松井とイチローどっちが上?6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神様仏様名無し様
ホームランバッター対俊足ランナー
2神様仏様名無し様:2011/01/22(土) 00:58:55 ID:kE6KyBmg
松井はメジャーではホームランバッターじゃないだろ
3神様仏様名無し様:2011/01/22(土) 03:00:00 ID:TTZp73XD
>>2
20本だけ打てば走らなくても守らなくてもいいなんて本気で思ってるのかなw。
そんなことならそこらのおっさんでもMLBいける奴なんぼでもいるなw
4神様仏様名無し様:2011/01/23(日) 09:36:02 ID:gW5cpvOX
>>2
日本人選手の中ではホームラン打者だろう
じゃないとホームラン年間たったの6本のイチローさんは非力内野安打マンになってしまうよ

42 :名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 16:58:03 ID:9EkpJkkR
松井はダントツ1位か。ちょっとものが違うね。

253 :名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 23:25:15 ID:f1BLFBwE0
松井絶不調でも、日本人の中では一番活躍してるんだけどな

大リーグで本当の意味で通用してるのは松井だけだな。

松井と福留とイチロー なぜ差が付いたか慢心環境の違い
■2010年
松井    ホームラン21本  打点84  OPS.820
福留    ホームラン13本  打点44  OPS.809
イチロー  ホームラン 6本  打点43  OPS.754←ショボーw
5神様仏様名無し様:2011/01/23(日) 11:09:57 ID:+ZikOCcb
>>4
イチロー ショボっ!!
6神様仏様名無し様:2011/01/23(日) 11:41:52 ID:pLFbshJn
>>4
>>2
日本人選手の中ではホームラン打者だろう


だから松井はメジャーではあまり評価されないんだよ。
イチローが優れている打率、守備はメジャーでもトップクラス
松井の売りの長打力はメジャーでは並。守備では最低レベル(ワーストグラブ授賞)


この差だな。
7神様仏様名無し様:2011/01/23(日) 11:43:57 ID:pLFbshJn
イチローと松井のどちらが上か。


数字で表すとこうなります。

WAR(総合力)平均      
ベーブルース  8.4
プホルス     7.9
タイカッブ    6.7
Aロドリゲス   6.2
ハンラミ     5.7
マウアー     5.4
イチロー     4.9  ←
リプケンJr.     4.9
アブレイユ    4.7
ジーター     4.5
ロッドカルー   4.2
Rサンドバーグ  4.1
ピートローズ   3.8
クロフォード   3.7
オジースミス   3.5



ピエール     2.2
エクスタイン   1.8
松井さん     1.8  ← 



イチローの総合力はメジャーでもトップクラス
松井さんは…
8神様仏様名無し様:2011/01/23(日) 17:18:17 ID:bwWtKzzL
>>1
まだやるのかよ、松井オタってM?
9神様仏様名無し様:2011/01/23(日) 19:38:36 ID:vM/LHbQt
>>6
松井は走塁・守備も考慮したランキングの中でも日本人1位ね。

51 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 23:40:45 ID:Npa+75kP
MLB PLAYER RATINGS 2010年ランキング
ESPN・Elias・Inside Edge・The Baseball Encyclopediaの4社が出している
それぞれの格付け(走塁・守備も考慮したランキング)に基づきその平均を出してランク付けしたもの
http://espn.go.com/mlb/playerratings/_/type/batting/count/101/rating/average

【打者】

66位 松井秀喜 173.3
86位 福留孝介 225.5
93位 イチロー  235.8
459位 岩村明憲 869.7
10神様仏様名無し様:2011/01/23(日) 20:01:16 ID:vLSKUYNN
イチローに記録破られて悔しいマスコミは記録を破られる心配のないザコ井には
上目線で擁護してくれるんだなw
11神様仏様名無し様:2011/01/23(日) 21:29:10 ID:+ZikOCcb
>>9
ゴキロー ショボ過ぎww
12神様仏様名無し様:2011/01/23(日) 21:34:41 ID:pLFbshJn
>>9
守備走塁を考慮したなんてどこにも書かれてないんだが。
あとなぜ2010年だけなんだ?
>>7はキャリアの平均な。
13神様仏様名無し様:2011/01/23(日) 21:41:32 ID:vLSKUYNN
やっぱり口からでまかせだったんだw。

死ね ID:vM/LHbQt
14神様仏様名無し様:2011/01/23(日) 21:43:03 ID:rw1b0PVx
ホームラン数でも負け、打点でも負け、四死球でも負け、得点圏OPSでも負け
Late & CloseOPSでも負け、最後の砦の出塁率でもイチローは松井に負けたのね。
実力の差がつき過ぎちゃったね。

157 :名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 21:03:33 ID:v+yRz1lz0
イチローってチャンスにも弱いし、1番打者に一番大事な出塁率でも負けてるね。

134 名前:名無しさん@恐縮です :2010/10/05(火) 22:04:04 ID:D9Bez7y80
松井とイチロー なぜ差が付いたか慢心環境の違い
■2010年
松井  打数482 出塁率.361  ホームラン21本  打点84   四死球68  得点圏OPS.900   Late & CloseOPS.872

イチロー打数680 出塁率.359  ホームラン...6本  打点43   四死球48  得点圏OPS.783   Late & CloseOPS.656 ←ショボーw

松井>>>>>>>>>>>>>>イチロー
15神様仏様名無し様:2011/01/23(日) 21:57:36 ID:pLFbshJn
監督、コーチが打撃に優れた選手を選ぶシルバースラッガー賞

イチロー3回受賞、松井さんゼロ





松井は守備走塁ができないんだから打撃ぐらいイチローより評価されないと…
16神様仏様名無し様:2011/01/23(日) 22:01:25 ID:vLSKUYNN
松井さん、金じゃ名誉は買えないよw。
17神様仏様名無し様:2011/01/24(月) 06:24:45 ID:0OEiUinG
やはり松井が日本人選手の中では圧倒的一番だな
イチローはホームラン15本打とうとしたら危うく3割切りそうになったしな

356 :名無しさん@実況は実況板で:2010/12/17(金) 14:56:12 ID:qQZr4vfQ
本当の意味で大リーグで通用したのは、本塁打31本 打率.298の松井だけだったな。

716 :神様仏様名無し様:2010/11/20(土) 21:02:12 ID:nroyaR7p

.         日本時代        大リーグ
       年間最高本塁打数   年間最高本塁打数
1位松井秀喜・・・ 50本(2002年)   31本(2004年)打率.298
………………………………………………………………………………………………
2位城島健司・・・ 36本(2004年)   18本(2006年)打率.291
2位井口資仁・・・ 30本(2001年)   18本(2006年)打率.281
4位イチロー・・・ 25本(1995年)   15本(2005年)打率.303
5位福留孝介・・・ 34本(2003年)    13本(2010年)打率.263
6位新庄剛志・・・ 28本(2000年)   10本(2001年)打率.268
7位松井稼頭央・・・ 36本(2002年)   9本(2009年)打率.250
8位田口壮・・・  10本(1997年)    8本(2005年)打率.288
9位岩村明憲・・・ 44本(2004年)    7本(2007年)打率.285
圏外中村紀洋・・・ 46本(2001年)   0本(2005年)打率.128
18神様仏様名無し様:2011/01/24(月) 09:37:47 ID:duDZPjRG
ホームランで勝負したいならMLBではもっと打たないと評価されないよ
MLBで野球してるんだからさw
19神様仏様名無し様:2011/01/24(月) 09:51:04 ID:IqA0kw9M

今年こそ、松井さんが初めて現場で評価されますように!
20神様仏様名無し様:2011/01/24(月) 11:53:47 ID:joZaoykK
思考停止コピペは敗北宣言ととらえて問題なさそうだな
21神様仏様名無し様:2011/01/24(月) 12:47:35 ID:8fjZAYgr
>>20
基地外ゴキオタ相手にはコピペで十分。
朝、撒きエサ仕掛けとけば間抜けなゴキオタが夜までに大漁に釣れてるからw
22神様仏様名無し様:2011/01/24(月) 12:50:15 ID:joZaoykK
みっともない思考停止コピペを無理やり正当化するのは大変みたいね
23神様仏様名無し様:2011/01/24(月) 13:15:35 ID:T+mo0gIk
イチローはメジャー記録と戦い
松井さんはアジア最強の座を巡って戦う

アジア(笑)
24神様仏様名無し様:2011/01/24(月) 13:18:13 ID:IqA0kw9M
日本人の中で(笑)
イチローってMLBの2000年代で5位(MLB公式6位)の選手なのにw
25神様仏様名無し様:2011/01/24(月) 13:26:53 ID:joZaoykK
アジア最高選手は論ずるまでもなくイチローなんだけど、
ナンバー2は松井ではなく秋信守かもしれない・・・
26神様仏様名無し様:2011/01/24(月) 13:28:05 ID:wlV/fPAI
>>21
納得ww
27神様仏様名無し様:2011/01/24(月) 13:32:34 ID:IqA0kw9M
日本人の中で(笑)
28神様仏様名無し様:2011/01/24(月) 13:38:07 ID:joZaoykK
MLBベストナイン:イチロー
アジア最高選手:イチロー
日本最高選手:イチロー

アジアの2、3番手:松井
日本の2番手:松井
29神様仏様名無し様:2011/01/24(月) 14:44:32 ID:Tsnlx4U+
イチローさんは日本人の中でも福留さんに次いで3番手の選手だからねえw

42 :名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 16:58:03 ID:9EkpJkkR
松井はダントツ1位か。ちょっとものが違うね。

253 :名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 23:25:15 ID:f1BLFBwE0
松井絶不調でも、日本人の中では一番活躍してるんだけどな

大リーグで本当の意味で通用してるのは松井だけだな。

松井と福留とイチロー なぜ差が付いたか慢心環境の違い
■2010年
松井    ホームラン21本  打点84  OPS.820
福留    ホームラン13本  打点44  OPS.809
イチロー  ホームラン 6本  打点43  OPS.754←ショボーw
30神様仏様名無し様:2011/01/24(月) 14:56:07 ID:LYODe0hU
>>24
因みにMLB歴代右翼手でイチローは5位な
31神様仏様名無し様:2011/01/24(月) 15:49:32 ID:jTi+MfRZ
イチロー
d2000年代Biggest Milestones16位(すべてのスポーツから)
ESPN2000年代ベストナイン
SportingNews2000年代ベストナイン
Yahoo!2000年代ベストナイン
ESPN2000年代ゴールドグラブ
現役GM投票で「1番打者」「強肩」でMLBベスト選手
右翼手ベストプレー、歴代1位と5位のプレーに選出

松井秀喜
ESPN2000年代ワーストグラブ
ESPN2000年代の選手ベスト100の「圏外」




松井もまあまあの選手だけどイチローと比較するのは気の毒。
イチローは別格
32神様仏様名無し様:2011/01/24(月) 17:46:14 ID:7uWTK0N7
はぁ?
33神様仏様名無し様:2011/01/24(月) 17:52:41 ID:BojV99WG
セーフコが球場が広くて湿気があってボールが飛ばずHR打てないと言い訳するイチローヲタww
かたや、いとも簡単にセーフコでHR打ちまくる松井。

166 :名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 20:58:56 ID:5PS9wOFP0
セーフコフィールド
2010年

松井    8試合  4本塁打
イチロー 81試合  1本塁打
34神様仏様名無し様:2011/01/24(月) 18:04:42 ID:jTi+MfRZ
イチローにホームランで勝っても何の自慢にもならないと思うんだ。
イチローの長所である打率や守備はメジャーでもトップクラス。
松井さんの長所である長打力はメジャーで並。信者はパワーのないイチローと比較して喜ぶ始末w
35神様仏様名無し様:2011/01/24(月) 20:28:15 ID:HAx0LdOq
最近総合板で苛められてるからって殿堂板に逃げてくるんじゃねーよ>イボータ
板違いなんですけど
36神様仏様名無し様:2011/01/24(月) 20:59:56 ID:joZaoykK
最近のイボータは殿堂でも総合でも虐められて両間を行ったり来たりしてるな
特に無脳コピペクソはそんな感じ
37神様仏様名無し様:2011/01/24(月) 21:34:09 ID:ajGK6Z9b
イチローヲタがどんなに必死に頑張ろうとも現実はこれ!

608 :神様仏様名無し様:2011/01/01(土) 17:11:41 ID:0URwlvLo
実力の差がありすぎだわ
松井>>>>>>>>>>>>>>>>イチロー

643 :名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 07:46:31 ID:6ldBRU9X
毎年イチローは、怪我で満身創痍の松井にボロ負けしてるね

135 :名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 07:30:01 ID:EsK+SHjS0
■2010年イチロー打撃成績 (2010年)
得点圏OPS.783  本塁打6本  打点43   出塁率.359   長打率.394   OPS.754 close&lateOPS.656  
  
■2010年松井打撃成績(2010年)
得点圏OPS.900  本塁打21本  打点84   出塁率.361   長打率.459   OPS.820 close&lateOPS.872 


◆2009年イチロー打撃成績 (2009年)
得点圏OPS.807  本塁打11本  打点46   出塁率.386   長打率.465   OPS.851 close&lateOPS.786  
  
◆2009年松井打撃成績(2009年)
得点圏OPS.947  本塁打28本  打点90   出塁率.367   長打率.509   OPS.876 close&lateOPS.978  


□2008年イチロー打撃成績
得点圏OPS.671  本塁打6本  打点42   出塁率.361   長打率.386   OPS.747 close&lateOPS.779

□2008年松井打撃成績
得点圏OPS.912  本塁打9本  打点45   出塁率.370   長打率.424   OPS.795 close&lateOPS.923  
38神様仏様名無し様:2011/01/24(月) 22:47:13 ID:T+mo0gIk
松井さんがメジャーで通用している根拠
「イチローより本塁打と打点が多い」
比較対象を間違えています本当にありがとうございました

まあ、イチローを何か一つでも上回ればメジャーで通用している!
という、松井ファンのイチローへの過剰な評価は、どうかとおもうけどねw
39神様仏様名無し様:2011/01/24(月) 23:45:07 ID:eBpf98Zd
>>38
ひとつどころか全部負けてるじゃんw哀れゴキヲタw
40神様仏様名無し様:2011/01/25(火) 00:47:07 ID:XyndCrhv
>>31
2000年代でベストナインに選ばれるイチロー

ベストナインどころか所属チームを2年連続クビになる松井さん



差がつきすぎだろw
41神様仏様名無し様:2011/01/25(火) 06:40:35 ID:fYk2ntG/
>>40
ヒント;異常に多い内野安打にかさ上げされた打率
42神様仏様名無し様:2011/01/25(火) 07:31:27 ID:OxP6QW8y
インチキ打撃妨害と雑魚Pでかさ上げされた出塁率w。

なお、また「守備できるできる」詐欺を犯してしまいました。
43神様仏様名無し様:2011/01/25(火) 07:57:02 ID:zOT2Gyju
>>41
野球って打撃だけじゃないよカス君
44神様仏様名無し様:2011/01/25(火) 08:30:19 ID:XyndCrhv
>>41
それで2000年代ベストナインに選ばれるなら松井さんも打てばいいのにw
そうしたら3年連続クビは回避できるんじゃね?w
45神様仏様名無し様:2011/01/25(火) 09:03:48 ID:OxP6QW8y
2年連続クビって、人間としてダメだしされたも同じだね。まったく価値のない
人間というレッテルをMLBでは貼られたんだよ。だから3.2億円というはした金で
その金額よりはるかに高いジャパンマネーをアスレチックスに強奪されたんだ。
46神様仏様名無し様:2011/01/25(火) 13:46:23 ID:4ezlMQUH
クビというより移籍
47神様仏様名無し様:2011/01/25(火) 13:50:57 ID:5y25g5hO
>>46
移籍するということは、その前にクビ切りの過程があるわけで
48神様仏様名無し様:2011/01/25(火) 18:21:59 ID:OxP6QW8y
移籍っていうのはトレードってことだろ。契約してない選手トレードできないだろう。
49神様仏様名無し様:2011/01/26(水) 01:04:33 ID:04jBad0P
自ら移籍
50神様仏様名無し様:2011/01/26(水) 01:22:27 ID:kqjJmpK4
期待外れと言われた挙げ句再契約なしはクビだろw






イチロー11年連続200安打、オールスター出場、ゴールドグラブなるか!


松井さん3年連続クビなるか!



51神様仏様名無し様:2011/01/26(水) 02:04:04 ID:yrPL0xjK
イチローは松井に1番打者にとって大事な出塁率でも負けたのかいw

14 :神様仏様名無し様:2011/01/23(日) 21:43:03 ID:rw1b0PVx
ホームラン数でも負け、打点でも負け、四死球でも負け、得点圏OPSでも負け
Late & CloseOPSでも負け、最後の砦の出塁率でもイチローは松井に負けたのね。
実力の差がつき過ぎちゃったね。

157 :名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 21:03:33 ID:v+yRz1lz0
イチローってチャンスにも弱いし、1番打者に一番大事な出塁率でも負けてるね。

134 名前:名無しさん@恐縮です :2010/10/05(火) 22:04:04 ID:D9Bez7y80
松井とイチロー なぜ差が付いたか慢心環境の違い
■2010年
松井  打数482 出塁率.361  ホームラン21本  打点84   四死球68  得点圏OPS.900   Late & CloseOPS.872

イチロー打数680 出塁率.359  ホームラン...6本  打点43   四死球48  得点圏OPS.783   Late & CloseOPS.656 ←ショボーw

松井>>>>>>>>>>>>>>イチロー
52神様仏様名無し様:2011/01/26(水) 02:24:19 ID:kqjJmpK4
イボータはコピペしかできなくなってるなw
53神様仏様名無し様:2011/01/26(水) 04:29:18 ID:YZK7x5p3
松井派はIDチェンジのコピペ職人が孤軍奮闘しているな。
54神様仏様名無し様:2011/01/26(水) 07:08:51 ID:mVM3kc0y
観客の反応を見ればどちらが偉大か解るね。

290 :名無しさん@実況は実況板で:2010/12/07(火) 06:44:37 ID:tg1BX2CL
超満員のスタンドとガラガラのスタンドw

901 :神様仏様名無し様:2010/09/24(金) 21:30:47 ID:ylZScmYC
松井とイチローなぜ差がついたか  2010年セレモニー感動、盛り上がりの違い・・・

191 :名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 19:36:11 ID:N0yXc3Xz0
松井のNYYチャンピオンリング授与式
http://www.youtube.com/watch?v=uibttxKwqQ8&feature=related
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=7419169

鈴木さんの10年連続200安打達成
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12211376
55神様仏様名無し様:2011/01/26(水) 07:39:54 ID:ySAF254O
>>51
イチローの出塁率は1番に限定するなら通算で現役1位。1,2番まで広げても通算2位(1位はジーター)

181 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/01/15(土) 14:47:04 ID:geWgidBE
これも参考に

MLB1番打者通算出塁数歴代TOP10(1920〜2010)
01位:出塁数5254 試合数2886 打率.279 出塁率.401 リッキー・ヘンダーソン (殿堂入り)
02位:出塁数4042 試合数2313 打率.307 出塁率.379 ピート・ローズ (賭博問題さえなければ)
03位:出塁数3146 試合数1741 打率.256 出塁率.396 エディ・ヨスト
04位:出塁数3114 試合数1858 打率.288 出塁率.374 ブレット・バトラー
05位:出塁数2958 試合数1901 打率.290 出塁率.342 ルー・ブロック (殿堂入り)
06位:出塁数2919 試合数1711 打率.296 出塁率.370 ケニー・ロフトン
07位:出塁数2716 試合数1561 打率.331 出塁率.375 イチロー
08位:出塁数2686 試合数1564 打率.284 出塁率.369 クレイグ・ビジオ (殿堂入り濃厚)
09位:出塁数2638 試合数1573 打率.300 出塁率.364 ポール・モリター (殿堂入り)
10位:出塁数2621 試合数1418 打率.303 出塁率.399 リッチー・アシュバーン (殿堂入り)

182 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/01/15(土) 14:48:27 ID:lqKi00f4
過去10年間のうち、「400打席以上務めた1番打者」の出塁率
1位3度、2位2度、3位1度、あとは5位6位8位13位。
両リーグ通じてのトップ10から滑ったのは一度だけだから、
出塁率という点でも「すぐれた1番打者」とはいえると思う。

まあ、>>178の指摘するように、イチローの売りは稼働率にあって、
出塁率よりは出塁数、ということになると思う。
現在進行中の「10年連続250出塁」は、MLB史上5位タイ。

185 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/01/15(土) 14:53:45 ID:geWgidBE
出塁「数」ならこれ

Most times on base, 2000-2009
1 Todd Helton................2796
2 Bobby Abreu...............2785
3 Alex Rodriguez............2715
4 Derek Jeter................2659 ←
5 Albert Pujols...............2597
6 Lance Berkman...........2582
7 Ichiro Suzuki..............2486 ←
8 Brian Giles.................2467
9 Manny Ramirez...........2459
10 Chipper Jones............2433
11 Johnny Damon...........2428 ←
12 Vladimir Guerrero......2386
13 Miguel Tejada............2365
14 Carlos Delgado..........2338
15 Derrek Lee................2283
16 Jim Thome................2265
17 Jason Giambi.............2251
18 Jason Kendall............2219 ←
19 Carlos Beltran...........2204
20 Carlos Lee................2198
21 Luis Castillo..............2189 ←
22 Paul Konerko.............2161
23 Magglio Ordonez........2158
24 David Ortiz...............2138
25 Jimmy Rollins...........2131 ←

←が主に出塁が役目の選手たち
イチローは00年プレーしてなくても00年代の2位、一年当たりの出塁数はイチローが276でトップ
56神様仏様名無し様:2011/01/26(水) 08:23:25 ID:kqjJmpK4
出塁率も去年は松井>イチローだったけど
メジャー通算で見ればイチロー>松井だしな。
57神様仏様名無し様:2011/01/26(水) 08:28:12 ID:ySAF254O
平均的な出塁の価値としては、

(74 - 6) / (214 + 45 - 6) = 0.268774704
(55 - 21) / (132 + 67 - 21) = 0.191011236

でいいと思う。
代走を送られた回数を分母から引くなり、
代走の得点を分子に加えるなりしたほうがより有意義な数字が出るだろうけど、
まあ逆転はしないね。
58神様仏様名無し様:2011/01/26(水) 08:59:27 ID:SiT/l1ua
>>54
イチローの258安打目のシーンを出せないイボータw

「スタンディングオーベーションが鳴り止みません!」
「84年間、誰も手が届かなかったのです。この日本から来た若者がその記録を
 やぶりました!」
「ジョージ・シスラーの娘さんも泣いていますね。」
「普段寡黙なイチローもナインの歓迎に包まれてうれしそうです。」

                
59神様仏様名無し様:2011/01/26(水) 09:26:28 ID:SiT/l1ua
まあ、メジャー記録と「たった一試合でもまぐれ当たりすれば雑魚(もちろんコマツ読売その他のジャパンマネー完全バックアップ付)でももらえる
インチキ賞」と比較すること自体が失礼な話だ。ヤンキースもそれは当然お見通しで、何もらおうが野良犬を追い出すかのように球団追放w。


60神様仏様名無し様:2011/01/26(水) 09:30:16 ID:/K7MEpop

ノム「日本とメジャーでは優先順位が違う。日本では打つだけでも評価されるが、
メジャーはまずは足、守備。そして打撃。 みんなそろってないと。打撃がよければ、守備は目をつぶるというのは日本だけ」

松井さん  ピエール
1、走×  1、走○
2、守×  2、守○
3、打△  3、打×
評価4M   評価10M

61神様仏様名無し様:2011/01/26(水) 14:06:55 ID:SiT/l1ua
ここのスレにくると、イボータを殴り飛ばす「イチローの輝かしい実績」の
データがキラ星のごとく林立していて、めまいがするよ。

イチローさまにはおよびもせぬが、せめてなりたやレギュラーに。   

                            松井秀喜
62神様仏様名無し様:2011/01/26(水) 14:12:36 ID:zC1hPUmf


ロリ乳 ふくらみかけ 12歳 でググれ


63神様仏様名無し様:2011/01/26(水) 14:27:21 ID:klHJbWk8
無脳コピペ糞がボコボコにリンチされてんのか
ま、何の捻りもない後釣り宣言で悦に入ってるような馬鹿には
ろくな展開は待ってないよってことやな
無脳憐れ
64神様仏様名無し様:2011/01/26(水) 23:16:17 ID:8RqYa7a6
56:名無しさん@恐縮です :2009/11/03(火) 13:47:16 ID:EKB6AgNO0
日曜深夜のTBSのスポーツニュースで、野村前監督に、
「監督として松井とイチローのどちらが欲しいですか?」
と質問したら、野村は、松井、と答えてた。
理由は、ホームランを打つのは天性のもので、年間30本打てる打者はなかなかいない」と回答。

http://news.livedoor.com/article/detail/4432609/
65神様仏様名無し様:2011/01/27(木) 01:43:20 ID:vOSM+G1d
>>64
「今の楽天には」と前置きしたと書いてあるじゃん。
で、その後歴代ベストナインを聞かれて松井を外してイチローをいれてたよなw
66神様仏様名無し様:2011/01/27(木) 05:19:48 ID:P414SvRU
無脳コピペ糞は文字どおり無脳なので、コピペの完成度も極めて低いようです
67神様仏様名無し様:2011/01/27(木) 06:09:09 ID:iCCTpnxb
松井は走塁・守備も考慮したランキングの中でも日本人1位か!スゲーよ。

51 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 23:40:45 ID:Npa+75kP
MLB PLAYER RATINGS 2010年ランキング
ESPN・Elias・Inside Edge・The Baseball Encyclopediaの4社が出している
それぞれの格付け(走塁・守備も考慮したランキング)に基づきその平均を出してランク付けしたもの
http://espn.go.com/mlb/playerratings/_/type/batting/count/101/rating/average

【打者】

66位 松井秀喜 173.3
86位 福留孝介 225.5
93位 イチロー  235.8
459位 岩村明憲 869.7
68神様仏様名無し様:2011/01/27(木) 07:19:33 ID:VoA2va4T
>>65
理に適ってるけど、
それだと今のマリナーズにもイチローより松井が欲しいことになるかもしれない
69神様仏様名無し様:2011/01/27(木) 07:27:12 ID:vOSM+G1d
マリナーズは売れ残ってた松井さんにオファー出さなかったじゃん。
70神様仏様名無し様:2011/01/27(木) 07:28:08 ID:4UFC1WVV
>>65
1番打者は競争が低いから選ばれただけだろうw

現役選手のみのベストナインでは、下記のオーダーを発表すると――。

1.青木宣親(中)
2.片岡易之(ニ)
3.イチロー(右)
4.松井秀喜(左)
5.松中信彦(一)
6.城島健司(捕)
7.小笠原道大(三)
8.中島裕之(遊)
9.ダルビッシュ有(投)

チームの顔の4番打者はやはり松井。
71神様仏様名無し様:2011/01/27(木) 07:29:43 ID:P414SvRU
いやいや、松井なんか獲るぐらいならもっとマシなのは幾らでもいるし、
所詮DHなんぞレギュラーの休憩枠でもあるんだから、身内で補完すりゃいい。
また興行的にそれではマズいんです
松井は人気がなさすぎて・・・

野村が言ってるのは、
日本野球なら「まだ松井でも40本ぐらい打てるだろう」という思惑があるからでしょう
低レベルな日本だけで通用する理屈であって、厳しいメジャーではそんなもの屁理屈にもならない
72神様仏様名無し様:2011/01/27(木) 07:31:17 ID:vOSM+G1d
>>67
だからどこに守備走塁を考慮したって書いてあるの?
あと2010年しか出さないのはなぜ?
73神様仏様名無し様:2011/01/27(木) 07:35:13 ID:vOSM+G1d
>>70
>1番打者は競争が低いから選ばれただけだろうw



アホかw
ベストナインってポジション別に選ぶものだろうが。
74神様仏様名無し様:2011/01/27(木) 07:35:37 ID:P414SvRU
>>71>>68に対して
75神様仏様名無し様:2011/01/27(木) 07:39:25 ID:4UFC1WVV
日本では4番はチームの華

4番松井>>>>>3番イチロー

76神様仏様名無し様:2011/01/27(木) 07:43:31 ID:vOSM+G1d
>>75
でも現実は歴代ベストナインで松井は選ばれずイチローが選ばれましたとさ。
77神様仏様名無し様:2011/01/27(木) 07:43:33 ID:P414SvRU
>>70
>4 松井秀喜 (左)

守れねーだろw
78神様仏様名無し様:2011/01/27(木) 08:25:38 ID:bYDe27Ga
>>76
現役選手のメンバーでは3番打者なのに
歴代では3番失格でレベルの低い1番打者に降格w
79神様仏様名無し様:2011/01/27(木) 08:30:08 ID:P414SvRU
>>78
まあイチローはメジャーの2000年代ベストナインだからね
日本の歴代ベストナインごとき、先輩に華をもたせるぐらいでちょうど良い
80神様仏様名無し様:2011/01/27(木) 08:43:47 ID:0ckW2Sup
松井はメジャーの2000年代ベストナインでは200位圏外だったな
多分400位ぐらいだろう
イチローは余裕でベストナイン入りだけど
81神様仏様名無し様:2011/01/27(木) 09:27:59 ID:W/9PFt5p
野村克也
「日本とメジャーでは優先順位が違う。日本では打つだけでも評価されるが、
メジャーはまずは足、守備。そして打撃。 みんなそろってないと。打撃がよければ、守備は目をつぶるというのは日本だけ」

松井さん   ピエール   イチロー
1、走×   1、走○    1、走○
2、守×   2、守○    2、守◎
3、打△   3、打×    3、打○
評価4M   評価10M    評価18M
82神様仏様名無し様:2011/01/27(木) 10:43:25 ID:vOSM+G1d
>>78
アホかw
松井さんは現役選手のメンバーでは4番なのに歴代メンバーになると落選じゃねえかw
83神様仏様名無し様:2011/01/27(木) 11:20:28 ID:bYDe27Ga
>>82
3番4番は巨人の大先輩の王、長島に華を持たせないとなw
一番バッターは他に競合するのは福本くらいしかいねえしw
84神様仏様名無し様:2011/01/27(木) 11:51:20 ID:vOSM+G1d
>>83
お前は本当に馬鹿だなw
ベストナインってのは打順ではなくポジションで選ぶんだよ。
仮に長嶋、王に華を持たせたとしても(この時点で妄想だけどw)外野手の松井には関係ないんだよw



理解できた?w
85神様仏様名無し様:2011/01/27(木) 12:00:43 ID:x2HAICei
イボータは敗北を認め、これまでの無礼をさっさと謝ったらどうだ

日本人ならそうするのが当然だ
86神様仏様名無し様:2011/01/27(木) 12:24:26 ID:ojm2U5yT
一番山本のイケイケな打線も面白いけどな
87神様仏様名無し様:2011/01/27(木) 16:39:34 ID:yseUbPqT
二人の日本時代比較で意外なのがイチローのほうが併殺率が高いと言う事
88神様仏様名無し様:2011/01/27(木) 17:31:08 ID:VoA2va4T
併殺はなあ、、、
フライばかり上げてても増えないし、
逆に強い打球を打たなくても増えない。
しかも俊足だから少なくなるかというと、下位打線に蓋されたりするし、
でも逆に走者が多いと増えるし、よく分からない。

それはそうと、併殺率なんて定義の無い言葉を出さず、
打数当たりか打席当たりかハッキリさせなさい。
あるいは「併殺の割合」といった感じで曖昧さを表現するか。

まあなんにせよイチローの方が併殺の割合多いのだけど。
89神様仏様名無し様:2011/01/27(木) 23:14:17 ID:gE60aNDQ
>>87
意外ではない
90神様仏様名無し様:2011/01/28(金) 02:41:24 ID:E7wXBKJF
松井は併殺打になりそうなボールはわざとからぶりしてたからな。三振でも
併殺打打つよりはかっこいいとでも思ってただろうね。野球をなんだと思ってるんだろうか。
91神様仏様名無し様:2011/01/28(金) 06:14:41 ID:XTHS5AC/
天才GMが言ってるんだから間違いないだろう。

66 名前:名無しさん@実況は実況板で :2011/01/08(土) 11:04:21 ID:/II7ViX8
松井秀喜はイチローより上 天才GMがデータで証明

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110108-00000000-pseven-spo
92神様仏様名無し様:2011/01/28(金) 13:33:52 ID:C2iD9DVg
>>91
専門家の評価を根拠にして比較するなら松井はフルボッコにされちゃうだろ。
93神様仏様名無し様:2011/01/28(金) 23:16:40 ID:yIPs8W20
GMが言うならそうなんじゃない
94神様仏様名無し様:2011/01/29(土) 02:13:21 ID:CqXD3fkE
イチロー服の趣味へん
95神様仏様名無し様:2011/01/29(土) 02:55:36 ID:MTGM4gkX
>>91
それって守備走塁一切無視したダメ人間擁護発言でしかないんだけどね。
自分で買った奴は無理やりにでも持ち上げるわ、見る目がないのかって叩かれる
だけだからな。
96神様仏様名無し様:2011/01/29(土) 10:37:02 ID:Vgg5Fie2
もちろん松井のほうが上なのは当たり前だが、イチローもがんばってると思う。
松井との才能の差を努力で埋めようとする姿勢は俺のような凡人に力を与えてくれる。
97神様仏様名無し様:2011/01/29(土) 12:40:16 ID:aprN0W9X
そりゃとった選手を悪く言う奴なんてあまりいないだろw>>91は典型的なリップサービスじゃん。
そもそも松井はGMからの評価が低いから2年連続クビなんだし、市場に出てもなかなかオファーがもらえなかったんだろ
アスレチックスのGMが本当に松井を高く評価してたら低年俸で単年契約のオファーなんてありえないだろ。


98神様仏様名無し様:2011/01/29(土) 14:50:53 ID:p1M1nhYo
まあその記事はきちんと読んだら分かるように、実はリップサービスの体すら成してないんだな
というのも、その記事内で発言してるのは全部「古内」と「現地の一記者」だけだから
ビーン自身は「松井はイチローより上」なんて言った覚えも証明した覚えもないのに、
こんな記者の駄作文で勝手に名前を出されるのはえらく不憫に思う

まあそんな糞以下のソースでも喜んでコピペしないとやっていけないぐらいに
松井の信者は切羽詰まってるのだろうね
生暖かく見守ってあげるのがやさしさかもしれん

(笑)
99神様仏様名無し様:2011/01/29(土) 16:19:26 ID:+2A+GrQV
松井ヲタも、いよいよ断末魔の足掻きモードだねw
100神様仏様名無し様:2011/01/29(土) 17:02:38 ID:b8gRserY
今年は松井さんの土壇場力の真価が問われますね
101神様仏様名無し様:2011/01/29(土) 17:06:01 ID:sc/GZtc5
ここらで流れを変えるため、松井オタのコピペ職人のコピペが来る?
102神様仏様名無し様:2011/01/29(土) 17:09:48 ID:b8gRserY
>>101
滞留していた規制解除が進展したみたいだから、あるかもしれませんね
103神様仏様名無し様:2011/01/29(土) 17:13:08 ID:STIlpadf
イチローヲタがどんなに顔を真っ赤に必死に頑張ろうとも現実はこれ!

