【ツライ】過食で気が狂いそうな人【デモタベチャウ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
過食で悩まされてる人または克服した人…。
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 11:13 ID:poy0FjlE
今日の夜中3時に焼き鳥4人前、もち1袋、朝6時にパスタ200c(2人前)さっきパスタ200c。お腹いっぱいなのに気持ち悪いのに食べてしまう 吐かないからタチが悪い…。。
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 11:18 ID:CwAcLEVo
私も過食です。。。
しかも無職ヒキだから、ますます食べてしまう。
で、太って、外出れなくて、また食べる・・・・無限ループ。。
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 11:23 ID:poy0FjlE
↑私がもう独りいた…。仲間ハケーン。。気持ちわかるよ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 12:27 ID:xw70D8fo
私も嘔吐なし過食
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 12:29 ID:nxpmT0lj
嘔吐無しのスレは基本的にマターリしてて好き
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 12:38 ID:T4XuxD3B
私もちょっと前まで嘔吐なし過食してました。
今は少しずつ落ち着いて、
だんだん普通の生活ができるようになってきています。
過食、辛いですよね…。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 14:13 ID:1ZOAeUPL
私も過食ですが、嘔吐は出来ないです。
コンビニの袋2つ分くらい買って、ダラダラと食べ続けます。
その為にお金が無くなって、今ガスを止められてるんだ(w
9ハラペニョ唐辛子:03/12/11 15:04 ID:omTOotpT
漏れは過食ではないかもしれんが、食っても食っても
満腹感がない。
一日5食とか当たり前。
食べ放題やバイキングではカナリもと取ってると思うけど・・・・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 15:33 ID:xw70D8fo
なになに!?みんな吐けない(吐かない)派!?
吐かないとお腹も苦しいし、もちろん太るし、辛いよね。
痩せ体型じゃなくていいから、超デブじゃなく普通になりたい。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 15:53 ID:H+w4Spup
過食してる時の自分を思い出せない
薬も何も飲んでないのに記憶がない
気がついたら食べた痕跡がある感じ。
はけません。気持ちが悪いです。
自殺願望ありあり。
気が狂いそうっていうか狂っています。すでに。
早く死にたいな。太るくらいなら死んだ方がまし。
でも結局「死にたい」というだけで死ねません。
ていうか、甘えですね。さようなら。あーあー
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 15:55 ID:poy0FjlE
>>7良く普通の生活に戻せましたねーウラヤマスイでつ。
>>8お疲れさまー一人暮らしだと誰も見てないから凄い事になるよね。カショが進む進む!
>>9男性ですか?食べても食べても満腹感が無いのは満腹チュウスイがやられてるらスィ…。友達が泊まりに来て寝たと思ってカショしてたら次の朝に言われました
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 16:00 ID:poy0FjlE
>>10 うん。私も吐かない。なんでかな?吐きに行けない。カショ辞めれたら今より確実に痩せれるのは分かってるのにね(´.ω.`)

>>11 だ、大丈夫?
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 21:56 ID:poy0FjlE
お腹いっぱい。なのに食べちゃーう
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 21:57 ID:ycKCZDGj
私ははかない派。てか、はけない。
よって、体重は増加してきます。余計鬱に拍車がかかりますね。
でも、さびしいとき、つい手が伸びちゃう。これを辞められればなあ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 22:03 ID:UlR5GO52
吐きたくても吐けません。
後でゴミの残骸を見て(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしてます。
何とかやめられないものかな…薬ももらってるんだけど、効かない。 
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 23:06 ID:gZVb2S5Y
私の7年前のカショはすごかったな。
一人でいるととめられなくてオットに会社休んでもらって、
会社もう行かなきゃ!ってトキにやめようがなくて入院して、
でもその病院から「治りませんよ」って言われて、入院一日目の夜リスカしたっけ。
あ〜・・・今でも考えると怖いわ。
その時はまだガリガリだったんだけどね、カショっちゅうカショもしてないのに太ったな。
吐くなんて考えもしなまったよ。思いついてからはたまにオートしたけど。
うまく吐けないから全然痩せないや。キョショのときのほうが辛かったからもういいけど。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 00:56 ID:tyf+b9LZ
>>11
大丈夫か〜?ROMだけのつもりだったのに思わずカキコしちゃったよ…。
すっごい余計なお世話なレスかもしんないけど

摂食障害って身体合併症だけじゃなく、精神的にも合併症が出る事が多いよね。
よくあるのはウツだけど、中には解離症状が出る人も珍しくないらしいよ。
11さん、もしかしたら当てはまる…?

解離症状については薬物療法等 専門的な治療で回復できるよ。
かなり専門的な治療が必要って以前に読んだ本にあったから
摂食障害を扱ってる病院に行ってみてはどうだろ?(もう行ってたらゴメン)

さよならなんて言わないで。
記憶が飛ぶってコワイよね。
私も睡眠薬飲んでだけど記憶とぶ事があるから
その不気味さはチョートわかるよ。。。


19ぐ。:03/12/12 01:02 ID:ufj3wVoy
過食に疲れた、食べないでいたいけど出来ない。
普通の量じゃ満足できない、食べてるときだけ逃げれるって意識が
根深く残って、何かあってもなくても過食の理由になる。

口が寂しい+甘いもの依存

ずっとあめだけ食べてれば逃げれるかな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 01:11 ID:tyf+b9LZ
>>19
食べてる時だけ、何も考えなくて良いんだよね。
辛い事も悲しい事も全部全部、飲み込んでるんだよね。
たくさん、辛い事、悲しい事があったんだね。

もう大丈夫だよ。飲み込まなくていいんだよ。
辛い事は辛いって大声で言って泣いていいよ。。。
21ぐ。:03/12/12 01:20 ID:ufj3wVoy
>>20
ありがとう..泣きたいのに泣けないし
それで食べるって方向性が違ってるんだよね。
感情の出し方がわからない、素直に出せるようになれるようになりたいな。

怒るときは怒りたい、泣きたいときは泣きたい。
そして正の感情も感じ取りたい。

嬉しいも楽しいも感じ取りたい。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 01:26 ID:VW62eWEE
私だけじゃなかったんだ…。カショ辞めたいけどみんな 蟻地獄に居るみたいだね。もがけばもがくほど落ちてく。食べちゃダメと思えば思うほど食べちゃう。(ノд-,)
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 01:29 ID:tyf+b9LZ
>>21
もう、大丈夫だよ。
ちゃんと、自分で気が付いたんだから、
ちゃんと、前に進めてるよ。

貴方は誠実に痛みと向き合ってるんだから。
必ず必ず、回復できるから。

毎日、丁寧に積み重ねていこう。
小さな成功を積み重ねていこう。
1年後は今よりずっと楽になれるから。

24名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 01:31 ID:VW62eWEE
>>16カショを止める薬でつか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 01:32 ID:tyf+b9LZ
>>22
ホント、蟻地獄、生き地獄だね。
もう開放されたいよね。
だから、もうもがかないで。
じっと考えてみて。
明日、どんな一日にしようって。

26名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 01:35 ID:tyf+b9LZ
>>24
デプロとかルボックスとかの抗鬱剤には食欲減退の副作用がある物があるよ。
心療内科、精神科で処方してもらえるよ。
効く人、効かない人もいるけど、まだ試した事ないなら試してみるのもいいかもしれない。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 01:48 ID:VW62eWEE
>>25 うん。ありがとね。その言葉を貴方にも返します。
>>26 thanks。病院苦手だけど行ってみる
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 01:52 ID:tyf+b9LZ
>>27
優しいね。絶対回復しようね。
病院ガンガレ。できたら摂食障害専門医が居る所が良いよ。

29名無しさん@腹ペコ:03/12/12 01:52 ID:bG1N2xny
つらいよね、つらいよ。
だって本来、食事って楽しむものでしょ・・
食べるって満腹にする本能でしょ。

こうして書きながらも、台所のカップラーメンが気になってる。
炊飯器のご飯を全部食べて、炊きなおしておこうかと思ってる。
でも痩せたい。そんなバカな考えないよね。
前までは、嘔吐ありの過食だった。今は顎関節症になって口が開かないから
吐くことも出来ない。体重の増加は恐ろしいほど。
だから外へは出られない。醜すぎる。
ホント、地獄のサークルへ入ってしまったみたい。

もう、来年はいらないや。終わりたい。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 01:59 ID:tyf+b9LZ
>>29
終わりたいなんて言わないで。泣けてくるよ。
お願いだから。

カップラーメン、明日にしよう。
朝起きたらにしよう。ちょっとだけ我慢しよ?
ね、大丈夫だよ、付いてるから。
ひとりじゃないよ。

31名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 02:01 ID:tyf+b9LZ
>>29
醜くなんてないよ。
こんなに頑張ってるんだよ?偉いよ。
今、耐えた事、我慢した事はぜったいいい方向になって帰ってくるから。

ガンバロ?
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 02:05 ID:VW62eWEE
>>28 かたじけない。貴方も本当はツライのに…。
>>29大丈夫?私も今トンカツとご飯1合とか色々食べたよ。。今日8食目だよ、、、。だけど今またパスタ茹でてる。今こうして携帯触ってる間も食べたくて死にそうなんだ。。
食事は楽しむもの。本当にそうだよね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 02:09 ID:tyf+b9LZ
ウワーン、このスレ辛すぎるよ〜。
みんなイイコばっかりなのに神様はひどいよ。

私事だけど、私は妹が摂食障害だったのね。。。
だった。。。もう今はいないんだケド。。。
もっと理解してやれば良かった。

摂食障害に掛かる子はホント優しくてイイコが多い。
優しいが故に傷ついちゃうんだよね。

34名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 02:12 ID:tyf+b9LZ
>>32
せめて、ゆっくり食べてね。。。できたら、美味しいって思いながら食べてね。
どうしても我慢できない時もあるよね。

泣けてくるよ。
本当は食べたくなんてないんだよね。
泣きながら食べてるんだよね。

抱きしめてあげたいよ。

35名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 02:19 ID:VW62eWEE
(T_T)私も貴方を抱きしめてあげたーい… あうっーあうっー泣 食べます!友達と居るときは「少食だね」って必ず言われるけど本当は違うぞー!!
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 02:23 ID:tyf+b9LZ
>>35
ゆっくり食べてね。やけどしちゃ駄目だよ。

もしできたら、綺麗なお皿に綺麗にもりつけて、
可愛いクロス敷いてみて。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 02:28 ID:tyf+b9LZ
>>35
それから…、ホント余計なお世話で申し訳ないけど。。。

頑張って一口分だけでいいから残してみて。
過食を少しだけコントロールしてみよう?
ほんの一口でいいから残してみて。

勿体無いケド、捨てよう。

その一歩が回復への道になるから。
38名無しさん@腹ペコ:03/12/12 02:47 ID:bG1N2xny
みんな、やさしいよぉー。。
みんな、やさしいのに みんな辛いんだよね。。
カミサマは いぢわるだ。
精神的につらいのに、その上 本能的な楽しみまで取り上げるの?

カップラーメン、明日にしました。
我慢する自信が無いので、玄関先へ隠してしまいました。

助言くださった方々、ありがとうです。
本当に、本当に、ココロの底から「一人じゃないんだ」って思えました。

でも、根性無しですから・・・きっと裏切ってしまいます。
ごめんなさい。。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 02:57 ID:tyf+b9LZ
>>38
おめでとう。
過食コントロールができたんだよ。偉い!!
隠しちゃったあなたはすごく可愛い。
イイコイイコ。

失敗したって裏切りなんかじゃないよ。
できなかったから駄目って事じゃないもん。
過食コントロールに対して、自分が何をしたか、何ができたか。
そっちの方が大事。

どんなに小さな一歩だっていいんだよ。
1年後は必ず前に進んでる。

40ぐ。:03/12/12 02:59 ID:ufj3wVoy
>>23
ありがとう。少しずつ自分の感情は本当は何で解決されるのか
食べて解決できるものなど多分ないのだろう..
ゆっくり探しながら歩いていくよ、辛いであろう時にありがとうね。

>>35
私も友人の前では少食、隠れ食べばかりです。
何気に私も一日6食が普通になっているっぽい。
食べてる事も食べ過ぎることも今の自分には必要なことかもしれません。
でも、美味しいと思って食べたいね。

>>38
えらい。
根性なくていい、無理に頑張らなくっていい、楽になれればそれでいい。
だから謝ることなんてなにもない。
裏切るも何もないんだよ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 03:09 ID:tyf+b9LZ
>>40
あなたは本当に頭のいい人だと思う。
食べ過ぎちゃうのも自分に必要な事…。
…摂食障害の専門医も同じ事言ってたよ。

自分にとって必要だから簡単には辞められない…拒食、過食の症状。


42名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 03:13 ID:tyf+b9LZ
もし、治したいって思ったら摂食障害の専門医を訪ねてみて。
私の妹はそれで随分回復したから。
摂食障害は長期戦だし、すぐ目に見えて変わるもんじゃいから
患者さんはホント辛いと思う。
でも1年後、2年後、絶対笑える時がくるから。。。

43名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 03:20 ID:tyf+b9LZ
治療マニュアルの冊子があったんだけど、見つかんないよぉぉ。
ごめんよぉ…役立たずで…。

過食コントロールの仕方とか書いたのがあったんだど
見つかんない。。。
ごめんね。。。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 10:14 ID:Zso4z8SQ
食欲があっていいなあ
45でぶ子:03/12/12 10:43 ID:NzKigOEd
過食生活五年突破!吐きながらですがだんだん体重は増えていき気が付いたらもうすぐ三桁。食物に走った理由が解決されなくても治るものなの?
46ぐ。:03/12/12 11:06 ID:ufj3wVoy
>>41
頭よくないよ私。
これって結構有名な台詞のようにも思ったし。
過食が必要だと思えるかどうかは人それぞれだしね。

>>44
食欲あげたいよ。

>>45
どんな理由かはわからないけど、理由と結びつけなくとも解決されることもあるし。
解決したからといって、治っているかはまた別問題だと思う。
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 13:47 ID:VW62eWEE
オハヨー。今日はさっき起きてラーメン一つ食べたばっかり。けど腹減った。
過食の理由って何だろう?みんな自分の過食の事どう思う?
ふとりたくない。ふとりたくなんかない。でも・・・
たべてしまう。あー。あくじゅんかん。
そいてじしょーもしてしまう。
はくはくはく。たいじゅー、へらない。しにたい。
食べたら止まらない。とまらないよー
いつも、ゆーわくに、まけてばっかり。。。よわい自分だ・・・

>>47 かしょくなんてしたくないと思う
     理由・・・太りたくないから。ふとったらデブっていわれる
   醜い、豚っていわれる。肉がついてるのが、じぶんでゆるせない
35kgになりたいのに、まだまだ・・・遠い。
まずは過食しないようにしなくちゃいけないのに。
もう、たべたくないよー。下剤乱用しまくって、からだへんになった。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 14:33 ID:umL3gzpC
みんなやってると思うけど、食べ過ぎる時は
例えばカップ麺だったら、容器を大きいのに移して
お湯を倍くらい入れて中華だしの素と醤油、コショウなどを追加。
フライしてある麺ってすっごく水をすうから、かなりのびた
状態になって、結構ボリューム出るよ。

で、その残り汁を飲まずにキャベツを入れて煮る。
あるいはいとこんにゃくを入れて煮る。

食べたいものの種類か、食べたいことそのものかを
どっちか我慢しなくちゃって思って、種類をあきらめました。

お粥にもトライしたんだけど、あれは腹持ちが悪いから
すぐお腹が空いてだめだった・・・。
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 14:43 ID:L50HT28h
>>49
35`あんまりイク(・A・)ナイ!!けど痩せたいのわかるよ。ゴメンネ
闇子タンは過食だったんでつか。下剤しんどくない?大丈夫?

>>50
(゚д゚)!!いいアイディアでつね!!お腹も膨れそうだし今度やってみたいと思います。
お粥は私もやったけど本当にすぐお腹すくね。ショボーン
5250:03/12/12 15:11 ID:umL3gzpC
>>51
ぜひやってみて。
色々試すのが好きなんだけど、この板にもダイエットスレがあるみたいだし
自分も書いてこようかな〜〜。

よかったら参考にしてね!
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 15:34 ID:Zso4z8SQ
下剤乱用してる人、ちゃんと自分で毎日トイレ掃除してるんだろうな
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 15:42 ID:3fNdlq74
今日もやってしまった。。
いつ終わるんだろうね。コレ。。
55ι:03/12/12 16:00 ID:YMV+JsGN
>>47
性欲が無くなった分が睡眠・食欲になってるのかなあ。
そんな簡単なもんじゃないと思うけど、
淋しさと過食は連動してる、僕の場合。
>>51
よくわかんないけど、なんか体っていうか、おなかのなかが変なのだ
しかも下剤って一回に何個飲めばいいかとか書いてないから
沢山飲んだら水便になりますた。汚い話ごめんね。
だから、今は吐く一本道。
喉に食べ物つまりかけて
そのまんま逝っちゃえば良かったのに・・・なんて後悔
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 17:08 ID:3ML6Kcdf
このスレいいひとばかり・・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 17:16 ID:Zso4z8SQ
だーかーらー
ちゃんと責任もって便所掃除してんのか!って聞いてんだよ!
6052:03/12/12 17:24 ID:mwlcbnhF
普通のダイエットスレじゃないから書き込めない・・・

くっすん。
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 17:39 ID:VW62eWEE
一人暮らしなのでトイレのお掃除はしてますよーってゆうか吐かないって書いてあるだろ。良く読め
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 17:41 ID:79xcBxnZ
ここは吐かない人のスレ?
吐く人は書いちゃダメ?
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 18:02 ID:VW62eWEE
過食のスレでつ。
書き込み自由だよん♪私は吐かない過食ヲタでつ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 18:09 ID:Ze8RJlT+
私も吐かない過食…半年で15キロ増えまつた。
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 18:10 ID:/BsIcBm3
過食で悩めるのか・・
金が無いから物が食えん(泣
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 18:16 ID:+0UBA6Th
僕は過食症ではないけど母親の料理を食べていらいらしたとは無理矢理吐きます。気持ち悪いから。

スレ違いスマソ
67ケンボー ◆SAiT/PGOsU :03/12/12 18:42 ID:XJfFxCL0
僕も吐かないくて食べまくりだよー。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 20:04 ID:Zso4z8SQ
下剤乱用のやつに聞いてんだよ!ボケ!よく嫁ブス
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 21:20 ID:VW62eWEE
↑出て行って下さい。迷惑です。
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 22:32 ID:Zso4z8SQ
これだからブスは・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:40 ID:8kJepgkd
荒れてる・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:43 ID:D8pRhgQV
たったレス3回分じゃん。流していきましょう
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 14:36 ID:6i4ys754
うん。ここはここの流れ・ペースがある
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:31 ID:E7YankLA
私も吐かないけどたくさん食べてしまいます。
食べてるときは何も考えなくていいから。
余裕があるときは味わえるけどただ口に運んでるだけの時もある。
食べ物のストックがあると安心するから買わなくていいのに買っちゃうし。
悪循環がとけない。
75闇子 ◆mD8ajJKy5k :03/12/13 17:33 ID:h6tLmPyb
今日も食べてしまった。後悔するけど食べてしまう。
体重が体重が・・・怖い怖い。体重計乗るの怖いけど気になってのってしまう。
「気にしすぎだよ」って先生も家族も。
気になるから、こういう行動しちまうんだよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 17:54 ID:MAvaPYyt
昨日嫌な忘年会に出て、今日は二日酔い気味で気持ち悪くて頭痛いのに、
嫌な事とか思い出していっぱい食べてしまった。食べ過ぎたから、さっき母
に「夕ご飯いらない」って言ったら嫌な顔された。
仕方ないじゃんヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
一応ある程度やるべきことやってるし、食事くらい勝手にさせてよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:08 ID:ZImW34hj
私には夕食が用意されない。
食べないから。
でも寝る前その分以上いろいろ食べちゃうからダメなんだよなぁ。
夕食ちゃんと食べたって寝る前はきっちり食べちゃうし。
今日昼もタンメンと炒飯食べて、今日は吐ける気がして半分吐いて、
その後吐いたからヘーキとか言ってみたらしときなこ団子食べたし・・・。
自堕落だ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:24 ID:SM++uy03
オハヨーみなさん。
今日も食べてまつか?食べてるみたいですね(・∀・)
私も今日は朝にチキン南蛮弁当と炒飯。昼間は食べないように寝てたけど 今から食べると思います。
ご飯を3合炊きました 今から食べに徹します 本当は夜の9時からバイトだったんだけどブチる予定…。。
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:29 ID:TtHJo5TM
私は、1日中時間をかけてダラダラ食べてます。
今日だけでも鶏の唐揚げ3パック、チキンナゲット2パック、食パン5枚、あんパン2個、クリームパン3個、オムライスのおむすび3つ食べてますな。
今、ゴミ箱を見て何を食べたか書き出して見ました。・゚・(つД`)・゚・  
80ぐ。:03/12/13 20:37 ID:RiF7qGXV
毎日コンスタントに行けばいいのだがうまくいかない。
今でもまだ食べる気になれば食べれる..
食べる他に気力が向かない事実が辛い。
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:40 ID:SM++uy03
>>79 沢山食べたねっ ゆっくり食べるんだ?私は殆ど噛まずに流し込んでるよ…。
82ケンボー ◆SAiT/PGOsU :03/12/13 20:41 ID:U3IU2ell
回転寿司で15皿食いました!ヽ(`Д´)ノヽ`Д´)(ヽ`Д)( ヽ`)(  ヽ
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:43 ID:y0QadMK3
ここ読んでて泣けてきた。私も過食嘔吐です。本当に辛い。
世の中にワクワクするものが無くなってしまって、
ガツガツ食べてる時くらいしか生きてる実感が無い。でも太るのはとても怖い。

コレ書いてて我ながらバカみたい甘えてるとか思うんだけど、
実際に食べてる時って何かに憑かれてると思う位コントロールが効かない。

でも治さないと。
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:52 ID:SM++uy03
>>82 大丈夫。15皿ぐらい!!
>>83 おつかれ。泣けてくると同時に嬉しくもなるよね。同じ気持ちの人が居るって思うだけで。
過食だけど書き込みせずに読んでるだけの人も居ると思うし…。
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:02 ID:wQE/nT6x
嘔吐有りのスレage sageに厳しくてこわいよ((((´;ω;`))))


書き込めない・・・・・・・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:03 ID:EI5iy8g2
食欲と性欲は比例する
過食しがちなのは排卵日などが多い
性欲が高まっている人が過食しやすい
美人で性欲を満たされている人は過食しにくい
つまり君らの過食はブスでモテない欲求不満が原因なのですよ
整形して男を作ってセックルしまくってください
そうすれば過食もおさまります
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:05 ID:wQE/nT6x
>>86
ストレスとかで過食する人もいっぱいいると思うよ。


って釣られた?(´・ω・`)
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:15 ID:SM++uy03
>>86 いちお彼氏居て毎日セックスしてますが…性欲は満たされてるよ(__;)と釣られてみる >>85 thanks★彡
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:19 ID:sOg0QqvG
>>86 過食者→デブ、ブスって思考が(プゲラW
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:30 ID:EI5iy8g2
自分でブスじゃないと思っているんですか?
図々しい
88は彼氏とのセックルを毎日(プ やっても満たされないドスケベなんですね
もっともっと多くの男とセックルしなさいね
あとストレスの根本的な原因は欲求不満
性欲が満たされいない証拠
わかったかヒステリーブスども
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:35 ID:wQE/nT6x
>>90
ヽ(`Д´)ノウワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアン
釣りってわかってるのに悔しいのは何故なんだ!
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:41 ID:sOg0QqvG
気にするなぁ。90は素人童貞(プゲラW 風俗嬢にも相手にされない引きこもり。漏れもだが…(WW ここで悪態付いて皆が傷付くの見てストレス解消している超DQN 無視しませう。釣られてはいけません。レス不要。
93ι:03/12/13 21:46 ID:eSFsewXk
>>92
(ノД`、)でも確かに欲求不満だからなぁ。。
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:49 ID:fKtWCKzZ
カショの原因がそんなに単純だと思っている人に初めて遭いました。
95名無しさん@お腹いっぱい:03/12/13 21:51 ID:ga4yuGkA
メンヘルサロン板を覗いてるんだから、
曲がりなりにもメンヘラーか関係者だろうに…。

自分も傷ついてきたくせに、
その経験から学べない香具師には徹底的にスルーでおながいしまつ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:06 ID:fKtWCKzZ
今日の夜食は多分オットの打った讃岐うどん。寒いからおいしいのだ。
夕飯食べてないから軽くだったらいいと思うんだけど、
その後で食べたくなる一口が余分なのかもな。
でも、実際食べてる量からしてカショとはいえないとは思うんだけど、
なんで痩せないんだろうなぁ。

カショが一番酷い時を迎えられてる方、がんがってくださいね。
医者に通って、いろいろ考え方ややり方を変えてみて、
状態がよくなれば、少なくとも私くらいの悩みで済むようになりますよ。
自分が辛かったから、皆さんにも少しでもいい状態になって欲しいです。

97名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 00:05 ID:shBjTNLl
ゆっくり、丁度良い分量で、いつ何処に居ても、
ご飯が美味しく食べられるようになりたいです。
すごく普通のことなのに、
それが何でこんなに難しくなっちゃったんでしょうね。
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 00:19 ID:USKNinmL
>>97
そりゃー無理だよ。貴族にでもならないと・・・。
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 00:38 ID:shBjTNLl
>>98
ごめんなさい書き方判りにくかったですね。文章力無くて…
そうゆう意味じゃないんですよ。。。
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 01:30 ID:VFOnJPWz
100げっつ。初めてだ (T_T)
>>99 私は意味分かったよ!!私も"美味しい"ご飯食べたい…
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 01:32 ID:VQqrqyls
夜型生活で不安定になり過食に走ってます。
体型がはっきり変わってきたのでお風呂上りに体重計に乗りました。
綺麗な体型になりたいしできる事から始めようと思ってオイルマッサージ、
ストレッチ、夜食対策に歯磨きしっかりしてきました。
少しずつ改善して元の生活に戻したい。
102のり ◆4Ga3mYTNTU :03/12/14 01:33 ID:fZ2Z6cwM
嘔吐はしなくなったけど、過食になってます。
>>99
私も意味はわかりますよおTTええとても
103ぐ。:03/12/14 03:14 ID:YQO8sEii
>>99
私も意味わかりましたよ。
ゆっくり美味しく食べたい、普通に食べたい。
焦って食べたりではなく..

>>101
私も夜の不安定で過食します。
出来ることから始める、それが大事なのかもしれませんね。

こんな時間に甘いものに入るの我慢してたけど..
負けちゃった、眠れてれば逃げれてたかな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 03:43 ID:5TCmbr7H
素直に寝てれば良かったヨ。。
こんな時間に過食過食・・・・・・・・・
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 03:43 ID:VFOnJPWz
>>99 ほらねー皆分かるって。痛いぐらい!
みなさん睡眠時間はどのくらいですか?
私は1時30分が3セットくらいです。
長く寝ると熟睡が出来ない…。周りの音とか聞こえたまま寝てるって感じ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 04:00 ID:VFOnJPWz
>>104 私がもうひとりー。何食べてるの?
107今は正常:03/12/14 04:00 ID:4okJm8bf
過食。なんだったんだろうあの激しい衝動は。
もともとあんまり食べることに執着がなかったんだけど、
大学出てから半年くらいは本当に辛かった。人にも言えなくて。
まともに仕事につき、自力で生活し始めてからだんだん治った。
本当に元通りになるまで、1年くらいはかかったかもしんない。
太ってる姿を気にしながらでは辛いけど、「すぐには治らないや」
って思い始めたら、きっと回復していくと思う。
108104:03/12/14 05:00 ID:5TCmbr7H
>>106

気休めに下剤飲んで起きてます。。

メニューは・・・ 書いてもいいのかな。。
デッカイ鍋いっぱいに善哉作って食べました。。(もち1kg入り・・・)
1人正月。。。気分。。
109ぐ。:03/12/14 08:04 ID:YQO8sEii
朝から過食衝動と戦い中。
疲れた。
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 09:15 ID:VFOnJPWz
↑お疲れ。大丈夫??ワタシも寝ずにたんまり食べたのにまだ腹減ってます、。。。胃が痛いよぅ。胃、痛くなりませんか(?_?)
111ぐ。:03/12/14 09:19 ID:YQO8sEii
>>110
胃が痛いの?大丈夫?
胃薬飲んでみようよ。
もしかしたら、ホットミルクとか効くかもしれないけど、スイッチになちゃいけないと思うので。
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 09:55 ID:VFOnJPWz
>>111 大丈夫だよぅ 優しいなあ。かたじけない。貴方の胃は健康でつか?
ホットミルク…(;´д`)ハアハア
キッチンはパンドラの箱だね 開けても最後には希望があるらしぃ…よ(wけど最後にたどり着くまでにまた買いだめしちゃうから最後の希望が出てこないぞよ……(.ω.)
少し寝ようかなあ。
ぐ。さん寝れますか?寝れるならゆっくり休んで下さいね。
113ぐ。:03/12/14 10:00 ID:YQO8sEii
>>112
きっぱり、私は優しくないよw
きっぱり、徹夜です。
胃の方は調子がすこぶるよくなりました、一月前まで胃炎で苦しかったけど。

キッチンは本当にパンドラの箱だねぇ、いい台詞だ。
でも出かけねばいない..
114ぐ。:03/12/14 10:05 ID:YQO8sEii
昼御飯と夕御飯、出先で食べるのが不安だ。

>>112
なんか心配してくれてありがとうね。

では、いってきます。
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 10:21 ID:VFOnJPWz
ぐ。さんへー。
いってらあ(`.ω.´)キリリ!
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 17:32 ID:UChNxHfd
今日は昼からカショだぁ、ひさしぶり。
胃が痛いんで、そういう時はいつでも吐けるって思うから
後で吐きゃいいかなんて思って食ってる。
結局吐くタイミングを逸してしまいました。
最後にすごく吐きにくい菓子パンでしめてしまってもう絶望。
でも、カショオートやってたときの方がみじめだったから吐かなくてよかったのかな?
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 18:11 ID:VFOnJPWz
>>116 お疲れ様。
吐くタイミングってやっぱあるんだね。
前に一緒に住んでた友達は『吐く時はねぇ乳酸菌とか飲んで吐き終わったらポカリとか飲むんだー。』と言っていた。吐き慣れしすぎて舌ブラシを突っ込んでたよ。
吐くのと吐かないのはどっちがいいのかな…人それぞれだもんね。
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 18:13 ID:NHUSEdXB
私はどうしても嘔吐が出来ません。
なので、加速度的に体重が増えていきます。
これが鬱病にも影響を及ぼしてるので辛いです。
では、これから過食へ乗り出します…って食うのかよ!
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 18:17 ID:97nV0k08
あれですね、飽食時代が引き起こした贅沢な病気(?)
ですね、過食症って。
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 18:35 ID:VFOnJPWz
>>118 今から活動でつかщ(゜Д゜щ)
良く噛む事をオススメしまつ…。
吐かないと体重増えるし吹き出物とか出るよね…。
吐いてた時は目の周りの血管が切れたりしてて酷い事に
ヾ(`Д´)/ドースリャイインダ
121ι:03/12/14 18:44 ID:ujwAXFYW
このペースだとまじで金が持たないよ。
ズボンもきつくなってきてやばい、っていうか鬱

>>105
僕も長く眠れるけどすごく眠りが浅い。
周りの音とか聞こえたまま寝てる、ほんとにそんな感じ。
いくら寝ても疲れるだけ、やっと起きれても激鬱なので
気晴らしにまたチョコとか食べちゃう。。
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 19:41 ID:5SyGQcKl
>>119
現場を知らないありふれたコメントだ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 20:05 ID:1IFHX6um
私もなかなかぐっすり眠れずに中途覚醒ばっかりでした。
でも最近、かけ布団を新しくして下に毛布みたいなシーツをひいて
暖かい環境にしたら、心地イイのでしょう、よく眠れるようになった気がします。

どこかで自分の心地イイ環境を作ってあげると精神的に落ち着くのかも。(かといって過食がなくなるわけじゃないんですが
12411:03/12/14 23:53 ID:kex7Qe6w
>>13
>>18
レス遅くなってごめんなさい。
レスありがとう。まだ大丈夫。
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 00:19 ID:y9LCFIHV
欲求不満、飽食時代の産物
どっちも当たってると思うけど

メンヘル抱えてる子って症状を引き起こす理由を
どうしても美化しようとする傾向があるけど
メンタル面だけの理由じゃないでしょ
お金や食べ物がなければ過食なんかできないよ?
それとも食べ物がなくなったら土とかでも食べるわけ?
それに満たされない気持が過食という反動を生むのも事実だし
女性の場合は月経周期で精神状態が不安定になるから
ささいなことでイラついたりして過食に走ってしまう
とくにダイエットとか脅迫的に行うような人はね
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 00:22 ID:y9LCFIHV
と、言われても「あー言えばこー言う」人が多いのよね
自分に同調しない考え方は絶対認めない
そのわがままさ精神的未熟さが過食につながってると思いますね
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 00:57 ID:+7/2VoKi
>>125-126
本当に外側から見た意見でしかないなぁ。現場知らなすぎ。
自分に同調しない考え方は絶対認めないとか言ってる前に、あなたも
少し過食の人たちの意見に耳を傾けてみればどうですか。
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 01:28 ID:NAftI2E+
かなしい。
過食でありえないくらい太りました。
醜いです。本当。
もう、昔の私はいません。
昔ですら不細工だったのに絶望的です。
甘えだって言われれば仕方ないと思うし意志が弱くて私が悪いんだってわかっています。
悲しくて悲しくて
食べる事だけが楽しみだー、なんてやけになって
過食になって、
最近は本当食べることさえ楽しくなくなって後悔ばかりで。
なんだか本当こんなぶざまな生き方したくないのに。。。
消えたい。
でも怖い。怖い。怖い。
本当に何もない。
痩せたい。
こんな人生終わらせたい。
129ι:03/12/15 01:32 ID:RnFI8yjC
>>125
土は食わないけど、袋のラーメンを茹でずにかじったりはしますよ。
130ι:03/12/15 01:43 ID:RnFI8yjC
>>128
ありえないくらいって、どのくらい?
僕は昔たぶん100キロ以上はある女性と
普通に付き合ってましたよ。
楽しかった。
過食はつらいけれども、醜くなっていくなんて
思わなくていいんだよ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 02:13 ID:NAftI2E+
>>130
すいません。。。とりみだしてしまいました。

私も悲しくて悲しくてでも口に何かいれないと気がすまなくて
ティッシュたべたり。怖っ!!昔ですが。。。

昔の体重より18`太りました。
ありえないこともないかもしれませんが
入る服もあまりなく、外に出ると皆がこっちをみて笑っているように感じたり
被害妄想が酷い時は悪口さえ聞こえてきました。

もうこんな醜い私は誰からも愛されないと思います。
太ってからは友達にもあえず(昔は痩せていただけに別人なのであえません)誰も私を忘れてゆくと思います。

食べるな、と家族にいつも言われます。
肉団子、デブス、寄生虫、デブタ云々。。。
解ってるんです。食べた私が悪い。

でも、優しい言葉ありがとう御座います。
本当に嬉しかったです。

132名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 02:20 ID:jwq3zfL7
私は2年半で50キロ増えたよ。
人間、どこまでも太れるよ。
どこ行ってもみんなが私を見るよ。
祖母の遺言は「痩せろ」だったよ。
どうにもなんないんだよ。もちろん自分が悪いんだから仕方のないことさ。
ま、ボダだしね。自殺で一番金がかからない方法は「公園で首吊り」だってさ。
そのまえに、枝が折れるよ。体重で。もう楽しいことなんてないから
ぐちってるだけさ。お目汚しスマソ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 04:21 ID:mU/CCkGi
>>121まさにそんな感じでつ。周りの音が聞こえてます。

>>123電気毛布ですか!イイ!(・∀・)私は湯船にゆっくりつかると少しはマシになります

>>124安心したよ。生きててくれてありがd
>>128吐かない過食で太ったんでつか?もちついて!!周りの人に笑われてる様な気がする。って気持ち良く分かりまつ…。外に出るのが怖くなるよね。

>>132 太るの簡単だけど痩せるのって本当に本当に難しいよね…
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 04:35 ID:Eb4VZvEp
腹がはちきれそうになって苦しむの分かってるのに繰り返すのは馬鹿だと思う。
ぼくは、馬鹿だよ。

最近は以前よりも頻度は減ってるんだけど、食う食わないの問題じゃなくて、
総合的な生活を改善するのが過食を減らすのに向いてると思う。
過食する人で、それ以外の部分が満ち足りてるって人はいなさそうだし。
どうにかして早寝早起き三度の食事と10分の運動をできるようにがんばる。
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 04:43 ID:Eb4VZvEp
7・8月で14キロ増加9月に3キロ増加 10月に8キロ減少11・12月維持
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 08:44 ID:y9LCFIHV
生きてる価値なしだね
ほんとにあー言えばこー言うよね
だいたい現場ってなによ(プ
工事現場?事故現場?華燭現場?
妹が一時過食だったけどアフォにしか見えなかったけどね
妹も単なるわがまま娘だからなあ
自分で努力しようとしない甘えた
土まで食べるようになったら病気だと思うけどねえ
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 09:57 ID:9LNJjbRW
>>136
お前うっせーよ、ボケ。

