友達が一人もいない人が集まるスレッドPart3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なな
前スレ

http://life6.2ch.net/test/read.cgi/mental/1073232831/

今回より、友達が一人もいない人と友達が少ない人のスレは別々に
なりました。
こちらは仕事以外の何気ない雑談をしたり、一緒に出かけたり、
遊びや食事・旅行に行ったり、電話で話したり、連絡を取り合ったり
できるような間柄の友達や知り合いが一人もいない人が集うスレです。
マターリといきましょう。

※友達が少ない人はこちらへ

http://life6.2ch.net/test/read.cgi/mental/1073222519/

※このスレは友達が一人もいない人同士でマターリするスレです。
 説教やアドバイスをしたい方、それらを求めている方、
 「私は昔は友達がいなかったけど今はこうやってできた」的な
 自慢話をしたい方は適当な板(例:人生相談板)に行って
 スレを立ててそちらでやってください。
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 17:32 ID:RXrQHdOF
あっそ
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 17:36 ID:/c49FAhg
速いな!
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 18:06 ID:iq9vd9CT
1さん乙
私も友達いない
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 18:08 ID:RXrQHdOF
        _,,..----――----、、..._ 
     ,, ";;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;;;;;::::;;;;;:::::::::::::::`、
  ,イ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
 ./;;;;;;;;;;;:;:::;;;_,.. --――--- 、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
 {;;;;;;;;;;;,,/               \;;::;;;;;;;;}
 {;;;;;::::/                 ` 、:;;;;;;}
  {;;;::/::    ,,         _..、    ,i;;;;;}
  |;;;|::   ''"""゙` ...   ''"""゙゙`     };;;}
  iヽ|::   イ〔o゚〕>:::   イ〔o゚〕>    i;/、
  | i::      '  ::    `       |" |
   i }::        ::j          i |
    i ,|::       ,( o _,o )、       | |  イージードゥダンス!(ポゥ)
    i、|::      '  _ j_   ヽ      iJ  イージードゥダンス!(ポゥ)
    .|::         ←ー'_→        i  おーどーるきみを見ーてるー(ポゥポゥ)
     i::   ::     ー '   ::     ,i
      {、   ::::..        ::     ノ 
      〉、:::::: `  ー--―  '    {  
       \::::: 、::::::::::...........     ノi
      /;;;,,\      ,-'' ;;;;;:;;;ヽ   
     //,',';;  トー-―!, ',',;;::',',゙i     
     /,',',';;" /     \ ',',',;;,'i     
    i 、  /       ヽ ',;::'、|     
    |   〈         ヽ''  {     
    ト,   i          | 、 i     
    |',',;;  }          ! ',',;;i     
    |,','、 /          ヽ',',','|     
    !;;', /            !,',;,;'|     
    ゙i',';;;;i            |:::;;;i 
     !'' {             }'' !
   /  i,             } ヽ、
  彡、,,,-‐┘
6つぼうち ◆TITANsNJo2 :04/07/01 18:11 ID:TVSs6a14
きょうもいません
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 21:58 ID:Xp8R8N/G
去年もその前も友達いなかった
あっ もう高校生の時からいなかったことを思い出した
8なな:04/07/02 00:54 ID:QsCrgBdX
悲しみは一人で解決できるものなのでしょうか?
解決できずに我慢するしかないの?
一人だから仕方がないの?
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 01:45 ID:nYPNO/Zx
アハッ またオレにピッタシなスレを見つけちゃった・゜・(/Д`)・゜・。

長年連れ合ってるイトコっつーのは友達にカウントされますか?
いつも遊びに行ったりすんのはこのイトコとですが、基本的には
一人で外出することが多いです。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 01:51 ID:TnMY9mij
連絡とっても話すことないしと思ってたらここ三年で友達0人になった。
仕事先では友達は求めてないし、古い友達はどんどん連絡先わからなくなっていくし。
ひとりで買い物行ったり映画見たりするのがものすごく普通。
高校卒業する時、担任に「おまえはもっと友達、いや仲間を増やせ」と言われた。孤立するより徒党を組め、その方が生きやすいからという意味らしい。
今度ひとりでバッティングセンターに行こうかと思ってるんだけどそれってまわりから見るとやばい感じなの?
変な目でみられるのはちょっといやかなあ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 02:46 ID:A/j4cTDM
友達いない。気がつけば、いつも一人。
12つぼうち ◆TITANsNJo2 :04/07/02 18:44 ID:j0tkgfbm
友達なんてものは、贅沢品です
ああ
でもおれはもういらない。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 18:53 ID:72jy/cQu
友達はギッフェン財です。
価値の高い人ほど需要が高く、価値の低い人は見向きもされない。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 22:17 ID:/hL9YaUI
>8

地元にカウンセリングセンターのようなところは
ないでしょうか?
少しお金かかるけどいいカウンセラーさんと出会えたら
(いいカウンセラーさんという条件付きですが)
それで不満とかグチを聞いてもらえると少しは気持ちも
楽になりますよ

ほんと少しですけどね
15なな:04/07/03 00:05 ID:OEP0yeJ8
>>14
不満とか愚痴・・・
ホント、吐き出してしまえたら楽になるかも。


ありがとう。


私のカキコにレスしてくれたことでも救われたし嬉しかった。


ホント、ありがとう。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 07:41 ID:LOWC2DO+
まともに人付き合い出来ないし、
恋人もいたことないし
自分には生きる価値無いんじゃないかって思えてつらい
時々劣等感と嫉妬で気が狂いそうになる…
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 11:59 ID:dEesR/lt
高校あたりから友達いなかった。
24歳くらいでネットで知り合った人と家が近かったので友達になれた。
でもその人とも連絡とれなくなってまた一人になっちゃった。現在27歳無職。
友達居ないという生活に慣れてたのに、
ネットで知り合った人と一時期遊んでたもんだから一人が寂しく感じるようになっちゃった。
彼は友達いっぱいだったけど私は彼にしか話せなかったのも寂しかったな。一人の今も寂しい。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 18:39 ID:z5/dCuhw
健常者はネット友とリアル友と別けて考えている。
とあるオフに参加したら皆ふつうの友達みたく仲良くしているんだが
でもお互いをずっとHNで呼び合っている・・・
そうやってメリハリをつけているんだろうな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 21:14 ID:sCJZjq4G
>15

14です  どういたしまして
お役に少しでも立ててこちらこそ嬉しいです
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 11:03 ID:LlqilR+H
ヴェルディ vs レアルのチケット予約とれたぞ!

独りで逝くんだけどね・・・orz
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 11:19 ID:Yglr3uuD
一人で虚しく応援してろ。何がヴェルディだよw
川崎はカイヤだけにしとけクズ野郎w
22 ◆TITANsNJo2 :04/07/04 12:35 ID:+VHv/NUP
>>21
ヴェルディは東京ですが( ´,_ゝ`) プッ
23910:04/07/04 12:54 ID:r3L32JhD
前スレの910です。
7月1日から職業訓練校が始まりました。
趣味も特技もこれといった話題もないので、
雑談が出来ないです。
人が怖い。34歳・・・不安でたまらないです。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 12:57 ID:Yglr3uuD
>>22
ああ?知ってるよそれくらい
昔の話だよ
昔の人間なもんですんませんねw
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 13:01 ID:r3L32JhD
私も鬱病治療中ですが、芸能界の情報なんて
興味が無くて頭に入らないです。
嗚呼、人が怖い、雑談できない、孤立、辛いなぁ

外に出れる行動力は、僕に取ってはうらやましいです。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 13:27 ID:UXV/e8Ip
Yglr3uuD
イタイやつだな・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 16:56 ID:+c+Qot/o
みんなでオンラインゲームやりませんか?
そういうスレあります?
28悪魔:04/07/04 20:49 ID:hHYWPBhs
>>27
一人でやってろクズ
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 21:30 ID:HMTc+TR0
>>26
激しく同意。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 21:47 ID:plBCdtvP
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 22:07 ID:aXT6cA9H
a
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 22:26 ID:+c+Qot/o
>>30 メンタルスレではないみたいですね。
MMOとかやってたとき、いい歳こいてひきこもってるとか言えなかったりしたので
今回ここで賛同者いないかと思ってたんですが。
>>27 そういう書き方されて腹が立ったし、あなたの名前もアホっぽくて釣りっぽいけど
一人でやってろってのは大多数の意見なんでしょうね。失礼しました。
3332:04/07/04 22:27 ID:+c+Qot/o
>>27ではなく>>28でした。間違えてすいません
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 23:04 ID:mW6DzHZ8
>>33
そんなことないよ(´∀`)б)Д´)  漏れはやってみたいけど
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 02:08 ID:G09oeUyb
>>33
そんなことないよに同意。
ゲームは好きだけど辛抱が足らん人だからぱーっとできるシューティングが得意っていうか好き。
うん、ゲーム自体は嫌いじゃないYO
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 02:30 ID:fa/sbD3I
おれ自分の部屋に友達来たことないなー。1回小学生の時違う学年の子がゲームしに来ただけだ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 09:03 ID:4uTOwU8a
テイルズウィーバー 現在ベータ期間につき無料 ベータゆえの物足りなさがあるとの話
ttp://navi.rbbtoday.com/contents/2817.html

リネージュ 3日間無料 月額1400-2000円 問題になっていた外国人達は近日一掃されるとの噂
ttp://www1.lineageonline.jp/top/index.shtml

ウルティマオンライン 月額1554円 老舗なので安心してプレイできると思われる
ttp://www.jp.uo.com/

自分はリネージュしかやったことありません。誰か一緒に始めます?
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 15:18 ID:C303EQHy
>>37
やってみたいが俺のPCだとスペックが足りるかどうか
PC板見たらFF11には足りるがリネージュには足りないらしい
39 ◆TITANsNJo2 :04/07/05 18:37 ID:Wx5i2u8H
UO4年やったよ
もう飽きた
40権兵衛:04/07/05 21:51 ID:kdJCxM4J
孤立 
41前スレの910:04/07/05 22:40 ID:hLickgQY
さっそく、訓練校でも女同士が固まり出したよ。
なんで女って仲間で固まって、男には絶対に自分から
話し掛けたりとかしないのだろう。。。
女の集団がそばにいるとどうして良いか分からず、神経が疲れます。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 02:08 ID:uhW2Yakn
三国志NET★ inメンヘル・メンサロ Part1
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/mental/1087999095/l50
なんかお手軽そうなので、これ始めることにしました。
43前スレの910:04/07/07 07:38 ID:HPRMH4iJ
34歳の職業訓練生です。
ああ既に孤立の兆候が出ています。
訓練校に行くのがすごく苦痛です。
こちらから話し掛けない限り誰も口をきいてくれません。
嗚呼、孤独感で息が詰まりそうです。
女の子にタメ口で気さくに喋ることが出来ません。
どうも女の子は苦手です。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 20:25 ID:5/sVsf96
         ________
       /::::::ゝ ` -" く:::.. \
.       |:::::::::::\`' - ノ:::::::::. i
.       | ::::::::::::~Lr"::::::::::::::.|
       | ::;;;;--------、::;;;:.|
       ミ ̄,---、  ,---、 ̄ i  
      i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i 
      || ', ヽ、..__ノ ゝ__ノ:: :|bノ
      `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'   
        '.  'トェエエェイヾ /   
         '. ( ヽェェェソ.ノ /    
         ハ、, 、_,_,,ィ /::|   
         | ` ` ー '´:::::;| 
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 21:49 ID:WTo6mIs2

>>44
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /    CD35     \
   |_______    ヽ
   ̄|  - - 、 - -  ヽ   .:::l
   |  =・=) )  (=・= |   ::::::|
   |    ´/ ヽ     | ...●:::|
   ヽ   _ヽ _    ヽ::::::::ノ
    ヽ ` /三入`     |
     \_;;;;;;;;;;;;;_/   |
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 22:13 ID:s5poRTou
>43

女の子がいるとうだけで自分的には羨ましいです
個人的な意見ですみません
なんとか耐えてください  いいことがあるかもしれませんから
47前スレの910:04/07/08 19:42 ID:G3a8nJHC
>>43
レス有り難う。本当に有り難う。
僕の書き込みを読んでくれている人が居てくれて、
本当に嬉しいです。
女の子は、タバコは吸うし、建築関係なので
性格のキツそうな子ばかりなので
どうしても尻込みしてしまいます。
今日も男同士で固まっていました。
7月から入所した僕たちは、
4月から入所している先輩学生達と一緒に
講義を受けているのですが、
先輩学生は、お互いに皆、仲が良いです。
座席指定制ですが、となりの4月生と話が出来ません。
仲の良い人たちの輪に入って行くのは辛いです。
もうすぐ4月入所組が音頭をとって歓迎会をするらしいです。
趣味も話題も何もないので、行くのは辛いです。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 21:33 ID:5KrAmC/e
>47

43です  ご丁寧なレスを頂、こちらこそ恐縮いたします。
タバコを吸う女の子で性格がキツイというのは、自分も最も苦手と
するタイプです。  そういう女の子とは自分でも仲良くなれませんね。
そのお気持ちよくわかります。

男ですが、4月入学と7月入学があるのですね。
そのズレは、いかんともしがたいですがなんとか耐えてほしいです。
話題とかは、とりあえずは「趣味はパソコンです」とか言ってみると
一人や二人はパソコンやネットについて話かけてくれる人もいるかも
しれません。

なにもそちら様のことを知らないので、想像でレスしてすみません。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 00:16 ID:Wyuf5iG7
                    ,i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iililllllll:':':':':':'lii,,
                   ,,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iill!llll゙゙: : : : : : : : ヾ
                  ,ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,iiilllllll゙: : : : : : : : : : : ;ヽ,
               l !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;lillllll!: : : : : : : : : : : : : ;;;;l
               l !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ll;;;,lll!: : : : : : : : : : : : : : : : ;;l
    人            l  !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,lllllil゙: : : : : : : : : : : : : : : : : ;;;l
   (__)           l,  ヽ;;;;;;;;;;;;;;.ii!゙゙: : : : : : : : : : : : : : : : : : ;_;;l,
  (___)         'l,   """    : : : ,; : : : : : : : : : : : : : :'';=;,
  (___)           l.     l    /. : : : ,,,;;‐': : : : : :   l |l  マサにカスだね
   ,i´ヽ              'l.    l   / . :,;ェォ,;''´: : : : : : i: : : : .l.!l
   |  l、             ゙l;, ゙ヽ::,,.、'i.i,, ,,,:;'-゙";,+-‐: : : : : : 'i__,;;t'''"
   | ..::l            ゙l;,: -i==`` -‐‐''゙゙゙ : |: : : : : : : : :.「;;;;;|
.    | ;-|             ゙i  l !_,,l  ┐: : : :|: : : : : : : :/::: :;;|
   | ::::|                'i、l '゙liii|!!": : : : ::|: : : : : : :/::: ::;;;|
   .| .;=l               `';、 ;;;: : : : : : :l: : ;;;;ィ'''゛: : ::;;;;;|,,,、
   |  :::|                \ : : : : :,,;;;;!:''""/: : : ::;;;;;;;|;;;;ヽ,
  .,l゙  :::,!-ァッ,                 ゙πー~: : : ::/ : : : : : : :;;;;|: : : :ヽ,
 .,l"  ~  "゙ヽ,,                //:|: : : : : /: :/ : : : : : : :\: : : : \
 .l´  -‐ー、:::::γx、         ,/: :/::/: ) /: :/; : : : : : : : : : : : : : : : : \
50前スレの910:04/07/10 13:38 ID:FomlkDNb
>>48
丁寧なレス有り難うございます。
歓迎会ですが、やはり不安でたまりません。
どうしよう・・・かなり口下手でシャイな性格ですので。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:44 ID:mTL7Z25x
友達ひとりもいないけど、これで満足している。
近くに誰もいないほうが気が楽。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:53 ID:bpJGBYPW
コミュニケーション能力が低くてまともに会話ができない。
寂しい
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 15:49 ID:dkdpE8TI
友達なんていらねえよ!
かわいい姪、かっこいい彼氏がいるから平気だもん
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 16:35 ID:s2X9UE36
やめてくれ・・・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 17:29 ID:lsCg3Kst
>>53 彼氏∈友達かと…。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 21:18 ID:fbBtvQZw
煙草吸う女はだめなのかあ。
男は吸ってもいいのかな?
なんだかちょっと悲しくなりました……私も吸うから。
でも友達はいない。ここにいてもいいのかどうか……。ごめんね。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 21:49 ID:v6AonY2m
>56

謝る必要はないよ
ただ一般的にタバコを吸わない男は吸う女性はイヤがる
ものだよ   自分もそうだけど
不快に思ったらすみません
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 22:19 ID:M7fNXrPE
気がつくと、いつも自分だけ取り残されている。
正直寂しい。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 05:38 ID:RG2AwfGL
>>56
俺も吸うから別にきしないけどな 
>>58
なんとなく俺もそのような感じで日々過ごしてる この状況から早く抜け出したい
いろいろ思いながら2chをみてる
60前スレの910:04/07/11 14:41 ID:qt3fxW1R
来週の木曜日か金曜日に歓迎会をすることに決まった。
行きたくない。
誰にも声をかけられず、一人でぽつんと取り残されそうな確率が高い。
61名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:08 ID:FaumGHmV
仮病を使えばサボレる。
ここで逃げるとその後もずるずる引きずっていく羽目になるだろうけど
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 13:08 ID:WH+gZ4/k
変な友人作ると後で保証人になってくれとか金貸してくれ
とか言われたりでメリット無い。
63咳をしても一人:04/07/13 14:43 ID:ZBahoZWr
日記サイトを始めてみたんだが
全然人が来ない

かといって相互リンクを依頼する勇気もない
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 15:41 ID:Du8GuCFq
>>63
ここで晒せば人がいっぱい来ますよ!
65咳をしても一人:04/07/13 15:53 ID:ZBahoZWr
>>64
いやあ自サイトを2chで晒すのは何と言うか自殺行為に等しいような……
それとも釣りですか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:48 ID:mM68pTCy
あ、俺さー、前に日記サイト開いてここにURL乗せたわ
何人か来てくれたよ。うれしかったなーあれは
でもじわじわと寂れて行って3ヵ月くらい前に閉鎖しました
相互リンクとか積極的にするか、話が上手じゃないときついかもね

まぁ話戻すと短い間だったけど荒らしはこなかったよ
貼る場所によるんじゃない?
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:44 ID:9xkgSnQx
新しい友達→出来るわけなし

古い友達→久しぶりに会うと、どうも違和感があり遠ざかる

つーわけで、そろそろ0になりそうだ(爆笑
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 19:54 ID:Ldj3Thho
おもしろい
69前スレの910:04/07/14 20:25 ID:h3ILFrvf
>>61
レス有り難う。
歓迎会は、行きたくない気分で一杯です。
もうすぐ金曜日、その日のことを考えると憂鬱でたまりません。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 12:52 ID:fh9IfbLA
あ〜会社辞めてえなあ
( ;‘e‘)<ったく・・・・ 学校は勉強する所じゃない! 友達を作る所なんだ!
       お前ら何やってたんだ? ホームラン級の馬鹿だな
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 20:21 ID:HvvKtmzh
だからその仲間作り競争というか、そういうのに負けたって事だろ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 11:12 ID:JU5NpFs1
選択肢はいくつだってある
言うなれば自由
74前スレの910:04/07/19 17:13 ID:ppc5aA5D
>>69
歓迎会、酔った振りをして、何とかごまかしてきました。
ビールをついで回るとか、気のきいたことも出来ず、
特定の限られた人としか、喋れませんでした。
飲み会は多いみたいだし、
彼女彼氏持ち、妻子持ちが多数派だし、
どうも、話題を膨らますことが出来そうにもありません。
もう、飲み会はイヤだ。
75前スレの910:04/07/19 17:14 ID:ppc5aA5D
妻子どころか、彼女もいた経歴も無い自分はどうすればいいのだろう。。。話題に困ります。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 17:28 ID:RpE2oj29
飲み会・食事会

会話グループA

■○△◇   ○△□□
テーブルテーブルテーブル
○△□□ × ■○△◇
     ↑   ↑
     俺   会話グループB


Aグループの話を聞いたり、Bグループの話を聞いたりしてるけど
どっちの輪にも入ってない俺。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 00:16 ID:Lo++rul4
あーーもうだめだ。長い独り言書きますスマソ…

趣味あわない人のことは「興味ない」「ツマンネ」って思うし
逆に、趣味やら好みやらがすごいソックリな人をせっかく見つけても
「うぜー」「あーまたかぶった…orz」「マネすんなよ(もしくは、マネしたと思われるかな」って思っちゃって
友達なんてできない_| ̄|○モウイヤダモウイヤダモウイy(ry

また、ネットの知人とも、リアルの知人とも対して仲良くないのに
ネットの知人との会話にリアル知人との話得意げにしちゃったり
(対して仲良くないのに、会って楽しかったとか
またその逆も。だからどっちとも仲良くなれない。

もう…どうしたらいいの!?あwsdfふじこlp
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 01:10 ID:zn/JPjFg
>>77
みんなそんなもんじゃないのかな。
どれだけ我慢出来るかが違うだけで。
このスレの連中で集まって「友達が一人もいない」って事について話せば友達ができるかもしれない。

俺は要らないけど。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 08:17 ID:zpbvvV1H
>>77
>また、ネットの知人とも、リアルの知人とも対して仲良くないのに
>ネットの知人との会話にリアル知人との話得意げにしちゃったり

知り合いがいるのならスレ違い。
>>1をよく読んでみな。
友達が少ない人スレへどうぞ
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 12:42 ID:DevhJ6II
揚げ足取りだが、知り合いと友達は大分違うと思ふ
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 18:42 ID:Lo++rul4
>79
そっか…スレ違いだったかも。
自分の中で「友達」って定義にできる人がどうしても居なくて。
少ないスレの方ものぞいてきます。

>78
我慢強くなりたいなあ…。
健康に過ごしてる人たちはそういう面倒な事にも耐えてるんだよね。
すごいと思う。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 22:04 ID:uhao7pRV
ネットで同じ趣味の友達を作って実際会って遊んでも、
大抵すぐ疎遠になる。
友達作れても続かない。
なら一人のがいい。
でも寂しい・・・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 23:13 ID:KLpFm0t4
俺もネットで趣味友達作ろうとしたけど挫折・・
普通に友達いる人はネットの友達は別モンって考えているんだよなあ。
それが見えてしまうので疎遠になってしまう。
ずーっとHNで名前を呼んでくるし。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 00:29 ID:zW7QkS58
普通はリアルでも友達がいるからリア友優先ということになるんだろうな。
お互い同じ趣味で、なおかつ友達が一人もいない同士なら可能性はあるかも。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 02:21 ID:6Ni1pSr1
例えば子供の頃から遊んでるイトコも友達に入るの?
なんというか、昔から一緒にいるんで、友達というか、
家族の一員って感じなんだよね ... だから、逆に本音を
言い合ったりできないというか。

その一人だけで後はネットでも友達はいない。ていうか
そういうの昔から苦手。メールの上でもリアルでも同じ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 00:49 ID:K1z8dwAk
うぅ。。友達居る人が浸食して来た・・。
我らの安住の地が・・。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 20:14 ID:mSBQTf8r
どうやってストレス発散してる?
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 21:05 ID:Odpnwxct
自傷。誰にも話すことが出来ないから
全て貯めこむか自分で処理しないといけない。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 21:17 ID:LWwk8xH8
カウンセラーさんに話を聞いてもらう
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 21:32 ID:snQP/9TJ
カウンセラーって表向きは親身になったふりしてるけど他で話のネタにしてるあのカウンセラー?
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 12:19 ID:CHEAE6ge
                  ┏もとから人間関係に価値を見出していない派
        ┏友達いらない派┫
        ┃           ┗他人を気遣うのが煩わしくて孤独を選択する派
友達の   ┃
居ない奴  ┫
       ┃                                   ┏友達は自然にできるものと勘違いして待っている派
       ┃         ┏人間関係生成のための努力をしない派┫
       ┃         ┃                        ┗欲しいけど頑張り方すら分からず、待ってるだけ派   
       ┗友達ほしい  ┫
           けどいない派┃
                  ┃                 ┏友達は作れても、関係を維持できない派
                  ┗自らチャンスを掴みにいく派┫
                                    ┗積極的に打診はするものの、誰からも相手にしてもらえない派
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 10:44 ID:XQHHnqJm
>>91下から2つ目ですが何か。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 20:50 ID:Mu9EyALL
喪男板から来ました。
リアルでもネットでもマジで友達ゼロです。
引越しが多くて3年と同じ場所にいたことないので地元でも友達ゼロです。
私立文系Fランク大学&資格無しの大学3年生、将来、お先真っ暗です。

このスレの雰囲気はイイですね。ヨロ(´・ω・`)ノシ
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 10:00 ID:XQPI9TbX
友達がいない奴は存在感が薄い
だからお店にはいっても店員に気づかれなかったり
行列にわりこまれそうになったりする。
あ、後者は単に舐められているだけか。
95お前の母 ◆rGeyGN1Lko :04/07/27 19:50 ID:Zhs76LB3
>>94
あなたは可愛そうな我が子。
私はあなたの存在に気付いてるからね。
96お前の母 ◆rGeyGN1Lko :04/07/27 19:51 ID:Zhs76LB3
私が不甲斐ないばかりに辛い思いばかりさせてごめんね。
97セーラードレス:04/07/27 20:57 ID:oqAJQjCg
蜘蛛やペットは友達いんのかな
98優しい名無しさん:04/08/01 01:01 ID:dj9WoSuA
age
99優しい名無しさん:04/08/01 21:37 ID:4cP4AfNo
一人で電車に乗ってたら隣に女子高生グループが
座ってきた
俺の顔を何度か見てクスクス笑っていた

こうなったら毎晩 美少女フィギアをこそこそ作ってやる
100優しい名無しさん:04/08/04 03:27 ID:aLic7iOw
友達ってどうやったらできるんだろう?謎だ。
101優しい名無しさん:04/08/04 04:09 ID:NO5SFwM4
100get!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
102優しい名無しさん:04/08/04 04:10 ID:NO5SFwM4
OTL・・・
103優しい名無しさん:04/08/04 08:22 ID:LWlpvhqp
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!
104優しい名無しさん:04/08/04 13:01 ID:241DKtuI
>>93
大学いってるだけましやん まぁがんばれよ
105優しい名無しさん:04/08/04 15:36 ID:QjszmUt3
友達できない〜人間恐い〜って思って気分が沈んでて、
それが顔に出てるから人が近寄ってこないだけだよ
多少無理してでもいいから笑顔でいてみると、自然と輪の隅っこにでも入ってるよ
106優しい名無しさん:04/08/04 18:47 ID:Xm63p0Xr
しゃべらないと空気凍らせてしまう
しゃべれないから凍らせている
107優しい名無しさん:04/08/06 11:10 ID:b0TW7f3u
かんがえすぎ
108優しい名無しさん:04/08/06 11:28 ID:DDlzHHkr
マンジュウ、コワイ・・・
中の黒いの・・・
109優しい名無しさん:04/08/06 12:05 ID:HFgGOKGS
中山車 生山車妊娠大成功
出来婚ハメ婚新婚ほやほやのホルスタインでーす

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1090977226/l50
B棟9階病棟の腐れ般若ホルスタイン看護婦

遊びにいらしてー
等今日烏賊鹿でーす

110優しい名無しさん:04/08/07 08:26 ID:YsttaMQh
友達いない人はどんな趣味があるの?
111優しい名無しさん:04/08/07 08:34 ID:jkxI86up
>>110
そりゃもちろん2ちゃんねるですよ。
112優しい名無しさん:04/08/07 09:01 ID:/2zMuWLM
社交性がないんで人がよってこない
113前スレの910:04/08/07 16:25 ID:vHiVKecg
久しぶりにこのスレに戻ってきました。
また、訓練校の「飲み会」が20日ごろにありそうです。
周りの人たちは、彼女持ち、妻子持ちばかりで会話がありません。
先の事を考えると、本当に憂鬱です。
趣味特技も無いし、彼女はおろか、友達も居ないし、
雑談するネタが無いですよ。
114優しい名無しさん:04/08/07 20:27 ID:U2Mw++NH
>113

前にレスしたことがあったような気がします
飲み会ですか   思い切って出てはいかがでしょう

自分は以前 英会話教室に通っていた時に飲み会に出ました
しかし男が多い  自分は酒を飲まない  人見知りが激しすぎる
という理由でほとんどなにもしゃべらず帰ってきました

でも113さんなら上手くいくかもしれません
自分のダメだったところを113が克服してくれれば自分はそれで
充分です   はぁ。。。
115優しい名無しさん:04/08/08 15:36 ID:AA1wahqI
>>113
とにかくしゃべるしかない テレビよく見てたらそれを話題にするとか
116優しい名無しさん:04/08/08 16:55 ID:rdlOW4Q6
高校で、いつも孤立してるんだけど、昼食の時間はつらいね。
自分だけ独りで食べてるから。
117優しい名無しさん:04/08/08 17:52 ID:NCytUQtl
ああああいやな思い出だ
昼になると俺ひとりで図書館へ逃げ込んでたよ
118優しい名無しさん:04/08/08 20:26 ID:JaMna8t2
工房なんだが、対人恐怖症っぽくて、友達一人もいない。
まわりの人は青春がんばってね。
119優しい名無しさん:04/08/08 22:45 ID:/X8sd6jM
話題がない人は興味や関心の方向が周囲から大きくずれていたり、
多数派の人々が好むものに興味や関心を抱けなかったりするケースが
多いと思う。

以前に勤めていた会社で宝塚歌劇が大好きな女性社員がいた。
今は衛星放送で宝塚専門チャンネルがあるそうだが、自宅に衛星放送を
入れるとそればかりに夢中になって他の番組を見なくなってしまい、
周囲の人達と話題が合わなくなるからあえて契約していないと言っていた。
同様の理由でインターネットも自宅には導入していないそうだ。

周囲の人達と話題を合わせられる人はこうやって自分の趣味や好みを抑えて
我慢し、興味のない分野の情報も仕入れる努力をしているんだろうな・・・。
120前スレの910:04/08/09 16:50 ID:BbzpHFkt
>>119
だから最終的には、恋愛の話、妻子の話になってくるのだろうと思う。
そういう経験が無ければ、どうすればいいのだろう。
やはり一人でぽつんと孤立なのだろうか?
121優しい名無しさん:04/08/09 17:27 ID:BbzpHFkt
みんな、自分の趣味=2ちゃんねるであることを
周囲に公表しているのかな?

あぁ・・・話題が全然無い。飲み会行きたくない・・・
122優しい名無しさん:04/08/09 20:02 ID:ire0uZDm
>>120
最終的には一人で孤立だろうね。
恋愛も結婚も経験がなければそれらの話題に対してどうリアクションを
取ったらいいかわからずに適当に相槌を打つだけになってしまう。

「会話が苦手なら聞き役に回ればいい」とアドバイスする人がいるけど、
相槌や返事のような反応しかできない奴は最後は「つまらない奴」として
切り捨てられる。

どうやって溶け込もうかと悩み苦しみもがくより、「自分には無理なこと」と
割り切って孤立してしまったほうが精神的に楽。
周囲に話題が合う人がいなくてもネットがあるし。

123優しい名無しさん:04/08/09 20:31 ID:BeKPQQRp
下一桁で明日飛び込む路線を決める!

