男のスキンケア総合 スレPart6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1※名無しイケメンに限る
ここはスキンケアに関する相談・話題総合スレです


男のスキンケア総合 スレPart5
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1251743341/
男のスキンケア総合 スレPart4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1246743387/
男のスキンケア総合 質問スレPart2(実質3)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1241630478/
男のスキンケア総合 質問スレPart2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1236715252/
男のスキンケア総合 質問スレPart1
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1228739298/

テンプレは
>>2以降
2※名無しイケメンに限る:2009/11/11(水) 12:55:13 ID:hZeI9Hya
■コスメサイト
・アットコスメ(@、アット)
ttp://www.cosme.net/
・超美白生活!
ttp://plaza.rakuten.co.jp/simayan/

・・・楽天、イセタン、コスメデネット、pariswave、strawberry、
ausz、fujistore、etc...

■国内メーカー
シセイドウ・メン
ttp://www.shiseido.co.jp/men/html/
ヴェルトゥー(エッセンシャルズ)
ttp://www.esstl.com/
サンソリット
ttp://www.sunsorit.co.jp/
トゥヴェール
ttp://www.tvert.jp/
アグロナチュラ
ttp://agronatura.jp/top.html
ナルシシスト(生活の木)
ttp://www.treeoflife.co.jp/shoping/products/bland/12_mens.html
レテン
http://www.leten.jp/
マークス&ウェブ
ttp://www.marksandweb.com/
オードムーゲ
ttp://www.rokuyou-seiyaku.co.jp/
オパール(三香堂)
ttp://www.opal-co.co.jp/
明色化粧品
ttp://www.meishoku.co.jp/
2e(ドゥーエ)
ttp://2e.maruho.co.jp/
サンメディック(資生堂)
ttp://www.cosme.net/product/product/product_id/329401
レバンテ
ttp://www.levanteshop.info/
アルージェ 
ttp://www.arouge.com/
3※名無しイケメンに限る:2009/11/11(水) 12:55:56 ID:hZeI9Hya
■外資系 男性化粧品
アラミス
ttp://www.labseries.jp/
クリニーク
ttp://www.clinique.co.jp/men/
クラランス
ttp://www.clarinsmen.jp/
ヨンカ
ttp://www.yonka.jp/special/formen.html
キャロル・フランク・ロム
ttp://store.carolefranck.jp/product_list.cgi?cat2_id=24
セル・メン
http://www.cellcosmet-cellmen.com/shop/
モルトンブラウン
ttp://www.moltonbrown.co.uk/mens-grooming/index.html
キールズ
ttp://www.kiehls.com/_us/_en/men/index.aspx
マルティナ
ttp://www.martinaorganicskincare.com/pr_wild.html
ロゴナ
ttp://www.logona.jp/mens.html
キング・オブ・シェーヴ
http://www.forte-tyo.co.jp/kmi.html
アート・オブ・シェービング
http://rumors.jp/art_of_shaving/list.html
フォーヴー
ttp://www.4voo.com/

■外資系 ユニセックス
オーガニック・ファーマシー
ttp://www.sophis-inc.com/product/op/index.html
アロマセラピー・アソシエイツ
ttp://www.aromatherapyassociates.com/
オリジンズ
ttp://www.weilfororigins.jp/
ナチュラビセ
ttp://www.naturabisse.es/
ドゥラメール
ttp://www.jp.cremedelamer.com/
パンゲア・オーガニクス
http://www.pangeaorganics.jp/
ジョン・マスターズ・オーガニクス
http://www.stylaonline.jp/johnmasters/
コレス
http://www.korresnaturalproducts.jp/
イソップ
ttp://www.aesop-japan.com/
ジュリーク
ttp://www.jurlique-japan.com/
レン
ttp://www.renskincare.jp/
アヴェダ
ttp://www.aveda.co.jp/
ラ・ロッシュポゼ
ttp://www.laroche-posay.jp/
アヴェンヌ
ttp://www.avene.co.jp/
オバジ(日本)
http://www.obagi.co.jp/
4※名無しイケメンに限る:2009/11/11(水) 12:56:17 ID:hZeI9Hya
■悩み別テンプレ

最近初心者の「何をかえばいいのですか?」っていうレスが多いから
一応スキンケアフリークとしてニーズ別無難なものをリストアップする

ちなみに値段帯は比較的低めのを設定した。高いのは自分で色々調べてくれ

・とにかく何を買えばいいか解らない
 →ニベアフォーメン、無印(化粧水+乳液orクリーム)、ハダラボ極潤シリーズ

・男モノじゃないと嫌だor恥ずかしい
 →ニベアフォーメン・無印メンズ

・毛穴が気になる
 →ウィッチヘーゼル化粧水(ハマメリス成分)
 →オードムーゲシリーズ
   これらを冷蔵庫で冷やして使う

・敏感肌
 →ニベアフォーメン敏感肌用
 →無印敏感肌シリーズ

・ニキビが気になる
 →ロート アクネスパウダー化粧水
 →ファンケル クリアシリーズ

・テカリ皮脂が気になる
 →ウィッチヘーゼル化粧やアクネスパウダー化粧水を気になるところだけ普通の化粧水の後で付ける

(続く)
5※名無しイケメンに限る:2009/11/11(水) 12:56:58 ID:hZeI9Hya
・シミ、美白
 →メンソレータム メラノバスター美容液
 →ハダラボ 白潤美容液
 →金があるなら Obagi

・乾燥肌
 →オイル系なら馬油、シアバター、ホホバオイル
 →クリームならザーネ、フタアミン

・シワが気になる
 →サナスーパーリフト美容液
 →TUNEMAKERS レチノール
 →男性モノならニベアフォーメンのアイクリーム、DHCハイライフシリーズのクリーム
 →金があるならRoC

・シンプルにしたい
 →化粧水だけなら 極潤しっとりタイプ
 →化粧水+馬油・フタアミン・ザーネ
 →オールインワンジェルなら水の天使
 →金があるならシーラボ

・洗顔は?
 →くすみ、毛穴対策なら 泥(クレイ)系
 →ニキビ対策なら ロゼット洗顔パスタ
6※名無しイケメンに限る:2009/11/11(水) 12:57:12 ID:hZeI9Hya
基本的な手入れの順番は、
洗顔→化粧水→(美容液)→乳液→(クリーム)

( )内は必要な人は手入れに組み入れてくれ
・洗顔は、ぬるめのお湯で。熱めのお湯は肌が乾燥する原因になるので注意。
 よくすすいだほうがいい
・なにはなくとも化粧水。
 ベタベタ肌にはさっぱり化粧水。乾燥肌にはしっとり化粧水を。
 ベタベタする部分と乾燥する部分が混在している混合肌の人は、
 全体にさっぱり化粧水。乾燥する部分にしっとり化粧水を重ねてつけてもいい
・乳液は、化粧水で保湿した肌が乾燥していかないようにフタをする目的でつける。
・保湿や美白目的の美容液を適時プラスしたり、乾燥しやすい目の周りにはクリームなど。
 日焼けや乾燥はシワができる元。保湿したほうがいい。
7※名無しイケメンに限る:2009/11/11(水) 12:57:30 ID:hZeI9Hya
毛穴への対処法は今までのレスをまとめると

●今すぐ対処できる方法
・ミネラルウォーターやさっぱり系化粧水でコットンパック
 →肌に水分を与えると共に角栓を柔らかくさせる
・ミネラルウォーターか精製水で軽く拭き取る(軽くが大切)
 →角質や柔らかくなった角栓を取る
・冷水や氷で毛穴を引き締める

●手軽に出来る方法
・AHA系石鹸で洗顔する(数日おき、毎日は強力すぎる)
・拭き取り&収斂系化粧水で拭き取る
・ビタミンC系美容液を付ける
 →毛穴の黒ずみを取る

●お金はかかるが強力な方法
・毛穴対策美容液を使う


●拭き取り・収斂化粧水の代表例
・精製水               ただの水だが荒れ性、敏感肌の人はこれででも拭き取りをすると違う
・オードムーゲ薬用ローション  昔ながらの薬局系で売っている
・ウィッチヘーゼル         毛穴を引き締める効果が高い
・美顔水                そう言う名前の製品。そこそこ強力だが効く。使う際はコットン上で水と薄めると良い
・クリニークのローション     高いがやっぱり違う
・SK-II クリアローション     最高峰

●ビタミンC系美容液の例
・ロート メラノバスター      DSでよく売っている。ビタミンE入り
・ケシミン               これもDSでよく売っている
・Obagi                薬局で売っているが高い。だけど凄い

●AHA石鹸の例
・クレンジングリサーチ           リンゴの石鹸。DSでよく売っている
・アイアイメディカル メディディソープ  ロフトとかで売っている。強力だが人気
・サンソリット             皮膚科とオンラインストアのみ。定番かつ人気

●毛穴対策美容液
・クリニーク ターンアラウンドコンセントレート   毛穴対策美容液では定番。即効性アリ。5千円
・エスティーローダー イデアリスト ポア     クリニークの上位版7千円
・SK-II  スキンリファイニングトリートメント   毛穴対策クリーム
・ビオテルム ラインピール             毛穴対策クリーム
8※名無しイケメンに限る:2009/11/11(水) 12:58:11 ID:hZeI9Hya
肌の老化を少なくするには、紫外線を浴びないようにすることが大事。
(肌の老化の6割から8割が紫外線による)

日焼け止めを塗った日は、
普通に洗顔しても落ちない日焼け止めが多いので、「メイク落とし」を使って洗顔したほうがいい。

メイク落としが面倒な人は
最初から普通の洗顔だけで落とせるタイプの日焼け止めを使おう
9※名無しイケメンに限る:2009/11/11(水) 12:58:24 ID:hZeI9Hya
悩み別代表成分


・肌荒れ
→甘草(グリチルリチン酸)、ビタミンB、アロエなど

・シミ
→ビタミンC誘導体、APPS、アルブチン、コウジ酸、エラグ酸

・くすみ美白
→ビタミンC誘導体、ハトムギ(ヨクイニン)

・敏感肌
→アロエ、セラミド

・乾燥
→ヒアルロン酸、コラーゲン(保湿成分として)

・小しわ
→ビタミンA(レチノール)

・表情シワ
→アルジルリン、マイオキシノール
10※名無しイケメンに限る:2009/11/11(水) 12:58:45 ID:hZeI9Hya
            よくある質問
          まず最初に読もう

Q.○○って何ですか?
  →http://www.google.co.jp/

Q.○○ですか、何をすればいいでしょうか?
  →>>2-11をまず読んでみよう

Q.○○ですが□□は合いますか?
  →人によりけり


Q.スクラブ洗顔って良いのですが?
A.1週間に1回とか軽く行うのはいいですが、毎日のスキンケアとして行うのは論外です
 スクラブ洗顔ばかり書いているのは荒らしなのでスルーしてください

Q.オキシーとかってどうですか?
A.オキシーやルシード、ギャッツビーは他の化粧水に比べてメンソールや香料がきつい上に
 保湿成分が貧弱ですのであまりおすすめはできません。

Q.非男性用化粧品買うの恥ずかしいのですが
A.解決法どれか選べ

1.気にするな、今では男で買う奴は珍しくない
2.ネットで買えるならそれを使う
3.家族や彼女にたのまれてきたふりをしろ

Q.○○って製品どうですか?
A.@コスメで評判を見てみよう
11※名無しイケメンに限る:2009/11/11(水) 12:59:12 ID:hZeI9Hya
●分野別オススメ美容液
 ・美白
  高い:オバジC、Haku2、ホワイトレディ
  安い:メンソレータムしみ・そばかす 対策液、トゥベール

 ・保湿
  高い:コスメデコルテのモイスチュアリポソーム
  安い:ちふれ美容液

 ・毛穴
  高い:クリニークターンアラウンドコンセントレート
  安い:無印毛穴対策美容液

 ・アンチエイジング
  高い:RoCのレチンシリーズ、エスティローダーのパーフェクショニストCP+、ランコムのジェニフィック
  安い:ロレアルパのリリバイタルリフト

●分野別オススメクリーム
 ・美白
  高い:雪肌精、
  安い:ヒアロチャージ

 ・保湿
  高い:(アンチエイジングの欄参考)
  安い:フタアミン、ロクシタンシアバター、キュレル 潤浸保湿クリーム

 ・毛穴
  高い:ビオテルムラインピール(メンズもあり)
  安い:

 ・アンチエイジング
  高い:ド・ラ・メール、オーセントクリーム、SK-IIサインズトリートメントシリーズ、コスメデコルテlAQ
      ロクシタンイモーテルシリーズ
  安い:サナスーパーリフト、ナイアードアルガンクリーム
12※名無しイケメンに限る:2009/11/11(水) 12:59:29 ID:hZeI9Hya




テンプレ以上
13※名無しイケメンに限る:2009/11/11(水) 13:05:05 ID:b/tYLM0a
 ○  >>1 乙 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
14※名無しイケメンに限る:2009/11/11(水) 17:25:27 ID:jXahg1Tw
15※名無しイケメンに限る:2009/11/12(木) 07:33:20 ID:YzvBHSRh
これもよろしく

デパート・高級コスメスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1228317089/
16※名無しイケメンに限る:2009/11/12(木) 09:07:17 ID:V8Ma/nYJ
乾燥肌の中傷ニキビ跡&現役赤ニキビありの23歳です。
現在、洗顔にアクネスの泡のやつを使っています。
次にノブの乾燥肌用化粧水、その後にオバジC5
乳液は赤ちゃん用の800円ほどのものを。
最後にフタアミンハイクリームを使っています。

なくなりそうなので、洗顔量と乳液を変えようと思うのですが何が良いでしょうか?
高くても構いませんが、洗顔料はできれば最初から泡がでるタイプが欲しいです。
17※名無しイケメンに限る:2009/11/12(木) 09:55:22 ID:100Y6gMZ
いろいろと使いすぎじゃない?
人によってはシンプルケアにしたら肌がキレイになったという人もいるし。
それに泡で出るタイプは泡のキメが粗いし、石鹸に比べて余計な物が入ってるから、洗顔は無添加の石鹸を使ってみては?
朝の洗顔が面倒なら洗顔料は使わずに水洗顔で済ませたり。
18※名無しイケメンに限る:2009/11/12(木) 10:00:48 ID:RMcufxZ4
化粧水の適量が分かりません
あと化粧水って手の平で広げてから肌に馴染ませるものですか?
教えて下さい
19※名無しイケメンに限る:2009/11/12(木) 10:16:42 ID:dbejm0RV
>>18
DHCの冊子によると、手の平に500円玉大×3回分程度がよいそうです。
個人的にもそのくらいがちょうどいいように思います。
使い方は、それでいいと思います。コットンを使う人もいます。お好みで。
20※名無しイケメンに限る:2009/11/12(木) 10:20:06 ID:7U2V7Jt0
いっぱい使えるなら使った方がよい。
手かコットンで。
21※名無しイケメンに限る:2009/11/12(木) 10:51:36 ID:RMcufxZ4
>19 20
そんなに使うんですか〜
ありがとうございます
22※名無しイケメンに限る:2009/11/12(木) 13:30:45 ID:jnJY8F/k
消耗が早くて困る程度で化粧水は使いすぎても困ることってないでしょ?
23※名無しイケメンに限る:2009/11/12(木) 17:24:25 ID:w6Zujjq+
シーラボとロレアルパリで迷ってるんですけどどっちがおすすめとか、そんなものよりこっち!とかありますか?

ちなみに乾燥肌で、金額はシーラボぐらいが限界です。。
24※名無しイケメンに限る:2009/11/12(木) 22:12:20 ID:NxmRa5YG
>>1


>>16
ノブの石鹸を泡立てネットで良いんじゃない。
25※名無しイケメンに限る:2009/11/13(金) 00:52:15 ID:RbsHWW6R
>>944
興味本位でいくつか試したが植物性のこれが1番よかった。

ttp://www.beautyfoodstore.jp/
26※名無しイケメンに限る:2009/11/13(金) 06:40:54 ID:aXZL7BtS
先に前スレ埋めようね
27※名無しイケメンに限る:2009/11/13(金) 12:52:46 ID:mmaaM2Gf
しっとり目の化粧水つけて乳液つけてんだけどどうも口まわりが乾燥する…。
量?それとも替えるべきなのか?
28※名無しイケメンに限る:2009/11/13(金) 15:50:48 ID:AwaB1tq4
29※名無しイケメンに限る:2009/11/13(金) 18:35:04 ID:PlHvK6R1
こんなにパンパン景気よく叩くやるおるんかい?w
30※名無しイケメンに限る:2009/11/13(金) 20:26:43 ID:LrsZ0NYQ
俺の佐伯チズちゃんは「パチパチ叩いちゃダメ♪ やさしくそっと押し付けるように馴染ませるのよ♪」って言ってたが。
31※名無しイケメンに限る:2009/11/14(土) 20:18:39 ID:QdIn8dMR
コットンパックを3日続けたら頬の毛穴がかなり小さくなってびっくりした
やっぱり日々の積み重ねだな
32※名無しイケメンに限る:2009/11/14(土) 20:20:51 ID:rZVeZ+YU
ニキビに悩んでいます
ニキビ対策の洗顔フォームや化粧水を
つけているのですが乳液も使おうか迷っています
乳液はニキビに良い・良くない、どちらの意見も
あるみたいなのですが実際のところどうなんでしょうか?

ちなみに、混合肌でUゾーンが乾燥し、Tゾーンはよくテカっています
33※名無しイケメンに限る:2009/11/14(土) 22:55:40 ID:TKO6nNtM
>>32
年令による。
大人ニキビといわれるものは乾燥が原因でニキビができるので、
そういう人は乳液つけるのはいいだろう。

単に若くて皮脂過多で毛穴がつまってニキビができるタイプなら
乳液はつけないほうがいいだろう
かわりにちふれの美容液でもつけておけば?

あと、どちらのタイプのニキビでも、ニキビ菌を殺菌するために
アポスティローションをコットンにつけてやさしく拭くのをオススメする
ニキビが出来てからでも悪化させないし、治りも早くなる
34※名無しイケメンに限る:2009/11/14(土) 23:16:21 ID:K6ZDu+7C
ここ見てガスール買ってみた。
これってどう使ってる?
洗顔してからパックすれば良いの?
それともパック→洗顔?
もしくは洗顔要らない?

これで綺麗にしたいなあ
35※名無しイケメンに限る:2009/11/15(日) 00:18:24 ID:djyaK4cq
ガスール(毛穴の汚れや角栓のつまりが気になるならコレ。ハンズやロフト、アマゾンなどでも販売)

ガスールと同じ容量のお湯を入れて3分ほど待って溶かしておく
固さはマヨネーズくらいを目安に。

お湯で濡らした顔の気になる部分(目の周りを避ける)に塗る
5分ほど待つ

パックしたまま気になる部分をやさしく撫でる

ぬるめのお湯で洗い流す

ガスール後は、化粧水をたっぷりつけて保湿しておくのがベスト
36※名無しイケメンに限る:2009/11/15(日) 02:10:42 ID:uluD7HkS
俺は洗顔せずに、髪を洗ってトリートメントorコンディショナーを付けた後に顔にパックしてる。
パックしてる間に体を洗って、体を流したら湯舟にしばらく浸かって、シャワーで髪と一緒に流す。

ちなみにガスールには、精製水と化粧水を6:4くらいの割合で混ぜてる。
夕方に混ぜて夜に使う。
混ぜるといってもグルグル掻き混ぜるのではなく、タッパーにガスールを平に盛って、液を丁寧に注いでフタを閉めるだけ。
数時間経てば勝手に均一に行き渡ってくれる。
37※名無しイケメンに限る:2009/11/15(日) 02:48:13 ID:YeYFvdHv
ガスールってテンプレだと5分ってなってるけど、倍の10分とかやると効果も上がる?
38※名無しイケメンに限る:2009/11/15(日) 03:06:13 ID:q158OC5x
>>37
説明書には5〜10分と書いてある。
まず、短めから試してみよう。
39※名無しイケメンに限る:2009/11/15(日) 07:27:36 ID:xUq1iSYn
なかなか肌にあう洗顔料が見つからんね。
40※名無しイケメンに限る:2009/11/15(日) 07:29:40 ID:d0KG00Nh
>>39
洗顔料なんてのはメーカーの戦略商品に過ぎん。アフターケアだけちゃんと行えば
洗顔自体は普通の石鹸で良し。
41※名無しイケメンに限る:2009/11/15(日) 08:08:11 ID:uluD7HkS
>>39
石鹸にかえてみたらどう?
無添加や植物性のもの肌にやさしいから、比較的相性は合いやすい。
42※名無しイケメンに限る:2009/11/15(日) 09:46:29 ID:1itUVO+F
10月にここで乳液つけるとニキビできると相談させて頂いたものです
ベビークリームをすすめられ使って約二週間たちましたが、肌がキレイになってきているのが実感でき大変嬉しく思っています
ニキビもなくなり助かりました。
あの時アドバイスくれた方、本当にありがとうございました!
43※名無しイケメンに限る:2009/11/15(日) 11:22:35 ID:foBnpaEN
シーラボの毛穴対策ラインのラボラボって奴
値段安めだけど、結構いいよ。毛穴ゼロクリームとか使い心地良い
44※名無しイケメンに限る:2009/11/15(日) 11:31:28 ID:YA5cxT0H
>>34
オレは洗顔フォームで洗顔したあと、ガスールをお湯少なめで泥を固めにして
5分くらいパック。

固めじゃないと毛穴の汚れを吸いにくい気がする。
時間が長いと泥が乾燥してパリパリになるから、パックの最後に
気になる部分を軽くマッサージして汚れを落とすときにやりにくい。
45※名無しイケメンに限る:2009/11/15(日) 15:58:45 ID:TGmgN89U
化粧水のあとに乳液の代わりにホホバオイルってダメですか?
乾燥肌にホホバオイルがいいって聞いてかったんですけど・・・
46※名無しイケメンに限る:2009/11/15(日) 16:25:28 ID:uluD7HkS
白潤買ってきた。
お試しにと、量の少ない詰め替え用のほうにしたけど、ボトル入りに比べて1ml当たりの値段が高いってどんだけ〜。
47※名無しイケメンに限る:2009/11/15(日) 17:56:59 ID:3oAnvNlJ
ガスールは洗顔いらないような情報が多いな
ガスール+化粧水+乳液で十分かも。
48※名無しイケメンに限る:2009/11/15(日) 22:49:25 ID:mFSxGxOC
洗顔後は肌が白くなるのに化粧水をして乳液を付けるとちょっと黒ずんだ感じになるのはなんで?
ちなみに無印のしっとりタイプ化粧水とさっぱりタイプ乳液使ってます。
49※名無しイケメンに限る:2009/11/16(月) 00:49:53 ID:dXkemBgk
ビタミンc入りのオススメ化粧水教えて下さい
あまり高いのは無しで…
50※名無しイケメンに限る:2009/11/16(月) 01:12:13 ID:AHYsK0Bc
>>49
精製水とアスコルビン酸を解けば
材料費だけで1000円くらいで2年ぐらいは使えるんじゃないのか?
51※名無しイケメンに限る:2009/11/16(月) 01:25:33 ID:tPC8EwTV
ここではまったく無名だけど、proudmenの乳液が凄く良かった。
ジム帰りはこれ一本ですむよ。
しっとりさっぱりでミント系の香りがするけど、髭剃り後でも沁みたりしないのが良いね。
52※名無しイケメンに限る:2009/11/16(月) 01:58:23 ID:dCB4+RXF
>>50ドラッグストアで手に入る?
でも俺乾燥肌だから、どこかの製品のしっとりタイプを買った方がいいのかな…
53※名無しイケメンに限る:2009/11/16(月) 03:07:58 ID:7/ZTqEcF
>>50
肌に付けるビタミンCと飲むビタミンCは違うよ
普通の飲むのだと紫外線に弱く、酸化しやすいし
強い酸性で肌に悪い。変なこと教えちゃダメ
54※名無しイケメンに限る:2009/11/16(月) 04:04:37 ID:VDah3D6w
石鹸の洗顔にしたいんですがおススメ教えてください
55※名無しイケメンに限る:2009/11/16(月) 04:11:46 ID:7/ZTqEcF
>>54
マルセイユ石けんオススメ
粘っこい泡で気持ちいい
56※名無しイケメンに限る:2009/11/16(月) 06:22:32 ID:8tQM4LUo
なぁスキンケア総合スレを初心者用と中上級者用に分けないか?

これから初めて使う人や1000円コスメを使い始めている人と
さらに色々ワンランク上のを使おうとする人では話もかみ合わないし、前提とするものも違う
57※名無しイケメンに限る:2009/11/16(月) 07:00:34 ID:wRwngCzz
うむ、確かに
58※名無しイケメンに限る:2009/11/16(月) 08:57:17 ID:rq1GlR91
過疎り気味だからいらない気がする。
59※名無しイケメンに限る:2009/11/16(月) 09:46:25 ID:tIGTlxTu
様子見じゃないかね。
たしかにかみ合わないのは分かるが
60※名無しイケメンに限る:2009/11/16(月) 11:47:02 ID:3zm4/7jN
このスレ勢い12なんですが……
61※名無しイケメンに限る:2009/11/16(月) 12:53:26 ID:P7/6HiH3
そこまでわけんでもいいだろ
62※名無しイケメンに限る:2009/11/16(月) 13:57:42 ID:1oh/L1w7
マスク型のパック使っている奴いる?
何かオススメあったら教えて
63※名無しイケメンに限る:2009/11/16(月) 14:29:15 ID:Miah05cJ
>>62
普段使いにコーセー クリアターン のホワイトエッセンスマスク使ってる
安くて22回分も入ってるし。

後はクラシエの肌美精のマスク。5枚くらい入ってて600円くらいか?
毛穴ひきしめ用やら美白用やら潤いがどうのこうのとか
安いときにまとめ買いしておいて、目的に合わせて使ってる
64※名無しイケメンに限る:2009/11/16(月) 15:04:36 ID:nZ6qBNME
ドラッグストアで買える毛穴対策美容液でいいやつを教えてください。
毛穴の黒ずみと開きです。
65※名無しイケメンに限る:2009/11/16(月) 15:36:22 ID:9hPdwRjv
お風呂あがりに冷水で顔を洗ってから化粧水(オードムーゲ)つけてるんですけど、手順は逆の方が良いですかね?
66※名無しイケメンに限る:2009/11/16(月) 16:11:33 ID:P7/6HiH3
日焼け止めベース乳液 と 美容クリーム

先に塗るのは、クリームのほうがいいですか?
67※名無しイケメンに限る:2009/11/16(月) 16:40:30 ID:HZN/NIQ8
説明書ミロ
68※名無しイケメンに限る:2009/11/16(月) 17:44:33 ID:l5S3sgdk
>>64
毛穴対策の美容液かつ薬局でと言うと少ないけど

資生堂アクアレーベルで毛穴美容液出ているよ
赤色の奴

http://www.shiseido.co.jp/aqua/products/r05.htm
69※名無しイケメンに限る:2009/11/16(月) 19:12:09 ID:TYkKjTUr
若い(と思う)んだけど、やっぱりオーガニックがいいかなと思って
今はLarパーフェクトナチュラルヒアリングローションっていうの使ってる。

オススメのオーガニック化粧水とかありますか?
70※名無しイケメンに限る:2009/11/16(月) 21:31:33 ID:8LafehhY
初心者・中上級者に分けないほうがいいんじゃない?過疎りぎみだし。
ただテンプレはもう少し丁寧に書いたほうが初心者が入りやすいと思う。
たとえば無印(化粧水+乳液orクリーム)とあるけど無印のその組み合わせは4種類くらいある。
どれを使えばいいか明確に書くか、人によって試さないとわからないという意味なら
その旨を書いたほうが初心者に分かりやすいかと。ちなみに俺はわからんから詳しい人頼むw
71※名無しイケメンに限る:2009/11/16(月) 22:35:36 ID:f4ICDF4L
順番くらい自分で調べろよ
初心者だから初心者だからと聞き過ぎ
72※名無しイケメンに限る:2009/11/16(月) 22:51:28 ID:y/oXmCxj
乳液が先か後かなんて製品によるしな
どの製品でも大抵順番乗っているからそれをちゃんと見ろとしか言いようがない
73※名無しイケメンに限る:2009/11/16(月) 23:12:06 ID:AHYsK0Bc
なんかまるで初めてお化粧する女子中学生のようだなw
つーか最近では小学生まで化粧の順番ぐらいしってるわけだがw
74※名無しイケメンに限る:2009/11/16(月) 23:18:21 ID:ix4AZV3Q
>>73
水にアスコルビン酸溶いて使ったらかぶれたぞ!
どうしてくれる
75※名無しイケメンに限る:2009/11/16(月) 23:24:16 ID:sOz3BhIU
ビタミンCと化粧水に入っているビタミンC誘導体は煮て異なる物。

ビタミンCを水に溶いてもPHの調節が難しいし、すぐに劣化しやすい。
76※名無しイケメンに限る:2009/11/16(月) 23:27:12 ID:AHYsK0Bc
>>74
ハハw
洒落のわからんヤツだな。
じゃあアルコールで消毒でもしておけw
77※名無しイケメンに限る:2009/11/16(月) 23:28:00 ID:vEdZMpbV
ID:AHYsK0Bcは新手の荒らしか何か?
78※名無しイケメンに限る:2009/11/16(月) 23:28:42 ID:8LafehhY
>>71
順番じゃねー
化粧水に4種類あるのさ
俺は使わんからどーでもいいがねw
79※名無しイケメンに限る:2009/11/16(月) 23:39:09 ID:sOz3BhIU
無印の化粧水は

・敏感肌用 いわゆるノーマルな化粧水。安いのでコットンパックに使う人多し

・高保湿用 保湿効果が高い、とろみがある。アンチエイジング向け

・ストレス肌用 ブドウポリフェノールが入ったアンチエイジング向け

・オーガニック 植物エキスたっぷりの新作

・美白     ビタミンC誘導体が入っている。比較的さっぱり

・毛穴対策  毛穴を引き締める成分が入っている。さっぱり型ととろみ型がある



これだけある。とろみ、さっぱりはそれぞれのシリーズにあって
店には全体のとろみさっぱり表があるがおおざっぱに言うと
保湿度の高い順に

高保湿>ストレス肌>敏感肌>毛穴対策>美白
80※名無しイケメンに限る:2009/11/16(月) 23:53:55 ID:8LafehhY
>>79
GJ!
あとメンズケアもあるね。これだけあっちゃ初心者は決められないだろw
まずは敏感肌用買ってもらって、そこから自分に合うもの見つけてもらうのが無難か
81※名無しイケメンに限る:2009/11/17(火) 00:01:28 ID:nNa6nTvp
>>68
ありがとうございます
82※名無しイケメンに限る:2009/11/17(火) 00:19:30 ID:4VQrGRfe
用途別無印の化粧水

・とにかく試しにスキンケア初めてみたい  
 →敏感肌シリーズの化粧水と乳液

・毛穴が気になる          
 →毛穴対策シリーズ

・くすみ(顔の色)、角質のごわつきが気になる  
 →毛穴対策シリーズ

・シミが気になる
 →美白シリーズ

・テカリが気になる
 →毛穴対策シリーズ or メンズシリーズ

・アンチエイジング(小じわ)
 →高保湿シリーズ

・アンチエイジング(抗酸化・くすみ)
 →ストレス肌シリーズ


*化粧水+乳液セット使いが基本
*乳液使わなくてもそこそこ保湿力のあるシリーズ→高保湿、ストレス肌シリーズ
83※名無しイケメンに限る:2009/11/17(火) 00:38:44 ID:4VQrGRfe
ちなみに乳液の代わりにクリームや美容液を使うのもあり
がっつり保湿したいなら→クリーム
さらっとしたいなら→美容液
84※名無しイケメンに限る:2009/11/17(火) 01:13:23 ID:M7R3ZSpA
なるほどわかりやすい
85※名無しイケメンに限る:2009/11/17(火) 06:20:22 ID:NPhuieWX
無印、近くにないorz
86※名無しイケメンに限る:2009/11/17(火) 08:14:24 ID:Ph8Pgxu+
87※名無しイケメンに限る:2009/11/17(火) 09:29:02 ID:IRckwONK
>>86
どんだけお人好しなんだよwww
88※名無しイケメンに限る:2009/11/17(火) 09:45:31 ID:WbtoLEdE
もう、みんな肌乾燥する?
男ってこの季節になると乾燥する人と、平気な人に二極化する気がするのだが
89※名無しイケメンに限る:2009/11/17(火) 13:30:37 ID:XvcKawZX
俺は夏の終わりから秋口にかけて、結構乾燥してたけど

今は、なぜか乾燥しなくなった…
90※名無しイケメンに限る:2009/11/17(火) 14:56:26 ID:SqqgoK+n
>>56
総合はあくまでも総合だろ
初心者向けにはこっちのスレもあるし、これ以上分裂させてどーすんの

【初心者】男でも化粧水はつけようよ2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1246321858/
91※名無しイケメンに限る:2009/11/17(火) 15:04:20 ID:PD49FYge
>>90
そのスレ見たがひどすぎる・・・
なんというかね
92※名無しイケメンに限る:2009/11/17(火) 15:07:43 ID:iKsxF1hH
おでこのしわを改善しようと思ったら
・小しわ
→ビタミンA(レチノール)

・表情シワ
→アルジルリン、マイオキシノール

このあたりを使用するのがいいんですか?
レチノールは試したことあるんですけど特に効果も無かったですが・・・
93※名無しイケメンに限る:2009/11/17(火) 15:09:36 ID:9KCiUGfE
>>91
まぁ初心者中の初心者だから仕方ない
94※名無しイケメンに限る:2009/11/17(火) 15:11:42 ID:9KCiUGfE
>>92
おでこの皺って結構深いのおおいから
それ相応の値段のじゃないとレチノールも効かない気が
95※名無しイケメンに限る:2009/11/17(火) 15:15:45 ID:Hzs67JT2
おでこの皺本当に消したいなら、高級美容液よりボトックス打つ方が早いかも。


あとはマッサージと保湿をしっかりすること。これだけでもほうれい線やおでこの皺軽減するよ。
96※名無しイケメンに限る:2009/11/17(火) 19:36:57 ID:Efy/82gS
おでこ、軽いしわならローションパックよくしたらだいぶ
軽くなったよ。
97※名無しイケメンに限る:2009/11/17(火) 20:44:44 ID:uRx+UDfw
昨日の月光音楽団に田中美保が出てたけど、洗顔には粉石鹸を使ってるそうだ。
ボールに粉石鹸と水を入れて、無印にあるような球体状の泡立てネットを使ってお米を研ぐように泡立ててた。
定番どおり、顔の肌と掌の肌が触れないように泡をやさしく撫でるように洗う。
水ですすいで、タオルで擦らずにやさしく当てて水気をとったら、また同じよう手順を繰り返してダブル洗顔。
肌が乾く前に化粧水で保湿したほうがよく浸透するらしい。

化粧をしない男はダブル洗顔の必要はないかな。
98※名無しイケメンに限る:2009/11/17(火) 21:25:24 ID:uRx+UDfw
あと、顔に盛ってる泡をしばらく置いて泡パックもしてた。
99※名無しイケメンに限る:2009/11/18(水) 01:01:27 ID:GMSSms2Y
皺なら、しわ伸ばしテープってのも売っていたりするよ。
100※名無しイケメンに限る:2009/11/18(水) 03:25:28 ID:NjnE1b0E
マルセイユの石鹸洗顔しようと思うんだがどれがいい?
てか真矢みきのcmのやつってどうなんだろう
101※名無しイケメンに限る:2009/11/18(水) 05:11:15 ID:thbcXO2Z
>>100
画像のやつにしたけど調子良いよ
http://image.rakuten.co.jp/natulabo/cabinet/marumaru.jpg

泡が粘っこくて洗いやすい
102※名無しイケメンに限る:2009/11/18(水) 09:29:19 ID:sZ9ItW//
ローションパックってみんなやってる?
103※名無しイケメンに限る:2009/11/18(水) 12:05:14 ID:rO5ZQyHg
油がよくでる人は保湿する必要ないよね??
104※名無しイケメンに限る:2009/11/18(水) 12:08:00 ID:Zkj9iCZ2
肌の中が乾燥しているから補おうとして皮脂を余分に分泌する。
俗に言うインナードライ
そのテカリ具合を見て乾燥していないと思うのは危険。
105※名無しイケメンに限る:2009/11/18(水) 12:15:42 ID:rO5ZQyHg
じゃどうすりゃいいの??
106※名無しイケメンに限る:2009/11/18(水) 12:28:30 ID:5ppZHUSP
泡洗顔の動画って無い?

