精神病んでる大学生 4年生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
前スレ
精神病んでる大学生 2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1060347348/l50

前々スレ
精神病んでる大学生
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1054524238/

精神病んでる大学生3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1081868481/l50
2優しい名無しさん:2005/09/02(金) 19:01:41 ID:9W5Y+7iG
2get?

>>1
3優しい名無しさん:2005/09/02(金) 20:31:54 ID:7B6WSqUR
>>1
乙。

夏休みもあと半分か・・・。
4優しい名無しさん:2005/09/02(金) 22:37:57 ID:mvoP/Owo
>1
乙。

今月で休みが終わる…orz
5優しい名無しさん:2005/09/03(土) 22:58:13 ID:7wHxHS/d
>>1

もう、休み終わった……
6優しい名無しさん:2005/09/05(月) 21:11:28 ID:+q/BPvCa
休みが終わった後の自分が想像できない…。
今は調子悪い時は寝てられるけど、大学が始まったらそんなこともできないし。
4コマ全部授業の日とか、耐えられるのか物凄い不安。
7優しい名無しさん:2005/09/06(火) 21:03:37 ID:Gj5A9vVM
>>1乙です

休みが終わるのはまだ先…と思いながら時間が過ぎるのは早いんだよね
正直ついていけるのか不安だし5コマの日なんて…必修じゃなかったら取らないのにorz
8優しい名無しさん:2005/09/07(水) 09:26:59 ID:C5o5csCK
>>6
同意
夏休みは自分のペースでいろいろできてる。
ただ、行動範囲はめちゃくちゃ狭いけど。

昨日、学校始まったときのことを考えたら久々に過呼吸になった。
想像するだけでこんなに苦しくなるなんて、学校に実際に行ったらどうなるんだろう・・・。
はぁ・・・。
とりあえず宿題やんなきゃ・・・。
9優しい名無しさん:2005/09/07(水) 20:01:31 ID:CR/xf7bg
留年決まったことより
精神崩壊した事の方がよっぽど辛い…
10優しい名無しさん:2005/09/07(水) 20:14:12 ID:530fUZHp
>>9
お仲間ですな・・・。
11大学生:2005/09/07(水) 20:26:40 ID:uQqxD9Gz
仲間age
12名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:37:07 ID:zAaRXQ6O
保守・・・っと。
13名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:53:37 ID:+PkSR97e
もうすぐ休みが終わるのに、レポートに手つけてないorz
やらなきゃやらなきゃと思うんだけど、思ってる間に一日が終わってしまう…。
14名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:20:54 ID:9pQNjXyX
休み中治まってたアムカが再発
秋学期の事を考えると切ってしまう・・・
15大学生:2005/09/11(日) 09:44:04 ID:pslGdCXi
やる気しね〜な。
16名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:45:18 ID:3qAkVOSv
>>13
一緒。
宿題たんまりあるのにてがつけられない。
てか、なんでこんなに宿題あるんだよ。
高校生かよ・・・。
夏休みくらい世俗から離れたいのに。
17優しい名無しさん:2005/09/12(月) 22:42:38 ID:QmzMUbj9
異様に悲しくて、なのに親に八つ当たりしてしまった…。
もう嫌だよ。
こんな自分。
なのに変える方法がわからない。
どこにもない。
18優しい名無しさん:2005/09/13(火) 14:37:06 ID:mcl53eX+
落ちすぎなのでいったんあげ

>>17
気持ちはわかるよ
でも親に生かされてる身だと思うと余計悲しくなってくる
マターリしましょうよ…
19優しい名無しさん:2005/09/26(月) 18:27:38 ID:IevvGM9s
留年はなから確定

3年半ぶりに英語やったら殆ど忘れてて。
いや、全部忘れてて公開レイプ状態な授業でしたw

死にたいな
辞めたいな

明日も英語の授業ある。
また公開レイプだ。

この年齢(高齢)で
「自分が何が足りないか、この紙に箇条書きにしなさい」とか言われた。
おばちゃんの講師に。
笑える。
死にたい。
20優しい名無しさん:2005/09/26(月) 18:31:59 ID:IevvGM9s
惨めだなぁほんと俺。

でも変なこと考えた。
俺の小学校時代のY君やN君や勉強出来なかった子達は
毎日、こんな公開処刑に耐えてたんだな・・・
あの年齢で・・・
で、毎日学校来てたのか・・・

俺も強くなりたい。
勉強する気力、脳に宿れ。
21優しい名無しさん:2005/09/26(月) 18:38:19 ID:IevvGM9s
しかし・・・ほんとに2ちゃんやらこの板やらに来ると安心するな。
精神の形を留めることが出来る。

だーーーーれも毎日話す人もいないしな。
孤独万歳!
自殺しないぞ!無理かな。
22ここにしばらくいよ:2005/09/26(月) 18:48:00 ID:IevvGM9s
俺が立ち直る原因になったブログ
ttp://kodokunikki.fc2web.com/
23優しい名無しさん:2005/09/26(月) 19:52:12 ID:w6QX9Vny
>>22
半分くらい読んだ
反面教師にしてちょっとは頑張ろうと思った・・・
24優しい名無しさん:2005/09/26(月) 22:23:14 ID:v+Y/TBWc
俺、ADHDかもしれない。
最近になってそう思うようになった。
当てはまることが多すぎる。
そしてADHDからくる「二次的なうつ状態」で、数年前からメンヘラ。
今年4年だけど、来年は単位が足りずに留年。

小さい頃は「天然ボケ」だとか「だらしない」程度で笑ってすまされていたようなことも、
大人になるにつれて、自分が数多してきたような異様な数のチョンミスが、
一つ一つ大きな意味を持つようになってきて、それがそのまま俺の能力・評価に直結してくる。
仕事なんてできる気がしないよ。 何のために大学に来たんだろう。 親に申し訳なくて泣けてくる。

この先どうすればいいんだ。 母さんのあの涙を見たら死ねないよ。。。
25ここにしばらくいよ:2005/09/27(火) 10:15:33 ID:WBeotCfJ
あ〜またあの感じがきた。
大学、今日いけるかなぁ。

>>22
俺もそんな感じ。
共感できるからこそ、なんとかそうならないようにしたい。

>>24
俺は、自分のグズな部分の原因を強迫神経症に求めて
自己が分離し、自我を保ってます。
「病気だからしかたがない・・・」

でも、ホントこの先どうすればいいのかね。
26優しい名無しさん:2005/09/27(火) 10:40:57 ID:sE3tLVRk
早く卒業したいと思ってたけど、卒業が目前になった今大学でほとんど友達できなくて
そんな自分が将来どうやって生きて行ったらいいのかと思うと
不安で不安でしょうがない。
そのことをずっと悩んでたけど、最近では悩みすぎてもうこれは死ぬしかないかなぁと思うようになってきたよ。
27優しい名無しさん:2005/09/27(火) 15:04:13 ID:3IQM55pZ
俺も大学では友達いないなあ。サークルもゼミも所属してないし。
たしかに大学生活を楽しんだとは言えないが、
基本的に人間関係とかわずらわしいから、これで良かったんだと思う。
だから、不安はないし死ぬ気もないよ
28優しい名無しさん:2005/09/27(火) 15:13:49 ID:L8VBtORg
>>27
外に友達いるでしょ?
私は外にも友達ほとんどいない。
人間関係もわずらわしくなくてよかったと思ってたけど、
今になって人生において何の楽しみも目標もないことに気づいたよ。
29優しい名無しさん:2005/09/27(火) 18:19:47 ID:gIZm42tm
こんなスレあったんですね
今大学4年だけど留年決定しましたよ、えぇ
留年したことより精神的に病んでることの方が数十倍辛いです
30ここにしばらくいよ:2005/09/27(火) 19:50:33 ID:gJZdwhf0
>>26
金が稼げれば生きていきえると思う。
「大学の人間関係」って特殊すぎて社会のとかとは少し違うと思う。

後半はホボ俺も同じ状況だな。
「死ねば楽なのになーふぅー」て感じ。

>>27
楽しめなくても苦しまなかったんなら、良かったんだと思うよ。

>>28
俺は目標が壮大すぎて意味も無く苦しんだ。
目標は政治家。
議員インターンシップとか途中まで参加しかけて止めたりしたなぁ。
だって強迫神経症が直らないから普通に生活出来ないんだモーン^^

>>29
同じ状況だな。うん。
31ここにしばらくいよ:2005/09/27(火) 20:00:42 ID:gJZdwhf0
今日もなんとか大学行けた。
二日連続で外出したの久しぶり。

今日の英語の授業は公開処刑にならずにすんだ。
なんとか勉強して思い出さないと。英作が何にも出来ない。

以前のように躁状態になって質問しまくったりしないようにしないと。(語学以外の授業)
また二週間で行かなくなる。

気付いたこと
ここ5年間てあんまり若者のファッションて変化ないね。
もっとかな。8年くらい変化なくない?

女子大生は元気イッパイ 
男子学生DQN系も元気イッパイ 

みんな元気だねー若いねー
はやく死にたいよー
終わりたい。
32優しい名無しさん:2005/09/27(火) 20:07:56 ID:Ampp1PKP
相手に全レスつけないでいいよ

ウザいから
33ここにしばらくいよ:2005/09/27(火) 20:12:31 ID:gJZdwhf0
>>32
うん。わかった。

まぁ消えるよ。
34優しい名無しさん:2005/09/27(火) 20:16:10 ID:24hnI2xOO
今年6年目
来年当たり単位足りなくて大学から肩叩かれそうな予感…
35ここにしばらくいよ:2005/09/27(火) 20:17:35 ID:gJZdwhf00
俺スレでも立てるか。
フリーダムな板だし。
36優しい名無しさん:2005/09/28(水) 00:50:32 ID:TcgVC8Pj
>>30
お金があれば生きていけるよ。
でも生きては行けるけどお金があっても何か楽しみがないと生きてる意味ないよね?
死ぬ日のためにお金稼いで、苦労する。
無駄だよ。
そんな毎日なら死んだほうがいい。


37優しい名無しさん:2005/09/28(水) 00:51:22 ID:TcgVC8Pj
>>36追加
もう疲れたよ。
38優しい名無しさん:2005/09/29(木) 20:53:18 ID:YjTxJsPS
39優しい名無しさん:2005/10/01(土) 00:21:51 ID:ZkHbOj5p
携帯を解約して3ヶ月

生活にほとんど支障が出ない
バイト先の人が連絡するのに家電はねーだろ
とぼやいていたが、別に緊急の連絡は家に来るんだから問題なし
40優しい名無しさん:2005/10/01(土) 11:42:06 ID:WlvESz2A
寝坊しちゃって一気に気分が沈んだ…。
わざわざ親に車で送ってもらって、感謝してるけど情けなくてしょうがなくなった…。
41優しい名無しさん:2005/10/03(月) 03:49:09 ID:F5Mk4jJq
何か、こういうスレ見てると、他大でも一生物の友達を
持ってる自分は幸せなのかなあ、って思う。
普段は、留年した上に仮面浪人に失敗が原因だから
誰とも会話せず一人ぼっちだけど・・・
皆楽しそうだなあ、って思う。
俺より不細工な奴が可愛い女連れて歩いてたり。
本当、毎日憂鬱です。
42優しい名無しさん:2005/10/03(月) 03:50:15 ID:F5Mk4jJq
すまん、誤爆した
あながちスレ違いでもないが
43もこみち:2005/10/03(月) 20:35:03 ID:0V8sD5dz
今日から大学始まったところが多いのかな??
俺のほうは今日から始まったんだが、いきなり憂鬱だったぜ・・・
夏休み中は全然だったのにな・・・
AH−−−−−−−−−−−−−!!!!!!
留年はほぼ確実だし大学辞めるか生きるの辞めるかだぜ!!!
44:2005/10/03(月) 23:48:47 ID:/1OocNSe
漏れもお前らと同じ池沼だよ^^
4回生ながら2留が確定している
45:2005/10/03(月) 23:49:34 ID:/1OocNSe
大学辞めるのは最後の手段だと思う
漏れも大学辞めたくて仕方がなかったけど
今では大学卒業する方向で行ってる
46優しい名無しさん:2005/10/03(月) 23:53:11 ID:c54ZSCX6
>>44
顔偏差値15か?
47:2005/10/04(火) 00:00:58 ID:/1OocNSe
よく分かったな
漏れもメンヘルで大学2年間無駄に過ごしたぜ
48:2005/10/04(火) 00:01:50 ID:/1OocNSe
今漏れはこんな状況

漏れにも昔は友達がいたんだ
でも、漏れは2回生の後期が始まる前に精神的に逝かれてしまって大学に行くことが出来なくなったんだ
心配してメールくれた学科の人に酷いこと言ったり、
家に訪ねてきた来てくれた学科の香具師を無視して居留守使ったりしてた
そして自分の殻に閉じこもって引きこもりになったわけ
3回生の時精神が安定してまた学校に通い始めたんだが、また後期始まる前に精神崩壊して大学にいかなくなった
そしてまた友達の忠告を無視して家に引きこもってしまったからな
漏れはそうやって友達の信頼をなくして、友達に見放されていったわけ
だから、今漏れがボッチなのも自業自得と言ったところだと思うぜ?
49優しい名無しさん:2005/10/04(火) 00:08:58 ID:LNgD0t2F
うおおおおお 懐かしすぎる 
大学生活板に行かなくなってもう1年半くらい経つからな・・・
同い年かと思ってたんだが、82年度生だったのかぁ
なつかしいなぁ いや一人で盛り上がってスマソ
50:2005/10/04(火) 08:45:12 ID:X77prPs2
漏れは平成14年度入学だぜ
1983年生まれ
今大生板は死んでる
51優しい名無しさん:2005/10/04(火) 09:31:03 ID:UYRcMvg9
>>50
大生板でも見かけましたね。
いつ復活するのやら。。
52優しい名無しさん:2005/10/04(火) 19:59:44 ID:MqXAzr2Z
憂鬱な大学生スレの進行が早すぎて付いていけない・・・。
こっちのスレでマターリやっていこう。

今日は久々に授業ちゃんと出られた。
アモキサンの処方が多くなって憂鬱さも減ったからかな?
とにかく久しぶりにマトモに授業が受けられてよかった。
明日もこのペースでいけるといいな。
53優しい名無しさん:2005/10/04(火) 20:58:09 ID:nbOAXcFK
  
54優しい名無しさん:2005/10/04(火) 21:01:18 ID:mPjkp1T3
今度はこっちのスレ荒らすのかキモオタwwww
55優しい名無しさん:2005/10/04(火) 21:57:11 ID:8qBv89su
>>54
何の話?
56優しい名無しさん:2005/10/04(火) 23:55:40 ID:/cV47zN2
必死で支度したのに学校行けなかった
学校どころか外に出るのが怖い
人の目に見られるのが怖い
今のままじゃ病院にも行けない
なんであの時死ねなかったんだろう
57優しい名無しさん:2005/10/06(木) 07:08:58 ID:5gB0KWDB
なんか憂鬱な大学生スレがものすごい勢いで進んでるが
大生板の住人のせいか?

マタリした雰囲気がなくなってしまった・・・・メンヘラ以外は来るなと。
58優しい名無しさん:2005/10/06(木) 10:44:39 ID:6UtyxhKC
大生板復帰したからそのうち潮が引くようにいなくなるであろう
59優しい名無しさん:2005/10/06(木) 23:04:05 ID:oDRIRYy4
こっちのスレはマターリゆっくり進行で良いね。

さて、明日はテストか・・・。
すごい鬱だ。
夏休み終わってからやっぱり気分がすぐれない。
頓服で飲むソラナックスの量が一気に増えたよ。
おかげで眠くてしょうがない。
コーヒーでも眠気が醒めないくらい眠気がする・・・。
60優しい名無しさん:2005/10/08(土) 00:36:12 ID:pXgi0myu
テスト受けてきた。
出来は良くないけど、受験できたことが自分には大きな一歩に感じられる。

ふう、なんとか一週間のりきったぞ。
今週は授業半分くらい休んじゃったけど、まあ良しとしよう。
ゆっくり、マイペースが大事なんだ。
61優しい名無しさん:2005/10/08(土) 20:41:02 ID:0pLY4zIy
下がりすぎなのでいったん上げときますね。
62優しい名無しさん:2005/10/08(土) 20:58:24 ID:5ZUZSW3F
大学はいったら頭おかしくなった
大学行く以外にやりたいことあったんだけどビビッテやらなかった自分が悪いんだけど
電車の中で毎日泣いてたなあ
いまはまだ内定もらってないし
何度も強く泣きながら死にたいと思ったけど今は涙が一滴もでないし声もつまってるみたくなってきた
友達はいないし、親ももうこんな自分とは関わりたくないみたい
今なら逝けるかもと静かに思う
63優しい名無しさん:2005/10/09(日) 15:24:57 ID:fH8JeMtZ
今まで欝病だと思ってたのがどうやら糖質だったっぽい
被害妄想強すぎて学校行くのが怖い
でも授業(講義だけ)には出たい
人が多いところがいやだ…

>>62
もうちょっと待って休んでみようよ
私もほんとに今もう死んでもいいくらいだけどなぜか生きてる
でもほかの人かそう書いてるとやっぱり死んで欲しくないよ
矛盾してるけど
何もしなくていいからさ。何もしないのをちょっとやってみようよ

64優しい名無しさん:2005/10/11(火) 04:34:09 ID:tX1VwqU9
ほんの一週間前くらいまで、この板にお世話になっていたものです。
今、私は社会復帰の(大学復学)第一歩を踏み出しています。
ここ一週間はこの板を見ることもなく、毎日に追われていました。
そのままこの板から遠ざかることもできたでしょうが、やはり一言お礼を言いたかったので、書かせてくださいm(__)m 。
人に会うことができない中でも、この板を見ることで私はすごく励まされました。名前も顔も分からないけれど確かにここにも’人々’
がいます。ときに暖かく、ときに厳しく。ある意味社会復帰のトレーニングの場になったと思います。
どん底だったぶん、今私には世界が光にあふれているように感じます。今つらい人、どうしようもない人も今はゆっくりと心を休めてあげて下さい。
本当にあなたたちは優しすぎて、少し不器用だけど、少なくとも私は皆を認めてあげたいです。何様かと感じる人もいるかもですが。
とにかく、みなさんにも幸あれ!です。きっと神様はいて、意地悪だけど、にくい演出をしてくれると感じます。
不安はゼロではありませんが、私はなんとか生きていけそうです。
皆様今までどうもありがとうございました。もちろん、ひろゆき氏にも。スレ違い、スレ汚しスマソ
65優しい名無しさん:2005/10/11(火) 04:43:57 ID:wDo6Rxtl
>>64
ここでそんなお別れ宣言しない方がいいよ
どうせすぐにココに戻ってくることになるんだからw いやまじでw
一時の気分の高揚なんて、何の当てにもならないからw
鬱になったらまた戻っておいで
(まぁ言われなくても来るだろうけどw)
66優しい名無しさん:2005/10/11(火) 04:45:15 ID:wDo6Rxtl
>>65
あと
もう少し自分のコトバで話せるとイイネ!
ではがんばって
67優しい名無しさん:2005/10/11(火) 15:16:19 ID:vAi1iop2
社会心理学のテストの解答(小論文形式)が返却されたよ。改めて読み返すと、自分すっげー病んでるな。
ちなみにこの授業でエゴグラムやった時は、見事にACという結果が出た。
自分は鬱と解離性障害で通院中だが、皆さんは?
68優しい名無しさん:2005/10/11(火) 22:24:00 ID:5tSTNkQv
僕もだけど、この版にいる人や、心の病で悩んでる人はACになるよ。こういう性格だと、ストレスに弱いよね。
69優しい名無しさん:2005/10/12(水) 01:57:35 ID:20W251V8
>>68
サンクス。そうなのか。
確かにストレスに弱いこの性格…。
何かと体の方にも症状出てるしな、自分。心身共に病みすぎだ
70優しい名無しさん:2005/10/12(水) 02:04:31 ID:eEWzCkT2
体育の授業でやったらワーカホリックって出たな
71優しい名無しさん:2005/10/12(水) 16:48:21 ID:7NPOviD+
ここにいる人たちって課題とかできてる?
私は学校行くだけでヘトヘトだからとても家帰って何か出来る状態じゃない。
だから課題出来ない…集中力落ちたから本も読めないし。
サークルとか入ってる人いるのかな。入ったほうがいいのかな。今2年なんだけど。
72優しい名無しさん:2005/10/12(水) 20:50:44 ID:GFRsrI5e
>>71
今日は授業ない日だからゆっくり課題やろうと思ってたけどずっとベッドの中にいた。
学校が休みだと思うと安心してたくさん昼寝してしまったよ。
気付けば夜。
文章とか理解するのに時間かかるし、頭がいたくなる。
学校行くだけでヘトヘトになるってのもすごいわかるよ。
おれも2年。
2年生って大学生活で一番楽しい時期らしいけど、全然だよね・・・。
サークルは一応入ってるけど病気にせいで最近顔出してないや。
73優しい名無しさん:2005/10/12(水) 23:18:08 ID:Sxlh2+dF
サークルにもよるけど新歓逃すとかなり厳しい
新歓後一週間後に勇気を振り絞って行ったけどほとんどほったらかし、あんた誰?みたいな感じで
新入生ももうグループできてたし居たたまれなくなってその日だけ出て辞めちゃった
74優しい名無しさん:2005/10/13(木) 22:48:20 ID:SdS2n4Ch
なんか憂鬱な大学生スレがほとんど元に戻ってないような・・
大生板のやつらが一部まだ張り付いてるのかな・・・

後期始まって以来大学行ってないが、卒業できなさそうな気がしてきた
鬱はそれほど酷くないけど、バイト疲れで行動する気力が起きない
もう疲れた。お金稼ぐのってすごく大変だわ

秋から就活しようと思ったけど、会社でやっていける自信ない
75優しい名無しさん:2005/10/14(金) 03:47:37 ID:dpLXO8np
脇見恐怖症の人はこのスレにいますか?
俺は高2くらいからずっと苦しんでます・・・。
後期の授業もほとんど出てないです。明日も授業だけど・・・。
外に出るときにある種の強迫観念がでるときがあってつらいです。
誰かいないかなぁ。
76優しい名無しさん:2005/10/14(金) 10:53:03 ID:wKoi7oUm
>>72
家いると死ぬことばっか考えて課題できない
私も理解するのに時間かかるよ
卒業とか無理なきがしてきた
2年なのに単位取れてなさ杉だし…

>>73
そうなんだ…春まで待つか
77優しい名無しさん:2005/10/14(金) 22:45:17 ID:Cw1zu1/g
26の人と全く同じ心境です・・・将来やっていけるのかとても不安です・・
・就職はどういうふうに考えてる?おれはとりあえず公務員を目指すよ・・・
78優しい名無しさん:2005/10/14(金) 23:02:17 ID:WtMBxGz+
何やっても何も感じない
バイトしても友達と遊んでも女の子と話しても
「暇だから悩むんだ」とか言うけどそれは絶対違う
多忙でも鬱の時は鬱だったな
79優しい名無しさん:2005/10/15(土) 11:35:53 ID:h7tuCvuB
>>24
俺もADHDかもしれない。
自分は他人より劣っているとは常々感じていたが、
まさが自分が障害者だなんて思いもしなかった。
80優しい名無しさん:2005/10/15(土) 13:16:40 ID:XckD2E9Z
期間限定割引講座 対人恐怖の克服に!
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e49496605
81優しい名無しさん:2005/10/15(土) 22:28:20 ID:ZFhsvHKC
俺は無理して大企業に滑り込んでみようと思う。
大企業は一度採用した奴の面倒見がいいらしいから
入社早々病院紹介してもらうよ。
82優しい名無しさん:2005/10/16(日) 19:48:59 ID:KW6Oltkl
俺って何かの精神病ですか?
幼稚園の頃には全身ばらばらの仮面ライダーを描いて親が呼び出されたことがあるし、
小学生の時には絵の具に黒を必ず混ぜて色を塗っていたし、人間は友達でも信用することがでいない。
今はこれといって変な行動はとらないけど、人に合わせて行動するのが嫌いだし、
小人数は大丈夫だけど五人以上一緒にいると帰りたくなってしまう。
83優しい名無しさん:2005/10/16(日) 22:30:02 ID:IJ/IOrZs
精神的に完全に健康な人なんて存在しませんよ。
84優しい名無しさん:2005/10/16(日) 23:00:13 ID:tT2QrjkO
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)::|.  .|`ヽ、  
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l.  .|::::ヽl     基地外凶漢はゆるさねえ!!
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`r ;/   .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ   |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´/|^|`,r -|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ )
 /    | .|           | .|人(_(ニノ
85優しい名無しさん:2005/10/17(月) 02:03:10 ID:C8/TYICG
おまいがキチガイじゃ
86優しい名無しさん:2005/10/17(月) 08:56:31 ID:/I1vWlBn
>>82
ちくま新書の「誇大自己症候群」って本を薦めてみる
なんでも誇大自己〜に結び付けてる感はあるけど・・・

メンサロやメンヘルに大人気のADHDやアスペルガー関係の本よりオススメ
87優しい名無しさん:2005/10/17(月) 08:58:59 ID:/I1vWlBn
さて、、後期始まってから大学行ってない期間が5週間目に突入した
明日はいけるかな・・・病院行くからその流れでいけるといいな。
でも、もう疲れたよ。何もかも上手くいかない。
88優しい名無しさん:2005/10/17(月) 18:10:09 ID:t3DHyyiY
先週まーたゼミで糞みたいなレポート書いちゃった
案の定ボロボロ

もともとバカであるだけでなく、ここ数ヶ月特に何も思考が働かない状態が続いて
もうどうしようもない  ダメだダメだダメだダメだダメだダメだダメだダメだダメだダメだ
あああ
89優しい名無しさん:2005/10/17(月) 18:13:25 ID:t3DHyyiY
自分も後期始まって3週間、先週のゼミ1時間に出ただけだ・・・
それ以外はこうして布団に潜りながら鬱々
90優しい名無しさん:2005/10/17(月) 18:56:25 ID:8zDkrykz
ここって男ばっか?…
91黒 ◆DfDE5DMFS. :2005/10/17(月) 19:08:45 ID:L/eAsRN6
>>75
俺も脇見恐怖だお!
高三から続いて波繰り返して今は何とか安定しつつあるお。
ただ、強迫性障害と欝でな〜。留年もほぼ決まったし・・・
そんな俺も今は三年・・・ふー

92優しい名無しさん:2005/10/17(月) 19:09:54 ID:urQe96oa
就職決まらず、教授の無神経な言葉や他学生の嫌味

もう明日も明後日も休も・・・てか辞めるか
93黒 ◆DfDE5DMFS. :2005/10/17(月) 19:18:09 ID:L/eAsRN6
俺も辞めようと何度も考えた。
自殺も考えたが完全自殺マニュアル読んで気が楽になったこともあった。
大学辞めたら辞めたでどうぢようとか考えちまうシナ・・・
今日はチャン語の先生に嫌味も言われたしな
94優しい名無しさん:2005/10/17(月) 19:30:43 ID:urQe96oa
できることなら殺してやりたいって教授いる??

などと言ってみる
95優しい名無しさん:2005/10/17(月) 19:44:04 ID:MlX/z6mH
出来ることなら学生時代にメンヘル治しとけば良かった
会社員になると病院行く暇もない
病気に理解がある会社なんかは大体大きい有名会社か公務員だし
自分のような出来の悪い人間が行けたのはクソのような同族会社だった
病気はばれてないが、どうなることやら…
そんなこんなで皆治すなら今のうちだお
まぁ治そうと思って治せれば世話ないんだがな…ぁぁ鬱だ
こんな大人になっちゃいかんよ
96黒 ◆DfDE5DMFS. :2005/10/17(月) 19:45:52 ID:L/eAsRN6
教授はもうどうでもいいが、学校爆破してほしいwww
97黒 ◆DfDE5DMFS. :2005/10/17(月) 19:47:26 ID:L/eAsRN6
就職できただけおまいはすごいお^^
俺なんか・・・はーニート一直線かw
98優しい名無しさん:2005/10/17(月) 19:48:05 ID:8zDkrykz
教授って無神経な発言大杉だよな。メンヘルをきづかってほしい
99優しい名無しさん:2005/10/17(月) 19:49:16 ID:urQe96oa
>>98
禿同
空気読めちゃいないよな
100黒 ◆DfDE5DMFS. :2005/10/17(月) 19:52:31 ID:L/eAsRN6
100
101黒 ◆DfDE5DMFS. :2005/10/17(月) 19:53:34 ID:L/eAsRN6
留年しそうな椰子いる??
102優しい名無しさん:2005/10/17(月) 21:55:37 ID:YOO+9lNC
だって大学教授の大半は社会不適合者だもの。
子供がそのまま大人になったようなものさ(ADという意味ではない)
精神病んでる教授だっているしね

>>94
いる。けど、そいつのこと考えるのバカバカしいから考えないようにしてる。
もう一生関わり合いになりたくないし、ならないだろうし、そうなるよう祈ってる
でも、俺が生きてるうちに自殺とか、無様な死に方してくれたら喜んで墓を壊しにいってやるw
103優しい名無しさん:2005/10/17(月) 22:06:17 ID:4vKmpFah
>>101
脇見恐怖の方がいて少し安心しました・・。
改善してきたとのことですが、薬を飲んで回復したのですか?

