
404優しい名無しさん:2005/12/26(月) 22:49:35 ID:EGk3Mfac
>>403 泣きたい時は泣けばいいのよん
405優しい名無しさん:2005/12/26(月) 22:49:37 ID:xEnJvq2R
ふー

よし、誰かメールショゥ

新年におめでとーメールとかシタイジャン
406優しい名無しさん:2005/12/26(月) 22:52:54 ID:424pjShd
>>403
実は私も24日に久しぶりに来たんですよ〜
1年半ぶりぐらいかもw
407優しい名無しさん:2005/12/26(月) 22:53:11 ID:N71fq15d
>404
ありがとう。
でも、なんか泣く自分が馬鹿みたいだから泣けない。
自暴自棄になって駄目だね。
408優しい名無しさん:2005/12/26(月) 22:54:28 ID:N71fq15d
>406
せっかく普通に戻ったのかと思ったのに戻ってしまうと落ち込みますよね〜
409優しい名無しさん:2005/12/26(月) 22:56:17 ID:EGk3Mfac
>>407 誰もバカにはしないよん。こっそり泣いちゃえ(^_^)大丈夫だよん。
410優しい名無しさん:2005/12/26(月) 22:56:39 ID:QVgm/Glh
>>402
仕事がなかなか決まらなくて、やけ起こして、ODしてるだけ・・・
>>407
ほんと、自暴自棄。
411優しい名無しさん:2005/12/26(月) 22:56:49 ID:424pjShd
>>408
んですよね〜
でもずっとその繰り返しでなんだか慣れちゃいました
慣れたらいけないんだろうけどもw
412優しい名無しさん:2005/12/26(月) 23:02:14 ID:yhzvXyWg
チョコが買い置きしてあった・・・
1袋食べて547kcal・・・
うーまだ食べたいけどがまん
スーパーの袋いっぱいにかってくるなよ!
食べたくてしょうがないじゃないかヽ(`Д´)ノ
413優しい名無しさん:2005/12/26(月) 23:04:00 ID:9DRf16c0
俺はいつも食欲全然ないのに
今日は無性にに食べたくて・・・
夕飯だけじゃ足りなくてあるものをどんどん食べてる。
誰か止めてくれ・・・。
414優しい名無しさん:2005/12/26(月) 23:11:07 ID:424pjShd
STOP!
415優しい名無しさん:2005/12/26(月) 23:12:45 ID:9DRf16c0
ありがとー・・・。
416優しい名無しさん:2005/12/26(月) 23:18:50 ID:ER/zluHd
こんばんは
暇だ〜
誰かいますか?
417優しい名無しさん:2005/12/26(月) 23:19:20 ID:424pjShd
いるよー
418優しい名無しさん:2005/12/26(月) 23:22:32 ID:9DRf16c0
いるよん。こんばんは。
419優しい名無しさん:2005/12/26(月) 23:23:15 ID:ER/zluHd
>>417
お〜いた。
今コーヒー飲みながら2chやってるよ。
暇でしょうがない。
420優しい名無しさん:2005/12/26(月) 23:24:16 ID:ER/zluHd
>>418
こんばんは。
俺も食べても食べても腹減る。
薬の副作用のせいみたいだけど。
太ってきて困ってる
421優しい名無しさん:2005/12/26(月) 23:24:51 ID:424pjShd
>>419
私はお酒のんでますー
422優しい名無しさん:2005/12/26(月) 23:25:56 ID:9DRf16c0
でも私はいつも食欲なしで、
全く食べない日もあるんだけどな・・・。今日に限ってどうしたのか。

私もコーヒー飲んでるよ。
423優しい名無しさん:2005/12/26(月) 23:26:11 ID:ER/zluHd
>>421
酒か〜
最近飲むと吐き気がするんだよね。
これも薬の副作用なんだけどさ
424優しい名無しさん:2005/12/26(月) 23:26:24 ID:Sjh/yARl
みかん食っとります
425優しい名無しさん:2005/12/26(月) 23:29:21 ID:424pjShd
>>423
あららー大変ですね
てことは、最近はお酒飲んでないのかな
私はすごい久しぶりにお酒飲んでますよー
426優しい名無しさん:2005/12/26(月) 23:29:25 ID:9DRf16c0
みかん好きー。
427優しい名無しさん:2005/12/26(月) 23:30:22 ID:ER/zluHd
>>425
うーん、一昨日久々焼酎のお湯割り飲んだけど気持ち悪くなっちゃった^^;
飲み会とか参加できないかも^^;
428優しい名無しさん:2005/12/26(月) 23:37:23 ID:424pjShd
>>426
冬はやっぱこたつでみかんですよねー

>>427
でもでも、飲み会でご飯を沢山食べるのはアリだとおもうw
429優しい名無しさん:2005/12/26(月) 23:41:06 ID:ER/zluHd
>>428
まぁウーロン茶とかジュースでごまかすのもありだしね。
430優しい名無しさん:2005/12/26(月) 23:43:06 ID:9DRf16c0
酒が飲めないときはね・・・。
431優しい名無しさん:2005/12/26(月) 23:50:01 ID:N71fq15d
一人で勝手に焦ったり落ち込んだりすると無性に甘い物を食べて食べて食べまくってしまう。
432優しい名無しさん:2005/12/26(月) 23:50:36 ID:N71fq15d
>430
そんなときはホットココア(●´∀`●)ドゾー
433優しい名無しさん:2005/12/26(月) 23:55:17 ID:9DRf16c0
いただきます。
434優しい名無しさん:2005/12/26(月) 23:58:07 ID:ER/zluHd
>>431
チョコレートとかあるとすぐ食べちゃうわw
やっぱストレスからくるものなのかな
435優しい名無しさん:2005/12/26(月) 23:58:56 ID:lmX1slvS
こんばんは。
投薬を始めてかれこれ四ヶ月。
いろいろな薬を試したけど一切副作用が出ません。
こういう鈍感な体質でも鬱病になるんですね。
436優しい名無しさん:2005/12/26(月) 23:59:33 ID:ueyDod2X
初仕事終わったー。
お風呂入って湯上がりの一杯飲んだらこんな時間…
明日の仕事のためにもう寝なきゃ…。2chもまともに見れないなんてなぁ。
絶対病気によくないよな…。でも仕方ないよな…。食ってかなきゃしょうがないし。

原因不明の震えに気付かれなかっただけよしとしよう。
んじゃお休み
437優しい名無しさん:2005/12/27(火) 00:00:06 ID:424pjShd
さ、寒い
体温が下がってる
438優しい名無しさん:2005/12/27(火) 00:00:52 ID:0/d7fYya
>434
そうだとしたら
ストレス→甘い物食べる→神経過敏(太るし色々身体に悪い)→些細なことでも気になる→ストレス
・・・。どうにかして抜け出したい
439優しい名無しさん:2005/12/27(火) 00:02:59 ID:XRbMrfZB
>>435 私もいろいろ薬変えてもらったり増やしてもらったりしても、
いままで一度も副作用があったことが無いですよ。
これって効いてないってことなのかと不安で薬剤師さんに効いたら、
副作用が出るかでないかは、半々くらいだから、
それで心配することはないって。
440優しい名無しさん:2005/12/27(火) 00:03:26 ID:0/d7fYya
一人で考え事すると必ずと言っていい位考えが暗いほうにいってしまう。
ポジティブになる方法なんて忘れたよ。
最近は将来のことを考えて不安になってる。もうダメポ
441優しい名無しさん:2005/12/27(火) 00:04:16 ID:XRbMrfZB
>>436 おやすみーノシ
身体大事にしてね。
442優しい名無しさん:2005/12/27(火) 00:06:27 ID:eoo61yyC
>>439
私も不安になったので今日先生に聞きました。
副作用が出ないのはいい事だから、心配しないでいいと言われました。
443優しい名無しさん:2005/12/27(火) 00:09:33 ID:XRbMrfZB
いっそのこと副作用でも出てくれればなんてあほなこと考えたりした。
本当はそれで苦しんでる人もいるのにね・・・。
444優しい名無しさん:2005/12/27(火) 00:18:45 ID:3EQZxXjk
今晩は。 本日も寝れないので、こちらにお邪魔。
話題の副作用、私は暗示に掛かりやすいのかなんなのか
トレドミンで射精障害&排尿障害、パキシルで吐き、リタリンで動悸目まい
ルボックスで性欲減退などなど・・・+の効果の前に-の効果ばかり
自覚しております。
445優しい名無しさん:2005/12/27(火) 00:22:37 ID:2jXhx2sQ
10分ほど前に眠剤投入
入眠には問題ないのでいかに長い睡眠を得られるかです。
希望は6時間、無理だろうけど・・・
446優しい名無しさん:2005/12/27(火) 00:22:50 ID:i7sjWnbE
>>443
副作用は無いに越した事無いと思うよ。
結構つらいから
447優しい名無しさん:2005/12/27(火) 00:24:14 ID:XRbMrfZB
>>444 あぁ、あんなこと書いたあとに早速苦しんでる人が・・・。
こころが苦しい上に身体にまでと思うと・・・どんなに辛いことか・・・。

