1 :
神様仏様名無し様:
2 :
神様仏様名無し様:2011/09/12(月) 16:27:22.30 ID:HjBqNnoh
スレ立て乙です!
3 :
神様仏様名無し様:2011/09/12(月) 17:34:08.41 ID:vjOl9Bmy
オナニー談義は原則禁止な。
4 :
神様仏様名無し様:2011/09/12(月) 20:24:51.95 ID:ymgHWoHw
>>1 乙
オナニーは極端な例としても、俺なんか例えば前スレ
>>980の一覧を見て、
「やけに木や木へんが多いなぁ」なんて思うんだが、やっぱり不要なレスなんだろうなぁ
5 :
神様仏様名無し様:2011/09/12(月) 20:33:35.13 ID:fbMfUsUs
>>3 例外ならオケ?
それじゃちょくちょく来るよ。
6 :
神様仏様名無し様:2011/09/12(月) 21:45:52.34 ID:VMoz/mIu
>>4 それを一瞬でも有用かもしれないと考えた理由が知りたい
7 :
神様仏様名無し様:2011/09/12(月) 23:16:41.06 ID:htWlPX3p
8 :
神様仏様名無し様:2011/09/13(火) 02:12:17.53 ID:wDrE+Yqf
自己紹介乙
9 :
神様仏様名無し様:2011/09/13(火) 07:39:27.59 ID:zf8cHG1Y
※こんな調子で利用者もすっかり不真面目になっています
真面目に珍しい記録について語ろうとすると、それを茶化されたり
関係ない話で流されてしまい非常にむなしい思いをするかもしれません
注意して利用するなり、それが嫌なら別の場所で話しましょう
10 :
神様仏様名無し様:2011/09/13(火) 07:57:19.70 ID:xpsZEEBw
>>9 >・曖昧な記憶で書き込む前に、情報をキチンと調べることをお勧めします。
11 :
神様仏様名無し様:2011/09/13(火) 08:08:19.48 ID:9I7HCw0l
>>8 02:12:17.53
お前、オナニーし終わって書き込んだんだろw
12 :
神様仏様名無し様:2011/09/13(火) 13:45:44.25 ID:ByH8PPxA
じゃ俺は今からオナニーするわ
13 :
神様仏様名無し様:2011/09/13(火) 16:53:10.77 ID:WOMZ4LOv
9/12の時点で今年の横浜のチーム完投数わずかに2
14 :
神様仏様名無し様:2011/09/13(火) 17:12:27.19 ID:c/2QHgP5
しかも2度共コールドの為、9回完投は未だ0
15 :
神様仏様名無し様:2011/09/13(火) 18:57:14.69 ID:4NAr/Ll0
さらにチーム最多勝がわずか4勝
16 :
神様仏様名無し様:2011/09/13(火) 20:51:13.47 ID:wxuxQPSx
月刊チャージャーのCMに出てる子を見てると、無性にオナニーしたくなる。
うううっ
17 :
神様仏様名無し様:2011/09/13(火) 21:05:56.29 ID:uGK+1/kx
メジャーとの比較は意味ない
Jでの記録を、プレミアと比較するかぁ?
18 :
神様仏様名無し様:2011/09/14(水) 05:53:06.91 ID:/HP7NizC
>>15 チーム最多勝の最低って
いつのどの球団だろう…
パールス時代の近鉄かな?
19 :
神様仏様名無し様:2011/09/14(水) 06:15:57.93 ID:G8ZKNkF0
>>18 2リーグ制以降では、70年暗黒ヤクルトで6勝(石岡、浅野)では?
更新のチャンスなので、ベイスには頑張って頂きたいw
20 :
神様仏様名無し様:2011/09/14(水) 08:44:22.48 ID:YEVeIoe4
>>19 今年は統一球のため先発投手が勝ちにしろ負けにしろ責任投手に
なる可能性は高め(勝率が変わるわけではない)のはずなのにすごいな今年の横浜は
21 :
神様仏様名無し様:2011/09/14(水) 10:08:48.43 ID:rMVvpb9M
ホールトン(ソフトバンク)が15勝目を挙げたが
パ・リーグの外国人投手がシーズン15勝したのはミラバル(日本ハム)以来8年ぶり、
ホークスの外国人投手がシーズン15勝は南海時代のスタンカ以来47年ぶりらしい
22 :
神様仏様名無し様:2011/09/14(水) 17:20:07.37 ID:uYZSTjOw
>>19 それと2003年のオリックス(具臺晟が6勝)
因みにセは知らないがパだと1980年以前に二桁勝利投手が出なかったチームは1952年の近鉄(田中が9勝)と1955年のトンボ(滝が9勝)だけ
その分二桁勝っても二桁(場合によっては20敗)負けるのはざらだが
23 :
神様仏様名無し様:2011/09/14(水) 21:21:30.70 ID:f5QWVbWi
黒柳徹子をズリネタに使った。これって珍しい記録かな?
24 :
神様仏様名無し様:2011/09/14(水) 21:59:19.32 ID:ZHPzYFiG
西武L中島が2010年の11犠飛に続き2011年も11犠飛を記録
2年連続11犠飛以上は史上初の出来事。
25 :
神様仏様名無し様:2011/09/14(水) 22:51:04.66 ID:GbupUEt4
>>22 手許の宇佐美先生の大鑑によると、1980年以前のセ、2例ある。
・1958年広島:長谷川・広瀬・備前の各9勝
・1980年中日:三沢8勝
ちなみにこの時の広島、5位w
最下位だったのは17勝秋山・15勝鈴木隆・11勝大石を擁する大洋、5位にさえ4ゲーム差という信頼の最下位ぶりw
26 :
神様仏様名無し様:2011/09/14(水) 22:53:09.52 ID:GbupUEt4
字間違った。「弘瀬」だった、すまそ
27 :
神様仏様名無し様:2011/09/14(水) 23:16:26.31 ID:EKrpsLMC
近鉄は意外にも球団創設以来1952年(田中文雄の9勝が最多)以外は毎年2ケタ勝利投手を出していた。
それが途切れたのが大阪ドーム移転後の1998年で、この年から2000年まで3年連続2ケタ勝利投手なし。
28 :
神様仏様名無し様:2011/09/15(木) 00:29:52.90 ID:vggypZRi
2ケタ勝利投手なしで優勝したダイエーってすげえなあ
29 :
神様仏様名無し様:2011/09/15(木) 01:09:11.38 ID:83VbzNHy
広島育ちのおっさんです。
プロ野球に興味をもった49年に広島が最下位だったのにも関わらず
金城が最多勝をとり、たしかそれから4年続けて
広島から最多勝(&20勝もかな)が出たはず。
しかもその顔ぶれが毎年違うというのも
今から思えばすごいことだったんだな。
マエケンを見ていると今でもその伝統が…。
30 :
神様仏様名無し様:2011/09/15(木) 09:32:21.92 ID:Ot440mRG
31 :
神様仏様名無し様:2011/09/15(木) 10:56:04.40 ID:SOK50Zaa
>>27 昔はピッチャーを少数精鋭で使い倒すから弱いチームでも誰かは二桁勝ってしまうんだよな
頑丈そうだからって高卒新人投げさせまくって15勝24敗とか(ちなみにこんだけダイナミックに
負け越しても新人王)
32 :
神様仏様名無し様:2011/09/15(木) 14:45:30.24 ID:9/JmUFSf
>>28 逆に42勝した稲尾がいて優勝できなかった西鉄・・・
33 :
神様仏様名無し様:2011/09/15(木) 21:47:56.87 ID:fNWPoU9v
中日の和田が現在打率.225だけどこのままだと去年の.339から一割以上打率を下げる事になるね。
過去に両年とも規定打席越えで前年から最も打率を下げた選手って誰なんだろう?
その逆で一割以上上げた選手には加藤秀司の.255→.364ってのがあるね。
34 :
神様仏様名無し様:2011/09/15(木) 22:07:46.56 ID:gLTmfbT8
>>33 古葉(広島)の63年.339→64年.218だろうか?
35 :
神様仏様名無し様:2011/09/15(木) 22:20:29.21 ID:fNWPoU9v
>>34 起点が同じ.339なんて分かりやすくていいねw
その記録を更新するにはあと7厘下げないと更新出来ないのか・・
36 :
神様仏様名無し様:2011/09/15(木) 23:06:07.40 ID:EjFdni7k
>>33 上げたほうは、岡村俊昭の.210→.369が最高だろう
37 :
神様仏様名無し様:2011/09/15(木) 23:15:18.44 ID:TLuvmaYG
ヤクルト館山
打者として1試合5三振(13人目)
過去に5三振した投手はゲイル(阪神)、鶴田(中日)、上原(巨人)、渡辺(ロッテ)で、全員完投勝利。
38 :
神様仏様名無し様:2011/09/15(木) 23:34:05.51 ID:rG+Edjit
過去に仁志が5三振した時はびっくりしたなあ
渡辺は完封してたよね
しかも18-0で
39 :
神様仏様名無し様:2011/09/15(木) 23:43:59.29 ID:I2YyxwcC
1試合6三振の選手は流石にいないか。
連続打席三振の記録は横浜のドミンゴが作った18打席連続。
ちなみにこれはメジャーでも記録していないから、世界記録になる。
40 :
神様仏様名無し様:2011/09/16(金) 00:22:21.02 ID:CAFEf4rf
オリックス赤田が今シーズン3度目のサヨナラヒット
しかもすべて楽天戦
同一チームからシーズンで3回サヨナラヒットを打つのは珍しいんじゃなイカ?
41 :
神様仏様名無し様:2011/09/16(金) 01:25:50.62 ID:kNWsQRxB
ハウエルか阿部がやってそう
筒香の通算安打8本の内単打1本ですげえな
42 :
神様仏様名無し様:2011/09/16(金) 01:47:50.11 ID:CDfvBzpN
>>38 自分も5三振と聞いて真っ先に仁志が浮かんだ
その日は「1番打者が5三振www」っていろんなスレで散々晒されていたし
43 :
神様仏様名無し様:2011/09/16(金) 03:26:35.60 ID:XIYQCCfo
44 :
神様仏様名無し様:2011/09/16(金) 08:17:14.49 ID:NC44pHqf
5三振か。あと横浜のグランかな
まぁ投手に5回も打席回ってきて尚且つ代打を送られないってことは
大量リードの長イニングに限られてくるだろうが、
しかしドミンゴ凄いなw
45 :
神様仏様名無し様:2011/09/16(金) 08:18:59.44 ID:UBY6g2z6
>>33 投手が防御率下がった落差でいうと
20勝した翌年の斉藤和巳が真っ先に思い浮かぶが
これより上はあるかな
46 :
神様仏様名無し様:2011/09/16(金) 16:29:11.05 ID:zISJjzmh
>>40 2002年に、松井稼頭央がオリックス戦でサヨナラ本塁打3本。
47 :
神様仏様名無し様:2011/09/16(金) 18:17:19.50 ID:KoYwqQV4
1984年のオレ、一晩で6回射精。しかも全てオナニー。これ記録?
48 :
神様仏様名無し様:2011/09/16(金) 20:26:39.30 ID:uESCRLen
いや、6回程度ならまだまだいると思う。
49 :
神様仏様名無し様:2011/09/16(金) 20:39:29.34 ID:x9kNWYu7
俺は最初にオナニーした日の4回が最高。
最初に射精したときものすごく気持ちよかった。
4回目は勃起したときチンチンが痛かったけど。
若かったなぁ、あの頃は。
50 :
神様仏様名無し様:2011/09/16(金) 20:44:08.55 ID:mi47ehkJ
一日で六回なら俺でもある
一晩で六回ならば日本屈指だから誇っていいよ
51 :
神様仏様名無し様:2011/09/16(金) 21:30:20.34 ID:v3rQ4R0K
>>23 1953年に2度記録されている。非公式ながら1リーグ時代にも1度記録されている。年度は失念。
52 :
神様仏様名無し様:2011/09/16(金) 21:50:52.95 ID:Ue3XhU8Z
どこに安価つけてんだよw
53 :
神様仏様名無し様:2011/09/16(金) 21:54:49.55 ID:fsXtj0Gq
ロッテ高口は現在打率.045
このままいけば.000以外での最低打率が狙えるかも
54 :
神様仏様名無し様:2011/09/16(金) 22:01:12.43 ID:Aic84Taj
>>53 1964年嵯峨健四郎.014(73打数1安打)
55 :
神様仏様名無し様:2011/09/16(金) 22:05:17.08 ID:zNx3Bp9t
>>45 連続オナニー、一転、禁欲生活の落差でいうと、
24日連続オナ、187日禁欲が最高か?
56 :
神様仏様名無し様:2011/09/17(土) 00:09:50.55 ID:7qwC3ruB
西武の原拓也が、ここまで40安打39犠打。
45犠打以上の最低安打数は90年・川相の89安打、安打−犠打も90年・川相の31差。
どちらも大幅な更新が確実。
45犠打未満の数字は分からないんだけど、一定以上の犠打数の中では、
この原の数字って、かなり異様なんじゃないかな。
57 :
神様仏様名無し様:2011/09/17(土) 00:52:37.35 ID:wSsKvTgf
58 :
神様仏様名無し様:2011/09/17(土) 00:58:53.50 ID:2wDyCbgf
前にちらっと触れたが、広島の年ごとの勝ち頭
48年 佐伯、49年 金城、50年 外木場、51年 池谷、
52年 高橋(里)、53年 松原、54年 北別府
7年続けて、チームの勝ち頭が変わるのも珍しいと思う。
ちなみに47年も大石(外木場とタイ)でした。
なお翌55年の福士は松原の改名です。
59 :
神様仏様名無し様:2011/09/17(土) 01:10:50.09 ID:PwL0N3hT
60 :
神様仏様名無し様:2011/09/17(土) 02:19:49.63 ID:RUzNyXRE
>>45 いなさそう
>>53 1967年のジャンボ尾崎(西鉄)並になるかな(42打数2安打.048)
>>56 2、30台はいなさそうだが
10台なら投手で安打数と犠打数の近い選手が多そう
変わった例:1960年大石清(広島)安打10・犠打16で安打−犠打で-6差
>>29>>58 チームの勝ち頭8年続きで別人なのが2例ありました
1978〜1985 日本ハム
佐伯・高橋直・木田・間柴・工藤・川原・田中富・柴田
1989〜1996 阪神
キーオ・野田・猪俣・仲田・湯舟・藪・竹内・川尻
61 :
神様仏様名無し様:2011/09/17(土) 05:02:46.56 ID:BkfMIHcN
>>54 一応ジャイアンズの野比のび太の打率が
.010(100打数1安打)
62 :
神様仏様名無し様:2011/09/17(土) 06:36:21.71 ID:I6fadAur
63 :
神様仏様名無し様:2011/09/17(土) 11:46:40.68 ID:IG0pRo5R
>>53 似たような記録で気になるのが無限大以外での最悪防御率
オリックスの小松が現在1/3イニング5失点で防御率135.0だが
これを越える数字はあったのだろうか
64 :
神様仏様名無し様:2011/09/17(土) 11:51:14.88 ID:foge7Oxt
>>63 同率だが、
1977 大野豊(広島) 135.00
65 :
神様仏様名無し様:2011/09/17(土) 13:18:30.42 ID:fxAUABNG
無限大って水尾以外にいたっけか
66 :
神様仏様名無し様:2011/09/17(土) 13:52:11.15 ID:orxgkeKc
>>65 1959年夏の優勝投手だった金子哲夫(阪神)
しかも登板自体これ一度きりだから生涯通算防御率も∞
67 :
神様仏様名無し様:2011/09/17(土) 14:27:44.96 ID:Z70TVsaY
68 :
神様仏様名無し様:2011/09/17(土) 15:45:27.91 ID:IEvMNfH1
通算∞(自責1以上)
Bツイドリー 近 00 登1安4四1点5
西澤洋介 横 94-98 登1安2四2点3
石田雅彦 ロ 86-94 登2安1四1点1
三橋豊夫 ヤ 71-76 登1安0四1点1 ※4球のみ
金子哲夫 神 60-63 登1安.3四0点2
佐復良一 国 50 登1安1四2点2
土佐内吉治 国 50-51 登1安2四1点3 ※内野手で64試合
石風呂良一 神 49-50 登1安1四2点4 ※先発
69 :
神様仏様名無し様:2011/09/17(土) 16:46:34.38 ID:pm1UgOdZ
投手でサイクルヒットを達成した選手ていた?
70 :
神様仏様名無し様:2011/09/17(土) 17:37:20.74 ID:V5gw0GJ7
俺様
71 :
神様仏様名無し様:2011/09/17(土) 18:02:30.71 ID:IG0pRo5R
最近ではソフトバンクにいたメルカドが防御率無限大のまま退団
72 :
神様仏様名無し様:2011/09/17(土) 18:15:26.43 ID:BkfMIHcN
ヤクルトのアイケルハンバーガーは?
73 :
神様仏様名無し様:2011/09/17(土) 18:24:45.63 ID:YGANu0wu
今日のロッテのスタメン、開幕戦のメンバー9人中1人しかいなかったんだけど、
過去にこういう例ってあるのかな?
74 :
神様仏様名無し様:2011/09/17(土) 18:43:24.13 ID:g1T2rZbZ
優勝決まった後とか、いくらでもありそう
75 :
神様仏様名無し様:2011/09/17(土) 23:26:05.27 ID:PLbl79rs
小笠原は通算376本塁打を記録しているけど、これって
「プロ入り以来一度もスタメン4番出場がない」選手としては史上最多かな?
76 :
神様仏様名無し様:2011/09/18(日) 00:24:19.22 ID:wDmLBmdR
知らん
77 :
神様仏様名無し様:2011/09/18(日) 00:27:08.83 ID:hrQxqGLd
>>63 小松って3年前の08年に15勝して、新人王とった投手だろ?
一体何があったんだろう?
しかも今年は超投高打低なのにこの成績って・・・
>>73 過去の珍しい記録スレに開幕じゃないけど
いつかの阪神が、とある2試合でスタメン全員違う選手だったっていう
レスがあったのを覚えてる。
時期は2000年くらいの時だったかな。
78 :
神様仏様名無し様:2011/09/18(日) 00:34:15.36 ID:dPTNY375
アイケルバーガーだけ他のヤクルトの選手と違って背番号の名前のフォントデザインが
違っていた。あれは何だったんだろう。
79 :
神様仏様名無し様:2011/09/18(日) 00:34:35.40 ID:kLP+KRgt
>>75 普通にスタメン四番経験あるぞ
四番でホームランも打っている
80 :
神様仏様名無し様:2011/09/18(日) 00:48:13.25 ID:tWIwZlBc
>>63-64 同じく135.00で
1970年岡村佳典(西鉄) 2003年小川裕介(オリックス)
>>68 追加で
出沢政雄 東急・急映 47-48 登2安3四2点2 ※先発1試合
渡辺博之 阪神他 50-59 登1安2四2点1 ※野手等で1018試合
藤川哲郎 毎日 54-55 登1安2四3点4 ※先発1試合
衆樹資宏 毎日他 57-67 登1安1四2点1 ※野手等で990試合
長南恒夫 東映 62-69 登1安2四0点1 ※野手等で295試合
門谷昭 広島 65 登1安0四1点1
>>75 小笠原は、日本ハム在籍時 1試合 巨人在籍時 38試合
スタメン4番経験あり
最多はおそらく緒方孝市(広島)の241本
81 :
神様仏様名無し様:2011/09/18(日) 01:30:07.09 ID:Bv73z3ty
>>60 なるほど。ありがとうございます。
広島、日本ハムは優勝をはさみ、まあ強い時代だったのに対し、
阪神は暗黒時代真っ只中という感じだから
勝数も全然ちがうんでしょうね。
484 :神様仏様名無し様:2011/09/01(木) 13:18:30.91 ID:ojQAHNTN
調べれば分かるがここのスレでかなり昔から
めじゃ様めじゃ豚とか言って
メジャーやアメリカ叩き(主に野茂叩き)をしているのは一人だけ
ここまで極度のコンプを持ってるとしたら異常だな
しかしイチローは賞賛しているからよく分からん
たぶん、他のスレでも言ってるとしたらこいつの可能性高いな
2004年球界再編スレにも常駐していて、深夜にも結構レスしているから分かりやすい
(今は夏休みだからそれ以外の時間でレス?)
ロベルト・クレメンテを叩いて二度の欧州サッカー飛行機事故を美化している基地外
83 :
神様仏様名無し様:2011/09/18(日) 06:45:20.64 ID:W7lBHqMj
どーでもいい
84 :
神様仏様名無し様:2011/09/18(日) 08:48:52.86 ID:Olq/ZF+D
>>56 昨日の原の成績:2二塁打3犠打
良い選手出てきたなw
85 :
神様仏様名無し様:2011/09/18(日) 19:33:44.36 ID:95ZdPBiA
おまえらのこのスレにかけるエネルギーは、近い将来確実に日本を動かすな
86 :
神様仏様名無し様:2011/09/18(日) 19:36:12.89 ID:U79LpdbU
下柳
ダイエー5年
ハム7年
阪神9年
移籍するたびに在籍年数が長くなるって珍しいよね
87 :
神様仏様名無し様:2011/09/18(日) 20:00:04.05 ID:s5BB5/QM
横浜筒香、ホームラン3本打った後、今日ようやくプロ初シングルヒット。
88 :
神様仏様名無し様:2011/09/18(日) 20:11:50.57 ID:c/YLnMWu
ヤフードームのソフトバンク対日本ハム戦
9/17 37025人
9/18 37025人
二日続けて同じ観衆って、実数発表になって以来あったのかしら
89 :
神様仏様名無し様:2011/09/18(日) 20:29:04.92 ID:TyPKOlUo
たいしたことない話なので、書き込むのをためらったが・・・
メディーナ(広島)
93 試合**3 三振**3
94 試合106 三振106
95 試合*35 三振*35
在籍3年間すべて、出場試合数=三振数
90 :
神様仏様名無し様:2011/09/18(日) 21:09:17.10 ID:pHFawgba
91 :
神様仏様名無し様:2011/09/18(日) 21:32:38.72 ID:tWIwZlBc
>>88 今年だと7/18〜7/20のソフトバンク-西武戦(福岡ヤフードーム)
3戦いずれも37025人
7/16〜7/17の日本ハム-西武戦(札幌ドーム)
2戦とも42063人
また1人違いという試合が2例
6/11〜6/12の西武-阪神戦(西武ドーム)
6/11・33918人 6/12・33919人
8/9〜8/10の横浜-巨人戦
8/9(長野オリンピック)・24809人 8/10(横浜)・24810人
92 :
神様仏様名無し様:2011/09/18(日) 21:55:26.72 ID:1JWi5TyT
>>87 9/9 ナゴヤドーム
第一打席(二回)右安
投手吉見
93 :
神様仏様名無し様:2011/09/18(日) 23:25:44.25 ID:H4NkngOp
>>88 福岡ドームの収容人数が37025人なので満員だったってことなのかな?
それなら他の球場でも満員=収容人数で同じ人数になることはありそう
94 :
神様仏様名無し様:2011/09/18(日) 23:52:40.00 ID:Bv73z3ty
オールスターの最多観衆はたしか昭和26年の甲子園だったと思うけど
実数発表以降の甲子園での公式戦と比較したらどうなんだろう。
95 :
神様仏様名無し様:2011/09/19(月) 05:39:14.87 ID:pFATH145
96 :
神様仏様名無し様:2011/09/19(月) 08:45:01.42 ID:npE6mYFJ
移籍するたび年数増える…
江本孟紀という大物を忘れてた。東映1年南海4年阪神6年。
あの辞め方だからなぁ。引退せずにどこかに移籍してれば最後の球団で8年とか可能だったかも。
97 :
神様仏様名無し様:2011/09/19(月) 13:05:37.18 ID:mhFYK7Ss
1954年の里井好夫、18打席連続初球打ちのライトフライ
98 :
神様仏様名無し様:2011/09/19(月) 13:33:12.54 ID:/LOYp9g5
99 :
神様仏様名無し様:2011/09/19(月) 13:46:18.15 ID:v8P6aVdI
阪神のBクラスが現実味を帯びてきたけど、年俸合計が12球団一位のチームの年間成績が悪いのって
いつの、どの球団なのだろうか?
>>100 真っ先に思いつくのは05年の巨人(5位)だけどな。
102 :
100:2011/09/19(月) 15:45:06.60 ID:Ve3n2p2x
>>101 俺もそれか長嶋巨人の最下位かなと思うんだが、長嶋巨人の一年目って年俸どの位だったのかな?
