他人に依存してしまう人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かに ◆rquppizza6
現在無職です。最近ひきこもりになりました。
自分が何をすべきかわかりません。
自分で考えて自分で行動する事ができないんです。
自分の人生をどう生きればいいかわかりません。
自分の意思がありません。
誰かに決めてもらわないと行動できないんです。
自分と同じような人いますか?
こういうのって治りますか?
このままだと自立して生きていく事はできません。
自殺するでしょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 23:54 ID:kdFdE7K6
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴ / ̄ ̄ ̄\
  /∵∴/   ∧ ∧ \
  |──|     - -   |
  |∵ /|     )●(  | <
  |∵ | \     ー   ノ    
   \|   \____/
     \____/


3名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 23:54 ID:jYrdgSlx
大丈夫。
自殺する勇気も衝動性も決定力もないから。
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 23:55 ID:kdFdE7K6
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴ / ̄ ̄ ̄\
  /∵∴/   ∧ ∧ \
  |──|     - -   |
  |∵ /|     )●(  | < とりあえず病院池よおめー
  |∵ | \     ー   ノ    
   \|   \____/
     \____/


5かに ◆rquppizza6 :04/04/08 00:02 ID:6k7HoN9T
俺は病気?
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 00:05 ID:dw2vP8GT
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴ / ̄ ̄ ̄\
  /∵∴/   ∧ ∧ \
  |──|     - -   |
  |∵ /|     )●(  | < 病気じゃないの?ここはメンサロだYO
  |∵ | \     ー   ノ    
   \|   \____/
     \____/





7名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 00:07 ID:usHZQD+9
病気だかどうだかわからないなら、引きこもり板に行ってしばらく遊んでみてはいかがか。
8かに ◆rquppizza6 :04/04/08 00:12 ID:6k7HoN9T
遊んでても解決しないと思うから。。。
俺ははやくこの状態から抜け出したいんだよ。
つらいから。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 00:14 ID:dw2vP8GT
>>8
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴ / ̄ ̄ ̄\
  /∵∴/   ∧ ∧ \
  |──|     - -   |
  |∵ /|     )●(  | < とりあえずバイトでもしたら?
  |∵ | \     ー   ノ    
   \|   \____/
     \____/


10名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 00:16 ID:usHZQD+9
何をすべきかわからなくて、何をしたいかわからないのなら、とにかく日銭を稼ぐこと。
今お金や親がいなかったら「何をしたいのかわからない」なんて言ってる間もなく「働かなきゃ飢え死ぬ!」んだから。
どんな方法でもいいから生きるために必要なことを、自分ですること

生きたくないのなら死ぬのもいい。
11かに ◆rquppizza6 :04/04/08 00:25 ID:6k7HoN9T
大学行くの諦めてから「とりあえずバイト」で最近まで生きてた。
年齢的にもいつまでもそうしてる訳にもいかないなと思って辞めたんだけど。。。
でも、何も残ってなかった。
またバイト始めると、それはそれで楽かもしれないが、再び何も考えなくなりそうで怖い。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 00:26 ID:dw2vP8GT
>>11
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴ / ̄ ̄ ̄\
  /∵∴/   ∧ ∧ \
  |──|     - -   |
  |∵ /|     )●(  | < バイトしながら正社員に応募したら 老後がきついよ
  |∵ | \     ー   ノ    
   \|   \____/
     \____/


13かに ◆rquppizza6 :04/04/08 00:36 ID:6k7HoN9T
恥ずかしい話、親の脛かじって生きている。
飢えに対する危機感が全くない。自立心が弱い。
>>10の言ってる事は理解できるが、実感がわかない。

>>12
なんで?
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 00:38 ID:dw2vP8GT
>>13
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴ / ̄ ̄ ̄\
  /∵∴/   ∧ ∧ \
  |──|     - -   |
  |∵ /|     )●(  | < バイトと正社員の収入格差は4倍 バイト=保険無し,年金無し
  |∵ | \     ー   ノ    
   \|   \____/
     \____/
15かに ◆rquppizza6 :04/04/08 00:44 ID:6k7HoN9T
>>14
ていうかごめん、バイトしながら正社員に応募するって、どういう事?
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 00:47 ID:usHZQD+9
>>13
親は何て言ってる?
何か言ったとしても物理的にたたき出そうとはしない親だろう?

