自意識過剰、被害妄想が強い人のスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
他人の心がわからないから、被害妄想をしてしまう。
仲良かったはずの兄弟からもふとした言動、行動で裏切られたと思ってしまう。
仕事には影響ないけど、身内や友人のことになると、どうしていいか
わからない。
2ヒキ玉子 ◆6zvNxRk5Kg :03/10/10 23:44 ID:n0ah09QC
はい俺です
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 23:53 ID:UEdC7Vch
はい自分DEATH
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 23:57 ID:FuE/opsY
a,2ga
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 00:34 ID:LEJHyAzn
yabaihito
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 00:54 ID:LEJHyAzn
So ー Ne
7こんな歌があるぞ:03/10/11 00:59 ID:MnLqJvEV

    壁に耳あり 障子に目あり  /joke vox

              作詞・作曲/西里一茶雄


FBIが狙っている 冷蔵庫に隠れてる
CIAが潜んでいる 盗聴器を仕掛けてる

「Hello my friend,Hello my friend
 君のすべてを僕は知りたいんだ」

携帯電話が鳴っている 暗殺者が尾行する
インターネットにリンクする 犯罪者が微笑する

「Hello my friend,Hello my friend
 何をそんなに 怯えているのかね」

 壁に耳あり 障子に目あり…

社長はスパイで 教師は忍者で 彼女は火星人
息子は天狗で 妻は河童で 娘は魔女なのさ

「Hello my friend,Hello my friend
 すべてを信じられなくなったのかい?」

 壁に耳あり 障子に目あり…

そうさ 全部分かってるんだ 君の掌で僕は回ってるんだ

「昨晩は何処で眠っていたんだい?
 何処で眠っていたのかい?」

自意識過剰 被害妄想 躁鬱の波瀾万丈
誰か私を消してくれ ひとおもいに殺ってくれ

「Hello my friend,Hello my friend
 誰もあんたの事など 知るもんか」

「誰もあんたの事など 知るもんか」
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 01:09 ID:LEJHyAzn
>>6
ID一緒だ
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 01:44 ID:CSFLDY0V
(>_<)
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 03:26 ID:PTa1HEoC
めちゃくちゃ被害妄想強いです<自分
どうしたらいいんでしょうか。
ひとになにかされてもいじめられたと感じてしまいます。
普通に働けないです。
こんなやつも居ます
11335:03/10/12 01:38 ID:FARo3DHu
>>10私も治したい。でも、やはり客観的に考えて、自分が全て間違ってる訳じゃないと思うと
一歩もひけずに、悲劇のヒロインになってしまいまつ・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 02:52 ID:+TnNWYLl
なんだか、どんな言葉も自分に当てはめてしまいまつ(@_@)
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 01:25 ID:cgLkAkTi
私は本当に嫌がらせ??第三者から見て嫌がらせかもね。
っていわれるような事だけ意識するようになりました。
その時は本当に心底頭にきますし、悲しくなりますね・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 08:15 ID:tZYzfMe7
[被害妄想専門家]
[ネガティブ再来日!!]
この前ネガティブに『あばよ』って言いながら
ドロップキックを喰らわしたのに、
昨日の夜また来やがった!
しかもいっぱい子分連れて!負けちゃった。
小一時間泣いてしまった@人まで巻き込んでしまったし。
ダメだこりゃ!次はミラクルになって絶対勝つぞっ¥
相談のらさして下さい☆
素朴で可愛くて空気読める子になりたいっ★☆
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 12:00 ID:8LpXwqc0
自分のことばっかり話しまくって、自慢話ばっかりしまくる。
涙なんか流して自分ってカワイソ話に熱弁ふるって、そのくせ人が良いもん持ってると
「ちょっと貸して〜」とか何とか言ったらそれっきり返さない。
自分が良いもん持ってる時は「真似しないで〜」「取らないで〜」とばかりに警戒心ビシバシ。
(お前と違って礼儀知ってるから盗んだりしねーよ。(プ)
自分より人が仕事とか出来ると、妬み光線ビシバシで、関係ない人に陰口しまくり。
それがバレると、「心配してたの〜」(???)

何だそれ??お前が人間として、社会で扶養家族として存在しているこの日本は一体どういう国なのか?
社会保障制度について問い詰めること小1時間・・・。
そんな人間の遺伝子を持つ人間のために税金が使われるかと思うと未来の日本は暗い。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 23:41 ID:7aAnXPww
>15
そんなに自己卑下すんなよ、愛してる
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 00:00 ID:LGZgAq2B
>>16禿同
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 00:22 ID:1oFQ+30z
自分はなんて不幸なんでしょう
自分はなんて可哀相な生き物なんでしょう
…違うでしょう?(藁
親の脛を食いちぎらんばかりに依存して、
一日中家でダラダラ怠けているんでしょう?
我儘で甘えてるって云われれば「うん、知ってる。」
わかってますとも。  でもね、うん。……(;´Д`)
数ヶ月前に、酷く被害妄想杉!遺書を残して
風呂場でレッツ溺死を計画しましたが、
そんな勇気がこんなアフォでどうしようもない折れにあるわけもなく。

頑張っていらっしゃる皆さんに申し訳無い気持ちでイパーイ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 03:26 ID:FKbOMuMB
>>18まあまあもちつけ
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 03:36 ID:d7JoH0+3
Top of THEマイナス思考回路人間やからさぁ@駄目やわ!
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 04:46 ID:BVFdwjWk
このスレ私を糾弾するためにたてたの?
私にかきこませてIP抜いて落とし込もうとしてるね。
誰の差し金?みんなが私が死ねばいいと思ってるから、たくさんいすぎてわかんない。
調べてうちに放火するつもりなんでしょ?
大体なんで私がリアルでしゃべった言葉を知ってるの?



なんて大真面目に思ってた時期があった。
今も2ちゃん以外では時々思う。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 05:06 ID:FKbOMuMB
>>21まあまあもちつけ
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 10:29 ID:RFf+Kiz7
ヽ(´∀`)ノハーイ!
今は大丈夫だよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 23:11 ID:gkqP4E70
今日は一日雨で寒くてかなり鬱だった・・
もういやだ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 23:12 ID:pm7/HbYP
ヽ(´∀`)ノハーイ!
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 00:04 ID:8cK7Bl96
躁病になったら辛くても活動的になるからなんでもできそうだな
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 21:16 ID:KItiHXdi
ヽ(´∀`)ノハーイ!
ってイクラちゃんに似てるね
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 23:14 ID:rq11R/Dt
あぁ、鬱だ。被害妄想が強すぎて、顔まで10歳ぐらい老け込んだよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 23:28 ID:Zmhy9wbL
俺は誰も信じる事が出来ない
いつの間にか
裏切られる事を前提に人付き合いするようになっちまった
冷えきった人間だよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 02:07 ID:JngIZpQ1
>>29私も同じさ。大人の人間は大体がそうなんじゃないかな・
家族くらいでしょ。信じられるのって。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 13:41 ID:s0NKOrmf
ちょっとした言動で嫌われてると思う。
そんでその事ばっか考えて眠れなくなる。
でも事実嫌われてたりする。

自分を変えようと必死に努力した。
服にくわしくなり、周囲からはオシャレだとか格好いいとか言われるようになった。
変われたと思う。

だけど意識は変わらない。
彼女だってずっといない。
結局自分は嫌われるべき存在なんだと思う。
なにか言えば場違い、いると場違い、キモイ存在。

居場所なんてない。
こういう風に書き込んでる事自体、
被害者意識ぷんぷんの悲劇のヒロインぶりだと思われてまた嫌われる。

どっちにしろ嫌われる。

引きこもれるものなら引きこもりたい。
でも時代が休みを許させない。

模索した結果、死が答えになる。
それしか幸せを感じれない。
32ユキ:03/10/16 14:29 ID:s0NKOrmf
もう疲れた・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 02:39 ID:ZbzPGWFo
>>31
まあ、もちつけよ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 04:16 ID:a+kQxZUG
自分勝手すぎるって説教されたことがある。
迷惑だって知ってたのに直せなかった私が悪い
言われて初めてやっぱり迷惑かけてたんだって知った。それも想像していた以上に。
あまりのショックで本気で死のうと思ったあの日。
その日から昔より被害妄想がひどくなった
もうだめぽ
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 00:44 ID:MGOkmALL
>>31変わろうと努力したあなたは非常に美しいでつ。
今は努力もしないで、年齢だけで、優越感感じて何もしない人が多いので、
自分を責めないでください。
努力とは、人間にとって精神的に一番きついことをあなたは成し遂げたのですから、
素晴らしいと思います。そしてもっとかっこよくなってくださいね(^_^)
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 00:57 ID:rRGfZOBR
福祉の現場にいた頃。
自意識過剰が爆発。偏向。
「今ここで手の角度を2度変えると、それをなにかのサインと間違えて、利用者さんが不穏になる」
「何を言っても、必ず利用者さんが気を悪くして、揉め事が起こる。嫌われる。働けなくなる」
……以下略、で、今も何の職にもつかず、病院だらだら通いながら、
まもなく四半世紀を生きようかという年にもなって親の枯れかけた脛(俺のせいで枯れたのよモチ)を
しぼりきってなおしぼろうとしている自分にウツ。
自分を変える努力は全て空回り。
鉄ヲタなので鉄道業界かじったこともあったが、そこはそこで……以下略、
「風が吹けば桶屋が儲かる」よりも激しく「俺が呼吸すれば誰かが死ぬ」
ああ、人に迷惑かけない氏に方を、せめて迎えられますように。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 01:04 ID:wM7qoPUN
被害妄想って周りの人に迷惑かけちゃうよね
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 01:21 ID:/3syv9X1
自意識過剰というより、もう統合失調はいってるんじゃないかという
人の書き込みがこのスレには多いな。
39:03/10/18 01:46 ID:s3Lrm3vB
>>36あわてないで大丈夫だよ。
何か借金とか急ぎの用事がないのなら、今一度、自分を見つめ直してみてください。
こんな時代だからこそ、仕事がない、続かないのはあなただけじゃないんです。
だから、焦らないで、自分を見つめ直してください。
もう一度いいます。仕事がないとか、続かないのは、こんな時代ですから、あなただけじゃ
ないんです。だから、自意識過剰も直す時間はあるんですよ。
どんな自分になりたいのか、自分自身と怠慢はる絶好のチャンスだと思います。
無職や自意識過剰で悩んでる方は沢山いるんだから、このスレ見て少しでも安心してもらえたら
私は立てたかいがあります。
お互い頑張りましょうね
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 02:40 ID:r3d1wsY6
バイト先にすごい細かい事を言って来る人がいて、そいつはいつもその度に「私はあなたをいじめているわけじゃないのよ?」と言う。
これは私の心の中にある被害妄想が知らず知らずのうちに相手に伝わっているのか、それとも相手の心の中に『いじめている』という意識があるからそういう発言になるのだろうか。

(´A`)
41:03/10/18 05:52 ID:s3Lrm3vB
>>40後者だと思いますよ。
その人も根は悪い人間じゃないのかもしれませんよ。
私もかなりそういう経験があって、よくよく考えたら、私が仕事出来なくてなにげに
困らせていたのかも・(;O;)って思ったことが何度かあったので。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 05:59 ID:jA36iLFo
自意識過剰・被害妄想になるのにはそれなりの理由が
あるから、自分を責めなくていいと思うようになったら
軽くなった。
ひどい目に遭って防衛機能が過剰に働いてしまっている
のだと思っている。
それも常に。誰に対しても。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 11:25 ID:aNxiySI8
フリーで仕事をしてるけど、なにか得体の知れないトラブルに巻き込まれそうで営業にいけない…。しかも私の働いている世界は人付き合いが
一番大事。何か云われるんじゃないか、何かされるんじゃないかとビクビクしている。万事この調子だから、人付き合いなんか無理。
4436:03/10/18 13:34 ID:IZYD6Y66
>>39
ありがとうございます。
人に借りてるお金というのも、奨学金(使わずにそのままなので、そのまま返すだけ)だけなので、
落ち着いてみます。
「たくさんの時間」と、今は思って、自分と向き合います。
(焦るよりも、そうして余裕のある生活しているほうが、結局は早く寛解できそう)
また来ますね。

>>38
まあね……。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 13:55 ID:pMTFdRtO
 あたしは中学の時、クラス無視をされた。クラスだけじゃなくて、何となくで、
結構クラスのこの友達とかからもされました。
 そのことを、高校に入ってからもずっと気にしていた。
あたしは、中学の最後、結局学校に行けなくなって、
ずっと保健室にうずくまった。
 悪いのは全部あいつらだって思った。
高校に入ってからも、「家の学校はあれてた」って、だからわたしはたまたま標的にされたって、
そう思いこんできた。
 みんなは同情をしてくれた。
それでいいと思った。
でも、今思うと、あたしは自分の悪さをすべて人にかぶせて満足していた。
最初の原因は、、
 あたしは、みんなを見下した態度で見ていた。
馬鹿な連中だと思っていて、軽蔑していた。
 だから、あたしが悪かった。
記憶を塗り替えていた。あのころのクラスメイト、ごめんなさい。
 最近、突然思い出したこと。
4640:03/10/18 23:29 ID:JdWyfh4z
>1
根が悪くない人間を意地悪にさせるほど私は仕事出来てなかったのか・・・(´A`)
じゃあ自分はどこに行っても駄目かも。
1さんはかなりそういう経験があると書いてますが、今は自分にあった仕事を見つけられたのでしょうか?
細かいことを言って来る人にはどう接すればいいのでしょうか。
もしよかったら話聞かせてください。
47:03/10/19 00:45 ID:PH6o8v25
>>36いつでも来てくださいね!(^.^)お待ちしてますよ。
ここは色々な方の悩みや意見が聞けるから、なにか気が付くこともあると思うし。
今度は悩みじゃなくて遊びにきてください。
>>40そんなマイナスな事ではなくて、私がいいたかったのは、あなたを傷つけないように
そういう言い方をしていて、あなたが、自分はそんなに仕事ができないのか。
って思いつめさせるために、そういう発言をしたんじゃないんです。
それだけはわかってね。
私も日々葛藤の毎日で、今の仕事で一生たべていこうと考えてるというなら、それは嘘になります。
細かいことをいってくる人にはその人がいってくる、細かい内容についての、
重大さを考えてみるといいと思う。
たいしたことじゃないのに、ブツブツいうなら、気にせずスルーしてもよいのでは?
もしも、これって自分にとって大切なことかも!っておもう内容なら、
これからも、少しうるさくても耳を傾けてはいかがでしょうか?
自分にとってプラスになる、説教とプラスにならない説教をみきわめて接していけば
だいぶ違うと思います。
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 02:17 ID:KXHyAfep
視線が怖い。特に同年代。
電車が怖い。お店が怖い。ゲーセンが怖い。
この前学校帰りに美味しいコロッケ屋さんがあるから行ったら、
同じ学校の1学年上の先輩に見られてる感がした。
ヤダナーと思って俯いてたら、友達に、
「あの人達○○(わたし)のこと見てない?」って言われて、もうダメだと思った。
その時は、「え、そんなことないよー気のせいだよー」
って言ったけど、もうダメだ。
視線が怖い。
私って何か人と違う所があるんだろうか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 02:49 ID:k3u6UAHc
>>48お付き合いする友人にも問題はないんでつか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 01:31 ID:eDuj9ZaY
50get!!
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 04:28 ID:cO42lbtZ
>>48
恋の予感かも知れんぞ、と言ってみる。
52超感動!!!まじ感動よ。:03/10/22 05:31 ID:zBoYST3z

お願い これ見て!!!!死にたい人!!!

http://hv.ws37.arena.ne.jp/swf/i_believe.swf
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 08:20 ID:XXYGHIRL
こわい。
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 13:44 ID:bWcm3Sos
>>52
久しぶりに見たよ。
初めて見た時はかなりへこんでたから、
「ネタでは?」と勘ぐりながらも
目を赤くしちったけどな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 01:09 ID:fvmEH6s8
>>52って怖い画像なの?
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 01:51 ID:drMrawq6
>>55
マジ泣いてしまった。
これって2chで書きこみあったことなのか?
悲し過ぎるよ。
こう言う人いるだろうな、世の中
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 06:14 ID:fvmEH6s8
へーっ。そうなんだ
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 23:12 ID:E7FyVvSq
>>52
あきらかにネタだろ
正直腹立った
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 23:15 ID:htbxRRUe
腹は立たなかったけど、( ´_ゝ`)フーン て感じでした。
感受性が麻痺してるのかな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 00:17 ID:Wj3hDTE8
>>52
ネタかどうかはわからんが、
「ウチの親もこれぐらいの事思ってくれたらな…」って感じた。

これも被害妄想か。
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 00:25 ID:qIHr5L3X
あー、両親が優しすぎるのが共感できんかった原因かもしれん。
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 10:38 ID:DO7FMK6N
正直そんな人生歩むくらいなら死ぬね。
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 11:42 ID:HoUelpw1
あー、被害妄想の人って結構いるんだ。良かった
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 14:05 ID:b5Kl6UcE
つきあってる恋人がいるけど、とてもうまくいってるけど、
いつか飽きられて、あんな女好きじゃなかったよーとか言われる日がくるのかなー
とか思って泣きたくなる。
あと漠然と、自分は騙されてるんじゃないだろうかとか思うときがあって
もう何も信じない!と思って眠れないときがあr。
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 14:30 ID:ExMJnoCk
>>64
果てしなくその気持ちわかる(´Д⊂グスン
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 15:35 ID:7pDg5B6k
>>64
ようくわかるよ、その気持ち…・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )
6764:03/10/24 17:26 ID:zXL9d65u
彼のこと好きだけど、
やはりいつか裏切られるならあまり信じたり依存したりしないほうがいいなーて思う。
被害妄想だけならまだしも、それに加えて人を信じられなくなるのは痛いですね。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 23:59 ID:RsAtJ1Md
分かるその気持ち
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 00:31 ID:8dhOXXmE
好きでなくなるのは、どうしようもないことなのだから
裏切られることではないのでは?
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 03:14 ID:UyPVv4nO
漏れは世の中に自分を邪魔したり陥れたりする組織が本気であると思ってまつが何か?
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 03:26 ID:38Z86mrE
>>70
私も思ってまつが、なにか?
7264:03/10/26 05:16 ID:lmSrxGl0
>>69
被害妄想が強いゆえ、裏切られたと感じてしまうんじゃないですかねー
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 06:50 ID:tdD7fo6T
私も。
常に裏切られてるんじゃないかって疑って、プライバシー侵害しまくりでアラ探して…。
一番の被害者は彼なのに、苦しめてる自分も苦しいよ。
彼には感謝してるし、ずっと一緒にいたい。
でも「どうせいつか裏切るんだから、イッソ今裏切ってボロボロにしてくれ」と思ってる私もいる。
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 15:28 ID:EuKW2Rwb
常に周りの人間が俺をせせら笑ってるような気がする
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 18:09 ID:IMEMZtiI
>>74
同じく。陰口叩かれてる気がする。気がするというか、事実かな。はは。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 01:16 ID:sv4gn883
>>74
禿ドゥ!

学校とかダメだ…授業中とか、逃げられないし…
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 12:05 ID:pCKBEEGQ
>>74わたしもそういう風に思った時期はあった。
いまでも、ちょっと精神状態が悪いと被害妄想が復活する・・
困ったもんだ
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 12:43 ID:ilYG3lhV
>>74ハゲドウ。と言うより学校だと本当に笑われてるが
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 18:56 ID:pbUQ/nrQ
トラブルになった時、
「お前の被害妄想だ」などと平気で言う奴ほど、
実は悪意がありまくりなような気がする。
80腐った蜜柑:03/10/28 21:04 ID:T4syIGWy
会社では愚痴らないと決めていたのに、
また会社の人間に愚痴を延々とこぼしてしまった。
愚痴をこぼしても自分が変わらない限り何も進展しないのだが。

会社の人間からはこいつは使えない奴だ、
何を考えているか解らない、と思われているだろうな。
実際、しばしばどのように考えて、行動し、その結論に至ったのか、
自分で振り返っても思考回路が解らなくなる。
(今はこれはまずい、と感じ病院に行って薬を貰っている)

薬が効くまでは仕事中に自席のパソコンに向かって
「俺は他人に迷惑しかかけられない」
「俺はつくづく使えない奴だ」
「できるならこの世から消えてしまいたい」
「死にたい死にたい...」
と言いながら仕事をしていた。

仕事が終わっても「俺はなんて最悪な奴なんだろうか!」
と叫びながら家路に着く。時々涙が止まらなくなる。

休日はできるだけ外に出ようとしているのだが、
電車が駅に入る度に、線路に飛び込んで死ねたらどんなに楽か、と思う。
(↑それこそ迷惑な話なのだが)

....前に書いたところがスレ違い&本日精神的に終わっていたので再び放言。
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 22:24 ID:er/kPPrU
今日同じ学科の子とすれ違って軽く挨拶交わした直後
「あのこってさぁ」と話す声が聞こえてきた・・・
なんなんだろう、あきらかに嫌な事言われてる!!
鬱ダ・・・・・・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 21:02 ID:QcuS3c24
age
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 21:10 ID:SyxOZ7j9
>>79
そういう事を平気で言う奴はろくな奴じゃないと昔痛感しました。
84ゆっきー:03/10/29 22:03 ID:q/NboWLR
国学院大学文学部卒の私。星座はおとめ座。私らしい!
頭にも自信があるけれど、顔にももちろん
自信あり!旦那もメロメロなの!きゃ〜〜〜言っちゃった。
そんな、パニ鬱ゆっきーのところに遊びにきてね。
メンタルサイトやってま〜す。

http://www.h3.dion.ne.jp/~y-onda/sub4_ALBUM_IMAGE_22.JPG
http://www.h3.dion.ne.jp/~y-onda/sub4_ALBUM_IMAGE_10.JPG
http://www.h3.dion.ne.jp/~y-onda/index.html
85優しい名無しさん:03/10/30 12:35 ID:Q8G507bX
>>52
ワラタ ネタだよなw
マジであってもコレより酷いヤシ
イパーイだと思うよ…
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 00:24 ID:6SllU3UM
>>83禿同
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 00:40 ID:HFZn2wAr
>>64
恋人がいるという時点で微塵も共感できない漏れはひねくれ者である。
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 03:57 ID:foOdJgij
わたし電車で、自意識過剰と被害妄想におそわれます。
必死で落ち着こうとするとがちがちになる。
いつからこんななちゃったんだろう・
そうゆ人いますか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 04:17 ID:hqlKpPHv
家族にやることなすこと否定ばかりされてきたせいか
本をめくるなどのちょっとした仕草まで
自分はおかしいんじゃないか、と気になります。
笑われてる気がして、自分への非難の言葉を一つも聞き逃さないように
耳を澄まして、何を言われるのが常にビクビクしてます。
私も電車だめです。
もう諦めました。家族も自分も早く死んでほしいです。(笑い)
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 18:27 ID:NaS61/6B
age
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 18:44 ID:f3XSlTjU
もうしにたいこれだけです、ころされてもいいな、まいにちへんえゆめみるし
おもうのですが、ここのいるひとどうしで
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 18:47 ID:Rf11B76T
ttp://search.mb.yahoo.co.jp/search?R=&sid=&M=g&p=sakai_no_miko
こーゆー香具師がいるから
たまに自分の記憶も妄想か?と
不安になってみたりする・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 22:24 ID:GcOJEIPB
そうか
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 23:37 ID:Bv7I1WsX
?なんか進んだな・・こないうちに
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 00:58 ID:GC/4CqFc
自意識過剰で被害妄想なんですが、この二つって関係あるもんなんでしょうか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 01:05 ID:GC/4CqFc
>>88

ここにいるよ。だからよっぽどの事が無いと乗らない。



最近テレビを見ていて、俳優さんが引きつったり黙ったりすると、俺が変な目で見たからだとか、
今、俺の事言ったとか、俺の事嫌ってるとか、思っちゃうんですよね。
一応、考えでは辻褄あっちゃってるしw
どうしよっかな、世間一般ではそう言う考え方をオカルトだと言う事も分かってるんだけど。
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 01:59 ID:7s4sL07U
俺の場合、面識の無い行きずりの人は全然平気。
だから、電車や人ごみは全く大丈夫なんだけど…。
そのかわり、同じ組織や集団に属してる人間に対しては、
過剰なまでの自意識&被害妄想を感じて苦しんでる。

でも、必ずしもこちらの誤解ではないという気もする。
相手とイザコザがあってその事を問いただすと、
相手はヒステリックに「おまえの勘違いだ。ふざけるな」と俺を脅してくる。
それも仲間と徒党を組んで。早い話がいじめのような物だ。
当たり前だが、そんな反応をされるとますます相手が信じられなくなる。

とりあえず最近は抑えてるけど、
このままじゃ俺、いつ大爆発するかわからんよ。
俺の勘違いなのか、真の相手の悪意なのかはわからんが、
いつかタガが外れたら平気で相手を頃しかねない。
そんな精神状態に陥ってる自分が恐くて恐くてたまらない。

ちなみに今、俺が属してる組織とはデイケア施設の事だ。
そんな場所でさえ心がメチャクチャになってんだから、
一般社会に戻れる目処なんぞ立つ訳無い。

どうすりゃいいんだ…。
俺、もう疲れたよ。逝くしかないか…。
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 02:25 ID:kyTj5Yx5
>>97
俺も同じような感じだよ。
被害妄想なのか、それとも自分の感じた事が本当なのか悩んでる。
難しいよな、嘘付く奴や何か言った後に冗談だって、とか言って誤魔化すやつもいるし。
話は変わるけど、殺すのはまじ止めとけ。