俺は今4年でなんとか卒業できるように頑張らなくてはならない状況です。
104優しい名無しさん:2005/10/17(月) 22:35:09 ID:hZ5JSpAe
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)::|.  .|`ヽ、  
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l.  .|::::ヽl     基地外凶漢はゆるさねえ!!
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`r ;/   .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ   |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´/|^|`,r -|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ )
 /    | .|           | .|人(_(ニノ
105優しい名無しさん:2005/10/17(月) 23:39:43 ID:hJxi7Sc2
復学して1週間最初のだけ必死で通った
今日行こうとしたけど途中の駅で怖くなってひきかえしてきた
あの空間が怖い
勉強するなら通信しかないかな…
薬のせいで頭に入らないけど
でも学校辞めるのが怖い
死ぬしか考えらんない

もし学校死ぬ気で通うとしても
このまえみたいに途中で劇欝になっちゃうだろうし
とにかく人に会うのが怖いし
このまま宙ぶらりんでもだめだし
ほんとどうすればいいんだよー
106優しい名無しさん:2005/10/18(火) 03:28:01 ID:LxPBFG7k
生徒が大学辞めたいって言ったら教授どうな反応するんだろ? 基本は止める?怒る?それとも…普通に見放してアッサリ辞めさせる?
107黒 ◆DfDE5DMFS. :2005/10/18(火) 15:59:21 ID:SB911l4M
>>103
俺もまだ完治はしていないお…今日も実験のとき脇見しちゃったし('Α`)
四年かぁー俺は留年街道まっしぐらとゆーかwww…orz
108優しい名無しさん:2005/10/18(火) 20:57:10 ID:TSTFHHVd
>>106
「普通に見放して辞めさせる」だと思う

あっちは授業料さえ貰えばあとは学生が辞めようが辞めまいがどうでもよくなるから
109優しい名無しさん:2005/10/18(火) 21:21:07 ID:OqIoI2fD
みんな乙。
俺の大学なんて自殺者があまりにも多くて
カウンセラーが来てるよ。
そんな俺も2年の時に鬱(まだはっきりしないけど)みたいになって
全然勉強が手に付かなくなって、今も留年中。
リスカまで逝かないけど、カッターで腕とか手を傷つけたりして
落ち着かせてる。大学も定期的にサボっちゃったりして。
最近必修以外の授業は全然出てないし、もうだめ。
物理の教授氏ね。ヌッコロシタイ。
「あんたらねぇ、こんなぁ問題も出来ないヤツはぁ〜進級する価値なし、ですよぉ〜」
友達に死ぬかもって狂言みたいなメール出してしまったら
そいつが大学に通報しやがって大変だった。

脇見恐怖症って始めて聞いたけど、
俺は人の目線が自分を嘲笑してるように見えてダメ。
110ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/10/18(火) 23:05:36 ID:Y9JJEirL
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>109 君は筑波大学だね?
   _, i -イ、    |
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
111優しい名無しさん:2005/10/18(火) 23:08:02 ID:bV4UsafO
>>107
そうですか・・・。お互い少しずつ授業に出ながら
徐々に卒業に向かっていきましょうね!
とはいえ脇見恐怖症ってこれといった解決方法が世間に存在しない
のが一番つらいですよね。医者に話してもわからないって顔されるし。。。
112ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/10/18(火) 23:09:54 ID:Y9JJEirL
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   クロ君・・・君はどこの大学かな?
   _, i -イ、    | カルピスあんちゃんに話してみな
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
113優しい名無しさん:2005/10/18(火) 23:28:16 ID:+rQ8txxm
キモッ!
114黒 ◆DfDE5DMFS. :2005/10/19(水) 00:57:17 ID:m1JPQyR7
>>111
そうだね〜^^
俺も何とか卒業はしたいしな!
一応このサイト紹介しとくお!
http://t-snow.hp.infoseek.co.jp/wakimi.html
115黒 ◆DfDE5DMFS. :2005/10/19(水) 00:59:03 ID:m1JPQyR7
ホッカルさん復活してたのか・・・
まあ、しょぼい駅弁だお。
116ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/10/19(水) 01:06:47 ID:N+J1k2zy
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>115 早急の再受験をオススメする
   _, i -イ、    |
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
117優しい名無しさん:2005/10/19(水) 01:09:50 ID:ZHxnlXzx
>>114
サイト紹介ありがとうございます。
でもなんか掲示板賑わってませんね〜苦笑
脇見恐怖症って社会ではかなりの少数派なんだなー改めてショック。
118黒 ◆DfDE5DMFS. :2005/10/19(水) 01:13:56 ID:m1JPQyR7
>>116ホッカル
俺が京大って言ってたらどういうつもりだったんだよw
119黒 ◆DfDE5DMFS. :2005/10/19(水) 01:19:22 ID:m1JPQyR7
>>117
掲示板前はにぎわってたんですけどね〜。。。
何かサイト、リニューアルされるみたいだしな。
いや、もう一つのメンヘル板には脇見恐怖スレもたってるし、
意外と多いかも??
ネットでこのくらい知ってる人もいるんだし、
実際なんだか分かってない人もあわせれば結構いるかと思うよ。
だって、実際初めてなったときは世界で俺だけなんじゃないかとも思ったし。
まあ、仲間はたくさんいるんだし少しは気を楽にしましょー^^
120ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/10/19(水) 02:29:23 ID:N+J1k2zy
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>118 あぼーんするだけだ
   _, i -イ、    |
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
121優しい名無しさん:2005/10/19(水) 02:51:06 ID:EV8bO3Gs
ホッカルおすすめの漫画教えて
122ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/10/19(水) 03:11:35 ID:N+J1k2zy
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   キン肉マン2世 ガンツ 最近のテニスの王子様
   _, i -イ、    | ワンピース デスノート 医龍
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
123優しい名無しさん:2005/10/19(水) 03:16:47 ID:EV8bO3Gs
デスノのバレ来ねー
照が流れ変えてくれるといい
124優しい名無しさん:2005/10/19(水) 03:22:04 ID:2iw79ylq
くだらねえ漫画ばかりだ
もう楽しみな漫画なんてない
125ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/10/19(水) 03:28:47 ID:N+J1k2zy
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  < >>124 そういう発想だと・・・死ぬよ・・・ 
   _, i -イ、    |
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
126優しい名無しさん:2005/10/19(水) 03:30:26 ID:EV8bO3Gs
ワンピはおもしろくないって
127ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/10/19(水) 03:34:17 ID:N+J1k2zy
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>126 最近は面白くなTってきているよ。
   _, i -イ、    |
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
128優しい名無しさん:2005/10/19(水) 03:38:24 ID:EV8bO3Gs
バギーとか黒ひげと戦うところを見たいんだよなー
129優しい名無しさん:2005/10/19(水) 07:55:07 ID:sOyPvc50
>>127
ホッカルさんの破天荒な生き方に励まされましたよ。
がんばってください!
130優しい名無しさん:2005/10/19(水) 08:14:47 ID:VY/bkzEl
よつばと読みたい
131優しい名無しさん:2005/10/19(水) 09:40:12 ID:c8e24MQ/
早く卒業して就職しろよホットカルピス

ってか大学行ってるのかお前?
お前の今の学力じゃ、
お前がこれまで馬鹿にしてきた低学歴ながらも、みっちり数年間勉強してきた奴らにも適わないんじゃねぇのww
ゴミじゃんww
132優しい名無しさん:2005/10/19(水) 09:42:25 ID:c8e24MQ/
つーかぷ大で最下層の成績しか取れないバカが、阪大京大編入なんて戯言以外の何物でもないだろう
133優しい名無しさん:2005/10/22(土) 23:39:23 ID:SldKWreU
ホッカルが現れて一時的に盛り上がり
それからまたこのスレ廃れてきたなあ。。
134優しい名無しさん:2005/10/23(日) 20:46:37 ID:kSo4owgq
街に買い物に出かけるだけで凄い疲労感なのに
人と関わる学校なんて行けない
このまま退学になっちゃうのかな
学校は行きたいんだけど、人がいるのが怖いんだ
135優しい名無しさん:2005/10/23(日) 23:58:46 ID:cVLAnYZp
BARギコでチャットしようぜ
ってことで作った

http://uzeee.orz.hm/bargiko/bargiko.php?type=yoshinoya&id=1129990888980


136ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/10/24(月) 03:25:46 ID:uO8ppDys
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  >>131 図書館で働いています・・・
   _, i -イ、    | ニートの人達と一緒にしないでください
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ

137優しい名無しさん:2005/10/24(月) 06:38:09 ID:yAEmQGk9
>>136
高卒?
138優しい名無しさん:2005/10/24(月) 20:28:43 ID:mZYWOye6
>>136
や   ら    な   い    か
139東京工業大学卒ひきこもり:2005/10/25(火) 17:09:58 ID:7CQ4Bzt5
以前にも同じ事を書いたのだが
俺は高校時代3年間ひたすらガリ勉した
高校時代は勉強ばかりしてたって思い出しかない
学校行事とかはさぼったし部活もバイトもせずにひたすら勉強した
何せ東大に毎年1人か2人しか受からない地元の公立高校に不合格くらったくらいだから
猛勉強猛勉強で行かないと東大には受からない
というよりも高校に入って初めて危機感を感じて猛勉強を開始した
しかし我武者羅にやるだけではなく東大合格法みたいな本も買い込んで
いかに要領よく成績を上げるかって事も真剣に考えたつもりだ
しかし成績が届かない数学や理科は戦えるレベルになったが国語英語は厳しい
だが3年間勉強ばかりでかなり疲弊している
さらに1年勉強は嫌だ
そこで東京工業大学っていう逃げ道を見つけてしまった
ここなら受かるだろう
3年生の夏休み過ぎてから志望を切り替え過去門を研究して類題を探っていった
まあ普通に合格した
数学は4完したから試験後すぐに合格を確信した
後期の鹿児島大学は受験すらしなかった
しかしいざ大学に入ってみると当然自分の学校からは俺独りだった
3年間勉強ばかりした反動で勉強する気がなくなってしまった
しかも最後東京大学から逃げてしまった
見事に鬱になってしまった
それでも何度もひきこもりになりかけながらなんとか卒業した
就職活動の頃もずっと鬱状態で誰でも取るようなブラックITに就職
当時は一部のITがヤバイこともブラックって意味も知らなかったよ
しかし大学が大失敗だったから社会に出てからは思い直してそれなりに働いたつもりだ
今度は会社全体の業績が悪くなってしまい
周囲の人がどんどん辞めていき仕事の負担が増え精神的にも倒産の恐怖で追い詰められて体壊した
こういう例もある
ひきこもりが全員怠けた結果ではない
140優しい名無しさん:2005/10/25(火) 21:36:05 ID:v64ziEdZ
東工大卒なら今からでも何かやれば
その経歴を生かせる気がする・・・早く良くなるといいね
141優しい名無しさん:2005/10/26(水) 23:33:32 ID:tlL6EzOm
つーかホッカルさん、あんた何年大学生やってるんですか?(−−;
142優しい名無しさん:2005/10/31(月) 18:54:00 ID:ROlLeSTZ
こっちも使おう。

今学祭期間で連休中。暇だ。。
143優しい名無しさん:2005/10/31(月) 19:11:26 ID:4KXoGAKE
メンヘルな大学生のスレ

http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1130753203/
144優しい名無しさん:2005/10/31(月) 22:48:01 ID:yGkXjbp1
>142
自分も同じく学祭期間で連休中。
暇だけどボーッとしてると時間が過ぎるのが勿体無いから、
提出期限が来週のレポートを、余裕持たせるためにちまちま書いてる。
145優しい名無しさん:2005/11/01(火) 00:32:34 ID:V/umi3wD
>>139
東工大を一橋大に変換したら俺もそんな感じだった…
就職は決まってないけど

明日のゼミに顔を出さなきゃいろいろなものが終了するよ
146優しい名無しさん:2005/11/01(火) 10:55:51 ID:x/wgJ/CL
俺もレポートがんばろ。板をリロードしてばっかじゃいけない!
147優しい名無しさん:2005/11/01(火) 22:51:56 ID:KYsjjd3l
俺もレポートあるが、プログラミングやろうとパソ開くとつい2ちゃんだお。
148優しい名無しさん:2005/11/01(火) 22:54:06 ID:KYsjjd3l
アー最近空回りばっかだ・・・
人間不信orz
いらいらすんぜ℃畜生が?!
149高三:2005/11/01(火) 23:03:04 ID:SvH+tPUq
>>148
同じく空回りばっかり・・・。
てか来週までに大学の志望理由書提出しなくちゃならないのに
全く手つけてないやぁ、どうしよう・・・。
150高三:2005/11/01(火) 23:04:41 ID:SvH+tPUq
すいませんスレ違いでしたm(_ _)m
逝ってきます
151優しい名無しさん:2005/11/01(火) 23:44:33 ID:D6wG7iU7
>>150まあ確かに大学生スレだがつれぇー事あんならカキコしたってバチはあたらんよ。
152優しい名無しさん:2005/11/01(火) 23:56:25 ID:nAUByjSQ
大学が楽しい人ってどんな人?

ワタシは辛くて怖くて寂しくて
何も楽しくなんかないよ。


153優しい名無しさん:2005/11/01(火) 23:58:34 ID:8G/PsiX3
ゼミのせいで鬱病になった・・・
154優しい名無しさん:2005/11/02(水) 10:30:43 ID:zPNlVvx7
自分の個性を前面に出して、多少わがままに生きてきた。
これだと嫌われることもあるが、すごく中のいい友達ができたよ。
155優しい名無しさん:2005/11/02(水) 10:35:33 ID:XCEmSYEj
>>152
そりゃ友達いるかいないかによる。
156優しい名無しさん:2005/11/02(水) 10:46:23 ID:6Liv3bs+
>152
私も大学楽しくない…。
知り合いはいるけど、それでも辛いし寂しい。
しかも周りが友達使って要領よく単位とか取ってるのを見ると、
真面目に出席してる自分がバカみたいに見えてくる…。
157優しい名無しさん:2005/11/02(水) 15:23:04 ID:ZNHyNGnE
ホッカル様、υ速報+で元気だな・・・
158優しい名無しさん:2005/11/02(水) 16:06:00 ID:dSv/TeVq
>>152
友達は少ないけど、先生と自分の大好きな学問に救われた。
159優しい名無しさん:2005/11/03(木) 20:28:42 ID:5/l8E0B9
好きな学問自体はあるが、勉強訳分からん
今、三年だが留年街道まっしぐらだよ・・・
160優しい名無しさん:2005/11/03(木) 20:56:52 ID:cVao64oJ
>>156
辛いだろうけど、俺はおまいみたいなタイプ大好き。
不器用で、愚直なくらいマジメで。 
だけどそんな人こそ信用できる。
何かあっても、安心して任せられる。

やっぱり人間の判断基準というのは、
「いかにその人を信頼できるか」だと思うよ。
色んなものを抱えこんで辛いことも多いだろうけど、
お前は価値ある人間だよ。そんなに自分を責めないで。
161156:2005/11/03(木) 22:18:20 ID:NkL96o4H
>160
ありがとう。
そんなこと言われたの初めてだ…。
162優しい名無しさん:2005/11/03(木) 22:41:17 ID:Vg9oNktl
>>156
私も同じような人間ですよ。
ゼミで先生にいびられて鬱病になっちゃうし....

知り合いいても、携帯のアドレス聞かれて試験前だけテストの事聞かれる。
都合のいい人みたい。辛いよね。
だけど、わかってくれる人、認めてくれる人もちゃんといるから安心して。
163優しい名無しさん:2005/11/03(木) 23:06:30 ID:eaj3ZPl/
せちがらい世の中だ・・・
都合のいいやつばかりだと鬱になるよな。
164優しい名無しさん:2005/11/04(金) 05:06:49 ID:EJFA1OwW
2コマ目から講義あるのに、一睡もできずにこんな時間に…orz
165優しい名無しさん:2005/11/04(金) 06:35:55 ID:e8wmADE3
うちの助手は気に食わない奴をつぶそうとする。
難しい課題を出して文句を言うきっかけをつくる。
できなければののしり、できれば手のひらを返すように認める。
俺はこういう奴嫌いだ。
人を試すな。アホ
166優しい名無しさん:2005/11/04(金) 06:40:33 ID:uBdIKtNp
山口大学の椰子いる?
167優しい名無しさん:2005/11/04(金) 10:24:31 ID:+gG15MnX
>>166
工学部ならここに。
168優しい名無しさん:2005/11/04(金) 12:00:09 ID:C4Wk0vkF
>>165
それはあんたに期待しているからじゃないのか?
169優しい名無しさん:2005/11/04(金) 17:44:02 ID:O3QVFcUI
今日このスレ見つけました。
私も文化祭や創立記念日で先週からずっと休みです…

文化祭楽しそうにキャイキャイしてる人たちのことをすごくうらやましく見てる自分がいる…
というか逆にすごく腹が立つ。
そんな腹が立つくらい羨ましいなら自分もサークルとか入って文化祭とかに参加したらいいじゃんって思うけど…
そこまでして人と関わりたくないと思ってしまう…
関わって気づかれするのが嫌でたまらないから…

寂しいのに関わりたくないっていう気持ち…本当嫌だね。
他にこんな気持ちの人います?
過去ログ見れないよ…
170パンカー ◆jEgRHbPunk :2005/11/04(金) 22:10:31 ID:W0cGGhwT
>>169
確かに人間関係は疲れるよ・・・
ましてや俺もメンヘラだったから大学入っても
サークルはおろか学科の飲みにすらかお出したことない。
でも、寂しいんだよな。孤独でも平気な時は平気なんだが、やっぱ寂しい。
171優しい名無しさん:2005/11/06(日) 15:20:11 ID:UBTb60+b
PMDD酷くて課題が手につかない。
期末試験ももうすぐあるのに、一体どうしたら・・・
自殺はいけないと分かってても、どうしても死になくなってしまう。
最近は就寝前に頭の中がざわついて声が聞こえたりするし、
これが日中にも聞こえるようになったら統失再発だな。
そうなったらもう大学生活なんて続けられない。
どうしたらいいんだろう
172優しい名無しさん:2005/11/07(月) 12:18:31 ID:Q8GDgPW9
俺統失治りかけなんだよな…
これでゼミとか入ったらぶり返しそう…
どうするか…
173優しい名無しさん:2005/11/07(月) 15:46:21 ID:d/yxlXEt
後卒論研究だけで終わりなんだけど、全然進まない・・
教授に聞きにいってもしかられてばかりだし・・卒業できるのかな俺(ノД`)
174優しい名無しさん:2005/11/07(月) 15:56:06 ID:D1dwWEoA
病んでるんだー
暇なんだー
医者に行って 養生しなはれ
175優しい名無しさん:2005/11/08(火) 00:30:14 ID:Rg+K7RgK
自分の感情が上手くコントロール出来ない。
鬱の時と躁の時と‥
176優しい名無しさん:2005/11/08(火) 18:23:13 ID:B69sYpiQ
パキ、ワイパ、ルボックス、ドグマチール、アモキサン
これだけ飲んでて、何かをやるろうとする気は起きるけど
実際行動に移せないのは単なる甘えとしか思えないorz

何もかも面倒だと思うから何も行動できない
どうすりゃ行動できるんだろう・・・・このままじゃ本気で留年だよorz
177優しい名無しさん:2005/11/08(火) 21:13:39 ID:q1H0JeLT
>>176
私もだよ。パキ、デプロメール、デパス飲んである程度までは上がるのに
課題が出た時やろうと思うのに思うだけで行動に出せないorz

前期の分でなんとか今年は乗り切れそうだが、後期がこんなんじゃ来年が危ういよorz
専門科目(実習)が全然できないとか致命的過ぎる。これ足りないと卒業できない…
178優しい名無しさん:2005/11/09(水) 11:37:23 ID:042Tv8CI
今日ゼミなのに休んでしまった・・・少人数(全部で6人)だからバレバレ・・・orz
最近は他の講義も遅刻とか多くて、
昨日はゼミの先生の講義の終わりに「最近大丈夫?(苦笑い)」って言われたのに・・・。
「大丈夫じゃないです♪(苦笑い)」って言えたらなぁ。
179優しい名無しさん:2005/11/11(金) 16:13:33 ID:byD7sjYg
ゼミなんかもう諦めた。
ゼミなしで卒業できる学校ないかな…もうダメだ
180優しい名無しさん:2005/11/11(金) 19:23:59 ID:udns46r9
私も、ゼミも卒論も避けて通れないとこを選んだことを後悔してるorz
むしろまともに通う気力体力が無いのに進学したのが間違い?
それとも生きてるのが間違いでしょうか?って気分。
181優しい名無しさん:2005/11/11(金) 19:43:29 ID:QoZH7r5y
今日病院だったんだけど、行かなきゃよかった。
受付の人に予約券とか出したの忘れられてて、凄い複雑な気分になった。
ああ、自分なんてどこにいても空気みたいなものなんだな、みたいな。

さっきから、ため息と「死んじゃおっかな」って言葉しか、口から出てこない。
182優しい名無しさん:2005/11/11(金) 20:00:13 ID:BR7SSC5W
>>181
そりゃ大変だったね。
でもそれは受付の人が悪い。あなたが負い目を感じることは一個もないよ。
色々忙しくて頭からぽんと抜けちゃうこともあるんじゃないかな。
今ごろ受付の人、院長にめちゃくちゃ怒られてると思うよー。
183優しい名無しさん:2005/11/11(金) 22:16:51 ID:LyGRKv08
岩手のヤシいる?
184優しい名無しさん:2005/11/13(日) 00:31:54 ID:j2OFvVOu
薬変えられたら凄くハイになってヤバい。寝れない。
でも日曜は病院休みだから戻せない。
明日もこんな状態かと思うと正直キツいわ…。
185優しい名無しさん:2005/11/13(日) 11:43:42 ID:tEsDVU4Z
>>184
薬のせいか分かんないけど、たまにすごくハイになって眠れない時ある
次の日学校だと大変
186優しい名無しさん:2005/11/13(日) 15:45:51 ID:QqDHxdNC
凄く眠くて眠りたいのに、横になると
ざわざわ音が聞こえてきて、女の人の声が
「なに?なに?なに?なに?」って延々と聞いてくる・・・。
最近眠剤飲まなくても寝られてたのに、安定剤飲まないと
寝られなくなってしまった。助けてorz
187優しい名無しさん:2005/11/16(水) 01:08:51 ID:w0fIKZb7
今日病院だったよ。
事務的に大学行こうよっていつものように言われたけど
明日は行きたくないなぁ・・・面倒だなァ

でも、まだ2回しか出てないしなぁ・・・・
188優しい名無しさん:2005/11/17(木) 03:38:27 ID:cukiLFkV
もう大学辞めようと思ってる
勉強するために入ったのに、全然そんな状態じゃない
その状態にすら自分は絶望と憂鬱を感じてる

元々は今の大学自体が欝を加速させた原因だから
このまま通い続けたら直らない気がする

なんかすべてがどうでも良くなっちゃった
人生めちゃくちゃだ
189優しい名無しさん:2005/11/17(木) 08:19:48 ID:+TBQeRLV
病気になったせいで人生オワタ
190優しい名無しさん:2005/11/17(木) 08:52:59 ID:E/kjAald
 エロゲーが一種の昇華作用を果たし、性犯罪が減っているという主張がある。

「昇華」というのはジグムント・フロイトの造語で、社会に受け入れられない衝動や欲望を
社会的に望ましいものに振り向けるという意味である。人体を切り裂きたいという欲求を
持つ者は外科医になり、暴力衝動を持つ者は、その衝動をスポーツや軍隊、法の執行に
振り向ける、というわけである。

しかし、ゲームをすることは昇華にはならない。

娯楽産業は社会的に受容できる方向を目指してエネルギーの捌け口を提供している訳ではない。
それどころか、部屋に座ってエロゲーをプレイする際には、ろくにエネルギーなど費やされやしないのだ。

昇華ではないし、無害な娯楽ですらない。強姦シミュレータの操作とは結局の所、
古典的条件付け、オペラント条件付け、社会的学習であり、そして…
何とその全てが反社会的な方向を目指している。

エロゲーは、ベトナム戦で兵士の発砲率を第二次大戦時の15%から90%以上に高めたのと
同じフォーマットで性犯罪をパッケージ化しているのだ。

               Dave Grossman 「戦争における人殺しの心理学」より
191優しい名無しさん:2005/11/17(木) 12:44:49 ID:zgl01laI
3行でまとめてくれ。
192優しい名無しさん:2005/11/17(木) 13:15:12 ID:fzPAwfZ7
4年生で、なんとか卒業できそうだが学校サボリ気味・・・
ゼミ仲間からのメールも放置気味。つうか鬱カミングアウトもしてないからどう思われてるんだろう?
最近は真剣に死にたいよ。

何故か度胸と頭の回転は人一倍だったから就活はなんとか切り抜けたけど、将来に対する不安感がやばくて内定全部蹴っちまったし。
小説家になりたかったけど、そんなもんは夢幻だよな。もうダメだ。
193優しい名無しさん:2005/11/17(木) 15:46:50 ID:pGnq+jt2
もうだめだよ、ママン
194優しい名無しさん:2005/11/17(木) 16:01:56 ID:DRCJcVYr
>192
嘆いてるのか自慢してるのか微妙にわからんレスだな
195優しい名無しさん:2005/11/17(木) 19:28:29 ID:+TBQeRLV
鬱病って度胸やら頭の回転やら無理だよな
ボーダーっぽいね
196優しい名無しさん:2005/11/18(金) 09:02:24 ID:xYTu3InO
最近、「ボーダー」の意味がわからなくなってきた。
誰かわかりやすく説明してください。
197優しい名無しさん:2005/11/18(金) 13:44:20 ID:x/Ptmgwf
あげ
198優しい名無しさん:2005/11/18(金) 16:53:38 ID:KQ3u9ioY
わからない
199優しい名無しさん:2005/11/18(金) 18:37:36 ID:sYgHcxKO
今日始めて精神科に行ってきた。
上手く自分の症状を説明できたかどうか分からないが、
ルボックスとホリゾンって薬をもらってきた。
よくなってくれるといいな。
200ゲット:2005/11/19(土) 08:26:00 ID:OSirNZez
200
201優しい名無しさん:2005/11/19(土) 20:29:18 ID:XTYKMq7K
鬱+買い物依存っていないの?
満たされない隙間を埋めようと浪費がものすごいんだが・・・
202優しい名無しさん:2005/11/19(土) 21:45:14 ID:bBbYrF0p
ノ ここにいるよ
金銭面で鬱悪化させてんのに買い物依存でどうどうめぐりにorz
何か満たされない不安というか、上手くいえないけど…
とにかく気がつけば浪費がものすごいことになってる。
203201:2005/11/19(土) 22:45:35 ID:XTYKMq7K
>>202
ノシ 仲間がいた

どうしたら満たされんのかね。。
医者は別のことに意識を向けて、別のことで満たされようというけどさ
別のことに意識を向けられなかったり、別のもので満たされないから浪費しちゃうんだよね・・
204優しい名無しさん:2005/11/19(土) 23:46:58 ID:EwMcUobg
以前精神科にいってたが、あまり話を聞いてもらえないのでやめたなあ…
自分でうつ病について調べてみたら、多分神経症性うつ病な気がする。
でも病院で否定されたら嫌だから行かね。

「心因の消失により、改善」て簡単に言うけど、心因は簡単になくなるもんじゃない。
学部間違えた気もするが、後戻りはできないし、どうすればいいんだろう。
これからの人生が不安。本気で消えたい。
205優しい名無しさん:2005/11/20(日) 00:39:15 ID:0MT+4065
惨めだ
206優しい名無しさん:2005/11/20(日) 00:40:01 ID:0MT+4065
学内最底辺の低能です。
カスです。
207優しい名無しさん:2005/11/22(火) 08:42:02 ID:JWjxfPV3
チラ裏。
この間酔った勢い+その場の空気で「昔統合失調症で入院してた」って事を
友達数人にカミングアウトした。
みんな驚きつつも、引かないで受け入れてくれた。
「実は自分も鬱だった」とか「自律神経失調症だった」という人もいた。
その場は受け入れたフリをしただけで本当は嫌われたかな、と思ってたんだけど
学校で偶然私を見かけて向こうから声をかけてくれたり、くだらないことでメール
送ってきてくれたり、普通に友達として接してくれてる。
生きてればいいこともあるもんだ。
でももうカミングアウトするなんて危険な賭けはしないでおこう…
208優しい名無しさん:2005/11/22(火) 22:41:47 ID:3fy5uOw3
学祭で3連休・・・風邪ひいたので家に引き篭もってる
バイトもないし、久々にゆっくりできて、休養になって

ない。
ゆっくりしてることに焦りを覚え始めて、
4年で内定なしという、いま自分が置かれた状態と
これから先のことを考えて鬱々としてる

卒業したらニート確定だから、ニートとして活動を始める前に
自殺するしかないのかもしれない・・・
209優しい名無しさん:2005/11/23(水) 01:14:57 ID:vL8zLybv
留年は無理なの?
ここ数年は団塊の退職&景気回復で就活がいくらかしやすいと思うんだが。
卒業しちゃうと民間就職がマジできつくなるよ。
新卒のみのところは既卒じゃエントリーすらできない。

俺も4年だが単位が足りず留年確定しているので
先日から就活始めてるよ。
どうせいつか死ぬんだからやるだけやってみるよ。
210優しい名無しさん:2005/11/23(水) 08:00:00 ID:UgLzXMu6
>>209
ポジティヴだね・・・かなり就職しやすい状況だと思ってるが

金がないのと、二浪してるから留年は許されない
単位足りなくてまだ卒業確定してないけど、
なんとか単位とって卒業しないといけない

残り1〜2単位残してもう一年やりたい気持ちはあるけどね
211優しい名無しさん:2005/11/23(水) 08:01:45 ID:UgLzXMu6
あと1年あったら、ダブルスクールと資格取得に励むよ
就活はどうだろう・・・
ゼミをトラブルでやめて、アピールすることなくなっちゃったんだよね
212優しい名無しさん:2005/11/23(水) 08:09:23 ID:UgLzXMu6
・・・・自分の情けなさに、書いてて鬱になってきた
213優しい名無しさん:2005/11/23(水) 10:13:26 ID:cpScZnow
金がないならしょうがないけど・・・。
新卒で就職できるのとできないのとじゃ下手すると数億の差がつくからな。
俺が親なら多少無理してでも出すけどな。

俺はヤケクソになっただけだーよ。
去年は真性ヒキで寝てばっかだったし・・・。
数ヶ月前までも鬱で仕方なかったんだけどね・・・いつでも死んでやるぜって思ったら
不思議と楽になってきた。
友達彼女ゼミバイトサークル資格なしでどこまでいけるかわからんがやってみるよ。
免許すらねーよ。

ゼミは周りのやつらと教授が悪いんだよ。そう思わないと鬱になってやってらんないよ。
・・・俺なんてトラブル以前に一度も行かずにブッチですよ。卒業要件なのに。
だから5年次もゼミあるよ。
でも金払ってやってんだからいつ取ろうが勝手だろって気持ちでデカい顔していくよ。


214優しい名無しさん:2005/11/25(金) 17:47:25 ID:ErLi6Vlq
もう一年近く大学まともに行けてないや…
休学の手続きも今月末なのにまだ面接さえ行ってないし
病院にも行けないから診断書があるわけでもない。
これじゃ駄目だorz
215優しい名無しさん:2005/11/25(金) 18:07:36 ID:jXdrNKOg
私失踪するよー
216優しい名無しさん:2005/11/25(金) 19:31:59 ID:UjtBc9zd
図書館から本の返却期限過ぎてるから返せって電話きた。予約入ってるらしいorz
月〜水=学祭で休み、木金講義なし、来週行くからそんときで許してくれorz

>>215
失踪してもいいがちゃんと生きるんだよ
217優しい名無しさん:2005/11/28(月) 21:36:48 ID:o/l2zEsb
必修ばかりの日だったのに、休んじゃった…orz
プリントどうしよう…。
来週はもっともっと行きたくないよ……。
218優しい名無しさん:2005/11/30(水) 09:22:22 ID:PoAg4/jP
>>217
そんな日もあるさ。
自分も人のことは言えないがマイペースでやっていこうよ。
今はとりあえず落ち着いたほうが良いよ。
それで来週行けそうだったら行けばいいさ。
219優しい名無しさん:2005/11/30(水) 12:11:47 ID:zqlIfez0
4年の12月なのに卒業旅行の予定なんてないし誘う相手もいない。
卒論も企業の課題も毎日明日やればいいという気でいる。

友達と呼べる人は4年でたくさんできた。
でも、俺は4年何をしてきたんだろう?

勉強はした。プライベートな時間をめちゃくちゃ削って。
バイトもした。最後はケンカ別れみたいな形でやめてしまったけど。
恋愛と遊び・・・してない。誰からも必要とされてない。
利用できる人間。いてもいなくてもいい人間。
それが俺の評価。魅力がない。

近い人間に相談したらきっとそんなことないって言ってくれるだろうけど
ダメだ・・・俺はダメだ・・・自分で自分を評価できない・・・
誰かメールくれ・・・電話くれ・・・必要としてくれ・・・
220優しい名無しさん:2005/12/01(木) 13:47:39 ID:LxOdF/db
>>219
お疲れ様。四年間よく頑張ったね。
どんな言葉をかけたらいいかわからないけど、周りと比較したらいけないよ。
>>219さんは世界でたった一人の人だもん。
221優しい名無しさん:2005/12/01(木) 15:53:19 ID:8YZl92Ze
障害者年金貰ってる奴いる?
医者を騙すコツを教えてくれ
222優しい名無しさん:2005/12/01(木) 19:07:00 ID:06Y36jEe
>>220
ありがとう(´;ω;`)
一時的にすごい鬱状態になって書き殴ってしまった。
ありがとう。ホントにありがとう。
223優しい名無しさん:2005/12/01(木) 21:14:21 ID:OvsLMOWs
みんなは知り合いたくさんできてるのに、
自分は挨拶できる人もごく少数…orz
悲しい……。
224優しい名無しさん:2005/12/02(金) 03:20:49 ID:w9E/kEnC
休学届け、出してきたよ!
少し、気が楽になった。ま、現実逃避だね
来年は3回目の3年生! やなこった。

みんな知らない人達だけど、あいしてるよ!
はぐはぐ、むぎゅ〜 
まわりに受け入れられなくとも、自分なりに、がんばってみる

225優しい名無しさん:2005/12/02(金) 07:57:13 ID:ozNCsd1K
>>223
私も。友達一人もいないorz
226優しい名無しさん:2005/12/03(土) 08:17:50 ID:b1604e8x
>>224
いいなぁ…自分も早く休学したいです
227優しい名無しさん:2005/12/04(日) 00:01:36 ID:Ett6YTiG
日本の大学程、プレッシャーの無い生活環境もそうそう無いのに…弱過ぎ。
228優しい名無しさん:2005/12/04(日) 00:06:29 ID:QEbPDSxY
>>227
どこの人でつか?
229優しい名無しさん:2005/12/04(日) 00:15:43 ID:gysioTvh
>>228
アメリカの帰国子女です。
230優しい名無しさん:2005/12/04(日) 17:36:55 ID:fPGAfi4y
>>219
辛かったら電話くれよ。
俺も辛いけどさ。スカイプのアド晒してやるよ。
メッセでもいいけど。
男でも女でもどっちでもいいぞw
231優しい名無しさん:2005/12/05(月) 23:14:19 ID:XlKvzzMW
>>227
日本の大学でも厳しいところは厳しいよ・・・
泣きたい。
232優しい名無しさん:2005/12/05(月) 23:23:40 ID:lPHBuixh
海外から比べりゃ日本の大学なんて厳しいと言われるところだって
厳しいのうちに入らないだろ。
でも、本人がどう感じるかは実際の厳しさとは別問題だけどな

勉強が厳しい分には別にいいが、対人関係が厳しかったので
ゼミを途中でドロップアウトして知り合い消滅orz

大学行っても講義に集中できない・・・卒業できんのかな
233優しい名無しさん:2005/12/05(月) 23:55:59 ID:XlKvzzMW
>>232
う〜ん・・・そうか。
うちは海外の大学をモデルにしてる大学なんだけど、
海外の大学から編入してきた友達みんなこっちの方が大変だと言うよ。
大変というのは、勉強量は海外もこちらも同じくらいか
こっちの方が大変くらいで、その上成績のつけ方がこっちの方が厳しいらしい。

多分私は入る大学を間違えたんだろうなorz
遊ぶのを目的に大学行きたいとは思わないけど、
大変すぎると精神が荒む
234優しい名無しさん:2005/12/10(土) 01:47:01 ID:qmB6jpgp



235優しい名無しさん:2005/12/12(月) 01:57:03 ID:o8o259Jd
留年してえ…
就活がぜんっぜんできなかった…
236優しい名無しさん:2005/12/12(月) 14:18:10 ID:MbWpyyXA
>>235
俺も留年したい・・・

大学院に進もうと願書手に入れてみたけど、、、
AO入試併用とか意味わかんねー、筆記、論文、面接試験だけでいいじゃん
事前面接で出願の可否が決まるなんて最悪
道が閉ざされたよorz
237精神破壊:2005/12/12(月) 15:47:26 ID:YeJQFBWo
相談ですが、うちの大学におかしいしとがいるのですが。
ちょっと犯罪交じりです。ちなみに実際に起きたことです。うそじゃなくほんとのこと
N県O寺駅にて、遠足中と思われる小学生軍団のなか、一人の、怪しいお兄さんが…
回りを気にせず、挙動不審にきょろきょろとあたりを見渡し、すっとベンチに座った
その場に居合わせた大人は教師と思われる2人だけ そのホームにいるほかの人間は体操服に黄色い帽子の子供たちだけ…
奴は獲物を見つけると、その穢れた魔手を幼い一人の少女へと忍ばせた
そして、きゃつの魔手は少女の黄色い帽子をつかむと、おもむろに引き上げた。
おびえる少女 のけぞる少年たち
奴は至福の笑みを浮かべると さらにその魔手を天へと掲げた
そして、そのまま手を離した、すると帽子は急降下し、少女の頭上を襲った
ぱん!
ゴムは少女の首に食い込み、帽子は頭でバウンドしている
怯えきった少女たち 大人はまだ気づいてはいない
そして奴は、自分の欲望を満たすと、いやらしい笑みを浮かべ、人ごみに混じりホームから消えた
(小説調にお送りしました)
というようなことをした生徒ががうちの大学にいます。
皆さんの意見をお聞きしたいと思います。
238優しい名無しさん:2005/12/12(月) 16:17:28 ID:YeJQFBWo
実話??????????
239同大学4年生の目撃者:2005/12/12(月) 16:28:37 ID:YeJQFBWo
H君やろ
240同大学4年生の目撃者:2005/12/12(月) 16:30:38 ID:YeJQFBWo
あいつ変というより犯罪者やで