608 :神様仏様名無し様:2011/01/01(土) 17:11:41 ID:0URwlvLo
実力の差がありすぎだわ
松井>>>>>>>>>>>>>>>>イチロー

643 :名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 07:46:31 ID:6ldBRU9X
毎年イチローは、怪我で満身創痍の松井にボロ負けしてるね

135 :名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 07:30:01 ID:EsK+SHjS0
■2010年イチロー打撃成績 (2010年)
得点圏OPS.783  本塁打6本  打点43   出塁率.359   長打率.394   OPS.754 close&lateOPS.656  
  
■2010年松井打撃成績(2010年)
得点圏OPS.900  本塁打21本  打点84   出塁率.361   長打率.459   OPS.820 close&lateOPS.872 


◆2009年イチロー打撃成績 (2009年)
得点圏OPS.807  本塁打11本  打点46   出塁率.386   長打率.465   OPS.851 close&lateOPS.786  
  
◆2009年松井打撃成績(2009年)
得点圏OPS.947  本塁打28本  打点90   出塁率.367   長打率.509   OPS.876 close&lateOPS.978  


□2008年イチロー打撃成績
得点圏OPS.671  本塁打6本  打点42   出塁率.361   長打率.386   OPS.747 close&lateOPS.779

□2008年松井打撃成績
得点圏OPS.912  本塁打9本  打点45   出塁率.370   長打率.424   OPS.795 close&lateOPS.923 
104神様仏様名無し様:2011/01/29(土) 23:58:06 ID:Grf0E40M
イチロー
105神様仏様名無し様:2011/01/30(日) 00:46:00 ID:yMmd6Uol
最近イチローの露出が増えて、松井が減ったなあ…。
性格では断然、松井>>イチローなんだが。
106神様仏様名無し様:2011/01/30(日) 01:35:52 ID:a2N/IDga
ワールドシリーズの頃は松井一色
107神様仏様名無し様:2011/01/30(日) 02:21:35 ID:rnla30X/
>>106
一般人には全く浸透しなかったな
108神様仏様名無し様:2011/01/30(日) 06:35:27 ID:DTMa8J6z
松井より四死球数が異常に少なくてストライクゾーンで勝負されてる非力打者はいいねw

851 :神様仏様名無し様:2011/01/13(木) 21:26:04 ID:zQggJzht
チャンス時に監督から送りバントを命ぜられたら、
ダメ打者のレッテル貼られたようなもんだろw
松井、送りバント0は強打者の称号。

684 :名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 21:10:05 ID:LODffb52
■大リーグ通算(〜2010年終了時まで)
・イチロー 打席数7339  四死球数504 送りバント27 犠牲フライ29
・松井   打席数4370  四死球数503 送りバント0  犠牲フライ37

松井に比べ、イチローの異常に少ない四死球数と異常に多い送りバント数
109神様仏様名無し様:2011/01/30(日) 06:37:20 ID:DTMa8J6z
イチローの方が打席時ランナー数が圧倒的に多いのにもかかわらず
松井の方が打点数が多いことから
松井の方が打点能力が遥かに高いことが理解出来る。
松井>>>>>>>>>>>>>>>>イチロー

32 :名無しさん@恐縮です:2011/01/10(月) 19:36:09 ID:6ntncpy+0
■大リーグ通算 (〜2010年終了時まで)

・イチロー打席時ランナー数3455人  打点総数558 打点/打席時ランナー数0.162
・松井... 打席時ランナー数3131人  打点総数681 打点/打席時ランナー数0.218
110名無しさま@実況は実況板で:2011/01/30(日) 07:16:21 ID:eq0Um5Ag
松井さんが上なのは

イボの数
頭のでかさ
チンコにホットクリーム塗った回数
111神様仏様名無し様:2011/01/30(日) 07:22:41 ID:yvuItkHt
>>108
765 名前:神様仏様名無し様[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 23:59:13 ID:8S5bFoPt
参考までに
PA/BB
イチロー 走者無25.23 走者有9.54 得点圏走者有6.53
松井さん 走者無9.16 走者有8.94 得点圏走者有7.74

「勝負する」側も、いろいろ考えているのかもしれない
解釈は、まあ、御随意に
112神様仏様名無し様:2011/01/30(日) 07:27:47 ID:yvuItkHt
>>108-109
> ・イチロー 打席数7339
> ・松井   打席数4370
> ・イチロー打席時ランナー数3455人
> ・松井... 打席時ランナー数3131人

イチローはランナー無しの打数だけが3000打席ほど多くて、
その他は全て同じように分布してると思ってる?
113神様仏様名無し様:2011/01/30(日) 07:36:09 ID:6g7qoMgt
>>112
コピペするだけのバカにレスをしても返ってこないよ
114神様仏様名無し様:2011/01/30(日) 09:43:20 ID:FI9c27+u
>>111
オマエのようなアホは解らないと思うが
得点圏だけ警戒されるのはショボイ単打マンだからさ。
走者なしなら1点入る確率が極めて低い。安全パイ。内野安打なんかどうでもいいよって感じw
松井の場合は走者なしでもHRで1点、ランナー1塁でもHRで2点入るからさ。

だから松井はランナーなしでも警戒されて四球が多いのさ。
115神様仏様名無し様:2011/01/30(日) 09:43:55 ID:yvuItkHt
それやめろwwwwwwwwwwwwww
116神様仏様名無し様:2011/01/30(日) 09:47:13 ID:FI9c27+u
>>112
頭が悪いなあ。
打席時ランナー数が全てじゃん。
イチローの方が打席時ランナー数が多いのに打点が少ない。
イチローが打点能力がないのはすぐ解るじゃん。

32 :名無しさん@恐縮です:2011/01/10(月) 19:36:09 ID:6ntncpy+0
■大リーグ通算 (〜2010年終了時まで)

・イチロー打席時ランナー数3455人  打点総数558 打点/打席時ランナー数0.162
・松井... 打席時ランナー数3131人  打点総数681 打点/打席時ランナー数0.218
117神様仏様名無し様:2011/01/30(日) 13:39:08 ID:v3ypuTsf
打点を稼ぐ能力は松井が上、しかし専門家による打撃の評価(シルバースラッガー賞、ベストツール)は圧倒的イチローが上。
打点は評価基準の一つではあるけど、そこまで重要視されてないって事じゃん。
118神様仏様名無し様:2011/01/30(日) 13:41:15 ID:RkTH7kAE
8番DHなんて選手にどれほどの価値があるかは、ちょっと理解しかねる
119神様仏様名無し様:2011/01/30(日) 14:34:26 ID:yvuItkHt
>>116
1塁ランナー数と2塁ランナー数と3塁ランナー数を調べてみたらいいんじゃないか?
120神様仏様名無し様:2011/01/30(日) 15:02:34 ID:CZBTKSYK
8番DHなんて、野球道具チーム分そろえてくれたんで一応打たせないわけにはいかない
金持ちのグズ息子にふさわしい打順じゃないか。ジャパンマネー運んでくれるからハブれない
松井も同じようなものか。
121神様仏様名無し様:2011/01/30(日) 17:00:55 ID:fQlH62dA
>>119
ランナーなしでもホームランで打点稼げるのは松井
非力内野安打マンじゃ無理だわなw
122神様仏様名無し様:2011/01/30(日) 20:08:03 ID:CZBTKSYK
イチローより長くNPBにいたにもかかわらずたった6本しか満塁ホームラン打てなかった
「どうでもいいクソホームラン」ばかりのデカ頭がなんだって?
123神様仏様名無し様:2011/01/31(月) 14:06:49 ID:shEYieUf
>>122
誰もが打って欲しいと願う7回以降接戦時での打撃成績
大リーグ通算
松井    Late&Close  OPS.955
イチロー  Late&Close  OPS.807

Late & Close are PA in the 7th or later with the batting team tied,
ahead by one, or the tying run at least on deck.
124神様仏様名無し様:2011/01/31(月) 14:38:50 ID:MW+p7JzL
統計的にチャンスでどれだけ活躍できたか?を表すセイバーのクラッチ指標
ただし攻撃における走塁は数字に含まず、
走者の貢献も失敗もすべてそのときの打者の責任となり、
平均以上の走力を持つ選手には過小に、
平均以下の走力の選手には過大に評価される傾向にある。

松井
2003 0.27
2004 0.17
2005 0.81
2006 -0.90
2007 -0.83
2008 0.40
2009 0.05
2010 0.68
total 0.73

イチロー
2001 1.02
2002 0.49
2003 1.05
2004 0.00
2005 0.62
2006 0.54
2007 0.48
2008 0.48
2009 1.70
2010 -0.16
total 6.15

計算方法と考え方
http://www.fangraphs.com/blogs/index.php/get-to-know-clutch/


125神様仏様名無し様:2011/01/31(月) 14:42:45 ID:ee9iEQmf
よく「松井はクラッチヒッター!」
なんてファンが言ってるのを見掛ける(最近は減ってきた)が、
なんのことはない。単にクラッチヒッターは松井ではなくイチローだったというオチ
126神様仏様名無し様:2011/01/31(月) 16:42:18 ID:uCji/kwJ
松井は2A、3Aでは怪物級の数字上げていたがいざメジャー昇格したら
いまいちパッとしない成績に終わるという別に珍しくない例の一つだろ
127神様仏様名無し様:2011/01/31(月) 17:23:52 ID:1I9Ypc4A
>>124
また誰も知らないマイナーな指標を持ってくるゴキヲタw
まあ所詮非力内野安打マンだからw
128神様仏様名無し様:2011/01/31(月) 17:51:08 ID:ee9iEQmf
マイナーかメジャーかで判断するのではなく、
どういうことを求めて、またどういう計算で求めた指標なのか、そこを吟味する方が有意義。
メジャーなものだけ信じるのはミーハーだからな
松井の信者はよくイチローファンをミーハー扱いするが、自分はそうじゃないと言い張るのであれば
冷静な視点で物事を判断していただきたい。
129神様仏様名無し様:2011/01/31(月) 20:56:05 ID:tDIAkhJZ
じゃあ、最もポビュラーでメジャーな指標と言えば「打率」だな
何せ首位打者=Batting Champion、つまり打撃のチャンピオンだからねw
これなら>>127も文句ないだろ?w
130神様仏様名無し様:2011/01/31(月) 21:14:11 ID:kjolYDF+

松井を日本人という括りで考えず、MLBプレイヤーのヒデキMとして考えた場合でも

そこまで悪い選手でもないと思いますよ。

期待値が
.280前後 20HR以上 守れない

名門や都会球団では難しくてもア・リーグ田舎球団や弱小球団の中軸を任せられる水準。

もちろん年俸もこだわらなければ、この水準をキープし続けられる限り

年俸が下落しながらも、毎年球団を渡り歩きながらなんとかプレイはできます。
131神様仏様名無し様:2011/01/31(月) 23:14:35 ID:Dv3JNR9N
かたや殿堂入り確実なスーパースター

かたや毎年球団を渡り歩きながらなんとかプレイはできるレベル

完全に勝負あったな
132神様仏様名無し様:2011/02/01(火) 01:15:00 ID:a6EjuR4n
>>126
プロ野球は4Aだってマートンが言ってた
でも松井はプロ野球でやってたほうが見栄えは良かったろうなぁ
133神様仏様名無し様:2011/02/01(火) 06:23:58 ID:3RMhFHRS
イチローって、異常に多いカラクリ内野安打で打率と安打数をカサ上げしてるだけじゃんw

171 :名無しさん@恐縮です:2010/04/09(金) 14:00:18 ID:fPCer2kxP

イチロー年度別成績
年 度  安打数  内野安打(割合)   実質安打数     実質打率
2001  242   62本(25.6%)     180     .350 → .260
2002  208   52本(25.0%)     156     .321 → .241
2003  212   45本(21.2%)     167     .312 → .246
2004  262   59本(22.5%)     203     .372 → .290
2005  206   36本(17.5%)     170     .303 → .252
2006  224   41本(18.3%)     183     .322 → .265
2007  238   50本(21.0%)     188     .351 → .272
2008  213   53本(24.8%)     160     .310 → .233
2009  225   63本(28.0%)     162     .352 → .254


■ジョー・マウアー 2009年の首位打者
年 度  安打数  内野安打(割合)   実質安打数     実質打率
2009  191    8本(4.1%)      183     .365 → .350 

■イチロー
年 度  安打数  内野安打(割合)   実質安打数     実質打率
2009  225   63本(28.0%)     162     .352 → .254
134神様仏様名無し様:2011/02/01(火) 07:00:06 ID:0lUhp4Zy
135神様仏様名無し様:2011/02/01(火) 07:20:47 ID:whpdmnet
メジャー殿堂入り確実と言われるイチロー
2年連続クビの松井




ここまで差がつくとは思わなかった・・・
136神様仏様名無し様:2011/02/01(火) 07:37:01 ID:wWmAf8zh
実質安打数って面白い定義だな。
だから内野安打は認めない方向に野球界もってけって。
ゴール下シュートもアリウープも同じ2点だピョン。
ってどっかのキャプテン言ってんだろ。
137神様仏様名無し様:2011/02/01(火) 11:37:14 ID:7P8Ry/4I
>>136
ヒント;ジョー・マウアー


■ジョー・マウアー 2009年の首位打者
年 度  安打数  内野安打(割合)   実質安打数     実質打率
2009  191    8本(4.1%)      183     .365 → .350 

■イチロー
年 度  安打数  内野安打(割合)   実質安打数     実質打率
2009  225   63本(28.0%)     162     .352 → .254
138神様仏様名無し様:2011/02/01(火) 12:42:12 ID:OudS+Kks
成績比べれば、イチローのほうが上になるが
ほぼ下位が定位置のチーム(入団時は強かったが)
での成績なのが引っ掛かる。
139神様仏様名無し様:2011/02/01(火) 12:43:43 ID:whpdmnet
松井じゃ分が悪いからマウアーを持ち出しましたとさ。




情けな井、このスレももうおしま井だな。
140神様仏様名無し様:2011/02/01(火) 12:52:03 ID:5Svsv2k0
松井さんとプホルスは絶対に比べようとしない松井さんのファン
まあ、松井さんと比較対象するのは二流、三流選手で丁度良いとファンも思ってるんだろうw
141神様仏様名無し様:2011/02/01(火) 15:07:10 ID:0lUhp4Zy
松井はせいぜいエクスタインあたりと比べりゃいいからな
イチローの下位互換であるピエールにすら負けてるし・・・
142神様仏様名無し様:2011/02/01(火) 16:49:00 ID:rxrNDyKv
松井なんてメジャーでははっきり2流だろう。
頼みの綱のホームランが30本以上1回だけ。
誰かと比べられる器じゃない。
143神様仏様名無し様:2011/02/01(火) 17:16:22 ID:6Weknj0y
20本打てればメジャーじゃ一流だろ。
イチローは超一流だが
144神様仏様名無し様:2011/02/01(火) 17:55:30 ID:sfTFehBH
まぁぶっちゃけ大半の人達は、メジャー行く前はもっと
ホームラン打ってくれるとおもっただろう。正直がっかり。
145神様仏様名無し様:2011/02/01(火) 18:34:30 ID:CnSyzKcU
>>142
ホームラン15本打とうとしたら危うく3割切りそうになったイチローの立場がないw

356 :名無しさん@実況は実況板で:2010/12/17(金) 14:56:12 ID:qQZr4vfQ
本当の意味で大リーグで通用したのは、本塁打31本 打率.298の松井だけだったな。

716 :神様仏様名無し様:2010/11/20(土) 21:02:12 ID:nroyaR7p

.         日本時代        大リーグ
       年間最高本塁打数   年間最高本塁打数
1位松井秀喜・・・ 50本(2002年)   31本(2004年)打率.298
………………………………………………………………………………………………
2位城島健司・・・ 36本(2004年)   18本(2006年)打率.291
2位井口資仁・・・ 30本(2001年)   18本(2006年)打率.281
4位イチロー・・・ 25本(1995年)   15本(2005年)打率.303
5位福留孝介・・・ 34本(2003年)    13本(2010年)打率.263
6位新庄剛志・・・ 28本(2000年)   10本(2001年)打率.268
7位松井稼頭央・・・ 36本(2002年)   9本(2009年)打率.250
8位田口壮・・・  10本(1997年)    8本(2005年)打率.288
9位岩村明憲・・・ 44本(2004年)    7本(2007年)打率.285
圏外中村紀洋・・・ 46本(2001年)   0本(2005年)打率.128
146神様仏様名無し様:2011/02/01(火) 18:49:52 ID:whpdmnet
30本は凄いけど毎年何人かいるしな。
イチローはメジャーで首位打者になったし。


得意分野でメジャーでもトップになったイチロー
得意分野がメジャーではまあまあレベルだった松井


その差は大きい。
147神様仏様名無し様:2011/02/01(火) 19:01:50 ID:CnSyzKcU
148神様仏様名無し様:2011/02/01(火) 19:03:33 ID:5Svsv2k0
>>147
韓国起源の謎の数値がどうしたの?
メジャーに何の関係も無いんだけど
149神様仏様名無し様:2011/02/01(火) 19:24:25 ID:whpdmnet
実質〜とか松井ファンは韓国かぶれしてるなw
150神様仏様名無し様:2011/02/01(火) 19:38:15 ID:GCrxPf67
松井信者でいつもID変えながらコピペしてる人って
朝鮮人なんだよね?
151神様仏様名無し様:2011/02/01(火) 21:58:42 ID:gites3zL
朝鮮人なわけねぇだろ
152神様仏様名無し様:2011/02/01(火) 23:34:58 ID:FFx8CmfW
強打者vsメジャー史上屈指の内野安打マン
153神様仏様名無し様:2011/02/02(水) 00:05:17 ID:ylm3VfqB
メジャー殿堂入り選手VS二年連続クビ選手
154神様仏様名無し様:2011/02/02(水) 00:32:42 ID:q4K8i0/b
イチって殿堂入りしたの?
155神様仏様名無し様:2011/02/02(水) 00:39:38 ID:WOdaNHul
松井が強打者なのはマイナー限定
MLBじゃせいぜい中距離打者
156神様仏様名無し様:2011/02/02(水) 07:03:39 ID:ETpk7xcr
松井がメジャーに行ったとき、私も含めてファンはホームランを期待したと思うんだよね。
それが蓋を開けてみれば、なんのことはないただの中距離打者。
がっかりした人は多いと思う。
157神様仏様名無し様:2011/02/02(水) 07:32:44 ID:yS9Ic9wW
>>156
松井が中距離打者なら、ホームラン年間たったの6本のゴキローさんは
非力内野安打マンだなw
158神様仏様名無し様:2011/02/02(水) 08:44:27 ID:ETpk7xcr
>>157
内容はどうであれ、イチローはタイトルを獲っている。
松井はタイトル争いに絡むことすらできない。
159神様仏様名無し様:2011/02/02(水) 09:28:27 ID:lsMF9rD+

シーズン30HR越えが1度だけしかないのがツラいな…

8シーズンで1度だよ。中距離打者だろう。
160神様仏様名無し様:2011/02/02(水) 09:42:21 ID:RVUyfCMq


イチローはタイトル総なめで賞賛の嵐、高人気殿堂入り確実。
松井はノンタイトルでMLB100傑圏外2年連続クビ低年俸の補欠DH。

選手としての格がまるで違うぞ。
161神様仏様名無し様:2011/02/02(水) 10:09:16 ID:TNl9+3cY
>>160
ゴミローがタイトル総なめとか嘘言うなよw

首位打者2回だけだろうが。
日本でいえば鈴木尚則クラスの実績。

162神様仏様名無し様:2011/02/02(水) 10:40:03 ID:ylm3VfqB
>>161
お前こそ嘘言うな。
首位打者2回以外共通点ないだろ
163神様仏様名無し様:2011/02/02(水) 10:46:19 ID:TZSiis9i
イチローさんは日本人の中でも福留さんに次いで3番手の選手だからねえw

42 :名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 16:58:03 ID:9EkpJkkR
松井はダントツ1位か。ちょっとものが違うね。

253 :名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 23:25:15 ID:f1BLFBwE0
松井絶不調でも、日本人の中では一番活躍してるんだけどな

大リーグで本当の意味で通用してるのは松井だけだな。

松井と福留とイチロー なぜ差が付いたか慢心環境の違い
■2010年
松井    ホームラン21本  打点84  OPS.820
福留    ホームラン13本  打点44  OPS.809
イチロー  ホームラン 6本  打点43  OPS.754←ショボーw
164神様仏様名無し様:2011/02/02(水) 11:26:36 ID:BtuNczUf
>>163
どうして2010年限定なの?イチローはもう10年MLBでプレーしてるんだよ。
何か都合が悪いのw
165神様仏様名無し様:2011/02/02(水) 11:29:18 ID:TNl9+3cY
>>162
確かに鈴木尚は80打点以上、20本塁打以上も
複数回達成してるし、どっかの6本、40打点がデフォの
雑魚と同じにするのは失礼だわなあ。
166神様仏様名無し様:2011/02/02(水) 11:30:54 ID:BtuNczUf
NPBとMLB一緒にしてるキチガイw
167神様仏様名無し様:2011/02/02(水) 11:36:29 ID:TNl9+3cY
だから、日本で言えばと最初に但し書きしてあるだろうがw


168神様仏様名無し様:2011/02/02(水) 11:44:17 ID:TNl9+3cY
で、6本40打点がデフォの打者って日本だと誰になるんだろうか。

川崎あたりになるかな。

日本で言えば、まあいい選手レベルどまりだよな。
その程度の選手を神格化してる時点で話にならんのだよw
169神様仏様名無し様:2011/02/02(水) 11:45:16 ID:ylm3VfqB
>>165
元ベイスターズの鈴木は首位打者とるまでは凄かったけどその後の落ちぶれかたが酷かったからな。
あと守備が凄く下手だったしw
イチローを日本人に例えたとしても鈴木尚はないな。


むしろ鈴木尚の酷い外野守備はメジャーでワーストグラブの松井さんとダブるぞw
170神様仏様名無し様:2011/02/02(水) 11:48:15 ID:ylm3VfqB
>>168
打率はあえてさけてるわけですねw
171神様仏様名無し様:2011/02/02(水) 11:51:11 ID:ylm3VfqB
>>168
メジャーで2000年代ベストナイン、10年連続オールスター出場、10年連続ゴールドグラブ、シルバースラッガー賞3回、首位打者2回
のイチローを神格化しては駄目なら松井さんはゴミ扱いしないとw
172神様仏様名無し様:2011/02/02(水) 12:06:06 ID:bpOCzZXR
松井がタイトルそのものはなくてもベスト3、ベスト5位をコンスタントに残す無冠の帝王で
イチローがタイトル奪取した年以外はベスト10にもかすらないってなら
タイトルに難癖つけるのもわかるんだけどなぁ…
173神様仏様名無し様:2011/02/02(水) 12:11:39 ID:ylm3VfqB
>>172
だよな。
イチローは得意分野の打率ではトップを2回とってるし2位も複数回、悪くてもベストテン内が殆どだし。
守備に関しては10年連続ゴールドグラブだしな。
一方松井さんがベストテン入りって一回あるぐらいじゃない?
守備に関してはワーストグラブだしw
174神様仏様名無し様:2011/02/02(水) 16:14:17 ID:6yvAeGpd
175神様仏様名無し様:2011/02/02(水) 17:33:48 ID:BtuNczUf
>>167
MLBでの成績をNPBに当てはめるなっていってるんだよ、クズw
176神様仏様名無し様:2011/02/02(水) 19:04:22 ID:xAMwel0e
>175
だな、日本時代というのならイチローのオリックスでの成績と比較すべきだな
177神様仏様名無し様:2011/02/02(水) 19:51:22 ID:wb4ls/9v
まったくだ糞イボ最低
178神様仏様名無し様:2011/02/02(水) 21:33:57 ID:uTR1oF7t
1番打者と4番打者比べてもな
179神様仏様名無し様:2011/02/02(水) 21:37:49 ID:BneSaXuY
松井さんは主力選手が不調のときだけ
四番を打たせてもらったこともある選手だけどな
180神様仏様名無し様:2011/02/03(木) 01:56:29 ID:4euOkD3/
ゲレン監督 91勝Vへ4番・松井に回せ
181神様仏様名無し様:2011/02/03(木) 06:29:09 ID:0uPo0ATe
>>179
大リーグ通算 四番打者打席数

松井  676打席
イチロー  0打席
182神様仏様名無し様:2011/02/03(木) 07:21:38 ID:rlO9rwyt
松井が凄いのは史上最強打者Aロッドがいるスーパースター軍団ヤンキースで517打席も4番を任せられたことだよ
183神様仏様名無し様:2011/02/03(木) 07:41:04 ID:ozUWB/zM
コマツ様にお礼言ったか?松井さんは土下座しに毎年行ってるらしいぞw。
184神様仏様名無し様:2011/02/03(木) 10:58:54 ID:hswP0MIz
松井がショボいのはヤンキースでWSMVP獲ったのに、あっさりクビにされて、球団ベストナインの候補にすらしてもらえなかったことだね。
オーナーには、ステーキを注文したはずが出てきたのはハンバーグだったと失望されていたし。
恩師と仰ぐトーリ監督には
「イチローはオーラを放つスーパースターだが、松井は地味なブルーカラーだ」とバカにされていた。
185神様仏様名無し様:2011/02/03(木) 13:58:37 ID:SE2mVH1r
球団ベスト9はともかく新人ベスト9には入って欲しかったな
186神様仏様名無し様:2011/02/03(木) 14:13:52 ID:TKA4JNJt
>>185
松井は新人王どころか新人ベストナインにも入れなかったのか・・・
187神様仏様名無し様:2011/02/03(木) 16:16:21 ID:EPNioF96
2年目ベストナイン・3年目ベストナインがあれば確実に獲ってたよ

同期縛りのランキングが見れるサイト無いかな?
188神様仏様名無し様:2011/02/03(木) 16:22:21 ID:r1HZGL6k
松井の方が遥かに上かよ

14 :神様仏様名無し様:2011/01/23(日) 21:43:03 ID:rw1b0PVx
ホームラン数でも負け、打点でも負け、四死球でも負け、得点圏OPSでも負け
Late & CloseOPSでも負け、最後の砦の出塁率でもイチローは松井に負けたのね。
実力の差がつき過ぎちゃったね。

157 :名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 21:03:33 ID:v+yRz1lz0
イチローってチャンスにも弱いし、1番打者に一番大事な出塁率でも負けてるね。

134 名前:名無しさん@恐縮です :2010/10/05(火) 22:04:04 ID:D9Bez7y80
松井とイチロー なぜ差が付いたか慢心環境の違い
■2010年
松井  打数482 出塁率.361  ホームラン21本  打点84   四死球68  得点圏OPS.900   Late & CloseOPS.872

イチロー打数680 出塁率.359  ホームラン...6本  打点43   四死球48  得点圏OPS.783   Late & CloseOPS.656 ←ショボーw

松井>>>>>>>>>>>>>>イチロー
189神様仏様名無し様:2011/02/03(木) 16:47:05 ID:TKA4JNJt
もうイボータは何の反論も出来ずひたすらコピペを繰り返すだけだなw
190神様仏様名無し様:2011/02/03(木) 17:13:06 ID:9jQqfWPs
>>189
アホ相手にはコピペで十分ってことだろw
191神様仏様名無し様:2011/02/03(木) 17:21:44 ID:TKA4JNJt
>>190
もの凄く負け犬っぽいセリフだなw
192神様仏様名無し様:2011/02/03(木) 17:29:37 ID:EPNioF96
>>190←ショボーw
193神様仏様名無し様:2011/02/03(木) 18:11:49 ID:90hkgJKq
毎日仕事もしないで朝から部屋に引きこもって必死の形相のゴキオタニート君を
有名なコピペで釣って反応を見て笑い転げて遊んでいるのだろうw
194神様仏様名無し様:2011/02/03(木) 18:15:09 ID:EPNioF96
余裕無さ過ぎww
195神様仏様名無し様:2011/02/03(木) 18:25:39 ID:TKA4JNJt
イボータは同じような負け惜しみしか言わないのなw
それとも全部同じ奴か?
196神様仏様名無し様:2011/02/03(木) 18:33:03 ID:0CPcGHDZ
後釣り君はイチロー長嶋スレにも来てたぞ。
そのときは「松井はイチローと同格だ!」などと意味不明なことをぬかして
松井を議論に参加させようとしてきた。
うっとうしいのでみんなで軽く論破してやると
しっかり後釣り宣言して涙目逃走してたよw

まあ今さら松井を推すような奴ってこんなんばっか。
197神様仏様名無し様:2011/02/03(木) 19:40:46 ID:TzbpK1St
>>196
イチローヲタって必死だなw
長文大変だなw
198神様仏様名無し様:2011/02/03(木) 19:48:37 ID:0CPcGHDZ
>>197
おやおや、耳に痛い話だったようでw
199神様仏様名無し様:2011/02/03(木) 19:48:37 ID:90hkgJKq
今、NHKでゴキオタニート君のことやってるよw

■働く事が嫌いな引きこもりニート問題
200神様仏様名無し様:2011/02/03(木) 19:54:38 ID:TzbpK1St
>>199
ワロタw
イチローヲタにとっては耳に痛い話だったようでw


201神様仏様名無し様:2011/02/03(木) 19:54:42 ID:TKA4JNJt
イボータのレベルが低過ぎるな
202神様仏様名無し様:2011/02/03(木) 19:55:28 ID:TzbpK1St
>>201
涙目で悔しそうw
203神様仏様名無し様:2011/02/03(木) 20:06:41 ID:4BsdREqC
論破される→コピペ→負け惜しみ→イチローファンを中傷し始める



イボータはどこでも同じことしてるんだな
204神様仏様名無し様:2011/02/03(木) 20:14:59 ID:TzbpK1St
>>203
NHK見て、発狂かよw
205神様仏様名無し様:2011/02/03(木) 20:18:25 ID:QNsa9jwq
>>204
ところで、松井とイチローどっちが上だと思う?
206神様仏様名無し様:2011/02/03(木) 20:48:51 ID:7ol8QRJS
松井は日本時代東京ドームがフランチャイズだったのが悔やまれる。

コンクリートの上でプレーし続け、しかも若くからフル出場だし。

もし天然芝の球場だったら、膝に故障を抱えなかったかもしれない。
207神様仏様名無し様:2011/02/03(木) 20:52:54 ID:TKA4JNJt
でも松井ってあれだけ膝が悪いのにいまだにダイエットしないんだろ?
自己管理ができない選手はいづれ怪我するでしょ。
208神様仏様名無し様:2011/02/03(木) 21:01:11 ID:Khatcpag
イアン・ソープと北島康介を比べるようなもの。
209神様仏様名無し様:2011/02/03(木) 22:07:03 ID:TzbpK1St
>>205
遥かに松井が上
210神様仏様名無し様:2011/02/03(木) 22:10:11 ID:90hkgJKq
王貞治と青木を比べるようなもの
211神様仏様名無し様:2011/02/03(木) 22:32:20 ID:TKA4JNJt
殿堂入り確実の選手と二年連続クビの選手を比べるようなもの
212神様仏様名無し様:2011/02/03(木) 22:45:01 ID:0CPcGHDZ
>>209
聞いてやるから頑張って証明してみなさい
213神様仏様名無し様:2011/02/03(木) 22:59:29 ID:SN8tcAms
>>212
1番打者にとって最も大事な出塁率でさえも松井に負けた時点でもう決着ついただろw

14 :神様仏様名無し様:2011/01/23(日) 21:43:03 ID:rw1b0PVx
ホームラン数でも負け、打点でも負け、四死球でも負け、得点圏OPSでも負け
Late & CloseOPSでも負け、最後の砦の出塁率でもイチローは松井に負けたのね。
実力の差がつき過ぎちゃったね。

157 :名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 21:03:33 ID:v+yRz1lz0
イチローってチャンスにも弱いし、1番打者に一番大事な出塁率でも負けてるね。

134 名前:名無しさん@恐縮です :2010/10/05(火) 22:04:04 ID:D9Bez7y80
松井とイチロー なぜ差が付いたか慢心環境の違い
■2010年
松井  打数482 出塁率.361  ホームラン21本  打点84   四死球68  得点圏OPS.900   Late & CloseOPS.872

イチロー打数680 出塁率.359  ホームラン...6本  打点43   四死球48  得点圏OPS.783   Late & CloseOPS.656 ←ショボーw

松井>>>>>>>>>>>>>>イチロー
214神様仏様名無し様:2011/02/03(木) 23:03:09 ID:TKA4JNJt
出塁率は今年たまたま負けただけ。
通算ではイチロー>松井
215神様仏様名無し様:2011/02/03(木) 23:06:26 ID:TKA4JNJt
監督、コーチが打撃に優れた選手を選ぶシルバースラッガー賞

イチロー3回 松井さんゼロ





打撃しかできない松井さんが打撃の評価で負けちゃあお終いだ
216神様仏様名無し様:2011/02/03(木) 23:08:21 ID:PpQXOiPD
フル出場のイチローと、苦手な左投手を避けた松井の出塁率がその程度の差しかない事にむしろ驚き
メジャートップクラスの走塁能力のイチローと、超鈍足で盗塁の可能性も0の松井じゃ出塁の価値も大違いだしなあ
217神様仏様名無し様:2011/02/03(木) 23:09:16 ID:0CPcGHDZ
証明してみろ、とせっかくチャンスを与えられて
ソッコー思考停止コピペで返しちゃうマヌケぶりったら・・・
218神様仏様名無し様:2011/02/03(木) 23:12:30 ID:Pe5WSzJE
松井は歴史に残るような記録なし
219神様仏様名無し様:2011/02/03(木) 23:22:40 ID:ekU43Yck
>>212に対して>>213
IDコロチョンコピペマソ=ID:TzbpK1Stのキチガイルリータなの?
だからどうってこともないけど
220神様仏様名無し様:2011/02/03(木) 23:27:48 ID:90hkgJKq
朝から必死の引きこもりゴキオタニート君、何ひとつ勝てないとは哀れだなw
221神様仏様名無し様:2011/02/03(木) 23:34:16 ID:ekU43Yck
キチガイ度で瑠璃コピペマソや打点クソや論破クソに勝てる奴はこの板には居ない
222神様仏様名無し様:2011/02/03(木) 23:35:06 ID:tvG7E/HU
非力内野安打マンのヲタよ

内野安打ばっか打ってないでホームラン数で松井に勝ってみろよ
松井は打率でも勝ったことあるぜ
223神様仏様名無し様:2011/02/03(木) 23:35:36 ID:QNsa9jwq
>>209
じゃあさ、記者、評論家、選手、指導者、諸々の評価がイチロー>>>松井な状況を見てどう思ってるの?

悔しがってるの?
それとも「俺だけが真実を知っている」とその人達を蔑んだ目で見てるの?
それとも記者、評論家、選手、指導者の評価など関係ない、松井の方が凄いったら凄いんだと自分に言い聞かせてるの?
224神様仏様名無し様:2011/02/03(木) 23:39:10 ID:0CPcGHDZ
>>222
なら、松井>イチローを証明してみなさい。真面目に話すなら聞いてあげるから
225神様仏様名無し様:2011/02/03(木) 23:42:18 ID:37MYvJr3
>>223
尊敬する前田や金本や井口やシェフィールドから内野安打を馬鹿にされた件については?
226神様仏様名無し様:2011/02/03(木) 23:46:17 ID:90hkgJKq
>>224
ゴキオタニート君、毎日朝から引きこもってないで仕事しろよ
227神様仏様名無し様:2011/02/03(木) 23:48:14 ID:tvG7E/HU
>>224
非力内野安打マンのヲタよ

まず打撃技術の最高峰のホームラン数で松井を超えてみろよ
話しはそれからだ
228神様仏様名無し様:2011/02/03(木) 23:50:59 ID:TKA4JNJt
ソース出せ、証明しろ、と言われると怒りだすイボータw
229神様仏様名無し様:2011/02/03(木) 23:51:23 ID:ekU43Yck
> 打撃技術の最高峰のホームラン
瑠璃球w
230神様仏様名無し様:2011/02/03(木) 23:53:14 ID:0CPcGHDZ
>>227
なるほど。「松井の方がホームランが多いので松井>イチロー」
というのがキミなりの証明?
よく頑張ったじゃん
231神様仏様名無し様:2011/02/03(木) 23:54:01 ID:TKA4JNJt
現場の評価

シルバースラッガー賞
イチロー3回、松井ゼロ




お情けで打撃の話だけにしてやってるんだからまともに反論しろよ、イボータw
232神様仏様名無し様:2011/02/03(木) 23:56:26 ID:tvG7E/HU
>>230
非力内野安打マンは、内野安打ばっかでホームラン打てない理由は何だ?w
233神様仏様名無し様:2011/02/03(木) 23:58:08 ID:0CPcGHDZ
せっかく証明するチャンスを与えてもらってるのに、
「ホームラン」以外のネタがでてこないのは寂しいな
234神様仏様名無し様:2011/02/03(木) 23:58:24 ID:UsQCUQuZ
松井さんの価値 1年400万ドル
イチローの価値 5年9000万ドル
235神様仏様名無し様:2011/02/03(木) 23:58:41 ID:ekU43Yck
打撃技術の最高峰のホームラン数が誇りの瑠璃儲

しかし日本人選手内だけという限られた範囲でしか誇れない教祖
236神様仏様名無し様:2011/02/03(木) 23:59:06 ID:37MYvJr3
尊敬する前田先輩に内野安打を馬鹿にされたことについてw
237神様仏様名無し様:2011/02/04(金) 00:03:01 ID:jPvNx22s
そもそも松井なんかと比較される事自体おかしいよ・・・
238神様仏様名無し様:2011/02/04(金) 00:04:43 ID:QF6wdy4w
>>225
前田はもう5、6年ぐらい前の野球小僧で、
「ヒットの形を追い求めてたのは若気の至り。高校時代はそんな風に思ってたけど、プロ入り以降そんな余裕はなくなった。
自分もキャラを演じていた所があるから、未だに前田=求道者ってイメージで見られるのは嬉しいような恥ずかしいような」って言ってたよ

というかその4人が内野安打を馬鹿にしていたとしても、「イチローを馬鹿にしている」「松井>>>イチローと考えている」のかどうかわからないし、
仮にそうだとしても、それよりはるかに多くの選手がイチローを評価しているのがAS選手間投票や選手間MVPに表れてるんじゃないの?
239神様仏様名無し様:2011/02/04(金) 00:05:03 ID:DlBkZM1T
最近のイボータ



松井さんを持ち上げるのを諦めてひたすらイチローsageに必死w
240神様仏様名無し様:2011/02/04(金) 00:05:39 ID:tvG7E/HU
>>233
ヒント:ネタありすぎwワロスw

213 :神様仏様名無し様:2011/02/03(木) 22:59:29 ID:SN8tcAms
>>212
1番打者にとって最も大事な出塁率でさえも松井に負けた時点でもう決着ついただろw

14 :神様仏様名無し様:2011/01/23(日) 21:43:03 ID:rw1b0PVx
ホームラン数でも負け、打点でも負け、四死球でも負け、得点圏OPSでも負け
Late & CloseOPSでも負け、最後の砦の出塁率でもイチローは松井に負けたのね。
実力の差がつき過ぎちゃったね。

157 :名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 21:03:33 ID:v+yRz1lz0
イチローってチャンスにも弱いし、1番打者に一番大事な出塁率でも負けてるね。

134 名前:名無しさん@恐縮です :2010/10/05(火) 22:04:04 ID:D9Bez7y80
松井とイチロー なぜ差が付いたか慢心環境の違い
■2010年
松井  打数482 出塁率.361  ホームラン21本  打点84   四死球68  得点圏OPS.900   Late & CloseOPS.872

イチロー打数680 出塁率.359  ホームラン...6本  打点43   四死球48  得点圏OPS.783   Late & CloseOPS.656 ←ショボーw

松井>>>>>>>>>>>>>>イチロー
241神様仏様名無し様:2011/02/04(金) 00:09:31 ID:LzbJOnrz
え、え?もしかして証明終わり?

「ホームラン」以外は何もなし?

・・・

なあ松井ヲタ、話にならんよ
やっぱイチロー>松井なんじゃね?w
不服があるなら証明、証明!「真面目に語る」のなら、聞いてあげます
242神様仏様名無し様:2011/02/04(金) 00:10:39 ID:DlBkZM1T
ネタがあり過ぎるならコピペに頼るなよw
243神様仏様名無し様:2011/02/04(金) 00:10:55 ID:6EzUC9Lt
コピペしか能のないキ印ってなんで親は生きてて恥ずかしくないの?
244神様仏様名無し様:2011/02/04(金) 00:13:32 ID:LzbJOnrz
>>240
それは「真面目に語る」から逸脱したものと捉えます。
コピペに頼らず自分の言葉で説明しなさい。

真面目に語るなら聞いてあげますよ
245神様仏様名無し様:2011/02/04(金) 00:16:44 ID:zO2U0Tef
言われっぱなしは悔しいので取り敢えずコピペ→論破、馬鹿にされる→負け惜しみを言って発狂




最近のイボータのお決まりコース
246神様仏様名無し様:2011/02/04(金) 00:25:25 ID:Mdpg90fb
イチローヲタって、仕事してないから24時間いつでも書き込みOKってのは
アホニート丸出しw

エリート社員が多い松井ファンは明日も仕事あるから就寝の時間
247神様仏様名無し様:2011/02/04(金) 00:27:29 ID:QF6wdy4w
就寝前にどのエリートさんでもいいから>>223に答えてよ
248神様仏様名無し様:2011/02/04(金) 00:28:40 ID:DlBkZM1T
>>245
さっそく負け惜しみの発狂がでましたねw>>246
249神様仏様名無し様:2011/02/04(金) 00:28:49 ID:O5Y7nb9H
イチロー選手は、マスメディアでは10年連続200安打で凄い成績のように報道されていますが、真実は?

