生まれない自由が欲しい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
好きで生まれたわけではないのになんで生きなければいけないのでしょうか?
生きたくなければ死ねばいいといいますが、
死ぬのには恐怖と苦痛が伴います。それは卑怯じゃないですか?
生まれたところで社会のために働いて、親の面倒をみて、疲れ果てて死ぬ・・・
そんな奴隷になるくらいなら初めから生まれたくなんかない。
生まれない自由が欲しい。
2優しい名無しさん:03/05/04 22:09 ID:xaf44Qff
2が取れる自由がほしぃ
3&hearts:03/05/04 22:09 ID:fx62uewy
生まれちゃったもんはしゃーないとおもわれ
4優しい名無しさん:03/05/04 22:09 ID:YQpjnlBz
体が先?意識が先?宗教的な話になってしまうけど
自分なんて生まれなければ良かったと思っても
生まれなかった場合に今の自分の自我はどこにあるんでしょうか。
好きで生まれたわけじゃない人がいるように
生まれたかったのに生まれられなかった人もいるのかな。
5♥:03/05/04 22:12 ID:fx62uewy
>>3の名前失敗ー
業とか関係あるとおもいまつ。。自分はね
6優しい名無しさん:03/05/04 22:16 ID:fx62uewy
>>5あれ?ハートどうやるんだっけ?
むずかしーでつ、自分は修行だともおもいまつ
7優しい名無しさん:03/05/04 22:20 ID:veKzlnSU
生と死について考えるスレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1050772534/l50
【死】自殺について考えよう【生】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1048865941/l50
人生の何が楽しいのかわからない
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1048958960/l50
8優しい名無しさん:03/05/04 22:22 ID:AtxdSO4i
みなさんはすべてを受け入れているのですか?
大人ですねぇ・・・
9:03/05/04 22:23 ID:xaf44Qff
10優しい名無しさん:03/05/04 22:24 ID:xaf44Qff
すべて小文字にするよろし
11優しい名無しさん:03/05/04 22:25 ID:Jrycbcxk
もう手遅れ
12優しい名無しさん:03/05/04 22:29 ID:xaf44Qff
もしかしたら天国でもう一度生きたいですって神様にお願いしたのかもよ。
13優しい名無しさん:03/05/04 22:30 ID:AtxdSO4i
人は親の面倒、親の作った子供(自分)の面倒をみるために生きている。
人は親のしでかした子供を作るという罪を償うために生きている。
そうとしか思えないのです。
奴隷としか思えないのです。
14優しい名無しさん:03/05/04 22:33 ID:AtxdSO4i
皆さんはもう一度生まれ変われるとしたら生まれたいと思いますか?
15優しい名無しさん:03/05/04 22:43 ID:80O5udEC
>>14

生まれ変わりたい。
ただし別の世界に。
16cocoa ◆ZjBQ1i1wuQ :03/05/04 22:47 ID:LCtT8Ymo
>>14
金持ちの家で、愛されて育てられるなら。
17優しい名無しさん:03/05/04 22:51 ID:AtxdSO4i
皆さんは今の子供を作り放題な社会をどう思いますか?
免許もなければ警察もいないような状況・・・
好き勝手に暴走していることが容認されている状況をどう思いますか?
僕はせめて子供を作るのは免許制度にするべきだと思うのですが?
18優しい名無しさん:03/05/04 23:00 ID:5NijV+Lx
>>17
この少子化の時代に何言ってのよチミ?
19優しい名無しさん:03/05/04 23:05 ID:AtxdSO4i
結局はそうですよね。
子供を作らなければ自分が幸せになれない。
その必要性から子供を作る。
そして生まれた子供は奴隷としての人生を強いられる。
それの繰り返し。
不毛ですね。
20おやじ:03/05/04 23:07 ID:RSDERYi3
お前が正しい
生むやつも正しい。

何も望まないのなら黙っていなさい
相手をしてほしいだけでしょ
愛にうえているんだろ?
21優しい名無しさん:03/05/04 23:11 ID:AtxdSO4i
何も望まないからこそ生むなと言っているわけですが。
22優しい名無しさん:03/05/04 23:11 ID:Y6I+R7kU
ていうかコレって神様のマスゲームダロ?
神様が俺たちっつー駒使って人生ゲームみたいなのヤッテんダヨ。
だって別に地球とか宇宙全部なくしちまえば何も問題ナイダロ?
ていうか問題ナンテ起こらネェダロ?
宇宙全部に意味なんてネェんダヨ。神様が暇つぶしするために創ったんダロ。
コレに飽きていらなくなったら全部あぼーん!!ってナァ?
ヒャハハハハ!!
23優しい名無しさん:03/05/04 23:11 ID:RSDERYi3
君の正しさは君にしか通用しない。
24優しい名無しさん:03/05/04 23:16 ID:AtxdSO4i
生を肯定する人達は神という存在をしばしば持ち出す。
それは自分達の子作りを正当化するために、
自分達で勝手に作り出した神という絶対的な存在に当てはめて
勝手に正しいという結論を出しているのに過ぎない。
25優しい名無しさん:03/05/04 23:18 ID:F+TOtYB6
自分で幸せを見つけ出す事すら出来ない程に絶望してるのかい?
あなたの存在を認め、愛してくれる人はいるのに。
26優しい名無しさん:03/05/04 23:18 ID:5NijV+Lx
>>1
心配するな。
じきに子どもを産まない親が増えていく・・・いや、もう増えていると
言った方がいいだろうか。
27おっさん:03/05/04 23:18 ID:RSDERYi3
じゃあ君は、黙っていられない病だ。
ギャクだよ。
28#:03/05/04 23:21 ID:zZUE3LD5
受け入れるしかないです、考えすぎると哲学の分野に行き着く
哲学きらいーソフィーの世界だけでおなかいつぱーい  ゲップ 失礼
29おっさん夜逃げ:03/05/04 23:23 ID:RSDERYi3
正しさを信じてるだけさ
意味はない。色々みれば矛盾してる
君は神様の視点をもってる。
たぶんギャグだよ。
30優しい名無しさん:03/05/04 23:24 ID:AtxdSO4i
>>25
ううーん、どこにいるのでしょうか・・・

>>26
確かに出生率は下がっていますね。
ですがそれは経済的な観点から抑制しているだけで、
人々が子供を作り出す責任の重さを理解しているわけではないのですよね・・・
31優しい名無しさん:03/05/04 23:25 ID:AtxdSO4i
>>28
それではいつまでたっても何も変わらないのですが・・・

>>29
ギャグって・・・
32優しい名無しさん:03/05/04 23:36 ID:zZUE3LD5
神様は人間を作り出した、だがそのうち神を脅かす存在になる、そこで神は
男と女に分け力を半減させた・・人は神の力が欲しかった、男と女はそこで
お互い力を合わせる事により神と同じ力を手に入れた・・人を作り出す事を・・
そこで>>1が産まれた
33優しい名無しさん:03/05/04 23:43 ID:AtxdSO4i
人は何かにすがるものがなければ生きられない。
戦後の日本をまとめるために天皇が残されたように。
自分の行為をすべてを神のせいにする。
セックスをするのも神のせい。
子供を作るのも神のせい。
子供を虐待するのも神のせ。
人を殴るのも神のせい。
人を殺すのも神のせい。
戦争するのも神のせい。
なんでも神の仕業にして解決をしようとする。
何百年も昔からあまり進歩がないですね。
34優しい名無しさん:03/05/04 23:44 ID:zZUE3LD5
>>1よ、きみは今なにか辛い事があってそのような事をつぶやいて
みたのか?本題をぶつけたほうが早いのでは?と言ってみるテスト
35優しい名無しさん:03/05/04 23:46 ID:5NijV+Lx
>>1は自分がつらいのを親のせいにしている。
36優しい名無しさん:03/05/04 23:47 ID:AtxdSO4i
>>34
いや、皆さんが人生というものをどういう風に考えているか知りたかったんです。

