【マターリ】眠剤を入れてから雑談するスレ3【ラリラリ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@眠剤いっぱい。
眠剤入れてマターリしながらネットしている人、ODしてちょっとラリっちゃってる人雑談しよう。
色々

【1】http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1056896016/
【2】http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1069684476/l50
2りるりる:04/04/30 09:41 ID:0hC6vNz4
メル友が解剖されてるかと思うと、ゆうべは全然眠れませんでした。

        .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
ウワ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━゚(ノД`)゚━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!!
  。+゜:*゜:・゜。:+゜                   ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::*                        *::+:・゜。+::*:.
3りるりる:04/04/30 23:12 ID:0hC6vNz4
と思ったら、夕方、気を失ってしまいました。

最近起きたときに頭痛がするんですが
ハルシオン・レンドルミン・ベンザリン・エリスパン各1錠くらいで
そんな副作用あるでしょうか?
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 00:42 ID:WXiTtvWq
>>1


レスリン二錠とデパス2mg豆乳
解剖されてるっていうのがどんな状況だかよくわからんが、生きろ
銀春とベンザリン飲んでるケド、頭痛はたまにあるよ
ただ漏れは頭痛持ちでデパス飲んでるから、眠剤のせいかどうかはわからない
銀春は、ラリが翌日まで持ち越されることアリっていうのがあったくらい

役に立たなくてすまんなー
しかしこのスレも遂に三スレ目か
おつかれさんだね
5美咲 ◆kvYxWFRquQ :04/05/01 01:25 ID:02tX+CAr
銀ハル×2
ヒルナミン10ミリ
ロヒ4ミリ
ベンザリン10ミリ

投入!!えいっ
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 00:52 ID:y/slPWmn
マイスリー10×1

べげB×1

メイラックス2×1

を飲んだらしい ラリラリ カモ 
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 00:53 ID:y/slPWmn
愛エプおもしろい
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 00:55 ID:y/slPWmn
sageてるし 
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 00:59 ID:y/slPWmn
誰も居ない・・・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 01:03 ID:y/slPWmn
またさげっちゃった
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 01:07 ID:HI6u872t
焼酎とロヒ飲んでサイバラの漫画読んだら涙止まらん。
マイスリー足すか…
12:04/05/02 01:09 ID:y/slPWmn
>>11
あ、こんばんわ
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 01:11 ID:HI6u872t
>>12
こんばんはー…(つд`)
14:04/05/02 01:15 ID:y/slPWmn
>>13
挨拶直後ですが
寝れるかもなので、寝てみるかもです
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 01:17 ID:HI6u872t
>>14
自分も寝るー。もやすみー。
16:04/05/02 01:23 ID:y/slPWmn
>>15
もしお互い寝れなかったらよろしくです。。。

とにかく寝てみる おやすみー
17:04/05/02 01:52 ID:y/slPWmn
寝れなそう
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 03:37 ID:PWY3LhOC
>11
サイバラの何がそんなに泣けました?
あの人、もう離婚したんでしたっけ?
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 04:35 ID:m7hy+w8A
初めまして。
今夜初入眠、投ッ!
意識が朦朧として上手く歩けないー。
ふらふらで眠れそうだけど何か急に淋しくなってきて意地で起きてます。
スゲーやこの薬とこの状態。
そ、外が明るい・・・淋しいけどオヤスミなさい。
20:04/05/02 04:38 ID:y/slPWmn
>>19
おやすみ・・・
2119:04/05/02 13:52 ID:m7hy+w8A
》20さん
よく眠れましたか?
22:04/05/02 15:18 ID:y/slPWmn
>>21
寝すぎました
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 20:03 ID:PWY3LhOC
寝たり起きたり・・・
24りり ◆ii/LlSkLLo :04/05/02 21:06 ID:KmJkLDud
マイスリーと銀ハル投入。
まだ効いてこない。
あー死にたい。
25コアラ ◆a4AI/KOALA :04/05/02 21:19 ID:wmFT+a4C
漏れ、2時頃にならないと眠れない。
でも、2時か1時頃になると自然と眠くなってきて
気が付くと朝になってんだよね。

でも、寝付くまでがつらくて大変。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 22:08 ID:UXN6NvBk
ロヒと銀ハル*2投入。
今日はどんな悪夢が見れるか(・∀・)ワクワク
2726:04/05/03 01:46 ID:VjM3xQAW
眠れない_| ̄|○
2819:04/05/03 03:05 ID:jp0xRpdh
あああ。
まだ飲んでないけど寂しい。
明日はちゃんと起きないと。
>>25さん
分かりますよ。
寝付くの苦ですよね。
私薬飲まないと朝の6時位まで寝れませんもん。
ずっと格闘してる訳ですが。
取り敢えず皆さんおやすみなさい。

>>26さんもお休みなさい。
>>6さんもお休みなさい。
29りるりる:04/05/04 02:56 ID:k66kZgV/
メンヘラーって、なぜだか4月末〜5月ごろ
ポロッと死んじゃう事があるのでコワイ(>_<)

今までのコテさんたち、生きてまつか・・・・?
30ぱなっぷ:04/05/04 02:59 ID:Kr/arES4
男子が死んだ
31ぽめ:04/05/04 03:31 ID:7XixBZta
薬飲んだのに寝れないよ。
寂しいよ。
もうやだ。
みんな嫌い。
32苫米地奨は女大好き ◆6VWnhMQpO6 :04/05/04 03:54 ID:EXdUJExH
Bがたを叩くスレはどこに行きました。
33まゆこ ◆YimlurMUfo :04/05/04 04:44 ID:uqKS3x2E
眠れない。
べゲ、きかね。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 11:26 ID:epUVTcO8
ロヒ5錠飲んだら寝れないまんまキマッて来て
テンション上がりまくで車運転してたら

ぶつけちゃった・・・・(ノД`)シクシク
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 18:06 ID:Ll7oqMAZ
ODしたくなったらこのスレ↓で実況してください。

▽▲ リスカとODの実況中継スレッド ▲▽
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1083658130/l50
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 23:54 ID:xAl4zuiE
ベンザリン×3錠
ヒルナミン×2錠

なんとな−くレキソタン×1
ごっくん。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 02:13 ID:LUgZdm0x
ロヒ2mg4錠・・・・・
寝れない・・・

なーんにも変化なし。こりゃ耐性できてもう効かないのかな?

38金魚 ◆etc.177b.k :04/05/05 03:16 ID:pnhw/rtv
デパスとグッドミンでロリロリ。
39りるりる:04/05/05 05:30 ID:0wKDGRl5
ちょっぴりロリロリしてきますた〜ん。。。。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 05:38 ID:7Gn2g+n4
最近の眠剤には幼児化する成分が。。
41りるりる:04/05/05 05:47 ID:0wKDGRl5

    _   _,.. --、,、-‐‐<"ヽ、
  /゙ >'゙ ,..、, へ__ `''、゙l
  l / ,. ノ       ~゙'‐-ヽ,
  `/-'゙           ` 、 ゙、
  ,l      /,. i  ヽ   、`' 、゙ l
  // / /./i. |∧ 、 i 、ヽ、ヽ ,i`|
  '゙/ / | ./|/_|_,,゙,. ゝi、|"'''''`ヽ/ヾ,|   おにいちゃぁ〜ん
  !,/l./、.l ' ,.-‐-   、 ''"゙~' iノノ.|      もぉおねむしたいよぉ〜
  ,l ゙ l'、.ヽ    ,....゙ -、  ノ;i   |
  |    i;;~;>、,  l.__, -ヽゝ'゙‐-、,,.ノ、,
  | 、  '/;`,、 "'/ ",・ ,,゚ニ゙,_ヾ::::::〉
  ヽ∧ヽ|;;;;;;;゙i,/| '" /::::::::::::::::l-'゙
      ` !|;;;;;;;;;l'゙:::ヽ/::::::::::::::::::::ノ
      ,. l;;;;/i'、_;;;,:>、::::::::::::::/::ヽ,
    /;;;;:`‐-::;;__/  /ニィ'"!'゙i~"'゙
   ヽ/;;;;;;;;;;(;;;ノ"'i''゙:::::`''":::::ヽ
   <;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::::::;;:::::;;;:_〉、
     ゙‐:;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;:/ l ::!ノ゙''"
      ゙''7‐- :;__;;;;;'‐'゙;;;;_;ノ:/
      l.     / ̄i ̄ 〈ノ
        i   /  l   |
      ノ   /   |''‐ '7
       ト- イ.    l.  /
      l   i    |i. ゙、
      |l,   l    i;`;;;;'゙:、
      `ト、,,,ノ;、   ゙ 、;;;;;;;〉
         ゙、;;;;;;;;;l
        `''''"
42りり ◆ii/LlSkLLo :04/05/05 11:44 ID:QfKTV+Sm
銀ハルとマイスリー投入。
まだ眠くならない。
43りり ◆ii/LlSkLLo :04/05/05 14:25 ID:QfKTV+Sm
さらにソラナックス6錠プラスしたのにまだ眠くならない・・・
なんで?
44りり ◆ii/LlSkLLo :04/05/05 14:30 ID:QfKTV+Sm
しかたないのでルーラン6錠追加。
ルーランは2錠で死ぬほど眠くなるので、6錠飲んだらばっちりでしょう。
はやくラリりたい・・・
45りり ◆ii/LlSkLLo :04/05/05 15:44 ID:QfKTV+Sm
なんとなく眠くなってきたような・・・
もうそろそろお布団に入ろうかな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 18:21 ID:qEuQEELZ
昨日ソラ×3 レンドル×1 入れて焼酎飲んでたら意識トンで今日起きたら電話かけまくりメール送りまくりだったからびびった。しかもよく知らない人にまで。最悪。
47はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/05/05 22:37 ID:RolIhuSA
マイスリー10mg1錠
ラボナ1錠
投入。眠気待ち。
48はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/05/05 23:08 ID:RolIhuSA
ちょっと眠くなってきたような・・・。
49駐車場の住人 ◆0LNrJlykbU :04/05/05 23:12 ID:dcCNQbMi
以前、銀ハル、ドラール×2、ベゲタミンB×2で眠れずビールも飲んでた。記憶が飛ぶのは頻繁でした。最近はマイスリーでトロンとできるから楽だにゃ。
50ぼー:04/05/05 23:40 ID:egOYImVR
昨日から寝てないぞ・・・
チッ、薬効きゃーしない( ・д⊂ヽ゛
何かいい薬ないですか!?

マターリするか・・・・・・・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 23:45 ID:VCPizfCU
ロヒとヒルナミンとベンザリンごっくん。
52はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/05/05 23:53 ID:RolIhuSA
ラボナ1錠追加。
入眠にはやっぱりラボナが1番かな。すとんと落ちる。
今日はいまいち効きが悪い。
53ぼー:04/05/06 00:00 ID:B8xtC2h0
効くかな・・・・もうすでにロヒ5錠( ・д⊂ヽ゛
ヒルナミン、ベンザリンかぁ。。。手元にないっす。
>>51さん、羨ましいですなー。
54はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/05/06 00:14 ID:/UvrBq7G
銀ハル1T、ロヒ2mg追加。
眠気よ、さあ早く来い。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 00:52 ID:Jggr8hNn
頓服でマイスリーもらってるのに眠れない。
寂しくてつまんないから早く眠ってごまかしたいのに…
56あぼーん:あぼーん
あぼーん
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 21:54 ID:3eLfqNLn
ロヒ・ヒルナミン・ベンザリン・デパス・銀ハル・・・
食後のクスリも一緒に飲んじゃえ。

>>53
ベンザリンはアモバンに形似てて苦くてあまり好きではない。
ラボナに変えてもらお−か考え中です。
58カンナ ◆kIdBLg0M/Q :04/05/07 01:11 ID:wqf0TjDP
同じ内容で同じ量のクスリ飲んでも、
その日その日で効き目が違うのって、
私だけでしょうか?
今日はやたらよく効く日らしくてなんかモニターがぼやけてきますた。。。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 04:12 ID:+K9CcgmJ
だれかいるー?
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 04:13 ID:pGmeLbGh
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 04:16 ID:JDneenxy
イソミタール2錠、ベゲタミンA1錠投入してから約1時間半経ちました。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 04:17 ID:+K9CcgmJ
春 舞いすり メイ れき 空 などで

眠れそうで眠れん
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 04:17 ID:+K9CcgmJ
>>61
らりらりですか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 04:20 ID:JDneenxy
63>
全く何もない…大量服薬型のODは卒業したんでここ半年はらりらりに
なった事ないです…。
6562:04/05/07 04:22 ID:+K9CcgmJ
>>64
らりらりってふつうのようりょうでもなりません?
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 04:27 ID:JDneenxy
65>
その日の体調とかによるねぇ
真面目にお薬飲むいいこちゃんになってしまった
6762:04/05/07 04:32 ID:+K9CcgmJ
>>66
begeAってどのくらい

時間きいてあましたっけ?
6862:04/05/07 04:39 ID:+K9CcgmJ
>>67
>>66
begeAってどのくらい
の時間 効きいて
ましたっけ


一応訂正
6962:04/05/07 05:07 ID:+K9CcgmJ
寝れねー
7062:04/05/07 05:10 ID:+K9CcgmJ
ONLY ONE
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 05:12 ID:GKjEeFL1
>62
ノーーーー!!me too
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 06:02 ID:/glq28OP
男が一緒に居ないと寂しくて眠れないけど
横でイビキかかれるともっと眠れない。
眠剤足りねー!
73りり ◆ii/LlSkLLo :04/05/07 19:19 ID:ekMVnVHL
銀ハルとマイスリーを一錠ずつ。
ソラナックスを10錠にレキソタンを5錠。
まだラリってこない。
酒も買ってくればよかった。
74りり ◆ii/LlSkLLo :04/05/07 19:48 ID:ekMVnVHL
まだラリってこないー
早くー
早くー
75イチロー ◆TheENdwMZU :04/05/07 20:02 ID:nLOCCL3W
・ベゲタミンA 1錠
・サイレース  1錠
・ベンザリン  1錠
・デパケンR  2錠
・コントミン 1錠
・ヒベルナ 1錠
・トリプタノール黄色 4錠

1日に飲まなきゃならん薬が多い。飲んで2時間経つけど、眠くならない。
ベゲAを超える薬ってある? 
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 20:11 ID:F5eXU/MC
ラボナがあるつよ
77美咲 ◆kvYxWFRquQ :04/05/07 22:36 ID:f7Mfratd
ロヒにベンザリンにヒルナミンにユ−ロジン。
ついでにビ−ルと酎ハイもw

お酒とクスリはいけませんゾ☆
78ぼー:04/05/08 23:37 ID:6qkYj/rz
じゃ、飲みまーす。
ロヒ2mg×2錠・・・
寝るどーーーーーーーーっ!!!

つーか、疲れた。
79はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/05/09 00:25 ID:j/U5Ceex
マイスリー10mg
銀ハル2T
ロヒ4mg
ラボナ2T
飲んだけど眠気がこない。
あ〜早く眠りたい。
80美咲 ◆kvYxWFRquQ :04/05/10 00:01 ID:swSEQjEe
ベンザリンにヒルナミン ごっくん。
ついでに風呂上りビ−ルも。

夕方3時間も転寝してしまったので眠くならにゃい(ノ_・。)
81美咲 ◆kvYxWFRquQ :04/05/10 00:28 ID:swSEQjEe
眠れないのは転寝3時間のせいでしょ−か(汗)
銀ハル2錠も追加してお布団に入ります。イライラ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 04:55 ID:11C7FhCV
眠れないよー(ノД`)
83美咲 ◆kvYxWFRquQ :04/05/12 20:29 ID:rvkvNBmv
とりあえずユ−ロジン
84まろにぃ ◆mAWaU3bVxA :04/05/12 23:15 ID:ADM0f2Fb
眠剤いれますたボーっとしてます
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 23:36 ID:9Zqh7SbT
眠剤飲んでから眠気がくるまでのぼーっとした時間も楽しいですね。
86はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/05/13 01:09 ID:093OZysO
銀ハル1T
ロヒ2mg
ラボナ2T
飲みました。眠気待ち。
87ぽめ:04/05/13 02:01 ID:5yN4+4yN
とりあえずいつもの豆乳。
銀春再レースユーロジン+酒。
今日どうにも具合悪くてバイト行けなかったよ・・・鬱。
ホントマジ凹み。
早く寝たいな。眠れないな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 02:03 ID:dc1nxDeF
レンドルミンのみました。
もちょっとで布団はいろうと思います。
89りり ◆ii/LlSkLLo :04/05/13 02:30 ID:EznX7ngB
銀ハルとマイスリー投入。
まだ寝ない。
出さなきゃいけないメールを出します。
マンドンセー
90みづよ@肉屋のように ◆eqvsw4Dt1. :04/05/13 02:37 ID:+lQgO/JS
ラボナ6T
レキソタン6T
デパス6T
銀ハル6T
ヒルナミン150mg
レンドルミン4T

眠れないよう、、、。゜(゚´Д`゚)゜。
91( つД`)ソイルワーク ◆984SOIL38Q :04/05/13 02:45 ID:wdj/a3bH
俺も眠れません。どうしょう・・・
92りり ◆ii/LlSkLLo :04/05/13 02:46 ID:EznX7ngB
>みづよさん
えー!
そんなに飲んでも寝れないの?!
それは辛い・・・う〜ん。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 02:55 ID:R9DOf76w
ねむれない、、、。
ねむれない、、、。
マイスリー 10mg
ロヒプノール20mg
・・・ベンザリンは、全く効かず、おかげで、前にもどっちまった。
レンドルミンかぁ・・・悪くなかったが、ベンザリンと一緒に処方されて、
ぐちゃぐちゃになって、効いてるのかまるでわからんうちに、朝になった。

もう、くたくたよぉ〜〜ん
ぐっすり、ねたいよぉ〜〜ん・・・

もう一錠、マイスリー、飲もうかな・・・
医者は、マイスリー1と、ロヒプノール11/2にしろ、というが・・・
きかぁ〜〜〜〜んて・・・

よく効く眠剤って、知りません・・・?コソーリキクデスガ・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 03:23 ID:gLhgeFMK
お初です&こんばんわ♪
誰かいるかな?ぼくは眠剤飲んでないけど(効かないから放置)
今日の朝になったら円3日起きっ放し。
イソブロでコロっといきたいけどやらなきゃいけない事が・・・
95( つД`)ソイルワーク ◆984SOIL38Q :04/05/13 03:24 ID:wdj/a3bH
こんばんはあ
96( つД`)ソイルワーク ◆984SOIL38Q :04/05/13 03:26 ID:wdj/a3bH
俺は2日一睡もしなかったことぐらいならあります
97ろん ◆TR909zxr8w :04/05/13 03:28 ID:gLhgeFMK
ごめんなさい。コテ慣れてないので忘れてました・・・
5日位になると幻覚っていうかテレビとかが蒟蒻みたいにプルプルしたりしましたよ。
98( つД`)ソイルワーク ◆984SOIL38Q :04/05/13 03:28 ID:wdj/a3bH
眠ろうと思えば思うほど目がさえる・・・誰かが俺をコントロールしてるのか?
99( つД`)ソイルワーク ◆984SOIL38Q :04/05/13 03:30 ID:wdj/a3bH
人間は寝ないとおかしくなりますよ・・・俺も二日眠れなかった時は冷や汗がだらだら出た
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 03:31 ID:5qUuoG6a
純情恋愛板のコテ、ここせとマコ。
引き篭もりの二人が織り成すバーチャル恋愛ごっこ。
二人でレロレロチャットSEXしてます。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1083842738/
ドランクドラゴンの塚地武我似のここせ(自称:高学歴)
そして、北陽のでっかいほう似のマコ(ピルを飲んでる)
冷やかしOK、ROMもOK、飛び入り参加の3Pもw
101( つД`)ソイルワーク ◆984SOIL38Q :04/05/13 03:33 ID:wdj/a3bH
ハアああ、なんか体もだるいし、不規則な生活が堪えて来たかな
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 03:36 ID:lKsWp9Al
今、ビールでマイスリーとロヒとメディピース1シート入れた。
明日も休みだから、どうでもいいんだ…
103( つД`)ソイルワーク ◆984SOIL38Q :04/05/13 03:39 ID:wdj/a3bH
うわ、いま女の悲鳴が聞こえた
104ろん ◆TR909zxr8w :04/05/13 03:41 ID:gLhgeFMK
確かに睡眠は大切ですね。脳を休ませないとおかしくなってくる。
でも今はどうしても起きてなくてはいけなくて。。。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 03:42 ID:lKsWp9Al
スレ汚ししたくないから大人しく寝よう。
嗅覚からの記憶は鮮明だからね…
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 10:57 ID:mnxBra9i
眠れなくて死んだ奴はいない・・・。
確かに。

でも、眠れないと、頭おかしくなってきて、仕事できなくて、飢え死にだ。

眠れないと、死ぬです・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 22:31 ID:v/zYkWa2
アモバン1/2いれますた。
明日炊事遠足。こういう移動中に限ってうんこしたくなるんだよな。
あーいきたくね
108はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/05/13 22:43 ID:093OZysO
マイスリー10mg
ラボナ2T
投入。
まだ効いてこない。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 23:27 ID:v/zYkWa2
眠くなってキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

でもちょっとへこみぎみ。寝松。
110はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/05/13 23:30 ID:093OZysO
ん〜、まだ薬効いてこない。
耐性ついたのかなあ。

ロヒとハルを追加しよう。
111はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/05/13 23:47 ID:093OZysO
あ、ちょっと効いてきたかも。
30分ほど横になろうかな。(せっかちなので1時間も布団の中でじっとしてられない。)
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 23:53 ID:U0zyqyNP
処方通りに飲んでもあまり効かないんですが、
それ以上に飲んでる方は次の診察までに足りなくなってしまいますよね?
その期間はどうやってすごしているんでしょうか。
113はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/05/14 00:07 ID:/1XaHcWb
結局15分で起きてきたw
>>112
俺は眠剤なしでも眠れそうなときは、眠剤飲まないか、飲む量を減らします。
そうすると必然的に薬が貯まってくるわけです。
その貯まった薬でODすることがまれにあります。
114112:04/05/14 00:38 ID:Vhv1NNcY
>>113
なるほど〜。それなら足りなくて困ることもなさそうですね。
ODはしちゃいけないって分かっててもどうしても辛い時にはたまーにしてしまう・・・。
私は基本的に毎日決まった量を飲んでいるのでちょっと疑問に思ってました。
レスありがとう。
115りり ◆ii/LlSkLLo :04/05/14 13:51 ID:F0bK0t4m
銀ハルとマイスリーを一錠ずつ投入。
昼間からなにやってんだろ私・・・
今週、大学1度も行ってないよ(´Д⊂グスン
116はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/05/14 18:11 ID:/1XaHcWb
>>115
りりさん
俺も一緒。今週1度も大学行ってない。
明日通院日だから先生に泣き付いてきます。
117はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/05/14 23:55 ID:/1XaHcWb
マイスリー10mg
銀ハル1T
ロヒプノール4mg
ラボナ2T
以上服用しました。
今日はすぐに眠れるかな。
118はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/05/15 00:40 ID:MfO2qQRH
誰も居ない・・・?
119はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/05/15 01:02 ID:MfO2qQRH
寂しいので落ちます。
おやすみなさい。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 01:31 ID:H3Oxov5C
はぐれこばるといおんさん、眠れたかな・・・。
121はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/05/15 08:22 ID:MfO2qQRH
>>120
今日は良く眠れました。
レスありがとう。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 21:37 ID:C1XGh3r2
>>121
それはよかった。
123ぐ。 ◆wBScbp2G4g :04/05/16 00:21 ID:0wm+TT5z
寝れない日々相変わらず続く続く。
仕事帰りに眩暈がするほど辛いのに
家に帰ると眠れなくて苦しい、眠いのに。

エミリン、アモバン豆乳。
124はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/05/16 00:53 ID:pgp3anXj
マイスリー10mg
銀ハル2T
ロヒプノール4mg
ラボナ3T
ランドセン0.5mg
ルーラン8mg
エクセグラン100mg
以上投入するも眠気来ず。いったいどうなってんだ?
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 04:35 ID:jUiy9oxk
ロヒプノール2mg
これでも眩暈がするので、医者からこれ以上の投入を止められている。
いまも、目が回っているのに、でも、眠れない・・・

別スレで、言い争いなぞしたからか・・・
夜になると妙に元気で、しかも、ネット弁慶。
実際の私は、「ブー」とも言い返せないダメ人間・・・

マイスリー、入れてみようか・・・
それとも、今日は、諦めるか・・・

睡眠障害・・・つらいです・・・

ロヒ4mgにすると、どーなるかな・・・
たぶん、へべれけになって、気を失うんでしょうね・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 05:24 ID:03qFY6gX
ベノジールのんでる人います?
ああ〜だるくなってきた
このまま死んじゃえばいいのになーー
べろべろえbろ
ごgへー
127美咲 ◆kvYxWFRquQ :04/05/16 07:06 ID:JU7B0peo
ロヒ。ベンザリン。ヒルナミン。ユ−ロジン
128はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/05/16 21:51 ID:pgp3anXj
マイスリー10mg
銀ハル1T
ロヒ4mg
ラボナ2T
129はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/05/16 21:52 ID:pgp3anXj
ageてみる。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 21:58 ID:b1qg32FS
>>128
今日もよく眠れるといいですね。私は昨日は辛くてODしてしまって健忘を起こして
明け方近くまでごそごそしていたそうです。起きてから家族に言われました・・・反省。
131はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/05/16 22:12 ID:pgp3anXj
辛いとどうしてもODしてしまいますよね。
俺はラボナ8錠飲んで昏睡状態になったことがあります。
現実逃避なのかな・・・。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 22:20 ID:b1qg32FS
現実逃避・・・そのとおりですね。もう何も考えたくなくて逃げてしまいたくてって感じです。
ラボナは危険ですよ〜。飲みすぎたら死んじゃう。
私はマイスリー・デパス・ロヒあたりですね・・。他のは毎日きっちり飲んでしまって貯めれないし
このあたりなら命に関わる心配はないだろうとか変なこと考えちゃったりします。
ほんとはOD自体ダメなのにね。
133はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/05/16 22:28 ID:pgp3anXj
ロヒは2mg錠を1シート飲んだことがあります。
ふらふらになって立てなくなって、その先の記憶はありません。
4mg程度じゃたいして効かなくても、20mgとなるとさすがに効きすぎましたw

もうラボナODはしないつもりです。できればロヒも。
この先どうやって生きていけばいいんだろうと思うと
つい薬に手がいってしまいそうになります。
要領悪いからなあ・・・俺。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 22:35 ID:9OOXU2hR
今宵もレンドルミンのみました。
ちょっと早めの時間だけど
なんか考え事してブルーなってるより寝たほうがいいよねー
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 22:38 ID:b1qg32FS
私も親が死んだらどうやって生きていったらいいんだろうって思います。
いつも考えこむくせに何も決めれないで流されるまま生きてきた結果が今の状態なので
いつか自分の足で立てるようになりたいとはずっと思ってますが
なかなか難しいですね・・。
136はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/05/16 22:50 ID:pgp3anXj
俺は躁うつ病なんですが、いま軽鬱状態でなかなか抜け出せず悪戦苦闘してます。
アナフラニールを最高量の225mg/day、アモキサン150mg/day飲んでるんですが
制止が強くて、なにかをする気分になれないんです。
学業も破綻寸前だし・・・。
なんとか薬が効いて普通の生活ができるようになりたいです。

>>134
同意。俺も今日は早く寝る。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 23:12 ID:b1qg32FS
>>134
そうですね、私もそろそろ横になることにします。

>>はぐれこばるといおんさん
明日は今日より良い一日になってほしいですね。

ではおやすみなさい・・・。
138はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/05/16 23:15 ID:pgp3anXj
おやすみなさい。
139コヲジ ◆Ov0J2XvuZs :04/05/16 23:16 ID:neDe0osR
さっきまでサイレース噛み砕きで気持ちよくキマッテタが
いまは切れてしまった。
現在ベゲBと銀春投入。
まずいなぁ、今日も熟睡出来るかなぁ。
ベゲBでも熟睡出来ない俺っていったい・・・。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 23:27 ID:Ev1H1X2C
アモバン飲みました

一昨日、サイレース飲んだら抜けが悪くて
朝こまったのでやはりアモバンが一番...(・△・)イイ!!

