【募集じゃ】メッセについて語るスレ2【ないぞ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
不満やら、相談やらで好きなように語れや。

こっちが今現在の募集スレ。募集はこっちね。
---みんなでメッセやろうよ!---10---
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1075785498/l50

一つだけ注文
要注意人物だろうと名前を出す(匂わすのも)と
どーしようもなくグダグダになるんで止めましょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 22:32 ID:2WSA+4pV
前スレはこちら。
【募集じゃ】メッセについて語るスレ【ないぞ】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1064191719/l50
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 22:42 ID:/dBRdRo7
登録したのにだれもONにならない
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 22:44 ID:KSOdlEuO
サクられてんじゃないの?Pu!=3
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 04:12 ID:RPYolO2S
>>1
お疲れ。

>>4
俺は3じゃないけど昔「作」って名前の奴がいたのは俺を柵ってたからだったのかも、って思った
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 08:27 ID:YE+FDt4X
おはようage
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 09:00 ID:X3N2BEyc
このスレにまでwの話題持ちこむなよw
心が狭い奴はメッセやんな。邪魔
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 13:43 ID:kO2B7UpH
>>7
お前が邪魔。w厨(・∀・)キエロ!


以下何事もなk(ry
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 14:40 ID:g8pG1Gis
登録しといてオフライン・・・謎
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 15:23 ID:KhQz0KYD
オンラインだから話しかけると無視。
もう何ヶ月も。
嫌いなら削除すればいいのにわけわからん。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 16:00 ID:YE+FDt4X
症状が悪くて、その時は参加出来ない人とか、PCの前にいない人とか
人それぞれ事情があるかもね
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 16:07 ID:kO2B7UpH
反応ない人に何ヶ月も話し掛ける方も不思議。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 17:04 ID:g7/Pkm7d
976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/04/19 03:11 ID:i1jEsNLQ
>>975
ぶぶー。ただの同意者。
少数でもないからここで話題がいつまでも続く。
自分が多数派だと思い込まないこと。


いや、数が多くなくても一人が頑張れば話が続くのが2ch。
というか現実として2chで嘲笑以外の意味で使われてるでしょって話だろ。
それに関して同意できないってのだったらおかしいと思うぞ。
wが嫌いっていう主張に関してはわからないことはないが。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 17:29 ID:X3N2BEyc
>>7
自分が気に入らなかったら「キエロ」ってお前本当に自己中だなw
w嫌いの奴=自己中の公式にぴったり当てはまってるよ
理解力が乏しいっていうかどんな意味で使われてるのか判断できねーんだろうがw
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 18:28 ID:kO2B7UpH
>>14
いや、>>7のレスはw肯定=自己厨だろ文盲君。
最後の行はまさに君の事そのものなんだが(藁
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 18:31 ID:X3N2BEyc
何必死にレスしてんだよw
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 18:49 ID:X3N2BEyc
もう俺の負けでいいよ
お前みたいな単細胞と議論しようとしたのが間違いだった
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 19:13 ID:Eif4T7+m
>>16
>>17
必死すぎw
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 19:34 ID:X3N2BEyc
お前がな
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 19:38 ID:g8pG1Gis
wなんかどっちでもええやんw
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 19:39 ID:X3N2BEyc
>>20
俺もそう思う。
なんでそんなにwが嫌いwを使うなってこだわるのか理解できん。
ほんとに楽しくチャットしてんのか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 20:01 ID:kO2B7UpH
必死なのがそろそろうざいので晒すか。

7 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 04/04/20 09:00 ID:X3N2BEyc
このスレにまでwの話題持ちこむなよw
心が狭い奴はメッセやんな。邪魔

14 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 04/04/20 17:29 ID:X3N2BEyc
>>7
自分が気に入らなかったら「キエロ」ってお前本当に自己中だなw
w嫌いの奴=自己中の公式にぴったり当てはまってるよ
理解力が乏しいっていうかどんな意味で使われてるのか判断できねーんだろうがw

16 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 04/04/20 18:31 ID:X3N2BEyc
何必死にレスしてんだよw

17 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 04/04/20 18:49 ID:X3N2BEyc
もう俺の負けでいいよ
お前みたいな単細胞と議論しようとしたのが間違いだった

19 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 04/04/20 19:34 ID:X3N2BEyc
お前がな

21 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 04/04/20 19:39 ID:X3N2BEyc
>>20
俺もそう思う。
なんでそんなにwが嫌いwを使うなってこだわるのか理解できん。
ほんとに楽しくチャットしてんのか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 20:07 ID:X3N2BEyc
見苦しい奴w
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 20:07 ID:g8pG1Gis
ID:X3N2BEyc・・・・www
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 20:21 ID:X3N2BEyc
あー釣れた釣れたw
お前らがいくらwを使うなって言ってもみんな使う事をやめねーんだよw
そんな些細な事気にしてよく生きていられまつねw
wを嫌う会でも作ったらどうでつか?wwwwwww
お前らみたいな根性曲がった奴みるとイライラするよw
引き篭もりだから潔癖なのかなー?wwwwww
好きなだけ議論してろよw俺はもう2度とこんな池沼だらけのスレなんて見ないしw
やってれば?wあとチャット中にwをあまり使わない奴はみんな禁止にするからw誰だろうとw死ねよw
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 20:30 ID:g8pG1Gis
ID:X3N2BEycどうした?
釣りしてたのか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 00:59 ID:4yi3Nfzt
>>25
顔真っ赤にして、この文字打ったんかなー…
悔しさが駄々漏れ。ハズカシー
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 01:34 ID:f1yhCM9T

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| つよい電波がでています |
|____________|
               /
              <
             / ビビビ
        \_\_\ 
   _     \ \ \
  /||__|∧   __|___
 (O´∀`)  | |::::::::::::::::::::::|
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
 / ̄ ̄ ̄≡ .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
 |        |::::::::::::::::::::::|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 06:04 ID:GG5pwgQU
あの、落ちるタイミングってどうすればよいのかよくわかりません。
相手が落ちるまで落ちることができません。
逆に考えてこいつまだ寝ないのかよってもうだるいから落ちるわ
って情けで会話されるのが苦痛です。
真ん中をいきたいけど、バランスがわかりません。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 06:47 ID:zOQDqMXv
>>22
お前のコピペのほうがうざいw
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 07:29 ID:P0BrT5eZ
>>29
同じく。。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 10:24 ID:h0ad8Uow
眠いから落ちる
それで充分だ
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 13:23 ID:54tKsWHy
どれくらい会話に時間かけてる?
ナンセンスな問いだけど、他の人の時間が知りたい。

挨拶だけで15分から30分位。
(コンニチワ、じゃ、マタネーってわけにはいかないから)
話し込むと2時間位。時間が流れるのが早いよね。メッセって。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 15:40 ID:n4fNYZUb
だらだらと1時間くらい喋ってたりするね
時間の無駄
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 16:54 ID:OiJPhXl4
無駄って……ひどいこと言うな人だな
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 16:54 ID:OiJPhXl4
言うな人だな→言う人だな
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 19:39 ID:n4fNYZUb
悪かったよw
でも大した事喋ってもいないのに時間がかなり経ってるからさ
俺の場合は時間の無駄なんだな、って思っただけw
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 20:00 ID:uDxwTik+
>>37
そんなあなたは空いてる時間に書けるメールのほうが合ってるかもね
39りゅおん  ◆zCS1o.kilU :04/04/21 20:04 ID:y1FLne43
タイプの練習だと思えば?
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 20:27 ID:n4fNYZUb
>>38
俺メールも面白い文書けないからだめぽw
もっと面白い人間になったらメッセとかメールやるよ
なれるかどうかは別だけどw

>>39
タイプは早いんだけどさー
中身がつまらないんだよねw
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 17:34 ID:kTozg3AM
メッセで話し掛ける時、一応忙しいかもしれないんで
返事が着たからと言って、あなたに集中することは
出来ないかもしれません。一応そこはわかって下さい。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 18:02 ID:JPUGqdT0
それはメッセで最初に相手に言えばいいんじゃないかな
ここに書くよりも
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 18:19 ID:JPUGqdT0
あーここ語るスレだったスマソ
2行目は無しで。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 18:43 ID:8njeG3vD
このスレで、話すからには自分に集中しろ!的な物言いをする人が
いたから書いたんじゃないのかなあ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 19:15 ID:JPUGqdT0
前スレ?
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 22:47 ID:1T/2N1ok
でもよー「俺今3窓してるw」とか言われたらなんかガックリこねー?
もうさー、何なのお前、って思っちゃうぽw
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 04:21 ID:nBH6Tdyk
取り込み中にすべし
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 10:49 ID:lS2TKWwv
最低5窓あけて
馬鹿女どもをナンパしてます
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 12:38 ID:qhv+gOTJ
↑ヒット率 0/5か、、がんばれ
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 12:52 ID:aJwM0lH/
昼休みとか退席中ってどういう意味なんですか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 13:55 ID:JvfGZklF
そのまま表示通りに受け取りましょうとしか言えません。
PCを点けているけど離れていますよ、またはすぐには返答できませんよ、
話しかけられても答えられないかも知れませんよって意味です。
多くの場合は。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 15:08 ID:CBR96Agn
ナンパ師晒せよ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:45 ID:JvfGZklF
>>46
「こんにちわ」を言う所から始まると思うんだけど、
最初に今多窓で返事が遅れるかもって言われるのと
話してる途中で多窓でさーって言われるのでは印象が違いますね。

最初に言われた場合は
ある程度付き合いが長いならゴメン多窓は苦手だからまたの機会にでもって言うし。
付き合いが短くて、後々も話したいかもって人なら返答がし易い
軽い話題で切り上げてそれではまたねって感じかな。

ただ、多窓が悪いとは思わない。
けど自分は話す話題と処理能力の為に
禁止を利用して多窓にならないようにはしている。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 01:33 ID:JWhFBCV6
ナンパ師ウザー
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 04:38 ID:4lr9Z8hf
おまえらみたいな人間がメッセンジャーを使ってたわけじゃないんだよ。最初は
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 11:51 ID:bWckg8Lw
ナンパしてくるやつ検索したら
SM板の常連でした。
気をつけましょう。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 14:14 ID:QQHD7x8W
別に禁止しなくても、
今、手が空いてなくてゴメンと断ってもよいのでは?
あとちょっと忙しいから返答遅くなるとか。

同じ状況でも返答の仕方によって印象は変わるものだよ。
>>46 の言い方だと人によっては失礼に感じるかもね。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 17:58 ID:R/SooC+f
ららら〜〜〜〜なぜみなさん
オフラインららら〜〜〜〜〜
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 18:54 ID:4lr9Z8hf
メッセンジャーの基本は、相手の都合もこちらの都合も気にせず
話せるところ。

仕事中にもタスクバーの片隅に小さく点灯させてあって、
内部の人との小さな連絡や、ファイルのやり取りに使われていたし、
暇な時間、ネット友達との他愛もないやりとりで、疲れを癒すとか、
人恋しさを紛らわせることに使っていた。

ネット人口も少なかったし、社内で使っているとかが殆んどだったと
思う。中にはネットマニアの人もいたと思うけど、自宅から常時繋げ
られないんだから、あり得ない。

自分のデスクにいつもいるとは限らない。だから、頻繁に起こる場合は
「一時退席中」に、野暮用で出かける場合とか、長い場合には「退席中」に。
また、仕事で手が込んでいる時は、「取り込み中」これって皆んな知ってて
暗黙の了解だったから、そんなに気をとめる人なんていなかったと思うよ。

それから一般人でも良く使うようになって、「慣れない人達」が、自宅の
感覚、今までの電話や、生活の常識をメッセにも当てはめようとするから、
そこで「不思議」な感覚になるんだと思う。

これって、出会いには本当は不向きなんだよ。
ましてや、何日も何度も話をかわせられる様には出来ていない。
ただ、メーカーとしては、機能を拡大する傾向にあるけどね。

でも、その本質。「文字では伝えられない部分」これについては、
幾ら機能を増やしても、乗り越えられないと思う。
だから、メッセにはまってしまうと、物足りなくなって、電話やもっと
密接な関係を求めてしまうって、人間として当たり前だと思うよ。

だから、双方に相手を思いやる気持ちがないと、実は成立しないんだよね。
でも、またそれを文字とか写真とかカメラで伝えるのは無理。
人間の声。これってぬくもりあるし、これこそコミュニケーションの基本だよ。

だから、電話とか、ボイスって大切だと思うよ。
問題はタイミングだよね。順番とタイミングってあると思うよ。
そこを図れるかどうかで後々の展開が変わるんじゃないかな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 19:01 ID:4lr9Z8hf
これ、元々海外が原点だから、あっちの事情が優先されてるよね、やっぱ。
日本人の感覚には今市合わないかも・・
ICQの感覚だよ出発点は。あれってメッセの雰囲気って点で見れば、今でも
最高だと思うけど、多機能過ぎて使いづらい。それにセキュリティも・・

日本人は、もっと「ニュアンス」とか「言わない気持ち」が伝えられやすい
道具がいいと思うよな〜
やっぱ「声」これだよ。現実的に言うと。だから電話。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 19:33 ID:+ng/gXFV
>>59
パッと見、長文で堅い話かなと思ったけど。
読んでみてまさにその通りって感じがした。

>出会いには本当は不向きなんだよ。
>「文字では伝えられない部分」

引用させてもらった部分は特に感じますね。
でも最初文字だけって限定されてるから
誤解も含めて話が成り立ってる場合もありますねぇ。

「多窓にならないように禁止を利用して」って>>53で書いたけど
考えてみると本来の使い方からはいびつな利用法だよね。

自分はメッセで親しくなるとメールも送ります。(とても親しくなったらですが)
メッセで話したい話題もあればメールで考えをまとめたいこともある。
そうして使い分けても文字だけだとニュアンスが伝わらないから
バランスに欠ける場合はメールでまとめてその後に
口頭でも話したくなるって感じですね。

と、言っても自分はキーボードで言葉を発する事で救われたタイプの人間なので
いきなり電話の出会いだったら死ぬる!とは思いますw
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 04:55 ID:rjt/xF6d

>>61
そうかもね〜
でも、電話とかボイスなら、相手を想像して話す。
相手の表情が見えないから、お互い思いやるって原点に
帰れるよ。

結局そこにたどり着きたい為のツールだから、前置きは
短めの方がお互い楽でいいよね。

温度上昇し過ぎのメッセは、将来のカップルには危険だと
思うよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 09:54 ID:tAhsdgUB
誰かオンラインになって。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 10:20 ID:5coB+gL+
早起きですね。
チャットでよければ 皆起きるまで話しませんか?>>63
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 19:31 ID:41I4Dd8j
H好き?
って初対面で聞くな。
初対面じゃなくても嫌なのに。
( ´ω⊂)
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 20:05 ID:Vd5ElSfR
おっぱい何カップ?
って私も聞かれた・゚・(ノД`)
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 20:59 ID:9FLXuEUI
それくらい普通だろ!文句言うならメッセするな貧乳!
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 21:17 ID:4Kxi0ddP
異常者の中では普通らしい
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:04 ID:q9pG7Zf2
いや同性なら普通・・・・・なのかなぁ。
異性相手なら問題だが
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 01:23 ID:QwZW+Cws
おとこがHなのは当然なのだ
男が無神経なことを言う事も珍しくは無い。
本能、これだから気にすんなよ。
だからと言って、ずっとそれだと酷いけどな。
ようするに、おなのこをさそう裏にはエチーな心も
無ければ、男はモタナイってことら〜ヽ(´ー`)ノ
でも、おどこだってずっとずぅ〜っとHなこと考えてる
わけじゃないぞ?
それは、大きな部分かと聞かれれば、そうかもだけど、
それからのことだって男は考えている。
みんながみんなHだけ目的ではない。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 05:55 ID:QwZW+Cws
メッセの一番の問題点は、話し掛けたいその瞬間、相手が今どういう状況なのか
把握出来ないことだ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 08:22 ID:x97vXhXy
あたしの場合たいていまんこいじってるぞ
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 09:25 ID:iuWNf5tY
男の場合、ちんこいつもいじってるやつはマザコンつうからなぁ
女の場合は、ファザコンなのだろうか・・・。
スレ違いスマソ
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 09:45 ID:CJ9AqT1E
マザコンファザコン関係なく、意味なく性器をいじりつづけちゃうのは
親の愛情を適切に受けられなかった人に多い、と聞いた事ある。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 17:01 ID:iuWNf5tY
>>74
Σ(゚Д゚)
オレ、チソコよくいじってる。。。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 17:07 ID:iuWNf5tY
って、スレ違いの話しばっかで申し訳ないので(w

今朝、ここで晒してる方と、メッセでお話しできましたー。
最初は、当たり障りのない会話で十分なんじゃないかなと思いますです。
あ、ちなみに会いたいとか、恋愛したいとかそういう気持ちまるっきりないです。
なんとなく、寂しいときにタイミング良くメッセがONになった時に、お話しできればいいかなっと。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 19:54 ID:HWMlTchD
501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/21 05:05 ID:P0BrT5eZ
ナンパ目的じゃなくネット上でだけの関係を求めている男って
どれくらいいます?
元から人間不信だけど、ますます・・・・・。


502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/21 07:32 ID:zOQDqMXv
>>501
僕はナンパだけが目的です。この板だけで三人喰ったよ。
会う気が無いって言う奴も誠実な振りすれば引っかかる。


503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/21 10:26 ID:h0ad8Uow
>>501
ネット上だけの関係じゃあ気にいらんのか?
だったら画像見せて会ってSEXしてくださいって頼めよ


504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/21 10:46 ID:OiJPhXl4
>>502
釣りは海、川、釣り堀で。
>>503
君はもう少し文章を読もう。

そしてスレ違いなので以降は語るスレでどうぞ


505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/21 10:47 ID:P0BrT5eZ
>>503
いえ、ネット上だけの関係を求めている人がいいんです。相談相手とか。

やたらと電話番号聞いてきたり、明日会おうよとか、
明らかに健全な人で、下心が丸出しの人が多い気がします。あくまで偏見ですけど。

場違いな書き込みすみませんでした

506 :釣られた魚 :04/04/21 11:09 ID:mFhuYQz6
>>502
3人って誰よ?僕ちゃん。名前言え名前を。
喰ったならもう用済みなんだろ?
まだ続いてんの?最近の事か?
この板で男と出会って一線超えるまでの関係になった女の3人が
最低でもアンタの被害者ってわけだ。
心当たりがある女どんだけいるだろうね。

あ、顔も良くて職も安定してる奴に誠実な振りでもされたら
この板だろうがどの板の女だろうが、ひっかかんじゃない?
随分前からメンヘル女は簡単にヤレルなんて妄想をばらまいてんのあんた?
勘違いした素人童貞とか似非ばっかに登録されてさ、
ウザくなるから止めない?
78 :04/04/27 01:06 ID:XPeyTcVy
あからさまに多窓してるって解る時が一番苦痛。
辛いよ、繋いでくれているその優しさが。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 01:44 ID:VeT80lKQ
15人くらい登録してて、みんなオフラインだよ・・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 03:52 ID:zXavlRRu
>>78
多窓に過剰反応してちゃメッセやってられないよ?
気になるなら、今メッセ中なのか聞けばOK
それでもメッセ出来なくなりゃ、諦めるか、別探した方が無難。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 12:22 ID:Z1YC67X1
メッセンジャーにはいると同時に
めす豚10匹くらいからいっせいにメッセージがきて困ってる





82豚マニア:04/04/27 15:01 ID:U1DAh5rK
>>81
おしえてください!豚とメッセするには豚語のマスターの他に
何が必要ですか?豚メッセンジャーはどこでダウンロードできますか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 16:39 ID:U9DEKbKe
>>81
妄想でつか。
ちゃんとセレネースのんでにょ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 06:37 ID:4UVBQve3
なんとなくメッセ一月ほどたったので。女性は参考に。
登録してくれた人23人 男性20 女性3

いきなりHな話をしてきた 1人 遊びに誘う 4人
写真くれと要求 4人
信用できそう 6人 親友になれそう 1人
話してない、一度だけ 数人
あとエセメンヘル 6人

こんな感じですわたしは。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 09:45 ID:tcdF/1Vf
エセは確かに多い・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 13:14 ID:djCvoyiA
メンヘルの人で親友になれたのは通算で1/20位かも。
うーん、募集スレ経由で親友になった人だけ数えると
もっと分母が大きくなるな。
現在の登録を見ると、募集スレからの親友が一人、
続けば親友になれるかも知れないって人が一人。

その他の出会いはチャット内で
偶然に出会って、ウマがあって
その場でアドレス交換した人だな。
チャットでアドレス交換するのは
自分としては滅多に無いんだけど不思議と
外れがなくて、ずっと続いている。

自分は男で、募集スレにアドレスを出さずに登録させてもらう側。
ほとんど女の子だけ登録してます(ココ、叩いてください!)
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 13:33 ID:djCvoyiA
自分は親友と認める水準が高いのかも。

でも経験的にちょっと会話にお互い無理を感じるけれど
いい人そうって感じだと長い友達として継続はしないんだよな。
溝を埋めようと頑張ってもダメってのが自分の場合だな。
最初からお互いバッチリって人しか残らないなぁ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 13:58 ID:cyNRztqR
ちょっと愚痴らせてください。

