☆入眠できない人の集まるスレ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
寝れません・・・
2優しい名無しさん:04/11/20 01:54:21 ID:FTcgeOiH
みんな寝たいのに寝れないわけじゃないのかな?
3:04/11/20 01:55:59 ID:ZXiJUzOn
私も。薬飲みたくないし。気分的にね
4優しい名無しさん:04/11/20 01:57:35 ID:FTcgeOiH
薬は今も継続的に飲んでるんだけど
ここ最近また調子悪い
5:04/11/20 01:57:54 ID:ZXiJUzOn
話そ?
6:04/11/20 01:58:48 ID:ZXiJUzOn
何の薬飲んでんの?
7優しい名無しさん:04/11/20 01:59:55 ID:FTcgeOiH
明日朝早いんだ
でも寝れない
寝なくていい体質なのかな?
今日起きたのだって朝8時だし
8優しい名無しさん:04/11/20 02:00:16 ID:FTcgeOiH
グッドミン2錠です
9優しい名無しさん:04/11/20 02:00:31 ID:Ltkv+0KY
腹筋背筋しまくると練寝れるよ。
10:04/11/20 02:01:20 ID:ZXiJUzOn
私はベンザリン5mg
マイスリー効かなくなった。
11優しい名無しさん:04/11/20 02:01:27 ID:5l7y98va
最近またハルシオン飲みだした。飲まないよりは増し
12優しい名無しさん:04/11/20 02:01:58 ID:FTcgeOiH
>>9
そんなことしたら神経高ぶって余計寝れなくなっちゃうよ
13優しい名無しさん:04/11/20 02:03:04 ID:FTcgeOiH
ベンザリンは(・∀・)イイ!
でマイスリーはラリるだけで寝れない
ハルは良かったけど健忘とか・・・
14:04/11/20 02:04:33 ID:ZXiJUzOn
そういえば、今日授業中に保健室で爆睡してたから寝れないのかも。
朝早いの大変だね。
15優しい名無しさん:04/11/20 02:04:42 ID:FTcgeOiH
あー追加したいけど胃荒れちゃうし明日も忙しいからな・・・
16優しい名無しさん:04/11/20 02:05:07 ID:5l7y98va
マイスリーは全然効かないから余ってるのを友達にあげたら小人が見えたらしい
17優しい名無しさん:04/11/20 02:05:53 ID:FTcgeOiH
>>14
高校生?俺も高校の頃は良く保健室のおばちゃんにお世話になったな
18:04/11/20 02:06:31 ID:ZXiJUzOn
メイラックスも大量に飲むと寝れるよ。
お医者さんには怒られるだろうケド・・・
19優しい名無しさん:04/11/20 02:07:52 ID:FTcgeOiH
じゃあちょっと試しに横になってくるからこのスレ盛り上げといてね
20:04/11/20 02:08:21 ID:ZXiJUzOn
高3だよ。受験生。。。
毎日焦りで余計鬱になってるなぁ。
悪循環。
21:04/11/20 02:11:23 ID:ZXiJUzOn
>>19
がんばります・・・

暗いとこで考え事するのって良くないらしい!
寝れないときはやっぱりネットですね

22優しい名無しさん:04/11/20 02:14:10 ID:Ltkv+0KY
ホットミルク飲んだら寝れるよ
23優しい名無しさん:04/11/20 02:14:21 ID:TXKX5RNt
睡眠障害持ちの19歳です。漏れも参加させてくださいな
24優しい名無しさん:04/11/20 02:16:01 ID:piGedXOn
コテ晒していい?
泣きそうで寝れない。
25優しい名無しさん:04/11/20 02:17:43 ID:ZXiJUzOn
私前まで就眠障害だったけど、
今は鬱のせいで早朝に目覚めちゃうんです。。。
26優しい名無しさん:04/11/20 02:20:03 ID:TXKX5RNt
>>25
早朝覚醒も立派な睡眠障害の一種ですよ。
どうも、精神病と不眠は切っても切れない関係
らしいです。
27優しい名無しさん:04/11/20 02:22:57 ID:ZXiJUzOn
>>26
だから、お医者さんは一番睡眠薬をほいほいだすのか・・・
厄介ですよね

