病身でありながら悟りきったようなことを言おう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1偽達観くん@シッダールタ
勝手に思い上がって
人生分かりきったようなこといいましょう
なめきった態度で甘えたふざけた台詞言いましょう

「まともなやつはまともな家庭でしかつくれない
 キチガイはなるべくしてできた存在」

さあ書いてってくれ
最近めんさろ人少ないよ?
もっとガッツだせよ?

が ん ば れ よ !!!
や れ ば で き る は ず だ !!!
怠 惰 な 態 度 し か で き な い の か !?
な ぜ ベ ス ト を 尽 く さ な い の か !?
2アッシュ ◆Fn0.ce5zME :03/11/02 07:41 ID:mdVNz82K
終了
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 07:47 ID:X3P+9RNv
もう真冬かなぁ。毛布だそ。
4偽達観くん@シッダールタ:03/11/02 07:48 ID:6zGgoXHC
>>2
え? なんだって? アッシュ君
君はいつも声が小さいから、君がつぶやいても、何一つ聞こえないんだよ
もっとも、君が大きな声をだしたところで君の言葉を聞くやつなんか
一人もいないんだけれど。
5偽達観くん@シッダールタ:03/11/02 07:53 ID:6zGgoXHC
>>1に書いてある通り、自分なりの言葉を書いていくスレだよ
不安や心配事、悩み事なんてけっして書かないでくれよ、迷惑だから。

楽しいスレにしよう
それは君らの手にかかってるからさ
がんばってくれ
6アッシュ ◆Fn0.ce5zME :03/11/02 07:54 ID:mdVNz82K
クソスレ立てるな
7偽達観くん@シッダールタ:03/11/02 07:59 ID:6zGgoXHC
>>6
まあまあ、落ち着いて
そう熱くなるなよ
きみはいつもそうだよ
僕は知っているよ
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 08:06 ID:X3P+9RNv
まあまともな家庭からキチガイができることは少ないのは
確かなんじゃねーの?しらねーけど。
ゴーダマ金玉さんがんばってね
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 10:23 ID:6gBpxtC2
あほか
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 12:55 ID:J35HNEt/
「まともになることもできた。キチガイになることもできた。
 私はただ、キチガイを撰んだということだ。」

「まともな人間だ」と、自分で自分に言い聞かせることをしている人間は、ここにはいない。
ほとんどの人間は、「自分はキチガイだ」と自分で自分に言い聞かせている。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 13:04 ID:J35HNEt/
「私達には、まともな家庭で育った奴よりも自由がある。
 まともな家庭で育った奴には、それなりの責任がある。
 しかし私達には、誰にはばかることもなくキチガイになれる自由がある。」
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 13:32 ID:J35HNEt/
「私は、まともな家庭で育った奴のノウハウを当てしない。
 彼は、彼らしく生きるために、自らを勇気づける言葉を吐き、
 私は、私らしく生きるために、自らを勇気づける言葉を吐く。」
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 13:52 ID:J35HNEt/
「私は以前、奴隷だった。
 まともなな奴の奴隷となり、必至で自分を押し殺し、媚びを売るように生きてきた。
 まともなな奴の目を気にして、まともなな奴の言うことを聞いて、まともなな奴の言動を褒めてあげていた。
 しかし私は、その家を飛び出した。
 貧しくとも、自分の家に歩みたかった。」
14はじめまして名無しさん:03/11/02 15:02 ID:L9tnamrM
前進して良かったね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 17:20 ID:X3P+9RNv
金玉必死だな。晒しあげ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 18:22 ID:J35HNEt/
このスレ、実はありがたい。