日本人打撃成績2010年
     打率   本塁打  打点  出塁率  長打率  OPS  RC27  XR27  内野安打
1,松井  .274   21   84   .361   .459  .820  5.92  5.87   *7
2,福留  .263   13   44   .371   .439  .809  5.72  5.75   10
3,鈴木  .315   *6   43   .359   .394  .754  5.80  5.46   64

イチロー選手は高打率ですが、出塁率では松井と福留に負けています。
高打率ですが、単打率8割、内野安打率3割、中身がスカスカです。
総合指標(OPS、RC27、XR27)では、イチロー選手の今年の成績は3人の中で最低です。
250神様仏様名無し様:2011/02/04(金) 00:31:44 ID:TnSlr57n
まあ、必死チェッカーでゴキオタさんの書き込みぶりを見ると確かに異常だわな

最底辺の人種に支えられてるゴキロウさんも大変だwwwww
251神様仏様名無し様:2011/02/04(金) 00:33:55 ID:DlBkZM1T
>>250
イボータのレスはコピペばかりwそっちの方が気持ち悪いわw
252神様仏様名無し様:2011/02/04(金) 00:36:26 ID:DlBkZM1T
>>249
10年連続200安打が凄いと報道されたが、今年の成績が凄いとは報道されていないと思うぞ。
実際、今年のイチローはキャリア最低レベルだったし
253神様仏様名無し様:2011/02/04(金) 00:50:40 ID:U/GP1/tr
10年連続は凄いだろ
254神様仏様名無し様:2011/02/04(金) 01:03:41 ID:FCCk0aWX
>>253
内野安打ばっかじゃねえ
全然凄いとは思わん

古田は松井が最強打者と言ってたしな
255神様仏様名無し様:2011/02/04(金) 01:13:08 ID:DlBkZM1T
>>254
俺は古田がイチローのことを天才バッターと言ってるのを聞いたことあるぞ
256神様仏様名無し様:2011/02/04(金) 02:11:52 ID:OMrVdi1G
松井は天才、ゴキローは前菜
257神様仏様名無し様:2011/02/04(金) 02:36:01 ID:HyDg+NiE
松井とか終わった選手だろ
258神様仏様名無し様:2011/02/04(金) 06:22:14 ID:iwrQ7tjr
世界の王に天才と呼ばれた松井の方が上。

526 :神様仏様名無し様:2010/09/08(水) 20:37:51 ID:YugYxOro
王貞治のコメント

「松井は天才
イチローは努力の人」

天才というのは松井秀喜のような選手のことを言うんだ。
松井はボールの下部を打たなくてもラインドライブのかかった打球を放つことは出来る。
これは教えて出来るものではない。
まさしく生まれながらの才能である。

超・野球通のP.99に載ってた。
259神様仏様名無し様:2011/02/04(金) 07:06:15 ID:DlBkZM1T
努力のイチロー

シルバースラッガー賞3回
10年連続ゴールドグラブ




天才?松井

シルバースラッガー賞なし
「ワースト」グラブ受賞



天才なのに打撃と守備、両方の評価で負けちゃった。
260神様仏様名無し様:2011/02/04(金) 07:06:36 ID:oi95uqvM
>>258
現状を見るに、才能を活かせなかった典型的な例として使えるな
才能だけでは2年連続クビになりますよ、というw

あ、ちなみに俺もプロの道にはあえて進まなかっただけで、才能なら松井に負けてない自信があるからw
261神様仏様名無し様:2011/02/04(金) 07:10:08 ID:I0tJA2Sf
松井って不世出の天才ってことが解ったよ。

599 名前:名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 19:40:50 ID:Fr5Un7Xc
古田は松井が最強バッターとしているけどね。

古田が語る
「松井秀喜の打撃技術の凄さ」
 @アウトコースを引っ張ることが出来る
 Aどんなコースでも前で打つ
 B打つ瞬間体を反らす

163 :名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 22:02:10 ID:yjE0+N270
古田氏が、「最強バッター」と認める松井
http://www.youtube.com/watch?v=HD4XvqCUJZs
http://www.youtube.com/watch?v=rvg9-1IvlV8
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/entertainment/television/367837/
262神様仏様名無し様:2011/02/04(金) 07:12:57 ID:DlBkZM1T
要するに天才松井より打撃でも守備でも評価が高いイチローは超天才ってことか。
263神様仏様名無し様:2011/02/04(金) 07:17:31 ID:X7iUANGK
>>262
ヒント;日本ですら3割30本も打てない非力内野安打マン
264神様仏様名無し様:2011/02/04(金) 07:26:55 ID:YJ/Z61/W
若手2人の将来性という意味ならともかく
キャリア晩年にさしかかった2人にどっちが天賦の才持ってるとかどうでもいいだろ
40近いオッサンがポテンシャルで評価なんかされねーよ
265神様仏様名無し様:2011/02/04(金) 07:42:14 ID:oi95uqvM
その天才がハンバーガーとかゴロジラとか打って欲しい時に打ってくれなかったとか言われるのがメジャー
才能に胡坐かいたら松井みたいになる、という戒めにしか思えないw
266神様仏様名無し様:2011/02/04(金) 07:53:49 ID:ryfuRSyy
二年連続で首になる天才なんているかよ
267神様仏様名無し様:2011/02/04(金) 08:00:03 ID:bgKTuS1J
古田との対談面白いなw
最後メカゴジラになるとかw
268神様仏様名無し様:2011/02/04(金) 08:15:16 ID:DlBkZM1T
ノンタイトルでワーストグラブで2年連続クビの天才様
269神様仏様名無し様:2011/02/04(金) 08:20:23 ID:b1rcZcmc
そうかあ!
メジャーで殿堂入りの可能性ありと言われてるイチローより上って事は、松井は殿堂入り確実なんだね!

そんなに凄い実績と評価を得てるとは俺、知らなかったよ〜
270神様仏様名無し様:2011/02/04(金) 10:44:35 ID:qoeN9nQ1
1.右 イチロー (現役メジャー:10年連続200安打)
2.二 井口   (現役:誰もが認める日本最強のセカンド)
3.左 松井秀  (現役メジャー:メジャーで30本以上打った唯一の日本人)
4.一 落合   (現監督:三冠王3回)
5.三 小笠原  (現役:3割30本は当たり前)
6.中 秋山   (現監督:3割30本30盗塁)
7.遊 松井稼  (現役:3割30本30盗塁)
8.捕 古田   (元監督:言わずと知れた名捕手)
271神様仏様名無し様:2011/02/04(金) 12:05:31 ID:xhsgFbhd
選出基準がわからん
272神様仏様名無し様:2011/02/04(金) 12:32:23 ID:KVtb1jJJ
>>269
特別にズバ抜けた成績を残した選手だけが、殿堂入り
してるわけじゃないから、松井も候補に上がり、目玉
選手が不在の年なら、記者受けの良い松井にも可能性はあり
273神様仏様名無し様:2011/02/04(金) 12:40:04 ID:LzbJOnrz
>>272
現地の記者どころか関係者全般に対して受けゼロだろ
身内だけで和気藹々やってて殿堂入りできたら誰も苦労せんわ。甘えるな
274神様仏様名無し様:2011/02/04(金) 13:13:18 ID:DlBkZM1T
もし目玉選手がいなかったら松井にもチャンスが〜って考えおかしくないか?
ふさわしい選手がいなかったらその年の殿堂入りがゼロになるってだけの話じゃないの?
てか目玉になるような選手がいなくても松井よりふさわしい選手はいくらでもいるだろうし。
275神様仏様名無し様:2011/02/04(金) 13:42:33 ID:4uZ2LGj6
-野茂さん以降、約40人の日本人メジャーリーガーが誕生しましたが10年を超えて活躍できたのは野茂さんとイチロー選手の二人だけ
今後も10年選手は出そうにない状況ですが何故でしょう。

野茂:体力がないからだと思います。

-これから挑戦する選手は体力を作ってから来たほうがいいと?

野茂:僕が考えるプロの価値と言うのは休まずに試合に出ること。
ファンの前で毎日レベルの高いプレイを見せて自分を目当てに来てくれるお客さんを満足させること。
イチローはそれを10年きっちり実践してるわけでその部分を一番評価してます。僕には出来なかったことだからなおさらです。

-野茂さんとイチロー選手はアメリカに渡った頃同じような事を言っています。最初に行く人は失敗することが出来ないと

野茂:自分が活躍できなければ日本の野球はこんなものかと思われてしまう。日本人の評価が下がることだけはイヤだと。

-おふたりはパイオニアとして日本球界を背負ってくれたと言う共通点がある一方で・・・
二人には眞逆な部分もある、まず野茂さんは12球団も渡り歩いた。

野茂:僕レベルの選手はそうせざるをえないんです、メジャーでは僕くらいの成績の選手は山ほどいますから

-一方、イチロー選手はフランチャイズプレーヤーとしての道を歩んでいます。

野茂:イチロー君の場合はマリナーズから必要とされ、自分が球団を選べる立場にありますから僕とは全然違う。
僕の場合どこかの球団が必要としてくれないと実力を発揮できない立場でしたから。

-もし野茂さんが球団を選べるとしたら

野茂:愛着のあるチームでやるのが一番いいんですけどね、僕は選べる立場じゃなかったから・・・そういう意味でも僕とイチローはレベルが違うと思います。



野茂さん無敵すぎるなw。ちなみに去年の秋発売のスポルティーバがソースだそうです。
276神様仏様名無し様:2011/02/04(金) 13:45:02 ID:4uZ2LGj6
対イボータ用トマホークミサイル「僕が考えるプロの価値と言うのは休まず試合に出ること。」
炸裂!!
277神様仏様名無し様:2011/02/04(金) 16:44:59 ID:qHvuEy7f
ただ、何の為に試合に出なきゃいけないのか分からなくなってしまう状況もあるよな。
松井さんもそうなりかけてたけど。
278神様仏様名無し様:2011/02/04(金) 17:48:07 ID:MYSc2TBs
本塁打秀喜
弾道4 A14A255C10A14B13C11
世界の4番(PH+威圧感+チャンス5)
対左5 広角打法 逆境○ 真・代打の神様
選球眼 慎重打法 スーパースター

せこい内野安打男イチロー
弾道1 C10F40C11C11E6F5
チャンス1 ゴキブリ(内野安打◎) 三振 ムード× チームプレイ× 積極打法 嫌われ者 ゴミ
279神様仏様名無し様:2011/02/04(金) 18:28:21 ID:KVtb1jJJ
>>273
>>274
でもさ、毎年の殿堂候補リストとか見ると
えっ!この選手が??と思う選手が数名いるよね。
候補にあがれさえすれば可能性0ではない。
イチローは別格として、候補の可能性がある日本人
といえば野茂と松井の二人だけだと思うけど。

280神様仏様名無し様:2011/02/04(金) 18:40:13 ID:nC1Jc8yd
松井は日本の殿堂なら100%に近いぐらいの確率で入るだろ。
記者にも好かれてるしw
281神様仏様名無し様:2011/02/04(金) 18:47:28 ID:ryfuRSyy
>280
うん、日本の野球殿堂に入ることには反対しない。どうぞどうぞって感じだな
ただアワードの、ゴールデングローブだけは削って欲しい、とも思う
282神様仏様名無し様:2011/02/04(金) 19:30:32 ID:7vvK35HZ
投手年度に松井以下の選手しかいない可能性よりはまだ松井が今から覚醒してふさわしい成績残す方があると思うわ
打撃が並レベルのDHとか0%でも普通
283神様仏様名無し様:2011/02/04(金) 20:58:55 ID:/0wtwf7V
さすがにMLBの殿堂に松井が入るかもなんて奴はいないよな?
普通にMLBを見てれば、松井程度では瞬殺を免れることすら難しいこと
ぐらいは理解できそうなもんだがw
284神様仏様名無し様:2011/02/04(金) 23:51:51 ID:6EzUC9Lt
そもそも候補に入れるかどうかもぁゃιぃ
285神様仏様名無し様:2011/02/05(土) 02:19:07 ID:SKI5D3uB
イチローがいなければ行政的に入れてもらえた可能性はあるかも
286神様仏様名無し様:2011/02/05(土) 03:07:57 ID:n3kFUQL3
日本と違ってDHにはシビアだよ守れた頃の守備もあれだし
タイトル・アワードもWSMVPだけなら
普通にH3000かHR500近く必要になるでしょ

現状H1100のHR160だから1/3位は消化したかな
287神様仏様名無し様:2011/02/05(土) 03:37:03 ID:xMZj2EHB
松井は天才だよ。でも努力が足りなかったから歳とってポンコツになっただけ。イチローは努力して壊れない体を作り今に至る。
288神様仏様名無し様:2011/02/05(土) 05:00:30 ID:pELX3a/T
松井、上半身鍛えすぎ。
289神様仏様名無し様:2011/02/05(土) 06:05:18 ID:c2tF1dsB
チンコクリーマー
290神様仏様名無し様:2011/02/05(土) 06:56:27 ID:QTU4VHpc
松井はダイエットすらできないからな・・・
イエスマンだらけで叱ってくれる人がいないんだろうな
291神様仏様名無し様:2011/02/05(土) 07:33:58 ID:TsetjG9g
イチローオタさんに聞きたいが
セコい内野安打ばっか見て面白い?
俺は松井の豪快なセーフコで放ったような二階席超特大弾が見たい
292神様仏様名無し様:2011/02/05(土) 07:42:17 ID:hSNmkYYg
>>287
それは松井がパワーバッターだからな。
MLBでレギュラー取るために体重を増やして膝を痛めた
(一般的に日本人の膝は100キロ超えると痛めるらしい)
イチローのスタイルだと体重は増やさないで良いし(逆に足が遅くなる)
ただそれだけの違いだ。
川崎がMLB来ても活躍出来るかは知らないが怪我はしないと思う。
293神様仏様名無し様:2011/02/05(土) 08:41:36 ID:QTU4VHpc
>>291
オールスターの投票結果を見るとイチローを見たいと思う人の方が
圧倒的に多いみたい。

イチロー10年連続オールスター出場
294神様仏様名無し様:2011/02/05(土) 08:43:21 ID:uW1EzBSh
日本時代だと松井が上
メジャーリーグだとイチローが上
295神様仏様名無し様:2011/02/05(土) 08:46:33 ID:QTU4VHpc
高いレベルのリーグで良い成績残した方が上だろ。
つまりイチローが上。
296神様仏様名無し様:2011/02/05(土) 11:31:33 ID:9pOCBeIQ
NPB時代から膝悪かったのに体重増やしたのは自分の判断だし
逆にNPB時代は他に比べて恵まれた体格でやれてたわけだから大した言い訳にならんな
297神様仏様名無し様:2011/02/05(土) 14:51:12 ID:1l0OnQX9
日本時代のランク付けの根拠は何なん?
まさかOPSではないだろう
298神様仏様名無し様:2011/02/05(土) 20:46:31 ID:tn13GpwL
最高の野手 イチロー
最強の打者 松井秀喜
299神様仏様名無し様:2011/02/05(土) 20:53:10 ID:WEFImRLA
現役で世界最高野手候補でもあり、日本で歴代最高野手候補でもあるのがイチロー
現役で世界最強打者候補でもなければ、日本で歴代最強打者候補でもないのが松井
現役東洋人最高野手と現役東洋人最強打者であることは確かだけど。
300神様仏様名無し様:2011/02/06(日) 07:32:58 ID:vn/LFcU0
湿気でボールの飛ばないセーフコの昨年の最長不倒HR記録を作った松井の飛距離は世界トップ級。

189 :神様仏様名無し様:2010/10/06(水) 07:07:17 ID:yspMWmn1
やっぱり松井が最強だな。打球速さ・飛距離どれを見てもプロ野球史上最強!

777 :神様仏様名無し様:2010/09/15(水) 23:33:03 ID:GK+F9uon
ボールの飛ばない湿気の多いセーフコで2階席へ楽々超特大ホームランを打つ松井

16 :名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 21:14:28 ID:3K4wap5w0
■2010年セーフコフィールドHR飛距離

1位 松井秀喜 8月30日 445フィート
2位 Langerhans.8月6日  431フィート
3位 Jones,  7月19日 427フィート
4位 Maier.  7月7日  425フィート
5位 Cuddyer, 8月29日 425フィート

8 :名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 14:15:35 ID:TjEUAj4O0
松井17号HR 2010年セーフコフィールド最長不倒の2階席超特大ホームラン
http://www.youtube.com/watch?v=P0mHumrLLOM&feature=fvw
http://www.youtube.com/watch?v=eo7V7gbiLMA
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=11555469
301神様仏様名無し様:2011/02/06(日) 07:46:31 ID:rv0e0FB+
>>299
日本でさえ3割30本も打てない非力打者が歴代最高野手候補のあるはずはない。

>>300
ボールのとらえ方なんかを見ると松井は天才だな。非力打者には絶対無理な打球。
302神様仏様名無し様:2011/02/06(日) 08:55:03 ID:Vb1E8iAi
>>300
飛距離自慢ですか。なんかバカっぽいなw


松井ファンが出してくるのは2chの評価(笑)
イチローファンが出してくるのは専門家の評価



303神様仏様名無し様:2011/02/06(日) 08:55:18 ID:Ym42G71l
打率を4分も落としていいなら本塁打を年間20本増やすというのは難しそうではないけどなあ
304神様仏様名無し様:2011/02/06(日) 08:59:34 ID:Vb1E8iAi
松井は守備走塁をできないのに打撃で自慢できるところは「日本人としては〜」だからな。
そりゃメジャーでは評価低いわ。



イチローはメジャーの基準でタイトルや賞をとってるからね。
305神様仏様名無し様:2011/02/06(日) 09:02:24 ID:LHV4d25/
せめて松井さんに長打力だけでもあるといいんだけど
306神様仏様名無し様:2011/02/06(日) 09:27:54 ID:L2hYbH4H
>>303
難しいでしょ。
そもそもホームランを打てない人が、ホームランを打とうとする行動自体
不可能に近いこと。

3割 30発(高打率、高本塁打数)を両立できる打者が
3割を2割8分に落として、10本の上積みを狙うことは不可能ではないとは思うが
もともと本塁打が打てない打者は、打率を1割に落とそうと、結果は「打てない」が結論。
307神様仏様名無し様:2011/02/06(日) 09:31:00 ID:y0wTskpG
イチローファンは内野安打を推すのではなく、イチローを推す
松井ファンは松井を推すのではなく、本塁打を推す
この違いがイチロー>松井であることを如実に示している
308神様仏様名無し様:2011/02/06(日) 09:32:16 ID:Ym42G71l
.342 25本 をやったことがある選手の話をしているわけだが
309神様仏様名無し様:2011/02/06(日) 09:45:00 ID:fBExRfDI
>>306
イチローさんは、ホームラン15本打とうとしたら危うく3割切りそうになった選手だからねえw

356 :名無しさん@実況は実況板で:2010/12/17(金) 14:56:12 ID:qQZr4vfQ
本当の意味で大リーグで通用したのは、本塁打31本 打率.298の松井だけだったな。

716 :神様仏様名無し様:2010/11/20(土) 21:02:12 ID:nroyaR7p

.         日本時代        大リーグ
       年間最高本塁打数   年間最高本塁打数
1位松井秀喜・・・ 50本(2002年)   31本(2004年)打率.298
………………………………………………………………………………………………
2位城島健司・・・ 36本(2004年)   18本(2006年)打率.291
2位井口資仁・・・ 30本(2001年)   18本(2006年)打率.281
4位イチロー・・・ 25本(1995年)   15本(2005年)打率.303
5位福留孝介・・・ 34本(2003年)    13本(2010年)打率.263
6位新庄剛志・・・ 28本(2000年)   10本(2001年)打率.268
7位松井稼頭央・・・ 36本(2002年)   9本(2009年)打率.250
8位田口壮・・・  10本(1997年)    8本(2005年)打率.288
9位岩村明憲・・・ 44本(2004年)    7本(2007年)打率.285
圏外中村紀洋・・・ 46本(2001年)   0本(2005年)打率.128

310神様仏様名無し様:2011/02/06(日) 09:57:52 ID:Vb1E8iAi
また松井ファンの「日本人としては〜」か。

イチローみたいに歴代の名選手の記録と張り合えとは言わないが
せめて「メジャーの中では〜」と言えるようになろうね。
311神様仏様名無し様:2011/02/06(日) 13:34:23 ID:oIv+yyYi
>>本当の意味で大リーグで通用した

この「本当の意味」というのがイボ脳定義だけの話なのが哀しいよね。
「松井は通用しなかった」という世間の一般常識に対して。
312神様仏様名無し様:2011/02/06(日) 14:06:24 ID:vJjOA4+l
5ツールのうち4ツールがタイトル・アワードクラスだったイチローと
自慢のHRがタイトルどころかベスト10圏外で実はミートの方が評価が高い松井
まぁ残りの3ツールは悲惨だが
313神様仏様名無し様:2011/02/06(日) 16:17:50 ID:uiTAU/jG
>>309
ノリは何しにいったのか
314神様仏様名無し様:2011/02/06(日) 16:29:00 ID:LHV4d25/
イボータは松井さんが大成功したという錯覚を植えつけたいみたいだが
結果として松井さんの役立たずぶり嫌われぶりを印象付けてる
315神様仏様名無し様:2011/02/06(日) 17:17:42 ID:Ym42G71l
>>312
確かに打率だけ見てもイチローさえいなければ間違いなく日本人MLBプレーヤー最高の打者だな
316神様仏様名無し様:2011/02/06(日) 19:24:26 ID:hLSfn8Qm
禿同
133 :神様仏様名無し様:2011/02/01(火) 06:23:58 ID:3RMhFHRS
イチローって、異常に多いカラクリ内野安打で打率と安打数をカサ上げしてるだけじゃんw

171 :名無しさん@恐縮です:2010/04/09(金) 14:00:18 ID:fPCer2kxP

イチロー年度別成績
年 度  安打数  内野安打(割合)   実質安打数     実質打率
2001  242   62本(25.6%)     180     .350 → .260
2002  208   52本(25.0%)     156     .321 → .241
2003  212   45本(21.2%)     167     .312 → .246
2004  262   59本(22.5%)     203     .372 → .290
2005  206   36本(17.5%)     170     .303 → .252
2006  224   41本(18.3%)     183     .322 → .265
2007  238   50本(21.0%)     188     .351 → .272
2008  213   53本(24.8%)     160     .310 → .233
2009  225   63本(28.0%)     162     .352 → .254


■ジョー・マウアー 2009年の首位打者
年 度  安打数  内野安打(割合)   実質安打数     実質打率
2009  191    8本(4.1%)      183     .365 → .350 

■イチロー
年 度  安打数  内野安打(割合)   実質安打数     実質打率
2009  225   63本(28.0%)     162     .352 → .254
317神様仏様名無し様:2011/02/06(日) 20:11:28 ID:jqNc6Jp+
マウアー よりイチロー
318神様仏様名無し様:2011/02/06(日) 20:54:36 ID:unvX0iXV
所詮、内野安打マンだから。
マウアーとかの本物とは月とスッポン。
319神様仏様名無し様:2011/02/06(日) 21:25:23 ID:Vb1E8iAi
松井じゃ勝てないとマウアーやプホルスを持ち出してイチローsage
松井ファンはどこでも同じことしてんだなw



実は松井なんかどうでもいいのか?
320神様仏様名無し様:2011/02/06(日) 23:16:24 ID:mH6kSQxJ
誰か>>223に答えてよ
321神様仏様名無し様:2011/02/06(日) 23:30:57 ID:riOpNlFf
予想回答:任天堂が〜
322神様仏様名無し様:2011/02/06(日) 23:51:19 ID:c2sjNjoq
>>320
前田や金本や井口や古田のコメント見たら解るじゃん
323神様仏様名無し様:2011/02/07(月) 00:39:09 ID:aZlniop9
>>320
だよなあw
イチローの高評価は見ないふり、とったタイトルや賞にはケチをつける始末w
まあ現実逃避ってやつだな
324神様仏様名無し様:2011/02/07(月) 00:42:02 ID:aZlniop9
おさらい。あえて打撃のみの評価

メジャーの監督、コーチが打撃に優れた選手を選ぶシルバースラッガー賞


イチロー3回
松井ゼロw
325神様仏様名無し様:2011/02/07(月) 01:05:53 ID:aZlniop9
守備も考慮したら…


WARとは、OPSのような素人向けの単純指標ではなく、
セイバーによって統計的にチーム貢献度を数値化し、
野球選手としての総合的な選手としての価値を記述する
現時点のセイバーの集大成ともいえる総合指標。
WAR(セイバーによる野球選手としての総合力評価)キャリア平均      
     

8.4 ベーブルース※ 
7.9 プホルス   
7.1 アレックス・ロドリゲス
6.7 タイカッブ※
5.7 ハンリー・ラミレス   
5.4 マウアー
5.0 イチロー 
4.9 リプケンJr.※
4.7 アブレイユ
4.5 ジーター   
4.2 ロッドカルー※
4.1 ライン・サンドバーグ※
3.8 ピートローズ※   
3.7 クロフォード
3.5 オジースミス※



2.5  レンテリア
2.2  ピエール
1.8  エクスタイン
1.8  松井





もはや勝負になりません
326神様仏様名無し様:2011/02/07(月) 01:08:11 ID:J90UVlHI
>>322
俺頭悪いし、前田や金本や井口や古田のコメントからは、
記者、評論家、選手、指導者、諸々の人がイチローを評価してることに対して、
松井>>>イチローと評する人たちがどのように感じているかわからない
327神様仏様名無し様:2011/02/07(月) 01:46:31 ID:J90UVlHI
ああ、あと前田や金本や井口や古田のコメントってのもよく知らないから教えてよ
彼らは「松井>>>イチロー」って言ってるの?
328神様仏様名無し様:2011/02/07(月) 06:26:44 ID:nWrgphm3
王も松井が日本史上最強打者と認めてるね。

「松井がメジャーへ行かなければ、
間違いなくオレのシーズン本塁打日本記録、55本は破られていただろうね」

1 :名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 18:54:00 ID:LM+pahxQ
早くも経済効果で存在感を見せつけた松井本人としても悪い気はしないだろうが、
グラウンドで結果を出さなければ来オフも去就問題が繰り返される。そんな瀬戸際の松井に対し、
世界の王ことソフトバンク・王貞治球団会長がエールを送る。「松井がメジャーへ行かなければ、
間違いなくオレのシーズン本塁打日本記録、55本は破られていただろうね」と、世界の王の後継者として認めていただけではない。
メジャー挑戦した日本のホームランキングのプレッシャーを誰よりも熟知していた。
 
「イチローは内野安打でもいいから楽だけど、松井の場合はどうしてもホームランを期待される。
が、日本人のパワーだと、メジャーで40本を打つのは無理だよ。30本以上打てば、御の字だ」。
超一流のホームラン打者同士でなければわからないプレッシャーをこう語り、暖かくも守ってきている。

http://news.livedoor.com/article/detail/5217992/
329神様仏様名無し様:2011/02/07(月) 06:28:08 ID:nWrgphm3
古田も松井が最強打者と言ってるしね

261 :神様仏様名無し様:2011/02/04(金) 07:10:08 ID:I0tJA2Sf
松井って不世出の天才ってことが解ったよ。

599 名前:名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 19:40:50 ID:Fr5Un7Xc
古田は松井が最強バッターとしているけどね。

古田が語る
「松井秀喜の打撃技術の凄さ」
 @アウトコースを引っ張ることが出来る
 Aどんなコースでも前で打つ
 B打つ瞬間体を反らす

163 :名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 22:02:10 ID:yjE0+N270
古田氏が、「最強バッター」と認める松井
http://www.youtube.com/watch?v=HD4XvqCUJZs
http://www.youtube.com/watch?v=rvg9-1IvlV8
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/entertainment/television/367837/
330神様仏様名無し様:2011/02/07(月) 06:48:22 ID:EkRGmXlx
171 :神様仏様名無し様:2010/04/12(月) 21:21:20 ID:+TxJC7fr
日本プロ野球では松井が歴代最強。今だにこの打球スピードを超えるHRを見たことない。

159 :神様仏様名無し様:2009/10/10(土) 01:21:53 ID:+6/0y3WR
松井が1998年8月に打った180m弾。
ドームの天井にコスってなかったら190mは飛んでいただろ。
打球スピードも滅茶苦茶速いし、これはやっぱりスゴイよ。日本史上最強HRと思う。

233 :神様仏様名無し様:2009/07/20(月) 08:28:43 ID:njtv6FfV
ヴァカアアアアアンという爆発音がしたという伝説の松井の超高速&超特大180mホームラン。
こんな物凄い打球を打つポテンシャルがないと大リーグで31本打つことは不可能だと思う。

254 :神様仏様名無し様:2009/07/18(土) 22:28:08 ID:RPXQup0o
松井の東京ドーム照明灯超え180mホームラン
こんな凄いホームランを初めて見た。
松井は、やっぱり日本史上最強打者だわ。

http://www.youtube.com/watch?v=21RQhPaeoX0&NR=1
331神様仏様名無し様:2011/02/07(月) 06:53:49 ID:EkRGmXlx
>>324
松井は左打者地獄のヤンスタで31本打てるわけだから、
セーフコなら毎年40本打ってシルバースラッガーも何度も獲ってただろうよ。

下記の球場の形状の比較をすれば、ヤンキースタジアムが左の強打者に不利な球場であることが理解できる。
http://msn.foxsports.com/mlb/playerHitChart?categoryId=114762
http://msn.foxsports.com/mlb/playerHitChart?categoryId=85348
球場の広さは左中間〜センター〜右中間の広さで決まるが、ヤンスタは左中間〜センター〜右中間の広さは世界一広い。
ホームランを量産するには、外角球をセンターから反対方向に本塁打することが最も重要になってくる。
大リーグは外角球で勝負するから左バッターにとってヤンスタの死の谷と呼ばれる世界一広い左中間は致命傷。
松井の打ったヤンスタ左中間へのフェンス際の大飛球が、セーフコならホームランとなる。
ヤンスタは左打者天国ではなく実は左打者地獄の球場だ、左の強打者のジアンビもヤンスタではホームランが少なかった。

左の強打者ジアンビ2002年〜2008年現在までトータル
ヤンスタ94本(445試合):ビジター115本(452試合)
332神様仏様名無し様:2011/02/07(月) 06:56:15 ID:Y+t4EOo8
お前ら早起きしてなにやってんだw
333神様仏様名無し様:2011/02/07(月) 07:13:47 ID:GnRNAiUn
確かに。

33 名前:神様仏様名無し様[] 投稿日:2011/01/24(月) 17:52:41 ID:BojV99WG
セーフコが球場が広くて湿気があってボールが飛ばずHR打てないと言い訳するイチローヲタww
かたや、いとも簡単にセーフコでHR打ちまくる松井。

166 :名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 20:58:56 ID:5PS9wOFP0
セーフコフィールド
2010年

松井    8試合  4本塁打
イチロー 81試合  1本塁打
334神様仏様名無し様:2011/02/07(月) 08:15:56 ID:Y+t4EOo8
ホーム球場さえ違えば2桁本塁打も可能だったのか

俺ゴキアンチやめるわ
335神様仏様名無し様:2011/02/07(月) 09:47:08 ID:aZlniop9
セイバーのクラッチ指標(統計的にどれだけチャンスでチーム貢献できたか?)
打点やlate & closeや得点圏打率などのように、
セイバーではほとんど意味ないとされているクラッチ指標ではなく
統計的に本当の勝負強さを算出した指標


松井さん
2003 0.27
2004 0.17
2005 0.81
2006 -0.90
2007 -0.83
2008 0.40
2009 0.05
2010 0.68
total 0.73(※PSのtotal-0.09)

イチロー
2001 1.02
2002 0.49
2003 1.05
2004 0.00
2005 0.62
2006 0.54
2007 0.48
2008 0.48
2009 1.70
2010 -0.16
total 6.15

計算方法と考え方
http://www.fangraphs.com/blogs/index.php/get-to-know-clutch/



勝負強さもイチローが上
336神様仏様名無し様:2011/02/07(月) 09:51:32 ID:aZlniop9
「イチローの方が上」とする回答が全体の約90%を占めた。
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1243177172
2009年12月22日
米スポーツ専門ブログのブリーチャーリポートはマリナーズのイチローと、エンゼルスに移籍した松井秀喜のメジャーでのキャリアを比較したアンケートを実施し、
日本時間21日夜の時点で「イチローの方が上」とする回答が全体の約90%を占めた。



9割以上がイチローが上だと思ってるみたい。
しかし凄い差だなw
337神様仏様名無し様:2011/02/07(月) 10:03:37 ID:aZlniop9
■イチロー■
ESPN2000年代の選手ベスト100の5位
Sports Illustrated2000年代Biggest Milestones16位(すべてのスポーツから)
ESPN2000年代ベストナイン
SportingNews2000年代ベストナイン
Yahoo!2000年代ベストナイン
ESPN2000年代ゴールドグラブ
GQUS版スタイリッシュな男25人
現役GM投票で「1番打者」「強肩」でMLBベスト選手
右翼手ベストプレー、歴代1位と5位のプレーに選出

■松井秀喜■
ESPN2000年代ワーストグラブ
ESPN2000年代の選手ベスト100の「圏外」




イチロー2000年代ベストナインとか凄過ぎるな
ベストナインどころか所属チームにすらいられなくなる松井とは格が違う
338神様仏様名無し様:2011/02/07(月) 10:22:22 ID:swRlZSZl
野球もダメだし暗黒人格だし異墓は
339神様仏様名無し様:2011/02/07(月) 12:55:27 ID:74Ba8Fzc
松井は走塁・守備も考慮したランキングの中でも日本人1位か!スゲーよ。

51 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 23:40:45 ID:Npa+75kP
MLB PLAYER RATINGS 2010年ランキング
ESPN・Elias・Inside Edge・The Baseball Encyclopediaの4社が出している
それぞれの格付け(走塁・守備も考慮したランキング)に基づきその平均を出してランク付けしたもの
http://espn.go.com/mlb/playerratings/_/type/batting/count/101/rating/average

【打者】

66位 松井秀喜 173.3
86位 福留孝介 225.5
93位 イチロー  235.8
459位 岩村明憲 869.7
340神様仏様名無し様:2011/02/07(月) 13:08:25 ID:aZlniop9
>>339
どこに守備走塁も考慮したと書いてあるの?
あと2010年だけじゃなく他の年は?
341神様仏様名無し様:2011/02/07(月) 17:39:00 ID:BJW2IbtM
18Mの93位
342神様仏様名無し様:2011/02/07(月) 17:49:22 ID:aZlniop9
こんなのも見つけた


Prime 9: Right fielders(2011年1月13日)
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=13085823

MLB史上で最高の右翼手TOP9

1.Babe Ruth
2.Hank Aaron
3.Frank Robinson
4.Roberto Clemente
5.Ichiro Suzuki ←←←←
6.Tony Gwynn
7.Mel Ott
8.Reggie Jackson
9.Sammy Sosa




343神様仏様名無し様:2011/02/07(月) 21:04:49 ID:dLtcLnwg
イチローヲタがどんなに顔を真っ赤に必死に頑張ろうとも現実はこれ!

