死にかけた人が来るスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イギ− ◆od0qY8Ss/.
僕は3,4日前に死にかけました。
言い知れぬ不安が爆発し、動悸がどんどんどんどん激しくなっていき
「あ、おれ死ぬかもしれない!!」と思った。
急いで1階のお母さんのところに行き、「胸が苦しい」とまさに
死にそうな声で言ったら、母は「息を全部吐いて、で、息を止めて」
とアドバイスしてくれました。
そしたら、治りました。
本当に怖かった。
今でも、こうなるときがある。
というか、寝ているとき以外1日中この恐怖に脅え続けている。
本当に、自殺する人の気持ちがわかった。
でも、自殺に到る人は、まだまだこんなもんじゃないと思う。
本当に、世の中大変だなと思う。
近々、精神病院に行きたい。
2優しい名無しさん:03/06/10 23:03 ID:ih4HeAn/
過換気症候群では?
3さゆりん ◆oR1P9BvQcQ :03/06/10 23:03 ID:2kSkXALv
1年半前死にかけた。
4(゚∀゚) ◆ahya.17iT. :03/06/10 23:04 ID:b2g0EUHh
自殺で2回、事故で1回逝きかけましたが何か?
5優しい名無しさん:03/06/10 23:04 ID:iqTzYugV
>>3 詳細キボンヌ
6 :03/06/10 23:05 ID:Zma4Xngf
事故で逝きたい。
自殺よりはマシだと思われるから。
7イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/06/10 23:06 ID:obGip6ba
あの長嶋一茂も同じ症状に苦しめられた経験があるそうだ。
レギュラー番組を抱える立場で、こんな恐ろしい病気と立ち向かうなんて
本当に尊敬する。
8イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/06/10 23:09 ID:obGip6ba
http://www1.odn.ne.jp/kurokawa/kakanki.htm
>>2
ありがとうございました。
まさにそれだと思います。

>ところが、過換気症候群の場合は、酸素の量が増大することによって
>起こる息苦しさなので、死ぬようなことはない。

という一文に勇気付けられました。
9イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/06/10 23:11 ID:obGip6ba
それにしても、1度死に掛けると本当に人生感や世界観が変わりますね。
映画とか、マンガとか、とにかく全ての見方、感じ方が変わる。
今までは、こんなドラマの何が面白いの?って感じだったんですが
今はもうリアルに感じてきます。
ってことは、ほとんどの人がやはり一度はこーゆー風に死にかけた経験が
あるってことなんですかね?
10イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/06/10 23:14 ID:obGip6ba
今まで、毎日が退屈過ぎて「鬱だ鬱だ」なんて言ってたのが本当に
バカらしく思えてくる。もちろんそれはそれで苦しいものなんだろうけど
つい4日ほど前までの自分は、本当にこんなことになってなかったのに・・・・・。
それにしても、一日に2500人の方々が亡くなってるんですよね。
自殺者数は年に3万人。
なんで今までこの数字のリアル性、異常性に気がつかなかったんだろう。
本当に自殺しないですむ社会にしてよって感じですよね。
11優しい名無しさん:03/06/10 23:18 ID:6k2Va9Le
イギーか
そういえば昔、七原が使ってた捨てハンの一つがイギーだったな
縄が外れるようにセッティングして首吊りするDQNの七原
今も捨てハンでメンヘルを荒らしてるんだろうか?
12(゚∀゚) ◆ahya.17iT. :03/06/10 23:19 ID:b2g0EUHh
そうか、どっかで見たと思ったら、七原の捨てハンだったか
13過換気経験者:03/06/10 23:19 ID:6420/PKt
過換気は金縛りに似てる。(当方本物の金縛り未経験だが)
まず動けない話せない。頭がガンガンして血管切れるか窒息死するかと毎回思った。
14優しい名無しさん:03/06/10 23:20 ID:jbUw76b9
私は死にたい死にたいと不足ばかり言ってたら
本当に逝くんじゃないかと思うくらい痛い目に合いました。
事故です。今は足がありません。
だから最近はむやみに死にたいと言わないようにしています。
15イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/06/10 23:22 ID:obGip6ba
ってかマジで宗教にハマる理由もわかる。
宗教にハマることに「なぜ?」は愚問だよね。
むしろ「なぜ?」と聞ける人は幸運だ。
もう俺は一生「なぜ?」とは聞けない。
いや、それはちょっと言いすぎか。
「薬を飲むな」ってのと同じだな。
僕は今、薬を飲むかどうか迷ってる。
やっぱ肯定論もあれば、否定論もあり、どっちも本質から出たものだと思うから。
なら出来るだけ、我慢しようと。でもやっぱダメっぽかったら飲もうと。
いまうちのお母さんはこの症状から抜け出した。
おれも多分大丈夫。
それより、これよりもっと酷い症状の人がいるなんて、正直想像もしたくない。
末期癌の患者さんとか、強烈な痛みも伴うのに、本当に安楽死を認めないなんて
狂ってる。
16さゆりん ◆oR1P9BvQcQ :03/06/10 23:23 ID:2kSkXALv
>>5
ウィスキー1.5リッターを
一気飲みしちゃった。
「風」とか言う
くそまずい奴を。
17イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/06/10 23:27 ID:obGip6ba
そういえば以前、耳鳴りが無限に大きくなっていくめっちゃくちゃ怖い体験を
1度だけしたことがある。本当に気が狂うかと思った。もう2度と経験したくない。
これになったとき、どうすればいいんだろう。
18イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/06/10 23:30 ID:obGip6ba
ってか過換気症候群の症状を説明するときに
「呼吸をしすぎて体が動かなくなってしまう」
はあまりに不適切だと思う。
だって、ドックンドックンなって、血の気が引いて、真っ青になって
本当に「もう死ぬ!!!!!!!!!!」と思うんだから。
朝礼の途中、一番真ん中の列で、貧血で倒れるときに似てる。というか全く同じ?
19優しい名無しさん:03/06/10 23:31 ID:fRKebY2w
まずは耳鼻科
リストカッターさんならその後内科
20イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/06/10 23:37 ID:obGip6ba
僕は元々、社会不安障害(SAD)だった(他人の前だとキョドってしまう)。
それが進化して、過換気症候群になった。
今までは家に閉じこもっていれば安全だったが、これからはそうはいかない。
難儀だ。
これ以上酷くなったらマジやばいな。
『ヒミズ』の冒頭。
「まさか自分が死ぬと思うか?」
まさにこれだ。
しかし古谷実はあんなマンガ描いてよく生きてるよな。凄いよ。
21さゆりん ◆oR1P9BvQcQ :03/06/10 23:39 ID:2kSkXALv
独り語りスレ?
2219:03/06/10 23:40 ID:1iuEwgd+
19は17へ
過換気は呼吸が速くなるのが特徴。後は手足の痺れ。
自分の感触では首から頭に血液が全部集中する感じでした。何度も失礼、では
23イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/06/10 23:44 ID:obGip6ba
過換気症候群はまだいい。
だって、対処法があるし、死なないんだもん。
問題は、酷い喘息の人や、心臓病の人でしょ。
来るたびに本物の「死」を感じるんだから。
マジで、そんな人たちのことなんか気にしていなかった。
24さゆりん ◆oR1P9BvQcQ :03/06/11 12:55 ID:GHRMilds
カキコ症候群?
25重複誘導:03/06/11 13:12 ID:NL7iYmoM
次からは自殺未遂で検索かけてそのスレで相手して貰え。

■■自殺未遂体験談■■
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1037899322/l50
26イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/06/12 09:28 ID:WOqwgvBm
ここは死にかけた人が来るスレッドです。
初めてそんな体験をして、不安になってる人たちの憩いの場です。

もう僕は毎日が苦痛です。
今までの僕も、たしかに鬱病で、とにかく気が晴れない、重たい気持ちだった。
それだけでも、まぁ苦痛でしたけど、今は、中度の鬱病(これで重度というには
、本当に死ぬ直前の人に失礼な感じ)で、なんか自殺しちゃいそう。
吐き気に似た絶望感が、寝てるとき以外1日中腹の中で蠕動してる。
気が滅入るったらない。本当にネット掲示板でお仲間さん募集を見て
みんなで炭焚いて死にたくなる。
で、自殺願望というか、なんか死のうとしてる自分に酔ってくる。
これは、ソレばっかり考えて、陶酔してるからでしょうね。
死は、怖いものであり、憧れであり、そのときどきに変容してる。
27イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/06/12 09:31 ID:WOqwgvBm
http://www23.cds.ne.jp/~moge/mogu/mental/

ここはいいですね。
28優しい名無しさん:03/06/12 09:34 ID:h/O5jnki
イギーってテキスレにいたイギー?
29優しい名無しさん:03/06/12 09:50 ID:di1EWagP
さゆりんってどこにでも顔出すんだな
30優しい名無しさん:03/06/12 10:51 ID:c3tEGzBK
さゆりんは小中学生でつか
31優しい名無しさん:03/06/12 18:41 ID:zbD4vZXd
過呼吸症候群のスレ立ててやったほうがいいかと思うよ・
32イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/06/12 19:32 ID:zvlm6SJR
過換気の酷いのはあれ以来なってない。
なりそうなことはあるが。
しかし鬱が酷い。
なんなんだ本当にこれは。
催眠術とかでパッパッと記憶消して治らないのか
いや、治るだろ
治らないのか
とか言ってる最中にちょっと回復してきた
もういやっ
ってか人間、食べられなくなったら終わりだね
そこまで落ちたらもう楽に死のうよって感じ
しかし何でほとんどの人間が長生き出来るんだ
それがおかしい
もっと自殺してもいいと思うんだが
街にそーゆー店があって、会社帰りとか学校帰りとかに友達で一緒に入るの
翌朝職場などでは「あー、あいつ逝っちゃったかー。おれも今やってるファミコン
クリアーしたらやることないから、パァーっと金使って逝こうかなー」とか。
33優しい名無しさん:03/06/12 19:41 ID:7R/yDPTC
>32
そんなお店があったらなー。
34イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/06/12 19:56 ID:zvlm6SJR
麻薬でいい気分に浸ってるときに頭をブチ抜いて欲しい。
これって一瞬で死ねるのかなぁ。

電車の吊革が自殺出来る様になってて、会社に行きたくなくなったらそこで
首を吊るとか。お隣さんも死んだから、じゃぁ私も、とか。

ってか死が怖いものっていう概念がもうダメ。タイでは「輪廻転生」が信じられてるため
自殺者が多いって聞く。これはつまり、自殺の恐怖が少ないってこと。
子供たちには、「自殺」と彫られた大きな消しゴムを使わせる。
爽やかな自殺のイメージ作り。気持ちよく死のうとか。
年々精神病患者が増える近年、「死のタイミング」の時代に突入。
死ぬチャンスを逃すな。
35イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/06/12 20:04 ID:zvlm6SJR
テレビなどで、普通に自殺グッズのCMが流れる時代に。
マクドナルドでは、重病で苦しんでいる子供に
ドナルドがウィンクすると子供が安らかな笑顔で死ぬCMが。
最後に安らかに逝ける3万円のバーガーが映る。
いかに最高の死を迎えられることが出来るかという商品を
売る時代になる。
自殺バスツアーもありだと思う。
3泊3日の予定なのに、フェイントかけて1日目の夕飯に睡眠薬が入っていて
参加者を布団に寝かせたあと、炭が焚かれる。
36イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/06/12 20:12 ID:zvlm6SJR
お笑い番組では、100人の自殺志願者を駅に集めて
電車を人力で止めてみようという企画が。
ディズニーランドではミッキーが観客の中から1人選んで
大砲の中に入れる。大砲が爆発すると、ミッキーが指指した先のシンデレラ城に
サーチライトで作られた人型の影が映される。
もちろん選ばれた観客は大砲の中で処理されてるという仕掛けだ。
まさに一生の晴れ舞台といった感じでかなり人気のショー。週末は五連発。
37優しい名無しさん:03/06/12 20:12 ID:C2uRA5KF
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その9●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/1016/10165/1016527634.html

59 名前: かおる ◆31hpx6to 投稿日: 02/03/22 04:50 ID:SNZoz4gQ
>>56
僕が、一般人から大規模につけ回されるようになったのは、6年ほど前から
で、携帯やPHSが首都圏に普及し始めた頃と重なります。電話回線を通じて
の情報交換は、彼らの主要な連絡手段で、メールなんかは無言で送信できる
から、目の前で報告してても防ぎようがないんですよ。

61 名前: かおる ◆31hpx6to 投稿日: 02/03/22 05:06 ID:SNZoz4gQ
>>58
時代背景も、あると思う。
バブル崩壊で行き詰まっていた世間は、打開策を欲していたが、創造性に
乏しい日本社会は、IT化と称して通信設備に投資するくらいしかできな
かった。やがて情報がステータスに影響することに気が付いた一部の人間     
は、不正手段を使ってでも情報で優位に走ろうとする。
盗聴情報が文化を創り、文化が経済を刺激し、バブル崩壊の傷を癒す。
盗聴機は、情報黄金時代を裏で支える安価なスコップなのだろう。
38イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/06/12 20:22 ID:zvlm6SJR
死ぬやつがたくさん出てくると保険金やらなにやらで莫大な遺産が発生する。
生き残った人はウハウハでまさに自殺さまさまだ。
中にはビルの屋上からン千万単位の金をバラまく自殺の猛者も出てくるだろう。
貯金を全部使って思いがけないことをしでかす輩も増えてニュースを賑わす。
テレビで50人自殺とか聞くと、なんだか、それだけ自然も守られた気がする。
革を剥がれたり、ガスで殺されたりする動物も減る。
教室も1クラスの人数が減って空間が広がり、いい環境になる。
胃に穴が開く先生も減る。
39イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/06/12 20:32 ID:zvlm6SJR
257 :優しい名無しさん :03/06/12 11:10 ID:2FYz67cC

自分で自分の人生にピリオドを打つことが
最も素晴らしい美学である


↑これオシャレだなぁと思った。
自殺にジャズのイメージを重ねてみるのはどうだろう。
だいぶ洗練される。
40イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/06/12 20:39 ID:zvlm6SJR
七輪で死ぬときは、SL500で都会の夜景が望める丘で死にたい。
テレビ局の敏腕スタッフがその死に様をかっこよく演出してくれそう。
41優しい名無しさん:03/06/12 20:41 ID:n4jtFddh
これ普通にパニックの症状だよ。薬でびっくりするぐらい楽になるよ。
いいから病院逝け
42イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/06/12 20:43 ID:zvlm6SJR
ってか全財産はたいて風情のある温泉宿なんかを旅行する。
そして最後に、世知辛い現実に戻る前に七輪で自殺。
これって、人生をいい感じに編集してて、ある意味最高の人生と言えない?
43イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/06/12 20:49 ID:zvlm6SJR
>>41
社会不安障害(SAD)とパニック障害は同じなのかなぁ・・・
おれは以前は社会不安障害と軽度の鬱で、4日前過換気症候群になって
「死にたい」と思うような中度の鬱になった。たまに襖とか目に映る全てのものが
怖くなる強度の鬱状態になる(高い熱にうなされてるときのような状態)。
しかし1階病院に行かないといけないね。
でもおれはロート胸だから聴診器当てられるの嫌なんだよね・・・。
44イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/06/12 20:57 ID:zvlm6SJR
もし最悪な死に方ランキングなんかあったら、自殺はだいぶ上位だと思う。
下位には色んな死に方がある。それになる可能性もあるわけだ。
なぜかすぐに車で事故を起こしてしまう人がいるように、そんな苦しい死に方に
なりやすい人ってのはいるわけだ。
人は誰でもいつかは死ぬんだ。
でも、いつ、どんな死に方をするかは基本的には選べない。
その死を自分で決められる自殺ってのはそんなに悲観的なものじゃないのに(七輪と
睡眠薬のコンボでは苦しくないし)社会の仕組みによって、とてもダークなイメージにされている。
僕はもっと前向きに自殺について考えてみようと思う。
45イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/06/13 14:58 ID:krfpSZPz
ただ、家族に内緒で死ぬってのはダメだと思う。
絶縁されてるんなら別だけど。
46優しい名無しさん:03/06/13 15:15 ID:3jvIXL8L
タイトルみてわらった
47イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/06/13 21:57 ID:lig07DCz
がんばって死にまっしょい
48イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/06/13 22:10 ID:lig07DCz
最近、あー、おれってもう長くないなと思い始める。
で、本当にそれだけを考えると、貧血と同じでバタッと逝っちゃう。
それはやはり怖い。
とにかく、死が終着点の人生なんて、長く生きても短く生きてもいっしょだっていう真理が
絶対的なので、本当に死のうと思ったら、プロの自殺志願者の方といっしょに
逝けるってのは、いい時代だなぁと思う。
本当に七輪と睡眠薬とガムテの車のコンボはいいね。
エヴァの人類補完計画っていいなぁと思い始めた。ビデオ借りてみるか。
無に還るのって、美しいことじゃないだろうか。
事故などで道路の上で野次馬に囲まれてハァハァ言いながら死ぬのは不自然で
酷い死に方だと思う。
僕はここらでリタイアしますが、皆さんはまぁがんばってください。と言って
眠るように死ぬのって、ある意味大往生なのでは。
自殺防止用に、七輪自殺で、苦痛に歪む自殺者の顔をテレビで流せば効果あると思う。
やはり最後の夢の中で、絶望を味わいたくない。自殺者はどんな夢を見たんだろうか。
49イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/06/13 22:22 ID:BZHstspq
だからやっぱりマリファナで飛んでる最中に撃ち殺されたい。
最高の死に方だ。
死ぬ直前に色紙などに一言メッセージを書いてもらう。
「マジサイコー!みんなも来いよ!!」
「我天国に発つ!!」
「みんなごめんなー!!すっげぇ気持ちいい!!」
「人生早送りいいとこ取り我が生涯に一片の悔いなし」
「終わり良ければ全て良しとはよくいったもんだ!父ちゃんもう逝く!」