聞いてもないのに自分の話をしつこくしてくる人がいてつらい。
申し訳ないけど、相槌うつのも疲れちゃうので禁止になってることが多いな。
はぁ、悪い人ではないんだろうけど、どうしてあんなに
自分は自分は…ってなっちゃうんだろう。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 14:15 ID:kxI1vL7W
メンヘルな人は余裕がないから、独りよがりになりがちなのさ
それは病気のせいだから、理解してあげて。
あと、ここまではできる、できないってのをはっきりと理由とともに言ってあげるのがやさしさだよ
90 :04/04/29 19:03 ID:4kAmM/qB
>>88
相手が全然しゃべらないから自分の話して場を繋いでるんだけどそれもだめかな
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 20:12 ID:SRKVRbPM
>>88
その相手はアナタの為に生まれてきたわけでもなければ
アナタの話を聞く為だけにメッセしてる訳でもありません。
もっと大人になりましょう。
その話だけを聞くと自分は自分は…ってなってるのは
案外、貴方かもしれませんよ。

聞いても無いのに話をしてくるのは、オンライン時に
アナタが何らかの理由で何も喋らないからじゃないからでしょうか。
メンヘル的な不安を抱えてる人の中には相手が無口なだけでも
色々考えてしまう人もいるのです。
そういう人達にアナタの都合を上手く読み取ってほしいと
求めてるのであればメッセの募集対象をちゃんと絞るべきでしたね。

もう少し同じメンヘラの事情に耳をむける余裕をもってあげてください。
何のためのメンヘラ板での募集なんでしょうか。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 00:34 ID:4H/hQt9Y
>>91
よっくわかるけれど、断定しちゃったら可哀相じゃん。
色んなケースがあるしなぁ…
と、間に入ってとりなしてみる。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 03:50 ID:B4jcOOZ4
>その相手はアナタの為に生まれてきたわけでもなければ
>アナタの話を聞く為だけにメッセしてる訳でもありません。

当然、逆も言えるわけで、辛いと感じるまで>>88が耐える必要はない。
それでも聞いてあげたい、聞かなきゃ、と本人が思うなら別だけど。

>もう少し同じメンヘラの事情に耳をむける余裕をもってあげてください。

相手の心情・都合を読み取るのは大切かもしれないけど、
余裕がなくてそれに合わせられないのなら禁止もやむなし、では?
余裕なんか、持てる人が持てる時に持てばいい。

>何のためのメンヘラ板での募集なんでしょうか。
あなたは何のためだと思ってるんでしょう?
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 05:14 ID:2Rz8iIac
別にナンパとか暴言の類を吐かれたわけじゃなく
良い人って分かってても、愚痴られただけで
耐えられず禁止にしてる人いるんだ。
色々だねー。


>>93
意見に逆説だしてたらキリ無いよ?
>>88は女かどうかわからないけど
そんなボダ女にウケそうな同調までして
必死にならなくても良いと思うw
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 12:39 ID:GtlSuX/+
どっちもどっちと言えるけど、正直いくらメンヘルでも、
相手のこと全く考えずに、ズカズカ自分のこと話しつづける奴は
きついと思う。

無理
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 12:48 ID:WPJfQR00
すぐ禁止にする人って噂でばれるよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 13:02 ID:4H/hQt9Y
>>91と切り返しの>>93で一つの答えのような気もする。
良い言い方が見つからないんだけど誰でも
他人にとっての加害者になりうるって感じ。

メンヘラとメンヘラで
どっちもどっち、ぶっちゃけ相性。
例えば>>88>>90が話してギクシャクしたとしても
どっちが悪いとかって言う問題じゃない気がする。
どちらに対しても、ギクシャクが無くなるまでがんばれなんて言えない。

自分が言えるのは
無理すんな、メッセで消耗すんな。
仕方ない相性は仕方ない。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 13:05 ID:4H/hQt9Y
>>96
ずいぶん色んな人と話したけどそんな噂聞いたことないぞ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 14:00 ID:WPJfQR00
ばれたかw
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 14:45 ID:2Rz8iIac
              _-- ( ヽ、
            /  __\ \)ノ/リ
          /    <__ \ \/ノ
         /   /<__ \ \ ヘ /⌒/  >>97 さん、あなたさぁ...
         /  〆  └--、ヽ、\ - \ |
         / レ\ =ミ=、__/丶  -     〉なんてゆうか...
       / ン/  (- =、 > <( \       |
       し/  ミ   'ー--ヘ/ \ミiヽ     {  言葉に説得力がないんだよね。
       リ/   /    ン /("ミ 、 、ヘ      > 、
       |    /<.o イ  'ー ヾ / >、  ∠/ヽヘ 苦労したことのない人間が言う...
     ,.-/|   -=、_/ "|   _∠/  \(⌒)   ノ \
   / | \ヽ   ヽ,-\}   ∠ノ      ヾ、 /    \そう、「ウソ臭さ」
 ̄<   !  `\      /___    \/ \(
_ \   !    > ー-- イ  \_    ̄ ̄\_\    ( みたいなものを感じてしまうんですよ。
!  ̄ ̄ ヽ /{  )\ |   ∠       ノ)ヽ、
       \ /⌒\ 〉   ̄ /       / >\
         \ い /     /       //ノ
          \ /     /       / / ̄
堀之内九一郎(54歳)
株式会社生活創庫 代表取締役社長/年商50億
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 20:50 ID:bepmGvB2
すみませんこれって何ですか?教えて下さい。

DO YOU WANT TO GET LOCKED IN ON A 30 YEAR FIXED MORTGAGE
RATE OF 5.1% AND SAVE $280-$460 A MONTH (EVEN IF YOU HAVE BAD CREDIT)??


DONT WAIT ANY LONGER CLlCK HERE TO START SAVING NOW!


102名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 21:52 ID:bepmGvB2
ただの広告?
103だいすけ ◆P0//Gikoow :04/04/30 23:33 ID:XNveCho6
ようわからんが、クレジットカード広告のスパムでしょう
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 20:47 ID:dmZCE1AH
独演するなとは言わないけど、
こっちの話を淡白な返事で返してすぐまた自分の話に切り換えられるのは
ちょっと…。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 23:17 ID:U85aZhG+
>>104
そういう相手のニュアンスがわからないから、メッセの文字だけだと
そういう誤解を生み易いんだよね。文字だけなら、そういう種類の不快感は
覚悟しないといけないと思うよ。
速攻電話できればいいけどね。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 15:39 ID:CnGkUz3J
禁止にしていた相手を許可にしたら相手がオンラインかどうか見えなくなってしまいました。
なので話し掛ける事ができません。
どうやったら見えるようになりますか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 16:24 ID:v3ThCwdM
その相手もおまえを禁止にしてんだよ!
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 17:04 ID:rymR1OnS
いきなりナンパしてこられた方が
数回話してからナンパされるより
ダメージが少ないかも・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 22:47 ID:gayUnvUL
人の気持ちを何だと思ってるんだろう…ただでさえ、メンヘラーだと
いうのに、傷つけるな!
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 23:26 ID:J5jzQhKe
人それぞれだと思う。
まず自分の希望がなんなのかハッキリさせたほうがいいよ。
男と女がいて、メッセンジャーなんだから、基本的にナンパ傾向に
あるんと思うんだぁ。
じゃあそこでさ、メンヘラーだからって言うんだったら、そこはさ、
ちょっと不快感に対する防御策というか、うまく伝えられる言葉なり
用意しておかないと、変な話だよね。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 03:43 ID:XWdmCD4v
>>110
用意も何も問答無用で禁止&削除にされたら
対策だとか言葉とか考えてても使えないでしょうが。
そして相手が少なくても話を聞く耳もってなきゃ全くの無意味。
病気やなんかのせいにして聞かないか聞けない人のが多いし。
女っていいわ。
馬鹿や似非に騙されるかもしれない苦労はあるだろうけど、
何処でやっても登録してくれる人数は多いし
登録してる人の話しを聞かないままで次々禁止にできる余裕もってみたい。
ここぞとばかりに人それぞれって言い訳を使ってね。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 10:46 ID:XBhIWLRF
女は甘えてる
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 12:06 ID:JgWEODBb
すごい意外な人から削除くらった・・・
なんでなんだ。。。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 12:35 ID:OCl0mrel
禁止とか削除された時ってわかるの?
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 13:05 ID:z90QmRWy
削除は自分を登録してる人って項目からわかるよ。
禁止はレグネーだかってメッセンジャーの類似を使うとわかるらしい。
自分は普通のメッセンジャーしか使ってないから禁止状態はわからないな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 13:07 ID:z90QmRWy
>>112
甘やかす男が多いから悪い。その中には俺もーw
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 15:33 ID:z90QmRWy
レグネーじゃなくてレグネッセムだっけ
でも思うんだけど禁止されてるってわかってどうするの?
続くか芽が出ない関係か話しててわかりそうなもんだけど。
なんらかの理由で何も言わずに音信不通も普通にあるしな
突然全部投げたくなったとか、メンヘルと話すのが嫌になったとか。

メッセって疑心暗鬼しちゃいがちなメンヘルにはあまり合わない道具って思うな。
自分もやっててなんだけどね。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 16:42 ID:BqPbl5Bv
>>117
禁止が分かって相手をメールで問い詰める→破綻決定的(w

>続くか芽が出ない関係か話しててわかりそうなもんだけど
自分が続かないと思っても相手はもっと深く突っ込めると思ってる、
そういう行き違いですな、簡単。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 17:10 ID:fMklpucv
一回話しただけで禁止削除だってw
バカじゃねーの!
誰とは言わないけど。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 17:34 ID:JgWEODBb
>>119

もしかしてあいつか・・・・
削除魔として有名な・・・・w
スレに書いてた人でしょ?
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 18:29 ID:ctFkn5Pd
人間関係を築くのって、そんなに簡単なことか?
相手の気持ちより、おまえの気持ちばかり優先してたんじゃ
ないか?それか単純に退屈だったんじゃないかな。

おまえら、すぐに友達なってHしたいのはわかる。
いや、寂しいから友達が欲しいのもわかる。
遊びに行きたいのもわかるし、ただ話しがしたい。
それもわかる。
しかしだ。
人間は相手があるからこそ生きていられる。
自分もいろいろ思ったり考えるように、相手も同じ人間だ。
だから、お前にも気まぐれな心があるように、相手もまた同じ。
惚れたり、悲しんだり、嫉妬したり、憎んだり、羨ましい・・
欲しい・・もっとああなれば、こうなれば・・こうしてやろう。
ああしてやろう・・そう思うのは自分も同じだし、相手も同じ。

クヨクヨして誰かを恨むなよ。
お前がもっと魅力的な人間になればいいだろ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 18:37 ID:ctFkn5Pd
>>111
俺が言ったのは、そういう事じゃないんだけどな・・
メッセをする際の、事前のこころの準備だよ。
そういうとこもあるってことだ。

お前にとっては、問答無用だったんだよ。
だけどな、相手も同じ人間だ。
おまえなら、問答無用に相手を削除にするか?しないだろ。
なんにもなく、気に入らないから簡単に削除して、消したけど
なんとも思わない奴なんてあんまりいないよ。

いや、人それぞれの価値観だから、合わない部分はあるにしろさぁ・・
メンヘラだから、女だからって言ってるおまえ・・と俺は話してみたく
ならないわなぁ。

てことだ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 19:06 ID:iPxzqTYz
>>121
藻前、結構いい事言うな。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 00:32 ID:t2V/4ygT
誰かがそこにいて、起きてる。
そこにいて、メッセの中で座ってる。
部屋の中に一緒にいる。
それだけで楽になるんだよ。
だからなんだかつけてる。

だから、一時退席中でも、退席中でも、電話中でも
気にしないでね。
ついてるだけで、近いんだから・・
オフラインじゃなくて、オンラインなんだから。
125境界例の人:04/05/05 08:08 ID:ER92oGSD
あんまり自分で深く考えたこと無いよ。
>>122みたいな取り巻きが勝手に考えてくれるから。
それに流される。
126 :04/05/06 00:23 ID:Ut8fnmoA
話しててもなんか気を使うことばかりで辛いな。
メンヘラ同士ってのはあまり言いたいことも言えないからきつい。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 00:39 ID:EJ7ER2A5
メンヘラ上がりに会えると幸運なんじゃないかと言ってみるテスト。
128126:04/05/06 01:02 ID:Ut8fnmoA
>>127
メンヘラ上がり?居ないでしょ、そんな人
現役同士で何とかコミニュケーションの練習する場だと思ってるしさ
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 05:38 ID:G4u7HuTK
>>124
んだな。話しかける気力もないが話しかけられたことなんて一回も無い。
向こうはなんとくなく登録したのだろうが
こっちはあーこの人は生きているのだなと思ってる。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 05:41 ID:G4u7HuTK
向こうは知ったこっちゃないだろうが
むしろこっちがむこうにサインインしたーってのがでるのがきつい
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 11:18 ID:OcABGcz5
話しかけたり話しかけられたりするけど
オンライン状態だとこちらから一言くらい挨拶せねばって思ったりする人もいる。
自分の場合は話しきれない人数を登録だけしてる状態ってのは何となく気が重いので
関係の深い人だけ登録、話さないけどしがらみで消せない人はだいたい禁止。

>>129とかとは全然違う考え方で使ってるけど許せや‥
相手と全然話さないけどそこに居るって知られるのが気重な部分は同じ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 11:25 ID:OcABGcz5
自分の事ながら病んでるなぁ。
もうちょっとカラっとした気分で堂々として居ても‥とは思うんだけどね。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 16:04 ID:QkSVsFKZ
>>119
俺凹むことを言ってきたひとは、普通に別れてから禁止削除してるよ
正直楽しいチャットをできる自信ないからさ…
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 19:44 ID:CUX5dINK
>>103
遅レスですが、ありがとう。

広告メールがGW中だけで、200件ぐらい来ました・・・
皆さんのところには来ないのでしょうか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 23:30 ID:xcDjEXlq
はじめて話しかけてきたのに
ふーーーーーん
あっそーーーーーーー
ってなんなんだろう・・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 05:41 ID:ZodCCJfk
>>135
それだけ薄い内容だったから。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 21:26 ID:8+GT+7dY
メッセ友達数人とナンパ師情報交換した。
いつもナンパする奴は同じ奴かw
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 21:36 ID:EZvWqSdj
>>137
晒し希望
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 00:49 ID:+qlgNJcU
せっかく登録したけどなんぱばっか・・・
やりたいとかいきなりいわれてもなぁ。。。
なんか復讐したいな。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 09:20 ID:LPomXPW4
質問なんだけどなぁ
メッセ晒したら何人ぐらい登録してもらえるものなんでしょ
俺は男なんだけど
いっぱい登録してもらえるのはうれしいけど
対応しきれなくなったら、相手にも迷惑だろしなぁ
杞憂かなぁ
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 10:20 ID:LPWqq0WW

よくて2,3人だろw
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 19:08 ID:+qlgNJcU
俺は6人だった。
みんなはどうかしらないけどね。
143りり ◆ii/LlSkLLo :04/05/10 01:18 ID:e1UUD+Nu
最近メッセの使い方わかってきたけど、面白いね。
好きな相手とだけ喋れるからチャットよりイイ感じ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 00:51 ID:jpgOyZuX
昨日公開したけど、まだ誰も登録してきてくれないぽ・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 02:17 ID:nKrmi4ME
最近メッセし始めたんだけど
けっこうみんな「もふ」ってひとこと言うのに遭遇。
でも何のことやらさっぱりわからないのです。
とりあえず私も「もふ」で返してるんですけど。
2ちゃん語辞典みたいなのでいろいろ調べてみたけど明記なしです。

もうおてあげです。
どなたか親切なかた、ぜひ教えてください。
おねがいします。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 11:51 ID:wcn+/+m9
>>144
めげるなさるな。あなたが男ならば、そういうケースは多々あると思うよ?
確かにナンパ師っているんですから。
あとメンヘルだからこそ自分から登録しない人・しにくい人っていると思われるし。

…漏れもメッセやってみようかなぁ?ヒッキーで何話せば良いのか判らないけど、
相手が今どんな状況・心境なのか聞いてみたいし…

ご縁があったらメッセやってみますか?漏れ男ですが、それでも良ければ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 15:32 ID:gm2HBGyO
男だとわかった途端話掛けてこなくなる人がいる・・誰とは言わないけどネトナムパですか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 18:40 ID:e058+/8N
>>147
Erickだろそれ
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 18:50 ID:jpgOyZuX
>>146
144だけど、今日メッセにインしてみたら、誰かが登録してくれたみたいで
最初すごい嬉しかったんだけど、返ってきた言葉は・・・

「どこで登録したっけ?」
「悪いけど、今取り込んでるから」

・・・誰でもいいから片っ端から登録してるのかな。
人のやり方に口出しする気はないけど、なんかすごい悲しくなったよ。
初めて登録されてすごい嬉しかったのに・・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 18:53 ID:loGgx6kg
>>149
うわ、最悪……いっそそいつのアドここで晒せとかいいたくなる。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 18:56 ID:gBApE4Az
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/2qf40511185456.jpg


こんな顔の男です。21歳です。
女の子とメッセがしたいです。メールアドレスはメール欄を見てください。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 19:34 ID:e058+/8N
>>149
それもErickだろ。
153146:04/05/11 19:58 ID:wcn+/+m9
>>149
それは…ひどいな。あまりにもあまりだろ…。人としての礼儀も守れないのか、そやつは。
メンヘルと言えども、礼儀ぐらい守るのが当たり前だと思っているのだが…。
ボダであるとかは所詮自分の理由であって、相手に無礼をはたらいて良いという免罪符にはならないのに。

私から言えるのは、「早く忘れなされ」ぐらいです。何だか少し尻込みしてきたよ。
そんな人だけじゃないことを祈るばかりですが…
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 20:18 ID:kelmfwqO
似非だろ。
そんなのは禁止にしないと
キリないよ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 20:26 ID:2+57dVQU
リア友に強引にメセ登録させられたんだけど
メセってマンドクセーな('A`)
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 22:12 ID:RL7MgBqJ
普通に話してたのに、いきなり
「ちょっと落ちるね〜」
って一言だけいわれて切られるのって気分悪くないですか?
自分は毎回理由を言ってから落ちるんですけど、メッセってそういうもん?
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 22:59 ID:VlhfUzKP
>>156
別に気分害しはしないなぁ。
「ちょっと落ちるねー」といわれたら
「はいーまたねー」これで終わり。
「メッセってそういうもん」ではないと思うけど、
いちいち人のやり方や言葉を気にしてたらメッセするの苦痛になる。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 23:14 ID:ru03oRhd
でも普通は最低限理由は言うわな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 00:34 ID:rmUZ5EyP
理由言う時と言わないときがありますが。
160294:04/05/12 00:50 ID:C/j2Y7sr
相手オンライン→
話し掛けると退席中に→
いきなりオフライン

正直へこんだ…
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 03:06 ID:J1oUuFSQ
「友達がメンヘラなんで・・・」
「ちょっとうつっぽいんで」

・・・・・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 09:21 ID:H91vOmsW
>>156
まあそういう一般常識が通じないのがメンヘラだからあまりい気にしない方が・・・
人付き合いが全然無い生活してる人だとそうなってしまうのかもしれない。
でも顔が見えない付き合いなんだから切るときは軽く理由を言ったほうがベストだとは思う。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 16:10 ID:b+kRSaM0
>>160
オンラインで寝落ち、
話しかけたと同時に時間切れで退席中に
PCの電源を一定時間で切れるようにしてあってオフラインに

無理があるか…でも深く考えないようにしようよー
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 20:21 ID://DkwaS9
やっぱり相手が多窓だと凹む。。。
聞けば登録者は何十人もいるとのこと。
そんなにいるなら、新たに募集しなくてもいいじゃんって思った。
こっちはけっこう意気込んで話し掛けてるのに、向こうは多窓だと言われると凹むんだよな(T-T)
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 20:31 ID://DkwaS9
凹む原因、きっと登録してぞんざいに扱ってきた相手が
メンヘル板の住人だったからだと思う。。。
この板って心に問題抱えてる人が多いせいか、優しい人が多いから
まさかこんな扱いされるなんて思ってなかったんだよ。
俺と同じような扱い受けて傷ついた人、ここならたくさんいると思うんだよ。
だからそんな酷い仕打ちしないって思って登録したのに、ものの見事に裏切られた。
本当にもう誰も信じられない!
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 20:47 ID:I1tkI0C4
>>165
気持ちは解る。で、ふと思うのだが、あなたは自分からメッセ登録をしないのですか?
ぞんざいに扱われる気持ちを理解しているあなたなら、きっと同じ思いを相手に味あわせない
良いメッセ友になると思うのだが。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 21:01 ID://DkwaS9
>>166
してるよ。でも同じなんだよね。
募集スレでは「寂しい」だの「誰でも歓迎」だの書いておいて、
実際は登録者100人超で現在6窓とかザラにあるし。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 21:23 ID:I1tkI0C4
>>167
う〜ん…それはちょっと辛いモノがありますね。
ちなみにそれは女性ですか?男性ですか?女性ならまぁそうなる理由も分かるのですが。
何のかんのと言いながら、偽メンヘルがナンパ目的で送ってるのが現状ですからね…
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 22:32 ID:FXwmEIle
登録者90人います。家のネット解約したので、なかなか顔が出せなくて申し訳ないです。
ここの中で話が弾む人は10人ぐらいです。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 23:29 ID:m4NmdT9r
禁止にしてる人に自分の名前を変えるのってばれてしまうんですか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 00:40 ID:EYCPXjjZ
相手の人のレスが極端に遅いのは多窓してるのかな。
だいたい3分以上待たせる人がいるんだけど…
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 01:14 ID:TFUe1q7Z
>>168
女性が二人、男性が一人。
男性の方はなかなか返事返してくれなくて、あらかさまに嫌がってるって分かったから話し掛けるのやめたw