食べることは本当は楽しいはずなのに
苦しいだけなんだよ

138名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 10:54 ID:y9LCFIHV
だから、その理由は
飽食+大人になりきれない未熟さ+生理的欲求
でしょ
痛いところをつかれて逆ギレするのはまだまだ子供の証拠
139名無しさん@お腹いっぱい:03/12/15 11:01 ID:/IIqxstu
はいっ! 皆さん。

煽り・荒らし・釣りには徹底的なスルーですよん。
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 11:03 ID:/tyvF//p
>>138
あなたが単なる煽りじゃないと信じてレスします。

自分の駄目さは云われないまでも、毎回思い知ってます。
だから治そうと思って努力はしてるつもりなんですよ。
でも努力ってずっと続けるの辛いんです。とくに食欲に関しては。
一瞬それが切れた瞬間に一口食べたらいきなりおかしくなってしまうんです。
止まらなくなってしまうんです。
自分を頭の中で罵倒しながら食べてるの。
美化なんてしてない、みっともない恥ずべき症状だと自分でも思ってる。
本当に治したいんですよ。いつまでもこんな生活続けられないの判ってるし。
このスレにいる皆さんもこんな症状早く治したいと思ってるはず。

あなたの妹さんはもう完治したんですよね?どうやって克服できたのですか?
そうゆう事を一般論ではなく具体的なことで書いていただけると有難いです。
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 11:16 ID:y9LCFIHV
完治もなにも病気と思ってないけどね
欲望をセーブできない未熟な人間でしょ
レイプする人と似てるかも
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 11:43 ID:f3EPcua3
わたしは、食べ物がなかった時にペットのえさや、草を食べました。

私も病気とは思っていません。未熟な人間です。でもレイプとは違います。
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 11:57 ID:/tyvF//p
>>141
煽りではないと信じたのですが…。

病気と思ってないのは判りました。
ただ実際に過食を止める事のできた状況を教えて欲しかったので残念です。

人に攻撃する事によってフラストレーションを解消するのも
過食をする事によってフラストレーションを解消するのも根本は同じように思えます。
でもそれを止めようとするのは本当に難しい。
自分はどっちも経験してるので本当にそう思います。
早く健全にならなきゃと思うんだけどなー。それだけです。はぁ…。
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 12:22 ID:f3EPcua3
>>18
11ですけど解離症状について調べてみたら当てはまっています。
なんだか、ますます厄介なことになってきました・・・
145nanasi:03/12/15 12:35 ID:DMaTCFXj
あななたち過食をやめなさいよ!!
過食する金があるって贅沢なことよ!!
吐くのなら食うな!!
食べ物依存症なのね。
146nanasi:03/12/15 12:38 ID:DMaTCFXj
過食症の人って痩せてるの?
太ってるの?
147名無しさん@お腹いっぱい:03/12/15 12:43 ID:taYqBQf7
>>all
139 名前:名無しさん@お腹いっぱい 本日のレス 投稿日:03/12/15 11:01 /IIqxstu
はいっ! 皆さん。

煽り・荒らし・釣りには徹底的なスルーですよん。
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 13:58 ID:y9LCFIHV
どうやって過食をしなくなるか?方法なんてない
自然にしなくなるもの
根本的問題=未熟さ、欲求不満
それらの生活状況が改善したら自然にしなくなった
と思ううちの妹の場合
まだガキっぽいとこはあるけど人間的に成長したようである
過食はだらしなく幼稚で下品な行動、
精神的に大人になって社会でもまれてひとまわり成長すること
それが大事
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 14:30 ID:/tyvF//p
>>148
うん、云わんとする事は判りました。
ただ顔が見えないとはいえ、141のような言葉はあまりにも酷いです。
荒らしと思われてもしょうがないと思います。
挑発するような言葉が続く限りはこれからは私もスルーします。

でも質問に応えてくれてありがとう。これは本当。
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 14:38 ID:pFNKIwu3
前過食嘔吐っだたので過食癖が付いたのか知れないけど
生理前の過食がひどい(´A`)生理前来るたび5キロ増えたり
もうだめぽ
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 14:39 ID:WzPHvD1M
sage推奨のほうがいいと思われ。
いくらあなたがスルーできても、他の人がスルーできない場合もある。
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 14:41 ID:pFNKIwu3
過食、拒食、過食嘔吐スレは荒れやすいなぁ(´・ω・`)
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 15:44 ID:y9LCFIHV
排卵日、生理前、性的欲求が高まる時ですね
食欲と性欲は比例しますから
154nanasi:03/12/15 16:08 ID:KcneIxeF
過食症と大食いは同じ?
ホルモンのバランス悪いときは過食になるのかな。
やたらと、お腹が減る。
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 16:13 ID:IL7v2dZz
私はひどい過食で毎日朝から晩までカレーやスパゲッティを
食べてました。オートも下剤もなしなんで、MAXまで太りました。
主治医に相談したところ、それまで、アモキサンだったのが
デプロメールに変わり、少しづつではありますが、
過食がおさまってます。
薬との相性もあると思いますので、通院されてる方、
先生と相談してみてはいかがでしょうか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 16:29 ID:5vmTWjQY
そのデプロメールを飲んでますがまた太りました。
40キロから60キロです。。。
別に普通だろ!と言うな・・・
身長が145cmなんだよ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 16:43 ID:pFNKIwu3
>>156
身長低いほうがポチャッとしてても全然見苦しくないよ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 16:50 ID:NAftI2E+
>>133
吐かない過食で太りました。
でも、一時的に過食嘔吐、拒食だった事もあります。
今は過食というより無茶食いって感じで発作的に過食します。
気持ちわかるって言ってくれてありがとう。
外に出るのが怖いです。この前キモイって知らない人に言われました。苦笑
わかってるだけに痛いです。
普通に楽しく食事がしたいです。

>>132
公園で首吊りが一番いい?みたいに言われたんですか?
そんなこと言われたら辛いですよね。
私は死ぬなら拒食で死んで、と親に言われました。
たしかに飛び降りや飛び込みだと家族が金請求されて大変だけどもそんな事言わなくっても。泣
もう楽しいことない、って私もよく思います。何のために生きてるんだろう、って。
132さんに楽しい事あるよ、なんて気安く言えないけど、生きていて欲しいです。

>>155
デプロメール、ルボックスあたりが副作用で食欲おさえるんですよね。
私も主治医に過食抑える系のものをだしてもらおうかな。
でも飲まなくなったらまた…なんてちょっと怖いです。
他に(デプ、ルボ以外)過食セーブできるような薬とかってあるのかな?
159名無しさん@お腹いっぱい:03/12/15 16:57 ID:q7wq7bkp
>>155
デプロメールとかも適量じゃないとだめだってね。薬剤師になった友達が言ってました。
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 17:05 ID:TOilY1mS
夕方になると過食スイッチが入ってしまう。
色々買い込んで来て、メロンパン3個、クリームパン3個、肉まん2個食べました。
まだまだ食べ物はある(w
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 17:21 ID:RmfjztkP
俺は男なのに妊娠腺のようなものができた。
急激に太ったので、皮膚がそれに耐えられず
亀裂のようなものが走った。

20キロぐらい一気に太ったかな、嘔吐なし過食で。
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 17:39 ID:y9LCFIHV
過食って食費がもったいない
その金を恵まれない人に寄付する気はないの?
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 17:49 ID:TP4jZG+o
↑ 
スルー
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 17:49 ID:mNtLXoaw
私も吐けない過食です。
体が重い重い。でもやめられないんです。
公共料金を一時止められても買いに行ってしまいます。
今、過食スイッチが入りました。買って来ます。
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 17:53 ID:KxcJdBqa
吐けないって書いてる人って
心理的に吐きたくないのかな…?
それとも吐きたくても上手く吐けない?

166名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 18:55 ID:y9LCFIHV
はいはい
傷の舐め合いがしたいだけで過食をやめたいんじゃないってことね
厳しい意見は全部荒らし扱いでスルーですって
そんな性格だから過食なんてみっともない真似するのよね
うちの妹とおんなじだわ
アフォだね
「傷の舐め合いしたいだけ
直す努力はする気なし」と
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 19:20 ID:WzPHvD1M
>166
厳しい意見?荒らしてるだけでしょうに。

ごめん、スルーできんかった、、、。
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 19:58 ID:zAO91USi
とにかくスルーしましょう
また書き込んできて、キリないから。
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 20:15 ID:FSOPCiNG
カショは病気でしょ。もう脳がおかしくなっちゃってるんだから。
カショが病気じゃないなら風邪も病気じゃないよ。
私はキョショからカショに移行したんで、いかに脳がぶっ壊れていったかわかるよ。
私は食べないと死ぬと言われて無理にでも食べて1年で45s増えたよ。

今日は一日気分が悪くて何にも食べれなかった。
朝も昼も食べたら気分悪くて、わざとじゃなく吐いちゃったよ。
食欲をコントロールできないのはキョショのときより辛いっス。

ああ〜、スルーできんかった。スマソ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 21:49 ID:pFNKIwu3
本当にもうだめぽだよ・・・・過食、厄介だYO!!
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 22:03 ID:mU/CCkGi
過食なんかやめたいに決まってる。
ただ私は自分と同じ気持ちで苦しんでる人が居る、過食を抜け出した人が居るって事が救われる(過食を辞める第一歩)ためにこのスレを立てました。
傷の舐め合いと言われても仕方無いのかもしれないけど、このスレの書き込みが増えてると安心する。
見てる間は食べなくていいし、(私は)過食が止まっているのも事実だし…。
スルー出来ませんでした 今度から気をつけます
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 22:11 ID:TTvxQzSJ
私は一応過食からは抜け出しました。
ちっとも痩せないけど、太ってもいかない。
一日2〜3食、普通食です。
でも一人でいるとなかなか配分がわからないですね。
休みの日は夫と一緒なので、普通に食べれてると思います。
食べ物のことしか考えられなかったあの時期からすれば天国です。
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 22:30 ID:mU/CCkGi
↑だんなさんがうどん打ってくれる方でつか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 22:43 ID:y9LCFIHV
批判されたら荒らしで片付けるんだもんな
手っ取り早いストレス解消法が食い物ってだけだろ
ちょっとは苦労したら?青年海外協力隊とか行きなさいよ
そんだけ食べてるんだから体力も精力も人一倍ありそうだし

まだリスカとかやってるガキのほうが無駄な浪費がないだけましね
どっちも短絡的で幼稚な行動だけど
過食でリスカだったら最悪だけどねw
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 22:56 ID:mU/CCkGi
今日からマイクロダイエットを初めてみました。
スープタイプのやつだけど満腹感があっていいかも…。
ただ マズイけど…
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:25 ID:y9LCFIHV
いいかも!
マイクロは高価だから無茶食いできないわよね!
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:34 ID:qNDT8EYg
私も一昨年の今頃過食してました。
私は吐かないタイプだったので二ヶ月で20キロ太りました。
人前では食事ができませんでしたが、一日中ご飯のことばかり考えていて、
我慢できなくなるとコンビニへ駆け込み、ありったけのお金で食糧を買い込んで食べていました。

最近は過食もおさまり、体重も落ち着いてきました。
ですが、未だに嫌なことがあると過食してしまいます。

最近知り合った友達に思い切って話したら、バカにしたような顔でみられました。
すごく悔しかった。あのとき私はほんとに辛かったから。

わかってくれない人もいるだろうけど、わたしは皆さんの気持ち、わかります。
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:57 ID:y9LCFIHV
そりゃバカにするでしょう
衝動を押さえられないなんて軽蔑しますわ
しかもデブw
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 00:35 ID:PoVRMi3r
>>177
体重、落ち着いてきて良かったですね。
過食に関わらず、友人に話すときは勇気がいるし
理解を示してくれないと泣きそうになるよね。
でも受け止めてくれる人もいたりするんだよね。

>>178
衝動を抑えないほうが良いんだよ。
過食の衝動を仮に抑えたとしても、必ず別の形で
その人を苦しめる症状があらわれると思われ。
っていうか、オメーはすっこんでろよ。タコが。

ゴメン、どうしてもスルーできなかった。
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 00:37 ID:LCIzsFsr
デブスが集うスレがあると聞いてきたのですが、こちらでよろしいですか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 01:27 ID:jRyI0GOw
・よく噛む(ゆっくり食べるため)
・食べる時は集中する(漫画よみながらとか2chしたりとかしない)
・何かに熱中する(食べることも忘れるくらい)
・人の目線や考えを気にしない(過食には多いそうです)
・普段から呼吸をゆっくりめに、深呼吸のように(ストレスが減ります)
・ストレス解消法を見つける(唄うとかしゃべるとか)
・「食べたらどうしよう」ではなく「痩せたらこんないいことが」と考える(プラス思考、というやつです)
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 01:40 ID:t0v6ruxM
完全に煽るためだけにいるから、スルーがいいよ。
反応したい気持ちも分かるけど、言うだけ無駄と思う。
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 01:42 ID:jRyI0GOw
>>181
は真面目に治療法を考えてみたのです。
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 01:48 ID:t0v6ruxM
181さんに言ったんではなく。
紛らわしくてゴメン。
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 02:52 ID:mztFB9Uo
みんな食える物なら何でもいいの?
もしそうならキノコとかいいかもしれない
カロリー激低
186ι:03/12/16 03:24 ID:ViGE5WLA
>>185
こんにゃくとか海草サラダで気が紛れるかと思って
やったことあるんだけど駄目だった。やっぱチョコとか
生クリームこってりケーキとか食べたくてしかたない。
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 04:32 ID:mztFB9Uo
むう、駄目か
じゃあ、洋菓子をやめて和菓子にしてみるとかね
脂肪分ほとんどなくて(゚Д゚)ウマー
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 06:27 ID:U6/o+A+m
早朝4じすぎからお歳暮でもらったっぽい
ハムのかたまり2個食べた。重い。
189ぐ。:03/12/16 07:45 ID:+lD3YS+d
こんにゃくや海草ってそれだけで食べると余計お腹すくのは私だけだろうか?
きのこはそんなでもないけど..
でも食べた後は少ない量で満腹になった気がした。

今日も朝から衝動と戦い中。
カフェオレに砂糖多めに入れたのを作って飲んだが..落ち着かない。
朝御飯まっとうに食べたいのにな。
190ケンボー ◆SAiT/PGOsU :03/12/16 08:56 ID:TUJ0HbyY
昨日のお昼は塩カルビ丼+おにぎり+バナナ+アイスクリームでした(つД`)
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 10:47 ID:LCIzsFsr
このスレのやつらの屁くさそ〜〜〜〜
口もくさそ〜〜〜〜
しかも体臭きつそ〜〜〜〜〜〜
根性曲がってそう〜〜〜〜〜
そばによりたくな〜い
太っても痩せてもブスなんだからあきらめろよ(プププ

>188
人の謝意を無にしやがって
おまえなんか氏ねよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 10:59 ID:0+JOelAm
親が帰ってくるまで2時間弱・・・・食べて吐きたいけど
ンンんんんんんんんんんんんんんんんn・・・・・・・・・・・・・・・・


(`・ω・´)我慢する!!!
よし決めたよし決めたよし決めた!!!!!!!!!!!

>>188
早朝から辛いね(´Д`)
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 12:32 ID:E1qRWVfm
私なんて、カショ前に比べたら30kgも太った
成人病にかかりそうで怖い・・・
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 12:44 ID:itR36XEj
昨日行った閉店間際のスーパーでカショっぽいひとをみた
太っていたのと人目を気にしてる感じがしたからそうかなぁっておもったんだけど・・
すんごい話しかけたくなった。。
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 13:33 ID:rZDrGDjk
↑過食してるなって人なんとなく分かるよね
私の働いてる店のお客さんに、服のサイズが7号の人が居て顔も小さくて可愛い(22歳だって)んだけど手の吐きダコが凄い人がいる。 雰囲気とか、カショオーの匂いプンプン。話しかけたい。話しかけたいよー(;´д`)
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 14:49 ID:LCIzsFsr
>188はサイテーですね!
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 15:15 ID:0+JOelAm
>>196
遊ぼうよ(*´3`*)
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 15:18 ID:xkZycwDa
>>181
>・食べる時は集中する(漫画よみながらとか2chしたりとかしない)
私食べながらいっつもテレビ見てたり雑誌読んでたりだよ・・・良くないね。
>・よく噛む(ゆっくり食べるため)
コレは良さそうですね
199アッシュ ◆Fn0.ce5zME :03/12/16 15:46 ID:Zqa0wWS8
>>198
たくさん食べることも大切だよ
腹がはちきれるくらい食べなきゃダメだよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 15:58 ID:9XZYXIn8
200げっと
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 16:05 ID:0+JOelAm
>>199
コテハンで嫌味か
202nanasi:03/12/16 16:29 ID:t+9FaVzI
過食スレと餓死スレ。
どっちがどう?
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 17:25 ID:mX1udZKU
家に食べ物置かなければいいと書こうと思ったけど、
なければないで買いに出るんじゃどうしようもないな。
それじゃあ、金は最低限しか持たないとか。
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 18:34 ID:LCIzsFsr
無駄食いするようなお金があるんだったら私にちょーだい♪
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 18:40 ID:mX1udZKU
いいこと考えた。ガム食えガム。
ガムを味がなくなるまで一粒ずつ1製品分食う。
さすがにそれ全部食うまでにいっぱい食いたい気分じゃなくなるだろう。
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 21:35 ID:5P61+mnl
解決策考えてくれてうれしい。前向きにいきたいよ。
なるほどガムか。
色々な味のもの食べたくなっちゃう気持ちがあるんだけど、
まず買う時点で頑張ってガムだけ、でもいろんな種類買えばなんとかなるかな。なればいいな。
わたしは食べたくなる前に水を沢山飲むのなんかもどうかなと思う。
簡単にはいかないけど、何でも試してみるしかないわね。
207ぐ。:03/12/16 21:55 ID:+lD3YS+d
差し歯が多くってガム噛めないので、飴にしてアレンジしてみるかな。
今日もだめだった。
朝昼は我慢したのにおやつに夕食に夜食で爆発。
生活が苦しいのにこれじゃやばいな。
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 22:25 ID:rZDrGDjk
今日彼氏とケンカしてしまってマイクロダイエットほったらかして過食。
泣いてわめいて叫んでる自分が鏡に写ってるのを見てゾッとした

ヒステリックでいつも私のお腹を蹴ったり、奇声をあげてた母親そっくりだった。
めまいがしました。 今日は久々に吐けそうでつ…。
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 22:45 ID:dv65ngMg
>>173
遅レスすみません。
そうです。うどん打ちの妻です。
今日はケンタのチキン3ピース食べてもた。
あとでちょっと吐いちゃったからまだ治ってないんだね。
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 22:48 ID:rZDrGDjk
↑やっぱり。イイ!手打ちうどん! ケンタのチキンは凄いよねカロリー お疲れさまです。
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 23:27 ID:sWwQE5KI
中学のとき吐けない過食でかなりデブだった。
反対に高校ではご飯があまり食べられなくなりかなり痩せた。
大学は丁度いい感じの体系だった。
20になって中学の同級生に会ったら皆驚いてた。
でも現在23歳、またストレスで過食になりそう。。。吐けるからたち悪いね。
212闇子@心の独房 ◆mD8ajJKy5k :03/12/17 00:01 ID:rqdaCnIH
>>125
土ではないけどティッシュ食いました

>>208
私も鏡に映った自分が
母親の姿と重なって見えたときあった
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:04 ID:75kY/i7Z
じゃあ延々とティッシュだけ食ってろよ(w
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:05 ID:75kY/i7Z
おまえらブサイクなくせにナルシストすぎてきもい
215( ;゚д゚)養命酒効きすぎ… ◆JAPANcigYI :03/12/17 00:10 ID:8Q+JO4X4
食べる前にネェ
豆腐1丁とかカロリー低いモン食った後ちょっと待ってから食い始めるとそんなに食えなくなるよ。
私は何か食う前に必ずザバスのウエイトダウンのプロテイン飲んでます。(ガルシニアも入ってて食欲減退させるらしー)
食うものを買う前にも飲んで置くとなんかいつもより買わないで済むし。
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:22 ID:75kY/i7Z
おまえらそんだけ食っててダイエットなんか考えてるのか(ゲラ
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:57 ID:SkTrX1ZR
やっぱり時間かけて食べるのがポイントなんだろうね。
それがなかなか難しいんだけど。。。

ご飯を噛んでいる間にお箸をいちいち置いて食べるとけっこういいかも。
そして、噛んでいる間は他の食べ物を見ないようにする。
もちろん立ち食いはもってのほか。
これを毎食毎に意識する。
毎食毎ってのがけっこう根性だけど、これで何とかできないものか。
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 01:06 ID:75kY/i7Z
おまえら痩せてもブスだからダイエットなんかしても意味ねーぞ
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 01:07 ID:ZYfU12c6
あぁぁ
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 01:23 ID:75kY/i7Z
人の何十倍も食ってるくせに「痩せたい」などと言う図々しいやつが集うスレ
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 01:26 ID:xn8K+Lsz
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 01:26 ID:1493zhPk
>>211 過食拒食繰り返して身体は大丈夫ですか?高校に入って拒食のキッカケは何だったのカナ
>>212 あれって我に返ってなんとも言えない気持ちになるよね。

>>215 豆腐いいね!私は納豆とか食べてる。
>>217 それ理想だけど一人ではなかなか出来ないよぅ。人が居たらゆっくり小食なのに…
>>219 おつっ
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 02:01 ID:UmAboUGS
私もたぶん運動しない割りに過食気味だと思うけど・・・
ジャンクフードと甘いもの嫌いなんでどっちかっつーと痩せだな。
焼き魚だとか野菜だとか、体にいいものはいくら食べても太らないですよ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 03:10 ID:rnMOxM+z
ご飯やパンや麺を食わずに、肉や野菜だけ食っていれば確かに痩せる
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 09:53 ID:75kY/i7Z
おまえら痩せたかったら運動しろよ
欲張って食うからブタなんだよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 09:54 ID:75kY/i7Z
おまえらそんだけ食っといて痩せたいとか思ってるわけ?頭悪すぎw
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 10:07 ID:1493zhPk
でも主食抜いたら食べた気がしないんだよね(TT)
私はラーメンとかよりもうどんの方が好きだからすぐ消化して腹減る。米は最近食べてないなあ…。パスタかうどんをひたすら茹でては食べてる。
買いに行くのも寒いしセーブが効かなくなるからっと思って家で作るようにして、出前のピザのチラシとかを捨ててみたり。。
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 10:09 ID:1493zhPk
>>226 見事にスルーされてるのにまだ来るわけ? 頭悪すぎ(w
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 10:15 ID:d8XDBjH4
↑それ言ったらかわいそうだよプゲラ 今日はまだサラダしか食べて無い! 私はパン大好きだけどパンも消化早いよぅ
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 10:18 ID:75kY/i7Z
おまえら頭の中食い物ばっかりってほんと?
生きてる価値ねえなw
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 10:21 ID:75kY/i7Z
誰が見てもお前らは負け組
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 10:22 ID:Yivi0KA2
私はパンと米を買う事が多いです。
菓子パンとか、巻き寿司とか。
既に今朝、巻き寿司4本食べたんだけどね。
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 10:24 ID:1493zhPk
↑お疲れ様ー。
米とパンじゃやっぱ腹もち違う?
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 10:26 ID:d8XDBjH4
みんなどこに住んでて仕事とかどうしてるの?自宅?何か他人とは思えないよぅ
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 10:38 ID:1493zhPk
神戸在住 20歳
一人暮らし 仕事はショップ店員
昼間だけじゃやっていけないから 夜は夜なりにバイト。。。。。家賃15万(彼氏と折半で実質7万)
駐車場1万5千
光熱費1万2千(折半) 電話3万
服:美容院代6万
食費:怖くて計算出来ない
((((゜Д゜;)))))))) 貯金無し。友達とかには過食してる事は絶対に言えません。
236nanasi:03/12/17 11:05 ID:nCGSZ1Ar
大食いと過食症の違いがわからないのよね。
太ってる人は過食症??
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 11:14 ID:PNgr8b46
>>235
偏見なのかも知れんが、仕事してて恋人が居ても過食とかにな
るものなのか。

読書とかゲームとか集中できそうな事を見つけて少しでも食べ
る事から気をそらすってのも難しいの?自己嫌悪ってのは自分
が一番わかってるだけに辛いんだよな。
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 11:40 ID:75kY/i7Z
おまえらは食い意地張りすぎw
239237:03/12/17 11:55 ID:PNgr8b46
>>238
屈折してんなー。生きてるの大変だろうな。
ま、オマエの為のオマエの人生だし楽に行けや。
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 12:20 ID:ZVe9E0jt
米食べまくり。
チャーハンにしてみたり、チラシずし作ってみたり。

でも医者は過食じゃないってよ。
一時期はあと1キロ減ったら即入院してもらう、まで言われたんだが。
いやクマ──!!、、、しまったクマスレが、、、。
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 13:07 ID:75kY/i7Z
おまえらのウンコ多すぎ臭すぎ
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 13:08 ID:51YWsEpv
生まれもった顔のことで散々言われてしまった。
自分が不細工なのは充分承知してるし、
外を歩いていて他人と目が合うと
「不細工ですまん。こっちを見ないでくれ・・・」と
心の中で叫んでいたりするのですが、今回のはダメだった。
11年ほどかけてやっと治まった過食嘔吐の過食が
復活してしまい鬱です。
嘔吐に走ってないだけまだ良いのかもしれないですが
それもまたいつ復活するか分からないから恐い。
また何年も同じことを繰り返してしまうのかと思うと泣けてくる。ハァー
この顔でいる限りダメなのかな・・・。
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 13:12 ID:BRxv5eOG
>>242
自分が思ってるより他人は気にしてないはずなんだけど
気になるよね。
あんまり気になったりした時は整形とかしようか一時期考えたよ・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 13:40 ID:FK4gcBlZ
わたしはお金集められるなら、目だけでもいじりたいです。せめて小額ですみそうな目で。
顔が本当ぶさいくで。
本当周りの(待ちや道や店にいる)女の子・人はみなかわいいよ。
私は、あるパーツでは一番醜いと自負している。ほんと、これなんだ・・って

カショると浮腫んでさらに激落ち込み。悪循環してるのはわかってる。
どっかで投げちゃうからだめなんだよね。いいや、、食べ・・る・・って
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 14:57 ID:t65F7z2a
私なんか口閉じても前歯4本が口からはみ出るよ・゚・(ノД`)・゚・
でもお金ないし矯正できない(゚皿゚)
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:27 ID:75kY/i7Z
ブサイクっていわれたから過食だってさ(プ
人のせいにするなよデブス
247ぎょ:03/12/17 17:46 ID:io/1uixE
ゴメン。ひとこと言わせて。

デイケアで知り合った女の子たちの何人かが過食症で、
みんな口を揃えたように「私って不細工」って言うんだけど
俺の目から見て、本人たちが言うほど不細工(ひどい言葉だが、スマソ)には
どうしても見えなかった。
みんな優しくて素敵な、いい子たちだったよ。

他人が言うのは簡単なのは百も承知だが、
自分が不細工だって考え、少し自分の思い込み入ってない?
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:19 ID:75kY/i7Z
ブサイクって自分で言って「そんなことないよ」って言ってもらおうと思ってるだけ
「そうだね」って言ってあげた方がいいよ
他人に期待しすぎる馬鹿が過食とかに走るんだから
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:21 ID:Z7+YcU2F
どうがんばっても、ぶさいくなのはどうしょうもないと思う。
諦めてください。
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:51 ID:51YWsEpv
>>247
自分を卑下している人たちを見ると、自分も同じように感じますよ。
本人たちが言うほど皆不細工じゃないのに、
どちらかと言えば可愛らしいのに、と。

でもね、こういうのって小さい頃から周囲に言われつづけて
深い傷のように掘り込まれてしまってるんです。
言った方は、少しからかっただけかもしれないし
本気でいじめるつもりで言ってたかもしれない。
それは今では定かじゃないけど、その傷を癒すのは
今となっては難しいことなんです。

忘れたようなつもりでいても、ふとしたきっかけで
傷はいつでも蘇ろうと様子を伺っています。

以前、ラジオでとある芸能人の方の話を聞いていた時に、
「昔太っていたコンプレックスを持っていると
今現在、どんなに痩せても、自分は太っているという
過去があるから、痩せているという自覚を持てない。」と
いうようなことを言ってた人がいました。
これと同じなんです。

傷をつけた側は、こちらの事なんて思い出しもしないでしょうが
受けた側は一生戦っていかなくてはならないのです。
(247さんのような言葉を掛けてくれる人は
デイケアで知り合った人たちにとって良い存在なのだと思います)

もちろん、傷を乗り越えた人もいるだろうと思います。
そういう人たちには幸せになって欲しいと願わずにはいられません。

長文失礼しました。
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:53 ID:75kY/i7Z
だから人のせいにするなよ
ブサイクって言われても「はいブサイクでーす」って開き直ればいいじゃん
それができないのはお前らにはヘンなプライドがあるからだろ
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:58 ID:t65F7z2a
>>248>>246
さんざん「不細工」って言葉に過剰反応して過食にはしってきたから
最初に自分から言うことで傷つくのから逃げてるんだよ。
誘い受けしてるみたいだけど
「そんなことないよ」っていわれてもお世辞に思えて全然嬉しくない。
基本的にいつもぴりぴりして性格悪い。
摂食障害の人に対しては、容姿と食べ物の話はスルーがいいと思う。

ブサイクって言われたから過食するんじゃなくて、
それはただのきっかけ。
頭はいつも「早く過食したい。」って思ってて、そういうきっかけがあると
「今だ!」って感じで食べちゃう。
そんで食べた後は「ブサイク」発言の人に八つ当たり。
やっぱり性格悪い。
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 19:20 ID:BRxv5eOG
性格悪いというか歪んじゃうよ(´Д`)
でもだんだん普通の生活になっていくうちに治ると思う。
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 19:46 ID:DI0d4nQR
年をとると段々欲がなくなってきて、食欲も性欲も自己顕示欲もなくなっていくよ。
そのときに自分がやりたいことを出来るように、
若いうちは勉強以外何も考えなくていいようにおもいます。
255ぎょ:03/12/17 19:57 ID:mnjdYcDn
>>250
レスありがとう。深いところにまで、あなたのように理解が及ばなくて本当に申し訳ない。
俺は自分のことで精一杯なヘタレで、
メンヘルな友人たちにかける言葉も思い浮かばないんだけど、
少しでも力になれないかと、いつも思ってます。

スレの住人の皆さん、失礼しました。
でも、みんなのこと応援してる奴もいるって、よかったら覚えててください。
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 21:25 ID:Bd6JRQqD
ありきたりな事言うけど
食えてるだけ幸せだと思うよ
世の中にゃ食えない人間だって山ほどいるんだから

俺なんてビンボーだから好きなもんもロクに食えないで大学とバイトばっかの毎日だよ
正直辛くなってきたよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:22 ID:GiP/MuP/
ここに来る煽りは皆馬鹿。氏んどけや。

今日は朝:茶漬け
   昼:焼きそば
   夜:ラーメン、チキンナゲット
だったんだが、過食かなぁ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:53 ID:FK4gcBlZ
どこが過食??(?_?)
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:01 ID:h6bx/svJ
>>258
やっぱそうかなぁ。
自分で過食って思ってるウチは救われないんですよ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:15 ID:75kY/i7Z
死ぬほど食ってるくせに痩せたい願望かよ
頭わりいな
261ぐ ◆wBScbp2G4g :03/12/18 00:00 ID:YOiZL5bE
駄目だ、食べたいものが思いつかぬまま食べてたら歯止めが利かなくなってしまってる。
今もまだダラダラやっている..

もう終了、終了終了、お腹がゴロゴロしてるよ。
262235:03/12/18 00:26 ID:Lw+sGAoq
>>237さんへ。
何でなんだろ?自分でも何故だか理由はわかりません。

仕事は周りの見栄の張り合いが苦手かな。
ブランド品で固めてないと相手にしてくれない土地柄&人達で、裏切られたりとか陰口とかしんどいです。
そして気が付いたら食べてる。
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 00:30 ID:Lw+sGAoq
カラオケしたり山のように買い物しても、彼氏とセックスしても満たされないんです。
食べてる時だけが幸せなんです。
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 00:32 ID:PPH8JjnY
こんなスレあったのかぁ。一通り読んでみた。泣けた。
メンヘル板の過食スレ(ちなみに私は嘔吐有り)も見てるけど、
あっちは、メンヘル板なのにメンヘルうざいと思われてるっぽくて…。
病院の話とか薬の話とかもあんまり出ないし…。
ちょっとしたことでいちいち凹みます。
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 00:33 ID:mNDZieEr
>>251
釣りにひっかかってしまうが、
>ブサイクって言われても「はいブサイクでーす」って開き直ればいいじゃん
という発言は、ご自身の経験からですか?

でもね、そう開き直ったらなおったで
ウザイって言われるんだよ(経験済み)。
あなたは言葉遣いを気をつければ
すごく好印象になるような気がするんだけど・・・
余計なお世話かねw
266ふざけんな!!!:03/12/18 00:51 ID:wr9c4kI+
世の中って不公平なんですね。
私はいつもお金に困っていて1日の食費100円でコッペパンしか食べれなかったこともあるし
何とかやりくりしつつも大抵おなかが減ってます。
267ふざけんな!!!:03/12/18 00:53 ID:wr9c4kI+
炊飯器が壊れても買い換える余裕も無い。なのでご飯が食べれない。
もう貧乏は嫌だ
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 03:23 ID:3DhQAprg
デブ=過食症=精神病
「デブ=精神病」なの?
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 04:27 ID:0Acn2tWk
>>266
コッペパンなんて未だに売ってるところあるんだw
58円でマクドナルドのハンバーガー食べれるのにw
270名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/18 06:41 ID:Ej+wr5gy
ようするにおまえらは贅沢病なんだよ
精神病じゃねえよバカ
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 08:16 ID:k4kuuP79
(゚听)アッソ
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 12:21 ID:WGXwy4S2
私、過食症だったけど克服しつつあるよ。今は生理前とか情緒不安定になるけどね。
前は、毎日吐いてた。今は月1回あるかないか。
病院には行ってない、自力で回復!イェイ
摂食障害は立派な病気だよ、それをまず認めなきゃ。すぐには治らないけど
絶対治る!!自分がまず自分自身を許して認めてあげなきゃ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 12:43 ID:Lw+sGAoq
贅沢病?痛風でつか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 13:00 ID:WI3A0iEf
痛風・・・・・・・・自分将来なりそう(´・ω・`)か糖尿。
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 14:00 ID:1UcHwnvm
過食は病気じゃねえよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 14:10 ID:0Qlfrtb3
摂食障害は病気ですが何か?
277272:03/12/18 14:11 ID:WGXwy4S2
>>275
病気だよ。自分を客観的に見て、認めて。
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 14:18 ID:j+HQpUor
あー、チョコ止まらないよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 15:04 ID:UZB4eXK6
>>277
食欲を抑える自制心が足りないだけ、ということはないの?
280272:03/12/18 15:25 ID:WGXwy4S2
>>279
違うよ。それは自分に都合のいい思い込みに過ぎない。
病気なんだよ、その病気のせいでそう思ってしまう。
しかも自制心が足りないって思うのは自分を責めるだけだから良くないよ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 15:33 ID:LHXJlo8O
過食が病気っつーのは自分に都合のいい思い込みではないのか?
病気という根拠は?
282ぐ。 ◆wBScbp2G4g :03/12/18 15:39 ID:YOiZL5bE
>>281
過食が病気だと何が都合がいいかな?
体重が増える現実は変わらず、心も病んでいるって言うことになるよね?
どっちかって言うと不都合じゃない?

どこからが病気か、そのことで生活に支障が出て生活がうまくいかなくなったら病気になる
過食はそのものが病気でなく症状だと思うけど。
283名無しさん@お腹いっぱい:03/12/18 15:51 ID:aSB/ijyG
だって世の中には、から揚げ、フライドチキン、天ぷら、焼肉、ポテトチップスチョコレートケーキ、菓子パン、惣菜パンサンドイッチオニギリカレーライスラーメンうどん、スパゲッティ、アイス、シュークリーム、クレープ、プリン、ジュース、寿司、etc...が存在する。
でも食べたらデブになるんだ。醜くなるんだ。価値がなくなるんだ。
太りたくない。お腹すいた。太りたくない。でも食べたい。超おいしそう。おいしいんだろうな。
あーーー肉食いたい。チョコ食いたい。ご飯食べたい。パン食べたい。太りたくない。
ひもじい。太りたくない。

吐こう。吐けばいいんだ。吐くからには食おう。思う存分食おう。さあ!食うぞ!