お酒もゲームもカラオケも何でもあり。
一夜限りの大輪を咲かせる。
もう快楽という思考以外無くなったときに逝く。
50イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/06/13 22:28 ID:BZHstspq
盛りあれば廃りあり!!
世の中逝ったもん勝ち!!
51サティ ◆9leU.Axk2I :03/06/13 22:30 ID:6g+MqCy3
>>49
なんか、キメてるんすか?
自殺って、そんなに素敵なもんでもないと思うけど。

2年前に心臓発作で倒れた時に、意識不明までいった。
薄れ行く意識の中で、「ここらで終わりにしてもいいかなあ」という気になった。
結局、処置が早かったおかげで生き残ったけど、
あの時死んでおけば良かったと、今になって思う。
そうしたら、全部丸く収まったのに。
52イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/06/13 22:45 ID:9U9O1uC7
人生色々。人も色々。
苦労を糧に出来る人がいれば毒にしかならない人もいる。
毒ばかり飲んでしまう者もいる。
誰が悪いんじゃない。自分が悪いんだ。それはよくわかってる。
それでいいと思ってる。死なない人間はいない。人間は死ぬ生き物だ。
人間は星だ。名前を付けられた星もあるが、大抵は誰の記憶に残ることなく
ただ消えゆくのみ。名前を付けるのは人間だ。人間だけだ。星は星であり
ほかの何物でもない。宇宙と同じで、我々の死も超自然的な現象だ。
死因なんて関係なく、ただひとつの命が消える。それだけ。
ある固定概念を崩せば世界は自分が思っていた以上に狭く小さい。
人が死を迎える際に一番重要なこと。それは苦しまないこと。ただそれだけで
人は星になれる。

イギ−・ザ・フール 『聖なる生徒』第12章−星の項− 
53イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/06/13 23:10 ID:9U9O1uC7
ずっと病院で入院生活できないだろうか
一日中ゲームで遊んだりテレビを観たり、患者さんを観察したり
売店でお菓子買ったついでに雑誌買って読んだり、月曜にジャンプ買ったり
窓から四季の風を感じたり山を見たり・・・・・・
重度の鬱病でなければこーゆー生活してみたい
本当に鬱病はいけない
前まではもう三億円当たらないと生きていけないなと思ってたけど
今は三億円当たっても死にそう
以前、ン千万の遺産をもったヤク中が、包丁で警官を襲おうとして射殺された
事件を思い出す
精神病院にも入院してみたい
不細工動物園みたいなところだったらマジ勘弁で生暖かい布団で眠れない
狙ってなくて、素でけっこう面白いやつらがたくさん居たら隠れたパラダイス
1日中プレステやって、創価に入信してそのツテで楽なお仕事させてもらえないかなーとか
宅間が学校で働けたのって、やっぱ創価だったから?
54メロン板名無し投票 日曜まで:03/06/13 23:12 ID:Cew+1t4L
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
メンヘルサロン板の名無しを決める一次予選投票を行います。
デフォルト名無し候補を絞る為の投票です。1人一票投票ルールを守って、清き一票お願い致します
この板の名無しをなんたらかんたらhttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1054524764/l50

@日時:6/13(金)正午〜15(日)正午
A場所:メンヘルサロン板投票所(仮 http://utu2ch.s26.xrea.com/mental/vote/
【投票候補】(この中から票をあつめた3つで決戦投票)
1:名無しさんは休養中   
2:今を生きてる名無しさん 
3:ゆっくりいこう名無しさん 
4:寂しい名無しさん 
5:優しい名無しさん
6:やさしい名無しさん
7:診察番号774さん
8:みんな大事な名無しさん 
9:マタ〜リ名無しさん 
10:マターリ名無しさん
11:名無しさんのぬくもり
12:名無しさん@いっぱいいっぱい 
13:名無しさん
【投票ルール】
・1人一票 候補の中から選ぶこと
・名前欄はfusianasanのみ、トリップ・コテなどは入れないこと
 (他の文字が入っている・fusianasanしていない・ホストが明らかに串、以上の場合は無効票扱い)
・メール欄には何も書かないこと
・内容欄は投票したい名無しだけを書き込む(他の文字が入っている場合は無効票扱い)
【投票例】  名前:fusianasan   E-mail:空欄  内容:マターリ名無しさん

お手数ですが、この告知をなるべく多くのスレにコピペしてください。おながいします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/06/13 23:19 ID:9U9O1uC7
おれは子供が好きだから国立公園の掃除とかしたい
毎日学校やらなんやらで子供たちが来るの
おれは別に子供たちを見るわけでもなく、愉しい気持ちで掃除をする
トイレ掃除も気持ち悪いが、一方で愉しいという気持ち
仕事仲間は施設のアンポンタン
おれもアホのふりしてテキトーに合わす
おれは対人恐怖症だが、健常者のヒトからはおれもかわいそうな子に見えるだろう
洞察力のある人はおれがマトモであることに気づくかもしれない
もしくは、なかなかセンスのある知恵遅れだなぁ、なんかカッコイイと思うかもしれない
シャツもパンツもユニクロだが、なんか着こなしが違う、みたいな
足元見ればなんとビルケンシュトック、やはりこいつタダモノではない、みたいな
サンバイザーを被って公園の掃除をしたい
ヤク中のようにヒョコヒョコと動きたい
そんな、地味だけど愉しい生活を送りたい
56イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/06/13 23:34 ID:9U9O1uC7
入院するならもちろん東京がいい。
東京の患者はうるさい。だから対応もきちんとしてる。
場所は多摩がいい。自然が多く、落ち着いてる。
障害者が掃除をしている。いい大学が付いている。
変わり者でも慣れっこ。大地震が起きても多分大丈夫な気がする。
コンビニのおでんが美味い。牛スジがマジとろけた。温泉卵は不味い。
だが100メートルはあるか。ちょっと遠い。
すぐそばに公園があるがそこはマダムのテリトリー。
うかつに近寄れば悪口のネタにされる。嘆かわしい。
やはりダメだな。多摩病院は。
57イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/06/13 23:41 ID:9U9O1uC7
東京の駅員はケツの青いのとやたらと高圧的なグンガン族が多くないだろうか。
表参道は何度行けば飽きるだろうか。黒人が怖い。公衆トイレでお気に入りの靴でうんこを踏んだ。
ってか外から丸見えなんだよ!なんだよあの発展途上な造りは!
裏原で冴えた服を買いたい。Tシャツ一枚が7000円。
yellow ruby?
58イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/06/15 21:58 ID:Thc6Nqqz
誰も寄ってこないな(血苦笑)
59さゆりん ◆oR1P9BvQcQ :03/06/15 22:00 ID:FFCZw1qr
よくわかんないスレになってるからじゃん?
60イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/06/15 22:08 ID:Thc6Nqqz
精神病院って独房みたいなところらしい
おれ、普通の病院みたいに小奇麗で爽やかなイメージをもっていたよ
で、>>53みたいな平和な生活を夢に描いていた
ではここで、元・精神病院の患者さんに体験談を語っていただきましょう
61イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/06/15 22:13 ID:Thc6Nqqz
最近はちょっとした散財生活
コンビニで食べ物を買う
雑誌をいつもより多めに買う
出来れば、この春夏用に、10万円分くらい服を買いたいんだけど
どこにそんな金があるんだバカヤロー
なぜに10万も?って思った方に説明すると、僕はブランド主義者で
裏原系のものに心奪われちゃってるからです
で、その裏原系ってのが、パリコレなどに参加してるような一流ブランド並に
ブランド料をふっかけやがってるんです
Tシャツ7000円ってのはそーゆーわけ
でも、やっぱりイイものはイイんです
やっぱそこらへんのモノとはモノが違うんです
わかってくださいファックユー!
62さゆりん ◆oR1P9BvQcQ :03/06/15 22:14 ID:FFCZw1qr
体験談じゃなかったの?
63イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/06/15 22:17 ID:Thc6Nqqz
イギ−教祖の聖なる教え

いいかっ
この世に生まれてきてしまったからには楽に死ね。
以上。
64イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/06/15 22:19 ID:Thc6Nqqz
僕は貴重な体験談を語れるほど分厚い人間ではないにゃ〜ん
僕の体験談はもう全てを話したつもりだにゃ〜ん
ごろごろ
65優しい名無しさん:03/06/15 22:20 ID:GrAgxnOE
お勧めの出会い系サイト「めちゃモテ」  
男性はお試しポイントがめっちゃつくので、かなりめちゃモテ
女性は携帯番号・メアド不要で登録可能!!
メールを1通受信するだけで、20〜50円もらえるので、かなりお勧め!!
http://aa4a.com/suikas/metya.html
66イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/06/15 22:25 ID:Thc6Nqqz
欲しいものを書く
さすれば鬱の一滴くらいは搾り取れるだろう

ハミルトンの新作モデル
15万5千円

雪の結晶をあしらったブルーのクロノパネルと、ベージュの革ベルトの組み合わせが
渋カッコイイ

ブルガリの100万円くらいする銀座モデルも良かったが、値段的に見ると
コッチのほうが断然イイと思う
67イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/06/15 22:27 ID:Thc6Nqqz
ちくしょったれのどぐされじじが!!!!

世の中の金を溜め込んでるクソ野郎どもに満を持して言いたい!!

3億でいいからクレ

68イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/06/15 22:31 ID:Thc6Nqqz
もし世界が10億を私にくれたら

1億円を家族に
1億円を親戚に
2億円を私自身に
3億円を借金苦で自殺寸前の人に
3億円を世界のどこかで病気や飢餓に苦しんでる人々に

ageてもしゃあないからsageます
69イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/06/15 22:35 ID:Thc6Nqqz
さらに2億円をどう使うか

8000万で究極の癒しの空間を
2000万でベンツSL55を
残り一億円で余生を

【運気上昇】【健福招来】【世界の人々が幸せでありますように】
70イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/06/15 22:53 ID:Thc6Nqqz
強くなりたい・・・・・・
やっぱ、スポーツっていいものかもしれない
人々は、死を忘れることによって生きていける
俺たちは、あまりにも死が近すぎる
死の気配というか、その存在感が感じ取れてしまう
それが、体の中に入り込んでくる
すると頭がおかしくなる
あまりにもリアルな感触だから
普通の人々は、死を忘れている、というか、寄せ付けていない
逆に言えば、死が寄り付かない
俺たちは、死の存在を知ってしまい、その感触を知ってしまい
もうどうにもそれに脅えてばかりいる
すると死の格好の餌食に
死はまるでストーカーだ
1度惚れられれば、逃げるのは難しい
スポーツ・・・・・・・・
生命を、魂を燃やすもの
だがスポーツとは、人間関係が成り立って初めて成立するもの
だから俺たちはこうなっちまったんだ
ばかやろー
71イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/06/15 22:56 ID:Thc6Nqqz
あああああああああああああああああああ
マジでヤバイ
マジでヤバイ


うおおおおお心臓を握られそう
いや、笑えるんだけど怖い笑い事じゃないの
アハハ
72人間の商品化、全体主義への一歩:03/06/15 22:59 ID:EglhbO4h
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その7A●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/1004/10049/1004950940.html

572 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/12/25 01:05 ID:2y061Dn+
テレビやラジオからのフィードバック。結構体験している方、多いんですね。
私はアニメをよく見ていたのでアニメからのフィードバックが多かったです。
脚本家によって扱い方が違う。仕方なしにネタにしているような人もいるし、
嗜虐性丸出しの人もいた。脚本家はどんな圧力をかけられているんでしょう。
雑誌(T××L)でのフィードバックもあった。
有料投稿の内容が、私の部屋の風景を丸写しにした内容だった。文章の最後で挑発していた。
(「さて、君が怒り心頭になったところで、プール行こう──」とかいうフレーズ)。
一般人(かどうかわかりませんが)に情報を与えて
フィードバックさせて何になるというのだろう。金銭的利益を生まないことは確か。

新聞も多かったです。作家が良心的だったので言わないですけど、読売朝刊の新聞小説とか。
作家さんも大変だろうなと思う。誰から圧力を受けているのでしょう。
73イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/06/15 22:59 ID:Thc6Nqqz
死の恐怖をバラまきたい
鬱がウイルスだったらいいのに
人間なんて、しょせん他人事の生き物なんだから
もうこれはうつしてしまうしかない
集団パニックになるのも怖いけど、とりあえずみんなで星になろうや
弱いってダメね
74イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/06/15 23:04 ID:Thc6Nqqz
ここまで追い詰められてもまだ俺は自分から動こうとしない
そこらへんの差だな
75イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/06/15 23:17 ID:Thc6Nqqz
会員制高級自殺クラブ
一般人とはいっしょに死にたくないというどこまでもプライドの高いエグゼグティブの
ための自殺クラブ
高級チーズやワインなどで最後の晩餐を愉しんだ後、一流のバイオリニストが
レクイエムを奏でる最高の空間で最高の薬で逝ける
その価格、60万円
76優しい名無しさん:03/06/15 23:20 ID:fdTTLhxT
s
77イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/06/15 23:28 ID:Thc6Nqqz
胸が痛む・・・・・・・・・・
ネットは毒か否か
ってかさっさとお前精神病院行けよ

なにを俺は躊躇してるんだろうか

絶望に暮れている自分が気に入ってんのか?

苦しいだろ?怖いだろ?死にそうだろ?