>>171
ほぼ間違いない。
相手にとって貴方は「たくさん話し掛けてくれる人の内の一人」でしかないと思う。
大勢の人から声かけてもらえるから、ちょっとしたアイドル気分になってるのかもしれないね。
こっちは鬱の相談とか、深刻な悩みとか聞いて欲しくて必死なのに、
相手の自己満足の為に利用されたような気分ですごい嫌な感じだった。。。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 01:27 ID:EYCPXjjZ
>>172
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
即死宣告ありがとうございます、ある意味優しい人ですねあなたは 。・゚・(ノД`)・゚・。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 04:22 ID:wB2/3Ca0
>>171
1vs1でも待たせてしまうw
キーボードの上でゆびが静止するかんじ
どこいってもダメだなって痛感する。申し訳ない気分になる。
話したいけど言葉がわからないから返せない
175Zi ◆MUGENYobNc :04/05/13 04:29 ID:xaEu95yh
>>174
はい!
そゆうときは、事前にでも「自分、キータイプ極端に遅いからマターリ気長に待っててね」
の一言をいったらよいと思うます。
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 20:04 ID:vLPAomuJ
>>172
>こっちは鬱の相談とか、深刻な悩みとか聞いて欲しくて必死なのに、
それだって自己満足というか、押し付けだろう
どっちもどっちだよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 23:54 ID:ro9ogfIB
長い間ログインしてない人間は禁止にして欲しいよ。
相手がオンラインになってるのが見えると話しかけることができなくて、
ひどく申し訳ない気分になる。
こっちが禁止削除するとメッセに慣れてる人ならすぐ分かるから
傷付くかもしれないと思うと禁止削除すらできない。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 00:12 ID:UhKfqsyi
>>176
そうか?メンサロ板で募集してるんだから、それくらい分かると思うのだが。

っつーか俺も10人以上登録している人はテンプレに書いておいてほしいよ。
179名無しさん@お腹いっぱい:04/05/14 01:06 ID:0kyk3iIh
女っていうと男からの登録がすごく多い。
なんで普通にメッセしたいだけなのに、会うだのなんだの下の話にいくのか。
メンサロ板でメッセ友募集って言ってるのにナンパは本当にやめてほしい。
ナンパしてる相手がどんな顔かもしらないで、ある意味変に勇気ありますよね、そういう人。
ていうことは、偽メンヘラなのか・・・。ほのぼのしたいだけなのに。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 01:25 ID:KKuVBLZF
SEXしたいだけなのに。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 01:38 ID:ZPkZHcJI
おれもやりたいw
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 06:25 ID:+wWlOAiF
>>178
誰も彼もが、悩み相談したいわけじゃないよ…
普通に話したいだけの人だって居るよ

病気関連の悩みは聞きたくない。よほど仲良くないと引きずられるし
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 11:08 ID:yNlzpOql
あなた達、メッセンジャーPlusを知らないのですか。
検索して導入してください。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 12:09 ID:5k1IfGu+
きるっぺキモイ
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 13:30 ID:T09fuhDE
確かに誰も彼もが悩み相談したいわけでもない。
なんつーか同じ傾向の事に難儀しているけど
お互い楽しくやろうみたいな。

経験として言うけど
相手の深みに自分から入っていくのはスゲー怖いぞ。
引きずる引きずるって個人的には思ってます。

自分もメッセ友達と悩みの相談をお互いに
まったくしないわけでは無いですけどね。
まずは共有するなんかが有って始めてお互い相談できるものかも。

あくまで自分の周囲だけの事だよ。
他の人は他の人でまったく違うスタンスでいても
これっぽっちも否定はしない。

いきなりぶつけられたら‥出来るだけ真剣には答えるけど
やっぱ踏み込むのは怖いかな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 13:49 ID:9TcaFeM3
230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/14 13:17 ID:285RBKP6
>>225
基地外の集いにマナーなんて必要ねぇっつーの(ワラ

↑こういう馬鹿が増殖し
女と見るや無差別に登録して、メンヘラ名乗って
好き放題にしてるのも現実です。
わざわざ馬鹿な男と耐え忍んでメッセする必要は無い。
特に限度を超えたノーマナーの人間は考えずに禁止しましょう。
病気の性にしだしたらキリが無いので、話すのが可能な人とだけメッセすればいいんです。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 13:54 ID:7e2LaLnE
確かにこっちは病院関係者じゃないし、深刻な悩みを相談されて「何とかしてくれ」
なんて言われたら凄く困る。

やっぱり工程が重要かな。いきなり重たい悩み相談…じゃなくて、徐々に慣らしていく
感じが良い。お互い初対面だし、緊張もあるからね。悩み相談などはそれからが好ましい
ですね。まずはお互いがどんな環境に置かれているかを理解しないと、言いようが無いですし。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 19:02 ID:0VEk4QTX
>>178
そんな事要求されたら、大半の人が登録しないかと。
単に仲間が欲しいだけでしょ。

いくら精神病に理解があるからといっても
メンヘラーに相談するのはやはり無理があると思う。
どこの病院がいいか、とか情報の共有は悪くないと思うけど。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 21:31 ID:xDtKaVmo
話しかけるのに理由なんて必要なのか? うぜえ
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 01:59 ID:3ckM/ma3
メッセは、掲示板以上にコミュニケーション能力が要求されるし、場合によっては
面と向かって話す以上に話題の豊富さと臨機応変さを要求されると思う。
相手の表情が見えないにもかかわらず、面と向かって話すように相手の状況を把握して、
話題を持ちかけなければ、挨拶で終わっちゃう。

長く続けるには、相手に自分を信頼してもらおうという真摯な気持ちが大切だと思う。
自分が要求する前に、相手の要求に応えるぐらいのスタンスをもって臨まないとね。
はっきり言って、気が短い人には向かない。

異性と親しくなりたいと願うのは悪いことじゃないけど、余裕を感じられない人は
リアルでも、メッセでも嫌われるのは同じこと。

191名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 14:54 ID:siHiVcpt
>>184
最悪板 きるっぺ隔離スレ

http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1084465703/l50
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 18:14 ID:F47LdC4B
>>182
横レスすまんが、普通に話したいだけの人がメンサロ板で募集する理由って何だ?
スゲ-不思議なんだけど。
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 18:19 ID:jFwBfinc
>>192
単にメンサロ板住人だからだろ?
板見てる人間が皆悩みの事ばかり話したいわけじゃないだろうし。
むしろ話に夢中になる事でそういうのを忘れたい人だっているかもしれない。
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 18:24 ID:F47LdC4B
>>193
それがわからんのよ。
普通に話したいだけなら他の板で募集すればいいじゃない。
なんでわざわざこんな病んでる板(言い方は悪いが)で募集するんだって思うよ?
それから、普通に話しに夢中になれるような人がこんな板に来るかね?
単なる興味本位ってだけなら、まだ分かるが。
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 18:34 ID:GzjBfjK5
>>192

自分>>185なんだけどやっぱメンサロってくくりだからかな。
病気自体を隠さなくていいからかな。
積極的には言わないんだけどね。一応は自己紹介する時に調子を話す位で。
調子悪いのを隠して普通に話すことは有る。

お互い似た傾向だったら例えば自分なら
なんでにぎやかな所が嫌いかとか愚問(なんて言ったら失礼か)を聞かれないで済むとかね。
感受性とかいう言葉を出すとキモイがw
そーいった部分で似通ってるならなんとなく話も合いやすかったりね。

ウィンドサーフィンにスノボ、横乗り系のスポーツが大好きです♪
ってのはすげー苦手、傾向がまったく違うもの。

また反対に、うまく伝わらないとは思うけど
ガチガチにメンヘルってくくりだったら登録しにくいカナ。
自分の症状にも相手の症状にも会話で「どっぷり」浸かるのはやばそうだから。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 19:21 ID:ea0NxGAB
メンヘラ同士で話したいと思ったから、
皆でここで登録や募集してるわけでしょう?
なんで普通の人はそれすら構わず登録しようとすんの?
わざわざここで募集してる意味無くなるじゃん。
一般の人はそういうのを読みとらないから話したくないんだよ。
リアルではないネット上の会話ぐらい相手を選ばして欲しい。

197名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 19:45 ID:JIbbS7o0
メンヘラ同士で語りたいなら、募集文に「メンヘラの方のみ登録お願いします」と一言添えればいいのでは?
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 19:49 ID:F47LdC4B
>>195
ってことはリアルじゃ隠してるってことか・・・。
まぁそれはそうとして、初対面の相手といきなり普通に話せたりするもんなのか?
自己紹介のテンプレじゃ、そんなに深いところまで分からないし、
やっぱ共通の話題だったら鬱とかになるのが自然だと思うんだけどねぇ。
だって、SMサイトのチャットに行って
「SMサイトに来ているからって皆SMのことを話したいわけじゃない」
とか言われても困るでしょ?
小説サイトや漫画サイト、歌手のサイトなんかでも同じ。
やっぱその場その場の話題というか、そういうものってあると思う。
もちろんそれだけとは言わないけどね。
鬱の話題なんて、この板じゃ当たり前のことだし、それを拒否されても
「じゃあ別の所行けば?」って思うんだけどなぁ。

別にあなたの存在を否定するわけじゃないけど、やっぱりどこか、
その場にそぐわないというか、そういう印象は否めないよ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 19:52 ID:sEiH24+t
>>196
同意。一般の人に「なんで外出れねぇの?」とか聞かれた日にはねぇ…
話のタネかどうかは知らないけど、病気の事に関してよく分かりもしないで触れてくるのは
勘弁してほしい。あまつ「そんなもん?」とか言われて「俺なんてもっと〜」とか不幸自慢
なぞされたら目も当てられない。少しぐらい気配りしてくれよ…。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 20:21 ID:GzjBfjK5
>>198

自分は長文でしつこいんでこのレスで逃げちゃう事にしますが、
現実では隠しているよ。もっとも、頻繁に会う親しい友人も少ないし、
隠さなければならない場面もあまりないんだけどね。

うーん、会話は弾むのか?って疑問に答えるけど。
病気の事をまるっきり話したくないってワケではないんですよね。
自分でも整理出来ない部分を深く入り込まれたり、深く入っていきたくなることを凄く用心はしてますけど。

自分はもっぱら募集スレに載せた人を登録させてもらう事がメインなのだけど、
相手がテンプレで見せている程度にはこちらの紹介もしないと悪いなと思ってはいます。
最初は自己紹介させてくださいって事で
自分の症状とかはわかりやすい表現を心がけながら素直に説明します。
そこで、病気に具体的に突っ込まれたら別に抵抗無く話します。
その段階で納得されたなら以降は聞かれる事は少ないですね。

後は好きなもの傾向とかはパブリックプロフィールに載せてありますから、
もっぱら初回の自己紹介の段階ではまず病気の話はします。
聞きたい人に答えるのに抵抗は無いですよ。
ヤメロヨって思うほど聞きほじってくる人はいませんね。さすがに。
自分と同じくあまり病気の事をメインにしたくない人はあまり突っ込んでは来ないです。
初回はケースに会わせる程度には柔軟ではあります。

深く入り込むのを恐れているってスタンスですね。
だから毎回病気の話をどっぷりって会話では遠のく感じです。

後は、相性の問題です。
うーん、うまく答えられたかなあ。
嫌われることももちろんあると自覚してます。
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 22:50 ID:ea0NxGAB
>>197
メンヘル板でわざわざ募集してるのに
「メンヘラの方のみ登録お願いします」って言葉が必要?
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 23:02 ID:XamSZIGr
メンヘル板の募集で登録する時は、絶対に相手の悩みを聞かなくてはいけないのですか?
聞くだけじゃなくて、貴方も私の悩みを真剣に聞いてくれますか?
気が滅入ってる時にさらに滅入る事を聞かされるのは全然関係ないですか?
貴方は自分が滅入ってる時に滅入るような事を聞きたいですか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 04:13 ID:BS9eslDd
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) またメッセでメンヘル女ナンパか兄者
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 13:34 ID:nm5+rUCA
>>201
メンヘル板で募集=メンヘラ限定というのは単にあなたのマイルールでは?
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 13:41 ID:5sxGt245
なんか、悩み聞くのがここで募集する理由だと言う人いるけど、
メンヘル同士でしかできない話ってのは他にも一杯あるはずだけど。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 20:04 ID:6VW4X/OJ
>>204
一般人と話せないわけじゃないけど
苦手な人は多いと思うよ。
それを貴方みたいな人に言っても理解できないと思うけどね。
貴方は貴方でそれを平気だというマイルールで
話しかけたりするのでしょうし。
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 21:20 ID:tDNVZoZ6
>>206
いや、マイルールでもいいのよ。だったらそれを書いておけばいいんじゃないってこと。
別にあなたを何も否定してない。ただ、ここにいる全員があなたの考えと同じとは限らないということ。
だからお互いかいておけばすっきりするんではないでしょうか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 21:23 ID:tDNVZoZ6
あ、ちなみに書いてあればわざわざこちらから話しかけませんよ。別に嫌がらせをするためにメッセに参加してるわけではないので。
ただ、どういう人と話したいか、ちょっと書くだけで解決する問題ではないか、と提案しているだけです。お間違いなく、
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 21:50 ID:+3ISs9nB
>>206
「多いと思う」と言うだけで実証は出来ない以上、
マイルールで他人を非難までしてるあんたの方が客観的に見て質が悪い。
逆に「平気な人も多いと思うよ」と言われその上で非難されたらどうするのかと。

他人を思いやれない人間が根拠のない妄想で自己愛正当化してんじゃねえ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 03:13 ID:JQIcXteo
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 退席中って、またフェイクか兄者
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 17:08 ID:Z723caWU
メンヘラーでないといけないとは言わないけど、
完全な部外者なら、ここの人と登録する意味がないと思うんだけど
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 18:36 ID:QPIPUGjA
>>209
たかが相手を指定するだけで
他人を思いやれない人間まで言う人のほうが
キモイと思うのは俺だけか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 18:37 ID:wd3VeGwT
てかメッセでいきなし自分さらけだせるか?
なにげない会話からはいって深い悩みとかメンヘル話しがだんだん
できるようになっていくんじゃないのかなぁ?
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 21:03 ID:yv2BKKW9
>>212
209はキモイとかじゃなく事実だと思うけど。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 01:29 ID:K20EDrKH
>>214
横レススマソ。
俺もこの板は一般人が苦手な人は多いと思う。
っつーか実証するまでもないだろ? 普通に見てて分からんの?
ここ、何の板か分かってんの??
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 04:41 ID:mjHUaLZh
っつーか実証するまでもないだろ? 普通に見てて分からんの?
ここ、何の板か分かってんの??

ガキかよ(プ
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 13:38 ID:aMnQiIRv
Bette Midler - The Rose

Some say love, it is a river
that drowns the tender reed.
Some say love, it is a razor
that leaves your soul to bleed.
Some say love, it is a hunger,
an endless aching need.
I say love, it is a flower,
and you its only seed.

It's the heart afraid of breaking
that never learns to dance.
It's the dream afraid of waking
that never takes the chance.
It's the one who won't be taken,
who cannot seem to give,
and the soul afraid of dyin'
that never learns to live.

When the night has been too lonely
and the road has been to long,
and you think that love is only
for the lucky and the strong,
just remember in the winter
far beneath the bitter snows
lies the seed that with the sun's love
in the spring becomes the rose.
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 13:41 ID:kvGZdTPN
誤爆じゃなかったら笑う
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 16:52 ID:FqahF5A1
             ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) メッセでも仲間はずれか・・・兄者・・
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 18:17 ID:K20EDrKH
>>216
そこまで言うならガキってことを実証してみろっての(プ
ま、できねーよなwギャハハハハwwww
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 18:21 ID:i1Lxv1Ms
病んでるなぁ
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 18:36 ID:2p5K8rOI
ヤムヤムヤミー!
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 18:43 ID:4NVyZKkY
だけど俺も実証厨は嫌だな。
きっと想像力が無いんだろうね。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 23:30 ID:pEyYNFv6
妄想厨がウザイのは全スレ共通ですけどね。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 13:06 ID:l+CDaYQN
>224
そんなこと言うと実証厨に「妄想厨であることを実証しろ」とか言われますよw
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 16:18 ID:TuAav5xa
実証厨などいない。
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 23:01 ID:gVmIidWF
極一部の人だけが実証房?とか妄想房?であって
全員こういう訳じゃないよね
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 07:22 ID:R9fI/sgr
なんか近頃滅多にまともな奴にあわないんだけど
顔文字多用する奴とかほんと勘弁
メンヘラなの?って思っちゃうよマジで
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 07:33 ID:GmaY14QR
まともじゃないからメンヘラなんだろw
しかも一部の妄想厨によると皆そういうのの登録を望んでるみたいだしwww
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 17:52 ID:5V0c0Yrq
多人数に招待すんのやめてくれ・・・・
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 23:47 ID:DO+jbYyt
メンヘラじゃないけど。おやすみのちゅうしろとか、
新緑で歌って音楽療法とかいうヤシが痛い削除したよ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 05:13 ID:pR2sHar7
ログインしたとき、二人がオンライン状態で、どちらかを選べ、といわれたらどうするかな。
最初から全員禁止にしておいて、誰かを選ぶべきなのかな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 06:31 ID:BTGopbze

ま、それが一番堅い。
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 16:59 ID:9xPweWV2
出会い目的で別スレッドから流れてきた一般人と
プロフすら書いてない人によく登録されるんだけど
メンサロの皆さんはこういうのどうしてますか?
私は最近こういう人等の相手をするのが疲れてきました
話に入る以前に病気の理解を得る為の説明が一人一人に必要だったから。
何となく分かるって人が多いのですが
試しに話してみても、気合で治せと言うレベルの人と何も変わらないので
疲れます。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 17:20 ID:pR2sHar7
無言で禁止削除にしたらいいんじゃないかな。
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 09:38 ID:V2WCyFwy
>>234
削除が一番良いですよ。バレたところでこちらには何の影響もないしね。
わざわざ疲れること無いですよ。

私も相手が多窓してワンレス約10分とかは疲れますんで削除してます。
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 23:27 ID:hELuL2nU
10個窓抱えててもレス一つにそんなに時間かからんと思うけど、
他の事してるんじゃないの?
あと多重窓は本家よりレグネのほうが優秀だね。
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 05:03 ID:IN03KGrm
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 20:46 ID:E0vS7Bfa
漏れがオンした瞬間にオフになるって・・・
即効禁止削除しますた!
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 20:47 ID:E0vS7Bfa
漏れがオンになった瞬間オフにしやがった!
即刻禁止削除しますた。
241239、240:04/05/28 22:35 ID:E0vS7Bfa
2連投スマソ
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 21:31 ID:0t7oNB+r
>>240誰?
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 23:38 ID:FgwbfWL9
俺だよ俺
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 00:11 ID:qB5Wvsut
タイミング悪かっただけじゃねーの?
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 18:47 ID:AkOmBx8G
↓ こいつ、すんげーうざい主婦で、浮気常連さん

http://profiles.yahoo.co.jp/a_tulip_59
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 06:45 ID:d2Gf9Cxj
とうとう、ナンパ情報のスレたったか(笑)

http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1086016668/l50
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 18:21 ID:LC+aAZpd
チャットなんだから話題を振れよ
壁に話してるのと同じじゃねーか
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 19:24 ID:OklQXpJj
チャットなんだから返事をしてくれよ
壁に話してるのと同じじゃねーか
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 00:24 ID:bhuig51l
みんなで壁と話そう
250姐御 ◆ANEGO1VL9. :04/06/03 19:52 ID:d8//cWQA
このスレちょと借ります。

PC固まってメッセにサインインできない。。
メッセしてくれてた方、急に落ちてごめんなさいね。
またよろしくお願いします。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 21:27 ID:RH9x9DGX
なんでこっちから話しても反応しないかね。
少し経ったら即落ちしやがる。
話す気ないなら削除すればいいのに。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 01:43 ID:olTYp1d6
>>251
以前、設定の仕方が悪かったのかなんなのか良く分からないんですが、
サインインすると接続が切れてしまうことがよくありました。
そうすると、相手にはオンラインと表示されて、メッセージの送信も出来るのに、
しばらくするとオフラインになるんだそうです。
当然、こっちにはメッセージ届きません。
こちらのメインウィンドウは、接続が切れてもしばらくはログインした状態になってるので
なかなか気付けませんでしたが、相手の方に
「挨拶したのに無視して落ちやがって」と言われてやっと気付きました。

こういうこともあります。ごめんね。
253251:04/06/04 20:06 ID:xvZhyLuD
>>252
なるほど、そんな事もあるのか・・・
dクス!
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 20:28 ID:0wxmlnYN
>>251それよりひどいけーすは
募集しといて
あいさつしようと話しかけても一切返事なし。
しかし禁止にしている傾向はなく退席中にもしてない
いっつもオンラインなのに話しかけても返事なし
これが一番傷つく。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 20:29 ID:0wxmlnYN
あげとこ
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 21:40 ID:AsdFvuLf
>>247,248
藻前らが、話題無いのを人のせいにするな。
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 22:26 ID:mPit+zmV
hissi
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 09:44 ID:3vyfaJAG
>>254
多窓しすぎて手が回らなかったんじゃないか?
それともナンパ師と間違えられたとか。まぁ相手が男なら前者のような気がするけど。
259姐御 ◆ANEGO1VL9. :04/06/05 18:34 ID:WBEDmQLA
すっとんきょうな質問していいですか?