0:山手線             1:中央線
2:総武線             3:埼京線
4:東急東横線          5:東武伊勢崎線
6:八高線             7:土讃線
8:東海道新幹線         9:東北新幹線
124前スレの910:04/08/09 21:47 ID:BbzpHFkt
>>122
確かに、聞き上手と言っても、相槌だけじゃ、駄目だろうし・・・
訓練校では、酒の席が好きという連中が、多いのだが、
そういう連中って、男女関係とか趣味特技にも自信があるんだろうな・・・
125優しい名無しさん:04/08/09 21:57 ID:kOj6Y6Vn
私も学校で孤立してる。
話が下手で何話していいかわからないから黙ってるからなおさら(゚д゚)ポッツーン 
もう割り切って一人で居る。話に入ってもボロが出ちゃうからさ・・・。
クラスで私だけかも・・。
相手の話に合わせるのも無理してやりたくないな。
やっぱり周囲でいつも人の輪の中に居る香具師は会話上手で、嫌な話題でも話を合わせられるスキルを持ってるんだろうな。
それができない私は孤立。
もう開き直ってるけどね。何も考えない。割り切ってるから・・・。
私の高校生活って何のためにあるんだろう・・・。(´-`)
126前スレの910:04/08/09 22:04 ID:BbzpHFkt
>>125
周りの連中ってどんな話題をしている?
自分が高校生のときは、周りの連中は、
流行の音楽か、人の悪口、スケベ話ばかりしていた。
あの頃の同級生らも、仕事をバリバリこなして、
ちゃんと家庭を築いているんだろうなぁ
127125:04/08/09 23:04 ID:kOj6Y6Vn
>>126さん
周りは大体あなたの言うとおり流行の歌手・音楽や携帯の話、DQNな女は化粧品や、プリクラ、テレビの話、
人の悪口、どうでもいいような雑談ばっかり。大概は人の悪口が聞こえてくる。
この間陰で言われてたな。('A`)聞こえちゃったよ
くだらな杉。Oo。(´-`)
むろん、私はそういう話に興味ない。私の趣味は漫画やアニメのオタ話っぽいのばかりだから。
周囲にはそういう人が居ないからまた余計に孤立する。引っ込み事案だから自分から行く事もできずじまい。
まあいいや。人に束縛されるの嫌いだから。
話しかけられたとしてもどう話していいかわからず、黙りこくって終わるのが殆どかな。
泣きたくなる。(つ´Д`;)
学校で私が漫画好きなの隠してます。(特別オタでもない)ただ好きなだけで。
今回私はネットで歳の離れた人と会っていい感じになったけどそれも長続きするのかどうか・・・。
128優しい名無しさん:04/08/10 00:15 ID:LHaT/Gkl
>>120
うまく反応することばかり考えていると、ますます緊張するんだよね。
129優しい名無しさん:04/08/10 08:58 ID:2qz6SWm5
>>127
うまくいくといいね。

うまくいくようになったら静かにこのスレから立ち去ってね。
130優しい名無しさん:04/08/10 15:12 ID:QxIS5SLw
I'll be back..........
131 :04/08/10 16:44 ID:M+Cj/4Xv
ネットだとどんなマニアックな趣味でも仲間いるんだけど現実はね。。。
俺も最近友達一人できたけど話しもう尽きた。
132優しい名無しさん:04/08/10 21:10 ID:VMNzrPpS
俺も高校生の時は孤独で孤独で逃げ出したくて
仕方なかったよ
大人になれば少しは楽になるから
それまでなんとか耐えてください

でも大人には大人の孤独の辛さもあるのだけどね
133優しい名無しさん:04/08/10 21:22 ID:yYLYTJIB
社会人になっても友達できないから、盆休みだけど毎日うちで寝てるか
ネットしてるよ。
夜なんていつもひとりで、定食屋とか吉牛で食べてるよ。(゚д゚)ポッツーン 
134優しい名無しさん:04/08/11 01:12 ID:kFoXzKtF
たまには友達と一緒に飲み食いしたいもんだ。
ファミレスもいいし、居酒屋もいいし、焼肉やお好み焼つつくのもいいし。

学生時代からずっと友達が一人もいないから、友達と一緒にそれらの店で
飲み食いした経験が一度もないんだよね・・・。
お好み焼の店なんかまず一人じゃ入れないし。
135優しい名無しさん:04/08/11 01:13 ID:0slAZXDg
おまえら全員俺の友達だよ
136優しい名無しさん:04/08/11 02:05 ID:16ua8QZp
  . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::::|. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::
      Λ_Λ . . . .: :::::::: :|  . . . : : : : ∧_∧:::::: :::::::::: ::::★:
     /彡ミ゛ヽ;)ー、 . :::: |      (;;;::::::  ) . . .: : : ::: : :: :::::::
     / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: ::|      /⌒:::::⌒\:. . .: : : :::::: ::::::::
    / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. |     y;;;;;:::::::::::::  \. .:: :.: ::: . ::::::::::
 ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ   :|     |;;;;:::::::::::: ノ\ .\::. :. .:: : :: :::
           ∧∧∧∧∧∧∧∧∧
_______<一生孤独の >__________
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::<  予  感  !!!!  >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨∨∨∨∨∨∨∨∨:::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::|        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: ::: :::: :::|       (,-‐、_,‐-、 . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :::::: :::|       / ,      \ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : :::::::::::: : :|       / /ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  . . .: :
::::::::::::::::::::::∧_∧::: ::::: :: :::: : :|        (_二/ ペンキ塗りたて  /  . . .:
:::::::::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ:::::::::::::::: :|        l⌒/________/  . . .:
::::::::::::/;;;;;;;;;::   ::::ヽ;; |::::::::::::::::::.|      ./|| ̄.i ̄||   |  |     ||  ||  . . .: :
:::::::::::|;;;;;;;;;::  ノヽ__ノ: :::::: :: :: : |:      || _,|  ||  |  |     ||  ||  . . .: :
 ̄ ̄l;;;;;;:::  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |: ::    || (_,ノ|| .(__)     ||  || . :.
137優しい名無しさん:04/08/11 02:14 ID:YAVeUoDD
友達いない人なんていないっしょ 何かしら話す人はいるし
138優しい名無しさん:04/08/11 07:21 ID:u5BIKVxw
面白くも何とも無い煽りだな
139優しい名無しさん:04/08/12 07:48 ID:k+JPmN3N
>>137
君にとってはコンビニで「弁当温めますか?」「はい」ぐらいしか会話のない
店員もお友達なんだね。

暑さで頭がのぼせ上がっているのなら早く冷やした方がいいよw
君にとっては
「コンビニで「弁当温めますか?」「はい」ぐらいしか会話のない
店員もお友達」

んー。それでいいんじゃないの?
■友達0、単独行動に慣れた人が集まるスレ3■

1 :優しい名無しさん :04/05/25 18:38 ID:pkOobJ/Q
友達が欲しくてもできなくて寂しい人、
人付き合いが苦手・面倒・嫌いな人、
そんなこんなで単独行動に慣れちゃった人の集うスレです。

ここで孤独の寂しさを紛らわせたい人、
独りで過ごす時の楽しみ方や趣味の情報交換したい人、
色々書き込んでいってください。

■友達0、単独行動に慣れた人達が集まるスレ■
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1060102892/
■友達0、単独行動に慣れた人が集まるスレ2■
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1075182216/
■友達0、単独行動に慣れた人が集まるスレ3■
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/mental/1085477911/l50

網要、要綱、シラバス、つうか、・・・重複すれ
             ,. -‐''""'''ヾヽ,  _
           /     : : :::r'":::::::::'ヽ
          /   _: . . .          \
      _ェニ-ァ'/: ; : :.  ;:.:. : :.:.: :      ',
        /:/;:ィ": : :// ノ/::;ハ:.:i:.:、: : : . . : .ヽ
    、_,.-'" :.//:/: :;/,/-'ノ-'::: ヽト;:::';: : : : : : ::ヽ、
.  ,. - ヽ、,_,.y'::ん,'─‐、   ,.-─-、 ヽヽ::.: :r、、,__二フ
. /      ノ: :::Y^l!            i /-、 トニ=-‐
 |    -二... ィ^Lノ~゙━"   `━" ̄フ/: :.ノ  \,_
 ヽ、    ∠人_ノ! :.:.:.:.:       ::':'f⌒くヾ;_--‐`'
   `'''ーァ   _,シへィ" ̄ ゙̄ヽ、 ::_;::ィヽ、ノ`'ー`
      ~~ー  ノL -、" ゙  " .厂)-'-.、私の友達は2次元です。
 、__,_ぃ    (:::....  )=''''ヽ,.ノ---、 : : ',
   d.、 __、ぃ rヘ>‐く`'ー‐'゙ rう }/: : : l
    ー' d、  ノ l!   :;:.: 'ラ ̄ ..:)r、;:.::.: : |
      ''゙  l: : : : : : :;':.::.::`ーァ'⌒:. :\::.:.|
.        ヽ::::::::.:ノ: : :: : : ::\: :.:.: : ::` ノ
          `''''゙,rァ====,-、 ヾ:;:::.:. : ;ノ
           ( ヽ、,,    )   ̄
            ヾ==---~
144優しい名無しさん:04/08/12 07:54 ID:WBg/QyZQ
>>140
もうそのへんにしとけ。
145前スレの910:04/08/12 15:44 ID:3rXJ8sIy
今週は、盆休みの為、家にひきこもっています。
家に居るのが好きです。
146優しい名無しさん:04/08/12 16:04 ID:EHhx5Xw/
恋人ができたとして、友達一人もいないという事実を隠せると思う?バレるよね。
147ポパイ ◆POPAIyB/x. :04/08/12 17:29 ID:AOntrmmJ
【誰か呑まない?】

日時:8月13日 18時ぐらいから
場所:大宮か池袋
内容:呑み(盛り上がり次第ではカラオケに移動でもいいです。
          オールも可。)
連絡先:[email protected]

誰かと話したいです・・・
148優しい名無しさん:04/08/12 18:33 ID:B9CobWwD
話を発展させることができまへん
149優しい名無しさん:04/08/12 22:04 ID:97FWUO+m
>>146
隠せるよ
きっとね
150優しい名無しさん:04/08/12 22:37 ID:aoZbOURr
>>146
確かカプル板にも友達がいない人のスレがあったと思う。
見てないからどんな内容かはわからないけど。
151 ◆TITANsNJo2 :04/08/12 23:12 ID:dUY/SQtg
異性じゃないと友達むりだなぁ
152優しい名無しさん:04/08/14 15:52 ID:YMpyMzEs
友達いないのに恋人いるっていうのが理解できない。
余程美形なんだろうなあ。
153優しい名無しさん:04/08/14 16:07 ID:9zW7IrgA
メンヘル(っぽい)女性に惹かれる男は結構いると思う
逆は(ry
154優しい名無しさん:04/08/14 17:05 ID:eO88WhIz
早く死にたい
155優しい名無しさん:04/08/14 18:48 ID:YMpyMzEs
>>153
ああもう死にたいですよ
156優しい名無しさん:04/08/15 03:29 ID:86RMt4jE
自分の自己中には気付かないけど相手の自己中には過剰反応してしまう。
いままでいた少ない友人は、
それが理由で勝手にムカついて勝手に連絡切ってきた。
自分が欠陥人間だと判ってるけど都合のいい友人が欲しいなぁ
笑って欲しいところで笑って、
慰めて欲しいところで慰めてくれるみたいな。。
なんかもうだめぽ
157優しい名無しさん:04/08/16 16:43 ID:y2aEiJs8
話そうと思っても話題が無いんだよなぁ。
運動部系・行動派系の人達とは話があわないし
得意げに「やらないか」なんて言って笑ってるヴァカ共の話に入りたくはない
158優しい名無しさん:04/08/16 19:23 ID:C/NQg58p
オレは人に言われたどんなことでも気にするほどの
繊細な生き物なのに、相手には無神経なこと平気で言ったり、
相手の言うことをまともに聞けないし、聞き取れないことが多い。
聞き取れても何て言ったらいいか分からないし、とくに思うこともないし、
万が一返答したとしても何言ってるか訳わからないようなことばかりで
ピントっぱずればかり。

第一、友達どころか、お盆とかで集まる親戚の飲み会も苦手。
飲めないし、オレがいる空間ないからすぐ部屋に戻る。
159優しい名無しさん:04/08/16 20:25 ID:L//7ChSK
>>158
>相手の言うことをまともに聞けないし、聞き取れないことが多い。
>聞き取れても何て言ったらいいか分からないし、とくに思うこともないし、
>万が一返答したとしても何言ってるか訳わからないようなことばかりで
>ピントっぱずればかり。

以前に勇気を振り絞って友達いない系のオフに出たことがあるが、
まさにそんな状態になってせかっく話しかけてくれた人は「はぁ?」。
家族以外の人間とまともに雑談したのは実に8年ぶりだったので脳が
退化していたのだと思いたいが、小学生の頃からそんなで相手を怒らせて
しまったりしていたからな・・・。

やっぱり脳の一部が壊れているのかな?
場の空気を読めない人や周囲の状況を読めずに頓珍漢な行動や言動を
する人は脳の状況判断を司る部分が壊れている、と脳を研究している
学者がテレビで言っていた。
最近はMRIなどの発達で微細な脳診断が可能になってそのようなことも
わかってしまうらしい。
160優しい名無しさん:04/08/16 21:06 ID:C/NQg58p
>>159
確かにどこか壊れてるって感じはするね、自分自身も。
診断できるなら、一度見てもらいたいなぁ。
なんというか、脳みそがいつも膜張ってるような、霧が
立ちこめてるような、もやっと感じがいつもする。

こうやって文章書いてても、リアルに会話するよりはマシだけど
何かうまく返答できないんだけどね ... orz
161優しい名無しさん:04/08/16 22:30 ID:oYEzXrRI
友達いない。いたこともあるけど長続きしない。
ヤバイ空気を感じると自分で切るか相手に切られるか。

そもそも、友達がなんなのかよく分からない。
ネットで知り合った人は、本名さえ知らないから知人の域を超えない。
医者やカウンセラーにさえ本音は語れない。
誰も信じられない自分も信じられない。

集団行動が苦手で不登校。
今は仕事で失敗した無職で一人暮らしのひきこもり。
孤独死する自分がリアルに想像できて心底嫌になる。

長くヒキってると脳の退化を感じるな。
たまに人と話すとすぐに言葉が出てこない。
声帯も退化する。声量が全然ない。
何日も誰とも話さない日が続けば衰えるのも当たり前か。w
電話のベルが鳴ったのはいつだったかな…。

周りの全てが恐怖の対象に変わっていく。
自分がどんどん壊れていく。
早く生き地獄から抜け出したい。




というか、消滅したい。
162優しい名無しさん:04/08/16 23:53 ID:i0xDvXux
結局、自己表現が出来なければホントの友達って出来ないんだよね。
私は、自分の感情とか考えとかを、気さくに出すことが苦手で、
相手に合わせること、嫌われないことばかりに神経を使っていた。
だから、暫くの間は、相手も自分を良く理解してくれるイイ人と
思われて、電話をかけてくれたり親しくしてくれる。
でも、私がやってることは、相手に共感し相づちを打ち聞き役を
演じているだけなので、こちらから相手に電話したりどこかに誘ったり
は絶対しないから、いずれ疎遠になり関係は自然消滅に向かう。
やっぱ、時にはケンカしたり、本心を言えるような間柄が作れなければ
一緒にいても疲れるだけだし、時間もお金も労力も無駄だし、虚しい。
友達がいないのは寂しいけど、相手に合わせて自分を隠す仮面を外せな
ければ、リラックスできないし、そうなれるまでは、というか、そうなれな
ければ友達はいらない。
163優しい名無しさん:04/08/18 17:41 ID:joN+g+OS
>>162
オレの場合、自分の感情とか考えとかを表現するのが
苦手というより、自分の考えとか感情が元から無い気がする。
なぜか周りに同調するように、波風立たないように振舞う。

でも結局、自分の感情を出さないでいると、相手に
「何考えてんのか分からない」としか思われないんだよね。
だから最初はいいんだけど、ちょっと時間がたつと
オレと話す相手はなんかすごく醒めた目をする。
164優しい名無しさん:04/08/18 19:44 ID:yhymLK76
   ,...-:':::::::::::::::::::`:::..、       l:::::i:,.i;:::::::::::;! l::::::::::::::::::::::::::::i
 ,..::'゙::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.    _,...ゝ::;!l.ll;::::::ノ /:::::::::::::::::::::::::::::l
,:':::::::;::::':::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,. -.'-ミ:、ィ:メ,i/~/ /'=ミ-:、:;::;、::::::::::::;!
:::::::;:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/´ ,. --.、` ' ' '´,:ェ'ニ - 、_ ヽ、:::::::::リ
::::;:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:'/,:' ,.'゙ , ニ-、:     ̄`ヽミ :、ヽ, ヽ:::::/
:::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:';// .//,. -,.    、 、ヽ 、 、. ヽヽ ':,. .ヽ'゙,
:::':::::::::::::::::::::::::::::::::://,!,' ,'/ ,:'///   、 }::、ヽヾ 、.'.、゙、:', ',', ゙,.i
::::::::::::::::::::::::::::::::::::;i:;!,' i ;ソ // i.,!.  i .}.;.iヾ:':、゙:,.', ',.ハ l l !i, !゙i
::::::::::::::::::::::::::::::::::::,!;l;゙ l .! .,':;! ;゙;!   ! .l ;.!',i ,',', l, !,.tH-、 l l ! .ト.!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::'::!! .! l ,i ;! l .l  ,! l .l l.l ',',i 'l,!l.!l l゙,!! ハ l l!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:!. ! l .l ! l l  ,l..-,!、!ll,! l,;i リ.,.-、/,! /ノリ/ '
':;::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l l .l : ! l i ,:' ! //,ハノ  リ ./:;:ヽ';, リ/
. ヽ;::::::::::::::::::::::::::::::::l ! .l, l : i, !.'゙, .,!/' '      i',ノ::゙i  !;;リ
.  ヽ、:::;::::::::::::::::::::::i, .! .l l. : メ゙; ,.:=','':=:、.      ';:::_ ,! liiノi゙'ヾ ,-、
ヽ   ` ーr─‐. ' ´', ', .l ! '゙!ハ.;'r ,::ヽ       `ー.' ,lリ‐`, .ヾヽヽ-、
 ヽ.      !. i ,.    〉'ヽ!.l l l ;:し;;;:::!          '!   !  l l ',ノ
  ヾ:,   {:、l.:、 .. ゙; ‐、l l. l i.lヾ、_シ.'    _ ン   / l  !  l l l 
   ゙',',   ヾ:、ハ,i,! , ヽ - !.! l.i.iiヾ,.            ,.'_.ノ  l.  ! ! .l  イケメンとだけ喋って
    i.i     ilハ,リ、!` ー!,lヾ:ミ.=ー ____./'     '  '   / 快感を得たほうがいい
    ,!l.         ' ,. -‐ヾヾミ、ヾ-`    /  /!           ,. '
    ,!!     ,..::'゙::::::::::::::_ヾミヾ、゙ ` ー- ':::::/ハ       /,
.    ;リ    /:::::r‐ '  ̄--ヾ:;= ー 、   _/(./ヽ   , - '   ヽ
   /'   ./:::::::::i゙ -─  ニ二 ヾ,=--.ヽ-' ヾく/.ゝ '     /
   { '   ,!::::::::::::ヾ ' 二 ~ --‐ヾ、- ヾ 、! .l.l '-{    _, - '
   ヾ;,  .l::::::::::::::::::ヾ   ,. - ' ´ `ー= ハ l l!~ ` ーk'
165優しい名無しさん:04/08/18 23:44 ID:/zxVP9hy
、,,--,,,__            ,,,.. -ー┬‐ァ   .,,'i
  ゙''-,!,. ~~゙゙''゙''゙~ ̄ ̄ ̄~゙''゙''゙゙   ,,-''゙~  ,,-''゙ |
     ~゙''-,,'          ,,-''゙~  _,,-''゙   ,!
       ,'(● )" -(● )"  ヽ、  r''゙  _,;=‐''゙~
  クワッ  ,!   ,! -       |  \ ゙ヽ、
      {D  (● ● ○    |   / / ムッコロス!!
      ゙ヽ、 ,,,,,,-,、    ‐==ニ| /,/
       ,! ゙''f{++++lレ.       |ヾ''\
         {  i `'''`'″ / ノ-=ニ|/ /
       },,,,}       〉,,,}   |' <゙
       !、        ,   //
        ヽ、      (  .ノ゙~
        f゙' ,,‐〜ー-- f゙ i゙~
166浅葱:04/08/20 11:09 ID:LopDrpzt
いいじゃんいなくて。
私は家の猫だけが友達だけど他に友達を作ろうなんて思わないよ。
周りに協調するって凄く大変な事だと思うし、なにより自分の時間がなくなるよ。

今日あんな事言っちゃったけど、○○はどう思ったのだろう
○△がこっち見て嫌な顔してた。私、何か悪い事したか?次会うの苦痛だ・・・。
っていちいち考え込んで、もう面倒になりました。
友達居なけりゃ、心を掻き毟って悩む事もない。

友達無理して作るより、一人をエンジョイした方が楽に生きれるよ。
167優しい名無しさん:04/08/20 14:20 ID:zI0eYwEx
───────────────────────────────────
────── ... _ ,,, ,__────────────────────────―
──── ,,‐'' ̄         \────────────────────―――
──── / λ__ _ _ _ ___ ,_. ヾ `ヽ────────‐ _ ────‐─―‐──――
──── !} ー'''  ‐-   <   |──────‐  ,r'⌒  ⌒ヽ、 ────‐─―‐――
──── | ー>  ー‐   |   |──────‐  f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. ────‐─―‐―
──── {'゜ <,,_")、   ゜`ア⌒/──────‐ ゞ‐=H:=‐fー)r、)────‐─―‐―
──── | 't‐=‐┤   L_ノ────────‐ ゙iー'・・ー' i.トソ ────‐─―‐―
──── ‐ヽ '`二 ´´  ,イ./  ───────‐ l、 r==i ,; |' ────―─‐─―
──−──‐`f(⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ /    /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| |  /―― / | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―─‐| |  /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/──────────────────────────────―――
───────────────────────────────────
168優しい名無しさん:04/08/20 23:12 ID:jwFXlQmJ
>>166
いいこと言いますね。
私の祖父は今92才で介護施設に入居してますが、さすがにこの年まで生きると
友達の殆どは他界しており、生きていてもみんな何らかの介助を必要としている
ので、若い時みたいに一緒に遊びに出かけることはできません。
祖父は絵を描く趣味をもってますが、同居のお年寄りで美術愛好家がいないので
話し相手がおらず寂しいと嘆いています。
人は一人で生まれ、一人で死んで行く。
全くその通りだと、祖父を見て思いました。
今、どんなに友達がいても、いずれは私も年寄りになって、ヘルパーさんの世話
でも受けながら何処かに住むようになれば、もう元気にあちこち遊び歩く事も
ファッションやグルメやいろんなイベント、エンタメを楽しむことも出来なくなる。
だったら、自分で自立して自分流の生活をエンジョイする術を早くから見つけて
おいた方が◎ですよね。
169優しい名無しさん:04/08/21 21:23 ID:ICGA5baP
>168

自分もその通りだと思います
170kkk:04/08/22 10:51 ID:fSKGKPUh
一生独身一生孤独
171はじめまして:04/08/22 13:04 ID:blerrVJE
私にも友達いません。「友達もどき」からも遠ざかっています
で、ひとりでいるのが好きだし楽しいし気が楽です ときどきたいくつするけど
ただ、つらいのは「ひとりでいるのはおかしい」「変わり者だねえ」
「ちょっと非常識じゃない?」「もうすこし協調性を持ちなよ」って
指摘されることです そのたびに非常に憂鬱になり夜も眠れません
172優しい名無しさん:04/08/22 13:09 ID:uASgg2c9
ひとりも友達のいない私にメル友ができました
東北の女の子と埼玉の男の人です
173優しい名無しさん:04/08/22 13:11 ID:uASgg2c9
>>171
変わり者でもいいじゃないですか
わたしもきっと変わり者です

協調性なんてなくていいじゃないですか
174優しい名無しさん:04/08/22 13:53 ID:n5W4u3CX
でも協調性がないと将来がヤバイ。
175優しい名無しさん:04/08/22 15:32 ID:blerrVJE
協調性、つまり、団体行動への適応能力は、ある程度必要でしょうねえ
なさすぎると、周りが困るだけでなく本人も苦しみますねえ
176優しい名無しさん:04/08/22 16:14 ID:8ZntgrF9
結婚式で、出席してくれる友人が少ない人が、
それじゃ世間体が悪いからということで、
何でも屋だとか、人材派遣会社だとかに
頼んで、友達のふりをして式に参加してもらったり
する、なんてのは最近ではよくある話だそうだが・・・
そんなことする香具師より、「自分には友達がいない」と
言ったり思ったりしている人のほうがマシだと思われ・・・
177優しい名無しさん:04/08/22 17:37 ID:NEmmarLM
最後の友人だったボダ子に、もうメールしてこないでって言われた。
やほーい。ついに友達ゼロを達成だー。
178優しい名無しさん:04/08/22 17:40 ID:blerrVJE
おめ〜♪ よかったね これからは思いっきり一人をエンジョイしてくらはい
179優しい名無しさん:04/08/22 18:01 ID:lXHJmFlQ
>>171
同意。
寂しいとは思わんし、恥ずかしいという気持ちも今ではなくなったけど、
目立つのが嫌いだから変人と思われるのは辛い。
それと、世の中じゃ友達なんていて当たり前だから、そういう前提で話を進められると困る。
例えば「周りからどんな性格だと言われることが多いですか?」とかね、
どうも何も誰からも何も言われないよ。
ま、あれこれ考えても結局は友達ゼロ人間の宿命みたいなもんだと耐えるだけだが。
180優しい名無しさん:04/08/22 22:57 ID:Kaqeanax
お盆前にとある事故で救急車に乗って病院に担ぎ込まれた。
で治療が終わって念のため2〜3日入院していくように言われて、病室へ。
ナースが二人来て、「身の回りの世話をしてくれる方はいますか?」
オレ30独男。しかも転勤族で社宅に一人暮らし。親も来れる距離ではない。

オレ  「あの、友達いないんです。」
ナース 「は?でもそれじゃ着替えとか困るでしょう?」
オレ  「いや、困るって言われても・・・。」
ナース 「どなたかいらっしゃらないんですか?」
オレ  「・・・もういいです。」

結局この会話を聞いていた、隣に入院してた大学生の男の子の母親が売店に行って
くれて、着替えとか歯ブラシを買ってきてくれた。(後で男の子にお礼で1万円
あげた。)
その夜声を殺して泣いたよ・゚・(ノД`)・゚・。。(実話)
181ありす ◆ozOtJW9BFA :04/08/22 23:01 ID:jkNwxxbI
友達が一人もいないわけじゃないけど
少ないと感じる
どうしたものだろう
182優しい名無しさん:04/08/22 23:39 ID:blerrVJE
>>180
それ、ナースの発言に問題あり!と見ました ちょっとひどい 気にするなよ〜
でもでも、大学生のお母さん、優しい方でしたね 感動した(涙
183優しい名無しさん:04/08/23 01:06 ID:tBIy+/DO
>>182
同意。ナース、無神経だね〜。<`ヘ´>気にするな。

例え、友達がいたって身の回りの世話までしてほしくないと
思う人だっているし、基本家族が来れない時点で突っ込むべきじゃないよ。

しかし、そういうナースも珍しいと思うが・・・
184優しい名無しさん:04/08/23 01:23 ID:lS0NDwDb
友達ってどうやって作るものなんでしょうか・・・?
185優しい名無しさん:04/08/23 03:40 ID:y8+OXlRo
>>184
前に読んだ誰かのエッセーに載ってあって、けっこう納得したのですが
なんかね「作る」ものではないらしいよ
自分が何か好きなこととかに取り組んでいる内に、自然にできるらしいよ
ムリに一緒に過ごそうとかしても、ダラダラ無駄話とかして
けっきょく馴れ合いとかになって疲れてしまうかな ←私的にすでに経験済み
186優しい名無しさん:04/08/23 08:33 ID:hiMzM6S2
>>176
自分一人だけでなく、親や親戚も恥をかいたり陰口を言われたりする
問題だからな、それ。
187優しい名無しさん:04/08/23 17:13 ID:lS0NDwDb
>>185 確かにムリに一緒に過ごそうとかしても相手も疲れるし自分も疲れますね
  自然にできたら一番いいと思ってるけどクラスでは友達できない・・・
188185:04/08/23 20:27 ID:y8+OXlRo
>>187
私も友達はほとんどいませんでしたし、自分から作ろうともしませんでした
ただ、クラスの中ではときどき二人とか三人で組んで作業をするでしょ
そのときに恥をかかなくていいように、表面を取り繕う付き合いをしてました
で、今思い出しても、すご〜く虚しくなるよ
あと、親が、友達付き合いは勉強の邪魔になるっていう考えの人たちだった
友達ができると、すごく厳しくどんな子か問い詰められたりしたよ
189187:04/08/24 20:50 ID:wmg4dlwV
>>188
私も最初は表面を取り繕う付き合いをしてたんですが、
やっぱり限界がきたのか疎遠になっていきました・・・。
最初からあわない人とはやっぱり合わない・・・・
はぁ・・・むなしいです・・・・
2,3人でグループになって作業したりするのはすごい嫌い・・・
190ムキンポ:04/08/24 20:51 ID:pmIqrgC8
友だちはいないが、このスレに来てもどうせ孤立するからもう帰る。
191優しい名無しさん:04/08/24 22:24 ID:J/+PQT9R
無理して付き合って最後は被害妄想抜きでバカにされて捨てられる結末。

友達がいない人が友達がいる人と付き合おうとするとろくなことがない。
「友達がいないの?」「俺様が付き合ってやってんだ」と完全に見下された
形での付き合いになってしまう・・・。
192だいすけ ◆P0//Gikoow :04/08/25 00:51 ID:NJnnoxqA
友達がいなくてさみしいんだけど、
でも外で遊んだりするときは、ひとりがいいんだよね。。。

気楽で。。。
193優しい名無しさん:04/08/25 08:04 ID:28h/Pg9g
学校で喋る程度の上辺だけの友達なら何人もいるけど
普段遊んだりするようなのはいない
でもそれでいいかなーって思ってきた。とりあえず学校で孤立しなきゃ
194優しい名無しさん:04/08/25 08:21 ID:579R2Y32
>>192
そうはいっても、外に行くと一人では楽しめない場所、一人では
行きにくい場所、一人では浮いてしまう場所も多いんだよね・・・。

友達と一緒に店でお好み焼を食べてみたいよな・・・。
地元の駅前のお好み焼屋の前を通ると中でグループ客が鉄板囲んで
楽しそうに焼いているのが見える度にそう思う。
195だいすけ ◆P0//Gikoow :04/08/25 12:34 ID:NJnnoxqA
>>192
お好み焼きやはいいなぁ。
でも自分、ひとりでも変じゃないとこしかいかないからなー
ひたすら散歩とか、
美術館とか、ハンズとか・・・
196171 185:04/08/25 13:07 ID:P10PNiuL
お好み焼き屋さん、一人で通えるようになったら、「ひとり組」のツウでしょう!
いやあ、これはちょっとあこがれますねえ
ちなみにみなさん、カフェ一人はもちろん平気でしょ?
思うんだけど、一人を楽しめない人間が群れるのって超カッコ悪!
結局、一人じゃできないから群れてるんでしょ トイレトモダチだよ いやだいやだ
まあ、お金持ちでトモダチいないのは悲惨かもね
高級レストランには入れないわ、旅先でも、一人だと制約多いだろうし、
あ、お金持ってたら、自分をエスコートしてくれる付き人を雇うんだろうか
あと、お金を目当てにして周りが近づいて一人にしてくれないとかかな〔笑
あ、話しがあちこち飛んでスミマセンですが
私、映画とかの鑑賞ものはぜったいに一人じゃないとだめなんです
気が散って集中できないんですよ。気を使ってしまうんでしょうかねえ
なんか損した気分になっちゃう で、一緒にいる人にもなんか悪いし・・
197優しい名無しさん:04/08/25 14:45 ID:aAe6V7Dr
宝くじでも当たらないかなあ。
そうすれば、すぐ仕事辞めて誰も自分を知らない土地に行って
マンションでも借りて引き籠もりするのに。
それで他人との接触を最低限に抑えられたら、人生バラ色なん
だけどなあ。
198優しい名無しさん:04/08/25 15:46 ID:bGKxeZME
俺も宝くじ当てたい。100億くらい。
くじ買うお金なんか無いけど。
199優しい名無しさん:04/08/25 21:03 ID:43HhSBQu
みなさんはじめまして、私も友達いない。
しかし理由は何となくわかっていて、自分が都合がいい人間なんだから
だろうなとは思います。
相手になってほしい時だけ友達を欲し、自分の存在を欲せられたり
何か自分の負担になることが予測されるとさっさと相手との連絡絶っちゃいます

私の弟(23)は友達がたくさんいて、年中遊びの誘いが絶えないようです。
携帯電話に何度も着信があったりメールが届いたり、彼女さんが何度も
変わったり獲り合いになったり、若さゆえの葛藤をしているようです
すこしうらやましいと思います。弟に相談したことがありますが、彼も
友達は『つくる』ものではないと言っていました。

今私が一番やってみたいことは、エクセシオールで誰かとソファにすわり
長い時間たわいもない話をすることです。
都心に住んでいるので近くにお店があり、やってみたいのですが、
機会が無い・・・・どうやら妄想の域でとどまりそうです
200優しい名無しさん:04/08/25 21:15 ID:YZ9ZVn/F
>>199
まったく自分と一緒です。
うちの弟も友達多いし...。

私もカフェとかオシャレな飲み屋さんとか誰かと行ってみたいな(´;ω;`)
201優しい名無しさん:04/08/25 21:40 ID:kiEQaa59
>>195
おいらは、お祭りの縁日でお好み焼きを食べたいのだ。
202優しい名無しさん:04/08/26 15:10 ID:wNRBwm7L
さてもうすぐ一人でライブ行ってくるか(´-`)
別に一人で行くのは平気だがライブ終わったあと寂しいんだよな・・・
203優しい名無しさん:04/08/26 15:57 ID:gh78sWZR
たしかに、イベントにひとりで行った帰りは、少し寂しいかもね う〜ん・・
204優しい名無しさん:04/08/26 20:50 ID:IoyUiCAg
>>202
ライブには行ったことはないが、一人でプロレス観戦に行った帰り道は
やっぱり寂しいな。
同じように帰路につく周囲の人達が楽しそうに今日の試合とかの話題で
盛り上がりながら歩いているのを見るとさらに寂しくなる・・・。

>>201
店のお好み焼も食べてみたいな。
縁日の屋台のとは違ってメニューのバラエティが豊富だし、お好み焼
以外のメニューもあるし。

関東のお好み焼屋ってどこもグループ客で鉄板を囲んで皆でわいわい
やりながら自分たちで焼くスタイルだから一人だと入れない。
前に京都・奈良に一人旅に行った時に晩飯で行ったお好み焼屋は店の人が
焼いてくれるスタイルで、一人客も普通に入っていたので安心して入れた。
あちらではお好み焼を食べに行くのはラーメンや牛丼を食べに行くように
一人で気軽に行けるものなんだろうな。
関東にもこんなスタイルの店があったらなぁ・・・。
205/eJbdZNJ ◆SmNixtiu0I :04/08/26 20:52 ID:08MP+Ccj
イベントにひとりで行った帰りは常に寂しいな。これはある意味、基本だな・・・
206優しい名無しさん:04/08/26 21:04 ID:z/t2MYSe
>205

海より深く同意だよぉ。。。
207優しい名無しさん:04/08/27 10:48 ID:W6Ink1Qc
「海より深く」ってう〜んなんか気に入ったよ〜

そうそう、このスレにお集まりのみなさん、「ひとりカラオケ」は行きますか?
私はまだしたことないのですが、私がよく書きこみしているスレッドでは
今、ひとりカラオケが少し話題になっています。
208優しい名無しさん:04/08/27 11:27 ID:zR3pncyw
207
私も気になってはきるんですが、まだ行った事はありません。
本当は今すぐみでも行きたいんでけど、田舎なので
同級生やDQNにからまれると嫌なのでどうしても行けない・・
209優しい名無しさん:04/08/27 18:22 ID:1odvDqKU
人が怖くてというか嫌で自分から切ってきました
誘ってくれる人に悪いから、もう孤独に、人に迷惑かけない様に
山奥で自活して生きていこうかなって計画してます
人生の区切りとして、今の大学だけは卒業出来たらいいな〜
早く都会から離れて山奥で仙人になりたい・・
210優しい名無しさん:04/08/27 23:04 ID:hfkgVnbC
携帯を持ってみたくなった
使い道がないとかえってさみしいかな
無駄使いかな。
211優しい名無しさん:04/08/28 00:16 ID:VjukPh4j
ないほうがいいよ。
片手で数えられるくらいしか教える相手もいなくて、
たまにメール着信があったと思うと
出会い系とかの商業メールでがっかりするだけだから。
212優しい名無しさん:04/08/28 00:46 ID:ZMiai1KC
出会い系でもいい
メルトモ欲しい気がする。
213優しい名無しさん:04/08/28 01:11 ID:CBvpWbEF
>>212

ここのメンバーでメーリングリスト作る?w

あ、でももしも実行したらメル"友"だから、スレ移動になるの?
その辺どーなんでしょう?
214優しい名無しさん:04/08/28 01:24 ID:+LNz3eQm
>>211

よくわかります・・・。前持ってたけど寂しかった・・・・。
215優しい名無しさん:04/08/28 07:47 ID:00TwgIkX
>>213
メル友ぐらいだったらいいんじゃないの?