「メンヘルになったから、これからは何をやってもガサツだのドンカンだの言われることは無いだろう。
 そういう安心感を持てるようになった。
 メンヘルは成功へと至る道の通過点だ。」
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 18:38 ID:J35HNEt/
「嫌われるのが怖い?
 嫌われればいいさ。とことん嫌われよう。
 思いっきり怒られよう。あからさまな影口で叩かれよう。
 そういう人生なんだ。
 早いうちに慣れておこう。
 私の人生のうち重要な部分は、その後、取り掛かることができる。」
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 18:56 ID:J35HNEt/
「メンヘルとは言っても、ただただ辛くて、気力が出なくて、常に自殺願望がある程度のことだ。
ほんとうに、たいしたことはない。」
19偽達観くん@シッダールタ:03/11/03 13:44 ID:TCG7DHyt
おいおい君たち
スレが下がっていってたぞ
僕が来なければどうなっていたかと考えると空恐ろしいよ
言ってしまえば僕が来てあげたおかげでこのスレは息を吹き返したようなものだろう
けれど、そのことについて感謝の言葉は要らないよ
言わなくても分かるからさ
じゃ、また名言なり何なり書いてってくれ
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 11:07 ID:P0FNmeUC
子育ての本にはかならず書かれている金言がこれ。

「子どもは本質的に親の言うことを聞かないが、親のすることはまねて育つ」
「子どもは親のしたいようにはならないが、親のするようにはなる」
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 11:11 ID:P0FNmeUC
ある本によれば、本嫌いのまま成長した子どもは次のようになるそうです。

── 漢字が苦手、作文が書けない、文章題が不得意、落ちつきがない、疎外感を覚える、将来の夢が描けない...。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 11:17 ID:P0FNmeUC
テレビやロック音楽にどっぷりつかって育った子供たちは、ほとんど5、6語ごとに意味のないつなぎ言葉≠フ出てくる話し方をするため、しゃべり方を聞いただけですぐにその育ちがわかってしまう。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 15:02 ID:udha6RYP
誰かの幸せってさ、私達の涙とか苦しみでできてるんじゃないのか。
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 07:44 ID:LdctdsjI
>>23
( ´Д⊂ヽ
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 20:24 ID:gLSvlkBA
人を信じると自分が壊れる
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 21:00 ID:XzTrrx8N
現世でこれだけ惨めな生活を送っているということは、
前世はさぞかし幸せだったのだろう。
前世の借金を返済し、今は来世に向けて
ひたすら貯金をするために一日一日を過ごす。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 21:11 ID:QJ987EV7
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| はあ…俺今まで何やってたんだろうな…。
| 何にもやってこなかったような気がする…。
| 俺の馬鹿!俺の馬鹿!今まで何やってたんだよ…。

   ̄ ̄|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |/   ∧_∧
  ∧ ∧    (・∀・ )
  (; ゚Д゚).__( ⊂  )
  (つ_つ__ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄\| VAIO |  ̄∇日 ̄ ̄\
   =======    ̄      \

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| はああ…俺は何て無駄な人生を送ってきたんだろう…。
| もっと早くに気付いていれば…。
| せめて20年前、いや10年前に戻りたい…。
| 神童と呼ばれた頃に戻って何もかもやり直したいよ…。
| はあ…。
| 俺って駄目な奴だよなぁ…。

   ̄ ̄|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |/   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧    (・∀・ ;) < ……………………………。
  (; ゚Д゚).__( ⊂  )  \____________
  (つ_つ__ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄\| VAIO |  ̄∇日 ̄ ̄\
   =======    ̄      \
2827:03/11/18 21:12 ID:QJ987EV7
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 先輩は十年後にもきっと、せめて十年でいいから戻って
    | やり直したいと思っていますよ。
    | 今やり直してください。 未来を。
    | 十年後か、二十年後か、五十年後から戻ってきたんですよ、今。
    \
       ̄ ̄ ̄ ̄|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           .|/
         .∧_∧
  ∧ ∧    (・∀・ )
Σ(; ゚Д゚).__( ⊂  )
  (つ_つ__ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄\| VAIO |  ̄∇日 ̄ ̄\
   =======    ̄      \

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ……………………。
| …そうか…そうだよな…おめーの言うとおりだ…。
| 俺はきっと何十年後かの未来から戻ってきたんだよ…!
| よし!
| 俺は今から俺の人生をやり直す!
| きっときっとやり直してみせる!

   ̄ ̄|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |/   ∧_∧
  ∧ ∧    (・∀・ )
  ( ´∀`) __( ⊂  )
  (つ_つ__ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄\| VAIO |  ̄∇日 ̄ ̄\
   =======    ̄      \
29スンスン ◆PxAOHU.zVE :03/11/23 03:12 ID:uOjwAqy4
>>27,28さん
前向きで、なんか漏れも元気出てきた!