>>96 福士敬章が国内限定で巨人3年南海4年広島6年ですね。
しかしこの人の韓国時代の成績は凄まじいw
>>97 昭和46年には横川博が28打席連続初球打ちのピッチャーゴロが最高。
上には上がいる
>>104 へぇ〜、1962年張本の365打席連続喝無しに匹敵するな
106 :
神様仏様名無し様:2011/09/19(月) 19:44:47.65 ID:k2lc9m3U
今日の広島
21安打打ってホームラン1本もなし。
いかにも今年のプロ野球を象徴してるような記録だ。
過去には何回くらい記録があるんだろう。
108 :
神様仏様名無し様:2011/09/19(月) 20:38:06.99 ID:qQURw957
江本と下柳は在籍していた球団は3球団ともかぶっているね。
東映⇒日本ハム
南海⇒ダイエー
阪神=阪神
>>97 >>104 初球打ち、同一方向記録は昭和43年の黒江透修の5打席連続セカンドゴロ。
111 :
sage:2011/09/19(月) 21:51:46.49 ID:jCz2gFUI
112 :
神様仏様名無し様:2011/09/19(月) 22:48:50.33 ID:/PKo7Die
ソフトバンクの試合が今季初の雨天中止
一球団の試合が年間通して中止ゼロという記録って多分今まで無いよな
>>106 ここ4年で20安打以上して本塁打なし
2007/10/2 日本ハムが楽天戦で(フルキャスト宮城)21安打して本0、単17、二2、三2
2008/8/4 広島がヤクルト戦で(呉二河) 20安打して本0、単16、二3、三1
2009/6/17 日本ハムが阪神戦で(京セラ大阪) 21安打して本0、単15、二4、三2
2009/9/27 オリックスがロッテ戦で(千葉マリン)21安打して本0、単18、二3、三0
2010/9/28 広島が横浜戦で(横浜) 24安打して本0、単16、二8、三0
115 :
神様仏様名無し様:2011/09/19(月) 23:48:10.74 ID:/PKo7Die
>>113 そうだったのか
まあパ・リーグは4球団がドーム球場を本拠地にしてるから、
年間通して雨天中止ゼロというのは、そんなに不思議な事でもないのかな
今シーズンの巨人、2011/09/19現在
*純粋の雨天中止 …0試合
*雨天ノーゲーム …1試合(2011/05/29;対千葉ロッテ @QVCマリン)
↑
ちなみに、この試合はロッテ先発の渡辺俊がボールをリリースしようとしたら
“ダフって、(球が)上へ舞い上がっちゃった”という あの試合。
117 :
106:2011/09/20(火) 00:05:40.28 ID:HGq/FO5O
>>114 どうもです。
毎年1回くらいはある記録なんだね。
それにしても広島、この手の記録が多すぎだなw
去年の24安打でホームランなしって凄すぎる。
どんだけ非力な打者が多いんだ。
横浜石川は現在本塁打0で92三振
このままいくと本塁打0で3桁三振を達成してしまう
>>107の大場退場に関して
2009年8月30日 初回無死1塁で大引に危険球で一発退場
2011年9月19日 初回無死1塁で大引に危険球で一発退場(ノーゲームだが退場の記録は残る)
ボークが決勝点ってある?高校野球でサヨナラボークとかはあったけど
122 :
神様仏様名無し様:2011/09/20(火) 03:12:32.14 ID:RTdhPoJ5
>>121 今年7月13日の広島−横浜戦で横浜が広島側のボークによる1点のみで1-0で勝利
昨日のヤクルト−横浜戦でもヤクルトが横浜側のボークによって決勝点を挙げた
あらららら。123でしたーー。
127 :
神様仏様名無し様:2011/09/20(火) 07:50:09.32 ID:/v4lyrTn
>>102 王5000万,ジョンソン3000万が突出して
以下
A・・・柴田・土井・高田・堀内・高橋一あたりが1500〜2500
B・・・吉田・倉田・柳田・淡口・小林・富田・新浦あたりが500〜1500
C・・・控え要員や一軍半レベルの選手が300〜500
D・・・ロクに一軍にでない二軍が長い選手で300以下
E・・・西本・定岡など実績ない高卒新人で180
こんな感じじゃないだろうか?
この年は巨人でも年俸総額はガクっとさがったはず
長嶋・黒江・森と高年俸者が3人減っている
>>118 昨日は4三振で最後のバッターになったw
2006年〜2008年前田忠節(阪神)、3年連続1試合のみの出場
>>127 1976に一美がハムに来た時、直樹が1000に上がりw1000と言われていた
1975の一美はもう少し下ではないか?
05年初頭の週ベで年俸特集で各年度のベスト10が掲載されていたんだけど、
それによると1975年のベスト10に載っているのは1位の王(5,700万円)のみ。
第10位の高木守道が1,560万円なので、
>>127よりも全体に年俸は低目だと思う。
1975年のベスト10に載っている"巨人の選手"は1位の王(5,700万円)のみ。
念のため、補足。
>>130 二番煎じで
1957年〜1959年三竿徹(西鉄)、3年連続2試合のみの出場
1960-1962 大毎の長谷川武
3年連続1試合登板(リリーフ) プロ通算でもその3試合のみ
カズミ(斉藤和巳)も最初の3年は1試合のみのリリーフ登板だったな
梨田昌孝
2009年までは自身の率いたチームの年間引分数が全部2
139 :
神様仏様名無し様:2011/09/21(水) 07:28:39.57 ID:1+IPxnQD
>>133 ・・・とすると昭和50年は全体的に散々な成績だったから,移籍してきた張本や加藤初など以外
51年はもっとひどかったのだろうな。
1972年の高田繁、21打席連続初球ファウル
高田はもうちょっと三塁側のフェアゾーンが広ければ
五割打者になれていたと誰かが言っていた
プロ野球ではないが、デビュー(2004年)以来の年間勝利数が2・1・1・1・1・1・2・2という人物がいる。
スレチスマソ。
144 :
神様仏様名無し様:2011/09/22(木) 10:32:41.53 ID:73qDqn9l
元阪神の佐野仙好はもうちょっと(5メートルくらい)甲子園のラッキーゾーンが前にあれば、
60本はホームランを打っていたと誰かが言っていた
>>144 ラッキーゾーンをさらに前に(しかも5メートルも)引っ張ってくるとか
ワゴンセールの格安商品をさらに値切りにかかるようなもんだ
ホームラン王が100本とかになってただろうから相対的には変わんないよね
147 :
神様仏様名無し様:2011/09/22(木) 13:27:37.67 ID:4MdPOb3Y
>>143 宮里藍とか横峰さくらとご同業の方じゃないか?
高木守道が16年ぶりに監督復帰
これは歴代3位タイのブランク記録
1 20年 森茂雄(1939年イーグルス→1959年大洋)
1 20年 高田繁(1987年日本ハム→2007年ヤクルト)
3 16年 村山実(1972年阪神→1988年阪神)
3 16年 高木守道(1996年中日→2012年中日)
ただ全員復帰後一度は最下位になってるという嫌なジンクスあり(4人に次ぐ15年の杉浦清も同じ)
やっぱり時代についていけないのかな
>>148 96年は星野復帰
高木は95年解任だから17年ぶりになる
高木守道って故人かと思ってたら、存命だったのか
>>148 高木だけは姓名合わせて漢字で四文字、ファーストネームがひらがなで四文字だからジンクスを破るよ
>>148 高田は最下位になってないよ。
最下位は2007の古田の時。
ていうか高田は1987〜2008の21年でトップだね。
更に、高木は途中解任だから厳密に言うと17年半
ヤクファンからすると高田時代は巨人の犬っぷりが暗黒時代より酷かった
今思うと本当に八百長だったんじゃないかと思う。なんたって巨人OBでもあるし
いっそのこと全球団に負け越して最下位になってくれとさえ思った二度と戻りたくない犬ルト時代
監督交代で好転しただけにホント高田ってなんだったんだろう・・・
それはともかく、70代の監督はオーギ、ノムさんに続いて3人目かな?
155 :
神様仏様名無し様:2011/09/23(金) 01:17:03.05 ID:RyPLs51f
西本幸雄は?
>>155 60代前半で辞めてる
辞めてからが長いな
来日することなく退団したがドローチャーも
関根翁とかバント病じゃない近藤さんとか監督時代に既にご老人扱いだったが実はそれでも60代前半なんだよね
ここら辺も高齢化社会の影響か
川上なんかV9時代から爺さんに見えたが54で辞めてる。今の原と同じぐらいなんだよな。
>>158 ドン川上って日曜朝の野球教室のイメージが強い。
もちろんV9時代は知らない俺は35歳
日本人がどんどん幼くなっている証拠。
禿げデブの50がらみのオヤジが、電車内で携帯ゲームで呆けている姿をみると
日本も終わったんだなと思う。
川上が監督をやめたあとのオープン戦だったと思うが
阪神戦で代打で出てきて江夏からライトフライを打ち、
インタビューでボールが全然見えなかったというようなことを言っていたのを覚えているが、
あれは監督としての引退試合だったのかな。
163 :
神様仏様名無し様:2011/09/23(金) 11:49:08.71 ID:XcoV71q+
>>160 日本は終わったって言う人よくいるよね。
じゃあ出て行けば?
中大監督の高橋とか、松山商の監督とか、俺が許さんの豊田とかこういう論調だよな
「昔はよかった。それに引き換え今の奴らは・・・」みたいなジジイはいつの時代にもいる
絶対にこんな老害にはなりたくないね
昔はよかったって言い出したら人間おしまいだと思う
>>156 監督を辞めてから長く生きた人
・村上実60年
・苅田久徳53年
・横沢三郎49年
・本田親喜47年
・伊藤勝三46年
・砂押邦信45年
・川崎徳次45年
・小玉明利44年(継続中)
・坪内道典44年
・杉下茂43年(継続中)
・林義一43年
>>161 3月のオープン戦だったね。
なので川上もSFジャイアンツ仕様の新ユニホーム姿で出場した。
>>165 一番短いのが仰木なのは分かるが
次は誰か分かる?
村山とか杉浦辺りになるのかな
168 :
神様仏様名無し様:2011/09/23(金) 20:37:17.16 ID:XcoV71q+
>>165 西村正夫46年
1956年退任、2002年没
169 :
神様仏様名無し様:2011/09/23(金) 20:42:30.49 ID:XcoV71q+
170 :
神様仏様名無し様:2011/09/23(金) 21:05:04.61 ID:KUh0MZui
>>165 監督辞めた後でコーチ等で現場復帰してる人も多い。
172 :
神様仏様名無し様:2011/09/23(金) 21:24:18.79 ID:/BEfjgrL
>>163-164 だったらスルーすればいいだけだろ。
そうやってすぐムキになるところがお子ちゃまなんだろうが。
そもそもそんなこと書き込む方がお子ちゃまだと思うんだがねぇ
174 :
神様仏様名無し様:2011/09/23(金) 21:37:45.42 ID:/BEfjgrL
お前ら、友達いないだろ?w
176 :
神様仏様名無し様:2011/09/23(金) 22:50:24.22 ID:8v3dyX7X
お前、オナニーし終わって書き込んだんだろw
ぶっぶー、
これからだよw
178 :
神様仏様名無し様:2011/09/23(金) 23:00:47.62 ID:XcoV71q+
>>172 >すぐムキになる
じゃあ反応するなよw
まあまあ、くだらねえ口論はやめだ、やめだ。
みんなでオナニーでもしようぜw
180 :
神様仏様名無し様:2011/09/23(金) 23:16:54.84 ID:/BEfjgrL
こうして、ここは糞スレと化していくのであった、オナニーw
182 :
神様仏様名無し様:2011/09/23(金) 23:24:16.84 ID:/BEfjgrL
過去の記録なんかにしがみついてる時点でお前らも十分老害だろが。
名言w
オナニーw
184 :
神様仏様名無し様:2011/09/23(金) 23:46:22.39 ID:S8UDPXjb
現在、ロッテは本塁打を二桁打っている選手がいないけど(今江の8本が最多)、
チームで誰も二桁の本塁打を打てないとなると、
いったい、いつ以来の記録なのでしょうか?
たしか、1991年の広島は11本が最多だったのは覚えているんだけど。
185 :
神様仏様名無し様:2011/09/23(金) 23:53:04.76 ID:XcoV71q+
>>180 ?
>すぐムキになるところがお子ちゃまなんだろうが
って言ったのはあなたでしょ?w
俺はそんなこと言ってないから巻き込まんといて下さいw
186 :
神様仏様名無し様:2011/09/23(金) 23:56:21.00 ID:/BEfjgrL
>>185 巻き込まれたくないのならレスするなよ。
>>184 1961年の近鉄で小玉明利、関根潤三、矢ノ浦国満が
それぞれ9本打って以来。
188 :
184:2011/09/24(土) 00:12:12.77 ID:jfEI5wBu
>>187 回答、ありがとうございます。
50年ぶりの記録ですか。
どうせなら、記録達成してほしいです……。
すみませんが、便乗質問です。
現在、ロッテのチーム本塁打数より西武・中村の本塁打数の方が多いですが、
「あるチームの本塁打数<個人の本塁打数」となると、
いつ以来の記録なのでしょうか?
190 :
神様仏様名無し様:2011/09/24(土) 04:49:11.76 ID:VEhMjqdu
>>168 1965年と1978年にに代理監督があるね。
192 :
神様仏様名無し様:2011/09/24(土) 05:32:42.73 ID:RC6DG9+N
去る時は黙って去りなw
193 :
神様仏様名無し様:2011/09/24(土) 05:50:29.10 ID:u1ScvwKM
194 :
神様仏様名無し様:2011/09/24(土) 06:31:59.11 ID:/+zR4wGp
>>184 自分はテレビゲーム・オンラインゲームやらないんだけど…
今でも前年の成績が選手のデータになるんでしょ?
来年度のロッテは激弱チームになる?
196 :
神様仏様名無し様:2011/09/24(土) 07:30:38.35 ID:Z/jQwGB5
記録じゃないけど試合中に下痢になって交代させられた例ってありますかね?
とんでもない理由で途中交替てどんなのがあるだろうか
歯痛だとか雷が怖いだとか副業に遅れるだとか
>>197 けっこう有名だが
ホームラン打ってダイヤモンド1周してるときになぜか足故障して交替
下痢と雷も有名だろ
アール・アヴェリル 花火を試していて手をやけどし、残りのシーズンを棒に振った
サム・ミリー ルームメイトだったドム・ディマジオのベッドが壊れたのを見て笑いすぎ仙骨と腸骨を痛めて翌日の試合を欠場
ホゼ・ヴァレンティン パイナップルの葉で手を切り試合を欠場
ドワイト・グッドゥン ロッカールームでチームメイトが素振りしていたゴルフクラブ(9番アイアン)に直撃され、先発を回避
テリー・ハーパー ホームベース付近でランナーに向かって腕をぐるぐる回していて肩を脱臼
ブライアン・フィッシャー ゴルフ中にパターを杖のようにして寄りかかっていたところパターが折れて腕を裂傷
ジョー・アマルフィタノ ハイ・ファイブをして親指を骨折
ブライアン・テュラング ダイビング・キャッチをした時ポケットに入れておいた使い捨てカイロが破れ尻をやけど
ロジャー・クレイグ ブラジャーのストラップで手を切った
ライアン・クレスコ ランチ・トレイを持ち上げようとしたところ肉離れ
ブレット・バーバリー チリ・ジュースが目に入ってその日は欠場
ウェイド・ボッグス カウボーイ・ブーツを脱ごうとして背中を負傷
ケン・グリフィJr プロテクトカップにあそこが挟まって欠場。
オディベ・マクダネル 自宅でバターを塗ろうとして手を切ってしまった
グレナレン・ヒル 雲に襲われる夢を見て思わずテーブルのグラスで手を切った
テリー・ハーパー 友人宅訪問時、ハイタッチしようとして肩を...
マーク・スミス 故障したエアコンを蹴ったことによりケガ
ジョージ・ブレット TVを見ようとキッチンから走ってきたところイスにつまずいた
いつもの
ビンス・コールマン グランドの雨天カバーに巻きこれワールドシリーズ欠場
ジョン・スモルツ 服を着たままアイロンがけ 火傷
ノーラン・ライアン コヨーテにかまれ先発回避
スティーブ・スパークス 電話帳を二つに裂こうとして肩を脱臼
チャーリー・ハフ 花(pinky)を摘もうとして小指(Pinky)を骨折
リッキー・ボ−ンズ チャンネルを変えようとして転びDL入り
グレッグ・ハリス ひまわりの種を投げようとして失敗、手首ケガ
ジェイソン・イスリングハウゼン 箱を開けようとしてパンチを食らわしたところ手をケガ
”雲”に襲われる夢 ねえ
ブラジャーのストラップで何をしようとしていたのか
204 :
神様仏様名無し様:2011/09/24(土) 11:29:43.73 ID:O7xg9C7/
歯痛は言うほどとんでもなくなないんじゃないか。
痛いときは本当に痛いし、表向きは体調不良で片付けられてだけかもしれない。
>>196 下痢では無かったと思うが、元オリックスのニールはかなりの体調不良で一打席だけ試合に出て、ホームランを打ってそのまま下がったことがある
>>205 指名打者だったため、必ず1打席立たなくちゃいけないから、しかたなく打席に立ってバット振ったらよりによってホームランで、
全速力でダイヤモンド一周して、トイレに直行したんだっけか
>>196 中日ドラゴンズに居たゲーリーが、「ダジャレみたいな理由で途中交代」って放送で言ってたのは聞いたことある。
208 :
神様仏様名無し様:2011/09/24(土) 12:28:01.16 ID:pFQ3xPkI
下痢が原因で緊急降板した投手はいたよな。
ヤクルトの北川とか近鉄の池上とか
予告先発で試合当日に急病で出れなくなったらどうするの?
試合開始時に病院に居る状態とか絶対出れないよね
指名打者の話です
211 :
神様仏様名無し様:2011/09/24(土) 14:40:43.88 ID:w+zXjbOy
指名打者だってよほどのことがあれば交代できるだろ。
>>212 貞治は認めてたけど審判が認めなかったんだよ
215 :
神様仏様名無し様:2011/09/24(土) 17:15:45.40 ID:PdmaKqFf
楽天・内村
プロ初HRがランニングHR
217 :
神様仏様名無し様:2011/09/24(土) 19:01:29.48 ID:s3fyGsOy
去年の西武は「マジック4」まで行きながらソフトバンクに逆転優勝されたが
マジックが一桁まで減ったのに優勝できなかったのは過去何度あったのだろう?
>>200 ラビット・モランビル ホテルのステージで滑り込みを実演して落下脚を骨折
アメフト
ジム・ハーボー 自分を批判した解説者を殴って手を骨折、シーズンを棒に振る
220 :
神様仏様名無し様:2011/09/24(土) 19:22:13.04 ID:jjQpndHz
215
びっくりするほど売れなかった
江川の鼻血や土手っ腹降板はかわいいもんだな
バッキーは乱闘で選手生命を失った
飲食店で喧嘩の仲裁に入り、失明して引退した佐藤滋孝
>>216 中日の水田もプロ初HRがランニングHRだったな
しかも現在その1本だけ
>>217 88年の近鉄。マジック1で優勝できず。
ほかに有名なのは1973年の阪神だな。
マジック1でのV逸はこれが最初だった。
>>216 阪神時代の坪井もプロ初ホームランがランニングホームラン
227 :
神様仏様名無し様:2011/09/25(日) 00:10:00.40 ID:W7tQse/q
そもそも日本のプロ野球の第1号・第2号はランニングホームラン。
ランニングHRを一番打った選手って誰?
広瀬とか福本かな?
>>228 杉山悟と木塚忠助の5本
広瀬は4本、福本は3本
俺
1964年の大洋はあと1勝で優勝というとこで逆転負けしたが、これはマジック1?
大洋 138試合80勝56敗2分 残2 神神
阪神 135試合75勝56敗4分 残5 洋洋国中中
知らん
これって阪神が5連勝すれば優勝(即ち自力優勝の可能性あり)なわけだから、むしろ阪神にマジック5が点灯していたと考えることもできそうだな。
阪神の自力優勝が消えてないからマジック点灯じゃないのよね。
235 :
神様仏様名無し様:2011/09/25(日) 15:35:19.18 ID:Iq4DxaXN
落合の監督8年全ての年で
勝率5割以上&Aクラスって凄いことだよな。
今シーズンはまだ終わっていないが
勝率5割とAクラスはほぼ確実。
川上や鶴岡も1年くらいBクラスがあったと思うし
これだけ長期間監督やってこの記録は落合くらいじゃないの?
>>235 森祇晶みたいに他所の球団行ってBクラスになっちゃうかも。
水原茂も巨人・東映では18年すべてAクラスだったけど、中日へ行った途端に途絶えたし、
落合も少なくとも次の球団でどうなるか見定めないと何とも言えないのでは。
西武時代に限れば森は9年で優勝8回(日本一6回)勝ち越し3位1回だけどね。
ランニングプHRでプロ1号は巨人の緒方もそうだったと思う。
238 :
神様仏様名無し様:2011/09/25(日) 16:09:34.20 ID:Iq4DxaXN
では逆に連続Bクラスや勝率が非常に悪い監督って誰だろう?
単年なら田尾あたりが該当するんだろうが
複数年なら千葉茂や尾花あたりが有力かな。
ノムさんはヤクルト最終年から阪神〜楽天で7年連続Bクラス(連続最下位4年含む)
>>238 白石勝巳が11年すべて4位以下、というのはある
241 :
神様仏様名無し様:2011/09/25(日) 17:22:58.82 ID:Iq4DxaXN
白石は順位からすると仰せの通りなんだけど
通算勝率は思ったほど悪くはないな。
平成以降では、監督3年やって勝率が4割に届いていない田淵が一番かな。
242 :
神様仏様名無し様:2011/09/25(日) 19:42:01.26 ID:0cid4Xbp
田淵監督はキャンプの段階で「目標は60勝」(130試合)だから
>>241 このまま行くと尾花が更新するのは間違い無いだろうな
2年連続勝率三割三分台っぽいし。
>>236 今シーズンが最後にならないことを祈る・・・真面目な話・・・
246 :
神様仏様名無し様:2011/09/25(日) 23:56:58.89 ID:cc1ad7Tg
>>233 マジックの意味しらないだろ。
この場合大洋にも阪神にもマジックは点灯していない。
マジックとは対象チーム(ライバルチーム)との対戦を全敗したと仮定して
なおかつ残り試合の範囲で一定勝利数をあげればその勝利数をマジックナンバーという。
つまり大洋も阪神もライバルチームに全敗したらその時点で自力優勝はなくなるので
マジック点灯にならない。
@大洋が阪神に2連敗すると80勝58敗で正確な勝率は58/138
そして阪神が77勝56敗。
阪神は分母が136なのでこれを上回るには136×(58/138)=78.8・・・
つまり79勝すればいいので残り3戦で2勝で優勝となり阪神にマジック2が点灯。
A阪神が大洋に1つでも負ければ大洋の優勝が決まるので問題外。
つまりいずれにもマジックは点灯していない。
247 :
神様仏様名無し様:2011/09/25(日) 23:59:39.92 ID:cc1ad7Tg
ごめん
>>246を訂正
マジックの意味しらないだろ。
この場合大洋にも阪神にもマジックは点灯していない。
マジックとは対象チーム(ライバルチーム)との対戦を全敗したと仮定して
なおかつ残り試合の範囲で一定勝利数をあげれば優勝が確定するとき
その「一定勝利数」をマジックナンバーという。
つまり大洋も阪神もライバルチームに全敗したらその時点で自力優勝はなくなるので
マジック点灯にならない。
@大洋が阪神に2連敗すると80勝58敗で正確な勝率は80/138
そして阪神が77勝56敗。
阪神は分母が136なのでこれを上回るには136×(80/138)=78.8・・・
つまり79勝すればいいので残り3戦で2勝で優勝となり阪神にマジック2が点灯。
A阪神が大洋に1つでも負ければ大洋の優勝が決まるので問題外。
つまりいずれにもマジックは点灯していない。
248 :
231:2011/09/26(月) 00:31:23.76 ID:68/iPVuH
>>234-235>>247 ありがとうございます。
>>225で他にもあったかもと思いまして。
マジックナンバーわかるようで、わかりづらいです。
この年の阪神、残り15試合で6連敗・9連勝で優勝だったんですね。
よくできたものです。
ちょっと日が経ったネタですが、9/23の阪神-巨人戦(甲子園)
投手登録の阪神・西村が代走で出場しましたが、阪神球団だと
1996/7/28の巨人戦(甲子園)で嶋田哲也が出場して以来。
NPB全体だと2007/6/14の日本ハム-横浜戦(札幌ドーム)
で日本ハムの須永英輝が出場して以来かな?
249 :
231:2011/09/26(月) 00:33:38.04 ID:68/iPVuH
250 :
神様仏様名無し様:2011/09/26(月) 00:54:56.73 ID:OS6PfZwg
>>248 西村は去年も阪神が試合中に野手を全て使い切ってしまったため
途中から西村が外野を守ったことがあったな。
251 :
神様仏様名無し様:2011/09/26(月) 02:20:51.12 ID:WSaNfT9G
あれは確か野手全部使い切ってさらにブラゼルが退場になったんだっけ。
まだ福間が現役のころ代走福間もみたことある。ついでにいえばもっと前に
急造捕手池辺なんてのもあったし,阪神ってスッタモンダすることが多いんだな。
それどころか外野手の呉を外野から捕手のど真ん中に投げられるからという理由で投手やらせてる
しかも規定打席と規定投球回のW到達(呉以外は1950年の野口(阪急)のみ)&ノーノーを記録するおまけ付き
確か規定打席到達経験のある選手でノーノーor完全やったのは呉だけのはず
これまた同じ阪神の田宮が非常に惜しかったが(9回二死まで完全からポテンヒット)
253 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/26(月) 04:59:17.94 ID:WrclNl4r
巨人の内海哲也、15勝目をあげたけど巨人で左腕投手の15勝目は1979年の新浦壽夫
以来32人ぶりらしい
254 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/26(月) 07:31:13.60 ID:WrclNl4r
×32人ぶりらしい
○32年ぶりらしい
防御率1点台前半何人でるかな
>>252 > 確か規定打席到達経験のある選手でノーノーor完全やったのは
西沢道夫がいますね
あと、藤本英雄も1944年に規定打数到達してます
>>252 > 規定打席と規定投球回のW到達
これは景浦もやってますね
259 :
神様仏様名無し様:2011/09/26(月) 13:26:58.51 ID:KBoLx2lk
ソフバンのマジック消化スピードが異常に速くね?
まぁハムが負け続けているだけなんだが…
マジック消化スピードで一番速かったのっていつなんだろ?
2001近鉄も速かったよね。
>>259 90年の巨人がたいがい早かった記憶がある
「もう消化試合かよ」って
261 :
神様仏様名無し様:2011/09/26(月) 19:10:16.93 ID:Mbb92AwD
>>260 ホームランで優勝が決まった年って何回くらいあるだろうか?
262 :
神様仏様名無し様:2011/09/26(月) 19:19:21.03 ID:nrULpqdJ
>>261 優勝決定サヨナラホームラン
1990年 吉村(巨人)
1997年 鈴木健(西武)
2001年 北川(近鉄)
1968年の矢野清(阪急)は最終戦でサヨナラホームランを放ち、
阪急ナインはその時点で西本監督の胴上げ
その数分後に同率で並んでいた南海が敗れ、正式に阪急優勝が決定
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
265 :
神様仏様名無し様:2011/09/26(月) 20:28:07.76 ID:o/oVtWHm
意外だけど、日本シリーズでは
サヨナラホームランで日本一決定したことって一度も無いんだよね。
もう60年もやってるし、一度くらいはあっても良さそうだけど。
サヨナラで優勝したことも88年の伊東が打った時だけじゃないか?