白雪と無印のネットであわだてて使ってるんだけど
どれくらいの泡をつけて洗えばいいのかとかよくわからない。

1回泡立てたものを左頬と鼻に
2回目に泡立てたものを右頬と口元に
3回目に額や目元につけて・・・

とやってるんだけど頬や口元につけてるうちに
泡がぽとっと落ちたりしてうまく洗えなくて困ってる
107※名無しイケメンに限る:2009/11/18(水) 12:55:10 ID:Zkj9iCZ2
>>106
大きめのあわを作ってから全体に付けるのが無難かと
108※名無しイケメンに限る:2009/11/18(水) 12:58:14 ID:m7VvbgWr
ググれよ
そもそもなにか勘違いしてる気がする
109※名無しイケメンに限る:2009/11/18(水) 13:05:29 ID:gQz2K6nH
>>106
>1回泡立てたものを左頬と鼻に
>2回目に泡立てたものを右頬と口元に
>3回目に額や目元につけて・・・

何それ…?
110※名無しイケメンに限る:2009/11/18(水) 20:59:20 ID:xo0cKbjI
ピーリング石鹸やべえ

肌がいてえwwwwwwww

111※名無しイケメンに限る:2009/11/18(水) 22:53:45 ID:vZV1ALQT
だからやりすぎはだめだって
112※名無しイケメンに限る:2009/11/18(水) 23:44:00 ID:Iibven98
夜、ジェルをいつもの2倍ほど塗ってねたら凄く肌の調子が良い。
やっぱこの季節って乾燥しているんだな
113※名無しイケメンに限る:2009/11/19(木) 00:13:33 ID:Ur7OBvLZ
結構テカっていたのだけど、化粧水と乳液ちゃんと付けるようになったら
むしろ落ち着いた。

乾燥するからこそむしろ皮脂が過剰になるってのは本当だな。
114※名無しイケメンに限る:2009/11/19(木) 01:25:54 ID:1TBcUyqz
鼻の横に、たまにポツポツ白い脂?が出てきます。
毛穴パックは良くないと聞きますので、毛抜きで頑張ってますがー

みなさんはどの様に対策とられてますか?
115※名無しイケメンに限る:2009/11/19(木) 02:06:20 ID:9M7lliRp
泡で出てくるタイプの洗顔ってどうなの?
泡立てるのがヘタだからマシュマロホイップとかつい買ってしまうんだけど。
116※名無しイケメンに限る:2009/11/19(木) 02:13:49 ID:Ur7OBvLZ
>>115
あれいいよね。
それでかるくクルクルすると鼻の毛穴の汚れとかとれていい。
117※名無しイケメンに限る:2009/11/19(木) 02:27:23 ID:1TBcUyqz
118※名無しイケメンに限る:2009/11/19(木) 02:33:57 ID:eREEad7O
角栓です
毛抜きとかで無理に抜くのは肌トラブルの元
詳しくはググれ
119※名無しイケメンに限る:2009/11/19(木) 03:16:51 ID:awvZxTcj
泡出てくるののよりは、洗顔ネット使った方がキメが細かくてモコモコの泡が出来る
しかも、洗顔ネットで泡立てるのは難しくない
120※名無しイケメンに限る:2009/11/19(木) 05:27:01 ID:pq3FItdw
>>117
こんなんにオロナインパックとかしたら気持ちいいだろうな。
121※名無しイケメンに限る:2009/11/19(木) 06:49:14 ID:GFMIyKDO
>>117
ぬるま湯でやさしく20回ほどすすいで毛穴を開かせてから
泡を良く立ててゆっくりと洗顔してごらん
122※名無しイケメンに限る:2009/11/19(木) 07:56:10 ID:sNkAUzbA
>>121
風呂に浸かってからのほうが楽じゃない?
123※名無しイケメンに限る:2009/11/19(木) 08:03:25 ID:IQ2T9QgG
たまにクレンジングオイルで毛穴の汚れ取るのも良いよ
124※名無しイケメンに限る:2009/11/19(木) 08:04:22 ID:tZswCoxA
>>114
ガスール使え。一発で取れる。
125※名無しイケメンに限る:2009/11/19(木) 08:52:49 ID:5rOIZtuH
ガスールって固形と粉末があるようですが、どっちがオススメ?
126※名無しイケメンに限る:2009/11/19(木) 10:27:50 ID:2D6B+DTo
>>114
保湿と優しい洗顔で治りました。
ゴシゴシとか無理にとるのはやめた方がいい
保湿すごいよ
127※名無しイケメンに限る:2009/11/19(木) 12:41:46 ID:1TBcUyqz
皆さんどもです。
この板に来るのは初めてなんで、皆さんの情報を踏まえつつ、色々巡回して試してみます。
ありがとうございました。
128※名無しイケメンに限る:2009/11/19(木) 13:06:31 ID:+KSXu0a/
泡立てるときってやっぱり泡立てるためのやつ使う?
それとも手?

うまくできないから100円ショップで買ったやつで泡立ててるけど
129※名無しイケメンに限る:2009/11/19(木) 14:28:50 ID:WUeIca+E
一心不乱に手のひらを撫でる行為が面倒すぎて俺もネット使ってる
130※名無しイケメンに限る:2009/11/19(木) 15:24:24 ID:1TaUZVaK
>>106
ここの「白まゆの泡の作り方」みたいな感じ
http://www.shiseido.co.jp/sengan/
131※名無しイケメンに限る:2009/11/19(木) 17:24:47 ID:awvZxTcj
9月に発売したロゼット洗顔パスタの新製品の白泥リフトと海泥リフトの
@でのランキングがグングン上がっていくから気になってたんだけど、どこにも売ってないな

仕方ないから通販で買うことにした
132※名無しイケメンに限る:2009/11/19(木) 17:41:19 ID:jTI3m8ZR
新発売してたロゼット洗顔パスタさっき薬局に普通に置いてあったけど
結局赤のロゼット洗顔パスタ買ってしまったよ

新しいニキビできてなくてニキビ跡で肌が少し汚いんだが赤のやつでいいのかな?なんか他にニキビ跡にいい洗顔料ないかな
133※名無しイケメンに限る:2009/11/19(木) 21:09:05 ID:2/57A/wZ
クリニークのターンアラウンドコンセントレートがクリスマスコフレで出たので買って2週間ほど経過

鼻とその脇(下瞼のさらに下のエリア)の毛穴がひどかったけど、かなり目立たなくなってきた
それに文字通りターンオーバーがよくなったのか、新規の吹き出物も出てないし既設分も治ってきた

テンプレに定番、即効性とうたわれるのには納得、オススメ
134※名無しイケメンに限る:2009/11/19(木) 22:44:17 ID:iKh4Ggtg
クリニーク、いいけどこの時期行くと女性ばかりで恥ずかしい・・
135※名無しイケメンに限る:2009/11/19(木) 23:14:40 ID:2/57A/wZ BE:343122023-2BP(0)
>>134
コフレのおまけはあまり使えない
全部サンプルサイズかよってのだから通販や御徒町の並行輸入店で買うのも安くていいと思う

俺はおまけのマスカラ、家でつけてニヤニヤしてるけど。
136※名無しイケメンに限る:2009/11/19(木) 23:19:09 ID:sUJBPi/+
ビオテルムなんで撤退したんだよorz
137※名無しイケメンに限る:2009/11/19(木) 23:36:37 ID:soVWwAFo
ガスール使ってみた。
すべすべするし、角栓は浮き出てくるしでよかったよ。
でもその浮き出た角栓を取ることができなかったorz
洗顔料で泡でやさしく洗ったんだけどダメだったから、もう1度洗ってみたんだけどダメ。
結局元通り。どうやったら角栓取れるんでしょう
138※名無しイケメンに限る:2009/11/20(金) 01:07:10 ID:2Awxerrc
●今すぐ対処できる方法
・ミネラルウォーターやさっぱり系化粧水でコットンパック
 →肌に水分を与えると共に角栓を柔らかくさせる
・ミネラルウォーターか精製水で軽く拭き取る(軽くが大切)
 →角質や柔らかくなった角栓を取る
・冷水や氷で毛穴を引き締める
139※名無しイケメンに限る:2009/11/20(金) 08:00:01 ID:l7in/X+b
>>137
ガスールは水少なめにして分厚く肌に盛ったか?
水分多いと薄くしか塗れなくて各栓まで取れない場合が多い

それでもダメなら最終兵器はコレだ
ポアトル 各栓クリアジェル↓
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9D%E3%82%A2%E3%83%88%E3%83%AB-%E8%A7%92%E6%A0%93C%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AB/dp/B000V2FA3Y
140※名無しイケメンに限る:2009/11/20(金) 08:00:57 ID:l7in/X+b
角栓が各栓って…w
141※名無しイケメンに限る:2009/11/20(金) 08:02:57 ID:iVMDtCl3
各々の栓ではあるけどね確かにw
142※名無しイケメンに限る:2009/11/20(金) 08:46:39 ID:GWgzqaez
>>137
取れないやつまで無理に取ろうとすると、毛穴広がるぞ
途中経過で、角栓がまだら状になって余計汚くなることを覚悟しないと角栓に手を出しちゃダメだ
143※名無しイケメンに限る:2009/11/20(金) 16:34:45 ID:bJc8oB7I
つかガスールって各線溶かすんじゃないの?
144※名無しイケメンに限る:2009/11/20(金) 16:41:23 ID:2Awxerrc
溶かさないよw
汚れとかを吸い取ってるんだよ、ググれば分かる
145※名無しイケメンに限る:2009/11/20(金) 17:18:48 ID:vGnRauG5
とりあえず二キビは抗生物質の飲み薬で治ったんだけど
皮膚科の先生曰くニキビ跡の赤みはうちではどうもできないから
自分で頑張ってくれみたいなことをいわれた・・・
VC誘導体入りの化粧水でがんばるか・・・
146※名無しイケメンに限る:2009/11/20(金) 21:28:41 ID:1Z2pwl/o
>>145
基本的には気にしないことが大切だね
赤みがとれるのに結構時間かかっちゃうから
なかなかとれないとストレスにもなるし、変なスキンケアに走りがち
あまり神経質にならずにビタミンC誘導体入りの化粧水や、内服のビタミンでなおしていったらいいと思うよ
147※名無しイケメンに限る:2009/11/20(金) 21:31:12 ID:gVvu+HcI
ガスールのパックって毎日して大丈夫?
今のとこ週二くらいなんだけど、あまり効果実感できない。
毎日してる人いる?
148※名無しイケメンに限る:2009/11/20(金) 23:51:13 ID:FmCy9P/t
毎日はさすがにやめたほうがいい
149※名無しイケメンに限る:2009/11/21(土) 12:50:33 ID:Zx9mbd3Q
口周りの赤みを消すにはどうしたら良いの?
たぶん誰でも多少はあると思うけど、何とかなくしたい。
150※名無しイケメンに限る:2009/11/21(土) 16:08:52 ID:d73KB/Jv
>>149
もしかして、唇が乾燥して舌で舐めまわしてない?
151※名無しイケメンに限る:2009/11/21(土) 16:45:07 ID:Zx9mbd3Q
>>150
そんな器用なことしてないですw
でも清潔に保つのは大事なのでしょうか。
152※名無しイケメンに限る:2009/11/21(土) 17:38:15 ID:Dw5w12/l
俺もガスールにそこまで効果感じないなぁ
ガスールやっても鼻の毛穴の黒ずみそこまで綺麗にならない
確かに綺麗にはなってるんだけど、マンセーするほどじゃない

みんなはすげー綺麗になるの?
153※名無しイケメンに限る:2009/11/21(土) 18:49:18 ID:5GLmQXNo
ガスール、1回で毛穴の黒ずみ取れたけど。
1. 泥を固めにして濡らした肌に分厚く塗る
2. 乾く前に気になる部分を、小さく円を描くようにクルクルと指でマッサージ

この2点がポイントじゃね?
154※名無しイケメンに限る:2009/11/21(土) 19:21:06 ID:Dw5w12/l
いやぁ、固めから柔らかめまで、時間も5-10分とかいろいろ試してはいるんだけどなぁ
おでこや頬は黒ずみ取れる、ただ鼻は黒ずみ残る
155※名無しイケメンに限る:2009/11/21(土) 19:23:57 ID:MJNyfXzG
まずニキビ直してからガスール試してみたいな
毛穴の汚れが○○!とかそういうやつって効果あった試しがなかったわ
156※名無しイケメンに限る:2009/11/21(土) 20:02:06 ID:cDhl5itV
化粧水⇒美容液⇒乳液⇒クリームの流れはわかるんですが、
同じ商品の、化粧水版とか、美容液版とか乳液版とか、別々に発売されてますよね。

極潤のうるおいを求めたいってときは極潤の化粧水→美容液→乳液→クリーム
ってやればいいとおもうんですが、

たとえば、極潤のうるおいとスーパーリフトのしわ予防を両立させたい!
ってときは、なにをどこに組み込めば一番効果あるんですか?
157※名無しイケメンに限る:2009/11/21(土) 20:31:09 ID:vhIA8tJ+
ふと気になったんだが
洗顔って一日何回くらいしてる?
俺は朝メシ直後とフロ上がりと寝る前の三回してるけど
158※名無しイケメンに限る:2009/11/21(土) 20:37:44 ID:5GLmQXNo
>>156
極潤の化粧水とスーパーリフトの化粧水を使いたいってことか?
化粧水なども違う効果を求めて何種類か同時に使うのもOK。
その場合、ひとつのモノを塗って3分経って浸透するのを待ってから
次のアイテムを塗る。

塗る順番の基本は、化粧水でもなんでも
サラッと水みたいなのを先に使い
トロッとしたものを後に使う

が、トロッとしている美容液や乳液でも商品によっては
洗顔後すぐに使う指示がある場合は、その通りにする


@コスメ↓の評価などを見て
ttp://www.cosme.net/search/search/?word=%8B%C9%8F%81&st=2
ttp://www.cosme.net/product/brand/brand_id/16208
効果がありそう・自分に合いそうと思うものを取り入れて
組み合わせを試したらいいと思うが。
159※名無しイケメンに限る:2009/11/21(土) 20:44:55 ID:CF/3yETl
化粧水つけるようにしたらものっそいニキビ減った
というか、なくなった。
さらに、肌の調子もいい
しかし、一日でもさぼったら即ニキビができるようになった
160※名無しイケメンに限る:2009/11/21(土) 20:54:06 ID:cDhl5itV
>>158
すみませんわかりずらかったですね。
極潤化粧水→極潤美容液→極潤乳液→極潤クリーム

の流れにスーパーリフトを組み込むとしたら、
どこに、、何の種類(化粧水or乳液とか)を入れればいいか
という相談でした。

別の視点から言うと、ビタミンAは、化粧水として使うのと、美容液として使うのと、
乳液として使うのと、どれが一番効果が高いかということです。

二重に使ってもいいのなら、スーパーリフトの中では乳液が一番どろっとしてて
ずっと肌にくっついていてくれそうなので、乳液を取り入れてみようと思います。
161※名無しイケメンに限る:2009/11/21(土) 22:44:02 ID:wln+DwUH
混合肌なのですが顔を洗った後や外出した時に頬がカサついて困ってます。ですが鼻やTゾーンの辺りはてかつくのでさっぱりタイプの化粧水を探してます。
それなりに値段が抑えられた市販品の中でオススメってありますか?仕上がりがサラサラするものだとうれしいです。
162※名無しイケメンに限る:2009/11/21(土) 23:00:47 ID:tJWwN9UL
>>157
朝・昼(外)・夕方・寝る前 かな。
昼と夕方は水で軽くしか洗えないけど一度でも欠かすとニキビが出るし
皮膚科でも自分の場合は朝と夜にしっかりあらって昼間は軽く洗顔と指導されてる。
勿論携帯用の化粧水持参してる。
163※名無しイケメンに限る:2009/11/22(日) 04:13:01 ID:tCaMlieX
>>160
一般的には美容液を複数使い合わせることが多い。

化粧水でもいいと思うが、美容液程の効果は得られない。

164※名無しイケメンに限る:2009/11/22(日) 12:37:05 ID:T/GTz34f
最近やたら肌がキレイな男が多いけど
スキンケア頑張ってるのかな
それともエステとかいってるのか?
165※名無しイケメンに限る:2009/11/22(日) 13:14:15 ID:Doec3nkn
肌はデパート限定商品を使わないと綺麗にならない。
166※名無しイケメンに限る:2009/11/22(日) 14:16:54 ID:QfsF0Aws
スキンケアヴィクティムとでも言うんだろうか、そういうの…
167※名無しイケメンに限る:2009/11/22(日) 14:22:10 ID:drW9n48C
毎日シートマスクするようになってからシミが薄くなった
やっぱり毎日集中ケアすると違うね

使ったのはビタミンCのやつ
168※名無しイケメンに限る:2009/11/22(日) 16:48:49 ID:ofWpz1pl
みんな銭湯に行ったときとか、旅行でみんなで風呂入る時どうしてるの?
化粧水とかつけるの恥ずかしい・・・
169※名無しイケメンに限る:2009/11/22(日) 16:52:10 ID:48LLwjxs
鼻脇の赤み全然引かないぞ、どうなってるんだ俺のオバジよ。

そういえば天使の美肌水から極潤ヒアルロン液に変えたら皮脂とニキビが劇的に減ったよ
どうやら水分が足りてないせいで皮脂が余計に出てにきびを作っていたみたいだ
170※名無しイケメンに限る:2009/11/22(日) 16:55:23 ID:2MOtS5kO
>>168
親以外の他人と風呂に入った経験が30年間まったく無いんでわからんけど
トイレにいく振りをしてハンドタオルにくるんだ携帯用の化粧水つけるとかでいいんじゃないの
171※名無しイケメンに限る:2009/11/22(日) 17:38:58 ID:MS2ksoZ4
ちょうど昨日、部署でスポーツ大会があって終わった後に皆で銭湯にいったよ。
その時にはばれない様にしゃがみ込んで色々塗った。
まぁ、案の定バレて、「スキンケア?」って聞かれたからそうです。って答えたよ。
急いでやることになるから雑にすることになるけど、誰もそんな気にしていない。
172※名無しイケメンに限る:2009/11/22(日) 17:57:04 ID:ofWpz1pl
>>170 >>171
あんまり気にしないでいいのかー
粉ふくから化粧水はこれからつけるよ!
173※名無しイケメンに限る:2009/11/22(日) 18:16:16 ID:QfsF0Aws
化粧水は普通に堂々とつけてるよ
174※名無しイケメンに限る:2009/11/22(日) 18:58:11 ID:rAVh2+r7
俺も大学のフィールドワークでお泊りしたとき、同じ部屋にいた7,6中3人しかケアしてなかったなぁ。
175※名無しイケメンに限る:2009/11/22(日) 18:59:00 ID:iZAT+l8Z
いや、それ結構な割合だと思うけど
176※名無しイケメンに限る:2009/11/22(日) 18:59:19 ID:Sh6pQF8J
男性が化粧水つけてるのは不思議に見えるんだろうな
当たり前になれば、誰もそんなこと思わなくなるんだけど
実際当たり前にはなりそうにないなー
177※名無しイケメンに限る:2009/11/22(日) 19:01:54 ID:iZAT+l8Z
アジア圏では日本が男性スキンケア率圧倒的に低いね
香港とか男性用ファンデーションとかもある。
欧米のブランドも参入例が多い
178※名無しイケメンに限る:2009/11/22(日) 19:02:50 ID:Sh6pQF8J
友達に「オカマ?(笑)」って言われたことある
まぁそんなもんかと
179※名無しイケメンに限る:2009/11/22(日) 19:07:12 ID:iZAT+l8Z
まぁ老化や毛穴の拡大、シミの増加をを少しでも止められた者勝ちさ
180※名無しイケメンに限る:2009/11/22(日) 19:10:13 ID:g7t1qm/p
アフターシェーブローションも化粧水だからな。 
ヒゲ剃った後何も付けない方が少数派だろ。
181※名無しイケメンに限る:2009/11/22(日) 19:26:49 ID:Sh6pQF8J
最近は薬局で化粧水なんかがあるところにいてもなんとも思わなくなったな
始めの頃は周りの人がいないことを確認してみてたw
182※名無しイケメンに限る:2009/11/22(日) 19:50:12 ID:UIoeAy8n
ドラッグストアで売っているシートマスク型パックってあるじゃん
あれのビタミンC入りのやつを土日続けて夜やったら頬の毛穴が消えた!
鼻の毛穴もかなり目立たなくなった。

気になる人は泥パックも良いけど、こういうシートマスクもやってみるといいかも
183※名無しイケメンに限る:2009/11/22(日) 20:05:35 ID:iOLlClYL
>>182
ニキビ跡の赤みにも効果あるのかな?
184※名無しイケメンに限る:2009/11/22(日) 20:22:12 ID:WVxdb5ar
今までルシードのローションをいまいちだなと思いながら使っていたが、
女性用の化粧水にすればよかったのか・・・orz

明日、無印で買ってくる!
185※名無しイケメンに限る:2009/11/22(日) 20:36:04 ID:tveFJWSa
>>184
無印は今、11月30日まで無印週間でメンバーは1全品0%OFFで買える
メンバーになっておくといいぞ
ttp://www.muji.net/store/cmdty/section/T00070
186※名無しイケメンに限る:2009/11/22(日) 20:36:33 ID:UIoeAy8n
>>185
それじゃ何も変わらんw
187※名無しイケメンに限る:2009/11/22(日) 20:37:34 ID:tveFJWSa
全品10%オフ、な。
オレはケータイから会員になって、レジでケータイのクーポンを見せて
割引してもらってる。

無印週間の前にはお知らせがメルマガで来るから便利だ
188※名無しイケメンに限る:2009/11/22(日) 20:40:56 ID:g7t1qm/p
>>182
具体的にどれ?
189※名無しイケメンに限る:2009/11/22(日) 20:43:11 ID:UIoeAy8n
>>188
クリアターン
肌美精の方がつけやすいが、効果はクリアターンの方が上かな
190※名無しイケメンに限る:2009/11/22(日) 21:14:12 ID:WVxdb5ar
>>187
ちょうど無印でバッグとか買おうと思ってたから助かった。
ありがと!
191※名無しイケメンに限る:2009/11/22(日) 23:45:07 ID:vxtYUbFB
金曜日のラジオ番組で美意識が高い男性の特集やってたよ
192※名無しイケメンに限る:2009/11/23(月) 02:11:30 ID:HP6/oZ1a
色んな化粧水使ったけど、どれもすぐテカってたのに、姉ちゃんのイソフラボン化粧水使ったらビックリするぐらいテカらなくなった。
浸透してる感じしないし謎だけど、すぐテカる人にオススメ
193※名無しイケメンに限る:2009/11/23(月) 07:17:06 ID:Sn8/yyXW
化粧水って500円くらいの大きさ使うの?
いつも5滴しか使ってなかった…
194※名無しイケメンに限る:2009/11/23(月) 08:38:34 ID:dZUia/YT
>>193
人によってはじゅうぶんだよ
195※名無しイケメンに限る:2009/11/23(月) 09:53:09 ID:E9YPI7kS
とりあえずここの化粧品使っとけばオールOKかと
http://www.wreps.jp/afl/jump.php?id=N0005163&adwares=A0000002
俺は全部ここので済ましてる。

市販の化粧品には実は有害成分がたっぷり入ってんだよね
花○とか資○堂とかヤバイよ…
化学薬品詳しい俺が見るとすぐわかる

TVはスポンサーになってくれてるからそういうこと報道できないんだよ コワイー
196※名無しイケメンに限る:2009/11/23(月) 10:09:26 ID:DXTWY5Qd
スキンケアはじめようかと思ってamazon見たら山ほどあるんだが
これって結局いろいろ使って自分で試してみるより他ないって事?
197※名無しイケメンに限る:2009/11/23(月) 10:22:21 ID:zeSFkxFz
>>195
セレブローラー ¥28,140 

本当に無害な製品を取り揃えた優良な会社なんですね(笑)

198※名無しイケメンに限る:2009/11/23(月) 12:13:33 ID:c9P2I1Tk
有害な化学薬品については聞いたことあるけど
化粧品に限らずシャンプーや生理用品(男だから使わんけど)なんかにも
普通に使われてるから気にしだすとキリがないんだな。
199※名無しイケメンに限る:2009/11/23(月) 12:17:40 ID:qs28G/8H
こういうのは安全だね

【ペルー】殺害した人間の脂肪を化粧品用に密売か? 60人あまりを殺害した犯人グループを逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258736439/
200※名無しイケメンに限る:2009/11/23(月) 13:14:27 ID:F/tUbSkS
成分厨には注意
201※名無しイケメンに限る:2009/11/23(月) 13:25:32 ID:rchl/64T
宣伝通報スレに通報した方がいい
202※名無しイケメンに限る:2009/11/23(月) 14:09:05 ID:tInO1sFe
無印の毛穴クリアパックってどう?
203196:2009/11/23(月) 14:21:02 ID:DXTWY5Qd
やっぱり自分を実験台にして試すしかないのか
とりあえず天孫でロゼット 洗顔パスタ 普通90gと
肌研白潤薬用美白化粧水/乳液を注文してみた
204※名無しイケメンに限る:2009/11/23(月) 14:57:27 ID:8O6ctGHe
前スレ950ぐらいで体験エステを行きまくると言ってたものです。
とりあえず経過レポートを。
スペックは乾燥肌でニキビはそれなりにある感じでした。
結論からいうと肌が幾分か綺麗になり、ニキビが半分ぐらいになった。
ニキビというより肌がきれいになった感じです。
ただ、エステのおかげかどうかはわかりません。

何しろ、急に色々スキンケアをはじめたので何が聞いているのかわからないのです。
エステは週に一回行っています。体験で現在3回行ってますね。
205※名無しイケメンに限る:2009/11/23(月) 15:01:20 ID:VWTrvRwI
>>203
自分の肌に合ったお勧めをNETで調べて、あとはどんどん使ってみて自分に合ったのを探すしかないでしょ
206204:2009/11/23(月) 15:05:28 ID:8O6ctGHe
聞く→効くですね。
私がこの3週間ほどで行ったことを記載します。
皮膚科で処方された4つの飲み薬を一日三回食後に飲んでいました。抗生物質もあります。
洗顔は朝と晩に二回。
37度のお湯で最期は水で洗っていました。
洗顔はNOVのアクネソープ→NOVの乾燥肌用化粧水→オバジC5
→赤ちゃん用の乳液→フタアミンクリーム→アクアチムorディフェリン(朝or晩)
これに加えて、40分ほどのランニング、風呂上がりの柔軟運動、外食中心の生活を多少改善。
そして一週間に一回のエステです。

今は石鹸と乳液をもう一つ上のグレードに上げるつもりで、サボンの朝用と夜用の石鹸を考えています。
乳液はスレで好評の様なのでちふれを使ってみようと思っています。
オバジはコストパフォーマンス的にC10にする予定です。
207204:2009/11/23(月) 15:09:23 ID:8O6ctGHe
エステについてですが、以前スレッドで言われていたようなしつこさは無かったです。
おそらく、ラ・パルレの去年の事件があったせいかと勝手に思っています。
また、私自身長い話をされるのが面倒だったのでエステ中、
「あまりスキンケアに興味ない」「体験で安いから来た」というオーラを出していたので。

まだ、ラ・パルレには行っていませんが、ここは他に比べて少し変ですね。
予約した段階なのですが、エステ時間が50分ぐらいなのに3時間ぐらいかかると言われました。
おそらく勧誘が長いのでしょう。
208204:2009/11/23(月) 15:12:37 ID:8O6ctGHe
これからもレポを続けていきます。
ちなみにメンズTBCは勧誘がすごく短かったですよ。
拍子抜けなぐらいあっさりでした。
日曜日に行ったので、忙しかったのかと解釈しています。