241優しい名無しさん:2005/12/12(月) 17:25:55 ID:HzZJBIOn
>>237-240
久しぶりに笑わせてもらいました。
この自演はネタ?w
242優しい名無しさん:2005/12/12(月) 21:28:51 ID:tuj5GqAS
とりあえずH君より自分の事心配しとけと。
243優しい名無しさん:2005/12/13(火) 03:01:57 ID:FKzZleNG
皆さんこの先どおすんの?
244優しい名無しさん:2005/12/13(火) 19:03:23 ID:qtvI6TdA
7月にODやって入院して以来、まともに学校出てないや
卒業無理だなー
245優しい名無しさん:2005/12/13(火) 19:50:47 ID:ZyGFmbiK
>>243
無事に単位が取れたら → 卒業後めでたくフリーター
運悪く単位が取れなかったら → 留年する金がないので退学orz

メンヘラでも正社員として雇ってくれるブラックじゃない企業ってないのか?
246優しい名無しさん:2005/12/14(水) 03:16:33 ID:MVsNgGrG
なんか大学行く意味なかった
247優しい名無しさん:2005/12/14(水) 03:38:25 ID:OotjPXfI
俺も必要とされてる感が乏しい。

送信メールが受信メールの3倍はあるなorz
2月の試験頑張ってなんとか卒業したいぞな
248優しい名無しさん:2005/12/14(水) 03:39:07 ID:OotjPXfI
>>247
無条件の愛を受けなかっただろ?
249優しい名無しさん:2005/12/14(水) 19:39:40 ID:MVsNgGrG
大学って人生で1番区ついだった。
250優しい名無しさん:2005/12/14(水) 20:53:38 ID:rZAPB+xl
251優しい名無しさん:2005/12/14(水) 21:26:42 ID:MVsNgGrG
卒論より就活がやばい
252優しい名無しさん:2005/12/14(水) 22:00:51 ID:MlDprFS5
こわいこわいこわい

がくせいじゃなくなるのがこわい
253優しい名無しさん:2005/12/14(水) 22:02:50 ID:e+JcDD5B
就活は鬱が酷くてできなかった・・・・・。言い訳だよね。でも言わせてくれ。
なんだろうこの閉塞感。
精神病患者でもこの世の中生きていけるのだろうか・・・・。
254ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/12/14(水) 22:09:59 ID:gKvmdEEu
>>237
(;´Д`)ハァハァ 奈良県岡寺駅で起きた事件ですね。このことは警察へ通報なさったほうがいいと思われます。
255優しい名無しさん:2005/12/14(水) 22:11:52 ID:BPSzeeno
もう死ぬ準備は着実に進んでるから、もうどでもいい。
256ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/12/14(水) 22:11:57 ID:gKvmdEEu
>>237
(;´Д`)ハァハァ 奈良県岡寺駅ですね。

その奈良県岡寺駅近くでそのようなことをした不審者を探しております。
その不審者を知っているのであれば警察に即刻、通報されたほうがよろしいと思われます。


257優しい名無しさん:2005/12/14(水) 22:20:36 ID:MlDprFS5
でも、卒業できなかったらどうしよう
こわい
258優しい名無しさん:2005/12/14(水) 22:47:24 ID:C2ozm//t
俺の人生はニキビに始まりニキビに終わるようだ。
ニキビとは人生そのもの(´ω`)
259優しい名無しさん:2005/12/14(水) 23:54:36 ID:ldqGnWJo
>>258
大人になったらニキビも心も治るよ・・・たぶん
260優しい名無しさん:2005/12/15(木) 00:02:20 ID:MVsNgGrG
こんな弱い自分が社会人になったら自殺してしまうかもしれない
261優しい名無しさん:2005/12/15(木) 00:39:55 ID:/0+M8is9
私のことを自分勝手だと怒る人も、
心配して電話かけてくれた友人も、
みんな、ごめんなさい。
私のせいでみんなをわずらわせてしまった。
私がいなければ、みんなのことをわずらわせることもなかったのに。
なるべく人と親密にならないように気を付けてるんだけど。
これからもきをつけなきゃ
というか、いなくなったほうが早いんだろうか。
もう疲れたなあ。
262優しい名無しさん:2005/12/15(木) 01:19:49 ID:SyX2UqnE
私の人生は、ああなんと意味のなかったものだと思えば不思議と納得のいくものだ
もう希望がないのだから努力する必要もない
思考停止とはこのことを言うのだらうな
263優しい名無しさん:2005/12/15(木) 18:54:14 ID:HeE7bU/6
鬱で就活も卒論もやってないなんて言い訳にすぎないよ…
死にたいががんがる
264優しい名無しさん:2005/12/15(木) 19:43:53 ID:YG4rEobc
言い訳にすぎないやつ9割、重度の鬱でホントにできないやつ1割
というところか・・俺は軽度なので前者だが
265ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/12/15(木) 19:58:26 ID:4CE+hg8E
>>263
(;´Д`)ハァハァ 君はどこの大学?死んだとき・・・分かるからさw
266ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/12/15(木) 19:58:58 ID:4CE+hg8E
(;´Д`)ハァハァ 大学生の自殺ってなかなかないからなー。おまいら口ばっかりで自殺する気ねぇだろw
267ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/12/15(木) 19:59:33 ID:4CE+hg8E
(;´Д`)ハァハァ 大学生が自殺するなんて・・・珍しいものだ。本当に死にたいヤシいんのかよ・・・?w
268優しい名無しさん:2005/12/15(木) 20:38:23 ID:6HgUOrbE
 /|
   Λ_Λ,/ |
  / ・∀・/   ./ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (    ,/   /<明日はいい事あるさ! 
  \  ,/   /   \_______
   (__)   /
  / /   /
  \/  ./|
   \__/, |
  /// \_|
 ωω
269219:2005/12/15(木) 22:17:26 ID:0sKeDvMi
>>230
レスあんがと。ごめんスルーしてて。
今は卒論の締め切りが目前で、その焦りが逆に欝を抑えてくれてるよ。

ただ卒論が終わって月末がきたらまた落ちそうだよ・・・
270優しい名無しさん:2005/12/16(金) 12:53:59 ID:lkC8DbsD
鬱です
271優しい名無しさん:2005/12/16(金) 14:11:59 ID:2dsx01cn
学校吊ってきます
272優しい名無しさん:2005/12/17(土) 14:18:39 ID:PeBgKJN/
来年もまた留年しそうだし、
地元の冬場の寒さを利用して自殺します。
さようなら。このスレにはお世話になりました。
273優しい名無しさん:2005/12/17(土) 15:16:21 ID:42jiuaDP
>>272 早まるのはよくないですよ!
生きてれば楽しいことあると思います。


ここの人たちはみなさん通院しているのですか?
274優しい名無しさん:2005/12/17(土) 18:10:52 ID:ALFz0vIB
広告:::キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
275優しい名無しさん:2005/12/18(日) 17:32:41 ID:BS9X/3rz
あがる
276優しい名無しさん:2005/12/18(日) 18:59:39 ID:5mDKgGZM
友達0の高校生だけど・・・いつもこんな事思う。
勉強できないのっていうのは、絶対に目をそらせない現実だからじゃないだろうか?
上手くいえないけど・・・ほんとに楽しそうに過ごしてる奴は点数はかなり高い。
憶測でもないと思うけど・・・それともそれは周知の事?
まぁ解ってても問題解決にはあんまり繋がらないけどネ・・・
277優しい名無しさん:2005/12/19(月) 02:06:31 ID:tY84RaRP
今からでも

遅くない

と思いたい
278優しい名無しさん:2005/12/19(月) 19:30:34 ID:y2WsYgdw
もう死ねって言われた
279優しい名無しさん:2005/12/19(月) 19:31:37 ID:Zsu9x82W
>>278
死ねと言われたのか?
ひどい話だな・・・
280優しい名無しさん:2005/12/19(月) 19:52:48 ID:y2WsYgdw
>279
そういいたくなる気持ち分かるけどね
就活も卒論もぜんぜんやってなかったからね
281優しい名無しさん:2005/12/19(月) 19:57:29 ID:Zsu9x82W
俺は都内の有名私大を中退して地方のEランク大学に編入しようと考えている。
こんな俺よりはマシだと思うが、どうだろう。
282優しい名無しさん:2005/12/19(月) 20:00:42 ID:y2WsYgdw
>281
それでも新卒で就職すれば勝ちさ
283優しい名無しさん:2005/12/19(月) 20:03:32 ID:Zsu9x82W
そうだな・・・。
Eランクでは新卒で就職できそうだ。

就職活動、あまり焦らずにやってください。
284優しい名無しさん:2005/12/19(月) 20:09:51 ID:y2WsYgdw
>283
はい…でも焦ります。就職できなかったら更に死ぬに感情こもりそうだ…
285優しい名無しさん:2005/12/19(月) 20:14:38 ID:Zsu9x82W
そうですよね。ジレンマ・・・。
286優しい名無しさん:2005/12/19(月) 21:52:34 ID:1k2tmJAk
俺2年で留年2回目になりそうだから
大学辞めるわ。
自殺しようかと思ったけどフリーターで生きていく。
287優しい名無しさん:2005/12/19(月) 22:51:59 ID:lKgxUA5O
俺は卒業しないと殺す(これは嘘)と親に言われたので、除籍寸前だったけど
なんとか5年で卒業できそうになってきた。しかし就職できる気がしない
288優しい名無しさん:2005/12/19(月) 22:59:01 ID:0ChdiYVM
俺も留年した時首締めて殺すって言われたわ
二度目に留年しかけた時に未遂
病状をカムアウトして休学決定。しかも復学見込みもない
卒業できるの何年生だよおい
今じゃいっそ退学を考えてるけどな
289優しい名無しさん:2005/12/19(月) 23:21:06 ID:1k2tmJAk
>>288さん
俺今その辺です。
>>272
290優しい名無しさん:2005/12/19(月) 23:23:41 ID:y2WsYgdw
親孝行してみたい…
291優しい名無しさん:2005/12/19(月) 23:25:59 ID:1k2tmJAk
すみません、ミスって送信ボタンを押してしまった。

>>272を書いたのは俺です。
睡眠導入剤を飲みつつ、水被って氷点下の
中で眠れば凍死できるかなと思ってます。
こんなこと考えられる余裕はあるみたいですけども。
弟も来年から大学だし、そのまた下も中学入学・・・。
これ以上俺が金持って行くわけにもいかないしね。
バイトして学費稼ごうかと思ったけど、家にいるのが苦痛。
292優しい名無しさん:2005/12/19(月) 23:28:10 ID:tY84RaRP
卒業も就職もなんとかできると未だに思ってて
死ぬくらいならやりたいことはいっぱいあるのに
遊びたいのにもうすぐクリスマスなのに
なんで鬱になるのかわかんないって周りのひとは言うけど
俺も分からんわ!
あああ死なないといけない気がする
まだ取れてない単位3科目分のレポートが書けなくて卒業できなくて
内定取り消される気がする
そいで奨学金が返せなくなって訴えられる気がする
育英会…ガクブル

>>就活
さっきNHKニュース10で企業は人材不足になり始めてるって言ってた
都心のドラッグストアバイトが時給1500円になったとか
よく求人誌に出てる、車の組み立て工場への人材派遣会社が
正社員登用や採用時ボーナスで人材集めを競ってるとか言ってた

だからはたらきたければいくとこはきっとある
マターリマターリ。焦らなくてもきっと大丈夫。


…ああ手が震えるよう
293優しい名無しさん:2005/12/19(月) 23:31:14 ID:m/2+imVW
病気のせいにして卒論をスルーした。
もちろん内定はなし。
この時期4年生って言うのがつらい。
早く卒業してフリーターになりたい。
294優しい名無しさん:2005/12/19(月) 23:34:32 ID:1k2tmJAk
フリーターになったら保険証とかってどうなるんだろう・・・。
その前に頭悪いから税金の種類すらわからない・・。
年金くらいかなww
295優しい名無しさん:2005/12/19(月) 23:45:24 ID:y2WsYgdw
大学なんていくんじゃなかった。
296優しい名無しさん:2005/12/19(月) 23:50:25 ID:Zsu9x82W
俺は大学行って正解だったが、継続できない体になってしまった。
本来ならば入院しているべき
297優しい名無しさん:2005/12/19(月) 23:56:14 ID:y2WsYgdw
大学行ってメンヘラになった。
このさいやる気出せる薬もらって3月までにどうにか内定とらないとしないと家を出される!
298優しい名無しさん:2005/12/20(火) 00:08:18 ID:Cy0LzDmm
リタリンがいいと聞くね
無理のない範囲で頑張れ
299優しい名無しさん:2005/12/20(火) 12:25:09 ID:869oBF3N
297>>
俺も同じ状況
マジ留年してぇ
300熱血!夢見る乙女☆姫邑院優我 ◆k1MR66.666 :2005/12/20(火) 12:30:00 ID:ds7lvHM2
   /\)\)\/\  
  /,/ ミ・∀・ミ \,\
 /へV''゙ノ∪ ノ⊃ "''Vへゝ 300get♪
 ←〜∪ ∪
301優しい名無しさん:2005/12/20(火) 17:49:06 ID:Wy3zLyFU
>298
リタリンってどうやったら出してくれるの?
302優しい名無しさん:2005/12/20(火) 18:04:12 ID:ASdtG95D
>>301
通販で買う。
303優しい名無しさん:2005/12/20(火) 18:08:22 ID:Wy3zLyFU
>302
買えんの?
304優しい名無しさん:2005/12/20(火) 21:18:50 ID:Qdf3NBJx
違法違法w

やる気がでなくて、どうしても困るといえばあるいは。
関係ないけど小泉首相も飲んでるとか
305優しい名無しさん:2005/12/20(火) 21:33:42 ID:WVEMntus
薬事法違反かな?
306優しい名無しさん:2005/12/20(火) 22:09:00 ID:Qdf3NBJx
そうみたいね
処方外でのやり取りが違法なんだったかな?
詳しくは知らないけど、ネットだと詐欺もあるみたいだしやめたほうがいい
307優しい名無しさん:2005/12/20(火) 22:43:58 ID:WVEMntus
とは言ったものの・・・。
自殺したいけどまだ死にたくないよ・・・・・辛い。
308優しい名無しさん:2005/12/20(火) 22:53:10 ID:Qdf3NBJx
はっきり意志を固めておかないとどちらにしても上手くいかない
波はあるだろうけど一本でも柱を立てておくのが大事
あとは薬か。一番調子のいい処方を探すんだ
309優しい名無しさん:2005/12/20(火) 23:47:35 ID:Wy3zLyFU
医者にいかなきゃもらえないんだ…
いってももらえるかわからないし…医者いってる人いる?
まじ家の中が私に冷たい…
310優しい名無しさん:2005/12/20(火) 23:59:37 ID:Qdf3NBJx
病院行ってるよ
とりあえず大事なのは、死にたいとか苦しいとか、思ってること全部吐き出して
病名と薬をを貰ってくることかな
家族が冷たいのであれば、家族と一緒に行って医者から説明してもらうのがいいかもしれない
自分はそうやって徐々に家族の理解を得た
そうしたら後は時間が解決してくれると思う

ではおやすみノシ
311優しい名無しさん:2005/12/21(水) 03:19:32 ID:Hiz2JXjU
>310
一回行ったけどなんのやくにもたたなかったです…先生「困ったね〜」しか言わないし…
薬は効かないし。
近くにある評判の診療内科は今年も来年も全部予約で埋まってるらしいし;
親は聞く耳を全く持たないと言うか、自分自身が全く弱くないので自分の娘がヘナチョコだと認めたくないらしく、
最近では私がちょっとでも疲れたなんて言いでもしたらものすごく威圧的に怒る…

ハァ疲れた…
312優しい名無しさん:2005/12/21(水) 03:58:52 ID:9IvVsVmJ
皆学校行けてんの?
313優しい名無しさん:2005/12/21(水) 04:00:56 ID:FA8tdai8
明日2コマ目から
('A`)マンドクセ
314優しい名無しさん:2005/12/21(水) 04:05:10 ID:9IvVsVmJ
あたし一年生で前期三単位。
しかも今週まだ行ってないよーーーーーーー
たすけてくれ
315優しい名無しさん:2005/12/21(水) 04:07:47 ID:FA8tdai8
俺も一年。前期は10だったか………
後期はまあ………2かなorz
316優しい名無しさん:2005/12/21(水) 04:10:36 ID:9IvVsVmJ
同じだねー。
どうするよ?あたし字も読めなくなってるし、レポートなんて鼻からやる気しない。
だいたいやりたい事と全く関係ないんだよね大学。
317優しい名無しさん:2005/12/21(水) 04:14:34 ID:FA8tdai8
それは、もう大学辞めたほうがいいんジャマイカ?

って俺自身がそう思ってるorz

大学はどこ?
318優しい名無しさん:2005/12/21(水) 04:19:21 ID:9IvVsVmJ
大学はDランク大 w
あたしは服飾系か服屋で働きたかったんだ。
でも高校が進学校で受験して大学来てしまった…orz通院してるけど酷くなる一方。私の場合摂食障害だから皆と少し違うだろうけど、鬱の症状もおまけについてきてるよ…orz
319優しい名無しさん:2005/12/21(水) 04:26:52 ID:eTRO3Q8X
ああ補講に出たくない
320優しい名無しさん:2005/12/21(水) 04:26:57 ID:FA8tdai8
スマン。寝落ちする。ノシ
321優しい名無しさん:2005/12/21(水) 04:28:00 ID:eTRO3Q8X
>>320
おやすみ
322優しい名無しさん:2005/12/21(水) 04:28:36 ID:9IvVsVmJ
>>319 補講かぁ…私補講の予定すら把握してないよ
>>320 ありがとう。おやすみ ノシ
323優しい名無しさん:2005/12/21(水) 04:29:45 ID:eTRO3Q8X
摂食障害に鬱か・・・。
そりゃ辛そうだ
324優しい名無しさん:2005/12/21(水) 04:30:36 ID:eTRO3Q8X
補講は学校に張り出している場合もある。
気が乗れば探しに行けばいい
325優しい名無しさん:2005/12/21(水) 04:32:36 ID:9IvVsVmJ
>>323 辛いね…でも皆だって辛いよね。
>>324 ありがとう。学校行けたら探してみるよ。
326優しい名無しさん:2005/12/21(水) 04:44:54 ID:17AkswJm
まあ気楽にやっていきましょう。
327優しい名無しさん:2005/12/21(水) 04:48:04 ID:9IvVsVmJ
そうだね。ありがとう。
今紙に「心配することはない。安心していなさい。」っていっぱい書いてたw
328優しい名無しさん:2005/12/21(水) 04:54:49 ID:pUnQsdJx
私は高1から続いてたうつで苦しかったけど、大学生になれば何かが変わると信じて、
ほんの少しだけ希望も持って、前期は必死に学校行って30単位とった。
でも反動がきたのか後期入って講義中に初めて不安発作に襲われた。
今は講義室に入ることすら怖いから全く大学行ってない・・・。
予期不安で頭いっぱいで単位とか考えてられない。
本当に大学生になって大きく変わってしまったよ。高校の時より苦しいし辛い・・・orz
329優しい名無しさん:2005/12/21(水) 04:56:00 ID:17AkswJm
疲れてるっしょw
人間、疲れている時はかまってちゃんになっちゃうからね。

批判しているわけではないよ。
ただ、今の自分を含めた多くのメンヘルが同じような境遇にあると思うんだな
330優しい名無しさん:2005/12/21(水) 04:57:21 ID:17AkswJm
>>328
高1からって辛いっしょ。
大学に行きたくなくなる気持ちも分かるな
331優しい名無しさん:2005/12/21(水) 05:00:25 ID:9IvVsVmJ
>>328 大変だったね。まぁ休みなよ。
大学は自己責任って感じが強いからプレッシャーかかるよね。
私は高校の時は拒食でハイだったのもあるけどかなり目立つ事ばかりしてた。
もともとダンスとかしてて活発だったのに…今や廃人…。受け入れられない…
332優しい名無しさん:2005/12/21(水) 07:15:10 ID:17AkswJm
現在は過去の積み重ねだから、われわれはある程度正当化せざるをえないよね。
問題はそれからどうするかだよ。

もっとも、それが分からないから苦労しているんだけど
333優しい名無しさん:2005/12/21(水) 07:49:21 ID:7vfOhgz+
友達いたけど
自分だけ戦線離脱して勝手に留年、休学。
もうほとんどスルーされる存在になった
だって話も合わないもんな('A`)
334優しい名無しさん:2005/12/21(水) 09:55:13 ID:il4vUJDa
無理・・・もう行けない・・・精神が登校を拒否してる
だから今日は休み

・・・試験の内容発表とかあるかもしれんが・・・・
335優しい名無しさん:2005/12/21(水) 13:20:37 ID:Arrkn7eh
締切あと三週間を切って卒論進行度ゼロ
もうくじけそう
でも既に多留していて実質今年が最後のチャンスだから諦めるわけにはいかない
教授も薄々事情知ってて「とにかく最低限体裁が整ってれば許す」と言ってくれてる
でもくじけそう
336優しい名無しさん:2005/12/21(水) 14:48:43 ID:1/oyW9W8
もう辞める。
留年1年目(今年)の後半も精神的に辛くなって殆ど行かず。
2年で2回留年なんて馬鹿かよ俺。
ちなみに大学のレベルはFランクかそれ以下。
親からは「2回目はないと思え」って言われてるしな。
これ以上はもうお金の事で迷惑かけられない。
あと今やっていることに興味をなくしてやる気もなくなった。

フリーターでお金貯めながらセンモン行って就職しよ・・・。
337優しい名無しさん:2005/12/21(水) 17:04:26 ID:Hiz2JXjU
てか精神科の先生にまで就活してないの!?って言われるし…
も〜やだ
338優しい名無しさん:2005/12/21(水) 17:07:35 ID:wwRKd97m
身につまされる話ばっかで泣きたくなるわ・・・
バイトもできませんよ
339優しい名無しさん:2005/12/22(木) 00:27:45 ID:iNwVwBqk
あげ
340優しい名無しさん:2005/12/22(木) 00:47:10 ID:9Xo3Hub3
家でも学校でも一人
孤独

自分は透明人間で
誰からも見えないから一人なんだろうなぁ

後期から全然行けてないからホントに透明人間かもしれないな
341優しい名無しさん:2005/12/22(木) 00:47:47 ID:wuG1jPMh
進級できると思ってる親の優しさが辛くて仕方ない。
342優しい名無しさん:2005/12/22(木) 01:03:47 ID:OJzq7p4+
駄目だ、心が圧迫されてる感じがずっと続いてる
何をするのも怖い、臆病者になってしまった・・・
343優しい名無しさん:2005/12/22(木) 14:08:08 ID:9Xo3Hub3
精神病んでると喫煙者多いのかな

愛煙家手挙げて ノシ
344優しい名無しさん:2005/12/22(木) 14:58:01 ID:nrWw4I0D
マルボロミディアム一日一箱くらい
そんな鬱な大学生です。
345優しい名無しさん:2005/12/22(木) 16:00:30 ID:aRY4KhaZ
>>343
ノシ
一日5本ぐらいだけどね。
タバコで床焦がして鬱。
346優しい名無しさん:2005/12/22(木) 22:37:46 ID:iNwVwBqk
4月から皆どうするの?
347優しい名無しさん:2005/12/22(木) 22:51:21 ID:ihKkhYoF
聞くなよ
348優しい名無しさん:2005/12/22(木) 22:55:03 ID:3T7LsREh
就職諦めてる3年の僕が来ましたよ。
349優しい名無しさん:2005/12/22(木) 23:00:21 ID:0VthwKmI
今日休学届けの申請の紙貰ってきた
4年にもなってつくづく情けないと思うよ、うん
350優しい名無しさん:2005/12/22(木) 23:14:31 ID:gLjbL7a/
やっと卒論に取りかかれそうです。今日学校に行ってみたら薬が効いてるみたいで、意外と大丈夫だった。
でも大講義室での授業は出れなかった。図書館は落ち着いた。
351優しい名無しさん:2005/12/22(木) 23:25:20 ID:6KscZLmw
3年になるけど、サークルに入って友達を増やそうかな…
352優しい名無しさん:2005/12/22(木) 23:33:18 ID:fyZuizmX
大学入って初めて鬱になった人いる?
私は後期ほとんど行ってないorz
ほぼ自主休学状態。
353優しい名無しさん:2005/12/22(木) 23:45:39 ID:iNwVwBqk
てか皆四年生?
354優しい名無しさん:2005/12/22(木) 23:47:12 ID:gLjbL7a/
私は4回生ですよ。
355優しい名無しさん:2005/12/22(木) 23:51:44 ID:Y+ikqvc3
私は1回生
356優しい名無しさん:2005/12/22(木) 23:52:11 ID:D1MPSkyX
二回生
まじ単位やバイ
357優しい名無しさん:2005/12/22(木) 23:54:14 ID:Y+ikqvc3
>>356
私後期の単位あきらめたよorz
出席足りんかった…
358優しい名無しさん:2005/12/22(木) 23:56:49 ID:RbTmkH5g
4回生
留年決定してるからこれから就活・・・怖すぎる
359優しい名無しさん:2005/12/22(木) 23:57:08 ID:iNwVwBqk
ここは四年のスレかとオモテタ
まじ四年なのに自分ヤバス
360優しい名無しさん:2005/12/23(金) 00:02:03 ID:Y+ikqvc3
みなさん大学に入ってから初めて精神病んだんですか?

ちなみに私は大学入って初めて鬱になりました。
361優しい名無しさん:2005/12/23(金) 00:03:01 ID:NYEcSzQh
4スレ目ってことだよね。
>>359
就職どうよ
362優しい名無しさん:2005/12/23(金) 00:05:45 ID:iNwVwBqk
>361
全然ダメだから死のうかと思い始めてます…
363優しい名無しさん:2005/12/23(金) 00:06:09 ID:NYEcSzQh
>>360
俺も大学入ってから
高校は地元で平凡ながら友達もいてマターリした生活
東京の大学に進学して周囲の雰囲気になじめず病んでヒッキー→留年
364優しい名無しさん:2005/12/23(金) 00:07:53 ID:NYEcSzQh
>>362
卒業しちゃうの?就職留年もしくは休学できないのか
365優しい名無しさん:2005/12/23(金) 00:08:37 ID:s3p/f7wk
私は高校2年の時に自律神経失調症になりました。
366優しい名無しさん:2005/12/23(金) 00:09:15 ID:FvvBz6yX
>>360 ノシ ナカーマ
もう大学入ってから全てうまくいかない…
367優しい名無しさん:2005/12/23(金) 00:10:42 ID:sUlWtYyi
>>362でもあなたが死んだら私は悲しいよ…

>>363
私も高校までは普通に生活してた。
田舎で部活と勉強しかない生活だったけど今考えればあのときが1番充実
してた気がする…
368優しい名無しさん:2005/12/23(金) 00:12:52 ID:NYEcSzQh
なんか意外と人いるなぁ。
内向的・消極的だとどうしよーもないよね大学は。
369優しい名無しさん:2005/12/23(金) 00:13:16 ID:swIgPMQC
>364
親に相談したが無理だった…
370優しい名無しさん:2005/12/23(金) 00:15:54 ID:FvvBz6yX
>>368 それはすごい思いますね。
積極的にいけば大学生活も楽しめるんでしょうね…。
371優しい名無しさん:2005/12/23(金) 00:18:40 ID:sUlWtYyi
去年の今頃の私はまさか大学に入ってこんなことになってるとも知らずに
センターの勉強してるんだろうな…
372優しい名無しさん:2005/12/23(金) 00:20:50 ID:NYEcSzQh
>>369
金銭的になの?
373優しい名無しさん:2005/12/23(金) 00:22:07 ID:swIgPMQC
>372
うん。
おまえろくに就活しなかったくせに来年だって無理かもしれないだろ!って…
374優しい名無しさん:2005/12/23(金) 00:23:34 ID:NYEcSzQh
>>368
飲み会だのサークルだの
何が面白いのか分からん人間は積極的にはなれないよね
>>371
うわあああ4年前思い出した
375優しい名無しさん:2005/12/23(金) 00:25:13 ID:NYEcSzQh
↑は>>368>>370ですた・・・。

>>373
え、それって親御さんの主観意見も入ってね?
376優しい名無しさん:2005/12/23(金) 00:25:13 ID:kT/M06dl
私も大学4年生の今頃になって、精神科にいくはめになった。
きっかけは失恋だった。
あんな恋さえしなきゃ普通だったのに。
今はカウンセリング(しかも大学の)通いつつなんとか普通にやってるけど。
まじで鬱。
377優しい名無しさん:2005/12/23(金) 00:27:31 ID:s3p/f7wk
明日にでも東京大地震が起こって日本には沈没してほしい
378優しい名無しさん:2005/12/23(金) 00:28:06 ID:bUdH6YqL
>>360
私は小学校で一時期登校拒否、中学校は後半全く行かず
自宅でひたすらゲームやら趣味の英語の勉強などをして、
高校では勉強に没頭して抑鬱状態+睡眠障害で幻覚を
見るようになって、高校卒業後統合失調症(の疑い)で入院→退院、
その後自宅療養して今年大学に入学した。
入院中は地獄の苦しみだったので、今も死にたいし辛いけど
以前ほどは酷くないと思う。勉強してる時は熱中できて楽しい。
人と関わるのは面倒だし傷つくし被害妄想酷くなるし、できたら
大学には行きたくないけど、自分一人で勉強できる範囲なんて
たかが知れてるし・・・。

なんかこう書くと改めて自分が欠陥人間だと分かる。
何かが根本的におかしいんだろうけど、治せない。
379優しい名無しさん:2005/12/23(金) 00:28:41 ID:swIgPMQC
>375
まず、金無いしね…
無理だよ…
あたしは何のために大学を吐く思いで通ったのか…
380優しい名無しさん:2005/12/23(金) 00:29:31 ID:sUlWtYyi
ああー地元の友達に会いたくないよ…
地元の友達は私が鬱になったこと知らないし
381優しい名無しさん:2005/12/23(金) 00:31:17 ID:kT/M06dl
リストカットは病気なのか?
382優しい名無しさん:2005/12/23(金) 00:35:07 ID:NYEcSzQh
>>379
そうか・・・では卒業してゆっくり休んでくれ
俺は卒業できるか分からんからおまいは偉いよ
383優しい名無しさん:2005/12/23(金) 00:37:54 ID:swIgPMQC
>382
偉くないよ…なんか全ておかしくなった
あなたは私みたいにならないでね
384優しい名無しさん:2005/12/23(金) 00:40:33 ID:sUlWtYyi
私みたいに大学で初めて病んだ人もいれば高校、それ以前から病んでる人も
いるんだね…

鬱になって初めて鬱で苦しんでる人の気持ちがわかったよ…
385優しい名無しさん:2005/12/23(金) 00:40:51 ID:s3p/f7wk
4回生になれるだけ立派
386優しい名無しさん:2005/12/23(金) 00:41:15 ID:NYEcSzQh
>>383
了解・・・
387優しい名無しさん:2005/12/23(金) 00:44:33 ID:NYEcSzQh
>>384
そうだなーなる前はうつのうも滅多に聞かなかったし聞いてもスルーだったな
>>385
単位取れなくても4年には上がれるorz
388優しい名無しさん:2005/12/23(金) 00:45:33 ID:sUlWtYyi
あ!ID変わったけど>>360=>>384
389優しい名無しさん:2005/12/23(金) 00:48:33 ID:sUlWtYyi
>>387
うちの学科もそのシステム…4月から一応2年だけど実質1.5年だな
390優しい名無しさん:2005/12/23(金) 00:51:21 ID:NYEcSzQh
ウツって頭がボケるよなー・・・
本の内容が理解できなくなり
漢字も書けなくなる
391優しい名無しさん:2005/12/23(金) 00:52:59 ID:NYEcSzQh
>>389
そして4年を何回も繰り返すと・・・
392優しい名無しさん:2005/12/23(金) 00:54:54 ID:sUlWtYyi
>>390
うん…今の私と中学のときの私競わせたら確実に負ける自身ありorz
393優しい名無しさん:2005/12/23(金) 00:55:14 ID:QLleG7Vv
>4月から
俺はもう大学やめるよ。
394優しい名無しさん:2005/12/23(金) 00:56:19 ID:sUlWtYyi
>>391え…その先には何が…!?
395優しい名無しさん:2005/12/23(金) 00:57:17 ID:NYEcSzQh
>>392
自身と自信をかけたのか・・・高尚な洒落だな
396優しい名無しさん:2005/12/23(金) 00:59:24 ID:sUlWtYyi
あ…単に変換ミスです
397優しい名無しさん:2005/12/23(金) 00:59:32 ID:NYEcSzQh
>>393
辞めた後の予定は?
>>394
除籍つまりクビ
398優しい名無しさん:2005/12/23(金) 01:00:36 ID:sUlWtYyi
>>397
ああ…なんて残酷。・゚・(ノД`)
399優しい名無しさん:2005/12/23(金) 01:00:36 ID:FvvBz6yX
みなさん卒業できそうですか?
私は1年で単位1桁。
後期も絶望的です…orz
400優しい名無しさん:2005/12/23(金) 01:04:46 ID:NYEcSzQh
4年で後50単位2留目が見えたしかも文系