281携帯:04/11/20 02:24:38 ID:FaKNk42p
コテ出してもいいけど嵐とは無縁のマターリスレにしたい
29優しい名無しさん:04/11/20 02:24:42 ID:Ltkv+0KY
ちょっと寝ないくらいで死なないよ。
30優しい名無しさん:04/11/20 02:26:26 ID:TXKX5RNt
>>27
でも、次の日動くのが辛いとさらに鬱になったり…。
眠れない→睡眠薬→次の日辛い→鬱→眠れない
の悪循環になってしまっている気がします。
31優しい名無しさん:04/11/21 04:50:07 ID:K8BBrVxk
朝だ
32優しい名無しさん:04/11/21 04:55:31 ID:U6D7ovXO
まだ眠ってないのに・・・・。
睡眠障害だねこりゃ。昼間は決まって寝てる。
ホントは夜しーーーーっかり熟睡したいの。
33優しい名無しさん:04/11/21 05:13:50 ID:NsEjqH4z
寝たいよー
24時間以上起きてる・・(泣)
34優しい名無しさん:04/11/21 05:41:39 ID:d7IpVPmd
ロヒプノール1とデパスをのんで寝るでしょ?そしたらきっと深夜3回覚醒するよぉ。
ヘンでしょ?
35優しい名無しさん:04/12/03 00:09:46 ID:70VsEGnb
今、風呂
36優しい名無しさん:04/12/03 00:50:52 ID:cwp9mjnm
30
それそれ、すごくよく解ります…。
37優しい名無しさん:04/12/03 01:03:30 ID:70VsEGnb
寝られないからゲーム…
38優しい名無しさん:04/12/03 03:40:16 ID:70VsEGnb
(;´Д`)
39遥 ◆/iXAXP39Tg :04/12/03 03:48:39 ID:gJrDwImD
((( ⊂⌒〜⊃*。Д。)-з アァ.....
40優しい名無しさん:04/12/03 04:17:22 ID:Dz8o+OVo
( ̄▽ ̄)。o0○
41優しい名無しさん:04/12/03 05:07:05 ID:qPnYulmg
気付けば3日連続で一睡もしてない orz
1日に切れ目がなくて前日の延長でしかないから日付感覚狂って困る
そして今日も隣りの家のニワトリが鳴き始める…
42優しい名無しさん:04/12/03 05:10:58 ID:mHxuW9C7
デパス3錠かじってようやく寝たのに、こんな時間に起きてる(つД`)
しかも夢ばっかりみて熟睡してねー…
43優しい名無しさん:04/12/03 06:43:43 ID:NVU30SmX
>42
デパスじゃ寝れないよミンザイ出して貰ったら?
( -人-).。oO(これからミンザイ投入寝れますよーに・・・・・・)
44優しい名無しさん:04/12/03 06:46:54 ID:399NNyrX
ああ、朝だ寝てねえ
45優しい名無しさん:04/12/03 19:12:16 ID:70VsEGnb
頭痛い。横になろ
46優しい名無しさん:04/12/04 02:44:11 ID:Ca4Xqht2
一度レポートで貫徹すると眠れなくなるんだよなぁ・・・
47優しい名無しさん:04/12/06 04:10:13 ID:JzllYM2G
・・・入眠って薬ナシでもできるの?
48優しい名無しさん:04/12/09 01:47:54 ID:ugJZVlrw
age
49優しい名無しさん:04/12/09 01:55:48 ID:wFV2cKL2
死にたい
50優しい名無しさん:04/12/09 03:50:57 ID:0tBXpkGI
眠くなるまで起きてるなぁ・・・
51優しい名無しさん:04/12/09 05:46:05 ID:H9pNBUzJ
また逆転じゃん。
52優しい名無しさん:04/12/18 00:52:20 ID:LwBtOfsZ
夜間学校なのでついついリズム崩れ気味
今日起きたのは午後2時
明日は4:30に自宅出発のバイト入ってるけど全然眠くならない
ハル*4 ビール500ml,ウィスキーダブル
とりあえず布団の中に入る…
53優しい名無しさん:04/12/22 06:44:09 ID:dNvp08rN
死にたい
54優しい名無しさん:04/12/22 11:04:56 ID:OItZWT6G
>>47 私は今のところ眠剤なしでは眠れない・・
睡魔に襲われるけど神経が高ぶって駄目だ。 昼寝もできない。
とにかくここ6ヶ月で眠るコツを完璧に忘れてしまった。
55優しい名無しさん:04/12/25 16:29:05 ID:o2HO0ZRO
夕食の30分前に蜂蜜入りのホットミルクを飲むと眠れるらしいです。
2度ほど薬に頼らず入眠できましたがマイスリーじゃ眠れなくて
エリミン錠に切り替えられたけれどそれでもすぐに眠れません・・・。
夜中過ぎに寝ると昼間まで寝ていてそれからずっと体調悪くて
頭痛くて眠い・・・。
昼間大量に寝るのもいけないと医者に言われました。TAT
56優しい名無しさん:04/12/27 02:17:56 ID:DYuDH0ZP
筋肉がおかしい。ピクピクする
57優しい名無しさん:04/12/27 02:41:27 ID:KeSMUuBn
薬やめたいけどやめられないよね。
58優しい名無しさん:04/12/27 03:04:36 ID:TE1NsBhy