良くなることを願うばかりです。
448優しい名無しさん:2005/12/27(火) 00:32:11 ID:eoo61yyC
眠剤をだいぶ前に飲んだんですが、眠気がこない。
449優しい名無しさん:2005/12/27(火) 00:33:32 ID:2jXhx2sQ
副作用ですか・・・
一番むごかったのが尿閉。どうやってもまともに出ないので
泌尿器科に行ってカテーテル突っ込んでもらって無理やり
出してもらいました。三環系抗うつ剤の副作用だったかな
一番恐ろしかったのがパーキソニズム。手がまともに動かない。
はさみ使えない、自転車に鍵、穴に差し込めないなどなど。
まともな生活がこのまま送れなくなるのではとパニックに。
某大学病院神経内科に駆け込み、ドグマチールの副作用
とのこと。断薬後、元の戻るまで3週間かかりました。
メンヘル系薬剤は合わないと恐ろしいのが実感。
450優しい名無しさん:2005/12/27(火) 00:49:44 ID:sQyr6x5s
こんばんみ☆
春投入睡魔がくるまでお邪魔します。
副作用の話ですが私もドグマで副作用ありました。おっぱいから白っぽい液が出たり舌が麻痺してうまくしゃべれずろれつの回らない変なしゃべり方でまわりからも指摘されて医師に相談したらドグマの副作用でした
451優しい名無しさん:2005/12/27(火) 00:53:49 ID:3EQZxXjk
ああ、そういえばドグマで乳も張ったなぁ・・・。
男なのにね、困ったもんで。
452優しい名無しさん:2005/12/27(火) 00:59:20 ID:XRbMrfZB
ドグマってそんなに出てくるのか・・・。
俺も最初に処方されたけど・・・。
453優しい名無しさん:2005/12/27(火) 01:07:54 ID:7WGw2lnI
同じく最初ドグマ処方されたけど、
乳から液体でなかったよ。
テグレトールと春が一番副作用があった
あとパキシルも
454優しい名無しさん:2005/12/27(火) 01:25:42 ID:sQyr6x5s
>>453
春の副作用ってどんなん?
パキシルは弾薬後の症状が恐いなぁ
ちょっと飲まないだけですぐにシャンビリきちゃうし
455優しい名無しさん:2005/12/27(火) 01:27:44 ID:CTRSEQwN
俺はドグマでインポになった
456優しい名無しさん:2005/12/27(火) 01:33:43 ID:5myZu28l
こんばんはー
頭にくる事があってパキシル、ムコスタを飲み眠気がきてこのまま寝てしまおうと思いリスミーも飲んで寝たけど家族が帰ってきた音でおきてしまった
頭すっきりしてる胃はキリキリ
それから寝れなくなってる(;´・ω・`)
明日、診療なのに

最近また通院する前の様な症状がでたりたまーに足の裏がピリピリしたり昨日は吐いた
薬が関係あるのかな?
457優しい名無しさん:2005/12/27(火) 02:18:54 ID:3EQZxXjk
パキで頭ビリビリなら有るが、足の裏は無いなぁ。
吐くのはパキみたいなSSRIではお馴染みの副作用だと思うけど。
胃の中のセロトニン受容体に作用してるって事で、薬の効いてる証拠と
ウチの主治医は言ってた気がする。
ムコスタは潰瘍の薬で吐き気止め効果は期待できないので、ナウゼリン
あたりを処方してもらうのが吉かと。 私はそれでSSRI系の吐き気をしのいでます。
458優しい名無しさん:2005/12/27(火) 02:51:26 ID:5myZu28l
>>457
気のせいかな?w
吐くのはお馴染みなんですね
まだその日の薬を飲む前だったんですが今まで出ていなかったのでびっくりしました

教えてくれてありがとうです
参考にします
459優しい名無しさん:2005/12/27(火) 03:19:31 ID:V2y/xZbW
373です。
>>375-376-377
ありがとうございました。少しは治まりました。
発作痺れキョドル等等悪化したので落ちてました。

SSRSは私も辛いです。吐くのはやっぱりお馴染みなんですね。
足の裏のピリピリ、私はありますよ。頭も。
460優しい名無しさん:2005/12/27(火) 03:27:07 ID:hnIaGfs8
おじゃまします。多分徹夜なので。
461優しい名無しさん:2005/12/27(火) 03:29:39 ID:3EQZxXjk
ノシ
462優しい名無しさん:2005/12/27(火) 03:30:59 ID:iH9y98sI
こんばんは。
>460
私も多分徹夜。寝れない寝れない
463優しい名無しさん:2005/12/27(火) 03:34:22 ID:WgWQ16PR
こんばんは
睡眠薬効かない
464優しい名無しさん:2005/12/27(火) 03:35:22 ID:hnIaGfs8
妹がキンキのコンサートから帰ってくるの待ってたら眠れなくなっちゃったよ。
17の小娘が2時帰宅ですよ。
そしてまだ起きて幸せそうにパンフ見てます。

鬱な私には輝いて見える・・・
465優しい名無しさん:2005/12/27(火) 03:40:49 ID:iH9y98sI
>464
キンキのコンサートってそんなに時間かかるの?良いなーそういう時期が一番楽しいよね。
私のそういう時期は某バンドが解散した高1までだったな…
466優しい名無しさん:2005/12/27(火) 03:47:11 ID:hnIaGfs8
>>465
田舎なので大阪ドームからココまで帰ってくるのに時間がかかるのです。
しかも地元までは終電に乗っても帰ってこれず、途中の駅まで迎えにいかなければいけない。
田舎はいやだぁ。いいところもあるけど
467優しい名無しさん:2005/12/27(火) 03:56:07 ID:3EQZxXjk
でも、アーティストの追っかけって楽しいよね。
高校時代くらいまではやってたけど、今はそんな気力ないな。
誰を追っかけたかは、年がばれるので秘密で。
468優しい名無しさん:2005/12/27(火) 04:01:15 ID:iH9y98sI
>466
という事は妹さん迎えに行く為に起きてたんだね優しいお姉さんで羨ま。
うー眠れない、みんな寝てしまった?
469優しい名無しさん:2005/12/27(火) 04:02:07 ID:hnIaGfs8
>>467
まぁまぁトシくらいばれてもいいじゃないですか。
明日には変わるIDですから。
470優しい名無しさん:2005/12/27(火) 04:03:15 ID:hnIaGfs8
>>468
当方♂です。文面女の子っぽいですか?
471優しい名無しさん:2005/12/27(火) 04:07:51 ID:iH9y98sI
>470
お兄さんですか…スマン。何と無く文面というか最初の書き込みでで優しいお姉さん的雰囲気が
脳内で勘違いしておりました。優しいお兄さんに訂正
472優しい名無しさん:2005/12/27(火) 04:14:03 ID:RJ8F2vio
虚しい、本当に虚しい
何が受験だ
こんな不公平で差別だらけで苦痛だけの人間世界なんか消えればいいのに
どうせすぐ年取るだけなのに
ああイヤだ
もう本当に死にたい
友達なんかいないし
自分は恵まれてるよね 生まれてみれば家があって金があって学校行けて
日本は恵まれてるのに荒んでるよ
自分なんでこんなに無気力なんだろ
全て虚しい
一体何をすればこの虚しさから解放されるの

473優しい名無しさん:2005/12/27(火) 04:16:25 ID:hnIaGfs8
>>471
じゃぁ分かりやすいように一人称は漏れにしましょうか?(笑

