2chで良くなる悪くなる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
あなたの病気と2chについて語ってください。
2優しい名無しさん:03/04/14 23:11 ID:c4uqZ0sh
俺としては疾風のごとく立った瞬間に2ゲットすることも容易い。
だがしかし、俺も大人だ。
貴様らにも「もしかしたら、俺でも2ゲットできちゃうかも〜?!」って期待を
させないと可哀相だしな。2ゲッターは1日にしてならず。
厳しいナローバンド時代は、そりゃ苦労も多かったさ。
>>4あたりに( ´,_ゝ`)プッ とも笑われたこともある。悔しかったなぁ
だがそれを乗り越え、心の傷を背負ってみんなが尊敬する「2ゲット」のレスができるわけだ。
しかし、俺はそんな素人には「2」は譲れない。なんせ2ちゃんねるの2ゲッター暦は13日になる。
ここまでの長文を書いても余裕でみんなの憧れ「2」はゲットできる。
2ゲット!
3優しい名無しさん:03/04/14 23:13 ID:OfjWhXj8
|∧∧
|・ω・`)
|oBo
|―u'
|

|
| ∧∧
|(´・ω・`)
|o   ヾ  そ〜〜・・・
|―u' B
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|
|
| ミ
|    B
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4優しい名無しさん:03/04/14 23:13 ID:/PR1eOaj
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
5優しい名無しさん:03/04/14 23:15 ID:EjywqHtH
良くなるか悪くなるかしらんが情報収集には役にたつかも
6優しい名無しさん:03/04/14 23:16 ID:4hCUkRqA
病気と言えば水虫かな。
2chといえばそれはなに?ってかんじだ。
質問の意味がわからん。お前バカだろ
7優しい名無しさん:03/04/15 00:06 ID:Xj9RjHC0
知識が増えた、自分にプラスにはならないけど
他人の世話やくのに役立った
8優しい名無しさん:03/04/15 00:08 ID:jW4PTVxh
そうですね、質問にはこんな意味があります。

2chは、ネットを介した顔無しのコミュニケーションの長所短所が顕著に現れるところだと思う。
悪意と蔑視が満ちあふれることもあり、まれに犯罪予告の場にもなる一方で、人間的なふれあいもあり、
見知らぬ同士がコラボレーションをしたり(2典作成やちんこ音頭誕生に代表されるような活動)
その内容の幅の広さは驚異的とも言える。

そのような「なんでもあり」の2chで何をどのように選択していくかはメンヘラーにとって
その時の病状を左右する場合がある。落ち込みに拍車がかかることも、心に急に青空が広がることも
あるだろう。
9優しい名無しさん:03/04/15 00:09 ID:jW4PTVxh
つづきです。

自分は鬱病でいわゆる「普通に」生きていくのが難しい。わたしにとっての2chは、もちろん
情報、それも経験者による実用的な情報を得るのに大変役立つ場所であると同時に、他の人間と
インターラクトする場所である。薬についてもメンヘラ板ではお世話になっている。

一方、他の板では「躁」の自分が出がち。これはある意味自己防衛だと思う。まだ2chに慣れてない
時には、どっと落ち込むことが多かった。そこでスレを選ぶようにした。
わたし自身の思い出に残る癒されたスレは「いっしょにお菓子を食べませんか」と「おまいらだいすきです」
だ。このスレが続いているのをみると懐かしいしありがたい。

今では割にどの板でも覗くが、それは実は「時間つぶし」であることが多く、スレ内容には本当は
興味がないこともある。しかしなんだかんだ言っても、2chはわたしの生活になくなてはならない
ものになっており、読むだけなら一日数時間は費やしていると思う。


10優しい名無しさん:03/04/15 00:10 ID:jW4PTVxh
さらにつづきです

さて、2chがなかったらわたしはこの時間何をしていたのだろうか。わたしの病気は2chとこんなに
長くつきあうことによって良くなったのだろうか悪くなったのだろうか。自分では鬱の進行と
2ch時間は比例しているように思う。他のメンヘル板の住人はどうだろうか。

などと考えての質問なわけです。限定したくなかったので簡単な質問にしました。
2chとメンヘラーのあなたの関係についてよかったこと悪かったこと、気を付けていること、アドバイスなど
あったら自由に書き込んで、自由にスレを使ってください。
11ほかほかご飯 ◆w3U6Hs5eK6 :03/04/15 00:10 ID:Y7zhxT6R
まあ使い方次第で良くもなるし悪くもなるし、大した影響が無いようにも出来る。
12優しい名無しさん:03/04/15 00:19 ID:+c2i6L9s
どこの板であろうと、身長、学歴、収入、DQN、ヲタ関係のような
わかりやす〜い叩き目標が絡むとスレは勝手に伸びるのです。
立て逃げだろうと、常に入れ食い状態なのです。
これは2chである以上、普遍の法則です。
13優しい名無しさん:03/04/15 00:30 ID:RgW+n5h0
自分と同じような人を見つけられるから、
悩みを素直に言えて気が楽になりそう。
だけど逆に、自分みたいな人がイパーイいることが分かると、
このままでもいいやって気になりそうで怖い・・・。
14優しい名無しさん:03/04/15 00:42 ID:LSqVJb7u
ケースバイケース

もう眠いし「はねるのトびら」見たら寝るよ

ちゃお!
15優しい名無しさん:03/04/15 08:32 ID:owfnOLgy
よい事もあるし、悪い事も、やっぱり、煽りを
まともに受け止めてしまうので、
私は2ちゃんはしばらく来ないほうがいいのかな?
16優しい名無しさん:03/04/15 10:32 ID:jW4PTVxh
>>15
つらいよね、どこのだれとも知らない人からひどいこと言われると。

煽りをまともに受けてしばらく貝になっちゃうことよくあります。
でもその貝の口を開けてくれるのも2ちゃんだったりする。
17優しい名無しさん:03/04/15 11:03 ID:BfHUCEfh
>>14
Σ(´□`;)あ━━!!「はねトび」見るの忘れたぁァァァァァァ・・・・・
18優しい名無しさん:03/04/15 11:13 ID:fWGVi89J
僕は良く書き込む。ネチケットはどこかに言ってしまい、心の病を持つ人が多い。
それは心に関するスレだけだと言うことは最近知った。しかし、そいつらはほかの板に言っているんだ。
他の板はあまり見たことはないが、心の病に関するスレよりは随分ましらしい。それは「自分は心の病だ」と自負するものでも
問題なく会話が出来ると言うこと。それなのになぜ進んで心の病にかかろうとするのか解らない。

良くなるか悪くなるかどっちだといわれると、どちらかというと悪い。情報収集にも成るし、人間関係の練習を自分のペースで出来る。
ただ、ネチケットが彼方に飛んでいっている。
何でもありというとかなりの人数が人を馬鹿にしている台詞を言う。僕は2chの外でそういうところを知っている。
掲示板にはルールがないので、気がつくと管理者をののしっていた。
世間が従わせるルールには従う必要など何処にもない。ただ国民が信用できなくて、上も自信がないから必要以上に注意していることは調査済み。
だが、だからといって本当にそうするのは、あなた個人の人間性、教養、良心が危うくなることを忘れてはいけない。
いくら2chでも、貴女自身を自分でおとしめるようなことだけはやめて欲しい。

相手の発言の意味を考えずに適当なことを言って、何かが良くなりましたか?
良くなったとしても、あなたに本当にプラスになったのですか?
自殺、殺人、誹謗中傷、無責任、叩きなどがまるで神のお告げのごとく輝いて見えますか?
罪を犯したものが「神の声を聞いてその通りにした」「誰かに止めて欲しい。俺には止められない」と言ったとき、
犯人はまるで全知全能の神、主神、キリストよりもすばらしい、大きく輝いた愛ある存在に見えるというのですか?
猟奇殺人者が仏に見えるというのですか?詫間容疑者、浅原祥晃が尊敬出来るというのですか?
そう思うのなら、人生をやり直して下さい。
神、仏に見えて尊敬できると言っているのと同じ事をしています。

何でもありだからといって、発言に気をつけないなら、人はあなたに逆らうでしょう。





1915:03/04/15 11:22 ID:owfnOLgy
>>16さん
そうなんですよね。
煽りをまともに受けて、へこんだりするけど、
クスリのスレなどは役に立つこともたくさんかいてありますし。
私、今、ここでは嫌われ者ですが、
またいつか元気をもらいにきたいです。
20優しい名無しさん:03/04/15 11:26 ID:3SKUYxMT
調子悪い時に優しいレス付くといいと思うし、
調子いい時にはこっちまでひきずられる。そういう時は辛い。
だから調子いい時は来ない。
でも、薬とかの情報はありがたいかな?
21優しい名無しさん:03/04/15 11:31 ID:fWGVi89J
>>18のつづき。
みなさん、雑学知識に自信があるならもう知識そのものは考えなくてよろしい。
その頭脳は十分です。字義ではなく、言葉に出来ない部分を読んで下さい。
これだけのアドバイスならちまたにあふれていますから、具体的に言いましょう。
名探偵コナンと同じです。疑問、興味をもったらじっくり考えるんです。
シャーロキアンのように興味あることの全てを検討するんです。それは事件(2chでは書き込み)だけじゃない。
ホームズ、ワトシンがどういう人なのか(2chに来る人、自分と会話している相手)、
ホームズのように推理が出来るかどうか(字義にとらわれない推理)を考えて下さい。

