ヒキコモリ板大使館

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(*´・ω・`*)ヌルー ◆kXn47FN4zU
ヒキコモリ板からメンサロ板への難民増加につきまして、新設致しました。
両板の理解を深め合い発展と親交の為に努力していきたいです。
また過疎化に喘ぐヒキコモリ板の魅力を伝えて、旅行客・移民を増やしたいです。
2アッシュ ◆Fn0.ce5zME :04/03/01 22:48 ID:FC8QYPBC
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/



3名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 22:51 ID:G4hKzFLY
ヌルーもたまには気がきくね
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 22:52 ID:u0Z7/Mrz
49 :(*´・ω・`*)ヌルー ◆kXn47FN4zU :04/03/01 22:49 ID:???
やべぇ冗談というか運試しでメンサロ板に『ヒキコモリ大使館』なんてスレ建てちゃった。
死ねとか削除依頼出せよとか言われまくりそうw
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 23:03 ID:2P5awciB
>1
シネヨ
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 23:25 ID:OTdHo+/O
ガンガレ
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 23:30 ID:9vIJI5Wc
とりあえず来て見たはいいが・・・
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 23:48 ID:w1DMfC0f
隔離スレを作るコツ
・スレタイを挑発的にする。例)「ヒキコモリは社会のゴミ!」
・1はネタを振れ
・age進行
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 23:51 ID:6EUOiynf
>>­1­が透明あぼーんで見えない。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 23:51 ID:w1DMfC0f
↓のスレの顛末を見ると、メンヘラとヒキが親交するのって難しそう
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1076690475/l50
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 23:54 ID:YRcD9KR7
ヒッキー板ではよくメンヘラを馬鹿にするレス見る
ま。なかよく。
13ダーカー ◆DARK/1OBuE :04/03/02 00:31 ID:ebrRxMZl
ヒッキー板で病名とか出すときょとんとされてたけど?
14(*´・ω・`*)ヌルー ◆kXn47FN4zU :04/03/02 01:19 ID:BB6odDgC
まったり交流と対話をしていければと思いまーす♪
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 15:01 ID:glW4Ktiw
('A`)ハァ・・ヌルーと話すのか
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 15:45 ID:glW4Ktiw
まったり交流と対話をしていければと思いまーす♪
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 22:56 ID:v8fGj2zZ
オレ、絵板と絵スレだけROMってるんだけど、
ヒキ板って、どのスレもあんなににぎやかで活動的なのか?
(答えなくてもいいけどさ)
18(*´・ω・`*)ヌルー ◆kXn47FN4zU :04/03/03 03:23 ID:Agb6RMhH
自称大使なので私なりに理解の及ぶ範囲で解釈を以ってして答えさせて頂きますw

>>17
最近は過疎化が進んでどのスレも活気が無くなってしまっているのですが、
例外的に活動的なスレもいくつか散見されますねぇ。
まず女ヒッキーがメンヘル系板に流出を始めた、彼女達は大人で賢明です。
最近は板自体に蔓延する攘夷運動(排外主義)で動脈硬化を起こし、
主だった固定達も見切りをつけたのか或いは宿命として(ヒキコモリは一過性なのか)
多数メンサロ板や駄目板に流出、時々往年を懐かしがって顔を見せたり潜伏して
いるようですが、タレント不足も加わって人口減少が際立つのが昨今の現状かと。
絵スレや作家・漫画家系スレは矢張り人気が有りますね、ヒキコモリ時期に有り余る時間を
なんとか有効に使えないか、その中で集中力やモチベーション、脳と精神の仮死状態を
免れたような人間が自分の感性を生かし社会復帰を念頭に(或いは全く考えず自分世界を豊穣な
モノとするために)色々試行錯誤して活動的になれるヒキコモリも少なくないかも。
斉藤環はヒキコモリの趣味としての表現活動には、ほとんどが余り価値が見出せないと苦言を呈して
おりますが、なんらかの自分の価値観や意見、世界観を表出し自分なりに承認なり自信を深めたいと
望む人間が存在する事、これは「ヒキコモリ観」に関連してヒキコモリからすれば希望の持てる事だと思いますよ。
それとヒキコモリ観、特に社会がヒキコモリをどう見て形容するかについてのスレもいくつかは真摯な意見を
意志と思考とを以ってして考察し自省をしつつひきこもりをある程度肯定するか、否定するかで盛り上がります。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 19:13 ID:1dG0oHQT
頭痛くなる
2017:04/03/03 21:18 ID:xb40hJgA
>>18 ども。
要約するとこんなとこか。
  ・板自体は人口減少傾向(他板へ流出)
  ・絵スレを含む、創作系のスレは人気。
   創作活動に意義を認めている。
  ・引きこもり考察スレも人気。

後ろ2つは身近に感じるな
21(*´・ω・`*)ヌルー ◆kXn47FN4zU :04/03/03 23:33 ID:leL9zzEt
>>20
人口減少傾向に関する考察は、実際には人は多いとする見方もあるので見解が分かれますね。
ただ書き込み難い空気が漂っているという・・・

よろしければ気に入ったスレだけでも良いので、ヒキ板に書き込みしてやって下さい。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 14:00 ID:3lxhKzXE
ヒキ板住人とメンヘラ板住人の関係の歴史を教えて下さい。

よく分からないけど
ヒキ板住人→メンヘル女は誰でもやらせてくれる肉便器女。
メンヘラ板住人→ヒキ板は同じ匂いがするけど治安も良いしあそこよりはマシ。ちなみに彼女目当てにメンヘル板に来るヒキは嫌い。
こんなところか?
23(*´・ω・`*)ヌルー ◆kXn47FN4zU :04/03/05 00:24 ID:WhI80Ccx
>>22
私の返答できる範囲は極めて限定されたもので、悪魔で私の独断と偏見によるモノとお考え下さい。
「メンヘル女=肉便器」という構図はヒキ板に限らず性的弱者のたむろする他板、
駄目板や恋愛板にも蔓延する定型化された都市伝説みたいなものだと思いますよ。
ただ確かにデイケア関連のスレを拝見するとそういった幻想を頭から信じ込んでいる人間も多い。
曰く、○○というデイケアにMというヤリマン女が居るとか、Sはヤリチンで女喰い荒らしているとか、
話半分(妄想をトッピングして更に半分)だとしましても、そういった現実の局面を
自身が性的弱者で社会性・社交性が低く出会いも著しく少ない状況下で僅かな救い、或いは突破口として
過剰な思い入れと2ちゃん経由の情報や口承を純心にも信じ込み、極大化する傾向は強いかもしれない。
マーボなるヒキ板住人がこの板や恋愛系板に出没して承認の供給(顔画像の掲示)や出会いを求める行為を
繰り返している事は、彼自身の報われない青春や屈折した価値観の表象と云えるものですが、
本質は心の痛みや境遇の共有化を果たし得る人間との関係性を求める切実なアイデンティティ強化策かもしれない。
それと、メンヘラーがヒキ板住人に多数存在することもあります。私なんかも鬱病でヒキコモリになった手合です。
狂言自殺のシンバはその後精神病院に送られたのではないかしら。その他、意外にも数多くの固定がメンヘラーです。
逆に、偽ヒキと呼ばれる、ヒキコモリの範疇に該当しない部類の人間が多数を占めるとの説もあります。
まぁしかし「ヒキコモリの意義」は厚生省や斉藤環、NHKがなんと云おうと拡大解釈は留まる事を知らず、まさに神学論争w
つまりメンヘラーの部類に入るヒキコモリはメンヘル系板に当然、親和性は高いわけです。
同時に痛みを共有できる唯一の存在として「メンヘル女」が称揚され、社会的性的弱者で世の女性に不信感を抱く
ようなヒキコモリは彼女達を慕う。自信の無さが不可能性に繋がり、「どうせ肉便器」論へと発展するのではないか。
あと、ヒキ板住人=メンヘル女肉便器論に同調では決してなく、一部の人々の持つ虚像だと私は信じてる。
只でさえヒキコモリというハンデが恋愛を無理とするのに、相手がメンヘラ女だと地獄を見るのではないか、という認識が一般的かと。
24(*´・ω・`*)ヌルー ◆kXn47FN4zU :04/03/05 01:05 ID:WhI80Ccx
上記は悪魔で私の解釈、主観を通した考えですけど、良かったら参考にして下さいね。

私はヒキコモリ板とメンサロ板は鏡の裏表のようなものだと思っています。
両者はとても近似した、双子のような性格のものだと勝手に妄想しています。
例えがあれかもしれないけど、南北朝鮮半島?英国と米国?みたいなw
お互いの領域は重なり合い、メンヘラからヒキコモリ、ヒキコモリからメンヘラなど関係は深い。
ヒキ板とメンヘル系板を行き来する人は多いし、ヒキ板からより真摯な会話を求めてメンヘル系に移住するのも多い。
近年多いのだが、いずれにも該当し難い困窮せる社会的精神的弱者の拠り所としての受け入れ先であるのも共通する。
お互いが非常に近寄った存在にあるにも関わらず、認識が今ひとつ行き渡らないせいか偏見や反発が多いのは残念。
かつてはあれ程の盛況を見せたヒキ板は治安の悪化と人口流出(これは異説あり)で勢いも衰えた。
変ってメンヘラ系板には悩み所や意識が似通った場面も多いせいかヒキ板と同じようなスレが沢山ある。
この両者に共通するスレッドを見比べてみると、何か違いが見えてくるかもしれませんね。
ともあれ、私は三年以上をヒキ板で過し最早生活の一部、いやヒキ板がリアルだと信じている人間なので
ヒキ板に対しては無限の愛着と慈しみを感じ、低迷する板の状況を嘆きつつも賛美する。
以前、メンヘラとヒキコモリの合同オフに参加したものでしたが、両者が理解し合えるものだと思います。
メンヘル系板に移住してしまった元住人が帰還するのは難しいのだろうが、少なくとも双方の姉妹(板)の
間で密接な交流が成され、お互いに理解と思いやりの念が伝わり、両者の共生と発展を願うのです。
ですから、メンヘル系板を訪れるヒキコモリには優しい視線を、或いはせめて生温かい視線で迎えて上げて下さい。
正直、今の現状ではヒキ板で過すよりもメンヘル系板で必要な情報を獲得し動機付けする方が、
社会復帰を真剣に望みその為に理解者と相談相手を望む(2ちゃんの辞められない)ヒキコモリには幸福でしょう。
(うーん、物事に過剰な意味を求める典型的なヒキコモリ的感覚だなぁ。第一私は救われてないじゃないかw)

25名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 16:56 ID:varD4zCd
>23

メンヘル女性を肉便器と見る思考はひき板に関わらずもてない2ちゃんねらに共通するものである。
それらの人々は自身の社会的無力感ゆえ、その捌け口としてにちゃんの情報を誇大化しそれが今日のその思考に繋がるものである。

だがひき板でのメンヘル女性を性的に蔑視し軽く扱おうとする見方は一部の者の意見だけである。
また社会性が貧困な引き篭もりが心の余裕を持っていないメンへラーと付き合うは難しいという現実性を有した見解が
一般的だという説をヌルー引きこもり板大使はもっている。

メンへr女性へのネット軟派的行為は一見にすると特にもてる男でもないのに女性の性と人格を切り離すというか頂けない行為ではあるが
単なる性欲の捌け口ではなくお互い理解しえる人間との関係を求めるものである。

また時には争いも起きる仲だがひき板住人がめんへるである事もメンヘル板住人が引きである事もあり
(先ほど申した様に)お互い理解できる仲であり親和性は高い。
偽ひき死ねと言う発言もちらほら見られるが引き篭もり事態の定義が難しい(勿論あの独特の排他性が良いという評判もある)


すまんが俺はボブギャラリーと理解力が貧困でヌルーの文章をそのまま読んだだけでは理解し難いので勝手に変換させてもらった。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 17:02 ID:vEhjoP8X
おっと、肝心な御礼を忘れていた。
どうも。すまんな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 17:06 ID:xKNwjCn2
こんにちは。

どうでもいいのですけど、
”あくまで〜”は”飽く迄〜”であって、
”悪魔で〜”ではないと思います。    ワザト?
また、お邪魔します。

あくまで【飽く迄】
(副)どこまでも。徹底的に。「―頑張る」
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 17:14 ID:xKNwjCn2
こんにちは。

よく考えたらとてもとても大きなお世話でした。
ヌルーの人ごめんなさい。
だって書くことないんですもの。
29(*´・ω・`*)ヌルー ◆kXn47FN4zU :04/03/05 19:41 ID:2zMaf0R6
常日頃からヌルー語をが世間に通じると思うな!と云われているので、なるべく物事を簡潔に
伝える努力をしているつもりなのですが・・・
あなた、大使館専属通訳として働いてみませんか?w

飽く迄、なるほど。悪魔の方が目を引いてカコイイと思っていたが、日本語は正確にだね。
30横槍だが:04/03/05 19:45 ID:3V53L5GF
とりあえず、文を短くしたら? >>ヌルー

。oO(長文癖に親近感w)
31(*´・ω・`*)ヌルー ◆kXn47FN4zU :04/03/05 22:14 ID:2zMaf0R6
拙者、頭が悪いので書き込みながら考え、また書き込むので要領が悪いのでしょうね。
なるべく簡潔に、飽く迄平易に伝え易く短文で、を心掛けたいと思います。

大使館設立から四日、予想以上に来館して下さる方々が多くて嬉しいです。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 23:36 ID:HDdnSL5r
こんにちは。

飽く迄、使ってくれてうれしいです。
ちなみに、私はひらがな表記が好きです。(あくまで)

ひきこもり板は、やけに断定的に物をいう人が多くて怖いときがあります。
「〜は〜だろ?」とか、「この板に真性ヒキなんていない」だとか。
なにが分かって言ってるのでしょう。
33(*´・ω・`*)ヌルー ◆kXn47FN4zU :04/03/06 01:09 ID:cyfg3vJk
>>32
こんばんわ。

確かに「飽く迄」よりも「あくまで」の方が優しさとまろみが出ていて柔かいですね。
「悪魔で」もイイのですが、日頃から好んで言葉の用法を歪めるのが好きな私としては、
矢張りなんらかの配慮を以ってして言葉を積み重ねるのが良いのでしょう。

断定口調で論じる人間は多いですね、それが2ちゃんの風土気質なのかもしれませんが、
ヒキ板の住人には特別多いように思われる、なるほど、それは気付きませんでした。
何故ヒキ板住人は断定口調で物事を固定化しないと気が済まないのか。
一つには、実体験により培われた情報のいくつもある側面という認識に気がつけない、
或いは気が付いていても自身の(ヒキコモリ特有のパラノイアに近い)醸成された論理に
都合の良いように物事を伝達したい、自己保全或いは自虐、他者への攻撃の際に解釈をお変えるとか。
二つ目、無気力無関心のヒキコモリにとって、ヒキ板で他者の目を引くには刺激的なキャッチが欲しいところ。
部屋から出ずに間接情報ばかり摂取して感覚が鈍化し自意識が肥満化するヒキコモリにとって、
定かかどうか解からない情報は無価値で興味も湧かず、世の中を解釈によって簡潔な構図に無理矢理纏める
手法には発信者の主観が大いに被さり、都合の良い場面において持ち出され濫用しうる材料になるということ。
同時に会話の糸口を見つけたり、或いは断定口調の加工された情報に対して批判するものがあれば即座に敵視したり
仲間外れにしやすいリトマス紙としての作用もあるかもしれない。
三つ目、これは先に述べた考えられる原因と重なりますが、ヒキコモリを長期間続けると何度も他者を介せず自分の中で
反復され鍛え上げられた思考・妄想は固定化し自意識を占有し他者の異なる言説を容易に受け入れざる方向に向かうのです。
同時に妄想によって、普段は異物を飲み込んで得るべき刺激→生きる燃料のようなものが外出困難で供給不能に陥り、
妄想という代替燃料を活用してなんとか生きる方策を求めるのですが、この妄想スパイラルは
やがてデフレスパイラルのように徐々に勢いを失い失速し墜落するのです。こうなると深刻な仮死状態。
34(*´・ω・`*)ヌルー ◆kXn47FN4zU :04/03/06 01:35 ID:cyfg3vJk

>>ひきこもり板は、やけに断定的に物をいう人が多くて怖いときがあります。
>>「〜は〜だろ?」とか、「この板に真性ヒキなんていない」だとか。
>>なにが分かって言ってるのでしょう。

私なりの考えを私の主観に従い独断と偏見を交えて述べさせて頂きます。
簡略化して羅列するとこんな感じかしら。
@本来情報は多面性を持ち断定しきれる物ではないという自明性の欠落。
A都合良く枝葉を切り取った加工した、主観に基づく情報の方が扱いやすく都合が良い為。
B脳機能・精神構造的にヒキコモリ期間の長期化は大きな弊害を齎し他の情報を受け入れにくくなる。
C将来への不安感から不明瞭な世界を簡略化して理解の届く範囲に収めたいという欲望。
D「偽ヒキ死ね」「真性ヒキは居ない」という認識は比較的他の住人と共有できこれらの標語の下に集える。
E不可能性に満ちた社会だからこそ自身の手で何かを得たい、取り決めたいという願望。
F不安感、恐怖感、不快感といった原初的な感情がのさばるほどに退化している板の実状の現れ。

ひきこもりは世界とはネットで結びつき知ることは出来、社会とは隔絶し人間性を保つ重要な社会性を喪い、
世間の目を怖れ嫌悪し逃れつづけ、アジールと銘打った自室に閉じ篭り閉塞感や去来する過去に呪縛され続ける。
こうした環境下では自意識が肥大化し他者との関係性に疎くなり自分の主観がスタンダートとして威勢を誇るのです。
手の届かない不条理で得体の知れぬ世界が荒涼と自室の外を包囲し圧迫感を加えてくる。
ヒキコモリはなんらかの彼らなりの論理性を身につけ、社会性を獲得せずにして独自の関係性のカタチを模索する。
未知なる事象・物事は広大で大きいからして、対応するには出来得る限り簡略化し、至らぬ領域も妄想で
補充し対抗策を見つけようとしているのではないか。風車に立ち向かうドンキホーテのように、
夢想で補完された世界で、万物はこうあるべきだと認知しなければ絶えられないのではないでしょうか。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 04:15 ID:gJ704Pew
こんにちは。

うんうん、そうですね。
多分みんな1〜5のどれかに入ってると思います。
でも、やっぱり多分なのは、言葉が難しいせいでしょう。
(ヒキコモリとリトマス紙以外のカタカナ語の全部、 理解できません。)
まぁ、いいです。

こればかりは、脱ヒキ以外の処方でどうにかできることじゃないのでしょうね。
脱ヒキしても無理かなぁ、、。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 04:30 ID:gJ704Pew
こんにちは。

結局は、断定的な物の言い方も、
自分に対してのひきこもり方でしかないのですね。

ところで、色々と分析するのもいいのだけど。
私は自分に自身がなくて頭がよくないから、
断定的な言い方をされると自分が間違ってるような気がしてしまうのです。
こわいこわい。
37あのさ:04/03/06 19:04 ID:jP4AJ/tA
>ヌルー
>>31で、
「なるべく簡潔に、飽く迄平易に伝え易く短文で、を心掛けたいと思います」
といいつつ、>>33>>34の長文は何なんだ。人の話聞いてるの?
自分の言ったことに責任をもてないところがヌルーらしいね。
あんたのこと別に嫌いじゃないけど、これはちょっとないんじゃないと思いました。
38(*´・ω・`*)ヌルー ◆kXn47FN4zU :04/03/06 20:37 ID:VxlNH/OG
>>37
>>33で普段のスタイルで書き込みをし、>>34でなるべく要約した感じなのです。
番号付けて、それから若干の補足という感じで。
いきなり文体が変わるのはちょとキツいので、気長に見守って下さい。
これでも一頃のヌルー語全開の時と比べると大分読みやすくなったというハナシですから。
39(*´・ω・`*)ヌルー ◆kXn47FN4zU :04/03/07 20:02 ID:K5cd7Zj/
>>35
すみませんでした。なるべく横文字も減らせるように心掛けたいです。

ヒキコモリはその原因や状態、推移や病状の有無などで千差万別に分岐した「得体の知れないモノ」の総称ですから、
脱ヒキの処方箋とはそれこそ各個の状態や志向に沿ったカタチで無数に在るのではないでしょうか。
何より私自身、色々と学び独自の理論を打ち立てた所が、むしろヒキコモリすることの意義を強化してしまいました。
ヒキコモリする生活に適応してしまった心身の構造は社会復帰するには多くが有害かもしれません。

在る社会人はヒキコモリ板に来て「全て甘えだ。ヒキコモリの原因となる部屋を無くしてしまえば解決だ」と断言します。
一方で私のようにヒキコモリ生活の全てを否定し切れないほどに人生において深く関わってしまった人間は、
モラトリアムの究極系で人生の指針が良かれ悪しかれ決定する貴重な機会にも成り得る、在る意味で
ヒキコモリは時代の申し子だ、とかなんとか大義を持ち出すような人間もおります。

しかしヒキコモリが社会的に随分と認知され出した事で、具体的な処方箋や脱ヒキ例などが
メディアから伝わってくることも増えました。ヒッキー板でも何人か、脱ヒキの過程を克明に綴り
巣立っていった人間も居ます。メンヘルを一つの出口として見出し、デイケアや閉鎖病練に旅立った人もいます。

まだまだヒキコモリなる事象は解明が進んで居ない事が多いですね。私はできれば、青春の大半を捧げ
またこれからも付き合っていかざるを得ないかもしれないこの現在進行形の経験を動機に、
より広い視野で包括的に研究し最終的な総括を自分に提出してあげたいです。

(スペースを入れたので幾分か読みやすくなったでしょうか)O。.(*´・ω・`*;)
40(*´・ω・`*)ヌルー ◆kXn47FN4zU :04/03/07 20:12 ID:K5cd7Zj/
簡易版

@ヒキコモリのカタチが無数なら脱ヒキ手段も無数。それぞれに合ったカタチで模索するしかないかも。

A「ヒキコモリは甘えだ」その言葉に若干の賛意を示すけど、無意味だとは思いたくない人も居る。

Bヒキコモリの定型の救済策は無い。ただ成功例はメディアから伝わるので参考に。メンヘル系に望みを託すのも有り。

C私は「ヒキコモリ学」を自分の精進と総括を兼ねて一生涯追い求めたい。ロールモデルになれれば・・・。


(おお、意外とすんなり要約できるみたい。)O。.(*´・ω・`*;)


41(*´・ω・`*)ヌルー ◆kXn47FN4zU :04/03/07 20:29 ID:K5cd7Zj/
>>36

>>結局は、断定的な物の言い方も、
>>自分に対してのひきこもり方でしかないのですね。

名文です。私はそれを「言葉の世界でヒキコモリ」と形容してきました。
世界を自分の中で完結させて、最早他者の言説なんて入る由も無いのです。
言い訳なんですね、それを様々なフレーズや情報を繋ぎ合わせて自分を正当化する。
絶えず情報に接しているようで、妄想の連鎖が巻き起こり、バイアスが掛かって意味を無くす。

必要以上に断定口調になるのは不安と自身の無い現れではないでしょうか。私も当て嵌まるものw
声を荒げ決め付け掛かるのは、あなたと同様にヒキコモリも絶えず自分が間違っているのではないかという
怖れや不安感に対抗しての一連の挙動へと繋がるのではないかしら。

ヒキコモリは噛めば噛むほど味が滲み出て美味しい存在ですので、一見接しづらく怖そうでも
それはヒキコモリが人一倍恐怖感と闘って健気に生きている証拠かもしれませんよ。

まぁ、しかしどなたかが「この板を見ると蟲毒のような印象を受ける」と云っていましたね。
中国の古来からの秘法で壷の中に蛇やら猛毒の虫やらを放り込み、殺し合いを続けて生き残った生き物の
毒が最も強く神聖を帯びるとかなんとか・・・

メンヘル板のような精神のステージが違う方々から見れば野蛮とか無法地帯と思うかもしれませんが、
野性味溢れていて切実で混乱し疲弊するヒキコモリの悲哀には涙無くしては・・・w
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 21:52 ID:vr1iN7vP
こんにちは。

そうそう、ヒキの種類なんていくらでも分けられそうなものなのに、
自分だけがひきこもりだ、と言わんばかりに他を否定する人間もいますね。
物事を何とか二極化しようとする人もよくみられます。
私はひきこもりでいることが、安全で安定していて、とても落ち着くし、
ひきこもり板も好きですので、
ヒキコモリ板にはもうすこし穏やかな人が増えるとよいなぁ、と思うのですが、
私が言ってもなにも変わりませんね。

コドクの話は、なんとなく知っています。
孤独と掛けたんでしょうか。

行間は、あってもなくてもあまり変わってないと思います。
好きにするといいです。
43(*´・ω・`*)ヌルー ◆kXn47FN4zU :04/03/08 01:02 ID:YvvtiRZk
>>42
そうですね、もう少し考えるゆとりと他者への思いやりが欲しいですね。
雰囲気、空気は矢張り固定に作用されることが大ですから、固定の質が問われるべきでしょう。
まぁ私が云えた事ではありませんがw
悲観的に成らざるを得ない状況はまだ続いた状態ですが、若干だけ光が差し込んでいるようだ。
過去に引退したり失踪した固定たちが突発的ではあるが帰ってきている。
その背景に社会での障壁、気力を失うような状況が窺えるが、単純に嬉しいよね。
個人的に僅かな理解者と云える固定が復帰した事が悦ばしいです。

空気を穏やかに持っていくのはなかなか難しい事だと思いますが、何か引きこもりの
飢餓感を穴埋めし一時の充足感に浸れるようなスレッドを運営したら如何でしょうか。

殺伐とした空気、罵声の数や理性の及ぶ精神的限界点を観察すると荒しや煽りを好む人間の
背後が透けて見えて、社会的に困窮する彼らの悲壮感を嗅ぎ取ることが可能かもしれませんね。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 04:32 ID:vnINtmQM
こんにちは。

固定の質、というとあの様はお前らのせいですか?
私は最近あそこを見出したので盛り上がってる時期も知らなくて、
盛り上がってくれるなら嬉しいことですが、
俗悪な連中も一緒に盛り上がっていただくと大変遺憾です。
もう随分慣れましたが、
なんの意味もないような一行レスには最初ついていけませんでした。
二言目には死ねだし。
呆れたのと、面白くないのとで、一度は離れたんですが、
慣れてしまえばどうってことないですね、今は一番ヒキ板を見てます。

>飢餓感を穴埋めし一時の充足感に浸れるようなスレッドを運営したら如何でしょうか。
無理です、私にはなにもできません。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 04:51 ID:vnINtmQM
こんにちは。

っていうかごめんなさい。
私のレスってだいぶスレ違いですか?
存在が板違いなのは知ってます。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 16:59 ID:nylnO8wO
代理age
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 17:00 ID:nylnO8wO
ワンモアチャンスage(;
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 18:24 ID:t6+V/KrV
オカシイ固定が多い、彼等を見ると確かにメンヘラーなんだと思う
49Etati─wwヘ√レvv→:04/03/09 20:36 ID:wzYW1zmK
記念カキコ〜ヽ(´ー`)ノ〜
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 13:30 ID:R99qJGAe
ヌルーさん大使なら国民にもわかりやすいような口調で説明お願いします。
わかりやすく伝えるということが一番重要です

頭が壊れてるから理解できないかな??
まえ祭りでヒキ板にいったけど、ひき板のみなさんいいひとだったよ
たしか、すごい長寿の雑談すれ、あるのじゃないっけ?(記憶があいまいだけど
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 01:43 ID:SBN0z0n5
言語の扱いに難があるヌルーのリハビリスレになってる
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 22:45 ID:Mn3RIcGW
 
54(*´・ω・`*)ヌルー ◆kXn47FN4zU :04/03/20 10:49 ID:agT91YDg
age
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 11:17 ID:aGVx1Myn
休日ヒキ、しかも半ヒキ(買い物にはなんとか出られる)は、
ヒキ板ではどんな扱いですか。
56さくらももか ◆FIP0aikat2 :04/03/20 11:29 ID:d6Q56chw
ヌルー旦面白い^^

さく裂してますね
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 11:32 ID:1hynGoYm
なんかきっといいこと書いてあるんだろうなぁ、とか
思うけど

長レス読む気がしない・・・・・。鬱って難儀な病気だなぁ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 12:40 ID:36Z0pdPq
ママンコと元気でな、ヌルー
59蟲市 ◆MusiWfuZok :04/03/21 14:49 ID:TwqIU3NI
ヒキ板のあの気だるい雰囲気が好きだ。
60(*´・ω・`*)ヌルー ◆kXn47FN4zU :04/03/22 18:48 ID:VmsaCUuw
age
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 18:50 ID:UL3gGak6
基本的に難解な言葉、長文はめんどくさい。
ヌルーはもっと人に伝えるっていことを前提に話して欲しい
まぁ分裂してるから無理か・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 18:51 ID:umXi/QDu
(・ー・)オワッタナ・・・
63図書館DEヌルー:04/03/24 15:00 ID:U3c5tMSU
パソコンが壊れて日本語入力ができない・・・w
大使としましてはまことに申し訳なく思っております。
 
新しいパソコン買わなければ・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 15:32 ID:HODIfPil
ヌルーがんばれ
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 18:56 ID:Knt9wRvN
パソコンが壊れているわけじゃなくて
ソフトがイカレてるだけなんだけどな、再インストールすりゃーいいのに
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 19:47 ID:nmF8v+yO
こんにちは。