俺も疲れたよ。
9997:03/11/11 03:00 ID:7s4sL07U
>>98
レスありがとう。
うん、頃すのはさすがにやめとく。刑務所入りたくないから(笑)。

でもホント、心無い人間が多いよな。
嘘付いたり冗談だと誤魔化したり…あからさまに攻撃されるより辛いんだよな。
自分がそうだから言うんじゃないけど、
被害妄想の強い人は、本人のせいだけではないと思う。
ジョークなら何言ってもイイと思ってる無神経な奴らのせいで、
これからも心を病む人が後を絶たなくなるだろうね。
(ホントはジョークじゃないって事もお見通しだし…多分)
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 03:01 ID:I/8JB7bk
歩道を歩いている時に後ろに帰宅している集団の学生が・・
聞こえる笑い声・・・・
俺が笑われているのかも・・・
まぁ、被害妄想なのは分かってる、こんな気分のままいるのはイヤだから走って帰ろう














学生「あ!走った」
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 11:45 ID:Ga1DYkpP
俺が嫌いなのは、道を歩いてて喧嘩腰なやつ。
なんや?
って言うと何も?お前馬鹿じゃ無い?なんて事になるんだろうな。って想像しつつ、我慢してる。

>>100
そう言うやついるね。
俺も経験あるよ。
でも絡むのは止めといた方が良いよ。お前の勘違い、被害妄想で片付けられるから。
よっぽど自信があるならやっっちゃっていいけど。
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 08:05 ID:5skR2zmU
age
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 08:42 ID:O4h/XNZu
>97>98 私も同じ状態です。時々自分を抑えられなくて苦しい。
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 09:43 ID:O4h/XNZu
被害妄想ってなおせますかね?
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 10:13 ID:pOkSE0cw
マイナス思考の人間は、事象を悪いほうに悪いほうに解釈しようとするし、
悪いことが起こることを期待しているような面がある。
この観点が人間関係に向けられれば被害妄想におちいって当然だ。
もし被害妄想の概念を知らなかったら人間関係のトラブルが尽きなかっただろうと思うと、
何の実害もない被害妄想だと割りきって生きるほうが得だ。
被害妄想の概念を知ることが出来ただけでもありがたいと思った。
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 10:20 ID:O4h/XNZu
何の実害もない被害妄想だと割り切って生きる、かいいこと聞いた。
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 00:18 ID:Lj1uOsZF
>>105名言だね!
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 06:01 ID:0pmBIN0s
もっと鈍感になりたい(+_+)
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 06:09 ID:SPAbPb2H
あとできもいと言われてるに違いないとか
あいついらないって思われてると思うのとかは
被害妄想っていっていいのですか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 06:18 ID:4fZvo7TB
妄想じゃなくて事実の可能性もあると思います。
私は本当に言われてます。
111むすか:03/11/13 06:30 ID:s6+0wTQm
まぁ、
お前らがどう他人から観られてるかを教えてやるよ。

答え:傲慢・プライド高い・心のどこかで自分だけ特別だと思ってる奴

自意識過剰=自我がでかい=↑
これ煽り抜き。
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 06:32 ID:SPAbPb2H
>111
何もしゃべらずにガクブルしてるだけで傲慢でつか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 06:35 ID:fP/3O/0Q
>>111
それは自覚してる
>「傲慢・プライド高い・心のどこかで自分だけ特別だと思ってる奴」
まさにこんな感じで悪口言われてると思うと鬱。
114むすか:03/11/13 06:36 ID:s6+0wTQm
>>111
えぇ
自分のことを被害を集中して受けるような人間だと
思えるのはプライドが高すぎるからでつよ

115名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 06:46 ID:SPAbPb2H
>>114
被害を集中してみたいなのはないでつ。
周りからきもいと思われてるんだろなとかていうのは
被害妄想じゃないのでつか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 06:50 ID:SPAbPb2H
プライドなんてないです、一番底辺の人間だから。
漏れみたいのが周りに接すると相手が気分を害するんだろなって思います。
117むすか:03/11/13 06:51 ID:s6+0wTQm
>>115

「周りからカッコ良いと思われてるんだろな」


と思っていて、現実には誰からも相手にされず傷つくやつもいる。
それよりか一億倍マシだ。
マシというより症状が軽いでつ。
118むすか:03/11/13 06:58 ID:s6+0wTQm
でたでた底辺の人間。

「周りに接すると〜」とか言う前に人に接したことがあるのか?
いやない(反語)
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 07:05 ID:SPAbPb2H
>>118
接する度にそういう気になります。
軽いのでつね。
こういう気分を他の言葉でなんていったらうまい具合にはまるのか
わかんないので人怖いにしてまつ
120むすか:03/11/13 07:17 ID:s6+0wTQm
>>119
誰とも最初から接してないんだよ(w

自分で地下に行ったんだろ。
地下にいる奴とどうやって接するんだよ(w

121名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 07:46 ID:4fZvo7TB
何なんですかこれは。
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 08:26 ID:AkZWJBOP
>>117
それに近いけど
「大勢の人が自分に気がある」という妄想を持ってた時期があった。
でも自信過剰とコンプレックスが同居していたので
人前ではおとなしかった。つか暗かった。
中には本当に自分のこと好きでいてくれた人もいたんだと
人づてに聞いて知った。
でも話しかけられてもドギマギして避けてしまうせいで
相手はそのうち離れていった。
ほんと笑っちゃうけど。
十代の頃なんか、辛いことばかりだった。
普通にのびのびと生きている周りの人たちが信じられなかった。

123名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 08:44 ID:B8sI/w6+
>>111
そういうとこかなりある・・・
プライド高いし、特別な存在でいたいとも思ってしまうし
でもだからってどうしたらいいのかわからない・・・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 00:57 ID:lUPNPkz8
無視されたり、つまらない奴と思って見下されたりするよりは、
嫌われ憎まれるぐらいの方がいいな…と思う事もある。
良くも悪くも、相手にそれなりの実力を認められてる証拠でもあるから。
125りた鈴 ◆JE8BnO0L9c :03/11/14 01:02 ID:fZqAV9Nu
そーね。無視より嫌われるほうがいい。
気付いてもらえないより、嫌いっていえわれるほーがいい。
おでって寂しがりやさんだな。てへ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 06:57 ID:ITX5OSaW
〜無心〜
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 00:51 ID:l4F1k6QA
私は嫌われたり、ましてや憎まれたりするくらいなら、無視してもらったほうが
ありがたい。実力を認めさせるのは難しいから。
本当に実力をもってる人なら、ヒガミ半分、ちゃんと慕ってきてくれる人もいるはずだから
寂しくはないだろうし、被害妄想に陥ることもないだろう。
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 01:28 ID:/qlp6NPa
はー人間関係か・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 13:10 ID:SXxbYETA
さいきん被害妄想ひどいかも。
被害妄想=自意識過剰ですか…。そうか。
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 21:57 ID:Rqp7z55m
よく考えたら微妙に違うよね^^
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 00:37 ID:VCk88ur4
俺は趣味がネットくらいしか無いから
家にいる時間はほとんどネットしてる(特に深夜)
そしたら隣に住んでるDQN娘が、俺の部屋の前を通る時に
「ここの部屋の人、いつもカタカタ(PC)やってない?」とか言ってやがった。
唯一心休まる場所だった部屋でも、いつDQNが通るかドキドキしなければならない・・。
最近は人が話してると全部俺の悪口に聞こえる。
あのDQNのせいだ
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 03:13 ID:bafxLM24
わかるわかる!!
隣人関係は精神的にくるよな〜。
前アパートに住んでたときも騒音でトラブル耐えなかった。
なんせ隣の奴が、なに喋ってるか丸分かり。ごにょごにょ聞こえるだけでも不愉快なのに、
例えば隣の奴が、自室で俺の悪口いったとしたら、こっちに全部聞こえてるんだぜ!
仕事や用事でいえを空かす以外、自室にいるときは地獄のようだった。
金払ってまでなんでいやな思いをしなきゃならないのかと思い、
精神的に休まることがなかったから、引っ越した。
今は安定してる。声が聞こえてこないしな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 03:18 ID:2FYV0Uo5
家くらいしか心休まる場所が無かったからな。
常に神経張り詰めててもう限界だ・・。
高校生だから引越しとかも無理だし
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 11:50 ID:bafxLM24
>>133高校生で一人暮らしかよ!親はどうしたんだ?
ってゆーか、高校生に部屋貸してくれるとこなんてあんのか・・・
高いマンションは収入上貸してくれないと思うから、実家に帰って大人になるまで待てよ。
そんじゃないと、次も多分音が筒抜けのボロアパートしかないぞ!
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 12:53 ID:dJ6q0IP5
>>134
いや、
俺の部屋ってのは親の家の中にある
俺の部屋って意味
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 20:32 ID:8tasHP8j
今日
「お前はダメだと思っている自分に酔ってる」
とか言われた。
好きで被害妄想やってるわけじゃないのに。
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 00:30 ID:J+PSY2qh
>>134>>131じゃないのか。
人違いだ。スマソ
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 05:25 ID:bqnPmbfl
>>136
何がダメなんだ?
自分or他人
自分だったら被害妄想とは言わない様な気がする。
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 19:01 ID:/YLtY/QA
>>138
わかりやすく説明してください
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 06:27 ID:eN2RPT/9
>>139

同じく
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 07:32 ID:fp4p+bql
被害妄想と自意識過剰って微妙に違うよな・・後者は被害意識がなくても、
物事を気にしすぎるんじゃね?粘着的に。
前者は、名の通り自分に危害が加えられるとか、世の中の全員が自分を嫌ってる
とか、人対人のことで気にすることが多いんじゃねーかと思うんだが。
うまくいえないが、とにかく微妙に違うんだよ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 21:42 ID:EuJzXJ7y
humuhumu
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 09:51 ID:i8rCkGcf
age
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 13:30 ID:KIuX8old
>>131
どっかで読んだことあるな。同じ人?
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 19:48 ID:EKFoocA/
?
age
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 17:43 ID:77KzGLaJ
自意識過剰も少なくなったな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 00:59 ID:kmM8OY4a
W
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 08:38 ID:a2LVUGii
>傲慢・プライド高い・心のどこかで自分だけ特別だと思ってる奴

うまいことゆうね・゚・(ノД`)・゚・
これあたしだわ
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 00:10 ID:/X7sw0Ln
漏れもだ
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 18:16 ID:AzzsSkVx
age
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 18:05 ID:qLMyJWkA
あげ
152里都 ◆j9cmxSKXq6 :03/11/30 22:05 ID:nNPOX8Bi
自分は被害妄想(薄め)+自意識過剰だな。
私は私のことをどうでもいい存在だと思っているから
(顔が悪いのも話が下手なのも事実だし。特別関わりたくはないでしょう。)
周りも私のことを視界に入れていない、または入れないようにしている・・・と思ってる。
だから自分から声かけることはしないし、
たまに声かけられても「ああ、罰ゲームなんだな」と思って事務的にしか返せない。
「こんな不細工の話を聞かなくちゃいけないなんてハァご苦労様」って感じ。
本当の私は、特別変な人間ではなくて、普通のパッとしないオンナノコなんだろうけどね。

被害妄想と自意識過剰は別物だと思うよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 00:50 ID:phCe3Hwu
>152そんなこたない、ブサイクって思ってるだけでは?
154里都 ◆j9cmxSKXq6 :03/12/01 08:53 ID:yzf1o3e5
>153
主語が無いから意味がよくわからない・・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 14:30 ID:TT/Yx4Mq
ここは被害妄想、自意識過剰のスレです。
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 15:19 ID:nGTvslE4
>>125さん
なんかさびしい考え方ですね。周りの人たちがどういう人たちかは
俺にはわからないけど、たぶん周りの人は君に対して変な風には思って
いないと思うよ。そんな考え方だと、生きるの疲れないかな?
世の中には悪い奴はたくさんいるけど、その分いい奴もたくさん
いるからさ、自分を否定する考え方はやめようよ!!
自分自身がかわいくないと思うなら、かわいくなるように努力する!!
そうしたら君の考え方もかわって素敵な人生送れると思うよ。
余計なお世話だと思うけど、楽しい人生送ろうよ!!
スレの趣旨に反していると思うので失礼します。
157156:03/12/01 15:31 ID:nGTvslE4
>>152さんでした。すいません。
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 00:12 ID:aYLw9sEt
このスレ、最初から読んでみたけれど共感できる部分が多いな。
自意識過剰にあたるかはわからないが、俺の場合
自分で何気なく言ったつもりだったが、その言葉で相手を怒らせてしまったことが何度かあり、
そのせいか、たとえ飲み会の席でも自分から話すことはほとんどなく、完全な聞き役に徹してしまっている。
もし、自分から話すことがあっても、かなり慎重に言葉を選んでいるなと気が付くことがあるからな・・・
159喋獣戯画 ◆GIGAziw/do :03/12/02 00:21 ID:at3bYeFY
なんか他の人が俺のこと好きなんだとか思うときが良くある。
しかし現実をみると・・・。
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 01:00 ID:5f3jR5fD
>>159
他人は自分が思うほど自分の事を見ていない、注目していない

これは事実だと思うけど、それでも職場の他人が
聞こえよがしに自分の悪口を言っていたり
嫌味を言って来たり、無視したりすると
被害妄想?ってゆーかいじめにあってるんじゃないの?と思ってしまう
プライド高い、は当たってると思うが
自分を良い意味での特別とは思っていない、むしろ特別劣ってるの?という不安がある・・・
好意的な人もいるがこれも単に気のせい、とか
自分の勝手なうぬぼれでバカみたい、と認識している
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 01:29 ID:RXQuHZ2I
>好意的な人もいるがこれも単に気のせい、とか
>自分の勝手なうぬぼれでバカみたい、と認識している

これ、わかるような。
なんというか、人の好意を素直に喜べなかったり、
すべて自分の思い上がりだと決め付けてしまったり。

自意識過剰だって自覚してるから、
そんな自分を否定したくなる。
結果的にプラスの方向に物事が考えられなくなる。
なんでこんなに自分自身に固執するのか。
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 07:35 ID:VMYwThYh
私の場合プライドがないので、それが心配でつ。前はプライドという名の逃げ道を
借りてましたが、今はプライドとかかっこいいこと言う前に、ただの神経質の
臆病者だってことを自覚してから、プライドという名の逃げ道を捨てました。
プライドという言葉は誰からみても優れてる人に値する言葉だと思います。
自分からみても、気にしすぎてなんも出来ない人が、俺は(私は)プライドが高い
から繊細な神経なんだYO!っていわれてもしっくりきませんし、自意識過剰の私がそう思うので
まんざら間違ってないと思います。
今までは神経質のくせにプライドが高いとかいって自惚れてた自分に激しく反省していまつ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 08:43 ID:aYLw9sEt
自意識過剰ヤローはうぜー
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 11:13 ID:UvvhBR7h
先日、会社の飲み会で同僚の女性がある男性に
わたしの事を指して「○○ちゃんにも話しかけてやって」
と言ったら男性には「だって元気がないんだもーん」と一蹴されました。
その男性はただでさえ一番嫌いなタイプだったので、その男性にも
女性にも腹が立ってしまいました。
それ以来その男性が近寄ってくると(シッシッ)と
追い払いたくなってしまいます。
何かわたしの被害妄想でしょうか。
ちなみにわたしは既婚です。
訳のわからない文でごめんなさい。

165名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 19:21 ID:w9j6UFkg
>>164それはただ単に嫌いなだけどと・・・
166164:03/12/03 13:40 ID:/tr6paMv
嫌いなんだけど
近寄ってくると思ってしまうのは
自意識過剰、被害妄想かも知れん・・・、
とちらっと思ってしまいます。
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 21:17 ID:3ZKSsCH1
>自意識過剰だって自覚してるから、
>そんな自分を否定したくなる。
>結果的にプラスの方向に物事が考えられなくなる。
>なんでこんなに自分自身に固執するのか。

自意識過剰や被害妄想って自己愛が強い証拠という話を
本で読んだことがあります。
私はそのつもりは無くても、客観視すると、結局自分を傷つける物事から
逃避している延長上のことにも思えます。
私は自分の時間を汚されたくない、と思い私を嫌っている(と思える)人を
避けてしまいます。
自分を嫌っている人とどう関わって行くかで悩んでしまう自体
他人とコミュニケーションが取れないという病気なんでしょうか?
人に嫌悪感をあらわにされても、ものともせずやっていけるのが普通?
気にするほうがおかしいんでしょうか。
この手の病気は母親の溺愛・過保護のせいでなりがちとも書かれていました。
確かに私の母を思うと当てはまる部分が多いです。
そうだとしても、どうすれば治せるんでしょうね・・・
以前通っていた心療内科で家族から離れた方が良いと言われましたが
出来ずに同居のままです。
薬でもって気にならないようにすることが解決法でしょうか?
168りた鈴 ◆JE8BnO0L9c :03/12/03 21:18 ID:rZ9DWgN5
みんながあたしの事好きだとおもってるし
可愛いとおもってる。どーしよう。なんてね。
169りた鈴 ◆JE8BnO0L9c :03/12/03 21:18 ID:rZ9DWgN5
冗談だよメンゴ
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 21:31 ID:7H6zz/5q
>164軽いノイローゼ気味ですな。
そいつのせいでノイローゼになったんじゃないか?
171里都 ◆j9cmxSKXq6 :03/12/04 02:22 ID:HO+OHOmQ
>156
それが出来たらメンヘラになっていない
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 17:52 ID:N6NNoFas
ade
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 08:57 ID:v8K4z0h5
人気のないスレ
174テリ造:03/12/06 10:21 ID:nvoccfFY
自意識過剰と被害妄想は関連性がないよ。

被害妄想と誇大妄想は関連性があって表裏一体。
統合失調症の妄想体系ではこの関連性が見られ、
両方が同時に発生している事を関連妄想に含める
概念もある。
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 23:38 ID:GhDASsu5
私の彼氏は関係妄想です。
神経科に通い、薬も飲んでいるみたいです。
彼氏に関係のないことに対してもいろいろ考えて(妄想して)しまいます。
例えば、近くいる人が笑っていると自分のことを笑っているのではないかと
感じてしまい、自分の家での行動が見られているのではないかとまで妄想するのです。
なんの関係性もないのにそこまで妄想してしまう彼氏を見ていると
何かしてあげたいと思うのですが、私には何ができるのでしょうか?
また、薬で抑えることができるのか常に妄想しているわけではないのですが、
薬で抑えても結局は解決していないと思うのです。
どうすれば関係妄想をしなくなるのでしょうか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 23:56 ID:7HPwgmER
>>175
共依存の悪寒 
基本は見守ることだけど、メンヘル板(専門板)でも聞いたほうがいい。
177175:03/12/07 00:22 ID:LqFes//z
>>176
見守ることだけですか…。
メンヘル板でも聴いてみますね。
ありがとうございます。
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 02:35 ID:6Q0/pdJE
自分を自意識過剰と思う人へ、、、
恋愛は出来ますか?
私は誰かがやたらと自分に好意的に、頻繁に向かってきても
自分の勘違い、うぬぼれ?とか何なのかよくわからないままに
他の人と同じように普通に接するのですが
ある時からその人が突然そっけなくなってしまう・・・
それから、え??と感じるということがよくあります。
自分が冷たくしたとも失礼なことをしたとも自覚はないのに
どうして急によそよそしくなるんだろう。
そして結局私は自意識過剰でバカみたい、と思います。
また、視線恐怖入ってる人ってどうやって恋人ができるんですか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 02:36 ID:QCKqA2zI
高校の時の話だけどスカートの上からずーっと割れ目
のあたりをなでられてて、抵抗しないとだんだん
スカート捲り上げてパンツの上からお触り。
でさらに抵抗しないと太もものあたりからパンツの中に手を
入れてきてしばらくはずっとお尻なでられて、その後
クリをいじられた。反対の手はセーターから手いれて
ブラの中に。置換はしょっちゅうされてたけどここまで
やられたのは初めてだったからびっくりしたなぁ。
しかも朝のラッシュで周りも全員背の高い男に囲まれて
スカートとかあげられまくりだった。私もクリいじられ
たあたりから感じまくりで結局指入れられてイってしまいました。
変に腰突き出したような姿勢になっちゃって恥ずかしかったなー。
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 03:17 ID:g2PJQ97v
>>179
笑った笑った。傑作。
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 17:55 ID:Dun5Rcno
>>178さんは恋愛したいと思ってるんですか?
普通に接している内に相手が素っ気なくなってしまった、という事は
>>178さんに好意があったのに普通にしか接してくれないので
諦めた(→よそよそしくなった)という可能性もありますね。

私も『自分なんかに惚れる奴なんて居るわけ無いじゃん…』と思うと
異性が好意的に接してくれても、自分が相手に好意を抱いても
あえて友達のままに留めてしまって恋人いない歴=年齢。
私はそのまま友達で居られたり、すぐに相手に彼女が出来たりするから
『あーあの時勘違いしないで良かった』という事が多いけど。
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 00:48 ID:1qefxsGg
私の場合視線恐怖でもあり自意識過剰でもありまつ
道行く人が皆自分を見てる気がしてまともに上を向けなかったり。
視線がものすごく怖い時もあれば自信満々の時もありで
被害妄想なのか自意識過剰なのか視線恐怖なのか、どれか一つにして欲しい
誰か的確に私の事判断してくれる人がいればいいのに。

183名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 00:58 ID:G+9zBhln
↑きもちわるいでつ〜
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 01:56 ID:fzpy3JCB
>>181
私は恋愛したくても好きになれる人がいないんです。
理想が高いのではなく、信用できないから
なかなか好きになれないのかもしれない。
裏切られるのが嫌、そのストレスが嫌、と発想はかなりコドモです。
休日を一人で過ごしてると、会える人がいればなぁ、と思うのですが
そういう意味では男性に興味が沸かないのも事実です。

おまけに好きになってもどうしていいか本当にわからないんです。
子供の頃に誰かを好きになったことはあると思いますが
特にどう行動を起こしたかはわからない。見つめてただけなんだろうか??
もう30にもなってこんな疑問自体恥ずかしいし
まぁこの季節は取りあえずツライですね笑。

ただ、恋愛はいつか終わるけど友情は続くと思うので
友達ができると嬉しいし、増やしたいと思って職場の人にもそのように接してます。
私も>>181さんみたいに、他人が自分に惚れるわけないし、といつも思います。

>>182さんは病院やカウンセリングは?
一度行ってみてはどうでしょう。私は以前通っていました。
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 05:52 ID:gwurCkMt
>184私も視線恐怖症ですよ。今もそうでつ。でも、それを気にしていたら
何もできない。仕事も出来なくなってしまうので、神経質になりながらも
仕事をやってました。もちろん、視線恐怖のおかげで仕事にも支障をきたしたり
しましたが、とにかく仕事しないと生きていけないのでそのまま続けてました。
そうしたら、完全に直ることはないけれど、なんとか視線恐怖でもやってける
ようになりました。
彼もできました。もちろん視線恐怖のことはいってません。そういう事は
言わない方が完治への第一歩になる気がします。薬を飲みながらでも
少しつつでも、表に向いていったらいかがでしょうか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 14:16 ID:cf07UZ+m
誰か知り合いが
2chのブサ晒しスレで
私を晒してるんじゃないかと思って
一日5回以上は
確認してしまう
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 14:21 ID:owYBMJq7
>>186
そのときは即削除してもらってアク禁くらわしてやる!
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 20:13 ID:uHYa6cU+
>>186
十分訴えられるから安心汁
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 20:16 ID:lbvH1yZm
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 00:36 ID:7So4IiYa
私も3年ほど前に病院で対人恐怖・視線恐怖と言われたけど
未だに治っていないんだなぁと思います。
視線恐怖というより、、、何か視線を感じた時、その方向を見ると
実際に周囲が悪意をもって見ていたんだ、と思ってしまう。
その視線が嫌悪感から出ているとしか思えないんです。
今日なんて対向方向から来た相手が
私がふと視線を感じてその人のいる方向を向くと、相手はうつむいて通り過ぎて行った。
一度だけではなく何人かいて、その子達は仲がいい。
偶然とは思えない。
気にせずに振舞うしかないだろうけど、気持ちが疲れる・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 01:51 ID:CAMrx3Qw
いつも俺が何か話そうとすると、必ずそれをさえぎるように話し始めたり、
あるいは、自分がしゃべってる間に他の奴とおしゃべりをしたり…
そんな奴に対していつも怒りを覚えている。明らかに悪意がありそうな気がして。

でも、その事を相手に問い詰めると
「そんなつもりは無い」「お前の被害妄想だ」と逆ギレ?される。
他の奴からも「別に○○さんは君の事嫌ってる訳じゃないよ」と諭されるが、
俺には悪意があるとしか思えない。
「被害妄想」と言われれば言われるほど、相手が信じられなくなる。
(どうせ俺は舐められてるんだろうけどね)
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 05:43 ID:NKyJVJ+R
>191俺と全く同じ症状だ。
悪意があるのか、自分に説得力がないから無視されるのかはわからないけど、
葛藤するよな。実際・・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 23:33 ID:QzIMClGT
>>191
それって自分のこと嫌いなのかバカにしてるのか
何らかの悪意があると思う。
ただ、その理由が妥当なのかどうか
それが不当な、つまんねーそいつ本位の理由だろうと思う。
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 07:11 ID:XfoO/4n9
うぃうぃ。んだな
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 15:35 ID:akwfqDIR
人と話してる時、今はこんな表情していたほうがいいとか、笑った方がいいとか
今はこう言った方がいいとか意識しすぎて相手の話に集中できず、
相手を見ると、こっちが作ってる表情なんかを
見透かされてる気がしていたたまれなくなる。
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 19:08 ID:3RoIB+qv
わかるよ。その気持ち。自分が意識してると確かに見透かされてることは多いよ
197195:03/12/15 01:42 ID:jxpD2Ys1
>>196
レスありがとう。やっぱり見透かされてるよね。
見透かされてると思うと動揺してしまう。
動揺してるのを相手にまた見透かされ見下される。
むずかしいなぁ。。
198196:03/12/15 18:51 ID:7E+OWR2w
わかるよ。俺もそうだ。その繰り返しだよ。いつも
でも、その症状が軽い日もあるだろ?だからずっと同じ状態が
続くわけじゃないから気楽にいこうよ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 19:53 ID:s3c3s2nv
自意識過剰と被害妄想を一緒くたみたいにしないでほしい
たたでさえ思い違いしてる人いるんだから
被害妄想は周りの人もめんどくさいけど、自意識過剰は自分しかめんどくさくない
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 20:03 ID:6e4YTobC
俺の場合理由のある鬱なんだけど、自分にとって最も理想的な女が悪魔みたいなひどい人間だったらどうしようと悩んでます。その理想の女が芸能人なんで確認しようがないんです。不安になったのは悪い噂みたいのを聞いてしまったから。こーゆう場合恐怖感が消えません
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 06:24 ID:P3oIMUa0
>>199前レス見ろよ。お前がいわんでも書いてあるだろうが!ボケw
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 14:51 ID:lBV6vY+/
>201
スマソ。書いてあったのは見たけど、誰もそれに反応してなかったみたいだからさ。
自分もこのスレタイに納得いかなかったら、皆の意見が聞きたくてカキコしてしまった。
ボケまで言わなくたっていいじゃん・・・・゚・(ノД`)・゚・
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 14:55 ID:lBV6vY+/
× 納得いかなかったら
○ 納得いかなかったから

の間違いですた。逝ってきます。
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 17:24 ID:bng5K/9N
【ジロジロ】他人を見てしまう人【ジー】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1068792018/
205自意識過剰のメス豚:03/12/18 17:47 ID:QEWHCEAb
夜中にコンビ二行こうと思って、大通りを歩いて交差点を曲がったわけ。
すると前方20mくらいの位置に女の子がいたのね。
そしたらその女の子、一度後ろを振り向いて俺の方を見ると凄い勢いで走っていきやがった。
50mくらい離れても、また後ろ振り向きやがってまた走り出す。
そいつの行き着いた所は、俺のいきつけのコンビ二。
店に入って睨んでやろうと思ったけど、圧倒的に俺が不利だと思ってやめた。
怒りを通り越してトラウマになりそう。
18日、am4:00、明治通りと早稲田通りの交差点から、大久保通り方面に歩いた先のファミリーマート
までの話し。眼鏡、小柄のいかにもって感じのブス。
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 19:00 ID:s3Q4J0yZ
>>205
あらら、それは大変でしたね。
私は小柄女ですが、ブサイコデブ女子らに逃げられます。
あからさまに逃げられた時は、あーた、もうぽかーんでつよ。
私の警戒心オーラみたいなものがでまくっていて
気づかぬうちに相手を威圧しているんだろうか?