おやすみなさ〜〜い
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 23:48 ID:BeiX+R4v
マイスリーが先生お奨めの薬なんだけど、中途覚醒する、といって、ロヒも追加してもらった。
パキシルとデパスも一緒に飲んでたんで、パキだけ日中に移行。

マイスリーは3時間で目が覚める。
も一回飲んで、また寝る。
翌日、頭痛と憂鬱感で昼過ぎまで、体が起きない。

身体症状が先にきたので(頭痛)内科で診てもらってます。
だから、眠剤にあんまし手持ちがない・・・

大学病院の総合診療部からきてる女医さんで、話はあって、いいんだけど・・・
彼女の本拠地まで、通う自信、ないし、またされるし・・・

睡眠障害の専門って、精神科でしたっけ?
変えたくないけど・・・もう、薬の手持ちがないらしいしなぁ・・・

どーしよう・・・
職場復帰、自信ない・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 00:28 ID:tMmIM9vk
アモバン、ベンザリン、コントミン投入。睡魔よおいで・・・。
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 00:33 ID:tMmIM9vk
>>141わたしは最初ひどい不眠で心療内科に通いははじめたのですが、
その後、転院して精神科へいきました。
精神科のほうが薬の処方の仕方がうまい気がしました。
(いくつかの眠剤を組み合わせるなど)
あくまで、わたしの体験談なのですが・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 01:53 ID:3O6k8I1z
>>143
どうもありがとう。
転院の場合、前の先生には、どのように・・・?

いい女医さんなので、内科のときはお世話になりたいしなぁ・・・

転院て、結構、気を使いませんか?

でも、精神科にしたいなぁ・・・。
今のセンセの本拠地には、精神科、あるんですけどね。
決断が、出来ない・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 02:01 ID:DXAq8O/k
11時半に銀ハル2T、ベゲB2T、レンドルミン2T,サイレース5mg飲んで12時過ぎに就寝。
もう起きちゃった・・・。いつものことだし寝れただけマシだけどさ。ラボナ切られたのは痛い。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 02:02 ID:DXAq8O/k
サイレースじゃなかったレキソタンでした。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 02:03 ID:T5haPmk8
マイスリー に ベゲタミンを追加して逆に覚醒してる気がして
レキソタン追加 少しは眠くなったような
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 02:04 ID:tMmIM9vk
たしかに、心療内科は内科だからいろいろ検査をしてくれたりして
そういう意味では、よかったです。
わたしの場合は、通っていた心療内科でだしてもらえた一番強い眠剤がロヒでして、
それでも、全く眠れなくて知り合いの紹介で転院しました。
勝手に変わってしまったのですが、一応紹介状をかいてもらった方がいいと思います。
紹介してもらった病院はいいところだったのですが、うちから1時間ぐらいかかって、遠かったため、今は近くの精神科にうつりました。
ニつめから三つめは紹介状をかいてもらいました。
三つ目は自分でさがしてきた病院です。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 02:05 ID:tMmIM9vk
>>144さんへ
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 02:07 ID:T5haPmk8
>>146
眠いですか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 02:08 ID:3O6k8I1z
(続き)しかたないので、ロヒ2mgマイスリー10mg、2時間してもきかないので、
また、ろひ2mgマイスリー10mg再投入。勿論、独断。

へべれけ・・・立ってられません。ロヒは強い!死にゃしないでしょうが・・・
ベンザリンまるで効かず、また、生活のリズムが滅茶苦茶になった。恨み骨髄。

レンドルミンも試したが、ど〜も・・・
また、トライするか・・・

精神科は診断書で、不利益になる事があるって・・・
ああ、もう、嫌だ・・・!

もっと気軽に精神科、行きたい!
母親がパニクって、罵るさまが、目に浮かぶ・・・

152名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 02:09 ID:DXAq8O/k
>>150
残念ながら全くです・・・。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 02:15 ID:T5haPmk8
>>152
そうですか残念。。。

自分は入眠にトライしますノシ
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 02:16 ID:tMmIM9vk
>>144 今の先生とうまくいっているようなら、
    気をつかうかもしれませんね。
    気の会う先生と出会えているということは
    すごく幸運なことなので、症状をはなして
    会う眠剤処方されるといいですね。
    
    カキコをみると眠剤の手持ちがないと書かれているようですが・・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 02:20 ID:T5haPmk8
といいつつアモバン追加
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 02:21 ID:DXAq8O/k
>>153
心配してくれてありがとう。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 02:28 ID:5Nx+SJnU
レボトミン2錠レンドルミン1錠いれたが寝れないので、レンドルミン追加しようと思ったのですが、
明日ものっそい早起きをしなければならないので、今飲むと微妙です。
でも飲まないと寝れない・・・Oh。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 02:30 ID:DXAq8O/k
>>157
半分に割って飲むとかは?
159151:04/05/17 02:40 ID:3O6k8I1z
もう、半端じゃありません。
モニターもよく読めない・・・

ここではアルバイト先生なので、遠くても、本拠地の大学病院までいこーかな〜〜。
薬はいっぱいあるだろうし、精神科の先生にだって、きっと助けてもらえる。

問題は、距離と、体力・・・
げそ・・・

病人に、1時間運転していけってか・・・

公共交通網の整備を要求するっ!!!!!
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 02:41 ID:YnSk6tpI
眠いけど覚醒っぽい、
寝る態勢になった方
がいいんだけど、眠りたくない気分(*_*)
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 02:44 ID:T5haPmk8
>>160
を携帯から書いても
結局PCの前へorz
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 02:45 ID:5Nx+SJnU
>>158
そうか、割ればいいのか。158様ありがトン。助かりますた。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 02:48 ID:DXAq8O/k
>>162
いえいえ、私も在庫のベゲBとラボナ追加で飲んで寝てみます。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 02:54 ID:7Tw1Zy1r
お初です(・ω・)ノシ

1時頃、グッドミン1錠、デパス2錠、ウィンタミン1錠、デパケン1錠、セパゾン2錠、
セルシン1錠、その他1錠ずつ服用したのに、眠れない……毎度のことなんだけど;

結局入眠が4時頃になって、起きると1時過ぎなんてザラ。
普通の生活リズムになりたひ……orz
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 02:59 ID:T5haPmk8
明日の学校やばっ!


>>164
こんばんわ
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 03:18 ID:3O6k8I1z
もう、私、壊れてしまいました・・・
キーボードが正確に、打てなくなった・・・

ちゃんと起きて、ちゃんと寝る、それが、センセの厳命・・・。

「いつまでたっても、このままだよ〜」
と脅かされて、落ち込み〜〜〜。

夜ねて、朝は早く起きろ・・・はい、わかっとります・・・。
出来りゃ、やってるよ・・・と言うと、怒られる出す。がんばってる、女医さん。
可愛いのよん・・・
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 03:23 ID:T5haPmk8
マイスリ−追加 確か三時間ぐらいで切れるから大丈夫のはず

7時半起きは無理だろうが
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 03:28 ID:T5haPmk8
イミダゾピリジン系のゾルピデム(マイスリー)は0.7時間で最高血中濃度に達し、半減期も約2時間
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 03:28 ID:T5haPmk8
2時間で半減か
170164:04/05/17 03:50 ID:7Tw1Zy1r
まだ眠れない……orz

あくびは出るんだけど……

>>165- さん
こんばんは〜
学生さんは大変ですね;
私は夕方から夜9時頃まで働いてるので、それでこんな生活リズムに……。・゚・(ノД`)・゚・。
171164:04/05/17 03:59 ID:7Tw1Zy1r
あ……、やっと眠気が、
キタ━━(゚∀゚)━━!!

寝てみます。
おやすみなさい ノシ
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 04:01 ID:T5haPmk8
>>171
あ おやすみノシ
173(,,・Д・):04/05/17 04:08 ID:FxhDbvuf
眠れないです・・・ロヒ飲んだのに・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 04:10 ID:T5haPmk8
>>173
俺も俺も
175(,,・Д・):04/05/17 04:11 ID:FxhDbvuf
ロヒ2mg×4ってやっぱラリるもの?
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 04:15 ID:T5haPmk8
>>175
しらんです
177(,,・Д・):04/05/17 04:15 ID:FxhDbvuf
お酒で飲んだのに・・・耐性つきすぎかなぁ。
もう銀ハルとかに変えてもらおうかなぁ。
178(,,・Д・):04/05/17 04:16 ID:FxhDbvuf
>>176さんは眠剤何入れたの?
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 04:18 ID:T5haPmk8
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 04:20 ID:T5haPmk8
>>178
>>179なかんじみたいっす・・・・
181(,,・Д・):04/05/17 04:22 ID:FxhDbvuf
わ、わ、わ( ̄□ ̄;)!!
>>180さんもけっこう耐性ついてますね。
私もさっきレキ追加で入れてみましたが・・・いっこうに眠気さんが来ません。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 04:29 ID:T5haPmk8
>>181
私は眠気がでたりきえたりで。。。

やっぱり耐性ですかねorz
183(,,・Д・):04/05/17 04:32 ID:FxhDbvuf
つきますね・・・最初の頃はデパで眠いとか思っていたのがウソのように・・・。
でも1回ヒドイODしてから本当に耐性ついてしまって困りものです。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 04:37 ID:T5haPmk8
>>183
つくんですよね
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 04:39 ID:T5haPmk8
やっぱり ふらふらしてます
186(,,・Д・):04/05/17 04:39 ID:FxhDbvuf
眠気きましたぁ?うちはボーっとはしてますが・・・寝られませんね。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 04:42 ID:T5haPmk8
あまりきてないと思われる>>186
188(,,・Д・):04/05/17 04:44 ID:FxhDbvuf
そかー。明日はお仕事?うちはお休み。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 04:50 ID:T5haPmk8
190(,,・Д・):04/05/17 04:52 ID:FxhDbvuf
ガッコかぁ。大変やね。はぁ・・・早く寝れないかな・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 04:55 ID:T5haPmk8
>>189
っていう感じで

学校は、かなりやばって感じ

>>190
192(,,・Д・):04/05/17 04:58 ID:FxhDbvuf
お酒追加したからフラってきたぁー。
このまま寝れたらいいのに・・・orz
前はお酒強かったのにODのせいで人並みぐらいになっちゃった。
193(,,・Д・):04/05/17 05:04 ID:FxhDbvuf
もうお布団はいろーっと。
おやすみ、>>191さん(*゚ー゚)ノシ
194服用中:04/05/17 05:29 ID:T5haPmk8
>>193
おくれたかORZ

頭の働きがやばい

ノシ
195163:04/05/17 05:46 ID:lfo2fyuX
おはようございます。合計5時間も寝たのなんてひさしぶりだー。
やっぱ先生にラボナねだろう・・・。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 07:28 ID:tgJTjrBY
デパス飲んだのに逆にすっきりしてきた。どういうことだ!
しょうがないから会社行こうかな・・・(鬱
197名無しさん@お腹いっぱい:04/05/17 20:43 ID:CkCGJEL1
ロヒプノール4mg
テトラミド30mg
ハルシオン0.5mg
イソミタール0.1g
これ飲んでも3時間しか眠れんぞい。
どうしよう。
ODしても軽く復活しちゃったし。
気合のリスカで永久睡眠するべきかぁ?
198美咲 ◆kvYxWFRquQ :04/05/17 21:20 ID:8u5JzzGu
ユ-ジン2Tヒルナミン2Tベンザリン2Tデパス2T…
眠くなれ−
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 21:41 ID:lfo2fyuX
銀ハル2Tレンドルミン2TベゲB2Tサイレース5mgラボナ2T
今日は辛かった・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 23:01 ID:q2Rcg4aH
もーーーー、無人島で死にたいーーーー!!

薬漬の私。
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 00:07 ID:49cfKVLR
眠剤暦はまだ1年未満のせいか
どれを飲んでも効きがいいんですよね

サイレースなんか残りまくりだし

とりあえず、アモバンで入眠だけできれば
なんとか・・・と思ってますが

夜中に一度くらいはトイレにいったりするので
これがなければもっと寝覚めはよさそう。
今夜は寝る前にトイレに行こうっと
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 00:30 ID:Bo/feMqw
ロヒ2mgマイスリー10mg
うわ〜〜〜〜。
今日は効いてる!!

らりってるよ・・・
もう、寝るっす。

うれし・・・。
203はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/05/18 01:05 ID:r/3qljLx
全然眠くないので
ベゲタミンA1T
ロヒプノール2mg
追加。
204はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/05/18 01:14 ID:r/3qljLx
ベゲB追加。
205164:04/05/18 01:15 ID:Fq0dVWY6
こんばんは(・ω・)ノシ

今日は何も薬を飲まない代わりに、梅酒を薄〜く割って飲んでみました。
極度な下戸なので、効果を期待します。
206はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/05/18 01:23 ID:r/3qljLx
こんばんは。
薬を飲まずにお酒をかるく飲むっていうのは案外いいかも。
俺も今度試してみようかなあ。
207164:04/05/18 01:42 ID:Fq0dVWY6
>>206さん、ども。
あれから何となくぽ〜っとはしてるんですが、眠気には至らないです。
薄くし過ぎたかなw
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 01:42 ID:1ZDaly9V
アモバン、ベンザリン、コントミン投入から1時間半・・・。
今日は昼間、寝逃げに走ってしまったので寝付けそうにありません。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 01:47 ID:Epk9ztHm
マイスリーナ5mgにアスコマーナ0.25mg
最近効きがわるい。ラリれません。ぱっちりです。
210はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/05/18 01:52 ID:r/3qljLx
アルコールは量の加減が難しそうだからねえ・・・。
やっぱり医者のいうことを聞くしかないのかな・・・。
211りり ◆ii/LlSkLLo :04/05/18 01:56 ID:WO8i2wLJ
マイスリー1錠にハルシオン1錠。
眠くないけどラリってるかも?
えへへ(*´▽`*)
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 02:00 ID:1ZDaly9V
>>210
わたしは、お酒飲み過ぎると、眠り浅くなりますよ。
213はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/05/18 02:05 ID:r/3qljLx
あ〜俺もちょっとラリってきたかも。
ベゲA・Bとロヒが効いてきた。
ベゲは効いてくるまでの時間が長すぎる。

>>212
アルコールで眠ると睡眠の質が落ちるそうですね。
俺はあまり酒は飲まないほうですが。
214アンナ:04/05/18 02:06 ID:JeoEH2gY
おじゃましてもいいですか?
215はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/05/18 02:06 ID:r/3qljLx
いいですよ。
216アンナ:04/05/18 02:09 ID:JeoEH2gY
寝れないんですぅ。
もうちょっとお薬追加しようかな
217164@ぱそ:04/05/18 02:10 ID:85P56VqI
酒はやっぱだめなんですかね〜<ALL
ま、精神科処方の薬は大抵アルコール禁忌だからだめかwww

アルコールだめなんで、これから薬飲んでみま〜す!
218アンナ:04/05/18 02:12 ID:JeoEH2gY
お薬追加投入
これで寝れればいいんだけど・・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 02:15 ID:1ZDaly9V
わたしの通っている医者はアルコール少しならイイでしょうという。
自分はすこしではすまないのが問題なのだが・・・。
220ジェダイ ◆.XSNowJEDI :04/05/18 02:17 ID:JlferUNx
久々に酒入れながら寝待中。
はぁー、だいぶよぱらちた。
221アンナ:04/05/18 02:18 ID:JeoEH2gY
酒飲んだらどうなるの?
効き目が弱くなるのかな?つよくなるのかな?
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 02:19 ID:1ZDaly9V
薬の作用は強まるらしいですよ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 02:20 ID:PyAfkHnb
>>221
強くなるよ
224アンナ:04/05/18 02:21 ID:JeoEH2gY
そうなのか。じゃ飲もうかな
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 02:25 ID:pXuT3ocG
アモバンを投入ご20分経過。
口がにがくてふらふらしてきた。
226199:04/05/18 04:17 ID:Jg2VeLDL
更にデパス3mg追加で6時間眠れました。
227りり ◆ii/LlSkLLo :04/05/18 11:01 ID:q5x5FDVj
さきほど銀ハルとマイスリーを投入。
まだ眠くならない。
・・・てか平日の昼間にこんなでいいのか私_| ̄|○
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 01:15 ID:bfjyezHi
投下。
じわじわきてまつ
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 03:19 ID:A45ANP54
もう、眠い・・・
でも、遅すぎ・・・
230白猫萌:04/05/19 03:32 ID:wPx+jVNc
寝れないでつ。
お仲間にいれてくださーいい
231白猫萌:04/05/19 03:33 ID:wPx+jVNc
ああ、ここもどなたもいらっしゃらないのですね(^^;

お邪魔いたしましたーしくしく…
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 03:35 ID:IsZ9abAB
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 03:40 ID:K3RqtrzX
レンドルミン1錠では聞きませぬ。
しかし、一日1錠以上飲んだら次の病院の日まで薬持たない。
たーすーけーてー
234りり ◆ii/LlSkLLo :04/05/19 10:23 ID:mZWca9xt
さきほど銀ハル2錠、マイスリー2錠飲みました。
効いてくるの待ち。
235りり ◆ii/LlSkLLo :04/05/19 11:20 ID:mZWca9xt
そろそろ効いてきたかな?微妙です。
236りり ◆ii/LlSkLLo :04/05/20 00:48 ID:SocoaSoV
銀ハル2錠、マイスリー1錠飲みました。

なんか遠くから歌が聞こえる気がするのは気のせいだろうか。
テレビもラジオもついてないのに。
237ホッシィ☆:04/05/20 01:27 ID:5yFfGVwy
さっきミンザインを2錠飲んだ。はて。いつ頃効いてくるかなぁ。
238はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/05/20 01:35 ID:Ns2LLxlN
マイスリー10mg
銀ハル2錠
ロヒ2mg
のみました。
これだけじゃ眠れないだろうな。
239ホッシィ☆:04/05/20 01:48 ID:5yFfGVwy
来た来た眠気!このマターリとした中でネットするのがやめられない☆
240はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/05/20 02:16 ID:Ns2LLxlN
全然眠くない・・・。
ロヒ2mg追加しよう。
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 02:25 ID:HhWEb5ga
只今、中途覚醒中。
ロヒ2mg、役に立っていない。

4mgにして、ひどい健忘を経験したので、ちょっと、デパスで様子を見る。
242蜜柑:04/05/20 02:31 ID:awmalu5+
眠くない〜眠くない〜キモチワルクテハキソ…
マイ10、ヒルナミン5投下

眠れるようになるかな…
243りり ◆ii/LlSkLLo :04/05/20 03:34 ID:SocoaSoV
ちょっと〜、眠くならないぞ。
ややハイにはなってきたけれど。
ソラナックス飲もうかな。
244はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/05/20 03:39 ID:Ns2LLxlN
ロヒ2mgとPZC2mg追加したけど一向に眠気が来ない。
最終手段のラボナ入れようかなあ。
でも最近ラボナに依存してきてるような気がするから
なるべく飲みたくないんだけれど。
245小夜 ◆EkbJKGiljg :04/05/20 03:46 ID:LeyBkwc1
マイスリー10×2 リボトリール2×1 ベンザリン10×2 投下して 四時間
PCの調子悪くていじってたら、覚醒してしまった…
私もソラナックス追加投下しようかな…
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 05:30 ID:ukupLX5q
レキ2×4、ロヒ2×2、トリ10×2、で、最後に銀ハル×2飲んだけど寝れない。
レキ2をいけないんだけど4錠追加…。
気がついたら耳栓を探して引き出しごちゃごちゃ、化粧してみたり、壊れたかばんの修理計画を立ててみたり、部屋の模様替えをメジャー使って計画したりで、朝だ…。
いつもだったら先にアルコールをちょっと入れて薬飲んで氏ぬように眠るんだけど、イクナイと思って今日は素面で挑んでみた。
足にピアス用の針刺したりコンニャク畑ひと袋食ったりするよりマシかなと思ったけど、物音に起きてきた親父に怒られちった…。
そういえば始まりは脇毛抜きだった。あそこで妙にテンション上がっちゃったんだな。
やっぱ毛は夜中に抜くもんじゃねーな…orz
247りり ◆ii/LlSkLLo :04/05/20 06:51 ID:SocoaSoV
けっきょく寝なかった_| ̄|○
今日は完徹のまま病院へ。
248毒(-∀-):04/05/20 19:30 ID:Nwb9nbMM
レンドルミン貯金せねば
もしものときのために・・・
今日は我慢しよう
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 20:10 ID:ZD0xu1dG
薬+酒=最悪「死」
なんだけど、やってる人、いるのよね。
それで死んだ歌手もいるのに・・・。

医者も、「だめだ」と言っても飲んじゃいそうな人には、
仕方ないから、「ちょっとならいい」といってる模様。特に精神薬系。

私も、そういう人には言わないけど、「死んでもしらんよ」と思ってる。

実際は、「厳禁」ですよね、たしか・・・。
250コヲジ ◆Ov0J2XvuZs :04/05/20 20:20 ID:yYuz+aTH
>>249さん
「厳禁」だよ!
向精神薬、睡眠薬飲んでる人に酒はタブー。
それこそ自己責任。
「死」を覚悟して飲むなら別に知らんけど。
俺も一度、肉体的にも精神的にも金銭的にも死にかけたので
もう一度言える!
薬と酒=イクナイ!!
251249:04/05/20 20:39 ID:ZD0xu1dG
>>250
私も、そういって止めたんですが、ビール350MLくらいならいいと、
医者が言ったと威張るので、私は「ああ、そう」と答えました。
まぁ、医者もその手のアル中一歩手前の人間は、言っても無駄の「自己責任」で、
諦めてるんでしょうね。

ほんと、「死んでもしらんよ。勝手にしろ」です。
別に、家族でもない、ただの知り合いだったしね。

家族だったら・・・必死で止めたな・・・。
あのひと、今、どうなってんだろう・・・。
252コヲジ ◆Ov0J2XvuZs :04/05/20 20:59 ID:yYuz+aTH
俺の主治医もビール350ml缶一本(日本酒なら冷や一杯、お銚子一本)
くらいならいいよ。
と言ってくれるけど、よほどの事が無い限り飲まないようにしてる。

一回、調子に乗って居酒屋へ行ったらえらい目にあった。
便所でこけて流血しながら吐くは、焼き鳥50本飲み食いするわで
大騒ぎだった「らしい」。
#結局、万単位の飲み食い代と、4針の怪我をしてきました。

