【24時間】雑談スレでいいじゃん468【年中無休】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
このスレ有効に使おうYO!! (´ー`)マターリしようね。
☆★雑談五の鉄の掟★☆
その一 荒らし・煽りに反応するレスも荒らしの一部です。これ重要。
その二 自分にとって不快な書き込みは気にせずにスルーしましょう。
その三 殺伐はイヤ。
その四 少数コテ同士の馴れ合いはほどほどに。
     名無しさんも含めてみんなで楽しめる場所を作ろう。
その五 次スレは950で立てる。勝手にスレタイを変えない。
     重複しても泣かない、めげない、飲んだくれない。

【24時間】雑談スレでいいじゃん467【年中無休】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1126332638/l50
2優しい名無しさん:2005/09/26(月) 06:49:12 ID:YSq0tsXx
2ゲトズサー
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3
3龍田 ◆Kaede4DUJw :2005/09/26(月) 07:03:32 ID:vO38u0gK
>>1さん
乙華麗様です。
4ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/09/26(月) 08:30:05 ID:2nQKGlo3
4様。
一回云ってみたかったんだよねコレ!!
1さん乙です〜。(´∀`)ノ
5優しい名無しさん:2005/09/26(月) 11:44:15 ID:877pxCbY
|∀・)
6はてな ◆AbC//.KT9. :2005/09/26(月) 14:07:57 ID:UkospXrC
6でなし。
7優しい名無しさん:2005/09/26(月) 15:04:23 ID:/7d+q3MD
以前DVしていました
最近またしたいという衝動にかられています
異常なんでしょうか

スレ違いなら去ります
8烏 ◆kArASuP1.M :2005/09/28(水) 04:22:38 ID:wg7A7vN3
修理上がりの京ぽんからテスト
9烏 ◆kArASuP1.M :2005/09/29(木) 04:39:28 ID:CGIc5Zux
24時間も放置されてて大丈夫なのかな。
10烏 ◆kArASuP1.M :2005/09/30(金) 04:39:28 ID:bHsVeFAG
また24時間開いてる。
11記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/09/30(金) 11:36:44 ID:ZWtd98BI
あげ。


そして、落ち。w
12優しい名無しさん:2005/09/30(金) 11:48:10 ID:sQf3tTnq
ああどうしよう・・・友人に二学期には学校に戻ると言っちゃったのに、とても戻れない状態で・・・。
メール書きたいんだけどなんて書けばいいかな・・・彼女は今学校で友人関係のトラブルがあるみたい・・。
私に早く来てもらいたいらしい、私は早く戻りたいと思ってます・・・勉強面が不安なんですそのワリには全然勉強できてn今年受験なのにうd;lfj。
刺激しないように励ますというか、ああああ書きたいんだけど・・・。
どうしようどうしようどうしようどうしようどようしう・・・ozr

チラシの裏ゴメンナサイ(´・ω・`)
13午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :2005/09/30(金) 12:00:23 ID:v44ak76t
>>1さん乙です。

はあ(´・ω・`)
14ぁぉぃ ◆AOI/XtaarQ :2005/09/30(金) 12:32:17 ID:FvNPK7yD
>>1さん
お疲れさまです。

昼間は温かいのに夕方になると涼しい通り過ぎて寒い・・・。
15記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/09/30(金) 16:51:25 ID:ZWtd98BI
あげてみる。
16記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/09/30(金) 16:59:26 ID:ZWtd98BI
誰も居ない。orz

誰も海を見飽きた、頃の九月〜。
17アスカ ◆asukaPP..g :2005/09/30(金) 18:49:11 ID:Q1EWJpCZ
こんばんわ
18りょお:2005/09/30(金) 18:54:23 ID:uzHjMdoE
ぉ初。。デス!
うう・・・・・
顔文字を練習したくてここにきました。0v0
ここはモナーやギコ猫の書き込みが盛んと言うそうですます?!
ヌヌ?AHY
知ってる顔文字あったらぜひ教えてくだハイ
どしどし募集中。
ではまた今度
19優しい名無しさん:2005/09/30(金) 20:25:57 ID:pxCjZ81A
やぁ(´・ω・`)
悪いが君に呪いをかけさせてもらった。
明日めちゃめちゃ太い尻毛にアナルバージンを奪われる呪いだ。
だが、この呪いを解く方法が1つあるんだ。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1128073572/l50


↑のスレに『エイベっ糞倒産!!』と書き込むと君のアナルは純潔のままだ。
健闘を祈る。
20優しい名無しさん:2005/10/01(土) 14:23:25 ID:0OjCqx3l
 ∩〃ゝ
(・¨・)<ひさしぶりでおじゃる。
21:2005/10/01(土) 15:04:50 ID:UiKyXnjk
(^o^)/もうすぐ夕方 涼しくなるネ!
22優しい名無しさん:2005/10/02(日) 13:03:07 ID:o8RZK2XF
|∀・) オシゴトー!
23優しい名無しさん:2005/10/03(月) 11:27:30 ID:Yjq3kiQV
ああ、鬱だ
24優しい名無しさん:2005/10/03(月) 11:47:35 ID:yT1jE/8w
>>23
 ∩〃ゝ 
(・¨・)<麻呂も鬱でおじゃる
25優しい名無しさん:2005/10/03(月) 14:24:01 ID:Hjmvaz2O
|∀・)
26龍田 ◆Kaede4DUJw :2005/10/03(月) 16:39:33 ID:6jmkN8SI
とりあえずあげてみる。
あ〜ぁ、どっかからいいバイトが降ってこないかな。
27優しい名無しさん:2005/10/03(月) 16:59:55 ID:yT1jE/8w
 ∩〃ゝ
(・¨・)つ【ちらし】
28龍田 ◆Kaede4DUJw :2005/10/03(月) 17:05:57 ID:6jmkN8SI
>>27さん
ありがd!
でも、この前の日曜日のチラシには、あんまりめぼしいものがなかったのだ。
千週まいた種が今週芽を出してくれるとありがたいんだけど。
29優しい名無しさん:2005/10/03(月) 17:29:13 ID:yT1jE/8w
 ∩〃ゝ
(・¨・)つ【水】
30龍田 ◆Kaede4DUJw :2005/10/03(月) 17:42:21 ID:KRcpo7ZH
>>29さん
種に水を注いでくれるのね。
ありがとう☆
31優しい名無しさん:2005/10/03(月) 17:49:24 ID:yT1jE/8w
 ∩〃ゝ
(・¨・)<まろも種でもまいておくか
32優しい名無しさん:2005/10/03(月) 17:57:35 ID:yT1jE/8w
 ∩〃ゝ
(・¨・)<エイベックス御中、麻呂をインスパイヤするでおじゃる
33龍田 ◆Kaede4DUJw :2005/10/03(月) 18:48:55 ID:KRcpo7ZH
散歩にふらふら出かけたら迷子になりかけちゃったよ・・・。
ああ、疲れた。
34優しい名無しさん:2005/10/03(月) 18:50:18 ID:yT1jE/8w
 ∩〃ゝ
(・¨・)<お散歩、お疲れでおじゃる
35龍田 ◆Kaede4DUJw :2005/10/03(月) 18:55:28 ID:KRcpo7ZH
>>34 まろさま
ありがdでおじゃりまする。
36優しい名無しさん:2005/10/03(月) 18:57:43 ID:yT1jE/8w
>>35
 ∩〃ゝ
(・¨・)<苦しゅうない、休むでおじゃる
37☆りさ:2005/10/03(月) 19:21:20 ID:B3+PnDn0
みなさんいまいますか?
私2チャンネルにきて初めてなんですけど紹介します
わたしはサソリ座B型しょうがくせいです
38優しい名無しさん:2005/10/03(月) 19:25:03 ID:2I5SSd2k
>>37
良く釣れますか?
39優しい名無しさん:2005/10/03(月) 19:28:31 ID:yT1jE/8w
 ∩〃ゝ
(・¨・)<麻呂も魚でおじゃるか?
40龍田 ◆Kaede4DUJw :2005/10/03(月) 20:31:12 ID:KRcpo7ZH
つ【スレスト】
41優しい名無しさん:2005/10/03(月) 20:43:15 ID:2I5SSd2k
はいはい解除解除
42優しい名無しさん:2005/10/03(月) 20:45:28 ID:JzPvg/9R
しばらく来なかったけど、えらい過疎だね
43龍田 ◆Kaede4DUJw :2005/10/03(月) 21:10:30 ID:KRcpo7ZH
>>41さん
あれぇ〜(違

>>42さん
これでも今日はまだ人がいるほうかも。
44龍田 ◆Kaede4DUJw :2005/10/03(月) 22:29:42 ID:bvN29qsR
誰もいないよ。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
45JPB ◆JpBil8tZdc :2005/10/04(火) 11:54:34 ID:nQgIfddw
かっこー、かっこー (^^;)
46優しい名無しさん:2005/10/04(火) 13:24:55 ID:Qx3P7Ney
 ∩〃ゝ
(・¨・)<カッコウでおじゃるか?
47ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/05(水) 02:13:43 ID:x9DyIGR4
だれもいなーい
48優しい名無しさん:2005/10/05(水) 02:15:34 ID:/+c82vwS
来たお!(・∀・)
49ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/05(水) 02:17:13 ID:x9DyIGR4
お、ななしたんこんばんは!!
50優しい名無しさん:2005/10/05(水) 02:18:02 ID:/+c82vwS
こんばんわm(__)m
51ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/05(水) 02:20:14 ID:x9DyIGR4
夜もふけてきたけど、ななしたん寝ないの〜?
52優しい名無しさん:2005/10/05(水) 02:20:20 ID:/+c82vwS
あ、sageた方がいいのかな?
53優しい名無しさん:2005/10/05(水) 02:22:19 ID:/+c82vwS
眠剤さっき投下した所なので、あと一時間くらいは眠れません(>_<)
その前に夜型だけどw
54ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/05(水) 02:22:22 ID:x9DyIGR4
あげたら誰か来るかなと思ってあげてみたw
上げ下げに関してはテンプレに何もかいてないね〜。
55ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/05(水) 02:23:26 ID:x9DyIGR4
同じく夜型w
眠剤はまだ飲んでないけど3時くらいになったら
寝るつもり〜。
ななしたん眠れないの辛いね;
56優しい名無しさん:2005/10/05(水) 02:26:20 ID:/+c82vwS
えぇ、上がってたので来ますた☆
眠くなるギリギリ迄、何かしてないと、色々後ろ向きな事考えちゃうし、何より寂しいわ…orz
57ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/05(水) 02:29:01 ID:x9DyIGR4
あげ効果でななしたんGET!
夜は真っ暗で不安になるよね。あたしも後ろ向きな事ばかり
考えちゃうよ〜。できるだけ+思考でいきたいんだけどね;
ななしたん寂しいのね・・・><
58優しい名無しさん:2005/10/05(水) 02:29:25 ID:8Ir5L31c
 ∩〃ゝ
(・¨・)<人が居るでおじゃるな
59優しい名無しさん:2005/10/05(水) 02:30:10 ID:8Ir5L31c
 ∩〃ゝ
(・¨・)<あげさげは関係なかったはずでおじゃる
60ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/05(水) 02:30:40 ID:x9DyIGR4
お、まろさんこんばんは〜&おはつめまして☆
61優しい名無しさん:2005/10/05(水) 02:31:27 ID:8Ir5L31c
>>60
 ∩〃ゝ
(・¨・)<こんばんはでおじゃる
62優しい名無しさん:2005/10/05(水) 02:33:03 ID:/+c82vwS
GETされちゃった(*^o^*)
そうそう!
だったら昼型にしろよ…って所だけど、体内時計も脳内もメチャクチャやね。
63優しい名無しさん:2005/10/05(水) 02:34:15 ID:kOBgcuqc
切りたいよう・・
64優しい名無しさん:2005/10/05(水) 02:34:29 ID:/+c82vwS
>>58初めましてm(__)m
65ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/05(水) 02:34:30 ID:x9DyIGR4
うひひw
あたし昼夜逆転しちゃってもう駄目w
吐くまで起きてるよタハハ。
66優しい名無しさん:2005/10/05(水) 02:34:41 ID:8Ir5L31c
 ∩〃ゝ
(・¨・)<麻呂も昼型に戻さねば
67優しい名無しさん:2005/10/05(水) 02:35:18 ID:/+c82vwS
>>63どうした!?
68ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/05(水) 02:35:44 ID:x9DyIGR4
>>63たん
落ち着いて!!
嫌な事があったならいくらでも聞くから
切っちゃ駄目だよ〜;;
69優しい名無しさん:2005/10/05(水) 02:36:42 ID:8Ir5L31c
>>63
 ∩〃ゝ
(・¨・)<どうしたでおじゃるか?
70奈々氏:2005/10/05(水) 02:37:14 ID:/+c82vwS
名前(仮)つけてみた。
気絶するように、眠りたひwww
71優しい名無しさん:2005/10/05(水) 02:37:42 ID:kOBgcuqc
なんか上り下がり激しくてorz
新聞めった切りにしてたんだけど落ち着かなくて、、
デパスも眠剤も効かないよー、ソワソワ
72ニーナ:2005/10/05(水) 02:39:42 ID:kOBgcuqc
=63です
何があったわけじゃないんだけど不安でしょうがないよう、
こういう時に限って電話って繋がらないし・・
うわーん、、
73優しい名無しさん:2005/10/05(水) 02:39:53 ID:8Ir5L31c
>>70 奈々氏さん
 ∩〃ゝ
(・¨・)<コテビューでおじゃるか?

>>71
 ∩〃ゝ
(・¨・)<頓服あるでおじゃるか?
74ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/05(水) 02:40:56 ID:x9DyIGR4
>>70奈々氏たん
3日くらい寝なかったら気絶できるよw
ものすごーく体に悪いけど・・・。
正直お勧めできませぬ。

>>71ニーナたん
上がり下がりが激しいのは一緒だね〜。
ソワソワするのも一緒だ・・。
君はあたし!?
もう深夜だしね〜・・。かけたら迷惑に思われちゃいそうで
あたしも電話はできないよー。
75奈々氏:2005/10/05(水) 02:41:45 ID:/+c82vwS
>>71上がり下がりが大きいのは私も良くある(>_<)
感情のコントロールが効かないのは辛いよね。
76AE°A°:2005/10/05(水) 02:42:07 ID:kOBgcuqc
うん、いろいろ安定剤各種・・でもOD結構してたから
あんま効かなくなってきた今日このごろ。。
77優しい名無しさん:2005/10/05(水) 02:42:44 ID:8Ir5L31c
 ∩〃ゝ
(・¨・)<ODはしないで欲しいでおじゃる
78ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/05(水) 02:44:49 ID:x9DyIGR4
>>76AE°A°たん
ODしすぎると肝臓が痛んじゃうよ〜。
ほどほどにね・・・。
あえてやめろとは言わない。
やめる事ってものすごく大変な事だから。
79ニーナ:2005/10/05(水) 02:46:14 ID:kOBgcuqc
コテ文字化けすまそ
ずみたん>ほんとずーとそわそわしちゃって泣きたいのに泣けないし・・
ね、なんかさ、嫌われたらどうしよう、むしろもう嫌われてるし・・・みたいな
被害妄想炸裂!!(失笑

奈々氏たん>ちょっと前までかなりアッパーな感じだったから・・・
今回の波はでかそうでコワいorz
80ニーナ:2005/10/05(水) 02:48:58 ID:kOBgcuqc
バカだよねぇ、ほんと、うん、
ODよりアムカやめるほうが辛いなぁ、でもやっぱり
人にもいろいろ迷惑だったり心配だったり不快感だったり与えちゃうから
やめなきゃ・・・・
少し落ち着いてきたかも、みんなアリガトン、、
81優しい名無しさん:2005/10/05(水) 02:49:31 ID:8Ir5L31c
 ∩〃ゝ
(・¨・)<アムカッターでおじゃったか
82優しい名無しさん:2005/10/05(水) 02:49:49 ID:/+c82vwS
>>73あくまで(仮)でつw
>>74たまにやってるwwwでも、もう若くないから…w
>>ニーナタン ODはオススメ出来ないお!とりあえず不安をここでぶちまけてみては?
役に立てないかも…だけど、少なくとも話は聞いてあげられる。
83ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/05(水) 02:50:31 ID:x9DyIGR4
>>79ニーナたん
うわぁ、もう他人事とは思えないくらいそっくりだ・・・。
あたし嫌われるような事ばっかりしてるよ。
リスカにしろODにしろ・・。

この前まで調子よかったんだけど
リア友とケンカして縁切ってからなんか変・・。
84優しい名無しさん:2005/10/05(水) 02:51:46 ID:8Ir5L31c
>>82
 ∩〃ゝ
(・¨・)<仮でおじゃったか
85ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/05(水) 02:52:18 ID:x9DyIGR4
>>82奈々氏たん
意識がぶっとぶ瞬間がすっごい気持ちいいよねw
最近は年のせいで2日ちょいくらいしか起きてられなくなったよ〜。
86奈々氏(もう忘れてるし):2005/10/05(水) 02:54:21 ID:/+c82vwS
>>80ちょっと落ち着いた?
87ニーナ:2005/10/05(水) 02:54:46 ID:kOBgcuqc
ODって決め込んでやっちゃうと二日くらいラリっちゃうから
=単位があやういのでもう出来ないからしない、
逃げ場がないから腕切りたくなっちゃう、、

好きな人(関係として今は仲のいい友達)がいるんだけど、
すっごい忙しいひとで、全然連絡取れないんだ、嫌われてる、とかいろいろ思っちゃうし
最近PDの発作が頻発しすぎててもう逃げたいよう、学校ももう休めないし、正直キツい、

88優しい名無しさん:2005/10/05(水) 02:56:53 ID:8Ir5L31c
 ∩〃ゝ
(・¨・)<浅くならアムカッテもいいでおじゃるかのう?
89奈々氏:2005/10/05(水) 02:57:59 ID:/+c82vwS
>>85ずみタン 確かにwww
90ニーナ:2005/10/05(水) 02:58:18 ID:kOBgcuqc
>83ずみたん
一緒だね、一緒にショボーン
だってさ、好かれるような事してないもん!ていうか私は私が嫌いだから・・ねぇ、
他人が好いてくれるとはどうにも思えない。
友達と縁切るって結構大きいけど・・・なんかあった?
91ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/05(水) 02:58:42 ID:x9DyIGR4
>>87ニーナたん
ラリるね〜。ニーナたん学生さんなんだ。
偉いね。あたしなんかよりもずっとずっと頑張ってるよ。
腕を切るなとは言わないけど、傷を見るたびに思い出す
事になるからすっごくつらくなるよ。

愚痴ならとことん吐いちゃえ!みんな聞いてくれるよ!!
92奈々氏:2005/10/05(水) 03:00:00 ID:/+c82vwS
>>ニーナタン ODしたら本当2、3日無駄になっちゃうよね。
学生さんかぁ…。
93ニーナ:2005/10/05(水) 03:00:30 ID:kOBgcuqc
>88まろたんでもお母さん傷見つけて泣いちゃうから・・そういうのがまた重くて辛い、
94ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/05(水) 03:01:30 ID:x9DyIGR4
>>90ニーナたん
友達と縁切ったのは、価値観の違いから。
あとあたしがメンヘラだからってのもあるかな〜。
本当に激欝のときって「ふーん」とか「そうなんだ」とかしか
返答できないじゃん?
「その年齢でそういう受け答えしかできないの!?」って
言われてすごいケンカになっちゃったのだw
95奈々氏:2005/10/05(水) 03:02:55 ID:/+c82vwS
自分を好きになるのって難しいよね。
人に優しくするにも、まず自分に優しくしないと無理がでちゃう
(´-`).。oO
96ニーナ:2005/10/05(水) 03:04:00 ID:kOBgcuqc
>ずみたん
そうそう、絶対思い出すからね、で、またそれに誘発されて切りたくなっちゃったり、、
まだ学生なのれす。いいかげんやばくて、でも学校で発作起こすのがこわい。。

みんなやさしいよう、、今日は切らない、なんとか安眠しる、
97ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/05(水) 03:04:36 ID:x9DyIGR4
>>95奈々氏たん
人に優しく自分に厳しいって人、メンヘラーに多いよね。
本当、自分をいたわる事が出来るようになるって
苦労すると思う。
98優しい名無しさん:2005/10/05(水) 03:04:50 ID:8Ir5L31c
 ∩〃ゝ
(・¨・)<麻呂は落ちるでおじゃる。ノシ
99ニーナ:2005/10/05(水) 03:08:01 ID:kOBgcuqc
>ずみたん
そっかぁ・・・鬱ってなってみないとわかんないしね、なかなか理解のある人ばっかじゃないし、
それは甘えだとか言われると「お前も一旦経験してみろよ!」って本気で言いたくなるときあるよねw

>奈々氏
なんか人にばっか優しくして、(嫌われたくない一心で)自分をいじめてばっか、、
余裕持たないとね、だめだよね、
100ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/05(水) 03:08:03 ID:x9DyIGR4
>>96ニーナたん
たとえ一日でも切らない日があったら、
自分をほめてあげようね。

>>98まろたん
麻呂が風呂にみえたとです。すまんとです!!
お疲れ様〜!またね〜!
101ニーナ:2005/10/05(水) 03:09:17 ID:kOBgcuqc
>まろたん
またね、アリガト!!
102ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/05(水) 03:11:14 ID:x9DyIGR4
>>99ニーナたん
あるあるw
「そんな事もできないの?」の言葉にブチ切れw
あたしは凄いんだよオーラだしまくりでちょっとご遠慮ください状態だったよw
欝、移すぞポルァ!って感じw

3時になったけど全然眠くないや〜。タハー。
103奈々氏:2005/10/05(水) 03:11:21 ID:/+c82vwS
>ニーナタン そっか。不安になったら切っちゃう前に、此処でもどこでもいいから、空気抜く場所に行こうね。
>ずみタン 不器用ですからorz
>まろタン お休みノシ
104ニーナ:2005/10/05(水) 03:12:24 ID:kOBgcuqc
>ずみたん
あさって犬様が我が家にくるから、それを期にほんっとにやめようと思う。。
そんなご主人じゃ心配になっちゃうだろうしね、
きっといい気分転換のお相手になってくれると思ふ。

105ニーナ:2005/10/05(水) 03:15:31 ID:kOBgcuqc
>ずみたん
そりゃ切れるわ(笑)
鬱移せたらほんといいよねーほら、心の風邪っていうしさw

>奈々氏たん
うん、ありがと、やっぱどっかで抜かないとね、
来年からはフリーターだから、とりあえず今年いっぱい乗り切ろう、がむばる。。
106ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/05(水) 03:15:43 ID:x9DyIGR4
>>103奈々氏たん
奈々氏たんからは優しい人オーラがばしばし出てるように
思えるんだけどなぁ。にやにやv

>>104ニーナたん
わんこかぁ!動物セラピーもなかなかいいらしいよ〜!
おもいっきりかわいがってあげようね☆
いきなりやめるのは無理かもしれないけど
徐々にやめていけばいつかは辞められるよ。
あせらないでね。
107奈々氏:2005/10/05(水) 03:16:12 ID:/+c82vwS
>ニーナタン 犬様いいなぁ。思う存分癒されて下さい。
108ニーナ:2005/10/05(水) 03:18:51 ID:kOBgcuqc
元気もらったしそろそろ落ちようかな、
六時半におっきして明日も学校・・・あ”ー・・・orz
気合いだー・・・

ほんとにありがとう。嬉しかったれす。
109ニーナ:2005/10/05(水) 03:21:13 ID:kOBgcuqc
犬様はほんとにいいよ、フレンチブル。楽しみ。。
今はそれを糧にして活きていこう・・

恋も治療ものんびりあせらず、うん、明日もがむばろ。。
110ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/05(水) 03:21:23 ID:x9DyIGR4
>>108ニーナたん
朝早いね〜!起きられるかママ心配よ!!
苦しくなったらわんこの事考えて紛らわそう☆
悪い事が重なれば、いい事だって重なるんだからw

ゆっくりおやすみなさい☆

また辛くなったらここにおいで。
ここは優しい人がいっぱいいるよ。
111奈々氏:2005/10/05(水) 03:24:44 ID:/+c82vwS
>ずみタン 優しくないよぉう(でも嬉し)
人に嫌われたくなくて、実はわがままで、健康だったらそれでも上手く調節出来るけど、やっぱり上げ下げ激しいでつ。
>ニーナタン 本当、焦る気持ちはわかるけど、みんないきなりは無理だから、出来る事一つずつ、マターリやね。
112ニーナ:2005/10/05(水) 03:25:40 ID:kOBgcuqc
>ずみママw
どうせ中途覚醒するからだいじょぶw
せめて良い夢見られますように!