でも同姓に逃げられる私ってば…いや〜ん。
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 23:08 ID:QhxneJcj
>202ここのスレタイっていっても、別に被害と、自意識を一緒にしてる
っていう意味ではないのでは???この2つの事に思い当たりがある人のスレだろ?
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 01:00 ID:D9cypW8+
>>206
レスありがとう。
なんか救われました。
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 02:28 ID:lp5wv8Gn
他人が自分を避けているのを見たくないから
いつも視界を自分の足下にして歩いてしまっている。
人が余計に遠のいて行った気もする・・・
でも、避けられている・自分と拘る時間を少なくしようと
周囲は工夫しているんだ、と確信してしまう。
そう思い自分を嫌がっている人達を避けていると
自分を嫌ってそうな人の関係者達も一緒になって避け始めたように見える。
悪循環だが、どうすれば良いかわからない。
自意識過剰なだけなのか、本当に嫌われていて自分が敏感に気付くのかが判断できないです。
どうやって治せますか?
薬飲んで、楽な気分でそういう他人に接近した所で避けられたら
やはり本当に嫌われているというだけなんでしょうね。
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 13:42 ID:jTKxGqbF
・・・・・age
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 23:27 ID:VxX24rb1
あげ
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 23:44 ID:MeskxrPx
>>209
警戒心もっている人ってそういうオーラがでてるから
近寄りたくないなーって思われても不思議じゃないよね。
好き・嫌い以前のところでさ。
いや、特に何がいいたいわけじゃないんだけどまとまらなくてスマソ
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 13:08 ID:WYVxu4gW
( ´,_ゝ`)あんたらの時代はいいよね??
ネットでストレス解消できるんやから。
わしの時代はただ耐え抜くのみだったんだから・・・w
いいなぁ〜 みんな金持ちブルヂョアさんの子で・・・
(゚Д゚)/ 今時の小学生は、みんな自分専用の大型テレビ、最新PC
携帯電話に大量のDVDソフト、小遣い平均月額1万2000なんだってさ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 16:28 ID:uKYmL4nz
小遣い一万円ほしいよー
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 19:23 ID:L0lbweNw
>>213はコピペですのできにしないように
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 19:37 ID:XODzI81/
私は不安神経症、強迫性障害です。
とにかく被害妄想がひどくて、通院の為に外に出ると、皆が私の話をしているように感じてしまって、道路にうずくまる事もあります。
「あの人、今笑ったけどうわっ、スゴイブスと思われたのかな」
「あの人お釣りの渡し方が乱暴だったけど、回に来るなボケっていいたいのかな」
日々こんな感じで気が休まりません。
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 10:13 ID:o3bE/gVV
社内の人達がコソコソ話してると全部自分の悪口、陰口を叩かれてるように聞こえる・・・。
いつもビクビクコソコソ。気を使いすぎていい加減疲れるよ。
218アボカド ◆AGAPEyjo/I :03/12/27 11:56 ID:lP9i3oWl
なんか少しでも友達からメールが遅くなったくらいで嫌われたんじゃないかとか考えてしまう。
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 21:07 ID:Yv6tVFIA
>>217
それ同じ。
そんな様子見た後はもうその人達に近づけない。
彼女達が自分の悪口を言ってる、関わらないようにしてるんだ、
と思い自分から避けてしまう。
ますます気まずくなり話しかけることもできなくなり
社内で挨拶もせずに済むように、顔を合わさないよう動いている。
でも偶然すれ違いそうになると、相手はげっというカオで方向転換して去って行く。
もう辞める方がいいんだろうなと思う。。。
220hoge:03/12/28 13:26 ID:5xh9JzlK
私は自意識過剰ですね。
公共交通機関が苦手なので普段はバイクで移動しているんですが、
雨なんかの悪天候の時は電車通勤なので、車内で自分の呼吸音が変に気になって息を止めたりしてます。
すぐ苦しくなって変な息遣いになってしまうのでかえってあやしいですけどね。
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 21:04 ID:vf0Hq+dZ
>220それ危ないぞ!交通事故起こさないようにな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 21:36 ID:gLDvP0Rx
固定で「私、自意識過剰で悩んでる」って馬鹿いるけど
「ならまずそのコテ名とトリップ取ったら?」って言いたくなる。
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 22:18 ID:i8X5GF4j
>220
私も自分の呼吸音が気になる。
音だけじゃなくて、見た目も。
呼吸してると肩とか胸とか動くじゃないですか。
あれが気になって仕方が無くなって、なるべく息しない。
で、苦しい。
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 22:21 ID:HBsbQ/Px
あげ
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 22:24 ID:Iw43o23Q
漏れも自意識過剰で困ってます。。。。
買い物とかバイトとかで店員や同僚の目がすごく気になったり・・
キモイとか思われてるんじゃ。。。。。とか・・

もう少し男前ならこんな風には思えないものなのかなあ・・
すごいブサイクなのでコンプレックス持ってます( ´Д⊂ヽ
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 18:29 ID:YLiDwf6i
>>225
誰もお前なんか見てねえよ不細工。
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 21:19 ID:eMbC6QZ4
。・゚・(ノД`)・゚・。 
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 21:34 ID:z2YZlEXX
>>225
わかる…
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 19:05 ID:UdkX3SSn
外に出るとなんだかすごく見られてる気がする。通りすがる人がみんな私を見てる気がする。
もしかして隠し撮りされた写真をネットで晒されてるんじゃないかって不安になるんです。
自意識過剰でしょうか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 22:39 ID:664o3d8V
電車の中で男3人組とかが近くで笑ってると
私の事見て「あの女ブスのくせに外に出るなよw」とか言われてると絶対妄想してしまう
苦しい
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 11:14 ID:1HbMPard
リアルでもそうだけど、最近は2chでさえ被害妄想が…
ま、キャラコテ名乗ってるキモイ自分がぜーんぶ悪いんですけどね。
そしてわざわざ、キャラハン叩きスレに行っては自分の事かとガクブルする日々…
自分、大バカ。逝ってよし。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 13:53 ID:pXAQMMz7
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 17:42 ID:7O7Fgux9
あげ
234よすこ:04/01/06 22:48 ID:j9+QqYvI
飲み会とかクラス会の席で「あの子可愛くない」「つまんねー」とか思われてる気がする。
電車・バス・街ん中etcでも「きもい」と思われてるような気がしたり、見られてる気がする。
彼氏や好きな人が出来ても、
「どうせ精神病持ちだからうざいと思ってるんだろうな」とか
「どうせ心の中では違うこと考えてるんだろうなぁ」とかいろいろ思ってしまう。
嫌われてる気がしたり、メールで返事が返ってこないとうざいんだろうなとすぐ考えてしまう。
笑い声がしたりすると、あたしの事で笑ってるんだろうなと思うし。。。

これは被害妄想ですよね・・・?
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 00:38 ID:pP/wjYGk
家の中にいても、聞こえてくる人の声が自分のことを
話してると思ってしまいます。
笑い、嘲笑、罵倒など。
被害妄想なのか、実際に言われているのかもわかりません。
部屋ですら安心できない。
236a:04/01/07 00:47 ID:qAs/buVs
http://6006.teacup.com/bbsbbs/bbs

復讐屋 別れ工作 裏工作
237a:04/01/07 00:51 ID:qAs/buVs
http://6006.teacup.com/bbsbbs/bbs

復讐屋 別れ工作 裏工作
238みかん ◆MIE//Aa2Qo :04/01/07 01:05 ID:Y0HZjq+m
私は小さい頃から被害妄想です。
損する事、多い気がします。
でも、マイナス方面に考えて破滅。
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 15:24 ID:rTzapmkC
aa
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 22:20 ID:J9NCweyw
人気のないスレ
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 03:13 ID:wsWaG39T
日記を見られてる気がするとか
部屋を荒らされてるとか妄想してしまう
犯人は家族で。多分そんな事ないんだろうけど
部屋の物が少しでも動いてたりすると頭真っ白になる・・・
そういえばあの時様子が変だったかもとか妄想が止まらなくなる
。・゚・(ノД`)・゚・。
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 21:36 ID:cNQhLXiA
それは見られてる可能性たかいかもよ・・私も家族だけには見られたくないものは
もちあるいてる
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 22:07 ID:wsWaG39T
>>242
そうですよね・・・私も持ち歩こうかな
自意識過剰で被害妄想強いと生活が疲れる
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 22:33 ID:wzDKjeP/
この板の名無しをなんたらかんたら・其の参
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1061307187/

386 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/01/10 17:26 ID:jblm+cba
>>383
分かった。とりあえずはこれだな。
こっから修正していこうな。(めんどくさいから流れ変わったらドロンだ)


名無し決めの多数決投票します。
「七輪」「キチガイ」「ゴクツブシ」の3つから選んでください。
投票期間は明日から3日間です。
投票所は、最近のを再利用。

メンヘルサロン板名無し投票所
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1073278750/
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 19:46 ID:xoeC8RgL
あげ
246りた鈴 ◆jnFla39dX2 :04/01/11 20:32 ID:d825YlP9
街をあるいてても鏡があるたび見てしまう。
それで服や髪を直しまくっちゃう。なんかあんまり髪をいじってるのって、お行儀悪いんだけど。
なんか新作コスメとか服とか買わなきゃいけないかも。と勝手に思ってしまう。
意味不明。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 21:34 ID:wVyxNndW
人生踏み外して現在無職なので(薬飲んで必死に就活中ですが)
隣近所や同級生に笑われたり悪口を言われてるんじゃないかと
思って家の外を歩きにくい・・・・・・

これは自意識過剰・被害妄想じゃないですね・・・自業自得ですね
すいません・・・・
248はり鼠 ◆7WOoNu8vjk :04/01/12 19:41 ID:UPG+Piyj
>>247
分かるよ!!その気持ち!
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 00:53 ID:jhMlYcQv
>248同じくわかるなぁ。その気持ち
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 14:43 ID:B9H3FZnm
うーん
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 17:20 ID:j5IvNXYE
不安ノイローゼ持ちで外出ると被害妄想しまつ。
電車や学校とかでよくしてしまうけど
何故か自分のクラスより他のクラスの人に自分、悪口言われてる
と思ってしまう…よそのクラスの人が怖い(ノД`)
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 00:43 ID:iZMFgYmY
他のクラスは現状がわからないから、自分の目に届かないから被害妄想しちゃうんだろうな。
自分のクラスなら、毎日顔あわせるから、自分が何かいわれればすぐわかるしな。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 17:43 ID:iSPT2k5e
いつもの笑い声は自分の思い込みだったけど、
今日は違う。同じDQNに何回も鼻で笑われたり「ダッセー」
て言われた…確実に‥幻聴なんかじゃない・゚・(つД`)・゚・  
友達は「いつもの被害妄想でしょw」だと。ヒドすぎ…
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 18:27 ID:QL8qwJ4f
どうせろくな事言う香具師居ないし、感情封鎖でもしようぜ
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 18:34 ID:E8C6zf+N
>253何がだせーのかな?ってきいてみれ
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 18:46 ID:iSPT2k5e
>>255
レス有り難う。
小心者だし、あのDQNは「なんでお前みたいな奴が話しかけてくんの?w」
って言い返します(´・ω・`)
実際、DQN仲間じゃないフツーの子がプリント配る際も「は?」って言われてたし。
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 19:16 ID:FeEKUrcn
私、クラスなじめなくて高2になってから別室(保健室登校みたいなもの)
いたんだけど最近ちゃんと教室で授業受けれるようになったんです。友達はできないけど
クラスにそんな悪そうな人もいないみたいだし…昼休みだけ弁当食べる人
いないからその時は別室にいるんだけど
今日、5限目のチャイムが鳴って教室戻ろうとしたら、
家庭科の移動教室らしくて
クラスのそんな虐めっ子ではない二人組の茶髪の女子が私を無視して教室のカギしめて
家庭科室へ走って逝ってしまったんです…凄い凹みました(ノД`)
ただ、その人達が急いでたのか、気づいてなかっただけかもしれないのに
「自分、絶対に嫌われてる…」と思い込み帰りたくなりずっと鬱です。
今はだいぶ落ち着いたけど(´Д`;)
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 01:17 ID:88wQ5VNg
>256そうか、そんなDQNなら相手にすんな。
どうしても気になるなら自分もは?っていう態度で返してやれ!
どうせのけ者にされるなら、我慢する方が損だよ。
それもイヤなら不登校して、ほかの事(自分の好きな事とか)やってる方が
有意義なじかんをすごせるはず

>257もう少し様子をみてみれ!また同じ事があったら考えよう!
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 01:27 ID:qnia8Spj
絶対相手に怒られる気がして怖くて(連絡事項があるのに)
ずっと行けなかったけど、どうせ事態が悪化するだけだと思って
行ってみたら、相手は別に普通だった。やっぱり被害妄想・・・・

被害妄想は自分の罪悪感を相手に投影してるだけとかいうけど、
そうかもしれない。「他人との対立は、自己の内部での対立=葛藤
よりは、まだ耐えられるものだからだ」と。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 06:52 ID:oGsrVx2J
>>162
んー何か違う気がするぞ

「プライドがない」とか言ってるのに
>プライドという言葉は誰からみても優れてる人に値する言葉だと思います
とも言ってる
「優れている人」への恐れがあるために、自分にプライドがあることを認めたくないような
ズバっといっちまえば、「自分が優れていない(と思ってる)のにプライドだけは高い」
ことを認めるのを恐れてねーかな。キツい言い方だけど。

そんな遠慮なんてすることねーって。そういう風に育っちまったんだからそれはしゃーない。
俺自身、プライドの切り下げに一日中頭悩ましてる人間だから、どうしようかと思ってるんだけど
2つ方法があるように思う
261続き:04/01/15 06:58 ID:oGsrVx2J
1つ:『まーた俺、高すぎるプライドのせいで傷ついてるよ』と自己把握した上で
   ニヒリスティックに笑う。んで徐々に自己評価をさげてく
2つ:『まだ自分は自己反省できてるだけ、冷静だよな。プライドの高さを省みずに
   日々人を平気で傷つけてる人はもっと重症なワケだから…』とか
   「上には上がいる」の要領で、自分を普通人の範疇にいれる

こんなんどーかな
なんの学術的根拠もないが、日常の実感から有効な方法であるように思う
なんか他人の問題を、俺自身のものに引き寄せた決め付けレスしちゃって
気分害してるかもしれないけど。。。
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 07:03 ID:oGsrVx2J
おっと追加

「自分のイヤな面を反省する」ことはとても難しいことなわけだから
それについて悩むこと自体、すげぇいいことだと単純な俺は思うけれど
そんな自分を肯定してやるのって、自分にしかできないことじゃないかなー

俺はそのへんを大事にしていこうと思ってるが
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 14:35 ID:kcpONob/
>258さんありがd!!ヽ(^∀^)ノ
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 16:51 ID:hKtKiFm3
>>258
ホント有り難う(;´Д`;)
なるべく気にしないことにします。。
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 18:24 ID:wHBJiEZH
おれは永遠にお前らの味方なんだよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 18:30 ID:p36aYI3F
えいえんはないよ。
このじくうかんにはないよ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 18:33 ID:wHBJiEZH
おれのドコがまずいんだ
俺に足りないものは何だ
おれいったい何を考えているんだろう
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 02:42 ID:1sMNLwqq
>>263>>264がんがれよ!なにかいやな事があればまたここでぶちまけろ!
いくらでも聞いてやるぞ!!
269ぁぁみん:04/01/16 02:55 ID:JMOVZElV
>>267
どこも悪くないよ
ハイ、お茶
( ´ー`)つ旦
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 03:20 ID:gryrb9xR
>>267
心病んでるのがまずくて健全な精神が足りないのが問題です。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 03:37 ID:J9dEivTg
そうだったのか・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 02:29 ID:T/1jOIO1
あげ
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 01:41 ID:GG6j/oEi
・゚・(つД`)・゚
274てんちゅう:04/01/19 06:22 ID:wAyVO8+D
心の悩みがすっと解決するサイトがここ。お友達にも教えてあげてね。
http://www.jttk.zaq.ne.jp/baejp800/index3.html
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 06:23 ID:z82jk+s5
>>274
一応書いておく
見ないほうが良いですよ皆さん
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 07:15 ID:GG6j/oEi
グロ?
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 07:20 ID:z82jk+s5
グロじゃなくて
あからさまに怪しい個人サイトに飛ぶ
心臓にもあんまりよろしくない
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 21:40 ID:xT1e38oG
そうかー
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 21:57 ID:dZwwdmhj
怪しい個人サイトって?何系?
怖くてみれねぇ
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 22:33 ID:FUqtJZXb
>>279
爆弾属性破滅系
メンヘル板でああいう事するなよ…
281多量出血すると寒い:04/01/20 22:42 ID:T5XQ5th2
日記を書く事って良い事なのかな?良くて続けばやろうかな。
会社の人達は普段あたしの具合が悪いとカウンセラーばりに
優しくなる。でも自分達が仕事の事で何かイライラしてると
あたしに嫌味を言ったりわざと具合を悪くさせようとする。
友達は私がその人の事を信用していないと言うと『私達は
友達なのになんでそんな事言うの!?』って怒る癖に平気
であたしを裏切る。ほら信用できない。何が悪いの?何か変?
近所がうるさい。薬飲んでも寝られないじゃない。明日こそは
仕事に行かないといけないのに、ココロが落ち着かない。
彼氏に会いたいのに、好きなはずなのに、一昨日別れを告げた
から会いに行けない。お腹にあかちゃんできてたら、あたし
良い道考えてたのに。この異常出血は生理なのかな。
明日から何をすればいいんだろう。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 09:11 ID:oX6jIf7h
>>281
体調は大丈夫ですか?
私も生理でもないのに出血ある時あります
ひどすぎるなら病院行くべしですぞ

初めてここにレスするんですが本当被害妄想が止まらない
外に出れば皆が笑って私を馬鹿にするし
誰よりも劣ってる(´Д⊂
もうリアルで人と関わるの嫌だ
何もしたくないし辛くて涙が止まらない
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 09:58 ID:Fttc4yNn
>281不正出血ですかね・・・お腹に赤ちゃんて・・・とにかく
病院へいきましょう。
>282リアルで関わるのがいやな時期ってあるよね。
私もそういう時あったけど、1人でくらしてるし、家賃払わないと
追い出されるから、リアルで人とかかわるの辛かったけどなんとか
必死にリアル社会に出る事ができました。
284強迫性障害 ◆n8MqEqA04s :04/01/21 10:10 ID:FmQ0SvZS
被害妄想強いです
女子に悪口を言われているような気がして、学校いけなくなりました
でも今は強迫性障害の方が強いからそれで鬱…_| ̄|○
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 10:47 ID:NTsXctnP
30代独身無職の毒男だ。高校のころ非常に自意識が強くてプライドも高かった。
スポーツが全くだめだったせいもあるのか、よくばかにされていた、陰で。
心が壊れないように何も考えなくていいように勉強だけにのめりこんだ。
休みの日も勉強しかしなかったのでいつの間にか成績があがり、まぐれで旧帝大に入学。
しかし入学して何をしていいか分からなくなり徐々に現実逃避。そして退学。
その後働くが、どこに行っても周りと仲良くできず追い詰められて退職の繰り返し。
30過ぎれば精神も自然と落ち着くと思っていた・・・現実は10年前と何も変わらなかった。
頭で分かっていても心がちっともいうことをきいてくれない。
286281:04/01/21 22:03 ID:34/bzYTn
≫282
ありがとう(´`)☆あたしは世間に出ても2ちゃんにいても独りよがりなのか
言いっぱなしなのかレスしてもらえたり何かコメントをしてもらえる事ない。
メンヘルのサイトでメル友を募集すれば脅迫に遭ったりろくな事ない。
あなたみたいな人とできたら良かった。泣かないで(;;)。。。
≫283
病院行って妊娠していなかったら、どうせただの生理不順だと言われたら…
あかちゃん欲しかったんです。一緒に逝ってくれる人を探さなくていいから。
287283:04/01/21 23:27 ID:q6LPwwOH
>281そっか、赤ちゃん欲しかったんだね。
今は出血のほうは大丈夫?一緒に逝ってくれる人は
これからでも見つかると思います。これからまだ逢うべき人たちは沢山いると
思うよ。がんがれ!
288281:04/01/21 23:36 ID:34/bzYTn
≫283
優しいね・゚・(つД`)・゚
ありがとう☆
289285:04/01/22 11:33 ID:Wn6D1ES8
慰めろ(´・ω・`)
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 13:19 ID:/pAjUf3Q
ショボン(´・ω・`)
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 21:34 ID:Hd6CeTKG
≫285
慰めてあげたいけどあたしには包容力が…
ごめんね(;ω;)
292283:04/01/23 01:52 ID:OkBoj0b3
いつでも話はききまつよ^^>>288
>>285がんがれ!男だろう!優しさに甘えるな!プライドが高いんだろう?
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 01:56 ID:nEDs0cgr
うう、寒い堪えるな・
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 03:20 ID:X0m7YFBR
明日は日曜だ
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 02:44 ID:m6A5XUxv
今日は月曜だな・・
296寂しい名無しさん:04/01/26 19:41 ID:doubp1s6
↓ここのスレの>>1あつしさんを助けてあげて下さいm(__)mオナガイシマツ
どうしたいいのかわからない【自信喪失】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1074491110/l50