なぜ「らしい」なのかは、記憶がすっぽり抜け落ちてる事だからだ。
取り返しのつかない事をして、記憶が無い。っていうのは最悪。
しかも、体のリミッターが切れるから喧嘩騒ぎになったらもう目も当てられない。
気がついても目の前で血まみれの相手が転がってた。って話はよく聞く。

お酒と薬はまじでイクナイ!!
253りり ◆ii/LlSkLLo :04/05/20 21:21 ID:1ap0gx5R
ユーロジンという睡眠薬飲んでる人います?
メンヘル板のユーロジンのスレも人がかなり少ないんだけど。
・・・マイナーな薬?
銀ハル・マイスリーに今日からユーロジンがプラスされました。
よく耳にするロヒプノールにしてもらればよかったかなぁ。
254コヲジ ◆Ov0J2XvuZs :04/05/20 21:29 ID:yYuz+aTH
ユーロジンは一回処方された事があるよ。
でも、作用時間が長いので寝過ごしたりして俺には合わなかった。
一応ベンゾピアチン系の睡眠薬だね。
中途覚醒や早朝覚醒はひどいの?>りりさん
255りり ◆ii/LlSkLLo :04/05/20 21:50 ID:1ap0gx5R
>コヲジさん
そうそう、中途覚醒と早朝覚醒がけっこうすごいです。
でも学生なのであんまり長時間眠り過ぎるのも困るんです。

とりあえず、ユーロジン単体の効果を知るだめに今日はユーロジンだけを
飲んでみました。
どれくらいで効果あらわれるかな?
256コヲジ ◆Ov0J2XvuZs :04/05/20 21:57 ID:yYuz+aTH
>りりさん
個人的体験から言うと、大体1〜2時間ぐらいで効果が出始める(体調によりけり)。
いまからだと23時頃に効き目が出てくるね。
効き始めたかな?って時に寝ると効果が実感出来るよ。
ただ、血中半減期間が比較的長いので寝過ごし、寝ぼけには注意してw
257はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/05/20 22:12 ID:Ns2LLxlN
マイスリー10mg
銀ハル1錠
ロヒ2mg×2錠
飲みました。ちょっと早いかな。
258りり ◆ii/LlSkLLo :04/05/20 22:15 ID:1ap0gx5R
>コヲジさん
アドバイスどうもありがとう。
とりあえずまだ効いてこないです。
寝ぼけには注意しますw
259コヲジ ◆Ov0J2XvuZs :04/05/20 22:31 ID:yYuz+aTH
>>257さん
おれはもうベゲBはいってるよ。
サイレースと銀春は寝る前です。
260はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/05/20 22:38 ID:Ns2LLxlN
>>259
コヲジさん
俺にも必殺ラボナがあるよ。これ飲むとすぐに落ちるんですが
耐性・依存性が怖いのでなるべく飲みたくない・・・。
最近ラボナ無しだと眠れなくなってきた。ちょっとやばい。
261コヲジ ◆Ov0J2XvuZs :04/05/20 22:41 ID:yYuz+aTH
ラボナは諸刃の剣。
主治医も処方をためらった。
赤玉に匹敵するね、あの効果は。
262はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/05/20 23:01 ID:Ns2LLxlN
ベゲは効いてくるまでちょっと時間かかるよね。
で、翌日残る(^^;
だらだら寝たいときはベゲAとヒルナミンで決まり。
263コヲジ ◆Ov0J2XvuZs :04/05/20 23:07 ID:yYuz+aTH
いまベゲ効いて来たぁ〜〜〜。
もう寝るっす。
264はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/05/20 23:22 ID:Ns2LLxlN
>>263
コヲジさん
おやすみなさい。

俺もベゲB追加した。夕食後にランドセン1mgも飲んだし、
今日こそはちゃんと眠れるはず。
265はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/05/20 23:33 ID:Ns2LLxlN
眠れなくて暇をもてあましている物好きな方はもし良かったら俺の作曲した曲を聴いてみてください。
ttp://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a020276
「Prelude to Summer」と「ピアノのための小品」が評判いいみたいです。
266はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/05/20 23:48 ID:Ns2LLxlN
俺は躁うつ病だと診断されてるけど、本当にそうなのかな。
遷延性うつ病のような気もする。
まあ、俺の主治医は精神保健指定医の資格も持ってるみたいだし
経験も豊富そうなので信頼しているんですが。
267はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/05/21 00:16 ID:kd7WKXXT
誰も居ない・・・?
268はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/05/21 23:55 ID:kd7WKXXT
マイスリー10mg
銀ハル1錠
ロヒ2mg×2錠
ラボナ2錠
服用しました。眠れるかな。
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 00:00 ID:cUT3Ta5g
ラボナ1T
ベゲA1T
ベゲB2T
レンドルミン2T
銀ハル2T
レキソタン5mg1T
飲みました。頭がほわほわしてます。
270はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/05/22 00:42 ID:t+qMjg0L
薬が効いてきたのでいったん落ちます。
おやすみなさい。(眠れるかどうか微妙だが)
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 00:49 ID:cUT3Ta5g
>>270
おやすみなさい〜
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 20:57 ID:J9x3hWSy
ちょっと早すぎるけど眠剤投入しました。最近健忘がひどいひどい・・・。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 00:37 ID:T2kXHb8E
デパス1T
ソラナックス1T豆乳。
本当はネスゲンも入れたいんだけど補給物資待ちだから自粛。
せめて6時間は寝たい…
リミットまであと2時間、マターリ眠りの神様待つyo-
274万年厄年既知内:04/05/23 00:41 ID:SS/RGSEL
眠れんなー (ーー;)
275はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/05/23 01:02 ID:caAewGkR
マイスリー10mg
銀ハル1錠
ロヒプノール2mg×2錠
飲みました。
リーマスのせいで手震えまくりでキーボード家肉杉。
276服用中:04/05/23 01:51 ID:3KenmZ/B
マイスリ入ってるんだが
教科書よんでたらよくわかる気がする

気のせいか?
277服用中:04/05/23 01:56 ID:3KenmZ/B
きせいにひっかかったorz
278はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/05/23 02:51 ID:caAewGkR
全然眠くならない・・・。
やっぱりラボナ入れないとだめか。
でも今日はラボナは飲まないと決めたから飲まない。
279りり ◆ii/LlSkLLo :04/05/23 06:20 ID:40BID/m4
銀ハル・マイスリー・ユーロジン投入。
今はとにかく寝たい。
イヤなことばかり思い出す。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 07:44 ID:n+dfq+R0
外国に住んでいて保険が無く、医者にかかれないので
(一回の診察で日本円にして一万円以上取られます)
ネットでソラナックス1mg(日本と処方量が違いますね)30錠で一万円程
払いました。いろいろ捜した限りではこれが一番安価でした。(インド製ですが)
医者に処方箋をもらえれば千五百円ぐらいなのに・・・

でも3mgぐらいをワインで流しても(異常な下戸なもので)ラリリのラも来ません。 やっぱり純正品ではないからか。

ハルシオンなら0.5mg30錠で同じ値段、こちらのほうが良かったのでしょうか?
(でもこれもインド製なんでしょうけれど)

外国に居るといっても、ただ単に日本に居場所がない負け犬、屑です。
唯一の救いはいずれ銃を入手して死ねることですが
撃ちどころによっては助かって半身不随になってしまうんですよね…
へたれは何をやってもへたれというところですね。

スレ違いみたいですね、ごめんなさい。 ただハルでラリれるか皆さんの
ご意見を拝聴したかったのです
281はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/05/24 01:25 ID:IJS3QYqZ
ラボナ1錠飲みました。
マイスリーや銀ハルじゃ眠れない・・・。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 08:36 ID:y7Sk3iz5
ソラナックス全然効きません
281さんはハルでも駄目なんですか?
いずれは頼みにしたいと思っているのですが・・・
283はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/05/24 10:05 ID:IJS3QYqZ
>>282
ハルは人によって効果の差が結構あるみたいです。
俺ははじめて飲んだときからほとんど効きませんでした。
284初代1:04/05/24 19:37 ID:h4Dy/gs9
久しぶりにメンサロきたらまだこのスレあった…しかもPart3。
嬉しいな。
ちょっと早いけどとりあえずベゲA×2投下します。
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 01:50 ID:+fsZuEOK
あげとくから誰か使ってよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 02:03 ID:FmM6CoY2
アモバンを投入。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 02:21 ID:FmM6CoY2
ふらふらとしてきて効いてきた。
アモバンよありがとう。
パソコンの画面がゆがんで見えるよ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 02:22 ID:Df8CVb0X
マイスリー10mg 1錠
レキソタン2mg 3錠
投入しましたが、気分は悪くなるばかり。
眠れそうにはありませぬ。
レキソタン入れてみるかな。
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 02:37 ID:Df8CVb0X
連続ごめんよ。
意識イラナイ。
眠らせて。
290りり ◆ii/LlSkLLo :04/05/25 14:08 ID:XnUmazqn
ユーロジン1錠・ソラナックス4錠・レキソタン5mg1錠投入。
とにかく寝たい!
まだラリってきません・・・。
291りり ◆ii/LlSkLLo :04/05/25 18:44 ID:sgfgfHdw
さらにソラ2錠足したのに眠くなるどころかラリれもしないんだけど!
寝たい_| ̄|○
292りり ◆ii/LlSkLLo :04/05/25 18:45 ID:sgfgfHdw
あ、ソラは眠剤じゃないからね。
でも副作用で眠くなるはずなんだよ。
293まり:04/05/25 23:16 ID:/UP15nvZ
アモバンを飲んで30分ほど経過。口の中が早くも苦い。
欲を言えばデパスといっしょに飲んで緩和させたいのですが…病院いかにゃなぁ。
まったりまったり。
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 23:18 ID:/3KTekYT
銀春とベンザリンとデパス2mg豆乳
あー今日も仕事頑張った漏れ
明日も仕事頑張れ漏れ
今週は医者だ、頑張れ漏れ
295はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/05/26 01:34 ID:QUHw+m7g
ラボナ1錠投入。
296りり ◆ii/LlSkLLo :04/05/26 16:37 ID:BQV8Til+
銀ハル、マイスリー、ユーロジン投入。
297コヲジ ◆Ov0J2XvuZs :04/05/26 19:14 ID:fMsWzPda
>りりさん
早くないですか?寝るのw
298あかね ◆kvYxWFRquQ :04/05/26 21:09 ID:CQzq5S0b
ユ−ロジン投入。も少ししたらベンザリンとヒルナミンもごっくんしよ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 22:02 ID:ykgx/L1R
眠剤2日分、ベゲA*2 ベゲB*4 レンドルミン*4 ラボナ*2 銀ハル*4 レキソタン5mg*2投入。
今日は辛かったからODしてしまった・・・。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 00:53 ID:9wBRNK9v
デパス、レンドルミン投入。
効かないから、デパスをもう少し増やそうかな。

お香を焚いてマターリしてます。
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 01:00 ID:cwMCPiPa
ベンザリン5

>>299
は大丈夫だろうか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 01:01 ID:1pKvtANl
ユーロジン+ドグマチール
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 01:27 ID:asBxJEFF
ミンザイン・ソラナックス・マイスリー投入、
アロマ炊いてタモリ倶楽部のケツ見てます。
304(・ε・)むぅ :04/05/27 04:22 ID:WH5rc6tC
リスミーを舌下でいれてみますた。

苦いあがってきて苦かった_| ̄|○



んでもってネレネ
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 05:19 ID:LmTeVSWV
眠れなかった…チュンチュン鳥が…サンサン朝日が…
306299:04/05/27 10:02 ID:pZsnm58Z
>>301
心配してくれてあありがとう。中途覚醒時のふらつきがひどかっただけで
他は特に何も変化ありませんでした。
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 12:32 ID:Jy7btsdY
ソラナックス4mg+アルコール
36時間ぐらい眠っていなのに一時間待っても効果殆ど無しです

マイスリー、ハルシオンをお使いの方効果はどうですか?
レスを読めばいいのだとは思いますがご意見をお聞かせ下さいませんか
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 13:44 ID:pZsnm58Z
>>307
どっちも処方されたことあるけど、私にはマイスリーは効かなかった。
ハルは寝つきが良くなったので効いているんだと思います。
でも個人差があるので人にどっちがオススメというのは分からないです。
そういえば、私の担当の先生が「ハルシオンは小ボケ(多分健忘のこと)する人が多いから気をつけてね」
と言っていました。
309りり ◆ii/LlSkLLo :04/05/27 13:58 ID:0L5bMCDS
>>307
銀ハルは私にはけっこう効いてると思う。
マイスリーも効くんだけど、健忘起こすよ。
寝る前にしてたこと忘れたり、飲んだあと起きてると変な行動しちゃったり。

でも私は両方とも好きな薬です。
アモバンは苦くてダメだった。
310りり ◆ii/LlSkLLo :04/05/27 13:59 ID:0L5bMCDS
銀ハル・マイスリー・ユーロジン・ソラナックスを1錠づつ投入。
ラリるの待ち。
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 01:18 ID:8ivLCqm8
11時過ぎぐらいにラボナ・ベゲA・ベゲB*2・銀ハル*2・レンドルミン*2・レキソタン5mg投入。
やっとまったりしてきました。
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 01:47 ID:Ili0jrOY
銀春×4、レンドルミン×2投入。。。1時間半経過
寝れねーよヽ(`Д´)ノ
明日早いから、短期〜中期型の眠剤しか投入できん
313307:04/05/28 13:46 ID:oMJUIZgN
>>308>>309
そうですか・・・レスどうもありがとうございました。
314はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/05/28 21:58 ID:9jH5A0WH
銀ハル1錠、ロヒプノール2mg×2錠、ラボナ2錠投入。
315はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/05/28 23:26 ID:9jH5A0WH
ソラナックス0.4mg追加。ちょっとラリってきたかも。
316はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/05/28 23:54 ID:9jH5A0WH
さらにエクセグラン100mgとルーラン8mg追加。
眠れねえ〜。
317はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/05/29 00:26 ID:8xyblJGc
仕方ないのでロヒ4mg追加。
これで眠れるだろう。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 22:25 ID:NXBSupS4
眠剤飲んだ。ちょっと早いかな〜。
319はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/05/29 23:34 ID:8xyblJGc
ロヒプノール2mg×2錠服用しました。
これだけで眠れると良いんだけれど。
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 23:52 ID:xHBAUr5G
ちょっとぼやーんとしてきた。
このマターリ感が好き。
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 23:53 ID:xHBAUr5G
はぐれこばるとさんはいつも自分で量を調節しているんですか?
足りなくなったりしません?
322はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/05/29 23:57 ID:8xyblJGc
>>321
自分で調節して飲んでます。医師にもちゃんとそのことは告げてます。
割と少ない量の眠剤で眠れることもあるので、薬のストックはかなりあります。
ラボナは100錠以上、ロヒはもっと貯まってます。
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 00:44 ID:Vge2WOab
>>322
そうなんですか〜。私は言われたとおりの量を毎回飲んでいるので
在庫はゼロです・・・。
324はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/05/30 00:55 ID:j4qB8cSR
>>323
俺はちょっと多めに眠剤出して貰ってるので、結構貯まるんです。
一時期不眠が酷かったころはそれくらいの量が必要だったんですが
最近不眠が幾分改善してきたので、薬が余るようになったんです。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 05:41 ID:3vlwzuK7
眠剤入れたのに徹夜っていうことがあった香具師居る?
                    . -―‐ ‐- ._
                   , ''´            ` 、
              /               \   j
            ,. /                  ̄<
          /::::ハ        ! ,           ヽ丶
            {:::::;:ィ l !      ,.l / ! l.      | ! i    ヾ
           `'/ト .:!  .i: .:_!」:|- H-‐   、」|.l:. !: . l:..  l i
          /::::;.| ヽ|: !.::|:.::7 l!_lL.._!:ト、::. /:/_|「l:ト、:.|::::  !j
         ‘ー/ ! :::l::|::::l::l-/' ヾ 、`ヽl::::/;/、7ヽL;:lリ::: 〃
            j./ ::::r‐、:N !  i′!   }/f ,j  イ7//:::/
           / .::::t ゝ   .{_シ′   .{;ツ ィヽ-‐'´
       _,. '´  ./:::::::`ーヘ  //// ___ ' /// ,r'^ヽ _<325量が少なきゃそうなりうるに決まってるだろ
       , '´.::::  .::/::;:---r〜} 丶.   {. ノ  / -- 、 ` ヽ
     //;::::: .::/;r´--、:..:)‐〈 ヽ ` ー‐‐'' }-〕:..:..:..:..:.ヽ. ヽ ',
      i':/::::.:, '´:::::l:..:..:..:..:..ヽY_,>、 、__,.   ノr.j:..:..:..:/⌒:l:...::i: i
.     v:::::::i:::ノ:/::|:..:..:..:..:..:..:ヽしヘ`,ー---.イJノ:..:..:../:..:..:..:l::::::! }
     ヽ::::レ';:':::::::!:..:..:..:..:.i:..:..:',:..`~ゝ'´ヽハー’:..ノ:./:..:..:..:..:.|:::/: /
       / :´:::::::::::!:..:..:..:..:.ヽ:::.ヽ:!:..:..:..:.|:.゚:.l:..:.:{::/:..;..:..:..:..:..!ヽ '
(゜ε゜)<酒の飲みすぎで気を失ってても
        薬の飲みすぎで意識なくても
         記憶が吹っ飛んでても気にしない
328はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/06/01 01:33 ID:8bni946W
ロヒプノール2mg、ラボナ1錠飲みました。
今日は控えめ。
329はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/06/01 01:51 ID:8bni946W
銀ハル1錠追加。
ちょっと薬が効いてきたかも。
330ぐ。 ◆wBScbp2G4g :04/06/01 01:56 ID:rAhAfmwr
眠れない。。泪。
アモバン、エミリン、レスリン。。いつもより多いのにな。

鬱で動けないのがかなり気になる今日この頃。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 02:04 ID:9guhOtYe
ハルシオン、ヒルミナン投入。
これから攻殻機動隊マターリ見て眠る体勢にします。
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 04:18 ID:zePTRSf3
ハルシオン一錠、30分程前に飲みました
効いてきてる、ぐらんぐらん
最近このぐらんぐらんに任せて
寝る(つーか意識消す)のが好き
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 23:49 ID:YkAmTbIh
銀ハル2 レンドルミン2 ベゲA ベゲB2 ラボナ レキ5ミリといつものコース飲みました。
334はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/06/02 01:35 ID:yfeHpkIO
銀ハル1錠、ロヒプノール2mg×2錠、ラボナ1錠投入。
335ぐ。 ◆wBScbp2G4g :04/06/02 02:08 ID:r+S8+8wb
正直薬が効かない。
エミリン、デジレル追加。

こんな日々がつらくて仕方ない。
336はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/06/02 02:36 ID:yfeHpkIO
ちょっと眠剤効いてきたかも。
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 04:30 ID:SQZV6bar
今日こそ減薬!!・・・・と思って春一錠投入・・・

布団に入って早四時間・・・朝だね・・・
負けたよ。はいはい。
PC開いちゃったよ。
ロヒ、デパス、ソラ一錠ずつ投入してしまったYO!!
ああ、明日7時起きなのに、効きながら通勤するのキツイのに〜・・・

338名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 13:22 ID:FfyxpDMV
ロヒ昨日飲んだ。
で、今激しくふらつくんですが、どうしたら治りますか?
とりあえず珈琲飲んで落ち着くのを待ってるんだけど、体が揺れます。
今から初出社なのに(ノД`)
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 21:01 ID:Q5gENrl8
>>338
・量を減らす。
・薬をかえる。

ロヒは翌日まで残ると辛いです。切れるまで待つしかなさそう・・・。
個人的には、合う薬に変えてもらう事をお奨め。
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 23:01 ID:/kK7jYi1
処方量飲んで2時間弱。もうそろそろ眠気きてくれるかなぁ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 23:22 ID:FfyxpDMV
>>339
アドバイスありがとうございます。効き目が切れるまで耐え、初出社乗り切りました。
今後、睡剤とはうまく付き合っていくよう心掛けます。
342ぐ。 ◆wBScbp2G4g :04/06/02 23:51 ID:r+S8+8wb
相変わらず寝れない。
いっぱいいっぱい、なんだか悲しいことばかりでもうだめっぽ。

仕事に集中できないのが悲しすぎる日中、なんか本当にゆっくり休みたい。
343sayaka:04/06/03 00:36 ID:nBxT9lNs
サイレース2mg、パキシル10mg&GFジュース。
マイスリー10mgもたしたろかな。。。、
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 00:39 ID:Wz7GSMsC
アモバン入れたらフラフラしてきました
もう児童刺殺事件も追えなくなってきました

いまから寝て、朝方おきたい!
345はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/06/03 00:53 ID:6MEe5wxG
ロヒ4mg飲みました。
眠気待ち。
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 17:28 ID:IQANCV5z
皆眠剤いいなぁ
漏れくれって言ってももらえない(´_ゝ`)泣
寝れないよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 17:29 ID:SaMqgns2
>>346
眠れなくて苦しいって言ってもくれないの?
医者変えてみるとか。
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 17:43 ID:IQANCV5z
>>347
それが変えてくれないんだな
自分うつ病なんだけれども
寝つきがいい薬だけ貰ってて
でも、睡眠時間二時間で大変。
「早朝覚醒だから仕方ないよ」
って医者は言うんだがね。はぁ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 18:38 ID:rZeU781S
>>348
入眠できないのでも早期覚醒でも普通はそれ訴えたら薬もらえると思うんだけど・・・。
私は最初は軽いのからスタートして眠れなければ別のを処方っていうのを繰り返して
やっと自分にあった処方が見つかりました。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 20:05 ID:WI3yf9wh
>>349
やっぱそうだよなぁ。
ちなみに最初何出された?? 
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 20:43 ID:GOsd13en
夜になると頭が熱くなる
氷まくら 耳栓 デパス 
352るう:04/06/03 20:49 ID:QxtSsk6c
ロヒ2デパ3投入後40分経過
ぼんやりしてきた。
ビールでもあおるか。。
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 20:49 ID:rZeU781S
>>350
最初はデパス、効かなくなってからはレンドルミンとマイスリーとデパス
効かなかったので量を増やしたり種類を変えたりして
最終的に銀ハル2ラボナ1ベゲA1ベゲB2レンドルミン2レキソタン5ミリにおちつきました。
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 20:56 ID:WI3yf9wh
>>353
そうなんか〜
やっぱデパス効くよね(最初は
でも耐性つくときついよね
銀ハル(・∀・)イイ!
漏れも欲しいなぁ・・・はぁ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 20:58 ID:GOsd13en
デパス1mgで、夜6時間以上快眠できるけど、
朝、頭がボーとして嫌です。
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 21:00 ID:WI3yf9wh
>>355
デパスは耐性つくまで
効きすぎると思うんだけど(漏れはね
お薬変えてもらってみてはどうですか??
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 21:00 ID:rZeU781S
私は入眠困難と中途覚醒があったので銀ハルリクエストしましたよ。
友達が病院関係で働いててよく効くから先生に言ってみれば?
って言われたからダメもとで言ったらもらえました。
デパスは今では不安を抑えるために日中飲んでます。
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 21:04 ID:WI3yf9wh
>>356
そかそか。
銀ハルは今だに効いていますか??
漏れもデパス貰えたらなぁ・・・
もちろん、銀ハルもね(ゲラ
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 21:05 ID:GOsd13en
どうしても悪夢を毎日見てしまう。デパスで何とか悪夢を見ずに済んでいる
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 21:07 ID:WI3yf9wh
>>359
漏れも悪夢に苦しんでるよ。
早朝覚醒にも。
でも先生薬くれない(泣
一応悪夢を見なくてすんでよかったね^^
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 21:07 ID:GOsd13en
胃腸科で胃潰瘍の薬と一緒の処方されたので、デパス以外は胃を荒らしたりしますか
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 21:09 ID:GOsd13en
しかし、このIDは神のお告げか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 21:17 ID:WI3yf9wh
>>361
それは漏れにはわからぬ・・・
ゴメソ

>>362
かもねw
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 21:18 ID:rZeU781S
>>358
効いていますよ。まだ処方されて1ヶ月も経ってないから
耐性も出来てないと思う。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 21:20 ID:WI3yf9wh
>>364
良かったね^^
耐性つくのは三ヶ月以上くらいだっけ??
よくわかんないけど
漏れもパパに言って医者に言ってもらおう。
留学も近いことだし。
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 21:21 ID:rZeU781S
>>365
うんありがとう。耐性付いた後のことはちょっと怖いけど
今のところ眠れてるのでOKってことにしてます。
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 21:23 ID:WI3yf9wh
>>366
耐性ついちゃったらお薬変えてもらうか
量を増やしてもらったらいいと思います。

眠剤くれょ〜眠れないょ〜(泣
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 21:26 ID:rZeU781S
>>367
そうだね。でも合わない薬もらって眠れないのはかなり辛いので
ずっと効いててほしいなぁ・・・。
あなたは346さん?病院もっかいかえて、眠れないのがどれだけ辛いか
切々と先生に訴えるのがいいよ〜。
369346:04/06/03 21:29 ID:WI3yf9wh
>>368
体に合わないとかなり苦しいよね。
漏れアナフラニール体に合ってないくせに
三ヶ月経ってますよ(ゲラ
ぁ、346です。
病院変えるといちいち面倒(近場にないので)なので
そのままにしときますわ。
近いうちにお薬リクエストしてみます。
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 21:31 ID:rZeU781S
>>369
どういう風に眠れてどれぐらいの効果があって翌日残らないのがいいとか
具体的に言っちゃってもいいと思うよ。
いい眠剤もらえるといいね。
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 21:37 ID:WI3yf9wh
>>370
ありがとう。
でも父と一緒に行ってるので、
色々注文すると五月蝿いんですよね。
あんまり薬の事に関しては言わないように
今の状況を父に報告してみようと思います。
何もらえるか楽しみです(爆
369さんはもう眠剤入れたの??
まだ早いよね;
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 21:40 ID:rZeU781S
>>371
私でしょうか?起きている時間が苦痛なのでいつもこれぐらいには眠剤投入していますよ。
そして昼間は夜が来るのをひたすら待つヒキです。
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 21:43 ID:WI3yf9wh
>>372
そうなんですか。
起きてるのって苦痛ですよね。
色々考えちゃうし・・・
眠剤効いてきましたか??
私も微妙な半ヒキです。
明日ってのが怖くて寝れない。
睡眠不足ですよ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 21:48 ID:rZeU781S
>>373
ええ、何となくふわふわしてきました。
鬱→寝れない→余計鬱→余計寝れないのエンドレスなので
ほんと辛いですよね。
あなたが先に診察してもらって、話が終わってからお父様に来ていただく
ということは出来ないのでしょうか?うちはそういう風にやってもらっているので・・・。
やはり親の前だと言いにくいこととかもありますからね・・・。
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 21:51 ID:WI3yf9wh
>>374
ふわふわいいなぁ(笑
鬱って本当、つらい。
診察はいつも父が同伴なのでちょっとつらいかもしれません。
逆に医者も医者で頑固親父なので(笑
親の前だとちっちゃくなっちゃいますよね;
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 21:54 ID:rZeU781S
>>375
親の前だとちょっと辛いですね・・・。
とりあえずお父様に、自分が先に診察室に入って先生と話がしたいから
それが終わったら呼ぶからまってて。というのは効きませんか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 22:04 ID:rZeU781S
>>375
そろそろ寝ます。先生の診察の時にどうしてもお父様が一緒二はいってこられるのであれば
先生への手紙と言うかメモというか、そういうものを準備しておくのも一つの手ですよ〜。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 22:06 ID:WI3yf9wh
>>377
おやすみなさい^^
いい夢見てね♪
明日も待ってます(ぇえ
相談ありがとです。
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 22:11 ID:rZeU781S
はい〜おやすみなさい^^
380はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/06/04 00:08 ID:O5s4tomb
マイスリー10mg、銀ハル1錠、ロヒプノール4mg、ラボナ2錠投入。
381はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/06/04 00:14 ID:O5s4tomb
IDがtomb・・・。
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 08:49 ID:zbsWju3t
結局眠れなかった・・・_| ̄|○
383りり ◆ii/LlSkLLo :04/06/04 08:55 ID:5N0WHG6w
マイスリー・銀ハル・ロヒプノール1錠づつ投入。
これからお風呂入ってラリってくるの待ち。

ちなみに、この前、お酒と眠剤一緒に飲んだら、お風呂の中で
眠ってしまい、あやうく溺れ死にかけました。
384はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/06/04 09:34 ID:O5s4tomb
眠剤飲んで風呂入るの危ないよ。
ロヒは効いてくるの意外と早いし。
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 13:09 ID:l9kZUFcR
>>383
ほんとに死んだ奴がいるんだよ。
自殺行為だから、絶対に止めなさい!