漏れも、取り戻す!
今から、やりなおす!!
30MILK ◆y7wTUFMey6 :03/11/23 05:11 ID:awukH4/g
「明日がないと思うなら眠らなければいい、朝は必ず訪れるものだ」
「何れ朽ち果てると思うなら一度枯れてみるのもオツ。来年また花が咲くものさ」
31Juno ◆6.6.U..... :03/11/23 05:47 ID:Wm5syJ3v
オレは生まれつき敵と味方を瞬時に見分ける能力がある。オレにマシンガンをよこせ。これは必然だ。
32悪意 ◆mei/6tjmhg :03/11/24 08:34 ID:e4BrK02M
なるようにしかならない。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 11:37 ID:TPLbaD6E
精神病はポリシーのリミットだ。(スレタイよりパクリ)
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 14:47 ID:p/AgkcX/
本当は金を使って盗撮していろいろ嗅ぎまわっていたのに
リアルでは全くそんなことつゆ知らないふりでまるで被害者面で
揚げ句の果てには私を基地害呼ばわりで
コミュニケーションがどうしたこうした言ってるけど
基地害と話したくないでしょ?
私はそうです。あんたみたいな基地害と話したくないけど
本当のことは知りたい。
本当のこと言ってよ。
あんたには言う義務があるわよ。
3534:03/12/09 15:08 ID:p/AgkcX/
ごめん訂正。

あんたみたいなエロ基地害、だった。
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 16:47 ID:J3+tRBhu
>>32
そう思わないと、だね
3734:03/12/09 17:30 ID:0U3rHCh7
お前らが地獄におちることのみ祈る毎日です。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 20:15 ID:HfAipaBj
好きでもねえのによ勝手に好きだと思われて
何様なんだあいつ。そしてあいつら。
ネットではさんざんエロを誘発するような書き込みするしさ、
なにあんた何がしたいわけ?
つうかわかるんだけど。
言えることはただ一つ。汚ねえよな。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 20:41 ID:HfAipaBj
怒鳴り込んでもいい?どうせみんな知ってるんなら。
リアルの世界で。あたしもう“狂ってる人”なんだろうし。
恐いものなしだな。
がんばってきたのにな、この1年。
あたしの人生むちゃくちゃにしやがって。
40(*´・ω・`*)ヌルー ◆kXn47FN4zU :03/12/09 20:59 ID:2/CaZvJH
前線逃亡を繰り返してきた我々に懲罰大隊以外に落ち着く場所があるのか?
否、我々は挫折し敗退する事で経験と試行錯誤の機会を獲得できたのだ。
この程度の戦闘で全てが、我々の将来の全てが規定されると悲観する必要はない。
時代が我等を生み出したのだ、やがて我等こそが新しき文明を担う存在だろう。
この中のほとんどの人間は堕落し朽ち果ててゆくだろう、しかしその犠牲があってこそ
新たな時代の雛型としての思想潮流が噴出すのだ、やがて忽然と英雄が我等の屍の山から
産まれ出でるであろう、我らは英雄の養分であり優しく包み暖める集団なのだ。
さぁ希望を持って立ち上がり敵に立ち向かうが良い、我等の後に必ず大いなる存在が現れるだろう。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 21:00 ID:UtqI6Noh
>>37
既にどん底まで落ちているので祈る必要はないのです。
42MILK ◆y7wTUFMey6 :03/12/09 21:22 ID:YlEhqCos
始まりがあれば終わりがあるのは必然。慌てる事はないであろう。
時は同じに流れる。平等に流れる。感じ方の違いでしかない。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 21:34 ID:kA0GgPWr
>>40
まるでどこぞの教祖みたいな物言いだなw
44(-_-)さん:03/12/09 21:47 ID:k3Ap7fka
元々、生きる事に意味は無い。生物の本能として生きていたいだけ。