おれはただ単におおちゃくなだけなんだよ

病院行くにも親といっしょじゃなきゃ行けないし
けど親に相談するのも億劫だし、したとしても1日中家に居るだけなのに
なにが鬱病よ!!と、仕事で摩擦に苦しんでる親に言い返される
もし病院行ったとしてもロート胸だからシャツをまくるのが怖いしイヤだ
結局色んな必然が加わって今日も明日も明後日もおれはおれのまま

ってかネットは毒だろ
ここで独りでブツクサ言ってるのは間違いなく毒以外の何物でもない
マジで独りだしマジでマジで
78イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/06/15 23:34 ID:Thc6Nqqz
内に閉じこもってばかりいるとどんどん空間が狭まって窮屈になっていく
そうするともう瘴気が充満して死ぬ
だから外に出たほうがいい
って、なんとなく言葉にしてみたけど、これは色んな意味で「外」だと思う
外に出るのはめんどうだ
内に篭ってるのは楽だ
だが、楽だけど苦しい
やはり、人間はアウトドア
最低限のアウトドア
これが生きる秘訣かもしれない、とイギ−さんは思った
79イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/06/15 23:43 ID:Thc6Nqqz
とりあえず今やるべきことをやる
それは、すぐにパソコンの電源を落とし
眠りに落ちることだ
というわけでグッナイ♪
80優しい名無しさん:03/06/15 23:47 ID:N3HxFdA3
イギー、イ`。
鬱な俺に言えるのはこれだけ
81優しい名無しさん:03/06/15 23:47 ID:x8SWnh8A
すれ違いざまにおじさんが触ってくる
ショックで死にかけた
82優しい名無しさん:03/06/16 07:41 ID:buIBh02B
精神科だったらシャツまくらなくていいよ。
心療内科とかだったらまくるのかも。
83さゆりん ◆oR1P9BvQcQ :03/06/16 10:25 ID:s3iQ338X
モナーのシャツ着てったら
どんな反応するかなー。
84イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/06/16 19:37 ID:NS1y7aoc
精神病院って快適な癒しの空間かと思ったら逆らしいね
鉄格子っていうイメージらしい
余計頭おかしくならないんだろうか
85イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/06/16 19:40 ID:NS1y7aoc
ちょっと待て
独り部屋じゃないのか・・・・↓
http://member.nifty.ne.jp/runo/taikenki.htm
おれ他人と喋りたくないよーーー
常に探りモードだし、険悪なムードになっちゃうから
86イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/06/16 19:44 ID:NS1y7aoc
まだ読んでる途中だけど
なんかセガの座敷牢みたいなところに詰め込まれるらしいじゃんかー
最近老人ホームが丘の上に立つ高級ホテル並になってるのと同じように
精神病院も変わって欲しい
87イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/06/16 20:35 ID:2Zh4+MaV
個室は4500円らしいじゃん
風呂は共同らしいじゃん
トイレもそうらしいじゃん
ダメだって!!
88イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/06/17 06:51 ID:3wniGuuT
今日は朝から鬱。
吐き気がいかんよねー。
思えば、僕は小学生の高学年の頃から鬱に悩まされていた。
もちろんその頃の僕に鬱なんて概念はなく
ただ給食の時間になると決まって悶々とした吐き気がこみあげてきて
人の目を盗んで牛乳を箱に戻したり、パンをかばんの中に忍ばせたり
給食当番の人におかずなどを少なくしてと頼んだりと、かなり苦労していた。
それでも、今のように鬱なんて概念はないからか、小学生的な短絡思考だったからか
今ほど深刻化することはなかったと思う。
89優しい名無しさん:03/06/17 06:56 ID:u3MdckHU
おはよう。
90イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/06/17 07:07 ID:3wniGuuT
おはよーございまーす・・・

何年ぶりかの最悪の目覚めだ
学校行く前に見るめざましテレビ
そんな気分でめざましテレビが流れてる

入院がムリだと分かり希望の火ひとつ消えるデパス
91イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/06/17 09:31 ID:7CF2foLP
おれは菜食主義者になりたいと思う
しかし人間っていいなぁ
雑食にも、草食にもなれるんだから
肉食動物は草を食べれないように出来てるし、草食は肉が食えないように出来ている
あとやっぱりおれは記憶力に障害があると思う
具体的な例はよくは思い出せないけど、お茶を取りに行こうとして
コップを持ってくるのを忘れてたり(というか気づかない)。
そういえばゴミ捨て場で、生ゴミがカラスに荒らされてたから、荒らされないように
ほかの袋で隠したりというちょっとした親切行為をやってるのに
別の日に何も考えずに生ゴミを外に放置したり(生ゴミは檻の中に入れないといけない)と
どこか抜けてることが多い。
活字本が読めないのもこれのせいだと思う。次の行に移ってるときには
前の行の内容を忘れてる、というか、頭の中に入ってない感じ。
ボォーっとしてる。
92イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/06/17 09:40 ID:7CF2foLP
やっぱり僕は精神分裂病なのかもしれないなぁ
このまま中年になって入院歴15年とかになると
どこかのスパイになったりするのかもしれない
そうなってもまだこーゆー風に書き込み出来るだろうか
自己というものを持っているだろうか
93イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/06/17 09:48 ID:7CF2foLP
そういえば以前コンビニにて、中腰で弁当を吟味していたとき
小さな女の子に背後から突然耳を掴まれ何かを言われたことがあった
びっくりしたし恥ずかしかったなぁ
94Nana:03/06/17 10:23 ID:9iMYNdIa
死にかけたよ、俺。
でも、なんか、あっけらかんとしてる人の日記さりげなく読んでたら
とんでもねー事(首吊りとか、線路に飛び込みかけたとか)過去に
やってたらしく、今のその日記はなんだよ?とかムカつくくらいだ。
だが、却って、治る見込みあるんじゃねーかと思えてきたな。

http://www.diary.ne.jp/user/18820
95イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/06/17 10:31 ID:7CF2foLP
自分1人の世界ってのは狭い
遠くが見えてるようで、実は見てるのはテレビの中の作られた世界
それと妄想が大部分
テレビでリアルなのは、NHKのドキュメントくらいだろうか
しかしなぜにこんなに人が大勢いるのに、おれは働くこと出来ないのか
田舎だからだろうか?
いやそれもあるけど、おれは動かザルなのだ
ゆえに世界が見えてこない
妄想の世界にどっぷりはまり、醜くもがいてる
でも外界に出るってことは、他人と関わるってことだ
おれはここに書けないような障害を複数持ち合わせてる
八方塞とはいかないが、外界に出て働くのはなかなか困難ではある
だからおれは障害者の人たちと働きたいんだよ!!!!!!!
96優しい名無しさん:03/06/17 17:51 ID:z+NXPkJh
デイケアとか行ってみたら?
入院するのは確かにお金がかかるけど、
お金さえあれば精神病院に住めるみたいよ。
病院によってはけっこう快適らしい。
97イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/06/17 19:31 ID:6/FScEFl
十何年も住んでる人ってお金はどうしてるんだろう・・・・・・
一日1500円+食事代+おこづかい
なぜダメ人間や鬱病の人はインドに行くんだろう
その魅力って?
つげ義春は日本中を回ったらしい
詳しく知らないけど。
ってか作品も見たことないけど。
あー、でも本当に個室が与えられたら入院するのになぁ・・・・・。
風呂も絶対他人とは入れないし、トイレも共同はムリ。
だってトイレって本当に自分だけの世界、安らぎの空間じゃない?
僕は潔癖症ではないんだろうけど、異様に神経質なんだよね。
自分ところの風呂だって一番風呂じゃないとダメだし、他人のハシが触ったものを
食べられない。プールのトイレでも思わずつま先歩きしてしまう。
98イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/06/17 19:39 ID:6/FScEFl
菜食主義者になるっていったけど、理由はまず動物が可愛そうなため
次に、自分の身体を変えてやろうと思ったから
草食動物になったら本当に何か変わると思う
とりあえず今日はコンビニ弁当の日だったから、セブンで
【コーンサラダ】【ポテトサラダ】【ひじきおむすび】
それと婆ちゃんのお弁当から梅おにぎりとツナおにぎりを取る。
ポテトサラダにハムが入ってるが、しょうがない。
親が作るときは肉を入れないでとはいえないし。
お茶も買った。天然ミネラル、マグネシウム・カリウムとパッケージに
書かれた麦茶を買う。体に良さそうだから。
あと腹筋と腕立て伏せを30回ずつ日課にしよう。
今日はアメリカンビューティーを観たらすぐに寝よう。
99優しい名無しさん:03/06/18 16:17 ID:cyqyec/n
>>98
菜食主義だって
植物殺すことにはかわらんのでは・・・


あと栄養の偏りは鬱悪化の原因となりますのでほどほどに・・・
(特にタンパク質(まあつまり分解されてアミノ酸)は神経伝達物質
もととなるので肉は食べた方が良いですよなるべく)

インドといえば
ねこじるもインドいっていたなぁ
100優しい名無しさん:03/06/18 20:59 ID:x7npcGBD
>>81
遅レスですが、今日自分もされかけた。こんなおばさんに。
びっくりした。
傘で刺し(ry
101 ◆E3aZp39tfI :03/06/18 21:26 ID:1ERFA1Aj
菜食主義でも魚は食べた方がいいよ。魚の油とかDHAは鬱にも良いらしいから。
102イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/06/18 22:38 ID:qUx76rlv
貴重なアドバイスをありがとうございます。
今日は腕立てふせを30回しました。
腹筋はサボります。
菜食活動は本当に自己満足に、たまにやるくらいになりそうです。
1人暮らしだったらちゃんと出来そうだけど。
でも鬱病に適してないのならしょうがないね。
しかしねこじるって人はインドに行ったのに自殺してしまったのかぁ。
いや、「やっと逝けたね」と言ったほうがいいのか、適切なのか・・・。
生の苦しみから解放される・・・・・・それもまた幸福なことである。アーメン。
103サティ ◆9leU.Axk2I :03/06/18 23:14 ID:EQCIxqSI
>>97
日本国内なら、沖縄もダメ人間やメンヘルの天国よ。

>>102
インドで人生変わる人もいるし、変わらない人もいる。
ねこぢるさんはインド気に入ってたみたいだから、
本当はもっと早く死ぬはずだったのに、
インドに行ったおかげであの日まで生きられたような気がする。
104優しい名無しさん:03/06/18 23:33 ID:Hh7cgVvr
ねこじる自殺説には
いくつか疑問があるようだがね

出版者側としても自殺として伝説化させて
売ろうという魂胆もあったと思うし
105サティ ◆9leU.Axk2I :03/06/18 23:38 ID:EQCIxqSI
>>104
マスコミの報道では、トイレのドアノブにタオルを掛けて首を吊ってたことになってるけど。
他にどういう説が出てるの?
106103:03/06/19 08:48 ID:UyKcGMag
>>105
何か勘違いでいろんな人の自殺と被っていたのかもしれない
107優しい名無しさん :03/06/19 17:41 ID:v6U190Od
>>イギー
亀レスだが>>17はただの金縛りの前兆だと思うよ
身体は眠ってるのに脳は起きてるっていうアレの事な
漏れは学生の頃から二日に一回ペースでそれに襲われるが
社会人になった今でもそれが原因で死ぬ気配は無いよ
まあ心配すんなってこった
108ゆう:03/06/19 21:20 ID:esTe7K9g
イギーさん色々話しませんか?あたしは自殺はしたくないし死にたくはありません。最近めまいや動悸がしたり不安な気持ちです。イギーさんとたまにお話したいです。
109優しい名無しさん:03/06/19 21:30 ID:Zpmonwbl
ねこじるが自殺したのはHIDEと同じ方法だし、8日後位だったから後追いか?とか言われたけど、ファンでもないしただ報道をみて感化されたんだとオモウ。生に希薄だったし後半の作品では病んでた感があったし… ただ自由になりたかったのでは無いかな。
110イギ−:03/06/19 23:30 ID:tCnZadiw
あいかわらず気分が悪いよ。
本当に精神病院に入院したいよ。
隔離されたいよ。
安息の地はないものか。
動物に癒されるか。
心臓にツタのように絡まった鬱という概念は綺麗サッパリ除去できるものなのか?
否。
卒業式の練習や、校長先生の長い話、運動会の練習の際に、初めて貧血で倒れそうになった
子供が、一生、貧血の不安に駆られるように、おそらくこの忌々しい概念はこの先ずっと
僕を苦しめ続けるだろう。そう、まるで「お前は死ぬ運命にあるんだ」と脅迫するように。
これは呪縛だ。
かくて21歳にしてこの呪いにかかってしまった僕だが、一体この国の何割の人間が
鬱病にかかるのだろう。もちろん無気力程度のものではなく、本気で自殺を考える
レベルのもの。そして実際に何人も自殺に追い込んでるこの病気、死亡率はどのくらい?
人は、なぜ生きるのかなど、普通気にしない。僕も以前はそうだった。
だけど、死に近づくと人はそのことを異常に気にし始める。
実態無きものに体の中から死ね死ねと脅迫し続けられたら、そりゃ死にたくなるわ。
そしてそれは非常に孤独な戦いだ。
結局、やつらは弱いやつにしかとりつくことの出来ない、雑魚であることがわかる。
おれはそれ以下の雑魚だろうか?
少なくとも、生きるのも億劫に感じるほど、めんどくさがりやではある。
111イギ−:03/06/19 23:45 ID:tCnZadiw
マジで鬱の野郎が目の前に現れたら即刺し殺すね。
こいつは卑怯者だ。おれの心臓の中に入り込みやがって。
寄生虫じゃねぇかバカ。
表に出ろバカヤロウ。
無論面白いからおれのことを苦しめてるのか、もしくは菌のように
ただただシステムによるものなのか、それとも人智を超えた法則があるのか
3番目が一番絶望的だな。強大すぎる。自分1人でアメリカを相手にするようなもの。
とっとと降伏して自爆したほうがマシ。
そう考えるとビンラディンとかは本当にでかい人間だなと思う。
ビンラディンは鬱病なんか寄せ付けないだろうな。
おれは一時期宅間ニズムに傾倒してて、本気で包丁を振り回そうと
思ってたんだけど、もう今はそんな気力ない。風邪ひくとどんな人間も
人が変わったようにダウンしてしまうのと一緒で、本当に弱ってる。
宅間も、日本国民から批判されてるのに裁判所で悪態ついてたり
反省もしてないところは、ちょっと特別な人間だなって思う。
俺だったらすぐに重圧に潰されて自殺だな。
宅間も精神病院に入院してたらしいし、実際に飛び降り自殺を実行してる。
普通の人間より何十倍も濃い人生を歩んで、その結末がアレだからね。
まぁ脳に欠陥があったらしいけど。
とにかくおれは普通のひ弱な人間だから死ぬときゃ死ぬよ。
死ぬっていうか、星になるんだ。
112優しい名無しさん:03/06/20 01:46 ID:6lpRdGc7
入院したいの?

私は、2つの病院に計6回入院しましたよ。
状態が悪いときは強い薬でフラフラだったので
あまり記憶がありませんが、
回復してくればマターリですね。確かに。
でも、就寝時間は9時、起床は6時、ご飯は何時と
全て決まっているし、話の合う人がいればいいけど
ネットもできない、ゲームもできない。
運が悪けりゃ携帯も没収。
つまらなすぎて嫌になってくるよ。
まあ、現実だって嫌なこといっぱいあるけど。

そんなに入院したいんなら、してみりゃいいじゃん。
113イギ−:03/06/20 08:31 ID:JW1cyAL4
トイレと風呂、部屋が共同だから絶対に入院出来ないんだよね。
あとテレビも観たいのがたくさんあるし。
南多摩病院のように個室があって、そこにトイレがあり、そして階ごとに共同のシャワー室が
あればいいのになぁと思う。そこは自殺する危険性の少ない人だけ利用できる。
就寝時間などがキチッと決まってるのは、個人的に、ムリヤリにでも生活を矯正するために
いいと思う。でもやっぱりテレビが・・・。
つまらなすぎて嫌になるってのは問題だよね。ただ薬で抑えるだけじゃなく
バイトでもさせてくれればいいのに。(ダンボールに物を詰め込むだけの1人で黙々と
出来る仕事とか。あと囚人みたいにものづくり。)そうすれば入院費を稼げたり
おこづかいで服を買ったりできる。
旅行は無いのかな?
まぁ僕はそーゆーの大の苦手だけど。よくいるでしょ。宿泊訓練とか、修学旅行に行きたくない
って思う人。バスでは酔うし、トイレに行きたくなるし、集団行動もイヤだし。
でも束縛感のない自由なら、いいかもなって思うんだよね。
健康ランドをそのまま精神病院に改造するってのはどうだろう。
ゲームコーナーあり、寝ながら観れる映画館あり、銭湯あり、カラオケあり、
114優しい名無しさん:03/06/20 09:14 ID:+HDmK7zW
>>113
閉鎖病棟じゃなくて
開放病棟に入院させて貰ったら?
いやこっちも事情はよく分からないけどさ
115ヲトコ一号:03/06/20 10:19 ID:nJdQj8LL
オレさぁ
イギーと同じ様な気持ちになったことあるよ。

まぁ、そのときはアル中だったわけだが。
今は睡眠薬中毒だね。
この前もラリって道端に倒れていた。
近所の人が救急車呼んでくれて助かったらしい。
詳しい事は憶えてないが。
そのほか、マリファナの吸いすぎで
呼吸困難になったこともあり。