今はだらだら甘えていていいと思うよ。
親のどちらかがたとえば癌になって、莫大な治療費がかかって、
日増しに弱って死んでいく親を見守り、いざ死んだらまたお金がかかり、
相方に死なれて小さくなっていく残された方の親。僅かな年金。
更に僅かな自分のバイト代。
そうなったら嫌でも動くでしょう。
今より、ずっと限られた範囲でね。
年齢ってシビアなものです。
17かに ◆rquppizza6 :04/04/08 00:49 ID:6k7HoN9T
>>16
俺は過保護で育ったからね。
俺、たぶんそういう状況になったら、やっぱ自殺選ぶと思う。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 00:53 ID:adr8oZ5C
君と似た状態で6年生き延びてるよ。一人暮らし。
19かに ◆rquppizza6 :04/04/08 01:02 ID:6k7HoN9T
>>18
いくつ?病院とか行ってる?
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 01:06 ID:usHZQD+9
>>17
無理だから大丈夫。
ゼッタイ自殺できないよ、あなたは。
自殺することも決められないことは保証する。
21かに ◆rquppizza6 :04/04/08 01:18 ID:6k7HoN9T
まあ、実際自殺できるか無理かはおいといて、
まともに生きていく自信が今のところないんだよ。
とりあえず精神的に自立したい。
大人になりたい。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 01:19 ID:adr8oZ5C
>>19
27.
通院歴なし。
もう死にたいとは思っていない。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 01:45 ID:SJoj4pIi
不安を抱えたまま、とりあえず進んでみる…
というスタンスはいかがですか
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 12:58 ID:J7IYAAeK
どうしたらいい、どうしたらいいってオロオロしてるだけでどうするんだよ。アホか。
実際にゲームもしないで攻略本だけ読んで、「あー難しいなーこのゲームやろうかなーやめようかなー面白いかなー」
ってグダグダしてるのと同じじゃん。
だったら最初からやろうとするな=紙ね。
攻略本読んでないでゲームしろよ=とにかく一人ぼっちで生きることが可能な人間になれ。
25かに ◆rquppizza6 :04/04/08 14:12 ID:6k7HoN9T
アドバイスはありがたいんだけど。。。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 15:41 ID:ELWMn52+
じゃ、このスレは
「アドバイスはいらない、
単にこの板でたらたらと愚痴を垂れ流したい」という趣旨でいいのかな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 15:42 ID:dw2vP8GT
         ___
        /     \      ________
       /  ∧  ∧ \   /
      |     ・ ・   |  < 
      |     )●(  |   \________
      \     ー   ノ     ∬
        \____/   /つ==
        /    .\  / /   ;
        / i    |\.\/ /
       / / i    | .\__/
       | .| |   /⌒l
     (~(=) ̄.   ノ|  |
      \ < ̄ ̄ |  | 
        \ ヽ   (__)     日
        (_/
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 16:00 ID:xv5fL9tt
        /     \      ________
       /  ∧  ∧ \   /
      |     ・ ・   |  <  自分を見ているようで頭が痛い・・・
      | ;   )●(  |   \________
      \     へ   ノ     ∬
        \____/   /つ==
        /    .\  / /   ;
        / i    |\.\/ /
       / / i    | .\__/
       | .| |   /⌒l
     (~(=) ̄.   ノ|  |
      \ < ̄ ̄ |  | 
        \ ヽ   (__)     日
        (_/
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 16:07 ID:xv5fL9tt
        /     \      ________
       /  ∧  ∧ \   /
      |     ・ ・   |  <  とりあえず、一週間で100回オナニーしてみろ
      | ;   )●(  |   \________
      \     へ   ノ     ∬
        \____/   /つ==
        /    .\  / /   ;
        / i    |\.\/ /
       / / i    | .\__/
       | .| |   /⌒l
     (~(=) ̄.   ノ|  |
      \ < ̄ ̄ |  | 
        \ ヽ   (__)     日
        (_/
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 21:17 ID:30UkFgBS
他人に依存なんか馬鹿夫婦なら誰だってやってるよ?
気にスンナよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 21:26 ID:qRSTcgk7
 依存治したい
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 21:36 ID:30UkFgBS
占いに依存してる人なら知ってますが。
33かに ◆rquppizza6 :04/04/08 21:46 ID:6k7HoN9T
俺占いにも依存していた。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 23:14 ID:30UkFgBS
かに野郎か。
なんか言い方が可愛いぞカニ野郎。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 23:15 ID:30UkFgBS
依存といえばODA
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 00:40 ID:DKyD4D8e
ODAといえば信長
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 02:49 ID:SRizyp8k
子どもの行動が他人の模倣から始まるように、人には絶えず他人からの働きかけが必要である。
資本主義倫理の美徳とされる自助論。それもまたブルジョワ家父長の教育の賜物であった。
いまや無産階級にまで拡大したそれは、ナルシズムの完成形にほかならない。
かたや無限化した自己正当化としての、かたや無限化した心理的退行としての・・・・・。
38かに ◆rquppizza6 :04/04/10 03:26 ID:Q52L49UP
>>37
ごめん。難しい事言われてもわかんない。
39かに ◆rquppizza6 :04/04/10 03:26 ID:Q52L49UP
(・д・)
40カウンセラーのたまご ◆Sue5k0t5ug :04/04/10 09:56 ID:dmzFQcIW
>>1かにさんへ
『現在無職です。最近ひきこもりになりました。自分が何をすべきかわかりません。』
うん、これはツラいね。でもまぁ、今までよく頑張ったね。それは誉められるべき事です。
ところで、あなたは今何歳ですか?通院・服薬はしてないんですか?

『自分で考えて自分で行動する事ができないんです。自分の人生をどう生きればいいかわかりません。
自分の意思がありません。誰かに決めてもらわないと行動できないんです。』
言いたい事はなんとなく分かりますが、ちょっと論理に飛躍があるというか…
例えばあなたは、おしっこに行く時に自分で考えておしっこに行きますか?
それとも誰かに決めてもらわないとおしっこに行けないような状態ですか?