優しいお兄さんでもないですよ。バカだし受験なのに教えてあげられない・・・
鬱のひどいときは起こしにきてくれる妹に暴言はいてそのまま布団に潜り込んじゃったり・・・
そのあと後悔して鬱がさらに悪化するんですけどね・・・
私なんかいないほうが幸せなんだろうなと本気で思ってしまう。
消えたらもっと悪影響与えるのは分かってるから消えるのは春以降。
受験の間はお兄ちゃん変なことしないからね。衝動的になったときは勘弁してね・・・
まだ遺書も遺言書らしきものも用意できてない。まだまだ消えるのは先
474優しい名無しさん:2005/12/27(火) 04:19:17 ID:3EQZxXjk
>>469
そう? ま、確かにそうだ。
softballetってマイナー?なアーティストを追っかけてたんだけどね。
解散ライブ見るのに、北海道から長野まで遠征したよ。
最近再結成したから、車の中でヘビーローテーションで掛け捲り。
若い子も、一回聞いてみて。 遠藤さんの低音ボーカルが最高だから。
あと、ノイズ系好きも是非。
475優しい名無しさん:2005/12/27(火) 04:24:01 ID:hnIaGfs8
>>474
再結成という文字が年齢を感じまする・・・いくつかは判別不能。知らない・・・
勇気を持ってカキコしてくれてありがとう。でも自分はそのアーティスト分からない。スミマセン。
21の私には聞きなれないアーティスト名。
メモっておいてあとで気力のあるときに検索します。
476優しい名無しさん:2005/12/27(火) 04:31:58 ID:3EQZxXjk
>>472 >>473
そういう気分って、今の自分は鬱っていう病気なんだって
割り切ったほうがいい。
医者に行って、正しく服薬してカウンセリングを受けましょう。

俺も鬱で、たまに死にたいとか思うが、これは脳内物質のバランスの
乱れと思うようにして、それを補う薬が要るなと・・・。
で、今は医者に行って合う薬を探してる最中。

俺はこんな状態でも一応父親やってるんで、子供たちの世代(失礼)が
死にたいとか言ってるのを聞くと、やっぱり悲しいし。
別に焦らなくていいから、今出来ることをしようよ。 俺を含めてね。
何をすればいい、ということは無いんじゃないかな?
何でもいいから出来ることって有るだろうし。

477優しい名無しさん:2005/12/27(火) 04:32:41 ID:Jt3U4sNa
レスがまともに読めないくらい酔っ払ってる
でも眠気がこない
478優しい名無しさん:2005/12/27(火) 04:37:53 ID:n0gyd8Xx
>>???
インディーズ?
漏れは「エボニーアイズ」が好きだった、何年か前まではね。
479優しい名無しさん:2005/12/27(火) 04:52:30 ID:hnIaGfs8
>>476
>>473です。レスありがとう。
まだ自分が鬱と言う事を認知しきれていないのかもしれません。
焦燥感・イライラ・鬱が激しく、薬もうまく効いてくれません。
もうすぐ投薬開始から二ヶ月なのに・・・苦しいです。
480優しい名無しさん:2005/12/27(火) 05:20:15 ID:V2y/xZbW
眠れんが、寝てみるよ。
またね
481優しい名無しさん:2005/12/27(火) 05:21:53 ID:hnIaGfs8
>>480
おやすみ〜
482優しい名無しさん:2005/12/27(火) 05:22:54 ID:thiPLprH
誰かまだいるか?
483優しい名無しさん:2005/12/27(火) 05:25:39 ID:hnIaGfs8
います
484優しい名無しさん:2005/12/27(火) 05:25:48 ID:M05mOs4o
起きてるぞ
485優しい名無しさん:2005/12/27(火) 05:32:52 ID:zUBqM9Oy
自分の存在が逆にその人を苦しめているんじゃないか
別れたほうがいいのか…

つらい…

486優しい名無しさん:2005/12/27(火) 05:33:03 ID:3EQZxXjk
ノシ
487優しい名無しさん:2005/12/27(火) 05:39:21 ID:M05mOs4o
>>485
漏れで良かったら聞くけど…。
なんでも一人きりで抱え込むのは良くないぞ。
488優しい名無しさん:2005/12/27(火) 05:39:44 ID:hnIaGfs8
>>485
漏れもまったく同じ悩みだ。
でも、一日遅れでもらったクリスマスカードには楽しい言葉が一杯並んでた。
迷惑かけ続けて胃も悪くさせてるのに・・・彼女から別れを切り出されないのが不思議で仕方ない。
こっちは別れたら楽になるだろうな。自分がいなかったらあの娘は幸せになれたのに・・・
色々考えてしまう。
489優しい名無しさん:2005/12/27(火) 05:42:26 ID:M05mOs4o
>488は彼女、好きなんだろう?
490優しい名無しさん:2005/12/27(火) 05:44:15 ID:hnIaGfs8
>>489
うん。死ぬほど好き。いなきゃとっくにあの世にいってるよ
491優しい名無しさん:2005/12/27(火) 05:48:37 ID:M05mOs4o
>>490
じゃあ彼女もオマイサンが好きだから別れないんだろうな。
ちがうの?
492優しい名無しさん:2005/12/27(火) 05:49:22 ID:3EQZxXjk
>>490
その気持ちって、すごい重要だと思う。
鬱気味だと他人に負担をかけてる気がするが、それでも
一緒にいてくれる彼女さんなら、その気持ち(好きだと)をストレートにぶつけてもいいと思う。
いなきゃ、あの世に行ってるってのは言っちゃ駄目だけど。
>>491
禿げ同

493優しい名無しさん:2005/12/27(火) 05:53:16 ID:hnIaGfs8
>>491
NEETで精神科通っててイライラぶつけて・・・
彼女が苦しんでるのはたっぷり知ってるんだ。
好きだけど、辛い。
今の状態だと・・・
・自分が精神崩壊して天に召される(あるいは未遂事件)
・彼女も精神崩壊でカポーで精神科通い
・彼女耐え切れず別れを切り出す

こんな考えばっかりしてる。他に選択肢ある?
494優しい名無しさん:2005/12/27(火) 05:55:01 ID:hnIaGfs8
>>490
全部ぶつけてます。
だからこそわたしは良くても彼女が倒れないかとか
色々悩むんです。
495優しい名無しさん:2005/12/27(火) 05:56:19 ID:hnIaGfs8
↑レス間違い
>>490>>492へ訂正
あと、>>493も参考に
496優しい名無しさん:2005/12/27(火) 06:02:10 ID:M05mOs4o
>>493
まぁ、とりあえずモチツケ。
まずNEETな。薬の効果が得られてない状況だろ?
その状態では、大人でも家から出られん人間は沢山いるし、仕方ない。
次にイライラな。そんな自分が嫌だから焦ったりイライラする。
これは治りたい・ゲンキになりたいって気持ちの表れだから、当たり前の事なんだ。
お互いにツライのは仕方がないよ。身近な人間が病気になるってのは、辛いもんだよ。
もちろん本人だってツライさ。漏れも、1年半前にオマイサンと同じ立場だったよ。
でもオマイサンには、頭の隅っこでもいいから
・2人で今のピンチを切り抜ける
っていう選択肢(希望かも知れんが)を持ってて欲しいな。
漏れは、病気になったとわかった瞬間、相手が逃げ出したからな…。
497優しい名無しさん:2005/12/27(火) 06:03:06 ID:PWaYApWf
>>494
理解者。
羨ましいぞ、お前さん。
498優しい名無しさん:2005/12/27(火) 06:04:34 ID:2jXhx2sQ
(´・ω・`) ノシ
おはよ〜 >>445>>449です。
寝ぼけながら449カキコしてたので、睡眠時間5時間弱ってところでしょうか。
やっぱり6時間の大台?までは寝られないなあ。
歳が歳なんで睡眠不足は辛いです。
うつなのに電話の相手にはくくり笑顔のような声で接して(うまく表現できない)、
トラブルを調べる、調べ切れなければあちこちに聞く、時間がかかりそうなら
理由をつけて時間を稼ぐなどなど・・・これが仕事といえばそれまでですが。
うぅ疲れる。メンヘラ宣言して睡眠不足あ続いてますとは言ってますが、
他部署の人間はそんなことしったこっちゃないので、いいだけ使われる。