608 :神様仏様名無し様:2011/01/01(土) 17:11:41 ID:0URwlvLo
実力の差がありすぎだわ
松井>>>>>>>>>>>>>>>>イチロー

643 :名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 07:46:31 ID:6ldBRU9X
毎年イチローは、怪我で満身創痍の松井にボロ負けしてるね

135 :名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 07:30:01 ID:EsK+SHjS0
■2010年イチロー打撃成績 (2010年)
得点圏OPS.783  本塁打6本  打点43   出塁率.359   長打率.394   OPS.754 close&lateOPS.656  
  
■2010年松井打撃成績(2010年)
得点圏OPS.900  本塁打21本  打点84   出塁率.361   長打率.459   OPS.820 close&lateOPS.872 


◆2009年イチロー打撃成績 (2009年)
得点圏OPS.807  本塁打11本  打点46   出塁率.386   長打率.465   OPS.851 close&lateOPS.786  
  
◆2009年松井打撃成績(2009年)
得点圏OPS.947  本塁打28本  打点90   出塁率.367   長打率.509   OPS.876 close&lateOPS.978  


□2008年イチロー打撃成績
得点圏OPS.671  本塁打6本  打点42   出塁率.361   長打率.386   OPS.747 close&lateOPS.779

□2008年松井打撃成績
得点圏OPS.912  本塁打9本  打点45   出塁率.370   長打率.424   OPS.795 close&lateOPS.923 
344神様仏様名無し様:2011/02/07(月) 21:14:13 ID:N36i1VgW
ドラフト1位の駿太
新井2軍監督も「イチローの入団当時と比べても、それ以上。かなりの衝撃」と話した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110206-00000014-spn-base
345神様仏様名無し様:2011/02/07(月) 22:53:55 ID:MjujpNyc
松井も日本時代は凄かったんだけどなあ。でも十分頑張ってるだろ。
松井を馬鹿にしすぎ。イチローが凄すぎるだけ。
346神様仏様名無し様:2011/02/08(火) 04:02:18 ID:VGxvTw8+
状況別通算打率・出塁率・長打率(〜2010)

【イチロー】
 BA   OBP   SLG
 .337   .439   .417  得点圏
 .348   .479   .445  2死得点圏
 .427   .438   .631  満塁
 .336   .378   .459  同点
 .335   .381   .443  1点差以内
 .334   .381   .439  2点差以内
 .332   .378   .432  3点差以内
 .331   .377   .430  4点差以内
 .329   .368   .432  5点差以上
 .329   .397   .410  Late & Close

【松井秀喜】
 BA   OBP   SLG
 .299   .386   .485  得点圏
 .259   .363   .390  2死得点圏
 .296   .347   .544  満塁
 .288   .359   .468  同点
 .291   .366   .480  1点差以内
 .287   .363   .474  2点差以内
 .289   .366   .480  3点差以内
 .285   .362   .478  4点差以内
 .311   .404   .489  5点差以上
 .318   .395   .561  Late & Close

打率は全てイチローが上。
出塁率は5点差以上時を除いてイチローが上。
長打率は満塁時と2死得点圏時のみイチローが上。
347神様仏様名無し様:2011/02/08(火) 06:11:10 ID:GASgxpdb
誰もが打って欲しいと願う7回以降接戦時の打撃成績は松井が遥かに上だな。

123 :神様仏様名無し様:2011/01/31(月) 14:06:49 ID:shEYieUf
誰もが打って欲しいと願う7回以降接戦時での打撃成績
大リーグ通算
松井    Late&Close  OPS.955
イチロー  Late&Close  OPS.807

Late & Close are PA in the 7th or later with the batting team tied,
ahead by one, or the tying run at least on deck.
348神様仏様名無し様:2011/02/08(火) 07:00:35 ID:/Z+CXk0N
セイバーのクラッチ指標(統計的にどれだけチャンスでチーム貢献できたか?)
打点やlate & closeや得点圏打率などのように、
セイバーではほとんど意味ないとされているクラッチ指標ではなく
統計的に本当の勝負強さを算出した指標


松井さん
2003 0.27
2004 0.17
2005 0.81
2006 -0.90
2007 -0.83
2008 0.40
2009 0.05
2010 0.68
total 0.73(※PSのtotal-0.09)

イチロー
2001 1.02
2002 0.49
2003 1.05
2004 0.00
2005 0.62
2006 0.54
2007 0.48
2008 0.48
2009 1.70
2010 -0.16
total 6.15

計算方法と考え方
http://www.fangraphs.com/blogs/index.php/get-to-know-clutch/
イチローが上じゃん
349神様仏様名無し様:2011/02/08(火) 07:02:36 ID:+eKQ6UjL
天才GMが言ってるんだから間違いないだろう。

66 名前:名無しさん@実況は実況板で :2011/01/08(土) 11:04:21 ID:/II7ViX8
松井秀喜はイチローより上 天才GMがデータで証明

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110108-00000000-pseven-spo
350神様仏様名無し様:2011/02/08(火) 08:57:09 ID:/Z+CXk0N
>>349
記事をよく読めよ。
その天才GMとやらは松井が上なんて言ってないぞ。


351神様仏様名無し様:2011/02/08(火) 08:59:32 ID:/Z+CXk0N
てか松井ファンはなんでわざわざID変えてコピペするんだ?
やってる事が一緒だからバレバレなんだがw
352神様仏様名無し様:2011/02/08(火) 10:59:45 ID:6ylqS86B
>>351
毎回コピペに異常反応するのは基地がいゴキオタくらいw
ぬいぐるみに反応してキーキー叫んでいる猿みたいでアホ丸出しw
353神様仏様名無し様:2011/02/08(火) 11:09:53 ID:IyNJAnWV
WAR(総合力)キャリア平均
      
8.4 ベーブ・ルース  
7.9 アルバート・プホルス
7.7 バリー・ボンズ
7.4 ウィリー・メイズ
7.3 テッド・ウィリアムズ     
7.1 アレックス・ロドリゲス
7.0 ジョー・ディマジオ
6.8 ミッキー・マントル   
6.7 タイ・カッブ
6.5 ハンク・アーロン
6.2 ジャッキー・ロビンソン    
5.7 ハンリー・ラミレス
5.5 チェイス・アトリー    
5.4 ジョー・マウアー
5.3 チッパー・ジョーンズ     
5.0 ロベルト・クレメンテ
5.0 イチロー 
354神様仏様名無し様:2011/02/08(火) 11:10:56 ID:IyNJAnWV
4.9 カル・リプケンJr.         
4.5 デレク・ジーター
4.5 マーク・テシェイラ
4.4 ジョージ・シスラー
4.4 ウラジミール・ゲレーロ     
4.2 ロッド・カルー   
4.1 ライン・サンドバーグ
4.1 フランク・トーマス
4.0 ロベルト・アロマー 
3.8 ピート・ローズ   
3.7 カール・クロフォード   
3.5 オジー・スミス   


2.2 ピエール


1.85 セクソンさん     
1.83 エクスタイン   
1.83 松井さん
355神様仏様名無し様:2011/02/08(火) 12:02:25 ID:/Z+CXk0N
>>352
もの凄く悔しそうだなw
356神様仏様名無し様:2011/02/08(火) 13:45:42 ID:b84nUf3V
松井って通算本塁打より通算安打の方が凄いよな
357神様仏様名無し様:2011/02/08(火) 17:29:17 ID:MRfTcqn9
どっちも凄いんじゃないの
358神様仏様名無し様:2011/02/08(火) 18:24:03 ID:/Z+CXk0N
どちらが上か、というスレだからな。
イチローの方が凄いだろ
359神様仏様名無し様:2011/02/08(火) 19:02:31 ID:CHDk1jx6

 orz チキショー今に見てろホットチン打法が火をふくはずだ…
360神様仏様名無し様:2011/02/08(火) 19:16:10 ID:LfYXEHFd
セコさでは圧倒的にゴキローだな
361神様仏様名無し様:2011/02/08(火) 19:24:57 ID:/Z+CXk0N
>>353>>354
イチローと松井、何故ここまで差がついてしまったか…
362神様仏様名無し様:2011/02/08(火) 21:03:28 ID:SsPnzmwX
差はついてない
363神様仏様名無し様:2011/02/08(火) 22:10:53 ID:/Z+CXk0N
総合力で圧倒的な差がついたでしょ。>>353>>354
364神様仏様名無し様:2011/02/09(水) 01:40:13 ID:7ar+6Y9o
同意
29 :神様仏様名無し様:2011/01/24(月) 14:44:32 ID:Tsnlx4U+
イチローさんは日本人の中でも福留さんに次いで3番手の選手だからねえw

42 :名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 16:58:03 ID:9EkpJkkR
松井はダントツ1位か。ちょっとものが違うね。

253 :名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 23:25:15 ID:f1BLFBwE0
松井絶不調でも、日本人の中では一番活躍してるんだけどな

大リーグで本当の意味で通用してるのは松井だけだな。

松井と福留とイチロー なぜ差が付いたか慢心環境の違い
■2010年
松井    ホームラン21本  打点84  OPS.820
福留    ホームラン13本  打点44  OPS.809
イチロー  ホームラン 6本  打点43  OPS.754←ショボーw
365神様仏様名無し様:2011/02/09(水) 02:29:14 ID:Mh5trBE3
タイプが違うから比べてもな
366神様仏様名無し様:2011/02/09(水) 16:15:24 ID:Y3QjHNb2
守備走塁を考慮してない上にさらに一部の打撃指標でしか比較してかない>>364より
総合的評価を表す指標を使ってる>>353>>354の方が説得力あるな
367神様仏様名無し様:2011/02/09(水) 16:24:17 ID:n98rJWAu
仮想野球ゲーム「ファンタジー・ベースボール」
大リーグ公式ホームページは7日(日本時間8日)、同ゲームの参考資料となる実力ランキングを発表。

イチローの70位 残念
西岡が245位・・・・
松井さん342位おめでとー!w
368神様仏様名無し様:2011/02/09(水) 16:36:28 ID:lLwzYo8+
イチロー選手は、マスメディアでは10年連続200安打で凄い成績のように報道されていますが、真実は?

日本人打撃成績2010年
     打率   本塁打  打点  出塁率  長打率  OPS  RC27  XR27  内野安打
1,松井  .274   21   84   .361   .459  .820  5.92  5.87   *7
2,福留  .263   13   44   .371   .439  .809  5.72  5.75   10
3,鈴木  .315   *6   43   .359   .394  .754  5.80  5.46   64

イチロー選手は高打率ですが、出塁率では松井と福留に負けています。
高打率ですが、単打率8割、内野安打率3割、中身がスカスカです。
総合指標(OPS、RC27、XR27)では、イチロー選手の2010年の成績は3人の中で最低です。
369神様仏様名無し様:2011/02/09(水) 16:49:42 ID:Y3QjHNb2
2010のみとか打撃のみとか松井ファンは比較する範囲が狭いよ。
それじゃ説得力がない。
>>353>>354みたいに総合力で松井が上ってものはないの?
370神様仏様名無し様:2011/02/09(水) 17:00:42 ID:iDOKJLEm
2010イチローの打撃成績は大したことないけど、松井さんや福留と比べると、
稼働率が大きく違うからね。それがRCの差になっている。
これに守備・走塁面での働きを併せ総合すると、WARの差になるわけで。
371神様仏様名無し様:2011/02/09(水) 17:03:51 ID:W7AJgRw0
>>368
松井とか福留とかRCがたったの80、60しかないゼロポインター選手の名前出されても…
372神様仏様名無し様:2011/02/09(水) 17:43:40 ID:iiqO5QBk
松井は最も期待された本塁打が打てない(タイトル争いにも絡めない)のが最大の汚点。
メジャーに行くときは、もう少し打てると誰もが思ったはず。
373神様仏様名無し様:2011/02/09(水) 18:04:32 ID:W7AJgRw0

WAR(総合力)キャリア平均

S(7.0〜)・・・プホルス、ボンズ、エロ
A(5.0〜)・・・ロンゴリア、ハンラミ、アトリー、マウアー、チッパー、デビッド・ライト、イチロー、ボットーなど
B(4.0〜)・・・ジーター、テシェイラ、ゲレーロ、マニー、アブレイユなど
C(3.0〜)・・・ベルトレ、ポサーダ、カノ、クロフォード、マーケイキス、デルガド、ペドロイア、レイエス、Vマル、テハーダ、ポランコ他多数
D(2.5〜)・・・アダム・ダン、レンテリア 、スウィッシャー、ハンター、デイモン、チャベス他多数
E(2.0〜)・・・ピエール、ニック・ジョンソン、ブライアン・ロバーツ、グティエレス、フィギンズ、カート・スズキ他多数
F(1.0〜)・・・セクソン、エクスタイン、ケンドリック、松井さん、ホセ・ロペス、エリック・アイバー他多数
G(0.0〜)・・・ベタンコート他多数
374神様仏様名無し様:2011/02/09(水) 22:44:37 ID:0Ro4FB//
確かに。

91 :神様仏様名無し様:2011/01/28(金) 06:14:41 ID:XTHS5AC/
天才GMが言ってるんだから間違いないだろう。

66 名前:名無しさん@実況は実況板で :2011/01/08(土) 11:04:21 ID:/II7ViX8
松井秀喜はイチローより上 天才GMがデータで証明

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110108-00000000-pseven-spo
375神様仏様名無し様:2011/02/09(水) 23:22:22 ID:yxsxeg5/
>>372
王さんは「松井が打てるわけがない」とお見通しだったんでMLBに行く時に
「30本でも責めないでやってくれ」と擁護してたね。まさか16本しか打てないとは
思わなかったらしいけどw
376神様仏様名無し様:2011/02/10(木) 11:20:17 ID:V8Ta2Uad
>>375
しかし2年目にはHR31本。
イチローは15本打とうとしたら3割切りそうになったしなw
377神様仏様名無し様:2011/02/10(木) 11:34:47 ID:hQ7d8icy
45本2回、39本1回打ってもセクソンは所詮Fラン選手
378神様仏様名無し様:2011/02/10(木) 11:37:15 ID:F2QDoCXe
>>376
イチローはオリックス時代のスタイルでは、たちまち潰れてしまうだろうと判断し
今のような、チョコン→サササに変えているんだろう。まあ、その場に応じてスタイルを変化させるのは
立派な精神力に他ならない。賛否はあるが、よくやっているとは思う。

松井は日本時代とはあまり変わらないスタイルで通している。
それはそれで立派だと思う。自分の形を突き通すのも、プロとして重要な意識。
王も「野球選手はガンコじゃないとダメ。スタイルを平気で変えるようじゃ失格」
と、ナンバーの雑誌でも述べていたしね。
379神様仏様名無し様:2011/02/10(木) 11:38:11 ID:hQ7d8icy
その結果がFラン選手w
380神様仏様名無し様:2011/02/10(木) 11:41:12 ID:F2QDoCXe
>>376
今期、イチローは3割切ると思いますよ。

まあ、イチローは脚に選手生命がかかっているので
それがどこまで維持できるかですが・・。



381神様仏様名無し様:2011/02/10(木) 12:05:58 ID:ccVMAq+3
イチローは今年こそ駄目になるってのをよく聞くけど、なかなか駄目にならないなw
まあ少しづつ衰えてはきてるけど。


まあ毎年言い続けてればいつかは3割きるだろうから
それまで頑張れw
382神様仏様名無し様:2011/02/10(木) 12:06:48 ID:F2QDoCXe
>>381
オレははじめて書くんだが。

今年切りますよ。
383神様仏様名無し様:2011/02/10(木) 12:07:33 ID:F2QDoCXe
つうか、毎年、3割は切っているようなもんなんだけどね・・
384神様仏様名無し様:2011/02/10(木) 12:08:27 ID:ccVMAq+3
>>382
そうなるといいですねw
385神様仏様名無し様:2011/02/10(木) 12:09:46 ID:ccVMAq+3
毎年3割きってるのは松井さんです
386神様仏様名無し様:2011/02/10(木) 12:38:14 ID:t+2KLYoV
イチローはこのスレみて発奮材料にしてるらしいな
387神様仏様名無し様:2011/02/10(木) 15:40:33 ID:Mdu5jSxO
本当の意味で大リーグで通用したのは、本塁打31本 打率.298の松井だけだったな。

716 :神様仏様名無し様:2010/11/20(土) 21:02:12 ID:nroyaR7p

.         日本時代        大リーグ
       年間最高本塁打数   年間最高本塁打数
1位松井秀喜・・・ 50本(2002年)   31本(2004年)打率.298
………………………………………………………………………………………………
2位城島健司・・・ 36本(2004年)   18本(2006年)打率.291
2位井口資仁・・・ 30本(2001年)   18本(2006年)打率.281
4位イチロー・・・ 25本(1995年)   15本(2005年)打率.303
5位福留孝介・・・ 34本(2003年)    13本(2010年)打率.263
6位新庄剛志・・・ 28本(2000年)   10本(2001年)打率.268
7位松井稼頭央・・・ 36本(2002年)   9本(2009年)打率.250
8位田口壮・・・  10本(1997年)    8本(2005年)打率.288
9位岩村明憲・・・ 44本(2004年)    7本(2007年)打率.285
圏外中村紀洋・・・ 46本(2001年)   0本(2005年)打率.128
388神様仏様名無し様:2011/02/10(木) 18:54:29 ID:ccVMAq+3
守備と走塁では圧倒的な差がついてるのに打撃の評価でもイチローより下の松井さん。



監督、コーチが打撃の優れた選手を選ぶシルバースラッガー賞


イチロー3度授賞、松井さんゼロ
389神様仏様名無し様:2011/02/10(木) 19:05:59 ID:4o0llHMm
【MLBにおける規定打席到達者の打率】
イチロー(04年) .372
イチロー(09年) .352
イチロー(07年) .351
イチロー(01年) .350
イチロー(06年) .322
イチロー(02年) .321
イチロー(10年) .315
イチロー(03年) .312
イチロー(08年) .310
松井秀喜(0年) .305
イチロー(05年) .303
松井秀喜(04年) .298
城島健司(06年) .291
松井秀喜(03年) .2873
城島健司(07年) .2866
松井秀喜(07年) .28519
岩村明憲(07年) .28513
井口資仁(06年) .281
井口資仁(05年) .278
岩村明憲(08年) .2743
松井秀喜(09年) .2741
松井秀喜(10年) .2738
松井稼頭央(04年) .272
井口資仁(07年) .267
福留孝介(09年) .259
福留孝介(08年) .257
松井稼頭央(09年) .250



もしもイチローも松井もいなかったら、「城島だけが通用した」って話になってそうな気がする。
390神様仏様名無し様:2011/02/10(木) 23:32:01 ID:n47l5CO4
セーフコフィールド
391神様仏様名無し様:2011/02/11(金) 17:44:41 ID:LmMcHkVF
MLBでの鈴木一朗と松井秀喜の打撃3部門(打率・本塁打・打点)の成績比較。

2003年の成績の評価  松井.287・16・106 2 > 1 イチロー.312・13・062
2004年の成績の評価  松井.298・31・108 2 > 1 イチロー.372・08・060
2005年の成績の評価  松井.305・23・116 3 > 0 イチロー.303・15・068
2006年の成績の評価  松井.302・08・029 0 < 3 イチロー.322・09・049
2007年の成績の評価  松井.285・25・103 2 > 1 イチロー.351・06・068
2008年の成績の評価  松井.294・09・045 2 > 1 イチロー.310・06・042
2009年の成績の評価  松井.274・28・090 2 > 1 イチロー.352・11・046
2010年の成績の評価  松井.274・21・084 2 > 1 イチロー.315・06・043

松井の 7 勝1敗。松井の骨折した2006年以外は、すべての年でイチローより好成績。

結論   

確実性と長打力と勝負強さを併せ持つ希有な打者、松井秀喜が日本人最強の打者。
392神様仏様名無し様:2011/02/11(金) 20:45:42 ID:vnVfbnLA
打点は甘え
393神様仏様名無し様:2011/02/11(金) 22:33:16 ID:/EJ8PUiT
内野安打ばかりのセコフィールド
394神様仏様名無し様:2011/02/11(金) 22:48:02 ID:6O5JFT2Z
MLB公式順位

イチロー70位  そういう順位のだいかたもあるんだね
松井 342位   何それ ぎゃはw ゲプラ 辞めたら
 
395神様仏様名無し様:2011/02/11(金) 23:39:57 ID:dtrjSwwa
DHだから総合順位が低いのは仕方ないけど、DHだけで比べても順位が低いのはな…
396神様仏様名無し様:2011/02/12(土) 10:13:31 ID:V49oCXAJ
>>394
松井は走塁・守備も考慮したランキングの中でも日本人1位ね。

51 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 23:40:45 ID:Npa+75kP
MLB PLAYER RATINGS 2010年ランキング
ESPN・Elias・Inside Edge・The Baseball Encyclopediaの4社が出している
それぞれの格付け(走塁・守備も考慮したランキング)に基づきその平均を出してランク付けしたもの
http://espn.go.com/mlb/playerratings/_/type/batting/count/101/rating/average

【打者】

66位 松井秀喜 173.3
86位 福留孝介 225.5
93位 イチロー  235.8
459位 岩村明憲 869.7
397神様仏様名無し様:2011/02/12(土) 10:18:42 ID:i59JfSdY
松井さんのキャリアダウンには失笑
398神様仏様名無し様:2011/02/12(土) 10:48:37 ID:CD2eoopd
いろんなサイトが、計算方法も根拠も明らかにした総合指標を出してランク付してるのに
未だに根拠不明のランキングにこだわる意味がわからない
399神様仏様名無し様:2011/02/12(土) 11:05:02 ID:7C7bpEjS
当て逃げ内野安打マン
400神様仏様名無し様:2011/02/12(土) 11:32:35 ID:hsi03Ts2
二年連続クビ選手
401神様仏様名無し様:2011/02/12(土) 13:27:27 ID:fHjGZgW+
セコフィールドでセコイ内野安打
402神様仏様名無し様:2011/02/12(土) 19:19:30 ID:XFSPotFk
どんなに文句をつけようと、342位はあまりにも悲惨すぎ。
しかし50位アップ100位アップして、300位でも250位でも、お寒い事実に、まったく変わりは無いぞ。

もうMLB辞めたら。情けなさ過ぎだよ松井
403神様仏様名無し様:2011/02/12(土) 21:08:30 ID:WaYFc0Vw
1番打者にとって最も大事な出塁率でさえも松井に負けた時点でもう決着ついただろw

14 :神様仏様名無し様:2011/01/23(日) 21:43:03 ID:rw1b0PVx
ホームラン数でも負け、打点でも負け、四死球でも負け、得点圏OPSでも負け
Late & CloseOPSでも負け、最後の砦の出塁率でもイチローは松井に負けたのね。
実力の差がつき過ぎちゃったね。

157 :名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 21:03:33 ID:v+yRz1lz0
イチローってチャンスにも弱いし、1番打者に一番大事な出塁率でも負けてるね。

134 名前:名無しさん@恐縮です :2010/10/05(火) 22:04:04 ID:D9Bez7y80
松井とイチロー なぜ差が付いたか慢心環境の違い
■2010年
松井  打数482 出塁率.361  ホームラン21本  打点84   四死球68  得点圏OPS.900   Late & CloseOPS.872

イチロー打数680 出塁率.359  ホームラン...6本  打点43   四死球48  得点圏OPS.783   Late & CloseOPS.656 ←ショボーw

松井>>>>>>>>>>>>>>イチロー
404神様仏様名無し様:2011/02/12(土) 22:20:48 ID:hsi03Ts2
>>403
メジャー通算ではイチローが上だけど。
405神様仏様名無し様:2011/02/13(日) 00:37:44 ID:dixKArkm
>>404
メジャー通算でイチローが上なのは出塁率だけね。それも僅差。
406神様仏様名無し様:2011/02/13(日) 00:44:26 ID:xot0Fkhh
ナニとナニとナニと出塁率の中でだよw
407神様仏様名無し様:2011/02/13(日) 00:47:11 ID:fCoZ0foK
通算での7厘差を僅差と言うくせに2010年に2厘上回っただけで大騒ぎするイボータ


>>405
いやいや
数字でも評価でもタイトル、アワードでもイチローが上なのは数えきれないほどありますよ
408神様仏様名無し様:2011/02/13(日) 01:13:05 ID:APVQyuuv
>>403
ショボローはショボすぎるなwww
409神様仏様名無し様:2011/02/13(日) 07:23:27 ID:E4KI/h5Z
まあ、打撃三部門の中で、ショボイ内野安打によるかさ上げされたカラクリ打率しか松井に勝ってないじゃんw
ホームラン数も打点数も松井に遠く及ばないのが現実。
410神様仏様名無し様:2011/02/13(日) 08:28:42 ID:fCoZ0foK
その打率がメジャーでもトップクラスなのがイチロー
打点、ホームランがメジャーでは平凡な松井
で、打撃の評価(シルバースラッガーなど)でイチロー>松井なのが現実。
それに守備走塁も加えると圧倒的な差がついてるのが現実。
メジャー殿堂入り確実と言われてるイチローと2年連続クビの松井、これも現実。
411神様仏様名無し様:2011/02/13(日) 08:40:04 ID:yE0vFzxO
なるほど。

133 :神様仏様名無し様:2011/02/01(火) 06:23:58 ID:3RMhFHRS
イチローって、異常に多いカラクリ内野安打で打率と安打数をカサ上げしてるだけじゃんw

171 :名無しさん@恐縮です:2010/04/09(金) 14:00:18 ID:fPCer2kxP

イチロー年度別成績
年 度  安打数  内野安打(割合)   実質安打数     実質打率
2001  242   62本(25.6%)     180     .350 → .260
2002  208   52本(25.0%)     156     .321 → .241
2003  212   45本(21.2%)     167     .312 → .246
2004  262   59本(22.5%)     203     .372 → .290
2005  206   36本(17.5%)     170     .303 → .252
2006  224   41本(18.3%)     183     .322 → .265
2007  238   50本(21.0%)     188     .351 → .272
2008  213   53本(24.8%)     160     .310 → .233
2009  225   63本(28.0%)     162     .352 → .254


■ジョー・マウアー 2009年の首位打者
年 度  安打数  内野安打(割合)   実質安打数     実質打率
2009  191    8本(4.1%)      183     .365 → .350 

■イチロー
年 度  安打数  内野安打(割合)   実質安打数     実質打率
2009  225   63本(28.0%)     162     .352 → .254
412神様仏様名無し様:2011/02/13(日) 08:50:33 ID:gCM91P6X
松井や松坂はまさに野球の天才。
生まれながらに野球の才能を持ち合わせていたような連中だ。

イチローは才能には恵まれなかったが、松井などの天才への嫉妬心を武器に努力をするタイプ。
しかしいかんせん天賦の才能にはかなわないと気が付いたイチローは、当て逃げ内野安打という「逃げ道」を見つけ、ヒット数を水増しすることによって自分を主張しようとした。
だが、いくら内野安打を増やしたところで、長打で得点力の抜群の松井にかなうはずもなく、WSをはじめ常勝軍団で輝かしいキャリアを重ねる松井にイチローは追いつけない。
努力では天才に追いつくことは出来ないのか?と自問自答し、松井の才能への嫉妬心を新たに燻らせる2011年のイチローであった。

頑張れイチロー!、例え松井に追いつけなくても君の努力は無駄ではないぞ。
413神様仏様名無し様:2011/02/13(日) 09:13:05 ID:PNt/lc0Y
ま〜、イチローの高校時代の打撃成績からすると生まれながらの才能的には
松井に比べるとかなり格下。
高校通算ホームランたったの4本レベルでよくプロでやれたと思う。
相当プロに入って苦労したのだろう。

187 :神様仏様名無し様:2008/11/20(木) 22:41:57 ID:vlF80pWX
イチローの甲子園打撃成績
2試合 9打数1安打2三振  打率.111 本塁打0  打点0

天理VSイチロー        4打数1安打1三振

松商学園上田VSイチロー  5打数0安打1三振
3対2 9回2OUT1塁2塁の一打逆転の場面でイチローはファーストゴロ。イチローは上田に子供扱いにされたという印象がある。


イチロー高校3年間公式戦打撃成績
84試合 220打数 101安打 打率.459 本塁打4  打点79
414神様仏様名無し様:2011/02/13(日) 09:42:42 ID:fCoZ0foK
天賦の才、才能(笑)。
そんなもの結果を残さないと意味がない。評価されなければ意味がない。


■イチロー■
* シーズンタイトル
 o 新人王(2001年)
 o MVP:1回(2001年)
 o 首位打者:2回(2001年、2004年)
 o 盗塁王:1回(2001年)
 o シルバースラッガー賞:2回(2001年、2007年)
 o ゴールドグラブ賞:8回(2001年 - 2008年)

* 月間・週間タイトル/その他
 o アメリカンリーグ月間新人MVP:4回(2001年4月・5月・8月・9月)
 o アメリカンリーグ月間MVP:1回(2004年8月)
 o アメリカンリーグ週間MVP:2回(2004年8月2日 - 8月8日、2005年5月29日 - 6月4日)
 o オールスターMVP:1回(2007年)
 o コミッショナー特別表彰(2004年)
 o ハート&ハッスル賞(2008年)
*
 o 最多安打:5回(2001年、2004年、2006年 - 2008年)
 o オールスター出場:9回(2001年 - 2009年)※2005年以外は先発出場、通算8度の1番での先発出場はオールスタータイ記録
 o 新人から3年連続オールスター最多得票(2001年 - 2003年)※史上初
 o オールスターでランニング本塁打(2007年)※史上初
 o 通算打率現役2位:.331(2008年シーズン終了時)※アメリカンリーグの現役選手中では1位[80]

ESPN2000年代の選手ベスト100の5位
Sports Illustrated2000年代Biggest Milestones16位(すべてのスポーツから)
ESPN2000年代ベストナイン
SportingNews2000年代ベストナイン
Yahoo!2000年代ベストナイン
ESPN2000年代ゴールドグラブ
現役GM投票で「1番打者」「強肩」でMLBベスト選手
右翼手ベストプレー、歴代1位と5位のプレーに選出

■松井秀喜■
ESPN2000年代ワーストグラブ
ESPN2000年代の選手ベスト100の「圏外」




才能(笑)。松井さんの清原化がハンパねえなw
415神様仏様名無し様:2011/02/13(日) 10:29:36 ID:3O9czS6S
>>414
ヒント:内野安打マン
416神様仏様名無し様:2011/02/13(日) 10:30:28 ID:232aJSfM
>>415
うむ。野球では内野安打も重要な要素だからね
417神様仏様名無し様:2011/02/13(日) 10:35:48 ID:fCoZ0foK
>>415
ヒント:それをふまえた評価が>>414
418神様仏様名無し様:2011/02/13(日) 12:59:15 ID:+mV4miZB
ゴキの出塁率は松井以下だから選手としての格は松井>ゴキ

最近はマスコミもタブーだった「異常なまでのゴキの出塁率の低さ」に言及するようになって来ている
素晴らしい傾向だ
これによってゴキのショボさがどんどんクローズアップされて評価がガタガタになるのが楽しみ
419神様仏様名無し様:2011/02/13(日) 13:25:58 ID:fCoZ0foK
420神様仏様名無し様:2011/02/13(日) 13:28:57 ID:+mV4miZB
最新の成績で松井>ゴキなんだから通算で抜かれるのは確実だがなwww
421神様仏様名無し様:2011/02/13(日) 13:37:44 ID:fCoZ0foK
>>420
だから>>404だってw




最新の成績が全て→松井またクビw
422神様仏様名無し様:2011/02/13(日) 13:40:29 ID:fCoZ0foK
423神様仏様名無し様:2011/02/13(日) 15:21:37 ID:+mV4miZB
世界の頂点でMVP>メジャー最低球団での個人記録稼ぎ
424神様仏様名無し様:2011/02/13(日) 15:22:10 ID:xpR9a1W3
マリナーズを低迷させてる戦犯
425神様仏様名無し様:2011/02/13(日) 15:44:51 ID:fCoZ0foK
>>424
WAR(セイバーによる総合的貢献度)キャリア平均      
     

8.4 ベーブルース※ 
7.9 プホルス   
7.1 アレックス・ロドリゲス
6.7 タイカッブ※
5.7 ハンリー・ラミレス   
5.4 マウアー
5.0 イチロー 
4.9 リプケンJr.※
4.7 アブレイユ
4.5 ジーター   
4.2 ロッドカルー※
4.1 ライン・サンドバーグ※
3.8 ピートローズ※   
3.7 クロフォード
3.5 オジースミス※



2.5  レンテリア
2.2  ピエール
1.8  エクスタイン
1.8  松井




イチロー貢献してるな。
松井さん…
426神様仏様名無し様:2011/02/13(日) 21:27:07 ID:zTcJEGTq
天才GMが言ってるんだから間違いないだろう。

66 名前:名無しさん@実況は実況板で :2011/01/08(土) 11:04:21 ID:/II7ViX8
松井秀喜はイチローより上 天才GMがデータで証明

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110108-00000000-pseven-spo
427神様仏様名無し様:2011/02/13(日) 23:14:43 ID:cJq9k+h1
MLBの下層選手342位の松井が、イチローより上なわけが無いだろ。
基地外イボータ何吹いてるのw
428神様仏様名無し様:2011/02/14(月) 03:07:42 ID:HVzWQOBT
なにこのスレw
イチローに決まってんだろ
429神様仏様名無し様:2011/02/14(月) 03:19:41 ID:j7MptsZm
>>425
WARは計算が非常に複雑とか言われるが、実際松井さんのMLBでの位置って正にその辺だよな
イチローに近いレベルは殆ど殿堂入り、松井さんに近いレベルはそれなりなスタメンって感じ
殿堂入りレジェンドクラス、普通に殿堂入りクラス、タイトルアワード獲得クラス、スタメン上位、スタメン下位、補欠、マイナー
かなり大雑把に分けたとしたら、イチローは普通に殿堂入りクラスで松井さんはスタメン上位ってとこだ
430神様仏様名無し様:2011/02/14(月) 05:27:40 ID:sFqbIGKG
イチオタは、すぐに殿堂だのレジェンドだの記録が凄いとかいうが、

ここ4年で、3回も6本塁打、3回も打点40点台とかカスなんですけど。

内野安打まみれで、単打率8割とか、全然凄くないんだけど。

ホームランの打てないイチローを凄いとかイチオタ(笑)
431神様仏様名無し様:2011/02/14(月) 05:32:09 ID:2OFEFU6O
本塁打しか価値基準の無い知能障害が何こんな朝方にスレageてんの?死なないの?
432神様仏様名無し様:2011/02/14(月) 06:19:28 ID:HVzWQOBT
>>430
キミが何故あえて「ここ4年」にスポットを当てたのかは不思議でならないところではあるが、
まあそれに則ると
イチローは「ここ4年」で4年連続3割200安打250出塁オールスターGG
さらに2回のシルバースラッガー獲得、3度の球団MVP、1度のASMVP、1度のハート&ハッスル受賞、
2度のフィールディングバイブル、
また1度のWBC制覇に貢献etc...

一方の松井はというと、
「ここ4年」で平均20本程度の本塁打、平均80点程度の打点、1度のWSMVP、
1度のクラッチパフォーマー受賞
などが数少ないプラス面でしょうか?他に何かあれば是非ご指摘くださいませ
あとはマイナス面ばかりが際立つみたいです
1度の規定打席未到達、2度の「地元開催オールスター」不選出、
3年連続盗塁ゼロ、守備機会激減、2年連続再契約無し、複13M→単6M→単4M、etc...

あれ?やっぱイチローって凄いんじゃね?

(笑)
433神様仏様名無し様:2011/02/14(月) 06:30:55 ID:94tnVOXD
松井は走塁・守備も考慮したランキングの中でも日本人1位ね。

51 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 23:40:45 ID:Npa+75kP
MLB PLAYER RATINGS 2010年ランキング
ESPN・Elias・Inside Edge・The Baseball Encyclopediaの4社が出している
それぞれの格付け(走塁・守備も考慮したランキング)に基づきその平均を出してランク付けしたもの
http://espn.go.com/mlb/playerratings/_/type/batting/count/101/rating/average

【打者】

66位 松井秀喜 173.3
86位 福留孝介 225.5
93位 イチロー  235.8
459位 岩村明憲 869.7
434神様仏様名無し様:2011/02/14(月) 06:56:32 ID:zVUVHGNP
>>433
こうして見ると低次元の争いに見えるなw
435神様仏様名無し様:2011/02/14(月) 07:11:25 ID:6mikQ2kB
いろいろと、クセのあるランキングがあるからね
436神様仏様名無し様:2011/02/14(月) 07:35:40 ID:i03MbBqU
しかも>>433は守備走塁を考慮したなんてどこにも書かれていない。
ここでも何度か指摘されてる。
437神様仏様名無し様:2011/02/14(月) 07:51:51 ID:i03MbBqU
>>434
いや、イチローは物凄く評価高いよ


■イチロー■
ESPN2000年代の選手ベスト100の5位
Sports Illustrated2000年代Biggest Milestones16位(すべてのスポーツから)
ESPN2000年代ベストナイン
SportingNews2000年代ベストナイン
Yahoo!2000年代ベストナイン
ESPN2000年代ゴールドグラブ
現役GM投票で「1番打者」「強肩」でMLBベスト選手
右翼手ベストプレー、歴代1位と5位のプレーに選出

■松井秀喜■
ESPN2000年代ワーストグラブ
ESPN2000年代の選手ベスト100の「圏外」




2000年代ベストナインって凄過ぎるだろ
438神様仏様名無し様:2011/02/14(月) 07:54:54 ID:i03MbBqU
もう一つ


Prime 9: Right fielders(2011年1月13日)
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=13085823

MLB史上で最高の右翼手TOP9

1.Babe Ruth
2.Hank Aaron
3.Frank Robinson
4.Roberto Clemente
5.Ichiro Suzuki ←←←←
6.Tony Gwynn
7.Mel Ott
8.Reggie Jackson
9.Sammy Sosa




メジャーで10年しかプレーしてないイチローがMLB史上最高のライトで5位です
439神様仏様名無し様:2011/02/14(月) 08:32:28 ID:zVUVHGNP
>>437
それは解ってる。
こういう「BEST5」のような次元での比較なら凄いと思うけど
松井ヲタは66位で得意げに語っちゃうのが滑稽でなw
440神様仏様名無し様:2011/02/14(月) 09:47:09 ID:zMW2lRBS
WAR(総合力)キャリア平均

元帥(8.0〜)・・・ベーブ・ルース
大将(7.0〜)・・・プホ、ボンズ、エロ
中将(5.0〜)・・・ロンゴリア、ハンラミ、アトリー、マウアー、チッパー、デビッド・ライト、『イチロー』、ボットーなど
少将(4.0〜)・・・ジーター、テシェイラ、ゲレーロ、マニー、アブレイユ、秋信守(※3年)、など
大佐(3.0〜)・・・ベルトレ、ポサーダ、カノ、クロフォード、マーケイキス、デルガド、ペドロイア、レイエス、Vマル、テハーダ、ポランコ他多数
少尉(2.5〜)・・・アダム・ダン、レンテリア 、スウィッシャー、ハンター、デイモン、チャベス他多数
上等兵(2.0〜)・・ピエール、ニック・ジョンソン、ブライアン・ロバーツ、グティエレス、フィギンズ、カート・スズキ他多数
一等兵(1.0〜)・・セクソン、エクスタイン、ケンドリック、『松井秀喜』、ホセ・ロペス、エリック・アイバー他多数
二等兵(0.0〜)・・ベタンコート他多数

「一等兵〜!」
「二等兵っと♪三等兵っと♪四等兵っと♪五等兵!」
441神様仏様名無し様:2011/02/14(月) 11:21:00 ID:DqnUKsmv
メジャーで342位じゃ
一等兵ていどですね
442神様仏様名無し様:2011/02/14(月) 20:54:37 ID:mYJau9zF
イチローってショボイんだな

163 :神様仏様名無し様:2011/02/02(水) 10:46:19 ID:TZSiis9i
イチローさんは日本人の中でも福留さんに次いで3番手の選手だからねえw

42 :名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 16:58:03 ID:9EkpJkkR
松井はダントツ1位か。ちょっとものが違うね。

253 :名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 23:25:15 ID:f1BLFBwE0
松井絶不調でも、日本人の中では一番活躍してるんだけどな

大リーグで本当の意味で通用してるのは松井だけだな。

松井と福留とイチロー なぜ差が付いたか慢心環境の違い
■2010年
松井    ホームラン21本  打点84  OPS.820
福留    ホームラン13本  打点44  OPS.809
イチロー  ホームラン 6本  打点43  OPS.754←ショボーw
443神様仏様名無し様:2011/02/15(火) 01:52:08 ID:IzLAokWj
イチローは、長打力が皆無だから残念だ。
せめて福留くらい毎年12本くらいホームランが打てるのなら良いのだが、6本とかだからな。
内野安打が60本近くて、ホームラン6本、単打率8割、悲しすぎる。
イチローは、サッカーの長友みたいなサイドバックみたいな役割で守備で走り回ってなんぼの選手。

やっぱりホームランが期待できる中軸が打てる打者が良い。
昔から、川上、木下、王、長島、張本、野村、山本浩二、衣笠、落合、たち中軸を打てる打者が期待されてきた。
そういう期待は、イチローには出来ないし、やっぱり松井に求めるよな。
DHの松井は、守備を免除されたFWなんだよ、試合を決める長打が打てるから見ていて楽しい。

中軸を打てないイチローは、走ってなんぼ 長友といっしょ。
444神様仏様名無し様:2011/02/15(火) 02:02:24 ID:BsQNXXJh
コピペもコピペだがそれ以上に内容が無い長文を書く瑠璃儲
445神様仏様名無し様:2011/02/15(火) 06:13:01 ID:+9xmXa8j
スーパースターが集まる名門ヤンキースで四番打者を542打席任せられた松井は凄いな。
イチローは所詮、一番打者だしな。
446神様仏様名無し様:2011/02/15(火) 07:17:48 ID:D0ziE7MQ
かたや2009年WBC日本代表で3番打者失格で1番打者に降格した選手。
1番打者が出塁率.273じゃ、1番打者も失格だな。

496 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 16:57:10 ID:UPww4P7n
打者では中島がMVPだな

【ジャパン出塁率ランキング】〜WBC〜
    出塁 長打 打率 OPS
中島 .516 .545 .364 1.062
岩村 .417 .357 .286 .774
福留 .407 .200 .200 .607
内川 .400 .556 .333 .956
片岡 .400 .308 .308 .708
青木 .381 .351 .324 .732
村田 .379 .560 .320 .939
城島 .353 .467 .333 .820
稲葉 .348 .500 .318 .848
小笠 .314 .250 .250 .564
イチロ- .273 .364 .273 .636← 出塁率.273ショボイ
447神様仏様名無し様:2011/02/15(火) 07:38:29 ID:ppTzMntn
その542打席で何本塁打したの?
448神様仏様名無し様:2011/02/15(火) 08:51:31 ID:ppTzMntn
> やっぱりホームランが期待できる中軸が打てる打者が良い。
個人の好みの話をするスレではないと思うんだが
449神様仏様名無し様:2011/02/15(火) 10:20:36 ID:h05pyc71
で、専門家の打撃の評価は


イチロー→シルバースラッガー賞三回、ベストツールランクイン


松井→何にもな井



打撃でもイチロー>松井なのにこれに守備走塁を加えるのは
さすがにイボータが気の毒だ。
450神様仏様名無し様:2011/02/15(火) 10:30:33 ID:h05pyc71
この10年間のTOP 100 Player
http://sports.espn.go.com/mlb/columns/story?id=4740695

イチロー 5位




松井の名前がどこにもな井。
451神様仏様名無し様:2011/02/15(火) 10:35:18 ID:It+QorYM
現役MLB中で342位の松井じゃ
この10年間のTOP 100 Playerにカスリもしないから名前が無いのは当たり前
452神様仏様名無し様:2011/02/15(火) 11:40:03 ID:hnXVogvf
>>449
加えた結果がこれ

WAR(総合力)キャリア平均

(8.0〜)・・・ベーブ・ルース
(7.0〜)・・・プホ、ボンズ、エロ
(5.0〜)・・・ロンゴリア、ハンラミ、アトリー、マウアー、チッパー、デビッド・ライト、『イチロー』、ボットーなど
(4.0〜)・・・ジーター、テシェイラ、ゲレーロ、マニー、アブレイユ、秋信守(※3年)、など
(3.0〜)・・・ベルトレ、ポサーダ、カノ、クロフォード、マーケイキス、デルガド、ペドロイア、レイエス、Vマル、テハーダ、ポランコ他多数
(2.5〜)・・・アダム・ダン、レンテリア 、スウィッシャー、ハンター、デイモン、チャベス他多数
(2.0〜)・・・ピエール、ニック・ジョンソン、ブライアン・ロバーツ、グティエレス、フィギンズ、カート・スズキ他多数
(1.0〜)・・・セクソン、エクスタイン、ケンドリック、『松井秀喜』、ホセ・ロペス、エリック・アイバー他多数
(0.0〜)・・・ベタンコート他多数
453神様仏様名無し様:2011/02/15(火) 11:44:00 ID:YKV7rD/j
ヤンキースのGMが総合力に劣るからクビって言ってたけど、こういうことなんだね。

ロペスと同レベルなんだね。恥ずかしい
454神様仏様名無し様:2011/02/15(火) 12:19:29 ID:isji/THK
イチローは出塁率を松井並にあげて3割キープできれば評価できるけど何でもかんでも当てて内野安打狙いとかカスだろ
455神様仏様名無し様:2011/02/15(火) 12:24:38 ID:hnXVogvf
>>453
なんせ平均的なレギュラー(2.0)レベルにすら達してないからね。
456神様仏様名無し様:2011/02/15(火) 12:28:26 ID:YKV7rD/j
>>454
君は、過去の選手の全てのデータから見出した出塁率の価値が、全ての選手に同様に
当てはまると思ってるの?
松井の出塁率はイチローより低い上、価値もないんだよ。

ただ出塁率って言葉出せばいいと思ってるらしいね。
457神様仏様名無し様:2011/02/15(火) 14:23:01 ID:hnXVogvf
ロペス1.0、松井さん1.8だから差がないわけではない。
キャリア平均で1近く差があれば、ロペスよりは総合力でも上と言いきってもいいだろう。
ただし、この3人はタイプは違えど選手レベルでは互角。
セクソン1.85
松井さん1.83
エクスタイン1.83
458神様仏様名無し様:2011/02/15(火) 14:39:30 ID:uRoXcE5j
ホームラン数でも負け、打点でも負け、四死球でも負け、得点圏OPSでも負け
Late & CloseOPSでも負け、最後の砦の出塁率でもイチローは松井に負けたのね。
実力の差がつき過ぎちゃったね。

157 :名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 21:03:33 ID:v+yRz1lz0
イチローってチャンスにも弱いし、1番打者に一番大事な出塁率でも負けてるね。

134 名前:名無しさん@恐縮です :2010/10/05(火) 22:04:04 ID:D9Bez7y80
松井とイチロー なぜ差が付いたか慢心環境の違い
■2010年
松井  打数482 出塁率.361  ホームラン21本  打点84   四死球68  得点圏OPS.900   Late & CloseOPS.872

イチロー打数680 出塁率.359  ホームラン...6本  打点43   四死球48  得点圏OPS.783   Late & CloseOPS.656 ←ショボーw

松井>>>>>>>>>>>>>>イチロー

459神様仏様名無し様:2011/02/15(火) 15:00:20 ID:hnXVogvf

勝者 ピエール 評価10M タイトルあり 通算MVP48pt WARキャリア平均2.2
敗者 松井さん 評価*4M ノンタイトル 通算MVP10pt WARキャリア平均1.8


460神様仏様名無し様:2011/02/15(火) 15:25:12 ID:It+QorYM
勝負あったな!!!!