『こういうのって治りますか?』
治ると思います。が、簡単には治らないかもしれないし、
何よりあなたが真剣に治そう・治りたいと思わなければ治りません★これはどんな病気でも同じです。

なにはともあれ、私はあなたを応援します。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 10:17 ID:pioGfQ0s
可も不可も無いアドバイスだな
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 17:08 ID:dM8NcDY7
嫌な人間にも依存してみるとか……。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 19:51 ID:iuYGVXh2



こういう人間なら啓発セミナーとかに引っかかりやすい。

被害を受けるのを楽しみにしてる。


44かに ◆rquppizza6 :04/04/10 23:09 ID:Q52L49UP
今25だよ。病院は行ってないよ。
しっこに行くってのは本能だからちょっと違うでしょ?
真剣かどうかきかれると、ちょっと不安。
治したいけどどーせダメだろうと思っているから。

>>43
すでに過去に占い、宗教等にひっかかったよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 10:12 ID:fXy1xfsS
>>44
ネタにマジレスすんなよ
46かに ◆rquppizza6 :04/04/11 17:07 ID:OL6hEXZi
え?ネタだったの?
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 18:36 ID:oSpqNPKk
依存ねぇ…。自分もずっと依存していた。
と、わかったのは依存していた相手を失ったから。
そりゃあもう、直後はとんでもない状態だったよ。
まぁ、依存の相手がいなくなったら良いってことかも。
しばらくはどうしようもない状態が続くけど、案外人間って
適応していくもんだよ。なんて。
48かに ◆rquppizza6 :04/04/11 19:07 ID:OL6hEXZi
そっか〜。
でも俺の場合は色んなヒトに依存してるからなかなか難しいかな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 21:08 ID:WYT859yy
眉毛を片方剃り落とせ。
5047:04/04/11 23:21 ID:oSpqNPKk
まぁ、こんな偉そうなことを云ってる私。
でも、新たな依存先を探してる自分も、また私。
自粛しているつもりだけどね。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 00:03 ID:3MZu1HRh
なんでもかんでも、依存はつきもの。

依存は制服(笑 するにはとことん、依存しまくるわけ!
いつか、飽きがくるさ。・。
52かに ◆rquppizza6 :04/04/12 19:50 ID:n5zBqdEl
はぁ。生きていく自信ないわ。
就職もしてへんし。。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 20:06 ID:aJdaaFdO
今は仕事してるけど先も見えないし、やってける気がしないよ
ある日突然辞表だしたりしそうな私

またひきこもりたいな〜
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 22:50 ID:dhrgHPI+
私は36の人のセンスに脱帽だな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 04:37 ID:HgwNkCUj
あげ
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 04:38 ID:AsUVbr8C
         ___
        /     \      ________
       /   ∧ ∧ \   /
      |     ・ ・   |  <  植草教授は変態か
      |     )●(  |   \________
      \     ー   ノ     ∬
        \____/   /つ==
        /    .\  / /
        / i    |\.\/ /
       / / i    | .\__/
       | .| |   /⌒l
     (~(=) ̄.   ノ|  |
      \ < ̄ ̄ |  | 
        \ ヽ   (__)
        (_/
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 11:54 ID:HgwNkCUj
今カニさんは「俺に自信を与えてくれ」という状況なんでしょうか。
58かに ◆rquppizza6 :04/04/13 15:58 ID:zD/3l2K7
ちょっと違うかな〜?自信は与えられるものじゃないと思うし。。。
でもそうなのかもしれない。。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 16:20 ID:Z+BTgS1d
         ___
        /     \      ________
       /   ∧ ∧ \   /
      |     ・ ・   |  <  わかったような口きくな
      |     )●(  |   \________
      \     ー   ノ     ∬
        \____/   /つ==
        /    .\  / /
        / i    |\.\/ /
       / / i    | .\__/
       | .| |   /⌒l
     (~(=) ̄.   ノ|  |
      \ < ̄ ̄ |  | 
        \ ヽ   (__)
        (_/
60かに ◆rquppizza6 :04/04/13 16:29 ID:zD/3l2K7
おっす、アンパンマン!
人より勝ってるか、人並みのものが何一つないヒトは、どうすれば自信持てるんだろ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 17:16 ID:B57Oqicj
人並みのものが何一つないなんて嘘だな
人並みの人生をどこかで軽蔑してる自己愛ちゃんだろ?
62かに ◆rquppizza6 :04/04/13 17:20 ID:zD/3l2K7
そうかも。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 17:21 ID:jZ0nm1Jj
いつもどうしようどうしようと思ったり
やらなくちゃ、という気持ちが強くて
こうしたい、という思いが浮かんでこない。
いやだよ、もうこんなの。

とりあえずカレーとラーメンどっちが良い?と聞かれたら
どっちでも良いと答えるのはやめて
考えて決められるようになりたい。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 21:36 ID:q4Ml498p
自分は絶対ラーメンって答えるね。
だって、カレーが嫌いだからw
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 02:04 ID:gMfxZIir
啓発セミナーにかぎらず、そんなのムカシからあるぜ。

ひっかかっていた連中はおろかだけど。

まぁ、ないよりマシだよ。

自己啓発が自己愛に親密性があってねw

俺がキモイってねw
66かに ◆rquppizza6 :04/04/14 19:40 ID:jg9D9Bdd
俺、自分がホントはどうしたいのか、やっとわかった。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 23:00 ID:WBXktbmb
このスレ初めて見たけど、かにって人と自分ずいぶん似てるんで、なんか感激・・・。
>>66ホントはどうしたいんですか?
68かに ◆rquppizza6 :04/04/14 23:07 ID:jg9D9Bdd
ホントはやっぱり俺は大学に行きたいんだとわかった。 
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 23:48 ID:Ec+BWz7V
         ___
        /     \      ________
       /  ∧  ∧ \   /
      |     ・ ・   |  < あのころがなつかしい
      |     )●(  |   \________
      \     ー   ノ     ∬
        \____/   /つ==
        /    .\  / /   ;
        / i    |\.\/ /
       / / i    | .\__/
       | .| |   /⌒l
     (~(=) ̄.   ノ|  |
      \ < ̄ ̄ |  | 
        \ ヽ   (__)     日
        (_/
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 23:54 ID:Zj1v1xaG
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | <  かにスレかここは
  |     )●(  |  \
  \     ー   ノ     
    \____/