眠る。その後には、「一日の始まり」とか「また、明日が来る」って思わないですか?
59優しい名無しさん:04/12/27 03:08:34 ID:TE1NsBhy
だから、眠りたくないの。家族がウロウロしていなくて、自分勝手にしていら
れる唯一の時間。でも寝ないと次の日、すんごくつらい。。。分かってるけど
眠れないの。。
60ぴょん♂なのら ◆1yIJeW3IJk :04/12/27 03:31:06 ID:uoPiHgpp
びょんびょんびょんびょんびょんびょんびょんびょn
びょ〜んびょ〜ん ご〜んご〜〜〜ん
61優しい名無しさん:04/12/28 05:40:37 ID:5V4vSW9w
さて、寝ますか(・。・)
62優しい名無しさん:04/12/28 08:05:31 ID:CG7A1Bey
寝れません。
63優しい名無しさん:04/12/29 16:40:57 ID:PbVa6pAT
寝るかな
64優しい名無しさん:04/12/29 18:48:08 ID:PbVa6pAT
あー
65優しい名無しさん:04/12/30 04:44:23 ID:5fVdRir+
寝れない。寝たい。あー
66優しい名無しさん:04/12/30 06:21:23 ID:MbQRZJM+
休み中は無理に眠ろうとしないことにします。朝になったのでしばらく寝ます。
67優しい名無しさん:04/12/30 06:46:46 ID:jj6r70Qo
眠剤いつもの三倍飲んだうえに酒も飲んだのにさんじかんたってもまだ寝れない。
68優しい名無しさん:04/12/30 07:43:31 ID:+G6mJsVe
寝れません。
69優しい名無しさん:04/12/30 08:17:19 ID:IsHvyv9w
眠れないよ。
70優しい名無しさん:04/12/30 09:38:58 ID:+G6mJsVe
寝れませんね。
71優しい名無しさん:04/12/30 09:39:48 ID:+G6mJsVe
どっちが正しいのだろう、「眠れませんね。」?
72優しい名無しさん:04/12/30 10:01:54 ID:IsHvyv9w
どっちが正しいんだろうね?
73優しい名無しさん:05/01/01 03:33:44 ID:APTkhyPQ
74優しい名無しさん:05/01/01 03:39:23 ID:6AzM4uXI
どっちでも良いから寝たい
75優しい名無しさん:05/01/01 05:33:24 ID:APTkhyPQ
おやすみ
76優しい名無しさん:05/01/01 05:41:48 ID:DW/O1MTe
もうこんな時間だ・・・
77優しい名無しさん:05/01/01 07:48:45 ID:epwdLML4
ふっ、望んでいないのにも関わらず、初日の出を拝めるのさ・・・
78優しい名無しさん:05/01/02 09:46:01 ID:ts1sjFdk
うんこ
79優しい名無しさん:05/01/04 01:23:14 ID:j5aN6Gy7
ウトウトしかけた時に除雪作業が…来ないと困るけど、このタイミングで来られるとツライ
雪国生活、いつ慣れるのやら…
80優しい名無しさん:05/01/27 23:12:22 ID:+Y6l6lim
眠れない。寝たいのに身体は疲れてるのに…
81優しい名無しさん:05/02/01 01:36:38 ID:9VRo2H+W
眠れないからageてみよう
誰かこないかな
82優しい名無しさん:05/02/01 01:45:42 ID:jwK+Xdm0
眠れない時もあれば、眠れる時もある。
83優しい名無しさん:05/02/01 01:58:57 ID:MQDyQ4zT
アモバンとレスリン投入。
でもまだ眠気こない。
暇だ
84優しい名無しさん:05/02/01 03:07:37 ID:TWivBNaQ
眠れない。激しい動悸がする。暗闇だ・・・
85優しい名無しさん:05/02/01 03:12:02 ID:4Cg/fC8y
>>84さん、大丈夫ですか?
私も眠れません。
このまま朝まで起きてる予感・・・
86優しい名無しさん:05/02/01 03:13:47 ID:qWggE7E+
薬飲んだのに寝れんさ。
87優しい名無しさん:05/02/01 03:25:24 ID:ttFGKWwa
寝れないし頭痛が。薬きらしちゃってて辛い。さみしい。
やる気が全然出ない。やばいなこれ。
88優しい名無しさん:05/02/01 03:30:45 ID:aa5qzpmg
>>85
ありがとう。暗闇は気持ちの中だから大丈夫だよ。
でも85さんのおかげでほんの少し光が差し込みました。
動悸ももうすぐ治まると思います。
本当にありがとう。
89優しい名無しさん:05/02/01 03:32:07 ID:aa5qzpmg
ID変わっちゃったけど>>88>>85です。
90優しい名無しさん:05/02/01 03:33:22 ID:aa5qzpmg
連投ごめん・・・やっぱりまだ平常じゃないみたい。
訂正で>>88>>84でした。
91優しい名無しさん:05/02/01 03:39:01 ID:4Cg/fC8y
>>84さんの動悸治るように祈ってます。
早く寝なきゃって焦るとよけいに焦燥感がでてくると思うんでマターリ眠気待とうね(´ー`)