愚痴はこれくらいにして・・・
ドグマの副作用ですが私は服用開始後5年くらいででました。
内科系で大病してそれの補助薬?として。
おくすり110番を見るとわかりますが50mg錠の効能は
【作用-1】胃の粘膜の血流をよくして、胃潰瘍の治りを助けます。
ですから・・・
まさか5年近くも経ってからこんな恐ろしい副作用にあうとは
夢にも思っていなかったんで激うつの時期だったこともあり
精神的にも身体もボロボロでした。
長文になったんでこれくらいで。ああ風邪ひいたみたい。
のど痛い。。゚(つД`)゚。
499優しい名無しさん:2005/12/27(火) 06:05:00 ID:M05mOs4o
>>497
禿同
漏れの当時の相方にツメの垢煎じて飲ませたいくらいだ 。゚(゚´Д`゚)゚。
500優しい名無しさん:2005/12/27(火) 06:05:29 ID:fsMs0aEu
今日もやってきた。
毎日オナヌーしなきゃよかった時間の無駄だと終わった後に思う・・・
501優しい名無しさん:2005/12/27(火) 06:13:53 ID:3EQZxXjk
ああ、夜が明けてきた・・・・。 朝焼け綺麗。
今日も完徹、さてカミさんと子供の飯でも作るかな。
502優しい名無しさん:2005/12/27(火) 06:14:50 ID:hnIaGfs8
>>496
二ヶ月投与して一向に効果が感じられない。先が見えない。
鬱・イライラ・焦燥感・虚無感・などなど鬱特有の症状改善されず。
もちろん自殺願望MAX・・・
焦るなといわれれば言われるほど焦る。
飲んですぐ効く薬があるならまぁじっくり治療しようという気にもなるが・・・
リタリンみたいに一気にUPする薬は処方してくれないし。
SNRIを30mg/dayってなめとんのかって感じ。交渉して50mg/dayになったけど・・・
先が見えない。いつまで彼女や家族、その他大勢の人に迷惑かけるのかと思うと
消えるしかないと思ってしまう。
でも・・・消える体力・気力・勇気すらないから今ここにいるわけで。

2人で今のピンチを切り抜ける・・・か。でも彼女に迷惑かけまくり。
同棲して私と24時間いたら治るよね?とか言ってくれる。
治りたいという気持ちは当然ある。でも遅々として良くならない病状。
このまま迷惑かけ続けるならいっそ(ry
実行すれば彼女は悲しむだろう。けれど、そんな考えしか浮かばないほど私は病んでいる・・・
503優しい名無しさん:2005/12/27(火) 06:26:41 ID:M05mOs4o
>>502
そこはみんな通る道かも知れんよ。っつか、少なくとも漏れは同じだったし、
いまだに家族に迷惑?というか世話かけてる状態なんだ。
漏れも薬の効果が出るの遅かった上に、投薬開始から半年後に
やっと医者が薬の量を増やしてくれたぐらいでさ。
しかも住んでるところがマンションの最上階だったりして、
一人で逝くのに最高のロケーション。
家族・知人に病気の知識まったくナシだった上に、病気だと説明しても信じないw
仕方なく漏れが本屋行って本買って、無理やり読ませて…で8ヶ月間ぐらい四苦八苦。
それでもオマイ、この病気は治るぞ。漏れは良くなって来ているぞ。
長い道のりだと思うかも知れんが、必ず治るぞ。
頑張らなくていい。ただ、オマイは諦めるな。無理をするな。
ダメな時はダメでいいんだ。治ってから恩返しでも何でもしようぜ。
迷惑かどうかは相手が決める事だよ。
504優しい名無しさん:2005/12/27(火) 06:36:05 ID:hnIaGfs8
>>503
長文読んでくれてありがとう。
今はまだマシな状態ですが激鬱のときはPC触れないわベッドから動けないわ。
希望が持てません・・・波があるっていったって底が長すぎ。てっぺんあるのか?
てっぺんのときはイライラしてしまうし・・・普通のときがない。
治るのか・・・でも>>503さんはなおりつつあるんですよね?
治るまで我慢できる人は治るんだろうな。
私は早く治さなきゃっていう思いでいっぱいなんです・・・

田舎でまともな本屋がありませんでしたが最近宮●書店がOPENしました。
鬱の本がたくさん揃ってて、それを真剣に読んでる彼女の姿を見て辛くなりました・・・
理解しようと頑張ってくれてるんだなって。頑張らせてるんだなって。
病気にならなきゃそんな本読まずに済んだのに。コミック見て笑えたのにと思うと・・・

もし自殺決行せず、彼女とも続いてたら一生をかけて恩返しするつもりです。
505優しい名無しさん:2005/12/27(火) 06:44:04 ID:2jXhx2sQ
>>502
横レス失礼します。
数年前、数ヶ月休職していましたが2ヶ月で症状改善している感じはありませんでしたが
復職して3年弱、メンクリ止めも2年半とメンヘルとは無関係の世界で生活してました。
また、軽めとはいえ戻ってきましたが・・・
リタリン、当時から名前は効いたことありますし医者にも話したことありますが、そんな
もん必要ないと一蹴されました。ただ、SNRI30→50mg/dayはどうなんでしょうか、
少ないかもですね。(あくまでも自分の経験から言っている素人の考えです)
医者とちゃんと相談し、納得いかなければ医者を変えることも選択肢の一つだと思います。
彼女のことはわかりません。いい歳したおじさんですがずっとひとりものなので。
506優しい名無しさん:2005/12/27(火) 06:50:33 ID:M05mOs4o
>>504
女は更年期障害の時に鬱と似た症状が出る人が沢山いるし、
老人性の鬱だってあるんだぜ。
彼女の鬱に関する知識は、自分の家族の面倒を見る時や、
これから出会う人たちと接する時に、役に立つ。
無駄にならない可能性の方が高いんだぞ。
相手が自分の意志で読んでくれるんだろう?
オマイ、それ以上に幸せなことないぞ…(本当に羨ましいヤツだorz)。
漏れは治って来てるよ、間違いなく。この1年半は本当に辛かった。
オマイ、えらいよ、若いのに一生懸命 病気と闘っているじゃないか。
2人で作り話の漫画読むより、ずっと貴重な体験をしているよ。
早く治したい気持ちはイタイほどわかるが、とにかく焦るな。モチツケ。
必ず治る。見えないだろうが、漏れ自身がその証拠だ。
大丈夫だから、漏れを信じろ。
507優しい名無しさん:2005/12/27(火) 06:58:37 ID:M05mOs4o
>505
おはよう。
人や症状によりけりだけど、抗鬱剤は少量から
様子を見ながら徐々に増やしていく医者が多いみたいだよ。
508優しい名無しさん:2005/12/27(火) 07:02:36 ID:CvyJkfZl
みんなおはよう( ・∀・)ノ
509優しい名無しさん:2005/12/27(火) 07:03:40 ID:hnIaGfs8
>>505
レスありがとうございます。
薬についてはSSRI(ルボ・デプロ)150mg/day(MAX量)を一ヶ月飲んで
いきなりSNRIを30mg/dayに変更されたもんで最初からMAX量出してくれと頼んだんですが・・・
「副作用等もあるので少しずつしか増やせない。
 それにSNRIは30mg/dayでも効く人は効くんだよ?150から30で不安かもしれないが、
 化学式が全然違うから。これはいい薬だから。」
そのとき私はそうなんだ〜と納得して帰ってきたのですがお薬100番見てびっくり。
老人の初期用量じゃないか・・・orz
次の診察で成人初期用量(50mg/day)までは増えましたが・・・できればMAX量(100mg/day)出して欲しい。
不安感が勝ってるから効かないのかもしれませんけど。医者の言うこと聞いてたら治るんでしょうか・・・それはいつだろう・・・
でもSNRIがSSRIよりいいことは自分でも調べて分かった。量増やしてくれ。頼む。効いてくれ。効く量を・・・

>>506
だまされたと思って焦るのをやめてみたい。
でも、一年半とか聞くと・・・orz
21なんですよ。果てしなく長く感じます。

03年
高校卒業⇒とりあえず入れた田舎の照明用ガラス会社に就職

04年
一年半で上司とのトラブルにて退職願を投げつけて退社(九月)
失業保険延長狙いで職業訓練を受講(PCサーバー関係)(十月)