この社会に於いて、人が生きる意味を見出したいのは、己が生きていく道を作
りたいから。
それにより、自己の充実感を得、生きている事を感じ、自己の存在感を確認
したいから。それが出来ないでいると、精神的に苦痛を感じ、自己の存在否定
になっていく。
それは、今の社会が常に向上心に満ちており、社会の役に立たない者達はその
妨げになる為、排除しようとする。すると、人は排除されるのを恐れ、周りに
ついて行こうと努力する。これが連鎖的におこり、常に社会は進化していく。

尚も、それに取り残される者達は、ただ、堕ちて行くのみ。

この社会は人が大勢集まり、それを互いが制御する為に発生したもの。
大勢の中にルールが無ければ、或いは、ルールが複数存在する場合、思考の違
いにより、絶えず争いが起こり、人は常に争いの中に身を置く事となり、生命
の危険を感じ、互いが譲歩しようとする。そしてそこから社会が進化していき、
人は生命の危機から逃れることが出来る。
しかし、向上心が強すぎるが故、それについていけない、別のルールを作りたい
者達が出てくる。  コレの繰り返し。

命は平等ではない。
漏れみたいな役に立たない鬱者が逝っても社会になんら変化はない。
それを止める者達は、己が傷つくのが嫌だから。又は、何かのカタチで社会
に貢献させたいから。或いは、それが自身の生きる道だから。
しかし、漏れは疲れた。逝きたければ逝く。

自分の殻に閉じこもってる鬱者の戯言でした。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 10:18 ID:nZN0z61m
>>40
社会の役にたつ・たたないって誰が決めるんですか?

あたしが認めてあげよう!
君は役にたってるよ。十分。
46(-_-)さん:03/12/10 11:56 ID:F37n+O5+
漏れに人付き合いは無い。友達以上の存在もなし。仕事も今はしていない。
故に、逝ってよし。相手に誉められても、お世辞にしか聞こえない根暗な
自分。周りは自分に対し、見込みありというが、それは幻想だ。
自分にはなんの取り柄も無い。勘違い。

自分の中の孤独が辛い。自分を装う事が辛い。自分の存在が辛い。

一人は寂しい。一人は嫌だ。でも、一人でいたい。
仮面を被る事に疲れた。でも、仮面は被らずにはいられない。
逝きたい。でも、逝きたくない自分もここにいる。
自分がわからない。
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 12:16 ID:SHItKLmQ
>>44>>46さんかな?

あなたの気持ちは、実感として、すごくわかります。
おなじようなことを、わたしも考えていました。
ああ、わたしも客観的に見ると、こう見えてるんだなぁって思いました。

それで思ったことは、まず、病気を治しましょう?
>>46に書いてあるようなことは、あなたの病気のせいも大きくあると思います。
今の状態より、良くなったら、きっと世界も、自分も、違って見えてくるのではないでしょうか。
48(-_-)さん:03/12/10 13:05 ID:F37n+O5+
自身が鬱なのは、漏れもわかっている。診断が出る前から、鬱なんだな、と
思ってた。
自分にとって、人生の半数以上を暗い思いで過ごして来た漏れは、今が一番
のピークなんだろうな。どうでもいいや、という思いが強すぎて、治す気が
無い。今まで無意識に自分を偽ってきたのが、オーバーヒートしたんだな。
このままじゃいけないと思っても、どうしようも無い。色んな自分に泣ける。
休養が必要なのは解ってる。でも、長い暗闇の中で刷り込まれてきた心の闇
が晴れるのは何時か解らない。それに、今の漏れには十分な時間も無い。
これで悪循環。見通しの無さ、時間が必要でも、時間が無い。ますます深み
にはまっていく。
漏れが特別とは思わない。ただ、心が弱いから。弱いから、偽らないといけ
なかった。代償が心の闇。
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 13:30 ID:JqTxA0Er
今働いてないならゆっくり休養すればいいよ。
おいしいもの食べて好きな本読んだり好きな映画みたりしたら?
時間がないってなんでないの。
ありまくりやん。
5047:03/12/10 13:31 ID:SHItKLmQ
今、何もしたくないんなら、今はそのままでいいと思う。
無理して治そうと思っても、急いで治るようなものではないし。
ただ、、待ってればいいのではないでしょうか。。今は。
何もせずに、ただ回復するのを待ってるだけでも、十分、休養になってると思いますよ。
だから、そこであきらめて死ぬことは、やめてほしいなぁ、って。
わたし自身の、エゴだとわかってて、あえてとめます。。わたしは。
51(-_-)さん:03/12/10 20:21 ID:QxaMWAZC
>>49
ここの2chちらちら見る以外、特に何もする気が起きないでつ。
好きだった事もやる気が出ないのは、辛い。
別に食べたい物無いし、好きな本も無いし、映画も見ない。偏屈な自分。
お金も無いし。マヂで。
今は会社を休職中の身。でも、もう期限。このまま職場に戻っても直ぐに
ダメになるぽ。辞めるにしても自分に何が出来るというのか。直前の未来
すら見えない不安ぽ。無理して現職続けるか、別の仕事探すかの選択時間
が、もう無いのでつ。生きる為には働かなきゃダメだし。生きるつもりな
ら...。