ドラッグに手ぇ出してみれば?
東京にいるんだったらいっくらでも手にはいるでしょー
116イギ−:03/06/21 14:09 ID:gdf2rdk5
>>115
僕はお酒飲めないっていうか、たまにカンチューハイを飲むくらい。
ビールはこの歳になっても苦いまま。
トゥードッグスっていうお酒がマイベストかな。レモンのやつね。
マリファナってタバコみたいなもの?
ジョニー・デップが伝説のディーラー、ジョージ・ユングを演じてる『ブロウ』って
映画を最近観た。『アメリカン・ビューティー』ではタバコ感覚で吸ってたなぁ。
マイベストムービーの『ラスベガスをやっつけろ』を観たときからドラッグやその時代
ジャンキーの振る舞いに憧れるようになった。(まぁジャポンのジャンキーなんてダサいだけだけど)
http://homepage2.nifty.com/ujikinchaya/menu/drug/arekore.htm
↑を見て、マリファナとLSDならやってみたいなと思った。
しかしハンター・M・トンプソンはよく廃人にならなかったなぁ・・・。
やっぱ死なない人間だったんだろうなぁ。
おれは絶対死ぬ人間。
それにしてもドラッグ勧めるなんてあなた悪魔?
117イギ−:03/06/21 14:36 ID:gdf2rdk5
【訂正】
ハンター・M・トンプソンじゃなくてハンター・S・トンプソンだった。
この人の小説読んでみたいなぁ。
和製トンプソンは本田勝一か、野坂昭如か・・・
118優しい名無しさん:03/06/21 19:10 ID:8fKOhRBr
たった今母親に目潰しされて首締められた
本当に死ぬかと思った
119優しい名無しさん:03/06/21 19:52 ID:2q4Y6OoP
>>118
それは早く逃げ出したほうが良いのでは…
120さゆりん ◆oR1P9BvQcQ :03/06/21 20:00 ID:dwDwCnCL
>>118
原因は?
121118:03/06/21 20:15 ID:8fKOhRBr
摂食障害のことで責められた
ついでに兄にもタコ殴りにされた(父が止めに入ってくれたが)

自殺してくるね
122イギ−:03/06/21 20:48 ID:W2p8qalP
おれが世界スクープ映像を楽しんでる間にそんな修羅場があったのか。
本当に世界って広いね。自分の世界は狭くて小さいね。
生きてれば死ななくて良かったって思うときはくるんだろうけど
人生はその繰り返しだもんね。
118さんの人生って何なんだろうね。
まぁいずれは誰もが辿り着く最終地点へ一足早く辿り着くだけだ。
地雷を踏んだらさようなら。
「メートル上がったもんでテクシーでドロンさせてもらいます」のノリでさようなら。
さよなら、さよなら、、さよなら。
123優しい名無しさん:03/06/21 20:49 ID:E7gapTb5
>>121
自殺する前に警察に訴えれ
124優しい名無しさん:03/06/21 21:00 ID:ThAgiQGY
惜しいなぁ!もう少しの所で逝けたのにねぇ。
そうだ!がんばって再挑戦・再自殺だぁ!!

さ〜あ♪ どんどん逝こう!
ガンガン逝こう!
ガリガリ逝こう!
チュド〜ンと逝こう!
さっさと逝こう!
とっとと逝こう!
とにかく逝こう!
さあ!逝け逝け逝け逝け逝け逝け逝け逝け!
逝く逝く逝く逝く逝く逝く逝く逝く逝くゥゥゥゥゥゥゥ!!!!
アチョウ!!
125イギ−:03/06/21 21:44 ID:E7jbpFD3
118さんはどこに自殺しにいったのだろうか。
何より気になるのは、逝ったのか、否か。

逝って全てから解き放たれるのも良し。
生きて時の流れに身を任せるも良し。
お葬式の様子が見れないのが惜しくないだろうか。
家族がどういう反応をするのか、知りたくないだろうか。
おれは死にかけたい。
家族の意識を変えたい。
そしてそれに便乗してゲームとか服を買ってもらったり
出来るだけ無の職業に就き続きたい。
あーーーまるっきり妄想じゃねぇかちくしょ〜↓
ってか118さん生きてたら嬉しいな。
126優しい名無しさん:03/06/21 21:48 ID:cNnuhUFS
目潰しは目をブシャ?それでカキコできるの?だいじょーぶ?嘘だよね!
127優しい名無しさん:03/06/21 23:17 ID:E7gapTb5
>>124
自殺教唆は犯罪です
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 通報しますた
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /     
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < 通報しますた
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) ツウホウシマスタ!!      
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−          
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / > 
128イギ−:03/06/22 19:53 ID:RdNp5JT5
118さん
どうなった
おれはいまこうして生きて、鬱に苛まされることもなく
週末の憂鬱に苛まされることもなく
爆笑問題のベスト100を見て、生を味わってる。
118さんは今、どうしてるんだろう。
118さんの家族、親戚は?
連絡がないと、まるで時が繋がってるようには思えない。
118さんの存在さえ感じ取れない。
それが世界というものだろう。
しかし気になるね。
129さゆりん ◆oR1P9BvQcQ :03/06/22 20:00 ID:/d6cybm8
>>128
ネタだったんだよ。
(・∀・)クシュシュ〜ゥ
130優しい名無しさん:03/06/22 20:01 ID:61WsMCOT
固定ハンドルの占有スレとみなします。
削除依頼しますた。
131イギ−:03/06/22 22:24 ID:30CTgVBr
いいよいいよ。
ドラッグ経験者の人とか、118さんとか、元・精神病院入院患者とか
そーゆー人の話を聞くためにこのスレが存在していたわけだけど
全然聞けないから。
すっちょんちょんのぱーいぱいっとくらぁ。
13278254:03/06/22 22:26 ID:Xn8y7+MT

理性凸凹♂♀http://pink7.net/masya/
133優しい名無しさん:03/06/22 22:27 ID:4xgg4xzm
★さゆりんの立てた糞スレ(つまり嫉妬じゃん?)
冠婚葬祭板
【結婚することをひけらかす香具師らってうぜえよね。】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1055313229/l50

★さゆりんが>561に自殺予定月を書いてます(おせーんだよ)
メンヘルサロン板
【■■■モナー観光メンヘル支店樹海ツアー募集中7 】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1051350647/l50

★ここにもさゆりんが。コテハンを叩く板なので好きなだけ叩いてあげて♪
最悪板
[キティ]メン板汚物叩き潰し[逝け]
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1053822581/l50
134サティ ◆9leU.Axk2I :03/06/23 05:53 ID:gSDpy+My
>>131
えーと、合法時代にキノコやってました。
精神病院に入院してましたが、逃げ出しました。
そんな僕で良かったら、お話しましょうや。
135エルモ:03/06/23 09:12 ID:2XAhLRJL
イギ−です。名前を変えることにしました。
キノコってどんな感じになるの?
たまに我を失って外で暴れちゃう事件があって怖いね。
中毒性は全然ないの?(今でもやりたくなることありますか?)
あと精神病院ってどんな感じでした?
逃げたのは暇で死にそうだったから?
入院した理由は鬱病?
興味津々。
136サティ ◆9leU.Axk2I :03/06/24 01:28 ID:+hmYEXVb
>>135
>キノコってどんな感じになるの?
人によってはキノコで幻覚見れるみたいなのですが、
僕は何回やっても見れませんでした。
そのかわり、いつも見ている風景が、まるで違った視点で見られました。
世界が変わったって感じです。
外に出ると、やけに美しく、雄大に感じられて、感動してました。
部屋に入ると、なぜか色んなことが一瞬で理解できた気になり、
人が居ればそれを機関銃のようにしゃべりまくり、
誰もいなければそこらじゅうの紙に気付いたことを書き散らしてました。
だいたい一日潰れるんで、休みの日しかできませんでしたが、
休みをキノコだけで潰すのがもったいないので、やめました。

>たまに我を失って外で暴れちゃう事件があって怖いね。
過剰摂取と、見張ってくれる人がいなかったことが原因でしょう。
経験者の指導を受けてやれば、かなり安全です。

>中毒性は全然ないの?(今でもやりたくなることありますか?)
キノコの成分そのものに中毒性があるかどうかは、知りません。
ただ、キノコで見られる世界には、中毒性があるかもしれません。
今は、やる気はひとかけらもないです。
自分の様子を見ていてくれる経験者がいないと危険だし、
時間がかかり過ぎるし、ついでに非合法です。
137サティ ◆9leU.Axk2I :03/06/24 01:47 ID:+hmYEXVb
>>135
>あと精神病院ってどんな感じでした?
これまで、普通の病気で何回か入院したことがありましたが、
精神病院が一番設備がきれいで、食事も豪華でした。
看護師やスタッフの数がやたら多くて、きめ細やかに生活を管理してくれます。
体操や作業療法のプログラムも充実していて、規則正しい生活を送るには最高の環境でした。

ただ、院長の思想を勉強しなければならず、レポートも死ぬほど書かされるのが苦痛でした。
特に一週間小部屋に閉じ込められて、レポートを書かされ続けるのは、地獄でした。
医者はまともに回診に来ないので、まるで刑務所に閉じ込められてるみたいです。
あれで精神病が治るなら、刑務所に入れたって、精神病が治ります。

>逃げたのは暇で死にそうだったから?
プログラムが無い時間と、レポートを書いてない時間は、やたらと暇でした。
暇死にしそうなぐらいに暇だったというのも、大きな理由の一つですが、
最大の理由は院長の書いた宗教臭い標語が病院内にベタベタ張ってあって、
恐怖心に訴えかけるレベルに達していたからです。
しかも、そんなマッドな院長の思想を勉強しないと、退院できないと言う院内ルールが存在することを知り、
常識が通用する日本に帰りたくなったからです。

>入院した理由は鬱病?
直接の原因は、人の多い場所で共同作業をしようとすると、
強烈な眠気に襲われるという症状がひどくなったからです。
診断書での病名は鬱病でしたが、
「鬱病では無いみたいだ。私には判断できない」と当時の主治医は言っていました。
138優しい名無しさん:03/06/24 08:31 ID:CDh5rDvu
サティさんは外国の精神病院に入院してたの?
139サティ ◆9leU.Axk2I :03/06/24 19:30 ID:+hmYEXVb
>>138
一応、日本国内にあるけど、治外法権みたいな病院でした。
院長の「俺様ルール」がまかり通ってて、北朝鮮をバーチャル体験できました。
140イギ−:03/06/24 20:19 ID:2yUvzUv+
イギーです。
名前を戻しました。
サティさんのおかげで一気にこのスレの価値が上がった!
その精神病院はたしかに危ない香りが漂いますね。
僕はこの恐怖から解き放たれるのなら創価に入信してもいいと思ってたけど
やはり現実はそんなに単純じゃありませんね。
サティさんは僕のような鬱病ではないのですね。
今まであらゆる精神病にかかってきた僕も、サティさんに似た症状に
悩まされていた時期があります。
時は高校時代、授業が始まると同時に抗うことが出来ないほどの眠気に襲われていました。
僕は工業高校に通っていながら、とうとうオームの法則さえ理解しないまま卒業してしまった
とんでもない馬鹿で、わけのわからない授業は苦痛以外の何物でもありませんでした。
おそらくその苦痛が、この異常な眠気を呼び起こしたのだと推察します。
その眠気の特徴として、強烈な眠気に襲われるわりには、机に伏せて眠っても
深い眠りには陥らず、半分起きて、半分寝てる、みたいな中途半端な感じで
チャイムが鳴って起きても、眠気は解消されず、また、必ずついさっきまで見ていた
サイケな感じの夢の内容を、起きた瞬間記憶から抹消されるように、一切思い出すことが
出来ないというものでした。
ほとんどその日の記憶がないまま学校の校門を出ることもあって、いっそのこと
中退してやろうかと思った日も懐かしくあります。
さてさて、サティさんは、もうその忌まわしき原因不明の奇病の呪縛から解かれたのでしょうか?
現在の状況をばぜひ教えて下さい。ではでは。
141優しい名無しさん:03/06/24 20:21 ID:keS9bOL+
大至急連絡する要に!03−5955−8808担当黒木迄。夜炉死苦!!
142あぼーん:あぼーん
あぼーん
143イギ−:03/06/24 20:42 ID:2yUvzUv+
この世には本当に生き地獄のような仕事が存在する。
サニックスとかCMじゃ爽やかなイメージだけど、仕事の汚さや、危なさ
上司のヤクザっぷりとか本当にヤバイらしい。本当に文字で説明不可能な地獄。
社員はタフだなと思う。強くなきゃムリ。
僕には到底ムリな世界。

僕の先途。
・個人用トイレ、シャワー室の完備された精神病院に入院
・知能障害者とともに病院や公園の掃除
・星になる
144サティ ◆9leU.Axk2I :03/06/24 20:46 ID:+hmYEXVb
>>140
途中で逃げ出したので、たぶん治ってません。
良く知らない人と一緒に何かをする状況になったら、
また眠気に襲われるんじゃないかと思います。
145優しい名無しさん:03/06/24 20:57 ID:/tf525Rl
ヲレも消防の頃死にかけた経験があるよ。

一つ目は、、ぜんぜんそんなもんじゃないのですが、車に軽く轢かれた。自転車乗ってるときだった。
と、言っても運転手がすぐ気づき、足と自転車が挟まったが痛くは無かった。でも不安に刈られ大泣きしてしまった。

二つ目はアフォな話だが夜、夢の中で、水に潜りなにかに阻まれ浮上できなかった夢を見た。
目が冴えても息苦しさは変わらず、呼吸ができなくなりそうだった。
で、息苦しさの為軽く暴れた。そうすると、呼吸がとても楽になった。「(゚Д゚≡゚Д゚)?」
と思いながら下を見ると枕がおいてあった。 きっとヲレは枕に顔を押し付けて息苦しかったのだと思う。
146イギ−:03/06/25 00:36 ID:LC73WkuU
>>144
普段何気ない様子の人でも、そーゆー悩みをもってたりするんですよね。

>>145
枕に口を塞がれるのって本当に苦しいですよね。
僕も夢の中で凄く苦しくて「あ、これ枕に口を塞がれてるな」と必死に目を
覚まそうとするんだけど、なかなか覚めない。とても辛い。
デパートなどでゾンビに追いかけられて、大概僕は追い詰められるんだけど
そーゆーときにもたまに夢だと気づいてるときがあって、早く覚めろ!早く覚めろ!
と思ってしまう。で、こーゆー夢のときって、銃を手に入れても、それが急に
おもちゃになっていたりして、絶対に自分が負けちゃうんだよね。あと
必死に走って逃げようとしても、なかなか前に進めない。これが凄くムカつく。
毎回こうなるんで、しまいには「そっちがそんな反則するんならこっちも反則させてもらう」
とムリヤリ前にワープしたりする。まさに夢の支配を超克する行為。
『マトリックス』だね。
147イギ−:03/06/25 22:54 ID:sBllcnXc
白髪が見つかった。
1本だけだが。もっとあるかも知れない。
見事に透明でキラキラ光って綺麗だった。
先入観さえ無ければ、金髪並に美しいのだが。
もっと増えたら怖いな。
そういえば小学生のとき、やたらと白髪が目立つ貧乏な同級生がいたが
あの人は小学生時代からそこまで追い詰められた生活を強いられていたのだろうか。
わお。
148イギ−:03/06/27 18:05 ID:p5ZnOikN
死を甘受するためには・・・・