266 :
神様仏様名無し様:2011/09/26(月) 20:59:36.06 ID:NHouoWcB
巨人のV9の始まった65年に土井正三がやってる
267 :
神様仏様名無し様:2011/09/26(月) 23:04:40.71 ID:4N6UHfFe
>>259 去年の中日
阪神が負けてマジック1が点灯
その翌日に
阪神が負けて優勝。
これより早いのはさすがにないかと思う
>>265 大リーグだけど93年7戦のトロントがやってたね。
第7戦なら劇的なんだがなぁ。
比較的最近のMLBだと
2002年の9回裏の逆転が、ホームランだったら最も劇的なパターンかね。
このシリーズはそれ以外にもいろいろドラマがあったけど。
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
いやよくない
274 :
神様仏様名無し様:2011/09/27(火) 21:36:01.58 ID:ECPGTjm4
ロッテ10連敗きました。同チームの持つ日本記録18連敗を抜けるか?
去年のヤクルトもこれはいけるか?と思った途端にぴたっと止まるんだよな
西武が借金15を返済。去年のヤクルトは借金19を完済したけど、これより多い借金を完済したチームはあるかな?
276 :
神様仏様名無し様:2011/09/27(火) 23:14:34.77 ID:d4Cjdtyr
ヤクルト川端
今シーズン第4号
第1号 ソロ
第2号 2ラン
第3号 3ラン
第4号 満塁HR
きょうの阪神は、1試合で3人も投手を打席に送ったけど、これはかなり珍しくなう。
278 :
神様仏様名無し様:2011/09/28(水) 00:16:00.56 ID:1Uu42dQ1
サイクルHR出たのか
>>275 叩き台で
1962年の南海。最大借金20(6/17)から30勝10敗1分で借金返済(8/9)
その後貯金16で終了
>>277 ちょっと調べてみたらこれだけありました。
※1試合で投手3人が打席に(2008〜 )
2008/03/30 ヤクルト-巨人(神宮) ヤクルト(加藤・吉川・押本)
2008/05/05 広島-横浜(広島) 横浜(ウィリアムス・小山田・横山)
2008/09/07 中日-横浜(ナゴヤドーム) 横浜(小林・牛田・石井裕)
2009/04/16 広島-横浜(マツダスタジアム) 横浜(ウォーランド・真田・山口)
2009/05/04 広島-ヤクルト(マツダスタジアム)ヤクルト(李・押本・松岡)
2009/08/12 ヤクルト-横浜(神宮) 横浜(グリン・木塚・高崎)
2010/06/04 巨人-日本ハム(東京ドーム) 日本ハム(金森・林・宮西)
2010/07/16 横浜-巨人(横浜) 巨人(内海・星野・久保)
2010/08/07 横浜-ヤクルト(横浜) 横浜(加賀・藤江・阿斗里)
2010/09/05 広島-阪神(マツダスタジアム) 阪神(秋山・久保田・藤川球)
2011/05/24 広島-ロッテ(マツダスタジアム) ロッテ(マーフィー・大谷・内)
(ほぼ)同じ期間で方や10連勝、方や10連敗って珍しそう。
>>269 1行目、自分で6戦と書いていた積もりだったんだが、
寝ぼけてた様だ すまぬ(´・ω・`)
282 :
神様仏様名無し様:2011/09/28(水) 07:23:00.20 ID:3Rpp3mgZ
日本ハムも気がついてみたら3位転落の危機か。
3位と一番ゲーム差開いてた時っていくつあったんだろう?
大昔に南海が14.5ゲーム差を西鉄に引っくり返されて優勝を逃したが
2位の記録はどんなモンなんだろうか?
一昨年は2位のヤクルトが阪神に11ゲーム差くらいつけていたのを一時引っくり返されて
Bクラスに落ちてる。
>>280 こんな記録だけでも横浜のマシンガンぶりが表れてるな
284 :
神様仏様名無し様:2011/09/28(水) 11:16:47.21 ID:0zq1rBrz
1球で勝利投手
>>278 去年の日本ハムは田中賢と金子の二人がそれだった筈だが
286 :
神様仏様名無し様:2011/09/28(水) 12:53:46.98 ID:738m+Fao
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
MLBのワイルドカード争い
残り1試合になった現段階で
ア・リーグはレッドソックスとレイズが同率、ナ・リーグのブレーブスとカージナルスも同率
全試合終了して決まらない場合それぞれのチーム同士でのワンゲームプレーオフになるが、
明日の結果次第では史上初の両リーグともワンゲームプレーオフになる可能性あり
288 :
神様仏様名無し様:2011/09/28(水) 20:02:46.30 ID:87Q1mips
こりゃハムAクラスすらあぶねえな。
ロッテと日本ハムが明日も負ければ(ロッテは引き分けでも可)
明後日から二桁連敗中のチーム同士が直接対決ってことになるなw
過去にこんなことってあったんだろうか
>>287 ワンゲームプレーオフってどっちのホームでやるんだろう?
得失点差か前年順位が上だった方か?
ランナー一塁 → 外野フライ → ランナー帰塁 → 間をおいてタッチアップ?ディレードスチール?
>>290 当年の当該チーム同士で対戦成績のいい方らしい
なので、もし今年開催されるとしたら
ア・リーグがトロピカーナフィールド、ナ・リーグがブッシュ・スタジアムかと
294 :
神様仏様名無し様:2011/09/29(木) 06:38:24.43 ID:9yH8CXVX
>>289 二桁連敗ではないにしろ
2002年5月頃の広島と横浜が共に大型連敗中だった。
(当時の電波少年の企画が記憶にある)
295 :
神様仏様名無し様:2011/09/29(木) 08:31:12.69 ID:FO07V1ER
特定2チームが長連敗するのは前提条件としてその期間中に直接対決がないことになるから
難しいといえば難しい。
ケンプが40盗塁でホームラン王
バーランダーが勝利、防御率、勝率、奪三振、投球回数で1位
プホルスが.299、99打点でレギュラーシーズン終了し、
ルーキーシーズン以来の3割、100打点連続記録がそれぞれ10シーズンで終了
もし明日ワンゲームプレーオフがあれば継続の可能性もあったうえ、
チームの方は見事ポストシーズンに進出したもんだから余計になんとも言えない気分
298 :
神様仏様名無し様:2011/09/29(木) 17:11:13.47 ID:TVVIGmck
日本人のプロ野球リーグ連続規定打席到達記録
@野村克也(1956〜1977年)22年
A衣笠祥雄(1968〜1987年)20年
B山本浩二(1969〜1986年)18年
Bイチロー(1994〜 年)18年 継続中
ホームラン王が盗塁>ホームランって珍しいな
>>289 直接対決の直前に、どっちも止まっちゃったね。
>>299 NPBでは新人の年の長嶋の例がありますね
>>299 詳しく調べてはいないんだけど、
確か1995年のイチローはホームラン25本・盗塁49、三本差でホームラン王を逃し惜しかった気がする
ちなみにホームラン王はダイエーの小久保だった気がする
あの年も大震災の年だった気がする
303 :
神様仏様名無し様:2011/09/30(金) 10:49:21.72 ID:UB1DAgUR
>>299 2リーグ制以後だと、1957年の佐藤孝夫(国鉄)が22本塁打23盗塁
1958年の長嶋茂雄(巨人)が29本塁打37盗塁でそれぞれ最多本塁打
MLBだと、ひょっとしたら1920年のサイ・ウィリアムス以来?
秋山ちょっと惜しい
306 :
神様仏様名無し様:2011/09/30(金) 12:53:06.32 ID:ucUrLMcz
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
こまけぇ厨がうざい件について
>>304 ざっと調べる限りはそうだね。
でもサイ・ウィリアムはホームランも盗塁も20行ってないけど。
タイ・カッブの昔は別として、ホームラン王が話題となって以降ホームラン王の最多盗塁もケンプで良いのかな?
1997年ラリー・ウォーカーの33盗塁が見つけた中では最多だった。
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____
>>307 こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
>>296 バーランダーの五冠は2002年のランディ・ジョンソン以来だね
本日のオリックス-楽天戦
両軍選手無交代試合
メジャーでは両リーグで勝利、防御率、奪三振の三冠王が出たみたいだけど
日本でこの記録は1958年の金田、稲尾が最後?
89年の斎藤雅
01年の大輔
08年のダル
01松坂が三冠だったとは意外だ。
打高投低だったからな。
>>314 01年松坂は防御率1位ではない(実際にはミンチー)。
勝利、奪三振の他には、先発試合数・投球回数・完投・敗戦・与四球・被本塁打・失点・自責点で両リーグ最多だった。
大輔って三浦のことじゃねw
>>312 61年の権藤と稲尾
リーグから2人の三冠王
85年セのバースと小松
メジャーでは34年アのゴーメッツとゲーリック
4球団以上で規定投球回到達…内藤幸三(5球団)、石田光彦、野村収
4球団以上で規定打席到達…小鶴誠(5球団)、金山次郎、武智修、塚本博睦、田川豊、野口明、安居玉一、落合博満、ホセ・フェルナンデス
4球団以上でオールスター出場…野村収、江夏豊、落合博満
ぐぐってもそれらしきデータが載っているサイトがなかったので、
個人でわかる範囲でまとめてみた。とくに1950年ごろまでは
選手の移動が激しいので、まだまだ抜けている箇所があると思う。
投げるようで申し訳ないが、詳しい人に補完していただきたい。
5球団以上でオールスター出場…パチョレック
○球団で二桁勝利、○球団で30本塁打以上といった最高記録はいくつだ?
>>320 追加
4球団以上で規定打席到達…大沢伸夫(清)、木村勉
>>322 叩き台で
4球団で二桁勝利・・・野村収 3球団で30本塁打以上・・・レオン L.、T.ローズ
これなかなか興味深いね。
野村収については、近藤先生じゃないけど唸る思いだな。
「全12球団から勝利投手」保持者の中で一番の実力者であるのを雄弁に物語っている。
野茂が本当に惜しかった
ドジャースから勝ってればメジャー30球団からの勝利投手だったのに
326 :
神様仏様名無し様:2011/10/01(土) 23:14:38.56 ID:MVv7Rdnc
野茂はメジャーでの勝利数も日本人の中では飛びぬけてるし
すごいな。
ちなみに松井さんは「メジャー30球団から四球」記録を達成している
328 :
神様仏様名無し様:2011/10/01(土) 23:45:45.57 ID:nGH4x1V0
細川の捕手のレギュラーで2球団で優勝は谷繁以来二人目?
大石友好が微妙だが
中嶋は優勝だけなら3球団だけど
西武ハムや控えだし
中尾孝義は違うかな?
330 :
神様仏様名無し様:2011/10/02(日) 00:12:27.18 ID:OSzIWLe9
あと土井垣もそうだろ
種茂もそうだね
若菜もね
中継ぎや抑えだと防御率0点台もさほど珍しくはなくなってきたけれど
ここまでの中日浅尾の0.47ってのはさすがにすげえ!
藤川でも0.67がベストだし、これに迫る数字ってえと、誰かいたっけ?
内川がお世話になったチームとファンの批判したコメントの数。
500年は越えられない数だな。
今年のブリュワーズのライアン・ブラウン
AVG.332 HR33 盗塁33
惜しかった…
ちょっと追加
AVG.332 HR33 盗塁33 犠飛3
>>333 疲れてシーズン終盤に打たれると、ポンと跳ね上がったりするけど、
07ウィリアムスとか9月半ばくらいまで0.2くらい行ってなかったっけ?
>>333 前スレによれば、↓こんな感じらしい
50試合以上登板して防御率の上位5名
1998年 佐々木主浩(横浜)0.64 試51 56回 自責点4
2008年 藤川球児 (阪神)0.67 試63 63回 自責点5
2006年 藤川球児 (阪神)0.68 試63 79回1/3 自責点6
1943年 藤本英雄 (巨人)0.73 試56 432回2/3 自責点35
1940年 野口二郎(セネタース・翼)0.93 試57 387回 自責点40
浅尾には新記録の期待がかかります。
なお、「50試合登板」の限定をはずすと、
1957年 田原藤太郎(中日)0.29 試11 30回1/3 自責点1
>>333 他は98年佐々木が0.64
メジャーだと1990年アスレチックス、デニス・エカーズリーの防御率0.61(73.1イニング)が最低
WHIPも0.61で7年前にアメリカ野球殿堂入り
>>339補足
田原のは「0.00以外の防御率最優秀」記録ね
>>339 02年豊田の0.78(57試合、57.1回)が抜けてる。
セと1リーグだけのランキングかな?
344 :
神様仏様名無し様:2011/10/02(日) 15:56:57.48 ID:rSpZGYUq
2リーグ分立後規定投球回到達被本塁打率ランキング
@56年パ西鉄稲尾和久262回1/3、2被本塁打(被本塁打率0.069)
A54年パ西鉄河村久文276回、4被本塁打(被本塁打率0.130)
B58年パ阪急秋本祐作205回、3被本塁打(被本塁打率0.132)
C08年パ楽天岩隈久志201回2/3、3被本塁打(被本塁打0.133)
D56年セ阪神渡辺省三260回1/3、4被本塁打(被本塁打率0.138)
E55年パ阪急柴田英治235回2/3、4被本塁打(被本塁打率0.153)
F52年パ西鉄大津守230回1/3、4被本塁打(被本塁打率0.156)
G56年パ大映三浦方義329回2/3、6被本塁打(被本塁打率0.164)
H56年パ西鉄島原幸雄373回2/3、7被本塁打(被本塁打率0.169)
I52年セ広島長谷川良平306回、6被本塁打(被本塁打率0.176)
J54年パ大映林義一248回、5被本塁打(被本塁打率0.181)
K56年セ中日大矢根博臣281回1/3、6被本塁打(被本塁打率0.192)
L58年パ西鉄稲尾和久373回、8被本塁打(被本塁打率0.193)
M67年パ東京宮崎昭二137回1/3、3被本塁打(被本塁打率0.197)
N51年セ巨人松田清227回2/3、5被本塁打(被本塁打率0.198)
今年はリーグ全体本塁打率が低いのに、0.21が最高
どの投手も08年岩隈よりも低くならないのが不思議
狙えるとしたら広い球場本拠地でプレイする、奪三振率高い+グラウンドボールピッチャーの
ダルビッシュあたりだけどな
>>320 近接ネタ
3球団でチーム本塁打王
藤井勇、青田昇、杉浦清、小鶴誠、岩本義行、レオン
3球団でチーム最多勝
工藤公康、MLB入れると野茂英雄(4球団)
小学と中学と高校と大学と草野球も入れろ
>>345 3球団でホームラン王、最多勝を獲得した選手はいた?
>>345 追加
3球団でチーム最多勝・・・内藤幸三、野村収
参考 張明夫(松原明夫・福士敬章)韓国プロ野球を含む。
3球団で同じタイトル獲得としては
江夏の最多セーブ、最多セーブポイント(H、C、F)の例があるが‥‥
352 :
_:2011/10/02(日) 22:06:58.22 ID:E9HzVCoR
昨日の日ハムウルフまさかの負傷退場だがこの時点で投球回143.2
このまま残りシーズン登板できずとなったら
「あとアウトひとつが取れずにたった1/3イニング足りずシーズン規定投球回割れ」となる
(今年のシーズン規定投球回は144)
強引に左ででも投げるだろう
1アウトとれるか?
規定投球回にこだわるのって防御率争いしてる時ぐらいじゃないか?
契約更改時の査定に影響するとかあるのかもしれないが、たったワンナウトじゃねぇ。
いつだったか、最終戦ケガを押して打席に立ってギリギリ規定打席到達した選手がいたとか
聞いたことがあるが、ケガして打席には立ててもマウンドに立ってアウトひとつ取るのはキツかろうな
延長戦で打席が回ってきてなんとか規定打席に乗った選手もいたな
延長戦ね。そういえば今年のイチローがどんなに200安打苦境になっても「ほぼ絶望」と断じる見出しがあまり出なかったのは
MLBが決着つくまで延長戦やるから例えば最終戦が延長100回40打数20安打なんてのも数字上は可能だ、というのはあったな。
あ、こんなこと書いてたらまたヒマなアンチに噛み付かれるからやーめよっとw
>>358 ヤクルトの相川がちょっと前そうだったような
>>359 カープの前田がだいぶ前そうだったような
03年ごろロッテの渡辺が延長12回投げ抜いたり最後2連続完投してギリギリ規定投球回到達したことがあったな
>>354 2リーグ後、シーズンであと1〜3アウトとれば規定投球回に入ってた投手
多いので年、名前、所属のみ、抜けありあればすみません。
1958 安原達佳(巨人)1958 西尾慈高(阪神)1965 石川緑(阪神)
1968 若生忠泰(西鉄)1970 石戸四六(ヤクルト)1972 山下律夫(大洋)
1975 小川邦和(巨人)1978 西本聖(巨人)1980 星野仙一(中日)
1987 松本豊(大洋)1991 松浦宏明(日本ハム)2007 ガトームソン(ソフトバンク)
2009 唐川侑己(ロッテ)
364 :
神様仏様名無し様:2011/10/04(火) 07:37:55.73 ID:sadO9vXu
>>363 唐川って、今年はじめて規定投球回に達したのか。
なんだか意外だなあ。
365 :
神様仏様名無し様:2011/10/04(火) 11:09:11.45 ID:Y85yeVfk
意外でもない
どーでもいい
去年後半〜今年のセ・リーグ監督(落合・真弓・原・小川・野村・尾花)は、
現役時代同時期に同一リーグでプレーした経験あり。(1989年〜1991年)
これと同様のケースは他にどのくらいあるんだろう。
それよりも落合(パ首位打者)、真弓(セ首位打者)、原(セ打点王+MVP)が1983年に揃って主要タイトルを獲っているほうがレアなような気がする。
君らホント次々と凡人には思いも付かないネタを提供してくれるな
自分が気になったネタは、
>>363の中の生涯規定投球回数未到達投手と、
>>368-369それぞれのケース。
これから徹夜で調べてみようと思う。
371 :
神様仏様名無し様:2011/10/04(火) 23:26:22.51 ID:ugQvA0Eu
規定打席に最もギリギリで足りなかった選手も
誰か調べてくれると、ボクが喜びますよ。
372 :
神様仏様名無し様:2011/10/05(水) 00:27:10.85 ID:gE0qhhyl
>>371 知ってるのでは94年の池山が規定打席にわずか1打席足りず。
探せばあと2〜3人くらいは見つかるかも。
あと去年の栗原はシーズン中に怪我して2ヶ月くらい戦列を離れてたけど
その後復帰しシーズン最終戦でやっと規定打席に到達した。
こういうケースも珍しいな。
あとは近鉄時代のマニエルがそうだったっけ。
俺の知ってる範囲だと小関竜也(西)、中村武志(中)が2000年ともに1打席のみの不足
1994年のディオン・ジェームズ(中)、2007年の福浦和也(ロ)も1打席のみの不足
エンドランを使う頻度は日本の方が高いのに、無補殺3重殺は圧倒的にアメリカの方が多いのは何故かな?
1年目のMLB川上が規定投球回惜しかっただろ
あのイニング数であれば日本でなら余裕で到達していた
376 :
神様仏様名無し様:2011/10/05(水) 17:33:45.41 ID:pLYC1HLu
2年連続規定打席に1足りない選手がいるようだが、誰だかわかる?
>>345 追加
3球団でチーム本塁打王
山内和弘、フェルナンデス、ローズ
4チームでチーム本塁打王
オレ様
379 :
神様仏様名無し様:2011/10/05(水) 23:29:23.71 ID:UuphVDdy
今年中日がもしリーグ優勝したら
2リーグ制以降で
@ チーム打率が最も低い優勝
A チームHR数が最も少ない優勝
B シーズン総得点(1試合平均得点)が最も少ない優勝
どれも該当しそうだ。
とにかく別の意味で記録ずくめの優勝になるな。
380 :
神様仏様名無し様:2011/10/05(水) 23:40:11.54 ID:u85u/p76
>>379 過去の記録としては、
@1962年阪神.223
A1951年南海48本あたりかな
Bはどこかなあ
>>381追加
B1962年阪神386(2.90)あたりかな
>>363 ・訂正 若生忠泰 → 若生忠男
・戦後の1リーグ時代に該当者がいたので追加
1946 一言多十(セネタース)
>>371 ・1939から規定打席(打数の年あり)があと1あれば足りていた選手
(数字は足りない打席数または打数)
1942 楠安夫(巨人) 1949 土屋亨(中日)1{試合数も2足りず}
1950 内藤博文(巨人) 1956 白坂長栄(阪神) 1960 平山智(広島)
1964 森永勝也(広島) 1974 佐々木恭介(近鉄) 1975 島野育夫(南海)
1994 D.ジェームズ(中日) 1994 池山隆寛(ヤクルト) 2000 中村武志(中日)
2000 小関竜也(西武) 2007 福浦和也(ロッテ)
・1939から規定打席(打数の年あり)があと2あれば足りていた選手
(数字は足りない打席数または打数)
1952 中村栄(国鉄) 1957 小林章良(大洋) 1965 小森光生(近鉄)
1967 苑田敏彦(広島) 1978 B.ハンセン(クラウン) 2007 大引啓次(オリックス)
>>379 あくまで優勝した場合の話になるが
とりあえずチーム打率リーグ最下位での優勝はほぼ確実
両リーグ通じて最下位でもあるけど
チーム打率がリーグ最下位なのに優勝
って意外にあるのか?1962年阪神の他にも
>>384 1962セのチーム打率最下位は国鉄.201
チーム打率リーグ最下位で優勝は1961巨人の例がある
今年中日が優勝した場合、
優勝チームが打撃3部門のすべてにおいて、ベスト10に誰も入らないという珍事に
10/5終了時点において、
打率部門で、荒木の.270が最高(13位)
本塁打部門で、ブランコの12本が最高(12位)
打点部門で、和田の46打点が最高(14位)
1974年の中日と1981年の日ハムもそうだね。
かたせ梨乃
ボインゆさゆさ
始球式
今日のおかずは
かたせ梨乃
ボインゆさゆさ
始球式
中日が最大10ゲーム差を逆転して首位に立ったけど
去年も8ゲーム差を逆転して優勝したよね。
例え優勝を逃したとしても
2年続けてこんなに離されてから逆転したチームって初めてじゃないかな。
>>379 2007年の日本ハムは
・チーム打率(.25871) - 12球団中10位(11位のオリックスとは.00001差)、リーグ5位
・チーム本塁打数(73) - 12球団中12位
・チーム得点(526) - 12球団中11位、リーグ最下位
・チーム打点(498) - 12球団中12位
打撃部門の低レベルな記録は開幕時から十分予想されたことだから特筆すべきことではないね。
むしろ、前年より打撃成績がアップした選手や投手成績がダウンした選手を挙げてみるほうが面白そうだ。
393 :
_:2011/10/07(金) 11:43:55.10 ID:5rS5RLj8
>>387 どの質問に対するレス?
どちらのケースも、チーム打率はリーグ最下位ではないし(寧ろ上位だし)、
打率ベスト10を見ただけでも複数人入っているし。
かたせ梨乃
ボインゆさゆさ
始球式
中日の吉見(今日勝敗が付かず前回の登板まで)
○○○○○○○○
前スレでも話題になってたネルソン
●●●●●●●●●
勝敗の付かない試合を挟まない大型連勝連敗投手が
同じ年に同じチームにいるのも珍しいね。
前スレでは結局この手の記録は誰が最高なのか結論が出なかったみたいだけど。
始球式で一番の巨乳はかたせ梨乃かな?
>>396 日米野球で小錦が始球式をしたことがあるが‥‥
貧乳は誰だ?
大橋のぞみとか
まずい、股間が
401 :
神様仏様名無し様:2011/10/08(土) 13:29:45.39 ID:NIZIVkR7
中日浅尾小林鈴木がここまで披本塁打0
延べ登板試合数176
こんな野球面白いんかね?
小錦の胸の谷間
小錦の揺れる爆乳
今日のオリの9者連続三振は日本タイ記録?
梶本隆夫 9者連続
土橋正幸 9者連続
あと江夏のアレ
いや、今日のオリのように複数投手から10以上ってのがあるかなと思ってさ
そんなの知らん
HR王ほぼ間違い無しのバレンティンが昨日ついに打率最下位になったけど
もしも打率最下位でHR王になったらランス以来史上二人目?
>>409 蛇足ながらその年のジョーンズには三振王と失策王というオマケまでついていた。
一塁手で失策王というのもかなりの珍記録のはず。
タモリもやってるだろ
藤田元司
Bクラス経験はあるがシーズン5割未満で終えたシーズンはない
>>410 一塁手で失策王といえばオーティズがやってた気がする
>>392 西武のおかわりがHRレース独走してるけど
自身が44本で2位に20本差とタブルスコアに近い差
まだ終わってないけどシーズンの傑出度で見るなら
歴代でもいい線行ってるんじゃないの?
知らん
417 :
神様仏様名無し様:2011/10/09(日) 13:29:40.03 ID:soYkq3//
>>410 安打数<四球数ってのも凄いだろ
二リーグ制以降では他に王貞治しか達成していない
メジャーじゃ30回以上達成されているけどね
>>417 安打数<四球数ってのも凄いだろ
二リーグ制以降では他に王貞治しか達成していない
>>418 メジャーじゃ30回以上達成されているけどね
しょぼいなぁ、日本プロ野球の珍しい記録は
中村が3度目の45HR。
王、タフィ・ローズ、カブレラに次ぐ4人目。
意外と少ないのね。
日本人初か
日本人選手で2度記録したのも、他には落合だけじゃないかな
423 :
神様仏様名無し様:2011/10/09(日) 18:18:42.33 ID:tcBYxqsh
>>419 それ時代を考慮してレスしないと無意味だよ
一リーグ時代なら四球>安打の打者が1シーズンに何人もいる
メジャーも終戦直後や第二次世界大戦前に四球>安打の打者が何人も出てきた
勿論、ここ最近だって何人も出てきているけど
特にここ最近は30球団なんだから日本の2.5倍
新しい記録が生まれやすいのも当然
珍しい記録というか傾向分析だが、
平成以降、貯金30以上を記録したチームの翌年の貯金
89巨人 40→46(連覇)
90巨人 46→2
93ヤクルト 30→-6
95ヤクルト 34→-8
97ヤクルト 31→-3
02巨人 34→5
03阪神 36→-4
05阪神 33→26
06中日 33→14
09巨人 43→14
90西武 36→38→33→21→24(3年連続日本一、5連覇)
96オリックス 35→24(連覇)
02西武 41→16
05ソフト 44→19
05ロッテ 35→-5
大概のチームは連覇を逃すどころか貯金を大きく減らしてるけど、独走優勝の反動がかなり大きいのは何でだろ?90〜94西武が異常なだけ?