>>50
会社の上に貴方ほどの理解ある人がいてくれたら、どんだけ楽だったか。
でも、仕方ないやね。そんなに余裕無いし、精神的なモノは、健常者から
は、というか、雇用する側からはなかなか理解されないから。自身が体験
してたり、そういった人を扱った経験が無ければ。
休職させてくれただけ、マシだと思うけど。でも、状況が変わってないとし
たら、辛い。戻っても差別的な目で見られるなら.....。それでも、これ以
上会社にも迷惑かけたくないし。今の正常でない自分を責めるのは良くない
と思うけど、やっぱり、こんな自分が嫌でつ。なんか浅ましい。
続けるか辞めるか。どうしても今の状態で選択しなくちゃ、と思う。
後、時々本当にヤバクなる時があるけど、現実的に、今逝くのは家族にも会社
にも迷惑かけるから、と言い聞かせて収まる程度。
想像でも、橋の下で手首の動脈ハサミでえぐって切って包丁で首の動脈切って、
刃を頭に向けて胸に突きつけて、柄をしっかり握ってうつ伏せに倒れるのを考
える程度。想像してるだけのレベルだから、まだ十分大丈夫だと思う。準備して
無いし。そんな勇気無いし。
なんか混乱してきたからここまででつ。
5250:03/12/11 05:02 ID:RqVKgR7H
>>51さん
驚きました。わたしと境遇まで一緒ですね。わたしも同じく休職中の身で、これから仕事を、辞めるか
どうしようか、迷っていたところなんです。
でも、わたしが主治医に同じようなことを相談したところ、言われたことは、
「今はまだ、仕事のことなんか考えてはダメだ。まだそんな時期じゃない。辞めるかどうするかは、
仕事場のほうから、これ以上休まれては困る、という時になったら、解雇なりなんなり
してくるだろうから、それまでは自分が無理して、あれこれ考えて行動しなくてもいい。」
ということでした。
わたしも、仕事場に迷惑をかけていることへの心苦しさから、考えるな、と言われてもやっぱり
考えてしまいますが、>>51さんも、あえて、今のしんどい時に無理して自分から動かなくても
辞めてほしい時は、会社の方から言ってくるでしょうから、それまではゆっくり休んでたほうが
いいと思います。ゆっくり病気を治してから動いた方が、かえって人生うまくいくかもしれないですしね。
ましてや、自分で辞めようかと迷っているくらいなら、解雇されても、別に仕方ないで済ませられますよね?
(まぁ、わたしも今の仕事に未練はあるのですが、辞めさせられるのなら仕方ない、と思っています。)
そして、身近にいる人で、誰か相談にのってくれそうな人がいれば、その人に頼ってもいいと思います。

ほんとは、もう少しあなたとお話ししたいのですが、ここではこれ以上はスレ違いになるかもしれないので、
これでやめておきます。ただ、あなたの書き込みで、わたしのように、同じような境遇であったり、
同じような考えを持っている人で、いろいろ考える機会を与えられた人が他にもいるかもしれませんし。
それだけでも、あなたや、あなたのしたことは素晴らしいと思います。ので。どうか、生きていてください。

