信じられないような悲惨な話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神様仏様名無し様
大阪球場の風呂場には石鹸が無かった
2神様仏様名無し様:2009/04/21(火) 20:06:48 ID:qGJY+y/G
ブルックリン・ドジャースの本拠地エベッツ・フィールドの開場の日、責任者が鍵を忘れて、オーナー以下皆球場に入れなかった。
3神様仏様名無し様:2009/04/21(火) 20:43:30 ID:0Jaa3MB4
新庄剛志が佐々木主浩から放ったホームラン性打球を叩き落とした旗は新庄自身の応援旗だった
4神様仏様名無し様:2009/04/22(水) 06:24:50 ID:Y6H7VjAJ
大阪球場での南海の試合で
両軍ベンチにいる人数の合計より観客が少なかった。
ドカベン香川が数えたらしい。
5神様仏様名無し様:2009/04/22(水) 22:29:03 ID:6kTcXzmQ
>>4
川崎球場も
6神様仏様名無し様:2009/04/23(木) 04:17:51 ID:UMECsnyD
四年連続盗塁王を取ったロッテ西村(現コーチ)は契約更改で
「盗塁王なんかタイトルじゃない」と言われた
7神様仏様名無し様:2009/04/23(木) 06:59:46 ID:FnjVzx3I
落合(ロッテ)史上最年少の三冠王を獲った翌年、首位打者獲得、
球団から”タイトル3つから1つになったから”年俸ダウン提示
8神様仏様名無し様:2009/04/23(木) 13:11:39 ID:bLj5YwWf
レッドソックスの左腕ブルース・ハーストはワールドシリーズで打席に立ち、空振りした際に「俺だってマジなんだぞ!!」と発言、審判が吹いてしまった。
9神様仏様名無し様:2009/04/23(木) 15:39:49 ID:MnXjovUq
トイレがくみ取り式だった球場はさすがに無いかな。
10神様仏様名無し様:2009/04/23(木) 15:51:43 ID:TmBbo89U
>>7
ノムさんも同じこと言われたらしいな。
11神様仏様名無し様:2009/04/23(木) 18:58:45 ID:1/sGH33N
四番に偵察メンバーが入った野村阪神
12神様仏様名無し様:2009/04/29(水) 14:47:08 ID:9L59xEVu
広島市民球場で観戦後、一塁側の通路を帰っていたら、石鹸とシャンプーの
香りが。
壁一枚隔てて選手がシャワーを浴びてる悲惨さ。
13神様仏様名無し様:2009/04/29(水) 15:12:22 ID:7RdLNR+W
>>9
日生球場。太田幸司が近鉄に入団した際に一応改装したが、
後年マネーが設備の悪さにブチ切れて退団した時に
またやり玉にされた。
14神様仏様名無し様:2009/05/02(土) 09:02:58 ID:EQiTtn8d
>>13
ということは1970年(昭和45年)か。
そのころはまだプロが使う球場でも汲み取りトイレがあったんだな……。
さすがにそれ以降はないか。
15神様仏様名無し様:2009/05/02(土) 14:26:14 ID:NmD9K5V8
>>14は何か誘導したいのかな〜
でもゆってあげないよ
16ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2009/05/04(月) 04:38:17 ID:herrEIIk
>>8
それだけマジな人だから熱血漢ラフィーバーとのコンビで
長いこと中国代表の投手コーチ出来たんだろうな。
17神様仏様名無し様:2009/05/05(火) 15:38:32 ID:SIvlTTSg
>>7
それはよく知っている。
ロッテは金がないからな。めちゃくちゃな話だけどな。
18神様仏様名無し様:2009/05/06(水) 19:57:30 ID:DxSIYFUS
川崎球場って確かトイレが男女共用だったんだよな。
19神様仏様名無し様:2009/05/06(水) 20:27:18 ID:YBaj/CG0
違う。
男子の奥に女子用があった。
(これだけでも常軌を逸してるがw)
20神様仏様名無し様:2009/05/06(水) 20:36:30 ID:6So4Vv9M
ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c死亡
21神様仏様名無し様:2009/05/07(木) 21:37:51 ID:SdZRlm19
>>13マネーはホームシックで退団じゃなかった?設備の悪さも理由の一つだが。
22神様仏様名無し様:2009/05/07(木) 22:10:08 ID:NVwwtZtw
ロッカーにゴキブリがでたからと聞いてたが・・
23神様仏様名無し様:2009/05/07(木) 22:16:52 ID:xG/Qbc6Z
中日ファンの間でボイコットインフルエンザが流行してるらしい。中日がWBCボイコットしたから、ついでに仕事や学校をボイコットしてしまう悪質なウィルスらしい
24神様仏様名無し様:2009/05/08(金) 09:47:54 ID:dL7Wn/Lq
>>1
当時から、石鹸ではなくボディソープを使っていたのか?
25神様仏様名無し様:2009/05/08(金) 12:17:44 ID:ztcz0h7o
>>24
選手の自腹。
蜜柑なんかを入れるオレンジ色のネット製の袋、
あれに石鹸を入れて持参していたらしい。
26神様仏様名無し様:2009/05/08(金) 13:32:40 ID:ZVWN2Hhn
>>25
いつの時代だ……。
遅くとも1970年代半ばまでの話なのだと信じたいが……。
27神様仏様名無し様:2009/05/08(金) 18:34:34 ID:xZ+8ZkcA
大神いずみがテレビで語るに、ヒロインで貰って持つジャビットぬいぐるみ代として給料から天引きされていたらしい
勘違いと信じたいが・・・
28神様仏様名無し様:2009/05/08(金) 22:30:28 ID:HeuyoL3+
>>1
石鹸を置かないのは外人選手が風呂の中に石鹸を入れて泡風呂にしないようにするためだと聞いたことがあるが
29神様仏様名無し様:2009/05/10(日) 11:01:31 ID:MnL4ipBI
三回も徴兵されて使いものにならなくなり揚げ句に戦死した沢村栄治、これ以上の悲惨な選手いるのか?
30神様仏様名無し様:2009/05/13(水) 14:39:40 ID:7Az7OQLM
1970年代まで、メジャーリーガーでも…

遠征先で2〜3人部屋だった。
遠征先が1人部屋になったのは、70年代後半。
丁度、アメリカ合衆国の一人当たりGNIが1万ドルを越えた頃。
別にメジャーだけでなく、アメフトNFLもバスケNBAもアイスホッケーNHLも全部そうだった。

日本も、一人当たりGNIが1万ドルを越えた1985年頃に、
1軍選手の遠征先の宿泊が、大部屋旅館からホテル1人部屋になった。
31神様仏様名無し様:2009/05/16(土) 16:48:46 ID:06llMmsJ
(゚Д゚ )ゴルァ【【【犯罪者集団ゴキブリ虚塵群】】】(゚Д゚ )ゴルァ

元木・高橋由………飲酒運転   小野仁………ロッカー荒らし(金品窃盗)
銭犯………カープ裏切り・モナと不倫  林………ちんこメール  坂本………鼻ピアス
清原………ヤクザと黒い交際、試合中バットを投げ付け暴行、人妻に隠し子
上原………プロ入り前無免許運転、ひき逃げ・道交法違反(転回禁止)・書類送検
小久保………脱税・おっぱい  ローズ………無免許運転・暴言  高橋尻………露出狂
杉山………婦女暴行・強制猥褻致傷・逮捕   江藤………監禁・暴行・強姦、提訴される
ガルベス………審判にボールを投げつける   元木………性犯罪者・未成年者に放尿強要
江川………空白の一日事件  吉永・大道………スパイ・サイン盗み  阿部………顔
桑田………カドヤスポーツ恐喝、先発日を極道にもらし金品を受領
柴田………トランプ賭博で逮捕   篠塚………車庫飛ばし・暴力団と黒い関係
趙成眠………妻・崔真実へ暴行で逮捕   南真………信号無視で人をはねる
李景一………強姦で逮捕・示談   槙原………兄が自販機荒らしで再逮捕
松岡………タクシー強盗で逮捕他ビデオ店コンビニ覆面強盗など余罪数十件
後藤………ステロイド容認発言  吉武………苺みるく  田中大………全裸素振り
野村貴………ストーカーで警告、覚醒剤使用で逮捕   入来弟………禁止薬物使用
ゴンザレス………覚醒剤含む違法薬物を検出   デーブ………女性を殴打・書類送検

読売新聞社(湯口事件隠蔽/創価学会員の表向き、公明党の大票田)
東京ドーム(数十年に渡り暴力団に年間数千万の利益提供/空調操作)
日テレ  (ヤラセ・視聴率買収/偏向洗脳放送/炭谷盗撮事件・セクハラ船越アナ隠蔽)
虚塵球団職員(ヤフオクで偽造サイングッズを販売・詐欺・逮捕/ジャビッツメンバーがレズAVに出演)
虚塵応援団(座席不法占拠・ダフ行為/暴力団幹部が私設応援団として球場に出入りし、傷害事件)
虚塵ファン(横浜球団脅迫/阪神百貨店脅迫/ファン襲撃/阪神電鉄に置き石予告 ※無差別テロ
     /泥酔して網をよじ登りグラウンドに落下/ヤクルト選手及び家族に殺人予告/阪神寮にニセ爆発物
     /巨人戦を見に行きたいとバスジャック/メガホン投込み・ビールぶっ掛け/ロッテの応援パクリ)
※麻原は、「自分は来世で讀賣巨人軍のエースとして大活躍する」と信者の前で上機嫌で喋った虚ファン
32神様仏様名無し様:2009/05/16(土) 16:54:54 ID:S/S+1581
後楽園に紙吹雪いっぱいの袋持って行ったら入り口で没収された。
33神様仏様名無し様:2009/05/16(土) 17:07:30 ID:PRfrO4B4
>29
それはもう…石鹸どうこうのレベルを優に超えてる。
酷過ぎる。
34神様仏様名無し様:2009/05/16(土) 19:45:20 ID:LmpQ8L8f
苺みるく自殺未遂事件に絡んだ吉武 
35神様仏様名無し様:2009/05/16(土) 23:25:19 ID:3Ykh4kNL
K投手のマンションから投身自殺した女性タレントの事件も悲惨だったよね。
36迫田由明:2009/05/17(日) 07:10:26 ID:n6Vvfl0+
>>30
>1軍選手の遠征先の宿泊が、大部屋旅館からホテル1人部屋になった。

同時に、寝具が布団→ベッドになったって事だよね。

スポーツ選手には身体の軋み防止の点から、ベッドより布団の方がイイと
聞いた事があるが、その辺を選手はどう捉えているんだろうね。
37神様仏様名無し様:2009/05/17(日) 13:03:47 ID:BFCfKJy4
>>6
西村は契約更改のとき、涙目になってたときがあった。
その時のものかな?
38神様仏様名無し様:2009/05/17(日) 13:06:14 ID:BFCfKJy4
同じくロッテの水上は球団から「絶対(年俸を)上げないからな」と頭ごなしに言われてたようだ。
39神様仏様名無し様:2009/05/17(日) 15:09:08 ID:xfPwKbPH
テスト
40神様仏様名無し様:2009/05/17(日) 22:02:57 ID:gWNCrINu
門田が春季キャンプでアキレス腱断裂の際、担架の用意が無く戸板で搬送されたそうな。

プロスポーツのチームで担架が無いってどういうこっちゃ?
41神様仏様名無し様:2009/05/17(日) 22:13:52 ID:0u2DFd85
中村武は、ピッチャーが打たれると仙一に「顔の形が変わるまで」ボコられていたこと
42神様仏様名無し様:2009/05/20(水) 18:43:18 ID:RSoXMHIp
>>40
経費削減
それより少し前、江夏が南海に移籍したとき、新幹線の移動が南海では普通車で、グリーンに乗りたかったら差額を
自分で払うことになっていた
43神様仏様名無し様:2009/05/21(木) 15:25:29 ID:+AaVXaaA
南海最後のドライチ

君は3位レベルだから契約金も3位クラスで^^^^^

よかったね楽天コーチになれて
44神様仏様名無し様:2009/05/21(木) 17:08:01 ID:TSkrEP9c
呉に「フライ焼き」って名物があるんだけど、南海のキャンプを
見に行った帰り、一般人と一緒に「フライ焼き」の行列に、
しかもユニフォーム姿で並んでいたドカベン香川選手を見て
哀しくなった。
45神様仏様名無し様:2009/05/21(木) 19:35:40 ID:U0wcwCbV
それもファンとの交流の一部です
46神様仏様名無し様:2009/05/21(木) 19:38:52 ID:muYTH1pj
>>44
ドカベンらしいよなw
47神様仏様名無し様:2009/05/21(木) 19:45:19 ID:TSkrEP9c
>>45

行列をなしていた人たち、誰も香川に目を向けてなかった。
サインや握手を求める人も喋りかける人もいなかった。
痩せても(太っても)枯れても甲子園を沸かせたドカベン香川、こんな悲惨なコトはない。
48神様仏様名無し様:2009/05/22(金) 00:29:27 ID:I6JAtSFN
ベンチの暖は火鉢で取っていた
49神様仏様名無し様:2009/05/22(金) 02:30:05 ID:2Zte9vBn
川崎の消化試合で、ラッキーカードで当たる景品がバレンタインチョコだった。
喪男は複雑だったろうな。
50神様仏様名無し様:2009/05/22(金) 06:40:28 ID:ZlFOJiWe
>>27
山崎武司いわく中日では縫いぐるみを貰えない(受け取ってからまた返さなきゃいけない)から、
自腹で買って知り合いにあげてたとか

あと中日の選手は中日新聞を実費で契約しなければならない(2000年ごろのテレビ番組で立浪が書いてた)
51神様仏様名無し様:2009/05/22(金) 09:52:21 ID:zp+KygZ5
>>50
巨人では読売新聞とらせてんのかな
52神様仏様名無し様:2009/05/22(金) 16:47:48 ID:Rmzi51Mh
昭和50年代のヤクルト。

若手選手がジュース飲んでたらコーチが
「お前、どこの会社の飲んでんのや?ちゃんとヤクルトのだよな?もっと親会社を愛せよ!」

みたいな事があったらしい。
53神様仏様名無し様:2009/05/22(金) 16:52:15 ID:qIA2Pucl
ヤクルトと言えば最下位 の罰として松園オーナーの命令で
エース松岡以下主力選手がヤクルトおばさんと一緒にヤクルト売り歩かされた。
54神様仏様名無し様:2009/05/22(金) 16:57:49 ID:0GLO5WF2
>>48

西武球場出来たての頃、ベンチに火鉢がなかった。
「このクソ寒いのに火鉢の用意くらいしろ!」
って選手が喚いてたら足もとから温風が吹いてきたらしい。
55神様仏様名無し様:2009/05/22(金) 19:12:29 ID:SzCrfaKA
>>52
広岡時代でないことは分かる
56神様仏様名無し様:2009/05/22(金) 19:16:40 ID:bS2ybcia
>>51
WIKIの山倉和博の項目にそれっぽいことが書いてある
57神様仏様名無し様:2009/05/26(火) 16:18:18 ID:qJw3paoS
南海といえば試合前ユニ姿で若手が弁当買いに来た

1軍だぞ
58神様仏様名無し様:2009/05/26(火) 21:37:46 ID:Zzzishq6
南海の選手にサインを求めたら、真っ白の色紙の片隅に小さく書いた。
セリーグの選手は一人一枚なのに、寄せ書きが前提なんて…
59神様仏様名無し様:2009/05/26(火) 21:40:22 ID:VQTc+TJA
ホセ カンセコが格闘技やるなんて……
60神様仏様名無し様:2009/05/26(火) 22:24:08 ID:lN11fiv5
世の中はバブル真っ盛りの頃に外車禁止だったヤクルト
61神様仏様名無し様:2009/05/26(火) 22:27:41 ID:lbqn3F1B
大阪球場の食堂の定食のおかずがキャベツ炒めだったとか聞いたことがある

南海、ロッテあたりは貧乏エピソード多そう
62神様仏様名無し様:2009/05/26(火) 22:32:05 ID:XwahCV8T
もはや信じられないような悲惨な南海だな
63神様仏様名無し様:2009/05/26(火) 22:57:20 ID:PR5rZK9G
>>61
近藤本のエピソードだな。
正確には、シーズンオフに球場の掃除に来たおじさんおばさんらが
球場の食堂で食べていた昼食のおかずが、ご飯1膳にキャベツの煮物
(キャベツ2〜3枚にジャガイモの欠片が数個入り)だけだったという話
64神様仏様名無し様:2009/05/27(水) 02:18:04 ID:mIqIoTxD
>>60
広島は松田車限定じゃなかったっけ?

川崎といえば、試合前に球場の外の照明塔の下でロッテ選手がラーメンを
立ち食いしてたのを思い出した。
せめてロッカー室で食えばいいのにと思ったが、汚くて外の方がマシだったのかな。
65神様仏様名無し様:2009/05/27(水) 03:18:03 ID:AaTQoYE3
近鉄の石井だっけ
契約更改の時に、移動の新幹線をグリーン車にして欲しいって言ってた

あんまり悲惨じゃあなくてスマソ
66神様仏様名無し様:2009/05/27(水) 05:49:52 ID:3dGZ4zyv
89年近鉄優勝時
優勝旅行で家族・恋人同伴分は選手の自腹だった事。

金村が言ってた。
67神様仏様名無し様:2009/05/27(水) 07:02:36 ID:ilN4d2rQ
>>64
衣笠は入団早々外車を乗り回した挙句事故か何か起こして免許まで取り上げられた。
浩二の全盛時隣のマンションに住んでた(後に同じマンションに引っ越してきた)けど、
確かRX7だったような。ナンバーはもちろん8。

誰か忘れた作家が落合夫妻と川崎球場名物のラーメンを食ったら、
落合が「オレのチャーシュー入ってないよ」。
オバちゃんが「またか」と云う顔して黙ってチャーシュー入れたらしいけど。


68神様仏様名無し様:2009/05/27(水) 12:51:04 ID:WahNV8y4
最近、デリヘル嬢に薬物疑惑を曝された立浪。 
プロ二塁打記録を持つ選手が何してるんだか・・・

69神様仏様名無し様:2009/05/27(水) 22:45:06 ID:Q3t0NDhy
創設期の頃の広島
・皆実町の宿舎から県営球場までユニフォームのまま往復路線バスを使用
・ご飯ははかりで均等にする
・大阪遠征では選手の実家に宿泊
・夏もユニフォームは春物
・監督がグラウンド整備
・宿舎を借りていたがツケがたまりすぎて耐えかねて大家が逃げた
70神様仏様名無し様:2009/05/27(水) 23:24:53 ID:j2X2G+Id
基本的に南海末期だろ
ユニフォームは洗えば縮む、食事は一日あたり500円だったのでマック入りびたり、球場の暖房は火鉢。
71神様仏様名無し様:2009/05/28(木) 09:56:28 ID:8DL45CDw
>>70
火鉢って……。
もう東京ドームができたころの時代で?
すげぇ……。
72神様仏様名無し様:2009/05/28(木) 10:17:29 ID:U6rCfhtf
>>70
何で南海ってそんな状況だったんだろう?

親会社は鉄道会社だから、そんなに業績が悪いとは思えないんだが。

同じ関西でも阪神とはエライ違いだな。
73神様仏様名無し様:2009/05/28(木) 11:34:34 ID:WP3OcYo1
大して親会社の利益に繋がらないからでしょ。それと本業の性格上、思考が堅い。
その南海よりずっと大きく金もあった近鉄だって、バブルの負の遺産に苦しむようになるよりずっと前からケチだった。
阪神は規模が小さく、野球で超人気という特殊な例外。
74神様仏様名無し様:2009/05/28(木) 11:59:13 ID:fYUF+6IP
南海や近鉄は関西以外の人に対する宣伝効果はあったろう。
おいらは広島だが京都に住んだとき、初めて京阪を知った。

不思議なのはロッテ。
お菓子のロッテと言えば誰でも知ってる全国区。
それがあの川崎で貧乏弱小チームを持ったら逆効果だろう。
無理やりオリオンズを買わされたと聞いたコトはあるが。
75神様仏様名無し様:2009/05/28(木) 11:59:53 ID:U8edpK3X
自分のイメージだと

食品系(ロッテ・ヤクルト・ハム)〜自分とこの製品の売れ具合に関わるからイメージは大事にする 
    ヤクルトなんだとヤクルトおばさん(今レディースとかふざけた名前だっけ)とかとそれを束ねる営業部のヤル気とかも重視して、大杉のトレードがそれで潰れたことも
    野村がヤクルト辞めたのも暗い野村だと営業のやる気が出ないという声があったからというのもあったほど
     ロッテは近藤とか山本功みたいなのを監督にするから意外とイメージ気にしてないのかと思っている(バレンタイン効果はでかかったが)

電鉄系〜本業に影響ほとんどないから基本的にケチ フロントに本社からの野球を知らないヤツが出向してきてひんしゅく買うような発言したりする
    監督人事もファンの声とかよりはオーナーの鶴の一声とかオーナーと取り巻き達、あるいはOB会強ければOB会派閥がらみで決める感じ
76神様仏様名無し様:2009/05/28(木) 12:04:21 ID:b2yljzo2
南海は試合終了後の食事がポテトチップス一袋だった。
ベンチに水さえなし。

ユニフォームは洗うと縫製がほどけ、さらに縮む。

球場の選手用メニューも確か一種類のみのはず。
77神様仏様名無し様:2009/05/28(木) 12:07:46 ID:U8edpK3X
↑ホントなら、同時代の高校野球いやリトルリーグだってそんな倹約させてるとこそうそうないのでは、、、
78神様仏様名無し様:2009/05/28(木) 12:19:17 ID:gQZbzo0B
言っちゃ悪いけど本とかで読む限り、当時の南海の環境よりも私立の強豪校の方が環境いいと思う。

南海といえば宮部みゆきの「火車」の冒頭で主人公が大阪球場を訪れ、住宅展示場にならざるを得なかった惨状を見て「何故南海が手放したのかわかった気がする」
という旨のことを書いていた。

>>76
確かカレーが基本メニューなんじゃなかった?ルーを使いませるし。
79神様仏様名無し様:2009/05/28(木) 12:28:36 ID:2LDi2A6Z
南海からダイエーになり、福岡に移った選手はあまりの施設の良さに驚愕したらしい。
80神様仏様名無し様:2009/05/28(木) 12:44:10 ID:fYUF+6IP
>>76
>ベンチに水さえなし
当時はペットボトルなんか普及してなかったし、どうやって水分補給したのか?