月にも行ける?!松井なら何でもできる

アスレチックスの松井秀が歌になった。米人気ロックバンド「R.E.M.」のギタリスト、ピーター・バックら野球
好きメンバーで結成されたバンド「ザ・ベースボール・プロジェクト」が、3月1日にアルバム第2弾をリリース。
その中に「Matsui Goes to the Moon(松井が月に行く)」という楽曲が収録された。
チームプレーに徹し続ける松井を絶賛する内容で、松井がその気になれば何でもできる、月にも行ける
という意味からタイトルがつけられたという。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/02/13/kiji/K20110213000233880.html
461神様仏様名無し様:2011/02/15(火) 15:41:36 ID:b29SxYcP
>>452
超マイナーな指標にこだわり続けるイチローヲタw
462神様仏様名無し様:2011/02/15(火) 17:33:49 ID:hnXVogvf
>>461
OPS.650、年平均1HRのオジー・スミス(殿堂入りのレジェンド)
→WARキャリア平均3.5

OPS.700、年平均1HRのピエール
→WARキャリア平均2.2

OPS.850、年平均20HRの松井さん(無評価、単4)
→WARキャリア平均1.8

本塁打数やOPSだけで見ると現場評価とあまりに乖離してるからねぇ。
まるで松井さんがピエールより評価されてる選手かと誤解してしまうでしょ。
463神様仏様名無し様:2011/02/15(火) 17:46:31 ID:hnXVogvf
>>461
連投すまんね。
そもそも優先順位の1、2を省くのもおかしな話だからな。

野村克也
「日本とメジャーでは優先順位が違う。
日本では打つだけでも評価されるが、メジャーはまずは足、守備。そして打撃。
みんなそろってないと。打撃がよければ、守備は目をつぶるというのは日本だけ」
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20110121/bbl1101211554006-n1.htm
464神様仏様名無し様:2011/02/15(火) 17:50:48 ID:ppTzMntn
>>461
一番メジャーな指標だけでもいいよ。

http://www.baseball-reference.com/leaders/batting_avg_active.shtml
465神様仏様名無し様:2011/02/15(火) 18:21:34 ID:LuJ3kR09
一番メジャーな打撃3部門で異常に多い内野安打によるカラクリ打率しか松井に勝ったことのない内野安打マンw
466神様仏様名無し様:2011/02/15(火) 18:27:44 ID:hnXVogvf
>>465
残念なのはシルバースラッガーにかすりもしないことだね
467神様仏様名無し様:2011/02/15(火) 18:28:47 ID:4hf5ZWkT
ホームランや打点やOPSとは言っても、全てひっくるめた総合ではイチローやジーターやクロフォードどころか
ピエールよりも年俸が低くてMVP投票の獲得ポイントも下なのが松井なんだけど
>>452の他の多くの選手達の総合評価と比較してみても妥当でしょ
逆に松井ファンは松井が>>452のどの辺に位置する選手だと思ってるんだろ
468神様仏様名無し様:2011/02/15(火) 18:29:40 ID:WAKPyLMn
誰か>>223頼むよ

唯一の回答が「前田や金本や井口や古田のコメント見たら解るじゃん」なんだけど、
これの解説も

前田や金本や井口や古田が松井>>>イチローって言ったの?
もし言ってたとしたら、この4人の発言はAS選手間投票や選手間MVPを覆すほどの大きな意味があるの?
469神様仏様名無し様:2011/02/15(火) 18:33:32 ID:DZJ7NKND
本塁打>>>>>>>>>>>>>>内野安打
470神様仏様名無し様:2011/02/15(火) 18:37:06 ID:hnXVogvf
前田?金本?井口?古田?うーん誰それって感じ。
例えばラソーダが「イチローは世界一の選手だ。世界一だよ。」と言ったが、
それがソースでイチローは世界一って言ってるようなものでしょ。
俺的には現役ではプホルス。WAR平均7.9は凄すぎる。
471神様仏様名無し様:2011/02/15(火) 18:39:04 ID:hnXVogvf
俺的にはじゃなくて満場一致だな
472神様仏様名無し様:2011/02/15(火) 18:51:13 ID:ppTzMntn
>>465
ヒント:1995年

あと、マイナーな指標で恐縮だけどこの年のIsoPも見てもらえるとあり難い
473神様仏様名無し様:2011/02/15(火) 19:02:14 ID:XjjeS0VJ
イチローの長打力や走者を返す能力が低いことは、打者としては致命的。

3番とか重要な打順だと、長打力のなさからプレッシャーに押しつぶされてしまうチキンだしな。

実際に第二回のWBCでは、3番打者として機能せず、1番に降格させられている。

3番イチローは、まったく打てなかった。

本当に力のある打者なら3番も勤まるはず、イチローさんには失望させられたな。

単打率8割打者には、荷が重いんだろう。

474神様仏様名無し様:2011/02/15(火) 19:29:17 ID:DZJ7NKND
世界の豪打砲松井がいればキチガイチョンなんか予選で潰せた
イチローの変わりに松井なら全勝だった
イチロー=役立たずの図式が成立しただなw
475神様仏様名無し様:2011/02/15(火) 19:36:42 ID:ppTzMntn
オラその方言どこ弁か分からないだよ
476神様仏様名無し様:2011/02/15(火) 19:38:34 ID:7UTQv9u9
>>474
よほど松井に出場して欲しかったんだね。可哀想にw
そのキチガイチョンはイチローの一振りで成敗したので松井の出る幕なんてどこにもなかった

ってかw愛国心の欠片もない奴なのに「もし出てれば〜」なんてタラレバは無意味。
見苦しい。反吐がでらあw
477神様仏様名無し様:2011/02/15(火) 19:42:00 ID:ppTzMntn
WBC出場拒否しておいて、口先だけで「俺にだって愛国心はある」などと言おうものなら余計に見苦しい。

愛国心を口にしない姿勢だけは松井は男らしいと思う。
478神様仏様名無し様:2011/02/15(火) 19:48:48 ID:BsQNXXJh
日本が好きとか日本食が好きとかWBC直後に語ってたよ
479神様仏様名無し様:2011/02/15(火) 19:53:00 ID:ppTzMntn
そんくらいは別にw

日本も日本食も嫌いだって言われたら完全にソッチだしw
480神様仏様名無し様:2011/02/15(火) 20:21:07 ID:DZJ7NKND
WSMVP>最多安打

何故 こんなにも簡単な事が理解できないのか
481神様仏様名無し様:2011/02/15(火) 20:36:35 ID:ppTzMntn
>>480
イチローの獲得タイトルをググってみよう
482神様仏様名無し様:2011/02/15(火) 21:11:17 ID:trYkGwSi
打撃3部門で1生に1度でもいいからホームラン数と打点数で松井を超えてみろよ
松井は打率でイチローを超えたことあるぜ


哀れ永遠の内野安打マン
483神様仏様名無し様:2011/02/15(火) 21:13:13 ID:ppTzMntn
>>482
>>472
てかわざと言ってるだろw
484神様仏様名無し様:2011/02/15(火) 21:29:21 ID:zcXncSKm
1生って「一生」のことを言ってるつもりなのか
つーか、どうやって変換したんだ?w
485神様仏様名無し様:2011/02/15(火) 22:17:45 ID:XBjRLDva
シーズンMVPなら価値あると思うけどな
WSじゃな
事実WSMVP取ったすぐ後クビになってるし
486神様仏様名無し様:2011/02/15(火) 22:22:50 ID:6b5/20iP
クビとかほざけ
イチローなんか年俸高すぎてどこにも引き取ってもらえないだろw
487神様仏様名無し様:2011/02/15(火) 22:30:25 ID:7UTQv9u9
>>486
素晴らしい選手は決まって年俸が高騰し複数年契約するものなんだよ
んで、雑魚選手は決まって年俸が激減し契約年数も減らされていくものなんだよ

誰とは言わない。だってどの選手でも例外なく当て嵌まる原理だからね
仕方ない、仕方ない
488神様仏様名無し様:2011/02/15(火) 22:54:05 ID:zcXncSKm
去年、松井さんに打率、出塁率、長打率、HR、打点でボロ負けしたジーターは、
3年5100万ドルでヤンキースと再契約だもんな
松井さんは契約交渉すらしてもらえなかったというのにね…w
489神様仏様名無し様:2011/02/15(火) 22:58:09 ID:2heRDCAh
素晴らしい選手って誰のことですか?

まさかゴキブリじゃないよね?
490神様仏様名無し様:2011/02/15(火) 23:05:34 ID:7UTQv9u9
>>489
ほら、そうやって「ズーパースター」を持ち出す時点で、自分で答え出してるじゃないか
ええその通り、素晴らしい選手にはもちろんイチローが当て嵌まりますよ。
ではその調子で「雑魚選手」の方も考えてごらんなさい

(笑)
491神様仏様名無し様:2011/02/16(水) 00:42:36 ID:dnDGBLZG
軽々しくジーターの名前なんか出すな
自己中ゴキローとは格が違うんだよ
492神様仏様名無し様:2011/02/16(水) 03:45:54 ID:pdiGHAG4
イボータとゴキータの争いはいつ見ても醜いが反面、面白さもある。
笑えるね。どっちもカスだよ
493神様仏様名無し様:2011/02/16(水) 09:18:44 ID:bvMJt0HE
>>491
ジーター?
殿堂確実の素晴らしい選手だよね。
イチローには敵わないけど。>>452
494神様仏様名無し様:2011/02/16(水) 20:51:50 ID:1TVmeC3q
スーパースターが集まる名門ヤンキースで四番打者を542打席任せられた松井>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>最弱田舎球団の一番打者w
495神様仏様名無し様:2011/02/16(水) 22:16:23 ID:yg9IvJqc
ttp://voices.washingtonpost.com/baseball-insider/2009/09/ichiro_vs_jeter.html
Ichiro vs. Jeter

Matsui vs. A-rodみたいな記事が見たいね、書き手は非常に苦労しそうだけどw
496神様仏様名無し様:2011/02/17(木) 00:20:31 ID:aoVzmsi2
史上最強打者Aロッドが松井を大絶賛。

320 :名無しさん@恐縮です:2009/12/21(月) 17:41:17 ID:MV0Bx3V+0
いつも松井の打撃を間近で見ていた史上最高打者の呼び声高いAロッドが松井秀喜を絶賛したことから、松井の凄さが解るだろ。

Hideki is one of the most impressive players I've ever played with," teammate Alex Rodriguez said.
"He's just tenacious and has a knack for the big hit.'

Aロッド・・「私の野球人生の中で秀喜は勝負強くて、なおかつ長打力を兼ね備える最も印象に残るプレイヤーの一人だ」

http://search.japantimes.co.jp/cgi-bin/sb20050619a1.html
497神様仏様名無し様:2011/02/17(木) 00:41:06 ID:MghLZGlR
その手の絶賛コメントなら
「松井はヤンキースの中でも特にチャンスに強いので、彼の前に走者を出さないことが重要だ」

次の日2打席連続前打者敬遠した元ヤ軍コーチがいたんじゃなかったっけ?
498神様仏様名無し様:2011/02/17(木) 06:36:26 ID:b4tAc1Yv
■右のジーター  左の松井  ヤンキースVSエンゼルス
542 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 04:56:39 ID:SBXZPDpt
http://mlb.mlb.com/images/homepage/y2010/mlbtv/MLBTV_042310_nyylaa.jpg


■右のラミレス  左の松井  レッドソックスVSヤンキース
9 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 15:55:49 ID:YITMI0yE
http://mlb.mlb.com/mlb/images/ad/Subscription/y2007/matchup/160x600_bosnyy_part4.jpg

ま、これがアメリカ人の評価ってわけだよな
伝統の一戦の看板主砲
かっこよすぎる
499神様仏様名無し様:2011/02/17(木) 07:14:44 ID:TRlaNjhl
アメリカでジーターよりゴキローの方が凄いなんて勘違い発言したら爆笑されるか半殺しに合うレベルw
500神様仏様名無し様:2011/02/17(木) 07:41:59 ID:YzSyQ98S
501神様仏様名無し様:2011/02/17(木) 08:01:57 ID:Arvlmb6t
イチローもジーターも少なくとも殿堂入りは確実という名選手だよ
そういった選手らと並べて場違いなのはそれこそ松井さんの方
タイトルやアワードもなく、イチローやジーターが当たり前のように出ているASという舞台ですら場違いなんだから
502神様仏様名無し様:2011/02/17(木) 08:20:30 ID:5gQ/BpVm
松井08年と10年のオールスターは地元開催だったのに結局かすりもしなかったね。
地元人気無いのかな?去年はCMにも右下のほうにチョコっと出演したのに・・・

オマケに08、10のCMはどちらもイチローは堂々と主役級の扱いで出演してる。
やっぱイチローと松井は格が違うんだね。こんなんじゃとても比較対象にはならないよ・・・
503神様仏様名無し様:2011/02/17(木) 09:12:07 ID:TRlaNjhl
>>500
そりゃあくまでもネットだからね。
あっちは2ちゃんと違って酷い書き込みする奴は少ない。
それにネットでは半殺しにはできないぜ?
ニューヨークで言ったらマジでボコられるよw
てか、ゴキローの実力は認めるけど非力だしジーターのようにパワーもリーダーシップもないからジーターが上って意見が多いな。
てかそれ、ゴキローに対して肯定的な意見してる奴ってなんか英語おかしいぞ。どうせ日本か朝鮮のゴキオタの仕業だろうけどw
504神様仏様名無し様:2011/02/17(木) 09:38:39 ID:3OdZSFPv
エクスタインVS松井

松井さん  (36歳) 評価*4M AS*2回 ノンタイ 通算MVP*10pt WARキャリア平均1.8 WSMVP
エクスタイン(36歳) 評価*1M AS*2回 ノンタイ 通算MVP*39pt WARキャリア平均1.8 WSMVP(ルース賞あり)
505神様仏様名無し様:2011/02/17(木) 09:43:29 ID:3OdZSFPv
ピエールVS松井

ピエール 評価10M AS0回 タイトルあり 通算MVP48pt WARキャリア平均2.2
松井さん 評価*4M AS2回 ノンタイトル 通算MVP10pt WARキャリア平均1.8 WSMVP(ルース賞無し)
506神様仏様名無し様:2011/02/17(木) 09:57:55 ID:YzSyQ98S
507神様仏様名無し様:2011/02/17(木) 10:17:44 ID:fSdyW2Tr
勝負あったな!!!!

月にも行ける?!松井なら何でもできる

アスレチックスの松井秀が歌になった。米人気ロックバンド「R.E.M.」のギタリスト、ピーター・バックら野球
好きメンバーで結成されたバンド「ザ・ベースボール・プロジェクト」が、3月1日にアルバム第2弾をリリース。
その中に「Matsui Goes to the Moon(松井が月に行く)」という楽曲が収録された。
チームプレーに徹し続ける松井を絶賛する内容で、松井がその気になれば何でもできる、月にも行ける
という意味からタイトルがつけられたという。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/02/13/kiji/K20110213000233880.html

508神様仏様名無し様:2011/02/17(木) 22:52:52 ID:RW7JXxYS
確かに松井カッコいい。

498 :神様仏様名無し様:2011/02/17(木) 06:36:26 ID:b4tAc1Yv
■右のジーター  左の松井  ヤンキースVSエンゼルス
542 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 04:56:39 ID:SBXZPDpt
http://mlb.mlb.com/images/homepage/y2010/mlbtv/MLBTV_042310_nyylaa.jpg


■右のラミレス  左の松井  レッドソックスVSヤンキース
9 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 15:55:49 ID:YITMI0yE
http://mlb.mlb.com/mlb/images/ad/Subscription/y2007/matchup/160x600_bosnyy_part4.jpg

ま、これがアメリカ人の評価ってわけだよな
伝統の一戦の看板主砲
かっこよすぎる
509神様仏様名無し様:2011/02/18(金) 09:56:18 ID:eDktGSqu
>>507

松井やるじゃん。アメリカでもコアな人気あるんだな・・・ニコニコ
と思ったらイチローの記事じゃねぇか。クッソー、
なんでこんなに人気者で愛されてるんだよ、イチローは

松井だって、松井だって、MLBではそれなりに、ウッ、342位????
トホホ・・・イボータやめるわ
510神様仏様名無し様:2011/02/18(金) 11:43:52 ID:EPAOwRBV
月にも行ける?!
511神様仏様名無し様:2011/02/18(金) 22:05:18 ID:5XQBD7t/
さすがはイチロー
ぶざまな松井
512神様仏様名無し様:2011/02/18(金) 22:10:06 ID:5XQBD7t/
そういや現職アメリカ大統領も
「君のコアファンなんだよ」
といって目の前でサインしたボールを手渡していたよね。
イチローにw
513神様仏様名無し様:2011/02/19(土) 08:28:09 ID:MkTCrBJu
イチローは国民栄誉賞2回も辞退したんだってな。アホアホ!もったいねえ話ってばよ!
松井は取り巻き自ら国民栄誉賞を打診しに行ったらしい。どうなったかって?

断られたに決まってだろ!アホ!
514神様仏様名無し様:2011/02/19(土) 08:52:12 ID:3xd6osLk
>>取り巻き自ら国民栄誉賞を打診しに行ったらしい

これ事実だよ。WSMVP獲ったから当然もらえるだろうと。
もちろん、本物のMVP獲ったイチローさんが受け取ってないのに、週間MVP程度の価値しかないWSMVPの松井さんごときでは・・・
と嗤われたという。

ホントに恥ずかしい奴だね松井って。
515神様仏様名無し様:2011/02/19(土) 08:55:44 ID:IKgmcbU1
飛行機の機体にスポーツ選手の顔がプリントされたのは松井が最初で最後だろ。
松井は神。

92 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 09:39:06 ID:gEGBUB3B0
日航・松井ジェット
http://airport.world.coocan.jp/jld705m5.jpg
http://airport.world.coocan.jp/jld705m1.jpg
516神様仏様名無し様:2011/02/19(土) 10:20:00 ID:3xd6osLk
>>515

不人気な松井を使って馬鹿なことをするものだから、
日航は業績不振で会社更生法の憂き目に遭った。
神は神でも、疫病神であることを、松井は見事に証明したね。
517神様仏様名無し様:2011/02/20(日) 09:32:56.85 ID:Bx7WIlsj
松井を宣伝に使うなんて自殺行為だ。
ミズノはやめて正解。
コマツは危ういな。
518神様仏様名無し様:2011/02/20(日) 18:18:13.37 ID:BYlpscNJ
キリンビバレッジ
519神様仏様名無し様:2011/02/20(日) 19:10:24.53 ID:XsR8wYQJ
ワールドシリーズで世界一を決めるアッパーデッキホームランで会社の名前が大映しになり何百億の宣伝効果があったから
ホクホクだろ
520神様仏様名無し様:2011/02/20(日) 23:13:00.90 ID:Qq901LnU
経済効果は松井
521神様仏様名無し様:2011/02/21(月) 10:13:53.75 ID:sTLr+Zwm
焼肉記事がいくら持ち上げても、WSMVPなど週間MVP程度の価値しかないことがバレバレ。
舞い上がって慰留には3年契約30億とか外野守備が条件などとほざいた松井はあっさりクビ。
その結果アメリカだけでなく日本中からバカにされ蔑まれました。

WSMVP獲得で宣伝効果があるなどと誤解するJALもバカを晒して左前になった。
松井の疫病神効果は絶大だったねw
522神様仏様名無し様:2011/02/21(月) 21:25:49.41 ID:v70u/t5Y
“完全男”が松井をゴジラ人形で歓迎
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20110221-OHT1T00056.htm
523神様仏様名無し様:2011/02/21(月) 21:34:56.49 ID:BDZGZOD2
松井は、どこへ行っても大歓迎されるなあ

イチローってチーム内で人気あったっけ?
524神様仏様名無し様:2011/02/21(月) 21:47:14.77 ID:T9wN2ysv
【MLB】イチロー暴行計画…シアトル紙衝撃報道 「多くの選手がイチローのことを嫌っている」

http://mimizun.com/log/2ch/mnewsplus/1222462062/


525神様仏様名無し様:2011/02/21(月) 23:30:29.53 ID:yq28Ex4L
歓迎されるのはいいことだ
526神様仏様名無し様:2011/02/21(月) 23:43:05.11 ID:v79vvD78
最初だけじゃないといいねぇ
527神様仏様名無し様:2011/02/22(火) 12:21:54.49 ID:VyDfdJ4m
そのうちチームリーダーに便所に連れ込まれて活を入れられたりする。
逮捕すべきだといわれたり、代打の代打だされたり、やもうHIDEKIは帰国したからといやみを言われたり。
なぜか暗黒人格が表出して追い出されるんだよね松井は
暗黒クビ魔人なんだな。
528神様仏様名無し様:2011/02/23(水) 21:09:39.33 ID:xv/1WMpN
松井とイチローじゃ、集客力があるのは圧倒的に松井だろ
529神様仏様名無し様:2011/02/23(水) 21:28:08.43 ID:zaQU9MxM
伝説のボブルヘッドデー
530神様仏様名無し様:2011/02/23(水) 21:42:31.22 ID:lmahT/o0
観客の反応を見ればどちらが偉大か解るね。

290 :名無しさん@実況は実況板で:2010/12/07(火) 06:44:37 ID:tg1BX2CL
超満員のスタンドとガラガラのスタンドw

901 :神様仏様名無し様:2010/09/24(金) 21:30:47 ID:ylZScmYC
松井とイチローなぜ差がついたか  2010年セレモニー感動、盛り上がりの違い・・・

191 :名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 19:36:11 ID:N0yXc3Xz0
松井のNYYチャンピオンリング授与式
http://www.youtube.com/watch?v=LZyrv3d2Es8&feature=related
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=7419169

鈴木さんの10年連続200安打達成
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12211376
531神様仏様名無し様:2011/02/23(水) 23:14:33.11 ID:AdxUJ+lh
野手で通用したのはこの2人だけ
532神様仏様名無し様:2011/02/24(木) 10:09:22.06 ID:tIHEzj/I
現職アメリカ大統領が「君のコアファンなんだよ」といって目の前でサインしたボールを手渡されるのがイチロー

WSMVP獲ったのに数週間後にはクビ、翌年もエンゼルスをクビ、ことしもオークランドでクビ予定なのが松井
533神様仏様名無し様:2011/02/24(木) 10:35:10.42 ID:spOMe+h6
イチローが大統領にサインを欲しいと言ってもらったんだよ
534神様仏様名無し様:2011/02/24(木) 12:36:09.34 ID:tIHEzj/I
イチローのところへやってきて
「僕は君のコアファンなんだよ、サイン欲しいかい」
といってその場でサインボールを渡したオバマ

どこもおかしくありません
535神様仏様名無し様:2011/02/24(木) 14:19:32.49 ID:FaA3PhsU
年俸が
半減期に入っている
松井さん
536神様仏様名無し様:2011/02/24(木) 17:48:34.24 ID:lkA4aqd4
オバマ大統領絶賛「松井の活躍は素晴らしい日米関係の象徴」

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257940394/
537神様仏様名無し様:2011/02/24(木) 21:56:42.72 ID:jOFAzbyR
流石だな
538神様仏様名無し様:2011/02/25(金) 03:58:56.37 ID:RHNlAQcj
昇格前(NPB)で共に殿堂クラスに偉大だった両者
昇格後(MLB)で殿堂クラスとグッドプレイヤー差が浮き彫りになった
539神様仏様名無し様:2011/02/25(金) 07:09:19.08 ID:lZMDPFQh
皇后さまから松井さんを見習いたいと言われ
オバマ大統領から彼は素晴らしい日米関係の象徴だと言われ
鳩山首相から、久しぶりに日本にとって勇気をもらった。すばらしい快挙だ。
早く家に帰ってテレビを見たいと言われた松井は凄い。
540神様仏様名無し様:2011/02/25(金) 07:21:04.91 ID:kXEbwl/7
皇后様やオバマ大統領や鳩山首相まで賞賛する日本の宝・ワールドシリーズMVP松井秀喜
541神様仏様名無し様:2011/02/25(金) 14:25:45.15 ID:1EKViVsH
がっかりオールスターの松井がイチローより上?
んなわけないよねwwwwwww


松井「がっかりオールスター」選出 20本塁打以下と激辛評価
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20110224/bbl1102241229005-n1.htm

アスレチックス移籍1年目に、コンディションを整えて完全復活を期す松井。
だが米スポーツ専門サイトでは、「今季期待はずれに終わりそうな選手」の1人と予測されている。

「ブリーチャーリポート」は22日、「オールスター」ならぬ「オールバスト(失敗、破滅)」チームと題し、ポジション別に18人を選出。
ヤンキースのジーター、昨季18勝の同僚カーヒルらと並んで、指名打者部門で松井が選ばれてしまった。

 同サイトは「アスレチックスは今季、松井の働きにいささか失望するかもしれない。
(米大リーグで)ルーキーだった2003年以来の、20本塁打越えに失敗する可能性が高い。
松井はもはや全盛期とは別の選手で、パフォーマンスの低下が予測されるべき」と寸評。
542神様仏様名無し様:2011/02/25(金) 16:17:57.83 ID:1EKViVsH
松井さんが栄光のがっかりオールスターに選出されたわけだが、イボータの皆さん感想をどうぞ。

○大物気取りで大名行列みたいに記者引き連れてるくせに成績があまりにもショボいから選ばれるんだよ。
○チョー惨めチョー恥さらし、俺イボータ辞めるわ。
○雑魚のクセにこーいうのはだけはいつもきっちり選ばれるんだよなww
○最もダメな選手と聞かれれば、誰しも頭に浮かぶのは松井さんw
○がっかりオールスターとか、ワーストグラブとかイボイさん選ばれすぎw
543神様仏様名無し様:2011/02/25(金) 16:29:12.78 ID:1EKViVsH
2010年エンゼル・スタジアムにて開催されたオールスター
地元開催ということもあって、エンゼルスの松井さんも候補にあがり
プロモーション映像が作られた
(候補者のジーター、イチロー、ハンター、松井さんなど)
http://www2.himitsukichi.info/up/baseball/1258082398/1296991694.jpg



結果、地元開催にも関わらずファン投票で松井さん落選
ファン投票でイチローは当然のように当選
選手間投票でもイチローは2位、松井さん圏外
監督推薦でも地元の松井さんには一切声がかかることはなかった



ところが、なんとそんなASとは縁のない松井さんが裏オールスターに当選

松井「がっかりオールスター」選出 20本塁打以下と激辛評価
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20110224/bbl1102241229005-n1.htm

アスレチックス移籍1年目に、コンディションを整えて完全復活を期す松井。
だが米スポーツ専門サイトでは、「今季期待はずれに終わりそうな選手」の1人と予測されている。
544神様仏様名無し様:2011/02/25(金) 17:19:27.31 ID:Z17aWnDC
評価する
545神様仏様名無し様:2011/02/25(金) 23:56:58.12 ID:QORliJHE
松井さんついにがっかりオールスター当選か

落ちたものだな ヲタやめてよかったよ
546神様仏様名無し様:2011/02/26(土) 00:45:21.79 ID:yK1nU6Ek
無視されるよりはいいだろ
547神様仏様名無し様:2011/02/26(土) 01:06:59.04 ID:6VyeAQzp
がっかりオールスター当選でも松井の方が上なんだろ?
548神様仏様名無し様:2011/02/26(土) 11:34:02.46 ID:HVEYwnyS
日本人の中で長打力トップなら良い
タイトルに掠りもしないけどシーズン20発打てれば満足

松井ってのはこんなんじゃねえんだよ
549神様仏様名無し様:2011/02/26(土) 12:19:07.99 ID:zpxMezF0
>>無視されるよりはいいだろ

がっかりASに選ばれるってことは、MLBから出てゆけって言われてるのと同じだろ。
雑魚選手なのに大物気取りで大名行列みたいに記者引き連れて、そのくせ成績があまりにもショボいから言われちゃうwwww
550神様仏様名無し様:2011/02/26(土) 21:07:03.73 ID:+ibL22oR
松井はダントツ1位か。ちょっとものが違うね。

253 :名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 23:25:15 ID:f1BLFBwE0
松井絶不調でも、日本人の中では一番活躍してるんだけどな

大リーグで本当の意味で通用してるのは松井だけだな。

松井と福留とイチロー なぜ差が付いたか慢心環境の違い
■2010年
松井    ホームラン21本  打点84  OPS.820
福留    ホームラン13本  打点44  OPS.809
イチロー  ホームラン 6本  打点43  OPS.754←ショボーw
551神様仏様名無し様:2011/02/26(土) 21:29:38.95 ID:yQO3+7vf
松井  →クビ
福留  →放出トレード模索されるも引き取り手見つからず
イチロー→The Most Dependable Player of the Year


それだけじゃ選手の評価が決まらないのがよくわかるね
552神様仏様名無し様:2011/02/27(日) 00:07:08.45 ID:k0doicbY
クビ?移籍だよ
553神様仏様名無し様:2011/02/27(日) 01:40:03.14 ID:8H91NM5Q
真っ当な移籍なら評価に応じて金額も上がりますが移るたびに給料が
ダダ下がりなのは「あんたいらない」「うちではせいぜいこれくらい」
を涙ながらに受け入れての「首」でしょ
554神様仏様名無し様:2011/02/27(日) 07:48:18.43 ID:uUZxdcT2
本人が契約更新を望むのに、期間満了で打ち切られるのは、クビというんだよ。
2年連続クビ、そして今年もクビ見込み。
だから、がっかりオールスター。
555神様仏様名無し様:2011/02/27(日) 09:18:25.66 ID:UN2zwxeq
年齢/イチロー年俸・契約金・出来高/松井秀年俸・契約金・出来高

19歳 430万・契約金4000万 / 720万・契約金1.2億
20歳 800万 / 1900万
21歳 800万 / 6200万
22歳 8000万 / 8000万
23歳 1.6億 / 1.6億
24歳 2.6億 / 2.2億
25歳 4.3億 / 2.8億
26歳 5億 / 3.5億
27歳 5.3億 / 5億
28歳 4M・出来高2.9M・契約金5M / 6.1億
29歳 2M・出来高0.175M / 6M
30歳 3M・出来高2.175M / 7M
31歳 5M・出来高0.35M・契約金6M / 8M・出来高1.5M(03〜05年合計)
32歳 11M・出来高0.35M / 13M
33歳 11M・出来高0.35M / 13M
34歳 11M・出来高0.6M / 13M
35歳 17M・出来高0.05M・契約金5M / 13M
36歳 17M・出来高0.05M / 6M
37歳 17M・出来高0.05M / 4.25M
38歳 17M / ???
39歳 17M / ???