また、一つ質問があるのですが、この時期のランニングは肌に悪いのでしょうか?
何だか寒すぎるので乾燥したりするのかなーと若干不安なのですが・・・。
209※名無しイケメンに限る:2009/11/23(月) 16:07:21 ID:F0s9/GmX
自分の肌質が分からないんだけど確かめる方法ある?
こうしてそのあとこうするっていうのが・・・。
かさつく気がするけど産毛があるからそれのせいなのか
いまいち分からない
210204:2009/11/23(月) 16:21:42 ID:8O6ctGHe
>>209
私もわからなかったのですが、医師に聞いたら答えてくれましたよ。
また、本当に医師の判断が正しいか気になったので、エステシャンに何気なく尋ねたりして確認してました。
皮膚科などの専門家に聞くのが一番良いと思います。
211※名無しイケメンに限る:2009/11/23(月) 16:52:00 ID:F0s9/GmX
>>210
そうなんですね、医師に聞くのが無難でしょうね
乾燥肌だと粉ふくものなのかな?
212※名無しイケメンに限る:2009/11/23(月) 17:45:25 ID:J6taTG0d
オードムーゲ買ってきたんだがこれって
洗顔→オードムーゲ→化粧水→美容液→乳液でいいのかな?
213※名無しイケメンに限る:2009/11/23(月) 18:10:34 ID:ZtvTmxf4
手あれを防ぎたくて手袋探してるんだけどオススメある?
絹が良いけどほとんど婦人用だし・・・
寝るときはシルクでも良いけど外出時はどうしてる??
214※名無しイケメンに限る:2009/11/23(月) 18:19:39 ID:ZaXLg0xT
>>211
肌質 チェック で検索すると色々チェックできるサイトあるよ。
買わないにしてもクリニークのサイトのチェックとか良いかもしれん
215※名無しイケメンに限る:2009/11/23(月) 18:50:27 ID:qs28G/8H
>>213
クリームやジェルは塗らないの?
216※名無しイケメンに限る:2009/11/23(月) 19:07:19 ID:JS+05nsI
行きつけの美容師(男)に肌悩みを話したところ
美容室で売ってる女用の化粧品を買わされた。

最初はむかついたが、使って一ヶ月。
クレーターもなくなり、今までで一番いい。セフィーヌのハーブクリアジェル。
217※名無しイケメンに限る:2009/11/23(月) 21:03:37 ID:DXTWY5Qd
>205
あんがと、とりあえず手頃な値段のだから
ここからいろいろ試してみる
218※名無しイケメンに限る:2009/11/24(火) 05:10:21 ID:gvrjBIW6
洗顔後につっぱったり粉吹きを防止するのに
ウィッチヘーゼルって効果ある?
219※名無しイケメンに限る:2009/11/24(火) 05:14:24 ID:pkO5LTsx
アレに保湿効果はあんまり望めないよ
220※名無しイケメンに限る:2009/11/24(火) 08:15:12 ID:CfszVP/u
ウィっちへーぜるでおもいだすぃた。

風呂あがり後、ウィっちで拭き取り>極潤化粧液+乳液でケアしてるんだけど、拭き取る意味がわからない。
普通にばしゃばしゃつけたらだめなのか?
拭き取ることによって、落とし損ねた洗顔料がとれるとか何とか聞いたけど、しっかりゆすげば問題ないのでは。
普通につけるのと、拭き取るとの違いを教えてくださし。
221※名無しイケメンに限る:2009/11/24(火) 10:44:56 ID:enCYzmNn
>>220
角質をマイルドに取る作用があるから>拭き取り
222※名無しイケメンに限る:2009/11/24(火) 11:49:36 ID:qPzIl24P
ゲーム「特に格闘」やると肌荒れしやすい気がするのだけど何でだろう?
やはり交感神経とかが乱れるためかな?
本当にくだらない質問だし、スレチだったらごめんなさい。
どこで質問すればいいかわからなくて
223※名無しイケメンに限る:2009/11/24(火) 15:10:24 ID:mT7ExzoJ
この時期めちゃくちゃ乾燥するうえに乾燥肌なので
夜は化粧水→美容液→乳液→クリーム、時間があるなら保証パック、朝は水洗顔→乳液→日焼け止めで保湿しているんですが、かなり肌がオイリーでテカります。

テカりを抑えるならどんなことをするべきなんでしょうか?
精製水かミネラルウォーターて抑えていますがちょっとテカりすぎな気がします。
アドバイスいただけたらうれしいです
224※名無しイケメンに限る:2009/11/24(火) 16:01:41 ID:l1WzrbMr
>>223
水分不足で肌が乾いてるから脂を多く出している「インナードライ」じゃないか?
化粧水を大きいコットンにたくさんつけてローションパックをして
保湿重視のケアをしたらいい。

ローションパックのやり方はググってくれ。
コットンが乾いてくると肌も乾いてマズイので、10分以内くらいを目処に。

朝、化粧水もつけずに乳液をつける意味がわからない。
化粧水は保湿できるものを選んでいるか?
225※名無しイケメンに限る:2009/11/24(火) 16:22:03 ID:mT7ExzoJ
すいません

朝の化粧水は書き忘れてました


朝はどんなケアを心がけるのがベストなんでしょうか?

化粧水はちふれのしっとりタイプです
226※名無しイケメンに限る:2009/11/24(火) 17:20:38 ID:0EZefbZC
ちょっと質問です

クリニークのターンアラウンドコンセントレートっての買ったんだけど
下の化粧水ってクリニークの奴じゃなくてもいいのかな?
それともやっぱりクリニークで揃えたほうがいい?
227※名無しイケメンに限る:2009/11/24(火) 17:24:43 ID:o45yyvbY
>>226
他のでもまぁかまわない
228※名無しイケメンに限る:2009/11/24(火) 17:30:53 ID:0EZefbZC
>>227
ありがとありがと
一式揃えると凄い額になるからね
229※名無しイケメンに限る:2009/11/24(火) 17:42:07 ID:J8j++8yo
酒しずくやばい・・・
朝になって肌触るとカサカサが少し良くなっていた
230※名無しイケメンに限る:2009/11/24(火) 18:18:23 ID:oLjjIfCe
>>225
この時期は朝こそ美容液も塗るべきじゃない?

化粧水やら乳液ぬるだけでは肌の根本的な保湿にはなってないよ。

クリームも目の下や口回りも薄くぬるといいかもね!
231※名無しイケメンに限る:2009/11/24(火) 18:21:31 ID:oLjjIfCe
>>228
できるだけ揃えたほうがいいらしいぞ!

232※名無しイケメンに限る:2009/11/24(火) 18:23:04 ID:o45yyvbY
無印の乳液さっぱりしているけど潤って良い感じ
233※名無しイケメンに限る:2009/11/24(火) 18:23:44 ID:o45yyvbY
>>231
クリニークの化粧水は拭き取り用だから合う合わないが大きいよ
234※名無しイケメンに限る:2009/11/24(火) 19:27:59 ID:9tZBiT7H
シートマスク良いね
確かに毛穴に効く
235※名無しイケメンに限る:2009/11/24(火) 19:37:52 ID:wKJhGu63
ところで食べ物にも気をつけてる?
なにかサプリとるとかしてるのかな?
私は、昼にビタミンB、夕飯後にマルチビタミンとマルチミネラルを摂取してるけど
コエンザイムとかコラーゲンとか必要?
236※名無しイケメンに限る:2009/11/24(火) 19:59:00 ID:sj19cxpu
>>235
俺はマルチビタミン、マルチミネラル、コエンザイムと
コラーゲン、アミノ酸、アマニ油を毎日摂ってるけど
効果はよく分からない。
237※名無しイケメンに限る:2009/11/24(火) 20:11:37 ID:CfszVP/u
>>235

健康食・サプリ
http://gimpo.2ch.net/supplement/
238※名無しイケメンに限る:2009/11/24(火) 21:24:18 ID:JXTJnXfK
サプリメントは足りない分を補うためには効率いいとわかってはいるんだが
どうも精神的に受け付けない。
サプリメントで補いたいと思うような栄養素を、
がんばって食品からとることでほかの
未知の効果絶大な有効成分を同時摂取してるんだ
という妄想を心の支えにして今日も俺はチャーハン作るよ(;`・ω・)
239※名無しイケメンに限る:2009/11/24(火) 21:54:55 ID:BSL0Cbbq
炭水化物は太りやすい上に、チャーハンはなおさらだから程ほどに
240※名無しイケメンに限る:2009/11/24(火) 22:01:57 ID:hMZTEEEl
>>235
ヨーグルトや大豆、トマトを気をつけて食べると良いよ
241※名無しイケメンに限る:2009/11/24(火) 23:30:39 ID:J8j++8yo
白ニキビに効果がある化粧水や美容液ないかな?
いままで試したやつは赤ニキビには効果が見られたけど
白ニキビには全く効果なし・・・
242※名無しイケメンに限る:2009/11/25(水) 00:24:15 ID:5+RzIsXb
化粧品ではないが白ニキビ撲滅といえばディフェリンだろう。
243※名無しイケメンに限る:2009/11/25(水) 00:30:05 ID:Dv7Up/g0
>>242
ありがとうございます
そんなのがあったんですね・・・
ニキビのことで皮膚科行ったことないので一度行ってみようかと思います
244※名無しイケメンに限る:2009/11/25(水) 00:31:35 ID:+p6MuGMx
ディフェリンゲルは一年前くらいに漸く保険適用になった塗り薬だから
比較的認知度は低いよなぁ・・・
245※名無しイケメンに限る:2009/11/25(水) 00:48:43 ID:6DBSvQdG
あれ付けている時は日焼け止め必須だよ
246※名無しイケメンに限る:2009/11/25(水) 03:01:10 ID:nZfiF3jY
ドクターシーラボって良く聞くしオークションとかにもいっぱい出てるけど…どうなんですか?
肌のたるみとかに効きますかね?
247※名無しイケメンに限る:2009/11/25(水) 07:18:19 ID:zRzfhye+
>>246
マッサージするのにあのジェルはまぁいいと思われ
248※名無しイケメンに限る:2009/11/25(水) 11:44:04 ID:Y25f4W+y
シートマスク高いな
白潤シートマスクほしいけど高いからフェイスマスク買って化粧水かけまくってる貧乏な俺・・・
249※名無しイケメンに限る:2009/11/25(水) 20:14:25 ID:vNZX8rMb
>>246
シーラボ使ってる
とりあえず一式揃えて、今使ってるのは導入美容液、化粧水、VC美容液、保湿ゲル
VC美容液初めてつかったけど、二週間くらいで少し赤みが引いたかなって感じ
ゲルは顔の張りがよくなった気がするよ
250※名無しイケメンに限る:2009/11/25(水) 23:23:20 ID:ywFEouVy
化粧水を初めて買おうと思ってるんですけどもテンプレだとニベアフォーメンか無印が勧められてますが、ニベアは@コスメだと評価低いし無印は近所に無いのでドラックストアなどで買えるオススメってありますか?
脂肌なのでさっぱりタイプを探してるのですが。
251※名無しイケメンに限る:2009/11/25(水) 23:48:08 ID:hJhe2X+u
>>250
テンプレにハダラボ極潤シリーズも書いてあるじゃない。
DSやコンビニで売ってる。
252※名無しイケメンに限る:2009/11/26(木) 00:04:27 ID:m1Vv7rJP
ちょっと聞きたいです
クリニークのターンアラウンドコンセントレートってニキビ痕にも効きますか?
高いから買おうか迷ってます
253※名無しイケメンに限る:2009/11/26(木) 00:13:12 ID:wekPOoG5
>>250
ちふれorオードムーゲあたりをオススメしてみる。
ちふれはわりとどこにでもある。さっぱりが希望ならズバリ「さっぱりタイプ」というのもあるし、美白系でもよさそう。
オードムーゲは○○薬局って感じのこじんまりしたところにしかないことが多い。こちらも比較的さっぱり。
254※名無しイケメンに限る:2009/11/26(木) 07:51:46 ID:fECOYWa4
乾燥肌+ニキビ肌+アトピーで非常に困っています…  

パラベンフリーでオススメの洗顔料と化粧水、乳液がありましたら教えてください
255※名無しイケメンに限る:2009/11/26(木) 08:40:22 ID:NquUWCs/
テンプレ嫁
256※名無しイケメンに限る:2009/11/26(木) 11:51:50 ID:ZMUujuF2
高校のときDHCのローションのみ

部活やっており日焼けにも強い普通肌


脂漏性皮膚炎
日焼けに弱い
脂たらたら
引きこもり

人生オワタ
やりすぎはよくないよ
257※名無しイケメンに限る:2009/11/26(木) 12:14:48 ID:nnSC1A9a
さっきLOFTでガスール買ってきたんだけどさ、
これってパックする前に洗顔するべきなの??
他板ではパック前にオイルマッサージが良いとか書いてたけど……
258※名無しイケメンに限る:2009/11/26(木) 12:28:52 ID:7Zkuq+hl
クリームって石鹸洗顔だけでおちるかな?
259※名無しイケメンに限る:2009/11/26(木) 15:39:37 ID:IlgpUJn5
豆乳イソフラボンの化粧水ってどうなん
この前までは@コスメ参考にしてたけどなんか業者がいっぱいって聞いてから信用できなくなった
誰か使ってる人感想的なモノくれると有難い 
いい成分入ってないと思うし可もなく不可もなくって感じなのかな
260※名無しイケメンに限る:2009/11/26(木) 15:58:18 ID:rmh21sfG
>>257
ガスールは目の周りには使えない
目の周りを洗いたいなら洗顔フォームで先に洗ってから
ガスール使いな
261※名無しイケメンに限る:2009/11/26(木) 17:37:48 ID:YEWgCof4
高校のときなんて化粧水使おうって発想すら無かったな
262※名無しイケメンに限る:2009/11/26(木) 17:44:30 ID:WYqqjKTB
高校生位の男の子の鳩尾に一発入れて、ダウンしているところを拉致して
自宅に連れ帰った後、後ろ手に縛り、水をぶっ掛けて乱暴に起こした後で
白雪をこれでもかというくらいあわ立てて、顔を泡で丁寧に洗顔した後
化粧水をコットンでたっぷり肌に浸透させて、美容液をふんだんに使い
ケアしてやりたい。
263※名無しイケメンに限る:2009/11/26(木) 17:53:03 ID:C6bBQ0qU
豆乳イソフラボンは、一時期はまってた。
精製水とシートパックしてたら白くなりすぎた。

ニキビは、オードムーゲでふきとり、月桃と精製水パックが効果ある。
あごにきび完全きえた。
ただ保湿が難しい。馬油とかオイルは肌に合わない。
264※名無しイケメンに限る:2009/11/26(木) 17:56:21 ID:nnSC1A9a
>>260
レスありがと。
って事はクレンジング→洗顔→ガスールで良いのかな??
どんだけ綺麗になるか楽しみだわww
265※名無しイケメンに限る:2009/11/26(木) 18:15:06 ID:AobVdUWU
中島みゆきと松田聖子の富士フィルム製品は?
266※名無しイケメンに限る:2009/11/26(木) 18:39:57 ID:juVlh2dC
>>262
お節介なやつだな
でもそういうやつ嫌いじゃないぜ
267※名無しイケメンに限る:2009/11/26(木) 20:25:51 ID:8ZTbxDrW
俺には豆乳イソフラボンは合わなかったなぁ。
サナの白いキャップと紫のキャップの両方を使ったことあるけど、化粧水がどちらも浸透しにくかったのが印象的。ベトつきというより粉っぽさもあった。
ただ、洗顔料はモコモコな泡でツッパらず、乳液はベトつきやテカリが気にならなかったから、この二つは悪くはなかった。
268※名無しイケメンに限る:2009/11/26(木) 20:46:24 ID:FUHAkosY
今までスキンケアには興味なくて乳液塗るぐらいだったけど
テンプレだと先に化粧水使ったほうがいいのか
269※名無しイケメンに限る:2009/11/26(木) 20:53:39 ID:JT/k+/+0
>>265
それかーちゃんが使ってる
270※名無しイケメンに限る:2009/11/26(木) 20:56:58 ID:RuBCLa4L
>>268
常識
271※名無しイケメンに限る:2009/11/26(木) 21:14:23 ID:y+6YlQ4D
>>262
共感。
272※名無しイケメンに限る:2009/11/26(木) 22:59:37 ID:8ZTbxDrW
むしろ強姦。
273※名無しイケメンに限る:2009/11/26(木) 23:15:18 ID:e+YX2AEU
>>251>>253
アドバイスどうもです。オードムーゲが近くのドラックストアに無かったので極潤かちふれにして見ようと思います。
てか化粧水の種類が多過ぎて迷いますね。
274※名無しイケメンに限る:2009/11/27(金) 00:01:08 ID:SrBQv29E
>>255

テンプレに該当するのが無かったのですが…見逃してるだけでしょうか
275※名無しイケメンに限る:2009/11/27(金) 00:30:30 ID:yWR24Ywn
ガスール使ってきた。

なんか、皆がいう程の効果は得られなかった…
自分の使い方が悪かっただけなのかな??
ガスールと同じ容量のお湯を混ぜるって書いてたから
どっちも20cずつ混ぜたんだけど、
マヨネーズってかなんかペースト状のもんができた。
とりあえず顔に塗りたくってみたんだけど、
流した後もそこまで変化なくてしばし呆然……


誰か、パックの上手な作り方教えて下さいorz
276※名無しイケメンに限る:2009/11/27(金) 00:59:47 ID:oyQKWHoi
液体はガスールの二倍ね。
ガスール大さじ一杯に対し、混ぜる液体は二杯。
パックする数時間前に作っておくとなめらかになる。
混ぜる液体は、聖清水・化粧水・ハチミツ・オイル等のほうが肌にいい。

ちなみに俺もイマイチ効果は実感できない。
277※名無しイケメンに限る:2009/11/27(金) 01:36:08 ID:XVyVE2le
ガスールは初めて使った時、毛穴の汚れが取れてちょっと感動した
効果が感じられない人は充分なケアが出来てるってことじゃないか?
278※名無しイケメンに限る:2009/11/27(金) 01:48:10 ID:vO9cBAKg
ガスールではいまいち効果を感じられなかったけど、
ロゼット洗顔パスタ海泥スムースのがガスールより効果を感じてる
279※名無しイケメンに限る:2009/11/27(金) 02:11:29 ID:QyV4Pj86
男なのに雪肌精使ってる(^q^)
280※名無しイケメンに限る:2009/11/27(金) 02:26:21 ID:opZAfIVc
毛穴が目立つからウィッチヘーゼル使ってるがまだまだ酷い。
美容液を使いたいけど、毛穴用美容液ってどれがいいの?
テンプレにあるのは売ってなかったり、毛穴用なのかどうかわかんなかったりするし、オキシーの奴は駄目だってあるし。
281※名無しイケメンに限る:2009/11/27(金) 08:13:23 ID:UhZ23JKt
>>275、276
ガスールをパックに使うときは水はもっともっと少なめ。
ガスールとお湯が同量か少ないくらいを目安にして、
マヨネーズよりも固め、顔に盛れるくらいの固さの泥を作らないと。
二倍も水を入れたらシャバシャバで効果ないだろw
282※名無しイケメンに限る:2009/11/27(金) 08:23:03 ID:MYRczJd/
鼻の毛穴パック買ってきたんだがこれって肌にも使っていいんだろうか?
鼻より肌の毛穴の方が目立ってるんだよねorz
283※名無しイケメンに限る:2009/11/27(金) 10:14:14 ID:qkFlXRsu
>>282
頬に使ったら逆に毛穴が目立つようになったからオススメはしない
284※名無しイケメンに限る:2009/11/27(金) 12:01:52 ID:NVVPvBNS
無印の毛穴対策シリーズいいね
285※名無しイケメンに限る:2009/11/27(金) 12:08:12 ID:MYRczJd/
>>283
情報サンクス
それならやめとくわ。
やはり肌用探すべきか?
男用の場所には鼻の毛穴パックしかなかったんだよねorz
286※名無しイケメンに限る:2009/11/27(金) 12:11:33 ID:UhZ23JKt
>>285
おまえはガスール使え。
287※名無しイケメンに限る:2009/11/27(金) 12:19:57 ID:6pFChFT7
>>284
kwsk
288※名無しイケメンに限る:2009/11/27(金) 12:52:17 ID:biCMTppn
>>287
化粧水があるけどさっぱりするけどちゃんと保湿されるし
なんか皮脂の分泌も抑えられるみたい

デザインもなんか洒落ててイイ
289※名無しイケメンに限る:2009/11/27(金) 15:37:26 ID:Yiymca43
インナードライ肌なんですが
現在ビオレで洗顔後、pdcの美容液+化粧水で保湿
これくらいしかケアしてません
日によってかなり肌の調子が違うのですが使ってる品を変えれば
常時カサカサとは無縁になれるのでしょうか

ttp://www.kao.com/jp/biore/bio_washfoam_herb_00.html
洗顔フォーム
ttp://www.p-dc.com/products/brand0001/0004.html
美容液

後鼻の角栓も少し気になるのでガスール使ってみたいのですが
昔アトピーだった事もあってダメージが気になります。
肌が弱い人用のパックは何がいいのでしょう
290※名無しイケメンに限る:2009/11/27(金) 16:15:27 ID:UhZ23JKt
ガスールは泥100%だと思うし刺激もないが。
肌の弱さにもよるけどまぁ大丈夫なんじゃね?
291※名無しイケメンに限る:2009/11/27(金) 17:01:03 ID:wTscHcvh
顔パックのとき何分放置すればいいんですか?
292※名無しイケメンに限る:2009/11/27(金) 17:05:41 ID:XlZ31z9j
アマゾンで買った350円のネットが半年で破れ始めた
朝晩1日2回の使用
もしかして100均で買っても質変わらない…?
293※名無しイケメンに限る:2009/11/27(金) 17:07:46 ID:0cK4r+Xx
>>292
変わらないよ
自分も昔は300円くらいの使ってたけど
100円のに変えても別にこれといった変化は無し
使い心地も変わらんし100円のでじゅうぶんだわ
294※名無しイケメンに限る:2009/11/27(金) 20:23:04 ID:oyQKWHoi
>>292
俺は無印のネット(150円)を愛用してるけど、破れるというかフニャフニャになってくる。
でも100均のに比べると泡立てやすいと思う。
295※名無しイケメンに限る:2009/11/27(金) 20:25:28 ID:wTscHcvh
泡立てネットの上部が黄色のですがカビかなんかでしょうか
とりあえず使わない方がいいですか?
296※名無しイケメンに限る:2009/11/27(金) 21:58:18 ID:8spCGC1u
無印はマジで使いやすいね。
すぐ切れるけど
297※名無しイケメンに限る:2009/11/27(金) 23:03:08 ID:oyQKWHoi
>>295
流しきれてない洗顔料や石鹸のカス。

男なら黙って使い続けろ
298※名無しイケメンに限る:2009/11/27(金) 23:46:19 ID:p61e8IUP
ショコラBB高いぜ
毎日飲んでたら馬鹿にならんな

安価で肌荒れにいいサプリはないのか
299※名無しイケメンに限る:2009/11/27(金) 23:51:26 ID:/PEGSj4m
DHCのサプリメント
ビタミンBミックス、ビタミンC、亜鉛を薄い塩水で飲んでる
300※名無しイケメンに限る:2009/11/28(土) 00:06:57 ID:bH1ad8kU
>>298
ジェネリック
301※名無しイケメンに限る:2009/11/28(土) 00:13:47 ID:DD2XvHNt
>>298
錠剤タイプ飲んでる?
あれが高いってどんだけ貧乏人だよ……
302※名無しイケメンに限る:2009/11/28(土) 00:39:29 ID:oS5oKLJy
>>298
甘そうだな。
303※名無しイケメンに限る:2009/11/28(土) 00:39:56 ID:+SJtEXGv
>>299
サプリって塩水で飲むといいの?
304※名無しイケメンに限る:2009/11/28(土) 00:41:32 ID:cNF/dYes
今ググったが錠剤タイプもあるんだなwwwww

気付かずにドリンクタイプを一日一本飲んでたわorz
305※名無しイケメンに限る:2009/11/28(土) 01:11:03 ID:bH1ad8kU
そもそも成分見てる? サプリ類は輸入したがいいよ。
306※名無しイケメンに限る:2009/11/28(土) 01:54:50 ID:4dJABOX9
初めてガスールを利用したのですが、これは一度使ったら何日間ぐらいおけばいいのですか?
307※名無しイケメンに限る:2009/11/28(土) 01:58:16 ID:waR8WXcD
サプリは輸入に限るな
ガスールは特に肌を痛める成分は入ってなさそうだから
毎日使っても問題ないと思う。俺は毎日使ってる。
308※名無しイケメンに限る:2009/11/28(土) 02:09:28 ID:4dJABOX9
>>307
ありがとうございます。
実は失敗しちゃったんで今日もやりたいと思って質問しました。
309※名無しイケメンに限る:2009/11/28(土) 05:31:13 ID:DWs9KLSW
寧ろチョコラBBってドリンクもあったんだって感じだろうよ普通の人は
310※名無しイケメンに限る:2009/11/28(土) 06:42:19 ID:5rheCWmA
>>309
自分はコンビにの栄養剤コーナーでドリンクのしか見たことがなかった。
311※名無しイケメンに限る:2009/11/28(土) 07:44:34 ID:RFS90hXE
足回りを綺麗にしたいんですが
お勧め教えてください
312※名無しイケメンに限る:2009/11/28(土) 09:32:50 ID:pB64SGfJ
>>311
スレチ
313※名無しイケメンに限る:2009/11/28(土) 09:36:50 ID:oS5oKLJy
>>307
ガセ教えちゃいかん。
ガスールの使用頻度は「1ー2週間に1回が目安」。
公式ホームページにも書いてある。
314※名無しイケメンに限る:2009/11/28(土) 11:15:14 ID:oAfbQpws
>>312
すれ違いだったのか!道理でボディスキンケアの話題が出てこないわけだ。
てっきりみんな顔用高級化粧品を全身にも使ってるぜいたくな人たちなんだと思ってたよ
315※名無しイケメンに限る:2009/11/28(土) 11:21:56 ID:tGLSY+4Z
>>314
いや、別にスレタイ上は「男のスキンケア」なので俺はスレチとは思わんがな。
ただ>>312はそういう知識が無いから「スレチ」にしたかったんだろ。
俺も足の裏とかガサガサなのでケアはしたい。
316※名無しイケメンに限る:2009/11/28(土) 12:30:48 ID:pB64SGfJ
>>314
一般的にはスキンケア=顔の手入れって感じだから
足の角質なんかが気になるんだったら
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1175368397/
上記のスレをみてみるといい
317※名無しイケメンに限る:2009/11/28(土) 15:30:31 ID:tNKqg6F6
>>314
一般的に「スキンケア」は顔、「ボディケア」は体だろうな。

316のスレでも違うようで他にスレがなければ、
ボディケアのスレを立ててみたら?
需要はあるだろうし。
318※名無しイケメンに限る:2009/11/28(土) 19:39:11 ID:/vtbnFSG
ジュジュのアクアモイスト 保湿化粧水結構いいね!

なんか肌にハリが出てきた\(^_^)/

やっぱニキビは出来るけど……。
319204:2009/11/28(土) 19:41:38 ID:Sn1PmZcQ
ラ・パルレ行ってみました。
感想を一言で言うなら「マジで終わってる」
エステシャンは普通なのかもしれないけど、店長の女が糞すぎた。
多分、危機感を与えて契約させたいんだろうけど、やりすぎ。
エステ途中にやってきて、お肌チェック的なことをやりだして、去り際にぼそっと一言
「ほんとひどいクレーター…」
マジで笑うしかないwwwwしかももっとひどい奴いっぱいいるだろうに笑
そして、エステが終わった途端「見違えるように綺麗になりました!」と大絶賛。
仮に本当だとしてもリアクションがオーバーすぎて信じれんわ笑
細かいところでもっと笑える所はあったけど、報告はこれぐらいで!
320204:2009/11/28(土) 19:43:54 ID:Sn1PmZcQ
あーあと気になる謎が一つ。
施術前と施術後に写真を撮るんだけど、施術後の写真が確かに若干綺麗になってるんだよね。
にわかに信じられないから裏で画像処理でもしてんじゃないか、と思ってる。
321※名無しイケメンに限る:2009/11/28(土) 22:34:46 ID:sL0hyt95
角栓が気になる人におすすめの洗顔フォーム・化粧水はありますか?
322※名無しイケメンに限る:2009/11/28(土) 23:29:37 ID:/vtbnFSG
>>321
ガスールがいいんじゃない?
323※名無しイケメンに限る:2009/11/28(土) 23:54:17 ID:sL0hyt95
>>322
効果がありませんでした
とはいってもまだ1回しか試してないので
来週また使う予定ですが。
324※名無しイケメンに限る:2009/11/29(日) 00:12:07 ID:U55ZTjDm
ランコムが最近気になってるんだが、クリニークと比べてランコムってどうよ?
325※名無しイケメンに限る:2009/11/29(日) 01:49:18 ID:54G0zfkw
>>313
それはパックとして使う場合
石鹸代わりに使ってる俺は毎日使っても問題ない
326※名無しイケメンに限る:2009/11/29(日) 07:16:17 ID:qb9MJerS
質問です。僕はテンプレや書き込みを参考にしたりして、最近スキンケアを始めました。

洗顔→化粧水→美容液→クリームの順でしていますが、ヒゲを剃るのはどのタイミングが良いでしょうか?