自意識過剰、被害妄想が強い人のスレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1065797070/l50
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 03:04 ID:ClPehPBV
あつしさんがここに書き込めばいいんじゃないか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 10:03 ID:1GAIXRMf
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 13:59 ID:QKbSV1Ls
!彡ニヽ   ` ー --部落 _ー_--    三ニ-}
  V;〃ラ  /〃ニー        ̄   メ二ーヲ
  ハテj   ,. ▲、  、    、tヘヾi、 ヾミニソ
  .l. レ   < (・) > .;  .;:'  ,.▲ 、   lミ,‐ヲ
  ! l   、 ▼  ,! .i  < (・) >   レ' ノ
  l ト 、  ` '"´ ,!  l  、 ▼ ,   : ,j
  `1゙ヽ      ,!  l   ` ´  ,.イ ,/
   l ';  ,.:' (´,、 ,. ヽヾ    ,.:' /`
   .| ; ,:'   `   ´ ′ヽ  ,.' / 
    ! ; ,.'  _,,,_ __    ;  ;' /  
    ',  ゙、"ー-ニニニ=ヽ  ,.' /   
    ヽヾ `ー--'''ー-一''′ / 
わしの妹のところに無言電話をかけてくるやつは許さん
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 15:21 ID:1QWXFsvn
小学生の頃、通学路の石垣にある穴や喫茶店のテーブルの下、
マンションの集合ポストの中なんかの見えない場所に盗聴器があると思っていた。
自分がといういうより、自分を含む沢山の人が監視されていると思っていた。
一人のときはすごくドキドキしながら通学していた。
世の中には他人の考えが読める人がいるので、外は危ないと思っていた。
勝手に治まったけれど、今も外に出るとその気が出てくる。

外に行くと悪口を言われている気がしてどうしようもない時がある。
昔はよく喧嘩になった。一見ガン飛ばした飛ばさないに思えるけど、そうじゃない。
相手は多分そのつもりだったんだろうけど。
今は大人しくなったというより攻撃性が内に向かってしまった。
…他人に危害を加えるよりはいいかな。
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 04:07 ID:2tsRjp7J
>300表に向けてもいいときはあるぞ!
自分でスキリー吸収できるならいいけど、
溜め込むなら、その相手(ムカツク)に直接怒りをぶちまけてやれ!
そうすりゃもっとすっきりすること請け合い。
だが、赤の他人はどんなやつかわからんから、慎重にな。相手にすんのがアホらしい
変質者や、893だったら、シカトしてたほうがお得!!
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 03:44 ID:mfiX04O7
うん
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 09:52 ID:yt97DmqH
★「自分より交際の可能性のあるファン狙った」=傷害の容疑で妄想中年女を起訴−名古屋地検
>
> ・東京都港区で○月、二十代女性が突然襲われ、全治三週間の怪我を負った
>  通り魔事件で、東京地検は○日、傷害事件で無職伊○◎▼★容疑者
>  (35)=○月の歌手に対する付きまとい事件で逮捕済み=を起訴した。同容疑者は「自分より
>  交際の可能性のある女性ファンを刺せば、将来の不安やイライラがスカッとすると思った」などと供述、
>  起訴事実を認めているという。
>
>  この事件で伊○容疑者は、傷害容疑で警察に逮捕されたが、未だに本人は容疑を否定、
>  「(某「有名」歌手と)結婚の約束をしている、将来を邪魔したから当然だ」「私のような美人が何故そんな事をしなければいけないのか、
> 言ってる事がおかしい、彼が私を避けたり口を利いてくれないのはあの女が原因だ」等と意味不明の供述をしているという。
> 近日中に精神鑑定をし、結果により刑が確定する見込み。

304名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 11:34 ID:7423PP6a
明日は仕事が休み。 私がいない間に私の悪口言われそうでおちおち休めねーYO
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 09:54 ID:NLoZKAN0
その気持ちはわかるよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 13:19 ID:PVE5Qd+f
それを分裂型人格障害といいます。
2ちゃんで散々悪口を言っておきながら、いざ自分が言われるだんになると嫌がる。
悪口をコミュニケーションと捉える余裕がないのでしょう。
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 03:12 ID:Kbpgh7QJ
>306それ、意味が全然違ってますが・・
どこぞやの宗教の本とか読んで丸写ししたの?
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 14:19 ID:ilHm/t+r
>>307
鋭いですね。
近頃は、手元にある宗教の本を丸写ししていますが、これは違います。

>散々悪口を言っておきながら、いざ自分が言われるだんになると嫌がる
分裂さんに多く見うけられる特徴だと、どこかのメンタル系サイトに書いてありました。

>悪口をコミュニケーションと捉える余裕がないのでしょう。
適当に言ってみました。きっと不可能だと思いますが、こうなれたらいいな〜程度に。
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 02:17 ID:c/Qw1UsB
>>308今度はバレナイはったりに期待してますw
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 02:22 ID:hNl26hXU
age
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 09:59 ID:ScjhQDM6
うえてる
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 22:07 ID:c+GHufK+
なに?
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 22:15 ID:x11H8j5v
おれ、よく友達から被害妄想だよっていわれるんだが、
妄想だと思えないんだよな・・・
かれこれ10回近く・・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 22:46 ID:DVYZ14de
被害妄想が激しくて、友人を失いました、先日。自分が悲しくて。
会社でもひたすら妄想を抱いていてへとへとになっていました。
妄想でない事もたしかにあるでしょう。事実な事柄もあるでしょう。
しかし、事実ではない事も多いんですね。人の心を勝手に決め付けて
しまうのをやめたいです。又、もっといいかげんにこんな事もあるさ、
的にとらえたいです。
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 03:42 ID:mvHQkfl7
>>31
俺も・・・
もう死にたい
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 13:53 ID:IoHQX9G7
生きろ!
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 16:55 ID:SZhKcL6f
しにそこねた・・・
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 21:11 ID:6k6h2yW2
死ぬ必要無し!!!
319とがわありこ:04/02/04 23:30 ID:hk7bq/sl
■2004/01/18 (日) 凶器。

「生きて下さい」
昔から良く云われる言葉。
最近、又良く云われる様に成った。
昔と違って今頂戴している「生きて下さい」は…。
「死んで下さい」
にしか聞こえない。
妾の死ぬ日が楽しみで仕方無くて仕様が無いみたい。
「生きて下さい」
無責任にも程がある。
「死んで欲しくない」もそう。
そりゃあ妾の様に「早く死にたい」だの何だのを喚く人間が本当に自殺するものなのか。
興味が沸くのは解る。
実際、妾もありますし。
そういう人程死なないものだしね。
妾が何時どんな形で死ぬのか。
楽しみにしているのはもう充分伝わっていますから。
放っておいて戴けませんか。
如何か放っておいて戴けませんか。
それかはっきり「死んで下さい」と云って戴けませんか。
無駄に「生きて下さい」なんて気休めを吐かないで下さい。
云われたくない。
一番聞きたくない。
やめてくれ。
妾に期待をしてくれている事には感謝します。
でもどちらかにして戴けませんか。
生かしたいのですか。
殺したいのですか。
何なのですか。
そんなに妾って伝え下手ですか。
そうですか。
そうですか。
おまえが先に死ね。
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 22:31 ID:k1QkZWwX
MP3プレーヤーの音漏れが怖くて、いつも音量最小。
ボーカル曲とか聴いてると特に気になる。。。
電車とかで人がたくさん乗ってきたりすると、反射的に音消してしまう。
でもヘッドホンはつけたまま。

飲み会とかでは、顔が赤くなるのが怖くていつも最初のビール一杯だけ。
その後はウーロン茶。
自分がどう見えてるのか気になって、他の人ともろくに話せない。
でも家では毎日ワイン2〜3本くらい空けたりして、時に吐いたりクダまいたりしてる。

いつも自分が評価されてる、比べられてると思ってる。
そしていつも自分は評価が下だと思ってしまってる。
そのため就職活動も失敗、院にロンダ。
でも本当はプライドが高くて、人より上に立ちたいっていつも思ってる。
院の名前にすがろうとしてる自分がいる。


とりあえず自覚することが治療のはじまりというけど、このスレ見て
やっと第一歩が踏み出せたような気がしまつ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 23:12 ID:+RzaKCYx
>>320
院を中退してこそ真の漢
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 23:21 ID:/ZcbAfEw
>>320 一番上の良く分かる。家でも、外が気になって必要以上に音小さくする時がある
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 23:06 ID:8dNNXGUB
あげ
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 23:18 ID:Jv+ycsPk
ウォークマン聴いてるとき、音漏れ云々より、
もしかして周りの人には普通に大音量で聞こえてたりして!
と不安になって、何度も自分の耳からイヤホンを外して確認してしまう。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 11:31 ID:Hk/d30ZZ
>>324 あるなぁ。漏れはそれが怖くて外では聞かない。
あと少し違うけど、カバンの口がちゃんと閉まってるかどうかが心配で
よく止まって何回も確認してしまう・・・
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 21:37 ID:jBSyZKyA
>>325同じだ!!なんか財布とか携帯をカバンの隙間から
とられたらどうしようとか思ってしまう・・
327325:04/02/09 22:35 ID:QRJTHV5P
>>326 漏れの場合、知らないうちに落ちてたらどうしようと思って何度も見てしまいます。
チャックが上についてるから明らかに落ちそうに無いんだけどね・・・

携帯や財布とかハンカチも、何度もポケットの上から触ったり出したりして確認してしまうから
はたから見たらかなりの挙動不審なんだろうなぁ
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 10:28 ID:TF/il/MH
>>327その傾向は俺も同じだよ。でも第一に盗難を考えちゃうんだよなw
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 13:08 ID:SHCy1m9a
電車に乗るだけで被害妄想のオンパレードになってしまう。
席はガラ空きなのにわざわざ目の前に座られたり、隣や近くに座られるとナメられてんのかと思ったり。
また、向かい合わせになった席の人が足大股開きにしたり、
どう表現したら良いのか分からないけど気取った雰囲気してる人見てまたナメられてんのかと思ったり。
もう電車に乗る度にストレスと疲れでぐったり。
こんな人、他にはいないよね・・・
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 20:11 ID:fjeYAfLx
いるよ。ここに。
331眼鏡っこなぱかさん4段:04/02/10 20:13 ID:vklgsoiK
>>329
集ストすれはもっといるよ。
しかも病識のないひとが。
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 01:31 ID:UWoIk378
ほうほう
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 02:16 ID:OG2F4r6P
>>329
同じような被害妄想に陥っているけど、あなたとは全く逆です。
俺の場合は俺の隣が最後まで残ることが多くて、俺は近寄り難い
存在なのか、気持ち悪いのか、臭いがきついのかとか考えてしまう。
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 10:03 ID:bCHEpJ+P
>>333
分かる。
空いてる電車でも離れて座られたり、電車が空いてきたとたん
離れて座られたりすると、妄想爆発。
自分は今日何か変な服装してるんじゃないか、へんなメイク
なんじゃないか、髪形おかしくない?臭くない?
いろいろな被害妄想が頭を駆け巡ります。
多分、妄想対策にセレネース処方されてるけど、きかねーや。
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 03:50 ID:sTeik8OP
悔しいが自分の妄想ぶりに苦悩するしかないのか。
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 05:35 ID:SJqZ81Ln
あげ
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 01:37 ID:z/dPgBVy
ああ
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 01:45 ID:vGAawMQw
撫すしねやと思われてると思う
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 01:48 ID:SYnQaVmG
実際そう思ってるよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 02:09 ID:l1UZW9Ko
相手が自分をどう思ってるのか脳内で悶々と考え過ぎて、
あんな行動しなければ良かった、もっと違う言葉で言えばよかった・・
なんてしょっちゅう自己嫌悪の嵐。
自分の中だけで『現実』ではないストーリーが勝手に進んでっちゃってるから、
相手との『想い』の進行度合いがズレて、、
でもその時はそのズレに気づかずに、自爆したり独りよがりに突っ走ったり。

電車に乗ってても座ってる向かいの人と目が合ったりすると、その後はもう
見られるという自意識過剰な緊張から、汗が止まらなくなる。そうすると余計に周りの
目が気になって、途中下車してしまう事もしばしば。
友達と一緒の時は周りの目なんて気にならないのに・・。
だから1人で電車に乗る時は、常に本を読んでいないと耐えられない。

あー嫌嫌嫌。医者行った方がいいのかな・・
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 02:13 ID:xUSbk2EZ
電車とかの載りもの以外でも、椅子に座る時ってどこに座っていいか悩んでしまいます。
どこに座っても「何であいつあんなところに座ってんだよw」て思われてるんじゃないかと・・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 11:00 ID:wvnZ39T+
他人が普通に話してる言葉でも、自分には「叱られてる、責められてる」ってとらえられてしまう。
自分では気が付かずに、話相手に指摘されて初めて「そうだったんだ」ってなる。
それで相手と話が続かなくなる。

相手が普通に話してるつもりでも、自分はボロボロになる。
そのボロボロになった自分を見て、相手は気分を悪くし、友達は逃げていく。

最低。自分だけ間違った思考回路を持ってしまったみたいで、鬱
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 11:09 ID:wvnZ39T+
ちなみに、僕が過去に何か経験したとすれば、
小学時代に6年間、暴力いじめを受けてました。
そして、僕が言語発達が遅れててまともに話せないことにつけこんで、
一方的に僕が悪いことにされ、教師にも叱られてばかりでした。
中学時代に鬱になって不登校になったのも、甘え、サボり、怠けだと言われました。

もう、僕なんか、何やっても否定されて叱られるだけなんだと思います
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 11:15 ID:gskVwoG7
>>342さんと僕は逆の事を考えたことがある。

自分が普通に話しているつもりでも、相手にしてみたら喋り方が
この人は高圧的で機嫌が悪いのではないか、と思われているのではないかと
気になって仕方がない。
意味不明な文でスマソ
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 12:03 ID:8JlMJTR7
>>344
それよく分かる。私の場合、普通にしゃべってるつもりでも、
すごく言い方が冷たいって言われることが多い。
もうちょい言葉を増やすといいみたいなんだけど。
346342:04/02/15 12:24 ID:WykLlscj
>>344
なるほど。ひょっとしたら、逆に僕のような人が周囲にいてトラウマになったのかもしれませんね。

>>345
それも言われます・・・
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 03:01 ID:Z9f+EZmH
そうなの?>>346
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 03:05 ID:4NmM/7Vc
>>345
自分は理解してもらおうとするあまり
「一言多い」と言われます…
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 03:28 ID:fHvGihk2
俺もどうやら相手の反応を見るに言い過ぎるらしい
ただマシンガンのように放すからゴカイはすぐ解けるけど
要するに話し方の問題なんだな
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 10:17 ID:V1sJZO7J
最近 気になることが続いて避けられてるよと
他の友達に言われたので本人に思い切って聞いてみたら
「被害妄想!」の一言で片付けられた。
それはそれで悲しい・・・
そのあとで他の友達とは連絡取り合っててわたしは仲間はずれなんだと
やんわりと言われた気がする・・・やっぱり被害妄想だよね。
不安で眠れないし
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 15:05 ID:XIZ7aU9O
>>347
はい。
自分が接されると被害妄想が激しいうえに、こちらから他人に接すると冷たく思われるので、
他人にアプローチされることも、逆にすることも、両方できないです。
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 20:35 ID:nKom8QsR
>>351そうか。それは辛いな。何かいい対策考えよう。
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 22:27 ID:YWR8t9Lr
流石
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 00:33 ID:QZp8WZMs
unn
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 03:20 ID:I+nMhgPG
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 04:01 ID:lLZPnSn0
今日スーパーに買い物に行ったけど
入り口付近にいた男の集団に笑われた気がする。
私はチビでブスなのでちょっとした事でも自分が言われてるように思ってしまう。
今日の事もただ仲間内で盛り上がってたのか、私を見て馬鹿にしたのか
どっちかわかりません。毎日外に出るのが辛い
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 04:03 ID:2bzVr64Z
昔、部活やってたとき、先輩から聞いた話だけど、
西洋人は神の目を意識し、神からどうみられているかを気にする。
日本人は人の目を意識し、人からどうみられているかを気にする。
らしい。
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 04:17 ID:2bzVr64Z
あれっ、文脈から考えると「日本人」じゃなくて「東洋人」だね。
やっぱ中国人も同じようなところあるし。(ていうか日本の文化は中国のパクリ)
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 03:05 ID:/TFOtDHS
外国人のほうが、自分のやりたいことに対して
のびのびしてるもんね。生き生きしてるというか・・・
うらやましい!見習おう
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 03:36 ID:ED72Sqer
>359
まあ日本は恥の文化と言うけど
欧米だって抗鬱剤飲んでる人は山ほどいるよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 10:59 ID:giUNfbH5
>>360
ハゲドー
日本にいる外国人にもいろいろおる罠。
あちらには日本ではしなくていい苦労をしてる人たちだっているさ
文化の違いはあっても、同じ人間だよ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 01:52 ID:LFY9cKm6
抗鬱剤が何の関係があるの?>360
薬飲んでる事が不幸なら、日本なんて終わってる。外国よりも
さらにこれから増えるだろうしね。(抗鬱剤ユーザーが 笑
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 02:46 ID:63hz2WCT
その通りかもね
364℃ ◆Angel/.t7M :04/02/23 17:26 ID:g8HcIT58
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 22:32 ID:c9mMcVYJ
なんだよこれ・・
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 00:35 ID:eEh9qu4B
被害妄想と自意識過剰です。
(被害妄想っていうより劣等感かもしれない)
妹はカワイイ、明るい、クラスの中心人物的な子で、
小さい時から「妹さんはかわいらしいし、お姉さんはしっかりしてるし、いいわねぇ〜」
みたいに言われてきました。
親も「あの子は色白でかわいいから、ピンクとか似合うわねえ」
「我が子ながらほんとかわいいわ」とか言うんです。
言うのはいいけど(事実だし)、同性の私に言うことないと思う…。

そうやってルックスや女らしさ(妹は料理上手)に劣等感持ち続けて、
みんな(漠然としたみんな)が自分を笑ってる気がして、
私に誇れるものは学歴しかなくって、
気が付いたら「プライドの肥大した、卑屈な人間」になってました。

どうしたらいいんだろう。いまさら、どうしたらいいんだろう。

こんな長文スマソです、どうしても吐き出したかったんです
苦しくて、今本気で精神科考えてます
367:04/02/25 00:07 ID:isqnBqZT
お母様も少し無神経ですね。どんどん吐き出してください。
このスレでよければ・・いくら妹さんが可愛いとはいえ、あなたもれっきとした
娘ですし、あなたには妹さんにはないしっかりさがあるのですから、
自信を持っていいと思うんです。愛情が妹に過剰にいき過ぎてるから
ちょっとしたやきもちみたいなものだと思うよ。
あなたがしっかりして、みんなをアッといわせるようなことが出来た時、
お母様も妹さんより、あなたに注目するはずです。
うちのお姉ちゃんはさすがなのよ!しっかりしてるし。って具合に。。
だから精神科はもう少しまってみていいと思います。
それでも苦しければお薬の力をかりてもいいかもしれません。
負けないで!
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 21:49 ID:redxWqxm
あげ
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 05:53 ID:Ygkfoc1h
その後どうした?
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 17:18 ID:XvCLGJpO
よくこの板でも言われてるけどさ、メンヘラがカッコいいと思ってる人がいるって言うじゃない。
私、自分は病院に通ってるわけでもないし、ちゃんとした診断を受けたわけではないから…

もしかしたら、この板で言われてる、カッコいいと思ってる、又はリスカ自慢?とかする類の人と
同じような扱いされてる気がしてくるんだけど、自意識過剰?それとも全くそのとおりなのかな?
カッコいいだなんて思ってないよ。このことカミングアウトしようと思った時なんて一度もないし。

メンヘラと似非の境界線がわかりません…私って似非なのかな?だとしたら凄く悪いことだよね…?
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 17:24 ID:ixB86MOw
被害妄想で自意識過剰っていうの、多分まんま今の自分です。

少し前に学校の友達と、今度みんなで大学の近くにあるお店に
遊びに行こうって約束をしたんです。でも、そのうちの一人の子の
サイトの日記で、私が知らないうちに私を除いた3人で行った事が
分かって凄く落ち込みました。
日記の日付みると、別に私がバイトだったわけでもなく暇してた日
だったし…。でも、メールも電話も来てない。
あの「みんなで行こうね」の「みんな」の中に私って含まれて
なかったのかな?とか考えてしまいました。

以前も、私を除いた3人で飲みにいったり、買い物に行ったり、
3人では出かけてるみたい。

これって、被害妄想じゃなくて本当に嫌われてるだけなのかな?
でも、周りには「○○ちゃん(私)は、大親友」と言ってるらしいし。

親友って、どういう意味でしたっけ?
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 22:44 ID:U3ktmsPV
「誰も俺のことなんか見てない」と自分に言い聞かせるようにしてからは
症状が徐々に緩和されてきた。

その代わり、孤独感は増した。
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 00:11 ID:FBq7uSEM
>>370
メンヘラーがかっこいいなんて思ってる人、いるの?
俺の場合は恥ずかしいだけだけど。
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 00:15 ID:pSNs1QAl
>>373
頭おかしい系のアーティストとかカリスマ性があるからメンヘラー=カッコイイみたいな?
375370:04/02/27 01:05 ID:8mohv3eQ
うん、私も恥ずかしくて絶対誰にも言えないよ。
言ったところで引かれるのがオチだと思うし…。
そう思ってる人がいるのかどうかは知らないけど、そういう名前のスレ建ってるでしょ?
そういう人も、中にはいるのかなぁって。
でも私が気にすることではないのかな?よくわかんないや。

>>372さん 自分のことを好きだって普段から言ってくれる友達作ると安心できるかも。
私の周りに一人そういう子がいるんだけど、その子の前では安心できるよ!
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 01:44 ID:zlZv18Rn
>>375それを作るのはもっとむずかしいと思うよ。
そんな簡単に出来たら誰も孤独に悩まされやしないんじゃない?
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 04:29 ID:AXwdxJ7Q
普段から「あわないなー」と思ってる子の
あの時の、あの言葉は実はこう云う意味だったんだ、とか
あの時、私はこう言ったけど向こうは誤解して気悪くしたかもしれない・・・とか
一日中考えてる。
気狂いそう。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 05:40 ID:SQnZwGDX
>>377
自分と逆だ(;´Д`)ノ
合ってるつーか、仲良くしたいと思ってる人に対してのほうが
「あー…誤解させちゃってたらどうしよう」とか気になって気になって orz
自分が気にしすぎてるだけともわかってるんだけど、そしたら今度は
相手も気づいてて、気をつかわせてるんだろうなって

考えれば考えるほどループ、なにやってんだろ(ノд`)
379375:04/02/27 08:51 ID:8mohv3eQ
>>376
うん、だから私は運が良かったと思う。
出会わなければ今頃どうなってたかわかんないからね。

相手の言葉の一つ一つに敏感になるよね。
よく会話が怖くなるよ。なんだかんだで、結局独りが一番楽だと思う。
周りに誰もいなくなれば何も心配することなくなるじゃん。
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 17:20 ID:1fTrt5kM
電車通学してるんだが、その途中被害妄想してしまう…。
電車ではどこにいても白い目で見られてそうで怖い、
自転車では通り過ぎる人になんて思われるてるか怖い。
学校や家につくとほっとするんだが、通学途中が億劫で休んでしまうよ…
母が見かねて高いダイエットの薬買って一緒にやろうと言ってくれるが、
なんか申し訳なくて気がひける〜
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 21:06 ID:sz129f3t
今まで、自意識過剰ってどういうような事を言うのか分からなかったんだけど
悩み事を母に相談した時、よくそういわれた。友達も口には出さないけど
たぶんそう思ってたのかな…?2ちゃんの別板でもそう叩かれてしまった。

でここのスレ読んで、やっぱり自分は自意識過剰というやつなのかと_| ̄|○
嘘つきが、自分を嘘つきと思っていないというやつですか。
もう、どうしろっちゅーねん………他人にはなれないよ。

382名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 22:02 ID:PatFSgof
>>375でもそんなこといってながら、やっぱあなたは誰かがいてくれないと
ダメなんでしょう?孤独がやはり1番楽だと発言しているなら、
その友達と縁切ればいいのに( ´,_ゝ`)
なんか、あなたの発現て矛盾だらけだね〜
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 00:58 ID:K9HF+hTt
十代くらいで自意識過剰になったり被害妄想になるのは
仕方ないんじゃない?思春期によくあることではないでしょうか。
20代後半に差し掛かりそうになっているのに、こんな私は…orz
384375:04/02/28 01:16 ID:QMIFTbf3
ごめんなさい、なんか凄く無責任なこと言ってたみたいですね…
誰かがいてくれないと駄目だとは思いますが、独りでも大丈夫かと思います。
というより、私みたいな人と友達やってても、友達もあまり楽しくないと思うんです。
私の場合、独りのほうが周りに迷惑かけないかもしれないんで…。
でもせっかく安心できる友達がいるのに、その子とわざわざ縁切るのは勿体ないので切りません。
独りが楽だ、というのは、心から気が許すことができない友達といるよりか、はです。
相手の顔の様子伺って、凄く気を使って話して、後でどっと疲れるくらいなら独りのほうがよくないですか?