オフラインにして用事で出掛けたり、PCから何時間も離れてて戻って見たら
オンラインになってるねんけど。。。毎回ではないけど、最近よくなってる。

PCがおかしいの?それともメッセでなんか設定があるのかな?
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 18:45 ID:y5V3k0/k
回線が一旦切れて、再接続されるとオンラインのままになっちゃうよ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 20:43 ID:D5jA+uma
リアルでやりてえ
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 03:54 ID:cumrqexZ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1084790269/
ここや他のメッセ板に書き込めないんですが、同じような症状の方いますか?
かれこれもう2ヶ月ほど書き込めません・。。。メッセ関連板だけ・・・
なんでだろう
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 03:56 ID:cumrqexZ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1084790269/
ここや他のメッセ板に書き込めないんですが、同じような症状の方いますか?
かれこれもう2ヶ月ほど書き込めません・。。。メッセ関連板だけ・・・
なんでだろう
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 05:01 ID:A3Z8QpYQ
>>263
俺も見れなかったよ。
265姐御 ◆ANEGO1VL9. :04/06/06 19:17 ID:rdDKqSGI
>>260さん
そうなんやぁ。。ありがとう。
常時接続やのに何でやろ?やっぱりPCがおかしいからなんや。(PCは前からおかしいから)

教えて下さってありがとう。
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 00:14 ID:aGYpX1mW
どう見ても漏れがオンになってから 消える奴がいる。
しかも一回や二回じゃない。 もうまんどくせーから削除してやった。
大体HNの後に@〜とか書いてる奴にろくな奴がいない。
藻前だよ○○!
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 04:32 ID:pIcoh4B9
>>265
常時接続でも、待機時間が長いとプロバが切断することもあるよ
そのままマシンの設定等で再接続すると、再サインインするから、「オンライン」になる
一概にPCのせいとは言えないかと
268姐御 ◆ANEGO1VL9. :04/06/08 11:13 ID:728wchSD
>>267
ほうほうほう。そんな事もあるのか。。。
PCがおかし過ぎて多少変な作動しても麻痺してしまってるから、気付かなかったのかな。。

貴重な情報ありがとうございます。
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 22:53 ID:fMzBMyUu
>>266
メール書いてるのかもよ。
MSNにログインして、OffLineに表示を切り換える方法を知らなくて、
メール書いてるうちにキミがログインしてきて、
「今話せるような気分じゃないなあ。暗い雰囲気にさせたくないし、悪いけど落ちちゃおう」
って感じでオフラインになってるのかも。
あんまり毎回続くようなら禁止削除でも構わないけど、
一回や二回くらいなら大目に見てあげたらどうかな。
もうその子とはチャットできる雰囲気じゃない、っつんなら禁止削除でもいいだろうけど。
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 08:45 ID:lGOknZG7
禁止削除なんかされたら
知り合い全員にいいふらす。

ボダより
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 09:25 ID:DDHBJyEz
突然の脅しか
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 23:58 ID:DHg4joxJ
いうことが小学生みたいだなw
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 16:34 ID:fOgN6pNx
でも確かに迷惑だよなw
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 17:28 ID:PjRPDA71
でも禁止したくなる人っているよね。
どうしても話が合わなかったり、
こっちで話しましょうつってやたら大部屋に誘う人。

オンにして話しかけないのもあれだから
禁止にしちゃってるけど。
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 01:22 ID:25cuYPdb
しがらみなんかで今まで禁止にしていたけど削除出来なかった人達をガーっと削除した。
ガーって言うほど人数を貯め込んでいたわけでもないけど気分の勢いとしてはね。
メッセで話さないからね。禁止状態に置いてあって、それが目に付くのも自分には
結構ストレスだったのだ。やけっぱちだがすっきり。

でも、こっちが必要ってされていないのがわかっているとこともその理由も察しが付くのに
自分が消したくないって事で消せないで残している人が一人。
先方から削除はされてはいないが「自分に対しては」オンラインになることも、
おそらくもう無いだろう。名前が目に入るたびに古傷がうずく。
一番重いが今一番遠い人を削除することができないでいる。

ウジウジしてるなぁ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 01:31 ID:25cuYPdb
どこかで期待している自分がいる。もしかしてって期待するごとに
いつまでたっても傷口は本当の意味での古傷にならない。
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 10:47 ID:7ThKZeHn
つーか普通の香具師はそこまで考えてないってw
メンヘラだけだよ。まぁ、それが悪いとはいわないけど。
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 00:06 ID:okoRlMFu
相談なのですがメッセのおしゃべり画面の窓が一定以上小さく
なりません 半分くらいにはなるのですが私はディスプレイの縦4分の1は
メッセ あとの4分の3はIEを使いたいのです
このような症状になる方はいらっしゃいますか?
再インストールしても直りませんでした 詳しい方いらっしゃいましたら
良い方法を教えて下さい ちなみにWIN2000です
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 00:12 ID:zU9/5FL9
上方向にしか縮まりませんな
280278:04/06/15 00:13 ID:okoRlMFu
>>279
そう!そうなんです!上方向には縮まります
これは仕様なんでしょうか・・・姉のパソコンではできたのですが
あとこうなったのは一番新しいメッセをインストールしてからです
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 00:14 ID:zU9/5FL9
多分仕様でしょう
282278:04/06/15 00:18 ID:okoRlMFu
>>281
そうですか・・・あぁ・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
質問に根気良くお付き合い下さってありがとうございました

あと下げ忘れてスミマセンヽ(`Д´)ノウワァァァン
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 00:29 ID:cysPluuQ
>>282
もしかして解像度低くないかい?
800x600とか。

ちなみに自PCの解像度の調べ方はWindowsの場合。
デスクトップ上のアイコンが何もない場所で、右クリックのプロパティ>設定/画面の解像度
284278:04/06/15 00:34 ID:okoRlMFu
>>283
ありがとうございます
解像度は普通に1024×748です 昔のパソコンは800×600だったのですが
それの時はちゃんと自分の思い通りに窓の大きさ変えられました
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 00:36 ID:cysPluuQ
>>284
そだったのねん。 _| ̄|○
286278:04/06/15 00:37 ID:okoRlMFu
>>285
あぁぁぁぁへこまないで下さい・・・ほんまありがとうございました
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 00:42 ID:cysPluuQ
>>286 (゚Д゚)ノ ァィ
288278:04/06/15 00:49 ID:okoRlMFu
>>287
ドモ(○_○)
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 03:05 ID:aDttdqkC
たしか、ツールバーの表示の標準のチェックをはずして
上についてる奴を消せば縦にも縮まるはず。

いい加減スレ違いなので、次からこっちで。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1084092623/
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 03:06 ID:aDttdqkC
縦じゃなくて横だね、スマン
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 03:39 ID:SCLeSdqg
MSNメッセンジャーやWindowsメッセンジャーはリソース食うし重たい。
YahooもICQもWindowsメッセもこのソフトだけでほとんど全て対応できる。

マルチプロトコルメッセンジャーMirandaIM Part7
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1084557377/

導入も簡単だよ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 18:03 ID:mN+yrmzV
ここで救いがたい奴に出会うと癒されるな(笑)

おれはまだましだ・・・と・・

あ、、あさましい・・・おれ・・_| ̄|○
293リアム ◆Lucyc699ss :04/06/19 22:05 ID:tT2S3hPr
>>274
俺もそーしてる。
特に大部屋に呼ばれるのは、嫌だし。
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 17:19 ID:gpnZSi5Z
俺はリアル友達とも連絡のあるアドレス晒してるので、大抵メッセONにしてる。
オンになると、必ず話し掛けなきゃいけないという考え方を持っている人には、
ちょっと苦手な意識をもってしまうこともある。
だって、内容ないのに、一日に3回も4回も話し掛けられても、困るよ。
メッセでも適度に距離置いてくれるのが、一番だな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 17:29 ID:Khzarqyf
>>294
なるほど、俺がまさに話しかける側だよ。
確かに距離が詰まりすぎると
特に短期間で詰まると窮屈だよね。

話しかける方からしてそう思ってるワケで
話しかけられる方はもっと窮屈だな。
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 22:25 ID:k6oWjc8c
でも一日話しかけないと
もう嫌いになったのかとかいう言い出す人もいるぜ?
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 22:52 ID:6xiRFlII
要は相性次第。合わなけりゃ禁止削除のパターンだ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 04:16 ID:rP+YFkrY
てゆうか話したことない人に禁止削除食らってるとわかると、なんかへこむな。
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 10:54 ID:aMTnw7hn
多分プロファイルとかを見られたのでは?
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 10:58 ID:569ZEHG9
簡単に人を判断し過ぎる痛い人間が多いな。2chのメッセは
301リアム ◆Lucyc699ss :04/06/21 11:05 ID:eO9hPObZ
>>299
プロファイルから受ける第一印象って大きいよねぇ〜!?
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 11:08 ID:569ZEHG9
>>301
メンヘラの癖にさらに門を狭くしてたら何の成長も無い
303リアム ◆Lucyc699ss :04/06/21 11:13 ID:eO9hPObZ
>>302
人それぞれですよぉ〜。
漏れはリスカが駄目だから、そういう画像乗せてた人だけは禁止させてもらった。
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 11:37 ID:569ZEHG9
>>303
そっか・・ それはちょっと極端かもな。
だけど人間をプロフで判断できるようなすばらしい感覚を持った奴が
2chのメッセに居るとは思えない。
表面なぞってそれで判断されてちゃキリが無いって。
まぁ人それぞれってのはわかるけど・・
305リアム ◆Lucyc699ss :04/06/21 14:43 ID:eO9hPObZ
>>304
俺も言葉に語弊あったね。
たまーに、強烈なモノを出してる人いて、そういうのは・・・って意味なんだ。
大抵の場合は、話してから判断しますww
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 15:00 ID:DSE/NNhr
キモメンに告白されたらどんな気分ですか?
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1084366131/l50

とりあえず見ろ
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 18:48 ID:437/zJs3
プロフでも何でも生理的に受け付けないものがあれば、どうしようもないだろう。
かならずその人を個人的に判断する時、そういう物が付きまとう。

まあプロフでそういうのをわざと見せて、人の選別するのもありだが、
リスカ画像じゃ一般人は殆ど逃げちゃう気がする・・・・。
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 20:27 ID:Vjftix1s
だから、それをおまえがどう想像してやるかだろ。心の中を。
なにも無理して付き合ってやろうとしなくてもいいとは思うけど、
それでも簡単に決めつき杉だって。君たちは
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 15:45 ID:zzlTRrNg
>>308
「君たち」とか、まとめ杉。
それこそ決めつけ杉。

慈善事業じゃないんだからさ。少しでも安心して話せる人探してるんだから。
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 22:45 ID:15BigJFB
やんでるねぇ…


続けたまえ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 22:25 ID:t/SP6oCI
募集スレが荒れてるがスルーで行きましょう。
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 09:20 ID:grTjNvLL
MSNのメッセンジャーのプロフィールの変え方わかる人がいたら教えてください。
何度もやろうとするんですがただいま中止していますになってしまいます。
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 10:50 ID:vuM9U+RL
>>312
MSNがメンテ中なだけなんだと思う。
じっと待つのが吉。
#ここ最近、MSN調子悪いね。
#ホトメルの容量も増やすって新聞に書いてあった。
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 20:20 ID:EgKhjhD+
メンヘラーどうしでメッセって症状悪化しない?
昨日から導入してやってるんだけど、何かひどくなってきた…。
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 00:05 ID:8+ZTeABP
話し掛けても一言で返すのやめてくれ。
「はーい」とか「そーかー」とかなんなんだ。
こっちだけしゃべっててアホクサw
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 00:09 ID:+2y3sapJ
>>314
同族嫌悪かも。合わない人と話さない方が楽だよ

>>315
確かにそうだな。あんまり喋ってこないからこっちが話しやすいネタ振ってるのに
「そうなんだー」で終了。
「そうだよねー」でも「そうかなぁ」でも話は続けられるが「そうなんだー」とかで
話し流されるのが辛い。もっとコミニュケーションとりたいんだよ!
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 06:52 ID:0aEu/nfw
最近、メッセで話してて思うのは、男女を問わずルックスが良かったり、
性生活も満足であったり、金銭的にも助けがあったりするのに
「私って不幸」とか「薬飲みまくり」とかアピールして、
必死に自称ナイチンゲールを気取る「なんちゃってメンヘラ(仮)」が多すぎる。
毎晩のようにエッチしていて「私って不幸」・・・そりゃないだろアンタw

先天的な体の障害があるんだったら、心底可愛そうだし不幸だと思うが。

なんか、幼少期から「カッコイイ」とか「カワイイ」って言われまくってたり、
遺産相続とかで大金掴んじゃって、全く働かなくても問題なかったりして、
毎日の幸せが当たり前になって麻痺しちゃった人が、
「幸せ街道は走り飽きたから、これからは不幸街道突っ走っちゃお!」って感じで
電波がビンビン発しててものすごくウザいんですけど。

そういう人の為に薬はあるわけでは無い、思うんだが。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 09:12 ID:+Il+uSIy
なんでナイチンゲール・・・?
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 09:52 ID:Z6HC5WQd
どこにもメッセ募集していないのに、いきなり誰かから登録されることってあるんですか?
今日、メッセにサインインしていたところ、知らない人がオンラインの表示になっていました。
ちょっと怖いので、今はオフラインにしています。
先日メッセンジャーを導入したばかりで使い方も良く分からないので、誰か教えてください。
320319:04/06/26 10:22 ID:gMh/AQg4
>>319
すみません、自己解決しました。
単に自分が登録した人でした。
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 01:21 ID:+J7sMj8n
俺はなぜだかしらんが、新しく取ったアドレスでサインインしたら、変な馴れ合いの大部屋に勝手に招待されて
「勝手に登録しないでくれ」って言ったら、「メッセってそういうものでしょ?じゃあメッセンジャーをアンインストールしなよ」
ってそいつら全員から言われた。
文化の違いって怖いな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 01:38 ID:LyatjI33
>>321
そういう人々っているみたいな。おれの相手は、大部屋を開催するが、
おれの性格がわかっているらしく(大人数と話すのが苦手)
気を使ってくれている。なんとなく伝わるって素敵だ。
323リアム ◆Lucyc699ss :04/06/27 01:40 ID:Z2QWxQox
>>321
さすがに、それは拒否して良いんじゃない!?
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 02:01 ID:85yIJDWN
ラウンコや匹。S活の人間は大部屋ワッショイだからねえ..
合わないのに無理する事はないね
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 12:04 ID:D1IbqtiN
つか、大部屋でワイワイやる香具師ってホントにメンヘラか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 12:22 ID:YFlMuu61
昨日いきなり大部屋招待された(大部屋初めて)。
人見知りする性格だとは自分でも思ってたけど、
いきなりだったからめちゃくちゃ緊張して腹痛くなっちゃったよw
あー情けねえ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 12:46 ID:+J7sMj8n
>>323
うん。当然拒否したよ。
どっかにアドレス晒して、それで招待されたなら別だけど、
新しく取って、まだ誰にも晒してないのに、なぜか登録されたから、拒否した。

自分で晒しておいてっていうならまだわけるけどなぁ。
328リアム ◆Lucyc699ss :04/06/27 14:19 ID:0nq/83AC
>>327
そういう場合だとどうやって招待されるんだろうねぇ〜?
プロフとか細かく見てる奴がいるんだろうか?
それとも適当か?
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 23:42 ID:+J7sMj8n
>>328
多分適当かな。
拒否しても拒否しても、次々とその大部屋の人に招待されて、嫌がらせかと思ったよ。
でもそのときはまだ友達にもアドレス変更届けだしてないから、何でそのアドレスを知っていたのか不思議だよ。
適当に登録して人を馬鹿にして楽しんでる集団とかいるのかな。嫌だな。
そのアドレス、英単語一語とか単純なのではなく、結構長かったんだけどね。
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 09:44 ID:p3g3kV/c
>>316
話しやすいネタかどうかは、個人差が大きいと思う
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 16:03 ID:obfKKv78
久しぶりにオンラインの相手をみると身がすくむ
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 17:54 ID:G2MSQDsq
なんか時間が開くと話し掛けずらいね。
オンの香具師もシカトで絶対しゃべって来ない。
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 17:58 ID:f4BmPi1Y
ここから愛が芽生えたことってあるんでしょうか?
と、ふと思った。

ナンパかどうかわからないけど勝手に向こうから好意を
寄せてくる人がいるのが困る
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 18:14 ID:FgJa5/Xc
好意を寄せられて困るってのも奇特だなぁ。
嫌われるほうがいいの?
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 18:20 ID:euFncYgO
俺もわかる
別に恋愛とかそういうの求めてないのに・・・みたいな
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 18:22 ID:f4BmPi1Y
>>334好意=恋愛的な感情ですね
こう話してたら「だって好きなんだもん」みたいなこと
言われて、正直引きました。
「話してて楽しいね」って言われるほうがうれしいです。

メッセのプロフを見て登録する人はほとんどがナンパ目的ですね。
あまりにもうっとうしいから、彼氏がいるっていったら
逆切れする人とかでてきますた
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 14:45 ID:dZnF5P7y
ああ、なるほど。恋愛感情か。
そりゃうっとうしいなw
ちょっときつい書き方で申し訳ありませんでした。

まぁ、そんな輩は軽くスルーでいいんじゃない?
ただのネット上のつきあいなんだからわりきっていこー
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 14:50 ID:EB4sUC0w
>>337
いや、それがそうも簡単じゃない罠。
最初からナンパ目的なのはスルーでいいんだけど、
普通に話してる人が好意寄せてくる場合もある。どうしたらいいものやら
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 15:06 ID:dZnF5P7y
メッセで話してて恋愛感情が発生するなんてことがあんのかな?
アレじゃねーか、そういう輩も最初から
「ひょっとしたら付き合えるかも」とかいう下心をもちつつも
ひたすらひたすら隠しつつ、とうとう言っちゃいましたー。ってノリなんじゃねーの。
どう?このやり方断りにくいでしょ?みたいな方法論をもった、ナンパ師もどき。
相手を信頼して住所さらしてるとかならちょっと心配だけど、
やっぱりスルーでいんじゃないかな。

もし「本気で恋しちゃいました」ってやつなら...俺も対処法は思いつかん
付き合っちゃえよw
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 15:28 ID:EB4sUC0w
>>339
以前、そういうことがあったってだけで、今はなんともないから別にいいんだけど。
>>333>>335みたいに同じ立場の人もいるんだなと思って。



付き合っちゃえってそんな無茶なw
そもそも顔も見えない相手に恋するってのがよくわかんない。
うーん。やっぱナンパ師なのかな。
ナンパ師のそういうテクニックなのか・・・
それ疑い出すと誰とも話せなくなる気も巣けど。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 15:33 ID:aBF10DZY
普通は手順を踏むだろう。ナンパに反対ではない。

写真交換から
電話
お茶
デート
で、それから考えるみたいな。

簡単に恋しちゃうなよw
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 15:45 ID:dZnF5P7y
おお、そうだな。まさにそのとおりだ。
もし普通にメッセしてて一方的に好意を持たれた場合、
@顔写真を要求する
A電話番号さらさせる(むこうのだけ)
Bボイスチャットに誘う

くらいでいいんじゃねーの。
もし相手が「顔もみえないのに恋しちゃう変なやつ」なら
その辺で自分から引くかもしれん。

343名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 15:59 ID:iZZGNyc2
変で悪かったなコンチクショー!!
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 23:14 ID:imutiH8O
>>340
同じようなパターンで困ったことがあった。
(同じやつだったらナンパ師認定できそうだ。)
会ってもいない相手に妙に恋愛感情をもたれると疑心暗鬼になると同時に、
ちょっと怖くなってくるね。
あんま困ったら禁止しちゃえばいいんじゃない?
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 03:51 ID:VfiEluA7
募集本スレ死んでるな…
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 22:42 ID:Ycuke18g
恋愛的な話をされたらまずは
写真を要求しますよ〜じゃないと信用できない。
それでメールアドレスおしえて、話していい人だなって
思ったら、電話番号教えようかなぁって。
私の場合相手がWebカメラ持ってるから、それを見させてもらってます。
これだけでいい人かどうか判断はできないけどね。
一度失敗したことがあるので他の女性の方は私と同じ思いをしてほしく
ないです。


347名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 04:51 ID:nn/ycr0T
いきなり「どんな顔?」とかきいてくる人は女性をそういう目でしか見ていないという
表明なので印象悪いです。画像見せてって一回目で言われてもね。
いきなり電話オシエロとか言ってきた人もいますけどそういう場合
禁止すればいいだけなのであるいみ楽です。
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 15:36 ID:axwyRf2V
写真みせあって、ボイスチャット誘われたりなんかしつつも
普通に楽しくおしゃべりしてるだけの関係続いてるぞ。

なんでメッセでそんなにがっつくやつがいるんだろーね。
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 15:53 ID:snf7KxCo
>>348
そういう関係になってから「会いたい」言われるともっと傷つく。
キッパリ断ると今度はシカトされてさらに傷つく。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 16:09 ID:axwyRf2V
なんだろーな。
お互い相手に期待しすぎなんじゃねーのか。
・メッセだけで楽しくやりとりしたい。ずっと現状維持をしておいてほしい。
・メッセもいいけど俺と付き合ってくんねーかな

ああ、なんかメッセやめよっかなって気分になってきたw
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 16:12 ID:4BKcMwAJ
いちゃっていいもんでしょうか
ぽ○って人がすごかった、いきなり「お前をホテルにぶち込んでやる」
っていわれて正直引きますた。
あとスピー○ル勝手に恋愛感情を出してきますた。
the man of a workaholic,no○すっごいしつこかったです。
ほかにもいるのですが、削除したので忘れた…
コイツやめたほうがいいってリスト作ってほしい!