>>423 戦前とか戦後すぐを持ち出すまでもなく、1960年代以降でも30人近く、
1990年以降でも15人(のべ人数)ほどいるんだが。
とても2.5倍(この根拠も不明だがw)の範囲内で収まらない。
30年以上出ていない、しかもワン公の名前が燦然と輝いているくらいだから、
しょぼすぎの日本プロ野球の珍しい記録だとしか言えないな。
426 :
神様仏様名無し様:2011/10/09(日) 18:45:11.46 ID:Cuy32evj
一方、貯金15以下または2位とのゲーム差2以下で優勝したチームは
92ヤクルト 9→30(連覇)
94巨人 10→14
07巨人 17→27(連覇)
08巨人 27→43(連覇)
93西武 21→24(連覇)
98西武 9→16
00ダイエー 13→13
06ハム 28→19(連覇)
08西武 12→0
10ソフト 13→?(連覇)
やっとこさ優勝したチームの方が、翌年連覇する(連覇を逃しても善戦する)傾向にあるようだけどこれは何故なんだろ?
貯金30以上のチームの方が、地力では上のはずだからむしろ連覇できる力ははるかにあるはずなのに実態は逆だ。
>>426 大独走って色々と上手く行きすぎの場合が多いから(選手のピークとか状態とか)、
何となく分かる気がするな。
ボビー時代のロッテは2年連続5割未満が一度もなかったこと
なんじゃそりゃ
432 :
神様仏様名無し様:2011/10/09(日) 21:34:57.99 ID:2iT2mm4n
>>386 ’91のカープはどうだったんだろうか?
433 :
神様仏様名無し様:2011/10/09(日) 21:35:54.92 ID:2iT2mm4n
ロッテが最下位確定
日本一の翌年最下位はパリーグ初とのこと
ロッテの最下位は13年ぶりらしいが、最下位でない12年のうち9年がBクラス
これだけ4位か5位ばっかりなのも珍しい
>これだけ4位か5位ばっかりなのも珍しい
DDDCDDDEDDCDDD
437 :
神様仏様名無し様:2011/10/09(日) 23:47:16.07 ID:Ale90o22
>>435 55545556554555
14年連続Bクラスだけど最下位が1回しかないチームがある
>>435 > 日本一の翌年最下位
セ・リーグは以下の2例
↓
1961年の大洋、1979年のヤクルト
最下位→日本一→最下位の大洋は素晴らしいですな
441 :
神様仏様名無し様:2011/10/10(月) 07:32:37.28 ID:SI7ek8FT
巨人が毎回安打で完封負け
延長戦では史上初の快挙
>>415 これまでの傑出したケースは、全体のパーセンテージで見ると、1946年大下(20本)の9.5%
(数字だけなら1944年の金山13.0%と1936年秋の藤村11.1%があるが、
本数が少な過ぎで比較対象としては不適当だろう)、
2位との本数差で見ると1966年王(48本)の22本差(2位は江藤・長島)。
いくら前年から減少したといっても、大下の頃に比べれば分母が大きいからさすがに無理。
…と思われたパーセンテージの記録を越えてしまいそうな異常事態にw
(昨日時点で45/440=10.2%)
本数差(45-24=21本差)のほうもクリアが期待できる。
個人ベースで見てもケガに泣いた昨年はともかく、2008・2009年並みに本数を伸ばしそうなのが驚異的。
だからこそ「例年のボールを採用していたら…」と惜しまれる。
>>442 1966年のと55本打ったシーズンのワンちゃんの占有率はどんなもんなの?
>>443 1964年7.6%、1966年8.0%
>>438 単にセ・リーグ5球団の中で一番弱いってだけ
広島の低迷はちょうど阪神の暗黒時代と横浜の暗黒時代が重なってるんだよな
で、阪神も横浜もAクラスだった05年は最下位と
へえ、そりゃすごいね
449 :
神様仏様名無し様:2011/10/10(月) 17:37:23.60 ID:SI7ek8FT
ソフトバンクがオリックスに勝って
全11球団に勝ち越して完全優勝
交流戦導入後は初の快挙
450 :
神様仏様名無し様:2011/10/10(月) 17:46:30.40 ID:n+IEUkmW
土曜日の試合で2チームが1安打完封。(巨人・沢村、ソフトバンク・杉内-森福-金沢-吉川)
翌日の日刊スポーツによると、これは1976年日本ハム(坂井)、ヤクルト(松岡)が達成して以来。
おかわり以上の大砲はだれだ?
.ノ′ } 〕 ,ノ .゙'┬′ .,ノ
ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
{ ¨^^¨′¨'ー-v-r《 〔
452 :
神様仏様名無し様:2011/10/10(月) 18:17:39.30 ID:1HYWzorF
>>425 それとしょぼいのにどういう関連性があるのか分からんが
だったらメジャーの方が安打より四球が多くなりやすい環境ってだけでしょ
ストライクゾーンが変更されれば、日本でも85→86年、01→02年とか見れば分かるが
リーグ与四球率とか全然違ってくるんだから
野茂の時代のパなんて今年の1.5倍も与四球率が出ているし
くだらんことをグダグダいうな 粗チンどもが
.ノ′ } 〕 ,ノ .゙'┬′ .,ノ
ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
{ ¨^^¨′¨'ー-v-r《 〔
454 :
神様仏様名無し様:2011/10/10(月) 21:37:41.85 ID:tD2FRbwp
マートンが29試合連続安打
あと4試合でタイ記録
455 :
神様仏様名無し様:2011/10/10(月) 21:58:51.16 ID:B9zYMeP1
今年のソフトバンクのように、「盤石な投手力で独走優勝した」チームは
翌年も全く崩れず難無く連覇する傾向が顕著じゃないかな?印象だけど。
456 :
神様仏様名無し様:2011/10/10(月) 22:24:33.30 ID:+8YarGFO
全盛期の西武みたいになって欲しい。
むしろ選手層てきにはパの巨人的になってるな
マートンの巨チンの前には高橋慶子もひれ伏すであろう
.ノ′ } 〕 ,ノ .゙'┬′ .,ノ
ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
{ ¨^^¨′¨'ー-v-r《 〔
>>454 33 高橋慶彦 1979
32 長池徳士 1971
31 野口二郎 1946
30 張本 勲 1976
30 福本 豊 1977
29 ブラッグス 1993
29 マートン 2011
こんな感じらしいけど(未確認)
NPBだと30試合以上がなんでこんなに少ないんだろう?
(MLBだと21世紀だけで9回記録されてる)
>>458 記録の頂点が33試合と56試合の違い・・・?
答えになってないよな スマンw
56試合連続が異常なだけ
461 :
神様仏様名無し様:2011/10/11(火) 07:08:43.66 ID:2rVFeiLs
母集団の大きさが違う。
落合監督の8年連続70勝以上って史上4人目らしいな
落合ほど過小評価な監督も珍しいな
464 :
神様仏様名無し様:2011/10/11(火) 08:21:19.60 ID:qyVNz3rP
一昨日の中日対読売
読売の毎回安打負けの試合を観戦していた。
その前観戦した時は、ラミレスの三塁打を見た。
>>461 21世紀のMLBで9回
NPB通算で5回
「母集団」はどちらが大きいかな
>>462 水原鶴岡川上につぐ、ということですか
森は1989年に1勝足りないのね
監督をやっていたシーズンが、殆ど130試合制の森監督が本当はすごい気がするが。
CS導入で消化試合が減ってる今の方が大変なのかな?
468 :
神様仏様名無し様:2011/10/11(火) 12:40:24.65 ID:HG9VQTB0
>>458 やっぱりしょぼい日本プロ野球記録
.ノ′ } 〕 ,ノ .゙'┬′ .,ノ
ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
{ ¨^^¨′¨'ー-v-r《 〔
「高橋慶子」の名前でAVデビューした高橋慶彦の元愛人だろ。
フォーカスかフライデーでヌード写真披露していたような希ガス
ブラッグスのシーズンを跨いでの32試合連続ヒットは話題になるな
勝ち星のついた人数も20人になってるな横浜
昨日現在、一軍登録では大沼、福山が未勝利
>>466 各監督の8年間の成績ってどんな感じなんだろう
通算やシーズン毎の勝率・打率・防御率等の数字とか
>>474 数字がどうあれ、監督の采配を評価すべきなのか、戦力に恵まれたのかを判断するのは難しい。
>>472 これって最少記録もわかってるのかな
近代では89〜90年の巨人がかなり少なそうだが
近代っていつからなんだ?
478 :
神様仏様名無し様:2011/10/12(水) 08:47:44.39 ID:VhzYjLHM
難しいよねー
479 :
神様仏様名無し様:2011/10/12(水) 08:49:56.84 ID:VhzYjLHM
やっぱり明治維新以降だろうねー
>>437 大沼はともかく福山は結構投げてるのにまだ0勝だったのか
横浜の場合敗戦処理だけでもかなりの登板数になりそうだけど
今年の横浜は珍記録多そうだな
>>476 確か90年だっけマウンドに上がった投手の人数(延べ人数ではない)が10人位のシーズンって?
12人な
細けえこというな、この粗チンが
.ノ′ } 〕 ,ノ .゙'┬′ .,ノ
ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
{ ¨^^¨′¨'ー-v-r《 〔
>>483 残りのピッチャー全員フルシーズン二軍漬けということか…・・・
486 :
神様仏様名無し様:2011/10/12(水) 23:56:49.58 ID:aU/WX4Re
>>485 その12人のうち1人、
加藤初なんかずっと1軍にいながら6試合しか投げてない。
ひまだったろうな・・・。
西山道隆は投手だが、プロ未勝利ながら得点を記録している。
488 :
神様仏様名無し様:2011/10/13(木) 00:41:03.33 ID:JnJdzsSf
90年の巨人は、1軍登板投手は全部で10人
(斉藤 槙原 桑田 木田 香田 宮本 水野 広田 吉田 加藤)
91年は前年加藤が引退し、上記の残り9人に
石毛と松谷が加わり、延べ11人。
中日ネルソン。現在14敗でベイ高崎と並んでセ最多敗。
2005年に阪神の福原が15敗したとき、優勝チームから最多敗投手が出たのは初とかじゃなかったっけ。
490 :
神様仏様名無し様:2011/10/13(木) 08:30:21.97 ID:dsjxplO+
じゃあ優勝チームから異なる最多勝投手と最多敗投手出現は史上初になるのか。
>>488 これと言った中継ぎエースとか抑えの切り札とかはいなかったの?
492 :
神様仏様名無し様:2011/10/13(木) 10:46:23.58 ID:SDYyjxQP
10人で回すとか狂気の沙汰だな
>>491 中継ぎ専門が広田で、水野、木田が先発、中継ぎ、抑えの何でも屋ってな感じだった記憶がある。
494 :
神様仏様名無し様:2011/10/13(木) 14:39:30.89 ID:iMw8I+Jt
オレの狂気の沙汰でも喰らえ、粗チンどもめが。
.ノ′ } 〕 ,ノ .゙'┬′ .,ノ
ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
{ ¨^^¨′¨'ー-v-r《 〔
補足 1990巨人
先 (完)-救
27 (19)-*0 斎藤 20勝5敗 15 (*6)-*2 槙原 9勝5敗
24 (10)-*4 宮本 14勝6敗 *4 (*1)-17 吉田 3勝3敗
22 (17)-*1 桑田 14勝7敗 *1 (*0)-33 水野 2勝2敗
19 (*4)-*4 香田 11勝5敗 *1 (*0)-14 広田 3勝1敗
17 (13)-15 木田 12勝8敗 *0 (**)-*6 加藤 0勝0敗
130試合88勝42敗.677 70試合完投 起用数226(1試合平均1.74人)
SP36(セーブ23) 木田13(7)、水野13(11)、広田5(2)、吉田3(1)、宮本1(1)、加藤1(1)
勝敗は不明だが連続完投試合が6試合1度、4試合5度、3試合5度
ちなみに巨人投手陣はその前年の1989年に22度の完封勝利を記録してるけど
これもかなり異例といっていい記録
シーズン完封勝利20以上は去年までに53回記録されているけど、そのほとんどが
60年代までに集中してて、70年阪神の22完封以降は、89年巨人だけ
その次が今年のソフトバンク28完封と日本ハムの24完封
>>495 全試合の半分強を完投というのもすごいな
波平と海平を見分ける奴も凄いぜ
ζ
./ ̄ ̄ ̄ ̄\ ζζ
/ \ / ̄ ̄ ̄ ̄\
/\ \ /| / ヘ
||||||| (・) (・)| |\ / /ヘ
(6-------◯⌒つ| |(・) (・) |||||||
| _||||||||| | |⊂⌒◯-------9)
\ / \_/ / | |||||||||_ |
.\____/. \ ヘ_/ \ /
/..` i  ̄.イ´::::|;;;;|7ー、_ _/\____/
/i i::::::ト /|::::::レ': /: : : :`-、/i´|:'i:':'i´ /:`:\
/: : : ! L::::| /:::」/: : y: : : : :/ : : :i: |::L::|ヽ ノ/:::」 /:`‐、
〈: : :Y: :\:::!、 ,/::/: : : :| ̄ヽ/: : : : :_:i´: \:::!、,/::/: : : /: : :`
/: : : :|/: : : : :`ロ´: : : : : 〈 /: : : :/|〈:: : : : :`ロ´: : : : : :|:_: : :
く: : : : :/`i: : : : :L`\/: :/i. /L:_:_:/|=,'! |: : : : : ∧_: : : : : ::|;;`、:_
〈´: //´ヨ_) |: : : : : `:ー:┐: : :〈:_ミ:」 / |;;| : : : : |: : :\: : : : |`V
!、|.|.__フ´ |_:_:_:, 、:_:, 、__:_:_:_:/ ,| 〈n,J;;;L:_: : : _: : : : : : _:_:_|
i:::|:::|:::|::::|::::/::|::|!、_U i´i;;;;;;;;|::`:-:´:`:\、::/:i:i
|::::|:::|::::|::::|:/::::|:::|:::|::| /./;;;;;;;|::::|:::|:::|:::|::::|:::|::::|::|
/|::::|::::|::::|::Y:::::|::::|::::|::| /./;;;;;;;;;|::::|:::|:::|::::|::::|::::|::::|::|
|/::::|:::::|:::::i'::::::|:::::|:::::|::| |;;;|;;;;;;;;|::::|:::|:::|:::::|::::|::::|::::|::!\
L::::|::::::|:::/::::::|::::::|::::::|:| |;;;|;;;;;;|::::|:::|:::|::::::|::::|::::|::::|:::|::/
\!_:_|-/_:_:,:!:_:_:|_:/´ `|:::::|:::|:::|::::::|:::::|:_:_i‐'i ̄
! / / └i'´ ̄`ー|´`‐i´ |
!./ / | | |
中日のチーム打率.229だけど
優勝チームの最低打率はどのくらいだろう。
あとは澤村のルーキーで
防御率1点台がどうなるか楽しみだわ。
>>499 1962セ優勝の阪神がチーム打率.223
501 :
神様仏様名無し様:2011/10/13(木) 22:03:36.46 ID:etCiDfyu
昨日まで2位に大差を付けた本塁打王bPだった中村剛也(47本塁打)だったが、
今日松田宣浩が25本塁打にしたため、王貞治(1966年22本差)に並ばれてしまった。
>>501 あと少しでダブルスコアまで来てたのになぁ。
松田に最も配給したのが西武なので、どうしようもないが。
503 :
神様仏様名無し様:2011/10/13(木) 23:01:48.43 ID:p/PbCi/Y
>>501 パのリーグ本塁打数は448本なので、本塁打王の占有率1割超の方は、
大丈夫そうだね。
横浜・中村がプロ20年目にして初のセカンドスタメン
遅ネタで長くてすみません。少なくまとめられませんでした。
投手起用数少ない順上位3チーム(起用数/試合数)
1リーグ時代(起用数/試合数、1944年を今回は除く)
1.1943 朝日 1.238 104/84試
2.1947 太陽 1.244 148/119試
3.1940 イーグルス・黒鷲 1.260 131/104試
1950〜1959 セ・リーグ パ・リーグ
1.1950 巨人 1.443 202/140試 1.1950 近鉄 1.500 180/120試
2.1950 松竹 1.569 148/119試 2.1953 大映 1.550 186/120試
3.1951 巨人 1.623 131/104試 3.1950 大映 1.625 195/120試
1960〜1969 セ・リーグ パ・リーグ
1.1968 阪神 2.008 267/133試 1.1964 阪急 2.193 329/150試
2.1961 国鉄 2.054 267/130試 2.1969 近鉄 2.215 288/130試
3.1963 巨人 2.100 294/140試 3.1967 阪急 2.231 299/134試
1970〜1979 セ・リーグ パ・リーグ
1.1970 阪神 2.038 265/130試 1.1979 阪急 1.638 213/130試
2.1970 巨人 2.046 266/130試 2.1976 阪急 1.677 218/130試
3.1974 ヤクルト 2.238 291/130試 3.1975 阪急 1.708 222/130試
1980〜1989 セ・リーグ パ・リーグ
1.1989 巨人 1.838 239/130試 1.1982 近鉄 1.700 221/130試
2.1982 巨人 1.954 254/130試 2.1980 阪急 1.885 245/130試
3.1981 巨人 2.015 262/130試 3.1980 阪急 1.977 257/130試
1990〜1999 セ・リーグ パ・リーグ
1.1990 巨人 1.738 226/130試 1.1992 オリックス 2.031 264/130試
2.1991 巨人 1.938 252/130試 2.1993 オリックス 2.092 272/130試
3.1992 巨人 2.192 285/130試 3.1990 日本ハム 2.223 289/130試
2000〜2010 セ・リーグ パ・リーグ
1.2003 巨人 3.271 458/140試 1.2005 ロッテ 2.949 401/136試
2.2002 巨人 3.279 459/140試 2.2007 日本ハム 3.028 436/144試
3.2005 横浜 3.322 485/146試 3.2004 ダイエー 3.248 432/133試
長く使ってすみません
投手起用数多い順上位3チーム(起用数/試合数)
1リーグ時代(1944年を今回は除く)
1.1937秋 名古屋 1.857 91/49試
2.1949 阪神 1.825 250/137試
3.1937春 阪急 1.821 102/56試
1950〜1959 セ・リーグ パ・リーグ
1.1958 広島 2.438 317/130試 1.1957 大映 2.977 393/132試
2.1959 中日 2.408 313/130試 2.1959 大毎 2.750 374/136試
3.1958 国鉄 2.369 308/130試 3.1959 西鉄 2.708 390/144試
1960〜1969 セ・リーグ パ・リーグ
1.1968 大洋 3.391 451/133試 1.1963 近鉄 3.093 464/150試
2.1968 サンケイ 3.052 409/134試 2.1964 近鉄 3.080 462/150試
3.1967 大洋 3.030 406/134試 3.1962 近鉄 3.061 401/131試
1970〜1979 セ・リーグ パ・リーグ
1.1977 大洋 3.485 453/130試 1.1971 西鉄 3.038 395/130試
2.1978 ヤクルト 3.262 424/130試 2.1974 日本ハム 2.985 388/130試
3.1979 ヤクルト 3.092 402/130試 3.1973 ロッテ 2.923 380/130試
1980〜1989 セ・リーグ パ・リーグ
1.1984 阪神 3.454 449/130試 1.1985 近鉄 3.331 433/130試
2.1985 阪神 3.377 439/130試 2.1983 ロッテ 3.146 409/130試
3.1984 ヤクルト 3.338 434/130試 3.1986 ロッテ 3.023 393/130試
1990〜1999 セ・リーグ パ・リーグ
1.1997 横浜 4.156 561/135試 1.1997 ダイエー 3.874 523/135試
2.1999 阪神 4.007 541/135試 2.1998 ダイエー 3.733 504/135試
3.1997 阪神 3.824 520/136試 3.1998 近鉄 3.674 496/135試
2000〜2010 セ・リーグ パ・リーグ
1.2007 阪神 4.333 624/144試 1.2001 近鉄 4.379 613/140試
2.2003 中日 4.293 601/140試 2.2001 西武 4.064 569/140試
3.2008 横浜 4.271 615/144試 3.2003 日本ハム 4.057 568/140試
507 :
神様仏様名無し様:2011/10/14(金) 00:14:09.96 ID:butC0VyJ
今日(日付が変わったので昨日になるが)の勝利チームは
全部完封勝利だけど、これっていつ以来だろう(セ・パ合わせて4試合だったが)
リーグ最低打率での優勝は、87年の西武以来?
確認してないので間違いかもしれないしニワカには信じ難いが
今年の中日、まだ2ケタ得点がゼロらしい…
仮に本当なら「優勝までに2ケタ得点を1度も経験しなかったチーム」になる可能性大だし
残り6試合次第じゃ「シーズン通して2ケタ得点ゼロのリーグ優勝」
も実現する事になる訳だが過去にこんな例あったんだろうか?w
過去の低打率優勝チームにしても流石に1度くらいは2ケタ取ってるだろ多分
2009年から今年まで、巨人と阪神の対戦成績が3年連続5分。
今季の中日は9点が最高か
5月22日 中日9-1楽天
7月9日 中日9-4横浜
512 :
神様仏様名無し様:2011/10/14(金) 11:19:13.10 ID:cnA0fXFf
戦前だと金鯱の5点があるね
オレの金鯱でも喰らえ、粗チンどもめが。
.ノ′ } 〕 ,ノ .゙'┬′ .,ノ
ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
{ ¨^^¨′¨'ー-v-r《 〔
中日が今日の試合に松井雅を先発起用して、スタメンキャッチャーが6人目
スタメン起用数
谷繁 78試合
小山 30試合
小田 25試合
前田 3試合
田中 2試合
松井雅 1試合
NPB通算で5回 日本プロ野球のしょぼい記録
ミ川川彡彡川彡シ川川川川ミ
彡川川lリシ 彡 ハハl! l川川ミ
シ川ハハハ l川川リ
彡彡' l ニ ニ l川ミミ
彳 l ニ 三三 ニ l川|ll
l l __ l川リ
j l _ - −- 、l川
{ l ´ l
{ l l
} V´ ̄` −- 、j
ヽ、 丶 }'
 ̄ \ ,、 ノ
`´ ` ´
21世紀のMLBで9回 メジャーのでか魔羅
.ノ′ } 〕 ,ノ .゙'┬′ .,ノ
ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
{ ¨^^¨′¨'ー-v-r《 〔
>>514 過去の最多起用例は何人だろうね?とりあえず同数なら2例見つけた。
1990年のダイエー:6人(有田、内田、吉田博、吉永、森浩、大塚義)
2009年の横浜:6人(野口、細山田、新沼、黒羽根、武山、斉藤俊)
おまけ
1990年のダイエー:開幕9試合目までにスタメンで4人起用
2001年の巨人:開幕10試合目までにスタメンで4人起用
>>514>>516 今年のオリ:7人(伊藤、鈴木、日高、前田大、斉藤俊、辻、横山)
なおオリで捕手登録の選手は以上7名
つまりオリの捕手は今年1年だけで全員スタメン出場があるということになる
>>509 1シーズンでの優勝チーム2ケタ得点回数少ない順
1リーグ時代(上位3チーム)
1.1943 巨人 0
2.1944 阪神 1
3.1942 巨人 3
2リーグ後(上位5チーム)
セ・リーグ パ・リーグ
1.1974・中日 1 1.1966・南海 3
2.1962・阪神 2 2.1973・南海 4
3.1961・巨人 3 2.1995・オリックス 4
3.1964・阪神 3 4.同数5 6チーム
5.1981・巨人 4 1958・西鉄、1963・西鉄、1967・阪急
1972・阪急、1993・西武、1999・ダイエー
1シーズンでの優勝チーム2ケタ得点回数多い順
1リーグ時代(上位3チーム)
1.1949 巨人 15
2.1939 巨人 14
2.1946 グレートリング 14
2リーグ後(上位5チーム)
セ・リーグ パ・リーグ
1.1950・松竹 29 1.2005・ロッテ 25
2.1985・阪神 24 2.2003・ダイエー 22
3.1951・巨人 22 3.1980・近鉄 20
4.2002・巨人 20 4.同数19 3チーム
4.2003・阪神 20 1950・毎日、1985・西武、2004・西武
マジか!
選手層が厚いとは言わんよな、それは
>>514>>516-517 7人が1例
1990 ロッテ(福澤洋一48・青柳進47・猪久保吾一17・M.ディアズ12
斉藤巧3・柴原浩2・袴田英利1)
邪道例(アテ馬を入れて8人)
1981 阪急 (中沢伸二55・笹本信二35・片岡新之介33・河村健一郎3)
アテ馬(B.マルカーノ1・石嶺和彦1・米村理1・白石静生1)
7人に追加
1961近鉄(村田康一104瓦谷嘉宏62竹下光郎23大久保計雄23東田巍16越智靖朗4児玉弘義2)
1963近鉄(吉沢岳男140児玉弘義53瓦谷嘉宏10村田康一4大久保計雄3山本八郎1加藤昌利1)
1991阪神(木戸克彦76山田勝彦66吉田博之36関川幸一10吉田康夫6岩田徹3嶋田宗彦2)
1999巨人(村田真一91光山英和37村田善則29杉山直輝28小田幸平5吉原孝介5柳沢裕一1)
まだ起用法の細分化が進んでいない60年代に二度も記録した近鉄の異常さが際立つ
あっ、スタメンか
見落としてたorz
523 :
神様仏様名無し様:2011/10/15(土) 08:23:06.07 ID:tHCso4xw
落合監督って過小評価されていないか?
星野が中日の監督やってたらおそらくBクラスだっただろうよ!
星野竜orz...
ミ川川彡彡川彡シ川川川川ミ
彡川川lリシ 彡 ハハl! l川川ミ
シ川ハハハ l川川リ
彡彡' l ニ ニ l川ミミ
彳 l ニ 三三 ニ l川|ll
l l __ l川リ
j l _ - −- 、l川
{ l ´ l
{ l l
} V´ ̄` −- 、j
ヽ、 丶 }'
 ̄ \ ,、 ノ
`´ ` ´
__
, ‐' ´ ``‐、 / ̄:三}
. /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j
_,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ
``‐、 /⌒ ⌒\~ヽ. ! /{. /
/( ●) (●)\冫 , '::::::::ヽ、/ オレの金鯱でも喰らえ、粗チンどもめが。 !