>>78
宮部みゆきの「火車」の写真トリックは野球に詳しい人なら
「大阪球場だ」って気づくよね。

>>79
杉浦監督がオーナーに
「メジャーでは飛行機をチャーターして移動するんですよ」
とか言ったら、ホントに福岡まで飛行機飛ばしたんでビビったらしいね。

81神様仏様名無し様:2009/05/28(木) 12:46:45 ID:b2yljzo2
>>77
マジ

>>79
佐々木誠だっけか?平和台でさえ高級マンションに感じたらしいな。メシがちゃんと出るだけでもありがたかったらしい。
82神様仏様名無し様:2009/05/28(木) 12:53:05 ID:fYUF+6IP
しかしよくその状態でバナザードなんか獲ってこれたね。
一応バリバリのメジャーリーガーでしょ。
83神様仏様名無し様:2009/05/28(木) 13:01:41 ID:2wTuQ4QH
鶴岡親分がやってる時は、六大学のスター取ったり穴吹獲得のアレが小説になったんでしょ?
いつからそんなにボンビー球団になったのかね

相対的によそがカネかけるようになったり客入るようになったということなんかね
鶴岡さんの頃は阪神と張るぐらい人気球団だったろうし
84神様仏様名無し様:2009/05/28(木) 13:59:54 ID:633fx+rJ
福岡移転後、地元紙記者に平和台でなぜ勝てないかと聞かれ
「大阪と比べお客さんが多くて緊張する。」
「2ストライクをとると、ウォーと三振コールがきてやりにくい。」
「応援団の声援がすごくて集中できない。」
と真顔で答えていたホークスの面々
85神様仏様名無し様:2009/05/28(木) 16:23:36 ID:Ddipu6cP
>南海や近鉄は関西以外の人に対する宣伝効果はあったろう

鉄道の場合、宣伝効果で会社の知名度が上がっても
それで利用客が増えるわけじゃないし・・・
86神様仏様名無し様:2009/05/28(木) 16:47:18 ID:hWsl93hg
当時のレイルウェイズの一角、阪急もケチだった
佐藤義則が20勝した翌年、14勝+最優秀防御率のタイトルで年俸ダウン提示
ホームラン30本打った藤井が現状維持、等々…
87神様仏様名無し様:2009/05/28(木) 17:14:47 ID:gQZbzo0B
>>86
阪急もなのか…
俺は近鉄のブライアントのホームラン一本のインセンティブが他球団の相場より安かったらしい。
でもブライアント的には近鉄での生活が結構楽しかったから良かったとプレイボーイで見た。
88神様仏様名無し様:2009/05/28(木) 17:22:38 ID:2SQtwXdQ
>>86
給料は大企業にしてはイマイチだが福利厚生がいい事から、
鉄道会社の社員ってよく公務員に似ているといわれるけど、
阪急だけはバブル期までは金融機関並によかったはずなんだよ。
なのに野球ではケチだった・・・。
その頃はもう手放す準備をしてたんだろうなあ。
89神様仏様名無し様:2009/05/28(木) 18:25:13 ID:fYUF+6IP
レイルウェイズは全滅か……
その点、フ−ズフーズは元気だな。
90神様仏様名無し様:2009/05/28(木) 19:44:22 ID:Dt7syrkM
>>82
下手したら第二のマネーになってたかもな
91神様仏様名無し様:2009/05/28(木) 19:52:56 ID:HpDAvbTI
南海の悲惨さをヨハネスコピペに出来ないかな?w
92神様仏様名無し様:2009/05/28(木) 20:38:34 ID:5PihAGOG
西武みたいに色々やってれば別だが鉄道メインなら
プロ野球での宣伝効果なんて大して意味ないわな。
まあ阪神クラスになれればまた違うんだろうけどな。
93神様仏様名無し様:2009/05/28(木) 22:12:45 ID:yq161IW8
もともと鉄道が球団持ったのは鉄道の集客と沿線開発のためだよね。
その用が済んだ時点で球団は要らなかったんだが
グループのシンボルになっていたり
南海川勝のように球団に愛着のあるオーナーがいたりして
なかなか手放せなかった。

94神様仏様名無し様:2009/05/28(木) 23:41:45 ID:z6bmg9mK
阪急は小林一三の死後、「球団と宝塚だけは残して」という
遺言を無視しての売却だったな。

近鉄も佐伯オーナーの拘りで持ち続けていた感じ。
会社が大きいから、余裕のあるうちは、
球団の損失を軽く見ていただけかも。
95神様仏様名無し様:2009/05/29(金) 01:51:41 ID:lpcJMc0m
>>67
川崎のラーメン、小屋の中で食べればチャーシュー、場内持込だとハムだった。
発泡スチロールの容器に金がかかってるから?という噂だったが。

>>74
ロッテは外資系球団だから、その筋の方が多い川崎がぴったりだったのかも。
新大久保の方が本社もあってぴったりだたけどw

>>78
なんば駅前って、立地条件だけは最高だったみたいだね。

>>92
西武は自前の球場や駅まで作っちゃったね。
あの頃は絶頂期だったんだな、西武グループ。
96神様仏様名無し様:2009/05/29(金) 11:48:56 ID:WtxDtAEZ
南海はキャンプ地を費用ケチってろくに整備されていない場所に変えて
解説者から「ここのグランドはいくらなんでも硬すぎる。怪我人がでるかもしれん」と指摘された。
不安が的中し、選手が何名か怪我でリタイア。
97神様仏様名無し様:2009/05/29(金) 12:13:33 ID:h6gNASIP
西武はずっと黒字だったんだから凄い
98神様仏様名無し様:2009/05/29(金) 12:24:10 ID:qhbudeNe
関西の私鉄で球団もてるところなんか、もうないんじゃないか。
首都圏だったら京急京成以外だったらいけそうだが。西鉄は黒い霧以後持ちこたえたとしても、遅かれ早かれ身売りしてたのは確実だな。
名鉄はどうだろ、よくわからん。
99神様仏様名無し様:2009/05/29(金) 22:46:37 ID:lpcJMc0m
相鉄とtvkがベイを買収すりゃいいよ。
100神様仏様名無し様:2009/05/29(金) 23:32:35 ID:x7Bc/Dm3
>>95
昔、ロッテは埼玉の川口も練習場にしていた。
川口も新宿、荒川、川崎と並んで在日の多い町。
101神様仏様名無し様:2009/05/30(土) 00:03:43 ID:FxVCozSK
>>98
名鉄は第二次大戦後しばらくドラゴンズの共同オーナー会社だったが中日新聞との主導権争いに敗けて撤退の過去…
102神様仏様名無し様:2009/05/30(土) 04:43:30 ID:Kfcoxewz
関西独立リーグ再建の募金運動をしてたナックル姫。
普通の高校やめて関西に引っ越して、定時制だか通信制だかに転校して
これじゃ不憫だな。
まあ、遊びじゃないんだから苦労しても辛抱しないとな。
103神様仏様名無し様:2009/05/30(土) 05:52:49 ID:9VgWnRXj
ハムも鴨川で春季キャンプしてた頃
『練習施設はプロじゃない』って専門誌に書かれてたよ。
104神様仏様名無し様:2009/05/30(土) 10:58:46 ID:bRmlsAUF
クラウンライターの末期はキャンプ地の島原へ移動する為に
福岡から大牟田行きの西鉄電車で移動し(もちろん自由席)
大牟田からフェリーを使ってたそうだ。
105神様仏様名無し様:2009/05/30(土) 13:09:28 ID:nBPIzVVD
南海が所沢で試合の時、東京駅から中央線に乗って立川まで移動。立川のビジネスホテルに宿泊してた。
後楽園で試合の時は、東京駅から中央線、総武線に乗って水道橋まで移動。
106神様仏様名無し様:2009/05/31(日) 00:04:11 ID:Kfcoxewz
ファン感謝デーでたけし+たけし軍団をゲストに呼んだ大洋だったが、
翌年か翌々年だかは金がないのか、ゆーとぴあと泰葉になっていた。
しかも雨天順延の予備日でスタンドがらがら。
107神様仏様名無し様:2009/05/31(日) 10:51:43 ID:ZkUBzFDp
>>104
そんなんだったら、わざわざキャンプを張りに島原まで逝かずに、
地元・福岡で練習しろと小一時間(ry
108神様仏様名無し様:2009/05/31(日) 15:14:54 ID:yW68MxRp
西鉄や水道橋までの各停に自由席も何も指定席なんてないだろ
109神様仏様名無し様:2009/05/31(日) 15:18:24 ID:XearZklo
   打撃   守備
脇谷 まぁまぁ うんこ
木村 まぁまぁ まぁまぁ
古城 うんこ  うんこ
寺内 うんち  うまい
110神様仏様名無し様:2009/05/31(日) 17:17:10 ID:cNR1EO9N
ポテトチップス一袋はさすがにネタだろ?
111神様仏様名無し様:2009/05/31(日) 17:24:15 ID:FHDX55m4
戦後間もない時期とかならともかく
バブル全盛期で新入社員が会社から海外旅行とか
プレゼントされてた時代に、一日の食事代が500円とかポテトチップスとか
言うのはな・・・

にわかには信じられん

112神様仏様名無し様:2009/05/31(日) 18:02:31 ID:V2nVXhLR
堀内監督の監督賞は地元から送ってもらった野菜ってのはマジか?

これはある意味南海貧乏話より悲惨だぞ。
113神様仏様名無し様:2009/05/31(日) 18:05:57 ID:wfxY880G
ポテトチップスネタは福岡移転後のインタビューであったよ。
試合が終わったあと南海時代はポテトチップスが一つしかなかったけど、
福岡は試合後栄養士さんがちゃんと栄養価計算してくれた軽食があってうれしいとか。

南海の選手寮は当時ろくに修繕されてなくて、ドラフト後高卒の選手とその親が見学にきた時に
「さすがにこんなところに息子をやれない!」と泣いて親が入団を拒んだり。
親が泣いて拒絶するような寮ってどんな寮なんだ…
114神様仏様名無し様:2009/05/31(日) 18:08:24 ID:wfxY880G
>>112
じゃがいもね。原や長嶋と違って有力なタニマチがいないから…
115神様仏様名無し様:2009/05/31(日) 18:13:13 ID:V2nVXhLR
>>114
1億円プレーヤーに
「ナイスホームラン!!」
って袋に詰めたじゃがいもを渡していたのか?

それじゃ創設当時の赤貧カープだよ…
116神様仏様名無し様:2009/05/31(日) 18:27:19 ID:AHlYhpkV
プロ野球選手は庶民感覚を忘れてほしくない。
ポテトチップス貰ったら喜べよ。
117神様仏様名無し様:2009/05/31(日) 18:30:00 ID:YEzTlP4G
>>115
だから選手もやる気なくしてたし、ロッカーには芽の出た腐ったジャガイモで溢れてたらしい。
118神様仏様名無し様:2009/06/01(月) 01:58:23 ID:S5Yy86A7
大洋って昔、キャンプ地が静岡だったよね。
他のチームは九州が多いのに、やっぱり貧乏だったのかな。
隣の県て…
地元出身の山下お坊ちゃま実家より差し入れがあったそうだが。
119神様仏様名無し様:2009/06/01(月) 11:25:56 ID:NUmtBr6e
なぜハムが鴨川だったのか?
120神様仏様名無し様:2009/06/01(月) 11:49:37 ID:W/OoJTc9
広島の選手が寮の夕飯で焼き肉食ってると、近所の犬がしきりに吠え出す
121神様仏様名無し様:2009/06/01(月) 12:37:51 ID:au7wEDMh
「お前ら、どこの肉買うて来たんなら!!」
122神様仏様名無し様:2009/06/01(月) 15:13:46 ID:SOCjUv+R
南海の寮
牛乳しかない
自販機なしって加藤伸一がラジオで
123神様仏様名無し様:2009/06/01(月) 15:36:29 ID:8cShaOOQ
探偵・ヤクザ・その他不審人物から、不可解な依頼、理不尽な命令、
その他イジメや嫌がらせの強要などをされたことはありませんか?
それは某反日宗教団体による集団ストーカーです。あなたはそれに加担させられたのです。

信者による集団ストーカーやほのめかし(本人の前で個人情報を含む会話をする、
行く先々でわざとらしい咳払いを浴びせる、等)には限界があります。
いくら教団の信者が多いといっても日本全体から見れば圧倒的に少数派。
仮に職場や近所に信者が一人か二人位いたとしてもあまり効果はありません。
ですから一般人にも異常行動やほのめかしをさせるのです。

でも実はそういった行為は敵の正体さえ見抜き、ある程度慣れれば耐えられるものなのです。
実際には単純なイジメや嫌がらせ行為などが効いているイジメ殺人なのです。
ですが信者達は輪廻転生を信じているので、たいしたことはさせられません。
ですから悪質なイジメ行為は一般日本人を買収脅迫してやらせるのです。
(彼らは直接やらなければ(宗教的に)罪にならないと真剣に考えています)

彼らの目的は「民族の恨みを晴らす=日本人を(法的、宗教的に)犯罪者にする」ことです。
『自殺=自分を殺す=殺人=地獄に落ちる』
『精神崩壊=前世の報い=前世で悪いことをした罪深い人間であることの証明』
『脅迫されて仕方なく嫌がらせをした日本人を憎み、危害を加えてしまう』

標的の周囲の人間を片っ端から脅迫・買収して集団でイジメ殺させる。
日本人に日本人をイジメ殺させて犯罪者にする。それが集団ストーカーの実情なのです。
こんな事をするのは教団の指導者がイジメやイタズラ好きで反日で金が有り余っているから。

ちなみに集団ストーカーは標的に24時間プレッシャーを与えるため、
救急車、消防車、犬、廃品回収車、その他様々な騒音が異常な頻度で発生します。
もしもそういう現象があったら、近くに集団ストーカーの被害者がいるということです。

※集団ストーカーのサイトには「思考盗聴」「電磁波攻撃」等の被害が紹介されていますが、
これは集団ストーカーの被害を訴える被害者を統合失調症に思わせる為の悪質な宣伝工作。
加害者が被害者のふりをして作っているのです。
124神様仏様名無し様:2009/06/01(月) 21:47:24 ID:S5Yy86A7
多摩川時代の日ハム独身寮
ボロボロな上、幽霊が出ると週べに書いてあった。
125神様仏様名無し様:2009/06/01(月) 23:40:23 ID:bLdAy+5q
>>122
むしろ牛乳があったことに驚き
126神様仏様名無し様:2009/06/01(月) 23:53:48 ID:uCBY0fvZ
>>118
南海も江夏加入の頃は隣県の紀伊田辺でキャンプしてたな
127神様仏様名無し様:2009/06/02(火) 00:01:25 ID:EiUbboF3
>>126
野村色が消えて鶴岡御大のお膝元の呉に来たの?
呉なんかより紀伊田辺の方がよっぽど暖かいと思うけどね。
128神様仏様名無し様:2009/06/02(火) 07:48:00 ID:MXbJ95tn
>>127
紀伊田辺→高知大方→呉
だったと思う。門田がアキレス腱をやっちゃって
戸板で運ばれたのも大方だったような?
129神様仏様名無し様:2009/06/02(火) 10:42:39 ID:5+YjgJP8
80年代位までの日本ハムスカウト。
一切交通費が貰えなかったので、他球団スカウトにタクシー同乗させてもらったりした
130神様仏様名無し様:2009/06/02(火) 11:27:25 ID:Nal0SOR/
87年の南海のドラフトハズレ一位だった吉田豊彦。
「君は立浪のハズレ一位で三位相当の評価だから契約金悪いけど下げるね」と
事前に言われてた契約金が相場よりもさらに下げられたらしい。

また南海スカウトは経費が厳しかったので、選手へのドラフト前の挨拶も選手の家近くの喫茶店で
珈琲1杯で粘って交渉(巨人・阪神などが焼肉をおごりまくってた時に)。
131神様仏様名無し様:2009/06/02(火) 14:16:25 ID:bFzXGRmw
「スキヤキは美味かったけどハムは嫌いだ」
132神様仏様名無し様:2009/06/02(火) 14:31:58 ID:uYRFdUGN
南海別所を引き抜いたはいいが、金庫がすっからかんになった巨人

まあ、あの時代はどこも悲惨なんだが、巨人だけは
そういう話とは一切無縁と思っていた。
133神様仏様名無し様:2009/06/02(火) 15:44:01 ID:lXewCs9y
真弓

72年オフのプロ入り会見は喫茶店
134神様仏様名無し様:2009/06/02(火) 15:50:55 ID:6VmlAE2h
>>8
ワラタ
135神様仏様名無し様:2009/06/02(火) 15:57:57 ID:6VmlAE2h
>>67
クッソワラタ
136神様仏様名無し様:2009/06/02(火) 16:11:02 ID:lXewCs9y
先日巨人戦東京ドームレフト席で緑の長法被集団発見

球団消滅から20年たっても現実受け止められん人が多数

これって悲惨
137神様仏様名無し様:2009/06/02(火) 16:21:41 ID:ky2yrcgd
>>113
南海選手寮はガラスが割れると修繕費用がかかるのが嫌で、割れたらガラスをはめ直すのではなく、外からベニヤを打ち付けていた。
なので窓がない部屋が結構あったらしい。
防水加工をしたベニヤじゃなかったから腐食して寮の中まで異臭がしてたとのこと。

138神様仏様名無し様:2009/06/02(火) 16:23:17 ID:5+YjgJP8
高橋ユニオンズは悲惨だった。
経営難で選手にろくに食事も出ないので慢性的に軽い飢餓状態。
ある時某所で鯨肉だかが手に入り、選手で分け合って食ったら、見事に大当たり。
しかし翌日の試合は休めないので、具合悪いのを無理してプレーしたが当然惨敗。
これがユニオンズ最後の年の出来事であった。
139神様仏様名無し様:2009/06/02(火) 18:18:39 ID:Nal0SOR/
>>91
こんな感じか

暗黒エピソードならおすすめの南海ホークス

・さすがに球場に石鹸ぐらいはあるだろうと思っていたらなかったので選手が各自持ち込みだった。
・大阪のど真ん中に球場があったのに観客は両軍ベンチの人数より少なかった。
・息子がドラフト指名されたので選手寮に行ってみたら窓ガラス修繕費用削減のため、割れた窓には外からベニヤ板が打ちつけられていた。
しかもそれが雨と湿度で腐食し、寮内は異臭が漂っていて泣き出し「子供を連れて帰る」と喚く親も。
・試合後の軽食がなかった。というかポテトチップス一袋しかロッカーになかったのを皆で分け合った。
・本拠地である大阪球場に就職したらまかない料理はキャベツを醤油で煮たもの「だけ」だった。
・一日の食事代が500円だったのでマクドナルドでしか食事できなかったのでスタミナ不足に陥る選手続出。
・南海のユニフォームは質が悪かった。しかも洗えば縫製がほどけ縮むので「新品ほど脆い」
・「そんなに酷い球団じゃない」と言っていた門田が怪我をしたが担架なかったので戸板で搬送。
・「君に球団に来て欲しい」とドラフト前に南海スカウトがきたが、手ぶら来た上にで付近の喫茶店でコーヒー1杯で何時間も粘られた。
・キャンプ地費用をケチり整備されていないグランドでキャンプしたら怪我人続出でかえって医療費がかかった。
・ドラフト一位されても「君は三位相当」と契約金を下げられる。さらに三冠王とっても翌年首位打者だけになったらいきなりダウン提示。
・大阪末期一試合は実際には観客50人以下。しかし平和台に移った途端観客が100倍以上増えたため、環境の変化による緊張しすぎて全力プレーが出来なかった。
・昭和後期でもベンチに水すらなく、冷暖房すらなかった。正確には暖房である火鉢はあったのだが、意味をなさなかった。
140神様仏様名無し様:2009/06/02(火) 20:07:51 ID:N3Q8W+2j
>>139
違うの混ざってるぞ
141神様仏様名無し様:2009/06/02(火) 20:38:28 ID:EiUbboF3
けどさ、南海広島貧乏物語は見当つくけど、21世紀に天下の巨人の監督が
監督賞にジャガイモを出したと云うのがある意味一番悲惨じゃないか?
142神様仏様名無し様:2009/06/02(火) 20:51:05 ID:5t7uScRa
遠藤あこという有名寿司店の娘が、ロッテの伊藤とかいう選手と
結婚して4人子供をもうけたのに、偽名で西武の森慎二とつきあって
重婚騒動起したことがあったね。
当時の選手名鑑も森の家族欄には、妻としてあこの偽名が掲載されているw
その後大洋春などともつきあい、独身・27歳・天涯孤独と偽って
水戸泉と交際して婚約発表したが過去がばれて破談になった。
すごい話なのでドラマ化してくれないかなw
水戸泉と婚約した時には妊娠中で、水戸は責任取るとかいってたけど
DNA鑑定したのかな?
その後あこは別の力士と結婚しましたw
結婚する方もする方だよな・・・。
143神様仏様名無し様:2009/06/03(水) 04:52:18 ID:Q0jVADkw
樽募金の広島。