僕個人としては世界を滅ぼしたいと思っていますが。
37無料:03/05/04 23:47 ID:yYGJ32HQ
38優しい名無しさん:03/05/04 23:47 ID:zZUE3LD5
>>33そのとーりなぜなら、それが一番楽チンで
自らを責める必要がないからでつ
39おっさん実況:03/05/04 23:47 ID:RSDERYi3
1は馬鹿を通り越して天才に成りつつある
40愛犬ぽーちゃん:03/05/04 23:48 ID:RSDERYi3
普通が一番退屈で安定しているのだよ。
41優しい名無しさん:03/05/04 23:50 ID:AtxdSO4i
普通ってなんでしょうか?
幸せってなんでしょうか?
42優しい名無しさん:03/05/04 23:50 ID:zZUE3LD5
>>36さんこわいでつ・・伝ジャーな人が立てたスレにしては
スレタイが真剣でつ
43優しい名無しさん:03/05/04 23:53 ID:5NijV+Lx
>>36
世界を滅ぼしちゃったら生きていたいと思っている人たちの自由はどうなるの?
勝手に殺しちゃってOK?
それとも、そんな人たちはいるはずない?
44優しい名無しさん:03/05/04 23:55 ID:AtxdSO4i
>>43
申し訳ないのですが犠牲になってもらいます。
僕が生まれたくも無いのに生まれたこと、儀瀬になったことと同じようにね。
45544:03/05/04 23:55 ID:bejqCKYV
>>1
生まれてきたくなかった?!
うそおっしゃい、あの多数の精子の中から頑張って他の精子を押しのけて
卵子に到達し、競争に打ち勝って生まれてきたのに、生まれてきたくなかった
なんてことはないはず!!
今の気持ちはどうか知らないけど、生まれてきたくてしようがなかったんだよ。
46優しい名無しさん:03/05/04 23:56 ID:M6Pv5iB3
>1
激しく同意

スカラー波集団の予言が当たれば15日にみんなあぼーんできますね。
47優しい名無しさん:03/05/04 23:57 ID:AtxdSO4i
>>45
それは僕の意思ではありませんよ。
熱いものを触れば手を引っ込める、条件反射みたいなもんです。
48優しい名無しさん:03/05/04 23:59 ID:5NijV+Lx
>>1の言ってることは麻原彰晃と何ら変わらないぞ。
目を覚ませ!
49544:03/05/04 23:59 ID:bejqCKYV
生まれて来たくなかったと今思っているなら、生まれてきて良かったと思えるように
努力してみては?
あなたが生まれてこなかったらあなたと友達になった、あなたから影響を受けた子も
今は違ってしまっていたかもしれないよ。
私の友達がもし、そう思っていたら私はその友達が生まれてきてくれたことに感謝
してると伝えたいな。かけがえのない、あなたは世界に一人だから。
50優しい名無しさん:03/05/05 00:00 ID:Uo/az0Z1
親に文句言え。
51優しい名無しさん:03/05/05 00:01 ID:c83VPqzd
>>44何の犠牲ですか?核爆弾でも使うんですか?
52優しい名無しさん:03/05/05 00:03 ID:i1CSIgjg
>>48
あなたたちこと目を覚ましてください!
自分達が奴隷であることに気が付いてください!
自分達が洗脳されていることに気が付いてください!

>>49
僕は好きで生まれたわけでなないので、
努力をする義務もなければ義理すらないですよ。
なんで僕が努力しなければいけないのですか?
53優しい名無しさん:03/05/05 00:05 ID:i1CSIgjg
>>50
いや、皆さんの人生観を聞いてみたいのですが。

>>51
正直なところ今の僕には世界を滅ぼす力はありません。
僕一人の力で世界を滅ぼすことが出来る方法を考えています。
54ぽーちゃん:03/05/05 00:05 ID:9JDdhit3
>>41 君が決めることさ。1000人くらい殺っちゃう?
自分勝手だけど 社会なんて君には小さいことかな?
僕には太陽系がゴミのようだよ。
55優しい名無しさん:03/05/05 00:08 ID:ZlYCdoxs
思想観念の自由
人と比較してても何にもならないよ
世界観も人生観も何事もね
人と比較しながら妥当に生きてきた結果が今の社会の大半
56優しい名無しさん:03/05/05 00:09 ID:6dMMG8jc
生きる自由があるなら、その逆もまた然りだよな
57ネコのフジ(昔他界):03/05/05 00:10 ID:9JDdhit3
縛るのも自由
自由に縛れた?くす
58 :03/05/05 00:10 ID:9JDdhit3
縛られた。
うおー脱字
59544:03/05/05 00:11 ID:1S9TaNk7
>>52
努力しないでは何も解決しないのでは?
解決を望んでない、生まれてきたくなかったという悲しみの中に浸っていたいので
あれば現状のままでよいのではないでしょうか?
あなたの言う通り、努力する義務も義理もないと思いますよ。
ただ、自分がどうなりたいかではないでしょうか。
でも、つらい思いをしているのならそこから抜け出してほしいと思う私の思いです。
60優しい名無しさん:03/05/05 00:12 ID:c83VPqzd
だからといって関係の無い人を巻き込もうと考えるのは
いただけんよ。
61優しい名無しさん:03/05/05 00:13 ID:i1CSIgjg
>>54
平等だの世界平和だのいいますが、
幸せというものは何かの犠牲の上にしか成り立たないのです。
生を前提としてはすべての人が平等になることはありえない。
真の平等は無。
滅びることが平等。
人は確実に破滅に向かっている。それは幸せに向かっているともいえるのかもしれません。

62.:03/05/05 00:13 ID:8KUdACix
二つのタイプがいる。生まれてきたことを感謝する人と呪う人。前者は
外向的な人、後者は内向的な人に多いように思う。呪詛から感謝へと
自らの資質という運命を転換できた人は、すばらしい。たいていの人は、
呪いながら老いて死んでゆく。
63優しい名無しさん:03/05/05 00:18 ID:i1CSIgjg
>>59
どうしたら抜け出せるのでしょうか?

>>60
僕は人を生み出した者は無関係とは考えません。
僕が人を滅ぼしたいというのは僕のエゴですが、
その僕を作りだしたのは大人たちのエゴなのです。
やられたからやりかえしているだけ。
やられたくないのならやらなければいい。
至極当然のことです。
64優しい名無しさん:03/05/05 00:20 ID:i1CSIgjg
>>62
生きることのすばらしさとは何でしょうか?
65頭が溶けるオババ:03/05/05 00:20 ID:9JDdhit3
>>61 地球人はバカだから悪循環から抜け出せないんだよ。
1人が平和への道を進んでも 標的なるだけさ、僕はそれを恐れている。
全世界が同じ道を進めば平和さ

助け合い、舐めあい 殺し合い?愛し合い。
66優しい名無しさん:03/05/05 00:21 ID:6dMMG8jc
楽になれるんだったら何でもするよ俺は
67優しい名無しさん:03/05/05 00:22 ID:sJfF9WzD
ならせめて生み出した親だけにすれば?
他の人は63に巻き込まれたらかなり迷惑
なんて。
やるもやらないも63の自由
その責任は大人たちには全く無い
自分が選んでそうしたんだから
68独言:03/05/05 00:26 ID:9JDdhit3
素晴らしいって 僕は生き物を殺した時だよ
ぶちゅ。って >>64
69優しい名無しさん:03/05/05 00:26 ID:i1CSIgjg
>>65
あなたはなかなかわかっているようですね。

>>66
楽になるのは難しいですよね。

>>67
生まれたからには親だけを相手にするわけにはいきません。
その親を形作ったのは社会。
つまり世界全体に責任があります。
世界を滅ぼさなければいけません。
70.:03/05/05 00:28 ID:8KUdACix
>>64
感動や官能の一瞬があることじゃないでしょうかね。
71544:03/05/05 00:30 ID:J4+L2f92
どうしたら抜け出せるのか、どうしたらあなたが生まれてきたことを後悔しないか、
あなたの心はあなたにしか変えれないと思います。
私に何かできることがあればしてあげたい、つらいことがあるなら聞いてあげてすこしでも
そのつらさを肩代わりしてあげたいと思います。
でも私にできるのはこんなことくらいです。
そばにいてたら、どれだけあなたが必要で大切なのかを言ってあげられるのに。

72うそ:03/05/05 00:32 ID:9JDdhit3
忘れるって素晴らしい
73優しい名無しさん:03/05/05 00:34 ID:i1CSIgjg
>>70
それがあったところで僕が幸せになるなけではないと思いますが?
結局は親が自分達が幸せになるために子供を利用していることに変わりはないのですよ。

>>71
ははは、僕にあったこともないのに僕が必要で大切ですって?
冗談もほどほどにしてくださいよ。
74ジニー ◆ZKLqhuIiN2 :03/05/05 00:35 ID:6T0caLYu
世界はいずれ滅びるよ。50万年後だったかな?太陽が死んで地球も死ぬの?
記憶おぼろげ。
75優しい名無しさん:03/05/05 00:35 ID:KpCtwUm2
あほだあほだ
あほスレだ
76優しい名無しさん:03/05/05 00:35 ID:i1CSIgjg
僕が誰かのために必要で大切な存在だとしても、
それは僕が幸せな理由、生きる理由にはなりません。
77隣の野口くん:03/05/05 00:37 ID:9JDdhit3
なんか1の気持ちが分かってきた・・・
望んで生まれたわけじゃない・・・
どうせ遊びで創ったんだ。そう想うしかなくて
愛で縛られている気がして