05年
職業訓練・失業保険の支給終了(三月)
仕事探す気ゼロにてNEET開始(四月)
そろそろやばいと思いプール監視員のバイト開始(七月)
バイト契約期間終了(八月末日)
再び充電期間という名のNEET開始(九月)
友人に勧められたバイトを二日でリタイア(10月)
様子がおかしいので病院に池と薦められ、半強制的に精神科へ(11月初旬)

うつ病認定・投薬治療中(今ココ)

先の見えないトンネルが苦痛です
510優しい名無しさん:2005/12/27(火) 07:07:04 ID:M05mOs4o
>508
(ノ゚Д゚)おはよう〜

>509
大丈夫、漏れは30歳だよ_| ̄|○
自分の誕生日に転院手続きしてたり最悪だったが、
漏れは負けねーぞぉ チキショー・゚・(ノД`)・゚・

そしてオヤスミ(´-ω-`)Zzz
511優しい名無しさん:2005/12/27(火) 07:09:24 ID:CvyJkfZl
>>510
おやすみ〜( ・∀・)ノ
512優しい名無しさん:2005/12/27(火) 07:12:47 ID:hnIaGfs8
>>510
おやすみ。つきあってくれてありがとう
513優しい名無しさん:2005/12/27(火) 07:23:46 ID:2jXhx2sQ
>>507>>509
自分の話で恐縮です。
前回SNRI投与開始時が30、2週間目だったか4週間目で50・・・
最高100まであがりました。>>509さんのレス内容と自分の
経験からここまで30だったことからのあのレスしました。
今回、2年半ぶりのメンクリ受診、医者は「また弱めに始めましょう」と
50mg/dayで始まりました。自分でもわかるのですが前回に比べ、
素人的には明らかに軽度なのでいまだに50mg/dayが維持されて
いる自分は納得しています。

ただ、量が希望と違うこと=だめ、かどうかはわかりません。
それぞれの医者なりの方針があると思うので。
私の2人目の医者は三環系をとっかえひっかえ処方。
ネットで仕入れた知識でSNRIの話をしても取り合ってもらえず。
ネット見るのやめなさい、って感じ。その他もろもろ、こりゃ
だめだと思い今の先生までたどり着きました。
514優しい名無しさん:2005/12/27(火) 07:27:28 ID:2jXhx2sQ
>>508
(´・ω・`) ノシ
おはよ〜
515優しい名無しさん:2005/12/27(火) 07:28:55 ID:hnIaGfs8
>>513
ありがとう。薬は効かなかったらまた次のときに増えると信じて気楽に正月乗り切ります。頓服で・・・
516優しい名無しさん:2005/12/27(火) 07:36:50 ID:hnIaGfs8
暇スレの皆様。
私のログ見て何か感想・ご意見・励ましありましたら
>>516にレスする形で一言お願いします。
参考までにSSRIをMAXからSNRIの最低用量へ落とされたときの薬全て晒しておきます。
ウザイならスルーしてください。私は所用にてしばらく離れます。
書くだけ書いて逃げるみたいで申し訳ないです。では。返信は遅くなっても必ずしますので。

2005年12月5日
朝夕 デプロメール25mg(50mg/day)ルボックス50mg(100mg/day)メレックス1mg(2mg/day)
眠前 ロヒプノール2mg

2005年12月15日
朝夕 トレドミン 15mg(30mg/day)メレックス1mg(2mg/day)
眠前 ロヒプノール2mg レボトミン5mg

2005年12月22日
朝夕 トレドミン 25mg(50mg/day)メレックス1mg(2mg/day)
眠前 ロヒプノール2mg レボトミン5mg×2(10mg/day)
頓服(不安時)ソラナックス0.4mg×2×2回まで(max1.6mg/day)
517優しい名無しさん:2005/12/27(火) 07:53:25 ID:icxcruRT
このスレでは薬の話なしにしない?
518優しい名無しさん:2005/12/27(火) 08:13:48 ID:W5KZ89yq
おはようございます

昨日、クリニック行ったけど、冬季うつと言われなかった。。。

毎日雪見ると、めまいとやる気が出ないんだが。。。
519優しい名無しさん:2005/12/27(火) 08:19:46 ID:VU/MThyX
>>518
おはようございます。
雪見ると、めまいですか‥
冬は動きとりづらいですしね。

私は昨日飲み過ぎてお酒が抜けるのまってます‥
520優しい名無しさん:2005/12/27(火) 08:21:53 ID:zVhAKVcW
寒いと外に出たくないよね
521優しい名無しさん:2005/12/27(火) 08:23:14 ID:oi0vb7rI
516さんにレスする形にはしくないな〜。
しんどいんで今はこれだけ。
ウザイんじゃないんですよ、しんどいんです。
522優しい名無しさん:2005/12/27(火) 08:28:11 ID:VU/MThyX
わたしも、薬のことよくわからないので
すみませんが。
523優しい名無しさん:2005/12/27(火) 08:31:31 ID:XhFTMWd0
はぁさむい
524優しい名無しさん:2005/12/27(火) 08:34:57 ID:2jXhx2sQ
さて、医者2箇所いってから会社行くんでそろそろ
動き始めないといけないんだが・・・
今頃になって眠い(´・ω・`)
525優しい名無しさん:2005/12/27(火) 08:37:58 ID:W5KZ89yq
>>519
これってPTSDなのかな?

5年前にこれで意識喪失したので。
ちなみにPDです。
526優しい名無しさん:2005/12/27(火) 08:44:03 ID:VU/MThyX
>>525
PTSD‥どうなんでしょうね。
PDも、電車でとか、何かに左右されるのですよね。
難しいですね。どうなんだろ。
527優しい名無しさん:2005/12/27(火) 08:47:25 ID:VU/MThyX
たばこがきれた‥
もうやめた方が病気のためにいいのだろうか‥
528優しい名無しさん:2005/12/27(火) 08:54:52 ID:W5KZ89yq
>>526
先生もわからないみたい。

まあ、がんがります^^;
529優しい名無しさん:2005/12/27(火) 08:56:45 ID:W5KZ89yq
>>526
二日酔いには深呼吸がいいとテレビでいってました。
530優しい名無しさん:2005/12/27(火) 09:00:35 ID:VU/MThyX
ほんとですか!!
今いっしょけんめやってます^^;
私もがんがるです。
531優しい名無しさん:2005/12/27(火) 09:02:09 ID:CgpeAjJ0
うーさむー。
今から出かけてきます。
躁も鬱もいい感じに収まってきてなんとか動けそうです、
532優しい名無しさん:2005/12/27(火) 09:10:36 ID:VU/MThyX
>>531
収まって、よかったですね。いってらっしゃい。
眠くなってきたので一眠りします。
533優しい名無しさん:2005/12/27(火) 09:12:09 ID:W5KZ89yq
>>530
吸う:血の中に酸素が入り、血中アルコールを分解する。
はく:肺の中の気体アルコールを外へ排出。

だそうです。15分やると効果出るそうです。byテレ東
534優しい名無しさん:2005/12/27(火) 09:24:57 ID:vDjI43IR
おはよう〜
昨日の寝る前の薬が残っていてまだ眠いです。
でもこれから歯医者だから頑張っていかなくちゃ。
535優しい名無しさん:2005/12/27(火) 09:27:36 ID:hNvQJOsR
>>534
おはよぉ〜がんばって〜
536優しい名無しさん:2005/12/27(火) 09:35:03 ID:vDjI43IR
>>535
ありがとう^^
537優しい名無しさん:2005/12/27(火) 09:35:51 ID:pDHpNGRf
メンヘルにはじめて来たけど私の考え方と
似てる人がたくさんいる・・・・

私は自己抑制出来なくて彼氏に結構当たっちゃってた。
どうせ、私なんて消えればいいって思ってるんでしょ?って
その度に完璧に嫌われた・・・と思っていたけど、
ずっと支えてくれてた彼氏と最近別れますた。

もうどうしたら良いか判んないよ
538優しい名無しさん:2005/12/27(火) 10:08:50 ID:W5KZ89yq
理解のある彼氏を作ろう!