ぴかのおっさんが以外と静かだった
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 16:21 ID:axwyRf2V
いっちゃえ いっちゃえ 吐き出しちゃいな〜
楽になるぜ〜
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:07 ID:KfCEqsMB
そういう危険人物は晒してもいいんじゃないか
そんなことしだすと、私怨で晒すのも出てくるからダメかな
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 19:22 ID:AZ/fHHBY
>>351
警察に相談しな。
立派な脅迫罪だよ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 22:10 ID:gcfh5iXe
>>350
禿同
お互いに歩み寄らないと難しいね。
女性の方はある程度覚悟しつつ、嫌だったら最初に明言しておいて、
男はそんなうまい話は無い。と理解しておく必要があるかと。
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 12:51 ID:vcle+fXn
>>351
そんな事言われたら怖いですね・・・(´д`;)
冗談でもビビってしまう。
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 21:47 ID:49yLeGgL
>>66それってつ○む?
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 04:56 ID:2M+KOl/n
俺はちんこのサイズを…

聞かれなかった。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 11:41 ID:yj3COZRT
>>351
スピー○ルって・・・
自分もメッセリストに入ってるんだけど・・w
具体的に何されたの?
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 13:51 ID:2M+KOl/n
人間の嫌な部分が露呈するスレですね。
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 14:05 ID:/1B9J4av
名前出しは最悪板でやろーよ。
こりゃ、似てる名前の人迷惑するし

自作自演してるかしてないかなんてわからないんだから
誰々がヤバいってーのはあんまり参考にナラナイっす。
ホットメールアドレス、いくらでも作れるしココで個人をさらしてもなぁ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 16:15 ID:mxUZpxTQ
メンヘラってまいペースな奴多いよな。
すげー返事がくるの遅かったり。
オンラインになってて退席中でもないのに話しかけても何もこなかったり。
あいさつもしてないやつとかいるんだけどw
だったら登録するなと
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 16:17 ID:mxUZpxTQ
[email protected]

こいつは危険だったな
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 17:53 ID:dvfwlAtn
>>363
どのように危険だったですか??
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 23:09 ID:2M+KOl/n
誰か最悪にスレ立てて。
このままじゃ削除対象のスレになっちゃう
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 00:21 ID:Cc2h0Jyb
>>362禿げ同
まじでマイペース多すぎ。登録しといてあいさつもしないでいっつも退席中とか多すぎ。
ひどいのがオンラインなのにいっつも話しかけても無視。
禁止にもされてないのにどーしろというんだって話し
ナンパ師や偽メンよりうざい
まぁこっちから禁止にしていくけどな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 00:42 ID:w+QF6az3
退席中が多いのは個人の事情だからまだ仕方ないも、
オンラインで話かけて無視ってのはひどいな。
せめて、「あ、うっかりオンラインにしていたけどちょっと今忙しくて…」くらい言ってほしいものだ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 14:47 ID:c+7xhto2
べつにどっちゃでもええんちゃうの!
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 21:06 ID:w+QF6az3
>>368
まぁそれでもいいが、それだとオンラインとか退席中とかの、ステータスの機能を棄てることになるな。
それでもいいというならそれでもいいが、どちらがスマートかは(ry
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 03:23 ID:JTcsWUFK
前さー、ここでメッセの募集したら、いっぱい登録きて、それは嬉しかったけど、一人変な人がいた。
その人、なんか切羽詰ってて、「世界の危機だー」とか言ってるの。
それで、その機器を止めるには、大魔王の末裔である俺と、まだ男を知らない無垢な乙女が交わらなくてはならないんだ。
だから世界を救うために、セックスしよう、みたいに言われた。
当然禁止にしたけど、ちょっと面白いナンパだなーって感心しちゃった。
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:13 ID:AK41BYed
待ち人きたらず........
しばらくあの人がオンになってるとこみてないなぁ
どうしてんのかなぁ、大丈夫かなぁ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 00:23 ID:mRxT+tyt
リアルで忙しくてなかなかログイン出来なくて、
久しぶりに入ってみればよく話してくれてた人に削除されてた(´・ω:;:..
それもちょっと寂しいね…
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 00:31 ID:9EzPcHtx
ああ、すれ違い....
って感じだなぁ。いつかどこかでまた会えるかなぁ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 14:52 ID:xOSGJAgb
思うんだけどね。
メンヘルでメッセってくくりだと意外と思うほど
出会いってない気がするよ。
ここでナンパ云々って話題は尽きないけど。

だって心を病んでる年頃の女性が
ちゃんとお付き合いする男を選ぶなら

A 健康でそこそこ仕事できる 顔普通
B 病気 顔行けてないこともない
ぜってAが80%くらいだって。

つーことで「やりたい盛り」の男子諸君は
恋愛幻想については加筆修正しましょう。
あー、20%に賭けても良いけどね。
ぜってー治す方向にエネルギー注力した方が効率いいって。
メッセやってる暇あったらそれよか治しやがれ (頬を伝わる水‥これは涙?

それでもメンヘルメッセつーなら、嘘でも夢を語れる人間になれ。
んで、ちゃんときっちりそれに向かえ。口ばっかじゃダメだぞ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 15:04 ID:xOSGJAgb
ワーストな言葉

これは男でも女でも感じる恨み?だと思うんだけど
けちょんけちょんに相手に言われて、
その後相手から「傷ついた」と言われることないか?
どーすりゃいいんよ?と思わないか。

たしかにキツいことを言うのは何らかの原因があると思う。
症状とか会話の流れとか本当に色んなケースがあるだろう。
キツい事を言うと自分の心も痛い。こりゃ、あたりまえだよな。

でもけちょんけちょんに言ってから「傷ついた」だぜ。
鉄壁の守りだよな。傷つくって言葉は。
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 15:11 ID:hph3g3DW
>>375
けちょんけちょんて・・・
どんな内容かによるけど、その時点で禁止だろう
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 17:23 ID:9EzPcHtx
>>374
俺は男だけどな
出会いが欲しくてメッセやってるわけじゃーねーぞ
寂しいときに雑談ができる相手が欲しくてメッセやってんだ。

...って374にいってもしょうがないな。
おい!! 男ども!! お前らナンパ目的ばっかでメッセやってんのか? 
それで男だから警戒されるっつーのははた迷惑な話だ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 17:52 ID:hph3g3DW
>>377
俺漏れも。
だいたいネットで出会いを求めること自体アホらしく思うから。
そんなにがっついてまでやっても、つまんないし。

まーでも仕方ないさ。どうしようもない。
一部のおかしな人のせいでそのグループ全体が悪く思われるのは世の常だ。
それを必死に否定しても逆に擁護してるように見られるし。
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 18:31 ID:4dALUBUs
>>378
ナンパ目的か否かは話してるうちにわかりますよ、多分。
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 06:20 ID:HwMb09gi
メッセ募集している人に、メル友になってくださいとメールしたら駄目でしょうか?
メッセは時間の都合ですれ違ったりしてしまいがちですが、メールだと確実だし・・・。
メル友募集スレを見ても、特にこの人と話したい!と言う人がなかなか見つからないし・・・。
やはり、スレ違いと言う事になってしまうんでしょうか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 09:07 ID:9UhgkEYw
>>380
それはその人次第じゃないかな。
メールのが確実という理由だけならメッセとメール両方やってもいいんじゃない?
メッセは嫌だという特別な理由があるなら別だけど。
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 11:07 ID:52xE9yrH
>>380

こっちも見てみるといいかも。
http://mental.parfait.ne.jp/
メンヘルメル友・メッセ友記録所

既に見てたらごめんね。
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 16:17 ID:7mmaE03a
男の人に色々話してたら逆に警戒心なさ杉って
説教くらいますた。
免疫がないもんで…マジやばいかも
>>380話してて楽しい人とかだったらこっちからメルアド
教えることがありますよ。
ほとんど女の方にしか教えませんけどね。
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 17:30 ID:7/xgu5D8
>>383
めるあどは登録時に分かっているのでは?
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 18:35 ID:9UhgkEYw
>>384
メッセ用とメール用にアドレスを分けている人が少なからずいるんじゃないかな。
信頼できる人には携帯のアドレス教えるとか。
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 04:01 ID:649c4ZfF
>>385
なるほー
387380:04/07/09 05:13 ID:+DPnZCel
レスありがとうございます。
メールでもいいか、気になった人には聞いてみます。
メッセだと、自分の時間の都合になかなか合わず、話せないので・・・。
相手の了承が得られるようでしたら、メールでお願いしようと思います。
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:52 ID:DyJZQPMT
相手が多窓になるのは別にいいんだけど、いきなり受け応えが
「そっかー」「そかそかー」「うんうん」”だけ”になるのは止めて欲しい。
多窓でキツイならその旨をきちんと言ってくれないと馬鹿にされてるみたいに感じるし
何よりメッセの意味が無い気がする。ロボットと話してるのと同じみたい。
女の人に多いね。
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 14:54 ID:lCnDxHv8
長い間ログインしていないのに、未だに私の事をメッセに登録したままにしてくれてる人がいる。
メールを確認するためにログインしたんだけど、すぐ落ちるとその人を見てログアウトしたみたいに思われそうで、
なんだか申し訳無くてそのまましばらくオンラインにしてから落ちる。そして自己嫌悪。
長い間話してないとどのつら下げて話せばいいのかわからない。削除して欲しいな。
でも一方で他人を削除できない気持ちもよく分かって、なんだか余計申し訳無くなる。
申し訳無いと思ってるのならログインして話しかけろよ、って言われるだろうけど、踏みきれないよ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 15:17 ID:aCe9XOZ4
偽メンヘルはどっからそういうんですか?
病院行って薬飲んでるのがメンヘルなの?
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 15:20 ID:ywMYxBzM
>>389
すごいわかる。
けど、「お久しぶり」とだけメッセ送れば、意外となんとかなったりするもんだ。

>>390
線引きは難しいけど、別に病院行ってなくてもメンヘラな人はいるでしょ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 20:25 ID:xzU4ubkt
病院が信じられないって人もいるよ。
薬が駄目な人とかも。
そういう人はカウンセリングを受けたりとかしてる。
だから、病院行かない人や薬飲んでない人でもメンヘラの人もいるよ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 20:34 ID:Uksw5iz8
相手に削除されてるって、どうやったら分かるの?

私結構メッセ友整理するのが好きで、追加したり削除したりしちゃう。
相手にばれてるって事ですか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 21:29 ID:jh1frnIB
>>393
設定画面から、禁止リストが見れる項目あるでしょ?
そこで適当なメンバ名を右クリックして出るメニューに「削除」が
浮き出ていれば、相手に削除されているという事。
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 21:37 ID:ji/D+uaq
ツール→オプション→プライバシー→メンバリストに登録している人
削除されたら当然そこから消えるんで消されたなってわかります。

でも気にすんな。そんなもんだ。
自分ももうずっとこれから話さないだろうって人を
登録しとくのはなんとなく嫌なんでさ整理するよ。

理由もわからないで一ヶ月も会わなければ
もうこれからも会わないでしょうって感じで。
え、入院?しらん。メールで先に言っといてくれ。

実はそう書きながら自分自身メッセで
音信不通になろうかなって思ってる所。
メンタルヘルスって枠でメッセするのは
利点もあるけれど弊害もあることになんとなく疲れちゃってね。
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 21:52 ID:czTz5ao0
あんまり削除されてても気にしないことにしてます。
397名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:36 ID:RS17HFe8
気にするのが普通。それからどう思うかが大切。
メッセするといろいろ感じる事が多いよ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 03:19 ID:jBPnStZA
チャットの文章だけじゃ相手の表情が見えなくて、
どれだけ相手が疲れてるのか、辛い思いをしてるのかは分かりにくいよ。
てっきり軽い気持ちで話してるんだと思って、ノリで話してたら相手を傷付けてしまって。
後味の悪い思いをさせてゴメン。
399398:04/07/12 03:27 ID:jBPnStZA
メッセやめるよ…。
俺もうメンヘラじゃないのかもしれない。
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 12:32 ID:oWbtuTzT
ワシもそう思って電話のほうがより相手の声を聞いて真剣に言葉の
ニュアンスも伝わるし伝わるので電話交換とかしだすとここでナンパ扱いされるぞ
実際「会おう〜」とか言わない限りナンパといわないだろ
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 04:22 ID:t1VqGkuI
相手を傷付けといて「ゴメン」で済むと思ってんのかよw
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 10:36 ID:xdMT8GgZ
あなただったら、それ以上の物を求めるわけですね…
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 10:52 ID:7q2PvMWP
なんだろう。逆に傷つけられるとか?
同害復讐がまだ有効だと思ってる原始人?
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 11:56 ID:xdMT8GgZ
>>401-403
わかってながらわざと言い合ってると思いたいのだけど、

ゴメンでどーしようもないことってあるわけで
そーいう後味の悪いところをグシグシやってもあんまり前には
進まないと思うんよ。どっかに進まなきゃいけないわけもないのだけど。
こだわって止まっちゃうっていうのは‥
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 21:57 ID:QoOTd9n8
こないだ、久々に嫌な思いをしました。
メンヘルって言うと何を言っても許されると思ってるのか
激しく不愉快になりました。
相手の事を考えられない人ってただのわがままじゃん。
と言いたくなったけど言えなかった。
そりゃ、友達できないでしょうよ・・・・。
初めての即、削除です。
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 00:33 ID:qzKqPxUU
耳が痛いな。
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 02:17 ID:k3s+cZd2
>>405
自分がどんな気持で話してるのか伝えようとしたの?
408407:04/07/14 04:04 ID:k3s+cZd2
>>405
俺も2、3日前に後味の悪いチャットをしたよ。初めての相手で、それが最初で最後になった。
相手がある出来事で嫌な気分を味わった、って事をチャットで話したんだけど、
俺はそんな事は笑い話のネタにしてしまえ、って言った。
俺が聞いた範囲では笑い話にできる範囲だったし、辛い話は友達と笑いあって昇華する事が1番いいと思ったから。
でも相手にとっては心から嫌な思い出を話していた、って事が「もういい」って言われて気付いた。
心から悪いと思って謝ったよ。許してくれなかったけど。
チャットだと顔が見えないし、どれだけ嫌な思いをして、どれだけ疲れてるか、言葉にしてくれなくちゃ分からないよ。
それに初めての仲なのに、互いについてどれだけの事が分かるんだよ。
相手がどんな性格で、晴れの日はどんな事をしているのか、学生時代はどうだったのかな、なんて話しあって、
互いが薄っすらと見えてきてから、本当に大切な話をしてほしかった。
相手が傷付いて、俺を禁止削除したときには消えたいような気分だったよ。
「私の話を他の人に話して、それを笑うんだね」って言われたのが悲しかった。
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 15:20 ID:AR5F7IUy
お互いメンヘラなら、相手がどんなこと言われたらへこむかわかるでしょうに。
相手を思いやる気持ちを大切にしましょー
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 16:42 ID:Qlc2Uw8z
どれだけ時間かけてもお互いの事って結局ほんのちょっとしかわかんないんだよね。
思っている事だって言葉に出来ない事の方が多いし、言葉にしたってどれだけ伝わってるかはわかんない。
だから大事なのがどれだけ相手の立場にたって考えられるかどうかだと思う。
俺も昨日ちょっといざこざがあったんだけど、相手とは2週間くらいメッセしててオフで会おうって話も出てた。
昨日は話してる内に真面目な話になって、ちょっと意見の食い違いがあって両方とも引き下がれなかった。
んでもう言い合いになりそうな感じだったんで、もうやめときましょうって言ったらキレちゃって。
あなたはメンへラーじゃないんじゃない?とか、
わたしの言う通りにしないであなたが首括って死のうが知ったこっちゃないとか散々言われたなー。
で向こうは自分がボダだからとか言って開き直ってんの。
ボダだってのはしょうがないけどさ、それを抑えられないのは別問題でしょ。
いくらネット上の関係とは言えそこそこ親しくなった相手になんでちょっとした事でそこまで言えるかね?勿体無いよなあと思う。
俺もボダっぽいし昔はそういう事もあったけど、人と接していく内に修正していくもんでしょそういうのは。
自分がボダだって事を盾にして結局何も変わる気ないんだろうな、そう言う人って。
あー俺の方はオフ結構楽しみにしてたのになー。
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 17:15 ID:3oqTGwwH
やれなくて残念でしたね。ぷ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 17:32 ID:Ibr1PIrM
やるとかやらねーとかくだらねー。
やりたいのはお前だろ、それしか頭にねーのかよバーカ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 17:33 ID:Ibr1PIrM
あれ?何かID変わってる。
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 17:35 ID:qzKqPxUU
なげぇ、読みづらい。超恨んでる(笑 でもそうだね。
どれほどお互い伝わるかって思うもん。

よく、相手の立場に立つって言うけど
現に>>410も言ってるけど。
相手の視点を考えるのはやらないよりはマシだけど
わかんないものはわかんない。
想像し得ない部分が多い。

文字の媒体は難しい。
バランスを崩したときに倒れる速さが早いから立て直し難い。
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 19:24 ID:AR5F7IUy
自分の期待を勝手に裏切られたからっつって、
他人の生き方や価値観に対して一方的に偏見をもってどうすんだ。
傍から見てるとどっちも気色悪い。
行間からなんか嫌なもんがすけてみえるんだよ。

>どれだけ相手の立場にたって考えられるかどうかだと思う。

この一文にはまったく同意だけどな。
なんでこんなに反感もっちまうのかな。
なんでだろーね。ま、おれには知ったこっちゃないが。
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 19:44 ID:AR5F7IUy
>>410
ああ、わかったわかった。暇だから書いとくな。
別に忠告でも嫌がらせでもないぞ。君と同じく思ったことを書くまでだ。暇なんでな。許せ。

うそ臭いんだよ。
その相手がこのスレみてたらどう思うと思う?いや、多分見てるだろ。
昨日散々やりあったあげく、その相手が掲示板に自分の生き方について
一方的にとやかく書かれてちゃあな。うざいだろうな。あぁうざい。

それなのに「相手の立場に考える」って言葉を吐けるうそ臭さ。
これだ。これに違いない。

あぁメッセってめんどくせーなー。もうやめようよ、みんな。
417410:04/07/14 21:53 ID:Ibr1PIrM
嫌な気持ちで書いたから嫌なもんが透けて見えるんだろうね。
その辺は俺も送信してから思った、反省しなきゃ駄目だな。
見てるだろうって事は想定して書いてるし、うざくて結構。
俺も思った事を書いただけだし、それをどう受け取るかは相手次第。
相手の立場に立って考えるってのは相手のいいように動いてやるって事じゃないだろ。
こうやって掲示板に一方的に書くってのは確かに卑怯だな。
書き方もこんな書き方じゃなしにもうちょいちゃんと書けたかもしれない、それも認めるわ。
まあ俺自体はあんたが言う通りうそ臭い奴なんだろうし、くだらない人間だと思ってるよ。
くだらない人間だし間違ってるかもしれないけど、俺なりに思ってる事はある。
間違ってるなら間違ってるで叩かれるのは覚悟してる。
ただまあ不快な気分にさせてたら悪いけどな。
あと俺は昨日は散々言われただけで、なんにもやりあっちゃいねー。w
メッセはもうやめました、めんどくせーし俺には向かん。
418410:04/07/14 22:12 ID:Ibr1PIrM
まー要するに俺は逃げたって事だよ。
メッセみたいに短い言葉でやりとりするってのは俺は苦手だし、タイプも思考も遅いから消耗する。
そもそももうメッセ出来る雰囲気じゃなかったしな。
だからその相手に向けての言葉をここに書いたって事になる。
その分感情が出ちゃったんだろうな。
ここには書くべき事じゃなかったのかもしれない、雰囲気悪くしてスマソ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 22:40 ID:BQUpvrYG
メッセスレで、「一人で寂しいって言ってたのに彼氏いた。裏切られた」
って書き込みあったけどさ、私みたいに遠距離で年1、2回会えるか会えないか
の場合も、「裏切られた」とか言われちゃうんですかね。
まあ彼氏いる事言ってないし恋愛目的じゃないからいいけど。
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 22:44 ID:TbzcCPmh
間違えて「みんなでメッセやろうよ」スレに書いてた…。

俺、この間まで精神状態あんまり良くなくて、人と喋るのが嫌で禁止してたらキレられたよ。
相手は女の子だったんだけど「禁止する位なら削除してください」って言われた。
悪意とかで禁止したわけじゃないと説明しておいたのに、そんな風に言われて凹んだよ。
体調の波とか、精神状態とかお互い波があるのは最初からわかってるはずなのに。
こっちが人間不信になって喋れなくなったら即削除しなきゃいけないのか?
それが普通なの?
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 23:04 ID:Ibr1PIrM
>>419
最初から彼氏いるって言っといたらいいんじゃない?
そうしとけば恋愛目的の香具師はその時点で離れてくだろうし。