71名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 01:51 ID:O/D1WvKI
         ___
        /     \      ________
       /   ∧ ∧ \   /
      |     ・ ・   |  <  わかったようなつもりになってるだけだ
      |     )●(  |   \________
      \     ー   ノ     ∬
        \____/   /つ==
        /    .\  / /
        / i    |\.\/ /
       / / i    | .\__/
       | .| |   /⌒l
     (~(=) ̄.   ノ|  |
      \ < ̄ ̄ |  | 
        \ ヽ   (__)
        (_/
72かに ◆rquppizza6 :04/04/15 02:15 ID:CrMInqjG
アンパンマンはどうなの?しっかり生きてる?
73かに ◆rquppizza6 :04/04/15 18:34 ID:EDFOvWGu
やっぱ今から大学目指そうなんて現実的じゃないな。。。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 22:33 ID:dMzf1adO
自信がないのは、まだ自分が何もやってないからだ。
75かに ◆rquppizza6 :04/04/16 00:25 ID:zgrb6cGl
何すればいいか、わかんないんだよ。
76かに ◆rquppizza6 :04/04/16 00:25 ID:zgrb6cGl
やっぱ死ぬしかないかな。。。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 00:27 ID:l1vykn7d
まず本屋で参考書買おうぜ、受験板を見てからな
78かに ◆rquppizza6 :04/04/16 00:39 ID:zgrb6cGl
いや、大学目指すのやめたんだ。。。
いまからがんばって、行けたとしても、
出るときは30過ぎてるし。。。
79しりある ◆5.EOx4SSpI :04/04/16 00:49 ID:f71i0FIR
>>かに
死ぬぐらいなら問題先送りで大学行けよ。
何をすればいいか、それは「死なないこと」。
80かに ◆rquppizza6 :04/04/16 01:35 ID:zgrb6cGl
まだ死なないよ。ていうか、まだ死ぬ勇気が足りない。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 01:36 ID:6YsqzM1t
かには今何してんだ 仕事とか
82かに ◆rquppizza6 :04/04/16 01:39 ID:zgrb6cGl
>>81
>>1の通り。。。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 01:40 ID:6YsqzM1t
行動汁!
84かに ◆rquppizza6 :04/04/16 01:52 ID:zgrb6cGl
何していいかわかんないんだよ。
とりあえず、近いうち病院行こうと思う。
85かに ◆rquppizza6 :04/04/16 02:35 ID:zgrb6cGl
最近、2chが日課になってしまった。。
俺どんどんダメになってる。底がない。。。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 04:04 ID:Q5yV61Lt
病院に行こうって思えたんなら、いいじゃない。
一歩前進したと思うよ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 10:24 ID:0REURiNr
         ___
        /     \      ________
       /   ∧ ∧ \   /
      |     ・ ・   |  <  病院いったってなんも変わんねよ
      |     )●(  |   \________
      \     ー   ノ     ∬
        \____/   /つ==
        /    .\  / /
        / i    |\.\/ /
       / / i    | .\__/
       | .| |   /⌒l
     (~(=) ̄.   ノ|  |
      \ < ̄ ̄ |  | 
        \ ヽ   (__)
        (_/
88かに ◆rquppizza6 :04/04/16 16:30 ID:zgrb6cGl
保険書が、ねえ…。
89かに ◆rquppizza6 :04/04/16 17:50 ID:zgrb6cGl
そういや>>40あれから来てねえな。
俺すぐこういう偽善者にひっかかるんだよな。。。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 22:37 ID:BxTiwhYr
>自分が何をすべきかわかりません。
俺もわからん。

>自分で考えて自分で行動する事ができないんです。
何もしてないと大抵の人はそうなる。

>自分の人生をどう生きればいいかわかりません。
みんなわからんよ。もっと気楽に考えていいんだよ

>自分の意思がありません。
考え方によっては、ほとんどの人が無いかも。

>誰かに決めてもらわないと行動できないんです。
選択肢が欲しいよね。

>こういうのって治りますか?
治る治らないじゃないと思われ

>自殺するでしょう。
働いて自立出来ない→生きれない→んじゃあ自殺かな? って思ったでしょ?
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 22:40 ID:BxTiwhYr
このスレ自体も依存だね。
全てを他人に依存することで、嫌なことから目をつぶってる
92かに ◆rquppizza6 :04/04/16 22:51 ID:zgrb6cGl
今日もひきこもって2chしかしてないな。。。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 04:27 ID:OGb1DoTm
一日パソコンしないでみたら?
2ちゃん見てひきこもってる現状に落ち込んでしまうんだったら。
94かに ◆rquppizza6 :04/04/17 04:32 ID:ho63ccQF
なかなかやめられないんだよね。他にする事なくて。。
でも、明日の夜はクラブ行って朝まで踊る予定。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 08:11 ID:JC3RR9ee
他人に依存、、、
それは発展途上国が金よこせ金よこせ金よこせ、みたいなあれのこと?
96かに ◆rquppizza6 :04/04/17 12:29 ID:ho63ccQF
精神的にってこと。
97かこ♀:04/04/17 13:48 ID:vI/CjSuL
供依存カップルの私と彼は、今日もオンラインゲームと2ch探検しかしてません。
障害年金きたばっかなので懐はポッカポカ♪
98かに ◆rquppizza6 :04/04/17 13:59 ID:ho63ccQF
幸せそうで何よりだ。
99水菜 ◆CHAI/TrNtw :04/04/17 14:20 ID:l6txTmoZ
依存しすぎてもう嫌だ
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 17:09 ID:pZg6l5lR
100 (笑)
101かに ◆rquppizza6 :04/04/19 19:17 ID:P6NGfX2k
クラブ楽しかった。
そして再びひきこもる。。。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 00:31 ID:Icw+SQ4w
やっぱ今からシノウナンテ現実的じゃないな。。。
103かに ◆rquppizza6 :04/04/20 02:08 ID:2NFWI0ab
俺の場合、自殺は勢いがないと無理だね。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 02:54 ID:6u7lt4zL
もまえのやうな人間をモラトリアムとゆー。
親のすねかじってパソコソ叩いて「ボクチンドボチタライイノ」とか抜かすな。
今すぐ実家出て一人暮らしして、ニッチモサッチモいかない状況になって、
身も心もボロボロになって首吊り用のワッカ作ってからココに来い。
話はそれからだ。
105かに ◆rquppizza6 :04/04/20 03:04 ID:2NFWI0ab
いいじゃんべつに。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 03:10 ID:6u7lt4zL
似非メンヘラ( ・Д・)いってよち
107かに ◆rquppizza6 :04/04/20 03:14 ID:2NFWI0ab
ごめん。甘えてるけど、辛いんだよ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 03:19 ID:6u7lt4zL
マンドクセーから今スグニ自殺の準備シロ
話はそれからだ。
109ふー ◆SYUSO2g./w :04/04/20 03:23 ID:sPVAz2DS
偶然みつけたんだけど、かにサソクラブ行く方なんですね。
メンヘラのクラブ友達欲しいんですが、今度一緒にいきませんか〜