ヌルーの人はパソコン苦手なんですよね。
日本語入力でエラーが出るなら、
エラーの文章のなかにある文字列をメモして検索すると、
解決策が出てきたりします。
前にそれで直しました。 直らなくても知りません。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 20:19 ID:zU3ckEXa
。oO(ヒキが図書館に行ったのは、デカイ事じゃないか?)
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 22:13 ID:nmF8v+yO
ヒキのなかに、
全く家から出ない人も、
毎日家から出ている人もいるようです。
毎日外に出る人がヒキと呼べるのか疑問ですが、
その人は具合がだいぶよくなったのだと考えています。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 15:11 ID:AnnoNiLM
おーいヌルー、せっかくスレ伸びてるのに、
ひきこもってる場合じゃないぞ、図書館に足繁く通うなり、
新しいパソコン買うなり汁
70(*´・ω・`*)ヌルー ◆kXn47FN4zU :04/03/27 07:43 ID:LrunkP6K
帰郷した妹が直してくれました♪
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 14:16 ID:lBgv5FXZ
妹乙。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 18:49 ID:SvYR5qdV
ヒキ板に行ってはみたものの、何処が盛況なのかわからなかった (´・ω・`)
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 04:17 ID:Ed8z3E2e
>>72
雑談スレが盛況です。
どのくらい盛況かっていうと、
1スレが2時間で1000いってました。
大抵上のほうに上がってると思います。
私はついていけません。
7472:04/03/28 14:48 ID:P7q5OsgN
>>73
情報thxです。
本当に盛況ですね、面白そうなので頃合をみて参加してみます(=゚ω゚)ノ
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 14:55 ID:P7q5OsgN
ついでにあげ
76(*´・ω・`*)ヌルー ◆kXn47FN4zU :04/03/29 21:45 ID:sEvltI4w
妹が帰ってきて何故か家族内での会話や明るさが取り戻されてゆく。
家族性の崩壊は我が家にも降りかかる局面だが、偽りの一時的な現象でも居心地は良い。
米国へ旅立つ妹という身近な人間の自立が閉鎖し屈折した家庭内に外部の風を吹き込むのか。
嬉しいような、儚い事象に哀しいような。。。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 22:12 ID:+ab5k1Ei
妹=ヒキ板駐米大使、乙。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 15:22 ID:GnjCvEtl
最近コンビニに行ったりしてる。日曜は両親と3人で大型スーパーに行ったよ。

足の付け根が痛い、というか股間が痛い。

79(*´・ω・`*)ヌルー ◆kXn47FN4zU :04/03/30 16:42 ID:3yqI73yO
世界がゆるやかな放物線を描いて近づきつつある予感を、最近抱くようになれた。
丘の向こうからムクムクと膨らみ天上天下を覆い尽くすあの多元的な世界が到来する。
そんな情景を前にして、アクションを起こすのに少し躊躇うんだ。
キャンパスライフ、それも極上の美酒に身を焦がすような実在感、そこまではまだ遠い。
それでも、もう少しで天へと伸びる高き塔の淵へと近づく事ができるやもしれない。
なんだか、鳥肌が告げる寒気と期待感が混在する不可思議な感覚なんだぁ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 16:44 ID:vzTArw5x



そんな期待するようなもんじゃないさ。

あんたは二日で挫折すると思うね。


81(*´・ω・`*)ヌルー ◆kXn47FN4zU :04/03/30 16:54 ID:3yqI73yO
>>78
真性(ヒキコモリ板で云う長期間完全に外出行為を果たせないヒキコモリ)から
仮性(いわゆる外出行為は場合によれば可能なヒキコモリ)への移行状況にある時に、
私も両親と三人で郊外の大型スーパーに行くことで世間との接点を探りましたね。
コンビニも始めはあの熱帯魚の水槽のように煌々と照らされた空間が駄目でしたが、
徐々に慣れると世間との繋がりの大切な一点となりえるものです。
だって雑誌コーナーで立ち読みして社会について知見を広める好意って初歩的な脱ヒキの
為の有意義な行動だと思いますもの。マンガにファッション雑誌、週刊誌、自由に立ち読みして
シーズン限定のポッキーとか新発売のチューハイを見つけたり、食玩を買い漁ったり・・・
意外と、そういった初歩的なモノから道が見えてくるものかもしれませんね。
ただまぁ、あくまで第一歩に過ぎませんけど、それでもヒキコモリには大きな一歩ですもの。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 16:58 ID:vzTArw5x



ほんと、いい年して親に連れられて、みっともないよな。

まぁ今までのつけを払え。恥ずかしい思いしてこい馬鹿タレ。


83(*´・ω・`*)ヌルー ◆kXn47FN4zU :04/03/30 17:03 ID:3yqI73yO
>>80
予備校がそうでしたね、ほんの数日間通って挫折し近くの公園で途方に暮れつつ
カフェラテを飲んでいた記憶が蘇ります。携帯で友達に助けを求めたりもしました。
二年前、バイトを掛け持ちして予備校に通って脱ヒキしたつもりでいて、全てを失った。
あのときの挫折・敗北の記憶の呪縛からいまだ私は解放されることが無いようです。
何かを始めようかと様々な美麗なヴィジョンを並べつつ、どれも実行する気にはなれず。。。
ヒキコモリの抱く過大な期待感は世界が閉じているが故に一つの物事に一斉に圧し掛かるものです。
別の意味で、そうした様々な意義「大義」を降りかがさなければ行動には結びつかないということですか。
今回のアクションは、色々余裕を持って徐々にリハビリテーションを重ねていきたいと思っています。
統合的ソリューションなんてそうそう、見つかってたまるものですかw
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 17:13 ID:vzTArw5x



なにが統合的ソリューションだ。外出るのにも大げさすぎるんだよ、馬鹿タレ。

くだらん思考はいいから、行動しろやキチガイ。


85(*´・ω・`*)ヌルー ◆kXn47FN4zU :04/03/30 17:13 ID:3yqI73yO
>>82
人生も価値判断基準も多元的かつ複合的なもので、旧来の価値総体は崩壊しつつあります。
他者からは決して察することのできない重い苦悩を抱える人々もいますよ。
そうした人々がリハビリを目指すなら例外なく、社会と自分の間に立ち塞がる障壁に合間見えるでしょう。
各人各様の戦いをすれば良いと思います、それも主体性は揺るがない方が美しい。
上昇志向は注意深く制御・維持しつつ自分のキャパシティーを推し量る、そこから歩み出すスタンス。
幼児性溢れる全能感を早期になんらかの障壁に遭遇することで挫折を味わい去勢することも必要。
何が素晴らしき生き方か、何が生き様足りえるのか全体的コンセンサスが失われたからこその国の崩壊を前にして。
どう自分の人生を選び取り進んでゆくかは、存外オリジナリティー溢れるモノほどエキサイティングw
恍惚とした表情で、私はなんだかんだいって苦境をも楽しんでいるなぁ。
86(*´・ω・`*)ヌルー ◆kXn47FN4zU :04/03/30 17:17 ID:3yqI73yO
理屈よりも行動主義を、その考え方は素晴らしいものですよ、確かに。
現状がそうした行動を許すならばすべきでしょう。
逆に理屈がエトス(行動様式)に根を下ろし羽交い絞めにされるタイプもいる。
私なんてまさにその典型で、エクスキューズで築き上げた壮大なタペストリーを持っている。
それも将来を鑑みる上で無駄な行為には思えません。
各人各様、好きにやればイイし、そうした状況を許されない人は戦えばイイ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 17:20 ID:vzTArw5x



なにが恍惚とした表情だ。きもいッ!!

ぐちゃぐちゃこねくり回さんと、生きがいを見つけたいと、一言で言えアホンダラ。


88名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 17:25 ID:P8+U2rfX
>vzTArw5x
傍から口を挟むようで悪いのだが、文末にいちいち雑言を付けるのは
あなたの文およびあなたの品位を損ねるのことになるので止めた方が良い。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 17:28 ID:vzTArw5x



そんなもん、分かってやっとんじゃドアホ!!

偉そうな口、ほざくなや?


90(*´・ω・`*)ヌルー ◆kXn47FN4zU :04/03/30 17:28 ID:3yqI73yO
生きがいは既に存在していますよ、そういうハナシではないのです。
包括的な打開策には容易に結び付けない、そこに問題点が存在する。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 17:30 ID:vzTArw5x



そんなもん、その打開策がまちがっとるんだろうよ。

おめーに分相応のにしとけ、クソ野郎。


92(*´・ω・`*)ヌルー ◆kXn47FN4zU :04/03/30 17:35 ID:3yqI73yO
荒らしは無視か、忘れてた。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 17:37 ID:P8+U2rfX
>>91
だから言ってるでしょ、「その打開策は、間違っているのではありませんか
自分に相応なものを選択した方が良いですよ」にした方が爽やかですよ(・∀・)
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 17:42 ID:vzTArw5x
・・・ほんとだ、爽やかなレスしとけばよかったです。
ヌルーと会話するの楽しかったのに、残念です。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 17:46 ID:P8+U2rfX
>>94
爽やか( ´∀`)
96 ◆d0zAii.PJU :04/03/30 17:49 ID:GnjCvEtl
親戚や昔の友人にいきなり電話を掛けたりしている。
夜中はベランダの小さなイスに座って電話をしている。
隣りのうちもきっとうるさいと思っているはず。

近くを歩いてて、誰にも知り合いに会っていない。声を掛けられた事がない。昔はあんなに誰にも会いたくなかったのに。知り合いは誰もいない。

いろんな人と少しづつ話をしたい。
もっと電話とかで話せる人が欲しい。

97名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 18:31 ID:P8+U2rfX
>>96
>親戚や昔の友人にいきなり電話を掛けたりしている。
それが出来るのはスゴイ、オレは今の自分に自信をもてないので
昔の友人に会いたくない、正確には会いたいけど今はまだ・・という心境。

98(*´・ω・`*)ヌルー:04/03/31 18:00 ID:DwBncKxd
age
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 21:03 ID:zXEaoeLB
ヌルー発見
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 21:03 ID:zXEaoeLB
100get!
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 07:09 ID:FyAmB6wa
2ちゃんpでのお前の自スレがDAT落ち寸前だぞ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 18:00 ID:p1xmztAp
こんにちは。

御報告致します。
今日もなにもない一日でした。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 14:20 ID:BjNQgi3O
本日も異常ありません。
(なにもしていません。)
104 ◆d0zAii.PJU :04/04/06 20:43 ID:i+LYFIwo
脅して来るのやめてない人は、自首をするのが一番いいんだよ。

自首をした時警察が作った文書が裁判の時たぶん最も強い証拠になる。

もし出来ないのなら、同じ意味になる何かをしてもいいかもしれない。
ワタナベさん達や警察に伝わらないなら、伝わるようにすれば法律上も大きな意味を持つだろう。伝達手段の媒体があるならそれで自首と同じような事も出来るはずだ。

弁護士に相談して、意図をすぐ明確に出来るような文書を作って、後で立証出来るようにしておけば有利だろう。

法律上有利なのは前者だと思うが。
105 ◆d0zAii.PJU :04/04/06 20:44 ID:i+LYFIwo
自分がされたのと同じような事をしてやろうと思っても、自首をした人間にはそれは不可能だろう。
もちろん制度上そういう事は出来ないけれども。

自ら罪を認めて償いをしようとする者と、そうでない者は扱いに違いがなくてはいけないという法律の基本理念があるはずだ。
法律はきっと人を幸せにするためにあるんだ。

今まで傷つけて来た人達にちゃんと謝って償いをするのが幸せになる一番いい方法なんじゃないかな。

106128改:04/04/09 10:00 ID:9AJ+Fi7n
あのー非通知で最近電話かけてくれる方、
こちらプリケ壊れちゃって会話できないし家電は非通知拒否ってるしなので
いくらかけこられても会話できないんですよ(^^;

多分ここらへんの住人だと思うのでsageですがいちお報告まで。
107 ◆d0zAii.PJU :04/04/12 12:17 ID:nxCm7Zop
同じ脅迫を受けている人達からの連絡を待つ。

電話でもいいし直接来てもいい。手段はなんでもいい。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 02:59 ID:DxSQEYNh
すいません、>>102-から話が見えないのですが、
何の話をしていらっしゃるのですか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 03:55 ID:/8w+HIyv
大丈夫です。 落ち着いて。 大丈夫です。
大丈夫です大丈夫です。 今すぐ来ますから。
落ち着いてください。 落ち着いて。
はいはいはいはい、どいてどいてどいてどいて落ち着いて。
大丈夫ですよ〜。
はは、大丈夫です。
今すぐですから、落ち着いて。
110 ◆d0zAii.PJU :04/04/16 01:36 ID:03r0Dmj0
何も伝わっていなければ意味がないぞ。自首にはなってない。いつもうちに入れて来る音とかで伝えたりするなら分かるが。
111アッチ:04/04/16 11:47 ID:Q6tOMi0V
ひきこもり3ヶ月、出社拒否症、鬱病
体重増加、血糖値上昇、中性脂肪増加
不安、あせり、恐怖、対人恐怖
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 23:36 ID:sk75Aa8K
age
113 ◆d0zAii.PJU :04/04/24 01:10 ID:NU07Lg0E
孤立しているのは良くないので、親しく話せる人とは出来るだけ繋がりがあった方がいいと思う。被害については言っていなくても傷つけようとする意図を相対的に低く出来るかもしれない。
自分を中心にお互い面識がないより相互に連携があった方がより望ましいと思う。
中学生以下ぐらいの子供の場合、学校 家庭 友達のどこにも繋がりがないと遠距離に同調して心に悪い影響が出るようなので、大人にも同じ事が言えるかもしれない。

114 ◆d0zAii.PJU :04/04/24 01:11 ID:NU07Lg0E
新聞配達員が朝早く新聞を大きな音で入れるのは、意図的な嫌がらせだ。そういう事をする役があるみたいで、物を盗っていくなどはない。takaが同じような事を言っていた気がする。

出来るだけ栄養や睡眠をしっかりとって体を大事にして下さい。
がんばりましょう。

115(*´・ω・`*)ヌルー ◆kXn47FN4zU :04/04/26 12:04 ID:yiZC81a8
よもやこのスレッドが生き残っているとは夢にも思わなかったよ。
なんかどなたかさんが住み着いているようだけど、仲良くしませうw
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 12:06 ID:rwIFfo8c
>>115
ヌルーはメンヘルだったのかここで見かけるとは思わなかった
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 18:56 ID:LsyWZiB0
>>115
高校生活はどう?
118 ◆d0zAii.PJU :04/04/30 01:31 ID:ObxyFMKb
119(*´・ω・`*)ヌルー ◆kXn47FN4zU :04/04/30 16:07 ID:sSQo3CGN
えと、ご無沙汰していました。
定時制高校に、一年間通うことになりました。
今は柔道部にも入って筋トレで強度を獲得し、精神的にも落ち着いてきたみたいです。
ただ、たびたびアッパー系・革新派の打ち出す政策に、情緒不安定と躁鬱の波により
ダウナー系・保守派が台頭してすべてをぶち壊す、みたいな事になりはしないかと不安です。
ともあれ、刺激と緊張を程度良く与えられ、脳機能も徐々に回復しつつあるようです。
コミュニケートは生存権の保障には欠かされえない必須事項だと理解していきたいです。
120:04/05/02 17:29 ID:vFf/0VSq
ヒコモってもう1年が経過する
原因は顔中にできた汚いニキビ 誰にも見られたくないから
数少ない友人とも縁を切った 昔から人一倍プライドが高く
甘やかされて育ってきた俺 自分がこんなになるまでわからなかった幸せ
友達が居て親が居て毎日飯食って遊びまくれるのが当たり前だと思ってた
それでも俺は不幸だと思ってた ほんとに大馬鹿野郎だ
俺がヒキコモルようになってから家には誰も来なくなった
いや、呼ばせなかった 外に出れない俺にとって八つ当たりの矛先は
家族に向かっていた やり場のない怒りと悲しみは消えることがなかった
俺は神を怨んだ 人を殺してやろうとも思った なぜ俺ばかり
こんなに不幸になるんだ・・・・・
ある日俺がCDの整理をしてると昔のIEのfavorites(お気に入り)のコピーが
でてきた その中に昔の友人のHPのアドレスが載っていた
クリックして行ってみたが案の定更新は止まっていた 
掲示板もどうせ止まってる(書き込みがない)だろうと思って見てみたんだ
そしたら、書き込みがあんの しかも、俺に向けたメッセージだYo
あいつ俺のこと覚えててくれてやんの 涙がとまらんかった
内容は元気ですかとかそんな単純なことだった

それ見たら急に自分が恥ずかしくなった 家から出れない自分
家族にあたっている自分 なによりソイツの事 悪く思っていた
自分

俺はこの先どうなるか知らんけど 皆さん がんばってくれ
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 07:02 ID:0xlotvR+
ええ話や...(つ∀`)
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 17:07 ID:/RgDoddy
よかったね、ヌルー。
123(*´・ω・`*)ヌルー ◆kXn47FN4zU :04/05/05 12:14 ID:6OfcdX/Y
アツがナツいぜっ!
124 ◆d0zAii.PJU :04/05/07 02:23 ID:lzS+Qwwn

目が悪くなるのは光とは関係ない。

目が悪くなるのは催眠暗示によるもので、光は催眠状態
を作り出すための手段だ。

寝ている間に、いつもの”耳に聞こえない音”で催眠暗示
をかけられている。
視力の低下や飛ぶん症は眼圧の上昇などによって起きる。
自分の目を調べてもレーザーなどで損傷を受けた形跡は無かった。

受けているのと逆の暗示をやればいい。いつでもすぐに出来る。
お金もかからない。
目の奥が軽くなっていく感じを想像するんだ。
”目の奥がスーッと軽くなっていく”、”目の奥がだんだんすずしく
しくなっていく”とか催眠術っぽく繰り返しゆっくり唱えながら、
精神を集中させる。言葉は自分で効果のありそうなものを考えても
いいと思う。

光る物体を見つめていると瞼が閉じて来て眠くなる、
”凝視法”という現象があるだそうだ。本屋さんへ行く
と催眠の本がいろいろあると思う。

体が揺れたり手足がしびれるなどの感覚からだんだん深い催
眠にしていくはずだ。
くしゃみがでるのは鼻の充血によるものだと思う。

体がしびれるのも寝ている下に電極があるからじゃな
い。目が開かなくなったり痙攣するのはテレビとかで結構見た事があるはずだ。
血流に大きな波が生じると人間の体は痙攣したりするようだ。
血液や体液の流れを催眠で制御出来るはずだ。
針で刺したような痛みも催眠によるものだろう。

左右の目の連携が乱れるのもレーザーなどで細胞
を焼かれているせいじゃない。
頭に来るガスも鬱状態になるガスもない。
断片的な話しで嘘を信じ込まされてるんだ。

股間が痛いといったけど、股間の痛みや男性機能の低下も
同じのはずだ。血色が悪くなっているから血流が低下している。

目や生殖器は感情と密接に繋がっているから、催眠などの影響
を受けやすいんだろう。


脅しの言葉だけがあって後は何も無い。言葉だけだ。
こわい話しなんて考えればいくらでもある。


悪い事をするのは人間が小さいからだ。良心がとがめて普通なら
そういう事は出来ないだろう。心が無い事にしても実際はあるんだか
ら、悪い事をすれば自分も傷つく。体が悪くなっていくんだ。

医学は人を治すためにある。傷つけるために使ってはだめだ。


125(*´・ω・`*)ヌルー ◆kXn47FN4zU :04/05/10 00:08 ID:EN/12a5w
喉が痛い。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 00:55 ID:ubyX++MO
>>125
なんで?
127(*´・ω・`*)ヌルー ◆kXn47FN4zU :04/05/11 23:54 ID:3a30xxJl
>>126
禁煙したいのにタバコの吸いすぎで。

定時制高校に通いだして、柔道部で体を鍛えている。
精神が明るくなって、安眠効果もあるし野生の感覚が蘇って心地が良い。
「鷲は舞い降りた」作戦、緒戦は順調。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 16:32 ID:Mz1anFNl
ヌルーさんって、政治に興味ある?
なんか文章がそういう感じする。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 19:28 ID:e7ebm/lK
ヌルーが大文字になってる。なにか意味はあるのか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 21:03 ID:2/rmUP6K
ヌルーがでっかくなって帰ってきた、と。

ほっぺも、ちょっと太った?
131(*´・ω・`*)ヌルー ◆kXn47FN4zU :04/05/13 01:04 ID:X93INUfZ
学校でマラソン大会に向けての練習で4キロ完走、しかも首位だったので
ポテンシャルは高いのかなと少し自信を回復した。
続いて柔道部で筋トレしまくって、死にそうになる一歩手前の恍惚感に浸る。
体を鍛えると、物事に対して積極性が持てて、自分にも自信が尽くし元気がでるみたい。
まぁ、それでもいつダウナー系保守党が顔を出すかわからず、全てをオジャンに
してしまいかねないので、リタリンさんをバックアップに用意しています。
ともあれ、身体操作による強度というか、脳内ホルモンの抽出は心地が良い。
132(*´・ω・`*)ヌルー ◆kXn47FN4zU :04/05/13 01:18 ID:X93INUfZ
>>129
勿論政治には並々ならぬ関心がありますが、今は興味ある部分を大きく括って
「社会学」が大好きですね。『サロンの思想史』『アメリカの極右』『論理の方法』
『デカルト云々』等の書籍を図書館から借りて貪り読んでいます。
誇大妄想を膨らましまったりと社会にコミットしたようなバーチャルな感覚を楽しみます。
>>129
特に意味はありませぬ。打ち間違えまして。
>>130
早く胸を張って立派な人間になりたいです。
133(*´・ω・`*)ヌルー ◆kXn47FN4zU :04/05/15 20:40 ID:/WCjNset
中学生の妹にプリペイド携帯を買ってあげたい。

バイト見つけなきゃね・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 22:09 ID:2pwp1Bex
いいアニキだなヌルー、がんがれ。
私も妹の学費の為に働きたい。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 00:22 ID:+0KydSRH
ひきこもってるってことは
つまりお金が無いってことでしょ?
家の中でお金が無くなったら犯人にされたりする?
136(*´・ω・`*)ヌルー ◆kXn47FN4zU :04/05/18 22:38 ID:NQ8ibyVf
age
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 22:50 ID:pgPt+3NL
暇なら>>55に答えてくれよ...
138(*´・ω・`*)ヌルー ◆kXn47FN4zU :04/05/22 00:25 ID:f/R5D5fV
>>55
難しい問いですね、まずもって各人各様の「ヒキコモリ定義・像」が存在するのはご存知でしょう。
何を以ってしてヒキコモリか、或いはヒキコモリから逸脱できたかは解釈に著しい差異があります。
そこで私自身の、この四年に及ぶヒキコモリ・確信的ヒキコモリ・ヒキコモリ依存症などを経た経験と
3年近く居を定め眺めてきたヒキコモリ板での様子などから抽出したモデルを提示できればと思います。
ヒキコモリとはそもそもどのような状態を述べるのか?厚生労働省やヒキコモリ研究の第一人者斉藤環らに
よる一定の定義付けは存在しますし、限定認定する必要性は私も同感です。
しかしヒキコモリ板ではどのような状態を指すのか・・・この辺で議論は分かれますし、論争は続きますがはいまだ
コンセンサスは得られずじまいですね。私からすれば一般のヒキコモリ像すなわち部屋や家から一歩も出れない状態、
それをヒキコモリと呼べるのでしょうが、かつそうしたヒキコモリ生活を送った人間が社会復帰に躓き様々な形態を模して
なんらかのヒキコモリ的要素やスタイルをとりつつ社会から撤退し、閉塞状況に陥るケースもあるように見受けられる。
そこで私は第一解脱(脱ヒキ状態)、第二解脱(社会復帰)、その中間に位置する社会的障壁の全てをクリアした人間が、
本質的な意味で脱ヒキしたと考えます。長期間ヒキコモリをする人間のほとんどは、途中間間でバイトなり進学なりの
表層的な社会復帰を果たせたようでいて、結果的にスキルや逃げ場、癒しのカテゴライズを求めて後退しまたひきこもるわけです。
現在ヒキ板で論じられる「偽ヒキ、半ヒキ、真性ヒキ」といった名称はそうしたヒキコモリ以後の低迷期を無視した、浅はかなものに
私には映りますが、さてどうでしょうか。
139(*´・ω・`*)ヌルー ◆kXn47FN4zU :04/05/22 00:40 ID:f/R5D5fV
休日ヒキ、半ヒキと仰いますが、意味において双方の隔たりは大きいと私は考えます。
平日は学校なり職場に通えても休日や予定の無い日は極力家に引きこもる。これは、
厚生労働省の「6ヶ月以上外出なり社会との接点を持たず云々」という明瞭な定義を経た後の、
ヒキコモリ依存状態であるか、そうではなくなんとなく家にこもりがち、では差異が生ずると思うのです。
次に半ヒキとは、真性ヒキという全く家から出られずにそれどころか部屋に篭りペットボトルに尿を
貯めるような重度の人々を除いたヒキコモリの総称ではないでしょうか。ヒキコモリという症状は固定しているようでいて、
実は絶えず流動性を内包している存在だというのが私の持論です。変化は目に見えない形で生じ、何かの拍子で
一気に解消されたり逆に落胆し沈降したり。うつろいゆく存在がひきこもりです。
したがってヒキ板に日常的に顔を見せ、そこが現実を超えたリアルな社会と捉える人間にとっては大切な居場所だ。
しかし、以前は重度のヒキコモリであっても何かの出来事で容易に回復に向かい、外出も始めるような
タイプは存在する。また、そうやってヒキコモリの定義や意義に拘らずに解脱に向かって行動するのは正しい。
しかしネット、ヒキ板は長年棲み暮らしてきた憩いの場所、最後の共同体だ。そこで他の
ヒキコモリ生活の災厄に悩む同胞を前にしてあまり下界の、外出した先の特に対人関係については触れられないという
タブーが浮上してきます。家から出たくても出られない人間にとっては得意げに無邪気に外の世界の事象を語る人間は
嫉妬や絶望の入り混じった憎悪の対象と見られかねない。そこで「偽ヒキ狩り」が席巻する。
一方で山下のようなヒキコモリとは関係の無い一般人のエキサイティングな日常を爽やかな言質に乗せて
淀んだ閉塞感と倦怠感でヒキ板に新風を吹き込む存在は、「異人」効果を齎し効果する場合もある。
140(*´・ω・`*)ヌルー ◆kXn47FN4zU :04/05/22 00:52 ID:f/R5D5fV
続けて、特定のしかも今は引退したも同然の固定名を持ち出すのは難なのですが、
マーボなる社会復帰に関して2年近くにわたってガチガチに凝り固まった劣等感を
持ちつつもあくせくと現実に適応しようとし、その日常を語るタイプもいる。
この場合は数え切れないほど壮絶な叩きや煽りにあったものの、ヒキコモリの現実的な、
絶望的な状況からリアルに立ち直る為のロールモデルを演じて見せたということで私は
高く評価したい。普通のヒキコモリにとって最も触れたくも考えたくも無い、辛い現実の
壁に果敢に立ち向かい、遂には達成し突き抜けて去っていた彼の姿は異質ながら惹かれるものがある。
ひきこもりとは絶えず現実と接触し挫折し敗退し浮上し戦いまた挫折し撤退してゆく存在だ。
そうした様を提示することで、各々でしか得られない打開策を模索する為のヒントがあれば幸いなのだ。
現在、ヒキ板のほとんどの固定は「休日ヒキ、半ヒキ」の範疇に属すものだ。入れ替わり立ち代りも
ヒキコモリの流動性からすれば当然ながら、激しく固定をいちいち把握し追跡するのは困難だろう。
事実上、外部世間の話題が一時を賑わせ一色になる場面も多々あるようになってきた。程度を知れば
ある程度の段階に限ってそうした外部社会の話題も黙認されるか歓迎されるようになってきた。
同時に、何故か民度の低下がまざまざと見受けられるようになってきたが。
>>55さんの質問には答えにくいです。しかし、以前と比べればヒキコモリの定義や存在像は大きく変わりつつ
あるのではないか、そんな気がします。一方でそうした浮ついたハナシに極度にアレルギー反応を
示す連中も居るので、そのへんは空気なり相手のバックボーンを察して付き合って上げてください。
14155=137=その他(秘密):04/05/22 01:47 ID:OhXE86bM
回答どうもありがとう >>ヌルー

前も書いたけど、あなたの文体(の癖)や観点は「自分が書いたよう」で
とても親近感を感じるw   ...あなたほど語彙が豊富ではないけれど。


読まなくていいが、暇なので「感想」を書いておこう。 まず質問・回答について。

1.質問内容・背景の再確認=>>55の意図
   オレは休日ヒキに悩んでいるので、どっかで仲間と悩みを分かち合いたい。
  メンサロにはスレが見当たらないので、ヒキ板に行こうかと思ったが、
  いろいろ真性ヒキの話を聞くと、真性ヒキじゃない者はヒキ板を乱す可能性が有る。
  そのようなことはしたくないので、一般論として
  『休日ヒキに対するヒキ板の反応を知りたい』と思った。