長カキコすいません。
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 11:16 ID:p8fIHyVw
貴方達は一人暮らしですか?それとも家族と同居?恋人は?
恋人や家族が身近にいるなら、頼って養ってもらったらどうですか?
働くのを辞めて、ずっと寝てるもよし、変な影響うけない範囲で
2ちゃんやるもよし、なにしてもいいんですよ。好きにしていいの!
もし一人暮らしなら、それは本当に不安ですね。
誰かに相談しようにも相談する気もおきないですしね。

だけど、登らない朝日はないし必ずどこかに救いはありますよ。
今暗いトンネルの中にいるだけ!
54(-_-)さん:03/12/11 12:29 ID:K+JFKbFG
最近寝付きが悪い。
漏れの会社はちっちゃいとこで、漏れ一人いないだけで業務が変わってくる程
でつ。色々と良くしてくれただけに、今の状態が辛いでつ。変に左右されやすい
部分がある為、辞めたいと思っても、今までの事を思い出すと辞めるわけにも
いかず。でも、自滅はしたくない。右往左往してまつ。この辺を医者に相談して
きまつ。同じ事言われるでしょうが、他に聞きたい事があるので。

漏れは親(家族?)と同居でつ。でも、親に病気に対して理解は無いでつ。
だから、色々言って来るでつが、自分はそっちの方がいいので、理解して
貰おうとは思ってないでつ。自分が実際ここまで辛いなんて解られるのは、
嫌なんでつ。耐えれるか解らないから。自分では、家族も含め、誰にも素顔
を見せた事は無いと思ってるから。態度変わられるのが嫌だから。
あからさまな、解ってない人から同情されるのは嫌なんでつ。家族でも。
普通に心配されてるのは知っている。でも、自分の状態を話して耐えれる?
無理ぽ。
だって、外面と内面、まったく別人だと思うもの。今でも迷惑かけてるのは
解ってる。でも、話したら、更に迷惑かけるかも知れない。
まだ余裕があるんだろうな。きっと。
でも、自分にとって家族という実感は無い部分も。家族って何?
別にほったらかしに育てられた訳じゃない。逆に甘やかされてきた。
なんでだろ。それを受け付けない自分だったから?そうだったんだろうな。

漏れに友達以上の関係は無いでつ。故、相談した事も無いでつ。相手いないし。
今まで自分で考え、自分で勝手に悩んで答えを出してきたでつ。偏った方向に。
もう特に考える事無いし。家族の意味もどうでもいいし。まぁ、現状どうするか
は考えないといけないでつが。
人付き合いが怖いのでつね。自分。職場仲間、知り合いから深い関係以上になる
のは怖いでつ。自分に自信が無いから。どうせ嫌われると思ってるから。実際
そうだったから。だんだん図々しくなってくんだね。自分。ぽろっと平気で相手
を傷付ける事もいうんだろうな。
だから、知り合い以上の関係は作らなかった。相手を傷付けたくないし、自分も
傷つきたくないから。奇麗事。でも、おかげで特に嫌われる事も無くやってこれた。
多分、こんな自分だけど、人より多少恵まれてる部分があるんだろうね。意識せず
とも、知り合い程度なら簡単に出来るから。それ以上の関係は自分が拒否してる。
もし気を許したら、もしそれが異性だったら、依存しすぎてその人まで巻き込みそう。
それは嫌。甘ちゃんなのね。自分。色んな意味で。本音を言い過ぎる部分も問題だね。
55(-_-)さん:03/12/11 12:34 ID:NyD0Yh7l
長話が過ぎまつたね。これで自分は失礼しまつ。別に逝くわけじゃないので。
56高見真人 ◆yX4vePzLKo :03/12/11 13:32 ID:Nw8Fcljn
>>54
言われていること分かるんだけど、なんか、なんで俺が言いたい事全部言うと必ず相手が困るのか分かったような気がした
あなたを悪く言ってるわけじゃないけど 俺より全然立派だし でもああ、なんで俺は本当に言いたい事言うとみんなを疲れさせちゃうんだろ
どうしておべっかじゃなくて自分も相手も気持ち良い意志疎通ができないんだろうって
勝手に自分に重ねただけ スレ違いスマン
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 13:53 ID:p8fIHyVw
>>54
眠れないなら起きてたら〜悩み疲れてやせ細れ〜♪
ってイースタンユースの歌であったけど、私は眠れないときはその歌を思い出してます。
無理に寝る必要なんかないしね。次の日が(=_=)になるだけで。

他人を傷つけるのが怖いっていうけど家族は傷つけてもいいの?