リアルで会って仲良くなったら当然ながらスレ移動だろうけど。
216優しい名無しさん:04/08/28 10:54 ID:H3GlYVlg
ここで言っている友達って言うのは
「親友」のことみたいだね。

表面上の知り合いは腐るほどいるけれど、
仲間や友達と言うのは殆どいないです。

50近くになってるけれど、
テレビと本が友達かな。

話をしたくなると、知り合いの喫茶店へ行って
金払って話しています。

作ろうとして努力をしたこともあったけれど、
やはり単独行動が好きです。

それでも、向こうさんはいろいろと
長年一人暮らしをしていると、気使ってくれて
様子うかがいに来てくれる人も何人かは
出来ました。

 でもやはり心から打ち溶け合って
話すと言う作業は子供時分からなかったし、
人との関わりあい方に問題があると解ったのは
40過ぎてからでした。

 逆にいうと友達の多い人というのは
孤独を恐れているのではないでしょうか?
人間は孤独が当たり前だし、
そのことを言うと、「一人だからそうなのよ」
と、まるで孤独が悪いかのように言う人が
多い。

花や野菜が今は友達です。(笑)
人間以外とならすぐ友達になれます。
217優しい名無しさん:04/08/28 12:11 ID:gPUMS1ke
俺、知り合いすらいないんですが。常に避けられる。段々人間嫌いになってきたし
218優しい名無しさん:04/08/28 12:35 ID:K5xjXkel
俺も友達どころか知り合いすら居ない。
219213:04/08/28 13:14 ID:CBvpWbEF

>>212 アドレス取りました
気が向いたら送ってね
"@"だけ半角にしてください (一応いろんな対策^^;)
ほかの方もお気軽にお願いします。

>>216 
>ここで言っている友達って言うのは
>「親友」のことみたいだね。

 なるほどね。 私も単独行動派。
20年以上やってるともー慣れますね。 
とゆーか回りにあわせると疲れちゃいますね
でももうちょっと頑張ってみるつもり

 思い込み、って不思議で、その思い込んだ内容そのままに
体が反応しちゃいますよね。 だから、状況が良い風になるような思い込み
もしくは楽観的に考えなさいってアドバイスはいっぱいあるけど
そんなのできたら苦労しないんだよなぁ・・・
220優しい名無しさん:04/08/28 13:25 ID:tG74t3Ya
>>219 それだkらおまえは駄目なんだぞ
もっとひっしにはたらけ
221優しい名無しさん:04/08/28 13:27 ID:SLK/OD+q
休みの日とか何してる?俺はギター弾いたりサイクリング
したりしてる。やっぱ友達ほしいわ
222優しい名無しさん:04/08/28 13:38 ID:zoWxK2Og
僕は大学生になってから友達まったくいなくなった。入学した時、少し
仲良くなった奴も、すぐにほかのグループに行ってしまった。
大学生になる前は、友達たくさんいた。(高校生になってから減ったが)
中学生の頃が一番楽しかった。地元から離れてしまって、もう疎遠になってしまったが。
最近昔の思い出ばかり思い出して、夜眠れない。
223213=219:04/08/28 13:39 ID:CBvpWbEF
>>220
 ひっしにはたらけ、か・・・
仕事はしてるけど、確かに一生懸命はやってないなぁ・・・
だめなのはわかってても改善できない怠け者ですからね。w

>>221
 休みの日は、天気悪かったら家に閉じこもってる
天気が良くて気分が向いたら近所の散歩かな?
歩くの結構好きなので、もしくは一人で遊んでる。

スポーツ観戦とかイベントとかも一人で行くけど
そーゆーときには連れがほしいなー、って時はありますね。
224優しい名無しさん:04/08/28 14:32 ID:FozZ9Csf
>>223
メールしていい?
225優しい名無しさん:04/08/28 15:32 ID:+LNz3eQm
大学って一人でもやっていかれますか?
226優しい名無しさん:04/08/28 15:40 ID:CBvpWbEF
>>224 どうぞ〜 お待ちしてます。
ちょっとドキドキw

227優しい名無しさん:04/08/28 18:06 ID:gPUMS1ke
>>225
君の強さ次第だよ。物理的に困る事は、休んだ時のノートや、楽な講義の
情報が入らない事辺りかな。ちゃんと出席し、超が付く馬鹿じゃなければ何とかなる
228優しい名無しさん:04/08/28 23:58 ID:f0bMvlfD
>>219
何を書こうか、でまずヒトツキ
返事を返すのにまたヒトツキ
そんな事になりそうですがいいでしょうか。
229優しい名無しさん:04/08/29 00:01 ID:HHHoUWVB
漏れは寮でくじけた。
230優しい名無しさん:04/08/29 00:43 ID:lR3FtM26
>>228
こちらにもその可能性は潜んでるわけで・・・
お互い様かと。


231優しい名無しさん:04/08/29 01:52 ID:HHHoUWVB
では、何を書くか考えてみます
感謝します。
232優しい名無しさん:04/08/29 08:49 ID:lLSuWMcs
そういえば俺も永いことメールや電話してないな・・・・・
っていうか送る相手いないし、かかってもこないし・・・・・

こないだ “メールがきた!" と思ったら得ろサイトの案内だった・・・・・
いっそのこと携帯捨てよかな
・゚・(つД`)・゚・
233優しい名無しさん:04/08/29 12:54 ID:SYl8AOO9
実は、今日、誕生日。
携帯なんて全然鳴んない。
ってか、鳴るあてすらない。
親も忘れてるみたいだ。
誰にも『おめでとう』なんて言ってもらってない。
そういやあ言ってくれる人すらいないなぁ。

夜勤が明けて、今から寝る。だって、明日も仕事だから。
私の誕生日はわずか2時間でした。
おやすみ、みんな。
おやすみ、おめでとう私。
誰かに、今日が私の誕生日だってこと知って欲しくて、
正直、『おめでとう』って言って欲しくて。
書き込んでみました。

来年は、『おめでとう』って言ってくれる人が
そばにいるといいなあ。
234優しい名無しさん:04/08/29 13:16 ID:09f9WRH0

   (⌒∨⌒)/::"\
  (⌒\:::::::::/⌒(⌒∨⌒)
 ( ̄>::( ゚Д゚)<(⌒\:::::::/⌒)
  ( ̄/:::::::: (_>::( ゚Д゚)::<
  /((⌒∨⌒(_/U::U\__)
  / (⌒\::::::::/ (_∧_)`∨⌒) 、@,
 <(__>::( ゚Д゚)::<__し//J\::::::/⌒;@@^
 |ヽ(_/::::::::\_)(_>::( ゚Д゚).つ|/`
 | ヽ. (_∧_) // (_(ノ:::::::\_)
  |  \し|.|J  ////(_∧_)
  l   `.:7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ し"J
   ヽ  /     .:::/
  / ̄ ̄ヽ(,,゚Д゚) ~ ̄ヽ <誕生日おめでとうだゴルァ >>233
  ヾニニ=/./ハゞ\=ニン
   / / /|  |ヽ \
   (__ ̄l/__U"U V`"
235優しい名無しさん:04/08/29 13:17 ID:bKCxd2cb
>233
オメデトーゴザイマス!!
236優しい名無しさん:04/08/29 13:18 ID:QMuzC5Oc
>>233
おめでとう!!!
237優しい名無しさん:04/08/29 15:46 ID:0uGeS4WI
>>233
おめでd!
238優しい名無しさん:04/08/29 15:49 ID:RmnXYFWE
お前ら優しいなあ…逆に悪態つきたくなってくるよw
239優しい名無しさん:04/08/29 19:41 ID:t5/g6Lqp
催促じみた愚痴書いて祝って貰って嬉しいかい?
はぁーー。虚しい。(´。`)
240優しい名無しさん:04/08/29 19:57 ID:Fps9Z7pW
気持ちわかるもん

>>233
おめでとう!
241優しい名無しさん:04/08/29 20:12 ID:JvO64fnc
>>Happy Birthday!!

漏れも親にすら誕生日忘れられてたことがあるよ!
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 キニスンナ
242優しい名無しさん:04/08/29 22:29 ID:f1sjYuEn
漏れなんか自分自身で忘れてたよ。
243優しい名無しさん:04/08/29 22:41 ID:bKCxd2cb
自分で忘れてた時に親とかに言われたのはつらいな
244優しい名無しさん:04/08/29 22:52 ID:nyGWLyVg
呪ってやる
245優しい名無しさん:04/08/31 05:29 ID:NXYd4O37
>>233さん
2日遅れだけど、おめでとう。

私もここ何年かバースデーメールもらってない…。
しかし!同じバイト先の人に水曜日にラーメン誘われたー!
彼女は携帯を持っていないけど、そのうち買うそうなので
メモに自分の携帯アドレス書いて渡そうと思う。
メル友は2人いるけど、リアルの友達が0だよぉ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
特に同性の友達がほしかったので、今回は頑張るさー!
246優しい名無しさん:04/08/31 06:20 ID:7ij0O3d8
>>244の「呪」が普通に「祝」に見えた…

それはともかく、>>233は誕生日おめでとう
遅くなって悪いな。
247優しい名無しさん:04/09/01 08:23 ID:wE7az1yf
233おめでとうございます。

私は6月だったのですが、別居中の親が哀れんでプレゼントを贈ってきましたよ。
「あなただったらきっとだれにも祝われず、さみしい誕生日を
おくっているでしょうから」だって。
。。。。まあその通りだったんですが。
せっかく忘れてしまいそうだったのに思い出してしまいました
248優しい名無しさん:04/09/01 08:26 ID:wE7az1yf
言葉が足りないですね御免なさい

>せっかく忘れてしまいそうだったのに思い出してしまいました
6月に、親が私に対してプレゼントを贈ったために、
私自身が私の誕生日を忘れてしまえそうだったのに(なまじ覚えていると
さみしいから)思い出してしまった、といういみです
249優しい名無しさん:04/09/01 18:56 ID:q64Cq9qy
>>248
おめでとう!!!

そういえば親にも祝ってもらった記憶が(ry
プレゼントなんかもらったためしがないよー
まーどうでもいいからどうでもいいんだけど(笑
250優しい名無しさん:04/09/03 07:38 ID:4Eg2IZC0
249さんありがとうございます。248です。

本心を言うと、親に哀れまれるのは結構つらい仕打ち、ですよ。
彼らは私を小さいころから長年見つづけていて、しかも私の思考の様式を
きちんと認識していて、その上で『哀れむ』というひとつの
祝い方をとっているんですから。
彼ら自身が、人間づきあいが非常に不得意であるので私に対しもうしわけないと
思っているのかもしれないですけどね

もう秋ですね 友達欲しいよね・・・
251優しい名無しさん:04/09/03 11:01 ID:rMfLtEsn
寂しいよー!
親が、俺に友達がいないことを理由に
俺のこと全否定してくるんだけど・・・
ちきしょう・・・
だが事実だからなにもいえn
252優しい名無しさん:04/09/03 19:23 ID:QLjawT74
さみしいよー、いっつも一人だよー、
外出も一人だし、学校でも一人だよ・゚・(つД`)・゚・
友達欲しいよ
253優しい名無しさん:04/09/04 01:04 ID:egNWjT5m
>252
社会に出ると1人ではなくなります。
だけど、1人でいることを許されないので
1人でいるときも他の人といるときも寂しくなります。
254優しい名無しさん:04/09/04 17:36 ID:sR81uWCr
>>253
なるべく一人でやる部分が多い職業を目指すのが最良だな
255DONNAKARAN ◆3N1FDZTnq6 :04/09/04 19:40 ID:4/zsj7qw

「ドナドナ」

一、ある晴れた昼下がり 市場へ続く道
  荷馬車がゴトゴト 孔子を乗せて行く
  かわいい孔子 売られて行くよ
  悲しそうな瞳で見ているよ

  ドナドナ ドーナ、ドーナ 孔子を乗せて
  ドナドナ ドーナ、ドーナ 荷馬車がゆれる

二、青い空 そよぐ風 ツバメが飛び交う
  荷馬車が市場へ孔子を乗せて行く
  もしも翼があったなら
  楽しい牧場に帰れるものを

  ドナドナ ドーナ、ドーナ 孔子を乗せて
  ドナドナ ドーナ、ドーナ 荷馬車がゆれる
256優しい名無しさん:04/09/06 18:37 ID:FRLmUwGQ
>252
悲しい・・・
257優しい名無しさん:04/09/06 23:46 ID:Z5zD13OX
友達どころか知人すらいない。
特に今までは困ることはなかった。

でもフと思った。
今まで、同級生や元職場の人間など沢山いるけれど
自分のことを覚えてたり、ましてや『今現在なにしてるのかな?』等
思い出してもらえたりすることはないんだろうな・・・と考えたら怖くなった。

このまま誰の記憶にも残ることなく一生終わるんかな。



258優しい名無しさん:04/09/06 23:55 ID:UqzfGi67
確かに寂しいよな

上の方にもあったが、高校生の頃は友達も人並みにいたし
親友もいた、、、、でも浪人(2浪)になってからは友達は減る一方
つうか、今は一人もいない。なんでだろ?
259優しい名無しさん:04/09/07 00:37 ID:inwpZkaz
浪人だから。
260優しい名無しさん:04/09/07 08:12 ID:uVqAzoZ3
私も二浪だからわかるよ。
勉強漬けの生活になるんだよね・・

おばさんみたいな忠告させてもらうのも何なんですが、>>258さん
インターネットは止めたほうが良いよ。自分の受験時代にもしネットを
知ってたら、私はきっと今の大学受かってなかっただろうし・・・
予備校の友達で3浪4浪って、悪い方向に
ループしてってしまっている人沢山みて、ああはなりたくないと毎日思ってたなあ
261優しい名無しさん:04/09/07 08:18 ID:uVqAzoZ3
『予備校の友達で3浪4浪って、』
・・知り合い程度で、友達って言う意味ね・・・私もそういえば
高校時代とかはまだ知り合い居たっけなぁ・・・
262優しい名無しさん:04/09/07 09:15 ID:vkvkjmdu
メル友からも連絡こなくなった。
もうだめぽ。
263優しい名無しさん:04/09/07 15:18 ID:gLLaJnzk
昔小学校でふとしたことから知り合った奴がいた。
そいつはいつも自分のほうから俺に積極的に話し掛けてきてくれて
友達がいなかった俺は正直そいつが俺の友達だと勝手に思っていた。
ところがある日そいつと話していると数名そいつの友達がきてそいつに
「おい、○○、おまえいつもこいつ(俺)と話してるけどこいつお前の
友達なのか?」と聞いてきた。
そしたらそいつはきっぱりと
「ううん、違うよ。」と率直に答えた。
その後のことは頭が真っ白になって覚えていない・・・。
ただそいつが俺とは単なる暇つぶしで話し掛けていたんでいたんであって
決して俺が思っているような関係ではないという所だけはその後のそいつの本当の
友人との会話で大体分かった・・・。
本当にあの時は俺という存在に価値なんかあるのだろうかと思った・・。
264優しい名無しさん:04/09/07 17:21 ID:obhMMLdV
>>263
俺も小学校の時に似たような経験をしたよ。

運動会の50m走は同じくらいの足の速さの者同士で走ることになっていた。
俺は一番遅いグループ。
練習の時に隣に座った他クラスの奴が俺に話しかけてきて、その後も会う度に
話をしていた。
友達が一人もいなくてクラスでも完全に孤立していた俺はそいつを友達と思っていた。
ところがある日、そいつと話していたらそいつの友達がやって来た。
「あ、友達と話しているのか。じゃあ、それが終わったらでいいや」
と言ってその友達は立ち去ろうとしたのだが、そいつは
「大丈夫だよ。こいつは別に友達ってわけじゃないから」と言って話を
打ち切ってそのまま友達と一緒に行ってしまった。
その後は二度と話すことも無かった・・・。
結局、俺はそいつの暇潰しや退屈しのぎの道具に過ぎなかったんだな。
あぁ俺は嫌われ者のポジションしかないんだなと思った。

その後、中学・高校・大学とずっと友達は一人もできず。
就職しても職場で浮いてしまい、半ばリストラ同然で退社。
フリーターや派遣社員を転々として今は無職。
265優しい名無しさん:04/09/07 20:21 ID:dlArE0vz
>>264
嘘でも良いからそこは友達だって言って欲しいよな・・・・。
266優しい名無しさん:04/09/07 20:26 ID:94zNa9Jv
立場は違うけど、それと似たような体験したことある

高校時代、俺と山田(仮名)と坂本(仮名)
は三人いつもつるんでたんだ、、、

でも坂本がイジメにあって学校をやめた、坂本は自己中で性格に少々問題がある香具師だったが
そのときは確かに友達だと思ってた

高校を卒業した翌年(坂本が退学してから3年後)
俺と山田の間で坂本の話になった、その時の俺にはもう坂本は友達だと感じられなかったから、
素直に「えっ?どうでもいいよ、、、なんつーか、わがままな香具師だったな」
といったら、山田が、おまえあいつと仲良かったじゃねーか!!!っていって
軽蔑した眼で俺を見たんだよ。「自分(山田)のことも、どう思ってんのかね?
友達だと思ってないんじゃね?」みたいな雰囲気が伝わってきて、、、
ヤッチマッターと思って、俺の方が頭が白くなったよ。。。。
267優しい名無しさん:04/09/07 21:43 ID:DwwBwBMa
そういえば以前ここで職業訓練校だっけ?
に行ってるという人いたけど今はどうしてるかな?
元気でやってるだろうか  友達できたのかな?

そう言ってる自分はいつまでたっても友達0
268優しい名無しさん:04/09/08 01:31 ID:Z4CcFArc
>>266
それはちょっと違うような…
269優しい名無しさん:04/09/08 12:41 ID:FSFETE3j
メルもらったけど
パソだとさあ書くぞって構えちゃって
まだ返事できず
やっぱり携帯欲しくなってきた
買い物衝動でてんのかな

270優しい名無しさん:04/09/08 15:35 ID:oF1uBUB1
寂しいなぁやっぱり
でも友達作るのも疲れた
長続きできないし
271優しい名無しさん:04/09/08 16:41 ID:PyM7hd8n
携帯便器に落としてぶっこわれた
けどあまり凹まない俺
272優しい名無しさん:04/09/08 20:28 ID:5NotumgF
孤独感めっちゃ襲ってくる('A`)
最近恋人と別れたのもあるだろうけど・・
273優しい名無しさん:04/09/08 20:37 ID:y/Rz8tqw
寂しくていろいろモノを買ってしまう
274優しい名無しさん:04/09/08 20:45 ID:yCvk17x4
「携帯便器」って読んでしまってワラタ。
275優しい名無しさん:04/09/08 20:59 ID:WrCCx9yO
だめだ寂しすぎる・・
276優しい名無しさん:04/09/08 22:34 ID:ZaRNc7ZD
もし自分が突然事故かなんかで死んだとき
葬式に親類と仕事関係以外誰も来なかったら…親はどう思うかな
277優しい名無しさん:04/09/08 22:38 ID:3biPQJXC
>>273
俺も寂しくてついつい衝動買いで無駄遣い。

心の支えになるものという意味では必要悪かもしれんが。

278優しい名無しさん:04/09/09 08:14 ID:rKolKAg1
メル友とメール交換しても1,2回やり取りしてお終い。

同じ趣味の人相手でも趣味以外の話題も書けなきゃ続かないんだろうな・・・。
でも、書くネタもない。

友達がいないと人生経験は貧しくて人間的に成長しないのを痛感する。
279優しい名無しさん:04/09/09 08:16 ID:Y+qA9/iQ
ここ半年、誰からもメール来ない、友達もいない

泣きそう
280優しい名無しさん:04/09/09 09:29 ID:NIK7xwXN
本当。さみしかったら衝動買いするよね。
私はおしゃれが好きなんだけど、さみしさに埋もれている時って
無駄な服買ってしまうよ
使いまわしのできない服だったり、色が明らかに私に合っていなかったり
普段はスルーするような衣服にお金をばーんと払ってしまう
後でつくづく後悔する・・・・
しかも、そんなときほどレシートを捨ててしまっていたりします。

23区内にすんでいる方いる?はなしたいなあ
私もさみしすぎる
281優しい名無しさん:04/09/09 12:07 ID:UIfcL9UE
友達いないと街に出ても買い物するしかやることないんだよね。
だから俺もついつい衝動買いしてしまう…何もせずに街にいても寂しいだけだから…つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
282優しい名無しさん:04/09/09 21:06 ID:vV9GIYd2
自分は街の中心に住んでいるため
外に出るとなにかしら買ってしまう
もちろん心の寂しさを紛らわすため

家でパソコンやっててもネットショッピングで高価な
デジカメを買ってしまった
そして貯金が底をつきました
283優しい名無しさん:04/09/09 21:29 ID:VwPEYKrk
>>280
あたしもさっき衝動買いしたところだよ・・・
歯止めが効かない(つД`)
さみしい・・
284優しい名無しさん:04/09/09 23:14 ID:FFJQkc1W
友達も彼氏もいなくてさみしいから
ついついメル友にたよってしまう・・・
これもまた仮想世界

こんなんで満足してたら現実でますます孤独になるってわかってんだけどね・・・
285優しい名無しさん:04/09/09 23:54 ID:Gt9xjpm2
俺はレトロゲームのコレクトにはまっています。
この前、今までに集めたソフトの総購入額を計算したら80万位いっていました・・・。
ヤフオクでもついつい入札合戦に熱くなってしまう・・・。

やっぱり寂しいからそれの代償となるものを欲しているのだろう。

外に出ても行く所は書店以外に中古ゲーム屋、ハードオフ、ブックオフぐらい
しかないです。
もちろんレトロゲーム収集のため。

無職で失業給付もらっている身分なのにやめられません。
ギャンブル依存症や買い物依存症の人の気持ちがわかった。
286285:04/09/09 23:57 ID:Gt9xjpm2
有職時代も給料が入る度にヤフオクで次から次へと落札していました。

こうやって狭いマニアックな趣味にはまって周囲からどんどん取り残されて
ますます孤独になるのはわかっているけどやめられない。

自分でもクソ知識を生かしてセドリみたいな事をやってヤフオクで売って
いるけど、落札額のほうが圧倒的。
287優しい名無しさん:04/09/10 01:28 ID:iRQ9TKy9
深い趣味であればあるほど、その手の仲間を見付けられればウマーになれると言うけど。
俺は何事も浅い興味しかもてないんだよなぁ。
288ダーカー ◆xOpJ21dZ6c :04/09/10 02:42 ID:3G6aWjdx
趣味がマニアック過ぎて誰もついて来れないorz
289優しい名無しさん:04/09/11 16:59:11 ID:PsHbU61h
メールが来ない・・・
なんかもう携帯いらねえかも

唯一のメル友も縁切れたしなぁ。何年も仲良かったのに
向こうが忙しくなったらパタリだよ。やってられん。
290優しい名無しさん:04/09/11 20:03:59 ID:emazmu4q
俺なんかメール交換始めても2,3回でお終い。
決まってあちらから切られる。

まあ、話題もないような奴だから友達もできないしメル友も作れないんだけどな・・・
291優しい名無しさん:04/09/11 20:08:53 ID:kU5/QXQQ
2、3回でお終いって、どんな話題振ってるの?
292優しい名無しさん:04/09/12 08:14:31 ID:kdvyzSxp
菓子911を観てきたが
・・・カップルばかりだ・・・裏山しい
293優しい名無しさん:04/09/12 10:58:04 ID:vMzzECTq
カップルで菓子911を見に行くってのも、なんかどーよ?という気がするが
一般人なら「とりあえず話題の映画だし」って事なのかねぇ
294優しい名無しさん:04/09/12 11:35:59 ID:8wwgI7AE
寂しすぎて死にたくなってくる。
このまま生きていても寂しいだけだし、友達できる気配ないし、
他人と比べると自分の人生ってなんだろうって思う。
295優しい名無しさん:04/09/12 12:07:50 ID:VUcDOB5w
>>280
23区内に住んでいるので、とりあえず
話してみますか?友達になれるかどうかは
別にして。全くかみ合わないかもしれないし。
[email protected]
気が向いたらメールしてください。
296優しい名無しさん:04/09/12 21:53:25 ID:8vv2xlee
違う人からメール来ちゃうよ
297優しい名無しさん:04/09/13 23:28:43 ID:QcEHE8KZ
  
298優しい名無しさん:04/09/15 14:48:32 ID:CAxHVige
けーたい買ってしまった。
お金下ろして、通帳と印鑑持って行ったのに
1円だった。そしてこれは何に使うんだろうと、、、
299優しい名無しさん:04/09/15 19:40:41 ID:EPwPJGe4
>>298
使う必要ないなら買うなよ
300優しい名無しさん:04/09/15 19:56:26 ID:WqhvNQ6q
>>280 23区に住んでるよ。メッセはできる??
301298:04/09/15 23:52:33 ID:CAxHVige
koiti-@melu.jp
さらしてみた。
302優しい名無しさん:04/09/16 03:23:06 ID:C5Mw3B9X
漏れも友達欲しいなぁ。
引きこもり始めた中学の頃は何人か居てくれたけど
卒業したらそのままフェードアウト。
もう十年も友達が居ない。
メル友は居るけど、東北とか関東圏だし。
大阪市内在住なのに会いに行けるわけないって。orz
直に会える友達が欲しい。
303優しい名無しさん:04/09/16 09:02:08 ID:WnOGl/i1
友達は現在のとこ同性のメル友一人しかいない。
でもそのメル友から最近メールが来たのが1ヶ月前になる。
返事は速攻で送ったけれど・・・。もう返事こないみたいだな。
完全に友達0かも知れない。愛犬も先月老衰で死んだし。
304優しい名無しさん:04/09/16 15:46:43 ID:rMRlLE4W
>>愛犬も先月老衰で死んだし
ワロタ、、、、、、、、、、、、ってこんな性格だからこの板にいるんだよな
305優しい名無しさん:04/09/16 21:26:40 ID:J66RhO8Z
>>304
笑うところじゃねえだろう
306290:04/09/16 22:19:33 ID:1/xAB1s6
>>291
趣味関連の話題。
自分と同じ趣味(バイクなど)を持っていて、友達がいない人を募集。

最近気付いたのだが、世間一般では「友達がいない=友達が一人もいない」
ではなく、「友達がいない=2,3人くらいしかいない」なんだよな・・・。
だから、友達がいないバイク乗りといっても実際には友達がいて、メールに
「この前友達とツーリングに行ってきました」「ツーリング先で立ち寄った
店の料理が美味しかったです」といった話題が書かれている。

それに対して自分は「羨ましいですね」としか書きようがない。
他の人と一緒にツーリングに行ったことなど一度もないし、ツーリングに
行ってもいつも一人でひたすら黙々走るだけ、食べ物屋も一人では入りづらい
雰囲気の所ばかりで立ち寄らないのでメールに書く話題が何もない。

友達がいない事の悩みとかもやり取りしたことがあるけど、話がなかなか
噛み合わない。
友達が少ない人と一人もいない人の間にはとんでもなく大きくて深い溝が
あるんだなぁって痛感したよ・・・。

それでも何とか書いて送るのだが、返事はそこでプツーン。

長文スマソ
307優しい名無しさん:04/09/17 00:42:18 ID:SAs2JX7d
>>306
バイク乗りって友達少ないorいない香具師多いよなw
かくゆう俺もバイク(tzr125)乗り!
何乗ってるの?
308優しい名無しさん:04/09/17 07:22:28 ID:yRz9uuxH
クレスタ・・・
309290:04/09/17 08:05:30 ID:lhMU3rBo
>>307
川崎のZX-6R。

TZR125とはなかなか通好みなバイクにお乗りですね。
310優しい名無しさん:04/09/18 00:35:21 ID:sRncbjJ+
エリミ昭和車だよ
もう1年ぐらい動かしてない気がする。
車検もいつだったんだか、
311優しい名無しさん:04/09/18 01:59:50 ID:vA2KpfjH
>>309
ninjaカコイイ!!
312優しい名無しさん:04/09/19 22:50:33 ID:M0VfTFpe
独生独死 独去独来

    byゴータマ・シッダールタ
313優しい名無しさん:04/09/19 23:08:10 ID:kkmhkkgH
>>309
もしかしてバイクスレに「友達いないバイク乗りのスレ」立てた人?
おれもダチいなくてバイク乗りだけど、最近400ccバイク処分しちゃったよ。
乗らなくなったってのが一因なんだけどさ。
314優しい名無しさん:04/09/19 23:13:54 ID:kkmhkkgH
バイクスレ→バイク板
315優しい名無しさん:04/09/19 23:39:56 ID:ukeCheEr
>>313
俺もそのスレ見てたんだけど、、、、、、、、
なんか、どうしようもなく笑えてきた(はぁ
316優しい名無しさん:04/09/20 00:03:42 ID:mE9gwDBT
マックスが来たら、もうだめだ!
         
             BY  ナイトライダー
317優しい名無しさん:04/09/20 01:55:21 ID:S02XwQIb
友達がいないなんてネタで、ほんとにゼロなんてありえないべ
とか言ってる人がいた。2ちゃんで。
いるんだよそれがゼロ。
まじで何が悪いのかわかんないのにゼロなんですこれが。
ごめんほんとは分かってるよ全部が悪いんだよきっと。
自虐的にもなりますよ。ネガティブにもなりますよ。
旗から見たらウザイだろうと思います。
そrでもなぜか友達以内わけで。
はぁ。。。。。
318優しい名無しさん:04/09/20 01:57:01 ID:S02XwQIb
そんなわけでして、メッセかメール、誰かしませんか。
カテゴリのあったスレの人のほうが話してみたい
募集スレはなんか変
319優しい名無しさん:04/09/20 03:01:11 ID:r3Xg4t64
10年程前は大学にデビューしてブイブイ言わしてた。
顔も広くて手帳には100人は連絡先が書かれていた。
だけど、その中でただの知り合いじゃなくて友達だったのはせいぜい4〜5人。
卒業して発病後はその友達にも色々迷惑をかけて、みんな怒って自分の下から去っていってしまった。
地元に友達もいないし、結局誰一人として友達がいなくなってしまった。
今、メールをくれたり携帯に電話をくれたりする人も誰もいない。
自分が死んでも誰も葬式に来ないんだろうなぁ・・・
320優しい名無しさん:04/09/20 04:40:35 ID:H19WgK+x
俺は暇だからメールは送ってやってもいいが、話題がないから「おはよう」
「こんにつは」「こんばんは」しか言えないよ
321優しい名無しさん:04/09/20 17:40:26 ID:mPKLXJcG
じゃさ、提案。
みんなでオフ会しようよ。

オフスレ逝けという前に聞いてくれ。

オフスレは、メルヘンオフなだけで、友達0オフとはまったく次元が違う。
友達一人いる と 友達0 の差は、みんなが一番分かってるだろ。

意見キボン。

322優しい名無しさん:04/09/20 20:19:11 ID:31BEKhgb
>>321
どーせ東京でやるんでしょー?
323優しい名無しさん:04/09/20 20:35:13 ID:RweuWp2H
>>321わかるわかる!!
私メンヘルのオフって行った事あるけどみんな凄い社交的だった。
出かけた先で友達に会ったらデカい声で「おー!○○ちゃんじゃん!こないださぁー」とか凄い社交的に話盛り上がってるの!
本当に友達いないの?メンヘラなの?って聞きたくなった。普通の人は友達いないオフじゃなくて普通のオフに行ってほしい。
324ブレ:04/09/20 20:38:09 ID:d1MfcA5W
友達0だ。人と付き合うのが苦手だ。そんな漏れが言う。オフは
人が集まらないと。
325優しい名無しさん:04/09/20 22:39:32 ID:mPKLXJcG
>>322 じゃ、どこがいい??