>>420
てか削除したのって相手の方にわかるの?
俺相手もこっちもオンラインの時にはこっちから話かけないと悪いなーとか思っちゃうんで、
よくメッセする人以外削除してあっちの状態がわかんないようにしてたんだけど。
全部わかってたとしたら俺最悪じゃん…_| ̄|○
てか人と喋るのがいやならオフラインにしとけばいいんじゃね?
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 23:13 ID:D4Q1tNIw
>>421
ツール→オプション→プライバシー→メンバーを右クリックで削除を選択出来るかで分る。
削除するより禁止のがいいと思う。
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 23:18 ID:Ibr1PIrM
>>422
サンクス、まあメッセもうやめたからいいんだけどね。
削除しちゃった人スマソ…。
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 23:24 ID:TbzcCPmh
>>421
そうなんだけど、俺馬鹿でさ。
PC立ち上げたときにログインする設定だったからすぐオンラインになっちゃうんだよ。
偽メとかじゃないから、最初からオンラインで入れないし。

>>422
そうだよな?削除するより禁止のがいいよな??
あーもうなんか削除してくれって強く言われて、キレられたのでほんと凹んでさ。
もう忘れるように努力するよ…。
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 23:35 ID:AR5F7IUy
おう。ID変わる前にもう一回書いとこう
>>410
いや、俺の言ったことで、君が自分で人間的にどうこうって自責する必要も
自責までいかなくとも〜な人間だなんて決め付ける必要はどこにもないぞ。
俺の言ってることもたかが1メンヘラの戯言だ。

>相手の立場に立って考えるってのは相手のいいように動いてやるって事じゃないだろ。
俺はそうは思わんが、まぁこの際そんなことはどうでもいいか。

君はアレだ。性根真っ向真っ直ぐな感じがする。いちいち真に受けてちゃ身がもたんぜ。
これは忠告だな。

嫌な感じを受けたのも一時の感情に支配されてのことなら納得がいく。
そのボダのいったことも俺の言ったことも受け流せ流せ。流しまくれ。これでもかっつーくらいに。

俺もそろそろメッセやめる。メッセに向いてる人種ってのはどんな人種だろうな。俺にも向いてないみたいだ。
でもやめる前に一回話してみたかったな。
まぁ、やりあう云々のところはすまん。やられただけなのなwご愁傷様。
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 23:52 ID:D4Q1tNIw
>>424
人それぞれだと思うけどお互いに嫌な思いしたんなら最初から合わなかったんじゃないかな。
お互いにメンヘラだって云う事を理解して、相手の気持ちになって考えるのが重要かもね。
>>410関係の話でも出てるけど相手の立場に立って考えるって云うのは、
相手の事を尊重する事だと思う。自分がどう思うかじゃなくて相手がどう思うか。
それをお互いに考えて最低限の事を守れば嫌な思いする事も減るんじゃないかな。
427410:04/07/15 00:55 ID:11krg9Mb
>>425
性根真っ向真っ直ぐじゃねー。w
どこか突っ込まれる所ないだろうかってビクビクしながら予防線張ってるだけだよ。
自分でもつくづく嫌になるけどな。
真に受けちゃうのは訓練して慣らしてくほかないんだろうね。
その辺が俺が自分でボダっぽいって思うとこでもあるし、
なあなあで流してくってのは性格的に無理だわ。
あと俺は本気でくだらない人間だよ、どうしようもねー。
まあこれこそどうでもいいな。
残念だけどメッセはもういいわほんと、リアルの人間関係でも苦手なのに
余計に感情の解らない文字だけのやりとりなんて無理だよ。
もともとメールですら苦手だったんだよなあ。

相手の立場に立って考えるってのは、
その時だけじゃなしにもっと先まで見てあげるって事だと思うんだよ。
そのためには嫌な思いって言うのはある程度しかたないと思う、俺は。
今回はほんと書き方も悪かったし感情的になりすぎてたと思う。
でもお互い嫌な思いする事を避けてたらただの慣れあいになっちゃうじゃん?
独善的で身勝手なのかもしれないけどさ、
俺は間違ってると思ったらそれを言うのが相手のためだと思うし、こっちも言って欲しい。
もちろんその受け取り方は自由だし、強要はしたくないしされたくない。
今回はそれを強要された上にそういうの全否定されたみたいな感じでね、
初メッセで相手に対しても好意的に思ってたから余計残念だったわけよ。
まあメッセにこんな事を求めた俺が馬鹿だったんだろうな。
いや、でもメッセやっていい勉強になった、世の中やっぱ色んな人がいるわ。
長文駄文スマソ。
428410:04/07/15 02:55 ID:11krg9Mb
あーなんか自己嫌悪になって来た。
俺とメッセしてた人、もし読んでたらわかると思うけど。
ほんと俺は別になんも恨んでるとかないからさ、ただ残念だっただけ。
やっぱここに書くべき事じゃなかったな、あーくそ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 04:58 ID:40OwXwO7
削除したことは相手にわかるけど、禁止した場合は相手にはわからないんだよね?
それであってる?変な人とかは禁止するようにしてるんだけど。
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 05:11 ID:bO766t9e
システム的にはわからないけど、なんとなく気づいちゃうよね、
禁止されてるな、っていうのは。
だって今まで一日一回ログインしてた人が、いきなりしなくなったら
「どうしたんだろうなー」くらいは思うでしょ。
その続きに「禁止されちゃったのかもね」がある。
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 11:14 ID:tW1qa/lC
>>410
見えない相手の先まで見るってのは言うは易しだよ。
メッセはお互い持ち上げてるくらいでちょうどいい湯加減だ。

私見だけど心に欠損感を持ってない人は
文字コミュニケーションにのめり込む率が少ない。

文字で相手になんか影響できると思うのは
辛い方向を向いて歩いていくようなもの。
そんな余裕は病気じゃない人にだってないぞ。

文字での交流は伝わらない割に
負の方向では強い印象を与えて後を引く。
どっかマズい部分を持つ連中が知り合い、
マズい方法で何かを伝えようと思うと壊れる。

メッセに限らず、掲示板でのやりとりがメインの心系のサイトで
長続きしてる所は少ないよ。管理人の事情もあるけど、
大きいサイト(アクセス数が多い所)が空中分解するのは珍しくない。
そんだけ文字でのやりとりは難しい。

一応言っておくけどバカにはしてないよ。読み流して。
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 12:24 ID:tW1qa/lC
つけたし

文字は負の方向では強い印象ってのは、こちらにも向こうに対しても。
ともかく後を引くんで‥

お互い持ち上げるってのは思ってもないことを言っておだてることじゃない。
サービス心は必要だけど「してあげてる」って思うと段々疲れて嫌気がさす。
自分だけでなく、見透かされて向こうからもね。

この程度で話してる分にはいい人だなと思うなら
お互い良い感じと思った時点で慎重に検分してみること。
自分にとって譲れない部分こそ話して最もマズい内容。
相手に余り期待しない、こちらの人間性を過度に期待させる事は言わない。

こんだけ戒律を作るともう楽しみでなく修行じゃないかって書きながら思う (笑)
そして、こうして書いていて内圧が上がる自分もメッセには向いてない‥
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 16:30 ID:mM849kOy
この前メッセで36にもなるオサーンとけんかした。
21の私に対してこれほどむきになるのもすごいもんだよね。
いろんな意味で感心しますた。
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 19:14 ID:dFHFXZWe
俺もメッセやめた。
だって、あまりにも甘えたバカが多いからさ。
話していて、余計ストレスになっちまうよ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 20:33 ID:gI1zj6XM
甘えてる奴は多いな。
とくに病気だから仕方ないじゃんと開き直ってる奴はどうにかしてくれ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 01:29 ID:oDzw2lRr
開き直らずに悩んで自分を追い込んで自殺してしまうよりも、
病気治るまでの期間限定だと開き直ってしまうほうが楽だし、
死ぬよりかははるかにまし。
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 02:09 ID:RQoGw6fC
どうせ自殺しないんだろ
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 02:38 ID:oDzw2lRr
俺のメッセでやりとりしてた人で何人かこの世から去った人もいるよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 02:51 ID:RQoGw6fC
死ねるなら死ぬにこした事はないんじゃない。
死にたい死にたいって普段から言ってるならループからようやく抜け出せてかえって幸せかもしれない。
運だとか環境が悪かったんだから仕方ない。
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 04:01 ID:cWzsg5QR
なんかメッセの話題じゃなくて、メンヘラたたきのスレに変わってるな…
441名無しさん@おなかいっぱい。:04/07/16 06:13 ID:c2PSQ4Z8
メッセしてて「会おう」って言われると困ります
最近、嫌なので拒否ってる
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 07:25 ID:C1UDs33G
メンヘラ叩きの言葉は他でやって欲しい。

正直なところ開き直って生き延びてくれるのはまったく良いことだが、
自分は何々だからとか云々、自分を甘やかすクセに相手にはめっぽう厳しく、
リスカ飛び降りODと死をほのめかして人を引きずり回したあげくに、
ひどいことを言われて引きずり回されたと相手におっ被せてわめきたてて大騒ぎ、
ちゃっかり生きて、開き直ったから死ななくて良かった成長した、
今度は悩んでる人の助けの手になりたいとかほざいている奴は、
いっそのこときちんと一回死んでくれてた方が良いかもな。
まー、そういう意味での駄目人間になりさがってしまう事もあるのが心の病かもしれないが、
そう言う部分は多かれ少なかれメンヘラに共通してあるのかもしれないが、
同類と思われたくないと思いたくなるように感じてしまう奴もいるわけで
実際同類とはまったく思わないが。そんな人とは出会いたくない。メッセしたくない。

例えばこんなことここでいうなよ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 09:43 ID:EA2wUKcQ
それじゃ3点くらいだな
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 12:16 ID:wHLh7ooF
昨日なんて
会ったらセックスさせてくれるんですか?
とか言われた。非難したら
俺ボダだからしょうがないでしょ だって。死ねよw
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 13:44 ID:ViZZbdBV
>>444
まともじゃないからメンヘラなんだろw
しかも一部の妄想厨によると皆そういうのの登録を望んでるみたいだしwww
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 15:34 ID:HhCdZ36+
うわぁ。キモ…
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 17:25 ID:zRG779Ut
>>444
それは災難だったね。
でも、メスのほうでもバカが多かったんだよな。
俺もメッセしてて本当にブチ切れたよ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 20:00 ID:75/IMPkY
他の板でもメッセ募集したんだけど
当たり前の様にナンパやエロ相談されまくって他板の住人とメッセするのくじけた
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 20:04 ID:U6b09NRc
まぁえっちねた板とかで募集したら当然その線になるんだろうけど、
普通の板でもそんな感じだったらいやだね。
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 20:12 ID:7P5G14z9
普通に会話したいだけなのに、出会い目的な人が多すぎるからくじけそう
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 20:17 ID:zLzfvb1U
同性に限定して募集すりゃいいじゃん
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 22:13 ID:U6b09NRc
れz(ry
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 23:02 ID:SzHrrbrQ
私たちメンヘルサロン板利用者有志は、この板のデフォルト名無し設定について
どのようにするべきか半年を超える長期間議論を重ね、投票日程及び投票規定案を
ローカルルールとして申請し、2ちゃんねる管理サイドにより認証受けました。

この投票日程及び投票規定に従って04/07/10 00:00から04/07/11 23:59までの間
予備投票を実施しました。

なお、この投票日程及び投票規定は、より多くの掲示板利用者に知ってもらい
多くの人に意思を示してもらうため、事前にローカルルール欄及び板内の主要な
スレッドにて周知活動を行いました。

投票規則により、本投票の候補となった候補と獲得票数は以下の通りです。

23票 優しい名無しさん
20票 名無しでいてもいいですか
18票 名無しさん@お腹いっぱい。

本投票
・04/07/17 00:00から04/07/18 23:59までの投票を有効とします。

詳しい投票規定は
http://f23.aaacafe.ne.jp/~pika/mensalo-vote.html

投票所は
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/vote/1089376484/
454むこうの261:04/07/17 03:30 ID:gJGgjGFD
むこうの>>262さん

ごめんねーPC調子わるくなっちゃった。
もーいないかな?

懲りずにまたメッセくださいね。
よろしく
455むこうの261:04/07/17 03:36 ID:YQgWQhle
むこうの>>262さん

ごめんねー
なんかPCの調子悪かったみたい
明日もPCつけると思うんでよかったらメッセくださいな
よろしく
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 03:58 ID:21NAIrN6

>>394-395の削除確認方法を読んで
久しぶりに繋いで確認してみた。

一時期は夜通しで話したりしてた人に見事に削除されてた
別れなんてこんなもんか ぐはは
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 04:21 ID:mvtUHVE7
相手のアカウント消えてるのかもよ
458むこうの262です:04/07/17 07:07 ID:fqHGOyEd
>>455 むこうの261さん
うーん、またPC立ち上げたらヤフーメッセも繋げてみますね。
なんか話は合いそうだなって思ったんで、どうぞよろしく。

これはすれちがいでしょうか?
激しくスレ違いでしたら猛省でスマソ
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 00:34 ID:mZWgHoJ+
>>457
アカウントは生きてます
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 02:41 ID:lVO6qWG0
俺は1週間か2週間ログインしてない奴は削除するけど。
どれくらい繋いでなかったの?
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 08:17 ID:sAPaSuYF
>>460

社会生活してたらそれくらいログインできないことだってあるよ。
プッ
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 13:28 ID:5gzp1lLa
459をなぐさめようと書いたんだよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 16:24 ID:vrDTcil4
そんなうそで慰められてもかえって腹立つなー
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 17:57 ID:5gzp1lLa
勝手に腹たててろよww
見ててやるからw
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 16:23 ID:+SM8t/Ea
リリ削除したいけど怖くて削除できない・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 17:00 ID:r1b8APzT
>>465
いや・・・
気持ちは分かるよ
しゃれにならんよ・・
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 17:07 ID:+SM8t/Ea
>>466
仲間がいたか・・・
へたに削除してアドレス晒されたりしても嫌だしね・・・禁止にするしか・・・
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 17:12 ID:XKCgZVm0
登録したのが命取りか。大爆弾だなぁ…
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 17:15 ID:+SM8t/Ea
>>468
いや・・・自分から登録した訳じゃないのが腑に落ちない・・・
いきなり登録来たからアドレスよく見ないまま登録許可しちゃったんだよ・・・
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 17:19 ID:r1b8APzT
大爆弾は他にもいるとおもうぞ・・
やばさを表にだしてるだけりりはマシだぞ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 22:42 ID:BhcN26o0
りりってどんな奴?
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 23:34 ID:+SM8t/Ea
>>471
例えば今のリリのメッセのメンバー名でだいたい伝わると思う。
りり@ 嘘には罰を 月には牙を あなたに報いを
この前は”見捨てないでください。”とか”禁止、削除はやめて”とか・・・
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 02:25 ID:HSiRWJpc
そいつのアドレスさらしてくれよ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 08:04 ID:1NzNOA4B
>>472
ええええええ
こええ・・・こわっいっすよ母ちゃん・・
475天丼大盛り:04/07/21 08:30 ID:78OL6okq
履歴書じゃないんだからプロフには嘘をかいても問題無し
程度の誤魔化しは当たり前、ばれない嘘は嘘じゃないってな
事を言う大学留年男がいたけど、そんな人多いの?

喋ってみた感じも、あまりにもリアルの外見(ヲタ)と不釣合いなこと言うし
よくそんな似合わない事言えるなぁ・・と関心?してたけど。
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 19:11 ID:PU4PREa7
程度によるだろ。
二十二歳・ホスト・東京在住とか言っておきながら、
実際は四十超えてて、無職で、埼玉在住とかだったら、それはいくらメッセでもアウトだな。
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 19:16 ID:+ggoehef
メッセ誰もいないよ〜っ。・゚・(ノД`)・゚・。

募集する勇気が持てないぃょ〜ぅ。・゚・(ノД`)・゚・。
478ID:/eJbdZNJ:04/07/21 19:18 ID:dOu2uSG8
>>475のメール欄も、文章と似つかわしく無いな。
479ID:/eJbdZNJ:04/07/21 19:20 ID:dOu2uSG8
>>477
募集をかけても来ない。
2ちゃんねるでメルアドを晒しても、ほとんど誰からも送られて来ない。
メールが来ても、ほぼオフライン状態の人や・・・返事を返すつもりのない人など様々だと思う。
480ID:/eJbdZNJ:04/07/21 19:23 ID:dOu2uSG8
会ったり食ったりが目当ての人間の場合、条件が見合わなかったり
質問をはぐらかすと即効返事が来なくなる・・・。
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 19:23 ID:+ggoehef
>>479
>募集をかけても来ない。
これはよくわからないけれど…。

>2ちゃんねるでメルアドを晒しても、ほとんど誰からも送られて来ない。
>メールが来ても、ほぼオフライン状態の人や・・・返事を返すつもりのない人など様々だと思う。
これは同意っす。・゚・(ノД`)・゚・。
482ID:/eJbdZNJ:04/07/21 19:26 ID:dOu2uSG8
>>481
何かしらの目的があって「連絡ください」・・・と書いて晒した場合などのこと。
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 19:28 ID:+ggoehef
>>482
この板ロムっているけど滅多にレスした事無いし
してコミュニケーションがはずんだ経験も無いのでそんな目的でメッセやりたい人と出会えた事なんて
ないよ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
484ID:/eJbdZNJ:04/07/21 19:31 ID:dOu2uSG8
>>483
まずは、コテをつけてみたらどうだ?
(コテだと出現当初は叩かれるかもしれないが・・・)

とりあえず、相手がどんな人間なのか見当もつかなければ
自分だって見ず知らずの奴なんかにメールは送りづらいだろ・・・?
485ID:/eJbdZNJ:04/07/21 19:36 ID:dOu2uSG8
484の弊害として、出会いが目的のせっかちな人間からのメールも来たりする訳だが・・・
結果的には、自分に合ったメッセメンバーができると思うぞ。

(※ごく少人数かもしれないが・・・)
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 19:40 ID:+ggoehef
師匠、漏れはコテになる勇気すら無いヘタレなんですが、
自分に合ったメンバーほしいです。。
でもそこまで遠いです。。
487478 ID:/eJbdZNJ:04/07/21 19:48 ID:dOu2uSG8
>>486
自己同一性に欠ける場合、ネット上の知り合いを作るのは難しいだろうと思う。

毎回主張が著しく違ったら、相手もビックリするだろうし、
『人物像が分からない=相手との距離感&付き合い方がわからない』に繋がるからだ。

また、主張や思考そのものは『常に同一』のつもりであっても
語尾を省略したり荒くすることによって、まるで別人のようなイメージを
与えてしまうこともあるため・・・注意が必要だと思う。

思いついた突発的なギャグなどを披露していると、人格を疑われかねないので
そこら辺についても注意が必要なんだろうと思う・・・。

「返事が来なかったら・・・」だとか、堅苦しく考えないほうが多分いいんじゃないか?
488478 ID:/eJbdZNJ:04/07/21 19:55 ID:dOu2uSG8
あと、簡単なホームページを作っておくと、メッセの時に
何となく安心感を与えられるだろうと思う。

「手作りの味」は人それぞれである為、ちょっとした自己表現でもおそらく
好き嫌いが分かれるだろうから・・・そういった意味でも『自分に合うかどうか』の
ふるいにかけることができるんじゃないだろうか・・・
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 19:57 ID:+ggoehef
>>487-488
おまいさんいいヤシだな。
HP作る気力無いけどな('A`)
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 21:52 ID:Bmq+HWmk
痛い募集プロフを作ってしまった。
早くスレ落ちないかなぁ。なんつって。

1週間もすれば誰も覚えてはいないだろうが、
っていうかここに書き込んだらますますドツボでしょう‥
自己主張しすぎるのもダメだね。悪目立ちって奴です。
確かに場の空気を読んでなかった。

一言アピールでマターリとかなんでも相談できる人みたいなの、
どうも自分はダメなんですよ。信用ならねーぜーって感じです。
そんな他人になんでも相談できるわけがなかろう。独断ですけど。

マターリは人がやるのは悪く感じないしそんなプロフの方を
実際登録してマターリ話せてもいるのですが、
信用できないマターリアピールも多いな。

メンヘルサロンと言えども、救いのない暗さの
アピールしてる方は自分はやだし。

自分は登録時はてらいなく書いたつもりだが後で見ると
こりゃ、ちょっと‥なんじゃこりゃ?でした。
奇人をやりたいわけじゃなかったけどアピールなんだから
みんな同じ一言アピールってな‥と思ったのが大間違い
悪目立ちはダメですっ。ダメなプロフでした。
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:25 ID:S37zxPbZ
本スレにも書いてあったがMac版のメッセが死んでるな
OSX環境だとオケっぽいけど早めの復旧してくれんかな‥
>>491さん
うい、死んでます。

【スマソが、メッセ関連のスレにマルチします】
ガイシュツかもしれませんが、現在、MSN Messenger 2.5(for Mac OS 9.2.2)で
サインインできない問題が起きています。「MSN ヘルプ - MSN 各サービス運用」に
障害情報が上がっています。メールで問い合わせましたが、調査中とのこと。
http://help.msn.co.jp/maintenance.armx

ちなみに、MSN Messenger 2.5をアンインストールして、
下位バージョンのMSN Messenger 2.1でサインインを試みましたがダメでした。
ちなみに、マシンはPowerBook G4/400(OS 9.2.2)です。
493リアム ◆Lucyc699ss :04/07/21 23:31 ID:Q2hXojt9
だから、マック仲間が消えてるんだぁ〜。ふむふむ
>>493リアム氏
そそ、このせい。オレがMSNに送りつけた (`Д´)ノゴラァ メール、
載せておきましょうー。

2004/07/16までは正常にサインインできたMSN Messenger 2.5が、
07/17以降突然サインインできなくなった。HotMailは利用できるので、
アカウント・パスワードは合っているものと思われるが、
「パスワードが間違っているか、サインイン名が存在しないため、
サインインできませんでした」とアラートが出る。
sequel. . . .