傷つけあう人間関係なんて濃すぎると私は思っていたんだけど
それが普通なのかも、っていうか憧れてるんですよね、実は!
私は我がの家族と仲が悪いので(親はそう思っていない)
家族と同居できるなんて54はえらいというかすごいね。

一人暮らししたことある?
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 14:06 ID:M06U86t7
境界例になってから正直言って他人の幸せを素直に祝福出来なくなったけど、
かと言って幸せそうな人の不幸を望むほど嫌な奴になった訳じゃないんだよ。

まあ、それだけなんだけどさ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 14:07 ID:M06U86t7
>>58なんか書きたいから書くスレに書いたほうが良かったかな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 14:22 ID:p8fIHyVw
人格障害って精神科医に勝手に作られた病気っていうような風潮もありますが、
自覚しなきゃいけないもの?自分のこと知り尽くしている人間てどこにいるわけ?

自殺したい人はイラクに行くことをお勧めするわ。

って思ってるんだけど。
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 17:58 ID:p8fIHyVw
でもまあ今ある全ての病気は医者が名付けたってか定義したものか…
62(-_-)さん:03/12/11 23:24 ID:x2gNdPyy
>>57
別に、全部言う事も無いでつね。思考がまとまってないからね。今は。
当たり障りないとこだけ話すというのでいいのかも。てか一緒に病院
連れてきゃいいんか。色々言われるたびにムキになってたからね。
自分で訳わかんね。

漏れの傷付け合い、というのは別に全然大した事じゃないよ。
小学生の喧嘩程度のレベルでつ。自分が気にしすぎて引く事もあれば、
一緒にいる事が気まずいとか、そんな些細な事でつ。ほとんど。
子供の頃はやんちゃチャンだつたからね。漏れが気にしすぎてたのでつよ。
でも、そんな些細な事でも、気にしすぎちゃって、自分でも気にしすぎ
と思っても、じゃあちょっと解いて接すると、引いてかれる事も。
その人とは相性悪かったで済ませればいいのに、そこでいじける。
てか、その頃からウトゥの兆しがあったんだけど。
大人のドロドロした傷付けあいはした事ないでつ。自分が距離置いてたから。
あ。一回だけあったな。でも自分はそんなつもり無かったけど勘違いされてた
から、結局自分が悪いのかと....。

一人暮らしした事ないでつ。それだけの世間を知りませんから。
えぇ、漏れは自分の殻に閉じこもってる甘ちゃんだから、まだ世間の本当
の風当たりの強さを知りません。だから、自分でも甘ちゃんだと思うでつ。
それでも鬱になっちゃったんだからしょうがない。心が成長してないから。
まぁ止めてるのは自分だって思っていますが。
えぇ、漏れは中身お子ちゃまの甘ちゃんな弱虫くんなんでつ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 23:38 ID:RqVKgR7H
>>62さん
今はそうやって、ここでもどこでもいいから、愚痴やいろんなことを言ってる
だけでも、心は少しずつ、楽になっていってると思いますよ。
大丈夫、だと思います。今はすごくつらいでしょうが。。。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 23:45 ID:y5A95xdH
断言してあげる、強くなる必要はない、と!

だけど暇な時に、自分が、自分の足でたってるとこ想像してみて。
ズンズン歩いてるとこ想像してみて。
脇目もふらず、足枷も気にせず、鼻歌まじりに真直ぐ歩いてるとこ。
えらく勝ち気な表情でさ。

やってみたくない?