>>86さん、>>87さんも早く眠気くるといいですね。

私も眠気待ちです。
92優しい名無しさん:05/02/01 03:43:10 ID:4Cg/fC8y
>>89>>90さん、文章でわかったから大丈夫ですよ〜(´ー`)
93優しい名無しさん:05/02/01 03:53:02 ID:4Cg/fC8y
全然眠くないやぁ〜(´ー`)タハーッ
眠剤も切らしてるから明日病院に行かなきゃだわ。
94優しい名無しさん:05/02/01 04:08:21 ID:pA+Y8pAO
眠れねーな…
95優しい名無しさん:05/02/01 04:11:31 ID:jv9opiPR
明日も会社だけど眠れない。風呂掃除なんてしちゃったけど、眠れないなぁ。
96ちや:05/02/01 04:12:13 ID:F4emsCjL
眠れない..明日も仕事なのに.. 外は吹雪。 行きたくない..
97優しい名無しさん:05/02/01 04:14:41 ID:yheNXYMs
寝れないから、このまま朝を迎えます。
みなさん、仕事してて寝れないのって辛いだろうなぁ・・・
仕事してないから関係ない漏れは良い身分ってことなんだろうな。
なんか、申し訳ない
98優しい名無しさん:05/02/01 04:24:28 ID:pA+Y8pAO
俺も仕事してないから昼夜逆転の生活だ
99優しい名無しさん:05/02/01 04:28:29 ID:aa5qzpmg
あたしは昼夜ごちゃ混ぜの生活だ・・・
>>93さん眠剤切らしちゃうと心細いね。
眠れてるといいけど・・・病院気を付けていってきてね。
100優しい名無しさん:05/02/01 04:31:07 ID:4Cg/fC8y
>>94さん、>>95さん、>>96さんが早く眠れますように・・・

>>97さん、>>98さん私も今仕事してなくて夜型人間です。


でも夜起きてた方が落ち着く(´ー`)・゜
101優しい名無しさん:05/02/01 04:33:52 ID:4Cg/fC8y
>>99
まだ眠れてませんf^_^;
開き直ってこのまま起きててそのまま病院行こうと思ってます(´ー`)
102優しい名無しさん:05/02/01 04:37:25 ID:pA+Y8pAO
>>100
レスありがとう
少し落ち着いた
103優しい名無しさん:05/02/01 04:39:32 ID:yheNXYMs
97です。
夜って不安が強くって余計に寝れなくて。
夜はアロマしつつ、音楽聴いて、マターリして少しでも落ち着くようにしてます。
104優しい名無しさん:05/02/01 04:40:54 ID:4Cg/fC8y
>>102さんが早く眠れるように。
105優しい名無しさん:05/02/01 04:42:42 ID:aa5qzpmg
夜起きてたほうが落ち着くっていうのなんか分かる気がする。
あたしの場合は落ち着くっていうか眠るのが怖いのかもしれないけど。
太陽にクラクラしないようにいってきてね。
106優しい名無しさん:05/02/01 04:45:50 ID:4Cg/fC8y
>>103さん
アロマ良いですよねぇ。リラックスできて(´ー`)・゜