イチロー
20億2030万円+1億4345万ドル+1700万ドル(12年年俸)

松井秀
24億820万円+8475万ドル
556神様仏様名無し様:2011/02/27(日) 11:37:06.18 ID:qv5IgpoU
CMでも稼いでるからな
557神様仏様名無し様:2011/02/27(日) 12:41:24.91 ID:M89fna3x
松井の人気はスゲーな。

215 :名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 21:33:54.26 ID:UfAsDomp0
史上初MLB女性投手は松井ファン
 
ケース打撃に備えて準備をしていた松井の元へとやってきたのは、
テレビで特集を組まれるなど、今や全米から大注目されているシーガルさんだった。
松井は笑顔で手を差し伸べてがっちり握手。大リーグ史上初の女性打撃投手から「会えて凄く興奮した。
彼は憧れの1人で伝説になった選手。(13歳の)娘は松井モデルのバットも持っているのよ」と、
大の松井ファンであることまでカミングアウトされた。

http://news.goo.ne.jp/article/sponichi/sports/kfuln20110225001019.html
558神様仏様名無し様:2011/02/27(日) 13:04:07.94 ID:w2sOzVOu
>>557
松井人気にイチローオタ嫉妬で発狂するわ、これ。

イチローオタ悔し涙目で発狂コメント
↓↓
559神様仏様名無し様:2011/02/27(日) 14:17:47.46 ID:ORHGK42k
>>558
そんなに怒るなって
がっかりオールスター選出は名誉だって思えば良い
普通の奴は選出されないんだから

でもがっかりオールスター
マジうける
560神様仏様名無し様:2011/02/27(日) 14:23:25.11 ID:zY5+FsEV
松井を持ってしても本塁打と打点のタイトルは遠く及ばなかった。
メジャーと日本の決定的な違い。
でもワールドシリーズMVPは同じ日本人として誇りに思う。
561神様仏様名無し様:2011/02/27(日) 14:40:24.86 ID:vw63q/Ze
松井も日本人打者としては突出した存在ではあるが、七年連続HR王とかそれほどの存在ではなかった
寧ろ打率も出塁率も良くて長打もある、打者としてはバランス良く優れたタイプだから
HR王とか打点王といったある部門でのトップは仕方ないと思えるけど、シルバースラッガーすらとれない程度だったのが残念
562神様仏様名無し様:2011/02/27(日) 14:43:12.44 ID:9c9RQPGp
>>559
ゴキヲタ悔しいのうw
涙ふけよw
563神様仏様名無し様:2011/02/27(日) 21:18:16.00 ID:uUZxdcT2
がっかりオールスター
楽しいのう、愉快だのう
イボータ惨めだのうwww
564神様仏様名無し様:2011/02/28(月) 12:14:11.52 ID:7MD5WarD
愉快な がっかりマン松井

遅刻も話題になってるね、しっかりしろ!
565神様仏様名無し様:2011/02/28(月) 16:53:05.46 ID:KYx9U7bA
女子お断り!男による男のためのリアル好感度ランキング
http://www.zakzak.co.jp/zakspa/photos/20110228/zsp1102281257001-p1.htm
566神様仏様名無し様:2011/03/01(火) 00:04:51.20 ID:8GP6i5ol
そういうのは何処が調査してるのかね
567神様仏様名無し様:2011/03/01(火) 00:15:41.35 ID:WthKJaIq
内野安打はヒットに数えなくていいよな
568神様仏様名無し様:2011/03/01(火) 00:22:18.86 ID:vy9U1wIl
がっかり君を持ち上げるために野球のルールまで否定するがっかりオタ
がっかりオールスターはMLB選手に数えなくてもいいのかww
569神様仏様名無し様:2011/03/01(火) 02:36:53.35 ID:mfos8Tv3
がっかりオールスターはご愛嬌だな。
期待値と予想されている成績との差異が大きいということ。
それだけ期待されているのだから、松井には頑張ってもらいたい。

イチはいいよな期待値が低いから、6HR、48RBI程度でも誉めてもらえる。
570神様仏様名無し様:2011/03/01(火) 03:42:05.50 ID:5wRDAkiy
期待値が高い選手には単年4Mなんて提示はしませんよw
よそに取られちゃいますから
571神様仏様名無し様:2011/03/01(火) 09:20:54.21 ID:GAO8Si3W
がっかりオールスターはご愛嬌だな。
それだけバカにされ、虚仮にされているんだから、松井はMLB辞めたら。

572神様仏様名無し様:2011/03/01(火) 09:42:41.85 ID:TtF7hqYH
がっかりさんはヒット打ったの?
573神様仏様名無し様:2011/03/01(火) 10:22:49.45 ID:fV/0bbau
松井は、満塁で相手ピッチャーがビビっちゃって敬遠気味の四球で逃げられた

怖くてストライクゾーンに投げてこないから
まともに勝負されないのが松井

574神様仏様名無し様:2011/03/01(火) 10:50:39.93 ID:dv2t/yeL
いつの話?
575神様仏様名無し様:2011/03/01(火) 13:23:26.27 ID:Pldzf6gd
>>569
イチローが達成できなくて残念なものというと三割、200安打、30盗塁、GG受賞、AS出場辺りかな
松井は20本塁打だって達成できなかったことが三度もあるし、アワードもタイトルも無くて当然ASも出れなくて当然
それらを考えた上での期待値が単年4Mという契約に表れてるよ
576神様仏様名無し様:2011/03/01(火) 13:35:52.21 ID:TtF7hqYH
オープン戦で「代打の代打」を告げられないようにしようね
577神様仏様名無し様:2011/03/01(火) 14:56:19.37 ID:zQVYUSTF
それはお前
578神様仏様名無し様:2011/03/01(火) 16:26:23.25 ID:M6TtMrrP
オールスターでゴミを投げられるのは一流の証
579神様仏様名無し様:2011/03/01(火) 16:33:03.32 ID:7obWzWDh
そんなもん投げられてない
580神様仏様名無し様:2011/03/01(火) 16:50:49.11 ID:vKGklDFr
空き缶投げられたよ。
目の肥えた本場のファン達から。
581神様仏様名無し様:2011/03/01(火) 17:08:27.62 ID:WthKJaIq
内野安打はヒットじゃない
582神様仏様名無し様:2011/03/01(火) 17:12:28.45 ID:vKGklDFr
>>581
ドラッグでもやってんの?
583神様仏様名無し様:2011/03/01(火) 17:19:52.97 ID:WthKJaIq
>>582
それはお前だろ

584神様仏様名無し様:2011/03/01(火) 18:57:11.19 ID:vy9U1wIl
まぁまぁ
がっかり君にだってファンはいるんだし
たとえ基地外でも
まったり楽しんであげなさいよ
585神様仏様名無し様:2011/03/01(火) 19:23:18.88 ID:WthKJaIq
>>584
キチガイはゴキオタお前だよ

586神様仏様名無し様:2011/03/01(火) 21:58:43.21 ID:M6TtMrrP
そもそも守備できないやつは野球選手とは言えない
587神様仏様名無し様:2011/03/02(水) 02:39:34.17 ID:IyC3hLmW
エドガー・マルチネスに謝れ
588神様仏様名無し様:2011/03/02(水) 04:06:10.20 ID:H2EyXyY/
>>587
「打って走って守ってはじめて野球選手」by松井秀喜

松井に謝らせるか?
589神様仏様名無し様:2011/03/02(水) 08:29:35.66 ID:y9TxSrjt
>「打って走って守ってはじめて野球選手」by松井秀喜

「打」がないゴキブリに謝れ
590神様仏様名無し様:2011/03/02(水) 08:40:07.55 ID:KISuALqO
打って→首位打者、SS
走って→盗塁王
守って→GG

打って→
走って→
守って→
591神様仏様名無し様:2011/03/02(水) 09:01:38.73 ID:IyC3hLmW
>>588
それは、「打って走って〜」ができなくなりつつある現状を自嘲しての言葉だろw
自覚はあるんだからイジめてやるなよw
592神様仏様名無し様:2011/03/02(水) 09:14:16.40 ID:q+8N8obX
>>「打って走って守ってはじめて野球選手」by松井秀喜

自分が既に野球選手でないことを本当に理解してるなら辞めるだろ。
結局口先だけの守銭奴なんだよね、こいつは。
593神様仏様名無し様:2011/03/02(水) 19:34:26.81 ID:zoQtnEKO
いまだに松井 イチロー なんてやってるのかよ

松井って、そもそも野球できるの
594神様仏様名無し様:2011/03/03(木) 01:18:10.65 ID:7pDk4RCs
ワールドシリーズは感動した
595神様仏様名無し様:2011/03/03(木) 12:24:57.86 ID:ykEGzL4a
イボータが個人的に感動するのは勝手だが
その感動を共有する日本人が殆どいないのが残念だね。
僅か1年数ヶ月前の出来事でも注目度が低くすぎて、覚えている人が極めて少ない。
それが証拠に、各種アンケートやランキングに松井の名は殆ど上がることがない。

NYでも情況は同じだ。
焼肉記事では松井がNYの英雄として賞賛の嵐などと書きたてたが、数ヵ月後には、

 現時点で松井を懐かしむ声が数多く出ているわけではない。話題に上ることが多いのは、
同じくヤンキースを出てタイガースと契約したジョニー・デーモンの方。
残留が確実視されたデーモンを引き留めなかったのは失敗という声がいまだ根強い一方で、
「ヒデキ・マツイ」の名前がニューヨークの新聞の活字になることはほとんどない。
と報道される有様。
596神様仏様名無し様:2011/03/03(木) 21:11:14.91 ID:iUAt6Xwa
しかし現実は・・・

530 :神様仏様名無し様:2011/02/23(水) 21:42:31.22 ID:lmahT/o0
観客の反応を見ればどちらが偉大か解るね。

290 :名無しさん@実況は実況板で:2010/12/07(火) 06:44:37 ID:tg1BX2CL
超満員のスタンドとガラガラのスタンドw

901 :神様仏様名無し様:2010/09/24(金) 21:30:47 ID:ylZScmYC
松井とイチローなぜ差がついたか  2010年セレモニー感動、盛り上がりの違い・・・

191 :名無しさん@恐縮です:2010/09/24(金) 19:36:11 ID:N0yXc3Xz0
松井のNYYチャンピオンリング授与式
http://www.youtube.com/watch?v=LZyrv3d2Es8&feature=related
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=7419169

鈴木さんの10年連続200安打達成
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12211376
597神様仏様名無し様:2011/03/03(木) 22:19:48.54 ID:Ar9Y0d9q
専門家の評価は昔から圧倒的にイチローだったけど
素人人気はあまり差がなかったのになあ。
今では素人人気でも圧倒的にイチローだな。
やはWBCAが大きかったな
598神様仏様名無し様:2011/03/03(木) 23:46:45.70 ID:7SpEPx7x
>>597
専門家の評価は圧倒的に松井だけどな

261 :神様仏様名無し様:2011/02/04(金) 07:10:08 ID:I0tJA2Sf
松井って不世出の天才ってことが解ったよ。

599 名前:名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 19:40:50 ID:Fr5Un7Xc
古田は松井が最強バッターとしているけどね。

古田が語る
「松井秀喜の打撃技術の凄さ」
 @アウトコースを引っ張ることが出来る
 Aどんなコースでも前で打つ
 B打つ瞬間体を反らす

163 :名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 22:02:10 ID:yjE0+N270
古田氏が、「最強バッター」と認める松井
http://www.youtube.com/watch?v=HD4XvqCUJZs
http://www.youtube.com/watch?v=rvg9-1IvlV8
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/entertainment/television/367837/
599神様仏様名無し様:2011/03/03(木) 23:52:05.17 ID:7SpEPx7x
世界の王に天才と呼ばれた松井。イチローは努力の人。

526 :神様仏様名無し様:2010/09/08(水) 20:37:51 ID:YugYxOro
王貞治のコメント

「松井は天才
イチローは努力の人」

天才というのは松井秀喜のような選手のことを言うんだ。
松井はボールの下部を打たなくてもラインドライブのかかった打球を放つことは出来る。
これは教えて出来るものではない。
まさしく生まれながらの才能である。

超・野球通のP.99に載ってた。
600神様仏様名無し様:2011/03/03(木) 23:56:56.25 ID:CCcr4cUT
そりゃあ誰でも「ボールの下部を打」ったら「ラインドライブのかかった打球」にはならないでしょ
601神様仏様名無し様:2011/03/04(金) 00:43:29.37 ID:auCikXrM
あっそ
602神様仏様名無し様:2011/03/04(金) 01:55:13.39 ID:X/68/iUX
松井
603神様仏様名無し様:2011/03/04(金) 02:09:43.04 ID:uuuACmiR
でもがっかり
604神様仏様名無し様:2011/03/04(金) 09:03:17.78 ID:u6VuWpNp
もし一部の人が才能を天才級と認めたとしても、発揮されず成果を出せない才能では、天才とは呼べないよね。
ノンタイトル、ノンアワードで週間MVP並みのWSMVPしか誇るものの無い凡百の342位ではダメでしょ。
しかも00年代ワーストグラブで2年連続クビの単4、がっかりオールスターとか・・・天才というより天災級。
605神様仏様名無し様:2011/03/04(金) 09:57:26.67 ID:KIygyMMs

セクソンとエクスタインと松井さん なぜ差が付かないか慢心環境の違い

A 評価-M AS2回 ノンタイ 通算MVP 28pt WARキャリア平均1.8 アワード無し
B 評価1M AS2回 ノンタイ 通算MVP 39pt WARキャリア平均1.8 WSMVP(ルース賞あり)
C 評価4M AS2回 ノンタイ 通算MVP 10pt WARキャリア平均1.8 WSMVP(ルース賞なし)

ロベルトクレメンテとイチロー なぜ差が付かないか慢心環境の違い

A 評価HOF AS12回 タイトル獲得4回 通算MVP 757pt WARキャリア平均5.07 【MVP、GG12回、WSMVPなど】
B 評価18M AS10回 タイトル獲得3回 通算MVP 536pt WARキャリア平均5.03 【MVP、GG10回、SS3回、ASMVP、ROYなど】
606神様仏様名無し様:2011/03/04(金) 15:20:29.27 ID:cp1xlq8D
松井秀効果でアスレチックスの公式戦チケットの売り上げが好調
607神様仏様名無し様:2011/03/04(金) 15:33:08.09 ID:u6VuWpNp
エンゼルスの
「松井」と漢字で刺繍された帽子
4000個売れ残って無料で配り、ゴミ箱が帽子の山だぞ。

焼肉の絶好調記事は開幕前の好例イベントみたいなもの。
信じるに値しない。
608神様仏様名無し様:2011/03/04(金) 18:53:06.17 ID:n6Akmp4G
あさって「ゼロの焦点」がTVで放映されるけど、あれも石川県が舞台なんだよな。
らい部落とかパンパンの集落とか、やはり石川県の特に金沢とか大都市以外の僻地って
いうのは被差別ゴミの集まる特殊な地域なんだね。松井が金沢出身と自らの出生を
捏造するのもわかる気がするな。
609神様仏様名無し様:2011/03/04(金) 23:33:34.13 ID:/Uso5x4m
どっちも凄い
610神様仏様名無し様:2011/03/05(土) 08:30:58.39 ID:Fcl0n6mF
らい部落とかパンパンの集落とか

どっちも凄い

611神様仏様名無し様:2011/03/05(土) 11:13:55.70 ID:dHeS0MQ3
ドームラン、ラビット、ジャンパイヤで満足してるから、タイトル争いすらできなかったんだよw
612神様仏様名無し様:2011/03/05(土) 19:14:54.72 ID:YIBxBJrL
>>611
松井は東京ドームより、ホームランが最も出にくく広い甲子園、ナゴヤドームでバンバン本塁打を打ちまくった。
松井は広いヤフードームでも東京ドームより本塁打率は高い。
松井は広い球場が圧迫感がなくて打ち易いと言っていた。
松井が広いヤフードームやナゴヤドームを本拠地にしてたら年間56本の新記録は打っていただろうし
三冠王も数回獲っていたよ。

対阪神戦(東京ドーム21本、甲子園25本,ヤフードーム4本)
対中日戦(東京ドーム21本、ナゴヤドーム28本 1997年〜)

松井は、東京ドームよりナゴヤドーム、甲子園で打ちまくってるぞ
613神様仏様名無し様:2011/03/05(土) 19:18:45.87 ID:skLTDR0X
>>612
ラビット
614神様仏様名無し様:2011/03/05(土) 19:21:07.20 ID:I/rQEYa0
セーフコフィールドが球場が広くて湿気があってボールが飛ばずHR打てないと言い訳するイチローヲタww
かたや、いとも簡単にセーフコフィールドでHR打ちまくる松井。
松井がセーフコフィールドを本拠地にしてたらホームラン年間40本は打っていたよ

166 :名無しさん@恐縮です:2010/10/14(木) 20:58:56 ID:5PS9wOFP0
セーフコフィールド
2010年

松井    8試合  4本塁打
イチロー 81試合  1本塁打
615神様仏様名無し様:2011/03/05(土) 21:30:20.95 ID:9CBTOdPZ
いつものことだが、「〜したら」「〜すれば」「〜の中では」「〜らしいな」で
松井を過大評価して他選手(特にイチロー)を過小評価する。
いくらお花畑に逃げ込んで妄想の数字で喜んでも、その時点で現実の
松井がショボいのを認めちゃってるんだよw
616神様仏様名無し様:2011/03/05(土) 23:00:41.55 ID:bgklOdSN
しょぼくない
617神様仏様名無し様:2011/03/05(土) 23:35:02.07 ID:kXG7gVBX
湿気でボールの飛ばないセーフコの昨年の最長不倒HR記録を作った松井の飛距離は世界トップ級。

189 :神様仏様名無し様:2010/10/06(水) 07:07:17 ID:yspMWmn1
やっぱり松井が最強だな。打球速さ・飛距離どれを見てもプロ野球史上最強!

777 :神様仏様名無し様:2010/09/15(水) 23:33:03 ID:GK+F9uon
ボールの飛ばない湿気の多いセーフコで2階席へ楽々超特大ホームランを打つ松井

16 :名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 21:14:28 ID:3K4wap5w0
■2010年セーフコフィールドHR飛距離

1位 松井秀喜 8月30日 445フィート
2位 Langerhans.8月6日  431フィート
3位 Jones,  7月19日 427フィート
4位 Maier.  7月7日  425フィート
5位 Cuddyer, 8月29日 425フィート

8 :名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 14:15:35 ID:TjEUAj4O0
松井17号HR 2010年セーフコフィールド最長不倒の2階席超特大ホームラン
http://www.youtube.com/watch?v=P0mHumrLLOM&feature=fvw
http://www.youtube.com/watch?v=eo7V7gbiLMA
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=11555469
618神様仏様名無し様:2011/03/05(土) 23:38:20.18 ID:3Eq0jT6a
瑠璃コピペマソ相変わらず発狂ですか
619神様仏様名無し様:2011/03/06(日) 00:30:54.42 ID:K9OS0Goi
>>618
悔しそうw
620神様仏様名無し様:2011/03/06(日) 01:04:10.64 ID:+caGQXji
ルリータって池沼がデフォなの?
621神様仏様名無し様:2011/03/06(日) 08:10:10.60 ID:kNXenWOp
>>617

いくら瑠璃が絶賛しようと
肝心のMLBでは評価されず、逆に342位の雑魚選手で2年連続クビの劣悪評価。
瑠璃はHR,HRというがMLBのHRキングのベスト10にも入ったことなし。
唯一の勲章は週間MVPていどのWSMVPだけ。それもセットといわれるル―ス賞は外され、即クビだった。
622神様仏様名無し様:2011/03/06(日) 08:29:08.36 ID:vb+infYg
>>621
絶賛してるところを見ると本当に
松井ファンがかわいそうになるんだよな
あまりの必死さに
623神様仏様名無し様:2011/03/06(日) 11:12:45.41 ID:Fvk+o2pH
たぶん、10人ぐらいのファンが延々とコピペを張り続けてるんだろうな
松井の話はいつも過去のコピペばかり
624神様仏様名無し様:2011/03/06(日) 15:10:41.19 ID:veG4nqn2
あっそ
625神様仏様名無し様:2011/03/06(日) 20:25:57.78 ID:mxHVvUaB
10人もいるかアフォ
626神様仏様名無し様:2011/03/07(月) 00:58:51.61 ID:1Mpr74/d
人気がある
627神様仏様名無し様:2011/03/07(月) 20:53:18.87 ID:hdtew8HZ
>>623
ゴキヲタ君のWARのコピペばかりより遥かにマシ。
628神様仏様名無し様:2011/03/07(月) 23:44:12.31 ID:dfIm3USt
瑠璃コピペマソが「他人もやってるから」と自己正当化
629神様仏様名無し様:2011/03/07(月) 23:54:22.85 ID:gZCFobom
<本スレの結論>

・打撃は数字でも表れてるように松井の圧勝
 中軸常連と中軸ほぼ経験なしではさらに打者としての格に差が付く
 長打率、出塁率が伴わない打率は意味がない事は打率wikiを参照

・守備はイチローの圧勝
 ただし守備の重要性は打撃に比べると大きく劣る
 何でもない打球を凡ミスする事もありイチローの守備はイメージほどの鉄壁ぶりはない

・走塁はイチローの圧勝
 ただしイチローが単打→盗塁で2塁に到達してる間に松井はHRでとっくにホームイン
 
・心を打つプレーは松井の圧勝
 松井はいくらでもあるが、イチローは元祖レーザービームくらい

・チームプレーは松井の圧勝
 チームの勝利のため戦う松井と個人成績のためにプレーするイチロー
 200本安打ために四球拒否は当たり前で前代未聞の死球拒否も
 
・人格は松井の圧勝
 松井を悪く言う奴は2chくらいにしかいないが、イチローはリアルリンチ

・マスコミ対応は松井の圧勝
 どの記者のどの質問にもきちんと対応する松井
 都合のいい記事しか書かない記者だけとつるみ、他は取材拒否するイチロー

・準備はイチローの圧勝
 ただし、準備に無頓着ながら成績ではイチローを圧倒する松井のポテンシャルには驚かされる

よって松井>>イチロー
630神様仏様名無し様:2011/03/08(火) 00:07:57.34 ID:CTKi3jgT
631神様仏様名無し様:2011/03/08(火) 00:20:56.47 ID:QaMlXTkN
なぜルリータは池沼コピペしか出来ないのか
632神様仏様名無し様:2011/03/08(火) 16:34:55.81 ID:cKLZKVen
『電子書籍版 イチロー・インタヴューズ』発売決定 
ツイッターでイチローへの質問募集開始
633神様仏様名無し様:2011/03/08(火) 16:40:31.46 ID:K0PSCGhT
>>627
これか?
選手同士の比較なら一番適してるんじゃねぇの?

WAR(総合力)キャリア平均

S(8.0〜)・・・ベーブ・ルース
A(7.0〜)・・・プホルス、ボンズ、ウィリー・メイズ、テッド・ウィリアムズ、A-rod、ジョー・ディマジオなど
B(6.0〜)・・・ミッキー・マントル、タイ・カッブ、ハンクアーロン、ジャッキー・ロビンソンなど
C(5.0〜)・・・ハンラミ、アトリー、マウアー、チッパー、デビッド・ライト、『イチロー』、ロベルト・クレメンテなど
D(4.0〜)・・・リプケンJr.、ジーター、テシェイラ、ゲレーロ、マニー、アブレイユ、ロッド・カルー、フランク・トーマスなど
E(3.0〜)・・・ベルトレ、ポサーダ、カノ、クロフォード、マーケイキス、デルガド、ペドロイア、レイエス、Vマル、テハーダ、ポランコ他多数
F(2.5〜)・・・アダム・ダン、レンテリア 、スウィッシャー、ハンター、デイモン、チャベス他多数
G(2.0〜)・・・ピエール、ニック・ジョンソン、ブライアン・ロバーツ、グティエレス、フィギンズ、カート・スズキ他多数
H(1.0〜)・・・セクソン、エクスタイン、ケンドリック、『松井秀喜』、ホセ・ロペス、エリック・アイバー他多数
I(0.0〜)・・・ベタンコート他多数
634神様仏様名無し様:2011/03/08(火) 16:52:24.82 ID:K0PSCGhT
まぁ、イボータのコピペって飛距離がどうの
ホームラン数がどうの、どうでもいいものばかりだもんなぁ。
21本打って400フィートか600フィートか全てが場外HRか知らんが、
結局、単4ゼロポイントの中での話でしょ?

28HR 90RBIの価値と評価→単6ゼロポイント
21HR 84RBIの価値と評価→単4ゼロポイント
635神様仏様名無し様:2011/03/08(火) 20:33:15.99 ID:BVc9+Evj
>>633
誰も知らないような超マイナー指標しか勝てないのは哀れだなw
636神様仏様名無し様:2011/03/08(火) 20:46:01.46 ID:eCkiHSs3
確かに打撃しか能がないのにシルバースラッガー獲れない松井は哀れだなw
637神様仏様名無し様:2011/03/08(火) 20:54:32.37 ID:Fpo6mgne
松井とイチローで
どちらが上とか
イボータ以外誰も興味ねえだろ
638神様仏様名無し様:2011/03/08(火) 21:14:03.67 ID:F+HiAp7Q
>>635
誰も知らないような指標なのに、なんで一番上に、しかも別枠で表示されるんだろうな?w
http://www.baseball-reference.com/leaders/
639神様仏様名無し様:2011/03/08(火) 21:40:15.45 ID:J4kfQUzo
メジャーな指標

253 :名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 23:25:15 ID:f1BLFBwE0
松井絶不調でも、日本人の中では一番活躍してるんだけどな

大リーグで本当の意味で通用してるのは松井だけだな。

松井と福留とイチロー なぜ差が付いたか慢心環境の違い
■2010年
松井    ホームラン21本  打点84  OPS.820
福留    ホームラン13本  打点44  OPS.809
イチロー  ホームラン 6本  打点43  OPS.754←ショボーw
640神様仏様名無し様:2011/03/08(火) 22:14:08.28 ID:HvuTdB6U
超マイナーな指標しか松井に勝てない憐れな内野安打マンw
641神様仏様名無し様:2011/03/08(火) 22:44:04.98 ID:6JLRO06D
野球をね
科学的にね
突き詰めていくとね
結局のところ
年俸に行き着くんだよね
642神様仏様名無し様:2011/03/08(火) 23:26:37.85 ID:knHiG/pC
ゴミロー ショボすぎ
643神様仏様名無し様:2011/03/08(火) 23:30:53.57 ID:mM7KEA0K
>>640
野球という競技は、「攻撃」という側面だけをとっても
けっこう複雑だ、ということなのよ
644神様仏様名無し様:2011/03/09(水) 04:11:52.50 ID:s/2Y2d5M
イチローツイッターやってるの?
645神様仏様名無し様:2011/03/09(水) 06:53:37.94 ID:POuTE6Pr
イチローヲタがどんなに顔を真っ赤に必死に頑張ろうとも現実はこれ!

608 :神様仏様名無し様:2011/01/01(土) 17:11:41 ID:0URwlvLo
実力の差がありすぎだわ
松井>>>>>>>>>>>>>>>>イチロー

643 :名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 07:46:31 ID:6ldBRU9X
毎年イチローは、怪我で満身創痍の松井にボロ負けしてるね

135 :名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 07:30:01 ID:EsK+SHjS0
■2010年イチロー打撃成績 (2010年)
得点圏OPS.783  本塁打6本  打点43   出塁率.359   長打率.394   OPS.754 close&lateOPS.656  
  
■2010年松井打撃成績(2010年)
得点圏OPS.900  本塁打21本  打点84   出塁率.361   長打率.459   OPS.820 close&lateOPS.872 


◆2009年イチロー打撃成績 (2009年)
得点圏OPS.807  本塁打11本  打点46   出塁率.386   長打率.465   OPS.851 close&lateOPS.786  
  
◆2009年松井打撃成績(2009年)
得点圏OPS.947  本塁打28本  打点90   出塁率.367   長打率.509   OPS.876 close&lateOPS.978  


□2008年イチロー打撃成績
得点圏OPS.671  本塁打6本  打点42   出塁率.361   長打率.386   OPS.747 close&lateOPS.779

□2008年松井打撃成績
得点圏OPS.912  本塁打9本  打点45   出塁率.370   長打率.424   OPS.795 close&lateOPS.923 
646神様仏様名無し様:2011/03/09(水) 09:22:26.99 ID:kxxVHz7C
WARは向こうでは既にメジャー指標。
日本でもスラッガー誌などが紹介し始めてる。
647神様仏様名無し様:2011/03/09(水) 09:25:17.06 ID:kxxVHz7C
これが現実

エクスタインと松井さん なぜ差が付かないか慢心環境の違い

A 評価1M AS2回 ノンタイ 通算MVP 39pt WARキャリア平均1.8 WSMVP(ルース賞あり)
B 評価4M AS2回 ノンタイ 通算MVP 10pt WARキャリア平均1.8 WSMVP(ルース賞なし)

ロベルトクレメンテとイチロー なぜ差が付かないか慢心環境の違い

A 評価HOF AS12回 タイトル獲得4回 通算MVP 757pt WARキャリア平均5.07 【MVP、GG12回、WSMVPなど】
B 評価18M AS10回 タイトル獲得3回 通算MVP 536pt WARキャリア平均5.03 【MVP、GG10回、SS3回、ASMVP、ROYなど】
648神様仏様名無し様:2011/03/09(水) 11:02:45.94 ID:4NLBJeIu
打つ打たない以前に、
取られそうな打球だと全力疾走してない松井さんって…
遅刻癖と同様、この細部(でも基本)を疎かにする性格は、
プロとしてどうかとw
細かい事にこだわらない大物どころじゃなく、
もはや集中力がかなり欠けてしまってると言わざるを得ない。
649神様仏様名無し様:2011/03/09(水) 11:03:37.18 ID:lHCe0vck
松井
650神様仏様名無し様:2011/03/09(水) 16:06:17.29 ID:T+LV3QZc
真剣さ必死さが見えない無気力プレー。
だからLAAでも便所に連れ込まれ喝を入れられていたんだね。
651神様仏様名無し様:2011/03/09(水) 18:07:33.93 ID:djK0XOZU
便所に連れ込まれたんか
652神様仏様名無し様:2011/03/09(水) 18:13:05.35 ID:kxxVHz7C
野球を統計学的に分析するセイバーメトリクスの中でも選手の価値を、簡単かつ明瞭に表すとして最近急速に評価が高まっているのが
「WAR」(Wins Above Replacement=代替選手との比較における勝利数)だ。

現役選手の中ではヤンキースのアレックス・ロドリゲス三塁手が101・90でトップ。
マリナーズのイチロー外野手は55・20で13位につけ、あと2年でトップ10入りする勢いだ。

WARは、ある選手が故障したとき、代わりに出場するマイナーか若手の控え選手に比べ、どこまで価値があるのかを数字で示すもの。

仮にそれが「6」だとすると代替選手より6勝多く勝てる、つまりこの男さえいれば、チームは6つ多く勝てるという意味で、
かつては「20」という数字もあったが、今は10に近づけば、ズバ抜けて優秀な選手という評価だ。

http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20110309/bbl1103091621007-n1.htm
653神様仏様名無し様:2011/03/09(水) 22:02:32.96 ID:+5uu8puW
しかしホームラン15本打とうとしたら危うく3割切りそうになったイチローw

356 :名無しさん@実況は実況板で:2010/12/17(金) 14:56:12 ID:qQZr4vfQ
本当の意味で大リーグで通用したのは、本塁打31本 打率.298の松井だけだったな。

716 :神様仏様名無し様:2010/11/20(土) 21:02:12 ID:nroyaR7p

.         日本時代        大リーグ
       年間最高本塁打数   年間最高本塁打数
1位松井秀喜・・・ 50本(2002年)   31本(2004年)打率.298
………………………………………………………………………………………………
2位城島健司・・・ 36本(2004年)   18本(2006年)打率.291
2位井口資仁・・・ 30本(2001年)   18本(2006年)打率.281
4位イチロー・・・ 25本(1995年)   15本(2005年)打率.303
5位福留孝介・・・ 34本(2003年)    13本(2010年)打率.263
6位新庄剛志・・・ 28本(2000年)   10本(2001年)打率.268
7位松井稼頭央・・・ 36本(2002年)   9本(2009年)打率.250
8位田口壮・・・  10本(1997年)    8本(2005年)打率.288
9位岩村明憲・・・ 44本(2004年)    7本(2007年)打率.285
圏外中村紀洋・・・ 46本(2001年)   0本(2005年)打率.128
654神様仏様名無し様:2011/03/09(水) 23:43:21.99 ID:kcfc2XYl
本当の意味で大リーグで通用したのは、野茂とイチローだけだったな。結局
655神様仏様名無し様:2011/03/09(水) 23:52:23.99 ID:2uZ23Gjo
野茂は通用してねえだろ。
防御率が悪すぎる。 打線の御陰で勝ちが転がり込んだ。

イチローは打撃では通用していない。
脚で通用している。
656神様仏様名無し様:2011/03/09(水) 23:56:19.64 ID:kcfc2XYl
認められないのはこういうキチガイだけだと改めて判明したな。
657神様仏様名無し様:2011/03/10(木) 09:19:05.33 ID:VM2I1JVw
SS獲れない程度のホームラン数(笑)では反論にならないよなぁ。
658神様仏様名無し様:2011/03/10(木) 09:30:00.40 ID:QKh1VP6r
スラッガーの栄光評価SS賞を3度も受賞し最も頼りになる選手と評価されているイチロー
低年俸補欠DHなのに役、立たずの給料泥棒といわれてクビにされる最低評価の松井

もはや比較なんて無理。
まだオープン戦なのに「今季もクビだろ」と噂になるショボ松
659神様仏様名無し様:2011/03/10(木) 15:52:16.88 ID:DLxckXdp
>>655
野茂は通用してる
660神様仏様名無し様:2011/03/10(木) 16:39:58.47 ID:VM2I1JVw
エクスタイン程度に活躍した松井さん

エ 評価1M AS2回 ノンタイ 通算MVP 39pt WARキャリア平均1.8 WSMVP(ルース賞あり)
松 評価4M AS2回 ノンタイ 通算MVP 10pt WARキャリア平均1.8 WSMVP(ルース賞なし)

ロベルト・クレメンテ程度に活躍したイチロー

ク 評価HOF AS12回 タイトル獲得4回 通算MVP 757pt WARキャリア平均5.07 【MVP、GG12回、WSMVPなど】
イ 評価18M AS10回 タイトル獲得3回 通算MVP 536pt WARキャリア平均5.03 【MVP、GG10回、SS3回、ASMVP、ROYなど】
661神様仏様名無し様:2011/03/10(木) 19:07:34.30 ID:nlTl5r45
流石
662神様仏様名無し様:2011/03/11(金) 03:55:00.08 ID:rh3jYuwO
禿同
29 :神様仏様名無し様:2011/01/24(月) 14:44:32 ID:Tsnlx4U+
イチローさんは日本人の中でも福留さんに次いで3番手の選手だからねえw

42 :名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 16:58:03 ID:9EkpJkkR
松井はダントツ1位か。ちょっとものが違うね。

253 :名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 23:25:15 ID:f1BLFBwE0
松井絶不調でも、日本人の中では一番活躍してるんだけどな

大リーグで本当の意味で通用してるのは松井だけだな。

松井と福留とイチロー なぜ差が付いたか慢心環境の違い
■2010年
松井    ホームラン21本  打点84  OPS.820
福留    ホームラン13本  打点44  OPS.809
イチロー  ホームラン 6本  打点43  OPS.754←ショボーw
663神様仏様名無し様:2011/03/11(金) 11:42:10.67 ID:2rxGxBsR
あっそ
664神様仏様名無し様:2011/03/11(金) 11:44:26.57 ID:zBSDES5n
MVPに首位打者に盗塁王…数々のタイトルを獲得し
ゴールデングラブショーに連続オールスター出場、連続200安打と
長年続けて記録を打ち立てたて、WBCでも勝利に貢献し優勝へ導いた英雄と称えられたイチロー

それに引き換え7年以上も在籍しておりながら一度としてタイトルすら獲れず
WBCも身勝手な理由で連続辞退し日本ファンを失望させた人間性も最低な自己中男の松井
もはや比べるにも値しない存在、比較すること自体がイチローに失礼
665神様仏様名無し様:2011/03/11(金) 12:45:47.64 ID:uxl3cDI5
>>662
ほい。

28HR 90RBIの価値と評価→ 単6 ゼロポイント SS無理
21HR 84RBIの価値と評価→ 単4 ゼロポイント SS無理
666神様仏様名無し様:2011/03/11(金) 15:41:14.29 ID:FPIW15gP
ゼロポイント
667神様仏様名無し様:2011/03/14(月) 11:27:41.22 ID:3K9xVyEI
松井は打撃しか出来ないのにシルバースラッガー賞に一度も選ばれてないのがなあ・・・
イチローは守備走塁で高い評価を受けてなおかつシルバースラッガー賞も3回選ばれてるし
668神様仏様名無し様:2011/03/14(月) 11:33:59.98 ID:qmIaNLhP
シルバースラッガーは獲らないとなぁ。
帳尻打者は真っ先に選考から除外されるからこそ、獲る価値がある。
669神様仏様名無し様:2011/03/14(月) 19:37:19.21 ID:C62DGAFg
やっとHR1本出たね松井。
でもそれだけ、何にも残らない。
あるのは3年連続クビの運命だけ。
670神様仏様名無し様:2011/03/14(月) 20:27:58.06 ID:unljvpdk
>>669
右中間の看板超えの物凄い超特大ホームランだったね

打撃技術のない非力内野安打マンじゃ絶対打てないホームランだったね
671神様仏様名無し様:2011/03/14(月) 21:22:21.44 ID:XKgd34tX
 ローズ氏は自らの持つシーズン200安打10度に迫っているイチローの大リーグでの打撃に
ついても「3、4シーズンは全体の27、28%が内野安打。世界一幸運な男に違いない」と述べている。

1 : ◆HDK/S/42EA @裸一貫で墜落φ ★:2010/09/16(木) 15:10:41 ID:???0
 米スポーツを幅広く取り上げているリック・ライリー氏はこのほど、4256安打の大リーグ通算
安打記録を持つピート・ローズ氏にインタビューした。イチローが日本のプロ野球で記録した
1278安打を大リーグの安打数と合わせてカウントするべきかとの質問に、ローズ氏は
「わたしを日本で5、6年プレーさせてごらん。日本の野球を悪く言うつもりはないが、基
本的には(マイナーの)3Aレベルだ」と語り、暗に同等に扱うべきではないという考えを示した。

 ローズ氏は自らの持つシーズン200安打10度に迫っているイチローの大リーグでの打撃に
ついても「3、4シーズンは全体の27、28%が内野安打。世界一幸運な男に違いない」と述べている。

 これに異論を唱えたのが、野球を専門としている同僚のロブ・ナイアー氏だ。イチローが
大リーグ1年目に記録した打率3割5分、242安打という数字にローズ氏が1度も到達した
ことがないと指摘。最初の5年間の平均安打数226本を、ローズ氏のメジャーデビューと
同じ22歳から続けていれば現時点で3200本を超え、同氏の2966安打を上回っているとした。

 ナイアー氏は「日本の安打数をカウントするべきかをここで議論するつもりはない」としながらも、
イチローの才能は高く評価されるべきで「ただひとつ、生まれるべき国が違っていた」と記事を
締めくくっている。

ソース:Sponichi Annex(09/16 14:25)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100916056.html
672神様仏様名無し様:2011/03/15(火) 17:25:08.91 ID:ZgazJWVi
メジャーで差がついちゃったなあ。
イチローはさすが。松井はもう少しやれると思ったが。
結局、体の頑丈さでもイチローが上だった。
673神様仏様名無し様:2011/03/15(火) 17:35:40.47 ID:VBKQyaYn
松井さんの場合、オタがどれだけ無理して持ち上げようと
現場では無評価だからなぁ。
674神様仏様名無し様:2011/03/16(水) 00:39:04.85 ID:EZqOyAnW
108 :名無しさん@恐縮です:2011/03/15(火) 20:25:55.88 ID:p2oF7rOe0
>>103
◆松井は07年3月に発生した能登半島地震の災害義援金として、故郷の石川県共同募金会に1000万円を寄付。

◆04年12月に起きたインドネシア・スマトラ沖地震では義援金として5000万円を送った。

◆04年10月の新潟県中越地震の際は、NHKの共同募金を通じて寄付金を送り、(金額不明)

◆95年の阪神・淡路大震災でも280万円を寄付と、自らもアクションを起こしている。

http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20110312-OHT1T00244.htm

今回は1億円以上固い(`・ω・´)b

675神様仏様名無し様:2011/03/16(水) 01:08:46.30 ID:vP7/d8Br
メジャー殿堂入りが確実と言われてるイチローと
連続クビ記録を続けてり松井さんじゃ差がありすぎる
676神様仏様名無し様:2011/03/16(水) 13:32:16.69 ID:Fx358hFO
パンチ
677神様仏様名無し様:2011/03/16(水) 17:26:23.68 ID:T/5s+iwg
でも 殿堂入りの基準に詳しくない層からすれば
松井が入れなくてゴキが入れたら違和感覚えるだろうな
「世界最高選手に輝いた松井がダメで
内野安打w内野安打wしかない糞ゴキが有りなのかよwww」という感じにな
678神様仏様名無し様:2011/03/16(水) 17:37:15.34 ID:k+mYLXtQ
>>677
世界最高選手?はぁ?
どちらかと言えば万年最低選手寄りだぞ。(毎年MVPゼロポイント)
もしかしてエクスタインやらレンテリアのあれのこと?w
679神様仏様名無し様:2011/03/16(水) 17:43:00.77 ID:T/5s+iwg
世界の頂点を決める最終決戦で最も優秀な選手=世界最高選手
ゴキは自分ルールを作り上げてそれを達成して喜んでる独りよがりな偽物
680神様仏様名無し様:2011/03/16(水) 17:45:22.20 ID:k+mYLXtQ
>679
エクスタイン>>プホルス

はいはい
681神様仏様名無し様:2011/03/16(水) 17:49:39.85 ID:k+mYLXtQ
>>679
あ、ちなみにWSMVPてさ、ルース賞がないとあまり意味ないよ。
682神様仏様名無し様:2011/03/16(水) 18:30:07.91 ID:6sXa4QqQ
それで
クビか
683神様仏様名無し様:2011/03/17(木) 10:38:32.78 ID:LxzDzB+8
要は日本シリーズMVPみたいなもんだろ
そんなん二岡でも取ってるやん

というのが世間一般の認識
やはりシーズン通してのタイトルじゃなくちゃな
684神様仏様名無し様:2011/03/17(木) 10:52:35.99 ID:KHj8IIdu
【20〜40代がほぼ全員納得するオーダー】

1番(右)イチロー
2番(二)井口
3番(左)松井
4番(一)落合
5番(三)小笠原
6番(中)秋山
7番(遊)松井稼
8番(捕)古田
685神様仏様名無し様:2011/03/17(木) 12:18:21.37 ID:pu0VCqEN
>>677
そりゃ殿堂入りの基準どころか野球知らない人だろ
いや松井は野球知らない人からは忘れられてそうだしそれも違うかな
野球知ってる人なら「殿堂入り確実視」と「シーズンタイトル・アワードの一つすら無し」の差がどれだけ大きいかわかる
まあタイトルやアワードが無くても優れた通算・継続記録があったりAS常連だったり
多くのMVPポイントを獲得するようなら別だけど、松井はそういったものも無いし本当エクスタイン辺りと変わらない
686神様仏様名無し様:2011/03/17(木) 12:22:37.60 ID:0FQbPPsP
守備走塁では圧倒的にイチローが上なのに、
打撃でもイチローの方が評価高い(シルバースラッガー、ベストツール)からなあ。
しかもイチローは打撃タイトルとってるし。
差がつき過ぎてしまった感じがする
687神様仏様名無し様:2011/03/17(木) 12:34:10.52 ID:xQMadHzz
言っておくが、松井さんは本当にエクスタイン程度だから。
冗談とか煽りじゃないぞ。

エクスタイン
評価1M AS2回 ノンタイ 通算MVP 39pt WARキャリア平均1.8 WSMVP(ルース賞あり)

松井さん
評価4M AS2回 ノンタイ 通算MVP 10pt WARキャリア平均1.8 WSMVP(ルース賞なし)

イチロー
評価18M AS10回 タイトル獲得3回 通算MVP 536pt WARキャリア平均5.03 【MVP、GG10回、SS3回、ASMVP、ROYなど】
688神様仏様名無し様:2011/03/17(木) 18:24:25.13 ID:TQaU9fp9
打点本塁打に比べ遥かに価値の低い打率ですら
大量の内野安打で粉飾しないと見れるレベルの数字に出来ないゴキ

本物の実力だけで30本100打点の松井と比べてはいけない
689神様仏様名無し様:2011/03/17(木) 23:20:48.45 ID:0FQbPPsP
>>687
まあ松井がヘボなんじゃなくてイチローが凄すぎるんだな
690神様仏様名無し様:2011/03/18(金) 10:02:03.83 ID:y3QyKV24
>>688
30本100打点とやらの評価、価値はもう出てるんだって。
04年でしょ?MVP『2』Pt、SS無理。
691神様仏様名無し様:2011/03/18(金) 10:18:23.10 ID:y3QyKV24
>>688
>打点本塁打に比べ遥かに価値の低い打率ですら

イチロー
.350 →SS受賞 MVP289pt
.372 →コミッショナー特別表彰 MVP98pt
.351 →SS受賞 MVP89pt
.352 →SS受賞 MVP33pt

松井さん
31HR 108RBI→SS無理 MVP2pt
23HR 116RBI→SS無理 MVP8pt
25HR 103RBI→SS無理 MVP0pt
28HR 90RBI→SS無理 MVP0pt

692神様仏様名無し様:2011/03/18(金) 12:47:57.51 ID:nBr8EpA8
とっくに結論は出ているから。
松井は消え行くのみ。
693神様仏様名無し様:2011/03/19(土) 00:53:31.95 ID:pJ9Vqguh
イチローは一億円寄付してるのに松井はお抱え記者にボールプレゼントしてイメージアップ作戦かよ…
もうあらゆる面で比較にならないな
694神様仏様名無し様:2011/03/19(土) 01:08:20.95 ID:QB/fIGOv
3年連続負けたのかw哀れだなw
103 :神様仏様名無し様:2011/01/29(土) 17:13:08 ID:STIlpadf
イチローヲタがどんなに顔を真っ赤に必死に頑張ろうとも現実はこれ!

