榎本クリニック13 〜デイケアの行く末・・〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1桃太郎 ◆Qmbngc2M/6

自分がスレッドを立てるのは
何気に2年ぶりだったりします・・
2桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/05/18(水) 00:41:00 ID:oSN9eg/v
3優しい名無しさん:2005/05/18(水) 00:41:43 ID:8yNN+lVB
財政もたないっていうけれども、
デイケアにかかっている費用なんて微々たるものでしょ?
今、デイケア行っている人が作業所とかに流れたら、それはそれでお金かかるんじゃないかなあ?
4優しい名無しさん:2005/05/18(水) 00:42:57 ID:saUKAQtl
おちんちん
5桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/05/18(水) 00:44:19 ID:oSN9eg/v
>>3
たぶんね。
6桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/05/18(水) 00:48:14 ID:oSN9eg/v
プライマリーバランスっていう、最近よく耳にする言葉だけど、
要はその年の税収で、その年の支出をまかなうって事なんだけど、
昨日付けの新聞によれば、そのプライマリーバランスを均衡に保つためには
消費税を19%にするか、支出を3割削減するかしないといけないらしい。
7 :2005/05/18(水) 00:49:13 ID:7onnQnQL
榎本スレは皆様の愛に励まされそして助けられて、その全ての使命を果し終えました
                                 ∧ ∧   ∧ ∧
   /⌒~~~⌒\                       (   ,,)   (,,・Д・)
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~                〜(___ノ  〜(___ノ ,γ_
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU 2ch     ┌───────┐   \
  α___J _J         and          (| ●        ● |      ヽ
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE 2ch WORLD! /.| .┌▽▽▽▽┐ .|____|__||_| ))
 /     ●  ●、                   ( ┤ .|        | .|□━□ )
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  .└△△△△┘ .|  J  |)
 |.|   |       .▼ |                 | \あ\      | ∀ ノ
 | \/        _人|∧∧∩゛冫、 .∧_∧      |    \り.\     . |  - ′
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/ `  . (´∀` )..ヽ(´ー`)ノ  \が\ .   |  )
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    ) (___)    \と.\ .|/
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | |   |〜 /\.\う\| (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ◎ ̄ ̄◎─┘ .└──┘.(∩∩)
以降は従来の言霊の交換ではどうしても解決には至らない新たな問題を提議する衝撃のスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1101517842/l50 に全てを引き継ぐことに致します。
8桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/05/18(水) 00:52:47 ID:oSN9eg/v
>>前スレ997さん
デイケアをやるフロアの広さは、バスケットボールのコートくらい。
そのフロアがヤングだけで2つある。
スポーツは近くの公園とか、十条にあるスポーツセンターを利用してます。
9桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/05/18(水) 00:57:54 ID:oSN9eg/v
団塊の世代が定年退職するここ5年位で、日本は正念場を向かえる。
今まで、多額の社会保険料や税金を納めていた団塊の世代が、
逆に年金を受け取る側にまわるから。
ただでなくても、毎年20〜30兆の赤字経営らしい日本国。

10桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/05/18(水) 01:12:28 ID:oSN9eg/v
作業所や授産施設もそれはそれでお金がかかる。
外来や社会復帰を余儀なくされた人が、
余計に病状を悪化させる事もあるだろうし。
先日の殺人事件じゃないけど、犯罪抑制の効果もあるしね・・
ただでなくても経済的弱者になりやすい精神疾患患者に
負担増を求めるのは、社会的に危険だと思う。

アメリカでは統合失調患者250万人のうち、100万人はホームレス、
80万人は刑務所らしい。
11桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/05/18(水) 01:20:14 ID:oSN9eg/v
現在は2人(生産年齢人口)で1人(高齢者、幼年人口)を支えてる状態。
2人と言っても高校生・大学生を含むし、障害者も含む。
そんな中で50兆円の税収で80兆円の支出をしている状態。

将来は1人(生産年齢人口)で1人(高齢者、幼年人口)を見ることになる。
同じく支える側には学生・障害者を含むのだから、財政的に行き詰まるのは
当然だよね・・
12桃太郎 ◇Qmbngc2M/6 :2005/05/18(水) 01:49:10 ID:7onnQnQL
一般就業者は、もう寝たほうがええよ

ところで君、たまには昔の気楽な生活に戻りたいと思ったりしないか?
うちはこないだ4年も社会人してたのが戻ってきた
最初のうちはデイケァにも碌に顔出ししなかったが、今はすっかり古巣に馴染んでるよ
分裂系は、どうしてもこうなるんだよなぁ。数年に一回は・・・・・
13桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/05/18(水) 02:30:30 ID:oSN9eg/v
>>12
それは常に思うね。
出来ることなら仕事を辞めて、デイケアライフを送りたい。
14スーパーたまちゃん ◆E0wuKzMsCg :2005/05/18(水) 02:31:59 ID:T5EIblww
>>桃太郎

中途覚醒してのぞいてみたらこれかよ。
榎本スレ、これ以上立てる意味なんかないだろ!
亡くなった、あの子が言ってじゃないか。このスレ無くなって欲しい、嫌いだって。
君自身が、俺にそう言っていたと伝えておきながら何矛盾したことやってんだよ。
いくら君が親友だとはいえ、このの行為は俺には理解できない。

俺は、前スレで、仮にこのスレが続くならばあの事件を厳粛に受け止めてまじめに語り合えるスレに
なることを願うといったニュアンスの意見を確かに書いたが、あの事件のある意味教訓が風化するのは、
時間の問題だろう?
そしたら、また荒れだす可能性大じゃないか。

睡眠薬効き過ぎたのか?
確かに、俺は一時期荒れてていろいろ悪い事書いたよ。立場的にこんな主張許さない連中は、まだいるだろうが、
言わせてもらうよ。


もう、君榎本クリニック通ってないので部外者なんだから余計な事するなよ!
って、言ってもこのスレが立ってしまった以上手遅れだが・・・。


立った以上は、まじめに語り合えるスレになるよう、責任持ってフォローしてゆけよな。
俺は、知らんぞ。
15桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/05/18(水) 02:46:32 ID:oSN9eg/v
>>14
確かに矛盾しているかも。

立てた動機は、何気にこのスレをみて楽しめている人がいる。
デイケアOBとして何かアドバイス出来れば・・とかだけど、
短絡的だったかもしれない。
16桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/05/18(水) 02:54:05 ID:oSN9eg/v
うん、かなり矛盾している。
17桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/05/18(水) 03:34:31 ID:oSN9eg/v
前スレの「この病気は治らない」という言葉が
心に引っ掛かっている。
カルテの厚さが物語っているのなら、俺のカルテの厚さは
12年分。厚さから言えば俺も「一生直らない」部類に入る。
「この病気は一生治らない」と言われた人が本当に社会復帰
出来ないのかを考えたい。
1814:2005/05/18(水) 10:37:56 ID:ROduupjF
治ると信じれば、治ってゆくよ。
19桃太郎 ◇Qmbngc2M/6:2005/05/18(水) 15:07:26 ID:Ozb5JWPV
完解するんだよ。
その言葉をどう捕らえるのかはその人次第だ。

但し・・・・・
精神薬とは一生付き合っていかねばならないだろうな。
そうでない軽い病の人の場合は、デイケァに半年以上居るなんてあり得ないもの。
20優しい名無しさん:2005/05/18(水) 20:56:27 ID:bM+zbAqQ
実際、デイケアに半年以上いた人の社会復帰率ってどのくらいなんだろうね?
復帰しても続かない人は社会復帰者に含めず、仕事を続けられてる人という意味で
21桃太郎 ◇Qmbngc2M/6:2005/05/19(木) 00:00:27 ID:Ozb5JWPV
>>20 統失、躁鬱病だと5l程度だろうね。
その他の病名なら、少なくともデイケァ入所時が30代までなら40lくらい。
そして・・・・・
デイケァ入所者の半数は統失

重いよね、この現状は。
22優しい名無しさん:2005/05/19(木) 02:35:18 ID:TbpsvmxU
問題と事件事故との関わりは根深いものがある。現在、刑務所の稼働率は120〜200%という状況であるが、傷害事件の半数が飲酒中に起きていると言う統計もある。
また、山手線の新大久保駅での転落事故に見るように飲酒中の事故、あるいは火事なども一般に認知されている以上に飲酒との関係が深い。
アルコールの害についての認知度の高いアメリカでは飲酒運転による死亡事故の被害者家族の会に300万人を超える人が会員登録している。
繰り返すが「道徳にすり替えて」いるうちは決してアルコール関連問題は解決しない。 
私は更生保護施設という塁犯者(犯罪を繰り返す人)の方々の入所施設でも酒害相談員をしているが、
盗癖、放火を繰り返す人、性犯罪を繰り返す人たちもアルコール依存症の回復方法と同じアプローチで
、犯罪行為が止まるのである。現に私の関わりの中では、デイケアを6ヶ月以上継続できた方には再犯が見られない。
2回刑務所に入所した人の再犯率が70%を越える現在、受刑のプロセスの中でアディクションとしてのアプローチが効を奏すると予測される(実は確信している)。
そのような「回復」を体現してくれる人と出遭って感じることは1人称で「SOS」を出せるというソーシャルスキルを体得している事である。
犯罪が止まると言う事は、被害者を出さずに済むことでもあるので、個人は勿論、社会的な利益になることは言うまでもない。
また、仕事依存者と累犯者が似た成育歴を持つことも「過剰適応」という行動上のアディクションの本質を示唆していると言えよう。
23優しい名無しさん:2005/05/19(木) 02:41:08 ID:TbpsvmxU
私の勤務するクリニックでは家族会を週2回実施している。
(その他にも依存症をはじめ、うつや不眠のほかサラリーマンに最も多い依存症にメンタルヘルス予防事業として展開している東京メンタルヘルス研究所では援助者・人事担当者・一般サラリーマン向けのセミナーや主張セミナーを開催して好評を得ている)
うつや不眠のほかアルコール依存症やギャンブル、薬物、多種嗜癖、AC性から来る鬱状態や神経症状などのの予防について知りたい人や密接な関係者などが対象のグループである。
家族会のミーティングの進行をしてみて印象的なのが、主語が自分ではなく依存症者本人になっているとうことである。
例えば「最近、兄ともめてね、それがイヤで朝起きるのが辛いんです」などの発言があり、自分の事かと思って聴いていると、依存症者本人の話だったりする。
そのような、他人のことを背負いすぎる傾向の強い家族の成育歴を聴くと、本人と似通っている場合も多い。
見方を還ると家族の親がアルコール依存症で「こんな大酒飲みとは結婚してはいけない」と思っていたが、
結果的にアルコールを始め、なんらかのアディクションを持つ人と結婚するという、一見すると不思議な現象も少なくない。
これらも関係依存←→物質依存という連鎖を示唆するエピソードと言えよう。 
ニワトリが先か卵か先かという問いに似ているが、家族が家族会のミーティングで、背負ったものを言語化し、楽になれている時、依存症者本人にも何か改善が見られる。
こういう場面に立ち会った時、アディクションも連鎖するが、回復も連鎖するという不幸を感じる。
24優しい名無しさん:2005/05/19(木) 02:44:25 ID:y4+JPt7D
しかし、コピペでは説得力がいまいちなんだが・・・・・
2514:2005/05/19(木) 22:25:52 ID:LFDuf/Ri
26優しい名無しさん:2005/05/20(金) 01:07:40 ID:Do6Xox1k
社会復帰した桃太郎さんの話とか
聞いてみたい。社会復帰しないでいつまでもワーワー
うるさい人達いるけど、おいつらは一生あそこにいる気か!
現在のデイケア常連もいずれは作業所等に進む人が多いのだろうね。
27優しい名無しさん:2005/05/20(金) 01:13:20 ID:Do6Xox1k
30過ぎると職歴がないと就職が難しい現状もある。
おそらく100万人ほどいるであろうニートと呼ばれる人の中で、
社会復帰出来そうな人は国がある程度バックアップしていく
ような体制が欲しい物だ。
28優しい名無しさん:2005/05/20(金) 02:08:37 ID:wBDnsV9A
しなくてもいいよ!
29優しい名無しさん:2005/05/20(金) 09:57:30 ID:Do6Xox1k
みんな生活費どうしてるの?
30優しい名無しさん:2005/05/20(金) 10:24:01 ID:ns8E5uk9
>>29
親のスネかじり。
そんなあなたは?

親父が、弟が大学卒業したら、仕事辞めるって言うんだけど。
生活保護とか障害者年金とかちょっと考えてしまった。
31優しい名無しさん:2005/05/20(金) 10:46:00 ID:Do6Xox1k
>>30
私もすねかじりです。バイトしても続かないし。
月に13万もらってます。アパート暮らしするとかなりしんどいです。
うちも親があと2年で定年なので焦ってます。
3230:2005/05/20(金) 11:06:10 ID:ns8E5uk9
>>31
13万も仕送りしてもらえるなんて、恵まれてると思ってしまうんだが。
自分は実家住まいだが、無職なので、父の前では肩身狭い思いしている。
なるべく父とは顔を合わせないようにしています。
33優しい名無しさん:2005/05/20(金) 14:36:15 ID:wBDnsV9A
大丈夫、親は何れ亡くなる。そしたら遺産がどっさり
夢のデイケァ暮らしで贅沢三昧
使い切ったら、生活保護

だから何も心配要らない
34優しい名無しさん:2005/05/20(金) 15:23:15 ID:Q4T2uHrn
悪いが、そんな甘いこと言ってる奴は現実を知らないんだろうな。
35優しい名無しさん:2005/05/20(金) 18:40:53 ID:sJKATAEx
しんどくても社会復帰するしかないよ
36優しい名無しさん:2005/05/20(金) 19:26:27 ID:wBDnsV9A
大丈夫だよ、統失と躁鬱なら
他の病名の場合は、下手すりゃ生活保護も危ない
3730:2005/05/21(土) 09:34:20 ID:Sea3jyfd
>>36
そんなあなたは大丈夫なの?
3836:2005/05/21(土) 22:05:01 ID:X0WuYvLT
トゥゼーーーーン!!
39優しい名無しさん:2005/05/21(土) 22:11:04 ID:HnKGG66E
>>17
「病気が治らない」=「社会復帰できない」とは必ずしも言えないだろう。
現に治らないままあなたは社会に出ておられる。
個人的に知っている限りでも学校でもバイト先でも「病気の人」はいた。
周りの人間にも馴染んで許容されていた。
ただ、病気な人でもデイケアは毎日来れるって人はいるよね。
今の社会とデイケアではどう違うんだろう?
単なるキツさが違うだけと言ってしまえば簡単だが。
ただその個人が、
「人間関係が(トラウマや育ってきた環境などにより)下手で周りとうまくやれない・許容されない」
だけなのだろうか。
例え続かなくても仕事をやっていたことには変わらない。3〜4ヶ月ごとでも「続けられた」と思い、
後はそのペースでも働いている人を受ける受け皿があればかなり問題は軽減されると思う。
そのように社会の有り様が変われば病気の人もやっていけるような未来があるのではないか?
そうなれば労働人口が増えるという面からみても結果的に社会の為にもなる。
そしてこのように「病気の人」は増えている。
楽観的かも知れないが、やがて社会の方も歩み寄ってくるのではないか?と思う。
40優しい名無しさん:2005/05/21(土) 23:00:32 ID:UeYUl0O4
もう歩みよっているじゃないの。はやく手帳とりなさいよ。
もうすぐ雇用率に算入してくれるし、現実に企業は準備しれるじゃないの。
手帳取る人が多いから病人が増えてるだ・け・よ。
41優しい名無しさん:2005/05/21(土) 23:08:23 ID:UeYUl0O4
>>36
精神物質依存、精神病質、人格障害でも精神障害者なのよ、法律上。
あと知障もなぜかはいってるわ。
三級でも手帳が出れば大丈夫ね。
働きたいという願望持ってさえいればね。
42優しい名無しさん:2005/05/21(土) 23:15:50 ID:UeYUl0O4
ほんと親が金持ちだと、自分は社会保障受けられないなんて、優越感に浸ってる人多いわね。
とっとと世帯分離したらどうなのよ。そしたら国は等しく保護してくれるのよ。
これだから無知は困るわ。
43優しい名無しさん:2005/05/21(土) 23:24:05 ID:UeYUl0O4
それはノーマライゼーションの観点からは、障害者の社会参加はいいことよ。
でも労働生産性の観点からは、働かせないで、所得の再分配機能を活用して、
障害者を保護していたほうが、経済性が高いのよ。
労働人口が増えることが社会の為なんて、短絡的ね。
44優しい名無しさん:2005/05/21(土) 23:32:07 ID:UeYUl0O4
でいったい社会復帰ってなんなのよ。
アルバイトしようが、作業所行こうが、デイケア行こうが、在宅で居宅支援受けてようが、
すべて社会参加じゃない。で復帰てかつて所属したところに戻ることよね。
みんなかつては立派に納税できるところに所属していたのかしら。
所属していなかった場合復帰とはいわないわ。
45優しい名無しさん:2005/05/21(土) 23:44:12 ID:UeYUl0O4
日本は最も成功した社会主義国家だ、なんて誰か言っていたわね。
その通りだとおもうわ。今も昔も病人はちゃんとやっていたわ。
生活保護の急増なんていわれても、昔は今の二倍被保護者がいたわ。
病気による苦しみはあるんでしょうけど。社会構造とそれは関係ないわ。
いいわけよ。ごっちゃにしないでくださる。
46桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/05/21(土) 23:50:10 ID:2EJnCp1g
3〜4ヶ月しか続かない人を企業が取るのは
実際に難しい事だと思うのですが。
中規模以上ならともかく、小規模だと余計に。

社会の有り様を変えるというのは、すなわち国の補助に
依存するという事だけど、財政的に行き詰っている日本が
これ以上の補助金を増やしていくのは難しいかなあ・・

>>43は的を得てると思います。
理想と現実のギャップというやつですね。
47優しい名無しさん:2005/05/21(土) 23:51:04 ID:UeYUl0O4
デイケアの行く末って、いいタイトルね。
きっと三割負担に耐えられる金持ちの子と、自己負担の発生しない貧乏人と、
自己負担を回避する頭のいい人たちが残りそうね。
それって今と変わらない気がするのはあたしだけ?
48桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/05/21(土) 23:56:18 ID:2EJnCp1g
社会復帰というのは言葉のあやで、
要は労働生産性の高い仕事を継続的に
こなして行ける様になれるよう、
あるいわお国の補助を受けなくても
安定した精神状態でいられる事を
指すのだと思います。
49優しい名無しさん:2005/05/21(土) 23:58:27 ID:UeYUl0O4
>>46
そうね。でも、堂々と障害者雇用枠で採れば、その人ももう少し長持ちするんじゃないかしら。
50桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/05/21(土) 23:58:43 ID:2EJnCp1g
>>47
(w
51桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/05/22(日) 00:03:16 ID:2EJnCp1g
障害者雇用枠で採用されれば長続きする人は多いでしょうが、
大抵のデイケア人は障害者枠で採用される事をよしとしないでしょうね。

客観的に見て明らかに障害が分かる人(身体・知的)と違って、
精神の人は一見、障害者に見えない人が多いだけにね・・
5239:2005/05/22(日) 00:06:48 ID:HnKGG66E
>>40-45&47
成る程、こちらが不勉強でした。
つまり、病人は社会参加しないほうが世の為ということですか?
それと「働きたい願望を持っていれば・・」というくだりには矛盾があると思うんですが、
生保や年金を貰う為の詭弁が必要ということですか?作業所でも行ってればいいと言うこと?
53優しい名無しさん:2005/05/22(日) 00:12:01 ID:8opdJ3Tv
>>51
障害者雇用枠なんてちょっと前はあってないようなもので、
実際はろくに働き口が無かったようなんですが・・?
54桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/05/22(日) 00:13:37 ID:7oc79Ixm
>>39さん
ドラキュラ伯爵じゃないけど、経済効率的に見ればね・・
ただ、数値で計れない倫理や道徳、感情的なものを
考慮すると、世のためとは短絡的には言えないよね。
55桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/05/22(日) 00:15:59 ID:7oc79Ixm
>>53さん
そうなんですか?
その辺は分かりませんが。

確かに障害者枠で雇用されているのは、身体・知的が圧倒的に
多いような気がします。自分の職場を見ていても。
56優しい名無しさん:2005/05/22(日) 00:19:11 ID:8opdJ3Tv
それから、「社会の受け皿・・」と言ったのは周囲の目、
「ちょっとおかしい人・多少能力が劣る人」を迫害せずに働く仲間として受け入れて欲しい・・、といった意味で言ったんですが、
綺麗事なんでしょうね。
57桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/05/22(日) 00:21:29 ID:7oc79Ixm
>>39さん
自分は仕事をしていますが、犠牲にしているものも多いんですよ。
狭心症・クモ膜下出血・胃炎・腸炎・食道炎、精神薬の離脱症状。
おまけに仕事中の事故で重体になった事もあります。
上記は全で自分の経験した持病ですが、全て精神的なものが理由です。

個人的には社会復帰出来ているとは思えないのですよ。
表面上は社会復帰ですけどね。
5839:2005/05/22(日) 00:24:17 ID:8opdJ3Tv
53・56も自分です、すいません。
自分は「能力的にも働いた方がいい」と言われて、年金の話をしても医者は取り合ってくれませんでした。
そんな自分は常に中途半端な状態でいます。
「障害者扱い」をはっきりしてくれればこんな葛藤はしないんですがね。
59優しい名無しさん:2005/05/22(日) 00:26:41 ID:Qej1GM+O
そうね。
>>51
だからこのスレ続くのね。
永遠に言葉の解釈に自家撞着なさって。

自己イメージを使い分けてるつもりでできない悲しさね。
病人コミュニティー大事にしているのに、自分はちょっと違うと。
でもそんな意識を創り出す主体って、精神医療そのものね。
分相応って美しい意識がなくなってしまったのは、この国の誤りね。
すべて悪平等の教育が悪いとすれば、教育もいけないわね。
でもそれ以前に、本人の誇大妄想はいかに・・・
むずかしいわ。

60桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/05/22(日) 00:27:16 ID:7oc79Ixm
>>56さん
趣味でやるサークルと、営利を目的とした企業は違いますからね・・

でも、そういう社会に自分も行きたいかな。。
61桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/05/22(日) 00:34:25 ID:7oc79Ixm
>>39さん
自分も全く同じ事を言われていました。
このまま無理して働いていれば、身体が持たずに死ぬと思います。
本当に葛藤しています。
6239:2005/05/22(日) 00:35:15 ID:8opdJ3Tv
>>59
すいません、プロキシサーバー使ってるせいか、IDが変わってしまいました。
別に使い分けようとしたつもりはないです。
6339:2005/05/22(日) 00:39:08 ID:8opdJ3Tv
>>61
桃太郎氏は良くやっていると思います。
僕は他人の忠告を無視して仕事を無理やり続けたらおかしくなってしまいましたが。
それでも、また仕事にしがみ付いて良いのか分かりません・・・。
64桃太郎 ◇Qmbngc2M/6:2005/05/22(日) 00:42:16 ID:pKXJZqcs
昔はあってないようなものでハローワークとの間で盥回しなんてのが普通でしたが、
いまは精神障害者支援事業部なんてのがかなり本気で就労のための教育をしてくれます。
勿論一通りの教育が終わった後で、障害者であることを理解している会社に就業できることが前提となっています。

しかしこの様なところに行ける人は、本人のやる気は勿論ですが、傍から見て何か異常があるようには見えない人で、
デイケァの出席率も非常に高い人です。
65優しい名無しさん:2005/05/22(日) 00:46:38 ID:Qej1GM+O
>>39、58
働いてみて、続かないという実績を先生は期待しているんじゃないかしら。

障害者で働けるひとは働けばいいし、働けない人は、それにふさわしい場所にいけばいいの、ってことよ。
障害者扱いされても、されなくても、結局人生は同じよ。
66桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/05/22(日) 00:49:45 ID:7oc79Ixm
>>63さん
仕事をしているという事で、何かに帰属しているという
安心感と社会に少しでも貢献出来ているという満足感を
得られますからね。。
でも、続けていた方が良かったのかどうかは、微妙なところですよね。。
岡目八目じゃないけど、周りの人の方が冷静に物事が見える事が
多いですから。
67桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/05/22(日) 00:52:58 ID:7oc79Ixm
65さんはホント核心を突きますね。
鋭いです。
6839:2005/05/22(日) 00:59:25 ID:8opdJ3Tv
>>66
それでも、医者はその時何も言わなかったですからね・・。
現在は仕事をしたい気持ちと、それを阻害する感情が自分を混乱させています。
桃太郎氏も前スレで似たような事を言っていましたが、
「(健常者の様に)社会で働く」と言うのと、「障害者として自分を捉え社会に助けて貰って生きる」のでは意識が違いすぎてそれらが交わらないんですよ。
取り合えず医者の指示に従わずを得ない、と言った現状です。
6939:2005/05/22(日) 01:00:51 ID:8opdJ3Tv
>>65
成る程。
70桃太郎 ◇Qmbngc2M/6:2005/05/22(日) 01:00:55 ID:pKXJZqcs
>>67 そうかなぁ、斜に構えてるだけのような気が

尤も就労=社会復帰 と考える必要がないと言うのには賛成だが
71桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/05/22(日) 01:02:20 ID:7oc79Ixm
仕事を続けている本当の理由はお金と名誉かもしれません・・

実際より高い自己イメージを持つ事で自身の精神を守っている
ところもあるので、いわゆる「勘違い野郎」でいる事も
必要な気がします。
72桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/05/22(日) 01:11:36 ID:7oc79Ixm
「(健常者の様に)社会で働く」と言うのと、
「障害者として自分を捉え社会に助けて貰って生きる」
のでは意識が違いすぎて交わらない・・

ほんと、その通りっす!

65さんには悪いけど、障害者扱いされる、されないは
人生においてかなり違う意味を成して来る気がします。
73桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/05/22(日) 01:16:38 ID:7oc79Ixm
>>白桃っち
ハローワークでの、その様な動きは最近の事なのかな?
4年前に知っていれば、その道に進んでいたかも。

でも、就職出来たとして、職場で実際やって行くのは辛いかなあ・・
自分はキチガイです。って周りに認知される事を前提に
仕事して生きていくってのはどうも。。
51さんの言う自己イメージが出来ているようで出来ていない
悲しい性です。
7469:2005/05/22(日) 01:21:42 ID:8opdJ3Tv
僕の場合、親は気楽な事を言うだけで、客観的に判断してくれる人間が医者だけなのですが、
以前の事を考えるに、うちの医者はこちらが意思を示さないと全く動いてくれませんし方向性においても助言もありません。
自分は意思が弱い為どのように進んだら良いか、正直言って分からないです。
白桃氏の言ってくれた話にも興味あるんですが、そっちに進んだ方が良いかも分からない・・。
正直、疲れました・・。
愚痴言ってスマソ。
75優しい名無しさん:2005/05/22(日) 01:24:21 ID:Qej1GM+O
>>67 >>70
斜に構えると、なんか鋭いことが言えそうな気がするのね。

であたしがわからないのは国の財政のことなの。
国の歳出の中に占める社会保障費の割合は、先進国の中ではそんなに高くないはずなのね。
でも金額は莫大なので締めるところはあって当然だと思うの。
どのように有効的に締めるかだと思うの。

でも見かけ財政は逼迫してるんですが、本当のところ、
外貨準備高を見ても、国の借金はかなり低く見積もれるんじゃないかしら。
国が借金しているということは、民間、個人が豊かだということよね。
ということはやり方によって、税収は上げられるんじゃないかしら。
企業業績は史上空前だから、税収は上がりますよね。
まあリストラの結果が大きいと思いますわ。皮肉なことね。
7669:2005/05/22(日) 01:29:17 ID:8opdJ3Tv
自分の文章の矛盾発見。補足。
医者は「ここ(2ちゃん)はやるな」「チャットもやるな」「暇なら図書館行け」等等の指示はしてきました。
前二つ取り上げられたら楽しみ無いんですが・・。
個人的過ぎる話して申し訳。
77優しい名無しさん:2005/05/22(日) 01:38:32 ID:Qej1GM+O
>>68>>72
別に普通の人も社会に支えられて生きていますわ。
医療保険、介護保険、もしもの病気やケガに生活保護。
日本は福祉国家ですよね。
いわゆるキチ外とそうでない人は、そういう意味では差別されていませんね。
でも皆さんのおっしゃりたいことはそういう意味ではありませんよね。

自己実現の定義が、他者の評価に大きく依存する、というのはわかりますけどね。
けどね。そればかりでもないとは考えられませんかしら?
78桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/05/22(日) 01:42:18 ID:7oc79Ixm
>>75さん
今年度の税収は上がると思います。
歳出に占める社会保障費も先進諸国の中では低い方ですが
、それでも4割を占めていると言われているので
削られる所は削られて行くと思います。

日本の外貨準備高は世界一で断トツですが、
金額にすると100兆円程度で、日本の1000兆円
とも言われる借金の肩代わりをするのは役不足。
しかも、外貨準備のほとんどが米国債ですから、
売るに売れない債権です。

日本の借金は国民が貸しているお金なので
国民の貯金=日本の借金なのですが、
問題なのは日本人が貯蓄しているつもりの
財産が既に使われてしまっているという事だと
言われています。今はデフレでリスクを伴う
投資が控えられていますが、インフレになって
くると国債に回っていた投資が株等のインフレに
強い商品にシフトします。それに、インフレになると
国債価格は下がりますから、国債を買う法人・個人が
いなくなる。そうなるとますます・・・の悪循環に
なる事が懸念材料かな。インフレで長期金利が上がれば
利払いだけで首が回らなくなりそうですし。

あと、一番の問題は急速な少子高齢化だと思っています。

ちと、話がずれましたね。。
79桃太郎 ◇Qmbngc2M/6:2005/05/22(日) 01:45:01 ID:pKXJZqcs
>>73 最近の話ですよ。精神障害者雇用枠と連動しての動きです。

ところで君の言う、就労して(健常者の様に)社会で生きる・・・
俺にはその気が全くなかった、ない状態で障害を秘密にして3年以上働いた訳だ。
持つ訳なかったんだよね、始めっから・・・・・違うもの見てたんだから。

よく言われていることだが、負ける積りで臨んだ試合ってのは絶対に勝てないんだ。
だから君の仕事に対する今の姿勢、それは正解だ。

>>75 その辺りは良く分からないけど、政界・財界からの突き上げの少ない所を穿ってると言うことではないでしょうか。
社会保険庁の体たらくを見れば、笑っちやうしかないですが・・・。
80桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/05/22(日) 01:47:45 ID:7oc79Ixm
民間、個人が豊かだということよね。
ということはやり方によって、税収は上げられるんじゃないかしら

つまり財産税を課すという事になりますが、
これはこれで副作用が大きいですが、実行される
可能性はあるそうです。
81桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/05/22(日) 01:54:45 ID:7oc79Ixm
>>77さん
他者の評価に依存せずに生きていく。
これが出来ればいいのですが、なかなか。。

でも、考え方や価値観を変えて行かなくては
改善が期待出来ないであろう事も事実。

>>69さん
個人的には楽しみ(趣味)は必要だと思います。
あと、図書館で読書はお勧めかな。
82桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/05/22(日) 02:06:25 ID:7oc79Ixm
しつこいですが。。

財政の話で言えば、収入と支出の帳尻が合えば問題ないわけです。
これから支える人が減り、支えられる人は増えます。
ただでなくても借金経営の日本の財政を、少子高齢化が進む
将来に向けて均衡に保てるよう改善して行く事が難しいのです。

企業の業績アップで税収増は見込めますが、バブルの頃でも
税収は60兆。現在が50兆弱。ちなみに、支出は80兆です。
財産税を課すと、理屈上は消費が減り企業業績が落ち、税収が減ります。

預金や郵便貯金、年金や保険で貯蓄している個人の資産が、
国債に化け、その国債を日本国が返済して行く能力が
あるのか??に疑問符が付いているわけです。
8369:2005/05/22(日) 02:10:36 ID:8opdJ3Tv
>>81
読書は心に余裕を持たせますからね。只、ある程度気持ちに余裕が無いとそれもできないんですが。
早速今日行って来て「三国志」読んできました。頭がすっきりしましたよ。
>>77
僕は「人並み」と言うものに憧れてましたから。普通に仕事を続けられている自信が欲しかったんでしょうね。
でも、まだ何かやれるのでは、自分の意志の元で何かやり切れるのでは、と言う思いが強いです。
月曜日に診察があるんで、その時もっといろいろ話して来たいと思った。
・・今日は珍しく意義があったな、個人的に。
84優しい名無しさん:2005/05/22(日) 02:16:31 ID:Qej1GM+O
国債価格の下落は実質、借金の目減りですよね。
でも国債は借り替えているので、金利の上昇は借金の積み上げですよね。
インフレはリスクなのかターゲットなのかわかりませんね。

国民の財産は社会保険庁によって使われてしまった、のなら
私腹を肥やしたところに財がある・・・んですかね。

米国債は反面切り札でもありますよね。米国債の暴落防いであげてんのということでね。

消費税はあがりますけど、欧米並みの15%から20%いけますかね。
もちろん福祉目的税を含みますけど、消費は冷え込みますね。
ということはデフレ継続なんですかね。

すいません、もうわかりません。
85優しい名無しさん:2005/05/22(日) 02:27:34 ID:Qej1GM+O
あ、スタグフレーションて言葉思い出しました。
破綻シナリオではないですか・・・
86桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/05/22(日) 02:44:29 ID:7oc79Ixm
>>国債価格の下落は実質、借金の目減りですよね。

いえ、違います。発行した国債とその利回り分を
価格の上下に関わらず、国は返済する必要があります。
国債価格が下落して困るのは、国債を持っている法人(個人)です。
保有している法人が国債を売ろうと思った時に、国債価格が
下落していれば損失(売らなくても含み損)です。
インフレで1%の利回りが上がれば、金利が1%低い時に買った
国債は額面価格自体を1%割引してあげないと買ってくれる人が
いないからです。インフレになると低利回りの国債より高利回りの
リスク投資をする法人が増えます。国債を買おうという法人が減って
きます。国債が売れないとますます長期金利が上がり、国債価格は
下がり、買う人がいなくなり・・・の暴落の悪循環になります。
ですから、インフレは今の所、リスクの方が大きいと思います。
利払いだけでも、1%長期金利が上がれば返済が幾ら増えるのやら・・
計算した事ないですが、数兆円単位だと思います。

アメリカが倒れれば日本も倒れます。

今までは50弱の収入で80の生活をしていました。
今後は80の生活水準を50にする必要があります。
少子高齢化、借金返済を考えると45、40かもしれません。
つまり、今現在受けているサービス(身近で言えば32条)
などを減額して行かないと成り立ちません。

財は、国民が実態以上の高い生活水準を維持するために使われてきました。
そのために国債を発行してきましたが、国債発行額はGDPの1.4倍に
膨れ上がり、マーストリヒト条約で健全とされている0.6倍をはるかに
上回っています。国債を買っていたのは郵便局であり保険会社であり、
銀行であり、日銀や政府ですが、元はと言えばそれらの資金は
国民の預金であり保険であり年金です。つまり、積み立てている
つもりの資産が、国債に化けており、今後、財政を均衡に
保てなければ(プライマリーバランス)、国債の貸し倒れ=
国民の資産の消滅を意味する事になります。

長々とすみません。これは自己顕示ですね(w
8769:2005/05/22(日) 03:07:56 ID:8opdJ3Tv
障害者年金を貰いつつ、バイトレベルの仕事を続けられるのならやれそうだな・・
と思う今日この頃・・。
88優しい名無しさん:2005/05/22(日) 03:24:53 ID:Qej1GM+O
>>86
今日最後に質問してよろしいでしょうか?

ではなぜ、財政規律がよろしくない国の債権、日本国債が高値に張り付いたままなのでしょうか。
市場は将来の価値を織り込んで動くものでしょう。

あたしにはここがどうしても理解ができません。
イタリアのように復活できるのか、アルゼンチンのごとくデフォルトするのか。
日本独自の道を歩むのか、どんなシナリオが思い描けるでしょうか。

回答は後日気が向いたときで結構でございます。
よろしくお願いいたします。
89桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/05/22(日) 04:47:02 ID:7oc79Ixm
>>ではなぜ、財政規律がよろしくない国の債権、日本国債が高値に張り付いたままなのでしょうか。
市場は将来の価値を織り込んで動くものでしょう。

 鋭い!! 確かに矛盾してます。本によれば、他に安定的な
 投資先がないからと書いていますが、安定?しているとは
 思えません。何故なら、世界で最も信用のある格付け機関である
 ムーディーズやS&Pなどは、日本の国債をアフリカの小国で
 エイズが蔓延しているボツワナよりも下に格付けしていく位ですから。
 
 理由はたぶん、政府・日銀が低金利を持続して行く事を強く鮮明に打ち出している
 からだと思います。それと、企業はバブル崩壊を経験し、株式等のリスク資産に
 対する投資に臆病になっている。国債が債務不履行になれば、国は破綻しますが、
 その時は株式も同時に暴落します。ですから、破綻に関するリスクは国債も
 株式も一緒ですし。企業としても、低金利が続く限り1.3%という安定した
 利回りを得られ、国内に他に有効な投資先も無い事から、現時点では
 どうしても国債に流れやすいのだと思います。
 年金資金や郵貯資金については、国債で運用する
 のに説明はつきます。仮に株式等で運用するとして、それらの運用で
 利益を出すにはタイミングよく高値で売り、安値で買わなければ
 いけませんが、規模が大きいが故に下手に売買すると
 暴落等、市場を混乱させるリスクがありますし、公的が故に
 それは避けなければいけません。そのため、ある程度、
 機械的な売買をせざるを得ず、
 そこを投資家に先回りされて利食いされ、損失を出しやすい。
 株式投資がさかんな米国でも、年金資金は株式で運用する事を
 法律で禁止しているくらいですから。
 メガバンクについては、公的資金の注入など国に守られてきましたから、
 国債投資に対して、ある程度の政府の意向を考慮しているのかもしれません。
 どの道、メガバンクも国と運命共同体ですし・・

 しかし、実際は国債を売り切れていないのが実情です。
 実は日銀が65兆円の国債を保有しています。中央銀行が保有する事は
 禁じ手ですし、法律で禁止されていますので、形式的には日銀が
 銀行に資金を貸し出す際に、担保として銀行から国債を取っている
 という形だそうですが。しかし、実際に日銀が引き受けているのに
 変わりは無く、何故、高値でいられるのかは自分も不思議です。
 そこの所は勉強不足で分かりません。
 
90桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/05/22(日) 05:21:06 ID:7oc79Ixm
アルゼンチンタイプの破綻はないです。
対外債務不履行による破綻は有り得ないからです。

イタリアも財政は酷かったですが、今の日本ほど
条件は悪くなかったようです。

日本を建て直していくには、増税と社会保険増、
社会サービスの低下、医療費負担増は避けられそうに
ありません。

少子化で縮小していく日本の内需を補う位、輸出を
増大させれば穴埋めは出来ますが、貿易摩擦は必至でしょう。
ゆとり教育等で、今の若者が国際的に技術優位性を保っていける
かも心配なところ。労働力については、東南アジアなどからの
移民をある程度受け入れていくしかないかもしれません。
犯罪増加率アップは確実ですが。

もし、破綻となると、韓国と同じような
形になるのでは?と思っています。
91桃太郎 ◇Qmbngc2M/6:2005/05/22(日) 11:54:49 ID:yDWCkhMG
延々と難しい話をやったもんだ
今日は君たちはどこへも遊びに行けないだろうね
尤もそれは漏れも同じだが
しかし理由は仕事があるから
今月日曜休めたのは1回きりだもんな

で給与はどの程度かと言うと、作業所工賃の二倍くらい
考えてみると信じられない歩合制です
92桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/05/22(日) 13:12:36 ID:7oc79Ixm
>>91
ほんと、今読み返してみるとよく必至に書いてたもんだ(w

デイケアが今後どうなって行くのかは、日本の財政も深く関わって
いるので繋がりはあるという事で。

作業所の2倍というのは安過ぎでないかい??