自由が欲しくて。
遊ばれた生き物なら 僕は遊んでやるよ たくさん殺しながら
くすくす
78ナナちゃん(インコ):03/05/05 00:39 ID:9JDdhit3
あー 殺したくなってきた
こわしたい

自分の中だけじゃ物足りない時があるんだね・・・
79優しい名無しさん:03/05/05 00:39 ID:ZlYCdoxs
1さんの律儀なレス返に乾杯
80優しい名無しさん:03/05/05 00:40 ID:LmzHR6MP
とりあえず>>1を基地外認定。
81優しい名無しさん:03/05/05 00:41 ID:sJfF9WzD
>>69
漏れはこの世界ができた事に意味なんて無いと思うけど
君ができた事にも興味無いし、どう思おうが知ったこっちゃないんだよな
人間とは、やっぱ本質的にはそういう生き物だし
理性では抑えられるんだけど本能、根っこのところでは所詮生き物なんだよね
69を諭す気もないし、奇麗事なんて思いつかないけど、
楽になるとか、幸せになるとか、そんな物妄想でしかないよ
82ぽーちゃん:03/05/05 00:41 ID:9JDdhit3
殺した後に 食べないのは 罪だと想う?
避妊は正義? 時と場合によるか・・・

僕の姉は腐ったリンゴを食べるんだ
「もったいない」ってw 「食べれない子がいるんだ」w
何も影響を及ぼさないのにさ 
腐ったリンゴは捨てれば良いのに 食うんだよ
体壊してさ。

頭悪いけど 立派な姉さ。
83優しい名無しさん:03/05/05 00:42 ID:i1CSIgjg
>>77
そうです。
親のしでかした罪を何の罪もない子供達が償っているこの状況を終わらせないといけないのです。

>>78
そう、すべてを滅ぼすしか解決法はないのですよ。

>>79
ありがとうございます。
84544:03/05/05 00:43 ID:J4+L2f92
>>73
そうだよね、会ったことないけど、私が友達だったらそうするんだけどと言う意味で書いたんだ。


85優しい名無しさん:03/05/05 00:47 ID:i1CSIgjg
>>80
あなたにとってはね。

>>81
そういう自然の摂理だの神の意志だのという理屈は僕には通用しません。
大前提そのものが勝手に作り出したものなのでそんな三段論法は僕は認めません。

>>82
正義とか悪とか幸せとか不幸とか、そういう概念の存在自体が答えを出せなくしている。
すべて滅びるしかないのですよ。
86優しい名無しさん:03/05/05 00:48 ID:6dMMG8jc
できればちゃんと生きたいってのが人の本音だと思う
87ジニー ◆ZKLqhuIiN2 :03/05/05 00:49 ID:uNZ2J8mY
生まれない自由ってのは精子の段階で自分に意志があって
「私は生まれたくない」って(精子が)言って卵子に直行すること
を拒否するってこと?ってことは精子に意志がある。ってことは
父親(♂)の精巣にある数億の精子全てには意志がある。
「私は生まれたい」「私は生まれたくない」「お前はどうよ?」とか
ってコミュニケーションとってんのか。。。なんか気持ち悪くなってきた。
88優しい名無しさん:03/05/05 00:52 ID:ZlYCdoxs
精子は卵子と融合するためだけに生産されてるんだからそれはないだろう
本能には逆らえないと言う罠、理性の無い物は余計にね
脳が無い時点で意思云々とかの可能性は消えると思うんだけど
それは専門家じゃないから断定できない
89優しい名無しさん:03/05/05 00:53 ID:i1CSIgjg
>>86
人は生まれたからには必ず死ぬ。
ちゃんと生きるということはどういうことでしょう?生き残るということはどういうことでしょう?
結婚すればいいのでしょうか?
子供を作ればいいのでしょうか?
60歳まで生きればいいのでしょうか?
100歳まで生きればいいのでしょうか?
90_:03/05/05 00:53 ID:9wy35Vbt
91優しい名無しさん:03/05/05 00:55 ID:6dMMG8jc
>>89
俺は誇りを持って死ねれば、ちゃんと生きた証になると思ってる
92名前はもうめちゃくちゃ:03/05/05 00:55 ID:9JDdhit3
花のように咲いて枯れる
僕にくれた希望 一瞬だったけど永遠さ
93ジニー ◆ZKLqhuIiN2 :03/05/05 00:55 ID:uNZ2J8mY
んじゃ生まれない自由なんて希望するのは、あからさまに無意味
だし無駄だし非現実的ってことか。。。まぁそりゃそうだが。。。
94544:03/05/05 00:56 ID:J4+L2f92
>>89
生きていたいと思っても、事故、病気などでいつ死ぬかは実際わからないよね。
だからいつまでっていうのはいえないんじゃないかな。
95優しい名無しさん:03/05/05 00:56 ID:sJfF9WzD
>>89
安らぐ事じゃない?
他の奴見てても分かるだろ?
誰にでもある願望さ。気付かないふりをするか
96優しい名無しさん:03/05/05 00:56 ID:i1CSIgjg
>>87
確かに意思を持たない精子や卵子に意見を求めることはできません。
だからこそ大人たちが守ってやらなければいけないと思うのです。
精子や卵子に人権が認められていれば公共の福祉によって制限することが可能なのですが
それは結局経済的観点から具体的可能性を欠くのでできないのでしょうね。
97優しい名無しさん:03/05/05 00:58 ID:t4agZeWG
>>1の主張が、怠け者の逆ギレに見えるのは漏れだけ?
98 :03/05/05 00:58 ID:9JDdhit3
どうでもいいけど
ピッコロさんは口からタマゴを生むよ。スポポーンッ!って
99優しい名無しさん:03/05/05 00:59 ID:i1CSIgjg
>>88
精子や卵子のせいにするのは責任転換というものです。
親は子供を作る際に子供をつくることも作らないこともできたはず。
つまり原因において自由であったのです。
親は責任を逃れることはできません。
100優しい名無しさん:03/05/05 00:59 ID:ZlYCdoxs
生まれない自由を希望するのは生存本能(遺伝子を残すため)に反するから
生物学的には好ましくないって事でしょう。
地球に生命が誕生した時点で遺伝子進化・保存プログラムは始まってるんだし
男でも女でも元からのプログラムで子孫を残すためだけに生まれて来た
と思えば少し楽になるかもよ
101優しい名無しさん:03/05/05 01:00 ID:YOLj2TWS
>>1
「チベット死者の書」には生まれ変わらないための方法が説かれています。
輪廻転生を信じるなら読んでみたら?
俺は氏ぬ前によくインプットしておきます。
102未来予想:03/05/05 01:01 ID:9JDdhit3
安楽死施設が必要だね
出家して、20歳になれば自分の意志で安楽死できる

『金はとらね、食料になるから』←モットー
103優しい名無しさん:03/05/05 01:03 ID:i1CSIgjg
>>93
その希望は世界を滅ぼすという希望へと変わっていくのです.

>>94
そうです。人はいつどんな死に方をするかもわからない。
そんな危険な世界に放り出した親には重大な責任があるのです。

>>95
それはどうでしょう
104優しい名無しさん:03/05/05 01:04 ID:ZlYCdoxs
>99
親だって人間だよ、自分の遺伝子を残すためだけに生まれて来たんだから
選択権があったとしても健全な人間なら適齢期には子供を欲しがるようになってるし
本能に全部逆らっては人間は生きていけないから。
親を責めるのもいいけど、その親もプログラムによって生み出された訳で、悪循環なわけで
105544:03/05/05 01:07 ID:J4+L2f92
きっと多くの人が、一度は「生まれてこなければよかった」と思うことは会ったはず。
でもそれは一時的な気持ちで、時間がたった今ではそんなことは思わない。
一時の感情に流されて命を絶つようなことがなければ、あとで巻き返しはつくでしょう♪
106優しい名無しさん:03/05/05 01:07 ID:i1CSIgjg
>>100
人は考えを変えろといってそう簡単に変えられるものではありません。
自分が違うと思っていながら正しいと認識するのはなかなか困難です。
そして人は理性をもっているところが他の動物と違うところだと思います。
本能に従うだけならば他の動物と変わりません.