ごめんなさい、客観的に見たらもの凄く自分勝手なこと言ってるんですよね。
もっと周り見なきゃ駄目だな自分…長文すみませんでした。こういうのが必死って言われて笑われる対象になるんですよね。
気をつけます。
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 03:01 ID:jumw5JeQ
age
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 01:27 ID:k4WFeSfk
おそくなりましたが>>1さんありがとうございました
>>366です。

どうにか医者&薬に頼らずに日々を過ごせています。
もうすこしがんばれそうです。
吐きださせてくれてありがとうございました。
優しいレスまでありがとう。
387:04/03/01 02:07 ID:HZMv1leD
>>366さんよかったね^^
辛くなったらまたいつでもおいでよ。
1人で背負い込まないでね。
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 04:42 ID:ytRKwSvp
自意識過剰で被害妄想強い
こうなると2chは毒だね
他に情報交換、収集ができるとこがあればいいんだけど
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 07:50 ID:p9ykg/3a
結構心の中に思うことってその通りになるから
いつも「絶対治る、良くなる」って思ってるとだんだん変わってくるよ
私も大分楽になってきた
あと前向きな日記を書くといい
毎日最後に「明日はもっと良くなる」って書くの
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 08:29 ID:xOjGrWX8
私は近くで数人集まって笑っているのを聞くと「私をブスだキモイって笑ってるのかな」と思い、解明しようと耳を澄ませて聞いてしまいます。今日は卒業式予行なので一ヶ月ぶり位に学校があります。
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 08:30 ID:xOjGrWX8
<<続き>>クラスの男子が私をウザイ、ブス、キモイ、と思ってる気がするのでとても鬱で行くのが怖いです…。どうすれば少しでも気にならなくなりますか?誰か助けてください…
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 08:40 ID:p10dzY7Z
 人はあなたの人生に構っていられません。それぞれ自分の人生を一生懸
命に生きているのです。あなたがどうであれ、他人には関係のないことで
す。あなたはいつもずっと誰か他の人のことを考えていますか?考えてい
ないと思います。それは他の人にも当てはまることです。他の人はあなた
のことなんてほとんど考えていないのです。地位や評価は水物です。いと
も簡単に消えてしまいます。今あなたが大臣だとして、大臣の地位を尊敬
している周りの人たちは、あなたが逆境にあるときは先に立って石を投げ
てきます。他人の目や評価は気にせず、あなたのやり方であなたのできる
ところまで努力するのが一番です。幸いなことに、日本の社会は失敗して
も努力していれば許される社会です。逆に努力しないで失敗したら社会的
な制裁が待っています。失敗を人のせいにせず自分の努力不足と考える人
に重い心の病が少ないというアメリカの統計があります。また、地位や評
価は簡単に消えてしまいますが、知識や技能は消えません。何か人に誇れ
る能力を身につけるのも良いことです。
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 08:55 ID:p10dzY7Z
 対人恐怖症は、鬱につながる心の病です。そして、この症状は、少しだ
け価値観を変えることで治ります。いろいろ考え方を変えることを試して
みられたらいいと思います。それで鬱の状態がひどくなったり軽くなった
り、心の状態が更に不安定になり始めたらこちらのもの。後はちょっとし
たきっかけで治ります。
 対人恐怖症からくる鬱は、今の自分を駄目な奴だと否定して、周りのこ
とを気にしすぎるところから発症します。精神的に健康な人は、自分自身
を世界で一番愛して、周りの人のことは、自分の次に考えます。健康な人
は、普段の生活で、人の目は全然気にしていないのです。そういう自己中
心的な考え方に変われたならば、この症状は治ります。自己中心的という
のは、本当は一番良いことなのです。仏教でも、キリスト教でも、まず、
自分自身を一番愛せと言っています。しかし、だからといって、人を傷つ
けてはならない。それが、人間の目指すところです。
「隣人を、自分のように愛しなさい。」 (聖書:マタイによる福音書 
最も重要な掟)
「どの方向に心を向けても、自分より愛しい者はいない。」 (仏教
 「相応部経典」)
 自分自身が世界の中心で構わないのです。王様で良いのです。自分自身
を一番に愛している王様は、人のことをあまり気にかけないので、周りと
しても非常に付き合いやすいのです。自分のことを放っておいて、人のこ
とを気にする人は、感覚が合わないので、どうしても敬遠されてしまいま
す。
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 08:56 ID:p10dzY7Z
 ところで、対人恐怖症に悩む人は、どうして対人恐怖症をいけないと考
えるのでしょう。健康な精神ならば、対人恐怖症がいけないと考えずに、
まずこの症状をもつ自分を愛します。対人恐怖であることを隠す必要はな
いのです。私は対人恐怖の悩みをもっているのだと周りに表明し、そうい
うスタンスで生きるのが良いのです。このように悩みを表明すれば、共感
してくれる人がでてきます。対人恐怖であるから、対人恐怖に悩む人と仲
間になれるのであって、それに対人恐怖に悩む異性がいたなら、その共感
から恋に落ちることもあります。たしかに、治るとまた違った人生の広が
る症状ではありますが、治そうと思って治すのではなく、そうやって自分
を愛してさらけ出しているうちに、知らない間に自然に治っているのが、
対人恐怖症です。
 治るためには、過去に戻ってそうなってしまった原因を探す必要もあ
り、かなりの精神的な苦しみを伴いますが、最後に無理矢理にでも心にた
め込まれた悲しみを、涙と共に表に出せたならば、そこであなたの長い苦
しみは終わります。
 子供の頃、親から受けた恐怖はありませんでしたか?捨て子だと言われ
たとか、迷子になったとか、その経験が、今の対人恐怖になっています。
何か思いだしたことがあれば、カウンセラーの方などに表明されたら良く
なります
 あまりお薬に頼られるのはお勧めできません。お薬は、根本的な鬱の原
因である、誤った考え方を治してはくれませんので、いつまで経っても苦
しいままです。それに、肝臓や、胃腸にものすごい負担をかけて、今度は
肉体的な苦痛に襲われます 。お薬は、お薬を飲んで、精神的に安定した
ときに、対人恐怖に悩む自分自身を愛するコツをつかむために使用すべき
です。  

 自分を愛するコツを書いておきます。
 ・権力や尊敬する人に対しても、反論したり、自己主張ができる。
 ・どんな人にもへりくだらず、家でいる表情をそのまま出す。
 ・相手の目を見て挨拶をし、話をする。
 ・自慢ができる。(「良くやりましたねえ」と言われたら、「たまたま
です」と言わずに、私も我ながら良くできたと思っています。嬉しいで
す!」と自慢する。)
 ・自分を非難したり、攻撃する人に対して、抵抗する。
 ・大きな声ではっきりとものを言う。
 ・質問に対して、自分の意見をはっきりという。
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 08:56 ID:p10dzY7Z
 ところで、対人恐怖を取り除く前に、ゆっくりと休息をとって鬱の症状
をなくしておきましょう。鬱がなくなったときに、対人恐怖が残る場合、
胸の痛みなど、ストレス球という形で残ります。そうなってからゆっくり
と、ぞっとした経験を振り返り、それに勇気を持って立ち向かいましょ
う。一般的に、過去にぞっとした体験を乗り越えることができなかった場
合、それを引きずって、失恋や失敗などのショックを重ねて、対人恐怖を
深めてしまいます。この場合は、きっかけになったショックの経験を思い
出して、それが原因で対人恐怖を深めたことを理解し、勇気を持って立ち
向かおうと決意すれば、次第に苦しみから解放されます。
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 15:36 ID:bn/ZQJKa
>>392-395
つーか読む気起きないんですけど。
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 15:46 ID:CwQvBXNC
私の場合小さい頃から両親が毎日夫婦喧嘩してるせいだと思う
父親がいつも怒鳴ってばっかりでそれにおびえてこうなった
原因を振り返るというより二十歳過ぎた今もそれは続いてるし
でも家を出て行くお金もないし
そういう場合はどうしたら良いんだろう・・・?>>392-395
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 19:00 ID:Ve2QLxKH
>>392-395
一言で言うと?
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 23:55 ID:naKko4EC
>>398
一言で言うと、友人(すでに友人を失った人はカウンセラー)と2人3脚になって治療してください。
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 00:39 ID:PllG87ki
そりゃもっともな意見だわな(笑
401通りすがり:04/03/02 01:13 ID:dm1pCQVN
てめぇら悩んでるなら、
文句たれてねぇで真面目に読めよ、
なかなか興味深い事書いてあったぞ
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 02:08 ID:q/HV74A8
あっそ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 08:46 ID:os99Xrqy
>>380
ダイエットの薬ってことは、失礼ですが、太ってるの?
白い目で見られているようでとありますが、
カウンセラーの所へは、行ってますか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 10:19 ID:PllG87ki
>>401全部読んだの?
アンタ最高だYO!
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 10:26 ID:qc7A/Gsb
とりあえず過敏ね
いやになっちゃうわ♪
どこかなにも無い場所に逃げたいわね
親や先生や友達の表情や機嫌を気にしちゃうのよ…初対面の人だとほぼ喋られないわ
自分がどう見られてどう思われているのか気にしすぎて身動きとれないのよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 10:43 ID:KRNMjePi
いままで自己主張とか反論とか殆どした事なかったんだけど、
このままじゃいけないと思って、思いきって反論してみた

そしたらその人音信不通になっちゃったよ…
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 15:46 ID:SPLWl7ts
>>406
私もやったことあるよ、それ…。今まで調子合わせてたもんだから、
真相を知ると相手はどうも戸惑うらしい。
反論した後後悔しちゃうんだよね…上手く言う方法はないものか。

408397:04/03/03 07:08 ID:4ngi+C3R
父親がむかつくむかつく!!!誰か頃詩といて!
あいつ超楽観的で私がしななきゃどれだけ私の傷が深いか気付かないんだもん
マジ頃して!
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 14:46 ID:z4Xon9Uw
しゃべるのがこわい。
何か言って、「相手のことを見下しているような言い方」だと思われそうでこわい。
そんな風に人に不快に思われるようなことを無意識でしてしまう自分が心底嫌いだ。
常に自分の言動やしぐさや本心までも点検するのに疲れる。

>>自分がどう見られてどう思われてるのか気にしすぎて身動きとれない
まさにそのとおりだわ。

『自分を愛することが一番大事』ということはうすうすなりともわかるんだけども
ほんとにむずかしいなぁ。これより難しいことは他にないょ。
そもそも自信がカケラもなくて、自分が間違ってると思ってしまうから
>>394に言われる・自己主張 なんてとてもできないけど、
・素直に自慢 くらいならなんとかできるかな。。
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 20:58 ID:1oSjgl7m
age
411さすらい人:04/03/04 22:32 ID:5tXirX+O
おまえら肝を据えろって。
あいつがもしかしたら〜って言ってたかも、もしかしたら笑われてるかも、とか
心がぽよんぽよんあっちこっち行ってるだろ?
肝を据えろよ
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 19:59 ID:e+uZmaMm
肝を据えるのが難しいから悩んでるんじゃないのか?
お前みたいに無神経なら誰も苦労しやしねーよw
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 23:05 ID:egNDV9lI
落ち着きがないせいか、普段からまわりをキョロキョロ見てしまうクセがあるんですが、
以前からクラスでよく目があう男子がいて学校行くのが億劫です。。
別に見てるつもりはないのにふっと視線を向けるとなぜか目があってしまう。
気が強い人なので、影でキモいとか言われてそうで、怖くて前を向けません。
友達と話してても、油断するとその人と目があってしまう気がして
不自然はほど相手の目を見て会話してます。
「見ちゃダメ」っ意識すればするほど目があってしまうんですよね…
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 00:58 ID:4vLxuvUA
その人きっとあなたの事好きなんじゃない?
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 01:20 ID:4SFEOSP/
他人からは貫禄あるとか、思ってることなんでも言えそうとか、
強い人間に見られてるみたい。ナメられるのいやだから洋服とかも結構気をつかってる
でも心の中ではいつ誰かに攻撃されるか。とかムカツクこと言われるか。とか
そんなことばっかり考えてる。家の人間は全員敵だと思ってるからかなぁ。
(実際そうなんだけど)こんな環境じゃメンヘラにもなるよなぁ。。。
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 03:43 ID:I/+ZSLOJ
電話応対中にお客さんがいきなりキレて怒りだした。
何故かは全く分からないんだけど、以前にもあった。
よっぽど失礼な事を喋ったんだろうか。。
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 22:09 ID:jj9zjkCi
>>416次からは、自分の会話を録音して聞き返してみるべし!
418ぐれ男 ◆ykNBFN.y2. :04/03/06 22:28 ID:uzrrvwVX
お前らは分裂予備軍プ
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 01:54 ID:b9d1Vr+5
>>416
私もそういう事あった。面と向かってても。
自分では気づかないんだけど失礼な事言ったんだろうかと気になるよね、、
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 13:46 ID:XT0mVF68
>>1
市ね
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 20:53 ID:g3qTSp1A
420もメンヘラ?1さんに聞いてもらえ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 23:06 ID:umoVzQMZ
自虐女のほのぼのサイト
http://www.oriza.net/mecan/index2.htm
こいつマジウゼー
423姫琉 ◆7.NGL8WJg. :04/03/07 23:26 ID:WwaIViq2
どぅせここにもあの女がいて、ぁたしの悪口言ってるんでしょ。
424姫琉 ◆7.NGL8WJg. :04/03/07 23:40 ID:WwaIViq2
ぁたしの家は、ぃわゆる上流階級なので自意識過剰じゃぁないゎよ!
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 00:45 ID:Xx55/SUz
>>421ひどい事を書いて
すみませんでした。レスありがとうございます。
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 11:58 ID:ju6QEjlk
age
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 14:27 ID:SGl890uj
なんか人に対して対抗心むきだしの自分が恥ずかしいよ。
それが、相手にも伝わって、相手も対抗しかえしてきたり、
気分を悪くしたりする。
そうなったら、いつも、あぁ、気まずいなぁって思う。
どうしたらいんだろう。もっとまたーりした関係築きたいのに。

自意識過剰と対抗心て関係ないかな・・?sage
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 19:44 ID:CLx8d45f
そういう人多いんじゃない?
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 21:09 ID:CxnOZNEr
自意識過剰でいつも人から見られているような気がして
それを気付かないうちに友達に話してしまって自意識過剰だと思われてるんだろうな、と思う。
気がづいたら自分の話しや人の悪口ばかり言ってしまって友達を困らせている気がして怖い。
その友達っていうのも自分が勝手に友達だと思ってるだけで向こうは
私の事をただのウザイ奴としか思っていないかもしれないけど。
人と話すたびに嫌われてるとか、今言った言葉やとった行動で嫌われたとか思ってしまう。
悪口は言わないほうがいいのはわかってるけど気が付いたら悪口ばっかり言っちゃって
前にも似たようなカキコ有ったけど私も悪口言いまくるくせに自分が言われたら
かなりへこんで何も話しとかしたくなくなる。
それから遊び誘ったの断られたり急用のメールの返事が遅かったりすると
やっぱ嫌われてんのかなあ、とか思う。
人の話声や笑い声は全部自分の悪口に聴こえるから道や電車では
人の声が聴こえないように爆音で音楽聴いてる。
外から帰ってきた後は家の中でため息ばっかり。
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 06:27 ID:wKxhwpc3
帽子被らないと外に出られない
はー・・・
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 19:41 ID:ELHwNIX7
友人はサングラスかけないと、視線恐怖で外歩けないそうだ
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 00:42 ID:UyRW1MFP
皆なにかしら事情はある。
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 16:01 ID:9JiPX3Pd
>>423
ぁたしとかいうのやめたら?
変換めんどくさいだろうし、第一可愛くねーよ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 16:02 ID:9JiPX3Pd
ギャル字使ってる奴って大抵ブーちゃん。
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 01:44 ID:D3Dd5O4t
みんなが私を無能呼ばわりしている。
別にいいよ。そんなこと。
オレを悪く言うやつは片っ端からぶっ殺したい。
それって自己愛?健全なの?
反論くらいにしとけばいいわけ?
反論はうまくできんな。
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 02:28 ID:yVjwlZ/i
このスレみるまで狂いそうだった。一人でいても誰かに見張られてる感覚が苦痛だ。頭がすごくいたい。
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 17:40 ID:r3+wtgUc
>>431
サングラスかけてる人ってオシャレでやってるのかと思ってたけど
そういう人もいるんだね。考えたことなかった
>>432
そうですね
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 00:40 ID:hMazIQzj
みんながおしゃれなわけじゃないよね。
芸能人でも、おしゃれや、プライベートだからサングラスかけて外
歩いてるわけじゃない人もいるでしょうね。視線恐怖とかいるんじゃない?
昔からトレードマークではあったけど、不安定な田代まさしとかもそれっぽくない?
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 01:58 ID:ljMhRd4l
深く付き合いのない人に直接自分の事を語るのが下手なんだけど
どういう人間か分かってもらいたくて
友達と会話してるのを聞かせたくなる事ありませんか?
気になる人の前で大きな声で聞こえるように会話したり


そういう自分に今日は激しく自己嫌悪しました
逆に凄く嫌われた気にもなったりして。
被害妄想入ってるのかわからないけど、恥ずかしくてもう会えないかも。
こういう性格はちゃんと治したいです。
誰かに理解されたいと強く思いすぎてるのかも。
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 14:47 ID:rIq9tlQ1
もし妄想が始まってしまったら、何か違うことに集中すればよいのだと思います。そうすれば妄想なんかしないで済む。
違うことを考えるとか、頭を切り替える…みたいな。それが難しいんですけどね。
そういう私も被害妄想癖があります。
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 00:54 ID:L+cLcUAL
・・・・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 01:27 ID:Gjntkc2H
誰かに褒められても「私をおだててるの?」「嫌みなの?」と勘ぐったり
あとから考えれば些細なことで、人に嫌われた気がして
こっちから近づくのが怖くなって人間関係を崩したりした。

他人の心が読めないのは、多かれ少なかれあることだけど。。空気読めてない気がするんだよ…。
それ以上に自信のなさが原因だ。
私みたいな人間が褒められる訳がないって決めつけてる。
事実かもしれんけど。
2chでも、自分のカキコのあとにレスがないとスレストした気がして鬱。
自分でも被害妄想だと思うけどそう簡単に治らないよ。ちくしょう。
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 01:55 ID:sa+mrkHk
>>442
誉められると、そのうちに相手が失望することが分かってるから鬱になるね。
知り合いやバイト仲間とは必要最低限のコミュニケーションのみ。
一緒に遊びに行ったりなんてできないし誘われても行けない。やがて忘れられる。
珍しくメールが来ると酷い不安感に襲われながらメール確認。
親は家族を養えるだけの人間なのに自分はなぜこれほどのクズなのか。
死にたくないけど自分を殺してやりたい毎日。どうせ死ねないけど。
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 17:01 ID:5C62CZoY
>442-443
あなたがたは私ですか?ってくらい同意。
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 09:33 ID:9XjNnp8O
私は被害妄想が強く、ものごとを悪い方へ悪い方へと考えてしまいます。
特に、人が自分に対してどう思っているか、すごく気になって仕方がないのです。
かげで人が話していると、私の悪口ではないだろうかと、深く考え込んでしまいます。
人に「心配性だね」とか「悪いふうに考えるな」とか「被害妄想を直した方がいいよ」
とか言われます。二ヶ月くらい前、ある人にカウンセリングへ行った方がいいのでは、
と言われました。私はこの性格を直すべきでしょうか。
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 09:35 ID:S8Ei6WZW
>>445
あなたは、「私は被害妄想が強い」と自覚しているわけですよね。
だったら、それほど心配することはないと思います。本当に被害妄
想に深くとらわれている人は、それが「妄想」にすぎないことに気
づけないはずでしょう。もう気がついてしまったのなら、「私はヘ
ンなクセを持っているんだな」と認めてしまったほうがいいと思い
ます。それにかげで周りの人が何か話していると、悪口や嫌味なう
わさをいってるんじゃないかと気になるというのは、そんなにめず
らしいことではありません。だれだって、何回かはそういう経験が
あるものです。

それがいつものことで、もう長く続いているのかな。そうだとする
と、その周りの人たちの話の内容が気になります。本当に悪口を言
っていたのだとしたら、あなたの直感は妄想じゃなかったというこ
とになりますよね。悪口じゃなかった、とわかればそれで安心でき
るわけ?結局、中味はわからずじまいということが多いのでしょう
が、その後、かげで話していた人たちとあなたの関係が急に悪くな
った、ということがなければ、気にするだけ損してしまいます。二
人はテレビタレントの悪口を言っていただけかも知れません。あな
たをチラッと見たのも、本当は、あなたのうしろの誰かを見ていた
のかも知れません。それを「自分のことだ!」と思い込んでしまう
のは、あなたの単なる悪いクセです。そんなことを気にしているヒ
マがあったら、もっと自分の心のことを大切にしてあげなさい。少
しでも楽しい気分になれるように、工夫しなさい。そうしないと、
あなたの神経は疲れ切ってしまいます。

夜眠るときに、今日一日の一番楽しかったこと、うれしかったこと
をひとつ思い出してから眠ることにしましょう。ひとつもなかった
夜は、眠っちゃダメです!「ハッピー日記」というのもいいです。
いいことだけの日記ですが,空欄は認めません。夜困らないように、
早めに「これ、書ける!」と感じることを探さなくちゃ。こういう
自分で自分を元気づける訓練をやってみてください。カウンセリン
グはそれからでもいいのではないでしょうか。まず自分で自分にカ
ウンセリングしてみよう。自分ともっと仲良くなること、これは、
「性格」を変えるのよりずっとかんたんです。
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 09:51 ID:86CKMa8n
前バイトしてた時に
「被害妄想強すぎ、もっと自信持ちなよ」
と言われた。
容姿を誉められて拒絶したからだけど、本当容姿を誉められると気持ちが悪い感じがする。
お世辞だとは分かっているつもりなのに、変に恥ずかしい。自意識過剰。
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 10:30 ID:0o24xJMS
ほめられると反応に困る。私も前ほめられたけど絶対そんな事は無いと思ってたから
「イヤミだね」って言っちゃって気まずくなった。ひねくれてるんだろうな
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 12:18 ID:Vnrx2qDT
>>447 禿同。漏れは親から言われると怒りを覚える。
どこをどうみたらそんな事いえるんだと・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 20:12 ID:NX+oOmjF
親は別格だよな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 19:10 ID:kPgOywrE
でも
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 01:01 ID:syUz5EVa
すれ違う人すれ違う人皆が私を見ていた。
今までは普通の不細工だと思ってたけど、
自分が自覚していないだけで本当は歩いていたらぎょっとされる位不細工なんだろうか。
鏡も写真も信じられない。無意識に自分を"ましな顔"に捻じ曲げて見ていたりするんじゃないか。
皆の目にに映っている自分の姿は違う。もっと太っていてもっと醜い。
視線を感じると内心パニックになってしまう。
会話でもそう。自分の言った事だけ空気が読めてなかったのか。
自分が居なくなった後、自分の言った発言とかが笑いのネタにされてるのか。

最近常にこんな事を思いながら生活してるので、神経が参っているのかもしれない。
偶にめちゃめちゃな所まで沈んでしまいます。
長文ごめんなさい。本当に。
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 01:44 ID:FRg/PswO
>>452
そうなったら深呼吸して
>>446
の方法を試してみたらどうだろう?
自分も試し中
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 16:58 ID:YeAq1GW6
つらいので誰かに聞いて欲しい・・・
私は人嫌いではありません。ですので、「仲良くなりたい」と思ったら
積極的に声を掛けるほうです。が、はじめのうちはいいのですがだんだん
相手がひきつってきたり、離れていったりするんです。
だから、最初はいいですが最後はいつも一人になります。
まわりの人はどんどん仲良くなって、いつのまにかグループができていたり・・
以前はそうでもなかったのですがここのところはずっとそんな状態が続きます。
本当につらくて、今ではもう人と話すことさえ怖くなり、ずっと人を避けています。
情けないことに、原因がわからない・・同じような悩みを持つ人、いらっしゃいませんか?
455454:04/03/17 17:25 ID:YeAq1GW6
ちなみに、どの辺が被害妄想かというと、
周りの人が自分を除きどんどん仲良くなっていく=自分の悪口を言っているのでは?
自分だけ仲間はずれにされているのでは?