卒業以前に1年の必修取れてないw
401優しい名無しさん:2005/12/23(金) 01:05:18 ID:sUlWtYyi
>>399
ナカーマ
私も1年で後期の単位は絶望的だよ
402優しい名無しさん:2005/12/23(金) 01:07:26 ID:NYEcSzQh
1年は頑張れば挽回できますわよ
403優しい名無しさん:2005/12/23(金) 01:10:41 ID:sUlWtYyi
>>402ありがとう。がんばるよ。鬱も治さないと。



ちなみに私も文系ですわよ
404優しい名無しさん:2005/12/23(金) 01:16:58 ID:FvvBz6yX
やっぱみなさん単位でも苦しみますよね…。
私も文系です。
理系は実験とかあって大変って聞きますね。
405優しい名無しさん:2005/12/23(金) 01:18:00 ID:NYEcSzQh
>>403
あー、俺は去年はネットすらできないほどダウンしてて今はそこそこ回復して書いてるんだけど
経験から言うと、治そうと思うと余計治らんよ。それどころか悪化する。
むしろどうでもいいやと思うと割と良くなったりする。
というわけで適当で良いよ。
406優しい名無しさん:2005/12/23(金) 01:21:42 ID:NYEcSzQh
理系は理系で大変だろうけど
地味な人間が多そうだから
都内私大文系のチャラい雰囲気がダメだった俺は
そういう意味では理系ならやっていけたのかもしれない
407優しい名無しさん:2005/12/23(金) 01:25:57 ID:VGj3v8IU
>>404
そうだね。お兄ちゃん理系だけど実験とか課題で忙しくて大変だって言ってた。
でも自分のやりたい勉強思う存分やれてるのは羨ましいな…

>>405
治そうと思うと逆に悪化するのか…やっぱ自分いろんな面で焦ってるのかな…
408優しい名無しさん:2005/12/23(金) 01:27:18 ID:swIgPMQC
今更無理だけど大学生らしく学生生活を送りたかったな
409優しい名無しさん:2005/12/23(金) 01:30:53 ID:FvvBz6yX
>>406 たしかに…。
私も雰囲気は理系のほうがあってるだろうな。
友達がいたら鬱にならなかったかも。
ちなみに私は都内女子大です…。
410優しい名無しさん:2005/12/23(金) 01:31:20 ID:VGj3v8IU
大学生らしい大学生活か…
たしかに入学したときは勉強にサークル、バイト、オシャレ…いろいろ楽しもう
って思ってたな…
411優しい名無しさん:2005/12/23(金) 01:33:47 ID:VGj3v8IU
>>409
女子大って人間関係とか大変そうだね…
412優しい名無しさん:2005/12/23(金) 01:33:47 ID:NYEcSzQh
>>407
あくまで俺の場合だから全員がそうではないと思うけどね
自分で言うのもなんだがウツの人は根が真面目で思い詰めるタイプが多いっぽいから
そういう人が病気を真面目に考えたら悪化するのも当然かなーと
413優しい名無しさん:2005/12/23(金) 01:36:46 ID:Mumq4qc+
勉強→挫折
サークル→追い出された
バイト→クビ
オシャレ→顔キモい
414優しい名無しさん:2005/12/23(金) 01:38:06 ID:NYEcSzQh
女子大は一番きつそうだな・・・いい年こいて皆集団行動してるってマジなのかな
集団に入れないとあぼんとか・・・
415優しい名無しさん:2005/12/23(金) 01:39:31 ID:VGj3v8IU
>>412
私は基本大雑把なくせにへんなところで繊細っていうか神経質な面があるから
やっぱりあてはまるよ。
416優しい名無しさん:2005/12/23(金) 01:42:26 ID:swIgPMQC
あたし馬鹿女子大だけど皆、中学生並に集団行動だったよ…
高校生でもこんなにくっつかないよ…
偏差値高い女子大の子はうちの大学は集団行動しないよ〜っていってたな〜
もっと勉強すればよかった。
417優しい名無しさん:2005/12/23(金) 01:47:28 ID:NYEcSzQh
>>415
や、それが根が真面目かとw
俺もそんな感じだ・・・。
普段適当で授業とかサボりまくるくせにテスト前になるとガクブル夜も眠れない
→だったら最初から行っとけバカと思う→だがまた繰り返す
418優しい名無しさん:2005/12/23(金) 01:48:35 ID:VGj3v8IU
あーそういえば中学校ホント嫌だったな…
休み時間トイレ行くのも「一緒に来て」とかグループとかホントうんざりだった
419優しい名無しさん:2005/12/23(金) 01:49:43 ID:NYEcSzQh
女子の集団行動は軍隊に似たところがあるね。
420優しい名無しさん:2005/12/23(金) 01:51:21 ID:swIgPMQC
集団はまじできつかった…
グループ外の子はしゃべっても5分とか…
421優しい名無しさん:2005/12/23(金) 01:54:02 ID:NYEcSzQh
グループ内でヒエラルキーとかあんのかね
422優しい名無しさん:2005/12/23(金) 01:54:29 ID:VGj3v8IU
>>419
ある意味軍隊以上だよw
教室移動とかグループ外の子といったらわけもなく怒られたりしたし。

423優しい名無しさん:2005/12/23(金) 01:57:25 ID:NYEcSzQh
そりゃ理不尽だな・・・。
当時、男子から見るときゃぴきゃぴと楽しそうに見えたけどねー。
424優しい名無しさん:2005/12/23(金) 01:58:49 ID:swIgPMQC
女子高のときは全然平気だったのにな
425優しい名無しさん:2005/12/23(金) 02:00:39 ID:NYEcSzQh
女子高出身なのか。そういうのに慣れてるもんじゃないのか。
426優しい名無しさん:2005/12/23(金) 02:01:31 ID:swIgPMQC
女子高の時は皆が皆仲良かった…
427優しい名無しさん:2005/12/23(金) 02:04:01 ID:NYEcSzQh
いじめとかなかったの?
428優しい名無しさん:2005/12/23(金) 02:05:27 ID:ZzMQdAox
>>421
どうかなー私が今まで経験してきたグループ内ではなかったけど。
でもクラス全体の女子グループどうしでは確実にあったね。
上・気の強い派手グループ
中・普通に生活してるグループ
下・大人しい、控えめグループ 
みたいなカンジで
429優しい名無しさん:2005/12/23(金) 02:06:23 ID:CPUOqk0T
あたしも女子中、高出身。            今は一回生で休学中
430優しい名無しさん:2005/12/23(金) 02:07:53 ID:s3p/f7wk
あーもう大学行きたくないな
431優しい名無しさん:2005/12/23(金) 02:07:56 ID:swIgPMQC
あのヒエラルキー馬鹿馬鹿しいよ
なんで偉そうなやつがいるのかわけがわからない
432優しい名無しさん:2005/12/23(金) 02:10:41 ID:ZzMQdAox
私は大学までずっと共学だったな。
433優しい名無しさん:2005/12/23(金) 02:11:08 ID:NYEcSzQh
ふーむ・・・そういや女子大はいっぱいあるけど男子大って聞いたことないな・・・
高校までは男子高・女子高共にあるのに。
成人の女だけが集まると高校までとは違う特殊な空間になるのかな
434優しい名無しさん:2005/12/23(金) 02:13:10 ID:ZzMQdAox
かもね。私は共学だから体験してないけど派閥とかありそう。
435優しい名無しさん:2005/12/23(金) 02:14:34 ID:NYEcSzQh
>>428
クラス内のグループは男でもあったな

不良っぽいグループ
ガリ勉グループ
ヲタグループ

ただグループ間の垣根は低く交流もあった
436優しい名無しさん:2005/12/23(金) 02:15:00 ID:ZzMQdAox
なんでこんなID変わるんだろ…?
437優しい名無しさん:2005/12/23(金) 02:16:55 ID:NYEcSzQh
誰ですかw
438優しい名無しさん:2005/12/23(金) 02:18:17 ID:ywD/RkF+
女特有のそういった馴れ合いってだいっ嫌いな女です
大体道は塞ぐは、授業でも話すは、トイレの洗面前でもだべるはでウザイんだよ
439優しい名無しさん:2005/12/23(金) 02:20:16 ID:ZzMQdAox
>>435
男子羨ましかったな〜ホントに。
不良だろうがヲタだろうが関係なく喋ってたりとか…
女子もそういうサッパリした付き合いが出来ればいいのに…

でもそこが男と女の違いだけどね。
440優しい名無しさん:2005/12/23(金) 02:22:52 ID:NYEcSzQh
女子高出身者も病むってことは相当違うってことだよな・・・
バイト等で社会を知り大人になりつつあるから
純粋な友人関係fだけではなくなり
利害がからむ権力争いみたいな面が生まれるのかな
441優しい名無しさん:2005/12/23(金) 02:23:42 ID:ZzMQdAox
>>437
大学で初めて鬱になって4月から1.5年生で大雑把なくせに繊細かつ
共学の19歳女ですよw
442優しい名無しさん:2005/12/23(金) 02:26:36 ID:NYEcSzQh
>>360か。スズレースマスタ。確かにID変わりすぎw
443優しい名無しさん:2005/12/23(金) 02:28:22 ID:NYEcSzQh
編入・転部・再受験とか考えてる人いるの?
特に若い人。
444優しい名無しさん:2005/12/23(金) 02:28:29 ID:ZzMQdAox
>>442
でしょwこれでまた変わってるかもしれないw

445優しい名無しさん:2005/12/23(金) 02:29:05 ID:pK3exLxR
女子高出身で圧倒的に男子の多い大学入って潰れた。
なんであんなに男は女の事を秤にかけるんだろう。
きもい。汚らわしい。もう嫌だ。
446優しい名無しさん:2005/12/23(金) 02:30:48 ID:ZzMQdAox
>>443
そういうこといっぱい考えたよ…
でも親に今の大学は卒業しろって言われた…
447優しい名無しさん:2005/12/23(金) 02:33:28 ID:ywD/RkF+
おいら編入考えて今の大学入ったよ
それでぐだぐだにw
448優しい名無しさん:2005/12/23(金) 02:33:33 ID:ZzMQdAox
>>445
男子が多いってことは工学部とか?
449優しい名無しさん:2005/12/23(金) 02:36:33 ID:ZzMQdAox
ヤバイ…昼夜逆転してるせいか全然眠くならない…
450優しい名無しさん:2005/12/23(金) 02:38:18 ID:NYEcSzQh
>>445
まーチャラいのは大抵そうだよな・・・
でも全員がそういう男ではありません。
そういうのに馴染めない男はヒッキーしたり孤立したりヲタ趣味(二次元)に走ったりしてるから
貴方と出会う機会がないだけです。
451優しい名無しさん:2005/12/23(金) 02:40:34 ID:NYEcSzQh
>>447
そんなヤバイのか?編入って60単位くらいいるよね。
452優しい名無しさん:2005/12/23(金) 02:46:04 ID:NYEcSzQh
若い人は親に泣きついてでも再受験なり編入するのをおすすめする。
多少遅れるが、5年通った末に中退とかより遥かにマシ。
特に女子大はやばそう。
453優しい名無しさん:2005/12/23(金) 02:50:42 ID:ZzMQdAox
>>452
できることならしたい…でも鬱になってから気力もないし学力も落ちた…
何回も親に言ったけどだめだった。
「一応国立なんだから卒業しろ」そればっか。
454優しい名無しさん:2005/12/23(金) 02:52:48 ID:ywD/RkF+
>>453
自分は国公立に行って欲しかったってよく言われる
だから私立から国公立に入ろうとおもうんだけど・・・同じくやる気が
455優しい名無しさん:2005/12/23(金) 03:01:47 ID:ZzMQdAox
>>454
鬱のときは何も手につかないよね…

私は学科が期待はずれすぎていっそのこと専門いってさっさと就職した方
がマシだって思ったこともあった。
そのことを親にいったときはまさに修羅場だったな…

これは鬱になる前の話ね。
456優しい名無しさん:2005/12/23(金) 03:05:37 ID:NYEcSzQh
年経つとますますアフォになるからorz
若いうちの今がチャンスだと思ったんだけどなー。

ウツによってやる気が無いだけで、真面目にできれば単位取れる?
それなら卒業見込みあり。
俺はこのタイプ。1、2留程するが卒業する予定。
最近になりなぜか気力が回復してきた。

457優しい名無しさん:2005/12/23(金) 03:10:36 ID:ZzMQdAox
>>456
うん。鬱じゃなかったら普通に講義出て単位取れるよ。

気力が回復してきたってことは治ってきてるんだね。
よかった(´∀`*)
458優しい名無しさん:2005/12/23(金) 03:20:36 ID:NYEcSzQh
今から留年等考えとけば割と気楽に行けんじゃね。
「人と同じじゃなくて良いんだ。自分のペースでいいんだ」って。
つーか大抵の大学は8年以上いられるんだから1、2年どうってことない。
あと人間関係で悩んでる人は、留年して授業でその人達に会わなくなったら症状が良くなることもあるらしい。

>>457
ほーじゃあそのうち卒業できるよ。
おーありがとう。2chでそんなこと言われるの初めてだ。

459優しい名無しさん:2005/12/23(金) 03:27:13 ID:NYEcSzQh
そろそろ眠いんで寝ます・・・。

あーそだ。昼夜逆転してる人。
それも症状が悪化する一因だと思うんで出来れば治したいいと思われますわよ。

それではスレ汚し失礼いたしますた。
460優しい名無しさん:2005/12/23(金) 03:27:57 ID:wqKK66E5
おやすみ
461優しい名無しさん:2005/12/23(金) 03:34:59 ID:ZzMQdAox
>>459
いろいろアドバイスありがとう。
「マイペースで適当に」を心がけるよ。

んじゃおやすみ(* ´∀`) ノシ

昼夜逆転してる人より。
462優しい名無しさん:2005/12/23(金) 13:06:47 ID:24p/WMJu
午前3時に寝てるのに昼夜逆転とはなんだ
463優しい名無しさん:2005/12/24(土) 02:37:57 ID:rJKU2x8P
やばい眠れん
464優しい名無しさん:2005/12/24(土) 03:09:55 ID:TBzr1G1N
俺は二時間前に起きました
465優しい名無しさん:2005/12/24(土) 03:12:18 ID:TBzr1G1N
やばい机から物が落ちた
階下でゴトゴト音がしたから起こしてしまったかもしれない
ごめんよ
466優しい名無しさん:2005/12/24(土) 03:38:19 ID:rJKU2x8P
明日も無意味に昼寝てしまいそうだ…
467優しい名無しさん:2005/12/24(土) 04:11:08 ID:cpDXbcrq
ここ
468優しい名無しさん:2005/12/24(土) 04:36:22 ID:JsdEciHr
私2浪して半年休学して今2年
中3の時から神経症。
高校は吐きそうになりながら行った。
大学入試は現役で受かるわけもなかった。
かなりランクを下げて大学行ったから今は薬学部生活をまったりと送っている。
時々鬱になるけど高校の時よりは少しはまし。
大学入ってからは1年生の頃がヤバかった
神経症が酷くてこの頃が一番悪かった時期
469優しい名無しさん:2005/12/24(土) 21:57:32 ID:2Kt59uzc
みんなクリスマスどうしてる?
470ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/12/24(土) 22:23:59 ID:RbVxnWh9
>>469
(;´Д`)ハァハァ デートでもしてんじゃねぇの?w
471優しい名無しさん:2005/12/25(日) 00:21:21 ID:aFUNk6KK
>>470
ほっ、ほっホッカルホァァァァーーーー!
こんなところまで出張ですか?
472優しい名無しさん:2005/12/25(日) 04:33:58 ID:msDAcFi7
ホッカル暇だな
473優しい名無しさん:2005/12/25(日) 07:40:01 ID:sCnnSRiZ
クリスマスプレゼントは卒論が欲しいです
474ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/12/25(日) 17:24:03 ID:wffzTrmp
>>471
(;´Д`)ハァハァ うほほっ?!ホッカルさんはリアル以外ならどこにでもいるよw
475優しい名無しさん:2005/12/25(日) 17:32:43 ID:hop5oFMp
ホッカルさんかっこよすぎ
     ,.、;'ニ-;ニ-‐二 ̄ ̄三三ニ''ーl;r'´   `^ヽ、   `゙''ヽ、;:::::::::::::::::::::|`゙'v'___       /
    / ,、r:'´_,:r'ニ三三三_ニー- 、,__ `ヽ、      ヽ、      \;::::::::i::::j:::::::::ヾ;ヽ,':     /
   /   //,、-‐=;ドヾ;‐ミ;‐ミヾ、‐ミ、ヽ,'、 ̄     ノ     _,....」_::::|::'::::::::::::::::ト、':、    /
  ./   / ///ニ-''li|    ヽ ` .\       ,.イ     :'´    \::::::::::::::::::::l:::',:゙、 \〈
 / .l  /   /'二Zヾ;、     ,.--、   .〉       /            ヽ:::::::::::::::::l;:::::'、'、 ├‐―''"
 |    l,  //,r'ニ二_`     l, ,. '  /./      /                ハ::::::::::::::::l::::::::ヾ;、 l,ホッカルさん
 |      //r'ニ-―-、,_ ‐' '´  ./'ヽ,     '             レ':::::::::::::ノ::::::::::::::::\l-―‐''゙´
 l,      ./,r=--、.,_ ;i,      /r‐''''l                 ,/:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::{
  ゙、  _      ミ''ー- 、_ヾ;:、_ ,、イ^"゙'ヽ,|           >:、..,,,.イ:/::::::::;;/''''"''''ー;ァ‐''゙^ト、
  _,>,.r:',.     、,  `ヽ-=ニrzイ彡-''"`゙ .!         .i    /:::::::::ノr:<-_;ラ‐''゙´      \
/r'/.,イ    \,. ゙ヽ.、..,,、-=ニrヘ''ーミ;.、  ゙、        ヾ7::フ::::::/  ヾ;'´            \
:'′'/ l i   ヽ;、ヾ;ミ;.、ヾ''く´ヽ;ヾ,.゙'i   }.  \        Y::::/      ヽ、,               \
  !:l l. l   .、 l, 、\ヾ:、ヽ,     !l.|      ヽ、     /::::ハ          ヽ              ヽ 
476優しい名無しさん:2005/12/25(日) 20:37:59 ID:t3VKTqyA
もう死にたい。
学校も人間関係も人生も、疲れた。
多分来年には逝きます。
死ぬための道具も場所も確保した。
でもとりあえず、今年だけは穏やかな年末を送ろうと思う。
477優しい名無しさん:2005/12/25(日) 20:41:58 ID:sRhWwOej
親に泣かれた
もう終りだ…
478優しい名無しさん:2005/12/25(日) 21:24:40 ID:NHSB5QpD
>>476
>>477
俺と一緒に暮らそうぜ。死ぬなって。
俺も死ぬつもりだったけど、
4月から大学辞めて一人暮らしするつもりだ・・・・。
無論フリーター。

親には黙って家出るけどさ。退学届けと手紙を残して。
479ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/12/25(日) 21:57:22 ID:wffzTrmp
>>476
(;´Д`)ハァハァ うほほっ?! 君はどこの大学???

480ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/12/25(日) 21:58:38 ID:wffzTrmp
>>477
(;´Д`)ハァハァ 君はどこの大学??
>>478
君はどこの大学??

今度は一流大学に行こうぜ・・・?!
一流大学に行けば
自殺したいなんて気持ちはすぐにでも吹っ飛ぶぞww
481優しい名無しさん:2005/12/25(日) 23:32:21 ID:NHSB5QpD
>ホッカルさん
羨ましいよ。きっとそれなりの努力があったんだろうね。
俺はそんな頭良くないしDQNだしな。
何かあれば直ぐ落ち込んで鬱になるし、
最近なんて不眠と下痢の症状が出る様になってきた。

あ、大学が知りたいんだっけ?
ちなみに地方の国立Fランク。
大生板で通ってる大学の名前出すとそれ以下とも言われてる。
伏字付で晒すけど、○岡○術○○学大学な。(課程は生物機能工学)

無職板で聞いてみたけど、やっぱり苦しいわ、フリーター。
もう自殺する。ホッカルさんよ、元気でなw
482優しい名無しさん:2005/12/26(月) 00:03:51 ID:UtH4BTtM
>>481
死ぬなよー。
なんかその学校名聞いた気がするぞ。近くにいるっぽいぞ。
俺のために生きろよー。
483優しい名無しさん:2005/12/26(月) 01:44:44 ID:+wS5UfKT
死んだほうが楽って場合もあるよ
484優しい名無しさん:2005/12/26(月) 19:29:31 ID:rCYYwWdH
卒論やってます。もうちょっとで出来る。明後日は病院に行く。生きてるのが不思議。
485優しい名無しさん:2005/12/26(月) 21:31:25 ID:wLRE3wx8
>>484
どうか俺の分まで生きてください。
486ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/12/26(月) 21:59:03 ID:XoJZeso0
>>481
(;´Д`)ハァハァ そりゃ自殺したくなるわー。

長岡技術科学大学だろwwwww
487ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/12/26(月) 21:59:39 ID:XoJZeso0
(;´Д`)ハァハァ しかし 長岡技術科学大学じゃあ自殺したくなるぜーーっ?!うほほっ?!
488優しい名無しさん:2005/12/27(火) 15:00:07 ID:d5CdmJyt
ホッカルさんは府大か・・・いいなぁ。
あぁ、あってるよ大学名は、それで。
過去に何人も自殺者が出てるって話だ。
故にカウンセラーがいる。
489優しい名無しさん:2005/12/27(火) 17:27:44 ID:wY0TlNm5
死にたい。
としが明けたら逝こうかな。
道具は揃っている。
490優しい名無しさん:2005/12/27(火) 18:27:20 ID:d5CdmJyt
>>489
俺も一緒してもいい?
491優しい名無しさん:2005/12/27(火) 20:05:15 ID:+5xJhAuk
一緒にとかやめろよ。よわっちい
一人でやれよ。
492優しい名無しさん:2005/12/27(火) 21:32:56 ID:y/A3ycnb
>>489
>>490
自殺しないで…死んじゃ嫌だよ。
493優しい名無しさん:2005/12/27(火) 21:39:38 ID:hDAR9f6O
494優しい名無しさん:2005/12/27(火) 22:21:07 ID:XelLf4CB
携帯に登録されてる人

高校のときの友達(2)
バイトの人(1)
大学のちょっとした友達(2)
母親(1)
事務的な人(1)
大学教授(1)
495優しい名無しさん:2005/12/27(火) 23:38:35 ID:d5CdmJyt
交錯してる、いろんな思いが。
資格取って就職しようかな。
親には黙って家を出ます。

>>494
俺のアドレスも い  れ  な  い  か 
496優しい名無しさん:2005/12/27(火) 23:44:32 ID:b/7nS9Yy
診断書書いてもらった…
それで許してくれる先生はいいけど、だめだったら卒業不可だ
最後の一年だ…
497優しい名無しさん:2005/12/28(水) 03:31:14 ID:ze9tv+TG
>>495
じゃあ来年は
高校のときの友達(1)
大学の知り合い(2)
母親(1)
大学教授(1)
495(1)

とかになってるのかな・・
498495:2005/12/28(水) 08:38:38 ID:QzXZTPF7
ここにメール汁!
携帯のアドレスを書いて返信する。
大丈夫さ、マジだから。
・・・無職板で叩かれちゃった。現実逃避すんなよってね。
499優しい名無しさん:2005/12/28(水) 14:20:42 ID:zY5R6Q4U
人生相談板で学校辞めたいって言ったら怒涛のごとく叩かれた覚えがある
なんであんな偉そうなこと言われなきゃならなかったんだろう
500優しい名無しさん:2005/12/28(水) 22:45:53 ID:IuXmtZ/b
見かねた姉が卒論手伝っててくれてる…泣
あぁ自分最悪…
501優しい名無しさん:2005/12/28(水) 23:56:30 ID:dAQokMKE
しんどい。
502優しい名無しさん:2005/12/29(木) 00:01:05 ID:H7GwkcE8
将来が不安です
503優しい名無しさん:2005/12/29(木) 00:25:41 ID:h9QMpUWB
卒論出来たよ。
504優しい名無しさん:2005/12/29(木) 00:41:18 ID:xiRmjP+P
卒業できるかが心配…
精神強かったらなぁ
505優しい名無しさん:2005/12/29(木) 01:42:56 ID:d/GTNgXn
私も卒業出来るか心配。
506優しい名無しさん:2005/12/29(木) 02:05:42 ID:pg7NxfHq
現実逃避だめなのかな 今のままじゃほんとに気が狂うだろう 気が狂って自分じゃなくなって死んだようになってほんとに死んだほうがましになるな
507優しい名無しさん:2005/12/29(木) 02:54:20 ID:GJfPz5eO
深いな
いっそ休学してぽやーっと休むのもいい手だぞ
508優しい名無しさん:2005/12/29(木) 10:08:29 ID:oBABtyiQ
>>498
ごめんやっぱいい
509優しい名無しさん:2005/12/29(木) 10:09:53 ID:dTzk8Yfn
ヒドスwww
510優しい名無しさん:2005/12/29(木) 10:10:58 ID:oBABtyiQ
>>509
いや、そんな気力もないから・・ごめん
511優しい名無しさん:2005/12/29(木) 10:14:05 ID:oBABtyiQ
というよりあんまり人と関係を持ちたくないから。
引きこもってるのが一番いい。
512優しい名無しさん:2005/12/29(木) 10:41:33 ID:dTzk8Yfn
その気持ちは分かる
こういう匿名掲示板で適当にだべるのが気楽でいいよね
513495:2005/12/29(木) 13:22:59 ID:naJxrQxo
>>510
あぁ、気にしてないよ、うん。
全然おk。

というか、また満足に結果出せずに
去年と同様、鬱な年越し。
514優しい名無しさん:2005/12/29(木) 21:19:57 ID:xiRmjP+P
みなさんバイトとかしてますか?
515優しい名無しさん:2005/12/29(木) 21:28:56 ID:mDoCw1lq
バイトしてたけど鬱になって辞めました。
現在療養中です。
516優しい名無しさん:2005/12/30(金) 00:48:44 ID:W9sSdyys
私はバイトやめた時期くらいから鬱がひどくなりましたね…。
やっぱ人それぞれなんですね。
517優しい名無しさん:2005/12/30(金) 01:41:27 ID:FmLpAh8S
私は学校は行けないのになんとかバイトだけは続けてるよ。
というかバイト辞めたら診療・薬代払えないし、外に全く出れなくなりそう・・・。
518優しい名無しさん:2005/12/30(金) 09:01:15 ID:ko1vrQGF
いつもだけど、大学行けないのに、バイトは行ける人を理解できない。逆は分かるんだけど。
519優しい名無しさん:2005/12/30(金) 09:11:09 ID:k3yyoSuF
大学の人間関係で躓いた人はそういうこともあるんじゃない
520優しい名無しさん:2005/12/30(金) 14:11:03 ID:W9sSdyys
普段みなさん何していらっしゃいますか?
私はなにもしてないといっても過言ではないのですが…
どうしたらよくなるんだろう
521優しい名無しさん:2005/12/30(金) 16:13:03 ID:+HaMqlXV
一日中2ch・・・('A`)
522優しい名無しさん:2005/12/30(金) 17:13:27 ID:wTgmpB8O
府大ってそこまでレベル高くないよ
523優しい名無しさん:2005/12/30(金) 21:50:45 ID:mX82I2mk
今の時期、就活してますか?
524優しい名無しさん:2005/12/31(土) 01:04:01 ID:J6g32u4x
いいなぁ、卒論終わった人…。
自分は論文じゃなくて制作だが、もう拒否反応だよ…、しんどいよ。
卒業できるかなアハハハハハン…。
本気で吐くくらいしたくないことを、自分を騙しながらやってたら
最近本気でガタがきた…orz 学校に関する全てが憎い。
自室に入っただけで涙腺緩んでくるのは何故だろう。
525優しい名無しさん:2005/12/31(土) 08:59:16 ID:eygIDy6L
>>523
エントリーはしたけどセミナー等は一度も行っていない
情報収集はネットのみ
526優しい名無しさん:2005/12/31(土) 23:46:45 ID:Mcqfjwpo
518
バイトはやめようと思えば自分の意志でやめられるし、私の場合は同年代の人がいないから楽なんだ。何よりお金の為だって割り切れるし。

でも大学は、自分で決めて高い金払って行ってる。この先ちゃんと続けなきゃいけない。だから友達との関係も持続しなきゃいけない。
そんなプレッシャーに押し潰されてダメになっちゃったよ。

長文スマソ。皆様良いお年を。
527優しい名無しさん:2006/01/01(日) 11:30:09 ID:ZuQO4ofx
>>518

私は一年の前期の途中から休みだして、最近バイト始めたんだが
526の言うようにバイトはお金のためと割り切ってできるし
仕事に集中すれば周りはそんなに気にすることないから割と楽なんだよね。
でもバイトもなかなか長続きしそうにない。鬱だ
528優しい名無しさん:2006/01/01(日) 18:34:09 ID:5hGkumkN
もう就活どうしよう。アルバイトで生きていこうかな。公務員試験の面接で落ちてから鬱。
529優しい名無しさん:2006/01/01(日) 18:45:43 ID:V/mxTqiw
卒業できたとしても家でヒキとかになりそうな自分がいる・・鬱
530優しい名無しさん:2006/01/02(月) 00:27:06 ID:xyPvWtBl
あけましておめでとう。
2回目の留年頑張ります・・・。
死んでしまいそう
531優しい名無しさん:2006/01/02(月) 03:38:07 ID:R4Zn6rUU
私も2留だ。もう卒業する気もない…
532優しい名無しさん:2006/01/02(月) 04:46:32 ID:k85bLzrh
3留ですがナニカ;;
いやー・・・1年に混ざりたくねー。
実験とかもう駄目す。準備実験レポート準備実験れポーと。
533優しい名無しさん:2006/01/02(月) 13:41:27 ID:xyPvWtBl
>>531-532
卒業する為だと割り切れとと言われた・・・某板でw
親には話を切り出せないし。
俺のせいで相当家計圧迫しちゃってたみたい。
534優しい名無しさん:2006/01/02(月) 14:14:19 ID:CTJPFDja
西川っしょ?

>>567
そこのリンク先にある
いらぬ
535優しい名無しさん:2006/01/02(月) 18:46:05 ID:vUTPzFWC
卒業出来るのかな?考えると鬱。今から、学期末試験の勉強やってるけど、あんまりはかどらない。
536優しい名無しさん:2006/01/02(月) 19:00:38 ID:bk/AiAP+
卒業できたらいいよ…
もうなんかヤダ
537優しい名無しさん:2006/01/02(月) 20:39:08 ID:jtSuSlkz
ドグマチール効いてないのかな?死にたい。
538優しい名無しさん:2006/01/02(月) 20:53:32 ID:z9ZUBJ/m
山大生いるか?
539優しい名無しさん:2006/01/02(月) 22:31:03 ID:ivnDkeGR
>>538
山口大?