じつはその方が頭を使い、結論の正確さが増す。多くのことを検討すればそれだけ正確さは増すのはよくいわれますが、
実際にやっている人はそんなに多くありません。いいかげんな発言自体がそれを証明してしまっています。

色んな知識は実際に役立てるためにあるはず。しかし、真実はどうだ。こねくり回すのが精一杯。それは本当の学問ではありません。
みなさん頭はいいのですから、もっと違うことを考えて下さい。知識なんて使わなくても頭を使うことなど日常にあふれているじゃないですか。
今晩の夕食は何にしますか?毎日考えてられないでしょう?
でも、本当にやめてしまったらあなたは人として怪しい方へ一歩踏み出すことになる。
そこへは言ってしまうとかしくなる。おかしくないと思うのなら、根本からおかしい。

22優しい名無しさん:03/04/15 11:33 ID:fWGVi89J
>>20
そうなる理由は>>18で言っています。参考までに。
23優しい名無しさん:03/04/15 11:38 ID:fWGVi89J
>>18>>21を書いたものです。

>>18は煽られたりする理由。
>>21は考えるための考え方です。
うまく欠けなかったけど、なんで?と思ったときは参考にしてください。
未だ聞きたいことがあるなら受け付けますよ。
241:03/04/15 11:44 ID:jW4PTVxh
すみません、1と書き込みませんでしたが、
8-9-10でスレについて説明しているのと、16は1です。

1対皆さんというスタイルじゃなくしようと思ってのことだったのですが
書いた方がはっきりすると思うときには1と書かせてもらいます。

>>18
ネチケットは、知っている同士のメールではきっちり守ってますよね。
なのに相手がわからなくなると旅の恥は・・みたいなところがあって。
だからこそ本音が出るのかもしれないけど、きつい身にとってはきついです。
せめて相手を傷つけないネチケットが守られるようになるといいですね。

>>19=15
>私、今、ここでは嫌われ者ですが、
そんなこと絶対ないですよ。ネットのよさというのは、誰も何も引きずらないこと
だと思います。上のネチケットの全く逆の面ですが、テキストだけのコミュニケーションの
いいところはポジティブに利用しましょう。

>>20さんもおっしゃってますが、わたしも薬のレスとても役になっています。
同じ様な悩みを持つ人がいると、はらはらしながら読んでいます。
その日ちょっと明るくすごしても読んで辛くなるときもあります。同じです。

25優しい名無しさん:03/04/15 11:46 ID:D5l3iF4V
だって>15=19さんは、煽られるようなことするから・・・
主治医の実名を晒し挙げて「あてつけに死にます」なんて書いといて、
煽られたくないなんて勝手すぎでしょ?
26優しい名無しさん:03/04/15 12:11 ID:WQoHuH4Q
>>25
2chに来ないほうがいいかな?というやつですか?
27 :03/04/15 12:44 ID:GnRrYJCO
2chに来ると情報が多すぎて不安になり病院不信になる。
ゆえに「悪くなる」に一票。
28優しい名無しさん:03/04/15 13:28 ID:ByVLbCtA
んーっ、他の人の体験談を読んでると同じ症状が出そうな気がして動悸がするところはマイナス面。
反対にこの病気で苦しんで孤独感がつのったり、死にたくなったり、どうしょーもなく落ち込んでる時、見知らぬ人が暖かい言葉をかけてくれるところがプラス面。
ってとこかなぁ・・
29悪意 ◆mei/608FaU :03/04/15 13:56 ID:eUr8KUev
もうこんな事を思う日々は過ぎますたね・・。
悪くなろうが良くなろうが、2ちゃんにいるから。
ま、言えるのは煽りをまともに受けてしまう人は、やめた方が(・∀・)イイ!!
30優しい名無しさん:03/04/15 19:52 ID:owfnOLgy
>>25
主治医ではないんですよ。
初めていって紹介状までかいたのにお断りされた先生。
すんごく口調のきつくまた淡々とした先生。
本当に自殺、その場でしようとしましたもの。
あてつけで自殺か・・・。
あ・・・そんな事かいかかも、
もっかい自分のかいたの確認してきます。
勝手・・・そうか・・・勝手人間なのかも知れない。
今なら冷静になんか受け止められます、
人の言葉。
3130:03/04/15 21:47 ID:owfnOLgy
かいかかもでなく
書いたかもの間違いです
逝って来ます。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
32優しい名無しさん:03/04/17 01:35 ID:kYYUuGuS
凄い落ちてますね、保守あげ
2ちゃんねるでわるくなります。
34優しい名無しさん:03/04/17 22:03 ID:ZmEQsldg
橋本は悪くなった、と横浜のスレを見て思う。
35:03/04/17 22:10 ID:QJPWiyrv
変わらない
36優しい名無しさん:03/04/18 20:53 ID:XYTmqu7b
メンヘル雑談板
http://www.bs1.net/menheal/

2chがキツイなら、こっちの板の方がおすすめ
37優しい名無しさん:03/04/19 22:02 ID:ZNp1KSjN
他板でも、ひどいこと言われて本気で切れた書き込みが結構ある。
2chだからって思うけど、それで本人が自暴自棄になったら、と思うと
他人事ながら気になる。

自分は悪くなったこともあった。3年ごしの問題を一言で罵倒されたときとかね。
自分はせめてそういうカキコはしたくない。
38優しい名無しさん:03/04/19 22:10 ID:AlQTnX9l
三年越しの問題になるくらい重大で深刻な事を2ちゃんで言った事がまちがい
転んでも泣かないですむように
39山崎渉:03/04/19 22:13 ID:ks90R6jz
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
40優しい名無しさん:03/04/19 22:13 ID:rQjeaN9K
>>33て日本で認められてない薬を密輸入してるDQNだっけ?
41優しい名無しさん:03/04/19 22:20 ID:AlQTnX9l
いや、本物のキチガイ
統合失調症スレにいるよ
42優しい名無しさん:03/04/19 22:31 ID:qz2/I90q
ココに来たせいで欝になることも多い。
たまにココに来たおかげで元気になれる。
いろいろな人の意見や情報がわかる。

無いよりあったほうがマシ。
43優しい名無しさん:03/04/20 00:17 ID:I6lY0Axp
この板歴は短いけど、2ちゃん歴が長いから(2年以上)鬱なスレは目が勝手にスルーしてくれる
44山崎渉:03/04/20 01:00 ID:9bICo8kv
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
45優しい名無しさん:03/04/21 16:41 ID:C+6M6NnC
悪くなるに1万ぺりか。
46にゃさぷ:03/04/21 17:01 ID:DO6szj7M
なんでもいちいち気にしちゃう人は、健常者もだめ。
47優しい名無しさん:03/04/21 17:32 ID:UiMHoLi/
薬飲むことにあんまり抵抗なくなってきた。平気でODするようになった。
48優しい名無しさん:03/04/21 17:33 ID:UiMHoLi/
そういや、ODって言葉もここで覚えた。あんまり良い行為じゃないね。
49優しい名無しさん:03/04/22 13:39 ID:WDHZSVgv
以前、完全に昼夜逆転していたときには「朝まで雑談」スレに
ずいぶん助けられた。
だから、雑談スレの統合騒ぎが起きて「24雑」が出来て朝雑が
下火になったのは寂しかった。
以来、昼夜逆転が段々治ってきたことと、強制IDが入ったこと
で、以前よりは、メンヘル板には入らなくなった。
その代わり、他板もちょっと覗いてみることが多くなった。
50優しい名無しさん:03/04/22 22:28 ID:lVd8JYxH
またボロボロに叩かれた。はぁ…。
51優しい名無しさん:03/04/23 02:15 ID:rxm9W5nm
>>50
かわいそうに・・・元気だしてね。
52優しい名無しさん:03/04/23 02:22 ID:uxT6XIy3
男女板で喚いてた厨房男子に同情して慰めてみた
そしたら変に懐いてきた
歪んだ同士馴れ合って、しかも
その後は残酷に無視してる自分。最悪
53ともか ◆CPHKWvW0uE :03/04/23 02:35 ID:2kbRGepY
いろんな人に優しい言葉をかけてもらってちょっとは回復したと思ったけど、
その頃の日記はかなりダーク…
でも悪くはなかったかな。
あの時の人たちありがとう!!
どこかで2chやるから病気がひどくなると書いてて、1か月止めてたんだけど、
また来てしまったw
54優しい名無しさん:03/04/23 02:47 ID:f0IL2Sq7
2chが読めるかどうかで健康のバロメータが測れる。
読み始めて薬を飲みに行ってしまうときはダメダメ。
書き込みしてるときはマターリ。
5550:03/04/24 01:20 ID:4Vi/5cu6
>>51
遅レスになってしまったけど、ありがとd!
56優しい名無しさん:03/04/24 14:10 ID:YJ+7cqo3
age
57優しい名無しさん:03/04/29 02:13 ID:RaoFugI/
ひきこもりでもメンヘルでも
どこかで人と繋がっていたい気持ちが、自分にはあるんだろうと思う。
だから落ち込んでもしばらくするとくる。
慣れるまできつかった。いや慣れてもきついときある。
>>54とおなじように、ある意味バロメータかな。