みんなも意見キボンヌ。

>>324 オフは人来ないの??
オフった事ないから、分からん。

が・・・なんとなくここの住人に会いたくなった。

みんなの言ってる事、分かるからな〜、同じだ!!ての正直嬉しい。

326優しい名無しさん:04/09/21 01:09:51 ID:jj5iwFCq
高校、大学と段々減っていき、とうとう一人に・・・。
ネット内にメッセ仲間が数人いるだけ。
327優しい名無しさん:04/09/21 01:13:21 ID:SadamjEG
どーせ関東か関西でしょー
328優しい名無しさん:04/09/21 02:30:36 ID:Js3k/1W7
もう誰か俺を殺してくれ。
自分では死ぬ勇気がないんだ。
329優しい名無しさん:04/09/21 02:31:57 ID:/Ti8wEMM
>>323んだ、温度差ありすぎだな。それ。

>>326ようこそ。

>>327だからどこがいいんだよ(`・ω・´)

オフ賛成のヤシ、住んでるとこ晒せ。
    
漏れ、神奈川。

330優しい名無しさん:04/09/21 02:39:18 ID:hr66kVCI
友達はほしいが他人と会話するのは緊張する。
吉野家オフみたいな殺伐系なら参加できるかもしれない。
331優しい名無しさん:04/09/21 03:24:20 ID:p6Rly9iy
とりあえずメーリングリストでも作って話さない?
1対1のメール交換よりも楽だと思うから
332優しい名無しさん:04/09/21 04:12:01 ID:/Ti8wEMM
>>330了解。
まあさ、みんな他人は緊張すると思う。
でも、ここの住人同士だからオフりたい訳で
ここの住人だから多少気まずくても分かってくれると思う希ガス。

なんもしないより、みんなで経験値ageた方が良くね?
(漏れ今、思考がポジで自分でビクーリ。)

>>331メーリングリスト?? なにそれ?? 知ってる人、説明よろ。
1対1じゃないメール、確かに気が楽だな。
333優しい名無しさん:04/09/21 08:09:05 ID:O3Q8v1oe
>>329
漏れもOFF賛成。
住んでる場所は世田谷区最南端つーか目と鼻の先に川崎市が有る所。(⊃30%ぐらい神奈川)
>>332
メーリングリストちうのは、有る特定のメールアドレスにメールを送信すると、
そのメーリングリストに登録した人達全員に同じ内容のメールが転送される、っていう仕組み。
fj.とかのニュースグループとかと雰囲気は似てるかな?まぁ1対1よりは気が楽だ罠
334優しい名無しさん:04/09/21 10:17:54 ID:fIfOUT+Y
わたしは愛知なんですけど
335優しい名無しさん:04/09/21 13:24:18 ID:hRMTOFTG
漏れも愛知というか名古屋
336優しい名無しさん:04/09/21 13:49:30 ID:HQU9fdsh
今日もすることナス。
外でるの怖いな、みんな友達とかと歩いてるから妬ましく。
ちなみに東京
337優しい名無しさん:04/09/21 16:41:45 ID:/Ti8wEMM
まとめると、今んとこ。  東京  2人
             神奈川 1人
             愛知  2人     

住んでるトコ晒してくれたヤシ、協力ありがd。

>>333 メーリングリスト(・∀・)イイ!! それやろーぜ。

>>328 藻前、↑強制参加(いや、強制はしません)しる。ここのヤシらなら「死にてー」
   とか言っても引かないと思う。




  
338290:04/09/21 17:13:35 ID:1y/aLFxV
丸二日アクセス規制で潰れた・・・orz

>>313
その通り。
バイク板で友達がいないバイク乗りのスレを立てたのは自分です。
俺も最近バイク乗ってないな・・・。
9月に入ってから一度も乗ってない。
失業して乗る気が起こらないのとか、最近鉄道熱が再発して青春18切符で
ローカル線旅行にはまってツーリングに行かなかったのが大きい。

オフの話題が出ているけど、そのスレでもオフを企画・開催してくれた人がいた。
俺も集合場所のすぐ近くまで行ったけど、集まっていた面々を見て怖くなって
引き返してしまった。
皆で社交的に楽しそうに話していたから。
今になって思うと、本当に友達が一人もいない人は一人も来ていなかった
んだろうな・・・。
あの頃は友達が一人もいない人限定スレではなかったから。

長文&スレ汚しスマソ
339優しい名無しさん:04/09/21 18:28:12 ID:/Ti8wEMM
>>338 ノシ おかえり 
340優しい名無しさん:04/09/21 22:01:47 ID:AhYs2q01
>>328 余計なお世話だが、なぜ死にたいんだ。
341優しい名無しさん:04/09/22 01:27:07 ID:sw1NyWF+
キーシリンダ悪戯されてから、加速中に突然エンジン止まる。
追い越しかけてるときとかコーナリング中後輪ロック、
交換部品たのんでから1年ぐらい経つ気がする。
メーリングリストまぜてください、ほかいどうです。
342優しい名無しさん:04/09/22 02:28:37 ID:gtSUbPYg
>>341危ネー。
メーリングリストむしろまざってくれ。

メーリングリスト作てみた。

参加キボン者↓にメールしる。
[email protected]
343331:04/09/22 02:41:33 ID:cfTb3ZNq
ありゃりゃ、他にも作ってくれた人いたのか。
言いだしっぺとして俺もfreeml.comで作ったから報告しようと思ったんだが。
じゃあ>>342氏のMLに任せちゃっていいかな?
早速メール送らせてもらいます。
344342:04/09/22 04:47:06 ID:gtSUbPYg
漏れ、メーリングって初でよく分かんないです、正直。

色々試してみて手探りってかんじだったんで、
作ってくれたんなら、経験者の人にお任せしたい所存です。

>>343氏にお返事メール送らせてもらいます。
345331:04/09/22 10:23:04 ID:1yKptHqH
>>344
俺も全然経験者ってわけじゃないから、できれば先に作ってくれた>>342氏に(ry
というような内容のメールを返しときますた。

まあ管理者が誰であれ、参加者が集まらないことには始められないので
みんなどしどし>>342氏にメールを送って参加汁!ってことで。
オフ会の話とかするにもMLは便利だよ。
346優しい名無しさん:04/09/22 20:47:20 ID:eXUQzUTZ
結局だれがやるのさ
347342:04/09/22 22:47:11 ID:gtSUbPYg
>>346すまん。

342に書いてあるメアドに参加キボン者送ってくれ。

メルヘン友達0なら誰でも歓迎。
マターリ逝こうぜ。
ロムぎみでもおkだ。気を使わないかんじにしたいんで、
あんま入っても参加できないかもなんて思ってるヤシでもおk。



348優しい名無しさん:04/09/22 23:47:02 ID:eXUQzUTZ
メンヘルじゃなくてもいいですか?
病院とかいったことないのですが。。
349優しい名無しさん:04/09/23 01:27:54 ID:8aftHlf9
非メルヘンで友達0なんでつか?
350優しい名無しさん:04/09/23 03:28:09 ID:iKMR3HO6
オフ参加きぼんぬ。
千葉よりの東京在住。
351優しい名無しさん:04/09/23 21:13:47 ID:IAZhocdS
>>323です。ほかいどうの田舎ですので無理ですね…orz どうせ東京でしょ
352優しい名無しさん:04/09/23 22:32:43 ID:1M7uQhy2
そーそーどーせとーきょー・・・
353優しい名無しさん:04/09/23 23:00:42 ID:2PqGK6PZ
地元でやりたいなら自分が幹事やればいいじゃん。
354優しい名無しさん:04/09/23 23:14:32 ID:8Zj+MWpg
音威子府ですか
355優しい名無しさん:04/09/23 23:22:06 ID:8Zj+MWpg
多分、顔が気に入ったとか、声が気に入ったとか、話すことが面白くて気に入ったとか、
話すことが尊敬できるとか、考えが自分と似ているとか近い考えとか、やることが愛嬌が
あるとか面白いとか、気の毒で可哀想で守ってあげたいとか同情するとか、哀れな境遇が
自分自身と似ていて共感できるとかで話をしてみて、気が合いそうだったら、楽しく会話
が続いて、お互い嫌なののしりや傷つけけなす言葉も言わないから、親しい関係が続くの
ではないかと思いますが、俺の場合、友人と言える人がいるかいないかわからないくらい
だから、はっきり言えない。
356優しい名無しさん:04/09/24 11:35:13 ID:6epiT66y
>>353地方で人が集まりゃとっくに幹事やってるっつーの
357優しい名無しさん:04/09/24 11:59:14 ID:axOTTur/
>>356
そーだそーだ
358優しい名無しさん:04/09/24 13:14:12 ID:mFVRfx3L
声かける前から少ないと決めつけるのもどうかと思われ。
自分の経験だと北海道辺りのネットユーザーは意外と多い。
他に娯楽がないのかもしれないw
359優しい名無しさん:04/09/24 14:41:12 ID:6epiT66y
>>358声なんて8年前からかけてるんですけど。前にも書いたけど友達いないメンヘルオフしたらみんな偽メンヘルで超社交的でギャーギャーさわいでたって。オフって言って声かけたら単に出会いを求めるギャル男とかがメンヘルだと嘘言いつつ来るんです。
だから難しいんです。しかも地方となると更に難しい。だからみんな友達いない板に来てるんです。
360優しい名無しさん:04/09/24 15:59:38 ID:JMa5l6xi
結局性格に難ありなのかな。
なんで友達できなかったんだろ。
なんでこんな人生なんだろう。
笑顔で歩いてる皆が嫌い
361優しい名無しさん:04/09/24 20:29:46 ID:i/t4605g
>>359
俺も2ちゃんではなくメンヘル・人付き合いが苦手系のサイトの掲示板で
オフを開催しようと思って告知を出したら、女性の参加人数を執拗に
知りたがっていた奴がいた。

結局は人が集まらなくてお流れになったけど、今になって思うと奴は
出会いやナンパ目的のギャル男とかチャラ男の類だったんだろうな。
362優しい名無しさん:04/09/24 23:37:57 ID:ncFku3i/
>>361
それ俺だよw
ギャル男じゃないくて、お兄系です
363優しい名無しさん:04/09/25 03:40:54 ID:mHExF2P8
偽メルヘンのヤシらは、メルヘンの彼女がほしいのか?
非メルヘンのヤシなら、非メルヘンの彼女がいいと思われ。
たまたま好きになった人がメルヘンってのは、別として。

女目的のメンヘラって大したメンヘラじゃない希ガス。
漏れなんて、恋愛デキネーかも。
そんな気力もナシ。
364優しい名無しさん:04/09/25 04:29:35 ID:qWUN6QRz
>>359
>>361
そういうの聞くと、オフとかメールとか、躊躇しちゃうんだよね…
オフに出れるのはある程度の積極性がある人が多いだろうし、
どんな人が来るのかなんてわからない訳だし。
ただでさえ人と会うのに緊張するのに、
いろいろ考えるとやっぱり無理って思ってしまう。
365優しい名無しさん:04/09/25 09:09:23 ID:m7PgXM39
>>363
メンヘルだとおとなしくて内向的(だと思っている)だから、自分の思うように
扱えるとか思っているのかもな。

あと、メンヘル系のオフに参加する積極的な香具師って、友達やサークル・
職場での飲み会ではいつも目立たない存在が多そう。
で、自分よりおとなしい香具師らを仕切って自分が主役になりたいと思って
参加してくる、と。
366365:04/09/25 09:11:34 ID:m7PgXM39
>>365の一部訂正
友達やサークル・職場での飲み会では普通に飲んで騒いで・・・というのは
できるが、主役にはなれない存在が多そう。
367優しい名無しさん:04/09/25 10:31:57 ID:MHTY3qEh
>>365はい。女の参加者でそういう人が多かったですね。自分よりも大人しい奴らがくるから普段目立たなそうな女性が調子に乗り不自然にキャーキャー騒ぎ出すんです。
調子に乗って大人しい人達にしつこく「えー仕事してないの?私の職場の電話番号教えてあげるから電話しなよ。でも私の紹介って言わないでね。一緒にされるのは嫌だから」
とか言い出したのには呆れました。最もムカついた参加者でした。
368優しい名無しさん:04/09/25 13:26:53 ID:mHExF2P8
>>367
そいつ逝って良しだな。
仕事がなくて無職ってより、メンヘラだから無職になったってケースが多いと
思うのだが。
基地外に値するヤシだ。
369優しい名無しさん:04/09/25 17:49:43 ID:MHTY3qEh
結論→友達いない人が友達を作るのは難しい。
現実で友達作ろうとすると大人しいので面白く無い奴だと思われ失敗。
オフ会開きゃほとんど偽メンヘラで失敗。
370優しい名無しさん:04/09/25 19:04:50 ID:+n+/vj/h
本当に面白く無い香具師なんじゃないの?
371優しい名無しさん:04/09/25 19:43:52 ID:jqz4oxE/
だからこのスレにいるわけだが。
372優しい名無しさん:04/09/25 20:01:55 ID:Zm0pPHG8
みなさんオフ会実行されたのかな?もう少し早く見ておけばよかった。。。
友達できましたか。

私は相変わらずひとりで買い物に行っては時たま衝動買いをしています。
今日も同じようなものを持っているというのに青いニットを買ってしまった、
税抜3900でした
学生・ひとり暮らしで食費にも事欠くという状況が更に悪化・・・
勉強が本分であるはずなのに見栄ばっかり張って、
いったいどうしたいんでしょうね。自分に問い掛けたいですよ。
ではおやすみなさい
373優しい名無しさん:04/09/25 21:18:47 ID:MHTY3qEh
>>370>>371お前らも面白くないからこの板きてんだろ、面白くないだけならまだしも顔もブサい家具師ときたら救いようないよ。カワイソー、はよ氏ねや。
漏れは面白くないだけで異性ウケは良いから、お前らみたいなのに生まれなくてヨカター
374優しい名無しさん:04/09/25 21:36:16 ID:MHTY3qEh
>>370>>371おまいらこの板きてて自分の事棚に上げて人を面白くないとか言う性格だから友達出来ないんだよ。仲良くしようともできない。言い訳無用だよ。一生ここにいろ、ここでしか文句言えねえんだろ
375優しい名無しさん:04/09/25 21:42:07 ID:MHTY3qEh
すんまへん俺です!またウケ良かったんで彼氏募集しますhttp://pksp.jp/louis-vuiton/写メいれてあるで〜♪パスワード請求制だからなッ
376優しい名無しさん:04/09/25 22:00:49 ID:B8UIuDgm
>>374
貴重なご意見ありがとう。参考になりました。今後の友人作りに活かし役立てたいと思います。

さて、9月も終盤となり朝晩はめっきり寒い今日この頃です。諸兄、諸姉しょしに
於かれましては、日々ますますご清祥にお過ごしのこととお慶び申しあげます。
当方、仔細あって一身上の都合により、顔も不細工を極め、救いようのない可哀想な
奴で御座います。
 しかし、そのような顔の気の毒な不自由な人や、人生、面白くない人同士でお互い、
盛り上がったり、下がったり、慰めあったり、愚痴愚痴したりする友だちを作るのも
また、一興と小生は、思ってみたりします。
と、私が書くと、どういうものか、その先、いつも2週間くらいスレがストップする
よな。
377優しい名無しさん:04/09/25 22:06:56 ID:MHTY3qEh
すんまへん書き忘れましたシンですッ!パスワード請求は管理者へメールへメルくださいhttp://pksp.jp/louis-vuiton/
378優しい名無しさん:04/09/25 22:12:42 ID:MHTY3qEh
すんまへんシンですッ!この板の人ネタ引っかかりやすくて好きっす
379優しい名無しさん:04/09/25 22:20:35 ID:+n+/vj/h
>>373
何でもかんでも、人のせいにするその態度が、鼻につくことに気付け
373がイケメンで異性受けがいいなどと威勢のいいことをいってるのが
かえって哀愁を誘います、、、
おれはとんでもないイケメンですが、とても謙虚です
380優しい名無しさん:04/09/25 22:31:13 ID:B8UIuDgm
>>378
心配いらない。おまえがエテ公だってことは皆んな知っている。
381シン:04/09/25 22:32:22 ID:MHTY3qEh
良かったらネタの感想聞かしてなッ♪
382優しい名無しさん:04/09/25 22:34:17 ID:wCPhxbUF
痛いしつまらない
383優しい名無しさん:04/09/25 22:53:51 ID:B8UIuDgm
そのルイス・ブイトンというアドレスからして空っぽ男を物語っていて可哀想
384優しい名無しさん:04/09/25 23:38:27 ID:MHTY3qEh
この板に来てる家具師、女のフリしたネタにすぐたてついてきてウケるッす!これでメンヘル板で食いつき二回目だし。モテない証拠しめしてるのと同じだな!恥さらし♪楽し♪漏れモテる人間で良かった
385優しい名無しさん:04/09/25 23:54:40 ID:MHTY3qEh
私、田舎者だから東京のオフ会に行ったらギャル男の人に「こんないい男と巡り会うことないよ」とかしつこく言われました。最もムカついた参加者でした。
386優しい名無しさん:04/09/26 00:13:54 ID:Sbl/osdd
>>385
メンヘル板のオフ会でですか?
387優しい名無しさん:04/09/26 01:09:11 ID:H2Rkd2Ep
>>385
そりゃあ、災難だった。逝かれてるな、その逝かれポンチは
388優しい名無しさん:04/09/26 02:37:38 ID:SCA2QOci
関西弁の人、お疲れ様です。
もっとがんがれ。
389優しい名無しさん:04/09/26 08:33:09 ID:SCA2QOci
友達いなくて、寂しくないですか?

オフ開こうよ。
ここって、住み着いてる常時住人って何人いんだろ
390優しい名無しさん:04/09/26 08:34:45 ID:/EW5wHEM
寂しいですね。通りすがりのものだけど…。

関東でなら歓迎★
391優しい名無しさん:04/09/26 08:44:45 ID:SCA2QOci
あ、上げちゃった・・・orz
392優しい名無しさん:04/09/26 09:21:33 ID:xpV9xKRH
いいなー。甲信越でもやんないかなー。オフ会。
393優しい名無しさん:04/09/26 09:34:14 ID:SsRVyQN+
なんで通りすがりがこのスレのオフに来ようとするんだよミ★
こういうレスとかMHTY3qEhを見るとやっぱりオフなんて>359
394優しい名無しさん:04/09/26 09:53:12 ID:cguBukql
キチガイ集団でOFFだってさ
395優しい名無しさん:04/09/26 11:53:05 ID:SCA2QOci
>>394
生きててすいません。












藻前氏ね。
396優しい名無しさん:04/09/26 12:04:23 ID:H2Rkd2Ep
こういうのを知っているか。
人のことを言う人がそれに該当している率7割5分という法則
つまりキチガイはここには、いないけれど、言っている本人が「私はマルキチです」
とわざわざ知らせに来たというだけのこと
397優しい名無しさん:04/09/26 12:56:37 ID:SCA2QOci
>>396
ありがd



ここのスレ荒らされたの、漏れのせいだ(´・ω・`)
上げちゃったから。
(つω・`)ゴメンナタイ・・・
398優しい名無しさん:04/09/26 18:05:39 ID:WdfqqVyc
明日学校だ…
不安すぎてネレネ━━━(゚Д゚;)━━━!!!
ってなるっぽ
399優しい名無しさん:04/09/27 00:07:51 ID:SYeZfHZ8
>>398
ナカーマ
明日予備校だ、、、、、
俺も寝れねーーー
400姫邑院優我 ◆k1MR66.666 :04/09/27 03:03:46 ID:9qiMd+T8
   /\)\)\/\  
  /,/ ミ・∀・ミ \,\
 /へV''゙ノ∪ ノ⊃ "''Vへゝ 400get♪
 ←〜∪ ∪
401優しい名無しさん:04/09/27 05:02:55 ID:vYZ3Imzw
ってかマジに寝れない!
寝れない人なんかそんないないよね
402優しい名無しさん:04/09/27 07:40:30 ID:RHNtR2/2
いや、たくさんいると思うが
403優しい名無しさん:04/09/27 13:21:26 ID:Cd3k7jSa
このスレッドは友達はゼロだけど彼氏彼女がいるという人は
来てはいけませんか?
404優しい名無しさん:04/09/27 15:54:19 ID:a4FR0RTm
>>403
うん
405優しい名無しさん:04/09/27 21:12:27 ID:LRCVn82y
連れ合いが居たら、友達なんていなくても平気でしょ。
むしろ邪魔だとかって思うんじゃないかな?

はあー・・寂しいな、
外も寒いけど、自分の心の中の方がずっと寒い。
403さんに、何気に嫉妬してしまっている私の心、
殺してしまいたくなるほど寒い
406優しい名無しさん:04/09/27 22:40:23 ID:iVtB9xrJ
はぁ〜・・・同年代とぜんぜん話してない・・・
407優しい名無しさん:04/09/27 23:23:13 ID:SYeZfHZ8
>>406
学生さん?
408優しい名無しさん:04/09/28 02:10:50 ID:7AsVFcvM
>>407
踊り子……さん?伊豆の。私も今、九十九折の峠を越えて来たところです。今夜のお泊りは?
409優しい名無しさん:04/09/28 03:38:38 ID:00BxdhNc
一人っていいよねヽ(・∀・)ノ
気楽だしさ〜、傷つけられる事もないじゃん。





(゚∀゚)氏にたい。
410優しい名無しさん:04/09/28 03:42:41 ID:gdUyykLJ
何処で寝るのか決まってないのでございますよ
お客があれば有り次第何処にだって泊まるんでございますけど、、、



411優しい名無しさん:04/09/28 03:44:50 ID:gdUyykLJ
>>409
大丈夫か?
その顔文字、ワロタ

寝れなくって困っちゃうよ
412優しい名無しさん:04/09/28 07:26:18 ID:yY8AxRFm
>>409
ワロタ


俺もそんな感じですよ
格好つけて 強がって 大人気取りの俺です
スナオな気持ち 言えないままで 笑ってみたりします
413優しい名無しさん:04/09/28 09:28:46 ID:7AsVFcvM
>>409
どれは言えてる。親の世話になっていた時は親しい間柄過ぎて、遠慮会釈なくお互い
言い過ぎて傷つけ合った。結婚や同棲も傷ついた、傷つけ合った。今、一人っきり。
極めて平穏無事な快適過ぎる程幸せな毎日。ただ、早く彼女や女房と暮らして家庭を
作らなければという義務感やあせりはあるが。
ほいほい。
414優しい名無しさん:04/09/28 19:22:14 ID:yY8AxRFm
やばいこのままだとしぬ
415優しい名無しさん:04/09/28 21:36:13 ID:00BxdhNc
>>412
>格好つけて 強がって 大人気取りの俺です
>スナオな気持ち 言えないままで 笑ってみたりします
それベンチとホーシーだ。読んでてメロが流れてきた。

>412どった?
しぬな。モマエシヌ モレカナシー(´・ω・`)



あ〜、氏にたい
416優しい名無しさん:04/09/28 22:48:52 ID:pdzVYFQN
死ねば?
417優しい名無しさん:04/09/29 00:45:21 ID:Ip5I6K/z
>>416
品場諸友。今さっき、ニュースでやっていたよ。ワゴン車で男3人、女1人練炭自殺が発見されたって。
418優しい名無しさん:04/09/29 01:05:38 ID:+ZysYuUt
>>412
スネオな気持ち と読んでしまい何事かと思った
419優しい名無しさん:04/09/29 05:12:02 ID:s6NlX05V
>>417 見た。自殺オフスレでさ、練炭確実って逝ってたけど本当なんですね。
    
420優しい名無しさん:04/09/29 05:19:38 ID:W9qwrt9e
友達いない香具師で集まって自殺オフか。
二度と会わなくていいなら気軽に参加できそうだ。。
421優しい名無しさん:04/09/29 08:23:41 ID:s6NlX05V
>>416 漏れは、氏にません。
    一人でも生きていくさ。


一人って言ってもまったくの一人じゃないんだよな。
親戚とか考えると自殺とかできん。
  
422優しい名無しさん:04/09/29 11:33:01 ID:Ip5I6K/z
>>419
自殺オフを見ている人ですか。大変だね。もしかして死にたい?苦しい?生きているのが。
423優しい名無しさん:04/09/29 11:36:25 ID:Ip5I6K/z
すまんこってす

今回より、友達が一人もいない人と友達が少ない人のスレは別々に
なりました。
こちらは仕事以外の何気ない雑談をしたり、一緒に出かけたり、
遊びや食事・旅行に行ったり、電話で話したり、連絡を取り合ったり
できるような間柄の友達や知り合いが一人もいない人が集うスレです。
マターリといきましょう。

※友達が少ない人はこちらへ

http://life6.2ch.net/test/read.cgi/mental/1073222519/

※このスレは友達が一人もいない人同士でマターリするスレです。
 説教やアドバイスをしたい方、それらを求めている方、
 「私は昔は友達がいなかったけど今はこうやってできた」的な
 自慢話をしたい方は適当な板(例:人生相談板)に行って
 スレを立ててそちらでやってください。

ということでした。忘れていました。>>419返事要りません。
424優しい名無しさん:04/09/29 11:57:34 ID:s6NlX05V
>>422
だから氏ナネーって。
生きてて苦しい・辛い時があんのなんて当たり前です。

今は、少し弱ってるだけだもん。

要りませんとか言われてるし、鬱。
425優しい名無しさん:04/09/29 12:54:55 ID:BIJCpMx1
怖い、淋しい、辛い。
27の今から友達なんかできるのだろうか・・・。
426優しい名無しさん:04/09/29 13:01:40 ID:s6NlX05V
ハーイ。

友達になりませう。
427優しい名無しさん:04/09/29 14:15:35 ID:Ip5I6K/z
o俺でよければいつでも友だちになるよ。
俺は、恐くはないし、死にたくないし、辛くもないけどね。
ただ、まじめにアドバイスすれば、ばかにするし。信じられないんだよ、2ちゃんの
人たちって。
どうして、ミャーミ∂ゝ∂ミおじさんの言い方が気に障るというだけで、お前等は、9割方
の人間が、非難する側になって、排斥や言い方を変えろナンテ、偉そうに言うんだよ。
そんな人とどうして俺が友だちになんかなれると思う?
俺は絶対嫌だね、そんな自分のことしか考えられない自分中心の人間達と友だちになるなんて。
え?どうなんだよ、お前等。そして>>419
428優しい名無しさん:04/09/29 14:49:10 ID:Se9LN64h
>>425
俺も友達になりたい
429419:04/09/29 15:07:40 ID:s6NlX05V
なんで名指しなんだ??
練炭で確実に逝けるって本当なんだね。って言っただけですよ。

>どうして、ミャーミ∂ゝ∂ミおじさんの言い方が気に障るというだけで、お前等は、9割方
の人間が、非難する側になって、排斥や言い方を変えろナンテ、偉そうに言うんだよ。

この発言を見ると、排斥や言い方を変えろという人達と同じ様に見えるのは、
私だけでしょうか。
430優しい名無しさん:04/09/29 16:08:36 ID:QXmThdOE
(・∀・)人(・∀・)ミンナナカヨクシヨウヨ
431優しい名無しさん:04/09/29 17:54:42 ID:Se9LN64h
(・∀・)人(・∀・)                   (´・ω・`│
432優しい名無しさん:04/09/29 21:30:38 ID:STVkRZz6
はーーーーあ さみしーーさみしーーーーーっ。
わたしも入れてー
雨の日は本当にやだね、治した歯が痛くなる・・・・
433優しい名無しさん:04/09/30 06:37:43 ID:eiuVFHCW
藻前ら、もはようヽ(・∀・)ノ

雨の日スースキスースキだよ。
出かける時は、嫌だけど
家の中にいる分には、雨サイコーです。

まぁーアレだ。
恋愛なんて糞だヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
434優しい名無しさん:04/09/30 07:28:32 ID:vDAuu3Ef
ヽ(・∀・)ノオハヨー


恋人がいる夢を見た夢をミター


・゚・(ノД`)・゚・
435優しい名無しさん:04/09/30 08:35:06 ID:eiuVFHCW
夢でもいいから、恋人ほしい・・・ほしくない(´・ω・`)さ・・・




と強がってみるテスツ。
436優しい名無しさん:04/09/30 10:50:07 ID:iF+BvpLB
友達が普通に居る普通の人の生活をシテみたい。
437優しい名無しさん:04/09/30 21:33:28 ID:xYz1EQ/Q
そうだね
家に誰か泊まりにきて欲しい
ネットで知り合うとかじゃなくて、リアルで話してて
意気投合、話のつづきをするためにいえへ、って流れで
438優しい名無しさん:04/10/01 09:35:25 ID:YPdatzLI
>>437
泊まりにいきたい。
誰かの家で飲み会とかしたい。
で、雑魚寝したい。
439優しい名無しさん:04/10/01 10:28:43 ID:zPkUO2px
でも人といると、疲れるんだよね(´・ω・`)
意味わかんね。
440優しい名無しさん:04/10/01 21:18:02 ID:+N6UW+sv
>>437
そして二人で熱い夜を過ごすと、、、、はぁ

そういうの憧れるねー!
441優しい名無しさん:04/10/01 23:46:10 ID:Nt6+eXbT
友達いないから…メジロ捕獲で書類送検
 警視庁大森署は1日、自宅アパートでメジロを捕獲、飼育していたとして、
鳥獣保護法違反容疑で東京都大田区の無職男性(59)を書類送検した。

 調べでは、男性は昨年12月から今年4月にかけて、自宅でわなの落とし
かごを用いてメジロ6羽を捕獲、その後9月まで飼育していた疑い。落としかごは
約7年前に鳥かご店で購入、ミカンを餌にしてわなを繰り返し仕掛けていたと
いう。男性は調べに対し「友達のいない寂しさを紛らわしたかった」と話して
いるという。

[2004/10/1/12:52]ニッカンスポーツ

。・゚・(ノД`)・゚・。
442優しい名無しさん:04/10/02 10:20:46 ID:dAALhX9c
。・゚・(ノД`)・゚・。
443優しい名無しさん:04/10/02 23:16:09 ID:E7A7T+Ag
みんな動物飼ってる?
俺は、鳴き声や臭いが嫌いだから動物駄目

でも熱帯魚と、ピラニアと金魚wを飼っています。
深夜たばこを吸いながら、水槽を見て、神の気分に浸るのが好きです、、、、、、、欝
444優しい名無しさん:04/10/02 23:46:58 ID:v5x39QBY
>>443
金魚、日本産淡水魚のドンコとウナギを飼っています。
金魚とドンコが繁殖して水槽増設。
うちは屋外飼育なので夜中には見ることができないw

ピラニアは昔飼っていた。
5cm位の幼魚を買ってきて15cm位まで育てたのだが、ヒーターが
壊れて煮魚になってしまった・・・。
445優しい名無しさん:04/10/03 00:08:09 ID:jOSrFJYN
うちの金魚はもう8歳になりました。
ていうかただ飼育するだけじゃなくて
犬とか猫とか触れ合える動物飼いたいよ。
446445:04/10/03 00:20:02 ID:jOSrFJYN
>>445
良く計算したら金魚今年で9歳だった。長生きだなあ。

私、生まれたときから友達も知り合いも殆どいない。
唯一、小3、4年生の頃がクラス全員と仲良く遊び
気兼ねなく自分を主張していて輝いていた様に思う。
人が寄って来ないオーラとかそういう宿命があるのだろうか。
数人のメル友でさえ1ヶ月に1回しかメールをくれないよ…。
447優しい名無しさん:04/10/03 00:49:54 ID:6swhhWy4
数人でもメル友がいるだけ羨ましいよ。いや、マジでそう思う。
448優しい名無しさん:04/10/03 01:22:48 ID:HzCeaqXI
だれかぼくとともだちになってください
449優しい名無しさん:04/10/03 03:20:28 ID:KGb9VVaj
ええよ
450優しい名無しさん:04/10/03 09:59:00 ID:Gsynj6O+
>>448
オレもええよ…マジで!
451優しい名無しさん:04/10/03 11:03:21 ID:YWm15laB
>>445
爬虫類や昆虫を飼育している人はよく「犬猫と違って触れ合いも必要ないし
遊ぶことを求めてこないのがいい」と言っているね。
452優しい名無しさん:04/10/03 12:54:49 ID:Ir7D8mNg
ぼくも友達になるよ
453優しい名無しさん:04/10/03 13:46:03 ID:lKsqJIHp
 ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) お昼になったからチャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J



     Λ,,Λ
     (:::::  )・゚。   今日も独りで食べるよ…
    (::::::::.. つニフ
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄



     Λ,,Λ  ゴシゴシ
     (:::::  ∩゙。
    (::::::::. ノニフ
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄ ̄



      Λ,,Λ
     (:::´・ω)。   な,泣いてないよ!
    (::::::::..つニフ
  ̄ ̄と とノ
454優しい名無しさん:04/10/03 13:46:37 ID:NG9/HLbO
つд';)
455優しい名無しさん:04/10/03 14:32:51 ID:2ZyMmBhC
友達が自分の悪口を言ってるのを聞いてから、
この世界に真の友達なんていない!という考えが生まれ
あえて友達全員と交流を断ち切ろうとしている俺って正しい?
456優しい名無しさん:04/10/03 14:48:20 ID:MtjSAW2v
まだ断ち切るにははやいよ・・・
457優しい名無しさん:04/10/03 15:10:30 ID:E+3zcwY4
このスレとは相容れない存在。
458優しい名無しさん:04/10/03 15:58:58 ID:uF8vGISF
うつが原因で高校やめたら
友達一人もいなくなった
家でよくカラオケの練習をする
一緒に行く人はいないけれど
459優しい名無しさん:04/10/03 20:14:36 ID:TLeUM6YM
ただいま。バイトから帰ってきたよ。
学生、東京、ひとり暮らし。雨。真っ暗な部屋の中、さみしいよ・・・

日曜日の本屋さん、カップルいっぱいでみんな手をつないでた
友達かな、何人か連れ立って雑誌を見つつ、楽しそうにファッションの
話をしている女の人たちもいたな
あーーーさみしいなーーーって思うよ、だって、わたし、休みの日に誰かと
遊びに行ったことなんて本当にすくないもの・・・
460優しい名無しさん:04/10/03 20:58:18 ID:FuypME/P
東京に出てきてから・・・
誰かと街を歩いたこと、一度もありません・・・
461優しい名無しさん:04/10/03 22:54:00 ID:nguoFcdb
てことは地元に帰れば友達はいるわけだな
462優しい名無しさん:04/10/04 00:01:46 ID:YRvLV6ex
そこが間違いだったりするんだよな、、
帰ってみると皆変わってるんだよw
463優しい名無しさん:04/10/04 00:47:40 ID:sz2pEOuB
漏れこのスレ卒業します。

喪前ら今までありがd。
居心地良かったよ。

もし、カムバックしたらよろしく('A`)

464優しい名無しさん:04/10/04 01:11:41 ID:YRvLV6ex
チェリー カムバック トゥー ミー!!

明日も、予備校頑張るか、、、、電車の中でおなかが痛くなりませんよーにw
465優しい名無しさん:04/10/04 08:26:45 ID:ZGg0DJem
>>463
友達ができたのか?

