>>102 うえーん。確かに、言いすぎだわなぁ。
眠剤効いてきて上手く言えんけど、鬱をカミングアウトしたら、
親から、もっとずぼらでいい加減に生きてもいいじゃないかって言われたんだよ。
うぬー。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 09:47 ID:dbuFZoCa
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 10:47 ID:T8HWYbZb
むしろ健康に気を使ってる人って不健康じゃないですか?
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 10:49 ID:JsYBkcYI
精神面で努力なんてしなくても生きていけるようになりたい
もっと他に努力することがある
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 11:34 ID:cOVM27jr
ずぼらでいい加減だが鬱になったよ…
うまく、欲望をみたすことじゃない?
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 11:45 ID:7bKQKD5J
111 :
名無しさん:03/11/14 14:11 ID:Tjs67knG
力抜くとか、人間関係は簡単だとか有りえないよー。
仕事も力の抜き所わかんないよ。
ライン作業とかは没頭出来るから良いけど、接客だと逆に鉄仮面と捉らえられるし。
休憩時間も気が抜けないんだよねー。
この癖抜こうにも抜き方わかんないんだよねー。
力を抜いててもこなせるくらいのある程度の能力がある人は
ほどよく力抜いて器用にやってけるんでは。
例えば、対人能力低い人は普通の人が簡単にできることでもいっぱいいっぱいに
がんばらなきゃいけないし、力なんて抜いてられない。
だからそのうち疲れて壊れるとか・・・
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 09:03 ID:A/OQJnD5
age
同じ人間同士なのにな。
なんでこう分かれちゃうんだろう。。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 10:50 ID:A/OQJnD5
こどものころ辛い思いをしたことがある有名人の書いた本を読んでみたら。
そういう人は、有名になってからは安定した気持ちで生活できていると思うから。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 12:45 ID:rybhsY3p
やっぱ余裕なんだと思うよ。とくに具体的な余裕。
社会的なステイタスがあるとかいい学校通ってるとかね。
それって心における家みたいなもの。
野宿してたら風邪もひくよね。
健康な人の多くはちゃんとした家があるんだよ。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 17:03 ID:OTMcZXZE
>>116 有名人になれない者にとっては意味をなさないと思う
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 18:50 ID:FlrgGr3J
自分の人生に自分で慣れないと。
どんな人生であっても。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 19:51 ID:OTMcZXZE
>>119 そうだね...
医者に「自分は粘りのきかないDQNなんですが」って言ったら
「能力・精神力には個人差があるから、仕方がない」って言われた(w
>>117 同意。いくら頑張っても治療とかで治ったように見えてもまた落ちるのって
現実に心に負担がかかる要因が多かったり、心にプラスになる体験が
不足してるからだと思う。
暖房なくて寒くて体に負担かかってるうえに、栄養も不足してるようなもん
自分の場合は対人能力の低さ。
いくらプラス思考でいたとしてもその悩みはごまかしきれないよ
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 20:59 ID:XDZm+ZRf
>>117 余裕...そうですね。
今思い返すと欝の兆候が出だしたのは、全く余裕のない日々が終わってちょっとしてからでした。
それ以来、余裕らしいものを感じたことがありません。
普通なら暇だと思える時間も「あと○分したらあれやらなきゃ」という気持ちになって焦っています。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 21:40 ID:OTMcZXZE
>>117 一応いいとされる学校に通ってますが、鬱です。
ステータスそのものよりも、自分の実力に合った場所にいるかどうかのほうが重要だと思います。
漏れの頭だと二流校のほうが合ってたようだ
>>123 私もだよ
自分の実力に合った場所にいない→余裕がない
ってことかもよ
125 :
123:03/11/16 15:23 ID:Xnjuu3Uc
>>124 うん
今日、医者に行って来たら、はっきりと
「あなたが実力以上のことをしてるのが原因」って言われちゃった(w
健康な人だと、しっかりと休憩を取るもんな。これって怠けじゃなくて、自分の生命を守るためだったんだね
がり勉してまでして自分の能力以上の学校にこだわらない
中学のとき学年1位だったけど、実際の能力はずっと下だったんだろうな、俺は
自分の居場所が間違ってるってことかなぁ。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 18:20 ID:K6rkpUB4
>>125 そう。
メンヘラーが真面目だって言われるのは、休憩を知らないから。
メンヘラーには、少ない基本能力で無理して上位に入ろうとする奴が多い。
自分の能力相応のことをしてれば下位でもメンヘラーにはならん
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 18:30 ID:0GpqwzY9
健常者=考える暇もないほど打ち込める楽しいことがあって
かつそれが社会的にもある程度認められている事である人
ってのはどうやろ
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 20:48 ID:K6rkpUB4
>>128 楽しいことって、どうかな...
全く楽しくなくてもロボットみたいに頑丈な人もいるし。
鬱になってから「オマエは鍛えられていないから、ダメなんだ」とか言ってきた教師がいたけど、
俺は一応鍛えられてきた。成績も上位だった。人間関係を壊してまでガリ勉した。
それでも「勉強面では努力不足」としか言われたことがない。「休憩も取るな」と言われて育った。
なんだったんだろうか、あの日々は。
130 :
1:03/11/16 20:52 ID:K6rkpUB4
だから休憩を取る努力が必要だ、と言われたときには正直驚いた。
休憩=努力しないこと、と教えられてきたから。
最近この板に来るようになってから、思考が少しやわらかくなったような気がする。
本当にどうもありがとう。
ちなみに私はスレの1です。
なお、127は医者に言われた言葉です。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 12:27 ID:7Bc2sHoM
age
余裕無いなー
最近常時追い込まれてる感じ…
133 :
ひさまつ:03/11/18 18:40 ID:8G8EVV+o
俺は、ズボラだが鬱だよ。
めんどくさい事は嫌だしな。
ただ、仕事になると手を抜くこともあるが、ふんぎりが
つかないと延々とやってしまう。まー、これは、性格かな?