65(-_-)さん:03/12/12 00:53 ID:IDaf7YCT
>>63 >>64
色々気遣って頂いてどうもでつ。自分の思いを書くのだけでも、自分の中の
整理が出来ていいでつね。自分が過去、何を考えてたのかが朧気にではあっ
てもなんとなく思い出されます。気分的に楽にはなるでつ。
今日はあまり辛くなかったでつ。
体調面で不和はちょっとあるでつが、精神面はおちついてまつ。乗り越えた
んだと勝手にちょっと想像。てか今日は親から何も言われなかったのもあると思う。
やっぱ伝えるべきか。辛いけど。当たり障りないとこで。勇気の用意しなきゃ。

強くなくていいでつか。今はそのぐらいがいいのでつよね。一人立ちする時までに
そこそこ強ければ。
今に無理を求めても無理なのは無理で悪化させるし。正常じゃないんだから、気楽
に、でつよね。
でも、漏れ容姿もセンスもダメポだから、実際に>>64の行動は想像も不可でつ。マヂデ。
いや、気持ちの問題だと思ってますよ。そりゃ。でも気持ちと現実は(ry)
まぁ誰もいないとこでなら。(つ∀゜)ハズカチィヨ
てか小学生は無いよあ(ry)
今日は楽だった。いや、昨日。日付超えてるし。
ありがとう。
66(-_-)さん:03/12/12 00:58 ID:IDaf7YCT
寝ぼけてました。スレ違いスマソ
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 13:47 ID:CwcdLJ/X


人の行動も感情も結局は思い込みだろう。
1人よがりじゃない奴なんていないんだ。
正しいものなんて無いんだ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 17:50 ID:c2S7yItJ
演技やめよ?
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 17:53 ID:+0UBA6Th
結局みんな自分が1番かわいい
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 18:01 ID:7cIPtXVd
にもかかわらず、ひとりでは生きていけない。
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 18:02 ID:+0UBA6Th
でも僕は僕が嫌いです
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 20:24 ID:lXeLgDqA
誰でも一人って怖いんだよね・・・
息苦しくなるよ
このまま空気に溶けて無くなったらどんなに幸せだろう・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 09:57 ID:gFzcWqce
私も私が嫌いです。
面の皮が厚い奴らも嫌いです。
自分を傷つける勇気の無い人も嫌いです。
甘えた奴らも嫌いです。
汚い奴らも嫌いです。
言葉の揚げ足とりにいそしむ人も嫌いです。
優しくない人も嫌いです。
期待に胸を膨らませてる人も嫌いです。
会話スキルが悪口の人も嫌いです。
わざとバカぶる人も嫌いです。
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 11:51 ID:gFzcWqce
偽っている人も嫌いです。
見抜いてる人も嫌いです。
勘違いしている人も嫌いです。
自分の利益だけに執着している人も嫌いです。
にやにやしている人が嫌いです。
わかったふりの偽善者も嫌いです。
温かい家庭で育った人が嫌いです。
不幸な家庭で育った人はもっと嫌いです。
傷つけられるの恐れて先に傷つける卑怯な人は嫌いです。
打算的な人は嫌いです。
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 11:58 ID:gFzcWqce
自分が一番と言われなければ気がすまない人は嫌いです。
励ましと賞賛の声を欲しがってる人は嫌いです。
女はかくあるべきとか言う人は嫌いです。
覗く人は大大大嫌いです。
誰かが助けてくれると思ってる人は嫌いです。
自分を過信している人は嫌いです。
差別する人は嫌いです。
群れないと生きていけない人は嫌いです。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 12:34 ID:7FXSQs2Y
ワロタ
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:40 ID:gFzcWqce
笑ってろ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:47 ID:cqObsdtK
神は、人それぞれ苦しむように作った
79(-_-)さん:03/12/13 19:47 ID:ArseofDi
神なんていねーって。ありゃ人の弱さが作った妄想だもるぁ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:00 ID:Zpll0vYi
メンヘルも人の弱さが作った妄想もな。
81(-_-)さん:03/12/13 21:31 ID:ArseofDi
別スレで嫌な事思い出しちまった。だから書いとく。


男なんて ヤ リ た い だけだごるぁ

>>80
メンヘルは妄想じゃねぇぞおるぁ
脳の機能障害だもるぁ
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:16 ID:cqObsdtK
心で動け、脳なんて最初からないんだ。あったら、おまいら東大に入れてたよ。もともと脳なんかないことに気づけ。
人間は心と心臓でできている
83名無しさん@お腹いっぱい。
もうさ、バカバカしくてさ、仕方ないの。
全スルーの無かったことにしようって思ってる。

なにも起こらなかったし、なにも起こることはない。