93優しい名無しさん:2005/05/22(日) 13:25:25 ID:Qej1GM+O
早速のご回答ありがとうございます。
ちと図書館で勉強してまいりますので、議論は夜にでもお願いしますわ。

また日給が作業所の工賃の二倍って訂正するわ・・・きっと。
94桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/05/22(日) 13:25:38 ID:7oc79Ixm
>>88さん

要は、歴史的に見ても初めてと言える超低金利政策を
政府・日銀が必至になって行っているのが、今の国債を
維持出来てい理由かなあ・・ 公定歩合もこれ以上下げよう
がないですし。
政府は何があっても新規で35兆円の国債を捌かなければいけませんし。
捌けなかった分は日銀が買い取る。
そんな足元を見て、国債を買っている企業もいるのかな。
幸いなことに年金や郵貯、銀行といった安定した買い手も
いる。個人向け国債が売れるのも、個人は国債が不履行に
なるとは思ってない人が多いからだと思います。

ただ、国外の投資家は日本の国債にほとんど手を出して
いません。格付けが低いのに金利の低い投資商品(日本国債)
に全く魅力がないからだと思います。

僕はアメリカ国債を買っています。
日本の国債はとても買えません(w
95桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/05/22(日) 13:29:37 ID:7oc79Ixm
>>93さん
おお!お願いします。
分かった事があったら教えて下さい。

僕はこれからオークスがあるので、
競馬場の方へ行ってまいります(w
96優しい名無しさん:2005/05/22(日) 13:53:47 ID:Qej1GM+O
わたしわ電話投票よ。
オークスのキーワードは、忘れな草賞、桜花賞不向き組、折合い、長距離適正ね。
乙女は体重も見なくちゃ解りませんけど、エリモファイナルとジェダイドとジョウノビクトリア
に注目ね。

デイケアには関係ありませんね。自己顕示よ。
97優しい名無しさん:2005/05/22(日) 15:26:11 ID:Qej1GM+O
外枠に入った先行馬が最初と飛ばせばスローにはならないわね。
乱ペースを読めば勝つのは内でじっとしてる馬ね。
エリモファイナルとアドマイヤメガミね。
シーザリオは外しませんがあくまで押さえね。
でジョウノビクトリアとビックフラワーとジェダイドまでね。
ライラプス怖いわ。
エアメサイアは日本国債ね。過剰評価ですね。配当も低いです。

JRAのロゴ作業所の車によくついてるわ。みなさん貢献してね。
98桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/05/22(日) 16:50:41 ID:7oc79Ixm
>>69さん

障害年金を貰いつつバイトをして行くというスタイルで
良いと思いますよ。自分はまだやれる!という意識があるなら
なおさら。
99桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/05/22(日) 16:57:03 ID:7oc79Ixm
>>97さん

後付けで申し訳ないですが、シーザリオで固いと
思っていたので馬単3点で取りました。
テンダーも押さえてましたが、パドックで入れ込んでいた
デアディラが3着に突っ込んできたのは意外でした。
さすがアルゼンチン年度代表馬を母に持つだけはあります。
アルゼンチンと言えば・・ですが。

ディアデラは出資しようと思っていた馬なので
思い入れがあります。出資は間に合わなかったのですが。
100優しい名無しさん:2005/05/22(日) 18:29:47 ID:HV2BPxoi
自己の存在をデイケア・夢の中・ついでにここ以外で、不安定だとしても確立出来たなら‥
君たちの『病気』は治ったも同然ですよん?おわかり頂けます?

デイケアが良いだの悪いだのよりも、そんな文章力あるなら、考えることややることがあるだろ?
もっと大切なこと考えることから逃げるなよ。

デモツライカラココニイルンダネ‥ご愁傷様。

101優しい名無しさん:2005/05/22(日) 18:37:07 ID:kyTWban6
皆さん知的な話で盛り上がってますなあ!
私にはさっぱりついていけません。
102優しい名無しさん:2005/05/22(日) 18:44:33 ID:HV2BPxoi
私にもさっぱりついていけません。
103桃太郎 ◇Qmbngc2M/6:2005/05/22(日) 19:25:53 ID:yDWCkhMG
作業所の二倍の工賃の説明
1.作業所:100円/時*5時間=500円/日
2.ポスティング:2.5円/枚*400枚/5時間=1000円/日

単純計算でこういうことなのです。従ってこの会社の歩合制だけで食っていける人はまずいないでしょうね。
人員募集も、だから主婦とか学生とかになってます。
104桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/05/22(日) 19:29:56 ID:7oc79Ixm
>>100さん

自分は意識しなくても色々と考え過ぎる
癖があって頭が疲れてしまうので、
今日なんかは日中からアモバン入れてます。
アモバン入れると頭がボーとして回転が悪くなりますが、
神経的には楽になります。

大切な事、肝心の事も当然考えますが、そればかりを考えていると
精神的にパニックになってしまうもので。。
105桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/05/22(日) 19:34:44 ID:7oc79Ixm
>>白桃っち
内職に近いお仕事なのね。
それでも、白桃がお仕事をしているという事実に
感慨深いものはあります。

白桃がんがれ!
106桃太郎 ◇Qmbngc2M/6:2005/05/22(日) 23:49:26 ID:yDWCkhMG
>105 あまり頑張りたくはないが、しかし健康のためには非常に良い
主治医が代わって一気に精神約を増量していることもあるが、
仕事があるから欝にもなってられない

従って歯車は良い方に回る。。。
107優しい名無しさん:2005/05/22(日) 23:53:17 ID:wzhGhssI
自分引きこもりだから障害者年金貰えないし貰おうとはおもわない。
資格とって何とか自立せねば
108優しい名無しさん:2005/05/23(月) 00:29:10 ID:atzxUB0L
社会復帰したい。自分の力で立ってやっと自由になれる。
10914:2005/05/23(月) 13:40:30 ID:/za7A+dm
ガンガレ!!
110優しい名無しさん:2005/05/24(火) 19:11:48 ID:oGhnaOER
>>考える事って何?具体的には?
111優しい名無しさん:2005/05/24(火) 19:13:54 ID:oGhnaOER
>>100
考える事って何?具体的には?
112桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/05/24(火) 19:36:06 ID:M7fgPZMD
白桃頑張れ!
113優しい名無しさん:2005/05/24(火) 22:00:01 ID:c9CQnv34
みんな頑張れ!!
114優しい名無しさん:2005/05/24(火) 22:39:01 ID:Vn6K/68/
黒桃は頑張らなくていい
115桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/05/24(火) 22:50:05 ID:M7fgPZMD
(・_;☆\(−_−) なんでやねん!
 ↑
 114
116桃太郎 ◇Qmbngc2M/6:2005/05/25(水) 00:38:52 ID:6ttempCO
>>112 ありがとう。でも今週は仕事来てない。

日曜にチラシ配り(ポスティング)終了の報告したとき事務所に誰も居なかった。
電話は転送になったが誰も受けず、結局留守電に報告吹き込んでおいた。
もしかしたら誰か死ぬかしてるんじゃないかと思ってる。
有限会社なら、もし社長辺りがそうなってれば、それで終わるからね。
因みに当日の業務開始の電話を受けたのは社長だった。

次の仕事がないようなら、まあ、デイケァと作業所があるから、それはそれでいい。
11714:2005/05/25(水) 08:45:18 ID:6zHxCLv5
このスレ、良くなってきたね、
とても嬉しい。
118桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/05/26(木) 01:15:36 ID:rtaxpSEc
民間企業の夏のボーナス、3年連続でアップ。平均で88万円とか。
不景気言っても、88万もらえればいいよね・・

同時に気になるニュースが合計特殊出生率が1.28に低下。
昨年の年金改定の際、参考にしたデータの中に
合計特殊出生率は1.32を最低に上がって行くとの見通しだった。

実際には更に少子化が進みそうだから、見通しが既にクルッテル。

お父さんお母さん、予定通りの年金は貰えそうにないので、
70歳位までパートでもしてくらはい。
11914:2005/05/26(木) 08:39:48 ID:O0yM13xw
ここは、榎本大学経済学部ですか?
120優しい名無しさん:2005/05/26(木) 14:20:54 ID:4MadSMDT
自分で見た訳ではないが、榎本クリニックの人がTVに出ていたとの情報あり
依存症関係は強いみたいだね
121優しい名無しさん:2005/05/26(木) 14:45:24 ID:jtMmDelj
TV見たよ。パチンコ依存症の♀の話だった。
運動会の模様も流してた。
実況にいたけど皆ドン引きでしたよ。
122120:2005/05/26(木) 16:13:15 ID:Xqqy0wt2
え〜、運動会の模様をですか(呆然
12314:2005/05/26(木) 21:03:02 ID:O0yM13xw
僕もモザイク入りで顔半分映ってた。
124優しい名無しさん:2005/05/26(木) 22:19:17 ID:GkMx1brk
よさこいとたいこのセッションよかったよね。
がんばっちゃた
運動会よりもよさこいが好きだっちゃ
125優しい名無しさん:2005/05/26(木) 22:46:25 ID:Wg/6N2jG
よさこい祭りもあるんですか?
126優しい名無しさん:2005/05/26(木) 23:17:26 ID:GkMx1brk
運動会とか文化祭とか近所のお祭りとかに出てます
水曜と土曜に練習してるけど、あれが一番すかっとする
127優しい名無しさん:2005/05/26(木) 23:49:56 ID:KM/rjg0Y
ほかのプログラムに興味なし
よさこいだけが参加目的だったりして
12814:2005/05/27(金) 00:07:57 ID:8DOwA52/
129優しい名無しさん:2005/05/27(金) 07:35:32 ID:6QD6wAxo
MXテレビのやつでしょ。おれが見た時点では、院長のインタビューと
デイケアに通うアルコール依存の女性が出ていた。
ナレータが、「榎本、榎本」と繰り返していたから、宣伝効果になったな。
130優しい名無しさん:2005/05/27(金) 23:16:33 ID:IXqZ32Gq
でもだたくさん人が来てほしいよね。
若くて悩んでる人は一杯いると思うべ
新しい人が来てくれたほうが刺激があるべ
一緒に踊るべ
131優しい名無しさん:2005/05/28(土) 14:48:47 ID:L7HnjoWC
130、いいやつだな。
13214:2005/05/29(日) 17:29:41 ID:tCIxWIyN
亡くなった@@ちゃんのお父様から、小包が届いた。まだ、中身は開けていない。
なんやかんやで、四十九日のことを忘れて過ごしていた。
墓参りには行きたい。
これから毎年。
13314:2005/05/29(日) 17:40:36 ID:q/vPyiid
再び、強く生きねばと心に誓うが、悲しみからモチベーションを引き起こす自分に少し嫌悪を感じる。
あの日以来、精一杯生きてきたが、このような動機付けのみで動く自分を故人に対して申し訳無く思う。

しっかりしろ!! 俺!!
134優しい名無しさん:2005/05/29(日) 18:15:10 ID:0ZKGwoTO
>>14
しっかりしろ!! おまえ!!
13514:2005/05/29(日) 18:20:16 ID:A1ej9kqp
>>134

了解
136優しい名無しさん:2005/05/29(日) 18:26:48 ID:0ZKGwoTO
こんなスレがたってたよん。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1117312995/l50
137優しい名無しさん:2005/05/29(日) 18:53:24 ID:KLljZHiG
確かに仲間の死は立ち上がることができないくらいつらかった。
今でも正直くすぶっているところはあるけど、命をかけたメッセージを
僕は僕の糧として前向きに生きて生きたいと思う。
ごめんなさい。みんないろんな気持ちがあって、みんなそれぞれ
いろんなことを考えながら前向きに生きようとしてるのに。
いきすぎた発言かもしれません。でも僕はそう感じています。
13814:2005/05/29(日) 23:47:12 ID:2SAZUh0e
>>137

大いに、賛成。

僕は多少手段を選ばない主義に考え方が変貌してきているのだが、世の中は弱肉強食だからと割り切っている。
何が言いたいかというと、強く正しく生きるには僕はプロセスも大切だとも思っているが、最終的に定めた目標が
最終的に達成されなければ意味がないと、主義が変わってきたんだ。
自分の自尊心を保守しながら、腐りきった世の中に立ち向かってゆくには、時には強硬手段もやむを得ない。
結果が出なければ意味がないんだ。
結果とは、大切な仲間達と幸せを分かち合いながら共存・共栄してゆくこと。
以前にも書いた気がするが、戦うとはそういうことかな。
勿論、最大の敵は自分の中にいるわけだが、生産性や他者を思いやる気持ちのない人とは関わらないようにしている。

僕には、時間が無いんだ。
人生、何があるか分からないからね。

今、大切にしている言葉。 それは、”一期一会”。

少し、矛盾しているかな?
139優しい名無しさん:2005/05/29(日) 23:55:38 ID:KLljZHiG
そうだね!
一期一会。とても気持ちが楽になった。
ありがとう!14
14014:2005/05/29(日) 23:58:05 ID:2SAZUh0e
>>139

少しでも共感してくれて、有り難う!!

おやすみなさい♪
141桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/05/30(月) 00:25:48 ID:67sNj/Ml
人生は長いようで短い。
いつ死ぬかも分からないし。

ほんと「一期一会」を念頭に
その時、その瞬間を大切に生きて行かないと・・
142桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/05/30(月) 00:48:54 ID:67sNj/Ml
自分の態度が変わると周りの態度も変わる、という言葉があるけれど
その通りだと思う。

今の桃太郎は糞だから、社会も糞な反応しかしてくれない。
逆に調子が良いときは、周りの反応も良く思えた。

結局、素晴らしい社会に見えるか糞な社会に見えるかの
本当のところの原因は、自分の心にあるのだと思う。

さて、そろそろここに書き込むのも止めるか。

143そら:2005/05/30(月) 03:01:33 ID:Q0KdbfjR
なんだろ?これ
14414:2005/05/30(月) 21:08:00 ID:pKOdfFdj
>>143

あなたの幻想が生み出した、虚構の世界です。

ようこそ。
14514:2005/05/30(月) 23:15:33 ID:3DlCiaPG
http://www.f7.dion.ne.jp/〜moorend/news/2005032401.html
ワラた。
14614:2005/05/30(月) 23:17:29 ID:3DlCiaPG
147優しい名無しさん:2005/05/31(火) 16:49:20 ID:yBI3UyeH
自分は多少嫌な事があっても「耐える」方策しか頭に浮かばなかった。その結果潰れてしまう事が多かった。
とは言え自分の欠点等も仕事の最中で気が付く様にもなった。攻撃される原因も自分の非常識さにあると分かってきた。
しかし、自分は仕事の覚え方も含めこなれていくまで時間がかかるのが一番の欠点。そのスピードを速めていくのはやはり経験を積まねばならないのであろう。
何もしない時期が長いとその分「社会のじぶん」がまた一般より遠ざかってしまう。
障害者枠でも良いから仕事を経験し、社会に少しでも通用するようにしたい。
その為に障害者手帳を取ろうと思う。その考えは間違っているのだろうか・・?
148優しい名無しさん:2005/05/31(火) 18:19:39 ID:skt91Dcz
榎本クリニック、医者の給料100万らしい。
院長自ら3年前言っていた。今から医者目指そうかな・・w
149優しい名無しさん:2005/05/31(火) 18:22:50 ID:NWPg3y94
>>147
いえ。むしろ、かなり建設的なように思えます。
150優しい名無しさん:2005/05/31(火) 18:28:41 ID:NWPg3y94
>>148
医学部に合格する頭脳と、10年近い期間の学費と生活費を
捻出できるなら目指すべきです。ネタにマジレスですが。。

私には頭も金も足りないので無理です。
15114:2005/05/31(火) 21:32:37 ID:KS1gzSOl
>>148

国立浪速大学第一外科教授の財前五郎は、貧乏だったので奨学金を受けながら教授にまで登りつめたけど、
CTでは映らない、開いてみないと分からない肺癌で死んじゃったね。

神様は、結局悪者を排除するからくれぐれも医者になるにせよ、成ったにせよ悪事を働かないようにね(笑

ちなみに、東京医科歯科大はセンター試験で800満点中730点はとっておきたいね。
英語は長文読解の量は半端じゃないよ。物理は、高校物理の枠を超えた変な問題が出る。

あと、国公立大医学部は現在二次試験で理科は二科目(物理・化学or化学・生物)だけど、三科目になる大学がこれから増えてゆくから、
まじで受験するなら今のうちかもね。


などと、マジレスしてみたりする。
152優しい名無しさん:2005/05/31(火) 21:59:13 ID:YrPt5iuk
730点というと9割ですか。
ほんと厳しい世界ですな。
15314:2005/05/31(火) 22:21:06 ID:KS1gzSOl
>>151 は、僕の時代の話。今はどうか分からないけど、多分大差ないと思います。
15414:2005/05/31(火) 22:42:37 ID:KS1gzSOl
財前五郎の遺書

2ちゃんねらーへ
このレスをもって僕のネラーとしての最後の仕事とする。まず、僕の病態を解明する為にひろゆきにハッキングをお願いしたい。
以下にレスについての愚見を述べる。糞レスの根治を考える際、第一選択はあくまでNGワード登録であるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、発見した時点でID変えや文章改ざん等の進行症例がしばしば見受けられる。
その場合には鯖お手伝いさんを含むアク禁・IP晒しが必要となるが、残念ながら未だ満足のいく成果には至っていない。
これからの糞レス撲滅運動の飛躍はアク禁やプロバイダー通報以外の運動の発展にかかっている。僕は君達がその一翼を担える数少ないねらーであると信じている。
能力を持った者にはそれを正しく行使する責務がある。君達には糞レス撲滅の発展に挑んでもらいたい。遠くない未来に
糞レスによる鯖落ちが2ちゃんねるから無くなる事を信じている。ひいては僕の電脳をハッキング解剖の後、君達の研究材料の一石として役立てて欲しい。
電脳は生ける死なり。
なお、自ら糞レス撲滅の第一線にある者が早期発見できず、手術不能の荒らしで死すことを心よりはじるす。    
                                財全五郎
15514:2005/05/31(火) 22:47:42 ID:KS1gzSOl
原本(2004/3/18 フジテレビ放送分より)


里見へ

この手紙をもって僕の医師としての最後の仕事とする。
まず、僕の病態を解明するために、大河内教授に病理解剖をお願いしたい。
以下に、癌治療についての愚見を述べる。
癌の根治を考える際、第一選択はあくまで手術であるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、発見した時点で転移や播種をきたした進行症例がしばしば見受けられる。
その場合には、抗癌剤を含む全身治療が必要となるが、残念ながら未だ満足のいく成果には至っていない。
これからの癌治療の飛躍は、手術以外の治療法の発展にかかっている。
僕は、君がその一翼を担える数少ない医師であると信じている。
能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。
君には癌治療の発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、癌による死がこの世からなくなることを信じている。
ひいては、僕の屍を病理解剖の後、君の研究材料の一石として役立てて欲しい。
屍は生ける師なり。
なお、自ら癌治療の第一線にある者が早期発見できず、手術不能の癌で死すことを心より恥じる。
               財前五郎
156優しい名無しさん:2005/05/31(火) 23:07:06 ID:YrPt5iuk
ドラマの見・す・ぎ・
15714:2005/05/31(火) 23:27:16 ID:KS1gzSOl
オーストラリア産牛へ

この手紙をもって僕の牛丼材料としての最後の仕事とする。

まず、僕らの病態を解明するために、アメリカ政府には全頭検査をお願いしたい。

以下に、牛丼の安定供給についての愚見を述べる。

牛丼の味を考える際、第一選択はあくまでアメリカ産牛であるという考えは今も変わらない。

しかしながら、現実には今度の輸入禁止の場合がそうであるように、

BSE感染を発見した時点でふらつきやへたれ症状をきたした進行症例がしばしば見受けられる。

その場合には、検査や解体方法の見直しを含む安全確保が必要となるが、

残念ながら未だ満足のいくアメリカ政府からの回答には至っていない。

これからの牛丼の安定供給の飛躍は、アメリカ産以外の牛肉供給の発展にかかっている。

僕は、君がその一翼を担える数少ない産地牛であると信じている。

可能性を持った産地には、それを正しく実現する責務がある。

君には肉質や脂肪分・うま味の改善に挑んでもらいたい。

遠くない未来に、BSEによる牛丼騒動がこの世からなくなることを信じている。

ひいては、僕の屍を病理解剖の後、君の肉質改善の一石として役立てて欲しい。

牛の屍は生ける食材なり。

なお、自ら牛丼材料の第一線にある牛が安全確保できず、

2ちゃんねらーから牛丼を奪ったことを心より恥じる。

アメリカ産牛
15814:2005/05/31(火) 23:45:26 ID:KS1gzSOl
私の出演AVを見る男達へ

この手紙をもって僕のAV男優としての最後の仕事とする。
まず、僕の指の動きを解明するために、潮吹き部分はスローで見ることをお願いしたい。
以下に、潮吹きについての愚見を述べる。
女性に潮を吹かせる際、第一選択はあくまで高速指運動という考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には君達の場合がそうであるように、自身が疲れるのみで女性が感じている演技をせざるえない例がしばしば見受けられる。
その場合には、やらしい言葉によって女性を精神的に気持ちよくさせることが必要となるが、残念ながら未だ満足のいく成果には至っていない。
これからの潮吹きの飛躍は、言葉による精神的快楽の発展にかかっている。
僕は、君がその一翼を担える数少ない男であると信じている。
テクニックを持った者には、それを正しく行使する責務がある。
君には潮吹きの発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、潮を吹かない女性がこの世からなくなることを信じている。
ひいては、潮を吹いた女性には、キスなどの愛撫をして「あーすごい」と言葉を投げかけてやって欲しい。
潮はイケル愛液なり。
なお、自らAV業界の第一線にある者が興奮するあまり、必要以上に声を出し過ぎていたことを心より恥じる。
                  加藤鷹
15914:2005/05/31(火) 23:48:08 ID:KS1gzSOl
審司へ

この手紙をもって僕の手品師としての最後の仕事とするのね。
まず、僕の芸を継承するために、マジックショップに行って材料を買ってきてもらいたいのね。
以下に、芸についての愚見を述べるのね。
手品を考える際、第一選択はあくまで客を楽しませることであるという考えは今も変わらないのよ。
しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、
登場した時点でインチキ魔術師だとの嘲笑を受けた進行症例がしばしば見受けられるのね。
その場合には、イリュージョンを含むいわゆる正統派マジックが必要となるが、
残念ながら未だ満足のいく成果には至っていないのよ。
これからの手品芸の飛躍は、訥々とした話術以外のエンターテイメントの発展にかかっているのね。
僕は、君がその一翼を担える数少ない芸人であると信じているのね。
能力を持った者には、それを正しく行使する責務があるのね。
君には手品芸の発展に挑んでもらいたいのね。
遠くない未来に、人の心を癒す手品芸がこの世からなくなることを恐れているのよ。
ひいては、僕の芸を徹底検証の後、君の芸道精進の一石として役立てて欲しいのね。
縦縞のハンカチが横縞になるのね。
なお、自ら演芸の第一線にある者がリンゴをミカンに変えられず、
「今日は売り切れなのね」で笑わせることを心より誇るのね。

                                                   司郎
160優しい名無しさん:2005/05/31(火) 23:55:54 ID:YrPt5iuk
荒れてきたな。
16114:2005/06/01(水) 00:07:40 ID:twXQdJ26
里見へ
ドウモ〜〜〜ッ!!お〜o(⌒0⌒)oは〜♪
この手紙をもってなんσ(^_^)とっ!☆僕の医師としてのぉ最後(゜□゜;ハウッ!の仕事とするのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、まず、僕の病態(゜□゜;ハウッ!を解明するためにぃ…{{ (>_<;) }} ブルブル大河内教授に病理解剖をお願いしたい(≧∇≦)ノ♪え?してくれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや♪してくれなかったら☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち♪
以下に、ガ━━(゜ロ゜)━━ン治療についての愚見を述ちゃうのらー(o^v^o) エヘヘ
癌の根治を考える(-_-;)際、第一選択はあくまで手術である∠( ̄へ ̄)という考えσ(^_^)は今も変わらない。なあんて(#⌒▽⌒#)
しかしながら(>_<) 、現実には僕自身の場合(゜□゜;ハウッ!がそうであるように、発見した時点で転移<(゜ロ゜;)>ノォオオオ!!や
播種をきたした進行症例・゜゜・o(iДi)o・゜゜・。うぇぇん がしばしば見受けられる。 <(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!! (゜□゜;ハウッ!
その場合には、抗癌剤(゜□゜;ハウッ!を含む全身治療(@@;)すごすぎ …が必要となるが、残念ながら(◎_◎)なんσ(^_^)とっ!☆未だ満足のいく成果には至っていないドガ━━Σ(ll◎д◎ll)━━━ン
ということでo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o これからの癌治療の飛躍は、手術以外 <(゜ロ゜;)>ノォオオオオ!!治療法の発展にかかっているのらー(o^v^o)てへっ僕は、(///▽///)君がその一翼を担える
数少ない医師であると信じている!(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ能力を持った者\(⌒∇⌒)/には、それを正しく行使する責務があるのらー♪(⌒0⌒)君には癌治療の発展に挑んでもらいたい。
お・ね・が・い♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ遠くない未来に、癌による死が ( ゜▽゜)=◯)`ν゜);'パーンチこの世からなくなることを信じているよーo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪
ひいては、こんな♪(#⌒〇⌒#)キャハ僕の屍(゜□゜;ハウッ!を病理解剖(☆o☆)きゃ〜〜!の後、君の研究材料(゜Д゜;の一石として役立てて欲しい。屍は生ける師なり♪(o^v^o) エヘヘ
なお、自ら癌治療の第一線にある者が早期発見できずエエエエエッ!o(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)o、手術不能の癌で(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ 死すことを心より恥じるドガ━━Σ(ll◎д◎ll)━━━━ン
んじゃ(*^-^*)ノマタネー☆'.*.:★'.*.:☆'.*.:★
162優しい名無しさん:2005/06/01(水) 15:35:23 ID:a843rwon
>>14
お前以外誰も面白いと思っていないよ、いい加減止めたら?
お前の言う最終目的に到達する為にはこんなことをやるのが必要なのか?
16314:2005/06/01(水) 21:00:25 ID:liWtJKwb
>>162

全部コピペだってば。本気にしないでくださいよ。
16414:2005/06/01(水) 21:34:31 ID:liWtJKwb
それにしても、桃太郎は名無しさんになっちゃうし、白桃はROMってんのか?、sage進行でない
書き込みのは彼しかいないし、誰が誰だか分かんなくなってきたな。
165桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/06/01(水) 22:24:13 ID:ZDw02iNI
>>14さん
俺は>>142を最後に書き込んでないよ。
最近は白桃もたぶん、ロムしてないと思う。
何故なら、彼のスレ(武蔵野デイケアスレ)も進んでないから。
彼がここに書き込む時は、いつも同時にそちらにも書き込む
事が多かったし。

それと、煽りは基本的にスルーで願いします。
16614:2005/06/01(水) 22:57:50 ID:Dm9YS3C3
>>桃太郎

何故、そんな釈明をわざわざ・・・???
167優しい名無しさん:2005/06/01(水) 23:06:49 ID:a843rwon
>>14
コピペだから良い、と言う問題ではない。
ここは自分の病気についてや社会復帰について真剣に語り合う場所だと思うし、そうあって欲しい。
意味の分からない下らない内容を例えコピペでもしないで欲しい。
君も確かちょっと前にその様な事を言っていたはずだ。
暇つぶしなら他でやって欲しい。
16814:2005/06/01(水) 23:14:09 ID:Dm9YS3C3
(有)榎本組<スタッフのプライベートを含めた動きを監視し教え合う>スレ を
2ch以外の匿名掲示板に作成しますた。
携帯写メール等の画像や動画を蓄積する為のアドは後日作成後、添付送信致しますた。
連絡可能な方全員にこれからBCCでアド添付して送信しますた。
スレ作成・運営の目的はあくまで善良な意味での自己保身(理不尽な扱いを受けた場合のみ)ですた。
有意義に活用してください。決して、いたずら目的でしようしないように!!
ではでは。
169桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/06/01(水) 23:14:52 ID:ZDw02iNI
>>14さん
名無し潜伏していると勘違いされるのが嫌だから。
17014:2005/06/01(水) 23:16:27 ID:Dm9YS3C3
>>167

まったくその通りです。
同意です。
けしからん奴がいるもんです。
171優しい名無しさん:2005/06/01(水) 23:22:25 ID:a843rwon
>>14
おまえの事だよ。やっぱりお前は駄目だ。救い様が無い。
17214:2005/06/01(水) 23:31:41 ID:Dm9YS3C3
>>171

あのさ〜〜、べつに君と喧嘩するつもりないんだけど、これだけは言っておくよ。

治療は、榎本クリニックのデイケアに可能な限り毎日朝から顔出して、プログラムにもきちんと出て、
その場で治してゆくのが本来のデイケアの利用方法でしょうが。

桃太郎さんが勝手に作っちゃった、こんな掲示板でいったい何を語れというわけさ?
このスレの存在自体が本末転倒なわけよ。

”そこに山があるから私は登っているだけです。”

べつに、ここで何ら悪い事はしてませんし、はっきり言って何書こうが
本人の良識の範囲内においてはまったく自由でしょうが。

それに、このスレが立ったとき俺言いましたよ。

”知らんぞ!” って。
173優しい名無しさん:2005/06/01(水) 23:36:32 ID:a843rwon
>>14
「知らんぞ!」って言って自分が荒らしているんだから世話は無い。
お前の良識なんぞ何処へ行っても通用しないよ。
榎本行ってる中でもここでの振る舞いはお前が最低レベルだ。
もっと自分を振り返ってみるんだな、自分が如何に他人にとって迷惑だけの存在か。只プライドが高いだけで全く中身が伴っていない。皆我慢してやっているだけだと思うわ。
17414:2005/06/01(水) 23:51:13 ID:Dm9YS3C3
荒らしてないですよ。

言いがかりに対して、まっとうな釈明をしているだけのことであって、以前の俺ならあなたみたいなバカ
相手にしませんよ。
こうやって、きちんと説明・応対・フォローしてるじゃないですか。

まだ、何か不満ですか?

もう、いいかげんにしてください。荒らして雰囲気ぶちこわしているのは、あなたの方でしょう。

おやすみなさいね。
175優しい名無しさん:2005/06/01(水) 23:52:27 ID:a843rwon
>>14
ちょっと言い過ぎたな、悪い。俺はもう書かない。
良識の範囲内でここは語り合う場所にしたかっただけなんだがな。
そう思っている人は他にもいたと思うんだがな、残念だ。
176桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/06/01(水) 23:53:38 ID:ZDw02iNI
>>14さん
自分で立てた以上、まじめに語り合えるスレになるよう、
責任持ってフォローして行くつもり。
教訓は必ず風化する。

知らんぞ、って事だけど、ほんと何もしてくれなくていい。
ただ、荒れる原因だけは作らないでくれ。
17714:2005/06/01(水) 23:55:37 ID:Dm9YS3C3
>>175

べつに、謝らなくてもいいですよ。

俺も、ちと悪意の無いジョークまじりな書き込みしてみたかっただけですから。


178優しい名無しさん:2005/06/02(木) 00:03:27 ID:avHc8kpr
>>14
許されるならばまたここに書きたいが、意味の分からないコピペや書き込みが続くと見ているほうも精神衛生上良くない。
そう思わんか?スルーするにも量が多すぎるだろ。特に161のは見ただけでも病気が悪化しそうだったから嫌に感じた。
まあ、他の人からはクレームが無かったから俺の気にしすぎなのかもしれないが。
179優しい名無しさん:2005/06/02(木) 00:06:15 ID:a843rwon
>>14
ああ、蒸し返すつもりは無い。只、ここで真剣に語り合いたい人もいると思う。
その気持ちを阻害するようなことだけは止めて欲しい。これはお願いだ。
180桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/06/02(木) 00:07:47 ID:ZDw02iNI
>>143=そらさん
お久しぶりです。
お元気でお過ごしですか?
18114:2005/06/02(木) 00:09:01 ID:4g5WWqcW
>>179

その願い、そなたの人柄を観察しつつ、かなえるかどうかは、考えておいてやろうじゃあないの。

by 神
18214:2005/06/02(木) 00:12:09 ID:4g5WWqcW
>>178

このスレ見ない方がいい。

18314:2005/06/02(木) 00:15:48 ID:4g5WWqcW
ってか、このスレ、俺マジでぶっ潰すよ。
このスレを嫌っていた@@ちゃんの為に。

削除依頼出しとこうか?


経験上、このスレで建設的な意見交換など実現不可能だよ。
俺が暴れずともね。

184優しい名無しさん:2005/06/02(木) 00:23:46 ID:avHc8kpr
>>14
建設的な意見交換は経験上ちゃんと出来ている。
彼女がこのスレを嫌っていたのは傍目から見てほぼ100%おまえ自身の書き込みのせいだと聞いている。
お前の怒りこそ自分に向けられるべきで、見当違いだ。
185優しい名無しさん:2005/06/02(木) 01:37:29 ID:t0JkwIUs
>>184
その通り。
186桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/06/02(木) 01:52:23 ID:vwA69dXA
これだけは言うまいと思っていたがのだが・・

@@ちゃんに電話やメールで何度も言われた。
「タラちゃんを何とかして下さい!」
「桃太郎さんしか言える人いないんです!」
しかし、俺は何も出来なかったし、言えなかった。@@ちゃんごめんね。

@@ちゃんは榎本スレじゃなく、タラちゃんのレスを嫌っていた。
だから、前スレで君が@@ちゃんの事を語るのを
何とか阻止したかった。

>>153あたりまでは良い感じで進んでいたように思えるが。
18714:2005/06/02(木) 02:39:05 ID:8bItdc62
>>186 桃太郎

訂正させてもらうけれど、俺は彼女と付き合っていた時に榎本スレが無くなって欲しいと本人から聞かされた
ので、それは故人には失礼だが、別れたあとの彼女なりのとってつけた文句としかとらえられないな。

勿論、彼女=@@ちゃんだよ。

確かに、彼女とは生前冷戦的確執があった。
しかし、マジで本当に故人の名誉を守るか、社会に対してこれから強く生きてゆき貢献してゆく
可能性を秘めた俺の現在の名誉を守るかといえば、苦渋の決断だが今回ばかりは俺の方をとらさせてもらう。
彼女が、俺にふられた腹いせにある事無い事周りに言いまくり周囲を扇動し、周囲の俺に対するイメージを
ここのスレの俺の発言以上に膨らませていくよう企て、それを見事に実現した経緯があるんだよ。
誤解しないで欲しいが、俺は、@@ちゃんはいい子だったよ。俺なんかよりずっと長生きすると俺は、生前から信じて疑わなかった。

男女関係の付き合いの中で、@@ちゃんは、君には想像もつかない素晴らしい側面と、人として心が醜い部分が多々あった。
それを知っているのは俺だけ。
俺のいい分も聞かずに、俺ばかりを責め立てないでくれよ。

それから、桃太郎!
このスレを立てた君の真の動機は、君が榎本デイケアに在籍していた頃に対する哀愁と君の現在の
心のさみしさが動機としては、先立っていたのではないのか?
俺にはそう思えて仕方が無い。
何故なら、君はもう榎本クリニックとは何のつながりも無い。
昔の仲良かった(俺も含む)メンバーとは、別の連絡手段があるだろう?
なにも、大袈裟にここに ”榎本クリニック” とスレタイに含めてまで立てる意味など無かったはずだ。

一度、君とは face to face でまじめに語り合った方が良さそうな気がする。
俺は、君を嫌いに成りたくないからさ。
18814:2005/06/02(木) 02:43:31 ID:8bItdc62
付け加えるが、他の連中の中傷などは全く気にならない。
ただ、君だけには解ってもらいたかった。
18914:2005/06/02(木) 02:56:10 ID:onNCJSSx
まじで、このスレ終わらせたい。
なんと言われようが、俺はこのスレの ”terminater” でいるからね。
19014:2005/06/02(木) 02:58:42 ID:onNCJSSx
スペル間違えた。

”terminator”  ね。
191優しい名無しさん:2005/06/02(木) 03:15:10 ID:avHc8kpr
>>14
彼女が嫌ってたのはそこにいるんだかいないんだかの人の中傷やトラブルが蔓延していた時期だろ?
今は本当に安定していると思うし、勿論桃太郎の尽力もある。
そしてここに意味や・意義を感じなくなった人ばかりならば誰も書き込まないだろう。
現在は建設的な話も多くなっているし、ここを必要としている人も多いと思う。それはあなたも認めていたでしょう?
少なくともここ現在は荒れも少なく、建設的な話もでてきていい感じになっているように思える。
自分の個人的な感情でここを潰そうとする奴はそれこそ来なければいいじゃない。これもあなた自身が言っていたよね?「気に入らないならば見ないと言う選択肢がある」って。
ターミネーター?「荒らす」って言ってるのと捉えていいの?それ。
19214:2005/06/02(木) 04:08:07 ID:1ijN4ASm
>>191

遅くまで勉強してたら、こんな時間かよ。

terminate の派生語だよ。
辞書で調べてみなよ。

桃太郎の尽力? 経済の話ばっかりじゃん。
本来なら目指すべきは、ここで悩みをカミングアウトしてアドヴァイスを頂くとか、
自分の現状の苦しみを文章化することで、少しでも心の安定をはかるといった使い道がスジだろう?
桃太郎の発言は、知識のひけらかしにしか感じ取れなかったよ。
それに、彼はいい子のふりをしてるが、俺は今まで誰にもばらさなかったけれど、
陰ではめちゃくちゃ人の悪口(榎本新旧両メンバー)言ってるんだよ。
それを、俺は彼が仕事で疲れてるから聞くに耐えない時もあったが、聞き役に徹していた。
人を判断する基準が偏ってるんだよ。

俺が一番むかついたのは、彼が付き合ってる最中の彼の彼女の悪口。
別の動物とセックスしているような感じだったと言ってた(それが誰でなぜそうなのかは当然ここでは語れない)。

女はころころ変えるわ、酒に溺れて酔っぱらって真夜中電話してくるわ、規定量をはるかに超える量のハルシオン
(時には10錠)呑んで健忘起こしてあちこちメール・電話するわ(翌日本人は全く覚えていない)、まだまだたくさんあるけど、
彼にどうこう言う権利ねえよ。
俺は、それに耐えて割り切って彼の良い面だけを見ながら接してきたけれど、
今度、今回のことでブーたれてくんなら、まじで見捨てるよ。

あなたの言いたい事は納得した。
今後は、書き込む前に ”これは荒らしと人によっては受け取られる可能性があるか” 熟慮してからにするよ。
でも、このスレ ”terminate” する姿勢は変わらないな。今のところは。
193桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/06/02(木) 08:39:20 ID:tawWwdHT
>>14さん
俺も熱くなり過ぎた、反省する。
俺自身がここを荒らしてしまった。

様子を見て、ここが必要なさそうだったら
削除依頼で良いと思う。が、必要と考える人が
いるなら無理に消す必要もないかと思う。
194優しい名無しさん:2005/06/02(木) 13:53:59 ID:avHc8kpr
>>14,193
まったりいきましょ。
ネットでこそ言えることがあるのも事実。
下手に関わりのあるスレタイだから甘えが出て余計な事を書いてしまったのかも。
暫くはそんな雰囲気じゃないかもしれないけど、自分も悪い雰囲気にする手伝いをしてしまったのかも知れない。
マナーを守ってやれば普段言えない事が言えて意見も聞ける貴重な場所だと思う。
もう、昔のように酷い場所にはなってないと思うから。
195優しい名無しさん:2005/06/03(金) 17:34:17 ID:S1SGiI+V
オレはこのスレ無くなってほしくないな。友達の少ない自分にとっては良き交流
の場になってる。自慢じゃないが、このスレ毎日チェックしてます。
荒れるのは仕方ない。荒れたら誰かが丸く収めればいい。実名さえ出さなければ…
特に桃太郎さんとたまちゃんはこのスレの主要メンバーだし。
親友通しでもときには喧嘩ぐらいある。その後絆がさらに深まるわけだし…
196195:2005/06/03(金) 17:47:18 ID:S1SGiI+V
個人的には154〜161は受けたんだが・・
161はくだらなくてある意味受けた。
197優しい名無しさん:2005/06/03(金) 22:36:08 ID:+YQA1TkB
俺もこのスレ続いてほしい。
個人的に>>14は嫌いだが。
>>14はここでごちゃごちゃ言ってないで、働けば?
198優しい名無しさん:2005/06/03(金) 22:43:43 ID:tqcPiLuC
197に同感。このスレは続いて欲しいし、
14は独断的過ぎる。人間性を疑う。
199優しい名無しさん:2005/06/04(土) 00:41:14 ID:RM4iID9s
14は人のプライベートな事を暴露しすぎ。
今回の桃太郎のこと、@さん、Aさん
Uさん、他にもたくさんあった。その都度引いていたが、何故か桃太郎は
彼をかばっていた。不思議だった。桃太郎はやつに甘い。
弱みでも握られてるのか?
レス見てるとあんたは上から見下した口調が目立つが実際は本当に偉いのか?
認められたければグズグズしてないで働けよ。
このスレでの名誉なんでどうでもいいだろ。あんたの人間性は
皆お見通し。
20014:2005/06/04(土) 10:33:46 ID:Gs5U0Zxs
おはよう。

デイケアも通ってるけど、少しずつ働いてるよ、俺。

偉いとかそうでないとか、そんなこと何故尋ねるのか解らない。
逆に、人間性を評価する時の基準ってものをどこに置いてるのかお前らどう考えているのか答えてくれよ。

物事、有り様、思想、主義、などなど、  たとえば ”絶対”、なんて言葉で言いくるめることはできない。
『絶対に〜〜だ。』 なんて、言葉の言い回しがあるとすれば、未来から見ればそれ自体その時その人の、
相対的な考えの一部でしかない。

物事は、無常だし、相対的なんだよ。

だから、俺の主義、主張もつまり相対的。

その時正しいと思った事は絶対まげない。これも相対性の一部。

そんなに責められることなのか?