と思いこんでしまうのです。
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 18:30 ID:pKPJlwkM
それはあるよね<悪口をいってるのではと思う

世の中は自分の話を聞いてもらいたい人が多いから
自分が聞き役に徹すると相談してくれる人が出てきて
一人になる事はないんじゃないかな。


それより、相手がひきつってるという事自体が自分の思い込みで
実際は気にする程の事ではなかった場合、
そのせいで自分がギクシャクして、問題なかった関係が
逆に問題があるかのようになったりして(自分も経験ある)。
後から考えると相手は、こっちが不安になったりする様を見ていて
どう接して良いのかわからなくなってたんだと思う。
457454:04/03/17 19:34 ID:YeAq1GW6
>456さん
レスありがとうございます。
ご指摘のとおりだと思います。まさに。

相手のなんでもない行動を勝手に悪いほうに解釈して
ぎくしゃくしてしまうことがよくあります。
たとえば、他の人と仲良く話しているのを見たら、わざと
そしらぬ態度で通りすぎたり、だとか・・・
相手からすると、「なーんか変な人」と思うのも無理ないですよね。
分かってはいるつもりなんですが、変に意識してしまって。。
人の態度に振りまわされるから、気持ちも妙に不安定になってしまいます。
もっと安定した精神力が欲しいなぁ・・・

458名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 20:08 ID:pKPJlwkM
こうやって言葉で整理して、
自分の行動の問題点を冷静に分析するようにすると
パニックになってた心も落ち着いて、
少し安定してくるんじゃないかと思いました。

後は、無理に仲良くしようとしないで
有難う、おはよう、お疲れ
みたいな挨拶だけでも、にこやかにやってれば
相手だって悪い感情はもたないと思うよ。

自分に対して相手があんまり良くない感情を持ってないと思うと、
自然に相手が苦手になってくるから。
相手に私は貴方に好意を持ってますよ
って「態度」で示しておくのも大事かと。
好きとかいう言葉じゃなくて態度ね。
無理に仲良くしようとしてガツガツしたりギクシャクすると
逆に相手に良い感情を持ってないと思われるから
シンプルに挨拶するのって良いと思う。
普通に嫌いな人には挨拶もあんまりしないでしょ。
今の会社で働いてて、形式的な言葉に見えても
それだけで人間関係がスムーズになるって実感してるよ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 20:10 ID:pKPJlwkM
訂正
×自分に対して相手があんまり良くない感情を持ってないと思うと

○自分に対して相手があんまり良くない感情を持ってると思うと
460454:04/03/17 21:44 ID:YeAq1GW6
>458さん
とても参考になりました。
最近この悩みで行き詰まっていましたが、あなたのレスで光が差したような気がします。
おっしゃるとおり、私には無理に仲良くしようとして焦りすぎたところがありました。
自分はこんなに仲良くなりたいと意思表示しているのに、なんでだろうと思っていました。
そういう不自然で押し付けがましい気持ちが、知らない間に相手に伝わっていたのかも知れませんね。

挨拶を大事にする、というのは目からうろこです。
これからは焦らず、さりげなく好意を伝えるようにしたいと思います。
ご助言ありがとうございました。
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 00:26 ID:K8YoFJAB
メンヘル系のだと「◆45V9WSIBUY」も自意識過剰だな。
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 08:09 ID:Oj3o7uM8
なんだ謙虚な自意識過剰か。
不細工な知人から私盗聴されてるの!!!
って、そんなかんじかと。
しかも家の電話じゃなくて自分の家族がやってる店を盗聴されてるらしい。
そして彼女は警察ではなく占い師のもとへ相談に。
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 16:13 ID:nxzsOZNE
実生活でもネットでも被害妄想・劣等感・自意識過剰です。
HP持ってたんだけど、相互リンクしてた同テーマを扱った
サイトの人達は、日記の内容からしてとても
恵まれた境遇の人達ばかりだった。なにもかも自分とは正反対。
その人達にいつのまにか劣等感を持っていた。
私は日記等自分語りのコンテンツは置いてなかったけど、
BBSでの発言などからにじみ出る空気で低層階級の人間であることを
うすうす感付かれてるのではないかと思えてきた。
そして、みんな内心では私のことをバカにしてるのではと
思えた。なんだか耐えられなくなってきて、HPを閉鎖した。
しかもサイト閉鎖の理由を「留学して忙しくなるから」などと
あほくさいウソでかためた。
一番仲良くしてくれてた人のBBSにそのことを書きこんだら、
私のカキコだけ見事に無視されてた。
きっと、ウソを見破られたんだろう。本当に恥ずかしいことをした。
顔を真っ赤にして自分のカキコを削除した。
その時削除のパスワードを3回も間違えてマヌケだった。
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 18:46 ID:ZKANecpW
姉が赤ちゃんの時、意地の悪い何か企んでるような顔で母を見たらしいんです。
でも姉は「無垢な赤ちゃんがそんな顔するはずない。そんな風に見えるお母さん
は病院行った方がいい。頭おかしいよ。異常」とまで言うんです。
私が「考えすぎでしょ」と言っても、「あんたも頭おかしい。うちの家族は普通じゃ
ない」と言われてしまって・・・。

赤ちゃんだって、表情出てくる頃には色んな顔するだろうし、たまたまそういう
顔に見えたんなら別に仕方ないと思うんですけど。
普通だったら、「まさか〜」って笑って済む問題じゃないんでしょうか?
30歳にもなって、必死に抗議してくるような事なのかな・・・とかなり不思議です。
姉の被害妄想なのか、それとも私と母がおかしいのか、よく分かりません。
どう思いますか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 23:16 ID:lmFLMcAm
>>464姉がおかしいと思います。
超能力者とかで、生まれてきた赤ん坊でもちゃんとこの赤ちゃんは
自分の意思でなにか感じて、私にこういう顔してる。とか分かる人がいるって
聞いた事あるけど、お姉さんはそういう能力ないでしょう?
ただ、赤ん坊でも自分の意思や考える力はありますよ。
私がそうでしたから。。0歳のときとか少しですが記憶ありますし、親が
「はーい、ミルクでちゅよ〜^^」って私んとこにきたときは、キモイ(;´Д`)
って思ったことあるから、これってマジです。ネタじゃないんです。
オムツとかも凄くいやだった。自分でやりたいんだけど・・・って思ったこと
ありましたし。もちろん身体が動かないから親が当たり前にやってましたが。。
そして、年齢が2歳3歳と進んでいくうちに逆に赤ちゃんがえりというか、
そういう大人的なリアルな感情や記憶がなくなっていったんです。
普通にママ〜とか甘えられるようになったんです。
だから前世とかってあるのかな〜?って考えてます。あの乳飲み子の時の
記憶だけは今でも本当にはっきりと憶えています。長文失礼でした<m(__)m>
466464:04/03/19 00:51 ID:/K2FA96B
>>465
確かに、姉にそういう能力はないです。
赤ちゃんは純粋で何も考えてないと思い込んでますし。
でも、姉はよちよち歩きを始めた頃には既に凶暴だったらしいので、企んでる
ような顔をしていたというのはきっと本当だろうな・・・と思ってます。
赤ちゃんの時の記憶があるというのは、確か乙葉も同じ事言ってました。
そういう事って、本当にあるんですね。
私は全く覚えてないので、ちょっと羨ましいです。
レスありがとうございます。参考になりました。
467465:04/03/19 00:55 ID:x+o4wx4C
>>464さん、私も私以外に赤ちゃんの記憶があるという方の話を
聞いて少し嬉しいです。いつもあまり信用してもらえなかったんですよ。
赤ん坊の頃のあの感覚は30代超えてそうななんか変なリアル感覚でした。
両親が仲良くしてるのを見て、なんか赤の他人の生活の1部を見ているような
私には関係ないことだ。みたいな感覚でしたからね(汗
催眠療法とかやったら何かわかるかも^^;いつかやってみたいです(ちょっと怖いけど)
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 00:56 ID:iR13v/po
ちょっと最近被害妄想が激しすぎて困ってます。すごい疲れます。
そんなことを繰り返してるうちに最近おかしな考えかた?をするようになってしまいました。
ネットであまり深い馴れ合い(普段滅多にみせない自分をみせるとか)をしてしまうと
別れの時がすごい辛いのであまり深い馴れ合いはやめといたほうがいいという考えかたをするようになりました。
被害妄想で自分が拒絶されたと思っただけでもすごい辛いんだから別れのときのことなんてと考えたら・・・。
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 03:31 ID:m81Lud89
もうみんな考えるのやめよう
今別れが辛いと思ってても、何かがあって自分のほうが相手にウンザリして
相手を拒絶してたりするかもしれないじゃない

実際に起こる前に色んな妄想するけど
実際になかなか同じ事は起こらない
対処を色々考えてても
結局現実は別の難題を持ってくるんだ
だからそのとき考えるしかないんだよ

今を生きるのにありもしない未来を考えててもしょうがない
それはそのとき考える
そうしよう
470:04/03/19 20:40 ID:Lo88heTs
>>468それは現実でも、同じだよ。皆別れはいやだよ。
でも、人間って気持ちが変わったりするからさ、凄く仲良くても
ある日突然変わってたりする。でも、反対に自分が変わっちゃうこともある。
だからあなたの考え方がおかしいとはおもわないよ。
私もそういう風に感じることはあるから。。
あまり考えすぎないでね(>_<)
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 22:37 ID:oP/ZcyhX
このスレは俺と似ている人がたくさんいるみたい。
昔から被害妄想なんだが、最近は特にひどい。
外を歩いてるだけでも、周りの視線が怖い。
俺は身長が低いから、そのことで周りの知らないやつらにきもいとか思われてそう。
いやたぶんホントに思われてる。低身長チビハゲは帰れとか思われてる。
まじやだよこんな人生だれかたすけてくれ。
彼女と外歩いてるときが一番怖い。こんなキモイのが女連れて歩いてるよとか思われてる。
ぜったい思われてる。
もうやだ。
関係ないけど今日カツアゲされた。もうやだ。
こわいよ。
472468:04/03/19 23:09 ID:MoJKYWjf
>>470
うわ、1さんにレスしてもらっちゃった( ゚∀゚)ナントナクラッキー
ちょっと最近被害妄想で深く考えることが多かった。
それで今まで気づいた人間関係壊しちゃいました。
中々やってくれますよね被害妄想、こんなにウザイと思ったのは初めてです。
なんか今はもう吹っ切れた感じです、やっぱまだ未練はあるけど。
ちょっと強制的にネット離れてみようかななんて思ってます。
考えすぎはよくないですねほんと。レスありがとう(>_<)
473:04/03/20 06:04 ID:Rb1aNkrg
>>468さん、被害妄想はほんとに辛いよね(>_<)
少しネット離れてみるのもいいかもしれませんね。
また、少しでも調子よくなったら、またこのスレにも来てください^^
私も頑張りますから!!
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 22:13 ID:IjztHbqR
被害妄想って言うんじゃないけど、相手を意識しすぎるみたいで、どうも
普通に人と接することが出来ない。
ある程度距離があればまだいいんだけど、一緒にチーム組んで働いてる
同性(女性)についつい変に気を遣いすぎて、最初のうちはいつも一人で
空回り。そういうのに自分がだんだん疲れてくると徐々に無口になって
しまい、いつも途中で上手く話せなくなってしまう。
そのうち自分の恐怖心とかを相手に投影してしまい、相手が自分のことを
嫌ってるんじゃないかとかいろいろ考えるようになって、どんどん内側に
めくれこんで世間話すら出来なくなってしまう。
近しい距離の女の子とはいつもこんな感じで関係が悪くなる。
どうしたらもう少し普通に付き合えるのかなー・・・ 
ひょっとしたら自分の近くにいる同性のことが嫌いなんだろうか。
それとも人として必要な何かが欠けてるのかな。
そんなに深くなくてもいいから普通にさらっと付き合える人に
なりたい・・・ はぁぁ
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 00:11 ID:7mpkV/oA
対人恐怖症だね。
気使いすぎてなるのかとおもってたけど、対人恐怖症の
一種なんだよ、って医者からいわれました。
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 02:00 ID:VOBfCqnE
自分以外のあらゆる人とのあいだに
決定的に越えられない溝の存在を感じる
それに気づくたびに言葉を失ってしまう
言葉を発しなきゃダメなのよとか説教たれる肥満女マジでうざい
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 11:07 ID:KcQhY+N7
俺は既にこんな妄想をしているぜ!!


暴漢3人組:《おいねーちゃん、俺たちと付き合えよ!ゲヘー》
(悪のテーマみたいな低音の音楽が流れ続ける)

眞子:†やっ、やめてください!人を呼びますよ!†

暴漢3人組:《ハハッ、周りを見てみー!みんな見てみぬフリやで〜?誰も助けちゃくれないよ〜ん♪》

俺:「待てィ!!」(ここでヤッターマンのOPテーマの様な正義の音楽に切り替わる)
俺:「か弱き乙女に狼藉を働く悪党は許さん!くらえ!【爆龍拳!】(←俺が日々の妄想の中であみだした必殺技)」

暴漢3人組:《何じゃワレァ!野郎共!やっちま‥あべし!ひでぶ!ぱごァ! お、覚えてけつかれこのド阿呆!》

俺:「正義は負けない!」

眞子:†あ‥ありがとう。あなたのお名前‥†

俺:「名乗る程ではありませんよ、お嬢さん!では!」(去り際にそば屋の自転車にぶつかってバカヤローと言われる、眞子の方を振り返って照れ臭そうに笑う俺)

眞子:†ステキ!あの御方とお付き合いがしたい†
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 11:59 ID:n9Zsgk6j
被害妄想が強くて生きているのに疲れます。普通になりたい
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 13:21 ID:zynSy/FT
>>478
禿同。
被害妄想だと自覚してこのスレに来てるのにそれでも被害妄想しちゃう。
他者依存が強くて、一人でいると涙が出るし、妄想がふくらんで苦しい。
でも人付き合いしても、被害妄想と加害妄想の連続で、自分から距離を置こうとしてしまう。
リアルでもそんなことばっかりで居場所も友達もほとんど自分の手で壊した。
ネットですら、ある程度常駐したスレでも、ほかの住人にうざがられてる気がしたり、
空気読めないレスをしてスレストした気がしたりして、書き込むのが怖くなってきた。
ネットでこれじゃ、リアルだったらこの先妄想しすぎで死んじゃうのかも。
直したいのに直らない。
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 17:16 ID:EsTxTyFx
>>477
あんた面白い!w
ワロタ
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 18:20 ID:Is57Gwok
もっと自分で自分を、他人を愛してやりたいでつ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 06:34 ID:uvf0DQM1
>>480別に笑うような文章でもないよね
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 07:43 ID:bNh60iYS
>>482
つまらない人だね
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 08:19 ID:uvf0DQM1
>>483くだらない人だね
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 15:28 ID:dvoNnsV8
>>474
わかるわかる、自分もそう。
おまけにうちは部のチームが女3人で先輩2人が
泊まりっこする程度に仲がよく
(自分はもともとこの人達とはジャンルやノリが違うとわかっているのに)
どんどん孤立するような感じすら覚えてくる。しかも自分が一番年下だから
好き勝手言えないし。最近は何か冗談とか言おうとすると
真っ向から否定されたりしてホントにやりにくい…気がするような。
相手は自分のことをやりにくいって感じてるんだろうなーと思って、
余計にこっちも気を使う。
これが自分の「友達」とかだとバカも平気で言ったりできるし、
距離感も上手に保てるからここまで面倒に感じずに済むのになーって思うんだけれど。
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 18:40 ID:6MJU3D1O
>>484
いつも盛り下げて空気悪くするタイプ
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 04:38 ID:PLxMURBD
>>486←いつもくだらないこといって周りをしらけさせるタイプ
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 07:51 ID:qazSh9GE
>>487 ああこの人ね。


>>482
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 12:52 ID:PLxMURBD
>>488そうそう>>483←この人のことね
490名無しさん@お腹いっぱい:04/03/24 13:38 ID:THJUgzwz
最近 番号だけだっぽ。そろそろ本筋に戻ろうよ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 19:38 ID:T4VOxWM3
>>489
ほんと、
無理にレス進めないで
子供じゃないんだからさあ
492474:04/03/24 22:40 ID:1px6nL/h
>>485
レスありがとう。
女3人で1人だけキャラが違うっていうのは辛いよね。
私もそうだったことがあるから、気持ちはすごくよくわかるよ。

>真っ向から否定されたりしてホントにやりにくい…
これされると、ほんと嫌な気分になるよね。
同じこと言うにしても、もう少し伝えようがあるのに・・・
もしかしたら相手に他意は無いのかもしれないけど、こういうのが
続くと会話に加わろうとする気さえ無くなってしまう。
自分はみんなの会話に加わらないほうがいいのかなー、なんて考えて
だんだん何も話せなくなってしまうっていうのがこれまでのパターン。
わかっちゃいるけどダメなんだよな。はぁぁ・・・

>相手は自分のことをやりにくいって感じてるんだろうなーと思って、
>余計にこっちも気を使う。
うんうん。なんか ほかの人に対する態度と、こっちに対する態度が
微妙に違うんだよね。「やっぱ嫌われてるのかなー」とか考えちゃう。

あまりに近くにいる人との距離感って難しいよね。
これで席が離れてるとか、挨拶ぐらいしかしないような間柄だったら
上手くつきあえたのかなー、なんて思ったりする。
まぁ、今さら遅いのかもしれないけど・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 23:44 ID:+yWOKR6R
>>491もいい加減粘着房やめたら?メンヘラのくせに醜いよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 01:17 ID:zo2Hba8w
>>493
???
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 02:55 ID:V4QfHAEd
┐(´ー`)┌
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 04:14 ID:SHoxICkN
あれだよね
いつも鼻水垂らしてるようなポーカンとしたあほになりたいよね
ちび丸子ちゃんの山田みたいに
どっちかつーと俺ら?(おまえらは知らんが)は藤木だな
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 05:09 ID:1QHkuBpr
どちらかと言うと、藤木より
たまねぎみたいな頭の奴の陰湿さと意地悪さが似てる。
藤木の卑怯さも似てるが。w
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 07:45 ID:0/q2a/L2
変なのが住み着くようになった
499ながさわ君:04/03/25 13:44 ID:ExUFgA9Q
>>498
キミ、性格悪いな・・・
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 18:27 ID:qMJYZHTl
ながさわ元気ー?
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 19:48 ID:a4pZw35U
精神病自体被害妄想なんじゃ、という気がする。私の場合。
何が本当なのかマジわからない。
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 20:02 ID:hDoy5Uk0
>>501
実際に被害妄想なんだと思う。
映画ビューティフルマインドを観てみ。開き直れるから。
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 20:54 ID:a4pZw35U
>>502
そうだな、もちろん本当に病気の人もいっぱいいるけど、
私みたいな軽鬱はなにかきっかけさえあれば開き直って良くなる気がする。
メンヘル系サイト開いて、悲劇によってる人間と同類のような気がして情けないけど。
あいつらと私の間に差があるの?私も自分に酔ってるの?
自分を正当化してるんじゃないか?本当はただ怠けて、甘えてるだけなのに。

最近映画を見てないけど、今度見てみようかな。
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 05:33 ID:Geczy51W
あげ
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 07:49 ID:lX2ET578
    人
   (__)
   (___)
  (・∀・  )  ウンコー!!
  ⊂    \
   (⌒__)ブリッ
  (_)  人
      (__)
      (___)
     (_____)
     (・∀・  )  ウンコー!!
     ⊂    \
      (⌒__)ブリッ
     (_)  人
         (__)
         (___)
        (_____)
        (・∀・  )  ウンコー!!
        ⊂    \
         (⌒__)ブリッ
        (_)  人
            (__)
            (___)
           (_____)
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 03:16 ID:urSalNXZ
age
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 08:25 ID:TpkOKsj9
sge
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 00:32 ID:uPYZZQ3J
妄想・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 00:56 ID:2AkT8ZpC
懲りない妄想・・・・・・・・・・・・
毎日辛い
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 20:47 ID:UhZdP/Z0
mannko
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 01:33 ID:cfGxBqXj
sage
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 12:27 ID:+lfYuvjq
あ^^^^
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 21:34 ID:9qGyqDcG
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 22:49 ID:hWx27jkI
今年退職する事を決めて辞表を出してから鬱が酷い。
自殺しないよう海外に逝かされる事になったしまわりの仲間
(だと思っていた)が会社に行けなくて自傷ばっかりしているあたしを
毎日交代で面倒見てくれた。昨日の夜もいつもの様にみんなの集まる家に
居た。もうかなり長い期間あたしはそこに居座っていた。
いつも通りご飯を食べに連れて行ってもらって(1人で外出できない)、
いつもの家に帰って他の仲間も合流して飲んでいて、家主がつぶれて寝た
後、別の仲間がメモ用紙を見つけてきた。
内容↓
オレ 疲れた
※a(あたし)が泊まりに来ることについて
 bさん(仲間内の一番兄貴分)の為→良い状態でいる事が先決
 (その家に居る時は自傷しないから)
 遅くまで起きている事以外は楽しい
 追い出すようなマネはもうしたくない(記憶にないけど1度あったみたい)
 ○ちゃん、○君(仲間内の人)からのお願い→我慢
 毎日の様に変わるbさんの意見 命令→限界
 投げ出すなら簡単だけど、そうするなら2度と協力できない。

このメモを見つけてから飛んで家に帰って眠剤を何錠か流し込んで
今まで寝てました。もうみんなとは誰とも連絡を取らない方が良い。
自殺願望が復活する程にショックでした。 
これは被害妄想とけではなく、ただあたしがみんなに依存しすぎていた
事に気付かず、のんびりお世話になっていた自分への罰なんですよね。
長くなってしまいました、ごめんなさい
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 01:04 ID:lwHC+M2h
気付いたんだから良かったんだよ
依存する形から依存させてあげられるようになれれば
少しづつ心が軽くなってくるよね
急ぐこたないよ
516514:04/04/01 01:10 ID:WhmQ2gCD
≫515
レスありがとう。本当にありがとう。
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 09:03 ID:ZJgzTVJV
皆さんオハヨ(´∀`)☆
折角早起きできたのに(薬の量間違えた…?)
怖くてカーテン開けられません↓
窓もカーテンも、もう何年も開けてないなぁ・・・(´・ω・`)ショボン
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 15:40 ID:mn+0R+op
でも太陽の光はうつにいいよね
外にはでれないけど・・・><
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 16:07 ID:ylay9sLM
天気良くて窓開けて風入れたら気持ちよいにおいになって元気出た
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 12:38 ID:PjI5LuSc
窓開けて誰か見てたり侵入してくるんじゃないかとか
考えてしまってコアイ…
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 13:42 ID:R12UxM1m
>>520
それ分かるよ…。
外から聞こえる音とか声も気になるし。
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 16:24 ID:sCakOr3z
見られてる気がするから窓あけてもカーテンは閉めてます
523520:04/04/02 17:03 ID:DK07/8H+
≫521
レスありがとうでつ☆
もう何年も開けてないし自傷のせいで家が生臭い…

524名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 00:45 ID:/utB/R7k
ぬいぐるみに名前付けて一人遊びするのが好きです。二十歳近いのに辞められない‥
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 01:41 ID:ZWbKgKKi
>>524
27になったけど、、くまのヌイグルミ抱っこして寝てるよ御免
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 14:58 ID:LTUyXLIw
≫524・525タソ
気にしなくていいのダ(°∀°)ニャン
あたしは起きた時たまに缶ビールの空き缶を握り締めてるヨ…
飲んだ記憶なぁ〜い(´・ω・`)シュン
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 19:19 ID:4Wx144J/
妄想の中でヒーローになってる漏れがいるから元気出せ
528526:04/04/03 20:38 ID:uNDxGsLz
ソウダソウダ♪♪♪
527タソ良い事逝う(^∀^)!
恋してイイ?
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 23:24 ID:/utB/R7k
ぬいぐるみならまだ良いよ‥私は本だよ‥好きなアーティスト(故人)の写真集が無くちゃダメなんです‥夜抱っこして寝るし持ち歩くし‥普通に話しかけたりしちゃう。おかしいって判ってるんですけど‥
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 23:44 ID:/kh7oA6y
気にシナイ(°∀°)♪
529タソ!ガンガレ☆
にゃらばあたしも本日は本を抱いて眠る!
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 07:44 ID:djGfTWzW
通り道にパチンコ屋があるんだけど、9時ぐらいにそこの前を通るのが怖い。
開店を待っている連中が、こっちを見て何か言っている気がしてならない。
もちろん褒め言葉ではなく、けなすようなことを。
暇つぶしに通行人を軽い気持ちで批判するようなヤツもいるような世の中
だから余計そう感じる。
以前も、たまたま目があった時「見てんじゃねえよ、ブス」とその内の
一人に言われたし。

人から見たら、「誰もお前なんか見ちゃいねーんだよ。自意識過剰?」
ってことなんだろうな。自分でもたまにそう思う。
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 13:21 ID:otmlzYq1
≫531
人間コアイよネ;
あたしは開き直ったのか基地外ったのか、逆に身体の
傷とか晒して歩いてる。首と両腕と両足。。
こっち見てる人がたくさんいる(当たり前?)けど、
人間からはあたしが見えないんだと思ってガッツリ歩く。
ここに来たら癒してもらえるしね(´∀`)ガンガレ☆
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 21:23 ID:cQzDUn0V
暇ができて友達に「会わない?」とメールして
返ってきた返事が「ごめん」だと
私って嫌われてる???って勝手に思い込んでしまう。
数日開けて誘ってまた断られたりすると
かなり落ち込む。
この性格を何とかしたいよ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 23:50 ID:j4yMwnF7
被害妄想とはちょっと関係ないけど携帯が普及したせいで
すぐドタキャンされるのが嫌。

約束して半分以上予定変更&キャンセルだと
約束するのも面倒になっちゃって。
楽しみにして用意して待ってるのが自分だけなのかなあとか思っちゃう。
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 23:52 ID:j4yMwnF7
補足
昔は連絡取れない分、予定が狂っても
なんとか間に合わせるとか努力する事が多かった気がするけど、
携帯だと簡単に連絡取れちゃうから、その分
無理して約束を守らなくてもすむようになった感じ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 08:33 ID:TMTc2hp8
すみません。自分ではなく親が被害妄想が強いという話は
どのスレにいけばいいでしょうか?
537536 :04/04/05 08:43 ID:TMTc2hp8
ごめんなさいっ。該当かなと思うスレ見つけました。
お目汚しすみませんっ。失礼します。
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 16:20 ID:4HOW+vh+
>>534
そうそう!
誘ってくれたのは「一応声かける」というポーズだけなの?って思う。
上手く言えないけど
「ホントは遊びたくないけど、仲間はずれなんて幼稚なことはしてないよ」って
アピールされてるみたいに感じてしまう。
私だけキャンセルで今頃皆遊んでるんじゃないか、とか変な想像しちゃうし。
実際そうだったこともあるけど(w
それなら最初に断っておくんだったと後悔。

最近はそれも無いけどねーorz
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 19:51 ID:YlIITcs0
根っからの思い込みの激しさと被害妄想の強さで
こないだから気になって仕方ない事があります。

とあるCHATで、最初は1対1で会話してたんだけど、
暫くしてから1人が入室してきて合計3人になったんですね。
ワタシは新参者なんだけど、2人は常連で知り合いらしくて。
で、CHATして数分後、2人のログの進みがやけに遅いんですよ。
「2人ともPCの調子がおかしいのかな?」なんてノンキに構えてたんだけど、
それにしちゃー、リロードしても1分に1回しか発言がないんです。
次第に「これはもしや、ささやき機能ってヤツを使ってんのか?」と
猜疑心バリバリ。

ささやき機能に詳しい方がいたら教えて下さい。
他の人間の発言が、最終発言の時間でずっと止まったままになってるのは、
本当に発言してなかったか、或いは
ささやき機能を使ってるという事で。。。。ビンゴ?_| ̄|○

やっぱりそうなのかな。。。凄く気になる(;´Д⊂
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 19:58 ID:gklTE5z8
チャットの種類によると思うんでちょっとわからないなあ


結構チャットしながら自分のお気に入りページ巡回してる人もいて
会話する気ないならチャットするなよって思う事も多いんだけど・・。

裏で会話してるんじゃないかって疑心暗鬼になって疲れるから
チャットはしなくなった。メールでいいやーって。
どんなに仲良い相手でもずっとチャットしてると疲れてくるから、
知り合い程度の相手とは用事がないならチャットしない方が楽かも。
別に被害妄想じゃなくて普通の人も皆それでチャットから離れる人多いよー。
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 22:21 ID:YlIITcs0
>>540さん
レスありがとう!