洗顔前に剃ると化粧水などがしみてヒリヒリします。でもクリームを塗った後だとヒゲを剃った部分だけ効果が薄れるような気がして。

327※名無しイケメンに限る:2009/11/29(日) 08:50:49 ID:oNipt1Mw
>>326
シェービング剤がオイルではない水溶性なら
洗顔(お湯)→ヒゲ剃り→水洗顔→化粧水→美容液→クリーム

オイル系ならヒゲ剃りの後は、ヒゲの生えてる部分だけ洗顔料でやさしく洗う。
328※名無しイケメンに限る:2009/11/29(日) 22:08:12 ID:HCpKT/IN
>>324
エイジングケア対策ならランコムの方が評価高い
毛穴対策ならクリニークの方が評価高い
329※名無しイケメンに限る:2009/11/29(日) 22:11:22 ID:WW4dpgjw
>>326
洗顔前
もっと肌に優しい方法で剃れ
330:2009/11/29(日) 22:26:31 ID:rNzx4lyH
徹夜明け、疲れ顔をなんとかしたいんやけど、
何か良いクリームや、ローションを教えて欲しい。
331※名無しイケメンに限る:2009/11/29(日) 23:14:12 ID:HCpKT/IN
>>330
テンプレ
332※名無しイケメンに限る:2009/11/30(月) 00:11:05 ID:rL3CYHVJ
美容液とか乳液ってあんまり肌には良くないんだよね?
塗ったまま寝てるんだけどまずいかな
333※名無しイケメンに限る:2009/11/30(月) 00:16:03 ID:DDiQbGQq
寝る前に化粧水+乳液だけなんですが、
外出するときや日中はみんな何かつけてる(携帯しているの?)んですか?
334※名無しイケメンに限る:2009/11/30(月) 00:33:06 ID:RjN40cvp
>>333 オナッて精子を美容液代わり
335※名無しイケメンに限る:2009/11/30(月) 00:56:18 ID:N10x+W1G
>>333
日焼け止め
336※名無しイケメンに限る:2009/11/30(月) 04:14:50 ID:nhrcfVvH
>>332
誰が言ったか分からないが
成分厨の可能性在りなのであんまり信じすぎないように
337※名無しイケメンに限る:2009/11/30(月) 06:33:45 ID:kfzXBlam
冬でも日焼け止めつけてます
338※名無しイケメンに限る:2009/11/30(月) 06:55:04 ID:IzGTAMqo
白い男はkm
339※名無しイケメンに限る:2009/11/30(月) 08:30:43 ID:Wo4ZYff0
>>332
どこでそんな間違った情報仕入れてるんだよwww
340※名無しイケメンに限る:2009/11/30(月) 11:02:44 ID:D3slhZBF
朝髭そったあとって洗顔料使わなくていいのかな
341※名無しイケメンに限る:2009/11/30(月) 12:09:31 ID:ebLqVD0k
桑田ケイスケのCMでやってた大塚製薬のウルオスってどうかな。
使った人いる?
342※名無しイケメンに限る:2009/11/30(月) 12:18:18 ID:xHfIuRPc
良くも悪くも男性用って感じ
343※名無しイケメンに限る:2009/11/30(月) 12:23:24 ID:sxvoFVpo
乾燥肌で以前かきまくった部分の赤みが消えない
対策はどうですればいいでしょうか?
344※名無しイケメンに限る:2009/11/30(月) 12:44:58 ID:rL3CYHVJ
>>336>>339
よかったありがとう
肌に良くないってのはここじゃないどこかでチラッと見ただけ
345※名無しイケメンに限る:2009/11/30(月) 12:46:18 ID:eo8CQfW0
水の天使ってやつを使ってて最初はいいかなと思ってたんだが
最近になってテカり?みたいのができた
これは合ってないってことなのか?
346※名無しイケメンに限る:2009/11/30(月) 14:51:51 ID:M24vsbez
化粧品が合わないのではない、化粧品に合わせるのだ。
本格的なメンズ化粧品を買う金がないのならそうするしかあるまい。
347※名無しイケメンに限る:2009/11/30(月) 14:57:11 ID:IQBwAQjb
乳液の適量がわからない……
ちょっと足りなくて延ばして使うよりは、たっぷり目で使うほうがいいの?
化粧水を保持するために使うんだから後者でいいのかな。と自分なりに解釈して使ってるのだが・・・
348※名無しイケメンに限る:2009/11/30(月) 15:14:38 ID:YDVKAM0k
>>347
理屈上は多めがいいけど
人の肌によりけりだからねぇ

量多い時と少ない時を作り比較してみるしか
349※名無しイケメンに限る:2009/11/30(月) 16:41:13 ID:86YAKq0/
アクネバリアの洗顔や化粧水ってどうですか??
350※名無しイケメンに限る:2009/11/30(月) 17:56:19 ID:o5r6kvw0
>>340
細菌などが繁殖する恐れがあるため、余裕があるなら使うべし

>>341
サンプル貰ったから使ってみたけど、なかなか良い感じ

>>343
VC誘導体の化粧品等で優しくケア
あまりにも治らないようなら皮膚科にいけ

>>349
アマゾンや@コスメを見るかぎり結構好評らしいけど
やっぱ乾燥するらしいよ
351※名無しイケメンに限る:2009/11/30(月) 18:05:08 ID:0pukhAH9
「化粧水は500円分」と聞いて1000円で買ったやつを半分使いました☆
352けえ:2009/11/30(月) 18:09:16 ID:rgSaRZbp
白潤ってどうですか?
使ってる方いますか?
353※名無しイケメンに限る:2009/11/30(月) 18:52:34 ID:+ew4heuV
>>352
@cosme
354※名無しイケメンに限る:2009/11/30(月) 18:59:05 ID:WPZ2H2ov
色素沈着がひどいんだけど、
いいケアの仕方を教えてくれ
355※名無しイケメンに限る:2009/11/30(月) 19:06:45 ID:o5r6kvw0
>>354
色素沈着はすぐに治る事は絶対にないから
VC誘導体が配合されている化粧水、
美容液やサプリメントなどでじっくりケアしていくしかない
356※名無しイケメンに限る:2009/11/30(月) 19:16:45 ID:WPZ2H2ov
>>355
ありがとう
357※名無しイケメンに限る:2009/11/30(月) 19:30:29 ID:o5r6kvw0
>>356
あとレーザーって手もあるが
まぁ、そこまで重症でもないか
358※名無しイケメンに限る:2009/11/30(月) 19:41:30 ID:Xt6FZ5Ba
>>340
さきに洗顔→シェービングがただしい。
角質をおとしてからのほうが
n枚刃の隙間に角質がたまりにくいし、清潔な肌でシェービングできる。
ただジェルタイプだとすすぎのこしがきになるのでついついすすぎのときに力いれてこすってしまいがち。
359※名無しイケメンに限る:2009/11/30(月) 20:53:10 ID:rL3CYHVJ
がスールっていうのが毛穴の黒ずみ取ってくれるってのは分かったけど
篭もってるタイプの白ニキビにはあまり効果ない?質問ばっかでごめん
360※名無しイケメンに限る:2009/11/30(月) 21:39:20 ID:/kywXsuB
スキンピールバーのハイドロ石鹸をパックしたらニキビきえた。
高いからお試しサイズ買った。
361※名無しイケメンに限る:2009/11/30(月) 21:55:12 ID:/957vQQr
亀田興毅ってめっちゃ肌綺麗だよな
アップになってもニキビとかニキビ跡もないツルツル肌
毛穴も分からないぐらい小さい
体の皮膚もすごく綺麗
362※名無しイケメンに限る:2009/11/30(月) 22:12:56 ID:IQBwAQjb
運動してるからじゃね?
と思ったけど甲子園球児は肌汚いのを多い気がする
363※名無しイケメンに限る:2009/11/30(月) 22:27:38 ID:HnfTU5cX
室内と屋外じゃ紫外線の影響でだいぶ違うんだろうな。
それにボクシングジムに比べてグラウンドは何倍も広いから、頻繁にタオルで汗を拭いたり、水分補給をできないからなのかも。
あと、亀田兄弟は冷蔵庫に大量のおかめ納豆を常備して、ご飯にのせずに2,3パックくらいをそのまま食べてた。

ちなみに俺は中学の頃は水泳部だったけどニキビは全然できなかった。
まぁ、日焼けは凄かったけど。
高校の時も、水泳部(室内プール)の人の顔にニキビらしいモノはほとんど見られなかった。
364※名無しイケメンに限る:2009/11/30(月) 22:34:08 ID:3j+vKksz
スレ違いかも知れないけど

http://imepita.jp/20091130/806720

普通にしててもこんな感じでシワシワな22歳なんだけどもう手遅れですよね
365※名無しイケメンに限る:2009/11/30(月) 22:57:33 ID:4JDqnN10
>>364
簿記でもやってるん?
366※名無しイケメンに限る:2009/11/30(月) 22:59:47 ID:rX18CmdT
スキンケア初心者だからテンプレ通りニベアフォーメ買おうと思ったんだけど
色々あって悩んでるんだが何がいいだろうか?
367※名無しイケメンに限る:2009/11/30(月) 23:05:05 ID:HnfTU5cX
>>366
手始めに、リバイタライジングローションQ10とセンシティブクリームあたりでも。
368※名無しイケメンに限る:2009/11/30(月) 23:12:47 ID:rX18CmdT
>>367
ありがとうございます
明日あたり薬局行って買ってくるかな
369※名無しイケメンに限る:2009/12/01(火) 08:52:01 ID:LM80J5AR
このスレなんでローションと乳液の話ばっかでて洗顔料の話でないんだよ
370※名無しイケメンに限る:2009/12/01(火) 08:52:02 ID:jYUA3ONA
最近よくニキビができるんだが保湿が足りないのか?
化粧水とジェルじゃだめかね
371※名無しイケメンに限る:2009/12/01(火) 11:06:08 ID:s7W87Oxg
アルカリ性の石鹸を使うと顔が赤くなってしまいます
弱酸性の洗顔料を使うと白ニキビができてしまいます
何かオススメはありますでしょうか?
本当に悩んでいます
よろしくお願いします。
372※名無しイケメンに限る:2009/12/01(火) 11:07:39 ID:9qKfL/tu
>>361
中学生ぐらいの時の映像では結構ニキビあったのにな
373※名無しイケメンに限る:2009/12/01(火) 11:51:17 ID:s7W87Oxg
>>371だけど自分で考えた。
普段は弱酸性洗顔料でたまにスクラブ洗顔するってやり方どうだろ?
スクラブはマズいかな?
374※名無しイケメンに限る:2009/12/01(火) 12:35:26 ID:yz/mrWVk
洗顔料の話は確かにでないね。
固形石鹸が俺はいいとおもってる。
クリニークのマイルドソープを試したいんだけど、誰か使ってない?

サボンの石鹸糞高いけど、使ってる人いるかな?
375※名無しイケメンに限る:2009/12/01(火) 13:17:00 ID:OnPCubNI
風呂にローションと使い終わった牛乳薄めたの入れてる
376※名無しイケメンに限る:2009/12/01(火) 13:54:08 ID:kBjScjiZ
オードムーゲ売る気ねぇなぁ……
通販は認めない、店頭販売のみだけどドラッグストアには置かない
販売してる店舗知りたくてホムペ見に行っても、販売店はメールで聞かないと駄目
商売する気あるのかよ……
377※名無しイケメンに限る:2009/12/01(火) 14:25:23 ID:GyFLIom2
>>376
販売店を掲載しているページあるよ
378※名無しイケメンに限る:2009/12/01(火) 15:04:31 ID:sgDEMUnI
クリニークターンアラウンドってどこで買えますか?
379※名無しイケメンに限る:2009/12/01(火) 16:01:22 ID:C+WvzlSV
DHCの洗顔ソープ、化粧水個人的にオススメだけどね。
DHCのサイトで簡単に買えるし、スーパーやコンビニにあるから24時間買えちゃう。
380※名無しイケメンに限る:2009/12/01(火) 19:05:31 ID:KsyhLsv7

>>350 ありがとう 
具体的に何て商品がいいかな?
381※名無しイケメンに限る:2009/12/01(火) 19:53:14 ID:LXij5KUW
オバジ効きすぎワロタw
382※名無しイケメンに限る:2009/12/01(火) 20:30:09 ID:ikvaAJFD
汗かくと角栓がにょろにょろ鼻の毛穴からでてきて、黒い線がみえてくる。
昨日初めてAHAクレンジングサーチの洗顔フォームで鼻の頭くるくるしてみたが
特になんもかわらん。
383※名無しイケメンに限る:2009/12/01(火) 20:54:33 ID:kQfH4fh1
にょろにょろは一回棒で出して、それから洗顔を徹底するとだんだん無くなるよ。

プール入るのもオススメw
384※名無しイケメンに限る:2009/12/01(火) 21:54:55 ID:zxp2gQ8F
オバジ高杉やん
385※名無しイケメンに限る:2009/12/01(火) 22:28:53 ID:+LKu6W/u
NOV(ACNE)の固形石鹸がお奨め。
386※名無しイケメンに限る:2009/12/01(火) 22:39:38 ID:3iuDaeMd
洗顔パスタに無印の化粧水。
寝る前は+乳液代わりにニベア塗ってたら
かなり改善されてきた。

定番が何故定番なのかを改めて実感。
387※名無しイケメンに限る:2009/12/01(火) 22:44:56 ID:yz/mrWVk
NOVのACNEはよくも悪くもないんだよな。
俺の場合は、使っても悪化しないけどニキビが減るわけじゃない。
オイリードライ用って明記している固形石鹸ってないよなー
388※名無しイケメンに限る:2009/12/01(火) 23:11:19 ID:bodYbClZ
http://imepita.jp/20091201/826670
汚くてすみません。いろいろ汚いのですが、

「毛穴」「赤み」
を無くしたいです。今は以下のことをやっています。
・固形石けんでの洗顔
・無印化粧水→メラノCC→無印乳液

この赤みはメラノCCで消えますか?
あと、この毛穴はガスールで消えるものでしょうか?
389※名無しイケメンに限る:2009/12/01(火) 23:28:35 ID:Do00y8Go
>>388
何歳?30代以降の老化で毛穴が広がってるんだろうか?

毛穴の赤みはビタミンC誘導体入り化粧水かそれでダメなら
オバジC10やC20などの高濃度ビタミンCで消していく

目の下、耳寄りの毛穴が黒く汚れてるのはガスールを固めにしてパックを。

毛穴の開きは老化ならアンチエイジング用の高価な化粧水や美容液
単に広がってるだけなら、無印の毛穴ケアシリーズで閉じたり、
ケアの後に気になる部分を冷やして毛穴を閉じさせるなど。
390※名無しイケメンに限る:2009/12/01(火) 23:49:11 ID:1g70IOk1
この毛穴は汚れとは違うみたいだからガスールだと効かないんじゃないかなぁ。
>>389の言うとおり何かアンチエイジング用の化粧水が必要だろうね。
391※名無しイケメンに限る:2009/12/01(火) 23:59:56 ID:ezaBxZHc
今はコットンを水道水で絞ってから、化粧水をたっぷり含ませ顔に貼ってる。効果はまだ分からないけど。
これで目のクマが薄くなったりしたら最高。

でも個人的には首が年取る度に汚い(シワとシミが見える)顔が頑張ってる分だけ余計に対称に見られるのか悲しい。
なんかいい方法ない?
392388:2009/12/02(水) 00:01:22 ID:J1290WLA
>>389>>390
39歳です。
毛穴は老化ですね…。そうするとガスールではなくて
アンチエイジング用の化粧水や美容液がいいわけですね。
過去ログとか読んでオススメ調べてみます。
ありがとうございました。
393※名無しイケメンに限る:2009/12/02(水) 00:31:52 ID:j+P8QriE
そんなに汚く感じないけどな…。
394※名無しイケメンに限る:2009/12/02(水) 02:10:32 ID:UcJTEI+D
オバジいいよ。
一回の量そこまで多くないから長く持つし
395※名無しイケメンに限る:2009/12/02(水) 02:13:42 ID:DWRgS6+5
さすがにこのスレでもSK-Uの美容液使ってる強者はいないかな
感想聞きたかったのだが
396※名無しイケメンに限る:2009/12/02(水) 02:19:47 ID:UcJTEI+D
>>395
化粧水ならある。悪くないよ。
ちなみに、普通にデパートコスメ使っているスレ住人も余裕でいるっぽい。
過去スレでもSK-IIやランコム、アルビオンはいた
397※名無しイケメンに限る:2009/12/02(水) 02:22:43 ID:DWRgS6+5
>>396
おーさすがいたかw

なんでここのブランドって美容液よりも化粧水のほうが代表商品になってるの?
詳しくない俺のような素人は、スキンケア商品の「華」と言えば美容液なのかなって
つい思ってしまうんで
398※名無しイケメンに限る:2009/12/02(水) 02:49:48 ID:aEmX5jW/
どこのブランドでもスキンケアと言えば、まずは化粧水だろう。
399※名無しイケメンに限る:2009/12/02(水) 02:53:21 ID:TS+1Q1po
まぁライン使いが基本だけど、一点豪華主義をするならクリームか美容液だわな
400※名無しイケメンに限る:2009/12/02(水) 05:23:26 ID:PVejEW5T
>>397
間違ってないよ!
401※名無しイケメンに限る:2009/12/02(水) 08:03:06 ID:Ip/AB0xg
>>392
老化による帯状毛穴はレストジェノール使ってみ。
PLAZAの通販でも買える
402※名無しイケメンに限る:2009/12/02(水) 13:24:02 ID:lxGmbCee
>>397
ラーメン屋に例えると、化粧品がラーメンで美容液が餃子ってとこかな
403※名無しイケメンに限る:2009/12/02(水) 13:30:32 ID:VzY279s9
>63
いまさらなんだけど、個人的にありがとう。

1枚30円前後だとは思いもしなかった。
404※名無しイケメンに限る:2009/12/02(水) 17:30:17 ID:ewc2NIQb
今日2軒回って見つからなかったんだけど
メラノバスター、ケシミンってDSのどのコーナーにあるの?
ケシミン液とかいうのはあったけど、それの近くになかったら置いてないと見ていいの?
405※名無しイケメンに限る:2009/12/02(水) 17:40:09 ID:xad+e6mB
>>404
今は名前変わってメラノCCになってる
これ↓
http://www.rohto.co.jp/comp/news/newprod.cgi?n=p116300
406※名無しイケメンに限る:2009/12/02(水) 18:03:30 ID:ewc2NIQb
>>405
ありがとう。でもこれもなかったと思う。
品薄なのかな??
407※名無しイケメンに限る:2009/12/02(水) 19:39:30 ID:ipeqDEob
このシーズン、一番大事なのは保湿だ!!!!!
408※名無しイケメンに限る:2009/12/02(水) 20:07:11 ID:HN5ofVri
そうだよ。
409※名無しイケメンに限る:2009/12/02(水) 21:51:26 ID:mpuIEKEi
メラノccのパックって美容液がしみこませてある?
パックしたあと、メラノcc美容液つけたんだけど意味なかったのかな
410※名無しイケメンに限る:2009/12/02(水) 22:00:32 ID:SDfjfsLa
仕事でマスク付けてるからか仕事が終わった後にニキビが出来てて鬱だorz
朝は無かったのに。

411388:2009/12/02(水) 22:09:22 ID:J1290WLA
>>393
ありがとうございますw
でも本人には気になるんです。。
>>394
やはりオバジですか。
ちょうど毛穴対策をやっているようですね。
>>401
レストジェノール、過去ログでも見ました。
これも候補に入れてみます。

みなさんいろいろありがとうございます。
412※名無しイケメンに限る:2009/12/03(木) 03:30:51 ID:rBeWGZVE
どなたか頬のニキビが進行して赤や薄黒のシミになってしまった時の改善策を教えてくださいorz
413※名無しイケメンに限る:2009/12/03(木) 13:58:39 ID:rKisbGB8
諦めて気楽に過ごす
414※名無しイケメンに限る:2009/12/03(木) 14:56:46 ID:eU8a2vaQ
>>413あながち間違いではないなw
415※名無しイケメンに限る:2009/12/03(木) 15:55:34 ID:3KKzQVzl
確かにw
416※名無しイケメンに限る:2009/12/03(木) 16:00:53 ID:rBeWGZVE
>>412の症状にはプラセンタの化粧品かビタミンCの化粧品どちらが効果的でしょうか。
417※名無しイケメンに限る:2009/12/03(木) 16:34:24 ID:ve2pLR9a
>>412
プラセンタはアンチエイジング用じゃないか?ハリとかたるみとか。

高濃度ビタミンCがシミにおすすめ。
トランスダーマC使ったらシミがほぼ気にならないくらいまで薄くなった
後はオバジC20も高濃度ビタミンCだな。
418※名無しイケメンに限る:2009/12/03(木) 17:27:50 ID:rBeWGZVE
>>417ありがとうございます!
しかしお金に困っていまして、できるだけ安い物を使いたいんです…orz

ジュジュ化粧品のアクアモイストシリーズ(?)ってどうなんでしょうか。

後、頬の赤ニキビや薄いシミのようなものにケミカルピーリングは効果ありますか?
419※名無しイケメンに限る:2009/12/03(木) 22:49:55 ID:slEf9lzj
テンプレの無印毛穴対策美容液っていうのは、http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4945247505634のこと
420※名無しイケメンに限る:2009/12/04(金) 00:12:57 ID:BAa9VRFb
>>419
違うよ。
毛穴ケアシリーズのナイトケアエッセンスのことだと思う。
421※名無しイケメンに限る:2009/12/04(金) 00:15:02 ID:jSONB7eX
@コスメで評価悪いね
422※名無しイケメンに限る:2009/12/04(金) 00:45:00 ID:mg0JKmP5
保湿ローションを顔につけた後、タオルで拭いているんだけど可笑しい?
ローションは少しの量でベタ付かないようにしないとダメ?
423※名無しイケメンに限る:2009/12/04(金) 00:54:03 ID:BAa9VRFb
>>418
使ったことはないけどアクアモイストシリーズなら美白ジェルクリームかな。
テンプレにあるニキビ跡対策で比較的安価なのは
ロート メラノCC、小林製薬 ケシミンクリーム
あたり。
424※名無しイケメンに限る:2009/12/04(金) 01:04:56 ID:BAa9VRFb
>>422
拭いちゃダメだ。浸透させなきゃ。
425※名無しイケメンに限る:2009/12/04(金) 01:12:31 ID:9AjNzOzD
>>420
レスさんくす。
あと少しで間違えて買ってしまうところでした。

>>421
確かにあまり評価よくないですね。
安価で毛穴対策美容液探してたのですが、他の商品を検討しようと思います。
426※名無しイケメンに限る:2009/12/04(金) 01:47:19 ID:g++n7xjK
化粧水と乳液をたっぷりつけてから洗顔してるのにやっぱりツッパルわぁ…

洗顔後にも何かつけないとだめなんだろうか?
427※名無しイケメンに限る:2009/12/04(金) 01:51:55 ID:mg0JKmP5
>>424 わかったありがとう。散髪した時に、髭剃ってその後にローションみたいなものを顔に塗って貰って、
その後にタオルで拭かれたからローションは塗って拭くものなのかな?と思った。
428※名無しイケメンに限る:2009/12/04(金) 02:00:28 ID:BLmMVtKv
この時期男でも乾燥きついな
429※名無しイケメンに限る:2009/12/04(金) 02:23:11 ID:jSONB7eX
>>426
ツマランです
430※名無しイケメンに限る:2009/12/04(金) 05:44:37 ID:dExo6iYP
毛穴がつまると思ってこっくりした堅めのクリームは使ってこなかったが
試しに使ってみたら頬の毛穴が消えて、鼻の毛穴も目立たなくなった。

どうやら、毛穴近辺の水分・弾力不足が毛穴を広がらせて目立たせていたようだ
431※名無しイケメンに限る:2009/12/04(金) 07:18:55 ID:po9RERtG
無印の敏感肌しっとり化粧水買ってみたんだが、塗り終わった時点で既にテッカテカ
どうしたらいいの何が悪いのコレ、今まで使ってたのはイミュはとむぎだが特に問題はなかった
432※名無しイケメンに限る:2009/12/04(金) 08:12:03 ID:ePqVKoS5
顔以外の体毛を処理した後のケアて何をすればいいの?
433※名無しイケメンに限る:2009/12/04(金) 10:21:16 ID:Ix7JQH37
>>430
アクアレーベルの赤を使うとそうなるね。
434※名無しイケメンに限る:2009/12/04(金) 11:48:13 ID:BZrHZEd6
>>431
しっとり買わないでさっぱり買えよ
あと付けすぎなんじゃね?
435※名無しイケメンに限る:2009/12/04(金) 17:42:39 ID:X1ByjS17
オバジたけえ)^o^(
436※名無しイケメンに限る:2009/12/04(金) 17:48:17 ID:oOREqgOU
>>435
メジャーだし効果は保障されているようなものだからしゃあねえ
437※名無しイケメンに限る:2009/12/04(金) 17:57:03 ID:L+1FO94Q
顔はまだツルツルなんたが、首が汚い。。
何かオススメある?
438※名無しイケメンに限る:2009/12/04(金) 19:26:50 ID:cQ+/Pe8X
男はみんな脂でると思うんだけどどのへんが油性肌でどのへんが普通肌なの?
朝顔7時に顔洗って午後2時頃に鼻を触ると脂つくな〜
439※名無しイケメンに限る:2009/12/04(金) 20:03:02 ID:7TJHomSi
前額部は全体的に油っぽい。
眉間と眉毛の生えているところの皮膚は乾燥肌。
眉間から鼻頭に向かってなだらかに油っぽくなり、鼻頭から鼻唇溝を通って、口角にいくにしたがってまた乾燥肌に。
口角から外側に行くにつれて普通肌になっていく。
目の周りは自慢したいほどきれいな肌。頬骨のあたりはじゃっかん乾燥気味。

鼻頭が一番油多いと思うけど、べたつくわけではない。ただ触ると指がてかてかしてる。
440※名無しイケメンに限る:2009/12/04(金) 20:13:30 ID:BZrHZEd6
まだまだ甘いな

洗顔して2時間後に油取り紙使うと、油取り紙がびっちょりになるぜ
油取り紙は取り過ぎるから良くない。って話聞いてトイレットペーパーで軽く取る程度にしてるが
441※名無しイケメンに限る:2009/12/04(金) 20:29:58 ID:yIs/TI1t
>>440
ちゃんと化粧水やらで保湿してるの?
それが気になる
442※名無しイケメンに限る:2009/12/04(金) 20:33:04 ID:po9RERtG
>>434
化粧水って量気にせずぱしゃぱしゃ使うもんかと思ってたんだが違ったのか
まぁ3振りぐらいでもなるから今回はあんま関係ないだろうが
冬だししっとりのがいいかなと思ったのが間違いだった、さっぱりとそんな変わる?
443※名無しイケメンに限る:2009/12/04(金) 20:35:15 ID:yIs/TI1t
>>442
普通にしっとり系なら五〇〇円玉硬貨の大きさでも十分すぎるとおもうけどな
さっぱりなら多少おおくつけてもそんなにテカることはないし良いよ
444※名無しイケメンに限る:2009/12/04(金) 20:36:34 ID:kyyyXxfX
>>443
一応、500円玉×2がいいらしいよ。
445※名無しイケメンに限る:2009/12/04(金) 21:38:19 ID:cQ+/Pe8X
>>439-440
ありがとう
男だし脂でるよね!安心したー。
さっきあるサイトで洗顔後何もつけず1、2時間で脂でる人は油性肌ってみたけど本当かよ
って思った
446※名無しイケメンに限る:2009/12/04(金) 22:00:35 ID:po9RERtG
>>443
前のでは10円ぐらいを3回に分けてやってた、しっとりはそこから量段々減らして試したが3振りでもテカったから何事かと
これは体用にでも使って明日さっぱり買ってくる、ありがとう
447※名無しイケメンに限る:2009/12/05(土) 12:44:23 ID:QDyjJQF8
コットンをいちいち使う俺に隙はありすぎた
448※名無しイケメンに限る:2009/12/05(土) 12:53:59 ID:vma4sUaA
>>447
コットンでのふき取りは逆に肌に負担をかけると聞いたことがある
コットンを使用するときはコットンパックのみにしといたほうがいいかもね
あと、手でパックするように化粧水をつけたら保湿力がだいぶ違うよ
449※名無しイケメンに限る:2009/12/05(土) 13:15:11 ID:4S1AyKJr
洗顔したあと顔をすすぐんじゃなくてシャワーで一気に流すのは不味いのかな?
450※名無しイケメンに限る:2009/12/05(土) 15:16:48 ID:MeLsuk+R
化粧水って、洗顔料使って顔洗った時だけでなく、普通に水洗いしたあとでもやるべきですか?
451※名無しイケメンに限る:2009/12/05(土) 16:10:56 ID:MeLsuk+R
化粧水ってテカテカにならないのは分かったけど、ニキビ予防とかにもなるの??
452※名無しイケメンに限る:2009/12/05(土) 16:27:46 ID:0Vk7Dq/4
テンプレ見ろ
453※名無しイケメンに限る:2009/12/05(土) 16:33:36 ID:8ZDKEPuB
今日ふらんふらんに行ったら化粧水の前につける準備水みたいなのをはやらそうとしてる商品があった。
化粧水が浸透しやすくなるらしい。
454※名無しイケメンに限る:2009/12/05(土) 17:06:28 ID:BLKzEsqw
>>453
プレ化粧水、プレ美容液はだいぶ前からある
455※名無しイケメンに限る:2009/12/05(土) 17:18:03 ID:pz8KMofr
皮脂がペリペリ剥がれることがあるんだけどこれは脂肌なの?乾燥肌なの?
456※名無しイケメンに限る:2009/12/05(土) 17:24:24 ID:vma4sUaA
>>455
皮脂がはがれるの・・・?
457※名無しイケメンに限る:2009/12/05(土) 20:39:04 ID:4gf43tz2
化粧水ハダラボの極潤ヒアルロン液買った

しかしOXYのモイストローションがまだ残っててもったいないからボディローションに使っていい?
458※名無しイケメンに限る:2009/12/05(土) 21:05:55 ID:MeLsuk+R
誰か449-451をお願いします
459※名無しイケメンに限る:2009/12/05(土) 21:29:31 ID:1XmLeqnN
一月に数日肌の調子が悪くなるんだけど、何が原因なんだろう?
その調子の悪い数日を除けばそこそこきれいなのにニキビができる周期が必ずある
460※名無しイケメンに限る:2009/12/05(土) 21:47:22 ID:C1r63OJ6
>>457
別に何の問題もないよ
461※名無しイケメンに限る:2009/12/05(土) 22:07:16 ID:6rr4YomI
乳液、クリームはクレンジングで落とす派、洗顔料で落とす派?
どっちが肌にはいいだろ?
462※名無しイケメンに限る:2009/12/05(土) 22:25:15 ID:fNVQIDZM
>>461
クレンジングで落とすのは、日焼け止めとファンデーションやコンシーラー、
アイシャドウなどのメイク物。

乳液やクリームなどスキンケアは落とすとか考えなくていい
463※名無しイケメンに限る:2009/12/05(土) 23:47:21 ID:g2YFQ/IR
>>457
僕は余った化粧水を風呂に入れたことがある
464※名無しイケメンに限る:2009/12/06(日) 00:52:20 ID:onfgiv4n
ニキビ跡の赤みには馬油けっこういいよ
短期間で効果出た
465※名無しイケメンに限る:2009/12/06(日) 01:01:58 ID:JfMMncJZ
>>462
さんくす
助かります
466※名無しイケメンに限る:2009/12/06(日) 01:10:25 ID:QPjIdcnJ
>>458
449-451=-2
467※名無しイケメンに限る:2009/12/06(日) 02:26:16 ID:7/dMyc41
>466
面白い(笑)
けど普通にお願いします
468※名無しイケメンに限る:2009/12/06(日) 02:51:38 ID:dC5Qh/yD
シャワー顔面直よりは手でぱしゃぱしゃしたほうがいい
水洗いの後は好きにしろ
化粧水がニキビ予防になるといえばなる ならないこともない
469※名無しイケメンに限る:2009/12/06(日) 06:56:35 ID:m8Qn/Dfi
男のアンチエイジング・老化防止総合スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1256032956/
470※名無しイケメンに限る:2009/12/06(日) 10:58:26 ID:G3uA0kM/

ここで正しい洗顔方法を学んだおかげで、顔の赤らみがだいぶ良くなった!
サンクス!
471※名無しイケメンに限る:2009/12/06(日) 14:09:32 ID:7/dMyc41
>468
サンクス!
君いい人だ
472※名無しイケメンに限る:2009/12/06(日) 18:11:28 ID:ozC5AWgG
保湿してくれてテカらなくて、それでいてニキビにも優しいなんて
理想のクリームは存在しないのかね?
473※名無しイケメンに限る:2009/12/06(日) 21:01:45 ID:QPjIdcnJ
クリームの時点でテカリは回避できにくい。
474※名無しイケメンに限る:2009/12/06(日) 21:39:50 ID:Z0O9rMk7
首が年出てきた。。
顔の化粧水を延長的に首にぱしゃぱしゃやった方がいいのかな?
475※名無しイケメンに限る:2009/12/06(日) 21:43:09 ID:CYEntTlD
化粧水等を首まで塗るのは常識だぞ
耳もある程度やらんと
476※名無しイケメンに限る:2009/12/06(日) 22:33:19 ID:FpCA1FzG
無印の化粧水・乳液・クリームを買いました
色々調べてみたんですが、いまいち分からない点もあったので流れを教えて下さい

洗顔後、化粧水をコットンにしみ込ませて、軽く叩くか押しつけるようにして化粧水。
2,3分後に乳液をつける。←どう付ければいいか不明
その後、クリームを塗る。←何分後、どう付ければいいか分かりません

化粧水はつかってましたが、乳液とクリーム買ったのは初めてです
477※名無しイケメンに限る:2009/12/06(日) 22:43:11 ID:71aKGofC
>>472

肌質がわからないからなんとも言えないけど、ニキビが気になるならオイルフリーのクリームを使う方がいい。

俺が使ってるのは、プロアクティブのナイトクリーム。
小売りはしてないから全部買わなくちゃいけないけど、オイルフリーだし馴染みがいい。テカリもあんまりしない。

あと、オススメはエバメールゲルクリーム。テカリは少々あるけど、保湿がすぐできる。
ほとんどが水でできてるらしい。
これは普通に買える。
180gで、3765円だった。
長くなったけど、
とにかく自分の肌にあったのを使うのが一番だと思う。
478※名無しイケメンに限る:2009/12/06(日) 22:43:57 ID:CYEntTlD
自分の顔の問題に合わせて塗り方変えるのがいいんじゃない
ほうれい線が気になるなら、それをケアする様に塗る。みたいな
何分後とかじゃなく、馴染んだなって思ったら次のに行く感じがいいと思う
479※名無しイケメンに限る:2009/12/06(日) 22:59:41 ID:uIf5pZAl
>>476
「乳液のつけ方」でググッたらいっぱい出たけど。
クリームも「クリームの塗り方」でググればでてくるんじゃないの?
480※名無しイケメンに限る:2009/12/06(日) 23:59:39 ID:QPjIdcnJ
>>476
数分オカズに化粧水をつけた後すぐに乳液を使う。
481※名無しイケメンに限る:2009/12/07(月) 00:00:30 ID:MOpNfamC
>>475
知らんかった、ありがとう
コットン買ってくる
482※名無しイケメンに限る:2009/12/07(月) 00:56:06 ID:RNDDitnC
一時間ごとに霧吹きで水かければいいだろ
483※名無しイケメンに限る:2009/12/07(月) 01:15:00 ID:NP7X8g11
マスクをするとだいぶ違うよ。
慣れないと息苦しいけど。
484※名無しイケメンに限る:2009/12/07(月) 01:21:11 ID:tlbtHG+z
>>478
有難う御座います
何度か使ってみて自分に適した間隔でやった方がいいですね

>>479
クリームが日焼け止めとかの方が出てきてしまってたんですが、
先程キーワードを変えて色々調べたら分かりました
有難う御座いました

>>480
あんまり面白くはないですが、有難う御座います
485※名無しイケメンに限る:2009/12/07(月) 01:57:17 ID:FpL+hMDJ
クリームはパール粒大を顔の両頬、額、鼻、顎の5ヶ所に置き内側から外にのばす
486※名無しイケメンに限る:2009/12/07(月) 03:12:24 ID:iptIzwO7
いつも

洗顔→美顔水で拭き取り→アポスティローション→美容液→保湿ゲル

なんだけど
ニキビは前より悪化せずシワとかもよくなった。
でも、ちょっと油断するとニキビが発生する体質は変わらず、ニキビあとの赤みが気になるんで、
アポスティローションの変わりに「アクネバリア 薬用プロテクトローション」というのを使ってみようと思ってる。
これ使った人いるかな?