>>101
僕は転生というものを信じません。

>>102
そうですね。
せめて安楽死をする自由くらい認めるべきだと思います。
自殺をするものいけないとされる世の中ですからねぇ。
107優しい名無しさん:03/05/05 01:08 ID:ZlYCdoxs
プラス思考だね
この世には何十年生きてきて、ずっと希死観念の消えない人もいるんだよ
一時的と思えるなら皆こんなには病まない
108544:03/05/05 01:09 ID:J4+L2f92
>>103
生まれたくもない、死にたくもない=存在したくないってこと?
109ジニー ◆ZKLqhuIiN2 :03/05/05 01:09 ID:BxLdA0tq
>>105
その主張はメンヘラーには通用しないと思う。。。
110優しい名無しさん:03/05/05 01:10 ID:sJfF9WzD
生物が存在する事自体が悪いと言う事か?
何故悪いかと考えると、
1が不自由を感じているから、という事になるわけじゃないのか
111優しい名無しさん:03/05/05 01:10 ID:ZlYCdoxs
中国の一人っ子政策は理想的だよね
112優しい名無しさん:03/05/05 01:10 ID:i1CSIgjg
>>104
そういう意思をもたない人間が悲しみを生み出しているのです。
それを止めるには僕のような意思をもった人間が世界を滅ぼすしかないのです。

>>105
いつかきっといいことがある。
そう言い聞かせられて死んでゆく人々は一体何人いるのでしょう?
113優しい名無しさん:03/05/05 01:10 ID:LmzHR6MP
んで、>>1は生まれたくもないのに生まれてきちゃって辛いから
何の罪もない人を巻き込んで世界を滅ぼそうって?
まるで厨だな。
いや、まさに厨だ。
114優しい名無しさん:03/05/05 01:11 ID:6dMMG8jc
人格形成が大きな問題なわけで…
115優しい名無しさん:03/05/05 01:12 ID:ZlYCdoxs
108
最初からそう書いてあるじゃん…
どこまでポジティブなんですか貴方は
本当に羨ましいよ、精神構造を取り替えて欲しい
希死観念ずっと持ちながら生き続けるなんて酷だと思いませんか?
あ、これじゃ存在したくないってより自殺系文章だ、微妙にスレ違いスマソ
116544:03/05/05 01:12 ID:J4+L2f92
>>107
悩むのも生きている証拠さ〜
それが晴れたときの気持ちよさはきっと爽快なんだろうな。
死ぬってことはさ、終わりってことで、もうそこからはどうしようもないでしょ?
117あー僕は永遠。たぶん:03/05/05 01:13 ID:9JDdhit3
みんな事実から 目をそらし
知らないフリをしてるだけさ、
118ジニー ◆ZKLqhuIiN2 :03/05/05 01:13 ID:BxLdA0tq
>>1はクジャ。ってヲタ丸出しだな、私。
119優しい名無しさん:03/05/05 01:13 ID:i1CSIgjg
>>107
そうですよね。

>>108
まあ、そうですが、存在したくなかったということです。

>>109
僕もそう思います。
120優しい名無しさん:03/05/05 01:13 ID:sJfF9WzD
今こうやって議論してる事が
1が生きている証拠だと思わんかい?
121優しい名無しさん:03/05/05 01:14 ID:ZlYCdoxs
>114
つまりは幼少期の教育(経験)って事は考えられない?
それには親も大きく関わるわけで、大きくなれば学校で先生や友達の影響もあるけどね
成人後の人格形成は思春期に作られるって言うけど
私は根本は幼少期なんじゃないかなぁと思う。あ、別に親は責めてないよ
122 :03/05/05 01:15 ID:9JDdhit3
ていうかーすげーレス返しの処理の速さ・・・・
脳がキレてる。うらやましい
123 :03/05/05 01:16 ID:9JDdhit3
お前は聖徳太子かYO!>i1CSIgjg
124優しい名無しさん:03/05/05 01:16 ID:i1CSIgjg
>>110
生物が存在すれば必ず不平等が生まれる。
今の社会観、平等という価値観に照らし合わせていっているのですよ。

>>111
理想的でしょうか?
中国では一人っ子政策のために生みすぎた子供が道端に捨てられているようですよ。
125優しい名無しさん:03/05/05 01:16 ID:ZlYCdoxs
>118
知ってる(ワラ

>120
確かに一理あるね、でも同じような考えを共感する人も多いと思うよ
1さんはあくまでそれの代表、まぁ大半は周りを巻き込もうとせずに自害しますが
126優しい名無しさん:03/05/05 01:17 ID:LmzHR6MP
>>118
FF9かよ
127優しい名無しさん:03/05/05 01:18 ID:i1CSIgjg
>>113
で?

>>114
もう少し語ってくれませんか?

>>115
そうですよね。
128 :03/05/05 01:19 ID:9JDdhit3
世界の果てじゃ人間も食料だね。
129優しい名無しさん:03/05/05 01:21 ID:i1CSIgjg
>>116
生まれなければ何も悩む必要もないのですよ。

>>117
そうですよね。実際いくら強がって幸せだといっている人達でも
死という現実から目を背けて生きているのは疑いのない事実なのです。

>>118
?
130優しい名無しさん:03/05/05 01:21 ID:ZlYCdoxs
なんだっけ、小説かなんかで
生きるのに疲れた人が安楽死できる制度があって
その安楽死した人は、死肉を缶詰にするって話があったな
今生きてる人の食料になるためにね。
131優しい名無しさん:03/05/05 01:24 ID:i1CSIgjg
>>120
いや、別に証拠など求めてはいませんが?

>>121
人格形成期に親から十分な愛情を受けられなかった子供は
社交的な人間になることはできません。

>>122
いや、どうもありがとうございます。

>>123
そんな大それたものではありませんよ。
132優しい名無しさん:03/05/05 01:25 ID:i1CSIgjg
>>128
人は生まれながらにして奴隷です。

>>130
別に食料になる必要はないと思いますが。
133優しい名無しさん:03/05/05 01:26 ID:LmzHR6MP
結局、>>1は人生が自分の思い通りにならなくてイライラしていてるんだろ。
それを社会のせいにして、自分は無罪放免。
自分は何も悪くない、悪いのは他のヤツらだ!って。
あーカコワル。

おい>>1、いいことを教えてやろう。
世界を自分の手で変える方法が一つだけある。
それは、自分が変わること・・・究極的には、自殺することだ。
自分が死んでしまえば、もうこっちのもんだ。
理不尽なこととか何も感じなくなるぞ。
134優しい名無しさん:03/05/05 01:27 ID:ZlYCdoxs
1さんは人格形成期(予想するに幼少期〜思春期)に
親から愛情を受けられなかったのですか?
Itと呼ばれた子と言う小説に、幼少期は殆ど愛情を受けられなかった子が
なんとか里親のおかげで思春期までに持ち直して、人生を歩めた
と言う話は読んだ事がありますが、思春期まで愛情を受けられなかったら
人はどうなるのでしょうね、私はその小説に似た境遇なので少し勇気が持てましたが
思春期にどうにもならなかったのを成人まで引きずったら同じ事ですよね…
135優しい名無しさん:03/05/05 01:28 ID:i1CSIgjg
>>133
僕が死んでもなにも変わりませんよ。
それにもし世界を滅ぼすことができたなら僕も死にます。
136勝手に分類:03/05/05 01:29 ID:9JDdhit3
操るタイプ と 操られるタイプ
私は私を操るが。
137優しい名無しさん:03/05/05 01:30 ID:sJfF9WzD
1は死にたくないだろ?
でもさあ、幸せな人だってもっと死にたくないわけ
それを潰したら、間違いなく報復があるんだよ
1が全て壊せる世界じゃないよ・・・

恐怖から目をそらす事は幸せなんだぜ?
138優しい名無しさん:03/05/05 01:30 ID:i1CSIgjg
>>134
運良く幼少期に保護されれば持ち直すこともできるでしょうが、
それがなかった場合、やはり社会に適合できない人間になってしまうと思います。
139優しい名無しさん:03/05/05 01:32 ID:i1CSIgjg
>>136
どっちもしたくないという人もいるのですよ。