少なくとも、俺は今絶対に間違っていない。将来的には解らない。

正しいと信じて動いて何が悪い?

何も考えない、何も疑問に思わない、流され、戦わない、そんな奴は負け犬だ。
201195:2005/06/04(土) 11:24:52 ID:6iTSBg4C
オレは普段の14さんを知ってるから、ちょっと許せてしまう。桃太郎さんも
同じだと思う。確かに普段の彼とここでの彼には開きがある。たまに暴走するとき
あるね。
以前、彼は「榎本スレつまんない」って言ってたけど、この場だから本音を出せてる
部分ない?大切な居場所になってるのでは?デイケアでもうまく本音を表現できてない
のでは?
それと、桃太郎さんとたまちゃんがスゴイと思うのは、多くの人が名無しで
カキコしてるのに、彼らはその1からコテハンを変えずに続けている。なかなか
できることじゃないよ。
202桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/06/04(土) 12:34:25 ID:L2yZzf5B
個人的にはこのスレはいらないと思うに至っていたけど、
必要と思う人が多いようなので、存続の方向で良いのだと思う。

>>199
別に弱みなんて握られてないです(w
友達だし、フォローする所はしないといけないと
思っていたかな。
203優しい名無しさん:2005/06/04(土) 12:59:35 ID:RM4iID9s
>>14
過去スレのおまえのレスを見返してみろ。
人間性がよく分かる。強がりでなく本当にわからないのなら
社会復帰はおまえには時期尚早ってことだ。デイケアに
ちゃんと通うんだな。
204優しい名無しさん:2005/06/04(土) 14:19:11 ID:4yJwa9i7
こんなスレあったんだ。しかも13も続いてるんだね。
昔ここのデイケア通ってたけど、懐かしいな。
もう当時のメンバーとは連絡とってないけど、主治医だった先生は元気かな?
ここに書いてる人は新しい人たちなのかな?
だれか、亡くなったんですか・・・
俺の知ってる人かどうかはわからないけど、ご冥福をお祈りします。
205桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/06/04(土) 14:41:48 ID:L2yZzf5B
>>204
恥かしい話ですが、むしろ現役の人は少ないように思います。
自分は2001〜2002年辺りの人間です。
20614:2005/06/04(土) 16:44:09 ID:Bnu8vQZF
>>203

デイケアちゃんと通ってるよ。

過去スレを見てどうして欲しいんだ? 
強がりって何だ? 
意味が解らん。


お客様、ご注文がお決まりで無いなら、もう帰って下さい。
20714:2005/06/04(土) 16:52:27 ID:Bnu8vQZF
>>203

って、いうか、いつまでも過去にこだわってんじゃぁ〜〜ねえよ、バカ!

小さい奴だな、おまえは。
208195:2005/06/04(土) 17:15:56 ID:6iTSBg4C
>>14さん、そんなカキコしてるとまた叩かれるよ(笑)暴れるのもそのぐらい
にしておき!

>>202桃太郎さんも存続の意向ということで良かったです。
皆さんでこのスレ続けていきましょう。

・・それにしても外は激しく雨が降り続いているな・・


209優しい名無しさん:2005/06/04(土) 17:27:02 ID:HhhdELgT







210195:2005/06/04(土) 17:44:02 ID:6iTSBg4C
>>209
その発言はひどいっしょ。実名出すなって言ってるのに…
しかも何の脈絡もないし・・
211桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/06/04(土) 17:57:16 ID:2VypxQum
>>210
こういうのも、このスレを存続する上での障害です。
リスクは常にありますから、14さんが存続を嫌がるのも
筋は通ってるんです。

基本はスルーです。指摘しなければ実名かどうかも
分からないですし。

これはマジレスなのですが、池沼ってなんですか?
全ての掲示板でけなし言葉として使われるのは
知っていますが、池沼って誰?っていつも思っていました。
212195:2005/06/04(土) 18:42:14 ID:6iTSBg4C
>>211
あっ!忘れてた。基本はスルーっすよね。スルー、スルー。

あるとき院長の知り合いの方に相談してもらったとき、こんな事言ってました。
あの人はN増厚生のときはいい方だったんですが、経営者になると変わられるんですね。
213優しい名無しさん:2005/06/04(土) 18:47:48 ID:dEQMhkSX
>>211

「ちしょう」を変換してみ♪

つか反応したって事はまだ居るのね、あの池沼w
214120@電車男見ました:2005/06/04(土) 19:14:33 ID:v9hCbhI/
桃太郎さん、天然ぽいですね
215桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/06/04(土) 19:33:24 ID:2VypxQum
>>214さん
天然ぽいじゃなく、真性の天然男です。

池沼ってそういう事だったんですね(w
「いけぬま」さんっていう、変な人がいたのかと思ってました。
216桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/06/04(土) 19:39:14 ID:2VypxQum
>>212さん
学生の頃から、経営学の本をよく読んでいたと聞いています。

院長の古くからの知り合いという70歳位の女性の方と
食事をしたことがありますが、やはりお金の面では
腹黒いと話していました。

榎本の経営状態はどうなんでしょうかね?
サンライズ学園でしたっけ? あれは失敗っぽいし。
21714:2005/06/04(土) 21:00:41 ID:IYzxQ2Y5
>>208

桃太郎から、

”できれば削除依頼出して欲しい。削除してもまた誰かが立てるだろうけど。” 
と、一昨日俺の携帯にメールが届いている。

間違いないよね、桃太郎?
218195:2005/06/04(土) 22:14:32 ID:6iTSBg4C
>>217
そんな経緯があったんですかぁ。桃太郎さんも責任感じてたんだと思います。
まぁでも14さんも落ち着いて、頭冷やしましょうよ。荒らしも収拾できてきて
いるし・・
オレもこのスレで自分のこととかいろいろ話したいんっすよね。
219195:2005/06/04(土) 22:31:49 ID:6iTSBg4C
確かに前レスを見てみると14さんはかなりの勢いで叩かれている。しかも人間性を
否定されるような発言!そりゃ頭にくると思う。
でもきっかけはささいな事。それは154〜161のレス。オレ的には面白かったのに…
気に食わないんだったら、流しゃいいのに…
220162:2005/06/04(土) 22:45:19 ID:E1uP0LZa
>>195

今までの傍若無人で自分を省みない態度からあいつを甘やかさない方が良いと判断した上で書いたんだが。
君が蒸し返す様ならばこちらもまた書かせてもらうよ。
22114:2005/06/04(土) 22:52:10 ID:emGPBfQb
>>162

おまえ、金でも借りて北極行ってアタマ冷やしてこいや。

邪魔なんだよ。
222162:2005/06/04(土) 22:52:38 ID:E1uP0LZa
失言だな、誰でもここに書く権利はある、すまない。
君が不快でなくてもこちらとしては不快だった、それだけのこと。
度を越した悪ふざけに対してはこちらもここを気持ち良く利用させてもらう為、諫言を言う事はある。
当たり前のことだろ?
223162:2005/06/04(土) 22:56:45 ID:E1uP0LZa
>>14

「邪魔」って言ったな?
こちらもそちらを邪魔だと考えてたらどうなる?潰しあいでもする気か?君は。
224195:2005/06/04(土) 22:58:31 ID:6iTSBg4C
>>220
すいません。確かにそういう所あったかもしれません。
22514:2005/06/04(土) 23:02:02 ID:emGPBfQb
>>195

いつでも、かかってきなさい(笑

遠慮はいらないよ。
22614:2005/06/04(土) 23:05:08 ID:emGPBfQb
>>195

君、あんなバカ(>>195)相手にする必要ないよ。
俺が受け持つから、君は関わらない方がいい。
227162:2005/06/04(土) 23:07:01 ID:E1uP0LZa
>>14

やはり君は自分の事しか考えていないようだな。
下らない争いはしたくないが、前述の意見は変わらんよ。
君が暴走・暴挙に出た時は、こちらもまた書かせてもらうよ。
22814:2005/06/04(土) 23:07:16 ID:emGPBfQb
225 の発言は、>>162 に対して。
失礼。
22914:2005/06/04(土) 23:08:52 ID:emGPBfQb
226 も訂正。

あんなバカ(>>162)。
230195:2005/06/04(土) 23:09:17 ID:6iTSBg4C
>>14さん
すいません。ボクはかかっていきません。(笑
14さんあとお願い!スルーするってこと少し覚えてください。そうじゃないといつまでたっても
このスレ進みません!!
231優しい名無しさん:2005/06/04(土) 23:11:53 ID:MHobprKt
14って何度も何度も同じようなこと繰り返すね。
ついこの間、「発言には気をつけます」かなんか宣言したばかりなのに。
ほんとにIQ130なんてあるの?
不快な人間だな。
23214:2005/06/04(土) 23:12:46 ID:emGPBfQb
>>162

自由にやってなよ。

いちいち報告しなくていいからさ〜。

俺はこのスレが消すのが目的だから、おまえの詭弁などはどうでもいいんだよ。
23314:2005/06/04(土) 23:17:17 ID:emGPBfQb
みなさん!
だから、言ったでしょうが。ここで建設的な議論など不可能なんだよ。



>>231

おまえ、IQ と EQ 混同してないか?

平均IQ 135〜138 だよ。
疑うなら、どこかIQ試すサイトのリンクをコピペしてくれ。
やってやるし、結果も報告してやるよ。


23414:2005/06/04(土) 23:21:39 ID:emGPBfQb
飯食ってくる。
また進んでたらレス返すよ。 
235優しい名無しさん:2005/06/04(土) 23:22:18 ID:MHobprKt
14って、ばかっぽい。
23614:2005/06/04(土) 23:25:40 ID:emGPBfQb
ありがとう。

行ってきます。
237162:2005/06/04(土) 23:59:33 ID:E1uP0LZa
馬鹿は相手にしてもしょうがないか・・・
関わるだけ時間の無駄だ。
面倒臭くなって来たな。
23814:2005/06/05(日) 00:15:42 ID:9nKdxyfz
ただいま。

>>162
君はどこか俺に似てるところがあるな。
確かに時間の無駄ではあるな。
でも、パソコンってネット接続しながら他の作業もマルチタスクでできるから、つい反応しちゃうのよ。

まあ、お互い EQ の面では、お互いバカだということがはっきりしたし、このスレもスルーできない連中(俺もそう)
が扱うから結局、建設的な議論は不可ということで。

明日、日曜だけど睡眠薬もう呑むかどうか検討中。
さっき、桃太郎に削除依頼に関する同意の書き込みしてくれとメールしておいた。
そのうちレスしてくれるでしょう。

正直、俺もめんどくさいんだよ。
こうやって書き込みしてるっってころは、同時に他の作業進行していても、少しでもリソース食ってるわけだからね。

左脳と右脳、デュアルコアで動いてくれないもんかね。
239優しい名無しさん:2005/06/05(日) 00:35:17 ID:M7vo7Hmq
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ.ツノ i i l'``゙゙ `"''⌒`ヽヾミ=ツ,ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'シ// /,! |     ,.,   ! !ヾ;_'ノ)||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l'//ツノノ,ノl l    {,!ゝ、 ! l i ヽ_ヽ|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 疲れた。
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//彡'////..,,,,,_   ヽ, ''ヽ, ヾ;ヾ、;;_ヽ|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 寝る。
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//`メ///"-=tッミ`  ;;;;':, ,.ヾ_"`i.'、ヾ||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;///!`//  ` ̄   ;;;;;;':,  ヽ、ノ /.|||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:''| |,//       {´`'ヾ    ヽ;'||||;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:||| |//      ヽ、,> 、  ヾ    l|||:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;::;::;::;::;::;::;::;::;::| ||||/:':,    .,,__'、        !||::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;:
:::::::::::::::::::::::::::://|::::::::':,    '─く "       |ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::|||:::::::::::l ' ,     `ヽ       !ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::


24014:2005/06/05(日) 02:56:13 ID:bcy/cksr
先ほどから、このスレ主の桃太郎と携帯メールで連絡取り合っていたのだが、彼の回線が不安定で書き込みできない
と最初に連絡があり、携帯からでも書き込みはできるだろうと思ったが、それは尋ねないでおいた。

彼の現時点での意見は、このスレを持続させたい人達が大体5〜6名見受けられるとのこと
(俺は、多く見積もっても2〜3名に思えるが)。
そして、俺の意見では決められないと答えが返ってきた。削除依頼に関する意見を撤回する
のか、の質問には返答として言及していなかった。迷っているのかもしれないし、実際のところは
どうなのかも解らない。


そこで、ひとつROMってる皆さんも含めて提案があります。要するに、アンケートなのですが、
この先、このスレは持続させておいて欲しいか答えてください。
返答は、IDが変わることを鑑みて延べ人数になることは当然ですが、結局、賛成・反対も
延べ人数になるわけだから、アンケート結果の精度は悪くはないと考えます。

今日から換算して7日間で、どれだけ差がつくのか、その結果みんなで再考してみませんか?

なお、この書き込み(アンケート)に対する反論には一切レスしませんのでご了承願います。
それでは、開始です。
241優しい名無しさん:2005/06/05(日) 10:44:29 ID:xqZsKijD
桃太郎のマヌケってずーーーと、榎本スレに居るんだな
一年ぶりにここに来たらまだ居るし、その前もアホ面気取っていたらしいし

いつまで、この世界に居続けるつもりだ?このスカタン
242優しい名無しさん:2005/06/05(日) 10:51:21 ID:AJiE3xZd
14さんって慶應中退なんだっけ
243優しい名無しさん:2005/06/05(日) 11:05:07 ID:5/zwmttH
なんで頼まれもしないのに、勝手にアンケートとか仕切ってんの?w
244優しい名無しさん:2005/06/05(日) 11:30:49 ID:RNOURtem
ERROR:このスレッドには書けません!
24514:2005/06/05(日) 11:51:55 ID:CBIJqFxu
そうそう、その勢いだよ君たち。

このスレ、どんどん荒らして削除依頼持ってゆきやすい方向へ導いてくれ。
24614:2005/06/05(日) 12:30:59 ID:CBIJqFxu
だいたい、君たち、スレタイからしてふざけてるとは思わないの?

〜デイケアの行く末・・〜

これが、本気で誠意を込めて、立てたらどうなるかを熟慮した上で立てたスレに見えます???

スタッフ、メンバー、 おまえら、ナメられ過ぎだということにどうして気づけないんだ?


 
247桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/06/05(日) 12:43:31 ID:4on+K2rm
やっと繋がった。

>>14さん
もう削除依頼でいいんじゃない?
そうしないと収まりつかないでしょ。
248桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/06/05(日) 12:50:11 ID:4on+K2rm
それと

〜デイケアの行く末〜

というタイトルについてだけど。

今国会に提出されている法案なんか見ると、
デイケアの存続自体が危うくなる内容だったりするんだよ。

例えば1割負担になる。
統合失調症、躁鬱症以外の人は3割負担。
扶養されている人は、親の収入がそこそこあれば3割負担。

この時点でデイケアに通えなくなる人いるでしょ。
毎日3000円払ってデイケアに通える人少ないでしょ?

そうなるとね、統合失調じゃなくてもそう診断されたり、
世帯と切り離して生保の方向にする必要も出てくるわけよ。

だいたい、障害者自立支援法なんて馬鹿げた法案が出てきたのは
基はと言えば日本の財政がかなりヤバイから。

だから経済の話だったんだけどね。
24914:2005/06/05(日) 13:16:52 ID:CBIJqFxu
>>248

なるほど.

その点に関しては、否認しません。
250優しい名無しさん:2005/06/05(日) 13:17:10 ID:9ZF+RXAp
精神保健福祉法では精神分裂病という名称の人が、医療制度のもとで統合失調に分類された病気に、
診断されずにいる不幸よりは、もっと堂々と診断名付けやすくなる効果もある。
良薬口に苦し。
251桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/06/05(日) 13:28:13 ID:4on+K2rm
>>250さん
なるほど。考え様によってはメリットもありますね。



252優しい名無しさん:2005/06/05(日) 13:30:39 ID:9ZF+RXAp
障害者自立支援法は、結果として、精神障害の局面において、
そのスティグマゆえ、それを回避し、曖昧にし、モラルハザードに陥ってる状況に対し、
たとえば、社福、病院デイケア、など私腹を肥やしているところ、
一番苦しかろう。
253桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/06/05(日) 13:34:46 ID:4on+K2rm
ここで日本の財政がどうだとか、法案がどうなるだとか
レスしあっても、破綻する財政は破綻するし、通る法案は通る。

だけど、デイケアが今後どうなって行くか?ってのは
現役デイケアメンバー、及び今後デイケアに通う可能性の
ある人にとって、とても切実な問題でしょ。

情報を認識して、心の準備が出来るかどうかの違いでしかないけど、
それがその人の今後の行動を大きく変える事も出来るんじゃないかな。
25414:2005/06/05(日) 13:37:37 ID:CBIJqFxu
先生!

モラルハザード と バイオハザード の違いが解りません。
25514:2005/06/05(日) 13:40:16 ID:CBIJqFxu
先生!
言葉は正しく使いましょう。

http://www.sipeb.aoyama.ac.jp/〜kse-home/topics/moralhazard.htm
256桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/06/05(日) 13:40:51 ID:4on+K2rm
>>252さん
榎本デイケアも、モラルハザードの恩恵を受けている機関ですから、
今度の法案はかなりのダメージでしょうね。
院長も内心ハラハラしているでしょう。

私の勤めている施設も同じです。
今後の成り行きによっては職を失います(w
25714:2005/06/05(日) 13:40:53 ID:CBIJqFxu
258優しい名無しさん:2005/06/05(日) 13:41:44 ID:9ZF+RXAp
これを、通称2ちゃんねるアドボカシーと呼ぶ。
セルフ、でもシチズン、でもパブリックでもないな。

だからロムだけのひとこそ大事なのだよ。
ロムだけの人と書き込んでる人は対等です。
259桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/06/05(日) 13:48:11 ID:4on+K2rm
>>258さん
ロムの人=書き込む人に同意です。

ロムってる人は私が想像している以上に多そうです。

アドボカシーって何ですか?・・
検索して調べるべか。。
26014:2005/06/05(日) 13:50:19 ID:CBIJqFxu
先生!

つまり、こういうことですか?

CITIZEN は、全部品を中小企業に頼らず独自に生産していると公言し、社員の多くはアボガドが
大好物で、それはROM(Read Only Memory)であるため、その一貫した主義を曲げることができない
とほざいている。

というわけですか。
261桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/06/05(日) 13:55:24 ID:4on+K2rm
>>14さん
アボガドは昔、日本ではワニナスと呼ばれていたらしい。
どうでもいいトリビアだけど。
26214:2005/06/05(日) 13:58:35 ID:CBIJqFxu
>>桃太郎

アボガドの正しい捌き方を知らないと、熟し過ぎたものなんか、そりゃもう大変。

ごま油と醤油でいただくアボガドの刺身は、俺の大好物の一つだよ。
263桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/06/05(日) 14:02:32 ID:4on+K2rm
アドボガシー=「声を大にして訴える」ですか。
>>258のレスの内容が何となく理解出来ました。

アボガドの刺身は食った事ないなあ。アボガドは果物の中でも
栄養抜群らしいね。
264優しい名無しさん:2005/06/05(日) 14:04:01 ID:RNOURtem
× アボガド
○ アボカド
265優しい名無しさん:2005/06/05(日) 14:04:48 ID:9ZF+RXAp
簡単な約は権利擁護です。
「なんとか」アドボカシー、というように正式には7〜8ありますが、
たとえば「セルフ」だったら、自分自身の権利擁護、
「シチズン」なら市民による、「パブリック」なら公的機関による、

しかしアドボカシーは障害者の自己決定を最優先する考え方です。
たとえその自己決定が客観的に見てその人の利益でないとしても、
たとえば「もっとカロリーのあるものが食べたい」と主張されたら、
明らかに本人の健康によくないのはわかっても、何を食べるかというのはその人の自由だから、
その権利を擁護します。

でもここでは勝手に広く情報を知っていただく、という意味で使いました。
それを知りたくない人でも、知っといたほうがいいよ、
という勝手なおせっかいに堕する危険を孕みながら。
26614:2005/06/05(日) 14:07:36 ID:CBIJqFxu
昔ね、うちの母親がアボガドの種を水に浸けてたら、根や茎が生えてきてどんどん成長していってさ、
土に植えたら立派な木になちゃってさ。
でも、10年以上待っても実を付けないから、俺が邪魔なだけなのでノコギリで伐採しちゃった思い出があるな。

桃栗三年柿八年。 アボガドって、どうなのよ?
26714:2005/06/05(日) 14:16:50 ID:CBIJqFxu
>>265 さん

もっとアボガド食べたい。

食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい
食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい
食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい
食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい
食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい
食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい
食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい
食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい
食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい
食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい
食べたい食べたい


以下、アボガドロ定数分続く。
268優しい名無しさん:2005/06/05(日) 14:19:02 ID:9ZF+RXAp
アボガドサラダの言葉の皿だ。
26914:2005/06/05(日) 14:25:08 ID:CBIJqFxu
荒れてきたな。
270優しい名無しさん:2005/06/05(日) 15:30:48 ID:kGpMm0Fx
削除依頼しても通らないでしょ。
27114:2005/06/05(日) 15:49:49 ID:sDoFcYQD
要は、このスレが観られなくなればよいわけで、なんのかんのと1001迄無難に早く終わればいいのよ。
次に誰かが、その14を立てても多分その頃俺はメンヘル関係のスレなど観てないだろうからどうでもいいのよ。

このいろいろあったやばい時期に、俺の友達がこんなスレ立てちゃったから、このスレをきっかけとして何かあったら
彼が可哀想なわけよ。
あと、あの子の為にもこの時期は特にね。


俺、めちゃくちゃ無責任で矛盾だらけの人だから、以後俺に対する書き込みには各自責任を持って欲しいね。

                 
272優しい名無しさん:2005/06/05(日) 16:18:13 ID:KJYmJPE1
社会がモラルになったら、逆にこの病院は困るわけか・・・
矛盾だらけだな・・・
273優しい名無しさん:2005/06/05(日) 18:24:07 ID:9ZF+RXAp
世の中なんて、うーーーそばっかりだあーーー。   BY 役所弘二
274優しい名無しさん:2005/06/05(日) 20:54:53 ID:M7vo7Hmq
デイケァが無くなったらボクはどうやって生きていけばいいのだろう?
275桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/06/05(日) 21:18:33 ID:dfVF3TqW
>>274さん

@外来and仕事を始める
A外来and引き篭もり
B作業所に通う
C精神病院に入院する
D高い医療費を出してもデイケアに通う
E障害者雇用枠で仕事を始める。

こんなもんじゃないかな。
昔はもともとデイケアなんて無かったんだから、何とかなるでしょ。
276桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/06/05(日) 21:22:20 ID:dfVF3TqW
>>265さん
なるほど。
知識がある故に被る損失というのも考慮しないといけないですね。
277桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/06/05(日) 21:29:31 ID:dfVF3TqW
>>274さん
親と別世帯にして、生活保護を受けるって手もありますね。
生活保護だと1割負担で済みますし。

あと、32条(5%負担)はもしかしたら残るかも。
5年〜10年の長いスパンで見れば無くなるでしょうが。
278優しい名無しさん:2005/06/05(日) 23:01:40 ID:9ZF+RXAp
世帯分離すれば、おそらくそのかたは住民税非課税だから、自己負担はかなり低くなると見積もれる。
生保で自立は人によって好結果をもたらすが、あらぬ方向へいく人もいる。
でもその方法薦めます。
あと、同居していても世帯分離できます。
たとえば家族内に難病で医療費のかかる人を世帯分離して、生保を受けさせる場合など。
精神障害によって医療費がかかる、というのを役所は認めるかもしれません。
279優しい名無しさん:2005/06/05(日) 23:11:52 ID:9ZF+RXAp
そうですね。昔はデイケアなんて無かったですよね。
なんか錯覚してましたね。
私も転職考えなきゃ。
280優しい名無しさん:2005/06/05(日) 23:36:11 ID:5xbzuLKh
2003年頃かな。。
デイケア、3割負担しながら通所した(しかし向こうの都合で何故か無料。違法?
一週間しないで大概のことわかった。
ただの詐病でしかない(薄情なわりに素行が悪く、軽薄だが悪いことにはご熱心な)
アパシーらをみて、俺はかなり怒った。

で、見込みのありそうな2、3人任せてもらえれば俺が仕事教えるから、
ってスタッフに申し出た・・・

>>桃さん
お久。
まだあったのね、このスレ。
おりゃ、アパシーやファッションメンヘラにあきれて見切りつけたよ。そ○。
281優しい名無しさん:2005/06/05(日) 23:44:29 ID:5xbzuLKh
>>桃さん
じつは仕事のほう
今年の四月まで続いてたんだ。

オフには、かなり無理して行ってたかも。
282桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/06/05(日) 23:50:59 ID:dfVF3TqW
>>278さん
今回の法案の成り行きによっては、
住民税非課税とか関係なく、1割負担になる事も有り得るんですよ。
それに病名が統合失調・躁鬱以外は3割負担です。
もっとも、病名については医者の裁量で1割負担に
出来るようにするでしょうが。つまり、本来は
人格障害でもカルテ上の病名は統合失調とするとかね。

同居だけど精神障害で世帯分離、生活保護なんて出来るんですかね?
周りにはいませんが。同居している両親の収入が少なく、
扶養して行ける状況になければ出来るかもしれませんが。

転職しなきゃ、という気持ちは大事です。
今回の法案でデイケアに頼っていられない→頑張ろう!
という人が増える事を期待します。
283桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/06/06(月) 00:03:29 ID:ZWWxs1r3
>>280さん
精神保健福祉法32条の申請はしてないんですか?

このスレは何だかんだで、ダラダラと続いてるんですよ(w
僕が立てなくても、必ず誰かが立ててきたスレなので
需要はあるのでしょう。需要がある限りはこのスレは
なくならない。削除依頼を出してもすぐに誰かが立てるだろうし、
削除依頼が通るかも微妙。

4月まで仕事をされていたのですか。
オフにも参加されていたのですか?
284優しい名無しさん:2005/06/06(月) 00:34:32 ID:/C7yynuG
>283
あのあとオフは三回半、その一つ一つが辛い思いばかり。
なんかなんか、色々書きたい衝動もなくもないですが雲隠れドロン!
モー寝なきゃ、だしね。←ずるい。
285優しい名無しさん:2005/06/06(月) 01:47:00 ID:88+YrS2Y
もちろん世帯内に扶養義務者がいて、それなりの扶養能力があれば、
生保受給は無理です。ただ同居で世帯分離は可能な方法があると思います。
そこはワーカーの腕の見せ所です。
本人が住民税非課税になれば、自己負担せいぜい一割でしょう。

あと人格障害は躁鬱病の診断名でしょう。いまでも抑うつ状態とかうつ病なんだから。
でも実際、人格障害と統合失調症とはどっちが原因で、どっちが症状なのかわからんが。
精神保健福祉法での障害者の定義は、統合失調、躁鬱、精神物質依存、知的障害なんだけどな。
どう整合性をつけるのやら。
286優しい名無しさん:2005/06/06(月) 02:03:30 ID:88+YrS2Y
通院医療)
第32条 都道府県は,精神障害の適正な医療を普及するため,
精神障害者が健康保険法第43条第3項各号に掲げる病院若しくは診療所又は薬局その他病院若しくは診療所
(これらに準ずるものを含む。)又は薬局であって政令で定めるもの
(その開設者が,診療報酬の請求及び支払いに関し次条に規定する方式によらない旨を都道府県知事に申し出たも のを除く。
次条において「医療機関等」という。)で病院又は診療所へ入院しないで行われる精神障害の医療を受ける場合において,
その医療に必要な費用の100分の95に相当する額を負担することができる。
2 前項の医療に必要な費用の額は,健康保険の療養に要する費用の額の算定方法の例によって算定する。
3 第1項の規定による費用の負担は,該当精神障害者又はその保護者の申請によって行うものとし,
その申請は,精神障害者の居住地を管轄する保健所長を経て,都道府県知事に対してしなければならない。
4 前項の申請は,厚生省令で定める医師の診断書を添えて行なわなければならない。
ただし,該当申請に係る精神障害者が精神障害者保健福祉手帳の交付を受けているときは, この限りでない。
5 都道府県知事は,第3項の申請に対して決定をするには,地方精神保健福祉審議会の意見を聴かなければならない。
ただし,当該申請に係る精神障害者が精神障害者保健福祉手帳の交付を受けているときは,この限りでない。
6 第3項の申請があってから2年を経過したときは,当該申請に基づく費用の負担は,打ち切られるものとする。
7 戦傷病者特別援護法(昭和38年法律第168号)の規定によって医療を受けることができる者については,第1項の規定は,適用しない。

(定義)
第5条 この法律で「精神障害者」とは精神分裂病,中毒性精神病,知的障害,精神病質その他の精神疾患を有する者をいう。


正確にはこうでした。
287優しい名無しさん:2005/06/06(月) 05:30:21 ID:0/kB0RkI
インテリっぽい話に腹が立つ。
月12万の収入で3万程度のアパートで病院代も15000円程度の自分は生活困窮者とはみなされない。
だが、5万の住居だと同収入でも生保適用となる。
生保貰ってる奴は贅沢なんだよ!
288優しい名無しさん:2005/06/06(月) 05:42:57 ID:0/kB0RkI
その上生保貰ってる奴がパソコン持ってたりする。
自分は持ってないのに。
まあパソコンなんかアキバで5000円位出せば買えるから贅沢とも言えなくなっているが。
財政が厳しいとかいうので自分は遠慮しているが、簡単に生保なんて受ける奴にも腹が立つ。
289優しい名無しさん:2005/06/06(月) 05:59:42 ID:0/kB0RkI
医療を受けるのも大金がかかるから、贅沢だ。
それをこれから金がかかるようになるかもしれないとかいうので騒ぐなよ。
そんなに医療を受けたいなら、他の出費を削ればいいだけ。
こどもだって小遣いの範囲内でやれるんだから、はっきり言ってお前らこども以下。
いくらインテリぶっても大馬鹿野郎だ!
290優しい名無しさん:2005/06/06(月) 11:47:42 ID:CUQ+hRUL
>>287さんはご立腹のようですが、オレからみてよくやってるなと思う。
12万の収入に3万のアパートですかぁ。かなりボロイんだろうな。。
291287:2005/06/06(月) 13:43:39 ID:gmEmDeGW
290さんフォローありがとう。朝からお騒がせしてすみません。
今のアパートは自分の想像すら越えていた。住んだ者しか分からないよ。正確には28000円だけど。

パソコン買おうかな。でも、電話線付ける所がないんだよな。o...rz
292優しい名無しさん:2005/06/06(月) 14:14:06 ID:ggES5Htj
>>287さん
働きもしないで生保や親のスネかじってネットやパソコン三昧の
人間は確かにムカつきますよね。
働いている人間が3万のアパートでパソコン買えないってのにね。

293優しい名無しさん:2005/06/06(月) 17:23:24 ID:ggES5Htj
>>14
14立ててもそのころ俺はメンヘル関係のスレ見てない
からどうでもいいだと?
だったら、このスレを消したい1番の理由は自分のためじゃないか。
相変わらず最低だな。
IQが135? ネットで調べるものは俺でも140出るんだよ。平均してな。
ただ俺の周りには俺より頭の切れる奴がほとんどだ。
ネットのでいい数字が出たからって調子に乗るなって。
もう少し賢いレスをしてみてくれよ。学籍番号の上5桁も
答えられない自称慶応ボーイさん。

294桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/06/06(月) 18:29:06 ID:QvRvo5kW
>>287さん
同じ収入でも、家賃によって生保受給の可否が
分かれてしまうんですか。なんか不公平だなぁ・・

自分も働き始めて最初の2年は手取り15万でやってました。
家賃1万3000円の風呂なし1Kの職場の寮。職場の隣にあるのでプライバシーないし、
地盤が悪くて少し傾いている建物です。

それでも、月に7万は貯金していたかな。榎本時代は毎月の生活費6万円
の極貧生活だったので、そんなに苦でもなかったです。

確かに医療費は大変なコストがかかってます。
デイナイトだと1日に1万。月に20日通えば20万程度。
それに生保代を入れると月に35万位??
社会的に見れば大変な負担ですね。。

295優しい名無しさん:2005/06/06(月) 20:31:12 ID:CUQ+hRUL
・・KEIO BOY・・・ ちょっと書いてみたかっただけ(笑
高校の頃、辞書の隅っこの方にふざけて書いた。友達に見つかってボクのあだ名は
それから慶応ボーイになった。
296優しい名無しさん:2005/06/06(月) 20:37:34 ID:CUQ+hRUL
あと、慶應生のこだわりは「応」を「應」とわざわざ書くとこじゃない?
29714:2005/06/06(月) 21:09:36 ID:UPWnnLXW
>>293


こまかい奴だな。

おまえの履歴を書いてみろよ。
一応、目を通して一笑にふしてやるからさ。
どうせ、その程度だろ? ガタガタ、騒ぐなよ。
29814:2005/06/06(月) 21:25:14 ID:UPWnnLXW
ところで、拓殖大学 ってどうなのよ?
299優しい名無しさん:2005/06/06(月) 21:38:08 ID:CUQ+hRUL
>>298
拓殖大学がどうかしたの?
30014:2005/06/06(月) 22:12:10 ID:voPReCeI
どうしたんだろうね〜???
301桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/06/06(月) 22:13:42 ID:Kh2LAyz7
慶応って格好いいよね。

高校が日吉にあったから、駅の目の前にある慶応キャンパス
の門に入っていく人たちが羨ましく思えたのを覚えてる。
ちなみに自分は、そこから15分歩いた所にある日大のほう。

>>14さん
拓殖は関係ないでしょ。彼はネットを見れない環境なので、
俺がネット情報を教えているくらいなのにさ。。。




302優しい名無しさん:2005/06/06(月) 22:28:43 ID:CUQ+hRUL
オレの好きなナカミーは慶応出身なんだよな。。
どうでもいいか。
30314:2005/06/06(月) 22:39:21 ID:voPReCeI
>>桃太郎

俺のいとこが君んとこの後輩にあたる話したっけ?
内部進学で、今、日大理工学部通ってるよ。
君も内部で理工学部いけるレベルだったのにけっちゃたけれど最終的にいいとこ行けたからよかったよね。
俺の弟は、俺の高校落ちて私立行ったけれど、法政の英文科現役で入って無事卒業したよ。
うちの家系で文系なのは、弟くらいだな。
法政っていっても、まあ東京六大学の一つだからいいんじゃない? って、母方のおばあちゃんが言ってた。
俺の母親は、大卒じゃあないけど今もその入学方法は相変わらずの四谷大塚通って、御三家の女子学院卒。
家が貧しかったから、卒業後丸善に就職しちゃった。父親は広島大学工学部卒。
なにげに、うちの家系は親戚含めて理系が多い。
父親からは、プログラミング言語(C/C++)解らない事あったら、教えてもらってる。金かからなくて助かるよ。
30414:2005/06/06(月) 23:01:29 ID:voPReCeI
でも、今振り返るとたとえ浪人してでも、早大理工行きたかったな。
当時、俺実家が府中でさ、府中本町から武蔵小杉まで南武線、乗り換えて東横線で日吉。
三年時からは、さらに同じ日吉で降りても坂道登って矢上。
新幹線がキャンパスの下走ってて、最初は鉄道ファンの俺には嬉しかったけれど、いいかげん見飽きた。
片道、一時間ちょいだったけれど、それでも早大理工憧れたな〜。
京王線で府中から新宿、乗り換えて山手線で新大久保。本部から離れてるので、別名、大久保工科大学
とか内部では呼んでたって、行った同級生から聞いて笑ってしまったな。
305優しい名無しさん:2005/06/07(火) 00:54:00 ID:n6CU+rxq
生保を申請するのは、国民の無差別平等の権利である。
申請を却下するか認定するかは別ですが。

偏屈な倫理観で、頑張ったりするのはよくないし、
個人の信条だからいいのですが、有益なレスではないかな。
まあ反面教師だね、ということで、ありですが。

ちなみに日本は福祉国家です。財政が厳しい中、何とか折合いをつけて運営されるでしょう。
要は、いかに景気を派手に失速させないように、歳入を増やし、歳出を減らすかです。
福祉の後退は、将来に対する国民の不安を惹起し、
消費の冷え込みを招くでしょう。
306優しい名無しさん:2005/06/07(火) 05:39:06 ID:tLqq+RFy
生保は最終手段ですよ。
だからヤングやミドルの人は他の方法をとるべきなのだが。。
簡単に生保という手段をとるべきではないと思う。
30714:2005/06/07(火) 09:04:59 ID:rrDLIxzc
おはようございます。

さて、今日もマイペースで無理せず頑張りましょう!!

行ってきます。
308優しい名無しさん:2005/06/07(火) 10:17:47 ID:n6CU+rxq
逆だと考えます。生保のも門戸広くしておかないと、セーフティーネットの機能
が働きません。誰もが何があっても経済的生存が保たれていることが大事です。
特にこの種の病気の方は、いろんなものに追い詰められています。
本人のプライドに(ゆがめられているのがほとんどだが)配慮し、積極的に活用すべきです。
問題はその運用の仕方にあるのであって、ある程度の期間、保護すれば、
就労に対する意欲が生まれるような仕組みが必要です。
他方、将来的にも就労の見込みのないものには、本来年金が支給されるべきなのですが・・・。

でも確かに、現在の生保の現金支給は多すぎると思います。
文化的生活が営める、低水準レベルを保つため、もっと現物支給を増やすべきです。
たとえば、食料品のクーポン券、公営住宅の優先的入居などですね。
要は生保を受けているということのプライバシーを保護しすぎなのが諸悪の根源。
堂々と権利として生保を受ければ、その予後も違ってまいります。
同時に周囲の温かい目が、条件が整えば、就労意欲に繋がっていくものと考えます。
原則として生保は一生受けるべき性質のものではありません。
国もそういう方向で進んでいると認識しております。
309優しい名無しさん:2005/06/07(火) 12:59:21 ID:Xin7rjuX
308さん、
自分は、5万のアパートでは経済的にみて暗いと思ったので2万円台の所へ越したのですが、そんなことするなら生保受けた方がいいとも取れるのですが。
5万のアパートで困ったから生保受けようと考えるよりはよっぽど健全だと思うのですが。
310桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/06/07(火) 21:42:52 ID:INjQnm50
生保の受給額は確かにたか高すぎると思います。
時給850円のバイトをしたとして×7.5時間×月20日=12万7500円。
手取りだと11万強?

生保だと家賃込みでそれ以上もらえるでしょうから、社会に出て
仕事をして行こうという動機付けが弱くなりますよね。
働かない方が良い収入を得られるのですから。

そういう意味ではほんと、それがモラルハザードってやつですよね。
311桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/06/07(火) 22:09:31 ID:INjQnm50
>>305さん
折り合いをつけてやってきた結果が毎年25兆円の財政赤字なのですがね。

国家公務員の給料が下がってきていたり、地方公務員によっては
実質的なリストラも行われ始めたので、企業の好業績と合わせて
よくなる要素もたくさん持っている日本社会。
312桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/06/07(火) 22:19:22 ID:INjQnm50
>>14
法政行ってようが慶応行ってよぷが、30になってはほとんど役に
たたないよねぇ・・
俺なんて特待生でずっと来たし、代ゼミも授業料免除されるくらいだったけど、
そんな受験の知識は、現在の仕事にまったく生かされてない。むしろ邪魔なくらい。

ってことで学歴の話はもういいかな。

学歴は生きるのは新卒の時のみで、あとはキャリアが重要視される事が多い。
313優しい名無しさん:2005/06/07(火) 22:59:25 ID:n6CU+rxq
3万円のアパートに住むのは、東京においては、趣味です。
特に女性では住めないでしょう。
314優しい名無しさん:2005/06/08(水) 01:10:56 ID:p/GVqoc2
>>312
失礼ですが、桃太郎さんの病気はなんですか?
315優しい名無しさん:2005/06/08(水) 03:58:14 ID:5rxlqmxo
313さんは実態を知らないのだと思う。
隣の部屋には国の機関に勤めている人が住んでいるよ。
何か資金を貯めているのかなと思ったりするのですが、堅実な人だとも思う。
316優しい名無しさん:2005/06/08(水) 04:54:15 ID:X2ctnsj+
上の例は極端でしたが、単身赴任風のお父さんや、自分と同じような低収入なバイト風な若者も住んでいます。
こういう人たちに向かっても趣味だと言うのは失礼だと思うのですが。
317316:2005/06/08(水) 12:51:03 ID:amRCIB7B
今日は診察でなぜか長期入院の話が医師から出た。
特に普段と変わらない生活なのだが、思い当たるのはここで書き込みをしている位なのです。
ここで持論を展開されては面白くない人もいるのだろう。
ただお金が少ないならそれにみあった生活をすればいいということだけなのに。

という事で、暫くROM専にします。ノシ
318優しい名無しさん:2005/06/08(水) 17:21:33 ID:ZYesySmJ
>>314
ANSWER;2ちゃんねる依存症。
31914:2005/06/08(水) 19:46:19 ID:PTmRiJ9Z
>>316

ごめん、それバラしたの俺。
32014:2005/06/08(水) 19:55:50 ID:PTmRiJ9Z
>>桃太郎

またまた、矛盾した事言ってるなあ。
”学歴なんて関係ないみたいな事言ったけど、実際はかなり重要なんだよね。先ず給料に差がでてくる”
みたいなことを、あの後の去年の10月末に俺んちきて、何年の何月に卒業してどうのこうの、計算上では、
確かにどうのこうの、俺を取り調べた後、俺に向かって言ってたじゃん。


まったくもう。




はい、これで本当に学歴の話は終わり。
32114:2005/06/08(水) 20:19:00 ID:PTmRiJ9Z
>>287

そこで、TEPCOひかり。

100M占有独り占め〜〜〜〜。


TEPCOひかり〜に決め・た・のは〜、工事費0円で・100M占有独り占め〜〜〜!!
半年間全額(プロバイダ含む)無料だよ。
半年経ったら、解約すべし。
そのあと、様々なキャンペーンを渡り歩いて、













                      生きろ。

32214:2005/06/08(水) 20:55:07 ID:PTmRiJ9Z
>>312 桃太郎

30 って、君!!