608 :神様仏様名無し様:2011/01/01(土) 17:11:41 ID:0URwlvLo
実力の差がありすぎだわ
松井>>>>>>>>>>>>>>>>イチロー

643 :名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 07:46:31 ID:6ldBRU9X
毎年イチローは、怪我で満身創痍の松井にボロ負けしてるね

135 :名無しさん@恐縮です:2011/01/01(土) 07:30:01 ID:EsK+SHjS0
■2010年イチロー打撃成績 (2010年)
得点圏OPS.783  本塁打6本  打点43   出塁率.359   長打率.394   OPS.754 close&lateOPS.656  
  
■2010年松井打撃成績(2010年)
得点圏OPS.900  本塁打21本  打点84   出塁率.361   長打率.459   OPS.820 close&lateOPS.872 


◆2009年イチロー打撃成績 (2009年)
得点圏OPS.807  本塁打11本  打点46   出塁率.386   長打率.465   OPS.851 close&lateOPS.786  
  
◆2009年松井打撃成績(2009年)
得点圏OPS.947  本塁打28本  打点90   出塁率.367   長打率.509   OPS.876 close&lateOPS.978  


□2008年イチロー打撃成績
得点圏OPS.671  本塁打6本  打点42   出塁率.361   長打率.386   OPS.747 close&lateOPS.779

□2008年松井打撃成績
得点圏OPS.912  本塁打9本  打点45   出塁率.370   長打率.424   OPS.795 close&lateOPS.923 
695神様仏様名無し様:2011/03/19(土) 01:47:24.34 ID:pJ9Vqguh
ま、これが全てだな

WAR(総合力)平均      
ベーブルース  8.4
プホルス     7.9
タイカッブ    6.7
Aロドリゲス   6.2
ハンラミ     5.7
マウアー     5.4
イチロー     4.9  ←
リプケンJr.     4.9
アブレイユ    4.7
ジーター     4.5
ロッドカルー   4.2
Rサンドバーグ  4.1
ピートローズ   3.8
クロフォード   3.7
オジースミス   3.5



ピエール     2.2
エクスタイン   1.8
松井さん     1.8  ← 
696神様仏様名無し様:2011/03/19(土) 15:27:06.68 ID:SH4SWH6j
東北大地震寄付額

イチロー  1億円

松井     0円
697神様仏様名無し様:2011/03/20(日) 12:22:23.44 ID:2NLMsEfT
東北大地震寄付額

イチロー  1億円

松井   0.5億円

698神様仏様名無し様:2011/03/21(月) 17:48:34.13 ID:0eU7SFkb
松井は今年で終わりだな
699神様仏様名無し様:2011/03/24(木) 16:33:50.21 ID:vwaPTiD9
>>697
5千万円寄付したの松井?
大々的にマスコミが記事にしそうなもんだが
700神様仏様名無し様:2011/03/25(金) 01:43:37.21 ID:1Tx/Od91
イチローが1億だからのぅ
701神様仏様名無し様:2011/03/25(金) 20:00:07.33 ID:1znwNxYc
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hira015777.jpg

どう見ても8cmくらいの差

上原186-8=178


イチロー178cm
702神様仏様名無し様:2011/03/25(金) 22:12:32.07 ID:LcYsHwW0
で?
703神様仏様名無し様:2011/03/25(金) 23:50:27.30 ID:LTQaX/0e
松井は開幕前に終わってしまったね。
704神様仏様名無し様:2011/03/26(土) 02:25:10.07 ID:N+uHB6I2
イチローは身長180もないな
705神様仏様名無し様:2011/03/26(土) 08:32:15.53 ID:bi0rinOT
>>704
175
706神様仏様名無し様:2011/03/26(土) 08:56:55.04 ID:oymgE4uG
松井の輝かしい人格に感銘を受けたア軍球団職員が被災地でボランティア活動

あれ?ゴキ球団は?
707神様仏様名無し様:2011/03/26(土) 11:02:31.64 ID:ir1FIf1w
ここまでの松井さん

安打数=併殺打数


708神様仏様名無し様:2011/03/26(土) 12:50:57.11 ID:tjwY/fKK
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hira015777.jpg

どう見ても180と186の見てくれじゃないね。
イチローの頭上は上原の眉毛当たり
ここだと6cm差には収まらない。
また上原は顔が長い
全頭長は25cmはある。
709神様仏様名無し様:2011/03/26(土) 13:36:55.79 ID:BwCLzji+
別に誰の身長がいくつでもいいけど
体格的に不利なのに結果を残せたイチローと
体格的に恵まれてたのに凡百だった松井の図が色濃くなるだけじゃん
710神様仏様名無し様:2011/03/26(土) 13:45:11.08 ID:tjwY/fKK
どうあがいてもイチローは身長180もない
711神様仏様名無し様:2011/03/26(土) 15:04:16.13 ID:Np27ojAL
イチローって180はあるんじゃないか?
俺が175で少なくとも5センチは高く見える。
つーか、175センチって普通すぎて周りからは何も言われないレベルだぞ!?
「スタイルがいいね」とか、「背が高いね」とか。
イチローなら言われるだろ。学校とか職場にいれば。
712神様仏様名無し様:2011/03/26(土) 15:34:07.19 ID:tjwY/fKK
あればこんなに差はつかない
どう見ても6cm差ではない
これが6cm差なら上原の頭の長さは18〜20cmの超小顔になってしまう
イチローが高く見えるのは頭がかなり小さいため
単体で見れば180
実測178

713神様仏様名無し様:2011/03/26(土) 15:57:17.71 ID:ir1FIf1w
イチローの身長が低ければ松井の方が上になるとでも思ってるのか?w
714神様仏様名無し様:2011/03/26(土) 20:48:06.76 ID:bzTxTpji
松井さんって
コスパ悪いんじゃね?
生きてる価値あるの
715神様仏様名無し様:2011/03/26(土) 23:54:52.27 ID:u15HT8tW
最近殿堂板もキチガイが絶えんね
716神様仏様名無し様:2011/03/27(日) 00:51:03.75 ID:3wFxlWWU
身長が低い方が凄みが増すけどな
山口(高)が実は170無いんじゃないかって
聞いたときはおったまげたわ
717神様仏様名無し様:2011/03/27(日) 02:12:48.92 ID:1M+wINoF
永らく続いた比較スレも終焉が近い
718神様仏様名無し様:2011/03/27(日) 02:23:15.40 ID:qy02Vd+Z
とりあえずイチローは180もない
719神様仏様名無し様:2011/03/27(日) 07:18:52.06 ID:7zWCx/oh
ワロタw
イチローの身長にこだわってる奴なんなんだよw
720神様仏様名無し様:2011/03/27(日) 11:41:23.84 ID:BKP4j4X1
これを見ると松井>>>イチローの人間的な器の違いがはっきり解るね。

481 :神様仏様名無し様:2009/12/18(金) 14:33:16 ID:NMgOSMUO
松井とイチロー。
大人と子供みたい。

160 :名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:38:47 ID:0bYOgTHs0
http://www.sanspo.com/mlb/images/091216/mla0912160507004-p1.jpg

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8638048
721神様仏様名無し様:2011/03/27(日) 12:01:58.77 ID:mYxZjWtC
松井ファンだがこれは比べるまでもなくイチローが上で終了だ
722神様仏様名無し様:2011/03/27(日) 12:17:48.71 ID:AhM9MFzt
松井ってNYYで一番体重重い時期もあったらしいからな
日本人としては一番体格面のハンデが小さかった選手
723神様仏様名無し様:2011/03/27(日) 13:38:30.01 ID:HdI1CkaS
野球の醍醐味はホームランと打点。ショボイ内野安打ばっかなんか見たくない。
イチローファンだがこれは比べるまでもなく松井の方が上で終了だ

29 :神様仏様名無し様:2011/01/24(月) 14:44:32 ID:Tsnlx4U+
イチローさんは日本人の中でも福留さんに次いで3番手の選手だからねえw

42 :名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 16:58:03 ID:9EkpJkkR
松井はダントツ1位か。ちょっとものが違うね。

253 :名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 23:25:15 ID:f1BLFBwE0
松井絶不調でも、日本人の中では一番活躍してるんだけどな

大リーグで本当の意味で通用してるのは松井だけだな。

松井と福留とイチロー なぜ差が付いたか慢心環境の違い
■2010年
松井    ホームラン21本  打点84  OPS.820
福留    ホームラン13本  打点44  OPS.809
イチロー  ホームラン 6本  打点43  OPS.754←ショボーw
724神様仏様名無し様:2011/03/27(日) 13:51:46.72 ID:qy02Vd+Z
725神様仏様名無し様:2011/03/27(日) 18:30:12.79 ID:EKoCQa+m
笑えた
726神様仏様名無し様:2011/03/27(日) 21:42:09.01 ID:qy02Vd+Z
イチローはなぜ180もないのか
727神様仏様名無し様:2011/03/27(日) 22:45:19.47 ID:1M+wINoF
なぜ瑠璃儲にはキチガイしかいないのか?
728神様仏様名無し様:2011/03/27(日) 22:51:07.35 ID:1M+wINoF
カルトだから
729神様仏様名無し様:2011/03/27(日) 23:04:24.18 ID:qy02Vd+Z
イチローは身長180あればもう少しホームラン打てた。
730神様仏様名無し様:2011/03/27(日) 23:48:48.47 ID:qwlw3v9s
イチロー年収32億円
731神様仏様名無し様:2011/03/28(月) 01:30:38.95 ID:9rmTIyXx
すごいな
732神様仏様名無し様:2011/03/28(月) 01:45:37.79 ID:xPYJSvXm
本当だ。松井ヲタって基地害じみてるな。
733神様仏様名無し様:2011/03/28(月) 10:59:10.14 ID:+Tg1/cqg
734神様仏様名無し様:2011/03/28(月) 11:14:20.94 ID:ecbh2r//
松井オタってキチガイしかいないなw
735神様仏様名無し様:2011/03/28(月) 13:11:37.39 ID:gESuI+CG
なぜイチローは180センチないのか
736神様仏様名無し様:2011/03/28(月) 21:30:09.40 ID:LXBSSClF
180はある
737神様仏様名無し様:2011/03/28(月) 21:54:22.77 ID:gESuI+CG
あればもっとホームラン打てた
738神様仏様名無し様:2011/03/29(火) 00:07:39.62 ID:7W+zwVYg
ワロタw松井オタって頭おかしいな
739神様仏様名無し様:2011/03/29(火) 00:14:41.41 ID:cHFtGsU9
>>730
マジ?
740神様仏様名無し様:2011/03/30(水) 07:40:48.91 ID:z4LFvU9n
松井の体格って、首から上がでか過ぎるだけの水増し状態だからなあ
741神様仏様名無し様:2011/03/30(水) 11:22:39.89 ID:unoXC/+O
【MLB】イチロー9人の打線より松井秀喜9人の打線の方が得点力が高いことが判明
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1301410243/

ゴキヲタ涙目w
742神様仏様名無し様:2011/03/30(水) 13:19:55.02 ID:SJ5cX7ZL
>>740
正気か?
清原とほぼ互角だぞ

http://www.youtube.com/watch?v=phz7h3qOOxk
743神様仏様名無し様:2011/03/30(水) 15:03:25.03 ID:vPZ1t3Eg
>>741
RC27で松井が上だった年を抜き出してホルホルしてたら通算でイチローが上だった。
いつものパターンじゃないか。
744神様仏様名無し様:2011/03/31(木) 01:15:47.57 ID:DRVUZiEG
>>741
RC27
  イチロー 松井
01年 7.13
02年 6.32
03年 6.07  5.13
04年 7.80  7.50
05年 5.95  6.47
06年 6.66  6.92(規定打席未満)
07年 7.02  6.53
08年 5.76  5.66(規定打席未満)
09年 7.28  6.89
10年 5.80  5.92 ←記事ではここだけとりあげてる
---------------
通算 6.56  6.34

両者が規定打席に達した年で、イチローが松井に負けたのは05年と10年のみ
通算はもちろんのこと、キャリアハイでもイチローが上です
745神様仏様名無し様:2011/03/31(木) 02:40:23.10 ID:F7K821ni
そして守備でさらに悲しくなるほどの差ができちゃう
746神様仏様名無し様:2011/03/31(木) 10:46:30.35 ID:9hEqtmtU
>>744
稼働率も加味してみましょう
RC(ESPNver.)
   イチロー 松井さん
01年 125.5
02年 110.0
03年 108.4   90.6
04年 134.0  118.4
05年 108.8  110.9
06年 117.9   32.8
07年 119.8   99.7
08年 104.9   52.0
09年 115.1   86.2
10年 103.6   80.0
---------------
通算 1148.0  670.6
平均  114.8   83.8
747神様仏様名無し様:2011/03/31(木) 11:00:23.07 ID:yR6sdFlx
>>741

247 :名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 09:27:28.99 ID:MdmPCT0R0

記事に沿って、2010年を150試合で計算

攻撃
イチロー9人打線     RC27 5.80 150試合あたり870得点の「期待値」
松井9人打線       RC27 5.92 150試合あたり888得点の「期待値」

※松井のRC27数値は苦手投手回避等は考慮してない

9人打線ということは、守備も同一人物になるということで、
  
守備
イチローレベル8人 UZR/150 150試合あたり118点防ぐ(14.8*8)
松井レベル8人   UZR/150 150試合あたり323点相手チームに与える(-40.4*8)

2010年のイチローチームと松井チームは
得点力はほぼ変わらず、守備だけで150試合あたり440点程の差が付く。

結論:松井チームは弱すぎて話にならない
748神様仏様名無し様:2011/03/31(木) 19:35:33.51 ID:J/mxTqPS
得点力か
749神様仏様名無し様:2011/03/31(木) 20:52:42.71 ID:31l9wTOV
どちらが9人でも強い
750神様仏様名無し様:2011/03/31(木) 23:25:24.59 ID:JIP2JZ/G
伝説
751神様仏様名無し様:2011/04/01(金) 00:06:57.23 ID:qc7cSLJJ
松井9人のが強いだろうな
752神様仏様名無し様:2011/04/01(金) 03:02:10.60 ID:PjpPdDy1
>>744>>746>>747

守備はイチローが断然上なのは知ってたけど
得点能力でもイチローが上なんだな。
753神様仏様名無し様:2011/04/01(金) 07:01:57.41 ID:wed5YgZX
>>752
これが現実

29 :神様仏様名無し様:2011/01/24(月) 14:44:32 ID:Tsnlx4U+
イチローさんは日本人の中でも福留さんに次いで3番手の選手だからねえw

42 :名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 16:58:03 ID:9EkpJkkR
松井はダントツ1位か。ちょっとものが違うね。

253 :名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 23:25:15 ID:f1BLFBwE0
松井絶不調でも、日本人の中では一番活躍してるんだけどな

大リーグで本当の意味で通用してるのは松井だけだな。

松井と福留とイチロー なぜ差が付いたか慢心環境の違い
■2010年
松井    ホームラン21本  打点84  OPS.820
福留    ホームラン13本  打点44  OPS.809
イチロー  ホームラン 6本  打点43  OPS.754←ショボーw
754神様仏様名無し様:2011/04/01(金) 07:30:38.28 ID:1kMiTbSI
いやまあ、選手の価値を測るものとしては、年俸に勝る判断基準は無いだろ
755神様仏様名無し様:2011/04/01(金) 10:19:27.60 ID:gI8E0zVF
年俸はチーム事情による
756神様仏様名無し様:2011/04/01(金) 10:36:01.17 ID:JODIZx1Q
エクスタインと松井さん なぜ差が付かないか慢心環境の違い

A 評価1M AS2回 ノンタイ 通算MVP 39pt WARキャリア平均1.8 WSMVP(ルース賞あり)
B 評価4M AS2回 ノンタイ 通算MVP 10pt WARキャリア平均1.8 WSMVP(ルース賞なし)

ロベルトクレメンテとイチロー なぜ差が付かないか慢心環境の違い

A 評価HOF AS12回 タイトル獲得4回 通算MVP 757pt WARキャリア平均5.07 【MVP、GG12回、WSMVPなど】
B 評価18M AS10回 タイトル獲得3回 通算MVP 536pt WARキャリア平均5.03 【MVP、GG10回、SS3回、ASMVP、ROYなど】
757神様仏様名無し様:2011/04/01(金) 11:15:28.33 ID:mnT1tbsn
RC27によるプロ野球打撃記録
http://www16.plala.or.jp/dousaku/rc27.html
2010年度終了時
RC27
ベスト5
1王 貞治11.40
2イチロー8.65
3長嶋 茂雄8.62
4張本 勲8.48
5カブレラ8.46
RC27によるプロ野球打撃記録
http://www16.plala.or.jp/dousaku/rc27.html
2010年度終了時
RC27
ベスト5
1王 貞治11.40
2イチロー8.65
3長嶋 茂雄8.62
4張本 勲8.48
5カブレラ8.46
RC27によるプロ野球打撃記録
http://www16.plala.or.jp/dousaku/rc27.html
2010年度終了時
RC27
ベスト5
1王 貞治11.40
2イチロー8.65
3長嶋 茂雄8.62
4張本 勲8.48
5カブレラ8.46

758神様仏様名無し様:2011/04/01(金) 11:25:52.52 ID:c2gO5f7s
松井ファンってイチローが更改する前は年俸をダシに松井の方が上って言ってたのに
759神様仏様名無し様:2011/04/01(金) 14:17:17.04 ID:KlZxsTYE
年俸は別にいいんじゃない
760神様仏様名無し様:2011/04/01(金) 22:25:41.78 ID:Xy4rstq+
761神様仏様名無し様:2011/04/01(金) 22:59:54.42 ID:Xy4rstq+
>>730 金持ち
762神様仏様名無し様:2011/04/02(土) 08:54:30.12 ID:tdbK4oP8
年俸がそのまま選手の評価を表すとは一概には言えないとは思うけど、
松井の場合はクビでその後名乗りをあげる球団が一つのみ、しかもよくない条件で。
松井の低年俸は明らかに松井が低評価な故のこでしょ。
763神様仏様名無し様:2011/04/02(土) 12:00:50.22 ID:jXHtT6j9
テレビ欄

「松井秀喜×イチロー開幕前」
「松井VSイチロー」

普通に松井がメインだが?
764神様仏様名無し様:2011/04/02(土) 12:25:00.45 ID:T1ocS9h1
>>763
どっちのホーム戦だっけな
765神様仏様名無し様:2011/04/02(土) 12:39:38.99 ID:9+JZPDto
http://tv.yahoo.co.jp/listings/?&a=23&d=20110402&st=12&va=6&vb=1&vc=0&vd=0&ve=1&type=normal&t=BS1

▽イチロー・松井秀喜出場予定
▽イチロー・松井秀喜出場予定
▽イチロー・松井秀喜出場予定
▽イチロー・松井秀喜出場予定
▽イチロー・松井秀喜出場予定
▽イチロー・松井秀喜出場予定
▽イチロー・松井秀喜出場予定
▽イチロー・松井秀喜出場予定
▽イチロー・松井秀喜出場予定
▽イチロー・松井秀喜出場予定
766神様仏様名無し様:2011/04/02(土) 15:59:10.91 ID:3ZkRHxEO
4−2
3−0
767神様仏様名無し様:2011/04/02(土) 16:10:20.24 ID:ptMju/rI
どっちも仲良くゲッツーとかwwwwwwwwwww
同レベルだな
768神様仏様名無し様:2011/04/02(土) 17:10:36.52 ID:aSHrBF65
3ごろはまずい。
何とかしろ
769神様仏様名無し様:2011/04/02(土) 18:23:33.72 ID:iraeAu38
最近無理心中しようとするルリータ多いな>>767
770神様仏様名無し様:2011/04/02(土) 21:07:17.71 ID:4/zoi+dm
花粉症の松井
771神様仏様名無し様:2011/04/02(土) 22:47:52.72 ID:n93cjaNE
松井
772神様仏様名無し様:2011/04/03(日) 00:57:48.66 ID:1DTM50R5
体に傷が入っていく感じとは
773神様仏様名無し様:2011/04/03(日) 12:24:26.92 ID:v5DPkl8j
今のところどちらも打っていない
774神様仏様名無し様:2011/04/03(日) 13:27:58.11 ID:7xAxLC1p
現役=下界  殿堂板住人=天上界

とするなら、確かに松井さんはイチローより遥かに上にいるな。
グッドガイスレももうこっちに来てるし。
775神様仏様名無し様:2011/04/03(日) 14:02:21.28 ID:KN1xBkdW
BSでちらっと見たけど松井、スイングは悪くはないんだが、目がついてってないのかなと
776神様仏様名無し様:2011/04/03(日) 16:11:34.85 ID:BNEHRGah
イチローは相変わらず元気だな。
松井は引退か。
777神様仏様名無し様:2011/04/03(日) 17:26:56.05 ID:XM/7oFgs
イチロー 1億円 松井、ダルビッシュ5000万円

778神様仏様名無し様:2011/04/03(日) 18:25:34.77 ID:70HNYEiB
チームをを引っ張るのはイチロー

チームの足を引っ張るのが松井
779神様仏様名無し様:2011/04/03(日) 19:06:26.80 ID:3ddKZgqU
まだまだ
780神様仏様名無し様:2011/04/04(月) 10:04:26.34 ID:smDXIj1p
チームを勝利に導くのがイチロー

チームを泥沼に引きずり込むのが松井
781神様仏様名無し様:2011/04/04(月) 13:41:22.69 ID:xS3Yg0FO
結局2安打したけどな
782神様仏様名無し様:2011/04/04(月) 22:25:11.57 ID:ZNpew/OM
3試合で2安打w
打撃しかしないDHなんだからさ。
783神様仏様名無し様:2011/04/04(月) 22:50:09.23 ID:Rv0KaZCT
結局2安打しただけな

784神様仏様名無し様:2011/04/04(月) 23:59:36.05 ID:60+614ZD
2安打でも十分
785神様仏様名無し様:2011/04/05(火) 00:59:46.19 ID:29yTzb4u
Top 10 Most Marketable Active Baseball Players

RANK Player Team National N-Score Local N-Score

1 Derek Jeter New York Yankees 165   407
2 Mariano Rivera New York Yankees 56   226
3 Josh Hamilton Texas Ranger 40   232
4 Albert Pujols St. Louis Cardinals 40   471
5 Evan Longoria Tampa Bay Rays 39   131
6 Hideki Matsui Oakland Athletics 37   454
7 Chipper Jones Atlanta Braves 36   274
8 Joe Mauer Minnesota Twins 36   620
9 Alex Rodriguez New York Yankees 35   151
10 Roy Halladay Philadelphia Phillies 34   336

http://blog.nielsen.com/nielsenwire/consumer/pinstripe-power-jeter-rivera-top-10-most-marketable-players-in-baseball/
786神様仏様名無し様:2011/04/05(火) 04:23:07.09 ID:R09tABIO
松井は存在自体忘れられている。
WBCの件のダメージはそうとうでかい。
787神様仏様名無し様:2011/04/05(火) 12:40:25.50 ID:aaCMSlu/
松井とか小笠原以下
788神様仏様名無し様:2011/04/05(火) 16:59:22.99 ID:q0yjEWwh
そんなわけない
789神様仏様名無し様:2011/04/05(火) 17:10:59.61 ID:q0yjEWwh
イチローと西岡どっちが上
790神様仏様名無し様:2011/04/05(火) 20:39:17.19 ID:aaCMSlu/
松井とかイチローに捕殺されるレベル
791神様仏様名無し様:2011/04/05(火) 23:25:51.33 ID:W/LMqg5z
捕殺
792神様仏様名無し様:2011/04/05(火) 23:31:59.06 ID:jqLUftFx
イチローファンて頭おかしいと思う。

本日は5打数1安打 タイムリーエラー有だったのに
タイムリーエラーのことは誰も触れず
1安打のことだけを取り上げて徹底的に崇拝するカキコミ(ヤフーニュース)
793神様仏様名無し様:2011/04/05(火) 23:43:14.55 ID:5VQ+tUOV
頭おかしい奴はどこにでもいるが、頭おかしいヲタ100%なのはカルト瑠璃だけ
794神様仏様名無し様:2011/04/06(水) 00:39:58.95 ID:Oe8dBsne
今年も好調
795神様仏様名無し様:2011/04/06(水) 01:02:25.03 ID:4eRvNwZn
西岡は岩村コース
796神様仏様名無し様:2011/04/06(水) 03:27:55.70 ID:AHs9JEsU
五輪から外されて世間的にも野球は退屈なスポーツだの豚だのバカにされてる
状況なのにいつまでもイチ松合戦やっててお前ら恥ずかしくねえのか?
797神様仏様名無し様:2011/04/06(水) 04:16:59.05 ID:IC5hzSBV
松井は鈍足だなあ
798神様仏様名無し様:2011/04/06(水) 13:21:31.77 ID:bISWXihr
負けた
799神様仏様名無し様:2011/04/06(水) 13:23:24.50 ID:cTMczZoc
松井(控)
800神様仏様名無し様:2011/04/06(水) 18:54:37.47 ID:jCWyfAtc
この時期は花粉症だからしゃーない
801神様仏様名無し様:2011/04/06(水) 20:39:52.57 ID:A6nsZkYk
野手で通用したのはこの2人だけ
802神様仏様名無し様:2011/04/06(水) 23:42:54.43 ID:KXBUDMDF
イチローも今年で38か
803神様仏様名無し様:2011/04/07(木) 00:34:35.05 ID:bo4xR6uB
599 名前:名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 19:40:50 ID:Fr5Un7Xc
古田は松井が最強バッターとしているけどね。

古田が語る
「松井秀喜の打撃技術の凄さ」
 @アウトコースを引っ張ることが出来る
 Aどんなコースでも前で打つ
 B打つ瞬間体を反らす

163 :名無しさん@恐縮です:2010/03/16(火) 22:02:10 ID:yjE0+N270
古田氏が、「最強バッター」と認める松井
http://www.youtube.com/watch?v=HD4XvqCUJZs
http://www.youtube.com/watch?v=rvg9-1IvlV8
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/entertainment/television/367837/
804神様仏様名無し様:2011/04/07(木) 02:18:10.07 ID:+0OMa460
イチロー9人の打線より、
イチロー8人で4番だけ松井の打線の方が破壊力あるのは間違いない
805神様仏様名無し様:2011/04/07(木) 10:30:17.96 ID:fAWCKua4
それはそうだ
806神様仏様名無し様:2011/04/07(木) 14:15:14.37 ID:O+OhKpsd
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hira015777.jpg

イチローは180cmもない
上原と8cmは差がある。


イチロー178cm
807神様仏様名無し様:2011/04/07(木) 20:15:46.25 ID:YRRAYJ2y
またイチローの身長の話か(笑)
808神様仏様名無し様:2011/04/07(木) 22:12:02.98 ID:InhtZcBS
イチローは182
809神様仏様名無し様:2011/04/07(木) 23:44:13.16 ID:av1sztu/
打点糞といい論破糞といい、イチローのアソチは殿堂板に棲み付いてる奴もキチガイばかり
810神様仏様名無し様:2011/04/08(金) 00:51:14.94 ID:eBf6/xhw
どうあがこうがイチローは178cm
811神様仏様名無し様:2011/04/08(金) 10:42:33.47 ID:/JY1uv11
イチローは179.5cm
812神様仏様名無し様:2011/04/08(金) 10:51:17.73 ID:lk32LOJI
94年選手名鑑では175ですよ。
昨年だったか マリナーズ公式でも175
しかし、なぜか180に戻してるw

水泳北島の等身大パネルが近所のスポーツ店にあったが
オレと同じ身長だった(175) たしか北島は178だったと思うが。

どっかの写真で、北島とイチローが並んでる写真があったが
北島と全く変わらない感じだったので、公式の175でデフォ。
813神様仏様名無し様:2011/04/08(金) 10:52:34.96 ID:lk32LOJI
>>806
これは10センチの差があるでしょ。
814神様仏様名無し様:2011/04/08(金) 11:10:39.35 ID:ODnXa6nx
1番(投)王
2番(三)長嶋
3番(右)イチロー
4番(一)落合
5番(左)松井
6番(中)秋山
7番(遊)松井稼
8番(二)井口
9番(指)張本
815神様仏様名無し様:2011/04/08(金) 14:12:59.38 ID:5yJ0zCXq
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=13085823

MLB史上で最高の右翼手TOP9

殿堂得票率 WAR平均  ランキング
   95%     8.5    1.Babe Ruth
   97%     6.5    2.Hank Aaron
   89%     5.5    3.Frank Robinson
   92%     5.0    4.Roberto Clemente
   ***     5.0    5.Ichiro Suzuki
   97%     3.7    6.Tony Gwynn
   87%     5.2    7.Mel Ott
   93%     4.0    8.Reggie Jackson
   ***     3.8    9.Sammy Sosa
816神様仏様名無し様:2011/04/08(金) 14:14:00.01 ID:eBf6/xhw
イチローは折時代、扇監督に「小さい選手」と言われてたしな。
180ある人間に小さいとは普通言わない。

イチローは178cm
817神様仏様名無し様:2011/04/08(金) 14:20:08.15 ID:eBf6/xhw
>>813
10cmもないだろうけど、イチローの頭上が上原のちょうど眉毛だから、最低8cmはある。
6cmだったらおでこらへんにあるもの。
また上原は顔が結構縦長い。元木氏ねに顔が長いとちゃかされてた。
24cmはある。


イチローは180もない
あって178cm
818神様仏様名無し様:2011/04/08(金) 18:39:40.01 ID:ncm094FW
松井
819神様仏様名無し様:2011/04/08(金) 19:27:30.77 ID:iapNvI1N
>>815
イチロー凄すぎだろ
820神様仏様名無し様:2011/04/08(金) 23:15:27.16 ID:99n/0BVY
まだやっていたのか
松井はもうじきクビだよ
821神様仏様名無し様:2011/04/09(土) 00:34:44.41 ID:eEKbGw+n
なぜイチローは180もなかったのか
822神様仏様名無し様:2011/04/09(土) 08:52:06.98 ID:4ho66Be8
このスレ見てると着実に松井って落ちて行ってるんだって実感するわ

昔は殿堂板でも松井信者のコピペ爆撃とイボゴキ論争のスレが一番活発だったのに、今ではコピペも相当減ったし、中心はより可笑しい人物打点クソ
誰も止めた宣言しないから分からないけど、松井信者ももうそろそろ限界を感じて諦めてるのかもしれないね
823神様仏様名無し様:2011/04/09(土) 15:21:04.78 ID:hUwXHewW
松井
824神様仏様名無し様:2011/04/09(土) 16:28:15.56 ID:1SlLMxP8
イチロー
825神様仏様名無し様:2011/04/09(土) 16:34:19.72 ID:PlrLmtJJ
メジャーに行ってから差がついてしまったなあ。
日本時代は松井も凄かったのに。
826神様仏様名無し様:2011/04/09(土) 18:43:21.06 ID:oiX50zKr
芸能と混同した特異な日本のスポーツメディアによって作られたエセ大物。
実力世界のMLBでは馬脚を現してしまった。
827神様仏様名無し様:2011/04/09(土) 23:24:31.30 ID:yxygTcZ3
メジャーの大物は薬物
828神様仏様名無し様:2011/04/10(日) 02:44:30.07 ID:hIknrv2Q
試合8時から
829神様仏様名無し様:2011/04/10(日) 04:17:55.58 ID:p8G8YOoS
松井
830神様仏様名無し様:2011/04/10(日) 23:02:58.89 ID:IWSixqdk
マリナーズ今日も負けたのね
831神様仏様名無し様:2011/04/11(月) 07:14:57.77 ID:0R9I0F3F
松井今季第一号ホームランおめ!右中間2階席デッキ直撃凄い!
猛烈な逆風にもかかわらず、超特大ホームランだった。
あの打球の物凄さを見て松井は天才だと実感した。

松井>>>>>>>>>>>>>>>>>>イチロー
832神様仏様名無し様:2011/04/11(月) 07:31:05.15 ID:qCasFt7C
やはり野球はセコセコ内野安打よりホームランだねえ。

千両役者松井。
833神様仏様名無し様:2011/04/11(月) 07:46:38.97 ID:8m2m/CBE
イチローがなぜ主役になれないのか?
それは華がない1番打者だからだよ。
ホームランは野球の華。

イチローがどんなに多くの単打&内野安打を打っても
チームの主砲四番松井の豪快な1発の前では霞んでしまう。
834神様仏様名無し様:2011/04/11(月) 08:12:36.84 ID:XNrR37KG
ゴキローは4打数1安打
その1安打をピックアップして、2死1塁3塁、ヒットで同点の場面で
バントをして3アウトチェンジをプレゼントした最悪の行為は隠蔽する。

イチローファンって、マジでアホだと思う。
マスコミも同様。
835神様仏様名無し様:2011/04/11(月) 08:27:42.19 ID:XNrR37KG
ゴキロー

4打数ノーヒット エラーで失点を手助け。
チームは7連敗
836神様仏様名無し様:2011/04/11(月) 09:53:12.32 ID:OKdOOe8Q
2011 4/10更新

WAR
*0.2 福留
*0.1 イチロー
*0.0 西岡
*0.0 ピエール
*0.0 ジーター
----補欠レベル(0.0)-------
-0.2 松井さん


松井さん1号おめでとう!これからも頑張ってね

837神様仏様名無し様:2011/04/11(月) 18:29:57.72 ID:uowolyAx
瑠璃凶徒大はしゃぎで今までつらかったんだろうと・・
838神様仏様名無し様:2011/04/11(月) 20:43:00.00 ID:8oL19hV2
しっかし今まで息をひそめていたイボータの超遅めの1号に狂喜乱舞して、
やっと出た松井のHRを祝うどころか、イチロー叩きに狂奔する様をみていると、
つくづくイボータというのは酷く低劣な生き物だというのが良くわかるよ。
松井がダメなのは自業自得だろ。カルトって怖いね。
4試合出ただけで故障者リスト入りした2007年を除けば、メジャー9年目で最も遅いHR。
幕引きのための花火だったんだろうな。

839神様仏様名無し様:2011/04/11(月) 20:54:19.99 ID:Y8Kxgbew
>>837-838
チームの主砲四番松井の超特大ホームランに嫉妬して発狂する非力内野安打マンのヲタw
840神様仏様名無し様:2011/04/11(月) 21:23:07.57 ID:DSvHh0Lz
なんでホームラン好きな奴がイチローファンになる訳ないってことが分からないんだろう。馬鹿なんだろうね
841神様仏様名無し様:2011/04/11(月) 21:26:15.87 ID:8l2j8TN4
ホームランの飛距離すごかったな
外野手のはるか頭の上だった
膝を考慮するため体重落としてるのにこのパワー
842神様仏様名無し様:2011/04/11(月) 22:17:14.52 ID:XNrR37KG
>>838
イボータはやっと1号らしいが
ゴキローは今、何本?
843神様仏様名無し様:2011/04/12(火) 00:54:07.18 ID:Dmc3fzMG
0本
844神様仏様名無し様:2011/04/12(火) 02:11:39.36 ID:+T41S7hN
イチローと松井が共に活躍してほしい
845神様仏様名無し様:2011/04/12(火) 02:16:08.50 ID:ShiqJOX8
この二人がいなけりゃプロ野球界はとっくに破滅してたのに、未だにくだらん論争続けてて
恥ずかしくないのか?
846神様仏様名無し様:2011/04/12(火) 05:02:35.85 ID:w6zaZE1s
そうだよ
847神様仏様名無し様:2011/04/12(火) 08:02:37.53 ID:2QadUIdg
>>833
イボイさん主役ならたまにはファン投票でASに出ましょうよ

イチローが10年出てる間に一回だけ組織票で出てブーイングされただけって
どんだけ華がない雑魚打者なんだよ
848神様仏様名無し様:2011/04/12(火) 09:09:52.76 ID:UJgnPmn8
2回出ているよ根上組織票で
華がありオーラーを放つスーパースターイチローは超人気者で
本来資格のないインチキ出場者としてゴミ扱いされた松井とは対照的だったな。
849神様仏様名無し様:2011/04/12(火) 19:32:18.97 ID:xyw2CxeP
芸スポで打撃が苦手なDH言われててワロタw
850神様仏様名無し様:2011/04/12(火) 20:09:28.34 ID:mL3symQD
スーパースター松井  イチローチ鈴木

367 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:37:53 ID:CuzsUPMb0
「 松井はゴジラではない。神である。」の最後の言葉が最高!