奈々氏たんもアリガト、またお話ししてね。

それでは、おやすみなさい。ありがとうノシ
113奈々氏:2005/10/05(水) 03:28:04 ID:/+c82vwS
>ニーナタン 充分頑張ってる!
いっぱいいっぱいになったら、また来たらいいべ。
114ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/05(水) 03:28:25 ID:x9DyIGR4
>>111奈々氏たん
健康だったらって考えちゃうよね〜・・。
嫌われたくないくせに、自分のことで精一杯で
誰も助けてあげられないッス;

あーもうすぐ3時半だ〜。新聞がくるよ!!
115奈々氏:2005/10/05(水) 03:28:51 ID:/+c82vwS
>ニーナタン おやすみノシ
116ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/05(水) 03:29:34 ID:x9DyIGR4
>>112ニーナたん
ゆっくり疲れを癒してね〜!
わんこ&恋の夢をみるべし!!w

おやすみなさい^^
117優しい名無しさん:2005/10/05(水) 03:30:14 ID:7fOuqFSy
いきなりですが、外見の悩み語っていい?
118ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/05(水) 03:31:16 ID:x9DyIGR4
>>117たん
こんばんは☆おもいくそ語ってやってください。
119奈々氏:2005/10/05(水) 03:32:36 ID:/+c82vwS
もう気付いてると思いますが、私は携帯クンでつ。
>ずみタン また二人でつねw
何も出来てない訳じゃないよ!
私も充分ずみタンに励まされた感じ(便乗ですな)。
120ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/05(水) 03:34:27 ID:x9DyIGR4
>>119奈々氏たん
さてはパケ砲台だな!?(すごい変換
奈々氏たんの気が少しでもまぎれたなら
それでいいのだ!!なんかうれしいぞ^^
121奈々氏:2005/10/05(水) 03:34:44 ID:/+c82vwS
>>117あら!どうぞどうぞ。
また、取り残されてるやん(>_<)
122ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/05(水) 03:42:07 ID:x9DyIGR4
外見の悩みといえば、あたしゃアゴがないことかなぁ。
aikoと藤田朋子に似てるって言われたけど
よーするに目が離れてるってことですよね!?あはは☆
123117♂:2005/10/05(水) 03:43:24 ID:7fOuqFSy
それでは。
低身長、頭デカ、髪多すぎ膨らみすぎ(余計頭デカに)顔デカ、顔デブ(笑うとアンパンマン)、顔左右非対象、エラ張り、目小さい、奥二重、肌汚い、肌油症、歯汚すぎ、鼻の毛穴黒粒汚すぎ、髭剃り跡青すぎ、指太すぎ、チソコ黒すぎ…おまけに(軽症?)ワキガ

なのにわりとカッコイイといわれるので諦めきれないORZ
124優しい名無しさん:2005/10/05(水) 03:45:04 ID:7fOuqFSy
あげちゃった…
125奈々氏:2005/10/05(水) 03:45:21 ID:/+c82vwS
目が離れて…それは私…視界広いよ!
それより鼻高くなりた〜い(TOT)
126奈々氏:2005/10/05(水) 03:51:56 ID:/+c82vwS
何を諦めきれないの?
本当にブサな人には誰もカッコイイなんて言わないよ。
誉めなきゃいけない場面でも
例:優しそうな人ですね〜
ぐらいが精一杯でつ。
127ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/05(水) 03:52:28 ID:x9DyIGR4
>>117たん
頭のでかさとあんぱんまんは負けないぞ☆
顔が左右非対称なのはみんなそうなんだって。
かっこいいって言われるんだったらいいじゃない!
卑下しすぎなんじゃないかな?
好きな部分をひとつでも見つけて、そこを磨けば
いいと思うよ★

あげちゃったのは気にしないw

>>125奈々氏たん
お人形さんみたいな子ね!ってよく言われたけど
どこの?って聞くとアジアの・・・ってもにょもにょされましたw
鼻高くなりたいね〜!いっつも顔面からコロんでたから
もー鼻が大変な事になってるよw
128奈々氏:2005/10/05(水) 03:55:28 ID:/+c82vwS
顔のデカさでは私も(ry
プリクラは三歩下がって写ります。
129優しい名無しさん:2005/10/05(水) 03:57:44 ID:7fOuqFSy
>127
カッコイー☆じゃなく、まぁまぁかっこいいほうじゃね?ぐらい。しかも同性限定。
必死でいろんな所を隠そうと頑張ってる俺に哀れの言葉のような気がして…常に外見気にしてる俺が嫌いだよ…気にしたくないのに気になるよー
130ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/05(水) 03:59:30 ID:x9DyIGR4
小顔になりたーーーーーーーーーーーーーーーーイ!!

プリクラ、あたしもいっつもみんなの後ろだなあw
どこにいるの?いたー!!!みたいなww
131奈々氏:2005/10/05(水) 04:03:49 ID:/+c82vwS
外見にある程度気使うのは普通だけど…。
同性でも、ブサにはカッコイイなんて言わないと思うよ!
どうしてそんなに不安なのかな?
彼女が出来ないとか?
132ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/05(水) 04:04:14 ID:x9DyIGR4
>>129たん
同性って意外ときつい事言うもんだよ〜。
隠そうと頑張ってるってのと常に外見気にしてるって事は
君はおしゃれさんですな★
133奈々氏:2005/10/05(水) 04:07:50 ID:/+c82vwS
>>132ずみタン 禿同!
…そして(・∀・)人(・∀・)
134ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/05(水) 04:10:42 ID:x9DyIGR4
>>133奈々氏たん
なかーま!!
きれいに写ろうとか考えないでおもいっきり
ブサ面で写ってますwww
友達のプリクラ手帳が恐ろしいw
135優しい名無しさん:2005/10/05(水) 04:11:35 ID:7fOuqFSy
>奈々氏
外見に自信が無くいざとなるとびびってしまうんすよ。21になるけど今だに自分から告白したことないです。
美人見ても、自分じゃ釣り合わないと思いたくないけど思ってしまったり…友人からは
外見じゃなくて口で落とすんだ!
見たいなこといわれるけど口下手だし…
>ずみ氏
aikoとかいってめちゃかわいじゃないすか!
136奈々氏:2005/10/05(水) 04:12:27 ID:/+c82vwS
あ、あと髪の毛はパーマとカット次第で大分変わるよ!
ワッキ-の友達居たけど、コマメにスプレーで大分違うみたい!
137優しい名無しさん:2005/10/05(水) 04:13:22 ID:7fOuqFSy
ちなみに自分、プリクラや写真といったものは大嫌いであります
138ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/05(水) 04:21:52 ID:x9DyIGR4
>>135たん
奈々氏たんへのレスで自分じゃ釣り合わないって書いてるけど
相手は案外そう思ってないよ?
人によったら外見重視な人もいるだろうし、内面重視な人も
いるだろうし、ん〜、いろんなタイプの人がいる訳だぁ。

あたしはこころのきれいな人の方が好きだな〜!
自分のコンプレックスを赤裸々に書き込んだ135たんの
勇気も素敵だと思うよ。

あたしは内面重視かな〜。優しい人が好きだ!!
ちなみにaikoみたいにちっこくないんで
いかついおなごですw
139奈々氏:2005/10/05(水) 04:25:55 ID:/+c82vwS
友達が言うなら、やっぱりブサでは無いと思う。
問題は口下手と自信を持つという事やね?
やっぱり異性の目が気になるか…。
女の子の友達は居る?
140優しい名無しさん:2005/10/05(水) 04:27:54 ID:qmLoXWoW
ふおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ぶおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ぷおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
141優しい名無しさん:2005/10/05(水) 04:29:33 ID:7fOuqFSy
内面か…内面も腐ってるんですwむしろ内面のほうがヤバイ
自意識過剰、自己中、ケチ、金、金、金…
うわー外見どころの話じゃない気がしてた…氏に体
142奈々氏:2005/10/05(水) 04:31:40 ID:/+c82vwS
因みに私も面食いではありません。
その前に自分も美人では無いwww(誰に似てるかと言うと、特殊すぎてばれそう)
身長では、ヒール履くと越しちゃうなぁ。
やっぱり相性!話して楽しい人。
もしくは、沈黙でも苦しく無い人!
143優しい名無しさん:2005/10/05(水) 04:32:34 ID:7fOuqFSy
>奈々氏
女友達なんて知り合い程度で終。友達まで発展しません。大学もつまんね…
144ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/05(水) 04:32:45 ID:x9DyIGR4
>>140たん
HGの人か!?

>>141たん
自己中なのはみんなそうだってw
そう死にたいとかいいなさんな。
自分の嫌な所ちゃんと見えてるって事は
直せるんだから。ね?
145奈々氏:2005/10/05(水) 04:36:42 ID:/+c82vwS
>>141全然自意識過剰でも自己中でも無いと思うけど。
本当にそうなら悩まないでそ?
>>140大丈夫?
146優しい名無しさん:2005/10/05(水) 04:36:49 ID:7fOuqFSy
165センチの俺より高い女は性格も高飛車に見えてしまう。んでそんな目で見るからまわりの印象は最悪なんだよな〜
147優しい名無しさん:2005/10/05(水) 04:39:35 ID:7fOuqFSy
>奈々氏
マジで俺の自己中な考えはやばいよ。行動には極力移さないように気を付けてるけど。
他人なんかどうでもいいとか…親友の不幸すら内心ニヤニヤ
148ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/05(水) 04:39:43 ID:x9DyIGR4
>>142奈々氏たん
ヒールの悲しみよくわかる・・・!
あたし上げ底はいたら全長170aw

>>143たん
学生さんか〜!出会いとか色々ありそうだけどね。
行った事ないからわからないけど。
本音でぶつかり合える女友達つくるといいよ。
こーしなさいあーしなさいって言ってくれるからw
149優しい名無しさん:2005/10/05(水) 04:42:30 ID:7fOuqFSy
>146で気を悪くしないでください。
150優しい名無しさん:2005/10/05(水) 04:43:30 ID:7fOuqFSy
そうすね…気の合う女友達、ホシイ!!
151ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/05(水) 04:43:45 ID:x9DyIGR4
だいじょうぶだいじょうぶ
怒る人なんていないよ^^
152ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/05(水) 04:46:55 ID:x9DyIGR4
あたしは男友達に
「おまい顔洗っても全然顔色かわらんな!」って
言われてちょっと凹んだw
洗い足りないのかとww
153奈々氏:2005/10/05(水) 04:49:35 ID:/+c82vwS
>いや、心掛けてるならやっぱり自己中じゃないよ!
てか、自分が一番大事…普通です。
知り合いの女の子が居るなら、友達、彼女も出来そうだよ。
やっぱりまずは自分だよね。
こんな事言ってる私も自分に自信なんてない。
此処に居るぐらいですからwww
あなたにはカッコイイって言ってくれたり、アドバイスしてくれる友達も居る。同性だとしても、魅力があるから友達で居るんじゃないかな?
154優しい名無しさん:2005/10/05(水) 04:49:53 ID:7fOuqFSy
今日は洗顔に10分かけたら一瞬ツルツルになりましたよ
155全身ユニクロ:2005/10/05(水) 04:50:41 ID:rVFsdYj1
ずみ発見フォォ―――――――!!!


寝れません。
156ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/05(水) 04:51:03 ID:x9DyIGR4
奈々氏たんがいい事言った!!!ヽ(・w・)ノ
157ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/05(水) 04:52:27 ID:x9DyIGR4
>>154たん
ツルツルいいね!!あたしメンズビオレだwウハハハw

>>155うにたん
うにたん発見フォォー!
君も眠れないのかwあはははv
158優しい名無しさん:2005/10/05(水) 04:52:43 ID:7fOuqFSy
友達には素をだして何でもいえるけど…女の子にも頑張ってみよう!!スカしてるとかいわれてそうだしw
159全身ユニクロ:2005/10/05(水) 04:55:12 ID:rVFsdYj1
セイセイセイ!
みなさん盛り上がってるフォォ―――――!!



おじゃましちゃってすいません!
ジョギングしてきたのだ!
160ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/05(水) 04:56:52 ID:x9DyIGR4
>>158たん
158たんが前向きになった!!わっふーい!!
なんでもないことでも話してくれるとうれしいものだよv

>>159うにたん
セイセイセイ!
こっちは雨フォーーーー!!!
ジョギングなんて体力あるわね。わ・・わけてぇ・・。
ぐふっ!!
161奈々氏:2005/10/05(水) 04:57:29 ID:/+c82vwS
お話の途中ですが、そろそろフラフラしてきたんで寝落ちします。
>>154 よし!その意気です。充分魅力的な人やと思います。
>>ユニクロタン 入れ違いスマソ
>>ずみタン 付き合ってくれて有り難う☆元気でた♪
ではおやすみ
ノシ
162ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/05(水) 04:58:28 ID:x9DyIGR4
>>161奈々氏たん
ふらふら危ない!早く寝床へ!!
楽しかったよ〜★ありがとうね!!
またお話しましょv

おやすみなさい!!
163優しい名無しさん:2005/10/05(水) 04:58:44 ID:7fOuqFSy
寝る前に色々考えちゃって寝れなかったけどすっきりしました!ずみ氏、奈々氏本当ありがとう!!お休みなさい
164ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/05(水) 05:01:01 ID:x9DyIGR4
>>163たん
すっきりしたなら何より★
無理せずちょっとずつね〜!

おやすみなさい〜!
165ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/05(水) 05:01:31 ID:x9DyIGR4
さて、うにたんとあたしのみになった訳だが!!!
166全身ユニクロ:2005/10/05(水) 05:02:25 ID:rVFsdYj1
俺がハードゲイネタで来たのがまずかったのかー?

セイセイセイ!
大丈夫なはずだ!

さぁバッチコーイ!!

東京も霧雨だよーう
167ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/05(水) 05:03:56 ID:x9DyIGR4
HGはいいと思う。むしろバッチコーイ!!!!

あ、タバコ8mgまで落とせたよ。
マルメンライト吸ってる〜。
168全身ユニクロ:2005/10/05(水) 05:07:16 ID:rVFsdYj1
たばこのタール値落としても、害は変わらないと聞いたぞ?

うまい!と思うのを吸うべし!

霧雨ジョギングして汗やら雨やらで、よーく濡れた

セイセイセイ!そんなの気にしないフォォ―――!!!
169ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/05(水) 05:09:35 ID:x9DyIGR4
な、なんだってー!!!(AA略
じゃあマルメンに戻そう・・。でも近所の自販機に置いてないんだよね〜;

濡れたらちゃーんと吹かないと風邪ひくぞお!!!
HGでも気にしてください!!
170全身ユニクロ:2005/10/05(水) 05:13:08 ID:rVFsdYj1
おれもそろそろ寝るフゥゥ――!
眠れるかなー

セイセイセイ!
そんなマイナス思考でどーする!
大丈夫だ!睡眠バッチコーイ!
171ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/05(水) 05:16:06 ID:x9DyIGR4
あぁん、一人になってしまうわ・・・☆
うにたんゆっくりおやすみくだせぇ!
あ、新聞きた。

眠気バッチコーイ!!!!!!
172わず ◆WAZpimcO5w :2005/10/05(水) 05:18:12 ID:aZkDn06v
早朝覚醒しちゃった。
しばらくいさせてちょ
173ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/05(水) 05:20:36 ID:x9DyIGR4
>>172わずさん
おはつめまして おはようございます。
眠れない人間が一匹ここにいますよw
174わず ◆WAZpimcO5w :2005/10/05(水) 05:22:10 ID:aZkDn06v
ずみさん、おはつめまして。
このまま起きてようか、二度寝に試みようか迷ってるところです
175ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/05(水) 05:23:02 ID:x9DyIGR4
もうすぐ5時半ですしね〜。
何時に寝ました〜?
176わず ◆WAZpimcO5w :2005/10/05(水) 05:24:06 ID:aZkDn06v
3時半です
177ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/05(水) 05:25:02 ID:x9DyIGR4
あわあわわ、寝たほうがいいですよ〜!
超早期覚醒じゃないですか〜><;
178わず ◆WAZpimcO5w :2005/10/05(水) 05:26:19 ID:aZkDn06v
ちょっと、寝るほうに傾きつつ中・・・
アドバイスありがとうございました
179ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/05(水) 05:27:36 ID:x9DyIGR4
いえいえ、お役に立てずにすいませんです〜。
今度はゆっくりおやすみください^^
180優しい名無しさん:2005/10/05(水) 09:37:52 ID:vrjS6Tnn
|∀・)
181優しい名無しさん:2005/10/05(水) 09:51:55 ID:ENHhTA92
|・_・) チラリ
182優しい名無しさん:2005/10/05(水) 10:06:05 ID:vrjS6Tnn
|彡 サッ
183優しい名無しさん:2005/10/05(水) 10:17:31 ID:ENHhTA92
|( ・_・) ジト〜
184優しい名無しさん:2005/10/05(水) 10:39:55 ID:vrjS6Tnn
|∀・) …
185優しい名無しさん:2005/10/05(水) 10:44:26 ID:ENHhTA92
[壁]“) ニョキ
186JPB ◆JpBil8tZdc :2005/10/05(水) 10:45:04 ID:8eHmrum8
(^o^)
187優しい名無しさん:2005/10/05(水) 10:51:28 ID:ENHhTA92
( ̄O ̄;) ウォッ!
188JPB ◆JpBil8tZdc :2005/10/05(水) 10:53:21 ID:8eHmrum8
(^o^)/
189優しい名無しさん:2005/10/05(水) 10:55:33 ID:ENHhTA92
(。・_・。)ノ
190優しい名無しさん:2005/10/05(水) 11:17:42 ID:vrjS6Tnn
|∀・)ノ
191優しい名無しさん:2005/10/05(水) 11:38:31 ID:ENHhTA92
・_・〜〜〜\( \)アアッ…カオガッ!!
192JPB ◆JpBil8tZdc :2005/10/05(水) 11:56:40 ID:8eHmrum8
(^o^・_・)
193優しい名無しさん:2005/10/05(水) 12:22:01 ID:vrjS6Tnn
|∀・)=○)`ν)  三   三   三・_・
194優しい名無しさん:2005/10/05(水) 12:24:31 ID:ENHhTA92
♪〜( ̄。 ̄) ←トボケガオ
195優しい名無しさん:2005/10/05(水) 14:05:23 ID:GD+v4sFs
|д・)
196優しい名無しさん:2005/10/05(水) 14:43:33 ID:ENHhTA92
壁┃*ノノ) キャーハズカシ
197優しい名無しさん:2005/10/05(水) 15:31:38 ID:8Ir5L31c
 ∩〃ゝ
(・¨・)?
198おーじ ◆2NCDkPHo4k :2005/10/05(水) 16:19:04 ID:NlInlrW0
久しぶりに来たら過疎ってるー!
199JPB ◆JpBil8tZdc :2005/10/05(水) 17:27:31 ID:8eHmrum8
(^^;)
200おーじ ◆2NCDkPHo4k :2005/10/05(水) 18:17:13 ID:NlInlrW0
お久しぶりですー
201おーじ ◆2NCDkPHo4k :2005/10/06(木) 03:08:12 ID:5ac9Hsro
この時間帯は人が少ないのかな?かな?
202優しい名無しさん:2005/10/06(木) 03:09:43 ID:ogIJ5bbY
こんばんわー
いつも髪型が気になってしょうがない自分のような終わってる人は他にいないでしょうか?
203優しい名無しさん:2005/10/06(木) 03:15:33 ID:mopzsB5r
はーい!!!!
204優しい名無しさん:2005/10/06(木) 03:16:28 ID:ogIJ5bbY
えーーいるの!?
205優しい名無しさん:2005/10/06(木) 03:17:56 ID:ogIJ5bbY
これはもう病気レベルではないかとおも。。
206優しい名無しさん:2005/10/06(木) 03:19:00 ID:mopzsB5r
髪型が気に入らなかったら外に出る気にならないよ〜
207優しい名無しさん:2005/10/06(木) 03:19:21 ID:ogIJ5bbY
よかったー
一緒の人いて〜
208優しい名無しさん:2005/10/06(木) 03:20:37 ID:ogIJ5bbY
しかもどんな髪型にしてもなかなか納得いかない。。
納得いく髪型にするには2時間とかかかったりするしorz
209優しい名無しさん:2005/10/06(木) 03:21:22 ID:ogIJ5bbY
もういやーーーーーーーっ!!!
210おーじ ◆2NCDkPHo4k :2005/10/06(木) 03:21:33 ID:5ac9Hsro
同じく以前は髪型コンプレックスですた。

ものそい天パだったので・・・
211優しい名無しさん:2005/10/06(木) 03:24:03 ID:ogIJ5bbY
どうやって解決した??
212優しい名無しさん:2005/10/06(木) 03:24:26 ID:mopzsB5r
わかるー!        結局気に入らないまま、外でて、髪型また気にして、あんまり人前避けちゃぅ
213優しい名無しさん:2005/10/06(木) 03:24:44 ID:ogIJ5bbY
天パとかじゃないんだけど、、
なんかこだわりすぎというか・・
こんなの一生だとありえない。
214優しい名無しさん:2005/10/06(木) 03:26:05 ID:ogIJ5bbY
まったくいっしょー!!
普通に日常生活おくりたいよ。。
こんな自分嫌orz
215優しい名無しさん:2005/10/06(木) 03:28:21 ID:mopzsB5r
気にしないのが一番なんだけどね〜        顔と頭の形がかえらればいいのにぃなぁ
216おーじ ◆2NCDkPHo4k :2005/10/06(木) 03:28:59 ID:5ac9Hsro
漏れはなんか途中でふっきれた。

髪の毛伸ばして色も抜いてモミアゲ伸ばしてヒゲも生やして。
髪型とかいうより首から上全体を変えた感じ。
217記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/06(木) 03:29:57 ID:IbZryR92
こんな時間に何だ?w
218優しい名無しさん:2005/10/06(木) 03:31:49 ID:ogIJ5bbY
いっそ坊主にして毎日ヅラにしたいよー!!泣
気にしないようには頑張ってるんだけど、気になる。。
周りから見たらそんなおかしい髪型ではないらしいんだけど・・。
219おーじ ◆2NCDkPHo4k :2005/10/06(木) 03:31:56 ID:5ac9Hsro
後は脱色したりカラーリングするだけでも気分変わるよー
220優しい名無しさん:2005/10/06(木) 03:32:37 ID:ogIJ5bbY
てゆーかこんなくだらん事で悩んでるのは世界に自分だけだとか思って鬱です、、
221優しい名無しさん:2005/10/06(木) 03:33:20 ID:ogIJ5bbY
髪色変えたら納得できたのー?
222優しい名無しさん:2005/10/06(木) 03:33:51 ID:mopzsB5r
坊主してかつらはよく考える!!!
223優しい名無しさん:2005/10/06(木) 03:34:40 ID:ogIJ5bbY
まじで!!
224おーじ ◆2NCDkPHo4k :2005/10/06(木) 03:35:00 ID:5ac9Hsro
髪の色を変えるだけでだいぶ気分は変わったよ!
225優しい名無しさん:2005/10/06(木) 03:35:34 ID:ogIJ5bbY
カツラ実際5個はもってる!
でも現実的にカツラってバレてるかな、とか思って使えない!
226記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/06(木) 03:35:53 ID:IbZryR92
づらは蒸れるらしいぞ。
227優しい名無しさん:2005/10/06(木) 03:36:23 ID:ogIJ5bbY
>>224
そかぁ、、色だけは黒にけっこう執着してて変えたことないから変えてみるかなぁぁ
そんなかわるんだぁ
228優しい名無しさん:2005/10/06(木) 03:36:46 ID:mopzsB5r
223当たり前だヨー    考えるけど、づらはやっぱキツイな
229優しい名無しさん:2005/10/06(木) 03:37:48 ID:ogIJ5bbY
ヅラたしかに暑いし、毎日は無理・・
毎日じゃなかったらヅラだったんだっておもわれるしな。。
なんてゆうか対人恐怖症??
230優しい名無しさん:2005/10/06(木) 03:40:36 ID:mopzsB5r
対人恐怖症かも…ガクガクガクガ
231優しい名無しさん:2005/10/06(木) 03:41:08 ID:ogIJ5bbY
228サンは女の人ですか?
自分は♀です
232優しい名無しさん:2005/10/06(木) 03:42:38 ID:ogIJ5bbY
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
髪型の事考えると朝起きるの鬱だし
どうすればいいのかなぁ、、
最悪ら。。
233おーじ ◆2NCDkPHo4k :2005/10/06(木) 03:44:01 ID:5ac9Hsro
http://utu2ch.s26.xrea.com:8080/menhel/src/1128537508275.jpg
ちょっとわかりずらいけどこれが当時の写真。
髪の毛伸ばして脱色してヒゲ伸ばしたらどうでもよくなったw
234優しい名無しさん:2005/10/06(木) 03:45:01 ID:ogIJ5bbY
おぉ!うpまでしてくれて!
似合ってますねw
今もこの髪型なんですか?
235優しい名無しさん:2005/10/06(木) 03:45:16 ID:mopzsB5r
多めの太い髪質で湿気に弱い女です。       今の時期は、まじで悩む
236優しい名無しさん:2005/10/06(木) 03:47:25 ID:ogIJ5bbY
私も太くて固い髪質・・
短くすれば楽かもしれないけど、散髪しょっちゅう面倒だし
なにしろ長髪が好きという困った者です。。
237おーじ ◆2NCDkPHo4k :2005/10/06(木) 03:48:03 ID:5ac9Hsro
今は接客のバイトがあるんでバッサリ切りました。