おいおい・・・・。



俺は20代だがいいが。
323優しい名無しさん:2005/06/09(木) 16:56:20 ID:V17KH8hI

    .ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡  白桃さん最近見かけないけどどうしたんだろう?
                   
    .| 」   /' '\  |
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |
    l       ノ( 、_, )ヽ  |      
    ー'    ノ、__!!_,.、  |   
     ヽ     ヽニニソ   l     
     ヽ           /
  ⊂二二二 `ー--一' ノ二⊃
       |    /
        ( ヽ ノ     
        ノ>ノ     
    .三  レレ



324優しい名無しさん:2005/06/09(木) 18:54:16 ID:PiZ5dI05
 
325桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/06/09(木) 20:41:33 ID:IXmfjm6N
>>314さん
主治医からの診断名は不安神経症と薬物依存症です。

個人的な見解は上記とは違いますが、医者がそういうのだから、
そうなのでしょう。
326優しい名無しさん:2005/06/09(木) 22:32:04 ID:y0b7BzIN
>>325
桃太郎さん個人の見解だとどんな感じですか?
327桃太郎 ◆66piyAKaZM :2005/06/09(木) 23:45:22 ID:PiZ5dI05
 
328桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/06/10(金) 00:20:57 ID:VijXy+vc
>>327
13歳の頃に欝症状になって、それを10年以上放置していたので
社会からの風当たりも酷くて(話かけられても、ろくに返事出来なくて
馬鹿にされ続けたとか)、そういうのは原因で人格障害に
なった感じ。今はその人格障害の程度が軽減してきたな。・・ってのが個人的見解です。

って事で、程度の軽い人格障害なんじゃないかと。
重ければ4年も仕事続かないだろうし。
329優しい名無しさん:2005/06/10(金) 00:39:22 ID:AA3s+v3t
>>328
桃太郎さんも色々つらいことがあったんですね。
このスレで見る以上、人格障害的な問題があるようには見えませんけどね。
ご本人が言うのだから、そうなのかな・・・。
330桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/06/10(金) 00:45:07 ID:VijXy+vc
>>329さん
そうですか?
そう言って頂けるとありがたいです。
これまでの主治医5人とも不安神経症だと言うので、
人格障害じゃないのかも。。分からないです。
33114:2005/06/10(金) 22:13:56 ID:rqYakkf1
/      \
              /●  ●     \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            /        Y  Y|   <インテル入ってる!!!
            | ▼    //// |   | |    \_______
            |_人_       \/" \
             \/       ”    \
        ,.. -──- 、, |"    ””       \
      ,/        `''-、             \
     ., '            ``ヽ;‐‐-, _         |
    /                   ゙i'ヾ、|         | ドピュッ ドク…
 煤@,!                、 i  |     /    |
    l               ┬-,.、, ヽ !. |    / /    |   
!? | ,            |/ ヾ、|'  |   |  |      |
    | | !  ,、 、      l     ! l |  |  |     |
    | |/ト, / ヽ lヽ l、i.   !    !  _|   |   |     |
    |  | `lヽ/////!|   l     |二_l  ,.゙r-‐'! |     |
    !  | `''=ニ三ヨ'"|   |三二三l | (((___|  !|     | _/ ̄ ̄/
    ゙、  !   |  |  ,!   !"T'''''T" |.    !  ! |     \___/
    ヽ、l.   |  |  |  /  |   ! l.      ',.  |     /
            |  !  | /  ,|.  |`''}  (( ̄l,,__,i、_ /
      ,.:ェ''"  l   ´   `|   !''"     /  ノ
      "''='-‐'゙       /  ',      'ー''"
                 'イji,j、j,i
332優しい名無しさん:2005/06/10(金) 22:28:07 ID:e6FYl4AB
333優しい名無しさん:2005/06/11(土) 04:26:19 ID:wVLaF7qb
久々にこのスレみたけど14ってかなり感じ悪い。
14って昔いたタラちゃんってのと同じ人?
2ちゃんのレスでここまで性格の悪さを醸し出せる人も
珍しい。
お高くとまってるけどそれで無職なら笑える。
334優しい名無しさん:2005/06/11(土) 04:42:19 ID:wVLaF7qb
14はこのスレが荒れないよう願う、いい感じになって来て嬉しいと
レスしていたが、ここが荒れてるのって昔からほとんど14が原因だからな・・
@ちゃんのため、メンバー・スタッフのためにこのスレを削除されるよう
持って行きたいらしいが、どうやら自身の都合が削除したい原因のようだし。
何より頼みの綱の@ちゃんからかなり嫌われていたのは私の耳にすら届いているのだから
ちょっと悲しい人間に見える。
友達いる?そんなにいないでしょね。
335優しい名無しさん:2005/06/11(土) 04:56:08 ID:wVLaF7qb
桃太郎さんとは友達なのか。
しかし、桃太郎さんにも聞きたい。いろいろとプライベートな事を
暴露されちゃってるけど、どうしてそんな人間と友達で
いなきゃいけないんですか?<<桃太郎さん
あなたならもっとマトモな人間と付き合って行けそうに見えるし、
14みたいな人間を相手にするのは時間の浪費だと思います。

14さんも少し働いてるんですね。どういう仕事をされてるのかな?

33614:2005/06/11(土) 09:55:31 ID:ycFMZ8K8
おはようございます。


>>335

その前に、あんたどこの誰?

今、俺めちゃめちゃいらついてるから、この辺にしとくよ。
また、このスレ見る時間あったら、落ち着いてレスしとくよ。
337316:2005/06/11(土) 11:04:40 ID:1Wc3nwjx
ROMで暫くいようと思ったが、紛らわしい人が出てきたので今朝の書き込みは自分ではないと一応言っておく。
生保の悪口をさんざん書いたが、マンションでも買ってしまってから生活に困っていると申し出るのが最強です。
自分には一生無理だが。orz...
338316:2005/06/11(土) 11:23:53 ID:uCBqFijs
と言うのも、生保では特別な場合を除き、住んでいる家屋は処分しなくていいらしいからです。土地とは違う事に注意。
ホームレスが生保受けられないのはこんな所にも関連があると思われます。
339優しい名無しさん:2005/06/11(土) 11:31:22 ID:/V1qUk3I
14うざい。
340316:2005/06/11(土) 12:10:55 ID:m58k0qBe
sageとくべきだったか。。orz...
341優しい名無しさん:2005/06/11(土) 15:40:36 ID:TKrJkLVj
病名の話が出てたので、ちょっと書かせてください。
榎本での自分の診断名は境界例だった。本で読んだら境界例の治療は非常に
困難で長期に渡ると書いてありました。しかし、別の医者には、広い意味での
引きこもりでしょうと、またある医者には病気というかどうか難しいと言われました。
確かに一時期リストカットしたいという衝動がありました。自分でも訳がわからず
動揺してしまいました。正直、包丁みるのが恐かった。母親に包丁使い終わったら
ちゃんと片付けてくれと言ってました。あの頃は辛かった。その癖、仕事で飲食始めたりした。
アホ極まりない。今でも包丁見るの抵抗ある。

なんか話がちぐはぐしちゃいましたが、要は医者によって、診断名が異なる
場合もあるってことです。
342優しい名無しさん:2005/06/11(土) 15:56:06 ID:MrXKDzED
>>341
あなた、誰ですか?
343341:2005/06/11(土) 16:20:25 ID:TKrJkLVj
>>342
優しい名無しさんです。
344優しい名無しさん:2005/06/11(土) 16:29:41 ID:MrXKDzED
たぶんあなたは、○○
みんなわかっていると思うけど。
345341:2005/06/11(土) 16:37:10 ID:TKrJkLVj
榎本のデイケアでは結構ミーティングあったから、こういう話できたかもしれない
んだけどね。いろいろトラブって辞めちゃった。
だからこういうところで自分の話したくなっちゃうんだよね。
自分、友達少ないんで・・
346優しい名無しさん:2005/06/11(土) 16:53:08 ID:MrXKDzED
やっぱり
347341:2005/06/11(土) 17:49:32 ID:TKrJkLVj
>>346
オレが誰なのかわからないと思うよ。症状の話とか友達にも話せないタイプ
なんで・・
348優しい名無しさん:2005/06/12(日) 00:39:41 ID:fij3dnNH
俺も榎本から佐々木に移ったら人格障害とかいわれたな
349優しい名無しさん:2005/06/12(日) 11:54:08 ID:z2kYt8Pt
なら榎本から武蔵野に移ったら
トウシツじゃん
ナリマスでも可
考えたら、自分の診断名、操作可能じゃん
35014:2005/06/13(月) 21:27:38 ID:KdfYUP/e
>>操作可能


語彙緑のレベルが、解りやすいお方のようで・・・。(w
35114:2005/06/13(月) 21:28:22 ID:KdfYUP/e
語彙力
352優しい名無しさん:2005/06/13(月) 22:58:51 ID:n4PxpGFk
語彙緑 ぷっ

さすが慶應(自称)
35314:2005/06/13(月) 23:03:34 ID:KdfYUP/e
喧嘩売ってんのか〜〜〜〜〜〜〜あああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜

by 慶応(事実)
35414:2005/06/13(月) 23:15:40 ID:KdfYUP/e
逆に聞きたいのだが、慶應義塾って、ハタから見るとそんなに他の大学と違うと勘違いしてない?

ごく、普通の学校なんだけど。
医学部入学の印象があまりにも強すぎるんじゃあないの?

早稲田はどうよ?
同志社は?
立命館は?

そんな変わらんでしょう、おそらく。

東大だってそうよ。入るのが難しいだけじゃない。

上記の大学、在学中にまじめに勉学に励んで卒業すればすごいよ。(っていうか当たり前)
日本の大学は卒業するのが簡単すぎるんだよ。
欧米の大学生の学問に対する真剣さと比較したら、日本はだめだめだね。

だから、慶應という肩書きがどうだっていうのさ?

慶應、慶応、、KEIO、うるさいんだよ。
355優しい名無しさん:2005/06/14(火) 02:38:47 ID:1SQwMNhc
14さんって医学部目指してたときもあるんだよね
35614:2005/06/14(火) 10:42:54 ID:sEB9Y5vj
.ない。
357優しい名無しさん:2005/06/14(火) 11:24:49 ID:vjebkvW7
デイケア行きたいんだけど、ここの雰囲気おしえて
358優しい名無しさん:2005/06/14(火) 18:08:38 ID:1j8w/RZ+
14って医学部目指してたと公言してたような。こいつ嘘ばっかだな。
359優しい名無しさん:2005/06/14(火) 18:16:48 ID:1j8w/RZ+
14さあ、慶應工学部の卒業アルバムに載ってんだろ?
36014:2005/06/15(水) 17:33:43 ID:e23NqAK+
356 は冗談。

工学部じゃあなくて、理工学部。でも、昔は工学部が存在していたんだよ。
知ってました?

卒業年度、学科を割り出してウォーリーを探しだしてみてください。

361優しい名無しさん:2005/06/15(水) 19:38:48 ID:ipgqKNPz
   ∩___∩
   |ノ ⌒  ⌒ヽ
  /  ●   ● | ムショクマ イェ〜イ♪
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ   Y ̄)  |
(___)       Y_ノ
     \      |
      |  /\ \
      | /    )  )
      ∪    (  \
            \_)

362桃太郎:2005/06/15(水) 20:40:27 ID:LHhVwJRr
>>341さん

>>要は医者によって、診断名が異なる
  場合もあるってことです。

  ほんと、そう思います。同じ症状でも診る医者によって
  診断名が異なるケースはあると思います。例えば、私の
  現在の主治医は私を薬物依存だと考えていません。でも、
  誰がどう見ても私はヤクチュウですし・・
  そんなもんなんだと思います。


  
363桃太郎:2005/06/15(水) 20:42:28 ID:LHhVwJRr
>>357さん
一度、見学されてみては?
364桃太郎:2005/06/15(水) 20:50:51 ID:LHhVwJRr
>>335さん
14さんはネット上での人格とリアルでの人格が
違いますから。リアルではなかなかの好青年ですよ。

私事ですが、パソコンが壊れてしまい書き込みが出来ない状態です。
この書き込みもよそのパソコンからのものなので。

携帯からの書き込みの仕方がよく分からないもので・・
365優しい名無しさん:2005/06/17(金) 02:07:21 ID:C+SbYiNE
榎本では障害年金申請等の診断書は
32条適用患者でも有料ですか?

うちは有料、しかも初回15,000円、次回から10000円!
ほんととんでもないよな、東京武蔵○病院は(怒
366優しい名無しさん:2005/06/17(金) 03:09:38 ID:wto7g1iL
どこでも有料なんじゃないの?
367優しい名無しさん:2005/06/17(金) 04:05:09 ID:SAHL8I6T
無料の診断書なんて信用できません。
10万円でも安いと思います。
あくまで取れる見込みのものなら。
368優しい名無しさん:2005/06/17(金) 04:05:20 ID:SAHL8I6T
無料の診断書なんて信用できません。
10万円でも安いと思います。
あくまで取れる見込みのものなら。
369優しい名無しさん:2005/06/17(金) 04:05:32 ID:SAHL8I6T
無料の診断書なんて信用できません。
10万円でも安いと思います。
あくまで取れる見込みのものなら。
37014:2005/06/17(金) 20:54:16 ID:H5JKYz2x
/      \
              /●  ●     \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            /        Y  Y|   <インテル入ってる!!!
            | ▼    //// |   | |    \_______
            |_人_       \/" \
             \/       ”    \
        ,.. -──- 、, |"    ””       \
      ,/        `''-、             \
     ., '            ``ヽ;‐‐-, _         |
    /                   ゙i'ヾ、|         | ドピュッ ドク…
 煤@,!                、 i  |     /    |
    l               ┬-,.、, ヽ !. |    / /    |   
!? | ,            |/ ヾ、|'  |   |  |      |
    | | !  ,、 、      l     ! l |  |  |     |
    | |/ト, / ヽ lヽ l、i.   !    !  _|   |   |     |
    |  | `lヽ/////!|   l     |二_l  ,.゙r-‐'! |     |
    !  | `''=ニ三ヨ'"|   |三二三l | (((___|  !|     | _/ ̄ ̄/
    ゙、  !   |  |  ,!   !"T'''''T" |.    !  ! |     \___/
    ヽ、l.   |  |  |  /  |   ! l.      ',.  |     /
            |  !  | /  ,|.  |`''}  (( ̄l,,__,i、_ /
      ,.:ェ''"  l   ´   `|   !''"     /  ノ
      "''='-‐'゙       /  ',      'ー''"
                 'イji,j、j,i
371:2005/06/17(金) 21:51:30 ID:sQVcI/U/
そんなコピペ繰り返し張って、何がしたいの?
37214:2005/06/18(土) 05:51:18 ID:J0erZ3GQ
おはよ。

意味は無いよ。
373頭おかしい名無しさん:2005/06/18(土) 21:20:19 ID:SwSbkwf3
374桃太郎 ◇Qmbngc2M:2005/06/18(土) 23:33:01 ID:DXE/0Zwz
うちのHPにリンクしときますた
375:2005/06/19(日) 00:52:46 ID:TqvBa4XK
白桃、ありがとう
黒桃に代わってお礼を言います
376桃太郎 ◇Qmbngc2M:2005/06/19(日) 11:11:28 ID:TqvBa4XK
>375 君は偉い!
社会人の黒桃よ、この人をよく見習え
377風太:2005/06/19(日) 12:03:40 ID:TqvBa4XK
黒桃、↓が凄いことになってる。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1096291873/l50

喪前の意見が欲しいなぁ。。。
378黒桃:2005/06/19(日) 20:04:59 ID:2asU9P5+
>>白桃さん
なかなか盛り上がってて楽しそうじゃん。俺も参加したいがパソコンが壊れててね。 黒桃程度におじさんってのに笑った。
379桃太郎 ◇Qmbngc2M:2005/06/19(日) 21:28:57 ID:TqvBa4XK
>378 4年こき使って、漏れのPCも半死半生。CPUそのものが終わりそうだ。
これだって買ったときはそれこそ最強のスペックだったんだが、今度も現時点では最強の奴を発注したよ。
4年たったら、それこそバルクも同然なんだろうけどね。

PCはちよっと負荷かければ勝手に再起動する。でなくても3時間も使えばやはり再起動。
カスタマサポートと遣り取りしててその木で鼻を括った対応にぶち切れ、今度の大英断をしたわけだ。
で・・・・・・








                      問題はどうやって金の工面をつけるかなんだが・・・・・
380優しい名無しさん:2005/06/19(日) 22:46:22 ID:eymfU+qi


6Fに居て居づらくなって医者に転院を希望したのですが、7Fに移されてしまいました。


私は東京武蔵野病院を希望したのですが医者曰く「あそこは入るの難しいよ」といわれてしまいました。

何が難しいのかよくわかりません。でも紹介状を簡単に書いてくれる医者ではないし...。

7F、しばらく耐えてみたけどやっぱりつらい...。

一日中メンバーの話を聞くだけ(自分も話しますが)。それが治療になるのか疑問に感じています。

討論会でもやれば少しは治療になると思うのに。もう限界です。呆けそうです。転院します。

これから入る人は6Fがいいのでは。

ロールプレイ(社会に出て行く為の訓練)やカウンセリングもあります、年齢層も比較的若いです。





381桃太郎 ◇Qmbngc2M:2005/06/20(月) 03:20:30 ID:X4y3yMD0
>380 君は武蔵野デイケァスレ読んでないの?
熟読してからの方が良いよ、確かに設備は凄いけど、決してお勧めできる体質ではない。
最も榎本みたいに五月蝿くはないけどw

>6Fに居て居づらくなって転院を希望
これが理由では、どこに行っても不満は解消されないでしょう
382優しい名無しさん:2005/06/20(月) 07:56:14 ID:A25WlTQj
>>380 武蔵野病院にデイケア見学に行くなりなんなりしてみれば?
それと転院に必須なのは患者票だけで紹介状は必ずしも必要ない。
患者票は受付で申し込めばすぐ貰える。
理由はどうあれ転院は患者にとって当然の権利。
できないということはありえない。
383優しい名無しさん:2005/06/20(月) 10:23:55 ID:fJ9wG89i
人や周囲の責任にしていると、また同じこと繰り返すよ。
自分に向き合わなきゃ。
話を聞くだけってのはミーティングですか?
聞くのがつらいってことは、いろんな話を受け入れられないって
ことなんじゃないかな。いろんな話を受け入れられるようになりたいですね。
私も最初は全然聞けなくて、つらくて、しんどかったけど
6年もやってると、聞く耳ができてきました。
自分と向き合う勇気は仲間の力からもらえますよ。
384桃太郎 ◇Qmbngc2M :2005/06/20(月) 10:32:56 ID:X4y3yMD0
東京武蔵野は紹介状ない患者は門前払いですよ
385380:2005/06/20(月) 13:23:28 ID:mSNkuHLS
〉〉381
6Fを追われることになったのは、男女間のもつれで、同姓の友達はいます。
ですから恋愛さえしなければうまく行くとは思うのですが...。
〉〉382
そうですよね、医者が絶対ということはありえないですよね、頑張って話してみます。

〉〉383
そうです。メンバーミーティングです。
あれが社会復帰の役に立つのでしょうか


とにかく武蔵野は一度見学してみます。
386優しい名無しさん:2005/06/20(月) 18:34:25 ID:A25WlTQj
>>私も最初は全然聞けなくて、つらくて、しんどかったけど
6年もやってると、聞く耳ができてきました

6年もデイケアいるんですか・・・
387優しい名無しさん:2005/06/20(月) 19:18:55 ID:GhR0KmTL
私は武蔵野のデイケア通い始めて間もないんですけど、あまりお勧めできないです。
解放的ではありますけど、活気がない。武蔵野を退院した患者が多いみたいで。。
デイケア行くの苦痛で、今日スタッフと相談したばかりです、辞めたいと。
スタッフの質はいいと思います。私の担当のスタッフも親切に相談に乗って
くれます。
388武蔵野少年:2005/06/20(月) 19:29:26 ID:GhR0KmTL
白桃さんって、誰なんだろう?見当がつかない。デイケアちゃんと来てます?
もちっ、あすなろの人ですよね?
389380:2005/06/20(月) 19:54:34 ID:2ywONNCu
>>387
参考に致します。ありがとうございます。

武蔵野でなくてもいいので、新しいデイケアを探しています。

東京都内(東京都下も可)で、おすすめのデイケアを教えてください。

デイケアのスレはいくつかありますけれど、元榎本の方がご覧になっていたり、需要があると思いました。
390桃太郎 ◇Qmbngc2M:2005/06/20(月) 23:36:22 ID:X4y3yMD0
>>385 武蔵野も恋愛事故は花盛りです。特にヤング(=あすなろ)は。

>>387 武蔵野デイケァスタッフの最大の問題点は、デイケァプログラム以外は自分達の管轄外だと歴代教育されてること。
就業活動、福祉、アパート探し・・・・
これら重要案件の相談には乗って貰えないと言うことなんです。
スタッフの質・・・・教育も受けてるし、各個人について上質なのかもしれませんが、この武蔵野カラーが全てを台無しにします。

患者については、どこのデイケァでも同じではないでしょうか。
ただ武蔵野はプログラムへの参加を強制しないので、何もせずただ飯食って後はフラフラしてる患者が多いのも事実です。
プログラム参加者の場合は、夫々充実したデイケアライフを満喫してるようですよ。

>>389 これが偏見を尤も排除した、武蔵野デイケァへの批評になると思いますよ。
391優しい名無しさん:2005/06/20(月) 23:44:12 ID:2ywONNCu
桃太郎 ◇Qmbngc2M さんって榎本の職員ですか?現役?それとも元?

392優しい名無しさん:2005/06/20(月) 23:49:12 ID:ZvOgUM0g
武蔵野、たとえればNTT

榎本、たとえれば光通信、いや・・・
393優しい名無しさん:2005/06/20(月) 23:59:32 ID:ZvOgUM0g
思い出した
光通信ビルと榎本ビルディングは50メートルも離れていなかった
最盛期には6Fからオフィスがよく見えたもんだ

当事、重田君はメトロポリタンで酒とバラの日々
稔もメトポリ36Fの豊島区医師会専用ルームで・・・
394優しい名無しさん:2005/06/21(火) 00:03:37 ID:ZvOgUM0g
武蔵野病院は、患者が何かほかの重病を患っているとき、
外部から専門医を呼んで手術する、という
あまりにもすばらしい病院です。
395優しい名無しさん:2005/06/21(火) 00:10:37 ID:J71spGTO
だからこそ門戸が狭いんです。
真性でないと。

その点、榎本は、仮性のものにも開かれているのです。

以上。
396優しい名無しさん:2005/06/21(火) 00:20:53 ID:RA1qaDhU
>>395

私は鬱、ちょっとボーダー入ってますが

医師がちょっとでもボーダーっぽいことを紹介状に書いたらアウトってことでしょうか。



397優しい名無しさん:2005/06/21(火) 00:31:13 ID:J71spGTO
その程度だったら、いいクリニックがいいのではないですか
デイケア潜り込みたければ入院することです

あるいは、武蔵野と密接まかかわりのある開業医を探して
信用を得て、デイケアに正式に紹介してもらうのが、
早道と思われ・・・
398桃太郎 ◇Qmbngc2M:2005/06/21(火) 00:33:52 ID:uZcUUDeU
>>396 ゼンゼンOKです。
武蔵野が受け入れないのは、薬物中毒と思われる患者です。

後は・・・・
基本的に急性期の人のための病院と言うことくらいかな。
だからといって通院を拒否したりはしません。
399桃太郎 ◇Qmbngc2M:2005/06/21(火) 00:40:57 ID:uZcUUDeU
>>397 今やってるのはデイケァに入所できるかどうかの話ですか?
て言うか・・・・・
武蔵野デイケァに関する話なら
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1101517842/l50
でやるべきでは??

>武蔵野とかかわりのある開業医に紹介してもらうのが早道
残念でした。他所の大病院からの紹介が最強です。そこのデイケァに所属していれば尚吉!
400優しい名無しさん:2005/06/21(火) 00:44:15 ID:J71spGTO
そりゃ診療拒否はできませんから。

武蔵野は総合的に見てすごい病院です、先進的。

一方、ほんとにいい開業医と言うのも、結構いるのですが。
何でドクターショッピングしないのかね、みんな。

やっぱり、めんどくさげな患者には、態度をかえるのかな。
逆に言うと、患者を選んでいる機関ほど、いいところということか・・・
401優しい名無しさん:2005/06/21(火) 00:49:28 ID:J71spGTO
ここでいう大病院とは、国公立のことでしょうか。
たとえば成増、大泉、では?

といって成増だったら榎本コース、かつては・・・
402優しい名無しさん:2005/06/21(火) 00:52:23 ID:RA1qaDhU
>>397
>>398

アドバイスありがとうございます。
紹介状書かせるわけですから、当然医師も遺憾なはず....。

つらいけど我慢して頑張ります。

では武蔵野スレに移行したいと思います。
403桃太郎 ◇Qmbngc2M:2005/06/21(火) 01:39:06 ID:uZcUUDeU
>402 紹介しといて言うのもなんだけど
あのスレでこの続きをやれるような強兵なら
欝になんかならないような気もしないでは・・・・・
404優しい名無しさん:2005/06/21(火) 20:48:02 ID:iMHzt6pA

                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< キンタマキンタマ!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< キンタマキンタマキンタマ!
キンタマ〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄




405優しい名無しさん:2005/06/21(火) 22:39:10 ID:uZcUUDeU
終わったな・・・・・
406優しい名無しさん:2005/06/22(水) 00:09:39 ID:y6JZt3hd


EBISAWA 乳のでかさで、体格ごまかすなよ。インスタント食品ばっかり食ってると、頭悪くなるよ。
既に、終わってるが・・・。

デブ女が!!
407優しい名無しさん:2005/06/22(水) 00:49:20 ID:RN/Bel2Z
>403以前の熱いトークはどこへ行ってしまったんでしょうねw
408優しい名無しさん:2005/06/22(水) 02:35:38 ID:hjkcfyxI
海☆沢って7Fのスタッフだっけー。

27歳、彼氏持ち。(自分で言ってた)

ぽっちゃり系ではあるが....。

感じ悪いから嫌い。
409優しい名無しさん:2005/06/22(水) 08:01:42 ID:ztOson4v
>>408

そうそう。 性格も悪いよね。
410優しい名無しさん:2005/06/22(水) 10:14:23 ID:6MFQ+sCT
だから個人攻撃やめろよ
もっと回復に近づけるようなスレにしたい
411優しい名無しさん:2005/06/22(水) 13:52:24 ID:+DJtogcx
榎本戻りたーい。
Eさんは個人的にはいいスタッフだと思ったのですが・・
でもT医師はきらーい。
412優しい名無しさん:2005/06/22(水) 15:34:56 ID:SwPPdNYi
だから・・・、心理学やった人間は、集団の中では、性格悪く振舞うのだよ。

それだけ。だれがホントの性格知ってるのか?俺も知らん。
413優しい名無しさん:2005/06/22(水) 17:38:35 ID:5LD6RE5x
 
414優しい名無しさん:2005/06/22(水) 19:47:20 ID:+DJtogcx
>>412
>心理学やった人間は、集団の中では、性格悪く振舞う
そうかぁー??そんなの初耳なんですけど…
415優しい名無しさん:2005/06/22(水) 20:38:57 ID:RN/Bel2Z
終わったな・・・・・
416優しい名無しさん:2005/06/22(水) 20:49:41 ID:cVruW/vB
心理学やった人間が、集団の中で悪く振る舞わなきゃいけない根拠って何よ?
悪く振る舞う必要性なんて無かろうに。
417優しい名無しさん:2005/06/22(水) 22:57:03 ID:+DJtogcx
>>415
うざい。失せろ!!
418優しい名無しさん:2005/06/22(水) 23:20:04 ID:cVruW/vB
このスレを終わらせたい人間は、ここ見なきゃいいじゃん。物事ってのは思い通りに行かないものだよ。
419優しい名無しさん:2005/06/22(水) 23:59:00 ID:SwPPdNYi
過分に自己同一性を意識しているから、あるいは自己同一性なんて信じてないから。
同調圧力に嫌悪感を感じているから、あるいは集団をコントロールできるという万能間をもっているから。
結局、「心理学」的自分と自分との関係が深みに嵌っているから。
それを職業だとして合理化したつけをかんじるから。

で、ひねくれものとして適応をはかるから。
420優しい名無しさん:2005/06/23(木) 00:06:14 ID:7DmPR7N/
まあ、2チャンネル的自分とメンバー的自分を抱えて、悩んでる諸君と一緒だな。
ここでは性格悪いだろ。

俺も同様。
421優しい名無しさん:2005/06/23(木) 00:07:38 ID:+B21JKDx
EBISAWA,そうそう、確かにあいつは態度もでかいし、顔もでかい。
でもって、彼氏いるいるってミーティングで、うざ過ぎ。
彼氏に相手にしてもらえないのか、凄く機嫌が悪かったりする。
バイブでも、使えよ!!!!
422優しい名無しさん:2005/06/23(木) 00:09:20 ID:7DmPR7N/
じゃスタッフにとってデイケアとは2チャンネル的なのか?
と考えると・・・まさにその党利ジャン。

423優しい名無しさん:2005/06/23(木) 00:23:07 ID:48Y4hLqS
一言問う。
ホントに治療なのか?
424優しい名無しさん:2005/06/23(木) 00:27:42 ID:7DmPR7N/
では返す。

メンへラーになった治療者、数知れず。
最初からメンへラーなスタッフ、数知れず。

本物は、いずれもまことに少数なり。
425優しい名無しさん:2005/06/23(木) 00:44:20 ID:7DmPR7N/
援助職とはそれ自体が自己治療的行為であり、
2チャンネルへの書き込みも、自己治療的行為である。

デイケアに通いたいという動機も自己治療的行為であり
それは援助職を満足させ、彼らを治療している。

で院長も治癒される。

ちょうどアルコール依存商社の飲酒行為は自己治療行為であり、
がゆえ止めることができない、という理屈と同じ図式である。
426優しい名無しさん:2005/06/23(木) 00:53:26 ID:7DmPR7N/
要するに、マイルドな中毒者のネバーランドなんだな。
マイケルもそのいびつな世界で治癒されているように。

で、やっぱ心理職的立場の人は、そこに嫌悪感を感じるだろうし
適応するとそのうち病気になる、という健全な人たちであるな。

表現が逆説的過ぎるのは、俺の病です、あしからず。
427優しい名無しさん:2005/06/23(木) 01:07:42 ID:umKJHW3d
ID:7DmPR7N/ 漢字変換くらいちゃんとやれよ
428優しい名無しさん:2005/06/23(木) 07:37:10 ID:+B21JKDx
>>421

いや、彼氏というのはバイブのことで
今その電池が切れて動かないので欲求不満なのだろう。
429優しい名無しさん:2005/06/23(木) 14:32:30 ID:4/GAosf8
話題にしていいことと悪いことがあるんじゃない?
ちょっとひどいと思います。
430優しい名無しさん:2005/06/23(木) 18:53:28 ID:96/+89my
いいんでない? 

どんどんやってくれ。
431優しい名無しさん:2005/06/23(木) 19:11:46 ID:96/+89my
俺は、☆老沢ケツが一番でかいと思うが・・・。
432優しい名無しさん:2005/06/23(木) 21:34:41 ID:NX1bhg1c
>>430
良くねえよ。少しは考えろ。そんな無神経じゃ世間じゃ通用しないな。
433優しい名無しさん:2005/06/23(木) 22:52:25 ID:ZmuTdGJ3
>>432

絵老沢   ば〜〜か。
434優しい名無しさん:2005/06/23(木) 22:57:37 ID:+eLOSIMI
いくら病気でも良心のカケラくらいあるだろ!
だったらやめよう。
435優しい名無しさん:2005/06/23(木) 23:11:27 ID:ZmuTdGJ3
良心のカケラも無い奴を攻撃して何が悪い?
あいつ、スタッフ・メンバーの陰口バンバン言ってるぜ。

あんなデブ女になめられて黙ってられるかよ。
436優しい名無しさん:2005/06/23(木) 23:23:49 ID:7DmPR7N/
既になめてます。あとはあそこを・・・
437優しい名無しさん:2005/06/23(木) 23:24:50 ID:+eLOSIMI
そんなにつっぱらなくていいから。
自分落としてどーすんの。
もっとレベルをあげてさ。
いちいちカッカしてたら社会復帰してももたないぜ。
俺らの目指すとこはどこかを考えて、こういう細かいとこから
やっていきましょ!
ね。
438優しい名無しさん:2005/06/23(木) 23:43:55 ID:ZmuTdGJ3
>>436

その後のストーリー展開もなるべく詳しく教えてください。

>>437

確かにごもっともです。
439優しい名無しさん:2005/06/23(木) 23:50:46 ID:umKJHW3d
終わったな・・・・・
440別のデイケアに通っていた人:2005/06/24(金) 00:14:54 ID:kfKlL0tN
元榎本のNs.さんに伝えたいです。
あなたが今勤務しているデイケアの多数回中絶常習女のせいで、
デイケアに来れなくなっています。
その馬鹿女があることないこと吹聴して回っているようですが、
何とかしてください。
おながいします。
441解決法:2005/06/24(金) 00:32:42 ID:6xlmAMJL
>デイケアに来れなくなっています→文法的におかしいので、こうすればよい
デイケアに行けなくなっています

これにて一件落着!
442優しい名無しさん:2005/06/24(金) 00:35:14 ID:E2YaRP3b
このスレに、ほぼ実名で登場することは、
スタッフとしてのステイタスです。

本人も、さぞかし名誉なことでしょう。
443別のデイケアに通っていた人:2005/06/24(金) 00:45:40 ID:kfKlL0tN
>>441
日本語が変でしたね。失礼しました。

…しかし解決法になってませんが(汗
444優しい名無しさん:2005/06/24(金) 00:45:48 ID:E2YaRP3b
☆島君のデビュー戦。7.21日後楽園ホール。

オッズ5対1です。
445優しい名無しさん:2005/06/24(金) 00:46:32 ID:kfKlL0tN
444ゲット!
本当に馬鹿女には死死死!ってところです。
446445:2005/06/24(金) 00:47:05 ID:kfKlL0tN
orz
447優しい名無しさん:2005/06/24(金) 01:05:09 ID:E2YaRP3b
失礼。

相手は18歳の若者らしい。
日ごろの強引な押しがどこまで通用するか、
はたまた、老獪なボクシングで、判定勝ちを狙うか。

スタミナ面の不利をメンタル面の強さで補えるか。

やはり得意なカウンターの一撃を、1ラウンド中にヒットさせられるかどうかが、
勝負である。

だが恐れを知らぬ少年は、それでも3ラウンドにはKOに持ち込むだろう。

果たして☆島の勝機はいかに?

彼の敬愛するマイク・タイソンのようなファイトがみられたら、無理だろうな。

プロモーターが稔なら、まさかのアップセットを期待できるのだが・・・

(予想紙より)
448優しい名無しさん:2005/06/24(金) 01:06:36 ID:eNT91bk5
>>435

同意!!激しく同意!!!

ABさわ嫌いって結構いるんだね。

私も大嫌い。女性に嫌われるタイプだよねー、男には人気あるけどねー。

でもまあデブってほどでもないけどね。あれぐらいなら服でごまかせるんでないの?

顔も微妙。化粧落としたらどんな顔になるんだろwwww

あいつ性格ずぶといから2chで書かれても凹まなそう。

449優しい名無しさん:2005/06/24(金) 01:23:29 ID:Tbc2LZCH
いや、ポーカーフェイスでいるだけでしょう。

奴は明日以降、内心疑心暗鬼状態ですよ。


450優しい名無しさん:2005/06/24(金) 01:28:51 ID:E2YaRP3b
そう、その確信犯的内通こそ、勝機である。
451優しい名無しさん:2005/06/24(金) 01:49:58 ID:9Ct+51VM
  Λ_Λ
  ( __ __)
 (6 ・ 」・)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ∀) < みんな仲良くしようよ!
 /    \  \___________
⊂|   |\つ
  | | |
  | | |
  (__)__)


452優しい名無しさん:2005/06/24(金) 01:52:02 ID:9Ct+51VM
__
      r | |――┐  r――  ヽ    すいません、ちょっと轢きますよ・・・
      L.! !__./⌒ヽ Li__   \
       ._| | / ´_ゝ`) ||____    \_              (~ヽ       .. .
     (_| | |   /⊃⌒ヽ i     \)         /⌒ヾ .\\_   :・:∵:
        \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''' - ..,,  人 /⌒ヾ / \\ヽ∴:
      _  \_/⌒ヽ________/⌒ヽ  て   / ノテ-ヽ< ,Д、>二二つ
        ヽ      _ノ r―――─―――┐ _ノ ドカッ/ / /   ∨ ̄∨
         |  ____| 三三三三三三三.|__l__    / / | |
      | ._|--[_______________] / __) ノ )
     ノ.|  |    ===========[___]======='   ー'    し'
   ヽ_ノ_ノ               ヽ__ノ_ノ


453優しい名無しさん:2005/06/24(金) 02:18:27 ID:zgOI2iBJ
デイケアとは己を高め、社会復帰に近づけるための場所。 ここで実名を挙げて叩いている時点で、そのエビ〜っていうワーカーと五十歩百歩である事を自覚するべきです。我々の本当の課題は感じの悪いスタッフの態度ではなく、自分の心持ちです。
454優しい名無しさん:2005/06/24(金) 04:28:09 ID:j+EI0vHo
話題になっているワーカーが嫌いなだけならいいけど、デイケアが苦痛なら医師に相談した方が良いよ。
まあ、意義を感じてプログラムに参加している人がほとんどだろうけど。
455優しい名無しさん:2005/06/24(金) 09:35:01 ID:RNgF13Fl
逆療法で嫌い探しじゃなくて、好き探しやったら?
そういう思考のほうが、何かと気持ちいいじゃん。
456優しい名無しさん:2005/06/24(金) 10:22:27 ID:Tbc2LZCH
気持ち悪い。
457優しい名無しさん:2005/06/24(金) 17:53:42 ID:kFpUnXJ0
 
458優しい名無しさん:2005/06/24(金) 19:20:36 ID:DSFRCUDU
海○澤さん、来月はレクチャーで、是非ブスでも男を捕まえて逃がさない方法を講義して下さいww

某メンバー
459優しい名無しさん:2005/06/24(金) 19:50:38 ID:8+6QWW60
海老○ さん、 セックスの方にもヨガの体位を取り入れてるんですって?