58優しい名無しさん:03/04/29 02:24 ID:uWGyE2zp
おやすみ〜って言ってもらいたいんだよね…(〃´X`)ポッ

59優しい名無しさん:03/04/29 08:53 ID:vrquSkc5
>>58
おやすみなさい〜
60ゆかりぼん:03/04/30 10:18 ID:IJLFcQ91
一人で考え込む時間が減っていくらか普通に戻れた気がします。
61優しい名無しさん:03/04/30 22:48 ID:jOqwKn4t
うん、ほんの少しでも誰かと繋がってる感じがいいのかも。
しかも、通りすがりの名無しで構わないから気楽。
62優しい名無しさん:03/05/02 22:37 ID:vgpGXl6i
2chと言っても板によって雰囲気違いますよね。
63優しい名無しさん:03/05/02 22:41 ID:N8UTzDMG
私の担当医師は、怒っていました。やめるべきだと。
怒る事もないとはおもいますけど。
特に、デパスやリタりんに対する考えが余りにも歪んでいるそうです。
64優しい名無しさん:03/05/02 22:46 ID:jl/KqExO
3年前の5月、ネオ麦茶のバスのっとり予告
 現スレ:http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1051832125/l50
 当時スレ:http://www.2ch.net/kitanet/youth/kako/957/957323893.html

昨年5月、ネコ殺し中継
 現スレ:http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1051768880/l50
 当時スレ:http://tmp.2ch.net/cat/kako/1020/10206/1020694216.html

こういう事件を見てしまうと、2chならではの「悪くなり方」があるような気がする
65優しい名無しさん:03/05/03 00:59 ID:UNg/GV2F
私は2ちゃんで結構歪んだな〜。
変なスレいっぱい立ってるんだもん。
普段心の中でこんなこと考えてる人がたくさんいるんだな・・・と思うと。
考えさせられるスレもあるけどね。
66優しい名無しさん:03/05/03 04:09 ID:I2LPdZ+h
あちこち見るので、睡眠時間のズレが出てきた。
かなりつらいかも。
あと自分が、らしくなく冷たい発言をすることがあって、そんな自分に鬱る。
よって悪くなりつつあるのかなぁと。
つーか、こんな時間まで起きて、薬も飲まないでいる自分に小一時間・・・
67優しい名無しさん:03/05/03 06:39 ID:Iext0rK/
私はずっと以前、この板のお世話になっていました。
ここを知る前は世界のどこからも見捨てられていたような気がしてましたが、
ここでおそるおそる会話することで段々と世界とつながってきたような。
病気が良くなるか悪くなるかは知りませんが、ここの人たちには助けられた。
とても感謝しています。
その後、かなり緩解してここの人たちに優越感?を持っちゃったのかな。
自分の書き込みがひどく傲慢で失礼になってきたことに気づいて、去りました。
で、再発して今また戻ってきたと(w
ここの人たちにはとても助けてもらった。感謝こそすれ、後悔はありません。
メンヘル板は……主治医も処方してくれない大切な治療薬です。
68優しい名無しさん:03/05/03 10:01 ID:jgsEcLW/
この板で人格障害だとか100回以上罵倒されましたが何か?
69優しい名無しさん:03/05/03 19:21 ID:KWiD4T+7
人格障害程度の診断は、実際大したことじゃないですが、なにか?
70優しい名無しさん:03/05/03 20:33 ID:dlJLNia+
>>69
人格障害が大したことないと思える時点で、オマエ相当逝っちゃってるな
71優しい名無しさん:03/05/04 00:21 ID:a+hqDbwl
32条も通らないんだよ、人格障害程度は。
7270:03/05/04 09:44 ID:LwWuIWyE
>>71
マジ?
うつ病だと通るのに、人格障害が通らないの?
人格障害>鬱だと思ってたが、違うのか。
73優しい名無しさん:03/05/04 18:11 ID:DrlSqLrO
私も医者に聞くまで信じられなかったよ。
マスコミが作り上げた、恐怖の幻影なんでしょうな<人格障害
性格が悪い=人格障害でもないし。
治らない鬱病みたいなものなのかなぁ。
74優しい名無しさん:03/05/05 18:59 ID:ZSlK+98e
思っていた事が吐き出せた反面
嫌な事もあって五分五分
75優しい名無しさん:03/05/08 10:14 ID:itlCuUYG
保守age
76優しい名無しさん:03/05/08 10:30 ID:HQT3GmM+
少なくともこの板にいるよりは電波花畑板で意味無い事書いてた方が気が紛れると思った
煽りも馴れ合いも無いし
77星くず:03/05/08 10:51 ID:4Wq+QvO+
明らかに良くなった。色んな症状の人を知ることで、自分も居ていいんだと思った。
78優しい名無しさん:03/05/08 11:07 ID:wzRILM3v
性格悪くなるね。
79優しい名無しさん:03/05/08 11:18 ID:qKJbrhDg
良くなる反面悪くもナル。
>>77さんとおなじで自分も居てもいいんだって思える
のはいいんだけど、陰性症状でてきたよ。
何にもやりたくない。
80優しい名無しさん:03/05/08 13:04 ID:QkO+YJgZ
2chで知ったことは、うつ病患者がものすごく厄介者扱いされてること。
自分でその自覚がなかったわけではないが、正直、ここまで恨まれてるとは思わなかった...
でもいくら「怠けるな!死ね!」とか書かれても、それで回復が早まるわけではないんだよな...
「どうせ俺なんか社会の厄介者だ。このまま生きてても迷惑かけるだけ」ということを知ったので
以前に比べて生きることに関して淡白になった。
81優しい名無しさん:03/05/08 13:48 ID:QmY/ATom
鬱になる情報をみてしまったとき、本当に実害あるけど
ヒッキーですることないからやめられないんだよね・・・
82優しい名無しさん:03/05/08 14:24 ID:QkO+YJgZ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1051857457/l50
はぁ...また叩かれた。
83優しい名無しさん:03/05/08 17:21 ID:2TO5kN3Z
>>82
まあ、元気だしな。そのスレ読んでないから経緯は知らないけど。
俺は叩かれたら、この言葉で自分を慰めてる。昔、どこかのスレで
拾った言葉。参考になればいいんだけど。

あなたを大事に思ってくれる人の話は聞きなさい。
あなたを大事に思っていない人の話は無視しなさい。


さっき某スレで、思い切り釣られて、氏ぬほど落ち込んだ。
一生釣られたままかと考えると息苦しくなった。
でも、数十分後に少しだけ反撃できて、少し余裕を感じられた。
しかし、こんなことで一喜一憂するのは馬鹿げた話だなあ。
2ちゃんは少しずつ減らしたい、できれば。
84優しい名無しさん:03/05/08 17:37 ID:HSrdrcow
煽りに対抗すると、同列になります。
ここに入る前に、ちゃんと注意書きがあるでしょーが。
煽りはほっとけ。
85優しい名無しさん:03/05/08 22:03 ID:itlCuUYG
>>83
あなたを大事に思ってくれる人の話は聞きなさい。
あなたを大事に思っていない人の話は無視しなさい。

この言葉すごい。
大事に思っていない人に言われた言葉に傷ついて、そればかりぐちゃぐちゃ考えていた。
それは無視してもいいんだ!無視すべきなんだ!
どうもありがとう。勇気が出た。