山形大ならいるお
540優しい名無しさん:2006/01/03(火) 00:54:10 ID:AFypEdzU
鬱っぽくなって3年、大学は2留していま2年生だけど・・今年度も授業ほとんど出席してないや・・

冬休みのうちに精神科行って診断書書いてもらおうと思う。
そんで必死で期末試験がんばって、単位をもらおう。
だれか病院かよってるひといたら、受診のしかた教えて。予約とか必要?
541優しい名無しさん:2006/01/03(火) 01:17:18 ID:SBPOexDe
>>540
予約
→必要なとことそうでないとこ、メール予約出来るとこなどがある。具体的にはメンサロにある地域板で情報を集めたらいいかも。

ポイント
→受診の前に「いつからどのような症状がどんなふうにあるのか」「気になること」を箇条書きでもいいからメモしておく。
混んでると結構受診時間も短くなるし、調子が悪いと上手く伝えられずにモヤモヤした気分のまま次の診察日を待つことになるので。
→当たり外れ 合う合わないは必ずあるのでちょっとやなことが会ってもへたれず探しておくべし。

私が通ってたときに感じた部分です。
あと大学にカウンセラーがいるなら ゆっくり話を聞いてもらう対象は医者よりもカウンセラーのがいいかも。精神科や心療内科は結構混むし時間もおすしでゆったりとはしがたいこともあるし。もちろんカウンセリング重視な病院もあるのでそういうとこなら平気かも。
542優しい名無しさん:2006/01/03(火) 03:10:08 ID:AFypEdzU
>>541
おおー!詳細なレスありがとう(*^ω^)
そっか、ウチの大学にカウンセラーやアドバイザーいるし、そっちに相談するのも考えてみる。

キミは優しい名無しさんの鑑だ゚+.(・∀・)゚+.゚
543優しい名無しさん:2006/01/03(火) 04:43:37 ID:KS+lty+B
貴様らは何で単位おとすん?;;
544優しい名無しさん:2006/01/03(火) 11:07:49 ID:fu0HXya5
>>543
そんなの人それぞれ理由があるんだから
キミが知ってどうするんだ?
ここは遊んでて落とした人たちがいるわけでは
ないんだよ。
人の気持ちも理解できない自己中は早く氏ねってことですよ。
545優しい名無しさん:2006/01/04(水) 01:20:25 ID:Tcm9TQd2
>544

えっと・・・自分の書き込みを見て「うんうんそうだね」って思う人より
一緒になって何言ってんだろう・・って思う人の方が多いと思います。
自己ちゅうははやくしね。とか似たようなことを言われたことのある人も多いんじゃないかな。
「そんな理由で欝だとか自分勝手だ」とか「〜出来ないのって貴方の理由でしょ」とか。

546優しい名無しさん:2006/01/05(木) 01:52:14 ID:vliwY3rE
>>545
読解不可能でした。
>>544=>>545で自己レスでぼやいてるのかな?
547優しい名無しさん:2006/01/05(木) 10:48:54 ID:5cbO+8gC
もうすぐ学校もテストも始まる・・・欝だ・・
しかもレポートも書かなきゃならんし・・
死にたい
548544:2006/01/05(木) 12:29:48 ID:d36/W71H
>>546
信じてもらうことができればいいんだけど、
自己レスではないです。
僕も理解不能でした、>>545の文章。
じっくり眺めてみてもどうも???です。


しばらくここにもこれないなぁ。
ちょっと親にも申し訳ないし、学費稼ぎに行ってきます。
スキー場で泊り込みバイト・・・。
549優しい名無しさん:2006/01/06(金) 00:41:46 ID:pZWM2qY7
44も45も理解出来るけど、理解しにくいお。
「氏ね」とか見たくないし、遠まわしな皮肉も見たくない。

「書き込む」押す前に一歩引いてみて、他の大勢が読む(1対1じゃない)ってことを考えるとちょっとGOODかも。

それはそれとして単位落とす理由かぁ・・・私は勉強しないからだなぁ。
勉強やりたくないの。高校まで好きな教科もあったし、学ぶ楽しさも感じてたのに、大学入ったら何故か駄目になった。
昔の自分が見たら「え、何その理由・・・意味わかんない」って思うような状態OTZ。
生理的に駄目。納豆食べたくないってくらい本質的に何故か今は駄目・・・。
それにともなって他のことも駄目に・・億劫と言うか・・なってきた。
なんなんだろ>_<
550優しい名無しさん:2006/01/06(金) 14:51:06 ID:6yuRIpd/
試験大丈夫かな?卒業できるかな?
551優しい名無しさん:2006/01/06(金) 15:09:19 ID:9jwdPK1Z
549さん
私の状況に似ています…。

どうして高校時代はあんなに勉強してたのか、今の私にはとても理解出来ません…あの頃は楽しいと感じる事もあったのに。

進学校で、通知表は4.6で卒業したのに…今は単位おとしまくり…もうだめぽ
552優しい名無しさん:2006/01/06(金) 15:09:23 ID:v2w8kC25
試験不安だ。

今、自分の飲んでる薬について調べていたら怖くなった。
だめだああいうの見ては
553優しい名無しさん:2006/01/06(金) 15:15:26 ID:yU5nq0iD
二年の時PDになってほとんど学校行けなかったよ
そのせいで四年の現在、留年の危機に陥っている…
現在もPD真っ盛りだし。
今期卒業は厳しいとしても、夏に卒業できるのかなぁ(+_+)
554ひろ:2006/01/06(金) 15:17:59 ID:V4+RTnzg
はじめまして
555優しい名無しさん:2006/01/06(金) 15:29:08 ID:utKJh1Y1
>>549,551
俺の分身乙。不可20個超えたwwwwwww・・・orz
スチューデントアパシーってやつですかねぇ・・・
556優しい名無しさん:2006/01/06(金) 17:01:12 ID:JgM+gq/L
今1年だけどこの苦痛があと3年も続くのかと思うと嫌で仕方がない。
557優しい名無しさん:2006/01/06(金) 17:09:49 ID:ssznd8O+
>>556 私もそう考えると辛いです…。
でもその3年間のうちに治るかもしれないし希望をもちましょう!
558優しい名無しさん:2006/01/06(金) 18:21:49 ID:9Z/eAMly
この状況で前向きに考えられるわけがない。
559549:2006/01/06(金) 21:37:40 ID:pZWM2qY7
>551さん

高校時代のころの方が多分勉強は辛かったよね・・。
(私は)今の方が楽なのに、今の方が駄目ってもう何がなんだかOTZ。
高校のころは皆同じノルマだったからかなぁ。大学に入ると学部によって結構違うから、他の学部が楽そうに見えて、自分の学部が大変に感じる;;
でも同じ学部学科の人とは同じノルマなんだし・・・何で駄目なんだろ>_<

>555さん

私はもう数えるのも辞めましたOTZ。

560優しい名無しさん:2006/01/06(金) 23:38:04 ID:sJ6y7h1c
後期10コマとった。
たぶん全部落とすぞあひゃひゃひゃ


○| ̄|_
561優しい名無しさん:2006/01/07(土) 16:20:42 ID:7SqjUdz+
>>559
俺の場合勉強が好きなのではなく他人と競うのが好きなだけだったからかな・・・

高校までは試験の度にすぐ答案が返却されて学年順位が出るから友達と競い合って
少しでも順位・得点を上げたいと・・・まるでスポーツやゲームをするかのように勉強をしていた。
勉強自体の意義について考えたことは無かった。

でも大学では答案帰ってこないし成績出るまで時間かかるし順位も出ない、見せ合う友人も居ない。
競争意欲が刺激されない・・・そして気づいた、勉強自体はなんてつまらないんだと。

今まで自分を支えていたものが崩れていく・・・自分が何をやっているのか分からなくなっていく・・・
しまいには自分がなにをやりたいのか、何者かさえも見えなくなって・・・気づけばベットから出れなくなっていた。

今は将来のためだと割り切って頑張ろうとしているけど気力はなかなか回復しない・・・。
562優しい名無しさん:2006/01/07(土) 16:27:00 ID:wjimo8NP
551です。

555さん
私はスチューデントアパシーは大学の心理学で初めて知りました。
バイト始めるようになってから突然勉強をしない、できない状態になり…
私もこれかもしれないと思ったこともありましたが、原因は他にもあるので違うかもしれません。

559さん
私も圧倒的に今の勉強の方が楽です。
予習復習もほとんどないし、勉強にかける時間はほとんどなくなりました。

自分なりに考えてみたら、大学には高校時代のようなみんなで勉強をしているという感覚がなく、強く興味を持たないとまるでやりがいがない…という理由があげられました。

結局自分は孤独に勉強出来るほど学部の勉強に興味をもっていなかったということです…情けないorz
563優しい名無しさん:2006/01/07(土) 16:41:53 ID:IzFbf/db
自傷行為は、一種の自慰行為である            キケロ
564優しい名無しさん:2006/01/07(土) 19:16:38 ID:UQ7HnMmt
スチューデントホメオパシーという治療方法を考えた

考えただけ
565優しい名無しさん:2006/01/07(土) 21:14:03 ID:3rGkDfoC
★革マル派8人を傷害容疑で逮捕 大阪府警

大阪経済大学(大阪市東淀川区)構内で教職員にけがを負わせたなどとして、大阪府警
警備部は6日、傷害と暴力行為法違反容疑で、同大の自治会役員、久恒亮二容疑者
(33)=住所不詳=ら革マル派活動家8人を逮捕。関係先として構内の自治会室や
奈良女子大学(奈良市)の自治会室など15カ所を家宅捜索した。

調べによると、久恒容疑者らは昨年10月26日、構内に無許可で設置された立て看板を
撤去していた50代の男性教職員2人を、集団で取り囲んで拡声器で怒鳴ったり、
突き飛ばして軽傷を負わせたりした疑い。

大学によると、立て看板の設置やビラ配りをする際のルールを守るよう自治会に求めて
きたが受け入れられず、自治会費の会計処理も不明朗という。このため昨年11月に
自治会として公認しないことを決定していた。

自治会側は「でっち上げの逮捕」としている。


1月7日 産経新聞(関西版)
http://whatever.say.jp/program/snap_shot/site/11366119839921/
566優しい名無しさん:2006/01/07(土) 21:35:54 ID:eojBXVQR
ぎぃやぁぁあ。゚(つд`゚)゚。
567優しい名無しさん:2006/01/07(土) 22:11:52 ID:d+KpfIg6
カウンセラーも結局相談者のことを真剣に考えてくれてるわけじゃないんだな。
所詮は他人事。すべては金のため、自分に酔いしれるため。精神科医も同様。
568優しい名無しさん:2006/01/08(日) 01:03:00 ID:Y1kExpkz
>>567
もう誰も信用できないな。
鬱だ死のう。
569優しい名無しさん:2006/01/08(日) 08:37:18 ID:XoAZjygc
>>557
一年のときに鬱になって以来、
4年になった今でも治っていない自分がいますが・・

というか、年々酷くなっていってるんだが
570優しい名無しさん:2006/01/08(日) 09:14:13 ID:FuURlabW
今三年生だけど四年で卒業諦めた。
悔しいけど体がついてかない。
すごくすごく頑張った。
これ以上は無理だ、壊れてしまう。
あと一年ください。
571優しい名無しさん:2006/01/08(日) 10:09:24 ID:KSfVgV9e
>>569 そうなんですか…。私も時間がたつにつれ酷くなってますね。
やっぱそう簡単に治らないかぁ。
苦しいなぁ。
学校ももうすぐ試験があるしますます辛くなりそう…。
鬱のときってどうやったら気分紛れるんでしょう。
最近リスカしちゃってますますおかしくなってきました…。
夜が一番苦しくなります。単位2桁取れればいい方だなぁ。
572優しい名無しさん:2006/01/08(日) 16:21:01 ID:dK99BfF1
昔酷い鬱で抗不安薬が焼け石に水状態だった時
一番まともに効いたのがチョコレートだった。
ホットココアもいいよ。
573優しい名無しさん:2006/01/08(日) 18:29:24 ID:Y1kExpkz
>>572
受験生がよく夜食に付けたりしてるよね。
ホットケーキとセットで。
死ぬ前にお母さんのホットケーキ食べたいな・・・。
574優しい名無しさん:2006/01/09(月) 00:23:42 ID:ZHRP4q6w
>>572 チョコいいですよね!普段から好きです。
ホットココアつらいとき飲んでみます。
ホットミルクティーもなごみますね。
575優しい名無しさん:2006/01/09(月) 02:36:45 ID:rgq1rxoo
病んでて死にたがってる学生いっぱいいてなんだか安心した。
俺も同じ。
研究室に溶け込めない上、雑用が嫌で半ヒキコモリに。
しかも、ネットばっかりやっちゃって卒論全然進まなくて自分で自分が嫌になってくる。
病気でないだけまだマシかもしれないが、死ぬ必然性が出来ればそのまま飛び降りそうだ・・・
何もかもどうでもよくなってくる。
576優しい名無しさん:2006/01/09(月) 02:55:14 ID:Khen7neK
>>575
うわぁ・・・研究室の雑用って思ってるよりキツイよね;
なんてーか、平気で学部生をこき使いまくり。。。先生個人の雑用頼まれるのはもう勘弁!
577優しい名無しさん:2006/01/09(月) 03:00:51 ID:rgq1rxoo
やってもやっても、不意打ちで新しい雑用が来る。
嫌だ嫌だ。
卒論やる時間もなくなる。
それなら最初から雑用に関わらないように、研究室に来なくなることにした。
そして家で卒論に集中しようと思ったが、ネットやってしまい、進まない。
迷惑かけてる上、自分自身のことも出来ていない現状に憂鬱だ。
578優しい名無しさん:2006/01/09(月) 03:49:46 ID:Khen7neK
自分も研究室いたら、やってもやっても来る頼まれごとで、色々な事が進まなかったなぁ;
ま、ハイハイ従うしかないと思ってたけど、研究室ぬけだすとか要領よくやっときゃよかった・・・
今思えば良いように使われてたわ、ありゃ。論文や課題なんて土日深夜つぶしてたよ。つД`)
その点、まだ>>577はウラヤマス・・・まぁさすがにギリギリ追い込まれたらネットもせんやろ;ってか、ヒカエトケ;
卒論大変そうだけど、ガンガレ!ネット繋がらないトコで卒論やるとか・・・まぁ後は意志の問題だけど
579優しい名無しさん:2006/01/09(月) 07:37:58 ID:uqbO/YF7
ヤバイ、学校始まるのに鬱が酷くなってきた。
普段なら静養するんだが試験前で絶対出なきゃ駄目な大事な講義ばっかりなのに・・・。
580優しい名無しさん:2006/01/09(月) 08:01:46 ID:/2UTaTaL
マーチの学生だけどもう死にたいくらいの鬱です
周りの学生が楽しそうにしてるのを見ると本当に死にたくなる
もう授業もテストもだめだ
どこか遠いところへ行きたい
それか死にたい
581優しい名無しさん:2006/01/09(月) 08:03:14 ID:s+vpGLv0
ネットで調べたら重度の鬱病。
唯一、俺の病気(PD)と一緒に闘ってくれた彼女に昨日フラれた…。
ヨリ戻したくて頑張ったけどもう無理だよ…。卒論もはかどらないし…。
さっき何もかもが嫌になって根性焼きやっちゃいました…。
もう情けない…。
582577:2006/01/09(月) 11:21:42 ID:rgq1rxoo
>>578
研究室抜け出したら抜け出したで、「俺は迷惑かけている」「逃げ回ってるダメ人間だ」と思い込んで憂鬱になる。
最低限卒論は、形だけでもいいから、最低点でもいいから何とかしたいと思ってます。

>>579-581
みんな病んでるね。
真面目すぎるのかな?
俺も人間関係欝だけど、仲良くなることあきらめたら前よりは気が楽になった。
583優しい名無しさん:2006/01/09(月) 12:03:29 ID:IwUQ0crb
卒論も結局文献とか丸写しなんだけどいいのかな。。。。
最後の分析の部分は持論があるけど、まだ書いてないしぜんぜん・・・・
うんこしたい・・・・
584優しい名無しさん:2006/01/09(月) 17:34:45 ID:+PR5o5xp
不細工の学生生活はつらいよ!
みんななんであんなに顔整ってて頭いいんだろ
585柘榴:2006/01/09(月) 19:29:28 ID:q73J+6ei
こんなスレあったんだ!大変申し訳なぃけどあまりにも嬉しくてageてしまった。ごめんなさい…。卒業も間近に迫ってニート決定の私は親元に引き取られた↓まだレポート書いてない…あと1つ書かないとゼミ落とす(´・ω・`) 気力もなぃよ。
586優しい名無しさん:2006/01/09(月) 19:41:54 ID:YnACoEn8
卒業できるか心配です。単位結構取らなきゃならないし、どうしよう。
卒論は文献写してなんとか出来たけど、明日からは試験のために授業に出なきゃならないのが鬱。
就職決まってない4回生いますか?
587優しい名無しさん:2006/01/09(月) 20:29:31 ID:X+h73rDU
>>586
ノシ

単位足らないから、残り7単位取らないと卒業できない
しかし、9月から11月にかけて大きな鬱の波で出席率ほぼ0%
orz

就職?3年のときに進級が危うかった時に、
単位放り出して就活なんかしてられるか・・・と思ってたおかげで
仮に卒業決まってもニートかフリーター決定済orz
588優しい名無しさん:2006/01/09(月) 23:24:45 ID:ndOPhLtm
明日ゼミ。苦手な子もいるよ。
ずっと会いたくなかった。逆恨みであるのはわかってるんだけどさ。
でも彼女のイライラとか八つ当たりとかあるし。てか八つ当たり=誰か無視 って感じで大方私が対象。
リズムが合えばそう辛くないけど 面倒 面倒 面倒…。あああ もう明日になっても起きたくないよ。
きっとゼミ論進んでないから無視されんだ。疲れそう。過食しそう。
589優しい名無しさん:2006/01/09(月) 23:35:01 ID:twkDZa7Q
みんな大変なんだなぁ・・・
590優しい名無しさん:2006/01/10(火) 01:07:40 ID:ZRYNeX9o
胃が痛いよ タスケテ タスケテ
591柘榴:2006/01/10(火) 01:45:03 ID:onmdm0I/
586さん☆
私も就職決まってなぃよ。てかこんな状態で働けなぃし↓卒業したら死にたい。南条さんの卒業するまで死にませんって感じ。でも実家に強制送還決まってるから軟禁だな…。ゼミ行きたくない。
592優しい名無しさん:2006/01/10(火) 02:02:28 ID:T3j+BoDy
今日親にメンタルクリニックってとこに通ってることや、不登校、PDのことを話した。
そしたら「そんなに嫌なら学校辞めなさい」だって。
嫌なわけじゃないのに。今まで何を我慢してきたのかわかんないよ。
593優しい名無しさん:2006/01/10(火) 02:55:37 ID:ZRYNeX9o
学校行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない…
結局マイスリで寝逃げします…
あの子か教授が来なきゃいいのに
594577:2006/01/10(火) 04:10:15 ID:+qqtn7/j
まだ卒論がんばってるぞ。
遊びながらだがな。遊び7卒論3って感じ。

1人自分の部屋にひきこもっても遊ぶだけだ。どうしようもない。
宅浪とかSOHOとかってすごいと思う。
595優しい名無しさん:2006/01/10(火) 04:11:26 ID:GCK3Fvcc
さっき初めてこのスレのぞいた。
てかこの板自体初めて見た。
なんかもうなけてきてとまらない。
おやに申し訳ない気持ちでいっぱいでなさけなくてしかたがない。
東京に一人暮らしさせてもらって大学5年も通わせてもらって
今までいったい何やってきたんだろ。
やり直せるならやり直したいよ。
596優しい名無しさん:2006/01/10(火) 04:25:05 ID:41BHQHh6
既卒にならなきゃやり直せるぽ
597優しい名無しさん:2006/01/10(火) 05:17:29 ID:xx23dfKb
http://www.fld.ne.jp/html/shinshuts/jp/hantukidan/hot8.htm
http://www.fld.ne.jp/html/shinshuts/jp/hantukidan/hot11.htm

東京経済大学林 龍二教授。


サウデイアラビアにあるロックフェラー系の石油会社利権、それを守るイスラエルの番犬的存在、

両者のコンビはまさにアメリカの二大勢力、産業と石油の帝国であるロックフェラー人脈と NY のウオール街に腰を据えて

世界の金融を支配するユダヤ系人脈の提携である。この勢力が今日の国際社会のルールを作り、秩序をもたらしている


地球の支配者である。それを歴史はパックス・アメリカーナと呼ぶ。


http://www.fld.ne.jp/html/shinshuts/jp/hantukidan/hot8.htm
http://www.fld.ne.jp/html/shinshuts/jp/hantukidan/hot11.htm

東京経済大学林 龍二教授。


サウデイアラビアにあるロックフェラー系の石油会社利権、それを守るイスラエルの番犬的存在、

両者のコンビはまさにアメリカの二大勢力、産業と石油の帝国であるロックフェラー人脈と NY のウオール街に腰を据えて

世界の金融を支配するユダヤ系人脈の提携である。この勢力が今日の国際社会のルールを作り、秩序をもたらしている


地球の支配者である。それを歴史はパックス・アメリカーナと呼ぶ。

598優しい名無しさん:2006/01/10(火) 13:10:43 ID:ZRYNeX9o
あー また八つ当たりかよ 八つ当たりかよ
ゼミの仕事ピンチだって発破かけたのお前のくせに
シカトとか面倒くさいしやめれや
もうやだもうやだ 胃が痛い
599優しい名無しさん:2006/01/10(火) 14:01:53 ID:gCCxUzV1
私今日学校行けた人本気で尊敬するよ…
1月からは行こうって思ってたくせに…なんで行けないんだよ自分。

ああ〜もう大学で何がやりたかったのかすらわからなくなってきた。
今の自分腐ってる…
進路指導部にある意味洗脳されてたけど必死に受験勉強してたときの方が
よっぽどいきいきしてたよ…orz
600優しい名無しさん:2006/01/10(火) 14:44:12 ID:IpvPyw/k
周りに座ってる女子がウザい…。
冬休み明けだからってそんなにはしゃぐなよ…周りからしたらウザいだけだ…。
601優しい名無しさん:2006/01/10(火) 15:45:30 ID:3Ji4Cm0z
学校行ってきました!
彼女と別れたってのもありかなり毎日鬱だったけど、行ってきた!



余計鬱になったよ…。
俺は何を夢みて入ったんだろう。
今ではやりたい夢もなく、ただ単調ながら苦しい日々を過ごす。
借金も少しある駄目人間。


俺なんて死んじゃえばいいのに。
602優しい名無しさん:2006/01/10(火) 15:50:14 ID:gCCxUzV1
>>601
学校行ったのがえらい。
私よりは生きてる価値あるよ。
603優しい名無しさん:2006/01/10(火) 16:35:32 ID:RRjmVYlW
学校行けなかった・・・
お腹痛くて起きあがれなかった・・・
新年早々ダメすぎ・・・
604優しい名無しさん:2006/01/10(火) 20:58:06 ID:NaZ1KLid
2年前に私と同じ大学を卒業して、県外に就職していた兄が帰ってきました。
仕事に疲れてうつ状態になり帰郷。いつもやさしく元気だった兄が、今は見る影がありません。
「自分が情けないと、大学は楽しかった、学生であるお前が羨ましい」と泣いてる兄を見て私も泣きました。
兄が可愛そうで泣いてるのが半分。残りは、「兄が楽しいといっていた大学生活でさえ苦痛な私が、就職なんて出来るわけがない。」
と思って泣きました。
何とか卒業だけはしたい(それでも、もう既に現役の人と比べて+4)と。卒業したらゴールだ。そこまで頑張ろうと思っていたけれど、その先どうしたら良いのかな・・。


605優しい名無しさん:2006/01/10(火) 21:18:23 ID:28eRSNWP
>>604
つ 結婚
606優しい名無しさん:2006/01/11(水) 00:57:35 ID:KNnBw9R7
>>604
頑張ってください
私は留年確定の+3
607優しい名無しさん:2006/01/11(水) 15:06:12 ID:6FFeq+HH
試験の日程が思ってたよりも早くて鬱。
608優しい名無しさん:2006/01/11(水) 19:40:49 ID:g/0gCX8L
カウンセラー死ね
609優しい名無しさん:2006/01/12(木) 01:10:45 ID:t8DD2PlF
9月頃から鬱が酷くなって
外に出れなくなり
学校に行けなかった。
年が明けて少し調子が良くなり
テストだけでもできるだけのことをしようと思い学校に行った。
今日、一つだけ出席が足りないと単位をくれない授業があり
勇気を振り絞って教授に相談しに行ったが
まったく話を聞いてもらえず(病気のこととか)
突き返された。

これがとれないと絶対留年できないのに。
ショックが大きくて
これからテストとかレポートを乗り切れるかとても不安。
けどこれをおろそかにすると
次学年の時間割がきつくなる。

ぶっちゃけ留年することよりも
私の事情を理解しようともしてくれなかったことが
ほんとに辛かった。

病気になるのすら自分のせいじゃないかと、自分を責めてしまう。
610優しい名無しさん:2006/01/12(木) 01:28:05 ID:rH5S6+PG
>>609 自分を責めちゃって悩みをひとりで抱えてしまう人こそ鬱になりやすい・・・
「お前さんは悪くない!!」と心から言いたい。

そのような環境を作り出し、病気も理解してくれず、親身にもなってくれない教授なんて
教育者としてどうなんだ・・・と、思う。
これ以上思い悩まないでほしい・・・です。
611優しい名無しさん:2006/01/12(木) 02:53:28 ID:ltFPp35a
>>609
診断書を使いましたか?
あるとかなり説得しやすいですよ
もし無ければ もらってきて再度チャレンジしてみては?
612優しい名無しさん:2006/01/12(木) 03:36:20 ID:mPnn0Evd
入学してからここ見ながら踏ん張ってきたけど、そろそろ辞める事になりそう。
もう少し早く病院に行っていれば・・・もっと他人の注意を聞き入れていたら・・・
こんなことにはならなかったのかって思う。
希望をもって入った大学でこんなに精神状態が悪くなるなんて思わなかった。

これからは親の監視下で妹弟が成人するまで迷惑になるようなことをしないように生かされる予定。
このスレを見てる人には大学生活を楽しんで欲しいと思う。
613優しい名無しさん:2006/01/12(木) 17:30:30 ID:FXCyjgl6
お疲れ様。ゆっくり休んでくれ。
楽しむのは無理だがやれるだけやってみるよ。
614優しい名無しさん:2006/01/12(木) 22:09:07 ID:9Zk6yG6z
ちょっと鬱がマシになってきたので、就職セミナーに参加してみようと思ってます。
でも非常に不安です。誰か応援して。
615優しい名無しさん:2006/01/12(木) 22:21:14 ID:ltFPp35a
>>614
私も最初はガクブルだったけど案外大丈夫!
辛かったら電話が来たふりして中座したり 速記士になったつもりでひたすら下向いてメモで真面目に平気。質問とかはしたいやつにさせておけば大丈夫だから!
ガンガレ!!
616優しい名無しさん:2006/01/13(金) 04:17:27 ID:tPawm8kz
>>614
私も就職活動をリスタートさせました…
一緒に頑張ろう!でも、息抜きは忘れないようにしようね。
617優しい名無しさん:2006/01/13(金) 16:27:02 ID:oRf7IeHz
615、616さん有難うございます。鬱で痩せてしまった為、スーツがブカブカになりました。
女もののリクルートスーツってデパートの方が品揃えがいいように思うので、明日母と買いに行ってきます。
618優しい名無しさん:2006/01/14(土) 18:46:24 ID:OnhCfuWz
頑張ろう頑張ろう言ってる皆にはわるいんだが・・俺、大学辞めることにしたよ。
すでに2回留年してるうえ、今年度も殆んど授業に出席せず。さすがに3回目の留年はできない。
昨日、はじめて心療内科に行ったら「うつの症状が出てる」と言われたよ。
すこし療養して、4月から実家で職を探すつもり。見つかるといいなあ

病院に通ってるひともいるみたいだけど、そうでないひとは、無理しないで。
精神科・心療内科・学校のカウンセラーなどに相談してみるといいよ。
619優しい名無しさん:2006/01/14(土) 18:58:10 ID:i+UaMJDz
>>609
大学教授って大きな子供だったり
偏見の塊だったりするので、理解してもらえることは少ないよ
教授自身がメンヘラってこともある

できるだけ気にしないデレポやテストに集中できるといいね
620優しい名無しさん:2006/01/14(土) 18:59:41 ID:i+UaMJDz
あと7単位で卒業できる・・・6単位は確保したけど残り1単位足りないんだが・・・
卒業できそうもないし、留年できないし、就職決まってないし

死ぬか。親に借金返してないけど・・・
621優しい名無しさん:2006/01/15(日) 18:11:11 ID:KXa5DzUl
卒業できるかな?ドグマチールが手放せない。
622優しい名無しさん:2006/01/15(日) 18:13:39 ID:xJpGALW+
ドグマチールって太るんでしょ?
623優しい名無しさん:2006/01/15(日) 18:26:46 ID:KXa5DzUl
私は寧ろドグマチール飲んで痩せていってる。スーツのサイズが上下共2サイズ
ダウンしたよ。
624優しい名無しさん:2006/01/15(日) 18:31:22 ID:m9V622YC
ドグマチール試してみたいです…。
いつもワイパックスだけどあんま効いてない気がする
625優しい名無しさん:2006/01/15(日) 18:34:22 ID:KXa5DzUl
ドグマ効かない日もあるよ。
626優しい名無しさん:2006/01/15(日) 18:45:51 ID:dBLt45a1
>>623
すごく珍しいね。私はドグマ飲んでた頃4キロくらい太った
627優しい名無しさん:2006/01/15(日) 18:50:15 ID:KXa5DzUl
もうやばいよ。試験どうしよう。
628優しい名無しさん:2006/01/15(日) 18:55:37 ID:m9V622YC
>>627 同じく
試験もだけどレポートが全然で…
もう気楽に考えないとやっていけない…
考え込むとやばくなるorz
不安…
629優しい名無しさん:2006/01/15(日) 18:58:19 ID:KXa5DzUl
卒業できるかな?出来なかったらどうしよう。
630優しい名無しさん:2006/01/15(日) 19:08:30 ID:SBkNl+L7
卒論進まねえ。卒業無理だなー
もう最近親も何にも言わなくなった
学校に近づくだけで動悸と息切れが…これはもうだめかもしれんね
631優しい名無しさん:2006/01/15(日) 19:11:33 ID:KXa5DzUl
卒論文献の引用ばっかりで書いたよ。
632優しい名無しさん:2006/01/15(日) 19:22:10 ID:dlkwGREE
あああああーあーあー
期末どうしようどうしようボスケテ
ファービー
633優しい名無しさん:2006/01/15(日) 19:37:17 ID:gD1paPsB
卒論進まない、できないっていって言うけど、
分量に圧倒されてて、進んでないように感じるんじゃないのかと。
自分の言いたいことを、文献の引用やアレンジで理由付けしてけば
3万字くらい余裕でいくと思う
・いいたいこと ← その理由 ← その理由の理由 ← 理由の理由の理由
これでおk

>>632
モルスァ

634優しい名無しさん:2006/01/15(日) 19:39:23 ID:gD1paPsB
もういいやレポートはテキストの丸写しで・・・Cでいいからもらえるだろうか

>>623
ウラヤマス
俺もドグマ飲んで7キロ近く太ったぞorz
635優しい名無しさん:2006/01/15(日) 20:39:15 ID:XkqwzofM
卒業出来たとしても就職決まってないorz
こんな状態で仕事見つかるのかな…
636優しい名無しさん:2006/01/15(日) 22:26:29 ID:ms+Cvign
教授とうまくいかなくて+1になった4年です。後卒論だけなのに…。
結局今年も大学まともにいけなくて+2ほぼ決定。
そして色んなことにルーズになってきてて、自分でも信じられない。
なんで前期の学費の督促が来てるの? いくらなんでも納めてるよ。

バイトと稽古事は自分の時計みたいなものだし、バイトに関しては工場だから何も
考えずに「その日」をクリアすればいいから行ってるけど…。
この2つがなかったら今頃死んでる。就職は工場の社員とか、学歴不問の中小で
いいと思ってる。親は「国立まで行っといて」って言うけど知らないよ。大学は
親が行ってほしがってた所に行けたから行っただけ。
んでいまさら「高卒、中卒とかでも働いてる人いるんだぞ」とか言い出すし。

バイトすら行けなくなってたら決定打なんだろうけど、なまじ行けてる
だけに、私の愚痴なんて逃げでしかないんだよね…。
本当は、こうやってバイトが続いている時点で、寝てばかりで何も
出来なかった本来4年の時よりは精神的に向上してるはずなんだけど。
637優しい名無しさん:2006/01/15(日) 22:29:17 ID:PcnIGxAo
>>636
あなたはえらいよ、すごくがんばってる。
大学でたから工場勤めはおかしい、なんてこえきにしないで。
自分にあった生き方をするのがいいよ。
逃げたっていいじゃない。
638優しい名無しさん:2006/01/15(日) 23:10:48 ID:3hFJNRGW
>>636
工場によっては日系のブラジル人、ペルー人、メキシコ人が格安で働いてたり、
研修の名目で中国人を格安で働かせてたりするから、
単純作業の仕事はない場合もあるでよorz
639636:2006/01/15(日) 23:40:39 ID:kCrwY3+c
>637
ありがとう。
今日初めてこの板が目に入って、ふっとスレ覗いたけど、似たような状況の
人、結構たくさんいるんだね。びっくりしてネットで検索かけたけど、
もしかして私も鬱かな、と初めて思ったw
もし人間関係も鬱を引き起こすファクターになるとしたら、確実に1つ思い当たる。

>638
バイト先の調停役みたいな立場になったことあるし、必要なら上に立つ覚悟は
決める。というか、今すでにバイト先で最古参になってるから、普通に派遣の
子に指示出したりする。複雑な作業を要求されれば、努力はする。

嫌なことから逃げるなって皆言うけど、実際は嫌なこと(勉強とかね)から
逃げた奴の方が人生楽しんでるように見えることない?
本当、逃げたいわ。>637の言うとおり、逃げてもいいじゃんとも思うし。
640優しい名無しさん:2006/01/16(月) 00:08:46 ID:SSq18DS/
逃げてるように見せて、必要最低限のことをうまくやって
波を乗り越えてるやつらは楽しそうかもしれないけど
それでいのかなぁとも思ってしまう

そうやって深く考えるからメンヘラなわけですが
641優しい名無しさん:2006/01/16(月) 02:19:00 ID:u0ZVX4hk
>>636共感できるなあ
母さんあんたの望む大学に行ってやったよ

おかげで薬漬け六年目だがね
高卒で働く同い年の従兄弟と比べて「〇〇ちゃんはえらいねぇ…」なんて ため息つかれてもな
642優しい名無しさん:2006/01/16(月) 02:23:57 ID:u0ZVX4hk
とかいいつつ逃げグセがついちゃったかな

就活で人事のやつらに罵倒されて 現実を知るんだろう

現在働いてる636よりだいぶ劣ってるわ
643弐浪:2006/01/16(月) 02:47:59 ID:0crb59he
自室で勉強しようと机の前にいたんだけど、
ペンだけ動いてるだけでまったく頭の中に入らない。
それ落としたら留年確定って課目なのに。
しているのは自分が自殺して母親が泣きじゃくってる姿を想像してるだけ。
気づいたらリアルに涙がこぼれてた。
こんな自分は精神病んでるんですかね?
自殺サイトとググッてこの板にたどりついたんだが。
644609です:2006/01/16(月) 04:16:52 ID:DpBKAdC0
なんだかレスつけてくれてありがとうございます。
皆様のアドバイスにもあった様に
あの一件はとりあえずおいといて
今やるべきことに最善を尽くしたいと思います。
教授に関しては一応お医者さんから診断書を貰って
提出してみたいと思います。
今しなきゃいけないことをやることが自分の為だと考えたら
すこしまえむきになって頑張れる気がします。
645優しい名無しさん:2006/01/16(月) 04:42:03 ID:EmEOvigS
>>643
悪いこと言わないから精神科か心療内科に言っとけ。
大学に入ってから後悔しても遅いぞ。
646643:2006/01/16(月) 08:36:18 ID:3Ttwpdm3
言い忘れましたが大学一年です。
647優しい名無しさん:2006/01/16(月) 14:25:08 ID:S2XI7bie
>>646
速攻医者に行くことをおすすめする
あと、単位一個くらい平気、くらいの気持ちになること。
そんくらいでなきゃやってらんないよ。