まあ、頑張れよ。
友達ができてもこのスレに来て説教やアドバイス、友達自慢を繰り広げるような
空気を読めない傲慢野郎にはならないでほしい。
そして、友達の大切さも忘れないでほしい。
466優しい名無しさん:04/10/04 14:29:58 ID:GyqcoDdY
東京で一人暮らし初め早三年。

これが今の僕。
三年前の僕は何をしたがってたか思い出せない。
さて、今日も雨。ならない携帯を1時間に1回は意味もなく見つめつつテレビでも見るかな。。
467優しい名無しさん:04/10/04 14:59:01 ID:YRvLV6ex
映画の冒頭みたいでカコイイ!!

君を脳内映画の主人公にして、今から脳内映画が撮りたくなった
466の文を読んだとき、パッと映像が広がったんだが、、、脳内画像を、よく見直すとホモセクシャルな雰囲気
な絵になってるorz 俺本当はバイセクシャルだったらどうしよう。。
468優しい名無しさん:04/10/04 18:56:52 ID:uK0XTVM4
>>467
じゃあ、「タクシードライバー」みたいなのに路線変更しようぜ。
「どこへ行ってもオレには孤独がつきまとう・・・」
469優しい名無しさん:04/10/04 20:07:41 ID:GyqcoDdY
>>467
い、一緒に映画でもとりましょうか・・
470優しい名無しさん:04/10/04 21:02:10 ID:coNRl39e
一度も引越ししたことないけど
友達一人もいない
471優しい名無しさん:04/10/05 04:00:20 ID:TSNmRVih
あと、4時間後には学校行かなきゃ・・・
みんなが話してるとこ、聞きたくない行きたくない
472優しい名無しさん:04/10/05 04:10:35 ID:eswPIRbI
・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨシヨシ

群れてないと生きていけない様なやつより藻前の方が本当はずっと強い。
がんがれ。
473優しい名無しさん:04/10/05 11:21:01 ID:VGBUOoLf
寂しいな・・・(´・ω・`)
友達いたら学校やめなかったのにな・・・
474優しい名無しさん:04/10/05 11:50:29 ID:on7T8iuY
弱くて良いから友達ほしかった・・・
475優しい名無しさん:04/10/05 16:30:13 ID:6/hv6m7h
俺とナンパに行く奴、いるか。
476優しい名無しさん:04/10/05 19:35:51 ID:SMhQn779
>>475
なんで、ナンパなの?
べつに一緒に逝ってもいいけど、俺もそんなこと一度してみたかったしw
477優しい名無しさん:04/10/05 22:45:57 ID:6/hv6m7h
いや、別にナンパでなくてもいいけどね。君たちも暇だろうから、タマにはバ、バンと
気晴らしもいいかと思ってさ。ま、なんでもいいんだよ。友だちだからね。女っ気も
あった方がより楽しいかも知れないし。
478優しい名無しさん:04/10/06 00:30:24 ID:unuUdlQw
>>477
友達ほしいよー!
おいらは、多摩地区に住んでるが
477はどこら辺?良ければ教えて?
479優しい名無しさん:04/10/06 01:27:00 ID:IQETuuik
一応、東日本ずら。サッカーやる、キャッチボール、インターホンのプッシュ&アウェイやる、
タウン人間ウオッチングする、偽アンケート調査遊びやる、日本の防衛とアジア隣接国の内政干渉
を討議する、背赤後家蜘蛛の激痛や死亡可能性のある猛毒について話し合う?
480優しい名無しさん:04/10/06 08:20:09 ID:EnjMfvMe
今日、一人で服とか雑貨買いに行きます。
見てる人に寂しい人って思われるかな
481優しい名無しさん:04/10/06 09:12:55 ID:IQETuuik
なんだ、休みか。俺もだよ。早起きだね。誘って呉れれば一緒に行ったのに。俺は今日は部屋の片付けだ。ごみ屋敷を返上して住みよい天国にか極楽にするんだ。
482優しい名無しさん:04/10/06 09:48:00 ID:g2nDbUgh
>479
それ冗談?
483優しい名無しさん:04/10/06 10:49:32 ID:IQETuuik
やりたい人がいれば付き合うよ。冗談ではありません。別に俺はやりたくはないけどね。
ただ、ぼけーとしていても詰まらないでしょう。サッカーって言っても二人で、パスだけどね。
484優しい名無しさん:04/10/06 18:15:27 ID:rL8MK8qa
それだけ話題合って友達いないってことは性格が悪そうだね
485優しい名無しさん:04/10/06 18:33:26 ID:clitpLqR
誰かお友達になってくれたらうれしいな・・・
486優しい名無しさん:04/10/06 18:41:59 ID:GbXGawds
>>485
僕でよければ…
487優しい名無しさん:04/10/06 19:41:54 ID:unuUdlQw
いっつも一人でいると、性格が荒むよね
なんつーか舐められたら餌食になるみたいな態度が染み付く。。。
今日塾で、隣の香具師と席の取り合いでチトもめてさ
そしたら、そいつ授業中俺の消しゴムをパクってきたんだ!!
俺さマジギレしちゃってさ、授業終わった後そいつを問い詰めたんだよ(ガチンコ風)

落ち着いてから、俺はなんて餓鬼なんだと思ってさ、、、、、欝
回りの人たちにどう思われてんだろっとか考えたら、、泣きたくなってきた
まわりに、どう思われてるかな?


488優しい名無しさん:04/10/06 19:42:43 ID:unuUdlQw

スレチガイかな?
そうだったらスマソ
489優しい名無しさん:04/10/06 21:02:51 ID:B17cKktC
本屋行ったら年賀状のCD−ROM付きのネット雑誌が
売られていた   
490優しい名無しさん:04/10/06 23:19:27 ID:lR+g2x9k
年賀状、プライベートで出す人いねーよ・・・・・・鬱
491優しい名無しさん:04/10/07 01:49:12 ID:GnPndkjD
>>484
一言だけ言わせて呉れ。俺には友人は少ないし、少ないという事は性格に問題があるということは、
私自身知っている。人が性格の魅力に惹かれて集まって来ないということも現実としてある。
従って、お前が俺に性格が悪そうだという指摘は当たっている。
しかし、お前にそんなことを言われる筋合いはない。お前は何だ?どうでもいいけど。

俺は、お前が性格がよかろうが悪かろうが、どうでもいい。ただ、俺はお前とは友だちにはなりたく
ない。頼まれても断る。なぜなら、お前の性格が悪いと感じられるからだ。

俺はこのスレに来ているのは、友だちがほしい人がいれば、友だちになってよろうと
思っているからだ。別に、俺には友だちが1人か2人か3人いるから、どうでもいいんだ。
しかし、世の中には、友だちとか友だちまで行かないにしても、連絡を取り合ったり、時々
会って、詰まらない話でもする気心の知れた安心できる仲間がほしいと切実に思って
いる人だっているだろう。大きなお世話とか思い上がっているのかも知れないが。
だから、俺は友だちになってあげると言っているんだ。いらなけりゃ、というか、「な
ってあげる」ナンテ偉そうな言い方、考え方をしている奴とは友だちになんかなれない、と
言われるなら、仕方がない。俺は、このスレはもう相手にしない。

以上だ。俺は>>477,>>479,>>481だ。俺は新宿や池袋の方にいる。
>>478でも、誰でもいいが俺と友だちになりたい奴はメールを寄越せ。沖縄でも北海道でも
いい。近くの人間とは会うし、遠い人はメールで話す。

本来はここは、メル友や友人募集スレじゃないけどな。みんな、募集しているから気の
毒に思ったんだよ。余計なお世話なら謝る、二度と此処には来ない。来るかも知れないが。
[email protected]
492優しい名無しさん:04/10/07 07:20:29 ID:1s9u89wV
>>491さん
そもそもこのスレッドに居る資格ないよ。友 達 い る ん で し ょ ?
本当に「親切な」人だというのはわかるけどね。

今日バイト代が出る。。。また服を衝動買いしてしまいそうだ
493優しい名無しさん:04/10/07 08:43:31 ID:y928k02r
>>491
イカ臭いw
494優しい名無しさん:04/10/07 09:14:39 ID:FvCDjLk4
>>2157
一言らけ言わせて呉れ。俺には友人は少にゃいぃし、少にゃいぃといぃう事は性格に問題がぁあああ あぉるといぃうことは、
私自身知っていぃるのぉおお。人が性格のぉおお魅力に惹かれて集まって来にゃいぃといぃうことも現実としてぇぇぇぇ゛ぁあああ あぉるのぉおお。
従って、お゙ぉおォおん前が俺に性格が悪そうらといぃう指摘は当たっていぃるのぉおお。
しかし、お゙ぉおォおん前にそんにゃことを言われる筋合いぃはにゃいぃのぉおお。お゙ぉおォおん前は何ら?どうれもいぃぃぃっよぉおお゙けど。

俺は、お゙ぉおォおん前が性格がよかろうが悪かろうが、どうれもいぃぃぃっよぉおお゙。たら、俺はお゙ぉおォおん前とは友らちにはにゃりたく
にゃいぃのぉおお。頼まれても断るのぉおお。にゃぜにゃら、お゙ぉおォおん前のぉおお性格が悪いぃと感じられるからら。

俺はこのぉおおスレに来ていぃるのぉおおは、友らちがほお゛お゛っしいぃ人がいぃれば、友らちににゃってよろうと
思っていぃるからら。別に、俺には友らちが1人か2人か3人いぃるから、どうれもいぃぃぃっよぉおお゙んら。
しかし、世のぉおお中には、友らちとか友らちまれ行かにゃいぃにしてぇぇぇぇ゛も、連絡を取り合ったり、時々
会って、詰まらにゃいぃ話れもしゅるのぉおお気心のぉおお知れた安心れきる仲間がほお゛お゛っしいぃと切実に思って
いぃる人らっていぃるらろう。大きにゃお゙ぉおォおん世話とか思いぃ上がっていぃるのぉおおかも知れにゃいぃが。
らから、俺は友らちににゃってぁあああ あぉげると言っていぃるんら。いぃらにゃけりゃ、といぃうか、「にゃ
ってぁあああ あぉげるのぉおお」ナンテ偉そうにゃ言いぃ方、考え方をしてぇぇぇぇ゛いぃる奴とは友らちににゃんかにゃれにゃいぃのぉおお、と
言われるにゃら、仕方がにゃいぃのぉおお。俺は、このぉおおスレはんもぉ゛お゛お゛ぉぉ相手にしにゃいぃのぉおお。

以上ら。俺は>>477,>>479,>>481ら。俺は新宿や池袋のぉおお方にいぃるのぉおお。
>>478れも、誰れもいぃぃぃっよぉおお゙が俺と友らちににゃりたいぃ奴はメールを寄越せ。沖縄れも北海道れも
いぃぃぃっよぉおお゙。近くのぉおお人間とは会うし、遠いぃ人はメールれ話しゅ。

本来はここは、メル友や友人募集スレに゛ゃにゃいぃけどにゃ。みんにゃ、募集してぇぇぇぇ゛いぃるから気のぉおお
毒に思ったんらよお゛お゛お゛ぉ。余計にゃお゙ぉおォおん世話にゃら謝るのぉおお、二度と此処には来にゃいぃのぉおお。来るかも知れにゃいぃが。
[email protected]
495優しい名無しさん:04/10/07 10:44:00 ID:RinmgWNQ
香ばしくなってきますた(゚∀゚)
496優しい名無しさん:04/10/07 14:38:22 ID:/KcRDcVK
494は
「 親 切 」な人ですねw
497優しい名無しさん:04/10/07 14:39:46 ID:YHEi1Bnf
友達いる人は少ないスレにいってくださいよ・・・
498優しい名無しさん:04/10/07 16:02:13 ID:bi61s4D/
友達が居ないのはあれだけど、
唯一自分を好きでいてくれた恋人にまで去られた。
まぁ本当に少ししか一緒に居なかったけど
最後の最後で相手に利用されたし 悲しくて孤独でさ・・・
早く、一人でも慣れてた前の日々に戻りたいよ。
499優しい名無しさん:04/10/07 20:31:58 ID:NNxb3PTK
孤独・・いつまで孤独・・いつになったら開放されるのか・・
500優しい名無しさん:04/10/07 23:31:29 ID:/KcRDcVK
>>498
あなたを好きになったんじゃないんじゃないの、って失礼なこといってスマソ
なんか、俺を見ているようだ、孤独な香具師ってなんかよく女に利用されるよね
対人経験が少ないから、利用されてるんだか、好きで甘えてるんだか、解らない
よって、すぐ勘ぐって別れてしまう

>>499
今すぐにでも、開放できる!!唯勇気がないだけだ
50年もすれば、否がようでも開放されるしねw
501優しい名無しさん:04/10/08 22:02:53 ID:A8cPPJ4I
ああ、友達がいない
ただそれだけなのに
悲しい
502優しい名無しさん:04/10/09 20:03:42 ID:BOni0/up
人間は群れないといきていけない・・・
503優しい名無しさん:04/10/09 22:55:11 ID:vf33X6nR
今は、必要以上に群れていてその輪にいない事でより一層の孤独を感じる。
504優しい名無しさん:04/10/10 00:05:34 ID:UxTpmetY
本当に孤独な香具師ってのは、群れの中にいる時のが、孤独を強く感じるんだよ

プライドを捨ててしまいたい、、、、そして、馴れ合ったり、群れたりしたい
505優しい名無しさん:04/10/10 09:20:16 ID:ubTF/XCU
本当に孤独には、ならないからな〜。
親にパラサイトですから(´・ω・`)

そんな22歳・秋
506優しい名無しさん:04/10/11 19:18:02 ID:vdxBlhyl
友達の作り方・・・忘れちゃった・・・
507優しい名無しさん:04/10/11 20:11:19 ID:rYyCURGH
>>500
わかる。
本気で好きで、近づいてくれてるのか
だた利用する目的で近づいてきてるのか区別が分からない。
疑いまくって、去られる。
もうだめお
508優しい名無しさん:04/10/11 23:59:01 ID:WbXI37wM
自ら人を遠ざけてるんだよね。

(´Д⊂ モウダメポ
チョックラ吊ってきます。
509優しい名無しさん:04/10/12 23:00:20 ID:QwJ9qMiA
同意、自分でバリヤ張ってる

510優しい名無しさん:04/10/13 08:56:28 ID:gIPFonMx
バリアじゃないの?
511優しい名無しさん:04/10/13 14:17:06 ID:k+ccRMq4
なぜめぐり会うのかを私たちはなにも知らない
いつめぐり会うのかを私たちはいつも知らない
どこにいたの 生きてきたの
遠い空の下 二つの物語
512優しい名無しさん:04/10/14 19:53:38 ID:DtWoIM+4
友達居ないと後ろむきになるよね。
ひさしぶりに会った弟に、おまえ暗いキャラになったなって言われたよ。
ちっちゃいころは明るかったのにって。そういやちっちゃいころは
ともだちが100人いた、とはいえないまでも、いつも誰かと走り回ってたなあ
いろんな家に遊びに行って、いろんなおしゃれをして。
休日は友達と服を買いに行ったり、とかく外出するのが茶飯事だった

今は・・・I couldn`t help thinking the end of BADdreams
513優しい名無しさん:04/10/14 23:48:08 ID:Rxmyf372
毎日毎日
自分の人生を嘆き悔しくなる
これから楽しくしていけばいいじゃないか
なんて言うけど実際どうすればいいのかわからない
先が見えない
友達と話しながら学校に行った自分はどこにいったのか
ニュースで自殺などを取り扱っても以前より不思議に思わなくなった
むしろ親近感さえ抱いてしまう
514優しい名無しさん:04/10/15 19:36:36 ID:A8boEkAH
なんか・・寂しいすぎ。
515優しい名無しさん:04/10/15 20:23:40 ID:15nvfHEq
>>513
同意
死に親近感を感じてる
でも集団自殺とかチョット理解不能
死ぬときは静かがいいなって思うけど、、、、俺は、ナンだかんだ言って自殺できないタイプだなw

ここの板の香具師って神経症とかそういうのが多いのかな?
516優しい名無しさん:04/10/16 04:09:46 ID:D4ZlY49T
死にたいけど一人じゃかったるくなって途中でやめちゃいそうだから、
集団自殺っていいなー、と思った。
周りが段取りしてくれるだろうし、勢いのままにちゃんと死ねそう。
517優しい名無しさん:04/10/16 17:46:47 ID:jZK9qVZb
病院で見てもらった事はないけど、チェックシートみたいなのでは
悩みや性格は典型的な神経症やって、対人恐怖もやや高めだった。
515さんはどうなんですか?

あと、みんな年金って払ってる??
518優しい名無しさん:04/10/16 18:39:54 ID:V6oTBsc5
学生なので控除受けてます
519優しい名無しさん:04/10/16 22:59:08 ID:WQmOzot3
年金払ってる

心理テストでは性格は大人だが
なにも楽しめない性格とか言われた
当たってるぜ
520優しい名無しさん:04/10/17 00:13:23 ID:Kcr/iKPv
俺は、性格は幼児性と大人性?がまじっているそうだw
もともと人間好きだが、対人恐怖が大きくて円滑な人間関係が気付けないそうだ
当たってるぜ
521優しい名無しさん:04/10/17 13:53:53 ID:ABeWow2x
友達。友達。友達。ただそれだけがほしいのに・・・
522優しい名無しさん:04/10/17 16:06:14 ID:y0ojMCGy



        おまえらの唯一のともだちは2ch。
523優しい名無しさん:04/10/17 16:07:37 ID:vJTygO1P
俺も友達以内よ。みんなに裏切られて一人も友達がいなくなった。
それも政治権力による嫌がらせにみんながはまっていった。
友達がほすぃー。
524優しい名無しさん:04/10/17 19:26:15 ID:3z/JtctN
>それも政治権力による嫌がらせにみんながはまっていった。
政治権力って気になるなあ。社会の上層部にいる方ですか?
525優しい名無しさん:04/10/17 19:55:36 ID:fZaliQjN
別に社会的高地位にいなくても人間関係には政治的権力は存在するよ。
いじめとかもある意味権力的。
526優しい名無しさん:04/10/17 19:56:39 ID:BmxxlocX
人が三人いれば派閥ができるしね。
527優しい名無しさん:04/10/18 23:08:22 ID:AGuB440n

僕も友達がいません。中学からずっとそうです。
思春期は毎日のように空想して自分の世界に浸っていました。

前から大きな円の道をぐるぐると回っているようで辛いです。
このまま独りなのかと思うと不安で死にそうになります。
528優しい名無しさん:04/10/18 23:40:30 ID:fpOWO3Qv
ここのみんな仲間。仲間だよ。みんな友達。友達。一人じゃないね。
529優しい名無しさん:04/10/18 23:54:28 ID:9hQqY07w
どっちかと言うと同士とか戦友に近い気が、、。
530優しい名無しさん:04/10/18 23:55:45 ID:AGuB440n
>>528
僕にレスですか?・・じゃないかもしれないけどありがとう。。(⊃Д∩)うぅ
531優しい名無しさん:04/10/19 02:09:50 ID:WKuSQaJc
最近、仕事がそんな忙しくなくなって
自分の時間が増えてきた。。
けど、友達、だれもいません。

何をしたらいいんですか?
っていうか、みんなどうしてるのか
知りたいでつ。
532優しい名無しさん:04/10/19 12:35:13 ID:xlNdxO82
出来てもすぐ縁を切ったり切られたり。
正直生きていくのに疲れてきた。
一人は楽だけど、時々不自由だね。
533優しい名無しさん:04/10/19 17:05:38 ID:A76LF+j/
>>530 
みんなナカーマ。がんばって友達つくろう。 つд;)
534優しい名無しさん:04/10/19 17:27:29 ID:0MHttNS4
あげ
535優しい名無しさん:04/10/19 19:58:59 ID:u4BiQI3E
お暇な方は是非こちらへもどうぞ↓

あからさまなやっつけ仕事でも優しい偽善言葉を投げ掛け合うスレ
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/mental/1097443555/l50

「表面だけの言葉でもいいから、誰かに励まして欲しい、
だってリアルでは他人から罵声以外に貰えないんだもの」
なんて寂しい奴らがいっぱいいるYO!
あなたもポエマー気取りでなまぬるい励ましレスをカキコしよう!
マジで感動されて友達できるかもよw
536影猫:04/10/19 20:04:15 ID:JTUO2zwz
友達なんて作るだけ無駄じゃよ?
友達とはいえ所詮は他人
自分以外に自分を理解できるものはいない・・・そうじゃろ?

友達だと思ってたのに・・・
高校入ってみたらその子は別の友達作ってた・・・
それだけならいいけどワシが話しかけてもそっけない寧ろシカト

昔同級生の一人にこう言われた
「世界中の誰もが一目見てお前を嫌う」
その時は反論したが・・・・あながち本当やも知れん

537優しい名無しさん:04/10/19 20:58:47 ID:ovCptfvL
そりゃそうだよ。
自分に一番近い存在の親兄弟でさえ理解できないのにどうして他人が理解できるのか…
俺はもうとっくに答えに辿り着いてたんだ…
538優しい名無しさん:04/10/20 00:52:03 ID:jrBua3R1
自分を自分で理解するってのもムズイ
場合によっては、他人のほうが自分の事を、より深く理解していることもあるかと思う、、、
詐欺師とか、悪女とか、新興宗教の教祖とか、、、
539優しい名無しさん:04/10/20 09:10:28 ID:pWLcUbXK
>>536,537
理解出来ないから、理解しようとしてコミュニケーションとるのかもしれないよ。
親兄弟は嫌いでも選べないが、友達は好きな人を選べる。
仲良くなりたい人を見つけて、仲良くなりましょうよ。

余計な事言ってごめん、オレも昔「俺はもうとっくに答えに辿り着いてたんだ…」
と思ってたけど、人間関係って、そういうもんでもないのかなー って思ったので。
540優しい名無しさん:04/10/20 09:21:16 ID:LmmKr4Lo
別に理解してもらうために友達になる訳じゃないでしょう。一緒にいて楽しいとかでは。
それに、人から見た自分も自分の一部と言える訳で。そっちの方が真実に近かったりする。
人間は自分を美化したり理想化しがちですから、客観的な自己像とは違っても仕方ない。

どうでもいいけど、友達を「作る」って作為的だと思うのですが。
541優しい名無しさん:04/10/20 12:46:25 ID:OyVubAuB
子供の頃は友達は自然に出来たけどね…
542優しい名無しさん:04/10/20 13:30:00 ID:TlcoY5T9
「友達がいない。」が嫌じゃなくて、
「友達のいない状況によって被る不利益みたいなもの」が嫌だ。

543優しい名無しさん:04/10/20 17:04:48 ID:TDo44tr3
疎遠になったメル友に、久しぶりに手紙書いたけど
スルーされてる。
良い子だったんだけどなぁ。
ショボン。
544優しい名無しさん:04/10/20 19:13:06 ID:jrBua3R1
>>540
アナタの考えには激しく同意するが

周りを見てると、どうやら友達は作る物らしい、彼女みたいなもん?
非常に不自然な人間関係に見えるw
蹴りたい背中、とか共感しまくり、、俺の青春を見てるようだった

時期が満ちれば、友達を作れるのではないかなどと妄想してる
545優しい名無しさん:04/10/20 22:22:06 ID:YklbzBRv
>>536 ボクはキミの事好きだよ。
546優しい名無しさん:04/10/22 09:35:27 ID:J5MdCiL1
いい加減寂しいでおじゃる
547優しい名無しさん:04/10/22 21:28:21 ID:tPdKtxeV
さっき、唯一友達と呼べるコとお別れをしました。
相性が悪いせいか、喧嘩ばかりしてた。
でもやっぱり楽しい時間のほうが多かったし、こんな自分に優しくしてくれた。
悲しい。泣いた。
というわけでこのスレの仲間に入れてください(´∀`)
548優しい名無しさん:04/10/22 22:32:32 ID:Atdd0elb
>>547
ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー
549優しい名無しさん:04/10/22 23:57:52 ID:bOBkb9YM
オマイは小学生かw
550優しい名無しさん:04/10/23 00:01:46 ID:a0z1C/os
( ・∀・)ノ−=≡≡≡≡≡●ウンコー!!
551優しい名無しさん:04/10/23 02:42:03 ID:71PAYl9z
オマイも小学生かw
552優しい名無しさん:04/10/23 15:32:44 ID:LvxXQZkY
馴れ合いたいでつ(´∀`)
553優しい名無しさん:04/10/23 15:45:03 ID:DvA1H1pC
23〜24歳すぎると友達はできにくくなるぞ、30歳すぎれば絶対無理!!
554優しい名無しさん:04/10/23 15:47:02 ID:pMI5Tl46
絶対は言い過ぎでつ
555優しい名無しさん:04/10/23 15:55:11 ID:5LgFHh3G
>>542
同意。「あの人ホントに友達いないんだねー…」とか。ほっとけや、どうでもいいだろ
↑は工房時に実際に言われてたことだが「お前等が友達だと思ってる奴もホントはどうだか…」とネガに考えてたな
学生時代に『お友達』だった奴らが今どうなってるのか興味ないか?「ずっと友達でいようね」みたないこと文集に書いてた奴らが
>>544
蹴りたい背中読んだことないんだがどんな話?
最初の「ハッ!ていうこのスタンス」だけ読んだが、ヒネクレ孤立女子高生の話か?
556優しい名無しさん:04/10/23 18:09:03 ID:71PAYl9z
>>555
内容自体は大した話じゃないんだけど、
ヒネクレ孤立+ウジウジな香具師なら、青春時代にタイムスリップできる
根暗少年に戻った俺は、手に汗かきながら、高校時代の「友達」に独り言で謝ったりしてたw
青春の吐息は息苦しいw
557優しい名無しさん:04/10/23 23:33:24 ID:0jGmSlGk
買うのが恥ずかしくて買えない
558優しい名無しさん:04/10/23 23:42:57 ID:TjdPQiPs
よく麻薬所持とかで逮捕されるニュースとか見るとさ、
たいてい犯人って友達や彼女とか、大勢いそうな奴が多いんだよな。
むしろ麻薬が必要なのは、お前らじゃなくて俺みたいな人間なんだよ。
なにもかも忘れられる、魔法の薬・・・

なんて最近思ってしまう。いや麻薬は恐いものだけどね。
559優しい名無しさん:04/10/24 08:01:06 ID:/74utquC
>>555
ひねくれ女高生とアイドルヲタの話 共感するわ
まわりはみんなにあわそうとするが漏れは嫌だ
560優しい名無しさん:04/10/24 17:52:31 ID:S2e4ZJqJ
>>558
入手ルートでは友達経由が多く、友達が一人捕まると芋蔓式にしょっぴかれる。
561優しい名無しさん:04/10/24 20:55:27 ID:G1p1QH3O

経験者?

一人でやってる香具師は捕まりにくいから、ニュースにもあんまなんないってこと?
562優しい名無しさん:04/10/24 21:23:55 ID:4m7lYcAa
最近、精神的不安が外見に表れているらしく、道を歩いていて嘗めた態度をとられる
ことが多くなってきた。サイクリングスーツを身にまとったチャリ通勤野郎にギリで
すれ違われたり、リーマンのおっさんがすれ違いざまに舌打ちしたり、ババアに
肩をぶつけられる等・・・。ますます外出がおっくうになっていくよ。
563優しい名無しさん:04/10/24 21:41:18 ID:8HTJXz6A
経験者じゃないけどさー
ひとりで普通、できないじゃん、薬
ひとりだったらびびっててさ、心理的障壁だって高いし
薬以外の方法に頼ろうと思えるんだろうが
仲間に誘われてなあなあではじめてしまい、はまってしまう例が多いって
558、560さんは言いたいんじゃないのかい?
むかし北野氏が赤信号みんなで渡れば〜とか言ってたじゃん
あの心境じゃないかな

ほんと友達いないのってむなしいしさみしいね、最近痛感するよになったよ
夏はガンガンひとりでアクチブに生きていけるけど、冬は駄目だ。。。
564優しい名無しさん:04/10/25 02:15:37 ID:Tb605HHX
>>563
冬は辛いなぁ 共感できる恋人が欲しい
565優しい名無しさん:04/10/25 07:45:29 ID:k1vGchiH
いい加減気張ってられない・・・
一人の寂しさの慣れが消えましたさ・・
寂しいです
566優しい名無しさん:04/10/25 17:13:24 ID:aO+QRHmf
>>564友達なる?
もっと他のところで、普通なきっかけで(言葉が変だけど)
出会えてたら564さんに友達にしてもらうのになあ・・・
私は古い人間なんだろうけど、ネットで知り合うとかありえないと
思っちゃうのよねーーー、うーんでもさみしがりやだし
どっちやねん!!w
567優しい名無しさん:04/10/25 18:39:04 ID:k1vGchiH
ほんと、友達でなくても誰かに話し相手になってほしい。
568優しい名無しさん:04/10/25 23:46:38 ID:CSNxXLAL
ほんとのことなんだけど周りの人に友達居ないって思われるのやだな・・・。
ばればれだけど・・・・。友達ほしいな・・・。
一緒におしゃべりとか楽しく出来たらって思うだけなのに・・・。
569優しい名無しさん:04/10/26 01:30:22 ID:ht0v38i1
>>568
同じ・・そういう人がいたら・・・
なんで友達が一人も出来ないんだろう・・・
570優しい名無しさん:04/10/26 18:34:34 ID:xkxmbHI/
>>569 ぽっつーん苦しいね・・はやく抜け出したいね・・
571優しい名無しさん:04/10/26 21:12:39 ID:nmpIe6eZ
同感
572優しい名無しさん:04/10/27 06:24:31 ID:exMxsT2N
遊び友達が欲しい
573優しい名無しさん:04/10/27 16:10:37 ID:7pidpgEc
>>572
僕でよければ、黙々としたカラオケ位なら・・
574優しい名無しさん:04/10/27 19:45:57 ID:Lhc0TMpH
女友達が欲しい

今日となりの女の子を視姦しちゃったよ、、、、、、、ごめんなさーい

俺は、目の玉を見て犯すから
急に見つめられてキモチワルかっただろうなw
575優しい名無しさん:04/10/27 21:23:56 ID:LMP6ccSw
女友達が欲しいんじゃなくて
セックスさせてくれる相手がほしいんでしょ・・
溜めてないで風俗いきなってw
576優しい名無しさん:04/10/27 21:47:51 ID:7pidpgEc
僕は同性がほしいからメッセすれやメールスレにはいってない。
あそこじゃきっと無理だとおもうから。
577優しい名無しさん:04/10/27 22:04:00 ID:m7qF9dgd
メッセ送信禁止のメッセスレみたいなのって需要あるかなあ。
単にオンラインかオフラインかがわかって、
名前の書き換えである程度の意思疎通できるみたいな。
送信してきた奴は即禁止メンバーに入れるのがルール。
578優しい名無しさん:04/10/27 23:58:38 ID:OToQeULE
友達は同じような孤独な人がいい・・・
贅沢だけど、友達いる人とはうまくいかない気がする。。
579優しい名無しさん:04/10/28 03:19:35 ID:+ehQyt9e
同性の遊び友達が欲しい。
女なんだけど(◎_☆)o
私も孤独で優しい子がいいなぁ。
おしゃれや趣味があえばなおさら。
ネットじゃ無理ぽいけど*
580優しい名無しさん:04/10/28 10:49:39 ID:r+wuoUBd
友達欲しいなぁ。買物とか一緒にいきたい。おしゃべりしたいな。
581優しい名無しさん:04/10/28 12:41:02 ID:zxtEMzsc
まぁ不慣れなことだから絶対すぐにはできないけど・・
せめてバイトでもはじめれればな。。
582優しい名無しさん:04/10/29 17:24:57 ID:mVXvo54k
友達めっちゃ欲しいけど作るの疲れた
長続きしないし・・・
一人じゃ寂しくてたまらないんだけども
583優しい名無しさん:04/10/30 13:20:08 ID:Au0bETnN
>>579
同性の友達ほしいよね。
なんか、結構趣味合いそうな気がする。
そのAAチックかな?
私も時々都知事みたいにパチパチしてる。。。
584優しい名無しさん:04/10/30 19:34:37 ID:2OoaK7X9
うあーーーさみしいー。
綺麗におしゃれするために服買ったって、友達も彼氏もいなくて
そとに遊びになんかいかないから着る機会がないーーー。
なのに買っちゃうどうしてかなー。
高かった秋もののスカート、結局使ってないよ、もう冬なのに・・・
585優しい名無しさん:04/10/30 20:14:57 ID:UpCLHKuB
やばい・・・雑談の仕方忘れた・・・
586優しい名無しさん:04/10/30 22:20:53 ID:8Dtb+ahj
>>585
それ、ヤベーよ
マジ、ヤベーよ
587優しい名無しさん:04/10/30 22:26:53 ID:Spmudpn3
友達ってなんだろうなぁとつい考えてしまう
この疑問が心にある限り、
自分には友達なんか絶対できないだろうなと
いつも思う

もしかしたら、
人の愛し方が判らないのかもしれないと
いつも思う
588優しい名無しさん:04/10/30 23:01:35 ID:ZTMHHr4T
>>584
せっかくの週末なのに・・・・・
まぁ漏れもヒマすぎて2ちゃんしてるけど・・w
近かかったら遊びたいなぁ
589優しい名無しさん:04/10/30 23:25:10 ID:aeUJCxhM
綺麗におしゃれして買い物してカフェでまったり。
独りだって楽しめるよ。
お金なくたって迷ってるふりして店員さんとおしゃべりしてりゃいいんだし。
590優しい名無しさん:04/10/30 23:29:22 ID:oZDuGMhf
>589
店員さんと仲良くなれるくらいなら、友達いないワケがない。
一人で楽しむには限界というものがあるよ。
それが10年、20年続いてみよ?
591優しい名無しさん:04/10/30 23:33:31 ID:3P3d5AcP
「知り合い」の段階が一番苦手なんだよなぁ…
それを踏まえなきゃ友達までいたれないのはわかってるんだけど
592優しい名無しさん:04/10/31 00:30:43 ID:gQVNqsNR
>>590
>店員さんと仲良くなれるくらいなら、友達いないワケがない。