現代でもナックル姫が…。
144神様仏様名無し様:2009/06/03(水) 07:27:56 ID:fe6QlZCQ
じゃがいもを愚弄した巨人の選手は糞。 
145神様仏様名無し様:2009/06/03(水) 09:02:51 ID:XaxL3Dns
清原やローズがジャガイモ貰ってるシーンを想像してワラタ
146神様仏様名無し様:2009/06/03(水) 09:33:30 ID:k5iDElBJ
南海

試合前の軽食なし

マクにユニ着た若手ぱしりが
147神様仏様名無し様:2009/06/03(水) 11:35:59 ID:YXzHyxu6
南海だけ特にひどかったの?
ご近所の近鉄や阪急はどうだったのだろう……。
148神様仏様名無し様:2009/06/03(水) 11:46:42 ID:bPwslw46
>>118
>大洋って昔、キャンプ地が静岡だったよね。

同じ頃、中日は浜松だった。
南海も含めて、昭和40〜50年代の日本一般社会の
物価=賃金上昇に付いて往けなかった。
インフレの時は、非生産業は難儀する。

逆に物価が上がって賃金が下がるスダグフレーションの時は、
口入屋とか高利貸しとか中卸とかの非生産業だけが発展する。
149神様仏様名無し様:2009/06/03(水) 12:00:33 ID:/kcHa2bp
南海は昭和50年代になって客もますます入らなくなってからだと思うんだけど

そーいやノムさんの本でカネやん(金田は自分を拾ってくれた人なのであまり貶さないのです)について

「ロッテに入ったとき、食事の量の多さ豊かさにびっくりした。朝食に食べきれないほどのハム(中略・確か具体的にどー豪華かの記述続く)
 金田はロッテを食事から変えた」

という記述があったのを思い出した。南海の食事どんだけ貧相だったんだよって思った記憶ある。 
150神様仏様名無し様:2009/06/03(水) 12:11:00 ID:s2gi38VA
いやいや、カネヤンの食事に対するこだわりも特殊なんだよ。
木樽曰く、質量共に当時球界ナンバーワンだったとか。
夕食に毎回軽く二時間はかかったらしい。
151神様仏様名無し様:2009/06/03(水) 12:19:26 ID:Ox7LsbCU
>>139
>・大阪のど真ん中に球場があったのに観客は両軍ベンチの人数より少なかった。
>・大阪末期一試合は実際には観客50人以下。しかし平和台に移った途端観客が100倍以上増えたため、環境の変化による緊張しすぎて全力プレーが出来なかった。

これに関しては、南海だけじゃなく相手チームも悲惨だったってことだよね。
ロッテハム西武戦ならともかく近鉄なんて完全に地元だし、阪急だって
比較的近い。
152神様仏様名無し様:2009/06/03(水) 13:05:29 ID:4by4/goZ
所沢移転直前のクラウンライターもこの南海に似たような状況だった。
153神様仏様名無し様:2009/06/03(水) 13:54:05 ID:f4uvC6bt
>>147
石井浩郎の時代で
「近鉄は選手食堂で食った分給与から天引きされた」
んだから推して知るべし。

ただそれと比較した上でも南海が飛びぬけてたのだけは確定。
154神様仏様名無し様:2009/06/03(水) 13:57:46 ID:/uwf10wx
薬着けカンセコ大暴れ…
155神様仏様名無し様:2009/06/03(水) 14:57:39 ID:YP2CN0qu
巨人の選手はもっと食料を大事にしろよ、おすそわけするとか。ハリーとかが聞いたら大喝だぞ。

ノムが南海に入ったとき、食堂のカレーを世の中にはこんな旨いモンがあるのか
と、4杯も平らげたそうな。
156神様仏様名無し様:2009/06/03(水) 16:08:06 ID:f4uvC6bt
>>155
入団テストの時→「うめー!」おかわり4杯
入団後→「ん?これは同じカレーか?」

と日経のコラムで書いてた。当時はリアルにハングリーだったんだろう。
157神様仏様名無し様:2009/06/03(水) 16:56:08 ID:NSZ6Vq6P
>>156
しかし、よく入団も決まってない選手に4杯もおかわりさせたね。
太っ腹じゃん南海。
158神様仏様名無し様:2009/06/03(水) 17:01:23 ID:YXzHyxu6
>>157
まだ昭和20年代で、そこまでおかわり許すとは太っ腹だな。
金田なんか「食事の際、どんぶり飯1杯を2杯にすること」を入団に際して条件提示したとか聞いたぞ。
159神様仏様名無し様:2009/06/03(水) 17:24:21 ID:FlPV+koc
屋敷のヒゲが付けヒゲだったことが信じられなかった。
160神様仏様名無し様:2009/06/03(水) 18:32:55 ID:fe6QlZCQ
巨人でジャガイモを粗末にした選手は誰だ? 
おそらく元木、清原、二岡、由伸あたりだろ。 
ロクもんじゃねえ。
161神様仏様名無し様:2009/06/03(水) 20:58:08 ID:gxPxgJME
坂東英二は中日の合宿の食事が白米だったのに驚き、これはしがみついてもここに
いようと思ったと言っていた。何しろそれまでは麦飯ばかり食べていたそうだから
162神様仏様名無し様:2009/06/03(水) 21:14:13 ID:4jB0cnYa
飯確保して副業に精を出したか
163神様仏様名無し様:2009/06/03(水) 21:21:14 ID:zxlXKQ4v
そして卵にハマったか
164神様仏様名無し様:2009/06/03(水) 22:07:13 ID:xnSvbImx
プロ野球の話しじゃないけども、かなり悲惨な野球部

【和歌山】向陽高校を語ろう【嶋投手】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1219588508/
165神様仏様名無し様:2009/06/03(水) 22:29:17 ID:EJxm4gd8
地区予選の記事で、部員9人なのに投手がけいれん起こして
試合放棄を余儀なくされたというのを見た。
166神様仏様名無し様:2009/06/04(木) 01:10:17 ID:+w6lcDZw
自炊しない選手がジャガイモもらっても困るだろう。
ポテトチップスもらうほうがマシなのでは?
167神様仏様名無し様:2009/06/04(木) 01:45:50 ID:ZJ1dHuL8
>>75
ロッテはオーナーが手放す気はないという話を昔に聞いたことがある。
アメリカに行ったときに、自己紹介で「プロ野球チームを持っている」と言ったら、周りの見る目が変わったとかで。
ずいぶん昔に聞いた話だから、記憶がかなりぼやけてるけどね。
168神様仏様名無し様:2009/06/04(木) 03:00:41 ID:vJV+rQB2
雨で中止の連続だった年の川崎。
TVKで中継があったからか、どう見ても中止の雨の中で試合決行。
観客は両軍の選手数より少なかったんじゃないか?
秋には日本シリーズの裏でひっそり消化試合していた。
1週間でWヘッダー含め10試合やった気がする。
169神様仏様名無し様:2009/06/04(木) 05:52:35 ID:lBiBGEyF
南海貧乏話聞いてたら

マンガ・名門第三野球部の『千葉チキンズ』を思い出す…。
170神様仏様名無し様:2009/06/04(木) 07:06:24 ID:tafYr9Ld
>>168落合が50本打って堂々三冠王取った時も、>>168ほどではないが、二回ぐらい消化試合のダブルヘッダーあって、そういうとこで落合荒稼ぎしていた記憶ある
(いや、それ抜きにしてもロッテ時代の落合突出して凄かったのは認めますが)
171神様仏様名無し様:2009/06/04(木) 07:15:14 ID:IEULw/W+
じゃがいもを大切にしない選手は道具と人間関係を大切にしないような気がする。 
172神様仏様名無し様:2009/06/04(木) 10:13:42 ID:WYD+s5GU
日本シリーズやってるときに
ひっそりレギュラーシーズンの消化試合ってのもむなしいものがあるな。
いつも以上にガラガラだろうし。
173神様仏様名無し様:2009/06/04(木) 11:20:36 ID:hBPGSX2I
今思うとあれは凄かったよな。
日本シリーズ最中に最下位が決まる試合っていうのはなかったのかな
174神様仏様名無し様:2009/06/04(木) 13:00:00 ID:w+V2HKWA
ジャガイモ、球場で渡すとかじゃなくて選手の家に送るとかすればイイだろう。
そうすれば奥さんとかが調理してくれるだろうし。

球場でそんなモン手渡されても、クソ迷惑なだけだよ。
175神様仏様名無し様:2009/06/04(木) 13:08:46 ID:2a3f74bd
>>169
千葉マリンズな
176神様仏様名無し様:2009/06/04(木) 16:11:58 ID:X6RgTvyO
前後期だった頃は日本シリーズの裏で
前期と後期の消化試合を併せてやってんだよね。
ダブルヘッダーで一試合目が前期分、とか。
177神様仏様名無し様:2009/06/04(木) 16:47:21 ID:oEjfgOyM
ガラガラの試合といえば山内さんが2000本安打打った試合の観客も100人か200人ぐらいだったらしいな。
新聞記事で読んだだけだけどね。
東京スタジアムでの阪神と産経戦。しかも2000本安打打った瞬間、阪神ベンチは少し沸いたが、産経ベンチ
はキョトンとして「???」みたいな状態だったとか。花束贈呈みたいなこともなったみたいね。
178神様仏様名無し様:2009/06/04(木) 17:20:59 ID:Q0qbOKCr
南海が呉でキャンプやっていたというのも、結局は鶴岡のツテで
ほとんど費用がかからないから、という理由だったからなぁ。

山倉に逃げられたのも、「貧乏なチームには行きたくない」って理由だったしw
179神様仏様名無し様:2009/06/04(木) 17:50:58 ID:JYxGk0Zl
六大学のスターだった西川も、南海に指名された瞬間「人生オワタ」って思わず態度に出たらしい
180神様仏様名無し様:2009/06/04(木) 18:14:29 ID:H30t7UpW
西鉄末期の主催ナイターは照明代ケチってて暗いと悪評だったらしい。

あと、ローテ投手不足で、東尾と加藤初がジャンケンして先発を決めていた事もある。

西鉄ナインの移動が百円玉渡されての一般の路線バス乗車(車内で百円玉が転がって一軍選手が探し回ったりした)とか、
西鉄末期〜クラウンは貧乏話に事欠かない。
181神様仏様名無し様:2009/06/04(木) 19:19:51 ID:LEt8kJyZ
>>167

欧米では大企業がプロスポーツ経営や博物館・文化劇場してると尊敬されて取引が有利になったりするらしいね(もちろん経営が黒字なことが第一だが)
「スポーツや文化事業で社会に還元している」「またそれだけのことを行える財政体力がある」と。
だからオリックスやソフトバンクが球団経営したがったらしい。
182神様仏様名無し様:2009/06/04(木) 20:35:05 ID:9L45JdZe
ここまでジプシーロッテ無し
183神様仏様名無し様:2009/06/04(木) 21:09:37 ID:2j+lHNBA
選手名鑑の記憶なんだが、85年頃、広島の鍋屋道夫の年俸が確か290マソ。
20数年前の物価から考えても、そらいくら何でも安いだろ。
当時の四大新卒の初任給とそんなに変わらないんじゃない?
184神様仏様名無し様:2009/06/04(木) 22:10:19 ID:JBHS97hR
>>180
東尾なんか波乱万丈だな。若いころは悲惨すぎる西鉄末期を経験して、
晩年は通算200勝も達成して優勝も何度も経験して1億円プレーヤーになって
工藤や清原引きつれて銀座飲み歩いたり。
185神様仏様名無し様:2009/06/05(金) 03:04:15 ID:+XSoi+OL
>>172
指定席以外無料開放だったような記憶があるんだが。
もしかしたら知人に券をもらったのかも知れないが、お金を払った記憶がない。
ヒマな学生や老人などまあまあ来てたよ。
ロッテ選手がホームランを打つとスタンドに投げ込むさわやかディーンとかいう
ぬいぐるみも捕獲率高かったみたいだ。
通路では公衆電話で選手が電話してるし、庭でラーメン食ってるし
牧歌的だったわ。
トイレには普通に選手が入ってきたし。
アガリの投手や若手2軍選手がネット裏にいっぱいいたのも思い出した。
「張本選手3000本安打予想クイズ箱」というのがゴミ箱に再利用されてた。
他にも悲惨なこといろいろ思い出しそうだ…w
186神様仏様名無し様:2009/06/05(金) 05:49:55 ID:RlCb/7qo
>>175
ゴメン、本気で間違った!

チキンズは
「おはようKジロー」だった。
orz
187神様仏様名無し様:2009/06/05(金) 05:54:57 ID:RlCb/7qo
>>179

ロッテに指名された
小池秀郎も…だな。

それ考えると長野なんて。
188神様仏様名無し様:2009/06/05(金) 07:54:46 ID:f3KPv5v8
っていうか長野があそこまで今時巨人にこだわるのか解らない。
昔の年俸を含めた待遇面でも悲惨だった南海・ロッテなら拒否するのも当時のファンには失礼だが、理解は出来る。
でも現在の北海道日本ハムや千葉ロッテはそこまで酷い球団じゃないはずだ。
ちょっと前のオリックスならまだわかるけど。

189神様仏様名無し様:2009/06/05(金) 08:03:04 ID:8pwKRZRA
>>185
>>「張本選手3000本安打予想クイズ箱」というのがゴミ箱に再利用されてた。

ひでぇ
190神様仏様名無し様:2009/06/05(金) 08:48:28 ID:cxwEH/Sh
>>188
比較云々じゃなくて、純粋に巨人に入りたいんだろ。
それはそれでいいと思う。
191神様仏様名無し様:2009/06/05(金) 11:23:45 ID:257nZSi+
昔、南海フォークス友の会に入ってた。
入会してたら外野が無料で入場できたけど
入会してる本人がいたら一緒に来てる人間もタダで入れた。
ガラガラだったから、少しでも客が入ってるほうがよかったのかもしれない。
192神様仏様名無し様:2009/06/05(金) 13:13:49 ID:iwQcr7O1
>>183
当時は初任給13万くらいかな
下位指名選手なら大企業でボーナスがいいところとくらべてあまり差がなかったね
この時代は「新人は契約金で先払いしているから」で安く抑えていたが、
バブルのころに何人か有名大卒新人に逃げられて以来、新人のころから
年俸を大企業とくらべても差がつくように多く出すようになったと思う。
193神様仏様名無し様:2009/06/05(金) 13:37:11 ID:OL6gqHKZ
確か若田部が新人で年俸1000万貰った最初の選手だったか…
村田あたりが「何の実績もない奴に1000万とかアリエネー」とか文句言ってたっけ
194神様仏様名無し様:2009/06/05(金) 13:49:15 ID:8pwKRZRA
>>193
気持ちはわかるが、
他の選手の年俸についてどうこう言うのはみっともよいものではないな……。
195神様仏様名無し様:2009/06/05(金) 14:16:36 ID:6j+WIgVs
偽善ばかりの野球選手にあって
勝敗抜きに防御率だけにこだわってた発言繰り返してた村田だもん
196神様仏様名無し様:2009/06/05(金) 15:50:17 ID:J40uKiMU
関係ないレスで申し訳ない
V9時代にわんちゃんやちょーさんはどれくらいの年俸やったんすか?
197神様仏様名無し様:2009/06/05(金) 16:29:21 ID:8pwKRZRA
>>196
1974年が最後の長嶋が最高5000万円台で、
1980年が最後の王が最高8000万円台だったと思う。
王は常に長嶋よりちょい下になってたとか聞いたことがある。
当時ふたりはぶっちぎりのトップの金額で、ちなみに1980年ごろは、
週刊少年ジャンプ170円、缶ジュース100円。
当時の王の年俸が高いか安いかは人それぞれ感じ方も違うだろう。
198神様仏様名無し様:2009/06/05(金) 16:36:36 ID:4rKo3cJS
>>197
長島と王はCM等で副収入があったから、年俸はそれ位で十分だって言っていた記憶がある。
で、他の選手が活躍しても「長島や王でもこれ位(の年俸)なんだから」とフロントに抑えられた。

後に王が「他の選手の事を考えると、自分がもう少し(年俸を)多く貰うようにフロントと交渉
すべきだったかも知れない」みたいな発言をしていなかったっけ?
199神様仏様名無し様:2009/06/05(金) 17:15:06 ID:NcCX5Q5y
ジャガイ
200神様仏様名無し様:2009/06/05(金) 17:34:52 ID:fh4yH1H7
バブルの頃にドラフトの目玉だった慶応の志村投手が、
完全拒否して雲隠れしたのを覚えてるな。
三井物産に入ったはず。
巨人でもそんなにもらえない時代だったなぁ・・・
201神様仏様名無し様:2009/06/05(金) 17:43:59 ID:solo8Uv/
三井不動産じゃなかったっけ?

志村は後のインタビューに
「正直、プロでやっていける自信がなかった」
と答えているね。
202神様仏様名無し様:2009/06/05(金) 23:41:30 ID:JnXmAjyW
>>138
その試合のとき、「肉に当たって下痢なんです」と佐々木信也がこぼしたら、
相手の捕手に「そうか。ほな直球でいこか」と言われて、本当に直球が来たらしい
同情されるってのも悲惨だよな

ほかにも、
・佐々木信也の契約金350万円は、パリーグに納めた罰金を取り返したもの
・二軍選手の月給が6000円なのに、寮費が6000円(あとで補助3000円が付いたらしいが)
・大映ユニオンズ時代、負けがこんできた松木監督が遠征を拒否

なんてのもあったらしい
203神様仏様名無し様:2009/06/06(土) 03:12:36 ID:QpeUbr89
阪神小山、東映土橋
テスト生入団で給料が安すぎて合宿費が払えないので入寮せず自宅から通勤
204神様仏様名無し様:2009/06/06(土) 04:58:49 ID:uUt4k/hK
野村曰く、南海の寮費は月3000円で格安だったそうだが、最初の年は月給が8000円だったので
寮のメシ以外食った記憶が無いとも言っていた。
205神様仏様名無し様:2009/06/06(土) 08:20:41 ID:03WHvN7x
小山や野村みたいにテスト生から超一流になるってのはスゴイな。
206神様仏様名無し様:2009/06/06(土) 08:46:44 ID:ZSigv7xz
今でいうところの育成から一軍昇格するみたいな?いや、もっとすごいよな。

育成大活躍のチームを率いているのがテスト生入団のノムさんって、なんか
感慨深い…。
207神様仏様名無し様:2009/06/06(土) 12:00:51 ID:7SyToNsq
>>203
え?いくらテスト生でも球団の選手の1人だから、そのぐらい球団が
負担するんじゃないの?
実費かよ。
考えたことなかったが、今でも合宿の若手は給料から家賃や食費を
天引きされてんの?
208神様仏様名無し様:2009/06/06(土) 12:07:48 ID:W2SLmD2Y
>>207
天引きかどうかは知らんけど無料ではないよ
格安とはいえ寮費はある
209神様仏様名無し様:2009/06/07(日) 04:00:51 ID:vdXX+5Jn
今はどうか知らないが、昔は寮費を取るのはアタリマエだったんでないの?
金額的には格安でも、テスト生は給料も格安だけにな。

ちなみに野村が南海に入った年の大卒初任給は12000円くらい。
給料がその2/3程度じゃ寮費ですら負担は重いな……。
210神様仏様名無し様:2009/06/07(日) 04:56:32 ID:kw+9LV0i
プロ野球選手の地位もそんなに高くなかった時代だしな
211神様仏様名無し様:2009/06/07(日) 13:37:46 ID:UwULVJ0J
今は二軍選手の給料が高すぎるし、
寮とかの福利厚生にあたる部分も良過ぎるな。
212神様仏様名無し様:2009/06/07(日) 14:25:16 ID:cwf2nRtw
まぁ当時と今とでは「大卒」の社会的価値自体が違うけどな
213神様仏様名無し様:2009/06/08(月) 05:39:41 ID:TIDhu7jZ
じゃが
214神様仏様名無し様:2009/06/08(月) 11:37:42 ID:2LPuR/RC
悲惨からリッチ

やっぱ東尾と真弓
215神様仏様名無し様:2009/06/08(月) 20:49:30 ID:qRhS/05t
日ハム入ってスターになった島田誠はノンプロ時代、仕事は行商だったらしいな。
216神様仏様名無し様:2009/06/09(火) 02:03:58 ID:i7LGKfG2
オリオールズ上原も大学時代に留年して、一年間野球出来なかったんだよな。

って、これ悲惨話?
217神様仏様名無し様:2009/06/09(火) 02:11:08 ID:74JQ2eop
球団のえらい人の愛人とは知らず、スナックで知り合った女性と深い仲になり
妊娠発覚。
「オレの子じゃない!!」と必死で拒否するも、「結婚して責任取るか
ロッテにトレードか」究極の選択を迫られて渋々結婚した某チームのエース。
おかげで引退後も安泰かな?
218神様仏様名無し様:2009/06/09(火) 02:50:07 ID:jJTKw0zP
幼いころにプロ野球大百科を見て一番に年俸が安かった選手は
カープの長内選手の120万円だった。
その後に活躍して良かった。
219神様仏様名無し様:2009/06/09(火) 03:25:05 ID:abpnYOie
>>217
誰それ?
220神様仏様名無し様:2009/06/09(火) 03:54:17 ID:jHwOIlij
>>217
>引退後も安泰かな?
ってコトは現役投手?