アルコールきつめのメンズ美顔水で拭き取り→プロテクトローション→美容液→保湿ゲル

って感じで使いたいんだけど。
アルコールの強さ(美顔水との相性)とか気になるんだ。
487※名無しイケメンに限る:2009/12/07(月) 06:10:12 ID:xlEshyUG
みんな手がこんでるなー。ある程度皮膚の健康を保ちたいが、いろいろつけるのは万度久世

ウィッチヘーゼル>極潤ローション>同乳液 で済ませてる。夏になったら乳液をやめる。
488※名無しイケメンに限る:2009/12/07(月) 07:51:01 ID:v1ScECcb
>>486
アポスティローションは化粧水じゃなくて消毒剤。
勘違いしてないか?

アポスティローションでニキビ部分を拭き取った後に、化粧水をたっぷりつける
489※名無しイケメンに限る:2009/12/07(月) 11:32:19 ID:0cBTY387
角栓をとるためにポアトルをやったあとにパックしようと思っています。
鼻以外にも頬やおでこに角栓があるので顔全体を毛穴パックをしたいのですが鼻用しか見つかりません。
鼻以外の場所もパック出来るものはありませんか?
490※名無しイケメンに限る:2009/12/07(月) 13:44:49 ID:v1ScECcb
つ ガスール
491※名無しイケメンに限る:2009/12/07(月) 13:53:56 ID:j/0HqC+D
乳液ってなんの意味あるんだ?保湿のみ?
492※名無しイケメンに限る:2009/12/07(月) 13:55:58 ID:0cBTY387
>>490
ガスールを今ポチってみました。
しかし一般的なシートタイプの鼻パックみたいな方法以外で角栓がとれるというのは
イマイチイメージがわかないです。
493※名無しイケメンに限る:2009/12/07(月) 15:31:13 ID:DfwtHx4O
>>491
保湿と角質柔軟化
494※名無しイケメンに限る:2009/12/07(月) 16:37:18 ID:tC/HWh6o
鼻用を切って顔に貼ったら?
気になる部分用って▽←こんなのもあるけど…
495※名無しイケメンに限る:2009/12/07(月) 17:12:31 ID:sDWJlkHY
以前は塗るタイプのものがあったけど、近頃は全く見ないね。
496※名無しイケメンに限る:2009/12/07(月) 17:22:10 ID:iptIzwO7
>>488
いちおーゲルが化粧水いらずのやつなんだ
自分の場合はアポスティがこの順番がちょうどいい感じだった
やっぱ自分で使わなくちゃわからないよな…色々試してみる
497※名無しイケメンに限る:2009/12/07(月) 18:10:10 ID:LRik6MW+
21年間肌のことなんか何も考えずに生きてきたが、
最近女の子から老けてると言われたのでこのスレ見て無印の化粧水と乳液買ってきた
まだ一週間くらいしか使ってないけど結構変わるものだね
次は洗顔フォーム買うつもりだけど他に何か買わなきゃいけないものってある?
ちなみにやや乾燥肌で髭が濃くて髭剃り後はところどころ出血することもあり
498※名無しイケメンに限る:2009/12/07(月) 18:16:15 ID:8Z61iaRY
>>497
基本的に洗顔料と化粧水と乳液があったらじゅうぶん
499※名無しイケメンに限る:2009/12/07(月) 18:20:42 ID:LRik6MW+
>>498
thx
じゃあ洗顔料だけ買ってくる
500※名無しイケメンに限る:2009/12/07(月) 18:23:02 ID:GJRWrVOo
>基本的に洗顔料と化粧水と乳液があったらじゅうぶん
・・・と考えている時期もありました。
でも最近はどうも化粧品屋の策略にまんまと乗せられているような気がして疑心暗鬼です。
だから顔は普通の石鹸で洗っちゃってます。確かに洗顔用は突っ張らなかったりして、良いのですが
石鹸で洗っても数時間経てば「突っ張り感」なんてもう気にならないし、
化粧水やら乳液を塗っても、結局、数時間後には顔中、自分の脂が出ているので
化粧水やら乳液やらは何の効果になっているかよく分からん状況だし・・・。

501※名無しイケメンに限る:2009/12/07(月) 18:39:12 ID:+TBA2/YZ
>>503
それは使ってる製品があってないのでは?
俺は最近準高級コスメ使い始めてからニキビ肌がなおりつつあるよ。
勿論徐々にだけど。

そして今日から、サプリメント生活をはじめてみる。
コエンザイム、αリノレン酸、ビタミンE、ヒアルロン酸、コラーゲン
これにくわえて、病院からもらったビタミンE2、ビタミンE6、ビタミンC摂取。
こんだけすれば良くなることはあっても悪くなることはなさそうだ。
502※名無しイケメンに限る:2009/12/07(月) 18:56:01 ID:Gj7o4vJ+
サプリ関連は必読
「健康食品」の安全性・有効性情報
http://hfnet.nih.go.jp/
503※名無しイケメンに限る:2009/12/07(月) 19:36:12 ID:LgWwD6t+
乳液やクリームの油分で蓋をするってのは古い考えらしいよ。チズばあさん
504※名無しイケメンに限る:2009/12/07(月) 20:11:18 ID:sDWJlkHY
“古い考え”程度なら問題ないっしょ。
古いことが間違っているというわけではない。
椿油やガスールやシアバターなんかの歴史はかなり古いし。
505※名無しイケメンに限る:2009/12/07(月) 20:13:44 ID:sDHBK82n
チズとかいうババアは個人的には信用ならない
耳の色が顔の色と違ったりするし
506※名無しイケメンに限る:2009/12/07(月) 20:43:14 ID:4koZNcgp
「熱いお湯で洗顔をしない」
これだけで乾燥がかなり改善されたよ
507※名無しイケメンに限る:2009/12/07(月) 20:56:26 ID:8Z61iaRY
>>500
洗顔したあとに化粧水は必須だけど乳液は?といわれると悩む。
自分は乳液の必要性を感じないので化粧水だけにしている。
508※名無しイケメンに限る:2009/12/07(月) 22:22:45 ID:ugXIPME3
>>503
逆に最近の考え方ってのを知りたい。
食物繊維も、昔は良いって言われてたけど、
最近じゃ腸に負担をかけるって言われてるし。
509※名無しイケメンに限る:2009/12/07(月) 22:38:08 ID:QFDo9dmg
こんな過保護に油を塗ったり刺激から守ったりして、
元からある皮脂分泌機能が落ちないかとか、
毛穴を詰めてしまうことにならないか
とかいう不安はある。
510※名無しイケメンに限る:2009/12/07(月) 23:03:14 ID:UFT8HPmQ
無印の毛穴ケアシリーズについての質問です。
ローションにはさっぱりタイプとしっとりタイプがありますが、その選択は好みの問題でしょうか。
もしどちらのほうがお勧めなどご意見がありましたら教えてください。
511※名無しイケメンに限る:2009/12/07(月) 23:23:04 ID:YeA3ZeXF
現在、ニベアフォーメンだけ使ってるんですけど、クリームとか乳液を使うならどんなのがいいんですかね?
効果は総合的っていうか平均的なものでいいです。おすすめお願いします。
512※名無しイケメンに限る:2009/12/07(月) 23:32:51 ID:Gj7o4vJ+
>>511
ニベアフォーメンので。
513※名無しイケメンに限る:2009/12/08(火) 00:23:40 ID:iFCzSmLB
肌ケア、乾燥防止のため夜の風呂上がりに化粧水+乳液をはじめたんですが、
朝見ると、爪楊枝の先っぽ程のごく小さな白ニキビがポツポツと出てる時があります。
これって乳液が合ってない、もしくは量が多すぎるってことですか?
最初合ってなくても、しばらく使い続けると肌がきれいになった、
っていう書き込みを見たことがあるんですが、続けて大丈夫ですかね。
514※名無しイケメンに限る:2009/12/08(火) 00:56:25 ID:N+uykdVJ
逆にその乳液を使わなかったらどうなのさ?
量も少なすぎるのも意味ないけど、ベトベトに量をつけても良くないから
適量につけても出来るようならあってないよ。
515※名無しイケメンに限る:2009/12/08(火) 01:48:11 ID:U2JMJlqy
デパートの化粧品専門店って男1人で行っても浮かない?

クリニーク気になったから試してみたいんだけど、
DSか通販でしか買ったことないから躊躇してしまう
516※名無しイケメンに限る:2009/12/08(火) 01:51:03 ID:VkE6pK77
>>515
新宿伊勢丹とかだと余裕
517※名無しイケメンに限る:2009/12/08(火) 11:04:29 ID:WGclR2D0
>>459
食事じゃね?同じ周期で同じ食べ物食べてるとか?
518※名無しイケメンに限る:2009/12/08(火) 11:09:45 ID:CfYfISjT
俺は顔に乳液ダメだな。身体には問題ない。

安価なのしか試してないけど、ベトつくし臭いし感触も気持ち悪い。
519※名無しイケメンに限る:2009/12/08(火) 11:23:25 ID:WGclR2D0
アロヴィヴィ トリプルローション500ml+ニベアボディスキンミルクを使ってる貧乏人は、いないみたいですね
520※名無しイケメンに限る:2009/12/08(火) 11:52:15 ID:U2JMJlqy
>>516
レスありがとう。新宿伊勢丹だとメンズしか置いてないんだよね

ニヤニヤされるの覚悟で特攻してくるかな
521※名無しイケメンに限る:2009/12/08(火) 13:44:10 ID:VpxT8gew
>>519
自己アフィリエイトで全額キャッシュバックされる化粧品で凌いでます。
522※名無しイケメンに限る:2009/12/08(火) 13:49:24 ID:K12+UPuV
そんなんで笑う店員のほうがどうかしてるよ。
考えすぎ。逆に肌に気を使ってるんだなぁって思われるんじゃない?
523※名無しイケメンに限る:2009/12/08(火) 13:49:50 ID:wX0dgVxA
>>520
あそこのBAはゲイ馴れしてるからそんなんでもないよ。
被害妄想。
524※名無しイケメンに限る:2009/12/08(火) 16:54:53 ID:ChW8CvwX
ゲイの私もお世話になってます
525※名無しイケメンに限る:2009/12/08(火) 18:48:14 ID:g+Gmlt5D
伊勢丹メンズカン、男物以外のアイテムもさりげなくおいてあるよ、クリニークとかランコムでも
あと、隣の本館コーナーで男が買っているの余裕で見かける
526※名無しイケメンに限る:2009/12/08(火) 19:33:59 ID:V/h6faqO
>>525
つーか伊勢丹はいろんな意味で場所が良すぎるw

本館で普通に女性化粧品を買う女
本館で普通に女性化粧品を買う男の容姿だがゲイ
本館で普通に男性化粧品を買う男
本館で普通にどちら用の化粧品を買っているかわからない女風の男
などなど・・・判別不能な人種が多すぎる。

527※名無しイケメンに限る:2009/12/08(火) 21:26:51 ID:w2g5XbiU
>>508
セラミドを含んだ基礎化粧品(化粧水美容液乳液)がいいみたい。

528※名無しイケメンに限る:2009/12/08(火) 21:27:48 ID:g+Gmlt5D
店員の男性は結構あっちの組合員っぽいが
529※名無しイケメンに限る:2009/12/08(火) 21:55:26 ID:f1cYugAy
ニキビ治療薬のクリームなんかを使うと
角質が詰まるのは俺だけ?
結局なんもつけないほうが治るの早いきがする
530※名無しイケメンに限る:2009/12/08(火) 22:49:30 ID:i7QNAibY
シワとかはとくにまだ出てないんですけど、
どうも30歳超えてから皮膚が非常にたるんできました
同年代見てもここまで弛んでないだろうってぐらい弛んできました
痩せすぎなほどに痩せすぎてるからさらにひどく見えるんでしょうか?

これを直すには
>>5のシワが気になる、>>11のアンチエイジング辺りのを使えばいいのですか?
どなたかその辺り詳しい方教えてください
531※名無しイケメンに限る:2009/12/08(火) 22:57:11 ID:4yao5kEv
馬油とかってどう塗るのがいいんですか?
適当に人差し指で伸ばす感じでやってるんですが
532※名無しイケメンに限る:2009/12/08(火) 22:57:18 ID:i7QNAibY
追記:なんというか肌に張りがなくなったというんですかねえ
533※名無しイケメンに限る:2009/12/08(火) 23:11:03 ID:BxvyJciK
彼氏が汚肌で、たまたま1週間ほど泊り込む機会があったからスキンケア指導しつつお手入れしてあげてみた。
彼氏27歳会社員、私24歳エステティシャン。
スレ違いだったらスルーしてください。

彼氏の肌の状態はインナードライで敏感肌に傾き気味。Tゾーンの油は気になる
けど頬は乾燥していて髭剃りでの剃刀負けで赤くなっていることが多々ある。
しみや目元の乾燥でのしわが少しずつ目立つようになってきた(職業柄普通の人より気にしてるだけかも)
鼻や目の下の頬部分の毛穴が開ききっていてどうにも目立つ。
普段は美顔水を髭剃り後に気が向いたらつける程度。
本人も汚肌は多少気にしてるようだが、手入れを面倒くさがってやりたがらない。

朝:
蒸しタオル(レンチン)でほほ〜あごにかけて当てて髭を柔らかくする
洗顔(パーフェクトホイップ)をした後にシェービングフォーム(不明)で髭を剃る。
ちふれさっぱり化粧水を(コットン)→ノンアルコール美容液→さっぱり乳液(コットン)

夜:
ちふれウォッシャブルコールドクリームでマッサージ→ふき取り化粧水でふき取り(コットン)→蒸しタオルで全顔を30秒くらい蒸しふき取る→
風呂入ってもらって洗顔(パーフェクトホイップ)→風呂上がったらさっぱり化粧水(コットン)→
コットンに化粧水足してコットンを薄く裂いてコットンパック5分→ノンアルコール美容液→
さっぱり乳液(コットン)→モイスチャークリーム

今までのお手入れ方法は美顔水と男性用のスクラブ入り洗顔料で泡立てないでごしごししてたので泡立てて指を触れさせないように徹底させてみた。
スキンケアの方法は資生堂のリバイタルグラナスのサイトのHOW TOムービーを見せて同じようにやらせてみた
化粧水、乳液:ttp://www.shiseido.co.jp/revital_granas/product/sc_lotion_clear.htm
美容液、クリーム:ttp://www.shiseido.co.jp/revital_granas/product/sc_serum_white.htm

これで顔の赤みやら毛穴やら乾燥はかなり改善されたよー。
首もとのしわとか保湿とかしたかったら、ティッシュを首において化粧水をスプレー容器に入れて吹きかけてパックするといいですよ。
長文ごめんなさいー
534※名無しイケメンに限る:2009/12/08(火) 23:16:53 ID:zMdqkO5K
産業で頼む
535※名無しイケメンに限る:2009/12/08(火) 23:18:40 ID:CYF+TfH0
>>534
彼にお手入れしてあげた
そこそこ効果でた
やり方は資生堂のサイトで。
536※名無しイケメンに限る:2009/12/08(火) 23:21:36 ID:Z8V5n4YS
肌の状態が俺と同じだ。
手入れの段階も同じだ。
だが鼻と目の下の頬の毛穴はあんまり閉じない。
ただ俺はかみそりじゃなくてシェーバ。ここの住人はみんなシェーバだろ?
537※名無しイケメンに限る:2009/12/08(火) 23:55:58 ID:rua7kPfz
乾燥肌の彼にスキンケア商品を一式プレゼントしたい♀です。
しかもアトピーだから選ぶのが難しい…
テンプレにあった馬油が効果的でしょうか?
アドバイスお願いします!!
538※名無しイケメンに限る:2009/12/08(火) 23:59:17 ID:CfYfISjT
羨ましい彼氏だな。
539※名無しイケメンに限る:2009/12/09(水) 00:02:25 ID:XR++SLPf
>>536
シェーバーの方がいいの?
540※名無しイケメンに限る:2009/12/09(水) 00:06:53 ID:Q5J6X3lC
髭は抜いてるな
あんまり良くないんだろうけど
541※名無しイケメンに限る:2009/12/09(水) 00:07:14 ID:zne0zaaq
磯野〜 脱毛しようぜー
542※名無しイケメンに限る:2009/12/09(水) 00:31:58 ID:GjZK7p20
汚肌でもフツメンかイケメンなら彼女できるんだな。
汚肌でブサメンの俺は救われないな
543※名無しイケメンに限る:2009/12/09(水) 00:40:55 ID:zne0zaaq
>>542
お前だけ苦しい思いはさせないぜ
544※名無しイケメンに限る:2009/12/09(水) 00:54:26 ID:4UeBI2Jr
長文うざ
545※名無しイケメンに限る:2009/12/09(水) 01:28:12 ID:WOzge/9P
>>544
長文嫌いって小学生かな?まだ君にはここは早いぞ
頑張って長文よめるようになろうな!
546※名無しイケメンに限る:2009/12/09(水) 01:32:56 ID:bnkcIohf
そこそこの値段のを使い始めてみたくなってきたがデパートコスメでオススメのクリームある?
547※名無しイケメンに限る:2009/12/09(水) 01:35:09 ID:ZFY3/s7b
参考になった
548※名無しイケメンに限る:2009/12/09(水) 04:01:35 ID:RCSzILy0
>>546
1万弱ならクリニークのユースサージ、1万ちょっとならランコムのレネルジーがオススメ
549※名無しイケメンに限る:2009/12/09(水) 08:10:25 ID:XpTqj8Ss
化粧水付ける量を500円玉弱一回から3回くらいたっぷり付けるようにしていたら
あんなに開いていた毛穴が目立たなくなった
550※名無しイケメンに限る:2009/12/09(水) 08:24:21 ID:+oUkGMmK
>>549
オレも化粧水はたっぷり、5回ほど手にとってつけてる
肌の調子は快調になった
551※名無しイケメンに限る:2009/12/09(水) 08:27:26 ID:XpTqj8Ss
やっぱ保湿って大切なんだな
そう思う
552※名無しイケメンに限る:2009/12/09(水) 08:32:40 ID:GvtvcsAb
俺は勿体無いから、エビアンとかアベンヌでカサ増しして使ってる
その代わり、何度も繰り返しつけるけど
乳液もそうやってる
今のとこ費用対効果の面では最強
553※名無しイケメンに限る:2009/12/09(水) 09:32:54 ID:d/2La7VB
>>552
それ、洗剤薄めて使うけど、泡立ちが悪いから大量に使うので結果は同じ。
っていう頭の悪い節約オバサンと同じじゃんw
554※名無しイケメンに限る:2009/12/09(水) 09:48:59 ID:GvtvcsAb
>>553

俺は何度もつけるって前提で話してるんだけど
しかも同量を一度につけるより、小分けにした方が浸透が違うぞ
そりゃ高いもんを好きなだけ何度もつけられるのが一番なんだろうが
555※名無しイケメンに限る:2009/12/09(水) 09:49:30 ID:hRauD8dt
俺も、トイレットペーパーはユキチからイナゾーに換えた。
556※名無しイケメンに限る:2009/12/09(水) 11:00:24 ID:PByMCyaA
鼻の脇に赤いポツポツしたニキビ跡がある 
中学の時にできちゃったもの  こういうのて消せるの?
557※名無しイケメンに限る:2009/12/09(水) 11:32:59 ID:Q9yXw0vL
ニベアフォーメンのオイルコントロールローションを買ってきた。
これってもしかして感想肌には不向き・・・?
一応乳液で保湿できるからいいかなとはおもったんだけど・・・
558※名無しイケメンに限る:2009/12/09(水) 11:41:09 ID:+oUkGMmK
>>556
ニキビ痕はシミ・美白目的のものを使え
テンプレ読め
559※名無しイケメンに限る:2009/12/09(水) 16:33:46 ID:EoyFz0to
親にDHC薬用カムCホワイトニングエッセンスってのもらったんだけど、
これって美容液として使えば良いのかな??
560※名無しイケメンに限る:2009/12/09(水) 17:24:23 ID:PByMCyaA
>>558 メンソレータムは持ってます 
化粧水→乳液→メンソレータムでいいんでしょうか?
561※名無しイケメンに限る:2009/12/09(水) 17:44:10 ID:SIDeSbjW
化粧水ってどの商品でも冷やした方がいいのかな?
これは冷やさない方がいいとかある?
562※名無しイケメンに限る:2009/12/09(水) 19:34:32 ID:aBbKpEw/
>>561
なぜに冷やす?
563※名無しイケメンに限る:2009/12/09(水) 19:43:27 ID:SIDeSbjW
オードムーゲなんかを冷やして使うって以前のテンプレにあったから、冷やした方が効果的なのかと思って
564※名無しイケメンに限る:2009/12/09(水) 20:38:41 ID:nlh49I5j
毛穴気にならないなら冷やさなくてもいいとおもう
565※名無しイケメンに限る:2009/12/09(水) 20:55:21 ID:SIDeSbjW
気になるので冷やします
ありがとうございました
566※名無しイケメンに限る:2009/12/09(水) 20:56:44 ID:SIDeSbjW
連投ごめんなさい
乳液は冷やさなくてもいいんでしょうか?
567※名無しイケメンに限る:2009/12/09(水) 21:12:37 ID:YefuoJ7M
乳液って何のために使うのか考えれば冷やさなくていいってわかるだろ。

>>554
ばかまるだし
568※名無しイケメンに限る:2009/12/09(水) 21:59:15 ID:VfoqTdRI
真夏の36度越える室温に放置ってのも、気がひけるんだが・・・
高温多湿の場所を避けて保存してくださいって書いてあるしな。
どうなんだろうね、実際。真夏の室温で変質するものなのかどうか。
天使の美肌水のような、防腐剤入ってないのはカビ生えそうだけど。
569※名無しイケメンに限る:2009/12/09(水) 22:10:28 ID:z+Lwxu/3
皆さん乳液何使ってますか?
570※名無しイケメンに限る:2009/12/09(水) 22:11:37 ID:SdV/92yR
こおりさえしなければ低温で劣化するような成分は入ってないし
保存温度は低いほうがいいんじゃないかな?10度ぐらい?
オイル入りは18度ぐらいかな。
ただの理系大学生の勘だけど。
571※名無しイケメンに限る:2009/12/09(水) 22:18:59 ID:SqdLmH0R
20年前の美白剤があるんだけど
使っていいかな?冷蔵庫に入れてた
572※名無しイケメンに限る:2009/12/09(水) 22:26:22 ID:LTX4iHIO
乳液って何のために使うのか考えれば冷やさなくていいってわかるだろ。

>>554
ばかまるだし
573※名無しイケメンに限る:2009/12/09(水) 22:26:24 ID:LTX4iHIO
乳液って何のために使うのか考えれば冷やさなくていいってわかるだろ。

>>554
ばかまるだし
574※名無しイケメンに限る:2009/12/09(水) 22:26:25 ID:LTX4iHIO
乳液って何のために使うのか考えれば冷やさなくていいってわかるだろ。

>>554
ばかまるだし
575※名無しイケメンに限る:2009/12/09(水) 22:26:27 ID:LTX4iHIO
乳液って何のために使うのか考えれば冷やさなくていいってわかるだろ。

>>554
ばかまるだし
576※名無しイケメンに限る:2009/12/09(水) 22:26:28 ID:LTX4iHIO
乳液って何のために使うのか考えれば冷やさなくていいってわかるだろ。

>>554
ばかまるだし
577※名無しイケメンに限る:2009/12/09(水) 22:26:30 ID:LTX4iHIO
乳液って何のために使うのか考えれば冷やさなくていいってわかるだろ。

>>554
ばかまるだし
578※名無しイケメンに限る:2009/12/09(水) 22:26:31 ID:LTX4iHIO
乳液って何のために使うのか考えれば冷やさなくていいってわかるだろ。

>>554
ばかまるだし
579※名無しイケメンに限る:2009/12/09(水) 22:26:40 ID:LTX4iHIO
乳液って何のために使うのか考えれば冷やさなくていいってわかるだろ。

>>554
ばかまるだし
580※名無しイケメンに限る:2009/12/09(水) 22:26:43 ID:LTX4iHIO
乳液って何のために使うのか考えれば冷やさなくていいってわかるだろ。

>>554
ばかまるだし
581※名無しイケメンに限る:2009/12/09(水) 22:26:45 ID:LTX4iHIO
乳液って何のために使うのか考えれば冷やさなくていいってわかるだろ。

>>554
ばかまるだし
582※名無しイケメンに限る:2009/12/09(水) 22:38:04 ID:rnadscKi
>>561
毛穴対策のトーニングローション類は收斂作用をより効果的にするために冷やしておいても良いんじゃないかって思った。
ちなみに姉がやっているのを見て、收斂作用ある化粧水を冷やしておいて、保湿化粧水と乳液の後にTゾーンとか皮脂や毛穴が気になるところを軽くパッティングするようにしたら大分改善したよ

そういう目的以外は個人の付け心地の好き好きじゃない?
583※名無しイケメンに限る:2009/12/09(水) 22:52:20 ID:zPG2CReV
でも実際のところたっぷり化粧水つける必要ないみたい
584※名無しイケメンに限る:2009/12/09(水) 22:59:44 ID:xhbchXa0
どなたか>>537について回答お願いします!
馬油かユースキンが良いでしょうか?
他のものも視野に入れてみるべきでしょうか…
585※名無しイケメンに限る:2009/12/09(水) 23:04:52 ID:aBbKpEw/
>>584
アトピーってことでアドバイスしずらい
他のものをプレゼントするほうがいいと思う
586※名無しイケメンに限る:2009/12/09(水) 23:38:14 ID:hRauD8dt
佐伯チズちゃんが言ってたけど、化粧水は手の平にとったら指で掻き混ぜて温めると浸透しやすいとか。
587※名無しイケメンに限る:2009/12/09(水) 23:47:36 ID:+OFdtxVq
クリームも体温で軽く暖めるとなじみやすいと同時にテカりにくくなるよ
588※名無しイケメンに限る:2009/12/09(水) 23:52:44 ID:z+Lwxu/3
化粧水と乳液ってどう違うんですか?
589※名無しイケメンに限る:2009/12/10(木) 00:06:13 ID:eemYugRc
>>569
極潤の乳液使ってる。
590※名無しイケメンに限る:2009/12/10(木) 00:09:29 ID:yoJ6U2ys
>>588
つ「Google」
591※名無しイケメンに限る:2009/12/10(木) 02:48:23 ID:kAuSUkid
やっぱり総合とかスレタイに入れるとキチガイと冷たいのしかいなくて意味がないな
592※名無しイケメンに限る:2009/12/10(木) 02:53:22 ID:0c0XCBmS
テンプレ見ない、調べもしない。とりあえず質問
そんなのが多いからしょうがない
593※名無しイケメンに限る:2009/12/10(木) 02:56:09 ID:+ucaT5nL
わからない五大理由
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない

<新>わからない七大理由
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6.感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7.逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
594※名無しイケメンに限る:2009/12/10(木) 08:16:41 ID:aafBAL+D
このスレでDHC使ってる人少ないのかな
DHCのアセロラローションっていう化粧水使ってる
そのあとオリーブバージンオイルで保湿して完了
595※名無しイケメンに限る:2009/12/10(木) 10:31:17 ID:LQnTCCvP
320 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2009/12/10(木) 10:18:53 ID:y3ap7FYM
皇潤ってデータ的なことなに一つしめさんな

321 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2009/12/10(木) 10:19:55 ID:y3ap7FYM
誤爆した
596※名無しイケメンに限る:2009/12/10(木) 11:32:29 ID:d8dhJJIb
>>533
ありがとう、参考になります。

だけど首にティッシュでパック→何分くらいしたらよい?
この時期、寒いから喉冷やすのためらってしまう
597※名無しイケメンに限る:2009/12/10(木) 12:05:50 ID:9XikHYSe
>>594
そのアセロラローションはいいのかい?
598※名無しイケメンに限る:2009/12/10(木) 12:37:33 ID:VfcjAdbf
微妙にスレチかと思うのですが、質問させていただきます。表情筋を鍛えるタカラッコという器具ご使用になっている方いらっしゃいますか?効果とかどのようなものでしょうか
599533:2009/12/10(木) 13:36:29 ID:AgCFfthc
空気も読まず長文失礼しました。

>>596
時間は他のパック同様5〜10分位が良いと思います。
冷やしたくないなら、スチーマー(なければマグカップに熱湯入れて首元に持っていく)当てるか、ホットタオル当てるとかが良いかと思います。
そういうのが面倒臭いなら、ティッシュの上からラップをかぶせて手で暖めると良いですよ。
気化熱での作用で冷えてしまうのだから、ラップしてしまえば付けた一瞬以外はあまり冷えたりはしないと思います。
600※名無しイケメンに限る:2009/12/10(木) 16:34:18 ID:5zjtMWUL
毛穴の引き締めと保湿を兼ね備えた化粧水ってありますか?
601※名無しイケメンに限る:2009/12/10(木) 17:40:15 ID:KaC2u8LY
602※名無しイケメンに限る:2009/12/10(木) 17:43:19 ID:prdp3s50
今日ソンバーユ買ったんだが、ググったら使い方がばらばらでどれが効果的かわからない…
603※名無しイケメンに限る:2009/12/10(木) 17:50:58 ID:KaC2u8LY
604※名無しイケメンに限る:2009/12/10(木) 17:52:14 ID:FY9AdpG9
確かに調べ方が甘い質問は多いが、わざわざ「自分で調べろ」的な書き込みしたり、
まして>>593みたいなコピペ持ってくるくらいならスルーした方がよっぽどいい
605※名無しイケメンに限る:2009/12/10(木) 18:05:52 ID:2PLivlr/
モバイル専用リンクをペタペタ貼って・・
606※名無しイケメンに限る:2009/12/10(木) 18:49:51 ID:G9AqvaWB
ウルオスって化粧水なんですか?
607※名無しイケメンに限る:2009/12/10(木) 19:47:16 ID:GU/kXmJS
ピジョンの化粧水かなりいいよ
安いしセラミド配合だし低刺激!オヌヌメ
608※名無しイケメンに限る:2009/12/10(木) 20:38:30 ID:d8dhJJIb
>>599
丁寧な御回答ありがとうございます!
手で抑えるだけでも結構大丈夫でした。

顔のコットンパックしてから、顔を洗った時に明らかにツルツルしてきたので、首もスベスベ目指して頑張ります(*´∀`)
609※名無しイケメンに限る:2009/12/10(木) 21:02:35 ID:Ub9aOxWx
>>606
スキンケアのブランド
610※名無しイケメンに限る:2009/12/10(木) 23:30:25 ID:DIQFgxzs
ハンドクリーム塗った後、料理に使うような使い捨てゴム手袋着けても問題ない?
611※名無しイケメンに限る:2009/12/11(金) 02:19:20 ID:+ME1ugM3
そのくらい自分で考えろ
612※名無しイケメンに限る:2009/12/11(金) 09:56:22 ID:e3QQVTJD
>>611
分からねえなら黙ってろ
613※名無しイケメンに限る:2009/12/11(金) 11:46:46 ID:uB/5ICaI
>>601
ありがとう!
614※名無しイケメンに限る:2009/12/11(金) 12:41:48 ID:4v032l6d
使い捨てなら別にいいだろ、特に化学反応起こすもんないし、まぁ繰り返し使うヤツはちょっとご遠慮願いたいが
615※名無しイケメンに限る:2009/12/11(金) 16:13:27 ID:CArjcOhW
敏感肌の為の安価でオススメな洗顔料教えて下さい。

できれば泡立ちの良いもので…
616※名無しイケメンに限る:2009/12/11(金) 16:37:38 ID:1vVHzpGU
>>615
普段、風呂で体を石鹸で洗って痒くなったり荒れたりしなければ
その石鹸でそのまま顔を洗って良し。キミは自分で思うほど「敏感肌」ではない。
本当の「敏感肌」は普通の石鹸で体を洗っただけで体中カサカサになってしまう。
理論的に考えて同じ、人間の肌を洗う「洗剤」なのに1本500円の洗顔料は
1個100円の5倍素晴らしいか?と言えば、そんな事はあり得ない事ぐらいわかるだろ?