2.質問の回答が得られたか
 最後の8行を中心に得られた。
(途中逸脱してるのでハラハラしたが、ちゃんと最後に回答しているのには感動した)

要約すると「ヒキは色々だし、実際半ヒキも多いだろうから来るなとは言えない。
しかし、真性ヒキも多いので空気を読んで、発言には気をつけろ」って事だな。
14255=137=その他(秘密):04/05/22 01:51 ID:OhXE86bM
続き。(一部きついかもしれないが、後述の通り自己分析なので気にしないでくれ。)

3.回答以外の記述について
 少し距離を置きつつ、しかしその一員として、大局的な分析・意味/意義付けを
考える立場が面白かった。
オレはまだ「ひきこもり」全体を考えることはできないが、
もし休日ヒキーが進行して あの板にお世話になるなら、参考にさせてもらう。
それと、あなたのその能力があなたの人生で活かせる事を願う。

4.ヌルーの回答の傾向分析
 ほとんどオレと同じに思ってしまう=ヌルーに投影した自分の傾向分析。

 (1)問いかけに触発されて、持論を語ってしまう。
  持論を語るのは、普段色々考えているからなんだろう。
  (人に「考え杉」って言われる事も...)
 (2)上記(1)の弊害として、質問の意図を見失う可能性がある。
  これは「発言者の真意」を検討する事と、
  「読む側の立場をシミュレーションする」事で、回避できる筈だ。
 (3)文章(言い回し)に酔う傾向がある。 短文で済むところを、長文にしてしまう。
  例示が無くても判るところに、あえて例示をつけてしまう。
 (4)何度も行きつ戻りつ推敲を重ねているようだ。
  それが「てにおは」などの誤字、一部の主語/述語の対応が取れていない事などに
  に表れている。
  (例: >>139の5行目「次に半ヒキとは」の結論が無い? <この長文で唯一かな)

終わり。
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 16:21 ID:Cbz0SHyW
うわ!馬鹿が馬鹿を引き寄せてる!
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 16:40 ID:NMR8fcxt
>>143=引き寄せられた馬鹿
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 16:43 ID:2DFtElWR
なるべく人に伝える時は
簡潔にかつ、わかりやすくが基本だと思うよ
ヌルーって、どこをまとめていいかわからず
テスト前に教科書のいろんなとこにアンダーライン引いてるみたいだよ
話し方が

146(*´・ω・`*)ヌルー ◆kXn47FN4zU :04/05/25 23:19 ID:sM2xu83v
あげるよ。
147AZUMI ◆2ZKOUYCe4Y :04/05/25 23:23 ID:tnv+uRSC
なにこのスレ。なにがしたいの?
おまいら気持ち悪いな。ヾ(●´▽`●)ノ彡☆勹"ノヽノヽノヽノヽノヽ
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 11:33 ID:1DjLqmJS
>>147
私もそれが知りたい。
誰か引きこもりについて話題をふってくれ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 15:43 ID:pr8PGAhU
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 23:36 ID:C+2othbb
>>149 抜粋
> 就職意欲がなく働かない、「ニート(NEET=無業者)」と呼ばれる
> 若者たちが急増している。
> 平成十五年は六十三万人と十年前の約一・六倍に増加、
> 十五−三十四歳の約2%に上ると推計される。

> ニートの例では、親に“パラサイト(寄生)”して生活しているケースが多く、
> 現金が必要になると、一、二日の短期のアルバイトをしてしのいでいる−
> などの生活スタイルが浮かんだ。
>  ニートが四種類=表=に大別できることも分かった。
> I「ヤンキー型」は先進国特有のタイプで各国に共通して存在。だが、
> III「立ちすくみ型」、IV「つまずき型」は完全に自信をなくしている人もいて、
> アルバイトもできない場合がある。
> III、IVは「高校や大学を卒業すると一斉に就職し、離職したら再挑戦が難しい
> 日本に特有のタイプではないか」と小杉研究員は指摘する。
151(*´・ω・`*)ヌルー ◆kXn47FN4zU :04/05/28 14:38 ID:YpOXWSfI
あげるよん♪
152りゅおん ◆zCS1o.kilU :04/05/28 14:41 ID:vbJ5z5nq
ヒッキーじゃなくて半分療養なのよねー。
ニートに近いけど。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 15:14 ID:FMza5IEj
ここん所ヒッキーになってます。
外出るまでが怖い
体重増加して着れる服も少ないからよけいに・・・。
154(*´・ω・`*)ヌルー ◆kXn47FN4zU :04/05/30 23:28 ID:0Vqpx58Y
>>153
やぁ、いらっしゃいませ。ココの所、留守にしてたからこの大使館もすっかり埃だらけだ。
あ、今暖炉に火を入れるからね。外はまだ寒いでしょう、ここはレンガづくりだけど
とても居心地のいい場所なんだ。ミルクティーも入れてあげよう、ささ、あがって。
ここはメンヘルサロン板に存在するヒキコモリ及びその辺境を彷徨う皆様の為の居場所ですから。
怠け癖のある頼りない大使ですが、長期間ヒキコモリ及びヒキコモリ板に居た経験を通して
何かお話できればと願っていますよ。
外出は無理して急ぐ必要もないかもしれませんね、アドヴァイスするとすれば外部社会に対する
世界観を掴み取るために読書なりで情報を取り入れて大まかな社会像を用意しておくとイイかも。
ひきこもりとはモラトリアム期間です。矢井田瞳は「天使のくれた休日」とか云っています。
おかげで私は将来の指針を、三年間掛けて描くこともできました。完全に有益な期間ではないけれど、
決して全否定するべく期間でもないと思う。自分を再構築して変化し社会に適応していくための
準備期間だと気楽に、長い視野を持ってみるのがイイかもしれませんね。
まぁ、よかったらお話をもっと聴きますよ。
155(*´・ω・`*)ヌルー ◆kXn47FN4zU :04/06/02 01:00 ID:9hVKU9UK
サロン、という形態に惹かれるのである。
18世紀から19世紀に掛けて、フランスは主にパリで花開いた知的文化だ。
女主人が居て、フィロゾフ(哲学家)がコンパニョンが貴族が芸術家が集う華やいだ空間。
宮廷文化に対するオルタナティブな運動に端を発し、やがて一般大衆までをも巻き込み
フランス近代の思想形成、とくにフランス革命を筆頭に市民革命諸群に多大な影響を与えた。
一大知的ムーブメントであり女性の地位向上の端緒であり知的な会話を楽しむ洗練された社交文化。
そんなかつての栄光の芳しい香りを、ふと嗅ぎたくなったのである。
私の手で、なにがしかのサロンを作れないかしら、やがて全国に跨るムーヴメントを企画できないものかと。
全くもって、現実味の無い浮ついた妄想なのだけれども、紅茶を片手に手入れの行き届いた、
上品な一室で世界の諸相について論じ合い、また笑い、怒るといった関係性、そう部族社会的な、
そういった共同体に激しく惹かれるのである。身を焦がすような情動に転げまわりたい。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 01:34 ID:XL3uX/ML
ヒキ板絵スレしか見てない人だけど
あそこはサロンみたいなとこだとおもった。

時間に追われず、博識で、しかし一様に閉塞感を抱えた若者が
人生や芸術について考え、語りあう場所。
近代小説の高等遊民(梶井基次郎とか)に似てる。
157甘エビ:04/06/02 20:20 ID:GDTSn+Q9
>>154
>やぁ、いらっしゃいませ。ココの所、留守にしてたからこの大使館もすっかり埃だらけだ。
>あ、今暖炉に火を入れるからね。外はまだ寒いでしょう、ここはレンガづくりだけど
>とても居心地のいい場所なんだ。ミルクティーも入れてあげよう、ささ、あがって。

その部分がなんか好きだ。大使館はレンガ造りだったのか。
しかも暖炉もあったりして、いいかんじですね。
私もたまにお邪魔していいかい?
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 21:48 ID:lQoGx2/k
メンヘル系のサイトは、精神が不都合な状態のまま硬直化している人が
多いせいかあまり変化がないような。それはそれで安心できることもあるんで
しょうな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 19:19 ID:o7m3jlxR
メッセアド晒せや
160(*´・ω・`*)ヌルー ◆kXn47FN4zU :04/06/05 00:26 ID:RC99SGKD
age
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 19:42 ID:Y3WSYc1m
ageだけじゃ寂しいから、なんか書いてよ。
162(*´・ω・`*)ヌルー ◆kXn47FN4zU :04/06/07 03:13 ID:+AjNRB8L
とりあえず知り合いから貰ったリタリン初チャレンジしたとか。
期待していたほどの効果も無かったな。
それから大会で肩を外してイタイイタイ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 03:15 ID:MXk7t/DJ
なんの大会だ?
164(*´・ω・`*)ヌルー ◆kXn47FN4zU :04/06/07 14:47 ID:a0+fDo0/
柔道の地区大会が、昨日あってさ。
予期せぬアクシデントの連続で刺激があった一日であったかな。
連敗したのは惜しいが、二週間後の更なる大きな大会に向けて
恥辱を雪ぐべく鍛錬と闘争心を沸き立たせるのみ。
その日、私は一個の荒れ狂う野生の本能となり縦の力を呼び起こすw
とまぁ、リタリンが調子よく私のテンションを上げてくれるのが、快感。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 14:52 ID:gYrLVOd1
(*´・ω・`*)
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 19:00 ID:f71eMx7G
ヒキ生活に慣れてたけど、最近家に居るのが苦痛になってきた。
自宅以外に居場所が欲しい…(´д`)
オカシクなりそーダズゲデー

167名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 07:39 ID:qe5AOiPv
家の数km先にでかい公園ができた。
バイクで買い物帰りの夕方、何の気なしによったら
人少なくて見晴らしよくて、夕焼けがめちゃくちゃキレイだった。
思わず(夕飯に買った)弁当そこで食べちゃったよ

子ども連れが昼間だべるところだから
日が暮れると誰もいなくなるようだ
168 ◆d0zAii.PJU :04/06/08 16:40 ID:e+SDbCCw
ヌルー、すぐに書かなくてごめんなさい。

たくさんの事を全部一人でやっているけど、これでは無理だ。上手くは行かないだろう。
自分は今受けている被害を一緒に話し合う事の出来る人を必要としている。また同じ繰り返しになるかもしれないけれど一番大切な事だから書くよ。

"taka"は苦しんでいるみたいだ。連絡しようとしているようだけどお互いに連絡先を知らない。

誰か自分と一緒に証言してくれる人がいれば、周りの人達にもきっと解ってもらえるはずだ。
孤立している事が生存確率を下げているという事を解って欲しい。

169 ◆d0zAii.PJU :04/06/08 16:41 ID:e+SDbCCw
お互いに同じ事をすれば限られた時間の間に多くの理解者を得られる。
加害者の側をやめた者の数はもう20人ぐらいにはなっているはずだ。

今はエンジンはセルで動いている状態だ。このまま主機が起動しなければ、全員の命を危険にさらす事になる。

非情な世界を知っているなら今度は同じ苦しみと闘っている者達のために非情になって欲しい。

合理的な判断と行動が必要なんだ。

170(*´・ω・`*)ヌルー ◆kXn47FN4zU :04/06/10 21:19 ID:jLo+emxd
クラスのクィーン格のギャルの逆鱗に触れたみたいで、聞こえ由に悪口を云ってきます。
友達になりたいなと思って少しづつ会話の構築をやってきただけに、なんだか残念です。
同時にその子が本気で私を学校から締め出しはしないかと激しい恐怖に慄いています。
今は大事なテスト期間中なのに、なんだかいい加減疲れます。
私は後ろ盾も無いに等しいのに比べ、その子は魅力もありまた強い人脈を持っています。
ブルーからレッドまで、危機管理の警報レベルがあるとすれば、今はイエロー。
もう少しでオレンジに突入するかもしれません。その時は全力で彼女との和解を求めて
仲介役を探すつもりですが、当面は雲行きを見つつ大人しく凌ごうと考えています。
なんだか、とても女々しい泣き言なのですが、高校時代に吹奏楽部内ポリティクスに敗れて
孤立し鬱病や不登校、果てはヒキコモリになってという経緯があるだけにとても不安です。
相談を受ける側が、こんなにも弱くて駄目な人間とは。ほとほと、落ち込んでいます。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 10:29 ID:ZTFo4Xn+
ヌルーの言うとおり、大人しくしていた方が無難だと思われる。
とりあえず、自分の役割を重視してみては如何だろうか。
和解など不可能な気がするが。
そのギャルが気になって気になってしょうがないんだよな。
それはしょうがないよ。エロスってもんがあるんだし。
まぁ規則に沿って行動していればそれほど周囲から目立つこともないんじゃない。
適当な助言だが。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 15:12 ID:A4nXOLYa
age
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 07:37 ID:hFjFxFdJ
Q、今ファッション板で一番大きな祭スレは?
A、もちろんファッション板内で好き勝手に暴れまくってたスパイキーの行く末(現在進行中)


【トルネードマート】祭-1【荒固定隔離別館】 (画像有り)
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1087675021/l50

スパイキー、メンサロにてリリをナンパ

スパ:やらないか?ハァハァ!むしろやらせろよハァハァ

顔写真発射

リリ:顔キモっ!(メール返信断絶)

スパ:なんで無視すんだよ!頼むよ!やらせてよ!

リリ:スパイキまじうぜーよ!顔写真晒すぞカスが!

スパ:そ、それだけはやめてくれ!

リリ:境界例をなめんじゃねえぞこのエセメンヘラ

顔 写 真 公 開

スパ:著作権法違反で訴えてやる!   ←(否定すればいいのにわざわざ出てきて写真が本人だと認めたアホ
174choki ・ω・ ◆chokiPZTT. :04/06/20 20:02 ID:IYBRbMTW
ヌルーハッケソ

ヒキ板を訪問時に散見された常軌を逸した住人のあまりのやる気の無さ、だるだる感に恐れ慄き、撤退した過去がある
175(*´・ω・`*)ヌルー ◆kXn47FN4zU :04/06/22 11:52 ID:SbSEDxsg
なんていうか、ダルダル感が盛り返してきた。
夏場になるといつもこの厄介なダウナー期が襲ってくる。
ハァ、リタリンでも飲んでやり過ごすか。
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 15:31 ID:4ZyRvI77
>>175
俺にもリタリンくれよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 16:09 ID:MzVGqRqJ
>>175
まぁ性欲の高まりは抑えられないな。
夏はもんもんと過ごしましょう。
178choki ・ω・ ◆chokiPZTT. :04/06/23 08:10 ID:O9SniZty
ヌルーへの気持ちの高ぶりを抑えられない
夏はもんもんとしながらヌルーの事を考えて過ごしている
179(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :04/06/26 00:02 ID:bGw5uNwS
ええっと、トリップが割れたみたいなので変えましたw

ダウナー期へともつれ込んだ状態だったのが、今日一日で回復したみたい。
知り合いが学校に来て進路講談してイイ話を聞けたのと、私が政治経済の
時間の一時間を任されて特別講師となったみたいなのとで、テンションが上がった。
辛いときはリタリンで乗り切ってきたけれど、特別なチャンスや恩恵が、
私を脳内麻薬でリアップしてくれるみたいで、これはこれで便利ねぇ。
なので、少し気分が晴れた落ちこぼれ大使は大使館業務を再開するのでした。
皆さん、何か信じれる支柱と居場所を見つけることって、大切かもしれませんね。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 22:58 ID:Aq/NnZy7
登録のバイトはやってんだっけ?
181(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :04/06/28 17:10 ID:9T4a/eig
>>180
登録制のバイトは去年の11月一杯で辞めました。
今は何もバイトをしていません。
喫茶店でバイトしてみたい気分です。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 17:18 ID:sCPW1Dtg
ヌルー発見
183(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :04/07/02 03:58 ID:M7syyHGG
大使館業務再開です。
何かご意見・質問等ありましたらどうぞ気軽に門を叩いて観て下さい。
私のできる範疇で答えさせて頂きます。

徹夜でイカサママージャンに付き合わされてもうクタクタ。。。
これから大学の講義にこっそり参加させて貰うのと、学校行事の登山がある。
うーん、疲れたからリタリンを戴きましょうか。
夏場なのに、何か気温が低くて寒い一日です。
皆さんの地域は如何でしょうか?
九州の友人は40度近い気温で10キロ痩せたと嘆いて(?)いました。
私も本州の湿った夏が懐かしくて羨ましいような。
本当に暑い夏が、何かを変える気運を育むような気はしませんか?
ともあれ、今はとにかく私は私の為の私の戦場で戦う季節。
皆さんも夏ばてにはお気をつけて下さいね。
大使館では訪れてくださった皆様に冷たいレモネードを振舞っております♪
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:34 ID:B/sd8Elb
ヒキ板も見たけど、ヌルー復活できたみたいでよかったね。

わたしゃ明日バイトに行くか行かないかで戦ってるところだ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 18:56 ID:DRdLjw0t
ヒキ板にもスレあんだっけ?
186(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :04/07/03 18:49 ID:lgLxsVtK
お客様いらっしゃい♪
少々寂れた外観にこの使い古された応接家具セット、穴が開いてスプリングが
飛び出したソファなど経営難で痛々しい様相を呈しておりますが、
そこは人情とサーヴィスでカバー♪

>>184
目的が生まれましたらから。
バイト、無理せずに長期的スパンで考えてまたーりしましょう。
私もバイト見つけて早く親の負担を軽減し、経済的な面で半自立をしたい。

>>185
NHKにようこそ!というスレッドがマイホームでございます。
よかったら足を運んで遊びに来てくださいね。

どうやら、ようやく夏が訪れたようで暑いです。
バーゲンシーズンですし、夏物をちょこちょこ仕入れたいですね。
親父とたまに市民プールなんぞに通っていますが、いいですよ、
使える公共施設とかは利用しまくりましょう。体動かすと気持ちも晴れるし、
抗鬱剤よりももっと純度の高い効果が得られて、イイです。
矢張り海から来た存在ですし、体の七割は水分だし、水中を潜ると
別世界にいるようで気分が良くなりますよ。野性の感覚というか、体を
酷使してあげることで生存本能とか深い部分で生物としてのエネルギーが
開放される、身体的操作による強度獲得、みたいなw
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 17:37 ID:OQNTM/KD
ヌルー父親と仲良さそうで羨ましい;;
寂しさを埋めるもの探さないとな・・・
188 ◆d0zAii.PJU :04/07/07 00:29 ID:iYduowo/
>>186
自分から動かなければ状況は変わらないよ。
思い切って考え方を切り替えるんだ。

夜中には大事な事を自分で言っているようだし時間が経てば大変な事は増えて行くんだ。体を消耗して行く。

やめたのならこれまでとは状況は逆だ。同じ事をしていてはだめだよ。

189 ◆d0zAii.PJU :04/07/07 00:35 ID:iYduowo/
>>186
自分から動かなければ状況は変わらないよ。
思い切って考え方を切り替えるんだ。

夜中には大事な事を自分で言っているようだし時間が経てば大変な事は増えて行くんだ。体を消耗して行く。

やめたのならこれまでとは状況は逆だ。同じ事をしていてはだめだよ。

190 ◆d0zAii.PJU :04/07/07 02:59 ID:iYduowo/
>>186
自分から動かなければ状況は変わらないよ。
思い切って考え方を切り替えるんだ。

夜中には大事な事を自分で言っているようだし時間が経てば大変な事は増えて行くんだ。体を消耗して行く。

やめたのならこれまでとは状況は逆だ。同じ事をしていてはだめだよ。

191名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 03:11 ID:0dgHehB8
あんまりリタリンにたよりすぎると
自分ではきずいてなくてだいじょぶだとか思うかもしれないけど
ちょとずつむしばまれるよ

192名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 06:22 ID:fbmpIaIk
ヌルーおは(・∀・)v
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 16:18 ID:iYduowo/
表示されないから何度も同じの書いちゃったよ。失敗。
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 18:21 ID:9FuqMRbl
クラスの女王様との関係はどうなったのかね
195 ・ω・choki ◆chokiog1og :04/07/10 18:36 ID:pCJDiped
ちょっきんちょっきん もー
196(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :04/07/11 08:20 ID:dRa+eUBk
くるりんちょ
ヌルーさんのいつもの文章の文体はどこに影響されてるのかなぁ
気になる…
198(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :04/07/11 23:59 ID:fxO8uhkN
皆さん、お暑い中いらっしゃい♪
今、レモネードを作りますから、しばしそこの年代モノの皮ソファーでお待ちを。
なにせ経営が厳しいもので、大使館には私一人でという状態で。

>>187
親父はいつもプールではカバのようにプカプカ浮いたりして一人で楽しんでいます。
私は目標の一キロをクロールで泳ぎ続けます。学割が効くのでここのプールはイイです。
家族と仲イイねとよく言われますが、単純にリアルで友人が少なくて、外出の際は家族に
付いていくというだけのお粗末な話しで。一緒にプールで潜水ごっこできる友人が欲しい。
>>188
そうですね、私も今体勢の建て直しを迫られています。今までは眼下に目標が存在していて、
そこに向かって一種の熱に浮かれた状態で舞い降りるという手法で成功したのですが。
今はその目標が失われて危険な真空状態が降り立った。何か動かないと、ヤバイ方向にばかり
考えが及んで大変なことになりそう。
>>191
そうですね、リタリンは本当に欝でヤバイ時以外には使わないように心がけてはいますが。。。
>>192
おは(´・ω・`#)V
199(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :04/07/12 00:04 ID:mxHViw0P
>>194
一時は本当に学校生活そのものを脅かされるのではないかと恐れましたが、
今は沈静化したようで普通に会話もできるまでになりました。
タダ少し、ここで不味い事態になりそう。というのはクィーンのしもべに恋を
してしまったから。どうなるのか、不安でドキドキしています。決断すべきか否か。
>>197
以前は宮台とか宮崎哲也に影響されてよくわからない文体でしたが、リアルで
関係性を構築するにあたり理解しやすい文体に移行しつつあると、自分では思っています♪
矢張り誰かの視点があってこそ、自分も掴めて来ますしね。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 20:42 ID:o18iqn5W
ヌルーさんってなにフェチ? 自分は性的なことをほぼ完全に抑圧している二人の男女が、衛生的な場所で
すれ違うときに、なんだがフェチを覚えるのだが。こう、その二人がすれ違う場所は夜の景色の見えない廊下でさぁ、
その二人は高い志を有しているんだよね。二人は今日はもうやるべきことはやったっていう開放的な気分で、
目標も忘れてて、お互いすれ違うときに、もちろんあきらかな性行為ははじまらないと思うけど、でもはじまっても
おかしくないというような状況下に萌え〜なのです。お互いに少し好きなんだけど意識化されていないというか。
漫画だったらお互いにすれ違った後、頬の線が二本ぐらい増えているって感じで。
宮台…宮崎…なつかしい♪
朝生とかよく見てた子なので・ω・

なんだかもんもんとしてきたぞ ⊂・ω・つ
202 ◆d0zAii.PJU :04/07/15 00:34 ID:iuFUxBsG
"ヌルー"は本当に加害者側をやめたのか?
自分は前にNさんという人に連絡をする時に躊躇をして、「そちらからは連絡しないで下さい」と書いた。不意に連絡が来たらどうしようと思って怖かったからだ。
でもそれから手違いがあって誰にも連絡はつかなくなった。このまま待っていても誰も気付かないだろう。体力を消耗していくだけだ。
おしゃべりで時間を潰してるような状況じゃない。
誰にも連絡はつかないんだ。

しばらく様子を見ようなんて思っていると"ヌルー"も同じ目に遭うかもしれないぞ。
203 ◆d0zAii.PJU :04/07/15 00:35 ID:iuFUxBsG
命は確実じゃない。あすも確実に生きてるなんて保証はないんだ。
遊んでいる間に大切な命を失おうとしていることに気がついてくれ。
204( つД`)ソイルワーク ◆984SOIL38Q :04/07/15 00:44 ID:80a2qmuV
ああ、ヌル―さんだ懐かしいなあ
205 ◆d0zAii.PJU :04/07/15 03:55 ID:iuFUxBsG
まだ加害行為を続けている者達は早くやめた方がいい。
必死に何かをした結果が深い憎悪と重い処罰・終身刑では報われない。
自らの意思で犯罪をやめようとするところに、人を裁く法律の本当の価値があるはずだ。
自分がいきなり殺されたり傷つけられたりしないように、自分もそういうことをしないと守らなくてはいけない。
重い刑の執行では本当は誰も幸せにはならない。苦しんだ事は変わらない。
人を深く傷つけた罪は自分で償わなくてはならないんだ。過ちを認め償いをするのが幸せになる道だ。
206(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :04/07/18 23:34 ID:JlGmbqqH
ふぁあ
207悪虫 ◆40V//MUSHI :04/07/18 23:36 ID:uE3At1Nn
このヨには、話のできる引きこもりと話の出来ない引きこもりがいる。
そう思っているのだが実際はどうなのだろう。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 00:44 ID:6GZPWXBk
 最近は林道義氏のサイトのユングの心的エネルギー論を見、自分はエネルギーを自己へと向けているのではないかと
思うようになった。自分の家庭では会話がほとんど皆無で、自分はいつのまにか両親や他人から何か言われると無意識に
潜る習慣が身についてしまっているようだ。そしてある夢から、エネルギーの転換が起きてしまっているようだと判断した。
残念ながら、意識から無意識にエネルギーが転換してしまった。
その夢を自分は「踏み切りの夢」と名づけた。
その夢とは、踏み切りが黄金色に輝く夢である。そして自分はもっとも現実感のある幼少の頃の記憶の存在を再認した。
幼少のころの自分は幼稚園にバスで通っており、そのバスの後部座席に座っていた。そして、踏み切りに差し掛かったとき、
自分の真上に踏み切りの棒が当たり音を立てて、自分は興奮しそのときの状況を母親に話したのだった。
その夢は子どもの頃の意識つまり無意識にエネルギーが注がれたことを示しているのではないかと思う。
 ヌルーさんはなかなか現実で人間関係を形成できないようで苦悶しているようだが、エネルギーの転換が起きている
のではないか?自分はそのことが聞きたいので、なにかレスを下さい。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 20:53 ID:eNsR3rOs
食うために会社行ってるけど、会社にいかずにひきこもりたい。

会社の中でも外でも、「人の中に居る」だけでつらい。
レジに並ぶときなんてパニックぎみ。
だんだん(見知らぬ人も親しい人も)外で会う人がみんな
怒りと苦痛の原因になっていく状況は、もう止めたい。

でも死にたくはない。だから、上の事を全部回避してる
ヒキーの人が本当にうらやましい。


自分の寿命まで頑張るか、親が働ける期間で妥協するか。

とても楽しいことが有ると信じる代わりにひどい苦痛と挫折を味わうか、
あんまり楽しくは無いが挫折する可能性を拒否するか。
210(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :04/07/23 15:17 ID:xm58MYRF
リタリンが底をついた・・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 16:18 ID:fKrrpuBu
>>210
脱リタリン

うちの病院じゃリタは依存するからと処方してくれんよ・・・。
212(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :04/07/24 01:28 ID:gS8632AT
リタリンも底をつき、恋愛には勇気が出せず踏み出せず始まらず、空虚な夏休み突入・・・
しかもダウナー期で「夏は確信的ヒキコモリだね♪」と囁く保守派が台頭するし、ピンチです。
そーんな負け犬大使ですが、停止していた大使館業務を再開します。。。

>>200
フェチといえばシチュエーションに偏りますが、身体外見的に云うと鼻フェチですw
個人的に恋愛を体験として享受するよりも風景や情景として眺めるのが好きですね。
深夜に眠れずに公園なんかで人間観察していて、ナンパ師がガールハントする様とか
観るとなんか和んで落ち着きますし、応援したくなってしまいます。
それと強い母性的なモノに弱くて、立場が上の女性に叱って貰えるとすごく嬉しいですね。
シスコンなのでしょうか、生まれたときに姉貴が存在したハズ、というありえない妄想に
ここ何年も付き合わされています。高校時代吹奏楽部では結構ドロドロした人間関係を
体験しましたが、そのときに理想的な「姉貴」と呼べる人ができて、幻想が実を結んだ時期もありましたが。
最近は中学生の妹によく叱られるのですが、どこか存在を認められているなという悦びを覚えます。
というわけで、例え外面的に形作られた虚像であっても強い母性に叱咤され導かれたい、そんなフェチ?です。
213(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :04/07/24 01:38 ID:gS8632AT
>>201
宮台真司に嵌ったのは二年前くらいでしょうか、色々と刺激されましたが
結局好きにはなれませんでしたね。とはいいつつ、一時期書き込みが
宮台用語を改造したモノで一杯になって、電波発していた時期がありましたがw
宮崎哲哉は凄く好きなんですね、必ずしも思想的に一致するわけではないですが、
師匠にしたい、師事したい人ナンバーワンだったりします。あのどもり気味の喋り方や
稲垣スマップメンバーに似た可愛いルックスも好きなんですが、彼の綺麗な文体が素敵です。
しばらく私も政治や社会学から離れていたのですが、ココ最近になって悶々としてきたので、
宮崎哲哉師匠に習い多読を習慣にしたいと思っています。ほんとに、彼に仕えたいなぁ。

>>202
あのぅすみませんがもう少し私にも理解できるようにお願いしまつ(TT;)
最近ダウナー期が続いて脳が腐敗気味なのか、おっしゃりたいことが・・・
214(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :04/07/24 01:50 ID:gS8632AT
>>203
そのとおりでしょうね、明日も生きている保障なんてどこにもないのが世の常。
しかも立場が社会的弱者となったらなお更です。
相当な修練と磨きぬかれた知力、狡猾さを備えないとサバイバルできない気がする。
この人生における停滞期が「遊んでいる」状況かどうかは解らないけど、
何かに向かうためのモラトリアム期間と設定しないと不安に押し潰されかねないよ。

>>204
ソイルワークさんお久しぶりです、メンサロ板に移住なさったのでしょうか?