けど川崎暗黒時代じゃあるまいし、「ロッテにトレード」は殆どの球団じゃ
島流しにならないよねぇ。巨人阪神ソフトバンクくらいか、脅し文句になるのは。
221神様仏様名無し様:2009/06/09(火) 07:29:50 ID:qN8WYEhL
長内が入った時代、もう少し最低保証あったんじゃない?
240万くらいでは…
222神様仏様名無し様:2009/06/09(火) 09:11:12 ID:2wWJzt8s
ゃがいも
223神様仏様名無し様:2009/06/09(火) 09:56:11 ID:7rYNjQuD
>>220
球団同士パイプが有る=即トレードに出せるんだぜ って脅しかも。
となると、中日、巨人あたりか。
224神様仏様名無し様:2009/06/10(水) 00:58:30 ID:+gGikStS
>>216
だったら小宮山や江尻なんてもっと悲惨だろ
225神様仏様名無し様:2009/06/11(木) 00:14:03 ID:YGOTwC96
>>226
いえ、同じ県のチームでした(当時)
引退後は解説者やコーチとして頑張っていますよ。
226神様仏様名無し様:2009/06/11(木) 00:25:19 ID:eUyDxtsj
え?俺?
227神様仏様名無し様:2009/06/11(木) 05:52:56 ID:YGOTwC96
そう、おまえ。
228神様仏様名無し様:2009/06/12(金) 03:53:18 ID:ETZac0uI
俺の創作した野村と張本のヨタ話が、普通に実話としてwikipedeiaに引用されていた件。
ネタをネタと見抜けない悲惨なゆとりが大杉だろ。
229神様仏様名無し様:2009/06/12(金) 05:31:03 ID:TsSUxFQ/
>>228
ウィキの綴り…

お前も悲惨だな。
230神様仏様名無し様:2009/06/12(金) 05:45:38 ID:k9Q06czs
>>224
小宮山は浪人時代代ゼミに在籍していたが大体明治公園で寝てた
と昔プロ野球ニュースで自分でしゃべっていた
そりゃ悲惨なのは親だなーと思った
結局受かってプロでもそこそこ稼いでるからいいけど一歩間違えればニートの走りじゃん・・
231神様仏様名無し様:2009/06/12(金) 07:12:34 ID:zX7x7jif
>>220
77年ごろ、中日の藤波とクラウンライターの基のトレードが
藤波の拒否で流れたのを思い出した。
藤波にとっては地元を離れたくない+当時のクラウンの待遇を
懸念してたらしく、干されてでも残留を選んだ。その代わりに77年末に
成績は文句無しだがトラブルメーカーだったデービスがお詫びのような形で
クラウンへ移籍した。
232神様仏様名無し様:2009/06/12(金) 07:49:18 ID:UoBHd+2U
クラウンだか太平洋時代だか忘れたが契約更改の際
「東尾君、君の頑張りに答えたいのだがこの通りお金がないんだ。すまない」と言って
球団は空の金庫を見せたとか。
竹之内とかはシーズンオフ現役なのに焼き鳥屋の親父やって食いつないでた。
233神様仏様名無し様:2009/06/12(金) 08:44:51 ID:4USVXnpq
西鉄末期〜クラウンあたりは南海にもヒケをとらなさそうだね
234神様仏様名無し様:2009/06/12(金) 11:36:26 ID:qkShGC4a
巨人行きが破談になった翌年の東尾って不調だったっていうけど、
それもしょうがないだろうなぁ。
235神様仏様名無し様:2009/06/12(金) 12:09:57 ID:7Z8qrn7T
>>228
ゆとり世代が野村だ張本だに興味持ってwikiに書いたりするわけがないだろう・・・
都合の悪いものは全てゆとりのせいにするのかねえ・・・
236神様仏様名無し様:2009/06/12(金) 18:25:43 ID:5zqKzfSd
>>188
俺もガキの頃は元木や小池、江川の話を知ったときはそう思ったよ。
でも自分が就活やら働くようになったらこいつらの気持ちもわかるようになった。
だって巨人や西武と比べたら、いくらファンが熱心ていったところで中小零細みたいなもんだろ
237神様仏様名無し様:2009/06/12(金) 18:35:38 ID:1Hwi4DKf
成績残せば金は出すんだから、それ以上欲しかったらメジャー移籍しろよカス

アマでぐだぐだぬかす輩は大成するわけが無い。 
238神様仏様名無し様:2009/06/12(金) 18:37:40 ID:H2leWzez
>>234 東尾が巨人に行く話があったの?知らなかった。
239神様仏様名無し様:2009/06/12(金) 20:01:54 ID:SqVq60tr
>>236
西武はそんなに安心でけんと思うが(昔のオーナーの態度がでかかっただけで
読売も今は・・・
240神様仏様名無し様:2009/06/12(金) 21:37:54 ID:sOeI63AC
>>236
日ハムやロッテだとちょっと世の中の風向きがかわっただけでふたたび不人気になりそうだからな
オリックスが一時期かなり落ちぶれたのもパリーグ人気球団の不安定な変動相場ぶりを物語っている
241神様仏様名無し様:2009/06/12(金) 21:54:09 ID:FZ1KiWE4
>>238
長嶋巨人の時投手の補強が急務で東尾に白羽の矢が立ったらしい。
結構具体的な話まで進んでいたらしいけど後援会の反対があってポシャったらしいよ。
その代わりが加藤。
242神様仏様名無し様:2009/06/12(金) 22:00:47 ID:VWfZmNfo
>>240
オリックスの場合は球団が自ら人気をぶち壊しにしたんだろうが、常考。
243神様仏様名無し様:2009/06/12(金) 22:39:25 ID:ysQBK8Ew
その後援会、全然後援してないな。
244神様仏様名無し様:2009/06/13(土) 00:10:05 ID:GztPU4/8
>>241
東尾に巨人のユニ……似合わなさ過ぎる……
245神様仏様名無し様:2009/06/13(土) 00:16:16 ID:xKiSIo2f
柴田と賭博ですか
246神様仏様名無し様:2009/06/13(土) 07:10:42 ID:okQeV4BE
>>155
カレーじゃなくてハヤシライスだっての>ノムの入団テスト時のエピソード
247神様仏様名無し様:2009/06/13(土) 07:18:54 ID:okQeV4BE
>>241
それと、75年オフに新しく投手コーチになった杉下の
「東尾より球威がある加藤のほうがいい」という発言も大きかったはず
248神様仏様名無し様:2009/06/13(土) 13:27:58 ID:aKMf8CiY
>>247
結果論だが、東尾の方が勝ち星かせいだな。
249神様仏様名無し様:2009/06/13(土) 15:00:27 ID:llrPmc8A
当時の球団事情も酷かったけど勝った分だけ負ける投手だったからね。
加藤は移籍したばかりの時にノーノーや優勝も経験して運がいいなと思った事もあったけど結局地味に3〜4番手の投手に終始しちゃったね。
ただ、東尾が晩年あれだけ活躍したのは本当に意外だった。
当時のライオンズ投手陣の厚さからしても引退前年まで30登板二桁完投をコンスタントに叩き出すとは思わなかったし何より負け越し200勝が
勝ち越しに転ずるとはねぇ。200勝前後からのシリーズでの活躍なんか見ていても神懸っているんじゃないかと思ったな。
250神様仏様名無し様:2009/06/13(土) 21:55:46 ID:XoErEKcl
長嶋番だった故・ゴリラおばさん。
若い頃は横浜スタジアムのマスコットガールだったんだよな。
あんなのがマスコット…w 悲惨すぎる。
251神様仏様名無し様:2009/06/13(土) 22:56:24 ID:pGWZ+lvW
当時は子ゴリラで可愛かったんだよ多分
252神様仏様名無し様:2009/06/14(日) 01:27:10 ID:6NU46lR5
岩田さんだっけ。なんか信子みたいだなと思ってたw
でも俺は信子はいい女だと思う。なんか色気があるwだからきっと岩田さんもセクシーな女の子だったんだよ、多分w
253神様仏様名無し様:2009/06/14(日) 10:02:43 ID:YP/rEIeD
歌手の山本コータローは子供の頃スワローズ(国鉄かな?)を応援していたら、隣の大人から

『子供のくせにスワローズなんか応援しやがって!ちゃんと子供らしく巨人を応援せんか!』

と言われたらしい。
254神様仏様名無し様:2009/06/14(日) 12:32:21 ID:cZrRkCzX
中日の水原監督に直訴したとがで任意引退(飼い殺し)を食らった江藤慎一 。
実は中利夫が立ち会う予定だったのをすっぽかされ、江藤1人が造反したと見做された。

半年後、見るに見かねたロッテ濃人監督がトレードの形で引き取る。
江藤と中が和解したのはかなり遅くなってからであった
255神様仏様名無し様:2009/06/14(日) 12:37:52 ID:pmO8zrNw
落合博満は江藤よりほんのちょっとだけ世渡りがうまかったということか?
256神様仏様名無し様:2009/06/14(日) 14:30:12 ID:W9Vn/QYa
長野は本当にバカだな。
企業の業績で見ればこれからまず挽回不可能な構造不況業種になった新聞社と比べたら、多国籍企業のロッテ、コングロマリットで政商であるオリックスの方が遥かに上。
さらに桑田清原レベルならともかく元木クラスも怪しい長野が逆指名なんて
数字残せなかったらフルボッコたよ。
257神様仏様名無し様:2009/06/14(日) 14:58:15 ID:Nk3lt9fp
よく南海の貧乏話とかあるけど
門田の年俸っていくらぐらいなの?
払えたの
258神様仏様名無し様:2009/06/14(日) 15:42:13 ID:ilMzKhtt
>>257
87年オフの年俸交渉でやっと5000万突破したそうだ。
落合・東尾が1億突破した頃の話な。
ちなみに杉浦忠氏も現役中は年俸1000万を突破できなかった。
259神様仏様名無し様:2009/06/14(日) 16:19:29 ID:pmO8zrNw
>>258
かというと、PM時代のノムは選手+監督の年俸で1億もらっていたといってるよな
260神様仏様名無し様:2009/06/14(日) 17:29:28 ID:m2xF2M2I
>>247

当時、秋にもオープン戦があった。

ライオンズVSジャイアンツ のオープン戦で
長島ヤング・ジャイアンツは、加藤初に手も足も出なかったらしい。

その試合の印象がトレードになったって、プロ野球三国志で読んだ気がするよ。
261神様仏様名無し様:2009/06/14(日) 22:14:30 ID:K4oDTArZ
原始人に似ているからゲンちゃんと呼ばれた河野。 
こんな悲惨な選手がいるかよ。 
勘違いで失踪するしさ。 
262神様仏様名無し様:2009/06/14(日) 22:19:23 ID:ATX6VU5f
>>261
何で失踪したんだっけ?
彼女にふられたショックでか?
263神様仏様名無し様:2009/06/14(日) 23:10:08 ID:V59mK3Dq
ゴリラーマンで、主人公らが目の敵にしていた先生の名前が
河野博文だったな。
264神様仏様名無し様:2009/06/14(日) 23:59:24 ID:pmO8zrNw
>>262
契約更改でもめて、キャンプイン間近になっても球団から更改の連絡がないからクビになったんかと思い込んだ・・・
じゃなかったかな。
265神様仏様名無し様:2009/06/15(月) 00:00:33 ID:ATX6VU5f
巨人の星の原作者のオッサンの娘
誘拐されて100人ぐらいに林間されて死にました。
処女だったそうです。
266神様仏様名無し様:2009/06/15(月) 00:16:13 ID:ZaNeNhBY
【女子高生】梶原一騎の娘殺人事件2【輪姦拷問】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/archives/1221211686/
267神様仏様名無し様:2009/06/15(月) 02:17:23 ID:941yMHqV
>>262>>264

違う。
当時は支配下登録が60人だったから、怪我人や野球留学する選手を任意引退公示して新外国人とか補充していた。
90年に怪我してた河野は任意引退公示がされたのを知ってクビになったと思って失踪。球団は戦力補強の枠を空けるために任意引退公示したのに。

この一件をもって91年から支配下登録70人に拡大。
怪我人や野球留学のための任意引退公示は禁止になった。

ルールを変えてしまう男、ゲンちゃん


しかも巨人時代に登録名をゲンちゃんにしようとして連盟から却下される。
登録名変更の却下はたぶん初めて
268神様仏様名無し様:2009/06/15(月) 10:48:03 ID:kkck1o/d
今から33年くらい前の話になるが、当時シーズンオフの企画で
球団対抗歌合戦というのがあって、各球団の歌が上手い選手が出場してたが、
(自分の得意な持ち歌と所属チームの球団歌を歌ってた)
大洋はその頃球団歌がまだ無く、仕方なく「お正月」を
歌ってたことがあった。この事があってから球団歌「行くぞ大洋」が
制作された。
269神様仏様名無し様:2009/06/15(月) 11:02:58 ID:nQQkCuzm
「がんばれタブチくん」で、阪神後藤監督が自転車に乗る姿描かれていた
江本の本でも、プロ野球選手は高い車に乗るべし、という話で、「後藤さんみたいに自転車で球場入りするとか情けない」とか書かれていた

後藤監督は、車持ってなかったのか?運転免許無かったとか?
270神様仏様名無し様:2009/06/15(月) 12:12:57 ID:1jVW6Zm/
田村勤も自転車ですな
271神様仏様名無し様:2009/06/15(月) 12:21:28 ID:hSuP4sc0
加藤初は、電車で球場入りしてるって、

月間ジャイアンツの漫画で読んだ。
272神様仏様名無し様:2009/06/15(月) 13:09:45 ID:kkck1o/d
南海の香川も大阪球場へは自転車通勤だった。しかも浪商時代の
学生ズボンを穿いてw
273神様仏様名無し様:2009/06/15(月) 13:41:44 ID:ZYombrq6
>>258
5000万って、そりゃかわいそうだわ。
大雑把に言うと門田の通算成績って清原クラスだろう?
その清原が現役だったそのたった20年前でそんなに格差があるとは。
274神様仏様名無し様:2009/06/15(月) 13:45:41 ID:RvTrWLka
南海といえば山内和が「プロ入りしたときの目標は南海退団することでした」
275神様仏様名無し様:2009/06/15(月) 14:07:06 ID:Ej6eHHI/
試合後にポテトチップスを出したり
暖房も入れられないような球団はよく5000万も出せたものだ
と思ったがな。
276神様仏様名無し様:2009/06/15(月) 14:20:23 ID:IP4HcTco
このスレ和むわwww
277神様仏様名無し様:2009/06/15(月) 14:20:27 ID:ZYombrq6
87年当時、門田と同格の現役を名球会入りを果たした面子とすると
東尾と山田と福本と衣笠くらいか。東尾の1億もそれでも安くないかとおもうが、
山田と福本と衣笠はどんなもんだったのかな。
278神様仏様名無し様:2009/06/15(月) 14:33:11 ID:1PVN2IBB
門田とか山田とか福本とか客を呼べなかったのだから
年俸が安くても仕方ないな。
清原は客を呼べたから年俸高くて当然。球団だってそれだけ払う価値があるから高年俸払った。
アマチュアじゃないんだから。
279神様仏様名無し様:2009/06/15(月) 14:38:24 ID:T6adOiFd
西武CM禁止だったから清原に関しては南海のほうがCMで稼げたかも。
280神様仏様名無し様:2009/06/15(月) 14:58:57 ID:PFQDCc4q
ようつべで83年のスポーツニュース見たら、TBSの山口アナが町田から
小田急に乗り、新宿で国鉄に乗り換えて後楽園に行きましたが
巨人・西本投手も全く同じように電車で行った」と言ってた。
開幕投手が電車って危なくないか?
281神様仏様名無し様:2009/06/15(月) 15:04:00 ID:cvrndfz5
ブライアントも電車通勤だったみたいね
282神様仏様名無し様:2009/06/15(月) 15:13:32 ID:4Kotw5e1
外人はたいてい電車かタクシーだろ
283神様仏様名無し様:2009/06/15(月) 15:20:20 ID:rDlsOdvd
>>265
あれほど残虐な殺し方はない
284神様仏様名無し様:2009/06/15(月) 17:12:09 ID:hkqYhh1p
秋山とナベQという先輩を差し置いて一億越えを果たした清原。

球団フロントは秋山に対し
「キミは清原君に比べ、華が無いから」
という理由で『億』を控えた。
これがきっかけであの【バク転ホームイン】が生まれた。
285神様仏様名無し様:2009/06/15(月) 17:18:46 ID:0QL7dyiS
>>284


秋山、バク転初披露1986年日本シリーズ

秋山と渡辺がが1億届かなかったのは1990年オフ。
つーかその年、1990年の日本シリーズでも桑田からホームラン打ってバク転してただろう

勝手に変な話作るな。
286神様仏様名無し様:2009/06/15(月) 17:29:32 ID:4Kotw5e1
盗塁しても無駄と盗塁しなくなったのが正解
287神様仏様名無し様:2009/06/15(月) 20:37:26 ID:oSo1au+v
オリックスリーグ連覇の立役者でGS神戸で結婚式を上げたニール

が、後にその嫁と離婚、子供の養育費を払わなかった為
数年前指名手配され今年になって逮捕されたそうな

ちなみに日本シリーズMVPながらオールスター出場経験が無い唯一の選手でもある
288284:2009/06/15(月) 21:21:29 ID:hkqYhh1p
>>285
いや「マンガスポーツ」という雑誌内の
【秋山幸二物語】で読んだから…。

誤情報でスマン。
289神様仏様名無し様:2009/06/15(月) 21:32:37 ID:9mXTDFVD
>>269
エモ本では、ノムが大阪球場に乗り付けて来る車、選手は「家」(家が買えるほどの高級車)
って呼んでた、て書いてたね。
エモも東映からトレードされて最初にみたときたまげたらし。
290神様仏様名無し様:2009/06/15(月) 23:14:38 ID:PFQDCc4q
さちよは今となってはああだが、昔は田舎のミスコン女王、
池免白人と結婚してダンのような池免を生んだんだな。
野村略奪して、元旦那は自殺した。
他にいい女見つけりゃ良かったのによ。
291神様仏様名無し様:2009/06/15(月) 23:32:05 ID:QXnmSiZg
ノムさんがこの年まで好きな野球やれてるんだからいい女房だよw
292神様仏様名無し様:2009/06/15(月) 23:40:33 ID:ZV/6ZC4Q
しかしあの夫婦は顔付きまでソックリだからよほど相性が良いんだな。
293神様仏様名無し様:2009/06/15(月) 23:50:36 ID:ch2M69MW
>>269
阪神の選手には阪神タクシーのチケットが支給されているから
車がなくても、タクシーで球場入りができるはず。
おそらく、健康維持のために自転車通勤していたんだろう。
294神様仏様名無し様:2009/06/16(火) 01:04:24 ID:XfTO5ckY
野球三大氏ね

元木氏ね
有藤氏ね

あとひとつは?
295神様仏様名無し様:2009/06/16(火) 01:48:51 ID:tpYlldSt
>>294 早川氏ね
296神様仏様名無し様:2009/06/16(火) 02:01:50 ID:evjoZAHE
ブーマーが地下鉄に乗ってるの見たことがある(総合運動公園駅)
50歳くらいの黒人と一緒でしたの
297神様仏様名無し様:2009/06/16(火) 02:43:25 ID:J0mxLXLH
>>294
1001氏ね
298神様仏様名無し様:2009/06/16(火) 02:59:00 ID:4P7vZA6X
>>290
そりゃサッチーの元旦那は慰謝料で財産身ぐるみ剥がされて無一文になったんだろ?
299神様仏様名無し様:2009/06/16(火) 03:09:23 ID:HGRv1khF
>>296
バルボンかな
現役引退後通訳やってたんだけど彼の日本語は何を言ってるのか分かりずらくて
バルボンの通訳が必要と言われてたような
300神様仏様名無し様:2009/06/16(火) 03:13:31 ID:yDlvbOX/
>>287
長嶋清幸
301神様仏様名無し様:2009/06/16(火) 11:26:15 ID:9qyBtRgs
バルボンっていったら日本人に助っ人で来てたらキューバ危機で帰れなくなって日本に永住という
302神様仏様名無し様:2009/06/16(火) 11:44:09 ID:Rcixe523
阿波野が近鉄入団時のコメント
「甲子園不出場、大学は東都、プロはパリーグ、僕の野球裏街道まっしぐら」
303神様仏様名無し様:2009/06/16(火) 14:11:24 ID:etifICPS
阿波野
3分の2の確率なのに在京セに入団しそこねた。

ま、結局は入札球団全部に在籍したけどね。
304神様仏様名無し様:2009/06/16(火) 15:01:08 ID:MSjyLfIB
>>290
そのミス白河も自分で投票葉書
書きまくった結果らしいぞw
305神様仏様名無し様:2009/06/16(火) 21:48:37 ID:81zotoQc
さちよの若い頃の写真、TVで見たけど、
かなり微妙だ。
ハイカラ風なだけ。
306神様仏様名無し様:2009/06/16(火) 21:53:52 ID:zT4pWsaL
サチヨにしろ、信子にしろ
「今はアレだけど、昔は・・・」って言いたがる奴居るけど、両者とも若い頃も全然美人じゃないと思う。
信子に至ってはゴリラか獅子舞かって感じだ。
307神様仏様名無し様:2009/06/16(火) 21:58:47 ID:reStavDv
ゴリラや獅子舞しては美人
308神様仏様名無し様:2009/06/16(火) 23:14:26 ID:hC7wDniR
>>302
唯一の自慢は横浜出身だけかなw

>>306
愛の結晶のフッ君て今なにしてんの?
309神様仏様名無し様:2009/06/16(火) 23:14:42 ID:tpYlldSt
310神様仏様名無し様:2009/06/17(水) 02:09:03 ID:4hOtWDtq
荒川事件も悲惨だったんじゃね
311神様仏様名無し様:2009/06/17(水) 12:03:48 ID:f98y1yUq
荒川道場って、王さん以外まともに育ってないような気がする。ある意味悲惨な状態。
そういや稲垣ってどうなったんだ…確か中卒だったような…。
312神様仏様名無し様:2009/06/17(水) 14:06:14 ID:jnYT4nou
>>311
榎本と杉浦がいる
313神様仏様名無し様:2009/06/17(水) 17:46:31 ID:bmQ/MApJ
黒江なんかも通ってましたよ
314神様仏様名無し様:2009/06/17(水) 19:57:21 ID:G+irQ+T4
駒田は脱走したけど2000本は打ったしな
315神様仏様名無し様:2009/06/17(水) 22:03:30 ID:E8jUr0km
鮫島事件は悲惨だったな
316神様仏様名無し様:2009/06/17(水) 23:16:28 ID:V+V2Y4ei
【元巨人】駒田に男児誕生 しかし黒人

1 :カワイソス(´・ω・`) :2005/05/26(木) 19:04:29 ID:YbSBBttW0 ?#
http://verkhoyansk.main.jp/cgi-work/mt/blog/archives/2004/12/post_107.html

皆さんは、現在、テレビ東京でプロ野球解説者をしている
元横浜ベイスターズのV戦士、駒田●広選手をご存知でしょうか?
元々巨人軍に在籍していて、顔が長いことから「ウマ」などと
呼ばれていた選手です。

駒田選手は結婚して2ヶ月で離婚しています。
2ヶ月。スピード離婚もいい所です。

元々 この結婚はできちゃった結婚でした。
入籍した時、奥さんは既にお腹が相当大きかったそうです。

2ヵ月後。奥さんに陣痛が!
駒田は一緒に病院に行きました。
分娩室の中で、奥さんの手を握り、一緒に出産を乗り越えようと頑張る駒田。

オギャー!オギャー!   ??