まあ強いて言えば1個100円の体を洗う石鹸で顔も洗っても良いが
その後、化粧水やクリームを塗るのは「ケアの一環」として大事だとは思う。
617※名無しイケメンに限る:2009/12/11(金) 17:42:12 ID:0kYmkp+s
ギャツビーとかの保湿のペーパーみたいなのて頻繁に使った方がいいの?
618※名無しイケメンに限る:2009/12/11(金) 17:56:25 ID:KsxDwYds
>>617
洗顔ペーパーのことかな?
あれは肌をこするわけだからできれば使用しない方が良い
ただ、長時間顔を洗うことができない場合などは重宝することになるだろうね
619※名無しイケメンに限る:2009/12/11(金) 18:07:34 ID:0kYmkp+s
>>618 朝ケアしたら夜までは何もしない方がいいのかな?
620※名無しイケメンに限る:2009/12/11(金) 18:28:57 ID:Y/Jj0G/R
>>618
このスレ見るまでは毎日朝晩ゴシゴシ擦ってたぜ
ペーパーが茶色になって汚れが取れてるのが分かるから良いものだと思ってた
当然化粧水とか何も付けないから肌はガサガサ
621※名無しイケメンに限る:2009/12/11(金) 18:33:43 ID:4v032l6d
>>615
石鹸だけど白雪の詩とか手頃でいいんじゃね、意外と減らないし、モノ自体もなかなか
622※名無しイケメンに限る:2009/12/11(金) 18:40:37 ID:hIs+xO1A
>>615
本当に本当の敏感肌だとアルカリ性の石鹸は刺激つよすぎて顔赤くなったりする
弱酸性の洗顔料おすすめする
623※名無しイケメンに限る:2009/12/11(金) 19:51:12 ID:CArjcOhW
>>616顔だけ肌質が違うんですが…

ダヴの洗顔料で顔を洗ったらカサカサして(しかし皮脂はたくさん)で痒くてしょうがなかったんですが…

今は顔を触っただけで赤くかぶれる状態ですorz

体の他の部位は至って綺麗です。
624※名無しイケメンに限る:2009/12/11(金) 19:54:23 ID:WDuZy4VQ
そこまで酷いなら病院いけよ
625※名無しイケメンに限る:2009/12/11(金) 19:59:06 ID:5aYo5kkC
つ診察券
626※名無しイケメンに限る:2009/12/11(金) 21:21:54 ID:CArjcOhW
病院通ってますが高い洗顔料しか勧められず、お金がないので困ってます。
627※名無しイケメンに限る:2009/12/11(金) 22:14:27 ID:UUv94Z0A
>>626
なるべく無香料、無着色、弱酸性のものを選ぶと良いよ。
すすぎはしっかり、そのあとちゃんと保湿をすること。
628※名無しイケメンに限る:2009/12/12(土) 00:02:32 ID:Fz/qF5t4
>>623
そんなに過敏なら洗顔料はつかわない方がいいのでは…

私事だけど角栓のケアめんどいーけど肌のため頑張るか
629※名無しイケメンに限る:2009/12/12(土) 00:03:15 ID:Fz/qF5t4
>>623
そんなに過敏なら洗顔料はつかわない方がいいのでは…

私事だけど角栓のケアめんどいーけど肌のため頑張るか
630※名無しイケメンに限る:2009/12/12(土) 12:13:34 ID:eYA/Xe7y
>>623
そんなに過敏なら洗顔料はつかわない方がいいのでは…

私事だけど角栓のケアめんどいーけど肌のため頑張るか
631※名無しイケメンに限る:2009/12/12(土) 12:32:31 ID:DHlnZ+Jk
>>621
白雪の詩は乾燥するからやめさせた方がいいんじゃないか
632※名無しイケメンに限る:2009/12/12(土) 15:25:28 ID:RHj++e4Q
白雪は洗浄力強いからなー
泡立ちは劣るが元ちゃんはいいぞ
633※名無しイケメンに限る:2009/12/12(土) 18:18:20 ID:KyU1rPys
白雪使ってるけどそうだったのか、角質培養スレだと結構見るんだけどな
低刺激で合成界面活性剤フリーで手頃な価格帯ってなんかいいのってあるだろうか?
ガスールを洗顔料として使ってみようかなと今考えてたが
634※名無しイケメンに限る:2009/12/12(土) 19:03:40 ID:R8u04ICT
蓋って必ず必要?
いつもは化粧水つけてラップパックで浸透させてるんだが
乳液つけるとニキビができるからな〜
635※名無しイケメンに限る:2009/12/12(土) 19:06:57 ID:k36RlOnS
>>634
化粧水だけで乾燥するなら必要
ニキビが出来るならその乳液はあっていないのかもしれない
636※名無しイケメンに限る:2009/12/13(日) 08:41:53 ID:95BQ49Yi
乾燥肌だけど、化粧水も乳液もつけるのって面倒くさい…
一本で効果が得られる物はありますか?
637※名無しイケメンに限る:2009/12/13(日) 08:43:36 ID:EXVXE0y4
>>636
テンプレにある
638※名無しイケメンに限る:2009/12/13(日) 13:13:27 ID:zmSRgzYv
このスレの住人は成分にこだわりとかないの?
購入前に成分とかチェックしてる?
なんか成分チェックしてたら買える商品ってかなり少ないんだが...
639※名無しイケメンに限る:2009/12/13(日) 13:43:05 ID:PahIvCVQ
このスレ的には柑橘王子のフェイシャルエステスムーサーってどうなんだろ
見た限りじゃ化粧水と美容液のオールインワンタイプで価格も比較的リーズナブルなんだけど・・・
640※名無しイケメンに限る:2009/12/13(日) 13:45:55 ID:emcscPpo
アレルギーなきゃ適切に使用してりゃ問題ない
そんな危ない成分含んでる化粧品ってあるの?
641※名無しイケメンに限る:2009/12/13(日) 14:26:31 ID:5eRhJQDt
美容液ってどういう効果があるの?
642※名無しイケメンに限る:2009/12/13(日) 14:27:27 ID:D5DDeV6y
>>641
栄養
643※名無しイケメンに限る:2009/12/13(日) 15:04:40 ID:fIBtMOqu
なんだろう、何かが違う気がするぞそれは
644※名無しイケメンに限る:2009/12/13(日) 15:06:07 ID:a1rQYQ3b

化粧水→保水
乳液→化粧水で与えた水分を逃がさないよう保湿
クリーム→保湿と栄養
美容液→保湿と栄養だけど、栄養がメイン

こんな感じだと
645※名無しイケメンに限る:2009/12/13(日) 15:18:59 ID:QeRJX4y2
仕事がら、冷凍庫一日中入っていて、温度差により肌荒れでしわが増えた…←ショック
化粧品店で、肌checkしてもらい結果、角層が大幅ダウン。
肌レベルEで凹み、ナイトクリーム購入しました。
646※名無しイケメンに限る:2009/12/13(日) 16:22:27 ID:UPx6Okb0
>>644
洗顔→化粧水→美容液だけでもおk?
647※名無しイケメンに限る:2009/12/13(日) 16:44:02 ID:h0OvWN2h
>>646
それでいけるやつもいるが、それで乾燥するタイプなら乳液やクリームが必要。
肌によって違う。
648※名無しイケメンに限る:2009/12/13(日) 17:10:08 ID:zmSRgzYv
>>640

いや、ラウレス硫酸Naとか洗浄力が強すぎる成分が使われている製品が
たくさんあると思うんだが...


649※名無しイケメンに限る:2009/12/13(日) 17:21:03 ID:fIBtMOqu
まず肌から栄養って入っていかないよな、皮膚は排泄器官
まるで食べ物を*から突っ込むような違和感を感じる、あぁ誘導体とか特殊なのは別な
>>646
オレはそれで問題ない、乾燥肌じゃないからだけど
650※名無しイケメンに限る:2009/12/13(日) 17:26:38 ID:a1rQYQ3b
>>649
油溶性の成分とかは浸透するらしいね
ってかしなきゃ軟膏って存在しないか
651※名無しイケメンに限る:2009/12/13(日) 18:01:01 ID:mNEWTB7J
脂肌も乾燥肌も乳液かクリームで蓋をしないと水分失われて
脂肌の人は皮脂を分泌し余計に脂肌になるし乾燥肌の人はより乾燥肌になるってことか
652※名無しイケメンに限る:2009/12/13(日) 18:11:55 ID:emcscPpo
>>648
その成分が入っていたとしても含んでる量によって変わるからなー
成分より商品説明読むかなー大抵洗浄力強いものにはそれっぽい事書いてあるし
アレルギーないなら成分よりも使い心地の方が大事だよー
あとは使い方、スクラブしかり毛穴パックしかり
653※名無しイケメンに限る:2009/12/13(日) 18:43:19 ID:zmSRgzYv
>>652
商品説明とかってどこも大袈裟にいいこと書いてあったりするから
あんまり信用できないというか...
合わなくて使わなくなったりすることが多かったんで慎重になって成分とか気にする
ようになったんだけどなんか疲れてきたな...
654※名無しイケメンに限る:2009/12/13(日) 21:04:39 ID:JFF1OLsI
>>653
純石鹸や粘土系、もしくはあったかい重曹水や塩水で洗顔
保湿はアレルギー用かシンプル物、手作りしかないんじゃない?

俺は一時期そういうの気にしてたけど、一々選んで買って試してってのが面倒になって
洗浄はせっけん、ケアは水割り日本酒に馬油にした
655※名無しイケメンに限る:2009/12/13(日) 21:46:25 ID:is2S2Ej+
美容液の中には化粧水より先に使うのもあるから注意
656※名無しイケメンに限る:2009/12/13(日) 23:51:45 ID:BCed1zjh
>636
俺は化粧水だけで半日もつから、他は不要だな。保湿目的なら。
657※名無しイケメンに限る:2009/12/14(月) 10:33:12 ID:ClaPyj2d
ひげ剃りはどうしたらいいですか?
658※名無しイケメンに限る:2009/12/14(月) 10:48:21 ID:QW5ro+gG
スキンライフが異様に評判高いがあれは大人ニキビじゃなく思春期ニキビ限定なのかな
659※名無しイケメンに限る:2009/12/14(月) 12:38:24 ID:N9Mm9dxH
極潤ヒアルロン酸を使ってます
これは化粧水に入りますか?
660※名無しイケメンに限る:2009/12/14(月) 13:29:46 ID:qOBUH6bP
>>659
パッケージを隅から隅まで読めば?
書いてあるだろjk
661※名無しイケメンに限る:2009/12/14(月) 15:44:59 ID:5YVTlcpp
サムライハーツ Men's BBクリームっての使ってる方いるかな?
使用感なんか聞きたいんだけど
662※名無しイケメンに限る:2009/12/14(月) 16:52:25 ID:CC/PGtNo
乳液ハンパない!肌スベッスベになる!
デコボコだった肌がすべすべ。すばらしい。

しかし毛穴が黒ずむのはどうにかならんのかね。
663※名無しイケメンに限る:2009/12/14(月) 18:52:48 ID:pVWxfZep
黒ずむなら乳液やめて蓋はクリームとかにしとけば?
664※名無しイケメンに限る:2009/12/14(月) 19:09:01 ID:qOBUH6bP
>>662
何度同じことを言えばいいのだろうか
テンプレ辺り、読めよ

つ ガスール
665※名無しイケメンに限る:2009/12/14(月) 22:23:44 ID:cYlbDbKo
ものすごい赤ら顔オワタ
666※名無しイケメンに限る:2009/12/14(月) 22:28:18 ID:Y+G10XAi
>>665
俺も。。
救世主が現れないかな。
667※名無しイケメンに限る:2009/12/14(月) 22:36:06 ID:cYlbDbKo
>>666
皮膚科行っても無駄だったしな・・・
どんな化粧水がいいんだろう
やっぱアロエ配合のやつかな?
668※名無しイケメンに限る:2009/12/14(月) 23:50:58 ID:Jyw+O6pl
いつの間にか、こんなに増えた。
元はといえば、鏡で見た自分の顔にいつの間にかシミが
出来てて、愕然としてから。
トリプルローションはイイ。
http://dec.2chan.net/up2/src/fu12316.jpg
669※名無しイケメンに限る:2009/12/14(月) 23:57:49 ID:zZ/V+ze4
みんなで保有してるのをうpするのもいいな。
670※名無しイケメンに限る:2009/12/15(火) 00:04:04 ID:Jui5hIVV
スレ立てる?スキンケア製品の利用リスト報告・うpスレ

化粧板にはあるけど男は何を使っているかってことで
671※名無しイケメンに限る:2009/12/15(火) 00:14:22 ID:DF3pxlJn
>>668
トリプルローションは浸透しなすぎたから、余ったやつはコットンパックとガスールに薄めずに使ってたなぁ。
672※名無しイケメンに限る:2009/12/15(火) 00:39:42 ID:yzBCecis
>>670
今日買った美容・化粧品を晒すスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1260749285/

ここを使ってくれ
673※名無しイケメンに限る:2009/12/15(火) 00:41:28 ID:0NAZED5Y
定期的にパックとかしないとだめだね
674※名無しイケメンに限る:2009/12/15(火) 00:43:00 ID:iiFa8UtE
>>664
乳液つける前までは毛穴は目立たないから関係ないんじゃ?
まだ数日だし、やっぱりだめなら代えてみるか。
675※名無しイケメンに限る:2009/12/15(火) 00:59:57 ID:Jui5hIVV
>>672
買ったのと使っているのをリストアップではちょっと違うような・・・
676※名無しイケメンに限る:2009/12/15(火) 01:02:18 ID:yzBCecis
男は基本スペック主義だから
事前にある程度調べて買ってるからそのスレも役に立つかと
677※名無しイケメンに限る:2009/12/15(火) 01:08:18 ID:Jui5hIVV
ごめん既にスレ立ててしまった

使ってるスキンケア用品の一覧を書く&うpするスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1260806851/

まぁ色々参考になると思うからみんなよろしくお願いします。
678※名無しイケメンに限る:2009/12/15(火) 01:27:38 ID:GFw1a5sd
男って何かうpするの好きだよな
わかるw
679※名無しイケメンに限る:2009/12/15(火) 01:42:12 ID:yzBCecis
>>677
買った物スレ立てたの実は自分なんだけどそっちの方がいっぱい人来るし有用性高いな
そっちに移動します
680※名無しイケメンに限る:2009/12/15(火) 09:24:32 ID:1lOX5zIO
頬のターンオーバーを促進(?)させる良い方法ってないかな?
頬の赤ニキビだけ全然消えない…
681※名無しイケメンに限る:2009/12/15(火) 12:55:42 ID:2YLCPLwz
無印の高保湿化粧水使ってるけど、ベタベタするから、サッパリ系にしようかと考えてる
ただ高保湿の機能には満足してる、、悩む
682※名無しイケメンに限る:2009/12/15(火) 13:57:09 ID:UfeaMkUo
>>681
無印の保湿系の化粧水は何種類かあるから
違うのを試せば?

茶色いボトルの高保湿化粧水よりも「化粧水・敏感肌用 高保湿タイプ」
の方がさっぱりしてる。
敏感肌用 高保湿タイプを使ってるけど、オレはベタベタしないな
683※名無しイケメンに限る:2009/12/15(火) 14:17:39 ID:XEofcDrd
敏感肌用さっぱり使ってるけど保湿が駄目すぎて買い替え予定
化粧水選びは難しいね
684※名無しイケメンに限る:2009/12/15(火) 14:20:03 ID:ZHcE8A3c
テカテカにならない乳液ってないかな?
685※名無しイケメンに限る:2009/12/15(火) 15:58:50 ID:kJJubAfN
敏感肌しっとり使ってたが、保湿はいいんだがテカりすぎて投げた
さっぱりとしっとり混ぜてみようぜ
686※名無しイケメンに限る:2009/12/15(火) 18:27:43 ID:nsLJw8xd
>>682 >>683 >>685
レスありがとう、早速無印行ってきます。
量の少ないのを買って試していきます。まあ最初に1番高保湿のベタベタしたのを使ったからしょうがなかったのかも。

徐々にサッパリに移行して、保湿が無くなりすぎると怖いけど、使わなかった頃に比べて、今は肌が全然違う、特に洗顔時にツルツルしてるのが嬉しい。
687※名無しイケメンに限る:2009/12/15(火) 20:03:32 ID:lkZW+ejB
最近のルシードの乳液よさそうだな
688※名無しイケメンに限る:2009/12/16(水) 00:18:06 ID:zGXcisHK
只今『50の恵』を使用中
689※名無しイケメンに限る:2009/12/16(水) 09:28:48 ID:BPvrbQyo
洗顔 ケアを朝夜ちゃんとしてて夜更かしもしてないのに、何故か最近白ニキビがよくできるようになった 
23なのに何故今更?
690※名無しイケメンに限る:2009/12/16(水) 11:16:05 ID:O6pCC/Di
>>689
ヒアルロン酸使ってない?
691※名無しイケメンに限る:2009/12/16(水) 11:18:41 ID:pDh4dES+
乳液辞めて化粧水だけにしたらニキビが消えた
でもちょいと乾燥が気になるけどどうしたらいいのだ・・・
ちなみに化粧水はカネボウの赤い化粧水のしっとりタイプ
692※名無しイケメンに限る:2009/12/16(水) 15:44:46 ID:4gC0dQ66
オイルやバター使ってみたら?
693※名無しイケメンに限る:2009/12/16(水) 18:51:30 ID:t9o/rHGL
無印行ってきたけど美容液は見当たらなかった
置いてない店もあるのかな?
694※名無しイケメンに限る:2009/12/16(水) 19:26:49 ID:RAZhhiTv
俺も前に新宿伊勢丹近くの無印で見つからなかったが、池袋パルコ店行ったら薬用美白美容液って白地ボトルに水色文字の奴あったんで買ってきた
デザインからすると美白化粧水のシリーズなのか
他に茶系の高保湿もあって、こっちは目の周り用や唇専用もあり
化粧水と乳液はセットでバンバン置いてあるのに、なんで美容液だけ少ないんだろ
695※名無しイケメンに限る:2009/12/16(水) 22:12:31 ID:YU7eoZvV
無印のネットストアで検索かけたら7種類も美容液あるのな
知らんかったわw
696※名無しイケメンに限る:2009/12/16(水) 22:44:48 ID:DF5ATDys
すすぎ過ぎは良くないのかな
肌がすごく乾燥してる気がする
697※名無しイケメンに限る:2009/12/16(水) 22:53:49 ID:R9O9WDq/
>>696
洗い過ぎではないかい?
698※名無しイケメンに限る:2009/12/16(水) 23:14:59 ID:DF5ATDys
>>697
夜だけ洗顔してる
顔が全体的に粉吹いてる感じになるし、手触りはざらざら
699※名無しイケメンに限る:2009/12/16(水) 23:16:03 ID:DF5ATDys
朝は水だけ
700※名無しイケメンに限る:2009/12/17(木) 03:34:07 ID:VAtY0N92
洗顔後のケアは?
化粧水や美容液を浸透させた後乳液をほんの少しつけるだけで
全然潤いが違うぞ?
701※名無しイケメンに限る:2009/12/17(木) 14:29:03 ID:hkQ2oVdk
なめらか本舗?のイソフラボン乳液あんまベタベタしないって聞くんだけど実際どう?
702※名無しイケメンに限る:2009/12/17(木) 15:41:03 ID:oEwCra0o
前に化粧水の後に美容液+乳液つけるとなんかベタつく、テカるって話が出てたが、これって化粧するの前提の製品だからなんだろう
というのも、今までの無印敏感肌さっぱりから、高保湿系のに変えたらテカって困ってたんだが、BBクリーム使ったら今までより良く馴染んでテカりも気にならなくなった
女性だとさらにファンデーションやパウダーとか粉つけるから、それも加味した成分なんだろう
703※名無しイケメンに限る:2009/12/17(木) 16:28:55 ID:kNFGfaFH
>>702
BBクリーム塗った日は、メイク落としで洗顔しないといけない。
わかってたらすまんな。

オレはちふれの美容液使ってるけど、気になるほどベタつかないし
テカりもしない。
乾燥具合にもよるんだろうが。
704※名無しイケメンに限る:2009/12/17(木) 17:12:36 ID:dXkkBRJE
>>700
もちろんやってるよ
やる前だけそうなるってこと
705※名無しイケメンに限る:2009/12/17(木) 19:34:06 ID:tHGc8ZOo
洗顔して化粧水つけた後の乳液をつけるタイミングがよくわからないんだけど、
多少間を置いた方がいいのかな?
706※名無しイケメンに限る:2009/12/17(木) 20:37:03 ID:7pGFj4j2
>>702
自分は無印の高保湿(ヒアルロン酸入り)使っててベタついてるので、サッパリにしようと思ってる
逆にサッパリ→高保湿した理由ってどんな感じ?
707※名無しイケメンに限る:2009/12/17(木) 22:01:11 ID:RijdR8+n
美白したいんですけど、洗顔等で注意すべきことってなんですか?
あと化粧水は極潤の美白でいいですよね?
708※名無しイケメンに限る:2009/12/18(金) 00:53:59 ID:GV8yKL/T
ロゼットの無添加米ぬか洗顔フォームと肌ラボの
極潤ヒアルロン液買おうかと思ってるんだけど使用感とかどうかな?
使ったことある人いたら教えてください!
709※名無しイケメンに限る:2009/12/18(金) 02:22:04 ID:NDN0D/dy
>>708
肌ラボの極潤ヒアルロン液使ってるけど
肌がもちもちになっていい感じになる。
あくまで個人的な感想だけどね。
710※名無しイケメンに限る:2009/12/18(金) 02:52:59 ID:p6kOde8T
>>703
時間がある時は帰ってすぐにハイパッチのクレンジングオイルで落としてるよ
疲れててもとりあえず拭くだけコットン→化粧水だけはするようにしてる

>>706
最近肌荒れが酷いんで無印の敏感肌用から薬用美白系に変えたんだ
健康になったら敏感肌用に戻そうかと思ってる
711※名無しイケメンに限る:2009/12/18(金) 06:47:05 ID:btpbvV0U
テカテカとツヤツヤの違いを教えて下さい
712※名無しイケメンに限る:2009/12/18(金) 11:00:32 ID:GV8yKL/T
ロゼットの無添加米ぬか洗顔フォームと肌ラボの極潤ヒアルロン液
買おうと思ってるんだけど使用感とかどうだろう?
使ったことがある人いたら教えて!
713※名無しイケメンに限る:2009/12/18(金) 11:02:35 ID:GV8yKL/T
>>712
すみません、失敗しました。
714※名無しイケメンに限る:2009/12/18(金) 11:38:37 ID:VP8B8z5u
なにが失敗したんだよ
715※名無しイケメンに限る:2009/12/18(金) 11:49:03 ID:UauPxD5H
使ってるスキンケア用品の一覧を書く&うpするスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1260806851/
ここに書こうとしたんじゃね
716※名無しイケメンに限る:2009/12/18(金) 12:50:18 ID:tzEr163g
クリームや乳液を塗るようになって、鼻のわきあたりに
角栓状に毛穴が脂で埋まったように見える範囲が広がった気がするんだけど。
717※名無しイケメンに限る:2009/12/18(金) 12:53:07 ID:SCCz07+Z
収斂化粧水は毛穴をひきしめるから、洗顔後、化粧水の前に使うとその後に塗ったものが浸透しずらいのではという話と、
逆に、成分は毛穴から浸透するわけではないから別に問題ないという話があった。
どちらが正しいの?
洗顔で取りきれない汚れが、収斂化粧水で拭き取りするととれるからきもちいいんだよなあ…
718※名無しイケメンに限る:2009/12/18(金) 13:35:02 ID:GV8yKL/T
>>714
>>715
お気に入りに登録して、そこからきたんだけど
質問がないから寝ぼけてて書き込み忘れてたと思ってたら、
全部表示されてないだけだったorz
719※名無しイケメンに限る:2009/12/18(金) 15:48:43 ID:HCIANY9o
いわゆる乳液タイプの化粧水は、化粧水+乳液として、単体で使う前提だと思うのですが、
前から持ってるオードムーゲを化粧水として使った後に、
こないだ買ったニベアフォーメンの乳液タイプ化粧水を、乳液として使うのは、何か不都合がありますか?
720※名無しイケメンに限る:2009/12/18(金) 17:24:25 ID:p6kOde8T
>>719
美白と保湿みたいに化粧水二種類使う場合もあるし大丈夫だと思う
少なくとも二回化粧水使って肌荒れすることはない
ただ最終的には製品が自分の肌に合うかどうかだから使ってみるしかない
721※名無しイケメンに限る:2009/12/18(金) 22:23:27 ID:S8E5WBub
>>710
ありがとう!

ベタつくけど、高保湿。ベタつき抑えて、保湿度合いを下げてしまうか、悩む。
無印の売り場でまた長居しちゃうよ。
722※名無しイケメンに限る:2009/12/19(土) 00:17:15 ID:9yje+tDH
>>720
ありがとございます
723※名無しイケメンに限る:2009/12/19(土) 09:57:12 ID:p56EjlUx
このスレで勉強してクンニするんだ俺
724※名無しイケメンに限る:2009/12/19(土) 11:12:37 ID:PkRPKbvz
>>723
がんばってー
725※名無しイケメンに限る:2009/12/19(土) 13:46:17 ID:q9wrAiBW
臭い奴だな
726※名無しイケメンに限る:2009/12/19(土) 15:52:38 ID:FYBpFZGe
昼寝してたら、オイル(無印のホホバ)が凝固してたww

ちょww 室温下がりすぎww
727※名無しイケメンに限る:2009/12/19(土) 16:22:19 ID:G/xEQ6KN
テンプレに「ニキビにはロゼット洗顔パスタがオヌヌメ!」ってあるけど、これって思春期ニキビにも言えますか?