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ / :::::::::::::::/ __
| |r┬-| _ ,‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
\ `ー'´ /::::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ
`‐.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 /
/ / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\
. i ! ::::::::::::::/ | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
{ {:::::::::::;:イ / ‖i:::::::/:::::::::::::/ \
. ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
>>518 1981年巨人は前年からの継続で連続試合得点の記録を作ったのに
2ケタ得点は4試合しか無かったのか
528 :
神様仏様名無し様:2011/10/16(日) 09:58:38.04 ID:GP+ybsd7
現在の安打数
宮本 慎也 1970本
稲葉 篤紀 1965本
小久保 裕紀 1961本
まだ来年の話だが
来年の5月か6月に3選手が同じ月に2000本達成という快挙が見れるかも。
こんな事って過去には無かったでしょ?
>>528 同年に達成、の最多は1983年の4人(藤田衣笠福本山崎)かな
同じ月だと1983年9月の2人(1日福本19日山崎)
衣笠が8月9日の達成なので、1ヶ月半の間に3人が達成している
1985年10月にも2人(若松谷沢)
>>529 こういう記録を見るたびに団塊の世代の異常さを実感する。
男根の世代の異常さを実感
ミ川川彡彡川彡シ川川川川ミ
彡川川lリシ 彡 ハハl! l川川ミ
シ川ハハハ l川川リ
彡彡' l ニ ニ l川ミミ
彳 l ニ 三三 ニ l川|ll
l l __ l川リ
j l _ - −- 、l川
{ l ´ l
{ l l
} V´ ̄` −- 、j
ヽ、 丶 }'
 ̄ \ ,、 ノ
`´ ` ´
>>528 最初に達成したやつ確実に空気化するな。
ヤクルト石川が10年間で9度目の2桁勝利。
プロ10年間で9度の2桁勝利は山田久志(阪急)以来で、ドラフト制後5人目。
しょぼい記録だ...
ミ川川彡彡川彡シ川川川川ミ
彡川川lリシ 彡 ハハl! l川川ミ
シ川ハハハ l川川リ
彡彡' l ニ ニ l川ミミ
彳 l ニ 三三 ニ l川|ll
l l __ l川リ
j l _ - −- 、l川
{ l ´ l
{ l l
} V´ ̄` −- 、j
ヽ、 丶 }'
 ̄ \ ,、 ノ
`´ ` ´
>>534 でも何か石川って「エース!」ってイメージがないなぁ・・・
どっちか言うと館山の方がエースっぽい印象すらあるw
___
/ \
| ^ ^ | <エースを名乗りたい気持ちはわかるが
.| .>ノ(、_, )ヽ、.| 落ち着きたまえ^^
ノ ! ! -=ニ=- ノ! ト-、
..''"L \\`ニニ´//_ | ゙` ]
>>536 小関順二のある年の「12球団の問題点」本で
「石川は貯金ができない、ヤクルトの投手はみな同じ傾向でこれがこのチームの限界」と指摘してたね。
館山のほうが最初は半端な器に見えたのに、ここ数年がっつり貯金できる骨太のエースになったのは意外。
でもこういう石川の低空飛行の超長続きはこのスレ的にはおいしい。
以前、大道がロクに規定打席にも達しないのに毎年.280前後でいつのまにか20年選手っていうのと同じ匂いを感じるw
石川は下位チームから稼いでるような印象がある
特に巨人打線を抑えてるところを見たことない
>>530 その前日か翌日にマグワイアが史上最速500号ホームラン
>>538 石川は40歳あたりまでコツコツ毎年10±1勝続けて案外200勝やっちゃったりして
村山以来の大卒で
玉木
「大リーグでは、そんな勤続表彰みたいなのは評価されへん!」
てな
ピート・ローズもサイ・ヤングも価値ないんだな
玉と棒を使って遊んでいる奴らは全員無価値だ
ミ川川彡彡川彡シ川川川川ミ
彡川川lリシ 彡 ハハl! l川川ミ
シ川ハハハ l川川リ
彡彡' l ニ ニ l川ミミ
彳 l ニ 三三 ニ l川|ll
l l __ l川リ
j l _ - −- 、l川
{ l ´ l
{ l l
} V´ ̄` −- 、j
ヽ、 丶 }'
 ̄ \ ,、 ノ
`´ ` ´
おかわりが2位に23本差つけて本塁打王の可能性が出てきたな
オレはヤクやってねーからな
__________
,.r‐''::::::::_,, :::::-、
/::::::::::::::| ||`::::::::::::::ヽ
!::::::::::::::::::::| ||_/!:::::::::::::::::i
!::::::::_,,、-''''' ̄ ̄'`'''''-、,,_:!
|シ ━━' '━━ ;|
;;;; --=・, ・=-- ;;
(6;; ソ ・・)ヽ i)
(, ノ'ヾヨヨヨス'ヽ !)
! ト--、( !
/ ヽ ヽニニ) 丿
/ ヽ \ヽ ⌒ /
/ \ \\ ___ ノ\ ノ7
(⌒、"⌒ソ⌒ヽ ノ `、 ( ィ⌒ -'"",う
~''(_)(_)(_)(_)ソ-ィ ヽノ ,イ^
_ヽ /`、_, ィ/ ヽ ヽ─/
/,ィ'"/ / i i /
/ L I O N S i
ハムと中日がシリーズ出ると、辞める者同士の監督同士のシリーズになるんだよなぁ・・・
シリーズ終了後に辞めたのも含めて、そんなシリーズあったっけ?
片方だけだと、03星野とか85広岡とか色々いるけど
パリーグの四位が4年連続5割以上
1毛とかすごいな。
どうせならゲーム差なしならプレーオフでもやれば良いのに。
上のホームで引き分けなら上のチームが勝ちとか
550 :
神様仏様名無し様:2011/10/18(火) 23:59:30.98 ID:G2brHbJL
1毛差って、髪の毛が多いほうが勝ったの?
監督の毛は少ない方
その理屈なら、どんちゃんの方が勝っていないとおかしいだろうが。
553 :
神様仏様名無し様:2011/10/19(水) 01:36:48.34 ID:fD42SqPM
横浜の筒香が5打席5三振
554 :
神様仏様名無し様:2011/10/19(水) 01:58:31.81 ID:v8GNNlRy
広島の堂林がファームの規定打席到達者で二年連続最低打率
しかもルーキーイヤーから二年連続となるとかなり珍しいんじゃないか
シーズン20セーブ以上かつ100投球回以上の投手
1975 鈴木孝政(中日) 21S 148.1回※
1976 鈴木孝政(中日) 26S 148.1回※
1979 江夏 豊(広島) 22S 104.2回
1981 角 三男(巨人) 20S 104.1回
1982 山本和行(阪神) 26S 141.2回※
1982 斉藤明夫(大洋) 30S 134.2回※
1983 斉藤明夫(大洋) 22S 116回
1986 石本貴昭(近鉄) 32S 117回
1987 郭 源治(中日) 37S 111回
1988 中山裕章(大洋) 24S 142.1回※
1992 赤堀元之(近鉄) 22S 130回※
2011 牧田和久(西武) 22S 127.2回
今年の牧田が19年ぶり12度目。
127.2投球回は20セーブ以上の投手では歴代6位。
556 :
555:2011/10/19(水) 02:51:14.61 ID:gIxqjJYD
>>518 ここに載ってるチームって数少ない2ケタ得点試合を優勝までに経験してたんだろうか?
とりあえず今年の中日は「優勝決定までに2ケタ得点ゼロ」を達成した
残り2試合で2ケタ得点がなければ2リーグ以降では史上初となる
「シーズン通して2ケタ得点が1度も無いリーグ優勝チーム」となる
>>558 中村48/松田25で終われば1.92
1966王の1.846(48/26)を抜いて最高になると思う
珍しいかどうか微妙だが落合中日の胴上げ
04年:●で胴上げ
06年:○で胴上げ
10年:試合の無い日に胴上げ
11年:引き分けで胴上げ
全部違うパターンでの胴上げ
本人も(今回は)引き分けで決まる気がしてた、との弁
>>559 苗字は平凡なのに凄いことをやってのけそうだな
あとは、1試合を残すソフトバンク松田次第
2試合を残して2本差のロッテも気になるが
現時点での中村のHR占有率、48/454で約10.6%
残り2試合で27本以上のHRが出ない限り占有率一割越えは確定
>>563 2リーグ制下最高9.3%、戦後最高9.5%の更新は確実ですね
盗塁の占有率とかも気になるな
福本が100超えた時シーズンは10%は超えてそうだけど
>>565 福本が106盗塁した1972年のパ、総盗塁数は714なので占有率は14.8%ですね
気がついた範囲では
1973セ 総数396 柴田70で17.7%
というのが高い占有率の例ですね
Part7でネタ出ししたものの差分版(?)
※以下で出ている投手はすべて規定投球回到達者です
1登板あたりの投球回が多かった投手
パリーグ(投球回/登板,年選手,登板試合,勝敗,投球回,防御率)
8.383 2011 田中将大 .(楽天) 27試合(先発27完投14補回2)19勝05敗 226.1回 1.27
8.286 2011 ダルビッシュ有(日ハ) 28試合(先発28完投10補回0)18勝06敗. 200.2回 1.44
勝数別防御率が良かった投手・悪かった投手(1950年以降)
19勝 1.27 2011 田中将大(楽天)(05敗) 3.74 1981 今井雄太郎(阪急)(15敗)
敗数別防御率が良かった投手・悪かった投手(1950年以降)
05敗 1.27 2011 田中将大(楽天)(19勝) 5.07 1985 欠端光則 (大洋)(09勝)
勝敗差別防御率が良かった投手・悪かった投手(1950年以降)
+04 1.54 2009 チェン (中日)(08勝04敗) 5.28 1985 江川卓 (巨人)(11勝07敗)
+12 1.63 1957 ダルビッシュ有(日ハ)(18勝06敗) 4.30 1985 村田兆治 (ロッ)..(17勝05敗)
+14 1.27 2011 田中将大 .(楽天)(19勝05敗) 3.34 1950 野村武史 (毎日)(18勝04敗)
今年のパの二人は凄かったんだねぇ。
>>570訂正
ごめん、ダルの投球回は232回だった。
ミスが多くて凹む・・・
>>570の
勝敗差別防御率が良かった投手・悪かった投手(1950年以降)
+12 1.63 1957 ダルビッシュ有(日ハ)(18勝06敗) 4.30 1985 村田兆治 (ロッ)..(17勝05敗)
↓
+12 1.44 2011 ダルビッシュ有(日ハ)(18勝06敗) 4.30 1985 村田兆治 (ロッ)..(17勝05敗)
今年のダルの1.44って、
「最優秀防御率のタイトルを獲得できなかった成績」として二リーグ制後で2番目に良い(小さい)数字になるのかな
(1位は1956年パの島原幸雄の1.35、このときのタイトル獲得者は稲尾和久1.06)
>>573 調べてみたらそのようですね
防御率1.50以下で最優秀防御率でなかった投手(1950年以降)
1.35 1956 島原幸雄 .(西鉄) 1.06 稲尾和久(西鉄)
1.435 .2011 ダルビッシュ有(日ハ) 1.27 田中将大(楽天)
1.4449 1955 石川克彦 .(中日) 1.33 別所毅彦(巨人)
1.46 1956 堀内庄 . (巨人) 1.45 渡辺省三(阪神)
しょぼすぎる。。。
ミ川川彡彡川彡シ川川川川ミ
彡川川lリシ 彡 ハハl! l川川ミ
シ川ハハハ l川川リ
彡彡' l ニ ニ l川ミミ
彳 l ニ 三三 ニ l川|ll
l l __ l川リ
j l _ - −- 、l川
{ l ´ l
{ l l
} V´ ̄` −- 、j
ヽ、 丶 }'
 ̄ \ ,、 ノ
`´ ` ´
20本塁打未満で100打点
1948 藤村富美男(神) 13本塁打 108打点(打点王)
2010 新井 貴浩(神) 19本塁打 112打点
2010 鳥谷 敬(神) 19本塁打 104打点
2010 小谷野栄一(日) 16本塁打 109打点(打点王)
2010 井口 資仁(ロ) 17本塁打 103打点
2011 中島 裕之(西) 16本塁打 100打点
メジャーでは1901年以降、ひとケタ本塁打100打点以上が100人以上いるのに。
しょぼすぎる。。。
しょぼすぎる。。。
ミ川川彡彡川彡シ川川川川ミ
彡川川lリシ 彡 ハハl! l川川ミ
シ川ハハハ l川川リ
彡彡' l ニ ニ l川ミミ
彳 l ニ 三三 ニ l川|ll
l l __ l川リ
j l _ - −- 、l川
{ l ´ l
{ l l
} V´ ̄` −- 、j
ヽ、 丶 }'
 ̄ \ ,、 ノ
`´ ` ´
>>567-568 1973年のセ盗塁王は高木守道で28盗塁
同年のパ盗塁2位(!)島野育夫は61盗塁
2桁の数字で決着が付くタイトルで
一方のリーグのタイトルホルダーの記録が
他方のリーグの2位の記録の半分以下というのはこの例以外あるのだろうか
>>557 皆、優勝までに2ケタ得点経験済み。
1964年の阪神は、優勝決定試合で3試合目の2ケタ得点で、
3試合の相手が全て中日。
>>574 しかし田中は立派な成績だな
もう“マー君”なんて呼べないな
毎朝カレーを作ってくれる彼女もいそうだ
斎藤雅樹のベストシーズンの全盛期の瞬間
(前半終了時、11連続完投勝利記録達成時)でさえ、
1.32だったからな。そのレベルで1年間突っ走ったと思うと、
改めて凄い数字だ。
しょぼすぎる。。。
しょぼすぎる。。。
ミ川川彡彡川彡シ川川川川ミ
彡川川lリシ 彡 ハハl! l川川ミ
シ川ハハハ l川川リ
彡彡' l ニ ニ l川ミミ
彳 l ニ 三三 ニ l川|ll
l l __ l川リ
j l _ - −- 、l川
{ l ´ l
{ l l
} V´ ̄` −- 、j
ヽ、 丶 }'
 ̄ \ ,、 ノ
`´ ` ´
584 :
神様仏様名無し様:2011/10/20(木) 23:08:31.83 ID:HWoZ+3pP
シーズン/通算10打数以上の最高本塁打率は誰?
ガルベス 通算253打数10本塁打 本塁打率.040
山田勉 通算45打数3本塁打 本塁打率.067
森田幸一(1991年) 13打数4安打2本塁打 打率.308 本塁打率.154
※王貞治 通算9250打数868本塁打 本塁打率.094
↑は投手限定ね
優勝チームのシーズンラストゲームがサヨナラ負けって過去に何回あるんだろ
>>586 回数は分からないけど、08年西武も最終戦でサヨナラ負け。
4年間で少なくとも2例あるんだから、結構ありそう。
>>565-568 2004セ 総数354 赤星64で18.1%
>>584 もちろん叩き台で
お題の範囲内だが、これではつまらないでしょう。
※通算
鈴木実(巨人・1953〜1954) 10打数1本塁打 本塁打率.100
>>586 シーズンラストゲームがサヨナラ負けのリーグ優勝チーム
1986・広島、1997・ヤクルト、1999・中日、2004・西武
2005・ロッテ、2008・西武、2011・中日
>>586 優勝じゃないけど…
2003年ハムの最終戦はサヨナラ負け。
これから移転しますよって時に…。
ま、当時のハムらしいっちゃらしいが(笑)
>>584 森田って、そんなに打撃良かったのか。
当時は桑田が良いって言われてたけど、それ以上だな。
591 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/21(金) 07:50:16.66 ID:1MvSLAor
広島の前田健太、15奪三振だったがあと少しで記録更新だったかもなのに
前田はわかってなかったらしいが監督もなんだろうか
中日は99年もシーズン最終戦サヨナラ負けじゃなかったかな。
しかも優勝決めた神宮球場で
桑田の2試合連続ノーヒットノーラン
>>594 久しぶりですね。
で、それの何が面白いの?
しょぼすぎる。。。
しょぼすぎる。。。
ミ川川彡彡川彡シ川川川川ミ
彡川川lリシ 彡 ハハl! l川川ミ
シ川ハハハ l川川リ
彡彡' l ニ ニ l川ミミ
彳 l ニ 三三 ニ l川|ll
l l __ l川リ
j l _ - −- 、l川
{ l ´ l
{ l l
} V´ ̄` −- 、j
ヽ、 丶 }'
 ̄ \ ,、 ノ
`´ ` ´
今年の横浜投手陣6勝の壁
これで5勝止まりがほぼ確定か
600 :
神様仏様名無し様:2011/10/21(金) 21:26:21.26 ID:lHKBQiEI
オレの金鯱でも喰らえ、粗チンどもめが。
.ノ′ } 〕 ,ノ .゙'┬′ .,ノ
ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
{ ¨^^¨′¨'ー-v-r《 〔
>>591 わかってたかは知らんが球数多ければ代えるのは当然
サイクルヒットなんかもそうだが、そんなの珍記録の部類だし、無理に狙う必要もないよ
って、そもそもここが珍記録スレだったかw
602 :
神様仏様名無し様:2011/10/21(金) 22:37:09.72 ID:wgPGQy37
サイクルヒットは同意だが、立派な記録の更新はファンが楽しみにしてるんだから。
CS出るわけじゃないんだし、少々無理しろよw
ルールも知らない、記録も知らないってノムケンらしいなw
なぜ広島はコーチなり2軍監督なりで経験を積ませずいきなり監督にしたんだろうか
604 :
神様仏様名無し様:2011/10/22(土) 02:51:07.46 ID:n/+hARO4
1試合の最多奪三振記録なんて宇佐美氏の本読むような輩以外即答できないよ
だからノムケンを責める気はしない
93年にヤクルトの伊藤智がリーグタイ記録を作ったときも、
監督のノムさん含めベンチの誰も気付かなかったらしい。
ちなみにこの試合は9回裏に篠塚のサヨナラホームランで
完投負けしてるんだけどね。
篠塚を三振にとっていれば9回17三振だったのか
一試合奪三振のセ記録って16個で団子状態なんだっけ?
>>604 正論。
プロ野球をテレビ観戦する、いまや絶滅危惧種であろううちの会社のオヤジども
(50代)にプロ野球最多安打打者は誰?と聞くと平気で長嶋茂雄とか川上哲治とかいう。
20代の若手社員やOLなんか、記録どころか野球なんかにゃ全く興味ない。
選手や監督だってイチイチ細かい記録なんて覚えているわけはない。
そんなことに拘泥してれば采配やプレーできなくなる。
ここの住民が世の中のスタンダードではない。
ここは特殊部落であることを強く認識すべきだ。
610 :
神様仏様名無し様:2011/10/22(土) 08:18:28.48 ID:W1PUts4s
その割には最多勝争いで5回からちょろっと投げさせたり、
首位打者争いで四球責めしたり、せこいことやるんですよね。
タイトルと記録は違うだろw
一試合奪三振のセ記録達成して、年棒上がるかよw
612 :
神様仏様名無し様:2011/10/22(土) 09:05:26.88 ID:g7NKTu4X
昨日の高崎の負けで
中日
同一チームの異なる投手でのリーグ最多勝最多敗ならず
613 :
神様仏様名無し様:2011/10/22(土) 09:59:21.58 ID:L+Bg73nk
サイクルヒット自体珍しいといえるけど、シングル、ツーベース、
スリーベース、ホームランと順番に打ったのって大リーグでもいたかな?
日本ではダイエー時代の村松が記録したけど。
>>613 「ナチュラル・サイクルヒット」ね
NPBでは村松を含む5人、MLBでは13人が記録している
615 :
神様仏様名無し様:2011/10/22(土) 10:54:20.45 ID:W1PUts4s
なんじゃそりゃ
年度別の勝敗同数はたぶん遠藤一彦が最多
回数のことを言ってるんじゃないの。
79年(12勝12敗)、80年(5勝5敗)、84年(17勝17敗)、86年(13勝13敗)、90年(6勝6敗)の計5回。
>>618 書き込んでから、「ひょっとして回数のことだったかな」と思って
調べはじめたんだけど
規定投球回数未満ならいろいろありそうだなあ、とかいじってるうちに
めんどくさくなってしまった
多田野は04年1勝1敗(MLB)、08年7勝7敗、09年5勝5敗で、09年までは通算勝率.500だった
ついでに石井茂雄も6回
(1960阪急・2勝2敗、1961阪急・1勝1敗、1963阪急・17勝17敗
1971阪急・7勝7敗、1975太平洋・9勝9敗、1979巨人・2勝2敗)
米正秀が実働7年すべて勝敗同数
といっても「1勝1敗」4度、「0勝0敗」3度
これはさすがにダメだな
ロッテの二桁HRなし、中村の2位との23HR差が確定。
・中村VSロッテは中村の勝利(中村48本塁打、ロッテ46本塁打)
・ソフトバンクから全試合フルイニング出場者が3人(川崎・本多・松田)、同一チームから3人は史上初
626 :
神様仏様名無し様:2011/10/22(土) 18:11:51.61 ID:b4oBPQ+O
内川が40年振り二人目の両リーグ首位打者達成
歴史的な快挙だな
前年度日本一チームの勝率ワースト10
1961 大洋 .404
2011 ロッテ .406
1979 ヤクルト .410
1996 ヤクルト .469
1975 ロッテ .476
1994 ヤクルト .477
2006 ロッテ .481
1998 ヤクルト .489
2005 西武 .493
1986 阪神 .500
2009 西武 .500
628 :
神様仏様名無し様:2011/10/22(土) 18:32:02.72 ID:KolLZKiz
ロッテ75〜11まで37シーズン連続勝率2位以下。
横浜61〜97まで37シーズン連続と並ぶタイ記録。
629 :
神様仏様名無し様:2011/10/22(土) 18:58:27.19 ID:b4oBPQ+O
ロッテは何もかもが全然ダメじゃないか
きっと広島が抜くよ
631 :
神様仏様名無し様:2011/10/22(土) 19:44:26.58 ID:H8HZD/Zp
>>627 ロッテとヤクルトが異様に多いな!
常勝チームではないが、短期決戦には強いところが似ているね。
CS(プレーオフ)制度始まってからのセパ各入団の立ち位置のイメージだが、
巨人≒日本ハム
中日≒ソフトバンク
阪神≒西武
(但し、短期接戦の弱さからすると、阪神≒ソフトバンクかも…)
=============以上常連=============
ヤクルト≒ロッテ(ヤクルトは勝ち上がってはいないが…)
============以上常連崩し============
広島≒楽天(楽天は5位が多い)
横浜≒オリックス
======以上弱小 (セは各0回、パは各1回)======
632 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/22(土) 19:53:49.80 ID:/PsiD+Rc
ロッテのチームの本塁打数は今季パリーグ本塁打王の中村の48本より少ない46本
1954年本塁打王の西鉄の中村の31本で近鉄のチーム本塁打数が27本だった以来57年ぶり3回目
チームの本塁打数が50本を下回るのは1958年の東映の40本以来だとか(2リーグ制以降)
>>611 上がりますよ。
少なくとも私は上がりました。
>>619 延べ6年勝敗に無関係とかいそうだな。
特に近年は。
>>626 落合がユニフォームを脱ぐシーズンに達成とは・・・
>>632 共に「ライオンズの中●が達成」したわけだな。
638 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/22(土) 20:14:30.93 ID:/PsiD+Rc
ああ西鉄の中西だったや
Russ?Springer
1992年 0勝0敗
1994年 2勝2敗
1995年 0勝0敗
1997年 3勝3敗
1998年 1勝1敗
2001年 0勝0敗
2003年 1勝1敗
2005年 4勝4敗
2006年 1勝1敗
2010年 0勝0敗
Al?Leiter
1987年 2勝2敗
1988年 4勝4敗
1989年 0勝0敗
1990年 0勝0敗
1991年 0勝0敗
1992年 0勝0敗
1995年 11勝11敗
2001年 11勝11敗
2002年 13勝13敗
640 :
神様仏様名無し様:2011/10/22(土) 20:42:30.41 ID:a9a5LDxn
641 :
神様仏様名無し様:2011/10/22(土) 21:05:44.28 ID:n/+hARO4
代打逆転満塁ホームランは2001年の北川以来でOK?
642 :
神様仏様名無し様:2011/10/22(土) 21:06:29.58 ID:n/+hARO4
間違えた代打逆転満塁サヨナラホームランだった
北川のすぐ後に藤井康雄がやってる
>>642 目立たないけどその4日後に満塁男藤井康雄が達成してるんだ
代打逆転サヨナラ満塁ホームラン
巨人球団史上では樋笠一夫・広野功に次いで3人目か
>>632 1959年の近鉄が48本であるが・・・
サンスポだと近鉄はプロ球団じゃないのか?
規定打席到達者による
「代打」逆転サヨナラ満塁ホームランは珍しいのでは?