バリエーション豊富でさぞ気持ち良さそうですね。
460優しい名無しさん:2005/06/24(金) 23:13:30 ID:6xlmAMJL
榎本って随分低レベルな奴ばかりなんだね、たまちゃん!
スレ主が明日はここを見ると思うが、
恐らくReは付けまい・・・
461優しい名無しさん:2005/06/24(金) 23:43:14 ID:8+6QWW60
>>460

その餌で本当にアザラシが釣れるのか?
462優しい名無しさん:2005/06/25(土) 00:15:40 ID:bM9DRUJJ
>461 寒い! 笑えない。。
463たまちゃん:2005/06/25(土) 03:38:34 ID:ZTwvm/d9
スレを荒らして何が悪い。
俺の勝手。俺が中心。
面白いAA貼ってるんだから
お前らかまってくれよ。
46414:2005/06/25(土) 09:56:34 ID:XzBPA/R/
>>463

いいかげんんいしろ!!
465優しい名無しさん:2005/06/25(土) 11:44:35 ID:bM9DRUJJ
>>463 サイティ!
本物のたまちゃんはキヤップ付けてるよw

因みに「ジムノペテイ」の作曲者はサティ!

                        ・・・・・アア、首筋に寒いものが・・・
466優しい名無しさん:2005/06/25(土) 14:13:28 ID:2ySeX/uc
このスレも随分失速してしまったな..
次スレは立てる必要もなかろう
467優しい名無しさん:2005/06/25(土) 14:16:14 ID:2ySeX/uc
IDがSeXか...orz
468黒い方の桃太郎:2005/06/25(土) 16:35:23 ID:fhEbExfB
まあ、この辺りが匿名掲示板の限界なんだろうね。ところで、携帯からだとトリップはどう入れるのかな?
469ヲヤジ ◆6w9DWK0A0w :2005/06/25(土) 17:33:26 ID:9k0OgWN9
 
470ヲヤジ ◆6w9DWK0A0w :2005/06/25(土) 17:41:26 ID:9k0OgWN9
パソコンと同じと思われ。
自分のではですけど。
念のため、適当な文字列で実験してみると良いよ。
471ヲヤジ ◆6w9DWK0A0w :2005/06/25(土) 17:47:06 ID:9k0OgWN9
念のため、あげ。
黒桃さんは、パソコン故障中みたいたからね。
ネットカフェでも書き込みできないしね。
472桃太郎 ◆dRwnnMDWyQ :2005/06/25(土) 18:12:18 ID:fhEbExfB
>>ヲヤジさん
THANK YOU♪ です。
473桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/06/25(土) 18:13:58 ID:fhEbExfB
>>ヲヤジさん
474ヲヤジ ◆6w9DWK0A0w :2005/06/25(土) 18:44:09 ID:vEUPgnhJ
呼び掛けられているのかわからないけど、うまくいったみたいで良かったです。
475優しい名無しさん:2005/06/26(日) 14:26:00 ID:sqX5DnwK
海老 の マンコ臭そう。
476優しい名無しさん:2005/06/26(日) 15:32:02 ID:WK4yKuy+
勝負所、バルクの大逃げ、必死で追うタップ、その後ろで手ごたえ怪しいロブロイ、
残り100、まだぎりぎり残るバルク、何とか交わせそうなタップ、ロブロイ足止まる。
残り20、差しこんでくるのは、ハーツ、サンライズ、スイープ。以上でどう。
477優しい名無しさん:2005/06/26(日) 15:45:18 ID:WK4yKuy+
展開ちょっと違ったが、馬連500あたり。イエース。
478桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/06/26(日) 16:56:12 ID:EqYpZGwB
>>477さん
おめでとうございます。展開予想もかなり近いじゃないですか。自分はタップから買ったので全然駄目でした。
479桃太郎 ◆qBvGsnk7Y2 :2005/06/26(日) 16:59:21 ID:EqYpZGwB
>>ヲヤジさん
すみません、書き込みミスです。 ネットカフェからは書き込み出来ないんですね。昔は出来たのに‥
480ヲヤジ ◆6w9DWK0A0w :2005/06/26(日) 17:57:00 ID:rRYVvUGm
別スレで漫喫から書き込んでいる人がいたので、できる所もあるらしいです。
ごめんなさい。

自分の知ってる所は、閲覧不可能か書き込み不可能の所ばかりだったので。
481優しい名無しさん:2005/06/26(日) 19:14:59 ID:sqX5DnwK
海老 の マンコ臭そう。
482優しい名無しさん:2005/06/26(日) 20:17:10 ID:4e/xZOwa
>>479 図書館からやればいいじゃないですかぁ
483桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/06/26(日) 20:55:17 ID:EqYpZGwB
>>481さん
図書館ですか。近くにあるけど、多分、ネット出来ないんじゃないかな。 職場のパソコンから書き込む手段があるのですが、職場に2台しかないパソコンから2ちゃんに書き込むのは勇気入ります。
484桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/06/26(日) 20:59:31 ID:EqYpZGwB
>>ヲヤジさん
自分が知ってるネット喫茶も、書き込めない所ばかりです。書き込みの出来る喫茶は少なそう。ってか、夏はカブトムシが飛んでくる様な田舎に住んでるので、最寄りにネット喫茶が無いんですよね。
485桃太郎:2005/06/26(日) 21:01:30 ID:EqYpZGwB
>>482さんの間違いです。
486優しい名無しさん:2005/06/26(日) 21:15:51 ID:sqX5DnwK
海老 の マンコ臭そう。
487優しい名無しさん:2005/06/26(日) 21:38:33 ID:4e/xZOwa
えっびまよまよ、海老まんこ〜♪
488桃太郎:2005/06/26(日) 23:15:48 ID:EqYpZGwB
そのワーカーが訴えれば、誰が中傷メールを送っているのか特定出来るんだよ。書き込む際はリスクを把握した上で、相手の事を考えてレスして欲しいものです。そのワーカーがどんなに酷いワーカーだったとしてもね。
489優しい名無しさん:2005/06/27(月) 00:54:52 ID:9/UeCCeQ
なんで海老澤さんの悪口言うの?やめてほしいんだけど!面倒見がよくて優しい人だよ!
490優しい名無しさん:2005/06/27(月) 00:58:56 ID:O9a9JV3d
好きだから
491優しい名無しさん:2005/06/27(月) 10:52:09 ID:aeaKScao
もういいかげんにして!
悲しいよ。
回復したいという思いがあるならこんな誹謗中傷のような書き込みはやめて!
一緒に回復しようとしている仲間に、こんな人がいるのは本当につらいです。
492優しい名無しさん:2005/06/27(月) 13:33:30 ID:FS89pWE2
475=481=486辺りはタマっぽいけどな。
マンコって言葉使うのはタマしかいない。
タマは元々、このスレが荒れる事を願っている人間だからな。

493優しい名無しさん:2005/06/27(月) 17:34:45 ID:rBWsXqxK
海老 の マンコ臭い。
494優しい名無しさん:2005/06/27(月) 17:43:07 ID:rBWsXqxK
海老 の 乳リン:半径3センチ
     色:黒
     乳首の硬さ:常に立ってる
     小陰唇:形が崩れ、黒に限りなく近い灰色
     しまり具合:黒人でもガボガボ
     Gスポット:無し
     陰毛:へそから肛門にかけてびっしり
     好きな体位:人としてありえない体位
     性感帯:眼球
495桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/06/27(月) 18:17:01 ID:xXw3bHi3
>>494
君には社会復帰は当分無理っぽいな。何故なら、うけを狙って書いてるのならツマラナいし、くだらない。書かかれてる人の気持ちを思いやれない。そして、仕事とは長期戦だが、その人間性の低さは、長い間接すると周りから見抜かれる。
496桃太郎 ◆qBvGsnk7Y2 :2005/06/27(月) 18:32:14 ID:xXw3bHi3
>>494
君の課題はまず、そのような内容を何故ここに書き込んでしまうのか? って所だろう。問い詰めて考えれば色々と出てくるはず。社会に出れば、感じの悪いワーカーの比じゃないレベルの、嫌な上司・同僚ってのは必ずいる。中傷の手段に下ネタ用語を使うのも低レベル。
497桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/06/27(月) 18:50:23 ID:xXw3bHi3
>>494
そして、君は人の意見を受け入れないタイプだ。上の方で止めて欲しいというレスがあっても、お構いなしだしね。人の意見を聞けない人ってのは成長しない。同じ所を堂々巡りするだけだろう。幾ら技量を上げた所で、他人を敬う気持ちが無ければ社会じゃやっていけないだろう。
498優しい名無しさん:2005/06/27(月) 19:22:45 ID:rBWsXqxK
海老 の 乳リン:半径3センチ
     色:黒
     乳首の硬さ:常に立ってる
     小陰唇:形が崩れ、黒に限りなく近い灰色
     しまり具合:黒人でもガボガボ
     Gスポット:無し
     陰毛:へそから肛門にかけてびっしり
     好きな体位:人としてありえない体位
     性感帯:眼球
499優しい名無しさん:2005/06/27(月) 19:29:00 ID:rBWsXqxK
桃太郎さんってとても立派な人格者なんですね。
私には雲の上のお方のようです。
たまちゃんがいろいろ書いてたけど、
あれは全部嘘っぱちなんですよね、もちろん?
桃太郎さんは職場でのストレスをどんなかんじで昇華しているのですか?
私も桃太郎さんみたいな意見を言える聖者に成りたいです。






























海老 の 乳リン:半径3センチ
     色:黒
     乳首の硬さ:常に立ってる
     小陰唇:形が崩れ、黒に限りなく近い灰色
     しまり具合:黒人でもガボガボ
     Gスポット:無し
     陰毛:へそから肛門にかけてびっしり
     好きな体位:人としてありえない体位
     性感帯:眼球
500優しい名無しさん:2005/06/27(月) 19:44:19 ID:rBWsXqxK
桃太郎さんは今具体的にどんな仕事をされているんですか?
仕事は充実してますか?
自分の仕事に誇りをもってますか?
501優しい名無しさん:2005/06/27(月) 19:45:11 ID:rBWsXqxK
海老 の 乳リン:半径3センチ
     色:黒
     乳首の硬さ:常に立ってる
     小陰唇:形が崩れ、黒に限りなく近い灰色
     しまり具合:黒人でもガボガボ
     Gスポット:無し
     陰毛:へそから肛門にかけてびっしり
     好きな体位:人としてありえない体位
     性感帯:眼球
502優しい名無しさん:2005/06/27(月) 19:46:07 ID:mQdrU7Tm
黒桃が色々忠告してるが、それは杞憂だ
何故なら彼は一生デイケァに従属するのだと言うことを
他人が思うより遥に自覚している
そして、だからこそ、2chは彼にとってはフラストレーションの解き放ちの場
好きで好きで堪らないそのワーカーに、彼はデイケァでは言葉一つかけることすら出来ないのです
嗚呼偉大かな2ch、嗚呼誉れ高き榎本デイケァ!!
503優しい名無しさん:2005/06/27(月) 19:51:47 ID:rBWsXqxK
>>502

豚肉にはビタミンB1が多い、
のところまでは読んだ。





海老 の 乳リン:半径3センチ
     色:黒
     乳首の硬さ:常に立ってる
     小陰唇:形が崩れ、黒に限りなく近い灰色
     しまり具合:黒人でもガボガボ
     Gスポット:無し
     陰毛:へそから肛門にかけてびっしり
     好きな体位:人としてありえない体位
     性感帯:眼球


504桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/06/27(月) 20:02:43 ID:xXw3bHi3
>>499さん
人格者じゃないですよ(w 特に、5年前に榎本に通っていたころは基地外みたいな男で、言ってる事もやってる事も最低でした。今は日々、自分を高める事を考えて生活しています。ずいぶん人間らしくなったと、自分でも思います。
505桃太郎 ◆qBvGsnk7Y2 :2005/06/27(月) 20:11:17 ID:xXw3bHi3
>>502さん
自分が自覚しているのは、少なくとも今あるデイケアという形は将来的には無くなるだろうという事かな。最近、新聞やテレビでも取り上げられているけど、増税路線が本格的にスタートしそう。
506優しい名無しさん:2005/06/27(月) 20:30:37 ID:Q7EQhbve
黒桃さんも白桃さんも違った味があって魅力的ですね。

黒桃さんの
>今は日々、自分を高める事を考えて生活しています。
というのは尊敬できます。
507優しい名無しさん:2005/06/27(月) 22:17:57 ID:rBWsXqxK
以上、転職最前線からの中継でした。
つづいてのニュースは
(´・ω・`)知らんがな





海老 の 乳リン:半径3センチ
     色:黒
     乳首の硬さ:常に立ってる
     小陰唇:形が崩れ、黒に限りなく近い灰色
     しまり具合:黒人でもガボガボ
     Gスポット:無し
     陰毛:へそから肛門にかけてびっしり
     好きな体位:人としてありえない体位
     性感帯:眼球
508優しい名無しさん:2005/06/27(月) 22:23:08 ID:/IaIIv8E
正論振り回して、自己顕示欲の強いやっちゃな〜。
桃太郎って。
509桃太郎:2005/06/27(月) 22:39:44 ID:xXw3bHi3
>>506さん
ありがとうございます。白桃さんとの付き合いは3年。なのに、お互い顔を合わせた事はありません。白桃さんはリアルでは好青年らしいです。
510桃太郎:2005/06/27(月) 22:40:32 ID:xXw3bHi3
>>506さん
ありがとうございます。白桃さんとの付き合いは3年。なのに、お互い顔を合わせた事はありません。白桃さんはリアルでは好青年らしいです。
511リアルでは好青年 とは・・・:2005/06/27(月) 22:51:58 ID:mQdrU7Tm
_ト ̄|○ そして嗚呼、今日も休んでしまった

       ↑
  これのことを言うのですか?
512桃太郎:2005/06/27(月) 23:23:35 ID:xXw3bHi3
>>511
たぶんな。
513桃太郎:2005/06/28(火) 01:39:16 ID:Oyjgjoue
海老 の 乳リン:半径3センチ
     色:黒
     乳首の硬さ:常に立ってる
     小陰唇:形が崩れ、黒に限りなく近い灰色
     しまり具合:黒人でもガボガボ
     Gスポット:無し
     陰毛:へそから肛門にかけてびっしり
     好きな体位:人としてありえない体位
     性感帯:眼球
514桃太郎:2005/06/28(火) 01:42:19 ID:Oyjgjoue
海老 の 乳リン:半径3センチ
     色:黒
     乳首の硬さ:常に立ってる
     小陰唇:形が崩れ、黒に限りなく近い灰色
     しまり具合:黒人でもガボガボ
     Gスポット:無し
     陰毛:へそから肛門にかけてびっしり
     好きな体位:人としてありえない体位
     性感帯:眼球
515桃太郎 :2005/06/28(火) 01:43:01 ID:Oyjgjoue
海老 の 乳リン:半径3センチ
     色:黒
     乳首の硬さ:常に立ってる
     小陰唇:形が崩れ、黒に限りなく近い灰色
     しまり具合:黒人でもガボガボ
     Gスポット:無し
     陰毛:へそから肛門にかけてびっしり
     好きな体位:人としてありえない体位
     性感帯:眼球
516桃太郎 :2005/06/28(火) 01:43:25 ID:Oyjgjoue
海老 の 乳リン:半径3センチ
     色:黒
     乳首の硬さ:常に立ってる
     小陰唇:形が崩れ、黒に限りなく近い灰色
     しまり具合:黒人でもガボガボ
     Gスポット:無し
     陰毛:へそから肛門にかけてびっしり
     好きな体位:人としてありえない体位
     性感帯:眼球
517桃太郎:2005/06/28(火) 01:43:58 ID:Oyjgjoue
海老 の 乳リン:半径3センチ
     色:黒
     乳首の硬さ:常に立ってる
     小陰唇:形が崩れ、黒に限りなく近い灰色
     しまり具合:黒人でもガボガボ
     Gスポット:無し
     陰毛:へそから肛門にかけてびっしり
     好きな体位:人としてありえない体位
     性感帯:眼球
518優しい名無しさん:2005/06/28(火) 02:11:55 ID:kFlWYE+N
さっきから海老の〜って繰り返し書いてる人いるけど、きっとそのワーカーの
こと大好きなんでしょう。その気持ちが屈折した表現になってしまったのですね。
恐らく、シャイな性格なんでしょう。もしくは、嫉妬してるのかな?
519優しい名無しさん:2005/06/28(火) 03:07:29 ID:HuzKSp8F
最近はガソリン代高いんだけど・・・。
すごい燃費の良さ。

でも燃費のいい車は、排気ガスきれいなんだがな・・・。
520桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/06/28(火) 07:01:38 ID:UUKsteoM
やっぱ、人の意見を聞けないタイプか。むしろ、反発してしまう。自分が正しいのだから改善する必要もなく、成長出来ない。同時に世間では相手にされない。やってる事は2ちゃんで俗語を連続カキコ。最悪に近いっすな。
521優しい名無しさん:2005/06/28(火) 08:04:17 ID:1AzFxgg9
>>520
えっ!?
誰のことを言ってる??
黒?白?オレ?
522優しい名無しさん:2005/06/28(火) 16:48:38 ID:Oyjgjoue
桃太郎さん
あんたオツム悪いって人から言われたことないのか?

無いなら教えてあげるよ。
あんた、空気読めないででしゃばり過ぎ。
523優しい名無しさん:2005/06/28(火) 16:50:32 ID:Oyjgjoue
桃太郎さん
あんた現在榎本クリニックとどういう関係なの?
524優しい名無しさん:2005/06/28(火) 16:54:15 ID:Oyjgjoue
海老 の 乳リン:半径3センチ
     色:黒
     乳首の硬さ:常に立ってる
     小陰唇:形が崩れ、黒に限りなく近い灰色
     しまり具合:黒人でもガボガボ
     Gスポット:無し
     陰毛:へそから肛門にかけてびっしり
     好きな体位:人としてありえない体位
     性感帯:眼球
525優しい名無しさん:2005/06/28(火) 16:56:17 ID:Oyjgjoue
>>489

今気づいたが実名出してどうする?
確信犯か?
エロい、気に入った。
526優しい名無しさん:2005/06/28(火) 17:21:34 ID:kFlWYE+N
>>524
っつ〜かマジしつこい。寒い。
そんなにやりたいわけ?
527桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/06/28(火) 18:45:46 ID:CoVQbMlY
>>522
若い頃にあるよ。だけど、君に言われたくはないね。
空気読めてないのは、むしろ君の方でしょ。

俺はこのスレを立てた以上、正論を振りかざしてでも
荒らしを非難しなければいけない立場なのさ。

だけど、このレスを最後に君にはもう反応しない。
火に油を注ぐだけの様だからね。

榎本クリニックとの関係は元患者。

だが、このスレは現役メンバー、元メンバー、これから通院を考えている人、
単に興味のある人等、ロムしたい人、書き込みしたい人が
自由に書き込めば良いと考えている。
立てた俺が言ってるんだから、その通りにさせてもらうよ。
ただ、荒らしや実名を晒すレスは勘弁ね。
528優しい名無しさん:2005/06/28(火) 18:53:02 ID:BMIsyGma
そんなにやりたいです!
女王様ボンテージでめちゃくちゃに嬲り倒されたい

乱打する鞭の音を遠く聞きながら
張り裂けんばかりの、我慢汁溢れる先っちょから小便撒き散らしながら
失神したいのです
529優しい名無しさん:2005/06/28(火) 19:09:39 ID:1AzFxgg9
過去レスをさかのぼってみたらやっと流れがわかってきたわぁ・・・。

海老マン と 黒桃 魂のふれあい中

そして、あまり関係ない白桃さん>>528に登場ということですね。
530優しい名無しさん:2005/06/28(火) 20:58:32 ID:BMIsyGma
白桃って・・・?
531優しい名無しさん:2005/06/28(火) 21:31:04 ID:sq6AszON
. 、   ヘ⌒ヽフ从∧_∧_三
,・。` ・ :(ω゚(;;と三(・∀・ )_=
  ゙    ( つつ ヽ  と,,>三
527→ 〜ヽ  _つ从Y  人=
       し'゙    (_三  J三 3

532優しい名無しさん:2005/06/28(火) 21:33:29 ID:sq6AszON
↓527

 、; ヘ⌒ヽフ ,' " ノ
∵:;'(゚ω゙(;:*)つ⌒つ
⊂@.:`;,';,"'''"ヽ),; :∴、
      `、;, '・;: ;; 从 ∧_∧
           ' ;,:.,(⌒i´∀` _三
              \ \  つ_=
                ヽ  ノ=
                 (_三


533優しい名無しさん:2005/06/28(火) 22:45:47 ID:BMIsyGma
>531-532 まあ、それで気が済むんなら、好きなだけ貼れば
それができるのが匿名掲示板のいい所なんだから
534優しい名無しさん:2005/06/28(火) 23:49:57 ID:UUKsteoM
病んでるんだね。可哀想。
535優しい名無しさん:2005/06/29(水) 02:39:28 ID:80UiKxi5
該当ケースワーカーに「客観的に見て」
問題点があるんだったら直接口頭で注意するか
医師に相談するかすればいいんだよな。
ネットで叩くのはお門違いだろ
536優しい名無しさん:2005/06/29(水) 18:06:19 ID:IkcU1cG/
>>535

いや、違うね。
馬鹿に何話しても無駄なんだよ。
ここで、こうして公の場で反省させるのが一番
手っ取り早く効果的なんだよ。
現に誰が書いたか知らんが、あの書き込み以降は
海老はおとなしく、礼儀正しくなったよ。
依然とは別人のようにね。
今、新メンバーが入ってきて感想を聞いたらこう答える
だろうな。

海老○さんって、礼儀正しくて美人で非の打ち所がないですね。


今は、私もそう感じているくらいなんだから。
537優しい名無しさん:2005/06/29(水) 18:07:12 ID:IkcU1cG/
以前
538優しい名無しさん:2005/06/29(水) 19:40:41 ID:HWoIRkT5
だから・・・。
えのスレ登場はステイタス。
既に、自己PRでは「2CHで叩かれたことがある」っての賜ってるかも・・・。

そのうち履歴書にも書き込むかも。
転職には有利になりこそすれ、不利にはならん。
ああ偉大かな、えのスレ、2CH。
539優しい名無しさん:2005/06/29(水) 21:14:44 ID:WseXwWWq
もし本当に別人の様に振る舞っているのなら、それはそれで驚き。
540優しい名無しさん:2005/06/29(水) 22:03:32 ID:jFG8q9US
>>538

驚愕のばかっぷり
541東京武蔵野病院:2005/06/29(水) 22:24:23 ID:8C1Rt5UY
うちなんてスタッフはスルーしてる
542優しい名無しさん:2005/06/29(水) 23:04:59 ID:WseXwWWq
普通はスルーするだろうけど、叩かれ方が半端じゃなかったからね。私だったら訴えるね。
543優しい名無しさん:2005/06/30(木) 15:44:28 ID:gp1eHMbI
ボクに生きる意味を教えてください。
当方26歳になりますが、将来の展望がみえません。
これといってやりたい事もみつからず、ふとした瞬間に自殺したいと思って
しまいます。
54414:2005/06/30(木) 17:47:18 ID:JHr/d5fe
>>543
生きてれば自殺なんかしないでよかった、って思える幸せが必ず来るから大丈夫だよ。

生きる意味、

いろいろあると思う。

生きること、それは日々を告白してゆくことだろう  (尾崎豊)

大切な人の為にそして自分の為に、どうしていったらよいか、それをポジティブに
模索し続け、できるようだったらその時やる。無理だと解っていたらやらない。
自分の本当にしたいことは必ず誰にでもあると僕は信じている。
それを実現するには自分に何が足りていて、何が足りないのかをはっきりさせる。自分のペースでね。
焦らない、人の誹謗中傷、嫉妬、嫌がらせにも屈しない、負けない。   (僕)


君は君の生き方を自分で決める権利を持っている。
これは当たり前のように聞こえるだろうが、そんなことないんだよ。
世界中の人類の歴史を振り返ってごらん。
当たり前なことだと思う? 違うでしょう?

共依存という意味ではなくて、誰かの為に生きるのも、生きる意味だと思うよ。
545桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/06/30(木) 20:39:48 ID:gSunehbo
生きる意味。
何気に難しいテーマですな..
546桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/06/30(木) 20:50:19 ID:gSunehbo
生きる意味 〜黒桃編〜

・ヨーロッパなど、行きたい場所が沢山ある。
・両親より先に死ぬのは親不孝。
・おいしいものをもっと食べたい。
・良い娘と結婚したい。
・勉強をしたい。
・ゲームをしたい。
・世の中の情勢を見届けたい。

俺の生きる意味って浅いな..
547優しい名無しさん:2005/06/30(木) 23:06:18 ID:DdJ0HQ1E
風俗通いをしまくって、紀香がどうのとか言ってたの、黒桃さん?白桃さん?
548優しい名無しさん:2005/06/30(木) 23:24:59 ID:SO9hVizg
>>547
白桃さんのほう。
549優しい名無しさん:2005/06/30(木) 23:30:12 ID:iOTrL3Gj
「自決」する意味がないから。

歴史上、「自決」する意味のあったかたは幸運であるかな。
8・15には靖国にいくべし。

って能天気な私は「幸運」か「幸福」か否や。
55014:2005/06/30(木) 23:46:28 ID:kVNWoSsB
>>549

You are ”No Weather.”
551優しい名無しさん:2005/06/30(木) 23:50:09 ID:iOTrL3Gj
私の先生は、「性欲」なくて「人生」なしとおっしゃいます。
いささか性欲減退気味の私に向かって。

で、漠然とした不安や欝で「自死」の願望のある方に、
「自分の性欲を不当に抑圧していませんか?」と問うて見る。
性欲の抑圧や屈折こそ、欝の原因であり希死念慮の原因である、でどう。


552優しい名無しさん:2005/07/01(金) 00:28:16 ID:QtZ49XL9
>>551
性欲の屈折って具体的に言うと、例えばどういうこと?
553桃太郎 ◇Qmbngc2M/6:2005/07/01(金) 00:46:35 ID:188tKPQN
>>547-548 その回答には重大な間違いがあります。
その証拠物件はネット上を検索すれば容易に見つかると思いますが、
しかし既に社会人として活躍されている方をわざわざ貶めるようなことは控えたいと思います。

>>551-552 駄目なときは駄目、それでいいんじゃないのかな?
554優しい名無しさん:2005/07/01(金) 03:04:54 ID:mU4mPRS6
駄目な時ほど後に有益、いや駄目な時こそ有益。
553、実に賢い答えだが、もったいない答えでもある。
じつに答えてる相手を選択するようでいて、
じつはこのスレの住人を枠にはめる策に見える。

したたか者め
555優しい名無しさん:2005/07/01(金) 14:28:51 ID:hQolv8zQ
そんなに深い考えがあったのか!!
55614:2005/07/01(金) 21:19:16 ID:bOXyIEKw
>>552

屈折ね〜。
あまり考えないで難しい言葉使い過ぎちゃって、本人も意味をこれから一所懸命取り繕うと
したが、自分で出したパラドックスに思考が追いつかず止まってしまい、レスできないんじゃないの?
55714:2005/07/01(金) 21:39:25 ID:bOXyIEKw
>>552

もしくは、物体フェチ(?)な人で、虹とか見たり
光線をプリズムにあてたりすると射精してしまうとか。


>>543
僕みたいに馬鹿な想像をめぐらしてると少しは気が晴れるかも(笑



55814:2005/07/01(金) 21:41:40 ID:bOXyIEKw
×物体
○物理
559優しい名無しさん:2005/07/02(土) 00:23:41 ID:N3NPDk00
543さん、そろそろ出てきてよ。
560桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/07/02(土) 01:34:09 ID:mjsMawH4
銀ハル13錠入れても効かなくなってきた。マイスリーもこの前15錠入れても駄目だったし。日中もデパスやレキソタン入れてるから、1日30錠位飲んでる事になる。これで人の命預かる仕事してるんだからヤバいね。JR西の脱線運転手も他人ごととは思えん。
561543:2005/07/02(土) 01:51:35 ID:xEVkpXeC
何でしょうか?
562優しい名無しさん:2005/07/02(土) 03:07:56 ID:HdDEz9aZ
>>560

人の命預かる仕事って、なにやってるんですか?
563優しい名無しさん:2005/07/02(土) 07:55:39 ID:/ECJQ1jp
松潤なみの消防士
訓練でもミスしたら腕立て100回
564桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/07/02(土) 13:03:10 ID:mjsMawH4
>>562さん
医療介護です。
565桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/07/02(土) 15:23:04 ID:mjsMawH4
>>543さん
何人かからのアドバイスを受けて、何かしらのレスを求めてるんだと思いますが。
566優しい名無しさん:2005/07/02(土) 17:52:50 ID:HdDEz9aZ
>>564

介護って大変ですか?
お給料の相場っておよそいくらぐらいなんですか?
567桃太郎 ◆dtcst5d1lA :2005/07/02(土) 19:17:07 ID:mjsMawH4
>>566さん
その施設によります。訪問介護か老人ホームかでも違うし。高齢者相手か障害者相手かにもよるかな。お給料は、老人ホーム・夜勤ありの変動勤務で月20万が相場じゃないかな。
568543:2005/07/02(土) 19:29:49 ID:xEVkpXeC
>>565
ゴメン。レス思いつかなくて・・
つい最近まで生きてる実感が湧かなくてね。
それであんなこと書いてみました。
569桃太郎 ◇Qmbngc2M/6:2005/07/02(土) 21:48:03 ID:DzweaZiy
夜勤ありの変動勤務で月20万

夢のような金額です
そのような大金、手にすることが二度とない身にとっては
570優しい名無しさん:2005/07/02(土) 22:36:34 ID:/ECJQ1jp
えっ?白桃さんって精神障害者なんだ?
ずっとスタッフかと思ってた。
571優しい名無しさん:2005/07/03(日) 01:56:26 ID:xgSWMFm+
560へマジレス。

入院して断薬するか、メジャーに変えた方が、

本当によいと思われます。
572優しい名無しさん:2005/07/03(日) 06:28:07 ID:EhAinP8/
で、桃さんはいくらぐらい貰ってんの
573桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/07/03(日) 08:02:56 ID:KOy+sUkC
>>572さん
年収で500万弱です。
574桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/07/03(日) 08:06:19 ID:KOy+sUkC
>>571さん
自分もそう思いますが、メジャーは体に合わなくてアカシジア?が出たり、仕事どころじゃなくなったり。入院となると、仕事は辞めなきゃいけないだろうし。結局、休みの日は薬を我慢して禁断症状に耐えている状態です。
575桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/07/03(日) 08:15:37 ID:KOy+sUkC
>>543さん 離人症の気もあるのかな? それと、人と会話するのは苦ですか?
576↑桃太郎 :2005/07/03(日) 08:16:59 ID:KOy+sUkC
苦手ですか、の間違い
577543:2005/07/03(日) 15:26:19 ID:CYwaMF1J
>>575
苦手なのかもしれません。
578優しい名無しさん:2005/07/03(日) 19:10:14 ID:KOy+sUkC
>>543さん
診断名は何ですか?
579優しい名無しさん:2005/07/04(月) 00:01:35 ID:kAXMo55Z
>>桃太郎さん
年収とかを書くべきでないと思うよ。
ここは病気が理由で思うように働けない人もいるわけでしょ?
自分自身の収入と桃太郎さんの収入を比べて、気分が沈む人も
いるのでは?
580桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/07/04(月) 00:30:20 ID:yfOMuBeH
>>579さん
配慮に欠けてました。すみません。今は仕事を継続して行けるか微妙なので、今の収入は人生で最初で最後だと思います。
581優しい名無しさん:2005/07/04(月) 00:39:55 ID:6yeoAM7O
言葉狩りはよくないです。

生保のひとも、年収一千万のひともここでの発言権は平等。
582優しい名無しさん:2005/07/04(月) 00:44:10 ID:6yeoAM7O
共産党は頑張った。

このスレのいいところは、共産党がいないところだ。

すばらしい。
583優しい名無しさん:2005/07/04(月) 08:16:20 ID:/rzHmCMD
桃太郎さんは2ch内でも良識あるほうだと思います。
584桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/07/04(月) 10:24:50 ID:yfOMuBeH
>>583さん ありがとう♪ なるべく良識あるレスをして行けるよう頑張ります。
585優しい名無しさん:2005/07/06(水) 23:45:11 ID:WM9tH+G+
ebimayomayoebimayo.
586優しい名無しさん:2005/07/08(金) 08:33:02 ID:DH7Hz/OM
↑微妙な実名批判、しつこい。
せっかく元に戻ったと思ったのに
587桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/07/08(金) 18:47:57 ID:Lb2V0D67
これから夜勤です。薬が無くて昨日から寝てないのに夜勤‥ただでなくても病気でデパスを沢山入れてるのに、加えて睡眠不足で医療行為。これで事故ったら罪はどうなるのだろう? 法律は全く無知なので。
588優しい名無しさん:2005/07/09(土) 01:12:34 ID:XEnaWp/O
>>586
好きの裏返しだからしょうがないよ。
589優しい名無しさん:2005/07/09(土) 08:30:14 ID:2UIPlFfo
ったく。誰だよ。
590桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/07/09(土) 15:58:19 ID:XqEnFPOs
無事に仕事を終え、久々に寝ました。構ってちゃん的レス、申し訳ないです。
591優しい名無しさん:2005/07/09(土) 21:29:15 ID:vf7CWY7s
えらいね、桃さん。ほんとにえらいよ。ごくろうさま。
592優しい名無しさん:2005/07/10(日) 20:39:42 ID:C0Yin7HA
桃太郎さんあまり無理しないでくださいね
593優しい名無しさん:2005/07/10(日) 22:59:24 ID:Wfl66jA2
mayomayomayomayoebi.
594桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/07/10(日) 23:52:15 ID:U3UdgZiY
>>591>>592さん
ありがとうこざいます。明日早晩なのでマイスリ10錠入れましたが、寝れない状態です。追加で入れるか‥
595優しい名無しさん:2005/07/13(水) 21:09:35 ID:U3h3ltJv
睡眠薬遊びは時代遅れだと思います。
596優しい名無しさん:2005/07/13(水) 21:49:25 ID:APuDNX5n
遊びじゃないよ、真剣なんだよ。
一度、正社員で働いてみ。
597桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/07/13(水) 22:19:23 ID:/Wtu6ztG
ほんと、死に物狂いって感じ。

生きてる事に疲れてる。でも、死にたいわけじゃなく、
むしろ生きていたい。もう少し楽に生きられれば。

日曜日の午前中に寝て以来、約3日ぶりに寝れた。
一睡もせずに仕事をやるのは本当にキツイ。

昨日、「ドリエル」という市販の睡眠薬を見つけて、駄目元で飲んでみたら
見事に効いたので驚いた。しかも規定量で。ただ、値段が高い。6回分で
2000円というのが厳しい。
598優しい名無しさん:2005/07/13(水) 22:49:37 ID:R2zx9Vrg
>>596

マイスリー は、睡眠導入剤ではなく持続剤なのだそうです。
よって、あなたの知識不足です。
持続剤を大量に呑んでも入眠できないのは調べればわかりますよ。

真剣ならば、正しい頭の使い方をしてみましょうね。
599優しい名無しさん:2005/07/13(水) 22:51:29 ID:R2zx9Vrg
桃太郎さん、上の説明解りましたか? 
600優しい名無しさん:2005/07/14(木) 00:38:41 ID:MGFxmFIe
>>598->>599
いいから、働け。
601桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/07/14(木) 06:11:59 ID:mvebxrGT
>>598さん

マイスリーは持続剤であり、同時に
導入剤としての作用もあります。
むしろ、マイスリーは持続時間が短い。
マイスリーを多用してきた理由は、次の日の仕事に
影響がないからです。つまり、残らない(持続性が低い)。
まあ、僕にとってはもう効き目のない薬である事に
変わりはありませんが・・

あなたのレスは、人を見下している印象を受けますが、
そういう所が社会復帰の足かせになっていませんか?
社会に出ればそういう所は見破られますし、いじめの対象にすら
成り得ますよ。
602優しい名無しさん:2005/07/14(木) 16:16:21 ID:aoVS9Heu
桃太郎さん、マイスリーだろうが何だろうがそんなにたくさん呑んじゃ駄目だよ。
脳に後遺症かかえることになったら大変でしょう。軽蔑半分、心配半分、老婆心です。
603桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/07/14(木) 21:01:13 ID:rDNX3hHx
>>602さん
ほんと、おっしゃる通り・・

脳の後遺症って、やっぱあるのかな・・シンナー常習者で脳をやられた
人をリアルで見てはいるけど。

仕事を辞めれば薬を飲む必要もなくなるんだけどね。
604優しい名無しさん:2005/07/14(木) 21:26:21 ID:Ac3Q2CWw
605優しい名無しさん:2005/07/15(金) 07:50:31 ID:l/oI32KK
598・599・602ですが、
桃太郎さんは職場で私みたいな人がいたら、いじめていたのですか?
もしくは、傍観者だったのですか?
でも、何であれ、はっきりものを言うことは時には大切なことだと
思います。自分の意見を言わないで損をしてしまったって経験、
仕事で無かったですか?
私はあります。多少の皮肉だって度が過ぎなければ構わないし、
それが正当な意見に根ざすものならば、損をするのは集団の中では
相手の方であった経験が私にはあります。
私が、こういう掲示板で丁寧語で書き込んだせいで気分を害させ、
誤解させてしまったとしても、それは受け止めるあなたの物事の
その時のとり様によるものであって、誰が悪いとかそんなんじゃ
駄目だ、とかいう問題でもないとは思いますが。
606優しい名無しさん:2005/07/15(金) 14:32:12 ID:0UBZP6tp
しつこい奴だねえ。
最初の
>睡眠薬遊びは時代遅れだと思います。
>真剣ならば、正しい頭の使い方をしてみましょうね。
ってのは、どうみても人を見下してるよ。
正当化は無理。
自分でもわかってるんでしょ。
607優しい名無しさん:2005/07/15(金) 17:12:12 ID:zz5/xoSD
みんな人のことばっかり言ってる
批判してるし、中傷してるし
自分のことを振り返ろうよ
私は調子悪いと人のことばっかし言ってる
自分を主語にして語ろう!って言ってくれた医者の
言葉が今更だけど大切なんだなあと感じます
608605:2005/07/15(金) 20:23:15 ID:iBgei7oJ
ハムスターに餌やるの忘れてた。






>>607
まあ、いいじゃないですか。私は主語使ってますよ。




>>606
てめえー〜!! ふざけんじゃねえよ!!
ぶっ壊すぞ!!
609605:2005/07/15(金) 21:36:44 ID:iBgei7oJ
>>606

だいだい、君の書き込み自体しつこい云々責め立てる根拠を突いていないのに気づいてくれよ。

いいかげんにしないと、君が業務用の冷凍庫にぶち込まれて、完全に凍ったら高いところから落としてバラバラにして
多摩動物園のライオンの餌にされてしまう気がしてならない。
610優しい名無しさん:2005/07/15(金) 21:42:39 ID:IeW6dzBo
これだから世界でも争いが絶えないんだ
611605:2005/07/15(金) 21:46:18 ID:iBgei7oJ
>>610
いや、それとこれとは違う気がするが、あえて肯定しておきます。
612桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/07/15(金) 22:05:34 ID:5pL15v3f
>>605さん
いじめるというか、仕事上でのフォローを一切しない。
仕事は、周りのフォロー無しには不都合が多いから。
職場でそんな人間がいたら、早く辞めて欲しいと思うからね。

はっきりモノを言う事は大切なことだけど、
モノには言い方ってものがある。丁寧語を使えばいいって
もんじゃない。

そもそも、君のレスは論点がずれてる。
まずはそれに気付かないとね。
613605:2005/07/15(金) 22:13:26 ID:iBgei7oJ
>>612

では、ここでいう桃太郎さんが正しいと思える論点とは簡潔に言うと何ですか?

お薬いっぱい呑んだけど、眠れませんでした。 ←ですか?