人は死を恐れた瞬間、死の概念を体内に宿す。
死の概念ってのは、その他の概念とはちょっと別物で
まるで生き物、いや、ウィルスのように、精神を冒し、身体を蝕む。
まさに心臓にとり憑く悪魔。
厄介だね。
しかし悪魔は言う。
お前が望んだから、私はお前にとり憑いた。
なるほど、そーゆー考えもあるか。
死の恐怖から解放されるために自ら死せる。
悪魔、お前はなかなかキレるやつだ。
褒めてやろう。
だがしかし、おれのイメージでは、悪魔ってのはもっと強くなくちゃならない。
宿主に、その命の代わりに、絶対的な力を与える。
テメェはどうだ。
おれみたいな弱虫相手にとり憑きやがって。悪魔なんかじゃねぇ。
弱くて情けないおれの分身なんだよ。ザコが。恥を知れよ。
って、恥を知ったら生きていけないよなぁ。
つまりは、お前はあれか。おれを道連れに、星になる気か?
バカ。星になるって意味がわかってんのか。宇宙と一体化するんだよ。
なんだか、ロマン的であり、美しくもあり、壮大であり、カッコイイじゃねぇか。
無論、格好悪く生きてたって、それは宇宙の一部と言える。
だがそれは、なんだか皿に載った、空豆みたいに感じちゃうんだよなぁ。
無になること。なんか、無になると、宇宙に溶け込むって感じ。
星になるって意味、わかったか?弱虫ちゃんよ。
149イギ−:03/06/27 18:07 ID:p5ZnOikN
笑えるほど逝っちまってる文章が書けた。
余は満足じゃ。褒めてつかわす>弱虫鬱くん
150優しい名無しさん:03/06/28 00:33 ID:zwJ5kkzK
車に轢かれたとか事故って意識不明の重態とかでも良いのか?
生まれた直後に心臓の弁がなかなか開かなくて医者も諦めたとか。
151イギ−:03/06/28 03:28 ID:Nv3nFcJS
いーよー
152優しい名無しさん:03/06/28 13:13 ID:iwqnWN+f
>>140
創価とかああいうのは危険
新宗教(戦前に生まれたので天理や創価はこの部類らしい)や
新興宗教(ご存じ統一やニューエイジ系など)は
マルチ商法みたいな物で
入ったら最後勧誘などをやらなければならなくなる
創価とかノルマのようなものあるし
(実際創価に填った友人がいたが
彼は漏れにあまりにもしつこく勧誘をしてきたので
縁を切ってしまった。本当に嫌な記憶だ・・・・)

ああいうのは人を救ったりはしない
宗教法人の課税額を少ないことを利用した
悪徳企業みたいなものだ
153イギ−:03/07/01 23:30 ID:27vuQElD
『凶気の桜』っていうビデオを観たけど、スゴイわこれ。
傑作には違いないが、あまりに暴力的で、リアルで、エグいシーンが多いため
どうも一線を越えられない。
北野映画を越える面白さなんだけど、どうも越えられない。
自制心のある人は、観ないほうがいい。
154優しい名無しさん:03/07/01 23:31 ID:JV2F+bGu
凶気の桜つまんねー
155優しい名無しさん:03/07/02 08:07 ID:iDBoOhmw
イギー、川井さんの日記読んだ?
156イギ−:03/07/02 23:16 ID:oZ4hhCeF
>>154
いや、めっちゃおもろいって。
あのね、絶対あなたおかしぃーって。
最初から最後までとにかく面白いんだけど、特に冒頭と
外人と喧嘩するところが最高に面白い。
あと本田博太郎の口調がすげー巧いの。
ってか本田博太郎って、もっと背が高いイメージあったけど。
この人ってシネマ俳優だよね?
おれは『新極道の女たち〜惚れたら地獄〜』一発でこの人に惚れてしまった。
「おい、ヤクザ・・・・・おい、ヤクザ・・・・・正直に吐かんと帰したったらんぞォ・・・・!!!!」
は、山下真司が本気で泣いてた(笑)
あと江口洋介が、まるでトレンディドラマと別人なの。
あんな怜悧でエグいキャラを演じるなんて、見直したよホント。
主役3人も演技巧いってのもあるけど、ハマり役で、自然な感じの素の演技で
笑えるって感じ。ってか全編通しで2〜3回、冒頭だけで数え切れないくらい
観なおしてる。DVD買っちゃおうかしら。
157風来 ◆P/FURAIq5I :03/07/02 23:17 ID:Qt6z037V
いまNHKでACの話やってるよ。
158イギ−:03/07/02 23:37 ID:oZ4hhCeF
>>155
読んだ。
これからも生き続けるという感じの文面で安心したっての半分(マジか?)
とうとうやってきたか・・・・と思ったの半分
ってか、警備員(守衛?)やめたのか・・・・いかにもって感じでかっこよかったんだが
僕はこの人は生き続ける限り、また書いてくれると思ってる
とにかく文学に対する思いがハンパじゃない感じなんで
おれは最近、筒井康隆の『宇宙衛生博覧会』を読んで、小説レビュー
レビュー作にしたらいきなりエレベストの頂点に立っちゃったみたいなめっちゃ衝撃
ってか爆笑しまくりました
文章で感動したのは高校の授業のときの中島 敦『山月記』以来。
もう、天才っていうのが丸解り
と、書いててハッとしたが、筒井読む前にまず俺はスヰスに惚れ込んでた
それこそケッコーな労力かけてスヰスのファンサイト(?)を創ったほどだ
この人こそテキストサイトの頂点に立つ男だ!
おれはマジでそー思う
おれのハードディスクに保管されてるスヰスは、永久保存すると思う
何度も読むだろう
そして川井には、生き続ける限り、また逢えると思ってる
星が少し雲にかかってるだけ
そう思うことにする
ってかこの人はいつもいつも、血を吐き汗を流し胃を空かし酒で焼け
競馬で負け本を読み外を見て何も無く本を読み文を書き本を読み安いワインを飲み
寝て起きて寝て起きて時計を見て歩いて仕事場に行き・・・・
そーゆーギリギリの生活をやってる風に見えた
スゴイね!
おれは川井は帰ってくる。
そう思うから大して哀しくない。寂しくもない。躁だから・・・。
ってかマジでおれ如きがアレコレ言える人物じゃねーよ!
って、おれが一番熱く語ってきたんだけどな(笑)
159七原さっちん:03/07/02 23:38 ID:hBNjKEaR
おいらは幼稚園のときにおぼれてしにそうになった。
で、助けて貰った。
暫くは怖かったけど、いまでは水がすきだ。

氏にかけたのは、つまり自殺企画(じさつきとう)の塊だった。

おらのせいで二人(3人?)氏んだ。
24時間氏んだヒト達のことを考えている。

「何故生きているのか考えるのが人生(カントだったっけ」???

ああ、巨大なジャムパンがおそってくる・・・。
160イギ−:03/07/02 23:40 ID:oZ4hhCeF
NHKに長嶋一茂が出てるね。
この人は過換気症候群だったんだよね。
野球時代か、タレント時代かわからんけど。
尊敬するよ。
161優しい名無しさん:03/07/02 23:41 ID:GBomj3Ig
どなたか睡眠薬売って頂けないでしょうか。
ハルシオン等処方箋が必要なものから、販売禁止のアングラ系の睡眠薬まで。
本当は青酸カリ等が欲しいのですが、それはさすがにマズイとおもうので。(睡眠薬もマズイけど)
多く売って頂ける方、メールください。
いい値段でしたら返信いたします。  
162優しい名無しさん:03/07/02 23:44 ID:37KeO0y/
>>161
連でムがイパ--イあるよ。
163優しい名無しさん:03/07/02 23:44 ID:yuerzCEs
以前、遠距離の彼氏が精神病になって性格が180度変わってしまった。
どこまでもポジティブだったのに死にたいって言うようになって、、、
毎日電話で死にたい、死にたいって、、、
彼のこと凄く愛していたから一緒に死んであげるって言った。
私も小さい頃から何もかもどうでもよくなって死にたいって思うこと
あったから、愛する彼と一緒に地獄に墜ちるなら喜んでって、、、
でも一緒に死のうと言ったとたん彼は死にたくないって、、、
裏切られた気がした。
悲しくなって彼に死ねよ!早く死ね!って言った。
彼が目の前に居なくてよかった。
きっと包丁で殺していたと思う。
164優しい名無しさん:03/07/02 23:54 ID:GBomj3Ig
>>163
その彼氏のパターンがおいらです。
大学卒業して遠距離になったんだけど、僕が新しい環境に馴染めなくて、他にもいろいろなことが重なって鬱になりました。
結局実家帰って引き篭もりになったんだけど、引き篭もりの彼女だというのはあまりにもかわいそうなので別れました。
引き篭もりである以前に、鬱で話すことがなくなって、疎遠になったってのもあるんだけどね。
別れて1年経つけど彼女には本当に申し訳ないことしたと思ってる。
そしてしばらく我慢して見守ってくれた彼女には感謝しています。

でも鬱は治りません。いまでも自殺願望超強力です。死にたいなー。
165イギ−:03/07/02 23:54 ID:1WgGQGKx
>>159
酷いね。
1億3千万という膨大な星の中にはそーゆーのもあるんだね。
巨大なジャムパン?
おれは熱のときに夢に見る何か巨大なものに追いかけられてる感じ
ってのを連想したぞ。あれめっちゃくちゃ怖い。
なんとかカントか・・・
哲学はおれはダメだな。もう勉強できない頭になってる感じ。
ってか本当にド忘れが酷い。いつもいつも人に言われたことを聞き流してしまうんだよね。
そーゆー習慣が習慣化して、和室から台所に移動する間に、一体おれは何のために台所に来たんだっけ?
みたいなの多々。おれは多分障害者にかなり近い健常者なんだろうなぁと思う。
大体、分厚い本とか、小説を読んでも、何になるんだろう?って思う。
おれは漫画ならかなりの数を持っててそれを読んでるんだけど
なんになってんのかな?って感じ。
結局、その場の自己満、暇潰し以外の何かになってるのかな?って感じ。
よく、書庫を持ってる人がいるけど、やっぱりあーゆー人たちの頭には
それらが蓄積されてるのかね。おれはもうハードディスクがイカれてるから
難しい本読む意味は無いと思うね。ってかまず読めないし。
でもおれは般若心経を覚えようかと思ってる。
法事とかでもらう紙には、結構説得力のあるものが多い。
仏教って、ほかの宗教に比べてうさんくささがなくて、現実的で、一番優しい感じで
おれに合ってるなと思うんだよね。
辛くなったらお経を唱えて、なんとかならないかね。
166優しい名無しさん:03/07/03 12:06 ID:7aMJ4Gjp
>>165
巨大なジャムパンがせめてくるは鳥肌実の演説の一説にもあるので
それの引用では?
167イギ−:03/07/05 00:21 ID:U5eYNGvf
ふぅーやばいなー
動悸が激しくて、なんかまた過換気症候群の症状が出そうで怖いし
それにあんまり心臓に負担かけるもんだから、本当に心臓麻痺起こして
死んでしまわないか、不安で、怖くてしょうがない。
最近、筒井康隆の小説を読んでるんだけど、本当にこの人はよくこんな凄いもの
危険なものを書いて、のうのうと生きてられるなと思う。
IQ180以上の天才だってのに。
偉人だ。
168りぼん:03/07/05 04:48 ID:BYy5i7NI
イギーはパニック障害じゃん。もろ。
早く心療内科で薬もらわんと慢性化するよ。

169りぼん:03/07/05 04:54 ID:BYy5i7NI
連続カキコ・スマソ
過呼吸になったら、袋(紙でもビニールでもいいからさ)口と鼻にあてる感じで
シンナー吸う様に深呼吸しなー。救急車乗っても隊員にコレやらされるんだよ。
死ぬことはないから。安心せい。死の恐怖はパニック発作。(PDだよ)
170イギ−:03/07/06 18:34 ID:7fAh2jrr
りぼんさんありがとー
ってか僕1日中心臓が痛くて、これ絶対心臓にダメージ蓄積されてるなーって
思うんだよねー
これじゃぁいくら過換気症候群で死なないっても、心臓発作起こして
死にそうで怖いってかーんじぃー
ってパニック障害?
今流行りのやーつー?
心療内科に行かなきゃならないって、服をまくらなきゃいけないのが
なーんかいやーんなかーんじー
なんだかんだで超感謝ー
171イギ−$名曲アルバム:03/07/06 22:57 ID:P/MHOvCq
ttp://roger81.hp.infoseek.co.jp/a_midi.htm
『恋はみずいろ』という曲を聴いていますが、かなり癒されます。
CDを借りることに決めました。
172優しい名無しさん:03/07/07 00:03 ID:adS4V5p0
遠距離恋愛をしてた恋人に裏切られて
私は、なんだか、おかしくなりました。
2年ぶりに人とつきあってる今の彼には、そのことは、まだ、話してません。
あのとき、飛び降りるために外に行こうとした私を
力ずくで戻して、そこにあった電話のコードで 彼の首を絞め始めたら
あたしを裏切った、事態の大変さに、気づき、死ぬことを受け入れるといい
目を閉じた。躊躇などしなければよかった。
あと少し、力を加える前に、やっぱり、まだ、死ねない、と、ほどかれ。
(力負けし)私は、自分の首を絞めたら、力ではかなわなく、ほどかれて
生きている 意味はない、あたしが、生きてる意味はない。
あのまま、死なせて欲しかった。
あの時死んでたら、今、ここにいなかったのに。
173優しい名無しさん:03/07/07 01:24 ID:iMvMX+EM
>>171
ああそういう名前だったのか
最近名前はしらんけど聞き覚えがある曲のタイトルがよく分かってうれしい

最近はポップコーンが3年くらい気になってて最近やっと知った
Gershon Kingsleyのやつ
174イギ−$DKNY:03/07/07 03:49 ID:5FnUUP1O
>>172
いまつきあってる彼では満たされないものがあるんですね・・・・
全く関係ないんだけど、貴方の文章を読んで、なんか、デジモンとか
好きそうな文体だと思った
おれは未だにアニメが好きだからね
鬱が深刻化する前は、たしかに三無主義であり、鬱ときどき曇りのち晴れの毎日であり
虚無に苛まされてはいたが、ジャンプの発売日と、好きなアニメのために
おれはまだ活力を得られていた
だけど鬱が酷くなってからは、アニメを見ていても、ジャンプを読んでいても
心臓が痛くて、もう嫌になっちゃう

−こっから下は自分語り−

おれは恋愛というものを生まれてこのかた一度も経験したことないもんだから
やっぱ人とだいぶ違うと思う
でも恋が出来ないのは必然だし、それでいいと思ってる
とにかく俺って人間はまれにみる不快な人間だから
悪いやつにも、悪いやつなりの面白さ、かっこよさがある。
しかしおれはとにかくダサいだけ
容姿にもコンプレックスあり
そんなやつが一体どうやって生きていきゃいいんだ
175優しい名無しさん:03/07/07 04:00 ID:oTriBAx6
イギーさんよ、
呼吸困難ってことは、つまり、外に出したい感情、思いがあるのに、出せないから、なるわけ。
いま、ここで、言いたいこと、感じたこと、思ったこと、全部、出し尽くしな。
他者からなんと言われようと、おかまいなしにね。
まあ、やってるようだから、それでいいんだけどな。
176優しい名無しさん:03/07/07 05:30 ID:9QPWnKMd
パニックおこして、落ち着いたあと、薬の引き出しのなかの薬と、
処方されてる眠剤、精神安定剤、ラムネと勘違いしてC・Cレモン
で流し込んだ。バファリン1箱のとこで家族が気づき、即救急車。
胃洗浄。あんまり死ねないらしいねぇ。こーいうやりかた。
177優しい名無しさん:03/07/07 05:52 ID:rROuE5zA
4月に過呼吸で死にかけた。
まぁ、呼吸困難なんだけど、発作が酷くて肌の色が青っぽくなって来て、苦しい中で「ここで駄目なんだな、良かった良かった」と。
自殺したい派なんで。
でも、病院に着いて運ばれてる時に「あ〜遺書しまったままだ〜出しときゃ良かった〜」等と、呼吸困難なのに色々と考えてたのが不思議。
結局、2日入院して助かったけど、畜生、死に損なったって気分だったな。
飛び降りでもすっかな。
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 19:20 ID:tENbrG/q
移動あげ   
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 19:20 ID:Pjk3lTdk
◎無修正画像をご覧下さい◎無料パスワードをゲットすれば、もっと凄い画像とムービーがご覧頂けます◎
http://endou.kir.jp/moro/linkv.html
180りぼん:03/07/07 21:08 ID:RIaluahh
>>177
気持ちは判るけど、過呼吸って死にそうになっても死なないじゃん
かと言って、自殺したくはないな。あたしゃーやっぱ死ぬのが怖いよ。

イギーは病院、行ったの?
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 22:17 ID:xtmEu08S
イギーさん確実にパニック障害です。
なるべく早いうちに薬のみはじめればよくなります。
早く病院行って!
182イギ−$DKNY:03/07/08 01:29 ID:PjNhMaNM
病院はまだ行ってません
身体を検査されるのがいやなのです
なぜかというと僕はロート胸だからです