>結構チャットしながら自分のお気に入りページ巡回してる人もいて
そんな人もいるんだ。。。

ウジウジ悩んでたけど、なんか元気が出てきた。
ここで書き込んで本当に良かった。。。。
540さん、ありがとう(´∀⊂
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 12:11 ID:v4Qj6evC
第三者(近所の住人,関わりのないクラスメイトなど)
に対して被害妄想が強い友人がいます・・。
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 12:57 ID:huGWHjwl
まわりに迷惑をかけるほどに被害妄想が強すぎるのは、
病名でいうと総合失調症(元、精神分裂病)?
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 16:23 ID:z+NXURFs
春になったので散歩に近所の道を1時間ほど歩いてきた。
暖かくて気持ちがよかったけど、リラックスできそうでできないもんだなぁ・・・。
歩いて疲れたけどそれ以上に自意識過剰で
変に見られないか気を張っていたので精神的に疲れた・・・。
あーあ気ままに散歩が楽しめるようになりたいよ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 16:34 ID:Q+j99oTK
慣れと開き直りかなあ
546名無しさん@お腹いっぱい:04/04/06 19:26 ID:2EjzFPjW
散歩していて 向こうの方に人が見えると その歩いている「筋」を譲ってしまう(要するに擦れ違う事を避ける)
今日も家族と一緒だったのに 人とすれ違うのは緊張した。
547544:04/04/06 22:46 ID:foNbZWHH
>545 慣れることか・・なかなか難しいねぇ。

>546 そうだね。私も道の反対の端までよける。若い人がいたのでうわっと思って気付かれる前に道を曲がって逃げた。
犬飼ってないけど犬連れてれば犬の散歩で、という言い訳が自分にできて
少しは堂々と散歩できそうな気がするなぁ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:07 ID:Q+j99oTK
自分と同世代とか若い人のいるところが苦手   だった
同じように歩くのも緊張して

でも年とともに平気になってきたんだよね。
やっぱり慣れだと思う。
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:08 ID:Q+j99oTK
だからあんまり焦る事はないと思う
人間って自然と変わっていくものだから
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 00:11 ID:HJ2vFU8Z
あげ
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 10:36 ID:VIX0pDVt
みなさ〜ん、自己催眠療法が効果てき面ですよ〜
方法@自己催眠で検索
  Aやり方を知る
  B実行する
ね、今すぐ出来るし簡単だからやったほうがいいですよ
これで私も症状軽くなりました〜でもしばらくやらないと戻っちゃいますが
ね〜
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 23:25 ID:fQkbSPPE
あげ
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 23:12 ID:lzL/V85I
さげ
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 23:02 ID:Uptw9QxX
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 20:22 ID:F7oN2+gk
人気ないスレ
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 21:23 ID:L0/Apbl1
皆さん心に溜め込むものがあってもうまく吐き出せない人が
いるの。だから555さん。そんなに冷たい言葉をかけないで。
あなたの一言で死んでしまう程苦しい思いをしてる人もいる。
あたしは支えてくれるまわりの友達に依存して何とか生を
つないでいる状態だけど、ここのみんなの内容を大事にしてる。
お願いだから、みんなと私を傷つけないで
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 00:01 ID:JICBGdqJ
毎日寝る前に柔軟体操するとなんか心も柔らかくなってくる気がする
悩んでたこともなんかふっきれるよ!
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 00:05 ID:ZCxt2xIP
自覚のある人は治る見込みありますよ。
俺は開き直ってカウンセラと相談してよくなったよ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 21:19 ID:3eIz3fUm
age
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 22:30 ID:gS8wW7rg
うちもそれかも。友達がコソコソ話してたりしたら自分のことかと思って泣きたくなる。てか泣く
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 02:15 ID:nYRSx55L
漏れ女ですが大好きな彼女さんによく「被害妄想激しいんだよ○○(漏れの名前)」って…
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 02:57 ID:6s0G4Yvg
>561性同一性障害?
スレ違いな感じもするがま、いっか
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 07:11 ID:nYRSx55L
違いますよ…レズですが
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 18:27 ID:Z/mOmEXu
被害妄想と統合失調症ってどこで区分けられるんだろう?
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 20:38 ID:Cn2EgtO1
統合失調症って健常者の60〜70パーセントの知能しか持たないんだってね
アメリカじゃ仕事ができなくてホームレスになる人が多いらしい
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 20:51 ID:Z/mOmEXu
それは発症前の話ですか、発症後の話ですか。
統合失調症の患者が仕事できないのは普通だと思う。
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 22:40 ID:rOWYsa2E
>>563俺といってたからてっきり性同一性障害かとおもった。
レズは俺×彼女じゃなくて、私×彼女が普通。
レズの条件は両方女の心をもってて、なおかつ女同士が好きな事。
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 00:01 ID:1IyGITz0
漏れって普通に女でも使うよ・・・

2ちゃんで漏れって書いてる人が全部男だと思ってるの?
言葉の使い方で条件に当てはめられても・・
563じゃないけどちょっとなあ
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 01:14 ID:wZNQmYc8
レズならもっと女らしくしないと、男に間違われる。
漏れっていうのは大体男が多いしな。
つか男にみられたいのかと・・・・・・・・・
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 01:18 ID:wdIbVhTc
育児板とか、女性の多い板は別にいいけど
書き込みに女性を匂わすとそれだけで叩かれる材料になるからね。
あえて漏れとか使ってるよ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 01:25 ID:1IyGITz0
570に同意

>>569
自分の固定観念を他人に押し付けるのやめなよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 06:31 ID:TWJ2zGkT
563ですが 漏れって言っちゃいけないんですが?? 確かに女ですがね?漏れっていっつもここでは言ってますけど。 それに女らしくしろと言われても・・・自分のこと漏れって言っただけなんですが何か?
573お統さん:04/04/14 07:50 ID:zm8NCXbX
♀がデイケアに二人いるもんだから 敵多い〜笑
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 07:54 ID:wZNQmYc8
>>570>>572自作自演
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 07:57 ID:wZNQmYc8
漏れと男のふりをしていてもここで自分は♀だとバラしてるんだから、
女が叩かれるもクソもないかと・・。
自分の固定概念を人に押し付けるのはやめたほうがいいですよ〜。
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 10:47 ID:wdIbVhTc
一人称に何を使おうと勝手じゃん
うざいよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 18:30 ID:mj+4UTjH
頭のおかしい575がいるスレはここですか
まあメンヘル板にまともを求めてもしょうがないが
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 23:20 ID:Z7gv9WLW
いい加減性同一性障害は他板にいけ。自作自演で自分をかばっても
みじめさが増すだけだろwレズは大人の時間板でレズ達でも探してろ
キチガイめ!
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 00:58 ID:pIaSKXGA
な…仲ヨーク(´・×・`)★★
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 02:36 ID:s+nMhMNP
かわいいー
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 00:31 ID:gYIX1C+1
どのスレにも居場所がなくなりつつある。
孤立している自分がいる。
なぜ健常者はメンヘラに対しここまで敵意を持っているのか。
あなた達のまわりに誰一人、メンヘラがいないとは限らない。
あたしの信頼する大事な人達も実は健常者の皆さんの様に
裏腹の気持ちを抱いているにではないかと…
不安になります
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 04:22 ID:QMbpEpcx
居場所を探すなら2ちゃんじゃない場所の方が良いかも
2ちゃんって個人の付き合いをする場所じゃなくて
意見を付き合わせる場所だから
個人を尊重した会話をする場所には適さないと思うよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 04:56 ID:rqdQWts5
》582
あなたはメンヘラじゃない。健常者ですね?
優しい言葉をありがとうございます。PCにあまり詳しく
ないので他にどの様なHPなどあるか分かりません。
しかも私はボダと診断されていて余計にまわりから
疎遠な人生を送っています。
…それでもここに本当の居場所を求めてしまう私は
まわりに信頼できる人間が誰もいない、親にも頼れない
本当に孤独な人間なのでしょうか。剃刀が見つかりません。
今はそれだけが心の大きな痛みです
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 06:23 ID:QMbpEpcx
貴方の健常者の定義がわからないのでなんとも答えられないけど
自分はパニック障害だよ


2ちゃんねるは、
PCに詳しくない人、初心者向けの場所じゃありません
しかもメンヘラ専用の掲示板ではないので、
貴方を理解できる人は少ないと思います。
貴方の症状が悪化しない為にも、いったん離れる方が良いかと思います。

メンヘル向けのHPは検索すれば沢山あると思いますので、
http://www.google.co.jp/

ここから病名等を入れて検索して同じような病気で悩んでおられる方を探して
そういう掲示板で悩みを話し合う方が良いかと。


私は貴方の病気とは別ですし
貴方に対して無責任に何かを言う事はできませんが
別の病気でも、病気じゃなかった時でも、
同じように孤独を感じていました。
・・なので貴方にも光が見つかる事を祈っています。
585583:04/04/16 11:06 ID:1AUbEFkm
》584
丁寧なお返事、ありがとうございました☆
安らぎを求めてきます。
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 22:46 ID:5MnTLqW2
頭弱いなみんな…可哀想に(´・д・)ノシ(・д・`)
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 23:32 ID:d835iVGG
勘違いしてる奴がいるけど、統失患者は名門大学のほうが多いんだぞ。

だからプライドの高い患者も多いんだよ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 04:04 ID:B5uNmoWT
》586
氏ね
頭が弱いんじゃない
心が弱ってるだけだ
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 13:27 ID:WAD/njtK
統合失調症って健常者の60〜70パーセントの知能しか持たないんだってね
IQが70と言えばモロ精薄認定。
アメリカじゃ仕事ができなくてホームレスになる人が多いらしい
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 17:52 ID:cpJOUi9k
>>589
いやだから逆なんだって。
確かに発症しているときは思考力が鈍るが、寛解すれば普通の連中より頭いい人の方が多いです。

つうか俺の周りは頭の良い統失しかいない。
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 17:58 ID:xHcRtz/C
基本的に真面目な人がなりやすい病気だもんね。
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 22:23 ID:ocBAQoWt
確かに私の周りのとうしつ患者さんは名門大学の出だったな。
とうしつと疑われてる人も某有名大を休学中とかだった。
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 23:08 ID:74uY1p3g
( ´_ゝ`)フーン
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 00:04 ID:HETYVmT7
僕も、カナリ被害妄想するタイプですね。
本当、辛いわ・・・。
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 20:10 ID:F3J8EeFA
>>590
問題は、寛解しないことだが…。
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 22:30 ID:LaUZH62g
>>595
頭の良い奴で無駄にプライドの高い奴は医者や周りの連中よりも自分の妄想を信じることが多いしな。

597名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 23:08 ID:FWhrjuq0
>>596
オウムとかいい例だね
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 02:29 ID:cfiCmxPt
オウムな。
599さくさく:04/04/21 04:47 ID:VDPOSf1k
オウムは上祐は孤立してて五つくらいの小集団に別れてるらすぃよ
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 10:25 ID:LVslaBuu
満員電車は非常に辛い
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 11:35 ID:rbPaIXXT
俺の場合、満員電車とか人がものすごくたくさんいるところでは
他人=ただの障害物と思えて自意識過剰にはなりにくいんだな
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 15:24 ID:Mbu09gw+
大きな建物やデパートが果てしなく痛い。
人多いしみんなに見られるし窓ないから
過呼吸にもなる。
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 19:35 ID:G5xVCde4
>>601
同意。
でも駅ビルの中とか地元のスーパーとか
大学の中とか辛すぎる・・・
まあ自分の面がキモ過ぎるからなんだが。自己責任だけど。 
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 19:53 ID:WgW8ZnKF
美人が努力してるのに美人じゃないのが努力しなかったらヤバすぎる
だから化粧もしっかりするって、ある漫画家が言ってたけど
元が悪くても清潔にするなりお洒落するなり何かしらしてれば
他人から見たら全然大丈夫だと思う
なんで、キモいと言わず努力だけはして欲しいな


俺からしたらキモいのはガングロギャルにかなうものはいないと思うが
アレが良いってヤツもいるわけで
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 21:57 ID:aEMzBDIP
いやぁ…ここは俺に似てる人が多いなぁ。
こないだ「おしゃれですね」と言われた。俺は無印良品とか、ユニクロとかしか着てない。服装に無神経で、義務的にこぎれいにしてるだけなのにそんなこと言われると「皮肉か!?」とまず疑ってしまった。

今院なんだが、就活も面接官にすべて見透かされているような気がしてシドロモドロ…
逃げるように院に行ったよ…
(;´Д`)
606沙理那:04/04/21 22:37 ID:XA8PWyuK
始めまして^^
読んでて、あたしもそうだぁ!と思い書き込んでみました。
あたしも、電車とか、駅とか、学校とかがつらいです。みんなが、綺麗にみえて、
自分が恥ずかしくていたたまれません。
これは病気でうすか??
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 23:42 ID:sLtNeK10
ここでいう被害妄想が強いって言うのは、医者に言わせると、
被害念慮というらしい。
ほんまもんの被害妄想さんはもっとすごいとこから持ってくるし、
自分の妄想を真実だと思っているからだろう。
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 23:50 ID:OaJp1ib0
>>607
被害妄想って例えばこんなのか?

86 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/04/21 12:49 ID:t/7bafyN
何故か もの凄く病院を信奉している人が居るが、
大きな病院で拉致されると(※しばしば巨大アミューズメント施設でも)
『車椅子に意識のない人乗せて運ぶ行為』は自然すぎて
ソレを覚えていて証言出来るような人が拉致共犯者だったりするんだよ。
(その場で不審に思って問いただし偽情報を聞かされた人を含む。
『ドラマのカメリハ』という偽情報の時もある。)

小さい病院は
ストーカーが保険証の番号や患者の誕生日等に熟知していると
『華族の様なものです』(←嘘は付いていないがペテン)と名乗ると
病院側で洗脳用別室を用意したりする。
(自称華族はギャグでは無い。ペテン師・中華系マフィアの口上。)

私は宗教がかった暴力団員に『看護婦になれ』と言われたことが有るから
薬物洗脳されたウッカリ者やら
悪事師に宗旨替えした薬物に耐性の有る人が
病院内に居るだろうと予測される。
何より、戦後大きくなった病院は
運び込まれてきた身よりのない退役軍人のたった一つの財産である人肉を
食肉として卸したり親しい人に渡してた という噂を小耳に挟んでいる。

609名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 00:06 ID:8njeG3vD
>>608
これはまた大物だなあ。
ここまで行くともう統合失調なのでは?
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 00:18 ID:790iSI8m
>>609
そう思うんだけど、本人は>>608のように思ってるので医者には行けないらしい。

心の病も早期発見が大切だなぁーと思えます。
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 21:53 ID:3SL1rmob
>>604
努力は、してるつもり。化粧はかなりしっかりめだし、
服も雑誌を参考にしたり。お洒落は好きだし。体型も保ってる。
ああでもこうやって列挙してみるとまだ改良の余地あるかも。
でも顔がかなりの醜形ってのが痛すぎる。まさに目を背けたくなる
顔。
お洒落なりなんなり
頑張れば頑張った分それをブスやキモいで否定されることは
頑張らなかった時より傷は深くなるわけで。
でもやっぱ努力は、しますね。
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 22:13 ID:0Qy+VNIl
統合失調症はここの人が思ってるほどエキセントリックではありませんよ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 23:17 ID:hcdTwAFd
>>611
自分も自信ないから気持ちすごいわかる
自信ないからいい年して誰とも付き合ったことないし
ただ上をみてもキリがないし下を見てもキリがないから
本当に嫌悪感感じるのって、お風呂はいってなさそうだったり
髪の毛もとかしてなかったりとか、そういうところだと思うの
キモいの基準って。

貴方のレス見てると、ちゃんと意識して努力してる感じがするから
ビジュアルで否定するほどの要素があるのかと・・。
もし問題があるとするなら仕草とか態度の方に気を配ってみると良いかもしれない
自信がないとオドオドしたり視線の配り方が他の人と違ったりで
そういうところでキモいって言われる事もあるかもしれないから。
結局溶け込めない、違和感がある人がキモいって言われるわけじゃん?

自分も他人が凄く良く見えるから、自分より酷いとは思えないのね。
自分も昔よりずっと努力してよくなったと思うんだけど。
生まれ持ったモンは治らんからねw
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 23:20 ID:hcdTwAFd
あと、ある程度大人になってくると
そういう見た目だけでキモいって言う事あるのかなーっ思うんだけど

>頑張れば頑張った分それをブスやキモいで否定されることは

面と向かって言われたりするの?
人間としてそういう相手のがキモいんだけど、、、
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 23:56 ID:cuPlNLjf
大人になるとほぼ全員はキモイと判断するだろう。
最近の年頃の女子高生ならかばってくれるかもなw
と言ってみたり。
大人は冷たい
子供はやさしい
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 23:58 ID:cuPlNLjf
追加レス。です。
面前で通りすがりにしらない子、中学生か女子高生ぐらいの子からいきなり。とおりすがりにキモッってさけばれた・・・w。
俺じゃないと思いつつ。おれだったり。
3日程度かなり欝でした。
こんなこともあるものなのかと・・・。自意識過剰と被害妄想はムカシからのお友達です。慣れてます。
気にしなくなりました。だけど、気にしなくてもなおらないけどねw。
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 01:12 ID:M5P8Mwer
子供のほうが残酷なんだよ
大人が冷たいと思うならそれは子供のまま年だけ取ってるのさ
子供だって大人な心がある人はあからさまに他人を傷つけない
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 16:51 ID:k/3R13XK
残酷っていうか良くも悪くも正直なんだよね。
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 23:05 ID:21kpcy/2
私、首とか腕・足にたくさん傷があって、最近暑いし隠すものが
ないから紫色の部分をほとんど晒してるんだけど、全員見てる。
当たり前か…?人の多い所は全く駄目。目が怖い。
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 00:39 ID:y6vsYI2A
>619
みんな自分のことに精一杯で、
誰も他人のちっちゃな傷なんて見てないよ。
私今日ずっと外を歩き回っていて何千人っていう人とすれ違ったと思うけれど
誰一人の顔も特徴も覚えてない。
覚えているのは自分がどこにいって、何を食べたのかってことだけ。
他人のことなんて誰も気にしていないって。
621619:04/04/25 02:05 ID:tb7TJSvJ
》620タソ
傷は小さいものではないんでつ(´Д⊂)★
全身に刺青を入れた人が軽装で外をうろつくに値する位の傷が
全身にありまつ。よっぱでつ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 08:36 ID:l1+CR2Dm
621どんな傷よ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 09:08 ID:VMeRXQ9y
他人の心なんてわからない。自分の心がわからないように。
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 11:19 ID:avxOSkUm
自傷の跡
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 15:42 ID:2pHJQqHS
>619
どんなに大きな傷でも、気にしているのは自分だけ。
他人のことなんて誰も気にしていない。
あなた自身のことを考えてみなよ、
四六時中、他人に注意を向けて歩いているかい?
そんなにじっくり眺めているかい?
気になるのは自分のことだけで、他人をじっくり見る暇、余裕なんて誰にもないよ。
たまたま信号待ちとかで立ち止まって、隣に傷のある人を発見したとしても、
ふーん、と思うかも知れないけれど、
また信号が青になれば、すぐに自分のことで頭がいっぱいになって、
すぐに横にそんな人がいたことすら忘れます。
ここは自意識過剰スレだけれど、自意識過剰によって勝手に傷つき、
自分で人生をつまらなくするのは勿体無いよ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 19:13 ID:+CBrtOMH
今日、母に妹と映画行くけど一緒に行く?って誘われて、その時
鬱気分だったから、「(私が一緒に)行ったってウザイでしょ」って
言ったら、「人間らしい感情がないのか」って泣かれた。
誘っても鬱陶しい顔してるのが嫌みたいなこと言われた事が
あるし、無職ヒッキーの穀潰しで迷惑かけてるしで私がいたら
邪魔だと思うからそう答えたんだけど…
これは被害妄想なのかな。
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 19:14 ID:+CBrtOMH
なんかスレ違いかも…
ごめんなさい
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:33 ID:SG+JSl6l
>>627
いや、スレ違いじゃないよ。
俺も良く友人とかに誘われても「俺が行ったってつまんねぇだろ」とか、誘った友人以外の人は俺の事を嫌がってるだろう。
とか考えてしまう。
だから俺は今友人が少ないんだろうなぁ
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:03 ID:Pa7rvwaF
わかるなあ

一歩引いてみれば、思ってもその台詞は
言っちゃいけないかなと思うんだけど
心に余裕がない時って、我慢できない時あるよね
行くって言えば円満なのかもしれないとは思う
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 08:59 ID:CJ9AqT1E
>>626
被害妄想によって相手の考えていることを正しく予測することが
遮断されている状態ではないかと思う。
お母さんからすれば、「自分の子供が懐いてくれない悲しい状態」
かもよ?
631619:04/04/26 12:19 ID:v3M2MPW3
》625
最初の方の内容見てて、あぁ責められてる↓って思ってたけど
、最後まで読んでポジティブシンキングの芽がぽこっと頭に
生えました☆ありがとう
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 15:27 ID:hQOckvNG
>619
私も生まれてすぐに熱湯をかけられたやけどの跡があって半そでを着れないの。
もちろん、あなたに比べたら長袖を着ればいいだけだって思われる程度の
ことかも知れないけれど、女にとっては結構キツイ傷だったりします。
(裸になれない、水着が着れない、ウェディングドレスも着れないよ…)

でも、私も最近ようやく625さんの言うような気持ちになってきました。
気にしているのは自分だけだっていう風に思えるようになると
少しは楽になりますよ。

励ますなんて、すごいことはできないけれど、619さんが少しでも明るい気持ちに
なって、傷のことよりも、もっと大切なことに気付いて、
人生を楽しめるようになることを心から祈っています。お互いにがんばろう!
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 16:38 ID:lPtdrelA
肌にヨーグルトをつけてたれないようにティッシュをはって5分くらいしてから洗うのを週に二回くらいやってると
しみが消えて肌が白くきれいになるって健康番組で前やってました
やけどや傷に効くかわからないけどもしよかったら試してみてください。。
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 16:46 ID:hQOckvNG
>633
なんていい人なんだ…ありがとう!
赤ちゃんの頃のヤケドなので消えるとは思えないけど
シミが気になるお年頃wなので、さっそく実践してみます。
635619:04/04/26 18:55 ID:eDZ2J0yA
》632
励ましの言葉、とても心に染みました(´Д`)☆
私もあなたが素敵な人生を送られる事を心より願います。
ありがとう☆☆
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 19:28 ID:zO7WkmZD

励ましの言葉、とても心に染みました(´Д`)☆
励ましの言葉、とても心に染みました(´Д`)☆
励ましの言葉、とても心に染みました(´Д`)☆
励ましの言葉、とても心に染みました(´Д`)☆
励ましの言葉、とても心に染みました(´Д`)☆
励ましの言葉、とても心に染みました(´Д`)☆
励ましの言葉、とても心に染みました(´Д`)☆
励ましの言葉、とても心に染みました(´Д`)☆
励ましの言葉、とても心に染みました(´Д`)☆
励ましの言葉、とても心に染みました(´Д`)☆
私もあなたが素敵な人生を送られる事を心よ励ましの言葉、とても心に染みました(´Д`)☆
励ましの言葉、とても心に染みました(´Д`)☆ り願います。
ありがとう☆☆
637626:04/04/26 21:23 ID:QLB4f9Oc
レスくださった皆さん、ありがとうございます。アクセス規制で今まで
書き込めませんでした…。
改めて考えれば、確かに言うべきではない言葉だったかもしれないと
思います。でも、本心から誘ってくれているのか、自信が持てない時が
よくあるんです…。もっと勇気と自信を持たなければなりませんね…。
今度は、GWに買い物に行こうと誘ってくれました。今度は一緒に行きたい、
と言う事が出来ました。
638501:04/04/26 22:41 ID:ay42DaOC
>>502
ものすごい亀レスですが、ビューティフル・マインドを観ました。
私は統合失調ではなく鬱なんですが
自覚があるのとない状態と、開き直れるのとそうでない状態では
病気のことでも、人生のことでも180度は変わってくるように思えました。

最近は健常者から見たメンヘラへのスレを他の板で見て
「全部私のせいなんだ」「迷惑ばかりかけてごめん」と言い過ぎること自体が迷惑であり
自覚があるなら言葉でなく行動で償わっていくべきなんだなと感じました。
・・・まあ、他人のことを考えられる余裕が持てればいいんですけどねえ・・・。
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:59 ID:p2Z9iMAH
>>637
うちもよくモメて気持ちわかるから、アドバイスって程じゃないけど。

お互い歩み寄りだと思うんで、一緒に行きたいって言えたのは進歩だと思うよ。
それでまた喧嘩になったりもすると思うんだけど、
親子だから普通の人相手より(普通の人だとそのまま別れる事も多い)
喧嘩しても最チャレンジするチャンスが多いと思う。
要はどこまで素直に伝えるかだと思うんだ。

一言、言い方が悪くてごめんねって言えるだけでも違うし
お母さんに自分の態度で嫌な思いさせるのが怖いから
一緒に行かないって言っちゃったんだ
って説明すれば、ちゃんと伝わると思うよ。

いつも思うのは家族だからこそ身内の気持ちに鈍感だって事
母親だから察してくれる、んじゃなくて、
母親だから察してくれない、事の方が多いと思う。
だから親に理解してもらうには、
普通以上に努力が必要だなって自分の親で思った。
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 09:18 ID:kPotdXEP
あげ
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 02:12 ID:7s6zrb4M
age
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 04:45 ID:XkI0S76n
恋愛なんてできない 大好きな人を傷つけてる
幸せな時間をくれたのにこんな結果しか出せなかった
自分を殺したい だからさよなら
643通信兵塚原:04/04/29 11:13 ID:9Jh/vXvT
↑さようなら。
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 17:54 ID:DH3C4tnj
>>642
まぁ待て。逝くな。
645名無しさん@お腹いっぱい:04/04/29 18:17 ID:BR5BHrv7
>>642 結果は終わった事だし その次にやる事は未来の始まりだよ

テストが 0点に終わったら自殺するか?
次は 1点でも多く取ろうと思うだろう?
646名無しさん@お腹いっぱい:04/04/29 18:18 ID:BR5BHrv7
書いた俺も よくわかんねえ(_| ̄|○
647スナイパー塚原:04/04/29 18:23 ID:9Jh/vXvT
よくわからん例えですね。w
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 10:17 ID:4f+pSlnY
そう?
649ONLY T ◆G4ZVN/u3mc :04/04/30 10:26 ID:KrqhT91w
>642
 人は反省を何故するのか?