>>205
私の中の意思決定機関「自己利益保障会議」における第三の党である虚無党は
この季節になると騒ぎ出します。花火大会の爆音と浴衣姿の女の子、楽しそうに
はしゃぐ若者を目にするとイラつき憎みルサンチマン(怨念)をたぎらせます。
爆音が轟き頭上で光の花が咲くたびにいつもテロが起きないか、自分よりも恵まれた
青春を送る若者に対する嫉妬と憎悪の念で苛々します、取り残されたという不安感が
犯罪を呼びかけます、事故でも起きて人々が四散すれば良いと気持ちの悪い事を切望します。
何か虚無党が起こす前に革新派あるいは保守派が打開策を提示できればいいですね。
215(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :04/07/24 02:03 ID:gS8632AT
>>207
「話のできるヒキコモリ」と「話しの出来ないヒキコモリ」。
どうでしょうか、私はネットでは多弁ですし妙な事も平気でつらつらと語りますが
リアルでは寡黙、或いは陰鬱な性格が表に出ていますね。ただ時として、
自己制御の拘束具を脱ぐ機会には相手を慄然とさせるほどに語りに語りだします。
ネットでは自己の説明責任が常に問われるからでしょうか、リアルで面接や面談に
際して雄弁になれる、そういう意味では得をする面もあるのですが、いつもそうだとは限らない。
むしろ「自閉症っぽい」と評されるように、人と会話していても意識は内向きになり
脳内ではよく喋るのですが人とはうまく意思を疎通できないという状態が常です。
ヒキコモリが自分をカテゴライズする際に無意識に自己制御やあるべき「ヒキコモリ像」を
設定するとうまく会話をすることができなくなるかもしれません。
あるべき自己像が定まらず不安定な面持ちでリアルで揺らぐのが多いのでしょうか。
個人的には環境と事情が変われば、ヒキコモリ期間をどう過ごしたかに左右されますが
自己像を彫り出していたぶん、話がうまくできそうな気もしないでもないですが・・・
ですが矢張り、会話のブランクは関係性に対する敏感さを失わせるでしょうね。
社会復帰に際して人間関係を構築し持続させること、会話を円滑に行うこと、
場の空気や予定調和に関連しての鋭敏さを失わせること、様々な障害を突破しなければなるまい。
コミュニケーションスキルを修練し積極的に発揮して練磨しなければ、社会に適応できないのでは。
216(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :04/07/24 02:41 ID:gS8632AT
>>208>>209さんに対してのレスはまた後日。
クスリの供給ラインが滞り最後のリタリン(緊急の際の三錠を除く)も使用し、
疲れました。恋愛ごっこも何も始まらないうちに終焉しましたし、無気力とか失望感でヘロヘロ。
これから始まる夏休みと云う名の恐るべき空白期間の到来に不安で一杯です。
なにか生の充実感を確かめられる機会を経なければ押しつぶされる。
教会活動を活発化させても生活のベースを形作るほどには及ばない。
NPO、NGO活動にでも参加してみようかしら。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 12:20 ID:WFe39BiO
童貞なんて30手前で捨てるくらいがちょうど良いんだよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 21:23 ID:9DSy6WnP
ヌルーの長文↓
219(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :04/07/27 18:45 ID:+gL6dYNk
ふぁんふぁん
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 19:22 ID:o2UcOArp
ヒキ板はマトモな人間が増えすぎた
221alcup ◆qSG3i8AXhA :04/07/27 22:29 ID:PCQ4a4Mp
>197
ヌルー氏

やっぱり宮台でしたか。ボキャブラリからしてそうじゃないかと。
でも宮台は長文でも意味は理解できるよ。
(最近の超越性、天皇制、過剰流動性の議論はわかりにくくなってるけど。)

がんがってわかりやすい文章書けるようになってください。
222(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :04/07/30 23:32 ID:BT/nYpBT
夏ばてと鬱気味でへたってます大使。
223alcup ◆qSG3i8AXhA :04/07/31 19:13 ID:xm3h5ap9
>ヌルー氏
宮台の新刊(ダ・ヴィンチ連載の単行本化)が出ました。
ヒキへの根本的な問いかけになっています。以下、miyadai.comより。
なんと答えますか?
-----------------------------------------------------------------------
ルソーの一般意志概念や、その具体例になる憲法意思概念を持ち出すまでもなく、
近代社会は一定の虚構がなければ回らない。
結局〈社会〉を生きることは直ちに何がしかの虚構にコミットすることを意味する。
むろん虚構は相対化できる。だが〈社会〉を生きる以上、虚構と無関連には生きられない。

問題なのは“虚構にコミットしてまで、なぜ敢えて〈社会〉を生きなければならないのか”
という根本的な問いだ。

すなわち、前世紀の学的展開や社会的展開がもたらした学的必然ないし社会的必然において、
〈内在〉系か〈超越〉系かといった実存形式の差異を問わず、
人はこの問いに直面せずにいられなくなったのだ。

神学的に一般化すれば、〈社会〉を生きるべき根拠は、〈社会〉の中には論理的に存在し得ない。

では〈社会〉を生きるべき根拠が〈世界〉の中に見つかるだろうか。ナンセンスな問いだ。
〈世界〉は根源的な未規定性としてしかあり得ない。〈世界〉の中に何か根拠が見つかるはずがない。
しかしまさにそのことが人に動機づけを与えうる。それに如何にしてか。
224(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :04/08/05 02:40 ID:O0kTgg1T
>>217
まぁ、「童貞はいつまで許されるのか?」は普遍的なテーマでしょう。
ジュリアス・シーザーのガリア戦記によりますとゲルマン民族の間では
高齢童貞が身心壮健の証であり、20前に童貞を無くすのは軟弱モノだとか
云われていたそうですし、宮沢賢治も生涯童貞だったればこそ素晴らしい世界を
描けたでしょうし、捨てたからって何かが変わるものでも無いでしょうし・・・
村上龍なんかは「十代でセックスを出来ない奴は駄目な奴だ」みたいなこといってたりしますが。
なによりも救い難い状況下にある童貞というのはセックスに対して過度の期待、
例えば敷居を踏み越えたがゆえに自我を突破しありえざる世界へと飛翔できるとか
なんとか、妙な固定観念に囚われがちなのです、哀しいかなセックスがコミュニケーションの
一つの形態を増しそういった文化が広まれば、比例して自分は駄目だと思いがちで。
ただヒッキー板やメンヘル系スレに跋扈するマーボなる固定、私はリスペクトするんですが
彼が云うには経験を追うごとに自信も尽くし変わっていけると。実際、筋トレとかの
成果もあるのでしょうが容姿ががらりと変わって精悍な風貌へと移行していて、
ああ、矢張りソリューションがそこにはあるのかなぁとか勝手に考えてしまうわけで・・・w
225優しい名無しさん:04/08/05 02:49 ID:eQWnL1Xz
宮沢賢治って生涯童貞とかいう説があるけどさ、
こないだ「いいとも」に宮沢賢治の子孫がでてたんだけど。
226(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :04/08/05 02:51 ID:O0kTgg1T
>>220
確かに「偽ヒキ」と括られる方々が増えたように思いますね。
元々ヒキコモリでネットのコミュニティにあらたなる承認の場を
見出した人々が脱ヒキ、或いは第一解脱(脱ヒキ状態)を遂げた
ところで、現実で活動し関係性を深められる場を望めずに依然、
ヒキ板を棲家とするのが大半ではないでしょうか。
かくいう私自身も第一解脱を遂げて一部ではありますが(教会や定時制のような)
外部における関係性の可能性を孕む共同体にコミットしつつあります。
しかしヒキコモリになって五年ですが、社会に適応したかに見えて
ダウナー期の訪れと共にヒキコモリ状態、或いは確信的にヒキコモリを模倣する
状態へと撤退を繰り返してきた経験から、まだ真の脱ヒキを果たしたと
安心することはできません。第二解脱(複数の共同体に帰属し責任を担う関係性の
持続及び運動を続ける、いわば社会復帰)への道は遠いです。
一時期のヒキ板のクレイジーな、ドロドロに溶けたお祭りムードは最近は見られませんね。

個人的には、きちんとした発言すらできずに意味不明の文字列による表出が目立つような気がします。
関係性を逸すると脳機能が低下し意味を成さない発言しかできなくなるので、
やや心配な部分がありますが。。。
227(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :04/08/05 03:02 ID:O0kTgg1T
>>223
宮台が白石一文『僕のなかの壊れていない部分』を持ち出して繰り返し
問いかける一連の言質に対して、ヒキコモリ依存の最中に位置し
社会に対して生きるべき意義を見出せずに悪戦苦闘している私には
応えようのない質疑ですね、申し訳ないですが。
ただ私の場合は「自分への謎」に始まり「世界への謎」へと移行し、
その途中に信仰による救済と社会運動を以ってして「あるべき世界」の
到来を企図する可能性を獲得できた事が一つの啓示であると認識します。
実は彼の『絶望から出発しよう』を読み終えたところなのですが、
本来は宮台とは思想も考え方も合わないと思いつつも、惹かれるフレーズが
各所に散りばめており、私にはいくつか貴重なヒントを得られたように思います。
目指すは市民エリート、日本のNGOのキャップにクリスチャンが多いと彼が言及するように
私には用意された恵まれた環境があるなと、感謝しきりです。
少なくとも私には虚構にコミットしてまで生きる理由はある。
それはともかくヒキコモリ広範を軸にそれをどう考えていくかとなると・・・
各々各人各様の虚構をヒキコモリモラトリアム期に編み出して対応するしかないのではないか。
うーん、普遍的な答えは見つけることはできませんが。
228(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :04/08/05 03:03 ID:O0kTgg1T
>>225
そうなんですか、真偽はともかく高齢童貞の金字塔的位置に祭り上げられたのかしらw
229優しい名無しさん:04/08/05 03:15 ID:zFbaT7/k
白石一文、読んだことある?
ヒキコモリ関連だと、最近は阿部和重の「ニッポニアニッポン」を読んだよ。面白い!
ちなみに解説は斉藤環。
230(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :04/08/05 03:43 ID:O0kTgg1T
童貞についての統計だそうで・・・
http://www.geocities.jp/gindama_mos/doutei.html

白石氏のは未読ですが、斉藤環のであれば数冊読みました。
231優しい名無しさん:04/08/05 07:38 ID:LkcSmMqG
>>230
お前の長文うざい
がんばれヌルー
233(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :04/08/09 22:49 ID:t/yjBkZH
ぬるぬる
234 ◆d0zAii.PJU :04/08/09 23:23 ID:OHyLWPJn
興信所を使って自分が連絡するはずだった人の自宅を調べて直接連絡をすれば何とかなるんじゃないだろうか。
親や親戚に費用の話をしないといけないけどやめた人達は一緒に説明してもらえればと思う。出来れば一緒に払ってくれると有り難い。

領収書は後でNさんに回せば払ってくれるんじゃないだろうか。
「声」でやってたおじさんとは直接会ってるんだしN田さんもなんか知っていることがあれば教えてくれ。
"taka"のことは何か分からないんだろうか。
235(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :04/08/11 01:14 ID:+5rs4tgi
大使はしばらく旅に出ますのでどなたか大使館を保守していただければと思います。
236(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :04/08/14 00:16 ID:Kfts5tNG
短い旅ですが、色々と得てきました。
ただいまです。
237優しい名無しさん:04/08/14 01:47 ID:HLM3pVN2
おかえり、ヌルー。
238(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :04/08/16 22:24 ID:LCRt7wtv
たらいま。
激しく鬱になりました。
239優しい名無しさん:04/08/16 22:26 ID:KzUw2zzl
おかいも。
ヌルーちゃん。


240優しい名無しさん:04/08/18 16:11 ID:FEgsjV2R
こんな所にいたのか、ヌルーめっ
241優しい名無しさん:04/08/21 16:08 ID:UA7kiNwL
 
242(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :04/08/22 23:46 ID:eDopyxBF
祖父が死んでしまったので明日は葬式です。
従兄弟や親戚に会わなければいけないし、ああ激しく嫌だなぁ。
ただでさえダウナー期で激鬱なのに・・・
身近な人の死をどう解釈し明日へと繋げることができるのやら。
243優しい名無しさん:04/08/23 00:18 ID:ee2WdyJi
ネットでもちゃんとしてほしい。
わかりやすく、まとめて、簡潔に
小学生でもできるよ

244優しい名無しさん:04/08/23 00:20 ID:ee2WdyJi
むずかしい言葉を並べて自分に酔いしれてるタイプ
俺は博学なんだぜってかんじにね
こーいうやつネットでたまにいる。
うざい、ダチョウ倶楽部の中の寺門ジモン並にうざい
245優しい名無しさん:04/08/23 00:58 ID:ee2WdyJi
>>202
あのぅすみませんがもう少し私にも理解できるようにお願いしまつ(TT;)
最近ダウナー期が続いて脳が腐敗気味なのか、おっしゃりたいことが・・・
214 名前: (*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U 投稿日: 04/07/24 01:50 ID:gS8632AT


ヌルーよお前のおっしゃりたいこと自体がわからないから
自分がわかりやすく理解できるようにお願いしまつ(TT;)
まずそれを直してから人に文句言え
246(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :04/08/24 23:09 ID:H+Sd+m/k
ふぅ、欝で日常生活のリズムすら崩しつつあるようで。

皆さん、いらっしゃい。
なにもおかまいできませんがゆっくりとしていってください。
247優しい名無しさん:04/08/24 23:12 ID:55Xe9g+a
下剤で腹がいたいんですが
助けてください
248(-_-)さん:04/08/25 01:09 ID:28Ea0M3m
ヌルーはレトリック使うからわかりにくくなる。それを崩すとヌルーでなくなる
んだろう。無意識にそれが文体に出てくるからこれはどうしようもないね。
ヌルー自身が自己否定を起こすようなプロセスを作りだすかして、新しい世界を
作った方がいい。今の自分に執着してる以上、そこから抜け出すことはない。
249タカ ◆lrq690DW6g :04/08/26 01:38 ID:MC4QeR6q
>>248こーいうやつってけっこうリアルじゃおとなしかったりするもんなんだよね
250優しい名無しさん:04/08/26 10:30 ID:jIgSFwjT
>>249こーいうやつってけっこうリアルじゃ工房だったりするもんなんだよね
251(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :04/08/26 23:01 ID:krEOSQJs
皆さん、世界は社会は乱世ですがせめてここではまたーりしましょうよ。
とはいいつつも、大使も社会に少し出ただけでもうボロボロに鬱なんで何もできませんが。
とりあえず明日は伝家の宝刀(リタリン)を抜いて起死回生の一撃にするつもり。
なによりも挫折後にすかさず挽回を期すバイタリティを身に着けたい。
ローマ軍が強かったのはロジスティック(兵站)のみにあらず、敗北後に原因を徹底分析し
勝利に結びつけた迅速な行動に起因するとか。
私ももっとタフネスさを身に着けたいし、クレメンティア(寛容)さ、アクティブさを追求したい。
何か自分が弱すぎて、簡単にダウナー期鬱病に甘んじて、脆弱すぎて許せない。
知力、説得力、体力、持続する意志、自己制御能力・・・
252優しい名無しさん:04/08/27 00:14 ID:8s0v8y1K
うんこー
253優しい名無しさん:04/08/27 13:52 ID:pZkwlcRt
(*´・ω・`*)
 ↑
この顔かわいい
254(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :04/08/30 00:07 ID:o6aZX3kE
ぬるぬる
タイ━━━━||Φ|(|*´・|ω|・`*|)|Φ||━━━━ホ
タイ━━━━||Φ|(|*´・|ω|・`*|)|Φ||━━━━ホ
タイ━━━━||Φ|(|*´・|ω|・`*|)|Φ||━━━━ホ
べちょべちょ
257優しい名無しさん:04/09/10 12:54 ID:dc8KshXJ
「ひきこもり部屋」なくなっちゃったの?
258優しい名無しさん:04/09/10 20:00:29 ID:YV62FV0s
ヌルーって馬鹿(低学歴)でしょ?
文章まとめるの下手過ぎて読みにくいよ
単に難しい言葉並べただけじゃ文章とは言えない
俺の通ってる大学(関東の一流国立)の講義で、こんなレポート書いたら怒鳴り返されるよマジで
259(*´・ω・`*)ベチョー ◇9pXiBpy0.U :04/09/10 20:59:03 ID:5yJdF+dS
嫌味な性格がにじみ出てますよ>>258さん
260優しい名無しさん:04/09/11 11:57:03 ID:0gaf93f8
こんなところにヒキスレが。
荒れないことを祈るよ。
261優しい名無しさん:04/09/11 12:14:19 ID:0gaf93f8
>>258
そうじゃなくてわざとやってるの、
そのぐらい気づけ低脳。
262優しい名無しさん:04/09/11 23:22:45 ID:p8eb7i8S
ごめん。でもヌルーの学歴コンプが見事に裏返った小難しい文が気持ち悪くてさw
263優しい名無しさん:04/09/12 06:53:36 ID:DGvx4zsm
更に言えばヌルーというコテの名前自体が
この手の批判を先取りした予防線みたいなもんでしょ?
姑息なんだよね。
264(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :04/09/13 20:47:47 ID:cUfLgwRF
鬱で寝込んでいたもので、久々に来て見れば沢山のお客様が来ていらっしゃるようで嬉しいです。

>>258
その批判は甘受しますよ、的を得ていますね。
もう数年前から文章がおかしい、劣等感が滲み出ている、他者に伝える意志を放棄している等の
批判を受け続けまして、まぁ自分では反省して治しつつあるのですが、まだまだのようですねw
五年近くひきこもって誰かとコミュニケーションしないまま、独り言の延長で思考回路も腐敗して、
いまは見るも無残な有様でしてw
これでも去年くらいと比べると相当読みやすくなったと思うのですが、精進が足りませんね。
>>259
おやメンサロ板にも来るのですね。
>>260
いらっしゃいませ、何かお話ししませんか?
>>262
そうですね、猛烈な学歴コンプレックスがありますよ、私。
友人で慶応大学出た人とその学友の方と三人で夜を徹して議論する機会が
あったのですが、振り返ってみると自分の無学・幼稚さにほとほと落ち込みました。
多分、ドロップアウトして以来一生、この種のひがみ根性とはお付き合いしなければならないでしょう。
ジェラシーや劣等感からなかなか解放されないようです。
>>263
その種の意見は以前も受けましたが、そこまで頭が回る人間ではありませんよ、私w
そもそも三年前に荒らし固定として始めたものでして。
その時に自分なりにテクスチュアというか、ショボーンとかモナーみたいな
顔文字の後につける言葉は無いかなぁと考えて、適当につけてみたのが始まりですw
265優しい名無しさん:04/09/14 12:58:46 ID:rN6EgsM+
ヌルーちゃん大変そうね
266優しい名無しさん:04/09/14 13:18:15 ID:NE/DKB31
一対不特定多数だからな。
漏れもこの前、生活全般板にヒキスレを立てたけど
一般人(実はヒキからも?)から猛烈に叩かれたうえに
閉鎖されてしまった。
267まるほどう(松丼) ◆TtZ5ECCk0Y :04/09/17 00:21:13 ID:TAY8quER
ヌルーの長文↓

268優しい名無しさん:04/09/17 03:25:47 ID:vbwgwUx4
いまやヌルーの長文は期待されてるのか?
でも読むのはメンドクサイから誰か1,2行に
要約してほしい。
269優しい名無しさん:04/09/17 13:15:03 ID:XepMx9ub
ヌルーの言葉が難しいとか言ってる奴って、リア厨か?
このくらい誰でもスラスラ読めるだろ。
270優しい名無しさん:04/09/17 13:18:18 ID:dtL/Z3Hp
>>269
あれを読んでペダンチズムを触発されて対抗
たがるほうがリア厨だろ?
単純に無駄が多いし読みづらい。
271優しい名無しさん:04/09/17 14:08:26 ID:XepMx9ub
>>270
何か触発されるような文章か?ごく平凡な日記だろ。
272優しい名無しさん:04/09/17 16:10:09 ID:vYcoPU3Y
自意識だけはやたら旺盛な2ちゃねらーの典型レスが続いております。
273優しい名無しさん:04/09/17 16:15:36 ID:vYcoPU3Y
322 名前: あきまさ ◆yl2jf6SkYY 投稿日: 04/09/14 20:23:17 ID:XbqweECd
こないだ言ってた
石垣に買った土地の書類届いた
http://w-ch.cool.ne.jp/imgboard/img-box/img20040914202210.jpg

325 名前: あきまさ ◆yl2jf6SkYY 投稿日: 04/09/14 20:42:10 ID:XbqweECd
ピンクの部分がおいらの土地
206.104坪
274まるほどう(松丼) ◆TtZ5ECCk0Y :04/09/18 15:35:19 ID:r7lO36yI
嘔吐恐怖は、不安神経症やパニック障害の人に多いようです。
これらの心の病では、吐き気の症状が出ることが多いため、
嘔吐恐怖を助長しているところもあるでしょう。


自分これだわ・・・
ついでに,10年間ヒキってて4月から少しずつ外出はできてるけど
高所恐怖症であることにも今更になって気付いた
275まるほどう(松丼) ◆TtZ5ECCk0Y :04/09/18 15:41:18 ID:r7lO36yI
http://www.nanbyou.or.jp/sikkan/063.htm

母親はこういう↑難病で入院中です
症状が出始めてから役1年経とうとしています
(全身性エリテマトーデス精神病)
自分もなりそうで怖い
(母には失礼だがなったら死んだほうがマシ)
しかし母親が入院したことで共依存から脱却できた

自己紹介が遅くなりました
わたくしこういう者です(次のレス)
ヌルーさんが大好きでこのスレを教えていただきました
メッセ楽しかったです
276まるほどう(松丼) ◆TtZ5ECCk0Y :04/09/18 15:44:02 ID:r7lO36yI
277まるほどう(松丼) ◆TtZ5ECCk0Y :04/09/18 15:47:13 ID:r7lO36yI
278優しい名無しさん:04/09/18 16:43:57 ID:PIYlLwxG
約1年間引きこもりしてその後バイトして、すぐ辞めてまた引きこもっての繰り返し。
なんかさ、引きこもると時間止まらない?
そっから成長できてない気がする。
年齢が上がってない気がする。
極度に外と接してないからかな。
279優しい名無しさん:04/09/18 17:14:18 ID:ZqS+t90i
>>278
俺その逆。
引き篭もりの期間だけ成長出来ている感じがする。
何かしてるときは、機械的に作業してるだけで、他の事考える時間ないから。
280まるほどう(松丼) ◆TtZ5ECCk0Y :04/09/18 17:51:34 ID:r7lO36yI
バイトしてみたいな
体弱くてもできるバイトってなにかある?
281優しい名無しさん:04/09/18 19:59:19 ID:iNwvky1m
>>279
外から取り込んだものを咀嚼している内は
意味のある期間だと思うけど・・・
あまり外部と接触と絶ち過ぎると自分が先細りしてくる。
282まるほどう(松丼) ◆TtZ5ECCk0Y :04/09/19 12:45:45 ID:3JcV8TKQ
速やか
283優しい名無しさん:04/09/23 04:37:33 ID:DMXHrafN
ほす
284優しい名無しさん:04/09/23 07:12:31 ID:8pmClTYg
ひきこもりだから当然友達もいない(´・ω・`)
285優しい名無しさん:04/09/23 20:46:43 ID:wNpPXc5B
ローカルスレのオフに出てみようかな
286優しい名無しさん:04/09/23 23:19:10 ID:VjAYgjzP
俺はひきだけど高学歴だから、そのへんのドキュンよりはましな存在だな
287優しい名無しさん:04/09/23 23:40:39 ID:sOLlO+OO
>>286
高学歴が役に立つかね?引き篭もりの間々で役に立つかね?
立つわけが無いだろう、引き篭もりが高学歴だろうと低学歴だろうとどちらとも役に立つまいよ
仕事もした事が無い奴がマシだの何だの言ってるんじゃないよ
世間知らずが何を言うかと思えばこれですか、下らんね
288金魚 ◆E/IZ9TZZ7U :04/09/23 23:43:00 ID:Tf99eEHJ
こんばんわ
289優しい名無しさん:04/09/23 23:57:46 ID:VjAYgjzP
>287
は?可能性の問題だろ。そりゃ今はひきだが俺は頭もいいしスキルも積んでるから将来高付価値な職に就ける可能性は高い
一方、低学歴のドキュンフリーターは一生単純作業みたいな低賃金労働しかできないだろ
それを考慮すると現在割引価値はドキュンより俺の方が圧倒的に上
290優しい名無しさん:04/09/24 00:13:21 ID:sa8ZGYMu
>>289
自分は学力が有るから?自分にはスキルが有る?
可能性?取引価値?君は何の根拠にそんな事を言っている
自分を学歴を君は過信しすぎている、君は勘違いしている
君の用な自分と他人を比較し、天秤にかけるような奴に何が出来る?
本当の意味での自分を生かす方法を君は履き違えている
だから君は引きこもりに成ったのでは無いのかね?
291優しい名無しさん:04/09/24 00:33:31 ID:L6NGyNEN
何このナルシスト
292優しい名無しさん:04/09/24 04:01:53 ID:Hv9A8UW9
>>288
こんばんわ
293優しい名無しさん:04/09/24 06:19:42 ID:muVI5MOX
>>292
おはよう
294まるほどう(松丼) ◆TtZ5ECCk0Y :04/09/25 12:46:24 ID:JeY/u+WH
まいりました
295(*´・ω・`*)ベチョー ◇9pXiBpy0.U :04/09/25 17:42:34 ID:r7s5X3st
>>294
ヌルヌルしませんか?
296(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :04/09/29 01:35:39 ID:0YjtrNQq
さいきん、わりとダウナー期。
なれど心配してアドヴァイスをくれたりハナシを聴いてくれる人が存外、居る。
それだけ社会に近づけたのか。
鬱々と、変わらない日常を過ごす。
どこかで通過儀礼が無いかなぁと想像を巡らすけれども、行動しないしね。
私が恋焦がれる理想的な自己像は巨人だけど、その影に隠れてあまりにも矮小な自分がいる。
誰かと話せればいいよね。
うん、同世代以上であればわりと話すのは苦痛ではない。
同世代にはすごく劣等感や嫉妬を抱くんだなぁ。
さいきん、内向的な自分を愛でる。
バイトも辞めて読書に映画に音楽にのめり込む。
お気楽主婦気分というか、結構昼間のドラマとかワイドショーも好き。
NHKの新ドラ、爽やかでいいなぁ(わかば)。民放のこのドラマ、なにかドロドロしてるなぁ(愛のソレア)。
決断することを留保し続ける葛藤、生き地獄なれど。わりと楽しんでいる。
うはぁ、最低限できることってなんだろなぁ。
297優しい名無しさん:04/09/29 07:25:11 ID:SelRiJ8F
ヌルー氏、中々語るなあ、結構好きだよ。
・・・まあ、まだあんまり読んでないんだけどね。
引きこもりとメンヘルの違いってなんだろうな。
298優しい名無しさん:04/09/29 18:09:18 ID:wwgUVjuU
日テレで引きこもりの特集これからやるって!
299優しい名無しさん:04/09/29 18:23:13 ID:gOhSscd7
大阪じゃ見れない(´・ω・`)
だれかnyに流してくれる人いないかなぁ
300姫邑院優我 ◆k1MR66.666 :04/09/30 01:00:39 ID:FE5qt17d
   /\)\)\/\  
  /,/ ミ・∀・ミ \,\
 /へV''゙ノ∪ ノ⊃ "''Vへゝ 300get♪
 ←〜∪ ∪
301優しい名無しさん:04/10/02 15:29:54 ID:j4BVbyxq
>>300
66.666って偶然ですか?
302k☆:04/10/02 18:13:23 ID:65X06qAM
こんなとこにヌルーいたのか。
相変わらず長文読めないけどw
303優しい名無しさん:04/10/03 15:58:45 ID:/XwLRyXU
はああ
304優しい名無しさん:04/10/04 03:45:52 ID:9F3gVUhP
素朴な疑問なんですが
ヒキコモリさんってどうやってご飯食べてるんですか?
305優しい名無しさん:04/10/04 13:01:05 ID:EfUKpZko
箸使って食べますが
306優しい名無しさん:04/10/04 13:10:22 ID:8uujw+31
ヒッキー板って荒らしばっかだよね。
ここはマターリしてて(・∀・)イイ!!
307志穂美悦子 ◆TtZ5ECCk0Y :04/10/04 15:16:18 ID:qsRCZ9p8

@http://www.fileup.org/file/fup0672.jpg
Ahttp://www.fileup.org/file/fup0668.jpg
Bhttp://www.fileup.org/file/fup0670.jpg
Chttp://www.fileup.org/file/fup0685.jpg

@とCってどっちがマシ?マジれす希望
いうまでもなく別人ね。
AとCの女は同一人物

308優しい名無しさん:04/10/05 06:41:16 ID:WTm1c05y
>>307
パンツ見えてるからC。
309(*´・ω・`*)ベチョー ◇9pXiBpy0.U :04/10/06 12:05:29 ID:cG9IX7O6
>>307
@ZONEのドラムに似てるなぁ
べちょべちょ
310優しい名無しさん:04/10/06 13:38:35 ID:/VgBEPxP
ヌルーさんはじめまして
唐突ですが質問があります。単純な考えで失礼なのですが、
ヌルーさんが人前では寡黙なのはここでの書き込みが纏められない事と関係ありそう。
話だすと長くなるから周囲が引いてしまうという事はないですか?