それでも分からない程度に色入れてます。
238優しい名無しさん:2005/10/06(木) 03:50:39 ID:ogIJ5bbY
いっそ男になりたいーっ!!
239優しい名無しさん:2005/10/06(木) 03:52:22 ID:ogIJ5bbY
>>235
ストパーとかはやらないんですか?
ストパーすれば楽そうだけど、あんまりストレート好きじゃないし
本当困ったものです。。
240おーじ ◆2NCDkPHo4k :2005/10/06(木) 03:52:35 ID:5ac9Hsro
カラーリングやパーマをあてるだけでもだいぶ気分変わりますよ♪
241優しい名無しさん:2005/10/06(木) 03:52:59 ID:mopzsB5r
一回ショートにしたけど、最初よいが、3日後はきのこになって、ワックスで一生懸命やったけど、気に入らずだった。      私も今、長髪。
242優しい名無しさん:2005/10/06(木) 03:56:27 ID:mopzsB5r
ストパーした事あるけど、髪が自分が思う方向へセットしても髪が行かず、イライラした。
243優しい名無しさん:2005/10/06(木) 03:56:51 ID:ogIJ5bbY
きのこ・・
なんかすごい思い切って髪切ってみてもそれが維持できなかったら・・
とか思っちゃってウジウジしてしまうんだよね。
長いのだと誤摩化しきくからとりあえず長髪!
今はパーマはあててますよぉ(´・ω・`)
244優しい名無しさん:2005/10/06(木) 03:57:26 ID:ogIJ5bbY
>>242
そうなの?!
やったことないから興味はあるんだが・・
この苦しみから解放されるなら。。
245優しい名無しさん:2005/10/06(木) 04:01:07 ID:ogIJ5bbY
男なら迷わず短髪にするしかないからいいんだけどねぇ
246おーじ ◆2NCDkPHo4k :2005/10/06(木) 04:01:40 ID:5ac9Hsro
ストパーは店によって日もちするのが全然違うよね。

行き着けの店で当ててもらったら三ヶ月ぐらいもつけど、フラっと入った全然知らない店でストパー当ててもらったら一ヶ月ももたなかった…
247優しい名無しさん:2005/10/06(木) 04:03:47 ID:mopzsB5r
今はとりあえず、ドライヤーとなんかくるくるする時に使うドライヤーは高いヤツに変えた。
248優しい名無しさん:2005/10/06(木) 04:03:59 ID:ogIJ5bbY
>>246
ストパーもしたことあるんですかー
249優しい名無しさん:2005/10/06(木) 04:06:31 ID:ogIJ5bbY
私は今はデジタルパーマかけてる、、
この前美容院逝って、なんかサイドが短くなりすぎておちつかないっす(自分的に)
重すぎもいやだし、なかなか思い通りにはならないもんですねぇ(´・ω・`)
250優しい名無しさん:2005/10/06(木) 04:11:05 ID:mopzsB5r
うまくいかないよ〜   男がうらやまし。
251おーじ ◆2NCDkPHo4k :2005/10/06(木) 04:11:37 ID:5ac9Hsro
髪型に間してはかなり試行錯誤しましたw

ストパー当てても凄い違和感あったり、パーマ当てたらラモスみたいになったりw

最終的には天パが強い部分だけストパー当てるようにしました。
252優しい名無しさん:2005/10/06(木) 04:13:59 ID:ogIJ5bbY
やっぱり試行錯誤してるうちにそのうち妥協できるもんなのだろうかね(´・ω・`)
250サンは髪巻いてるの??
253優しい名無しさん:2005/10/06(木) 04:23:00 ID:mopzsB5r
髪の乱れが誤魔化せるから軽く巻いてる
254おーじ ◆2NCDkPHo4k :2005/10/06(木) 04:23:51 ID:5ac9Hsro
巻き髪!
巻き髪可愛いですよねー。
維持するの大変そうだけど、可愛いから好きです(誰も聞いてねぇよ
255優しい名無しさん:2005/10/06(木) 04:25:03 ID:ogIJ5bbY
簡単にできて可愛くて乱れないアレンジとかないか、、
256優しい名無しさん:2005/10/06(木) 04:25:34 ID:ogIJ5bbY
男って巻き髪よりストレート好きそうなイメージ。
257おーじ ◆2NCDkPHo4k :2005/10/06(木) 04:28:03 ID:5ac9Hsro
いや、巻き髪好きですよ。
258優しい名無しさん:2005/10/06(木) 04:28:31 ID:ogIJ5bbY
おぉ!ストレートよりも??
259おーじ ◆2NCDkPHo4k :2005/10/06(木) 04:30:06 ID:5ac9Hsro
ストレートか巻き髪かと言われれば巻き髪。
可愛くないですか?
個人的には好きですよ。
260優しい名無しさん:2005/10/06(木) 04:32:37 ID:ogIJ5bbY
可愛い〜
ストレートは乱れなそうで気にならなそうだと思ったんだけど今イチねぇ。。
261優しい名無しさん:2005/10/06(木) 04:35:38 ID:mopzsB5r
ストレートだとなんか、まっすぐなれよ〜もうーー!!みたいな執着もっちゃいませんか??
262優しい名無しさん:2005/10/06(木) 04:38:45 ID:ogIJ5bbY
なるもんだとおもってた!@@
一回美容院で一日だけアイロンでさらさらにしてもらったことあったからあれが毎日続くのかと・・
毎日だと正直飽きそうだが・・。
美容院によるのかなぁ?それとも毎日アイロンでまっすぐにしなきゃなんないのかなぁ?
263おーじ ◆2NCDkPHo4k :2005/10/06(木) 04:39:04 ID:5ac9Hsro
あるあるw
当ててからしばらくするとだんだんパーマが落ちてくるんだよね。
それであーもー!ってなるw
264優しい名無しさん:2005/10/06(木) 04:40:08 ID:ogIJ5bbY
まじでー!
もうなんかやだね〜〜
265優しい名無しさん:2005/10/06(木) 04:40:54 ID:ogIJ5bbY
わたしのIDおーじ。。(´・∀・`)
266優しい名無しさん:2005/10/06(木) 04:46:47 ID:mopzsB5r
髪型ごときなのにやーよー!!!         誰にも会わない日は羽のばし喜びよ〜
267優しい名無しさん:2005/10/06(木) 04:48:12 ID:mopzsB5r
ほんとだ!!おーじだ
268優しい名無しさん:2005/10/06(木) 04:50:49 ID:ogIJ5bbY
ほんとごときだよ!/_;)
疲れた・・。
こんなかんじでやる気もなくなり最近は学校まで逝きたくなくなって休んでしまってますorz
もっとまともな悩みだったらまだいいんだけど。。
こんな自分死んだほうがマシ!
269優しい名無しさん:2005/10/06(木) 04:51:43 ID:ogIJ5bbY
mopzsB5rさんは今まで納得できた髪型はあったですかぁ?
270優しい名無しさん:2005/10/06(木) 04:54:21 ID:mopzsB5r
私もよく決まらなくて遅刻と欠席だった!!!   髪型ごときの自分に嫌気がさすんだよね
271優しい名無しさん:2005/10/06(木) 04:55:59 ID:ogIJ5bbY
誰にも相談できないし、、
相談しても笑われて終わったし・・。
272優しい名無しさん:2005/10/06(木) 04:56:14 ID:mopzsB5r
今もないよ〜
273優しい名無しさん:2005/10/06(木) 04:57:22 ID:ogIJ5bbY
そか〜〜
私はいつからだろう。。こんな気にし始めたのは。
274優しい名無しさん:2005/10/06(木) 04:59:09 ID:mopzsB5r
髪型で約束した時間とかに間に合わないといいわけできないんだよね。
275優しい名無しさん:2005/10/06(木) 04:59:23 ID:ogIJ5bbY
そして今日も鬱です。。
276優しい名無しさん:2005/10/06(木) 05:01:10 ID:ogIJ5bbY
あーーそれよくある!!
いつも遅れて何で遅れたんですか?ってなったときすいません、、しか
言えない。。
しかも次からは遅れないという保証ができないorz
277優しい名無しさん:2005/10/06(木) 05:01:52 ID:ogIJ5bbY
まぁ変な髪型でも逝けばいいだけなわけだが。
278おーじ ◆2NCDkPHo4k :2005/10/06(木) 05:02:19 ID:5ac9Hsro
自分は天然パーマなんです。
小学校低学年の頃とかは全然気にしてなかったけど高学年に入りみんなファッションに目覚めて…
気が付いたら天パ天パ言われてて、凄い嫌でしたね。
今は天パも気に入ってるんでいいですけど一時期は凄いコンプレックスでした。
279優しい名無しさん:2005/10/06(木) 05:05:28 ID:mopzsB5r
鬱かぁ〜        深刻だな        もう私は歳が25だから周りをなるべくシカトするようにしてるけど学生はできないしな・
280優しい名無しさん:2005/10/06(木) 05:08:02 ID:ogIJ5bbY
年は結構逝ってるんですけど、学生です・・

>>278
人それぞれ悩みあるんですね/_;)
281優しい名無しさん:2005/10/06(木) 05:11:38 ID:mopzsB5r
本当に髪質が変わるシャンプーとかあれば…    柔らかくなるような
282優しい名無しさん:2005/10/06(木) 05:12:40 ID:ogIJ5bbY
固くて悩んでるんですか??
なんかデジタルパーマかけたら多少柔らかくなったお
283優しい名無しさん:2005/10/06(木) 05:13:31 ID:ogIJ5bbY
美容師と結婚したら毎日楽だろうな〜〜orz
284優しい名無しさん:2005/10/06(木) 05:15:07 ID:mopzsB5r
デジタルパーマて柔らかくなるんだ        情報ありがd
285優しい名無しさん:2005/10/06(木) 05:16:25 ID:ogIJ5bbY
うん でもくるくるにはなるお
286優しい名無しさん:2005/10/06(木) 05:17:34 ID:mopzsB5r
床屋ならあるが意味なし 美容師いいね、     毎日セットしてもらえるなんて
287優しい名無しさん:2005/10/06(木) 05:20:22 ID:ogIJ5bbY
いいよね〜 まぁ無理なわけだけどorz
なんか手っ取り早い可愛いアレンジ法とかしらないよね?(´・ω・`)
288優しい名無しさん:2005/10/06(木) 05:24:26 ID:ogIJ5bbY
あと2001の硬い髪用シャンプーも柔らかくなるらしー
289優しい名無しさん:2005/10/06(木) 05:28:12 ID:mopzsB5r
私はトップの方重みつけて、毛先らへんで軽く全体的に内巻きにしてなんとか乱れ防いでる。最後にスプレーして。      あと、美容院行った時に首らへんからの髪をすごくすいてるよお
290優しい名無しさん:2005/10/06(木) 05:30:04 ID:ogIJ5bbY
首までは重くしとかないと長髪の場合ほんと乱れるよねぇ・・
てことが最近わかった。。
291優しい名無しさん:2005/10/06(木) 05:31:11 ID:mopzsB5r
2001は、続けた事あるけどダメだったよ〜 泣
292優しい名無しさん:2005/10/06(木) 05:33:16 ID:ogIJ5bbY
え〜〜〜
私も使ったことあるけど 伸ばすために・・
最近改良されたらしいお
293優しい名無しさん:2005/10/06(木) 05:37:08 ID:mopzsB5r
そうなんだ!!!    今日決まらない髪型で買いにいってみよお。
294あぼーん:あぼーん
あぼーん
295優しい名無しさん:2005/10/06(木) 05:39:20 ID:ogIJ5bbY
決まらない髪型w
なんかリペア成分改良とかかいてた!私もこの前買ったぉ
296優しい名無しさん:2005/10/06(木) 05:40:07 ID:ogIJ5bbY
mopzsB5rさんはいつも髪おろしてるの?
297優しい名無しさん:2005/10/06(木) 05:42:35 ID:mopzsB5r
うん 296さんも?
298優しい名無しさん:2005/10/06(木) 05:44:13 ID:ogIJ5bbY
ほんとはおろしたいんだけど
決まらないときはアレンジしてる事が多い・・
アレンジも結構決まらなかったりして時間かかるorz
299優しい名無しさん:2005/10/06(木) 05:48:02 ID:ogIJ5bbY
気にし過ぎフォーーーーっ!!
・・・
300優しい名無しさん:2005/10/06(木) 05:54:00 ID:mopzsB5r
アレンジしてるんだあ。 おしゃれさんだあ    アレンジは時間つかいそうだね。
301優しい名無しさん:2005/10/06(木) 05:56:11 ID:mopzsB5r
執着し過ぎ!フォーーーーーーーーー!!!!
302優しい名無しさん:2005/10/06(木) 05:56:26 ID:ogIJ5bbY
おしゃれさんじゃないよぉ・・
ただ納得できないと外出られないorz
鬱だけど頑張ってみるぉ(´・ω・`)
303優しい名無しさん:2005/10/06(木) 05:56:58 ID:ogIJ5bbY
ぶW
どうにかして!!フォーーーーーーっ!!!
304優しい名無しさん:2005/10/06(木) 05:57:56 ID:ogIJ5bbY
こんなんじゃ 他のことに集中できないよ!!
フォーーーーーーっ!!
305優しい名無しさん:2005/10/06(木) 06:01:56 ID:mopzsB5r
しょうがない。何もしてない状態でコンビニ行く訓練してみるか…      今日から。
306優しい名無しさん:2005/10/06(木) 06:02:38 ID:ogIJ5bbY
まじで〜〜
勇気ある〜・・・
307優しい名無しさん:2005/10/06(木) 06:03:29 ID:mopzsB5r
できないフォーーーーーーーーーー!!!!
308優しい名無しさん:2005/10/06(木) 06:04:06 ID:ogIJ5bbY
やっぱり訓練が必要なのかな〜
鏡見なければいいだけな訳だが・・
309優しい名無しさん:2005/10/06(木) 06:04:39 ID:ogIJ5bbY
で、できないっす!!!(´・ω・`)
フォーーーーーーーーーーーーっ!!!!
310優しい名無しさん:2005/10/06(木) 06:10:35 ID:mopzsB5r
 たぶん自分しか気にしてないんだろうね      あーーーーー!!!!!
311優しい名無しさん:2005/10/06(木) 06:11:17 ID:ogIJ5bbY
乱れない髪型っていったらマッシュルームカットみたいなんしかなくない??
312優しい名無しさん:2005/10/06(木) 06:12:09 ID:ogIJ5bbY
こんなんでいいのか自分!!
ふぉーーーーーーーーーーーーっ!!!!
313優しい名無しさん:2005/10/06(木) 06:14:02 ID:ogIJ5bbY
はぁ・・。
314優しい名無しさん:2005/10/06(木) 06:14:19 ID:mopzsB5r
おんなじ悩みフォーーーーーーーーー!!!!!!!なんとかお互い頑張れフォーーーーーー!!!!!
315優しい名無しさん:2005/10/06(木) 06:15:51 ID:ogIJ5bbY
私の方が酷いようなw
なんとか頑張っていこうか(´・ω・`)
具体的な解決策は無い訳だが・・
316優しい名無しさん:2005/10/06(木) 06:26:38 ID:mopzsB5r
そんな事ないよ。    私も外でるの髪型で嫌だお            解決策は見つからなかったね           こんなヤツでスマン    まぁ、今日も髪型頑張って執着なくすよう努力とかしてみるお
317優しい名無しさん:2005/10/06(木) 06:29:54 ID:ogIJ5bbY
同じような人が一人でもいるとわかっただけでもよかったぉ(´・ω・`)
ありがとう
頑張って休まず学校逝くようにはしてみるぉ・・
318優しい名無しさん:2005/10/06(木) 14:53:18 ID:7rnKLSoA
|∀・) プップクプー
319金魚 ◆etc.177b.k :2005/10/06(木) 21:12:07 ID:lxqTHGU/
なんとなくフォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
320ぁぉぃ ◆AOI/XtaarQ :2005/10/06(木) 22:17:32 ID:3oq7mtZ+
|w゚)ノ 頭痛ありなのでばふぁりん投入
321ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/06(木) 22:34:07 ID:qYQQ4U1s
金魚さんといっしょにフォーーーーゥ!!!!

ぁぉぃさんと一緒に頭痛・・。イタタタタ。

みなさまこんばんは☆
322全身ユニクロ:2005/10/06(木) 22:34:58 ID:7RQc+RY+
フォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!1


電車男は録画しますた
323ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/06(木) 22:35:53 ID:qYQQ4U1s
今日は電車男の日か〜。
ふっ1回も見た事ないぜ☆キラリン
324うに:2005/10/06(木) 22:42:48 ID:7RQc+RY+
一話目のOPだけしか見てません・・・。
325優しい名無しさん:2005/10/06(木) 22:44:58 ID:oaNbSzr9
淫乱千葉l7歳がぬいでるよ
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/neet4pink/1126016453/l50

千葉リーマンマッチョに2年前に助けられ付き合ったそうです
http://new.cx/pic_full.php?jbeo
910 名前:抜いたら負けかなと思っている 投稿日:2005/10/06(木) 22:40 ID:j0uB4pulO
>>901感じすぎるのもイマイチだよ。
栗責めとか、刺激が強すぎて死にそうだもん…
暴れちゃうから元彼には縛られちゃったりしてたよ…
326おーじ ◆2NCDkPHo4k :2005/10/06(木) 22:45:48 ID:5ac9Hsro
見ながらカキコ。
327ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/06(木) 22:46:33 ID:qYQQ4U1s
うにたん
一話すら見てないよ・・・。
ドラマってすぐ見忘れるんだよね。
328記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/06(木) 22:46:46 ID:9b8Exc6L
寝る。ノシ















なんてね。
329ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/06(木) 22:48:58 ID:qYQQ4U1s
>>326おーじたん
相方がゲームしてて見れナイ・・・。

>>328バーンさん
やたらでかいカキコだなっ!!!!

ていうか寒い。やたら寒い。10月だからかしら。
秋の味覚なんてなんも食べてないよー。
330優しい名無しさん:2005/10/06(木) 22:50:40 ID:7RQc+RY+
さんまウマス
梨ウマス

めんどくさいので名無しでパピコ
331おーじ ◆2NCDkPHo4k :2005/10/06(木) 22:52:07 ID:5ac9Hsro
そう!
なんか今日めっさ寒いよね。

暖房器具出そうかな。
332ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/06(木) 22:52:39 ID:qYQQ4U1s
>>330 う に た ん 
サンマ焼けるほどコンロがでかくないッ!!
梨食べたいけど高くて買えない!!

せめて78円くらいならばな〜。
333記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/06(木) 22:53:30 ID:9b8Exc6L
>>329 ずみさん
態度がでかいんだな。
334優しい名無しさん:2005/10/06(木) 22:54:26 ID:7RQc+RY+
常に毛布被ってるから暖かい。
ヒキ全開。
335午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :2005/10/06(木) 22:54:36 ID:NuvQDgmF
|ω・)

|ω・)<・・・。

|ω・)<顔だけ出してみました。
336ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/06(木) 22:54:58 ID:qYQQ4U1s
暖房器具は 布 団 です。
コタツないし、エアコンは早いようだしって
窓あいてるじゃん!!!!!

>>333のバーンさん
態度と顔のでかさじゃ負けませんぜ。
337ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/06(木) 22:56:21 ID:qYQQ4U1s
午後茶さんおひさしぶり!(・v・)ノ
まぁそんなこと言わずにくつろいでってくださいよw
338記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/06(木) 22:56:22 ID:9b8Exc6L
>>335 午後茶さん
おひさー。
楽器の方やってる?

>>336 ずみさん
顔もでかいのか。w
339おーじ ◆2NCDkPHo4k :2005/10/06(木) 22:57:42 ID:5ac9Hsro
>布団

そ れ だ !
340優しい名無しさん:2005/10/06(木) 22:59:44 ID:7RQc+RY+
しかし過疎ってんなー
341ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/06(木) 23:00:05 ID:qYQQ4U1s
>>339おーじたん
さぁ!布団をかぶろう!!!
布団虫になろう!
342記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/06(木) 23:01:08 ID:9b8Exc6L
>>340
過疎ってます。w
343ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/06(木) 23:01:12 ID:qYQQ4U1s
>>340うにたん
たまに夜中もりあがってるよ。
昼間はすばらしい過疎地だけどもさ。
344午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :2005/10/06(木) 23:01:50 ID:NuvQDgmF
>>ずみさん
お久しぶりです。

>>バーンさん
楽器はここしばらく触ってません・・・(´・ω・`)

親元にお世話になる事になって引越しをしました。
そのドタバタで既に疲れきってます。
手続きマンドイ(´A`)
345おーじ ◆2NCDkPHo4k :2005/10/06(木) 23:02:39 ID:5ac9Hsro
ヤバスwww
布団アッタカスwww
346優しい名無しさん:2005/10/06(木) 23:03:37 ID:7RQc+RY+
>>342
時代の移り変わりは早いものだなぁ
あの24雑が過疎地だもんなー

>>ずみ
夜中かー
でも全部が雑談スレだから板統合前よりは過疎るよなww
347記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/06(木) 23:03:41 ID:9b8Exc6L
>>344 午後茶さん
俺もです。
何か練習できなくてねー。
348優しい名無しさん:2005/10/06(木) 23:04:13 ID:7RQc+RY+
>>345
ちょwwwwwwwwwwっおまwwwwwwwwwwwwwww
それなんて羽毛布団?
349午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :2005/10/06(木) 23:04:35 ID:NuvQDgmF
>>おーじさん
布団ウラヤマシス(´・ω・`)

今夜から長袖のパジャマです。
昨晩風邪ひいたっぽ。
気だるい、ダルイ、やる気でない。

親との久々の共同生活・・・上手くいきますかどうか。
350記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/06(木) 23:05:02 ID:9b8Exc6L
>>346
まぁ、雑談板に分割して、ネタスレが増えたからねえ。
351ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/06(木) 23:06:20 ID:qYQQ4U1s
>>344午後茶さん
おひさしぶりっす!
手続きめんどくさいよねー・・・。
うっかりバイクのプレート返還するの忘れて
がしがし手紙がきてるよー。
マンドクセ。ぷー。

うちも来月から実家生活ですよー。

>>345おーじたん
布団虫3匹目です。ニヤリ。

>>346うにたん
あんだけ盛り上がってtのがうそみたいだよー。
みんな卒業してってさー。
352おーじ ◆2NCDkPHo4k :2005/10/06(木) 23:06:46 ID:5ac9Hsro
っていうかそりゃ窓開いてたら寒いよ!

チキショウ!

リビングで凍死しそうだった。
353優しい名無しさん:2005/10/06(木) 23:06:58 ID:7RQc+RY+
>>349
>気だるい、ダルイ、やる気でない。

風邪でもないのに、俺はその症状だ

 な ん だ こ れ は 
354記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/06(木) 23:08:03 ID:9b8Exc6L
うわ、もうだめ、眠気が恐ろしい。
布団にはいるっす。ノシ
355午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :2005/10/06(木) 23:08:58 ID:NuvQDgmF
>>ずみさん
そーですか。実家生活ですか。
いろいろマンドクサイ事もありますがお互いがんがりましょう。

10年間の一人暮らしの穴を埋めるべく両親との意思疎通に奮闘中です。
まぁ親もトシだから・・・ごめんよぉ完璧ニートで_| ̄|○
356ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/06(木) 23:09:58 ID:qYQQ4U1s
窓しめますた。おー・・・さむい。
ダイイングメッセージはサモハンキンポー。ぐはっ!