>>176
胃洗浄ってめっちゃくちゃキツイと聞きました
凄いですね

ところで『REAL』って漫画がおすすめです。
『スラムダンク』と同じ作者で、只今連載中。
しかもこの人は『バガボンド』という社会現象になってる漫画も連載中。
凄い。
183りぼん:03/07/08 04:37 ID:QjCuC8lM
>>182
最近の医者は服の下ちょっとあげれば、すそから手を伸ばして聴診してくれるよ。
私だって医者に乳見せた事ないし。
脈だけしか測らない医者も多いし。
早く病院行かないと長引くよ!
やっぱ、外出恐怖(広場恐怖)もあるのかい?
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 06:36 ID:h/1ZjTaE
呼吸困難っていうと、なんでか風呂上がりに一回なってからは
湯舟に浸かって上がる度に同じ様になってしまって
今じゃすっかり湯舟恐怖性。
死にそうなのに、極力家族に変な目で見られないように…なんて気にして
人目に付かない位置でぶっ倒れてたりして、我ながら滑稽。

薬大量に飲んで死にかけた時もそうだった。
共働きだから、気付いたら誰もいなかったし。
185イギ−:03/07/18 21:51 ID:NuVXMxW3
どうにも病院に行く決心がつかない。
行くのなら親と同伴なので
話し合いが必要。
とりあえず、今やらなきゃいけないことがあるので、それを終わらしたい。
全てはそこからだ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 21:59 ID:Yk8UlKl9
呼吸が止まった事がある
187イギ−:03/08/18 19:28 ID:kA97zj+o
今日、っていうか今もなんですけど、熱中症で逝きかけてます。
実際はそこまで重症でないかもしれませんが、いつ倒れるかわからない
恐怖にさらされています。
とりあえずネットで応急処置を調べて、アイスノンを脇腹に挟んで
塩分を含んだスポーツドリンク(アクエリアス)を飲んで
扇風機で身体を冷やして、少しだけ復調しました。
もし明日も生きていたら書き込みにきます。
本当に怖いですよ。
188イギ−:03/08/19 10:14 ID:HY8mTKjM
まだ生きてるけど・・・・

病院には行きたくない・・・・・・・
189エリザベート:03/08/19 14:55 ID:DYvavLjO
パニック障害だと思われ。
私の仲良しのおばちゃんはパニック障害で真夜中発作起こして薬飲んでるよ。
お大事に。頑張らないでね
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 16:54 ID:YE8QDTms
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!   
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK             
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH010,SH09,SA05等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/

安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/
191イギ−$熱中症:03/08/19 19:26 ID:HY8mTKjM
>>189
ありがとう。
たしかにパニック障害。
というか、最初は本当に熱中症で、「死んでしまうんじゃないだろうか?」という不安で
パニック障害(呼吸困難)になって、そして今は37度程度の夏風邪だと思います。
192イギ−$熱中症:03/08/20 11:52 ID:fVGsoH2z
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20030818k0000e030013000c.html
これ怖すぎ。
もし日本がこのような熱波に襲われて、大停電が起きでもしたらパニックになるな。
なんせ、逃げ場がないんだもん。
熱中症で死ぬってのが、どれほど怖く、苦しいものかってのを僕は分かってるから
なんだかリアルに感じられる。
みんなもね、日差しが強い日に外に出るときは、帽子を被って
お茶でもミネラルウォーターでもなく、スポーツドリンク(塩が入っているから)を携帯しよう。
「あっヤバイ・・・おれ死ぬかもしれない・・・・」と死の恐怖を感じたときには手遅れって場合もある
実際に何人も亡くなってるんだから
193ダーカー ◆xOpJ21dZ6c :03/08/21 01:40 ID:Xol36KPu
思い切りベタだけど
今年の一番暑かった頃に
熱中症になったよ
運良く大型店の中で激しい動悸やらまぶた痙攣するわで
どうしようもなかった、ぶっ倒れる寸前に休憩所で約1時間休んだ。
それでも苦しかったので調剤薬局を兼ねたクスリ屋で診て貰った。
無理せずゆっくろ自宅に帰ってしばらく安静にしてろって言われる。
で、自宅に帰り一通り嘔吐してから
水枕などで冷却しながら睡眠をとった。
それでも頭痛が止まなかった。
ずっと寝てたらだいぶ良くなった。これは辛かった。
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 04:10 ID:I2Ld6UY1
喘息の発作がおきるたびに、「いっそ殺してくれ…」と思うほどに
苦しんでいたが、運動で体力向上させ克服した。
しかし以前は発作が起きるたび、吸おうと思っても息を吸えない苦しみを一晩中味わっていた。
あれ以上の苦しみはない。陳腐なフレーズで申し訳ないが、本当に健康に勝るものはないと思う。
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 04:33 ID:F4rCMRim
先日、過呼吸であやうく死ぬ所でした。
半日かかってようやく元に戻ったんですけど、死んでおけば良かった…。
これからの事を思うと。
196イギ−:03/08/21 18:02 ID:dZo8ZkE8
>>194
運動ってどんなことしたんですか?
僕の場合、元々体力ない上に、ロート胸で、年中低血圧で、しかもパニック障害だから
ちょっと動くだけでも力をこめないといけないし、体力も使う。
でも運動である程度克服できるものだと思うので参考にしたい。
精神力も生命力に深く関わってると思う。
197イギ−:03/08/23 20:20 ID:8/f+Z6S1
やっと熱中症が治まった途端、今度は離人病だと。
サバイバルトリップ。
しかしこーゆー体験がなければ楽しめない映画があるのです。
さっきWOWOWでやってた『バンディッツ』ですけど、何気なく観てたら
これがすごくいい映画でした。おそらく、私たちでないと、この映画の
本当の良さってのはわからないと思います。
しかし哀しいかな、僕は恋愛経験が皆無なので、そこんところはわからなかった。
でもすごくいい時間が過ごせました。
こーゆー映画を楽しめるようになれば"大人"なのかな・・・と思いました。
観ていて楽しくなれる、いい雰囲気の映画です。マイ・フェバリットに追加♪
198イギ−:03/08/23 20:22 ID:8/f+Z6S1
ちなみに↑の『バンディッツ』はブルース・ウィルスが出ているやつです。
199優しい名無しだピョン(♂):03/08/23 20:33 ID:XY1hFbzn
>1
過喚起かぁ、洩れも自分で119呼んじゃったよ、1回だけ。
2回目からは不安を感じたら即レキ豆乳で回避してたなぁ。
なつかしぃというか、
>98
こらぁ〜、植物は殺していいというのかぁ!?
でもねぇ、3ヶ月だけやってみたことある。
牛乳もチ〜ズもダメ。チョコレ〜トも粉乳使っているのはダメ。魚もダメ。
ポテトサラダなんていったらマヨネ〜ズ=卵を含むからダメ。
とにかく動物含むのダメって。おぃおぃ、どこから動物なんだって質問しないでね。
とにかく痩せたよ。鬱だったせいもあるかもしれないけど痩せたぁ〜〜〜。
でも、気分的には野菜だけのほうがいかったと思う。
200イギ−:03/08/23 22:55 ID:8/f+Z6S1
やっぱベジタリアンになりたい時期ってあるよね。
3ヶ月もよく続けられましたね。
僕は1日もムリでした。まぁ独立してないからね。
ところで「レキ豆乳」ってなんですか。
20135歳(♂)鬱で休職中だピョン:03/08/24 14:08 ID:HRUJa2LC
レキ=レキソタン=抗不安薬のひとつ
豆乳=投入=薬を服用(この場合は頓服服用)
202イギ−:03/08/24 17:29 ID:jRQL+Rh4
なるほど。
僕も病院行って薬を手に入れようかと思ってるんだけど
薬で治る人がいる反面、何十年経っても治らない人がいるのが怖いですね。
20335♂毒鬱で休職中だピョン:03/08/24 19:13 ID:HRUJa2LC
>イギ〜
おめぇ〜医者逝ってねぇのか!?
204イギ−:03/08/27 16:39 ID:3chuICT3
行ってないねー
理由(わけ)あって行けずにいますね
そんで昨日は結構な山だった
最近、やけに鼓動が弱くなってきた気がする
毎日150歩ほどしか家の中歩いてないから
心臓を動かす筋肉まで弱ってきてるのかなぁ
スポーツしたいね
個人スポーツ
生きる活力ってのをみなぎらせたい
スポーツに情熱を燃やす人々は生命エネルギーに満ちている
ひきこもりの僕には死相が浮かんでるね
2052ちゃん被害者:03/08/28 18:48 ID:QJ5XckBf
↑とっとと逝け。どれも薬で治療可能な症状だぜ。
206イギ−:03/08/29 18:00 ID:tkEExlJ2
そう言っていただけると心強い。
治療可能となれば、まだ薬なしでも大丈夫と思えてくる。
実際その波がきたら本当に死にたくなるんだけどね。
病院嫌いなんだよね、僕は。主に身体的事情により。
しかしここまで人格が変わるってのも面白いね。まったく反省しない生き物だ。
あと鬱病って、何気に睡眠が効果あるよね。じっくり睡眠時間をとれば
それだけで治ってしまう例があるのも、なんとなく納得できる。
そういえば『バンディッツ』観た人いる?
この映画のように、鬱病でバットトリップしてるときに、優しく愉しく癒してくれる
映画ってないですかね。
まぁこーゆー映画って、わざわざビデオでレンタルするより
たまたまテレビをつけたらやってて、そのまま作品に引き込まれてしまうっていうのが
一番最適な観賞方法ではないかしら?
うちは親がWOWOWをとってるから、そんな素敵な時間に恵まれるときがある。
地上波と違って、CMが無くて、カットもされなくて、音質がいいってのも結構大きいですよ。
207めだか:03/08/29 20:42 ID:D6UhkGOl
コイツ、人格障害持ちかよ。逝ってよし。
208イギ−:03/08/30 13:25 ID:8xkpfVQz
身体にも障害あります。
でも障害者手帳はもらえないだろうなぁ・・・・。
ほんとに障害年金ひとつで質素に生きていけたらいいんだけどなぁ・・・。
209イギ−:03/08/31 01:22 ID:bhnr+ofI
『ターザン』観たけど、さすが"ディズニー"だと思った。
あの連鎖的なアクションは凄い創造力だよね。とても楽しかった。
最近のディズニーのアニメって、絵が変な気がするんだよね。
内容は観てないから分からないけど。
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 03:29 ID:STnuMO9L
いつだって死にたい衝動にかられるんですが
このままこんな感覚とお付き合いしながら
いきていけるんでしょうか
211イギ−:03/08/31 12:16 ID:bhnr+ofI
>>210
薬でなんとかならないものなんでしょうか?
僕も重症のときはそうでした。
心がそうであるかぎり、その世界が自分にとっての本物でした。
年間3万人くらいの人間がこの国で自殺しているのが真実で
その数字は決して揺らぐことがない強力なもので
ああ、おれもその数字合わせのために死んでしまうのかな
と思ったら、怖くて怖くてしょうがなかった。
今は少しだけマシになってます。
病院にはまだ行ったことありません。
早めに通院して、障害年金を手に入れるのもいいかなと思ったりする。

参考:ttp://cutie.milkcafe.to/
212イギ−:03/08/31 19:04 ID:QuBhxUmO
鬱に効くものを探してるんですけど、ビデオゲームって鬱に効きますかね?
ソフトによって違うでしょうけど、退屈しのぎの手段がネットしかないもので
さすがにソレは精神的に害があるなぁ・・・っていうのが実感として分かってきたので
PS2を買ってみようかと。
213イギ−:03/09/01 08:42 ID:7zsi7fBi
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 10:03 ID:ZhvgsCVi
練炭未遂後にメンヘルに降臨して神気取り→あまりに非常識な言動でボコボコに煽られた
イカレタやろうの話が連載されてる。
2ちゃんで叩かれまくったからマスゴミに身売りしますたw
なんだかな〜。

http://www.mainichi.co.jp/digital/network/archive/200308/27/4.html
http://www.mainichi.co.jp/digital/network/archive/200308/28/6.html
http://www.mainichi.co.jp/digital/network/today/9.html

自殺未遂の翌4月、男性はネットの掲示板に事件の経緯を匿名で載せた。
「みんな知りたいだろうと思ったから」。非難する無数の書き込みがあった。

「文章から反省が感じられない」「申し訳ないという気持ちが伝わってこない」 
自殺についてメールでやりとりしたことがある女性にメールを出した。
返事があった。うれしかった。

 「よかったね、生きてて」   

( ゚д゚)、ペッ
215イギ−$DEAD or ALIVE-闘病者-:03/09/01 23:36 ID:7zsi7fBi
マスコミにアクセスするなんて、結構世渡り上手いんじゃないの?
自殺するまでの何気ない会話や行動は興味を引かれた。
生存者の言葉は貴重だと思う。
練炭自殺で逝く瞬間って、どんな感じなんだろう。
夢を見るんだろうか。
宇宙を感じてるか?
ハッ?
ハァッ!?
オメェ・・・・今、どこにいるんだよ・・・・・(by DEAD or ALIVE-犯罪者-)
216スンスン ◆PxAOHU.zVE :03/09/02 11:26 ID:6tWSZX7H
イギーさん

早く精神科を受診することをおすすめします。
スレを立ててから、もう3ヶ月近くじゃないですか。
本当に「死にかけた」ほど苦しいのなら、3ヶ月も我慢できるはずがない。
ここで独白のカキコを続けていたって、よくなりませんよ。
217イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/09/02 13:17 ID:Lr1TsZRh
最近、やけに喉が狭く感じられて息苦しいです。
それだけに過呼吸になる確率が多くなりました。
もう近所のコンビニに行くことも出来ません。
家の中でも過呼吸が起きそうになってパニック状態になりかけることがありますが
息を止めるようにしたら、大抵静まって「死にかける」ほどの事態には陥りません。
ビニール袋があればさらに効果的です。
鬱に関しては今は安定しているので大丈夫ですが、またすぐに自殺モードの
スイッチが入ってしまうでしょうね。でもそれも、一番酷かった時期に比べるとまだ
マシと言える程度です。
僕は外見にコンプレックスを持ってるんで、なるべく外出したくないし
診察も受けたくないんですよね。それに親に相談しなくてはならないし
連れて行ってもらうので時間的な都合もあるし、なかなか踏ん切りがつかない。
自分の死は自分でつけたいと思ってるので(めんどくさくなったら練炭で死ぬので)
あまり将来のことを考えてないってのも、焦らない遠因ですね。
ただ早めに精神科に行って、障害者保険を手に入れるのに有利にしたいという
願望はありますね。早めに受診するとしたらこれが理由ですね。
これが今現在の精神が安定している僕の気持ちです。
夜になればまた気持ちに変化が現れるでしょうね。
218イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/09/02 19:50 ID:Lr1TsZRh
案の定、弱気になっている。
喉が狭く感じられてならないです。
喉仏が気道側に陥没しているかのような感覚です。
脆弱な精神でなければ、この程度のことは、ただ痰が絡まっているだけと
大して気にしないのでありましょうが、現在の僕は何事もネガティブに考え
余計に気を重くするスイッチが入っております。
そして暇です。
まだ熱の冷め切っていないパソコンに灯をつける。そして電磁波のシャワーを浴びる。
不健康かつ放埓な、暗澹たる生活が続いております。


誰か我に仕事を!!
朝から晩までブラックバス釣るやつでいいです!
219イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/09/02 20:17 ID:Lr1TsZRh
九州産業大学の学生が大麻栽培でタイホだーーーーーーー!!!!
ドンドンドンドンドンドンドン!!(天才バカボンの本官さん風に)

大麻
マリファナって言ったほうがファッショナブル。
ルシアン・ペラフィネという20万くらいする最高級のシルクニットの
シンボルマーク。(へぇ〜へぇ〜)

マリファナ参照↓
http://homepage2.nifty.com/ujikinchaya/menu/drug/arekore.htm

オランダで合法ならそんなに危なくないよね・・・・
ヒッピーに憧れてるから吸ってみたい・・・・
うわああああああああおおおおおおおおおおおう
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 22:19 ID:f6cB0hsR
いいんじゃねーの
221イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/09/03 15:49 ID:l6L0skK+
信頼出来る仲間がいれば・・・・おれは吸う・・・・・。
けれども僕は精神的弱者なので、マリファナとLSDが限界だと思う。
ハンター・S・トンプソンは、ドラッグと相性抜群だったんだろうなぁ。
なぜにあれだけやりまくって、今も普通に暮らしていけるのか。
そのタフさに、憧れてしまう。
222イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/09/13 14:02 ID:idsbYclM
鬱のときに観るといいものってあるよね。
まぁ効果は人それぞれだろうけど、ぼくの場合は、前にもおすすめした
ブルース・ウィルス主演のほうの『バンディッツ』とか。
あとディズニーの『ターザン』もミュージカル仕立てで楽しくなる。
漫画では『リアル』がかなりいい。
ネット関係では↓がいいかな。
http://www.genseki-sound.com/
http://www.dango-itimi.com/
223ゆっき:03/09/13 22:18 ID:/if3usDH
10代の頃酔っ払い運転の車にはねられた。
軽く10メートルは吹っ飛んだはずなのに、かすり傷程度ですんだのが不思議。

