なぜメンヘラーは嫌われる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 03:36 ID:OQ9Moec+
話の腰を折ってスマソ。
レスも950超えたことだし、次スレの話しませんか?

どなたが提案されたかが見つからなくてスマソですが、
『健常者とメンヘラーがうまく共存していく方法』みたいな、
健常者とメンヘラーが、互いに、冷静に(←ここ重要!!)話し合う場になればいいな、
って思います。

お約束として考えられるのは、
「ただの愚痴禁止」(健常者・メンヘラー両者共通)
「自分のことを理解してもらおう系の甘えたレス禁止」(特にメンヘラー)

どうしても愚痴を言いたくなったら・・・

>>856 さんが立ててくださった『非メンヘラの愚痴・本音スレ』
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1069567828/l50

メンヘラーが愚痴を言うスレはたくさんありすぎるのであえて書きません(w
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 07:21 ID:xDjIUmS3
>>951
おまえが言ってることをおまえが「黙って」実行すれ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 10:27 ID:WtHyvS3N
>>952
【メンヘラ】語ろう【非メンヘラ】
メンヘラのより良い生活と社会復帰、相互理解のためのスレです。
荒し煽り、鯖に負担をかけるAAの連投や、氏ねなどの暴言禁止で
穏やかに語れる人ならば誰でも参加可。
なるべく建設的な意見を述べられる様に心がけるw
愚痴はよそでやる。
とゆー条件での新スレはどーでせう?
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 11:07 ID:O6uThaCp
>>939
男だったの?
女っぽい文体きもい
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 11:38 ID:i4Fz3nra
>>954
頑張ってね。そういう愚痴言えない雰囲気だと俺は参加しないけど。
ここが活性化したのは多分お互い本音をぶつけ合える場だったからじゃないかな。
次スレが本音言える雰囲気ならまた参加してもいいかな、とは思うけど、そうでないなら無理には書き込まない。
957なんか俺の話になっててスマソ:03/11/26 11:54 ID:PmKmcIqH
>>950
俺、筒井康隆好きだったのになぁ。

>>951
>本当に名前欄に「>>899-900もジェダイももちつけ」って書きたかったと。
これそんなに変か?タイトルに題名付けることよくあるけど。俺だけ?

迷惑かけるのはメンヘラだけではない。家族や友人のことで悩むこともある。
確かにメンヘラさんは、驚くほど短時間にこっちの気力を削ぐが、
俺は気分転換できるし「傷」というほど拘る出来事は今のところ無いかなぁ。
斉藤学辺りのアダルトチルレンの本は読んだことがあるが、自分が当てはまるとは思えん。
割とどうでもいい。積極的に応援もしないが、積極的に悪くなれとも思わないし。
「一様に語れる」ものではないが、これだけ共通項があるということは
語れる側面があると認めてるからこそ、過去ログで「健常者と語らうスレなんてどうだ?」って
書いたんじゃないのか?そのときとはもう見解が違うのかな?
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 12:03 ID:PmKmcIqH
スレの最初の方で書いただけなのになんか不用意に荒してしまってスマソ。
スレの住人、ジェダイさん、大変申し訳ない。

>>952
住み分け出来るといいね。なんとなく愚痴スレは荒し用の隔離スレになるヨカーン。

>>954
良スレの予感。
このスレ見ると、会社の同僚に困ってる人が多そうだから、
そういうニュアンスをスレタイに入れられないかな?要求が多くて悪いが。
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 12:35 ID:5DqCWnR0
>>956
スレをざっと読んで。。。
メンヘラーでも、非メンヘラーの本音が聞きたいと思っている人が、結構いると見ました。
「耳に痛いけど」「読んで落ち込むけど」「参考になります」「ありがたいご意見です」等。
お互いに、こう何て言うか、売り言葉に買い言葉な泥沼化しない雰囲気を、皆で作れればいいですね。
私は、956さんの本音、聞かせていただきたいです。
>頑張ってね。そういう愚痴言えない雰囲気だと俺は参加しないけど。
って書いていらっしゃるから尚更聞きたいかも?天邪鬼でスマソです。