眠剤飲んだら、風呂は厳禁!!!
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 15:43 ID:DWU0FicB
387でこぽん ◆iMJwvO0lmQ :04/06/04 16:02 ID:wksDnWC6
勝手に死ねよバーカプ
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 17:01 ID:xOsJSRpW
(横レス スマソ
>>386
普通の眠剤だけで、氏ぬのはむずかしいけど‥

車の中だから 排ガスとか? ブロン系?)

眠剤のんだあとはお布団が王道だぽ。。。

居間で寝ちゃって、よく風邪ひくぽ。

389名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 19:58 ID:aJIk601z
今の眠剤はほとんど死ねない。

ただ、飲んだ後になにかやってると、事故につながって、死ぬ可能性が大きい。
お風呂で溺れ死んだり、階段から転落したり、夜出かけて事故にあったり・・・。

意識レベルが低下してる事を自覚せねば。
飲んだら、お布団直行。絶対動くな!
390はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/06/05 00:02 ID:7TxsVwSQ
ロヒプノール4mg、ラボナ1錠投入。
今日は愛犬を動物病院に連れて行ったりしたからちょっと疲れた。
391蜜柑:04/06/05 03:21 ID:OqoY15mg
もう人来ない?よな。
ラリラリしながら煙草吸ってたら、灰皿から煙が!。。・゚・(ノД`)・゚・。

もうだめぽ
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 08:04 ID:WxRPkld6
今日の発見

眠剤+煙草≒火事

眠剤飲んだら、何もするな!
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 09:27 ID:oeOiDO/s
>>391
眠剤、飲んでない時でも、ネットにはまってると、灰落としたりする。

  (´・ω・`)だめぽ
394りり ◆ii/LlSkLLo :04/06/05 23:15 ID:TyvLSeoS
いつものように銀ハルとマイスリーとロヒを一錠ずつ投入。
眠気待ち。。
395蜜柑:04/06/05 23:33 ID:OqoY15mg
>>392
ご指摘アリガトウでした。
よく考えると寝タバコと一緒でした。親の振り見て?我が振り直します。
火事はダメだ。うんうん。ありがとーう。
眠剤飲んだらまたきますわ…
396はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/06/05 23:47 ID:7TxsVwSQ
銀ハル1錠、ロヒプノール2mg×2錠飲みました。
397蜜柑:04/06/06 00:40 ID:9STZNmTP
ヒルナミン5_、マイスリー10_飲みました。
目がぼやけるので?打ちにくいー
398みう:04/06/06 07:52 ID:vs8SJGNi
おやすみい。。。
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 21:47 ID:epg9+fIL
眠剤投入。ちょっと効いてきてから眠るまでの時間がすき。
400ACO ◆PdW/mZ3OI. :04/06/06 22:05 ID:5N3Ci4xu
明日朝早いからあたしもミンザイのもっと
401はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/06/06 23:37 ID:wNFdhClJ
ラボナ1錠、ロヒプノール2mg×2錠投入。
ネットラジオ聴きながらマターリしてます。
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 23:53 ID:385+SO76
アモバンとデパス。
投入後二時間、そろそろ眠気が…
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 00:14 ID:pMYJIzQJ
アモバン、飲みました

そろそろ布団に入ります〜

みなさまに良質の眠りが訪れますように

・・・・できますれば私にも
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 00:39 ID:IvHFDFlS
べげb
405ACO ◆PdW/mZ3OI. :04/06/07 00:42 ID:GV5h+BKJ
マイスリ二錠とミンザイン3錠にサイレース4錠、セパゾン1錠!さて眠気カマーン
406ACO ◆PdW/mZ3OI. :04/06/07 00:57 ID:GV5h+BKJ
ベゲBを処方してもらえなくなった。せつない効果は抜群だったのだが
マイスリーもミンザインもきれた頼りはサイレースのみだガンガン飲むぞー
飲む飲む飲む飲む飲む
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 01:22 ID:yKlBKq6i
>>406

サイレース、ロヒ 記憶飛びませんか?
408ACO ◆PdW/mZ3OI. :04/06/07 01:29 ID:GV5h+BKJ
>>407
あたしは飛んだ事無いな.軽度だからだろうなと自分を納得させつつ
マイスリーがなくなったのがしんどい。いつ次病院いけるだろう
学校いいくのが大事だけど毎回これは2ヶ月定期的にのまないと治らないといわれるとしんどい
あたしの病気はいつなおるんだよくそったれと
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 01:45 ID:IvHFDFlS
ねむくならあああああああああああああああああん
410ACO ◆PdW/mZ3OI. :04/06/07 01:57 ID:GV5h+BKJ
>>409
無理して寝ないほうがいいよ
かえってプレッシャーになるし

寝れないなら仕方ないと思うのも大事
睡眠薬ODしてるあたしに言われる筋合いじゃないかもだけど
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 02:14 ID:IvHFDFlS
>>410
分かってるけど
薬飲んでも寝れないのは嫌。。。
412ACO ◆PdW/mZ3OI. :04/06/07 02:16 ID:GV5h+BKJ
のんだら布団が一番だよ身体休まるようにね

でも無理して寝なくてもいい
明日に響かないなら

あたしは無理かもしれないけれど
寝れないからって苦労も多いけどめげないで
なんか自分に向けた言葉みたいになってきたごめn
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 02:19 ID:IvHFDFlS
マイスリー追加。。。

現実逃避のODが頭をかすめる午前二時

明日は実験だから寝たいところ。
414ACO ◆PdW/mZ3OI. :04/06/07 02:24 ID:GV5h+BKJ
マイスリーきれた羨ましい。
病院次いくのいつだろう
それまで寝れるのかな
マイスリーは二錠以上のまねえときかねえ
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 02:29 ID:IvHFDFlS
メイラックス ソラナックス レキソタン セルベッックス

寝る事をあまり意識しないようにしよう。。。

マイスリーも残り少なくて

そろそろ超ひさしぶりに病院に行くか、、、
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 02:33 ID:HQWElUKK
とりあえず眠剤、安定剤投下しますた。
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 02:42 ID:IvHFDFlS
>>414
ところで賢神 ◆PdW/mZ3OIと同じ人?.
418ACO ◆PdW/mZ3OI. :04/06/07 03:01 ID:GV5h+BKJ
ミンザイン二錠、サイレース4錠、マイスリー2錠、セパゾン一錠、眠気こねえよ
サイレース増やすか。、酒飲んでんだけどききゃしねえよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 03:19 ID:IvHFDFlS
スルーか
420ACO ◆PdW/mZ3OI. :04/06/07 03:22 ID:GV5h+BKJ
スルーされてまーす
がんがんサイレースのんでますよー
酒うめー

ていうかみんざいきれてきた
アモバンとアントマイリンんは口苦くなるからやだ
421ACO ◆PdW/mZ3OI. :04/06/07 03:22 ID:GV5h+BKJ
もしかしてあたし天性のスレストッパーか?!
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 03:27 ID:IvHFDFlS
どうだろう?
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 03:38 ID:2BISf7bs
眠剤投入
明日予定ないけどw
424ACO ◆PdW/mZ3OI. :04/06/07 03:41 ID:GV5h+BKJ
明日学校朝早いのにきいてこねーよミンザイ
マイスリきれたしもうやだー。・゚・(ノД`)・゚・。
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 03:42 ID:IvHFDFlS
アモバン マイスリー追加

>>423うらやますぃ
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 03:45 ID:2BISf7bs
>>425
明日は仕事休み
どーせ今月末で辞めるけど(゚∀゚)アヒャ
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 03:48 ID:IvHFDFlS
T限なら8時
実験からでも10時には起きなきゃなのに。。。
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 03:48 ID:IvHFDFlS
>>426
ではごゆっくり。。。
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 03:52 ID:2BISf7bs
>>428
サンクスコ
寝る気満々

>>427
理系大学/専門学校とか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 04:18 ID:IvHFDFlS
>>429
理系っす
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 05:09 ID:TSUaY3di
やっぱ、ダメだ。
っつうことでマイスリー飲んだわけだ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 06:58 ID:ec7t8ugv
眠いのに寝付けねえや…
( ´Д`)y──┛~
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 18:24 ID:IvHFDFlS
 
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 18:28 ID:IvHFDFlS
昨日12回も書き込んでるのに記憶がない。
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 18:29 ID:IvHFDFlS
結構忘れてた に訂正
436はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/06/07 23:23 ID:Kr3PSr3y
ラボナ2錠、銀ハル1錠飲みました。
ドビュッシーの『前奏曲集 第1巻』聴いてます。すごく好き。
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 23:49 ID:pMYJIzQJ
クラシック好きな人っていいなぁ

うらやましぃ
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 23:56 ID:cANKOj7G
銀ハル2、ラボナ1、ベゲA1.B2、レンドルミン2.レキソタン5ミリ飲みました。
処方通りで何とか眠れてる感じだから全然貯まらないよ・・・。
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 03:29 ID:wozmc4pw
酒呑みつつ再レース、連ドル民を投入。
眠くない...
春と昼名民が残り少ないので飲もうか迷ってる。
どうしよう?こないだODったばっかなのに。
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 03:54 ID:9LI102h5
アモバン2 ソラナックス2 レキソタン メイラックス2 セルベ

マイスリーがまだあったとオモたのにナカタから
ちょっと増やしめ

7:30の目覚ましに意味は在るのか・・・・
441りり ◆ii/LlSkLLo :04/06/08 07:55 ID:WJ1i8nRz
眠剤なくなりそうなので、かわりにルーラン2錠・ソラナックス3錠飲んだ。
442りり ◆ii/LlSkLLo :04/06/08 16:23 ID:UYTReA2M
すっごい寝た。
さっき起きて、朝の4時かとおもって「お風呂入らなきゃ〜」って
思ったくらい寝ぼけてた。
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 23:55 ID:aGWZk8tc
眠剤飲みました。来週からちょっとずつ加減して飲んで
ストック貯めようかなぁ・・・。
444ぐ。 ◆wBScbp2G4g :04/06/09 00:42 ID:gXYic7p/
ストックためようとしてるのに鬱で病院にすらいけなくなって
結果ストックできない私は本日も眠れませぬ。
445はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/06/09 01:19 ID:KjRHhpLo
ラボナ1錠、ロヒ4mg、銀ハル1錠飲みました。
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 11:03 ID:1FXe8Xv+
もう昼なのに全然眠くない!
朝ビール飲んで、さっきロヒ+ハル入れたのにだめだ。
デパス追加すっかな。それともこのまま起きてて今日ぐらい
まともに夜寝しようか…
さっきのビールと薬もったいなかったなあ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 21:39 ID:KzUzBw53
今日は退屈すぎてもう飲んじゃった。効いて来るのは何時ごろかな?
448 ◆EkbJKGiljg :04/06/09 23:58 ID:GO/wgMzH
効いてこない。。

なんでだろ?
449はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/06/10 00:03 ID:F1C1PsiR
ラボナ2錠、ロヒプノール2mg×2錠飲んだ。
大好きなドビュッシーの『前奏曲集 第1巻』聴きながらマターリしてます。
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 00:18 ID:XorfDvY3
一つ質問させて下さい。
デパスって飲んでからどのくらいでどんな効き目が出てきますか?

先日の診察でデパスが処方されて、先ほど飲みました。
その少し前にロヒを投入したのですがなかなか眠気が来なくて…。
デパスに期待していいのかな。
451はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/06/10 00:26 ID:F1C1PsiR
デパスよりもロヒのほうが強力に効くと思います。
デパスは効果発現は割と早いと思います。
俺はデパスは飲んだこと無いんですけど。
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 00:30 ID:GLZgA320
デパスは弱めな安定剤、眠剤ではないッス
10日間を目安にするといいかもデス
効き目は、体全体がダルーとなる感じです
たまーに眠気を誘うこともありますが、眠剤に比べると微々たるモンです
453450:04/06/10 00:40 ID:XorfDvY3
>>451>>452
お返事ありがとうございます。
なるほど…。眠剤としての効果はあまり期待できないのですね。
不安発作で出してくれたお薬なんですが、不眠で飲んでもいいですよ、と
処方してくれた先生がおっしゃってたもので…。

体全体がダルーとなる、となると布団で横になっていればマタリマタリしてくるかな。
効果発現が割と早いということなので、横になってみます。
ありがとうございました(^-^)
454ぐ。 ◆wBScbp2G4g :04/06/10 01:23 ID:6OuG3LgO
デパス私には強いのか?
残りすぎて昼間に持ち越してしまうんだよなぁ..。
夜に不安が強いとかなら効くのかな。

ちなみに導入剤がないと寝れないので、デパスだけでは眠れませんでした。
眠気きたーっていう風な薬が欲しい。
デジレルアモバン内服したが眠くなさすぎ+だるすぎ。
455みう:04/06/10 02:28 ID:qNxIBCAa
さぁてと☆いっぱい寝るぞと!
456りり ◆ii/LlSkLLo :04/06/10 04:33 ID:tKI4eI2v
マイスリー・銀ハル・ロヒ・ユーロジンをお酒で飲んだ。
この後お風呂入って手首切るつもり。
死にたいなぁ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 08:05 ID:+tLh0nhZ
そうだね、楽に死にたい。
私は母子寮に住んでいるので、朝7時に各部屋の点呼のようなものが有ります。
日曜日だけはその点呼が無いので眠剤なく寝ます。
早く娑婆の生活がしたい。
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 08:06 ID:WNj2zyFQ
これからねるのかよ おまいら
459りり ◆ii/LlSkLLo :04/06/10 08:19 ID:tKI4eI2v
気が付いたらベッドの上で寝てた・・・。
記憶がない。
手首に傷もないし、お風呂にも入ってなかったみたい。
460りり ◆ii/LlSkLLo :04/06/10 08:30 ID:tKI4eI2v
眠剤のかわりにソラナックス9錠飲みました。
あとお酒。
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 10:11 ID:x0QtFaJz
今デパス4mgつまみに、焼酎をロックで。

半年前にトレドミンを50錠飲んだけど、気持ち悪くなるだけだったな。
血圧メチャクチャ高いし、万が一を狙ったのだが・・・
カフェイン3g飲んだ時は、死ぬほど苦しかったなぁ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 10:18 ID:x0QtFaJz
あっ、自分は寝る前の薬は、サイレース2mg、アモバン10mg、ベンザリン5mg、レスリン50mg。
デパスは抗うつ薬か、抗不安薬として処方されてる。
↑トレドミン、ルボックス、アモキサン、パキシル等は効かないし、副作用だけだった。
463はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/06/11 00:18 ID:gc/9V+9s
ラボナ2錠、ロヒプノール2mg×2錠、マイスリー10mg、銀ハル1錠を水で飲みました。
眠気待ち。
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 00:27 ID:dGvbeD8p
デパス、ロヒ、コントミン、セレネース。昼寝しちゃったから寝付けない。
ジン飲みながら寝待。
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 00:44 ID:ZObKMcgi
アモバン飲んだのでだいぶまったりしてきました
アモバン飲んだあとで、ちょっとネトゲやっちゃったw

でも、もうまったりもったり・・・

そろそろお布団にご〜

昨日は寝すぎて昼過ぎまで寝ちゃったけど
明日は午前中から動きたないなぁ

衣替えまで終ってないのよね・・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 01:57 ID:oEf1HDjM
ラリラリ用眠剤で遊びたいところだけど、
フツーに寝る用の眠剤を投入しますた
明日は台風くる
ああ、せっかくの休みなのに(T∀T)
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 01:59 ID:oEf1HDjM
つか、人大杉?
専用ブラウザじゃないとダメっぽい
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 09:02 ID:tVB2U8w2
>467
まだ人大杉でますね。 鯖の調子がなんたらかんたら(無知なもので)?

今日は仕事が無いので朝からハル0・5mg投下

この前は1mg服用してあっさり意識がとび、
知らない間にさらにに5mgをワイン半瓶で流し、
その上には知り合いに「自殺するの手伝って下さい、お金は払うから」
というメールまで打っていました・・・迷惑 このうえなし

一生懸命ためておいたハルなのに_| ̄|○
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 09:08 ID:tVB2U8w2
ところでりりさんのことをこの板のどこかのスレッドで気にしている方がいました
最近書き込みが無いけど大丈夫かなぁ・・・とずいぶん心配していましたよ

すこし前ですが。 どうかお大事に。
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 22:48 ID:P7UAXn+d
ソラ2T、サイレース4ミリ、ベンザリン10ミリ投入しますた。
今日から医者かけもちしだしたので、倍飲めるんです。はっぴー
でも耐性ついてるし無理かなぁ。
このあと春1ミリアモバン2T飲んでみる予定です。寝れたらラッキー。

ちなみに、今日逝った医者は初診でラボナ処方するガクブルな医者でした。
471コヲジ ◆Ov0J2XvuZs :04/06/11 23:06 ID:qG8a2h8l
今日から銀春だけで就寝。
中途覚醒無しで朝までいけるか?
472蜜柑:04/06/12 00:03 ID:qDezMJav
就寝前のタバコも終わったので、今日は早寝してみる。
私も中途覚醒なしで眠れるか微妙。
何度寝もするの疲れる…というか、やりたいこと無くて変な感じ・・・
473午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :04/06/12 00:17 ID:M691f2A9
マイスリー10mg投下。
明日早く起きてアクティブに動かなければいけないので
今のうちに寝ておきます。
474はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/06/12 00:19 ID:n50l8t77
ラボナ2錠、ロヒプノール4mg、銀ハル1錠、
マイスリー10mg、ソラナックス0.4mg投入しますた。
フォーレの『夜想曲』聴いてマターリしています。
475蜜柑:04/06/12 01:04 ID:qDezMJav
マターリしちゃってるよ、ラリラリ降臨なしだ
雑談スレ行ってみようか…しかし眠剤飲んだしナァ…
476はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/06/12 21:37 ID:n50l8t77
ラボナ2錠、ロヒプノール2mg×2錠、銀ハル1錠飲みました。
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 20:22 ID:AYI+pbIK
人大杉
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 20:24 ID:AYI+pbIK
あぁー
479はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/06/13 23:57 ID:oOSrPY2o
銀ハル1錠、マイスリー10mg、ロヒプノール2mg×2錠 vs ベタナミン

ベタナミン半減期12.6時間だって。飲んだのは朝。でもまだ効いてる感じ。
480午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :04/06/14 00:02 ID:M7+yEx1I
マイスリー10mg投下。
ちゃんと寝れるかどうか。
481はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/06/14 00:39 ID:0YpqBglS
現在ベタナミン(精神刺激薬)優位。眠くないよ・・・。
ラボナ・・・飲もうかな・・・どうしよう。
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 00:50 ID:YBuLuPTV
ベゲA1T、ベンザリン10mg、サイレース4mg、レボトミン25mg投下。
昼頃合宿から帰って来て、一睡もせずだったので昼寝してしまった。
・・・効くかなぁ・・・。
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 00:59 ID:+1DKVrYc
アモバンデビューしますた。にがー。
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 01:21 ID:fkqlNhJf
>はぐれこばるといおん さん

ラボナ2錠、ロヒプノール4m、銀ハル1錠、
マイスリー10mソラナックス0.4m飲んで寝起きの気分はどうですか?
485はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/06/14 01:26 ID:0YpqBglS
>>484
実に爽快です。日によって多少違ってきますが。
ロヒもラボナも割と切れが良いし。
なかなか良い処方だと思ってます。
486482:04/06/14 01:42 ID:YBuLuPTV
セロクエル200mgとソラナックス0.4mgもついでに投下してみました。
眠気が来ない…
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 01:54 ID:+1DKVrYc
うひょひょ。効いてきた。
良い具合に苦みがほとばしってきた。
お時間も終わるし、寝る準備でもするか。
488はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/06/15 00:13 ID:OgtiZ1W2
ラボナ2錠、ロヒプノール2mg×2錠、銀ハル1錠、 マイスリー10mg投入。
ドビュッシーの『前奏曲集』聴きながらラリラリです。

飲んでから15分で効果実感できるなあ。早い。
489はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/06/15 00:28 ID:OgtiZ1W2
いいぜ、ベタナミン。
ほとんど動けなかった俺が多少動けるようになった。
リタよりも半減期長いし、依存もリタほど心配しなくて良いとのことだ。
アナフラニール、アモキサンと組み合わせればもう最強。
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 01:19 ID:FcDFjye4
マイスリー10mg、ヒルナミン5mg投下
>>489
飲んだこと無いや。挙げたもの全部。だからわからぬスマン
491みづよ ◆eqvsw4Dt1. :04/06/15 03:40 ID:jsYStNyO
・マイスリー
・銀ハル
ラボナ
・レンドルミン
・ダルメート
・ベゲタミンA
・ベゲタミンB

3錠づつ飲んで寝ます。。
薬漬けからどうやったら解放されるんだろう。。
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 17:53 ID:nFTaMlSm
飲まないで寝ないしかないね。
漸減法とかあるけど、無理でしょ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 22:13 ID:w7Zaj0Yn
レンドルミン2T 銀ハル2T ベゲB4T ベゲA1T ラボナ2T レキソタン5mg  デパス1mg3T投入。
今日は嫌な日だったから少し多め。いっぱい寝たい。
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 22:58 ID:w7Zaj0Yn
眠気まだこないなぁ・・・。
495はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/06/15 23:26 ID:OgtiZ1W2
銀ハル1錠、マイスリー10mg、ロヒプノール2mg×2錠投入。

明日脳のMRI検査を受けます。CTは異常なしでした。
496午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :04/06/15 23:52 ID:skp0Fyxv
マイスリー10mg、レンドルミン0.25mg
今日から処方変わりました。

嫌なことは寝て忘れてしまえ。
497はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/06/16 00:33 ID:/tyW3NbR
ベンゾジアゼピンだけじゃ眠れねえ〜!
ラボナ3錠追加。これで落ちる。

しかしラボナが効かなくなったらどうしよう・・・次はイソミタールかな・・・。
ベタナミンのせいで余計眠れない。
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 00:34 ID:M9Ul62wt
マイスリー10mg、ヒルナミン5mg 投下
病院は来週か('A`)
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 00:51 ID:43iacBN4
きちがいどもめ
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 01:11 ID:ddONkGhC
いつも11時には寝てるんだけど
今夜はこんなに夜更かししてしまった