あれから10年、今はどっぷりメンヘラです。
あの時逝ってれば良かったのに・・・
絶好のチャンス逃した気分。・゚(ノД`)゚・。
224イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/09/15 00:57 ID:1GQHn/eZ
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/endless/1063545448/l50
アニソン聴くと生き返る。
タイムマシンで一番良かった頃の自分に戻ったような気分。
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 01:50 ID:f2eG7eSP
柔道の寝技の練習中、何度となく技を決められ半殺しにあっていた日々
今思えば全殺しにしてくれればよかったのに・・・
226イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/09/15 14:41 ID:1GQHn/eZ
柔道はとても習う気になれない。
おれはどうしてもそーゆー敵愾心むきだしの、精神と身体のぶつかりあいは
生理的に受け付けない。だから体育も柔道のときは「宗教上の理由で」と
ウソをついて見学していた。
しかし喧嘩の際にあっちゅうまに相手を投げ飛ばしたらめちゃカッコイイだろうね。
昔テレビでイジメ問題を解決してるおじさんが、いじめっこと対峙してて
相手の不良少年が、中年のオヤジとなめてかかって掴みかかったら、おじさんが
一瞬にして少年をねっ転がせて、少年の戦意を失わせたことがあった。
そのとき、ああ、めっちゃかっこいい人だなと思った。
武道を習うとしたら何が自分に向いてるだろうかなぁ。
居合を習得したいな。直接喧嘩が強くなるってわけじゃないけど
居合という言葉に凄味がある。それで、何十万もする日本刀を腰に巻き、表参道に赴き
まずは交番を襲撃し、警察を切り捨てる。警官から拳銃を抜いてポケットに突っ込む。
騒然となった現場にてバッサバッサと見事な立ち回りを演じてみせる。
大量の血液が表参道の斜面を流れ落ち、それ自体が最大にして最高の芸術的空間となる。
オープンカーに乗った黒人が真っ青な顔してこう叫ぶ
「オーマイガッ・・・・」
一日にして30人以上の金持ちがこの世から抹消された。
最後に拳銃を咥えて脊髄をぶち抜く。のちにニュースで
「犯人は居合8段の達人で・・・・」とか流されたら、もう宅間級の歴史的な大犯罪者になる。
227イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/09/16 23:39 ID:2Znz0HH3
名古屋のビル大爆発。
粋な顔した別府昇おじさんに、哀惜の念を感じてならない。
果たして、本人はあんな一気に爆発が起きることを予測していたのだろうか。
そして家族関係も気になるところ。
普段、高3の娘さんとの関係はどのようになっていて、ここまでの犯行を起こすのに
その存在がどの程度の抑止力になっていたのだろうか。
おじさんの、子供時代、大学生時代の素性も知りたいし、親戚からの評判も聞きたい。
武器のボーガン、サバイバルナイフは、趣味で持っていたのだろうか。
パッと見は、円熟味を帯びた渋いおじさんなんだけど、その実は、犯罪者予備軍の中でも
重要危険人物であったわけだ。ポリタンクを蹴飛ばしてガソリンを撒き散らすといった
アクションがサマになってるし、人を切って冷静でいられるところも凄い。
警察に囲まれて篭城するだけでも人並外れた精神力と度胸の持ち主だ。
人間なんていつか死ぬ生き物だし、死は突然にやってくるものだ。
支店長や巡査長だって、事件が起きるまでは、まさか自分が今日死ぬとは
思いもしなかったことだろう。
別府おじさんはどうだろう。
ボーガンで警察に対抗し、狙撃されて死ぬ。
ガソリンで爆死する。投降する。色々と頭の中でシミュレーションしたことだろう。
別府おじさんの心中がわからないまま、この事件はニュースバリューを失っていき
ただただ関係者たちを残して、それ以外の人々から隔絶されていく。
我々は、事件ではなく、ニュースを見ているだけに過ぎないのだ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 17:11 ID:DSChxizu
なんか「頑張らないでね」って
有る意味癒されないか?
昨日貧血で倒れて、トイレ我慢してたから
失禁しそうになった。吐き気と頭痛と激しい尿意で
死にそうだったよ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 13:03 ID:EhIiZzYF
このイギーってあちこち(特にアニメ関連の板)で
厨臭い長文レスしまくったり時々狂ったように荒らしやってる奴か?
変な奴だと思ってたがやっぱりいろいろ病んでんだなぁ。医者行けよ。

「がんばらない」といえば鎌田實氏が思い浮かぶ
まだ「あきらめない」のほうしか読んでないけど。
最近医療関係で「がんばらない」って言葉が流行ってるのは
やっぱりこの人の影響なのかな。
230黒猫:03/09/21 16:48 ID:N/3S6/O8
赤ベゲたくさんあります。相談のります。返事確実
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 08:33 ID:9Vf7H7o8
なんかボダくせぇー
日記みたいになってるからホムペでもたてたらどうですか?
あなたのお勧めの映画とか音楽とかしったこっちゃねー。
232イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/09/22 12:07 ID:eXXyHOti
体力年齢70歳過ぎてんじゃないか?って思う。
なんかここ最近、急速に体力が蝕まれてる。
このままいくと、しまいには心臓が動かなくなってしまいそうな、そんな感じ。
往復150メートルのゴミ捨てにもフラフラグラグラで異様に疲れるし。
家の中でもパソコンやテレビばかりでほとんど動かない。
ちょっと立ち上がって歩くだけでも息切れし、軽い貧血が起こる。
前までの自転車での職安通いが嘘のようだ。
233イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/09/23 16:56 ID:elrQVWDj
やはりこれは気持ちが大きく作用するね。
ネガティブに考えてたらどんどん具合が悪くなる。
逆に「笑う門には福がくる」のように、できるだけポジティブな方向に
気持ちを向けようとすると、復調することがある。
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 17:14 ID:jnTeOIGY
ん、死にかけた人がくるスレッドじゃなくて、イギ―って人の自スレか。
235イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/09/24 13:31 ID:OtM6SIS9
なに言ってんだいこの子は。
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 21:48 ID:HiOgqT9H
誰が見てもそう思うだろう

つーか本当ならさっさと病院行くなりして養生しろよ・・・
怖いくらいいろんなとこでお前の書き込み見かけるんだが
まずネット漬けの生活やめた方が良くないか?体にも心にも悪いぞ
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 22:00 ID:5lKlN7hN
豆腐の角で頭を打って死に掛けました
2381:03/10/04 17:40 ID:7xO+mE9S
ご心配おかけしてすみません。
風邪ひきました。(38.1℃)
この風邪独特のキモチワルサは毎年味わってます。
お昼頃からずっと寝ていますが、ロクな夢を見ません。
怖い組織に命を狙われたり、地震に襲われたり、、、
皆さんは気をつけてくださいね。
それと肺炎と脱水症状だけには気をつけないといけません。
前者は汗を拭く、後者はアクエリアス(ポカリでも可)を飲むことで予防できますね。
それでは。
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 21:06 ID:9y6uvDJS
イギーの逝ってる身体的障害って何?精神的弱者って?
自分で思い当たる病名をそれぞれ書いてくれ!
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 01:30 ID:l7tgy5Kt
age

2411:03/10/05 11:46 ID:5gvv201D
>>239
恥ずかしいので口に出して言いたくない・・・・・

>>236
それはすごく当たってますね。
パソコンの出す電磁波?って絶対身体に悪いです。個人差はあると思うけど。
去年、それが原因で、2〜3週間くらい治らない風邪を引きました。
これがまた辛い。生まれて初めて点滴打っちゃったよ。
今日もこれ以上パソコンしません。代わりに腕立てふせなどをします。
こんなことは以前からわかっていたのに実行出来ないでいた。
おれも変わるから皆さんも変わってください。
それでは。
242かぼす ◆55JBKz/G/g :03/10/05 12:07 ID:Q7m/uuJ2
レボトミン大量に飲んでしにかけました。
こわかったです。
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 19:34 ID:l7tgy5Kt
>>1
2,3週間のかぜの原因がパソコンの電磁波って誰が言ったの?医者か?
ろーと胸って鳩胸のことか?それは病気じゃないぞ!
心身が悪いから医者行くんだよ。
早く行け!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 19:35 ID:l7tgy5Kt
>>1
2,3週間のかぜの原因がパソコンの電磁波って誰が言ったの?医者か?
ろーと胸って鳩胸のことか?それは病気じゃないぞ!
心身が悪いから医者行くんだよ。
早く行け!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 19:36 ID:l7tgy5Kt
みんな心配しってからさ!
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 20:01 ID:dGMsigYy
みんなって誰さ?
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 22:11 ID:l7tgy5Kt
お・ま・え!予想通りのレスあんがと!
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 22:13 ID:l7tgy5Kt
お・ま・え!予想通りのレスありがと!!
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 04:28 ID:YCQJorO5
受診する前に生命保険かなんか共済とか入っとけ。
2501:03/10/06 14:29 ID:3Y4PNHgM
体力向上メニューとして
・腕立てふせ20×5
・腹筋20×5
という少々ハードなメニューを日々こなすようにしてる。
昨日はなんとか。今日はまだ1回も。
あとネットに繋がないためにも、暇な時間は読書するようにする。
今日は遠藤周作の『私のイエス』。
前半のイエスの生涯編はまだ読めたが、後半の遠藤の語り部分は
完全に意味不明で頭が痛くなる。が、なんとか読了。
どうしてもネットをやりたくなるときは東風荘で3,4局打つ。(何も考えないで
打ってるのでrateは1100未満)
そして潔く電源を切る。
これを続ける。
以上です。
2511:03/10/08 17:46 ID:JV50Pkly
昨日は腕立てと腹筋ともに20回。
過呼吸状態になったため。やはり無理は良くない。
今日は両方60回。
本は仏教の本を7時間かけて読む。
当然、1度読み通しただけでは、ただ読了したという満足感だけで
その本質は1%も得られない。
再読すれば、その2割ほど得られるのではないだろうか。
何にしても、キリスト教よりは大分性に合ってるようで
説得力を感じた。
この世のものは全て空なり。
252イギ−:03/10/21 22:47 ID:tNPk+BEu
発狂しそうだ。
こんな感覚は、風邪をひいたときの悪夢でしか体感したことない。
自分の身体の中で、宇宙みたいなのが膨張していく感じ?
吐き気や脂汗が出て、脳味噌は意識とともに溶けていく感じ?
というのも、父親がやけに饒舌で、酒も入ってないのに、なんか壊れかけてる感じ。
それが怖くておれの中で不安の宇宙が爆発しそうな感じ。
もうそろそろ病院に行くよ。薬ってのは、万能薬だ。
わけのわからん不安なんか、普遍の科学で封印しちまえ。
大体人間ってのは死のうと思えばいつでも死ねるんだ。
こんにちわーさよならーってな具合に気楽に簡単に。
それが苦悩せし人間に与えられた最大最高の救いだ。
と極限状態に近しい今の僕は思う。
253イギ−:03/10/21 23:33 ID:tNPk+BEu
こーゆーときって、全てのものがまやかしに思えてくる。
同時に、全てのものが恐ろしくなってくる。
極端にいえば、無音や、空間さえも、恐怖の対象になる。
とはいっても、怖い番組を見たときとかの"怖い"でなくて、死にそうな恐怖。
気が狂いそうな恐怖だ。
音も何もない空間に、斧を持った男が凄い形相でこちらに向かってくる感じ。
そう。風邪をひいたときに見る、悪夢の世界。あれが現実世界でも襲ってくるんだから
たまったもんじゃない。
それにしても、宇宙ってのは偉大だと思う。
いや、本当は偉大でも何でもなく、ただ単にそれは宇宙なんだけど
何なんだろうね。
犬の散歩がてらに外に出る。折りたたみチェアーにふんぞり返って
星を少しだけ散りばめた真っ暗な宇宙を見上げる。その瞬間から
おれは宇宙に囲まれる。宇宙はまったく意味がない。それが素晴らしい。
宇宙は虚無だ。宇宙は巨大だ。宇宙は美しくも醜くもない。全てが素晴らしい。
完璧な存在だと思う。
意味がないのは、まやかしが存在しないという真理。
虚無というのは、意識が存在しない真理。
巨大というのは、僕という存在がどれだけ小さな存在かを知らしめ、安心させてくれる。
宇宙とは誰のものにもならない、尊い存在。
宇宙には誰にも敵わない。宇宙は誰も攻撃しない。
では隕石をどう解釈するか?という疑念が湧いたが、気持ちも落ち着いてきたことだし
考えないようにする。隕石が落ちることに意味はない。たしかにめちゃくちゃ発狂するほどに
怖い現象だが、何も深い意味は無い。元より意思のない宇宙とは無関係。こうする。
そりゃたしかに原因は宇宙にあるんだろうが、宇宙が裏切ったとか、宇宙が人間に天罰を下した
とか、そーゆー人間が創り出した創造概念は、宇宙の無意味性と矛盾するものだから
関係ない。それが真理なのだ〜〜〜〜!
254風来 ◆P/FURAIq5I :03/10/21 23:38 ID:ba/BIr/s
?錠チャンポンで逝きかけました。
(何錠かは、真似する方がおられると困るので、伏せておきます)

5日間入院。点滴しっぱなし。看護婦が下手で7箇所も刺された。
トイレにも行けず、クダを通されていた。9万円もとられた。
主治医いわく「死んでてもおかしくなかった」とのこと。

漏れなんかでも、
生き残ったのは、
何か意味があってのことなのだろうか。
255イギ−:03/10/21 23:51 ID:tNPk+BEu
こーゆー長文って、書いた本人はスイスイ読めちゃうんだけど
他人という冷たい生き物にとってはうざいだけなんだよね。
でも皆さんの中にも、宇宙に安心させられる人はいるんじゃないかな。
中には宇宙に恐怖や不安を感じるって人もいるのかなぁ。
雄大な大自然、イルカ、海、愛・・・・普遍で絶対なものって何だろう・・・。
死かな、やっぱり。
死って、いいものだよな〜。
パラダイムシフトだよ。
いや、あんま意味わかんないけど。
死ってのは実はいいものなんだよ。苦しさとかは死に方によるけど
死ってのはその実いいもの。気持ちいいもの。金では買えないプライスレスなもの。
一体これまで、何人、何匹の生き物が死を迎えてきた?
今だってもうバンバン死にまくってる。死に方や迎え方は様々だけど
その後の死という共通点、到達点は変わらない。
死ってのはいいもの。そう洗脳すべきなんだよね。
そうすれば、平和平凡な日常から急に死の世界に誘われたとき
苦しまずに、恐怖せずに、冷や汗タラタラ心臓バクバクさせずにすむのでは?
本能的なものだからムリ?
しかし西洋の騎士や、戦国時代の武士たちは、よく真剣で斬り合いなんか出来てたよなぁ。
どーゆー考えしとったんやろか。
まぁ今の時代だって、ビンラディンとか、エベレスト登頂者とか、宅間とか
死の恐怖を超克してるような人がいるからね。強くならなくちゃダメだよね。
256イギ−:03/10/22 00:01 ID:3PGIvW6+
>>254
死にかけたときってどんな感じだったの?
死ぬってどんな感じ?
今はどんな具合なの?
働いてんの?
あと生き残りに何か意味があるかどうかだけど、あるんじゃないの?
生命線どんな感じ?
僕はめちゃくちゃ溝が薄くて、さらに短い。というか、60歳くらいまでは
生きられそうな生命線があるんだけど、それに繋がってないの。
金さん銀さんは手の平を飛び出して手首の辺りにまで伸びてたし
ちょっち信じちゃってるんだよね。だから運命ってのもあるのかもって思っちゃうの。
257スンスン ◆PxAOHU.zVE :03/10/22 00:58 ID:7ZUhRXTM
阪神大震災で被災して、家半壊。
近所の川が崩れて死者十数名出た。(東海林のり子がヘリコで取材に来た)