非メンヘラーのかたの愚痴スレは既に856さんが立ててくださっているので、
もし何でしたらそちらで956さんの愚痴を聞かせてくださいね。
ホントに天邪鬼で、ごめんなさい。しかも粘着入ってますね。私。

愚痴スレも、参考にしたい、本音が聞きたいメンヘラーの人、結構ROMしているかもですね。
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 12:37 ID:5DqCWnR0
ところで、この場をお借りして、非メンヘラーのかたに質問があるのですが、
愚痴スレの>3に
>メンヘラーは基本的にカキコ禁止。
>どうしても反論したいことがあれば、
>【書きなぐってすっきり】スレにどうぞ。

>ここは愚痴スレだということをお忘れなく。
>議論の場ではありませぬ。

と記載されていましたが、例えば、

「私は>>○○さんの書かれていたメンヘラーと同じ事をしていました。
目が覚めました。ご迷惑をかけて申し訳ありませんでした。」
なんて感じの懺悔レスとか、

「>>△△さんが怒っておられる件ですが、これこれこういう場合でも許せないものでしょうか?」
なんて感じの質問レスとか、

議論や反論ではなく、そういうのでも、やっぱり、あちらでのメンヘラーの書き込みは、
やめておくべきなのでしょうか?
961ジェダイ ◆SusaoREPIE :03/11/26 13:00 ID:K/OiKiR+
配達に行く準備せにゃならんのでとっとと書こう。

『非メンヘラの愚痴・本音スレ』 については、スレタイ通りの主旨で進行すれば
良いだろう。ホントはそんな事してどーかね。と思う気が強いんだが。

次スレは【メンヘラ】語ろう【非メンヘラ】良いね。【メンヘラ】本音で語ろう【非メンヘラ】とかな。
健常者と言う言葉には語弊が有るのは誰しも思うことだろうから使わないでほしい。

>>957
もうおなかいっぱい。>>899-900>>939-941なのは書き込みの文体だけ見ても解るよ。
そしてその過去ログを必死に読み返して人のアラ探しする傾向もな。
過去ログで「健常者と語らうスレなんてどうだ?」と書いたのは解りやすく示すため。
ただ健常者って言葉が便利だっただけだ。「何処かに健常者を呼称する者」と書いていなかったっけか。
侮蔑的な意味合いで使ったのではなく、その言葉が持つ響き・・・かな、
そんなのに疑問を持ったから使ったんだけどもな。

貴方には名を固定し続ける、コテハンというスタイルは無理だろうな。
コテハンってのが偉いワケじゃないが、発言の連続性から見えてくるものってのが有るんだよ。
試しにコテハンにしてみな?おいらがお医者さんごっこヨロシク、病名を付けてあげるよ。
ちなみに医者が決める病名ってのもいい加減な物なワケだが・・・。
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 13:04 ID:i4Fz3nra
>>959-960
まあ、俺の言いたいことはほとんどここで言い尽くしちゃったから、てのもあるけど。「最低限の迷惑はかけないでくれや」てことで。あとはそれが迷惑かどうか、とか場面ごとの判断についての意見になるだけで。俺の役に立つスレだったら参加したい、かな。

俺はざんげしてもらっても仕方ないと思うけど(リアルに反映してほしい)、メンヘラーの反論はあってもイイ!と思う方で。言葉の表面だけで納得出来ない時はどんどん疑問を呈するべきだと思うし。そういう本音の話は2チャンネル以外ではできないだろ?
ただ、あちらではスレ主がそういうこと言ってるから、そういうことは主張しない。そこまで厨じゃないから、スレの主旨には従う。つまんないと思ったら参加しない。それが筋だと思うけど。
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 13:17 ID:i4Fz3nra
あ、反論つーても、健常者とメンヘラーの境目は?誰でもが多少は病んでいるのでは?とかいうのはカンベンね。んなことは、哲学板ででもやってほしいとは思ってる。自分は興味ねー。
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 13:18 ID:joZW7qif
>>945
>病気を人のせいにしてる人
誰のせいにしてるの?
「虐待されたから」「いじめられたから」とかなら、そういう書き込みも
病気を乗り越える途中経過として仕方ないかと思うけど。最終的には改めなくちゃいけないけど。
(有名なカウンセラーの本にもまず恨みつらみに関することが書いてあって、
「それで、どうやってこれを乗り越えていったらいいか述べよう」という論じ方をしている)
病状が回復してきたり、自分で何かを悟ったりしてはじめて、
誰のせいで病気になったから○○してやる、とかいう考え方から解放される。
「メンヘラーは人のせいにしている。これは人格の問題であって、治らない。根っからのクズだ」みたいなのは違うと思うなー

まあ、明らかにスレ違いなレスですけどね。
965959=960:03/11/26 13:20 ID:5DqCWnR0
>>962
早速のご回答、ありがとうございました!!