そんな私は学校に近付くことすらできないくらいになりました。
単位云々じゃなくて教授との折り合いが悪くてな…
648優しい名無しさん:2006/01/16(月) 14:41:20 ID:QL8y7Szj
短大二年生の理系大学のものです。
一月末までに卒業研究の論文を仕上げなくてはいけなくて、
それなのに欝で大学にいけない状態。布団の中で『風呂に入って、
服着替えて、家のドア開けて、自転車のって・・・』と
考えてるだけで涙が出てくる。卒業研究は二人で一つのチーム制なのだが
相手との相性が最高に悪く、研究室に行くのも怖い。
授業のレポートも去年提出のものと先週の金曜提出のもの2つも
だしていない。出せば卒業させるよ。と先生は言ってくれたけど、
それでもやる気が起きない。明日やる、明日こそ、といいながら
年があけてしまった。もう何もする気がおきない。
土曜日にODをしたが何一つ変わることなんてなかった。
こんな自分は死んでしまいたい・・・。

チラ裏すまない。ただ誰かに話を聞いてほしかっただけだ・・・。
649優しい名無しさん:2006/01/16(月) 15:07:25 ID:EQOrDIu7
去年は今迄で一番苦しかった。学校に居ても息苦しくて、死ぬ事ばかり考えて、卒論書いてる最中に遺書書いたりした。
結局死ねないまま今年を迎えてしまって、自分は何をしても上手くいかないんだと実感した。そんな自分を情けなく思う。
650優しい名無しさん:2006/01/16(月) 17:28:06 ID:ySoC39cH
あぁぁぁぁぁぁぁぁ
メンヘラじゃなかったらもっとましな大学行けたのにと思うとマジ泣けてくる
651優しい名無しさん:2006/01/16(月) 18:04:31 ID:ylIt7z3h
期末が刻一刻近づいてくる・・・
大学って入ってしまえば楽に出れると思ってたのに

甘かった
652優しい名無しさん:2006/01/16(月) 18:49:40 ID:Bgh+3rtK
はぁー、しんどいな。
653優しい名無しさん:2006/01/16(月) 18:52:07 ID:3bY/JXBG
うつと慢性疲労病は兄弟
薬なしで治る
http://hazakura.jp/
654優しい名無しさん:2006/01/16(月) 19:09:05 ID:QWrF5NuR
655優しい名無しさん:2006/01/16(月) 19:21:44 ID:9FK5rHDW
>>648 あまりやらなきゃならなきゃって思わないほうがいいですよ。
多分余計に悪化しちゃう。
…ってやらなきゃいけないときもありますよね…。
私はレポートが…。
頭ボーっとして全然進まなくて辛い。
もうだめぽ…
656優しい名無しさん:2006/01/16(月) 21:04:22 ID:4o4ivGtD
単位取れるかな〜?鬱だな〜。
657優しい名無しさん:2006/01/16(月) 21:26:08 ID:8wyUoF0x
明日、テスト2連荘
取れなかったら留年決定
でも、問題わかってるからなんとかなる・・・・はず
658優しい名無しさん:2006/01/16(月) 21:35:18 ID:8/XB+ciZ
視線が怖くて学校にいけない
死にたい
659636:2006/01/16(月) 21:39:19 ID:s2EsLUQl
>642
大丈夫。私も就職はあきらめてるから。
というか、ドロップアウトしたきっかけの1つが就活だったんだよね。
自己分析とかしてみて、企業セミナーにもちょこっと行ったよ。
でも、企業の求める人間像がものすごく高レベルに思えて、それに対して
自分があまりにも空っぽだと気づいて愕然とした。

というか、ここから復帰出来て就活もう1回やることがあったら、絶対
人事に喧嘩売るような面接になるわw 
学歴生かして、少しでも現場の人が余裕を持って働けるような環境を作れる
立場に立ちたいとは思うよ。というか、バイト先で私を可愛がって下さった方たちが
苦労させられて、ボロボロになって辞めていくのを目の当たりにしてから、
余計そう思うようになった。でももう無理かな。

変な学歴コンプレックスを持ってない人たちばっかりで、大事にして
もらってる。皆もったいないって言ってくれるよ。
さすがに来年は卒業しようと思えるようになったけど、親クリア出来るかなorz
660優しい名無しさん:2006/01/17(火) 00:30:08 ID:H59IWFi5
やっと卒論終わって明日提出。
でも留年しそうだけどね…orz
661優しい名無しさん:2006/01/17(火) 00:38:47 ID:a3EOUzH0
>>660
お疲れ様でした。
美味しいものでも食べてまたーりしてくださいね。
662優しい名無しさん:2006/01/17(火) 00:50:01 ID:c74Ar/i7
明日卒論の口述試問だ('A`)パニックになって答えられなければいいけど。ちゃんと薬効くといいな。
663優しい名無しさん:2006/01/17(火) 01:05:56 ID:SE/qvmbm
卒論かあ・・・
明日途中経過を教授に見せなきゃいけないんだけど
いつも厳しい突っ込みに('A`)アウアウってなって怒鳴られる
適当に話合わせてたらどんどん変な方向にいっちまうし
あーやだやだしにて
664優しい名無しさん:2006/01/17(火) 02:26:03 ID:qHYC+GPx
卒論に対する口述試問かぁ
レベルの高い大学だね

学生1vs教授3だったりするのかい?
665優しい名無しさん:2006/01/17(火) 03:26:15 ID:c74Ar/i7
>664
いや、学生対教授1人だよ。ダメ出しされまくるだろうなぁ。
でも今迄学校辞めないでここ迄来れただけでも十分だと思ってる。
666優しい名無しさん:2006/01/17(火) 04:06:55 ID:IXk0adx/
卒業論文まだかけてないTT
先生がまずはすることやってから
死ぬ事考えたらいいっていうから
なんとか今がんばってます
でももう限界じゃ
667優しい名無しさん:2006/01/17(火) 04:07:31 ID:b3zUwAVV
テストがだめぽ
668優しい名無しさん:2006/01/17(火) 08:33:12 ID:I0lihA+3
昨日レポートがあqwせdrftgyふじこってなってたバカですが。
一斉奮起しましたよ・・・レポート二つ。徹夜で終わらせたよ。

これで教授につっかえされたらマジで死ぬわ。
提出期間内に出してない私がバカなんだけどね。
でもがんばったよ。皆3枚で終わるよーっていってたレポート
7 枚 も 書 い た ん で す が

私だけ要領悪いんだってどうせ言われるのがおち。

って言うか大学に持っていくのが厭だ・・・。

留年も厭だ・・・だから期日内にがんばってれば・・・
人生の敗者って私のためにある言葉だよな・・・。
669優しい名無しさん:2006/01/17(火) 14:41:05 ID:CINXXZUR
テスト終わった留年決まった
人生オワタ
670優しい名無しさん:2006/01/17(火) 15:09:10 ID:/PiXxGVi
ウルフルズのバンザイが流れてて勝手に替え歌を作ってしまった。

大学に 入って 九ヶ月
一応 現役で 入ったさ
全てが 順調に いってると
思えたが 9月に 鬱になる

朝に なっても 起きれない
化粧も やる気が 出ない
時間は ただただ 過ぎてゆく
今日も1限 あるよ だるい つらい 死にそう

OH YEAH〜今日も 学校行けねえ
教授は 絶対 わかって くれそうにない
バンザイ レポート 放置したまま
これだと たぶん きっと 

ラララ〜留年
671rika ◆597Tfzv.Fg :2006/01/17(火) 15:15:40 ID:04MDbKfK
大学生になる前からだからなぁ 私は
なんか 勉強らしい勉強をしたことないまま大学生になってしまったよ
今 定期試験中
高校の時よりは ましになったけどなぁ
672優しい名無しさん:2006/01/17(火) 15:29:25 ID:r5Lf5sep
留年しそう
でも勉強できない

精神病ですよね?
精神病なんだきっと
ケラケラヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノケラケラ

おまいら留年したらどうするよ

人生オワタ(^_^)vかな

留年したくないよママン

留年との戦いかあ
673優しい名無しさん:2006/01/17(火) 15:38:32 ID:r5Lf5sep
ヽ(`Д´)ノ
留年留年留年留年留年留年
したくないよ
674優しい名無しさん:2006/01/17(火) 15:53:13 ID:iqYn/n/j
うちの大学留年率高いから
留年に関してはあんまり気にしてない。
ただ大学内では肩身狭くなくても
社会に出たら色々言われるのかな・・・
675優しい名無しさん:2006/01/17(火) 16:19:11 ID:i6T74Y/t
ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1127733209/

もしよければこっちにきたら。
結構気持ち楽になるよ。
676優しい名無しさん:2006/01/17(火) 17:21:55 ID:E+rnjD5h
あははははははは
僕はもうおしまいだ

学校に行くことすら辛くなってきた
677優しい名無しさん:2006/01/17(火) 18:44:19 ID:8h5djyi+
テスト、レポート、テスト、留年・・・
もうウンザリだ。
早く春休みにならないかな
休学したい
678優しい名無しさん:2006/01/17(火) 18:58:40 ID:PIdGSb+e
ゼミなんか行きたくない
教授なんか信用できない

でもこの気持ちをうまく説明できない
679優しい名無しさん:2006/01/17(火) 20:07:49 ID:s0YAjTkD
>>672
669で留年きまたものだけど
ダブルスクールと資格取得に力を注ぐよ
あとお金稼がなくちゃいけないから、何かバイトしなくちゃいけないorz
ダブルスクールまではなんとかなるけど
バイトは無理ぽ
680優しい名無しさん:2006/01/17(火) 20:08:59 ID:s0YAjTkD
まぁ、留年決まったけど、親がそれを許すかは別問題だけど
残り5単位で卒業できるところを、退学とかありうるケラケラヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノケラケラ
681サッキー ◆tyCJokHp72 :2006/01/17(火) 20:11:47 ID:CgY3PE/0
留年を他人に指摘されても、もはや知った事じゃない。
682優しい名無しさん:2006/01/17(火) 21:30:14 ID:3pjK5LBa
試験嫌だけど、今の精神状態をなんとかしたい…なんでこんなに自分が死ぬ風景ばっかり頭によぎるの。切りたい切りたいー
683サッキー ◆tyCJokHp72 :2006/01/17(火) 21:35:23 ID:CgY3PE/0
病んでるみんなで集まろう!みんな卒業して来年から友達0ライフですよorz
684優しい名無しさん:2006/01/17(火) 22:13:45 ID:nBlvQPmy
クラスの人間の視線が怖い。 同級生とどう付き合ったら良いか分からない。
学校辞めたい。 もうだめぽ。
685rika ◆597Tfzv.Fg :2006/01/18(水) 00:16:44 ID:A80AF2kX
北大様のスレないよぉ
「北大サマ」なら 削除されなかったのかなぁ
686優しい名無しさん:2006/01/18(水) 00:43:34 ID:3tNiVnMz
古今東西、現代日本の大学生ほど気楽な身分も無いのに…辛い事など何もないのにな。
687優しい名無しさん:2006/01/18(水) 01:18:04 ID:eHAd7+xA
大学生が気楽なのはわかってる。
その気楽な身分ですら今の状態って、ちゃんと社会に出れるのかが悩みだよ。
あー、明日からテストだ。
688優しい名無しさん:2006/01/18(水) 01:21:34 ID:9d4BaJ1J
>>683
ひとこと言わせてくれ、
おまえの大学ラクそうだな

集まるってか?
オフか?
コテうざいよ
689サッキー ◆tyCJokHp72 :2006/01/18(水) 01:34:52 ID:PYGQ7Vsk
はぁ?楽そうとか意味わかんないんですけど
690優しい名無しさん:2006/01/18(水) 01:40:44 ID:9d4BaJ1J
病んでるみんなで集まろうよっ!!

みたいな気持ちはどこからでてくるのか

集まってどうするよ?

気楽なもんだな と受け取りました
691サッキー ◆tyCJokHp72 :2006/01/18(水) 01:48:16 ID:PYGQ7Vsk
あんたはそう思っときゃいいじゃん(笑)病んでるから無気力の状態の人もいるし、何かしら改善したい気力のある人だっている。字面で簡単に判断しない方がいーおw
692優しい名無しさん:2006/01/18(水) 01:51:04 ID:FqOWOUer
>>691
改行できるようになるまで初心者板に住んでてほしい
693優しい名無しさん:2006/01/18(水) 02:05:55 ID:9d4BaJ1J
>>691
判断材料は字面がすべてだろ
2ch初心者か

「病んでるみんなで集まろうよ」
↑何となく失礼でバカっぽいと思わないか?

答えないならコテやめろ キモい
694優しい名無しさん:2006/01/18(水) 10:29:53 ID:kd8wfpM0
オフ行ける気力もある人もいれば
そうでない人もいますよね。
病んでるっていっても
みなさん症状はバラバラですし…。
私は大学でぼっちなので
なんとなくオフしたい気持ちわかります。
行けるかはわかんないけど…
695優しい名無しさん:2006/01/18(水) 16:01:05 ID:9FZjBKIf
メンヘル同士言い争ってどうするんだ・・・
やめてくれ・・・
スレが荒れる・・・
696優しい名無しさん:2006/01/18(水) 23:05:58 ID:3DBNqEZk
ぼっちだから卒業式行きたくないな('A`)
全学部集まるし、式の騒がしい感じが嫌。笑い声とか聞きたくない。耐えられなさそう。
697優しい名無しさん:2006/01/19(木) 21:35:20 ID:iCXXKknt
試験近づいてきた、鬱が悪化しそう。
698優しい名無しさん:2006/01/19(木) 22:03:04 ID:ralfftlo
  /⌒ヽ ブーン 
二( ^ω^)二⊃          /⌒ヽ ブーン 
  |    /  /⌒ヽ ブーン  二( ^ω^)二⊃ 
  ( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽブーン    / 
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ    /⌒ヽ ブーン 
 レレ     ( ヽノ|    /   ノ>ノ  二二( ^ω^)二⊃ 
        ノ /⌒ヽ ブーン   レレ      |    / 
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃  /⌒ヽ ブーン ( ヽノ 
        |    / レ  二( ^ω^)二⊃ ノ>ノ 
         ( ヽノ      |    /   レレ 
         ノ>ノ       ( ヽノ 
     三  レレ        ノ>ノ 
699優しい名無しさん:2006/01/19(木) 22:03:52 ID:ralfftlo
            rっ             . (.\ブーン 
    /⌒ \    │|   ブーン       \\          /⌒ヽ ブーン 
⊂二(^ω^ )二二 |/⌒ヽ              \\ /⌒ヽ ニ二( ^ω^)二⊃ 
   ヽ    |    (^ω^ )            \( ^ω^)  |    / 
     ソ       l    _二二二/⌒ヽ ブーン /    ⊂_) ( ヽノ 
ブーン ( < \   _/  ⊂二二二( ^ω^ )二二二⊃) ノ    ノ>ノ 
     \|\|  (´ ._ノ      ヽ   /     /ノ ̄       レレ 
           \\ \     (⌒) |     '´ 
             レ’\\      ⌒∨ 
                レ’ 
700vipper☆焼豚:2006/01/19(木) 22:04:53 ID:dN3+7KPe
  /⌒ヽ ブーン
二( ^ω^)二⊃          /⌒ヽ ブーン
  |    /  /⌒ヽ ブーン  二( ^ω^)二⊃
  ( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽブーン    /
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ    /⌒ヽ ブーン
 レレ     ( ヽノ|    /   ノ>ノ  二二( ^ω^)二⊃
        ノ /⌒ヽ ブーン   レレ      |    /
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃  /⌒ヽ ブーン ( ヽノ
        |    / レ  二( ^ω^)二⊃ ノ>ノ
         ( ヽノ      |    /   レレ
         ノ>ノ       ( ヽノ
     三  レレ        ノ>ノ
701ガイル:2006/01/19(木) 22:06:18 ID:vPc9ATse
( ^ω^)鬱なんてただの甘えだお
702優しい名無しさん:2006/01/19(木) 22:06:21 ID:dLr3UcNZ
>>696
んなんサボればいいじゃん
703優しい名無しさん:2006/01/20(金) 13:32:06 ID:L72zLLJL
ぼっちだけど卒業式行くよ
生協の会費が戻ってこないからね

ていうか、現時点で卒業できるのか謎なんだけどさorz
704優しい名無しさん:2006/01/20(金) 18:05:34 ID:fCFNoi0K
>>703俺も卒業できるか謎だから落ち込むなっていってもつらいよなぁ。
卒業しないとせっかく内定した会社にいけないし。あぁ生きるのつらい
705優しい名無しさん:2006/01/20(金) 20:15:27 ID:UHAcY/Rb
卒業できなかったらどうします?留年してもう1年学生を続けるか、中退するかどっちにしよう。
公務員試験を12月まで受けてて結局面接で不合格だった私を拾ってくれる企業があるのかな?
今は学期末試験に殺されそう。もう吊ろうかな。
706優しい名無しさん:2006/01/20(金) 20:22:31 ID:AsB3SZJa
>>705
留年した方がいい。4年間を棒に振っちゃもったいないよ。
せっかくここまで頑張ってきたんだから。
707優しい名無しさん:2006/01/20(金) 20:23:25 ID:ZuK4Az33
周囲の人間をみんな殺して自分も死にたい衝動に駆られてる。
どうしようどうしたらいいんだろう。
人がストレスで吐いたって知ってなんで笑えるの?
世の中が気持ち悪すぎるよ
708優しい名無しさん:2006/01/20(金) 21:39:04 ID:UHAcY/Rb
もうだめかも。死んで自分だけ楽になりたい。
709優しい名無しさん:2006/01/20(金) 22:09:33 ID:+MiSuHVj
もうやだ。人と会いたくない。
もともと精神が不安定なのに就活で失敗して、もう生きることすら苦痛になってきた。
つらそうな顔を少しでもしたら笑われる。そんな連中友人でもなんでもない。
内定なんか当然ない、親には大学へ行かせたのは間違いだったと嘆かれる。

実際、間違ってた。地方者だったからって単純に都会にあこがれて東京の大学なんか行くんじゃなかった。
一人暮らしをしたのに家事もせず、4年間人間として全く成長できなかった。
バイトすらしなかった。労働が嫌いだった。甘ちゃんすぎた。
学費に家賃に、親に迷惑ばかりかけた。本当に申し訳ない。

留年だけは避けたい。これ以上親に迷惑かけたくない。
のこり単位は20ほど。来週から試験。大学には半年以上行ってない。
でももがくしかない。しかし勉強する気が起きない。

こんなときに2chなんかやってる。俺はなにやってんだろう・・・
ほんとに俺は人間のクズです。父さん母さんごめんなさい。本当にごめんなさい
710優しい名無しさん:2006/01/20(金) 23:30:01 ID:JadhyZBw
内定も早い時期に取れて、毎週研修に通ってる。
卒論もなんとか提出したけど、まだまだ単位が足りてない。
吐いたり倒れたりしながら、あと少しで卒業。

でも卒論終わって気が抜けたのかしょっちゅう倒れて
気がつくと何日も意識なくしてる。
そのまま死んじゃえば良いのに、何故か意識は戻ってくる。
そんで、必修落とした事に気付いた。

必修受け持ってる先生の所に「就活してた」って言い訳に言ったけど
さんざ罵倒されて終わり。
「病気ならともかく、お前は学校を舐め過ぎてる。自業自得だ
お前四年だろ。卒業は無理だな。もう一年やれ。
独りで悩んでても仕方無いだろ。担当教授の所へ相談に行け」
何つじつま合わない事ほざいてやがんだよ。
相談なんか行ったってもう卒業出来なきゃ意味無いんだ。

うちはニートの親父が脳卒中で倒れて母親の実家に生活の面倒見て貰ってる上に
まだ私の下に三人もいるんだよ。
高校からずっとバイト代と奨学金で自分の学費払ってきたから
ここで卒業出来なかったらもうカネのアテが無い。
自分の治療費もどうにも出来なくなる。
親は卒業出来なかったらもう帰ってくるなって言う。

ダメだ。もう死ぬしかない。
退学して、自殺するしかない…。

奨学金返済して、一番下の弟が大学出る迄はなんとか
頑張って生きてようと思ったけど
そうやって自殺を引き伸ばして引き伸ばして
こんなになっちゃったんだもの。
もういいよ。疲れた。
スレ違いかもしれないけど最後に吐き出す場所見つけて良かった。ばいばい。
711優しい名無しさん:2006/01/20(金) 23:35:55 ID:zMtHy0bb
>>710
ばいばい。
元気でね。
712優しい名無しさん:2006/01/21(土) 00:36:31 ID:ljRVJoEv
助けて 助けて 私ヘマばっかだ
ゼミの資料ぎっちりのデカいバッグなくした 三日前で気づいたのはさっき
部屋に持って帰ってきたかもだけど こんな狭い部屋で見失うわけないよ
友達の家まで持っていったのは覚えてる
でもその子最近ヘマしてばっかだから冷たくて 一応メールだしたけど 返事怖い
明日地下鉄の駅や寄ったパン屋にきいてみなきゃ
でも もうだめ もうだめだよ 自傷したい泣きわめきたい消えたい 誰か誰か誰か誰か助けて助けて
713優しい名無しさん:2006/01/21(土) 00:39:07 ID:p/0mpCxE
>>710
卒論終わってない俺からしてみれば、卒論が書けたお前は敵だな。さっさと死ね。
714優しい名無しさん:2006/01/21(土) 01:01:53 ID:ljRVJoEv
助けて 助けて 助けて…誰か…
715優しい名無しさん:2006/01/21(土) 01:03:14 ID:p/0mpCxE
>>714
まあ落ち着け。そのゼミの資料がなくなるとそんなにピンチなのか?
バックアップとかはないのか?また、緊急を要するのか?
716優しい名無しさん:2006/01/21(土) 01:11:57 ID:ljRVJoEv
>>715
ごめんなさい 精神的に不安定なのも入って取り乱しちゃって…
一年分の資料が入ってます。今のプロジェクトの資料はパソコンにもデータ入ってるけど あまりにも足りなくて…
火曜にはゼミで…
もう色々自傷にも手を出したいくらい焦ってて…
717優しい名無しさん:2006/01/21(土) 01:15:39 ID:lArm85vu
・信号待ちで道路の向こう側に人がいると前を直視できない
・信号の無い道路をまたぐために左右を確認する時首がデジタル式にしか動かない
・駅で電車を待つときも前を直視できず、かといって下見っぱなしも惨めなので常に首を上下運動
・電車の椅子に座るも、向いの車両に誰かがいると緊張しっぱなし。首は左右に動かせず、ガクガク
・首や顔の筋肉がガチガチに固まり、寝ようと試みるも首が痛くなる。
・強がって腕を組んだり脚を組んでみるも、家でやる時のリラックス感は得られず。
・罪悪感を感じるも、行儀よく座るのには抵抗がありポーズを定められず。
・周りの目が気になるも、人の目を見れない。確認できない。でも見ようと視界の隅に置く。
・そんなこんなで停車駅まで挙動不審。
・これから半日講義に参加するというのに首から上の筋肉は御休みモード。
・歩き方が相変わらずぎこちない。歩幅やつま先の開き具合が気になってしょうがない。
・目線も定まらない。目の開き具合も定まらない。
・教室へは後ろからしか入れない。一番後ろの席に座りたいが、大概後ろから二番目に座る。
・相変わらず視線と首から上が揺れる。人を見るのも見られるのも下を向くのも恥ずかしい。
・仕方なく頬杖をつき、顔の大半を手で隠す。首から上の揺れもこれで回避。
・次第に顎が痛くなり手を変える。これを何回も繰り返す。
・点呼が始まると自分の名前が呼ばれるまで心臓がバクバク。自分が呼ばれる直前には冬でもワキ汗が。
・高い声だと幼いし、低い声だと気取ってると思われそうで毎回声の高温が定着しない。70%の確率で聞き返される。
・いざ講義が始まっても板書の際、首が思うように動かない。何十回と繰り返す動作なのにガクガクしてしまう
・セキやクシャミができない。鼻水啜るのも少しだけしか。鼻を咬むのも。口呼吸ができない。
・休み時間は毎回手の汗を石鹸で洗う


挙げたらきりがなくなってきた・・・
視線恐怖、醜形恐怖、対人恐怖
他にもいろいろな神経症を抱えてると思うけど、よく分からない。
薬飲めばこれらの症状は少しおさまるけど、薬飲むことに罪悪感が出てきた。
だから最近飲んでない。
生きてる価値が全くみいだせない・・・
何のために生きてるんだか
試験も度忘れが激しくてこの一年ろくに単位も取れてない。
留年したくない・・・
留年するぐらいなら人間やめてー・・・
就職なんてできんのかな・・・
結婚なんかできんのかな・・
その前に友達なんかできんのかな・・・
ああああああ
718優しい名無しさん:2006/01/21(土) 01:22:56 ID:p/0mpCxE
>>716
火曜にゼミか。まだ日数あるじゃないか。
今日はもう遅いし何もできないんだから不安だったら酒でも飲んで寝ちゃえ!
で、明日になったらまた良く考えて追跡しよう。
というか、1年分のデータが入ってるって事は、卒論か何かに関する物なの?
719優しい名無しさん:2006/01/21(土) 01:34:08 ID:ljRVJoEv
>>718
いや卒論にはまだ手をつけてはいないけど今やってるプロジェクトの資料があるのと 毎回やる作業の参考にするものがいっぱいで なくしたの見つかったらもういられなくなっちゃう…
そうですね もう何も出来ないし
マイスリー飲んで寝ます!
ホントにきいてくれてありがとうございます
どうしようもなくて リアルに一人で泣いてました

ホントにホントにありがとうございます。
720優しい名無しさん:2006/01/21(土) 02:08:38 ID:NxK/iMlm
まさかまたメンヘル板にお世話になるとは…

単位マジヤバい…
数学…好きなはずなのに才能がない自分がムカツク
どうがんばっても成果が出ない。
いや、もうがんばるの放棄した。
久しぶりに泣いたよ。
721優しい名無しさん:2006/01/21(土) 02:21:51 ID:2ntaPbFI
>>179 の資料が見つかりますように…。
あたしも気付いたら採用試験の締切が過ぎてた所続出。今日はもう寝て。明日から活動。
722優しい名無しさん:2006/01/21(土) 02:26:56 ID:4eOenxxT
>>720
>まさかまたメンヘル板にお世話になるとは…
その気持ちよく分かる。本当にまさかだ

同じく数学で苦労してます。まだ1年なんでレベルは高くないはずなのに。
元から数学的センス無いとは言われてたけど、
多変数の微積でも自分にはレベルが高すぎる・・・
723優しい名無しさん:2006/01/21(土) 02:28:27 ID:HfTk1uZP
こんばんは
メンヘル卒業したつもりが
まいもどってきますた
724720:2006/01/21(土) 02:36:40 ID:NxK/iMlm
>>722さん
私は2年生なんですけど前期で鬱発症。
初めて単位落とし、3つも落としたから。

数学、微積と線形は好きだった。
さっきまで自殺を本気で考えてたけど無理だな…
725優しい名無しさん:2006/01/21(土) 02:46:44 ID:4eOenxxT
>>724
鬱になると普通の人ができることが恐ろしく難しくなりますからね。
勉強に支障がでる→成績低下→自信喪失→鬱→更に勉強に支障が・・・
の鬱スパイラル・・・。
私は高校で鬱になり(実は等質かもしれないらしいですが)卒業後2年療養して
去年から大学に入りました。ほとんど治ってたと思ったのに悔しい。

微積と線形好きって、私からしたら神レベルです。
授業でアホな質問ばかりして先生の失笑を買ってしまい苦しい。

自殺考えちゃいますね。
治ったと思っても根本的におかしいから必然的に再発する。
私の精神病んでる原因は多分自己評価の低さが原因だと思うんだけど、
自己評価ってどうやったら上がるんだろう。自信つけようと思っても
ことごとく失敗して、新しく何かを始めるの怖いです。
726優しい名無しさん:2006/01/21(土) 02:55:50 ID:ljRVJoEv
>>725
>治ったと思っても根本的におかしいから

すごくよくわかる!
鬱持ちってなんちゃってに思われやすいし 鬱になりやすい体質って弱虫って思われやすいけど
なりやすいとか根本的なものって 治らないんだよね
せいぜい発病しないようにビクビク過ごすだけで…

私は地元から出てみたいという興味はあるけど 発病するのが怖くてとてもじゃないけど明らか気味
外への興味 夢<<<<<<<<発病の恐怖


死にたいな
727720:2006/01/21(土) 03:08:32 ID:NxK/iMlm
>>724さん
そうそう、鬱のスパイラルって止められない。
なんつか大学に入った事自体間違えたのかもしれないけど、難関を越えるのが楽しくて仕方ない。マゾかな
微積、線形は先生が良かったからかも。
分からなければ聞けばいい、そのために先生がいるんですから。

>>726さん
一緒に逝きますかw
728720:2006/01/21(土) 03:19:22 ID:NxK/iMlm
なんつか偉そうな事言ってすみません…
少し躁状態…
おやすみ。
729優しい名無しさん:2006/01/21(土) 04:05:01 ID:H6ZsqIHY
俺もメンヘル戻りだよ…
何でこんなに苦しいんだろ

半年前は幸せが沢山あったけど、今は幸せなんて一つもない
逆に苦しみが増えたよ…
730優しい名無しさん:2006/01/21(土) 04:13:08 ID:PrVTS6zF
後悔ばかりだ…あの時浪人してればこんな大学こなくてすんだかもしれない…あの時サークル続けてればぼっちじゃなかったのかもしれない…あの時編入しなければ…あの時…れば…あ…
731優しい名無しさん:2006/01/21(土) 09:00:29 ID:GjooHK3a
疲れた・・休みたい・・休学したいけど勇気が出ない・・
732優しい名無しさん:2006/01/21(土) 09:55:55 ID:Lmkh6O38
俺も留年、もう退学するかも。
試験なんか取れそうなのは一つも無いし…

親はどうせあと2年行くなら退学して専門学校でも行けばどうか、と言ってる。
その方が資格とかも取れるし、役に立つだろうって。
本当にこんなバカ息子の為に申し訳無い…。
733優しい名無しさん:2006/01/21(土) 10:12:48 ID:GjooHK3a
ここにいるとみんな大変なんだと一瞬錯覚してしまうが
現実には数人の幸福を一人で支えてるんだな。
734優しい名無しさん:2006/01/21(土) 10:23:13 ID:BG2fDz+c
>>731
ああ、分かる。
俺もそういうときがあった。
3ヶ月休んで1年留年。
今から考えてもどうしようもないが、休まなければ良かったと
思ってしまう日々・・・
735優しい名無しさん:2006/01/21(土) 12:02:16 ID:ljRVJoEv
ないよ…ないよ…
736優しい名無しさん:2006/01/21(土) 13:04:18 ID:ljRVJoEv
どうしてないの…
もういや… 助けて…
737優しい名無しさん:2006/01/21(土) 13:41:36 ID:Vq/0EYgr
今になってから後悔するよな。
俺もちょっと前までは留年してもいいか、ぐらいだったけど、
現実、それが見えてきたら突然激しい後悔に襲われた。
結局それで不眠になって薬で寝てる日々…。
738優しい名無しさん:2006/01/21(土) 14:02:03 ID:H6ZsqIHY
何で俺らはこんな後悔や不安の日々を繰り返しているんだろう
世間ではこれを「甘え」って言葉一つで片付けちゃうんだよな
分かっちゃくれないんだよ…
739優しい名無しさん:2006/01/21(土) 14:14:50 ID:NxK/iMlm
いや、後悔や不安のない人間てあまりいないんじゃないかな。
それが大きすぎるのが私たちではないかと。

神奈川、雪降ったから雪だるま作ってきたよ。
気分転換になったな〜w
740優しい名無しさん:2006/01/21(土) 16:55:21 ID:88384Pit
俺も神奈川! 寒くて外出する気にならない(´・ω・`)