>>353うにたん
わしもその症状じゃ〜ゴフゴフ。
抑うつだと思われ。
357午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :2005/10/06(木) 23:11:20 ID:NuvQDgmF
>>353さん
いや、僕も風邪でもないのにそういう症状は出ます。
いつもの事なのに母親が「昨日寒かったから風邪引いたんじゃない?」と言ったので
とりあえず風邪のせいにしておきましたw

>>バーンさん
お休みなさいませm(_ _)m
358おーじ ◆2NCDkPHo4k :2005/10/06(木) 23:11:22 ID:5ac9Hsro
もういい。
ずっと布団から出ない。
( ´д`) アタタカイヨ、パトラッシュ…
359午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :2005/10/06(木) 23:12:56 ID:NuvQDgmF
>>ずみさん
そうですね。抑うつ症状ですね。
しっかり出てるじゃん。やっぱワシメンヘルやんヽ(゚∀゚)ノ
これで明日心置きなく初診に臨めます。
ドキドキ。

病状や経過を最初から全部説明するのはマンドイ('A`)
360ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/06(木) 23:13:01 ID:qYQQ4U1s
バーンさんおやすみ〜!
あたいの夢をみてうなされてください。ヒッヒッヒ。

>>357午後茶さん
実家と今の家が離れすぎてて転院届けだすのが
すっごくマンドクセいですよー。
あたしも完璧なニートですよw

>>358おーじたん
いいないいな〜。ふとんがゴツ布団だから
カケラレナイヨー。
361優しい名無しさん:2005/10/06(木) 23:13:49 ID:7RQc+RY+
テンソンあがんねぇえええええええええええええええええええええええええええ

だーめーぽー
362ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/06(木) 23:14:45 ID:qYQQ4U1s
>>359午後茶さん
症状とかメモっていくといいですよ〜。
言い忘れた!!!ってこともないですしv

>>361うにたん
無理してあげなくてもいいじゃんw
こんな日もあるさ。
うち半日寝てたしw
363優しい名無しさん:2005/10/06(木) 23:16:32 ID:7RQc+RY+
>>362
ここ数週間、不眠から来る生活リズムの不規則でテンションあがんないのよ。

あまりイクナイな
364優しい名無しさん:2005/10/06(木) 23:18:02 ID:34Q+WTqR
フォォォォォォォォォォォォ
365ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/06(木) 23:18:04 ID:qYQQ4U1s
>>363うにたん
うちが言うのもなんだけどちゃんとした時間に寝てる?
366おーじ ◆2NCDkPHo4k :2005/10/06(木) 23:19:35 ID:5ac9Hsro
今、気がついたんだけど電車男に出てくる携帯電話全部auの最新機種だ…
367午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :2005/10/06(木) 23:20:00 ID:NuvQDgmF
>>ずみさん
明日せっかくもらった紹介状忘れずに持っていかなきゃ・・・。
はぁー何でこんなにマンドイんですかねぇ。
すっかり両親のペースにハマッて、でも一応人前だから何とか取り繕って
後で自室であーだこーだ思いながら夜を迎える・・・。

(´・ω・`)<ダメポ

>>361さん
夜だから上げなくてもいいのでは。と個人的に思います。
でも下がりすぎるのも良くないですねえ。やっぱダメポ人間の集まりですかね。
368ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/06(木) 23:20:50 ID:qYQQ4U1s
>>364たん
フォォォォォォんばんは☆

>>366おーじたん
テレビ局によって携帯の機種とタバコの銘柄が違うらしいよ。
369てん ◆5m80wGYSPk :2005/10/06(木) 23:20:59 ID:D21vhwd7
こばわー
なんとか起きていたので顔を出してみるテストですw
370優しい名無しさん:2005/10/06(木) 23:21:47 ID:7RQc+RY+
>>365
寝れてないね〜
ちゃんとした時間に寝ようとして民剤飲んでも
朝眠ることが多い。
んで夕方起きるって感じ。


全然規則正しく寝れない。
例えば、25時に寝たとする。
次の日眠くなるのは26時過ぎる
その次の日は27時過ぎる、ってな具合でどんどん寝るのが遅くなる。
民剤使っても制御不能。

困った。


371てん ◆5m80wGYSPk :2005/10/06(木) 23:23:51 ID:D21vhwd7
睡眠障害で悩む一人です・・・orz

何かしら次の日に普段の生活サイクルと違う特別な用事があるともう完全に寝られない。
一週間とかほとんど寝られなくてずっと起きていたりして。
372ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/06(木) 23:25:49 ID:qYQQ4U1s
>>367午後茶さん
人前だからってよくわかる。
でも最近、相方の前でもダルダルモードになってしもうた。
作り笑い疲れるよ〜。

>>369てんたん
やふおー!!!
レース見にいけなさげですorz

>>370うにたん
眠剤長期型に変えてもらったほうがいいんじゃないかな?
飲んでも眠れないって相当すごいよ。
お医者さんに相談しる!
373おーじ ◆2NCDkPHo4k :2005/10/06(木) 23:26:39 ID:5ac9Hsro
携帯屋さん始めたんでついつい人が持ってる携帯が気になる。

そっかぁテレビ局かぁ。
374優しい名無しさん:2005/10/06(木) 23:29:03 ID:7RQc+RY+
れぼとみん飲んでも寝れないから、日の光にあたってないのが問題なのかもしれぬ。

携帯新機種ほしいなぁ。
375ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/06(木) 23:29:27 ID:qYQQ4U1s
>>371てんたん
びょ、病院行った方がいいんじゃ・・・!
一週間ってすごすぎるよ。
あたいだったら死んでる・・・。

>>373おーじたん
携帯屋さんかあ!いいなぁ!!
面接何件か受けたけど全部落ちたよwタハー!!!
376S氏 ◆snri9rVstc :2005/10/06(木) 23:31:45 ID:YTz0hKos
約束通りきたよん
電車男見てた
377ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/06(木) 23:31:52 ID:qYQQ4U1s
>>374うにたん
朝、半時間でいいから日の光あびなさいって
うちのかーちゃん様がイッテタヨ。
378午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :2005/10/06(木) 23:32:22 ID:NuvQDgmF
突然ですがテレビ落ちします。
また来れたら来ます。ノシ
379優しい名無しさん:2005/10/06(木) 23:32:39 ID:7RQc+RY+
>>377
明日から頑張ってみるよ!!!!!!!!!!!!

ここまで生活リズムが狂ってるのは初めてだ!!!!!!!!!
380おーじ ◆2NCDkPHo4k :2005/10/06(木) 23:33:13 ID:5ac9Hsro
よし、滝川クリステルタイムだ!(女子アナかよ
381てん ◆5m80wGYSPk :2005/10/06(木) 23:33:19 ID:D21vhwd7
>>372
ありゃ残念。
また機会があるってば。
がっかりしないでー

>>375
今年はそこまで長期なのは無いけど三日くらい寝れないのはあるかも。
車の運転とか厳しい・・・orz


携帯をmovaからFOMAに変更しようと考え続けて3ヶ月。
いまだに悩み続けてますw
382白風 ◆5/Ww/gpIIo :2005/10/06(木) 23:33:24 ID:X1f1q+Jd
暇だの〜
383優しい名無しさん:2005/10/06(木) 23:33:30 ID:7RQc+RY+
やることねーから風呂入ってくる!
384ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/06(木) 23:33:40 ID:qYQQ4U1s
>>376S氏たん
やふおー!
電車男最終回だっけ??
385優しい名無しさん:2005/10/06(木) 23:34:19 ID:7RQc+RY+
>>381
うはwwwwwwwwwwwwwwwwww
おれFOMA900即買したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今では901だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
386てん ◆5m80wGYSPk :2005/10/06(木) 23:35:26 ID:D21vhwd7
>>385
うぉwwwwwwwwww
movaと比べてどないですかぁ?wwwwwwwwwwww
明日あたり買っちゃったりするかもしないかもw
387おーじ ◆2NCDkPHo4k :2005/10/06(木) 23:36:58 ID:5ac9Hsro
DoCoMoなら11月まで待った方がいいっすよ。
プラン変更に伴い大抵の店で本体価格安くなるなら。
388S氏 ◆snri9rVstc :2005/10/06(木) 23:37:29 ID:YTz0hKos
僕はプレミニU使ってるよ

電車男はもう一つの最終回だった
389ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/06(木) 23:37:44 ID:qYQQ4U1s
>>378午後茶さん
いてらさ〜い!!また〜!!(顔文字がない)

>>379うにたん
うちも崩れまくりなんだけどねw
危機感を覚えるよまったくー。

>>380おーじたん
クリステルタイムage!

>>381てんたん
昔みたいにオールは無理だヨ・・。
吐いちゃう。
ふぉーまぷらすだとエリア拡大だから大丈夫かな。
ただのふぉーまは電波がはいらんとです。


>>382白風さん
おはつめまして☆

>>383うにたん
風呂の中で寝るなよおー!!!
390チャカポコ ◆DORMRssflY :2005/10/06(木) 23:39:50 ID:vlBfA7J9
きたよー
391てん ◆5m80wGYSPk :2005/10/06(木) 23:40:15 ID:D21vhwd7
>>387
情報ありがとです。
P901isが18000円だから変更しようかと思ってたとこです。
11月まで20日ちょい我慢しようかな?

>>388
それも微妙に気になっていたりして・・・
ただ体が大きいので笑われそうで怖いw
392S氏 ◆snri9rVstc :2005/10/06(木) 23:40:21 ID:YTz0hKos
電車男見ながら酒飲んでた
かなり飲みすぎました
寝ますねー
393おーじ ◆2NCDkPHo4k :2005/10/06(木) 23:40:36 ID:5ac9Hsro
プレミニ2使ってる人初めてミター!
394S氏 ◆snri9rVstc :2005/10/06(木) 23:41:30 ID:YTz0hKos
僕はプレミニと京ぽんの二刀流だよん
395ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/06(木) 23:41:50 ID:qYQQ4U1s
>>390チャカポコたん
ふおおおおお!勢ぞろいしつつある!!!
おひさですvv

あ、おーじたん。
エリン(kyo)ねえさんがラジヲ聞いたってイッテタヨ。
わちきも聞きたいんだけど何かしらやってて
つい忘れちゃう;;
396ぎゅう:2005/10/06(木) 23:42:32 ID:+yt/ZZNn
きてみた
397白風 ◆5/Ww/gpIIo :2005/10/06(木) 23:43:37 ID:X1f1q+Jd
おはつ。
あさってから新しい仕事だ。いままで眠剤で朝でもとろーん
とするのが楽しみだったが、もうそうもいかないなぁ。
明日なにしよ。
398S氏 ◆snri9rVstc :2005/10/06(木) 23:43:54 ID:YTz0hKos
それじゃおやすみ
ずみお姫様に幸あれ!
399ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/06(木) 23:44:23 ID:qYQQ4U1s
S氏たんおやすみ〜!
かなり飲んだってどれくらいなんだろうw
ゆっくり眠ってくださいな。

>>396ぎゅうさん
うひょー!!!2ちゃんではおはつめましてvv
400チャカポコ ◆DORMRssflY :2005/10/06(木) 23:44:28 ID:vlBfA7J9
>>395ずみたん
久しぶりです。
入院生活はたるかった。。。

>>396ぎゅうちゃん
トリップをつけるのら
401ぎゅう ◆q56AR4DqlU :2005/10/06(木) 23:45:57 ID:+yt/ZZNn
ふぉー
402ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/06(木) 23:46:38 ID:qYQQ4U1s
>>397白風さん
とろーん楽しいよね〜。
紅茶片手に窓際で日光浴をおすすめしますv

>>400チャカポコたん
入院生活どうだったー??
うちも危ういんだけどw
403ぎゅう ◆q56AR4DqlU :2005/10/06(木) 23:47:40 ID:+yt/ZZNn
入院はしたくないな〜。
入院して休める自信がない
404チャカポコ ◆DORMRssflY :2005/10/06(木) 23:48:01 ID:vlBfA7J9
フォーーーーーーーー
はじめまして
おやすみなさい

>>402ずみたん
発狂しそうになりましたw
ちょっとならいいけど一ヶ月はきついです
入院しないにこしたことはないですね
405おーじ ◆2NCDkPHo4k :2005/10/06(木) 23:48:11 ID:5ac9Hsro
P900シリーズはカスタムジャケットが売りなんだけどアレほとんど別売りだからなぁ。機能で言えばSHかDシリーズかなぁ?

うぉ。ネトラジ聞かれてたのか。ハズカシス。
406ぎゅう ◆q56AR4DqlU :2005/10/06(木) 23:48:46 ID:+yt/ZZNn
ちゃかぽこたんの入院先、おもしろかったけど
407S氏 ◆snri9rVstc :2005/10/06(木) 23:49:39 ID:GoMRF8gy
携帯から
ビール二リットル
+焼酎だよー

もまえら最高!
408ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/06(木) 23:50:52 ID:qYQQ4U1s
>>403ぎゅうさん
なんかヒマ死しそうなイメージがw

>>404チャカポコたん
そなのか〜。やっぱり入院は嫌だなぁ。
しない方向で話し進めてみるつ。

>>405おーじたん
SHは音がいいから好きなんだけど
高くて買えません・・・。

うん、よろしく言っといて〜ってメールきたよw
409白風 ◆5/Ww/gpIIo :2005/10/06(木) 23:51:19 ID:X1f1q+Jd
>>402ずみさん
そうな〜
天気いいといいな。
410ぎゅう ◆q56AR4DqlU :2005/10/06(木) 23:53:02 ID:+yt/ZZNn
>>408ずみちゃん
暇はつらいのら〜
411ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/06(木) 23:53:53 ID:qYQQ4U1s
S氏たんのみすぎww
ビールは炭酸の入ったお茶だ!!タブン。

>>409白風さん
天気いいといいね〜!
そいや明日の天気予報見てないや〜。
洗濯しなきゃいけないのにw
412白風 ◆5/Ww/gpIIo :2005/10/06(木) 23:53:57 ID:X1f1q+Jd
おいらも入院考えたけど、つらいので就職踏み切っちゃった。
413チャカポコ ◆DORMRssflY :2005/10/06(木) 23:55:07 ID:vlBfA7J9
入院して、いい方向にいければいいけど
できればしないほうがいいと思いまする
人にもよると思うけど・・・
414ぎゅう ◆q56AR4DqlU :2005/10/06(木) 23:55:57 ID:+yt/ZZNn
入院して治るならいいけど、
金もかかるしな
415優しい名無しさん:2005/10/06(木) 23:57:31 ID:7RQc+RY+
>>386
おそレスすまぬ
東京都内なら全然問題ない

山とかいくとだめぽみたいだけど!
416ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/06(木) 23:57:41 ID:qYQQ4U1s
11月から金銭問題で実家療養でぃす・・。
転院届けは出さずに月いちでこっちまで帰ってきます。
めんどくさ・・。
就職してるってすごい立派な事だとおもうヨ。
417優しい名無しさん:2005/10/06(木) 23:58:25 ID:7RQc+RY+
>>391
ちょwwwwwwwwwwww
FOMAのNとPは激もっさりだからやめておけwwwwwwwwwwww
418ぎゅう ◆q56AR4DqlU :2005/10/07(金) 00:00:06 ID:CtnqQFPB
>>416ずみちゃん
実家療養か〜。わしは実家に住んでいるから
療養先が病院しかないよー(涙
419ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/07(金) 00:00:28 ID:qYQQ4U1s
うにたん
もっさりってなんだwwww
NもPも好きだぞ!!!チクショー!!!
420白風 ◆5/Ww/gpIIo :2005/10/07(金) 00:01:01 ID:otofdqKa
>>411ずみさん
明日もぐずつきそうだねぇ。こっちは東側だから
晴れ間もみえそうじゃわい。

体調はすこぶる良いが、不安いっぱいですTT
入院はいいですよねひとりぼっちだと不安だし。
421ぁぉぃ ◆AOI/XtaarQ :2005/10/07(金) 00:02:43 ID:J2b4d8ju
携帯から来てみました|∀・)ノ
422ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/07(金) 00:03:39 ID:OzMHgaLu
>>418ぎゅうさん
逃げ場が病院ってすっごい嫌だよね・・。
来年からはわちきもそうなるからすごい不安;

>>420白風さん
明日も天気悪いのか〜。
洗濯物がたまるたまるw
入院も、いい病院だったらいいだろうけど
すさまじき病院だったらどうしようとか考えちゃうw
423てん ◆5m80wGYSPk :2005/10/07(金) 00:04:44 ID:fBmM4Qbx
過労で向こうの世界覗いて来ました・・・orz

>>385
>>415
>>417
あぎゃー、やっぱりそうなんだぁ。
今の携帯(P505is)がもうだめぽなので買い替えないとダメなんだけどどしましょw
アドバイスさんきゅです。

そろそろ落ちです。
相手してくれてどもでした。
のしのし。
424チャカポコ ◆DORMRssflY :2005/10/07(金) 00:05:20 ID:vlBfA7J9
入院先、閉鎖ですることないからなのか
院内恋愛が多かったですわ
チューとか平気でしてるし
どこもそうなのかっ?そうなのかっっ???
425ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/07(金) 00:05:38 ID:OzMHgaLu
ぁぉぃたん
いらはいいらはい☆
今流行のパケ砲台ってやつですかね?!
うあーすごい変換!!!
426優しい名無しさん:2005/10/07(金) 00:06:24 ID:7RQc+RY+
>>419
動作が遅いのをもっさりと言うのだ!

例えばメールで「お」を出したい時に、「1」のボタンを5回押すだろ?

でももさーりだとぱぱぱっと5回押しても「う」だったり「え」だったりで
「お」にならないのだ!!!!!!!!!!!!1
427チャカポコ ◆DORMRssflY :2005/10/07(金) 00:06:26 ID:vlBfA7J9
>>423てんさん
乙です〜
おやすみなさい(゚∈゚*)
428おーじ ◆2NCDkPHo4k :2005/10/07(金) 00:07:23 ID:V7IgvemI
院内恋愛!

漏れの時なんかじいさんばあさんしか居なかったYO!
429ぁぉぃ ◆AOI/XtaarQ :2005/10/07(金) 00:07:35 ID:J2b4d8ju
>>425ずみたん
その通りパケ砲台っす☆
430ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/07(金) 00:07:44 ID:OzMHgaLu
>>423てんたん
あちらの世界に旅立たれますか!!
ゆっくりして下さいな!
おやすみ〜♪

>>424チャカポコたん
ありえない!!ありえない!!
チューとかすんなばかっ!!
知り合いの入院先はじーちゃんばーちゃんばっかりで
若者がいないとイッテタヨ。
431龍田 ◆Kaede4DUJw :2005/10/07(金) 00:09:07 ID:9/mZL8rN
こんばんはぁ。
わーい、人がいっぱいいるお。
432ぎゅう ◆q56AR4DqlU :2005/10/07(金) 00:09:38 ID:CtnqQFPB
>>424ありえない!といいたいとこだけど
うちの病院の患者さん達は外来できてて
チューとかしてまっせ
433ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/07(金) 00:09:59 ID:OzMHgaLu
>>426うにたん
なるほど!!!
でもそれって普通でさ、うにたんがニュータイプだから
そうなるんじゃないかと思ったりもした。

院内恋愛はちょっとしたくないですなw
メンヘル同士だと共倒れしそう;
434ぎゅう ◆q56AR4DqlU :2005/10/07(金) 00:10:23 ID:CtnqQFPB
>>431龍田さん
こんばんは〜
はじめてこっちにきてますです
435チャカポコ ◆DORMRssflY :2005/10/07(金) 00:10:37 ID:+EVWulaO
>>428おーじさん
じいさんばあさんも多かったけど、すべての世代がまんべんなくいたりしたので
なんとなしにそういったカッポーが数組…
屋上の洗濯干すところでいたしてしまったヒトとか…

>>430ずみたん
ありえないのかっ
うちんとこがおかしいんだな…
みょーに皆仲良しだったよ…
436ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/07(金) 00:12:03 ID:OzMHgaLu
龍田さんこんばんはぁ〜!
今日は大量入荷ですよ!!げほっげほ失礼。

>>432ぎゅうさん
チュー!!なんて過激な!!!
でも、寂しいもんなぁ・・・。気持ちはなんとなくわかるよ。
437チャカポコ ◆DORMRssflY :2005/10/07(金) 00:13:00 ID:+EVWulaO
>>431龍田さん
おひさしぶりですー。こちらでは…

>>432ぎゅうちゃん
外来でチューか…
438おーじ ◆2NCDkPHo4k :2005/10/07(金) 00:13:03 ID:V7IgvemI
>>435
ちょっと待ってくれ!
おっさん、おばはんはまだ許そう!
おじいちゃん、おばあちゃんでも恋しちゃうのか!?
そんなラブラブフェロモンが出てるのか!?
439龍田 ◆Kaede4DUJw :2005/10/07(金) 00:13:05 ID:9/mZL8rN
>>434 ぎゅうさん
こんばんは〜♪
結構居心地がいいでしょうw
440ぎゅう ◆q56AR4DqlU :2005/10/07(金) 00:14:05 ID:CtnqQFPB
>>439龍田さん
居心地いいですのう。
441チャカポコ ◆DORMRssflY :2005/10/07(金) 00:14:43 ID:+EVWulaO
>>438おーじさん
おじいとおばあは…なかったと思う(思いたい)けど
おっさんと若い子ならあったですよ。。。
性欲の秋っつーか。。。
442ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/07(金) 00:14:56 ID:OzMHgaLu
>>438おーじたん
おじちゃんおばちゃんフェロモン・・・・。
そんなフェロモンいらんよwwww
443白風 ◆5/Ww/gpIIo :2005/10/07(金) 00:16:53 ID:otofdqKa
>>422ずみさん
タオルなんかは毎日ふわふわがいちばんですからな〜
ここんとこ大概湿っている・・・w

歩けるなら散歩なんかもいいな〜
休むっていっても自由時間いっぱいがあると難儀よの。

寝落ちノシまたにゃ
444龍田 ◆Kaede4DUJw :2005/10/07(金) 00:17:12 ID:9/mZL8rN
>>424 チャカポコたん
うちは閉鎖は女が二階、男が三階で接触する隙もなかったっす。

>>436 ずみたん
大量入荷!
ところで風邪?

>>437 チャカポコたん
お久しぶりー♪
退院おめでd!
445おーじ ◆2NCDkPHo4k :2005/10/07(金) 00:17:28 ID:V7IgvemI
>おっさんと若い子ならあったですよ。。。

心の中で何かこう、ドス黒いものが、モヤモヤとして(略
446エリン ◆Eyes2uu2v6 :2005/10/07(金) 00:17:41 ID:aQniqDLc
少しだけ様子見にきましたよー。
447優しい名無しさん:2005/10/07(金) 00:17:45 ID:4lJJWBgb
ぁぉぃさん居ますか?
448ぁぉぃ ◆AOI/XtaarQ :2005/10/07(金) 00:18:02 ID:J2b4d8ju
|w゚*)フェロモン…
449龍田 ◆Kaede4DUJw :2005/10/07(金) 00:18:26 ID:9/mZL8rN
>>443 白風さん
おやすみなさい。
よい夢を〜☆
450ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/07(金) 00:19:43 ID:OzMHgaLu
>>433白風さん
そですね〜ふわふわが一番☆
洋服についた染みを早く落としたいんだけども・・;

早朝の散歩は気持ちいいでござるよ。

おやすみなさい☆

>>444龍田さん
風邪っぽいです〜。なんか気だるいしい。
ぶはー。
451ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/07(金) 00:20:47 ID:OzMHgaLu
>>446エリンねーさん
うおー!!!寝なくてだいじぶ!?
452おーじ ◆2NCDkPHo4k :2005/10/07(金) 00:20:50 ID:V7IgvemI
そう言えば漏れのところも特に男女のしきりはなかったな・・・
フロアが別々なだけで普通に座談室で漫画読んでたし。

ラブフェロモンは出てなかった。
むしろ殺伐としてて・・・なんか殴り合ってた記憶が・・・
453チャカポコ ◆DORMRssflY :2005/10/07(金) 00:20:58 ID:+EVWulaO
>>443白風さん
おやすみなさいませ★

>>龍田さん
ありがd♪
うちのところ閉鎖でも男子女子一緒だったよー
おかげで…ゲホゲホ

>>445おーじさん
www

>>446エリンたん
少しだけなのかっ!
454ぁぉぃ ◆AOI/XtaarQ :2005/10/07(金) 00:21:58 ID:J2b4d8ju
447さん
|w゚)ノいますよー
455エリン ◆Eyes2uu2v6 :2005/10/07(金) 00:22:18 ID:aQniqDLc
少しだけ、ね。
準備まだ終わらないし…。
15分くらいだけ、まったりと見てますよ。
456ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/07(金) 00:22:53 ID:OzMHgaLu
>>452おーじたん
殴り合い!それ!!
友達も言ってた。チャンネル変えた瞬間に
グーパンが飛んできたって。
457優しい名無しさん:2005/10/07(金) 00:23:08 ID:4lJJWBgb
>>454ぁぉぃさん
キユウですけど、分かりますか‥?
458チャカポコ ◆DORMRssflY :2005/10/07(金) 00:23:19 ID:+EVWulaO
しかし閉鎖はヒマですねー
することないから院内ラブに走るのだろうか

わたしはひたすらタバコ吸ってました
おかげで本数が増えました
こんちきしょう
459ぎゅう ◆q56AR4DqlU :2005/10/07(金) 00:24:04 ID:CtnqQFPB
>>452おーじさん
殴り合いですか・・・
入院はやっぱ怖いな・・・・
460チャカポコ ◆DORMRssflY :2005/10/07(金) 00:24:12 ID:+EVWulaO
殴り合いはなかったけど熱湯ぶっ掛けで
大火傷して退院してった子がいたな。。。
461おーじ ◆2NCDkPHo4k :2005/10/07(金) 00:24:13 ID:V7IgvemI
>>456
漏れが入院してた病院ではらんま1/2の取り合いでオッサンとオバハンが殴り愛してた。
462ぁぉぃ ◆AOI/XtaarQ :2005/10/07(金) 00:25:24 ID:J2b4d8ju
>>457
わかりますよ〜ヽ('ー`)ノ
メールできなかったけど体調平気ですか?
463エリン ◆Eyes2uu2v6 :2005/10/07(金) 00:25:35 ID:aQniqDLc
>>485 チャカたん
増えるよね、タバコ。
チェーンスモークになっちゃうし。
3ヵ月暇だったから、作業療法してましたよ。
464おーじ ◆2NCDkPHo4k :2005/10/07(金) 00:26:21 ID:V7IgvemI
閉鎖の中って基本的に元気な人と元気じゃない人とでグループできますよね。
元気な人は大抵、なんか怒ってる。元気じゃない人は大抵喫煙所でタバコ吸ってる。
ちなみに元気が無いグループでタバコ吸いながら殴り合い見てました。
465ぎゅう ◆q56AR4DqlU :2005/10/07(金) 00:26:42 ID:CtnqQFPB
>>460チャカポコたん
熱湯もすごいな・・・・・
入院が怖くなったよ。
入院しないですみますように・・・・
466ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/07(金) 00:26:45 ID:OzMHgaLu
>>461おーじたん
殴り愛wwwwww
467チャカポコ ◆DORMRssflY :2005/10/07(金) 00:27:17 ID:+EVWulaO
殴り愛w