>>137
恐怖から目をそらす事が幸せ?
そんな誤魔化しはいつまでも通用しませんよ。
140優しい名無しさん:03/05/05 01:32 ID:ZlYCdoxs
>133
人は少なからず思い通りにならない事への葛藤で悩むけど
それを自分の内で消化できずに抱え込んだものが爆発してしまう人もいるわけで
凶悪少年犯罪と呼ばれる事件を引き起こした子達もその一員だと思うんだよね
未然に防ぐには周りの救いの手も必要だったし、取り返しがつかない事でもフォローは重要だし
人を巻き込むくらいなら1人で自殺した方がマシだけど
今の世の中自殺もあまり許されてないから、そこでまた複雑な感情が入り混じっちゃうんだよね
たまには責任転嫁してもいいんじゃないかな、外で爆発させるくらいなら
なんか文章纏まってなさすぎ…読みにくくてゴメソ
141優しい名無しさん:03/05/05 01:34 ID:i1CSIgjg
>>140
幸せだといっている人達は他の人たちに不幸を押し付けているのです。
142優しい名無しさん:03/05/05 01:35 ID:LmzHR6MP
>>1
あんた年いくつ?
正直に答えて下さい。
143優しい名無しさん:03/05/05 01:35 ID:ZlYCdoxs
目を反らして自分が救われると思ったらそうしたらいいんじゃないかと
その方が無駄な神経すり減らさずに済むならね
誤魔化しだと思ったらそれまでですよ、極論宗教もそう言う事だよね
そこが137さんと1さんの違いなのかな
気の持ちようって言ったって人の意見に簡単に左右されるくらいなら
とっくに考え変えてるよね?それができないから困って悩んでるんだから
144優しい名無しさん:03/05/05 01:37 ID:ZlYCdoxs
>1(141)
幸せの押し売りって事よ、させたい奴にはさせとけばいい。
145優しい名無しさん:03/05/05 01:37 ID:sJfF9WzD
>>139
恐怖が常日頃そばに在る事が幸せの反対じゃないのか?
幸せを求めてる訳じゃない様だけど
146優しい名無しさん:03/05/05 01:38 ID:i1CSIgjg
>>142
個人情報については答えません。
僕個人のことを聞き出してそれについてたたいてやろうという考え、
つまり論理のすり替えが見え見えだからです。

>>143
人の想いはそんなに簡単ではないのです。
147優しい名無しさん:03/05/05 01:39 ID:ZlYCdoxs
日々少なからず存在する恐怖に目を反らすのが幸せって言いたいんですよね?
私もできる事ならそれには賛成だけど、現実やら恐怖やら直視しちゃう人もいるわけで
目を反らして逃げる事のできない人もいるのですよ
って何言ってんだ自分
148優しい名無しさん:03/05/05 01:40 ID:LmzHR6MP
>>140
たまにはっていうか、責任転嫁の末にあるのが少年犯罪なんだよ。
酒鬼薔薇とかそうじゃん、自分は被害者みたいなツラして。
だったら自殺した方がマシ。
まあどうせここの住人には犯罪起こす根性ないだろうが、
行き過ぎた責任転嫁の考え方があるとちょっと俺は心配しちゃうんだよね。
149優しい名無しさん:03/05/05 01:41 ID:i1CSIgjg
>>144
人が死んだら悲しいとかいうくせに
人は子供が死ぬとわかっていながら子供を作る。
僕は人が死ぬのも生まれるのももう見たくないのですよ。

>>145
恐怖を逃れていることが出来たら幸せだということですか?
???です。
150優しい名無しさん:03/05/05 01:42 ID:i1CSIgjg
>>147
そう、割り切れる人もいれば割り切れない人もいるのです。

>>148
彼もまた被害者なのですよ。
151優しい名無しさん:03/05/05 01:42 ID:ZlYCdoxs
でも、10代なのか20代なのか
思春期真っ最中で悩んでる人なのか
何年も社会に出て疲れちゃった人なのか
そこらへんは年を公表する事で周りの目も変わってくると思うけどな
まぁ2chだからある程度の叩きはあるかもだけど
この時間帯のこのスレにはまともな人多いみたいだし
言いたくなきゃ言わなくても良いのでは?
152優しい名無しさん:03/05/05 01:43 ID:sJfF9WzD
>>149
恐怖を感じている人にはそれが幸せなんだ
自分の存在に意味を求めている人にはそうでないだろうけど
153優しい名無しさん:03/05/05 01:44 ID:LmzHR6MP
>>146
142だけど、違うよ、論理のすり替えじゃなくて参考までに聞いておくだけさ。
どの辺の年齢の人がこういう考えするのかなってね。
154優しい名無しさん:03/05/05 01:45 ID:KMADGMds
>>141
確かにそういう事が一切ないとは言えないが極論過ぎないか?
幸せかどうかなんて個人の価値観で変わるもので。
何故自分が不幸せに感じるのか考えないで何もしないで
他人のせいにするヤツはずっと不幸せだろうね。
155優しい名無しさん:03/05/05 01:46 ID:i1CSIgjg
>>151
まあ、なんといわれようと個人情報は答えません。
理由は前に述べたとおりです。

>>152
虐待されている子供は親がいないときが一番幸せ。
確かにそうですね。
でもそんなものが幸せなどと僕は認めません。
156優しい名無しさん:03/05/05 01:46 ID:ZlYCdoxs
>148
なんか貴方なかなかいい人ね(藁
行き過ぎた責任転嫁って言うか固定観念だよね
先入観とは違うから他人がねじ曲げられるものでもないし
よっぽど人生観を変えるような出来事に遭遇しない限り
そう言う人の考えは変わらないよね
出会いや事件によってきっかけや人生の転機を迎えられる人は幸せ
それで満足して死ねるならこれほどの自己満足はないよね
157優しい名無しさん:03/05/05 01:47 ID:76Dm9jZ4
>生まれない自由が欲しい。

すでに生まれてるんだからどうしろと・・・
まーなんていうか、俺もそう思う(´-`)
としか答えられねぇ。


>正直なところ今の僕には世界を滅ぼす力はありません。
>僕一人の力で世界を滅ぼすことが出来る方法を考えています。

世界を滅ぼす力とか言ってる時点で、大体の年齢分るね…
相当なサイコさんで無い限り、高校生以下中学生以上な感じ
158優しい名無しさん:03/05/05 01:50 ID:ZlYCdoxs
>157
生まれちゃったもんはしょうがないのは誰だって一緒だよね
思春期だったらそう言う事考えちゃうのもしょうがないけどさ
やっぱ社会に出ちゃうとこう言う純粋な悩みとか野望とか忘れてっちゃうんだろうなぁ
159優しい名無しさん:03/05/05 01:50 ID:i1CSIgjg
>>153
まあ、あなたがそうでなくても他の人達がそうとはいえませんからね。
お答えできません。

>>154
幸せという概念を洗脳教育で押し付けているのが現状だと思いますが。
勉強して就職して結婚して子供を作って年をとって死ぬ。
そんなかってに敷かれたレールにそって生きることを幸せだと感じるように
洗脳しているだけなのですよ。
160優しい名無しさん:03/05/05 01:52 ID:i1CSIgjg
>>157
まあ、想像にお任せします。
161優しい名無しさん:03/05/05 01:52 ID:aySPDl1J
>>1
想う様にやってみろよ。
まぁ何も出来ないだろうがな。 プッ
162優しい名無しさん:03/05/05 01:53 ID:ZlYCdoxs
いや、ここの板の人は結構そのルート幸せだと思ってる人少ないよ
学歴と愛情と金さえあれば1さんが幸せを感じるかっつったらそうでもない罠
私はそれで十分だけどね
163優しい名無しさん:03/05/05 01:53 ID:sJfF9WzD
例えばさ、
定期的に気心の知れた何人かで遊びに行くのってイイと思う?
ずっと、ずっと。
164優しい名無しさん:03/05/05 01:54 ID:i1CSIgjg
>>158
忘れてはいけませんよ。
人から牙を抜く洗脳教育から目覚めなければいけないのです。
165優しい名無しさん:03/05/05 01:56 ID:i1CSIgjg
>>161
いつかあっと言わせるときがくるかも知れませんよ?

>>162
はっきりいってそんなものでは幸せというものは感じないでしょうね。

>>163
それは結局誤魔化しにしかすぎません。
何の解決にはなりませんよ。
166優しい名無しさん:03/05/05 01:57 ID:KMADGMds
>>159
だから考えが固いっつーか偏ってるというか。。

>>勉強して就職して結婚して子供を作って年をとって死ぬ。
>>そんなかってに敷かれたレールにそって生きることを幸せだと感じるように
>>洗脳しているだけなのですよ。

勉強は洗脳している部分はあると思う。
ただそれ以降は本当に今の世の中に当てはまっていないと思うよ。
つーか何年前の話だ?って感じ。
少なくとも俺は就職はしてるけどそれ以降の事については
無理してまでしたくないし、幸せだとも思わない。
だけど今は自分で好きな事をやれてるから幸せですよ。
なので結婚したりする事によって好きな事が出来なくなるなら
しないです。
167優しい名無しさん:03/05/05 01:58 ID:i1CSIgjg
>>166
あなたは幸せなのですね。
そうですか。
168優しい名無しさん:03/05/05 01:58 ID:i1CSIgjg
眠いのでそろそろ落ちますね。
おやすみなさい。
169優しい名無しさん:03/05/05 01:59 ID:ZlYCdoxs
>163
刺激の問題って事?毎日同じ繰り返しが嫌だって言う
まぁ人間毎日何かの刺激受けないと精神的に腐っちゃうからね
同じように見えて全く同じ日はないけど
ちなみに引き篭もっちゃうと割と毎日同じように見えるんだな(余談
170優しい名無しさん:03/05/05 02:00 ID:ZlYCdoxs
>168
おやすみなさーい。また明日ね
171優しい名無しさん:03/05/05 02:00 ID:sJfF9WzD
>>168
別に誤魔化しではなかったんだけど
イイかどうかどう感じるか聞きたかったんだ
でも、まんざらでもないようだな。
172優しい名無しさん:03/05/05 02:01 ID:lQHWFvaL
ここはメンタルヘルス板なのですけど。
173優しい名無しさん:03/05/05 02:02 ID:tCLAAm5x
生まれたことは事実な以上、考えても時間の無駄だと思うけどね。
たった一人で世界を変えることが出来た人なんて今までいないし。
歴史上の人物だって部下とかいたしねえ…