私もリラックス出来るようにお香と音楽かけて夜すごしてます。
107優しい名無しさん:05/02/01 04:49:46 ID:4Cg/fC8y
>>105さん
眠るの怖いのわかりますー。
私は眠って起きた時が嫌で眠れないです。
気をつけて行ってきます(´ー`)・゜
108優しい名無しさん:05/02/01 04:52:21 ID:pA+Y8pAO
>>104
ありがとう
寝たい焦りで眠れない
109優しい名無しさん:05/02/01 05:02:22 ID:pA+Y8pAO
マイスリーラムネだな
110優しい名無しさん:05/02/01 05:54:27 ID:yheNXYMs
朝だねぇ・・・
結局一睡もせずだったな。
朝ごはん作りに行ってこようかなぁ・・・
111優しい名無しさん:05/02/01 08:15:50 ID:fqEY6+C/
私も一睡もせずに朝を迎えちゃった…
まともな時間に寝れるのは彼氏の横で寝るときだけだよ。
お腹すいてきちゃったよ。
つか、夕方から予定あるしいつ寝ようかな
112優しい名無しさん:05/02/01 08:57:15 ID:accDyzey
うはwwwwwwwwwwwwwwww
寝れないままいつの間にか朝になってるじゃねーかwwww
あひゃああひゃwっうへあwwwwwwっわははへへへ
くわぁぁぁっぁああ嗚呼ああwせdrftgyふじこlp;w@:wwwwwww
113優しい名無しさん:05/02/01 23:43:10 ID:qTwnTWnP
今日も眠れない夜が始まった・・・
でもいいかな。どうせ眠るの怖いから。
せめて起きてるのが自分だけと感じずにいられますように・・・
114優しい名無しさん:05/02/02 01:05:35 ID:6u00FdJe
眠れない〜。薬飲んでいるんだけどね。
で、仕事中に急に睡魔におそわれたりするんだよ。
困った。
皆、つらい人いるんだね。寝るのが怖いのわかる。
115優しい名無しさん:05/02/02 02:12:50 ID:lkrIt4pv
寝れなくて朝まで起きてることを、親父に説教・・・
しかも、殴るけるの暴行をされた・・・
こっちだって、好きで朝まで起きてるわけじゃないのに。
酷すぎる・・・orz
116優しい名無しさん:05/02/02 02:48:08 ID:kWoLOqHb
睡眠薬飲んで早めに寝たら
早く起きた…
早すぎだろ…!!!!
また薬飲むのは気が引けるし起きてるしかないのか…
117優しい名無しさん:05/02/02 02:50:18 ID:K5uMUzFA
ねむたい
118優しい名無しさん:05/02/02 02:50:39 ID:XTNDY4SO
;knhk
119優しい名無しさん:05/02/02 03:07:47 ID:LJVk/NVC
自分の人生こんなもんだ
って見切りついちゃったひといませんかー
120優しい名無しさん:05/02/02 04:05:43 ID:NSNMocfH
見切りと言っていいのかわかんないけど、このままだろうな−と諦めてたりします。
121優しい名無しさん:05/02/02 04:09:53 ID:ZCl2Stx3
もういやだ
122優しい名無しさん:05/02/02 04:12:15 ID:NSNMocfH
毎日毎日夜が辛い
123優しい名無しさん:05/02/02 04:12:55 ID:LJVk/NVC
きっと自分は幸せになることなく老いぼれていくと思います。
もう人が怖い
124優しい名無しさん:05/02/02 04:15:57 ID:NSNMocfH
それわかる
きっとこのまま良い方向に進まずよぼよぼになっていくんだろうな−と考えちゃう
125優しい名無しさん:05/02/02 04:19:27 ID:LJVk/NVC
自分はきっとこういう運命だったんだ…
数時間後には面接だ…行きたくないよ(;д;)
126優しい名無しさん:05/02/02 04:24:29 ID:NSNMocfH
仕事の面接ですか?
俺は面接行く勇気もないよ…親が働いてる会社の留守番のバイトだけでほそぼそとやってます。
127優しい名無しさん:05/02/02 04:26:48 ID:jiCaDxXs
面接辛いよな…行くだけ行ってみ。合わなかったら辞退しれ。仕事行きたくねー
128優しい名無しさん:05/02/02 04:28:09 ID:NSNMocfH
人生と言う長いスパンで見たら一晩なんてたいしたことはないんだろうけど、夜はとにかく辛い…
色々考えすぎちゃう
129優しい名無しさん:05/02/02 04:33:14 ID:NSNMocfH
127さんみたく言ってくれる人は俺のまわりにはいない。
お約束の早く職につけ、これからどうするんだ、世の中そんなに甘くない…
それが普通か
130優しい名無しさん:05/02/02 04:52:34 ID:jiCaDxXs
出来ないと言うかそれが合わない人も沢山いるよ。明日にでも辞めると言ってしまいそうな予感w
131優しい名無しさん:05/02/02 04:53:22 ID:thf2zQrw
面接行かなきゃいけない人もいるんだ・・・大変だね。
体調万全でいけないのもつらいね。
あたしも寝れない・・・眠るの怖い・・・
132優しい名無しさん:05/02/02 05:20:13 ID:DSjuYS0W
おぉここは俺が立てたスレではないか!
久々に来たけどまだあったんだw
>>125さん頑張れ〜
133優しい名無しさん:05/02/02 05:23:43 ID:thf2zQrw
>>132
わ!スレ立てさんだ!
おかげさまでここに救われてまーす。ありがとう。
134優しい名無しさん:05/02/02 05:39:56 ID:LJVk/NVC
ありがとう。
なんとか頑張ってくるね。
135うるる。(*・ω・) ◆2EXSEURURU :05/02/03 00:29:17 ID:iPVPu3Iq
薬飲んでも寝れないのら。。
136優しい名無しさん:05/02/03 01:24:20 ID:mVL9L+z9
今日いっぱい眠っちゃったからあたしの1日は始まったばっかり。
これから眠る人いっぱいいるのかな・・・そう考えたら寂しい・・・
137優しい名無しさん:05/02/03 01:29:37 ID:zWtZozSl
面接行ってから寝たので6時に起きちゃったので絶対寝れません…
138優しい名無しさん:05/02/03 01:32:16 ID:mVL9L+z9
あ。昨日面接行くって言ってた人かなぁ・・・
無事に行けたみたいでよかったです。おつかれさまでした。
139優しい名無しさん:05/02/03 02:37:32 ID:Fhcr4KGv
おつかれさまだね。
140優しい名無しさん:05/02/03 02:42:58 ID:h93n2MjO
おなかの調子が悪くて眠れにゃい。
普通の時でも頭の中がグルグルしてて眠れにゃい。
141優しい名無しさん:05/02/03 02:58:03 ID:OcVNqYa9
うるるってこっちにもいたのか
142 ◆mO.gt5MvcE :05/02/03 04:08:23 ID:q8c+6m9V
眠れない。眠るのが怖い・・・もうダメポ
143優しい名無しさん:05/02/03 04:26:49 ID:haHPWaO6
あたしもダメポ・・・
深い沼がドロドロしてるよ・・・倒れこんだらほっぺが冷たいよ・・・
囲まなきゃ・・・あったかいほわほわで囲まなきゃ・・・
144優しい名無しさん:05/02/03 04:33:02 ID:RhnXgVA5
  
吐きそう。 汚くてごめん。
145優しい名無しさん:05/02/03 04:33:57 ID:LfNVo8/f
眠れない
146優しい名無しさん:05/02/03 04:35:55 ID:RhnXgVA5

吐きそうで、吐けない。
147優しい名無しさん:05/02/03 04:38:18 ID:4k5mfnLH
眠れないよウワアァァン
14821歳、男:05/02/03 04:42:11 ID:CC9pmy09
眠れないし寂しいし。。
149優しい名無しさん:05/02/03 04:42:52 ID:RhnXgVA5