14歳の♂ですが、ニキビに悩んでいます・・・
728※名無しイケメンに限る:2009/12/19(土) 17:09:50 ID:G+azf8fY
>>726
慌ててうちの見たらセフセフでした

>>727
安いんだから、一応使ってみたら
729※名無しイケメンに限る:2009/12/19(土) 17:16:09 ID:spFy1/iX
>>727
それとオードムーゲも使ってみ
どっちもそんなに高くないからニキビ予防にはいいよ
出来れば乳液も使うとなお良い
730※名無しイケメンに限る:2009/12/19(土) 18:20:01 ID:ugyOV6WI
オードムーゲがどこに売ってるのか分からない・・・
通販で買うのがいいのかね
731※名無しイケメンに限る:2009/12/19(土) 18:26:13 ID:spFy1/iX
オードムーゲは現在通販行っていなくて店頭販売のみ
ドラックストアなどには置いてなく、昔ながらの薬局などで売ってる
取り扱い店舗は下記URLにて検索できる
ttp://www.nippo-yakuhin.jp/eaudemuge/itemDetail.php


これ次からテンプレ入れておいて欲しい
732※名無しイケメンに限る:2009/12/19(土) 18:31:11 ID:ugyOV6WI
>>731
直接のアクセスはだめみたいだね
http://www.nippo-yakuhin.jp/eaudemuge/eaudemugeLineup.php
「オードムーゲ」からいかないとだめみたい
733※名無しイケメンに限る:2009/12/19(土) 18:37:12 ID:ugyOV6WI
8km走ったところにあるみたいだけどその辺りの地形が分からないorz
明日がんばって行ってみようかな
734※名無しイケメンに限る:2009/12/19(土) 18:38:32 ID:spFy1/iX
>>732
おっとすまんかった
不便なHPだな
735※名無しイケメンに限る:2009/12/19(土) 18:55:44 ID:ea47oL3p
寝る前の化粧水+乳液の使い方がわかんなくなったので教えて。。
今は、冷水で顔を洗う→化粧水をたっぷりのコットンパック→全体に薄く乳液を塗る

コットンパックと乳液の間で、冷水で洗うか、拭く方がいいのかな、サッパリの化粧水だけど時間が経つとTゾーンの油分が酷くなってきた感じ。
736※名無しイケメンに限る:2009/12/19(土) 19:27:10 ID://Vh3FXu
オードムーゲの拭き取りいいね
あと、メラノCCも地味に効く
737※名無しイケメンに限る:2009/12/19(土) 20:08:42 ID:9Xqfi0El
>>735
コットンパックのあとは、肌に残った化粧水を手のひらでやさしく馴染ませて表面がビチャビチャしなくなったら乳液。
738※名無しイケメンに限る:2009/12/19(土) 21:19:49 ID:fDK/KR2q
髪がシャンプー後に乾いた後は指通りよくない

石鹸シャンプー使ってて、それ自体は気にいってるんでやめたくないし。
一応トリートメントするとき椿油を混ぜてというのを初めてみたけど、他に気をつけることある?
739※名無しイケメンに限る:2009/12/19(土) 22:56:09 ID:npyi+/L4
いや、今すぐ石鹸シャンプーやめてアミノ酸系にしろよ・・・
740※名無しイケメンに限る:2009/12/19(土) 23:19:02 ID:ugyOV6WI
>>2
741※名無しイケメンに限る:2009/12/19(土) 23:19:44 ID:ugyOV6WI
ではなく
>>1
742※名無しイケメンに限る:2009/12/20(日) 00:29:43 ID:cKWpcb56
迷ったら豆乳イソフラボンのつかいな。
743※名無しイケメンに限る:2009/12/20(日) 00:32:47 ID:yPANENW5
>>738
クエン酸つかってる?
744※名無しイケメンに限る:2009/12/20(日) 01:18:38 ID:OciRRE4n
トリートメント買いたいんだけど何がオススメ?
薬局で買えるやつで
745※名無しイケメンに限る:2009/12/20(日) 01:35:49 ID:sX5vWxr/
>>744
さすがスレチ
■■市販の安いシャンプー類について話そう! 33■■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1257528248/
746※名無しイケメンに限る:2009/12/20(日) 01:36:33 ID:sX5vWxr/
↑訂正
○ さすが
× さすがに
747※名無しイケメンに限る:2009/12/20(日) 02:20:48 ID:hPTqC3pT
>>737
ありがとう!早速実践しました。

コットンパックって五枚に分けられて、顔全体なら最低二回はやらないといけないから大変ですね。。
748※名無しイケメンに限る:2009/12/20(日) 02:23:11 ID:OgZtvAgC
コットンパックってコットンに普段使ってる化粧水付けたのだと思ってた
俺が貧乏臭いだけか
749※名無しイケメンに限る:2009/12/20(日) 05:52:54 ID:lIwG8Szp
>>748
普通そうだよ
750※名無しイケメンに限る:2009/12/20(日) 07:01:50 ID:22o4UR2c
>>721
俺は最近は夜の洗顔後はベタついていいから高保湿、朝はテカると困るからサッパリ化粧水で乳液少なめにしてる

>>749
顔の形にカットされたのしか知らなかった…
わざわざ買ってたが、みんなはそうやってたのか
751※名無しイケメンに限る:2009/12/20(日) 07:24:00 ID:rQtQy79K
霧吹きあるといいよ
中はミネラルウォーターとか精製水とかいれておく
最初は上手くいかないだろうから、一枚目に貼ったのが最後のを貼る頃には乾いてたりする
752※名無しイケメンに限る:2009/12/20(日) 07:45:08 ID:AzfUeGct
>>750
コットンパック用のでかいコットンあるから
それでやってるしい
鼻パックやったあとは、それにローション浸して
鼻に放置、でも10分くらい
長く置きすぎたら肌の水分を逆に奪う
753※名無しイケメンに限る:2009/12/20(日) 09:14:25 ID:rWXDxE5f
ヒアルロン酸の化粧水に買えてから、吹き出物がぽつぽつ出るようになった気がするのは、
普通に勘違いかな?ひげ剃りもちょうど買えたところだから区別が付かないw
754※名無しイケメンに限る:2009/12/20(日) 09:15:01 ID:h3+nodPj
>>753
保湿成分って合う人合わない人の差が結構あるよ
755※名無しイケメンに限る:2009/12/20(日) 10:25:37 ID:FfP7tO/x
>>753
ヒアルロン酸は皮膚表面にフタをするものだからそのせいかもね。
756※名無しイケメンに限る:2009/12/20(日) 11:58:21 ID:rWXDxE5f
なるほど・・・
脂性には向いてないってことなんかな
ありがとう
757※名無しイケメンに限る:2009/12/20(日) 13:38:37 ID:c+0Xs3qE
>>755
自分も脂性ですが、なるほどヒアルロン酸は最近ブームになってますが、そういう悪い部分もあるんですね。
ヒアルロン酸以外で肌に良い保湿成分はありますか?
758※名無しイケメンに限る:2009/12/20(日) 14:07:32 ID:JWGhO2Ic
DHCの薬用マイルドローションUとオリーブバージンオイルが値引き販売中なので
試してみようか迷ってるんですが、使ってる方いらっしゃいますか?
759※名無しイケメンに限る:2009/12/20(日) 15:02:21 ID:FfP7tO/x
>>757
セラミド配合がいいよ。
ヒフミドとかお試しセットもあるし、使ってると皮膚がモチモチしてくる。
760※名無しイケメンに限る:2009/12/20(日) 15:31:23 ID:8Xm8Z/Dg
美顔水いいな

ただスースーする
761※名無しイケメンに限る:2009/12/20(日) 16:09:22 ID:s6xQ/mK5
>>760
あれ、付けすぎには注意ね
それこそコットンに付ける際、水と割って良いくらい強力だから
762※名無しイケメンに限る:2009/12/20(日) 18:16:39 ID:8Xm8Z/Dg
>>761
だからテンプレに書いてあるのか
量少ないし割るといいかもサンクス
763※名無しイケメンに限る:2009/12/20(日) 18:50:46 ID:5EM56OlG
精製水で割るのがベスト?
764※名無しイケメンに限る:2009/12/20(日) 21:35:13 ID:YHURU29n
丁寧な洗顔後でも、美顔水で拭き取るとコットンが黒くなるくらい汚れがとれる!
でも確かにニキビ肌には刺激が強い感じ…強くこすりすぎもまずいよね?
アポスティローションで薄めたらいいのかなあ
765※名無しイケメンに限る:2009/12/20(日) 22:00:32 ID:MSTWfhGO
>>764
アポスティローションは化粧水じゃなくて消毒剤なんだから
薄めたら意味ないんじゃないか?
766※名無しイケメンに限る:2009/12/20(日) 22:40:20 ID:5EM56OlG
化粧水つけるときなんかに前髪が邪魔!って人はヘアーバンドなんか使ってる?
767※名無しイケメンに限る:2009/12/20(日) 22:51:20 ID:2JAUrXxh
カチューシャおすすめ
ヘアバンドはめんどかった
768※名無しイケメンに限る:2009/12/20(日) 22:55:36 ID:5EM56OlG
100円ショップのカチューシャ使ったけど
固定できなくて使ってない・・・

というかどっち使うにしてもコットンパックとかで3分くらい
固定するもんだから、髪に癖がついてその癖を直すのが一番めんどくさい
769※名無しイケメンに限る:2009/12/20(日) 23:10:49 ID:4yZkK1VS
>>766
100均のタオル地のバンドいいよ。
770※名無しイケメンに限る:2009/12/20(日) 23:11:41 ID:4yZkK1VS
ああ、髪の癖はめちゃくちゃ付くわw
771※名無しイケメンに限る:2009/12/20(日) 23:21:53 ID:6HWxi3sp
やっぱみんな癖つくのかw
前髪浮いちゃうよ〜
772※名無しイケメンに限る:2009/12/21(月) 00:01:08 ID:2Pp8DXDV
俺はヘアピン使ってる
773※名無しイケメンに限る:2009/12/21(月) 00:42:36 ID:o5iG/9Je
美容院で使うようなダッカール使ってる
便利だよあれ
774※名無しイケメンに限る:2009/12/21(月) 00:58:18 ID:YI3+rFeV
>>765
拭き取り専用に使ってる美顔水をうすめるのに、アポスティを混ぜてうすめるって意味だけど、よくない?
そのあとは別の化粧水使って保湿
775※名無しイケメンに限る:2009/12/21(月) 02:33:13 ID:urE7Nrs1
まずニキビ、荒れを抹殺するとして
美白、乾燥、毛穴を改善したいんですが
まずどいつからやっつけるべきですかね?
776※名無しイケメンに限る:2009/12/21(月) 02:46:21 ID:7oXsQQa8
乾燥
777※名無しイケメンに限る:2009/12/21(月) 05:13:12 ID:Cpbk5DT+
ヘアバンドの話題が親近感ありすぎる

>>766
カチューシャ、ダッカール、ヘアバンドと試したけど今は無印のヘアバンドに落ち着いたな
細いカチューシャは固定できないし、ダッカールは髪がある程度長くて量ないと使いづらい
最近は風呂入ってスキンケアするときにつけてそのまま寝てる
朝に激立ちまくった前髪を下ろすのが大変だけど
778※名無しイケメンに限る:2009/12/21(月) 09:36:59 ID:o5iG/9Je
じゃあ寝るときは外せよw
779※名無しイケメンに限る:2009/12/21(月) 09:52:25 ID:Cpbk5DT+
>>778
前髪長いからスタイリングしてないと邪魔なんだよ
かなりすいてるから、もうちょい量増えたらダッカールで横に流そうと思ってる
780※名無しイケメンに限る:2009/12/21(月) 14:41:51 ID:OzU/+8Gx
>>774
刺激がないだけでアポスティローション(緑の箱)は殺菌・消毒剤なんだから、
それで薄めるってオレはナイわw

他の化粧水や精製水で薄めたら?
781※名無しイケメンに限る:2009/12/21(月) 17:30:16 ID:YI3+rFeV
>>780
重ねて塗るから一緒じゃね?と思ったが成分的によくないのかな…やっぱ
以前女性からアポスティは化粧水と混ぜて使ってると聞いたので…
難しいもんだな(^_^;)
ありがと
782※名無しイケメンに限る:2009/12/22(火) 01:08:12 ID:p+zFTcKD
鼻の毛穴対策に、1番有効なのは何?
やっぱターンアラウンドコンセントレート?実際使った事ある人が居たら、お願い
783※名無しイケメンに限る:2009/12/22(火) 01:49:46 ID:qEbbUAS/
>>782
あれは確かに良いけど、速攻毛穴がまったく目立たなくなると言うわけでもない
少しずつ
784※名無しイケメンに限る:2009/12/22(火) 01:57:43 ID:kpTo92nJ
>>782
オイルクレンジング
夜だけシュウウエムラのオイルで洗顔、ダブル洗顔不要。
いまの時期って夜しか洗顔していない。
朝はぬるま湯
785※名無しイケメンに限る:2009/12/22(火) 02:47:13 ID:PHP82KPp
洗顔したりお風呂に入ったりすると顔に蚊にさされたようなプクッとしたふくらみが点々と出て赤くなります。たまに首や体にも出たりすんですが特に顔に集中していて。一応時間がたつと徐々に消えてはくるんですが洗顔直後とかほんと酷くて‥。これは何なんですかね?
786※名無しイケメンに限る:2009/12/22(火) 08:59:42 ID:M7Rg5FQD
もっと詳しく
ただの円形の赤い丘?頂上は何もない?直径何ミリぐらい?それぞれの点々はつながることがあるの?
分単位で消えるの?かゆい?いたい?
まあおそらくじんましんだが
787※名無しイケメンに限る:2009/12/22(火) 13:18:28 ID:UhuBWxG+
>>785
蕁麻疹じゃないかそれ
自分も疲れるとよく出る。
年末で仕事忙しかったりストレスで疲れてない?
暖かくて栄養あるもん食べてゆっくり寝るようにすると良いよ。

後、手持ちの抗アレルギー薬あったらそれ使うと治まるかもよ。
788※名無しイケメンに限る:2009/12/22(火) 13:32:05 ID:NyDYjTki
医者行って看てもらうのが一番
789※名無しイケメンに限る:2009/12/22(火) 14:32:06 ID:p+zFTcKD
>>783-784
ありがとう!
かなりオイリー肌なので気長にターンアラウンドコンセントレート使おうと思う。
790※名無しイケメンに限る:2009/12/22(火) 15:22:13 ID:PHP82KPp
>>786
>>787
>>788

アドバイスありがとう(*^ω^*)
791※名無しイケメンに限る:2009/12/22(火) 16:34:45 ID:rmqjMfko
この季節になると肌の乾燥がやばいオススメの保湿クリームとかあったら教えてくれ
792※名無しイケメンに限る:2009/12/22(火) 17:18:50 ID:gGurdPBi
予算は?
793※名無しイケメンに限る:2009/12/22(火) 21:01:03 ID:AKjJGX/y
テンプレ詠め
794※名無しイケメンに限る:2009/12/22(火) 21:51:03 ID:dXA3JL3h
>>784
オイルクレンジングだけってどんな感じでしょうか?
自分は乾燥肌なのに角栓たまりやすいから買おうか考えてるんだが
795※名無しイケメンに限る:2009/12/23(水) 00:49:15 ID:j3ozIK/H
毛穴(特に鼻)でクリニーク ターンアラウンドコンセントレートだと消えるまでに時間がかかる、もしかしたら小さくもならないかもと、店員さん
だから、毛穴専用のポア〜でやって見たけど毛穴の上に均等に平になる様、何か塗ってるだけの感じ。。資生堂メンも同じ感じ

しょうがないので、無印で毛穴専用の化粧水と乳液で頑張ります

毛穴で良い感じの方居ますか?アドバイス下さい!
796※名無しイケメンに限る:2009/12/23(水) 08:46:22 ID:1ER5/L82
なんでニベアフォーメンがこんなに推されてんの?ちょっと気になってる。

・ULOSスキンクリーム
・リバイタライジンククリームQ10

どっちが良さげかアドバイスくれ。
肌質はテカりやすい方
797※名無しイケメンに限る:2009/12/23(水) 09:37:41 ID:KNza4z1r
その二択ならウルオス。
ニベヤのほうはオイルインだからテカりやすい。
798※名無しイケメンに限る:2009/12/23(水) 09:55:32 ID:1ER5/L82
>>797
ありがとう。
テカるのは困るなぁ。
799※名無しイケメンに限る:2009/12/23(水) 14:06:19 ID:x6rjItTG
無印で敏感肌用の高保湿タイプ化粧水買ってきた
今までは無印の安いさっぱりを使ってたけど
今回のは朝まですべすべしてる・・気がする
800※名無しイケメンに限る:2009/12/23(水) 15:10:11 ID:zNp5+BUS
レテン使ってる方いらっしゃいますか?

エムコスメでかなり評判良いみたいなんですが、
それ以外のサイトで見たことがないので、
工作なのかも。。。と思ってしまいます。

現在、シセイドウメンで統一しているのですが、
小さいニキビが消えなくて困ってます。

レテンの使い勝手など教えて頂ければ幸いです。
801※名無しイケメンに限る:2009/12/23(水) 15:43:06 ID:aiFEIH+5
ULOSスキンローション使ってる
高いのと液がたれるのがもったいなので
LUCIDOのFACE CARE Milk \798を買ってきた
802※名無しイケメンに限る:2009/12/23(水) 17:27:42 ID:ZXi2sasp
男物専用は刺激強いし保湿力弱いよ
803※名無しイケメンに限る:2009/12/23(水) 17:30:14 ID:rtTC0FDR
てか今更気付いたんだがULOS→潤す なのか?そうなのか?あぁ〜
804※名無しイケメンに限る:2009/12/23(水) 17:36:05 ID:XtwqAcIC
確かにニベアや無印以外でギャッツビーとかの化粧水はかなり刺激有るし
なんか男向け商品ってだけで成分も乏しいな
805※名無しイケメンに限る:2009/12/23(水) 17:55:22 ID:Cg5KSqlq
>>794
全然ふつう。
化粧水と乳液は必須。
806※名無しイケメンに限る:2009/12/23(水) 18:25:32 ID:KqJ5J31U
自分もウノの化粧水使っていたけど女用(別に本来はそうもないが)を使うようになって
やっぱいいよ。使用感とか
807※名無しイケメンに限る:2009/12/23(水) 18:35:38 ID:j6AjfLLq
メンズ専用として売られてる物はスクラブ入りとか多いよな
808※名無しイケメンに限る:2009/12/23(水) 18:46:24 ID:1eRKa2jT
>>807
男はスクラブが好きなのさ
809※名無しイケメンに限る:2009/12/23(水) 19:12:39 ID:Cg5KSqlq
スクラブは部分使いでいいとおもうよ、週1使用であれ。
鼻、あご、おでこだけとか。
ほほとか目尻のよこのおでことかって痛むよ
810※名無しイケメンに限る:2009/12/23(水) 22:31:26 ID:oWb1Abii
セフィーヌのハーブクリアジェルを初めて使ってみたけどヤバすぎ。
必要なもんまで剥がれてんじゃねーの?ってくらいボロボロ取れた。
毎日使えるって謳い文句だけど、これじゃ怖くて週1位しか使えないw
811※名無しイケメンに限る:2009/12/24(木) 14:53:56 ID:hYIn7lF3
今まで資生堂のパーフェクトホイップとかビオレとか使ってたんだけど
ジェル系ってそんな良く取れるもん?
頬とか目の下辺りはツルツルいけるんだけど
鼻頭や眉の間の角栓が気になる・・・
これは洗顔料変えれば解決するのかな
812※名無しイケメンに限る:2009/12/24(木) 16:45:12 ID:q1A95VZz
>>811
>>810が「取れる」って言ってるのは「角栓」じゃなくて「角質」な。
要はケミカルピーリングの一種だと思う。やりすぎるとヤバイかもしれない。
813※名無しイケメンに限る:2009/12/24(木) 19:25:55 ID:wqVOcJNJ
>>812
810だけど、ハーブクリアジェル→ウィッチヘーゼルで拭き取ってやると角栓も結構取れるよ。
ただし、まだ1回しか使ってないけど、ある程度きれいになるまでは毛穴がすごい目立ちそうな気はしてる。
だって今、鼻の頭が穴だらけになったもんwww
814※名無しイケメンに限る:2009/12/24(木) 20:33:26 ID:wcpNNwQn
今日柑橘王子っての試してみたけど凄い落ちるね。
815※名無しイケメンに限る:2009/12/24(木) 21:01:27 ID:FT1q69Et
>>814
なんでも青ひげも改善できるらしいから
また報告ちょうだいね
816※名無しイケメンに限る:2009/12/24(木) 23:15:22 ID:9m/6aRnt
>>809
>目尻のよこのおでこ
同意
どうしてあそこってすぐ荒れる
というかヒリヒリする?んだろう
817※名無しイケメンに限る:2009/12/24(木) 23:35:16 ID:DGBC/ywq
角栓は、半身浴をした後にスクラッチピッキーで取ってる。
自分の場合パックとか化粧品じゃ全く効果が出ないからorz
勿論しっかり保湿にも気を使ってるから、毛穴が広がったとかはない。
818※名無しイケメンに限る:2009/12/24(木) 23:46:18 ID:POFz40D/
>>817
毛穴が広がる以外にも良くないことがあるので
無理に取るのはやめた方がいいよ、詳しくはググれ
819※名無しイケメンに限る:2009/12/25(金) 01:56:00 ID:gjzuLbgh
オードムーゲとウィッチヘーゼルを買ってみたけど両方臭いw
これ周囲には臭わないものなんだろうか
820※名無しイケメンに限る:2009/12/25(金) 02:00:57 ID:laOleANT
>>819
オードムーゲはまだいいけど、ウィッチヘーゼルはやばいな普通に臭い
一週間もすると慣れて臭い感じなくなるけど、使い始めの頃に感じた臭さが怖くて使うのやめた
821※名無しイケメンに限る:2009/12/25(金) 04:20:29 ID:yI0sA0jj
プレミアムアフターシェーブローションって使った人いる?
広告通りの効果が得られるならあの値段でも買いたいんだけど
822※名無しイケメンに限る:2009/12/25(金) 05:43:31 ID:aNdMDXD9
iherbなんかで売ってるウィッチヘーゼルのラベンダー香とかレモン香とかも、すごいにおいするよ
まるで化粧品?ってくらいw
すぐに収まるけどね。
823※名無しイケメンに限る:2009/12/25(金) 09:08:08 ID:0eGprRnY
化粧水だけ使ってるんだけど、それならやっぱ極潤がおすすめかな?
ビオレのうるおい弱酸水だけを使ってるんだけど…
824※名無しイケメンに限る:2009/12/25(金) 12:06:32 ID:kxnTf/UK
>>821
どっかのスレに人柱がいたけど効果あるみたい
825※名無しイケメンに限る:2009/12/25(金) 14:50:50 ID:JDLeJ2Zi
>>823
不満がないならそのままで良いと思うよ。極潤はベタベタでテカるからちょっとオススメはできない。

俺は今は何も使ってないけどw
826※名無しイケメンに限る:2009/12/25(金) 15:33:05 ID:k50zZw+4
極潤と無印の高保湿だと、どっちがべたべた?
827※名無しイケメンに限る:2009/12/25(金) 15:39:10 ID:1oQCj2pc
極潤でテカテカするとか言ってる奴は、パッティングができてない証拠。
5分くらいしっかり手でパッティングしたら、すべすべもちもちになれるから
かなりオススメなんだけどなぁ。

まぁあのズラーって人が並んでて頬ひっつけてるCMは気持ち悪いけど。
828※名無しイケメンに限る:2009/12/25(金) 17:54:12 ID:WM5iTaCu
unoスキンケアタンクいいよ

unoだからバカにしてるやついるけど
ニキビが出なくなった!!
829※名無しイケメンに限る:2009/12/25(金) 18:16:40 ID:Wrn+lUtU
>>42
超亀レスだけど、肌に合ったなら良かったです!
最近調子はどうですか?
830※名無しイケメンに限る:2009/12/25(金) 21:12:02 ID:qNGfyinH
ニキビ出た時は化粧水つけない方が良いんですかね?
831※名無しイケメンに限る:2009/12/25(金) 21:20:33 ID:poJeWKq/
>>830
保湿は大切。
逆につけないと過剰に皮脂が出てくるし、この時期乾燥しているから
お肌にも悪い
832※名無しイケメンに限る:2009/12/25(金) 21:33:01 ID:qNGfyinH
>>831
ありがとうございます。
833※名無しイケメンに限る:2009/12/25(金) 22:18:35 ID:I3Pnf19t
もしスレチだったらごめんだけど、ギャツビースキンケアウォーターっての使ったことある人いる?
人それぞれなのは承知ですが感想知りたいです
834※名無しイケメンに限る:2009/12/25(金) 22:46:28 ID:p+VqhlYW
>>833
使い心地はものすごい良かったけど
ニキビには効果なさそうだから使用やめた
835HAII:2009/12/26(土) 00:06:02 ID:3nDxdEY6
肌荒れなおそ
836※名無しイケメンに限る:2009/12/26(土) 00:08:10 ID:RM2hQbyt
今日ファミマで極潤の旅行用で一回使い切りで化粧水、乳液それぞれ三個入ったのを買った。お試しで使うにはオススメ。

ただ自分は無印の高保湿の方が良い、試せたのでムダではなかった。
837※名無しイケメンに限る:2009/12/26(土) 01:06:06 ID:L7kqdvaO
>>834
ありがとうございます!
838※名無しイケメンに限る:2009/12/26(土) 01:38:38 ID:uimVT4q6
ニベアフォーメンというのは
普通にドラッグストアで売ってる物ですか?
839※名無しイケメンに限る:2009/12/26(土) 01:42:32 ID:UReFrecd
迷わず行けよ行けば分かるさ
840※名無しイケメンに限る:2009/12/26(土) 11:24:36 ID:NXzyZoA5
便器があれば何でもできる!
841※名無しイケメンに限る:2009/12/26(土) 11:30:12 ID:gAXn7nTh
レチノタイムってレチノールみたいなもの?
842※名無しイケメンに限る:2009/12/26(土) 12:08:49 ID:nbviiLIy
雪肌精作っている人います?
使用感とかよければ知りたいです
843※名無しイケメンに限る:2009/12/26(土) 12:50:26 ID:80nEfYL9
メーカーの人はここにはいないんじゃないかな
844※名無しイケメンに限る:2009/12/26(土) 14:05:40 ID:BveRYNAX
warota
845※名無しイケメンに限る:2009/12/26(土) 14:50:04 ID:9I52i8pX
仕事で指紋やら手のシワに汚れがこびりついてなかなか取れないのが悩みだったんだが、
試しにギャッツビーのパーフェクトスクラブを使わなくなった歯ブラシにつけてゴシゴシやったら大分綺麗になったw

これは顔を洗うものじゃないなと実感したわ。
846※名無しイケメンに限る:2009/12/26(土) 16:35:27 ID:EMJAj+0t
クリニークの使用感に近い物でオススメあったら教えて下さい。
イソップ→アラミス→クリニークときました。
欲しい製品は化粧水・化粧水の後に付ける物、の2点です。
847※名無しイケメンに限る:2009/12/26(土) 21:02:52 ID:Mh1HaFQb
>>845
メイク落し使ってみ。バイクの機械油系の汚れなら不気味なほど落ちるぜw
848※名無しイケメンに限る:2009/12/26(土) 21:26:36 ID:fNJY0nwE
>>845
>ギャッツビーのパーフェクトスクラブ
逆に俺は以前から顔をガシガシ、スクラビングするスクラブ剤大量投入された
洗顔料を探しているのだが、未だ嘗て出会ったことが無い。
正確に言うと大昔に思春期の頃、母が使っていた女性用の「ケシの実?」だかが
入った荒いスクラブ洗顔料が一番強烈だったのだが、もうそんなの銘柄も忘れてしまったし
もう売ってもいないだろう。
ということで聞きたいのだが、その「ギャッツビーのパーフェクトスクラブ」やらはそんなに強烈なのかい?
ここ数年で売ってる「ハードクレンジング」と書かれたものは俺の中では全部
「嘘ばっかり」ってなイメージなんだが。
849※名無しイケメンに限る:2009/12/26(土) 21:42:44 ID:JBLExCFy
>>848
少しでもスクラブ入ってると駄目な俺からすると、凄まじい面の皮だな

いや良い意味で
肌荒れしなそうで羨ましいよ
850※名無しイケメンに限る:2009/12/26(土) 22:18:48 ID:9I52i8pX
>>847
油汚れじゃないから効かないかもしれないが、今度試してみる。

>>848
スクラブ入りのハンドソープが全然売ってないから代わりに適当に選んだだけだけどね。
結構ジャリジャリしてたし歯ブラシでこすったから手がヒリヒリするよ。
まぁ300円くらいだから買ってみたら?
851※名無しイケメンに限る:2009/12/26(土) 22:53:57 ID:eDq6/Ten
>>849
肌荒れは少ないけど脂性気味なので毛穴が詰まって汚れやすい肌質なので
たまに荒いナイロンタオルとかでガシガシ擦ってやるとツルツルになってスッキリする。

>>850
そうだな。「これぐらい」って文字で表現するのはなかなか難しいわな。
わかった。一回買ってみるわ。ありがと。
852※名無しイケメンに限る:2009/12/26(土) 23:22:31 ID:ZmhXiXXP
ウーノからソフィーナに変えたけどいいね。
やっぱり男物専用の安物とは違うわ
853※名無しイケメンに限る:2009/12/27(日) 09:48:40 ID:pn2enZpN
安物かどうかはともかく、無駄に爽やか(笑)な刺激成分が満載だもんね…。
854※名無しイケメンに限る:2009/12/27(日) 10:11:54 ID:/dTX+8kX
刺激強いし、保湿成分が貧弱だよね
男モノは
855※名無しイケメンに限る:2009/12/27(日) 10:16:53 ID:PgAwMj+B
>>853>>854
お前ら、基本的にいつも薬局で売ってるような安モンしか使ってないだろw

たまにはこういうところに売ってるの使ってみろ。
http://www.isetan.co.jp/icm2/jsp/shops/beauty/mens_beauty/index.jsp

856※名無しイケメンに限る:2009/12/27(日) 11:17:21 ID:F4P57gEe
>>855
そういうとこで一式揃えると2〜3マンになるからつい躊躇してしまう
やっぱ女性と違ってそこまで金かける感覚がないんだよな
メンズの高級品は知り合いからあそこのは良い、みたいな話も聞けないからどこがいいか分からんってのもある
なんかで泡銭が入ったら揃えてみたい
857※名無しイケメンに限る:2009/12/27(日) 12:34:33 ID:Q6McbZkk
高級品買わなくても女性用の安くて評判良いの買えばいいじゃん
好きなの買えよ
858※名無しイケメンに限る:2009/12/27(日) 13:03:30 ID:Om3HgpM2
コレスにメンズの福袋が出てるけど、どうなんだろう…
859※名無しイケメンに限る:2009/12/27(日) 13:26:03 ID:wqWiJxFh
男性用化粧品なんて買う気しないね
女性用のほうがコスパいいしな
860※名無しイケメンに限る:2009/12/27(日) 13:42:45 ID:ENYbeZ5i
LUCIDO
まさかメントールが入っているとは
861※名無しイケメンに限る:2009/12/27(日) 14:56:22 ID:6Z/bMPNU
>>855
ランコムのフォーメン使っていたけど
面倒だからランコムの普通の使ってる。
そういう男結構見かけるよ伊勢丹だと
862※名無しイケメンに限る:2009/12/27(日) 15:00:52 ID:6Z/bMPNU
ドラッグストアの男性用コスメと、デパートコスメの男性用では
かなり話が違うよね。
863※名無しイケメンに限る:2009/12/27(日) 15:22:14 ID:/dTX+8kX
ごめん俺も
ドラッグストアやスーパーで売っている整髪料ブランドの男性化粧品は
内容が貧弱だよねって意味で
デパートブランドはもちろんのこと、ニベアや無印は悪くないと思う。
864※名無しイケメンに限る:2009/12/27(日) 15:27:29 ID:3sG8zmbm
資生堂メンは?
865※名無しイケメンに限る:2009/12/27(日) 15:32:41 ID:6Z/bMPNU
>>864
悪くはないと思うけど
どのアイテムも一種類しかないのは残念な感じ
866※名無しイケメンに限る:2009/12/27(日) 16:14:12 ID:cBGwwiEZ
>>864
個人的好みがあるだろうが香りが嫌
867※名無しイケメンに限る:2009/12/27(日) 16:14:57 ID:F4P57gEe
男性用って言うけど男と女と同じ生き物で肌はそう違うものでもないしね
男の方が皮脂が多いと言うけど、割合であって俺みたいに乾燥肌の奴も多いだろう
やっぱ女性用との差は見られて恥ずかしくないボトルのデザインだけなのか
868※名無しイケメンに限る:2009/12/27(日) 16:29:22 ID:pKKi4trk
結局色素沈着やシミって治るの?
869※名無しイケメンに限る:2009/12/27(日) 16:40:39 ID:z0MS1MCj
半年ほど前から毎日クマにケシミン塗ってるけど変わらん
皮膚科にはレーザーやる?って言われたけど高いからやめた
870※名無しイケメンに限る:2009/12/27(日) 17:15:35 ID:6Z/bMPNU
>>867
最近乾燥肌の男多いらしいしね
871※名無しイケメンに限る:2009/12/27(日) 17:27:16 ID:0Qe9jEfX
目元が一番老けやすいし、老けて見えやすくなる部分だから
専用のアイテムを使った方が良いと聞いたけどオススメのアイクリームとかアイセラム
ありますか?
872※名無しイケメンに限る:2009/12/27(日) 17:38:16 ID:6pmOqyhP
「右翼団体に韓国・朝鮮人が多い理由を聞いてみた」  【在日】
http://yy58.kakiko.com/test/read.cgi/onori/1252143526/
873※名無しイケメンに限る:2009/12/27(日) 19:35:04 ID:ENYbeZ5i
>>867
においも違う
女用はやさしい感じ
サンプルを確認しないと危ない
874※名無しイケメンに限る:2009/12/27(日) 20:37:00 ID:wqWiJxFh
宣伝で「男の」なんて謳い文句が書かれていると買う気失せる
875※名無しイケメンに限る:2009/12/27(日) 20:39:55 ID:pbcpJyPT
オードムーゲもちょっと臭いあるから苦手。。
やっぱり無印で落ち着いてしまうよ
876※名無しイケメンに限る:2009/12/27(日) 20:56:14 ID:zR6u+oYq
>>874
「男の○○」=安物の法則
877※名無しイケメンに限る:2009/12/27(日) 21:37:25 ID:Q6McbZkk
>>875
一度ウィッチヘーゼルの臭い嗅いでくるんだ!
878※名無しイケメンに限る:2009/12/27(日) 22:12:55 ID:rQ+h/Io+
個人的にはヒアルコラボのヒアルロン酸とコラーゲンのやつ良かった
ただ調べたら40歳の女性へ とか書いてあった
当方22。いいのかこれ…
879※名無しイケメンに限る:2009/12/27(日) 23:07:49 ID:IG6Yod7n
>>878
全然気にする必要ない
50才以上をターゲットにしてるエビータなんかは
評判がいいから、若い人もだいぶ使ってる
880※名無しイケメンに限る:2009/12/27(日) 23:33:32 ID:F4qD8r1z
>>878
とは言え「ヒアルロン酸とコラーゲン」なんてものは
皮膚に塗っても塗った量の0.1%も皮膚から体内に吸収することは出来ないので
「ヒアルロン酸とコラーゲン」とは単なる「そういう名前」か何かの「おまじない」程度に思っておけ。
自分で「合う」と思うのなら止める必要も無いので止めないけど。
881※名無しイケメンに限る:2009/12/27(日) 23:52:29 ID:6Z/bMPNU
アンチエイジング系の製品や成分を使うと
肌が慣れてしまって良くないって意見もあるけど

・肌の老化を防ぐ労力
・老化した肌を元に戻す労力

では後者の方が圧倒的に大変なわけであって
防止したいならアンチエイジング成分を使うのは悪くないと思われ
882※名無しイケメンに限る:2009/12/28(月) 00:16:22 ID:Cui+soFz
>>880
ヒアルロン酸は水分保持機能があるから無意味ではないけど、
コラーゲンはホント意味分からん。
883※名無しイケメンに限る:2009/12/28(月) 00:27:19 ID:c+A1SObo
>>882
>ヒアルロン酸は水分保持機能があるから無意味ではないけど、
いや、確かに「ヒアルロン酸は水分保持機能がある」けど、それは体内に入ってからの話であって
顔の表皮に付いた状態でその機能は本当に発揮されている?
だったらヒアルロン酸を顔に塗った後は常に顔の表面は湿っている筈だよね?
でも恐らく「ヒアルロン酸配合化粧水」なんていう類の物を顔に塗っても
数分後には顔は乾いてないか?
だとしたらその化粧水に入っていると言われている「「ヒアルロン酸」は機能を果たしていないよね?
つまり「眉唾」ってこと。だから「おまじない」程度に思っておけとはそういう事。
884※名無しイケメンに限る:2009/12/28(月) 02:27:42 ID:V/cTZIA8
ヒアルロン酸でご飯炊いてみようかな。
885※名無しイケメンに限る:2009/12/28(月) 02:32:10 ID:LOcBp4Hs
言ってる事は正論だね
しかし人それぞれだからなー
会う人は会うし
886※名無しイケメンに限る:2009/12/28(月) 02:35:55 ID:OFBSiil0
そりゃ表面に水分が露出してりゃ乾くでしょ
その為に乳液やクリームで蓋をするんじゃないの?
887※名無しイケメンに限る:2009/12/28(月) 03:43:06 ID:E+0GhiTI
マイナスイオンが幅きかせてる世の中だからな
鰯の頭もなんとやらで、こういうのが効くかどうかは個人々々で試してみるしかない
俺は直接塗っても意味ないってレス読んで、
百均でヒアルロン酸のタブレット売ってたから飲んでみてるが、
今のところ特に劇的に効いた気はしない
888※名無しイケメンに限る:2009/12/28(月) 06:58:04 ID:bm3VGjvr
>>886
いや、それはそれでいいんだけど、そうでなくて今議論されているのは
商品名に「ヒアルロン酸」云々と謳われている品の、その「ヒアルロン酸」効果の程は?っていう話。
889※名無しイケメンに限る:2009/12/28(月) 07:13:15 ID:q8zCBxkK
保湿成分の合う合わないは人によって大きく違うよ
ジェルがいい人もいるが、自分の場合駄目でむしろ油分多めのクリームの方が調子が良い
890※名無しイケメンに限る:2009/12/28(月) 10:08:50 ID:HvwRDaPi
うるおい美率とかあのへんのドリンクって意味あんのかな?
飲まないよりかは飲むほうが肌にはいいのだろうけど
891※名無しイケメンに限る:2009/12/28(月) 10:11:59 ID:HvwRDaPi
>>865>>866は何使ってますか?俺資生堂メン使ってて他にもいいのがあれば参考にしたいです。
892※名無しイケメンに限る:2009/12/28(月) 10:51:25 ID:q8zCBxkK
>>891
デパートコスメで男性専用なら
毛穴対処したいならクリニーク、アンチエイジングならランコムのレネルジー、強めのアンチエイジングならアラミス
のジェルが良いと思われ

まぁ今はメンズ専用じゃないデパートコスメだけどクリニークのユースサージナイト使っている。
アンチエイジング効果もあって、保湿・乾燥毛穴にもそこそこ効くからオススメ。
893※名無しイケメンに限る:2009/12/28(月) 12:07:06 ID:Sh706Ejy
どんなに保湿機能が高くたって
顔の表面にうすーく塗る程度の量で常に空気に触れてる状態じゃ
どうせすぐ乾燥するんじゃね

もしそんなのがあれば地球の砂漠化問題なんてすぐに解決できるなw
894※名無しイケメンに限る:2009/12/28(月) 12:21:52 ID:h56n4wB9
>>883
むしろ、体内に入ってから機能する(≒生体内でのみ機能する)って、どこから湧いてきた妄想なんだ?
体表だろうが体内だろうが、どこでも保水しようとする特性は発揮するだろう。

貴方が望む保水や保湿を実現させようとしたら、副作用が半端じゃないよ?