全てを社会に押し付けて責任転嫁するんだったら今のうちよ。社会人になったら出来ないんだから。



とか言ってみるテスト。

>>157
リア厨でしょ?メンヘルじゃなかった自分もこの頃は色々考えたもん。
さすがに自分一人で世界を滅ぼそうとかは思わなかったけど。
174優しい名無しさん:03/05/05 02:03 ID:ZlYCdoxs
そう言う考えの人もいるって事ね
他人には偏見にしか見えないような
固定観念で凝り固まった人間
そんな人も社会にいるから色々不都合なんだろうな
洗脳で幸せになれたら北朝鮮国民は今も幸せかなぁ?
不謹慎ネタすまそ
175優しい名無しさん:03/05/05 02:05 ID:Uo/az0Z1
1は眠ってる間に親に首絞めてもらえ。
176優しい名無しさん:03/05/05 02:07 ID:eo6a+C6k
_____________________
 |                              |
 | 今 ・  こ  ・  .基 俺 そ そ 聞 小 .     |
 | 頃 ・  の  ・  本 が の し  く  学 .      |
 | 俺 ・  言  ・  的 思 結 て と  校.       |
 | を 過 葉 い に  う 果 最 こ  の    テ  |
 | 笑 去 .に え は .に 得 期 ろ  性    ィ . |
 | っ に 騙  い .譲  、 た に に  教   ッ  |
 | て 戦 さ  え り  精 人 勝 よ  育 . .  シ . |
 | い っ れ .お 合 子 生 ち る  で. . . .ュ |
 | る た 続 先 い 達 が 残  と  、      .|
 | の 精 け に   .は  、 っ 莫 自 .   . |
 | か 子 た ど    戦 こ  た 大 分  .     |
 |    た の う    っ の の な  が      |
 |    ち が ぞ    て 有 が  数 昔      |
 |      俺 !    い  り 俺  の  、      |
 |      だ      な  様 様 精 精 .      |
 |      と      .い    だ 子 子.  .   |
 |      思      の    と  と だ  .     |
 |      う       で    い 戦 っ.  .   .|
 |      方      は    う  っ た.       |
 |      が      な    事 た 事 .    .|
 |      自      い    だ ら  を      |
 |      然      か       し. 知       |
 |      だ              い .っ       |
 |                      . た       |
 |                              |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
177優しい名無しさん:03/05/05 02:08 ID:ZlYCdoxs
>173
今はゲームとか漫画とか色々サイコちっくなのを幼少期から吸収してしまうから
今の学生はそんな感じの子も出てくるんだと思う、さすがに1人で世界滅亡はあれだけど…
現実と空想を切り離して考えられないのも困るよね、色々社会に出てからさ
ここで生まれちゃったもんはしょうがないんだから自分が努力して変わろうって気にならなければ
同じ悪循環、厨の考え方で成人後も一生堂々巡りだよね
努力できないなら何も成功するはずないよ、実際今の社会がそうだもん
今の時代に生まれた者の宿命、平たく言えば今も昔も根本は一緒だと思う
178優しい名無しさん:03/05/05 02:11 ID:sJfF9WzD
幸せか・・・
俺が感じないんだから人に教えられるわけないんだけどねw
洗脳では、それが常識としての幸せになるんじゃないかな
それが本能に沿ってるかどうかはどうかな
心の底で疑問を感じている人も多いと思うけどね
北で1のような人がこっちで普通とか
179優しい名無しさん :03/05/05 02:15 ID:w1v+PeYK
親がやっちゃったんだからしょうがない。
やっちゃった結果、1が存在してる。
180優しい名無しさん:03/05/05 02:34 ID:oJA+VfoX
1の気持ちはわからんでもない。
自分も親に対して不満持ってるし、死にたいと思う事なんてざらにある。

ただ、こうやって人前に出された発言を見てしまうと、ああ、みっともない、
かっこ悪い(悪い)と思うのですなぁ。

愚痴ってるだけじゃ何も変わらないし、誰も見向きもしてくれない。
景気悪い話に「もらい泣き」してくれる奇特な人なんて、そもそも居ないんです。

生きたいのなら生きてゆくしかないし、生きたくないのなら死ぬしかない。
死ねないのなら、生きるしかないのでは?

1はどうしたいんだろ。


181優しい名無しさん:03/05/05 02:55 ID:6dMMG8jc
GWって厨が発生しやすいんだな
182優しい名無しさん:03/05/05 10:17 ID:fJcV6rK0
>>1は意見交換してどうするつもり?己と同じ思想のやつみつけて
ゆくゆくはテロでもするつもりかい?ここはメンヘラーが集まってるんだぜ
少年犯罪板で呼びかければ 何人か仲間になるんじゃないかい
183優しい名無しさん:03/05/11 18:21 ID:Y1fLM5Gd
気持ち、すごくよく分かる。
どうしたらいいか分からないんだよね。
生きるなら生きる、死ぬなら死ぬで白黒つけなきゃならない
っていうのは分かりきってる事なのにさ。
なのにいまだに矛盾した感情を引きずりながら宙ぶらりんな
状態で生き続けてる。どうしたいのか自分でもよく分からない。
ただ惰性で生きてる。言ってもどうにもならないから口には
出さなかったけど、生まれて来なくてよかったなら私も生まれ
ない方がよかった。
184優しい名無しさん:03/05/12 13:25 ID:aefM4xtT
1
すげー同意
ちょっと前までよくそんなこと考えてた。
だから本当に苦痛と恐怖のない死に方を今探してる
185優しい名無しさん:03/05/12 13:58 ID:zzT3/Gfh
まあ 考えてもしょうがない。
1よ死にたいなら俺と一緒に楽に逝ける方法を模索しようじゃないか
186優しい名無しさん:03/05/19 09:46 ID:u4b/D9+3
ひくひく
187優しい名無しさん:03/05/19 20:06 ID:LmR2UWCM
消えよう。
188優しい名無しさん:03/05/19 20:19 ID:FGECwcwd
もう一度生まれたいと思う人ってどれ位いるんだろうね。
おれは生まれた以上生きるけど、子供は責任をもって絶対につくらない。
189優しい名無しさん:03/05/19 20:35 ID:5pEbkK7k
>>1
あたしもそう思ってて
子供の頃はよく親に「私は産まれたくなかった。なんで産んだの?」
ってよく聞いていたよ。今はみっともなくて言えないけどね。

>>188
自分も子供は産みたくない。もし自分みたいのが
産まれてきたらその子が可哀相だから。
ただ単に子供が欲しいとか将来面倒みてほしいからとかで産む人や
簡単にSEXをやりまくる人の気がしれない
190優しい名無しさん:03/05/19 20:40 ID:j+MAff60
親にはこんな事言ったら申し訳ないけど、生まれなければ良かったなんて最近思うよ。
中絶してくれれば良かったのに…とかね。
だけど私は中絶の経験があるから、自分の子供を失う辛さがよく解る。だから今私が死んだら親がどんなに悲しむかがよく解る…。
191優しい名無しさん:03/05/19 20:49 ID:iKljzCVm
親だって避妊や中絶し忘れて子どもを産んでしまったわけじゃないだろ。
産みたくて産んだんだろうから、そこのところ区別つけろよ。
192あーまた揚がってる:03/05/19 20:50 ID:ybh9KYnf
悩んでないでさっさと死んだ方が苦しまないよ
だって苦しいって考えないものね。
193 :03/05/19 20:53 ID:ybh9KYnf
恐いなら、恐いって考えなければ
楽に逝けるよ
気持ち悪いなら、気持ち悪いって考えなければ
楽に逝けるよ

え?感じるって
死ねば感じないよ♪
194優しい名無しさん:03/05/20 02:07 ID:sateqrkN
うだうだ言わずに死にやがれ、バカ。
195優しい名無しさん:03/05/20 02:08 ID:0weQeGg1
女性客殺到!!