分娩室の中は異様な空気だったそうです。
なぜか・・・。それは、

赤ちゃんの肌の色が、黒かったんだって・・・。

助産婦さんも駒田に
おめでとうございますとは言えなかったそうです。

駒田は呆然としながら奥さんに言ったそうです。

「とりあえず、お疲れ。」
317神様仏様名無し様:2009/06/17(水) 23:23:36 ID:5G5Ijsop
駒田は出走したけど2000本は打ったしな
318神様仏様名無し様:2009/06/18(木) 02:57:34 ID:JNhEh0BL
荒川さんは王一人育てたおかげで伝説的有名コーチになったんだから別に悲惨じゃないよ
319神様仏様名無し様:2009/06/18(木) 04:25:06 ID:PFNwDJtU
>>316
これって都市伝説?
マジなのかな。

王といえば、野菜ソム理恵に一方的に婚約解消された本多医師。
ソバ食う音が生理的にダメって、文句言える立場かよw
すでに×2だから、今更あせる必要もないんだろうけど。
320神様仏様名無し様:2009/06/18(木) 09:49:26 ID:y+6jzCRQ
>>318
途轍もない万馬券当てたようなもんだな荒川
あとは外れ馬券買いまくりだしなw
321神様仏様名無し様:2009/06/18(木) 10:24:44 ID:lUWR3l0I
息子が悪運を一手に引き受けた感じだな。
門下生止めてから打ち出した吉村が大怪我したのも、
なんかの呪いだったりして。
322神様仏様名無し様:2009/06/18(木) 11:57:15 ID:dR2E8mC6
>>320
榎本の指導とか他で実績のある外様コーチでしょ?
王はもう別格で他が外れ馬券って訳じゃなかったと思うよ。
そもそも王クラスの選手を何人も育成するなんて無理だし・・・・
323神様仏様名無し様:2009/06/18(木) 12:42:20 ID:19WI+TJf
普通に考えれば凄いのは王であって
荒川道場なんて別に何の意味もない。

まあ本人は合気道の達人を謳っていた割にバッキーにフルボッコ食らったり
監督としても、冴えなかったし結構悲惨な野球人生を歩んでいることは事実
324神様仏様名無し様:2009/06/18(木) 13:02:15 ID:VWmmWYkG
>>323
いや、あの乱闘のとき、バッキーをふっとばしたとからしいぞ。
掌底突きかなんかで。
325神様仏様名無し様:2009/06/18(木) 13:13:21 ID:19WI+TJf
いやただ一方的に殴られただけだろ。
ただバッキーも強く殴りすぎて骨折した。
よくある話だな。
グラッデンvs中西(だったっけ?94年ごろの乱闘事件)みたいなもんだ。

荒川が自称合気道の達人だから、バッキーを破壊したなんて
勘違いしてる奴がいるが、実際はフルボッコ食らって、何の抵抗もできなかった
326神様仏様名無し様:2009/06/18(木) 14:48:35 ID:PFNwDJtU
うまよんケープハーツ時代の厨房・王を発見したのが荒川だろ。
王が受験する予定だった公立高校(受験したが失敗したんだっけ?)
は野球部がない学校だったから、荒川の勧めで早実に入って良かったな。
327神様仏様名無し様:2009/06/18(木) 15:01:41 ID:tsTbWBEZ
殴ってきたバッキーに額を突出して、それでバッキーが骨折したと言う話も聞いたことがあるが…
328神様仏様名無し様:2009/06/18(木) 15:05:52 ID:VWmmWYkG
>>327
愚地独歩みたいだな。
329神様仏様名無し様:2009/06/18(木) 15:06:15 ID:mwXOvgwU
中日 吉沢岳夫捕手
強肩好守だったが新監督の濃人の九州閥人事で
近鉄に無償トレード(1962〜68年)
69年水原監督によって中日復帰するもその年で引退

球界に残れずその日暮し同然だったらしい
1971年7月自宅アパートで扇風機の風を浴びたまま絶命していたのを
発見される
330神様仏様名無し様:2009/06/18(木) 16:12:06 ID:Z4LNmy9i
キャッチャーて一番つぶしが利くのにな
バッテリーコーチにブルペン捕手でたいてい残れる
まあ吉沢は黒い霧の選手だからな
331神様仏様名無し様:2009/06/18(木) 16:38:24 ID:knizj6QQ
ヤクルト西武の周年記念に記念すべき初vの時の広岡森コンビは
不参加なのは惨め
本籍読売だもんね
332神様仏様名無し様:2009/06/18(木) 18:53:46 ID:AZtXFKRx
>>316
これ都市伝説って聞いたな
333神様仏様名無し様:2009/06/18(木) 21:14:21 ID:XgMIOvqi
>>332>>316
上から読んでも下から読んでも、駒田まこって
この子だっけ?
334神様仏様名無し様:2009/06/18(木) 21:25:11 ID:6OAtX6V0
>>332
そのブログは現在別のURLアドレスに移動して、存続してる。

某大手企業に勤めるリーマン。
(チクったらクビの可能性もあるだろうね)
335神様仏様名無し様:2009/06/18(木) 23:06:50 ID:VGSfryHi
正力松太郎の選挙運動にかりだされて男芸者になったジャイアンツの選手たち。
336神様仏様名無し様:2009/06/18(木) 23:31:14 ID:PFNwDJtU
>>329
扇風機自殺か…
337神様仏様名無し様:2009/06/19(金) 01:50:33 ID:Ao56CDty
>>329
星一徹の最後もこんな感じだったな
338神様仏様名無し様:2009/06/19(金) 14:12:10 ID:0tRQQsUd
小久保

巨人に移籍した年、試合後のヒーローインタビューで
アナウンサーに自己最高ホームラン数を間違えられたこと。

ア「これ(36本)で自己最高記録に並びましたね」
小「・・・いえ、自己最高は44本です」
339神様仏様名無し様:2009/06/19(金) 23:42:32 ID:WLbCR+lJ
>>306
野村も落合も確か前妻は美人だったと聞いたけど

サチヨやノブコはどう若くしても美人になる顔ではないから
若いころは今よりはマシという程度だろ(当たり前だがw
340神様仏様名無し様:2009/06/19(金) 23:47:15 ID:eC28ZDIn
確かサチヨはなかなかの美人でスタイルも良かったはずだぞ。
341神様仏様名無し様:2009/06/19(金) 23:48:40 ID:CYVYSHh4
いや、昔の写真でも若さがなければやっぱりブルドックだった
342神様仏様名無し様:2009/06/20(土) 03:52:07 ID:4wiZR8a6
カリメロ工藤の奥さん、アイドル選手と結婚したぐらいだから、
若い頃は美人だったのか?
この前テレビで見たら子沢山の肝っ玉オバサンになってたよ。
有名人の奥さんてエステ行ったりしてきれいなんじゃねえの?
343神様仏様名無し様:2009/06/20(土) 07:11:47 ID:2XCdpYO8
>>339
長く付き合うとなると、やはり女はルックスよりも相性
344神様仏様名無し様:2009/06/21(日) 01:59:42 ID:tIglzMrx
>>337
星一徹は娘の明子が超金持ちのボンボン(花形だけどww)と結婚して
すげーいい家すんでたぞ、アニメで見た。

花形に打倒飛雄馬の秘策を授けていた。
一徹が「花形よ」と語りかけ、それに対し花形が「お義父さん」と反応して
なんか可笑しかった。
345神様仏様名無し様:2009/06/21(日) 02:44:18 ID:tmv4Z55P
オーロラ三人娘の歌がサイケでカッコ良かった。
346神様仏様名無し様:2009/06/21(日) 02:58:33 ID:lQovQ/8J
アイラビュアイラビュフォエバモー♪
347神様仏様名無し様:2009/06/21(日) 13:12:43 ID:tmv4Z55P
これってマジかよ

独占悲痛…
王貞治 WBC前監督(69)
107歳最愛の母を介護施設に見舞う日々―
老老介護「苦渋の現実」

トミさんてとっくに亡くなったと思ってた。
ちなみに週刊女性の記事。
立ち読みしてくるか。
348神様仏様名無し様:2009/06/21(日) 23:50:59 ID:MiKQfKkd
>>347
107歳って、まじかよ。まじで。
349神様仏様名無し様:2009/06/22(月) 00:03:21 ID:9y1riVuO
王さんみたいな立場でも介護というのは辛い現実なんだな
350神様仏様名無し様:2009/06/22(月) 01:30:11 ID:0DnZmEsw
お金に困っていないというのがまだ救いだな。
351神様仏様名無し様:2009/06/22(月) 02:14:32 ID:x9lolqu6
王さんほどの親思いでも自宅介護は無理なんだな
352神様仏様名無し様:2009/06/22(月) 02:38:51 ID:vj7okkls
王さん本人高齢で胃がんもやって体調が充分でないし
仕事で家にいないことも多い。
奥さんはかなり前に亡くなったし、デモ鳥娘・理恵ちゃんはまだ遊びたい
盛りだし、無理だろうということで入所したそうです。

長嶋さんは自宅で一茂嫁が面倒見てるの?
353神様仏様名無し様:2009/06/22(月) 09:36:46 ID:TuyJFh6i
長嶋の長女に至っては・・・・・・タブーだもんな
354神様仏様名無し様:2009/06/22(月) 12:17:34 ID:5FXPt07F
>>344
そのまた続編の新巨人の星2って蛇足エピソードがあってだな…
355神様仏様名無し様:2009/06/22(月) 16:15:58 ID:TuyJFh6i
>>354
それ知らない
356神様仏様名無し様:2009/06/23(火) 04:44:58 ID:oTZsuTWy
>>269
家が西宮で、球場からチャリで10分くらいのところだったと記憶してる。
車持ってないとかカネがないというより「自転車が一番早い」とかそんな理由。
357神様仏様名無し様:2009/06/23(火) 09:45:57 ID:Dx3X83FU
チャリでこけて選手生命オワタになってしまった高橋憲幸の例もあるし、
チャリ通勤は気をつけないと…。
358神様仏様名無し様:2009/06/23(火) 10:00:42 ID:Ha6ovfIQ
人の勝ち星を奪いまくって勝ち星を稼いだリリーフ投手で、オフに寝ぼけて
自宅階段から転落し大怪我した人もいたな。
誰だっけ?
359神様仏様名無し様:2009/06/23(火) 10:12:42 ID:WGRG9DPe
金田正一は人の勝ち星強奪しまくってたがな
360神様仏様名無し様:2009/06/23(火) 15:28:10 ID:Dh18vSE1
>>359
こういう情弱が一番悲惨だな
361神様仏様名無し様:2009/06/23(火) 17:26:52 ID:j6UFy/bh
>>357
危険度で云えば車の方が上じゃん。
362神様仏様名無し様:2009/06/23(火) 20:43:37 ID:uv6hqLYs
>>359

金やんの400勝は今のルールだと、セーブに該当するものも

多く含まれているそうだね。
363神様仏様名無し様:2009/06/23(火) 20:57:00 ID:7ExxJDwR
金やんは通算投球回で2位の米田を400回位離して1位なんだから
リリーフで勝ち星稼いだなんてケチつけられる云われもないと思う

>>357
今調べたら利き腕の鎖骨脱臼とか
高橋そんなんで引退したのか・・・
364神様仏様名無し様:2009/06/23(火) 21:35:54 ID:ky/NnzLu
>>362
それはない
勝利投手のルールは昔からほぼ変わっていないので勝利がセーブになることなど有り得ない
365神様仏様名無し様:2009/06/23(火) 21:42:55 ID:bXJ8KlpV
高橋と同じチームの生駒も交通事故が原因で投手生命終わったような。

高橋と違って150km/h投げるが、ただそれだけが特徴の中継ぎ投手だった
366神様仏様名無し様:2009/06/23(火) 21:52:35 ID:E9J67M0o
>>364
現在だと勝っている場面で登板し3イニング以上投げて完了投手になればセーブがつくけど、
当時のルールでは試合展開によってはそれが勝利投手になったんじゃないの?


先発が勝っている試合の4回で降板→二番手が2イニング→三番手が3イニング
これだと、現行では二番手が勝利投手、三番手がセーブ投手だよね?
367神様仏様名無し様:2009/06/23(火) 22:00:40 ID:E9J67M0o
途中で書き込んじゃった

で、当時も今も先発が勝利投手の権利を持たずに降板し、かつリードを保ったままなら、
救援投手で「最も勝利に貢献した」投手に勝ちがつくような
ただ、この辺が曖昧で、先に投げた投手と長いイニングを投げた投手、どちらを公式記録員が重視するかにもよるけど
368神様仏様名無し様:2009/06/23(火) 22:22:30 ID:uv6hqLYs
確かに先発勝利数では、金やんは1位ではありませんね。

でも、凄い選手であったことには変わりないです。
369神様仏様名無し様:2009/06/24(水) 09:12:27 ID:giRFtoCi
金やん実質350勝投手だな
370神様仏様名無し様:2009/06/24(水) 11:17:47 ID:giRFtoCi
>>369追記
勿論、偉大な投手だと思ってますよ
371神様仏様名無し様:2009/06/24(水) 13:53:45 ID:WLGelfPd
>>344
とんねるずの大どんでん返しのもとネタの場面だな
372神様仏様名無し様:2009/06/24(水) 14:20:38 ID:KPsP1oA5
大道の引退手記

東スポで読みたい
特に何回時代
373神様仏様名無し様:2009/06/24(水) 15:02:22 ID:r5mFbqlE
福本はクイックのない時代の選手だから実質800盗塁だな

っていってるようなもん
374神様仏様名無し様:2009/06/24(水) 15:14:40 ID:KMcsPI2g
14年連続で300〜400イニング投げ続けたんだからもうそれだけでじゅうぶんすごい
375神様仏様名無し様:2009/06/24(水) 15:30:34 ID:giRFtoCi
金田は監督より偉かったんでしょw
子供の頃に読んだ週べの記事に「自分が投げる日は自分で決めてた。肩の調子のいい日はワシが投げるからなと監督に言ってた」と書いてあった
376神様仏様名無し様:2009/06/24(水) 18:17:24 ID:u7oMomYJ
山田が
「200勝以上した投手で人間的にまともなのは稲尾さんしかいない」
って言ってたけど、>>375みたいなのは金田だけじゃないんじゃないの?

タイトル争いだってベテランに譲らざるを得ない雰囲気があったって門田も
言ってたから、勝ち星ごときはベテランに譲るべし、みたいな。
377神様仏様名無し様:2009/06/24(水) 20:25:07 ID:5IIbpGLt
まあ昔は今と違って負担とか考えずに可能な限り良い投手が投げまくる時代だから、
勝星が付くような接戦になると毎回エース金田が出てくるというのはそれほどおかしな話ではないと思う。
378神様仏様名無し様:2009/06/24(水) 21:53:37 ID:lfXAXT1L
それで結果残してるんだから問題ないわな
調子よかろうが悪かろうが機械的に中○日で投げさせられて
それで勝ったり負けたりじゃ、誰が幸せなんだという話
379神様仏様名無し様:2009/06/24(水) 22:13:06 ID:eIi/F0Un
当時の巨人以外のエースは強い巨人戦中心に投げるのが当たり前だった
斉藤雅樹みたいに苦手なチームから逃げまくっての勝ち星積み重ねとは訳が違う

しかも昔は抑え投手なるものが存在しなかった
終盤厳しい展開でも誰も助けてくれない
何しろ自分が大エースなんだからそいつ以上の力の持ち主などいるわけないし
なのでマウンド譲るということはわざわざ負けに行くようなもの

今の時代だと岩隈とか恥ずかしいと思わないのかね
自分で常に最後まで投げ切ればもっと勝ち星増えるのに
380神様仏様名無し様:2009/06/24(水) 22:24:52 ID:iQMvsfRM
>>376
先輩の梶本は「いい人」だと思うのだが・・・・

若い頃にいじめられたのかねw>山Q
381神様仏様名無し様:2009/06/24(水) 23:00:51 ID:jTc8GAXE
いい人過ぎたんだろ
382神様仏様名無し様:2009/06/24(水) 23:21:02 ID:/ODY3DYU
まぁ>>375みたいなのは一見我が儘にも見えるけど、
「いける時は毎日でも投げる」みたいな気概もあっての発言だろうし、
事実それだけ投げてきた人だからねぇ
色んな意味で、今とは違う時代だったんだなぁ
383神様仏様名無し様:2009/06/25(木) 01:44:36 ID:V3oilwb/
>>376
そもそも一流選手にまともなのがいないのでは。
みんな良くも悪くも個性強すぎだからな。

稲尾さんは稀有な例の一人なのだろう。
そんな稲尾さんが名指しで呆れる星野は最悪なんだろうな。
384神様仏様名無し様:2009/06/25(木) 04:27:08 ID:JLkOsMvW
>>380
梶本も今井雄太郎に酒呑ませてマウンドに上がらせたりしてるからなぁ。
そういうところが引っかかったかw
385神様仏様名無し様:2009/06/25(木) 14:00:49 ID:vS4eXUJc
ロッテの羽根川が1軍で投げてた時
相手チームの選手が羽根川のことを良く知らず
選手名鑑を見て調べていたのは少し泣けた。
386神様仏様名無し様:2009/06/25(木) 15:09:57 ID:bKUYjxOj
>>379
太田幸司がラジオかTVかで、現役時代に近鉄の某エースが
強い阪急を避けてばっかいたから自分らは災難だったとか
名指しはしてなかったけど草批判をしてたのを思い出した。
387神様仏様名無し様:2009/06/25(木) 20:08:18 ID:hy6VfyIo
ヤクルトから鈴木康二朗(王に756号を打たれた)が近鉄に移籍してきた時、
草に「お前は嫁の姓を名乗っとれ、近鉄に鈴木姓はワシだけでええんじゃ」と
言われてた話があったな。
388神様仏様名無し様:2009/06/25(木) 20:52:18 ID:Xia4/KUE
そんなクサを監督にしようなんて考える球団があったこと
しかも2球団
389神様仏様名無し様:2009/06/25(木) 21:49:06 ID:37wIv7y8
王に756号を打たれた鈴木さん、郵便でーす!
390神様仏様名無し様:2009/06/25(木) 22:17:41 ID:k/W9IRbA
現役時代イマイチ→監督で優秀

だと神扱いされるのに

現役時代スター→監督でイマイチ

だとボロクソに言われるのは何故なんだろうな
391神様仏様名無し様:2009/06/25(木) 22:29:49 ID:pYy8/5YH
>>390
バカなファンが多いから
392神様仏様名無し様:2009/06/26(金) 01:55:28 ID:Uq0s/vvd
>>386
野村は直に御大に聞いたそうだな。
「なんで鈴木を阪急戦に使わず、ウチや太平洋ばっかり使うんですかw」って。

御大曰く「だってアイツが投げんって言うから」。

ただ、大の苦手にしていた長池が衰えてからは普通に阪急戦も投げていたように思う。
393神様仏様名無し様:2009/06/26(金) 03:21:04 ID:qZMkch7G
カツノリ、大学4年夏か秋頃だと思うけど
(もしかしたら首位打者・打点王獲った2年次かも)

野村克也との親子関係知らない新聞記者が
「ヤクルト・野村監督の息子だという噂がある」
的記事書いてる新聞があった。
日経・毎日・読売どれかだと思うけど。
394神様仏様名無し様:2009/06/26(金) 04:24:35 ID:5s58WqFt
長嶋一茂が立教4年のとき彼がプロ志望なことを知らない記者が
「野球は続けるの?続けるよね楽しみ程度には」
と言ってしまった
とプロ入り後に告白していた
395神様仏様名無し様:2009/06/26(金) 17:11:34 ID:jNUtfigu
>>386
テレビのCMといえば巨人選手以外考えられなかった時代に、グリコのCMに
出てたこと。
ハーフの池免顔にびっくり。
396神様仏様名無し様:2009/06/27(土) 11:59:52 ID:vIHJqgpf
>>393
無理もないかも。明大時代カツノリは寮にずっといた上自分から息子とは言わなかった(バレてたが)
プロアマ規定に抵触すると難癖つけられないために(自宅で親父にコーチングしてもらっているんだろみたいな批判を避けるため)。
397393:2009/06/27(土) 13:08:33 ID:SGOLrc17
>>396
しかし前日夕方のニュースのスポーツ欄で
「野村監督の息子が活躍」みたいな感じで取り上げてて
記事書いた新聞記者が親子関係知らないなんて
マスコミ間にも村八分的なものがあるのかw
みたいにも思ったお。