という心境。分かる人には分かるはず。

食い終わると気持ち悪い。胃が破裂しそう。

吐く。

吐いた後は鬱。何やってんだろう自分、、。後悔。もう食うのやめよう。
二度と何も食うもんか。
284ぐ。 ◆wBScbp2G4g :03/12/18 15:59 ID:YOiZL5bE
>>283
ううん、実はわかる気がするけどその気持ちには否定的なんだよ。
食べたら太って醜くなるって言うのは実際はそうでないと思うし..
醜くない自分なら価値があるとは今の私には思えない。
鬱で引きこもっていて、過食で紛らわせてる自分に対し価値を見出せないから。
過食しなくても価値がないように思えてしまう。

もっと生産的な生き方をしたい、食べ物で心を埋めようとしても埋められないのに
何故か埋めようとして必死になってしまう。

私は過食のみなんだけど、この頃過食するのにものすごく疲れてきました。
心の中は埋まるどころか余計穴を深くした感じ、毎回わかっているんだけどね。

長文失礼しました。
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 16:03 ID:LHXJlo8O
「自分は病気なんだ、だから過食するのは仕方ない」みたいな考え方になっちゃうとヤバイと思うっす
286ぐ。 ◆wBScbp2G4g :03/12/18 16:13 ID:YOiZL5bE
>>285
うん、なんかありがとうね。

病気だから仕方ないって言うようには思ってないよ。
病気だろうと元気だろうと時間やお金は減る、生活不安で苦しくなる。
過食しちゃう時って思考能力0に近い状態で他の事考えられない。
あの後もたいがい自分の弱さをいつも考える。

仕方ないですまされないと思う現実があるじゃない。
それでも生きていかなきゃと前向きになれるときはいいんだけどね。
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 16:19 ID:LHXJlo8O
むう・・・なんか、あんたいい人だな・・・
何にも言えなくなってしまった
まあ、病気であるにしてもそうでないにしても、頑張ってくれ
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 16:21 ID:ZLK/kj9+
いや、あっし、今過食症だっていわれてデプロ飲んでるけど
自分としては動かなくて食べてるから太るんじゃ〜んって思う。
その通りなんだけど病気じゃないっていう意識が前提にあるから
治し様もないよねぇ〜って思ってしまうよ。。。
289ぐ。 ◆wBScbp2G4g :03/12/18 16:21 ID:YOiZL5bE
>>283
二度と食うもんかって私もよく思います。
私はそう思いながら、またすぐ食べてしまいます。
なんか自分に優しくしてあげてください、283さん自身が
自分をいじめてしまっているように見えました。

肩の力抜いて、少し一息つきませんか。

いらんお世話だったらごめんなさい。
290アッシュ ◆Fn0.ce5zME :03/12/18 16:23 ID:z+gA7LNo
しっかり食えよおめーら
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 16:28 ID:crnkSRNG
ただの大食いデカ糞人間
心の病気じゃないね
292ぐ。 ◆wBScbp2G4g :03/12/18 16:34 ID:YOiZL5bE
>>287
私はいい人じゃないけど、ありがとう。
頑張りどころ間違わないように、頑張っていきます。

>>288
過食が辛くて病院に行ったのかはわかりませんが、
何かがしんどいから病院に行ったんじゃないでしょうか?
鬱が原因で過食になることもあると思います。
デプロが効いて、楽になったらいいですね。
その時に過食も自然となくなったらもっといいのになって思います。

>>290
しっかり食べるの意味が、過食せずに食べるっていうニュアンスかなって
思ったのですが、しっかり食べれるようになりたいです。
ありがとうね。

長居して申し訳ありませんでした。
293272:03/12/18 16:40 ID:WGXwy4S2
病気という根拠は、医学的に精神病扱いなの。本とか読んでみたら分かることだと思うけれど。
まぁそれはさておき、私が言いたいのは、病気じゃないって認めたくないのは分かる。
でも過食症になった以上、治すことを考えていきたい。食べ物のことばかり考えてたくない。
昔どうやってご飯を食べていたか、忘れてしまうのは悲しいじゃない、
誰かと一緒に食事するのが辛いとか、味が分からないとか、悲しいんだよ。
病気だと認めないってことは、心の何処かでこのままでもいいと思ってる自分がいるの。
治りかけても、吐くことを覚えた体は健康な体を嫌うの。でも、それでも、治るんだよ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 16:44 ID:crnkSRNG
お金を全部寄付しなさい
金があるから食い物があるのです
295272:03/12/18 16:47 ID:WGXwy4S2
病気だって、思うことで、治るっていう確信ができる。
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 18:04 ID:CeezAimb
ここに荒らしに来るくらいだったら、他のスレ見て回る方が時間の使い方としては有効なのに。
ここは過食のスレだから、理解出来てないと何だか分からないって。
昨日徹夜だったから、今日は夕方まで爆睡して、菓子パンを10個ほど食べた。

297名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 18:19 ID:crnkSRNG
おまえらが自分を理解できていないだけ
病気じゃなくて大食い下品で低俗な行動
欲望を押さえられない下等な生き物がおまえら
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 18:35 ID:WI3A0iEf
┌─────────┐
 │ 基地外警報!!!  |
 │   基地外警報!! |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く

                     |\
┌──────────┘- \
│  気の触れた方が          \
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く
                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │     いらっしゃいます       /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >








299名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 19:47 ID:tSo9zVLN
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| コロッケはいかが?     |
| おいしいよ〜〜。       |
\               /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄      |          |  /
      ∧□∧          |_____|/
      (´∀` )     ____   ∧_∧
     (\  /)    /___./|  (    ,,)<ジュワー
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ /|
 /___________________/  |
 | ̄/○○○/◯◯◯/○○○/◯◯◯/□|   |
 |/○○○/◯◯◯/○○○/◯◯◯/□□|   |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
 |              コロッケ                 | /
 |___________________|/
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 20:16 ID:crnkSRNG
おまえら食いすぎで基地外になったのか
情けねえな
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 20:21 ID:3DhQAprg
自制心がないだけの人間とどう違うの?
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 20:40 ID:fzg5HhSs
拒食ならヤバイかもしれないけど過食はあんまり深刻にかんがえなくてもいいよ。
そのほうが早く治ると思うし。
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 20:55 ID:5Eq7+Z63
拒食やると必ず過食へ移行していくんだよ。
過食やると拒食になろうとする。
この2面は分けて考えられないよ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 23:12 ID:crnkSRNG
無理矢理病気ぶりっこするなよ大食いのくせに
悔しかったら拒食になれよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 23:23 ID:WI3A0iEf
>>304
Doesn't it do?
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 23:38 ID:+2e6MyrZ
大食いなのが問題じゃないんだよなぁ。
脳の信号がめっちゃくちゃになっちゃうのが問題なの。
キョショなんて戻りたくないよ。
死にかけたんだから。
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 23:47 ID:crnkSRNG
食欲に負けただけだろ
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 23:50 ID:fTsEk9V3
嘔吐がストレス解消になってる自分はもう救いの道はない・・・?
汚い自分が嫌で辛い!!!
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 23:54 ID:WI3A0iEf
>>308
嘔吐止めたら自然と他のストレス解消方が出てきそうな予感。

ID:crnkSRNGスルーされたので過食せずにもう寝ます。
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 00:22 ID:9q6qNPh2
>>283
よくわかる。パターンが似てる。
でも私の場合は無意識に何かつまんでしまってから爆走します。
食べている間はなんでか判らないけれど嫌な悩みや思い出を沢山思い出す。
思い出してなおかつそれを忘れたい気持ちで一心不乱に食べてる。

そういえば大島弓子の漫画で「ダイエット」っていう話があったけど読んだ人いませんか?
311nanasi:03/12/19 01:59 ID:2aR4RADB
わたしは過食症でも無いのに太ってます。
312272:03/12/19 02:16 ID:LUiJvWxV
どうにも治りたいっていう人はいないの?そんなことないよね。
馴れ合ったって変わらないって分かってるよね。
摂食障害はアルコール依存症とかと同じ依存症の類だよ。自制心なんて
まったく関係ない。そういう思い込みは捨てて。私このスレを見て胸が痛かったんだ。
摂食障害で人は死ぬし、脳だって記憶力低下、身体は免疫力低下するって。でも間に合うよ、
治れば脳は回復するし、免疫だってついてくる、精神も安定してくる。
治そうじゃなくていいから、治したいって気持ちを持つ事が大切。
馴れ合ったって結局変わらないのは自分だし、また、変われるのも自分だよ。

313名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 02:22 ID:y6Q8PJDQ
>>312
お前マジうさんくさいねん
314ι:03/12/19 03:08 ID:tip4mrgH
>>299
揚げたてコロッケ((゚Д゚))クワッ
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 05:07 ID:YvE553QB
今、わたしに必要なのは食べ物じゃないんだ・・・
ただ誰かに抱きしめて欲しい・・・本気でわたしを心配して欲しい・・・
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 06:29 ID:y6Q8PJDQ
>>315
セックスやらせろ
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 07:20 ID:9q6qNPh2
272の言ってることはまっとうな事だよ。
自分と同じ人がいるって安心するだけじゃなくって、
そこから抜け出す手段になればと思って>>1もこのスレ立てたんだと思うし。
私もこの状態から早く抜け出したい。
もっと詳しく聞かせて欲しいです。
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 09:33 ID:uIvOV/eF
馴れ合いうざ
おまえらは食い意地が張ってるだけ
食えることに感謝しろ
食う前に祈りを捧げろ
何も努力も苦労もしないで痩せたい食べたいとそればっかり
外見ばっかりこだわって中身が何もない人間がおまえらだ
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 10:45 ID:aorhE5ea
>>318
外見ばかっりにこだわって過食症になった人
ばかっりじゃないと思うよ。
馴れ合いがうざいならどんな感じのを希望か聞きたい。とオモタ
320272:03/12/19 11:20 ID:x4SN5cvn
別に私は何思われてもいいけどね。実際自分が経験して何年かかけて自力で治ったからね。
私は仲のいい友達の一人が本気で心配してくれた、でもそれは授業で摂食障害を習った
興味本位だって分かった「治ったって思うのはその時だけで、
また繰り返すんだよ、絶対過食は治らない」って言われた。無神経な言葉がよっぽど効いた。
結局その授業が終わる頃には私の過食について経過とか調子とか、話すら出てこなかった、
私から話すのもやめた。
自力で治そうって誓って、頑張りすぎない程度に、吐いても自分を責めないように、許してあげた。
自ら前例を作った、治ってきてる自分が分かる、肌も潤って、眩暈も鬱も治まってきた。
相変わらず、道行く人にキレてばかりいたけど、ふとした時に、あ〜前はこんな性格だったなと、
日々自分を取り戻してきてるのが実感できる。治る年数も方法も人それぞれだけど、
ほんとに何度も挫折するけど、治るのだけは本当。
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 12:25 ID:uIvOV/eF
深刻になりすぎ
ナルシストなんだよおまえらは
誰もおまえになんか興味ないよ
自意識過剰だから外見とか人の顔色気にするんだよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 12:27 ID:aorhE5ea
>>321
・・・・・・・・・いい人だね(;´Д`;)
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 15:49 ID:DukfDiK8
興味ないなら人の外見に対する罵詈雑言はやめてほしぃ。
と切に願わずにいられない。フゥ
>>321に言ってるわけじゃないですよ。独り言モードです)
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 21:54 ID:8lRcZHC2
外見だけの異常ではないよ。
摂食障害は明らかに心の病気。
過食の人がおいしいと思って食べてると思ってるだろ。
おいしいと思えればまだ救われるんだよ。
食欲で食べてると思ってるだろ。
ほんとの意味の食欲であればこれもまた救われるんだよな。
ほとんどの人が狂った神経回路で機械的に食べてるだけだ。
私は過食は止まったけど、そのかわり寝たきりになってしまった。
なんで生きてるかわからないよ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 02:36 ID:aMDWZFnz
腹いっぱい食べれない状況にいる人が何か言いたくなるのも分からなくもない。
そういう人たち全員に過食のこと理解してもらおうと思っても無理だよ。
煽るための中身のない誹謗中傷だと思ってスルーが一番。
って言っても人の発言にダメージ受けやすいからカショってる訳で難しいよね…
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 03:32 ID:sl0KbtCL
おいしいとかそんな感情抜きで機械的に食べるのなら食うものはコンニャクとかでいいじゃん
でも、結局食うのは菓子パンとかケーキとか、甘いものや脂ものばっかなんだろ?
それが食欲でなくて何?
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 06:02 ID:7j4NzJ3p
スルーしたい所だけど
>>319に言いたい。
アナタには今現在摂食障害と向き合う人達の辛さなんてワカンナイと思う。
きっと皆なりたくてなってるワケじゃナイよ。
私だってアナタの言う様な生活をしたいよ…
でもそんな簡単な事じゃナイ。
ダカラそんな強く言わないでほしい。アナタが言ってる事はわかるよ。
でも そんな風には言わないでほしい。。。
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 06:04 ID:7j4NzJ3p
ゴメンなさい
>>318の間違えです
329名無しさん@お腹いっぱい:03/12/20 08:51 ID:+7LYlNZt
まあ、自分より「人の言葉に傷つきやすい人」に対して
2ちゃんという「匿名」を利用しないと何も言えない「弱虫」に対しては
マジレスするのも馬鹿馬鹿しいので生暖かく見守ってあげましょう。

そういう自分自身の「攻撃性」とか「配慮の無さ」が、リアルの自分を苦しめてるのにな w
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 11:15 ID:lCLGFjHB
もともと食欲に負けたからだろ
食い意地が張ってるんだよ
欲求不満で無い物ねだりで高望みで甘えた
そんな性格だから不満の解消の仕方が短絡的に美味いものを食うという形になってるだけ
脳の異常なら土を食えって言ってるだろ
誰かも言ってるが甘いものとか美味いものばっか食ってねーで便とか土とか食えよ
そこまでいったら狂ってると思ってやるよ
美味いものを食うのは自然な欲求
そもそも食うことは本能
おまえらは本能のままに生きてるだけ
ただ理性が未発達なだけ
ようするに子供
精神的未熟人間
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 11:24 ID:lCLGFjHB
食うことは自然なこと
ウンコするのと同じこと
それを大げさに考えすぎなんだよ
食いすぎたと思うのは痩せたい願望があるからだろ
痩せようと太ろうとブスはブスと思っとけ
外見ばっかり気にする人間というのは
自分も他人を外見でだけ判断してる証拠だぞ
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 11:24 ID:gsG9PidM
うーん、別に悪気はないんだけど他に楽しみないんかい
と思ってしまう…
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 11:58 ID:/dGr7T33
用事を入れたりしていつまでも食べるのを防いでみては?うちに食べ物をおかないとかさ。
胃がでかくなってるだろうから縮めないといけないと思われ。
習慣の様に食ってるなら少しずつ変えていかんと治らないのでは?
病院にきっちり通うとか入院してみては
煽りではないです
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 12:56 ID:oICOFLp/
>>330-331
禿同!!
いいこと言うなあ・・・
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 14:45 ID:d+sWMEc0
メニュースレにヌー速の人たちがたくさんいた(´A`)
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 16:45 ID:limRkRr5
>>326
漏れもそう思った。
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 16:49 ID:mSMz0SDy
お腹が一杯でも、具合が悪くても、どんな状況でも食べ続けなければならない!
と思う部分はメンタルな病気。苦しくて辛くても食べる。
でも、甘い物とかを大量に取るのは、甘い物で脳内に快楽物質が出るから。
完全に中毒。これはメンタルとは関係ない。
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 19:25 ID:GfPX4B57
フーン
で、結局お前は何食ってんの?
>>330の言う通り土でも食ってんの?
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 20:45 ID:YpX7Ee1E
他に楽しみはあまりないです。
食べている時ぐらいしか幸せを感じることがないです。
最初の一口は美味しいけれど、
急に加速がついて止められなくなり後は味もよく判りません。
気がついたら冷ご飯を手づかみで食べたりしてます。
食べ終った後はとても空しさが襲ってきます。
ダメな性格は自覚しています。というよりは、
自覚をしているからこそあれこれ悩んで結局逃避したくなってしまって
過食に走ってしまうイタチゴッコのような気もします。
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 21:26 ID:bqRKqtsi
そそ。
傍目からは美味いものに映ってるだろけど、本人はもう味わからない。
おひつに土でもこんもり盛ってあったら食うかもね。
とりあえず「食い物」を食ってるうちの方が人間捨ててないと思えるから、
準備しちゃうんだけどね。最初は全部は食うまいとも思ってるんだが。
私が過食から拒食に移行したときは、周りにある食い物という食い物全部便所に捨ててたな。
こんにゃくでも味ついてたらもうダメで。
で、氷だけかじってた。拒食でも咀嚼したいって気持ちは残るようだね。
摂食障害にはいろいろ複雑な要素が絡まるわけだから、
フツーに食えてるやつにいろいろ言ってほしくないな。
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 21:44 ID:lCLGFjHB
おまえらは普通以上に食えてるんだろうが

拒食も過食も自分に対する甘えからの行動だ
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 21:54 ID:b5larvhl
まぁ自分の体を苛められるのも若いうちだけでしょ。
そのうち治るんじゃないの?その病的な二分論的発想も・・
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 22:15 ID:OcnLhyzN
>>341
キミにはフツーの意味がわからんようだね。

>>342
私は来年40になるわけだが・・・
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 22:27 ID:limRkRr5
>>343
セックスやらせろ
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 00:06 ID:Dh2RVFE8
確かに過食って甘えの部分があるのも頷ける。
過食のピーク時ってのは、もう本当に狂ってる(イヤな言い方でゴメンナサイ)

私はキョショからカショに移行した時期
カショるのが怖くて家中の食べ物を捨てた。
でも睡眠薬飲んで、寝たはずなのに
起きて食べ物探しまくって
ゴミ袋の中の食べ物を拾って食べて
それでも満足しきれず、ペットの犬に食い付いたそうです。
覚えてないけど…。

そんなすごい過食衝動の時期もあったけど
今はずるずると過食してる時の方が多い気がする。
時間つぶし…というか。

だから明日は過食しない。
しても嘔吐は絶対しない。
気付かしてくれてアリガト。
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 00:29 ID:1YftdICl
犬を食えるって発送になるって
347nanasi:03/12/21 03:14 ID:DIXICNv+
過食とは思わないけど、どんどん太ってる。
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 03:14 ID:URMAQWBT
test
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 04:29 ID:q9zxfEo9
デブ
ピーナッツばっか食ってる
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 10:30 ID:gIYgi+Ve
>330−331は一見荒らしに見えるけど、いい事言ってると思うね。
なんかちょっと考えてしまった。
>345
ぼちぼちがんがれ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 14:12 ID:s6797aDD
過食嘔吐して何かいいことはありましたか?
依存症の例
1.他の事をする時間が無くなるほど、そのことに陥ってしまう。
2.その行動をしていない時でもそのことで頭がいっぱいになる。
3.援助なしにはやめることができない。
4.やめると、禁断症状が出る。

過食、嘔吐のいいことってなんですか?
・強迫行動(過食、嘔吐)に時間を費やすことで不安になることを考えたり、
悩んだりする時間がなくなる。
・気晴らしになる。
・現実から離れぼんやりするから、不安から逃れられる。
・後悔するまでは、一時的に気分が高揚する。一種の多幸症。

過食は依存症です、病気です、馴れ合いはやめて、自分の過食パターンについて
考えてみて。過食するときに食べる物って何ですか?
ジャンクフード?甘いもの?刺激のあるもの?
無意識に選んでる食べ物には理由がある、意識的に選んでみて。
352351:03/12/21 14:37 ID:s6797aDD
無意識のうちに選ぶ食べ物の理由
・アイスクリーム
材料のミルクは心配や、責任のない時代の、母親からの最初の食べ物。
原料の砂糖やミルクは快楽を伴うし、誕生日や特別な日に食べました、
その記憶から、特に落ち込んだときにはアイスクリームを食べたくなるのです。
・甘いもの
子供の頃ご褒美として甘い物を貰いませんでしたか、大人になっても甘いもので
気晴らしにすることがあります。クッキー、ケーキ等の砂糖はインスリン分泌を
増やし、さらに食べる事への化学的な刺激になる。大きく血糖値が変わるのでもっと砂糖が欲しくなます。
・炭水化物
ケーキ、パン、パスタ、ごはんのような炭水化物にはアレルギーがあって、希に身体が反応し、
より欲しくなる事がある、昔の台所の焼きたてパンの記憶のように感情的な記憶があるためかもしれない。
・チョコレート
チョコレートは嗜癖ナル可能性がある化学物質を含んでいる、子供の頃
よく食べていたのであれば習慣かもしれないし、ご褒美として
もらえた楽しい記憶によるのかもしれません。

全てに甘い食べ物は、人生を「甘くすること」を象徴しています。
とくにみじめな気持ちの時には。
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 14:57 ID:9slQsEz3
依存症って嫌い。依存症って名前がつくものは下等なものばっかり。
タバコ・セクース・買い物・アルコール・・過食まで依存症で病気とか言い出す始末。
病気という前提で考えてるから甘えてて本気で治そうとしてない。
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 15:16 ID:jp9kqvJL
>>353
病気というかそういうものに下等とか順位付けるのって何か違うと思う。
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 15:20 ID:9slQsEz3
>病気というかそういうものに下等とか順位付けるのって何か違うと思う。

じゃあ品性下劣って言えばいい?
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 15:26 ID:jp9kqvJL
>>355
なんか・・・・んーーーー上手く言葉に出来ないけど
例えて言えば
「エイズより癌のほうが偉い。」
って感じに聞こえてしまうよ。
自分でも何かいてるか分らなくなってきたよ。
ごめん。
357351:03/12/21 15:46 ID:s6797aDD
病気だから甘えるっていう発想がダメ。
治そうという意志さえ見えない。
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 15:53 ID:jp9kqvJL
治りたくないって思ってた頃が懐かしい(つД`)
あの頃は見放される感とか甘えとか色々あったな・・・・

さっきから暇ポ(´・ω・`)。絵描いてこようかな。
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 16:40 ID:sQWWQOQk
>>344
氏ね。
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 20:54 ID:Y+PeYRE+
過食治ってももとの体重にはならない。
過食できないからうさもはらせない。
希死念慮どんどんどんどん。。。
生きてても意味がない。
悲しい毎日。
痩せたい。痩せたい。痩せたい。
過食時代の自分を殺したい。
今。私を苦しめてるのは自分。
自分が全て悪い。
吐こうかな。
痩せなくちゃならないんだもの。
吐こうかな。。。
過食やめたら少し辛くなくなるかと思ってた。
でも違った。
生きていて楽しいなんてことは私にはないんだ。
361351:03/12/21 22:01 ID:s6797aDD
>>360
心の空腹は、人を愛すること、積極的な考え、主張的な行為で満たそう。
食べ物ではなく。
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 22:05 ID:4FlUJBl+
>>361
それが出来ればこんなにならないよ・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 22:14 ID:ll6qbLsa
>>360
禿しく同意。

また食べてしまった。。。もうヤダ。
今から吐いてくる。。。
これ以上太りたくないよ。
痩せたい痩せたい痩せたい。
ココロが限界だよ。。。
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 22:28 ID:0Cy96kwp
今日はクリスマス祝会でいろいろ食べた。
こういうのは美味しいね。
今キョショ気味だけど、気にならなかったよ。
治ってきてるかな?永かったからワクワクする。
でも今胃の奥から上がってくる感蝕はなんでか「土」。
夕飯食べてないからかな。なんかちょっと食べれるといいのにな。
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 22:43 ID:9slQsEz3
330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 11:15 ID:lCLGFjHB
もともと食欲に負けたからだろ
食い意地が張ってるんだよ
欲求不満で無い物ねだりで高望みで甘えた
そんな性格だから不満の解消の仕方が短絡的に美味いものを食うという形になってるだけ
脳の異常なら土を食えって言ってるだろ
誰かも言ってるが甘いものとか美味いものばっか食ってねーで便とか土とか食えよ
そこまでいったら狂ってると思ってやるよ
美味いものを食うのは自然な欲求
そもそも食うことは本能
おまえらは本能のままに生きてるだけ
ただ理性が未発達なだけ
ようするに子供
精神的未熟人間


331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 11:24 ID:lCLGFjHB
食うことは自然なこと
ウンコするのと同じこと
それを大げさに考えすぎなんだよ
食いすぎたと思うのは痩せたい願望があるからだろ
痩せようと太ろうとブスはブスと思っとけ
外見ばっかり気にする人間というのは
自分も他人を外見でだけ判断してる証拠だぞ
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 23:56 ID:Mshs/ffA
治せると思っている時の気持ちともうダメだと思っている時の気持ちの振幅が激しくて疲れる
過食が病気というよりはこの振幅のせいで頭変になりそうだ。
今は弱音モードで>>360>>362>>363の気持ちが痛いほどよく判る。
目の前にみんながいればいいのに、、、思い切り泣きたい気分。
弱音吐いてごめんなさい、今日はもう寝て明日から頑張ります。
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 01:16 ID:7WmA0b8T
>>366
治せる・治りたいって気持ちがある限り大丈夫。必ず治るよ。
今日から少しずつ、366さんが望む自分になって行きますように。
頑張り過ぎるのもしんどいやろから、無理せずゆっくりね。ガンガレ!
368366:03/12/22 03:15 ID:tjJkOmYN
必ず治るなんて無責任な慰め言うな馬鹿
治るっつーなら具体的な方法教えろよこのカス
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 07:05 ID:VPxV98M0
食料調達にはホント苦労する。
今晩は5`米を食いました。
やっと眠れそう
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 11:34 ID:iRlj8S9B
>>368
367ではないが。
痩せ願望を捨てる→炭水化物・たんぱく質、野菜を毎食適量とる→数ヶ月続ける
で治る。二つ目の炭水化物やたんぱく質が足りてないとどこかで過食に走る。
カロリー計算や嘔吐、運動ばっかりしてるようじゃ治らんだろうね。
治るよ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 11:52 ID:iRlj8S9B
あ、最後の一行はいずれ治るってことね。
372351:03/12/22 11:56 ID:np4n7tpT
>>366
治る「方法」というのはこれと言ってない。この病気は心の病気であり治る方法は人様々。
まず大事なのは自分は過食症(神経性大食い症)だということを認めること。
そして病気である以上治したい、治るという意志を持つこと。
過食症は依存症の中でも、もっとも害のない病気。しかし毎日口にする食べ物故に
治りにくいのも現状。人によりますが、治す期間っていうのは目安として
過食症になっての年月の倍はかかると思った方がいい、気長に治そう。
373351:03/12/22 11:57 ID:np4n7tpT
これはいいかもというのは試してみて。
自分の一日食べた物を、ノートに書いてみる。
自分の食べたいものを明確にする。(甘いのか辛いのか濃いのか薄いのか冷たいのか熱いのか)
座って食べるようにする、冷蔵庫の前ではなく。
今口にある物を味わってみる。
効果的なのはこれだけは吐かないと決めておく。(例えばお母さんの作ったご飯だけは吐かない。とか)
もしそれを吐いても自分を責めない。
意識的に誰かとご飯を食べる、普通の量を知る。同じものをなるべく食べるとか。
(自分にはもう普通の量がどれくらいか分からないため)
とりあえず、試してみて。
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 12:55 ID:DXKIkX63
あと、歯で噛み砕くという感覚で味わうと味覚が蘇えるかも。
いままでは、機械のごとくカムカムカム・・・とかっかっと噛んで味わってなかった。

本当の意味での、モノを噛み砕く感覚で食べると味を感じることができる
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 15:35 ID:ts+YWH2J
>>373サン
の「食べたモノをメモφ(.. )」
を参考に昨日の食事を予め細かに書いてみました。
すると…


自分でもビックリ(゚д゚;)する程の食事の量でした…
まず6回も食事してました。
量的には多分成人男性の4、5日分?程の分量。
驚きながらもカショを辞められない自分が情けなくて恐いです
。.゚(ノд`)゚。・。
コレカラ自分を客観視できる様になるべくメモを続けてみる様にします。
>>373サンありがとー!
376351:03/12/22 16:26 ID:np4n7tpT
>>375
良かったです。自分を客観的に見れること、
これは過食症克服の第一歩で、とても大切なことだと思っています。
でもいっぱい食べてることに気づいても余り自分を責めないでね。
明日はちょっと少なめにしようかな、位の気持ちでいいと思います。
ムリをしては意味ないから追いつめる結果にはなって欲しくないので。
しかし良かったです(^∀^)

377名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 16:48 ID:ts+YWH2J
>>376
やさしいですね。本当にありがとぉ。.゚(ノд`)゚。・。
アナタがくれた言葉は、凄く励みになります。
少しづつ前進!がんがりまつ(´・ω・`)
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 17:59 ID:83RM7the
>>370
最初の「痩せ願望を捨てる」時点で過食症は直っています。
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 20:17 ID:AYIK4PAp
>>370
さらに2つ目の「炭水化物・たんぱく質、野菜を毎食“適量とる”」時点で過食症は確実に治っています。
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 20:24 ID:mo10U1O9
>>378>>379
どっちもしてもすぐには治らないよね。
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 20:56 ID:NtB4Pn1q
すぐに治すのは無理だよ。
すぐに治したい気持ちは分かるけど。
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 21:15 ID:C/xmL5Ko
甘えるな
もっと自分に厳しくなれ
自分に食べ物を与えない強さをもて
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 21:26 ID:YIGGmtL1
急にキョショになってきたよ。
気分悪くて何も食べられない。
ちょっと食べただけでも吐く。
こんなケースもあるんだぁ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 21:28 ID:qd0O2mwF
過食嘔吐は辛いよね。なみだ流しながら吐いてるもんね。
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 21:35 ID:C/xmL5Ko
吐くなら食うな、もったいない
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 23:51 ID:RZ63873h
>>384
指吐きの人はそうなのかな。
私は腹筋吐きだから、その苦しみが分からない…。
だから無限ループで今日もカショオー
最悪、氏ね>自分
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 00:40 ID:yp/ozCMQ
>>378>>379
痩せる方法なんだが。全てが体型にとらわれて摂食障害者になってるわけではないんだよ。。
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 00:41 ID:yp/ozCMQ
↑痩せる方法でなく衝動を抑える方法ね。
ていうか気分損ねたなら謝るよ。ごめん。
389nanasi:03/12/23 01:21 ID:XGrnCdcl
過食症とは自分は思ってないけど。
体重が5キロも増えてました。
食うときはバカみたいに食うけど、食わないときは食わないで平気なので
短期間で体重が乱高下スル。体に悪そうダ・・・('A`)アウアウア
391351:03/12/23 04:19 ID:C2wnOaIQ
きっかけはなんであれ、摂食障害は心の病、ほとんどの人が過去の苦しみが関連している。
自分を卑下することはないよ。因みに「痩せる方法」と言う時点からまちがっている。
本当は「痩せる方法」を求めてるわけではないでしょう。
体型に対して過剰な意識を持っているのは事実だとしても、根本は違うと思う。
食べるから太る、太るから吐く、吐くために食べる。これはもう吐くことへの執着心の現れ。
そして身体では、頭では分かっているのに脳が吐くことを強制し、食欲を抑えることを拒否している。
満腹中枢に届く指令のが伝わらなくなっているため。脳は確実に縮小し変形してくる。
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 09:22 ID:yp/ozCMQ
>>391
同意。自分もそういうことが言いたかったのだが叩かれたw
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 10:01 ID:+b4pvvpI
だから頭悪いのね
頭悪いから食べるし吐くし
なんで生きてるの?
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 10:21 ID:3IYxSO+i
死ぬのが怖いから
395366:03/12/23 12:06 ID:9QtxQMIn
>>368は私ではありません。
これ書いた人こんなことしないで下さい!マジ止めて。

>>367ありがとう、他の人もありがとう。頑張ります。
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 12:43 ID:+b4pvvpI
>395
自演すんな!
397366:03/12/23 12:58 ID:9QtxQMIn
自演じゃないです本当です。366は私ですが368は違います。
正直さっき見てびっくりしました。
それでも他の方が怒らずに真面目に応えて下さっていたのでホッとしました。
それだけ伝わればいいです。絶対自演ではありません。
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 13:26 ID:FmVNTBRf
朝 昼 晩 3食キッチリ食べたら過食抑えれるよ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 13:27 ID:foLotboi
自演でもなんでもいいけど、みんな意思が弱いね
過食も嘔吐も誰のせいでなく自分のせいだから
もっと自分に厳しくなろうねw
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 15:13 ID:ogbFlhO7
やっぱり自分のせいだよね・・・。
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 15:50 ID:3IYxSO+i
親にちゃんと反抗期みたいなのをできなくて
そういう行動(過食、拒食)に出る人もいるらしいよ。

全員がそうじゃないけど。

402名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 18:04 ID:vk5VC503
>>398
その3食で満足できないから過食なんですよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 18:04 ID:+b4pvvpI
親のせいにするなよw
それこそ自分の責任じゃん
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 19:44 ID:3IYxSO+i
>>403
親のせいだ!と思ってかきこんだつもりはなかったけど
そう思ったならゴメソ

405名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 21:47 ID:67n9o5g7
ココロにヤマイがある人は自分を責めてたら余計悪くなるのは摂理。
少しくらい甘えてもいい。
太っても吐いても過食してしまっても無意味に自分を責めることはない。
少しずつでいい。昨日よりちょっとよかっただけで自分を褒めていい。
そのヨロコビが自分を成長させると思う。
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 21:56 ID:+b4pvvpI
甘えるなよ!
心に病だあ?
みんな心に傷を負ってても必死で生きてるんだぞ
お前は 自 分 に だ け 甘すぎる!!
407351:03/12/24 00:02 ID:WC6GTM3O
過食を克服しても、いいことなんかないって言った人がいたけれど、
本当にそう思う?実際、自己嫌悪に陥って自尊心は減り自分を追いつめる結果になっているのに?

391にも少し書いたけど、虐待、拒絶、孤立、偏見などの感情経験をしている人が多く、
それは強いストレスになる。食べることでその苦痛や不安を紛らわしてると過食に陥る。
食べることが疎外感から救われ快適になることの手段になっている。
これを繰り返してるうちに、疎外感などの感情が摂食の引き金になり、心理的な空腹を生み出してしまいます。
その人の考え方によって快楽やストレスから受ける影響は大きく変わります。
自分自身に対する否定的な考え(自己陳述)を変えるだけで、ストレスが減り、
気分をよくするために、食べ物を必要とすることも少なくなる。
408351:03/12/24 00:18 ID:WC6GTM3O
誤>実際、自己嫌悪に陥って自尊心は減り自分を追いつめる結果になっているのに?
ていうのは過食している時期を指してます。

といっても過食をやめても後遺症みたいなのは少し残ると思います。
気晴らし食いをしてた人は特に。そして過食時代の自分を否定するということは
自分の存在さえ否定してしまうことになる。今、過食を克服しつつある人は
自分をもっと肯定してもいい。だって治ってきているし、逆に褒めてあげるべきじゃないですか。
409失業過食:03/12/24 00:55 ID:VTSuiCZc
失業中、吐けない過食歴2年の29歳女です。
鬱がひどくて退職したものの、過食はいっこうに治まりません。
今日も、パンを死ぬほど食べ苦しい夜を過ごします。
どなたか、過食でお悩みの方が集まる人気サイト、紹介して下さい。
実家帰ると余計に食いそうだナァ('A`)アウアウア
411高3:03/12/24 01:14 ID:dWzFlW91
前テレビで過食嘔吐の人がでてきたやつを見て「甘えるなよ!!」「自分の意志で食べてるんだから自分で治せるでしょ」とか
思っていました。

けど私も最近過食嘔吐を繰り返しするようになりました。たぶんストレスだと思うのですが・・・
食べていないといられないという気持ち、吐いた後の罪悪感、よくわかりました。差別するつもりではないのですが、過食症に
なった人にしかこの気持ちってなかなか理解されないんだなと思いました。

自分で自分のやっていることを止められないというのが今とても怖いです・・・
412闇子 ◆mD8ajJKy5k :03/12/24 02:38 ID:XwVZwcBU
>>386 アタイは指突っ込んで吐く派でつ。腹筋って、どうやって!?
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 02:58 ID:YtDR+HVH
>412
腹筋の力を使って&手で胃のしたから腹を圧迫して押し上げる。体の角度は、口を胃の位置より低く。水は小まめに飲んでものは良く噛むとでやすい。
腹筋吐きになってから吐くのが楽だから回数ふえて悪循環さ(´・ω・`)
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 08:30 ID:p3VZDJRf
失業中のくせに過食とは贅沢なやつだな
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 11:10 ID:DveHNw4r
( ゚д゚)ノ▲ オニギリドゾー
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 11:50 ID:1EZOJpKM
406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/23 21:56 ID:+b4pvvpI
甘えるなよ!
心に病だあ?
みんな心に傷を負ってても必死で生きてるんだぞ
お前は 自 分 に だ け 甘すぎる!!