86優しい名無しさん:03/05/08 22:08 ID:IpZ4ic3o
ADHDとAD
87優しい名無しさん:03/05/08 22:09 ID:IPQvsz8y
あるよ。煽りが来た時なんかね。自分が原因じゃないかと思ってしまう
と思う事が・・・・勿論、別の人の書き込みだけど。何故か移ってしまうん
だよな、これが。
幸い殆どそういう類の書き込みは「スルー」が徹底されているマターリスレだか
らめったにないけどね。
以前は荒らしの原因を作ったと濡れ衣着せられて叩かれスレ建てられたりもし
たさ。それを建てた香具師はその後自滅したけど。
88優しい名無しさん:03/05/08 22:20 ID:WFv42wUx
>>85
こんな単純な香具師が
メンヘラなのか?
似非だな。
89優しい名無しさん:03/05/08 22:23 ID:pTDlTBKm
コテハンにめちゃくちゃに叩かれて以来,そのコテハンの名前を見る度
体調が悪くなった。
90優しい名無しさん:03/05/08 22:31 ID:ORlu30B1
>>89
あ、それは私もある。
メンヘル板で無意味に叩かれて、そのコテが嫌いになって、そのコテを見るたびに
体調が悪くなって、イライラするようになりました。
91優しい名無しさん:03/05/08 22:53 ID:LqBkTx8e
似たような症状を抱えている人や、色々な問題にぶち当たっている人が
いるんだとここに来て知った。悩み苦しむ数多くの人とここで話すことが出来た。
それがこの板に来て俺が得た収穫。徐々に徐々に前へ進めれば良いな…。
9285:03/05/08 23:06 ID:itlCuUYG
>>88
似非ならうれしい。病院も薬もやめたいよ。

久しぶりに元気の出た瞬間だったし、本当にそうだと思ったから書いたまで・・・
ってまた反応しちゃった。
せっかく良い言葉きいたのに・・・
93優しい名無しさん:03/05/09 21:34 ID:VQaldH1g
>>90
私もあるよ。スレにいられなくなって出ていったんだけど、そのコテ、全く関係のない
スレにまで押し掛けてスレを荒らす、ちょうど夏だったので夏厨の便乗犯まで来る。
しかもそれから1年以上経っても粘着はしなくてもウオッチしてやんの。
そいつのコテハンはとある漫画の主人公の名前なんだけど、その一件があってから
その漫画の内容も、その漫画の主人公も名前さえも読むのも見るのもイヤになった。
94優しい名無しさん:03/05/09 21:41 ID:DC2Db/rh
>>88
心が素直ということだ。
疑似かどうかは医者に任せればヨロシ。
9590:03/05/09 21:41 ID:0eyXKiHP
>>93
それは酷いですね。
私もそのコテ、名前見るだけで嫌なのに、漫画の主人公の名前だったりすると、嫌になりますね。

ちなみに、私はその嫌いなコテが、叩かれて煽られていると、安心するようになりました。
歪んだなぁ…。自分。
96優しい名無しさん:03/05/09 21:58 ID:VQaldH1g
93です。さっき偶然そのコテの書き込みを見てしまいました。表ではいい顔している
クセに裏では粘着しまくって(2chとは無関係なサイトにまで押し掛けてきた)キモ
いのなんの。ああ、イヤなもん見ちまった。
97優しい名無しさん:03/05/11 02:15 ID:5jgAT0WE
悪くなるに決まってんじゃん・・・。
でもさ、例えば薬で副作用かと思われる変調が起きて
医者に相談して違ってて「お前はアホか」という顔を
される前にここで相談するのは便利だと思う・・・。
98優しい名無しさん:03/05/11 11:23 ID:RKIBQEZs
寂しいから来てしまう。
初めはよかった。話し相手が出来たみたいで。
病気や薬の知識も得ることが出来てうれしかった。
でも自分のレスが全くスルーされたり、普通に書き込んだレスが
思ってもいなかったような叩きや煽りを受けることがあるようになって
ものすごく不愉快になったり落ち込んだりするようになった。

いつも見てたスレの人達が自分がいなくても話が盛り上がってる。
自分の居場所はもう無くなった。前より虚しくなった。
精神的によくない。もうやめたいけど、やめられない。
99優しい名無しさん:03/05/11 20:23 ID:upDBSUJT
実生活でつらいことがあってもだれにも言えないから、
せめてここで愚痴でもと書き込んでも、
ほぼ8割話題変えられてスルーされたり、(その後馴れ合いになるw)
きまったアオリ文句を言って来るのに遭遇したりする。
ある程度強気じゃないとあいてにされないのは実社会と同じか…とは思うけど。

なんか、IDで個人が特定できるようになってるのかなあって、
勘ぐりたくなる時がある。
撮り合えず下品なアオリ野郎はもう沢山。

でも見るだけなら情報収集にもなってやくにたつね。
100優しい名無しさん:03/05/11 23:05 ID:b8uxbeXG
決まり切った煽り文句はヴァカだなあと思いつつ凹む
101ももえ:03/05/11 23:07 ID:61Wg0dlJ
☆美人&カワイイ娘厳選の二日間無料Hサイト!☆ 〜安心してどうぞ〜
http://www.yahoo2003.com/moe/linkvp.html
102優しい名無しさん:03/05/11 23:17 ID:fol7B6fm
>>88
>>92

単に影響され易いだけとかね。
103優しい名無しさん:03/05/11 23:37 ID:b8uxbeXG
>>102
何年も鬱で感動がなくなっていてひっさしぶりに他人にありがとうと言いたい
気持ちになったのに、単に批判したがりの無関係でエラソーな一言がうざい
104優しい名無しさん:03/05/11 23:43 ID:fol7B6fm
>>103
で?
105優しい名無しさん:03/05/12 00:14 ID:beL0NKwN
自分の場合はメンヘル板はへこむ、
いいときもあったけど今は足ひっぱってる。
2ch自体はわりと有用。
106優しい名無しさん:03/05/16 03:51 ID:EnrSyvlQ
見てるのが楽しくて、睡眠時間がずれちゃったよ。
107優しい名無しさん:03/05/18 05:10 ID:DeahbEPt
レス見て「あ、一緒の考えの人がいてよかったぁ」ってほっとさせられたり
「なんだよコイツ、…ヒョットシテ、フコウニヒタリタイダケ?Uzeeeeeeeee!」と
イライラさせられたり鬱になってその後何にもできなくなったり。
2chのこの板はそんな諸刃の刃を持ってる気がする。
重度の鬱患者にはあまりオススメできない。
108優しい名無しさん:03/05/19 23:14 ID:iaaWWOxi
>>107
重度の鬱の友人には、ここの存在も教えてません。
不安定どころじゃなくなりそうで。
情報源としては、とっても推奨なんだけど。
109優しい名無しさん:03/05/19 23:32 ID:lrZ/djQj
荒れたスレには最初から行かない。これ最強。
110優しい名無しさん:03/05/21 03:40 ID:4RCN09VK
荒れてるスレは、点滅してくれるとありがたい
111優しい名無しさん:03/05/21 04:23 ID:Aw9YNjEp
つーか 時間の無駄だ。
暇つぶし とも言う。
112ミドル浦和 ◆4bQoApJ0lM :03/05/22 20:55 ID:pxXs/6Yz
叩かれるのには慣れてきたので、今はいい情報源です。
113優しい名無しさん:03/05/22 20:58 ID:LMzSARhi
私は鬱を持っている人間です。
そんな私に
『すぐ死に逃げようとして、、、、情けない。死ぬ勇気があるなら今すぐ家でればいいじゃん。
家出して、誰も知り合いがいないとこにでもいけばいいじゃん。
裸一貫で東京でてきて自分の可能性試せばいいじゃん。
そんな簡単に限界とか言うなよ。自分の限界なんて決められる物じゃないんだから。
ネットの人はみんな優しく接してくれるけど、そんなのただのまやかしだよ?
それで心癒されるならそれはそれでいいけど、最終的に自分をどうするかなんて自分できめるんだから。
先生の説教?先生の優しさにもきづけないの?
このままじゃいけない、そう思ってるからいろいろいってくれてるんじゃないの?
今自分がやるべきこともわからず、ただ病気だからしかたない。とか逃げてる。
反吐がでるわ。みんななにかしら辛いこと耐えていきてるんだよ?病気だから特別扱いしてほしいの?
虐待をうけてるから特別扱いして欲しいの?甘いと思う。死ぬ?自殺未遂?でも今は生きてるんでしょ?
死ぬからっていって誰かに優しい言葉をかけてもらえるのを待ってるの?』

と言う内容のメールが来ました。皆さんはどう思いますか?
宜しければ意見を下さい…お願いします… 
114優しい名無しさん:03/05/22 21:00 ID:04LDp6Mn
お金かかる。叩かれたときは自殺寸前までいった。
でも励ましてくれた人の言葉に泣いたこともある。
115優しい名無しさん:03/05/22 21:08 ID:MoFInQPc
結構突っかかるレスする人もいるから、あまり2chはオススメじゃないな。
知ってしまうと中毒っぽくなるから、しょうがないけど、知らないメンヘラー
には黙ってた方がいい、と思う。

>>103
もちつけ。リアルでも上手く行ってなくて、2chでも鬱憤溜めてたら、2ch
やってる意味ないよ。2chは気晴らし。
116優しい名無しさん:03/05/22 21:28 ID:uRmyNY5X
気晴らしのつもりで始めたのに、どっぷりはまってしまった。
どちらかというと、ストレス>癒しになってるな。
精神状態には良くないことの方が多い>自分。

>>113
厳しいけれど励ましとも受け取れる内容だと思う。
117優しい名無しさん:03/05/22 21:30 ID:6TQfHJgm
現在、書きなぐってすっきり恐怖症ぎみ。だから、もうあそこには行かない。