 それは次のことを考えて変化して行く為もの。
 反省無きは進化しないが、欠点を利点に変えればOK。

 次の人を幸せにすることが、大好きだった人への供養。
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 10:18 ID:DlEyWWNi
あげ
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 12:07 ID:XHQzvNdX
友達のメッセの名前の所に「もうお手上げ」と書いてあった。
鬱の自分のことを指してると思う…。
652名無しさん@お腹いっぱい:04/05/01 12:51 ID:T0sJpYG3
皆 自分の事(一人で生きて行く事)で手一杯 
その合い間に君の相談に乗っているのだから
その解決策を全て否定されたら 誰だって「お手上げ」だよ。

誰も関わってくれなくなったら 何をする?
「自分で考えて行動を始める」んだよ

  
653名無しさん@お腹いっぱい:04/05/01 12:52 ID:T0sJpYG3
うーん うまく説明できん _| ̄|○

誰か 俺を理解してくれw
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 18:05 ID:AAow6riK
アドバイスされたら素直にやってみる事も大切だねって事だね


ただ>>651の状況がわからんので、
相談してるのかどうかもわからんし、
相談に対してお手上げなのかはわからん
他のメッセ相手にもその名前欄は当てはまるわけで。
自分の生活面の事かもしれんわけ。

なんにしろ依存しすぎると相手も疲れるだろうし、
相手だって鬱になる事はあるんだから、
相手が辛いときに相談に乗ってあげられる関係になれれば
よくなると思うよ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 09:38 ID:RjUKMAPs
もうお手上げならメッセのリストから外してると思うんだが・・
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 01:46 ID:Sh1v8mOw
禿同
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 02:46 ID:PWCFpwl0
まあ651が既にこのスレをお気に入りのリストから外してるな
658651:04/05/03 04:14 ID:nKRwwcSk
ありがとう。
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 04:17 ID:qajcI8tm
自意識過剰はたまにはいいこともあるんです。
自分サイコーってなってるときにはどう?
ナルシストきわまりなくなっているでしょう?
そのときは周りの目はほんときもちーんですよ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 14:36 ID:1euDEoph
・・・・・・・
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 18:41 ID:wvgVRrTu
あげ
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 02:21 ID:AvLhD5Y6
age
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 23:23 ID:fcKxnQ04
age
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 00:14 ID:99HuZnTw
被害妄想で苦しいみなさん、加藤諦三の本を読んだことはありますか?
統合失調の友がでカウンセリングに通っていて
カウンセラーに薦められた、と言って私に教えてくれた。
(私は心療内科に通院してた頃、対人恐怖・視線恐怖と言われていました)
受け止め方は人それぞれですが、私は自分にもっと自信を持っていいように思えてきて
私が苦しんでいる(苦しめられている)原因から離れる決意ができました。
未だに友達(?)や会社にいる時に不安が消えないけど
心理学的に自分の病気?を知るのは
自分を治す・変える為に少しは役立つのでは、と思います。
私もまだ時々苦しいけど、以前と比べかなり楽になりました。
病院に通えない状況なので本を読むことしか他にどうにも出来ないけど
このまま何とか普通になりたいです。
もうずいぶんイイ歳なので、早く人生取り戻したいですから(^^;)
ここに書いている皆さんの気持ちがすごくわかるので
きっと皆さんも彼の本から何か得られると思います。
私も人と関わりながら毎日を楽しいと思って生きていけるように早くなりたい。。。
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 00:39 ID:HPRbJXrh
加藤のなんていう本ですか?
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 00:53 ID:2rnu8Cmw
ttp://www.kato-lab.net/book.html
めちゃくちゃ出てるなあ
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 03:24 ID:LlyIPu3l
IDをいちいち覚えてて「オマエどこそこにも書いてただろ!」って
指摘する人がいるからあまりあちこち書き回れない。
(事実に基づいての発言かどうかは分からない。自分はそれまでは
ID見ていなかった)昔は相談したい事は相談し、アドバイスできる点が
ある人にはアドバイスし、ってやってた。
もう2ちゃんにも居場所ないかも。
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 03:32 ID:eMW800Dc
>>667
回線切れば変わると思うよ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 03:35 ID:LlyIPu3l
うちの切るとモデム立ち上がり迄時間かかるからなあ
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 03:41 ID:eMW800Dc
>>669
そちらはADSL?
うちの場合、Winだけど右下に出てる接続のやつ切って
すばやく立ち上げれば変わるけどな。
電源を切るとかそういうのじゃない。
変わらないときもあるけどそういう時はやり直せばたいてい変わる。
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 04:17 ID:LlyIPu3l
ADSLだす。
672 ◆/1pH4zh7zU :04/05/09 04:21 ID:eMW800Dc
>>671
ダメだった?
673 ◆/1pH4zh7zU :04/05/09 04:22 ID:nVVpGko3
これで変わったろ
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 04:34 ID:LlyIPu3l
macだす。

ネットから離れられず疲労でいっぱい。泣きそうだす。
親が起きたら寝るだす。
拾いものだす。
    ↓
⊃( ・ω・)⊃ なしよ
675 ◆/1pH4zh7zU :04/05/09 04:38 ID:nVVpGko3
>>674さんヽ(・ω・`) ヨシヨシ ナイチャダメダヨ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 04:41 ID:LlyIPu3l
..::::::,、_,、::: ::::: ::: :
  /ヨミ゙ヽ)-、. :: ::::起きてきたので寝るか……
─ム'─ヽ_!.┴─
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 05:01 ID:sW3ku+Qf
>>676
ちっちゃいの始めてみたカワイイ

起きてたけどまだ寝るのがもったいないぽ
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 18:54 ID:3tfaN7Ef
あげ
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 13:47 ID:DAULWLon
もうね。
人と話すのが辛い・・・

さっき、家族と話したら、緊張して口回らなかったし・・・_no
他人となんかもう話せない悪寒
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 02:31 ID:itTm+OXv
AGE
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 02:40 ID:nez8h6e/
age
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 03:24 ID:NSi8j0Pl
age
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 06:46 ID:vgyn3hXY
>>679
そういうときもあるよ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 02:02 ID:GEaTQwhX
優しいな・・
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 07:51 ID:8M+OCOTM
だめだほんと私被害妄想激しすぎる
勝手に私の事嫌ってるんだとかうざいから追い出したいんだとか勘違いしてちょっとうらんで
あとで全然そんなことなかったんだって気付いてうらんだことに自己嫌悪…
人の気持ちがもっとわかれば良いのにな
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 16:38 ID:qumI0Uip
バイトを一週間で辞めた。
人も雰囲気も悪くなかったのに、自分の心に負けた。
自分の我なんていらない。
自意識なんていらない。
欲しいのは安定した自分。

687名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 16:46 ID:kZ10Ukba
酒飲んで酔っ払ってる時が普通の人間になれる時なんだよ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 23:08 ID:rCA84pMF
それはアル中だからだろ
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 23:34 ID:ErPAF+oB
ちがうよー。アババババ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 23:47 ID:dODLGODz
酒を飲んだ時の自分が一番性格的に望ましい。
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 22:20 ID:ZJyvm+M2
気にしすぎだよ、じゃなくて、気にしなくても大丈夫だよ、って言われたらいいのかな
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 02:44 ID:yZfChwIE
気が小さいってことだな
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 04:04 ID:zTw1vf+4
酒大好きだよ。うつ病のあの人みたいに
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 02:23 ID:J5LzKsjw
あげ
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 20:32 ID:yVnJ6Kib
age
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 21:17 ID:j1GZnbdE
酒日和だ
697 ◆/ARK4mBz8. :04/05/20 02:26 ID:SO1UwCOX
飲んでるよん♪
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 02:29 ID:SnFoQbYm
のんでるよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 02:44 ID:i+pWO+ZE
飲んでも何も変わらない・・・余計に被害妄想加速
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 23:02 ID:0y1r9sdH
ここ最近やっと精神的に落ち着いてきたと思ったのに。ふとしたきっかけで鬱に
逆戻り。保育園で障害児を見てるんだけど、「○○ちゃんをひいきしてる」「もっと高度なことを
やらせてあげないとかわいそう。」「座って着替えさせてたんだって。」と
上から言われました。自分、慣れない仕事なりに子ども達を気遣ってた(と自分では思ってた)し
それなりの効果をあげてると思ってただけに大ショックです。私の評価なんてこの程度かって。
問題行動に走る子の親とかが、「しつけが悪い」って言われて悩む気分がわかります。
言われてからとにかく落ち込んでたまりません。言った人も許せないけど何より言われた自分が
許せない。
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 04:36 ID:9gXdD7j2
人に言う人って、その瞬間だけ見てるから
トータルで他人を評価できるなんてのは思い上がり
言われた自分には優しくしてあげて

口に出す人は、軽い気持ちで言ってる事もあるから、
重大な評価として受け取らないで。
他人を否定することでやっと自分を保てる人なんだよ。

自分を許せないのは
自分自身が失敗したと思う部分があるのかな?
失敗したなと思った部分があるならば二度と同じ失敗をしない
それだけは守って
まずは自分自身で胸をはれる事が大事
本当の評価はその後出てくるよ
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 06:02 ID:f3juX8qf
>700落ち込む必要なし!君は自分なりに考えて行動してるんだし、
そんなのきにしないで!頑張って!
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 21:33 ID:NUOog48k
あげ
704700:04/05/22 23:13 ID:btCXEP5f
暖かいレス、どうもありがとうございます。こんなに嫌な気分になるというのは、やはり自分が失敗したと思う(部分がある)からでしょうか。
そもそもどのような根拠でもって、短時間しか見ていない人がそういう判断を下したのか?
私に具体的にどのような行動を求めているのか?
とにかくこんなに鬱々しているのは子どもたちにも分かるようです。

705名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 00:52 ID:Zp2bbJbF
>>700
>言った人も許せないけど何より言われた自分が許せない。
ってレスがあったから、
自分が許せない理由は何なのか聞きたかったんだけど。
自分でノートに思った事を書き出してみると
何で自分が許せないのか整理できるんじゃないかな。
貴方の心に何が引っかかってるのか
予想でしかかけないので、自分で分析してみると良いかも。
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 00:55 ID:Zp2bbJbF
自分が失敗したと思ったから自分が許せないと感じているのか
他人に否定された自分が許せないのか。

下のほうだと
自分のプライドとして、自分がこれだけ頑張ってきたのに否定された
他人に否定されるような自分が許されない
これだけ頑張ったら他人に認められなきゃいけない筈だ
みたいな部分があるのかな

自分だったらこうだろうなーって予想ですが。
自分は仕事で頑張って、物理的に時間的に無理な量の仕事を
こなせなかったからって首になった時に、
そういう気持ちだったなーって事で。
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 01:09 ID:Zp2bbJbF
自分は上司や同僚に人格を全否定された気分になって鬱だったけど
お客さんに対しては誰よりも誠実に接して丁寧に対応してた自信はある。
実際に自分がいなくなってからサービス面で
かなり落ちてるって評判を聞くようになったし
最後は誠実に対応してた相手の、お客さんが自分を認めてくれてたのね。
700さんの場合は子供達が認めてくれるかどうかじゃないかと。
だから自分が誇れる事は認めてあげて欲しいと思うわけです。
自分を許してやって。

それで自分のほうは今、
自分の価値を他人の評価に依存しないのが目標。
自分に自信持ってる人って魅力的だから自分もそうなりたい。
700さんも自分を追い込まないで、自分を評価してあげて欲しい。
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 01:25 ID:Zp2bbJbF
>>704
なんかまとまりのないレスで申し訳ないです。

今鬱々としてる状況は、
「他人に認められなかった事」と「どうやったら認めてくれるのかという事」
ばっかり頭にあるせいじゃないかなと。

「否定した相手に自分を認めさせる」
って気持ちは、捨てた方がイイと思ったのです。
認めさせることが目標になってしまうと
「子供の為」じゃなくなってしまうから。。

>どのような行動を求めてるのか?
それに答える必要もないと思います。

周りの意見が正しい部分もあると思うならば
「子供の為」に自分の信念を曲げて、そうすれば良いし
自分が何の間違いもなく正しいと思っているなら
「子供の為に」周りの言いなりになる事はないと思います。

自分を認めさせたくて
相手の言うとおりにしたり
逆に反発したりするのは
道を間違うんじゃないかな。
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 17:25 ID:UD9opMmA
人の被害妄想ってのを生で見ましたよ。
漫画喫茶で。

友人ときてる奴が隣にいて彼らはネットのことで少し話しながらクスクス笑いながらネット
をやってた。

すると後ろにいた奴が急にその2人の一方に「てめえ、何笑ってんだよ、さっきから馬鹿にしてんのか?」
と胸倉をつかんできたw

しかし返り討ちにされていた。歯が少し折れてたよ。

警察が来て連れて行かれたが・・

710名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 22:03 ID:6T8UQ/JW
へーえ!それはなんかみじめな話だね。
でも返り討ちにされてるとこ見ると、実は本当にそいつのことを
笑ってたかもしれないね。あ、こんなこと考えちゃうなんて被害妄想かな?
711700:04/05/24 16:49 ID:71czqTr4
705さん
確かに気持ちは、現時点では整理されていません。
書いて分析することが今の自分には必要なのでしょう。
706さん
 他人に認めてもらえないのが嫌、これはあたっていますね。それを言った当人は仕事のできる人でその面では尊敬してた人なので、
=自分の仕事、プライドを否定された気になったわけです。自分なりに一生懸命やっても
ベテランの目から見ると素人同然なんだろうか、というのもあり、自信も今はありませんね。
 確かに今まで、言った相手を意識しずぎ、こどもたちの事を忘れてました。本当は彼らを大事にしなきゃいけない
立場なのに。

 なんだか疲れてしまいました。こどもたちに〜しなくちゃって言うのも、自分で〜しなきゃって
思うのも。周りは自分より楽にやっているように見えます。本当は色々あるんでしょうけどね。
しかし、自分のためにもこどもたちのためにも、もっとよい方法があるのでは、そのきっかけなのではと考えるようにします。

712名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 00:18 ID:uFpZ+83I
がんがれ
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 01:34 ID:0xHfD9Cf
>>711
自分も仕事初めて3ヶ月くらい同じ感じで疲れてたー

仕事以外の話で少しずつ話せるようになったら
途端に仕事の方が精神的に楽になってきたので
時間が解決するところもあると思う
あまり深く考える方が泥沼になったりするんで
気分転換も考えてみてね
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 01:35 ID:0xHfD9Cf
>周りは自分より楽にやっているように見えます
これ凄いわかる
自分も友達にいつも愚痴ってたw

後輩がはいってやっと楽になった部分もあるかも
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 02:14 ID:SAfY8hEe
age
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 07:43 ID:TkC/pSRj
親からの監視と支配が原因
717でこぽん ◆iMJwvO0lmQ :04/05/31 18:59 ID:odcskZi4
オラも被害妄想強いぞ
何か文句あっか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 21:40 ID:KL38XipB
 自分は小6の時にいじめられてからそうなった。まず人間不信だから誰にも
相談できない。他人の笑い声や話し声がやたら気になる。義務教育が嫌がらせ
としか思えない。アドバイスを素直に聞けない。他人との間にバリアを作って
しまう。自分が疑い深いから当然、人から信用されることも無い。疲れる。と
にかく何が理由かは分からないがやたら疲れる。そんな自分に自己嫌悪に陥る。
自分が生きている事に罪悪感を感じる。しかし、2chには何故かはまる。
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 20:12 ID:Vvounzxe
マクドナルドにも吉野家にもいけない
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 04:33 ID:6e3oyYk3
マクドナルドは体に悪そうだから行かない方がいいよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 17:01 ID:kEfFq2hD
じゃあモスバーガーにいけない
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 02:01 ID:xLlHV0Hz
行ける!って思ってれば行けるようになるよ
モスバーガー行っておいしく食べてる自分をいっつも想像していてごらん
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 05:01 ID:3KF0XFUv
ある人にアクセスログとられてるような気がするんです
というかもう思考を全部読まれてる気がするんです
いつも自分が見たり書いたりしてるサイトにその人っぽい書き込みがあるってことがよくあるし
自分が考えてた事と同じ事をネットで書いたり言ったりしてるし
でもやっぱり勘違いし過ぎなんだろうな
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 06:00 ID:/xNOp/WR
それは共感できる人が多いという事ですね
基本的に趣味の傾向が同じだと同じようなサイトを見てたりするしね
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 00:01 ID:TB0eDHQB
>>724
ありがとうございます、やっぱりそうですよね
確かに趣味似てるところあると思います
なんか安心しました
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 08:51 ID:a1J5Iu8t
あげ
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 17:51 ID:6KPKpPsp
他人中心
728でこぽん ◆vuFGbZMv2E :04/06/25 19:38 ID:MqAOdWsY
('A`)オラもいつも誰かに見られてるように感じる・・
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 00:44 ID:FUnx1ypf
でも誰も見てないよ
オラはこの板で誰かが言ってる悪口が自分の事じゃないかって思ってしまうよ
これも自意識過剰かな
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 05:59 ID:iNVkQfBN
私は自分の存在が恥ずかしくて仕方ない。
恥ずかしさが過ぎて、きもくなってる。
そのおかげで他人ともうまく接なくなってきている。
他人恐怖ではなく、自分恐怖。
自分の恥ずかしさ、キモサに耐えられない。
十代ならこんな自意識過剰さもわかるんだけど、もう二十代中盤なのになあ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 23:07 ID:kNA27oBv
相手を意識しすぎるのか、向かい側の席の人と話すのが苦手。
横の人だと、あまり視線を交わらせずに会話ができるので、まだ楽なんだけど・・・
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 23:48 ID:3cPp0GSz
>>731
わかる。あと明るさにもよる。あんまし相手の顔がはっきり見えない方がいい。
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 00:03 ID:BzdP5C1J
一人のときも暗いほうがいい
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 00:27 ID:L+8fefqj
>>732
私もそう。
目(というか、相手の表情)がはっきり見えると更につらい。
しかもその目が笑ってなかったり怒ってたりしたら、もうどうしたら
いいのかわからなくなって心臓バクバク、冷や汗だらだら。はぁぁ・・・
735@@@:04/07/02 01:33 ID:b44LIe+C
被害妄想。心で思ったことがまわりのひとに聞こえている。
周りの人はぶつぶつ言ってるのかと最初は思うが口が動いてないことに気づき
心の声だと気づく。
周りの人は聞こえてうるさいだろうけど心の声を聞かれている本人ももう限界です。
死にたいです。逃げたいです。助けてください。
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 01:40 ID:DKTTGLiu
ていうかお前らおれのこと見ないで下さい。
いちいち貶さないで下さい。
悪口言わないで下さい。
737@@@:04/07/02 01:49 ID:b44LIe+C
>736
悪口言う奴は言い返しちゃえ
ちなみに俺を見るな、キモイ、うざいんだよと。
または舌打ち。
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 02:01 ID:DKTTGLiu
>>737
そんな勇気なんて無いです。。
ていうか一度勇気を振り絞って言ったら、どうやらおれの幻聴だったようで、
かなり恥ずかしい思いをした覚えがあります。。
もうダメポorz
739@@@:04/07/02 02:12 ID:b44LIe+C
>738
幻聴と間違わないように言われてると思ったら
その人をじーっと見る。
そして目そらされたら相手は何も言わなくなるだろうし
悪口いってきたらその時GO!
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 02:22 ID:DKTTGLiu
>>739
いや、もう人と目を合わせたくないんです。怖くて。。
ていうか絶対気持ち悪いって思われてますもん。
反撃なんてとてもとても。。
741@@@:04/07/02 02:42 ID:b44LIe+C
なにもできなかったら
その人達とあまり関わらないようにそばにいかないようにとか
したら悪口言われなくなるかもしれない、、
たぶんその人達の視界にはいるものに軽い気持ちで言ってるだけかも。。
かなり迷惑だけれど、、
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 02:45 ID:DKTTGLiu
>>741
外でたら周囲の人間が言うんですよ。。
近づくないように言われても外出ると無理。
ていうか本当に言ってるのかすら分かんない。
全ておれの幻聴なんじゃないか。
743@@@:04/07/02 02:59 ID:b44LIe+C
幻聴かどうか確かめられなかったら
幻聴と戦うかもしくは無視するか
それかほんとに幻聴だったら病院で薬もらえば治るかも、しれない。
ちなみに自分も幻聴かどうかわからない事があるんですが>悪口
幻聴かどうか確かめるの難しいですよね。。
自分も解決してないのでこれ以上アドバイスできないです。。
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 12:28 ID:37ebKzOP
すべておまえらの幻聴・妄想なんだよ。
とっとと病院池。
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 15:49 ID:g7eYqUFv
あーそれすごい分かる
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:47 ID:bWSatxgd
この板の名無しさんを決める投票を行います。
予備投票
・04/07/10 00:00から04/07/11 23:59までの投票を有効とします。
本投票
・04/07/17 00:00から04/07/18 23:59までの投票を有効とします。
決戦投票
・04/07/24 00:00から04/07/25 23:59までの投票を有効とします。

詳しい投票規定は
http://f23.aaacafe.ne.jp/~pika/mensalo-vote.html

投票所は(スレタイ間違えました。)
メンタルヘルス板名無し投票所
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/vote/1089376484/l50
747名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:01 ID:y+hzYf4P
自分は女性ですが、容姿は結構良い方だと思います。
それに1人で行動しているせいか、軟派や痴漢やストーカーの被害に毎回遭います。
男性が嫌いになった。目が合えばまた危害を加えれれるんじゃないかと怯えます。
昔は男友達も居たのですが、みんな自分に恋愛感情を抱き始めるので裏切られた気分になった。
とにかく性的な目で見られると殺してやりたくなる。
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 05:16 ID:FCCoy3nq
電車に1人で乗るとみんなが自分のこと笑ってるように思う。
クラスで自分以外の子たちが集まって話してると
自分のこと避けてるんだ。話したくないんだ。と思う。
両親は自分が嫌いで、妹を溺愛してると思う。
バイトの時、常に横にいるバイトの子と比べられ蔑まれていると思う。
片思いしてる時、周りの女の子全員が
自分からその人を奪おうとしていると思う。
陰でみんなに悪口言われてると思う。
みんなに嫌われて、疎まれてると思う。
749名無しさん@お腹いっぱい。
好かれるとウザイと思うけど嫌われると嬉しくなる。