でも頭良さそうなのは正直羨ましぃな('A`)、リアル面接でガクガクブルブルの漏れには。
何処行っても舐められぱなしで(2ちゃん内ですら)言い返せない。それで又ヒキに戻るの繰り返し。
本読めば言い返せる様になれるのかな?
>>258
俺はそれ以下。。。DQN高卒ヒキだよ、笑え
>>278
うん止まるよ
>>307
C。金髪が似合ってるのでオシャレそうに見える

ヌルーさんがんばれ
311(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :04/10/06 18:30:44 ID:Q3ULar6p
鬱だし、死にたいと願う日々。
親知らずが痛いので片方だけ先に抜いたら凄い腫れよう、こぶとり爺さんみたいやし。
冗談ではなひよぅ。
カウンセリングにもここ数ヶ月いけないので抗鬱剤が底をついて鬱が続く。
毎日寝たきりの生活。
そのうえ、この異常な腫れ様、外には当然出れない。
もうじき秋休みも終わるのに、どうしよぅ。
312(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :04/10/06 18:38:44 ID:Q3ULar6p
>>310
生憎、頭が悪すぎるのでヒキコモリ依存状態から抜けきれず、
現実では逃避し続けておかげで生き地獄です。
面接は割合得意です、自分の価値観を提示するのは2ちゃんで慣れていますし、
同世代が死ぬほど苦手で人間嫌いなのですが年長と話すのは割合楽かな。
それと読書はイイですよ、もう分野をしぼらず幅広く読みましょう。
ヒキコモリ生活の一つの利点は自分の世界を高められることにあると思います。
読書やDVD鑑賞などで余暇(エブリデイが夏休みみたいなモンですが)を堪能するのは有りかと。
最近は妹にハリポタの新刊を借りて、寝たきり生活に彩を添えておりまつ。

リアルでもネットでも、自分の意見を長々と語りだすと止まらないのもあり、嫌われますねw
どこにも溶け込めないという意識が育って、ますます内的世界に没頭できますが。
たまには、深夜でも早朝でもイイから散歩を試みるのは大切らしい。
滝本竜彦もノーネットデーを自分で設定して外を散歩するのが必要だと。
313(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :04/10/06 18:42:49 ID:Q3ULar6p
>>304
ママンに食べさせてもらっております、パラサイトヒキー。

>>307
中学生日記で冴えない女子中学生が故郷から離れた土地で髪を赤く染めて、
エネルギッシュに闊歩する様はカコイイかったにゅ。
金髪とか似合う人はなんだか羨ましい。
Bのネコたんがカワイイ。
314(*´-=・=-ω-=・=-`*) :04/10/10 18:12:27 ID:DUfYoi8d
僕ヌルー、チョー可愛いんだにゅ

皆僕ちゃんを崇拝するんだにゅ





315優しい名無しさん:04/10/11 02:58:55 ID:2h9QXNYS
ニセヌルーがあらわれた!
コマンド?

>こうげき

       _
    ミ∠_)    オマエの方がキモイわ!!
   ∧_∧/ \\
  ( ・∀/)   | | カ゛ッカ゛ッカ゛ッ
  (  つつ    | |
   Y  /ノ    人
    / )    <  >_∧∩
  _/し' //. V`Д´)/
  (_フ彡        /  ←>>314

316(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :04/10/12 23:35:34 ID:ziJfq+5M
ダイエーのあの広告がなんだかわからない。
青果コーナーの彼がレジのあの子に恋をするみたいなキャッチコピー、
ダイエーのバイトで出会いを見つけようという、昨今猛威を奮う過剰な恋愛教を
なぞるもの。
まぁ、一般的世間の若者恋愛モードに溶け込めなかった「取り残された」人間の怨念に過ぎないが。

ママンの誕生日にプレゼントを買うために、普段は極力避ける街まで逝った。
最初は欝で駄目になりそうだったが、寝不足もあって後半は開き直って色々見た。
そのへんにいる人々はみな、動物だと思い込んでね。
少しイイ、黒の英国風のハンドバックをプレゼント。
317優しい名無しさん:04/10/13 09:12:46 ID:w9nxzXMz
ヒキになって数年。ようやく一人で外に出られるだけになってきた。

一人でいたいと思うけどやっぱり一人で出歩くのはまだビビる。
誰かに隣を歩いて欲しいと思いつつ、実際いたら会話の続かないために
一人ヤキモキして落ち着かないんだろう。

ヒキ同士の友人て駄目かな。
318優しい名無しさん:04/10/13 10:02:42 ID:haIyzmXo
>>317
同世代同士でナイと話し合わないかもね
319胎児 ◆aRjt7IHj1M :04/10/14 19:13:20 ID:JCi/zOiu
ヒキコモリ板大使館
320優しい名無しさん:04/10/17 00:46:54 ID:Lu1mXiNx
ひきこもりしょくみんちのまちがえじゃね?
321310:04/10/17 14:07:25 ID:A5oT3sfh
>>312
レス遅くなりましたがm(_ _)m
他の板で基地外だのキモヲタだの叩かれ続け、精神がやられてしまったので2ちゃんねる自体がイヤになってきました。
叩かれてるのにやられない人は凄い強いなぁ。。。もうageて晒す気力も無い
ここ数日は書いてもボタンを押すのに躊躇し結局ウィンドウ閉じて書き込まぬ日々が続いてます。
インターネット経験まだ半年ですが、このまま続けると鬱病の引き金にでもなりそうです。

書き込み意図を誤解される事が多い。。。
色々本読んで語彙と知識量を増やしてから出直さないと駄目そう。

1年位掲示板の類と距離を置こうと考えてます。
でもこのスレは時々ROMで拝見したいと思いますよ。これからも続けて下さいね。
322ヨン様 ◆TtZ5ECCk0Y :04/10/18 06:42:58 ID:uikuUizR
>>310
さんくす
確かAとCが俺だ。

■ダサい服しかないから外出しない part2■
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1085724617/l50

家庭環境がシャレになってないヒッキー&偽ヒキ
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1096884414/l50
323ヨン様 ◆TtZ5ECCk0Y :04/10/18 06:45:11 ID:uikuUizR

散って狂って捨て身で生きてやれよと
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/male/1097250808/l50
324メカ沢 新一 ◆TtZ5ECCk0Y :04/10/19 11:09:39 ID:akUMEF6w
友情
愛情
人情
なにかがたりねえ
325優しい名無しさん :04/10/19 15:25:28 ID:bU88noKd
>ヨン様 ◆TtZ5ECCk0Y へ
貼ってくれたのは嬉しいんだけど、2つは既にdat落ちしてますぜあんさん。

■ダサい服しかないから外出しない part2■
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1085724617/l50
散って狂って捨て身で生きてやれよと
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/male/1097250808/l50

スレ検索に掛けても新スレも立って模様。
326優しい名無しさん:04/10/23 17:54:48 ID:msIkoVD9
ほしゅ
327(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :04/10/27 00:48:27 ID:QO8wEKwm
はぁ、この鬱停滞期を打破するにはリタリン投与くらいしかないかも。
というか、もう数ヶ月もカウンセリングいけなくて抗鬱剤を飲んでいないのが原因かも。
外に出る気がしないな。
328優しい名無しさん:04/10/27 01:37:43 ID:JSoMUXcm
4ヶ月くらい通院してたんだけど、
家にまたひきこもっちゃって、
もう2ヶ月も病院いけてない・・・。
329(*´・ω・`*)ベチョー ◇9pXiBpy0.U:04/10/29 18:14:54 ID:KNnCoCEW
「勝ち組み」「負け組み」と分類することについてヌルーどう思う?
人生に勝ち負けなんかあるのかと思ってしまう。
第一その定義が曖昧だし。年収、学歴、人望、恋人や配偶者の有無とか
そういう目に見えるものだけで簡単に分けていいのだろうか
330(*´・ω・`*)ヌルー ◆kXn47FN4zU :04/10/31 00:12:38 ID:lT+C1Hrp
永らくこの大使館を留守にしているおかげでそこらじゅう、埃や蜘蛛の巣だらけだ。
というか、ちょくちょく来訪者を覗いてはいるのだけどね、すぐに引き返してしまう。
ふぅ、欝で書き込むのも億劫だ。
よく考えたらここ最近のダウナー期と抗鬱剤を飲まなくなってからの期間が一致する。
今度のカウンセリングで貰いにいかなければな。

>>329
月並みだが「成熟社会においては価値判断基準は複雑化・多様化する」という認識に賛同。
評価する側の人間がどのような立場にあるのか、つまり主観性がどこかにあるかで違うと思う。
一般論として一概に勝ち組・負け組みの基準が変わりつつあるとは思う。
それでも私は自分を社会的弱者だと思うし、負け犬なのだと思う。それがアイデンティティですらある。
そういう意味で勝ち負けの判断は有って然るべき、というか常に存在するだろうな。
ただ、2ちゃんでは学歴や容姿が重要な判断基準として重宝される。それはメディアの特性が
そうさせているのだろう。画像でその人間の価値、というか興味の度合いが変化する。
学歴が、2ちゃんの構成する人間の社会的な位相を窺い知る項目になるかもしれない。
勝ち負けの変動はそのかわり急激で、社会情勢がこのとおりだから移ろいやすいだろうなぁ。
負け犬からすれば、ココではないドコかを想像して希望を持つ為に、自身を発奮する効果があるかも。
ただ、若年層に勝った負けたはまだ判断つかないし、結果はまだ存在しないのでは。
諦念が負けたという意識を望むのもあるけど。

あー、欝で思考が纏まらないや、すまんね。
331優しい名無しさん:04/11/01 04:00:55 ID:gKvr+aWO
>>330
意見の元ネタは宮台真司っぽいね。
332優しい名無しさん:04/11/01 15:51:19 ID:+ukJz6iQ
>>329
あると思う人間にはあるんだろう。
でも社会生活を送っていれば至る所で差別されることの連続なわけで、
完璧に気にしないで生きることを目標にするのは現実的じゃないと思う。
333優しい名無しさん:04/11/01 15:55:32 ID:+ukJz6iQ
>>330
難しい言葉使うんだね。
俺、普段あまり本とか読まないからな・・・
「成熟社会」「社会的な位相」てなんですか?
334(*´・ω・`*)ヌルー ◆kXn47FN4zU :04/11/01 23:29:49 ID:dizIoCIp
>>331
使用する言語は宮台真司や宮崎哲哉に依拠しますがな、
もう一回染み付いたら意識せずともこんな変な文章しか出てこないw
内容は多少はオリジナリティあると思うけど。

>>333
これは誰かと直接会話する機会を逸したヒッキーの自己完結したヌルー語なので、
あまり気にしないで戴きたい。てか、自分でも嫌になる、もっと平易な文章を
書きたいけど、それがなんか物凄く難しい。それに、言葉の使い方が誤ったのが多い。
それを克服する為のスレでもあるんだけどなぁ、少なくとも当初は。
成熟社会→近代途上にある国から物質的にも恵まれて単純に豊かさが至上命題ではありえなくなった、
決して完成されたとか充実したとか、そういうことではない、先進国の現代社会、といったところか。
社会的な位相→言葉を変えれば、2ちゃんを構成する層がどういったモノであるか、という意味で。
つまり、2ちゃんを構成する人々は、本来は報われない階層に有る人が多いのではないかなぁ、と。
335(*´・ω・`*)ヌルー ◆kXn47FN4zU :04/11/01 23:32:31 ID:dizIoCIp
そういえば、以前ひろゆきが2ちゃんが流行る理由について、皆お金が無いから、
暇つぶしでしょう、といった内容の事を言っていたが。
つまりはそういうことではないのか。
336333:04/11/02 09:08:41 ID:tv5z4t/W
  「成熟社会」→経済的に豊かになった後、
         みんなで目指す大きな目標を見失った社会
「社会的な位相」→人の社会的なポジション・立ち位置

ということでいいの?
ところで「2ちゃんを構成する人々は、本来は報われない階層
に有る人が多い」て・・・w
身の程知らずなカキコの内容ってことかな?でも君は前の方で
勝ち負けの基準が移り変わってるとも言ってるよね。
それとは別に固定されたポジションがあるの?

337優しい名無しさん:04/11/02 09:20:31 ID:tv5z4t/W
今日は天気がいいから街に散歩にでも行こうかな。
ついでに映画観よう・・・
338優しい名無しさん:04/11/03 02:22:17 ID:HH736Dwm
ここに来るとキンタマがきゅーって締め付けられる。
下腹部にタマちゃんが引きこもろうとしているのが
よく分かる。
339(*´・ω・`*)ベチョー ◇9pXiBpy0.U:04/11/03 15:17:00 ID:+tVMbJak
みんなレスありがとう
勝ち負けは客観的な物ではなくて主観的な物なんだよなぁ
自分があまり恵まれない境遇にいるとそれを強く意識してしまうけど、
あんまり意識しすぎると視野がせまくなり物事の本質を見失う可能性があると思う。
>>332さんの言うように完全に意識しないのはほぼ不可能なので、心の中で自分は負け組みだと
思っても、その言葉の積極的な使用を控えれば少しはコンプレックスを和らげることができるのでは。
何か自分で書いてみて意味不明になってきたすいません
340優しい名無しさん:04/11/04 09:25:01 ID:lWc/R9hH
習慣の力を味方につけられた人間が成功するんだ、たぶん。
341優しい名無しさん:04/11/05 17:49:23 ID:jKxc/LDC
うつになって氏にたい気分になったら
カーペンターズの「トップ・オブ・ザ・ワールド」
聞いてまったりすることにしている
342優しい名無しさん:04/11/07 21:46:59 ID:cWT+dh8R
今日は一日中寝てた
寝付かれてまた寝る所存
343優しい名無しさん:04/11/08 09:53:59 ID:/XR4vSqr
今日は雨が降ってるから学校休む
344優しい名無しさん:04/11/08 13:37:14 ID:0ffsoP14
>>343
君は半ヒキって事?
345343:04/11/08 14:17:13 ID:/XR4vSqr
>>344
今年4年で授業はもうほとんど残ってないので家に居ることが多い。
出席しても誰とも話しないし・・・
まあ半ヒキかな。
346(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :04/11/09 10:19:08 ID:/Lx5Z+qP
二日ほど身体が動かなくて寝込んでいた。
どんどん堕ちてゆく感じなので、さすがに抗鬱剤の処方をしてもらわないといけないな。
ダウナー期を吹き飛ばして、夏前までのアッパー期再来を望む。
教会のクリスマス関連の行事にも、関れる事柄は多いし。
学校も、正念場は残り一、二ヶ月。その後は卒業だ。
問題は来年の四月からどうするかだが、そのへんはゆっくり検討したい。
この一年、確かに実り多い時期だったように思う。有意義な事柄ばかりではなかったが、
長い目で見れば栄養となるのだろう。鬱病になりひきこもって5年近い中では。

にしても、人間嫌いが進行するし、それには自己嫌悪がまとわりつく。
自分の性格がどんどん歪んでいくように感じる。
まずいなぁ、なにか解決法はないかなぁ。スポーツジムにいくのが一つの手かもしれないな。
あのアッパー期象徴的なことは柔道部での心身の充実感があるからなぁ。
347優しい名無しさん:04/11/09 11:21:30 ID:3DXLXFw5
>>346
ヌルーを観てると病んでる自分がアイデンティティーになってしまってる
気がするね。健康になると自分の拠り所が無くなって困りそう・・・
348優しい名無しさん:04/11/11 13:50:45 ID:HY7g68Xn
>>341
カーペンターズはいいね。
私は「タッチ・ミー・ウェン・ウィア・ダンスィング」とか好き・・・
349(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :04/11/12 22:45:07 ID:VX8fgX/f
ふぅ。寒くなってきたね。
350優しい名無しさん:04/11/13 01:45:44 ID:oXomPr08
こっちは関東だけど、気候の変化が激しいな、晴れたり降ったり、
暑かったり、寒かったりを繰り返してる感じ。こんな感じで冬になっていくんだろうね
351優しい名無しさん:04/11/15 11:58:17 ID:HZfXp8k7
>>348
あの歌はいいよ、なんか胸がきゅんと切なくなりもん・・・
カーペンターズはCMやドラマに起用されて時々ブームになるんだよね
352優しい名無しさん:04/11/15 11:59:19 ID:HZfXp8k7
>>349
北海道は雪まだかい?
353(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :04/11/17 23:59:06 ID:KoSbXM3y
雪はねぇ、結構降ったよ。
もう本格的に冬です。

今日も一日中寝てた。
腐っているな。
欝だ。。。
354優しい名無しさん:04/11/23 01:19:03 ID:EB5LexPH
客観的に考察してみよう。

なぜ、近代社会を過大視するか。それは低い水準の欲求の充足に関する可能性を現実化することができないから。
すると、低い水準の欲求の充足に関する対象(父や母)を恨むようになる。恨むと攻撃性が高まり、罪悪感が発生する。
罪悪感が発生すると、良心が痛む。すると、活発化した良心に自我はただ従うようになり、低い水準の欲求を自覚できなくなる。

いつも虚しいと思うことは、非現実世界で欲求を充足することができないこと。
ヘンリー・ダーガーという人物は自分のものすごい妄想を誰にも見せなかったそうだが、なぜだろう。
きっと彼は戦争が恐怖だったんだろう。今でいう大地震の脅威をめちゃくちゃに肥大させたようなもんが戦争じゃ
ないのか。 同じ人間が殺しにくるのだから当然大地震よりも恐怖だろう。
彼のとてつもない妄想も戦時下の一体感に支えられいたのではないか?

やはり気持ちの良い非現実の世界などないんだ。あきらめず、頑張ってそれぞれの現実を生きるしかないんだよな。
355(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :04/11/23 02:08:26 ID:83rGqdp1
ははは。
356優しい名無しさん:04/11/23 02:40:07 ID:EB5LexPH
ヌルーさん、鬱か、ネットだから心配しにくいが、できればゆっくり休んで欲しい。鬱状態はたしかに苦痛だからね。
しかし、外的条件が変化すれば、人の欲求の充足に関する想像も変化するはずだから、希望を捨てないで欲しい。
僕もいろいろ試行錯誤してみたいとは思っているんだが・・・難しいね。
357優しい名無しさん:04/11/23 05:41:21 ID:EB5LexPH
二重拘束を状況的に内的体験とシンボルを利用して表現してみよう。父性が欠如した家庭内では、二重拘束が起こりうるから。
大げさでもなんでもないが、二重拘束に陥ったら、発狂するか無気力になるか、だ。すまないが、良かったら二重拘束については個人で検索して欲しい。
状況的にしか理解していないかもしれないので。

僕は小学生の頃、左手にグローブをはめて、アパートの壁に白い野球のボールを当てていた。そこにはゲーム性がなく、代わりに強迫性があった。後ろは、
鬱蒼とした草むらだった。僕はその草むらに壁に反射した白い野球のボールがいかないように注意をしながら投げていた。そこで「白」はなんのシンボルかだが。
僕は「母親」のシンボルだと思う。「白」は母乳の色だし、それと再生的なイメージもあるよね。逆に父親は進歩的なイメージと言われているが、悪いが、ここら辺はちょっと僕では
判断しかねる。それで、そこのスペースが狭く、また強迫的に白いボールを投げているので、僕は全く楽しくないんだ。野球のボールは何度か背後の鬱蒼とした草むらに
消えてしまう。勿論、とりあえず順調に投げていた自分は焦ってすぐに鬱蒼とした草むらに入ろうとする。消えたポイントが近ければすぐに白いボールを拾うことができる。
しかし、消えたポイントがかなり遠かったらどうか。固まってしまわないか。僕は、固まってしまう。どこに消えたのかわからない白いボールを探そうとすると、
服が汚れてしまう。汚れると母親に叱責されることだろう。しかし、取ろうと思えば取れそうなんだ。そのような葛藤。僕には見える、自宅に帰ろうとする自分が。
僕は自宅に帰るという可能性を見ているんだ。まだかまだかとね。その内、母親が決めた門限を守るためと、空腹のため、自宅に帰るんだ。
現在もそんな心境なんだ。もう「平和であればいい」が口癖だ。

いろいろ間違っているだろうが、勘弁して欲しい。少しでも、心理状態を客観的に表現するための参考になったなら嬉しい。
はっきり言って、僕はみんなと共感し合いたいだけなんだ。でも無理なら仕方ない。
358優しい名無しさん:04/11/24 02:56:53 ID:pVzXFAPJ
はあ、さむいなぁ・・・
紅茶飲もっと
359優しい名無しさん:04/11/24 03:09:09 ID:bkekK3t/

ほんと寒いね・・・
夜2ちゃんやるのもしんどくなってきたよ。。
360優しい名無しさん:04/11/24 03:10:28 ID:1la3PCf0
ここの人達は、全く外に行かないんですかぁ〜?俺は買い出しだけは行けるレベルなんですが、引きこもりからどう脱するか話し合いましょう!
361優しい名無しさん:04/11/24 03:17:13 ID:pVzXFAPJ
>>359
クリックする手が冷気でかじかむYO
362優しい名無しさん:04/11/24 03:19:02 ID:nF4kHhWr
買出しは行けます。行きます。
でも・・・勇気を振り絞って人と約束すると、翌日の疲れが酷過ぎ。
3日くらい引きこもりたくなる。
自発的に出れないのです。
363優しい名無しさん:04/11/24 03:47:15 ID:XhSkbvWc
ヒキですけど、昨日公園でまったりしたくなったから母を誘ったら断られました。今日は日中は寝ていて夜中にごはん食べました。過食気味です
364優しい名無しさん:04/11/24 04:06:25 ID:1la3PCf0
俺も朝は全く無気力で布団から、起き上がれないし、人の中行くと疲労するから、結局布団の中でオナるとかの安易な方へ、回避してしまう。きっかけが欲しい。
365優しい名無しさん:04/11/24 21:15:24 ID:pVzXFAPJ
>>364
部屋を片付けるとか、ジョギングするとか、30分読書するとか
何か一つ毎日の生活にリズムをつけることをするといいかも。
366優しい名無しさん:04/11/24 22:44:00 ID:Jv37d+5a
>>360
買出し・街歩きまではオレも、おKです
367優しい名無しさん:04/11/25 03:24:24 ID:LGf1fSBy
「ハウルの動く城」観に行きたいけど
カップル&ファミリーがうじゃうじゃ居ることを
考えると・・・やっぱムリぽ
368(*´・ω・`*)ベチョー ◇9pXiBpy0.U:04/11/25 14:51:39 ID:njOmSW6L
べちょべちょ
369(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :04/11/29 14:44:15 ID:9twcoA4f
ヒキコモリによる事件が多発していますね。
ワイドショーについつい見入ってしまいます。
共感する面も多々あるんですが、そこが少し怖い。
10年後あたりまで私がまだこの状況であれば・・・

寒いですね、札幌は雪が降ったりしていて凍えます。
でも今年は暖冬らしい。
冬場は人通りも激減するので散歩が楽しめるかも。
370優しい名無しさん:04/11/29 15:24:32 ID:UeyMzdtH
冬は寝ることだけが唯一の楽しみだ
371優しい名無しさん:04/11/30 02:01:13 ID:iQsuggGH
>>369
>ヒキコモリによる事件が多発していますね。
>ワイドショーについつい見入ってしまいます。
>共感する面も多々あるんですが、そこが少し怖い。
 多発しているね。本当に怖いw犯罪は悪いのでやめよう。非現実は虚構物で十分だよ。

>10年後あたりまで私がまだこの状況であれば・・・
 10年後の事など誰にもわからないよw でも不安と言えば不安だ。

>寒いですね、札幌は雪が降ったりしていて凍えます。
>でも今年は暖冬らしい。
>冬場は人通りも激減するので散歩が楽しめるかも。
 散歩いいですね。寒いが、おそらくこっちはそっちよりは寒くないw 雪もここ数年見ていない。

 あーしかしやってらんないなぁww 憂鬱だww やっぱ「欲求」よりも「義務」を優先しようかなあwww
いやぁちょっと親に指示されてましてね。自分がなんであれこれしたいのかわからなくなるんだよなあ。
まぁ仕方ないかw いつも人から見下されている気分だwwだめだこりゃ、だっふんだww
372優しい名無しさん:04/11/30 16:42:51 ID:jv7wYR7x
猫・昼寝・羽毛ふとん・みかん・こたつ・お汁粉
これだけあればもう何もいらない
373(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :04/12/01 21:20:28 ID:4TSaY1SW
書き込むと大抵荒れるのは何故かw
374優しい名無しさん:04/12/02 19:19:16 ID:p8zwFd9D
コテハンが原因じゃ…ww
375優しい名無しさん:04/12/03 04:52:08 ID:PDqM+k1g
   ∧∧
   ( ・ω・)
  _| ⊃/(___
 / └- (___ /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


 <⌒/ヽ、___
/</____ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
376( つω`)ソイルワーク ◆984SOIL38Q :04/12/03 10:40:43 ID:oTXPA4HT
お久しぶりです。今年ももう暮れで時間のたつののあまりの早さに驚愕してます。
最近は大塚英志の本をよく読んでます。新現実という雑誌で宮台と対談してましたよ。
自分はおたくなので講談社新書で大塚が出したおたくの精神史は興味深く読めました・・・
最近は調子はどうですか?お体に気をつけて冬を乗り切りましょう・・・
377(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :04/12/06 01:40:28 ID:19JqC4dx
雪凄い東部戦線
378(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :04/12/06 23:45:27 ID:8rYHCcDb
地震あったな。
震度3くらいか。
大使館は旧植民地時代のアンティークの塊だから心配です。
まぁ、最近はほとんど誰も訪れないあばら屋みたいなものだがw

>>376
おひさしぶりですね。
そろそろ来年以降の身の振り方に苦悩する日々、いかがお過ごしでしょうか。
大塚英志といえば連想するのは「多重人格探偵サイコ」や憲法9条に関する書籍だな。
保守派なイメージがあったが、どうも戦後民主主義の肯定など、そうでもないようだ。
彼の書籍は一冊も読んだことが無いので何も云えないが、本屋で立ち読みならたまにする。
おたくの精神史だかなんだかの、分厚い新書にエヴァや宮台ブルセラ云々、ヒキコモリ云々とかの
章だけ立ち読みしたかしら。ソイルワークさんが好きなら、今度古本屋で探して読もうかしら。
鬱病が少しづつ治まりつつあるのはマーフィの本のおかげか。そうではないな。
ただ、人間は同時に複数の事柄を実行し得ない、思考し得ないという限界を逆に応用しての、
悩みすぎない為の指南の項は参考になる。教会のクリスマス会についての準備に関るようにして、
やるべき事柄を自分に与えた。看板を徹夜で作って、社交能力の穴埋めにこうした才能を
与えてくださったのだと感謝するようにもした。ダウナー期は相変わらずだけれども。
脳内自己利益保障会議革新派の象徴的リーダーであった窪塚洋介がリアルでは復帰しつつあるようだし。
その辺が、深層意識でリンクしていればいいんだけどw
もうね、積雪が凄いですよ、東部戦線におけるロシアの最も偉大なあの将軍が来られたような感じ。
このままポンペイのように、灰の変わりに雪が降り続けてパッケージして、千年後とかに
大量のミイラとして発見されればイイw
379とりあえず同じもの ◆d0zAii.PJU :04/12/07 05:20:11 ID:F29F1Mqw
久しぶりに見てます。
最近知り合いで仕事をやめて当分は実家暮らしを余儀なくされる人が増えているようです。
ヌルーは元気ですか?同じような事になってはいないですか。
380(*´・ω・`*)ベチョー ◇9pXiBpy0.U:04/12/07 11:51:00 ID:rT3nS+06
最近とてもだるい
鬱病は治ったもんだと思ったが、勉強とかやるのはまだ駄目なのね
昔はもっと頑張れたはずなのに。俺はニート君とは違うんだ!
やればできるんだと言っても言い訳にしか聞こえない。
ほわあぁ
381( つД`)ソイルワーク ◆984SOIL38Q :04/12/07 20:46:58 ID:kAl6fwMr
レスありがと。ドラゴンクエスト8やってます。長いことゲームなんてやってなかったので
懐かしいような新鮮なような。宮台氏と宮崎氏がとうとう小林よしのりと鼎談しましたね。
サイゾーそこのとこだけ立ち読みしますた。
382(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :04/12/09 00:13:05 ID:V9KfLLrq
おやまぁ、吹雪を避けてお客さんが暖炉で暖を取ろうと集まって下さったようだ。
ココアの季節ですね、黒豆ココアとか大使は好きなのでマシュマロでも浮かべて振舞いましょう。
それにしても雪と寒さに覆われて、世間は祝祭ムードで湧き上がり、やや鬱になる季節かもしれません。
実際、アイスランドやアラスカでは自殺者が多いそうです。共産主義も寒さに負けたとかw(『GO』原作出)
なので、これからどう冬を乗り切るかが課題となるかもしれません。ココもこれから半年近く、
冬場が続くようなところなので。気持ちを落ち着けるためにスポーツや趣味が大切になるかも。