>「最低限の迷惑はかけないでくれや」てことで。
もうこのスレでは既にでた意見ですが、メンヘラーでも、メンヘラーじゃなくても、
それはイチ社会人としての基本ルールですよね、と私も激しく同意です。

嫌われるメンヘラーとは、例えば・・・
「迷惑かけてんのはわかってるけど病気なんだから仕方ないでしょ!」
「迷惑かけたくてかけてんじゃないわよ!私だってかけずにすみたいわよ!」
って病気であることに甘えたり逆切れしたりする人だな、ということも
このスレで学習しましたです。

>あとはそれが迷惑かどうか、とか場面ごとの判断についての意見になるだけで。
↑この「場面ごとの判断」という点、難しいですね。
メンヘラーと非メンヘラーとの判断の相違とか。
私はメンヘラーだから、非メンヘラーのかたの「場面ごとの判断」の考え方が
常々、ものすごく知りたいです。
次スレでも、メンヘラーと非メンヘラーの、考え方の相違点について、たくさん知ることが出来たらいいなと望みます。

さて、次スレはどんな雰囲気のスレになるんでしょうね?
966959=960:03/11/26 13:32 ID:5DqCWnR0
>>962
>メンヘラーの反論はあってもイイ!と思う方で。
>言葉の表面だけで納得出来ない時はどんどん疑問を呈するべきだと思うし。
>そういう本音の話は2チャンネル以外ではできないだろ?

うあー、そういう話し合いがちゃんとできれば、最高のスレになりそうですね。
ただ、この板に限らず、「頭に血ののぼった人の反論」は、すぐスレが荒れちゃうんですよね。

でもあの愚痴スレでは、スレ主さんのご意向がありますから。おっしゃるとおり。
ちゃんと明記してあるお約束は守らなければ。

次スレやそのまた次のスレ・・・と、いい方向でスレが育っていけば、
お互いの反論も、お互いを理解するために必要なこと、という考え方を
皆ができて、建設的な話し合いの場に皆で作っていけたら、いいですね。

って我ながら綺麗事すぎですね。恥ずかしー。
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 13:55 ID:4STypL+h
必死な厨房( >>899-900 & >>939-941 )がいるスレはここですか?

>俺は適当にスルーするが。
( ´,_ゝ`)プッ
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 14:42 ID:WtHyvS3N
>>958
では
【メンヘラ】語ろう【非メンヘラ】
相互理解を求め、メンヘラの方のより良い生活と
社会復帰について語り合うためのスレです。
煽り荒しにAAの連投、氏ねなどの暴言や、
他人を傷付ける発言は避けましょう。
愚痴はなるべく避ける方向で進行したいと思います。
但し、勤務先や学校などで、
「メンヘラのこう言う行動が理解できない」
「こんなことされると業務が滞る」
などの問題点は具体的に書き込んでOK!
マターリと行きませう。

と言う感じではいかがでしょうかね?
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 14:55 ID:5cSZe3+G
>>967
確かにID:yqLxt69bはジェダイのアフォを全然スルーできてない罠
自演シパーイしてるし弁解の内容が悲惨すぎるぞ
真性粘着っぽいからキティなレスが出てきそうでこえーなw

>>968
そんな感じでいいんじゃない?
もれなくDQN2匹がついてきそうで鬱だが…
970inc ◆mwycbnImrs :03/11/26 15:53 ID:PmKmcIqH
コテハンになることにした。次スレでも乗り込むので宜しく。
971968:03/11/26 20:03 ID:YvKKOT1B
新スレ立てたんですけど、URLの貼り付け方が判らないです。ひいい。
どうもすみませんん!
一応タイトルは
【メンヘラ】「会社」語ろう「生活」【非メンヘラ】
です。
どなたか、お詳しい方、貼ってやって下さいませんか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 20:07 ID:WtHyvS3N
あ、貼れました。お騒がせしてすいません。
馬鹿だ自分…。