>>463エリンたん
ほんと増える増える。
作業療法も出てたけど、やっぱりヒマでヒマで仕方なかったですたい
468エリン ◆Eyes2uu2v6 :2005/10/07(金) 00:29:33 ID:aQniqDLc
暴れたり騒ぐ元気のある人が閉鎖
出歩く元気のない人が開放だったなぁ。
中学生と一緒に遊んでたわ毎日。
動物の世話、卓球、レクリエーションの飾り付け、院内リサイタルetc。
469龍田 ◆Kaede4DUJw :2005/10/07(金) 00:29:37 ID:9/mZL8rN
熱湯ぶっ掛けは怖いよ(((;゜Д゜)))
私は女だけの閉鎖だったので、ののしり合いだけですんだよ。
もちろん私は参加してないからね!
470おーじ ◆2NCDkPHo4k :2005/10/07(金) 00:30:24 ID:V7IgvemI
拳で愛を語り合ってたのかあれは・・・w

後はシケモクおじいちゃん。
灰皿の缶をひっくり返してはシケモク集めて周ってた。

おじいちゃん、それ、もうフィルターだから!葉っぱ無いから!
っていうぐらいシケモク。
471チャカポコ ◆DORMRssflY :2005/10/07(金) 00:30:48 ID:+EVWulaO
うちとこは元気なヒトがタバコ、
元気ないヒトが寝てたかなー。
殴り愛は患者と看護師で一度あった
472ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/07(金) 00:31:30 ID:OzMHgaLu
>>468エリンねぇさん
閉鎖にだけは行きたくない・・・・!
動物の世話とかするんだ。ほへー。

>>499龍田さん
女同士のケンカの方が迫力あるよねw
巻き込まれなくてよかったよかった。
473龍田 ◆Kaede4DUJw :2005/10/07(金) 00:32:20 ID:9/mZL8rN
殴り愛・・・。
1度見てみたかった(ぉぃ
474優しい名無しさん:2005/10/07(金) 00:33:49 ID:4lJJWBgb
>>462ぁぉぃさん
良かった(Φ∀Φ)
メアド変えたのですが、ぁぉぃさんのメアドが分からなくなってしまって、こっちからメールが送れなくなってしまったんです(ノД`)
これ以上書き込むとスレ汚しになってしまうので、メアド晒しておきますね。
[email protected]
気が向いたらまたメール下さい。
一応報告を‥と思っただけなので、メールはぁぉぃさんのご自由にして下さい *><

>>他の皆さん
スレ汚し済みませんでした;

落ちます
ノシ
475チャカポコ ◆DORMRssflY :2005/10/07(金) 00:33:49 ID:+EVWulaO
ちなみにワタクシは素っ裸で寝てたので
他の患者さん(女子)に怒られました。
476おーじ ◆2NCDkPHo4k :2005/10/07(金) 00:34:24 ID:V7IgvemI
それと結構、みんな凄い経歴だったりね。

知り合った人は、元貿易会社の社長、某大手カトリック宗派の家の息子さん、元プロゴルファー。
本当かどうかは知らないけど某大手カトリック宗派の家の息子さんはマジっぽかった。
477エリン ◆Eyes2uu2v6 :2005/10/07(金) 00:34:32 ID:aQniqDLc
>>472
ある程度開き直れたら、割と楽しかったよ。
辛いこともあったけどね…

中庭でモルモットを飼ってて、私の入院はいつも繁殖期でさ。
赤ちゃんがさらわれないように、箒でカラス追い払ったり。
それで転んだり、スカートのまま池に転落したんだけどね…。
478ぎゅう ◆q56AR4DqlU :2005/10/07(金) 00:35:45 ID:CtnqQFPB
>>475チャカポコたん
患者さんに怒られたんだ〜
てっきり看護しにおこらりたのかと思ってたよ。
479ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/07(金) 00:36:12 ID:OzMHgaLu
しけもくじーちゃんwww

コレクションでもしてたのかしらw
480エリン ◆Eyes2uu2v6 :2005/10/07(金) 00:36:51 ID:aQniqDLc
>>476
どこぞの研究機関の研究員とかいましたね…。
頭はすっごい良いんだわ。会話が成立しないけど。
あ、それと、以前ラジオ聞いていましたー。
481龍田 ◆Kaede4DUJw :2005/10/07(金) 00:37:32 ID:9/mZL8rN
>>475
病院で素っ裸で寝てるって・・・。
さすがに他の患者さんも目のやり場に困ったんじゃない?

そういえば1度、他の患者さんに落ち着かないんです、と腕にしがみつかれた覚えが・・・。
482おーじ ◆2NCDkPHo4k :2005/10/07(金) 00:38:17 ID:V7IgvemI
>>479
いや、なんか家族からお金もたしてもらえなくてタバコ買う金ないんだって。
しょっちゅう火貸してたらライター何回か盗まれた。
483ぁぉぃ ◆AOI/XtaarQ :2005/10/07(金) 00:38:19 ID:J2b4d8ju
>キユウちゃん
|w゚)ノメール送りますね


不安感に医者はレキソタンしかくれません。私にデパスは効かないらしい('A`)
484エリン ◆Eyes2uu2v6 :2005/10/07(金) 00:39:57 ID:aQniqDLc
さて、明日から三日間が正念場なので横になりますよ。
皆さんお休みなさい。
485ぁぉぃ ◆AOI/XtaarQ :2005/10/07(金) 00:40:50 ID:J2b4d8ju
>>484
おやすみなさいですノシ
486龍田 ◆Kaede4DUJw :2005/10/07(金) 00:40:51 ID:9/mZL8rN
親の気配が怪しくなってきたので落ちまする。
皆様、楽しい夜を〜☆
487ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/07(金) 00:41:28 ID:OzMHgaLu
エリンねぇさん、龍田さんお疲れ〜!
おやすみなさい☆またね!
488チャカポコ ◆DORMRssflY :2005/10/07(金) 00:41:36 ID:+EVWulaO
>>474さん
ありー落ちてしまうのですか
良い夢を!

>>476おーじさん
うちとこは元アル中、元ポン中、元ふーぞくとかそんな感じで…普通か

>>478ぎゅうちゃん
うん仕切り屋のねーさんにすげい怒られました。

>>481龍田さん
裸で寝ると布団のすべすべ感がたまらんちんだったのですよー
489チャカポコ ◆DORMRssflY :2005/10/07(金) 00:43:22 ID:+EVWulaO
>>484エリンたん
>>486龍田さん
おやすみなさい、良い嫁をじゃない良い夢をJ( 'ー`)し

わたしもそろそろ寝ますね。おもしろかった。久々で。股折を見てきますわー
490おーじ ◆2NCDkPHo4k :2005/10/07(金) 00:43:25 ID:V7IgvemI
>>480
うわ、どうもありがとうです、でもなんか恥ずかしっ。

>>476
うちんところはアル中患者は別のフロアでしたね。
大抵がヤクザさんなんだけどみんな凄い大人しかった。
491ぎゅう ◆q56AR4DqlU :2005/10/07(金) 00:44:26 ID:CtnqQFPB
そろそろ落ちます。
また遊びにきます。
よろしくですウ
492ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/07(金) 00:45:05 ID:OzMHgaLu
わちきも頭がんがんするんで横になりやす〜!

誘っといてごめんねぇ;
であであ!!
またお会いしましょー!!
493ぁぉぃ ◆AOI/XtaarQ :2005/10/07(金) 00:46:14 ID:J2b4d8ju
|w゚)ノシ 皆様おやすみなさい
494S氏 ◆snri9rVstc :2005/10/07(金) 18:25:56 ID:vJE12mv7
今から相方の家に向かい
電車に乗ってる
二時間の旅だ
495優しい名無しさん:2005/10/07(金) 20:00:16 ID:AqRcadN4
|∀・) プップクプー
496白風 ◆5/Ww/gpIIo :2005/10/07(金) 21:03:30 ID:UnMS5N2S
明日から久しぶりに仕事いく。もうテンパってるよ〜
497龍田 ◆Kaede4DUJw :2005/10/07(金) 21:33:49 ID:YJ750iMN
こんばんはぁ。

>>496 白風さん
このスレでマターリするが吉。
498白風 ◆5/Ww/gpIIo :2005/10/07(金) 23:01:59 ID:UnMS5N2S
>>497龍田さん
マターリw少しは落ち着いた。
499白風 ◆5/Ww/gpIIo :2005/10/07(金) 23:18:07 ID:UnMS5N2S
三日前まで過敏性大腸炎で苦しんでたのが嘘のようにピンピンしてる
坑鬱剤が反応悪かったから坑不安薬のメイラックスだけになったよ。
頼むぜ、相棒。
500優しい名無しさん:2005/10/08(土) 00:01:06 ID:vXVY7Cer
仕事あっていいな〜。
501家出中Seric:2005/10/08(土) 00:09:15 ID:onxszk7T
500さんに同じく・・・・・仕事あっていいなー
502家出中Seric:2005/10/08(土) 00:12:06 ID:onxszk7T
つーかageてしまったorz


無人ですKA?
503白風 ◆5/Ww/gpIIo :2005/10/08(土) 00:14:20 ID:i+XyWtm/
>>500
別にたいした仕事じゃないよ。履歴書見られて「あれ?」って思われる
ぐらいだったから。すぐ逃げ出すおもいっきし臆病なんだ。
俺も頑張るから。元気出してな?
>>502家出中さん
いますよ〜。俺見たいのが役に立てればいいんだけど。
504Seric@家出:2005/10/08(土) 00:15:36 ID:onxszk7T
>>503
白風サンはじめましてーでございましてよー

なんかね、もうどうしようもなくダメなのね、自分ね・・・・・w
505白風 ◆5/Ww/gpIIo :2005/10/08(土) 00:25:32 ID:i+XyWtm/
>>504
Sericさんこちらこそはじめまして〜
俺もだめだよ。いざやろうやろうと思っても回りからは
ぽわーんとしてるように見えるんだよね。そんで怒られると
自分責めちゃうし。動力が足りないんだよな〜それと慎重さw
やっぱ自分と向き合うちゅーのは怖いよね。いいところもありゃ
悪いとこもあるさ。大丈夫。
506Seric@家出:2005/10/08(土) 00:31:16 ID:onxszk7T
>>505
自分を責める、か・・・・あるあるw
自分に原因がないのに「あたしの何が悪いの?」って口ずさんじゃってさ。

親友と父親代わりに愛想付かされた。。。


自分と向き合えば向き合うほど、自分の何が悪いんだろう って思うZE
507白風 ◆5/Ww/gpIIo :2005/10/08(土) 00:44:33 ID:i+XyWtm/
>>506
俺はすべて背負い込んでおちこぼれたな。

何があったか良く知らないけれど。辛いね。
俺も大喧嘩ぐらいはしちゃったことあるけど
現状維持ってやつかな。

人と比べちゃだめだよ。自分は自分。誰も悪くないよ。
508Seric@家出 ◆SerIC.RRX. :2005/10/08(土) 00:45:52 ID:onxszk7T
>>507
ふむ。
いつも無理して笑って馬鹿やってやり過ごしてたけど
耐えられなくなった。

しかしありがdね、こんなあたしの話を聞いてくれて
509ぎゅう ◆q56AR4DqlU :2005/10/08(土) 00:52:29 ID:tMVZyvsv
こんばんは〜。雨ですね〜
510Seric@家出 ◆SerIC.RRX. :2005/10/08(土) 00:53:18 ID:onxszk7T
>>509
ぎゅうサンはじめましてでございましてよ。
こっちは雨は降ってないです。。。
511ぎゅう ◆q56AR4DqlU :2005/10/08(土) 00:54:02 ID:tMVZyvsv
>>510はじめまして!
512ぎゅう ◆q56AR4DqlU :2005/10/08(土) 00:55:20 ID:tMVZyvsv
こちらは東京のはじっこです。雨ばんばんふってるですよ
513Seric@家出 ◆SerIC.RRX. :2005/10/08(土) 00:57:06 ID:onxszk7T
>>512
引越し前は埼玉のみな実っ端でした。
それじゃあ出身地ではきっと降ってるんだろうなぁ、雨
514ぎゅう ◆q56AR4DqlU :2005/10/08(土) 00:57:59 ID:tMVZyvsv
雨フルと憂鬱でごじゃるよ
515Seric@家出 ◆SerIC.RRX. :2005/10/08(土) 00:59:04 ID:onxszk7T
まぁ、雨降ると外に出たくないし、ね。。。
516ぎゅう ◆q56AR4DqlU :2005/10/08(土) 01:01:44 ID:tMVZyvsv
雨降ってるときっていつになったら、仕事したり行動的になれるのかな〜とか、いろいろ考えちゃうのです。
517Seric@家出 ◆SerIC.RRX. :2005/10/08(土) 01:02:44 ID:onxszk7T
あたしは雨のときこそ、
明日は晴れるかな?いいことあるかな?って考えるなぁ。
明日晴れたら遠くのスーパーいってみるお、とか(^ω^
518ぎゅう ◆q56AR4DqlU :2005/10/08(土) 01:04:14 ID:tMVZyvsv
>>517いいな〜。そういう風に思考がまわらんのです
。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
519Seric@家出 ◆SerIC.RRX. :2005/10/08(土) 01:05:27 ID:onxszk7T
そっかなぁ。
こっちでは今日雨がひどかったから、家にいるのが嫌で家出した。

ワンルームに閉じ込められるのがもう嫌なんだ(つдT
520白風 ◆5/Ww/gpIIo :2005/10/08(土) 01:06:19 ID:t0qiE8IO
>>508
楽しいときがずっと続けばいいのにね。
そうすれば自然に笑えるし幸福だと思うよ。
甘いかの知れないけど俺はそれを探してるのかもしれない。
こないだ思いっきり泣いた。なんて駄目なんだって。
そしたらちょっとすっきりした。無理はいかん。
誰かに頼ったっても泣いてもいいじゃん。辛いんだもん。

礼なんか要らないよ。俺も時にさびしいし。今はすっきりしないし。
俺も助かったよ。ありがとう。俺は民剤が効いてきたので落ちます。
Sericさんも心もだけど体調管理には気をつけてね。
俺なんかでよかったら話なんていくらでも聞くよ。
お互いぼちぼち行こ。おやすみな。
521ぎゅう ◆q56AR4DqlU :2005/10/08(土) 01:06:56 ID:tMVZyvsv
家出してるですか。
522ぎゅう ◆q56AR4DqlU :2005/10/08(土) 01:08:12 ID:tMVZyvsv
>>520 おやすみなさい!
眠剤きいてきたんだあ〜。
こんな日は眠剤もきかないよー
523Seric@家出 ◆SerIC.RRX. :2005/10/08(土) 01:11:46 ID:onxszk7T
>>520
白風さんおやすみなさいですの。
今日はありがとーとーでしてよー。。。
コレは礼じゃなくってよ〜



そーいや引っ越して薬がないことに気付いてみる。。。
病院も保険証も身分証もない。
524白風 ◆5/Ww/gpIIo :2005/10/08(土) 01:14:35 ID:t0qiE8IO
おや。書き込んでたらいきなり伸びたwこっちは雨やみましたよ。
ぎゅうさん今晩は。俺は雨のアスファルトの匂いとか好きな
変なやつだからね。傘とかささないしw
こんどはおやすみ。みなさいい夢見れるといいですね。
525Seric@家出 ◆SerIC.RRX. :2005/10/08(土) 01:17:01 ID:onxszk7T
いい夢見たーーーーーーーーーーーーーい><


あ、ムリムリ(^ω^;
526ぎゅう ◆q56AR4DqlU :2005/10/08(土) 01:17:33 ID:tMVZyvsv
せめて夢くらいいい夢みたいっすw
527ぎゅう ◆q56AR4DqlU :2005/10/08(土) 01:20:53 ID:tMVZyvsv
寝たふりでもしようかな・・・
おやすみなさい〜
528Seric@家出 ◆SerIC.RRX. :2005/10/08(土) 01:24:13 ID:onxszk7T
>>527
おやすみなさいですー


さぁ眠れない夜が来ましたよwwwwww
529Seric@家出 ◆SerIC.RRX. :2005/10/08(土) 01:44:55 ID:onxszk7T
・・・過疎?(^ω^;)

VIPに戻るか・・・・・
ではメロンのみなさまお休みなさいでしてよー
530記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/08(土) 01:47:28 ID:my5i2Dpo
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|  みなさかなー
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

寝る。ノシ
531Seric@家出 ◆SerIC.RRX. :2005/10/08(土) 01:50:10 ID:onxszk7T
松浦ここまで進出してるのか・・・・・

>>530
おやすみなさい
532午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :2005/10/08(土) 17:24:40 ID:yWZlECj2
|ω・)<・・・。
533Seric@暇潰し編 ◆SerIC.RRX. :2005/10/08(土) 18:17:23 ID:onxszk7T
|ー・)<〜☆
534優しい名無しさん:2005/10/08(土) 18:19:18 ID:1QceQFV+
>>532
|∀・) カオニキンタマクッツイテマスヨ
535白風 ◆5/Ww/gpIIo :2005/10/08(土) 18:51:52 ID:SU+BP/BV
ただいも。
536Seric@暇潰し編 ◆SerIC.RRX. :2005/10/08(土) 20:57:08 ID:DwiVnuQR
|ー・).o0(VIPでDJやってるんだけどこれ楽しいな・・・・・)
537記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/08(土) 22:49:08 ID:my5i2Dpo
>>536
電凸?
538優しい名無しさん:2005/10/08(土) 22:56:45 ID:6mfA1TGv
暇な三連休ですね。
539記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/08(土) 23:07:39 ID:my5i2Dpo
遅すぎた。orz
540記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/08(土) 23:08:37 ID:my5i2Dpo
>>538
俺は、今日、明後日とビラ配りの手伝いです。ノシ
541優しい名無しさん:2005/10/08(土) 23:18:03 ID:OXXxgTg/
東京なんだけど暑いのでクーラー入れた
542優しい名無しさん:2005/10/08(土) 23:23:12 ID:6mfA1TGv
全国的に蒸してるんじゃないかな。
もう10月なのに・・・。
543ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/09(日) 03:10:45 ID:kJuR2jst
扇風機直撃させると寒くて死にそうだったよ。
544うに:2005/10/09(日) 03:19:22 ID:3kxDf/eK
ねれねーフォォ―――!!!
545ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/09(日) 03:21:08 ID:kJuR2jst
うにたんあなたもなのね!!!
昼間うだうだ寝てたから眠れません!!!
546うに:2005/10/09(日) 03:22:52 ID:3kxDf/eK
明日9時起きなのにヤバス
マイスリーODぎみに飲んでもキカナス
547ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/09(日) 03:26:41 ID:kJuR2jst
飲みすぎ注意!!
コーヒーとか紅茶とかカフェイン過剰摂取してないよね?!
睡眠薬との効果が相殺されるらしいよ!

ちゅーか、起きたまま行こうよ(鬼
548記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/09(日) 03:52:10 ID:dKG+AoJF
寝れねぇ。orz
549ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/09(日) 03:57:45 ID:kJuR2jst
あ、バーンさんこんばーんわ。
眠れないのかい?(ドリエル
550記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/09(日) 03:59:45 ID:dKG+AoJF
>>549
ハルとデパスある。
551ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/09(日) 04:01:04 ID:kJuR2jst
もうすぐ新聞屋さんが来るよ。
追加してみたら?明日日曜だし。仕事あったらおつぷーだけど。
552記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/09(日) 04:05:00 ID:dKG+AoJF
うん、寝てみるぽ。ノシ
553ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/09(日) 04:09:52 ID:kJuR2jst
ごゆっくり〜。
うちも眠れるか試してみるヨ。

(・_・)かめこははたけにいきました。
554Seric@呪託し編 ◆SerIC.RRX. :2005/10/09(日) 20:01:57 ID:xi3FnOe9
|ー・)また・・・変なものを作ってしまった・・・・・
555白風 ◆5/Ww/gpIIo :2005/10/09(日) 22:25:37 ID:LY5O6pF3
どぁ〜疲れたー
556Seric@呪託し編 ◆SerIC.RRX. :2005/10/09(日) 22:54:28 ID:xi3FnOe9
|・ー・)おつかれたn
557金魚 ◆etc.177b.k :2005/10/09(日) 22:54:36 ID:uUu6AGnE
同じく疲れました〜
寒くなったり暑くなったりするから、風邪気味だお
558Seric@呪託し編 ◆SerIC.RRX. :2005/10/09(日) 22:56:19 ID:xi3FnOe9
>>557
おつかれさまです。さむいですお(^ω^ )
559白風 ◆5/Ww/gpIIo :2005/10/09(日) 23:25:08 ID:LY5O6pF3
季節の変わり目だから体調には気をつけないと。
もっとしゃんとしなきゃな〜俺
560午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :2005/10/09(日) 23:28:56 ID:UA1Z8aw9
皆さんこんばんはです。
ワタクシは本気で風邪ひいたっぽです。

・・・こんな事してる場合ではないのに。
虚脱感パワーアップ。という訳で来てみたのですが。
561白風 ◆5/Ww/gpIIo :2005/10/09(日) 23:31:46 ID:LY5O6pF3
風引きさんいらっしゃいw
俺もはじまったばかりで混乱してるしもやもやするよ。
562Seric@呪託し編 ◆SerIC.RRX. :2005/10/09(日) 23:35:14 ID:xi3FnOe9
よく考えれば熱が38度でてるお(^ω^ )
かぜかなぁ。
563白風 ◆5/Ww/gpIIo :2005/10/09(日) 23:40:20 ID:LY5O6pF3
そりゃだるくなっちゃうんじゃない?
皆さんおだいじに。
つかそろそろ寝る準備〜
564午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :2005/10/09(日) 23:40:54 ID:UA1Z8aw9
>>白風さん
もやもや感一緒です♪
どうすればいいのだ。
ちょっと酷くなる処方をしてみようかなと思案中。
体は大切にしたいんだけどなぁ・・・これも一種の自傷か?