>>379
いらっしゃいませ。仕事をやるようなことが、残念ながら無いですね。
バイトも人間関係に耐えられずいつも逃げ出す。
そういう意味では社会から撤退して実家で過ごす、その方と近いかもしれません。
来年からどうしようか悩んでいます。親はどこか物価の安い地方で一人暮らししてはどうかと云います。

>>380
最近私はヒキコモリがNEETとほぼ同義語のような気がしてきた。
働かない(バイトもしない)、就職のための訓練もしない、学校などもいかない。
パラサイトではないと難しいかもしれません。イコールだとも、状態が同じとも思いませんが。
ヒキコモリが社会に出て、叩きのめされてNEETに戻って、やがてまたヒキコモリに至るみたいな。
べチョーも鬱に悩むんだね。マーボみたくスポーツでその場その場の意欲と自信を獲得するのがいいかも。

>>381
ドラクエ8ですか、妹が欲しそうなんですけど、面白いのかなぁとちょと不安で。
その回のサイゾー読みたいですね、まだ読めるのかな。M2対談なら、そのうち本として出るだろうけど。
反米という共通軸の他に、最近は小林よしのりさんも思想がよく練られて見直しされているらしい。
私は親米スタンスなのであまり・・・というかんじですけどw
383(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :04/12/10 00:31:49 ID:T64csxaW
ううう寒いなぁ。
384(つД`)ソイルワーク ◆KsDhwpfZno :04/12/10 12:31:45 ID:zzcSi/uT
関東はまだ比較的暖かいです。
テスト
来年センター試験受けるのを今日親と相談してやめる事にしました。
そしたら受験票が届きやがった!
欝が早く治ってほしいなぁ
387(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :04/12/12 01:40:32 ID:mwwZO6Tz
>>386
私も大学に進学したいのは山々だが中退しそうで怖いというのがあるなぁ。
私の学校からも大学の二部に進学するという頑張りやサンも何人かいる。
浪人するということは予備校とか考えているのかなぁ。
私は予備校に通いだして三日で行けなくなって、痛い思い出があった。
鬱と和解するために何か趣味なりに打ち込むといいかもなぁ。
あと本をたくさん読むべし。図書館通いでもして家から出る訓練もいいかも。

>>384
サイゾー買いましたよ、普段はその論旨に疑念があったので読まない類の雑誌なのですが。
よしりん、反米という枠で各方面で連携強めているね。リベラルとか左派と呼ばれる人とかと。
今回の対談は沖縄論。台湾論の次はこれか。宮台さんとの辛味が薄口だったような。
もっとこう激論してほしかったなぁw
宮崎師匠はその著書でよしりんと論争しまくっていたのに、時代は変わるもので。

政治思想とか社会論などはコミュニケーションの手段かもね。
特に外交とか右翼左翼は見た目には解り易いから、そのへんで会話が続く。
同じ世界を社会を矢張り生きているなぁという実感がね、掴める。普段は別世界にいても。
だから娯楽や趣味の範疇かもしれない。
388優しい名無しさん:04/12/12 23:13:54 ID:4K/aGOdT
保守
389(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :04/12/14 00:25:55 ID:73XubnNw
寒いですね、ココアが切れてしまいました。
路面はツルツルで転ぶ人も多いようですね。
雪かきしなければ(;

色々人と関るのも疲れたので冬休みはゆっくりとしたいです。
390優しい名無しさん:04/12/15 11:27:56 ID:QZ6WdZbd
ganbare
391優しい名無しさん:04/12/15 13:46:05 ID:WX4mpSg6
http://www5f.biglobe.ne.jp/~only/

「日本ひきこもり協会」40歳ひきこもりのHPでつ
392うんちくん:04/12/16 15:40:28 ID:tIaLhSRL
ヌルーっていま21だよ根?定時制いくの1年だけなの?おれいま21で2年だよ…(;´д`*)
しかも勉強、学校てものにトラウマがあってキツイ。
単位すでにギリギリあきらめちゃいそうだぽ
393優しい名無しさん:04/12/17 13:37:34 ID:FwoiwObs
北海道は大荒れみたいだね。
394(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :04/12/17 20:24:04 ID:5b6DQfC4
>>390
arigato!
ココアは切れたのでコカコーラ飲みませんか?
私は毎日欠かさずコカコーラ社の忠実なユーザーとしての責務を果たしております。
おかげで糖尿病予備軍(っていうか、もうすでに!?)になってしまいますた。

>>391
滝本竜彦『NHKにようこそ』を読んだのだろうね。
ヒキ板では凄い叩かれようですが、私は断固として名作だと思うのです。

>>392
19日で22歳になりまつね。
大検を持っていたり、前の高校で三年の夏ごろまではいたので四年次に編入しました。
うんちくんは21歳ですか、同級生と比べると年長組みなのでしょうか。
不登校OBがヒキコモリだったりするので、学校生活にトラウマある人は多そうですね。
私も結果的に友達がほぼできませんでした、ココの社交能力を高めたかったのですが、無念。
正直、一年でも長くて辛かったくらいです。柔道部に入っていたときは調子がよかったけど、
すぐに引退の時期だったのでそれ以降は苦難の連続。
うんちくんも辛いだろうと思いますが、何か部活なり他の趣味、例えば運動なりで
心身の維持(?)をするといいかもです。人間関係は矢張り、ブランクが長いと
苦痛だったりと感じるかもしれませんが、社会に復帰する為の基礎かもしれないでつ。
まぁ、人間関係がボロボロだった私はなんとも云う資格もないでつが。。。orz
友達ができればまた違ってくると思いますが。諦めないで欲しい、としかいえませんが。

>>393
路上を歩くのすら時間がかかって大変だったり。
でも大雪とかのプチ災害に見舞われると、不謹慎でしょうけどワクワクしたり。
深夜除雪する方々のご苦労が偲ばれます。
395(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :04/12/17 20:27:28 ID:5b6DQfC4
ヒキ板が懲罰鯖(?)に放り込まれたとかいう噂。
巷ではヒキ板が潰れたらどこに移民するかで色々と。
三年以上、外部社会とは違った「世間」として、親しんだヒキ板が
無くなるのはとてお寂しいことです。
もう、青春の燃焼がすべてヒキ板に費やされたといっても過言ではないw
ヒキ板移民の多いメンサロ板は馴染みやすいですけど。
ヌルーはこれからどうします?
僕はハゲてきてる事で悩んでて、4月からスキンヘッドにして京都に住もうかなと
考えていましたが、京都と言ってもスキンヘッドなんて街に出るとそんなにいないらしいです。
ツルツルでも周りは坊さんみたいに見てくれるかなという淡い期待は崩れました。
来年も地元に残る予定です。
本格的にハゲる前に欝を治したいです。じゃなきゃ大変なことになっちゃう。
397(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :04/12/20 21:04:30 ID:9YWAm96u
昨日が誕生日で22歳になりました。無駄にまた一年、大切な時が過ぎていく・・・
22歳といえば、普通の若者なら大学卒業して就職まじか、ということなんでしょうね。
来年四月からどうしましょう。

>>396
べチョーは今どのへんに住んでいるの?
スキンヘッドは普遍的なイケてる髪型さ、滝本竜彦だってネオナチだって
アーミテージだってスキンヘッド。イカすじゃないの、普通に振舞うといいよ。
それか帽子を大量に買って外出の際には被るとOK.
来年からどうしましょう。
南国にいきたいなぁ。
398優しい名無しさん:04/12/20 22:16:08 ID:151S0v3v
>394
「NHKへようこそ」、は読んでいたほうがいいのでしょうか?
漫画版しか読んでないけど、先輩がリストカッターと聞いて、
身に覚えがあるから躊躇してます。
399(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :04/12/21 00:47:53 ID:9FsXsmKl
>>398
生憎、私はNHKの漫画版はほとんど読んだことがないので、
どちらが良いのかはわかりません。ヒキ板では漫画化を契機に
NHKに対する叩きが酷くなったようだが。
個人的にはヒキコモリ文学というジャンルでの金字塔的作品と思っている。
関連して滝本竜彦の『超人計画』など他の作品を読むとイイかもしれません。
「ぼくのエア」や「ECCO」、『ネガティブハッピーチェーンソーエッジ』や
NHKひきこもり特集に登場した滝本竜彦も、気になったらチェックされたし。
『NHKにようこそ』と対比するカタチで村上龍の『最後の家族』『共生虫』を読まれれば、
その描くヒキコモリ観の多彩さに気づかれるでしょう。
ヒキ板での叩きの風潮にはあまり真実味がないように、私はそう思う。
400優しい名無しさん:04/12/21 01:13:53 ID:u10Z1R56
400
401優しい名無しさん:04/12/21 03:28:12 ID:l473+B8G
>399
ありがとうございました。実は、今年のはじめ頃まで付き合っていた
彼女がリストカッターなんです。他人事ではないな、と思って…
>>397
東北在住です。
スキンヘッドは最後の手段として考えてますが、問題が数多くあります。
@似合うかどうか
 ISSAのような掘りの深い顔ならスキンヘッドも様になってるけど、
 僕は特別掘り深いわけではなくて典型的な日本人顔で、目鼻立ちは
 整っていると言われた事があるけど、イケメンとは程遠いし、ドライアイで
 コンタクトできないのでメガネです。あんまり似合うとは思えないです。
Aからまれる確立が上がる
 DQNにからまれそうで怖いです。DQNならまだいいけど893に目つけられたら
 どうしようと思ってしまいます。
B目立つ
 対人恐怖が少しあるので注目されたくない。あと、何でスキンヘッドなのか
 不思議がられる。欝で暗い顔してると病気と思われそうで嫌です
C帽子が似合うか
 眼鏡に帽子はかっこわるいような感じではないだろうか?
スキンヘッドは似合うのかなぁ。ハゲなければこんなに悩むことなかった。
毎日風呂場で髪洗うと50〜60本ぐらいぬけるし、朝枕にも毛が付いてる。
髪型決まらないと死にたくなるし、外出する気が失せる。
ヌルーはハゲないようにがんばって下さい。規則正しい生活、十分な睡眠、
栄養バランスの整った食事、適度な運動をするように気をつければ、
ハゲ家系に生まれてもハゲ初めの時期を大幅に遅らせることができます。
ハゲ行く僕の運命や如何に。 
403優しい名無しさん:04/12/21 22:09:39 ID:XVeIto5q
>>402
(1)似合うかどうか
やってみれば?
ニットキャップかぶってれば、普通の格好してれば
結構さまになる。
(2)絡まれる確率の上昇
逃げるに限る。最近のヴァカは力の止め加減知らないから
ほっとけば頃されちゃうよん。
(3)目立つ
抗うつ薬増やす。毎日鏡の前で暗い顔しないでにこっと
笑う練習する。暗い顔してると逆に目立つよ。
(4)帽子が似合うか
(1)に記載のとおり。別に他の帽子でも合うと思うが。
404優しい名無しさん:04/12/22 04:01:50 ID:DDO8kugd
>>402
オサレ眼鏡をしてみたらどう?
結構様になると思うよ。
実際坊さん(後退気味)でブットイ眼鏡してるけど
人に好かれそうな感じの若い人いるし。
405優しい名無しさん:04/12/22 10:04:45 ID:X5T1iLEF
私も『NHKにようこそ』は最高だと思っています。
飛び降りてー
>>403-404
丁寧なレスどうもありがとう!!
帽子のファッションをもう少し研究してみようっと。
さて、今日はクリスマスイヴですがもちろん彼女などいません。
家族とケーキを食べてテレビ見て2ちゃんやって寝る予定です。
ところでヒキ板が人大杉になってて書き込めないようです。
恋人がいないヒキ(偽ヒキも含む)が一斉に集中したのだろうか?
彼女が欲しいなぁぬるぬるカキコが見れなくて少し残念ではありますが・・・
ハゲ板にでも行こうかな
醜形恐怖はほぼ消えて外出も容易に出来るようになった。去年と比べて良くなった点です。
ただ、コミュニケーションの能力が退化したように感じる。
年配の人とは普通に話せるけど、同年代の人とはうまく話せない。
この能力を鍛えるためには同年代が多く集まる場所に行って積極的に話すことが一番だと思うが
そのような機会はあまりない。
分かりにくい文章だな…自分ではこういう事書きたいと思っていてもうまく言葉で表現できません。
文章力もつけなければいけないな。
本でも読もうか
407(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :04/12/25 02:08:25 ID:oSwOj+Yw
教会でしみじみとクリスマス過ごしました。
賛美歌を歌ったり、聖歌隊の歌を聴いたり。
本当は私も聖歌隊のメンバーだったのですが、
練習不足が祟って出られず。
それでも、世の流れとは異なりますが有意義な過ごし方だったように。

>>401
そうですか、恋人もメンヘラだと辛いとよく聴きますが。
優しい人ですね。

>>べチョー、図書館とか市営プールとか郷土博物館など利用して
意識して外に出る機会を増やせるといいね。
本を捜し歩いて古本屋を渡り歩くのも良しだと思います。
私も、頭が気になるならスキンヘッドにしたらいいと思うよ。
この際、ニットキャップとか、色々帽子をコレクションするのも面白いかもね。
私は精神科医に紹介されたヒキコモリや不登校児の集まるフリースペースみたいなものの
スタッフができないか、探してみます。冬に生活リズムが崩れるのが怖いですからね。
フリースペースとかデイケアを見学してみるのもいいかもしれませんよぅ。

>>405
おお、ファンがココにも!
私が知り合ったヒッキーの間ではこの本は名作とされているのですが、
しかし近年は漫画化や滝本竜彦のメジャー化(?)に伴い、アンチも多し(;
408グラース ◆jUrhxkGNds :04/12/25 18:28:48 ID:PVjoyCyP
 こんにちは。以前ここには何度か書き込んだことがあるんだけど、
トリップ付けてみたよ。なので、初めましてかな。

 寒いねぇ、こっちは東京なんだけど、ここ最近で急に冬らしい天気
になってきた感じ。炬燵もストーブもない手狭なアパートの住人には
いささか堪えます。でもここは何か落ち着く感じがするよ(何かヌルー執事
みたいだw)。私自身ひきこもりとメンヘルの中間みたいな状態なので、
ここもよく見てます。これから結構暇になる感じなので、ちょく
ちょく書みさせてもらうと思います。よろしく〜。
409優しい名無しさん:04/12/25 19:21:12 ID:ccl5qkkF
やっとヒキ板に書き込めるようになった
410(;^Д^)株ヒキ ◆W.h/zhlGck :04/12/26 02:54:15 ID:482OyUJu


(;^Д^) あげてみっかなぁ〜♪

美少女の人、友達になってください
411優しい名無しさん:04/12/26 08:00:27 ID:XhYNF3Du
漏れには美少女の友達がいる

















二次元在住の美少女だけどな。
スキンヘッドにするのは大学行ってからでないといろいろまずい気がします。
まだ髪があるのでもう少しねばってみます。3月発売の育毛剤が効果あるといいなぁ。
ところで、1月の12日に診察があるのでフリースペースとかデイケアについて相談してみようと思います。
最近、ジョギングを始めました。だいぶ体がなまっていてまだゆっくり1〜2キロぐらいしか走れません。
今日は全国高校駅伝がありましたが、僕も3年前はあの大会にあこがれて練習していたのをテレビ見てしみじみと思い出しました。
ちなみにハゲてきたことが原因で陸上部をやめました。こんなアホは他にいるんかな?
自分が走ってる妄想ばかりして気持ちよくなって、現実に引き戻されて少しガッカリするという繰り返しで嫌になってきます
大学ではスキンヘッドランナーとしてもう一度やりなおしたいっす
413(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :04/12/27 17:55:41 ID:t6h7JK3V
クリスマス関連の日々も終わり、今年も終わりですね、そろそろ。
大使館も今年のうちには大掃除したいですね。蜘蛛の巣やら穴が開いた壁やら
壁の中を走り回る得体の知れない生き物やら開かずの間やら、ちょっとした冒険になりそうでつ。
大使は普段は紅茶派でして、コーヒーは身体を冷やすというハナシをチラと聴きまして。
ですが、ココアが恋しくなってきましたね、沸騰したミルクでアツアツのココアが飲みたいものです。
寝る前にスプリングが軋む年代もののベッドに横たわり、読書の合間に火傷しそうなココア♪
黒豆ココアがどうやら美味しいですよ、皆さんも試されては如何かしら。

>>408
東京はもう寒いだろうねぇ、いいなぁ東京住みたいよ。
北海道は二重窓だったり暖房設備あるから室内だと東京よりも暖かいかもね。
これからもよろしく♪

>>410
おお、株ヒキさんではないですか。
どのへんに住んでいるのでしょうかねぇ。
彼女できるとええですねぇ。

>>412
いいねぇ、ジョギングとか続けられたらカコイイよ。
あえて冬場に走るところにセンスを感じるねぇw
私も家で寝てばかりいないでスポーツジムとかいきたいなぁ。
414優しい名無しさん:04/12/28 03:54:17 ID:dG0Q8Xo0
今年も今日入れなかったら、あと3日か・・・
415(○´ー`○)ヒキノミヤ ◆2bmoujqRHk :04/12/28 16:47:39 ID:ayfOF4Vz
亡命申請したい。
(2ちゃん初カキコ・・・ドキドキ)
416(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :05/01/01 03:05:02 ID:f2tP/hIi
あけましておめでとうですな。
417うんちくん:05/01/01 03:14:08 ID:FWCRNF91
ヒキいたの心と体へのカテゴリ移転の話はどうなったの?
雰囲気的にはこの板はマターリしてていいけど恋人いたり友達いたりって人もいてたまにつらい。
ヒキ板はちょっとピリピリしすぎで雑談カテゴリと心と体に分けたらちょうど良くなると思うんだけど。
でも雑談カテゴリは出会い目的の偽ヒキだらけになりそうな気もするし。
418 【大吉】 :05/01/01 03:45:07 ID:EjgE8wg/
あけましておめでとうございます。
今年もまたーりといきましょう。
明けましておめでとうございます
今年もよろしく
420グラース ◆jUrhxkGNds :05/01/01 21:01:05 ID:jw+5fTQT
  あけましておめでとう。今年もよろしくです。

そういえば、昨日は滝本竜彦の『ネガティヴハッピー・チェーンソーエッジ』を読んだ。
『NHKにようこそ!』のほうはまえ図書館で借りてよくわかんなかった
んだけど、これは普通に面白かった。『NHK〜』のほうも再読してみようかな。

昨年末でバイトも終わり、これからどうしよう、みたいなことを考えてます。
どこにでもいけるような、いけないような、変な気分だ。
421優しい名無しさん:05/01/03 23:37:30 ID:MsS4kaYT
ヌルー 

オナホールをいくつも所有し、それぞれに名前をつけている。
2chの固定の名前をいくつかいれており
雑談しながら相手と擬似セックスをする毎日である。
タカ派の意見の持ち主であり、軍服を着てオナニーをする
422(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :05/01/04 19:35:45 ID:CrS6+EJ3
ああああ寝正月・・・欝だ
「たまに楽しいことがあるから生き延びろ」とはなるほどと思いました。
424優しい名無しさん:05/01/05 21:44:15 ID:bwqyKObl
今日もオナニーできる幸せ
425(○´ー`○)ヒキノミヤ ◆2bmoujqRHk :05/01/05 22:51:03 ID:ZeMgM9pV
フム
426優しい名無しさん:05/01/06 09:38:22 ID:BmZJAfrg
無職でヒキなダメ男ですが、
女だけには興味あります。

よろしければメル下さい。
427優しい名無しさん:05/01/06 12:52:28 ID:XxVZEQfD
>>157
>>154みたいのが好きって人もいるんですね
私は吐き気がした
「ミルクティーも入れてあげよう」って何故そんなに横柄なんですか
428グラース ◆jUrhxkGNds :05/01/07 00:27:15 ID:ma5RJ5u+
 寒い。

 最近ゲームセンターに行く。といっても、やるのはセガのテニスゲーム
ぐらいで(それもそんなにはうまくない、一度知らない人に乱入されてボコボコに
されたりもしたwレースゲームだと、コインを入れる場所が分からなくて店員さんに聴いたり)、
煙草を吸ってボーっとしていることも多い。余り一人で入るようなことはなかったんだけど、
何故か落ち着くというか。みんな画面を睨むことに
夢中で、自分になど注意を向けたりはしないからだろうか。それに、人がゲームに
熱中したり、眼を輝かせて知り合いと話したりしているのをみるのは、嫌いじゃない。

 こういう何でもないような時間も、一日の中では必要なのかもなあ、とも思います。本を
読んだり体を動かすこともいいと思うけど。
429(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :05/01/08 00:04:45 ID:5gTPInbQ
まぁマターリしてくださいなっ♪
430優しい名無しさん:05/01/08 18:23:12 ID:DiL6eeYw
今年はいつもより寒いな
431優しい名無しさん:05/01/08 18:38:46 ID:RbhUtBQZ
ヒキコモリ大使さん、ご苦労さまです。
大使は最近元気なさそうだな
欝な気分は鬱病だけでなくて、低血糖症や貧血からも生じるらしいのですが
その可能性はないですか?
433(○´ー`○)ヒキノミヤ ◆2bmoujqRHk :05/01/08 22:21:45 ID:NwHGHmCG
カプコソの株価あがってほしい・・・
434(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :05/01/08 23:45:59 ID:YchUWDqg
寒いのでベッドの上で冬眠しております、大使館は暖房設備が整っていませんので。
黒豆ココア美味しいですよ、回し者ではありませんがw
>>417
あまりというか全く知りませんでしたが、そういう議論もあるのですか。
確かにヒキ板を分割すべきというハナシは聴いたことがあります。
一時期ヒキ板が潰れるという風説があって、メンヘル系板に皆流れるのかなぁと
思うようなことも。偽ヒキとかNEET、真性といったカテゴリ分けは難しくて微妙ですね。
>>(*´・ω・`*)ベチョー
あけましておめでとうございます。
欝で寝たきりの毎日であります。低血圧だけどコーラ中毒なので低血糖症?ではないかと。
スポーツジムにでもいこうと大使は決意した次第です。
スキンヘッドにしてみましたか?結構爽快な気分になれるかもですw
>>420
今月号のダ・ヴィンチのヲタク特集で滝本竜彦が載っています。
リアル彼女ができたようで、ファンとしては嬉しいような寂しいような次第です。
>>421
いつまでそのネタを引っ張るおつもりですかw
>>427
申し訳ありません、悪意はないのですが、人と余り接しないので他者に対する配慮が
なっていないというのは改善したい点であります。
>>428
寒いですね。
なんであれ、外出して行きつけの場が見つかることはイイことですね。
大使は最近はゲームセンターに行く気分になれないのですが、
一時期はポップンミュージックやハウスオブデッドに熱中したものです。
ゲームセンターを通じて何がしかの出会いや交流が生まれるとイイですね。
>>431
ありがとうございます。
今年もよろしくであります。

コーラ中毒とは・・・低血糖症かもしれませんね。医者でないのでわかりませんが。
というか、低血糖症という病気はほとんどの医者がその病気について知りません。
もちろん、精神科医もです。血糖値が高すぎるのが糖尿病、低すぎるのが低血糖症だったかと記憶してます。
砂糖の慢性的な大量摂取が原因らしいですが、砂糖の取りすぎならむしろ血糖値が上がって糖尿病になるんだろうと考えるところですが、
上がった血糖値を下げようとして何たらかんたらで低血糖症になるとか。(この辺のしくみは詳しく覚えてません。)
低血糖症になると感情が高ぶりやすく、凶暴になり、キレル若者の何割かは低血糖症ではないかと言う人もいます。
砂糖を取るのをやめて、玄米を食べて運動すれば必ず治る病気です。
実際、精神科医に鬱病と診断されて抗欝薬を処方されても症状が改善せず、低血糖症を治療したら欝がなおっちゃったという患者も多数います。
栄養の改善だけで治り副作用が皆無に等しいのに、なぜ精神科医が薬に頼る治療しか行わないかというと、医療界特有の閉鎖的体質がその大きな原因のようです。
教授が神様で、教授が言うことには絶対服従のため下っぱの医者が新しい研究や治療法を試みることなど許されないようです。
食事に気をつけるだけで欝が治ってしまっては、患者が減って精神科医は仕事がなくなるし、
抗欝薬を作る製薬会社にとっては痛い損害だし。
日本やアメリカで過去に、低血糖症についての論文を発表しようとした人がいましたが、
圧力かけられたみたいです。患者よりも自分達の生活の方が大事ということでしょう。
裏を返せば、論文発表されては困るほど、精神科の欝の治療における低血糖症の占める患者の割合が大きかったということではないか。
本当に患者の事を考えるのならば、副作用のリスクの高い薬物療法を後回しにして、
副作用がほとんどない栄養療法を最初に試みるのが適切な治療だと思います。
でも医者はそれをやってくれないので、自分の身は自分で守るしかないかもです
低血糖症でググって調べたり、本を買ってみるべきだと思います。
僕が読んだ本は、「食事で治す心の病」という岩手大学名誉教授の大沢博氏が書いた本です。長文すいません
436(○´ー`○)ヒキノミヤ ◆2bmoujqRHk :05/01/09 21:50:20 ID:sfq1YwB2
タッキー、彼女できたんだ。
ちょっとショック・・・(祝福してあげたいけど)

ファウスト(講談社)では、

「彼女がほしいほしいと散々言ってきたが
あれは『こうあるべき』という社会的要請に
従っていただけにすぎないのではないか、
実は人間彼女なんてほしくなかったのではないか・・・・・・」

と語っていたのにね。
437優しい名無しさん:05/01/10 01:55:54 ID:1FrCBsjy
ヒキ板はどのような感じのところなの?
楽しい?マターリできる?住人同士の交流がさかん?
438(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :05/01/11 00:45:38 ID:uv1Olqmy
>>435
興味深い内容ですね。
確かに食生活に気を使うと鬱病の改善に役立つと良く聴きます。
毎日欠かさずコーラ飲んでいる私は危ないですねw
ただ私にとってコーラは手軽な気分転換の飲料で、
なんらかの行動を取りたいと思うときのおまじないみたいな効用があるのです。
明日からスポーツジムにいければと思います。

>>436
資本主義を駆動するための装置に過ぎない、とかいってましたね。
ヒキ板ではいくつかの論拠から綿矢りさじゃないかと、まぁ半ば冗談で
勘ぐっている人もいましたねw
ヒキコモリから見事に社会に打って出れた格好のロールモデル、と捉えて
私は祝福したい気分です。寂しいですけど、人はうつろうものだから。

>>437
「雑談独り言」というスレッドが高速回転して、ヒキ板を町に例えれば
酒場というか、社交場のような働きを持ちますね。このスレだけに登場する
固定や住人も多くて、まぁ町(板)全体とは少し雰囲気が違うかもしれません。
他に地下スレやいくつかの名物スレ、伝統スレがございますので魅力には欠かないと思いますよ。
ただ、メンサロ板と比べると交流といいますか、レスの長さがかなり違いますね。
全体的に短めのレスが主流で、やや治安にも不安が出てきました。
偽ヒキ・真性ヒキ・半ヒキ・NEETといった論争も結論が見えませんし。
それでも私は三年以上の、青春を送った愛すべき郷土なので、楽しいですよと紹介させていただきます。
439(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :05/01/11 00:58:29 ID:uv1Olqmy
大使は久々に両親と猛烈に雪が降る中、温泉に行ってまいりました。
張り詰め凍りついた神経がゆっくりと溶ける様な、開放感を味わえました。
皆さんも余裕があれば、銭湯でもいいので環境を移してリフレッシュされるとイイかと。
それで何かが変わるかと言ったら、否と答えるしかないように思われますが。
「健全な精神は健全な肉体に宿りかし」とユウェナリスという方の言葉に従いまして、
スポーツジムに入会することにしました。柔道部に居た頃の、高いテンションは
自分を高めていく過程での自信と、ストレス発散に起因すると思うのです。
ですから、この極度の寒さと積雪の中15分歩いてスポーツジムに通うという習慣を
持てれば大分、鬱も解消していくのではないかと期待する次第です。
変わりたい、自分(で設定した)の殻を超えて社会に復帰したい。
永らくヒキ板に居た私の知る数少ない固定たちも次々と社会に出ていきます。
これを機会に突破したい・・・


440優しい名無しさん:05/01/11 04:56:56 ID:9UR5WYoC
ヌルー 

オナホールをいくつも所有し、それぞれに名前をつけている。
2chの固定の名前をいくつかいれており
雑談しながら相手と擬似セックスをする毎日である。
またダッチワイフで女体盛りをやるのが好きである。
タカ派の意見の持ち主であり、歴史上の人物になったつもりで
妄想するのが大好きである。特にヒットラーを敬愛し軍服を着てオナニーをする
大学を志すもののオナニーに病み付きになってしまいなかなかでがつかない毎日を送る
マザコンのせいで彼女ができない。将来母親を犯すのではないだろうか