http://ime.nu/www.net-de-dvd.com/
196優しい名無しさん:03/05/25 20:11 ID:6QudNlCr
怖い。何もかも。
197優しい名無しさん:03/05/25 20:16 ID:YmLtaJqb
自由なんて者は概念だけで現実には存在しない。
198優しい名無しさん:03/05/27 15:57 ID:DIo2TB2M
>>191
不倫の結果身ごもり隠してる間に堕胎できなくなり
結果として生まれてしまったのが俺ですが何か。

当然のごとく邪魔者扱いでひたすらいぢめられてきましたが何か。
あげくに親が死んだんで親戚たらいまわしの上施設に強制入所
強制収容所とかわらん少年院みたいに自由のない施設で
虐待とガキ同士の弱肉強食とリンチの中で育ちましたが何か

親が愛し合ってできたガキばっかじゃねーんだよボケ
199山崎渉:03/05/28 09:18 ID:y8/71lqt
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
200 ◆KERI0aGdXs :03/05/29 20:59 ID:GbNUE2qe
        ∧_∧
       ( ・∀・)  , -っ 200
       /⌒ヽ/  / _)
      /   \\//
     /   / \/
     l   〈ヽ二つ
     / /~\\
    / ./   \ヽ
   / ノ     / /
  / /       / /
  / /      ( 〈
 (__ノ   .   \つ
201優しい名無しさん:03/05/31 22:04 ID:7zKsuNtn
>>198
よく耐えてきたね。
自分が同じ立場だったら、絶対途中で頭がどうかなって
病院送りにされてると思う。
今ですらおかしくなりかけてるんだから。

198さん程酷い環境ではなかったけど、今まで何度生まれ
てきた事を後悔したか知れない。
祝福される人間ばっかりじゃない。本当、そう思う。
202優しい名無しさん:03/06/01 06:41 ID:qU+k2/ew
理想化社会を期待(依存)し過ぎでは!?
203菅崎茜:03/06/03 00:56 ID:jRfErSb7
ノノ*^ー^)< 君がいない町は 少し広すぎるよ♪
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 02:01 ID:hJZTXOyy
生まれない自由、それは輪廻の輪を超えること。
解脱すれば可能です。
生まれるのも自由、生まれないのも自由。

ヨーガ、原始仏教などが参考になります。
チベット密教やインドもヒントになるはず。

特定の宗教団体の名をださないので、勧誘と思わないでくれ。
苦しみが自分と似ているから書き込んだ。
205Dasein:03/06/04 20:46 ID:06045ZIg
このスレを読んでいる方や書き込んでいる方に
ぜひ、芥川龍之介の「河童」という作品を知っていただきたくて
書き込みます。

以下「河童」からの引用です。

「お前はこの世界へ生まれて来るかどうか、よく考へた上で返事をしろ。」
〜中略〜
「僕は生まれたくはありません。第一僕のお父さんの遺伝は精神病だけで
も大へんです。その上僕は河童的存在を悪いと信じてゐますから。」

上記の引用からわかる通り、架空の河童の世界では、これからこの世に
生まれてこようとする母親のお腹の中にいる胎児に河童のお父さんは世
界というものはこういうものだと、まず胎児に教えます。その上で河童
のお父さんはそれでもこの世界に生れてきたいかを問うのです。
もし、生れてきたくないと胎児が言えば、胎児は消えてなくなる。
この河童の世界の制度は、生れてきてから、自殺をしてしまうというこ
とを避けるために考え出された制度らしいのです。
この一節を当時の僕が読んだ時、なんて素晴らしく合理的にできてるんだ!
って思いました。
みなさんどうでしょう?
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 20:51 ID:imSukGj9
ああ!
河童ってあったねぇ。。。
読みたくなった。読もう。
読んでから意見する。
207優しい名無しさん:03/06/04 21:39 ID:orCVB+nC
芥川も自殺する前こんな事を考えていたんでしょうね
208蓮崎渉:03/06/05 19:16 ID:Wswi3nnL
     ∧_∧    
ピュ.ー (∴∵^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(∴^^∵)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      蓮崎渉
209940:03/06/06 13:17 ID:q1TN0ACO
人からすれば俺の事を絶対甘えと言うか知れんけど、確かに俺は環境的には恵まれ
ている。自分の稼いだ金は殆ど趣味に使っているし、飯も上げ膳据え膳で出て来る
。その辺は感謝もしているし、老体に鞭打って働いている親に申し訳ないとも思う
しかし俺は普通の人のように自分で自分の口に糊して生活しようとは思えんのです。
俺は小さいころ自分のことを天才だと思ってました。「自分は努力すればいつだっ
てお前らなんて抜けるのだ!」と思っていました。でも単に努力するのが嫌なだけ
だったんですね。そう思うようになったのですがどうも他の人と勝手が違うんです。
何やってもうまくいかないのです。物覚えが良くないんです。恐ろしく不器用なん
です。遅刻や忘れ物で散々な目にあっているのに直らないんです。実際それで何度
も仕事が続けられなかったり、実際過去に一回、今回も警備員クビになりました。
なんか知らんが、以前松沢病院という精神科に中学時代に行った事があったんですが
そのときは只のわがままだと言われたのですが.最近改めて精神科系の本をみていたら
ADHDの本を見つけたんです。するとなんか俺と無茶苦茶符合するのです。この手
の事は個人で判断してはならないのが定説でしょうが、敢えて金払って見てもらおう
とは思えない。判ったところで気休めの精神薬飲むだけで、自分にレッテル張って
「こいつは異常者なので雇わないでください」と言っているようなものだから・・・・。
国などから支援してもらえる訳でも無し、一理もない。警備だって金を趣味に使うという
気休めがなければ、続ける必要なかったです。仕事を自体厳しい訳じゃありませんでした
が(そういう場所でなければ使えないのを会社が熟知していたので)某笑われ芸人に風貌が
似ているので、仕事をやっている最中も通りがかりの人間に笑われたり、写真撮られたり
からかわわれたり、無茶苦茶辛かった。能力が低いことをいままで馬鹿にされたのも
辛いけどそれ以上に、一生懸命やっている姿を俺の事を何も知らん奴に小馬鹿にされるの
がよほど辛かった。本当に殺してやりたいと思った。けど俺は非力なので無理だし、
言っている奴等の気持ちも全く判らんでもないので(俺も小さいとき人の容姿を馬鹿にしてた)
耐えた。でも納得いかんかったのは、公共機関の人権課に試しに聞いたら、「そういうのは
民事になりますし、民事裁判でも勝つ見込みは有りませんね」だと。考えかたを変えて生きて
みてはだと!。やってらんねえや。父にしろ「その芸人も一生懸命生きるため恥じを掻いてい
るのだから別にいいじゃないか」だと。ならば自分も手にとるように不器用な人間のくせに
俺含め数人餓鬼作って毎晩酒飲んでその事にブツブツ文句たれている。俺だって将来の見込み
が立たないし、趣味でもやってないと気が晴れないからこうしている、ただ今無職なので
何れにしろ何とかしなければ.職があってもなくても鬱だ。もう30こえているしなぁ。
いろいろ探して警備もなんとか入れて頂いた所だし、もう職ないかも(涙)
無能で親を悲しませる自分に腹が立つ。そんな俺を生んだ親にも腹が立つよ。
かといってやはり怖くて死ねない臆病ものだよ(苦笑)

210名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 14:49 ID:7rxE5p5J
>>209 なげーけどすげー同感。
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 21:20 ID:n+JtDtrE
>>1 ほぼ同意
この考え方を変える、意見探してるんだが、ねーんだよ;
いつか変われたらいいな・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 21:38 ID:Q+eGiLzY
>>1
じゃあその力を医学や科学に注ぎ込んだらどうだ?
そう思ってるだけじゃ意味が無いよ 
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 09:49 ID:DuZQyL5K
何となく芥川龍之介の河童を思い出させるスレだな
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 18:02 ID:JzIBiwpo
自分で自分がどうしたいのかもう分からない。
どうたらいいんだろう。分かってるけど分かりたくないのか・・
それもよく分からない。ただ惰性で生きてるだけ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 19:20 ID:PGeUR/sY
太宰治の斜陽の中の遺書を思い出した
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 20:29 ID:LWtaWv1u
なぜ自分の理想とかけ離れていくのか?なぜ自分のもっとも嫌いな姿に近づいてしまうのか
いつどこからオカシクなってしまったのか理想と現実は違うすごい言葉だ
俺なんか生まれてこなければよかったのに…
217妄想家 ◆uiv4XgsuD. :03/06/19 10:44 ID:+pWyt+1H
フィリップ・k・ディックの作品で「まだ人間じゃない」
と言う短編小説のが在る。話しの慨用は五歳以下
の子供はまだ胎児と同じで親が子供を気に入らなければ
中絶と同じ扱いで処分出来るというもの。これは中絶反対
の話しだからスレの趣旨とは違うけど、これの逆のシステム
が欲しい。無理矢理大学まで行かされて、途中で脱落したら
お前は屑だと言い切るうちの親父。自分の価値を上げる為に
産むなよ!
それに対して僕が出来るのは、人間失格産まれすいません!だけだ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 15:09 ID:N8LDqPVR
>>1
と同じようなことをよく考えるよ。
わたしも世界を滅ぼしたい。