通ってた病院の医者が緊急入院しちゃってさ。しかもメンヘラーだったらしい(ノ∀`)
741優しい名無しさん:2006/01/21(土) 17:01:23 ID:K7R1QZN8
医師がメンヘラってわらけた!うちのもパキシルとか飲んでるけど
742優しい名無しさん:2006/01/21(土) 18:55:32 ID:SOUWnjzq
試験頑張らなくちゃ。誰か応援して。
743優しい名無しさん:2006/01/21(土) 18:56:26 ID:BG2fDz+c
>>740
自身も病気ってことは、患者さんの気持ちが分かるいいお医者さんだったのかも・・・
回復をお祈りいたします。
744優しい名無しさん:2006/01/21(土) 19:41:09 ID:kXQ1wEhP
メンヘラに毎日接してて
自分もメンヘラになる人も多いらしいぞ。
自殺した人もいたとか
745優しい名無しさん:2006/01/21(土) 19:45:02 ID:/uopfNLL
今年残り1単位で留年かorz
二浪してるから+1で実質3浪・・・職はあるのか
金ないからやめるかも・・・orz
746優しい名無しさん:2006/01/21(土) 20:18:31 ID:0isQPV1p
なんかもう疲れたね。
死にたいわけではないけど、死ぬしかないのかなって思う。
大学が一番楽しいとか、うらやましいとか言われるじゃない。
そんな大学ですらやっていけないんならもう社会に必要な人間じゃないんだと思うんだ。
人とうまくやっていく自信もないし……好きなことも諦めたし。
すぐには死なないけどいつか死にそう。
747優しい名無しさん:2006/01/21(土) 20:39:39 ID:BG2fDz+c
留年することを友達に打ち明けるにはどうしたらいいんだ・・・
打ち明けられずに仮面就活してる感じになっちゃってるよ。
今日も就職説明会に出てしまった。留年するのに。
疲れるだけで意味無し
748738:2006/01/21(土) 21:14:11 ID:H6ZsqIHY
そうだね
俺らはなんか不安や後悔ってのを他の人より感じやすいんだよね
俺いまからバイトだけど道路が゙ヤバイから電車で行くよ
749優しい名無しさん:2006/01/21(土) 23:22:23 ID:ZDi5wmpu
卒論まったくできてない。今月末には発表なのに…
取り残した授業のレポートも3つあるのに全く手につかない。
ゼミにも全然行けてないから教授は自分が何してるのかよく知らない
電話かかってきたけど何て言っていいかわからなくてとらなかった。
もう欝だってこと言ってしまいたい。辛くて辛くてどうしようもないってわめきちらしたい
750優しい名無しさん:2006/01/21(土) 23:43:35 ID:uj3aEEPW
>>698-700
vipperか・・・
友達のvipperが先週自殺しちゃったよ・・・死に顔がマジ苦しそうで泣けた。
死にたいってこぼしたときにちゃんと止めてやれば良かった。
親御さんにもほんと申し訳ないと思った。
と後悔する一方で、自殺に成功したあいつは勝ち組で
ウジウジして死ねない俺は負け組みなんじゃないかともふと考えてしまう。
751優しい名無しさん:2006/01/21(土) 23:44:26 ID:uj3aEEPW
あああああああああああああどうすりゃいいんだよおおおおおおおおおお
752優しい名無しさん:2006/01/22(日) 00:11:57 ID:FQRS6CcZ
とりあえず落ち着いて…
なんて言えばいいか分からないけどさ、死ぬ=勝ち組ではないよ。
死ぬって事はさ、本当に何もかも無くなっちゃうんだよ?
好きな人とか好きな食べ物とか好きな物何もかも。
今はさ何もできないかもしれない。
でもそれを乗り越えた時に何かあるんじゃないかな…
753752:2006/01/22(日) 00:16:48 ID:FQRS6CcZ
ごめん、なんて言えばいいか分からない…
754750:2006/01/22(日) 00:30:39 ID:Q+xo5jCU
>>752
死ぬ=勝ち組なんてのは邪悪な考えだって頭ではわかってるんだけどさ、
いくら振り払っても、どうしても心の中から拭い去れないんだよね・・・。
755優しい名無しさん:2006/01/22(日) 00:38:43 ID:c+gY1lIY
その友達は死ねて幸せだと思ってしまった。
こんな風に思ってごめん。でも、聖書にも
「今生きている人よりも死人の方に祝いを申し上げる・・・」とか
「死人より幸せなのはこの世に生まれてこなかった者だ」とか
書いてあるからさ。それって本当だと思うよ。
756752:2006/01/22(日) 00:44:15 ID:FQRS6CcZ
でも分かるよ。
こんなこと言ってる私でも死ぬ=勝ち組て思うときはある。
私が死ぬ時は…家族が全員死んだ時かもしれない。
グロ画像見てから私は考え方が変わったんだ。
死にたくないって思った。
でも見ない方がいい。身のため。今だに思い出してしまう。
757優しい名無しさん:2006/01/22(日) 00:45:55 ID:pZ1ah7Ul
学校いけないくらいで死ぬことないとおもう
758優しい名無しさん:2006/01/22(日) 02:10:36 ID:rfZrDpex
無い…
759優しい名無しさん:2006/01/22(日) 02:29:38 ID:x0nYmGAA
>>758
何が?
760712:2006/01/22(日) 02:42:13 ID:rfZrDpex
ゼミの資料…駅にも パン屋にも マンションにも 友達の家にも 無い…無い… 
761優しい名無しさん:2006/01/22(日) 02:43:42 ID:hgM1l8JU
死にたいよ
もう疲れた…
でも今死んだらこれから待ってる幸せも感じられないんだよな…
そんな中途半端な自分が嫌いだ
762優しい名無しさん:2006/01/22(日) 08:04:15 ID:+93JtPmg
>>742 試験頑張りましょう!!
なんか薬の副作用なんかそういう症状なのか
記憶力が本当ヤバイんですよね…、私。
前より確実に落ちてる。
単位取れるか不安です…。
763優しい名無しさん:2006/01/22(日) 09:17:26 ID:pivnBnsy
誰かに抱きしめられて、「大丈夫」って言われたい気分
そんなオフもある様だけど、知らない人は怖い
もう駄目だな私…留年しそうだし怖いよ
何もかも捨てて逃げてしまいたい
764優しい名無しさん:2006/01/22(日) 10:14:10 ID:M1iRK0L8
>>763
俺は親が犬を買ってきてくれた。
その犬をぎゅっとしてると落ち着く。
今ひざの上にのっけながらカキコ中
765優しい名無しさん:2006/01/22(日) 11:11:01 ID:rfZrDpex
>>764
いいなぁワンコvお散歩なんか行っても気分晴れそうだね
私は実家に犬とウサギがいるよ
ウサギは私が大好きでどこへいってもついてくるし ちょっとなでてあげると コロン ダラリンと寝転がってくつろいでくれる。大好き。会いたい。
766優しい名無しさん:2006/01/22(日) 11:29:25 ID:IY6L4dkY
木曜の試験落としたら卒業できなくなる・・・
勉強しようにも勉強材料が無いからお手上げ状態
落ちたら発狂して大学で暴れるか、教員に復讐しに行くかもしれない
767優しい名無しさん:2006/01/22(日) 12:00:33 ID:QUJH/uys
全部取っても卒業できない俺はある意味気楽。
768優しい名無しさん:2006/01/22(日) 13:25:52 ID:ikkiAtGI
もう死んじゃおっかな。
769優しい名無しさん:2006/01/22(日) 13:28:26 ID:ikkiAtGI
私も卒業で来るか微妙。
767さんはこれからどうするの?
770優しい名無しさん:2006/01/22(日) 13:31:31 ID:CqY2ldSX
復学経験者の方、もしよければアドバイス下さい。
よろしくお願いします。

◆復学しようとしている学生◆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1135871076/73n-
771優しい名無しさん:2006/01/22(日) 15:21:22 ID:sCFtzetB
卒業できなかったらせっかく取れた内定がパーになるのがつらい
卒業できるか微妙なのは俺も一緒だ。デパスがないと不安で押しつぶされそう
772優しい名無しさん:2006/01/22(日) 15:54:13 ID:NG6JRrl1
>>749
ゼミの先生に鬱のこと言ってみたら?
私はこの前パニック&鬱のこと言ってきた。
学校行って緊張で薬ODしちゃったからろれつまわってなかったみたいだけど必死に話した。
そしたら「テストだけでも受けれるなら出席は私から担当の先生に甘く見てもらえるように言いますよ。」
ゼミの単位も「満点はつけれない。すまないが減点はさせてもらいます。でも単位は出せますよ。」
って言ってくれたよ。
ゼミの先生と仲悪ければ無理だけど・・・。
773優しい名無しさん:2006/01/22(日) 16:06:43 ID:TamQmcnC
mixiとかで偶然会うと、ちゃんと大学行ってるかー?とか
ちゃんと行けよーとか言ってくる奴心底うざい
相手は軽い気持ちなんだろうけど
行こうとしても行けない自分にはその一言がものすごく重くのしかかる
悪気ないのはわかってるけどつらいんだよ…
774749:2006/01/22(日) 16:16:27 ID:GdAs0R+U
>>772
レスありがとう。うん…すごく怖いし伝える自信ないけど
ちゃんと訳話せるようにがんばってみるよ。
ゼミの先生はすごくいい人だから怒られるようなことはないと思う。
でもほんとなんて話したらいいかわからない…
775優しい名無しさん:2006/01/22(日) 21:48:49 ID:HJum+kNF
>>774
うん。心配な気持ちはすごく分かる。
先生に言うの勇気いるよね。私もそうでしたよ。
最近はうつが広く認知されてきたから話しやすくはなってきてると思う。
776優しい名無しさん:2006/01/22(日) 22:43:16 ID:zN5r4cZN
>>760 電車で忘れたとかは?
あと交番も!!
777優しい名無しさん:2006/01/22(日) 23:06:18 ID:FQRS6CcZ
私、鬱であることを先生に言ったら、「ふーん、大変だねぇ」て笑われたよ。
しかも男の子に言ったら「心療内科に言ってんの?マジウケる」て言われた。
てわけで人間不信に陥った。
778優しい名無しさん:2006/01/22(日) 23:13:49 ID:HJum+kNF
>>777 ゲットおめ
最近は心療内科行くだけでうけがとれるんだ。
お笑い芸人も廃業寸前ですね。
779優しい名無しさん:2006/01/22(日) 23:19:31 ID:Qy1cY6pl
>>777
そんなことを言う奴は人間の屑だから気にしなくていいよ
780優しい名無しさん:2006/01/22(日) 23:29:45 ID:c+gY1lIY
>>777
その先生はまだ我慢できるけど
その男はブン殴ってやりたい。
781優しい名無しさん:2006/01/22(日) 23:34:20 ID:ffLuRW+o
卒業が微妙で精神的に毎日追い詰められている・・・。
試験が難しいって言葉にすら過敏になっている・・・。

友達の前ではポジティブに振舞ってるが家じゃもう・・・。
782777:2006/01/22(日) 23:35:50 ID:FQRS6CcZ
777か、いいことあるといいな。
その先生は悩みごとよく聞いてくれたから、気にしなかったけどね…
あの男は他の女の子にも嫌われてるから気にしてないよ。

みんな、ありがとね…
783優しい名無しさん:2006/01/23(月) 02:05:34 ID:ExnMjh8w
>>776
うん 夜が明けたら地下鉄忘れ物センターと交番に連絡してみるよ


でも 普段カバンなんて手から離すことないから 部屋まで持ってきてそうなんだけど…
ワンルームひっくり返したのに見つからない
無くしたの気付いてから無駄に怖い夢ばかり見てる 今もそうやって起きた

明日はセミナーだし
あぁあ…発病しそう…体がおかしくなってきた…
784えのけん ◆7MLIhCcJlI :2006/01/23(月) 02:39:48 ID:5+ZBLKZK
今からでもゼミ資料作ってみたら?
俺らも何か手伝えることあるかも知れないし。
785優しい名無しさん:2006/01/23(月) 11:25:53 ID:owz5uYFh
あと2日後に進級がかかった試験・・・orz
786優しい名無しさん:2006/01/23(月) 14:48:49 ID:EPGfF4xg
卒業できなかったら死んじゃおう。
もうどうでもいいや。
787優しい名無しさん:2006/01/23(月) 15:54:25 ID:ScjsVOgl
もう本当に死にたい!!!
約束あったのに寝坊して
今日が最後のチャンスだったのに
今年入ってから何一ついい事ないや
起きるのは不幸ばかり!!
俺が何したっていうんだよ!!
もう嫌だ
もう分かった

要は死にゃいいんだろ!!
もう準備はできてんよ!!

こんな腐った世界ともさよならだ
最後にぶちまけられるのが2chか…

もう限界越えたわ
788優しい名無しさん:2006/01/23(月) 18:28:41 ID:b2/AQshT
>>787
そうか。時間の流れについていけなくて、寝坊しちまったのか。
何もしなくても時間は向こうから勝手にやってくるから嫌だよね。
時間に乗るか、時間を止めるか、時間が関係ない世界に行くか・・・3択かな。
789優しい名無しさん:2006/01/23(月) 18:46:14 ID:rzVMfbnL
採点が甘いかもしれないし、とか希望的観測・・・('A`)
790優しい名無しさん:2006/01/23(月) 20:13:18 ID:UhmfuRGC
明日提出のレポート・・やるの('A`)マンドクセ
もう卒業できないのわかってるからやってらんね
791優しい名無しさん:2006/01/23(月) 20:37:16 ID:gjroZnJp
俺も今日は最悪だった…
何か講義で無意識に貧乏ゆすりしてたらしく
隣から何か俺に思い切り紙なげてぶつけてきて『貧乏ゆすりうるさいんだけど』
とか書いて最初何のことかも分からんかったが、まだ講義開始して5分くらいで
しかもおれはその講義再履修だからもちろん知り合いこそしないが、初対面のやつ
にそんなことされたのは初めてだったよ。だから紙くしゃくしゃにして床に叩きつけてやって
自分の机たたいて音で威嚇したがだめだった・・なんだかんだいってかかっていく勇気もねーんだな俺・・
もうすぐテストも終わりだし単位とか暴力事件今起こしてもなーって・・・
こういうやつにはどう対処したらいいんだろうか??
792優しい名無しさん:2006/01/23(月) 20:40:23 ID:gjroZnJp
ああー強迫性障害悪化+人間不信になっちまった・・・orz
793優しい名無しさん:2006/01/23(月) 20:55:16 ID:sBmt93E/
マルチはよそうよ>>791
794優しい名無しさん:2006/01/23(月) 21:04:43 ID:gjroZnJp
>>794
いやマルチではない
二つのスレに書いたほうがレスもらえるかと思ってな
わるい
795優しい名無しさん:2006/01/23(月) 21:05:36 ID:gjroZnJp
レス番まちがったorz
>>793
796優しい名無しさん:2006/01/23(月) 21:07:54 ID:UhmfuRGC
>>794
そういうのをマルチというんだが・・・
797優しい名無しさん:2006/01/23(月) 21:47:35 ID:xdYOcvA9
次スレは統合だな。かぶってるし
798優しい名無しさん:2006/01/23(月) 22:41:12 ID:ZckeRBqk
貧乏ゆすりされると、それは嫌かもしれない。
というか嫌だったな…
机揺れるしイライラするし
明らかに悪いんじゃないかな?
799優しい名無しさん:2006/01/23(月) 22:58:19 ID:ieQzu/uK
【鬱の宮大学
 心と身体学部 メンタルヘルス学科 自殺専攻】のご案内

≪入学条件≫
第一学年 燃え尽き症候群、5月病、必修恐怖症
第二学年 留年恐怖症
第三学年 ゼミ恐怖症、就活恐怖症
第四学年 卒論恐怖症、内定ブルー
その他 留年した学生、休学中の学生、退学した学生・・・

当スレッドの入学条件は上記の症状や無気力、空虚感に陥り
大学生活に支障をきたしている学生です。これらの学生同士
がマターリと交流をはかる目的で立てられたスレッドです。

今後ともスタッフ一同みなさんが1日も早く
当スレッドをご卒業いただけるよう心より祈っております。
800熱血!夢見る乙女☆姫邑院優我 ◆k1MR66.666 :2006/01/23(月) 23:03:33 ID:fHvYzspr
   /\)\)\/\  
  /,/ ミ・∀・ミ \,\
 /へV''゙ノ∪ ノ⊃ "''Vへゝ 800get♪
 ←〜∪ ∪
801優しい名無しさん:2006/01/23(月) 23:28:18 ID:yG/Irciu
貧乏ゆすりは腹立つなあ。
鼻すするのとか机揺れるのとかもダメだ。
人によるんだからそこは抑えないとな。気持ちはわからんでもないけど。

マルチしてる時点で同情は消え失せたが。
802優しい名無しさん:2006/01/24(火) 02:13:02 ID:umz4wKeO
>>784
ありがとう…
おかげさまでプロジェクトの分は割と集められたよ


もう火曜日 目が覚めて学校へ行ったらゼミ
結局見つかりませんでした…
あんなに大量の資料無くすなんて やっぱり立ち直れません
自分のバカさ加減を呪い続けています
昨日もまた怖い夢を見ました 先輩からダメだしされまくる夢も
レキソタン久しぶりに入れました せめて夢くらい怖くなくなりますように
803優しい名無しさん:2006/01/24(火) 09:00:53 ID:I5k26xKc
眠くて眠くてしかたないのに全然寝付けなくて、
4ヶ月ぶりにアモバン飲んだ。
止められたと思ってたのに悔しい。

ニガーしかないとか思っちゃうヤバい
804優しい名無しさん:2006/01/24(火) 12:37:29 ID:hhybfH8Y
私は薬飲んじゃうと眠気がきちゃうから
なるべく試験終わるまでは飲まないようにしてるんですけど
けっこうツライ…。
早く試験終わってほしい。
単位取れるかわかんないのに頑張る必要あんのかな…。
805優しい名無しさん:2006/01/24(火) 14:50:09 ID:QxK835Mx
あーやだやだ。しんどいな。
誰か助けてくれないかな。
806優しい名無しさん:2006/01/24(火) 14:52:11 ID:9d0CyUgS
専門だけど、エントリーシートが書けない。
そもそも専門に入ったのも、ニートと呼ばれないためにだったからな・・。
これで行き詰ったら逝くか。
807優しい名無しさん:2006/01/24(火) 15:06:58 ID:Y2oMGlDO
テストだったのに行こうって決めたのに
行けなかった。最悪自分もう留年。部屋片づけなきゃ死ななきゃ
808優しい名無しさん:2006/01/24(火) 15:10:41 ID:9d0CyUgS
自己分析や就活関係のサイトを検索してみて、いいのがあったが、
見ていくうちにだんだん鬱になった。逝きたくなった。
なぜなら今の自分の状況とかけ離れすぎていたからだ。
809優しい名無しさん:2006/01/24(火) 16:35:55 ID:Fibk+SkQ
怖い夢を見た。
僕はとある大学の職員にスパルタ学習塾に入れられる。
僕はそこで落第するが、なぜかそこでズボンが脱げてしまい、必死こいて逃げる。
そこは架空の都市で、一見船着場なんだが大学のようにも見えるし、ショッピングモール
のようにも見えるのだ。
僕は脱げたズボンのことなど忘れ、クレーンに掴まって逃げた。

もう学校には行きたくない。
810優しい名無しさん:2006/01/24(火) 17:20:39 ID:f/srt2sY
履歴書書く練習するのが億劫。
説明会出ただけで就活した気分になる‥。
だめだ。
811802:2006/01/25(水) 02:11:35 ID:KdY8Nz8b
嬉しいことに見つかりました!友達…の家の玄関で。部屋から持って出たという記憶はあったからないと思ってたのに…。
聞いてくれた皆さん本当にどうもありがとうございました!

あとは友達…の機嫌が良いときに持ってきてもらえたらいいんですが…なかなか…
812優しい名無しさん:2006/01/25(水) 02:16:03 ID:qmChLB8V
>>811
良かったね!
813優しい名無しさん:2006/01/25(水) 08:14:38 ID:hz9Ld0Db
皆イ`!
814優しい名無しさん:2006/01/25(水) 08:23:40 ID:KdY8Nz8b
メール返ってこない

機嫌が悪いのか
忙しいのか
怒ってるのか…

私に非があるのは分かってるけど 私を削らないで…
815優しい名無しさん:2006/01/25(水) 15:49:02 ID:Vlmskbg4
就職セミナーの案内が来た…
単位足りてなくて留年決まったのに…
無理だよ…
816優しい名無しさん:2006/01/25(水) 15:56:48 ID:iLn8E6l/
俺なんか大学でイジメにあってるよ
817優しい名無しさん:2006/01/25(水) 16:10:40 ID:Vlmskbg4
そもそも3流大の+1に就職先なんかあるんだろうか…
もう嫌だ。死にたい。
818優しい名無しさん:2006/01/25(水) 16:11:11 ID:8UIWg7OC
>>816
大学ってある意味適当な所だから、ハブられたとしても問題なくない?
ゼミとか研究室、集団性の強いサークルだと辛いけど…
819優しい名無しさん:2006/01/25(水) 16:23:09 ID:iLn8E6l/
いや、同じクラスの連中に目を付けられてるんだよね
変なあだ名を勝手に付けられてるし
昨日も「○○(勝手に付けられてたあだ名)って、臭くなーいw」ってギャルに言われた・・・

もう死にたい
820優しい名無しさん:2006/01/25(水) 16:29:00 ID:iLn8E6l/
田舎の閉鎖的な大学なんだよね
しかも指定校推薦で入学してきた人たちばっかりなんだ
一人行動してると、必ず陰口を叩かれる
俺なんか池沼みたいな扱いですよ
821優しい名無しさん:2006/01/25(水) 17:06:21 ID:+Bfg8+WN
なまじ試験終わっちまったばっかりにすることなくて鬱。
バイト情報誌は見たが、電話かけるのめんどくさい…
かてきょは決まってたのに一方的にキャンセルされたし。
やる前からお払い箱かよフゥハハー
822優しい名無しさん:2006/01/25(水) 17:29:58 ID:Z6m/mVHz
2留が決定した俺が来ましたよ
原因はヒキ&ネトゲ
我ながらもう首吊るしかないな。ゴミクズ以下だよ

だが就職活動して玉砕してから首吊ろうかな
823優しい名無しさん:2006/01/25(水) 18:33:16 ID:KdY8Nz8b
↑やるだけやってみようよ!玉砕したっていいじゃないっすか 入れたら儲けもんだし!
私はそう思いながらセミナー出てまつ。
824優しい名無しさん:2006/01/25(水) 19:02:37 ID:F309Uqk4
>>820
俺も似たような目にあってる。もう慣れてるけど。
連中と一生付き合うわけじゃないから気にしない方がいいよ
825優しい名無しさん:2006/01/25(水) 19:50:12 ID:P2cpYn6N
キニシナーイ
826優しい名無しさん:2006/01/25(水) 20:04:14 ID:SvB0gZlx
今日で試験が終わった…
なんで勉強しても成果がでないんだろ。
つくづく才能ないなって思う。

悪い…誰かなぐさめて…
827優しい名無しさん:2006/01/25(水) 20:17:34 ID:BGIfbQXl
俺も要領悪くってなぁ…
勉強しても頭に入らなかったりするし
というかカンニングしてる奴らが憎いよ
はぁ…
828優しい名無しさん:2006/01/25(水) 20:22:59 ID:xIdthLrU
大学に入ってカンニングなんてしている奴がこの世に存在するのか?
軽蔑・・・。
829優しい名無しさん:2006/01/25(水) 20:26:15 ID:BGIfbQXl
>>828
俺のことは普通にいる…
どうやってんのか知らないけど
なんだかなぁって思う
830優しい名無しさん:2006/01/25(水) 20:36:08 ID:vOzDPm1t
カンニングか
俺は試験前に「ノートコピらして〜」
っていってくるやつも同類だと思ってる
そういうやつに限って要領よく単位とったりしてムカつく
831優しい名無しさん:2006/01/25(水) 20:54:00 ID:B90ySaGT
あーゼミの先生に論文ダメだって言われた
留年決定だ
どうすりゃいいんだよ
832 ◆Sf4YYPJJPE :2006/01/25(水) 21:09:34 ID:jSe3YZ57
>>878
隣でチャラ男がカンニングして自分よりいい点とってたということでへこんでいる真面目な人を見たよ・・・orz。
その人はさらに必死で勉強してるらしい。
その人がやけになって自分もカンニングしようなんて思わなくてよかった。
833優しい名無しさん:2006/01/25(水) 21:28:37 ID:Bu9rg3i8
明日試験だ激鬱。死ぬかもしれない。
834優しい名無しさん:2006/01/25(水) 21:41:29 ID:mljjvKaY
人がカンニングしてるとかどうやってわかるの?
カンニングしてる人は隠さないの?
835優しい名無しさん:2006/01/25(水) 21:44:13 ID:vX6aniWc
昨日締め切りだった卒業かかってるレポが書けなくて嫌になって
銀ハル28錠飲んだ・・・・気づいたら水曜の夜だった

留 年 決 定

・・・死にたいよもうもう嫌だよ疲れたよ
家族は卒業しなきぃけないんだから
レポート書きなさいっていうけど無理だよ書けないものは書けない
それにもう留年決定したんだから・・もう死んでもいいよね?
836優しい名無しさん:2006/01/25(水) 22:10:49 ID:45BO/WFe
>>835
なんだ、銀ハル28錠飲んでも死なないことを人体実験したことをレポートに書けばよいではないか。
837優しい名無しさん:2006/01/25(水) 22:27:37 ID:vX6aniWc
>>836
(・∀・)ソレダ!!

いや、企業分析レポートなんでorz
838優しい名無しさん:2006/01/25(水) 22:48:09 ID:45BO/WFe
>>837
企業分析か。
そこら辺の大学生が企業分析なんてできた日にゃ、みなホリエモンみたいに大金getできますから。
1円も儲からないばかりか学費を払ってまで企業分析する意義が見出せないな。
卒業証書以外。
839優しい名無しさん:2006/01/25(水) 23:36:20 ID:KdY8Nz8b
メールが来ない
タイミングが合わずに忘れたバッグ受け取れなかったけど
メールも電話もシカトしなくてもいいじゃん…
手間かけたのは私だけど…それは申し訳ないけど…そんなに怒らなくてもいいじゃん…
それとも何 私が鬱から学校に復帰した直後二週間のように「なんか最近うざい」とかそういう理由でまたシカトなの?
忙しくて 疲れてるからピリピリしてるの?
考えないようにすればするほど邪推しちゃうよ…
いつも必死で『何か致し方のない』理由があるんだと自分に言い聞かせてる。
じゃないと落ち込んだり いらいらしたり 無駄にムカつきそう…
出来ればちゃんとした理由があってほしい…
840優しい名無しさん:2006/01/25(水) 23:54:34 ID:JcRcjHEb
>>811
本当に見つかってよかったよ!!
あたしは>>721>>776だがなぜか人事とは思えず・・・。
なぜか関係ないあたしが体調不良をおこしていたよ。藁
ほんとよかった!

大丈夫。友達もその内連絡くてるさ!
841優しい名無しさん:2006/01/25(水) 23:59:55 ID:I2PGTJ4b
>>839
あんまり気にしない方がいいよ。
相手は忙しいだけかもしれないし、連絡する余裕がないだけかもかもしれないし…
もう少しだけ、連絡を待ってみたら?
それでも連絡がこなかったり、相手の態度が変だったら見切った方がいいと思う。
思いつめないで!

842811:2006/01/26(木) 00:38:38 ID:nQ1EJVCa
>>840
そんなに心配させてしまってゴメンナサイ;でもその気持ち凄く嬉しいです!!

残念ながら839でもあるので現状が完全には晴れてないんですが…orzとりあえず在処は分かったので後は何とか…ですw

とにかく最初はホントに焦って焦って 部屋全部ひっくり返しても無くて 一人暮らしだし真夜中だったからとても心細くて…
壁薄いから大声では泣けないし 辛くて辛くてここで泣かせてもらってたんです。
レスしてくれる方がいてくれて なんとかこらえられてたんだと思います。ホントにありがとう☆
843優しい名無しさん:2006/01/26(木) 00:47:44 ID:nQ1EJVCa
>>841
レスしてくれてありがとうございます。
その子は時々特定の人たちを自分の気分?で雑に扱ったり無視したりするので…
私もその周期にまた入っちゃったんじゃないかなって ヤキモキしてました;
親に言うと「何でそんな子と付き合うの!?」と言われますが 女子ですし色々あるのです…といった感じで。
でも、もう少し 待ってみます。きっと忙しいんだ!と言い聞かせて金曜日まで。
とりあえずワイパ飲んじゃいましたけどf(^ー^;
844優しい名無しさん:2006/01/26(木) 00:54:10 ID:al6lnXLB
自分も三流文系私大を一浪+一留決定してもうダメなんじゃないかと感じてきた
一、二年目は醜形恐怖による対人恐怖、後若干回復し今年三年目は脂漏性皮膚炎に
よる頭皮脱毛で頭禿げて対人恐怖復活、今までまともに大学行けた試しがない
自主勉すればいいんだろうが家に引き篭もるとネットゲーとかに手を出してしまうし…
845優しい名無しさん:2006/01/26(木) 01:02:25 ID:9ThaQHjr
親も大嫌い
自分も大嫌い

卒業するためだけにも頑張らなくちゃいけないのに
留年決定してるのに資格とか言うな
いっぱいいっぱいなのに気付け
てめえの娘を恥とか言うな

死んじゃえ
846優しい名無しさん:2006/01/26(木) 01:23:09 ID:MuUeaQMV
ネットゲー・・・
その手があったか!
847優しい名無しさん:2006/01/26(木) 01:29:38 ID:vGnvF/f+
>>845
なんか気の利いたことを言おうと思ったけど、思い浮かばなかった。
そういう親って貴方のトコだけじゃない。
きっと、親も貴方と同じようにいっぱいAなんだよ。

って、自分にもいいきかせてたりして…
848 ◆Sf4YYPJJPE :2006/01/26(木) 01:51:50 ID:Gm3137QW
>>834
多分教員から見えない角度でカンニングしているがこちらからは見えるって事だと思う
849優しい名無しさん:2006/01/26(木) 01:54:00 ID:MuUeaQMV
カンニングが通用する大学なんて少ないと思うけどな。
うちは殆どがレポート形式だし。
850優しい名無しさん:2006/01/26(木) 01:59:30 ID:s7P2KICK
あぁまた死んだ方がいいんじゃないかと思いだしてきた テスト頑張ってるのに一個も自信持って取れたと思えるのがない 明日朝からテストなのに何も勉強できない テスト終わったら終わったで辛い事がまってる こんなに精神弱い俺が社会出てやっていけるはずがない
死ぬしかない…
851ひとでなし ◆Sundai4j3. :2006/01/26(木) 02:04:57 ID:nW1MuUsC BE:547042278-
>>850
希死年慮があるのか。
おそらくメジャー服用と見た。
あまり先のことは考えずに、目の前のことをするようにすればいい。
852850:2006/01/26(木) 02:40:10 ID:s7P2KICK
851
死にたいって書くと逆に生きてこうかなって気分になれるんでカキコしちゃったんです なんかちょっと気分落ちついてきたんでやってけそうです多分… ありがとでした
853優しい名無しさん:2006/01/26(木) 03:14:17 ID:OCir3vyQ
>>834
「カンニングした〜」とか堂々と言ってる馬鹿もいる。
悲しいことに沢山いる。
ストレスで吐きながら徹夜で勉強してる自分が馬鹿みたいだよ。
854優しい名無しさん:2006/01/26(木) 03:36:46 ID:39s9OoFh
826ですが…

寝ても吹っ切れない。
本気で死にたくなってきた。

でも死ねないんだよな〜たかが試験で死ぬのか、て理性が抑えてる。

誰かに認められたいよ。
855優しい名無しさん:2006/01/26(木) 10:06:32 ID:nQ1EJVCa
>>826
試験なんか学校内の評価にすぎないじゃん。
社会に出たらカンニングもノート借りも出来ないし 努力しなくちゃなんだもん。
真価を問われるのはそのときだよ。だから今は気にしない!
試験にギリギリだろうと落ちようと留年しようと就浪しようと 最後に笑えばいいんだよ〜!
856優しい名無しさん:2006/01/26(木) 13:02:18 ID:L7l6lzot
条文引くのを忘れた・・・・。完璧に出来たと思ったのに。
857優しい名無しさん:2006/01/26(木) 13:32:39 ID:39s9OoFh
>>855
ありがと。
今まで寝たらスッキリしたよ。

とりあえず資格とる事にした。
あの、聞きたいんですけど薬飲んでから物忘れが多くなりませんか?