アモバン飲んでもう20分たったなぁ

もう寝なくちゃ・・・

明日はきっときっといい日でありますように
なくした携帯がでてきますように
501はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/06/16 01:17 ID:/tyW3NbR
眠るのにもエネルギーが必要だと聞いたことがあるので、パン食べました。
太るのが心配だが。現在減量中だし。(主治医に脂肪肝ぎみだと言われた。)
とにかく良質の眠りに就きたい。
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 07:59 ID:aa62ndc+
薬増やしてもあんまり意味がなかった・・・。
503はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/06/17 02:00 ID:SB6dC+Lj
銀ハル1錠、ロヒプノール2mg×2錠、マイスリー10mg投入。

今日はコンサートに行ってきた。ギター・カルテットですよ。凄かった。
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 02:14 ID:zTEN36m6
メイラックス1mとレンドルミン0.25mの若輩だけど、
というか、薬の強弱全くわからない若輩だけど〜。
酒飲みながら投薬してカキコ〜。

おきてます!!
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 02:16 ID:Hx14JmGh
銀春1 サイレース
つらい
あいされてるのかわからないよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 02:17 ID:zTEN36m6
薬効シラないけど、みんなくすり自慢してるのか?
ぼんやりした意識でたわいも無い事を、
ぼんやり頭でアヘアヘ言いながら書き込むスレなのかと思ってタンだけども。
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 02:31 ID:PY4e5+et
ハルシオン 0.25r
レンドルミン 0.25r
アナフラニール 25r

現在投下完了1時間後。かなりラリッてきた。
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 02:35 ID:zTEN36m6
ハルシオンって、一過性すぎるから、
導眠剤として、1時間は長いかもね〜。
もう切れてるかも。一緒に与太話しよう!
509はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/06/17 02:55 ID:SB6dC+Lj
今日午前中に眼科行ったら右目が緑内障の疑いありだって・・・。
あ〜視野の検査やだ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 03:04 ID:zTEN36m6
緑内障の検査って。メンヘルに関係有るの?
そもそもそも検査、緒一回も受けた事ないかも〜。
やっぱし、金持ちが病状と薬自慢してるだけかなあ。

もっと、眠剤入れてへにょへにょ脳からのレスきぼんぬ。
(キーがマトモに撃てなく成ってきたよ!)}
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 03:06 ID:YA16VnQj
デパス2錠。
昼寝しすぎた。
マイスリーも入れるか・・・?
512はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/06/17 03:08 ID:SB6dC+Lj
>>510
雑談スレでしょ。なにもメンヘルネタに拘る必要は無いと思うが。
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 03:10 ID:B6e/FLhp
眠れないから病院にいって、薬増やしてもらおうと思ったら
追い帰された。
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 03:17 ID:zTEN36m6
メンヘラーの雑談の場所として思ってるから、
そのスレの基礎として、カメオでのモーオタレベルの話、
あるいはアイドリアンの様な核付けが、
投薬レベルで有り得るのかと思ったんだよぅ…。

で、も、そろそろかなり眠いので「みんなおやSUMI!
明日も良い天気っぽいぞ!」
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 03:29 ID:N7yTYHUc
ねむりたいよお
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 03:41 ID:B6e/FLhp
薬がもうないのに・・・。
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 04:33 ID:fQC97Otx
やっべー。
また、ラリラリ状態で掲示板に変な書き込みしちまった・・・。鬱・・・。
あのときおれは何を考えていたんだろう。全くわからん。
あぁ、やだやだ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 21:41 ID:jukXb1i8
>>517
すごいわかる。あたし自分のサイトの掲示板や日記荒らしまくったことある。
痛いハナシばっかり書いて。
519蜜柑:04/06/17 23:52 ID:LumqftEe
昔は眠剤飲んだ後、ここでラリラリ話に花を咲かせていましたなぁ。
で、人が少なくなった(と思う)から話できるほど人居ない・・・
居るねぇ'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、

マイ10mg、ヒルナミン5mg豆乳
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 00:08 ID:osMVgG46
明日、面接なので、もう寝ますね
ちゃんといけるようにいのっててください

おやすみなさい

なんか・・・寝るのが怖いというか
一度寝るとねむ気がなかなか消えないから・・・

明日はしゃっきり起きられますように。
521蜜柑:04/06/18 00:18 ID:jLcw0FZJ
>>520タソ
おやすみなさい。まずは寝て起きてからまた考えよう。

よい夢をそしてよい1日を!
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 00:41 ID:/l8femiB
10時ごろ金ハル×2
これっぽっちも眠くならないんで今からロヒプノール1mg豆乳

誰かまだ起きてる人いまする?
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 01:11 ID:aephH6D9
おきてる。 ageてみよう。
524522:04/06/18 01:16 ID:/l8femiB
イタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
ここ3ヶ月、抗鬱剤やめて眠剤だけに切り替えたけど、金ハルだけじゃイマイチ効きが悪すぎて
ロヒもらったけど、昨日その性で寝過ごして会社サボっちゃった_| ̄|○ 明日は会社逝きたい…

おまけに腹減ってきたので吉牛の豚鮭定職かぶりついてきます…。
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 01:27 ID:aephH6D9
金ハルかぁ‥。

私は、サイレース記憶、めちゃ飛ぶよ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 01:31 ID:aephH6D9
私も 11時頃、眠剤のんだのに、効かない。

 (´・ω・`)ショボーン

527522:04/06/18 01:46 ID:/l8femiB
豚鮭とご飯、お新香追加でガッツリ食べてきた

>525
サイレース医師にヽ( ゚д゚)ノクレヨ  って言ったらくれなくて(´・ω・`) ショボーン
マイスリーとかも効きがイマイチだったから、ハルもらったけどそんなに効かなかった_| ̄|○

>526
酒飲んでキメたけどあんまり効果なくて、腹ふくらまかして何とか眠気誘ってみるといいかもしれないけど
この時間に飯食うと太る罠(´・ω・`)
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 01:52 ID:aephH6D9
お腹いっぱいの時の方が
眠れる気がする。

529名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 01:54 ID:aKkaitXw
2時間前にビール飲んでまだ少し残ってる気がするけど
ハル飲んで大丈夫ですか?
やめたほうがいいですか?でも飲まないと寝れない。
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 02:03 ID:aephH6D9
>>529
体質によるから、解らないけど、
ハル飲んだら、速攻お布団にGO!
がいいとおもう。

531522:04/06/18 02:05 ID:/l8femiB
煽りとかじゃないけど、酒飲むとブースとかませれるから寝やすくなるよ
でも記憶もなくなるけどね
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 02:13 ID:aephH6D9
記憶が飛んで、翌朝起きたら、
大量に食べ散らかした残骸があって
愕然とした事あった。
トホホ
533529:04/06/18 02:22 ID:aKkaitXw
ハル2丁投入してみました。
病院でしつこい位に酒と一緒に飲むなって言われてたんで。
自殺しそうに見えたんですかね。
534522:04/06/18 02:24 ID:/l8femiB
ワインフルボトル2本飲んで、パキ20mgとトリプタ25mg×3のんで
なお且つ頓服でレボ、ユーパン飲んで止めにレキとロヒ飲んで朝、目が覚めたら
部屋にチャリンコが転がってた_| ̄|○

ハルだけならそこまで酷い事になる事は無いけど、何事も程々がいいよ
んでそろそろ眠気がきたので寝まする。

皆さんおやすみなさいな。
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 02:49 ID:aephH6D9
>>534
おやすみ〜
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 03:02 ID:aephH6D9
眠りたい。。
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 04:45 ID:yIzwr2xj
30分前に飲んだ薬が少し効いてきました。
レンドルミンとソラ。
私、ソラ飲むと凄く眠くなるんだよ。
他にも居るのかなぁ?
スレ違いかもだけどリスカした後は特に効く気がする。

もうダメポ
538午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :04/06/18 22:50 ID:Ewv28pie
いつものようにマイスリーとレンドルミン投入。
お願いだから1日が無事に過ぎ去ってくれ・・・。
539コヲジ ◆Ov0J2XvuZs :04/06/18 23:01 ID:AOfikNQt
銀春投入。
昨日はよく眠れた。
今日も眠れるかいな。
っていうかサイレース抜いたら目覚め快調ですよ?
540午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :04/06/18 23:11 ID:Ewv28pie
あぁそうだ明日は早起きだった。
10時に病院だった。8時には起きて朝食の準備だ。
さて、翌朝起きてそこまでやる気が出ているかが問題だ。

眠剤を飲んでからというもの朝のダルダル感が抜けるのに時間がかかる。
だから早朝覚醒せざるを得ない。
541午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :04/06/18 23:24 ID:Ewv28pie
マイスリー追加するかな。
てか余った薬どうするんだ。
542午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :04/06/18 23:26 ID:Ewv28pie
眠気きたんだけどまだ浅いです。
ドーンと来る様な事はないのかね。
543午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :04/06/18 23:28 ID:Ewv28pie
そしておまけに自分は低血圧。
眠剤を飲んでも飲んでいなくても朝目覚めるとやる気がダウン。
血圧低い人に眠剤って大丈夫なんでしょうか?
544コヲジ ◆Ov0J2XvuZs :04/06/18 23:32 ID:AOfikNQt
>>543
>血圧低い人に眠剤って大丈夫なんでしょうか?

俺血圧低いけど大丈夫だって言われた。
事実、ベゲB、サイレース、銀春のコンボきめてた時も
だるいことはだるかったけど普通に生活出来てた。
545はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/06/18 23:50 ID:vZ8zgJmw
マイスリー10mg、銀ハル1錠、ロヒプノール2mg×2錠
(と3時間前にワイパックス)投入。

前夜に眠剤ODして受けた血液検査で異常なし。
ちょっとくらいのODなら・・・(悪魔の囁き
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 00:02 ID:kGj3I3tk
マイスリー10mgってどれくらいで効果で始める?

5mgは全然効かなかったんだよなぁ・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 00:03 ID:1Cd6Efy9
銀春×2、レンドルミン投入
これが5時間寝れる調合
548はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/06/19 00:05 ID:l39moKhk
>>546
30分もすれば効いてくると思うけど。
耐性ついてたら(あるいは相性が合わなければ)効かないかも。
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 00:07 ID:jGROAc17
ラボナ無いと眠気がこないなぁ。熟睡するためにベゲはいるんだけど
ハルとレンドルミン意味ないのかも・・・。
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 00:12 ID:kGj3I3tk
>>548
そうですか。
今度行ったとき10mgにしてもらって、様子見てみますわ。

どうも〜
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 00:19 ID:1Cd6Efy9
寝るときは電気を消しましょう
これ基本
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 00:25 ID:VjHmq1Vr
薬に頼らず寝る方法無いですか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 00:25 ID:Z0bIkbv2
夕方から9時過ぎまで寝ちゃった。でも寝たいから
ロヒ4ミリ飲んでみた。けど眠気こない…
554午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :04/06/19 00:42 ID:1nBUtgxJ
ふらふらするけど全く眠れず。
てな事で更にマイスリー10mg投下ー!

何とかしてくれい(泣)
555ぐ。 ◆wBScbp2G4g :04/06/19 01:20 ID:sdM1Gfsk
そういえば以前の主治医がマイスリーは10ミリじゃないと効かない
と言って10ミリはじめっからくれたっけかな、今となっては懐かしい..

導入剤くれよー..今日も寝れない日々。
明日は病院だがんばって薬変えてもらうかな。
556( ・д⊂ヽ゛:04/06/19 03:32 ID:/KzqSkZf
アモ10mg、デパス3r、ロヒ2r投下
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 04:15 ID:+C3RylM/
エリミン5mg 2つ 10分前に豆乳

外が明るくなってきた・・・
558( ・д⊂ヽ゛:04/06/19 04:24 ID:/KzqSkZf
明るくなってきたねぇ…

薬、全く効かず。
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 04:31 ID:1Cd6Efy9
あと2時間しか寝れん
中途覚醒のバーカ!
560557:04/06/19 05:49 ID:+C3RylM/
>558
レスくれたのに放置スマソ
お布団に包まってたのに眠気来ない

エリミン効かないよう・゚・(ノД`)
561ぐ。 ◆wBScbp2G4g :04/06/19 23:11 ID:sdM1Gfsk
眠剤が変わったよ、嬉しい。
マイスリーいいねぇ、久々にラリりたいが、ちゃんと寝るかな。
なんかもったいなくて飲めないや。w
562はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/06/19 23:11 ID:XxP6Qpo7
銀ハル1錠、マイスリー10mg、ロヒプノール2mg×2mg投入完了。
最近ラボナのお世話になってない。良いことだ。うん。
(ストックがどんどん膨れ上がるわけだが。)
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 23:26 ID:6+XiIc2f
>>521さん

レスありがとう。
面接は無事終了いたしました。
意外としゃっきりできてました。
木・金・土・・・と2度寝なしでやってます。
このまま習慣にできればいいのかなぁ・・・

私の二度寝は寝逃げの要素もあるので
この鬱の原因がなくならない限りムリかなぁ・・

明日は今日より良い日でありますように

みんなにとって良い日でありますように・・・

アモバン飲んだのでそろそろ布団にご〜します
564午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :04/06/20 00:28 ID:5MpzJ7dC
マイスリー20mg+レンドルミン0.5mg+銀ハル0.25mg
最悪のODやっちゃいました。

入眠恐怖がどうしても抜けないのでやっちゃいました。
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 00:45 ID:WGM506hN
ベゲA1B2レキソ5mgだけじゃやっぱ眠れないや・・・。
レンドルミン2錠とデパス2ミリ追加したけど無理ぽ。
ハルとラボナの耐性抜きたいから何とか飲まずに寝たい。
566522:04/06/20 05:02 ID:Q++Y+ssa
|ω・`) この時間だとさすがに誰も起きてないか…
今から金ハル2錠とロヒのみまつ。寝れるといいなぁ…
567午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :04/06/20 21:48 ID:6dc4pw2M
レンドルミンと銀ハル投入。
入眠恐怖はまだ続く。
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 22:29 ID:0p+YXI8V
ベゲA1B2レキソ5mg投入。昨日は結局ラボナ2錠飲んじゃった。
素直に寝にくいって話して薬増やして貰おうかな・・・。
だけどそういうとゴロッと全体を変えられて余計眠れなくなる時があるから怖い。
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 23:27 ID:5DClgFe4
アモバン飲みましたので、そろそろお布団へ・・・・
そうそう、二度寝の悪習からなかなか抜けられず
苦しんでいるのですが、木・金・土・日と
朝7時にはおきて、二度寝せずにしゃきっと
生活できてるんですよね・・・

明日も10時から予定いれてあるし、何とか
乗り切れるかな・・・

おやすみなさい

寝つきはアモバンのおかげでラクチンです
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 23:38 ID:gC+nft+x
サロンに移転したのかな?
1時間前にレンドルミン入れたけど眠くならないぽ(´・ω・`)
レンドルミンって軽いのかなぁ…
それとも蒸し暑いせいか(;´Д`)
571ぐ。 ◆wBScbp2G4g :04/06/20 23:39 ID:+Sf1HZfG
よい感じにまたーり効いて来たマイスリ。
でもねむれないのはなぜ?
ネットしてるからか。w

でもこの状態が気持ちよくてうっとり
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 00:23 ID:XHgjRfp2
蒸し暑くて いまいちです。
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 00:38 ID:WdIcUJOg
さきほどエバミール入れました。
最近、効きが悪いんだよなぁ。
今度変えてもらおうっと。
まだ、ぽわんとしてこないよー。
574はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/06/21 00:52 ID:9xBv8hVT
ラボナ2錠、ロヒプノール2mg×2錠、銀ハル1錠、マイスリー10mg
以上投入。
これだけの眠剤が処方どおりなんだが、多いだろうか。
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 00:56 ID:uz39cB3C
エバミール1錠、デパス1mg、パキシル10mg
投入して1時間だが、全然眠くならない。
念のため、ハルシオンも処方してもらっているが、
あんまり効き目感じないし、投入するか微妙だ(´・ω・`)
576568:04/06/21 01:04 ID:21GrF/Ml
結局レンドルミン2T銀ハル2Tラボナ1T飲んじゃった。

はぐれこばるとさんのは多いのかな?ロヒとマイスリーが効かなかった私の処方は
ベゲA1T B2T ラボナ1T 銀ハル2T レンドルミン2T レキソタン5mgです。
ラボナがもう一錠増えればちゃんと寝れるのになかなか増やしてもらえない・・・。
577はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/06/21 01:12 ID:9xBv8hVT
>>576
ベゲA1T、ベゲB2Tにラボナ1Tって凄いですね。俺なら12時間くらい
爆睡しそう。うちの主治医はラボナは3Tまで増やせると言ってました。
さすがに「じゃあ3Tお願いします」とは言いにくかったので、結局2Tです。
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 01:13 ID:21GrF/Ml
>>577
私なら迷わず3Tお願いしますって言っちゃいそう・・・。
上の処方にラボナ2T足しても5〜6時間で目が覚めちゃいますよ。
579はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/06/21 01:17 ID:9xBv8hVT
>>578
かなり酷い睡眠障害なんですね。俺は処方通りの眠剤でそこそこ眠れてます。
たまにODしてしまうことがありますけれど。
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 01:18 ID:21GrF/Ml
>>579
眠れるときだけが至福のひと時なんですけどねぇ。
581はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/06/21 01:23 ID:9xBv8hVT
>>580
禿同。夜中に中途半端に目覚めても困るし。
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 01:25 ID:21GrF/Ml
>>581
ですねぇ・・・。眠れないと情けなくなってしまいます。
583はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/06/21 01:29 ID:9xBv8hVT
まあ、またーり行きましょ。
ラボナ2錠その他が効いてきてPCの前でぐらんぐらんしながら書き込んでます。
そろそろ寝たほうが良いのかなあ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 01:29 ID:21GrF/Ml
ラボナとデパス6ミリほど追加しました。これで眠れるかな・・・。
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 01:29 ID:21GrF/Ml
>>583
ぐらんぐらんしてきたら危ないからベッドに移動したほうがいいですよ〜
586はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/06/21 01:31 ID:9xBv8hVT
そろそろ寝床に就きます。おやすみなさい。
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 01:32 ID:21GrF/Ml
はい〜おやすみなさい。よい夢を・・・
588522:04/06/21 02:24 ID:MI7oI+y1
>>580
|A`)ノ あい、今さっき中途半端な夢見て起きてしまいました
金ハル1、ロヒi1mg投入したけど起きちゃったよヽ(`Д´)ノウワァァァァン

もう一回ハルとロヒ入れようか…、でも今後のストックが…
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 02:41 ID:XHgjRfp2
私も、追加したいけど‥
ストックが やっぱり 気になる
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 02:45 ID:XHgjRfp2
あ、ちなみに、自分、>>523っす
591522:04/06/21 02:57 ID:MI7oI+y1
おやコンバンミ
俺が通ってるとこ銀ハル置いてないし、ハルの追加もうd着ないって言われて_| ̄|○
実家のバーチャンの分の銀ハルもらってこようかなぁ…

台風のせいで外がエライ雨音して喧しくなってきたし寝れそうにないや
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 03:11 ID:XHgjRfp2
薬の耐性考えたら、少ないにこした事ないけど、
眠れないのは辛いよね‥

こっちは 雨は降って無いけど 風が強いよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 03:20 ID:dV24etCH
台風でジメジメしてますねー
 
三十分くらい前の銀ハル1で
良い具合にふわんとしてます。
ハルシオンはすぐにガツンと効いてくれて
朝残らないので重宝してます
 
色々と試したわけじゃないけど
これが自分に合ってるってことなのかなあ
ありがたや


594522:04/06/21 03:24 ID:MI7oI+y1
>592
以前はマイスリだけで寝れてたのに、薬増えていき始めた_| ̄|○
もう抗鬱剤は飲んでないからいいけど、これ以上増えてほしくないなぁ

>593
エアコンのドライ運転で快適に過ごしてまする orz
じめじめしてると寝れないよヽ(`Д´)ノウワァァァァン
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 03:36 ID:5Zblv5JA
こんばんは
サイレース2mgぶっこんだけど寝れません
明日学校なんで貫徹覚悟です
596593:04/06/21 03:38 ID:dV24etCH
>>594
私もエアコンつけてますよ〜。
快適な睡眠環境が原則ですよね。

タイマーにしてと・・・。
 
そろそろ寝れそうです
おやすみなさい (-ω-)ノシ
597522:04/06/21 03:51 ID:MI7oI+y1
>595
え〜と、無理しないで程ほどにケッパレ。
やばかったら講義の最中に隠れて仮眠し(ny

>593
(゚Д゚)ノ オヤスモ 俺ももうちょいしたら寝てみまする
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 21:09 ID:/JCFX8TH
もうだめぽ
599ぐ。 ◆wBScbp2G4g :04/06/21 21:38 ID:Zmf/qlxm
早寝したいけど寝るのがもったいない。
マイスリー昔ほど効かないのは気のせいじゃないかもなぁ。
鬱なのかなぁ、抗鬱剤飲むべきか飲まざるべきか、処方されてるんだから飲めよ私。
でもなんだか飲みたくないんだよねぇ。

>>598
どうかしたの?
600コヲジ ◆kwoji7j/cI :04/06/21 22:14 ID:q9gCcCK+
銀春投入。
雨降りの日は寝付きが悪い。
こういう天気の日が一番入眠障害の症状が出るんだよな。
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 22:32 ID:fkXQHtKc
ベゲA1B2レンドルミン2銀ハル2ラボナ1投入一時間経過。
まったく眠気がこない・・・。
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 22:39 ID:fkXQHtKc
ラボナ1デパス3ミリ追加・・・。
603はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/06/21 23:03 ID:LJGl2zRU
ラボナ2錠、ロヒプノール2mg×2錠、銀ハル1錠、マイスリー10mg
以上服用しました。眠れるかな。
604うつのみこ ◆KBZpT8ZEbM :04/06/21 23:11 ID:TgzygEm6
お初です。
銀ハルとレンドルミン再投入・・・。
どうかな。
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 23:12 ID:Pf3u0H0/
「人大杉スレ」を覗いて、メンサロがあるetc専用サーバー確保のための
投票をお願いします。簡単に出来ます。
606午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :04/06/21 23:13 ID:27eAXXG5
レンドルミンは以前処方されていたので効いてたのだが
銀ハルってどうなのかな?
余計寝つきが悪くなったんだけど。相性のせい?
607はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/06/21 23:18 ID:LJGl2zRU
>>606 午後茶さん
俺も銀ハルはまったくといって良いほど効きません。
肩こりがいくぶんましになるのでその点では重宝してますがw
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 23:21 ID:sjL1DKT4
銀春二錠、ベンザリン一錠、デパス2mg豆乳

今日も一日生きていた
明日も頑張って一日生きていよう
どうせ漏れにはできない仕事
ああ鬱なんだよ
609午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :04/06/21 23:23 ID:27eAXXG5
やっぱりマイスリーが良かった・・・。
レンドルミン単品でも可。
少なくとも両方夜行バスの中でぐっすり眠れた経験がある。

銀ハル信用ならん。主治医にこれは伝えとこう。
610ぐ。 ◆wBScbp2G4g :04/06/21 23:24 ID:Zmf/qlxm
寝れない..がんばって布団に行ったのに..