ごもっともだ・・・
593優しい名無しさん:04/10/31 15:34:11 ID:uaXzBuuC
こんなこと言うのもなんだが
ファッション板には
年賀状は親と服屋からしか来ないというヤシらがいっぱいいるぞ。
594優しい名無しさん:04/10/31 15:41:00 ID:qTNbNZdC
休みの日に誰かと一緒に出かけたい。
夢だな。
595優しい名無しさん:04/10/31 15:43:49 ID:gXXvNAg2
神様、夢かなえてください。
596優しい名無しさん:04/11/03 00:25:24 ID:kDcDStxm
神は百年位前にお亡くなりになりました。
597優しい名無しさん:04/11/03 20:24:51 ID:LKQouBZM
私は友達いない期間が本当に長いから、店員さんとも
機械的な話しかしないなあ。ってカ私が世事に疎いので話があわないといった
感じです。
ひとりでカフェって凄いね。どうやって間をもたせるんだろう。
周りはカップルや複数人お出かけグループばっかでしょ?!
スタバ系でも、長居してせいぜい一時間だな〜
598優しい名無しさん:04/11/03 22:47:45 ID:tVOrjDxr
今年半ばに無職になりますた。
会社の人からお義理で来ていた年賀状もなくなって、
来年は誰からも来ないだろうな・・・
599優しい名無しさん:04/11/03 23:19:36 ID:r7ba/Jh1
このスレまだあんの。
早くお婆さんになって年金暮らししたいと言ったら叩かれた
中年オバサンです。40代の友達いない人いないのかな?
600優しい名無しさん:04/11/03 23:29:43 ID:kDcDStxm
>>599
性生活とかどうしてる?
俺の知り合いのオバサンは、めっちゃさびしいっていってたw
601優しい名無しさん:04/11/04 00:09:28 ID:J5K8Ct3H
>>600
なんかねー、普通だよ。旦那も中年だから回数が減りました。
男性もトシだと性ホルモン減少って言うじゃない?
年とともに減少。2人とも淡白なので困っていないですyo。

年賀状は若いとき欲しかったけど今はイラネ!くなりました。
正直旦那名義のものばかりでわたしには一枚も来ないけど
どうでもいい今は。旦那も友達いないよ。いなくても困っていないらしい。
602優しい名無しさん:04/11/04 09:50:44 ID:Ev/2hKp6
その年齢じゃいなくても別に・・
夫は会社、妻はパート&子育て家事って感じだし、友達いても疎遠だよ。
603優しい名無しさん:04/11/04 21:48:34 ID:Ew5M7xDc
結婚してる人が羨ましい
604優しい名無しさん:04/11/05 07:03:29 ID:bheYqrny
「友だちのつくりかた」中山庸子著 ブロンズ新社
605優しい名無しさん:04/11/05 10:31:35 ID:/2mcnsDC
なんか何のために生きてるのかわからない・・
寂しい・・孤独・・・・・・
もう死にたい・・・
606優しい名無しさん:04/11/05 12:14:37 ID:KgOU90Zv
>599
ノシ 私も40歳よ。


ここのスレの人達は若いから大丈夫だよ〜、これからだよ〜…と思いながらロムってる。
私はヒキ奥なんで「友達=メル友」なんだけど、なかなか長続きしないのよ、これが。
(ゴメンネ、お母さん初めてカキコしたからゴメンネ、叩かないでね)
607599:04/11/05 14:34:33 ID:dcVLlakP
>>606
同じ♪40歳だよ。
幼稚園児の頃から友達いないよ。
608優しい名無しさん:04/11/05 15:43:18 ID:KgOU90Zv
>599
まあ、同じ年。
しかも幼稚園児の時からの筋金入り…素敵ですわ、奥様。漢ですわ、奥様。
これも何かの縁(に無理矢理してしまう)ということで、
捨てアトを゙さらしておきますので、お気が向いたらメールくださいな。

on_off_on_off_on@hotmail.com [@を小文字で]
609優しい名無しさん:04/11/05 17:04:57 ID:xQN0Q7Bf
ちょいまち。
それでいて何故結婚できたんだ。
すごい不思議。
610優しい名無しさん:04/11/05 20:09:10 ID:18833cMg
ほんと。どんな手段でみなさん結婚されたんだろう
私はお見合いでもしないと多分無理だろうなあ
611優しい名無しさん:04/11/05 20:32:02 ID:4NErb73A
高校のときは友達がいた。けれども就職をした今、何の音沙汰も無い。
やっぱただの付き合いだったのだろうか…。
612優しい名無しさん:04/11/05 20:46:16 ID:E1d9rP5v
>>611
漏れ漏れも
613優しい名無しさん:04/11/05 21:35:46 ID:onlcatuM
>611

自分も
614優しい名無しさん:04/11/05 22:22:09 ID:iiCwImDS
>>611
>>612
>>613
あれだね。学校卒業すると
連絡なんか取らなくなるね。
それは小学校から変わっちゃいない
615優しい名無しさん:04/11/05 23:06:20 ID:hLUA7nm0
じゃあ、小中高どれでもいいから元友人が連絡してきたらやっぱ
嬉しいか?会おうとするか?マルチとかじゃないとして。
俺はもう誰とも会う気しない。機械的な会話以外いらない
616優しい名無しさん:04/11/06 11:35:10 ID:uo9uT72V
>>615
私は連絡が来ればうれしいよ。
でも今の自分を見られたくないから、
やっぱり会いたくないけど。
617優しい名無しさん:04/11/06 17:54:00 ID:8hdZqQLw
女性は結婚できるよ。
幸せにはなれないだろうけど。
618優しい名無しさん:04/11/06 20:53:02 ID:P1Mq/XZR
>>615
きっと連絡はいると俺は嬉しいし。
きっと街で会うと嬉しいし
会いたい
619優しい名無しさん:04/11/06 21:27:54 ID:Y8k/yWky
昔の友達にはもう新しい友達が居ると思うと、
私なんて必要ないんだと思ってしまう・・
620優しい名無しさん:04/11/06 23:01:06 ID:P1Mq/XZR
>>619
あ、それはあるね。
だけど会うとそんな事忘れてしまう
621優しい名無しさん:04/11/07 23:25:01 ID:GwVwYEU+
昔の友達に会っても、ほとんどがその場限りか短期間くらいの付き合いでまた音沙汰がなくなってしまう。
俺が面白ければ話しは違うだろうが、結局波長が違う仲間だったんだな。
622優しい名無しさん:04/11/08 07:56:52 ID:I9rOcm95
悲しいけど、大抵は交換可能な人間関係なんですよ
やっぱここの香具師って、人間関係に求める望みが高すぎるのかね、、、、
623優しい名無しさん:04/11/08 09:04:26 ID:nIGXhnww
げっ、小中高時代の知り合いに出くわすと即効逃げなの漏れだけ?
624優しい名無しさん:04/11/08 09:35:35 ID:t4lMm9MO
おれはむこうからしゃべってきてくれたら…なんて考える。でも大方同意。
625優しい名無しさん:04/11/08 09:37:13 ID:t4lMm9MO
>>623 おれはむこうからしゃべってきてくれたら…なんて考える。でも大方同意。
626優しい名無しさん:04/11/08 09:38:08 ID:t4lMm9MO
ごめんなさい 二回かいてしまったorz
627優しい名無しさん:04/11/08 10:05:43 ID:rhFDNJFK
>>622
それか自分を卑下し過ぎているか、どっちかでしょうね…
628優しい名無しさん:04/11/08 10:34:01 ID:MIlfw0S5
>>623
同士よおぉぉぉ!!
629優しい名無しさん:04/11/08 10:56:02 ID:Ot55+R1B
知り合いに会うのがこわいです。
なにかばかにされるんではないかと思う。
630優しい名無しさん:04/11/08 13:39:56 ID:oElbn379
会いたくない奴に気付いたら知らんぷり。
人付き合いのうまい奴はみんなやってるはず。
それができなくて変に気まずく思ってしまうのが俺・・・orz
631優しい名無しさん:04/11/08 21:29:08 ID:deskW2R1
今日一日中イライラしてたのが今になって恥ずかしい・・・
こんなことで鬱になってたまるかぁ〜
レキソタ〜〜〜ン!!!!
632優しい名無しさん:04/11/08 23:28:07 ID:JIUCTPxw
まぁ、俺はテンションは結構高い方で今でも高いはずなのに人間関係がまったくうまくいかない。
わけわからn
633優しい名無しさん:04/11/10 07:28:15 ID:602I72Om
今日は一人でファミレスで食事したあと、
カラオケしてきます。
・・・
ファーストフードは一人で入ってたけどファミレスは初です。。
みんなどこまで一人で入れる??
634優しい名無しさん:04/11/10 07:53:26 ID:U7A1HLqu
いや、心配するところが違うだろw
一人でファミレスって普通だけど、一人でカラオケはやばいだろ
635優しい名無しさん:04/11/10 19:54:55 ID:wKntGZB2
ヒトカラもファミレス(ランチくらいなら も別にいけます。
っていうか逆にだけど、誰かと行ったこと自体1,2回しかないかな。
実際今は行く相手はいないわけで。
636優しい名無しさん:04/11/10 20:32:41 ID:p1QHVmFI
ファミレスだろうがカラオケだろうが映画だろうが行けるな。
まあ周りはグループだから嫌は嫌だけどな…あんまり常連だと店員も嫌だし
637優しい名無しさん:04/11/10 21:34:45 ID:FWOOg3f5
ひとりカラオケ行ってみたいな。
ファミレスは値段が高いだけで雰囲気に飲まれてしまうだろうな。臆病だから。
自分は娯楽にお金を使わない女なので、自分でも自分のことを
本当につまらない人間なんだなと思います。
学生なので学校と家との往復が主で、時たま服を買ったり靴をかったり
近所でカフェしてみたり本屋さんで立ち読みしたりするだけです。
書いているだけでつまらなさがひしひしと伝わってきて、なんだか自分で書いてて
何なのだがつらくなってくるな。
なのでこの辺で書き込むボタンを押します。
638優しい名無しさん:04/11/10 21:43:24 ID:h7IENV6t
人間関係築いてこなかったから人との付き合い方わからんよ。困り・・・。
639優しい名無しさん:04/11/10 21:53:57 ID:7SYVOh0Z
若いっていいね。若いってだけでいいんだよ。ああああー
640優しい名無しさん:04/11/10 21:57:52 ID:wKntGZB2
ほんと、人とかかわるのって大変。
消極的になっちゃう
641優しい名無しさん:04/11/11 00:21:32 ID:MaEWOa/2
一人で牛角逝って焼き肉してきた。女。
642優しい名無しさん:04/11/11 08:14:09 ID:jPSKHjYw
昔は結構友達いたんだけどなぁ。
全部縁が切れた。表面上だけだったんだな。
てか、ゴタゴタしてしまって、最後には自分から縁を切ってしまう・・・もうだめぽ。
今じゃ孤独よ。でも人間関係ほんと苦手。
643優しい名無しさん:04/11/11 12:27:56 ID:YZ1/g2o+
>>641
お肉食べたくなってきた・・・
644優しい名無しさん:04/11/11 12:37:24 ID:Oz25isKh
カラオケいいなー
勇気を出して一人で行ってみようかな
645優しい名無しさん:04/11/11 15:06:32 ID:/0n9t4Vj
>>641
焼肉いきてえー!
646優しい名無しさん:04/11/11 17:44:46 ID:g1NV8M9Q
>>644
一度慣れると簡単だよ。歌い終わるとスカッとするし。
ただ、客の出入りの多いトコは駄目ね。
人の目が気になるから。特に高校生とか。
でも店員の目は全然気にならなくなった。
647優しい名無しさん:04/11/11 18:11:15 ID:DC+P9eOj
>>605
俺でよかったら友達になってもいいよ
648優しい名無しさん:04/11/11 21:50:39 ID:a63Daaxo
カラオケ恥ずかしくていけんよ。
人の目きにしてしまうよ。
649633:04/11/11 22:07:37 ID:2lEidzmx
ファミレス行ってきました。思ってたより平気でしたーカラオケは受け付けさえ通ればあとは一人だから平気だよ。
>642さん、私と似てるね〜私も最終的に自分から縁をきっちゃう感じなんだよね…
650優しい名無しさん:04/11/11 22:44:44 ID:n0klN5OZ
一人でカラオケって結構いるでしょ。歌の練習してる人とか一人カラオケ行くってたまに聞くし。
651優しい名無しさん:04/11/12 01:11:01 ID:kEqaMTgo
結婚式で友達を祝うために歌の練習、
・・・という脳内設定で毎回ヒトカラしてる。
652優しい名無しさん:04/11/12 06:59:31 ID:2+CqRcTH
私は、歌手目指してんだ気取りで行ってるよ。
実際暇つぶしなだけなんだけどさ。(^_^;
一人で呑み行ってる人っている?居酒屋さんとかに…呑みはさすがに勇気いるかな?
653優しい名無しさん:04/11/12 08:40:49 ID:gQ7zbfwb
飲みは話すのが目的だと思うから、流石にむりっぽ。
家でかってきてテレビ見ながら飲むほうが安いし。。
654優しい名無しさん ◆wy1l6uUrw2 :04/11/12 09:07:07 ID:m23qrckm
>>652
行ってるよ、独り居酒屋(和民)
焼酎ボトル入れてチビチビやってる。で、唯一の喫煙場所
655優しい名無しさん:04/11/12 15:23:24 ID:kEqaMTgo
こぢんまりした和風居酒屋なら、
折れみたく女一人でも平気。夕飯食ってる。
いきなり居酒屋だと敷居が高いなら、
総菜屋系(大戸屋とか)でおかず+ビール辺りで慣れれば?
656優しい名無しさん ◆wy1l6uUrw2 :04/11/12 18:13:06 ID:X5vqvWkh
>>651>>655
正直、書き込みのみで惚れてしまいました
もの凄く「いい女」です
657優しい名無しさん:04/11/12 18:28:03 ID:PVO4RkGF
対人恐怖がなければ、カウンターで独りで飲んでるおっさんとかと話せばいいんじゃない
その場限りの関係で終わるのが大半だけど、楽しいよ。まあ変なのもいるからそこは判断してね
658優しい名無しさん:04/11/12 18:44:41 ID:gQ7zbfwb
そんなのできたら友達1人くらいいますよ。。
659優しい名無しさん:04/11/12 18:47:25 ID:PVO4RkGF
いや、初めのうちは仲良くできるけど、関係が続かないって人向けだよ。
全員にオススメできるものではない
660優しい名無しさん:04/11/13 11:18:00 ID:aA/GvZ6Q
昨日、元彼と用事があって電話してたんだけど
「○○さんって友達少なさそうだよねw」「メモリー何件あるん?」
「だって友達居そうに見えないもんw」

おまえは学生で友達たくさんいるんだろうけど 調子にのんな。
そりゃ友達いないけどさ。別にいいじゃんorz 作っても関係維持できないんだよ。
なんでそんなこと言われなきゃならんのだろ・・・
そのほかにも、見下される言い方をいろいろされた。
どんな神経してんだろこいつまじで氏んだらいいのにと思ってしまったorz
661パールジャム:04/11/13 12:48:32 ID:WCSiIOk0
友達いるとかいないとかいちいち聞いてくる奴はバカなんじゃないかと思う。
そんなのどうでもいい。オレはそう思う。

今普通に会話してればいいじゃんと思うね。その人の過去とか交友関係全然興味ないんだよ。
大事なのは今であって、今仲よく会話できたらそれでいいんだ。

でもそういうのって世間一般だとオカシイって思われるのか?
どうなんだろな。

そんな俺も友達はいないけど・・。もし俺と同じ考えの人がいたら嬉しいな
662優しい名無しさん:04/11/13 12:57:43 ID:QIFHz85k
俺もそう思うのだが・・・
そんな俺も友達はいない・・・orz
663パールジャム:04/11/13 13:04:11 ID:WCSiIOk0
>>662
友達ってなんなんだろうな・・
知り合いと友達って違うんだよね

小・中学生の時友達と思ってた奴に酷く裏切られたからさ、もう友達として付き合うのがめんどい
知り合いだったら気さくに話せるんだけどね

多分結婚式もやらないと思う・・友達呼べないしな

彼女がそういうの気にしないコだったらいいけど・・女の子はやっぱ結婚式に憧れるんだろうな・・

もし理解のある女の子だったら2人で南の島で2人だけで式あげたい
664優しい名無しさん:04/11/13 13:13:05 ID:QIFHz85k
>>663
なんか俺みたいな人だ・・・
結婚式のあたりが特に。
彼女いないし結婚できるか分からんけど、もし式やったら友達は困るな。
スピーチなんかだれにも頼めんよ。会社の同期に頼むしかないな・・・
665優しい名無しさん:04/11/13 13:14:26 ID:5c5RxcUw
友達に理想を求めすぎる
友達という存在をまじめに考えすぎる

というのが、「友達いるよ」と言える奴と
「友達いない…」という奴との落差だと思うがどうか。
666優しい名無しさん:04/11/13 13:16:20 ID:QIFHz85k
>>665
それもそうだな。
そう言う人なら俺も友達の一人に数えられてるかも(w
667優しい名無しさん:04/11/13 14:16:29 ID:MVbgmsFi
対人恐怖で口下手で人見知りはげしくてもうどうすりゃいいのかわかんない
668パールジャム:04/11/13 14:35:57 ID:suOXn0JA
死期は挙げないに限る
669優しい名無しさん:04/11/13 14:51:13 ID:QIFHz85k
式は絶対挙げたくないが、どうなるか・・・
670優しい名無しさん:04/11/13 15:23:53 ID:zbfnEqei
相手は挙げてほしいというよな。
671パールジャム:04/11/13 16:00:21 ID:AFTA5s1b
そういうのに拘らない女性を選ぶ・・

つかそんな女性いるんかな?
式挙げたくない多いんだろか・・女性の方・・どうなんですか?
672優しい名無しさん:04/11/13 17:37:05 ID:m1pRNsus
俺は絶対結婚なんかできない。いない歴=年齢だし
もし万が一する事になったらお前らに友人として列席してもらう
673優しい名無しさん:04/11/13 17:51:40 ID:W0rGSIRM
家族だけ呼んで結婚式はやりたいけれど、
披露宴はやりたくない。

会社の女の子たちもそう言っていたなー。
お金かかるし、その分新居にお金かけたいって。
でも、お金のある人と結婚したらみんなやりたいのかも、ほんとは。
私はやりたくないけどな……
674優しい名無しさん:04/11/13 18:51:10 ID:npjOCTbg
あんたら人間好きだな

所詮人間は人間を求めないと生きていけないのけ
675優しい名無しさん:04/11/13 20:28:56 ID:m1pRNsus
好きな訳ねえよ。金があったら引きこもるかどっか無人島でも行きたい気分だ
676優しい名無しさん:04/11/13 20:33:05 ID:PFFchYUK
まさにそのとおりだわ。
お金ほしいな。
677優しい名無しさん:04/11/13 20:43:24 ID:mxUu9lwg
>>661
私は、少なくともそういう考え嬉しい。
やたら過去や交友関係を探る人って嫌い。
678優しい名無しさん:04/11/13 20:47:58 ID:JjwIBNb+
私は一人暮らししてて友達いないから、下手すると
1日中誰ともはなさない。
金曜だって土曜だって、当然日曜だって予定無い。
携帯鳴らない、メール来ない。解約しちゃおかな。
話し方だって付き合い方だって、距離のとり方だって
わかんなくなっちゃった。
ごはんだって一人分作ることに慣れてしまいました。
はあさみしいな・・
679優しい名無しさん:04/11/13 21:11:38 ID:PFFchYUK
>>678
おんなじです。
そういう人多いのかな。
今日は
本のカバーかけますか?にハイっていうのと
ポイントーカード持ってません。
の2つしか話してないです。

一人のほうが良いって言うのはお金があればで
あるわけないから一人は寂しいだけぽ。
680優しい名無しさん:04/11/13 21:18:16 ID:EPNTPLPW
理不尽な思いをした時
愚痴を聞いてくれる人がいない
681優しい名無しさん:04/11/13 21:33:43 ID:FwCyqYw+
679さんレスありがとう。話し言葉のようにしたかったからあえて
リンクをつけなかった、それくらい、同じような人が居て
うれしい(?!ゴメン)です
私は今日はコンビニでおしぼりを入れてくれようとした店員の人に
いやいらないですっていったこと、あと、何だっけ・・・

>>680そう、わかりますよ、私も
勉強してて(私は学生なので)いやになったとき、ぐちれないのはつらいね・・
もやもやした気分のまま、眠るまですごすものね。
誰でもいい、何か一言でも、言葉を交わせればきっと冷静になれるだろうなって
思うけど、相手がいない。
なきたくなるよ
682パールジャム:04/11/13 23:46:39 ID:bJc4o3Iz
そんな時はここで吐き出そうよ!
683優しい名無しさん:04/11/14 14:57:16 ID:1NFfLyu9
>>680
そうね
悲しいことも、うれしいことも、話し合える人が誰もいない…
私は仕方なく、日記つけて気を紛らわしてます
684前スレの910:04/11/14 18:15:35 ID:Q6oC+LeG
紀宮サン(35歳)も婚約内定しましたね。
色々と苦労を乗り越えないと・・・

同年代の未婚の人で更に焦りを感じている人はきっと多いはず
685前スレの910:04/11/14 18:20:03 ID:Q6oC+LeG
ageてしまった。スマソ

35歳男、友達も彼女も居ないよ〜。今年は鬱気味の一年でした。
人間関係につまづいて失業してから、殆ど働いて居ない、外に出るのが怖いです。
愚痴れる友達居ないよ
686ヤスオ ◆YkIgIufP86 :04/11/14 18:39:52 ID:syoZU4PU
電話くれよ〜固定電話だよ〜
http://ryu-ichi.s31.xrea.com/index.html
本日も町田和民にて独り酒
焼酎一升、ウーロン割にてベロンベロン

メンヘル板オフスレにて募集してますんで(女性限定ですが)
どうでしょう、一杯
688優しい名無しさん:04/11/14 21:46:33 ID:GTRTcyU8
一人で散歩  自動販売機でおしるこを買う
幸せだよ
689優しい名無しさん:04/11/14 21:51:00 ID:X5cHjlfr
ちょっと待て。幹事以外女性限定、というのは…。…まさかな。
690前スレの910:04/11/14 22:19:58 ID:Q6oC+LeG
嗚呼、もうこんな時間か・・・
明日から、平日の日課だ、辛いなぁ・・・
691優しい名無しさん:04/11/14 22:49:50 ID:odWBj1AX
明日学校サボって遠くにいこうかな。
出席日数もほとんど大丈夫だし学校いく意味なんてないのにね。
692優しい名無しさん:04/11/14 22:55:56 ID:DBI3Tkvq
ここしばらくひとこともはなしてない。
かがみもみてない。
ねむくもない。。
693優しい名無しさん:04/11/15 00:00:20 ID:jzExAl+p
>>692
眠くもないってどゆ事?
694優しい名無しさん ◆wy1l6uUrw2 :04/11/15 07:22:54 ID:f8RQG59H
ホントに二日酔いしなくなったなぁ
息は酒臭いけど。 歯磨きしてこよ
695優しい名無しさん:04/11/15 10:49:11 ID:qLEIuFvy
>>684
でもこれから普通の人と同じ生活って大変だろうな
696優しい名無しさん:04/11/15 22:50:28 ID:xyk5zjm8
TVで見たんだけど、結婚する時に1億くらいもらえるんだって。だから
いいんじゃない?
質素に生きていくんだったら旦那さんも多分一生働かなくて済むようになるよね
私もお金欲しいー
お金あったら一人でひきこもっていきてくのにさ
697優しい名無しさん:04/11/16 03:31:41 ID:Cv5xGTAD
折れの税金がサーヤの持参金に使われるのは許せない
698優しい名無しさん ◆wy1l6uUrw2 :04/11/16 07:14:46 ID:AYELz5NW
二日酔いしなくなったのは内臓が薬に鍛えられたからと思っていたが
毎朝、タウリン3000mg配合ドリンクを飲んでいるので
おそらく、後者のおかげなのでしょう

紀宮様には幸せになってもらいたい派
699優しい名無しさん:04/11/16 13:52:00 ID:RjO5Oj3m
>>692
シャブ中??
700前スレの910:04/11/16 15:43:58 ID:0qw6QdyW
今日は、訓練校をサボッてしまった。
12月末で訓練終了だけど、就職先が見つからない。
相変わらずうざい飲み会やらつきあい事が多すぎる。
みんなどう思っているのかな。楽しいのかな?
こちらにとっては精神的に苦しくてわずらわしいだけ!
701前スレの910:04/11/16 15:48:47 ID:0qw6QdyW
>>698
付き合いごとが好きそうだし、友達一杯もいるでしょう。
何故、このスレに?
702前スレの910:04/11/16 16:34:40 ID:0qw6QdyW
明日も休みたくなってきた。
こんなことでちゃんと働ける訳ないよね。
703優しい名無しさん ◆wy1l6uUrw2 :04/11/16 19:36:47 ID:c0mrqe/p
>>701
友人は異性(行き来に約2時間)一人のみ。
今日も今日とて独り居酒屋。   正直、本気で寂しいです

自サイト晒しage
ttp://behind.nce.buttobi.net/ どうぞ、よろしくお願いいたします
704優しい名無しさん:04/11/16 21:11:02 ID:Q8wIduOs
女性限定とかいった辺りが本気か冗談か判断しづらくて怖い
705優しい名無しさん ◆wy1l6uUrw2 :04/11/16 21:18:22 ID:c0mrqe/p
>>704
その辺も含めてオレの本質だから、しようがねぃなぁ
706優しい名無しさん:04/11/16 21:35:41 ID:fyXTz+wL
>702

ずっと前にタバコを吸う女性が回りに多いって
カキコしてた方ですか?
間違っていたらごめんなさい
707優しい名無しさん:04/11/17 02:42:57 ID:1HUHBcjB
友達ってなんだろう?
708優しい名無しさん ◆wy1l6uUrw2 :04/11/17 06:17:54 ID:FonWMYmS
オレは>>651>>655さんと友達になりたい
でも

友達ってなんだろう?
709優しい名無しさん:04/11/17 07:52:01 ID:Ow7/JMmG
友達ってなんだろうとか、考える時点で終わってるらしい、、、
考えないと行動できない香具師は、半分棺おけに足を突っ込んでるそうだ
710優しい名無しさん:04/11/17 11:31:13 ID:w6Xaa9aI
>>709
やっぱり…
おいらの人生オhル
711優しい名無しさん:04/11/17 20:23:21 ID:gNiWRgQh
お前らに友達は出来ないよ。
俺にも出来ないけど。
お前らもムリ。
ここからは推測。
まずブサイク。性格悪い。頭はそこそこ良い。そのせいで性格の悪さが際立つ。
みんなそんな感じ。
712優しい名無しさん:04/11/17 20:39:17 ID:AVSoKycY
>>711
決め付けるのはどうかと…
713優しい名無しさん:04/11/17 20:41:57 ID:52zsvk0H
他人に共感できないんだよねー。
他人が大変な状況なのはわかってもさ。

・出社中事故ってしばらく休暇する人の電話を受けて
 突発的な出来事にワクワクしてしょうがなく、笑いながらお大事にとか言ってしまう
・新潟県中越地震も発生以来展開がおもしろくてしょうがない。
・こうだの首切り映像が面白くて、職場でどんな内容か解説してたら超嫌がられた。

そうこうして、新しく近付いてきた人もひいてく。
頭の中で「こういう感情を示すのが正しい」ってのはわかってても
実際の反応と乖離しててどーにも。
714優しい名無しさん:04/11/17 21:25:56 ID:VqzE9rFG
711氏の指摘は、個別の条件というよりお互いがリンクしあってるんじゃ
ないかな?!
確かにあたってるとおもうんだけどさ。どきっとしたよ
======
人を簡単に信じない(これは先天的なものだと思うな〜)
→一人でどうにか生きてかなくちゃとおもうようになる
→頭はそこそこ良い。(一人でいきていくため必死になる)
→ブサイク。ってか生きるのに必死で見かけに構えなくなる
→性格悪い。あほな人・見かけがいい人が許せなくなる
 (自分に無いものを持っているから嫉妬して)
→ますますひとがしんじられなくなる
→性格の悪さが際立つ。

以下リフレイン。んで一生友達できない。と。あたしの脳内多分
こうなってるだろうな〜
715優しい名無しさん:04/11/18 10:55:34 ID:R/0nF988
共感はすごくできるんだけど、コミュニケーション能力のなさすぎで
どうはなしかけたらいいかもわかんない・・・
子供のころはできてたのに・・・・友達欲しいよぉ
716優しい名無しさん:04/11/18 17:26:49 ID:5CUnI1m7
孤独は罪悪なの?
717優しい名無しさん:04/11/18 23:09:17 ID:owdD3PwP
というか、お互いを利用しあうこと以外で友達をつくるべきっていうことの理由は何さ
718優しい名無しさん:04/11/19 05:09:11 ID:VLnyYX5R
社会人になってからヒキ経て友達ゼロになったけど、

誰かとくだらないテレビ一緒に見てワラタり、
どうでもいい飲み屋に行って愚痴吐いたり、

つまんねーことだし絡んで来る奴全員Uzeee!
と思ってたけど、いざ友達がいなくなると
意外と重要な事だったのかも、とオモタ。
会社は仕事の話だけで殺伐、家は一人暮らしで無言、話し方忘れる。
719優しい名無しさん:04/11/19 11:57:04 ID:fTs++wCC
仕事休みの日はほぼ一人。
田舎だし外に出ても何もないから家でパソコン・・・
なんだこれ。なんだろ自分。

まじで、友達ほしい・・・寂しすぎてやばい
720前スレの910:04/11/19 15:16:04 ID:UKuc1pbJ
>>706
そうです。
でも、タバコを誰が吸おうがどうでも良くなってきました。
訓練校も12月一杯で卒業だし。

今日も訓練校をサボってしまいました。

訓練校から就職活動しろと尻を叩かれ始めました。

イベントや飲み会が好きな奴が同じ科の訓練生の中にいて、
週末ごとに飲み会やイベントやらやたらとあって、メチャうざいです。
721優しい名無しさん:04/11/19 16:33:31 ID:rwDw/jQl
みんなは成人式行った?やっぱあ-ゆうのってみんな友達どうしで行ってるよね。
1人だし行きたくないんだけど、何か親の目がなぁ・・。

寂しい
722優しい名無しさん:04/11/19 17:04:14 ID:9cFrM2Cf
いってない。
面倒だから〜って理由つけてるけど 同年代の子に会いたくなかったし
友達いないから行かなかった・・・
723優しい名無しさん:04/11/19 17:18:07 ID:PE5f4ssB
上京して大学行ってるから地元帰れないって言って行かなかった
724優しい名無しさん:04/11/19 19:47:50 ID:ZGcZb2dE
そいや昔成人式に出りゃ3万貰えることがあったな全員出席だったらしいけど コミュニティが多元化した今成人式を見直す機会でゎ?
725奥山代表:04/11/19 19:53:49 ID:Wbla0Xt1
               _.. ..‐::´/        @
             _/::::::::::::/          @
           _/:::::::::::::/ ____     @
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/     @
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/      @
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/ +    @     なんですぐ群れるの?
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠       @
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●)|::::`::-、   +@
 =ニ二::::::::::::::::|6    ,,ノ(、_, )ヽ、,| -──` +  @
    ‐=.二;;;;;`‐t   `-=ニ=- ' ノ    +   @
             ` ー`ニニ´- '         @
      http://d.hatena.ne.jp/khj/      @
726優しい名無しさん:04/11/19 20:59:35 ID:94idkwLU
>>724
3万円いいなー
そんなら行くな
727優しい名無しさん:04/11/19 21:51:24 ID:eMfRQpC8
つまんないよなぁ・・・。
728奥山代表:04/11/19 21:55:11 ID:Wbla0Xt1
               _.. ..‐::´/        @
             _/::::::::::::/          @
           _/:::::::::::::/ ____     @私が孤独である時、
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/     @
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/      @
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/ +    @
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠       @
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●)|::::`::-、   +@私は最も孤独ではない
 =ニ二::::::::::::::::|6    ,,ノ(、_, )ヽ、,| -──` +  @
    ‐=.二;;;;;`‐t   `-=ニ=- ' ノ    +   @
             ` ー`ニニ´- '         @              キケロ
      http://d.hatena.ne.jp/khj/      @
729前スレの910:04/11/19 22:09:32 ID:UKuc1pbJ
友達が居ないので、自分も成人式には行かなかったなぁ・・・・
730優しい名無しさん:04/11/19 22:49:57 ID:oxXjHJnJ
良くわかんないけど友達がいないなら一人で行けばいいじゃんかよ。
731優しい名無しさん:04/11/19 22:51:20 ID:oxXjHJnJ
逝かなきゃ一生後悔するよ。
732優しい名無しさん:04/11/19 23:06:38 ID:R0E8aii3
>>721
いきましたよ、一人で。まぁみじめ感は確かにあったけど、自分の場合は行かずに後悔
するのが嫌だったので。一生に一度と考えるとなにかもったいないような気がして…。
733優しい名無しさん:04/11/20 00:19:58 ID:wnoPc97S
>>731
それはない。俺は行かなかった。
二浪もしてそれどころじゃなかったってのもあるが。
正直どうでもよかったし。
734優しい名無しさん:04/11/20 10:06:51 ID:KsnS9yfU
俺も成人式逝けなかったよ
でも逝かなくて良かったと思う
惨めな体験するよりマシだ
735優しい名無しさん:04/11/20 11:24:26 ID:djJOXrq0
なんか哀しくなる・・・・・
成人しき・・・・・・
736優しい名無しさん:04/11/20 13:25:52 ID:U4gUQsSP
成人式行かなかったな、そういえば・・・
おれは昔から緘黙児だったので普通に喋れなかったよ
737優しい名無しさん:04/11/20 13:36:48 ID:PvZd/DEH
再来年成人式だ
738優しい名無しさん:04/11/20 13:42:24 ID:MnsdYYYj
緘黙児←読めない
739優しい名無しさん:04/11/20 14:22:55 ID:Wz0hUdSr
私は友達が居ても居なくても行かなかったかなー@成人式
面倒というか、なんだろ。
今もあまり後悔してないし。
740優しい名無しさん:04/11/20 14:47:45 ID:U4gUQsSP
>738 かんもくじ
741優しい名無しさん:04/11/20 14:57:35 ID:3tyAOsbd
成人式、親と行ったよ。記念品だけもらってすぐ帰ってきた。
742影猫:04/11/20 15:50:50 ID:zhNSuwkq
>>545殿
大分返事が遅れたがありがとう
そういうのは本気の言葉じゃなかったとしても
言われればホッとする
743優しい名無しさん:04/11/20 16:58:26 ID:HshJXJya
>>741 おめーそんなことしてくれる親いねーぞ!!
友達より大事にしとけ
744優しい名無しさん:04/11/20 21:25:18 ID:0bsMa4mZ
>>743 そうか……。そういう発想、今日までなかったな。あたしって親不孝かな。
745優しい名無しさん:04/11/20 21:39:51 ID:1/twvFjr
>>744
これから親孝行すればいいじゃない!
746優しい名無しさん:04/11/20 21:43:06 ID:0bsMa4mZ
そうしたいけど、長年のいろいろがあってさ、うまくつきあえないんだよね。
ふう。
747優しい名無しさん:04/11/21 09:49:28 ID:Rh2KqkuX
DQNや体育会系の連中みたく生命力にあふれていないから
今の勝ち組と負け組がはっきりと別れた厳しい時代を俺みたいな
チキソハートなショヴォイ男が生きていくのは辛いよ。
やっぱ樹海逝きかなあ・・・orz
748優しい名無しさん:04/11/21 12:45:43 ID:ghnG3kIa
樹海はやめなよ
749優しい名無しさん:04/11/21 15:02:41 ID:s2/AWCR+
樹海行くより有り金もって海外にでも行きたい
750優しい名無しさん:04/11/21 15:32:30 ID:cOTOj5MD
樹海はやめなよ







やっぱ、駅のホーム逝きでしょw
751優しい名無しさん:04/11/21 15:38:57 ID:xoqzAF/x
>>733
ぶっ。はたちにもなってお友達がいないから成人式いけないの?
ガキか貴様は!wwwww
752優しい名無しさん:04/11/21 15:52:14 ID:54AM9ZRK
樹海ってほんとにでそうだよね
753優しい名無しさん:04/11/21 16:29:46 ID:1thmYA5/
出るって幽霊が?興味あるなら行ってみればいいよ。
754優しい名無しさん:04/11/21 16:54:32 ID:nWZJhAI9
樹海の死体を見たけど、どれも無残な死に方だぞ
755優しい名無しさん:04/11/21 17:00:35 ID:51JPmTv4
樹海行く覚悟があるならさ、どこか遠い山奥とか海辺で自給自足の世捨て人生活ってどうよ。あたし、たまにテレビでそういうのやってると真剣に見ちゃう。
あたしもこういうところで生きてたら、生き物として日々食べてゆくので精一杯でなんにもと他のこと考えなくていいかなって思うよ。そもそも他人も居ないんだから、人付き合いとか悩まないし。そして病気になったらひっそり猫のように消える。
誰も気づかなくても、悲しまなくても、それは今だって同じじゃん。あたしはこういう風になりたいな、なりたいな。
756優しい名無しさん:04/11/21 18:55:47 ID:b7anq6c2
でも一人ぽっちさみしくない?
757優しい名無しさん:04/11/21 19:31:39 ID:tnxYxbBS
それは今だって同じじゃん!
758優しい名無しさん:04/11/21 19:58:28 ID:HkzLLEhd
>751
耳が痛い。ガキです。助けて。
759優しい名無しさん:04/11/21 20:22:28 ID:cOTOj5MD
751の、成人式は行く事が正しいみたいな発想が謎だなw
751は釣りでも、本気でも、知能が身体障害者並だな
760優しい名無しさん:04/11/21 20:30:44 ID:+W24ci1B
白痴
761優しい名無しさん:04/11/21 20:56:25 ID:xoqzAF/x
みっともねえ。傍から見てるとかなり恥ずかしいです。こそこそ人目気にしすぎ。
762優しい名無しさん:04/11/21 21:20:23 ID:HkzLLEhd
>761
どうしたらいいと思いますか?
763優しい名無しさん:04/11/21 21:34:28 ID:xoqzAF/x
漏れならまったく気にしてないふりしてでも逝く。
根性無し。意地を見せろ意地を。
764優しい名無しさん:04/11/21 21:50:26 ID:xoqzAF/x
そうだ!そうなんだよ!
人生は根性だ根性!