417名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 12:24 ID:p3VZDJRf
おまいらどうやって食費捻出してんの?
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 12:29 ID:+x6mlWui
>>417
貯金です。でもすごい勢いでなくなってます・・(泣)
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 12:30 ID:DeAzKPin
どうせ食べるなら
食いまくっても気持ち悪くならないものがいいな

そんなもんあるのかな・・・
420 ◆NWwj51mLrg :03/12/24 12:37 ID:Q8KHImBJ
正直、過食症という言葉が普及してから
デブを正当化したいだけの、ダイエットできないクズ(俺も!)が自称過食症とほざく
ケースが増えている気がするね。このスレにも数人いるでしょ。
ただのデブの場合
解決方法:ひたすら水をのむ。ひたすらコーク(ダイエット推奨)を飲む。
       満腹感をあたえてくれるクスリを飲む。うんこしない。
       これでどうにかなる奴出てくるよ。

正直、いっそ断食するといいと思う。過食症対策にいいというし。
少し減らすよりもスパッと食わないほうが、やりやすいよ。
421 ◆NWwj51mLrg :03/12/24 12:41 ID:Q8KHImBJ
>>418
じゃぁ、いずれ借金して破産して、嫌でも食えなくなるから大丈夫だよ!
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 12:50 ID:1EZOJpKM
<ヽ゚ё゚>=○)`3;´)・``・
423351:03/12/24 16:41 ID:FxJPQz+C
>>420
スルーしてもいい内容なんですが
無知な人が適当なアドバイスをするのはどうかと思います。
過食症は現代病と言われてるが日本に増えてきただけで、
別に言葉が一人歩きしているわけではない。
過食=デブというのは間違いです。ただの独断と偏見。ましてや断食なんて逆効果。
424優しそうな名無しさん:03/12/24 17:43 ID:uvVUkp92
今、マックスに太っています(^_^;)
仕事が終ったときとか緊張したときとかお菓子をたくさん食べてしまいます(+_+)
最近プールに通い始めたので、夜はなるべく少なく食べたいな・・・。

来年の新年会までにはやせたいと思う今日この頃・・・(>_<)
425 ◆NWwj51mLrg :03/12/24 17:44 ID:Q8KHImBJ
>>423
わかってるよ。
でもただのデブがダイエットできない隠れ蓑にしてることもあるって事を言ってるの。
426 ◆NWwj51mLrg :03/12/24 17:45 ID:Q8KHImBJ
言うならば過食症への冒涜。
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 17:49 ID:NO4Hthg2
過食症への冒涜・・・・
究極の過食症・・・・
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 17:56 ID:BofAXOnK

  このスレはショボーン達に監視されています

   |  |                |  |
   |  |∧_∧          ∧_/|  |∧_∧
   |_|´・ω・`).          (´・ω|_|´・ω・`)
   |  | o【◎】           .(  o|  |?Co ノ
   | ̄|―u'            `u.| ̄|―u'
   """"""""         """"""""""""
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 18:06 ID:XOybrC8W
みなさん、過食症を治すために何かひとつでも努力していますか?
何をしていますか?
参考にしたいので教えてください。
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 18:07 ID:NO4Hthg2
過食症への冒涜って(藁
431351:03/12/24 18:08 ID:FxJPQz+C
>>425
あぁ、それは思い込み過ぎてる節であるのかもしれないね。過食の判断基準は難しい。
嘔吐なしでも過食症の一つに分類されるケースもあるし、意志が弱いのとひとくくりにしてはダメだし。
太ってるからだらしないわけじゃないし。太ることを諦めて過食症を都合良く使ってるのかもしれないし。
過食の場合ダイエットに関しては陥るきっかけに過ぎないけれど。
432 ◆NWwj51mLrg :03/12/24 18:17 ID:Q8KHImBJ
過食症は遺伝子によるものって調査報告もあるから、みんながみんな
意志が弱いわけじゃないと思うし、それをコントロールするのは人一倍つらいことだっつーのは
わかりますよ。それに、ストレスに敏感だっつーのもあるし。
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 19:17 ID:ibgW5XdM
太ってなかったら一応自己管理出来てるってことで過食症ではないの?
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 19:20 ID:1EZOJpKM
>>433
過食した後に過度に運動したり(何時間も)絶食したり、下剤飲んだり
して体重維持させてりしてる人もいるとか・・・本に書いてあったような?
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 19:27 ID:ibgW5XdM
>>434
レスサンクス。なんか壮絶ですね。
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 19:55 ID:Qmvcq5zp
俺もカショッカーだけどいくら食っても太ることはないな・・・
だからってどうということはないけど
437351:03/12/24 19:55 ID:FxJPQz+C
>>433
過食嘔吐の人はほとんど痩せていますよ。だけど自分のプロポーションにたいして
過敏に意識が強くなってるあまり間違った基準が自分の中にある。
434の言うやり方も過食症に入るんですよね。
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 20:09 ID:XOybrC8W
それじゃー過食をやめるには何が必要か教えてくださいよ
過食をやめられるいい方法をさー
439 ◆NWwj51mLrg :03/12/24 20:15 ID:Q8KHImBJ
カウンセリング行けくか、悩みや不安を全部吐き出してみるかしてみたら?
大抵の原因は環境や悩みがそうさせてるらしいよ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 20:26 ID:p3VZDJRf
金を全部寄付しろよ
本気でやめたいならできるだろ
金がなければ食い物は買えねーよバカ
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 20:28 ID:p3VZDJRf
あと、死んだら治るよ
どーせ生きててもしゃーない奴らでしょ
442 ◆NWwj51mLrg :03/12/24 20:31 ID:Q8KHImBJ
待て待て!
大抵の過食症はチャント仕事してたりするぜ!
とくに過食嘔吐の人なんて、責任感は強いほうだぜ。
443 ◆NWwj51mLrg :03/12/24 20:32 ID:Q8KHImBJ
生きててもしょうがないのは、俺とか、おまえとか。
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 20:42 ID:zocYgW+v
ナスのパスタ チキン2個 エンシュア1缶
ドーナツ2個 チョコフレーク1袋(約650Kcal)
手巻き寿司4個 モンブランプリン

とりあえず3時間かけて今、これだけ食べ終わったところ。
毎日下剤飲んでる。
BMIは3日前まで18,3だったけど今日はもうヤヴァイかも。
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 21:05 ID:p3VZDJRf
食費にかかる金を貧しい人に寄付しようという考えはおまいらにはないんだなw
ほんとに自分勝手だよな
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 21:08 ID:D2DZEyHF



がつがつ食べて醜いぶたやろうめ。

まったくあほじゃないのか?

447444:03/12/24 21:26 ID:zocYgW+v
私の場合は、食費は普段あんまりかけてないし、
太ってないよ。
ブランド物を買いあさる人達より全然お金かかってないし。
448444:03/12/24 21:28 ID:zocYgW+v
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 22:14 ID:RkL9HTuJ
私は軽く始めたつもりのダイエットで拒食症になった。
一日8時間以上運動して食べてる暇なくして夜だけ野菜スープ。

金はかからないけどこんな生き方のほうが正しいのかね???
これが「自分に厳しい」とでも?

認識変な人が多すぎない?

その後お約束のようにリバウンド来たけど。
過食って言うほど食べなくても、運動やめただけでもうダメだった。
やめたっていうより肝機能障害起こしてもう動けなくなったんだけどさ。
食べるものは極力セーブしたけど、頭の中は食べ物でいっぱい。
過食さえしなければ、そんな精神構造でも健全なわけぇ?

たくさん食べてる人の懐具合や太り具合で甘かったり、厳しかったり、
病気だったり、そうじゃなかったりするって論理がわからないな。
根幹にあるものは一緒だと思う。

450名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 22:23 ID:p3VZDJRf
ようするに欲求をセーブできない低脳だろ
451 ◆NWwj51mLrg :03/12/24 22:24 ID:Q8KHImBJ
おまえもレスする欲求を抑えたらどうなんだ?
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 22:35 ID:4y3qPkYq
( ´∀`)オマエモナー
453 ◆NWwj51mLrg :03/12/24 22:38 ID:Q8KHImBJ
おれはただのかまってちゃんだから
かまってもらえれば贅沢は言いません!
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 22:48 ID:p3VZDJRf
食欲過剰なやつは性欲も過剰なんだって
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 22:49 ID:p3VZDJRf
過食女はオナニーが激しいらしい
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:00 ID:1EZOJpKM
>>454
摂食になってから男の人好きになったり、興味全然わかなくなっちゃった。
(´・ω・`)
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:05 ID:RkL9HTuJ
>>456
摂食やってしまったら、異性に興味向ける余裕ないよね。
私は一応オットがいるんだけど性欲とか微塵もないし。
清らかな夫婦だよ。(藁
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:08 ID:oFgtTUi5
摂食もやったことのないやつらはいちいち煽るな。
やってから出直して来い。
459444:03/12/24 23:26 ID:T8zt5pDd
更にかっぱえびせんを一袋完食しました(w

煽る権利ゲトー?
昨日は6錠下剤飲んだんですが。
今日は何錠飲もうかなと。

わたしもかまってちゃんかも。
ここに書くという行動は。

食べるのが止まらないのはかまってちゃんじゃない。
もうね。ストレスで止まらないんです。
つらい。苦しい。ここ3日くらいこんな状態。

>普段は食費かからない
正常なわけ無いと思います。
脳がちゃんと回転しません。どうしようもない。
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:32 ID:jNejXvF3
>>450
欲求をセーブできないのは低脳ではなく精神疾患者です。
違いがわからんばかやろうめ。
461351:03/12/25 00:55 ID:jU7KYTmY
>>438
過食を克服したら生活がどう変わるか考えていますか?
目標を明らかにして下さい。
1.私は強迫摂食のせいで不幸だ。その理由は・・・
2.もし、脅迫的に食べずにすめば、生活はどのように変わると思う・・・
3.私の過食で不幸になっている人達は・・・
4.私の強迫摂食が最もひどいときは・・・
5.今までに強迫摂食をやめるのがうまくいったときは・・・
3つずつ自分の中で考えてみて下さい。
生きること、愛すること、存在を出しおしみしないこと。これが過食をやめる第一歩です。
462444:03/12/25 01:05 ID:w61H7+Wy
>>461
なんか認知療法並にガーン!と来ました>>438じゃないんですけど。

下剤さえ辞めれば出来る仕事は増えるんだよなぁ。
463351:03/12/25 01:28 ID:jU7KYTmY
そして、体重の変化に過敏なら特に、正常に食べて細くなれば自分を好きになれると思いがちです。
社交的になり、感情をうまく表現できると。ならもし、過食を抑えただけで自己イメージが変わらなければ、
すぐに前の過食パターンに戻ってしまいます。食べることと自己イメージの間には悪循環がある。
気づいてるはずだと思いますが、自分が嫌いだと過食をして、過食をすると自分が嫌になる。という循環です。
自分に自信がつくと過食は減ります。
過食は欠乏感に対する一種の代償です。単に少なく食べることや減量では
その欠乏感を埋めることはできません。
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 01:52 ID:OGU6zpyJ
一日にお好み焼き・ぷりんグルス他スナック菓子5袋・食パン一斤・
菓子パン10個・みたらし団子・スパゲティ・等など約3年間毎日毎日
食べつづけ、吐けなかったのでぶくぶくぶくぶく太っていきました。
しかし、仕事にのめりこんでいくうちに薬の効果もあり、普通に戻った
ような・・・。20キロ以上痩せ、痩せすぎに・・・。
体重は前ほど気にならなくなりましたが少し食べ過ぎたり体重が増えると
とて不安になります。
だから今は食べれない。食べるのが実は怖いのかな?
今は仕事がつらくなったので辞めてプー、余計ヒッキーになりそうで怖い。
昔に戻りそうで・・・。バイト探さなきゃ・・・
465nanasi:03/12/25 02:30 ID:20ZUIKQT
雑誌「ゆほびか」にミルク砂糖ダイエットというのが載ってました。
「うつ病の人は脳の神経伝達物質のセロトニンが減少してることが
わかってます」と書いてあるのですが。
私も精神的に疲れてきたからか5キロも太ってました。



466nanasi:03/12/25 02:34 ID:20ZUIKQT
ミルク砂糖を飲むと女性ホルモンが増えるみたいです。

467 ◆NWwj51mLrg :03/12/25 02:56 ID:22BQqk4i
豚肉等に含まれる必須アミノ酸のトリプトファンには、そのセロトニンの伝達を助ける効果があるとゆうことですよ。
セロトニンは心をリラックスさせる効果があります。
ストレス性の過食の方には効果あるかもしれませんね。

だれにでもよいかどうかはわかりませんが、とりあえず。参考まで。
468nanasi:03/12/25 03:10 ID:20ZUIKQT
ここにいる人はストレス性の過食だと思うのですが。
食べることが大好きで太ってるだけなら、ここには書き込まないと思うなあ。
病んでる人たちだと思う。
469nanasi:03/12/25 03:11 ID:20ZUIKQT
デブなのに5キロも増えてるから驚いた。
痩せてる子が5キロ太るのとは違うというか。

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 俺が言ったんじゃないけど、
  | 石井があなたをアホかとバカかと(真理です)
  \                   
     ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
     ∧_∧ ∧_∧         
  ヒヒ ( ・∀・(´∀` ;)
    ( つ  (    )
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 09:09 ID:oiy84/hR
男はストレスで痩せるのに
女はストレスで太るんだね(w
それほど深刻なストレスじゃないんだろうね
自殺遂行するのは男で
自殺未遂するのは女ってのもその辺の違いをよく物語ってるね
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 10:19 ID:cUOsS7ig
今日から糖質と脂質抑えていきます
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:25 ID:TjYTkk/0
>>472
糖質とかってたまにとらないと精神的に不安定になるよね(´・ω・`)
一緒にマターリがんがろう。
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:48 ID:PYXa6vOg
リンゴを食べやすく切って(ちょっと薄めに切るのがイイかも)、ラップしてレンジで5分
チン!して、砂糖とかシロップとか(私はカロリー0シロップ)かけて食べると低カロだし、甘い
しウマイしおすすめ☆ リンゴはチンすると甘くなるから砂糖の量に注意!
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:49 ID:oiy84/hR
お前らいやしんぼだなあw
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:04 ID:TjYTkk/0
>>474
お腹にもよさそうで美味しそう(・∀・)イイ!!

>>475
久しぶりにいやしんぼって言葉聞いた。懐かすぃ
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:14 ID:A1qTRaoG
もう死にたい。てか死にます
478351:03/12/25 16:33 ID:Hntk1CGt
>>477
あなたが自分では誰にも影響力がないと思っているかもしれない。
あなたが死んだらあなたの何処を懐かしがると思いますか?
面倒見がよいこと、愛情深いこと、頼りがいがあるところ、あるいは支えになることでしょうか?
あなたの人柄やあなたと一緒に過ごした時間でしょうか?あなたの愛や支えやユーモアのセンスですか?
あなたがどんな人物で彼らに何を与えたか、それは簡単に置き換えられるものですか?
きっと、あなたが生まれ、出会い、生きてる事が幸だせと思ってくれてる人がいる。
摂食障害に負けず、生きて。
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 17:37 ID:oiy84/hR
懐かしがる人がいるとは思えない
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 18:18 ID:TjYTkk/0
>>477
まったく会ったことない私でも>>477さんが死んだら
悲しい・・・無気力になるぽ・・・

もう少しねばってみようよ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 18:30 ID:r9gAj8p3
過食には運動がいいですよ
それこそへばるくらいまで
運動すると腹減って余計食っちゃいそうとか思うかもしれないけど、
実際は疲労感で全然食う気しません
よかったらやってみて
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 20:41 ID:TWDs0Tqe
>>481
運動はかえって強迫観念になる可能性大。
昨日はここ前やったから今日はそれ以上やらなくっちゃとかね、負荷をどんどんかけてくる。
過食の人はきっと無間地獄に陥ると思う。
食べることしか考えられないのが、動くことしか考えられないのにすりかわる。
他の気晴らしを考えた方がいいと思う。
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 20:43 ID:TWDs0Tqe
>>481
>実際は疲労感で全然食う気しません

コレ事実。でも実際は健康的なことじゃないと思うよ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 21:52 ID:lu5ktQZh
>>477
死なないで。
どうしたの?何があったの?
大丈夫かな?ちょっと疲れっちゃったのかな?
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 22:52 ID:/iMScf/m
>>477
死んじゃダメ。
過食してもいいから死ぬのだけはまだダメ。お願い。
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 23:30 ID:/iMScf/m
過食は良くないから本当は克服しなきゃなんだけど、でも死ぬよりマシ。
死んだら何もかもお終いだと思うんだよ。
477が今の状態でもまだ過食してる時だけは幸せなんだったら、
生きる為の薬なんだから今はしょうがない事だと思う。
薬は毒でもあるって言うし。
自分の状態が良くなってきたらその過食を止める方向に努力すればいいと思う。
実際に過食って精神にも身体にもカナリ悪いことだし、後遺症だって気になる。
でもいま死ぬよりは絶対にマシ。死んだら後遺症どころじゃないし。
本当は過食は良くないし私だって悩んでいる一人だけど。でもこればっかりは。
事情はわからないけれどとにかく今死ぬのは待って欲しいです。
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 00:13 ID:HFQMgLt/
477タソが気になって何回も来てしまうぅぅ。
大丈夫かなぁ?

なんかこのスレってあったかくていいね。
477タソの1行のレスに皆がちゃんと応えてる。
ほっこ〜りしまつた。ありがとう。
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 01:46 ID:cR97eaGV
別なスレで煽られたので今から死にます
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 09:33 ID:bclIsfrF
だ、大丈夫かや??(-_-)リアリティがありすぎて怖いよ。

私の姉はスタイルが凄く良くて顔も美人で、雑誌に良く出たりする。
一緒に買い物とか行っても目立つし同じ兄弟なのになんでこんなに違うんだろって
思う。
でも、過食症です。病院にも通ってる。泣きながら食べてるのを見ると可哀想になる。
人間って見た目とかじゃ本当に判断できないんだなって思う。
チビでデブスの私の方が過食しててもおかしくないのに。
たくさん食べ終わったおねえちゃんは私にごめんねと言います。
みんな満たされてないんだなって思う
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 10:58 ID:yBjCsxl6
死にますっていちいち書き込むヤツって何が目的?
「死なないで」って言ってほしいの?
構ってちゃん?
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 12:06 ID:4YJSM+ib
>>489
(ノД`)・゚・・・・・。
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 12:23 ID:yBjCsxl6
その姉が外見で人を判断する人間だから
自分の外見ばっかり気にして過食症になってんだろ
ようするに子供
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 12:29 ID:yBjCsxl6
おまえみたいな甘やかす家族がいるからつけあがるんだよ
躾が必要なんだから姉とか妹とか関係なく叱責しろ
「ごめんね」などと言われてきもくねえのか?漏れなら悪寒がするぞ
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 12:40 ID:4YJSM+ib
>>493
甘やかすからつけあがってるわけじゃない・・・・よ。
でも迷惑かけてると昨日再度認識しますた。
ごめんとしか言いようがなかった。(´・ω・`)ゴメン。
495351:03/12/26 14:57 ID:k4y9udPc
>>493
「ごめんね」て言うのは姉である立場から妹には迷惑かけたくない、心配させたくないって
いうことからだと思う。甘やかすの使い方間違えてる。
甘やかすから過食症になるんじゃない。一人っ子ですか?末っ子ですか?なんでもいいけど。
>>489
そのお姉ちゃんは自分で何もかも背負ってしまうんだよ。心配なら
私だけはお姉ちゃんの味方だよ、って言ってあげな。
496351:03/12/26 14:59 ID:k4y9udPc
>>493
「ごめんね」て言うのは姉である立場から妹には迷惑かけたくない、心配させたくないって
いうことからだと思う。甘やかすの使い方間違えてる。
甘やかすから過食症になるんじゃない。一人っ子ですか?末っ子ですか?なんでもいいけど。
>>489
そのお姉ちゃんは自分で何もかも背負ってしまうんだよ。心配なら
私だけはお姉ちゃんの味方だよ、って言ってあげな。
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 15:06 ID:yBjCsxl6
495みたいなきもい自分に酔ったやつがまわりにいると過食症は悪化する
思いっきり突き放せ、もしくは罵倒しろ
「ごめんね」というのは相手が自分に関心をもっていることを前提として言っている言葉だ
誰もおまえには関心がない、お前の行動はきもいし恥ずべきことだと言ってやることが本人のため
いいか
間違っても同情なんかするなよ
498495:03/12/26 15:26 ID:k4y9udPc
知らない間にレスかぶってた。スマソ。
497みたいな奴が自分の知らないところで人が傷ついてるのを知らない。
自分に酔ってるのはお前。自分の手法、考えが正論だと思い込んでる。
無知なヤシにレス返すのはだるいです。
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 15:53 ID:JoePp5nn
傍から見たらどっちもどっちですよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 17:20 ID:KLIuSz/a
ここで過食な人間にどう対応するかを論議したって結論なんてでないよ。
過食の人同士で傍から見てりゃ慰めあってて甘えあってるようにしか見えなくてもそれでいい。
それを他の人に理解してもらうのだって無理。
レスを返さなきゃいいだけのことなのに。
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 17:29 ID:yBjCsxl6
「傷の舐め合いはするけど治す努力はしない」 と
ようするに「食いしんぼな甘えたちゃんの集まり」なんですねw
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 17:32 ID:4YJSM+ib
>>501
何でこのスレくるの?(嫌味じゃなくて)
知人か家族か誰か過食症?
もしかして>>501さんも過食症?
それか過食症の人に迷惑かけられたの?(現実で)
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 17:46 ID:KLIuSz/a
そこに突っ込んでっても自分が余計に傷つくだけだと思うけどなぁ。
そんなに話し合いたいならもう止めないよ…
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 18:00 ID:4YJSM+ib
>>503
ごめん。話し合いたかったんじゃなくて疑問ですた。
凄く気になったから聞いちゃった大人気ない自分に反省しまつ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 18:47 ID:KLIuSz/a
>>504
疑問は分かるよ〜。
でも反応してたら、構ってることになるからさ。
前みたいにマターリしないかなぁ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 19:17 ID:Z6wSMVeu
イライラして、暴君ハバネロばりばり一袋たべちゃった。
カラーカラーウマー 舌イタイ…
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 19:31 ID:yBjCsxl6
「傷の舐め合いはするけど治す努力はしない」 と
ようするに「食いしんぼな甘えたちゃんの集まり」なんですねw
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 20:37 ID:mXWU81vu
↑同じこと何度も書いてて疲れませんか?
あなたもかまってチャンですね。ここに来て嫌がらせして喜びを得たり満たされたり
ストレスを少しでも解消できるのなら書きたいだけ書いてくださいね。
ここのスレの人達はみんな優しいですから。
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 21:35 ID:nsdnQo3+
放置もできないのかこの馬鹿
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 21:54 ID:yBjCsxl6
「傷の舐め合いはするけど治す努力はしない」 と
ようするに「食いしんぼな甘えたちゃんの集まり」なんですねw
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 22:04 ID:GMQ81ol9
↑同じこと何度も書いてて疲れませんか?
あなたもかまってチャンですね。ここに来て嫌がらせして喜びを得たり満たされたり
ストレスを少しでも解消できるのなら書きたいだけ書いてくださいね。
ここのスレの人達はみんな優しいですから。
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 22:05 ID:250AR4IS
>>510
大人だけどかまってちゃん、朝まで雑談、24時間雑談スレがあるから、そこを利用しては?
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 22:09 ID:sPBoX9Ga
仕事での人間関係に疲れてます・・。
家帰って即、夕食、ケーキ2個、チョコレートとアイスとスナック食べてしまった。
おなかいっぱいだけど仕事の事考えると
なにか食べずにはいられないよ・・。
明日も仕事だし・・・まだ何か食べたい。
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 22:24 ID:zIcuJ1xN
>>513
食べて仕事に行け。数年すれば慣れる。
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 08:54 ID:ZFYbTbwr
「傷の舐め合いはするけど治す努力はしない」 と
ようするに「食いしんぼな甘えたちゃんの集まり」なんですねw
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 10:54 ID:sr9GWJP+
過食したくてたまらない時
無理やり過食をがまんするほうがいいのか
それとも、したほうがいいのか?
我慢すると反動で治りにくい気もするけど
過食しても変わらないようなー
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 11:00 ID:wgYvESBo
>>516
何かミカンでも飴でも一つ食べてよく考えて、食べ物のない部屋いっても
我慢できないなら過食するいう風に今してまつ。

外出て行ったら1番いいんだろうけどヒッキーな時期は出れないし
出かけても帰ったら絶対過食するので過食を我慢するためだけに
外はでません(´・ω・`)
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 11:31 ID:CMjFaoTH
おはよぅございます。昨日から風邪をひいて喉が痛くてご飯が食べれないから嬉しい。
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 15:11 ID:mErIpuxy
>>407=351
過食を克服しても、いいことなんかないって言った人がいたけれど、
本当にそう思う?

本当にそう思うから書き込んだんです。泣

実際、自己嫌悪に陥って自尊心は減り自分を追いつめる結果になっているのに?

今もそうです。何も変わりません。
約一年前過食衝動を抑えられるようになりました。
だからって過食しなかった頃の体重に戻れるわけじゃないです。
人が怖いです。
友達にも会えません。
もう嫌です。もう嫌なんです。本当に苦しいんです。
過食していた頃以上の希死念慮。
毎日泣き暮らす日々です。
毎日毎日死にたいと思い、そう思う自分を卑しめる日々。
いいことなんかないっていうけど本当はあるでしょ?
みたいに言わないで下さい。
本当にいいことなんてないんですってば…
お腹がすいた…
太っているのに食べるなんて…
普通に食事する分にも過食の時のような罪悪感があります。
もう何もないんです。
私なんて生きていても仕方ないんです。
過食はしなくなりました。
でも、残ったのは無様に太った醜い私です。
原因は私。食べたのは私。
どうしてこんな馬鹿な、愚かな人間に生まれてしまったんだろう…
イジメ、虐待、色々ありました。
生まれてこなければ良かった、心底そう思います。
ああああああ。
もうどうでもいい。
死ぬ前にありったけ食って死ぬかな、
そんな考えさえよぎります。
もういい。もういいよ。
全ては私が悪いんだから。
もう…終わりにしてしまいたい…
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 15:21 ID:5Iawiaio
運動して痩せよう
未来に希望を持て
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 16:21 ID:wgYvESBo
>>519
過食っていう荷物がなくなったんだから、マターリ運動でもしてみたら?
体重が凄く巨の域に入るの?
何か嵐がさった後みたいだね。読んでたら・・・(´;ω;`)
今は自分の熱中できそうなことゆっくり見つけてみたら?どうだろ。
でも、この辛いの越えたらいいことありそうでつよ。
522 ◆NWwj51mLrg :03/12/27 16:22 ID:CXQOvNXs
>>519
それってただの見た目が醜いんじゃないか、ってノイローゼじゃん。
過食を克服した、ってこととは別次元の問題だよ。
ただ太ってるとかがいやなだけじゃん!
523495:03/12/27 17:13 ID:/2/CSZj1
>>519
辛いね。克服したのにね。今は強迫行動はないんだ。
過食をしてた時の方が良かった?泣きながらトイレで吐いてる自分の方が好き?
今の自分は好きになれない?体重が、見た目が醜い?だったら過食をやめようと思って
行動してた自分は何処にいったんだろうね。褒めてあげたかったでしょう?自分が誇らしくなかった?
いいことがないっていうけれど、誰にも会わず自分のことばかり考えてるんだから、いいことなんてないよ。
外に出るのが恥ずかしくても、家の中に希望はないよ。
自分を愚かだと責める前に褒めてあげて。
524351:03/12/27 17:15 ID:/2/CSZj1
↑間違えました。495じゃない。407=351です。
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 17:35 ID:kMkwLegQ
>>523
何のアドバイスにもなってねぇーーーーーー
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 19:26 ID:wgYvESBo
>>525
別にアドバイスじゃなくてもいいと思うよ。(*´3`*)


527名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 20:06 ID:TubVtfr2
>>523
私にとってはアドバイスになった。
ありがとう。
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 20:29 ID:wgYvESBo
(⊃´3(´;ω;`)⊂))ヨシヨシ
自分も皆もマターリ頑張れますように。

今日も過食しますた・・・でも昼とおやつは普通に食べれて良かった。
去年に比べたら全然ましになってよかった。
過食って癖になるね。もうだめぽ。じゃない・・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 22:47 ID:hA8XaJol
今日病院「過食症の治し方」ので医学書のコピーもらった。
要は過食してる自分や吐いてしまう自分を許してあげて、なぜそうなったかを見つめなおすことらしい。
私は痩せないからまだ医者は過食してると思ってるけど、過食はもう治ってしまった。
太ってるのはイヤだけど、今の私はうつ病の方がツライので、体型は深く考えないことにしている。
過食が止まっただけいいじゃないかと・・・。
>>519サンも自分を解放してあげたら?
太ってるからってそれにとらわれてばかりいちゃ人生損しちゃうよ。
何か新しいこと始めてみるのもいいと思う。
私は教会に通いだしたけど、それでずいぶん救われた。
あなたは一人の人間として十分尊重されてしかるべき。そう思おうよ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 23:55 ID:4VCDJ8QE
>>519
どうしてそんなに自分の事責めちゃうの。。。
もう、責めなくていいのに。
1年も過食を押されるようになったってスゴイと思う。
依存の中でも過食依存って断ち切るのが難しいのに。。。
それなりに努力したんじゃないのかな。

519タソに応えてる人がこのスレだけでもこんなにいるよ。
みんな519タソに生きて欲しいって思ってるよ。
死のうなんて考えないで。。。
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 02:03 ID:P80EQKYS
「傷の舐め合いはするけど治す努力はしない」 と
ようするに「食いしんぼな甘えたちゃんの集まり」なんですねw
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 04:02 ID:cy8t6iI4
>>489の気持ち、すごくよくわかる。
うちは妹がカショラー。こっちが本当につらくなる。
過食について責めろというレスがあったけど、そんなことしたら自殺未遂されてしまう。
罪悪感と徒労感がひたすら募ります。

正直、最近心配することに疲れてきた。
本人も辛いかもしれないけど、まわりの人間は自分の悩み+その人のことで、すんごく
しんどいです。
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 04:37 ID:WYX1PHrf
それを妹に言ってやれよ
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 12:13 ID:uErsXfht
欝の治療をはじめて2年で20kg太りました。
ここ半年休職してるので10kg。
168cm77kgです。
学生時代は45kgでした。
もうはいる服がありません。
スカートを一着だけデブ専門店で買いましたが屈辱的でもういきたくないし。
急激な体重増加で膝の上の筋肉が筋肉痛で痛いです。
たすけてー
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 13:17 ID:B91+O/SJ
自分を甘えさせることが治療の早道らしいですよ。
摂食って自分に厳しすぎる人が陥る病らしい。
「甘えるな」って繰り返してる人は一度過食症に着いての本でも読んでみるといい。
人事だからって無責任すぎ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 13:53 ID:P80EQKYS
「傷の舐め合いはするけど治す努力はしない」 と
ようするに「食いしんぼな甘えたちゃんの集まり」なんですね
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 13:55 ID:P80EQKYS
おまえら甘えるなよw
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 14:23 ID:bzvJit8g
>>537
本当はスルーするべきなんだろうけど見ててだんだん哀れになってきた。
最初はuzeeeeとって思ってたけど、可哀そうになってきた
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 14:33 ID:P80EQKYS
おまえら甘えてないって言うならウンコでも食えよ
美味いもんばっか喰いやがって
そうか
おめえらは単なるグルメなんだな?
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 14:34 ID:P80EQKYS
「傷の舐め合いはするけど治す努力はしない」 と
ようするに「食いしんぼな甘えたちゃんの集まり」なんですね
541 ◆NWwj51mLrg :03/12/28 14:43 ID:vLJGuaSX
きついこと言うけどさ

正直な話、実際、ただデブの甘えみたいなのもあると思うよ。
つか普通のデブも過食つったら過食なんだし
食いすぎて悩むんだもん。無理に深刻に捉えてる人いねぇか。

食うのに依存してしまう人ってのはわかるが
食いっぱなしでデブなのは単に自分が悪いだけだよ。
過食症でも運動や食うものを調整しながら上手く付き合ってる人いるんだもの。
甘いものや好きなものだけ漠々食って、運動しないのって、結果的には
ただのなまけもののデブと変わらないよ。

542 ◆NWwj51mLrg :03/12/28 14:56 ID:vLJGuaSX
カウンセリングしてもそうだけど、結論はいつもこう

・自分をすこしずつコントロールしよう
・ストレスのもとになっている自分の環境を良く考え
 それを変える努力をしよう。
・少しずつ自分に自信をつけよう。

これをやるしかないんだよ。悩み続けるのはつらい。
悩むのをやめる努力をしたほうがいいよ。
一生懸命やさしい言葉かけてくれる人がいるんだから
それに積極的に甘えたほうがいいよ。ってのはつまり
「あたしは過食症なんだからしょうがないんだ・・・」って受け取るんじゃなくてさ。

543名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 15:10 ID:xkoSE1i3
食べるのを我慢するのは逆効果。
好きなだけ食べていいが、二つのルールだけは守ること。

1.必ず50回噛んで食べる。
2.牛肉・豚肉は食べない。魚はOK。
 どうしても我慢できない時は鶏肉もOK。

これだけ。絶対に効果があるよ。がんがってね。
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 15:15 ID:P80EQKYS
アフォか

1.食べてもいいが美味いものは食うな雑草を食べろ

おまえらちょっとは役に立つことしろよ
雑草を喰いまくれば感謝されるぞ
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 15:16 ID:P80EQKYS
雑草を好きなだけ食べろ
食べるのを我慢するのは逆効果だぞw
546 ◆NWwj51mLrg :03/12/28 15:18 ID:vLJGuaSX
>>544-545
おい、まずおまえが食えッ!
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 15:21 ID:P80EQKYS
俺は過食症じゃないから美味いものを選り好みしてたらふく食っといて「食べ過ぎた」「あたしって病気なの」なんて言わないからいい。
甘えてないなら厳しくなれるはずだろ?雑草でも食えるはずだ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 15:22 ID:P80EQKYS
ようするに
こいつらは
ただの食いしんぼ(w
なのよ
ふふふ
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 15:29 ID:xkoSE1i3
だいたい過食してしまう人は、ストレスなどで脳のバランスが悪くなって
しまっているのが原因だと思います。

脳のバランスを調え、脳や全身を活性化する方法で、最も簡単で最も効果が
あるのが「噛む」ことと「音読」です。

よく「噛む」だけでももちろん効果はありますが、より脳を活性化する方法と
しては、「噛む」ときに次の言葉を心の中で唱えながら食べるといいです。

ひ ふ み よ い む な や こ と も ち ろ ら ね
し き る ゆ ゐ つ わ ぬ そ お た は く め か
う を え に さ り へ て の ま す あ せ ゑ ほ れ け
550 ◆NWwj51mLrg :03/12/28 15:40 ID:vLJGuaSX
>>547-548
まぁ、いいたいことはわかる。
でもストレス解消で食うようなのが悪化したのが
過食だから、おいしいと思うものを食わないと意味が無いんだよ。
食うことというより「好きなものを食うこと」によってストレスを解消しようとする(実際は解消しない)のが
過食症。まぁ、見てる側には贅沢病みたいにうつるのかもしれないけどね。実際食えないとこにいたら食わないよ。たぶん。
でも、グルメじゃないんだよ。手近で食えるおいしいものをたくさん食うから。

まぁ、少しずつかえていくしかない。気負わずに。
できることからこつこつ。できることをしないで悩むのは意味が無い。無駄。
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 15:44 ID:Fxd8KHhb
過食症の症例読んでたら、ほとんどが親との関係に問題があったって書いてある。
ウチもそうだったろうか。そうかもしれないけど思い出すの怖い。考えたくない。
いつか自分に余裕があるときにでも顧みてみよう。
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 15:45 ID:Ne4xwkuw
543は543自身の話・場合でしょ。
そんな内容押し付けないでください。
553 ◆NWwj51mLrg :03/12/28 15:58 ID:vLJGuaSX
>>552
やってみて効果なかったの?

>>543の言ってることは、あるタイプの過食にはきわめて合理的だと思ったけど。
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 17:11 ID:bzvJit8g
>>552
よく噛むのは凄い痩せるらしいよ。
テレビでもやってたよ。
過食なら痩せるかわからないけど体にいいのは間違いないはず。(多分)
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 18:42 ID:P80EQKYS
「傷の舐め合いはするけど治す努力はしない」 と
ようするに「食いしんぼな甘えたちゃんの集まり」なんですね

あと、親のせいにするなよ
親に無理矢理食わされて過食症になったのか?
大食いは自分の責任だろ

>552
ああ言えばこう言う、だなw
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 19:27 ID:bzvJit8g

   パパパパパーン
       ☆))Д´)←>>555 お前過食症なわけ?
    _, ,_ ∩☆))Д´)←>>555 しつこいよ
 ( ‘д‘)彡☆))Д´)←>>555  何回もリロードしてるの?
   ⊂彡☆))Д´)←>> 555 何でそんなにかまってくれるの?
     ☆))Д´)←>>555  アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 19:47 ID:P80EQKYS
キレるなよw
子供だなあ

何回でも言ってあげるよ
「傷の舐め合いはするけど治す努力はしない」 と
ようするに「食いしんぼな甘えたちゃんの集まり」なんですね
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 19:59 ID:bzvJit8g
>>557
(・∀・)ニヤニヤ 
本当はキレてないよ。けど何でかまってくるのか気になったんだyo
でも聞いたって答えてくれないんだろうね。ショボーン
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 20:32 ID:w9MX2tga
過食じゃないヤツは帰れよ。
藻前の一言なんてなーんにもなんないんだからさ。
こっち傷つけているつもりかもしんないけど、的外れで笑われてんのわかってる?
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 20:56 ID:P80EQKYS
「傷の舐め合いはするけど治す努力はしない」 と
ようするに「食いしんぼな甘えたちゃんの集まり」なんですね

>本当はキレてないよ。
くっくっくっ
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 20:58 ID:P80EQKYS
僕は
傷の舐め合いしてるだけで治る努力をしないで
きつい言葉で罵倒されたら逆切れする
おまえらの反応がおもろいから常駐してるんだよ
わかったかい?ん?