漏れはサロンのオフスレでクラブオフ幹事とかしてます。よろしくです。
110かに ◆rquppizza6 :04/04/20 20:12 ID:2NFWI0ab
俺って似非メンヘラーなのかな。。。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 21:03 ID:oejEx59v
        /     \      ________
       /   ∧ ∧ \   /
      |     ・ ・   |  <  似非でもいいじゃねえかよ
      |     )●(  |   \________
      \     。   ノ     ∬
        \____/   /つ==
        /    .\  / /
        / i    |\.\/ /
       / / i    | .\__/
       | .| |   /⌒l
     (~(=) ̄.   ノ|  |
      \ < ̄ ̄ |  | 
        \ ヽ   (__)
        (_/
112かに ◆rquppizza6 :04/04/21 17:52 ID:jWgTq61P
何したらいいんだろ。。。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 18:20 ID:Rj7h9Rzr
何すればじゃなくて何したいか考えれば?
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 23:00 ID:XFT8DkUI
机の上の整理。

引き出しの整理。

衣替え。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 03:12 ID:DeVJeLCz
あなたの貯蓄額教えてください。
http://human4.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1082538649/
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 04:24 ID:0QjYIL5J
努力しても不可能100%の状態で現代の力ではどうしようもできない事柄が生じたとき
最終的に自殺に走るかもナwできるだけ、可能性の幅を広げるよう努力せねばならぬ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 07:45 ID:Wipusga8
なんだか片っ端からしたいことを理由つけてダメとか言ってるし。

大学卒業なんて30過ぎても別にいいでしょ。
学歴欲しいならやればいいじゃん。
まったく何もしないよりは30越えてもメリットあると思うけど?

通院だって保険証が…とか言ってるけど、
保険証をなんとかすりゃいけるわけでしょ。

問題は依存よりも言い訳して行動しようとしないことじゃない?
そりゃ人に決めてもらって失敗したら人のせいっつーのは楽でいいけどさ。
118かに ◆rquppizza6 :04/04/22 09:57 ID:s/Ul8xfa
>>117
おっしゃる通りだよ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 10:08 ID:6DAsBJd3
私も大学いきたい。日本だと、30近くの人って、うくよな・・・・編入とかするのかな?

120名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 13:34 ID:1JgyRuQ7
>>119
最近じゃ社会人選考とかもあるんだし、
たいして心配しなくていいんでない?
通信制の大学やら放送大学だってあるし。

>>118
かにさんて
依存することに悩んでるのかと思ってた。
てか、なんか凹んでない?
ダイジョブ??
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 21:09 ID:NC6oH2go
依存してる人間って、苦しい時が多いと依存したくないと思うよね?

もし本当に依存しなくなったらおまえらはどうするの??
依存したものに対していち早く切って過去を捨てたりするかい?
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 21:19 ID:DeVJeLCz
友達の連絡先とか全部捨てる。
あとで連絡したくなって困る。w
それの繰り返し。

恋人に依存してしまう。
つらい。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 21:20 ID:Atz43/6c
依存されまくる方の身にもなってくれ
立場が恋人ならまだしもな・・・人の迷惑顧みずのヤツ多すぎ
道理を持って良識を持ってくれ
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 22:47 ID:DeVJeLCz
たとえばどんなことされたんですか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 01:28 ID:PX7cbppF
>>123
他人に道理を要求してもむなしいよ。
道理なんて人によってまちまちだから……。
世の中よく成り立ってると思う。
126雷撃逝きだるま+.(゚∀゚)゚+.゚ ◆yukkyhpYps :04/04/23 03:21 ID:HbUsk8g/
>>122
う パターンが漏れと一緒や_| ̄|○
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:51 ID:gziEgLCW
依存したいー。
でも自分よりも信用出来る香具師なんていねえ…_| ̄|○
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 00:55 ID:wWX2gqAI
>>127
わかる。身近に精神的な「パパ」がいたらなー、と。
無意味だとは自覚しているけれども。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 01:15 ID:EWEUt0mz
信頼してた友達に裏切られた
前から俺の悪口を他の人に言ったりしてたみたいだが それが間違って俺のとこにきた
もう他人なんかと関わりたくない
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 05:27 ID:aEoT+BB8
依存、、、皆様の言うような依存なら
残念だがしたことないな。
用事の頃から既に誰も頼れないよなって思ってたな。
いわゆる親との信頼関係がなかったお子様なのです。
なんだか私がなつかないからうざかったらしい。
私も親がいなきゃ楽しかった。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 05:37 ID:MW4LDKLx
親との関係が良くなかった(今も良くない)だから、
子供の頃の甘えたかった願望が未だに満たされてなくて
彼に依存したくなる。