118優しい名無しさん:03/05/22 21:33 ID:+FM8WWfb
最悪
119優しい名無しさん:03/05/23 00:06 ID:I5YHLdAJ
>>113
というか、何故メルアド知ってるんですか。
120優しい名無しさん:03/05/23 00:32 ID:w3itKJlW
性格は悪くなるな

あと言葉使いも
121優しい名無しさん:03/05/23 00:35 ID:EBnS0sMQ
性格、強くなった。
言葉に関しては、同意。
122優しい名無しさん:03/05/23 01:14 ID:I5YHLdAJ
日常生活で、罵倒、ヤジを飛ばすようになった。
いえ、決して2chではやったことはありません。
ストレス溜まってるのかも・・・。
123優しい名無しさん:03/05/23 01:21 ID:6e/XHvNS
>>114
>叩かれたときは自殺寸前までいった。
>でも励ましてくれた人の言葉に泣いたこともある。

射倖行為だよな。
人間、自分の意思が届かない所でいい目に遭ったり酷い目に遭ったりを
繰り返すと、それが中毒になっちゃうんだって。
ギャンブルとかが典型。

私は煽られて自殺しようと思ったことはないが、いい加減嫌な思いしても
寂しくなるとフラフラとまたここに来てしまうよ。
124優しい名無しさん:03/05/23 02:51 ID:88abw2u2
>>114
射倖行為の読み方は分からないけど、最後二行はちょっとなるほど。
私は寂しいというか、ただ2chしか知らないだけなのかも。

性格が変わたって事は私の場合ないな。2chの自分は所詮「演技」だし。
本音と本音じゃない事半々で書いてるかな。そろそろ2ch自体飽きてきたけど。
125優しい名無しさん:03/05/23 02:55 ID:8wp830Yp
2chより 面白いとこ あります?

なんかネット自体飽きてきたんですが…
126優しい名無しさん:03/05/23 06:45 ID:6e/XHvNS
>>124
しゃ‐こう【射幸・射倖】‥カウ
僥倖(ギヨウコウ)や偶然をあてにして利益を得ようとすること。
―‐けいやく【射倖契約】‥カウ‥
―‐しん【射幸心・射倖心】‥カウ‥
しゃこう‐しん【射幸心・射倖心】‥カウ‥
偶然の利益を労せずに得ようとする欲心。「―をあおる」

広辞苑。あんましピンと来ない説明ですまん。
心理学で習った意味は、
ボタンを押すと餌が出てくる機械にサルを入れる。
→同じようにボタンを押してるはずなのに、なぜか餌が出てくる時と
 出てこない時がある
→サル、熱くなってボタンを押し続ける
みたいなやつでした。

>>125
うらやますい。これを機会に足を洗い、スカッシュやキャンプなど、
健康的な趣味を始めたらどうでしょ?
127優しい名無しさん:03/05/23 06:48 ID:/ydS52A6
年齢考えれば恥ずかしいと言うか、最悪だな。
128124:03/05/23 13:03 ID:LSrqNM2d
>>126
さんくす。
129優しい名無しさん:03/05/23 15:41 ID:lCMUg/iE
ここに来ると便意が来て、便秘が治る。
おかげさまで、カマなしで生きてます。
ありがとう、2。
130優しい名無しさん:03/05/23 16:57 ID:oTnw5kzo
通院と同時に、 2chのメンヘル板くるようになったんだけど、興味の対象が
主に自分が飲んでいる薬のこと。いいこと書いてあると安心するけど、
悪いこと書いてあると過剰に反応しちゃって薬飲めなくなったりするから、
暗示かかりやすい自分は来ない方がいいんだけど、気になってきちゃう・・・
131優しい名無しさん:03/05/23 17:07 ID:CV8HQT/B
>>130
僕も同じだったけど、発言するようになって分かった。
そーゆう暗示をかけたいんだなって。
だから、自分の気持を優先する事にした。
気分良くなったら、それは俺に効く薬、気分悪かったら、俺には効かない薬。
不安が残れば質問してみる、ちゃんと答えてくれないのなら、関係無いやって。
色んな人が色んな事心配してて、それでも「普通」を信じて生きてるんだなって。
だから2chでやることは、自分合った普通を探す事。
132優しい名無しさん:03/05/23 17:26 ID:oTnw5kzo
>>131
うん、そだね、今飲んでる薬2Chじゃ評判悪いけど、前飲んでた薬より
調子いいから飲んでよっと。
133優しい名無しさん:03/05/23 17:59 ID:4RqgXHSW
なるほど。。。暗示か。それっぽい事あるな。。
134優しい名無しさん:03/05/23 18:26 ID:Z1YTH/4f
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!

写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH010,SH09,SA05等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください

http://www.p-keitai.jp/truth/
135優しい名無しさん:03/05/24 00:12 ID:IkzeX/Be
子供嫌いのスレで凹んだ。
136優しい名無しさん:03/05/24 01:17 ID:8Y5sXoUk
あ〜、危険そうなスレには近寄らない、コレ鉄則。
137優しい名無しさん:03/05/24 01:19 ID:PNqEvwYO
この板の存在ってメジャーなんだろうか?
健常人は知らない?
138優しい名無しさん:03/05/24 01:25 ID:rHwaIFMC
メンヘルの薬、治療法等について広く浅く、知識を得られたのが良かった。
その中から取捨選択するのは自分だけどね。

いきなり医者逝って、なんの予備知識もないまま言いなりになるより、
ある程度2ちゃん見てから行ったほうが、自分で考えながら色々質問もできるから良いよ。
139優しい名無しさん:03/05/24 05:53 ID:Vhk05pFI
知人の掲示板が2chねらー気取りの厨房に荒らされ
その犯人探しをしたのが2chを覗くきっかけになってしまったため
実は今でもあまり良い印象はない。
ミイラ取りがミイラになってしまったと言われればそれまでだが…。
(どこの板かは伏せておくが、少なくともここの住人ではない)

煽りや荒らしにウンザリしながらも、あちこちROMっている時の気分は
例えるなら戦場で薬莢拾いをしているようなものだろうか。

2chのノリが通じない他所の掲示板で、2chから拾った情報を
そのまま何の考えもなくひけらかしてる奴を見ると鬱になるよ。
「その話題はもう知ってるから帰れ」ってね。

140優しい名無しさん:03/05/25 15:03 ID:jKSXzu0i
メンヘル板は子持ちというだけで叩かれる。
人口比較しても子供いる人の割合のほうが多いと思うので
子持ちメンヘラがいてもまるでおかしくない。
もっと優しく汁!病気に悩む気持ちは皆と同じなのだよ…
141優しい名無しさん:03/05/25 15:57 ID:2WsbumdO
子持ちのメンヘルのがつらそうだ。
こちとら、思い残すものがないから勝手気侭を出来るのに。
142テリ造:03/05/25 15:59 ID:L0ifebWN

態度の悪さに磨きがかかりました。
143優しい名無しさん:03/05/26 02:17 ID:0bQLvmmd
人の生き死にが、普通に考えられなくなりました。
構えて偏見持って、軽くなってきたな。
144優しい名無しさん:03/05/26 02:56 ID:Nu3HxsnR
何かカキコして『ワロタ』とか『禿同』とかレスがつくと元気になれる。
145優しい名無しさん:03/05/26 03:04 ID:FpU3sKxH
内容証明的に自分の考えをカキコするだけでも少しは治療効果が期待できる。
146優しい名無しさん:03/05/26 11:12 ID:UWVzEyEr
2ちゃんねらーだと言うだけで

周りから嫌われた。

なぜ?