90年代になって野球観始めた自分は
その頃、サッチーの存在知ったな。
当時は監督に似た風貌の地味っぽい夫人と思ってた。
398神様仏様名無し様:2009/06/27(土) 13:40:10 ID:GSee+mJy
東京ローカルでは堀越学園時代から知られてたけどなあ
サッチー試合に来てたもん
399神様仏様名無し様:2009/06/27(土) 14:51:40 ID:D7Us1wT3
正捕手で監督で4番打者!と尊敬されていた(?)野村さんが球団に口出しする
愛人の問題で電撃解雇された時はショックだった。
その愛人というのがさちよだと知ったのはずいぶんあとでした。
400神様仏様名無し様:2009/06/27(土) 15:08:54 ID:ODoF2rXb
サチヨがメディアに出だしのは95あたりの優勝あたりだよ
おそらくカツノリ入団を見込んで、家族健在アピールするもの
それまでは軽くタブーだった。
ドキュメントとかには出てたけどね。
401神様仏様名無し様:2009/06/28(日) 09:45:26 ID:36UG6A1N
ドキュメントみたいなのでサチヨが港東ムースのコーチ?かなんかやってて
選手に罵声を浴びせて鉄拳制裁するところが流れていたw
今なら放送は有り得ないだろうw
402神様仏様名無し様:2009/06/28(日) 10:57:53 ID:XVH25Nbp
サッチー話は他でやろうぜ
他人を悲惨にさせる方だしw
403神様仏様名無し様:2009/06/28(日) 12:29:37 ID:uVArg1FS
>>401
野球経験もないのにお子様選手を怒鳴り、母親の作ってくれた弁当に
栄養が足らないだとかケチつけるのは腹が立ったな。
404神様仏様名無し様:2009/06/28(日) 12:54:16 ID:QVhPXhIZ
中って言ったら、中!中!中!
405神様仏様名無し様:2009/06/28(日) 13:25:57 ID:DNv8EqR/
初めてサッチー見たときはノムの姉か妹だと思ったよ
406神様仏様名無し様:2009/06/28(日) 13:37:16 ID:yEl5w7G2
克則が堀越の頃の東京大会には他にも高田繁の息子とか山田久志の息子とかが出ていたが
皆ぱっとせず人知れず一般人になって行った
プロまで行った克則はそこそこ凄い
407神様仏様名無し様:2009/06/28(日) 13:50:09 ID:5bSxF4AP
>>403
あ、俺もそれ見た。自分の少年野球のチームの子どもの
弁当をクソミソに言うババァ誰だよこいつ、って思った。
408神様仏様名無し様:2009/06/29(月) 06:10:58 ID:OsB8TKZE
野村のヤクルト就任前の89年ごろにテレビ東京でみたな
後に野村嫌いになるおれたち兄妹も
野村は余生を子供を育成することで過ごしている素敵な野球人とてっきりだまされた。
あぶさんでもイメージよかったしw
409神様仏様名無し様:2009/06/29(月) 11:42:46 ID:+l0euz7v
>>406
明治でレギュラー張ってた事だけで偉いと思ったが
まさか、プロに入るとはな・・・・
410神様仏様名無し様:2009/06/29(月) 22:35:54 ID:3x8rbmvJ
エースピッチャーが「港町ムースで野球をやっていた時は辛い思い出ばかりだった」
サチヨは創価とのつながりが強いのか強引に創価高校に入れようとして、それを拒否したら
「どこの高校にも入れなくしてやる」とか息巻いていたらしい。
最悪だよな。
411神様仏様名無し様:2009/06/30(火) 00:39:40 ID:OSg5n2Ze
あんな不細工でも長男のダンはハーフの池免。
とっくに縁切ったろうが。
たしか若い頃はひっそりとヤクルトか日ハムにいたね。
ノムの実子はカツノリだけか。
412神様仏様名無し様:2009/06/30(火) 03:24:15 ID:8lzzLf4c
いや、前妻との息子がいる。あぶさんにも少しでてくる
413神様仏様名無し様:2009/06/30(火) 07:42:32 ID:oOGj2d9U
いつのまにかサチヨスレになっている件
414神様仏様名無し様:2009/06/30(火) 10:47:59 ID:PErkOXWU
>>413
本当はみんなサチヨの事が好きで好きで仕様が無いんだろう。
415神様仏様名無し様:2009/06/30(火) 13:55:26 ID:OSg5n2Ze
ミス白河
GHQのコールガール
池免欧米人と結婚
エリートプロ野球選手・野村と不倫→夫を自殺に追い込み野村の妻へ

すごいゴージャスな成り上がりセレブ人生ジャマイカ
416神様仏様名無し様:2009/06/30(火) 14:15:56 ID:XatIJilE
>>415
>池免欧米人と結婚

ケコーン相手はユダヤ人だぞ
417神様仏様名無し様:2009/06/30(火) 14:18:31 ID:y+btcCk+
あんたね、電話でベラベラベラベラ喋られると一番困んのよね。
言われたら言やぁーいいじゃない!「やっちゃいけないのか」って!わかった?
そんなね、ビクビクガタガタ怖がってるからね、余計つけあがられんのよ。
ちゃんと口裏合わせとかなきゃいけないのよ。

ちょっと騒がないで。
ちょっとしばらくじっとしてて。
今日来てやってるから。
ほうぼうに電話しないこと。
阪神にも電話しないこと。
誰が来てるの?
税務署が来てるから。
絶対どこへも電話しないこと。わかったわね。じゃあね。

沙:あんた電話するか話しないとダメだから。
ケ:誰に?
沙:国税局と。で、どう話をするかって言ったら・・・
ケ:もう昨日かかってきたよ。
沙:どこから?
ケ:国税局から。
沙:あ、かかってきた?それで?
ケ:いろいろ質問されて・・・
沙:ディーアンドケイの「ビバリーヒル」は貸してないって事になってるからね。
ケ:何してるって?どうなってるって?(国税局に)なんて言ってるの?
沙:貸してないって言ってるからね。聞かれた?
ケ:聞かれた
沙:それでなんつったの?
ケ:貸してるって
沙:何で?
ケ:「何で」って、貸してるから。
沙:マミーは貸してないって言ったのに、それ、あんた、どうなんの!
ケ:貸してるじゃない!ウソはつけないよ、ああいう人達に。
沙:そんなことないわよ!いつから貸してるって言ってあんの?
ケ:いつからは言ってないよ。
沙:臨時で貸したっていう風に言っといてよ、じゃあ。今までは貸してなかったことにして。
ケ:空きだったって言うわけ?
沙:「ボクが住んだりなんかしてた」っていうことにして。
418神様仏様名無し様:2009/06/30(火) 14:30:30 ID:y+btcCk+
ある時、横浜高校に沙知代さんのチームに所属するA君という生徒がやってきました。
とても礼儀正しく、私は好感を持っていましたが、ある時沙知代さんの少年野球チームの関係者を名乗る人から電話があり
「Aは、本人も親もとんでもないワルだから入れない方がいい」と言うのです。
私はにわかに信じられませんでしたが、とりあえずA君に「チームのオーナーの推薦状を持って来い」と言いました。
それがあればチーム内の素行に問題がない事を証明できると思ったからです。
しかし、A君は結局、オーナーの推薦状を持ってきませんでした。
私もA君に対して「天下の野村監督のチームの関係者が言うのだから」という事で落ち着き、A君も受験を断念しました。
その後私はいろいろな関係者から、沙知代さんがさまざまな手を使ってA君の入学を妨害したという事を知らされたのです。

その翌年、紀田君という、沙知代さんのチームの主力選手が、ウチの高校を受験したいと言って来ました。
話を進めていたら、突然、沙知代さんからすごい剣幕で電話があり、「あんた、ウチの選手を横取りする気なの!」と怒鳴り込んで来たんです。
私は昨年のA君の事もあったので、「あんたの出る幕じゃない!高校野球は学校と本人の問題だ!」と言い返しました。

紀田君はその後もさまざまな形で沙知代さんから妨害を受けたようですが、それでも横浜高校を受けたいという意志は変わらず、
私は「実力で入ってくれば、俺が守ってやる」と紀田君に伝えました。
紀田君は受験の末、横浜高校に無事合格。甲子園でも主力選手として活躍し、その後はプロ野球選手として、横浜-西武で活躍しました。
419神様仏様名無し様:2009/06/30(火) 14:34:23 ID:vvOWHgdE
紀田活躍してねーだろ
420神様仏様名無し様:2009/06/30(火) 14:43:14 ID:wVbj5jPy
最後の一文だけダウトw
421神様仏様名無し様:2009/06/30(火) 14:46:30 ID:nKMaIVui
さちよで盛り上がってるとこすまんが

西武ってCM禁止だったよね今もそうなの?
ダルビッシュとかイチロー見てもCMの一本や二本出ても本業に差し障りないと思うんだが
CM出るとちゃらけるからなのかな?自分とこの会社やチームのイメージ壊れるから?

巨人の堀内は20勝しても年俸2000万とかで他のチームのエースより安かったらしい
堀内はオフにサイン会しまくって飲み屋のツケを払ってたとのこと
堀内だと、ああいう性格が川上にイマイチ好かれなくて、川上が堀内の仲人をいったん引き受けたが断る(海老沢本だと「川上は仕事だけの付き合いならともかく、堀内とは一生もんの付き合いを結びたくなかったんでは」とのこと)
長嶋が仲人引き受ける
そのシーズンオフに堀内をトレードに出す話(相手近鉄鈴木だっけ)出ると、長嶋が「トレードに出す選手の仲人をオレに頼んだのか!」と球団に直談判で激怒トレード潰れたっつうのもあった
422神様仏様名無し様:2009/06/30(火) 15:35:41 ID:+0EUPmwg
>>421
FA制の導入が決まってすぐ解禁されたような気がする<西武のCM
423神様仏様名無し様:2009/06/30(火) 15:39:41 ID:XatIJilE
>>441-422

解禁第一号が清原だったっけか
424神様仏様名無し様:2009/06/30(火) 18:35:24 ID:g0CTyjXz
この現代
大相撲の横綱がバラエティー番組やCMに出る時代だからな。

スレチすまそ
425神様仏様名無し様:2009/07/01(水) 01:47:03 ID:HWQxAKtw
>>416
ユダヤ人は勤勉で優秀と世界的にも有名なんだけどね。
426神様仏様名無し様:2009/07/01(水) 03:13:28 ID:Sc/Opjil
>>412
前妻の息子が関西六大学で活躍していたことは意外に知られていない。
大学出てからはきっぱりと野球とは縁を切ったそうだが。

学費はこっそりと野村が入れていたが、ある日サチヨにバレて全殺しの目に遭った。
で、サチヨが大学にまで押しかけて「学費を返せ」とのたもうたのは有名な話w

>>425
ユダヤがどうのこうのという話は荒れるしスレチ。
427神様仏様名無し様:2009/07/01(水) 08:34:28 ID:FkEEL+PS
>>426
マジかよ…別にアンチじゃないけど野村なさけねーな…
428神様仏様名無し様:2009/07/01(水) 08:42:24 ID:al5ZpFse
ノムさんは
「オレはもう皆取られてて丸裸なんだぞ。離婚なんかされたら路頭に迷うしかないんや」
と親しい人に愚痴っていると聞いたことがある
429神様仏様名無し様:2009/07/01(水) 11:31:29 ID:ihdCnpoy
ノムさん曰く
「現金は数万円しか持たされていない。買い物はすべてカード。沙知代が全てチェックしているからな」

430神様仏様名無し様:2009/07/01(水) 13:41:06 ID:nybW2CBY
どうでもいい
野村スレでやれよ
431神様仏様名無し様:2009/07/01(水) 17:05:18 ID:HWQxAKtw
ノムって電動入りしてる?
432神様仏様名無し様:2009/07/01(水) 18:54:59 ID:tZKrAuVv
サチヨに電動こけし入り
433神様仏様名無し様:2009/07/02(木) 20:28:53 ID:IRHKNcsN
シダックスの監督時代、「はなまるマーケット」に出演して、>>426やら>>428-429といった
陰惨な話を続けていたら、いつの間にか岡江と薬丸が涙目になってたのには笑ったw
434神様仏様名無し様:2009/07/02(木) 23:16:57 ID:UEo+6w72
近鉄に入団した野茂は凄いな・・
435神様仏様名無し様:2009/07/03(金) 00:25:31 ID:iD/Vb9wx
>>434
最初から「どこでも行くが、契約金は高い方がいい」だったから、
近鉄への入団はあっさりと決まったな。
よっぽど自信があったのだろう。まあ実際大投手になったわけだが。
436神様仏様名無し様:2009/07/03(金) 05:03:14 ID:s/2Bhqra
年齢のこともあったし、野球浪人は最初からする気がなかった>ノモ
437神様仏様名無し様:2009/07/03(金) 07:13:26 ID:x0PD8Clt
近鉄って最初の羽振り「だけ」は悪くない(めちゃくちゃいいってわけではないが)。
その後が凄いからw
438神様仏様名無し様:2009/07/03(金) 08:38:12 ID:okA1GXx1
カツノリ、野間口獲りのために煽てられたような...。
李、内海獲れたら即、お役ご免するくらいの実力と見切られたこと。
439神様仏様名無し様:2009/07/03(金) 10:16:49 ID:RrebsUsW
港町ムースでのサチヨの指導はテレビでみる限りどうにも首を傾げたくなることばかりだが
結構プロ入りしている人が多いんだよな
精神力だけは鍛えられるのか
440神様仏様名無し様:2009/07/03(金) 10:51:50 ID:P3OXsi8X
港東ムース、じゃなかったっけ?
選手の弁当にナンクセつけてるのを見た当時、
野村の選手時代のニックネームなんて知る由ない年齢だったから
「この整髪料みたいな名前はなんだ?」といつも思った。
441神様仏様名無し様:2009/07/03(金) 17:52:15 ID:qlmRkyFU
>>439
そりゃ有名高校にルートがあるから
入りたいやつは山ほどいる
442神様仏様名無し様:2009/07/03(金) 18:39:00 ID:58v2+DTe
>>434
野茂が入団した頃の近鉄はまだ強豪だったし、新人もすんなり入っていたような
ヨッシャーの頃にはすっかりアレだったが
443神様仏様名無し様:2009/07/03(金) 19:29:31 ID:zQfSA+Xx
港東ムース出身のプロ選手って
井端、GG佐藤、須永・・・あとは?
444神様仏様名無し様:2009/07/03(金) 21:36:33 ID:pN1xY3UM
野茂の頃は西武−近鉄が黄金カードと言われてたな
445神様仏様名無し様:2009/07/03(金) 22:10:25 ID:x0PD8Clt
野茂が入る前も西武に抗えるチームは近鉄くらいしか無かったから
自動的になってた。けどだからって藤井寺が満員になるってわけじゃなかったけどね。
太田の時代は知らないけど、近鉄に客を呼べる選手が来たってのは革命的だった。
446神様仏様名無し様:2009/07/03(金) 22:24:51 ID:wrcmqoQr
そういやストッパー毒島で対オリックス戦が人気カード扱いされてたな
実際イチロー効果は馬鹿にならなかったんだろうけど
447神様仏様名無し様:2009/07/03(金) 23:33:12 ID:okA1GXx1
>>444-445

そのパ・リーグ、1位・2位の試合
1992年9月1日 西武vs近鉄の試合 22-0

1位と2位の間にこれだけ開きがあるのか?と思った。
448神様仏様名無し様:2009/07/04(土) 00:02:09 ID:H1q1Ow0g
高卒ルーキーの品田が15失点だったからな
泣きながら投げていたという品田を完全放置した血も涙もない監督扇
449神様仏様名無し様:2009/07/04(土) 01:54:30 ID:7mg/3gV4
>>443
井端は港東ムースと同地域の別チームじゃないの?
港東ムースの練習に参加した事はあるみたいだけど
450神様仏様名無し様:2009/07/04(土) 02:38:06 ID:PiLG6OMA
>>443
副島(ヤ→オ)がいたな。

>>448
それを見た広岡達郎。
「泣いたら代えて貰えるなんて甘えですよ。プロという言葉の意味が分かってない」。
氏はヤクルト時代、同じように井原(慎一郎)を晒し投げの刑に処したことがある。
451神様仏様名無し様:2009/07/04(土) 04:25:55 ID:uMh+Hmgn
ムースの少年たちは、ジャニーズの少年たちのようにさちよに
食われてるのですか?
452神様仏様名無し様:2009/07/04(土) 04:43:42 ID:I+zXi6Fa
レモネード
453神様仏様名無し様:2009/07/04(土) 07:55:59 ID:bX4Q/i8w
>>450
ああ、「代えてくれ」といった井原について「技術以前の問題。投手失格だ」と
マスコミに言い放ったんだよな
454神様仏様名無し様:2009/07/04(土) 16:22:24 ID:uMh+Hmgn
>>450
晒し投げwww
近藤貞雄監督時代の高橋一彦思い出した。
1イニング11失点
455神様仏様名無し様:2009/07/06(月) 00:55:39 ID:vrAbJ/TJ
南海末期野手は投手陣のサインを知らず、投手陣は野手のサインを知らなかった。そのため連係プレーに度々支障があった。
456神様仏様名無し様:2009/07/06(月) 01:19:01 ID:HW4YD0G6
>>451 「井端!練習終わったらちょっと残りなさい!」
「服を脱ぐのよ」「でも、、、」「言うことが聞けないの!脱ぐのよ!」
ってそんなわけないだろ
457神様仏様名無し様:2009/07/06(月) 08:19:10 ID:GPa3V9l4
河原って例の嫁さんとはまだ夫婦やってんの?
458神様仏様名無し様:2009/07/06(月) 08:45:02 ID:ohwNdhHm
>>457
ググれキモデブ 働け豚
それ以前にsageない時点でタダの構ってカスww
459神様仏様名無し様:2009/07/06(月) 11:05:03 ID:7qLb68KI
>>455
土橋ヤクルトも同じような状況だったなぁ…

相手の一塁ランナーが盗塁
 ↓
キャッチャー二塁へ送球するも、二塁に誰も入っていなかった(セカンドとショートがお見合してた)

ピッチャー一塁へ牽制球を投げようとした
 ↓
一塁手がバントシフトで前に出ていたため、一塁に投げられず
460神様仏様名無し様:2009/07/06(月) 14:48:01 ID:U7O6S2r6
>>458よっニート
461神様仏様名無し様:2009/07/06(月) 20:26:51 ID:ny+xKjIt
こうゆうプロ野球の悲惨話が詰まった本とか無いかな
読んでみたいわw
462神様仏様名無し様:2009/07/06(月) 21:47:19 ID:tgVMIYpb
投手陣と野手陣が対立するなんてことがあったんだな
463神様仏様名無し様:2009/07/06(月) 22:05:38 ID:EullJDII
>>461
「男涙のプロ野球」だったかな?
感動する話もあるけど、悲惨な話も結構あったような

江本の同級生の話が一番悲惨だったなー
464神様仏様名無し様:2009/07/06(月) 22:46:56 ID:cquZ7gcC
>>459
それ今のベイス…
465神様仏様名無し様:2009/07/06(月) 23:38:14 ID:QwXI/iQN
>>462
その手の話に事欠かないのが、大洋ホエールズw
466神様仏様名無し様:2009/07/07(火) 05:06:07 ID:HruvgaxX
>>462
っつーか、無い方が珍しいでしょ。巨人には選手会と別組織で投手会ってのがあるくらい。
467神様仏様名無し様:2009/07/07(火) 10:14:00 ID:XztH6KgW
陸軍と海軍が万国共通で仲悪いようなもんか
468神様仏様名無し様:2009/07/07(火) 12:01:47 ID:AD5FHUqW
桑田の先輩の清水さんて、自分の障害ネタで何冊本出すんだよ
469神様仏様名無し様:2009/07/07(火) 20:40:11 ID:N4lKMPbg
しょうがない。許してください。
470神様仏様名無し様:2009/07/07(火) 21:04:12 ID:um9k3oWR
今日(09,7,7)の試合でハムの糸数がユニを忘れたが…
現代のプロ野球でユニの管理は裏方さんの仕事だよね。

昔、阪急だったか初期オリだったかでユニ忘れたブーマー。
上田監督が怒ってスタメンを外した。
471神様仏様名無し様:2009/07/07(火) 22:33:57 ID:HruvgaxX
前にダルビッシュも忘れたけど、Pが忘れるって珍しいよなぁ。
大体野手だもん。ってか、今でも用具のうちユニだけは個人で運ぶもんなわけ?
472神様仏様名無し様:2009/07/07(火) 23:12:25 ID:/8b1AHoh
ユニフォームと間違えて、うんこを持って来ちゃった
473神様仏様名無し様:2009/07/08(水) 00:14:00 ID:pEfWS/9V
さすがIDがアホー
474神様仏様名無し様:2009/07/08(水) 12:25:45 ID:c2nzOlkS
470>>

ブーマーにユニを貸せる程の大型選手っている?