【メンヘラ】「会社」語ろう「生活」【非メンヘラ】スレ
http://etc.2ch.net/test/r.i/mental/1069844088/

どうぞっ!
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 20:53 ID:inNVNP0a
974名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 22:43 ID:WtHyvS3N
>>973
あ、ありがとうございますm(_ _)m
自分、携帯用貼ってしまいますた。アホウです。
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 19:26 ID:6b7sM4br
アヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
じさくじえんがばれちゃったよーん
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 19:29 ID:6b7sM4br
アヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
このすれでのはなしじゃないよーん
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 19:29 ID:6b7sM4br
アヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
よそのけいじばんでのはなしだよーん
978名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 19:30 ID:6b7sM4br
アヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
それまではかわいそうなはなしにみんなくいついていたよーん
979名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 19:31 ID:6b7sM4br
アヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
いっぱいつれておもしろかったよーん
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 19:31 ID:6b7sM4br
アヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
そのけいじばんのやつらはぎぜんしゃばっかりでだいっきらいだったんだよーん
981名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 19:32 ID:6b7sM4br
アヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
だいっきらいなやつらにしねっていわれてもいたくもかゆくもないよーん
982名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 19:33 ID:6b7sM4br
アヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
でもじさくじえんがばれてものすごいうつのなみがきたのはなぜかなーん
983名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 19:35 ID:6b7sM4br
アヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
それはものすごいじこけんおになったからだよーん
984名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 19:36 ID:6b7sM4br
アヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
へどがでるほどきらいなやつらをふりまわせてたのしかったけどねーん
985名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 19:40 ID:yDZNDls9
アヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
でもさいていのことをしたというじかくがじぶんのなかにまだのこってたよーん
986名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 19:41 ID:yDZNDls9
アヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
このうつのなみはじごうじとくだからこううつざいのんでにげたりしないよーん
987名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 19:42 ID:yDZNDls9
アヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
たとえばいきるかちもないような(おれのような)くずはよのなかにいるけどーん
988名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 19:43 ID:yDZNDls9
アヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
くずだからってどんなひどいことしてもいいというかんがえははげしくまちがってるよーん
989名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 19:44 ID:yDZNDls9
アヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
だれにたいしてもしてはいけないことはしてはいけないんだよーん
990名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 19:46 ID:yDZNDls9
アヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
あのけいじばんにしゃざいれすはかかないしもうにどとろむにもいかないよーん
991名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 19:53 ID:yDZNDls9
でももうじこけんおになるようなことはぜったいにしない
わるいってわかってることはぜったいにしない
ひとにめいわくをかけない
ひとをふりまわしたりしない
ひとにあまえない
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ゆるしてもらおうなんてかんがえていません
しねっておもいつづけてください
ぼくのやったことをいっしょうゆるさないでいてください
もうしわけないというこのきもちをわすれずにこころをいれかえます
あたらしいじぶんになります
さいごにこのすれのひとたちあらしてごめんなさい
ぼくをたたいてくださいしねっていってくださいゆるさないでください
こういうやつがきらわれるめんへらーのれいだよっていってください
992名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 03:29 ID:ebJ18n7M
1000まで行ってなかったのがなんとなく許せないな
993名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 19:46 ID:njhMvS/z
>>992
ワロタ
994名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 20:10 ID:2oR9uq3l
折角だから
995名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 20:12 ID:2oR9uq3l
一人で頑張るかなw
996名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 20:12 ID:2oR9uq3l
ここ、連続だめなのか
997名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 20:13 ID:2oR9uq3l
次スレは閑古鳥だね
998名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 20:15 ID:2oR9uq3l
まあ、自分語りはやめような
999名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 20:15 ID:2oR9uq3l
あと、メンヘラを強調するのとか
1000名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 20:16 ID:2oR9uq3l
んじゃこれにて終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。