「傷の舐め合いはするけど治す努力はしない」 と
ようするに「食いしんぼな甘えたちゃんの集まり」なんですね
↑これは事実だしね
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 21:14 ID:P80EQKYS
僕ちゃんを責めるのはお門違いなのさ

ちみたちは人より数倍食い意地が張ってるんだよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 21:17 ID:ye9ComoC
空腹だと気が狂いそうになるので常に食っているのだが、
これって過食かな?
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 21:24 ID:P80EQKYS
それはただの空腹
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 21:41 ID:w9MX2tga
治す努力するつもりがないなら医者なんかに行ってないよ。
時間と金かかるんだぜ。

お前馬鹿だなぁ。構ってもらってさぞ嬉しいだろうなぁ。目に浮かぶわ。
ちゃんとかまって欲しいんならもうちょっとボキャブラリー増やしてからいらっしゃい。
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 21:43 ID:bzvJit8g
>>564
あんまり面白くないヤシだな・・・
自分は何の病気もしてないの?


>>563
私は過食症だと思うけど強く思わないほうが
少しマシなような気がするよ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 21:44 ID:w9MX2tga
>>563
「空腹」だって認識できてるならまだましかも。とりあえず受診されることをお勧めする。
過食症は「空腹」かどうかなんてもうわかんなくなってるもんね。常に飢餓状態。
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 21:51 ID:5v5oBEhk
>>557
随分恨み?みたいなもんが溜まってるんだね。お気の毒に。
過食の人に直接的な迷惑かけられてるんだか、腹いっぱい食べれない位貧乏
でやつあたりしてるんだかしらんが、ここで何回も言いたいならいくらでもどうぞ。
傷の舐めあいよりも何も生まれない行為だとは思うけど。
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:10 ID:sHMdcOOf
「傷の舐め合いはするけど治す努力はしない」 と
ようするに「食いしんぼな甘えたちゃんの集まり」なんですね
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 09:19 ID:mrvrfmhu
過食の人を責めるやつは帰れよ。
弱いものいじめはみっともない。
あたしは過食がすでに治っているけどいつ再発するか怖い組です。
当時思っていたのは、胃下垂で同じ状況になってて、
痩せの状態だとどうだったかな・・・と思ってますた。
食べ過ぎてその上太ってしまった自分が醜くて鬱だったから。
ただ、痩せた今の自分でも鬱は続いてる。
過食のどこが病気なのかはいろいろ精神的なテストしてみんとわからんのかね。
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 12:25 ID:Fv+uL7lu
きつい言葉WWWWWWW
自分の言葉がきついと思ってるところが(ry

572名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 13:09 ID:sHMdcOOf
「傷の舐め合いはするけど治す努力はしない」 と
ようするに「食いしんぼな甘えたちゃんの集まり」なんですね
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 13:11 ID:0gKCwO94
だな。
罵倒した気でいらっしゃる。わらかす。

いつ逆切れしたって?それになんで「逆」なんだよ。ニホンゴワカリマスカ?
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 13:13 ID:0gKCwO94
おおっと。
573は571を受けています。
どこでも入り込んでくるなぁお前。
構ってもらってよかったね。そうじゃないと存在意義がないんだろうな。
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 13:13 ID:sHMdcOOf
じゃあムキになるなよ
なんでスルーできないのぉ?構ってちゃん?甘えたちゃん
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 13:14 ID:sHMdcOOf
まあ俺みたいなのをスルーできないうちは
おめえらはお子様で甘えたちゃんの構ってちゃんなことに変わりは無いwwwwwww
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 13:15 ID:sHMdcOOf
「傷の舐め合いはするけど治す努力はしない」 と
ようするに「食いしんぼな甘えたちゃんの集まり」なんですね

しかしこの2行は恐ろしく釣れるな
おまえらが釣れるうちは俺はこのスレで遊ぶぞ
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 13:18 ID:sHMdcOOf
おまえらのウンコは硬くて臭いらしいな
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 13:19 ID:sHMdcOOf
じゃあ俺はゆっくり味わって感謝しながら上品に昼飯を食ってくるよ
また帰ってくるから相手しろよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 13:23 ID:0gKCwO94
おおっとっとっと・・・構ってもらってんのはお前だろ?
構ってもらって偉そうなこと言うなよ。
ムキになったらこんなんじゃすまないぜ。ばーか。
今休みでとてつもなく暇だからお前をいじり倒してやろうかと思ったの。
でもお前さ、言うことずーっと同じでつまんないな。
なんか違うこと言うかと思って挑発してんのにさ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 13:31 ID:0gKCwO94
>>579
>相手しろよ

構ってくれって自分で言っちゃダメじゃん。

お前つまんないから以後スルーするよ。
________________________________________________(終)

皆さん失礼しました。
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 14:02 ID:xMvYvlaK
愉快なスレになってきましたね
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:28 ID:sHMdcOOf
おまえらが待ってるらしいから帰ってきてやったぞ

>>580-581
負け惜しみだな(プププ

もう1回釣ってみるか
「傷の舐め合いはするけど治す努力はしない」 と
ようするに「食いしんぼな甘えたちゃんの集まり」なんですね
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:35 ID:pB1Ved6Z
>>583
お前も過食症になってみろよ!!
辛さも分らないのにうるせーよハゲ














(´∀`)
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:43 ID:sHMdcOOf
「傷の舐め合いはするけど治す努力はしない」 と
ようするに「食いしんぼな甘えたちゃんの集まり」なんですね(´∀`)
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:59 ID:pB1Ved6Z
>>585
釣ったり、煽るなら勉強してからいらっしゃい(´∀`)
あと、都合の悪い事にはスルーしないでね寂しいから。(´;ω;`)
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:59 ID:sHMdcOOf
「傷の舐め合いはするけど治す努力はしない」 と
ようするに「食いしんぼな甘えたちゃんの集まり」なんですね(´∀`)
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:00 ID:sHMdcOOf
ほんまに荒らしとか煽りをスルーできないやつらだな(w

「傷の舐め合いはするけど治す努力はしない」 と
ようするに「食いしんぼな甘えたちゃんの集まり」なんですね

しかしこの2行は恐ろしく釣れるな
おまえらが釣れるうちは俺はこのスレで遊ぶぞ
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:01 ID:sHMdcOOf
>釣ったり、煽るなら勉強してからいらっしゃい(´∀`)

おまえ釣られるなよ(プププ
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:02 ID:sHMdcOOf
おまえらのウンコは硬くて臭いらしいな
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:07 ID:pB1Ved6Z
アチャアアアアアアアアアアアアアアア・・・釣られて鬱(´A`)
暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇暇
暇暇暇暇暇暇
暇暇暇暇暇暇







592 ◆NWwj51mLrg :03/12/29 17:14 ID:gTjia9e2
死ねばいいじゃん。みんなさ。狂いそうなほどつらいんだろ?
今食ってるやつはすぐ食い物から手を放せボケ
食いながらにちゃんねるしてんじゃねぇよ。
腹筋でもしろよ。適度によう。

ばくばくばくばく。
うわぁーキャラメルコーン超うめぇ〜。

とりあえず、ガム食え。
593マジレス:03/12/29 17:19 ID:Lv7UXWj+
性欲が変形して食欲になっているそうです。
オナニー依存に切りかえるといいと思います。

俺は買い物依存症だったけど、今はオナニー依存で楽しくやっています。
お金もかからなくていい感じです。
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:23 ID:pB1Ved6Z
>>593
依存症じゃ意味無いじゃん(´・ω・`)
健康にならないと・・・・

って私もマジレス

>>592
みかんたべてます
595マジレス:03/12/29 17:31 ID:Lv7UXWj+
>>594
依存症と言うと誤解を受けますね。
「変な物欲が起きたら、オナニーする」ということです。
食べたくなったらオナニーしてみたらどうでしょうか?
カロリーも消費できますし。一石二鳥ですよー。
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:35 ID:pB1Ved6Z
そうか!少し納得しますた。気を紛らわすってことですかね?
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:42 ID:sHMdcOOf
素晴らしいレスが続いていますね!
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 18:01 ID:7YGsdl6n
真剣に過食に悩んでいる人が入って来れなくなるようなレスはもうやめとけ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 18:20 ID:sHMdcOOf
真剣に悩むのが馬鹿らしくなるレス歓迎!
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 18:28 ID:7YGsdl6n
お前みたいなのがいるからゾウリムシが寄ってくるんだよ。
お前もどこかいけよ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 18:32 ID:sHMdcOOf
今日はすばらしい意見が続くなあ!
過食も自慰行為、食欲と性欲は比例する
だったら性器でオナニーするほうがタダで済むから経済的!
すばらしい!
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 19:35 ID:vZINl5mn
過食なんて恥ずかしいことするなよぅ。食べる間もないくらい働けばいいじゃん。
603 ◆NWwj51mLrg :03/12/29 20:00 ID:gTjia9e2
別に過食は恥ずかしくないべ。
太るのは、人によっては恥ずかしいかもしらんけど。
ていうか太ったっていいから楽しんで食べればいいのに。
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 21:11 ID:LEnHJOuX
楽しんで食べられないのを過食症という。
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 21:42 ID:sHMdcOOf
楽しくないなら食べるな。働け。602はいいこと言うなあ
食べずに働いてたら出費も押さえられて収入があるんだよ?
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 22:01 ID:hDaslMZc
最近寒いから外に出ない。故に太りますた。・。.(ノД`)゜。・゜.
今日はスープを飲んで我慢ダ・・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 22:08 ID:sHMdcOOf
>606
それは単なるずぼら
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 22:23 ID:Bl9OHewL
酒でカショオーを我慢
てかここでレスくれてる人サンクス
やっぱ周りの人にはそう思われてるんよな…
スマソな
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 23:39 ID:LEnHJOuX
働いてても食べ物のことばかり考えてしまうよ。
実際に食べなくても、それじゃ治療法とはいえない。
610 ◆NWwj51mLrg :03/12/29 23:41 ID:bfr1WBJZ
>>604
それは食いたくないのに食うからでしょ?
でもさ、まずいものをたくさん食うわけじゃないじゃん。
食べてるものは手当たり次第とはいっても、えり好みするじゃない。
依存なんだから、どうせならほんとうに好きなものを買い揃えるように
してみたらいいのに。
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 00:04 ID:1Ve7UJr4
>>610
昔はまずかったと思うものでも食うようになるよ。
何揃えても食い物なら食うよ。
美味しいなんて感覚なくなるよ。
えり好みなんてしてる余裕なくなるよ。
私はキャベツ刻みながら片手でむしってバリバリ食ってた。
まずいぜそんなもん。

それで私は家族に頼んで食べ物を全部テッテーテキに隠してもらった。
酷い人なら買いに走るんだろうけど、私はとりあえずそこで止まった。
でも今でも食べ物を触るのが怖い。味見が出来ない。止まらなくなりそうで。
過食はしないようになったけど、まだ過食症の恐怖はとれない。
あんまり簡単に片付けられるとむかつくんだよね。
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 00:22 ID:X+GWk7Fp
>609
ほらほら
あー言えばこー言う(w

>611
家族に迷惑かけるな
自立しろ
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 00:25 ID:EDOkHn8d
>>612
家族の理解なくしてメンヘラが治るか、ボケ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 00:29 ID:EDOkHn8d
過食症以外の香具師が来て興味本位で無責任な発言するのやめてくれないかなぁ。
>>1を10回読んでこい。
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 00:42 ID:zzV2BI5b
煽りも食べ物もスルーしてみせろよ!
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 00:44 ID:X+GWk7Fp
なんで家族まで巻き添え食らわないといけないんだボケェ!
甘 え る な

「傷の舐め合いはするけど治す努力はしない」 と
ようするに「食いしんぼな甘えたちゃんの集まり」なんですね
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 00:45 ID:X+GWk7Fp
楽しくないなら食べるな。働け。602はいいこと言うなあ
食べずに働いてたら出費も押さえられて収入があるんだよ?
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 00:45 ID:X+GWk7Fp
今日はすばらしい意見が続くなあ!
過食も自慰行為、食欲と性欲は比例する
だったら性器でオナニーするほうがタダで済むから経済的!
すばらしい!
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 02:16 ID:oDte2MUv
ここまで素敵に反応してあげちゃってたら、もう無理ぽ。
楽しさを覚えちゃった釣り師さんはそう簡単には去らないね。
>>1の人が集まるスレにしたいなら徹底放置できるようにならないとな〜。
過食とスルーできないのってなんか関係あるのか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 02:38 ID:SvO9YARX
OH!する〜する〜する〜する〜する〜♪♪
さあ、スルーしましょう
過食は後回しでとりあえずスルーしましょう。
反応したい気持ちを抑えることからはじめましょう。
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 03:22 ID:oDte2MUv
2chである限り出入り禁止にはできないんだし、もういっそ釣り師さん達と同居、くらいな勢いでね。
一緒のスレにはいるけどお互い干渉せず。
別々に会話してりゃいいじゃん。
コピペにはNGワードをお勧めします。
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 05:07 ID:bainmN/v
お腹すいたぁ こんな時間まで起きてしまった。・。.(ノД`)゜。・゜.
今日は食べないと決めたから我慢・・・・・風呂入って美顔でもして寝よう。。
冷蔵庫に張り紙してからむやみに開けなくなったよ!
ぶっちゃけ貯金も無くなって来たしカショ辞めないと家賃が払えない・・・・・・
ここまで追い詰められて初めて辞めようって思うなんて本当に馬鹿だと思う。
けど お腹すくんだよね。
昨日 家の近くのお惣菜やさんに行ったらおばちゃんに
「あんた細すぎやん!サービスしてあげるからたくさん食べ?」と言われて
から揚げサービスしてくれた。
おばちゃんごめんね。吐いてるんです。おばちゃんの善意を無駄にしてごめんなさい。
すっごい心が痛んだ。
もう 吐きたくない。ゆっくりだけどカショオー落ち着いてきてるし克服したい。ってゆうかする。
このスレ助かってるよ。吐いてる人少ないみたいだけど。。。。
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 07:17 ID:cxxgKLwr
>>611
おいしいよキャベツ。
てゆーのはおいておいて、あなたにとって不愉快だったなら謝罪すっけど
みんなはやきとりやらラーメンやら、けっこうなものを食べてるようだよ・・・
ほんとに味覚が無いならキャベツだけくっとるよ。
医学的な意味でも、過食症ってあなたみたいなとこまでいかなくても過食症だからね。
ていうか、過食症治ってないじゃん。隠してもらうのはいいと思うけど、下手したら
拒食にうつるから、一般的にはやめたほうがいいということだよ。拒食のケは無い?

なんで過食症って女性に多いかね。このスレも女性ばっか。
結局のところ、ダイエット意識や美への願望なんかがねじまがって
他のストレスとくっついて生まれてるらしいけど。自分にストレスを無理して
与えやすいタイプが、食い物に依存しちゃうんだろうなぁ。
624 ◆NWwj51mLrg :03/12/30 07:18 ID:cxxgKLwr
>>611
ていうか、ごめんね。

625名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 10:42 ID:X+GWk7Fp
女は不幸自慢で構ってちゃんが多いからな
過食もリスカも女が圧倒的に多い
男は本気で死にたくなったら自殺遂行するからな
女は自殺未遂が好きw
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 10:44 ID:X+GWk7Fp
>622
さっさと寝ろよ
だらだらした生活してるから食う暇ができるんだろ
しっかり働けよ
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 10:58 ID:ApcylJbY
611です。
私は拒食症から過食症へ移っていったタイプです。
だから慢性的に体が飢えてるのです。頭もね。
精神科に行ったら「このままだと死ぬよ」と言われ、
カロリーの低いものを大量に食べるように変わっていきました。
サラダに塩だけかけて大きい器に山盛り、生ひじきに塩とカロリーゼロの砂糖、
キャベツのむしり食い(そんな食べ方しても美味しくもなんともないですよ)
きゅうり5・6本、白きくらげの味の素かけ、大根かぶりつき・・・
量が半端じゃないもんで胃だけ大きくなっていって、暇さえあれば何かにかぶりついていて・・・
そんなので体重が増えるはずもなく、医者の勧めで入院したけど、
ご飯はこっそりトイレに捨ててきて、週に一回の体重測定のときは重りを忍ばせて臨みました。
体が衰弱しきっていて、やっと普通食を食べれるようになったら代謝が悪いのかどんどん太りました。
自分では自分を厳しく律して過食をしないようにしてたのだけれど、重くなるばかり。
そのうち普通食で嘔吐が始まりました。でも全部吐ききれてないのか痩せません。
もちろん痩せたいのですが、それよりも食べ物のことに自分がとらわれているのが辛いです。
太っててもいいから普通に食べたい。食べてないときは食べ物のこと忘れていたい。
一時はそればかり考えていました。(ちなみに今は食べ物は隠してもらってません。)
今は過食症より鬱病のほうが辛くて何かを食べる気力もなくなりました。
だから、私は「治った」とはいえないかもしれません。
でももう食べ物のことで頭がいっぱいにはならなくなった、それだけは楽になったと思います。
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 11:23 ID:X+GWk7Fp
>627
自業自得
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 11:35 ID:fCAXZ+ly
泣いてしまった。
過食辞めたいと一歩進もうとしてる人にまでそんな言葉しかかけれないなんて。
何がしたいんですか?削除依頼出してスレッド無くなったら満足なのですか?
貴方の目の前で私が死にます。だから私の所 まで来て下さい。私の死ぬ所見て下さい。たぶん新聞とかには載らないと思います。
独りでいくので。
ちなみに少し貯金があるので それを貴方にあげます。車の中でやるつもりです。
眠剤入れて車ごと海がいまの所 有力です。 誰かの記憶に残りたいんです。見届けて下さい。お願いします
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 11:44 ID:ApcylJbY
>>629
死なないで!
あなたは優しい人です。痛みがわかる人です。貴重な人です。
生きていてください。少なくとも私にはあなたが必要です。
死なないで!死なないで!
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 14:17 ID:1oSuM8Zx
>>629
死んじゃダメだって。それ、全然意味無い。
落ち着いて。
何か書き込んで。
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 14:25 ID:SvO9YARX
>>622
克服するって気持ちが大切です。
そういう気持ちがあるなら、必ず治るよ。
冷蔵庫の張り紙ってどんなこと書いたのかな?
良かったら教えてね。
私も、ゆっくりだけど、歩いていくよ。
「ごめんね」って気持ちがあるんだから、あなたも大丈夫。
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 14:31 ID:SvO9YARX
>>611=627
辛さが伝わってきました。大丈夫?
気持ち、すごーく良く分かります。
>>627の最後の一行で少しだけほっとしたよ。
辛い中にいても「楽になった」と思える自分がいる。
いいことです。
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 14:36 ID:Fb6nD72Z
>629
何処あたりにに住んでるの?近場だったら見に行ってあげる。
年末だからあまり遠い場合は行けないし長居は出来ないけど・・・
私も同じく過食で辛い気持ち解るから、
もし行けたらせめて最後にちゃんと見届けて覚えていてあげるよ
貯金はいらないけどね
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 15:05 ID:1oSuM8Zx
>>629
もちろんツライ状況もあっての事だと思う。
だけど"この状況"で死んではだめ。絶対後悔するって。
落ち着いてよく考えて。
以下コピペでごめん。私が前に書きました。
まだ大丈夫だし時間も期待もあるはずだって。あきらめないで。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/25 23:30 ID:/iMScf/m
過食は良くないから本当は克服しなきゃなんだけど、でも死ぬよりマシ。
死んだら何もかもお終いだと思うんだよ。
477が今の状態でもまだ過食してる時だけは幸せなんだったら、
生きる為の薬なんだから今はしょうがない事だと思う。
薬は毒でもあるって言うし。
自分の状態が良くなってきたらその過食を止める方向に努力すればいいと思う。
実際に過食って精神にも身体にもカナリ悪いことだし、後遺症だって気になる。
でもいま死ぬよりは絶対にマシ。死んだら後遺症どころじゃないし。
本当は過食は良くないし私だって悩んでいる一人だけど。でもこればっかりは。
事情はわからないけれどとにかく今死ぬのは待って欲しいです。
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 15:13 ID:rEoeW4DZ
>>629
人に言うもんじゃないよ。
死ぬならヒッソリ死んで。





(;´Д`;)そんなこと書き込んだら夜心配になって眠れないよ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 15:49 ID:X+GWk7Fp
イランの地震で住む場所も失い食べ物にも困っている人々が大勢入るのに
それでも大食い続けるのか
食うだけならまだしも食って吐くのはもってのほかだ
638名無しさん@お腹いっぱい:03/12/30 16:26 ID:Q4Z78k1z
楽しくて食って吐いてるんじゃない。
そうゆう人達をニュースでみて
罪悪感かんじながらも
食って吐かなきゃ生きてけないんだ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 16:30 ID:EgGRsLaB
私も難民人とか北朝鮮の人のこと考えながらも
毎日毎日トイレにいました・・・
食べ物があふれて豊かなはずなのに
心がぜんぜんまづしいです(/_;)
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 16:39 ID:m1uG4eem
しつこい荒らしは自殺幇助で通報…
遺書にここのURLでも書いてあったらちょっとは話題になるかな
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 16:59 ID:X+GWk7Fp
>638、639
それは自分に甘いからじゃないの?
食べるの我慢して仕事に没頭すれば?
「食うなら吐くな」
吐くのは痩せたいからだろ?痩せたらおまえの人生変わるのか?痩せたぐらいで何が変わる?
まず食べ物を吐かない努力ぐらいしたら?

最後に
俺は過食症を克服した人間だ
おまえらに少しでも考え方を変えてほしい

だが、俺を荒らし扱いしていたおまえらの中にも
俺の意図を少しでも理解してくれた人が居たことが救いだ
ありがとう




>640
640に脅迫されて傷ついたので死ぬ。さようなら。
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 17:42 ID:rEoeW4DZ
>>641
自分に甘い人はこんな病気になんかなんないよ
でもその後は嬉しい少し言葉でもあったよ。
背中後押ししてくれるような・・・・・

643名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 17:53 ID:YVCIyCbU
>>641
死ぬな・゚・(ノД`)・゚・。

私は結構うれしかったよ。
みんな腫れ物に触るみたいな態度で避けられてたりしたから、
痛烈な言葉でも的を射てるからカッとなったりもしたけど、
うれしかったんだよ…。
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 18:52 ID:HCbcuUYT
もう胃がはちきれそう。
嘔吐なしの人で胃が破裂して死んだ人がいるって本当ですか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 18:56 ID:1oSuM8Zx
>>641
ずっと妹さんが以前過食だったという人と同一人物だと思っていました。
違うのでしょうか?

正直言って、
あなたのレスは荒らしだと解釈し、ずっとスルーしてましたが、
このレスは本当だと信じようと思います(※死ぬという部分以外は)
「食べるのを我慢して働け」という主張も人によっては充分有効な方法だと思う。
というのもまあ、
過食のタイプには色々パターンがあるのではと私の場合は思っているので…。

とにかく641でやっとあなたの本音が聞けたと思って少し嬉しかったです。
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 19:00 ID:UPv2rHV9
>641
なんかいなくなるとさびしいような・・・・・
ずっといろとは言わないけど(藁
たまにはきてよW
647名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/30 21:23 ID:xHZ/LVmq
あちゃ〜あの人たまにはいいことも言ってたのにねぇ。
私は自分が甘えた性格なの自覚してるから「はいはい」って感じだったけど自覚してない人はむかつくのかしらね?
過食の原因は人それぞれだけど食べ物に頼っちゃうのは自分の弱さが一番の原因だと思う。
とりあえず家にいたら食べてしまうからなるべく出掛けるようにしようと思う。寒いけど。お金もあんまり持たずに出かけよう。と計画中。
ところで641は死んでないよね?ちょと心配なり。
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 22:22 ID:m8IhcXHf
611です。
私は子どもの頃から自分にすごく厳しい性格でした。
いつも困難なハードルを自分に課していたし、周りからもそれを越えるのを期待されていました。
拒食症になったのも、それから過食に移っていったのも「甘え」ていたからとは思っていません。
拒食症になる寸前は昨日より少しでも体力が向上していたかった今日が欲しかったし、
(それが体重にすりかわっていったのが拒食症の始まりでしたが)
過食しているときにもカロリーチェックをし、低カロリーのものしか食べないようにしてたし、
苦しい12年間だった。
それを「甘えている」で一くくりされるのは納得できません。
出かけたり、働いたりして紛らわせる程度の過食なら「過食症」じゃないかもしれませんよ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 23:04 ID:m8IhcXHf
>>644
パンを何斤も食べてその上炭酸飲料を飲んだ人が内臓破裂で亡くなったということを専門誌で読んだことがあります。
その人は主治医に炭酸飲料を止められていたそうです。
過食症になると胃は大きくなるようですが、あまり食べ過ぎると死につながることもあるんですね。
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 23:27 ID:ZtBbyU/H
>648=611
ちょっとあなたも強情すぎるような(^^;
あなたが強迫的な性格してるのはよくわかるんだけど
今、過食を*許してる*のは厳しいはずのあなた自身でしょう?
今の状況になる上で、あなたには全く非はないのかな。
>出かけたり、働いたりして紛らわせる程度の過食なら「過食症」じゃないかもしれませんよ。
この一行は余計かと。
それこそあなたが言うように「一くくりに」してるんじゃない?
過食で苦しむ状況は人それぞれでしょ?
気分悪くさせたらごめんね。
でもちょっと気になったので言わせてもらった。
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 23:29 ID:ZtBbyU/H
連続でごめん。
>出かけたり、働いたりして紛らわせる程度の
このくだりがちょっと不快でした。
程度ってあなたの価値観で決めてほしくない。
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 12:08 ID:xt0DqFu+
私は611さんと同じようなパターンで過食になったから、611さんの気持ち、よくわかる。
でも本当に過食の状況って人それぞれだと思うんだよね。
だから641さんのような意見だって、一つの意見として受け止めて(私は641さんのようにはできないのかもしれませんが・・・)、
いろいろな過食の人がいるこのスレで、励ましあって、一歩進んでいければいいんじゃないのかな。

生意気言ってすいません。
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 13:56 ID:BBGbsnxE
拒食〜過食症になるよーな人って大抵他人にも自分にも厳しい性格してるよね
それが過食に陥ってしまった今、なかなか抜け出せないのは、自分の弱さや甘えと私は認識してるよ
今まで必死で隠してた甘えた部分弱い部分が一気に噴出した状態なんだと思ってる
そのため、自分がすごくミジメに思えたり自分を卑下してしまう
「私は甘えてない、自分に厳しい」って言い張る人に聞きたいんだけど、では、どうして過食をやめられないのかなあ、単純な疑問なんですけど
そして、どうしてそこまで自分に自信もってるの?私はこんな自分の弱さがいやでしょうがないよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 15:31 ID:Lf/XICuP
>>611です。
私の発言で不愉快な思いをした方ごめんなさいです。
いろいろなパターンの過食があるのだということを書きたかったのですが、言葉足らずでした。

私は過食をどうしても許せなかったので、できるだけカロリーの少ないものに絞ったという点では、
ある意味では自分に甘くもあり、弱さでもあり、ある意味では厳しくもあったのかな、と思って書きました
私がこんなに自信を持っているような風に書いているのは、今は過食は克服しているからだと思います。
しかし、時には過食もしていないのに嘔吐することがあり(わざとではないのですが)、これも弱さかもしれません。
でも、自分の強情な生活の経験から、「過食症」は弱さ、甘えだと単純に意義付けるのは、
違うのではないかという疑問を持っております。
冒頭にも書いたとおり、いろいろなパターンの症例があることも認め合う必要があるのではないかと思っています。

最後の一文は気を悪くされる方がおられるだろうことを承知で書きました。
過食症には軽度から重度までいろいろな段階があり、私の場合はさまざまな気晴らしを試みたにもかかわらず、
なにをしても食べ物のことが頭から離れなかった時期があり、それが「過食症」の時期だったと認識しております。
表現が悪かったことはお詫びします。でも、重度の過食症に人にも一律に「働けばいい」などと
安易に提言されるのは不本意です。根本的解決にもなりません。

結論を言うと>>652さんと同意見ということになります。
甘さを指摘したり、罵倒したり、否定したりするのではなく、励ましあって、理解しあって、
過食症の人がこのスレで何か「力」をつかめればいい。そんなスレであって欲しいと思います。

舌足らずの文章で気分を害された方にお詫びします。
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 16:02 ID:LIW6uFNN
>>654
ほんとに気分悪いわ
あなたは自分が一番辛い目にあったと思ってません?
ここに来てる人たちを見下してる感じがします
少しでも気を紛らわそうといろいろ計画してる人に
「その程度は過食症じゃない」なんてよく言えますね
私はあなたの文章を読んで酷く傷つきました
色々なパターンの症例があることを
いちばんわかっていないのはあなた自身でしょう
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 16:47 ID:Qxo/ux3k
>>655さんにもお詫びします。
最後の一文の表現が不適切でした。
私は入院もして私よりずっと苦しい思いをしている人とも過しました。
「私が一番」なんて思っていないことをどうかご理解ください。
いろいろなご批判はあってしかるべきだと思います。
私は今まで煽っていた方にメッセージを向けたつもりだったので、
他に苦しんでいる方を傷つける結果になったことを遺憾に思います。

伏してお詫び申し上げます。
657655:03/12/31 18:02 ID:LIW6uFNN
私に、というより謝るんなら>>647に先に謝れば?
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 18:33 ID:ZF2FCgpc
>611タン
「我が強いね」ってよく言われない?
「私は私は私は〜」って感じの方ね。
ここまで引っ張るとは
611タンは「甘え」という表現に相当こだわってるんだと思うけど、
あんまり異論はないな〜私の場合
無職で親に寄生して引きこもりに近い生活してるから

やっぱりいつまでもこんな生活してたらダメだぁ〜
仕事さがさなくては…。お金もない…。
来年はなんでもいいから食べること以外に夢中になれること見つけたいです。
好きな人とかいたらまた違うのかな。
でも自分を好きになれないと他人を好きになれないっていうからなぁ…。
659 ◆NWwj51mLrg :03/12/31 19:37 ID:Qf1voRO8
傷のなめあいもできねぇのか、ココの奴らは。
ちょっと厳しいこと言われたらあたしのがつらい、あたしもつらい!
しょーがないなぁ。
ちょっと何かあると集中砲火かよ。フォローに回る奴いねぇのね。

まぁ、ようするにただの食いしん坊も過食症だから
自分のがつらいと思っても過食症じゃない、って言っちゃダメだぞってことだ。
どっちもどっちなんだが、否定されると、噛み付くんだから。
「あたしはビョーキなのヨッ!」「あたのがつらいのよ!」ってね。
おまえら、病気でいたいんだなぁ〜。しょうがないなぁ。
660 ◆NWwj51mLrg :03/12/31 19:39 ID:Qf1voRO8
みんな、それなりにつらいし、それは比較するのがちょい難しいが
他人に厳しい奴は、それだけ自分にも厳しくしてきたし
それだけストレスもたまってるし、それだけつらいと思ってて
耐え切れなかったってことなんだから、少しくらい理解してやれよ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 01:37 ID:X9jGmneJ
>◆NWwj51mLrg
偉そうに(プッ
なに説教たれてんだよ
関係ない奴はくるな
662 ◆NWwj51mLrg :04/01/01 01:54 ID:UI/ag6nt

挨拶は時の氏神とゆうやつだ。

みんなビョーキでみんなつらいんだなぁ。

ふはははは。
頑張り過ぎない程度に頑張ってね。
まぁ、ほら、NGワードであぼーんってのもあるわけでね。
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 16:31 ID:zVVItWN2
あけおめ。
今年は皆さんが少しでも生きやすくなりますように。
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 23:11 ID:hDHbQ2MH
絶対おかしい。今日、起きてるときはずっと何か食べてる。または食べる準備。
そういえばここ最近、満腹感を感じたことがない。
過食ってこれなのかな。
あんまりにもお腹がパンパンで、吐いちゃおうかなって思うけど吐けない。下剤の量も普通じゃない。
でもパンパンのお腹をどうにかしないと外に出られないし、苦しくて机に向かえない。まぁ、ここ何日間かは食べるか寝るかだけどw

あんなに食べてお腹も膨らんだはずなのに、まだ食べずにはいられない。満たされないっていうのかな?
私が甘ったれなだけなんだろうけどね。
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 16:31 ID:iHfo5TvI
指を喉に突っ込んでみたけどうまく吐けないんだなー。
コツはなんだろう。
なんかイライラ
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 16:56 ID:mqlRBnqO
吐いたらまた食うんだからはかなきゃいいんじゃねぇの〜って思うのですが・・・
いいじゃん、デブでも。
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 22:02 ID:iHfo5TvI
体重は標準なんだけど太りやすい体質だからすぐ体重が増えちゃうんだよ。
そうすると減らすのが死ぬほど大変だから嫌なんです。デブはもっと嫌です。
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 22:09 ID:EosobWvs
かなり荒れているのでカキコします。
『摂食障害』は精神病です。

この事を認識していない人が何を言っても意味が
ないし今現在『摂食障害』に冒されている人には
この人たちの言葉は何の意味も無いと思います。

私も大学2年の時に『摂食障害』となり2カ月精神科
に入院し一応大学は卒業出来東証1部系に会社へ
就職出来ましたがやはり完治してはいませんでした。

その後結婚し離婚し今は仕事は辞めて実家で生活
しております。一応離婚後5年くらいは過食嘔吐が
止まりましたが職場の人間関係に疲れ再発してしまい
ました。

退職後は今の所一度も過食嘔吐はしていません。
精神科には2週間に1度薬を貰いに通院しております。

何故私が此処へ書き込みしようと思ったかはあまりに
『摂食障害』に対しての認識も理解力も無い人がむやみ
な発言を繰り返しているのが我慢出来ませんでした。

一言『蛆虫もうお前らの発言いらんよ勝手にやれよです』

多分私も完治はしていませんがかならず克服は出来るので
今『摂食障害』で苦しんでいる人たちに言いたい。

必ず完治はしなくても克服出来る時が来ます。
諦めないで頑張って生きましよ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 22:09 ID:BajVs8YH
デブでもいいじゃんって思えたら治る時だね。
でも、この病気じゃなくてもそう思える人ってあまりいない気が。
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 22:34 ID:NAhdtpyY
>>668
( ´,_ゝ`)
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 02:43 ID:+U1fPARs
私は去年から9ヶ月くらい過食をしていた大学生です。
原因は、疎外感から来る欲求不満、不安、失敗などから来る自己嫌悪
だと思っています。過食に陥った原因は、外科の手術をして一時的に充分に
ものが食べられなくなり、痩せて、生理がこなくなりました。
親からは何でも一杯食べて太れといわれました。でも私は玄米菜食だったので、
肉とかジャンクフードを食べてたら簡単に太れるだろうなと思いましたが
なかなか食べられませんでした。なので最初はご飯の量を増やしました。
でも結局産婦人科の力を借りて生理はちゃんと来るようになりました。
それでも周りの人から「痩せてるね」と結構いわれてて、それが気になって、
もっとふとんなきゃなあと思うようになりました。
お菓子を食べるようになって、最初は一種類だったけど、だんだん
食べたらやめられなくなって種類も量も増えていきました。
気付いたら太るためでなく気晴らしのために食べてました。
一回やってしまうと止まんなくて毎日のように買いに行ったり。
もう玄米菜食なんて関係なくからだに悪いものばかり食べてました。
食べたあとはからだに悪いっていう罪悪感で一杯になり自己嫌悪に陥り、
よく死にたいと思ってました。
こうなるってわかっててもやってしまうので痛いほどみんなの気持ちが分かります。
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 03:13 ID:+U1fPARs
でもつい最近私は改心しました。自分の力でです。
つい最近なので逆戻りしてしまうかもしれませんが、
もう自分は絶対過食しないっていう意思を持つことができました。
最後に過食したとき、おなか痛くておなかがはちきれそうで苦しかった。
それまでいろいろ自分で解決策を試しました。食事ノートや日記は
なんどもやって挫折したけど思ったことをどんどん書き続けて、
自分はもっとこうなろう!と励まし続けました。
本当に何度も過食状態に陥ってこの状態がずっと続くのかと情けなくなったけど
最後に過食して、今まで書いてきたことから、そのときふと思ったことは
「とにかく我慢するしかない。もっと忍耐を付けよう。そして待つこと。
自分が何故こんな気分なのか、過食したくなるのはどうしてかとか、
過食したらそのあとどうなるかとか、よく考えることだ」
過食のことだけでなく、周りの人を思いやる気持ちを常に持つことです。
自分を客観的に見て、長い目でよく考えて行動する。
過食してたときはぜんぜん見えてなかったけど、
自分に甘えて現実逃避していました。生きることは「つらい目に合う」ことです。
これをいかに適切に対処して、自分を成長させるかです。
やっぱり私は子供でした。推敲して、あわてず立ち向かうこと。
あとは人に左右されすぎず、自分を見失わないこと。
私はこれは修行だと思ってます。そう思うと直そうとがんばれる気がしてきました。
今は不思議と前向きな気持ちしかないです。
もう何があろうと私は私らしく生きます。もう逃げない。
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 15:14 ID:0z6DJT8N
私は、現在過食嘔吐です。
狂ったように食べては吐き食べては吐きの繰り返しです。
でも親は、トイレを汚すなとかそういうことで怒ってくるばかりで
全然分かってもらえません。もう死にたいです。
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 16:15 ID:AbkMXquX
実際のところあなたは汚しているのだから仕方ないかと思います。
675673:04/01/03 17:58 ID:gW9VlbXC
>>674お言葉を返すようですが本文に書き忘れましたが
自分で戻したものは、自分できれいにしてます。
私が言いたいのは、親なら親で心配している言葉を
一言欲しいと言ってるだけなんですけど
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 21:54 ID:Rv0+MlH1
>>673サン
病院には行ってますか?
「摂食障害」を親にすぐ理解してもらうのはとても難しいです。
私は先生から家族に説明してもらいました。
そうすると親も気遣って参考になる本を買ってきたり、
理解するように努力してくれました。
それでも本当の自分の心理状態を知ってもらうのは難しいです。
難しい病気だと思います。
677優しい名無しさん:04/01/03 22:39 ID:+yM31r36
リスカとか過食する人って、ようするにボーダーでしょ
678673:04/01/03 23:39 ID:gW9VlbXC
>>676さんお返事ありがとうございます。
病院には、一応行っています。過食嘔吐の
事ですが一応医者からは、説明してもらいました。
ところが私の母は、外面だけよくその場では「分かりました。
先生すいません。」と一軒恐縮そうにして家に帰ったら「よくも
親に恥をかかせてくれたなぁ!親にこれでもかこれでもかってくらい
恥をかかせてたのしいか?」と言って怒鳴りつけられました。
理解しようともしません。私には、妹がいますがその妹も助けてくれるどころか
「テメーなんか家畜以下なんだよ。死ね。」と言われました。
友達からも見捨てられました。誰も助けてくれません。
もう生きてるのが嫌になります。
>>677私もリストカットしてました。ですが母親から殴られました。
リストカットしたくても親から殴られると思うと出来なくなりました。
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 23:50 ID:AbkMXquX
それはすばらしい。親がどんどんなぐれば過食嘔吐もやめるだろう!