今の彼のこと、パパって呼んでるw
132たこやき:04/04/26 15:46 ID:20o5P29p
たぶん、神経質な性格ではないのかな?それが極度に現われて足踏みしてしまっている。。。
鬱状態なのかもしれない。
ひきこもりではないけど、自分も会社を辞めてしばらくは、経験しました(今もかな?)。他人に依存してすぎて、だれかに承認してもらわないと不安で自分で決断できない状態。日常的なことは判断つくんだろうけど自分の将来に向かって何をすべきか迷いすぎてるように思います。
だれも受け止めてくれない状況って精神レベルが下がってるときだと、なかなか浮かび上がって来れない。負の連鎖がはじまる。。。

的外れな解答だったらゴメン。
出来ればレスくれ。
もしも誰からも理解されない状況ならばなおさら。

誰かの言葉です。
「夢が無いなら金を貯めておけ、夢を叶えるには金がかかる」
133スレたてた人=わざと。:04/04/26 15:51 ID:2nMrCIW3
このスレたてた人は明らかに
依存された被害者だと思い込
んでいる人物。
しかもこの文章自体、どこぞ
の借り物のコピーだ。

「自殺するでしょう」

じゃなくて1が誰かを追いやって
殺したいんだろ?

正直に言えや。卑怯者!!
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 16:22 ID:UIem6Wr3
蟹来ないね。

>>133
それはないでしょう。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 17:09 ID:MW4LDKLx
>>133
あなたはとりあえず、病気だと思うw
136かに ◆rquppizza6 :04/04/27 07:29 ID:pMpLp5aZ
何でそう思ったんだろう?
137age:04/04/27 13:13 ID:TU8Y2EXx
age
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 13:20 ID:takbDV/F
120番代あたりのレスの流れが被害妄想をかきたてたんだと思う。

この板でよく見る依存する人間に対する非難って一方的なのが多いから、
被害妄想をもってしまうのもわかるな。まあ、それでも妄想なんだけどさ。
139かに ◆rquppizza6 :04/04/28 00:05 ID:Bw3GQ7WQ
依存された人の気持ちなんて、これっぽっちも考えた事ないな。。。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 00:58 ID:UYEDICLe
そりゃかんがえられるなら依存しないもんね。
なんでもそうだよな。
141かに ◆rquppizza6 :04/04/28 20:44 ID:Bw3GQ7WQ
万事において知識がない。。。
142名無しさん@おっぱい:04/04/28 21:12 ID:AawVjgfW
>>141

知識の面で他人に依存してるのかよっ!
「自分が何をすべきか分かりません
自分の意思がありません。」なんて
精神的に他人に依存してる人の書く事じゃん
どっちだ。知識が無いから判断力に
自信も無いってことか?

143かに ◆rquppizza6 :04/04/28 21:18 ID:Bw3GQ7WQ
両方だ。
144かに ◆rquppizza6 :04/04/28 22:03 ID:Bw3GQ7WQ
全然26歳じゃない。精神も知識も高校生以下だ。。。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 08:44 ID:40jIwojY
大丈夫!
下には下がいるさ。
146かに ◆rquppizza6 :04/04/29 18:03 ID:0ff/KSwB
大丈夫じゃないよ。
147かに ◆rquppizza6 :04/04/30 19:30 ID:RBy/5Z0j
最近夢を見るのが楽しい。夢の中にいたくて寝続けようとする。
148ふー ◆SYUSO2g./w :04/04/30 23:57 ID:l2B6Xc9s
あー、それ漏れ激鬱のとき激しかったですYO!
夢の中のほうが楽しかったりするよね。

結果過眠で苦しんだりするので、
とりあえず病院行っとくことをマジお勧め。
149ふー ◆SYUSO2g./w :04/04/30 23:58 ID:l2B6Xc9s
というか、こないだはあっちに返事ありがとう〜
(´ー`)ノシ
150かに ◆rquppizza6 :04/05/01 02:10 ID:zIorSp2Y
いえいえ、とんでもないっす。
自分は病院行くほどではないのかなと思ってたけど、行ってみようかな。
ちなみに、何かから全力で逃げてる夢をよく見る。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 07:56 ID:V5tekkJx
俺も以前引きこもってた。
引きこもりは思案が先行しすぎてなかなか行動に移せない。
その精神面が実際の行動にも現れる。だから外に出られず家に閉じ籠る。
まずは深く考えるのをやめるべきだよ。
「自立しなきゃいけない、自分ですべてを決めなきゃいけない」
っていう思いがいつのまにか脅迫観念に変化してしまったんじゃない?
自分で自分を縛りつけてるんじゃないか?

多くの人間は一人だけで決定を下してなんかいない。
半分は自分で決め半分は他人(情報)に決めてもらってる。
何かに隷属することで自発的思考を放棄しているんだよ。
そうやって精神のバランスを保つ。自立心が強い人だってそうなんだよ。
まずは何でもいいから一つのことを決めて深く考えずに行動してみること。
食事を作るでもいいし。買い物するでもいいし。公園に出かけるでもいい。
もちろん病院に行くもいい。
とりあえず行って自分の状態を話せばなんとかしてもらえるだろ、って考えてもいいんだよ
152ONLY T ◆G4ZVN/u3mc :04/05/01 08:11 ID:GN7KAKHd
>145
 よんだ〜〜?