パスワードを変更してサインインを試してみたが、やはりHotMailには入れるものの、
Messengerにはサインインできない。
07/16〜07/17間に他のアプリケーションはインストールしていない。
キーチェーンアクセスを要求されたので登録してみたが、結果は変わらず削除。
メッセンジャーのヘルプ(http://help.msn.com/ja_jp/HelpWindow_msg.asp?INI=macmsgv25c.ini&H_VER=1.7&H_APP=MSN%20Messenger)、障害情報、サーバーの状態を調べてみたが問題なし、
と表示される。マシンAのMSN Messenger 2.5を終了し、
マシンBにMSN Messenger 2.5をインストールしてサインインを試してみたが、
やはり結果は同じ。

【使用環境】●PowerBook G4/400(OS 9.2.2)、OFFICE 2001をフルインストール済み、MSN Messenger 2.5
●Power Macintosh G3/MT266(OS 9.2.2)
●FTTH(Bフレッツ)・ルーターはNECのAterm BR1500H
>>493リアム氏
コミュニケーションのほとんどをメッセに頼っているオレにとってはシャレにならん。
ケータイメール、普通のメール、宅電、ケータイで何とかやっているけど、
ケータイメール20通、HotMail20通/dayは死ねるぞ。_| ̄|○
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 08:26 ID:mTr1T/c4
一番信頼している人に、禁止にされると鬱鬱ですわ('A`)
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 09:48 ID:SdZzcqQq
>>498
貴方が信頼してるなら、相手もきっと信頼してくれてると思うけどなぁ…
ホントに禁止にされてるの?
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 10:07 ID:5nZtciNu
長い間オフラインにしているだけで、本当に禁止されたといえるだろうか。
人にはそれぞれ都合があるのだから、家を空けることも、ネットにつながないこともあるだろう。

大体そんなに信頼してるなら、なんでほかの伝達手段を確立しないかなぁ。
携帯番号の交換とか、メールアドレスの交換とか。
501リアム ◆Lucyc699ss :04/07/22 12:09 ID:j7MgXHdg
>>497
うん。。。俺もメッセメインの付き合いの人がいるから、繋がらんと困る時もあります。
にしても、なぜにマックだけが!?
(全部が通信障害なら分かるんだが・・・)
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 13:07 ID:Ud2Sssuy
無視してんじゃねーよ。おまいら全員氏ね!
【スマソが、メッセ関連のスレにマルチします】
ガイシュツかもしれませんが、MSN Messenger 2.5(for Mac OS 9.2.2)、
サインインできるようになりました。「MSN ヘルプ - MSN 各サービス運用」に
情報が上がっています。
http://help.msn.co.jp/maintenance.armx
>>501 リアム氏
OKになったぞー。
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 18:56 ID:mTr1T/c4
>>499
うん禁止。もうだめぽ・・・。デイケア申し込んできた。ふれあいが欲しい('A`)
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 19:00 ID:SdZzcqQq
>>505
そっかー…
でも元気だせ、とにかく元気だせ(*^д゚)b
てかさー、何か禁止になるよーなことしたの?
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 20:23 ID:mTr1T/c4
>>506
禁止になるようなことしました。めちゃくちゃ依存してました。

でも今見たらオンラインに・゚・(ノД`)・゚・
どう話しかけていいやら言葉が浮かびません…。

入院とかデイケア考えましたが、考え直してみます。
これからの付き合いも考え直してみます。
あまり依存はよくないですよね。
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 21:35 ID:SdZzcqQq
>>507
オンラインになってて良かったねーヽ(´∀`)ノ
取り合えず禁止じゃなかったんだ。
依存はよくない、付き合いも考え直すって、自分でわかってるならダイジョブ。
少し期間をあけて、落ち着いたら素直に話してみたら?
貴方が信頼してるってこと、きっと以心伝心伝わってる気がするなー
相手も信頼してくれてる気がするよーヽ(´ー`)ノ
落ち込まないで元気出してねъ(゜ー^)


509名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 21:45 ID:5jcam87e
頭を冷やす期間を空けるならいちお言っといたほうがいいぞ。
大事な友達なら。
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 22:51 ID:mTr1T/c4
>>508-509
ありがトン。そうします。
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 01:23 ID:0dU9BbH5
禁止してるって事、相手にはわかってしまうものなのですか?
調べる事が出来るの?

その時の自分のテンションによって、
特定の人だけ禁止したりする時があるんだけど、
禁止してる事が相手にわかってしまうのなら
使いにくい物ですね。
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 03:33 ID:p8K1cB4m
このスレ無限ループする運命なのかな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 05:34 ID:1+L9DJxn
禁止されてるかどうかは知ることができない。
削除されてるかどうかは分かる。

方法は過去ログに。テンプレにいれたらいいのにね。
メッセなんて話したいときに話したい人だけを許可にする、って具合で十分なんだよ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 06:03 ID:6wXuDCZW
>>511
禁則技があるだろ
別アドから登録かけてオンラインで 自分のアドがオフラインなら 禁止されてるだろ
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 09:08 ID:4f9jdXID
>>514
それは本当に禁則技だなぁ
思いつくがやっちゃいけないことだ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 09:43 ID:1+L9DJxn
IP調べれば分かるんじゃないの
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 10:28 ID:HRppzT3D
MSNやYahoo!メッセ以外のメッセンジャーソフト入れればわかるよ。
そこまでして知りたいとも思わないけど。
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 17:57 ID:BDGhqMpX
>>516
自分→MSNのサーバー→相手
という仕組みなのでまず無理です。トラップでも仕掛けますか。
>>517
それ、今できたっけ??
通信ログ解析しても今は分からないんだけど。

なので514最強ヽ(*´∀`)ノ
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 18:01 ID:BDGhqMpX
にしても>>507きもすぎるな。
ここ以外にも本スレにまで書いてたな。
520511:04/07/24 03:16 ID:CnUXi42d
>>512 すんません
>>513 ご説明ありがとうございます。
    ごめんね、過去ログとか見てませんでした。
>>514 ありがとうございます。
    なるほどです。そうなるとやっぱりちょと怖いなぁ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 07:30 ID:BKTj0mCz
>>389
あーたった今削除しといたから。
自分でもなんで今まで削除しなかったかわからん。
たんに面倒くさかったからだけ、なんだけど。
へタレの偽善者にはつきあってらんね。
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 09:18 ID:DF1S/qWO
夏ですね
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 16:49 ID:hmjgOVpW
メッセの名前が自虐的になってると引く
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 13:57 ID:HQwhCAfI
誰かと話したいときに限って、メッセに誰もいない・・・
今話せる人いませんか〜?っていう呼びかけは本スレでしてもいいっすか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 14:06 ID:Ibaz8m1D
>>524
いいんじゃないそれぐらいは
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 18:44 ID:hYiCH88b
すみません、ageさせてもらいます。
メッセで会話をしていたんですが、急に会話のウィンドウが閉じてしまい
何回やっても開かない現象があったんですが、これって何なんでしょう。
しばらくしたら戻るのですが?? 
527ID:/eJbdZNJ:04/07/27 18:46 ID:NpklDmJd
>>526
よく分かりませんが・・・
回線の状態がオカシイだけでは?

また、警察からマークされているという線はどうでしょう。
528526:04/07/27 18:51 ID:hYiCH88b
>>527
…警察からマーク? ショックです。。
たまたま相手の方と口論になってしまったんだけど、それは関係あるんでしょうか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 19:43 ID:+o+Wx80D
>>528
禁止にされたとか
530526:04/07/27 19:48 ID:hYiCH88b
その後数分したらまた話しかける事はできたんです。
やっぱり回線がおかしかったのかも…。
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 14:42 ID:7KoilVgl
なんで病気同士なれ合いたいのかわからん。
なんて言ってみたりして。
いや、ホントはわかる。よこしまな理由ってところから、
なかなか身近な友人にも話せない話題だからまで色々事情があるのはわかる。

でも身もフタもない言い方だけど利害関係が一致しなければ
わざわざ他人に時間を割きたがるような人は少ないと思う。
うまくいってるようでもこういう形の交流がトラブるのは
段々とお互いの持つ事情が変わってくからだと思うな。

他人に期待すんなと読んでる人に言いたいわけじゃないんだけど。
自分自身はなんか疲れちゃったよ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 20:26 ID:MbI90kb4
人間の行動なんて、どれも自己満足だからな
割り切りが大事
533優しい名無しさん:04/07/30 01:31 ID:SCi4dt1e
ぅぅ、何故か今メッセに入れない
話していた方々ごめんぃょぅ(;;)
534優しい名無しさん:04/07/30 01:33 ID:SCi4dt1e
ファイヤーウオールがなんたらってどうしたらいいんだろう…
535優しい名無しさん:04/07/30 14:40 ID:+X4Gm42e
何人かいたけど彼氏いるっていったら逆切れする男の人覆いね
536優しい名無しさん:04/07/30 15:33 ID:vTGBeTvl
リアルで人とうまく付き合えない自分は、メッセでも人とうまく付き合えない
一生ひとりぼっちか・・・
537優しい名無しさん:04/07/30 22:08 ID:FXHN3KMq
>>535
そんなキチガイは放置放置w
出会い系と勘違いしてる真性デンパだろ。

538優しい名無しさん:04/07/30 23:13 ID:tUhSNSGa
>>535
ならその彼氏に悩みとかを打ち明けたりしてる?
メッセ友に依存しているなんてことはない?

以前、メッセ友であった人間(彼がいたらしい)に過剰に相談を
持ちかけられてうんざりしたことがあった。
「恋人がいるなら、そいつに悩みを話せばいいじゃねぇかよ」みたいなw
今はそいつとはメッセしてないけど、今でもそいつには頭にきている。
あ、ちなみに俺、今はもうメッセやってないよ。
539優しい名無しさん:04/07/30 23:19 ID:JqOX/54O
彼氏には言えない事もあるでしょうに…
そういう時に助けになるのが「友達」じゃないのかな。
540優しい名無しさん:04/07/30 23:24 ID:+X4Gm42e
いや、なんつーか向こうが彼氏いるかどうかしつこかったから
はじめはいないって行ってたんだけど
あまりのうざさに彼氏いますっていったら逆切れ。
一時期はメッセ友達に依存とかしてたけど今はそんなことはない
541優しい名無しさん:04/07/30 23:31 ID:FXHN3KMq
>>538
お前がメッセやめて俺はすげー嬉しい。
542538:04/07/31 05:50 ID:1ylyRAmh
>>542
あらら、こっちこそありがとw
こちらも、別にてめぇなんかとはやりたくないしねw

ま、こっちも人の話を聞こうと最大限努力したんだけどね。
そういう人間の気持ちが分からない野郎にはどうこう言われたくないよね。
大体、メンヘルだからって甘えてるんじゃねぇの?
正直、そいつにはホントうんざりさせられてたよ。
「あなたにしか話せる人はいません」って、メールでも言ってきやがった
けど、恋人がいるじゃねぇかw
何で、俺がそこまで聞かなきゃならねーんだよ。
いい大人の癖に、俺をストレス発散の道具にしてんじゃねぇっての。バカがw

ま、>>541のようなメンヘルバカも生息しているみたいだし、
俺としてはもう2度とメッセなんてやりたくないね。
傷の舐め合い、いや一方的に依存してくるだけじゃねぇかw
543flute ◆w0FxMbs8Dw :04/07/31 06:01 ID:+iK7CrAx
>>542
(・∀・)イイ!
544優しい名無しさん:04/07/31 07:13 ID:PJB7jaEz
>>542
メッセやめたくせにここに居るのはなんでですかね?

538での発言

>今はそいつとはメッセしてないけど、今でもそいつには頭にきている。
>あ、ちなみに俺、今はもうメッセやってないよ。

日本語が変です。しんでください。
一行目で限定しといて二行目で全否定。まだやってんだろ?メッセ。
545優しい名無しさん:04/07/31 14:06 ID:nTIPjwhR
久々に別板の人と会話してたんだけどメッセつながらなくなっちゃった〜っ(;´д`)
546優しい名無しさん:04/07/31 14:43 ID:6VdrKb7R
相談は要注意…
メッセだから話せるっての、うがった見方をすれば
友達は友達でも使い捨(略
547優しい名無しさん :04/07/31 14:49 ID:fXZKJxcS
男の側
建前『俺達、”友達”なんだから、悩みごととかあったらなんでも相談してくれ』
本音「こんなに俺を頼ってくれるなんて俺に惚れてるに違いない。ぐふふ」

女の側
建前『あなたしか相談できる人いないの』
本音「愚痴をはける都合のいい相手ができてよかったぁ。彼に重いこと言うと嫌われちゃうから
   彼には愚痴はけないしね。彼がいることは黙ってよっと。」
548545:04/07/31 14:57 ID:nTIPjwhR
復帰したよかった(;´д`)

>>547
みんなそう思ってメッセしているの?
うわべだけの薄っすらした会話以外何話していいのかわからなくなっちゃうよ〜。

男とか女とかあんまり考えたくないんだけどな
549優しい名無しさん:04/07/31 15:16 ID:33iQyamX
一応補足しとけ。全部が全部>>547と思われてしまう・・・
550優しい名無しさん:04/07/31 16:10 ID:ubfIPiBz
いや、でもメッセなんて547の言ってるみたいなもんだろ。
ただ、男の側・女の側が逆になることはあるだろう。
それ以上のもの求めて変な期待しないほうがいいぞ。
別にメッセに限ったことじゃないけどな。
メールでもなんでもネット上のつながりなんかソフトをアンインスコしただけで終わるんだから。
551優しい名無しさん:04/07/31 21:38 ID:yAlxNzug
>>547はボダ女に多そうだ
552優しい名無しさん:04/07/31 22:03 ID:PDHzHQyh
もうメッセ面倒になってきた。止めた。疲れるだけだ。
553優しい名無しさん:04/07/31 22:15 ID:33iQyamX
メンヘラはメンヘラ板で登録するのは止めたほうがいいかもね・・・
554優しい名無しさん:04/08/01 02:44 ID:nCNnsFbT
相手がオフラインなのに「メッセージは配信されませんでした」と出たり
出なかったりするのはなぜですか。ホトメです。
555優しい名無しさん:04/08/01 02:47 ID:6x4wxHCK
オフラインだからじゃないかな
556554:04/08/01 02:51 ID:KaKUiLz6
「メッセージが配信されませんでした」と出なかったときは
配信されたってことなんですか。
送った相手がオフラインでも。
557優しい名無しさん:04/08/01 02:55 ID:6x4wxHCK
オフラインの人にはメッセージ送れないんじゃない?送れるのはメールだけだと思う
558優しい名無しさん:04/08/01 03:28 ID:KaKUiLz6
メッセもメールもしたことがないアドレスを
自分のホトメのメッセンジャーに登録したのですが、
登録された側は私に登録されたことはわかるものなんでしょうか。
559/eJbdZNJ ◆SmNixtiu0I :04/08/01 03:30 ID:RL5U/jGU
>>558
おそらく分かると思うよ。
突然自分の所にも全く知らないアドレスが表示されたりするから。
(だけど大抵何かしらどこかでかかわってるかも・・・)
560優しい名無しさん:04/08/01 03:30 ID:2Hb5ZENN
>>558
yes
561優しい名無しさん:04/08/01 18:45 ID:MhRAZ/Qw
限界が近いとかさー、そういう奴はメッセやんなって。マジで。
話してもつまらないし、暗い話なんて聞きたくないんだよ。
自分に酔ってる奴も勘弁してくれよ。
オナニーしたいんなら一人でしてろっつーの。リスカ痕とかわざわざ転送すんな。キモイ。
562優しい名無しさん:04/08/02 08:28 ID:WvSJ0AXC
狂おしいくらいに同意。
メッセなんて余裕ある状態でないとまともにできんと思うのだが。
563優しい名無しさん:04/08/02 16:33 ID:x+179yVh
馬鹿晒しあげ
564優しい名無しさん:04/08/03 13:17 ID:idAyE7f1
>>538、自分にレスしてまで必死だな
565優しい名無しさん:04/08/03 15:50 ID:KIs36QgV
今日はメッセで告白してきた人にメールでお別れを言いました。
これでもう逢うこともないだろうな…9ヶ月何を夢見てたんだろう
馬鹿馬鹿しくなってきた(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
566565:04/08/03 15:51 ID:KIs36QgV
あ、一度も逢った事ありませんよ
メールと電話でやり取りしてました。
遠距離だったんでね。
567優しい名無しさん:04/08/03 20:18 ID:4DRNqdvn
何でお別れ言ったんだ。なんかあったんだろうが。
568565:04/08/03 20:35 ID:KIs36QgV
>>567ここで言うとあまりにも生々しいので書きません(汗)
オフってHしたってことは絶対にありませんので(´Д⊂グスン
569優しい名無しさん:04/08/04 08:49 ID:lBxUwScW
>>564も、きっと思い当たる節があるのだろうw
570優しい名無しさん:04/08/04 11:29 ID:oXWXQgHW
w
571優しい名無しさん:04/08/08 18:45 ID:IQ7kNJH/
相談(って言うか愚痴)はするのもされるのも要注意だな。
ただ聞くにしても相手にとって何もできないのに
重い部分を引き出すだけ引きずり出しちゃうことに
なりかねないしこっちも平静な気分ではいられなくなる。

あと、ストレス発散のはけ口に自分はなりたくない。

ありきたりな言い方だけど知りすぎない方が良いこともあると思う。
持ちつ持たれつってのは言うが易しだけど難しい。
572優しい名無しさん:04/08/08 23:44 ID:4xm7vRB8
俺は愚痴とか聞くの、別に構わないけどなぁ。

吐き出せるところに吐き出しておきなさい、って思うから。
向こうも「何とかして欲しい」とかじゃない場合が多くて、
「聞いて欲しい」だけでしょうから。
あんまり気にとめないです。
573優しい名無しさん:04/08/09 00:09 ID:2VOn2U6K
漏れも>>571さんと>>572さんじゃ
>>572さんタイプの考えだな
574優しい名無しさん:04/08/09 03:16 ID:M4myboCw
最初は>>572考えだったけど、やればやるほど>>571考えになった。
575優しい名無しさん:04/08/09 04:45 ID:zT/XlvU8
同じく最初は>>572だった
後、>>571と思うようになる。
なのでメッセやめようか検討中
576優しい名無しさん:04/08/09 05:48 ID:uhkC1lRx
メンヘル女は>>572みたいな男を探しては大抵使い捨て。
これ基本ね。
相談のったり色々依存したり、
ある時は男に期待持たせる位信用したり
ある時は相談して惚れてしまったり。
ゲームしてるようなもん。女は「本気で恋愛できないの」とか
奇麗事言うだろうけどね大抵のやってる女がw
結局、本気にはなりえないから気に入らない部分が出たら即捨てる。
滅茶苦茶な理由をつけてでもね。
で、別の新しい>>572を探すってわけ。
一人に固執するより新しい男を取り替えて言ったほうが楽なのよ。
ナンパ氏を含めても愚痴を聞く男はゴロゴロ居るからメンヘル女は依存相手に困らない。
ま、女のメッセに登録してる面子みたらわかるよ。
依存相手になりそうな男達に八方美人かますの当たり前。
突然切るのも当たり前。

ていうかメンサロは何も病的な男だけが集まる場所じゃないでしょ
女にも病的どころか酷い奴がいると思わなかった〜?
577優しい名無しさん:04/08/09 06:05 ID:uhkC1lRx
女は何か問題あるとまず自分のしてる事を
認めてくれるような依存相手をスグ探すからw

出会いも期待してる男は今度からそこら辺気をつけて相手探しなよ
じゃないと、ただの都合のイイ相談係のおにーさん(おじさん)だよ。
厄介ごと聞いて頭悩ましてその子の為に考えてもこの手の女には無駄。
何も返ってこないのがオチどころか、恩を仇でかえされるかもよw
それか相手が恩とすら感じない女だったら笑えるけどw
578優しい名無しさん:04/08/09 08:07 ID:fesfDRLp
ここまで「必死だな」という言葉が素で似合う人初めて見た。
よっぽど女に恨みがあるんだなあ…。

とりあえずあなたが言ってるようなのは女メンヘラ全般じゃなくて単なるボダですよ。
579優しい名無しさん:04/08/09 08:22 ID:QXBmDjaQ
気に入らない部分があると
滅茶苦茶な理由をつけて切れるね。
「お、俺がそんなに悪いのかよ」って感じで。