親も病気なんだから、親に期待するのはやめたほうがいいよ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 00:17 ID:4xQEkox6
そもそもボーダーが人から理解されることは難しいよ。
ボーダーへの認識=迷惑な人、が一般的。
理解してくれないと嘆くわりには本人も周りを理解しようとしないからね。
割り切るしかないよ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 01:57 ID:SJiwfvNl
過食が辛くて自殺した人とかいないかな?
死のうかな。
682名無しさん@お腹いっぱい:04/01/04 02:04 ID:cMoXdVnP
私は吐くという行為がとても辛くて『過食して太ってもいい』と嘔吐を止めました。 結果どんどん体重は増えたけど今は過食嘔吐をしなくなりました。 病院には一度も行っていませんが、私の場合もちゃんと摂食障害の治療をうけた方が良いのでしょうか!?
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 02:12 ID:dmd5/BDm
>>681
いると思うよ。
あなた自身今死ねる勇気はある?アルのならば羨ましい…
そんな事言うのはタブーかもしれないけど…もし本気なら死ぬ事は止めない。
でも死んで本当に楽になれると思う?
私は楽にはなれないと思う。ダカラシネナイ私…
今より辛くなるかもしれないよ?
気持ちは分かるけど未来もしかしたら少しづつ完治して
幸せな時が待っているかもしれないよ?そこに至るまでには
あなた自身努力も必要だけど、
そんな風に前向きな未来を想像してみて。
あなたがコノ世界に居る。それだけで意味があるのだから…
死んだら後戻りできなくなるよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 02:19 ID:dmd5/BDm
>>682
大丈夫だと思う。
「太ってもいい」そぉ思った瞬間からあなたは完治への出発をしたのだから
凄い事だよ!良く頑張ったね(^-^)
私も 早く治したい…ちにみに 失礼ですがどの位太りました?
私は太る事が不安で不安で…
アドバイスとして教えてください(・_・;)
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 03:32 ID:cMoXdVnP
>>684 682です 嘔吐は止めたけど、会社を辞めた事もあり30キロ太って半ヒキになってしまいました。 でも痩せたくて過食嘔吐してた頃よりは太った今の方が正常な考え方ができるようになったと思います。
686nanasi:04/01/04 03:57 ID:7mqXR4ix
太ってる人と過食症の違いがハッキリしないのよね。
何度も同じことを書きますけど。

太ってる = 過食症??
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 04:34 ID:lYhRDVqj
>>686
太ってる自分を心底憎んで、認められなくて苦しみながら食べまくるのが過食症。
太ってる人の中に過食症の人がいるっていう感じだと思います。
自分が大好きで幸せに食べて太ってる人は過食症じゃないです。
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 09:12 ID:4xQEkox6
>太ってる自分を心底憎んで、認められなくて
>苦しみながら食べまくるのが過食症。

意味不明。
認められなくて食べなくなるならわかるけど。
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 11:18 ID:f8+DUn5J
>>688
太ってる自分を認めたくなくて、現実逃避するために食べまくる・・・
ということだと思います。
食べ終わったあと、鬱になるのが分かっているのに
それでも食べ続けてしまうのが過食症ではないでしょうか。
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 12:15 ID:NkVHs061
ようするにみんな食いしん坊!
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 12:45 ID:LgbyM54I
>>690
じゃあ石塚英彦、内山信二あたりも過食症って事?
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 13:07 ID:4xQEkox6
>>691
そうですね
693687:04/01/04 14:38 ID:iYQnUGF8
>>688
意味不明で矛盾してるから病気なんだと思います。
689さんので合ってます。
ようするにみんな食いしん坊っていうのは煽ってるんだろうけど、違う。
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 15:59 ID:NkVHs061
>>691
言っとくけど、そうですよ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 17:39 ID:P622Fee9
>>681
いるらしいよ。
病院の先生から聞いた時、すごいと思った。尊敬した。
私も何度死のうと思ったことか。
でも先生に「食べたいってことは、生きたいって事なんだよ」って言われて
初めて、私の体は生きたいと思ってることに気づいた。
696名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/04 18:58 ID:4xQEkox6
普通の人も別に生きたいとか意識しないで食べてると思うが。
697***:04/01/04 22:47 ID:1308nwFU
>>629、641
は生きてますか?あなた達みたいな優しい人が死ぬのは嫌だ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 23:40 ID:Ssn9WVLB
悩みがあると食事の快楽で紛らわしてしまうま
今年こそ脱甘えんぼするぞ
699 ◆NWwj51mLrg :04/01/04 23:52 ID:NkVHs061
ほんとにやさしいやつは
自殺をほのめかして遠まわしに相手を脅迫したりしない。
自己主張が強く自意識が過剰であるから、
普段より善人を演じ、時に死などのキーワードを持ち出して相手の
気をひいたり傷つけようとする。そして、その仮面と自分のギャップに
ストレスを感じながらも、それから抜け出せずに症状を悪化させる
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 02:38 ID:RsqaYSxP
てかこの病気って精神的にめっちゃ疲れる。
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 18:38 ID:j04A2q4k
>>699
何か一つ賢くなった気分になりますた。
702名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/05 21:11 ID:x6PnBpNl
◆NWwj51mLrg はスルーしてくださいね。
このスレの人を見下して説教したつもりでいい気になってるだけの引きこもりだから。
ずっと常駐してて気味悪いです。
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 22:06 ID:G9osMyYq
自分の意志に反して食べずにいられないのが過食症だと思います。
四六時中食べ物のことで頭がいっぱいで「苦しい」ってのが。
食べてもいいや、デブでもいいやって思えれば楽です。
治る第一歩は絶対吐かないこと、食べ物を娯楽だと思わずに
「エサ」だと思うことが必要なのでは。
デブでもいい、デブでもいい、デブでもいい・・・
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 12:07 ID:R6T89KZj
エサって言い方もないと思うが。
酷く惰性におちいってもその先に明るいことはないよ。
落ちるとこまでいくと、わかるんだけどね、、
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 14:58 ID:XJZu/GEA
過食、治ったかもしれません。
ていうか、過食症ではなくて、ただの大食いですた。はい。
みなさんも、よく考えたら食いしん坊で大食いなだけかも知れまんよ。
それを大げさに捕らえているだけ。
誰だって食べすぎれば後悔はするし、食べなければ反動で食べたくなるよ。
本能本能。気にしない気にしない。笑って笑って。
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 17:47 ID:siz1lsYm
703です。
「エサ」って言い方はみもふたもないと思いますが、ある本でこの言い方に出会いました。
私も納得できなかったけど、あるときからそう思い始めたら食べるのが楽になってきました。
3食決まって出される自分を保つためのもの。それを「エサ」って呼ぶんだと思います。
栄養分によって構成する量とかをきちんと決めて。
私は拒食症で入院したとき、普通食は食べられなかったので、糖尿病食(1600キロカロリー)
を食べてたんですが、思ったより量あるんですね。意外でした。
それから食事は「エサ」だと思っています。
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 00:07 ID:ZKs/Oguf
食べる事でしか自分の頭の中のノイズをOFFにできないんだよ。
過食しないと気が狂う。だから自分の中では必要悪だと思っている。
でも苦しい。太りたくない。ただでさえ醜いのに。

708名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/07 09:04 ID:zIPI7FFP
太っても痩せても醜いんなら何やっても無駄と思いますが
醜いのが嫌なら整形したらいいのに
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 16:32 ID:otjv3yC/
はやくしにたい
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 18:29 ID:fE1u9taY
私は過食が苦しくてビルに登ろうとしているところをオットに止められました。
結局いいのはやっぱり入院です。食行動を普通に戻すのはかなり困難です。
死にたくても死ねなくなるし、どれだけ食べたらいいかも実感できるし。
ダイエットにもなります。しかし、この病気は完全に治すことが難しいため、
治療のノウハウがきちんとしている病院を選ぶことが必要です。
私は入院の準備をして行って病院に着いてから、「死にたい気持ちは和らげられるけど、
食行動は治せない」と言われ、絶望を感じて入院一日目にリスカしてしまいました。
今は食行動異常の専門医がいるので遠くてもそこに行くことをお勧めします。
711***:04/01/08 19:25 ID:3U7Jfaip
>>710食行動は治せない

そんなことを言う医者はヤブだ!しんじまえ!医者が無責任で否定的な言葉を言っちゃいけない。
710リスカしちゃだめだよ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 20:21 ID:EnihdTlZ
>>711サン
レスありがとうございます。
その病院でリスカして、独房に1週間くらい閉じ込められたあと出て来ました。
強い薬を投与されていたようで、ほとんど記憶がないんです。
でも、刑務所みたいだったことは覚えています。
コップひとつも独房には持ち込めませんでした。
出て来て一番信頼している病院に行ったら、先生が「私が知ってたらあそこにはいかせなかったのに」
と言われました。かなり評判が悪い病院だったようです。
そこを紹介した国立大付属病院がいかに機械的であったかがわかりました。
大学病院に長くかかっていたため、治る機会を逸してしまったのだと思います。
しばらくはリスカが止まりませんでしたが、今はもうしていません。
ありがとうございます。頑張ります。
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 22:55 ID:P56sr3sm
710san応援!!!!
714710:04/01/09 01:02 ID:z9H48NTO
どうもありがとうございます。
今は食行動異常はかなりおさまってきていますが鬱がひどいです。
応援してくださるととても心強いです。
少しずつ治るといいな、と思っています。
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 09:47 ID:Bw2yIDg1
もー逃げたい
716***:04/01/09 11:41 ID:6kCOzy/T
>>710
ほんと酷いね、その病院。てか病院?Σ(°Д°)ふざけてる。
ただただ幸せになって欲しいよ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 16:04 ID:Bw2yIDg1
食べることしか考えられなくなってる。
太ってきた。。。
多分、あとでスーパーに買出しにいくんだろうな。
掃除しなくちゃ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 16:21 ID:w013CyTg
今日もまたカショってしまった・・・・鬱
719りた鈴 ◆jnFla39dX2 :04/01/09 20:35 ID:Zs5yBLo+
イチゴ味のものがたくさん。。。これはやばい。
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 23:42 ID:dZFbHoce
沢山食べる人には死神はつかないとかTVでみたことあるけど
過食の1番酷い時は死神でもついてふらっと逝きたいと思ってたような・・・


文章変ゴメソ
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 09:20 ID:JPMrPUGu
57キロからついに88キロまで増えてしまった。
もうおしまいだ。
それでも食欲は止まらない・・・
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 13:28 ID:iMeLxoRK
>>721
自分も最近1ヶ月で10キロ増しました・・・鬱
721さんはどれくらいの期間で増えました?
短期間なら、戻すのも早いって聞いたんですけど。。
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 17:27 ID:HtZS+znp
http://www.right-net.co.jp/spirits/

↑これ、過食にも効くと思うのですが。
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 17:29 ID:xx5PMAPF
>>722
短期間なら早いよ!落ちるの・・・多分
でも代謝上げれ長期間の増量だって落ちると思うよ。


ダイエットより代謝上げるほうがさきかなぁ・・(´A`)
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 21:06 ID:wzDKjeP/
この板の名無しをなんたらかんたら・其の参
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1061307187/

386 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/01/10 17:26 ID:jblm+cba
>>383
分かった。とりあえずはこれだな。
こっから修正していこうな。(めんどくさいから流れ変わったらドロンだ)


名無し決めの多数決投票します。
「七輪」「キチガイ」「ゴクツブシ」の3つから選んでください。
投票期間は明日から3日間です。
投票所は、最近のを再利用。

メンヘルサロン板名無し投票所
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1073278750/
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 02:50 ID:td8yBYuM
アーもう、めんどくさい!
パパっと治したい。
なんでこう神経使うんだろう
つかれた
アーアーアーアーあーあーあーあーあーあーああああ
727:04/01/11 04:05 ID:D3DnM60b
初めて書き込むよ。
過食嘔吐、もう3年になるかな。
171cm。一時期37kg。いまは43kg。
抗鬱剤とカウンセリングに行ってるよ。
結局痩せてる自分にしか価値を見いだせないんだ。
だから今、モデルの仕事探してる。
毎日、毎食、苦しい過食嘔吐してまで保ってるこの体
商品になんないかなってね、、。
中学からビジュアル系のバンドやってて
その時はカロリー計算して食べてた。
その前にバンドオンリーで食べる事に興味なんか無かった。
で、女間系やらなんやらでバンドが出来なくなって
気が付いたら食に走ってた。
今はバンドみたいに夢中になれる事見つけたい。
結局は現実逃避。バンドも、過食も。
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 13:18 ID:rZRnpGw3
>>727
過食は現実逃避みたいなところ少しあるかもしれないけど
バンドは違うとオモタ。
バンドは夢中になってたんでしょ?それだったら現実逃避なんかじゃないよ

モデルさんの仕事かぁ・・・も少し太ってもいいような(2`くらい)
けど仕事見つかったら仕事に夢中になれるといいね
コソーリ応援してるよ。
729:04/01/11 15:21 ID:ClCB4QyQ
728、コソーリ応援してね!
でも、カウンセラーとか親とかと話したり
自分で考えたりしてたら、バンドも現実逃避だったよ。
次の現実逃避出来る目標がモデルかもって思ってる。
いつからか現実と向き合えなくなってたよ。
これだけはもうどうしようもない。
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 16:43 ID:rZRnpGw3
>>729
「現実逃避」って言葉が悪い言葉だと思ってたけど
食さんの現実逃避はどこか素敵というかいいと思わせてもらいますた。
何度もゴメソね。
731:04/01/11 20:13 ID:rq870OA3
謝らなくて良いよ☆
でも、過食の人は本当に精神科に行って
抗鬱剤貰った方が良いよ。
俺も、ビックリする位食欲おさまったから。
今はパキシルとトレドミンを2錠づつのんでる。
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 21:05 ID:/anfFw5u
過食が止まらない。苦しい。デブやだ。でも食べたい。ああ。
733:04/01/12 07:00 ID:RS2ivsiF
なんで吐かないの?吐けないの?
吐いちゃいなよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 07:13 ID:mxN41aIx
吐こうとして指を突っ込んでみたりしたんでけど、どうしても吐けない。
どうやったら上手く吐けるようになるんだろう。
胃酸で歯がやられるのは歯医者に行って治すのかな。
あ〜そんな事どうでもいいから吐けるようになりたいよ。
735:04/01/12 09:37 ID:3KS7TMW2
もう食えないってなるまで食べて
トイレ行く前に水。俺の場合は炭酸だけど
胃がはち切れるくらいまで飲んで反動で
一気に吐く。俺はもう指使わなくて吐けるよ。
歯医者にも通ってます。
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 10:05 ID:KUAgkm18
>>733
吐くのすすめるのイク(・A・)ナイ!!
吐くと治り遅くなるしお金かかるし・・・・・


でも嘔吐無しも体験したから辛さわかるけど
吐いちゃえって思うけど・・・・・でもダメポ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 11:09 ID:7B3VCzko
kasyoku osaerutameni onani-sitemo munasii dakedesita
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 11:38 ID:9B4YbFZQ
年末くらいから、治りかけだった過食がぶり返してきて憂鬱だよ。
またひどかった時期みたいになるのは嫌だよ。このまま戻ったら
どうしよう。
739:04/01/12 12:24 ID:xaV0VV6n
確かに薦めるのが良くないのは分かってるけど
頑張って我慢して!ってのが一番いけない。
今、真っただ中に居るなら、自分を許して解放させるべきだ。
って俺は思う。
我慢してストレス貯めて過食して、なんてやってたら
ホントに治んない。
だから、あくまで、”今”は罪悪感を取っ払って食べちゃえば良い。
ホントに治したいって思う時まで。
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 14:48 ID:U3ia+Ow2
そうか?
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 15:14 ID:CPIa0Lil

罪悪感取ろうとすればするほど現実見えてきちゃって鬱になる。
過食にせよその他にせよ、自分を許すなんてありえない。
出来るような正確であれば気が狂うほど過食に入り込まないと思う。
ホントに治したくても理性云々で割り切れない衝動を
「ホントに治したいって思う時まで自分を許して解放する」など
時間軸で計算する事も不可能。

いや、出来る人はそれですっごく羨ましいよ。
だけど私にはその言葉は響かない。
742741:04/01/12 15:15 ID:CPIa0Lil
↑×正確
 ○性格

逝ってきます。
743:04/01/12 16:02 ID:HyJGAiqv
だから、まず精神科行って抗鬱剤貰って来なって。
俺もそれで抑えられるようになったから。
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 16:47 ID:+hjNRvGq
吐くのに罪悪感を覚える人は多いと思う。
吐かなきゃいいと思う。
デブになるのを覚悟してね。そのくらいなんてことない。
吐いていたら体がどう反応して良いかわからなくなってしまう。
私は過食もせんと指吐きをしてたけど食道が爛れてしまった。
ぶはーっと血を吐いた。おかげで年2回胃カメラの刑。
病院に行って処方通り薬を飲んで吐かないようにしようって考えてれば、
少しは安定するんじゃないかな。
745:04/01/12 17:59 ID:3CxF7/VG
俺は罪悪感感じた事無いよ。薬飲む前から。
食べて戻して、がセットで食事。って感じかな。
そもそも摂食障害って言葉もどうかと思う。
ま、命に関わる事だから大変な事とは分かってるけど
俺に言わせれば食依存。
普通に食生活送ってる人達は、それぞれ食じゃない事に
依存しながら生きてる。ブランド、ギャンブル、買物、ゲーム、
暴力、覚醒剤、酒、性行為、、、
たまたま、俺の場合は食べる事だった。
しかも、食べるなんて生きてく上で欠かせない事だから
他よりたちが悪い。
で、太りたくないから戻す。それで今は満足。
便秘防止に腹筋と腕立て、最低の栄養補給に
無調整豆乳(タンパク質)グレープフルーツ100%(ビタミン)
野菜ジュース(カリウム)は、ちょくちょく飲んでる。
何かズレたけど、こうしながら”食”じゃない
依存出来るものを探してる。
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 15:06 ID:1hwUAsYO
ざいあくかんないならこのすれくるな
747:04/01/13 17:12 ID:8XlDOv6X
>746 スレちゃんと読めまちゅか〜?
主ならスレ名変えろよ。
「過食でデブデブ、罪悪感と脂肪漢」
とかな。
2度と来ないよ。
低能な悲劇のヒロイン気取りのナルシスト達よ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 18:52 ID:fw85dRLI
吐くのを正当化するのはよくないよ、「食」さん。
過食それ自体も正当化すべきじゃない。一度しかない人生を
「食」に固執して生きていくのはむなしい、と思える気持ちの余裕を持ってください。
男性だから、体の方は結構長く持ちこたえられるかもしれないけれど
いつか必ず吐けなくなる時がくるよ。
私は過食嘔吐だったんだけど、病院に行って治りかけたかな。。。と
いったかんじです。MAXで36キロだった体重、増えてしまったけどね
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 13:00 ID:sbBUtvNR
>>746
スレタイが「過食で気が狂いそうな人」だからね。

でもまあ、食依存と考えれば気が少しは楽かな・・・。
二度と来ないとかは何だか寂しい気もするが、
中傷し合うのはやめようよ〜。
別に悲劇のヒロインとも思わないしね。
嘔吐なんて汚ねえことやってんだからさ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 16:29 ID:0M8aYV08
摂食障害のホームページでおすすめのページがあったら教えてください。
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 22:45 ID:KjJC6Z9W
>>750
こんなところで聞かない方がいいよ、みんな教えてくれないから。。。
2chに晒すと煽られたり、掲示板がさんざんな目にあってしまうことが
多いので、みんなきっとお気に入りのサイトは晒さないと思う、と個人的に
思っていることが理由です
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 11:56 ID:xIOiIORw
入院をしたいんですけど、どこかお勧めの病院はありませんか?
どうやって調べたらいいか分からなくて困っています。
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 21:46 ID:4JojMCnm
入院したことないけど色んな摂食の人のHPとか回って
入院したことあるひと、探してみては?
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 22:08 ID:R/YjjxY8
みんな何歳ぐらいなの?若いのかな。10代後半から20代前半とか?私も毎日カショ発作に耐えてるよ。いちいち外食するにもカロリー表もっててさ。やだよ。みんな、体重何センチで何キロくらいなの?
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 22:18 ID:mZFv3h6q
>>754
15歳で153cm56kg。
もうね、諦めてます。
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 18:01 ID:i0zi3bGq
>>755
太ってないじゃん。気の持ちようだよ。
気休めじゃなくてマジに。

私150cm、70kgだもん。
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 19:24 ID:wNhKQ17q
>>754
私は155cm55s
>>755
正直15歳なら大丈夫だ!身長もまだ少し伸びるかもだし。
女は20過ぎるとスラッとしてくるよ。処女太りとかなくなるし。
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 21:01 ID:rxachPDQ
最近食べたいものは食べるようにしている。
でも日に3回ね。
それさえ守れてりゃ、いつか食べる量も落ち着いてくると思う。
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 21:53 ID:LrhyAIVK
逆に言えば、二十歳いじょうでカショってるやつ、元に戻りにくいよ
私がそうだった、22くらいまでやってて。んで25の今必死に食生活元に戻してる・・・
157、62だったよー。もーどうにでもなれってかんじだたよ、そのときはね。
みんな20歳までにはやめて。。。。
元に戻りにくいよまじ。青春のいいときを、棒に振らないで
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 22:04 ID:u8M/qUfq
私も25だけど、戻すどころかカショ真っ只中だよ。
痩せもせず、太りもせず。
吐いてる時間とか金とか体への悪影響とか考えるとかなりマイナス。
若い頃のカショオー期間はすぐに痩せたのにね・・・。
ちなみに155・45で健康体。
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 18:55 ID:Bb56HBVc
またお母さんに怒られた
ウインナー食べたから
二次試験近いのに
また過食嘔吐ばかりしてる
でももう助かる気がしない
あたしはずっとこんな風に
毎日家畜みたいに食うんだろな
怒られてもなんか何も感じなくなった
なんか孤独が
762あやな:04/01/20 19:20 ID:XWhTcpgs
761さん私も最近お母さんよく怒る。カショオー治りかけたら余計怒る…で、ストレスたまってまたカショオー…もう生きてんの面倒くさー
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 09:37 ID:t+3WhVTm
>>762
私ももう生きていくのがつらいです
だけど自殺って怖くてできないですよね

今朝ずっと寝ていたらお母さんに
もう出ていき!塾行ってきなさい!
と怒られ定期代渡されました
私がいつまでもダラダラ家にいたから悪いんですが
追い出されたみたいでとても悲しかったです
この定期代でまた過食しちゃうだけなのにな
764あやな:04/01/21 10:26 ID:dc+HE7TU
763さんすごい…塾行ってるなんて…
私なんか高校からすべてにやる気なくなって…
食べたいけど太りたくないし…
でもいつもなら食べないようなお菓子とかすごく食べたいよ(ノд`)o0死ぬとかじゃなくて消えたい…
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 18:15 ID:MEHDxNnC
どうしよう。過食しちゃった。
止まらなかった・・・
今お腹イタイ。昼の二時くらいからズ〜ッ戸食べてた。
皆過食してる時間ってどれくらい?
今日は計画的じゃなかったからだらだらしてて全然腹いっぱいになんなかった。
ああ、本当馬鹿。シニタイ。
こんなの最悪すぎ。過食している最中ももうやばいよ、やめなきゃ!
って思ってるのに止まらないの。
何か過食した後って凄い喉渇きません?
下剤飲んじゃったから明日辛そう・
下剤飲むと本当脱力感凄いよ、
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 22:15 ID:aVS2uOui
私は今日医者に行ったら、「過食は治りました」って言われた。びっくりした。
今からは何かに依存していかなきゃいけない不安を軽減していきましょうってことになった。
とりあえずは今私はオット依存だ。
薬が変わった。
確かに過食の量は減ったし、日に3回しか食べないとかは守れてきたけど、
あんなに苦しかったものがこんなに簡単に治ったなんて・・・。
体重はMAXから全然減らないからなんだか納得いかない。
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 12:43 ID:YiKpt/uU
体重は、きっとこれから減ってくんだよ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 15:57 ID:MyKDGSx8
Walkersのショートブレッドうまい。やめられん。カロリー高そうなのになー
769kyo:04/01/26 00:49 ID:OzuIng1X
過食やめたいよ本当に。もう過食で吐いてを繰り返して9年。
つらいよ・・。

770名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 13:38 ID:q0ICSK9s
私は五年目でも辛いよ。
九年って想像も出来ないけど、私もやってそう。
最近カードで借金してしまうようになった。
買い物依存も手伝ってもう人間として駄目になってきたよ・・・。
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 21:02 ID:nG6E9Kwr
嘔吐下痢症になった。
自然にっつーかイヤでも吐けるが苦しい。
朝食を昼食のとき吐いた。
ココアがぶわーっと出た。
死ぬかと思った。
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:20 ID:AnAOoF15
>>771
だ、大丈夫でつか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 18:40 ID:hY6dofHp
鬱で吐き気と消えたい気持ちで食べれなくなって10kg痩せた。
今度は親と上手く行かなくなったストレスで
食べまくり+止まった生理を起こすホルモン剤で10kg太った。
そしたら職場のおばちゃんに通りすがりに
「太ったね」「二の腕すごいね」等、毎日言われるようになった。
痩せたら友達に心配かけるし、太ったら職場で言われるし、
今は食べて吐くようになった。
このままじゃダメな気がする。
でも、どうしたらいいかわからない。
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:19 ID:eHKkLFwA
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1074957690/l50
同じカショオーでもここは何かちがうな。
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 02:03 ID:hOTRSyGj
トイレに入るとその気もないのに吐いちゃうナァ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 21:30 ID:9ExfbJeh
最近薬の量が半端じゃなくて薬飲んだだけで腹いっぱいだぁ。
で、吐きたいくらいに多い。時に薬のんだぁっておもうだけで吐く。
意味あんのかな。
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 13:28 ID:nXPgILBU
過食治りました…
入院で…かな
でも痩せない…
このままデブとしていきていくのかな
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 23:18 ID:vlEAHlQY
カショオーしてる人はまじでカリウム補給怠らないでナ!
DAKARAやboco(ボコ)なんかのスポーツドリンクが
いいから。ポカリは糖分多すぎかな。
体のしびれはマジやばいよ、下剤併用してるなら尚更。
既出だけどお節介念押し。
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 06:08 ID:F20tA1Vh
ダカラは常に常備してます。以前私も酷い時吐ききった後痺れてました。
吐ききった幸福感とその代償としてくる痺れが唯一の幸せでしたね。
ホント気が狂ってたと思います。
今はある程度コントロール出来ますし、めんどいから吐かないでいーやって思えるようにもなりました。
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 19:00 ID:a6ORE9bg
781バス@6段闇2段 ◆BUS/c./u/. :04/02/08 19:04 ID:ZQtRDzEK
過食嘔吐まではいかないけど、
ストレス解消の方法の一つとして無理食いします。
意味違うかな・・・。
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 22:56 ID:BJSO3dW2
>781
私真剣にそれで悩んでます。吐けないし、、お腹すいてないのにとまらない。
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 12:43 ID:g0JPkyzQ
ちょっと多すぎだから、過食(嘔吐)で悩んでることを書いてみてよ。
あたしが解決策を書いてあげるから♪
こんなことで人生悩んでちゃダメだよ!!!
人生楽しまなきゃ!!!!!!!
あたしは嘔吐してるけど、健康体そのものだよ!
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 18:07 ID:3EMPYIRs
過食とは違うかもしれないけど、何食べても満足しないし、すぐにお腹減る。
あと、お腹減ってない時でもすぐに何か食べたくなる。
昨日も夜中に無償に食べたくなって、炭酸飲料飲みながら無理食いした。
吐きはしなかったけど、寸前までいった。
過食嘔吐に発展するのが怖い。ここ見てるとみんな辛そうだし。
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 19:09 ID:jetpK9ij
あたしも過食症、拒食症でした。最初拒食で36キロで大体38キロくらいを
保ってたんだけど、過食に転向して、65キロになりました。その後
ダイエットして40キロになったけど、ずっとひきこもってて、外でるよーに
なって仕事するよーになり3ヶ月ほどたってから最近、過食症が再発!
お腹が破裂しそうなほど、食べて苦しくても、仕事に行かなくてはいけません。
みんなは、過食後だ鬱状態でも、むりして仕事にいきますか?
あたしは、休みたくてしかたありません
786名無しさん:04/02/10 15:51 ID:IdIGeraF
食べ物に依存してるのかなあ。
美味しいものを食べると幸せだから食べるんだと思う。
不味いものを過食しようとは思わないでしょ?

787名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 16:30 ID:UtC2WXAa
まずくてもなんでも、冷蔵庫の中の物全て食べてたりする。
なくなっても、何度も冷蔵庫開けてみたり。
冷凍のままでも食べるし。りんごの皮は剥かないし。(好き嫌いあるかな)
ストレスの解消するのに手っ取り早いのが、食欲を満たすことと
思っていたのに、満腹になっても、まだ何か食べたいと思っている。
こうなっているのはすでに病気かと思う。嘔吐は無いけど。
育児や家族に対するストレスだと思うけど、虐待したり暴力ふるう前に、
過食することでそこまで行かないでいられるのだろうか?


788名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 18:19 ID:zmy8h68I
拒食→過食の悪循環にはまり六年。コーヒーを飲みまくってみたら不思議と過食が止まった。が、胃を壊してしまった。もうだめぽ
789782です:04/02/10 19:43 ID:G3LjMeJI
>783
そうですよね。。私の場合、仕事が終わった後に強烈にたべたくなる、
お客様ソウダンセンターで働いてるんですが、いっつも謝ってるからかわかんないけど
ストレスたまってるみたいです。

これだけが原因では無いとは思うんですが最近は仕事後が多いです。
会社終業は20時なんで夕方弁当もって行き食べてるんですが。

あーとにかく太りたくない!!!!!!!
という気持ちに支配されてる。
吐こうと思っても吐けないし、、、特に冬場がひどいです、
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 20:14 ID:M+for7Ww
>>786
私はまずいものも過食してる。
といっても食べ物以外のものは当たり前として食べないけど、
小麦粉練ってチンして砂糖だけかけて食べるとか、
パスタ茹でて塩だけで食べるとか、
とにかくお腹が痛くなるまで食べ続けるよ。
正直、普通の食事として食べたいと思わないものを過食時は食べる。
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 20:26 ID:kK8/B+Aq
790さん、一緒です。パスタ茹でて塩だけ、もしくマヨネーズどばっと。
それをのりに巻いて食べるとか。ほかにも、白飯に塩、もしくは安いふりかけ。
食べ方が汚いんだよな。女とは思えない。
でも、外で人と食事するときは、妙に上品ぶってる、というか丁寧になる。
仮面かぶってる自分が自分で可笑しい。バカじゃん、私。
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 21:06 ID:dStDktMi
ここを見ててカショ嘔吐の治療に自助グループが有効だって言うのは
とてもよくわかる
話を聞いてもらって共感してもらうだけでもものすごく楽になるよね・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 21:31 ID:UtC2WXAa
まずい物でも過食しちゃうに禿同。
食べる時のきれい汚いなんて関係ないくせに、
カショったお菓子の袋やパンの袋は家族にばれないように
片付けてみたり。なんかコソコソやってるよ。
隠れて食べてるって絶対おかしいって、自分でわかってるんだけどな。
外で友達と食べる時は、変にこだわってヘルシー指向だし。
ばかすぎ。カロリー表なんて持ち歩いてんじゃねーよ!!アタシ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 21:40 ID:THQQsczC
昨日、実家に帰ったら、お母さんが私の好きな料理をいっぱい作ってくれてた。
でも、過食してることを言いたくなくて、「ごめんね、今、お腹いっぱい」とウソついた。
親が寝たあと、料理を味わうことなく片っ端からに入れて、その後吐いた。
親が知ったら悲しむだろうと思ったら、涙が止まらなかったよ。

朝起きて、「寝る前に食べちゃったよ。お母さんの料理、いつ食べても美味しいね」と
またウソを。一人で食べきれる量ではないから、お母さん、びっくりしてたなぁ。

このまま、どうなっちゃうんだろう、私。
人と一緒の食事ができなくなってる・・・。
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 22:21 ID:KoTATagx
コソコソ食べるの、同じだ。
自分の部屋、しかもベッドにもぐって食べちらかし、
箱や袋はある程度たまってから、ゴミの日にこっそり出す。
食べてもなかなか吐けず、家を一歩出ると
自分の体型が嫌で嫌で気が狂いそうにイライラする。
でも、家に帰るとまた過食を繰り返してしまう。
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 18:03 ID:lqOik0QX
私も過食時の食べ方はものすごく汚い!
こぼれても口の周りが汚れようとも手がべたべたになっても
とりあえず用意したものを胃に入れ終わるまでは拭いたりかたしたりしない。
一気に食べ終えてGOしてゴミ集めて床拭いて洗い物してやっと終わる。
しかも良くほおばりすぎて口の中噛んだりするし・・・アホだ。
そして人と食べるものはヘルシー&低カロ&小食。
同じ人、沢山いてちょっと安心した。
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 19:47 ID:Hs5vlI+t
>796
自分のことかと思うようなレスだよ。
ほんとに似たような人多いんだな。
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 00:53 ID:41QFCado
気が狂いそう気が狂いそう、
てかもう狂ってる
うわぁぁぁぁぁ!!!
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 12:22 ID:yqpfPbsw
>>798
大丈夫かぁ!?
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 12:54 ID:MT+127GL
>>796
全く同じです。。
カショのときはジャンクで高カロリーなもの食べまくるくせに
友達と一緒のときはカフェで玄米めしプレートみたいなモノ食ったりしてる・・・・・
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 01:58 ID:8+S5Wd2x
あげますね
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 16:58 ID:vFOgQBp/
カショ5年目突入。
普通じゃ考えられない量・時間になってしまいました。
バイトはしているものの、過食にすがってないと精神状態が収まらないです。
だから、偽りの救いだってわかってはいても睡眠時間を削ってでもしてしまう・・・
今は一人暮らし。寂しい、苦しい、つらい、死にたい・・・
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 00:33 ID:NkyxOgBM
>>802
死なないで。私はあなたの倍の年数(つまり10年目)、過食してます。
その私がなんとか今も生きているのだから、先に死んだりしないでね。
私も一人暮らしで、人との付き合いを自分から避けているから、
寂しい、苦しい、つらい。そして、死にたい。。。

でも、私にはここがある。会ったことのない誰かがいてくれる。
もう少し、生きてみようよ。・・・偉そうなことを言って、ごめんね。
804名無しさん:04/02/16 02:52 ID:e+dPrCL7
美味しいものを過食してるのかも。
自分はどんどん太っていく。
吐いたりはしないなあ。

805名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 11:57 ID:JQtSyH+j
過食嘔吐歴ちょうど一年。
吐いてるにもかかわらず15キロ太りました。
醜い。
なんで食べちゃうんだろ?
本当に自分が押さえられない。狂いそう。
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 15:28 ID:wc+DZjfO
過食嘔吐2年くらいです。
朝からガマンしてたけど、もう無理そう。
せっかく1週間くらいしないでいれたのに、吐きたくていっぱい食べたくてしかたない。
涙でてきます。
吐きたくない!でも太りたくない!!
いっぱい食べて、吐きたい!!
だれか助けて!!
どうして、こんな体になってしまったんだろう。
親に申し訳ないよ。
だれか。。。。死にたい!!早く楽になりたいよぅ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 18:16 ID:6Oe2UPrR
805タソ、私もそうなんですよ。吐いてる割に太って行っちゃう。先生曰く
「吐くまでに消化吸収されてるんだよ。全部吐いてるつもりでもね」だと。