>>Sericさん
それは完全に風邪でしょう。
温かい飲み物を飲んで早く休まれることをお勧めします。⊃且~~~
と風邪ひきが言っても説得力Nothing。

お茶ならアホほどありますけどね。
565白風 ◆5/Ww/gpIIo :2005/10/09(日) 23:55:38 ID:LY5O6pF3
どうも浮かない感じだからねぇ。俺も薬なんていっぱい余ってるけど
焦らない方向でいきたいな。落ち込み過ぎないように。

今日も早めに休んでおくかな。おやすみ。
566午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :2005/10/10(月) 00:01:42 ID:GW3IbQiJ
>>白風さん
>>Sericさん
お休みなさいませm(_ _)m
どうか良い夢を(^_^)/

もやもやですねぇ。
何かいい話転がってないかな。
あーあ・・・。
567午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :2005/10/10(月) 00:03:01 ID:UA1Z8aw9
ああSericさんはお休みじゃないんですね。
ゴメンなさい。

浮かない・・・けれど焦らない。
難しいですけどやらなきゃ。
568記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/10(月) 00:23:43 ID:iUX7wc29
あげてみる。
569午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :2005/10/10(月) 00:57:53 ID:GW3IbQiJ
バーンさんこんばんは。
だけど寝落ちしますゴメンナサイm(_ _)m

ふらふら・・・。ぐふぅ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
570優しい名無しさん:2005/10/10(月) 01:10:53 ID:QjUWiisZ
さげてみる。
571金魚 ◆etc.177b.k :2005/10/10(月) 04:34:36 ID:5GJe0K3F
中途覚醒。シニタス
572記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/10(月) 05:14:34 ID:iUX7wc29
>>571
生きろ!
573yoshi:2005/10/10(月) 15:07:01 ID:iewyUC8M
健常者のオフに参加して燃えつきたぜ、、真っ白にな。。ていうか久。
574優しい名無しさん:2005/10/10(月) 15:11:34 ID:r69gxb8l
|∀・)
575yoshi:2005/10/10(月) 15:38:17 ID:whjZByvs
|A`)ノ
576チャカポコ ◆DORMRssflY :2005/10/10(月) 15:46:22 ID:gNjq1fia
( ´∀`)σ)∀`)
577優しい名無しさん:2005/10/10(月) 16:11:21 ID:r69gxb8l
|∀・) プップクプー
578Seric@呪託し編 ◆SerIC.RRX. :2005/10/10(月) 16:18:03 ID:bt2bJp14
|ー・)ポッポペッポー
579ぎゅう ◆q56AR4DqlU :2005/10/10(月) 16:55:18 ID:o787K7f6
ここはまたーりしてていいな
580記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/10(月) 17:07:01 ID:iUX7wc29
今日はOFFに行けなかった。orz
581Seric@呪託し編 ◆SerIC.RRX. :2005/10/10(月) 17:15:44 ID:bt2bJp14
>>579
そうだね。

|ー・)またーり またの名を 過疎
582記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/10(月) 17:22:09 ID:iUX7wc29
つ【スレスト】
583優しい名無しさん:2005/10/10(月) 17:28:02 ID:5EztlLEX
バーン解除
584優しい名無しさん:2005/10/10(月) 17:29:27 ID:r69gxb8l
|∀・) スレストーップ!
585Seric@呪託し編 ◆SerIC.RRX. :2005/10/10(月) 17:33:49 ID:bt2bJp14
|ー・) スットプ
586記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/10(月) 17:54:49 ID:iUX7wc29
再度。
つ【スレスト】
587優しい名無しさん:2005/10/10(月) 18:08:45 ID:r69gxb8l
|∀・) ヤラセハセンゾー
588Seric@呪託し編 ◆SerIC.RRX. :2005/10/10(月) 18:12:59 ID:bt2bJp14
|ー・)スッドレが〜止まらないの〜
589おーじ ◆2NCDkPHo4k :2005/10/10(月) 20:34:31 ID:K9wkIOSv
モラァ
590おーじ ◆2NCDkPHo4k :2005/10/10(月) 20:44:21 ID:K9wkIOSv
ナデナデシテ
591Seric@人倒し編 ◆SerIC.RRX. :2005/10/10(月) 20:53:44 ID:bt2bJp14
>>590
モルスァ
592おーじ ◆2NCDkPHo4k :2005/10/10(月) 21:21:06 ID:FCENztB/
今日は人が少ないっすね。
593ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/10(月) 21:54:20 ID:Q3mwVVLy
少ないっすね〜。こんばんは☆
594Seric@人倒し編 ◆SerIC.RRX. :2005/10/10(月) 21:56:23 ID:bt2bJp14
|ー・)少ないっすかねー ばんわんこ
595おーじ ◆2NCDkPHo4k :2005/10/10(月) 22:01:38 ID:FCENztB/
あー。
新しく始まったドラマとか見る元気ないや・・・
女王の教室で時間が止まってる。
596Seric@人倒し編 ◆SerIC.RRX. :2005/10/10(月) 22:02:10 ID:bt2bJp14
|ー・) イイカゲン メザメナサイ>自分
597ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/10(月) 22:04:01 ID:Q3mwVVLy
いる人こんばんは〜。

ドラマはイマアイとがんばっていきまっしょいしか見てなかったヨー。
電車男みたかった・・。
女王の教室は最終回だけちらっとみたかな〜。
598Seric@人倒し編 ◆SerIC.RRX. :2005/10/10(月) 22:09:56 ID:bt2bJp14
|ー・)ドラマは

新・キッズウォー しか見てなかったよ。 五つ子とか正しい恋愛はツマラナス
いまは デザイナー 見ているよ。
いいかげん目覚めなさいってのはダイジェストはしょっちゅう見てたくせに最終回見逃した
599ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/10(月) 22:14:56 ID:Q3mwVVLy
キッズ・ウォーは前の印象が深くてなかなか見ようと思わないw
おもしろい???
600Seric@人倒し編 ◆SerIC.RRX. :2005/10/10(月) 22:17:29 ID:bt2bJp14
 新 は ヤ メ レ 

だなぁ。
キャラがかわいそうなくらいシナリオが悪い。

てか花の髪型マネしてるのがSericのデフォルトwwwwwwww(チラ裏
601おーじ ◆2NCDkPHo4k :2005/10/10(月) 22:19:28 ID:FCENztB/
バイトが遅番だと、どうしても21時始まりの番組って見れないので諦めてる罠。

っていうか最近、ドラマ見てない気がする・・・
602ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/10(月) 22:20:10 ID:Q3mwVVLy
や っ ぱ り か w

見ないでおこう。
花ってだりだ。わからんw
603Seric@人倒し編 ◆SerIC.RRX. :2005/10/10(月) 22:21:46 ID:bt2bJp14
>>602
花は立場的には茜ちんですねー


高校に戻りてぇwwwwww
よくあのドラマのマネして椅子蹴ってたwwwwwwwwwwwwwwwww
週末ちょっと振る男でも蹴ろっかなwwwwwwwwww
604ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/10(月) 22:26:17 ID:Q3mwVVLy
>>601おーじたん
ドラマ、毎週欠かさず見るのがめんどくさいんだよね〜。あたい。
バイト乙であります!!しゃきーん。

>> Seric@人倒し編さん
茜かぁ〜。かっけぇなぁw

けり倒すのはいいけど自分の足を大切に!
605おーじ ◆2NCDkPHo4k :2005/10/10(月) 22:32:58 ID:FCENztB/
ドラマは確かに毎週欠かさずに見るのはダルイなぁ。
漏れはどうしても見たいドラマはビデオに溜め撮りしておいて休みの日とかに一気に見る。
606Seric@曲流し編 ◆SerIC.RRX. :2005/10/10(月) 22:34:15 ID:bt2bJp14
溜めて見るのはあんま好きじゃないなぁ。。。
でも退屈だからなにか溜めてみようかなー
607おーじ ◆2NCDkPHo4k :2005/10/10(月) 22:35:58 ID:FCENztB/
友達から「24」って海外のドラマが面白いよーって言われたけど深夜枠だった・・・
で、溜め撮りして一気に見ようとしたら途中で挫折した_| ̄|○
608Seric@曲流し編 ◆SerIC.RRX. :2005/10/10(月) 22:37:15 ID:bt2bJp14
海外ドラマはシリーズシリーズ多くてやってらんねぇwwwwwwwww
609ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/10(月) 22:39:27 ID:Q3mwVVLy
ため撮りしても見ないまま終わっちゃう事が多いヨw
ドラマ見るの向いてないのかもしれぬ。
610Seric@曲流し編 ◆SerIC.RRX. :2005/10/10(月) 22:43:24 ID:bt2bJp14
自分が今までに溜めたもの

・ガラスの仮面
(モチロン放置でいまや見ていない)

・・・・・アニメだお、ドラマなんて溜めたことないお(^ω^
611おーじ ◆2NCDkPHo4k :2005/10/10(月) 22:43:46 ID:FCENztB/
なんか第1話を見逃すともうダメです・・・(根性なし
612ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/10(月) 22:48:51 ID:Q3mwVVLy
全話みたのきらきらひかる、アンティークくらいかな?
最近のは全然みれてなーい。

1回みのがすとなんか嫌になる・・・。
613yoshi ◆AZO.iMXfEQ :2005/10/10(月) 22:50:48 ID:4IGrsoLz
「げんしけん」のDVD欲しいけど高くてカエナス
614Seric@曲流し編 ◆SerIC.RRX. :2005/10/10(月) 22:52:49 ID:bt2bJp14
一回見逃してもなんとかなるゼ!
それが昼ドラクオリティ イヤッホォォォォォォォウ!!!!
615ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/10(月) 22:57:17 ID:Q3mwVVLy
お風呂落ち。
(・_・)またねv
616Seric@曲流し編 ◆SerIC.RRX. :2005/10/10(月) 22:57:43 ID:bt2bJp14
>>615
またねー
617優しい名無しさん:2005/10/10(月) 22:58:46 ID:2+JvE9Yp
げんしけんは全部録画した
618優しい名無しさん:2005/10/10(月) 23:16:54 ID:2+JvE9Yp
はいはいスレスト
寝よう
619記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/12(水) 10:33:16 ID:5TvZVjrj
うわ、凄いスレスト。www
620白風 ◆5/Ww/gpIIo :2005/10/12(水) 17:52:02 ID:jchrkWTI
キングヤルセナス(´・ω・`)
621優しい名無しさん:2005/10/12(水) 19:15:36 ID:tTA4YbiE
|∀・)
622金魚 ◆etc.177b.k :2005/10/13(木) 00:44:59 ID:w2deFzn5
あげてみるべ。
623優しい名無しさん:2005/10/13(木) 00:48:27 ID:yFacP27d
じゃ、さげてみよう。
624優しい名無しさん:2005/10/13(木) 00:53:48 ID:yFacP27d
トレドミン・パキシル・ヒルナミン・サイレース・アモバンを水道水で。
15分くらいネットを巡回して、ベッドへ入ります。
おやすみ。
625優しい名無しさん:2005/10/13(木) 00:54:38 ID:yFacP27d
をを。誤爆w
でも、まぁ、おやすみw
626金魚 ◆etc.177b.k :2005/10/13(木) 00:57:20 ID:w2deFzn5
おやすみなさーい。
私は5分前くらいに眠剤飲んだかな。効き待ちですよん。
627午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :2005/10/13(木) 01:48:58 ID:UFROR5z2
今すっごく気分悪いです・・・。
貫徹しそうな勢い。最悪。
愚痴スマソ。
628白風 ◆5/Ww/gpIIo :2005/10/13(木) 01:59:16 ID:3WZNCp1r
>>627
大丈夫?俺も気が重いが。そろそろ寝ないとやばい。
おやすみ。無理しないでね。
629午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :2005/10/13(木) 02:13:07 ID:UFROR5z2
>>白風さん
ありがとうございます。
うーん、無理したい、けれどしてはいけないという葛藤にまみれて小一時間。
お休みなさい。良い夢をm(_ _)m

やっぱり眠気来ない。
630金魚 ◆etc.177b.k :2005/10/13(木) 11:32:35 ID:w2deFzn5
逆に眠いです。睡眠時間少なかったせいだけど…
それにしてもいい天気だ♪
洗濯物干して、満足満足。
631優しい名無しさん:2005/10/13(木) 13:45:17 ID:8muz7uC8
|∀・)
632金魚 ◆etc.177b.k :2005/10/13(木) 14:16:21 ID:w2deFzn5
うーん、過疎。
633金魚 ◆etc.177b.k :2005/10/13(木) 14:20:53 ID:w2deFzn5
あったかい♪と思っていたら、背中ゾクゾクしてきたー。
季節の変わり目はむずかしい。
葛根湯飲みました。
「風邪かな?」と思ったら、引き始めには葛根湯。
だいたいそれで大事にいたらずにすみます。
634優しい名無しさん:2005/10/13(木) 15:23:32 ID:jqQAYnsj
鬱の人の「具合が悪い」っていうのは具体的にどんな感じなの?
涙がとまらないとかわるい考えがどばーっと押し寄せてくるの?
635優しい名無しさん:2005/10/13(木) 15:38:37 ID:8muz7uC8
|∀・) ヒトソレゾレナンジャナイ?
636記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/13(木) 15:42:22 ID:0jAnBnIL
>>634
俺の場合は、酷い自己嫌悪だったり、希死念慮だったり。
いずれにせよ、寝て過ごすしかないです。
637優しい名無しさん:2005/10/13(木) 16:04:48 ID:tktuE+bu
お腹すいた
638記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/13(木) 16:09:25 ID:0jAnBnIL
>>637
夕飯まで我慢。
639優しい名無しさん:2005/10/13(木) 20:18:31 ID:jqQAYnsj
>>636
出かけられなくなるくらいなの?
640記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/13(木) 22:22:33 ID:0jAnBnIL
>>639
出かけられなくなるよ。
641おーじ ◆2NCDkPHo4k :2005/10/14(金) 02:56:02 ID:pEuMW62F
寝れないじゃないか!
謝罪と賠償を(略

( ´д`)誰か何とかして。
642優しい名無しさん:2005/10/14(金) 02:59:51 ID:u8fSlBXG
>>641
眠れないのはあなただけじゃないよ。
あたしも眠れない・・・

( ´д`)何とかして
643優しい名無しさん:2005/10/14(金) 03:06:45 ID:4yela9Ev
寝れねー。
644おーじ ◆2NCDkPHo4k :2005/10/14(金) 03:09:36 ID:pEuMW62F
( ´д`)
もう眠剤飲んだのに…
なんで眠くならないんだろう。
あー。
なんか時間が凄くもったいない気がする。
645yoshi ◆AZO.iMXfEQ :2005/10/14(金) 04:07:19 ID:HNcJXBJe
みんな寝たのかな?
646優しい名無しさん:2005/10/14(金) 04:17:11 ID:4yela9Ev
起きてるよ。
647yoshi ◆AZO.iMXfEQ :2005/10/14(金) 04:25:42 ID:HNcJXBJe
2週間以上放置してるのに髭が一定以上伸びない件について。
チクチクして痛い。いっそ剃るべきか
648優しい名無しさん:2005/10/14(金) 10:12:19 ID:0h6AkMh0
|∀・) オハヨゴザマース
649記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/14(金) 17:20:16 ID:kmf12tND
既に夕方。
650優しい名無しさん:2005/10/14(金) 17:31:36 ID:e8yFWCUn
今日も長かった・・・オヤスミ〜
651優しい名無しさん:2005/10/14(金) 17:33:19 ID:xG8D/HS/
病院で三時間も待たされた。予約制にしろ〜!
652ぎゅう ◆q56AR4DqlU :2005/10/14(金) 18:58:41 ID:5bmRiQEA
あーだるいじょ
653ぎゅう ◆q56AR4DqlU :2005/10/14(金) 18:59:17 ID:5bmRiQEA
通院だけでこんなに疲れるなんて・・・
654ぎゅう ◆q56AR4DqlU :2005/10/14(金) 19:00:20 ID:5bmRiQEA
寝るしかないか
655ぎゅう ◆q56AR4DqlU :2005/10/14(金) 19:00:50 ID:5bmRiQEA
独り言続行中って感じだな〜
656白風 ◆5/Ww/gpIIo :2005/10/14(金) 22:50:14 ID:JpUMI/Rq
休みの日に限って寝過ごしてしまう。ちょっとそんな気分。
657午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :2005/10/15(土) 00:43:47 ID:kIPPBX/A
こんばんは。
金曜日の夜、「はなきん」という言葉が消えて久しい今日この頃
いかがお過ごしでしょうか。

ageてみます。
658午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :2005/10/15(土) 01:21:06 ID:kIPPBX/A
眠剤投入してみました。
もう少しで眠りにつきます。

眠気ギリギリまでいますのでどなたかいらっしゃいませんか?
659午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :2005/10/15(土) 01:35:08 ID:kIPPBX/A
眠気が来たので落ちます。
うーむ何とも皆さんとお話できるタイミングが難しいですね。
ではおやすみなさいm(_ _)m
660ぎゅう ◆q56AR4DqlU :2005/10/15(土) 03:16:23 ID:3Uua0oxQ
眠りたいのに眠れない。あーあー
661ぎゅう ◆q56AR4DqlU :2005/10/15(土) 03:16:55 ID:3Uua0oxQ
また独り言になっちゃった。
゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
662金魚 ◆etc.177b.k :2005/10/15(土) 03:17:06 ID:SaNzdJs8
眠剤入れて15分。

>午後茶さん おやすみなさい☆
663ぎゅう ◆q56AR4DqlU :2005/10/15(土) 03:17:25 ID:3Uua0oxQ
どっかいこうっと
664記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/15(土) 17:19:34 ID:08SfuBdu
起きたらこんな時間
665記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/16(日) 01:20:55 ID:Ispd6lCC
寝れない。orz
666記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/16(日) 01:41:29 ID:Ispd6lCC
誰か居らぬかぁ〜?
667葉月 ◆.p...sA2.. :2005/10/16(日) 01:59:47 ID:oZuRdxD6
もう誰も居ないのですかね・・・??(TДT)
668記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/16(日) 02:00:16 ID:Ispd6lCC
居るよん。
669葉月 ◆.p...sA2.. :2005/10/16(日) 02:01:05 ID:oZuRdxD6
初めまして(●´∀`●)
こんばんわ!!

かなり眠くなってきたけど
ネット止めたくない(TДT)
670記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/16(日) 02:02:36 ID:Ispd6lCC
>>669 葉月さん
こんばんはー。
携帯からですか?
671葉月 ◆.p...sA2.. :2005/10/16(日) 02:09:00 ID:2UeQRFL8
さっきはパソコンだったけど眠くて今回は携帯です(*ノωノ)
眠すぎるのでちょっと寝ます(;´;Д;`;)
672記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/16(日) 02:09:55 ID:Ispd6lCC
>>671 葉月さん
はーい、お休みなさい。
673記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/16(日) 02:15:34 ID:Ispd6lCC
そして、一人になったわけだが…。
674yoshi ◆AZO.iMXfEQ :2005/10/16(日) 02:26:25 ID:VmTHl86d
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ
675記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/16(日) 02:27:53 ID:Ispd6lCC
>>674 yoshiさん
ぃょぅ
676記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/16(日) 02:43:05 ID:Ispd6lCC
逃げられた。orz
677yoshi ◆AZO.iMXfEQ :2005/10/16(日) 02:46:59 ID:VmTHl86d
いますよー
認知症の介護について調べてますた
678記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/16(日) 02:55:46 ID:Ispd6lCC
>>677 yoshiさん
あぁ、そうでしたか。
679優しい名無しさん:2005/10/16(日) 03:01:16 ID:E+ORMggA
すっごい久しぶりに来た。みなさんこんばんわ。
680ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2005/10/16(日) 03:11:00 ID:0pMhg1PQ
久々に足跡。
681金魚 ◆etc.177b.k :2005/10/16(日) 03:14:07 ID:/vQSXdY1
こんばんわんこ。
682記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/16(日) 03:14:12 ID:Ispd6lCC
>>679
こんばんは。

>>680 ぐ。さん
逃げるのか?w
683679:2005/10/16(日) 03:19:05 ID:E+ORMggA
睡眠時間が定まらない日々。
足ツメタス(´・ω・`)
684鹿 ◆siKcHVdF4o :2005/10/16(日) 03:19:38 ID:hIB6c91A
以前よく聴いてたDJさんがいっぱいいるー
なんか嬉しいかもしれん
685記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/16(日) 03:20:18 ID:Ispd6lCC
>>681 金魚さん
ここで会うのは久しぶり?

>>683
俺も睡眠障害っぽい感じです。
686ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2005/10/16(日) 03:21:43 ID:0pMhg1PQ
ちょーーーっとOD気味でにへらーーーー
って感じな私なの。w
687みるとん ◆5gFRAAyXq2 :2005/10/16(日) 03:23:41 ID:P7XE01CY
パっと眠ってパっと起きたい(´・ω・`)
無理だけど。

しんどいよう・・・・。
688679:2005/10/16(日) 03:25:27 ID:E+ORMggA
>>685
こちら無職の身なんで、眠剤入れてまで無理に寝ることも無いから放ってるんですけどねorz
たまにロヒ飲んでも結局眠れずフワフワしてかえって危ないし。

>>ぐ。さん
大丈夫ですかーー
689金魚 ◆etc.177b.k :2005/10/16(日) 03:26:50 ID:/vQSXdY1
>>685
そうかもです。
たまにいます。
これから布団に入るけど健忘して書き込むかもw
690記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/16(日) 03:30:10 ID:Ispd6lCC
>>684 鹿さん
そういえば、俺もDJしてたんだなぁ。

>>686 ぐ。さん
無茶な、ODはやめてねん。

>>687 みるとんさん
どうしたい?

>>688
職は俺も…。orz

>>689 金魚さん
薬に耐性が出来ちゃったのかなぁ?
691ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2005/10/16(日) 03:35:59 ID:0pMhg1PQ
>>687
どうした?
私も今しんどいよ。。。

>>688
なんかちっとも眠くなれず、イライラです。
耐性ばかりで辛い。

>>686
無茶しないODはありえないので仕方ない・
692記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/16(日) 03:37:04 ID:Ispd6lCC
>>691 ぐ。さん
レス番間違えてるし。www
693yoshi ◆AZO.iMXfEQ :2005/10/16(日) 03:37:32 ID:VmTHl86d
ぐっさん久。

認知症の祖母の相手でおかんが参ってるくさい。どうしたものか。
694679:2005/10/16(日) 03:41:56 ID:E+ORMggA
>>690
私の場合、働くと
がんがらなきゃ!→頼まれて断れず仕事時間増える→無理して沈没
→「すみません体壊して限界なので辞めさせてくd(ry」→自己嫌悪で前より悪化という経路を辿ります…。

>>691
眠ろうとするのに眠れないと気が立って辛いですね。
私は最近しんどいにもかかわらず数ヶ月薬を飲んでなかったんですが、
そのせいか久しぶりに飲んだデパスたった1錠で体がラクーになったのでちょっと驚いたですよ。
695記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/16(日) 03:43:08 ID:Ispd6lCC
>>694
俺は、焦りと空回りが出てきて。orz
696679:2005/10/16(日) 03:49:03 ID:E+ORMggA
>>693
大変そうですね。介護って毎日のことだからお母様の疲労も相当でしょうね。
認知症について最近いろいろ考えたりしています。
私は今身近に患者はいませんが、将来家族が認知症になった場合どのように付き合っていけばいいのだろうかと。

>>695
継続して働いていらっしゃるだけでこちらから見れば立派です。
バイトにチャレンジする度にダウンする私は…orz
697記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/16(日) 03:53:33 ID:Ispd6lCC
>>696
お互いマターリして行きましょう。

俺は、年なので…。orz
698記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/16(日) 04:38:04 ID:Ispd6lCC
皆落ちたか。
699679:2005/10/16(日) 04:47:42 ID:E+ORMggA
ノシ いますw
700優しい名無しさん:2005/10/16(日) 05:00:42 ID:pgiIsbIp
700取って寝ます。
最近悪夢ばっか…
701679:2005/10/16(日) 05:05:04 ID:E+ORMggA
>>700
いい夢見られるといいですね。おやすみノシ
702記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/16(日) 05:05:45 ID:Ispd6lCC
>>699
あっ、居た。w

>>700
おやすみなさーい。

5時ですなぁ。
703679:2005/10/16(日) 05:14:47 ID:E+ORMggA
この時間ともなるとさすがに閑散としてますなw
生活リズムばらばらで、とりあえず昨日は昼に寝て夕方に起きたので、
今日もしばらく起きていることになりそう・・・(´・ω・`)
704記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/16(日) 05:25:28 ID:Ispd6lCC
>>703
今日は昼間では起きていたいです。
久々にラジオやろうかなぁ?
ネタ無いけど。www
705679:2005/10/16(日) 05:29:06 ID:E+ORMggA
>>703
えっ、ラジオ?記憶バーンさんラジオやってるんですか?
706記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/16(日) 05:32:40 ID:Ispd6lCC
>>705
前にやってたよ。
今年に入ってからは、やってないかなぁ?www
707679:2005/10/16(日) 05:35:46 ID:E+ORMggA
>>706
すごいですね。どんな内容なんですか?
708記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/16(日) 05:41:55 ID:Ispd6lCC
>>707
ビールの事ばっかり喋ってました。orz
709679:2005/10/16(日) 05:48:31 ID:E+ORMggA
>>708
ごめんワロタ

調子悪いから病院行くかと重い腰を上げようとしているんですが
対人恐怖で、病院まで行く道のりに耐えられるかどうか不安です(´・ω・`)

朝っぱらから黒猫二匹が乱闘ごっこしてます。
710記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/16(日) 05:50:56 ID:Ispd6lCC
>>709
日曜日ですけど病院はやってるのですか?
711679:2005/10/16(日) 05:55:13 ID:E+ORMggA
>>710
いえ、やってないですw
週末になるたびに「あー、週が明けたら行こうかなー」と思うのに行かずじまいなんですよ。
712記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/16(日) 05:58:32 ID:Ispd6lCC
>>711
気楽に考えて行ければ良いのにね。
私もなかなか行けなくて薬がなくなってしまうことがあります。
713679:2005/10/16(日) 06:04:51 ID:E+ORMggA
>>712
最近ヒッキーで、そのくせ出かけるとなると服とか髪とか気になるんです。
太っちゃっていつものズボン入らなくなって鬱…orz 地道にダイエットしてます。
714記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/16(日) 06:06:46 ID:Ispd6lCC
>>713
俺は、太って、ダイエット少しして、今、リバウンド中です。(爆!
低炭水化物ダイエットしたんですけどね、料理しなくなると自然に炭水化物は取るので。orz
715679:2005/10/16(日) 06:12:49 ID:E+ORMggA
>>714
おお、ダイエット仲間ですかw
私は数年前、ウォーキングでじっくり8kgほど痩せたことがあります。
リバウンドらしきものはなかったんですが、
ここ数ヶ月過食で太って… またウォーキングと正しい食事再開ですw
716記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/16(日) 06:14:11 ID:Ispd6lCC
>>715
年とともに気をつけないとすぐ体重が増えるようになりました。
中年ヒキだしね。www
717679:2005/10/16(日) 06:25:43 ID:E+ORMggA
>>716
健康に気をつけるってことにもなるからいいんじゃないでしょうかね。
私は体重が減りすぎたり急に増えたりと繰り返してるので、将来が怖いw
今年は2回胃カメラ飲んだよ・・・。若いといわれる世代なんですがだめぽorz
718記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/16(日) 06:28:24 ID:Ispd6lCC
>>717
私は今年初めて胃カメラを飲みました。
食道がやられてるのでビールも控えないといけないのですが、なかなか。
#Skypeのインストールをしてた。www
719679:2005/10/16(日) 06:36:29 ID:E+ORMggA
>>718
ご自愛くださいね。お酒が好きな人にとって、控えるのは難しいみたいですねぇ。
私は胃潰瘍でしたorz
720記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/16(日) 06:38:31 ID:Ispd6lCC
>>719
うわ、お大事に。
そういえば、ピロリ菌が胃潰瘍を引き起こすことを証明する為に、実際に自分でピロリ菌を飲んだそうですね。
721679:2005/10/16(日) 06:43:18 ID:E+ORMggA
>>720
救急車乗りましたよ…。今は平気です。ありがとう。
ピロリ菌飲んだ話、聞いたことあります。すごい根性ですよね。