顔の表面に空気中の水分を集めて潤すとか、生体内から水分を奪ってきて潤すとか。
汗の蒸発を100%抑えることで乾燥させないとか。

誰かの似非科学論の受け売りはいいけどさ・・・。常識レベルの教養はもてよ。
895※名無しイケメンに限る:2009/12/28(月) 12:47:35 ID:q8zCBxkK
あくまで付けているときの保湿機能として考えないとね
まぁビタミンCとか脂溶性の中には中まで浸透する成分もあるけど
896※名無しイケメンに限る:2009/12/28(月) 13:42:50 ID:zlV6IPgx
>>894
スキンケアごときの話になぜそんなに必死になれる?
897※名無しイケメンに限る:2009/12/28(月) 13:45:04 ID:TgjNFCNv
パスタのゆで方ごときでこの世の終わりみたいに荒れてるスレだってあるんだぜ?
898※名無しイケメンに限る:2009/12/28(月) 14:24:03 ID:vHskbDsL
>>894>>897
どうでもいいが、お前ら
「半端じゃないよ?」とか「あるんだぜ?」とか疑問文じゃない文章に「?」を付けるのはよせ。気持ち悪い。
もう一度、小学校の「作文の書き方」を勉強して来い!
899※名無しイケメンに限る:2009/12/28(月) 14:56:53 ID:rQHgGqnT
クリニークで買おうとしたら、ひたすらメンズの化粧水薦められた。ターンアラウドコンセントレートって一生懸命言ったんだけどな(´;ω;`)
上の方で毛穴に効果あり、全然無いで分かれててよく分からない。わかる人いたら教えて下さい。。
900899:2009/12/28(月) 15:11:59 ID:rQHgGqnT
ごめんなさい、追記です。
テンプレ→ターンアラウドコンセントレートは毛穴と書いてあるけど、クリニークのHP見ると毛穴はポア〜になっていたので伺いました。
901※名無しイケメンに限る:2009/12/28(月) 17:13:17 ID:Sh706Ejy
>>899
悪いけど言いたいことが分からない
ターンアラウドコンセントレートの効果を知りたいってことかな?
902※名無しイケメンに限る:2009/12/28(月) 18:45:16 ID:q8zCBxkK
>>899
毛穴とくすみ・透明感に効果ある。
そういう場合は「○○を買いに来た」ってちゃんと言わないと

デパートコスメの場合は特にそう
903899:2009/12/28(月) 20:00:31 ID:0FAq7h6d
すみません、、毛穴と油分を抑えたいです。
化粧水と乳液は無印を使っています。
904※名無しイケメンに限る:2009/12/28(月) 20:01:45 ID:iMOor5ou
洗顔後に安い化粧水をバシャバシャ付けてるんだけど
しばらくすると水分が飛んで乾燥肌になり皮がむけるんだけど
やっぱり保湿には化粧水+クリーム系で閉じこめないとダメかね?
男でクリームまで塗りたくないんだよね。
化粧水でしっとり感が持続するようなのありませんか?
905※名無しイケメンに限る:2009/12/28(月) 20:08:30 ID:7i9fedK7
>>895
ビタミンCは水溶性なんだけど・・・
906※名無しイケメンに限る:2009/12/28(月) 20:10:51 ID:7i9fedK7
>>904
化粧水はあくまで肌への水分補給が目的。
肌のバリア機能が落ちて乾燥肌になってるときはクリームとか使う必要あるよ。
むしろヒゲソリとかで肌の表面を痛めつけてる男の方こそ乾燥肌になりやすいから
積極的に使った方がいい。
クリームが嫌ならエイジレスキューとかいいよ。
907※名無しイケメンに限る:2009/12/28(月) 22:03:51 ID:q8zCBxkK
>>905
脂溶性化型VCもあるのよVCIPとか
908※名無しイケメンに限る:2009/12/28(月) 22:23:14 ID:7i9fedK7
ああ、脂溶化したビタミンC誘導体ってことか。
909※名無しイケメンに限る:2009/12/28(月) 22:40:38 ID:7i9fedK7
あんまり調べたことなかったけど誘導体でも色々あるな。
吸収率や細胞内蓄積率だとL-アスコルビン酸-2-リン酸-6-パルミテートがよさそうだけど
まだ製品化までは行ってないみたいだし。
910※名無しイケメンに限る:2009/12/29(火) 10:41:50 ID:dd2APo7f
極潤つかってるけど、5分くらいしっかりパッティングしたらもちもちになるよ。
だからヒアルロン酸は何かしら効くんじゃない?
コラーゲンは分子が大きいから肌に浸透しないって聞いたことがある。
口から摂取してもアミノ酸とかになって結局肌には意味が無いってのも。

けどDHCのコラーゲンのサプリは寝る前に飲んだら、結構肌に効いてるんだよね。
人間の体ってよくわかんないね
911※名無しイケメンに限る:2009/12/29(火) 17:17:46 ID:XhxCiVXD
マジか。コラーゲンは口から摂取するだけじゃ駄目で、直にも塗らないと
駄目ってこの前テレビでやってたからさ・・。
912※名無しイケメンに限る:2009/12/29(火) 19:05:12 ID:TeZgv9uF
>>910
ヒアルロン酸の水分保持力で表面に膜のようなものが形成されると思われる。
コラーゲンは塗っても吸収されず食べても一旦分解されるので大して意味はない。
913※名無しイケメンに限る:2009/12/29(火) 20:09:30 ID:LSvBKuBw
コラーゲンが肌に良いって何の根拠もないことだが・・・。
914899:2009/12/29(火) 23:36:46 ID:JXHYxMFj
クリニークで化粧水(4.5)、ターンアラウンドコンセンレート、乳液買った
化粧水ってぱしゃぱしゃ、コットンパック無しで、本当に拭くだけ(効果あるのかな)、そのあのターンアラウンドコンセンレート→乳液

慣れないと化粧水が目に入ってギヤーっとなるがかなりサッパリする保湿できてんのか?、美容液、乳液はサラッと伸びて良い感じ
915※名無しイケメンに限る:2009/12/29(火) 23:49:06 ID:ro41Zl7q
コットンくらい買えばいいのに
916※名無しイケメンに限る:2009/12/29(火) 23:51:11 ID:lMpkcP/p
>>915
君はメガネかコンタクト買った方が良い
917※名無しイケメンに限る:2009/12/30(水) 00:07:41 ID:dQnKVACp
>>914
クリニークの化粧水は拭き取り型だから気になる場合はその後に他メーカーの化粧水を付け足したらどうかな
918※名無しイケメンに限る:2009/12/30(水) 00:23:24 ID:KWjOXBPP
他は普通なのに、鼻だけ異常に脂出る+角栓がかなり醜いんですけど、
乳液も使ったほうがいいのでしょうか。

あと何しても角栓がとれないんですけど何か対策ありますか?
919※名無しイケメンに限る:2009/12/30(水) 00:44:35 ID:JuceUTNt
>>912
そうだとしても、コラーゲン寝る前に摂ってみ。
翌朝全身の皮膚がすべすべになるからw
920※名無しイケメンに限る:2009/12/30(水) 01:29:32 ID:Iqd8dHmM
お前は皮膚からコラーゲン分泌してんのかw
921※名無しイケメンに限る:2009/12/30(水) 07:41:45 ID:bGZ/8for
>>910
ヒアルロン酸は保湿成分だからね
関係ないが、飲むヒアルロン酸なんてのは科学的根拠ないんだよな
922※名無しイケメンに限る:2009/12/30(水) 08:00:11 ID:dQnKVACp
こういうニュースもある

コラーゲンやはり美肌効果あり京都府立大など機能の一端解明

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009012400088&genre=G1&area=K00
923※名無しイケメンに限る:2009/12/30(水) 09:05:20 ID:p0ZHJMMD
コラーゲン入りの美容液等は肌は吸収しないから意味なしってことですか?

924※名無しイケメンに限る:2009/12/30(水) 10:11:36 ID:JuceUTNt
飲むヒアルロン酸はほんとに効かなさそうだから飲まないようにしてる。
変わりにビタミンを摂ってる。
コラーゲン入りの美容液も、あんまり浸透しなさそうなので使ってない。

ただコラーゲンのサプリとかドリンクはガチだってばw
まぁ気になった奴は試せばいいよ。
因みに動物性より、海洋性の方が良いみたい
925※名無しイケメンに限る:2009/12/30(水) 10:24:44 ID:dQnKVACp
保湿成分は人によって向き不向きがあるから
オイル系やクリーム系が合う人もいれば、ジェル系もいるし、ヒアルロン酸やコラーゲン(保湿成分として)が合う人もいる
926※名無しイケメンに限る:2009/12/30(水) 11:38:21 ID:vQP31yut
効果が皆無だとはいわないけど…

コラーゲンはたんぱく質の一種。
口から摂取してもそのまま吸収されて肌に付くものでなく
消化吸収の過程でバラバラに。
そこからからだの一部になったりエネルギー生成に使われたりするが
ピンポイントでまた肌のコラーゲンに再合成されるのは極々一部だろう。
単品で直接食っていきなり効果が出るものではない。
927※名無しイケメンに限る:2009/12/30(水) 23:57:47 ID:kl6ph5mJ
最近、極潤の卵肌を使い始めたんだけどあれってあんまり泡立たないの?
洗顔ネット使ってるけど微妙・・・
928※名無しイケメンに限る:2009/12/31(木) 01:07:19 ID:SpjPWMNX
安物で化粧水と乳液導入して一週間になるが
なんつーか肌の質が妙に落ち着くな

ビオレ うるおい弱酸水
男ニベア スキンコンディショナー バーム

ホームページ見たらニベアが想定した使い方ではナイみたい。
特に不満は無いが普通の乳液も探してみようかな。

ちなみに、俺が上の化粧水を知ったのは妹と母親が使ってたからだ。
家族なら肌の質も似てるだろうし、ここで聞くよりも参考になるかもよ。
929※名無しイケメンに限る:2009/12/31(木) 03:56:01 ID:9qHnVQvU
クリニークの4.5の化粧水が拭き取りのみ→乳液なので便利すぎる、しかも脂が朝起きてもほとんどないし
残りの無印も使い切らないといけないので、もっぱら日中もバカバカ使ってる
930※名無しイケメンに限る:2009/12/31(木) 03:58:57 ID:HxjgHtgO
それはあるかもな
スキンケアを始めてあれこれ試して
ようやく自分に合うものがあったと思ってたら母親も同じの使ってたw
931※名無しイケメンに限る:2009/12/31(木) 06:54:00 ID:/4tlDU+J
ランコムのを買って使っていたら
オカンが使っているのより高かった・・・
932※名無しイケメンに限る:2009/12/31(木) 12:26:30 ID:hMadJbV6
>>927
リニューアル前はマシだった気がするんだけど
リニューアル後のやつは微妙
すぐに母親にあげたわ
933※名無しイケメンに限る:2009/12/31(木) 16:23:21 ID:DE06sPDi
ハダラボの極潤使ってた
毎日ひげそりもするのでアフターシェーブ機能もついてるのがいいなと思いunoスキンケアタンクに変えた
934※名無しイケメンに限る:2010/01/01(金) 00:01:19 ID:zDBeFtZK
おめでとう
935※名無しイケメンに限る:2010/01/01(金) 00:27:53 ID:0RGdWzjY
アッー!
936※名無しイケメンに限る:2010/01/01(金) 02:55:54 ID:e0KkLOZL
クリニーク3日目、ターンアラウンドコンセントレートまで使ってるけど、どうなるのか全然先が見えない
化粧水が、コットンパックではなくて、拭き取りになってしまったので不安(;´Д`)
937※名無しイケメンに限る:2010/01/01(金) 02:56:05 ID:QmdbbpjS
>>932
そーなのか
普通のにすればよかったかな・・・
938※名無しイケメンに限る:2010/01/01(金) 10:23:45 ID:EVt/jr3U
>>936
そんな速攻あるモノじゃないよ
地味に少しずつ効く
939※名無しイケメンに限る:2010/01/01(金) 16:21:26 ID:BoE4PxxK
顔全体の、硬さ&たるみ&毛穴ボコボコ&赤面症が気になる。  (鼻だけは白い。)

アトピーの後遺症(今までゴシゴシこすりまくってたせい)っぽい感じなんだけど…
こういうのも「毛穴」系のケアでいいのだろうか?
グロ注意。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org518307.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org518315.jpg

このスレのテンプレ見て、「ウィッチヘーゼル」「オードムーゲ」
「ターンアラウンドコンセントレート」あたりを使おうかと思ってる。

現在も、風呂上りとかはツルツルになってくれることがあるんだが…。持続しないんだよな。
24歳だけど老けて見える。
940※名無しイケメンに限る:2010/01/01(金) 16:24:25 ID:kqiIor/q
>>939
オードムーゲより無印の毛穴ケアのでいいじゃん
941※名無しイケメンに限る:2010/01/01(金) 17:57:18 ID:BoE4PxxK
>>940

アットコスメ 商品検索 : 「無印 毛穴」の検索結果
http://www.cosme.net/search/search/?word=%96%B3%88%F3%81%40%96%D1%8C%8A&st=2

なんか評価低いのが多いけど、どれのこと?
942※名無しイケメンに限る:2010/01/01(金) 18:25:56 ID:EVt/jr3U
>>941
男の評価と女の評価は微妙に違うから参考程度の方が無難と思われ
943※名無しイケメンに限る:2010/01/02(土) 02:27:08 ID:QfOfpk7Z
>>939
まずは皮膚科、ピーリングで顔の皮を統一的に、それから自己努力(化粧水、乳液)
皮膚科ならすぐだから早めにいった方がいいよ
944※名無しイケメンに限る:2010/01/02(土) 05:46:51 ID:yqcNc2Tp
ナチュリエのハトムギ化粧水はかなり毛穴が小さくなったぞ。
顔が真っ白になったがw
945※名無しイケメンに限る:2010/01/02(土) 10:22:05 ID:8N73ZOsS
100円shopでmade in chinaの保湿クリーム買って
使ってるんだけど。尿素とか入ってるらしい。
さっさと高価なやつにしたほうがいい?
946※名無しイケメンに限る:2010/01/02(土) 11:03:49 ID:Ro6VEWMI
さすがにねそれは
947※名無しイケメンに限る:2010/01/02(土) 11:15:14 ID:4Ge51rM4
おいなんか臭うぞ
948※名無しイケメンに限る:2010/01/02(土) 19:01:58 ID:ccUSqGr6
おちっこくちゃい!
949※名無しイケメンに限る:2010/01/03(日) 12:56:36 ID:mmDRE4ta
ハンドクリームなんかにも尿素が入ってるだろうに。
950945:2010/01/03(日) 13:07:26 ID:NQDT/W2d
尿素は別にいいよね。
問題は中国製で100円ってとこなんだどな。
と言ってるそばで毎日塗ってるよ、顔に。
951※名無しイケメンに限る:2010/01/03(日) 13:10:28 ID:NQDT/W2d
で、中国製だからおしっこ入ってるってな危惧したりさ
952※名無しイケメンに限る:2010/01/03(日) 13:29:40 ID:g1ueIdhu
【洗顔料】ロゼット洗顔パスタ(青)
【化粧水】ハダラボ極潤ヒアルロン液ライトタイプ
【クリーム】ハダラボ極潤ヒアルロンクリーム
【一言】上記の物を使用していますが、鼻の毛穴(黒い針みたいなものが飛び出している)が気になります。
これを改善したいと思っているのですが、化粧水などを変えた方がよいのでしょうか?
また、クリームを使用するとテカリが気になるのですが、テカルのは普通のことなのでしょうか?
953※名無しイケメンに限る:2010/01/03(日) 15:00:03 ID:6bR+T/sw
>>952
オイルクレンジングをしてみたら改善するかもよ?
クリームでテカるのはしょうがない。
できるだけ少量にするのを心がけるしかない
954※名無しイケメンに限る:2010/01/03(日) 15:26:17 ID:3U+gIdDb
>>952
ガスール使えってば。
955※名無しイケメンに限る:2010/01/03(日) 21:06:39 ID:u04LhMmo
洗顔→化粧水→乳液→クリームとかって女向けに化粧品メーカーが
作り上げた図式。
全部まじめにやると肌がぼろぼろになるよ。
逆に何もやらないか、手を抜くのが一番。
自分は冬場は洗顔しないで蒸しタオルでふきとるだけにしてます。
ビオテルムオムのアクアパワーオムとかのオールインワンクリームだけでぜんぜんいけると思います。
956※名無しイケメンに限る:2010/01/03(日) 21:09:47 ID:u04LhMmo
前真面目に洗顔、化粧水、乳液、クリーム、
ときどきピーリングとかパックやってたら肌がうすくなるというかつやや張りが
明らかになくなった。

手抜きケア(朝は蒸しタオルでやさしく油を拭き取る→ビオテルムオムのクリームで保湿)
のみで肌がつやつやで弾力性も回復しました。

あとはスキンケア用品よりも
サプリ(マルチビタミン)と日焼け止めの効果が大きいと思うので
スキンケア用品に金をかけるくらいならサプリと日焼け止めに金をかけたほうが全然効果あります。
957※名無しイケメンに限る:2010/01/03(日) 21:24:44 ID:58j5Senv
いいよねバイブル商法って
958※名無しイケメンに限る:2010/01/03(日) 21:30:24 ID:g1ueIdhu
>>953
肌が弱いのか、オイルクレンジングした次の日鼻にできものができるんですよね・・・・

>>954
家に一袋あるので、使用してみようと思います
959※名無しイケメンに限る:2010/01/04(月) 18:32:59 ID:vKKKQtsg
くすみをとって明るい肌になった今までより多少若く見られるようになった。
くすんでいて暗いとふけて見えるんだね
960※名無しイケメンに限る:2010/01/04(月) 22:34:07 ID:w2J13JqU
>>945辺りからなんか山小屋のトイレみたいな臭いがする
961※名無しイケメンに限る:2010/01/04(月) 23:20:07 ID:z48anBiE
気のせいだろ
それよりお前から出てるチンカスみたいな臭い何とかしてくれ
962※名無しイケメンに限る:2010/01/05(火) 00:17:42 ID:wKgvMrp3
ニベアフォーメン買ったけど1カ月で使い終わった
1回あたりの量多すぎたかな?30回しか使わなかったけど。
963※名無しイケメンに限る:2010/01/05(火) 00:39:07 ID:y/yL66O4
そんなもんだと思う
化粧水は使う量が大切
964※名無しイケメンに限る:2010/01/05(火) 01:03:40 ID:kzp/9Prh
使ったことある人いたら・・
無印毛穴ケアのさっぱりって、刺激強めかな?あとべたつくかどうか
テスターもミニボトルもないから試せん・・
965※名無しイケメンに限る:2010/01/05(火) 01:13:25 ID:WTeWRntv
クリニークメンズは他に何か一日ん出してみると、日に日に結果が出やすい
966※名無しイケメンに限る:2010/01/05(火) 01:35:02 ID:I3io/FvS
>>965
日本語で
967※名無しイケメンに限る:2010/01/05(火) 01:40:13 ID:4EtjFJTW
めんどいから洗顔後乳液単体で終わりにしてるんだけど
洗顔後放置よりは良いよね?
968※名無しイケメンに限る:2010/01/05(火) 02:14:31 ID:i+tBuqD5
乾燥肌ならまだ保湿してるかもしれないからいいと思うけど
油肌なら止めた方がいい

あと乳液単体よりは化粧水単体か両方混ざった奴の方がいいと思う
969※名無しイケメンに限る:2010/01/05(火) 05:39:35 ID:YVDDT2JK
今日からミューズ洗顔をする事にした!
ミューズだけだと凄くつっぱりそうだから純粋蜂蜜を混ぜてみたけど、
しっとりさっぱりって感じになったぞw
これでニキビやらが治ってくれたらいいけどorz
因みに近場に蜂蜜専門店があったからそこで買えたけど、
スーパーの蜂蜜はあまり使おうとは思えない・・
970※名無しイケメンに限る:2010/01/05(火) 08:23:49 ID:4EtjFJTW
>>968
なるほど
適当に買ったのが仇になったかもwwニベアフォーメンバームって奴です
化粧水探してみるよ
さんくす
971※名無しイケメンに限る:2010/01/05(火) 10:33:55 ID:LRy4L3Ya
乳液やら美容液ってのは化粧水つけてすぐ塗ったほうがいいのかな。
浸透?させるために数分置いたほうがいいのかな。
972※名無しイケメンに限る:2010/01/05(火) 12:37:32 ID:0ddjngEj
【脱毛】男のエステ・美容クリニック 【若返り】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1262662636/
973※名無しイケメンに限る:2010/01/05(火) 12:39:32 ID:l9QDlcF1
早く削除依頼出せよ
974※名無しイケメンに限る:2010/01/05(火) 17:21:02 ID:GQWfJNaJ
>>971
すぐ縫ったほうがいい。
法治してたら蒸発して感想する。
975※名無しイケメンに限る:2010/01/05(火) 18:01:15 ID:lE7LrQ+j
変換見て書き込めや
976※名無しイケメンに限る:2010/01/05(火) 20:55:09 ID:uCCoTVxz
冬休みを実家で過ごして、その間ケアを怠っていた
今日、うちに戻って鏡を見たら、角栓だらけの顔に絶句w
ケア初めて2ヶ月、ちょっと肌がキレイになってきたかな?
と思ってた矢先ですよorz

やっぱこういうのは継続しなきゃダメだね
今日からまたがんばるぞ
977※名無しイケメンに限る:2010/01/05(火) 21:40:39 ID:JF7OMSuh
皮膚科の先生がVC誘導体のものは3%以下だとほとんど意味がない
って言ってたよ( ´Д⊂ヽウェェェン
978※名無しイケメンに限る:2010/01/05(火) 21:49:28 ID:ll6c/TKL
ゼロではないと思うけどね
ただ大抵のVC系美白化粧水は3%は入っているよ
979※名無しイケメンに限る:2010/01/05(火) 23:25:55 ID:WTeWRntv
クリニークの拭き取り型は、ちゃんと水分入っているのかわかりずらいね
製品はいい物だと思うんだけど、二週間そこらじゃ、目に見えた結果は難しいか
980※名無しイケメンに限る:2010/01/06(水) 02:19:03 ID:jkzDyycL
無印ってそんなにいいのか?
981※名無しイケメンに限る:2010/01/06(水) 04:26:01 ID:4PLBbtrn
千円前後の商品としては悪くない
982※名無しイケメンに限る:2010/01/06(水) 19:56:16 ID:7M/xZkqa
最近、毛穴や角栓が気になって肌ケア始めました。
みなさん>>130の動画みたいに泡立てて洗顔してるんですか?
どんな洗顔料でも一心不乱に撫でれば泡立つものなんですか?
983※名無しイケメンに限る:2010/01/06(水) 20:53:01 ID:PQX84abL
泡立てネットみたいのが300円くらいで売っとるよ
984※名無しイケメンに限る:2010/01/06(水) 20:55:12 ID:9RdPdJh1
無印で150円で売ってる、いろいろ使ったけど無印ので十分だと思う
どうせそのうち破ける
985※名無しイケメンに限る:2010/01/06(水) 21:22:52 ID:mYBsB4Fw
ダイソーで2個100円であるわ
986※名無しイケメンに限る:2010/01/06(水) 21:54:11 ID:42hS+LGB
化粧水ってメーカーによってそんな違うの?
987※名無しイケメンに限る:2010/01/06(水) 22:02:17 ID:E9vS8QwR
俺も無印の\150円の泡立てボールを長年愛用してる。
988※名無しイケメンに限る:2010/01/06(水) 22:38:09 ID:LTwd4nvn
誰かギャッツビーのスキンケアウォーター使ってる人いる?
989※名無しイケメンに限る:2010/01/06(水) 22:39:13 ID:tM7IlhPJ
アベンヌ系が話にも出ない…何でだろう。
990※名無しイケメンに限る:2010/01/06(水) 22:46:47 ID:KPzLUKVF
話に出ないのなら、君から出そうか
991※名無しイケメンに限る:2010/01/06(水) 22:51:24 ID:Tqafa9nY
はい、アベンヌって手軽そうでいいんですけど効くんですか?
992※名無しイケメンに限る:2010/01/06(水) 23:12:01 ID:tM7IlhPJ
スプレー缶みたいなプレ化粧水のは使いやすい。変な成分入ってないから安心して使える。
風呂や洗面台で洗顔した後に簡単にブシューとするだけだから楽チン。
ひげそりの後に使っても痛くないし、色々と応用が効く。
でも「清潔な真水で十分だよバーカ」と言われたらそこまでかも。

同じくアベンヌのジェントルプロクティブトーナー使ってるけど、ニキビ等は出るし、毛穴の黒ずみは全く取れない…
ヒゲソリ後の肌につけた時、オードムーゲよりは痛くない。肌をツルツルにしたいという目的なら良いかもしれない。
ニキビが多い部分はオードムーゲ、それ以外はアベンヌと分けて使っている。
肌荒は起きないな。
993※名無しイケメンに限る:2010/01/06(水) 23:33:03 ID:dpPKFDCM
清潔な真水というか、精製水かな
アベンヌって悪くないけど、特別良くも無い。いたって普通
ただスプレーは楽で良いよね。男向きだと思う
994※名無しイケメンに限る:2010/01/07(木) 00:13:19 ID:P7pu1kYT
アベンヌって温泉水だろ
水塗っても特に保湿もされず、効果を感じないからもう使ってないな
995※名無しイケメンに限る:2010/01/07(木) 02:36:16 ID:UrNYcxlM
テカリに効果大な製品ないかな?
今は洗顔はCラボ、化粧水は雪肌精、乳液はクリニークのMジェルローション
→オイルハイドレーターを使っているんだけど、鼻の頭はとても綺麗だし頬の毛穴も
普通な感じ。
唯一の悩みが顔のテカリ。
昼に鼻を文庫本の紙に当てるとべったりと油が付く・・・。
アラミスのテカリ防止のアイテムも効果なかったし・・・。
これは!っ手のがあったら教えてください。
996※名無しイケメンに限る:2010/01/07(木) 06:48:56 ID:Yg9Rh5bu
アベンヌウォーターは、プレ化粧水としてはガチ
即効で肌質が変わるのがわかるからいっぺん使ってみ
まぁ時間がたてばわかんなくなるだろうけど、毎日使うと肌質が良くなるよ。
保湿性はないのであくまでもプレ化粧水としてオススメする。

テカリに効くのは、ビタミン剤かサプリメントを摂取して保湿にも気を遣うとだいぶ抑えれる。
俺がそうだったから。
あとはパウダーシートでちょちょいと拭えばいいと思うよ。
因みにパウダーシートは使いすぎると白くなるから気をつけてorz
997※名無しイケメンに限る:2010/01/07(木) 09:43:34 ID:rpeRA6lO
>>995
ギャツビーのNO.1 ってうたってる小さいあぶらとり紙
@コスメでメンズものだけど上位に入ってる優れもの
998※名無しイケメンに限る:2010/01/07(木) 09:48:52 ID:Fw04bkY1
>>994
プレ化粧水の方には保湿成分がなくて、
どちらかというと肌を休ませたり、キメを細かくしたり、皮膚疾患を治したりするモノ。

そういやここのテンプレ、プレ化粧水の項目がないね。
割と簡単で効果も大きいし、入れてもいいんじゃない?

テカリは保湿がうまくいってないって聞いたことあるなー。
でも保湿できないからって馬油はダメだよねぇwww
ぶっちゃけ馬油って扱い難しくねぇ?
999※名無しイケメンに限る:2010/01/07(木) 13:04:55 ID:58M8IE+F
ぎっとぎとになるな
1000※名無しイケメンに限る:2010/01/07(木) 13:23:23 ID:q7NnOPGu
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。