抗鬱のやつ飲んでるんですけど…
858優しい名無しさん:2006/01/26(木) 14:26:20 ID:nQ1EJVCa
>>857
多少あるかなぁ…鬱が酷い時だからとかもあるのかもしれないけど。
一番記憶がおかしくて カウンセラーに「ちょっと離人入ってる」って言われたのは 薬飲みながら復学し始めたときだったよ。
薬プラスストレスは記憶に結構くるのかもね;
859優しい名無しさん:2006/01/26(木) 15:18:00 ID:1K6dv0q6
みんな今頃はテスト期間だよね…頑張ろう。
春はすぐそこだ。

この前自殺未遂ってかODで入院してから人生観がほんの少しだけ変わった。
僕はいろんな人に支えられて生きてる。
一人じゃないんだ。

まだ少し怖いけど、ちょっとずつでも前に進まなきゃ。
ちょうど今目の前にテストがある。
これも生きることの一部だ。
僕は、少しだけ変われたんだ、頑張らなきゃ。
860優しい名無しさん:2006/01/26(木) 16:11:43 ID:viCow2sd
>>840 いやいや勝手に自分が心配しただけだから(^ω^;)。
あたしは薬で記憶がよくとぶんで忘れ物も多いんです。家ん中でないーないーって一人でやってて。
だからもし大事なゼミ資料なくしたら今のあたしの比じゃないんだろなと。
居所さえつかめたら最終的にはどんな手もつかえますし、でも女子って…分かります。難しいんですよねorz
861優しい名無しさん:2006/01/26(木) 16:40:57 ID:edOvxY5Y
>>834

教室の一番後ろで試験監督してみれば分かるよ・・・挙動不審な香具師は後ろからだとはっきり分かる
試験は座席指定にして・・・問題配布時に受験者が本人かどうか学生証もチェックする 
学生証が無い場合は顔写真付の免許証でも可 本人と確認できない場合は試験を受けさせない
ただし、これはセンター試験とかみたいに持ち込み不可の試験の場合
(おいらの学部は工学部だからか参考書等持込可能な試験が多い・・・)

証拠としてビデオ撮影しておくとなお良し・・・

ただし、試験中にカンニング行為してても摘発しない
(他の学生を動揺させる恐れがある、混乱させる恐れがある ※証拠はしっかり抑えることが重要)

後日(第3者を交えて、カンニング行為を行った証拠のビデオを見てカンニング行為かどうか見極め)

カンニング行為であったと認定されたら、違反行為者の試験無効→停学処分
862優しい名無しさん:2006/01/26(木) 19:28:56 ID:fKYmuG0W
>>849
法学部な私はテスト一発勝負がほとんどだ
まだ1年だから他の語学やぱんきょうばっかりだけれど

ねむたいけど明日からテストだー
ノートコピーさせてっていわれるのがうざくてイライラして
自己嫌悪になる…コピー代もくれなきゃメシおごるでもお菓子くれるでもなく
見返り期待する自分がいけないのか
863優しい名無しさん:2006/01/26(木) 19:34:32 ID:5DBqmHSi
吐き出させてください。
休み休みでも少しずつがんばって書いた卒論。まだ完成してないけど
今日チェックしてもらったら、これじゃあ卒論としてはちょっとね…といわれた
締め切りは30日、ここからどうしていけばいいのかわからない
ほかのゼミ生はすごくがんばってるから、自分のが劣ってるのはあたりまえにわかる。
けどめちゃくちゃ辛い…学校に行くだけでも勇気いるのに
でもそんなこと言ったら、なに甘えてるの?みんな死ぬ気でがんばってんだから
あんたも泣き言ばっかり言ってないでやれば?って感じでみられるんだろうな。
きっと実際そうなんだろうな…
864優しい名無しさん:2006/01/26(木) 19:42:53 ID:nQ1EJVCa
>>863
「どこをどう直したらいいんですかっ!?」て 演技入ってるんじゃないかってくらい教授に泣きついてみては?
少なくとも足りない部分や対策は相談にのってくれるんじゃないかな…先生も落としたいってわけじゃないと思うし、泣きつかれるのは珍しいことじゃないから驚かれないと思うよ。
865優しい名無しさん:2006/01/26(木) 20:31:05 ID:snY5KWuK
1年
28日の試験失敗したら留年。
もうしにたい
866優しい名無しさん:2006/01/26(木) 20:41:20 ID:gNXUsucc
あと二日あるよ
やれるだけがんばって
867優しい名無しさん:2006/01/26(木) 22:53:59 ID:edOvxY5Y
今期の単位全部取れても留年・・・7回生だから退学じゃん・・・_| ̄|○
868優しい名無しさん:2006/01/26(木) 23:07:45 ID:gZePUM95
>>862
その気持ち、よく分かる。
私も最初コピー代とらなかった(っていうか払わない)けど、段々イラついてきたから「コピー代〜円ね」って言うようにした。
さすがに、仲の良い友達からは取らないけどね…
試しに言ってみたらどう?
869優しい名無しさん:2006/01/26(木) 23:22:31 ID:fKYmuG0W
>>868
そうですね…
言ってくるのはたいていあまり仲良くない知り合いだから
わざわざコピーするのも、渡してコピーしてもらうのも本当に嫌です
(前に貸したら必要な授業までに返してくれなくて困った)
めんどくさがりやでケチって言われるかもしれないけど
頼まれるたびに怒りと自己嫌悪で涙がとまらない
しかも明日はテスト3つもあるし、落とせないしもういやだ
エッセイなんて書けない…
870優しい名無しさん:2006/01/27(金) 00:54:32 ID:7DTkZq2y
法学部は通年4単位科目でテスト一発勝負
とかザラだから真面目に講義出て落とすと鬱すぎる
871優しい名無しさん:2006/01/27(金) 05:03:50 ID:9Vs6K7oA
さぁ明日テストだ 頑張って行くぞ でも寝坊してもいいじゃん 完璧主義がわるいんだ 完璧かまるでだめかどっちか 完璧な自分は好きだし まぁ調子よくなってるからいいか
872優しい名無しさん:2006/01/27(金) 08:08:19 ID:kvR7L0GS
6年生確定orz
873優しい名無しさん:2006/01/27(金) 11:04:52 ID:k0p6k2Dl
>>872頑張れ俺も五年生確定だから
874優しい名無しさん:2006/01/27(金) 11:35:49 ID:Vwo/ksFo
俺も六年生確定になったよ
お互いガンバロウ
875優しい名無しさん:2006/01/27(金) 13:54:26 ID:TRFrWG9d
>>867
何年度入学なの?
876優しい名無しさん:2006/01/27(金) 14:02:33 ID:6k0BOcKC
俺も5年確定。
ttp://ryu-nen.pose.jp/
ここでも読んでがんがろう。
877優しい名無しさん:2006/01/27(金) 14:12:06 ID:q8AZc9iE
>>862
鏡台ですか?
僕は試験8つもさぼりました。完全にアウトです・・・
878優しい名無しさん:2006/01/27(金) 14:20:57 ID:BKH7XRql
今一応三回だけど
少なくとも六回生までやらなきゃ卒業できません。
私なんで法学部なんか入っちゃったんだろ…全然ワカンネーヨ
879優しい名無しさん:2006/01/27(金) 18:55:59 ID:9Vs6K7oA
結局テストいけなかった…だめだ自分…五回生決定 テスト取れない人はいてもテスト行けない奴なんて俺くらいだ…
880優しい名無しさん:2006/01/27(金) 19:19:30 ID:38fteuy4
>>877
京大じゃないです
何回生って数えるのは京大おんりー?
さあレポート書かねば…
881優しい名無しさん:2006/01/27(金) 19:21:58 ID:+yXSfw/+
おいらも六年生。卒業できるか不安。
882優しい名無しさん:2006/01/27(金) 19:46:20 ID:A8+INelH
>880
関西は回生で数える
883優しい名無しさん:2006/01/27(金) 23:05:48 ID:IuDJk5O1
俺も5回生は確定。6回生いくかどうかが微妙なところだ。
4月に復学なんてできねぇよorz
884優しい名無しさん:2006/01/27(金) 23:21:19 ID:rETG//yv
とうとうメールの返事は来なかった。

そんなに悪いことだったのかな?
ある日彼女が連絡なしに私の忘れ物を持ってきてくれたのに ちょうど説明会の最中で私が携帯の電源を事情があって切ってたことで待ち合わせが出来ずに 彼女に持って帰らせてしまったことが。
その後お詫びメールも電話も何回かしたのに 全部シカト…。もう それじゃない用もあるのに 連絡出来ないじゃん。

もう一週間くらい被害妄想に襲われっぱなしで…辛いよ…
こんな自分が大嫌い大嫌い大嫌い大嫌い大嫌い!!!!!!!!醜いよ!!汚いよ!!性格ブサ女!!!!!!!!

…泣きたい。
885優しい名無しさん:2006/01/27(金) 23:30:13 ID:AWmH1Ct4
>>884
ああ、おまえかなりウザイわ。
友達の気持ちが良く分かる。
おまえの気持ちは良く分からない。
不思議〜
886優しい名無しさん:2006/01/27(金) 23:49:40 ID:s/gZ3S7E
>>884
>>885は言い過ぎだけどさ。うん…もうちょっとリラックスできないのかな?
ここで吐き出して前に進みなよ。
気持ちはわかるけど…
887優しい名無しさん:2006/01/27(金) 23:53:45 ID:h7Rx1o/Q
>869
明日テスト3つあって忙しいんだ〜
時間ないごめんね(><)
とかってメールするのはダメなの?
888優しい名無しさん:2006/01/27(金) 23:54:15 ID:h7Rx1o/Q
sage忘れごめんなさい
889優しい名無しさん:2006/01/28(土) 00:08:26 ID:IZJ7oJEJ
テスト嫌すぎて何も手につかなくてネトばっかやってて
どうしようもなくて初めてオフ板行って近所の人見つけた。

そしたら実際会う直前に
「ピザなオタだけど許して」
だって。
コソーリ確認したら本当に待ち合わせ場所にまさしく秋葉系の香具師が。

帰ろうかと思ったけど、それは人として悪いし初オフした。
人生における汚点が一つ増えた。
そして明日のテストでまた一つ汚点が増える。

駄目すぎ私・・・orz
890優しい名無しさん:2006/01/28(土) 13:17:37 ID:3dAznMA6
ピザなオタって秋葉系のことなのか?
891優しい名無しさん:2006/01/28(土) 15:37:19 ID:dMYlgT5n
幸せな人と不幸せな人の差が大きすぎて
その現実を考えるとなんだかわけがわからなくなる。
892優しい名無しさん:2006/01/28(土) 17:59:45 ID:zmqtblJW
友達がいない。メル友が欲しい。孤独。
893優しい名無しさん:2006/01/28(土) 19:01:08 ID:6MW9A4cb
今から就職活動する4年生いますかね?
894sage:2006/01/28(土) 19:19:01 ID:9C4ClYQD
体調不良でも大学は休めない。
たとえインフルエンザでも。
菌がうようよした教室で授業は嫌だ。
もうすぐテストだし、なんとかならないかな…
895優しい名無しさん:2006/01/28(土) 21:18:34 ID:n4cXDHcp
>>892
当方男ですがメールしませんか?
メアド晒しますけど…。
ちょうど自分もメル友欲しいトコだったので。
896優しい名無しさん:2006/01/28(土) 21:25:44 ID:li3NC37X
>>893
ノシ 卒論終わったらやろうと思ってる
3月に就職決まった友達もいたし、とにかくやるしかないもんね…
とかいいながら面接とかすごい怖いけど
897892:2006/01/28(土) 21:48:24 ID:zmqtblJW
>>895
レスありがとう。自分も男です。
メル友欲しいと言ってみたものの、どう人と
コミュニケーションすればいいかが分からなく
なってる・・・。気を持たせてごめんなさい。

898892:2006/01/28(土) 21:50:37 ID:zmqtblJW
知らない間に、他人の気持ちが分からなくなってしまった・・・。
899優しい名無しさん:2006/01/29(日) 00:35:36 ID:3zW1vN9l
>>887
そういったメールしました
何の返事もありません
かわりを探しにいったんでしょう
あ、あとたまにはageたほうがいいから気にしないで

私は自分のためにからだひきずって勉強してるんだよー
お前に単位とらせる道具じゃないんだよ…鬱
900895:2006/01/29(日) 02:51:34 ID:Bok6X69p
>>898
全然気にしないでいいですよ
地元に友達はいますよね?
そこだけの付き合いでもいいいと思います
俺は四年だけどそうやって過ごしてきました
周りで仲間と騒いでる人からしたらとても退屈な四年間なんだろうけど、俺はいいと思い生活してきました
何か辛い事があったらここに書き込みましょうよ
901892:2006/01/29(日) 07:09:52 ID:uR5zk38m
病気(うつ病ではない)が理由で高校中退。
だから地元にも友達いない。orz

うつ病と診断されてから三年。その間、
ずっと一人。精神病んでても仕方ない。
902優しい名無しさん:2006/01/29(日) 10:08:28 ID:/d3BLwYU
>>892
ここでもどこかのチャットでも 同じように悩んでる人はいると思うし そこから交流するのでもいいんじゃない?意識しすぎないでさ
903優しい名無しさん:2006/01/29(日) 11:14:41 ID:DJNb/paH
久々にBARギコでチャットしようぜ
学生スレに貼ります

http://uzeee.orz.hm/bargiko/bargiko.php?type=yoshinoya&id=1129990888980
904優しい名無しさん:2006/01/29(日) 13:09:23 ID:gVRVSW7O
憂鬱な大学生 Part96
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1137842039/

次スレというか統合というか
905優しい名無しさん:2006/01/29(日) 20:32:58 ID:yImXZwzg
就職できるかな?
906優しい名無しさん:2006/01/29(日) 23:09:24 ID:1Hng99gT
>>905
就職できるかより、就職してやってけるかどうかの方が
心配だよ。
907優しい名無しさん:2006/01/30(月) 00:20:05 ID:+wcjQsUq
昇進鬱病になるタイプだね。
908優しい名無しさん:2006/01/30(月) 00:28:41 ID:7Z7xB0p0
日本人で多くね?
909優しい名無しさん:2006/01/30(月) 18:24:25 ID:auM3Pg4q
無内定age
910優しい名無しさん:2006/01/30(月) 23:17:35 ID:5XxUPJBZ
卒業まであと1単位だが、欝が発病して1個しか受けられなかった・・・。
あまりの恐怖に・・・・・・。
911優しい名無しさん:2006/01/31(火) 01:43:26 ID:FMLKBng8
怖いよ怖いよ 追試願い出しに学校へ行くだけなのに
教官へメールするだけでも気が重いよ
912優しい名無しさん:2006/01/31(火) 08:00:08 ID:B7bo9AK1
レポート書くための参考書借りに久しぶりに学校の図書館行ったら
「ご案内 1月30日は入試のため終日閉館します。」
って書いてあった・・・・orz

今日こそは図書館開いてますように・・・
913優しい名無しさん:2006/01/31(火) 08:20:29 ID:sR3Rrv+7
レポートのために本借りるなんて偉すぎる。
俺は全部ネットで済ますぞ。
914優しい名無しさん:2006/01/31(火) 10:34:54 ID:mUroCXaG
レポート結局できませんでした。
でも試験何個か受けられたから良かった。
今日でやっと終わり…。
単位どのくらい取れるか見当つかない…。
915優しい名無しさん:2006/01/31(火) 11:06:45 ID:B7bo9AK1
>>913
いや・・・頭悪すぎてテーマにそった情報を集めることが出来ない・・・
だからとりあえず先生が言ってたの読もうと思って・・・
916優しい名無しさん:2006/01/31(火) 14:55:49 ID:WncHK7Qi
今から卒論の発表です
30人の前で…ガクブルですよ
これが取れても単位足りなくて留年しちゃ意味ないな
よし、頑張るぞ!!
917優しい名無しさん:2006/01/31(火) 16:09:47 ID:WncHK7Qi
発表オワタよー(T_T)
緊張したorz
同じゼミ生に完璧だったと言われて安心したよ…
レキ飲んできたから少しは落ち着けた
918優しい名無しさん:2006/01/31(火) 16:11:18 ID:g7+TJNGE
おめでとう。これあげるよ







┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、>>1がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>1
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪

919優しい名無しさん:2006/01/31(火) 19:04:06 ID:95yNfkXH
>>917
完璧なんてすごいじゃん!
お疲れ様
920優しい名無しさん:2006/02/01(水) 13:10:03 ID:ihwHYmqX
どこが問題なのかわからない見にくいテスト、
1問存在に気付かず、単位ヤバイ。
っつ〜か、落ちた。多分。
921優しい名無しさん:2006/02/01(水) 23:02:31 ID:W7bpfr7G
単位落としたヤベエって思える間はまだ救いがあるよ、
落としても何とも思わなくなったら尾張だ……俺のこと。
922優しい名無しさん:2006/02/02(木) 11:08:15 ID:1aiioGVI
最終的には試験にすら行かなくなるからね・・・俺のこと
923優しい名無しさん:2006/02/02(木) 14:53:02 ID:9BLKkJpF
あ〜、卒業できるかな?就職できるかな?
生きていけるかな?
924優しい名無しさん:2006/02/02(木) 19:00:31 ID:fobZyGaL
卒業なのか留年なのか3月までわからんから
3-4年のときできなかった就活もできん、予定が立たん
これは無理にバイトしたりせずに、休養しろということかな?
925優しい名無しさん:2006/02/02(木) 19:12:18 ID:hEmes2sB
>>924
教授に事情話して単位貰えそうかどうか聞けない?
それ位の機転きかせてくれないもんかな・・・・
926優しい名無しさん:2006/02/02(木) 19:28:22 ID:fobZyGaL
>>925
ゼミ入ってませんがw

あぁ、パンキョーの教授に聞けってことか?
927優しい名無しさん:2006/02/02(木) 21:41:28 ID:1aiioGVI
>>924
俺とマッタク同じ状況だ
とりあえず俺は現実逃避にネトゲしてるYO
928優しい名無しさん:2006/02/02(木) 23:12:59 ID:+oGcsdJW
試験時期が遅い漏れの大学は来週から試験。
2年後期3年前期の一年間、欝が酷くてテスト受けれんかったから約一年ぶり……
今もいつ行けなくなるのか怯えながら過ごしてるよ。
ちゃんと卒業する為にはもう単位落とせない……怖いよ……
929優しい名無しさん:2006/02/02(木) 23:18:42 ID:tnNJoEgG
>>924>>927モレも同じ状況だ。
でも5月までの短期アルバイトを受験したが、
今日落ちたことが判明した。
就職率が1.00より上がっても、落ちる奴は落ちるんだな。
もし卒業できたらすぐには辞めないような会社を選ぼうと思っている。
930924:2006/02/03(金) 05:57:55 ID:QB+eD3az
>>927
>>929
ナカーマ

もう留年したら留年したで親に迷惑かけるけど、就活と資格取得をしよう
と割り切っているのだが
卒業できた場合嬉しい反面、就活が大変になるのでちょっと気後れしてる・・・
しかも職が決まるまで(バイトしてても)親に迷惑かけることになるし・・・
931優しい名無しさん:2006/02/03(金) 07:30:53 ID:UFbDfObl
ここで卒業はほぼきまってるのに
内定がひとつもない俺様が華麗に登場

就活してなかったわけじゃないよ
してたけどだめだったんだよ…
GDは絶対通るけど面接は必ず落ちたorz
932優しい名無しさん:2006/02/04(土) 11:13:56 ID:YnienmNw
これから二ヵ月春休みか…何の予定もね−よ
五回生決定してるから就活なんかできないし
ひますぎだ ゲ−センでもいこ ダメな俺よろしく
933優しい名無しさん:2006/02/04(土) 12:42:14 ID:gheU7klH
俺も5年生決定だよ
鬱だからって実家に呼び戻されたけど
親に申し訳なくって正直居辛い
こんなんで卒業できるのかな
934優しい名無しさん:2006/02/05(日) 01:19:39 ID:oebI9ZUG
六年生決定の俺よりはましだ。
935優しい名無しさん:2006/02/05(日) 11:08:50 ID:F0LF946f
俺も六年生決定だよ。。。。
936優しい名無しさん:2006/02/05(日) 11:55:38 ID:rn1nz0Ea
来年休学で5年生決定。
まあまったり好きなことするか。
937優しい名無しさん:2006/02/05(日) 13:36:31 ID:72BVKnBC
いいねソレ
938優しい名無しさん:2006/02/05(日) 14:22:21 ID:yOcotEAk
すきなことあるだけましだよ
939優しい名無しさん:2006/02/06(月) 13:54:45 ID:A0Jz61Nc
人と自分の不幸度比べて相手の方が「マシ」とかいうのは
本当に見てて不快だ
940優しい名無しさん:2006/02/06(月) 16:19:52 ID:emeDSOEl
明日、企業の説明会行ってきます。
考えるだけで激鬱…。
941優しい名無しさん:2006/02/06(月) 18:04:11 ID:7/enIPK3
今日からテスト週間に入った。
鬱過ぎて行けそうにない。
今日休んだ。
進級はできるから今回は諦めて休む。
来年再履できるか心配だ。
942優しい名無しさん:2006/02/07(火) 00:44:40 ID:MnsWgZ2C
今日ある科目の最期の講義(テスト)だった。
俺は四年で今年卒業できないんだけど先生がいい人で、
「卒業してからも僕の講義には来てもいい」と言ってくれた
他にも普段無口で暗い俺を心配してか、社会に出てからの
アドバイスをしてくれた。ゴメン先生、卒業出来ないんだ・・・。
943優しい名無しさん:2006/02/08(水) 00:24:18 ID:ALfyEjoO
>>942
良い先生ですね。
ウチの大学のゼミの先生を、思い出しました。
一見物静かな若手教授に見えるのですが、メンヘラ患者さんであることをカミングアウトしてくれました。
何度も励まされているのに、期待に添えない自分が嫌になる。。。
休学したいとメールしたまま、それ以降連絡してない。
先生、自分で思っていたより全然駄目だった。
威勢が良いのは、始めだけだったよ。ゴメンなさい。





944sage:2006/02/08(水) 13:43:28 ID:C7SHkcwx
免許取りに行かなきゃ行けないけど
ぜんぜんやる気がない

現状を回復するための本を買ったけど
辛くて読めない

このままずっと部屋の中にいられたらいいのにな
945優しい名無しさん:2006/02/09(木) 13:51:13 ID:Hvlg+NG4
鬱が酷くて卒論発表会出れなくて、ゼミ単位が貰えない…
卒業できない…どうしたら良いのか全く分からなくなった
親に申し訳ないから死ぬに死ねない、でも動けない…
946優しい名無しさん:2006/02/09(木) 18:45:01 ID:IPFuN0wy
>>945
俺も鬱じゃないけど発表会出られなくて卒論落とした
あんな糞感想文を皆の前で発表なんて出来るわけが無い
留年して卒論書いてあんな糞しか書けないのなら
もともと大学を卒業する能力なんてなかったんだ
退学する予定だけど、働く気も起きない
卒論で退学するような無能なやつが就職なんて出来るわけがない
死にたい
947優しい名無しさん:2006/02/09(木) 21:17:33 ID:BOZS39eH
鬱だけどサークル掛け持ちしたい。
人間関係うまくやっていけるかな…。
948優しい名無しさん:2006/02/09(木) 21:44:32 ID:tim0Uygx
>>946
自意識過剰
949優しい名無しさん:2006/02/09(木) 22:12:20 ID:knobKiYj
就職活動鬱
950アニマル:2006/02/09(木) 22:17:04 ID:Q8sBc5pJ
留年しても気合いだ!
卒論かけなくても気合いだ!!
気合いで大学生活を乗り切れ!
いくぞ!気合いだ!気合いだ!気合い!気合い!気合い!
気合い!気合いだあ!!!
951優しい名無しさん:2006/02/09(木) 22:23:30 ID:zVF5pjOQ
やらなきゃいけない事が全くできない。
他人の短所ばかり見てしまう。
なんの取り柄もない。
容姿だってたいして良いわけじゃない。
特別明るい性格をしてるわけでもない。
自分を変える良い方法はないかと考えるけど、
何も見当たらない。
唯一楽しい時間がオンラインゲームをしている時だけだ。

ひきこもりまっしぐらじゃないかと不安になる。

どうやったら人生楽しめるのだろうか。
952アニマル:2006/02/09(木) 22:28:55 ID:Q8sBc5pJ
気合いだ!
気合いがあれば彼女も出来る!
気合いがあれば単位も取れる!
気合いがあれば就職も決まる!
気合いだあ!
953優しい名無しさん:2006/02/09(木) 23:19:15 ID:EIBFxWN7
>>945-946
学生相談室とか通してみろ
診断書出せばなんとかなる可能性ある
954優しい名無しさん:2006/02/09(木) 23:44:23 ID:NFVXl6zE
みんなは卒業「論文」なんだな。
自分トコはヘヴォ建築系だから、論文と設計と制作とあって、
自分は卒業制作派。今日某博物館ギャラリーに搬入してディスプレイしてきた。
明日から卒業展という名の恥さらし大会。パネルセッションや質疑応答なんて考えただけで心臓つぶれそう。
制作物も趣旨書も梗概もパネルもマジでギリギリで、ホント貫徹続きで躁鬱がキツい。
そもそも、自分には水が合わなかったと思う…。3年生の時にマジでキツくなって、
手首何針縫ったんだっけ…。そもそも死ぬほどやりたくなくて脱兎の如く逃げ出したい自分が
マトモな成果物なんて出せる訳が無くて。
先生の顔見るのがマジで辛い。心配かけて申し訳ないし、何だかんだ言いながら見捨てられるのが怖い。
何で皆普通にあんなスゲエもん作ってんだよ…。
あの素晴らしい神研究に比べたら自分のなんて夏休みの自由研究レベルだよ…。
本当に恥さらしもいいとこだ…。でも自分としては限界超えて頑張ったんだよ…。
色んな意味で死にそうだったが。あれでD判定喰らったら本当に学校辞める。
もう一分一秒たりともあの空気を吸いたくない。
そんな自分だから、先生方、これ以上追い詰めないで下さいよ…。
ボーダーの劣等生突付き倒して叩き倒して何が楽しいんですか…。
955優しい名無しさん:2006/02/10(金) 11:50:57 ID:iQ3EG7zA
一応次スレ。のようなもの
憂鬱な大学生 Part96
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1137842039/
956優しい名無しさん:2006/02/10(金) 12:36:06 ID:PIjMuj+v
次スレは「精神病んでる大学生 5年生」じゃだめなの?
一応おれ卒業までに5年かかるし、このスレのゆっくりなスピードが気に入ってるんだけど…
統合しちゃうの?
957優しい名無しさん:2006/02/10(金) 14:54:41 ID:2Qz6nUTx
統合したほうがいいと思ってたんだけど
最近の「憂鬱な〜」を見てると、彼らはメンヘラではない気がしてくるよ
こちらが中〜重度メンヘラ用で、
向こうが正常だけど一時的に憂鬱な人(軽度メンヘラ)用じゃないかと思えてくる

鯖への負担を考えると統合したほうがいい気がするけどね
(と言いつつ、高校生以下向けの重複スレを思い浮かべる)
958優しい名無しさん:2006/02/10(金) 18:21:23 ID:JRzIZr3h
統合しなくてもいいよ。
959優しい名無しさん:2006/02/10(金) 20:02:25 ID:t+rN4dSJ
俺も統合しないでほしいと思う
あっちは元気な人が多い気がするよ
ちょっとした瞬間、鬱みたいな
こっちは重度の人もいるから向こうはきつくないかなぁ?
960優しい名無しさん:2006/02/10(金) 20:07:22 ID:t+rN4dSJ
>>954
手首何針って、リスカやって縫ったんですか?
うちの妹も前に軽くやってたみたいで…954さんが心配です
俺は先月、限界きて三つも根性焼きやってしまったorz
961優しい名無しさん:2006/02/10(金) 20:32:42 ID:r9RwsQ1z
統合したくない人が多いね
まぁ、地下の放置スレがなかなか落ちないんだから
大学生スレが2つあっても問題なさそうな気がする・・・

大学生スレに限らず重複と呼んでもいいスレいっぱいあるしね
962優しい名無しさん:2006/02/11(土) 00:36:55 ID:f+bhzDus
>>960
954っす。レスありがとう…。
リスカでちょっと力入りすぎてしまって、8針くらい縫うハメに。
学校のしんどい時と車校と、色々重なってかなりヤバい時に、
無神経なオヤジが「親に心配かけるなんて最低だ」「何のために金だしてやってると思ってるんだ」
「やる気あんのか」「やるべき事をさっさと片付けないからこうなるんだ」
とか、もうこっちの事情も何も理解せずに一方的に正論まくしたてられて。あの時が一番ヤバかった。
ただでさえ鬱で泣き暮らす日々だったから、まさに傷に塩すりこまれたようなモンだった。
でも、今は以前よりはマシになってるから、当分は大丈夫かな…。
>>960殿も心配だよ…。本当にきつくて動けないときは頑張らないでやりすごせば、
時間が解決してくれることもあるから…。ゆっくり楽になってなっていこうよ。
963優しい名無しさん:2006/02/11(土) 01:25:57 ID:dUbcYLME
精神病んでる大学生 5年生
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1139588490/

勝手に作ってしまった。
必要なければ削除してくるけども。
964960:2006/02/11(土) 02:02:53 ID:NkLZHg+H
>>962
マジかぁ…痛かったろうに
やっぱ理解されないってのが一番辛いよね
でもそれを乗り越えて社会に出なければならない…か
965優しい名無しさん:2006/02/11(土) 17:40:52 ID:rSBBFYq4
こっちは埋めてくかんじなのかな

車校に行ったら元気な学生たちがたくさん居てorz
966優しい名無しさん:2006/02/11(土) 21:01:15 ID:cPst2nTT
>>963
乙です。

>>965
春からおれも車校に通うんだけど、周りの空気についていけるかな。
ちょっとどころかかなり不安。
967優しい名無しさん:2006/02/11(土) 21:38:11 ID:rSBBFYq4
一応、一人で来てる人とかオジサーンオバサーンもいたよ…
ウォークマンや本を持っていくか自習室にこもるとイイ!かも
今日手続き行ったら
スクールバスやロビーのにぎやかな感じがあああorz だったので

漏れ再来週からなんよ・・・
がんがる。
968優しい名無しさん:2006/02/11(土) 22:16:47 ID:Q6l/V1JF
休学したいと言おうと実家に帰った。
はぐらかしはぐらかしで言えなくて、話の流れからついには「授業料減免よろしく〜」と言われた。
ママン…
969優しい名無しさん:2006/02/12(日) 02:32:03 ID:I7LSjPEI
向こうはKOの人もいて学歴たけーなぁ
俺なんて・・(ry

早朝てか深夜覚醒してしまって
マイスリー2錠飲んだけど眠気がこない・・・
あぁ、不安とイライラと鬱が襲ってくる・・・
970優しい名無しさん:2006/02/12(日) 12:56:37 ID:CPoSbnzz
学歴か・・・ははh

漏れは眠剤の影響か昼間も眠い・・・目は覚めてもぼんやりして
何も出来ん・・・。

受験もたいへんだけど、卒業するのも大変なんだよ!泣
971優しい名無しさん:2006/02/12(日) 13:30:20 ID:n+y4eSkK
KOの人メンヘルになっても自己主張強いお
972優しい名無しさん:2006/02/12(日) 14:48:01 ID:M8TKEwtK
>>970
同意。修了するのがこんなに大変だとは思わなかった。
973ゆきうさこ:2006/02/12(日) 18:42:12 ID:CPoSbnzz
日本の大学はやさしすぎるとかいうけどさあ
小学校は試験なしで入学卒業できたじゃん
やさしすぎるっていうのはそういうことを言うんですよぅ。
試験とか論文とかレポートとか単位とかっていう時点でムリぽだよ!
・・・と、親に言いたい・・・。
974優しい名無しさん:2006/02/12(日) 23:56:43 ID:PgbLk3sA
もうなんか
すっと消えてしまいたい
975優しい名無しさん:2006/02/13(月) 05:27:57 ID:TzJSfrUU
眠れねぇぇぇぇぇ
976優しい名無しさん:2006/02/13(月) 05:49:05 ID:gJ41/fxt
何で自分合格してしまったんだろ
受かっても出れなきゃ意味ないのに・・・
無駄なプライドと焦りで余計苦しくなってしまった
977優しい名無しさん:2006/02/13(月) 10:48:22 ID:Bhoz3rAj
>>976
一緒。
浪人してまで偏差値高いところ来るんじゃなかった・・・。
周りの人たちがお勉強のできる方々で辛い思いしてます。
978優しい名無しさん:2006/02/13(月) 11:00:21 ID:LQBK4ZR0
学校サボりたい・・・
でも行かなきゃ。
いやだホントに
死にたい。なんで死ぬのダメなんだろう。
勝手に生まれたのに。生きてたくないのに。
欠陥持った人間がこの社会で生きてくなんて
無理だよ。大学なんとかなっても就職は無理だ。
まだ一年なのにこんな状態で、どうなるんだろ。
979優しい名無しさん:2006/02/13(月) 17:15:12 ID:pTs7dcud
今自分が持ってる欠陥は将来別になんてことなくなる時もある なんとか生きてくれ
980優しい名無しさん:2006/02/13(月) 21:47:46 ID:kjJ1ktR3
死にたい・・・親に迷惑かけるのがツライ
浪人してから今まで7年間ずっと迷惑かけ続けてる
もう親も年だし鬱の相手するのに疲れてるんじゃないかと思う

このまま迷惑かけ続けるなら、と思うと死んでしまいたくなる
981優しい名無しさん:2006/02/13(月) 21:55:35 ID:nHLJSe0h
>>980
おめーが自殺したら親が鬱になっちゃうよ。
少なくとも親がほんとに相手できないと思ったら、殺してくれるからw
ほら、介護疲れで殺害ってのがちょくちょくテレビでやってんじゃん。
安心して親の厄介になっとくのも親孝行かもよ。
982優しい名無しさん:2006/02/13(月) 22:09:33 ID:kjJ1ktR3
ありがと
そうなんだよねぇ・・・俺が死んだら親が鬱になりかねない(一人っ子だし)

でも、これだけ長い時間治らずに、鬱々とされてると
親もツライんじゃないかと、勝手に心配してさらに鬱になるよ
もう厄介になってられる歳でもないし・・・鬱から脱出したい・・
983優しい名無しさん:2006/02/13(月) 22:16:57 ID:nHLJSe0h
>>982
俺も23にもなって自立できずにウダウダやってるから気持ち分かるよ。
例えば、鬱な時間が少しでも短くなるように行動してみれば?
外出て気分転換するとか、鬱状態になったら安定剤飲むとか・・・
俺はそうやって、親にはできるだけ鬱な状態を見せないようにしてる。
984優しい名無しさん:2006/02/13(月) 22:28:14 ID:kjJ1ktR3
外出はするんだが、買い物依存気味なので
外出=買い物でないと外出する気が起きないorz

集中力が続かないから勉強や読書ができないのが一番痛いんだよねぇ
それができれば、そこまで外出しなくてもいいんだが

安定剤(ワイパ)はアテにならん

って不満多すぎだ・・スマン
985優しい名無しさん:2006/02/14(火) 00:21:00 ID:EdU6Cu2q
就活したくない。
986優しい名無しさん:2006/02/14(火) 00:39:29 ID:Q8gC1NeR
教授を怒らせてしまった。
臨床実習を歯痛で八日間休んだからだw
歯痛で初日を休み、その後気まずくなって一週間休んだ。
教授は「ダメ」の一言。追実習もなし。卒業できねぇ('A`)
今週末は合同就職説明会で上京の予定だったのに・・・。
987優しい名無しさん:2006/02/14(火) 00:39:51 ID:CLlTpLdr
>>984
わたしも外出のたびに服買っている。
一回回復したのに、またひどい脱力。

なんとかしなければなんだけど、
最近病院にも行ってない。
988優しい名無しさん:2006/02/14(火) 00:46:14 ID:Xq8nN5aS BE:212047564-
就活失敗して1月にようやく零細企業に決まった・・・
やりたい職種でも、行きたい業界でもない・・・。挙句にここ数年経常下がりっぱなしだから潰れそうだし・・・。
私の今後のために正社員以外認めない親心もわかるけど、入社する前からため息しか出ないよ
働きたいし、働こうと思うけど、正直この会社には居着けるかどうか・・・。3年は頑張るつもりだけど苦行になりそう・・・
今は欝過ぎて何のやる気も起きないから、就職する理由もなくなっちゃったよ
去年までは服欲しいとか趣味続けたいとか写真やりたいとか色々思ってたのに・・・
今はもう死にたいとしか思えない
989優しい名無しさん:2006/02/14(火) 02:26:21 ID:AGu5R8uN
春休みだから・・と思って減薬中。普段学校があるときには減らせないし。
一週間続いたけど、やはり調子悪。
頑張ってる人を見ると、憂鬱になってくる
990優しい名無しさん:2006/02/14(火) 02:41:01 ID:mAqbwg0j
みんな生きてくれ 俺も生きるから
991優しい名無しさん:2006/02/14(火) 03:02:01 ID:zVfTC0wx
キミは生きてくれ 俺は死ぬから
992優しい名無しさん
いや、みんなで生きよう
2月も半分終わった
春はすぐそこだよ
マイペースで頑張ろうよ