441優しい名無しさん:05/01/11 05:13:22 ID:9UR5WYoC
ヌルーおまえ長文でオナニーカキコするな
つっこみどころがないよ 読むほうがつまらん
他人を巻き込むようなレスのつけかたできんの
ヒキ雑何年もいるって?相手にされていないじゃないwww
雑談の空気おまえよめない、自分の話しかできないおぼっちゃんはつまらん
だけどキャラを壊してきているようだから少し面白い
もっと徹底的に壊れてばかになれよな
筋トレした後は大豆ペプチドを取るのがおすすめです。
城西大学の駅伝メンバーは愛用してるとか。箱根シード落ちしましたが…
443(○´ー`○)ヒキノミヤ ◆2bmoujqRHk :05/01/11 16:23:40 ID:lKxNzYuK
カプコソの株が急騰した。ワーイワーイ
444グラース ◆jUrhxkGNds :05/01/11 20:31:25 ID:j+BtrfFG
>>434
 レスサンクスです。寒いけど、最近は近くの小劇場みたいなとこで
やってる芝居を観にいったり、図書館でCD(ロックとか)を借りたりして生活が
単調にならないようにいろいろ考えてます。寒いけど。ヌルーもジム
とかで繋がりができればいいね。私も少し通ってたことがあるけど、インストラクター
の明るい笑顔と堂に入った接客に些か苦手意識があったのを覚えてます。でも、
一端慣れれば楽しいところだと思うよ。

 明日あたり暖房器具を買ってこようと思う。

 

445優しい名無しさん:05/01/12 15:00:26 ID:GEwY/r53
裏ヒキ板大使館ってなんなの?
446(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :05/01/13 23:10:33 ID:E6lVYLVU
  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` (*´・ω・`*) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`寒いねぇ
447優しい名無しさん:05/01/15 01:48:14 ID:rHDDDqQ9
(*´・ω・`*)ヌルー よ・・・
やっと見つけたぞ・・・
448グラース ◆jUrhxkGNds :05/01/16 22:23:45 ID:b04HGpDh
 暖房器具買った〜。

こんばんは。東京は昨日から悪天候です。雨、雪、曇天。
一人で部屋にいると鬱になりそうだったので、中野の小劇場
でお芝居(女優さん萌え〜w)を観て、その後渋谷でトークショー(絵本作家と英文学者の)
に行ってきました。それなりに楽しめたかな。地方から上京してきた
頃のひきこもり状態から比較して、少しは多様な時間の過ごし方
を学習しつつあるのかもしれません。ちょっとしたことかもしれないけど、
やってみたり、足を運んでみると、意外にイイ感じに気分が上向くというか。
何か、こういう外の世界に触れると、これまでは目も向けなかった本や
音楽に興味が沸いてきたり、今まで触れてきた作品にも違った側面を
発見できたりするから、不思議だ。当たり前かもしれないけど。

 


 
 
449シモジ:05/01/17 22:22:13 ID:Rhhn9/7D
>>448
> 中野の小劇場
> でお芝居(女優さん萌え〜w)を観て、その後渋谷でトークショー(絵本作家と英文学者の)
> に行ってきました。

文化的生活だ…、うらやましい。
やっぱり、東京はそういう所がいいね。
近場にそういう所があるのが羨ましい。

名古屋はだめぽ。
450(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :05/01/17 22:48:41 ID:+YCVGnyu
  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` (*´・ω・`*) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`札幌なんて・・・w
451(○´ー`○)ヒキノミヤ ◆2bmoujqRHk :05/01/18 12:52:23 ID:xmP2tY1T
ヌルーはブログやらないの?
語彙が豊富だから人気ブログになりそう・・
452シモジ:05/01/19 03:52:33 ID:x/UdslnA
ヌルーブログ読みたい。
453優しい名無しさん:05/01/19 07:03:21 ID:co0Ih97B
カラオケ嫌いで会社を辞める。そんな人いますか?
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1106033454/
454グラース ◆jUrhxkGNds :05/01/19 20:59:25 ID:F37bVfZg
バイトが終わってからどうも昼夜逆転に近い生活が続いている。
気を許すとついつい楽なほうへ楽なほうへと流されてしまうというか。
ある程度自分のペースをつくって生活したいものです。

>>449
文化的生活・・・なんでしょうかこれはw何にせよ最近は
部屋を出ていろんな場所にいって、その場の空気を
楽しむことをこころがけています。ゲーセンとかでも、部屋で
ひとりゲームするのとはまた違った感覚で遊べますし。
どこにいるにせよ、結構身近なところに面白いことはあった
りするのかなあ、とも思います。

>>450
うは、北海道イッテミタイw
455(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :05/01/22 19:02:22 ID:Y4Xne87u
恋に恋するお〜んな〜のこ〜っ♪
456 ◆d0zAii.PJU :05/01/22 19:38:50 ID:6FuzFmb3
やっぱりヌルーは連絡は求めていない?
457 ◆d0zAii.PJU :05/01/22 19:48:42 ID:6FuzFmb3
前のメアド止まってるので必要なら新しいの出します。

458グラース ◆jUrhxkGNds :05/01/25 19:46:41 ID:LPA4gIBl
 ども〜。

 今日はそんなに寒くない感じ。しかし曇り気味で、こんな
日はフィッシュマンズ(っていう日本のバンド)の「ロング・シーズン」
というアルバムが聴きたくなります。街に生きるひとのささやかな
感傷を、独特の音と声で体験させてくれる、とてもイイ音楽です。
お勧め♪。以下歌詞の一部です。

 夕暮れ時を二人で走ってゆく 風を呼んで 君を呼んで
 東京の街のスミからスミまで 僕ら半分 夢の中

 くちずさむ歌はなんだい?思い出すことはなんだい?

 バックミラーから落っこちて行くのは
 うれしいような さみしいような
 風邪薬でやられちまったみたいな そんな そんな 気分で
 
 走ってる 走ってる 走ってる 走ってる




459(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :05/01/26 00:31:50 ID:HNb8Gi7w
スポーツジムで「ハーキュリーズ(ヘラクレス)作戦」実行。
460シモジ:05/01/26 18:08:13 ID:r0zN85h1
闇だ闇だ、この世は闇だ。
わー。
夜来たー。
461(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :05/01/27 00:25:21 ID:yw+mQKAS
そうさ僕らは闇夜に焚き火の周りを歌い踊るインディアン。
462シモジ:05/01/27 12:46:17 ID:HgNE7dJx
ポカポカ太陽。

\(*`・ω・´*)/




さて、皮膚科で水虫の薬でも貰ってこよう。
463シモジ:05/01/27 16:49:23 ID:HgNE7dJx

休診日だったぜ、皮膚科…
464(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :05/01/30 00:38:20 ID:DIt74GCd
カウンセリング行ったけど精神科医に自助グループかデイケアでもいくべきだと強く勧められた。
このままだと、というか現に今ヒキコモリじゃないか、と。
あああああああ激鬱だ。
帰り道に服を沢山買ってストレスを発散した。
レキソタンもアモキサンもパキシルもトレドミンも睡眠薬も、処方されたけどもういい。
いや、無かったら困るのでもうイイということはないけど。
リタリンくださいよ、もう一度あのときのブースター効果で私を打ち上げたい。

NPOでボランティアとして貢献する側を考えていたのに、そして精神科医もその意図を解してくれたと
思って市内の色々なグループの名称や住所を記した紙を貰って・・・
なんか、まだまだ敷居が高すぎる、レベルを引き下げるのが現実的で客観的な捉え方だと。
ショックだったけど、そうなのだろうな、そうだろう。スポーツジムで本質は解決されやしないいね。
465優しい名無しさん:05/01/31 23:57:01 ID:ZstN04Yu
ぼくは引きこもりだ。言わせてもらう。

やはり、引きこもりはゴミクズ!!!!
引きこもりは無価値! うんこ製造機なんだよ!!

ネットで馴れ合うな!!やめろ!!嫉妬するじゃねえか!!!
そんなに、引きこもりを私的な共同体にしたいのか。
マターリするのもほどほどにしようぜ!!!!

>>464
>あああああああ激鬱だ。
 激鬱だって?? いつまで鬱とか言い続けるわけ?  おれが更に激鬱にしてやろうか。この糞ヤローが。
>リタリンくださいよ、もう一度あのときのブースター効果で私を打ち上げたい。
 リタリンはやめとけ! 脳がダメになるぞ! クスリに逃げるな!
>スポーツジムで本質は解決されやしないいね。
 スポーツジムに力を注ぐのではなく、自身の労働力を社会に付与したいね。でも、本質とは人間関係なんだよ。
自分と他者の関係性が、社会への物語を作っていくんだよ。なのにいきなりボランティアなわけ!!???
ちょっとおかしいと思うよ。そこにメリットがあるのなら、それもいいけどね!! 
でも、分かっていると思うけど、ちょっと依存的じゃないか??
たぶん、国に依存しようとすると、逆に苦しいぞ!!

我々は逃げてはいけないんだ!!! 戦火の中へ立ち向かおう!!!!!!!!!!
人間を怖れるな!!!!!!!!!!!!!!!!人間は、別に怖くない!!!!!!!!!
自分自身が人間を怖くしているのだ!!!!!


 
466(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :05/02/01 20:33:45 ID:1ry65EgR
ああああ実らぬ恋散り行く想い去り行く春
467すみません。愚痴らせてください。:05/02/02 11:35:06 ID:hwvbCUBi
すっかり犬を飼うつもりでいたが、、、兄貴の動物アレルギーが発覚。
飼えなくなった、、。
ああ、癒やしが去っていく、、。
(´;ω;`)
ドッグフードのCM見ると虚しくなる。
やっぱひきこもりの私なんかに犬を飼う資格はないんだなと、、。
なんか心ボロボロ、。
一昨年大学病院の精神科に通院していたころは鬱病と診断されて
抗欝薬の処方を受けていたが、今通っている精神科の先生によると鬱病では
ないらしく、悩みすぎによる慢性的な欝状態と言われました。
最近目標を決めて勉強や読書をしたらかなり集中できるようになってきたが、
髪のことを考えると気分が落ち込んでしまいます。
小都市に住んでいるのでフリースクールが一つしかなく、
そこは勉強する所というよりは、楽しく遊ぶ感じの所です。
また、デイケアも見学してきたが自分には合わなかった。
将来的には、集団で講義を受ける形の塾ではなく個別指導を受けられる塾に
通って本格的に大学進学に向けての勉強に取り組みたいが、だいぶ頭がなまっているので
そのリハビリも兼ねて、勉強も行事もそこそこ充実しているフリースクールに通いたい。
イナカは不便だなぁ。県外のとこを探してみるか。
469Bb12 ◆t3tnme.asU :05/02/02 20:16:03 ID:if0zp+DJ
>>467
そんなことねぇよ!! まじで。その内、普通の心の状態になるって!!
>>468
あーいいねー。フリースクールのほうが意味がありそう。
フリースクールに通うことに意味付けして、ここから出て行ったら。
それと、ネットだし、信頼しにくいだろうが、ベチョーはもう鬱なんかじゃ
ない!!!!!あとついでに(笑)ヌルーも!!!
470Bb12 ◆t3tnme.asU :05/02/03 05:00:59 ID:HYgzJjtE
共感とはなんなんだ。ぼくはまたもや間違っていた。
他人が、悲しんでいる時に笑ったり怒ったりするとは。悪かった。
ちょっとした否定主義なんだと思ってくれ。
すまない・・・。
>>469
レスありがとう。ところで今まで自分が鬱病でないのに、鬱病だ欝だと書き込んで
少し反省してます。鬱病は脳内のセロトニン(?)の分泌が悪いれっきとした病気だからなぁ。
エセ欝病の人が気分が落ち込んだだけで「欝」という単語をいっぱい書くことによって、それを見た人が
鬱病が軽い病気のような認識を持ってしまう恐れがある。
欝だ死のうとか簡単に使うべきじゃないよね。正直スマンカッタ
472(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :05/02/06 15:31:51 ID:Dx6/EzB9
吹雪吹雪で老朽化した大使館も雪掻きで大変だ。
473グラース ◆jUrhxkGNds :05/02/06 23:06:40 ID:4H8acobd
 ひさしぶりです。相変わらず寒い日が続きますね。東京は雪は降ってませんが。

今週は、アートミーツメディアっていうメディアアートの展示に行ってきた。
GPS付携帯を所持して街中を逃走する人たちと、それをコンピューター上で
追跡するバーチャルともリアルともつかない鬼ごっこの模様(正直傍から見ると暇な
人たちとしか思えなかったけどw)を再現したものや、
ネット上でサイズや色を手軽に指定して、まるでコンピューターのスペックを
決めるように臓器を購入できる様(テクノロジーの発達を皮肉ったもの?)をち
ょっとユーモラスに作品として展示したもの、ヴァーチャルに再現された都市空間
を、固定された二輪車で実際にペダルを漕いで走っていけるものなど、メディアアートに
全くの素人であるわたしにも興味深いものだった。同じ場所でやってたアラーキーと
森山大道の新宿をテーマにした写真展にも、行ってみようと思う。
474(○´ー`○)ヒキノミヤ ◆Q2TtGzUnJ6 :05/02/09 13:35:20 ID:mIyByZH8
test
475(*´・ω・`*)つ†ヌルー ◆9pXiBpy0.U :05/02/13 20:51:59 ID:BXzxnPGC
最近は教会に関る生活してまつ。
メンヘラ仲間からリタリン手に入れた。
ううう、寒い。
476グラース ◆jUrhxkGNds :05/02/14 18:23:18 ID:yLAY7+Cg
さむ!
 
ちょっと上の方で書いたフィッシュマンズという
バンドのベスト版(レア音源付)がでるみたいです。所属していたレコード
会社別に「空中」と「宇宙」という題名で2枚出るそうです。

「空中」〜「宇宙」へと聴き進めると、晴れ(昼)→夕暮れ時→夜→深い夜→夜明け、のような流れに出来ればという曲順プランを思い描きました。
新旧それぞれの楽曲がお互いを引き立て合い、笑顔で深くてちょっと泣けるようなものになればいいなと。じっくりと取り組みました。楽しみに待っていて下さい。
 
↑は元メンバーで選曲を担当してる人のコメントです。何となくこことかヒッキー板の住人の
人たちにも訴えるような音楽だと思う。発売は4月とちょい先ですが、お薦めです。機会があったら、是非♪
477(*´・ω・`*)つ†ヌルー ◆9pXiBpy0.U :05/02/16 22:56:29 ID:wFD8NSIl
鬱で一日中寝てしまった。
卒業したらどうしよう。
寒いしねぇ。
478(*´・ω・`*)つ†ヌルー ◆9pXiBpy0.U :05/02/23 00:55:53 ID:qHfcGV5+
ジムで汗を流しました。
鬱を改善したい。
寝てばっかり。
酒びたり。
ジムにもっと通いたいけど
寒い。
479グラース ◆jUrhxkGNds :05/02/23 04:23:35 ID:+tdrUJa8
「トレインスポッティング」観た。
面白ぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
480(*´・ω・`*)つ†ヌルー ◆9pXiBpy0.U :05/02/24 23:29:15 ID:cwF+A3ah
うんうん映画いいよねぇ。
481優しい名無しさん:05/02/25 15:38:34 ID:dVSQQYd+
映画見ると、一瞬ぜんぶ嫌なこと忘れられるね。
映画か…最後に見たのがバトロワ2だっけ
このスレも立てて1年
483(*´・ω・`*)つ†ヌルー ◆9pXiBpy0.U :05/02/26 21:23:33 ID:3E5T4cWR
『アレキサンドロス』まぁ良かった
484優しい名無しさん:05/02/28 14:28:35 ID:W5f1erzu
ペルシャ王が凛々しくてヨカタ
男色はどうかと思う・・・
神経症つらいよ
受験できないかも・・・気になって気になってしょうがない
うまくつきあっていくしかないのかもしれないな
486(*´・ω・`*)つ†ヌルー ◆9pXiBpy0.U :05/03/02 00:23:40 ID:snIQVB43
卒業式も飲み会もリタリンで乗り越えた。
恋はなにも始まらず、そのまま雪に埋もれて終わった。
これからどうすれば良いのか。。。
ニュースタートとかか。

>>484
ダレイオスの戦闘指揮のシーンがカッコよかったね。
伝記を何冊か読んでおいて正解だった、でなければ理解しきれなかったな。
ヘファイスティオンとの仲は・・・まぁ諸説ありますからねぇ。
戦闘シーンがとにかく良かった、グラディエイターを上回ったな。象さん。。。

>>485
北大にいくのかい?
つらかったらデイケアなりフリースペースあたりから
徐々に慣らしていくといいよ。
そこででもメンヘラ仲間作ってクスリ融通してもらうとか・・・駄目だけどねw

487グラース ◆jUrhxkGNds :05/03/02 09:45:38 ID:5Uihc2ZT
大使、ヒキ板みたよ。卒業おめ!
ちなみに向こうでは名無しで書き込んでます。

最近は映画見たり(「トロイ」まぁまぁよかった。ブラピカコイイ!)
ネットしたり本読んだり(芥川賞の「グランドフィナーレ」まぁまぁだった)
大戸屋に通ったり。そろそろ次の展開を考えねばなるまいという感じ。
488グラース ◆jUrhxkGNds :05/03/02 10:24:38 ID:SxrYDPJC
なので、これからどうしようか、私も悩んでいます。最近欲しいものとか見たいもの
とかが増えてお金が欲しいっていう欲望は強くなったんだけど、バイト
とかするとそれらが萎えそうな予感がヒシヒシと・・・。東京だから溜まり場とかは
探せばあるとは思うんだけど、何となく及び腰。ちょっと考えてることもあるので、
その内ここに書くかもしれません。

>>485
自分も(多分)神経症で精神科通ってます。強迫観念(対人恐怖っぽい?)です。
外出とかはできるんですが、働くとかになるとまだ辛い。症状を完全に失くすのは
難しいとしたら、それをいいほうに使っていければいいですね、と医師には言われます。



>>486
少しハードル高いですが予備校申し込んできました。
個別指導の所で、人付き合いがあまりなさそうなので良かったです。
春休みから行くことになりそうです。希望は北大ですがどうなることやら…

>>487
神経症の良い部分を実生活に生かしていく、というのは森田療法にもありますね。
僕は完璧主義な所があってそれも体調を崩す原因の一つにはなってしまいましたが、
勉強においては、あやふやな部分を何度も確認して完璧に近い状態にする、
また、テストでは答案の確認を怠らずケアレスミスをできるだけ少なくする
などの、神経質を生かしてきた部分もありました。あと下品な話題で申し訳ないですが
オナ○○も常に安全を確認しているため、まだ一度も親にばれていません。
このように、確認癖を生かすことは可能ですが今の症状はとても生かすことはできません。
もう芸人になるしかないかもなぁ。
というか、ハゲのマイナスを埋めようとして他の部分を完璧にしなければというのが
強いと思います。人の目をほとんど気にしなくなり、自分は自分なんだと割り切れれば
ほほ治るのではないかと思ってます。
490グラース ◆jUrhxkGNds :05/03/04 10:15:32 ID:uEoupCaF
東京雪降ってるyo!
 
>>489
お互いいろいろありますね。というか、テストの答案確認とかは
私もかなり身に覚えがあります(中学校時代の中間テストとか)w
今思うとあの頃から神経質な性格だったんだなとか色々思い出すものがありました。
個人的には(神経症に限らないこと
かもしれませんが)「役に立つ」かどうかというのはずっと時間が
経ってからしか分からないと思い始めていて、長い眼で
見てやろうと自分に言い聞かせています(強迫的になってる最中は
そんな余裕はないですがw)。

神経症でなければもっと上を目指せるのに、と考えるのではなく、
神経症の状態でベストを尽くし行ける大学に行く、という気でいきたいです。
492(*´・ω・`*)つ†ヌルー ◆9pXiBpy0.U :05/03/06 00:16:08 ID:ickJccNY
短期のバイトして教会で奉仕活動して喫茶店いってレンタルビデオ店でビデオ借りた。
世界史板の映画スレでお奨めされてた『ミッション』と『アイズワイドシャット』
レンタルビデオ店で3時間もウロウロと捜し歩いて疲れた。
明日は礼拝だにゅ。
493(*´・ω・`*)つ†ヌルー ◆9pXiBpy0.U :05/03/09 19:45:03 ID:0y/3xQCb
うあはぁ、久々の短期バイト。
疲れました。
>>493
何のバイトですか?
495(*´・ω・`*)つ†ヌルー ◆9pXiBpy0.U :05/03/14 01:15:31 ID:wS8wMtuF
歓楽街に勤める人たちが多く棲む11階建てマンション全室のエアコンの取り付けなんですが。
もう終わって、寂しいけど充実感は得れた。
これから先、どうしよう。
進路を決めなければ。
496グラース ◆jUrhxkGNds :05/03/14 16:50:10 ID:zfbaQ0m0
こんちは。東京は割りとあったかです。そちらは(どこやねん)いかがでしょう。

以前からある引きこもり経験者の方のブログを読んでいるんですが、
私より年上の方であるにも関わらず(年上だから?)、自分が何となく感じてることを言葉に
してくれていると感じることが多いです。例えば以下の発言。ちょっと長く
なりますが引用させて下さい。

>リアル・ワールドにおいて排除されている人間は、単にメタレベルで沈思黙
考していても埒があかない。オブジェクト・レベルで具体的にプレイヤーの一人になって、
ベタに戦果を出さねばならない。しかしいきなりベタにプレイヤーになるだけでは、そのフィー
ルドのゲーム・ルールそのものが持っている問題を意識化し課題設定することができません。
だからベタに1プレイヤーをやって戦果を上げつつ、常にメタとの往復を試み、課題そのものを
仕切り直す必要がある。(この往復をしないで済むベタな「試合没頭タイプ」が、具体的戦況に
めっぽう強かったりするわけで、難しいですが・・・。)
                            〜中略〜
各人がベタに身を置きながら、自分の居場所でメタとベタを往復すること。「ひきこもり支援」という
課題設定にこだわるのではなく、その≪分析≫*4の作動において、出会える人を探すこと。その
≪メタ−ベタ≫の緊張感において、戦いを続けること。

私は何度も潰れそうになりましたし、今後も潰れるかもしれませんが、ひきこもり論で出会う人が、
「ベタレベルのどうしようもない事情を無視していきなりメタに引きこもりを論じ」たり、あるいは逆に、
「現場のカネ絡みの葛藤を重視するあまりメタな分析のすべてを拒否する」、その両極端ばかりなのです。
現場の葛藤とメタな分析の両方に足をかけ、≪メタ−ベタ≫の緊張関係でものを考えている人は本当にいないし、
そういう作業を試みる者は信じられないほど孤独になります。端的に、「お前は邪魔だ」という話になる。
いない方が「話がスムーズに」進むからです。               (引用終わり)






497グラース ◆jUrhxkGNds :05/03/14 17:35:26 ID:zfbaQ0m0
私が引きこもりと言えるかどうかは別として、上の文章には考えさせられるところがありました。
例えばアルバイトをしていて人間関係で辛かったとき、医師は<ベタな>アドバイスや薬の処方は
してくれても(勿論これはこれでとても有益なものではありますが)、斉藤環氏が論じているような、
引きこもりやニートの遠因とも考えられる若者の二極化や社会における成熟概念の変化といった
メタな(そして私が関心を持っている)視点を共有してくれるといったことはなかった(こちらからの啓蒙
が必要なのか?とか悩んじゃいましたw僭越ながら)。もちろんアルバイト先では<メタ>を話題にす
ることなどできるはずもなく、<ベタ>な対人葛藤が延々と続くという状態になった時期もありました。

このスレでも上の方でこうした話題が出ていたように思いますが、<ベタに>頑張るだけでは「流されてしまう」
という感覚は私にもあります。これからどうするかとかについて自分自身具体的な方策はまだないのですが、
何となく<メタ>と<ベタ>の往還(これは必ずしも引きこもりに限らないと思う。というか引きこもりという事態そのものが政治的とか文化的
等様々な視点から<メタに>考察されることを要求していると思うのです)ということがキーワードに
なるのかなあと思ってます。まぁ、そうは言ってもこんなことを言葉にできるのはこういう場所意外に殆どないというのが(ry

ちょっと迷ったんですが、上の引用先のアドレスを貼っておきますね。引きこもりやニートのみならず、働くことに何らかの意味で関心のある方に
はとても示唆的な議論、提案が多いブログだと思います。
ttp://d.hatena.ne.jp/ueyamakzk/200408
 
長文スマソでした。とりあえずこれからメタ的な対策の一環として散歩も兼ねた図書館詣でに行って来ようと思います。また♪
498(*´・ω・`*)つ†ヌルー ◆9pXiBpy0.U :05/03/15 23:29:45 ID:eMxAIEN7
昔付き合っていた恋人と久々に会いました。
たぶん、今生の別れなのでしょうが、楽しいひと時を遅れました。
寂しくて、空白期間が長引いた今の私には素晴らしい時でした。
ふぅ、寂しくもあるな。
499グラース ◆jUrhxkGNds :05/03/16 05:37:37 ID:osYuwnQm
こんな時間に起きてしまった。

昨日は1年ぶりに大学時代にお世話になっていた相談室の
カウンセラーに会ってきた。思えば話を聴いてもらっていた2年間は
自分の中ではかなり濃い時間だった。色々話したが、ちょっと落ち込んだ。
そして寂しくなった。あの当時感じていたやり場のない感情が久々に襲ってきた。
でも自分のことが少し分かった気がした。うまく言えませんが。

今日はREMという大好きなアメリカのバンドのライヴを観に武道館まで
行って来ます。初めて買った洋楽のCDがこのバンドだったということもあり(9年
近く前だが)、初ライブという感じが余りしない。高揚感もそれほどない。去年の
アメリカの大統領選ではブルーススプリングスティーンとかと一緒にvote for change
というブッシュ再選阻止を呼びかける
ツアーをやったほど私生活では政治的な意見を持っているバンドなんですが、
演奏する音楽はとても繊細で、優しい。そこが好きなのだ。

何はともあれ楽しみだ。でもさっきからだるくて鼻水がとまらない。
インフルエンザじゃないといいけど・・・w。
500 ◆d0zAii.PJU :05/03/17 10:12:31 ID:bvJHBJ9y
うちはこのあいだ電話機壊されちゃったよ。また買わないといけない。
ヌルーは大丈夫だろうか。どんな状況なの?
501 ◆d0zAii.PJU :05/03/17 10:32:55 ID:bvJHBJ9y
PCが年末におかしくなってネットに繋げられないし、今度は電話だよ。

角度の変えられる液晶が正しく表示されなくなって、ベルの音を鳴らないようにしたまま設定が変えられないんだ。子機も動かない。

かけてみたら一応かかるんだけど、かかって来たのが分からない。だから使えない。

一応キリ番をとったね...w
502優しい名無しさん:05/03/18 07:46:01 ID:XEklJWPy
はげた〜にゃ♪♪♪
504(*´・ω・`*)つ†ヌルー ◆9pXiBpy0.U :05/03/20 23:50:34 ID:hnD8izLA
まぁ、なんというか九州の実家のあたりが地震でしばらく電話が不通だったのが気になりますね。
もう復旧して祖父母の安全も確認されたようだけれども。
最近は教会以外にも夜間の散歩やスポーツジムにいくことで外出機会を増やしております。
知人友人の類が圧倒的に居ないので動機みたいのは無いけれど、
古本屋で宝物探ししたり将来の行く末について暗い河川を土手から眺めつつ未来をも眺望しようと
試みたり、まぁ少し前の寝たきりの日々からは少しづつ脱却しつつありますな。

それでも大使は欝なので最近はネットも控えておりますが、お客様につきましては
どうぞ日頃からこの大使館に足を運ばれて暖をとっていただきたい。
505Bb12 ◆t3tnme.asU :2005/03/21(月) 14:54:29 ID:LIndwfPM
 地震は怖いですね。
 ヌルーさん、僕と比較するとアクティブですね。良いですね。
 こちらは、家庭内でまったく同じような悲惨な出来事が繰り返されています。
少し死にたくなりました。空想も止まらず、ヌルーさんのように、現実で
エネルギーを使えません。なにもかもわからない。ついつい、破滅を望んで
しまいます。本当に、こんな僕が言うのもアレですが、我が家庭は哀れです。
僕も我が家庭を哀れにしているのに、つい反射的に家族に対して挑発的な
態度を取ってしまうのです。真剣に批判してくれる人などいるのでしょうか。
家庭内の憤慨は、とても無意味に思えます。本当に僕は馬鹿な事を繰り返し過ぎです。
 また、ここに来ます。それでは。
506優しい名無しさん:2005/03/24(木) 06:16:28 ID:u4qtZe2p
寝てる間に布団へ猫にオシッコされて鬱・・・
507優しい名無しさん:2005/03/25(金) 15:11:08 ID:+JfaMwpT
投票の仕方

http://tiger513.maido3.com/~bs6000/2ch/
ここでコード作って

コードと <<ヒッキー>>に1票

と書き込めばいいだけ
コードと<<ヒッキー>>と書きこむの忘れないでね

http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/vote/1111674566/ここのスレに
508優しい名無しさん:2005/03/25(金) 15:18:46 ID:+JfaMwpT
投票の仕方

http://tiger513.maido3.com/~bs6000/2ch/
ここでコード作って

コードと <<ヒッキー>>に1票

と書き込めばいいだけ
コードと<<ヒッキー>>と書きこむの忘れないでね

スレうまって書きこめないからこっちのスレに書いてくださいなm(._.)m 
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/vote/1111675993/
509優しい名無しさん:2005/03/27(日) 15:50:55 ID:j/r61VO0
あんま伸びてないな
510(*´・ω・`*)つ†ヌルー ◆9pXiBpy0.U :2005/03/28(月) 01:36:57 ID:g72qaoMy
>>505
クリスチャンであることから教会にだけは通うといったところです。
親とは・・・親父とは教会の一員として、特に聖歌隊の先輩なので
偽善として良好な関係を演じていました。今もかも。それがお互いの利益に繋がったのだろうし。
ただそういった世間に対する偽善的な友好関係でも架け橋には違いなく、
教会の事柄に対する会話くらいできるようにはなった。
それ以前は私が人生を放棄してひきこもって以来、見放されたカンジであったし恥じであり
悩みでもあったよう。そうした過去への贖罪の意識からの偽善さなのだけど。
上の妹とは極めて仲が険悪ですね、米国に留学してますが今度帰郷するらしく、
お互いの間での感情や意識のずれが火花を散らすようで不安だ。立場も弁舌も向こうが上。
下の妹とはひきこもっていた時はそれでもよく部屋に遊びにきてくれて、DVや
一連の犯罪性への傾向を回避し救ってくれた存在なので私は感謝しているし、溺愛してるかもw
母親は子育てノイローゼになったようで始終ふさぎこみがちでボーっとなにか考え事している時が増えたよう。