かにって、棒板のかに?
153かに ◆rquppizza6 :04/05/03 02:57 ID:I4YppCIi
棒板?
こないだ美容板にもかにってコテハンがいる事を知った。
154かに ◆rquppizza6 :04/05/03 21:55 ID:I4YppCIi
age
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 23:27 ID:/oEDJ+Ri
なんかさー!
ここ初めて読んだけど
みんなでかに君をいたぶって遊ぶのやめなよ!

マジレスすると
かに君
2ちゃんでマジで相談すんなよ。
余計に混乱するって
ヒキってるんだったら
一度専門医のいる病院行きなよ。
あせってるあいだに年とるだけだよ。
勇気だしな!
156かに ◆rquppizza6 :04/05/04 02:16 ID:XUWCidm6
??
俺いたぶられてたの?
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 02:23 ID:iykOi3AQ
2chで他人の意見を見たり聞いたりするのも一つの手だと思うよ。
158あまげえる:04/05/04 02:27 ID:wddr7c63
あまり好きでもない彼氏と同棲してたなあ〜、2年ぐらい。
だって、養ってもらえるんだもん!
実家にいても親に悪いと思って。
うん、もちろん罪悪感はあったので、彼氏にできるかぎりもことは
してたな。まあ、許されることでもないけどね。
最近やっぱり好きでなかったのが嫌いな人になり、我慢できなく
なって一人暮らしを始めた。パートだけど働き始めました。
159かに ◆rquppizza6 :04/05/04 04:27 ID:XUWCidm6
まだ自殺できそうにない。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 04:28 ID:R54j9ohw
自殺?
と り あ え ず 死 ぬ な
161かに ◆rquppizza6 :04/05/04 04:34 ID:XUWCidm6
残念ながらまだ無理だ。
162兎犬@元なおた:04/05/05 23:09 ID:vi25UD9Q
>>147
かにさんはじめまして
私も夢の中のほうが(どんな悪夢でも)楽で過眠してました。
いまでもその気アリ。
過眠て人に相談してもなかなか理解されなくてツライ・・・。
163あぼーん:あぼーん
あぼーん
164かに ◆rquppizza6 :04/05/07 17:41 ID:v4mplYh4
今日も11時には目が覚めたのに、3時まで無理矢理寝てたよ。
165かに ◆rquppizza6 :04/05/08 18:11 ID:gHF1WBe6
ちょー依存してる。
金銭面で
精神面で
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 21:00 ID:rf8Jicpb
>>1 =かにさんへ
マジレス。私も親に金銭的・精神的に依存しきっています。
最近 >>102 に似たことを友人に言われた。
そうしないと
>>10 >>16 >>24
が言うような未来しか想像できん。
私は>>40 >>90 >>151 の意見が心地よい。
私のように精神年齢幼稚園児のまま
30代に突入する前に
病院へ行くことをお勧めする。
167かに ◆rquppizza6 :04/05/08 22:02 ID:gHF1WBe6
病院行ったら治るの?
昔占い・宗教等に騙されたから、あんま信じられないけど。
168かに ◆rquppizza6 :04/05/10 03:43 ID:HPZrI8Uz
とか言いつつも、病院調べてんだよね。
今週行くかも。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 21:28 ID:JHkpeebB
病院より2chのほうがためになってたり・・・w
170かに ◆rquppizza6 :04/05/11 20:26 ID:TGanYbov
今日は5時まで寝てた。
171かに ◆rquppizza6 :04/05/15 19:12 ID:kOpnJyJ4
鬱病と診断されました\(^O^)/
172ふー ◆SYUSO2g./w :04/05/15 23:04 ID:hX20N6VX
病院逝ったんですね〜 乙!
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 01:52 ID:+0KydSRH
グループ行動好きな人も他人に依存だと思うが
174かに ◆rquppizza6 :04/05/23 22:22 ID:EKgI+trV
治ればいいな。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 14:56 ID:TEzpG4rl
金貸してくれっていつも言ってくる人も依存かしら。
176かに ◆rquppizza6 :04/05/26 11:42 ID:fQFLs5mP
一種の依存だろうね。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 15:03 ID:ZCJi6tT0
かに君
病院行ったんだね。良かったよ。
きっと良くなるよ。なんだかウダウダ言ってるから大丈夫かよ!こいつ!
とか思ってたけど(口悪くてゴメンヨ)
何か決められないってのは鬱病の症状の一つだからね。
マタリ治療がんがってちょ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 01:27 ID:smCFQza4
かに君
わたしは逆にいつも誰かをかまっていたい人

抱きしめて一緒に寝たいよ〜
179かに ◆rquppizza6 :04/05/30 21:27 ID:Pq9hbI0F
治るのかな?
ってか病気っていう自覚がない。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 22:38 ID:pNphDsvc
自分で自分に命令しない者は、一生奴隷のままである。ゲーテ
181かに ◆rquppizza6 :04/06/02 03:09 ID:KtPnVFps
俺、奴隷体質かも。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 03:11 ID:N1q57BU6
                 ,,, ゙lllii,,,    
  ,,,,          illllliiii,, ゙!!iii,, ゙llll.  
   ゙!liii、       .゙llll  ゙!l! .”゜   
   ,llll!′l,、     'lll| _,,,,,、    
   llll’  '゙llli,,,,,,,iiiiillllllllll!!!!!!!゙゙゙′   
  lll!"         llll        
  .,ll!` ._           lll|        
  .lll .,l゙′       lll        
  .lll .,i!′       lll        
  .lll.,ll°   .,,,,,,,,,,,,,,,,,llll,,、       
  .llllll|    lll゙~`  `゚llll!!!!lliiii,,,、   
  .'lllll|    .゙!lli,,,,,,,,,iil!l゙`  ゚゙゙!!!    
  ゙l!!′     .゙゙゙゙゜          
                      