俺は都合のいい相談相手にはなりたくないんだよ。
(メッセに)居て良かったなんて言われたらヤバイ兆候だぞ。

人に好かれたいってのは人並みにあるけど
好かれる為に迎合しすぎると子分になってしまう。

相手の悪い部分を引き出すのはどうも良くないと思う。
フォローできっこない。
悪い方に針が振れているときは大事にしすぎないで少し聞いて
お茶を濁しておくくらいがちょうど良い。
メッセできるような人は、いずれ自己解決するから。
愚痴を真剣に聞くのはとても疲れることだし
下手打つとストレスの矛先を怒りとしてこちらに向けられる。
580優しい名無しさん:04/08/10 00:06 ID:V9TNLXWf
やはり自分から積極的に行けない人間に、メッセは向かないようだな
581優しい名無しさん:04/08/10 10:44 ID:wEw/mHcw
>>580
メッセとかチャットに進出してくる人は基本的には自分の窮状を話したがりの人なんだと思うよ。
現実の会話での聞き上手をメッセでやると、
一方的にストレス発散相手にされるかフォローしきれない所まで引き出してしまう。

積極的ってのがどういう意味かちょっと判らないんだけど。
一方的に主権を取られる、もしくはムードメーカーにならざる得ないとちょっと辛いものがあるな。
582優しい名無しさん:04/08/10 10:58 ID:wEw/mHcw
面白いもので知りすぎた相手には心を許すことが難しい。
聞かされ過ぎるのも注意が必要だとおもう。
メッセで仲良くするにはメッセでの距離感がある。

メッセだから話せるっていう部分って重い事情はね、
本体を知っていないと、ホントは聞いちゃマズい気がするんだよ。
滅私奉公して自分が調子を崩しても良いなら
とことん「いい人」をやればいいと思うけど
自分だってそんなに余裕があるわけじゃないって言うか…
メンヘルだろ?
583優しい名無しさん:04/08/10 11:47 ID:6HkxR8i1
しかも酷い奴になるとちょっとした言葉でさえ毎回毎回裏を探ろうとしてくるから疲れる。
人間嫌いならメッセすんな。もう誰も信じられない、とか馬鹿かお前。
584優しい名無しさん:04/08/10 12:35 ID:uSubWl06
>>583
まあ気持ちは分かるがなんせメンヘラだからなw
585優しい名無しさん:04/08/11 03:31 ID:yhes3vZK
>>583
必死(藁
586優しい名無しさん:04/08/11 03:31 ID:yhes3vZK
>>583
必死(藁
587優しい名無しさん:04/08/11 12:33 ID:YmtZKjga
>>585-586
人のこと言えるか
588優しい名無しさん:04/08/11 16:29 ID:yhes3vZK
書きこめてないと思ったからもう一回書きこんだら重複したんだよ。
なんで人のこと言えるか、なんて言われなきゃいけないわけ?
589優しい名無しさん:04/08/11 17:45 ID:/ddSSEM3
>>588
そういう態度含めて言われてるんじゃないの?
590優しい名無しさん:04/08/11 19:05 ID:xJaUKoJ5
まあここにぐちぐち 書き込むような奴は ろくな人間じゃないんだが。
俺もな。
591優しい名無しさん:04/08/13 20:30 ID:yuzaexvC
>>585-586
スッゲー必死だなwww
そんなくだらない一言書きこむために何回も送信してたわけ?
583よりオマエの方が気持ち悪いわ糞ったれが
592優しい名無しさん:04/08/13 21:45 ID:tXKa03tq
もしやここは釣堀か
593優しい名無しさん:04/08/16 11:35 ID:Z5JCWzSn
募集対象:女の子って書いたのに
なんで男に登録されるんですか?
594優しい名無しさん:04/08/16 12:28 ID:fqWeI9Al
>>593
女だというだけで禄にプロフも読まないで登録する人がいる。
また、女性限定と書いてあっても無視して登録する人もいる。

595優しい名無しさん:04/08/16 12:55 ID:LjqWlpNi
ボダは嫌われるの恐れて自分から話しかけられないヤシも
います。依存されたー!とか思われたくないしね。
そんなのもいるっておぼえといて
596優しい名無しさん:04/08/17 14:10 ID:JtX27Iae
MSNのメッセンジャーのガイドに@何々を付けよう!なんてガイドがあったけど
あれって俺たちメルヘンにとってはちょっとな…
@もうだめ…@ヤッター!@風呂とか@がついてる人は
個人的には警戒してしまう。

安定してねぇなっていうか…
いや、そこまで知らしめたいのかってよって思ってしまう。
まあ、顔文字好き嫌いみたいな単なる美意識の違いかもしれない。
@がついてると自分としては「その話」を避けて通れないみたいな
強迫観念が生まれるのかも。

最近メッセでは生っぽい話はちょっと避けたい気分なんで
今現在は喋れない人が増えてしまった。

調子悪かろうが良かろうがいつも同じハンドルでいいじゃんと思う
メンヘラの一人。
597優しい名無しさん:04/08/17 14:11 ID:BLYJGjjt
(´゚∀゚)へー
598優しい名無しさん:04/08/17 22:51 ID:mfAPjlDy
おまえらキモイって(´∇`)ケラケラ
599優しい名無しさん:04/08/19 13:13 ID:3oeh9bSS
正直に「俺は統合失調症なんだ」とカムアウトしてから相手に避けられて
しまいました。
そんなに統失ってやばかった?
600優しい名無しさん:04/08/19 13:36 ID:mYF17hpX
>>599
そんなことないよ。相手もメンヘラだったら苦しさを分かってくれるハズだよ
601優しい名無しさん:04/08/19 15:18 ID:SXQ7tO3j
>>599
俺も糖質の友達いぱーいいる・・・
なんで避けるんだ。なんかゆるせんな。
602優しい名無しさん:04/08/19 16:57 ID:oyhPte2o
分裂だけとは関わりあいたくないって
普通の感覚だと思うよ
603優しい名無しさん:04/08/19 17:58 ID:f3lgsHXU
>>602
同意。俺でもそう思う。
604優しい名無しさん:04/08/19 22:57 ID:hqQssN34
>>602,603
特定の病気を一般化して、けなすのはいかがなものかと…。

ところで半月ほど前に登録してくださった「アリス」さん。
>>514
のログにあったようなことをお考えでしたら、至急こちら(私が誰であるかのご判断はお任せします)のアカウントを削除して頂けないでしょうか?
一度もオンラインにならないような人の存在で、疑心暗示になってまでメッセをやりたくないのと、メンバーリストの邪魔になりますので。
605優しい名無しさん:04/08/19 23:11 ID:u9KHBP87
>>604
名前晒すのはどうかと思うよ。
体調悪化してメッセ出来なくなったのかもしれないし、ただ単に活動時間帯が違うのかもしれない。
一度もオンラインにならず不気味なのだったら、禁止削除すればいいのでは。
606優しい名無しさん:04/08/20 07:09 ID:zsb7w1If
>>596
一律退席中、とかよりはわかりやすそうだけど。
「@風呂」の何が悪いのかが分からない
607優しい名無しさん:04/08/20 07:14 ID:AHaXaB6K
>>600>>604
そういうの、偽善でしょ。
苦しさを分かってくれるはずって、押し付けもいいとこだ。
関わり合いになりたくないって思うことを否定するのもどうかと思う。

考えの多様性を容認するのも、やさしさだと思うけどな。
ただ、>>602みたいに「普通」と言い切ってしまうのじゃなくて、
こういう人も居るよってだけでいいんじゃない?

あと>>604、疑心「暗鬼」な。
>>605に同意。ここで呼びかけるより、メールするなりなんなりしれ。
「邪魔」って思うことを否定したりはしないけど、
ここで自分のアカウント名晒さずに相手のだけ晒して書き込むのって最悪だと思う。
608優しい名無しさん:04/08/20 07:14 ID:i85BdVjy
>>605
アリスか?
609優しい名無しさん:04/08/20 07:29 ID:FYEFAIiW
名前晒すな、ってテンプレに書いてあるんだから書くなよ
私怨かどうかなんて第三者から簡単に分かるもんじゃないんだからよぉ
消して欲しいなら本人にメール送るなりなんなりすりゃいいだろうが
610優しい名無しさん:04/08/20 07:41 ID:NbdM5w0Y
>>607
>>>600>>604
>そういうの、偽善でしょ。
>苦しさを分かってくれるはずって、押し付けもいいとこだ。
>関わり合いになりたくないって思うことを否定するのもどうかと思う。

どこに否定するような書き込みがあった?

>考えの多様性を容認するのも、やさしさだと思うけどな。
>ただ、>>602みたいに「普通」と言い切ってしまうのじゃなくて、
>こういう人も居るよってだけでいいんじゃない?

>あと>>604、疑心「暗鬼」な。
>>>605に同意。ここで呼びかけるより、メールするなりなんなりしれ。
>「邪魔」って思うことを否定したりはしないけど、
>ここで自分のアカウント名晒さずに相手のだけ晒して書き込むのって最悪だと思う。

>>609
>名前晒すな、ってテンプレに書いてあるんだから書くなよ
>私怨かどうかなんて第三者から簡単に分かるもんじゃないんだからよぉ
>消して欲しいなら本人にメール送るなりなんなりすりゃいいだろうが

うつべき手はとっくにうったよ。
最終手段としてこうしているんじゃないか。
ほかにどうしろと言うんだ。
一方的に最悪呼ばわりする方こそ「>考えの多様性を容認する」「やさしさ」に欠けるんじゃないのか?
611優しい名無しさん:04/08/20 09:24 ID:FYEFAIiW
向こうが削除しないんなら610が自分のリストから消したら?
禁止したリストに相手の名前は残るけど、その名前を見るのさえ嫌なのか?
1度もオンラインにならないやつって結構いるよ俺のリスト。っていっても二人だけど。
612優しい名無しさん:04/08/20 13:08 ID:cV3Nq6Iq
オヤマダ・ケイ
ナンパウザイ。
死ね
613優しい名無しさん:04/08/21 12:54 ID:IbyfSH2H
自分をオフライン状態でサインインさせる方法ってある?
オンラインになったり落ちたり落ち着かねえ奴だなって思われたくないんだけど。
そう思ってる時点で自分が堂々としてないって恥は承知です。でも聞きたい。
614優しい名無しさん:04/08/21 13:15 ID:hZFmpupv
メンバー全員禁止にすればOK。
話したい時はその禁止を解く。
615優しい名無しさん:04/08/21 13:47 ID:0zSkaGMt
れぐねっせむ。
616優しい名無しさん:04/08/21 14:27 ID:agR7+Rb7
>>610
貴方が削除禁止すればいいだけじゃない?
打つべき手は打ったって言うけど、結局自分が面倒なことをしたくないから
「ここで相手のアカウントを晒して呼びかける」って方法を取ったんでしょ。
>>1に書いてあることもできずに、自分だけ正当化するのもどうかと。

別に>>607が考えの多様性に長けてて、やさしさを持ってるよって
明言したわけじゃないし。問題の摩り替えも大概にしる。
617優しい名無しさん:04/08/21 19:47 ID:IbyfSH2H
613です。質問に答えてくれてありがとう。

全員禁止って方法もあったか‥なるほど

あとレグネッセムで非表示を選択してからオンラインすると
これっぽっちもオン状態を見せなくてもすむ?
自分側からでは確認できないから大丈夫かしらんと思ってしまう。
618優しい名無しさん:04/08/21 20:04 ID:0zSkaGMt
>>617
自分を登録してみ。
619優しい名無しさん:04/08/21 20:34 ID:IbyfSH2H
自分を登録できるなんて知らなかった‥
うーん、でも、もう少しヒントを。
620優しい名無しさん:04/08/21 20:59 ID:IbyfSH2H
なるほど、なるほど自己解決しました。
ありがとう。
しかしこんなことに気を病む自分が
アホみたいですね。
堂々としれ>自分
621優しい名無しさん:04/08/21 21:55 ID:4BhOcifQ
男のくせに性別ごまかすのは女目的だな?
622優しい名無しさん:04/08/21 22:13 ID:0zSkaGMt
俺の友人にも居る。
高1なのに、小学生の女って偽ってる奴が。
何をしたいんかワケワカラン
623優しい名無しさん:04/08/21 23:50 ID:RirVVpPd
きっと男目的なんだよ・・・。
624優しい名無しさん:04/08/22 00:47 ID:gPhIjt3b
>>616
>貴方が削除禁止すればいいだけじゃない?
あなたの私見を押しつけるわけですね、ハイハイ。
>打つべき手は打ったって言うけど、結局自分が面倒なことをしたくないから
続いてあなたの独断ですね、ハイハイ。
>「ここで相手のアカウントを晒して呼びかける」って方法を取ったんでしょ。
>>>1に書いてあることもできずに、自分だけ正当化するのもどうかと。
どこに正当性を主張する旨、書いてあった?
…あ、また主観ですね、ハ(ry

>別に>>607が考えの多様性に長けてて、やさしさを持ってるよって
>明言したわけじゃないし。問題の摩り替えも大概にしる。
自分が共感する意見は恣意的に解釈して、こっちの書き込みにはいちいち突っかかってくるんですね。
分かりました。偏執ぶりでは、あなたの足下にも及びません。
ただ、イヤミ書くのは自由ですけど(後は気が済むまでどうぞ)、とりあえず「しる」は避けた方が無難ではないかと…。
一応、侮蔑的表現の類だと思いますので。

あと蛇足ですが最後にもう一つ、誤字にもお気を付けください。
 ・“摩り替え”→“掏り替え”
625優しい名無しさん:04/08/22 00:55 ID:SY05Eyca
なんだかなあ

624 名前:優しい名無しさん[これに脊髄反射レスするやつは、リア厨認定w] 投稿日:04/08/22 00:47 ID:gPhIjt3b
626優しい名無しさん:04/08/22 01:25 ID:O4zPOzjM
うーん・・・
627優しい名無しさん:04/08/22 01:32 ID:NB68fOCv
624みたいな粘着質な奴とはメッセしたくない
628優しい名無しさん:04/08/22 11:26 ID:R8v16moL
>>624
同意
629優しい名無しさん:04/08/23 12:02 ID:fIPFH2w6
>>627
狂おしいほど同意
630優しい名無しさん:04/08/23 12:11 ID:J32v6kXm
624のHN公開きぼん。
631優しい名無しさん:04/08/23 12:18 ID:KWoi6dR8
みんなは気の合うメセ友にめぐり会えてるのかな?
募集してみたいが怖くてできねー。
632優しい名無しさん:04/08/23 17:38 ID:2ya9GhZS
>>631
じゃあ募集スレで募集してる人で同じ趣味の人とか気になった人を
自分から登録してみては?

そんなアドバイスしてる自分も登録してもらったけど話してない人いっぱい(;´д`)
気の合う人は2人ほど巡り会えた気がします。
メッセで怖い目にもあったけど・・。
633優しい名無しさん:04/08/24 01:52 ID:A8pGZZH5
メッセで殴られたとか?

おれも晒してるの登録してみよーかなーって思うんだけどなんか躊躇しちゃう
634優しい名無しさん:04/08/26 13:29 ID:OLX7bYh6
固定の煽り合いはこちらのスレでもスレ違いですのでよそでお願いします。
>>634sama

あ、ゴメンネ
じゃ別なトコでやるわ
6365:04/08/26 16:05 ID:x/PojzFE
何で大事な話している時に入れないんだぃょぉぉぉぉぉぉぉ。・゚・(ノд`)・゚・。
637優しい名無しさん:04/08/26 16:07 ID:x/PojzFE
あ、入れたごめんね…テヘッ☆ミ
638優しい名無しさん:04/08/26 22:46 ID:k3jdQeNa
さっき話してた人、急にメッセが落ちてしもてゴメンね〜。
一応メールしといたけど、読んでくれはることを願ってます。
639優しい名無しさん:04/08/28 05:05 ID:/1IQMpLY
つかメッセって入るとき新着メールがきたら、表示されるだろうが。
急に落ちるとかそういったことは日常茶飯事だからあまり気にしなくても。

人によってはメッセ中に急に寝ちゃうことも(俗に言う寝落ち
640優しい名無しさん:04/08/28 05:06 ID:+rHSR+8e
>人によってはメッセ中に急に寝ちゃうことも

ごめんそれオレ
641優しい名無しさん:04/08/28 11:34 ID:pzRXvVgK
オンラインになってるのに話し掛けても反応返せないのはどんな理由が考えられる?
642優しい名無しさん:04/08/28 13:45 ID:026tLR0E
darui
643優しい名無しさん:04/08/28 14:01 ID:rhfolQpj
>>639
ここの人見てると急に落ちられたの事で
嫌われただもういいわで心配性の人多いやん。
644優しい名無しさん:04/08/28 15:23 ID:5LfcMmyt
>>641
寝てるんだろ。気にしない。
645優しい名無しさん:04/08/28 21:12 ID:cX8oZ3Bw
メッセは、パソコンが繋がっているのはわかるけど、
パソコンの前の人がなにしてるかまではわからないよ。
なので、気にするな。
646優しい名無しさん:04/08/31 10:56 ID:jJ6g6yU1
スレ違いなのですが、メッセできないって事でここで相談させて下さい。
漏れのPCは今、変な広告バナーが開いてしまうウイルスらしきものに感染しています。
ウイルス感染中メッセすると相手にうつると友達に言われました。

この広告バナー対策ウイルスソフトを購入したいのですが何てやつが効果的なのでしょうか?
急いで買いに行きたいのですがウイルスソフトをお店で買った事が無いのでよくわからないんです(;´д`)
どうかご指南ください。
647優しい名無しさん:04/08/31 11:46 ID:UcWR0i6d
ちょっと見やすいように改行

       【友田&豚肥マジギレ推進プロジェクト】

目的:普段毒電波をばら撒いてる友田と、ナンパ師であるブタヒを怒らせ、
    素の二人をヲチして交流を深めようというものです

方法:徹底的にりりをスルーします。一切反応しないで下さい
    それに加え、徹底的にブタヒを叩きます。これにより、りりがキレます
    ブタヒが降臨した場合、そのまま徹底的に叩いて下さい。おそらく彼もキレます

※注意事項:スルーされるとわかったりりは、各スレに逃走します。
        各スレの警備及び、書き込みがあった場合は徹底スルーを呼びかけてください

尚、ブタヒ叩きにあたって、セラフ嬢の援護を激しく求めます
メッセ登録してる方はブタヒに洗脳される前に仲間にしてあげましょう。
「赤信号、みんなで渡れば怖くない」
648優しい名無しさん:04/08/31 16:00 ID:X77yI+Yj
>>646
スパイウエアみたいですね。
ad-awareというソフトで除去できないか試してみて下さい。
ちなみに無料です。
649優しい名無しさん:04/08/31 21:07 ID:jSsMHhbG
>>646
まずはここで何のウイルスかチェックするといいですよ。
http://www.symantec.co.jp/region/jp/securitycheck/
http://www.trendmicro.co.jp/hcall/
650646:04/09/03 20:00 ID:L01rDfky
>>648-649
どうもありがとうございました。
無事削除できました。
651646:04/09/04 20:15 ID:u3vWu2WB
>>648
どうもありがとう。
再起動するまでは抑えられるようになりました。
652優しい名無しさん:04/09/04 20:16 ID:u3vWu2WB
>>650>>651同じ。
すまん健忘症だ
653優しい名無しさん:04/09/04 21:31 ID:q/hNN75D
メッセ友なんか、適当に利用して捨てるわ。
654優しい名無しさん:04/09/10 07:17 ID:SNj3WYoq
見事なスレストだな
655優しい名無しさん:04/09/10 08:19 ID:jMSdj5nK
msnメッセ禁止にされたかどうかわかる方法ありますか。
656優しい名無しさん:04/09/10 08:27 ID:lTf/RaZI
そんなツールがあったような希ガス
657優しい名無しさん:04/09/10 08:36 ID:jMSdj5nK
環境設定>プライバシー>のところ表示ボタンに名前がある人から禁止になってる、ていうことはあるんですかね。
658優しい名無しさん:04/09/11 13:07:04 ID:yCIjmHAo
ああ、写メ送ったらなんか用事とかで速攻落ちられた。だから俺は送りたくなかったのに。
だいたい、リアルの中身とか雰囲気とか掴めない、外見で判断されやすいネットでは致命的だな。
何気に凹むぜ・・・
659優しい名無しさん:04/09/13 11:00:02 ID:3scD6t3f
んじゃ求められても送るなよ・・
660優しい名無しさん:04/09/16 11:42:51 ID:et715cuG
たまに、登録するだけして、後は話し掛けることも一度もせずに一定期間置いたら
削除する人いるんだよね。
話し掛ける気がないなら登録するなと言いたい。
一度目くらいは自分から話し掛けるのが礼儀だろと。
661優しい名無しさん:04/09/17 13:32:22 ID:D4FQbzhP
メッセ辞める時ってさ、ちゃんと挨拶してから辞めたほうがいいんかな?
それとも何もいわずにそっと去ったほうがいいんかな?
662優しい名無しさん:04/09/17 13:38:10 ID:eZAUGRpC
やめるってメッセを今後辞めるって事?

辞める宣言したヤシが戻ってくるのってウザーって思うから
黙って退いて様子見でいいんじゃないかな?
663優しい名無しさん
チャットで知り合う女って。。。。

1 :恋する名無しさん :04/09/17 14:37:52
ブスばっかりじゃない!??!
理由は想像付くが、皆さんどうですか??



2 :恋する名無しさん :04/09/17 14:39:46
>>1
そう。リアルでは相手にされないからネットに走る。
男も不細工多い。