追加するものないから酒でも飲むべきなんだろうか..
でもお酒飲むと目がさえちゃうんだろうなぁ。
611602:04/06/21 23:29 ID:fkXQHtKc
まだ眠くならない・・・どっかおかしいのかなぁ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 23:34 ID:sjL1DKT4
>午後茶
漏れは銀春きくよー
気付いたら二錠に増えてるケド
入眠だけはこれでなんとかなる
ベンザリンは中途・早朝覚醒対策

>ぐ。
抗うつ剤飲んだ方が良いよ
鬱は不眠を加速させるから

>>602
大丈夫、マターリマターリ
眠くなるなる
613椿 ◆P60TNIj3GY :04/06/21 23:34 ID:fkXQHtKc
このスレ好きで連日お邪魔してるのでコテつけてみました。
皆様どうぞよろしくお願いします。
614椿 ◆QtNV0VbNvo :04/06/21 23:35 ID:fkXQHtKc
>>612
ありがとう〜。羊の数でも数えましょうかね・・・。
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 23:36 ID:T6Ow2hfI
銀春2錠 デパス3錠。 なんだか ワクワクしてきた!
寝れないかも。
616ぐ。 ◆wBScbp2G4g :04/06/21 23:44 ID:Zmf/qlxm
>>611
眠気がくるのをまってるのはなんだかとってもあせったりします。
私も一緒にまたーり待つかなぁ。

>>612
了解です、今トレドとアモキサン飲みました。
躁転が怖くて、飲むの躊躇してたけどこのままじゃいかんもんな。。

>>615
私も寝れない悪寒..泪。
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 23:55 ID:xgf0ILVy
レンドルミン入れて1時間半以上…
涼しくなってきたし寝れるかなぁ〜(´・ω・`)
618椿 ◆QtNV0VbNvo :04/06/22 00:39 ID:GTVC378O
あの後銀ハル2レキソタン2を追加してやっと寝れそうです・・・おやすみなさい。
619午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :04/06/22 00:41 ID:6bqhkDpT
レンドルミンは効いていそう。
しかし銀ハルがダメっぽい。

いいやこのまま寝てしまうか。
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 00:56 ID:J3S6orYn
PCに向かっていてもしょうがないか…
皆様おやすみなさいませ〜(´-ω-)ノシ
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 01:05 ID:W48FsFSi
一時間前にロヒ投入。
でも、耳鳴り酷いからマイスリー追加。
明日は寝坊出来るからまあいいや。
みんなおやすみなさい。
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 01:06 ID:iv6MvDDy
錠剤の残りが少ないから銀春1個で入眠テスト

おやすみなたーい ヽ( -∀-)ノ〜※
623りり ◆ii/LlSkLLo :04/06/22 01:17 ID:0PSephmk
ユーロジンとマイスリーと銀ハルとロヒプノール投入。
まだ眠くならないです。
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 19:26 ID:Mve9t98J
ゴチャゴチャうるさいので
レンドルミン30錠投入
625椿 ◆QtNV0VbNvo :04/06/22 22:37 ID:6kDWFOoq
なんだか今日はだめっぽいので眠剤いれました。
無理やりにでも寝てしまわないとおかしくなりそうな日が多いです。つらい。
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 22:55 ID:Mve9t98J
普通に5時間で目が覚めた
レンドルミン弱っちーな
627ぐ。 ◆wBScbp2G4g :04/06/22 23:05 ID:mEM1oPiP
デジレル、マイスリー内服。
寝逃げさせて、もうずっと引きこもりで辛い。
でも眠れないんだろうなぁ..泪 
628椿 ◆QtNV0VbNvo :04/06/22 23:08 ID:6kDWFOoq
ほんとは駄目なのわかってるけどビールも飲み始めました。
お酒なんて飲むの何年ぶりだろう・・・。
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 23:25 ID:+t+t8v3e
おやすみなさい

今日は体調が悪かったです

明日は元気に暮らせますように
630椿 ◆QtNV0VbNvo :04/06/22 23:54 ID:6kDWFOoq
誰もいないかな・・・。
631はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/06/22 23:57 ID:n4VKxAmJ
マイスリー10mg、銀ハル1錠、ロヒプノール2mg×2錠飲みました。

>>630 いますよー。
632マツ ◆gzMaTU.pVQ :04/06/23 00:20 ID:oZGOYfK1
お初です。よろしくです。

セロクエル25mg+ロヒ1mg+ワイン半分。
ちょっと眠くなった…かな?
もう少しきついのが欲しいんだけど。
今日は死ぬほど辛かったから酒入れた。
633椿 ◆QtNV0VbNvo :04/06/23 00:29 ID:belhCGPn
はぐれこばるとさん、マツさん、いらsっしゃったんですね。
私も今日は何があったというわけでhないのですが
とてもつらかったので眠剤+ビールです。
634マツ ◆gzMaTU.pVQ :04/06/23 00:43 ID:oZGOYfK1
PCに向かってるから眠れないのかな
体ふらふらになってきたけど、連日の悪夢が怖くて眠れない。
布団が怖い。昼間はあれほど眠れるのに。
誰か助けてって叫ぶ力もない。夫は長期出張中だし、今日大喧嘩したし。

なんでさー、逆ギレすんのよ。あんたが好き勝手したからそうなったんでしょー。
私が病気なのわかってて結婚したくせに。離婚しても帰るところないし(親に虐待されてた)
わかってていじめられてるような気がするんだよね。意思に昨日言われてきたばっかりだけど。

わけわからなくなってきた。ごめんなさい。謝るのが癖なんです。私が謝ったてすむことなら
謝ります、今日も夫に謝り倒してしまいました。ええ、淡白な受け答えでしたけどね。
支離滅裂でごめんなさい…おやすみさい、結局夫のウいスキーにてをだしてしまいました。
怒られるんだろうな、きっと。
635みづよ ◆eqvsw4Dt1. :04/06/23 00:48 ID:COh1EnVJ
こんばんは。。
ラボナ2T、ベゲA1T、B2T、ヒルナミン25mg
投入しました。。
このスレに来るのは久しぶり?ですが
よろしくです( ´∀`)ノ
636はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/06/23 01:06 ID:mJPiSOJx
どうにも眠れそうにないのでラボナ2錠追加。
眠れないのはベタナミンのせいだろうか。
637午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :04/06/23 01:07 ID:Rx6Quryx
いつものようにレンドルミンと銀ハル投入。
638みづよ ◆eqvsw4Dt1. :04/06/23 01:13 ID:oLGup7oL
>マツさん
悪夢はよく見るんですか??
私はここ数年薬を飲んでも
悪夢はいっぺんも見たことがありません(´・ω・`)ニブスギ?

旦那さんとケンカしちゃったのですね。。
長期出張は冷却期間ということに♪( ´∀`)

私も虐待されてましたよ、軽度だけど。。
辛いですよね、家に居ても、居場所がないのは、、、つД`)゜。
昔はいつ殺そうか、と思うぐらい憎んでいましたが、
今なら許せそうです。。
ただ、よそ様に「お前は虐待を繰り返す」と時々言われて、
心がえぐられたような、引き裂かれたような、辛い気持ちに陥ります。。

マツさんに楽しい夢が訪れますように。。お休みなさい、、(*´∇`)

>いおんさん
抗うつ剤でしょうか??
639はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/06/23 01:17 ID:mJPiSOJx
腹減ったので食パン1枚とアイスクリーム投入。
太るんだよなあ、こういうのが。
ラボナはまだ効いてこない。

>>638 みずよさん
ベタナミンですか。これは精神刺激薬(覚醒薬)です。もちろん合法です。
640はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/06/23 01:20 ID:mJPiSOJx
>>639
名前間違えました。みづよさんですね。失礼しました。
641はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/06/23 01:30 ID:mJPiSOJx
ラボナはやっぱり頼りになるなあ。少しくらくらしてきましたよ。
642 ◆EkbJKGiljg :04/06/23 01:38 ID:Aqqa6p0v
ラボナ飲んだ事ない‥

眠りたい‥

643みづよ ◆eqvsw4Dt1. :04/06/23 01:38 ID:oLGup7oL
>>いおんさん
リタリンと似たようなものですねぇ
私はリタリン派です( ´∀`)
にしても何でまた精神刺激薬なんかをw
644サヨ ◆EkbJKGiljg :04/06/23 01:43 ID:Aqqa6p0v
>>634

自分、今日?だるくて、リタ飲んだ。

う〜ん‥
645みづよ ◆eqvsw4Dt1. :04/06/23 02:01 ID:oLGup7oL
そろそろ寝ます、オヤスモー(*´∇`)ノ
646M ◆.MP3JDaRKc :04/06/23 02:01 ID:Aqqa6p0v
あ、ご挨拶してませんでした。 すみません‥

えっと、眠剤は
マイスリー 10×2
ベンザリン 10×2
リボトリール 2×1 頓服でソラナックス 0.4×1
のんでます。

以前から、ポツポツ カキコしてたのですが‥
HN使ってみました。
647午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :04/06/23 02:04 ID:Rx6Quryx
やっぱりトレドミン効果はあるみたい。
しかしやっぱり銀ハルのおかげで効果減。
648M ◆.MP3JDaRKc :04/06/23 02:05 ID:Aqqa6p0v
>>645

おやすみなさい。

誰もいないのかな‥。

泣けたら、泣きたい。

649M ◆.MP3JDaRKc :04/06/23 02:08 ID:Aqqa6p0v
>>649

トレドミン‥
調べてくる。
650午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :04/06/23 02:13 ID:Rx6Quryx
間違えた
トレドミンじゃなくてレンドルミンだった。
もう薬の名前紛らわしすぎ。
651M ◆.MP3JDaRKc :04/06/23 02:13 ID:Aqqa6p0v
SNRI か。
デプロメールより 効くかなぁ‥
652M ◆.MP3JDaRKc :04/06/23 02:16 ID:Aqqa6p0v
レンドルミンは飲んでた。
結構好きだった。
青紫のシートだっけ?
653午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :04/06/23 02:20 ID:Rx6Quryx
>>652
そうです。
マイスリーより効いてたので
夜行バスの旅に打ってつけでした。
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 02:53 ID:53o7RNcn
アモバンがきいてきたあああ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 03:11 ID:53o7RNcn
ブラウザが歪んで見えちゃいます。
歪んでる歪んでる。
あああ書くたびに歪みが変になっtけいきちゃうののね。
656名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/23 03:28 ID:4u3q9APK
まだ眠くならないよー。
鳥が鳴く前に眠くなるといいな。
657マツ ◆gzMaTU.pVQ :04/06/23 03:30 ID:oZGOYfK1
目が覚めちゃった。結構飲んだつもりだったのに。

>>638みづよさん
鈍いんじゃないですよー。悪夢なんて見ないに限りますよ。
冷却期間は土曜日で終わりです(´・ω・`)
そしてまた、朝起きろ、飯作れコールがかかります。

とりあえずウォーキングと称して深夜徘徊してきます。
お腹空いてちくわ食べちゃったから。太るの怖い。
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 03:33 ID:91vP8lAS
レンドルミンじゃ効かないから前使ってたロヒ出してくれるように頼んだが、
ベンザリン10mg出された。
とりあえず残ってたレンドルミン2錠飲んだが効かず、ベンザリンも。
でも効かない。どうなってるんだこの体。
もう寝なくていいって事なのかなぁ…
659M ◆.MP3JDaRKc :04/06/23 14:32 ID:Aqqa6p0v
>>653

レスありがとう。。
気が付いたら、朝になってました。。。
660椿 ◆QtNV0VbNvo :04/06/23 21:55 ID:belhCGPn
眠剤いれました。このスレのみんなはもっと遅い時間みたいですね。
あと2日で病院だ。早くきてほしいな・・・。
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 22:36 ID:SzaJztE/
レンドルミン投入
明日病院だから、すっきり寝れるといいなぁ…
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 22:47 ID:8dw89MsG
アモバンを飲みました。

だいたい23時くらいを目安にしてます
21時くらいに寝られるといいんですけどねぇ・・・

気が付くともう23時です。

おやすみなさい。

明日は色々と動けますように
(今日は結局、寝てしまいました)
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 22:59 ID:Wa25kS5H
ソラナックス、パキシル、サイレース、ベンザリン投入しました。
ホントはイソミもベゲもラボナもあるんだけど使いまへんw

パキシルが効くんですよーねむねむになります。
664椿 ◆QtNV0VbNvo :04/06/23 23:12 ID:belhCGPn
>>662
私は効いてくるのが2時間後ぐらいなので10時前後に飲むんですよ〜。
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 23:28 ID:SzaJztE/
すっきり起きれないのは、ちゃんと寝れてないのか
それとも眠剤強すぎるとかなのかなぁ…(´・ω・`)
666椿 ◆QtNV0VbNvo :04/06/23 23:41 ID:belhCGPn
>>665
薬が合ってないのかも・・・。
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 23:48 ID:SzaJztE/
>>666
まぁ、3時間ぐらいで起きちゃったりしてたのは無くなったんですけどねぇ
日中ぼーっとしちゃうときもあるんで、やっぱり合ってないのかな(´・ω・`)
668椿 ◆QtNV0VbNvo :04/06/23 23:55 ID:belhCGPn
>>667
一度お医者さんにそれを言って相談してみるほうがいいかもしれませんよ〜。
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 00:06 ID:gBXeuq6v
>>668
そうしてみます。アドバイスありがとです。
まだあんまり眠くならないけど、イプークしてみて布団に入ります。
おやすみなさいませ〜(´-ω-)ノシ
670椿 ◆QtNV0VbNvo :04/06/24 00:08 ID:MiQNPEQu
はーい。おやすみなさい。
671はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/06/24 00:20 ID:BgiiIoNO
ラボナ2錠、銀ハル1錠、ロヒプノール2mg×2錠飲みました。
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 01:32 ID:IWERZtbS
ロヒプノール2mg、レンドルミン0.25mg、ロドピン25mg
飲みますた。すでに2時間けいかー。
まだこないよー
だんなすでにいびきごーごー。締めてやりたいw
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 02:39 ID:r6zyNgrg
マイスリー5mg×2、銀春1投下!!
…眠くならない(´・ω・`)
困った(涙
674M ◆.MP3JDaRKc :04/06/24 02:44 ID:Gulz0wC4
眠りたいんだけど‥
眠れない…

ソラでも追加しようかなぁ…
675SHJ ◆sZMOg20d0E :04/06/24 03:14 ID:s9Zcnq6j
もうなにをどんだけのんだかおぼえてない
きかない
676654:04/06/24 03:28 ID:4BNrO6NK
うわあラリって下の書きこみ打ち間違いだらけ。
そしてさきほどアモバンを投入しました。
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 06:28 ID:rRaNqbPJ
とりあえず朝からマイスリー10mg豆乳あげ。
678椿 ◆QtNV0VbNvo :04/06/24 20:55 ID:MiQNPEQu
明日は病院なので早めに飲んでおきます。このスレ読んでたら
飲んでから結構長い間おきてるみたいなので・・・。
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 22:05 ID:SgfqtGDU
今日はもう眠くなったので眠剤飲みました
そろそろ寝ようと思います

眠気があるのに何で飲むのかと言えば
眠くてもなかなか寝付けなかったり
小さな音で目がさめてしまったりするからです

いい夢をたくさん見られますように
680はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/06/24 22:18 ID:BgiiIoNO
マイスリー10mg、銀ハル1錠、ロヒプノール2mg×2錠飲みました。
681SHJ ◆sZMOg20d0E :04/06/24 22:25 ID:uwk7TUeZ
ハルってどーなん?
漏れの持ってるクソ薬とかえてくれ
682はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/06/24 22:28 ID:BgiiIoNO
>>681
俺にはぜんぜんハル効かねぇ。
クソ薬って何?
最強の眠剤ラボナと交換してやりたい。
683SHJ ◆sZMOg20d0E :04/06/24 22:30 ID:uwk7TUeZ
レンドルミン ロラメット パキシル レスリン
684午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :04/06/24 22:30 ID:2XAR7+vF
あっしも銀ハルは効かないっす。
マイスリーとレンドルミンが最高っす。
685SHJ ◆sZMOg20d0E :04/06/24 22:32 ID:uwk7TUeZ
レンドルミンって4条くらいのまないときかくない?
686コアラ ◆a4AI/KOALA :04/06/24 22:35 ID:1AV9lgfx
ソメリン 10mg ロヒ 2mg コントミン 50mg
687SHJ ◆sZMOg20d0E :04/06/24 22:37 ID:uwk7TUeZ
ロヒまわってきた
688SHJ ◆sZMOg20d0E :04/06/24 22:38 ID:uwk7TUeZ
ロヒじゃねぇまい
689はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/06/24 22:39 ID:BgiiIoNO
>>683
レンドルミン、ロラメットともに短期作用型だね。
マイスリーやハルシオンは出してもらえないの?
パキシルとレスリンは抗うつ薬。あまり入眠効果は期待できないと思われ。
690椿 ◆QtNV0VbNvo :04/06/24 22:44 ID:MiQNPEQu
私もハル効いているのかは謎・・・。ラボナは効いてるからもっとほしいなぁ。
691SHJ ◆sZMOg20d0E :04/06/24 22:46 ID:uwk7TUeZ
レスリンはよくねるけど 切られた まぁ あまってるんだが
ハルは出ない マイはしんどい ロヒはもってるよ
692椿 ◆QtNV0VbNvo :04/06/24 22:48 ID:MiQNPEQu
マイスリーは効かなかった・・・。
693はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/06/24 23:28 ID:BgiiIoNO
ラボナ1錠追加。処方では2錠だけど、今日は1錠で。
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 23:37 ID:gBXeuq6v
>>689
レンドルミンの短期作用型って、すぐ効いてくるってことなんでしょうか?
695はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/06/24 23:57 ID:BgiiIoNO
>>694
Tmax1.5時間とのことなので、約1.5時間後に効果が最も強く現れる(と思う)
のですが、実際効果が現れてくるのはもっと早いかと思います。
696椿 ◆QtNV0VbNvo :04/06/25 00:03 ID:AHpP+7AR
>>695
ということはレンドルミンと銀ハル飲んでるけどそこから3〜4時間起きてるから
私にとっては効いていないってことなのかな。
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 00:03 ID:pGCKWass
>>695
なるほど、約1.5時間後かぁ…
お薬貰うときに詳しく教えて貰わなかったので勉強になりました。
698午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :04/06/25 00:05 ID:NhmCyjFq
>>696
おお!そういうことか!
椿タン!ありがとう!
自分もレンドルミンと銀ハル飲んでて何でこんなに効かないのかと思っていた所なのだ!

畜生あの主治医め。
やっぱり絶対医者変えてやる。
699午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :04/06/25 00:10 ID:NhmCyjFq
とか言いながらレンドルミンと銀ハル投入。
これを一旦全部消化せねば。

今度主治医に会う時「全然効きませんでした!!」と
強く言ってやるぅぅ!
700椿 ◆QtNV0VbNvo :04/06/25 00:12 ID:AHpP+7AR
私も銀ハルとレンドルミン変えてもらおうかなぁ・・・。
701はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/06/25 00:13 ID:uOUzqcbz
>>696
短期作用型に限らず、眠剤飲んだらすぐに布団に入るのがベストです。
702椿 ◆QtNV0VbNvo :04/06/25 00:15 ID:AHpP+7AR
>>701
一度試してみます。ありがとう。
ついついPC触っちゃってだめですね・・・。
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 00:16 ID:pGCKWass
>>701
そうですねぇ
ぼーっと2ch続けてたりすると、眠気が飛んじゃう気がする(´・ω・`)
704椿 ◆QtNV0VbNvo :04/06/25 00:19 ID:AHpP+7AR
今日はそろそろ横になってみることにします。
明日の病院うまく話せるかなぁ。皆さんおやすみなさい。
705午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :04/06/25 00:21 ID:NhmCyjFq
そっかぁーPC向かいながらだとやっぱりダメか。
PCなしで眠りに入りたくない自分はやっぱりマイスリーでラリってからの方が(・∀・)イイ!

何にせよ明日ドクターショッピングしてみる医者に電話かけてみます。
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 00:22 ID:pGCKWass
>>704
おやすみなさいませ〜(´・ω・)ノシ
私も布団に入ろう。。。(´-ω-`)
707SHJ ◆sZMOg20d0E :04/06/25 00:28 ID:GWOjvOSp
マイスリーじゃ ほどよくらりれんて
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 00:31 ID:Xv6XLrD7
はじめまして。

私もモディパノール4mg投入。
お気にだった、エフェクサー、変なのにかえられた。(ノД`)・゚・。 
明日、せめてゾロだけでもお頼みしよう。。。

副作用で、てがぶるぶる。。。。。。
709だいすけ ◆P0//Gikoow :04/06/25 01:02 ID:owZewZqk
ぐあし。こんばんわ。
今日はひどいくすりの飲み方をしてしまった・・・

リタリン14T(一週間分)を一日でのんでしまっった。

睡眠薬は、トリプタ2T、マイスリー(10)3T、アモバン(10)2T・・・

そしてあしたは5時おきでバイトだ・・・

なんだかようわからん・・・
710ふあふあ:04/06/25 02:10 ID:AbgzurGz
マイちゃんでマターリ(*´∇`)
このまま眠れるといいなー
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 02:37 ID:QQFeLbXv
ハルシオン投入して
グラリグラリしてきております
でも今日はちょっと鬱で
「身体」より「気持ち」が寝てくれない・・
意味不明スマソ
712ゆんん:04/06/25 03:21 ID:WrOBedkH
パキシルかデプロメールかメイラックスのどれか追加したら眠れるかなぁアモバン、デプロメールメイラックスは指示ぶんのんだけど全く眠れない…
713はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/06/25 03:22 ID:uOUzqcbz
くっそ〜。中途覚醒した。
ラボナ1錠、マイスリー1錠、ロヒプノール1錠投入。早く効け。
714椿 ◆QtNV0VbNvo :04/06/25 05:35 ID:YEDaRV5j
おきました。おはようございます。
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 21:57 ID:dPYLfBiA
眠剤投入完了!
716はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/06/25 23:05 ID:Pq0MynZX
マイスリー10mg、銀ハル1錠、ロヒプノール2mg×2錠飲みました。
いい時間だ。
717椿 ◆QtNV0VbNvo :04/06/25 23:15 ID:PXFN1jus
ベゲB3T・銀ハル2T・ラボナ・レキソ5mg・ヒルナミン5mg・アタP25mg・ロヒ2mg
になりました。昨日までより寝やすくなるかなー。とりあえず投入。
718椿 ◆QtNV0VbNvo :04/06/25 23:22 ID:PXFN1jus
右目の端が痛痒いような・・・ものもらいかなぁ。
生まれてこのかたなったことないからちょと怖い。
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 23:51 ID:bJkAqJkJ
レンドルミン入れてまたーりヽ(´▽`)ノ
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 23:58 ID:g3uW0tjg
レンドルミン、銀春投入
721椿 ◆QtNV0VbNvo :04/06/26 00:12 ID:MFtko8tt
いい感じにマッタリしてきました。
722はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/06/26 01:01 ID:2nafpc8c
目が冴えてきてしまった。
マイスリー10mg、銀ハル1錠追加。
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 02:03 ID:TCtZ5kRU
デパス1mg3錠
マイスリー、ギンハルはもう処方されん
一応デパスで眠れるけどさ
なんか違うんだよな
724午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :04/06/26 02:03 ID:yxYamLx6
ムカついたので
レンドルミン6錠(0.25mg)、銀ハル6錠入れた。
これで手持ちの眠剤はなし。明日にでも医者に駆け込んじゃおうか。
「銀ハル効きませんけど。マイスリーに戻してください」と
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 06:51 ID:NGeViEp/
マイスリーとコントミン2時間前に入れたのに、効かない。
あとマイスリーを一個足すよ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 07:07 ID:OVewu1qC
メンヘルな知人に睡眠障害を相談したら
頼んでもないのにベゲタミンというピンクの錠剤くれたけど…
ほんとに睡眠薬?(;´д`)
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 11:52 ID:DZd9432X
このスレ検索すればたくさん出てきますよ。
ベゲタミンBは白いので、おそらくベゲタミンAかと。
728726:04/06/26 18:07 ID:OVewu1qC
>>727ありがと。即席で携帯からこのスレに来たから
ロムしてなかったょ…すみません。
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 22:30 ID:04y7mRk4
いつものようにレンドルミン投入〜
親から「レンドルミンなんか効かないからレキソタン飲んだら」とか言われたけど
レキソタンって抗不安薬では。。。
730椿 ◆QtNV0VbNvo :04/06/26 22:55 ID:RQF71P7a
眠剤減量を試し始めよう。
ヒルナミン・アタP・レキソタン・ベゲB2錠・銀ハル1錠飲みました。
寝れるかなー
731ぐ。 ◆wBScbp2G4g :04/06/26 23:48 ID:xUpyiWvN
でじれる、マイスリーのんだぁ。
今日は効きが悪い..泪

欝の悪化をひしひしと感じております。
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 23:57 ID:04y7mRk4
レンドルミン効かない効かないって聞いてたら
ホントに効かない気がしてきて、もうダメぽ…orz
733はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/06/27 00:34 ID:lSW8Pxv0
銀ハル1錠、マイスリー10mg、ロヒプノール2mg×2錠飲みました。
734SHJ ◆sZMOg20d0E :04/06/27 00:37 ID:a1XTpE44
レンドルミンは4条くらい酒で流すと結構効く

それにしても バファリンって信じられないくらい粒でけー
735SHJ ◆sZMOg20d0E :04/06/27 00:43 ID:a1XTpE44
あたまいたいよぅ・・・
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 00:50 ID:DFhM4pim
処方薬見慣れてくると市販薬でかく見える。
バファリンでっかいよねw

デパスが効かなくなってきたから、
何年もまえにもらったレンドルミン飲んでみたら
レンドルミンって筋弛緩作用がすごくいい!
肩や首の締めつけがす〜ととれた。
でも眠剤にはやっぱならないな、寝つけない。
明日休みだから今日はミンザイなしの休薬日。
737SHJ ◆sZMOg20d0E :04/06/27 00:53 ID:a1XTpE44
ってか でかいよね?
ルボックスなんかのんでたら アホみたいにでかくみえる
これ 巨人用? と。
738SHJ ◆sZMOg20d0E :04/06/27 00:54 ID:a1XTpE44
くっそあたまいたい しんどい
食後1じかんで結構くったから寝れん
739椿 ◆QtNV0VbNvo :04/06/27 00:57 ID:l/4zQthc
眠れないぃぃ。さぁ何を足そうかな・・・。
740SHJ ◆sZMOg20d0E :04/06/27 00:58 ID:a1XTpE44
テトラミドに3000点
741はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/06/27 01:10 ID:lSW8Pxv0
>>733 ほど眠剤飲んだが一向に効いてくる気配なし。
やはり最終兵器ラボナ2錠で俺の意識を破砕するしかないか。
742椿 ◆QtNV0VbNvo :04/06/27 01:18 ID:l/4zQthc
>>740
私にレスかな?テトラミド飲んだことないんですよ〜。
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 01:31 ID:y53Z+z5F
ラリッてきた…かも…?
744SHJ ◆sZMOg20d0E :04/06/27 01:54 ID:a1XTpE44
レスリン=寝れる ちょい太る
テトラミド=太る 泥のように眠る
レボトミン=死ぬほど太る 気づいたら1週間くらい過ぎてる
745はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/06/27 02:12 ID:lSW8Pxv0
ラボナ2錠、ロヒプノール2mg追加。これで眠れる。
746743:04/06/27 02:26 ID:y53Z+z5F
全然眠れないよウワァァァン!!!
747SHJ ◆sZMOg20d0E :04/06/27 02:28 ID:a1XTpE44
ラリってるうちにねないとねれないだろw

ブドウ系の酒がのみたいなぁ・・・
748SHJ ◆sZMOg20d0E :04/06/27 02:32 ID:a1XTpE44
ジンをグレープでわってみた 結構おいしい
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 02:41 ID:okEHZlOA
マイスリー10×2
寝れん
750ぐ。 ◆wBScbp2G4g :04/06/27 03:31 ID:kU+y33C6
眠れない、今日はまじめに眠れない。
なんでなんだぁ。。
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 07:14 ID:iB7jh83K
処方どおりの銀ハル1で
以前の劇的効果を感じないようになり
もう1T追加したら良い感じです
これが耐性ついてきたってこと・・・?
ああコワイ。
医師に相談するかな
おやすみなさーい
752椿 ◆QtNV0VbNvo :04/06/27 07:45 ID:OIbOKUxd
>>751
おやすみなさい〜。私は昨日はあまり眠れませんでした。
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 07:52 ID:kdsobK4M

おはようございます。
最近昼夜逆転だよ(´・ω・`)
754椿 ◆QtNV0VbNvo :04/06/27 22:02 ID:OIbOKUxd
今日も減薬。ヒルナミン・アタP・レキソタン・ベゲB2錠・銀ハル1錠入れました。
755はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/06/27 23:11 ID:lSW8Pxv0
ラボナ1錠、ロヒ4mg、マイスリー10mg飲みました。
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 23:40 ID:4j7IDs8j
>>736
>何年もまえにもらったレンドルミン飲んでみたら
>レンドルミンって筋弛緩作用がすごくいい!