って報告されても、困った呑み方する人がいるんだな〜。くらいにしか受け止められませんが・・・。
614優しい名無しさん:2005/07/15(金) 22:14:35 ID:IeW6dzBo
>いじめるというか、仕事上でのフォローを一切しない。
>仕事は、周りのフォロー無しには不都合が多いから。
>職場でそんな人間がいたら、早く辞めて欲しいと思うからね。

それって、やられる側からしてみれば完全ないじめですよ。
黒桃さん実は結構やな奴だったんですね・・・
615605:2005/07/15(金) 22:16:29 ID:iBgei7oJ
>>614

気付くの遅すぎですよ。
616605:2005/07/15(金) 22:18:17 ID:iBgei7oJ
はい、以降は桃太郎さんのむちゃくちゃな釈明会見の始まりです。

-------------------------------------------------------------------------------
617777:2005/07/15(金) 22:24:03 ID:l/oI32KK
盛り上がってるジャン
618優しい名無しさん:2005/07/15(金) 22:29:52 ID:IeW6dzBo
まぁでも、働いてる大人の人って大体そんなもんなのかなと。
自分で勝手に、黒桃さんをいい風に思い込みすぎてたかな。
黒桃さんからしてみれば、たまったもんじゃないですよね。すみません。
619605:2005/07/15(金) 22:32:02 ID:iBgei7oJ
ラッキーセブンさん、こんばんわ。

桃太郎さんが、今一所懸命に屁理屈考え中ですが、どうやら防御の構えに入ったようです。
まるで、身を守る亀のようです。


桃太郎さんの次のレスは、たぶんこうでしょう。↓


君を相手にした俺が馬鹿だった。




あらゆる意味において、確かにその通りですね。
620sage:2005/07/15(金) 22:33:39 ID:M6IRg6sD
605も充分嫌な奴だから安心しろ。
621605:2005/07/15(金) 22:34:59 ID:iBgei7oJ
>>620

有り難う! 安心しました。
622620:2005/07/15(金) 22:37:10 ID:M6IRg6sD
>>605
それなら宜しい。
623605:2005/07/15(金) 22:41:27 ID:iBgei7oJ
>>620

お褒め頂き有り難うございます。
624605:2005/07/15(金) 22:43:00 ID:iBgei7oJ
はい、続けて桃太郎さんのむちゃくちゃな釈明会見の始まりです。

-------------------------------------------------------------------------------
625桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/07/15(金) 22:43:49 ID:5pL15v3f
仕方ないなあ・・
簡潔に言うよ。

問題なのは、はっきりモノを言った事でもなく、丁寧な言い方を
した事でもない。誤解もしてないし、受け止め方の問題でもない。

客観的に見て「見下した言い方」をしてる点が問題なの。

自身のレスを読み返してみ。特に605のレスは全然的外れじゃん・・

>>614さん
逆に聞くけど、あなたは605さんの様な人間を、ボランティアで助けたり
出来るんですか? フォローってのは、しなくてもいい事を
わざわざしてあげる事。いい人ぶるわけじゃないけど、614さんの
様な人のフォローはしますよ。気持ちの問題ですから。
626605:2005/07/15(金) 22:50:35 ID:iBgei7oJ
>>客観的に見て「見下した言い方」をしてる点が問題なの。

それは君の主観でしょうが。
客観的としたいのならば、統計学的に見て5000人にアンケート調査してから、また来なさい。
私の主観からすれば、桃太郎さんこそ人を見下しておいでですよ。
627620:2005/07/15(金) 22:51:03 ID:M6IRg6sD
>>605
ふむ、では桃太郎氏は海のように広い心でこの605氏を許してやりなさい。





どーせ○○○だから。
628605:2005/07/15(金) 22:52:16 ID:iBgei7oJ
私は、宇宙より広い心であなた方全てを許します。
629620:2005/07/15(金) 22:54:10 ID:M6IRg6sD
おっと、外したか。ちなみに○○○は”お利巧”と読んでくれ。乙
630605:2005/07/15(金) 22:56:52 ID:iBgei7oJ
>>620
びっくりしました。
全く違う物体を想像してました、すみません。
631桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/07/15(金) 22:57:14 ID:5pL15v3f
>>626さん
見下した言い方をしてると感じてるのは、俺だけじゃないはずだよ。
5000人にアンケートなんて、それこそ君の言う無茶苦茶な屁理屈だ。

>>627さん
そうですね。
632605:2005/07/15(金) 22:59:04 ID:iBgei7oJ
桃太郎さん、つまりあなたが言うところの論点とは、私が見下した態度に見える、ということなのですね?
633605:2005/07/15(金) 23:03:13 ID:iBgei7oJ
桃太郎さん、あなた、自分でも何が言いたいのか解らなくなってきてませんか?
634桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/07/15(金) 23:03:25 ID:5pL15v3f
>>632さん

601の私のレスに対する、605のレスが的外れだと分からないのですか?

分からないなら、もういいです。
635605:2005/07/15(金) 23:09:31 ID:iBgei7oJ
桃太郎さん、すみません。
どうでもいい部分は受け流してレスしてました。
勝手に、自分の書き込みの中の自分で重要視した部分を、論点などとされていたとは参りました。

あなた、自分勝手ですよ。

つまりは、今となっては、あなたが言うところの論点などというものは、後から取ってつけた言い訳です。
あなたの人間性はよく解りました。
お仕事頑張ってください。
636優しい名無しさん:2005/07/15(金) 23:13:28 ID:IeW6dzBo
>>625黒桃さん
周りの人からフォローされずに困っていたらフォローするかもです。

自分、アルバイトであまり仕事を教えてもらえなくて、
他の人からしかられたりしたいじめを受けたことあったので、
ちょっと、黒桃さんのレスに過敏に反応してしまいました。
637優しい名無しさん:2005/07/15(金) 23:15:05 ID:IeW6dzBo
黒桃さん忙しそうなので、僕へのレスはいいですよ。
638620:2005/07/15(金) 23:19:11 ID:M6IRg6sD
>>605

「真剣ならば、正しい頭の使い方をしてみましょうね。」
「上の説明解りましたか?」
この二文は傍から見ても人を上から見下す発言と取れますが。元からわざわざ言わないで済む事柄なのですし、丁寧語で喋ればいいものだとも思えないんですが。
もし、あなたが本気で、取り方の問題で自分が悪くないと言い張るなら集団では孤立する可能性もあるでしょうね。発言に優越心が透けて見えますから。
それと、あなたは「自分の意見の正当性」に固執しておられる様ですが、それならば物の言い方に気をつけた方が良いのでは?「多少の皮肉は構わない」等と自分を正当
化しておられる様ですが、それは甘えでしょ?言わないに越した事はないのでは?同じ内容でもわざわざ嫌味の様な物言いをするだけで相手は気分を害しますから。
・・・で、マイスリーの効能についての結論はどうなのですか?あなたはわざわざ上から見下ろす言い方をし、尚且つそれが間違っていたと思われる様な事になってし
まった為、そこから目を離そうとしている様にも見えますが。もし、自分が誤った意見を言ったと思うならば素直に反省し、変な言いがかりをつけ無い方が良いと思われ
ますが。 
問題ははっきりものを言う事の是非では無く、あなたの物言いと態度ですから。
それと635の文、桃太郎氏は初めからあなたが上から物を言う態度を批判していましたよ。それを勝手に受け流して桃太郎氏の発言を自分勝手等と責任を押し付け、最初からの主張である彼の論点を、後にとって付けたようなものと?
全く筋が通っていませんが・・?

639桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/07/15(金) 23:23:15 ID:5pL15v3f
>>636さん
優しい!
自分も見習わなくては・・

僕も、自分で言うのもなんだけど、かなりボランティアを
して来てるし、優しい部類に入る自信はあります。
自分のしたボランティアの内容が本になった事もある。

でもね、605さんの様な人のフォローは出来ないんです。
そこまで、大人になれないです。
640777:2005/07/15(金) 23:28:08 ID:l/oI32KK
テメー、うざい消えろ
641605:2005/07/15(金) 23:28:55 ID:iBgei7oJ
>>620

私にとって、相手が見下されたように感じられたとしても、それは抑揚の無い文章でのやりとりという
言わば掲示板ならではの誤解であり、いちいちそれを釈明する義務などないのです。
そういった、暗黙の掲示板上での受け止められ方、受け止め方の有り様を、さも攻撃されたかのように
受け止め決めつける事自体がそもそも、間違いなのです。
自分の受け止め方(見下された、攻撃された)が正しいと勝手に判断し、それを論点だなどと固執し続ける
人ははっきり言って救いようが無いほどの間抜けです。

私はあなたの見解に対し自信を持って、真っ向から完全否定致します。
642777:2005/07/15(金) 23:29:35 ID:l/oI32KK
うざい消えろ
643605:2005/07/15(金) 23:30:16 ID:iBgei7oJ
やあ、777(ボーイングトリプルセブン)さん、また登場ですね。
644優しい名無しさん:2005/07/15(金) 23:30:47 ID:IeW6dzBo
>>639
いえいえ。黒桃さん(&白桃さん)の優しさには負けますよ!(マジで

僕も、今言われて気づいたんですが、
確かに、僕が黒桃さんの立場だったらやはり、そこまでの度量は無いです。
大人になれないです。

黒桃さんも白桃さんも応援してますよ!!Take it easy!!
645605:2005/07/15(金) 23:35:13 ID:iBgei7oJ
777(ラッキーセブン)さん、いったい誰に対していってるんですか?(笑
646777:2005/07/15(金) 23:37:19 ID:l/oI32KK
桃たち
647605:2005/07/15(金) 23:40:00 ID:iBgei7oJ
やはり(笑
648桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/07/15(金) 23:41:32 ID:5pL15v3f
>>644さん
ありがとう。救われます。
649605:2005/07/15(金) 23:43:11 ID:iBgei7oJ
はい、ここからは桃太郎さんの言うところの論点という言葉は、詭弁という言葉に切り替わりました。
650桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/07/15(金) 23:51:20 ID:5pL15v3f
>>649さん
それより、君が社会復帰出来る方法でも考えようか?
レベルの低い言い争いは正直疲れる。

仕事はしてないでしょ? レス見てれば分かるよ。
651優しい名無しさん:2005/07/15(金) 23:52:17 ID:H1ogaiIA
>僕も、自分で言うのもなんだけど、かなりボランティアを
>して来てるし、優しい部類に入る自信はあります。
>自分のしたボランティアの内容が本になった事もある。

こういう事は書くべきじゃないよ
652605:2005/07/15(金) 23:52:47 ID:iBgei7oJ
桃太郎さん、私は既に社会人ですが何か用ですか?
653桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/07/15(金) 23:54:19 ID:5pL15v3f
>>651さん
そうですね(照
僕も必死でした・・
654桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/07/15(金) 23:55:14 ID:5pL15v3f
>>652さん
どういうお仕事をされてるのですか?
655605:2005/07/15(金) 23:56:00 ID:iBgei7oJ
桃太郎さんは、人一倍自己顕示欲が強いようですね。
俺はこんなに頑張ってるんだぞ〜、
お前らなんかよりずっとずっと偉いんだ! 社会に貢献しているんだ!!
お前ら、俺を見習え〜!!  みたいなかんじ???


いや〜〜なかんじ。



656桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/07/16(土) 00:00:04 ID:5pL15v3f
>>605さん
偉いとは思わないけど、人一倍頑張ってる自信はあるかな。
薬物中毒の私を見習ってどうする?(w

貴方は、僕のように薬に頼らなくても仕事出来る人かもしれないじゃん。
でもね、そんな物言いでは社会に跳ね返されるでしょ。
だから601のレスしたんだけどさ。
657605:2005/07/16(土) 00:00:17 ID:iBgei7oJ
桃太郎さんは、力仕事のようですが、私の方はかなり頭を使う仕事です。
658桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/07/16(土) 00:07:58 ID:5gT5YQz/
ブルーカラーの人を見下してるよなぁ・・

その仕事ってのは、初めて何年も経ってないでしょ?
659605:2005/07/16(土) 00:13:09 ID:FDEVWFQZ
桃太郎さん、介護の世界は違うだろうけれど、我々の業界は仲間内(同じ業界内)でも競争が激しい
んですよ。
そんな中で日々進化する技術や知識を取り入れながら、競合する相手を打ち負かしていかないと
認められないし、給料も安い。
好きでなければやっていけない業界ですよ。
転職も考えてます。
数ヶ月前から、素晴らしい友人に出会いました。私はその人を友人として、そして人生の本当の意味での
先輩として尊敬しています。その人も私を信頼し頼ってくれています。
私は、今までこういう人間関係を求めてきた気がします。
私は、その人とならお互いの技能・経験・知識を総動員してベンチャーに乗り換えてもいいかな、とも
考えています。
660桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/07/16(土) 00:22:13 ID:5gT5YQz/
>>659さん
で、ベンチャーを始める際は、
具体的にどういうサービスを提供するつもりなのですか?

ちなみに、どの業界でも競争はありますので・・
661605:2005/07/16(土) 00:51:40 ID:FDEVWFQZ
今時、ベンチャーと言えばIT以外に何かあります?
まさにそれですよ。
しかし、相談・構想・計画の段階です。
ビジネスとは、そんな甘っちょろい世界ではないことは言うまでもないでしょう。
綿密な計画を立て、ブレインをかき集め、前段階としてやること、経営ノウハウ(これは私の専門ではないです)、
様々な準備が必要なんです。
サービス業として一本化するならば、それもまた様々な形態・種類があります。
何にせよ、人脈とアンテナは重要です。
しかし、それを今すぐに具現化することは困難です。
資本金も集めなくてはなりません。
現状では、年内に本格的事業に乗り出す事は無理です。
とにかく、計画を立て、徐々に船出してゆくしかないです。
そんなに簡単なことではないんですよ。


桃太郎さん、この掲示板であれだけ経済のこと蘊蓄たれていたならお分かりでしょう。
福祉関係の仕事と平行して、これから生き延びてゆく可能性のある分野の仕事に転職できるよう
勉強始めてはどうですか?
あの法案も可決され、後は参議院でどうなるかでしょう?
今、食っていくだけの為の仕事をし続けるか、いつでも見切りをつけられるよう準備しておくか、
私はあなたの将来設計に対する考えや計画がどうか私にはどうでもいいことですが、あなたの健闘は祈りますよ。

おやすみなさい。
662優しい名無しさん:2005/07/16(土) 00:57:23 ID:oUXmD0vq
605、必死だなw
663605:2005/07/16(土) 01:07:03 ID:xsdnk/sQ
>>662

語彙力乏しく、文章構築力が無く、まさにひがみ屋の典型だな(w
664桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/07/16(土) 01:13:38 ID:5gT5YQz/
>>661さん
逆に聞きますが、生き残っていく可能性のある業界は
何だとお考えですか?

ベンチャー企業はIT以外に幾らでもありますよ。
例えば、福祉の業界にすらベンチャーはあります。

その友達と2人でベンチャーを始めると解釈して良いのかな?・・
665優しい名無しさん:2005/07/16(土) 01:24:33 ID:oUXmD0vq
605は、自分は頭いいと言いたいのか?w
桃太郎の質問に真正面から答えることもできないくせに。w
666605:2005/07/16(土) 01:29:06 ID:xsdnk/sQ
桃太郎さん、
本日最後のレスです。

あくまで、全ては原段階では未定であり、従業員が何名で始めるかは言うまでもない事です。
そうですね、俺が日本の福祉を変えてやる!! と意気込んで頑張っている兄ちゃん達もいることは
何かのテレビの特集で観ました。

しかし、私どもは福祉関係には全く興味はございません。

では、また機会あらば有益な形で両者誤解無く語り合いましょう!
667優しい名無しさん:2005/07/16(土) 01:30:47 ID:oUXmD0vq
逃げた、605。w
668桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/07/16(土) 01:47:30 ID:5gT5YQz/
>>666さん
従業員って、人を雇うつもりなのですか?
だったら、資本金は相当かかりますね。

ちなみにITですら、将来性があると言えないのはご存知?・・
ベンチャーと言えばIT以外何がある?
なんて言ってるようじゃ失敗しますよ。

ITは世界中、どこにいても技術があれば出来ますからね。
アメリカのシリコンバレーが衰退して、インドが台頭して来ている
理由がそれです。
日本のような人件費の高い国において、ITで国際的に競争して行くには、
それなりの独創性を持っていないとね。

ITでベンチャーをやるのなら、福祉の業界にすら種は転がってるのですから、
そういうのを見つけ出す姿勢がないとね。興味ございません。じゃ話にならないよ。
669605:2005/07/16(土) 02:16:23 ID:qiIP/k9r
>>アメリカのシリコンバレーが衰退して

それは大きな間違いですよ。
あなたは、福祉関係には詳しいようですがITが何たるか詳しくは解っていないようですね。

福祉に興味が無いというよりも、その分野には手を出したくないのです。
ビジネスとはいえ、金儲けのために偽善者になるつもりはありません。
Appleコンピュータが、来年度からIBMを切り捨て、intelのCPUを載せ始め2007年度には
完全にCPUはintelのみの採用となります。
Windowsの次期OSである、コードネーム、ロングホーンの発売は2006年となっていますが、
期待されていた新しいファイルシステムは発売より先送りとなる見通しです。
これからは、Windows(マイクロソフト)とintelの組み合わせの独占は終焉してゆくでしょう。
むしろ、Macの次期OS、コードネーム、レオポルドに期待がかかります。
要するに、Windowsしか動かないマシンを買いますか? それとも、MacとWindows両方動く
マシンを買いますか? の選択が生じてきます。 intel のCPUを採用することにより、Macの
マシン性能は飛躍的に向上します。
また、appleは各アプリケーション開発ベンダーに対し、既にIBM・intel 双方のプロセッサ別個に
対応するアプリケーションの開発環境を既に用意しています。
より低価格で高性能でユーザーフレンドリーなOSを搭載したマシンの購入がとうとうエンドユーザー
に本当の意味で手に届く時代が到来するのです。
世界経済の動向に対する幅広い知識は勿論不可欠です。
しかし、広く浅くの知識ではそのうち対応できなくなりますよ。
いかに、自分の得意分野に深い知識とアンテナを持つか、これも大切なことです。
専門的な話はこれ以上しても理解不可能でしょうから、ここまでとさせていただきます。


最後に、あなたが自ら福祉関係の職務に就きながら、福祉の業界にすら種は転がってる
などという表現をするに対し、あなたが人徳を要求される職場で今なお働き続けていることに
私は激しい怒りを覚えます。
670桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/07/16(土) 02:36:35 ID:5gT5YQz/
>>669さん
ウィンドウズが衰退し、アップルが台頭して来るだろう事は
分かりました。

で、今している話は、アップルの話ではなく、貴方が起業予定している
ベンチャーの話ね。話をすり替えないように。

ワイドショーで面白おかしく取りあげられていたライブドア。
ライブドアは貴方のライバル企業ですよ。で、そのライブドアは
野球の球団回収の他に、Jリーグや地方競馬、フジテレビまで回収しようと
しましたね。
他にも証券会社や旅行会社など、様々な分野に手を出していますが、
どうしてなのか考えた事あります?

ITのベンチャーで起業するってのは、そういうことなんですよ。
パソコンの知識があればいいってわけじゃない。
671桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/07/16(土) 02:42:43 ID:5gT5YQz/
つまり、深い知識と同時に幅広い知識とグローバルな視野が
必要ってことね。アップルが台頭して来る話したところで、
それが起業とどう結びつくのか・・

貴方と友人と、従業員を3人雇うとして、資本金が最低幾らかかるのか
分かりますか?
672桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/07/16(土) 03:03:12 ID:5gT5YQz/
介護の仕事をしているメンサロ板の、天然ボケコテハンの質問にも
まともに答えられないで何が起業なのか。

かなり頭を使って仕事をしてるのですから、その頭で
ブルーカラーの僕を、そのベンチャーの話で論破してみて下さい。

それが出来ないなら、まずは地道にバイトをする事を考えるべきでは?
夢を追い過ぎちゃいけない。現実を見ないと。
673桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/07/16(土) 04:30:21 ID:5gT5YQz/
すみません。ちょっと言い過ぎました。
674優しい名無しさん:2005/07/16(土) 07:15:25 ID:KtTefoJO
天然ボケコテハンだなんて・・・まぁ!!
675優しい名無しさん:2005/07/16(土) 07:19:03 ID:KtTefoJO
白桃さんが名無し潜伏してたヨカーン
676605:2005/07/16(土) 10:32:46 ID:+gDIUaLL
堀江モンが、沈黙を貫く気持ちがよくわかる。
桃太郎みたいなのがいるからだな。
677605:2005/07/16(土) 10:45:56 ID:+gDIUaLL
私は
ADC(Apple Developer connection)の会員でもあるんです。
いずれソフトウェアの供給だって視野に入れてます。
これ以上は企業(まだ起業してないが)秘密です。すべては未定だともいったでしょうが。
678605:2005/07/16(土) 10:56:07 ID:+gDIUaLL
桃太郎さんこそ私の質問にいっさい答えていない。
話をすりかえているのはどちらでしょうかね。
今日はデイケア行ってきます。
679優しい名無しさん:2005/07/16(土) 12:28:51 ID:MbTcdOIK
605、話にならないな(w
680桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/07/16(土) 13:33:07 ID:k8dfxqst
>>605さん
質問ってのは>>661のレスのことを言ってるのかな?

自分なりに勉強してますよ。生き残る業界って何ですかね?
と論理展開したのですが。で、605さん、生き残る業界は何だと
思いますか?
福祉の業界は生き残りますよ。
幾らFTAを結んだところで、団塊の世代を控えているわけですから、
供給が追いつかないでしょう。財政的な問題も抱えていますがね。
FTAを逆に利用するのもありかな。
それに医療の高度化が身体障害者を増やしています。

自立支援法は参議院でも通ると思います。
そうなれば精神保健福祉法32条の廃止と、
1割負担が現実味を帯びてきますね。
弁当代も有料になりますよ。
このスレのタイトル、「デイケアの行く末」が気になる所です。

605さん、こちらの質問にも答えて頂けませんか?


681桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/07/16(土) 13:44:15 ID:k8dfxqst
ちなみに、堀江さんは沈黙を貫いてないです。
日本放送株買収の際も、あれだけメディアに出ていたじゃないですか。

ソフトウエアの供給、つまりソフトウェアの開発を考えているようですが、
具体的にどういったソフトを開発されるつもりなのですか?
ADCの会員である事が、ソフトウェアの開発能力を持っている事の証明には
なりませんからね。
682桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/07/16(土) 16:16:28 ID:k8dfxqst
もう上記までの話はいいです。
スレを荒らしてごめんなさい。
605さんは自尊心を守るために、幾ら正論を言っても話をそらしたり
屁理屈を言って、僕が何を言おうと聞き入れないでしょう。
挫折して自分で気付くしかないのでしょう。

ここでレスしている間にも本を1冊読めそうなので。
683優しい名無しさん:2005/07/16(土) 17:03:40 ID:KtTefoJO
黒桃さんを見習って、新聞でも読もうかな。
精障なんだからせめて世の中の流れは知っておかないと・・・。
684桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/07/16(土) 19:22:28 ID:k8dfxqst
>>683さん
新聞はいいですよ。特に日本経済新聞がお勧め。
テレビやパソコン画面を見るより、活字を見ていた方が
脳に刺激がありますし、世間や国債情勢が分かりますからね。
起業しようとしている人で日経読んでない人は皆無なんじゃないかな。
685優しい名無しさん:2005/07/16(土) 23:05:56 ID:kFlHLiy3
605って頭弱いな。
お仕事してるのにデイケアにも
通ってるんですね。
686優しい名無しさん:2005/07/17(日) 01:48:06 ID:ygOzcAQS
アップルがIBMを切ったのか、IBMがもう止めたと考えたのかは定かではない。
パソコンアーキテクチャーではインテルは確かに完全勝利したかもしれない。
だがパソコンアーキテクチャー自体の覇権が陰りを見せ始めてもいる。
IBM=ソニー=東芝連合の「CELL」の登場である。
次世代コンピューティングの世界の勝者は、その競争の徒に着いたに過ぎない。

三年内には、介護保険と障害者介護とが統合され、ほぼ同時期に消費税の増税がある。
そのときようやく福祉予算の増額が見込まれる。
その間の期間は古い体質の福祉ビジネスの淘汰期間となるだろう。

日経プラス経済紙程度の知識を基にした見解です。
687優しい名無しさん:2005/07/17(日) 02:06:30 ID:ygOzcAQS
ソフトバンクも楽天もライブドアもIT商社であって、ITベンチャーではない。

アップル=マイクロソフトであって、これは独禁法抵触の回避の問題に過ぎない。

どちらも何を議論してるやら。
688優しい名無しさん:2005/07/17(日) 02:17:58 ID:I1nY8vSt
>>687
ソフトバンクもライブドアも、
元はITベンチャーでは?
689優しい名無しさん:2005/07/17(日) 02:22:14 ID:ygOzcAQS
真のITベンチャーとは、たとえばGOOGLEである。
GOOGLE社の社員は世界で1800人ほど。
それに対し株式時価総額は10兆円に迫る。

真の福祉ベンチャーは、大手しか思いつかないが、松下やワタミかな。
規制改革でもっと増えるだろう。
690優しい名無しさん:2005/07/17(日) 02:29:01 ID:ygOzcAQS
ソフトバンクはもともと卸売業だった。
IT関係の本を売っていた。その点ではベンチャーかも知れない。
巨大企業グループに成長したきっかけは、米ヤフーに半分出資したことに始まる。
ベンチャーキャピタルという分類だろう。

ライブドアは知らない。
691優しい名無しさん:2005/07/17(日) 02:36:01 ID:I1nY8vSt
>>690
605が起業出来る器に思えますか?
障害者自立支援法によって、デイケアはどうなると
お考えですか?
692優しい名無しさん:2005/07/17(日) 02:37:42 ID:I1nY8vSt
そもそも、アップルがウィンドウズにとって替わるように
私には思えません。
良い商品が必ずしも市場シェアを取るとは限らない。
スケールメリットってものがありますから。
693優しい名無しさん:2005/07/17(日) 02:39:42 ID:ygOzcAQS
ライブドアはもともと堀江の会社ではなかったはず。
無料プロバイダーとして登場し、上場も果たした。
しかし経営不振で倒産寸前に、確か「オン・ザ・エッジ」という会社を経営していた、
堀江が買収、救済した。
この辺の事実は、自信がないが。
694優しい名無しさん:2005/07/17(日) 02:40:26 ID:32FpJuCK
とりあえず605出てこいよ
695優しい名無しさん:2005/07/17(日) 02:57:02 ID:+XFW8Vig
ITだのベンチャーだのどうでもいいわ。そんな議論はどうでもいい。
なんか私の方が頭いいんだって、競い合ってるみたい。
このレスの進み具合見てびっくりしたけどね。
696優しい名無しさん:2005/07/17(日) 02:57:27 ID:I1nY8vSt
>>桃太郎
経済事情に明るいようですが、10年後の日本をどう
予測していますか? 5年後でも構いません。
同じく、デイケアの将来をどうお考えですか?
697優しい名無しさん:2005/07/17(日) 03:07:14 ID:ygOzcAQS
本題である「デイケアの行く末」について。
とりあえず精神障害者にとって自立支援法は、三障害が同列に扱われるという点で、
画期的な法案であろう。
0・5割負担が1割負担となっても、たかが倍である。ただ食事代は結構取られるだろう。
問題は、32条の対象疾病が、統合失調症と双極性障害に限られた場合、
デイケアによっては多くの者が三割負担となり、さすがに通う人は激減するだろう。
精神病院協会、診療所協会が圧力をかけてなんとかできるかどうか、わからない。

少なくとも、デイケアバブルは終わるとおもうが、無くなりはしないだろう。
698優しい名無しさん:2005/07/17(日) 03:32:07 ID:ygOzcAQS
695さん。
まあそうした印象与えてしまったかもしれぬ。

605さんの物言いが、マルチの人とそっくりだからね。
ちょっとたたいてみたんですが。
699605:2005/07/17(日) 03:35:49 ID:Xg8aZRi/
私を攻め立てるする君たち、
私は自分の得意分野、不得意分野があることくらいはわかっています。
勉強、仕事、治療の毎日です。
私もメンヘラーなんですけど、みなさん夢とか希望とかないんですか?
私は、自分に足りないところに人に気付かされたり、自分で気付いたり、
メンタルな面だけでなく、将来的に自分に必要だと思われる事は試行錯誤
しながらも身につけながら必死に頑張っているんです。

そんなに私が嫌いですか?
この世から消えて欲しいですか?
このスレに出入りするのは私の自由です。誰にも侵害する権利や私がそれを
受け入れる義務などありません。

なにぶん、時間に追われ私なりの優先順位で物事を処理しています。

私に死んで欲しい方は遠慮なく、申し出て下さい。
私は天命を全うするまでは死にませんが。
神様が決める事なので。
桃太郎さん以外の汚い書き込みする方々、自分のことも書いてみてはどうですか?

桃太郎さん、ここで正直に申し上げます。
私はあなたがよくご存知の者です。
あなたのむちゃくちゃな自身を大切にしない人生模様にに失望したのが
当初の書き込みのきっかけです。
あなたには、私がCDに焼いて渡しているあのプログラムはあなたには不向き
のようです。頭の回転が良くなることだけを希望し、そのプログラムの内容には
さほど関心がないようですね。でも、こればかりは仕方ありません。
こんな場をかりてすみませんが、暫くあなたとは物理的にも精神的にも距離を
置きたいです。失礼します。
700優しい名無しさん:2005/07/17(日) 03:38:40 ID:I1nY8vSt
>>697さん
レスありがとうございます。
私の見解とほぼ同じです。
701優しい名無しさん:2005/07/17(日) 04:00:39 ID:AYgTEkpi
>私に死んで欲しい方は遠慮なく、申し出て下さい。

605よ、死んでくれ。
702605:2005/07/17(日) 04:06:32 ID:Xg8aZRi/
>>701

わかりました。
あなたの心の中において私は死亡します。
しかし、万が一私の精神状態が急変し、物理的に死亡に至った場合、
あなたがどうなるかよく承知の上で上記の書き込みをしたと、私は
受け止め続けます。発端はあなたです。覚悟しておいてください。
それでは。
703優しい名無しさん:2005/07/17(日) 04:08:53 ID:32FpJuCK
たちの悪いボーダーだな(w
704優しい名無しさん:2005/07/17(日) 04:17:36 ID:AYgTEkpi
桃太郎を見下したかったが、負けた。
それだけのことだろ。
甘ったれるな。
そんな脅迫怖くもなんともないわ。w
705605:2005/07/17(日) 04:19:47 ID:Xg8aZRi/
私は本気ですよ。
責任の所在を残しておくだけのことです。
かまってちゃん的低レベルな衝動で書き込んだわけではないんです。
しかし、驚きました。実際に、あんなレスが本当にくるとは!
氏という文字ではなく、死でダイレクトに突っかかってきましたからね。

706605:2005/07/17(日) 04:29:12 ID:Xg8aZRi/
>>704
脅迫などしていません。
あなたが無意識に恐怖を感じているだけのことです。
いずれ、私が誰だかあなたが分かった時思い知るでしょう。

>>701 の書き込み、頭に刻み込んでおきますよ


以降、空疎な詭弁には一切レスしませんのであしからず。

707桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/07/17(日) 10:00:28 ID:1/ySgLPt
>>696さん
眠いから後で答えるね。

>>605さん
もう少し大人になってくれよ・・
708桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/07/17(日) 10:14:23 ID:1/ySgLPt
ちなみにね、何かあっても701さんは
なんの罪にも問われないだろうよ。

>私に死んで欲しい方は遠慮なく、申し出て下さい。
って自分で言ってるんだからさ。自分で言われるよう
仕向けといて、言われたからってギャーギャー騒ぎすぎなんだよ。

上の方で誰かが言っていたけど、ボーダーみたいな事は
止めてくれよ。君は本当はその程度の人間じゃないだろ?


709605:2005/07/17(日) 13:11:22 ID:Xg8aZRi/
桃太郎さん

あらゆる意味において了解しました。

四年間、君を許し、時には許され(一回だけ)、数々の援助の手を差し伸べてきた
私が馬鹿でした。人を見る目が無かった。
710605:2005/07/17(日) 13:13:40 ID:Xg8aZRi/
正確には、四年半か。
711桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/07/17(日) 14:01:25 ID:1/ySgLPt
>>605さん
708の言い方は辛辣過ぎたけど、
俺から見ても「分かってないなぁ・・」
と思うところが多々あった。

本当なら言うべき事も黙っていたりとかね。
まあでも、そういうのは健常者に対しても
思う事あるんだけどさ。
712桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/07/17(日) 14:09:53 ID:1/ySgLPt
>>696さん
統合失調症、躁鬱病と診断される人が増えるかも
しれません。例え神経症や人格障害だったとしてもね。

1割負担になるという事は、デイケア代も1割負担になるという事。
デイナイトで通えば、デイケア代で1000円、昼夕の弁当代で800円。
合計1800円を毎日払える人しかデイケアに行けなくなりますよね。

ただ、生保の人は少ない負担で済むんじゃなかったかな?

そうなると生保を申請するデイケア患者さんが増えるかも・・
医者やワーカーに勧められる形で。

697さんの言うとおり、デイケアは残るでしょうがデイケアバブルは
終わるかもしれません。。
713桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/07/17(日) 14:16:25 ID:1/ySgLPt
>>697さん
デイケアメンバーの大半が、その5%の負担すらしていない人が
ほとんどではないでしょうか?
少なくとも東京都は、前年度非課税の人は無料ですし。

東京都の人  毎日無料→1800円又は3800円。

       月換算だと36000円又は76000円ですか・・
 
714桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/07/17(日) 14:31:24 ID:1/ySgLPt
>>696さん
日本経済の先行きの薀蓄は幾らでも言えるけど、
ここで言うのもスレ違いなので控えておきます。
715605:2005/07/17(日) 14:42:10 ID:Xg8aZRi/
桃太郎さん、
もういいです。
あなたと私は価値観や物事の受け止め方が違うんです。

もう、こちらからは何も言いませんし、今までどおりあなたの信念で動いて
いればいいじゃないですか。

こちらも、直に会ってや電話で会話している時、いつ終わるとも知れぬ長話を最後まで
聞いてあげる手間が省けるだけ時間の節約になります。
私がどんなときも常に聞き役に徹していたのは、私自身話す事が無かったのではなく、
先ずは相手から、というのが私の会話における信念というかルールなんです。

ただし、あまりにも話の内容が分岐し、延々と話し続けられた結果、私が相手の話の
終了後に全てに答える為の各テーマのインデックスを作成し続けるキャパシティーを
超えた場合や、私の相手の話のテーマに沿う返答を簡潔に答えているにもかかわらず、
話を切って切って切りまくる人には、私の話を聞いてください!! と一喝しますがね。

そういった相手が一人減ることは、かなりの私の負担軽減になりますので助かります。

結局こういう結果になって、これで良かったんだと今は思いますよ。


ということで、605ではもう書き込みしませんので、みなさんもあしからず。
716697:2005/07/17(日) 14:51:03 ID:ygOzcAQS
所得に応じた減免措置が行われることは明言されておりますね。
当初、世帯単位での所得、資産から計算されることになるようでしたが、
どうやら本人、および配偶者の範囲に修正されそうです。

デイケアの原型は、精神病者の退院者の地域生活援助であったと認識しております。
それがいつのまにやら、AAやらBRPの集団精神療法の場にも適応となっていきました。

地域生活援助なら、適切な服薬管理、適切な栄養摂取、レクリエーション、など、
有用かつ必要なものであったと考えられます。

とはいえ、AA、BDPのかたの対応の必要性はますます重要度を増します。
しかしこれらのかたがたは、それなりに稼得能力があるかたが多い上、
ただ同然では治療動機も生まれにくくなってしまいます。
また、金銭を払うに値する治療プログラムが確立されてもいません。

三割負担で週三回、食事抜き、たとえば月・水・金として、30000円から40000円ですね。
高くは無いとおもいますが、専門医、専門家のまじめなサービスが受けられるなら。

診断名の言い換えは、それまで適当な診断名にされていた人はされるでしょうが、
そうでない人を無理にその診断名に変えることはあまりしないと思います。
717桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/07/17(日) 15:05:50 ID:1/ySgLPt
>>716さん
なるほど。勉強になります。

現状のサービス、治療プログラムに対して3〜4万は
払えないですね。私の場合はですけど。
718桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/07/17(日) 15:15:21 ID:1/ySgLPt
>>605さん
君から見て、私は「相手にしてあげている存在」だったの?
>>715のレス見る限りはそうだよね。

結局ね、自分が高い所にいて周りを下と見ている姿勢が問題なのだよ。
デイケアに行ってる時の俺もそうだったから、人のこと言えないんだけどね。

で、CDは不向きって事だけど、もう焼いてもらえないんだよね?
719605:2005/07/17(日) 15:56:22 ID:Xg8aZRi/
桃太郎さん

違うったら!
どうして、そういうふうにネガティヴに受け止めるのかな。

ほとんどは、君から相談の連絡があったり、仕事手伝ってくれないか、とか
君の方から依頼してきたことが多々あったじゃない。
私はその時その時、こころよく話聞いたり手伝ったりしてきたけれど、
それはいやいややってたことではなくて、君の助けになりたかったんだよ。
なぜなら、僕は君という人間が好きだったから。

ただ、会話において榎本のメンバーの誰がどうののこうので今こういう噂が
ある(ワーカーとメンバーが付き合ってるとか、彼の将来は駄目だとか)
。とか、仕事上の愚痴で障害者を侮辱する発言とか、君の元彼女の聞くに
たえない悪口とか、私にはどうでもいいことよく話して聞かせてくれていたじゃない。
私は、そういう陰口とか噂話とかどうでもよかったんだよ。
もっと、実のある会話をしたかった。
だから、一緒に英語とか読書とか一緒に勉強会やってた時の方がとても有意義
だった。
君は、余計なこと言い過ぎでしょう。これは、四年前から全然変わっていない。
いい加減疲れるよ。

ブルーレイとHDDの話や経済学の話は有意義だったし大変参考になった。

決して、相手にしてあげている存在なんて、おこがましい気持ちで接して
なんていなかったよ。君はどう感じていたか知らないが。


今は、めんどくさいよ。
君も学んだでしょう?、付き合う相手や仲間は慎重に選ばなくては
ならないって。

数ヵ月後はどうかわからないけれど、今は距離を置きたいです。


以上。
720桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/07/17(日) 16:03:21 ID:1/ySgLPt
>>719さん
了解。気を付けるよ。
721605:2005/07/17(日) 16:08:41 ID:Xg8aZRi/
CD?
いくらでも無料で焼いて送ってあげるよ。
手数料はいらない。だって、君正しい使い方してくれないじゃない。
無料サンプルお試しセット、ってかんじで好きに使ってててよ。
ただし、各倍速づつPCに取り入れて、ファイル形式を変換して、
焼いてって一枚あたり最低4時間かかるかなり時間を食う作業だから
暇なときにしかできないよ。でも、各倍速単位で少しづつ作っておいて
あげるからさ。こちらも努力はするよ。

あとで、私の携帯に君のとこの送付先教えといてね。

それでは。
722桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/07/17(日) 16:41:33 ID:1/ySgLPt
>>721さん
無料も何も、それなりのお金払ってるじゃん・・・忘れた?
723605:2005/07/17(日) 18:11:54 ID:Xg8aZRi/
これから先の話をしてたんじゃないの?

>>それなりのお金
桃太郎さんの貨幣価値は、そうとうやばくないですか?
正しい使い方を教えても自分勝手に使い方を決めちゃう。
私にしてみれば、全く時間的に割に合わず、ぼったくられた感じです。
何なら、今までの微々たる金額、全額お返ししても構いませんよ。
あとは、電話かメール下さい。
ここで話してもスレタイに沿わないでしょう?
724605:2005/07/17(日) 18:19:40 ID:Xg8aZRi/
今、そちらの家電にお留守のようなので伝言入れておきました。
全額返済いたしますので、期日を定め連絡下さい、という内容です。

では、CDはこの先無料で時間の余裕のある時に送付しますので、
よろしくお願いします。
725605:2005/07/17(日) 18:34:31 ID:Xg8aZRi/
桃太郎さん、

今日は、これから寝るまで勉強時間にあてるのでここはもう見ません。
レスは僕の携帯に下さい。

それでは、よい休日を。
726優しい名無しさん:2005/07/17(日) 19:37:02 ID:BsRVsGRH
727605:2005/07/17(日) 20:32:58 ID:Xg8aZRi/
>>726

おまえ何考えてんだ?
このページを晒すことが、ゆくゆくはどういう恐ろしい波紋を呼ぶか
わかってんのか?

このページに出入りしている人は限られている。
一人ずつ消去法でしらみつぶしにおまえを必ず特定してやっからな。
特定するだけじゃ済まないことも覚悟しとけや。


728優しい名無しさん:2005/07/17(日) 21:10:01 ID:OuT3gR6Z
ご両人よぉ、こんな所で持論の晒し合いしてないで、直接ケンカすれば済むことジャン!!
二人とも、自分が正しいって事を証拠に残したい訳?誰かが見ていないとケンカも出来んのか?

結局は直接対決が怖いだけじゃん。
相手の顔見ながら言いたい事も言えないのか?
直接会うまでもないとお互い思うならば、元々そこまでの関係なんじゃない?
薄っぺらい友情だな‥



729605:2005/07/17(日) 21:17:01 ID:Xg8aZRi/
>>728
今はおまえみたいな暇人に用は無い。



>>桃太郎
君んとこの携帯、家電、留守だから伝言も入れたし、携帯にもメール送った。
メールの指示どおり、あの子のあれだけ消しとけ!!
迅速にやれよ。このスレもあのスレも管理者おまえだろ!!
俺は今実家で管理者パスワード持参してないんだよ。
730優しい名無しさん:2005/07/17(日) 21:20:18 ID:OuT3gR6Z
605、忙しいわりにはレス早いジャン!!
731優しい名無しさん:2005/07/17(日) 21:28:44 ID:OuT3gR6Z
605、書き込みの文章恐いよ〜!!
732605:2005/07/17(日) 21:33:17 ID:Xg8aZRi/
当たり前だよ、今頭フル回転状態だからな。

>>730
おまえも事態の重さがもし分かるなら協力してくれ!!