ますます自信喪失。で、ますます食べちゃう。ますます太る。
という悪循環。
バカなことやってると頭では分かってるのにね、押さえきれないよ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 21:42 ID:7ZvpEgiA
17歳の通信制の高校に通う女子高生です。
子どもの頃から母親にネグレクトされててそれが原因で。・゚・(ノД`)・゚・。
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 21:49 ID:7ZvpEgiA
文章途切れちゃったYO!
もうだめぽだよ・・・

>>806
死なないでいいんだYO!・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 22:20 ID:3MaEmrle
また食べ過ぎてしまった・・・。
ブクブク太って、ウエストがきつい。
ムリしてはくと2段腹。醜すぎるよ・・・これじゃ外に出られない。
普通になりたいよー!!
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 23:20 ID:n3mzUD6W
もうほんとつらい。食べるって行為以外何もしたくない。風呂入りたくない眠りたくないてか寝れない明日がいや。もおおおいやあああ
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 23:55 ID:tV9hAR1P
普通の人になりたい
子供の頃からずっと体と食事のことで悩み続けてる
通りすがりの人に罵倒されるわ 「生きてて楽しい?」とか言われるわ
悔しくて痩せても必ず過食でリバウンド
こんな体 こんな脳 こんな自分なんて
はやく消えたい 消えてしまいたい

813名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 04:34 ID:cugZkSmW
うち、業務用の白滝の買い置きしてある。
こないだところてんの買い置きもしてもらったよ。
白滝は、塩でもんで湯がいて絞って、めんつゆとわさびでそうめん風。
ところてんは今は酢とめんつゆとキムチの素で冷麺風に食べてる。
夕飯に低カロリーな食材フル活用して妊婦みたくなるまで食べても
あとで食べたくなったときは上に書いたみたいな物食べたりしてる。
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 04:37 ID:cugZkSmW
>>812
普通、じゃなくて、あなたはあなた。
罵倒する人はあなたを知らない。
無神経な言葉を投げかける人はあなたの苦しみを知らない。
あなたはあなたで、苦しみとたたかってきた、がんばり屋さん。
変われるよ。
不自然な部分は、そのままではいられない。
自然な部分であるあなたはあなたのままに、
不自然な部分の食欲は変化する。絶対!
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 15:47 ID:42W5javU
>803
お返事くれてありがとう。
ネットでの離れたか細いつながりでしかないのだけれど、
嘘でもいい、ほんの小さな気持ちでも、
気をつかって書き込んでくれたことが本当にうれしかったです。
答えは出ないのだけど、あたたかいものをもらいました。
みんなもつらいんだなぁ、自分だけ死んでいち抜けなんてずるいですよね。
変なこと書き込んでごめんなさい。
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 23:52 ID:Jc0u7Orj
>>814
レスありがとうございます。
毎朝目が覚めると、恐くてたまらない。
また今日も過食をしてしまうのかと。
体もどんどん重くなっていくし、お金はなくなっていくし。
それなのに、食べはじめると止まらなくなります。
醜いから罵倒されて当然なんだけれど、やっぱりつらいです。
感情がなければ何言われても平気なのにな。
変わりたい…。自然な食生活をおくれようになりたいです。
817803:04/02/18 02:20 ID:0XE/2abJ
>>815
>自分だけ死んでいち抜けなんてずるいですよね。

ううん、ずるくなんてないよ。ただ、それはあまりにも悲しい。
お互い、もう一度、笑える日を迎えようよ。
元に戻ろうよ、こうなる以前よりもっと幸せになろうよ。
と私自身に言い聞かせてるんです(恥ずかしいけどね

いやー、今日も、過食嘔吐していて日付けが変わってしまった。
水曜日こそ、ミネラルウォーターだけで過ごして胃を休めたい。
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 02:28 ID:lwMZkz/i
過食おさまったのに、眠れなくてお菓子食べてしまった。
2袋。明日は目が覚めないといいな。そうすれば食べないのに。
吐けないから太るばっかりだ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 04:54 ID:6I1onF/B
こうしてカキコしながらも食べてる。
目の前にはお菓子の袋の山
隣には嘔吐物がバケツにいっぱい
寝てる時間に起きてて、眠いくせに食べて吐いて、
数時間後には仕事に行かなきゃ
最悪〜、つらすぎ

昨日は、人事の人に呼び出されて、
治る見込みがないなら、会社をやめたほうがいいって。
あ、過食嘔吐だってことは知られてないけど、
やりたくってこんな状態になってるわけじゃないのに

あ、ごめん、皆さん
思いっきり愚痴ってます
誰にも相談できないの、うまく伝えられなくって
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 12:18 ID:PObSNWqD
吐けるけど16キロ太ってそのまま三年。
痩せもしないけど太りもしない。
当然周囲からは「デブで健康体」と言われる。
辛すぎて唯一相談した信頼してる親戚のおばさんにも
夕食誘われてエビフライって・・・。
高カロリーなものは過食誘発されるって言ったのにな。
痩せさん以外の過食嘔吐に対して周囲は無反応なのかな・・・。
「病気にして甘えてる」とか「食べたいだけでしょ」とかそんな域なのかな。

>>807
遅レスですんません。
確かにパン一個食べるごとに吐いてた頃は痩せていく一方だったよ。
今は二時間とか食べ続けてGOだから太っていくんだろうなあ・・・。
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 14:04 ID:ldynzhD9
>>820
私も友人にカミングアウトしたことあるけど
「ふ〜ん、大変だね。……ね、それよりケーキ食べにいかない?」
って言われた。
過食衝動と戦って発狂しそうな気持ち、せめて家族にはわかってほしいけど
「また食ってる、卑しい奴だな」みたいな白い目で見られてしまう。
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 20:36 ID:PlrDPdP0
今日もカショってしまったよ・・・
もう3年・・・疲れたよ〜
太ってから出かけるのがウツで家にいるから余計たべちゃうし・・・
出口ないのかな・・・
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 03:59 ID:hhV2p7ko

この世にはおいしそうなものが多すぎるなぁ・・・
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 04:12 ID:JWSAoQs7
私も、家にいるから余計食べてしまう。
太ってるのが恥ずかしいから、仕事の面接に行く勇気もないし。
仕事したらしたでまたカショに走るし。はぁー。
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 12:15 ID:ciAHNj5Y
言い訳せずに働け
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 19:56 ID:JB8FlmfK
私は「食べられない病気なんだ」って言うと結構みんな気を遣ってくれた。
皆が食べてる横で珈琲だけ飲む、ってのもありだったな。
友達みんなそうしてくれたし、変な目で見られなかったから、
私は幸せだったのかもしれない。
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 20:20 ID:sJ+EOZPR
826さん、デモね、陰でなに言われてる分からないよ。
女は怖いから。。。
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 21:13 ID:LWAQ5oNy
>>827
う〜ん・・・そんな人ばかりじゃないと思いたいけど、
でも実際痩せすぎてから過食に入って中盤、普通の体型に戻った時
「痩せすぎて怖くて忠告も出来なかった、
一緒に歩くと保護者にならなきゃいけないような圧迫感があった」
って言われたよ。治ったと思われてやっと言えたっぽかった。
今は太りすぎてまたそんな気にさせるかも・・・と思って会えずにいますが。
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 21:14 ID:zkDDj33g
>>827サン
私は何故か男友達が多かったんだ。
男も陰でなんか言うかな?(コワ
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 21:29 ID:q0DLgCtb
827ではないけど、私も女は怖いと思う。
女より、男のほうが、ほんとの意味で優しい気がするなあ。
デパート勤務してたとき、女の派閥に苦労したんだよね、私。
勤務してたときから過食嘔吐がひどくなって、結局辞めました。

私が辞めてからも、いろんな噂が広まったらしいよ。怖い〜
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 00:23 ID:vA1r7pIT
朝昼夕の三食は普通か少なめにしか食べ(られ)ないのに
夜中になると間食が止まらない。
お腹いっぱいで気持ち悪くなっててもまだ食べたいのはなぜ。
毎晩泣きながらポテトチップスを貪り食っています。
ほんとに、気が狂いそう。
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 02:25 ID:VMLHVwRb
>>831
すごく分かる。
人目がないともう食べたくない状態なのに胃に詰め込みまくってしまう。
過食というほどでない日でも、夜中に1000キロカロリー取って昼間は少なめ
って食生活だから絶対体に悪い。
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 02:40 ID:+/SjhWmE
体に悪そうで、普段食べないようなものほどたくさんたべちゃう・・・
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 03:35 ID:78J/pttc
カショするときは、インスタントラーメンとかを必ず食べる・・・。
そして、チョコとかのお菓子。炭酸飲料数本。

最近、肌荒れがひどいのは、こういう狂った食生活が原因だよね。
あ、こんな時間まで起きてカショしてること自体、原因か。
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 08:55 ID:QSGr8Eot
みんな ちゃんと仕事や学校いってる人?
わたしはヒキコモリ。
ベッドのまわりにお菓子おいてテレビみながら食べて寝てる。。。。
ほんと何のために生きてるんだろ・・・・・・
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 09:08 ID:qU66lMdv
過食で引きこもりになったんじゃなくて
長い間引きこもってるうちに過食症になった(-_-)
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 09:31 ID:/usMg+mv
アル中で過食嘔吐の友人が5回目の入院。
食道、胃、大腸、直腸と癌の疑い…
一番酷いのは食道と直腸だそう。コワイ。
あんなに自然食マニアだったのに不思議。
でも下剤を長期使用してたのも気になるナ…
一年の体重差は15kg以上、合う度、別人…
正直言って長くないと思ってたけど気の毒。
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 10:14 ID:IA6vQ2AA
>>837
過食でそこまでなっちゃうこともあるんだ…
お友達、癌じゃないといいですね。

過食の時、たしかにジャンクフードばっかり食べちゃう。
身体に悪いなーって自分で分かるから、ストレス感じてますます
胃に物詰め込んじゃうんだよね。
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 15:14 ID:0IRG8zkg
自分は菓子パン6〜7個食べてしまいます。
その後でアイス3個、お菓子6個くらい。
計算すると毎日8000kcalくらい。
というか、そのくらい詰め込まないと止まらないのです。
食費も月10万は使っちゃうし、この先どうなってしまうんだろう。
やめたいけど、一度お腹がすくともう…理性がふっとんでしまいます。
840a:04/02/20 21:05 ID:NF2o95lb
過食で15キロ太った。
昨日、昔キモオタデブ婦女子だってバカにしていた子と会った。
むこうは25キロくらい痩せていて、オタ臭さもなくなり、凄くキレイになっていた。
私は、イライラしてまた過食。
性格が悪いから、神様が天罰を下したんだろうか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 21:45 ID:8mOYFc3r
多分そうだよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 00:15 ID:lYBgl1be
私も子供の頃、すごく悪い子だった記憶がある。
口も悪かったし、万引きとか割り込みとか、道にゴミ捨てたりとか
してた。だから今バチがあたってるんだと思う。
自分も酷い事言われ続けて、人の痛みが分かったから。
これから一生苦しみながら償わなければいけないんだと思う。
きっと沢山の人を傷つけてしまったんだと思う。
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 01:51 ID:AjIq6bCU
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /・゚・●   ●・゚・  うえーん モグモグ 
  |    ( _●_)  ミ      たすけてー──!!
 彡▲  ▼▲ 、` \
/ ▲▲  ヽノ▼ |´>  )
(___)      | (_/ モグモグ
 |(         ノ
 |  __    ノ ▲
 | /    (   \   ▼ モグモグ
 ∪ ▲   \__) ▲  ▲    モグモグ
        
▲  ▼
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 16:12 ID:xvxWxIpx
>842
そんなに自分を責めんすな。
悪かったことは事実でも、過去は過去だって。
後悔するよりどう償うかを今時分ができる範囲で考えてみたらどうかな。
と、自分に言い聞かせて今なんとかやってます。
ありきたりのプラス思考ってやつだけど、
自虐的な気持ちで生活しつつけるよりはいいと思うよ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 18:24 ID:lYBgl1be
>>844
レスありがとうございます。
せめて周りに迷惑をかけないようにしたいです。
ヒキって過食して、どうしようもない毎日だけど
自分にできること考えてみます。
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 20:17 ID:yRgKo/nA
なぁ・・・無知を承知して聞くが、
どうして・・・そんな食べるんだ?
どうしたら食べなくて済むんだ?
貴女達は何を望む?

答が在るなら知りたい・・・。
847りた鈴 ◆JE8BnO0L9c :04/02/21 20:21 ID:CiI3RJ7A
839>>
あまいものは止まらないよね^わしもポップコーン食べたいからって
映画にいく。で、食べ終わると寝る。キャラメルポップコーン。ああ。
でも月10まそ はツライ。水をたくさんのんでおなかいっぱいにするとか。
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 22:20 ID:Nd278g7Q
>>846
もう、食べ物しか自由にならないんだもん。

お化粧しても以前の私はいなくて
可愛いお洋服も上手に着こなせなくて
そんな状態で外にも出られなくて、誰にも会えなくて。
すべてが怖くて。

食べる事でほんのすこーしの幸せを思い出す気がする。

何にも幸せを感じられないの。

一日中、食べては吐いてを繰り返してる自分は妖怪みたい。
悲しい。
こんな事になるなんて思わなかった。
助けて
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 22:38 ID:L68YKpfP
848さん、同じ妖怪がここにも一人・・・
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 23:28 ID:lYBgl1be
>>848,>>849
私も同じですよ…。
一日を買い物と過食に費やしてしまって。
他にやるべきこと、やりたいことがたくさんあるけど
毎日ただ過食するだけ。
ここから抜け出したいけど、出口なんてないような気がする。
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 00:28 ID:MvAbwCKD
みんな同じなんだね。・゚・(ノД`)・゚・。
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 03:45 ID:9H8Jrw1E
わたしもわたしも!!おんなじ!!
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 12:48 ID:xHH4SN1N
私も・・・
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 13:38 ID:yxsoU6l/
お仲間がたくさん。。。涙
私、家賃よりも過食費用がかかってます(;´д` )
どなたか1人暮らしカショの方いませんか?
大デブなので当然無職だし、キャッシングしてしまいそうな自分がこわい・・・
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 15:30 ID:d7LRLN9K
↑はぁい、ここにいます。ちなみに849の妖怪カキコも私です。はぁ〜。
でもね、4月から実家に戻るように言われてます。
体型のおかげで健康体に見られるけど、親や周りが知ったらどう思うだろう。
実家に戻ったからといって、治る自信なんてないし、一人暮らしを続行したい。
となると、お金の工面がね・・・宝くじが当たる人って、すごいよなぁ。
856846:04/02/22 19:19 ID:c1heCBH1
>>848
>お化粧しても以前の私はいなくて 可愛いお洋服も上手に着こなせなくて

この頃に戻りたいって気持ちにはなれないのか?
いや、考えてみれば、過食の始まり(きっかけ)も知らないもんだからな。
ホントは何を自由にしたいんだよ・・・?

>>850
どうしたら「やりたい事」に向かえる? 何だったら、それを出口だと思えますか?

>>855
体型には問題無いんだ。だからこそ余計に勿体無いとも思うけど。


なんか訊いてばかりだな。スマソ...
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 19:24 ID:6tbfe0t3
>854・855
同じく一人暮らしの家賃<食費(と言うかカショ代)ですっ。
一応バイトはしているものの、家賃、光熱費、食費ですべて。
娯楽に割く分なんてありません(つд)エーン
だから付き合いの悪い同僚って感じで孤立しているし、
段々と家計は火の車っぽい。
お二人の気持ちよくわかる・・・お互いがんばろうね。
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 19:41 ID:drD11Fac
>>856
855ですが、健康体=太ってるということですよ。
と訂正している自分が空しい。
吐いてるけど、消化吸収がいいみたいで。

この週末もスーパー以外、どこにいくわけでもなく、
部屋に篭もりきりでした。
デートできる人、恋してる人、いいなぁ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 19:42 ID:drD11Fac
>>857
仲間がいると分かっただけでも、救われますよね。
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 20:40 ID:+dGUE/zu
カショの原因、育児かと思ってたけど、
今日、旦那が原因だと言うことがわかった。
ごめん、娘。これからは私達だけで生きていこうね。
でも、カショがおさまる自信はない。
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 21:29 ID:CAmK4yVO
>>856
848です。
戻りたいのか戻りたくないのか分らない。
でもガリガリの体を手放す事はまだ私にはできない。
だから、食べちゃいけないって気持ちから過食嘔吐するの。

なんでこの骨ばった体に拘ってるか自分でも分らない。
あと5kgあれば、デパートでお洋服買う事も、
以前のお洋服もまた着れるのに。

普通に食べる事許せれば
もう過食嘔吐しなていいのに。
でも普通に食べる事、許せないの。
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 21:36 ID:BNemmIhT
>>860
乙かれ〜です。でも、これからも大変そうですね。
私、独身なので、なんといっていいのか、状況もよく把握できてないし。

私はこの先、妊娠・出産どころか結婚なんてできないと思うんですが、
周りから見合いを薦められてます。30近いんで・・・。
農家の人なら、温和な人多いかな〜とか、食べ物困らないかな〜とか、
愛だの恋だのとはほぼ遠いことで、相手を見てしまう自分がいる。
人間のクズだな〜。

こんなことではいけないと思い、今の場所からの引っ越しを計画中です。
バイト4つ掛け持ちで、その多くが過食代に消えてるけど。
一人暮らしなのに、普通の家族4人分くらいの食費です。自分のあ〜ほ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:09 ID:MJ3bmcQX
>>846
どうしてこんなに食べてしまうのでしょう?
どうしたら食べなくて済むんでしょう?
教えてください・・・・。
864846:04/02/22 22:45 ID:c1heCBH1
>>858
たとえば、
>デートできる人、恋してる人、いいなぁ
って言ってますが、デートできるなら止められる、とかは通じないのかなと。

>>861
どうして許せなくなったのかな・・・。
今の自分を責めていながら手放せないって・・・?

>>863
俺♂だし・・・、過食嘔吐ってどうしても感じた事の無い世界なんだよ、正直。
体型は両極端に分かれてるみたいですが、始めた理由って判らないんですか? 本人でも・・・。

突っかかってる様に見えたらスマソ...
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 00:01 ID:rompMAnT
食べてるときは幸せ。おなかすごく苦しくてパンパンだけど、落ち着く…
食べて吐いて早く癌になって死ねば私も私の周りも色々落ち着く
前がりがりになるまで吐いて痩せたら母が死んで、吐くことを他人に散々責められて
太れ太れと言われ続けて
太ったら今度はもう誰も見てくれない
もう、どいつもこいつも死ねよ。汚いんだよ私のゲロより。
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 00:03 ID:rompMAnT
痩せてた時の服もう着れないのに
もうすぐ一周忌だから、前のスーツ出して着なくちゃ
ムチムチだよ。あはははは。面白い。
死ね。死ね。上っ面で生きろとかあなたの幸せを願うとかほざく奴らも全員死ね。
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 00:04 ID:rompMAnT
ごめん、もうやめとく。汚い言葉ばかりぶつけてごめんなさい。
868863:04/02/23 00:13 ID:+IHYswT+
864っていい人ですね。食べることに取り憑かれた自分を、一瞬正気にさせて
くれるような人だ・・・。

>始めた理由って判らないんですか? 本人でも・・・。
手っ取り早くストレス解消できるのが「食べる」ってことだったのかな。
食べてる間は何も考えなくていいし、満腹になることで満足感を得られた。

でも、それを繰り返しているうちに「満足感」がマヒしてしまって、食べても食べても
満足しない、満たされない、という悪循環に陥ってしまった気がする。

私はお酒もタバコもやらないんだけど、もしお酒が飲めたらアル中になってた
だろうな、って思うんだ・・・。
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 00:18 ID:pdGbFei5
>>856
850です。自分はダイエットが過食の始まりです。
子供の頃から太ってたから、ダイエットすれば痩せられるって知って
はりきって減らしたのです。でも普通体型までいったところで食欲爆発です。
もう10年以上、ダイエット←→過食の繰り返しです。
王道ダイエットで1年以上かけて減量しても、必ず過食症になるのです。
今度こそ、と思っても過食衝動がきてしまうと理性では押さえられないです。
これで5回目の挫折です。苦労して減らした32kgがあっという間に戻ってきました。
さすがにもう立ち上がれない…。
太ってるのは根性がない、怠け者だ、努力がたりないからだ、そうよく言われます。
だから過食症になってしまうんでしょうか…どうすればあの衝動を回避できたのでしょうか。
自分には分かりません。
食べたくなると気が狂いそうになるので。薬やお酒がきれた人と同じなのかな。
食べてても気持ち悪くて、お腹がパンパンで痛くて、でも止まらなくて。
なにやってるんだろう私。出口は…適量の食事がとれて標準体型になること。
でもそんなこと望んでるうちは治らないんでしょうね。長文すみませんでした。
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 00:39 ID:yHL3kN41
私も生理前でカショです。
嫌になるくらい食べたい病になります。
カショは特に女の人がかかり易いそうです。
スレ読んでると凄く分かる!
自分では腹が痛い程食べているのに脳が『まだ、食べたい!』って命令して食べちゃうんだよね。
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 00:39 ID:T43igkEH
私もダイエット本書けるくらい、色々な種類のダイエットをした。
もちろん失敗の繰り返し。そのうち、痩せないストレスが過食を呼び、
そのまま、ストレス解消の手っ取り早い方法ってことで食べ続けてきたのだと思う。
2日間ほど普通に食べて暮らしてみたが、今晩狂ったように食べていた。
吐くことはしないので太るばかりだけど、食べてる時はそんなこと考えていないと思う。
満腹中枢壊れてるよ。

食べる以外のストレス解消も試したけど、趣味やスポーツなど
やっている途中にも食べ物のことばかり考えて、結局大量に買い物して帰って、
何しに出掛けたんだかわからなくなっている。
買い物している時も狂ったように金遣い荒いし。
どうしたらいいんだろ。自分をコントロールできないってこと。
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 00:44 ID:+JzfiQ34
>>864
私は痩せてなくちゃいけなくて
細くなくちゃいけなくて

ずっと食事しないで30キロ切ったぐらいで
衝動的に食べてしまって
それでリバウンドして
5キロも増えて
それがどうしても許せなくて
今でも吐き続けてるの。

なんで私は痩せてなきゃいけないの?
なんで?なんで?
分らないけど、その考えから離れる事ができなくて
馬鹿な考えだと分っていながら
でもどうしても離れる事ができないの。
もう辛いよ。逃げ出したい。

873名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 01:40 ID:HKoqaBSR
あー、今日も食いすぎた。吐いてこなくちゃ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 04:48 ID:mtBxY0Ow
嗚呼 またこんな時間に過食だよ。。。鬱
無職ヒッキーで昼夜逆転で過食人生、、
ほんと最低かも。1人暮らしだから そろそろ働かないとヤバイのに。
でもこんなデブな体で外でたくない・・・・。゚(゚´□`゚)゜。
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 06:04 ID:8wQLYP+p
私なんか、さっき吐きおわって、今、歯磨き中。
874さんと同じ境遇です。仕事しようにも、醜すぎる・・・。
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 07:15 ID:rk3YYWSa
私はまず拒食症になって、拒食になったらかなりの確率で過食症にもなるから
私も例にもれず過食症になりました。
生理前だろうがいつだろうが過食する。
入院だって6回もした。
自分で努力だってしてみた。
過食症は治すの難しいです、ホントに。
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 08:54 ID:QygYyJ/t
>>864 (856 , 846)
>デートできるなら止められる、とかは通じないのかなと。

嘔吐してて痩せて手恋人がいる人でも、過食止まらない人が多いし、
まして嘔吐無しの過食で体重増えた人は、まず自分をの姿を見られること自体嫌がるから・・・
やはり通じなさそう

>俺♂だし・・・、過食嘔吐ってどうしても感じた事の無い世界なんだよ、正直。
>体型は両極端に分かれてるみたいですが、始めた理由って判らないんですか? 本人でも・・・。

いえ、大抵の人は最初の原因・・・というかきっかけなどは自分でも把握してると思いますよ。
863 さんが「どうして」「どうしたら」と書いているのは、
恐らくその結果歯止めの利かなくなった食欲とか現状に対してなんじゃないかな。

私もこうなる前は別の世界の話で、理解できませんでした。
たぶんいきなりこういうところをご覧になった方も、この病気を理解し辛いのではないでしょうか。
体型もばらばらだし、「食べたくないのに食べたい」とかチグハグなことを言う人ばかりですし。

もしお時間と興味ありましたら、摂食障害について一通りまとめてあるサイトや、
摂食障害の本人&その家族用にわかりやすくかかれた本などを少し開いてご覧になると、
ここへいらしてる方々のジレンマなどが見えやすくなってくるかもしれないです。

それと、男性の摂食障害の方も時々お見かけしますよ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 11:01 ID:z30tr4uk
>>876
私も拒食から過食へ移行しました。
拒食の時は「このまま食べられなかったらどうしよう」とか真剣に悩んでたのに
今じゃ「このまま食べ続けなきゃいけなかったらどうしよう」ですもん。

恋ねえ・・・カショもキョショも恋から生まれた症状なので、自分・・・。
三年ほど前寂しくてテレクラで出会った男の人が過食嘔吐の人だったの憶えてる。
同じ症状持った人と付き合ったらどうなるんだろうか。
879846:04/02/23 17:57 ID:6Du3VXnC
>>868
いや、俺はそんな立派なモンじゃないです。
フツウに可愛い娘に目が行ってしまう、そんな奴です。
食べる事の代わりになる物が有ればな・・・。言うだけならタダなんでしょうが・・・。

>>869
ダイエットに成功した瞬間の達成感みたいなモノが、目に見えるカタチで感じられなかったのかな。
まぁ、自分の価値観で話してますが、努力したらご褒美でも欲しくなるもんで、俺は。

>>872
それは、例えば30kgなんて間違ってるとか否定してあげた方がいいのか・・・?
力ずくでも自分の考えを誰かに変えて欲しいとか思ってんかな・・・。

>>877
まぁ確かにカウンセラーでもないからな、俺は。
昔、食欲と恋愛(性欲?)がどうとかって話は聞いた事有るけど、それくらいしか知らないから。
標準体型で恋して解決ってモンでもないって事は感じてきたけど・・・。
それと解説thanks......
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 18:45 ID:MavPY2KE
>>879
横レスになりますです(=スレ番とは違う人です)。

>>869
>ダイエットに成功した瞬間の達成感みたいなモノが、目に見えるカタチで感じられなかったのかな。

多分逆の人が多いんじゃないかと思いますよ。

ここにいる人たちで、ダイエットがきっかけだった人達に関しては、
むしろ、ダイエットがものすごく「目に見える」かたちで感じられた人が多いかと。
私も最初30kg台前半までいきました。
その過程で、人からちやほやされた時期もありました。
さすがに痩せすぎた時はちやほやよりキモがられましたが。
 ↑
自分ではキモイともわかっていました。

(その後 何年かのうちに、65〜30台を過食と拒食で行きつ戻りつ。
そのうち、次第に嘔吐を覚え始め、今は毎日過食嘔吐)
この板に色んな体型の人ががいる理由の一つです。拒食の頃も、過食したい気持ちで
一杯でしたし、たまにしてましたから。


そういう自分に戻りたくても、
なにもかもコントロール出来なくなるようになる病気なんですよ。
脳の機能や体や精神が壊れてしまったり、元々持っていた要素が原因で。

普通に考えたら「こうすればいいだけでは?」って、ことは
自分でもわかるんだけどね。わかるから余計クソーって思う。←自分に対して。
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 21:16 ID:L/cTDRN5
お菓子の世界に住みたい
もう想像するだけでおなかいっぱい
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 11:17 ID:PppQh8Ky
>>846
春山茂雄「ダイエット革命」を読んだ事はおありでしょうか。
この本には食べたくなる脳のメカニズムが解説されています。
もし過食について知りたいのならお薦めできる本ですよ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 12:22 ID:wD7/PbpT
本当ダメポ_| ̄|○
去年の11月頃急に過食しちゃて・・
今では68`・・前は40台だったのに。。
数ヶ月でこんなに太るんだと実感・・
醜すぎてもう外に出れません。服も着れない・・・
本当、どうしよう・・・ご飯は普通に3食に食べなきゃいけないし
親がクエクエと言うので。
吐こうかな_| ̄|○吐いてたときのが、良く感じてきた。
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 12:47 ID:v7Ya51qv
>>883
ショックだよね・・・私も、太った自分を認めたくない。
親が心配するだろうと思って、徹夜で過食したあとでも一緒に朝ごはんを
食べてしまう・・・883さんに似てるかも。

あのね、吐くより前に、「3食普通に食べる」ことを大事にしてみたらどうかな?
3食以外には過食しないように気をつける。

しかし、お母さんのごはんって厄介ですよね(;´д`)
作ってもらったら食べなきゃって思っちゃう。小さい頃、おいしそうに全部
食べるのを「いい子」と言ってくれたから、食べなかったらいけないんじゃ
ないかって思うし・・・。
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 16:50 ID:99/w86L1
私SSRIのルボックスで食欲無くなったよ。MAXまで処方してもらって、
過食して吐いてスッキリした後に飲んでた。
でも今は拒食。どうなんだか。
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 16:53 ID:Owt+NEm6
SSRI、どれも私は効かない。
医者に「習慣化してるのが悪い」と怒られた(´・ω・`)
887姐御 ◆ANEGO1VL9. :04/02/24 17:03 ID:w9Ip8llf
起きてると何か食べたくてイライラ。

嘔吐しないから太る。太る。
いっその事どこまで太るのか実験したいくらい。。。
888姐御 ◆ANEGO1VL9. :04/02/24 17:06 ID:w9Ip8llf
ルボックスMAX近く飲んでるんだが・・・・・。il||li _| ̄|○ il||li
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 17:42 ID:4LlK02W+
ルボックスは母乳が出て、私の場合食欲が出た。
乳張って痛くて辞めた思い出が。
リタは食欲減るよね。活動活発になるし出てた時は拒食になってた。
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 21:25 ID:t05Yyg3K
>>879
認めて欲しいの、周りの人に
もうやせる必要がないよ、て声にしてはっきり言って欲しい。
それが真実だとしっかり分るように示して欲しい。

891846:04/02/24 23:44 ID:W6CHSQag
>>880
なんとなく・・・だけど痩せて、カレシできて、
そのままハッピーエンドにはできなかったのかな・・・と。
書き込む前から真っ先に思い付いた疑問(?)がこれだったから。

愛のチカラとか言ってる俺がガキなのかもしれませんが。
カノジョ居たこと無いんで、そういうチカラに幻想しちゃってんだろうけど、俺。

>>890=872?
俺は君の“周り”に居ない人間なんだろうけど、
もうやせる必要は無いよ。絶対。
もう苦しむなよ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 01:01 ID:af/kREnL
>>890
痩せてなきゃ認めてもらえるわけ無いじゃん。
だから痩せたいんだし、吐くんじゃん。
実際まだまだ太ってるんだから、もっと痩せなきゃ無理。
他に取り立てて能力があるわけでも美形なわけでもなく、甘えるのが上手いわけでもない。
そんなあなたが他に何ができるの?
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 01:32 ID:aOQT4qmu
>>892
コワ。(|| ゚Д゚)ガーン!!

しかし能力のない人間というのはいない。
しかも30キロなんて認めてもらおうにも
骨皮で気持ち悪くて、体型としては認められない。w
人間としては別だけど。
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 02:27 ID:af/kREnL
そりゃ、能力が無い人なんていない。
あくまで相対評価の問題。あと自己評価。
周りと比べて、自分に能力があるかないか(体型も同様)
自分に能力があると、自分自身を認められるかどうか(体型も同様)

他人に、「絶対評価」で 「あなたには能力があるんだから」と何の根拠も無く慰められても、
糞の役にも屁の役にも立たない。ごく一時的な喜びにつながるだけで助けにはならない。
だからこそ、吐きたくない食べたくないと言いながら食べ物を喰い吐き、ここでは愚痴を垂れ流す。
自分のケツを自分で拭こうとして結果弄便してしまう要介護老人のように。
自己評価・判断力・自分をコントロールする能力 全てバランスが崩れている。
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 06:50 ID:QGguTX1a
891〜894の展開の大きさがすごい。読み応えありました・・・。

それと
>891
>愛のチカラとか言ってる俺がガキなのかもしれませんが。
>カノジョ居たこと無いんで、そういうチカラに幻想しちゃってんだろうけど、俺。

あ、でも、愛に(人一倍)飢えてるのは事実かも。全てを受け入れてくれる人がいたら
どんなに暖かな気持ちになれるだろう、って思います。
例えば890=872? さんなんかも、(推測でしかないけど)存在その物を丸ごと
誰かにしっかりと抱きしめて欲しいのかもしれないです。(というか私自身がそう思う・・)

書き込みからすると891さんは摂食障害の人と接したんは2ちゃんが初めてですか?
ぶっちゃけ・・・・・・、ここを見てて、もし相手が摂食障害の人でも付き合いたいって思います?
特に意味のある質問ではないのですが、なんとなく。周りからはどんな風に
見られてるのかなぁ、って思って。
私は、友達などにも殆ど秘密にしているので、そのためギクシャクしてしまうことも多く
苦しいです。

896名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 11:49 ID:aUhYTyWt
認めてもらったところで無理だよ。
過食嘔吐はそんな事じゃ治らない。
初めはいいかも知れないが自分と相手の事を考える余裕が出来ると落ちるよ。
だから摂食障害者は他人とのコミュニケーションが上手く行かない。
深く付き合えない。
という考えを持っている自分は曲がってるとは思うが経験上・・・。
「どうせ太ったら捨てるんでしょ!」という妄想が離れないで苦しむ。
「ちょっと太ってもいいのに」とか言われようもんなら否定されたと思い込み、
他の事も思い出しては「やっぱり自分は駄目だ」などと考える。

>>894の言うとおり、バランスが崩れてるから仕方ない。
結局、自分の尻は自分で拭うしかないんだな。
897Edge ◆tpU0Kq3I6M :04/02/25 11:54 ID:eUfpFVBe
>>895
摂食障害の方とこうやって対話するのは2chが初めて。
TVの特集みたいなのは一度見た事有ったが。

あと、以前休学してた娘が復学した事有ってね。
クラス変えが有ったんで、復学してから初めて逢ったようなもんですけど。
話を聞いたら「体重10kg戻して(増やして)きた」と言ってたから、
多分、彼女も摂食障害になってたんじゃないかなと推測はしてます。
その娘、やっぱり華奢だったけど、でも可愛い子でしたよw(もう逢う事はなさそうだけど・・・

あんまし無責任な事は言えないんで、やっぱフツウな娘に惚れちゃうな、俺。
止められるなら、止めて綺麗になって欲しいし。みなさんも自覚はあるようですし。
でも、たまたま惚れた娘が摂食障害だとしたら、なんとかしてやりたい。
愛の飢えが原因というなら、愛を注ぎたい。見捨てるより先に助けたくなる。これは本音。
今、貴女が標準体型(この言い方好きじゃないけど)で、
俺の目の前に現れたとしたら、「俺が救う」とか莫迦な事考えるかも知れないw

両極端な方が多い中、不謹慎な発言でしたけど、俺はこんな感覚。
一人の男として。
こんなレスじゃダメかな?
898846:04/02/25 11:55 ID:eUfpFVBe
↑僕です。スマソ。
コテバラサナイヨウニシタカッタ......
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 13:41 ID:8+AYYCM5
>>897
お前、共依存に陥りやすい男の典型だな。
境界例の女にひっかかったら、泥沼の底へ一直線だ。
その考え方と思考回路のままで摂食障害の女を愛することになったら、
一緒に死ぬことはできても一緒に生きることは出来ない。

異性の愛情で救えると思うな。
摂食障害に必要なのは「自分への愛情・自己実現」。←自己愛じゃないことに注意

あなたはおとなしく普通の女性に惚れるのが吉
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 15:58 ID:EH0AwCE+
あげ
901846:04/02/25 16:40 ID:eUfpFVBe
>>899
そうね。
俺は甘いのだろう・・・。
所詮、恋愛経験0の男の妄想なんだろうな。
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 01:40 ID:DyWzW8p4
妄想でかまいません
こんな匿名掲示板で交わせる言葉ってのは所詮、
他人事の興味本位の質問、それに対する
「上っ面の言葉だけでもいいという前提を置いた、自己中な回答もしくは願望の垂れ流し」
だけだってのはわかりきった上でのメンヘルサロンなんだろうということくらいは、わかっています。

意地悪言ってすみませんでした。
また来てくださいね?
色々言葉遊びはしましたが、
実はとにかく聞いてくれる人がいるというだけで、全然違います。
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 14:37 ID:UC1TF8gV
またやってしまった。朝から・・・
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 20:27 ID:HOUVHYVt
今日、ここ誰もいないんですね。
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 21:05 ID:903gAbAG
メンヘルのほうに、過食症などの摂食障害のスレいっぱいあるから、
次スレをメンサロに立てるのやめませんか?
メンサロより、メンヘルのほうがふさわしいと思うので。
1さんにはすごく申し訳ないけど、これ以上、関連スレを増やしたくないです。
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 21:32 ID:TTX4eNbB
できれば引き続きメンサロに置いてほしいです。
メンヘルの方は気楽に書けない雰囲気があります(´・ω・`)
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 21:53 ID:iTkrCX2m
905さんではないのですが、私もメンヘルのほうがいいと思う。
メンサロにあるほかのスレ見てると、この板にいる人たちは、
治そうとする意志の見えない人が結構少なくないから、妙に安心しちゃう。
ここにずっといても、誰かいてくれるんじゃないだろうかって。
でも、それじゃダメなんだよね。

906さん、気楽に思いながら書いちゃダメなんだよ、ほんとは。
お互いの傷の舐め合い、慰め合いだと前には進めない気がしませんか?
卒業(完治)に向かうためにも、
自分を許すだけではなく、現実も見つめなきゃいけないと思います。
厳しい言い方で悪いんだけど、ほんとにそう思うから。ごめんね。
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 01:39 ID:F+yuzwpj
>>907
ちっと思ったんだけど、その「傷のなめあいを許さない」性格が
この病気を治せない原因の一つにも思えるんだよな、神経質というか。

匿名なんだし、むしろ書きたいこと書きまくって、甘えて弱音吐きまくって自分に酔うのもありかなと思う。
もちろん、それを見ていて気分を害する人とのケンカも避けられないだろうけど。
一つくらいはここに置いといてもいいんじゃないか?