ほむほむ、そんな作用があるのかぁ〜
ラリラリにはならないけど、マターリには良いかも?
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 23:41 ID:sub0Uabw
アモバン飲みました

また夜がきましたね

明日は携帯を買いに行きます

あさってから子どもが移動教室です

少しのんびりできるかもしれません

おやすみなさい
758SHJ ◆sZMOg20d0E :04/06/28 00:40 ID:s/TVW67Q
どらーるいれますた
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 02:11 ID:GNK+1DBn
レキソタン・ハルシオン投入
ついでにバーボンを少々・・。
今日は久しぶりに眠れない。
最近調子良かったけれどある不安な事が近ずきつつあるからかな?
760椿 ◆QtNV0VbNvo :04/06/28 03:04 ID:E5p7aNz7
中途覚醒しちゃった・・・どうしようかな。
761 ◆.ACEW3B0o. :04/06/28 03:19 ID:j6XMahhO
快眠精とチューハイを一緒に飲んだのに眠れない…
762 ◆EkbJKGiljg :04/06/28 03:49 ID:Kz3s8MOT
小鳥の鳴く声が 聞こえる気が‥
763りり ◆ii/LlSkLLo :04/06/28 04:28 ID:QQEZYRqX
さきほど、ロヒプノールと銀ハルとマイスリーを投入しました。
まだ眠くないです。
ていうか朝だよ・・・。
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 21:59 ID:21TVSYQ3
病院に行って、つい「マイスリー効かないんですよねぇ」って言っちゃった。そしたらセパゾンに変わったorz
なんて言ったらラリれる眠剤もらえるの?
765椿 ◆QtNV0VbNvo :04/06/28 22:57 ID:E5p7aNz7
今日も懲りずに減薬。ヒルナミン・アタP・レキソタン・ベゲB2錠・銀ハル1錠入れました。

>>764
ラリれる薬っていうのがどれを指してるのかわかんないけど、
私は効く処方に会えるまでひたすら「効かない」言い続けてましたよ。
そのうち自分に合う薬合わない薬が大体わかってくるので処方も落ち着いてきます。
通院歴がある程度あるならたまにはリクエストしてみてもいいかもです。
766はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/06/28 22:59 ID:Qr8dt/wx
ラボナ1錠、ロヒプノール2mg×2錠投入。

>>764
十分に薬が効いてないなら、そのことをはっきり告げるべし。
それを繰り返してるうちに自分に合った眠剤が見つかると思う。

ラリれる眠剤って…。なんだかちょっと間違ってる気が…。気持ちはわかるけどね。
767椿 ◆QtNV0VbNvo :04/06/28 23:15 ID:E5p7aNz7
日中死にたい衝動が酷くなった時寝逃げしたいから薬ためてるんですけど
先生にその分の薬を余分に出してもらいたいって言ったら出してもらえるのかなぁ・・。
768はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/06/28 23:18 ID:Qr8dt/wx
>>767
メジャーなら出してくれそう。ヒルナミンとかセロクエルとかルーランとか。
俺にはルーランは無効でしたが。
衝動を抑えたいならテグレトールあたりが有効かも。
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 23:20 ID:OHypIMyN
明日は4時半起きなのでもうねます

起きられますように・・・

770椿 ◆QtNV0VbNvo :04/06/28 23:20 ID:E5p7aNz7
>>768
ありがとう。今度行ったとき先生に相談してみます。
あれはほんとにキツイ・・・・。
771午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :04/06/28 23:21 ID:D3jMUUR0
ノ( ゚д゚)ノ<眠剤クレクレ
772SHJ ◆sZMOg20d0E :04/06/28 23:21 ID:6aynvx/l
あたpいれました
773はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/06/28 23:45 ID:Qr8dt/wx
ラボナ1錠追加。今日はどうも効きが悪い。
774サンハウス ◆i7b5Konnak :04/06/29 00:00 ID:fd9A38IW
レキソタン+ハルシオンのブレンドは い い !
775椿 ◆QtNV0VbNvo :04/06/29 00:27 ID:uHETWxWl
さぁそろそろベッドに潜り込もう。
私にとってラボナは貴重品です。もったいなくてなかなか飲めない・・。
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 00:45 ID:3mE9vMO0
もの凄く眠いんだけど、眠剤飲まないと眠れないんだよな・・・。
777黒糖:04/06/29 03:15 ID:rWwl9Ivg
こんばんは。
デパスとハル飲みました。
健忘しないうちに寝たいです。
778764:04/06/29 05:22 ID:xE80LdhI
>>765>>766
たしかにラリれる薬って言い方悪かったですね。あのふわふわ感で嫌なこと忘れられて、さらに眠れるって感じで、眠剤好きなんです。
何度か病院行って、自分にあうのを探してみます。
779りり ◆ii/LlSkLLo :04/06/29 09:26 ID:DkbGCZK0
眠剤飲まないで寝たら眠りがめちゃくちゃ浅くてだめだった。
だから、さっき銀ハル・マイスリー・ロヒプノールを投入しました。
効いてきたら寝る。
それでこれから寝るの?
まぁいいけどさ、
治療暦1年超えたらそれはなしだぜよ?
俺は治療始めてすぐはずーーーーっとねてたけどね。

パキシルは眠り薬みたいなもんだと。
782りり ◆ii/LlSkLLo :04/06/29 12:05 ID:DkbGCZK0
眠くなってきた。
もう寝ます。
おやすみなさい。
783りり ◆ii/LlSkLLo :04/06/29 15:03 ID:DkbGCZK0
眠剤入れて寝て起きたけど
まだ完全に抜けきってないようでダルイ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 15:28 ID:GNUfY48a
金春×2
マイ×2
ロヒ×2
ベゲA×1
ドラール×1

夜11時にこんだけ投入したのに、一旦1時過ぎに途中覚醒して、
そのあと朝6時まで眠れなかったのはなんでだ?
785椿 ◆QtNV0VbNvo :04/06/29 21:41 ID:uHETWxWl
ちょっと早いけどヒルナミン・アタP・レキソタン・ベゲB2錠・銀ハル1錠入れました。
あんまりたくさん眠れないけど落ち着いている時は少なめですごしたい。
786ぐ。 ◆wBScbp2G4g :04/06/29 22:44 ID:1F58j1o7
マイスリー、デジレル豆乳。
寝逃げしているのだが鬱で空回りな感じ。
787ぐ。 ◆wBScbp2G4g :04/06/29 23:10 ID:1F58j1o7
寝ようと思うのだが、どうにもこうにも寝ること自体が怖い。
普通の朝を迎えられればそれでいいのに。
788はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/06/29 23:11 ID:W0+XSZOL
マイスリー10mg、銀ハル1錠、ロヒプノール2mg×2錠投入。
とりあえずベンゾジアゼピン系だけで様子見。
789午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :04/06/29 23:12 ID:j7gv05Li
眠剤欲しいよう・・・。
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 23:50 ID:FZaV+h0M
これから夜の薬と眠剤のんでねます

もう なにもかもいや
791ぐ。 ◆wBScbp2G4g :04/06/29 23:51 ID:1F58j1o7
眠いのに眠れない。
もうこういう壊れた脳みそを修理に出してすっきりさせたい。
792はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/06/30 00:18 ID:nleYrgGv
ラボナ2錠追加。これで意識を破砕する。
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 00:19 ID:HZOw6c4i
明日が最後の出勤
レンドルミン&銀春投入
794ぐ。 ◆wBScbp2G4g :04/06/30 03:36 ID:FXnoWuzX
もうこんな時間なのかよ。
悲しすぎる、追眠する銀ハル、ベンザリン豆乳。
795椿 ◆QtNV0VbNvo :04/06/30 04:00 ID:LyA5QiqN
また途中で起きちゃった。4時間ねれたからいいかな。
796椿 ◆QtNV0VbNvo :04/06/30 23:15 ID:LyA5QiqN
ヒルナミン・アタP・レキソタン・ベゲB2錠・銀ハル1錠投入。
眠くなっても薬飲まないとなぜか寝れないんだよね・・・。
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 23:17 ID:xDAS9mwn
さて
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 23:28 ID:UnagMiYc
銀春2T、デパス2mg、ベンザリン豆乳

夜になるとイライラしてくる
リーマスが欲しいなぁ
799はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/07/01 00:00 ID:R0GHhz0E
ラボナ2錠、ロヒプノール2mg×2錠、銀ハル1錠、マイスリー10mg投入。
800ぐ。 ◆wBScbp2G4g :04/07/01 01:16 ID:5Z0Vm83T
あいも変わらずマイスリーにデジレル。
寝れるような眠れぬような。。
801りり ◆ii/LlSkLLo :04/07/01 04:22 ID:qevdyAft
銀ハル・マイスリー・ロヒプノールをウーロン茶で投入。
でもたぶん眠れない。
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 04:27 ID:tETVoYvQ
>>801
どれほど飲んでます?
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 05:48 ID:zjR6MJrv
昨日の夜は、銀春×2、トリプタ、ベゲB×1飲んだのに…
もう6時じゃん。ベゲ、すんごく大切にしてるのにw
今日はどーしよ。
起きててもろくなこと考えないんだよなぁ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 07:06 ID:Iy/5R5yb
だめだ!マイ2とコントミンじゃ眠気来ないよ。
医者に薬変えてもらおうかな。
やっぱハルか…
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 07:27 ID:tETVoYvQ
取り合えず金ハルで眠れないのでソメリン20mg投入。
りりさん眠れたのかな。
806椿 ◆QtNV0VbNvo :04/07/01 22:31 ID:6n+AgPNv
ベゲB3T・銀ハル2T・ラボナ・レキソ5mg・ヒルナミン5mg・アタP25mg・ロヒ2mg
今日はいっぱい寝よう。
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 23:18 ID:Jz2QhXj6
ふぅ
808ニャンコ星人:04/07/02 01:09 ID:jq67sg9j
銀ハル飲んだけどまだ寝れないなあ。
809ぐ。 ◆wBScbp2G4g :04/07/02 01:25 ID:e2C3aV15
いつものようにマイスリー豆乳。

またラリ復活だよ。
810ニャンコ星人:04/07/02 01:31 ID:jq67sg9j
うーんまだ寝れない。もう一錠いくか…。
811サヨ:04/07/02 01:59 ID:SoFM1Zga
ソラ0.4×2 いつもの処方に 追加

お腹へった・・・
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 02:03 ID:JCJZy8ha
マイスリー10×2。さらに民財じゃないけどデプロとカームダン追加。
813サヨ:04/07/02 02:04 ID:SoFM1Zga
マイスリー きかなひ
814ふあふあ:04/07/02 02:06 ID:fJlCmSwR
全然眠れない。
エバミールってなんですか。
全く効きませんよ。
なかなか良い薬に出会えないよぉ。
815ふあふあ:04/07/02 02:32 ID:fJlCmSwR
マイちゃんも飲もうかな。
明日早起きしなきゃいけないのになぁ。。
816りり ◆ii/LlSkLLo :04/07/02 20:38 ID:YqZkbzMA
マイスリー 銀ハル ロヒプノール 投入完了。
今日はまだ寝ない。
817椿 ◆QtNV0VbNvo :04/07/02 22:34 ID:aE3R6tVR
ヒルナミン・アタP・レキソタン・ベゲB2錠・銀ハル1錠入れました。
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 22:41 ID:YhWyPjCz
ロヒ2mg投入。
最近、これだけだと中途覚醒しちゃう。
薬変えてもらおうかな。
入眠はできるんだけどね。
まだぽわんとしてこない。
819美咲 ◆yd4GcNX4hQ :04/07/02 23:17 ID:YumGOIwu
ベンザリン ヒルナミン デパス 投入完了

寝れるかな?
820はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/07/02 23:48 ID:QZGzlY5d
銀ハル1錠、ロヒプノール2mg×2錠投入。
ベタナミンが効いているが、寝られるかなあ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 23:57 ID:Io6weFzH
アモバン、ソラナックス、ドグマ、とーにゅー。
マターリです。はみがきしなきゃ。。。
822ぐ。 ◆wBScbp2G4g :04/07/03 00:34 ID:Q64s2TTd
冷房入れっぱなしにして寝てしまったらしい。
風邪引いて頭痛いのでセデスも一緒に飲んでみる。
デジレルマイスリ-豆乳。
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 02:42 ID:7Maea2po
銀春効いてキタ━━(゚∀゚)━━!!
こうなってから食べる夜食がまた旨いの。
上あごだけでドーナツカジってきまーす。フフリ
824午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :04/07/03 12:40 ID:FMYmtW8Q
念願の眠剤getキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
825椿 ◆QtNV0VbNvo :04/07/03 12:53 ID:1FqXGnZb
おめでと〜!いっぱい寝れるようになるといいね。
826ぐ。 ◆wBScbp2G4g :04/07/03 22:29 ID:M/8V65AP
寝逃げる、病院行ってまた2週間分げっと。
薬は増えても眠剤は減らない。

眠剤変更レンドルミンって言われて激しく拒否してみた。
眠れないんだって言ってるのに。
デジレル、マイスリー豆乳。
寝逃げたい。
827午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :04/07/03 22:38 ID:5McsC8sg
>>826
自分もハルシオンは絶対眠れないからと拒否した。
で、マイスリーとレンドルミン。相乗効果で快眠できそう。
828椿 ◆QtNV0VbNvo :04/07/03 22:39 ID:1FqXGnZb
ヒルナミン・アタP・レキソタン・ベゲB2錠・銀ハル1錠投入。
今のところ順調に貯薬できててうれしい。
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 22:47 ID:Mp9KSiV8
アモバン投入後10分くらい
ぼ〜〜としてきました
私的にこれはやけに効きます

もう寝ますね

明日、早くおきよう””
830ぐ。 ◆wBScbp2G4g :04/07/03 22:47 ID:M/8V65AP
>>827
快眠できそうでよかった。
導入剤二種類いいなぁ..

>>828
正直貯薬ができるのがうらやましい。

寝逃げようの薬くらい欲しい
831椿 ◆QtNV0VbNvo :04/07/03 22:53 ID:1FqXGnZb
>>830
私もこの間まで全然貯薬できませんでした。
眠剤の組み合わせが変わって、多少寝にくくても貯めれそうな処方に変わってから
貯めれるようになりました。昼間でも寝逃げしたくてたまらない時とかありますもんね・・・。
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 23:48 ID:Gmldutb0
銀春2T、デパス2mg、ベンザリン豆乳
最近これじゃ眠れないことを懇願しにいったら、
デプロメールが増量した

ロヒかマイスリーだしてくれよぉ
ラボナでもいいから
眠りたいんだ……
833はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/07/04 00:00 ID:PXeUQcA+
ワイパックス1mg、ロヒプノール2mg投入。今日は控えめで様子見。
834ぐ。 ◆wBScbp2G4g :04/07/04 00:16 ID:8EKAKjGt
今日はまじで眠れん。

布団にいるのが嫌になってしまった。
追加するものなんてないのに..
探すか。
835はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/07/04 01:04 ID:PXeUQcA+
やっぱり眠れないので、ラボナ3錠追加。
836サヨ:04/07/04 02:21 ID:XPvinhqu
ベンザリン10×2
リボトリール2×1
マイスリー10×2

ついでに
デプロメールも とーにゅー
837午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :04/07/04 05:28 ID:O8k5mMP8
だああ。
マイスリーでせっかく寝れたのに
レンドルミンで中途覚醒。
こいつももう駄目だな。

っつーことはだ。
前回のレンドルミンとハルシオンというのは
最悪の組み合わせだったんだ。畜生主治医め。

ロヒプノールが欲しい。
あれだとすぐ寝られたはず。
仕方ないので次の通院日まではマイスリーオンリーで過ごす。
838ぐ。 ◆wBScbp2G4g :04/07/04 21:52 ID:Muqet7xw
今日こそ寝逃げだ..
もう本当に鬱悪化がきつい。
外に出るだけであの冷や汗は、普通の人から見たら奇妙だろう。

デジレルマイスリー豆乳。

あんまりひどいようなら仕事休むかな..
839椿 ◆QtNV0VbNvo :04/07/04 21:55 ID:vk/5yOVn
ヒルナミン・アタP・レキソタン・ベゲB2錠・銀ハル1錠投入。

>>838
大丈夫ですか?眠剤変えてもらったほうがいいと思います・・・。
840はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/07/04 23:56 ID:PXeUQcA+
銀ハル1錠、ロヒプノール2mg×2錠、ラボナ1錠投入。
朝飲んだベタナミンがまだ効いてるが、眠れるだろうか。
841サヨ:04/07/05 00:14 ID:yGu7l8w3
ベンザリン10×2
リボトリール2×1
マイスリー10×2

投入

眠りたい。

842名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 00:44 ID:jxSbQl9j
このスレを寝る前に見ることが多いですが
こうして見ていると眠剤を飲んでいるのに
寝付けない人がなんと多いことでしょう

みなさんは、もともと眠剤が効かないのですか?
それとも、だんだん効かなくなってしまったのですか?

私は眠剤歴はまだ1年未満なんで効いてるのかな
去年の秋から飲み始めて 最初は銀ハルで
寝過ぎるくらいだったし
今はアモバン1錠で寝付きは上々です

アモバン半分でも眠れるけど、面倒だから
1錠飲んでしまってる

ちなみに眠剤なくても寝付けることが多いですが
ちょっとした物音で目覚めてしまうくらい
睡眠が浅いタイプみたいです
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 02:17 ID:yGu7l8w3
>>824

私は、その時の 症状等で 眠剤の量、種類は結構 変わりました。

今は 一時期より 随分 減ってます。

日中の薬との 兼ね合いとか、身体に あわない薬も あり
調整に時間が かかりました。

医師との信頼関係もありましたよ。(苦笑)

睡眠も症状のうちだと思うので、
人 それぞれだと思います。

844843:04/07/05 02:20 ID:yGu7l8w3
× >824
>>842

間違えました。
スマソ

845ぐ。 ◆wBScbp2G4g :04/07/05 21:16 ID:kdYze4fR
>>839
大丈夫です、気を使わせてごめんなさい。
薬変更次に行くときに考えてもらいます。

>>842
私は鬱なときは眠れないか眠りすぎるかなんですよ。
それ以外のときは眠剤で眠れますよ。
耐性ついちゃっても薬変えてもらってなんとかなるし。

昨日寝れたと思ったら間違って薬3日分飲んだらしい..
足りなくなるな..更に起きれなかったし。
846椿 ◆QtNV0VbNvo :04/07/05 21:41 ID:VcUZ5zLm
ヒルナミン・アタP・レキソタン・ベゲB2錠・銀ハル1錠入れました。

>>842
私は最初はデパス0.5で眠れていたのですが、鬱の悪化とともに不眠も酷くなっていったので
薬もきついものに変わっていきました。その中でも合うもの、合わないものがありました。
耐性は徐々についていっているのかもしれませんが、時々薬を変更してもらうことで対処してもらっています。
ですので眠剤を飲んだら途中で起きることは多いですが眠れますよ。

>>845
昨日は眠れたんですね、大丈夫ならよかったです。
私もあまりにも眠れない時に2日分飲んでた時があったと先生に言ったら
次回エコーだそうで・・・くすぐったいから苦手なのになぁ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 22:40 ID:qm8BI9Jf
眠剤きかない、医者も強いの出してくれない
あーやべ。寝れそうに無いよ
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 22:54 ID:taeMXlTX
自分が処方されてる眠剤ってなんだろ…。
あんまり効かないのは昼間の飲酒のせいかな。
849午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :04/07/05 22:57 ID:WLVFSakC
マイスリー10mg、レンドルミン0.25mg投与。
さて、快眠できるかどうか・・・。
850824:04/07/05 22:57 ID:jxSbQl9j

みなさん、鬱で、眠剤が効かないんですね
私はよく鬱状態ではありますけれど
アモキサン飲んでいて、眠剤もきいてます

今、40代後半ですが、20代の時寝付きがわるくて
すごく苦労してました

あの頃、睡眠導入剤飲むことができたらよかったのにと
今になって思います

眠れないまま、朝を迎えたことが何と多かったことか・・・

子どもを産んでから育児ツカレでバタンキューになりましたが
ささいな物音で目が覚めてしまうのは治りません
851824,850:04/07/05 22:59 ID:jxSbQl9j
あげてしまいました、ごめんなさい

そろそろアモバンがきいてきたようなので
眠ります・・・
852はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/07/05 23:02 ID:5kcgIjoz
マイスリー10mg、銀ハル1錠、ロヒプノール2mg×2錠、ラボナ1錠投入。

最近抗うつ薬を減薬したら調子が悪い。元の量に戻してもらうか。
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 23:04 ID:GNWST//f
>>850
>ささいな物音で目が覚めてしまうのは治りません
耳栓して寝るのはどうでしょう?自分はそうしてますが、快眠度が
20%位増す気がします。
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 00:35 ID:Vyi2bTC+
アモバンのんでマターリしてきた。
さらに、安眠茶というノンカフェインのハーブティーを飲む
もうねようかな
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 01:25 ID:mOsX2HqS
今日はエバミール投入してみました。
中途覚醒しないといいな。
856椿 ◆QtNV0VbNvo :04/07/06 15:11 ID:cVCKXd2w
なんか寝逃げしたくてラボナ1T ロヒ2mg1T ベゲB1T レンドルミン2Tを飲んだけど
ちっとも眠気がこない・・・。もっと量飲まないとだめなのかなぁ・・・。
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 16:30 ID:k++Eyqel
昼に眠剤入れても夜程の効果は出ないよ。
858椿 ◆QtNV0VbNvo :04/07/06 17:36 ID:cVCKXd2w
>>857
そうなんですか〜。じゃあ大人しくぼけーっとしておきます。ありがとう。
859午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :04/07/06 20:22 ID:9oFrmVtY
こんな時間にマイスリー20mg投与。
860午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :04/07/06 20:33 ID:9oFrmVtY
もう何もする事がないので
長時間寝たいと思います。
もう明日何時起きでもいいや。
861ぐ。 ◆wBScbp2G4g :04/07/06 22:24 ID:RrbuA33W
なんだかだめ。
寝逃げ体勢へGO!

マイスリーデジレル飲む。
862午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :04/07/06 22:34 ID:JL1ATtRt
まだ寝れない。
きっと小人さんたちは体のあちこちの部分を寝るモードにさせてくれてるんだけど
頭の中枢部がどうしてもダメみたい。現実的なことを考えすぎているから。
楽になりたいんだけどねぇ・・・。

それともマイスリー20mgじゃあもう耐性がついているのかも。
なんにせよ病院へGOだ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 22:37 ID:/8kUtFnM
>>862

午後茶さん、辛そうですね
本でも読んでまったりしてください・・・

あと、目をつぶって自分の希望がかなう想像を
すると楽しいし、知らぬうちに寝てたりしますよ

私はいつも 自分の夢を想像してます
864午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :04/07/06 22:45 ID:JL1ATtRt
>>863
ありがとうございます。

寝ながらいろいろなことを考えました。
失業保険が傷病延長精度によりもらえないと聞いてショックを受けた昨日。
もう親のすねかじりでしか生きていけないとフラフラになった昨日。

でも、一応は試験に向けて勉強はしてるんだし、仕事する気もないわけでもない。
ただ、病気がどれだけ治ってるかなんだ。
その目標を年内に決めた。10月試験受かって資格とって、来年新しい職場に入って
順風満帆な道をやっと送れるようになりたい。そのためにあと半年病気と闘いながら
少しずつ自分をペースアップさせていくんだと。そんな気持ちになりました。
865午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :04/07/06 22:47 ID:JL1ATtRt
逆にそういうことを考えると眠くなくなってしまって困りましたが・・・。
気分転換にもう一度PCに向かっていました。
リラックスさせたい。自分を。
そしてもう一度寝逃げチャレンジ!
866椿 ◆QtNV0VbNvo :04/07/06 23:03 ID:cVCKXd2w
昼間の眠剤もったいなかったなーと思いつつ
ヒルナミン・アタP・レキソタン・ベゲB2錠・銀ハル1錠入れました。

午後茶さん眠れたかな?
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:33 ID:/8kUtFnM
午後茶さん眠れたといいですね

私もアモバン飲みました
髪をとかしたら布団に入ります・・

おやすみなさい

今日は1つだけやるべきことをやりました
やるべきことはまた増えてまだ3つあります
868午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :04/07/07 00:07 ID:Nsi0HWIu
暴走。
いたたまれなくなってマイスリー10mgとレンドルミン0.25mg追加。
ついでに普段飲んでるドグマチール・コンスタン・ルボックスもOD。

もう薬なんて信じられない。断薬治療を宣言。
一応あまった薬は勿体無いから飲むけどちゃんと飲むかは定かではない。
ODの連続。

そして今度医者行ったときいってやる。「断薬します」と
もうせっかく効いていた眠財が効かなくなった今。薬に対する不信感が募るばかり。

何とかできないものかこの体!!