911のテロのとき、ペンタゴンの近くにいた。
翌日、ペンタゴン見学するつもりだった。
その後もFBIの近くに用事があったりで留学恐い思いした。

眠剤ODで、致死量2倍だったからICU行きになった。

今、東海沖地震が心配。

でも漏れは死なんだろうナー。
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 01:33 ID:FJvG557u
死にたくて飛んだけど助かっちゃったんだな〜。
毎日が苦しいよ…。
氏にてー
259イギ−:03/10/22 09:10 ID:3PGIvW6+
>>257
阪神大震災って、めちゃくちゃ怖かったんじゃないの?
だって、水も電気も止まって、外は瓦礫の山でしょ。
世界が丸ごと壊れたのと同じだもんね。
リアルな話、うんこなんかトイレに山盛りでしょうよ。
9.11もそう。現場にいなきゃあの怖さはわからないよね。
僕も生でニュースを見てて、次に何が起こるかわからない恐怖ってのを感じたよ。
まだハイジャックされた飛行機が9機飛んでるっていうデマが流れたりしたし。
まぁそのニュースを聞いたときはワクワクしたし、WTCが崩落したときは
これ以上ない芸術作品を観たような感動と興奮を覚えた。
にしても、アメリカ留学という貴重でカッコイイな体験をしておいても
壊れちゃうのか。テロ後の学校の様子ってどうだった?
英語はベラベラ?アメリカ人ってどんな感じ?
アメリカと日本、住むならドッチ!?
260スンスン ◆PxAOHU.zVE :03/10/22 10:45 ID:7ZUhRXTM
>>259
阪神大震災は、倒れた家具の山を踏み分けてやっと外に出たら、「アキラ」の世界。
だってアスファルトの道路がさぁ、モリッ!って富士山みたいになって割れてるの!
とても歩けやしない、ガスは充満してるし。
ポカリを沸かして食べたカップヌードルの甘い味、一生忘れられないね。

911は怖かったね。
日本からの電話では、テロ直後まだ11機がハイジャックされてて、
住んでる街(D.C.近くだった)の上空を飛んでるって情報だったから。(デマだったけど)
エヴァで、量産型の白いのが弐号機の周りを飛んでるシーンがなぜか思い浮かんだ。

テロ後のガッコは別に( ´_ゝ`) フーン だったよ。
その前に英語の会話の雰囲気つかめなかったw
でもみんな沈痛な面持ちだったかな。
ひとりひとりキャンドルを持ち寄って、学校の入り口に並べて弔ったりもした。

英語デキマセーン。
アメリカ人は日本人女は尻軽だと思ってやがるからすぐ声かけてくる。
住むなら日本じゃ。
日本男児マンセー!!
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 10:49 ID:6XpxdJ96
>>260
たくましいな。カッコイイ(・∀・)!
2621:03/10/22 15:23 ID:3PGIvW6+
女性の方でしたか。
でも凄い体験だ。
アメリカ人って、全ての人間が役者っぽい、カッコイイ印象があるんで
あまりメンヘルのイメージがないんだけど、それでもやっぱりいるんだよね。
『フレンズ』という人気ドラマで、女の人が紙袋で呼吸をするシーンがたしかあった。
263スンスン ◆PxAOHU.zVE :03/10/22 15:29 ID:7ZUhRXTM
>>1さん
そんなことないよ。
行ってみれば分かるけど、明らかに自制心のない巨デブが多いのにビックリ。
カッコイイ人なんていなかった。
ドラマの中のアメリカは、作られた綺麗なショーウィンドウだよ。
2641:03/10/22 16:03 ID:3PGIvW6+
そうなのか・・・。よくニュースとかでアメリカの学校の様子が映るけど、なんかみんな
大人っぽくて、かっこよさそうなんだよね。
デブにしても、"アメリカ人"っていう感じのオーラがある。
でも『ゴーストワールド』って映画に出てくるアメリカ人は、日本人がそのまま
アメリカ人になったような、なんともリアルな感じがした。
日本人特有の陰鬱さが漂ってたっていうか。
ドラマやニュースの映像と凄いギャップだ。
かっこいいといえば、アメリカ人の、ジェスチャーを伴うようなグルーブっぽい会話のノリ。
あーゆー喋り方が自然に出来てしまうところがアメリカ人の生来のかっこよさであり、スター性だと思う。
何より国自体が映画じみてるのが凄いしかっこいい。
MTVの盛り上がりなんか、世界一のスター性を誇るアメリカならばこそでしょ。
こーゆー風に、僕はアメリカがかっこよく思えてしょうがないんですよね。
2651:03/10/22 16:29 ID:3PGIvW6+
狂いそうになる。
多分、これかなり重症。
このスレの重症者ランキング10位以内に入るかも。
本当にヤバイ。
貧血で意識を失うような感じで狂いそうになる。そのまま逝っちゃうと
どうなるかわからないけど、よくある視点の定まらない廃人になっちゃうと思う。
もしくは心臓の発作で死去。
それが怖い。
親が仕事に追われてるので、行こうと思ってもなかなか病院に行けない(逃げ口上?)。
親も死にかけてるし、狂いかけてる。それがまた怖い。
こんなどっかで聞いたような不幸家族にまさか自分ちがなっちゃうなんて
夢にも思わなかったけど、それが実現しちゃいそうで怖い。
まともなのは東京に行ってる妹と、ボケてるおばあちゃんと子犬。
もし更新しなくなったら、本当に僕に何かあったと思ってください。
家庭の状況も含めてかなり危険です。テンパった空気が立ち込めてます。
266スンスン ◆PxAOHU.zVE :03/10/22 17:41 ID:7ZUhRXTM
>>1さん
それは、不安神経症だろうから、お薬飲んだら楽になるよ。

漏れはアメリカ人、全然かっこいいとは思わない。
だらしないし、けじめはつけないし、パフォーマンスだよ、かっこいいな、って思うのは全部。
まぁそういうことが自然にできるお国柄ってのが、世界を席巻してるとこにつながるのかな。
日本人はプレゼントかド下手だもんね。

スレ違い発言スマソ。
2671:03/10/22 18:37 ID:3PGIvW6+
アメリカ人は全体的にだらしないのか。でもまぁ僕ほどではないだろうなぁ。
ってか僕は人種とか関係なく友達出来ないだろうけど。むしろアメリカ人に虐められそう。
アメリカ人のオタク(ゲームマニアとか)と友達になりたいなぁ。
不安神経症、つまりはパニック障害かぁ。前まではただ単に動悸が激しくなるだけだったけど
今は悪夢を見るような感覚も伴ってるから症状が悪化してるのかもしれないなぁ。
http://www5.big.or.jp/~t-nono/panic.html
↑の狂気パニックと一緒の症状かもしれない。手足の震えはまだ体験したことないけど。
狂いそうだけど狂わないって書かれてるのがちょっと救いかな。それでもやっぱり
狂わないって確信が持てないし、完璧な保障もないんだけど。
"破滅・破局感"ってのは言い得て妙だね。なんか、音もなく巨大な津波がこちらに
向かってくる感じ。(『ディープインパクト』でそーゆーシーンがあったね)
いつもそんな感じとは限らないと思うけど。風邪の悪夢的ではある。
2681:03/10/22 21:00 ID:3PGIvW6+
かっこ良すぎだと思います。
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200310220020.html
人それぞれだと思うけど、僕は尊敬します。
2691:03/10/22 21:05 ID:3PGIvW6+
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20031022i302.htm
僕はこーゆー人もかっこいいと思ってしまう。
無職じゃないのにナゼ?って思ってしまう。
こーゆー奇行を行う気持ちはなんとなく分からないでもないけど
それを実際に行うってところが、器の違いっていうか、本当にキちゃってるっていうか。
まぁでも生で見たら引くだろうなぁ。ニュースの概要だからこそカッコイイ。
2701:03/10/24 22:47 ID:HkDa32Yt
私的オススメ映画『バンディッツ』が今日WOWOWで放送された。
偶然チャンネルが合ってワオと思ったんだけど、ちょうど前回観たときと同じ
15分ほど過ぎたあたりだったので、観ないことにした。DVDを買ってゆっくりと観たい。
皆さんにも観てほしい生涯の一作。
にしてもPDになってからは映画館に行けなくなったなぁ。
まぁ1500円払ってまで観たい映画もないけど。
いい加減300円(中学生以下無料)くらいで観れるようになってほしいなぁ。
一体どうすりゃ1500円も取って営業不振になるんだろう。
2711:03/10/28 17:03 ID:sKzGDvr9
一昨日頃から「毎日映画を観る暮らし」をしてみようと、主にWOWOWで放送された映画を
計7タイトル観たんだけど、2日後の今日にして、虚無感に苛まされたので中止する。
なぜなら、7本中6本に、"ムリヤリ観てる感"を覚えてしまったから。嫌な義務感。
とにかく数をこなそうと、『シェイク・ダウン』なんていう、やけに確信犯的な
C級アクションも観てしまい、自己嫌悪。
『アイ・アム・サム』とか『ティファニーで朝食を』とか、恋愛したことも親になった
こともない僕は、常に距離を感じて全く没入することが出来なかった。
唯一楽しめたのは『パニックルーム』。さすがハリウッドの話題作といったところ。
B級映画を数多く観たせいで、改めてハリウッド映画の、総てにおいて瀟洒とした映像を創る
飛び抜けた才能に心服した。
それにしても、『ドメスティック・フィアー』というサスペンス映画の普通なこと。
一応、ジョン・トラボルタが主演を張っていて、それなりに瀟洒とされてるんだけど
とにかく普通。
あまりに普通すぎて、つまらなくも面白くも、チープでもなかったんだけど、これを
劇場で観た人はどんな心境だったんだろう。この映画をわざわざ観ようと思った人は?
多分、いい人に違いないという根拠なき期待が湧いて、クスッと笑えるのである。
だから、なんとなく好きな映画ではある。
2721:03/10/28 18:04 ID:sKzGDvr9
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031028-00000505-yom-soci
意味なんかなくていいと思う。
蟻の個性だと信じたい。
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 21:41 ID:dv9naDjN
あと数十センチの差で首を持っていかれるところだった。
2741:03/10/29 10:48 ID:Acehz+rj
『タイタニック』を観た。
圧倒的な大作。
なんといっても人間の描き方(キャラの造型)が巧い。
製作者側の意図がよく伝わる。
それに絵作りの巧さ。車をクレーンで積み上げてるシーンなど、それだけで
雰囲気の盛り上げや、後の倉庫シーンへの伏線などに一役二役もかっていたりする。
240億円という途方もない金を使ってしまうんだから才能ってのは凄い。
にしても日本人の滑稽なこと。
最初の乗船シーンに、インド人とセットで申し訳程度にチラッと映っていたが
それでも美観を損なうこと甚だしい。情けなくなるね。
275死にひと ◆MrBoo4uVtI :03/10/29 10:55 ID:EbBxoHgY
日本人はそれほど乗ってなかったから。
2761:03/11/01 03:03 ID:qnR0GWp3
懐かしいアニメの曲とか聴いてます。
ネットラジオで配信することが可能です。
90年代のアニメなら大体揃ってます。

何かいいヒーリングミュージックがあったら教えてください。
2771:03/11/01 21:41 ID:qnR0GWp3
BIG COUNTRYってバンドの『In the big country』って曲はなかなかいいね!シャッ!
「あの人は今」で探して欲しいね!ハッ!
2781:03/11/03 19:53 ID:rR7xhjA/
George Winston/ Longing/Love

いつかヒーリングミュージックをラジオで流したいね。
2791:03/11/06 00:45 ID:lo7CH8fR
おすすめのアニソン

キャッ党忍伝てやんでぇ/おっとどっこい日本晴れ
忍空/それでも明日はやってくる
超魔神英雄伝ワタル/BOYS BE AMBITIOUS
夢のクレヨン王国/ありのままに
クレヨン王国/ハレルヤッホー
南国少年パプワくん/もしかすっとナンセンス
ハーイあっこです/晴れのち晴れ
ドラゴンボール/ロマンティックあげるよ
フランダースの犬/君に逢えたから
ロミオの青い空/Si Si Ciao〜ロマナの丘で〜
ドラえもん/あしたもともだち
2801:03/11/06 12:28 ID:lo7CH8fR
『海辺の家』という映画で泣きそうになった。
僕が映画で泣きそうになるなんて本当に無いことだ。
多分、今の自分に合った映画だったんだろう。
印象的なシーンで何度も泣きそうになりながら、自分もこういう映画が
わかるようになったかと、そう思った。
下手なエロシーンが無ければ本当に傑作だった。
生涯の一作かもしれない。
2811:03/11/09 00:35 ID:VbI8//N2
〜正味な話〜
面白くもない映画を観る意味って何だろう。
活字本を、最後のページまで我慢しながら判読するのも。
きっと自己満足以外には、2,3行のささやかな知恵を得るのみだろうと思う。
ってことで今日は4本観ました。
『希望の大地』、『ハイヒール・エンジェル』、『キューティー・ブロンド』、『スズメバチ』。
オススメ出来るのは『希望の大地』だけ。これは『海辺の家』と設定が少し似たヒューマン・ドラマ。
とある瓦解寸前の家族がレンガ職人と交わることによって、よりを戻すという話。
この夫婦の気まずさが結構リアルで、どんな具合にまた愛し合えるようになるのかが見物。
こーゆー問題は世界共通で、しかもドロドロとしてるもんだなということがわかる。
ところで、ヒューマン・ドラマは全体的に冗長だし、アクション映画のように
とびきりの感動を得られるわけでもない。なだらかな時の流れに付き合い、洒落たジョークや
人間同士の感傷を理解・共感しながら、大人の気分ってやつを満喫するのが醍醐味なんだと思う。
テーマだなんだってのが重要とされているけど、そんなのは実は大して身になるものじゃない。
そりゃあるとないとじゃ自己満足感は全然違うので、おそらくそのためなんだろう。
282イギ−$カイロの蟻:03/11/11 22:45 ID:lal/+uWx
〜つまらない話〜
冬の衣替えの時期から2枚の上着と1枚のパンツでずっと凌いできた。
ずっと買おうと思っていたユニクロの冬着を、限定割引の日にまとめ買いし
それが今日届いた。ボクサーパンツ3枚にシャツとタイツが2枚ずつ。
全てヒートテック素材の色違いだ。合計金額は6600円ほど。
実物を見るとやけに薄ぺらい。何日ぶりかの風呂上がりに、さっそく3枚を身につけてみた。
ボクサーパンツはそんなにキツくなく、一切の無駄を省いて小さくまとまった感じ。
しかし、そのときになってやっと、タイツが下着であることに気付かされた。
せっかく冬服を揃え完全防備の体勢だったのにうんざりした。
何より哀しいのは、僕は元々トランクスを余るほど持っていて、なのにボクサーパンツを買った理由は
6千円以上で送料が無料になるように都合をつけるためだった。また、タイツの下に
穿いてヒートテック素材の2枚重ねで無敵になろうと思ったからである。
今は、シャツとタイツとボクサーパンツの2枚重ねの姿であるが、家の中でもやはり恥ずかしい。
でももし母の指摘がなかったら、堂々とこの姿のまま外に出歩いていただろう。
しかしマヌケだ。
またシャツとパンツを買わなきゃならない。
ユニクロは安いというイメージがあるが、全然安くない。ボクサーパンツは1枚で1000円だ。
シャツは1500円。デフレが不況の原因であるという風潮のためだろうか。
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 14:08 ID:orlQwo/h
若鶏の南蛮定食
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 19:32 ID:iwYfrAAo
 ∩_∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;;´(ー)`)< 友達が死んだ。
(;;∪.∪;;) \__________
285イギ−$哀愁のマフィア ◆od0qY8Ss/.
まともに生きられてる人の気が知れない。
世の中のもの全てが虚偽に見える。
そんなとき宇宙を見上げる。
するとそこに紛れもない真実が見える。
そして教えてくれる。
俺がどれだけ小さな存在なのかを。
心臓の苦しみも小さくなる。
宇宙は実に偉大だ。
そして死を受け入れる動物、老人たち。
彼らも実に偉大だ。
それと弱者を助ける誠実なる者たち。
偉大すぎる。人間は色々いるが、彼らは聖者だ。
我等脆弱なる愚者どもをどうにかこうにかお救いくださいませ。
南無、アーメン。