本来控えに回ることはあまりないはずだし。
ましてタイトルホルダーとなると相当珍しいはず。
長野が首位打者取ればの話だが。
今季セ・リーグで100打点到達者がまだいないが(現時点で新井貴(神)93打点が最多)
このままゼロで終われば1993年(打点王の広沢(ヤ)・ローズ(横)が94打点)以来リーグ18年ぶり
サヨナラホームランで優勝決定というのは何例かあったが、
サヨナラホームランで最多勝のタイトル確定ってのはどうなのかな
長野のアーチはセ通算1000号目の満塁弾らしい。
どうしてただでさえ珍しい代打逆転サヨナラ弾に、
いつもさらにオマケがつくのだろうかw
>>646 消滅したので参照扱い…ちょっと苦しいか。
しかし両リーグ首位打者とか達成する選手を
しょせん単打しか打てない選手であっさり放出する横浜マジ暗黒
>>651 これで来年村田がFAでパに移籍して両リーグ本塁打王になったらますます笑える。
横浜といえば石川は惜しくも95三振で終了
0本塁打で100三振の快挙達成ならず
そのかわりなんでもない打球をエラーして今日も負けに貢献
654 :
神様仏様名無し様:2011/10/22(土) 23:57:22.52 ID:5vg71y4d
セ・リーグの首位打者経験者がパ・リーグに移籍
田宮謙次郎
江藤慎一
水谷実雄
今岡誠
内川聖一
パの首位打者経験者がセに移籍
豊田泰光
山内一弘
江藤慎一※
張本勲
加藤秀司
落合博満
高沢秀昭
佐々木誠
辻発彦
小笠原道大
和田一博
セからパに移って両リーグ首位打者になったのは5人中2人だが、
パ→セではまだゼロ。
※江藤慎一はパで首位打者になってから
またセに戻っているので重複しています。
>>649 2005年に阪神下柳が、
延長10回裏鳥谷のサヨナラホームランで最多勝達成
657 :
神様仏様名無し様:2011/10/23(日) 01:12:00.90 ID:pqkCP33R
HR20本未満で90打点以上
139/140 .327 10 93 1950大沢清(大洋)
129/130 .353 07 91 1954渡辺博之(大阪)
137/140 .337 18 96 1954L.レインズ(阪急)
130/140 .293 15 90 1954C.ルイス(毎日)
140/143 .278 16 90 1955杉山光平(南海)
154/154 .303 12 93 1956杉山光平(南海)
129/132 .267 16 91 1957葛城隆雄(毎日)
140/140 .303 19 93 1963興津立雄(広島)
129/130 .329 16 91 1978松原誠(大洋)
133/133 .326 17 94 1990J.パチョレック(大洋)
130/130 .325 19 94 1993R.ローズ(横浜)
127/130 .315 18 97 1996T.オマリー(ヤクルト)
130/135 .328 18 99 1997R.ローズ(横浜)
135/135 .345 17 91 1997イチロー(オリックス)
133/135 .312 19 94 1997鈴木健(西武)
124/136 .325 19 96 1998R.ローズ(横浜)
134/135 .328 17 92 1999鈴木尚典(横浜)
140/140 .320 17 95 2001礒部公一(近鉄)
137/140 .302 16 92 2002立浪和義(中日)
131/136 .298 19 95 2006和田一浩(西武)
142/144 .294 18 97 2007森野将彦(中日)
142/144 .301 18 99 2008フェルナンデス(楽天)
144/144 .311 16 109 2010小谷野栄一(日ハム)
143/144 .294 17 103 2010井口資仁(ロッテ)
144/144 .311 19 112 2010新井貴浩(阪神)
144/144 .301 19 104 2010鳥谷敬(阪神)
144/144 .349 17 91 2010マートン(阪神)
144/144 .297 16 100 2011中島裕之(西武)
143/144 .237 18 91 2011中田翔(日ハム)
試合数が増えて珍しい記録でもなんでもなくなった
658 :
神様仏様名無し様:2011/10/23(日) 01:37:09.71 ID:pqkCP33R
両リーグで.330以上打った選手
.350以上
張本勲 セ.355(76年) パ.383(70年).358(72年)
.340以上
落合博満 セ.340(91年) パ.367(85年).360(86年)
.330以上
江藤慎一 セ.336(65年) パ.337(71年)
大杉勝男 セ.343(81年) パ.339(70年)
和田一浩 セ.339(10年) パ.346(03年)
内川聖一 セ.378(08年) パ.338(11年)
>>657 普通は打率低い&打点多いってのは、本塁打で打点稼ぐからなんだろうけど(ウィルソンの.255 33 124みたいな)、中田は打率低い&打点多い&更に本塁打少ないってのがすげーな(笑)
660 :
神様仏様名無し様:2011/10/23(日) 01:46:50.32 ID:l3VzK/ds
>>657 山本一人 4本塁打 95打点 1946年
藤村富美男 13本塁打 108打点 1948年
661 :
sage:2011/10/23(日) 01:49:54.35 ID:pqkCP33R
>>659 1974年大杉.234 22本90打点が近いけど、.250以下、20本以下で打点の多い
成績って他にあるのかな
>>659 つまりそのウィルソンにおけるHRが統一球になったことで安打になった。
そして勝負強さはそのままだったと。
っていうか中田って新庄と同じ
「ランナーいない時は適当に、いる時は倍増しで打つ」タイプなんだろうな。
低打率で100打点超え
.244 101打点 中村剛也
.246 107打点 山崎武司
.252 107打点 ブライアント
.255 124打点 ウィルソン
.261 108打点 山崎武司
.262 115打点 野村克也
.263 106打点 デストラーデ
.265 107打点 アリアス
.267 112打点 ラミレス
.269 105打点 長嶋茂雄
.269 116打点 中村剛也
>>663 打率最下位で本塁打王になったジョーンズ、ランスあたりはさすがに100打点行かなかったか。
>>647>>650 チームのシーズンラストゲームで記録ってのも加わるから
思ってるよりもずっとレアな出来事だったのかもしれない
666 :
神様仏様名無し様:2011/10/23(日) 06:35:27.58 ID:yiAppArj
沢村が達成した「新人で200投球回」はセでは1964年の江夏豊以来。
パは1990年の野茂英雄以来まだいないかな?
田中 ホールトン ダルビッシュ
「18勝以上が同リーグに3人」っていつ以来かな
吉見 内海 を含めた
「18勝以上が両リーグ合わせて5人」もいつ以来だ。
669 :
神様仏様名無し様:2011/10/23(日) 08:48:22.71 ID:t3l2CRqq
巨人って背番号7の選手が、優勝を決めたり最多勝を確定させたりしてるなぁ
全日程を先に終了させ成績2位にいたけど、
タイトル争いで1位にいたライバルが残り出場を続けて
率を悪くして逆転でタイトルが転がりこんだ、
なんて例はないかな。
打率争いだとまず無いか。
防御率はけっこうドラマ生まれそうだけど。
>>670 1991の平井・松永の首位打者争いは、そうなる可能性を孕んでいたのよね
.3140で2位の松永が先に全日程を終了、トップの平井は規定打席到達に
必要な3打席をすべて凡退すると打率.3135になって逆転しちゃう、という状況。
結果は周知の通りだが
672 :
神様仏様名無し様:2011/10/23(日) 09:48:41.75 ID:0mJpS1Zg
シーズン最終打者が満塁ホームラン
メジャーも含めて史上初だろ。
両リーグでホームラン王は3人(落合、ローズ、山崎)
両リーグで首位打者は2人(江藤、内川)
両リーグで最多勝は歴代で何人いる?
>>670 最終的に同率だけど69年パの永淵と張本
>張本のいる東映が全日程を終了し、永淵のいる近鉄が1試合を残している時点で永淵の打率が張本を上回っており、
>永淵は最終戦に出場しなければ単独で首位打者を獲得していたが、永淵は最終戦にスタメンで出場。
>結果的に打率2位だった張本と並んだ。
両リーグ最多勝 両リーグ最優秀防御率 両リーグ最多奪三振はゼロ
>>668 18勝以上が両リーグ合わせて5人は
おそらく1977年以来
セ4人(高橋里志・広島20勝、小林繁・巨人18勝、星野仙一・中日18勝
鈴木孝政・中日18勝)
パ1人(鈴木啓示・近鉄20勝)
>>672 1950年近鉄、坂本茂の満塁サヨナラホームランでシーズン終了。
678 :
神様仏様名無し様:2011/10/23(日) 13:59:02.73 ID:t3l2CRqq
記録じゃないけど年間最も風俗店に行った選手って誰なんだろうか?
張本は1967〜68、1970とそして1969と4年連続首位打者は
永淵のおかげといえるな。
>>672 揚げ足とっちゃうようだけど全然記録でもないしぶっちゃけ今シーズンの最終日の最終打席でもないからなぁ…
順位変動もないのは悲しいね。なんとなく昔の巨人だったらもっとドラマチック、記憶に残るような時に出てた気がするw
>>674>>679-680 ちょっと違う
張本の東映が全日程終了時、近鉄は残り2試合。
優勝争いの真っ最中で、残りの阪急-近鉄の2戦で阪急があと1勝で優勝。
近鉄は2連勝しないと優勝できない状況。
次の試合もちろん永淵は出場し、4-1で張本と並ぶ。
この試合で阪急が勝って優勝したので、最終戦永淵はお休み。
連続2年間の最多安打記録は、青木の05〜06年の394本(202,192)
で、たった今マートンが今日2本目のヒットを放ち394本(214,180)となりタイ記録に。
>>675 聞いたことはないしやっぱりいないのか
しかし両リーグホームラン王と両リーグ首位打者がいるのに両リーグで最多勝、最優秀防御率、最多奪三振がいないのは意外だな
320勝投手の小山が阪神で最多勝も防御率も
獲っていなかったとは知らなかった。
自分のブログでも述べていますが、こちらでもいろいろなご意見を頂きたく
持論を述べたいと思います。お付き合いください。
山ア武司が楽天から戦力外通告をされ、42歳で涙ながらに現役続行を表明したのは、10月10日のことだった。
現役に対するいろいろな未練があっただろうが、その中に「2000本安打への執着」もあったと思う。
2000本はただの数字に過ぎず、1900本安打の打者と実力的に大差がないとは思う。
しかし、恐らくは選手生活引退後の身入りを考えれば、大きな意味がある。
2000本を打つと、全国紙のトップに小さくとも見出しが載る。
スポーツ欄では大きな扱いとなり、キャリアSTATSが載ったりする。
引退後の「名球会メンバー」という肩書は、ブレザーをもらえるだけの飾りにすぎないが、
講演などの数では、あるとないとでは結構差がつくのではないか。
要するにNPB機構内で指導者になる上では、大した意味はないが、
解説者としてはぜひともほしい称号だということだ。
会社でいえば「部長」で定年になるのと「取締役」で辞めるのとの違い。
いずれにしても、野球そのものとはあまり関係はない。
>>685 両リーグでタイトルってのがそもそも難しい
そういうクラスの実力者をそう簡単には球団も放出せんだろうからな
放出したとしたらもうタイトルを取るのが難しい年齢になってからの方が多い
FAにしたって権利取るのもそのくらいの年齢になっていることが多いしな
それでも打つだけ系の野手ならとることはあるが、全盛期の短い投手だと厳しい
(馬力落ちても技術でとれんこともない最優秀防御率は高齢でもとれた例はあるが)
それとFA(もしくはポスティング)→メジャーの傾向強いし
特に先発投手は。
プホルスがWSで1試合3ホーマー
史上3人目、過去にはベーブ・ルース、レジー・ジャクソンの2人だけ。ナリーグの選手では初。
ちなみに4打席目からの3ホーマー
そしてこの試合の解説が開幕戦3連発の小早川毅彦
数字にこだわる選手は二流が多いというのが私の印象だ。
ダルビュシュにしろ、田中将大にしろ、突き抜けた選手は細かい
数字に拘泥しない。
ありのままの自分を試合で発揮すれば、おのずと数字は付いてくる、
そういう信念が彼らには強く刻み込まれている。
NPBもダルや田中のような選手で埋め尽くされることを願わざるを得ない。
最多勝投手でリーグを変わった人
杉下(中日→大毎)
大友(巨人→近鉄)
堀本(巨人→大毎)
小野正一(大毎→中日)
バッキー(阪神→近鉄)
小山(ロッテ→大洋)
米田(阪急→阪神)
金田留(東映・ロッテ→広島)
高橋一三(巨人→日ハム)
江夏(阪神→南海)
金城(広島→南海)
松本(中日→阪急)
高橋里志(広島→日ハム)
木田(日ハム→大洋)
山内和宏(南海→中日)
西本(中日→オリ)
小野和幸(中日→ロッテ)
山沖(阪急→阪神)
渡辺(西武→ヤク)
阿波野(近鉄→巨人)
小池(近鉄→中日)
武田(日ハム→中日)
パウエル(近鉄・オリ→巨人)
藤井(ヤク→日ハム)
ホッジス(ヤク→楽天)
693 :
神様仏様名無し様:2011/10/23(日) 19:48:31.08 ID:x5at2yq8
過去レスでもあったけど
今シーズンの横浜は結局9回を完投した投手は1人もいなかったな。
あと
>>354は何とか回避された模様。
>>692 ちなみにこのなかで移籍先でタイトルを取ったのは、
高橋里志が最優秀防御率
江夏と金城が最優秀救援投手
なぜ、日本の記録マニアと呼ばれる人々は、表面的な数字しか見ようとしないのか、
不思議でしょうがない。
アメリカでは「マネーボール」以来、セイバーメトリクス的な分析方法が広く浸透し、
「両リーグでの首位打者」や「最終戦でのサヨナラホームラン」など全く意味を為さない。
統計学的に無価値だからだ。
もう少し、野球を、そして記録を理解して欲しいと強く感じる。
差し出がましいようだが、それが日本の野球文化を高めることになるのだから。
記録の手帳と宇佐美徹也で育ったんだよ俺たちゃ
構うなよ。
たぶん議論になっちゃうから。
しつこいようなら、どっかにスレ立てさせないと。
そんな風に語れるほど日米の野球ファンの価値観を御存知なんて、物知りさんですね
現実から逃避すればするほど、日米の差は広がっていく。
確かに千葉功や宇佐美徹也は偉大かもしれない。
だが、彼らは統計学的に無知である。
自分を引き合いに出して申し訳ないが、私は彼らとビル・ジェームズの融合を
図ろうと様々な指標を駆使して論理的かつ科学的な分析を試みている。
その答えは私のブログを見てもらえば分かると思う。
申し添えておくが、私は野球ライターを生業としているわけではないが、
物事の本質を見る目は、一般の野球ファンより上であると確信している。
スレ違い、ということですね
マニア、一般的なファン、選手などの当事者
これらの事情をまとめて語るからおかしくなる
自分が語りかけるべき「敵」の姿をちゃんと認識できてないんだな
まあ人に何か伝えたい時はちゃんと目を見ろってことだ
>>704 おまけに、「マニア」にもいろいろありますからね
「途中出場率」(こんな記録はないけど)について考えてみる。
上田浩明
通算796試合中、スタメンはわずか54試合(うち2001年19試合)
途中出場率は94%、スタメン出場数のうち2001年への集中率は35%
二宮至
通算239試合中、スタメンはわずか4試合(1977・78年1試合ずつ、1979年2試合)
途中出場率は98%
飯島秀雄
通算117試合出場、すべて代走
今井譲二
通算263試合中、スタメンはわずか3試合。途中出場率は99%
藤瀬史朗は当て馬としての起用/当て馬を外した後の起用が多々あり、ややこしいので割愛
途中出場数の日本最多はおそらく上田浩明だろう
100試合以上だと飯島、今井、二宮の順で途中出場の割合が高い
上田も今井もアマ時代はスラッガーだったんだけどね
守備固め要員は意外とスラッガーあがりが多い
去年はロッテ塀内が全試合ベンチ入りしてスタメンなし。51試合すべて途中出場ってこともあった
木塚敦志とか藤田宗一とか
>>692 細かいですが、
小野正一は(大毎→大洋→中日)で武田は(日本ハム→ダイエー→中日)ですね。
>>697 つまらない意見ですが、押しつけな見方だけでなく、
多様な見方があっていいと思うのですが。
それで野球の記録に興味を持つ人が多くなったらいいんじゃないでしょうか。
野球に興味を持つ入り口が狭まってる今日このごろですから。
>>699 私もそうです、日本プロ野球記録史と記録大鑑+日本プロ野球記録大百科。
ここのスレのおかげで何度も見開きしています。
>>706 これは調べがいありそうですね。
途中出場数なら上田浩明の上に10人くらいは、いそうな気が・・・。
代打も途中出場ということで、宮川孝雄の名前はすぐ浮かぶな
カスティーヨが去年横浜で最下位、今年ロッテでも最下位。
大西宏明がかつて07〜10まで最下位を経験。07年までオリックスだったがその後横浜に移籍しずっと最下位。
連続最下位の経験は塩谷和彦の7年連続が最長?
最下位でなくても同じ順位を連続経験したのは・・・
とりあえずV9巨人があるから、10年以上同順位だった選手とかいるかねぇ
V9巨人→翌年ロッテか中日に在籍なら10年だけど
巨人沢村。
最後の最後で新人200イニングに到達したけど
変わりに失ったのが新人での規定到達防御率1点台。
得たものと失ったもの、記録の価値としたらどっちが上だったんだろう。
久々だったのはどっちなんだろう。
沢村が沢村賞を取る日が来れば、「タイトルの名前を持つ選手が受賞」という珍しいケースが起こる。
「松井秀喜が最優秀選手」のように、名前の一部とタイトルの一部ならかなりありそうだが。
>>713 新人防御率一点台は1966年堀内以来(「実働一年目」なら1976年の藤田も)、
新人200イニングは1990年野茂以来ですから一目瞭然。
ちなみに、両方達成なら1961年の権藤以来でした。
しかし、どちらにしても「今年だからできた記録」と言えるかな?今さらですが。
例えば1980年の木田(253イニング、防御率2.28)や1999年の上原(197・2/3イニング、防御率2.09)は、
今年だったら両方楽々クリアしていたでしょう。
沢村についての一番は奥さんを得たことでしょうね。
個人的には1点台の方が見たかったけどな。
khiroottってのは、ここにまで出てきたのか。
自分の意見は押し付けるくせに、他人の意見は全く聞かない。
データっていってもwikiとbaseball-referenceからパクッているだけ。
どうしようもないヤツだ。
>>694 巨人時代に最多勝とってたわけではないが西本が30歳とっくに過ぎて
中日移籍1年目に20勝で最多勝はなかなか凄いと思う
鳥谷が現在500-150でピッタリ三割だけど
こういう選手は過去にいたんだろうか?
3割じゃないけど、98年のオリックス藤井は
400打数100安打で.250
ハム糸井の左右投手別の成績
右投手 .319(326打席104安打)
左投手 .319(163打席52安打)
打席数、安打数とも右が左のちょうど2倍、打率も当然同じ
>>719 赤星が04年に570打数171安打でピタリ3割
やはり数字の扱いが幼稚だ、といつも思う。
例えば「連続最下位の経験者」を例にとってみよう。
これは本人の意思や実力と全くかけ離れた要素の上に成り立っている「記録」だ。
当該選手が当該チームにいたからその記録が伸びた、というわけではない。
全く意味を為さない数字である。
また「連続2年間の最多安打記録」。この数が大きくて何の意味を持つのだろうか。
複数年にわたって行われるタイトル争いがあるのだろうか。
そもそも安打に過重な価値が与えられた時代はすでに終わっているのだ。
こうした数字を愚弄する行為は、真摯な態度で数字と向き合うセイバーメトリシャンに
対する冒涜であると考えるが、いかがだろうか。
自分が正しいと思う楽しみ方を、それぞれ続ければよろし
他人の楽しみ方を否定するよりははるかに建設的
珍しい記録を話すスレなので、そこに優劣を求めないと気が済まない
お友達が作れない理系か勝利勝利叫んでるどこかの新宗教みたいな思考の人はスレ違いです。
次なんか書き込んだら誘導、それでもここで喚いたらスレ違い荒らし水遁コースかね、粛々と。
いつも思うのだが、自らの意見や考えに反した意見を述べた途端、「否定した」と捉えるのは、
日本プロ野球記録愛好者に多くみられる幼児性の発露である。
私は、プロ野球のデータの扱いを生業としているわけではなく、一介のライターであるが、
我々の同業者にもそうした過剰な反応を取るものが極めて多い。
やはりどんな議論も、まず真摯に相手の意見を受け止める雅量が必要だと感じた次第。
自らの例を出して恐縮だが、私のブログに書き込む同志たちは、広く深い度量を持ち合わせている。
桑田の2試合連続ノーヒットノーラン
お前らの考えはおかしい、ということが否定じゃないとは斬新な見解やね
人のやってることに口を出さないという度量の広さも見せてほしいもんだ
>>719 大村直之が2003年に550打数165安打でちょうど3割
ちなみに藤井康雄が1998年に400打数100安打でちょうど2割5分
731 :
神様仏様名無し様:2011/10/24(月) 20:05:17.86 ID:oAP/YBaZ
・1910年ナップ・ラジョイ(MLB/AL)
規定打席到達かつ打率1位ながら首位打者を逃す
・1969年ロッド・カルー(MLB/AL)
単独スチール計7回
>>やはりどんな議論も、まず真摯に相手の意見を受け止める雅量が必要だと感じた次第。
とか書き込んでいながら連続最下位とか2年の安打数が幼稚だと言い切れる神経が理解出来んわ。
>>自らの例を出して恐縮だが、私のブログに書き込む同志たちは、広く深い度量を持ち合わせている。
そのブログは全く興味ないけどただ一人だけ度量の狭い人がいるって事なんだね。
まぁどうでもいいや。
すみません。
>>724,727 があまりにもうっとうしいので
「分析屋さん」の端くれとして一言。
このスレが「分析を趣旨としたスレ」ではなく、
「いわば、"珍しい記録"に関する雑学スレ」
であることは承知しています。
そして、雑学スレの存在が許せないほど狭量ではありません。
むしろ、
>>724 のほうが「分析屋さん」を馬鹿にしていると思っています。
===
ここから本題。
このスレの趣旨として、「記録」は必ずしも数字を指すとは限らない、
という理解でいいのでしょうか?
例えば、今後、以下のような場合が発生したとしたら、このスレの
趣旨に合うのでしょうか?
1)もう一度「キャッチャーライナー」が記録される
2)両チームのスタメンが全打順で同じ守備位置
3)ある先発投手が、4回連続「登板した試合がノーゲーム」
>>732 せっかくNGワードに入れて見えないようにしてるんだから
わざわざ引用しないでくれ
>>733 いいんじゃないの。
打順の話なんかはよく出るよ。
良く言ってトリビアスレ、悪く言えば記録の揚げ足取りスレなくらい
ここの住人は分かってやってるんだよ
真面目に記録語りたきゃ、他所でやってくれ、と
広永益隆なんかまったく価値が無いんだろうなぁ、きっと
ちょうど3割のバッター(最近20年間)
1992 高木豊(洋)500打数150安打
1993 ハドラー(ヤ)410打数123安打
1996 谷繁元信(横)380打数114安打
1997 和田豊(神)390打数117安打
1997 上田佳範(日)360打数108安打
2002 古田敦也(ヤ)420打数126安打
2003 緒方孝市(広)530打数159安打
2003 大村直之(近)550打数165安打
2004 赤星憲広(神)570打数171安打
2004 種田仁(横)410打数123安打
2005 清水隆行(巨)490打数147安打
2007 赤星憲広(神)400打数120安打
2009 稲葉篤紀(日)500打数150安打
2011 鳥谷敬(神)500打数150安打
結構いるね、ジャスト3割
まぁ最終戦とか、あと何打席立って、何安打すればちょうど3割になる
とか計算するから、狙って取れるという意味ではあまり珍重じゃないとも思う
最終戦で回も終盤で次の打席凡退だと3割切るなら(CS、優勝争いしてない限り)
監督も下げるだろうし。
巨人の中畑が1983年に3割ちょうどだったときは、コーチの
末次が最終戦で3割前後の打者が打席に入っるたびに電卓を
叩いて、3割に乗ったら引っ込めたらしい。
>>738 その成果が↓これですね
篠塚利夫 424打数130安打.307
原 辰徳 500打数151安打.302
淡口憲治 381打数115安打.302
中畑 清 416打数125安打.300
>>731 日本でも防御率1位でタイトルをとれなかった人がいなかったっけ?
>>740 1951年の南海・服部武夫のことかな?
742 :
神様仏様名無し様:2011/10/25(火) 00:18:38.87 ID:XOzcYfAt
資格投球回数算定法とは何ぞや?
>>736 で出ているのは.3000・・・バッターなのね。
あぶなく違うの書いて恥書くとこだった。
過去も
1938秋 尾茂田叶 (セネタース)150打数45安打
1959 西園寺昭夫(東映)460打数138安打
1961 藤本勝巳 (阪神)370打数111安打
1971 永淵洋三 (近鉄)490打数147安打
1976 M.ラインバック(阪神)450打数135安打
1976 加藤秀司 (阪急)430打数129安打
1978 王貞治 (巨人)440打数132安打
1985 古屋英夫 (日本ハム)470打数141安打
>>743 「違うの」としては、例えば
>>739の中畑は.30048・・・の.300ですね
(公認野球規則10.22【注】による見かけ上の「3割ちょうど」)
藤原満が、.30049、.30042、.30019と3度やってますな
高木豊も3度やってました
.30023、.30048、.30000
次は防御率行ってみよ〜!
打者一人=投球回1/3の差で、規定投球回クリアかつジャストはなかなか見つからない。
(例)2009年吉見一起
規定投球回未満で1991年佐々木主浩(117回自責点26)ぐらいがめぼしいところ。
公認野球規則10.22【注】の規定によって、「3割打者」の最低打率の理論値は.2995
ただしこれを実現するには2000打数599安打が必要になるので現実的には不可能
NPBにおける「3割打者」の最低打率は
1966年 山本一義 424打数127安打.2995283・・・
逆に「2割打者」の最高打率は
1958年 杉山光平 451打数135安打.299334・・・
どなたか検証してくだされ
チーム成績では、偶然にも1937年秋に
打率・・・セネタース.200
防御率・・・名古屋4.00
が同時にジャストを達成
しかも打率・防御率共にこれが唯一の例
0安打勝利って本当にあるんだな…
防御率ジャスト記録者
1999年川村 丈夫3.00
1970年高橋 直樹4.00
1967年田中 調 3.00
1965年米田 哲也3.00
例えば.299より3割のほうが評価される打率と違って、
防御率は3.00より2点台のほうがいいわけで、
ただの「区切りのいい数字」に過ぎないけどね。
>>748 杉山って最終打席でヒット打ってそれかな
それとも3割にこだわらない漢だったのかな
いまみたいにウザイ記録厨がいなかった時代だから、なんの感慨もなかったんじゃね
>>753 投手優位だったから「打率3割」は昔の方が価値が高く、選手もこだわっていた
ヤクルトの宮本が2000本安打まで残り25安打
本塁打数は59本
2000本安打達成選手の中じゃ圧倒的に本塁打数が少ない選手になるのかな
1500本、1000本達成者で見るとどうなんだろう
中日荒木が1528安打で28本塁打
元阪神和田が1739安打で29本塁打
元阪神赤星が1276安打で3本塁打
までは調べたけども
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____
>>748 ちいせえ ちいせえ
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
>>755 2000本安打達成者の中では新井宏昌の88本塁打が最少だな
758 :
神様仏様名無し様:2011/10/25(火) 19:55:49.76 ID:C8rQvtqy
パリーグの本塁打王中村が48HR
ロッテのシーズン本塁打数が46
本塁打王よりチーム本塁打数が少なかったチームは過去にあったんだろうか
何回出てると思ってんだ
しばらく留守してたらkhiroottとかいう粗チンが湧いているじゃねえか。
これでも喰らえ粗チンめが
.ノ′ } 〕 ,ノ .゙'┬′ .,ノ
ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
{ ¨^^¨′¨'ー-v-r《 〔
761 :
神様仏様名無し様:2011/10/25(火) 20:16:55.32 ID:LSdjfCUi
2011年の公式戦も残り数試合
高卒新人投手の登板が無しに終わりそうだけど1998年以来かな?