家族への負い目が、将来の立身出世への夢に繋がり、見返してやろう、或いは生んでよかったという
想いへと繋がる何かをもってもらいたくて、だからますます高望みをして家から出れなくなる無限ループ・・・

ごめんね、私のことばかり書き込んでしまったけど。
人の居ない早朝や深夜での散歩から始めるといいかと思います。
春の兆しを探しましょう。歩きながらのんびり想像の翼をひろげてみては。
私は教会とスポーツジムから、社会へのリハビリを始める決意です。
511 ◆Betyoa.b1o :2005/03/28(月) 23:32:03 ID:ggQCG6ga
予備校の大学合格者が新聞にのるようになり、高校時代の数少ない友人の
一人が地元国立大学の医学部に合格したようです。彼は性格が穏やかで
ほんとに優しかった。いい医者になってね。自分は2ちゃんねるで性格歪んだ部分も多いので、
パソコンの電源抜いて良いものに触れて、性格を少しずつ矯正していきたい。
では、さようなら。レスはいりません
512Bb12 ◆t3tnme.asU :2005/03/30(水) 14:55:37 ID:PGpuseg2
>>510
散歩か、良いね。なんか暖かくなってきたなあ。高望みかぁ、僕は
ダメでもいいかって諦めモードかなぁ。なんか、素晴らしい人を見ると
気落ちしちゃうんだよな。それで、自分で自分を慰めるという自己愛モードに
入ってしまうよ。もう、家庭内も暗くていいかっていうか、あたたかいものを
失うのもいやだし。緩慢自殺って感じかもしれん。攻撃性っていうのは、
僕だけでなく他人も持っている。それが怖いなぁ。想像の翼でも広げてみるよ。
リハビリ、僕なんか言うのもアレだけど、頑張ってみてねー。
513(*´・ω・`*)つ†ヌルー ◆9pXiBpy0.U :2005/03/31(木) 22:24:13 ID:ppJXLMZ7
>>512
図書館や市民プールあたりから始めるのも有りかと。
お互い頑張りませう。。。

寒い、まだ雪は降るのか・・・
514Bb12 ◆t3tnme.asU :2005/03/31(木) 23:28:20 ID:KvPWUJHB
 先程、引きこもる以前の日の事を思い出したんだ。それで、ヌルーが
再度書き込むまでにちょっと書き込もうかと思っていたところ。
僕は、学生の頃、ちょっとだが努力して女性から承認されたことがあるんだ。
頑張ったね、と。僕はヌルーに対して頑張ってねーと言った。ヌルーの言う通り
だ。お互いに頑張ればいいものを。匿名の壁というのもあるにはあるが。僕の立場では
控えめに、しかも苦し紛れに直感で言うしかないが、ヌルーはすでに頑張っているよ。
しかし、やはり僕らは人々から承認されるにはもっと努力しなくてはいけない。
でも僕は汚れた人間になりつつあるんだ。苦悩もない堕落以前の世界に逃げようとしている。
個性という言葉に魅了され、同時的空間が破綻した神話的世界に没頭しようと
している。死ぬならそうやって一人で死んでやろうと。でも、怖くてそれも
無理だ。内的世界にも危機があるんだ。やはり、現実で生きるしかないと。
でも僕は退行してしまい、自己愛に浸ってしまう。あるいは
生理的欲求を充足することができない国と自国を比較すればまだましかとだらける
だけだ。退路を断つということも考えるが目的意識と能力がないので踏み切れない。
とにかく自虐的になって終わりだ。
 そっちは雪かぁ。図書館でコーラでもまた飲みたいなぁ。
515グラース ◆jUrhxkGNds :皇紀2665/04/01(金) 19:42:47 ID:7qSzWf5l
東京は桜の開花宣言も出て、暖かくなってきました。ここではお久しぶりです
(ヒッキー板では名無しでちょくちょく書き込んでます)。

最近の出来事。先月末、渋谷に哲学者の東浩紀氏と、社会学者の北田暁大さんのトークイベント
に行ったら、これまた社会学者の宮台真司氏が乱入(?)して、参加者の質問タイム
にもかかわらず話し始めて、2人とも宮台さんの突然の出現にびっくりしてたことも含めて
面白かったです。宮台さんはホリエモンと付き合いがあるんだとか。あと、結婚オメです。

最近はブログでもはじめてみようかと思ってます。特別何かを期待してるわけではないのですが、
何か面白そう。ここの皆さんはブログとかはてなとか興味あるんでしょうか。
516優しい名無しさん:2005/04/04(月) 18:06:13 ID:P0zECyWe
★【緊急】メンサロコテの皆様へ【告知】★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1112599290/l50
517(*´・ω・`*)つ†ヌルー ◆9pXiBpy0.U :2005/04/04(月) 19:23:32 ID:W60AAGtq
欝だ。
518(*´・ω・`*)つ†ヌルー ◆9pXiBpy0.U :2005/04/06(水) 00:20:37 ID:RZseEMvp
300円のウヰスキーでグエングテンに酔って夜中散歩して一人で笑ってた。
519優しい名無しさん:2005/04/06(水) 20:37:59 ID:7ME2uGbn
メンヘル人とヒッキーで協力して社会復帰のために
鬱や引きこもりでも出来る仕事を立ち上げませんか?

こちらのスレで今そういう話が進んでいます
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1092781243/l50
520優しい名無しさん:2005/04/07(木) 05:25:12 ID:1QWcqlRg
スレの皆さん、僕とヌルーの会話から>>510>>512>>513>>514から、
僕は平和原理主義的だと思う?
521Bb12 ◆t3tnme.asU :2005/04/07(木) 05:26:31 ID:1QWcqlRg
スマン、トリップ忘れた。
522Bb12 ◆t3tnme.asU :2005/04/07(木) 05:36:09 ID:1QWcqlRg
>>515
面白そうならもうはじめてない? 僕もそんなところがあるけれども。
>>518 
まじで、僕もそんなことあったな。
トマトジュースが二日酔いに効くって漫画で訊いたことあるよ。
523グラース ◆jUrhxkGNds :2005/04/07(木) 16:03:22 ID:S2kyr6fH
こんにちは。最近はまた昼夜逆転の生活に戻りつつあります。
直さないとなぁ。それにしても一気に暖かくなりましたね。

 >>Bb12 ◆t3tnme.asU さん
 実際はじめてますw面白いというか、意外に反応があってイイ感じです。
やってよかったと思ってます。ブログは結構観ていたんですが、実際に自分が
やってみるとまた違った感じで、デザインとかの点も含めて他のブログをみる目
も変わってそういう意味でもね。始めるまでは結構いろいろ
考えてたんですが、個人的にはそういうのも含めて楽しんでる感じ。先日
の書き込みはその気分を吐露してみた感じです。


524優しい名無しさん:2005/04/11(月) 01:29:17 ID:eZp3GpQj
ヌルーいる?
525miu@携帯 ◆P61ATm6hV6 :2005/04/11(月) 02:23:43 ID:PskJDwWL
長田スレで何かと絡んでいるみうです。
元引きこもりです。
あと、子宮内膜症の治療のため強制引きこもりしてました。
一人暮らしだったのでその辺の話も出来たらなあと思います。
526(*´・ω・`*)っ†ヌルー ◆9pXiBpy0.U :2005/04/13(水) 16:53:03 ID:yjn6pif1
大使はただいま鬱なので維持だけでもしておきます。

欝でスキンヘッドに眉毛を剃り落としてしまった・・・OTZ
527(;^Д^)株ヒキ ◆W.h/zhlGck :2005/04/14(木) 07:32:39 ID:a/LHgfDX

(;^Д^) 新世紀 ひきこもり伝説!

世界はニートとひきこもりに包まれた
528優しい名無しさん:2005/04/19(火) 21:34:42 ID:3WMW3xYd
ヌルーって神経症なの?
529(*´・ω・`*)っ†ヌルー ◆9pXiBpy0.U :2005/04/21(木) 01:13:55 ID:gZIK0MRZ
鬱病ですね、今はよくわかりませぬが。
パキシル、トレドミン、レンドルミン、アモキサン、リタリンなどを飲んでおります。
激鬱になるとリストカットはせずに頭を剃りあげる習慣がある。
しかも今回は眉毛まで無くなって・・・当分家から出られませんな。

愚かなこととは知りつつクロスボウ通販サイトやカタパルト製造方法などを観てしまう。
某国の建物がどこにあるかを念頭におきながら・・・あああこれでは程度の差がなくなってしまうではないか。

気を紛らわすために最近は服のリメイクを素人ながら始めました。
530(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :2005/04/24(日) 20:03:26 ID:rbAiPuFZ
ちと家族旅行に行く予定。
うう、向こうは暖かいといいなぁ。
531優しい名無しさん:2005/04/24(日) 20:36:28 ID:UK7uTwVR
みんないくつなんだよ?
俺はさんじゅーになっちまうよ
532グラース ◆jUrhxkGNds :2005/04/25(月) 04:54:01 ID:FHKTkfzn
夜更かしした〜

>>531
20代半ばでつ(・∀・)
 
>>ヌルー大使
海外でしたっけ、楽しんできてください。もし余裕があったら
そしてそういう環境があったらむこうからカキコなどしてもらえると
嬉しいです。

533(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :2005/04/26(火) 02:11:00 ID:5yNF5bKJ
>>531
22歳でつ。

>>532
グラースさん、この大使館に訪れてくださる皆様、どうかよければ
このスレをゴールデンウィーク明けまで保守していただけたら幸いです。
534優しい名無しさん:2005/04/27(水) 16:36:21 ID:K61h2M4F BE:145001647-
なんか、イマイチ大使館として機能していないような
ヒキコモリ板の企画をメンヘルサロンに紹介するとか
何か大使館らしい事をして欲しい
535優しい名無しさん:2005/04/27(水) 20:52:17 ID:xfUa2Jek
勉強順調?
536グラース ◆jUrhxkGNds :2005/05/02(月) 00:51:24 ID:JFKzMg6S
こんばんは。

大使は旅行中かな。一応あげときますよ。
537優しい名無しさん:2005/05/06(金) 16:33:31 ID:/AROMDr5
iji
538(*´・ω・`*)っ†ヌルー:2005/05/07(土) 23:45:26 ID:VphfglQH
ただいまです。

イベントかぁ、いいですね。
そういえば今年はドイツ年らしい。
539グラース ◆jUrhxkGNds :2005/05/11(水) 11:11:24 ID:8ediO2Ub
 東京は寒いようで暑いです。今日はこれからカウンセリングだ〜。
行きの電車で話すことを考えておこう。

>>538
 おかえりなさい。旅行は楽しめたでしょうか。いいなあ。旅なんて
しばらくしてないので、たまには遠くに出掛けてみたい。
   イベントといえば、明日は新宿で滝本竜彦と東浩紀のトークショー
があるそうなので、行ってみようかと思ってます。タイトルは「降りる
自由と僕たちの未来」。(「降りかかってる僕たちにとって」とは言いませんがw)
ヒッキー板、メンサロ板の住人としては、何やら示唆的で関心を持たざるを
得ないタイトルではないですか。
 
楽しみ。
540優しい名無しさん:2005/05/12(木) 02:32:40 ID:YajGXLHq
>>540 ああそれ僕も行こうかとおもってましたが仕事の都合でorz
楽しんできてください。
541(*´・ω・`*)っ†ヌルー:2005/05/12(木) 20:02:23 ID:wN1mZcz0
あああタッキー(滝本竜彦)に会いたい・・・
542(*´・ω・`*)っ†ヌルー:2005/05/14(土) 23:41:16 ID:EhBNf6oY
うつふぁ。
543グラース ◆jUrhxkGNds :2005/05/23(月) 23:49:22 ID:miTGPwIO
消えそうなので維持っと。これからビデオ屋でヒキコモリ系映画(?)
「コンセント」(田口ランディ原作、最近知った)でも借りてこようかな。
それとも原作を先に読むべきか。

>>540
遅レスになるけど、行ってきました。事前の誘い文句通りAMラジオのよう
にまったりとした雰囲気でした。ただ後半は滝本氏の人生相談に東氏が真剣に
応えるという展開になだれこんでいきましたがwあと、東氏はパパになるようです(本人談)。
楽しかったです。

>>541
滝本さんを直に拝見するのは初めてだったんですが、とても真面目に、訥々と受答えして
いた姿が印象的でしたね。最近出来た彼女のことで盛り上がってたのも。東氏にはネット
アイドルならぬ(脳内)ネット彼女ではないかと突っ込まれてましたがw

544(*´・ω・`*)っ†ヌルー:2005/05/24(火) 23:38:40 ID:4y0rml38
タッキー・・・いいですね、窪塚洋介や姜サンジュンに次いで会いたい。

欝で親からの小言が急増し昼夜逆転して半日はパソゲーしているような生活。
頭が痛い。ジムにもいけていないしパソコン教室も。来年くらいには家から叩き出される予感。
ああ、哀しい。
545優しい名無しさん:2005/05/27(金) 18:51:15 ID:GvwHH+s/
ヌルーさん元気そうでよかったです
546(*´・ω・`*)っ†ヌルー:2005/05/28(土) 00:59:49 ID:/by2gT/u
実は昼夜逆転していて欝で無気力で不安で・・・カウンセラーに今日あって、
色々と激情を吐露してきたんですけどね。とりあえずはバイトや自動車学校に
通って来年くらいからは働きたい。でもこのままだと無理っぽい。
若いサラリーマンに嫉妬と憧れを持つようになりました。
547優しい名無しさん:2005/05/28(土) 09:04:19 ID:oysQuqnv
なんか資格の勉強してみるのもいいかもよ
548優しい名無しさん:2005/05/28(土) 12:27:28 ID:FvBJ9CFV
不登校の頃は学生服の連中とすれ違うのがきつくて
フリーターの今はスーツのリーマンとすれ違うのが怖い。
結局この10年間自分は何も変わっていない
549(*´・ω・`*)っ†ヌルー:2005/06/07(火) 05:25:14 ID:cIFrU7uO
なんにも変化していない日常に疑問も危機感すらも抱かなくなったのは不味い。
でも一向に身体が動かず、家から出るのが億劫だ。
欝は激化、なれどこれから「解放の神学」と名づけた諸作戦を完遂しなければ・・・

昼夜逆転とパソコンと一日中お話しする状況から立ち直りたい。
自分に語りかけて悲観したり爆笑したり呪ったり・・・怖い人だなぁ。。。
そろそろ袋小路を爆破するお薬を使いますか。最後の手段で弾数も少ないが。
550(*´・ω・`*)っ†ヌルー:2005/06/11(土) 01:30:30 ID:S83sg7KN
カウンセリングにいって「解放の神学」作戦の概要を話した。
なんか福祉か何かに関る法律の改正が真偽されているらしく、
32条適用している私は12月くらいに適用外になる可能性もあるとか。
なんか求められているんだなぁ、変わることを。
551優しい名無しさん:2005/06/23(木) 21:41:46 ID:MvBVHRAl
失礼かも知れんがメンサロとヒキ板はあまり違いがない気がする・・・・
552(*´・ω・`*)っ†ヌルー:2005/06/26(日) 18:30:22 ID:bUyjC95x
ヒキ板からメンサロ板に移民した方も多いですし、私のように双方の板を
渡り歩く人間もいますので、まぁそのへんは。

ジューンブライドなのか、私の周囲では狂ったように結婚する人間がやたら多い。
553優しい名無しさん:2005/06/28(火) 03:29:56 ID:Rn7NxvuQ
ヒキ板、メンサロ板以外に別の板にも行ってる?
554優しい名無しさん:2005/07/01(金) 00:26:36 ID:iuSm0giI
(-_-)ナカーマ.....
555優しい名無しさん:2005/07/05(火) 03:36:06 ID:j8rONZlU
メンサロ ヒキ板 メンヘル
この3つしか行ってませんが何か?
556優しい名無しさん:2005/07/05(火) 03:45:42 ID:9kALTdxT
メンサロ のほダメ たまにメンヘル・・・
557優しい名無しさん:2005/07/06(水) 01:52:56 ID:OISCD4+O
ヒッキー板が一番居心地が良いけどいかんせん過疎り杉
なのでここに遊びに来ている
558優しい名無しさん:2005/07/06(水) 02:15:50 ID:68gkVvb8
age
559優しい名無しさん:2005/07/06(水) 03:22:27 ID:ZdsqzGlj
基本はヒッキー、メンサロ、のほ駄目、ヤバイ時は無職・駄目
560優しい名無しさん:2005/07/06(水) 15:43:14 ID:xWTRNr7i
>>551
ヒッキー板とメンサロ板はニートの棲家として
ボーダーレス化してるから
561優しい名無しさん:2005/07/06(水) 17:01:48 ID:ZdsqzGlj
斉藤環によれば、引きこもりはネットすらしない、
とか言っていたが、実際はどうなんだろう。
俺の予想だと、今のヒッキー板の住民の割合は
非引きこもり:引きこもり=7:3位だと思うんだが。
書き込みを見る限り、バイトやってたり、
学校行ってるが、引きこもりがち、という香具師が一番多そう。
まあ、ROMまで考えると良く分からないが。。。
562優しい名無しさん:2005/07/06(水) 23:28:37 ID:OISCD4+O
書き込むのがガクブルでロムってる人の中に
一番真性が多そう
563優しい名無しさん:2005/07/07(木) 10:27:01 ID:LzEakdTs
だるいな・・・久しぶりに映画でも観にいこうと思ったけど
564優しい名無しさん:2005/07/07(木) 11:23:09 ID:VDvQkj6f
ほぼ真性ヒキがここに一人いますが・・
565優しい名無しさん:2005/07/09(土) 01:43:34 ID:Ut0on5XF
引きこもりだったけど、なんとか外出られるようになってメンサロに来た
ニートの棲家だったんだ・・・・
566優しい名無しさん:2005/07/09(土) 14:53:11 ID:Ut0on5XF
メンヘルに行こうかな・・・・
567優しい名無しさん:2005/07/09(土) 16:47:23 ID:p/KazsgG
メンヘルの空気の重さにはついて行けない
568優しい名無しさん:2005/07/09(土) 17:22:14 ID:9i6EpWHg
あそこの板は重力が重い・・・木星くらい
569優しい名無しさん:2005/07/09(土) 21:21:08 ID:Sz47HOwD
俺は重い方が居心地いいな
妙にポジティブだと逆に疲れる
570(*´・ω・`*)っ†ヌルー:2005/07/10(日) 19:51:34 ID:cci6/pRT
自殺したいほどネガティブなときはルートヴィヒの運命やホラー小説で癒されるように。
ポジティブなときはヒッキー板の雑談スレでもいけるが。
だいたい、雨が降っていると鬱になるな。
571優しい名無しさん:2005/07/10(日) 22:18:42 ID:LsA7zGxt
漏れは雨降ってると頭痛くなる
低血圧だからかもしれん
572優しい名無しさん:2005/07/11(月) 03:16:07 ID:Q+B4QGlR
働いてるわけでもないのに月曜になると鬱になるのはなんで
573優しい名無しさん:2005/07/11(月) 05:26:23 ID:a9qcLODG
>>572
引け目を感じるからじゃない?
574優しい名無しさん:2005/07/11(月) 08:11:35 ID:X2q6qLpN
もうすぐ30なっちゃうよ
575優しい名無しさん:2005/07/11(月) 09:25:51 ID:G/iH3kaK
月曜って自殺率が高いんだよね
576優しい名無しさん:2005/07/11(月) 12:35:37 ID:a9qcLODG
そう言えば働いてる引きこもりの人の方が自殺する人多いって聞いた事ある
本当かどうかは分からないけど
なんでだろ
577優しい名無しさん:2005/07/11(月) 13:09:42 ID:TcH+Zukd
年金暮らしの両親と暮らしているメンヘルの俺がきましたよ
無線LANで部屋でネットしてます
578優しい名無しさん:2005/07/14(木) 14:44:39 ID:Zoqaz1Sz
>>576
SOHOてこと?
「これ以上自分の体を生かし続けてどうするんだろう?」
とか、究極の問いに囚われてしまうんかな
579優しい名無しさん:2005/07/17(日) 10:25:37 ID:2VTwB73U
>>578
そう、内職とかの事
やっぱり生きる楽しみが無いと駄目なのかも
580優しい名無しさん:2005/07/17(日) 10:26:37 ID:2VTwB73U
因みに私は外出られるように頑張ってる
薬とかでなんとかなるのかも
581優しい名無しさん:2005/07/24(日) 23:58:14 ID:omzsYR3t
ああ、もう大学は休みかな
582優しい名無しさん:2005/08/02(火) 09:15:43 ID:yphZSFj2
休みなの?
583優しい名無しさん:2005/08/02(火) 11:25:48 ID:3hlvKT6b
ニートの女の子(中学生くらい? 結構カワイイ)が
カメラの前で家族にリンチされている

http://www.geocities.jp/yuzuru0024/a_souko/hikikko.avi
http://uppp.dip.jp/src/uppp7303.avi.html

引き篭もり娘にマジ切れした親子と先生が、
頭から水をかける。ビンタ。小突く。罵声。
など集団リンチ。

いちおう、日本テレビのスーパーテレビの特集です。
http://www.ntv.co.jp/supertv/index.html
584優しい名無しさん:2005/08/02(火) 13:00:49 ID:3hlvKT6b
618 名前:610 :2005/08/02(火) 12:53:33 ID:???
http://blog.livedoor.jp/fbzt/
ひきこもり共は俺のブログを読んでから文句いえやボケ


おまいら荒らすなよ 荒らすなよ絶対w
585優しい名無しさん:2005/08/02(火) 13:09:29 ID:3hlvKT6b
.
586優しい名無しさん:2005/08/02(火) 21:31:15 ID:yphZSFj2
587優しい名無しさん:2005/08/08(月) 20:36:06 ID:c7nujr35
あげ
588(*´・ω・`*)っ†ヌルー ◆9pXiBpy0.U :2005/08/12(金) 09:20:07 ID:UH9eVYVB
大使館がまだ健在だったとは驚きですな。
朝は二度寝しがちなのでなんとかコーヒー飲んだり腕立て伏せしたりして
頑張って起きていられるようにしてます。
もう少し涼しくなれば紅茶にこだわろうかな。
無論、ドラマ版電車男の影響w
589marone ◆DGJaRJzz8w :2005/08/12(金) 10:04:41 ID:duipbqyg
ヌルー太師へ
この度スレ乗っ取りに成功し、
宗教開設にあたり特別顧問としてお迎えに上がりました

俺は〜、ヒキの〜、神様の子、神の子。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1122890905/
590(*´・ω・`*)っ†ヌルー ◆9pXiBpy0.U :2005/08/22(月) 09:39:29 ID:Bg+rwfK8
もう・・・バイト辞めそうだ。
そしたら確実に長い鬱期に突入するのだろうな。
怖い、社会復帰に近づけたと思ったのに。
『解放の神学』作戦がもろくも、崩れ去るっ。
591優しい名無しさん:2005/08/22(月) 14:12:10 ID:Y7LBIPpk
なんか、ユカイなカルト理論とかないかなぁ・・・??よい終末を見て
みたいなぁていう気持ちもほんのちょっとだけどあるんだよなぁ。
ぼくは脆弱でさぁ。『解放の神学』?? 
恋愛というチャンネルはとっくに消えたよ。その論理をバックボーンに
することはできそうにないな。ちょっと残念かもよ。
592(・∀・∀・) ◆wAKUSO/04g :2005/08/22(月) 20:36:16 ID:0vAzJpfh
ぱくぱく。
世界で一番不幸でかわいそうなぼくちゃんが記念マピモ。
593優しい名無しさん:2005/09/01(木) 12:53:59 ID:0t2qfl2t
捕手
594優しい名無しさん:2005/09/01(木) 12:57:19 ID:tL4x74mx
電車男は面白い
595優しい名無しさん:2005/09/01(木) 16:48:11 ID:tL4x74mx
ヒキコモリ板なんてあるの?
596優しい名無しさん:2005/09/01(木) 17:03:36 ID:qGGEKAAD
>>595
メンサロの隣にあるよ
ヒキ板だとメンヘラーは嫌われます
597優しい名無しさん:2005/09/02(金) 16:33:21 ID:tYm7f0Dl
見つけた。

ん・・・なんかもう参ったなぁ…バイト探したいけど、なんか昼に外に出るのが怖いし
夜は全然外に出られるんだよね・・散歩したりするけど
598優しい名無しさん:2005/09/14(水) 06:28:22 ID:wdYhAeZC
hoshu
599(*´・ω・`*)っ†ヌルー ◆9pXiBpy0.U :2005/09/20(火) 17:31:17 ID:6bZ6MUXR
メンサロ板を本格的にホームにしようかしら。

とりあえず「解放の神学」作戦敗退に続き、「解放の宴」作戦開始。

温かい故郷に行きたい。
600優しい名無しさん:2005/09/20(火) 23:35:35 ID:tikjPbjR
ヒキのみんなでお絵かきしましょ〜♪
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1114516163/l50
601:2005/09/21(水) 23:55:34 ID:5FAYDBSq
こんばんは(^^)/
602:2005/09/23(金) 15:32:49 ID:GL3i2+5N
閉じ籠ってもいいじゃん!
外出っぱなしでもいいしさ!
人生色々なんでもありだよ!(^O^)ノシ
603:2005/09/23(金) 19:21:04 ID:GL3i2+5N
暗くなって涼しくなってきた
604:2005/09/26(月) 14:37:50 ID:88jr2C/7
皆どんどん書き込みしよ!笑
605:2005/09/27(火) 08:04:16 ID:mEFnwkcD
おっはよー(^o^)/
606優しい名無しさん:2005/09/27(火) 09:00:35 ID:jbdnNKDE
おはよう・・・元気だね・・・
607優しい名無しさん:2005/09/28(水) 09:35:58 ID:udH7R2zq
もう朝かー。動いてないし寝れない。
昼夜逆転なおさな。。
今日こそ頑張って病院行こ。
608優しい名無しさん:2005/09/28(水) 12:50:17 ID:F4SxhQw9
病院行く気はしない
609優しい名無しさん:2005/09/29(木) 13:09:04 ID:vdTuP25G
一日中寝っ転がってて何も出来ない。
シャワ浴びるんも一日おきがやっとだよ。
このままじゃ一生ひきこもり。
親が死んだら最後やな。
610優しい名無しさん:2005/10/17(月) 23:38:02 ID:tUp9MQyX
>゜lll)))彡
611優しい名無しさん:2005/10/21(金) 03:22:10 ID:Qb5RvT2X
疲れたよ
612優しい名無しさん:2005/10/26(水) 20:27:53 ID:T11EL9r5
ヌルーどこ(´・ω・`)
613優しい名無しさん:2005/10/30(日) 16:31:26 ID:Y0SLdKWX
614優しい名無しさん:2005/10/30(日) 23:50:40 ID:4HFegkIe
>>613
マジでキモス
もうここには来ないのか
615優しい名無しさん:2005/11/01(火) 05:38:58 ID:VsfibW9/
今日何ヶ月かぶりに外出する。郵便局に振り込みにいこうと思ってるんだけどさ、何持っていけばいいのか全くわかんね…orz
あとジャパンネット銀行って普通の郵便局から払込できるんかな?誰か教えれ…
616優しい名無しさん:2005/11/13(日) 22:29:09 ID:E+yTihtl
ヌルー(´・ω・`)
617優しい名無しさん:2005/11/15(火) 20:10:49 ID:z0e22aa9
ヌルー(`・ω・´)
618優しい名無しさん:2005/11/20(日) 12:35:13 ID:FlbcD3El
おー
619(*´・ω・`*)っ†ヌルー ◆9pXiBpy0.U
おお、このスレってまだあったのでつか。

最近、また大使にダウナー欝期が到来しましたので久々に訪れた次第です。
やらなければならない、喫緊の課題が山積するのに、目を背けて逃げ続ける私。
もう重圧と悩み事で押し潰されて、立ち向かってブレークスルーしちゃう勇気もありやせん。
ただひたすら、現実社会から逃げ続けて隠れ潜む。