ただ根性がなくなった奴から死ぬ。
そいつらは人生の落伍者。遺伝子残してもらっちゃ困るね。
人類にとって負の遺産でしかないから。
765優しい名無しさん:04/11/21 21:50:47 ID:cOTOj5MD
逝ったからって何なんだよ
くだらない市長の話を聞いてどうすんのよ?
だから、意地見せるんなら
>>733の状態なら受験勉強に気合いれたほうがいい気がするね
766優しい名無しさん:04/11/21 21:56:45 ID:xoqzAF/x
で?
あとで「何で成人式逝かなかったの?」って聞かれたらどうする?
「友達がいなくて恥ずかしかったから。」とでも答える?
悲しすぎるよそんなの。
767優しい名無しさん:04/11/21 22:08:40 ID:xoqzAF/x
てゆうか成人式ってのは友達いない人以外は皆逝くものなの?
俺はまだ成人じゃないから良くわからない。
768優しい名無しさん:04/11/21 22:21:26 ID:HkzLLEhd
成人式って同窓会みたいなもんなんじゃないの? 友達いないし同級生に
会ったら惨めな気持ちになるよ。
769優しい名無しさん:04/11/21 23:35:59 ID:ozBs0koK
俺、成人式は出席して終わったら速攻で帰ったよ。
770優しい名無しさん:04/11/22 00:12:41 ID:QxiAHKlC
>>766
てか、俺は一言も「友達いなくてはづかしいからイカネ」なんて一言もいってねーしw
人と会うのがメンドクサイの!
だいたい、後で「何で成人式いかなかっの?」ってきかれたらどうすんの?
て考えるあたりから見て、一番こそこそ人の目を気にしてんのは、お前なの(ぷ

馬鹿なお前と、切れ者の俺を一緒にしないで欲しい。
自分を基準に考えるな、身障w
771優しい名無しさん:04/11/22 00:35:56 ID:dyG+Q8hm
俺は成人式の日、
東京に何十年ぶりかの大雪が降って
面倒だから行かなかったな。
772優しい名無しさん:04/11/22 03:13:37 ID:GYixG7Iv
無職で心療内科通っています。
最近、昼間にうたた寝するようになり、場合によるけど夢を操る事
が出来るようになりました。 これってヤバい症状ですかね?
経験有る人おしえれ。
773優しい名無しさん:04/11/22 04:34:20 ID:gvU05q/p
明晰夢(ルーシッド・ドリーム) ってやつでしょ?
出来る人は出来るみたいだね。夢の中とはいえ好きなことを出来るのは
ちょっとうらやましい。
774優しい名無しさん:04/11/22 16:01:08 ID:oC3FnErK
失恋したときとか友達がたくさんいたら
うまく気持ちの発散できたんだろうなぁ。
どこにもぶつけれないし相談できないしたまっていく一方。
2ちゃんが無かったらたぶん寂しすぎて氏んでるかもしれなひ_| ̄|○
775優しい名無しさん:04/11/22 16:32:33 ID:YA3viESs
え?
夢ってコントロールできるでしょ?
それが普通だと思ってた
意外な方向にうっかり逝った場合はやり直したり
できるよ
776優しい名無しさん:04/11/22 16:56:32 ID:cnRmVdj0
いいね
777優しい名無しさん:04/11/22 18:26:15 ID:N0vGCqxn
夢の話ぶったぎってスマソ・・・。

今日、病院から自殺した人の家へ飾りに行ってきました。
自殺の動機が『友達がいないから』だそうで・・・
34歳。無職・独身・友達ゼロ。
・・・自分の10年後を見ているようでヘコみました_| ̄|●|||
778優しい名無しさん:04/11/22 18:46:52 ID:mLtLPWaJ
成人式行く暇があったら風俗で筆下ろしするぜ
779優しい名無しさん:04/11/22 18:52:43 ID:8homm3Nb
うるさいばかしねよ
780優しい名無しさん:04/11/22 19:37:34 ID:lkIgFNPc
>>777
元気出して下さい。
まだまだいろいろ挑戦できるよ
781優しい名無しさん:04/11/22 20:14:03 ID:QxiAHKlC
>>777
お前多分ついてんだよ777だぞ!!
誰か死ぬと、普通生きてる素晴らしさを実感するもんだけどなw
782777:04/11/22 20:23:01 ID:NpyLsbg/
>>780
>>781
レス・゚・(つД`)・゚・ありがd。
確かに777ゲトはついているぞ。

もしかしたら友達できるかな(*´Д`)ハァハァ
783優しい名無しさん:04/11/22 21:28:00 ID:skwSmVAq
>>777
その人はうつ病?
784優しい名無しさん:04/11/22 22:12:54 ID:RiPVjwPZ
777サンのレスよくわかる・・・。
私も理由がそれで死のうとしてた・・・・Orz
馬鹿だ・・・・・私・・・・・・・・。
785777:04/11/22 23:02:15 ID:TkwY+gF7
>>783
はっきりした病名は分かりませんが、入院先の屋上から飛び降りたそうです。
精神科に入院した訳でなく、他の科に入院した時
親以外誰もお見舞いにこなかったのが自殺に繋がったと聞きました。

>>784
死なないでください・・・。(´;ω;`)ウッ…

別に何十人も友達がいなくても、1人でいいから支えてくれる友達がいれば
彼も自殺しなくてすんだだろうなぁ・・・。

786優しい名無しさん:04/11/23 07:29:09 ID:7AurWALX
友達一人も居なくても、ちゃんと生きてて偉いぞ、と自分で自分を毎日励ましているよ。あたし。
787優しい名無しさん:04/11/23 07:38:17 ID:glxMdcwd
いいな。
俺の場合は自分で自分励ましても、また自分で自分を蹴落とすから
ずっとスパイラル状態だ。
788優しい名無しさん:04/11/23 08:32:57 ID:wSf7ULDk
ほんとうに友達と呼べる人が一人だけいたけど・・・・見捨てられたぽい。
どうせ私はダメ人間さ。
789優しい名無しさん:04/11/23 08:35:35 ID:weteGSJV
対人恐怖症でもともと一人でいるの好きだからいない。
問題なのは普通に他人と話ができず就職できなかったこと。
今はバイトしてるがそこでも人間関係がうまくいかず心休まらない。
両親も年だしもう十年もしたらホームレスか自殺か、ムショ行きか。
790優しい名無しさん:04/11/23 10:18:35 ID:Cyl0XxR3
>>789
同意、、、
どんな犯罪おかしそう?
791優しい名無しさん:04/11/23 10:58:28 ID:bjgaP0KJ
同窓会のハガキがきた。
高校時代はそれなりに友達はいたけど、今は0
みんなは楽しい大学生活を味わっているらしい。
何でオレだけ大学で友達できないんだろう?
792優しい名無しさん:04/11/23 11:47:40 ID:5JNGuSQS
>>789
問題なのは普通に他人と話ができず就職できなかったこと。>>
それってどんな感じなの?
793優しい名無しさん:04/11/23 13:02:22 ID:CbZEhRZX
バイトがんばれ。あたしも辛いけど、石の上にも十年、って思って毎日行ってるよ。
794優しい名無しさん:04/11/23 13:11:48 ID:mTaw/RYd
>>793
がんばってるなぁ たまに何でこんなに頑張ってるんだろと思うと鬱になる・・
明日からまた仕事だし・・・とりあえず散歩でもしよかな
795優しい名無しさん:04/11/23 14:52:54 ID:5JNGuSQS
お前らはまだ若いんだからがんばれ!
俺も昔はおまえらと同じだったぞ。
796優しい名無しさん:04/11/23 16:30:33 ID:weteGSJV
>>790
窃盗・万引き・傷害。
傷害だったら逆にのされる気がする。
コンビニで万引きか強盗しそうな気がする。
いずれにしろ両親が生きている間は自殺も犯罪にも手をださないつもり。
甘え半分(両親いれば生活可能)、親孝行半分(これ以上嘆かせたくない)でな。
797優しい名無しさん:04/11/23 19:05:42 ID:weteGSJV
>>792
人の顔もまともに見れずガンをつける。
なんでもない会話にコンプレックスを刺激され不機嫌になる。
人のいない道を選んで通学する。体育や学校行事で団体行動ができない。
といった状態のため、高校のとき就職活動すらできなかった。
だから就職できなかったわけ。専門学校に進学して就職したかったけど、この状態では
専門技術を身に付ける自信がなかった。専門学校って団体で実習すること多いから。
進学も就職もせず長い引きこもり人生に突入した。
798優しい名無しさん:04/11/23 21:26:59 ID:MJTjVRrT
人間嫌いって直らないよな。どんないい人がいても根本的には直せない
逆に好きは好きだけど、自分に自信が無くて辛いって奴は楽に立直れる
799優しい名無しさん:04/11/23 22:43:33 ID:1hB5sbfG
でもさ、あたしたちひとりぼっちでダメな人間だけど、悪い人間じゃないって、思って生きていきたいじゃん。
辛くても、犯罪はやめとこうよ。
800姫邑院優我 ◆k1MR66.666 :04/11/23 22:49:10 ID:pyugtPl5
   /\)\)\/\  
  /,/ ミ・∀・ミ \,\
 /へV''゙ノ∪ ノ⊃ "''Vへゝ 800get♪
 ←〜∪ ∪
801優しい名無しさん:04/11/24 00:40:23 ID:8PP/uOdg
>>793
いやさ、それって社会の中で生きている事に不自然さ?を感じない人ならそうなんだけど

いつも孤独で、幼少時代から社会に違和感を感じるような、真性ダメ人間は
悪とか正義とかの感覚が、非常に個人的というか妄想的なのよ、、、、
「犯罪は悪いことです」って言われても、実感がわかない事が多いわけ

俺って何で自殺しないのかなー?なんて考えると
やっぱ社会への恨みが俺をいかし点のかな?なんて思えてきたりw
でも、第二の宅間君にはなり宅ねー
802優しい名無しさん:04/11/24 00:45:05 ID:AP/mj6qi
友達いないのは楽、1人でいるの楽
でもやっぱ友達欲しい、でも友達
できたらしんどくなる。わけわからん。
803優しい名無しさん:04/11/24 01:03:38 ID:NyQrjTAI
自分がどうありたいのかわからないよね・・・
804優しい名無しさん:04/11/24 09:14:19 ID:RIWWlf/u
自分はまだ未成年で、よく「まだ若いんだから!」って言われるけど
「まだ若いのに自分はこんな状況に・・・・」って考えてしまう
青春の意味もわからず大人になるのかと思うと涙が出る
805優しい名無しさん:04/11/24 10:54:14 ID:ofELjjz4
友達っていたらいたらで付き合いとか面倒だし(壁作ってしまう)
いなきゃいないで寂しい(かまってモード全開)

勝手な男だな、オレって・・・。だから友達できないんだ。
806優しい名無しさん:04/11/24 11:28:08 ID:JK6+1wgg
バイト試採用の身の上のものです。
仕事がきちんとできること。
人間関係をうまくやれることが本採用の条件だそうです。
でも人間関係うまくいってません。
試採用期間が切れる一月には無職に逆戻りでしょう。
もちろん友達なんて一人もいません。まともに人と話もできません。
辛いです。長生きなんてしなくてもいいやとすら最近思うようになりました。
807優しい名無しさん:04/11/24 17:20:12 ID:/84y2WJy
来週面接が決まりますた…
電話で連絡がきたんだけど、シドロモドロになっちゃって
早くもだめぽな悪寒…orz
808優しい名無しさん:04/11/24 17:32:51 ID:0BMEtQ65
>>807
じゃあ受けんな ボケ
809優しい名無しさん:04/11/24 17:51:03 ID:Mp6O3YdM
808
810優しい名無しさん:04/11/24 18:39:04 ID:/84y2WJy
>>808
そんなんだからあんた友達いないんだよ
811優しい名無しさん:04/11/24 19:50:50 ID:YouwIMZg
>>801 でも、第二の宅間君にはなり宅ねー
あんた、まともじゃん。いいよ。あたし、あんたと友達になりたいなー。
>>808 もう来んな。
812優しい名無しさん:04/11/24 20:14:21 ID:46SnVdIs
まあ808みたいな奴がいてもいいじゃねえか。
心が荒むような人生送ってる仲間なんだから
813優しい名無しさん:04/11/24 20:19:44 ID:YouwIMZg
そだね。
814優しい名無しさん:04/11/24 21:11:26 ID:m06HitR3
青春味わう事もなく大人になっていってる自分惨めだよな。
きっと私がもっと成長したころにはもっと惨めになるんだろう。
同世代の子とは話が合わなかったりするんだろうな。
私が引きこもっている間にみんな青春を味わっているんだ。ああうらやまし
こんな人生になるなんて夢にも思ってなかった。みじめみじめみじめ。
815優しい名無しさん:04/11/24 23:25:32 ID:3fdBg4Du
そもそも青春ってなんだ
816優しい名無しさん:04/11/25 01:02:33 ID:uZvrv6wK
青々しく、花々が咲き誇る春の匂いがするような清々しい時代さ。
氷河期に生まれた俺には関係の無い時代だ。
817優しい名無しさん:04/11/25 09:01:59 ID:MYFdnrPA
いい青春の思い出が全く無い奴って珍しいし、一生苦しむだろうな。俺とか
818優しい名無しさん:04/11/25 10:28:00 ID:7MCT/2nQ
苦しむこともまた青春だ。
苦い思いをした人も、それがその人の青春なんだよ。
819優しい名無しさん:04/11/25 15:54:39 ID:m2p/fFkY
お姉ちゃんと喋ったりしていると昔の中学時代、高校時代、大学時代の
話をよく聞く。彼氏のこととか、友達の事とか、学校での出来事とか。
そのたんびにうらやましいと思うし、
ああ自分はやっぱり普通の人ではないんだなと思い知らされる。
姉は公務員だし、結婚してるし、来年子供もできるし、姉みたいな人を
勝ち組みっていうんだろうな。自分と照らし合わせると天と地。
820優しい名無しさん:04/11/25 18:33:35 ID:Tf/86YUd
>>814
まったく同じこと考えてたよ
小さかったころはこんなことになるなんて思ってもみなかった
もっと遊んでおけばよかった
何のためかわからないけど勉強頑張ってた
周りにはマジメとか言われてた

どんな綺麗ごと並べて励まされてもいい青春をあじわった普通の人にこの辛さなんかわかるはずない
821優しい名無しさん:04/11/25 20:07:18 ID:6B+pwU+A
もう今さら青春やり直せないし、空白の青春をカミングアウトしてまで友達欲しいとは思わない。
(つかそんなネクラなヤツと友達になろうなんつー物好きはいない。)
ただ何とか1人で生きていけるだけの、仕事に支障のない程度のコミュニケーション能力が欲しいよ。
人生経験が空っぽだとホントに会話が出来ない。
822優しい名無しさん:04/11/25 21:11:11 ID:GwPJMKrC
>人生経験が空っぽだとホントに会話が出来ない。

ホントそう思う。。今更何しようにもどうすれば良いかもわからないし
やるきもきっと人一倍無い。
823優しい名無しさん:04/11/25 21:29:30 ID:tcHMsSCV
だから、ここで話そ。
824優しい名無しさん:04/11/26 01:23:04 ID:jD/u+Jzk
同年代のほかのみなさんは高校生活最後の青春を送ってるのに私は一人ぼっち。
825優しい名無しさん:04/11/26 17:21:13 ID:nAMgiqBZ
何かつくろ。
ここのみんなで。
826優しい名無しさん:04/11/26 18:17:13 ID:gfWOoEv7
青春の思い出を作るの?どうやって?
827優しい名無しさん:04/11/26 18:59:29 ID:zwEM2lMa
ねがちぶに狂え
828優しい名無しさん:04/11/26 19:54:12 ID:QfKW8mhx
2ちゃんが青春、でもいいよ。あたし。
829優しい名無しさん:04/11/26 19:55:15 ID:nAMgiqBZ
>>826
まったくわかんない
830優しい名無しさん:04/11/26 20:32:08 ID:Kp5MF9I2
漏れの青春時代は忘れたいことばかり。
自分が忘れたいだけでなくて他人にも漏れのことを忘れて欲しい。
831優しい名無しさん:04/11/26 20:49:52 ID:gfWOoEv7
>>829
江ノ島の海で無言で体育座りをするオフとかやる?w
832優しい名無しさん:04/11/26 20:54:55 ID:nAMgiqBZ
>>831
都内なら行くかも;
833優しい名無しさん:04/11/27 01:53:53 ID:ADsB+YJT
新宿とかで飲むとかどうですか?
834優しい名無しさん:04/11/27 01:55:30 ID:Cwpeh16q
酒苦手ッス
835優しい名無しさん:04/11/27 02:32:58 ID:UZwIX8Br
( ゚д゚)、ペッ
836優しい名無しさん:04/11/27 02:55:00 ID:XILCbU7A



   ,,,
 (。・-・) ミンナシンジャエバイイノニ...
 ゚し-J゚




837優しい名無しさん:04/11/27 17:46:50 ID:5z/1Lc87
>>836
そのミンナの中にはちゃんと私も入ってますよね?

みんなが言う「みんな」の中に大抵、私は入っていない…
838優しい名無しさん:04/11/27 17:47:58 ID:oRbrrh0h
ともだちほしい…
839優しい名無しさん:04/11/27 17:58:12 ID:j2eZ6O4e
オフ会とかいいね・・・・
840優しい名無しさん:04/11/27 18:34:22 ID:jAZt437q
>>837
かっこいいぜ!
ホレた。
841優しい名無しさん:04/11/28 09:52:23 ID:LF4uykuO
05:30 男性4人がアパートで心中。東京都練馬区。室内には練炭、目張りも。合鍵入りの封書を郵便で受け取った友人が発見。


なーんで自分らの死体発見を任せられるほど親しい友人がいながら自殺なんてするのか・・・。
842優しい名無しさん:04/11/28 13:01:21 ID:/jX+1H4K
>>841
男4人で、ってところがやりきれない
843優しい名無しさん:04/11/28 18:11:11 ID:7DoOB1Cn
男が四人もいりゃとりあえず会社興そうかとか色々できると思うけどなー
それとも金の問題で行き詰まったのかな

しっかし今日。
引きこもってドラクエやってればいいのにうっかり趣味の喫茶店巡りをして辛かったです…
客層って重要だよ。静かな店かどうかは入ってみなきゃわからないもんね
844優しい名無しさん:04/11/28 20:00:04 ID:QspP6uag
漏れもドラクエしてたけどなんかめっちゃ寂しくなったOTZ
845優しい名無しさん:04/11/28 20:01:58 ID:pmOBF7em
複数でRPGって案外楽しい・・・昔した・・してみたい・・
846優しい名無しさん:04/11/29 01:09:52 ID:Ui2T9bDA
今日は(も)、誰とも話しませんでした。
847正直ね:04/11/29 01:25:00 ID:Qd0SAyMW

みんなはどう思っているのやら。。。
http://www3.point.ne.jp/~poponach/

下はウブだったんだね。
848優しい名無しさん:04/11/29 01:30:47 ID:8mXgLZ1i
本当は、ひきこもりたいんだ。
だけど、親も、資産もないのでひきこもれない。

しかたないので、しぶしぶ学校で生徒に教えている。
教える能力の評価は悪くないが、本質的に一人で居たいと
思っているので、仕事をするのが辛い。

それを楽しめるのが普通の人や能力のある人なんだろうけどね。
849優しい名無しさん:04/11/29 01:39:23 ID:ko4/HAMc
848>>教師って意外とそうい人多いみたいですね。
対大勢なら良いけど、対個人は苦手みたいな。

850優しい名無しさん:04/11/29 02:11:40 ID:8mXgLZ1i
>>849
商売としては、対大勢でも、対個人でもOK。
しかし、プライベートでは、人間が怖いので、
なるべくひとりでいたいとおもうネ。

もっとも、人肌恋しいので、2チャンとかで
書き込みをして紛らわせている部分もあるけどね。
851優しい名無しさん:04/11/29 07:02:24 ID:ca2L8oSJ
対人恐怖症は辛い。
対人恐怖症になるくらいなら借金三千万あるほうマシ。
852優しい名無しさん:04/11/29 17:49:36 ID:RDvCCzqt
コミュニケーションが絶対原則のこの世の中で対人恐怖人間不信となると、もはや自分を人間と呼べるのかどうかわからなくなる…
853優しい名無しさん:04/11/29 19:35:38 ID:8mXgLZ1i
>>852

インドのサドゥ(聖人)は、人に接したり関わったりせずに、
山奥にこもって厳しい修行を一人で続ける者も多い。

昔、日本の灯台守は、夫婦で管理するのが一般的だった
らしいが、時に、一人で灯台を守る人もいたそうな。

したがって、コミュニケーションがないからといって、人間ではない
と考えるのは非論理的だと思う。一般的かどうかは別にして。

主観的に、自分の持っているイメージとしての人間といわれるものと
実際の自分が違うなどということはかなりよくある話だが。

なりたい自分になれていないから、自分を人間じゃないかもと
考えるのもアリなのかなあ?

854優しい名無しさん:04/11/29 21:29:45 ID:1aafAON4
>>853
サドゥーや灯台守に例えるのはちょっと違う気もするが…
あ、でも言いたいことは分かりますよ。
855優しい名無しさん:04/11/29 21:36:12 ID:eKvW206o
>>953
過去や外国はともかく、現代の日本は若い人は特に
コミュニケーションを前提に成り立ってるから、この国でまともに生きようと思ったら相当難しいよね。
テレビ、IT、映画、小説、漫画、仕事も、どれにも完全に他人との関わりが遮断された
状況っていうのは見られないし、ほとんど関わりを持たない者は放っておかれる。
つまり表舞台に出てこないんだよね。
世の中は自分を置いて流れていくから、蔑ろにされてる感が強くなって、生きてる心地が
しないっていう感じ。
856優しい名無しさん:04/11/30 03:55:07 ID:w4tTGyAk
友達欲しくないけど作らなきゃいけないという
義務感というか強迫観念が生まれつつある。
857優しい名無しさん:04/11/30 12:13:25 ID:vAB8OzDC
ただでさえ友達少ないのに一番親しかった人と絶交っぽ。
「友達」と呼べる人が居なくなった。
もう独りでいいよ・・・。
858優しい名無しさん:04/11/30 13:05:56 ID:8olm7stw
それでも「知人」と呼べる人さえいない俺よりはマシなんだからさ
859優しい名無しさん:04/11/30 15:58:25 ID:/1npOpyJ
>>852
人とかかわりたいって欲求が完全に消えたら
その時は、人間じゃないな、、、、どっちかといえばネ申に近い存在
860優しい名無しさん:04/11/30 16:53:05 ID:d9eeL58Z
じゃあ私ネ申だ。友達いないけど、寂しくも人恋しくもならない。一時期ネットができなくなったが、そのときも平気だった。もう人間失格だな。
861優しい名無しさん:04/11/30 17:40:57 ID:w4tTGyAk
漏れネット依存。
バイト終わるとネットに張り付いている。
友達作れない代償行為なんだろう。
友達欲しくないけど好きな話題では他人と話したいし、顔も身元も知られないネットは
悩みや本音を言いやすい。
862優しい名無しさん:04/11/30 17:44:09 ID:w4tTGyAk
友達欲しくないと言うより他人に好かれる自信がないのと
メジャーな娯楽に興味がなく他人との共通の話題がないから
友達作れないのかもしれない。
863優しい名無しさん:04/11/30 20:41:26 ID:1WJbxChg
>>862
確かに、友達を「作れるけど作らない」と
「作りたくても作れない」では、かなり違うよな。
864優しい名無しさん:04/11/30 20:58:01 ID:sc6xpUGG
863>>私前者かなー。てか作ってもあとが大変じゃない?何しゃべりゃいーの?
865優しい名無しさん:04/11/30 21:50:27 ID:1WJbxChg
>>864

馬鹿話でいいと思っているけどね。

純粋な意味での友人は今は周りに居ないんだよね。
仕事がらみの人間関係ばかり。
今の住まいの周りでの友人関係は、
作るのもそれなりに大変だけど、
それを維持・管理・成長させ続けるのはもっと大変‥
それに、自分が一緒に居ても楽しい・気を使わなくて済む
人間を見つけるまでに、数多くのコミュニケーションを取らないと
見つけるのは難しいし‥

友人と時間を共有することが出来なくなってきている自分を見つけて
愕然とする私。
866優しい名無しさん:04/12/01 06:13:57 ID:3Z/f18xQ
敬語からタメ語になるタイミングが分からない。
敬語だといつまでたっても友達になれないっていうか。
867優しい名無しさん:04/12/01 08:33:28 ID:3A3wzcdO
対人恐怖症になってから他人に苗字でしか名前呼ばれない。
あだ名で呼んでくれた人とは自然と疎遠になったり無視されて交際途絶えたりした。
868優しい名無しさん:04/12/01 10:26:37 ID:D53Xinqp
>>867
漏れ漏れも

やっぱりこっちが無意識によそよそしくなっちゃうから、
相手も打ち解けられないんだよね。
自分でもわかってるんだけど、
嫌われたくない、変な風に見られたくないとか思うと余計に…

難しいなー
他の人には簡単にできることが、
どうして自分にはこんなに難しいんだろう。
869優しい名無しさん:04/12/02 05:06:20 ID:EABHoutW
友人が居ないと、つらいときや悲しいときに話を聞いてくれる人が
居ないから、気持ちを上向きにするのに時間がかかる。
カウンセラーにかかる金もないしな。
870優しい名無しさん:04/12/02 11:49:57 ID:lSvNKqHS
2ちゃんで寂しさを紛らわしてるよ・・・
871優しい名無しさん:04/12/02 16:59:37 ID:6hOZnPhQ
学生の頃、友達一人もいなくて体育の時間のバスケのグループ作るときに
アタシだけが残ってしまって顧問の先生に「てめー友達作れ!!!」と
大きい声で怒鳴られたことがある。ハァ・・・

その体育の先生は1年後にいなくなったけどね。
872優しい名無しさん:04/12/02 20:58:05 ID:i59d9tEW
あたしも学校時代の色々思い出して来た。
顔も知らないが、その顧問ハゲシク憎ーい。呪。
873優しい名無しさん:04/12/02 21:41:11 ID:CVnkcZLM
最近ハマってるんだけど、ラジオいいね。テレビは目疲れる。
874優しい名無しさん:04/12/03 00:15:29 ID:9B4DIfbs
学生時代ってどうしても「グループ」が出来ちゃうよね・・・。
そうなると正直仲間に入りにくい。友達いなくて単独の子がいきなり
そのグループの輪に飛び込むのは相当勇気がいる。
もし入れたとしても長生きしないような。入学して「グループ」が出来た
時点で友達が出来なかった者は卒業するまで(クラス替えをしない学校の場合)
一人ぼっちのまま・・・。

私は高校(3年間クラス替えなし)のとき友達全然いなかった。今もそうだけど。
後輩で一人ぼっちの女の子がいたんだけど、何だか自分を見てるみたいで
印象深かったなぁ。
875優しい名無しさん:04/12/03 00:21:51 ID:c0D473EA
学生時代はよくいじめられていたせいか、
人が怖かった。今も怖いけど。
今でも、少しかかわりが出来た人と親密な話をしようとしたり、
飲み会で1時間以上いると、
自分の居場所がないと感じたり、
無性に居たたまれなくなったりして家で布団をかぶっていたくなる。
876優しい名無しさん:04/12/03 00:39:29 ID:c0D473EA
この間のことだ。
仕事による極度のプレッシャーと睡眠不足や過労がたたって、
ちょっと数日倒れてしまった。
家で寝ていたのだが、そうしたら原因がよくよく判らなかったのだけれども
急にとても悲しくなってしまって、1時間ほどずっと泣いてました。
そののち、ずっと不安が取れないままで、急に未来に絶望してしまった。
発作的に家のベランダに部屋にあった縄を括り付けて首をくくった。
が、中途半端なくくり方だったので、首もきちんと絞まらずに死ななかった。
今考えると、うつ状態だったのか、かなり追い詰められていた状態だった。

こんなときでも、周りにちゃんとした友人が居たら、ここまで追い詰められる前に
もっと適切な気持ちの切り替えが出来ていたのかもと思った。
友人は居たほうがいいなと思う。これだけが理由でもないけれど。

しかし、友人は居ない‥‥
友人を作る気力も湧かない‥‥
877874:04/12/03 00:53:07 ID:9B4DIfbs
>>876さん
分かります。私もストレス何だかよく分からいままひたすら泣いて泣いて
死んでしまいたいような気分になって包丁を腹に付き付けたことがあります。
でも、親に見られてしまってやめました(その後親に殴られました)。

学生の時から友達がいないので
親以外に、悩みを打ち明けれる位の友達がいたら、
少しは気分が落ち着いたのかもしれないと思ったことがあります。

親に言っても「性格変わらないと無理」そればかり言ってて辛いので・・・。
正直、家庭も仕事も人間関係が苦しいです。
878優しい名無しさん:04/12/03 01:18:14 ID:c0D473EA
>>877さん
私は他人と必要以上に関わるのがつらいんだよね。
けれども、人との関わりを自分の都合のいいときだけ
ほしいと思う自分が居る。
わがままだなとか、自分のことしか考えてないなと思う。
人のことを思いやれるほどの心の余裕はないけれど、
友情(愛情)?はほしいと思う。
出口がないなあ。
今のままじゃアカンと思っているんだけどね。
879優しい名無しさん:04/12/03 10:24:06 ID:3q3GmBeB
10年も20年も距離感変わらず友達関係維持できてる人って
いるのかな?
結局友達なんて話が噛み合なくなって来たらそれまでの関係な
んじゃないの?
880優しい名無しさん:04/12/04 11:40:29 ID:8nwC+HNQ
うんうん、上手にさばさばつきあえたら楽なんだよね。
881優しい名無しさん:04/12/04 17:30:39 ID:m5Sc8HTm
人と話したいことが特に無い
趣味の感想や悩みは自分のHPの日記で書いて
処理してるから他人と話す必要が無い