朝食の準備手伝ってきますね。相手してくれてありがとう。
722記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/16(日) 06:49:17 ID:Ispd6lCC
>>721
はーい。ノシ
723ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2005/10/16(日) 15:07:09 ID:0pMhg1PQ
スレスト。
724白風 ◆5/Ww/gpIIo :2005/10/16(日) 19:22:15 ID:xBJwkWuM
明日は休んで病院行かなきゃ。今の状態をうまく表現できないな。
725ずみ ◆z4lIjSLJX. :2005/10/16(日) 20:04:44 ID:/pXTV2xz
>>724白風さん
適当でもいいからメモに書いて病院行ったほうがいいよ〜。
メモはお忘れなく〜。
726記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/16(日) 20:34:12 ID:Ispd6lCC
メモー
727白風 ◆5/Ww/gpIIo :2005/10/16(日) 20:45:58 ID:xBJwkWuM
>>725
ありがとう書いときました
>>726
マモー
728記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/16(日) 20:47:52 ID:Ispd6lCC
>>727 白風さん
ミモー
729優しい名無しさん:2005/10/17(月) 03:16:50 ID:hDgWc0Fy
日曜の夜は、誰もいないのね。
730優しい名無しさん:2005/10/17(月) 03:26:04 ID:qlWV+h2G
そのうちに人が来ますよ。
731優しい名無しさん:2005/10/17(月) 09:44:32 ID:PVpf0JIU
|∀・)
732優しい名無しさん:2005/10/17(月) 10:05:38 ID:2JM67+LG
|∀・)        λ.....................
733優しい名無しさん:2005/10/17(月) 10:45:02 ID:Sx5S2FpA
月曜の朝も、誰もいないのね。
734優しい名無しさん:2005/10/17(月) 11:02:39 ID:PVpf0JIU
|∀・) イナイイナーイ
735 ◆T/orz//I3I :2005/10/17(月) 12:31:45 ID:Wb4NWNhI
誰か居るかなー。
736 ◆T/orz//I3I :2005/10/17(月) 12:44:43 ID:Wb4NWNhI
寂しい… 友達が欲しいけどメンヘルじゃ
友達も出来ないよね…
737優しい名無しさん:2005/10/17(月) 13:23:31 ID:PVpf0JIU
|∀・) ソーデモナイナイ
738JPB ◆JpBil8tZdc :2005/10/17(月) 13:27:21 ID:dpRV5Z1J
意外とね。(^^;)
739Seric@物売り編 ◆SerIC.RRX. :2005/10/17(月) 15:46:46 ID:CsWAeRwH
|・ー・)弾幕したい
740優しい名無しさん:2005/10/17(月) 15:59:57 ID:PVpf0JIU
|∀・) ダンマク ウスイヨ!ナニヤッテンノ!?
741金魚 ◆etc.177b.k :2005/10/17(月) 16:04:51 ID:92PYdpCG
∩(゚∀゚∩)age
742Seric@物売り編 ◆SerIC.RRX. :2005/10/17(月) 16:22:42 ID:CsWAeRwH
|・ー・)えーりんえーりん てか東方シリーズって面白いのかなぁ
743ぎゅう ◆q56AR4DqlU :2005/10/17(月) 17:12:10 ID:JxxMbom8
あめばっかだな〜
744Seric@物売り編 ◆SerIC.RRX. :2005/10/17(月) 18:12:39 ID:CsWAeRwH
あーめあーめ

ってか雨の日ってほんとやだー
745 ◆T/orz//I3I :2005/10/17(月) 18:48:56 ID:Wb4NWNhI
雨で出足が鈍ってるうちに
今夜の夕飯はカップ麺に…
台風だから明日も多分雨でしょ、
明日の飯は缶詰かなぁ。

というか誰か友達になって ヽ(`Д´)ノ
746優しい名無しさん:2005/10/17(月) 19:45:20 ID:JWutGUZi
友達ってどんなんだっけ。忘れてしまったよもう。
747 ◆T/orz//I3I :2005/10/17(月) 20:24:19 ID:Wb4NWNhI
>>746
ΣΣ(゚Д゚;) 

えーっと、なんか、こんな感じじゃなかったっけ…
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
748優しい名無しさん:2005/10/17(月) 20:34:47 ID:FUpypXad
>>746
私も怒らせているところ。
こんな私でよかったら友達になろうよ。2chでスマソだけれど
749優しい名無しさん:2005/10/17(月) 20:38:41 ID:JWutGUZi
イメージがもう・・・

ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
の後一人でハゲシク
_/ ̄|○ il||li

になるもんだと脳内で固定されているモウダメポッポ

750優しい名無しさん:2005/10/17(月) 20:40:48 ID:JWutGUZi
>>748
怒らせたっていうのは友達かい?
751優しい名無しさん:2005/10/17(月) 20:41:46 ID:FUpypXad
>>749
じゃあ、こうしない?

           ダイジョウブ?
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ( ゚∀゚)ノシ(ノД`)・゚・。(゚∀゚ )ナニガアッタンダヨ?
752優しい名無しさん:2005/10/17(月) 20:42:46 ID:FUpypXad
>>750
他スレでいっぱいはいてるんだけれど、そうです。
1週間で謝りまくって、逆に引かせてル可能性大です。
うつ状態となり、家族や会社から休養を進められてます・・・
753優しい名無しさん:2005/10/17(月) 20:44:15 ID:JWutGUZi
(゚∀゚ )ナニガアッタンダヨ?

の役回りでこれまで生きてきてメンヘルになりましたアハハハハッハ.....
754優しい名無しさん:2005/10/17(月) 20:45:27 ID:FUpypXad
>>753
ごめんね・・・私がメンヘルにしたようなもんだ・・・
私もね、同じようなことをさせすぎて、相手が怒ったんだよね・・・
今思えば頼りすぎた。ごめん・・・ごめんん・・・・
755優しい名無しさん:2005/10/17(月) 20:47:37 ID:JWutGUZi
>>752
一旦引いてみるっていうのはどうだろう・・・。
大事な友達で、その人が引いているのがこちらから見て取れるのなら
少しの間距離置くとお互い冷静になれそうな気もするんだけども。
752さん自身がまず落ち着けるといいななんて、よく知りもせずスンマセンです。
756優しい名無しさん:2005/10/17(月) 20:53:06 ID:JWutGUZi
>>754
私もその立場の経験もあるよ。ってかつい最近のことだけど。
謝れば謝るほどもっと悪いことしてるような気になるよね。
それを第三者が見ててくれたんだけども、やっぱり距離置いた方がいいって言われた。
謝る以外のことでどうにかするには一旦引いてみなって。
時間が必要な時もあるんだなーって今は思えるよ。
757優しい名無しさん:2005/10/17(月) 20:57:12 ID:JWutGUZi
あああ。何か私悪いこと言っちゃっただろうか。
余計な話してごめんね>>754さん。
758優しい名無しさん:2005/10/17(月) 21:03:55 ID:JWutGUZi
ね、ねます・・・。

λ............
759優しい名無しさん:2005/10/17(月) 21:26:32 ID:FUpypXad
>>758さんは優しいんだね。
ありがとう・・・色んな人の分も含めていうけど
本当にありがとう

>>755
一歩引くには遅すぎる予感だけれどw
今からやるんでも遅くないですよね。
私が冷静にならなきゃいけないのに・・・いつなれるやらで。
でも、あなたの優しさが胸に染みる。こんな時だから泣くほど嬉しい。ありがとう

>>756
謝る以外だね。うん・・・時間が必要なのかな
絶望的な気がしてるんだけれど。。。何とかなりたい
どうにかなりたい、仲良くなりたいんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
ありがとう・・・聞いてくれてありがとう
760 ◆T/orz//I3I :2005/10/17(月) 22:19:05 ID:Wb4NWNhI
友達が居ないと寂しいし できると心配だし
メンヘルゆえ(?)せっかく出来た友達も離れていったり

かなしい。
761優しい名無しさん:2005/10/17(月) 22:21:29 ID:FUpypXad
>>760
ああ、そうかも。そんな感じだ・・・
なんかさ。どうしていいかわからないよ・・悲しいよね
762 ◆T/orz//I3I :2005/10/17(月) 23:06:11 ID:Wb4NWNhI
今日はもう眠剤投入。
寂しさに耐えられない。
なるべく長く眠れるといいな。

ここの人たちも。
お休み。
763白風 ◆5/Ww/gpIIo :2005/10/17(月) 23:13:36 ID:7xv0m9xI
おやすみ〜。先が真っ暗だなー
764Seric@物売り編 ◆SerIC.RRX. :2005/10/17(月) 23:27:27 ID:CsWAeRwH
あぁ・・・ショックだ・・・引越ししないといけないのかな。
もう怖くて外出れないよ。ストーカーされて殺されそうで怖いよ。
765白風 ◆5/Ww/gpIIo :2005/10/17(月) 23:41:52 ID:7xv0m9xI
そんな怖い人がいるの?
766Seric@物売り編 ◆SerIC.RRX. :2005/10/17(月) 23:42:59 ID:CsWAeRwH
いっやー、「水質調査」とかいって業者を装う怪しい人を家に入れちゃったの。。。



よくよく考えてみれば危ないじゃん!!!って。
あんなのを家に入れた自分がショック。
767白風 ◆5/Ww/gpIIo :2005/10/17(月) 23:54:27 ID:7xv0m9xI
怪しい人?外はそんなに危なくないと思うけど、ひんぱんに
くるようなら身近な人に相談に乗ってもらった方が・・・
768Seric@物売り編 ◆SerIC.RRX. :2005/10/17(月) 23:56:56 ID:CsWAeRwH
んー、郵便局だと思って玄関開けたら、水質調査するんでって家に入られた。
なにも物をとられたり契約を迫られたりとかはなかったけど、
宝物を原価の1/100の3000円くらいで譲ってくれって言われてまぢキモかった。
769白風 ◆5/Ww/gpIIo :2005/10/18(火) 00:09:26 ID:lEzRnpzx
そりゃ不審がるのも無理はないよね。でも警戒できるぐらいなら安心だよ。
実害ありそうっだたら即通報できる時代だし。

宝物をゆずってくれってのがもくてきだったのかな?
770Seric@物売り編 ◆SerIC.RRX. :2005/10/18(火) 00:16:42 ID:g8Kvopko
初対面の作業服の男だよ。なれなれしいにもほどがある!!!!!11
「昨日不在でしたよね?ですから今日水質調査をします。」って。

水質調査員なのに、人の家のコップ勝手に使ってるし。
怪しい薬とか入れてたし、今はこわくてそのコップ使えない・・・・・


あぁ、なんで即効追い返せなかったんだろう。
夫が夜勤だから、今晩はこわくてこわくてしかたない・・・
マンションの管理会社当てにならないし、もうこわいこわい。
771白風 ◆5/Ww/gpIIo :2005/10/18(火) 00:35:42 ID:lEzRnpzx
うちは片田舎だからそういうことはあまりないからな。
マンションだったらますます疑問あるし俺がいま聞いた所でも
明らかにおかしい。でも、なんもなくてよかったよ。怖いだろうけど
今日はきっと大丈夫だよ。
ぐぐったらこんなのハケン
ttp://blog.so-net.ne.jp/saboten_no_yoshidakun/2005-08-27
772Seric@物売り編 ◆SerIC.RRX. :2005/10/18(火) 00:59:23 ID:g8Kvopko
寝 て た ☆

>>771
うん。もしかすると夫が仕事蹴って早く帰ってきてくれるかもしれないって(T-T

しかし怖い世の中だなぁ!!
773白風 ◆5/Ww/gpIIo :2005/10/18(火) 01:15:54 ID:lEzRnpzx
>>772
俺もそろそろ寝るかな。

ほう、それは安心できそうね。この手の話はいっぱいありそうだから。
身分の確認だけはしとかないとあかんで〜

んじゃ。Sericさんの安心を何らかの形(電波?)で祈りつつ眠りに着きます。
774Seric@物売り編 ◆SerIC.RRX. :2005/10/18(火) 01:16:47 ID:g8Kvopko
>>773
白風さん、おやすみなさい。
今日はありがとー



・・・・・物売りイソガシス
775yoshi ◆AZO.iMXfEQ :2005/10/18(火) 04:54:36 ID:u7kxGwzR
眠れない。
なんかメッセでスペイン人とお互いつたない英語で会話してる件。
776Seric@苦眠り編 ◆SerIC.RRX. :2005/10/18(火) 05:08:34 ID:lZQmf3QK
>>775
おひゃよう日本です。
英語が使えるなんてうらやましい。
777おーじ ◆2NCDkPHo4k :2005/10/18(火) 05:31:23 ID:1FSm/TPt
誰も居ない。
告白するなら今のうち。

( ´д`)肩から背中にかけて物凄いこってるんだけどマッサージ行くほどの身分じゃないしなぁ。
誰か肩叩きしてくれねぇかなぁ、あーこんな時に彼女とか居ればいいのか、チキショー。
人口の半分が異性でもどうにもならん漏れはもうダメなんでしょうか?
はいはい、チラシの裏、ワロスワロス。
以上、毒吐きでした。
778記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/18(火) 05:42:27 ID:G1xI3ipR
つ【デパス】
779おーじ ◆2NCDkPHo4k :2005/10/18(火) 05:49:55 ID:1FSm/TPt
( ´д`)っ○
デパスいただきました。

でも耐性ついてるから…もうダメぽ。
整体とかって保険効くのかな?

今、マッサージされたらたぶんおばあちゃん相手でも惚れる。
780優しい名無しさん:2005/10/18(火) 06:17:39 ID:yS8QvGGZ
800や
781記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/18(火) 06:20:03 ID:G1xI3ipR
柔道整体なら保険がきいたはず。
782優しい名無しさん:2005/10/18(火) 07:25:43 ID:uYLAbyse
誰かいないかー。さみしいよー。

>>779
整体なら保険きくとこも多いんじゃないでしょか。
783キッコーマン:2005/10/18(火) 07:58:52 ID:Cw2nVpzC
この時間帯は人が少ないですな。
784優しい名無しさん:2005/10/18(火) 08:04:18 ID:v9ZOLfhB
おはようー
はじめまして
今日はめちゃくちゃ調子悪い
このままビルから飛び降りそうだ
鬱がひどいみたいだけど保険証ないから行けない
785優しい名無しさん:2005/10/18(火) 10:51:51 ID:ghjaYdb/
|∀・)
786JPB ◆JpBil8tZdc :2005/10/18(火) 11:35:56 ID:hbd37hDi
(^^;)
787 ◆T/orz//I3I :2005/10/18(火) 12:27:39 ID:IW8RW388
シリアル食ってる。
もうまじうちなんにも食べるもの無い…

でも雨で買い物面倒くさい…
788JPB ◆JpBil8tZdc :2005/10/18(火) 13:09:21 ID:hbd37hDi
関東雨続きますねー。(--;)
789烏 ◆kArASuP1.M :2005/10/18(火) 15:22:42 ID:FrOnaiWS
雨ばっかりで出かけられないから困る。出かける当ては無いけど。
790優しい名無しさん:2005/10/18(火) 15:57:54 ID:uYLAbyse
調子最悪だぁ。病院行く気力ない。
しかも風邪っぽいorz

NintendoDSにひたすらのめりこむ日々。多少気が紛れる…ような。
791 ◆T/orz//I3I :2005/10/18(火) 16:26:52 ID:IW8RW388
なににものめり込めな… あ、今オクに
5件入札かかってるわ…
買い物依存… orz

おとなしくプレステでもやってりゃいいのに
やりたいゲームが一個も無いよ。

ブクオフに本取りにきてもらう電話した。
多分、50冊くらい古本に出すよ。

それでもすっきりしない我が家…
むしろ余計に散らか(ry

鬱…
792790:2005/10/18(火) 16:40:53 ID:uYLAbyse
>>791
昨日買ってきたばかりのゲームだからのめりこめるのよ…
依存体質な自分が嫌だ。ネットばっかりだったり食べてばっかりだったりもうだめp
793 ◆T/orz//I3I :2005/10/18(火) 17:08:09 ID:IW8RW388
>>792
ちなみに何をやってるの?<ソフト
794679:2005/10/18(火) 21:14:31 ID:uYLAbyse
遅レスごめんね。
ザ・タワーでございます。
795 ◆T/orz//I3I :2005/10/18(火) 21:55:53 ID:IW8RW388
うを 自分の手持ちと同じだw タワーSPか?
そういえばしばらくやってないなぁ。
やってみようかな……

ホテル客室を入れ始めたところで止まってるとオモ
796Seric@塔崩し編 ◆SerIC.RRX. :2005/10/18(火) 22:51:07 ID:wGsgNGWh
ふあー
797優しい名無しさん:2005/10/18(火) 22:57:23 ID:q2QcuOdn
vipが落ちると暇だー
798烏 ◆kArASuP1.M :2005/10/18(火) 23:07:04 ID:FrOnaiWS
VIP落ちてないよ。
昨日鯖移転したけど、板一覧更新した?
799優しい名無しさん:2005/10/18(火) 23:52:57 ID:tcuaPMox
スレスト回避age
800ぎゅう ◆q56AR4DqlU :2005/10/19(水) 02:03:15 ID:BCEAdz29
こんばんはー
801ぎゅう ◆q56AR4DqlU :2005/10/19(水) 02:03:51 ID:BCEAdz29
明日も雨ですな〜
ニュース見てへこんだ
802ぎゅう ◆q56AR4DqlU :2005/10/19(水) 02:05:47 ID:BCEAdz29
みんな早く寝ちゃうのね
803ぎゅう ◆q56AR4DqlU :2005/10/19(水) 02:06:47 ID:BCEAdz29
全然眠れそうもないっす
804ぎゅう ◆q56AR4DqlU :2005/10/19(水) 02:07:17 ID:BCEAdz29
帰るか・・・λ............
805記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/19(水) 02:33:54 ID:kj8Jy+P4
こんな時間にこんばんはー。
806記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/19(水) 02:59:27 ID:kj8Jy+P4
誰も居ないのか!?

ここが、24雑なのか!?
807優しい名無しさん:2005/10/19(水) 03:06:34 ID:MV1l1tm2
深夜はなかなか人がいませんからねぇ。
最近は朝方によく居るような気が。
808記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/19(水) 03:10:38 ID:kj8Jy+P4
>>807
朝は俺が寝る時間だったり。w
809優しい名無しさん:2005/10/19(水) 03:13:58 ID:MV1l1tm2
>>808
確かにバーンさんは朝方によくいますね。
私は居てもほとんどROMってばっかですけど。
810記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/19(水) 03:19:07 ID:kj8Jy+P4
>>809
夜昼が逆転してるんです。
何とか今日元に戻したいので、徹夜して夕方まで起きておく予定です。
811優しい名無しさん:2005/10/19(水) 03:25:58 ID:MV1l1tm2
>>810
徹夜で夕方とはとても大変そうですね。
私は夜行性になっていますが。
昼間はほとんどやる気が出なくて何をするのも億劫です。
812記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/19(水) 03:38:00 ID:kj8Jy+P4
>>811
確かに昼行動するのは億劫なんですが…。
治さないとね。
813優しい名無しさん:2005/10/19(水) 03:51:34 ID:Haz32iLz
こんばんわ。
>>810さん、おれも全く同じです。特に天気が悪くて朝日が望めないので昼夜逆転しまくりです。
おれも今日は徹夜のままスポーツジムで17時まで動きまくってなんとか早寝を狙っています。
814優しい名無しさん:2005/10/19(水) 03:51:57 ID:MV1l1tm2
>>812
私も治さないといけないのですが、どうにも起きれないし眠れないしで悪循環ですね。
そのうちどうにかしないと…
815記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/19(水) 03:54:23 ID:kj8Jy+P4
ちと、落ち。
816優しい名無しさん:2005/10/19(水) 04:04:49 ID:PyYxTo0Y
817ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2005/10/19(水) 04:52:42 ID:4vyj+PjP
もう、真夜中のだけ働こうかな...
818yoshi ◆AZO.iMXfEQ :2005/10/19(水) 04:53:17 ID:w2tzsOL2
鬱だ。もう死ねばいいのに。勇気がない。
819ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2005/10/19(水) 04:53:56 ID:4vyj+PjP
日本語おかしい。w
頭おかしいし。w
真夜中だけです。
820ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2005/10/19(水) 04:54:38 ID:4vyj+PjP
>>818
鬱だから死にたいの?
どうした、何かあったか?
821yoshi ◆AZO.iMXfEQ :2005/10/19(水) 04:55:55 ID:w2tzsOL2
なにもないけどなんだか疲れたよ。。パトラッシュ。。 ('A`)
822yoshi ◆AZO.iMXfEQ :2005/10/19(水) 04:57:51 ID:w2tzsOL2
あーだめだODの欲求が。
と言っても薬管理してるからストックそんなに無いけど。
823優しい名無しさん:2005/10/19(水) 04:59:03 ID:weF8CSoX
>>819
夜の方がバイト代も高いからいいかもしれないですね。

>>821
疲れた…おれも同じだよ
824yoshi ◆AZO.iMXfEQ :2005/10/19(水) 05:01:36 ID:w2tzsOL2
飲み物取りに台所行くのもマンドクセ。。
ぐあ、こんな日に限って休診日だ。
825ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2005/10/19(水) 05:01:53 ID:4vyj+PjP
>>821
そっか、疲れたら休め。
でも、死なんでくれよ。
自分勝手かもしれないが、先いかれたくない。

>>823
そう思って、一時期夜中バイトしていたんだけど
今度は反対に昼間寝れなくなったんだけど
もう一回試すかな、バイトで繋いでるわけにも行かなくなってきたが。
826優しい名無しさん:2005/10/19(水) 05:05:30 ID:weF8CSoX
>>824
トイレぐらいかな部屋出るのは、飲み物は水しか飲めなくなったよ。
昨日診察日だったけど結局行けなかったし

>>825
疲れるバイトすると自然に寝れるらしいんですけどどうでしょう?
827yoshi ◆AZO.iMXfEQ :2005/10/19(水) 05:07:26 ID:w2tzsOL2
大丈夫、死ぬ勇気なんて持ち合わせてないから。
ただ、俺みたいな人間いらないよな、っておもっただけ。
オフ行ったり電話スレに登録したりしてるのは人間関係に飢えてるからなんだけど、
それも疲れた。。寝ようと思ってもパソコンの前から離れられないこれってネット依存かな
828ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2005/10/19(水) 05:10:19 ID:4vyj+PjP
>>824
薬が切れて、どうしてもしんどいなら
他の病院で何日分か出してもらおうよ。

>>826
その時の状況と仕事の具合によりけりかな。
鬱がひどい時に、無理して反対に良くない時もあるし
頑張ったほうがいいときもあるよ。
自分がやりたい時、それと生活の具合と相談してのがいいかな。
生活不安で鬱にもなるしね。
829ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2005/10/19(水) 05:15:48 ID:4vyj+PjP
>>827
いらないって思うのは私だってそうだよ。
でも必要とされたくて、誰かと話したりするんだけど
今度はそれも負担になってしまったりする。
私も私という存在をネットの中でしか今やってない
のと、次の行動をとる気力がなくてネットにかじりついたりするよ。
830ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2005/10/19(水) 05:23:16 ID:4vyj+PjP
本当に今駄目日本語になっている...orz

今私また仕事やめようとしてるところなんだけどね。
次ぎ探すまで頑張るしかないんだよね...

TVすらつけない生活中。
また社会から取り残される。

そう言えばこのスレ来るの久々なんだよなぁ。
831優しい名無しさん:2005/10/19(水) 05:28:45 ID:weF8CSoX
>>830
>TVすらつけない生活中。
僕、音がないと寂しくなっちゃうで
テレビは見ないけどつけっぱなしにしてますよ。
832記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/19(水) 05:32:12 ID:kj8Jy+P4
二度寝しようと思ったが失敗。orz
833優しい名無しさん:2005/10/19(水) 05:32:42 ID:iZzTueft
テレビのない生活。いいですよ。
本来の生活ってこんなに平和だったのかっておもえる。
834ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2005/10/19(水) 05:38:00 ID:4vyj+PjP
>>831
その方がニュース見れるしいいかもしれない。
そうしようかな、と言いつつ電気代ケチる私なのだが。w

>>832
今日は頑張って起きてるんじゃなかったの??