滅ぼしたいと思う反面、誰かを苦しめたいと思ってるわけでもなくて…
神様とか本当にいるんだったら
滅びたくないって思ってる人だけ拾い上げて
そうでない人全員をサクッと滅ぼしてくんないかなあって。
もちろん自分も滅ぼされる側でよろしくって感じ。

>>213
わたしも河童を思い出しました。
あんなふうに生まれる前に選べるといいなとも思うけど、
この世に出てくる前に、自分の未来を判断できるかどうか自信ない。
希望的観測で生まれたいと願い、
絶望して滅びたいと思ってしまいそう。
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 22:30 ID:CT1nTVxN
「うーまれーてこーなければー」って歌あったよね。
壊れたCDみたいに何回も何回も繰り返して聴いてた
時期があった。
なんだか今とってもあの歌が聞きたい気分。。。 
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 18:26 ID:CDfs4+yg
 _____________________
 |                              |
 | 今 ・  こ  ・  .基 俺 そ そ 聞 小 .     |
 | 頃 ・  の  ・  本 が の し  く  学 .     |
 | 俺 ・  言  ・  的 思 結 て と  校.      |
 | を 過 葉 い に  う 果 最 こ  の   テ  |
 | 笑 去 .に え は .に 得 期 ろ  性   ィ . |
 | っ に 騙  い .譲  、 た に に  教   ッ  |
 | て 戦 さ  え り  精 人 勝 よ  育   シ |
 | い っ れ .お 合 子 生 ち る  で    ュ |
 | る た 続 先 い 達 が 残  と  、     |
 | の 精 け に   .は  、 っ 莫 自      |
 | か 子 た ど    戦 こ  た 大 分      |
 | ・  た の う    っ の の な  が      |
 | ・  ち が ぞ    て 有 が  数 昔      |
 | ・    俺 !    い  り 俺  の  、     |
 | ・    だ      な  様 様 精 精      |
 | ・    と      .い    だ 子 子      |
 |      思      の    と  と だ      |
 |      う       で    い 戦 っ      |
 |      方      は    う  っ た      |
 |      が      な    事 た 事      |
 |      自      い    だ ら  を      |
 |      然      か       し 知      |
 |      だ              い っ      |
 |                       た      |
 |                              |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 21:25 ID:Px0Ftgmt
捕手揚げ
222直リン:03/07/26 21:28 ID:A2D4YSJV
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 17:24 ID:XiZ+b6Q5
生まれちゃったんだから、もうあきらめるしかないよ
こんな思いを繰り返させないために、子供は産むべきじゃないね
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 23:22 ID:6FiglRpH
>>223
うん。子どもの頃からそう思ってた。だから今も小梨。
自分は一人っ子だから、これでこのややこしい家族間の
連鎖も絶えると思う。
遺伝子スマソ。
でも親にはすまないとは思ってない。
225びっこの狐:03/08/23 17:12 ID:p7mXWQF5
無から突然生まれて
いつでも無に還れたらいいのに
誰に対して引け目もなく生き
聖者の行進のような陽気さで消えてしまうことができたら・・・

生産的だとか関係ないじゃん

勝ち残らなくては生きていけない過密な世界に
産み落とされたことを呪う
別に優秀な「人類」が生き残っていけばいいじゃん
それが本来のライフゲームじゃないのか
人類が生き残るのにこれ以上の多様性を求める必要ない
生き残る自信のある個体同士だけで生殖すればいい
試みのためだけに負の遺産を子に託すのはやめてほしい
欲求だけで子をもうけるのは罪悪だ
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 17:43 ID:1s643cSl
死ぬのに生きる
無意味だなぁ
生きるのは無意味じゃないなんて言う奴がいるかもしれないが無意味だ
どんな偉い肩書きを持った人でも、どんな非道いことをした人でも
やがては死ぬ。死ぬことに何の違いがある
葬儀の参列者が多ければ幸せだとでも言うのか
それとも自分の命の伝達者である子孫が多ければ幸せだとでも

新しい命が生まれてくるのは神秘的だと言う
確かに神秘的だ。やがて死ぬのだから
命は生きているのではなく、どんどん死んでいくんだ
そして、死んでいく間に苦しみ嘆き、死によって解放されるんだ
まるで地獄だなぁ。針の山も血の海もないのに……。
どこかに蜘蛛の糸が垂れ下がっているはずだと思うけれど
どこにも見つからないや
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 20:43 ID:qeoRT/rg
生まれない自由って欲しいね。
私も生まれたくなかった。
自分の両親が、自分達の希望だけで、勝手に作ったんだ。
それには、私の意志は全くない。
それなのに、何でこんな苦しい思いまでして生きなければならないのか?
死のうとすれば、反対される。
生まれない自由が欲しかった。
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 22:38 ID:2NjwQqXW
もう二度とこの世に来たくはないね。
自分みたいな人間が産まれてくる可能性があるから
子供を作るなんて罪作りな事は絶対にしない
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 00:55 ID:cPaqnR1f
>1
3年前(当時14歳)は僕もそう思っていたよ。
人は生まれても、幸せになるか不幸になるかは運次第。
何故不幸になるかもしれないのに子供を作るのか?
存在さえしなければ幸も不幸もないんだから。無でいられるんだから。
理性的に考えれば、子供の為に子供を作らないことは自然な結論に思えた。
でもこれは親を責めているんじゃない。親は普通の人間。
性欲はあるし、感情的だし、子供を作るのが自然だと教育されてきた。
だから自分だけは、本能に抗って理性を通そうと当時決意したんだ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 11:22 ID:i9T3VJpL
何故生きるのが辛く苦しいか。
それは死ぬ自由がないから。
じゃあ生きる自由はあるか?それもなんだか怪しい。

だが自由自由と言ってると今度は自由ということに囚われ過ぎてしまい
結局自由でなくなるという皮肉なことになる。

自由ってなんだっけ?なんだっけ?
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 21:53 ID:vy0rd+pD
この世で散々疲れて死ぬと
人はもう産まれたくはないと思う。
だけど人はずっと刺激が無いと刺激が欲しくなってしまうのです、
そして楽しみや喜びよりも圧倒的に苦しい事を多いと知っていながら
この世に来る事を選んでしまう。
またあの世では思考能力が低下しているから刺激を求める様になった時点で
本能のままにこの世に生を受ける事を選んでしまうのだ。
以上が数少ない俺のあの世での記憶です
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 14:12 ID:7yuQu+Tb
人生は苦痛であり、人生は恐怖である。だから人間は不幸なのだ。
だが、人間はいまでは人生を愛している。
それは、苦痛と恐怖を愛するからだ。

                ドストエフスキー「悪霊」
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 23:22 ID:5eFMKQpb
この意見はがいしゅつかもしれないけど、

親は子供を作るか作らないか選択する自由がある。
妊娠した後でも、そのまま出産するか堕胎するか選択する自由がある。

しかし、生まれてくる子供には選択する自由が一切ない。
この世に生まれてくるのが嫌だから、自分の意志で流産・死産することさえできない。

ならば、生まれてきた後、これからも人生を続けるか、
自分の意志で人生を終了させるか、選択する自由が有っても良いと思う。

もし、人生を0から再スタートできると仮定しても、
今の親からは絶対に生まれたくないな。
あなたのような人に「嫁さんはどうするんだ?」「跡取り作らんばどうするんだ?」
などと言われたくないな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 04:30 ID:wwcb2ZHx
産んだ奴が悪い!親を殴ろうぜ!
http://life.2ch.net/hikky/kako/1037/10370/1037034907.html
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 03:35 ID:kKL+tZqn
保全!
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 18:49 ID:9yH3JH14
タイムマシーンができればなー。
237名無しさん@お腹いっぱい。
>>236
ひとつ君に問題を出そう
もし君がだ、タイムマシンに乗って
三代前のおばあさんを殺したとしたら

現在の君は、居なくなるか?


私は答えを探していた
三代前の祖母を殺すのは現在の私だ
だが、その祖母を殺した場合
当然ながら2代前の祖母も母も、そして私自身も存在しなかったことになる

では、誰が・・・。