吐きそう。でも、下痢も。 頭痛くてどうにもならなくなってきた。ウワアアアアアアああああああああああああああああん
150優しい名無しさん:05/02/03 04:44:56 ID:RhnXgVA5

鼻もぐずぐずで、なきながら、吐きそうで吐けず、下痢。頭いたい。 (当方女、ネットっていいな。)
眠れない。。。。。。。。。。。。。。。。。。うわあああああああああん
151優しい名無しさん:05/02/03 04:45:46 ID:RhnXgVA5
全身が、心臓みたい。 いわゆる、シャンピリです。 ウワアアアアあああああああああああああああああああん
152優しい名無しさん:05/02/03 04:47:18 ID:RhnXgVA5

お邪魔しました。さようなら。私鬱だったんですけど、少しよくなったんですけど、またこの調子じゃ、、、
マズイので、薬で寝ます。何があっても、生きます。 じゃ、ね。
153優しい名無しさん:05/02/03 04:47:38 ID:haHPWaO6
ありさもんめむれないよーーー
だれrかありsだとあそんでよお
154優しい名無しさん:05/02/03 04:48:44 ID:RhnXgVA5
PS: オマエらもガンガレよ。(鬱病人に言われたらイヤかもな)
155優しい名無しさん:05/02/03 06:24:14 ID:pfOVn6F3
あーあ。まじ寝れない。
まぁ、この時期レポートのタメに夜起きてられる体質は助かったけど
変な時間に突然寝るからせっかく書いたレポート出しに行けるか心配だ。
15621歳、男:05/02/03 07:16:54 ID:CC9pmy09
まだ寝れない。。
157優しい名無しさん:05/02/03 07:23:43 ID:GYCX5QpD
あいrさもねれない
158うるる。(*・ω・) ◆2EXSEURURU :05/02/03 10:41:00 ID:iPVPu3Iq
>>141
うん、そうだよ。
159優しい名無しさん:05/02/03 20:41:22 ID:zWtZozSl
高校行きたくないな
人間関係はもうまっぴらだぁー(´Д`)
160トグチ ◆KI8qrx8iDI :05/02/03 21:47:27 ID:cqOeP1+2
一緒に寝てくれる人がおると楽なんだけどな
161優しい名無しさん:05/02/04 01:14:58 ID:8Vrv0ZbZ
また夜が来てしまった
162優しい名無しさん:05/02/04 01:30:58 ID:YJW6VBcC
寝られる気配さえない
163優しい名無しさん:05/02/04 01:34:04 ID:cMNoBOc6
ねれなーーーーーーーーーーい
164優しい名無しさん:05/02/04 01:38:54 ID:YJW6VBcC
いい精神安定剤ないかな
165優しい名無しさん:05/02/04 01:53:44 ID:vqDw3WBA
寝れん…
166優しい名無しさん:05/02/04 02:08:06 ID:LLaYQ6de
レボトミン凄いよ!
強力に眠れます、医師に「眠れない」と訴えれば出してくれますよ。
167優しい名無しさん:05/02/04 02:13:08 ID:jXbm2z2x
レボトミンあんまり効いてないけど一応メジャーだから昼間に残る。
ヒキには勧める薬だ。

そんな俺はレボと春をしかたなく投下
168むは。:05/02/04 05:11:20 ID:qOTw6bNo
0時にベンザリン2錠。まだおきてる。

マイスリきかないと思ってたが若干効いてたんだとなくなって実感。土曜の午前診療にはいかなきゃ。

つらいぃ。

そして寝る努力?ホットミルクをのんだ。
部屋戻るときに転んだ。。。
目醒めた泣
169紅花 ◆badkarmaS6 :05/02/04 05:17:15 ID:W4uTJ2Pj
ホットミルクは眠りに良いのかい?
170むは。:05/02/04 05:25:13 ID:qOTw6bNo
なんかいいってきいた。落ち着かせるらしい。
しかし転んだショックで無意味。
いつねるんだ?あたし。
171優しい名無しさん:05/02/04 05:42:19 ID:5jAYYAxP
今日も寝れなかった
早く死にたいわ
172優しい名無しさん:05/02/04 05:55:30 ID:Q0w+n/Mx
寝らんない
今寝ても3時間後には起きなくては…
布団に入って4時間経つのに
173優しい名無しさん:05/02/04 05:57:02 ID:3Tn0SUsd
禿げ道…これでうっかり昼まで寝ると家族に怒鳴られるし
174優しい名無しさん:05/02/04 06:07:12 ID:b/FPuypi
寝るのがもったいない。寝てる間に世の中から置いて行かれるのが怖い。でも昼間に寝てしまう矛盾…
175むは。:05/02/04 06:07:12 ID:qOTw6bNo
あたしは親昼間仕事だし、今はドクターストップ(仕事)もあるから言われないけど、自分的に直さなきゃと思う。。。
仕事したいょ。
でも今したら職場に迷惑。
眠れない。起きれない。