皆様すみません。最悪の結果となってしまいました。
転院する予定なのですがそこで正しい治療を受けたいと思います。
すくなくともあの医者の処方する薬は信じられない。
869はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/07/07 00:18 ID:ePenO2cI
マイスリー10mg、銀ハル1錠、ロヒプノール2mg×2錠、ラボナ2錠投入。

どうやら躁転してしまったみたいです。コントミン25mgで叩いたが無効。
この調子だと眠れないかも。
870午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :04/07/07 00:21 ID:Nsi0HWIu
ロヒプノール欲しい・・・。
あれだと夜行バスの中でちゃんと眠れた気がする。
主治医よ!今すぐレンドルミンをロヒプノールに変えるのだ!
871午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :04/07/07 00:41 ID:Nsi0HWIu
このままベッドに大分すると、
最悪の夢無の予感。
そしておきぬけはダレダレの予感。

もういやだ。
872午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :04/07/07 00:42 ID:Nsi0HWIu
大分→ダイブでしたね。
873午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :04/07/07 00:43 ID:Nsi0HWIu
皆さん。全然マターリでなくてすみません。
眠剤は使う者によってはこうなることもあるというのを
示したかっただけです。

さーてベッドにダイブして悪夢見ながらダレダレになるか・・・。
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 00:53 ID:U2LnkQ8K
…いっぱい飲んで覚えてない(ODじゃないよ!)
ロヒ2mg、銀ハル1錠くらい、デパス何錠かと、あとウィンタミン飲んだっぽい

見事に元気になった。煙草吸ってCD聴いてシャワーまでした。昼間の激鬱が嘘のよう…

ウィンタミンとヒルナミン飲んで就寝再チャレンジしようかな…
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 00:57 ID:U2LnkQ8K
何も知らないのに軽々しくこんなこと言ったらダメなのかもしれないけど…
午後茶さんが幸せになりますように。゜(゚´Д`゚)ノ
876まり ◆.UF5fxNuEQ :04/07/07 01:52 ID:QI4UwveX
>午後茶さん
キニシナイ!そんなに気を遣わなくても大丈夫ですよ。願わくば安眠を。

さてドラールとデパスを飲んでみました。デパスでふわふわなのはいいのだけれど、ドラールは…どうなんだろう…
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 11:29 ID:NV5hCA9y
昼から眠剤投入あげ
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 22:39 ID:vD08SrXo

明日も3つ以上やることがあります
何とかひとつはクリアしないと・・・

おやすみなさい
879椿 ◆QtNV0VbNvo :04/07/07 22:45 ID:HMMK3zIS
ヒルナミン・アタP・レキソタン・ベゲB2錠・銀ハル1錠投入。
最近調子が悪いです。

>午後茶さん
主治医の先生を信頼できないのはつらいですね。
午後茶さんが転院先でよい先生に出会えますように・・・
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 22:52 ID:vq8KPFkD
銀春2T、デパス2mg、ベンザリン豆乳
でももうこれじゃあ眠れないんだよなぁ

日付変わったら、銀春2T豆乳しよう……
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 22:53 ID:vq8KPFkD
今日くらいはみんなが安眠できますように・・・

          . ::゜.゜。・゜゜゜゜ .
        :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
            : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜..
                 .: ::.゜゜゜゜・
              ..: :.゜゜。・。゜.゜. ...
                :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
                    : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜..
                 :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
         彡 ミ        : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜::::
       彡\/ []彡        :::.゜。 ゜・。゜゜. .  .
       ミヽU/彡 §         : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜
     彡[]\U   彡 §
    ミヽ彡☆. / ミ/ 彡    
    彡ヽU 彡[]
   ミ☆  彡./ .彡
    ミ\Uミ彡[]
      U                  .∧∧ ∧ ∧
      U                  (゚ー゚*)(゚Д゚,,)
      U                  (   V   )
      U                  (,,,,(,,,,(つ⊂ノ
882はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/07/07 23:49 ID:ePenO2cI
マイスリー10mg、銀ハル1錠、ロヒプノール2mg×2錠投入☆
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 00:23 ID:t1tD+0Yc
>>881
和みます・・・・ホウッ
今日は七夕でしたね。
外暑かった。
良い夢みれますように。
884午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :04/07/08 01:24 ID:zrCamft3
眠剤。効きませんでした。
最後まで効きませんでした。
これを最後に薬で治療することはやめます。
ありがとうございました。
885ぐ。 ◆wBScbp2G4g :04/07/08 01:43 ID:5VGA7YYG
>>881
今日七夕だったのを今気が付きました..
なんだかありがとう。

>>884
おおい、薬いきなり切っちゃったりはしないよね?
あんまり自暴自棄にならないでくださいね。
もちろん薬だけではどうにもならない部分があるとは思いますが..
相性の合う薬と主治医に出会えること祈っております。

デジレル、マイスリー豆乳。
886椿 ◆QtNV0VbNvo :04/07/08 22:53 ID:iVkZ/r6y
ヒルナミン・アタP・レキソタン・ベゲB2錠・銀ハル1錠投入。
明日は病院だから早起きしなくっちゃ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 23:13 ID:SvHnKRDa
午後茶さん、お大事にしてください

今日、やるべきことをひとつやりました

まだ3つあります。
いつまでたっても3つあるのは、一日1こは増えてるからですね
1日2個は消化しないと・・・
888はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/07/08 23:41 ID:rhUaYBkz
マイスリー10mg、銀ハル1錠、ロヒプノール2mg×2錠、ラボナ1錠投入。

明日は内科でリチウムの血中濃度測定と甲状腺の検査のため採血をするのだ。
889ぐ。 ◆wBScbp2G4g :04/07/08 23:49 ID:Ll3fX8za
マイスリーデジレル豆乳。

今日は薬間違って飲んじゃいました。
外で眠剤飲んでしまった..ありえねぇ..
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 00:39 ID:rm8/bN0J
さて・・・
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 00:44 ID:7R/y3zat
今日は、なんか脳みその線切れた感じです。
なにがあっても大爆笑してて、笑顔が顔に張り付いて剥がれず、
会社の人にそれとなく心配されて帰ってきました。
証券マンですが、この時間に家にいるのは久しぶりです。
働きたくないなぁ。でも、自分のめしだけは稼がないといけないわけだし。
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 01:00 ID:7R/y3zat
あと、とまってる物が動いてるのかも知れないと思う。
それと、右目と左眼でピントが合わない。
ずっと眠財なんて飲んでなかったので、効いてるのか、効いてないのかわかんないな
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 02:21 ID:XguKhIYL
アモバンをごくりと。
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 02:36 ID:XguKhIYL
苦くなってきた。
らりってきたようだ。
うまくキーが打てないらりらーりラリラリしてきた。
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 02:39 ID:XguKhIYL
苦いね眠気がほしいよ。
得られるかしら。
あ、やっぱろラリラリしているよ、
凹んでみれるみえる。
896サヨ:04/07/09 03:21 ID:rm8/bN0J
暑くて 起きた。。

     _| ̄|○ …
   ネムレルノカナァ
897まり ◆.UF5fxNuEQ :04/07/09 03:25 ID:1Y9iE5XI
こちらは暑くて眠れません…
898まり ◆.UF5fxNuEQ :04/07/09 03:49 ID:1Y9iE5XI
涼しくなってきた…空も白んできた…
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 18:18 ID:r8Exzq3R
寝逃げしようと10分程前にハルシオン2錠べげA1錠サイレース2錠のんだ
気分が高まってるせいかなかなか眠気がこないにょ
早く寝たい。何も考えたくない。明日になってくれー
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 18:47 ID:r8Exzq3R
寝れええエエエエないからタバコ刈ってきた。
ううん、ひさしブルなんだけどうまいねlっぇプハー
眠気はまだまだ
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 18:49 ID:r8Exzq3R
同居人むかつくよーもとhsおめ」−のせいだろニャろめコニャロー
あああタバコうまいよー;;
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 18:51 ID:r8Exzq3R
ああ・・私も悪かったのかな。もういいうお
何処か逝きたいあうあうあー
独り言スマソン
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 18:52 ID:r8Exzq3R
誰かかまってーーあげげ
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 18:53 ID:r8Exzq3R
牛塩弁当たべたい
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 18:54 ID:r8Exzq3R
暴れて部屋ちらかしちゃったよ。あうあう
てか眠気が全然こないぽえ
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 18:55 ID:r8Exzq3R
サイレース1じょい追加
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 19:01 ID:r8Exzq3R
ああ・・・マターリじゃないね。スレ汚しごめんなさい
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 19:08 ID:WdCvL84c
眠剤入れたいとこだけどまだ入れられないわけがあって。
入れてたら話出来るんだけど、だめだよね?
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:36 ID:bWSatxgd
この板の名無しさんを決める投票を行います。
予備投票
・04/07/10 00:00から04/07/11 23:59までの投票を有効とします。
本投票
・04/07/17 00:00から04/07/18 23:59までの投票を有効とします。
決戦投票
・04/07/24 00:00から04/07/25 23:59までの投票を有効とします。

詳しい投票規定は
http://f23.aaacafe.ne.jp/~pika/mensalo-vote.html

投票所は(スレタイ間違えました。)
メンタルヘルス板名無し投票所
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/vote/1089376484/l50
910椿 ◆QtNV0VbNvo :04/07/09 23:03 ID:KCeEPZny
ヒルナミン・アタP・レキソタン・ベゲB2錠・銀ハル1錠投入。
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 00:01 ID:z1T2sdOJ
アモバン飲みました

今日は何もできなかったばかりか
試飲販売のワインを買ってしまって
1万6000円の大出費・・

あ〜もう鬱だ

おやすみなさい・・・
912ぐ。 ◆wBScbp2G4g :04/07/10 00:31 ID:WkgCgYc1
デジレル、マイスリー内服。

激しくラリる、また布団から出て外に出てるらしい。
913はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/07/10 00:47 ID:OAmiN2PV
マイスリー10mg、銀ハル1錠、ロヒプノール2mg×2錠、ラボナ1錠投入。
914まり ◆.UF5fxNuEQ :04/07/10 01:22 ID:HMGIj85R
だれかお話しませんか
915まり ◆.UF5fxNuEQ :04/07/10 01:32 ID:HMGIj85R
もっとデパスを…
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 01:43 ID:E2OmZQWA
エバミール投入しました。
この時間からなら中途覚醒しないかな。
ロヒだと朝に残るから。
明日、仕事だし。やだなー。
917サヨ ◆Sayo/zu9/M :04/07/10 02:17 ID:+Tjf4ju/
鳥つけた。

ベンザリン10×2
リボトリール2×1
マイスリー10×2

ついでに 
デプロメールとーにゅー

今日こそ 寝る。
気合いで 寝る。

918りり ◆ii/LlSkLLo :04/07/10 03:32 ID:bpHC42Lk
マイスリー 銀ハル ロヒ 投入。
んで今からアムカする。
もうやだ。
自分嫌い。
919りり ◆ii/LlSkLLo :04/07/10 05:26 ID:bpHC42Lk
ソラナックス20錠とレキソタン10錠も飲みました。
ぜんぜん眠くないです。

これからアムカ・リスカします。
辛いです。
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 05:46 ID:XWg/8DLb
誰かいねーがー?
921りり ◆ii/LlSkLLo :04/07/10 06:27 ID:bpHC42Lk
います。
アムカ・リスカしました。
http://aky.zive.net/aky/up-aky/data/cut/file/tekubi17.jpg
眠剤効いてこないー。
922椿 ◆QtNV0VbNvo :04/07/10 20:55 ID:EaXJaQhk
>>921
ひぇ〜痛そう・・・消毒ちゃんとしましたか?
眠剤効かないとつらいですね・・・
923ぐ。 ◆wBScbp2G4g :04/07/10 21:32 ID:WkgCgYc1
眠剤投入、もう果てしなく離人感で駄目。
だめだめなので寝逃げる..

何だか本当に人間してないなぁ
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 22:19 ID:alZ/jd1R
早くも眠剤豆乳
銀春2T、デパス2mg、ベンザリン
今日からそれにレスリン100mgが加わった。意志に言ったら出してくれた。うれしい
925はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/07/10 23:10 ID:OAmiN2PV
リスパダール1mg、マイスリー10mg、銀ハル1錠、ロヒプノール2mg×2錠投入。
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 23:13 ID:z1T2sdOJ
アモバン飲みました
まったりしないで布団に入ります

夫がむくれていて、怖いので寝てしまいます
927椿 ◆QtNV0VbNvo :04/07/10 23:24 ID:EaXJaQhk
そろそろいい時間かな。
ヒルナミン・アタP・レキソタン・ベゲB2錠・銀ハル1錠・ロヒ2ミリ投入。
肝臓が悪くなってきてるみたいだから飲みすぎないようにしないと・・・。
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 23:29 ID:y4Vyxm3U
銀ハル、ロヒ、アモキ、トリプタ×2豆乳
友人宅で泊りなので寝れるか心配
929ぐ。 ◆wBScbp2G4g :04/07/10 23:33 ID:WkgCgYc1
寝逃げできないーー。
デジレル50ミリ、マイスリー20ミリ追加。
鬱になるとマジで眠れないな。。
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 23:47 ID:y4Vyxm3U
パソコン切れば寝れるかもよ?
私は暗くした部屋でお布団入ってケータイから。
友達みんな寝ちゃった…
寝れない…
931まり ◆.UF5fxNuEQ :04/07/11 00:30 ID:/xsoJm0Y
>>930
ナカマ!<お布団入ってケータイから
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 02:32 ID:QQviaM+r
こんばんは。
ロヒ飲もうかと思ったけど、明日起きれなかったらマジでやばいので、
前に処方してもらったデパスとレンドルミンを飲みました。
明日は最終面接なんで、なんとか乗り切らねば。
でも怖くて眠れない・・・。
布団に入って録音してたナイナイのANNを聞きながら眠ろう。
ナイナイのANNを聞くと元気が出ます。
2chとANNだけが支えです・・・orz
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 02:34 ID:ywddDZNw
昨夜、エバミール1錠で眠れなかったので今日は2錠。
寝苦しいとよくないとアドバイスを頂いたので
エアコンも適温に調整。
効いてくるまでマターリと書き込み中。
今日は寝れるといいな。
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 02:43 ID:XUTlMn5D
>893-895
恥ずかしいくらいラリっている私。
下の2つの書きこみなんてうろ覚えだよorz
眠れないのでマイスリーでもいただこうかしら。
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 04:10 ID:vr3BJauG
ぃまレンデムとユーロジン投入。ぉそすぎ?薬脱出のタメ飲まないで寝よう!と思ったら今の今までねれんかったw
936ぐ。 ◆wBScbp2G4g :04/07/11 04:21 ID:JiFz+pP/
布団でずっとがんばったが限界だ。
あきらめるか。
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 04:28 ID:bdEVu5wr
>>936
お疲れ
今夜は眠れるといいな

漏れも鬱が強いと眠れない時がある
眠剤なんか効き目無い。あれプラセボと一緒くらいに考えた方がいい
強めの抗うつ剤か抗不安剤のほうが眠れるかもよ
938ぐ。 ◆wBScbp2G4g :04/07/11 04:40 ID:JiFz+pP/
>>937
ありがとう、今夜はきっと寝れるさ。

鬱強めなのは確かです。
強めの抗不安薬やら抗うつ薬はアモキサンしか持ってないかな。
これを夕方飲んでみます..来週薬検討してもらおう。
939サヨ ◆Sayo/zu9/M :04/07/11 04:53 ID:57mwp6z+
夜更かししちゃった。
ベンザリン10×2
リボトリール2×1
マイスリー10×2

ついでに 
デプロメールとーにゅー

眠れますように・・
940午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :04/07/11 21:57 ID:rK/EcE1p
あー眠剤欲しいよー。
でも明後日までの我慢だ。

結構このスレ読むと2〜3種類以上飲まれている方多いですね。
自分は2種類までしか出された事ないです。
うーん、だからいつも効きが悪いのか。と全部主治医のせいにしてみる。
941椿 ◆QtNV0VbNvo :04/07/11 22:02 ID:A9yxOIv8
ヒルナミン・アタP・レキソタン・ベゲB2錠・銀ハル1錠投入。
今日は電話待たなくていいから早めに寝よう・・・。
942椿 ◆QtNV0VbNvo :04/07/11 22:14 ID:A9yxOIv8
>>940
効きそうな薬が分かっているならリクエストしてみてはいかがでしょう?

私は8種類計10錠の処方ですが肝臓がやられてきているので自主規制中です。
多すぎるのも駄目ですね・・。
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 22:22 ID:bdEVu5wr
銀春2T、デパス2mg、レスリン100mg、ベンザリン豆乳

眠剤として出されているのは銀春とベンザリンだけ
あとは副作用で寝てるから良いのか悪いのか
944午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :04/07/11 22:25 ID:rK/EcE1p
>>942
そうですか。
じゃぁ今度マイスリーとロヒプノールをリクエストしてみよっと。
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 22:43 ID:xSgGe5Ru
今日は選挙にいきました

午後茶さん、お元気そうでなにより

アモバン飲みました。

やるべきことは 4つ・・・

日々増えていくのを1個づつ片付けるのがやっと。
なにもしなかったらたいへんなことになりそう。
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 23:03 ID:xSgGe5Ru
連続カキコですが、キーも打てないくらいもーろーと
しtきました。
アモバン1こでこんなにきくんですね・・・

やること書いておこう

美容院・
ハローワーク・(履歴書)
子どもの友達の親に謝る(今日もるすだった)
十字式に火曜日にいく
母に話す

あとは七だろう・・とにかくもうだめだ
ねます・・・
947はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/07/12 01:30 ID:1KVElwbY
マイスリー10mg、銀ハル1錠、ロヒプノール2mg×2錠投入。

もうこんな時間か・・・。
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 03:15 ID:aIHCIBWx
適当に眠剤突っ込みました。
適当に眠剤突っ込んだ。耐性つきすぎ。処方箋も限界。( ´Д`)
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 03:15 ID:aIHCIBWx
あ、しまった、初めて書き込んだらミスってる。スマソ
950サヨ ◆Sayo/zu9/M :04/07/12 05:32 ID:ksh540OE
朝になっちゃった。

ベンザリン10×2
リボトリール2×1
マイスリー10×2

ついでに 
デプロメールとーにゅー

今から寝て どうするんだ? (謎)
951saz ◆saz/F4.O5s :04/07/12 11:43 ID:tZYUPfW6
いや、俺は今から寝るぞ。
さーすーがーにーつーかーれーたー

ハルシオン0.25mg×1TをコカコーラC2で投下。
952サヨ ◆Sayo/zu9/M :04/07/12 14:14 ID:ksh540OE
>>951
つわものがいた・・・

953ぐ。 ◆wBScbp2G4g :04/07/12 23:00 ID:XfDy5VZh
デジレル、マイスリー豆乳。
昼間寝すぎちゃったから寝れるかかなり不安。
954椿 ◆QtNV0VbNvo :04/07/12 23:24 ID:9a2Mtzjr
ヒルナミン・アタP・レキソタン・ベゲB2錠・銀ハル1錠投入。
ぼけーっとスパイダーソリティアやってたらいい時間になってた・・。
955ぐ。 ◆wBScbp2G4g :04/07/13 00:43 ID:MkfY3shx
だめっぽ、もうなんだかわからん..泪。
マイスリー追加してみる。
956椿 ◆QtNV0VbNvo :04/07/13 01:01 ID:4icOw74/
何だか眠れない・・・ロヒ2ミリ追加
957サヨ ◆Sayo/zu9/M :04/07/13 04:50 ID:NAsm/i8v
02時頃

ベンザリン10×2
リボトリール2×1
マイスリー10×2

レンドルミン0.25×2
投入したのだけど
眠れないです。

ん〜‥ ストックがない‥

958ぐ。 ◆wBScbp2G4g :04/07/13 22:51 ID:MkfY3shx
眠れますように..
もう意識があるのが本当に嫌だ..

マイスリー、デジレル豆乳。
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:01 ID:59eMnuHg
今日は暑かった・・・

子どもの保護者会で学校で汗だらだらだった

私もなにもかもほうりだして寝にげしてたい、ずっと・・・・
960はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/07/13 23:42 ID:R/TXMxPw
マイスリー10mg、銀ハル1錠、ロヒプノール2mg、ワイパックス1mg投入。

薬がいろいろ替わってまだ慣れていないので、ちょっと困惑してる。
今日と昨日ほとんど寝たきりだったし…。
961椿 ◆QtNV0VbNvo :04/07/13 23:43 ID:foMGnnGD
シロクマ市長さんのおかげで涙が止まった。
ヒルナミン・アタP・レキソタン・ベゲB2錠・銀ハル1錠入れました。
962午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :04/07/14 00:05 ID:C6l7OPku
マイスリー・レンドルミン・ロヒプノール投与。
963桜 ◆TIxnZF5ceo :04/07/14 01:51 ID:Db947Dan
病院かえたら眠剤すごい減らされた。。。
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 02:55 ID:BS7nRxhz
メイラックスとテトラミドだけじゃねれなかったので
アモバン投入っと。
次の日、ニガーなのが問題。
965ユキタソ:04/07/14 02:59 ID:W7JWeReT
レンドルミン投与30分後ス。
眠くならないス。辛いス。
明日も7時に起きなきゃいけないのに。。
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 03:28 ID:foRV4tyH
マイスリーを12錠飲んでみた。デパスだけじゃ眠れない・・・・・
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 04:20 ID:PdYorLm2
レンドルミンとデパス投入。
このふわふわした感じが大好き。
968サヨ ◆Sayo/zu9/M :04/07/14 05:26 ID:W+ghr0mp
4時ごろのんだ、いつもの薬がやっぱり 効かないです。
ソラナックスでも追加しようかなぁ
969ああ:04/07/14 05:56 ID:B0evFSLM
レンドルミン投入
寝たいなぁ
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 15:10 ID:QGLLjrx7
銀ハル2錠 ベゲA1錠。
寝れるかな・・・・
971午後茶 ◆ZzlKpgz3QE :04/07/14 21:45 ID:Vvpjb+fJ
眠くなってきたので眠剤投入
え?眠剤の意味がない?そうなの?
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 22:03 ID:nGhu4UWr
アモバンいただきました。
ゆうべ窓をあけて寝たら夜中に騒音で
目がさめてしまったので今日はまた
締め切ってエアコンで寝ます。

朝まで目がさめませんように。
973椿 ◆QtNV0VbNvo :04/07/14 22:16 ID:nKDRX64O
ヒルナミン・アタP・レキソタン・ベゲB3錠・銀ハル1錠・ロヒ2ミリ投入。
なんか最近泣いてばっかりいます。ぐっすり寝たい。
974ぐ。 ◆wBScbp2G4g :04/07/14 23:33 ID:fMf+Dktv
終わってるな自分。
ぜーんぶやり直しだ..

デジレルマイスリ豆乳。
975はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :04/07/15 00:00 ID:BucOeEns
マイスリー10mg、銀ハル1錠、ロヒプノール2mg、ラボナ1錠投入。
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 00:07 ID:0NqzjuvY
次スレ
【マターリ】眠剤を入れてから雑談するスレ4【ラリラリ】
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/mental/1089817420/l50
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 01:14 ID:cuQzGKrN
マイスリーをコーラで飲んでみる。ウヘヘヘ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 02:18 ID:jQXJb0rn
エバミール2T投入しました。
二度寝なので寝れるかな。
エバミールは切れ味がいいので朝に残らず寝坊しませんように。
会社に遅刻ぎりぎりで行くのはやだから。
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 03:44 ID:vJpUd4Ym
サイレース・デプロメール・デパス投入。
寝れるのか?イライラ。
980サヨ ◆Sayo/zu9/M :04/07/15 04:09 ID:egn22Eqd
ベンザリン10×2
リボトリール2×1
マイスリー10×2

夕ご飯後の
デプロメール50×2
とーにゅー

お腹減った。。。
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 06:15 ID:SotWu6g2
イソミタール、ブロバリン、ラボナ、エリミン・・・・・・眠れん・・・
982ぐ。 ◆wBScbp2G4g
辛い..
今日はちょっと早め+多めに飲んでみる。
デジレルのみ200mg内服..もう少ししたらマイスリーのもう。