882優しい名無しさん:04/12/04 17:36:40 ID:pUgP1KXB
>>881
荒らしにこられて嫌な思いとかしないの?
漏れはネットして時々嫌な思いすることある。
論争して論場されれば不愉快になるし、逆にこっちが論争に有利になってくると
粘着よばわりするなどの人身攻撃にさらされる。
不愉快さよりもネットを通じてのコミュニケーションに楽しんでいるからネット続けているけどさ。
883優しい名無しさん:04/12/04 17:56:40 ID:VnuBqliF
新しく学校に入学したりして四月、
まだお互いよく知らない同士がちょっとずつ話していき、友達になる。
そしてそのうちその人数が増えていってグループが形成される。
その一部始終を見守る、人間観察が趣味の自分・・
はやく友達作らなきゃ、誰か話し掛けなきゃと
もの凄い焦燥感と恐怖に襲われる
でも結局話し掛けられず、もちろん話し掛けてももらえず、
またひとりぼっち新生活のスタート
もうあの輪に新たに加えてもらえることもない
周りで新しい友情が育まれている中、
ひとりポツンと座ってるあの時の焦燥感と孤独感はほんと絶望的
884優しい名無しさん:04/12/04 18:16:59 ID:023+qrke
デイケア逝けって
885優しい名無しさん:04/12/04 18:18:33 ID:023+qrke
対人能力の低い人が圧倒的に少ないからな
886優しい名無しさん:04/12/04 18:19:39 ID:ci59TUhP
デイケアって都会じゃないとやってなくない?
887優しい名無しさん:04/12/04 18:40:20 ID:zIIBKSbr
>>883
最初が肝心なんだよね・・・。内心焦っちゃって気づけばグループが
出来ちゃってる。うちの場合は高校入ったらクラスの中に中学の時に私にいじめを
してきた子がいた。しかも運悪く、入学時に隣の席だったので「隣通しで自己紹介して」
なんて授業があった時、その子が「超イヤ!!絶対イヤ!!!」ってデカい声で私に言ってきたりした。

「その子に悪口言いふらされる」と不安になり、焦ってたらすでに周りにグループが出来ていた。
クラス替えがなく、そのままずっと一人ぼっちのままの3年間を過ごした。
一人でいつもいるのは楽しくないし、逆にからかわれやすいターゲットにもなるから
学校行くのが辛くなる。
888優しい名無しさん:04/12/04 18:45:27 ID:pUgP1KXB
友達が一人もいないと会話能力が発達しないから
ネットでも痛い目に遭う確率が高い。
自己主張のうまい奴がネットでも強者。
某サイトでそれを痛感した。
ネットの論戦で負けるとハイエナが獲物にたかるように論争相手以外にも
嘲笑される。
889優しい名無しさん:04/12/04 18:51:57 ID:VnuBqliF
>>888
スレ違いかもだけど
2ちゃん以外にもそんな殺伐としたとこあるの?
なんかネットの世界ってほとんどのとこが平和で穏やかなのかと思ってた
ネットはじめたばっかの頃、それで物足りない思いをした記憶がある・・
890優しい名無しさん:04/12/04 19:10:12 ID:pUgP1KXB
うんあるよ。
そこは固定ハンドル使うところだったからお互い維持の張り合いになって
大変だった。
漏れ、ネットに詳しくないからなんでかは分からないけど他人のハンドル使うと
ばれるシステムで運営されていたサイトだった。
そこと比べれば固定ハンドル使わなくてもいい2チャンのほうが
よっぽど穏やかな場所だよ。
891優しい名無しさん:04/12/04 19:17:54 ID:pUgP1KXB
漏れは書き込む前に他の人が他人に成りすまして失敗したの見ていたから
それはしなかったよ。
892優しい名無しさん:04/12/04 21:40:03 ID:UEIV2ZVG
顔が出ない分、
かえって言いたいこといえるから
現実よりよっぽど殺伐としてるよネットって

そう考えれば、現実の世界のほうが生きやすくない?
どうかな。
893優しい名無しさん:04/12/04 21:59:28 ID:uw0i0JRc
掲示板で自作自演で失敗して祭りになってもどこの誰かは分からないことだし
(罪悪感は残るだろうけど)。うちはネットの世界だと安心する派。
匿名でいろんな人とふれあえたり出来るから落ち着く。深い付き合いもないし。
894優しい名無しさん:04/12/04 23:47:52 ID:qwgZy3zo
>884
デイケアってなに?
895881:04/12/05 00:33:55 ID:VioH/YqG
どうして自分が友達いないか考えた事ある?スレ
に書いたつもりが誤爆した・・・OTL
>882
四年くらい運営してるけど荒らしは来たことがない
論争とかしないし日記をロムってくれる人は居るけどなにも言ってこない
896やきそば ◆T2SyVmu2/g :04/12/05 03:19:12 ID:eHYGZOzM
友達できやすい2ちゃんねるにもいない・・・
897優しい名無しさん:04/12/05 04:40:12 ID:+1frcmso
>>888
論戦がどうとか強者がどうとか拘るから余計おかしくなるんだよ。もっと肩の力抜いたら?
898優しい名無しさん:04/12/05 05:13:55 ID:glg6aWY/
マジに論戦する勇気のある人はいいさ・・・。
自分は回避性だから無防備な素の状態でした真面目なカキコに対して
叩きレスがついてると物凄く凹んで以降そのスレ見なくなる。
叩き返すなんて傷口を広げるみたいで絶対無理。だからマジレスなんてこの板以外じゃ滅多にしない。
ニュー速とかで冗談半分にカキコするときは叩かれるかもしれないっていう防御体制が
できてるから叩かれても平気なんだけどね。
899優しい名無しさん:04/12/05 11:58:10 ID:vFgTBsBs
叩かれたら泣くよ・・・ホントに。。
900優しい名無しさん:04/12/05 13:04:19 ID:j5XeHN5i
>>896
2chで友達ができるとは初耳ですが…
901優しい名無しさん:04/12/05 15:26:22 ID:/sPtea3G
叩かれてもムキにならないようにしている。
軽々な気持ちで人を傷つけてると思うし、気分が悪くなるからもう
そのスレは見ないでおく。2ちゃんは色々な人やスレがあるんだから
902優しい名無しさん:04/12/05 19:12:20 ID:+1frcmso
>真面目なカキコに対して叩きレスがついてると物凄く凹んで

これは誰でも同じだと思うよ。まあ実際叩きレスを読んで、納得できる内容だったら
受け入れて、そうじゃないなら無視するぐらいでいいんじゃないの


903優しい名無しさん:04/12/05 20:31:42 ID:f5x1KPdP
実生活で叩かれるよりはマシだが、何ともいえぬ憤りをおぼえる
904優しい名無しさん:04/12/05 21:11:24 ID:/TLbbH4S
それでもこのスレ大事。なくなったらカナシーな。
だって、あたしこのスレ以外でしゃべんないもんね。
905優しい名無しさん:04/12/05 21:32:07 ID:iS92F7jj
僕もここ以外で会話ないや。
あらためて認識した現実・・
906優しい名無しさん:04/12/05 22:42:57 ID:LO8lJGWX
友達とゆうか悩みを聞いてくれる人が欲しい。
影で「〜がこんなこと言ってたぜ」なんて言わない奴・・・。
作るの無理なのかな・・・ハァ。努力しないとって思ってるのに
なかなか勇気が出ないよ。このスレ見てると同じ立場の人の
意見があって落ち着く。同感。
907優しい名無しさん:04/12/06 04:54:59 ID:pKXegUfb
逆に自分の書いたことに誰かが同意してくれたり、
そこから話題が有意義に広がったり、
叩かれても誰かが擁護してくれたりすると、
もううれしくてうれしくて
何度も何度もそのスレを読み返してしまう。
908優しい名無しさん:04/12/06 10:29:42 ID:TO7EUVGZ
あー、よくわかる。
自分のレスで話が広がったりした時めちゃくちゃうれしいよね・・・。
909優しい名無しさん:04/12/06 21:16:31 ID:frI7cwNp
ここにいるあたしたちって、うっすら友達って言ってもいいかな?(コワゴワだけど)

うっ、怖いレスしないで。お願い。 
910優しい名無しさん:04/12/06 21:19:01 ID:TO7EUVGZ
ねぇ・・?お友達だよね・・♪
911優しい名無しさん:04/12/06 21:20:39 ID:2YpiBqw5
違うよ
912優しい名無しさん:04/12/06 21:25:43 ID:lCV218+Q
>>911
( ´∀`)σ)∀`)
913優しい名無しさん:04/12/06 22:37:36 ID:4G+RPT6S
>>910
「会うことのなく、名前を知らないパソコン上で悩みをうちあけられる人達」
そんな所かな?
914優しい名無しさん:04/12/06 22:44:30 ID:RSTr7Kcv
所詮は赤の他人。状況も対人面が似ているだけで、同じ訳でないし。でもはけ口にはなるからね
915優しい名無しさん:04/12/06 22:46:31 ID:9Z5tmeN9
年の瀬が近づいて忘年会だクリスマスだ新年の準備だって世間は忙しそうだけど
自分にはなーんも関係ない。
相変わらず年賀状書く相手さえいないし・・・。(今年は喪中だから友達がいても書けないけど)
イブも大晦日も一人で2ch確定。アヒャヒャー
916優しい名無しさん:04/12/07 00:51:54 ID:o2wFgC42
>>915 (ノД`) オレモダ
917優しい名無しさん:04/12/07 00:57:28 ID:RmEZ82Bc
>>915
それはここじゃ当たり前じゃないの?w
918優しい名無しさん:04/12/07 01:01:50 ID:HXN34Sct
例年のごとく年賀状もクリスマスもありません
寂しいー
919優しい名無しさん:04/12/07 01:19:14 ID:pigPNzQI
引きこもってるけど、ちょっとずつでも
外に出られるようにしようと思って行動中。
けど外で楽しそうな友達や恋人同士見ると打ちのめされる…
ここからどうやったら私もあんなふうになれるんだろう。
何かもう自分に対して絶望的な気分になって来る…。
920優しい名無しさん:04/12/07 13:20:51 ID:uRCIcMwn
うい〜す、大阪に住んでる人、今日会おうぜ〜
こんなもん勢いでなんとかなるやろ
921優しい名無しさん:04/12/07 18:41:18 ID:RI+3820S
友達居ないとキモイかな
922優しい名無しさん:04/12/07 18:47:30 ID:uRCIcMwn
おいおいおい、ちょっと反応うすいな〜
とりあえずケータイメアド晒しとくから興味あったら適当にメールして
[email protected]
923優しい名無しさん:04/12/07 19:06:20 ID:OXi+iWbw
>>921
キモイんじゃなくて、存在が薄いと思われてるのかもよ。
924優しい名無しさん:04/12/07 19:19:47 ID:JlxJS+sA
親友と連絡取らなくなって・・・もう4年です。
だ〜〜れ1人とも友達がいません。
今まで1人で行動してきましたが・・やっぱ寂しいなと感じました。
誰か、友達になってくれる方はいるのかなぁ・・・
今年25の男で東海に住んでます。
925優しい名無しさん:04/12/07 20:24:12 ID:cJjw2yYm
寂しいから、この板が友達。
それでもでもいいや。
クリスマスにもまた来るよん。
926優しい名無しさん:04/12/07 20:54:31 ID:+KcA8AYf
自分にも他人にも高いハードルを設定しすぎてる(=理想が高すぎる)んだよね。
今の自分には友達や恋人を持つ資格はない、もっといろんなこと勉強して面白い話ができる人間に
なろうとか、体鍛えて容姿を磨こうとか、意志が弱いくせに重い課題を課してしまう。
結局いつまでたっても理想の自分にはなれず自信が持てないから友達を作ろうと動き出すこともできない。
そのくせ他人には厳しく、「こんな奴と友達になりたくない」「こいつは自分には相応しくない」と
最初から断罪してしまい、せっかく声をかけてきてくれても心を閉ざしてしまう。

こういう自分の歪んだ思考パターンを理解しながらも、現実に妥協することができず、
理想的な自分と理想的な友達・恋人を手に入れた日を想像して白昼夢に浸る毎日。
もうこんな生活嫌だ・・・。
927優しい名無しさん:04/12/07 20:57:47 ID:JC97mNKG
本当に寂しいなら、努力しないと。
928優しい名無しさん:04/12/07 21:11:24 ID:OXi+iWbw
理想はあるのに行動出来ない自分が嫌い。
頑張ろうとして、話しかけてみても噛み合わず、全く長生きしない。
そしてあきらめる・・・そしてそのまんまの状態が続く、周りに存在を忘れられる。
929優しい名無しさん:04/12/07 21:44:55 ID:EpzFKEgQ
みんなクリスマスに、ここ来ようよ つ∀;`)
930優しい名無しさん:04/12/07 22:09:15 ID:uRCIcMwn
おいおい、お前らアホやろ?
友達ほしいんやったらこのスレにおるやつらでメアド交換したら済む話やろ?
ほんで住んでるとこ近かったら会ったらええやん。
愚痴とか御託並べてるだけかよ。一生そうやって御託ならべてろや
お前らから友達でけへん状態に持ち込んでるだけの話やん。
931優しい名無しさん:04/12/07 22:17:56 ID:+nGit1jD
ネットで見る関西弁カキコが気持ち悪い件について
932優しい名無しさん:04/12/07 22:21:34 ID:p1D4nzgO
今日最後の友達を失くしました。
家族にも見捨てられ、今ホンモノの孤独を感じてます…。
今なら逝けそう…
933優しい名無しさん:04/12/07 22:54:30 ID:Oa+984gR
>>930
君に友達がいない理由も分かる気がするよ。まるで空気が読めてない。
それにメアド交換なんてとっくにガイシュツ。
実際にやってみて友達がいない奇人同士がうまく心を通わすなんて
無理なんだってみんな懲りちゃってるの。
スレで馴れ合うぶんには楽だけどメールやリアルはマジで無理だから。
君も実際にやってみれば分かるよ。
934優しい名無しさん:04/12/07 23:23:45 ID:/errRlgm
オフとかメル募集ダメ?
やっても自分も絶対上手くいかないだろうからしないけど
そんなに否定されるとそれはそれで悲しい、自分もしないけど
935優しい名無しさん:04/12/08 00:08:36 ID:LuMpGPiu
>>934
タイトルしか見てないからわかんないけど、こっちのスレのがいいんじゃない?

ここで友達を作ろう!!!
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/mental/1101656921/
936優しい名無しさん:04/12/08 01:32:59 ID:SmVq/sV5
>>926
まったくその通りだよ…。
何でこんなにひねくれちゃったんだろう。
わかってるんだけど治せない。もう疲れて来た…。
937優しい名無しさん:04/12/08 02:15:24 ID:LPr9hyEl
>>926
思い当たる節は結構ある。
が、泣き言いっても状況は改善しないので、
できる範囲で少しずつ努力はしている。
宝くじと一緒で、やったから結果が出るとは限らないけど
やらなきゃ絶対に結果はでないもんな。

あとは、やっていることが見当外れないことを祈るのみだ。
938優しい名無しさん:04/12/08 02:34:28 ID:373OaO4l
努力って何をするのか知らないけど。あまりに服装が変とかならわかるけど、そこまで必死に追い込んでもキモコワなだけでしょ。そうゆう奴って見たらわかる。レベルアップとかはいいからもっと自然体でいれば?
939優しい名無しさん:04/12/08 02:53:58 ID:7AWIr6ns
>>938
とてつもなく難しいことをさらりと2行で言ってくれるね。それができたらこんな苦労しないよ。
どうやったら意識せずに自然体でいられる?どうすればありのままの自分を愛せる?教えてよ。
940優しい名無しさん:04/12/08 03:52:46 ID:/iWobB4l
なんか自分が人間の出来損ないみたいに思えて来る。
どうして皆は普通にいろいろ出来るんだろう。
泣きそう。
941優しい名無しさん:04/12/08 08:13:00 ID:aLCBAdlS
イトコたちや同級生がまっとうな人生を歩んでいるのに
漏れは対人恐怖症持ちのバイト暮らし。
親はいつまでも生きていないし心細くて僻みっぽくなっている。
結婚もまともな就職も当の昔にあきらめたが死ぬ勇気もない。
942優しい名無しさん:04/12/08 08:33:48 ID:bHxwosKi
>>941
みんなそれなりに不安を抱えているものですよ。

でも、わたしもあなたと同じようなことを毎日考えて、悶々としています。
あなたはちゃんと働いていて、それだけでも立派だと思います。
このスレにいる皆さんはみんな自分に厳しすぎるのでしょうね。

しかし・・・わたしは本当に本当に駄目な奴です。
友達も恋人もいないのは当然です。
こんなに惨めなのにどうして死ねないのか・・・さらに情けなくなります。
943優しい名無しさん:04/12/08 13:52:11 ID:DNZwnq0d
やっぱ1人じゃ無理かな・・
友達とかいないとそれ以上の行動が出来ない・・
944優しい名無しさん:04/12/08 16:43:08 ID:hMRANLg3
一人でできることもあればできないことだってある。。
たとえ友達がいる人でも一人になりたい時だってあると思う。
一人でいて良いことといえば、自由気ままに行動できる(社会だと通用しないけど)。
逆に対人と喋る能力がなくなる、誰も助けに来ない。
945優しい名無しさん:04/12/08 18:44:08 ID:aLCBAdlS
>>942
そのバイトも一年ごとの雇用契約なんでいつ首になるか分からない。
今日忘年会の出席確認あったんだけど欠席するのは漏れだけ。
忘年会で漏れの悪口いいながら盛り上がるのかなとか妄想しているよ。
最後になるけどレスありがとう。
946優しい名無しさん:04/12/08 18:46:50 ID:WpgPJSYQ
ホントに自由気ままだよね。
特にそれを痛感するのは流行や情報を無理に追いかけなくて済むこと。
自分の興味のあることにだけ目を配っていればいいんだもん。
人付き合いがある人は話題作りのためにはそうもいかないだろうと思う。
947優しい名無しさん:04/12/08 19:14:01 ID:3zO/7LNM
人付き合いもある意味めんどいよなぁ
948優しい名無しさん:04/12/08 19:14:07 ID:LK6OPbr9
>>930>>938も嫌いだ。
あたしたちの独りぼっちさ加減(へんな日本語?)をなめんな。
偉そうに優越感にひたって説教するやつ消えろ。マジいらねー。

949優しい名無しさん:04/12/08 22:55:33 ID:8B1Lati3
しゃべんなくても生きてゆけるし。


950優しい名無しさん:04/12/08 23:00:28 ID:bpfN7+5g
こんなスレがあったのですね。
私も友達いないです。
って言うか付き合いが面倒くさくなり・怖くなり
人と会うのが面倒になって今に至ります。

普段は全然平気だし、むしろ一人でいるほうが楽と感じるけど
ふとした時、あー一人か・・・って落ち込むときもある。

でも、裏切られたりするのはもう怖い。
951優しい名無しさん:04/12/09 00:25:29 ID:FpdWJztb
話すのが苦手だけども、とりあえず人に何か言われたら
「はい・いいえ・ありがとう・ごめんなさい・おはよう等の挨拶」
必要最低限のことは言えるけど、その先がどうしても長くいかないなぁ。
「今日〜したの?」とか自分のことについて聞かれると言葉が詰まってしまう。
ずっと一人でいると自分に関心ある情報しか話すネタがない。

そういえば、次のスレどうするの?
952952:04/12/09 00:34:11 ID:FpdWJztb
自分に関心ある→自分が関心を持っている に訂正スマソ。

最近「友達がいれば・・・友達と知人の境界線はどうなんだろう」とか
「友達」とゆう意味について考えてしまうことがある。
953優しい名無しさん:04/12/09 09:46:17 ID:NDfNGXQO
「私には友達と呼べる人はいない」って言ってる人は
「友達=本音で語り合える人。悩み事でも打ち明けられる人」っていう定義なんだろうね。
漏れから見たら一緒に食事やカラオケに行くだけの関係でも十分友達じゃんって思えるんだけど。
漏れにはそういう相手すらいないからなあ。贅沢な悩みに見える。
954優しい名無しさん:04/12/09 16:41:35 ID:NLCOLJvP
中学や高校で友達いないとほんと大変だよね。
自由に班作っていいとか言われると途方に暮れる。
まあそういう時は同じように友達いなさそうな奴に声かけて弱者連合みたいなの作るんだけどさ。

あと試験前にノートのコピーとか頼めないし。
まあその分自立心が養われて授業とかまじめに受けるようになるが。
955優しい名無しさん:04/12/09 21:21:59 ID:R+tTZKrf
社会に出ても大変ですよ
コミュニケーションが取れないと、
仕事のノウハウ教えてもらえないから
いつまでたっても仕事できないダメ社員になります
956優しい名無しさん:04/12/09 21:30:51 ID:xolDecyd
>>954
大変すぎて耐えられず高校中退したよ。
大検取って通信制の大学受講してたけど
スクーリングのときグループ学習に耐えられなくてそれも中退。
俺は1年に数回しかないスクーリングにさえ耐えられないのに
ゼミでグループ研究したりする通学制の大学に行けてる人は凄いよ。
957優しい名無しさん:04/12/09 23:04:40 ID:OTPWS2GC
いくら仕事のノウハウを教えてもらっても、
自分の理解力、記憶力、応用力(これってすべて天性のものだが)
が貧弱で仕事についていけないよ。
そのうちにも仕事はどんどん進んでいくし、
仕事が自分にペースを合わせてくれるはずも無いしねぇ(>_<)
958優しい名無しさん:04/12/10 10:46:04 ID:Qpsk0som
>>957
焦らないでも大丈夫ですよ。自分を責めたらいけませんよ。
自分と他人の能力を比べても意味がないし、
自分では自分に正当な評価は下せないものですよ。
それに、あなたの挙げている能力全て、精神状態に大きく影響されるものです、
鬱だったりしたらなおさら・・・
失敗しないとわからないこともあるし、
出来ることをやれるだけやっていけばいいんですよ。
959優しい名無しさん:04/12/10 10:48:30 ID:81Ypkx4X
>>955
社会に出てコミュ能力がない奴ってケープゴートにされやすいしな。
ちょっとミスしただけで他の奴よりもひどく怒られる。
それに全然話したことない同僚にいつの間にか嫌われてるしw

ま、俺のことなんですが。
960優しい名無しさん:04/12/10 15:57:18 ID:H21Xty2E
>全然話したことない同僚にいつの間にか嫌われてるしw

漏れもそう。そうゆう奴はぶっちゃけウザい。
何も言わない方がマシと思った・・・そうゆう奴は世の中沢山いるって。
嫌われる原因は悪い噂を聞いたか、ただ気にくわないかだな。
961優しい名無しさん:04/12/11 09:10:58 ID:kXmuSAE6
ぜんぜん話したことのない同僚に嫌われる理由は
「話したことがない」から。
一般的には「喋らない奴=変な奴」だから。
962優しい名無しさん:04/12/11 10:52:25 ID:pHSAFySC
喋らない奴は根暗か変人か真面目君に思われてしまうんだよ。
963優しい名無しさん:04/12/11 19:58:18 ID:YDIIi4BV
会社に出てコミュ能力ないと本当に苦労する。
募集営業でどうしても達成できない時、
上司は「友達に頼め!」と必ず言う。

今日、とうとうどうしようにもなくなって
「友達なんて一人もいません」と言ったら

『一人も?人間としてどうかしてるんだろ?それは。』

という言葉をいただきました。
964優しい名無しさん:04/12/11 20:23:26 ID:dnWYJ/xj
コミュ能力が無いのに営業職を選んだそのチャレンジ精神に感服・・・
無謀とも言えるかもしれないけど。
965優しい名無しさん:04/12/11 22:30:05 ID:v3/NwJWc
>>964
営業と言う仕事は、天与のコミュ能を切り売りする
僕らにはうらやましい仕事なのかも知んない。
966優しい名無しさん:04/12/11 23:08:25 ID:JjZ3FRG2
>>963
そんな仕事やめたほうがいいよ 営業は嫌だなぁ
友達に頼めとかおかしいし
967優しい名無しさん :04/12/11 23:32:46 ID:3BmtulgK
私は26歳の友達が一人もいない男です。
友達が一人もいない場合、どうしたら作れるのでしょうか?
趣味は特にないし、休日は何してるとか聞かれても答えられないし
会話の仕方がわかりません。
最近は友達って言葉を聞くだけで動揺してしまいます。
対人恐怖症になり顔がひきつって笑えないし、人の目を見て話せません。
嫌みに思って欲しくないのですが、見た目が良い方なので逆に注目や関心を
集めてしまいので死ぬほどつらいです。
どうしたら良いでしょうか?
全てを理解してくれる友達が欲しいです。

968優しい名無しさん:04/12/12 00:36:34 ID:Z411hcYL
>全然話したことない同僚にいつの間にか嫌われてるしw

俺は学生ですが・・
学校で一人でいるのですが、話したことはないがたまに授業で顔みるなーくらの奴に後ろで「こいつ大嫌い!」といわれました・・
969優しい名無しさん:04/12/12 02:32:25 ID:x8CGGLlV
>>967
私も居ません。で、最近気付いた。
全部を理解してほしいならその前に自分に相手を理解する気があるかどうかだよ。
それでも完璧な相互理解はありえない。

まずメル友とか、顔合わせずに済む所で探してみては?
970優しい名無しさん:04/12/12 08:59:48 ID:E8+whdpn
>>969
まずおまいさんがメル友になってやれよ…
971優しい名無しさん:04/12/12 11:17:58 ID:0w2UvYsz
>>967
友達作りはおいといて、まず自分を少しずつ変えていったらいいと思うよ。
とりあえず何か趣味を持ってみるとか自分流に努力してみたらどうかな?
対人恐怖症は辛いけど、がんばれ。
972優しい名無しさん:04/12/12 11:45:46 ID:DewKlUpT
>>971

>>926

とこういう流れになるわけですな。
973優しい名無しさん:04/12/12 14:14:06 ID:H2H5JyXu
社会人二年目ですが,コミュ能力が皆無で仕事に支障をきたしてます
同僚との何気ない雑談さえ話が続かず困難です
上司からは「会社とは人の輪,このままでは社会人としてやっていけない」ときつく言われました

大学出て就職するまでは一般人のふりをしてきましたがもう限界です
私はコミュ能力0の社会不適合者です
974優しい名無しさん:04/12/13 21:23:26 ID:eW43gP4J
ぶっちゃけさ1人でいるほうが楽じゃない?
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1102936673/
975優しい名無しさん:04/12/14 04:09:24 ID:Cqsc8T6C
あつまってどうすんだよ、どうせ友達なんか要らないんだろ
976優しい名無しさん:04/12/14 05:05:56 ID:ow4nnxGC
メル友は友達にカウントされますか?
977優しい名無しさん:04/12/14 06:09:06 ID:nWE55NL9
>>975
誰に対するレス?イブにこのスレに集まろうっていう提案に対して?
978優しい名無しさん:04/12/14 11:43:05 ID:qr0F8W2R
友達は必要・・・(´・ω・`)
979優しい名無しさん:04/12/14 23:42:11 ID:Ot6O5dqr
一人でいた方が自由で楽だけど、ふと、寂しい・友達が欲しいって思ってしまう。
ここのスレにカキコしてる人はきっとそうゆう人が多いんだろうな。
「友達が欲しい」と何も行動できずに想像してるだけ。漏れもそうだけど。
980優しい名無しさん:04/12/15 00:36:41 ID:ycUN+7YI
>>979
そうです。「なんで自分友達いないんだろ〜、でも別にいいや一人で」
と思って今に至ってます。今更キャラとか変えられないので、一人好きを装う日々。
981優しい名無しさん:04/12/15 05:48:17 ID:h9jhsG9C
他人といる時の方が孤独を感じる。
皆で楽しそうに話してて、勿論その中に自分も存在してるのに、
「自分には関係ない」ものとして映って傍観者になってる。
若い子の眩しさに目を細める様に、楽しそうだなぁと微笑んでしまう。

皆、結婚とか考えてるんだね。それが普通かぁ・・・
982優しい名無しさん:04/12/15 11:51:55 ID:TFeLm1uJ
それでも死ねない自分がなお悲しんだ。
わかるかな?
983優しい名無しさん:04/12/15 12:12:53 ID:GKMLdtRD
友達はいらないが人脈はいる。
生きていくのに。
けど、人脈というのはえてして友達から派生していくもので・・・
口もきいたこともない人間に、あいつ嫌い、教師になんか気に食わない
からといじめ抜かれた自分に友達が作れるとは思えない。
私、疲れました。
984優しい名無しさん:04/12/15 16:49:15 ID:3bP8/4zY
中学の時に引っ越してからほとんど1人でした。
受験の時期でもあったので誰一人誘ってくれたりしなかったので、いつも1人で行動してました。
その時は、「まぁ…1人でも良いやっ」って思ってました。
でも、もう…何年も友達がいないと寂しさを感じる…
周りを見て友達と歩いてる人を見ると
「イイねぇ〜友達がいて、話し相手がいるってなんか良いなぁ」って思うようになったり
1人でもいいから友達は欲しいと思いましたねぇ…
985優しい名無しさん:04/12/15 21:37:44 ID:4WIS7wkT
生まれてからこのかたまともに友人出来たことが一度もないや。
最初のうちは「かわいい」「細い」とかほめてくれて親しくしてくれるけど
長じるにつれて、話題のなさ、突発的な判断ができなくてとった奇怪な言動
鈍重で失敗ばかりする、暗いetcが露呈してきて皆の態度が徐々によそよそしくなり
最後には孤立し陰で悪口を叩かれる、と。
学校、バイト先でこのプロセスを繰り返してきますた。
最近は最初から親しくならないように最低限のこと以外喋らなくなったよ。
なんか病名ないのかな、こういうの。
友達いない病?
986優しい名無しさん:04/12/15 22:14:04 ID:TFeLm1uJ
>985
病気として認めてくれれば楽だよね。
987優しい名無しさん:04/12/15 22:26:31 ID:4WIS7wkT
>>986
うん。
例えば対人恐怖症でまともに話せない人でも
恋人や友人がちゃんといたりするからね。
うつ病とかの神経症でもないし・・・
学校や職場でも、数十人に一人くらいの割合で
誰からも嫌われ孤立したりする宿命を背負った人っているじゃん。
「コリッツァー」でもいいんだけど
ピタっと当てはまる言葉がないんだよな
988優しい名無しさん:04/12/15 22:50:57 ID:2g/twt+N
なんか、心の奥底で、人を嫌っていたり
妬んでいたり、軽蔑していたりすんじゃないかなー
そんで、その深層心理を他人は敏感に感じて
その人を嫌ったりするんだと思う
違うかな?
989優しい名無しさん:04/12/15 23:21:26 ID:BsSuH4jD
なんつうか、理解してもらう過程がめんどくて。
でも、我慢できなくなって、感情を爆発させるに任せてしゃべったら、
ガキ変人扱いだし。
「なんか話せ」ってせっついといて、最終的には放り出すんだから。
忙しいんならつきあってくれなくていいのに。
あたしはあんたの暇つぶしにコミュニケイトしてるんちゃうぞ。
990優しい名無しさん:04/12/16 00:31:41 ID:QcbzuEab
>>987
ある意味、スケープゴートだわな
991優しい名無しさん:04/12/16 00:57:26 ID:1ddL4V+H
今日同窓会の連絡がきたらしい。
出席か欠席かをきかれたらしいが、母親は「たぶん欠席すると思います。」
といって断ったらしい。

よくわかってるじゃないか。
992優しい名無しさん:04/12/16 01:23:30 ID:FYDw2/S1
http://www.freepe.com/i.cgi?locoloco0077
感動する話集つくってみたよ。
みんながんばって!
993優しい名無しさん:04/12/16 10:51:49 ID:u1PBXcyF
次スレを・・・立てないと・・・誰か・・・・(´・ω・`)
立てられる人・・・立ててください・・・お願いします・・・
994優しい名無しさん:04/12/16 17:30:08 ID:LfBHu5yk
挑戦する。
995優しい名無しさん:04/12/16 17:34:03 ID:LfBHu5yk
立ったよ。
友達が一人もいない人が集まるスレッドPart4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1103186001/
996優しい名無しさん:04/12/16 21:47:37 ID:u1PBXcyF
スレたて乙
997優しい名無しさん:04/12/17 04:24:56 ID:aN21lljz
  乙。
998優しい名無しさん:04/12/17 04:46:35 ID:aN21lljz

どの位、親しくなれば友達と呼べるのだろう?
こっちが、友達と思ってても、相手が思ってなかったら?
また、その逆もあり。

たまにメールが着たから、長々と書いたら、反応無し。何故だ〜!!!!!
最近は、業者からしかメール着ません。(;_;)
999優しい名無しさん:04/12/17 04:50:31 ID:aN21lljz

一人は寂しいけど、気楽。自由。
会いたいときだけ会える人がいいんだけど、そんな都合の良い人なんて
居ないよね。判っているけど。

何でも話せるのはソーシャルワーカーだけよ。
1000優しい名無しさん:04/12/17 04:52:31 ID:aN21lljz

ひとりで書き込みスマソ。
1000getしたかったんだ。

       ∧_∧
            ( ´∀` ) 皆さん。こたつでマッタリしましょうよ。
       _____(つ日_と)___
      / \        ___\
     .<\※ \______|i\___ヽ.
        ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ
        \`ー──-.|\.|___|__◎_|_i‐>
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \| テレビ台 |〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。