>>833
平和なんだけど、誰の声も聞かないのはちょいと寂しくない?
835記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/19(水) 05:41:24 ID:kj8Jy+P4
>>834 ぐ。さん
Skypeしたら疲れたので少し休もうとしたのさ。
836ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2005/10/19(水) 05:45:01 ID:4vyj+PjP
>>835
Skypeってどうも緊張して話せないんだよなぁ。
電話代節約には良いんだけどね。
4人同時までは、頑張ってやったけどそれ以上は私には無理だった。w
837優しい名無しさん:2005/10/19(水) 05:46:43 ID:weF8CSoX
Skypeって何ですか?
無知ですいません…
838記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/19(水) 05:48:23 ID:kj8Jy+P4
>>836 ぐ。さん
まだ一対一しかやった事がありません。
でも、ぐ。さんてねとらじとかもやってるじゃん!

>>837
インターネット電話ですかね? <Skype
Skypeでぐぐると良いよ。
839ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2005/10/19(水) 05:48:53 ID:4vyj+PjP
840優しい名無しさん:2005/10/19(水) 05:51:19 ID:weF8CSoX
>>838
>>839
乙です、有無を言わずにググればよかったと反省しています。
841ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2005/10/19(水) 05:51:47 ID:4vyj+PjP
>>838
知らん、そんな物は知らん。w
でもね、やっぱ1対1がいいのよ、でないと私ばかりしゃべるから。w
しゃべる間合い気にしちゃうから、多人数だと難しい
聴こえにくい人とか出てくるし。
842ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2005/10/19(水) 05:53:49 ID:4vyj+PjP
>>840
このテンポで会話してると、つい聞いちゃうよね。
ただ、これ重いのよ、私のスペックだからかもしれないが...orz
843記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/19(水) 05:53:53 ID:kj8Jy+P4
>>841 ぐ。さん
俺はねとらじで喋れない愚か者です。
喋るのはやっぱり苦手だ。orz
844記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/19(水) 05:56:26 ID:kj8Jy+P4
>>842 ぐ。さん
回線とサーバーの問題かな?
時々聞こえなくなる事もあるしねぇ。
845ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2005/10/19(水) 05:58:11 ID:4vyj+PjP
>>843
私の場合は、普段引きこもりだけど
寂しがりだから、どうも必要以上に喋り捲ってしまうんだよね。
友だちと会うとうるさがられるのは、普段誰とも話さないからだし。
846記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/19(水) 06:00:23 ID:kj8Jy+P4
>>845 ぐ。さん
俺は喋るのが苦手だから、話を聞く方が好き。
ときどき、ビールについて熱く語りますが。w
847ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2005/10/19(水) 06:00:58 ID:4vyj+PjP
>>844
回線の太さもあるだろうし、多分個人の音量の設定の違いもあると思う。
ねとらじでやった時、調整すればなんとかなったから。

それ以前に、私のこのPCはいきなり真っ暗になってしまうので、論外なんだけどね。w
848記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/19(水) 06:03:24 ID:kj8Jy+P4
>>847 ぐ。さん
メモリーは足りてますか?

#名無しさんは落ちられたのかなぁ?
849ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2005/10/19(水) 06:10:31 ID:4vyj+PjP
yoshi ◆AZO.iMXfEQさん大丈夫かな。
私余計なこと言ってたら、ごめんよ。
寝落ちならいいんだが。

>>848
足りている。
色々寿命なんだよねぇ。

その前に電話直さなきゃなぁ。
電話で話すの怖くて駄目なんだけどね。
電話出られないし、直さなくても良いかな。w
850記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/19(水) 06:14:07 ID:kj8Jy+P4
>>849 ぐ。さん
電話が壊れてるの?

俺はあんまり使わないからいざ問う為でしかないですね。 <電話
寂しい中年独り者。orz
851ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2005/10/19(水) 06:19:12 ID:4vyj+PjP
>>850
電話の音が鳴るだけで、びくついちゃうので
着信音鳴るたびにジャックから抜いていたら
緩くなって、うまく使えなくなったよ。

どうすればいいんだぁ。
852記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/19(水) 06:19:31 ID:kj8Jy+P4
古田、選手兼監督で選手会長辞任かぁ。(ボソ
853記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/19(水) 06:21:05 ID:kj8Jy+P4
>>851 ぐ。さん
モジュラーケーブルを買うのじゃ間に合わないのかな?
電話機側のピンが寝てしまったのだろうか?
854ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2005/10/19(水) 06:27:33 ID:4vyj+PjP
皆寝ちゃったかなぁ...
ちゃみしい、って何人とチャット状態したいんだ私は...orz

>>852
昨日ちょっとだけニュースか何かでやってたのみたが
すごいねぇ...
野球全然わからんのだが、どんな球団があるのかもわからんのだが。w

>>853
音が今でも嫌なので、鳴らなくなるなら直したい。w
855記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/19(水) 06:51:06 ID:kj8Jy+P4
>>854 ぐ。さん
まず、音に慣れましょう。www

メールの整理に熱中してしまった。
856ぐ。 ◆wBScbp2G4g :2005/10/19(水) 06:58:08 ID:4vyj+PjP
>>855
無理。w

私もそろそろ寝ます。
久々にここきて、変なレス返したかもしれないけど
許してください。
おやすみなさい。
857記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/19(水) 07:00:55 ID:kj8Jy+P4
>>856 ぐ。さん
はーい、おやすみなさい。
858優しい名無しさん:2005/10/19(水) 07:02:28 ID:2BTPYkV9
おはようございます。
859優しい名無しさん:2005/10/19(水) 07:04:28 ID:2BTPYkV9
誰もいないみたいですね。。
860優しい名無しさん:2005/10/19(水) 07:07:01 ID:5HxutqHC
つらい
みんな朝の光ってつらくないのかな?

薬やめたいのにどんどん薬の量が増えていく
もう元に戻れない

何のために生きてるんだ?薬飲むために生きてるのか俺は?
もう疲れた
終わりにしたい
861記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/19(水) 07:09:44 ID:kj8Jy+P4
>>859
居ますよ。
おはようございます。

>>860
生きる為に薬を飲んでるのですよ。
何故生きているかは、考えなくても良いのでは?
862優しい名無しさん:2005/10/19(水) 07:25:41 ID:5HxutqHC
眠剤を大量に飲んだのが今頃効いてきた・・・
そうですね、考えなくてもいいのかもしれないけど・・・
考えてしまうのが病気なのかもしれないなぁ
863記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/19(水) 07:29:16 ID:kj8Jy+P4
>>862
余裕があるときにどう生きるか考えたら良いと思うよ。
具合が悪い時はとりあえず生きておく。

ね。
864優しい名無しさん:2005/10/19(水) 07:37:02 ID:5HxutqHC
>>863
>とりあえず生きておく。
良い言葉ですね。少し救われるような気がします
今日はなんとか眠ってのりきれるかもしれない
ありがとう・・・おやすみなさい

865記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/19(水) 07:42:19 ID:kj8Jy+P4
>>864
お休みなさい、良い夢を。
866G:2005/10/19(水) 09:48:54 ID:qvoSf7mc
脱臼って痛いですよね…
867記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/19(水) 09:52:08 ID:kj8Jy+P4
>>866 Gさん
俺はやった事が無いので分からないですが、痛いでしょうね。
予想したくない。
868優しい名無しさん:2005/10/19(水) 09:55:56 ID:S2H8M+xE
|∀・) イタイイターイ
869午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :2005/10/19(水) 11:05:25 ID:1nH8RADT
11時ですよ。
ヒマヒマですよ。
そして相変わらずダルダルっぷりを披露してますよ。
870yoshi ◆AZO.iMXfEQ :2005/10/19(水) 13:38:35 ID:w2tzsOL2
すいません、寝落ちしますた。今起きますた。
部屋閉めきってたらPCの排熱でアツー
どりあえず今は落ち着いてます。ご心配おかけしますた。
871優しい名無しさん:2005/10/19(水) 15:39:03 ID:n73I4lgC
>>yoshiさん
良かったです。

ひさしぶりの書き込み。
872優しい名無しさん:2005/10/19(水) 18:08:52 ID:n73I4lgC
おい、スレストかよっ!
873yoshi ◆AZO.iMXfEQ :2005/10/19(水) 18:15:02 ID:w2tzsOL2
モダフィニルゲト。早速明日試してみやう。
874優しい名無しさん:2005/10/19(水) 18:16:28 ID:n73I4lgC
50mgからスタートするといいかも。
リタのような覚醒感はえられないけど、
動けるようになる。
875yoshi ◆AZO.iMXfEQ :2005/10/19(水) 18:32:05 ID:w2tzsOL2
モダラート200mgなんで、割らないとダメですね。
ちとマンドクセ。
876優しい名無しさん:2005/10/19(水) 18:35:40 ID:n73I4lgC
俺はミニニッパーとかで割っている。
俺もモダラート。本物高すぎw
877優しい名無しさん:2005/10/19(水) 23:30:38 ID:n73I4lgC
さびしいからage
878記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/19(水) 23:36:54 ID:kj8Jy+P4
ついでに俺もあげ!
879優しい名無しさん:2005/10/19(水) 23:37:09 ID:n73I4lgC
だ、誰もこねーや.............λ
880記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/19(水) 23:37:34 ID:kj8Jy+P4
透明あぼーんかよ!w
881優しい名無しさん:2005/10/19(水) 23:37:38 ID:n73I4lgC
おーバーンさんだ、記憶あぼーんのバーンさん
882優しい名無しさん:2005/10/19(水) 23:37:55 ID:gHVif0JG
>>877
さびしいね。
883優しい名無しさん:2005/10/19(水) 23:38:16 ID:n73I4lgC
この前はメッセでどもでした。
884優しい名無しさん:2005/10/19(水) 23:39:07 ID:n73I4lgC
今、バッハのパイプオルガン演奏集を聴いて暗い気持ちになってる。
885記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/19(水) 23:39:24 ID:kj8Jy+P4
>>881
あぼーんされますた。

>>882
こんばんは。
886記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/19(水) 23:41:31 ID:kj8Jy+P4
>>884
クラシック聞くんだぁ。
俺は殆ど聞かない。orz
887優しい名無しさん:2005/10/19(水) 23:42:51 ID:gHVif0JG
>>877
>>885
こんばんは。

バッハ、好きですよ。
888記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/19(水) 23:44:48 ID:kj8Jy+P4
バッハは宗教音楽が多いんだっけかな?

3Bの一人ですね。
889優しい名無しさん:2005/10/19(水) 23:47:57 ID:gHVif0JG
宗教音楽ばかり聴いてるw
890記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/19(水) 23:50:07 ID:kj8Jy+P4
中世ヨーロッパだとそうなるのかなぁ?
絵画もそうだしねぇ。
891優しい名無しさん:2005/10/19(水) 23:54:37 ID:gHVif0JG
わざわざ賛美歌のCD買ってしまいました…
クラシックから近代まで、宗教音楽てスキです。
892優しい名無しさん:2005/10/19(水) 23:55:14 ID:n73I4lgC
レクイエムとか、フォーレとかききたい。
俺は印象派を主に聴くかな。
893優しい名無しさん:2005/10/19(水) 23:55:15 ID:lYqSjkJF
だから、もう少し頑張ろうと思います。
894記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/19(水) 23:57:58 ID:kj8Jy+P4
ロックでも聖書が元になってる曲も在るしねぇ。
895優しい名無しさん:2005/10/19(水) 23:58:23 ID:gHVif0JG
がんばりたいなあ。
896記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/20(木) 00:03:49 ID:kj8Jy+P4
何か眠たくなったので、落ちです。ノシ
897優しい名無しさん:2005/10/20(木) 00:13:08 ID:+CARet8I
おやすみ〜ノシ
898優しい名無しさん:2005/10/20(木) 00:18:58 ID:+CARet8I
盛り曲がらねぇーな。
秋ドラの話でもする?
899優しい名無しさん:2005/10/20(木) 00:27:17 ID:+CARet8I
........................................λ
900yoshi ◆AZO.iMXfEQ :2005/10/20(木) 00:53:02 ID:xww8tAeo
妄想的な夢を見てポワワンな漏れが来ましたよ
901記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/20(木) 01:07:40 ID:Q+067yHB
眠れなかった俺が帰ってきましたよ。
902yoshi ◆AZO.iMXfEQ :2005/10/20(木) 01:24:20 ID:xww8tAeo
真鍋かをりと付き合ってる設定だったよ。。ポワワン
知的な美人テラモエス
903優しい名無しさん:2005/10/20(木) 01:36:16 ID:+CARet8I
超ウラヤマシス
904記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/20(木) 01:45:08 ID:Q+067yHB
眞鍋かをりって知的なのか?
905優しい名無しさん:2005/10/20(木) 01:47:53 ID:+CARet8I
>>904
らしいよ。ブログも好評だとか。
俺はアイブサキたん萌え。
906烏 ◆kArASuP1.M :2005/10/20(木) 01:48:24 ID:JT/fgK3S
VIPで大いに凹まされてここに逃げ込んできました('A`)
907yoshi ◆AZO.iMXfEQ :2005/10/20(木) 01:53:06 ID:xww8tAeo
横国だし、知的なんじゃねーの?
知的つーか、好奇心旺盛なとこがすき。
おっぱいおおきいし(それか)
908烏 ◆kArASuP1.M :2005/10/20(木) 01:58:28 ID:JT/fgK3S
流れ乱してごめんなさい。消えますね('A`)
909記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/20(木) 02:08:30 ID:Q+067yHB
横国だったのか。
910yoshi ◆AZO.iMXfEQ :2005/10/20(木) 02:12:42 ID:xww8tAeo
NHK教育の物理科学かなんかの番組にでてたのモエス
911記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/20(木) 02:21:31 ID:Q+067yHB
萌えかぁ。
912優しい名無しさん:2005/10/20(木) 13:39:28 ID:BszmYeMF
|∀・)
913S氏 ◆snri9rVstc :2005/10/20(木) 23:33:03 ID:9evTfS2t
お姫様がいないと静かだね
914記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/21(金) 00:23:05 ID:zjgKnvi9
こんばんは。
915 ◆amZslUFIDo :2005/10/21(金) 00:41:32 ID:XAkjf5bD
こんばんは・・・
916午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :2005/10/21(金) 00:42:39 ID:3nujHR5W
こんばんはです。
一応顔出し。

・・・もうすぐ寝ますけどね。
今日出来ること他に何がある〜?
917ぎゅう ◆q56AR4DqlU :2005/10/21(金) 00:59:22 ID:YS8qKYAR
こんばんは
918ぎゅう ◆q56AR4DqlU :2005/10/21(金) 01:03:35 ID:YS8qKYAR
なかなかここで人にであえないな〜w
919午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :2005/10/21(金) 01:04:45 ID:3nujHR5W
秋も深まって参りましたね。
朝夜寒くなってきましたが・・・。10月も下旬。

母が「11月になったらストーブ出そうね」と言いました。
まだまだ大丈夫な気もするのですがそんなに一気に気温が下がるものなのでしょうか。
920ぎゅう ◆q56AR4DqlU :2005/10/21(金) 01:06:43 ID:YS8qKYAR
>919 こんばんは。うちでは電気ストーブがすでにつかわれてますよ
921記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/21(金) 01:14:21 ID:zjgKnvi9
俺はPCの熱で部屋は暑い。
922ぎゅう ◆q56AR4DqlU :2005/10/21(金) 01:18:50 ID:YS8qKYAR
>921 こんばんは。
うちはストーブとPC熱であたたかい。
お布団はいると猫のおかげであたたかいですよ
923午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :2005/10/21(金) 01:23:12 ID:3nujHR5W
>>ぎゅうさん
暖かそうでいいですね。
でも今日上着を着て外へ出たらまだ暑かったです。日中はかなり気温上がりますね。
この気温差でやられるんだなと。お風邪など引かぬように・・・。

まだ大きな布団は出しません。綿毛布と普通の毛布のダブル毛布で何とかなってます。
実は超がつくほど寒がりなもので寒さ対策をそろそろしないといけないんですけどね。
冬服を出すにはまだ秋の気分を満喫してからでないと・・・。
924記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/21(金) 01:27:32 ID:zjgKnvi9
>>922 ぎゅうさん
ネコ良いなぁ。
925ぎゅう ◆q56AR4DqlU :2005/10/21(金) 01:27:34 ID:YS8qKYAR
>午後茶さん
外出してないのでわからないですが、
昼間は確かにまだ涼しくなさそうですよね。
明日外出する予定ですが・・・
やっぱり半そでではまずいですよね〜w
926ぎゅう ◆q56AR4DqlU :2005/10/21(金) 01:28:09 ID:YS8qKYAR
>記憶バーンさん
猫はいいですよ〜w
927記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/21(金) 01:30:12 ID:zjgKnvi9
近所のコンビニでコンビニを出たときにエサを待ち構えているネコと時々見るんですよねぇ。
猫を。
928ぎゅう ◆q56AR4DqlU :2005/10/21(金) 01:32:04 ID:YS8qKYAR
待ち構えてるなんて、かわいいですね〜
929午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :2005/10/21(金) 01:37:01 ID:3nujHR5W
猫いいですね。
そういえば今夜猫の喧嘩が聞こえたような。
ここはハイソな住宅街・商業地。
母は買い物途中に飼い犬はよく見かけるが
野良猫は見ないという。

でも僕は見ました。のらぬこ。
ニャーと鳴いたらこっち向いて固まってましたw
930記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/21(金) 01:38:19 ID:zjgKnvi9
今日は見ませんでしたが。 <コンビニ猫
931ぎゅう ◆q56AR4DqlU :2005/10/21(金) 01:40:13 ID:YS8qKYAR
ずっと野良猫だと思ってた猫ちゃんが
実は飼い猫だと最近しりました。
その猫ちゃんたちも
ニャーとないたら固まってました。
うちの猫ちゃんはニャーというと
近づいてきて「ぎゃ!」と鳴きます
932午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :2005/10/21(金) 01:41:17 ID:3nujHR5W
母親にたまに甘えて「ぬこになりたい・・・」って言ってゴロゴロしてスリスリしてる。
変なオッサンwww

でも本当に生まれ変わったら飼いぬこになりたいんです。
無条件で愛を与えられる生き物になりたいんです。
933記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/21(金) 01:43:18 ID:zjgKnvi9
本当の野良猫は人を警戒しますからねぇ。
934ぎゅう ◆q56AR4DqlU :2005/10/21(金) 01:46:33 ID:YS8qKYAR
>>932
私も生まれ変わったらねこになりたいですよw
935ぎゅう ◆q56AR4DqlU :2005/10/21(金) 01:47:42 ID:YS8qKYAR
>>933
猫をいじめる人も多いですからね。
警戒されちゃうのも仕方ないです
936午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :2005/10/21(金) 01:50:38 ID:3nujHR5W
とか何とかやってるうちに
CDをWebで先行予約。
楽しみだなあ届くの。
明日早速郵便局に行こうっと。

そろそろ眠気が・・・。
937ぎゅう ◆q56AR4DqlU :2005/10/21(金) 01:54:35 ID:YS8qKYAR
>>936おねむさんですか?眠気ないんで羨ましいです
938記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/21(金) 01:56:27 ID:zjgKnvi9
俺は間違って寝すぎてしまって、今日一日無駄に。orz
939午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :2005/10/21(金) 02:01:09 ID:3nujHR5W
>>ぎゅうさん
最近両親の生活ペースに合わせるようにしています。
もうすぐ仕事も始めようと思っているので。
無理矢理眠剤飲んでますけどね。

>>バーンさん
寝すぎもありましたね。二度寝三度寝となると取り返しがつかないんですよね。
一日24時間有効に使いましょう。まずは健全な生活は健全な精神を作る、と言うことで。
そして健全な精神は健全な体に宿ると言うこともあって寝る前に筋トレしてます。
ちょっと今日背筋がつった。いだいよう⊃Д`)
スクワットもやろうかな。

と言うことで短い間ではございましたが
また遊びに来ますのでおやすみなさいませm(_ _)m
940ぎゅう ◆q56AR4DqlU :2005/10/21(金) 02:03:58 ID:YS8qKYAR
>>939
いいことですね。おやすみなさーい
941ぎゅう ◆q56AR4DqlU :2005/10/21(金) 02:04:49 ID:YS8qKYAR
>>938バーンさん
わたしは眠れないのですが、だるくて
ごろごろして一日を無駄にしちゃいました
942記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/21(金) 02:14:31 ID:zjgKnvi9
>>941 ぎゅうさん
済んだ事は仕方ないですから明日頑張りましょう。
943ぎゅう ◆q56AR4DqlU :2005/10/21(金) 02:25:22 ID:YS8qKYAR
>>942バーンさん
本当ですね。明日は活動しなくちゃw
944記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/21(金) 02:27:33 ID:zjgKnvi9
さて、私もそろそろ寝ます。ノシ
945ぎゅう ◆q56AR4DqlU :2005/10/21(金) 02:28:33 ID:YS8qKYAR
>>944
バーンさん
おやすみなさーい
946ぎゅう ◆q56AR4DqlU :2005/10/21(金) 02:29:07 ID:YS8qKYAR
そろそろ、寝たふりでもしようかな・・・・
947優しい名無しさん:2005/10/21(金) 09:05:27 ID:p2Wm4y1a
|∀・)
948記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/21(金) 11:17:58 ID:zjgKnvi9
(^^;
949記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/21(金) 12:03:52 ID:zjgKnvi9
↓次スレよろしく
950優しい名無しさん:2005/10/21(金) 12:05:47 ID:p2Wm4y1a
|∀・)b

|彡 サッ
951優しい名無しさん:2005/10/21(金) 12:09:48 ID:p2Wm4y1a
【24時間】雑談スレでいいじゃん469【年中無休】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1129864142/

|∀・)
952記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/21(金) 12:28:12 ID:zjgKnvi9
>>951
乙。

昼飯食べる。ノシ
953イナ ◆wxE/INA/eE :2005/10/21(金) 13:54:29 ID:qPzJSAJV
誰か居ませんですか。
954イナ ◆wxE/INA/eE :2005/10/21(金) 13:56:11 ID:qPzJSAJV
何だか寒いし眠いんですよ、はい。
955記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/21(金) 13:57:16 ID:zjgKnvi9
居るよん。
956イナ ◆wxE/INA/eE :2005/10/21(金) 13:58:32 ID:qPzJSAJV
およ、バーンさんだ。
コニチワ。
957はな:2005/10/21(金) 14:00:51 ID:hGlaRt/x
はじめましてよろしくね!
958記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/21(金) 14:01:24 ID:zjgKnvi9
こんちは。
用事があって社会保険庁に出向きたいのだが、出る気力が無い。orz

力を俺に分けてくれ!
959記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/21(金) 14:02:56 ID:zjgKnvi9
>>957 はなさん
こんにちは。
960イナ ◆wxE/INA/eE :2005/10/21(金) 14:03:14 ID:qPzJSAJV
>>957
よろしくですー
>>958
断る!さっき銀行に行って力尽きた・・・orz
961記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/21(金) 14:04:54 ID:zjgKnvi9
>>960 イナさん
中身に驚いたんだってねぇ。
962イナ ◆wxE/INA/eE :2005/10/21(金) 14:07:35 ID:qPzJSAJV
>>961
えええ、そりゃああもおお。
厭ですね、貧乏って・・・orz
実家に住んでて良かった。
963記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/21(金) 14:11:25 ID:zjgKnvi9
>>962 イナさん
俺はそろそろ首をつる準備です。
964イナ ◆wxE/INA/eE :2005/10/21(金) 14:19:36 ID:qPzJSAJV
>>963
あたしゃもう準備万端ですよ。
965記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/21(金) 14:26:48 ID:zjgKnvi9
>>964 イナさん
じゃあ、2人で一緒に。
966イナ ◆wxE/INA/eE :2005/10/21(金) 14:28:46 ID:qPzJSAJV
>>965
いやいや、ソロで。なんつって。
つーか、出掛けなくていいんですかい。

あちこち徘徊して来ますねー
じゃあ、また機会がありましたらよろしくです。
967記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/21(金) 14:34:09 ID:zjgKnvi9
>>966 イナさん
はーい、徘徊してら。

おいらは15:30になったら出かけよう。
それまで、これを眺めてるか。
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/ws/003sh/index.html
968記憶バーン ◆GI1978/qbI :2005/10/21(金) 17:10:51 ID:zjgKnvi9
何時の間にか時間が過ぎてた。orz
来週だな。
969優しい名無しさん:2005/10/21(金) 17:26:17 ID:ZjliDGEk
('A`) あーあ、風邪が治らない。気分も重いよー。
970優しい名無しさん
|∀・) イナッチ♥ラビューン