高橋智?
475神様仏様名無し様:2009/07/08(水) 13:20:47 ID:xbwNrYO+
細かすぎて伝わらないモノマネでピチピチのユニフォーム着させられてる
ブーマーってネタがあったが、もしかしてそれか。
476神様仏様名無し様:2009/07/08(水) 16:46:43 ID:21j1pi/M
>>475
ピチピチのユニフォームを着ているブーマーを思い出すわ
背番号12だったから山沖だったはず
477神様仏様名無し様:2009/07/08(水) 21:32:58 ID:pEfWS/9V
山沖って当時の日本人選手の中では大きくて、しかも太めだったからな。
仮に大きいだけでも金石のじゃ破裂しちゃうかもしれん。(チーム違うけどなw)
478神様仏様名無し様:2009/07/08(水) 22:08:18 ID:0/xlRi1E
桑田とか昔で言えば江夏みたいに俺様の奴がチームから浮くというのなら
ともかく投手陣に徒党を組んで野手に反旗を翻すとかよくある話なのかね
よく打線に恵まれないとか言う話を聞くがあれもあいつはいやなやつだからいくら
好投しても援護はしてやらないみたいな口裏あわせがあるのかね
479神様仏様名無し様:2009/07/08(水) 22:25:45 ID:81xM34/5
たしかダルビッシュが忘れた時は八木のユニフォーム借りてたな。たいがいはサイズの近い打撃投手やブルペン捕手のを借りたりするけど。先発投手は先乗りとかしてるから個人持ちかも。
480神様仏様名無し様:2009/07/08(水) 22:40:44 ID:GoDo1Oy7
>>478
西本聖が巨人にいたころは、そういうようなことをよく言われてたな
まぁ西本も相当な変わり者だったみたいだが
481神様仏様名無し様:2009/07/08(水) 22:47:19 ID:99k681Yg
>>478
自分の評価を下げてまで嫌がらせする奴は流石に居ないだろ
482神様仏様名無し様:2009/07/08(水) 23:52:25 ID:rp81t+/N
>>481
「侍ジャイアンツ」で、金田が若くて血気盛んだった頃、エラーした先輩野手を
怒鳴りつけたら、わざとエラーされまくりで泣きそうになったみたいな
エピソードを金田自身が蛮に語っているくだりがあるが、
やはりカジセンセ一流の創作なのだろうか。
483神様仏様名無し様:2009/07/09(木) 06:37:54 ID:r4UoM1sT
私的なうらみつらみじゃなくて、単に給料が野手>投手、
って図式から来るのがほとんどだろう。
昔、堀内がキャリアハイで二十何勝したのに、MVP投票で
ONに圧倒的大差で負けて怒り爆発したってのなんかその典型で。
484神様仏様名無し様:2009/07/09(木) 07:07:55 ID:X5GDMgEv
>>482
それは稲尾のエピソードでは?
485神様仏様名無し様:2009/07/09(木) 09:51:40 ID:d7OyFvm3
桑田に夜中コンドームを買いに走らされたN氏
486神様仏様名無し様:2009/07/09(木) 10:56:43 ID:Xgvn8yOW
島田誠の愛人のお古を奥さんにした某阪神投手
487神様仏様名無し様:2009/07/09(木) 13:15:48 ID:d7OyFvm3
笠原、石田と2年連続故障持ちをドラ1で指名したロッテ。
488神様仏様名無し様:2009/07/09(木) 17:17:44 ID:apPJ2ehN
>>482
>「侍ジャイアンツ」で、金田が若くて血気盛んだった頃、エラーした先輩野手を
>怒鳴りつけたら、わざとエラーされまくりで泣きそうになったみたいなエピソード

怒鳴りつけたわけじゃないがルーキー年の稲尾が登板した試合でホームランを打ち
ベンチに帰ってきて「これで明日の新聞の見出しは『稲尾投打に大活躍!』で決まりだね」と軽口を叩いたところ
中西と豊田が「ほぉ〜お前そんな口を利けるようになったんかい」って言って次の回の守備時に二人が続けざまにエラーして
稲尾が「生意気な事を言ってすいませんでした」と謝罪したってのがそのエピソードのモデルだよ
489神様仏様名無し様:2009/07/09(木) 20:08:08 ID:kKx61CQg
>>487
笠原は故障餅じゃなくて
腕立て伏せも出来ない超体力なし+ランナーが出ると蒼白になる小心者
石田が故障したのは三年目・・・でも今でも投げてるんだよなあ・・・打撃投手で・・・
むしろ二人とも公立無名高出身なところが肝
有名校選手を指名しても入ってくれないため知られざる無名の大器を探すしかなかった
490神様仏様名無し様:2009/07/09(木) 21:03:14 ID:3xfSogBE
投手の一人相撲で野手は何もできずに一瞬で勝負が付いたり
投手が頑張って好投しても無援護とかエラー連発とか
実際投手と野手なんてお互いにむかつくことばかりだろうな。
野手と投手は基本的にあまり交流しないみたいだからなおさら。
491神様仏様名無し様:2009/07/09(木) 21:48:31 ID:jMh9kHlr
おっさん達カワユスなあ。>488
492神様仏様名無し様:2009/07/09(木) 22:07:18 ID:r4UoM1sT
前やってた川口の連載でロッテの金田監督が
「1位と同じだけ契約金やるから入れ!」って言ってきた、ってあったけど
要は順位なんて形式だけの事でまず入ってくれる選手を探すのが重要なのね。
493神様仏様名無し様:2009/07/10(金) 01:27:13 ID:G9EoC5F/
金やんといえば、ロッテが人気チームだった時、少年キングに「オレと金やん」
という連載漫画があったな。
コミックスの復刻版をブックオフで売ってたのを見た。
494神様仏様名無し様:2009/07/10(金) 08:52:54 ID:0mY7vENd
最近知ったが、大杉勝男の人生は凄すぎるな

幼少期、父親は酒を飲んでは母親に暴力を振るう。それを次男勝男と長男、三男の3人が泣きながら止めるという生活。
ついに耐えられなくなった母親、幼かった小5の勝男と小2の三男と心中を決意し、2人を自転車の前後に乗せて沼へ向かう。
途中アンパンを2つ買い、兄弟が食べ終わったら3人で入水しようと考えていたら、
「母ちゃん、自転車こいで疲れたでしょ。僕は我慢するから」とアンパンを差し出す勝男。
「こんなやさしい子を殺しちゃいけない」と母は心中を思いとどまる。
その後、変わらず母に暴力を振るう父を、ついに長男がレンガで殴りつけ、それ以来父は更正する

その4つ上の兄は倉敷工業に入学、学業優秀にして野球でもプロ入りを囁かれるスーパーマン、センバツでベスト4まで進出。
勝男は兄に憧れ野球の道を志し、関西高校に入学。
1年次からレギュラーを獲るが、練習中に他の部員が振るバットが頭に直撃、脳内出血でその後1年間後遺症に苦しむ。
そして翌年4月、憧れだった兄が「君なら名前どおり人生の勝利者になれる。兄の姿を甲子園で再現してください」との言葉を残し、白血病で20歳の若さでこの世を去る。
更にその4ヵ月後、野球に打ち込む勝男を暖かく見守っていた父も肝不全で45歳の若さで急逝。
親戚は勝男に高校を辞めて就職することを勧めるが、母が「甲子園に出ることは勝男だけでなく父や兄の夢でもある」と突っぱねる。
「野球屋ではない、野球の達人になるのだぞ」との父の言葉を胸に、勝男は野球道を精進し、社会人を経てプロ入りを果たす。
495神様仏様名無し様:2009/07/10(金) 09:55:05 ID:CXdBl1AW
>>494
病気もあるだろうが、早死にの血統なんだろうな・・・。
南海スレで皆川家もそうだって書いてあったが。
496神様仏様名無し様:2009/07/10(金) 18:19:04 ID:pshiHrUv
>>494
昔、とんねるずがプロ野球ニュースの司会代行やったとき、
別所さん本人の目の前で物真似やったり、
「泥棒を殴ったことがある土橋さんです」と言って話を振ったり、
とにかくやりたい放題で、その中でどうしても理解できなかったのが
「本番中いきなり大杉さんにアンパン差し入れ」だったんだけど、これで理解できた。
大杉さんもアンパンを「うん、美味い」とか言いながら平然と食ってたから、
こんな切ない話が裏にあったなんて想像もできなかった…。

それにしても、昔のとんねるずの「この人はここまでやっても大丈夫」な
ギリギリのラインを嗅ぎ分ける能力と、
大杉さんの人物の大きさには感心させられる…。
497神様仏様名無し様:2009/07/11(土) 02:51:12 ID:Q74h3U2i
う〜〜〜〜〜ん…

多分それは、子供の頃の辛いエピソードとは別に大杉さんは餡パンが好きで普段からしょっちゅう食べてて、
とんねるずの意図には全く気がつかなかったのだろうと思いたいよ。
498神様仏様名無し様:2009/07/12(日) 02:01:22 ID:gyd6aprl
私事でしょうもない話だけど、12年前の夏に大杉が神宮でレフトスタンドのホームラン打った
夢見た。 生まれて今までで一番嬉しい夢だったな。
499神様仏様名無し様:2009/07/12(日) 03:32:34 ID:TfkhmLjm
俺んちは貧乏だから少年野球すらやらせてもらえなかったよ
500神様仏様名無し様:2009/07/12(日) 13:11:24 ID:bfn0U55m
大杉さん、不整脈で現役を退いて、大洋のコーチやってる時にガンで体調崩して
休養されたんだよね。47歳で死去って若すぎる。
亡くなった時はプロ野球ニュースで大矢さんと中井アナが泣いてたのを思い出した。
思い出したら自分も泣けてきた。
501神様仏様名無し様:2009/07/12(日) 16:08:32 ID:K6wT9hz/
>>494
プロ野球ニュースのオフ企画で見たよ。大杉さんがお兄さんの手紙を読むんだ。
「勝男は勝つ男と書きます。良い名前です。」書いてて泣けてきた
502神様仏様名無し様:2009/07/12(日) 18:25:07 ID:xn/Tkp2E
サザエさんの弟もカツオだったな。

よくガラスを割って怒られていたかと思うと泣けてきた・・・。
503神様仏様名無し様:2009/07/12(日) 21:10:20 ID:HG965+iY
大杉さんの場合は出世話として語られるわけで特別悲惨でもないな
逆に御曹司として生まれてプロ入りしたまではいいけどそこから落ちぶれた話ってあるのかな?
504神様仏様名無し様:2009/07/12(日) 22:51:49 ID:1TP+1vIF
中村勝広の悪口はそこまでだ
505神様仏様名無し様:2009/07/12(日) 23:34:37 ID:WnPFJZ35
でも、ゆうこりんの すべすべどら焼きを
見たことがあるかも知れない
506神様仏様名無し様:2009/07/13(月) 00:08:54 ID:QdeiKSSf
>>138
亀レスだが。

桜肉(馬)
当たってしまい、試合中相手捕手に頭下げて
その試合中は、緩めの真ん中ストレート中心に投げてもらったけれども、
腹下って力が入らないのでバットがろくに振れず、当たったとしても凡打の山。


という話だった気がする。
507神様仏様名無し様:2009/07/13(月) 03:43:08 ID:UwSnNeHs
>>503
>御曹司として生まれてプロ入りしたまではいいけどそこから落ちぶれた話
大ちゃんのこと?
508神様仏様名無し様:2009/07/13(月) 05:11:15 ID:LozZXiV9
べつに中村も大ちゃんも落ちぶれてない
509神様仏様名無し様:2009/07/13(月) 08:25:21 ID:wUUBt4KJ
大ちゃんは毛が落ちただけだな
510神様仏様名無し様:2009/07/13(月) 11:59:03 ID:vKjZnpoW
それはそれで悲惨だろw
511神様仏様名無し様:2009/07/13(月) 12:27:36 ID:H2tBwgAR
大ちゃん程『ヘッド』コーチが

適任だった人を他に知らない・・・。
512神様仏様名無し様:2009/07/13(月) 15:36:06 ID:vdMMGlLg
∩ニョキ
513神様仏様名無し様:2009/07/13(月) 22:14:33 ID:ty8ChnMc
ものの本によると

今井雄太郎のいた国鉄・新潟鉄道管理局は半日仕事・半日野球ではなく
お休みの日しか練習は無かったから超弱かった。
514神様仏様名無し様:2009/07/13(月) 23:03:07 ID:SuBgWyC4
>>497
アンパンの話は、昔よく漫画雑誌に載っていた「野球選手の伝記漫画」にも載るくらい
有名なエピソードだったから、いわゆる野球オタクである石橋が知らないってことはさすがに無いと思う。
515神様仏様名無し様:2009/07/13(月) 23:11:35 ID:+aENUm37
石橋が知ってたかどうかではなく、大杉さんがその意図に気づいたかどうかって話でそ。

おかわり君は番組のネタで中華丼出されたけどノーリアクションだったそうだし、
例え自分がネタになっててもまーったく気がつかない人は多いだろう。殊に野球一筋の人なら。
516神様仏様名無し様:2009/07/14(火) 08:29:12 ID:NMmAC4/S
>>515
おかわり君と中華丼について詳しく教えてくれ
517神様仏様名無し様:2009/07/14(火) 12:42:54 ID:6PZ3w9kZ
おかわり君はなんかのインタビューで
「焼肉なら何人前くらい食べます?」
の問いに
「そんなんいちいち何人前とか数えてる人いないでしょ!」
とプチ切れ気味で答えて、キャラ壊しをしていたよ。
518神様仏様名無し様:2009/07/14(火) 16:10:42 ID:VoBT2Nt4
>>513
今井雄太郎は、ヤードで貨車つないでたらしいけど、ホント?
あのあたりでヤードのありそうな場所って、新津か新潟か長岡か。
519神様仏様名無し様:2009/07/14(火) 16:12:46 ID:BU/7X3U8
>>517

普通数えると思うけどね…

まあそんな性格だからこそのおかわり君か
520神様仏様名無し様:2009/07/14(火) 16:25:48 ID:yTLoj0Hd
自分で「好きな言葉は?」と聞かれて「おかわり」と答えて
そういうキャラ化しておいてプチ切れ...ってない罠。
521神様仏様名無し様:2009/07/14(火) 22:15:45 ID:VJ5Cbsb7
それはむしろ「おかわりに夢中で数えてない」ってキャラ補強のつもりだったんじゃ。

アピール下手なのには同意するが。
522神様仏様名無し様:2009/07/14(火) 22:21:13 ID:aU4SSq/I
>>518
昔のヤードって、機関車からぶっぱなされた貨車に乗って
主導ブレーキをかけながら貨車を止めてくっていうのが仕事だからな。
よく怪我しなかったよ。
523神様仏様名無し様:2009/07/14(火) 23:02:01 ID:yTLoj0Hd
>>521
そうかも...ということに。

520で言おうとしてたことは
好きな言葉「おかわり」と答えて知名度高めるのに一役買ったんだから
その弊害も甘受するなり「打撃はおかわりでも...」とか
テキトーにかわすアピールが求められるな...と。
524神様仏様名無し様:2009/07/14(火) 23:24:27 ID:mhsLP8GC
打たれたあと「何かひとこと」と言われ「あ・い・う・え・お」と言ったヤツがいたな。
偏食家としても有名で、好物はコーラをぶっかけたゴハンとも言われた。
奥さんは毒マムシのマネージャーで本名はキムさん。
525神様仏様名無し様:2009/07/15(水) 02:51:22 ID:RWO46vt/
その好物の話は捏造
メシ食ってる時に食卓の上にサイダーの瓶置いてたら先輩選手が
「お前メシにそれ掛けて食ってんのか?ハハハ」とか言ったのが実際食ってるような話になったとのこと
526神様仏様名無し様:2009/07/15(水) 07:02:54 ID:psj9gJc/
525>>

引退してから、糖尿病の本を書いた選手のことですね。
527神様仏様名無し様:2009/07/15(水) 08:09:46 ID:Xcqy3Q7a
新浦?
528神様仏様名無し様:2009/07/15(水) 08:17:21 ID:KMnc/WIa
東尾トンビが石田純一の義理パパになるってすげえな・・・
529神様仏様名無し様:2009/07/15(水) 09:15:59 ID:EfSdjBIb
石田純一の息子が結婚するのかと思ったら、本人が結婚かよwww
530神様仏様名無し様:2009/07/15(水) 13:22:33 ID:btCee7Xb
>>527
正解。さすが解ってらっしゃる。ほほほほ
531神様仏様名無し様:2009/07/15(水) 14:08:21 ID:ZHf2TPFk
理子ちゃんはともかく東尾はそれでええんかいな…って親爺が反対してどうこうって年でもないわなー。

532神様仏様名無し様:2009/07/16(木) 03:08:17 ID:UdhkGvRL
石田純一と東尾修のアッー!な関係を連想してしもたやないかw
533神様仏様名無し様:2009/07/17(金) 21:46:13 ID:W7shoHiL
梅宮辰夫も立浪の義理パパになる寸前だったなw

>>526
現役時代、インシュリン打ちながら投げてたらしいね。
下手したら覚せい剤やってる!とか疑われそうだ。
534神様仏様名無し様:2009/07/17(金) 22:46:34 ID:e7dgjVho
>>533

ガリクソンもやっていたらしい。
覚せい剤じゃなくて、インシュリンね。

石嶺もインシュリンじゃないけど、
何か打っていた(覚せい剤ではない)

ホームランと注射を打つ選手と、紹介されていたから覚えてる。
535神様仏様名無し様:2009/07/17(金) 23:49:07 ID:4gu/Svzz
石嶺は点滴だ
肝炎になったせい
536神様仏様名無し様:2009/07/18(土) 01:41:48 ID:v/GIq0Hu
「覚せい剤打たないでホームラン打とう!」というすごいコピーの
ポスターがあったな。
写真のモデルは清原でしたwww
537神様仏様名無し様:2009/07/18(土) 09:49:00 ID:h5da82PM
ホームラン打つほうが難しいよなw
538神様仏様名無し様:2009/07/18(土) 13:32:08 ID:uk368mul
>>536
すげーコピーだなwwww

>>494に涙したって書き込もうって思ったのに・・・
539神様仏様名無し様:2009/07/18(土) 15:29:00 ID:JIdv/rVB
清原はルーキー時代、警察の覚せい剤防止キャンペーンのポスターに抜擢されたな。
「覚せい剤打たずにホームラン打とう!」

540神様仏様名無し様:2009/07/18(土) 18:08:08 ID:S2X+NXad
長渕剛に、引退試合のとんぼのお礼です。

「覚せい剤打たずにホームラン打とう!」
541神様仏様名無し様:2009/07/18(土) 18:40:26 ID:0025Nwpw
あったね
でもって、肝炎でろくに調整も出来なかった石嶺が4月絶好調で
「点滴打ってホームラン打とう」なんてスポーツニュースで言われてた。
542神様仏様名無し様:2009/07/19(日) 16:25:51 ID:pdOwh0wk
8年くらい前に某信販会社のコールセンターで督促の仕事をしてた時、在京人気球団の
一軍コーチの名前が出て来て驚いた。
543神様仏様名無し様:2009/07/20(月) 10:36:52 ID:1lpIHAJ4
入団した時は将来の大型投手として期待されたものの
練習中、原田の投げた球が右手に当り指の骨を砕かれ投手として使い物にならなくなり
素質を活かして打者に転向したが、今度は王島の打球が顔面を直撃して視力低下で
野球ができなくなり、柴木の陰口を偶然聞いてしまいショックで自殺した牧光則選手
544神様仏様名無し様:2009/07/20(月) 12:51:51 ID:ddQzja5X
定岡正二って、解説などTVの仕事が減ってしまったから、
鹿児島へ帰って野球チームを作ったの?
545神様仏様名無し様:2009/07/20(月) 22:11:29 ID:HyCJYYis
そういや最近顔見ないな。
スーミンとか宮本、ミズノはうまいことやってるな。
546神様仏様名無し様:2009/07/21(火) 15:05:06 ID:so9zkfmR
>>542
スポーツ選手の借金は信販会社を使うのが普通
547神様仏様名無し様:2009/07/21(火) 20:35:24 ID:kZUKBRjE
>>543

漫画の話を持ち込むな!!
548神様仏様名無し様:2009/07/21(火) 22:46:44 ID:ea8BGMC2
長島に名前を覚えられなかった清水
549神様仏様名無し様:2009/07/21(火) 23:03:40 ID:yrSFMYnF
>>548
「柳田」とか言われてたらしいな
いくらなんでも酷すぎる
550神様仏様名無し様:2009/07/22(水) 04:38:48 ID:rtD2hUdJ
>>549
川相のことも「カメ(←河埜のアダ名)」って呼び続けていたという本当のような嘘の話まである。
551神様仏様名無し様:2009/07/22(水) 05:22:46 ID:SovWjwyH
イースタンリーグ・ウエスタンリーグ と セリーグ・パリーグ が ごっちゃになっていたという話がある。
552神様仏様名無し様:2009/07/22(水) 09:53:06 ID:oM95WRuo
>>548
阿波野は阿波口って呼ばれてた
>>541
点滴の方が効率良く栄養を摂取できるからね。
風邪をひいたときは何も食べずに薬と点滴が一番早く治る
553神様仏様名無し様:2009/07/22(水) 20:49:29 ID:Ud6XUg0W
悲惨なのは選手より長嶋さんのよーに思えるのー読んでると
554神様仏様名無し様:2009/07/22(水) 22:14:37 ID:btZrKWD9
普通の人間がやらかすと悲惨(というか顰蹙モノというか)
でも長嶋さんがやると一転して長嶋伝説なるものに
555神様仏様名無し様:2009/07/22(水) 23:01:32 ID:0kklsAgv
しかし、言われた当事者にしてみたら、たまったもんじゃない。
556神様仏様名無し様:2009/07/22(水) 23:29:35 ID:EX+n7ePe
長嶋だと、巨人移籍後干されていた時期の広沢に対して
「試合に出なくても広沢の貢献度は非常に大きい。
大きな声でベンチを盛り上げてくれるから」
と言ったのも酷いと思った。
元ヤクルトの4番で、打点王まで獲った選手の価値が声だけってw
557神様仏様名無し様:2009/07/23(木) 01:17:25 ID:/9Uv7IT8
川藤かよw
558神様仏様名無し様:2009/07/23(木) 01:40:10 ID:MBXeUvzv
>>554
長嶋神格化はプロ野球衰退の要因の一つだな。
559神様仏様名無し様:2009/07/23(木) 03:48:32 ID:S+9XluQo
広澤を広岡と呼んだ、と聞いたことあるが
560神様仏様名無し様:2009/07/23(木) 05:09:51 ID:CqsXNtJ1
>>549
柳田の方がまし。「おーい…えっと…ヒラメ!」
とヒラメ呼ばわりした事がある。
561神様仏様名無し様:2009/07/23(木) 07:55:06 ID:ElOL5pkG
つか名前の呼び間違いなんて長嶋に限らず誰でも多かれ少なかれある
それを、いちいち大げさに報道して喜ぶON世代のマスゴミと、その報道に
いちいち腹を立てる神経質なファンが長嶋を必要以上に伝説化してる
562神様仏様名無し様:2009/07/23(木) 08:24:46 ID:Qdr64cPk
>>561
>名前の呼び間違いなんて長嶋に限らず誰でも多かれ少なかれある