現実を見つめなきゃ、甘えちゃ駄目だ、前に進まなきゃ、なんて
この病気の人なら毎日毎日毎日毎日気が狂うほど思っていることで、
それでも治せてないわけでしょう?

治そうとする意思が全然無い人なんて、きっといないんでないかと思うんだよ。
金かかるし、治るにこしたことはない。
ただそれが、書いた文章の中に見出せないというだけで。
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 05:21 ID:SjeO9b63
書き込みがある(来る人がいる)ってことは、
どんな形であれ、ここを必要としている人がいるということだし、
自然消滅ならともかく、無理矢理削除することもないんじゃないかな。

ここは、メンヘルの板みたいに、症状別に細かく分かれてないという
利点もあるので私はメンタルの板と使い分けてます。
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 07:52 ID:uN/AQ/QD
まぁまぁ、マターリいこうよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 10:15 ID:CL5JVEAc
今、卵ごはんと豆腐とネギの味噌汁食べたんですけど、それじゃ全然足りない。
勢いついて過食衝動がすごいです。
一人暮らしなんで、食料あんまりないんですけど、これからコンビニに
走りそうな自分が怖い。
過食するくらいなら寝逃げしようと思って眠剤いれました
眠剤過食しませんように。
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 14:03 ID:pfN8SV+I
>>911
以前の私の映像と状況も気持ちもそっくり重なり合うよ・・・

でも眠剤の寝逃げって賭けみたいなもので危険だよね。
私はハルを飲んでた頃、よく眠剤過食してた。
カショした記憶までなくなっちゃうから(起きたら袋とかが散乱してて、そこからかろうじて推測)。
「真夜中にどんなカッコウでどこへいったんだろう?」
って考えるとぞっとしたし、食べたいだけ食べて長時間寝ることになるから、かなり太った。
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 14:08 ID:pfN8SV+I
・・・ていうか、無意識の状態で過食しちゃうとこが
「ほんとに、もうすっかり病気なんだな・・・」と思えてかなしかった
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 20:06 ID:F+yuzwpj
給料日が嬉しくて、昼から過食しっぱなし。
フライドチキンとか揚げ物、シュークリーム系。
胃の電解質バランス崩れて、手がアル中みたいにガクガクしてる。
まいったね。貯金しなきゃならないのに。
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 22:37 ID:1Yn8usAo
>>914
よく書き込めるよね。
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 22:44 ID:Zx5eQd8E
>>913
ここにいること自体、十分な病気だろ。自覚しろよな。
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 23:33 ID:EOgVhaY4
朝起きたらしんどくて、眠剤いれたら、過食してしまいました。昼過ぎに起きて
夕方まで、掃除やらしてたんだけど、また気分が不安定に。
そしてまた眠剤→過食。
9時頃おきて、お腹はすいてないんだけど、やたらと過食衝動がすごいです。
今は食料がサトウのご飯くらいしかないので、24時間営業のオリジンに
買出しに行こうかすごい迷ってる・・・

このまま我慢してても、明け方あたりに余計過食が進むかな。
我慢しようかな・・・・うーん・・・葛藤。
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 01:03 ID:Ze1wA4sp
>>917
明け方まで我慢すべし!!
私もよくやるよ・・眠剤カショ・・・
たぶん、普段我慢してるものとか、眠剤いれてラリラリになったら
一気に食べれてしまうんだろうね・・・・
919917:04/02/28 01:28 ID:MwygEXf0
>>918さん、レスありがとう。
でも、やっちゃいました。あれから30分我慢したものの、
自転車でオリジンに駆けつけ、鶏の唐揚、コロッケ、惣菜各種、サラダなど
かごいぱいになるほど買いんで、サトウのごはんで食べちゃった。
さすがに全部は食べられなかった。
明日は、夕飯ちょっとしか食べないぞー昼間は何も食べない!

せっかくレスくれたのに、ヘタレでごめんね。
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 01:51 ID:r4A96OBS
皆、考えることと、その結果辿る道は似てますね・・・w

>>917

私は918ではないですが
>「我慢しようかな・・・・うーん・・・葛藤。」

て思ってる時って、すでに頭も体もカショまっしぐら状態になってることが多いよね。
うほうほ状態というか。
カショに進むだろうって頭では思ってるし、命令してる

明日、そう、あしたがあるね。気張らずにいこう(気張ると後が怖いし。汗)
921917:04/02/28 07:22 ID:bpQ4NJpd
>>920さん
本当にそうですね。迷ってる時点で、もう気持ちは過食へと向かってるんです。

昨日、2回眠剤過食し、とどめは夜中にオリジンへ走って山のように
食べてしまった者です。私はオートではないので、まだお腹が苦しい。
そして罪悪感でいっぱいです。
上にも書いたけど、今日は夜まで絶対何も食べない。そして夜は軽く
お蕎麦程度にしておこう・・・なんてまだ食べ物のこと考えてる
自分がとっても嫌。

しつこく連投してすみませんでした。
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 10:39 ID:UESC0eVR
迷ってる時点で、ってわかるなあ。
そういうときってどうしたらいいんですかね?
思いつく方法として、水を飲みまくるとか、安定剤入れるとか・・・
そのときって思いつかなかったりもして、やっぱりダメかなあ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 19:03 ID:pTBHo2Zl
>>922
迷ってる時は少しでも口に入れるとカショになるから食べない!
「こんにゃくなら・・・」とか絶対しないよ。
で、もうカショしなきゃ無理!ってなったらする。
普通の食事が出来ないあたり、自分ももう終わってる・・・。
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 00:50 ID:XqZ3R9RS
スレ違いですみません。

私も摂食障害歴3年ほどです。

今日バイト後に更衣室で着替えているとき、ふと他の人の荷物が目にとまりました。
それはスーパーの袋いっぱいのパン、菓子、シリアル…など。
その内容からもしかしたら誰かの過食の買い物なのではないかと思いました。

その隣にバッグが置いてあって、中身が見えていたので非常に気になり、開けてしまいました。。
普段は人のカバンをあさるなんて絶対にしないし興味もないのですが、そのときだけどうしても
気になって、見てしまったんです。するとまたパンや菓子が、5・6個見えました。

もちろんこの荷物の持ち主が過食してる人だと決め付けているわけじゃありませんが、
炭水化物でいっぱいの買い物をするところがまるで自分みたいで、もしかしてそうなのかなと思ったのです。
リアルでこの病気の方と会ったことがないので、とても気になりました。

ただ、人の持ち物を開けて見たのは反省しています。
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 01:10 ID:sUg1x3ww
>>924
同病の方ってなかなか実際には会えないものですもんね。

私は病院に通っていたので
摂食障害と分る方にお会いした事があります。
毎回、予約の時間が重なるので
お互い顔見知りで会釈する程度だったのですが
辛いとき、彼女の事を思い出します。
「彼女も今、戦ってるかな、頑張ってるかな。」
って。

毎週、頑張って通院していた彼女の今後が明るいものであるように
祈らずにいられません。



926名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 01:17 ID:sUg1x3ww
>>917
私は眠剤過食すごくって
いろいろ眠剤変えてもらったけど、結局ダメでした。
どれ飲んでも、眠剤飲むとカショしてしまうのです。

今は衝動を和らげるお薬のんでます。
んー、効いてるのか効いてないのか分らないけど
「コレ飲んだら、絶対過食しないでいられる!!」
って自分で決め付けているので
今の所、それでクリアしてます。

でも薬飲む前に、すでにカショってるのよね。。。
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 06:24 ID:0vZggH1M
>>926
このカキコから察する所、926さんは診察を予約した日時に頑張って行かれてるようですね。
私も通院をしているのですが過食に左右されたり、
さらに、準備できない性格(病気?朝から準備しても午後の予定に間に合わない・・・)も重なって、
毎回予定をずらしてもらったりして迷惑かけてしまいます。
薬も効果は感じたものの、↑そのつど一週間前後切れるし、時間さえあればカショしてしまうので
一緒に吐いてしまったりで効果的な治療がでいていません。
928927:04/02/29 06:30 ID:0vZggH1M
ごめんなさい。
上の書き込み、「>>925 」の間違いです。
925・926さんとも、同じ方の書き込みのようなので、訂正することもなかったかもですが
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 22:38 ID:4HGM7nGN
楽になりたい。。・・。
もうやだ
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 22:56 ID:HoGj/p8P
>>929
どうしたかなー?
お話する? 嫌な事、悲しい事、ちょこっともらってあげるよ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 23:59 ID:HoGj/p8P
929さん、眠れてるかな。

ずっと苦しいなんて事はないよ。
いつか必ず終わりが来るから。。。
932929:04/03/03 01:14 ID:e7rTVF2V
ごめんね。ごめんね。
有難う。931さん有難う。
私はカショでかなり太ったんだけど一年くらいカショもとめれてて
そのままの生活じゃ痩せないから運動したり普通の人より少ないご飯で
ちょっとずつだけど痩せてきていたの(でも今でも全然太いけど)
嘔吐なして本当太っちゃった人だから普通位になるまでに長くなるな、でも頑張ろうって思ってた。
痩せずに体重とまったりまた少し増えたりしながらそれでも過食しなかったし
いつかはぎょっとされない体重になれると思ってやってこれた。
でも今日凄く悲しい気持ちになって無茶食いしてしまった。
悲しくて悲しくてもうどうでもいい気分になちゃった。
その悲しい出来事っていうのが精神科の作業所で知り合ったこ(30近い)がセックスなんて汚い、
私は清らかな特別な人間でいたい、ずっと処女でいたい、ずっとけがれていない可愛い子でいたい
といったことなんだけど…(自己愛性人格障害の方です)
主治医にもいっていないけど実は私はレイプされた経験があります…
だから凄く悲しくて悲しくて…
私はぶさいくだし誰からも愛されないしだからレイプも我慢すべきだと思っていた。
なんでもないことだって忘れようとした。
でも凄く悲しい。凄くつらい。今になって思う。
もっと自分を大事にすればよかったって。
でももう駄目。もう無理。こんな自分なんていなくなったほうがいい。
誰かに助けてもらいたい。でも誰もいない。
苦しいし悲しいしもうぐちゃぐちゃだけど主治医にも辛いよって苦しいよって言えない。
生まれてくるんじゃなかった。消えることができたらどんなにいいだろうか。
過食やめれても汚い人間は汚いんだね。
もう無理…
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 04:25 ID:A2x6W9rG
>>932
あなたは汚れてなんかいないよ。
必死に、素直に生きようとがんばってるあなたを、私はきれいだと思う。
汚れてるかそうじゃないかって、常に変化する外側だけで判断してもしょうがない。
本当に人間を評価できるのは内面を見つめてから。
あなたに揺るぎない評価をできるのも、内面を見つめてからの評価しかないと思う。
誰かの欲望を無理矢理押しつけられた過去はけして、あなたを汚してはいないよ。
内面までは、誰にも汚せない。
自分の内面を汚せるのも、きれいにできるのも、自分次第。

あなたの書き込みで、私はいろいろ考えたり、なにかに触れることができた。
932さんへ。生まれてきてくれて、生きてきてくれて、ありがとう。
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 14:24 ID:P8E0mLVi
昨日は栄養面も考えて、3食適度に食べたのに、夜中の12時頃に
突然過食発作が。
踏みとどまる余地もなく、パジャマにコートだけ羽織って、近くのコンビニへ。
サッポリ一番塩ラーメンと温泉卵、おにぎり2個を買ってきて
むさぼるように食べました。
朝体重が1キロ増えてたけど、一番重症だった頃に比べればかわいいいもの。
明日・あさってで、ゆうべの過食分はとりもどせるはずです。

去年の9月〜10月にかけてはすごかったもんなー
1週間で7〜8キロ増えてました。私はオートではないので。
過食したくなるのは、決まって夜中。しかもジャンクフード。
たまに、24時間営業のオリジンへ行ってお惣菜やらサラダやら鯵のフライコロッけ
を山のように買ってたな・・・・・
その頃の食費、一人暮らしなのに3万円はゆうにこえてました。
(お蕎麦だけの日とかも作ってですよ)
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 15:00 ID:dMOt8SFD
私は、過食なのかダイエットをしてたからリバウンドなのか
わからないけど、精神科で処方されている薬を飲んでも
全然食べられるのでただの食べすぎかもしれない・・。
体重が1番痩せていた10月から見ると現在15kg増えた。
体に良くない物ばかり沢山取るのでアトピーも酷くなるり
イラついて精神的にも良くないし。
日課となっているウォーキングをせっかくしても、帰ってすぐ
パンを食べてしまいます。今朝も食パンを1斤食べてしまった。
どうにか治して以前の様に普通に食事を楽しみたいのですが・・。
なかなか意志が弱いので難しいです。明日も食べてるんだろうなぁ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 16:00 ID:T/EOGjHJ
>>935
未来に「食べてる自分」を想定しないで、
「食べないでいられる自分」を想定してみようよ。
食べないではいられない自分を決めつけてるから
迷ったとしても決めつけたほうの自分に従おうとしちゃう部分もあると思うよ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 18:30 ID:dMOt8SFD
>>936
あ、レスがついてて嬉しい。
ありがとうございます。
食べないでいられる自分を想定する、
考えた事がありませんでした。
やってみようと思います。
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 00:02 ID:zRXtZi6O
皆、辛いだろうけど希望を捨てないで。
あきらめないで。自分を許してあげて。
専門医に掛かりながら長期戦で頑張ればきっと治るから。
私は15年以上続いた過食をやっと克服したよ。
長い道のりだったし、途中一時的に収まって
それが治癒だと感じた事もあったけど違ったり。
でも今はもう大丈夫です。
必ず良くなるからどうか希望を持ってください。
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 00:23 ID:G2orJLVM
>>932
こっちこそごめんね、もう少し、いればよかったよ。

過去の事、他人には気安く慰めらない類のお話だったんだね。
でも933さんも仰るように、私もあなたは決して汚れてなんかないと思う。
むしろ、素直で純粋で羨ましいくらいひたむきだよ。

私は、過去に水商売やってて売り上げの為に客と寝た事もある。
そんな自分の過去は見て見ぬ振りだもの。
だからあなたの様に悩める汚れのなさがすごく眩しい。

昨日一日の過食は心配しなくてもいいと思う。
普通の人だって、ぎょっとする量を時には食べちゃう事あるよ。
美容板の食べ過ぎた報告スレとか見たら、よく分るよ。

心がほんと痛くて、SOSしたんだよ。
だから意思とは関係なく食べてしまった。
全部、心の栄養になってるよ、きっと。
体になんかつかないよ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 16:25 ID:ypEH5o+/
929さんが今ちょっと後悔してるムチャ食いは
ふいに戻った記憶に、心が傷付いた分の治癒のお薬だよ。
食べた事はそんな風に考えて(なるべく楽に)消化して欲しい。
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 20:30 ID:i6yEZj5s
ご協力ありがとうございました
無事逮捕されました

摂食SOS 
ttp://sos8686.e-city.tv/
摂食障害治療をうたう悪徳ビジネス 
ttp://members.at.infoseek.co.jp/Veteran_2000/
良いカウンセラー悪いカウンセラー
ttp://2.csx.jp/~counselor/
菅野愛生会
ttp://www.sm.rim.or.jp/~yok/home.html

942名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 16:31 ID:YC8lSTgi
朝からやっちゃいました。
信じられない量を3時間くらいかけて食べた。
まだ苦しいです。もう少し横になってよう・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 20:45 ID:oaccNJH+
過食期間が短くなってる…やばいよ…。
もう毎日になっちゃう…。
自分の甘ったれがイヤだ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 20:47 ID:oaccNJH+
連投スマソ…。

>>942
私もすごい量ですよ…食べた物書き出したらアホかと…。
腹もいつでも出産出来る妊婦のようにパンパン…。
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 21:02 ID:62en8T8w
7〜8年前に毎日過食嘔吐してました。
今のダンナに出会ったのがきっかけでやめることができました。

すっかり克服したつもりでいたのですが
今日歯科検診に行って愕然としました。
前々から前歯に隙間が開いてきたとは思っていたんですが
30代でありながら50代の歯茎だと言われました。
あまり遠くない将来、総入歯になることもありえると。
私の両親も姉も歯は健康なほうで
考えられる大きな要因は過食嘔吐くらいで・・・

後になってこんな落とし穴もあるんですよ
皆さんが早くここから抜け出せることを願います




946名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 03:17 ID:WU+9Zs8U
体重増加コンプレックスに限界がきて嘔吐を始めたら、アゴと胃が痛くなるし胃が荒れるからか口臭がかなりひどくなってしまい…。
また元通り吐かない過食に戻ってしまいました。
最悪です。醜い…。痩せたい…。
947942:04/03/06 06:29 ID:saS/wHZb
>>944さん
レスありがとー
942を書いた時十分反省したはずなのに、夜中にまたやってしまいました。
朝の量には負けるけど、スパゲッティ150g、カップ麺1個、コンビニ弁当1個
です・・・朝はもっと食べました・・・書いたらアホかと・・同じでね。
当然ながら、私もお腹パンパンで、苦しいです。
でも、これ以上はいらない、もうだめってところまで食べ物を詰め込むと
眠剤なしで3時間くらい眠れるんですよね・・って言い訳だわ・・だめだこりゃ
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 08:22 ID:niN9UYQd
>>947
私も同じです…。
後悔しているはずなのにまた何か食べようとしています…。
お腹がはちきれんばかりに食べてしまう。
今日も過食する気満々で甘ったれた自分がイヤです…。
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 10:11 ID:xCMChktD
とあるスレで、太い人は臭いから人前に出るなって言われた…。
酷いよ・゚・(ノД`)・゚・
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 18:42 ID:TP5pHbSd
ちゃんと風呂入ってれば臭くないよ。キニスンナ。
951949:04/03/06 20:05 ID:4vQXT/eE
>>950
ありがd。
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 21:39 ID:t553aWhQ
ていうか、どんな体型でも匂いがあったりなかったりする人おるやん
言った本人だって自分で気づいてないのかもしれんし。

臭いと思うなら香水贈るくらいの優しさを見せれ・・・
953952:04/03/06 21:40 ID:t553aWhQ
あ、もちろんその人へ対しての怒りの言葉ね。
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 05:50 ID:AAhAwxR5
またやっちゃった。寝られなくて過食。
そしてパンパンのお腹を抱えて横になるけど
やっぱり寝られず。このお腹だと薬も効かず。
955名無しさん:04/03/08 01:37 ID:ltE7JaqO
どんどん太っていく。
ブサイクになってるから鏡みたら明らかに数キロ太ってる顔体だった。
人生で最高に太った。
デブだったけど、もっとデブになった。
目が埋もれてくるくらい。
35歳だから顔も崩れてくるし最悪。
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 04:27 ID:duvRCXSn
朝から過食しまくりです。
今もスパゲッティゆでてます。
もう、人間じゃなくて豚みたい・・・・
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 04:31 ID:xUewrarc
私もパスタに塩だけで食べてるよ、今・・・
肌にも悪いのに・・・
958名無しさん:04/03/08 05:07 ID:ltE7JaqO
お腹へったなあ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 05:21 ID:R7vsSYfq
昔、食べたいけど太りたくないしとか考えた結果、
マイルールでローカロリーのものだけにした。
海苔とかノンシュガーの飴とか。
酢昆布、こんにゃくチップ、りんごチップとか。
でも近所のコンビニでめちゃめちゃ買い占めてるので、近所のひとは迷惑してるかも・・。
去年の夏は桃割りが自分的に大ヒット
あと麦茶アイスっていうのが一本10カロリーくらいでよかった。今は苺凍らせたので代用。
960ライム:04/03/08 08:41 ID:WHPOTaAH
3日連続でカショってます。
1日目が特にすごかった。オリジンの弁当2個食べてから、とんかつ屋に入り、
ロースかつ定食(ご飯大盛り)完食。アイス2個。
   ここまでが午後1時まで。

夜10時から。
スパゲッティ200gを2人用レトルトソースでたべてから、カップ麺1個。

おととい、昨日は1日目の3分の2くらいです。
でも昨日の夜中というかつい数時間前、またスパゲッティ食べました。
残ってるの全部ゆでたから何gかわからないけど、パスタソース3人分で
ちょうどよかったから相当な量でした・・・・もう豚の私。

さっき、おそるおそる体重計乗ったら、4キロ増えてました。
3日で4キロ・・・でも食べた量がすごかったんでもっと増えてるかと思った
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 08:43 ID:WHPOTaAH
下げわすれました。しかも名前いり・・恥ずかし過ぎる・・・
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 09:50 ID:ZfWaJe9J
>>960
メンヘル版のメニュースレに行かれる事をお勧めします。
あなたの発言は過食を誘発する気がします。
「過食で気が狂いそうな人」というスレタイなのだからさ、ね?
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 10:02 ID:i98ie7g8
豚ども死ね
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 13:51 ID:tegfiZ/J
>>963は今すぐ氏(ry
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 21:10 ID:3sUQsYF2
http://pr1.cgiboy.com/S/0444576/
気が狂いそうです
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 21:11 ID:pd+b+asM
長崎では豚は尊称だから
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 21:18 ID:yQr+Wryk
いまさらだけどさ・・・
カショってどうしてなるの?欲求不満やストレスくらいは思いつくけど
ちゃんと医者の治療受けて薬も真面目に飲んでるのに
食べ物の事が頭から離れないよ。毎日アイスクリーム5個から10個
食べてる。それでもまだアイスの事を考えてる。気が狂いそう。
しかも、私の場合吐けないの。どうしたらいいの?
968名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/10 05:21 ID:WyL3SQlx
ある芸能人が言っていた覚えがあるが、
食事の4分の1をまず食べ、10分おいてから残りを食べると、
満腹中枢が働くので、食べ過ぎないとか。

少しだけ食べて、残りを食べるのは10分だけ我慢してみては。
10分なら時計を見ていて我慢できるだろう? すぐ経つよ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 05:31 ID:clObTAQ4
満腹中枢とか関係ないし…、自分の場合。
お腹一杯と思っても食べ続ける。
苦しくて苦しくて、お腹が破裂しそうで、それでも顔を歪めながらも食べ続ける。
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 08:12 ID:3tGKtXG+
吐かない過食で15キロ太りました。
今日電車に乗ったら、女子高生が嘲笑いながら「何あれー一人ごっつじゃん。」と言いました。
その後もずっと何か(「めっちゃ笑えるー」など)言っていました。
ボコボコに殴ってやりたかったけど、本当のことだし、私は21で専門行っているので学校に支障があっては困るので辞めました。
でも本気で痩せる決心がついたよ。
ありがとう。女子高生。
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 11:38 ID:+LDPDwrI
>>969
私も。
満腹中すいとか関係ない・・・おなかいっぱいでも食べてしまう。
だから病気なんだよね。
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 12:24 ID:YaOb5jOY
そうそう。過食って・・・
ただの大食いじゃなくて
食料詰め込む作業・・・って感じなんだよね。。
味わう余裕もないし、とりあえず詰め込む・・・( - _ - )
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 12:48 ID:mcSDEFC7
>>970
太ってると笑われてるとか疑心暗鬼にはなるよね。最初笑ったのはあなたの事かも知れないけれど、
ずっとあなたの事で笑ってたんじゃないとは思うんだけれどなぁ…。
でもきっかけがあると、くじけそうな時に頑張れるよ。
21なら、あと10年以上おしゃれしたり、恋したり楽しい事たくさんできる。頑張れ!
かくいう私は、地下鉄サリン事件の時友達から「あんたってどっかで見たと思ったらアー●ャリーに似てるね」
と真顔で言われた瞬間からダイエットを始めて、半年で20キロ痩せました。
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 13:21 ID:gTOtMAyb
>>967
過食ってね、食べてる間は 心の苦しみを少し忘れていられることを体が知っていて
理性じゃない自分の本能的な部分が「食べてらくになれ!」って言ってるんだよ。
食べるのを止められない人は それだけ抱えてる苦しみが大きいって事なんだけど、
それが何なのか、真正面から考えると苦しすぎて死にそうになるので 自分を守る為に
深層心理の奥深くに、しまいこまれて、普段は忘れているの。
本当に過食を直そうと思ったら、その、自分を苦しめている原因になったことと対決しなくちゃいけない。
一人ではその作業はできません。食べるのを止めるよりずっと苦しいことだから、
いいセラピストか精神科医にサポートしてもらわないといけません。
「このお医者さん、ホントに、信用して大丈夫なのか?何だか怪しいなぁ」と不信感を感じてしまう人はやっぱりダメです。
いいサポートしてくれる人は合うたび動揺する自分を落ち着けてくれます。(初対面だけでは判断できませんが)
今診てもらっている先生がよくなさそうなら、変えたほうがいいよ。
薬だけでは治らないからね。
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 13:40 ID:gTOtMAyb
って、そういう話する場所じゃなかったかも、ごめんなさい。

私も激しい過食症だったんだけど、満腹中枢はそれ以来ぶちきれていて 未だにまともとはいえないんだぁ。
疲れてくると食べだすしね。
治ってない頃、一回 初めての病院で医者に 「その歳になってそんなことしててどうすんの?」
って 言われたことがあったんだ。ショックやったね。(直したくても治らなかったから行ったのに)
発症してから長らく親には隠していたし、・・・本当はばれてたんだけど
「そのうち治るやろうと思ってた」  とほざいてた。(10年も経ってからそんなこと言うな!と思ったけど。
結局治療を始めるのが すごい遅くなってしまった。
今はうまく病気と付き合っていく方法がわかって、欝や対人恐怖症はすっかりよくなって毎日楽しくくらしているけど
やっぱり、時々たくさんたべてしまうし、もう少しやせたいけど食事を減らすのはとっても怖いですね。
食事のことをどうするか悩むより、その日を楽しく過ごすことを考えて暮らしているほうがずっと、経過がいいです。
のんびりしたり、癒される〜と思うこと、しましょう。
おばちゃんのレスでごめんね。
976970:04/03/10 13:45 ID:3tGKtXG+
973>>私も自分の間違いだと思っていたかったけど、気を紛らわそうといじってた携帯の特徴(ピンク、ラインストーン貼り、マリーちゃん付き)までいってました。
また、着声がなってしまい、そのこともかなり笑っていました。
ガリガリな子だったから余計言い返せなくて…。
本当こんなに太った自分に腹が立って泣けてきます。。。
半年で20は羨ましすぎます…。
977967:04/03/10 14:08 ID:DXZs7bb8
>>974
ありがとう。

978名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 14:53 ID:gTOtMAyb
960ライムさん
大変だったね。しんどかったでしょう?もう、だいぶ落ちてきたから大丈夫だよ。
(こういうとき焦っちゃうね。私も時々失敗するよ。)
食べる時は取り付かれたようになっちゃうけど、そういう自分て最中も直後もドツボ(最悪)
なんか、食べたい狂気襲ってきた時、助けて!ってすがれるよりどころを作った方がいいよね。
きっと、今は何にもないよね。 人でも、場所でも、スレでも 何か 探してごらんよ。
自助グループには行ってるの?
どういうとき 食べないで済んでいるか ちょっと思い起こして なるべく食べなくて済むことをしてみようよ。
過食のこと、ちょっと置いといて、その他にどうしたら、自分が楽にしていられるか 考えてみよう。
棚卸はもうしている? 昔のこと棚卸しようね。ノートに自分の気持ち書くといいよ。私もノートに書いてる間は食べなかったから。
誰にも見せなくても 書きなぐったノートが役に立つ時がくるから。
979ライム:04/03/10 17:07 ID:ksai3mVW
>>978さん
優しいレスありがとうございます。
このスレにカショメニューまで載せてから、他の気に入っているスレに
恥ずかしくて行けなくなっちゃったんです。
そこは、まだいき始めたばかりのスレだから、私の名前なんて覚えてるひと
いないと思うけど、自分としては気になってしまうもので・・

過食してしまったときは、棚卸、してます・・・書いてみると余計鬱になるけど
先生も、書いた方がいいっていうし。
とりあえず、今はカショはおさまってます。
レスもらって、とっても心強いです。ありがとうございました。
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 18:02 ID:gTOtMAyb
うん、とりあえずよかったです。(?)
私、どうしようもなく食べちゃった時は「食べたモンは仕方がない。きっと食べずにはおれない私だったんだろう」
と 開き直ることにしてますワ。そーいや、明るくカショク って自助グループでも言ってたっけなぁ。

私がシパーイしたときは 当日ちょっと待って、日付けがかわって名無しさんで登場します。とりあえず、その日は。
それに、上記のメニュー、一般人には多いかも知れないけど、大した量じゃないよー。
もっとすごいゴジラ食いの人イパーイいるって。気にしない、気にしない。
むしろ、ゴジラ食い記録は自慢・・いや、記録として保持しましょう。
しかし、どうあがいても大食い選手権の赤○女史にかなう者はありませぬ。
981973:04/03/10 18:43 ID:AcyZ7WCt
>>970 もう二度と会うことのない、馬鹿な女子高生の話なんて気にせず前向きにね。
決意した今がはじまり。そんなあなたに↓ドゾー

過食(嘔吐無し)を卒業します!パート2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1069731353/

元がデブだったので20キロ位は3食栄養バランスを考えながら食べて、一日1500キロカロリーを守りおやつ
を食べなければするする痩せれたよ。やってみると意外に簡単。運動は特にしなかったけど、8年経った今も戻ってません。
週末とか時々カショるけど、野菜いっぱい食べて一週間単位で元に戻すよ。
頑張ろう。頑張れば出来る。ずぼらでいいかげんな私でも出来たんだから。
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 23:08 ID:hAELreQ1
今朝の某地方新聞に、ある女性の判決公判が載っていた。「多数の食品を万引きして逃げる際、
車を制止させようとした警備員を振り落し、強盗致傷罪に問われた・・・懲役4年・・・」
裁判長は食料品を盗んだことについて「摂食障害の影響で心神耗弱の状態にあり、限定責任能力にとどまる」と判断。
警備員に怪我を負わせたことは「完全責任能力があった」と述べた・・・

自分は、万引きしてはいないけど、今のままだといつかこうなるかもしれない勢い。
カショの原因は旦那にもあるけど、
旦那の稼ぎでカショしてると思ったら、
死ぬ気でやめるべきなのかもしれないと思えてきた。
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 23:35 ID:FVJysHI1
>>981
>3食栄養バランスを考えながら食べて、一日1500キロカロリーを守りおやつ
>を食べなければするする痩せれたよ。やってみると意外に簡単。

981さんは元摂食障害の方?それとも障害ではない住人さんとかかな。
「やってみると意外に簡」というのは摂食障害になる前にしたダイエットの時には
私もそう感じました。981に書いてある通りのことだけで面白いように痩せていったから。

でもそのうちエスカレートしちゃって何も食べられなくなったし(拒食)、
その後は過食・・・で拒も過いろんな時期を経て今に至ります。
一つ確かなのは今となっては上の方法は不可能なほど難しいやり方になってしまいました。

984981:04/03/11 00:51 ID:vY92P7Nh
>>983
今より20キロほど太っていた時は過食症だったと思います。
医者に掛かっていないのでわかりませんが、一日中だらだらと物を食べてもぜんぜん満たされずにいた気がするので。
その時の名残か、普段は節制をしている今も時々カショってしまいます。仕事などでストレス溜まったりすると特に。
ただ食べても貯蓄はしないように心がけています。
時々がーっと食べちゃうので今も完全に過食症じゃないといえばないのかも知れません。(あいまいな答え方ですみません)
でも今は別に過食しても後悔は無いしそれなりに満たされているので別に良いかな? とか思ってます。

私は太りやすい体質なので、一日1500から1800キロカロリーを基本とした食事からは一生外れられないんだろうなと思います。
多分これからも一日1500を基本にちっさな拒(プチ断食程度)と過を繰り返しながら生きていくんだろうなと思います。
983さんはすごく真面目な方なんじゃないでしょうか。
食べると言う行為を余り考え過ぎずに、ちょっとぐらい食べても良いやー、昨日食べたから今日は控え
よー、と早く思えるようになれる事を、一日でも早く食事する事が楽しくなられる事をお祈りします。(無責任な言い方をして申し訳ありません。私はずぼらで
適当な性格なので痩せられたというのも大いにあると思うので…)
985名無しさん:04/03/11 04:10 ID:bVUdcNvm
過食することはあるけど塩味だけのパスタは食べられません。
タラコとかアンチョビとか味が付いてないとイヤです。

986名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 05:04 ID:SmIg/h1R
1500って
10台の人?か、体が大き目の人か、重労働?
20代以降♀の基礎代謝は、もっと低い(1200〜くらい)のような気がする
それだけ取ってもOKっていうのは、ちょっと羨ましいけど。
987名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 05:06 ID:btQbvTLd
この手のスレは、ageしないほうがいいと思うけどナァ。
988名無しさん:04/03/11 05:52 ID:bVUdcNvm
豚は食べられるために生きてる。
豚肉は有り難い。
989名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 10:42 ID:sT19kmBn
カショを止める為には心に抱えている問題をみないといけないです。
解決できないことは回避するか、なんらかのかたちで(諦めるとか 相手は相手で仕方がなかったのだとか とにかく、納得できるようにな考え方に変える)
状況には抵抗しないで生きられると大分いいのだが・・・。
990984:04/03/11 12:44 ID:4nP4+Cv8
>>986
24歳です。152センチ・42キロなので小さいです。
今は維持のために歩いたり走ったり水泳はしているので、多分1500でも増えないのかも…?
もう少し歳をとったら代謝が下がって重くなりそうです。
1200で一度挑戦したらフラフラしたのでこれ以上は下げられません。。。
991名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 16:48 ID:qdp0sEja
>>990
プロフ見たら惚れてしまいそうだが…(♂)。
992名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 18:11 ID:024skr03
治ったと思ったのにな・・・・
また1からやり直しだ・・・
何が原因で爆発したんだろう。本当に分からない。
何で分け分からないケーキとかクッキー自分で作って、
まずいのに詰め込んだんだろう・・・
小麦粉全部使っちゃったよ・・・
ごはんも全部食べちゃった。食パンも食べちゃった。
おかずないからコンビーフで無理に食べた・・・
胃カメラしたばっかなのに。
明日紹介状書いてもらった歯医者に行くのに・・・
993名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 19:30 ID:sT19kmBn
何か嫌なことあった?
994名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 20:08 ID:CUc8dZn1
>>986
確かに20代女性の基礎代謝は1200くらいだけど、別に一日中寝てる人
でもなきゃ、1500くらいのカロリーが丁度いいんでない?
995名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 14:36 ID:6IufEsN8
>>986
摂取カロリーを減らせば減らす程、そのカロリー内で身体を維持しようと
段々と痩せにくい体質になっていくのでは、と思います。
当然、低カロリーのモノでしか体型現状維持出来なくなるし
ある程度カロリー摂取しなければ燃費悪くなり
『普通の人の普通の食生活』って出来なくなるんじゃないかな?
996名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 14:44 ID:QJSNohla
>993さん
嫌な事は体の不調と親不知抜歯に極度の恐怖を感じている事かな。
もう、どうにかするしかないから、過食しながら泣きながらガンバル。

>995さん
私がまさにその例です。
普通の食生活すればみごとに太る。そして努力しても体重が減らない。
燃費が悪い体になってしまいました。
997名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 15:32 ID:0a7NXJPj
973さん>>女子高生に馬鹿にされた奴です。
ありがとうございます。
あなたはとても優しい方ですね…。
あっちのスレも参考にして、死ぬほど頑張りたいです。
これから、野菜を大量に買ってこようと思います。
998名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 15:37 ID:C1B5JInf
胃はおなかいっぱいだって言ってるのはわかってるのにどんどん
食べてしまう。
自分、なにやってるんだろう…。
昔の自分に戻りたいな。
999名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 16:17 ID:UbPistoB
すみま
1000名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 16:17 ID:16dpKYLv
せん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。