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 00:39 ID:GekdxnON
頭弱くてノーテンキで大雑把。
なのにどうやら神経は細いらしく嫌な事があるとすぐ体調を崩す。
頭痛、吐き気、目眩など、具合の悪い時はよくよく考えると
ほぼ必ず嫌な事や疲れる事のあった後なんだけど、
身体に異変が起こるまで自分では全く気付かないという阿呆の私…
なんか努力したら健康になれると思う?誰か知恵を貸して。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 01:48 ID:VrwpmBja
小まめに休憩を取るテクニックって必要だと思う。
「いきなり」「大きく」休むと、周りに迷惑をかけることも多い。
頑張るんじゃなくて、上手く立ち回る。
自分を知ることって大事だよね。
自分の弱点、自分の癖。
落ち込んだり調子が悪くなるパターンを知って、その解消法も知る。
落ち込みから回復までもルーティンでこなせるようになると、
ストレスはぐっと減るよ。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 16:27 ID:mZ4d5muW
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 16:50 ID:Z8reBvWQ
俺はメンヘラー。
俺に出来るのは座禅ぐらいだと思う。(逆効果かもしれんが他には考えられない。)
アニメじゃない一休さんの実話知ってるかい?
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 10:22 ID:b9z6H0+J
143 :
法律屋:03/12/02 18:11 ID:1KsXDogB
有意味/無意味
楽しい/楽しくない の分類でマトリックスを作ってみましょう
背筋をピンッと伸ばして、いつもニコニコ笑顔。
そして自分の本当の姿は決して晒さない。
少なくとも、周囲は「健康な人」としてみてくれる。
自分に「人並みな人生」はありえないと自覚する。
野たれ死ぬ覚悟をする。
哀しいけどね。。。
アァ、太宰はん。。。。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 16:53 ID:iRDp5sm4
前にバイトした時、「俺は自分の中で嫌いなとこなんか一つもない」って言ってた人がいたよ。
自分のするべき事はキッチリやる。そのための努力は惜しまない。必要ない努力はしない。
楽しむ事に積極的。外見良し。仕事できる。リストカッターな彼女持ち。
鬱、パニック障害にも偏見なし。
はっきり言ってこれ以上健康な(かつ強靭な)精神の持ち主を、私は他に知らない。
すごい尊兄しちゃう。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 17:13 ID:iRDp5sm4
その人と「彼女は鬱になるとすぐリストカットしちゃう」「君は自殺したいとか思う事ある?」「鬱ってどんな気持ち?」とか色々話したよ。
でもその後私に対しての態度が変わることはまったくなかった。
そんな人もいるのさ。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 02:31 ID:Uz+YKSXb
>>147 その人はどうやって自分の人格をそのようにチューンアップしたのだろうね。
不思議だ
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 02:45 ID:ua+WNP7z
>>145 >「俺は自分の中で嫌いなとこなんか一つもない」
自分もそういう人に会ったことがある。
少年のような純粋さを併せ持っていて、有能な感じがした。
そういえばガソリンスタンドでバイトしてたとか言ってたな。
たぶん高校生のときから修行(?)してたんだろうね。
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 02:56 ID:SeIsATkG
反省はするけど後悔はしないってやつなのかな。
自分を責めないのも強さだよな。
そういう人はやっぱり少なからず壁を乗り越えてきたんじゃないかな?でもなるべく小さな壁を選んで、
俺自身を顧みてみると迂回路があったのに変にこだわって一つのことに集中しすぎて
真っ直ぐ進むことしか考えてなかったような気がする。でも自分が今まで選んできた選択肢は
少し無理をしてでも通ればベストの選択肢だと思ってる、でも実力が足らなかったのか
頑張りが足らなかったのかはたまた両方足りなかったのかわからない。
又は自分の選択の間違いを認めたくないだけなのかもしれない。
まぁその辺は考え出すとキリがないから考えないことにしてる。
で、最近自分と健康な人を比べてみて、健康な人は今まで上手く迂回路を通ってきた
人なんじゃないかと思えてきた、だから健康な人が努力しろって言うのはそのことなんじゃないかな?
健康な人は良い意味でこだわりが無くて岐路に立たされた時に「こっちでもいいか」とか
「こっちのほが楽だから」みたいな感じで選んでるんじゃないかな、でまた思った事が
生きていく上で自分のこだわりを少し捨ててみれば良いんじゃないかと思えてきたことと
迂回路を探してみようと思った。
以上長々と駄文失礼しました。
酔っぱらいの戯れ言とでも思ってください。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 12:49 ID:t+h0d8zc
>151 漏れはいつも楽な方を選んできたけどメンヘルですが?
あまり難しく考えないことかもしれない。
「流す」ことも必要かも。
身体を動かす。
テレビを見る、旅行する、友達と話す・・・。
心理学だの抽象的思考はあまりしないようにして
毎日過ごせりゃそれでいいや〜・・・なんて。
俺は・・・できてない(叫)。