オレモナー
539優しい名無しさん:2005/12/27(火) 10:49:28 ID:NRAw65X3
彼氏も作れないデブヲタな私は理解ある友達がほしいです。
でも疲れました。
540優しい名無しさん:2005/12/27(火) 10:56:40 ID:F3DtA3kE
んじゃ、おいらは理解有る彼女を作ろう( ・ω・)ノ
541優しい名無しさん:2005/12/27(火) 11:02:21 ID:CvyJkfZl
今日は頑張ってバイト行くぞ!
542優しい名無しさん:2005/12/27(火) 11:16:11 ID:hNvQJOsR
今日は火曜市だったので、早速買い物してきた。
野菜高いね。寒波のせいかな?正月前だからかな?
これからジムいきます!
543優しい名無しさん:2005/12/27(火) 11:16:50 ID:Q2v9na5L
痩せない痩せな痩せない痩せない痩せない痩せない痩せない
ダイエットしてんのに痩せない痩せない痩せない痩せない痩せない痩せない痩せない痩せない痩せない痩せない
544優しい名無しさん:2005/12/27(火) 11:21:47 ID:hNvQJOsR
>>543
大丈夫?どんなダイエットしてるの?
545優しい名無しさん:2005/12/27(火) 11:31:01 ID:tBSQRwsV
>>543 大丈夫? 私も痩せたくてダイエッターになってるけど、
食事の量減らして痩せよう!痩せよう!って思えば思うほど
ぶくぶくと太っていくよorz
あまり自分追い詰めるのはイクナイ!!みたい。
一緒にマターリ頑張ろう!
546優しい名無しさん:2005/12/27(火) 11:32:59 ID:Qb9Y/dAe
547優しい名無しさん:2005/12/27(火) 11:33:49 ID:hNvQJOsR
>>545
私もダイエットしてるけど、そう簡単には落ちないもんだよー
地道に普段の食生活からの見直しと、長期戦でのんびり
いこうよ!
548優しい名無しさん:2005/12/27(火) 11:36:11 ID:Q2v9na5L
荒らしちゃってごめんなさい。

間食辞めて炭水化物減らして油っこい物辞めて、運動するようにしました。
前までどこ行くのも車で送ってもらってたけど、今は車なくなったんで歩きor自転車です。

母親は1ヶ月で15`落ちたのに私は増える一方orz
体重系乗る度に頭おかしくなりそうノイローゼになったみたくわめいちゃう
549優しい名無しさん:2005/12/27(火) 11:55:26 ID:vDjI43IR
私もダイエットしようかな〜
せっかく服かってもウエスト決まらなくて嫌。
550優しい名無しさん:2005/12/27(火) 12:07:05 ID:3xUfFZoX
524@電車です。
マジ太っている人は痩せたほうがいいです。私の場合メンヘル以外すべては、
肥満にいきつきます。年明け早々睡眠時無呼吸症候群の確定診断で1泊入院決定。
これ以外も病気のデパート状態です。外に出て運動しないといけないのですが
休みの日はひきこもり状態です。( -_-)
551優しい名無しさん:2005/12/27(火) 12:11:23 ID:hNvQJOsR
>>548
1ヶ月でおよそ、2キロ以上減量すると必ず後でリバウンド
してしまう可能性大なんだよ。だからそう焦らずにね。
運動しながらダイエットしてるとね、最初は一時的に体重増えるの。
筋肉が増えるから。脂肪より筋肉の方が重いからね。
それは成功してる証拠なんだよ。筋肉が付き始めてから、筋肉が脂肪
を燃焼してくれる。そして少しずつ減量していくの。
だから大丈夫だよ。人と比較しないで、自分にペースでダイエット
頑張って♪持続は成功の素だよ!!
552優しい名無しさん:2005/12/27(火) 12:11:50 ID:tBSQRwsV
>>547 545です。 ありがd!
周りにもそう言われるんだ・・・気長にやれって。
今年1年で20`太ったんだから、キモスって思われてる。
とか、色々考えてると鬱々しちゃうよ。
毎日腹筋してたんだけど無理がかってたのか、
今までは内科系の病気とお友達だったのが外科系まで・・・

はぁ・・・私は何をやってもだめぽ
553優しい名無しさん:2005/12/27(火) 12:13:00 ID:F0ov3VsQ
( ´∀`)σ)∀`)
     ↑最高。個人的には好き
554キモス (((( ̄凵Pノ)ノ:2005/12/27(火) 12:15:16 ID:imha9Agq
うっせーニート
555キモス (((( ̄凵Pノ)ノ:2005/12/27(火) 12:16:04 ID:imha9Agq
>>547 545です。 ありがd!
周りにもそう言われるんだ・・・気長にやれって。
今年1年で20`太ったんだから、キモスって思われてる。
とか、色々考えてると鬱々しちゃうよ。
毎日腹筋してたんだけど無理がかってたのか、
今までは内科系の病気とお友達だったのが外科系まで・・・

はぁ・・・私は何をやってもだめぽ


全員消えろ!!
556キモス (((( ̄凵Pノ)ノ:2005/12/27(火) 12:18:53 ID:imha9Agq
オイゴラァ!!
なんかいいやがれ!!
ニートども!!
557優しい名無しさん:2005/12/27(火) 12:20:12 ID:vDjI43IR
>>555
ごめんなさいだけどここのスレはコテハンは遠慮してねん。
558灰猫ファン:2005/12/27(火) 12:22:04 ID:imha9Agq
黙れオタク!!
559灰猫ファン:2005/12/27(火) 12:22:42 ID:imha9Agq
チンカス!!
560優しい名無しさん:2005/12/27(火) 12:23:01 ID:W5KZ89yq
・名無しのみ、コテ禁止です(数字コテも控えてネ)
・荒らしはスルー(反応した人も荒らしです)
561灰猫ファン:2005/12/27(火) 12:23:49 ID:imha9Agq
  -┼―     /           \ヽ 
    |      /      |  ―┼―   _/_ \ \ヽ
    ⌒ヽ   /⌒ヽ    |   |      /  ヽ \
       |  /   |    |   |     /   /  
   __ノ /    \_  レ  /     /   /   
                        __
  \            .___      /
    \             /    /⌒ヽ
    /\    __    (       _ |
  /    \    _)    \     (_ノ

  … …     …   
 :i ̄ ̄ ̄)━━━━━|━|||||
 :|  i/ ̄ ̄ ̄)━━━|||━||
 :|∪  '/ ̄ ̄)    ||||||||
 :\ ''  /T''    |||||||   .\___/___
   :ヽ    ).    ζ||||  /''''''   '''''':.:::::\
    :)   /:     ||||| .| (◯),   、(◯)、.::|:
   :/| ∪ |.      |||| .| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,"".:.:|:
   :/ i    ノ:      |||| .|   ´,rェェェ、` .:::::.:::|:
  :/ \/ |:    … ||| -\  |,r-r-|  .:::::/…
  :/      |:_____/'''"" |||    ヾ`ニニ´ / ̄"''''ヽ:
 :|   ∪  )''''      ‖    ヽ\  ノ       ヽ:
 |          v    ||       |/|        ヾ:
 |      ノノ   i   ‖     ソ ̄    ∪  /  i:
 ヾ      ノ        ‖             /   ヾ:
  \  ソ          _||    o         /    i:
   :ゝ__                       /     |:

562灰猫ファン:2005/12/27(火) 12:25:03 ID:imha9Agq
>>560うっせー弱虫!!
563優しい名無しさん:2005/12/27(火) 12:26:01 ID:F0ov3VsQ
まぁ生暖かく見守ってあげようよ
重度の。。。だからさ
564灰猫ファン:2005/12/27(火) 12:27:44 ID:imha9Agq
。。。ってなんだゴラァ!!
いい加減にしねえとぶっ殺すぞゴラァ!!
565優しい名無しさん:2005/12/27(火) 12:28:20 ID:L6ctaa/3
   ∧_∧
  (;■Д■) 完全に逝ってるなあ。

   ∧_∧
  (-●∀●) タモナー?作者 尾野 健太郎(偽名)

   ∧_∧
  (-▼Д▼) タモナー!よろしく!!!

   ∧_∧
  (-◆ー◆) TAMONAだぜ!