>>桃太郎
今日は休日のはずだろ。
携帯のメール読んだなら、早く対処しろよ、馬鹿野郎!!
俺にできるのは今のところここまで。




>>ROM してる人たち

リンク先見るな!!
必ず、心が苦しくなる。絶対に見るな!!
733605:2005/07/17(日) 22:47:03 ID:Xg8aZRi/
さっき、別の友人から連絡あって
桃太郎、管理者アカウント、パスワード無くしたんだとさ。
結局、俺がこれから3時間かけて実家から家戻ってあれこれ作業しなくては
ならないハメに。
桃太郎、おまえ本当に馬鹿だな。
つかえねーよ。

もう、いいよ。
どうでもよくなった。
アクセス数はどんどん増えてく。3時間は長い。もう手遅れだ。
ただし、アクセス者のIPは管理者サイトからログが見れる。
ここにリンク先貼り付けたやつは一度サイトにアクセスしてからでないと
コピペできない。
よって、726 :優しい名無しさん :2005/07/17(日) 19:37:02 ID:BsRVsGRH
の時間帯を目安に 726を特定する作業も明日以降にでも帰宅したら、
平行して行うか。
俺の持ってるソフト使えば、726のプロバイダ(当然教えてくれるわけがない)
に聞かなくても特定してやるわ。



覚悟しとけよ、>>726
734優しい名無しさん:2005/07/17(日) 22:59:32 ID:OOWktRDt
735桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/07/17(日) 23:05:01 ID:3QZV/VxQ
>>733
特定なんて出来ない。特定した所でどうなるものでもない。
晒されたのも大した事じゃない。
ほとんどは俺のプライベートな話で、
俺にとっては痛くも痒くもない。
新たに書き込みしそうな人には連絡してる。
736605:2005/07/17(日) 23:10:03 ID:Xg8aZRi/
>>734

>>726 が事の発端だから、おまえのこのスレ上でのコピペなどどうでもいい。
まあ、いったい俺が何を危険視しているかは分かるやつにしか分かるまい。
俺のプライバシーなど今更どうでもいいんだよ。
多くの人に伝染するかもしれない深い悲しみが隠されているから、
危険視してるんだよ。


だから、調子の悪い人は特に、それ以外の人も見るな!!
見たら絶対後悔するぞ!!
737桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/07/17(日) 23:11:48 ID:3QZV/VxQ
>>736
そうやって事を大きく言わないで欲しいんだけどさ。
まるで宣伝している様にしか見えないんだが・・
738605:2005/07/17(日) 23:12:13 ID:Xg8aZRi/
馬鹿太郎がようやく登場したよ。

俺の電話に何故出なかった?
答えろ!!
739605:2005/07/17(日) 23:27:52 ID:Xg8aZRi/
桃太郎君、ようやく電話出てくれてありがとう。
では、話したとおり、*************** ということで。
740優しい名無しさん:2005/07/18(月) 01:39:38 ID:z6hyC4b5
夏はサウナだね、冷水浴すると体のほてりが取れる。
足のマッサージすると、眠剤無しで眠れない私が、寝てしまう。
いったい眠剤が必要なことは、何なんでしょうね。
741優しい名無しさん:2005/07/18(月) 02:07:01 ID:z6hyC4b5
晒したのが関係者だとしたら、
A、Y、N、M、WそれとW、Oじゃん。
だれも動機が不明。
あえていうなら、動機なんてたいして考えてないAじゃん。
で誰であるにしろ、別にダメージ喰う人間なんていないよ。
いるとすれば605なんじゃないか。
742桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/07/18(月) 02:07:08 ID:hqqzjcpU
>>740さん
マジですか??

寝れるんなら私も眠剤などは飲みません。
常に緊張していて寝付けないんです。

冷水浴や足のマッサージの効果で副交感神経
の働きを促すんですかね?
もちろん、その人の体質にもよるでしょうが。
743優しい名無しさん:2005/07/18(月) 02:12:02 ID:z6hyC4b5
744桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/07/18(月) 02:12:21 ID:hqqzjcpU
>>741さん
Aさんは絶対に違います。私と一緒でしたから。
Wの2人も違いますね。誰にしても動機はありませんし、
晒す意味が無い。
745優しい名無しさん:2005/07/18(月) 02:22:07 ID:rlxoZU/N
605の自作自演だろ。
746優しい名無しさん:2005/07/18(月) 02:22:16 ID:z6hyC4b5
緊張が不眠の原因なら、私と同じです。まあほとんどの不眠は緊張だが。
私もよく日中デパス4錠くらい飲みます。

対処療法として、マッサージなど良く利きます。
これは人に触られている温もりが、安心感を誘う効果もあるようです。

根本的な解決は、自分はなぜいつも緊張状態にあるのか、解明することです。
いっそ精神分析が有効でしょう。
または、本格的なヨガなどで、自我を変えてしまうこともいいかもしれません。
747桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/07/18(月) 02:28:13 ID:hqqzjcpU
>>746さん
何故緊張しているのだろう?
でも、何か原因はあると思います。ちょっと考えて見ます。

マッサージってのは盲点でした。
ああ、でも僕の場合は対人緊張もあるから、マッサージ師を
意識してしまうかも。

精神分析、自分じゃ出来ないかもです。やっぱカウンセラーですかね?
748桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/07/18(月) 02:37:11 ID:hqqzjcpU
>>741さん
晒されて一番困るのは僕じゃないかな。
僕の日記帳みたいな掲示板なんだし。
749優しい名無しさん:2005/07/18(月) 02:37:26 ID:z6hyC4b5
あくまで一般論として聞いてください。
緊張の原因は「罪の意識」です。
精神分析はその罪の意識は自分には責任のないものだ、
という解釈を最終的に納得させてくれるかもしれません。
でも、それが認知の修正に終わらず、本当に罪を犯したと再認識させられたら・・・。
750桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/07/18(月) 02:43:17 ID:hqqzjcpU
>>749さん
う〜ん。。罪の意識ですか。
発病が13歳で、その時からずーと緊張してるのですが、
13歳の時に何が罪と思っていたのだろう・・

今じゃ思い当たる事がたくさんありますが(w
751桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/07/18(月) 02:52:06 ID:hqqzjcpU
カウンセリングって幾ら位するものなんですか?

自分はここ5年間、診察で病気の会話をほとんど
した事がないんです。
752優しい名無しさん:2005/07/18(月) 02:57:31 ID:z6hyC4b5
あくまで一般論として聞いてください。

13歳といえばまさに思春期です。
思春期といえば本格的性の芽生えです。
たいがいは、親の行為か、他人の行為になんらかの関与をしたものと、
ありきたりな想像ができます。
753桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/07/18(月) 03:06:17 ID:hqqzjcpU
>>752さん
自分、凄く変わってて、性の芽生えはかなり早かったんですよ。
3歳の時には自慰行為をしてました。
性に対する罪の意識を感じた事はないと思います。

あっ、当時はね。今はたくさんあります・・
754優しい名無しさん:2005/07/18(月) 03:06:54 ID:z6hyC4b5
修行中のカウンセラーで(35才くらいまで)一時間8000円。
一人前で10000円から12000円くらい。
有名どころでは20000円以上。

対して、精神分析医による精神分析は10000円から。
看板を出してない有名人のための分析は、聞くところによると20000円と、
以外に安いです。

これ以下の値段では学生レベルのカウンセラーでしょう。

ちなみにわたしは過去8000円のところで、二週に一回、1.5H、2年間受けていました。
ずいぶんと成長させていただきました。病気は治りませんが。有意義な体験だったと思ってます。
755桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/07/18(月) 03:14:57 ID:hqqzjcpU
>>754さん
ひえー、8000円〜12000円っすか・・高いっすねぇ・・

でも、それで効果があればお金の問題ではないですよねぇ・・

2年間ほど継続して受けないと効果は得られないものなんですかね?

756優しい名無しさん:2005/07/18(月) 03:16:14 ID:z6hyC4b5
今はたくさんある、という所あたりで。
これ以上は、私も専門家ではないので、お聞きいたしません。
ひとつ試してみる価値はありそうですが。

あまり派手に宣伝している、カウンセリングセンターは止めたほうがいいです。

私としては、分析を薦めたいが、引き受けてくれるところ探すのがまず大変です。
757桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/07/18(月) 03:18:55 ID:hqqzjcpU
自分の通ってるクリニックに、何人かのカウンセラーもいるのですが、
そこでカウンセリングを受けてみようかなぁ・・
758桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/07/18(月) 03:19:24 ID:hqqzjcpU
>>756さん
貴重な話をありがとうございました。
759優しい名無しさん:2005/07/18(月) 03:24:45 ID:z6hyC4b5
だって、医者や専門家を保険外で一時間拘束するんだから、
むしろ安いと思うよ。保険外だからしがらみなしで自由にできるし。

相性が合えば(べつに仲良しになることではありません)、
週一で一年かな。体験上二週に一回1、2年がいいと思います。
会って、話すのが待ちどうしいくらいのペースと動機ができたら、
8割がた成功します。病気は治らないかもしれませんが、楽にはなるでしょう。
760優しい名無しさん:2005/07/18(月) 20:10:00 ID:OQxsZ+3N
761605:2005/07/18(月) 20:18:53 ID:oz9VfDNN
>>桃太郎

掲示板閉鎖完了させといた。これはこれで終わり。


ところで、さっき電話したらおまえずいぶんいい加減だったよな。
今日、休日でこれから飲み会だって??? それから、帰宅中におまえに電話で最初に今どこどこ駅に居て、帰ったら
すぐ消す旨を伝えたにもかかわらず、「もう消してくれた?」 とか、言ってたよな。
おまえの頭はもう駄目だな。いい加減で、無責任で、物の管理に無頓着で、欠点を数えだしたらきりがない。
休日返上して、てめえのけつ拭いてやってんのに。
しかも、おまえがこのスレ立てたのがそもそも事の始まりなんだよ。

明日以降、ちと顔貸してもらうからな。
762優しい名無しさん:2005/07/18(月) 20:24:01 ID:rlxoZU/N
桃太郎さん相手しちゃ駄目だよ。
763優しい名無しさん:2005/07/18(月) 20:25:31 ID:VEAVdHvx
605=金太郎?
764605:2005/07/18(月) 20:29:36 ID:oz9VfDNN
それから、>>726 が誰かも判明した。
ここでは晒さない。何もしない。でも、許さない。
765優しい名無しさん:2005/07/18(月) 20:35:09 ID:OQxsZ+3N
ふーん
766優しい名無しさん:2005/07/18(月) 21:13:47 ID:3PAs5NMx
>>605
お前いい加減にしろ。
あの子あの子って、あの子のホームページ2ちゃんに
晒した事あるくせに今更しらじらしいな。
他の人の実名を晒したこともあるくせに。
あの子が生きてて、これ見てたら怒り狂うだろうよ。
767605:2005/07/18(月) 21:42:41 ID:fdihyqXb
>>766

はあ?
誰と勘違いしてんだ?
768605:2005/07/18(月) 21:48:05 ID:fdihyqXb
俺は、逆に感謝されるベキだと思うがね。

これ以上、あの子のつらい日記が綴られたページを読んで、ショックを受ける人が少しでも
居なくなるよう、掲示板を馬鹿な管理人の代わりに閉鎖してあげたんだから。
これで、後追いとか考える人は閉鎖後は居なくなるだろうからさ。

俺は感謝されども、他のあんたも含めた関係ない方々に憎まれ口を叩かれる覚えは全く無い!
769優しい名無しさん:2005/07/18(月) 22:05:29 ID:OQxsZ+3N
金太郎飴
770桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/07/18(月) 22:08:27 ID:e9F4X7zg
>>768
605=タマ=あの子のHP晒した人。
誤魔化すのは良くない。

ここで公開喧嘩するのも嫌だし、かと言って
今は連絡取る気もしない。少し時間をおかせてくれ。
771605:2005/07/18(月) 22:09:13 ID:fdihyqXb
>>769

ああ、そうよ。俺は金太郎飴のように何度切られようが同じ顔。信念は曲げない。
間違っていたと気付けば潔く心を込めて謝る。
ただそれだけのことよん。
772605:2005/07/18(月) 22:14:58 ID:fdihyqXb
>>770 桃太郎

君もそうやって根拠のない誤解を前提に俺を責め立てるのか。
君は愉快犯だな。
773605:2005/07/18(月) 22:45:08 ID:fdihyqXb
この話は、これで終わり。

つぎの話題へどうぞ。
774優しい名無しさん:2005/07/18(月) 22:57:28 ID:z6hyC4b5
亡くなった方の記憶は、消えることはない。
なんかの加減で思い出すものだ。
だからその事実を固定した解釈で封じ込めないことだ。

いまやその日記は貴重なテクストとして存在する。
永遠に解釈され続けることで、そのテクストは生存する。

われわれはその生存に対し無力である。

だから、抗うことはやめよ。
抗うことはわれわれの魂の退廃である。
775605:2005/07/18(月) 23:04:26 ID:fdihyqXb
>>774

解ってるつもりだったが、結局は暴言という形で暴れてしまいました。
申し訳ございませんでした。
ごめんなさい。


>>みなさん
申し訳ございませんでした。
ごめんなさい。



605 は、本当にこれで消えます。
776優しい名無しさん:2005/07/19(火) 00:44:19 ID:qXNScfIQ
605=タマって、ほんっとに何度も同じことくりかえすね。
あきれる。
前に「誹謗、中傷には負けない」とか言ってたけど、
まるでいわれの無い罪に問われているような正々堂々たる言い方なんだよね。
毎度、毎度、自分で原因作っているのにね。
777優しい名無しさん:2005/07/19(火) 05:43:17 ID:IPfeDNl4
777
778優しい名無しさん:2005/07/19(火) 13:27:48 ID:vhBtCMc+
605 は タマじゃないよ。
779優しい名無しさん:2005/07/19(火) 13:35:13 ID:vhBtCMc+
このスレの流れを見る限り、桃太郎の薬の呑み方に>>605があきれてたんじゃないの?
それが事の始まりのように思えるが。
そして、>>726が他のプライベートな掲示板を晒し、管理人桃太郎の代わりに605が消した。
ただ単にこういう話の流れでしょ。
780優しい名無しさん:2005/07/19(火) 16:49:47 ID:m/fjAwCw
>>779
その話は終わったんだよ。蒸し返すなって。
779で言ってる事は的を得てるが、605がタマなのも
事実。ただ、タマも謝ってるんだからもういいんだよ。
781スーパーたまちゃん ◆E0wuKzMsCg :2005/07/19(火) 21:16:35 ID:sTBkLHQK
>>776

僕が彼女と付き合っていた二年前からの自伝書いて、読みやすいようPDF形式にして圧縮して
送ってやっからメルアド教えてくれ。
それを読めば誤解はすべて解ける。
782スーパーたまちゃん ◆E0wuKzMsCg :2005/07/19(火) 21:17:46 ID:sTBkLHQK
二年じゃないや、三年前だ。
783優しい名無しさん:2005/07/21(木) 23:09:56 ID:rtlF+wHj
日テレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
784優しい名無しさん:2005/07/21(木) 23:11:49 ID:rtlF+wHj
何?この中田崩れ
785優しい名無しさん:2005/07/21(木) 23:20:13 ID:eH25bH8W
星島さん、おめでとう!!
786優しい名無しさん:2005/07/21(木) 23:20:45 ID:eH25bH8W
円周率、来年から「約0」に

 「3.14」から「約3」と少しずつ簡略化されてきた円周率が、
来年より「約0」になることが決定された。その理由に対し教
育委員会代表の緒方屑男氏(63歳)は、「たまたま1の位で四
捨五入してみたら0になった。計算も楽だし、この方がベスト
」と述べた。これによりすべての円の面積が「約0」になり、
小学生の勉強が格段に楽になる。
 これに対し反対派の代表である松島犬蔵教諭(49歳)は「明
らかに間違っている。うちの家内の乳輪の面積は、依然として
大きい」と反論。両者の議論は当分平行線をたどりそうだ。
787桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/07/21(木) 23:48:16 ID:/dUTvU31
円周率「約3」ってのも、10年前なら完全に
ネタだったのにな・・
現実になるとは・・
788優しい名無しさん:2005/07/22(金) 00:20:05 ID:gm8HWA9E
渡辺さん、おめでとう!!
789優しい名無しさん:2005/07/22(金) 01:17:13 ID:mqPqvsNB
おめでとうって何が?
渡辺さんって、PSWの?
790優しい名無しさん:2005/07/22(金) 01:57:19 ID:xZdF+MXP
791優しい名無しさん:2005/07/22(金) 20:55:47 ID:n5H9iqMc
桃太郎さん、おめでとう!!
792桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/07/23(土) 00:47:40 ID:FhX5a3lw
>>791
ありがとう。人民元切り上げで大儲け。

しかし、榎本もメディア使って商売上手だよね。
自立支援方絡みで、デイケア商売に陰りが見え始めた昨今、
今後どういう経営戦略を院長が考えて行くのか興味の
ある所です。隣の建物は失敗っぽいけどね。
793優しい名無しさん:2005/07/23(土) 01:04:03 ID:/ZWXXodX
桃太郎さん、おめでとう!!
794logの鬼:2005/07/23(土) 01:09:19 ID:ysozxg2u
>あの子のつらい日記

そろそろミラーUPするかなぁ〜
勿論作者の意思を尊重するから
一字一句、一切修正しないよ
795優しい名無しさん:2005/07/23(土) 01:14:27 ID:/ZWXXodX
>>794
勝手にやれば。
そんで、タイーホ。
796桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/07/23(土) 01:22:16 ID:FhX5a3lw
>>793
ありがとう♪ 資金さえありゃ、運用だけで食っていけるのになぁ・・
サラリーマンで懸命に貯金に励んだ所で、年200万貯金がやっとだし。
院長見習わないと。
797優しい名無しさん:2005/07/23(土) 01:40:50 ID:/ZWXXodX
桃太郎さんは、おめでたい人だ!!
798桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/07/23(土) 01:51:46 ID:FhX5a3lw
>>797
ありがとう。プラス思考は大事だからね。

自信がないくらいなら、勘違いでもいいから自信過剰の方がいい。
そっちの方が人生上手く行くことが多いしね。
799優しい名無しさん:2005/07/23(土) 13:17:43 ID:1gu9y+zR
桃太郎は見どころあるなあ。
800桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/07/23(土) 14:11:48 ID:KI27a60U
>>799さん
そうかな?・・
801桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/07/23(土) 14:47:51 ID:KI27a60U
睡眠薬、なにも好きで飲んでるわけじゃないんだよねぇ・・

本当に寝れない。飲まなきゃ3日間くらい起きてるし。
今週も3日間寝てない状態で仕事に行ってた。

仕事の内容が医療行為だから、睡眠不足で注意力散漫な状態で仕事
すると患者の命が危ない。だから、ある程度寝ておきたいし、
そのためには睡眠薬を使わざるを得ない。
しかし、飲めば量が増えるし効きが悪くなる。睡眠薬の弊害も
分かってる。 本当にジレンマだよ。

当時の榎本のスタッフから仮病と言われた事がある。
病気でもないのに怠けたいだけでしょ? と。
主治医からも似たような事言われたかな。

つまり、自分は仕事を辞めても生保を簡単には受けれないと思うし、
家庭の事情で実家にも戻れないし、蓄えで3年間は生活出来るに
しても、その後の人生をどうして行くのか。。だよなぁ・・

あうあう、これマイナス思考(w

802優しい名無しさん:2005/07/23(土) 16:27:38 ID:8moyppWp
>>794 mailto:「鬼がい、そんな阿漕な事しないで」
803優しい名無しさん:2005/07/23(土) 21:17:17 ID:lGVNF9Ay
>>801
家庭の事情ってどんな事情?
>>蓄えで3年間生活できるって、おまえ相当貯金したんだな?
なんか欲しい物でもあるんか?
804桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/07/24(日) 10:04:54 ID:dZysHJUS
>>802
君優しいね。
805桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/07/24(日) 10:48:50 ID:dZysHJUS
>>803
うちのお袋の体調がよくない。先々週も倒れたし。
原因はストレス性のもの。
俺が仕事辞めて帰った日には・・
お袋には、順風満帆で何の問題もないと嘘付いてるし。

貯金も頑張ったが運用で稼いだ分が大きい。
欲しいものなんてないよ。精神の安定が一番欲しいかな。
貯金しているのは、いつ仕事を辞めても生活に困らないようにするため。

25歳で300万まで貯めたが、仕事辞めた後、デイケアと学校通いで
1年半でその300万は全て使い果たした。お金はほんと、あっという間に
なくなる。

俺の場合は生保もらえないだろうし、親にも頼れない。
ホームレスにも成りたくない。貯金するしかないんだよ。
806優しい名無しさん:2005/07/25(月) 04:44:39 ID:koItxyar
なんだかんだ桃太郎もギリギリのラインで生活してるって感じなのかな?
うちら心の病気持ってる人間にとって、貯金は大切なのかも。ほんとっ人間って
落ちるときはとことん落ちる。

生保について詳しいことはわからないけど、桃太郎がもらえないという確証は
ないんじゃないかな?オレの主治医がいつしか病名は関係ないみたいなこと
言ってた。

親に頼れないってのは辛いね。誰かに依存したいってのが正直な気持ちなのかな?
オレは未だに親と同居してます。その点では孤独感はあまりない。
807桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/07/26(火) 01:36:58 ID:XaMcTAS1
>>806さん
正直、ひもになりたいです(w
家事は一切出来ませんが。

それは冗談として、給料いらないから1ヶ月でも休職したい。
今年は盆も正月も関係なく、ひたすら仕事だしなあ・・

生活水準は低いですよ〜。生保貰ってる人と同等かそれ以下の生活
してるんじゃないかな。最近ちょっとお金使うようにはなったけど。
「大地震が来たら倒壊する」って専門家お墨付きの建物に住んでるし。

自分の場合、親と同居すると甘えが出てくるし自立心が弱くなる。
それが実家に戻れない理由でもあるかなぁ。うちのお袋、過保護の
過干渉で、もう病気みたいに子供を溺愛するから。
808桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/07/26(火) 01:57:04 ID:XaMcTAS1
>>806さん
生保については自分も詳しくない。ただ、貯金がある状態では
貰えないよね。今、解約したら100万円位の損失になる生命保険や
運用商品を持ってるけど、そういうのも全部解約しないともらえないんだろうし・・

あとは主治医と本人の説明力? かな。
親からの援助は受けれないのか?とも聞かれるだろうが。
世帯は6年前から別だし、そこもクリア出来ると思うが。どうだろ。

自分の場合、仕事を辞めれば病気とは思えない位に元気になる。
そんな元気な人に生保の職員が生保を認めるのだろうかと・・
地方の財政事情も厳しいから、審査もより厳しくなるだろうしね。
榎本スタッフから仮病と思われてた僕が、生保もらえるのか?と
不安になるねぇ。

詳しい人教えて。
809優しい名無しさん:2005/07/27(水) 21:53:03 ID:PaYQUenA
ここはかまってちゃんが集まる場ですか?
能ある鷹は爪を隠す。覚えておこう!
810桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/07/27(水) 22:52:22 ID:va9IZenY
>>809
おっしゃる通りで・・

精神状態が悪いと、レスのレベルも下がってしまいます。
811優しい名無しさん:2005/07/29(金) 00:29:12 ID:zN9uePWM
桃太郎タンがうざい件について
812優しい名無しさん:2005/07/29(金) 01:10:14 ID:ND3CBkOC
いや、桃太郎は(もし真実なら)すごい発言をしている。

榎本ドクター、スタッフが彼を「詐病」呼ばわりしている点だ。
現在「詐病と思しき者」の診断は、あらゆる精神疾患について検証し、
そのどれにも当てはまらないことが確認されない限り、診断されない。

だから麻原も詐病とは診断、鑑定されない。

もし発言が真実なら、人権侵害で訴えれば、勝てます。

それを元手に資産運用なされてはいかがでしょう。
813優しい名無しさん:2005/07/29(金) 01:19:59 ID:ND3CBkOC
ついでに勝訴のあかつきには、晴れて障害年金の申請をすべきですな。
そのタイミングなら、いい診断書取れるよ。

生保は「無差別平等の原則」により、貧困に陥った理由は一切問われないが、
「保護の補足性の原則」により、貧困にならないと受けられません。

以上。
814優しい名無しさん:2005/07/29(金) 01:33:13 ID:ND3CBkOC
妄想はこの辺にして・・・。
で実際この辺を押さえて榎本ドクター突っつけば、
古いカルテ出してきて、「じつは君については@@病の疑いありと認識していたようだ」
と答えられるはず。
三年でカルテ処分されることになるから、無理にでも受診しなさい。
受診拒否はできんから、なんと言われようと受付に行き。とりあえずカルテ保存しなさい。

少なくともいざ生保となったとき、役に立つでしょう。
815桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/07/29(金) 20:50:23 ID:WsXe07jC
榎本を離れて、もう3年以上経ってます。

当時、一番偉かったワーカーに自分が病気である事を
必死で説明していたのを思い出しました。

生保って資産があると貰えないんですよね。まあ当然だけど。
816優しい名無しさん:2005/07/29(金) 20:57:49 ID:zN9uePWM
完全な部外者の桃太郎がこのスレに登場する件について
817桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/07/29(金) 21:17:24 ID:WsXe07jC
>>816
しつこい。
818優しい名無しさん:2005/07/29(金) 22:27:49 ID:ND3CBkOC
言わせるのか桃太郎・・・

資産は、病の親に贈与し・・・・
生命保険はあきらめて解約せよ。
ただし、その前に何でもいいから入院でもして、
入院保障など受け取り、元とって解約するのが気分いい。

すべて意図的にやれなんて一言も言ってません。
すべて自然な行為です。

だってほんとに桃太郎、仕事で病気になるか、病気を悪化させそうだシナ。
819優しい名無しさん:2005/07/29(金) 22:44:25 ID:zN9uePWM
桃太郎タンが糞スレをこれからも作り続けて、作ったのは俺じゃないよ。と言いはるであろう件について
820優しい名無しさん:2005/07/29(金) 22:46:36 ID:zN9uePWM
寂しがり屋の桃太郎タンの為に桃太郎隔離スレを誰かが作る件について
821優しい名無しさん:2005/07/29(金) 22:51:51 ID:zN9uePWM
822優しい名無しさん:2005/07/29(金) 22:59:58 ID:zN9uePWM
桃太郎隔離スレが桃太郎タンがいろんな場所からIDを変えて名無しで
屁理屈を垂れ続けながら盛り上がる予感がする件について
823優しい名無しさん:2005/07/29(金) 23:05:16 ID:zN9uePWM
桃太郎タンが隔離スレに必死に注意を向けているので現在ここに現れない件について
824桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/07/29(金) 23:08:58 ID:WsXe07jC
>>818さん
親に贈与することはずっと考えてます。
ただ、1000万近いお金を贈与するとなると、明からさま過ぎて
役所に気付かれるような気がして・・

入院についても、精神病を理由としたものは補償が下りないと
規約に書いてあるので、何か身体的なものを理由にした入院にしないと・・
何か良い方法はないものかな。。
825優しい名無しさん:2005/07/29(金) 23:12:45 ID:zN9uePWM
桃太郎タンが必死に話題を提供してガムバッている件について
826桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/07/29(金) 23:13:34 ID:WsXe07jC
>>823さん
お疲れ様。楽しい?
まあ、俺にとってはどうでもいい事だから。

目の前の明日の夜勤の事が重要。
ちゃんと睡眠を取って夜勤に望めるのかがね。
827優しい名無しさん:2005/07/29(金) 23:15:18 ID:zN9uePWM
桃太郎タンの隔離スレ↓

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1122645022/l50



さあ、みんなでここから追い出そう!!
828優しい名無しさん:2005/07/29(金) 23:16:19 ID:zN9uePWM
桃太郎タンにレスが返ってこない件について
829優しい名無しさん:2005/07/29(金) 23:25:40 ID:zN9uePWM
桃太郎タンが自ら隔離スレに現れたことが、この先何を意味するかを考える件について
830桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/07/29(金) 23:31:26 ID:WsXe07jC
そういえば、自分は狭心症って病気持ってます。
ストレスが原因ですが。ただ、これを理由に入院に
持って行くのは難しいかなぁ・・
831優しい名無しさん:2005/07/29(金) 23:34:39 ID:o5dfgVK0
タラちゃん、いい加減にしなよ‥
832優しい名無しさん:2005/07/29(金) 23:48:28 ID:zN9uePWM
>>831 が桃太郎タンを守る為に勘違いしている振りをして他人に迷惑をかけているであろう件について
833優しい名無しさん:2005/07/29(金) 23:54:08 ID:zN9uePWM
桃太郎タンが 卑怯にも>>831 の言動を放置しさぐりをとりあえずタマから入れ始めた件について
834優しい名無しさん:2005/07/30(土) 00:05:27 ID:tE4sABHN
狭心症でストレスがよくないと言いつつ、榎本スレが大好きでここから離れられない寂しがり屋の
こまった桃太郎タンついて
835優しい名無しさん:2005/07/30(土) 02:24:25 ID:JkhRs7bM

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *         
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  


836優しい名無しさん:2005/07/31(日) 00:47:06 ID:oW3FQFIk
どうしてアド街ック天国に榎本は出なかったの?
救急車の呼ばれる超有名病院なのに
837優しい名無しさん:2005/07/31(日) 01:55:52 ID:YqiTR9Dg
大〇!とりあえずバイトしようぜ。このまま家でゴロゴロしてても何も変わら
ねーぞ。今の自分を打開しなくては。コンビニでもいいじゃん。配達系の仕事
でもいいし。まぁ今の時間は休憩時間なのかもしれない。一息ついたら、
何か行動起こそうゼ。              〜パスタ職人より〜 
838優しい名無しさん:2005/07/31(日) 03:42:45 ID:YmCYssrb
試合から1週間
1週間前は後楽園にリングにいたんだなあと思うとなんだか不思議な気分です。

写真は試合まで二人三脚で僕を苛め抜いてくれた大畑トレーナーです。いつも僕を叱咤激励してくれ、ミットではバンバン殴られました。
スパーリングでダウンを食らったときも、根源からの僕の弱さを見抜いて罵倒してくれました。
でも勝った時、一番はじめにありがとうといいたかったのは大畑トレーナー。姿を見つけると一番に大抱きつきにいっていました。
これからもまた僕の弱さを鍛えなおしてくれると思います。

そして僕の職場のこと。
僕は今、都内の精神科クリニックに勤務しています。
今回は職員、そしてメンバーさん(一般には患者様のことです)も来てくれました。
うちのクリニックはデイナイトケアってのをやっていて、
普通の病院みたいにただ医者が診察室で話してお薬だして終わりみたいなのではなく、
朝の10時から夜の8時まで、職員とメンバーが共に過ごしながら、病気や生き方に向き合っていく、というようなことをしています。

僕は22歳のころからこのデイナイトケアに従事していますが、本当にたくさんのことをメンバーから教えてもらいました。
殆どが僕より年上の人生の大先輩です。今でもダメダメな僕は、メンバーさんから声をかけてもらって勇気付けられています。

なぜ僕はボクシングにこだわるかというと、
デイケアという臨床の場面では、逃げない、とことん向き合うことが大切だと思うからです。
メンバーさんはいつも笑って過ごされていますが、やはり病気と共に生きていくのは大変なことです。

僕は何回か入院したり、外来通院していますが、自分が患者になってはじめて気づくこともあるものです。
ちょっとした声かけや、しっかりと自分を見てくれるスタッフの存在がどれだけありがたかったか。
普段スタッフでいると、このメンバーの視点が見えなくなってしまうのです。
病気は治るのかどうか、この今ある痛みへの不安、これからの選手生活のこと。待合室でも様々な不安が頭によぎります。

デイケアに参加されているメンバーには、いつも限界や落胆、そして死さえも考えながら過ごされる人も多いです。
そんなとき、僕は援助者(ぜんぜんダメですが)としてどうするか。
やはりそこで、逃げずにとことん向き合う、とことん心の痛みを共有しあう、できることは殆どないけれど、一緒に悩み抜くことはできる
でも向き合うためには、まずは自分自身の弱さやダメさに向き合う勇気と行動がなくちゃいけない。

僕は今までメンバーの相談に何度も逃げてきました。自分を守ろうと必死で、お金を払って援助を期待しているメンバーから逃げて、
僕自身を守るためにいろんあ理由づけをしてきました。
これは「治療という名の虐待」と言ってもいいかもしれません。それくらい僕はまだまだダメな援助者です。
でもこれじゃいけないと思いました。
839優しい名無しさん:2005/07/31(日) 03:44:52 ID:YmCYssrb
今、目の前で病気と向き合おうとしているメンバー、
失敗を重ねながらでもそれでも通ってこられるメンバー、
そして幾多の弱さに向きあい、回復されていったメンバー
僕はその姿に触れ合うたび、これではいけないと思わされています。
だからこそ、今の僕にはボクシングという逃げも隠れもできない、
ひたすら自分の弱さと会話しなければいけないスポーツが必要なんだと思います。

ボクシングでもプロですが、
仕事でもお金をいただく以上プロフェッショナルな意識は絶対に忘れてはならないと思っています。
病院というところはとかくパワーゲームがおこっています。

医者と患者。援助者と利用者・・・など・
援助してあげるものと援助されるもの、という上下関係は、
援助してあげていると思っている援助者にとっては居心地のいいもおかもしれません。

しかしこのような援助関係というパワーゲームに身をおくことで満足している援助者自身の弱さに向き合っていかないと、
自分自身の魂が腐ってくるように思います。
不安だからこそパワーゲームに身をおく
僕はずっとそんなことをやってきました。
メンバーからお金をいただいて、僕自身のケアをするといったおかしなことを平然とやっていたのです。

反省もするし、これまで関わってもらったメンバーの皆様には感謝どころか本当に申し訳なく思います。
だからこそ許してください。今仕事という最優先課題がありながら、ボクシングを続けていることを。
職員の皆様にも同様です。

課長という立場にありながら、こんな副業をやっていること。
僕がボクシングをやることで、周囲の皆様に多大な迷惑をかけていることを本当に申し訳なく思います。
いれば同僚に一声かけられるところを、僕は練習にいってしまっている。
悩んでいる同僚を背に練習にいく上司。本当に申し訳ないです。

ただ、絶対に恩返しをしたいと思っています。
ボクシングを通じて学んだことは、必ず、命をかけてでもみなさんに伝えていきたい。
とても長くなってしまいました。本来なら僕を支えてくれた皆様にひとりずつお話していくべきなのですが、
とりあえず、この場で気持ちを書き綴らせていただきました。
本当に皆様の支えあってこその自分です。
本当に、本当に、ありがとうございました。
皆様に写真のように喜びを伝えたいです。
840優しい名無しさん:2005/07/31(日) 09:30:03 ID:XHOYFDZi
大○の場合、ず〜〜と休憩してるみたいなもんだから。
親が甘いのだろうが。桃太郎の事を言う前に、まずは自分を振り返る
べきだろう。
841優しい名無しさん:2005/07/31(日) 13:00:31 ID:S+OHgW88
誰を挑発し、呼び出そうとしているのかこれでは分からないな(W
842桃太郎 ◆66piyAKaZM :2005/07/31(日) 13:04:19 ID:S+OHgW88
俺を締め出したければ、殺してくれ。
843優しい名無しさん:2005/07/31(日) 13:39:12 ID:gfDCSt8G
こうやってなんだかんだで結局榎本が好きだから互いに書き込んでるわけで
桃太郎さんも僕らも同じだと思う
いろんなことがあって、いろんな人と出会えて、話題に事欠かない
僕は前、某県のデイケアに通ってたけどこんな刺激なかったもん
いろいろあるけど、そのいろいろがとってもいいと感じたりしてる
桃太郎さんも解決しない病気を持ちながら、なんとか頑張ってる姿
は応援したいと思っています
844優しい名無しさん:2005/07/31(日) 16:00:58 ID:ypKKyLx9
>>842
桃太郎さんって、そんなにこのスレが必要な人だったの?
なぜ?
845桃太郎 ◆66piyAKaZM :2005/07/31(日) 16:06:54 ID:S+OHgW88
>>844
正直に言うけど、そんなには必要ないな。
仕事上や大学時代の友達やオフ会でも人付き合いには
困らない。だが、時々寂しくなる。
榎本デイケアで自分は成長したし、懐かしい。
スタッフもメンバーもかなり入れ替わってしまったが、
それでもね。
846優しい名無しさん:2005/07/31(日) 17:21:45 ID:XHOYFDZi
>>844さん
842=845は偽者。
847優しい名無しさん:2005/07/31(日) 17:24:15 ID:XHOYFDZi
桃太郎構ってやれよ。
848桃太郎 ◆66piyAKaZM :2005/07/31(日) 23:10:03 ID:S+OHgW88
>>846はただの言いがかり。

>>847
何か?
849桃太郎 ◆66piyAKaZM :2005/07/31(日) 23:16:42 ID:S+OHgW88
>>837のパスタ職人の話によると、
大○というのは、○輔という人のことだそうだ。
大輔なんて人いたかな?
850桃太郎 ◆66piyAKaZM :2005/07/31(日) 23:22:50 ID:S+OHgW88
野口さん無事帰還するといいね。
尊敬します。
851Baby:2005/07/31(日) 23:32:14 ID:7GteD0Y8
こんばんわ!
852優しい名無しさん:2005/07/31(日) 23:41:06 ID:YmCYssrb
わんばんこ!ベイビィ!

どちら様ですか?