鬱だし脳・・・
147優しい名無しさん:03/05/26 11:18 ID:Ly/GQqZo
>>146
公言すんなよ。

たまに覗くけど怖いとこだねとかそれくらいでとどまった方がいいよ。
148優しい名無しさん:03/05/26 11:48 ID:6t0Xz+sT
まだ通院し始めたばかりだけど
居ても立っても居られなくなる時に2ちゃんを見てしまう。
ここを見ると余計に凹む時もあるし、
逆に落ち着く時もある。

ただ自分なんてまだ軽い方なんだなーって思って
楽にもなり、自己嫌悪にもなり…。
149優しい名無しさん:03/05/26 11:55 ID:Cg0NUw5Q
2ちゃんは貴重なデータベースだと思う、
って言ったら、
あんなところに書いてることは信用できない
って言われたことがある。
全部が全部ってわけではないと思うんだけどな
150優しい名無しさん:03/05/26 12:09 ID:RJD5yiEk
メンヘル板
成人後の確定診断がないばかりに、「自称」だと叩かれて凹みました。
「おまえみたいなクズは氏ね」と言われた方がまだ良かった…
でもその後もっと私に合っているスレを見つけ、そちらに常駐
(その他のスレいくつかROM、稀に名無しで書き込み
心理的に悪いスレはスルー)
メンヘル板以外
ニュー速+・プロバイダ・WindowsなどをROM
心理的に悪いスレはスルーして情報源として重宝しています。

2ちゃんねらーだと言うことはネットでもリアルでも秘密です。
151優しい名無しさん:03/05/26 12:40 ID:UWVzEyEr
>>147
公言してないんでつけど
知られちゃいますた・・・
152優しい名無しさん:03/05/26 13:45 ID:P4C4piGf
2chより普通のサイトの掲示板の方がよほど怖い。
2chならすぐに叩かれるような人が、延々と長文書いてたりするから。

2chていうとすぐに、祭りとか煽りとかアンダーグラウンドな物とかが
取り上げられるけど、そんなものよりもっと価値のある、普通に生活してる
人の生の声がある。匿名で書けるから、綺麗な文章が書けなくても投稿できる
から、すごくたくさんの人の本音が聞ける。そこが好き。

あと、いろんな分野の思いもしなような有名人が紛れ込んだりしてるので
そういうのも面白い。
153優しい名無しさん:03/05/26 14:03 ID:1VfPiVEq
大手小町で、引き子守とか、無職とか、フリーター
立てると、叩かれてたたかれて、すぐ消えるよ。
中には、同情してる奴も居るけど、あそこの
奴は、社会強者なんだろうな。と
あそこのほうが、偽善ぶって怖いよ。
丁寧な口調で、トピ主を奈落に落とすしな。
154優しい名無しさん:03/05/26 14:08 ID:8LJ9y6m+
普通の掲示板の怖いところは、丁寧・紳士的な振る舞いで、
他人を地獄に落とそうと画策する奴が、五万といる事だな。
海千山千の奴にかかれば、ボコボコにされたあげくに、荒らし扱いされて追放処分だw
15540:03/05/26 14:10 ID:nuWlh525
>>154
へえ、面白そう。地獄に落とされてみたいよ
掲示板ごときでw
156優しい名無しさん:03/05/26 14:12 ID:HaXdF883
155 :40 :03/05/26 14:10 ID:nuWlh525
>>154
へえ、面白そう。地獄に落とされてみたいよ
掲示板ごときでw
155 :40 :03/05/26 14:10 ID:nuWlh525
>>154
へえ、面白そう。地獄に落とされてみたいよ
掲示板ごときでw
155 :40 :03/05/26 14:10 ID:nuWlh525
>>154
へえ、面白そう。地獄に落とされてみたいよ
掲示板ごときでw
155 :40 :03/05/26 14:10 ID:nuWlh525
>>154
へえ、面白そう。地獄に落とされてみたいよ
掲示板ごときでw
155 :40 :03/05/26 14:10 ID:nuWlh525
>>154
へえ、面白そう。地獄に落とされてみたいよ
掲示板ごときでw
155 :40 :03/05/26 14:10 ID:nuWlh525
>>154
へえ、面白そう。地獄に落とされてみたいよ
掲示板ごときでw
155 :40 :03/05/26 14:10 ID:nuWlh525
>>154
へえ、面白そう。地獄に落とされてみたいよ
掲示板ごときでw
157優しい名無しさん:03/05/26 14:16 ID:1x1Vjg/u
2ch依存の人、かなり危ないよ。
2chに来ている人に会ったor見たことある?
それと、情報なんてないです。
せいぜい早いのはPC関係ぐらい。
それと2chねらーは病人やストーカー、生涯もちが多いです。
なれ合い系の板には注意、叩いて暇つぶしをするにはおすすめですが。


158優しい名無しさん:03/05/26 14:21 ID:HaXdF883
それと2chねらーは病人やストーカー、生涯もちが多いです。

ほう。
メ ン タ ル へ ル ス 板 ( 精 神 病 板 ) に 来 て 
随 分 な お 言 葉 を 述 べ ら れ ま す な
159優しい名無しさん:03/05/26 14:26 ID:nuWlh525

(・∀・).。oO(これは反論の余地がない。消え去るのみ)

160優しい名無しさん:03/05/26 14:27 ID:Rn2Q9YpH
もともと2ch始めたのは・・・
いろいろ経済上のあれが始まり・・・
で、今は2chが唯一吐き出しの場所、
娯楽も何もなくなったもんな、
ただただ2chと仕事、
一時は気が変になったけど、
最近回復傾向、
初めは興味あったけど、
最近はマンネリ化で、どうかな?2chって感じか。
161優しい名無しさん:03/05/26 14:30 ID:nuWlh525
良くなるか悪くなるかで言うと、
悪くなるほうが多いんじゃないか?
162優しい名無しさん:03/05/26 14:31 ID:Rn2Q9YpH
・・・だね。
だから今後を考え中
崖から飛び降りてすっきりするか、
このままネチネチとやってるかどっちか。
163優しい名無しさん:03/05/26 14:33 ID:P4C4piGf
2chが無かったら一生恋もせず朽ちていったかもしれないのです。
仕事も上手くいってなかったかもしれないのです。
だから感謝。
164優しい名無しさん:03/05/26 16:03 ID:ATMhKh0m
159 :優しい名無しさん :03/05/26 14:26 ID:nuWlh525

(・∀・).。oO(これは反論の余地がない。消え去るのみ)
159 :優しい名無しさん :03/05/26 14:26 ID:nuWlh525

(・∀・).。oO(これは反論の余地がない。消え去るのみ)
159 :優しい名無しさん :03/05/26 14:26 ID:nuWlh525

(・∀・).。oO(これは反論の余地がない。消え去るのみ)
159 :優しい名無しさん :03/05/26 14:26 ID:nuWlh525

(・∀・).。oO(これは反論の余地がない。消え去るのみ)
159 :優しい名無しさん :03/05/26 14:26 ID:nuWlh525

(・∀・).。oO(これは反論の余地がない。消え去るのみ)
159 :優しい名無しさん :03/05/26 14:26 ID:nuWlh525

(・∀・).。oO(これは反論の余地がない。消え去るのみ)
159 :優しい名無しさん :03/05/26 14:26 ID:nuWlh525

(・∀・).。oO(これは反論の余地がない。消え去るのみ)
159 :優しい名無しさん :03/05/26 14:26 ID:nuWlh525

(・∀・).。oO(これは反論の余地がない。消え去るのみ)
165優しい名無しさん:03/05/26 18:05 ID:fGobRgFd
何かあるとフラっと来てしまうくせに、
そのまましばらく通いだすと、なぜかものすごく症状悪くなる…。
だから早くPCから離れないと。…っていつも思う。