566灰猫ファン:2005/12/27(火) 12:29:16 ID:imha9Agq
うっせーチンコマン!!
567優しい名無しさん:2005/12/27(火) 12:29:40 ID:WX/KPtX+
こんな所でしか暴言吐けないなんて…

かわいそうな人w
568マンコ大好き!!:2005/12/27(火) 12:30:34 ID:imha9Agq
誰かやって!!
569優しい名無しさん:2005/12/27(火) 12:31:16 ID:CvyJkfZl
レス返す人も嵐しです
完全放置しましょう
こんな俺も嵐ですwwwww
570マンコ大好き!!:2005/12/27(火) 12:31:46 ID:imha9Agq
>>567てめえらニートが1番かわいそうだ!!気持ちワリいな!!
571優しい名無しさん:2005/12/27(火) 12:33:26 ID:W5KZ89yq
病気療養中はニートではな〜い
572マンコ大好き!!:2005/12/27(火) 12:34:29 ID:imha9Agq
お前の病気悪化して死ね!!
573マンコ大好き!!:2005/12/27(火) 12:37:48 ID:imha9Agq
なんかいってみろ雑魚!!
574優しい名無しさん:2005/12/27(火) 12:38:28 ID:WX/KPtX+
>>570 仕事の昼休み中に
かわいそうなお前を冷やかしに来たんだよw

あんたみたいな屑と一緒にすんな
ヴォケが。
575マンコ大好き!!:2005/12/27(火) 12:38:33 ID:imha9Agq
おいおいおい
576マンコ大好き!!:2005/12/27(火) 12:40:03 ID:imha9Agq
>>574お前の会社倒産しろ!!
577マンコ大好き!!:2005/12/27(火) 12:41:16 ID:imha9Agq
まじきもいし!!
578マンコ大好き!!:2005/12/27(火) 12:42:29 ID:imha9Agq
キモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモ
579優しい名無しさん:2005/12/27(火) 12:44:37 ID:WX/KPtX+
>>576 同じ事しか言えないなんて
相当頭が弱い野郎だなw
お前に言われて倒産する会社は
どこにもないからww

あー。楽しい昼休みだった。
この後も勝手に吠えろよ屑w
580優しい名無しさん:2005/12/27(火) 12:47:35 ID:Wg+uRZVB
死ぬ勇気もない
仕事はしてるが人生に先が見出だせない
結果怠惰な生活サイクルに

甘ちゃんなだけって自覚もある
毎日が辛いな
581マンコ大好き!!:2005/12/27(火) 12:47:54 ID:imha9Agq
お前リストラされろ!!
582マンコ大好き!!:2005/12/27(火) 12:49:00 ID:imha9Agq
オナニーマシーン
583マンコ大好き!!:2005/12/27(火) 12:49:58 ID:imha9Agq
>>580バンガレー
584優しい名無しさん:2005/12/27(火) 12:52:55 ID:imha9Agq
なんかおもろいSTORYないっすか!!
585優しい名無しさん:2005/12/27(火) 13:18:24 ID:IxZS82+U
最近自分が何を言ってるかわからない。過去を思い出しては自分を責め続けて・・・
最悪だ・・・・今まで酷い事してたんだなぁと後悔してるよ。
586優しい名無しさん:2005/12/27(火) 13:41:28 ID:/A6LUUND
>>585
俺も過去の事は後悔しっぱなしだよ・・・
今まで迷惑かけた今は疎遠になった人たちに謝って廻りたい気分
587優しい名無しさん:2005/12/27(火) 13:44:24 ID:/A6LUUND
もしバファリンの半分が優しさなら
優しさにすら消費税はかかるわけで僕は悲しい
588優しい名無しさん:2005/12/27(火) 14:33:43 ID:AXzg7h3b
>>587
つ[優しさ]

今実家にいる。
にしても暇だな…乱れた生活が直るのはいいことだけどw
589優しい名無しさん:2005/12/27(火) 14:54:20 ID:5oiXgV2x
大掃除してますか?

しなきゃと思うんですがまったくそんな気にはなれない…
胸がそわそわして止まらなくて椅子に座ってるだけでも不安でたまらない。
布団を頭からかぶるとすこし落ち着けるけどそんなことしてる場合でもないし

焦る焦る焦る焦る焦る焦る!!!!!!!!!!!!!!!!もうやだ
590優しい名無しさん:2005/12/27(火) 15:02:51 ID:AXzg7h3b
>>589
私は今のところしてません。
しなきゃいけないけど手につかない…そんなときは私の場合ゆっくり心身
を休ませることを優先します。自分のできる範囲で家族の手伝いはしますが。
学生の分際で偉そうなこと言ってすいません。
591優しい名無しさん:2005/12/27(火) 15:14:09 ID:/A6LUUND
バイト行きたくない(´Д⊂
592優しい名無しさん:2005/12/27(火) 15:24:38 ID:3KTo55MT
銀行で記帳して切れた電球を買ってきて喫茶店で一服してきた。
593優しい名無しさん:2005/12/27(火) 15:28:51 ID:5oiXgV2x
>>590
休み方がわからない…
というか毎日休んでいるようなもの、部屋でパソコンするくらいなので…
気持ちの休め方がほんとにわからない。

とにかく毎日不安と焦りがひどくて、夜になるとずいぶん楽になるような気がするけど
明るいうちはどうすることもできない感じで…
時間が過ぎるのを待つしかないのかな…

>>591
つらそう(´;ω;`
自分は学生の頃毎日朝起きるのが恐くてたまらなくて耳をずっとふさいで
神棚のある方向に自分の作った呪文をずっと唱えたりしてました…wこわw
電話の音やピンポン、母の呼ぶ声が恐くてたまりませんでした。

いまはひきこもりですがバイトはじめたとしてまたあのころの恐怖がよみがえるんじゃないかと思ってます。
何年たってもなにも学んでない自分に絶望すると思います。
594優しい名無しさん:2005/12/27(火) 15:39:49 ID:AXzg7h3b
>>593
私もそんな生活ですよ。あっちでも実家でも。
なんか私が鬱になったばかりの頃に似てますね。私も夜にはだいぶ楽になったかと
思ったら翌朝また原因不明の不安感が…これの繰り返しでした。
朝起きるのが怖い。けど大学行かなきゃ…無理矢理体起こして行ってました。
でも休みだしてからだいぶ楽になりました。
595優しい名無しさん:2005/12/27(火) 15:54:51 ID:qT9fOay7
こんにちは(´_ゝ`)
596優しい名無しさん:2005/12/27(火) 16:02:30 ID:WgWQ16PR
学校の試験の点数先生に聞きまくって私卒業できますか?
って聞いてる夢見た。
高校卒業に苦労したから
何年もたった今でもよくこういう夢見る。
597優しい名無しさん:2005/12/27(火) 17:19:40 ID:5myZu28l
今、病院帰り。混んでて、薬も増えてしまった
金銭的に苦しいから32条、申請したいって言ってきた。自分お金の事ばかり考えてる;

これから買うかわからないけど久しぶりに服屋に行って来ます。服欲しい…でもお金がって悩むな(・ω・;)

私は良く追いかけられる夢を見ますよ;
598優しい名無しさん:2005/12/27(火) 17:45:47 ID:imha9Agq
死ねしねしねしね市ね
599優しい名無しさん:2005/12/27(火) 17:46:18 ID:imha9Agq
死ねしねしねしね市593 :優しい名無しさん :2005/12/27(火) 15:28:51 ID:5oiXgV2x
>>590
休み方がわからない…
というか毎日休んでいるようなもの、部屋でパソコンするくらいなので…
気持ちの休め方がほんとにわからない。

とにかく毎日不安と焦りがひどくて、夜になるとずいぶん楽になるような気がするけど
明るいうちはどうすることもできない感じで…
時間が過ぎるのを待つしかないのかな…

>>591
つらそう(´;ω;`
自分は学生の頃毎日朝起きるのが恐くてたまらなくて耳をずっとふさいで
神棚のある方向に自分の作った呪文をずっと唱えたりしてました…wこわw
電話の音やピンポン、母の呼ぶ声が恐くてたまりませんでした。