                      
      _               
      ゙゙゙!llii,,             
       .,il!゙′            
 .,     ,llll゙,,,,,    ,,,,        
 .゙lliiililllllllllll゙゙゙゙゙゙゙゙li,    ゙゙llii,,,     
     ,lll    !ll     ゙!lii,,    
    .,il!゜   .,ll|      ゙!llli,、   
    ,,ill’    lll   __,,,,,,,,lllllll、  
   ,il!″    ,llll   ””””゚゙!!!゙   
  _illl’    .,illl「           
 .,iill!° '゙llli,,,,,,ill!°           
 .lll!′   ゙llll!!゙′           
                      
     `   .,,,, .'li,    .,,,,      
  lllllllllllllllllllllllll!゙"゙li,  .,,iil!!゙゙″    
  .*lli,,,,、 .,,ill!゙  .llii,ll!゙゙  _,,iillllr   
丶  ゙゙!!llii,,il!゙`   '゙!ii,, ,,,ll!゙゙′    
     .,llll!゙’     .,,゙!!liii,,,      
   ._,,illlllllllliiiillllllllliiiillllllil゙゙!!llliiii,,,,__  
  .,,,ii!!゙゙`  llll  .llll|    `゙゙!!!!゙″ 
.llll゙゙~,,,,,,,,,,,,,,,,lllll,,,,,,,,lllll,,,,,,,,,,,,iilliii,    
   .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙lllll゙゙゙゙゙゙lllll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙°   
       .,lll!゜  .llll|     .,i    
      .,,ill!゙   .lllll     .lll    
   ._,,,llll!゙°   .llllliiiiiiiiiiiiiiiiiillllil.  
  llllll゙゙゙’         ”””””””””゜   
                      
                      
     .liiilllllllllllllllllllllllllllllliliii,、     
     .llll           llll|      
     .lllliiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiillll      
     .llll           llll|      
     .llll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,lllll      
     .llll ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"゙llll      
     .llll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,lllll      
     .llll゙゙゙゙゙lllll゙゙゙゙゙lllll゙゙゙゙゙l!!l      
     .゙゙` ,,llll!`  lllll       ,i、  
      ,iill!゙′  llll      ,il|  
    .,,,iill!゙°   lllll_____,illl,、  
  .,,,,,lll!!゙゙`     .'!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!゙  
183かに ◆rquppizza6 :04/06/02 18:50 ID:KtPnVFps
ツマンネ
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 19:02 ID:ETU27zW6
どういう経過をえて、今のようになったのかが見えてこないので
なんともいえないのですが、
私も、惨いほど、人に決めてもらえないと、動くことができなかった
時がありました。
前にくらべたら、自己主張が出来るようになりました。
自己主張するのがとにかくこわいし、服1枚着るのでさえ
なにを着ていいのか。(私の場合、服・化粧1つ1つに色々いわれつづけたので)
私の場合は、少しづつだけど、前よりはよくなりましたよ。

もともと、自分でなんでもやりたがる性格だったし。
185名無しさん@お腹いっぱい:04/06/08 16:09 ID:fu82KibC
私も人に依存しまくり。
恋愛するのも人に間に入ってもらって依存したおしてた。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 18:05 ID:S7qWU8Pg
このスレ・・・依存ばかりするボダのタメにあるようなスレですね。。。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 18:06 ID:S7qWU8Pg
ボダの人に見つけてくれる様に、ついでにageておきますね。。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 21:56 ID:qp4IyOye
依存されるのが好きな男もいるからね〜・・・
そういう男だと病んだ私ですら可愛いらしい。
189リアム ◆Lucyc699ss :04/06/19 22:49 ID:tT2S3hPr
そんな極端じゃないけど、少しはあるなぁ。
ってか、結構あるかも・・・汗
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 23:19 ID:Lg3VgHBj
他人なんてどうでもよくない?
他人に依存できる人がわからん。
自分じゃないじゃん。
泣こうが死のうがどうでもいいじゃん。
どうでもいいじゃん。
191パンツ ◆.FPantuCiw :04/06/19 23:22 ID:WWSnnV/J
氏にたいなら首釣にしときな>>1さんよ。
トイレにさえ行っとけば肢体も綺麗で楽にいけるよ。あっというまだよ。
なんで今まで生きてきたのか考える暇なんてないよ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 16:40 ID:CUs/L2dl
www.enneagram.gr.jp/enneagram/type/type9.html


193名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 16:59 ID:CUs/L2dl
↑エニアグラム・・

私はこれ見て意欲湧いたから・・
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 22:32 ID:hAqvlwkI
漏れみたいに冬場に公園で酔っ払ってそのまま寝て凍死ってのが一番いいよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 22:54 ID:s23UZeZO
漏れみたい?
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 08:38 ID:SEghEdYY
さあ、ボダの皆さん、ここに集合ですよ^^
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 09:11 ID:4Hu3h0qg
害魚の次は引きこもりか?
めでてえ奴だ。
198ピュータ ◆FY.T3fyJYs
ようするに・・>>1さんはどうなったの?