よし、今度こそ離れよう。
166優しい名無しさん:03/05/26 18:08 ID:A4G0jiNH
2ch病です 
何時間でも見てしまいます 
リロードしてゲッターになってしまいます 
ここではゲッターにはならないけどね 
この板って落ち着くから
167優しい名無しさん:03/05/27 03:51 ID:vIYMtwyj
地震情報は、現地の声が速攻聞けるので有効。
メンヘル板は、自分の飲んでいる薬の情報がわかるので有効。
自殺スレは、ホントに氏なれてショックを受けるので、却下。
168優しい名無しさん:03/05/27 04:38 ID:jNQy5Bwn
良くなったと思うよ。
全然知らない、どうやって調べたらいいのかもわからない事を、
関係ありそうな板で訊いたら、親切に教えてくれた。
それに、これから行こうと考えてた職種の現実を知れた。(で、やめたw)
あと、いつでも2chでは常に誰かがカキコしてる、と思えてほんのちょっと
さみしくないこと。
169優しい名無しさん:03/05/27 09:37 ID:tc8sxtoD
2chが無かったらとっくに学校辞めてたよ
2chに来る前は漏れ自信考え方とかほかの
香具師より変わってると思ってたけど
ここに来て漏れと同じような人がたくさんいて、
それでも頑張ろうって言う香具師がいたから漏れもまだがんがろうとオモタ
(結局今日は学校休んだけど)
それに他の相談サイトだと偽善者ばかりいて全然漏れのためにならんかったし
でも未だに対人恐怖症とか、アトピーとか、早朝覚醒とかマジ辛い
皮膚科は行っているにしろ精神科は未だに行けずにいる
・・・・はぁ・・・・もうだめぽ
170優しい名無しさん:03/05/27 09:47 ID:7hgQO1VU
一晩中張り付いてるよ。猿だ猿。
開き直らなきゃやってられない。
生活サイクル戻したいから今日は一日中リローダ─。
夜になったら寝る。
171優しい名無しさん:03/05/27 11:07 ID:z5k/WQXz
>>170
回復すれば自然と離れるから、しばらくはそれでいいと思うよ
煽り叩き覚悟で情報収集に来てるだけまだいいじゃないですか。
ちなみに漏れは重症のときに枕元から覗いてましたが、
その経験が回復してからも役に立ってます。
172優しい名無しさん:03/05/27 11:46 ID:lAP68oY/
工房の兄ちゃんよ、皮膚科のついでに精神科にも寄ってみたらどうよ?あー、病院じゃないかもだなあ。
2ちゃんで気は紛れるけど、落ち込んだりもします。
173優しい名無しさん:03/05/29 12:05 ID:Tfg6mAUX
age
174優しい名無しさん:03/05/29 12:26 ID:HRXDkWLz
家にいても2ちゃん。たまに外出しても携帯で2ちゃん。
夢の中でも大方が2ちゃん関連の夢。やべー
175優しい名無しさん:03/05/30 23:49 ID:Vq5UqI6I
フラッシュ板は面白いと思うぞ。地震情報やイラク戦争板とか
局地的な盛り上がりを見せる板もある意味面白いし。
一日一回は顔出してるからなぁ…依存症だよね、コレ
176優しい名無しさん:03/05/31 20:55 ID:B3jeC7ps
>>175
フラッシュ板創設の時からROMってて、今じゃMO2枚分フラッシュをDLしてますが、
何か?
177優しい名無しさん:03/05/31 21:24 ID:T6pqwpzf
みんな名無しだったので
はじめは途惑いました
178優しい名無しさん:03/05/31 21:27 ID:gR4odHfH
書き込みに励まされるときが多いです。
荒らし、煽りは完全無視です。
179優しい名無しさん:03/05/31 21:47 ID:kB/O+moC
>>178
それができる時点で
メンヘラではない。
180優しい名無しさん:03/05/31 22:07 ID:1FfP3BG3
つらい気持ちになったとき、2チャンネルを見ないと気がすみません。
人と話すことが苦手になったような気がする。もっと2チャンネルを
見るの、制限したほうがよいのかな。
181ゆん:03/05/31 22:38 ID:mPSAZvz/
メンヘラでもいろんな人がいるんだなって2ちゃんに来て勉強になったよ。
あと、いろんな情報が入手できるのがいい点かな。
それが病気がよくするかどうかはわからないけど・・・(ちなみに私は鬱)
おもろいのでやめられません。。
182優しい名無しさん:03/06/01 01:04 ID:3oRzGjKh
そうだんしてもれすもらえないよ。
真剣になやんでることをかきこんでも、
いい加減な香具師にすぐ話題を変えられる。モウイヤ。
183優しい名無しさん:03/06/01 01:06 ID:3oRzGjKh
なんかIDで個人特定ができてるのかな〜。
J○○Mにしてからますますおかしくなった。
必ずあおりとか、へんなコテハンがあらわれるし。
184優しい名無しさん:03/06/01 03:16 ID:5Vo1xJJG
>>179
どうして?取捨選択くらいは普通だと思うけど。
というかここの煽りなんて、煽りとはいえない。現実世界よりはるかにぬるい。
俺の場合、2chメンヘル板よりさらにキツイことばかり
現実世界で言われてきてるから、もう慣れてしまってる。

>>182
こういう感じ方をするのって、、、現実世界でよほど甘い環境にいるんですね。
普通、現実世界のほうが回答得られないでしょ。
2chがいかに恵まれてることか。
185優しい名無しさん:03/06/01 03:28 ID:3oRzGjKh
http://members.tripod.co.jp/vvv_umai_bou_vvv/kimoi/snoopy.jpg
↑ほぼこ〜ゆ〜顔に生まれたんで世間は全然甘くはないです(苦藁)
いい年こいて嫁にもいけないし、新しい仕事もなかなか見つかりません。
前の仕事でためたお金だっていつ尽きるか…。

>>184
は↑より厳しい環境にいるんですか?
でしたら尊敬します。
186優しい名無しさん:03/06/01 03:30 ID:3oRzGjKh
しまった…。
こんななさけない書き込みしたらますますヤバイ状況になる。
ものの見事に釣られたよ
187優しい名無しさん:03/06/01 17:42 ID:JL5eH27K
2chやってて、やってることに罪悪感持つと悪化するな。確実に。
今日はへへへ〜んと5時間やってみますた。
有意義なことしようとか、考えないことにした。やれるかぎりやりたいことする。
188優しい名無しさん:03/06/01 18:32 ID:JL5eH27K
うげ。。。
目酷使しすぎてキボチ悪くなってきた。落ちまつ。
189サティ ◆9leU.Axk2I :03/06/02 13:49 ID:Qv0M/oK4
雑談が出来るし、自分の病気の知識を得ることも出来る。
煽られたり、叩かれたりもするけど、
そういうのは2ちゃんに来る前から慣れっこだったんで、痛くも痒くもない。
だから、僕にとっては2ちゃんは確実に良い影響を及ぼしてると思う。
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 19:38 ID:uuwkDZEI
な・な・なんか、板の進行がすげー遅くない?

うつ病って言われてるのに、「パニックかも」と思ってたら本当に心臓バクバク
するようになってきた。レスが付かない・板が動かないのがすごい不安。
今日は落ちます。
191ジラフ ◆zy1jZQ6mpg :03/06/02 22:01 ID:cg3EaiXB
良くも悪くもならんね。
何も変わらない。
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 23:15 ID:QwY6NdyN
他の板で煽られてきたけど、何とも思わない自分。
前は煽られたら、数日はPCから敬遠していたのに。良くなったのかな?
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 23:18 ID:Qbfm1q5T
>>192
現実感が無くなってきたということもあるかも。
離人症気味の俺に言われたくないよね。
194192:03/06/03 00:15 ID:2yOwJMo5
書かれた事に対して、書き込みしてもいいんだけど、
それやると>>○氏ね系コピペでスレ荒れて
それの原因にされる場合が大抵だし。
結局、今まで通りそのスレチェックしている自分がいます。
>>193 離人か分かりませんが
外出して、気が付いたら目的地についている事が殆どです。
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 20:30 ID:6TAH0zmf
メンヘル板で32条のこと知りました。役に立った。
何か言いたくても誰も相手がいないときとかも役に立ってます。
196優しい名無し:03/06/04 05:00 ID:fXU9dwq0
いろんなメンタルサイト逝ってみたけど、ちょっと言葉を間違えた
だけで、ものすごく叩かれて荒らし扱いされる。そんなに迷惑なら
速攻でアク禁かければ良いのに、いつまでもネチネチいじめられる。
ここの人たちの方がよっぽど大人で物分りいいと思う。ぐちゃぐちゃ
泣き言や愚痴ばっかりで自己陶酔してる奴らとは付き合えない。
197196:03/06/04 11:43 ID:fXU9dwq0
>ぐちゃぐちゃ
泣き言や愚痴ばっかりで自己陶酔してる奴らとは付き合えない。

これって2ちゃんの中の人たちのことじゃないです。
他サイトの喧嘩とか荒らしは低レベルもいいところ。
実際、そこいらで発狂しそうになったからココに来ましたよ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 12:57 ID:5i3ISsvi
>>197
へえ。そうなんだー。メンヘルサイトはここしか知らないもんでw
ナルっぽい写真だの詩だのをうぷしてるサイトに掲示板があっても、
書き込みたいとは思わないしなぁ。
ここは、素人くさいというか、素人玄人(何のだ)混合だから居心地
がいいのかもしれませんね。
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 17:42 ID:j8JhvDgQ
よくもなり悪くもなる・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 17:37 ID:BYn73c07
今、ご飯食べかけだったんだ。忘れて2chやってたぽ・・・
ごはんお代わりしようと思って席立ったら、PCの前に来ちゃった。なんとか
しちくり・゚・(ノД`)・゚・
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 20:15 ID:hv/WE9A7
最近は荒らしや煽りの文読んでもなんとも思わなくなったぽ
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 19:12 ID:zddi8+ol
>201
うらやますぃ・・・
平気なときと凹むときと、波が激しいよ、私は
いろんなことを知ることが出来たと思うけど
おかげで気にしなくて済んでいたことまで
気にするはめになったのは、正直辛い
(今まで持ってなかったコンプレックスを持つようになったとか)
総合的には悪くなってるかも知れないなあ・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 19:17 ID:0xB+H02U
どこかの大学の社会学の教授が、心に問題を持つ人のケアとして
メーリングリストを作ったそうだ。