>>760 君のこと今まで正直うざいと思っていたが見直した。
ごめんね。
9回1アウトまでノーノーでサヨナラ負けしたPっているのかな?
89年8月12日巨人斎藤
765 :
神様仏様名無し様:2011/10/25(火) 21:57:18.99 ID:vGjA7fc9
藤村大介って平成生まれタイトル獲得第一号?
シーズン最終戦にノーノーの例ってあるの?
04年の吉見が惜しかった
で、ヤクルト石井が5年ぶり登板
1軍登板ブランクでかなり長い方だと思うが
2004年の広島が最終戦で、横浜吉見に喰らいそうになったな。横浜は最終戦ではなかった。
捕れた打球だと思ったが、古木…
今季パ・リーグの捕手は規定打席到達者なし
セ・リーグも相川(ヤ)1人だけ
大家の12年ぶり登板の例があるな
広島の豊田が32登板26.1回で1四球。
従来の1四球の投手で最多イニングは、62年東映の宮崎昭二の25.1回(12登板)だったため、豊田が新記録。
最多登板は奇しくも同じ62年東映の橋詰文男の37登板(22.2回)。セ・リーグでは豊田が新記録。
因みに0四球は、09年西武土肥の12登板(10.2回)と67年中日高岡英司の16.1回(7登板)が、それぞれ登板数・イニング数での最多記録
>>772 高岡英司というと、通算4打数4安打 通算打率10割の最多打数記録保持者の
あの高岡ですか?
>>752-754 >>682で書いた永淵と同じように、西鉄と全日程終了まで優勝争いをしていたため。
最終戦の成績は4-0だった。
これからは全てまだいるかもしれないが・・・。全部調べてないので。
>>755 川合幸三(阪急)1027安打で17本塁打
小坂誠(ロッテ→巨人→楽天)1069安打で19本塁打
木村勉(南海・グレ、大陽・松竹→大洋→広島→近鉄)1118安打で9本塁打
村松有人(ダイエー→オリックス→ソフトバンク)1380安打で18本塁打
今のところ
東出輝裕(広島)1305安打で12本塁打
>>763 9回2死だったら、1966年9月26日の佐藤公博(中日)
巨人戦で森昌彦に3ラン打たれてサヨナラ負け。
>>767>>770 NPBに在籍している間で南秀憲の7年ぶり登板(1981ヤクルト〜1988近鉄)
打者でNPBを辞めている期間ありで
水谷則一の10年ぶりの打席(1940ライオン〜1950松竹)
779 :
神様仏様名無し様:2011/10/26(水) 05:24:03.18 ID:T2ZHZQDP
30盗塁以上セ0人、パ7人。
セパで7人以上の差がついたのは、いつ以来?
780 :
神様仏様名無し様:2011/10/26(水) 08:52:05.13 ID:51n3SNfS
>>777 ロッテの塀内が12年間でまだお立ち台がないね。
まあ、石井と塀内を比べたら、石井に失礼だけど。
中継ぎあたりに多そうだな
782 :
神様仏様名無し様:2011/10/26(水) 10:51:56.99 ID:2PiVnHXS
>>766 しかしノーヒットノーランも近年めっきり出なくなったな。
もうこれで5シーズン連続達成者なし。
日本では77〜84年の8シーズンに次ぐ長記録。
(但し、78年には今井が完全試合達成してる)
今年の超投高打低のシーズンでも無理だった。
メジャーでは去年に1ヶ月に2人も完全試合が出たというのに。
783 :
神様仏様名無し様:2011/10/26(水) 12:00:21.81 ID:fSw57Hih
>>782 実質一ヶ月半に三人だけどな。
27人目が明らかな誤審で内野ゴロがヒットになったやつ。
784 :
神様仏様名無し様:2011/10/26(水) 12:13:13.65 ID:Wgt2Y/Dg
今年は統一球が導入されて投高打低が顕著になったのに、とうとうノーノー達成者は出なかったな
惜しいケースは何度か有ったけどね
マエケンも惜しい所で二度逃してるし
ノーノー継続してたのに降板した杉内や鶴のようなケースも有った
しかし、ポストシーズンで達成者が出る可能性も残されている
785 :
神様仏様名無し様:2011/10/26(水) 12:32:59.06 ID:3PMHfKuf
>>58>>60 阪神タイガースはちょっと惜しい
04井川 05下柳 06井川 07下柳 08安藤 09能見 10久保 11メッセンジャー
>>783 実質wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>782 メジャーは球団数がまるで違う=試合数も違う
788 :
神様仏様名無し様:2011/10/26(水) 13:37:21.86 ID:6XfbcgXb
789 :
神様仏様名無し様:2011/10/26(水) 14:16:26.09 ID:Avn3Lxr4
>>731 これどういうこと?
規定打席到達で打率1位なら首位打者じゃないの?
バカだからわからん
>>789 後年になって再調査の結果、記録が訂正されたのだけれど、
「首位打者」認定は当時のものが優先されている
ということだったと思う
ついでに、
>>731後段の「単独スチール」はたぶん「単独ホームスチール」
のことだろう
791 :
神様仏様名無し様:2011/10/26(水) 14:23:09.25 ID:3PMHfKuf
>>789 特に1910年の首位打者争いは有名で、
最終日時点でカッブが打率.385に対し、
ラジョイは打率.376と9厘差。
首位打者を確信したカッブは試合を欠場。
しかし、ラジョイはセントルイス・ブラウンズ(現 オリオールズ)戦のダブルヘッダーで9打数8安打(最終打率.384)、
遊撃手の失策とされた1打が安打になっていれば逆転で首位打者というところまで迫った。
1981年、スポーティング・ニューズ社により1910年の集計に誤りが指摘され、
カッブの打率が.383に修正されシーズン打率は2位に後退した。
しかしコミッショナー特別委員会は首位打者の変更を認めず、
ラジョイはシーズン打率1位でありながら首位打者を逃した選手となった。
792 :
神様仏様名無し様:2011/10/26(水) 14:25:54.02 ID:xdV82TM+
>>789 規定打席到達者の中で打率一位でも首位打者を逃すケースは実はある。
A選手 規定打席到達で打率3割3分で規定打席到達者の中で打率一位としよう
B選手 規定打席未到達で打率3割8分としよう
B選手が規定打席にたりないぶんすべて凡打におわったと仮定してなおかつ3割3分を
上回るならば首位打者はB選手になる。
>>792 1995NLのバークスの例ですね
>>731後段について調べてみたが、1969カルーは
ホームスチールを7回記録しているものの「単独」は3回のみ
二走とのダブルスチールが1回、トリプルスチールが3回
794 :
神様仏様名無し様:2011/10/26(水) 15:14:00.04 ID:xdV82TM+
ホームスチールでちょっと疑問に思ったことがあった。
2アウト3塁でバッターカウントが2ストライクで本盗を企図。
結果として投球はストライクだったのでバッターはアウトだが
三振が成立する前に3塁走者が生還した場合得点はみとめられるの?
もし認められないとするならば,同じ状況で投手がボケっとしているとき3塁走者が
本塁にむけて走り出してあわてて気づいたけどもう間に合わなさそうだから
打者に対して「投球」してそれがストライクならば生還は認められないということかな?
795 :
神様仏様名無し様:2011/10/26(水) 16:02:01.54 ID:Avn3Lxr4
みなさん詳しい説明ありがとうございます
796 :
神様仏様名無し様:2011/10/26(水) 16:55:29.07 ID:51n3SNfS
>>741 >>742 結局、なんで1951年は服部ではなく柚木が受賞したの?
いまひとつ分からない……。
>>794 ボールインプレーだから、得点は認められるんじゃないですかね
>>794 その場合ボールデッド&打者三振だから得点は認められないのでは?
800 :
神様仏様名無し様:2011/10/26(水) 20:41:47.59 ID:fSw57Hih
801 :
神様仏様名無し様:2011/10/26(水) 20:56:41.87 ID:CMfofwx7
>>798 ストライクがコールされる前ならボールデッドになる要素はないのでは?
極端な話、投手がボールをリリースした直後にもうランナーが本塁に到達してれば得点になるだろうし。
セリーグは最多2塁打30以下、最高出塁率4割以下、最高長打率5割以下、盗塁王も30以下
803 :
神様仏様名無し様:2011/10/26(水) 22:07:33.37 ID:B34nlOCc
結婚歴のない監督って何人いたの?
栗山はそうだが
今年のセリーグ日本人最多HRは23本の畠山だったけど
セリーグで日本人最多HRが20本台は長島以来みたいだね。
長野の首位打者も巨人の右打者としては長島以来みたいだけど
一年に二つも長島以来の記録が出るのも珍しいと思う。
805 :
神様仏様名無し様:2011/10/26(水) 23:18:31.57 ID:FmtB7oB4
>>803 考えてみたら独身の監督って思いつかないな。
監督になる人は若くても40歳とかからだから、それだけでもかなり人数も限られるし。
例外で、途中で奥さんに先立たれた星野監督くらいかな。
てか、栗山ってまだ独身だったのか。知らなかった。
年ももう50歳というのにも驚き。
見た目はまだ30代後半くらいにも見える。
あ、どうでもいい話ですね、すいません。
806 :
神様仏様名無し様:2011/10/26(水) 23:48:16.85 ID:FmtB7oB4
>>804 実は首位打者がセパ共に右打者というのは最近では結構珍しい。
今年は08年以来3年ぶりとスパンは短かったが
それ以前は83年まで遡らないといけない。
>>796 別冊週刊ベースボール冬季号 さらば!南海ホークスから
「連盟は、柚木を最優秀防御率投手に決定した理由を、つぎのように説明した。
『これは数字だけでなく、内容的見地から服部投手よりも柚木投手が
受賞すべきだと決断した。服部投手には気の毒だが、柚木投手と比較すると
内容が劣る』連盟がいうように、内容的見地では、登板数もイニング数も
服部をしのいでいるし、完投数も服部が{1試合もない}のに対し、柚木は10試合を
数え、勝敗も服部が10勝7敗、柚木は19勝5敗だから、すべてに彼の方が勝っている。」
本では{ }の書き方だが、実際は4完投。弱い東急戦、近鉄戦だからしかとした??
記録大百科にある資格投球回数算定法には触れられていない。
バレンティン、規定打者では最低打率かつ三振王でのホームラン王。
これはランス以来だよな。
(ベストナインものがしたりして)
和田の低打率も、MVP打者の翌年としてはかなりの珍しさでは?
>>804 「長島の記録」自体どのぐらいあるんだろう?
イメージの割りにはたくさんあるんだろうか?
810 :
神様仏様名無し様:2011/10/27(木) 02:58:08.48 ID:hccP7Wkm
「長嶋以来」とか、そんな恣意的な括りには何の意味も無い
そんなのは、こじつければいくらでも出てくるだろ
通算記録的には見るべきものはあまりないね。
珍記録スレ的には色々ありそうだけど。
1年目の大卒野手の記録とか
内川の首位打者もホークスの右打者としては野村以来だね。
おかわりは、三振王で四球王
>>793 失礼
単独じゃなくてホームスチール7回だった
これは確かメジャーのシーズン記録で日本プロ野球でも達成されていない記録だろ
>>808 以来じゃなくて全体でも
他に74年近鉄のジョーンズしかいないんじゃないの?
>>815 NPBのシーズン最多ホームスチールは1951年与那嶺の5回かな
>>815 Sporting News の Complete Baseball Record Book によると
シーズンの本盗は
AL記録が1912年 Ty Cobb の 8
NL記録が1946年 Pete Reiser の 7
だそうな
日本ハムのドラフト7位の大嶋選手。
所属が早稲田大学ソフトボール部。
軟式や陸上部の例はあったけど、ソフトボール部の指名は聞いたことない。
思わず所属の誤字と思ったほどびっくりした。
>>788 あえて日本でいうと昭和19年の阪神若林みたいなもんか。
公式記録でも何でもないがオリックスが今年でドラフト9連敗
詳しく調べてないがこれは阪神と並ぶワースト記録で良いのかな?
ヤクルトはくじ運が良い
へえ、珍しい記録だね
823 :
神様仏様名無し様:2011/10/28(金) 13:46:37.49 ID:ycVPoyK8
>>820 だって…
どんでんが一人で稼いだから…
負広はむしろハズレくじで貢献した方だろw
あのガッツポーズが本当なら
辻内in T-岡田out だったんだから
Wシリーズ第6戦で投手の打席に投手が代打、さらに代打の代打で出されたのも投手
和田豊の、規定打席に到達しながら8本→0本→0本→0本という
本塁打数の推移は凄いな。他に例がなさそう。
何が凄いの?
828 :
神様仏様名無し様:2011/10/29(土) 09:29:15.95 ID:lhD31I2g
広島の前田健太はヤクルト戦で9回1死までノーノーながら
結局3安打(かな)打たれて敗戦投手になったけど、1安打しか打たれなかったのに
(終盤までノーノー)その1安打が決勝タイムリーOrホームランで敗戦投手になったのは
スワローズ松岡弘と阪神バッキーがいるけど外に誰がいるのかな
829 :
神様仏様名無し様:2011/10/29(土) 11:02:45.46 ID:LxTlnem0
アマなら境高校の投手とか
安倍だったかな
830 :
神様仏様名無し様:2011/10/29(土) 13:46:20.19 ID:ZFhajWJc
ワールドシリーズで先発投手として投げた
NPB元助っ人外国人はコルビー・ルイスのみ
それも二年連続
831 :
神様仏様名無し様:2011/10/29(土) 13:58:37.54 ID:uqCn7G0Z
栗山は男前なのに独身なのか?
おそらく女好きなんだろう。
その年のレギュラーシーズンのスタメン出場がなく、その年のポストシーズンが初スタメン出場の選手
2010年 中日 中田
>>831 単に妙な性格なんじゃないか?極度のケチや子供嫌い、神経質(潔癖症)、物に当たる・・・まぁ憶測だけどwwスレ違いサーセン
おととし、キューバリーグでの記録
「リーグ開幕戦初回に、同じ打者(北京五輪に出たアレクセイ・ベル)が1イニング2満塁本塁打
過去の例は知らないが、多分ないのではないか
そりゃ漫画でもないわ
チームの最多ホームラン打者で一桁ってのは、間々あることなの?
昔々の超貧打のころならともかく、時代もV9のころになると
打力弱いチームでも外人とか誰か一人ぐらいは最低でも
10本ぐらいは打ってたイメージ。
837 :
神様仏様名無し様:2011/10/29(土) 22:13:10.48 ID:6IqbL9uh
>>836 今年のロッテのことを言っているんだと思うけど、
チームに二桁本塁打を打った選手がいなかったのは、
1961年の近鉄以来なので、50年ぶりの記録。
>>828 終盤を8回以降ということだと
1956/3/25ダブル第一 秋山登(大洋)広島戦8回2死から小鶴誠に本塁打され敗戦
1995/4/26 斎藤隆(横浜)ヤクルト戦8回1死からH.ミューレン四球の後
土橋勝征に2点本塁打され敗戦
今年の横浜、40試合以上登板が7人。日本記録か?
>>832 アジアシリーズも含めれば、去年ロッテの塀内がそうだね
それも一塁手で
一塁手の守備固めってのも珍しくないか?
>>837のいう61年の近鉄って、36勝103敗(勝率0.261)つう
プロ野球至上でも最弱っていうぐらいのチームじゃん。
記録とはちょっと違うけど、前年の日本一からここまで
一気に転落したチームつうのも珍しいような。。。
MLBだと金に任せた選手補強で世界一にはなったけど、直面した経営難に耐え切れず
次々と選手放出したフロリダ・マーリンズの例もあるけど
日本でこれに並ぶ例というと・・・?
これも記録とはちょっと違うけど、来年監督になりそうな栗山さん。
現役時代にさしたる実績もなく&その後のコーチ経験もないまま
現場離れて20年以上も経ってる人をいきなり監督ってのも、前例聞いたことがない。
この例に近いのってえと、誰かいましたっけ?
本人はなんも悪くないけど、理解不能な監督人事。
>>842 ロッテ
>>843 栗山は全く実績がないという訳でもない気がするが・・・
日本の監督は大体、それなりの実績積んだ人なのかな。
大リーグではコックスとかラソーダとかラルーサとか、
無名選手→名監督という例も割とあるね。
>>844 >大リーグではコックスとかラソーダとかラルーサとか、
>無名選手→名監督という例も割とあるね。
いや、無名選手→名監督という例がどうとか、無名選手に監督無理とか
そんな話はしてませんです。
その後のコーチ経験もなく&現場離れて20年以上も経ってから
いきなり監督ってのがちょっと理解できないわけで。
あと、まったく実績がないとは思ってません。
「さしたる実績」はあなたのいう「それなりの実績積んだ人」とイコールだと思いますよ。
>>844 現場離れて20年以上・・って流石にメジャーでもいるの?
サッカーはプロ未経験の優秀な監督が沢山いるけど指導者として現場で働いてた人ばかりだし。
読めば今年のロッテに並ぶ前例があるかという質問とわかりそうなもんだが
そこにロッテと答えたり、栗山への答えもそうだが、
ID:9EuIFeZiは的を外すのだけが狙い?w
まぁ、ちょっとスレ違いな話しを振っちまったね、
気を悪くしたんだったらスマンかったよ。
>>842 日本一ではないが、初代セ王者松竹なんかは強豪からの転落例じゃないかな。
勝率7割超えたチームが2年後には3割切って、その後で合併なんだから。
2リーグ分裂後の混乱期とはいえ、この転落ぶりはすごい。
これも記録じゃなくてごめんなさいだけど、あまりに驚いたので。
今日のTVの地上波でCSの放送はなし。で、チャンネルひねったらテレ東で六大学が・・・・
六大学のほうが安いんだろうけど、それにしても・・・
で、ケーブルでCS観てる、今現在。
地上波でCS放送してないのって、関東圏だけなのかしら。
>>849 状況としらフロリダ・マーリンズに近いんですかね。
まぁそれいいだすと今年のロッテも近いといえば近いのかも?
梨田監督、日本シリーズ選手監督合わせて5回出場で
一度も勝てずか。西本御大とか1001いるから珍しくもない記録
だけど、今後更新する可能性あるかなぁ・・・
失礼、4回か。89年の時いなかったよな・・・
>>852 西本さんは選手のとき(1950年)に日本一になってる。
855 :
神様仏様名無し様:2011/10/30(日) 18:52:24.55 ID:86qD3vrl
>>843 1988年に規定打席不足ながら打率.331を記録。
1989年に球団記録の37犠打を記録し、ゴールデングラブ賞を受賞。
857 :
神様仏様名無し様:2011/10/30(日) 19:38:34.74 ID:WZHDrxwh
栗山はオレは見始めてた時だけ活躍してたから
あんま馬鹿にする気になれん
守備に打撃にガッツあるプレースタイルは好感が持てたし
ヤクルト人気急上昇の下支えにもなった
栗山といえは大森を殺したダイビングキャッチ
ラミレスsage
すみません、誤爆
>>843 リビアには、試合に出たら必ずゴールを決める超人がいたよ
北鮮には、全ホールでホールインワンの記録保持者いるし・・・
10数年ぶりの監督就任で現場復帰ならたまにあるけど
20年離れてて監督も初めてつうのは確かに珍人事だな。
パCS1stステージ2戦目の西武、
2回先頭のフェルナンデスから4回2アウト目の中島まで、
8者連続外野フライ。
とくれば高橋三千丈の有名なゴロ無し完封を思い出すけど、
この人のとき連続フライは何人だったんだろうか。今日の方が連続の新記録なのか?
1978年日本シリーズ第3戦でヤクルトを完封した足立も最終回は3者連続投ゴロだったな。
新沼慎二の5年連続出場試合数1ケタはそれなりに珍しいような。調べていないけど。
>>865 意味合いは違うが、一軍出場試合ゼロでプロ在籍年数が長いのは
あの由宇の妖精も一軍出場が2試合あるからな
ゼロは難しい
とりあえず叩き台として
現役ではオリ柴田の6年があるが
引退選手はどれぐらいか・・・牧谷も鮫島も出場あるからなぁ
辻内も6年だな
869 :
神様仏様名無し様:2011/10/31(月) 12:18:46.77 ID:TTsexayo
755登板して完投勝利はたった1回。だーれだ?
>>861 全ホールじゃないよ、
18ホール中11ホールだよ
872 :
神様仏様名無し様:2011/10/31(月) 13:54:18.23 ID:TTsexayo
>>867 事実上のブルペン捕手ならいそうだなと思って調べてみた。
魚が9年プロ在籍して一軍出場ゼロ。巨人6年+大洋3年
>867
西武の大井久士が、1982〜1990の9年間現役で一軍出場なし
高卒ドラフト外入団で、1991〜2007がチームスタッフ、2008〜2010が二軍バッテリーコーチ
875 :
神様仏様名無し様:2011/10/31(月) 17:25:06.45 ID:BeXk4xF6
>>866 >>867 ロッテ→中日の入沢淳が12年在籍して一軍出場なしみたい。
誰が最長なんだろうね。
876 :
神様仏様名無し様:2011/10/31(月) 17:30:14.23 ID:DB5xNx9v
>>843 二軍ならソフトバンクの小川一夫が30年ぶりぐらいのユニフォームだよ。
西武にいた田原は?
878 :
神様仏様名無し様:2011/10/31(月) 20:49:44.12 ID:0h1KTCj9
中日小林正人の被打率0.114って珍しくない?
被長打率0.136
被OPS0.326
被BABIP0.141
なんかもかなり珍しい気がするんだが
>>866-877 南海にいた和中史郎(1963-1978)16年間選手登録されたが
1軍出場はなし。最後の方は実質バッティング投手でその後2年くらい
未登録でバッティング投手。
同じく南海の難波孝将(1965-1978)14年間選手登録されたが
1軍出場はなし。最後の方は実質バッティング投手でその後4年くらい
未登録でバッティング投手。
>>878 どのあたりが珍しいのか書いてくれんと。
巨人がCSで1ステージ敗退するのは史上初
ヤクルトがCSファイナルステージ進出
セリーグCSに中日か巨人以外のチームが進むのは初めてとのこと
まあCS始まって以来中日と巨人しか優勝してないし上位がほとんど固まってたから当然か
>>877 初出場が9年目だったと思うけど
1軍でホームラン打ってた記憶があるぞw
884 :
神様仏様名無し様:2011/10/31(月) 22:56:06.92 ID:o5ABK0Pq
南海の難波って、球場があったとこの地名と同じやね!
そういうのってほかにいるかな?
例えば川崎時代のロッテの川崎とか…。
あと、宮西が阪神に移籍したら、ちょっとだけ惜しい…。
>>884 今最も手っ取り早いのは、オリが神戸をトレードで獲得することだと思う。
広島カープに広島衛選手が在籍(1962年)
>>884 字はちょっと違うが、1960〜1962まで近鉄に大坂雅彦選手
1963年大毎に移籍したが、1964〜1968は東京に大坂選手
1990〜1994は西武に大宮龍男選手
今年の春先、カープが6連勝で責任投手が全員ドラ1。
あまり珍しくないかな?
889 :
神様仏様名無し様:2011/11/01(火) 03:14:54.31 ID:yenlAmAx
>>884 そういうネタなら
ピッチャーライトに
ライトライトルだよ
890 :
神様仏様名無し様:2011/11/01(火) 03:16:46.96 ID:I7zBqaVf
891 :
神様仏様名無し様:2011/11/01(火) 03:26:16.11 ID:Tt8Lapg1
和中だの魚だの由宇だの、そんな選手・・・
というよりも、そんな苗字があったこと自体が俺の中で珍しい記録だわ。
君たちは本当に博識だな。
>>888 阪神でそんなネタが無かったっけ?って思ったら先発だったか。
過去スレPart16より
724 名前: 神様仏様名無し様 [sage] 投稿日: 2011/08/22(月) 01:32:16.74 ID:GJgv/5PE
ヤクルトの先発
木曜・・・赤川(ドラ1)
金曜・・・村中(高校ドラ1)
土曜・・・由規(高校ドラ1)
日曜・・・増渕(高校ドラ1)
火曜(予定)・・・石川(自由枠)
4(5)試合連続ドラ1先発って珍しくない?
725 名前: 神様仏様名無し様 [sage] 投稿日: 2011/08/22(月) 04:05:47.42 ID:4Dw4xpXo
91年7月14日〜8月28日まで阪神が28試合連続ドラ1が先発
(中西(83)、猪俣(86)、野田(87)、葛西(89)、湯舟(90))
上記5人から中西を抜いて88年ドラ1の中込を加えた連続5年間のドラ1が連続先発という記録もある
(91年9月16〜23日など)
ttp://www.geocities.jp/sayashigumi/order/1991tigers.html
一軍で勝ち負けするようなピッチャーは大概ドラ1なんだろう
894 :
神様仏様名無し様:2011/11/01(火) 11:12:50.37 ID:DosFTSxF
ひょっとしたら一週間6試合続けてドラ1先発無しの方が珍しかったりして
監督暦33年のラルーサが引退
897 :
神様仏様名無し様:2011/11/01(火) 13:10:02.02 ID:7A2NfFHZ
>>896 コニー・マックの53年に遠く及ばないじゃん
898 :
神様仏様名無し様:2011/11/01(火) 13:56:21.70 ID:K2uUHHaU
オナニー談義は原則禁止
>>898 寝た子を起こすなよぉ、このチン滓が
.ノ′ } 〕 ,ノ .゙'┬′ .,ノ
ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
{ ¨^^¨′¨'ー-v-r《 〔
53年間監督を務めるというのは、日本だと長嶋茂雄がデビューした年に就任して、去年退任ということになるな
チーム首位打者が3割未満のリーグ優勝は、今年の中日を含め13例。
2割7分未満は、87年西武以来で、セでは初めて。
42年巨人.286、62年阪神.290、63年西鉄.282、67年阪急.285、68年阪急.285
72年巨人.296、74年ロッテ.295、86年広島.284、87年西武.269、88年中日.293
91年西武.297、94年西武.294、11年中日.263
かなり広い意味だなw
NPBで監督年数の最長は藤本定義だっけ。
連続年数の最長は鶴岡?