うわぁん!
176むは。:05/02/04 06:12:33 ID:qOTw6bNo
>>174
わかる。
なんか寝たくないから寝れなくなった。んで変な時間に寝る。繰り返してたら寝たくても寝れなくなっちった。
177優しい名無しさん:05/02/04 06:24:11 ID:b/FPuypi
>>176
うん、変な習慣になっていくよね…。一回りするまで頑張るべきか。
夜は寝るもんだとか言われてムカついてたけど、今は夜だからと寝れる人が羨ましい。
178むは。:05/02/04 06:31:38 ID:qOTw6bNo
>>177
あたしもだ。
むしろ眠れなくなり始めは親に「夜だから寝ろ」言われて嫌だったが、今じゃ「眠れるなら寝たいよ」って感じだ。
っーか朝だし泣
179優しい名無しさん:05/02/04 13:33:45 ID:YJW6VBcC
寝てもいつも夢見ちゃって深く眠れないし夢によっては途中で起きちゃうからやだ…
眠剤で深く眠れるかな??
18021歳、男:05/02/04 13:50:40 ID:e6rKc7Sl
まだ寝れない。
181優しい名無しさん:05/02/05 00:50:41 ID:C1GKEw1E
今日なんか伊藤美咲と竹内結子と笑いながら猛ダッシュで障害物三人三脚しちゃったyo…
182優しい名無しさん:05/02/05 01:12:31 ID:rvzkJ2vN
ODするべき!!
183優しい名無しさん:05/02/05 04:04:18 ID:C1GKEw1E
↑??
一時に布団に入ったのにまだ起きてるなんてΣ('□';)
184優しい名無しさん:05/02/05 05:33:32 ID:C1GKEw1E
まだ寝れない…
185優しい名無しさん:05/02/05 05:47:22 ID:wMhlg0Iu
中途覚醒…(⊃д-。)
186優しい名無しさん:05/02/05 08:55:13 ID:vWrOUQpn
眠剤切らしてしまい、もう3日間ギンギンに覚醒中です
頭重い目が痛い体だるいでも眠れないヽ(゚∀゚)ノ アッヒャッヒャヒャー
はあ…今から医者にいってきます
187優しい名無しさん:05/02/05 16:17:49 ID:C1GKEw1E
いってらっしゃいノシ
188うるる。(*・ω・) ◆2EXSEURURU :05/02/05 19:17:30 ID:AD0xZjzi
>>166
あたしも飲んでるよ。
でも、そんなに効いてないっぽい。
レボトミンはどうやら強めの薬らしいけどね。
189トグチ ◆KI8qrx8iDI :05/02/05 23:03:33 ID:NjKcsvPY
眠剤2日分の飲んだのに眠気こない
190:05/02/06 02:55:52 ID:eYn3qCtB
(夜に関して)デジレル25x1+マイスリー10x1+ベンザリン5から
デジレル25x3+リーマス200x1+マイスリー10+1ロヒプノール1x1

になりました。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)




おきました_| ̄|○
191:05/02/06 03:07:45 ID:eYn3qCtB
おきてしまった。。。

しかもすっきり。
今追加でマイスリ入れた。

10日分マイとロヒもらったがたりねぇなぁ
早めに行こう。。。。
192優しい名無しさん:05/02/06 03:16:15 ID:WAk9rUUe
眠剤飲んで寝ようとしてたら電話が来て、2時間喋った…。
そんだらもう眠気覚めちゃったよーー。
どうしてくれるんだ…orz
193優しい名無しさん:05/02/06 05:51:26 ID:Z8e9Ct7E
いつものように寝れないー
194優しい名無しさん:05/02/07 06:55:32 ID:ipVkIxJi
悲しいことに眠れないー
195優しい名無しさん:05/02/08 02:50:02 ID:4Ao3m1S6
眠れない
196優しい名無しさん:05/02/09 00:08:01 ID:Tch8MLb/
今、眠剤のみました。これで入眠できなければ、マイでラリなスレにいくしか。
197 ◆mO.gt5MvcE :05/02/10 03:40:25 ID:A3/A6VHg
眠剤も入れたのに眠れなかった・・・あきらめた・・・2chに来た
もうダメポ
198優しい名無しさん:05/02/13 02:07:00 ID:KLkIgLoY
誰か…!!!
199優しい名無しさん:05/02/13 02:11:29 ID:bL0fJOLs
眠剤飲んだ。
200優しい名無しさん:05/02/13 03:24:44 ID:zQhMKsOp
もうみんな寝たのかな、、
201優しい名無しさん:05/02/13 03:28:51 ID:cjwT2/kE
眠剤のんだよ。彼は隣の部屋で爆睡だよ。つまんねー。
さっきちょっと起きてきやがって「眠れないの?」だと。
だからおきてんじゃねーか、バカヤロー!
202優しい名無しさん:05/02/14 22:34:28 ID:Mo+gCnqK
眠れまそぇん。21時半にマイと銀ハル投入済み…。
なかなか寝付けそうにないのでホットミルク持って
ベランダでタバコ吸う…。
203優しい名無しさん:05/02/15 04:09:46 ID:x7H/EhqA
37時間目・・・眠れない。。。
204優しい名無しさん:05/02/15 07:13:32 ID:x7H/EhqA
遂に寝れなかった。
このまま行くのか。。orz
205優しい名無しさん:05/02/16 03:18:53 ID:ey33j9Tt
おはよう!!!