234 :名無しさん@恐縮です:2009/12/01(火) 21:44:08 ID:V0BJBXRnO
Another Heart Calls × 松井秀喜
http://www.youtube.com/watch?v=rcnvd7IxbBY

HIDEKI MATSUI【 He isn't GODZILLA, He's GOD 】
http://www.youtube.com/watch?v=cGOeXK-Wdfo&feature=related

441 :名無しさん@恐縮です:2010/04/14(水) 06:29:06 ID:B/1UBSAF0
松井秀喜にチャンピオンリング授与 hideki matsui ring ceremony
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20100413&content_id=9269454&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb
http://losangeles.angels.mlb.com/video/play.jsp?content_id=7419169

ニューヨークの英雄ワールドシリーズMVP松井。
こんな偉大な選手は100年経っても現れないだろう。

ヤンキース松井選手が優勝パレード!MVPコールが凄い。
世界一の都市ニューヨークを沸かせた松井は日本の誇り。
http://www.youtube.com/watch?v=w0cT8HUEJPE&feature=PlayList&p=3D8B95E48B13631A&index=3&playnext=2&playnext_from=PL
http://www.youtube.com/watch?v=Rz61NZcuTVk

イチローチ・スズキ画像
http://www.zooperstars.com/Characters/Ichiroach_Suzuki.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/a6news/imgs/d/e/de03e944.jpg
851神様仏様名無し様:2011/04/12(火) 20:24:08.65 ID:ecyZlTcz
>>850
松井カッコよすぎ!

それに比べゴキブリの着ぐるみきせらてるヤツは何なの?w
852神様仏様名無し様:2011/04/12(火) 20:58:15.29 ID:BQeJVnMj
なぜ瑠璃コピペマンは己を客観視できないのか
853神様仏様名無し様:2011/04/12(火) 22:05:57.39 ID:yFM3CYYt
>>852
画像を見て
内野安打マンのヲタ涙目乙w
854神様仏様名無し様:2011/04/12(火) 23:18:39.65 ID:BQeJVnMj
なぜ瑠璃コピペマンは己を客観視できないのかその2
855神様仏様名無し様:2011/04/12(火) 23:54:42.42 ID:MuF2JJ/F
松井さんは4番じゃないと光らない
856神様仏様名無し様:2011/04/13(水) 00:00:40.44 ID:WNLLTgc6
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hira015777.jpg

どうあがこうが180未満
857神様仏様名無し様:2011/04/13(水) 01:06:15.24 ID:lZJCXOfD
>>849
完全にネタ扱いだな…
858神様仏様名無し様:2011/04/13(水) 04:19:41.96 ID:XN5Tc6uG
イチロー、180あるはず
859神様仏様名無し様:2011/04/13(水) 10:41:39.74 ID:yPcpGQS2
松井打った
860神様仏様名無し様:2011/04/13(水) 10:51:02.65 ID:gJcXBhz0
ミット打ちがでたのか
861神様仏様名無し様:2011/04/13(水) 13:34:15.97 ID:WNLLTgc6
>>858

ヒント:>>857




イチロー178cm
862神様仏様名無し様:2011/04/13(水) 20:19:24.68 ID:nXF4IH6b
禿同
720 :神様仏様名無し様:2011/03/27(日) 11:41:23.84 ID:BKP4j4X1
これを見ると松井>>>イチローの人間的な器の違いがはっきり解るね。

481 :神様仏様名無し様:2009/12/18(金) 14:33:16 ID:NMgOSMUO
松井とイチロー。
大人と子供みたい。

160 :名無しさん@恐縮です:2009/12/18(金) 08:38:47 ID:0bYOgTHs0
http://www.sanspo.com/mlb/images/091216/mla0912160507004-p1.jpg

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8638048
863神様仏様名無し様:2011/04/13(水) 23:58:38.02 ID:WNLLTgc6
基本的にイチローは178cm
864神様仏様名無し様:2011/04/14(木) 01:18:53.91 ID:sA77cgYu
松坂と並んでる写真があればはっきりする
865神様仏様名無し様:2011/04/14(木) 02:59:22.72 ID:N1c/cdwp
松井秀は向こうでも記者の大名行列とか経済効果とか
すっかりペイドライバー扱いになっちまったな寂しいもんだ
866神様仏様名無し様:2011/04/14(木) 07:34:53.46 ID:HLBsFqC6
松井2号ホームランおめ!
左ピッチャーから右中間特大HR。
アリーグ全球場HR征服は凄い。
3割30本100打点目指してガンバレ!
867神様仏様名無し様:2011/04/14(木) 20:03:04.58 ID:rLN7/+/r
おめ
868神様仏様名無し様:2011/04/14(木) 20:46:46.29 ID:rokRwdtd
実際、
メジャーの95?マイルの球威ある厳しい外角の球をソフトにコンタクトし流し打っての単打や内野安打にするのは十分可能だが
そのような球やツー(1)シーム、えげつないカットボールや変化球をハードにコンタクトし本塁打にするのは打撃技術的にも非常に難易度が高い
そして日本よりも高いレベルの投手、日本よりもずっと広い球場、飛ばないボールを使用するという悪条件の中
NPBで30本塁打以上を記録した岩村、城島、松井稼、福留、井口、中村紀などがことごとく撃沈されたが
最高峰リーグのMLBでガチんコ正攻法でメジャーに挑戦し続け
満身創痍の現在でも最も打撃技術の要する本塁打をすてる事無く試合に臨み続けてる松井が、こと打にのみ限って言えば
イチローに劣ってるとは決して思えんわ。
打以外も含めた総合的な面から見ればイチローの圧勝だが、ホームランは才能だよ。
869神様仏様名無し様:2011/04/14(木) 21:02:30.78 ID:KZBZ6UyW
ホームランを打つ能力だけは松井が上でそれ以外はイチローの圧勝でしょ。
で、松井のホームランを打つ能力はメジャーでは中の上程度。
イチローはメジャートップクラスのツールがいくつもある。


圧倒的にイチロー>松井でしょ。
870神様仏様名無し様:2011/04/14(木) 21:22:49.80 ID:FnDHWvYu
あんなに長打力度外視してる時点で、くそ面白くないし松井が上
871神様仏様名無し様:2011/04/14(木) 21:31:53.31 ID:KZBZ6UyW
面白いかどうかは人それぞれでしょ。
オールスターの投票結果を見るとイチローのプレーを見たい人の方が多いみたい。


イチロー→10年連続オールスター出場。
松井→2回



あとプロの打撃の評価

監督、コーチが「打撃に優れた選手を選ぶ」シルバースラッガー賞


イチロー3回受賞、松井ゼロ
872神様仏様名無し様:2011/04/14(木) 22:14:06.65 ID:48woaz0N
松井オタクってホームランは才能だーイチローは努力で松井は天才だーとかうるさいけど

実際一番才能が問われるのは脚と肩だよねww
873神様仏様名無し様:2011/04/15(金) 00:03:07.44 ID:lQqCm22X
イチローにはホームラン打てなんて言わんから
せめて外野にまでボールを飛ばしてくれ
874神様仏様名無し様:2011/04/15(金) 00:17:24.47 ID:71FzsE0s
松井:1072試合で外野に飛んだヒット1036本
イチロー:1600試合で外野に飛んだヒット1725本
875神様仏様名無し様:2011/04/15(金) 07:02:42.96 ID:0Id9u46b
大リーグ通算

松井 長打率.479
イチロー 長打率.429
876神様仏様名無し様:2011/04/15(金) 07:29:01.33 ID:K5ZMP3Ga
>>875
長打率はシングルヒットでも比率が上がるからそこまで意味が無い。

両者の全安打に占める長打数の割合
松井・・・1109安打 493長打(長打占有率44%)
イチロー・2244安打 419長打(長打占有率19%)

松井は10安打でれば、その中に必ず4〜5本の長打があり
イチローは1本〜2本しかない。
877神様仏様名無し様:2011/04/15(金) 08:16:49.44 ID:Ammyzj3Q
>>876
長打が占める割合とか率無視してアッパースイングでぶんまわしてりゃ100%行けそうだなw
878神様仏様名無し様:2011/04/15(金) 08:51:40.93 ID:K5ZMP3Ga
>>877
ムリだろ。どう考えたって。
それに長打率はシングルヒットでも上がるが
占有率は長打が出なければ安打と長打の差が開くので、率は下がる。
879神様仏様名無し様:2011/04/15(金) 10:31:03.84 ID:WUuQUi0I
>>874
873が言ってるのは、ノーバウンドで内野を越すということだと思うぞ。
2009年の大晦日にBSでイチローの全安打をやっていたが、100本まで見た内
内野を越えたヒットは10本くらいじゃなかったか。
だれかこのあたりのデータだしてくれないかな。
880神様仏様名無し様:2011/04/15(金) 12:47:00.27 ID:rNOkHFHP
シングルヒットは長打力によっても増えるからそこそこ意味がある。

長打を安打で割る意味は全く無い。
881神様仏様名無し様:2011/04/15(金) 22:06:00.27 ID:K5ZMP3Ga
>>880
大いにある。
総安打中 長打がどれくらい占めるかの割合だ。
割合が少ないほどシングルヒットばかりになる。

シングルヒットで長打率が上がることこそ意味が無い。

シングルヒットはシングルヒットで長打ではない。
882神様仏様名無し様:2011/04/15(金) 22:08:21.55 ID:NpK/ZrXG
>>881
「打数に占める長打の割合」のほうがよさそうな気がする
或いはIsoPでもいいような
883神様仏様名無し様:2011/04/15(金) 22:18:18.60 ID:K5ZMP3Ga
>>879
2244安打のうち600本が内野安打だろ?
10回ヒットを流す映像を出せば、そのうち2〜3回は必ず
内野安打の映像が入ることになる。絶対つまらんわ。

オレは一切興味ナッシングなので観なかった。
884神様仏様名無し様:2011/04/15(金) 23:07:26.60 ID:k2y23MNU
>>881
もし松井さんの足が現実よりいくらか速くて、いくつかの内野ゴロが内野安打になっていたとしたら、
「全安打に占める長打数の割合」は下がるけど、松井さんという選手の評価や得点力は上がると思うんだけど
885神様仏様名無し様:2011/04/15(金) 23:29:41.20 ID:WUuQUi0I
>>883
いや内野安打は珍プレーと言う事でまあそれなりにおもしろかった、100本までならね。

それよりゴロで間を抜けていくヒットばかりだったのに驚いた。
あれで狙えばホームラン40本打てるなんてよくも言えたもんだと呆れた。
886神様仏様名無し様:2011/04/15(金) 23:35:22.65 ID:K5ZMP3Ga
>>885
>いや内野安打は珍プレーと言う事でまあそれなりにおもしろかった、100本までならね。
あと500本も内野安打見せられて、さぞ退屈だったろう。

>あれで狙えばホームラン40本打てるなんてよくも言えたもんだと呆れた。
狙ってもせいぜい10本台が関の山でしょう。
40本打てると誇張し、ファンを洗脳させ「イチローは打てる」と信じ込ませるのが狙いでしょう。
887神様仏様名無し様:2011/04/15(金) 23:38:40.79 ID:2NFE5c3a
最近打点クソは松井推しですな
888神様仏様名無し様:2011/04/16(土) 00:38:21.41 ID:Nk0hGQpt
>>887
ゴキヲタおはよう
889神様仏様名無し様:2011/04/16(土) 00:51:43.94 ID:bXkuC7Ee
打点クソ次第に瑠璃儲の本性を露わにしだす。
890神様仏様名無し様:2011/04/16(土) 02:25:23.43 ID:1fY7B12L
メジャー殿堂入りを確実視され、メジャーのみで3000本安打を目指すイチロー



年金満額を目指し2年連続クビになってもチームを渡り歩く松井



あれまあ。
891神様仏様名無し様:2011/04/16(土) 13:33:21.80 ID:2tdXdyIx
松井はせめてタイトルの1つぐらいとれよ・・・
892神様仏様名無し様:2011/04/16(土) 22:59:10.52 ID:Nk0hGQpt
>>891
スラッガータイプは難しいだろ。
メジャーの選手達と体格もパワーも何もかも違うから
正攻法では負けてしまう。
893神様仏様名無し様:2011/04/16(土) 23:05:08.10 ID:5jO4o4Uk
スラッガータイプのほうが確実にみてて面白い
894神様仏様名無し様:2011/04/16(土) 23:25:17.80 ID:+bciS0Np
前は解雇中を装って松井さんを貶してた打点クソ
やっぱりダミーだった打点クソ
895神様仏様名無し様:2011/04/16(土) 23:36:48.89 ID:MsZs6khm
珠理奈
896神様仏様名無し様:2011/04/17(日) 06:03:08.91 ID:ZjoFueLA
>>886
40本打てるってASの会見で言った冗談だろw
本気で言ってる思ってたのかw
897神様仏様名無し様:2011/04/17(日) 07:57:24.03 ID:UOGRe6pH
>>896
「本気で言っている」と洗脳されているのがファンだろ?
ファン以外の人は「頭がおかしい、可哀想な人」としか思っていない。
898神様仏様名無し様:2011/04/17(日) 12:17:05.95 ID:ZjoFueLA
>>897
冗談で言ったと俺が書いてるの見えないのか?
イチローが憎いから冗談も本気で言ったとすり替えて貶めたいだけなんだろw
899神様仏様名無し様:2011/04/17(日) 12:22:56.78 ID:ZjoFueLA
>>897
後追加で
「頭がおかしい、可哀想な人」って思うということはやっぱり冗談と思ってないんだねw
900神様仏様名無し様:2011/04/17(日) 17:11:31.24 ID:6h+YkfUN
1番打者なのに
901神様仏様名無し様:2011/04/17(日) 17:55:51.30 ID:6MCZNGza
ID:ZjoFueLA


必死すぎてワロタ
902神様仏様名無し様:2011/04/17(日) 18:59:44.92 ID:0oJPY81T
松井がんばれよ
903神様仏様名無し様:2011/04/17(日) 19:08:33.17 ID:xKByvj0n
メジャーで差がついたよなあ。
イチローが凄すぎるだけなんだが。
904神様仏様名無し様:2011/04/17(日) 20:53:57.93 ID:nC2Cc47q
同じ
905神様仏様名無し様:2011/04/17(日) 22:16:20.44 ID:O1pcD/aG
長打者vs内野安打マン
906神様仏様名無し様:2011/04/18(月) 10:57:03.41 ID:q2J7DvEF
アスレチックス、マリナーズ勝った
907神様仏様名無し様:2011/04/18(月) 18:16:45.84 ID:85PRYx4i
なおマ
908神様仏様名無し様:2011/04/19(火) 14:07:00.67 ID:P3BvkziH
何で、今年はイチローと松井、調子が悪いんだろうか?
909神様仏様名無し様:2011/04/20(水) 11:27:06.88 ID:KvhIIkHe
4月だから
910神様仏様名無し様:2011/04/21(木) 00:57:11.24 ID:MiIDpdE7
卵スープの飲みすぎ
911神様仏様名無し様:2011/04/21(木) 14:01:37.99 ID:rOyK6s4j
松井
912神様仏様名無し様:2011/04/21(木) 18:36:52.00 ID:jh7HRO/o
殿堂入り確実と言われるイチロー



2年連続クビの松井
913神様仏様名無し様:2011/04/21(木) 18:51:30.12 ID:RV+O2wzt
3拍子で勝負してるイチローと長打力で勝負してる松井とでは差がついちまうのは当たり前
イチオタは何もわかってないから笑える
914神様仏様名無し様:2011/04/21(木) 19:45:55.40 ID:MOEX6e4E
>>913
長打力での勝負なんてメジャーでは埋没するだけですぐ首じゃないですか
やだ〜〜
915神様仏様名無し様:2011/04/21(木) 20:14:11.19 ID:RV+O2wzt
イチローと松井じゃ役割が違うってことだよ
同列視する時点でナンセンス
916神様仏様名無し様:2011/04/21(木) 20:25:06.98 ID:pCreU1rb
瑠璃狂徒は瑠璃マンセースレでマンセーしてりゃいいものを
なぜのこのこ現れるのか
917神様仏様名無し様:2011/04/21(木) 20:42:51.13 ID:orPfxlDB
>>913
何にどういう差がついた、とお考えかな?
918神様仏様名無し様:2011/04/22(金) 21:49:29.25 ID:cDlpNr+e
イチローはいい選手だよ
ただ人格はすばらしいとは言いがたいし
純粋に選手としての能力もオタが言うほどすぐれてるわけでもない
メジャー初年度はメジャーに新しい楽しみをもたらしたし、見てるほうも
新鮮でワクワクしたけど、今はどう考えても退屈
野球の奥深さを体現したイチローはもういない
今いるのはただのゴキブリ
919神様仏様名無し様:2011/04/22(金) 23:40:46.35 ID:hf17tUYp
松井
920神様仏様名無し様:2011/04/23(土) 00:18:23.64 ID:zGCzBAqa
>>918
「ベストツール」を調べてみるとよい。
専門家は君とは違った見方をしているみたい。
921神様仏様名無し様:2011/04/23(土) 21:14:29.99 ID:HoBQZFNg
内野安打ばっかの安打古事記 

非力のツマラン打者
922神様仏様名無し様:2011/04/24(日) 07:00:46.63 ID:fPYcYxk7
松井ヲタって巨人時代から「日本人の中では6年連続本塁打王 やはり松井さんは偉大だなwww」
とかやってたのかね
923神様仏様名無し様:2011/04/24(日) 13:47:53.96 ID:7O0hnCV7
松井とイチローどっちが上?6
924神様仏様名無し様:2011/04/24(日) 17:23:19.28 ID:FRD8vqYj
野球ならイチロー
野球盤なら松井
925神様仏様名無し様:2011/04/25(月) 10:36:58.63 ID:S5ONIpG8
王→松井
長嶋→イチロー
926神様仏様名無し様:2011/04/25(月) 19:29:54.41 ID:GhApzCyO
殿堂入り確実と言われるイチロー
927神様仏様名無し様:2011/04/25(月) 20:48:08.80 ID:PkFoqn3k
殿堂入りって言ってもホームラン打てない非力打者だからなあ
928神様仏様名無し様:2011/04/25(月) 21:07:27.09 ID:vfhxYzyW
それって殿堂入りより重要視する事なのかなあ
929神様仏様名無し様:2011/04/25(月) 22:43:56.05 ID:PtJCP0pE
個人的な好みはご随意に、といったところかな
930神様仏様名無し様:2011/04/25(月) 23:06:05.63 ID:wMljB/bG
まぁ、イチローも松井みたいに三振も併殺も進塁打も全く気にせずに
好き勝手に振り回してもいい立場なら長打もかなり増えるだろうな
ただ、それだとチームに必要とされなくなって、1年400万ドル程度の
ジャーニーマン扱いになっちゃうだろうけどねw
931神様仏様名無し様:2011/04/26(火) 11:44:55.65 ID:O9RRd316
ワールドシリーズMVP
932神様仏様名無し様:2011/04/26(火) 11:55:40.84 ID:jrlFAK6o
記者  「今シーズンはエンジェルスは調子いいですね。」
ハンター「そりゃそうだよ。去年はでかい顔してのんびりベンチで居眠りしてる
     大先生がいただろ。あののんきなツラ見てると俺達が一生懸命やってるの
     バカみたいに見えるんだ。ああ、せいせいした、お荷物がいなくなって。」
933神様仏様名無し様:2011/04/26(火) 12:01:46.01 ID:jrlFAK6o
記者  「でもハンター選手もいろいろとアドバイスしたんでしょ。」
ハンター「あいつバカだから便所で説教しても響かないんだよ。あと取り巻き
     連中によいしょされていい気分になってるから俺達の言葉なんて
     気にしてないだろ。そういえば夏の終わりくらいから怪しい動き
     はじめたな。またクスリでもやってるんじゃないのか。」
934神様仏様名無し様:2011/04/26(火) 12:15:06.36 ID:jrlFAK6o
ソーシア先生へ

 いつも秀喜がお世話になっております。このたびオークランド小学校に
転校させることになりました。小松さんのほうで支度金を用意してくださる
とこのこと。いつもいつも感謝しております。秀喜本人もなじもうと苦労した
ようですが、いかんせん本人に努力するという自覚がなく、いつも他人任せで
のんびりしていて、たまに活躍すると大言壮語でまわりを不愉快が気持ちに
させるという姿勢はとうとう直りませんです。ことに友達のハンター君には
親身にトイレ等で話してもらったらしいのですがどうも本人はいじめられたとしか
思ってなく、これ以上エンゼルス小学校の皆様にご迷惑かけるのも申し訳ないので
やむなく転校させるしだいです。ご迷惑をかけて申し訳ありませんでした。

                          広岡いさお
935神様仏様名無し様:2011/04/26(火) 14:18:30.41 ID:AwQ4Bo/F
松井
936神様仏様名無し様:2011/04/26(火) 15:07:26.23 ID:EiFEihcq
互角
937神様仏様名無し様:2011/04/26(火) 18:48:29.57 ID:lxfAIjZ1
松井秀は56本スンヨプや20-20秋と同様「アジア記録」が精一杯
938神様仏様名無し様:2011/04/26(火) 20:22:22.58 ID:vT3FAlp5
アジアNO1の何がいかんのすか
939神様仏様名無し様:2011/04/26(火) 21:15:21.21 ID:ppR/xHMp
松井
940神様仏様名無し様:2011/04/26(火) 22:39:44.91 ID:LXHga/ia
松井
941神様仏様名無し様:2011/04/26(火) 23:01:35.23 ID:LXHga/ia
松井
942神様仏様名無し様:2011/04/26(火) 23:19:52.47 ID:7vbKGm8G
■イチロー■
ESPN2000年代の選手ベスト100の5位
Sports Illustrated2000年代Biggest Milestones16位(すべてのスポーツから)
ESPN2000年代ベストナイン
SportingNews2000年代ベストナイン
Yahoo!2000年代ベストナイン
ESPN2000年代ゴールドグラブ
現役GM投票で「1番打者」「強肩」でMLBベスト選手
右翼手ベストプレー、歴代1位と5位のプレーに選出

■松井秀喜■
ESPN2000年代ワーストグラブ
ESPN2000年代の選手ベスト100の「圏外」


943神様仏様名無し様:2011/04/27(水) 00:49:04.38 ID:t4SwSpyV
944神様仏様名無し様:2011/04/29(金) 16:50:17.79 ID:ANmkcDqk
松井秀喜
945神様仏様名無し様:2011/04/29(金) 18:06:33.38 ID:iYpYY8TE
>>942
メジャーで差がついたよな
946神様仏様名無し様:2011/04/29(金) 18:24:42.00 ID:w+uMnCEE
松井は長打を求められてるから、イチローと比べると分が悪くなるのはしょうがない
イチローは守備と走塁も武器にしてるから、それが劣ってる松井は勝てない
ただ打撃に関しては松井ももしホームラン狙わず打率重視でいっとけばまた違った成績になってただろう
320、10本、100打点とか

実際2005年は190安打してるしな
それでも23ホーマー
ホームランなしだったらガチで200安打(内野安打ほとんどなしの)いってただろう
947神様仏様名無し様:2011/04/29(金) 18:43:53.82 ID:ab3M0p3U
>>946
松井がホームラン狙わない打撃でアベレージ稼げる訳がないだろ
同時にイチローの安打を減らしてその分本塁打を増やすってのもできない

野球ってそういうもの
948神様仏様名無し様:2011/04/29(金) 19:26:28.60 ID:w+uMnCEE
ヒント:四球
949神様仏様名無し様:2011/04/29(金) 20:20:53.10 ID:s6IGyVIc
ホームランさえ打てれば打率、守備、走塁はどうでもいいみたいな考え方は爺特有だよなw
950神様仏様名無し様:2011/04/29(金) 20:41:54.80 ID:w+uMnCEE
誰もそんなこと言ってないしw
951神様仏様名無し様:2011/04/29(金) 20:53:04.25 ID:/F/Ayfmm
イチローが圧勝
比べる事すらおこがましい。
952神様仏様名無し様:2011/04/29(金) 21:11:54.09 ID:w+uMnCEE
そうだなチビ
953神様仏様名無し様:2011/04/29(金) 22:28:26.19 ID:ajL50HpB
松井
954神様仏様名無し様:2011/04/29(金) 22:44:05.29 ID:GKrCoVxw
たられば妄想ならどうとでも言えるよね
試合数が多いしメジャーなら真っ向勝負してくるから50本、いや60本だ!とか
松井本人さえ最低で30本って言ってた渡米前が懐かしい
955神様仏様名無し様:2011/04/29(金) 23:11:57.62 ID:s6IGyVIc
>>950
えっ?
でも松井オタってスイングスピード(笑)とかボールの飛距離(笑)とかの話しかしないよw

守備 走塁の話してるオタは見たことない
956神様仏様名無し様:2011/04/30(土) 02:15:15.21 ID:j8DAAKL0
わざわざ(笑)をつけるとこをみると内心羨望のまなざしが見てとれるな
無理もないか
天性のものだから
957神様仏様名無し様:2011/04/30(土) 10:35:21.24 ID:arQ1E9kW
天性のもの=現実には脚と肩

突然本塁打を打てるようになる選手はいるけど、突然俊足になる奴はいないww
958神様仏様名無し様:2011/04/30(土) 12:39:14.90 ID:SSU94iRb
怪我だらけの選手の何がすごいの?
959神様仏様名無し様:2011/04/30(土) 14:13:08.95 ID:j8DAAKL0
>>957
松井はもともと100m11秒台の俊足だったんだがwww
しかも90kgを超える巨体でありながらのねw
これって天性の脚力だよね?w
今は体が重いからそこまでは望めないけどポテンシャルはイチローに匹敵するだけの
能力はあるとみても差し支えないんじゃない?それに加えての日本人離れしたパワー

松井はあくまでパワーで勝負してるからねえ
脚を絡めたバッティングをしてるイチローと比べるのはちょっとナンセンスだと思う
まあ野球選手っていうくくりで比較すればそら脚肩守備も優れてるイチローに軍配があがるのは当然のことだが


だけどここは主に打撃の話してるんでしょ?
だったら打撃を語ったほうがいいんじゃない?
960神様仏様名無し様:2011/04/30(土) 16:35:46.57 ID:5FSnLS7K
実績の無い20代前中位までなら将来性という事でポテンシャルで量るのもいいでしょう
だが40間近の評価はそのポテンシャルが発揮されようがされまいが実績です

主に打撃の話をしてるんじゃなく片方がそうしたいだけでしょうw
961神様仏様名無し様:2011/04/30(土) 17:05:48.49 ID:arQ1E9kW
>>959
なにいってだこいつ

いつ松井が脚遅いなんて言ったのか教えてくれ
962神様仏様名無し様:2011/04/30(土) 17:18:31.44 ID:j8DAAKL0
>>961
逃げるなよザコw
963神様仏様名無し様:2011/04/30(土) 19:38:29.04 ID:tSuj+I6v
同じ世代の選手どうしの比較だし年俸の差=力の差ででいいんじゃね。
964神様仏様名無し様:2011/04/30(土) 20:21:10.03 ID:OUNM0kvu
>>959
もう自分で答え出してるじゃない
965神様仏様名無し様:2011/04/30(土) 20:35:02.63 ID:arQ1E9kW
>>962
またアホな松井信者が長打が打てる松井は天才だ〜イチローは努力だ〜とかぬかした

俺「長打よりも身体能力の方が才能が問われるよねw」

お前「松井は脚遅くなんてねえよ それより打撃のこと語れよ←この時点で謎」

俺「松井の話なんて出してないんだけど」

お前「逃げんな」

???????wwww
966神様仏様名無し様:2011/04/30(土) 21:26:21.73 ID:KMPSN8K1
自分でイチローの方が優れてると言ってるな
終了だわ
967神様仏様名無し様:2011/05/01(日) 08:37:05.53 ID:WLXSlWL0
キャリア晩年の選手つかまえてポテンシャルはねーだろw
968神様仏様名無し様:2011/05/01(日) 19:15:37.21 ID:2CSBuL6c
結果に表れないポテンシャルなんて意味ねえよ
今の松井に必要なのは結果だろ
969神様仏様名無し様:2011/05/02(月) 11:36:33.83 ID:C4e+j1/M
故障した年除き4月ワースト打率の2割4分2厘
http://www.sanspo.com/mlb/news/110501/mla1105011724016-n1.htm

期待外れなポンコツDHのクビも近い
970神様仏様名無し様:2011/05/02(月) 16:29:45.04 ID:31vr/xbQ
イチローが糞守備 打球を見失い、マリナーズサヨナラ負け
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304320124/l50
971神様仏様名無し様:2011/05/02(月) 18:07:31.31 ID:K3+U1WtZ
だせー
972神様仏様名無し様:2011/05/03(火) 01:15:31.25 ID:ac5OS709
あげ
973神様仏様名無し様:2011/05/03(火) 07:56:52.88 ID:T87u9Z4t
出たあ!松井特大サヨナラ3号ホームランすんげえ。
非力内野安打マンに実力の差を見せ付けてくれた。

578 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 07:52:30.86 ID:JBNYY0H2
松井サヨナラ特大HRおめ。
弾丸ライナーで打った瞬間入ったと思った松井らしいスゲー当たりだったよ。
たった1球で仕留めたのは天才。
974神様仏様名無し様:2011/05/03(火) 08:02:46.68 ID:clqxk7uN
もっと盛り上がれよ
975神様仏様名無し様:2011/05/03(火) 08:12:05.57 ID:FaKuUYzG
今、松井のHRビデオ見たけど、セーフコなら2階席、ヤンスタならアッパーデッキ3階席まで飛んでたモンスターHR。
打球の速さ・飛距離は日本人打者の中では飛び抜けてトップ。松井は日本人不世出の史上最強打者と改めて確信した。
976神様仏様名無し様:2011/05/03(火) 08:17:44.32 ID:r75KbpT7
MLBの動画リプレイでは、マンモスホームランmammoth homerと書いてあったわ。


天才松井、努力のイチローが明確になったな。
977神様仏様名無し様:2011/05/03(火) 08:42:04.31 ID:+pr52eLp
松井カッコ良すぎ

233 :どうですか解説の名無しさん:2011/05/03(火) 07:58:37.30 ID:tWsZCgEu
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/819883.jpg
978神様仏様名無し様:2011/05/03(火) 09:13:56.32 ID:mU9JRkbF
松井超特大サヨナラ3号HRおめでとう。

6 :名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 09:05:45.81 ID:NsiMKoKt0
http://up3.viploader.net/baseball/src/vlbaseball011517.jpg

979神様仏様名無し様:2011/05/03(火) 16:09:36.39 ID:l0VnxJsF
松井の集客力はスゴイな

269 :名無しさん@恐縮です:2011/05/03(火) 10:09:34.03 ID:a1ntcpza0
ホーム観客数の増減

2010年
LAA・・・40,133人(松井在籍)
SEA・・・25,746人(イチロー在籍)
OAK・・・17,511人

2011年(5月1日現在)
LAA・・・38,543人
SEA・・・19161人(イチロー在籍)
OAK・・・21,039人(松井在籍)


松井加入で3500人の観客増のOAKと、
松井が抜けて1600人減のLAA。
そして6000人も観客が減ったイチローのマリナーズw
http://espn.go.com/mlb/attendance/_/year/2010
980神様仏様名無し様:2011/05/03(火) 17:44:00.26 ID:ac5OS709
埋め
981神様仏様名無し様:2011/05/03(火) 21:05:12.12 ID:bWJKCwRa
松井にそんな集客力があれば2年連続クビになんてならないだろうに・・・
イボータの現実逃避が哀れでならない
982神様仏様名無し様:2011/05/03(火) 21:10:54.82 ID:MWHQpK/H
オンリーワンという観点で比較すればイチローだろうね。
現時点でレジェンドの領域に足入れてるし。
打撃の神様はイチロー。元祖打撃の神様川上がそう言ってるんだもんな。
日本人選手としては野球の神様と言っていいでしょう。
983神様仏様名無し様:2011/05/03(火) 22:47:33.39 ID:k4O+RykU
こんなスレあったのかw
ワールドシリーズMVPの時点で決着ついてんでしょw
984神様仏様名無し様:2011/05/03(火) 23:31:21.79 ID:l0VnxJsF
>>982
ヒント;内野安打マン
985神様仏様名無し様:2011/05/03(火) 23:55:36.25 ID:399aIFaT
こんな瑠璃キチガイまだいたのか
> ワールドシリーズMVPの時点で決着ついてんでしょw
986神様仏様名無し様:2011/05/04(水) 02:49:23.10 ID:NajIxUju
>>985
コピペするだけの屑wくやしいのうwww
987神様仏様名無し様:2011/05/04(水) 05:35:52.58 ID:rK9pIrzz
松井が一番ダメなのは髪型。あの顔で長髪サラサラに拘るのがキモかった。
さっぱり短髪のイケる髪型だったら日本で三冠王も取れて、
メジャーでは今でもヤンキースで活躍していたと考えるのは俺だけだろうか。
988神様仏様名無し様:2011/05/04(水) 08:51:24.36 ID:WO1CQYhH
松井の髪型がキモいのは同意。あの髪をかきあげる仕草はマジ止めて欲しい。
でも野球でイチローと差がついてしまったのは髪型ではなく実力の無さが原因。
989神様仏様名無し様:2011/05/04(水) 10:05:37.41 ID:n1YgN5Nv
埋め
990神様仏様名無し様:2011/05/04(水) 12:30:21.85 ID:Snc9HNI8
うおおおおお
991神様仏様名無し様:2011/05/04(水) 16:12:15.89 ID:zJpcWKed
タイトルの数や、単純な数字の比較ならイチロー。
ただ、どっちが上かと聞かれたら迷うところ。
松井がイチローを上回ってるところはたくさんあるので。
992神様仏様名無し様:2011/05/04(水) 16:14:35.19 ID:rK9pIrzz
>>988
>あの髪をかきあげる仕草はマジ止めて欲しい。

そーなんだよねえw
993神様仏様名無し様:2011/05/04(水) 18:32:36.86 ID:29z8yw3J
このスレの続きは日本限定でのイチ松比較スレで
994神様仏様名無し様:2011/05/04(水) 19:03:14.08 ID:6QC3QDX+
まあ、松井が上だろう。
イチローが1〜2番しか打てない雑魚の時点で決着してる。
995神様仏様名無し様:2011/05/04(水) 23:07:12.26 ID:n1YgN5Nv
996神様仏様名無し様:2011/05/05(木) 00:05:52.64 ID:DT2QmEN5
イボうめ
997神様仏様名無し様:2011/05/05(木) 00:14:03.98 ID:UqdktPaQ
埋め
998神様仏様名無し様:2011/05/05(木) 02:14:12.01 ID:TxDTuQXI
Prime 9: Right fielders (2011年1月13日) 

【MLB公式】
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=13085823

MLB史上歴代右翼手TOP9
1.Babe Ruth
2.Hank Aaron
3.Frank Robinson
4.Roberto Clemente
5.Ichiro Suzuki
6.Tony Gwynn
7.Mel Ott
8.Reggie Jackson
9.Sammy Sosa


999神様仏様名無し様:2011/05/05(木) 02:15:51.09 ID:TxDTuQXI
■イチロー■
ESPN2000年代の選手ベスト100の5位
Sports Illustrated2000年代Biggest Milestones16位(すべてのスポーツから)
ESPN2000年代ベストナイン
SportingNews2000年代ベストナイン
Yahoo!2000年代ベストナイン
ESPN2000年代ゴールドグラブ
現役GM投票で「1番打者」「強肩」でMLBベスト選手
右翼手ベストプレー、歴代1位と5位のプレーに選出

■松井秀喜■
ESPN2000年代ワーストグラブ
ESPN2000年代の選手ベスト100の「圏外」

1000神様仏様名無し様:2011/05/05(木) 02:16:47.83 ID:TxDTuQXI
イチローの圧勝
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。