何か御用ですか?
853桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/08/01(月) 18:31:32 ID:PWK7T5an
>>844さん
842=845=848=849=850は僕ではないです。
トリップを見てもらえれば分かると思いますが。

回線が不安定でしばらく見れなかったが、偽者までやるとは・・

>>847さん
構う必要があると思いますか?客観的に見て。
854桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/08/01(月) 18:34:22 ID:PWK7T5an
>>843さん
ありがとう♪
解決させたいけどね(w
855桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/08/01(月) 18:52:32 ID:PWK7T5an
第10惑星、興味のある所だね。
野口さんで話題の、久々のスペースシャトル打ち上げ後だけに、
タイムリーな話だよね。

惑星に認められるのか微妙だけど、そもそも惑星の定義って何?
恒星の周囲を周っている天体が惑星だと思っていたが。
小惑星のような小さな天体を除いて。
856優しい名無しさん:2005/08/01(月) 22:09:15 ID:Guy2N9Am
>>853

>842=845=848=849=850は僕ではないです。
>トリップを見てもらえれば分かると思いますが。

くだらないことをする奴がいたもんだな。
驚いた。
本物の桃太郎さんが帰ってきてくれてうれしい。
857優しい名無しさん:2005/08/01(月) 23:16:54 ID:u+K7kuOE
スーパーテレビで引きこもりの特集やってました。見ていて最初心苦しかった
んですが、最後まで見ていろいろ考えさせられました。引きこもりは病気ではないと
言うしボクは引きこもりではないのですが、皆さん思い当る節ありませんでした?
愛し合った二人が結ばれ、待望の子供を授かり、幸せな結婚生活を夢見てきたのに
こんな現実を突きつけられるなんて。現実は過酷である。心病んだボク等も含めて。
858桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/08/01(月) 23:51:04 ID:PWK7T5an
>>857
昔の自分を見ているようで、見ていられなくて
途中でチャンネルを変えてしまいました。

引き篭もりって病気じゃないんですか?
一種の病気だと思ってましたが。

最近よく思うのは、自分のDNAを残しちゃいけないって事かな。
俺みたいな子供が産まれてしまったら、育てる自信がないから。
859桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/08/01(月) 23:52:23 ID:PWK7T5an
>>856さん
ほんと・・
860桃太郎 ◆66piyAKaZM :2005/08/02(火) 03:17:49 ID:VDH12Ml4
まったく、偽者にはうんざりするよ。
861桃太郎 ◆66piyAKaZM :2005/08/02(火) 03:23:59 ID:VDH12Ml4
>>偽桃太郎

引き篭もりというのはね、君が抱えている対人恐怖症とかいろいろな
理由で外に出られない、完全な病気の範疇なんだよ。
だから、偽者は無知で困るよ。
862桃太郎 ◇Qmbngc2M/6:2005/08/02(火) 03:29:24 ID:Dl39qAzH
しようがないなぁ、たまちゃんは・・・
いくら仕事してないからって、こんなに夜更かしすると
あしたもまた

_ト ̄|○ そして嗚呼、今日も休んでしまった

になるよ
863桃太郎 ◆66piyAKaZM :2005/08/02(火) 03:32:20 ID:VDH12Ml4
>>857
>>途中でチャンネルを変えてしまいました。

偽者君、2チャンネル見れないようにしておけばいいじゃない。
864桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/08/02(火) 07:00:00 ID:VslvTz/6
>>863
君がタマである事は分かってる。
皆気付いてるよ。
失望した。これ以下はスルーさせてもらう。

それと引き篭もりは対人恐怖やうつ病、それらの病気の
範疇で起こる。ただ、話の流れってのがあるだろう。
865優しい名無しさん:2005/08/02(火) 13:33:36 ID:3hlvKT6b
618 名前:610 :2005/08/02(火) 12:53:33 ID:???
http://blog.livedoor.jp/fbzt/
ひきこもり共は俺のブログを読んでから文句いえやボケ
866優しい名無しさん:2005/08/02(火) 17:46:28 ID:UbJP3Z3F
タマは落ちるところまで落ちたな。
867優しい名無しさん:2005/08/02(火) 18:49:32 ID:mTHXiZlq
タマは病気以前に人間性に問題有り過ぎ。
868桃太郎 ◇Qmbngc2M/6:2005/08/02(火) 21:04:27 ID:Dl39qAzH
騙るに堕ちるとはこのことだな

騙るに堕ちる≠語るに落ちる
うーん、深い
869優しい名無しさん:2005/08/02(火) 23:03:48 ID:hYTnkF4w
前に数ヶ月だけここに通ってた者だけど、俺にはあわなかったなぁココ

なんつーか想像してたより重い人が多すぎた
まともに会話が出来ないレベルだとは・・・・
本当の鬱病の人間を見て、自分なんか全然甘いと思ったよ
870桃太郎 ◇Qmbngc2M/6:2005/08/03(水) 01:13:58 ID:zv6a58Cs
どこのデイケァでも1割くらいはそんな人
それがまた、矢鱈目立つんだわ
871優しい名無しさん:2005/08/03(水) 01:51:12 ID:rfsZVB/w
いや、1割どころではなかった様な。。。w

自分的にコイツ頭ヤベーなって人が全体の8割だったw
872スーパーたまちゃん ◆E0wuKzMsCg :2005/08/03(水) 08:14:46 ID:6MgMkCue
>>桃太郎とその愉快な仲間たち

勝手に誤解してぶーたれて下さい。僕はどうでもいいです。
873桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/08/03(水) 16:49:52 ID:hZV1lRt7
>>871さん
8割もいました?
会話が成立しない人なんて、そんなに数多くないと思うのですが。
それか、尺度というか基準が違うのかな。

僕が榎本デイケアに入る前にいた事のある精神病院なんて、
榎本の比じゃない程、酷いところでしたよ。
半年に1度、殺人事件がある(しかも殺人事件扱いにならない)、
シンナーで歯のない人や頭をやられた人、そして半数以上が
強い薬で1日中寝ているだけの毎日。ブロック(隔離部屋)から
人間とは思えない、鶏のような叫び声が1日中聞こえる。
トイレに鍵を付けてくれないので、大きい方をしている時に
何度もドアを開けられる。
監獄より酷い所だと思いました。
会話が成立する人は僕を含めて3人しかいなかった。
その3人のうち2人(つまり僕以外は)、もうこの世にはいませんが。

榎本のメンバーを見て重いと思えるのなら、
あなたの病状は軽いのでしょうし、デイケアに通うレベル
じゃないって事ですよ。羨ましい。
874優しい名無しさん:2005/08/03(水) 17:45:25 ID:6MgMkCue
救急車呼ぶの一時間遅い。
くも膜下出血や脳挫傷という最悪の可能性も考えて、早く搬送してCT撮れば良かったのに。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/1264/contusion.html

また、あの医者被害者出すのだろうか?
875桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/08/03(水) 18:05:57 ID:hZV1lRt7
>>874さん
榎本での話ですか?

クモ膜下出血と言えば、4年前に自分もやった事ありますが、
あれは猛烈な頭痛と視野の焦点がずれますね。
生命に危険があるものなので、おっしゃるとおり時間が勝負ですよ。
876桃太郎 ◇Qmbngc2M/6:2005/08/03(水) 18:22:58 ID:zv6a58Cs
>875 あんた休職中か?
877桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/08/03(水) 19:02:13 ID:hZV1lRt7
>>白桃

休職中じゃないけど何で? 今日も仕事だったよ。
4時に仕事終わったんでね。
878優しい名無しさん:2005/08/03(水) 22:08:21 ID:f1eDIRtR
ヤングにいた者ですが医師と合わなくて辞めました。医師を選べないのが辛い。

ヤングのみなさん現在の医師で満足ですか?
879桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/08/03(水) 22:38:37 ID:hZV1lRt7
>>878さん
自分は、榎本の主治医とは相性最悪だった。
強制的に正社員の仕事を辞めさせといて、
1年経ったら、何で働かないの? って、とぼけてさ。
「お前、1年前の自分の発言忘れたのか!」
と怒鳴りたいくらいだった。症状は1年前と何も変わってなかったから。
M先生ね。沢山の患者を抱えて、一人一人覚えてられないのは分かるが。

この病院の欠点は、医師を変えられない事。
人間関係と同じで、医師と患者には必ず相性ってものがある。
どんなに優れた医師でも、相性の合わない患者には質の良い
サービスは出来ない。
最初にたまたま相性の悪い医師と当たったら、後はその医師で
我慢するか榎本を止めるか。2者択一しかない。

俺が経営者だったら、この辺の柔軟性を持たせたい所だが。
その辺は色々と難しいのかな?
精神科の治療においては、医師と患者の信頼関係が最も大切。
プラシボ効果も期待出来るし、信用出来ない医師の言う事なんて
耳に入らないし。
880優しい名無しさん:2005/08/04(木) 00:22:20 ID:BYewIo4H
>>873

凄いな・・・そりゃ。完全に違う世界だわ
医者にも言われたけど、俺自身はデイケアに通う程じゃなかったから
余計、違和感を感じたんだろうけど。
本当に鬱の人は動けなくなる事を初めて知ったし、リスカにドン引きしてるくらいだからなぁ
馴染めなかったというか、自分とは世界が違いすぎて、ついていけなかったのが正直なところ

なんつーか、動物園に見えたんだよ。
町を歩いてる人達とは明らかに違うというか、失礼だけど人間未満っていうか・・・
話をしていても頭に?が浮かぶ事が多かった。なんでそんな事言うの?なんでそんな行動するの?っていう
881桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/08/04(木) 00:56:46 ID:NgN6Jt/l
>>880さん
君は「まとも」なんだよ。
僕の周りの元榎本メンバーで、デイケアに通うレベルじゃない人は
皆、同じような事を話していた。そういう人はすぐに辞めて行く。

僕の場合は、873で述べた精神病院に入院している時、そこに違和感を
感じなかった。?も何も思わなく、むしろ楽しいくらいだったよ。
今思い返したら異常だし有り得ないんだけど、
その時は自分も負けない位に異常だったから。

>>なんでそんな事言うの?なんでそんな行動するの?

これは確かに多い。こういう所をスタッフが指導して行かないと、
社会復帰なんて出来ないだろうね。



882優しい名無しさん:2005/08/04(木) 01:21:29 ID:962WeY7p
質問。

榎本デイケアに通って、神経症が完治した人いますか?
いないだろうな・・・。
883桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/08/04(木) 01:35:59 ID:NgN6Jt/l
>>882さん
少なくとも自分の周りにはいないかな・・
完治でなく軽減ならいるけど。
社会復帰出来た人は数多くいるけどね。
884優しい名無しさん:2005/08/04(木) 01:39:38 ID:bCEnTt8I
何で?って、大体理由があるよ。
すごく変だけど、妄想内容は分析不可能ではない。
行動の障害だって、どんなパターンでどんな行動するかで、
どの辺にきっかけがあるか解る。
ただそれ自体が防衛機制になっているため、解決困難なだけ。
あるいは逆から見ると、脳にこういう変化が生じたため、
このような行動、思考をする、ともいえるな。

とはいえ、一般的にこの病人の特徴は、了解のし難さ、こそ本質なので、
何で?、というのもそのとうり。

少し考えれば納得できる合理性を持った行動をしている人は、鬱病圏で、
かなり考えても、合理性が見つからないのが、統失圏。

あと、患者の都合でクリニック内の主治医が容易に変えられるのなら、
クリニックの都合で容易に主治医を変えられてしまう。

じゃ主治医じゃないじゃん。主治医の責任、裁量できなくなってしまう。
で別に病院、クリニック変えればすむこと。

病名にかかわらず外来で生活できるのであれば、
個人開業医のほうが融通も利くし、何でもあり。
当然SWよりも医師の意見の方が社会的に強いから、
この問題は、以前からずっとやっているが、
何で?転院しないのかね。皆さん。それ病気だよ・・・

885優しい名無しさん:2005/08/04(木) 01:55:44 ID:bCEnTt8I
アメリカ精神医学会制作による精神科診断マニュアルDSMWによると、
もう10年位前に「神経症」の分類は消滅している。
日本の医師も大体それに従っているので、
「神経症」と口頭で言われた方は、カルテ上にはわからんようなドイツ語で、
違う診断名かいてるものさ。

でデイケアは神経症の治療施設ではない。
詳しくは、榎本クリニック発行「テュモロー、21世紀の精神科医療に向けて、榎本クリニック10年史」
参照のこと。入手は、受付においてあります。
886桃太郎 ◇Qmbngc2M/6:2005/08/04(木) 02:12:47 ID:Q6ItrJLp
打ちも事実上主治医は変更できない
しかし漏れはやった、肉を切らせて骨を断った

障害者にこれほどのストレス、漏れは初めて知ったよ
しかし、一念を持って成せば成らぬものはない
そのことも知ったのだ

そして死闘を制し気の抜けた漏れは今日もまた
_ト ̄|○ そして嗚呼、今日もまた休んでしまった
887桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/08/04(木) 02:17:26 ID:NgN6Jt/l
>>885さん
「神経症」って分類はもうないのですか。つまり、鬱か躁鬱、統合失調症、
人格障害のいずれかって事かな? 人格障害は病気とは呼べないかもしれませんが。

病院を変えられないのは、「榎本デイケア」には通いたいけど、
今の主治医は合わないって人がいるからじゃない?
診察だけ他院にするって手段もあるけど、なかなか言い出しにくい事だし。

それに主治医は、クリニックの都合で随分変わる。医者が退職したり、
診察日の曜日が変わったりして。

888桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/08/04(木) 02:29:16 ID:NgN6Jt/l
>>白桃
休むなっつーの!

作業所スレ、随分盛り上がってるね。初めはネタに近いスレだったが。
889優しい名無しさん:2005/08/04(木) 02:52:32 ID:bCEnTt8I
パーソナリティー・ディスオーダー・バブルですね。
診断マニュアルに書いてあるということは、立派な病気であるということ。
人格障害は、性格のゆがみで、病気ではない、というのは、
真っ赤なうそ。

ちなみに「神経症」の名称は、法的に禁止されたわけではなく、
医師会が公式に廃止したわけでもありませんが、
いまどき「神経症」という言葉を、公的な場で使う医師は、
森田療法原理主義か、フロイト原理主義者でしょう。

もっとも、人格障害もあやふやな概念といえばそうで、
人格障害研究者、および周辺利益団体の陰謀で流行っている気がしなくも無い。
890優しい名無しさん:2005/08/04(木) 03:00:58 ID:bCEnTt8I
クリニックの都合で変わった瞬間、
私は、違うところで診察受けます、といえば、円満主治医換え成功じゃん。
何でそんなことに知恵回らんのだ。
以後、不満分子はその機会を逃すでないぞ。
891優しい名無しさん:2005/08/04(木) 19:54:12 ID:2SL93Cqa
>>879

M先生って、副院長しかいないじゃん。
何、実名出してんの?
892優しい名無しさん:2005/08/04(木) 20:53:24 ID:/zbYsVNn
>>891
それは実名とは言わないでしょ。
知ってる人には特定出来るってだけのこと。
君が副院長と特定してしまったから、知らない人も知るところに
至ったわけだが。
喧嘩ならよそでやってくれ。
893優しい名無しさん:2005/08/04(木) 21:06:41 ID:2SL93Cqa
>>892

ここを見ている人でクリニックのメンバー・スタッフで、M先生が誰かを知らない人
なんてほとんどいないよ。
副院長と特定する以前に、M先生は一人しかいない。
くだらない言い訳はするな。
894優しい名無しさん:2005/08/04(木) 21:11:52 ID:2SL93Cqa
>>喧嘩ならよそでやってくれ。

わざとらしい、というか馬鹿馬鹿しい。
おまえが書き込んだ本人の、桃太郎だろうが。
895桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/08/04(木) 21:38:33 ID:ORtQiE8V
>>894さん
892は俺じゃないよ。
イニシャルトークをしたのは悪かった。
実名とは思えないが。

>>889さん
人格障害は病気なのですか。
確かに、病気でないと聞いた時には違和感を感じたものです。

私のカルテには「不安神経症」と書いてありますが、
ドイツ語で何と書かれてるのか興味のある所ですね(w
まあ、今の主治医は私が薬物依存である事すら気付いていませんが。
896桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/08/04(木) 21:42:28 ID:Q3UZtHX7
>>894さん
892は俺じゃないよ。
イニシャルトークをしたのは悪かった。
実名とは思えないが。

>>889さん
人格障害は病気なのですか。
確かに、病気でないと聞いた時には違和感を感じたものです。

私のカルテには「不安神経症」と書いてありますが、
ドイツ語で何と書かれてるのか興味のある所ですね(w
まあ、今の主治医は私が薬物依存である事すら気付いていませんが。
897892:2005/08/04(木) 21:57:34 ID:/zbYsVNn
>>894
俺は桃太郎じゃない。
取り立てて問題にするレベルのレスではないし、
言葉狩りというか喧嘩を吹っかけてる様にしか
見えなくてね。
898桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/08/04(木) 22:09:12 ID:bN9+l4ak
2重カキコすまん。回線が不安定で・・
899優しい名無しさん:2005/08/04(木) 22:15:28 ID:2SL93Cqa
>>桃太郎

どれ使った? ↓
http://ansitu.xrea.jp/guidance/?FAQ1#content_1_6
900優しい名無しさん:2005/08/04(木) 22:18:02 ID:2SL93Cqa
>>桃太郎

こちらの方が分かりやすいな。
どれ使った? ↓

▼好きなトリップを出したい!

以下のツールを使ってみてください。ただし相当時間が掛かります。

 見知らぬ国のトリッパー(w http://isweb34.infoseek.co.jp/computer/tripsage/
 Trip-Mona            http://dawgsdk.cside.com/tripmona/
 うとりっぱ〜 (for Un*x)     http://www.geocities.com/tk2001b/utripper/
 とりっぱー for Mac        http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9482/
 r*8               http://ra8.s31.xrea.com/
 mty               http://user64.psychedance.com/
901桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/08/04(木) 22:28:30 ID:bN9+l4ak
>>900さん
好きなトリップを探すってやつね。
そんなの使ってないが。

俺のトリップは昔から→◆Qmbngc2M/6 だから。
902優しい名無しさん:2005/08/04(木) 22:34:51 ID:2SL93Cqa
トリップじゃない。ID変更の件について。
失礼。
903優しい名無しさん:2005/08/04(木) 22:40:19 ID:2SL93Cqa
>>桃太郎

895、896、898、901=901 

IDがころころ変わるじゃん。こんな短時間で。
携帯、リモートホスト変更、いろいろやってんだね。
君はダイヤルアップ接続なの?
904優しい名無しさん:2005/08/04(木) 22:44:09 ID:2SL93Cqa
<訂正>

>>桃太郎

895、896、898=901 

IDがころころ変わるじゃん。こんな短時間で。
携帯、リモートホスト変更、いろいろやってんだね。
君はダイヤルアップ接続なの?
905桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/08/04(木) 22:47:13 ID:bN9+l4ak
>>903
いや、ADSL。

回線が切れたり繋がったりするから、その度にIDが
変わるみたいだね。今は安定したから、
今度は同じIDが出るんじゃないかな。

とにかく892は俺じゃないから(w
簡便してくれ。リモートホストの変更のやり方なんて
知らないし。
906優しい名無しさん:2005/08/04(木) 22:55:02 ID:2SL93Cqa
>>桃太郎

まあいいよ。
んで、また次のスレ作るんですか?
あなたが通っていた頃のデイケアの仕組みは、当時とはほとんど違うから
今更あなたがこれ以上スレ立てて口挟むことに、何の意味も無いと思いますよ。
やりたかったら、このクリニックの名称をスレタイに含ませないで勝手にやってください。
907桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/08/04(木) 22:59:12 ID:bN9+l4ak
>>906さん
俺はもう立てないよ。
誰かが立てれば書き込むけどね。
908優しい名無しさん:2005/08/04(木) 23:03:46 ID:2SL93Cqa
>>誰かが立てれば書き込むけどね。

俺を止めることは誰にもできない、ってな感じみたいだからあえて文句は言わないよ。
ほどほどにね。
909優しい名無しさん:2005/08/04(木) 23:26:21 ID:962WeY7p
タマって気持ちわるい。
910優しい名無しさん:2005/08/04(木) 23:35:45 ID:2SL93Cqa
>>909

そうだね。
911優しい名無しさん:2005/08/04(木) 23:38:00 ID:2SL93Cqa
追加

俺にも生まれつき2個付いてるよ。
912優しい名無しさん:2005/08/05(金) 00:01:56 ID:8ECoLOUt
くだらねぇ。タマって頭弱いよね。
913優しい名無しさん:2005/08/05(金) 00:10:02 ID:OG610L3T
>>909

そうだね。
914優しい名無しさん:2005/08/05(金) 00:10:48 ID:OG610L3T
追加

俺にも生まれつき2個付いてるよ。
915優しい名無しさん:2005/08/05(金) 00:12:32 ID:OG610L3T
>>912

そうだね。
916優しい名無しさん:2005/08/05(金) 00:14:29 ID:OG610L3T
追加

やはり、タマも人間だから君も同じようにハンマーで頭叩かれたらイチコロなんだろうね。
917桃太郎 ◇Qmbngc2M/6:2005/08/05(金) 03:02:47 ID:Iq3ANX7a
黒桃 俺は今平和なんだよ
考えてみれば今の病院、正に闘争の連続だった
放逐されなかったのは、暴力行為だけはやらなかったからだ
スタッフ怒鳴り飛ばすなんてのは、今ふっと思い返しただけでも片手では足りない

そして遂に平安のときを俺は手にした
担当スタッフと主任以外は完全に俺をシカトする平安のなか
俺は沈思に埋もれ、自室に黙示録を読み解く
嗚呼我が人生に一点の曇りもなし
918桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/08/05(金) 03:44:26 ID:8vZgF0qU
>>白桃
そうか。それが君にとって平安なら、それに越した事は無い。
暴力行為について、暗に僕を擁護してくれてるのは分かってる。

今の僕は不幸だ。毎日禁断症状にうなされ、大量に薬を
飲みながら仕事をしている。休みなんてほとんどない。盆も正月もない。
家族にだってしばらく会ってないし、仕事以外の時間帯は独身寮の部屋に
ひたすら引き篭もってるだけ。
世間並みの地位と収入はあるが、幸せだとは全く思わない。
今だって禁断症状が辛くて眠れやしない。朝から仕事だっていうのに。

社会復帰とは何のためにするのかを疑問に思う。
自分のため? 俺は5年前にデイケアに通っていた頃の方が
幸せだったよ。能力のある人間は社会復帰すればいい。
でも、僕のように足らない人間が身の丈に会わない努力をしても、
苦しいだけで幸せには成り得ないのかもしれない。

それとも、社会のため、世間様のお荷物にならないために、
例え不幸だとしても頑張るべきなのか。自問自答の日々だよ。
919桃太郎 ◇Qmbngc2M/6:2005/08/05(金) 21:14:39 ID:Iq3ANX7a
黒桃、君の今の葛藤、俺は正に入院時に味わったのだよ。
そして結論は、
これからは余生を、しかしその中に於いて人々に還元できるものがあるなら還元しながら生きよう、だった。

だが現実には、俺も君と同じように社会復帰したのだよ。全部で3年かな。
君も言ってるように経済的には楽になった。その気になれば君と同じように「千姫」豪遊も夢ではなかっただろう。
しかし俺は仕事そのものに、昔の様には取り組めなくなっていたのだよ。もう無理する気はなかったんだ。
現実問題として俺の職種も過労死系、続けていく以上は命は削り落とされる。

俺はあっさりと身を引き、そして障害者支援の輪の中に入ってきたんだ。
そう、デイケァと言うのは俺にとってはそれからの付き合い相手なんだよ。

勿論これは俺の事例だ。君にそれから何かを学べなんてことを言う気は更々ない。
君は君の人生を、紀香から紀香えた今度の姫と手を携え、歩めばいいんだ。
920桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/08/05(金) 23:18:52 ID:KWtwhwdl
>>白桃
豪遊ねえ。貯金があれば生保はもらえない。
いっそうの事、全て使い果たすのもいいかもしれん。

ギャンブルに全額使うとか。負ければ生保。勝てばそれを元手に
運用でもする。風俗に興味はない。30分前に他の男と寝ていた人と
いちゃいちゃするのは気持ち悪いし。

地位や名誉、お金や評判を得るのも大切なことだが、
人生において、本当に大事なことは「自分が幸せか否か」だよなぁ・・
921優しい名無しさん:2005/08/06(土) 00:50:26 ID:YSoqBy33
白桃さん、「障害者支援の輪」とはどういうことですか?
922桃太郎 ◇Qmbngc2M/6:2005/08/06(土) 01:10:35 ID:uUVhJATy
>>921 すごく分り易く言えば、精神科デイケァに参加したということです。
この施設も、紛れもない障害者支援施設ですから。
923優しい名無しさん:2005/08/06(土) 02:11:26 ID:NNYSsRF0
>>黒桃
休職とか出来ないんですか?1ヶ月ぐらい休めば精神的にかなり楽になると
思うのだが・・
924桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/08/06(土) 03:54:13 ID:2/gDFoZ/
>>923さん
お気遣いありがとう。
休職するには理由が必要なんです。間違っても精神的なものを理由に休職
する事が出来ない。医療行為を行うので、就業規則に
精神疾患を患うものは退職しなければならない事になってます。

夜勤有りのローテーション勤務で、ぎりぎりの人数で回してるので、
休職するにはそれなりの理由が必要。精神疾患以外の、それなりの
理由が見当たらないんです・・

昨年、現在も患ってる心臓病を理由に休職を狙ったのですが、
手術するに値しないもので無理でした。バイクで事故って適当に
骨折するのがベストかな・・とも思うけど、なかなか故意に
怪我する勇気もなく。。本当は辞める勇気がないというべきか・・
925桃太郎 ◇Qmbngc2M/6:2005/08/06(土) 19:29:45 ID:uUVhJATy
>>924 会社は障害者と知ってて雇用したんだよね
であれば、ローティション・残業などについては十分考慮して貰えるはずです

壊れて辞めるか、壊れる前に辞めるか、或いは壊れないで業務を続けるか
思案のしどころですね
926優しい名無しさん:2005/08/07(日) 03:06:47 ID:aG8quuke
知らなくても時効だな。
試用期間過ぎてればokだ。

ただ休職後には復帰は不可能。
結果辞める勇気なんだが、

開き直りさ。結果は同じだと思うのだが。
927優しい名無しさん:2005/08/07(日) 03:39:47 ID:LuMOOMan
精神疾患を理由とした場合、休職が退職に繋がるケースがほとんど。
928桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/08/07(日) 18:20:38 ID:Cy1jwOtK
>>白桃
会社には健常者として採用されてる。
職場の誰一人、僕が精神疾患を抱えてるなんて知らない。

6年前にいた職場では、事故がそのまま退職に繋がった。
操作ミスで200度の塩酸をもろに浴びて、重体で死に掛けた。
出来れば、今回は壊れる前に辞めたいところだが。

>>926、927
確かに、休職後の復帰は難しいと思います。
休職する時は辞めるときと認識してます。
929桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/08/07(日) 18:41:22 ID:Cy1jwOtK
>>605さん
榎本卒業後、某ワーカーからプログラムを頼まれた事がある。
デイケアを通して社会復帰していった過程を、プログラムで
話して欲しいと言われた。断ったけど。
何が言いたいかというと、部外者にこういう事は頼まないという事。

確かに、今の僕は榎本デイケアに通ってない。
でも、デイケアを通して社会復帰したのは事実で、
全くの部外者とも言えない。出身高校・大学は
卒業後何年経っても、見方によっては関係者と呼べるでしょ。

だから、僕がここにいる事を許してくれないか?
現役のメンバーさんにとって、デイケアを卒業して
社会復帰していった人たちの、その後の人生って全く興味の無い
話でもないと思うが。
930605:2005/08/07(日) 18:58:41 ID:IjHT3zHB
べつに、ここで語らなくても他にいっぱいあるんでない?
それに、許すとか否かとかそんな権限は俺にはないよ。
俺の希望として、他でやってくれってだけのこと。
931優しい名無しさん:2005/08/07(日) 20:59:23 ID:Vrg5SG4v
>>930 会社の休職期限は? 
退職云々は別にして休職は当然の権利
腹くくるなら有効に使わなくっちゃね

                   ちゃあね(別れの挨拶)
932優しい名無しさん:2005/08/07(日) 22:31:42 ID:/fahFZvv
>>929
なんで桃太郎が605のような変人にお伺いを立てなきゃならんの?
自由にやりなよ。
933優しい名無しさん:2005/08/07(日) 22:42:27 ID:Vrg5SG4v
>932 溺れる者は藁をも掴む

黒桃はそこまで切羽詰っているのだよ
934桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/08/07(日) 22:50:26 ID:Cy1jwOtK
>>933さん
休職期限は分かりません。休職する人いないし・・
それなりの理由があれば、期限はないんじゃないかな。

切羽詰ってるのは事実だけど・・
935桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/08/07(日) 22:52:35 ID:Cy1jwOtK
>>932さん
余り刺激しないほうが・・
936優しい名無しさん:2005/08/07(日) 23:24:48 ID:IjHT3zHB
ばかばかしい。
937優しい名無しさん:2005/08/07(日) 23:47:12 ID:LuMOOMan
タマのやってる事が最もばかばかしい。
938桃太郎 ◇Qmbngc2M/6:2005/08/08(月) 00:51:17 ID:gVxhv73M
>>934 作業所みたいな弱小零細企業以外には、社則というのがあります。
そこには就業規則というものがあるのです。

流れで見ると、君は完全に会社の持つ雰囲気に飲まれてしまっているね。
精神病を理由とする休職はないと、初めから決めて掛かっている。
完全に会社に飲まれているんだよ。
少しずる賢くならないとね。
939優しい名無しさん:2005/08/08(月) 01:42:34 ID:fyMOHH5l
>>937

>>タマのやってる事

例えば何?

940939:2005/08/08(月) 01:48:52 ID:fyMOHH5l
君たち、そろそろ着眼点変えてみなよ。何が自分の為になるかをさ。
人を傷つける言葉を発するたびに、人間は自分自身に毒素を振りまいているんだよ。
人を傷つける言葉を発するたびに、実はその人は相手ではなく、自身を傷つけている
にすぎないんだよ。
941桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/08/08(月) 01:58:16 ID:L6HMCTZ7
>>白桃
確か期限は100日。
>>926さんも述べてるけど、精神疾患を理由にした
解雇は出来ないはず。ただ・・

ローテで動いてて、1人が休むと20人位の勤務日程が変わる。
少ない人数で回しているので、利用者への影響もある。
そうした理由から、その人が病休を取る必要性をこと細かく
文章にして配布される。職員や利用者全員に精神疾患だと知られた
状態で仕事なんて出来るわけないじゃん。。

来年の4月で、俺は準公務員でなくなる。
明日の郵政法案は否決されるだろうが、他の多くの民営化の
流れに沿って、自分の所も民営化。
4月からお給料は3割カット。辞めるならそこかなと思ってる。

942939:2005/08/08(月) 02:12:05 ID:fyMOHH5l
>>941 桃太郎

今から一年以内にMacにSwitchしなよ。
俺が一から教えてもいい。Windows使ってた人なら基本的な使い方はすぐ覚えられる。
使うOSを考えるなら、将来を考えるともうWindowsはお勧めできない。
俺が誰だか、もうわかるだろう?
ここでごたごた話してもしょうがない。何故、そうした方がいいのか詳しく教えるよ。

おやすみなさい♪
943優しい名無しさん:2005/08/08(月) 02:32:43 ID:PRJsbt4e
桃太郎さん、つかぬことうかがいますが、
職場で「この人なんか変」(つまり精神疾患があるんじゃないか、とか、性格が変だとか)
言われたりして、居辛くなったことってありますか?
自分は、いつばれるんだろうとハラハラしながら働くし、
人間関係のあり方も変だと、怒って文句をつけられるしで、
すぐ辞めてしまいます。(アルバイトばかりだけど)
944桃太郎 ◇Qmbngc2M/6:2005/08/08(月) 02:38:49 ID:gVxhv73M
それはですね、愛らしい個性というのです
健常者とか障害者の絡みだけのことではないのですね

世の中では寧ろ、「人間関係のあり方も変」と思われるくらい強気の人が
幅を利かせていますよ
945939:2005/08/08(月) 02:54:02 ID:fyMOHH5l
>>944

大いに賛成。
人からどうこう言われ続けようが、過去の成功者は大概周囲から変人扱いされてきている。
そういった傾向は、周囲の毒舌が頭に入ってこない。自分のやりたいことに専念できる
という意味においても、非常に合理的な在り様ですな。
946943:2005/08/08(月) 02:56:53 ID:PRJsbt4e
黒桃さんはどうですか?
947桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/08/08(月) 03:15:55 ID:L6HMCTZ7
>>943さん
もちろんありますよ。っていうか、無かった事の方が少ない。
大学の時は、サークルにしろバイトにしろ、居づらくなって
辞める事がほとんどでした。

今現在だって、たまにだけど言われることある。そりゃ、神経を
鈍感にする薬を飲んでるから、他の人と違うのは仕方のない事だけど。
仕事が終わって薬が切れた頃に、変と言われた事を思い返して
鬱になる事はしょっちゅうです。薬が効いてる時は鈍感でプラス思考なので、
余り傷つかない(w
948桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/08/08(月) 03:28:22 ID:L6HMCTZ7
>>943さん
でも、人から指摘された事を思い返して、
自分のどの発言が、どの行動が、どうして変だったのか?って
考えるようにしています。

そして、一つ一つ変な部分を直す様にしてるかな。
もちろん、変えていくのは難しいし、少しずつなんだけど。
ただ、人から変って言われてるようではバイトすら難しいし、
生きていく上での不都合も多い。人から変だと指摘されるには、
やはりそれなりの理由があると思っていた方がいいです。

もちろん、上記でご指摘ある「気にしない」という姿勢が
出来る人ならいいが、気にする事も大切なことだよ。
本当に変な人は、そういう指摘に逆切れするか、受け入れないよね。
949943:2005/08/08(月) 03:29:05 ID:PRJsbt4e
たまに言われるだけなんですね・・・。
なぜなんだろう。
すごい。
あと、薬は人の前で飲んでますか?
私は給湯所で隠れて飲んだりしてますが、疲れます。
950939:2005/08/08(月) 03:41:50 ID:fyMOHH5l
>>948 桃太郎

何を気にしないかは、臨機応変なのは言うまでもないでしょう。
人間は失敗から多くのことを学んで成長してゆく生き物。
失敗しない人間なんていない。何歳になろうと、矛盾を抱えていない人間もいない。
言うまでもないが、俺だって人間的に失敗の毎日だよ。

だけど、君も学んだろう?
”この世の中にあなたが劣等感を抱く相手など存在しない。”
”人が自分を傷つけることを自分自身が自分に対して許可しなければ、何も傷つくことなどない。”
951943:2005/08/08(月) 03:45:12 ID:PRJsbt4e
>>948
変って言われることが、私は病気そのものから来てる現象で、
努力が非常に苦しいし、自分の病的なマイナス点を健常者ばかりの人の前で正直にさらすことが怖くて、
実行に移せないんです。
桃太郎さんは病気に関わる現象でも治すことができてるのですか?
952桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/08/08(月) 03:51:15 ID:L6HMCTZ7
>>949さん
もちろん隠れて飲みます。
大抵はトイレで、水を使わず噛んで飲み込んでます。

大学の時は19歳〜23歳。今が30歳。
年齢が増すに連れて、健常者との(人付き合いにおいての)経験の差
が縮少して来たのが、人から言われる事が少なくなってきた理由かな。

指摘されると、その相手に対して嫌な感情を抱きがちですが、
世間の大抵の人は、心の中で変だなと思うだけで、決して言葉には出しません。
最近は、むしろ変だと口に出して言ってくれる人の方が有り難いと
思うくらいです。自分の変な言動を認識・修正する「きっかけ」作り
になりますから。
953桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/08/08(月) 03:56:07 ID:L6HMCTZ7
>>951さん
なるほど。病気の部分から来ているものは、僕に関しては
薬を飲む事しか対処法を知りません。

僕の場合は13歳からずっと引き篭もって人生経験をして
来れなかった弊害が大きかったので、その辺が変だったのですが。

病気そのものから来てる現象って、例えば何ですか?
954943:2005/08/08(月) 04:05:26 ID:PRJsbt4e
私は、対人恐怖、社会恐怖、うつ病と診断されてます。
なんだそりゃ、と思われてしまうでしょうが、異性恐怖に一番困っています。
デイケアのように病人として存在していいんだという前提があると、
あまり恐怖しないくせに、職場で一人前の人間を求められると、
がちんがちんに恐怖します。
職場の人間、特に異性にまるで打ち解けないので、
「お前はなぜ打ち解けないんだよ、オラオラ」と、脅されます。
955桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/08/08(月) 04:05:51 ID:L6HMCTZ7
>>950さん
そう。失敗から学ぶ事は多い。
君は本当に学んでるかい?

950の2行は、俺はそうは思わないんだ。
自己イメージをあげ、自信を持つことは大事なことだが。
956桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/08/08(月) 04:14:35 ID:L6HMCTZ7
>>943さん
対人恐怖、社会恐怖、うつ病。おまけに異性恐怖。
全て僕が持っている症状です。僕は異性恐怖から男子校に行った位ですから。
ちなみに、今現在は異性恐怖は無くなりました。

異性恐怖は、同性の多いバイト先を探せば問題ないでしょうが、
その他の症状は、治して行くのは時間がかかると思います。

僕の場合は、薬が効いている間はそういう症状が消えてくれるので
いいのですが。ただ、それぞれの恐怖症の症状の程度が、加齢と
共に軽くなっていると実感しています。理由は分かりませんが、経験して
自分が恐怖している相手(人間、社会、異性)がどういうものか
少しずつ把握出来てきた事が理由かもしれません。
957943:2005/08/08(月) 04:33:13 ID:PRJsbt4e
桃太郎さんの飲んでる恐怖に効く薬とはなんですか?
私は、アモキサン、トレドミン、リボトリール、リスパダールを処方されてますが、
職場の恐怖には効きません。
958桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/08/08(月) 04:38:00 ID:L6HMCTZ7
>>957さん
デパスが一番効くと思います。人によって違うので一概に言えませんが。
959943:2005/08/08(月) 04:43:59 ID:PRJsbt4e
デパスですか。
桃太郎さん、本当にありがとうございました。
夜遅くにすみません。
960桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/08/08(月) 04:48:00 ID:L6HMCTZ7
いえいえ、とんでもないです。
943さんの4つの薬、僕の場合は全く効果無しでした。

ただ、ご存知だと思うのですが、デパスは依存性がありますので、
その辺りが留意点ではあります。
961943:2005/08/08(月) 04:54:00 ID:PRJsbt4e
4つの薬、効果なしとは驚きました。
デパスの依存性って、量が増えてゆくことですか?
962桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/08/08(月) 04:58:31 ID:L6HMCTZ7
>>943さん
そうです。同じ量では効きが鈍くなります。
ですが、試してみる価値はあると思います。
963943:2005/08/08(月) 05:01:03 ID:PRJsbt4e
桃太郎さん、めちゃめちゃありがとうございました。
親切で的確で感動しました。
964桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/08/08(月) 05:02:59 ID:L6HMCTZ7
>>943さん
効くといいですね。
965943:2005/08/08(月) 05:05:06 ID:PRJsbt4e
はい、ありがとうございます。
966優しい名無しさん:2005/08/08(月) 06:30:38 ID:b6irbETd
967939:2005/08/08(月) 07:49:48 ID:fyMOHH5l
>>955

まあ、お互い変人なわけだよ。

君は、悩むというかたちで変人ならば、俺は割り切るというかたちで変人でいられるのかもしれない。
と、どっかできいた台詞で返してみる。
968939:2005/08/08(月) 08:11:44 ID:fyMOHH5l
追加

自分は他人とは違って変人なんだ、他人と違ってユニークなんだ、と良い意味で受け止められたら楽でいられる気がする。
969桃太郎 ◇Qmbngc2M/6:2005/08/08(月) 23:13:05 ID:gVxhv73M
黒桃、深夜にここで遊ぶのはほどほどにな
眠剤飲んで適度の睡眠確保せろよ!
100日は1日にして成らずだぞ ......ナンノコッチャ??
970優しい名無しさん:2005/08/09(火) 02:00:52 ID:7HuGAatK
>>968 愛らしい個性ですゅ
971優しい名無しさん:2005/08/09(火) 05:03:00 ID:HmALVq3o
3万の所に住んでいると言ったものだが、
確かにここは雑談の場だな。
PC、携帯を捨て本質が見えたよ。
生きていくのになくても困らないとわかった。
次にこのスレを見るときには、もうなくなっているだろう。
972優しい名無しさん:2005/08/09(火) 08:39:15 ID:SgrYLrVR
2ちゃんの本質は雑談でしょ。
973939:2005/08/09(火) 14:45:53 ID:9kzajO8u
>>972

あなたのチンポは、3分後に自爆する。
974939:2005/08/09(火) 14:58:00 ID:9kzajO8u
すまん。ちょっと、パニックってた。
975優しい名無しさん:2005/08/09(火) 23:33:56 ID:7HuGAatK
      ┏┓┏━━┓┏━━┓┏━━┓
 ``).  ..┃┃┃┏┓┃┃┏┓┃┃┏┓┃   ウワアアアアン
 ;;`)⌒ ..┃┃┃┗┛┃┃┗┛┃┃┗┛┃    ( `Д)
 ;;;⌒`)... ┗┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛─□( ヽ┐U キコキコキコ
;;⌒`)⌒`).◎ ◎  ◎ ◎  ◎ ◎  ◎  ◎−ミ┘◎
976優しい名無しさん:2005/08/09(火) 23:34:15 ID:Rali4mqI
>>939
  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`


977優しい名無しさん:2005/08/10(水) 10:08:08 ID:4hcUPLzo

              /      \
              /●  ●     \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            /        Y  Y|   <インテル入ってる!!!
            | ▼    //// |   | |    \_______
            |_人_       \/" \
             \/       ”    \
        ,.. -──- 、, |"    ””       \
      ,/        `''-、             \
     ., '            ``ヽ;‐‐-, _         |
    /                   ゙i'ヾ、|         | ドピュッ ドク…
 煤@,!                、 i  |     /    |
    l               ┬-,.、, ヽ !. |    / /    |   
!? | ,            |/ ヾ、|'  |   |  |      |
    | | !  ,、 、      l     ! l |  |  |     |
    | |/ト, / ヽ lヽ l、i.   !    !  _|   |   |     |
    |  | `lヽ/////!|   l     |二_l  ,.゙r-‐'! |     |
    !  | `''=ニ三ヨ'"|   |三二三l | (((___|  !|     | _/ ̄ ̄/
    ゙、  !   |  |  ,!   !"T'''''T" |.    !  ! |     \___/
    ヽ、l.   |  |  |  /  |   ! l.      ',.  |     /
            |  !  | /  ,|.  |`''}  (( ̄l,,__,i、_ /
      ,.:ェ''"  l   ´   `|   !''"     /  ノ
      "''='-‐'゙       /  ',      'ー''"
                 'イji,j、j,i
978優しい名無しさん:2005/08/11(木) 00:39:15 ID:Hlp6Ktdj
この調子で1000までガンバ!
979優しい名無しさん:2005/08/11(木) 02:44:38 ID:1AtFa9ZS
オレバイト終わってから、一人でよくファミレス行くんです。だって行く相手
いないから。
そして、ドリンクバー頼んでマタ〜リするんです。
虚しいっすよね。
ちなみにオススメのドリンクバーはジョナかな!?
980桃太郎 ◆Qmbngc2M/6 :2005/08/11(木) 02:51:35 ID:JIBYVK50
>>979さん
池袋だとビルディなんてのもありますね。

あの掲示板の名無しさんと同じ人かな?
981979:2005/08/11(木) 03:01:19 ID:1AtFa9ZS
>>980
ピンポン!
982桃太郎 ◆Qmbngc2M/6
>>981さん
やはり(w 

「生きている事は奇跡」

日常はありきたりの繰り返しだけど、その日常こそが
実は奇跡の連続なのかもね。