おはようじゃねぇよこの野郎。
6時間くらい眠れますよーって先生言ったじゃないか!
まだ寝てから3時間ですよ!

先生…最後の一錠飲みます。
明日からどうしたらいいですか。
206優しい名無しさん:05/02/20 07:45:24 ID:JXCHchb7
眠れなかった。
もう薬無しでは眠れない体になっちまったようだ。
どこまで起きてられるかためしてみるか…
207優しい名無しさん:05/02/20 08:05:44 ID:fBCso/28
>>206
俺、それで3日半の間、起きてたことが2度ある。
3日目には足ふらふら・頭くらくら・吐き気・手のしびれオンパレードになって、それでも眠れなかった。
悪いことは言わないから、2日くらいでやめとけ
208 ◆mO.gt5MvcE :05/02/22 03:22:27 ID:jfUwcpfR
>>207
激しく同意

>>206
薬で眠れるなら、薬に頼っても良いじゃない。
209優しい名無しさん:05/03/14 06:25:21 ID:SaGtyWSz
VIP見てたら眠れなかった。
今日は普通に寝る予定だったのに。
210優しい名無しさん:05/03/14 07:38:53 ID:DWIkoj6C
すごく不規則
今は眠れなくて苦しい
211怠け者な私 ◆hBCBOVKVEc :05/03/18 22:15:16 ID:ZDxkhxE/
寝れない。
212優しい名無しさん:05/03/21 02:18:06 ID:sEW02Uk7
オナヌーしたらグッスリですよと
オナ禁者が夜中に書いてみるテスツ
213優しい名無しさん:2005/04/03(日) 04:19:45 ID:Bn/J1GrR
みんな寝れているのか。
しばらく書き込みがないじゃないか・・・。
214優しい名無しさん:2005/04/04(月) 19:06:50 ID:oT/fbMwG
これから毎日学校行くのに、昼夜逆転の生活がまるで直らない・・・。
昼間寝ないで我慢してるのに、夜A時前ぐらいに寝て、B時には目が覚めてしまう
それでもう朝方まで眠れない・・・。仕方ないから我慢して起きて学校行くんだけど、昼が近くなってくると死ぬほど眠い(´д⊂)‥ハ
長いこと夜型で朝に寝始める生活だったから仕方ないんだけど、頑張ってるのに全然全然治る気配がないょ(つд∩) ウエーン ・・・。
どうすればイイんでしょう・・・
215優しい名無しさん:2005/04/06(水) 22:54:17 ID:ULexCCME
ロヒ+レンドルミン+酒で眠れません。明日早いのに・・・。
216優しい名無しさん:2005/04/06(水) 23:27:28 ID:oEtrjCvx
ハル+グレフルで眠れません。
私も明日仕事あるのに・・・・・・・・・・・・
217優しい名無しさん:2005/04/07(木) 03:31:27 ID:T8SPzLwk
眠れねぇ。
チスボン2、デパス2、ロヒ1、ジンストレート。
朝焼けも近いな。
218優しい名無しさん:2005/04/07(木) 14:34:54 ID:kMoyt7tB
こんな時間だけどもう2日まともに寝てないので
ベゲA+ヒルナミンx2+ダルメートx2+
レモンハイ+ホットミルクにウイスキーで眠気待ち。
もうほんと頼むよ。
219優しい名無しさん:2005/04/08(金) 00:35:04 ID:PRv5bdKA
眠れない。
220優しい名無しさん:2005/04/11(月) 01:26:13 ID:ARC81AVQ
ねむれない あげ
221優しい名無しさん:2005/04/11(月) 01:35:23 ID:ARC81AVQ
370 名前:私事ですが名無しです[sage] 投稿日:2005/04/10(日) 23:34:36 ID:???
rek bnz5

371 名前:私事ですが名無しです[sage] 投稿日:2005/04/11(月) 00:30:35 ID:???
sel rr3 amb res5 mer
222優しい名無しさん:2005/04/11(月) 18:05:31 ID:Hh/sHfrU
223優しい名無しさん:2005/04/16(土) 03:59:44 ID:tq5onk3Q
そろそろ眠気きた・・・
やった・・・
224優しい名無しさん
あーーー。もう5時半だよ。
何しているのだ。バカ。今日仕事と買い物でかなり疲れたんじゃな
かったか??なのになぜ寝ないだ!!??
まあ今日休みだからいいけどさ、、でも、休み前になるといつもこう
よね。で、朝から夕方まで寝て、その夜眠れなくて、眠剤とか酒飲
んでムリムリに寝て、次の日仕事だよね。もう最高にしんどいよね。
やめようよ・・・もう。ちゃんと夜寝て気持ちよく目覚めようよ。。。

もうすぐGWだね。GW中に体のリズムを整えたいものだね。
でもどうせ予定無いから、何も変わらないかもねえ〜。(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

はあああ・・・