いまはひきこもりですがバイトはじめたとしてまたあのころの恐怖がよみがえるんじゃないかと思ってます。
何年たってもなにも学んでない自分に絶望すると思います。
600優しい名無しさん:2005/12/27(火) 18:06:52 ID:NgQaYk3E
ヒント:冬休み
601優しい名無しさん:2005/12/27(火) 18:08:52 ID:qfrhdhWx
暇です。
今日はいい天気だったのにほとんど寝て過ごしてました。
休息が必要と言われるけど、こんなのでよくなるのかな。
602優しい名無しさん:2005/12/27(火) 18:09:13 ID:hnIaGfs8
うわー透明あぼーんしてるからヤバイよ。番号飛びすぎだよ。
携帯の人はスルーするしかなくてかわいそう・・・
603優しい名無しさん:2005/12/27(火) 18:11:29 ID:WgWQ16PR
稼ぎたいのに年末年始の休みが長くていやだよ。
食費でどんどん減っていく。
彼氏はバイトの面接落ちるし。
604優しい名無しさん:2005/12/27(火) 18:38:23 ID:vDjI43IR
早朝覚醒があると言ったら寝る前の薬が増えたんだけど、次の日がダルダルになっちゃう。
二錠ずつの薬を一錠ずつにしてみよう。
605優しい名無しさん:2005/12/27(火) 19:32:35 ID:me2bTtze
前スレ、まだ埋まってませんよ。
606優しい名無しさん:2005/12/27(火) 19:51:08 ID:M05mOs4o
(;´ρ`)イマオキタヨ、おはよー
607優しい名無しさん:2005/12/27(火) 20:01:17 ID:PGyDSL2e
ようやく暇になりました。
あることを確認しなければいけないのに、周りがやらないので
結局私、生まれて初めて○○省に電話して問い合わせというか、
相手は水戸黄門くらいのつもりで丁寧にしゃべって質問しました。
確定した返答はさすがにお役人様で出しませんでしたが、それなりの
収穫はありました。最初にでた人は以下にもお役人でこちらを
小ばかにした態度、その後代わりに対応してくれた方はしゃべりが
丁寧で助かりました。
でも、もう本省のお役人さんには電話はしたくない、疲れがドッと
でました。_| ̄|○
そろそろ、帰りたいよぉ
608優しい名無しさん:2005/12/27(火) 20:07:49 ID:3KTo55MT
夕飯後の薬を飲んだか覚えていない…ダメだ俺 orz
609優しい名無しさん:2005/12/27(火) 20:08:30 ID:3dmO/5IK
こんばんは、お邪魔しまつ
今日薬もらいに心療内科行ってDrに32条の申請をお願いしたんですが
・・・「あなたは該当しない」と言われてしまいました
ん〜・・・6〜7年薬飲んでるがダメなのか!?

>>606
おはよー・・・長い夜になりそうだね
610優しい名無しさん:2005/12/27(火) 20:11:37 ID:KVcpnaup
>>608
私も今朝、そういう状態でした。そういう時は飲まないです。

>>609
私も状態が軽いのであなたは適応外ですと言われましたよ。
7年通院してるんだけどね。酷い躁鬱とかデイケアに通うような人は通るらしい。
611優しい名無しさん:2005/12/27(火) 20:25:45 ID:M05mOs4o
>>609-610
漏れの体験談。
32条に該当するか否かを判断するのは、役所側の医師であって
申請を受け付ける側の医師(要はかかりつけの医師)じゃないんだよ。
漏れは自分の医者からそう言われたので、それなら出すだけ出させてくれ、と頼んだ。
そして無事に通った。
審査に1ヵ月半くらいかかるが、出すだけなら誰でも出せるはずなんだけどな…。
612優しい名無しさん:2005/12/27(火) 20:25:48 ID:5myZu28l
>>609
私も今日32条の話しをしてみました
私は通いだしてまだ一か月未満です
基準はわからないけど今は数年前とは違い結構誰にでもおりるからみたいなニュアンスというかに言われ多分おりますよって言われました。自分では不安だけど…
お互いに負担が軽くなったらいいですね

何でなんでしょうね?
613優しい名無しさん:2005/12/27(火) 20:26:14 ID:wuFPRbtm
>>606
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ
614優しい名無しさん:2005/12/27(火) 20:27:42 ID:M05mOs4o
>>613
ナカーマ ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ウレシス
615優しい名無しさん:2005/12/27(火) 20:40:31 ID:3dmO/5IK
>>611
そうか・・・それを説明しかったということは、俺のかかりつけ医は
親切ではなかったんだね
ん〜・・・自分でも軽症だとは思うんだが・・・何ともいえないな
616優しい名無しさん:2005/12/27(火) 20:48:59 ID:vDjI43IR
みんな今なんのTVみていますか?
なんかどれもイマイチだけど…
私はマシューTV。
617優しい名無しさん:2005/12/27(火) 20:53:04 ID:3KTo55MT
そろそろ開運!なんでも鑑定団を見ようかなと。
618優しい名無しさん:2005/12/27(火) 20:53:21 ID:PGyDSL2e
しまった、仕事終わりそうにないので会社近くの宿取ったのは
いいけど眠剤がないや。
それ以外の抗うつ剤抗不安剤はあるけど...
今日処方せん出しに行かずにそのまま会社に入ったのは
失敗だったか(´・ω・`)
また早朝覚醒しちゃうな・・・
619優しい名無しさん:2005/12/27(火) 20:59:22 ID:vDjI43IR
鑑定団はじまってた。
620優しい名無しさん:2005/12/27(火) 21:05:36 ID:5myZu28l
レスもらえなかった(´・ω・`)サミシイ
いれ方悪かったのかなごめんなさい


私はロンハみますノシ
621優しい名無しさん:2005/12/27(火) 21:25:19 ID:wuFPRbtm
>>620
(*´・ω・)つ"(・ω・`)ヨシヨシ  気にするな
622優しい名無しさん:2005/12/27(火) 22:17:15 ID:AjeDUC5V
つかれた…やっと帰れる
明日は無駄会議と忘年会
年内ずっと仕事あるのに…
終わらんよ
宝くじ買いそびれたしいいことない
623優しい名無しさん:2005/12/27(火) 23:06:59 ID:PGyDSL2e
会社貸与のPCがフリーズした・・・
なんとか2時間ちかく考えつつ、入力してた長文の社内メールは
保存できた。よかったよぉヽ(;´Д`)ノ
もう帰ろう・・・はぁっ
明日は仕事納め
624優しい名無しさん:2005/12/27(火) 23:11:53 ID:7tOaKfgd
>>620
寂しい思いをさせてごめんよ。どうしても書き込みをする元気が湧かないときが
あるんだよ。でも見守ってることは忘れないで!
625優しい名無しさん:2005/12/27(火) 23:14:00 ID:Y6hRQuyT
実家に数年ぶりに帰ってみた。住所不定・無職女。
親から働けだの結婚しろだの。うるせーよ。
借金があること、話せない。。来年、水商売でもするか、、
626優しい名無しさん:2005/12/27(火) 23:15:15 ID:34v563Eg
>>623
おつかれさまでした
さっさと帰って休みなはれ
627優しい名無しさん:2005/12/27(火) 23:33:23 ID:ttGylgiR
借金もしてしまったし実家に帰ることにした
肩身狭いな
女のほうが手っ取り早くお水などで稼げるからいいな
628優しい名無しさん:2005/12/27(火) 23:36:05 ID:h4HpHMrR
移動してきました
629優しい名無しさん:2005/12/27(火) 23:37:32 ID:h4HpHMrR
医者からホステス辞めなさいって言われちゃった
630優しい名無しさん:2005/12/27(火) 23:43:41 ID:uR418O7N
号年会から帰ってきました。当然会社の人はみんな健常者…。

酒も呑めずに食べる気力もなくて4500円は辛かった。

今頃みんな2次会でも行ってるんだろうな。
631優しい名無しさん:2005/12/27(火) 23:48:45 ID:eoo61yyC
>>630
忘年会おつかれさまでした。
出席できる事がすばらしいと思いました。
おかえりなさい。
632優しい名無しさん
>>626
623です。どうもです。ノシ
ホテル着
LANケーブル忘れて、フロントで借りたら異常に短くて寝ながら2chは無理_| ̄|○
ビルの谷間だけど@Freed64Kでつながるんで低速でまったりします。
ってことでシャワー浴びてきます。ノシ