だが、必ず最後にはメンバー同士感情剥き出しのドロ沼戦になり、
メーリングリストは閉鎖されることになったそうだ。

ネットでは、相手の顔が見えず直接的に相対していない分、
感情が剥き出しになりやすいらしい。
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 19:25 ID:EbMFMMT9
なるようにしかならない。
205さゆりん ◆oR1P9BvQcQ :03/06/14 20:09 ID:xLAAz3UV
>>204
ケ・セラ・セラってやつでつか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 23:33 ID:LoU4OgVD
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
この板のデフォルト名無しを決める一次予選投票が行われています。
詳しくは・・・.
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1054524764/473n
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
207(´-`)ルナ蔵:03/06/16 11:51 ID:2p+zs+48
いい意味で悪くなった…と思いたひ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 01:22 ID:51CwWpKt
>>207
いいことゆいますねえ
209(´-`)ルナ蔵:03/06/18 13:38 ID:KN8TMsRW
>>208
さんくす。
この板に来るようになって、日常生活で過剰に意識してしまうことも確かにある。
でも抑圧していた自分の傾向とか再発見できた…様な気もするし…
いかに利用するか?が自分の課題かな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 02:28 ID:gJtog28s
…距離の置き方によるよ。どっちかというと悪くなる気がする。悲観的?
211さゆりん ◆oR1P9BvQcQ :03/06/23 11:34 ID:fPYVvVzZ
全てがネタであるという前提で
見るヨロシ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 11:35 ID:IFiun0Iz
さゆりんのヲタ臭い文章で気分が悪くなります。
213ジャバ ◆SusaoREPIE :03/06/24 05:55 ID:59tzWEbr
メンヘル黎明期からもう数年。自治厨もやった。荒らしもやった、放置もやった、煽りもやった。
自分と同じ症状で、書きこんだ相手に話し掛け、その人の力になったかもしれない、なんて事も有った。
パニック時、いろんな意見を聞いてマターリ出来たことも有った。
ま、その反面、粘着に付きまとわれ、スレッド立ててまで煽りに煽られたって経験もしてきた。
面付き合わせて楽しい酒を酌み交わし、いろんな思いを語り合った事も有った。
面付き合わせて楽しい酒を酌み交わし、そいつが死んじまったって事も有った。
有意義な事も、精神的によりダメージを受けた事も有ったわけだ。

そんな中、どちらかその二つの言葉を選べと言われたら・・・。
 良くなった、と書けば過去の過ちで人を傷つけた事で我が身を呪う。故に書けない。
 悪くなった、と書けばこれまでおいらに声をかけてくれた人に悪い。故に書けない。
他にも色々思うところは有るけどさ、良いか悪いかはおいらには判断出来ねーなぁ。

そして医者は 「ネットの普及によって間違った知識・認識を持った患者が多い」と言っている人が多い。
ことに精神疾患の分野に対しての言葉なんだよな。医師に言わせるとネットには良い面も有るが、
治療を進めていく事の弊害が多い、とのことだわ。
214ジャバ ◆SusaoREPIE :03/06/24 05:56 ID:59tzWEbr
【専門的な情報、特に薬スレなどに関して】

確かにここで得ている情報は治療の方向性を「おいらが」決める治療に関する手引きになっている事は否めない。
その「セコンドオピニオン-メンヘル板」の意見を取り入れ、
医者との問診の際により良い治療方針を打ち立てて行く事が出来るようになったのは良いことだと思う、んでもただね・・・。。

板を見まわしてみる。薬ヲタが何処で調べてきた知らない情報を得意げに書きこんでいる。
「この薬はコレにイイ」とかってさ。それを選び取るか取らないか、それは個人の自由に任されているんだわな。
これって結構問題有ると思うよ、それこそ膨大な数の臨床経験からくる経験で処方される薬を決めるのが医者。
厚生省のデータ、各種DSMだののバカげた情報を鵜呑みにして、その情報を薬ヲタは嬉々として板に垂れ流す。
そんな情報を住民として、手引きにするのは良いけれどその選択はとても難しい。

オススメは医師と相談して医師が薦める「専門的な医療の文献」を納得するまで読むこと。
「んなのダリーよー」とは思う人も居ると思うが、事、薬に関してはそちらのが得るものが大きいと思う。
患者が読むと手厳しい事は沢山書いて有るけどさ(w。そして担当の医師に相談するのが良いと思う。
ちなみに「薬ヲタ=専門的な医療の文献を読んだ人」では有りません。
薬ヲタってのは、やっぱり歪んでいるんだよ(w。おいらも十分薬ヲタだけどさ。
自分を薬ヲタと認識したおいらだから、それを恥じる気持ちが有るからおいらは、そう思うんだろな。
ようは、自己責任で情報を集め、やっぱり医者と話し合うのが良いんじゃないかな?
解ってくれない時もまま有るが、それは何かしらの意味が有るかもよ。とりあえず医師を信じようや。
215ジャバ ◆SusaoREPIE :03/06/24 05:56 ID:59tzWEbr
【2ちゃんねるに巣食う必要悪の人々に関して】

気に障る意見、行為を見かけたら即刻違うスレに行きましょうや(w。
多くの、荒らし、叩き、煽り、その手の類は、所詮低俗な手段しか持ち得ない。
ま、中には少しだが自分を心底心配して叩いてくれる人も居るんだけどね(w。
荒らしってのは、ほとんどの住民と合い入れない考えを持つ者なんですわな。
立派な病気なんだよ。そっとしておいてあげましょうや。
ちなみにおいらは相手の程度煽り返すけどね(w。

【雑談、同じ痛みを持つ人との会話、話し合いたいこと】

様々な書きこみ。人に意見を聞いてもらう、そして意見を聞く。
それ自体はとても有意義のような気がするが、おいらを含む精神疾患の者は、
健常と呼ばれている奴達より悲しいかな、「言葉による刺激に弱い」んだよね。
話題によっては引き込まれてしまう、一緒に落ちてしまう、とかのね。
同じ悩みを抱えている多くの人と話しをする、それはネットならではの手段だと思う。
それは上手く使って欲しいな。自分を守りながらさ。
せっかくの「ツライのT_T」なんて言葉に「ヨシヨシ」って返事が返ってくる所なんだからさ。
216ジャバ ◆SusaoREPIE :03/06/24 05:58 ID:59tzWEbr
なんだか長げーなー、もうちょっとコンパクトにまとめろよ、とか思いつつ。
目先の健康はともかく、メンヘル板が本当に自分にとって良いか悪いかは誰にも解らないと思う。
でもおいらはここに書きこみたいと思うよ。この先どーなるか解らねーけどね。
217エロ本般若 ◆mXh/w/OiTE :03/06/24 16:43 ID:b/EQelm0
某S板のメンヘル嫌いスレ・・・1日で50レスついてるんですが。
みんなこの手の話題に食いつきがいいですなあヽ(゚∀。)ノ
一般の意見を参考にしようとしてさらに悪化する罠。
かまってちゃん化を防ぐという意味では有効かもしれんが・・・。
(↑リアルでの話です)

やはり距離の置き方でしょうな。自我にも関わってることなので
難しいですが・・・。メンヘル板以外は有効に利用させて
いただいてます。
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 02:45 ID:IIOanCaq
よくなったYO!
たくさんのネコのAAに癒される。
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 18:47 ID:XqZRXFAl
メンヘル板だけじゃないけど、
2chってどんないいものでもとりあえず批判する風潮?が
あるから、「ああ、自分はクズなんだ、がんばらなきゃ」と
無理して、鬱悪化することがよくある。

煽り、叩き、荒らしとか
ギスギスした人間関係は見てて面白いんだけど
そのたびに精神に余計な負荷がかかってる気がする。

それでもいろんな人と触れ合えるのはうれしいなあ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 17:22 ID:NFCwNJaa
===この板の名無しさんを決めよう【決選投票】 ======

日時:6/27(金)夜0時〜29(日)夜11時59分
投票所はこちら 
   http://utu2ch.s26.xrea.com/mental/vote/

マターリ名無しさん(マタ〜リ名無しさん)
診察番号774さん
名無しさんは休養中

の3つの中から1つ選んで投票して下さい。
投票スレの1をよく読んで、間違いのないように
投票して下さい。

===みんなで決めよう メンヘルサロンの名無しさん===




221名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 10:44 ID:39okIHvb
思うのは、気持ちが荒れてない時に飄々と書き込めば大抵の場合優しくしてくれたりするし、
煽られても平気でスルーしたり冷静にちょっとふざけてみたり、あえて穏健なレスを返したりできる。
でも気持ちが荒れている時にはついやっぱり荒れた文章になってしまって、煽られたりして、
そんでまたその煽りに対して普段と違って落ち込んでしまったりするなぁと思う。
別にもちろん、それだけでもないけど……。
つまり気楽な気持ちの時だけ書き込めということなのか。
メンヘラーで気楽な人もあまりいないか。これまた一本取られた。ハッハッハ
222(´-`)ルナ蔵:03/07/04 07:09 ID:H5/3oLOX
>>221
コラ、自己完結すなw
223女子高生:03/07/07 19:18 ID:LGJEV35V
私は2chに色々と相談して、
コメントをいただいたりしたおかげで、
結構ものごとを前向きに考えることができるようになって、
病気のほうもちょっと良くなってきた気がします。
コメントをくれた皆さん、ありがとうございます。・゚・(ノД`)・゚・。
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 22:48 ID:OqEYD0LL
雑談相手に困らないのは大きいかも。怖い人も多いけど
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 05:21 ID:EjTPbCoC
[広告]

2ちゃんねるから離れるリハビリに「2ちゃんねるp」

2ちゃんねるp http://www11.plala.or.jp/mg916/
226名無しさん@お腹いっぱい。
age*