選手、コーチ、監督でリーグ優勝の経験が多いのは、森祇晶(27回)になると思いますが、
逆に長年プロ野球の世界に居るのに優勝経験が全くない人って誰になりますか?
20年くらいならわりといると思うのですが、調べると選手や監督で優勝経験なくてもコーチで優勝してる人が結構いるので
思いついた人をwikiで調べたらこんな感じでした
27回 森祇晶(巨人、ヤクルト、西武)
25回 川上哲治(巨人)
18回 長嶋茂雄(巨人)、藤田元司(巨人)
17回 王貞治(巨人、ダイエー〜ソフトバンク)、末次民夫(巨人)、森繁和(西武、中日)
16回 水原茂(巨人、東映)、黒江透修(巨人、中日、西武、ダイエー)、宮田征典(巨人、日ハム、西武)
15回 伊東勤(西武)
14回 牧野茂(中日、巨人)、秋山幸二(西武、ダイエー、ソフトバンク)
須藤豊(大毎、巨人、西武)、柴田勲(巨人)、工藤公康(西武、ダイエー、巨人)
堀内恒夫(巨人)、高橋一三(巨人、日ハム)
13回 広岡達朗(巨人、ヤクルト、西武)
12回 別所毅彦(南海、巨人)、土井正三(巨人)、辻発彦(西武、中日)、鹿取義隆(巨人、西武)
11回 原辰徳(巨人)、斎藤雅樹(巨人)、石毛宏典(西武)、川相昌弘(巨人、中日)
10回 仰木彬(西鉄、近鉄、オリックス)、野村克也(南海、ヤクルト)、高田繁(巨人)
与那嶺要(巨人、中日、西武)、清原和博(西武、巨人)
9回 西本幸雄(大毎、阪急、近鉄)、山田久志(阪急、オリックス)、関本四十四(巨人)
加藤初(巨人、西武)、山倉和博(巨人、ソフトバンク)
8回 城之内邦雄(巨人)、中西太(西鉄、近鉄、オリックス)、福本豊(阪急)、平野謙(中日、西武、日ハム)、ヴィクトル・スタルヒン(巨人)
7回 上田利治(阪急)、西本聖(巨人、阪神)、今井雄太郎(阪急・オリックス)、
中畑清(巨人)、落合博満(中日、巨人)、青田昇(巨人、阪神、阪急)
5回 杉浦忠(南海)、星野仙一(中日、阪神)、角盈男(巨人、ヤクルト)
3回 梨田昌孝(近鉄、日ハム) / 2回 中村紀洋(近鉄、中日) / 1回 川藤幸三(阪神)、門田博光(南海)
906 :
神様仏様名無し様:2011/11/01(火) 21:46:00.65 ID:ywfIrKCa
>>905 山田は11回(阪急8、オリ2、中日1)
梨田は4回(近鉄3、ハム1)
>>889 それよりはホークスの外野手ジョージ・ライトだろう。
二度目に来日した際は後年のタイロン・ウッズよろしくどの球場でもフルネームでアナウンスしていた。
江尻亮は27年間優勝経験が1度もないな
ちょっと趣旨とはずれるが、面倒な登録名としては中日ソト
ソト投げました、外のボール、ワンボールナッシング
いつまで経っても、実況と解説が慣れない
>>907 ありがとう
>>909 おおお! ホントだ
平松より上手がいたとは・・・
1回 田代富雄(横浜)、山下大輔(横浜)、江本孟紀(南海)
0回 平松政次 1967〜84(大洋)
高木豊 1981〜93(大洋)、1994(日ハム)、コーチ2001(横浜)
板東英二 1959〜69(中日) 一応・・・
根本陸夫 1952〜57(近鉄)、コーチ1962〜66(近鉄)、1967〜72(広島)、
監督1978〜81(クラウン〜西武)、1993〜94(ダイエー)
※根本さんの場合はちょっと違うような気がする
ロッテにリーの弟、レオン・リーが入ったときには前のレオンを名乗り、
また、そのころ西武にはテリーがいたが、
その時どこかは忘れたが、テリー・リーという選手が入ることになり
どうするのかと思っていたら、そのままテリー・リーと登録されたのを思い出した。
>>911 平松を出すなら藤田平(選手:1966〜84、監督1995〜96)も出さなきゃ。
あと多い方のリストで藤本定義の9回が抜けてる。
>>913 ありがと
1つの球団に長くいる人に多いみたいですね
藤田平はあと1年なんとかならなかったのかw
915 :
神様仏様名無し様:2011/11/01(火) 23:58:08.43 ID:R417O4mW
>>906 和中道男(元阪急)は(旧制)和歌山中(略して和中)出身という
どうでもいい豆知識
>>905 王貞治は、20回じゃないかな、ホークス分が抜けている。
藤村隆男は1940年から1980年の間35年在籍で、リーグ優勝経験なし。
また米田慶三郎は1968年から2010年の間32年在籍で、リーグ優勝経験なし。
あとこの3人は、39年在籍で、リーグ優勝経験1度、または1.5?
河野旭輝(1954〜1994)1985年阪神の二軍コーチで。1980年前期ロッテのコーチで。
猿渡寛茂(1970〜2010)1981年日本ハムの二軍コーチで。1982年後期日本ハムのコーチで。
高木由一(1972〜2011)1998年横浜のコーチで。
本当は二軍の監督・コーチの場合、イースタン、ウエスタンで調べなけりゃ
いけないだろうけど、途中で変わったりして把握できないのですみません。
>>906>>915 一軍で出場した選手では、最後ですかね。和中史郎も和歌山工出身なので
親戚なのか、和歌山で多い名前かはわかりませんが・・・。
917 :
神様仏様名無し様:2011/11/02(水) 01:02:52.62 ID:VdmxYMtf
遊撃手でシーズン40HR
1958年アーニー・バンクス(MLBナ/カブス)46HR
1959年アーニー・バンクス(MLBナ/カブス)45HR
1960年アーニー・バンクス(MLBナ/カブス)41HR
1969年リコ・ペトロセリー(MLBア/レッドソックス)40HR
1985年宇野勝(NPBセ/中日ドラゴンズ)41HR
1998年アレックス・ロドリゲス(MLBア/マリナーズ)42HR
1999年アレックス・ロドリゲス(MLBア/マリナーズ)42HR
2000年アレックス・ロドリゲス(MLBア/マリナーズ)41HR
2001年アレックス・ロドリゲス(MLBア/レンジャーズ)52HR
2002年アレックス・ロドリゲス(MLBア/レンジャーズ)57HR
2003年アレックス・ロドリゲス(MLBア/レンジャーズ)46HR
>>917訂正
遊撃手でシーズン40HR
1958年アーニー・バンクス(MLBナ/シカゴ・カブス)46HR
1959年アーニー・バンクス(MLBナ/シカゴ・カブス)45HR
1960年アーニー・バンクス(MLBナ/シカゴ・カブス)41HR
1969年リコ・ペトロセリー(MLBア/ボストン・レッドソックス)40HR
1985年宇野勝(NPBセ/中日ドラゴンズ)41HR
1998年アレックス・ロドリゲス(MLBア/シアトル・マリナーズ)42HR
1999年アレックス・ロドリゲス(MLBア/シアトル・マリナーズ)42HR
2000年アレックス・ロドリゲス(MLBア/シアトル・マリナーズ)41HR
2001年アレックス・ロドリゲス(MLBア/テキサス・レンジャーズ)52HR
2002年アレックス・ロドリゲス(MLBア/テキサス・レンジャーズ)57HR
2003年アレックス・ロドリゲス(MLBア/テキサス・レンジャーズ)46HR
失礼
またまた再修正
トータル本塁打と違うと思ったら一部の古い守備データが抜けてただけか
遊撃手でシーズン40HR
1955年アーニー・バンクス(MLBナ/シカゴ・カブス)44HR
1958年アーニー・バンクス(MLBナ/シカゴ・カブス)47HR
1959年アーニー・バンクス(MLBナ/シカゴ・カブス)45HR
1960年アーニー・バンクス(MLBナ/シカゴ・カブス)41HR
1969年リコ・ペトロセリー(MLBア/ボストン・レッドソックス)40HR
1985年宇野勝(NPBセ/中日ドラゴンズ)41HR
1998年アレックス・ロドリゲス(MLBア/シアトル・マリナーズ)42HR
1999年アレックス・ロドリゲス(MLBア/シアトル・マリナーズ)42HR
2000年アレックス・ロドリゲス(MLBア/シアトル・マリナーズ)41HR
2001年アレックス・ロドリゲス(MLBア/テキサス・レンジャーズ)52HR
2002年アレックス・ロドリゲス(MLBア/テキサス・レンジャーズ)57HR
2003年アレックス・ロドリゲス(MLBア/テキサス・レンジャーズ)46HR
二塁手でシーズン40HR
1922年ロジャース・ホーンスビー(MLBナ/セントルイス・カージナルス)42HR
1973年デーブ・ジョンソン(MLBナ/アトランタ・ブレーブス)42HR
1990年ライン・サンドバーグ(MLBナ/シカゴ・カブス)40HR
二塁手の方はたった三例
ラロッカは二塁以外のポジションも守ってたから違うし
1922年ホーンスビーは三冠王も獲得
セカンドのほうが守備の負担が軽そうなのに
宇野が41本打った時って全部ショートの時?
924 :
神様仏様名無し様:2011/11/02(水) 18:42:12.33 ID:8JBIGT4V
ロッテの2桁本塁打0が話題になっているが前年から8人減っているのも凄まじいな。
シーズン終了時点で在籍していない西岡、サブロー、キムを差し引いても5人減。
>>921 守備の負担は軽いけどアメリカや中南米は遊撃手に優秀な人材が集まる
日本の場合は投手に優秀な人材が集まるけど
>>922 全試合ショートで出場
捕手のデータも調べたいけど
日本の方はデータあるのかな?
野村と阿部
特に野村は全試合捕手出場じゃない年もあるみたいだからな
最近のクローザーは最終回の1イニング限定登板が多いから
登板数=投球回のピッチャーが結構いると思ってたけど意外にいないんだね。
豊田が二度記録してるけどこれは珍しいのかな?
佐々木や高津や小林も惜しい年があったけど記録してないみたいだね。
まあサヨナラ負けとかやらかすと=はハードルが高くなるからな
全試合同じポジションで出てないとって基準は一般的なのかい?
>>928 いや、そのポジションについている間に打った本数、でしょ
>>926 登板数に対するイニング数が少ない(1試合の平均イニング数が少ない)
記録ってどのぐらいなんだろう。もちろん、20試合以上登板ぐらいを最低条件にして。
とりあえず柴田佳主也が2000年に0.6未満のようだが。
>>930 とりあえず、永射保が1988年に27登板12回2/3(0.47)、1989年に39登板14回2/3(0.38)
932 :
神様仏様名無し様:2011/11/03(木) 00:47:01.70 ID:KKSmpK3s
まだ出てないっぽいけど、今年のセリーグ。
バレンティンは、「打率最下位で長打率1位」だ。
>>930 とりあえず
清川栄治(近鉄)
1996年44登板17回(0.381)
通算438登板364回(0.831)
>>930 ざっと見、通算だと
小林正人(中日)217登板130回(0.599)
柴田佳主也(近鉄-日本ハム-阪神-ダイエー)259登板176.2回(0.682)
星野智樹(西武)439登板326回2/3(0.744)
藤田宗一(ロッテ-巨人-ソフトバンク)600登板454回(0.757)
936 :
神様仏様名無し様:2011/11/03(木) 11:03:35.61 ID:12T3b0E7
ノーヒットノーランが4年間出ていないがサイクルヒットも地味に3年間出ていない。
90年代は両方とも一年に一人くらいは達成者がいたイメージがあるのにどうした。
937 :
神様仏様名無し様:2011/11/03(木) 11:04:50.59 ID:Wyq6YFUq
当然っちゃ当然だが
左手で投げる子達ばかりだなw
しかも揃って腕の位置が低い
938 :
神様仏様名無し様:2011/11/03(木) 12:04:11.85 ID:e945k//o
>>886 広島東洋カープに在籍していた朝山東洋選手
近鉄にいた奈良投手(本拠地じゃないけど奈良は近鉄沿線)
週ベのネタで朝山と嶋が活躍したらヒーロー嶋東洋カープっていうのを思い出した
940 :
神様仏様名無し様:2011/11/03(木) 12:12:16.90 ID:e945k//o
栗山さんの20年のブランクが出てるけど
1955年の阪神監督 岸一郎
ttp://www.jttk.zaq.ne.jp/genmatsu/list/kisi.html 出身校 早稲田中学 早稲田大学
ノンプロ 満鉄
投手 左投左打
早大 満鉄ではエース
後、台湾に渡る 戦後帰国
神戸高商監督を1年勤める
終戦前には台湾に渡って野球を辞めているようなので、
少なくとも12〜3年くらいのブランクがある(途中に高校の監督1年あるが)
しかもプロ経験ゼロで、
後にヤクルト監督になった砂押(セゲヲの師匠)のようにアマで突出した実績があったわけでもない
これはある意味栗山さんよりすごいことやと思うよ
ただ、シーズン序盤で更迭されてしまいましたがorz
初代日本一になった毎日オリオンズの湯浅禎夫監督も
プロ経験なしで毎日新聞の運動記者からオリオンズの監督に転じてる。
でもその年に登板したりしてるんだよね。
阪急監督浜崎と48歳同士の投げ合い
>>901 チーム首位打者が3割5分以上のリーグ優勝(&レギュラーシーズン1位)は、過去15例。
8年秋巨人.361、50年松竹.355、51年巨人.377、61年巨人.353、64年南海.366、
73年巨人.355、76年巨人.355、81年巨人.357、82年中日.350、84年阪急.355、
85年阪神.350、89年巨人.378、96年オリックス.356、04年ダイエー.358、06年中日.351
現在、3割未満も3割5分以上ともに、中日が一番最近。
63年西鉄は.274。
>>935 その中に入りそうなので追加
小田真也(西武)196登板139.1回(0.711)
>>832 2011年ヤクルト山田 (高卒新人 一軍初昇格)
946 :
神様仏様名無し様:2011/11/03(木) 18:22:30.45 ID:LDniyE5a
>>945 これは相当珍しいよね。公式戦出場ゼロでポストシーズンにスタメン出場するのはNPB史上初かな?
中田ブーの場合はスタメンこそなかったものの9試合に出場してヒットも打ってるけど
T-山田の場合は公式戦出場なしだからね
不吉な話ですまんがこれで来年以降公式戦出場機会なく引退すればこれまた史上初なのでは・・・?
947 :
神様仏様名無し様:2011/11/03(木) 21:15:42.29 ID:BzXErlN3
>>946 東尾西武が日本シリーズ出た時も公式戦出てない奴がいきなり出てきた気がしたが誰だっけ?
1stでシーズン0HRの相川がHR
2ndでシーズン0HRの飯原がHR
1stで村中がプロ初セーブ
949 :
947:2011/11/03(木) 21:40:00.99 ID:BzXErlN3
自己解決した。山田潤。初出場じゃなかた。スマソ
>>940 それ、ホワイチンがひっぱり出してきて、
毎度の日本野球叩きのネタにしてたんじゃ?
他スレにも書いたが、日本ハム糸井は2006年のアジアシリーズが初出場
953 :
神様仏様名無し様:2011/11/04(金) 11:52:08.67 ID:JuvOD88t
真っ先にここに書いて欲しかった…orz
954 :
神様仏様名無し様:2011/11/04(金) 15:23:22.02 ID:TFnZhB6D
中日両リーグ打率最下位の優勝は、史上初。
両リーグ防御率最下位の優勝は、2001年の近鉄。
>>940 こういう人もいる。
芥田 武夫
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8A%A5%E7%94%B0%E6%AD%A6%E5%A4%AB 姫路中学、早稲田大学出身。
早大において外野手として名を馳せ、東京六大学リーグ最初の首位打者(1925年秋季)を獲得した。
リーグ通算65試合出場、240打数63安打、打率.263、2本塁打(六大学リーグ以前も含む)。その後満州クラブを経て1933年時事新報記者、1935年朝日新聞記者となる。
記者時代はスポーツ記者として活躍し、全国高等学校野球選手権大会(1947年までは全国中等学校優勝野球大会)の復興に尽力したほか、
オールスターゲームの前身となる職業野球東西対抗戦を同僚の田村恭一らとともに発案した。
1952年途中、近鉄パールス監督に就任。1957年まで指揮を取る。
万年最下位という汚名を返上し、チームを躍進するきっかけを作った。
その後は朝日放送野球解説者・評論家、近鉄球団社長などを歴任。
1987年9月5日に死去、83歳。翌年の1988年に野球殿堂入り(特別表彰者)した。
プロ野球創生期〜50年代ぐらいまでは歴史も浅くまだ優秀な指導者が育っていないから
アマ球界で実績のあった人を連れて来る慣行が続いてたでしょ。
「ゴルフ理論」で有名な新田恭一(松竹監督)とか戦後巨人の投手コーチを務めた谷口五郎なんかも
プロで選手経験なしでコーチ監督に招かれてる。
>>956 恭一っぁんって早漏期の巨人の監督をやった時期なかったっけ?
958 :
神様仏様名無し様:2011/11/04(金) 22:00:04.19 ID:GzFtbxVt
山田のポストシーズンゲーム遊撃手9補殺って、珍しい?
959 :
神様仏様名無し様:2011/11/05(土) 00:32:54.53 ID:fLUdvPHJ
珍しい
960 :
神様仏様名無し様:2011/11/05(土) 01:05:26.10 ID:OyEaR14T
近年では新聞記者の有本義明(プロ経験なし)が
ダイエーの2軍監督やったことがあったな
有本って、甲子園準優勝とかアマ野球の実績は一応あって、小関やら玉木、二宮みたいなどっから湧いてきたのか分からん胡散臭い
野球未経験評論家連中とは違うけど、
それでもプロ未経験者を監督にするなんて根本陸夫の成せる業だな。
962 :
神様仏様名無し様:2011/11/05(土) 10:29:31.17 ID:Vnrr1ymW
岸一郎を越えるド素人監督は居ないなw
963 :
中日57様:2011/11/05(土) 17:50:41.68 ID:M8aQtm3O
ポストシーズン史上初の試合途中の優勝決定か
964 :
神様仏様名無し様:2011/11/05(土) 18:44:11.37 ID:QM1lbgnY
岸一郎は没年不明みたいだけど、晩年は一体どこで何をしてたんだろう?
>>961 野球経験者でも張勲や金正一みたいのもいるからねぇwww
今日のソフバン西武戦みたいに、両チームの先発が延長まで投げたのはいつ以来かしら
それより意味のない守りっていつ以来だ
10.19の時は一応まだイニング開始時点では3分あったし完全なのは今回が初か?
>>967 優勝に関係の無い試合は数多とあるけど。
まぁでも史上初となると思う。
969 :
神様仏様名無し様:2011/11/05(土) 23:05:48.45 ID:+PPWRNW/
優勝関係なしに「意味がない守り」って例えばどんな状況?
消化試合のこと?
971 :
神様仏様名無し様:2011/11/05(土) 23:33:23.31 ID:FtrWWMdm
あ
11月でまだリーグ優勝とか。
年越えちゃうぞ。
もういいよ。だらだらやりすぎ、日本の草野球は
良く岸は失敗とされるが
その後外そうとしたベテランが成績落として抜擢した若手がレギュラーになってるから何もかもダメという訳でない
むしろ繋ぎの監督ならば悪くなかった
ただ藤村とか金田とか我が強すぎるベテランと衝突したのが運の尽き
975 :
974:2011/11/06(日) 04:16:30.87 ID:lNZLomHW
自己レス
12回裏にソフバンが何らかの理由で放棄試合でもしたら
西武が勝つ可能性あるなw
だから試合を成立させる必要があるのかと。
976 :
神様仏様名無し様:2011/11/06(日) 06:40:22.51 ID:06a2H8QF
西武が死球攻撃でソフトバンクの選手が次々と負傷退場して残り9人以下になるとかもあり得るよね
>>976 マジレスするとそうなる前にサヨナラで終了する
後は試合を終わらせればいい、最後の攻撃なら投手でも誰でも総動員すればいい
仮にソフトバンクの選手全員が食中毒になったら
西武が日本シリーズ出るのかな?
>>977 今回のケースならそのとおりだが、
たとえばすでに25人使い切った時点ならひとりにぶつけりゃ終わり。
どちらにせよ試合成立させなならん。
980 :
神様仏様名無し様:2011/11/06(日) 10:43:38.45 ID:4A1Yq5J8
>>978 飛行機事故でみんな死ぬこともあるから
最後まであきらめない・・・などと言った人がいたって本当だろうか
981 :
神様仏様名無し様:2011/11/06(日) 10:45:25.30 ID:9/C33enH
徳光か
成瀬、武田勝が規定投球で与四球率0点台を記録したけど来年も記録して2年連続だったら史上初?
山田哲人
@レギュラーシーズン出場のない新人選手の安打、打点は史上初。
A「高卒新人のポストシーズン安打」は1988年D立浪和義以来。
B「高卒新人のポストシーズン複数安打、打点」は1986年L清原和博以来。
>>982 さすがに来年の事言うのは変じゃねwおかわりが来年HR56本打ったら日本で史上初だぞ。
達成しそうor達成したらここで書きこまれるだろうし。
985 :
中日57様:2011/11/06(日) 11:58:54.27 ID:YHIOS6oj
>>970 有り得るねw
中日なら特にw
でも中日ファンなら両リーグ同日に日本シリーズ進出決定の方がよかったと考える。
57年前の中日唯一の完全制覇(リーグ優勝〜日本シリーズ優勝)時は
1954年10月19日に
中日と西鉄がそろって初のリーグ優勝をして、日本シリーズ進出を決めている。
おそろいの日に両チーム日本シリーズ進出決定は中日にとって縁起のいい事だが
今回は1日ズレたのが残念だwww
>978
昔サンデーで連載されてた某野球漫画の最終回
は日本シリーズ最終戦前日に西武の主力投手全員が食中毒だった
そんで代わりに出た主人公が初登板完全試合
さすがにねーよ、と思ってたけど、完全試合は
起こってるから、食中毒もありえなくないと思う
987 :
中日57様:2011/11/06(日) 13:31:06.25 ID:YHIOS6oj
>>967 10、19は意味のない守りではないと思う。
レギュラーシーズンは、コールドゲームや放棄試合などの理由以外は必ず9イニング以上を熟さなければならない。(延長の場合は必ず裏の攻撃が存在する)。
もしあの時の近鉄が意味のない守りということならば
リーグ優勝が決まった後のイニングはすべて意味がないし
リーグ優勝が決まった後の試合はすべて意味がない試合になる。
しかし今回の西武の守りには意味がない。
もし今回のケースに
意味があるというならば
クライマックスは全6試合を必ず消化すべきである。
よってソフトバンクのアドバンテージ1勝込みの
7勝0敗 というのもアリではないか?
勝ち上がりの可能性が失くなったのに意味のないことはしないのがポストシーズンゲームなのだから
12回表ゼロで終了した時点でエックス負け(勝ち)にする特別ルールを設けるべきだ。
988 :
神様仏様名無し様:2011/11/06(日) 16:06:51.52 ID:+I7Xc/lu
>>987 そんな特別ルールより、
アドバンテージ1勝込みの同率は、シーズン一位優勝を、
アドバンテージ1勝込みの同率は、得失点差で決定に
ルール変更したら簡単だし、球団も儲かる。
「ソフバン12回裏にアクシデントで8人以下になったら」で思い出したのは
何年か前の高校野球県予選。
大量リードの最終回に、思い出作りで控え全員を守備につかせたら
一人怪我人が出て没収試合になった。
>>956 のいう昔の事情であれば分かる。
今だと、監督させるなら先にコーチで起用して経験つませとくとか、やり方なかったのかなと思っちゃう。
監督経験なくとも有無を言わせぬ実績というか顔があれば、出だしでつまずくことあっても
とりあえずしばらくの間は「あの人のいうことだから」で選手もついてきそう。
栗山さんはよほど上手くスタート切れないと・・・ちょっと心配。
991 :
中日57様:2011/11/06(日) 19:26:36.51 ID:YHIOS6oj
>>988
まぁ… 特別ルールやルール変更を望むより
引き分けなしの延長無制限や
引き分け有りの場合の第7戦以降有り
の方がまったくわかりやすい。
元々俺はクライマックスは反対だから
クライマックスシリーズ自体消滅してもらうのが一番いいが…www
992 :
中日57様:2011/11/06(日) 20:51:39.54 ID:YHIOS6oj
ヤクルトは最終戦までもつれるなく敗退。
ポストシーズンゲーム出場のケースで
ヤクルトが、日本一や次ステージへの勝ち上がりに王手、又は逆王手をかけることなく敗退するのは初だな
993 :
神様仏様名無し様:2011/11/06(日) 21:16:01.45 ID:H+SJXz5r
3安打で勝利
994 :
神様仏様名無し様:2011/11/06(日) 21:56:47.93 ID:tTWN1k7R
12回の裏、ソフバンの誰かが微妙な判定に激高、審判に暴行→大乱闘→没収試合の可能性もあるな
そういう意味では微妙な判定が起こらないよう、12回裏は3人の打者がホームベースから一番遠いところに立って3球空振り三振、でさっさと終わらせるのが一番よいんでは?
この流れに南海権左を思い出した年輩者は俺だけか
996 :
神様仏様名無し様:2011/11/06(日) 22:41:34.03 ID:9Fo0QC1m
などと言ってる内に、このスレも残り僅か。ということでどなたか、次スレをお願いします。
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。