呼び間違いではないんだよ。
まじでそういう名前だと思っているの。

オバマをオバナ と呼ぶのではなく、
オバマを小林 と呼んでいるわけ。
563神様仏様名無し様:2009/07/23(木) 11:31:30 ID:CqSAcSik
いくら長嶋がバカでも、黒人を小林とは呼ばんだろうww
564神様仏様名無し様:2009/07/23(木) 13:44:03 ID:Qdr64cPk
麻生さんの読み間違いが見間違いではないように、
茂雄のデタラメ名前呼称は呼び間違いではない。 本当にそういう名前だと思っている。

565神様仏様名無し様:2009/07/23(木) 15:54:13 ID:M0dr2LHg
「他球団に獲られなかったのが一番の補強」発言もその頃だよな。
年俸に目が眩んだとはいえ、飼い殺し前提で抱えておくのも酷い話だよな……
566神様仏様名無し様:2009/07/23(木) 21:18:47 ID:ARY33u58
>>563
よく焼けてますねぇ〜
きっとファームで鍛え上げてきたんでしょう、小林
567神様仏様名無し様:2009/07/23(木) 22:41:16 ID:8hFpTNlg
ここのスレはいつから「長嶋茂雄を貶めるスレ」になったんだろう。
まあ、彼によって悲惨な目に遭った方々(広澤や清水など)には同情するけど…。
568神様仏様名無し様:2009/07/24(金) 18:24:11 ID:G+Aos3mW
暗黒阪神時代、仕事終えて神宮に行くと、先発投手にお目にかかれなかった俺。
569神様仏様名無し様:2009/07/24(金) 21:12:43 ID:CBQ7U6fD
5,6位球団の残りカスで新球団が誕生したこと
570神様仏様名無し様:2009/07/24(金) 22:21:08 ID:yIBYyErb
>>569
高橋ユニオンズ設立の時とくらべればずっとまし
571神様仏様名無し様:2009/07/24(金) 22:23:46 ID:T9p9g+7L
>>568
そういえば最近0/3でKOされるピッチャー見ないな。
572神様仏様名無し様:2009/07/24(金) 22:33:47 ID:kQNAubkf
>>567
広澤は移籍1年目あんな成績なのに、連続試合出場が続いてたために温情で出してもらって
おいて何が悲惨なんだよw 96年も自爆だろw

清水だって普通に何回も規定打席到達してるし。
左投手の時は完全にスタメンから外されてたと誤解してないか?

長嶋による犠牲者はその時代にドラフトされても上がFA組みばかりで
埋もれたまま消えていった選手だろうな。
573神様仏様名無し様:2009/07/24(金) 22:42:16 ID:aVmpa1tU
>>567が言う悲惨な目っていうのは、
上に出ているエピソードのことじゃないの?
574神様仏様名無し様:2009/07/24(金) 22:49:04 ID:yI0e+3HL
>>572
長嶋信者、乙。
575神様仏様名無し様:2009/07/24(金) 23:18:57 ID:SoIYNpdW
>>569
そんな新球団にすぐ抜かれた球団の方が悲惨な気がするが
576神様仏様名無し様:2009/07/25(土) 00:00:19 ID:+G6frhK6
悲願の観客100万人を達成した途端に身売り通告された阪急球団の関係者とファン
577神様仏様名無し様:2009/07/25(土) 00:02:35 ID:j4FK+IQ9
ブルーウェーブ末期の頃は選手への食事支給がコンビニ弁当だった
って山崎武が言ってた
578神様仏様名無し様:2009/07/25(土) 05:09:55 ID:Z2uMihj+
>>575
おっと
┌─┬─┬─┐
│  │  │  │
├─┼─┼─┤
│  │●│  │
├─┼─┼─┤
│  │  │  │
└─┴─┴─┘
の悪口はそこまでだ。
579神様仏様名無し様:2009/07/25(土) 11:19:46 ID:Ty17JKEo
>>570
岩隈と磯部 という近鉄の主軸がいただけましだったかもね。

しかし、なんで新人田尾に監督任せたかな。

野茂や清原が入団するとの噂もあった。
580神様仏様名無し様:2009/07/25(土) 11:49:46 ID:cKTEnIPo
>>559
試合後の監督インタビューで「広岡の内野安打」って言ってたな。
581神様仏様名無し様:2009/07/26(日) 16:14:15 ID:78AUy6RP
>>579

実際のところ低予算で引き受けてくれる監督が田尾しかいなかったというのが実情らしい。
一年目から黒字決算にするのが至上命題だったので安い年俸で引き受けてくれる人物が田尾しかいなかったと。
582神様仏様名無し様:2009/07/26(日) 19:40:22 ID:frymzAzR
楽天は初年度は悲惨だったが新規参入球団としてはよくやってるよな〜
時代や背景が違うと言われればそれまでだがカープや近鉄の創成期なんて悲惨そのものだったからな
583神様仏様名無し様:2009/07/26(日) 23:21:44 ID:XTkifsy0
>>533
>下手したら覚せい剤やってる!とか疑われそうだ

実際韓国時代には“覚せい剤中毒か”みたいな記事を書かれたらしい
584神様仏様名無し様:2009/07/26(日) 23:30:41 ID:Dcug2iJL
アタリマエだ、今はドラフトがあるんだから。
ドラフトなくしてEのマー君なし。
585神様仏様名無し様:2009/07/26(日) 23:44:07 ID:HsDa3tNA
>>582
頑張ってはいるけど野手はまるで育ってないよなあ。
まあ野手の育成は時間掛るもんだけど、山崎衰えて外人に失敗したら
2-3年後はまた悲惨に逆戻りかもよ。

ドラフトは完全ウェーバーに改正されたんだっけ?
じゃないと補強手段限られるから当分は苦しむだろうなあ。
586神様仏様名無し様:2009/07/27(月) 10:23:56 ID:EnrEasb/
ロッテ愛甲

HR打った翌日

稲尾監督から尻のポッケに2万円の報奨金が
587神様仏様名無し様:2009/07/27(月) 14:05:23 ID:XiFPMFb1
>>586
それをふざけて取り上げて逆に脅された古川君
588神様仏様名無し様:2009/07/28(火) 13:55:01 ID:MKL25jiV
広島が日本シリーズで優勝すると、MVPの副賞として贈呈される車が
トヨタ車ではなくマツダ車だった。
84年のシリーズで長嶋がMVPになった時はルーチェを貰ったが、ショボいグレードだったため、
後援会がマツダに掛け合ってトップグレードに変更して貰ったらしい。
ちなみに阪急が優勝した場合だとクラウンが贈呈される予定だった
589神様仏様名無し様:2009/07/28(火) 19:30:00 ID:9f+d5SDb
>>588

ファミリアじゃないだけ、いいと思わなければ
590神様仏様名無し様:2009/07/28(火) 19:56:52 ID:IqBajmP3
>>588
今のマツダは高級車を生産してないから
ルーチェがもらえるだけまだマシかも
(ただし当時はV6じゃなくて高級グレードはロータリー、廉価品は直4だが)
591神様仏様名無し様:2009/07/28(火) 20:15:05 ID:wVIrLtVb
近鉄時代の金村と村上が背番号変更(1桁になる)で
喜んでたらユニを回収されて「?」と思ったら元の番号の糸(?)を解いて
その上に新しい背番号を縫われてた(2人とも別の番組で同じことを言ってた)
後、阿波野も結婚記者会見の時にかかった費用を給料から引かれてた
(もっとも阿波野は本命がいたのに「つまみ食い」したら相手が妊娠したので
結婚というある意味自業自得なのだが)
592神様仏様名無し様:2009/07/28(火) 22:18:23 ID:+EAB9ei0
悲惨という訳ではないが昔西武球場ではホームラン賞の景品が海苔だった。

味はよかったそうだが一番多く貰った人は何とデストラーデ。
貰っても困ったろうなw。
593神様仏様名無し様:2009/07/28(火) 22:35:17 ID:uPcN9d+S
別に悲惨でもなんでもないが、
西武スタジアムのイニング間の間奏曲が長らく
ラ・ムー(菊地桃子がボーカルだった)の「ナイル イン ザ・ブルー」だった件
594神様仏様名無し様:2009/07/28(火) 22:42:33 ID:+EAB9ei0
当時のパリーグ全外人選手と寝た事をクロマテイに著書でバラされた西武球場のエレクトーン奏者
595神様仏様名無し様:2009/07/28(火) 22:42:41 ID:JZTfMq7X
>>583
悲惨だろ
596神様仏様名無し様:2009/07/28(火) 22:49:09 ID:7WCd51pR
>>594
クロマティだって横浜スタジアムの同じお姉ちゃんのコレクションの1人だったろうに。
597神様仏様名無し様:2009/07/28(火) 22:51:23 ID:iKLrMaLN
>>594
しかしまあ、そうしたことを”わざわざ自著で暴露する”というのが何とも陰険だな、クロマティは。
598神様仏様名無し様:2009/07/28(火) 22:57:57 ID:QKtA4Pqs
どこで暴露すりゃ陰険じゃなかったんだよw
599神様仏様名無し様:2009/07/29(水) 00:09:34 ID:lKKRtlqd
>>594
そう言う話ってほんとにあるんだ
REGGIEっていう助っ人が主役の野球漫画で
主人公がウグイス嬢と寝て
これで後は堅物のマクドゥエルだけだわ
って言われてるセリフがあって
その時は「ねぇよwww」ぐらいに思ってたけど実際あるんだな
600神様仏様名無し様:2009/07/29(水) 00:46:16 ID:2o5w4VuG
>>594
「当時」ってのはいつ頃なん?
マドロックあたりともやったのかね。
601神様仏様名無し様:2009/07/29(水) 03:47:59 ID:9VvLoCan
>>594
そのクロマティの話も随分眉唾物だけどな。

だってあの頃のパ外国人には少なくとも3人はガチの同性愛者がいたのに
「全員」なんてありえんでしょ。
602神様仏様名無し様:2009/07/29(水) 07:10:47 ID:TAoivaDA
>>599
あれって原作がガイ・ジーンっていう
ロバートホワイティングのふざけたペンネームのやつだから
ほぼ現実にあったことを描いてる漫画だからねw
603神様仏様名無し様:2009/07/29(水) 07:55:02 ID:d58AItEh
うちの会社のエロ受付嬢でさえ、管理職連中を文字通り
ほぼ総なめにしたらしいからな。プロ野球みたいな
ショービジネスの世界ならそういう女はなおさら多いだろう
604神様仏様名無し様:2009/07/29(水) 10:55:17 ID:2o5w4VuG
>>600
自己レスだがクロマティ在籍当時に決まってるわな。
同性愛者って誰なんだろ…。
あの頃だと、前述のマドロックもだけど、あとアニマルもいたな。
605神様仏様名無し様:2009/07/29(水) 17:43:40 ID:sj8CtvHk
>>588
長嶋清幸のツッパリ野球人生に書いてあったね。

カープの二軍が広陵高校のグラウンドを借りてたって話も
結構みじめだった。
606神様仏様名無し様:2009/07/29(水) 20:06:50 ID:WmQTP9Kj
>>601
> だってあの頃のパ外国人には少なくとも3人はガチの同性愛者がいたのに

それのが気になる
607神様仏様名無し様:2009/07/29(水) 21:46:27 ID:RtL/ZHmZ
両刀じゃないの?
608神様仏様名無し様:2009/07/30(木) 05:55:42 ID:SYdQAybk
>>594
クロマティ本(俺が読んだのは文庫版だが)
には球場までは特定してなかったな。「パリーグの球場のあるオルガン弾き」
とかそんなんだった。
609神様仏様名無し様:2009/07/30(木) 05:56:37 ID:SYdQAybk
>>603
つまりおまえはヒラで相手にされてないとw
610神様仏様名無し様:2009/07/31(金) 01:53:31 ID:yC29dk+/
もしかして伝説の駒田の黒人赤ちゃんの実父は、クロマティかもしれん。
611神様仏様名無し様:2009/07/31(金) 03:23:57 ID:nYm+k3Jd
引退試合の後に敗戦処理として1試合登板した園川
612神様仏様名無し様:2009/07/31(金) 09:10:30 ID:YFMUwL19
日めくりプロ野球
【7月31日】1977年(昭52) “外れ1位”11年目山下司、方角のいい北海道で初めて!
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/special/calender/calender_09july/KFullNormal20090701174.html

>76年オフ、ヤクルト・浅野啓司投手と巨人・倉田誠投手のトレードに山下がプラスされての移籍話が出たが、
>浅野と倉田の交換は成立したが、山下はヤクルト・広岡達朗監督に
>戦力として見てもらえず、移籍話は流れた。

つまり西本←→中尾で加茂川つけますって言ったらイラネって言われたようなものか。
613神様仏様名無し様:2009/07/31(金) 23:34:10 ID:y2GMaMrl
1人獲ると1人出さなきゃいけないしな
614神様仏様名無し様:2009/08/01(土) 13:45:02 ID:iuNYxbFf
それをヤクルトなんかに言われたってのが悲惨すぎるwww
615神様仏様名無し様:2009/08/01(土) 17:04:16 ID:hQPgMKKQ
球場に到着したら8回裏だったことがある。
贔屓チームがリードしてたから9回表で試合終了。
616神様仏様名無し様:2009/08/01(土) 23:05:14 ID:2zae6oQb
横浜スタジアムのマスコットガール時代の、故・岩田記者(長嶋番の
ごりらおばさん)も誰かに食われたのかな。
617神様仏様名無し様:2009/08/02(日) 09:55:08 ID:LsxPs84a
あの手の女性は、若い頃は男が絶えないタイプ
まぁ熟フェチの俺からすれば晩年の岩田も全然有りだが
618神様仏様名無し様:2009/08/02(日) 12:52:39 ID:VGvqxn78
岩田記者がヤクルトのノム番やってたころは色黒だったけどまだ
綺麗なほうだった印象がある。

選手との酒付き合いで肝臓壊して、それで顔がむくんじゃったのかな>G番になって
619神様仏様名無し様:2009/08/04(火) 19:16:27 ID:VJJK7+ql
二岡また不倫疑惑! モナの次は巨乳美女とホテルで…
620神様仏様名無し様:2009/08/04(火) 20:45:55 ID:8CNooMRF
それのどこが悲惨な話なんだ
621神様仏様名無し様:2009/08/04(火) 21:51:58 ID:ekwk8ObM
愛甲の本で1スレ埋まりそうだ。
622神様仏様名無し様:2009/08/04(火) 22:05:41 ID:87PXrHB5
愛甲と金村はイメージ的にダブる。
在日魂。
623神様仏様名無し様:2009/08/04(火) 22:11:00 ID:VJJK7+ql
>>622

高校時代はピッチャー

プロで野手転向

ロッテ・近鉄、共にパ・リーグの不人気球団・・・。
624神様仏様名無し様:2009/08/04(火) 22:30:37 ID:ao1kh91Z
愛甲のすれにもレスしてやれよ
625神様仏様名無し様:2009/08/04(火) 23:06:02 ID:BW6HEAA6
平成元年のパの優勝チームに贈られた報奨金、
監督・コーチに厚く、選手に薄く、裏方さんには
わずか数千円しか渡らなかった
626神様仏様名無し様:2009/08/04(火) 23:33:55 ID:jbbQS3mk
>>625
す、数千円……!
まさに近鉄伝説。
627神様仏様名無し様:2009/08/05(水) 00:11:51 ID:m9F4Ux+0
日生球場のロッカーに蜘蛛の巣とゴキブリ
628神様仏様名無し様:2009/08/05(水) 00:21:55 ID:KzJnxNBv
その平成元年に優勝した某チーム
優勝旅行の飛行機はエコノミー
当時の監督が税関で捕まり数時間押し問答
旅行はパッケージツアーのようにぐるぐる周される
家族の分は自分で出せ
「球界の吉本興業」と皮肉った金村の文句

97年に西武で優勝したのとは雲泥の差だとも語っていた
629神様仏様名無し様:2009/08/05(水) 04:09:56 ID:zpeK7+bJ
>>617
同志だな!
信子もそうだけど、なんか知らんけど、顔を越えたところで色気があるんだよな。俺なんか、どつちもいい女だって断言できてしまうw
別にブスが好きな訳ではないと思う。だって沙知代はどうでもいいw
630神様仏様名無し様:2009/08/05(水) 14:01:24 ID:CrmUyZBN
江本が南海時代に優勝したとき野村監督から「これで美味いものを食べろ」と渡されたのは”箸”だった
631神様仏様名無し様:2009/08/05(水) 20:22:19 ID:YrD7PcdH
>>629
じゃ、寺島しのぶとかも好きじゃね?

>>630
いしいひさいちの漫画にありそうだなw
632神様仏様名無し様:2009/08/05(水) 23:06:33 ID:ut8X9ysF
>>631
いしいひさいちの場合、その手のネタはノムじゃなくてヨッさんに置き換えられる
633神様仏様名無し様:2009/08/05(水) 23:59:40 ID:BfxHwKHZ
ヨッさんのネタはどんでんに「監督賞や!」といってタバコを差し出す>さらに一本だけ押し出す が秀逸だった。
634神様仏様名無し様:2009/08/06(木) 01:13:52 ID:TQTJgp2Y
>>630
クイズダービーの問題にありそうだなw
635神様仏様名無し様:2009/08/07(金) 08:53:35 ID:v9tSB2Gw
>>630
さすがにネタだろそれ
636神様仏様名無し様:2009/08/07(金) 22:26:52 ID:inGsmVpN
普通の笑い話だろ
植田まさしの漫画でもそんなのがあったな
お中元持ってきた宅配便の兄ちゃんに
「これで冷たいものでも」
と言いながら財布からストロー出すっていうやつ
637神様仏様名無し様:2009/08/08(土) 09:00:42 ID:oMtA6T1q
コメディ1の漫才にもあったな

坂田「こないだこいつ(前田五郎)の引越しを手伝ったんですわ。
   で、いろいろはこんだったのにこいつの嫁ときたら帰りしなに
    "これでコーヒーでも飲んでください"いうて封筒渡してくれたんで
    あとであけてみたら角砂糖が2個入ってまんのや!ケチやなおまえんとこ」
前田「コーヒー飲んでくださいいうて角砂糖やからおうとる(合ってる)やないか!」
638神様仏様名無し様:2009/08/08(土) 12:37:36 ID:3a4Xosiy
http://www.j-stage-i.com/performance_plan.html
「 かたり〜戦火に散ったプロ野球選手〜」
Comment
俳優・タレントとして25年間歩んできた山田雅人。
芸能界で生きる人たちは、自分にとって“芸を磨く”とは何かを常に考えている。
山田雅人の芸のひとつに競馬実況がある。
よどみなく流れるような実況は、全ての言葉が聞き取れる明瞭さを持ち、
息つく間を全く感じさせないほどの滑らかさと、
各段の集中力を持って完結する。
そんな芸を持つ彼が、25年間を経て、
自らのライフワークを、やっと見つけた、と語った。
「かたり」。ひとり芝居でもなく、漫談でもなく、落語でもない。
その日の観客と一緒につくりあげるのが「かたり」だと山田は考えている。
聞き手が目の前にいる。
語り手はまさしく、その目の前の聞き手により、かたり方を変えるのである。
聞き手はそれを聞きながら、頭の中で思い思いの映像に浸る。
4歳の小さな子供も、80歳のご老人も。
700人を相手に、8月11日、
山田は「かたり」はじめる。

639神様仏様名無し様:2009/08/08(土) 14:23:12 ID:JU9vUvH1
福もっさんが「今はロードなんてホームより楽ですわ。ホテルも居心地いいし」と言ってたが、もう一人の解説のヨッさんは何も言わなかった。
セとパの違いなんだろうか
640神様仏様名無し様:2009/08/09(日) 00:12:19 ID:4sPylJwL
奥さんとうまく行ってない選手はアウェイがお好き。
641神様仏様名無し様:2009/08/09(日) 00:15:09 ID:OyCztgHr
パ・リーグなんて昭和が終わる頃まで遠征先ではベテランでも大部屋ってケースもあったり。
ただ、江本の話だと阪神も昭和50年代の中頃までは大部屋だったというしな。
642神様仏様名無し様:2009/08/09(日) 00:20:15 ID:PXcFEhlW
しゃぶPの歌が選抜高校野球の行進曲になったこと
643神様仏様名無し様:2009/08/09(日) 00:26:17 ID:cKf8Di/a
バースが阪神に入団した頃、広島遠征の宿舎はまだ旅館だったが、そこはいつも虫が入ってくるところだった
そのためバースが「これだから広島に来た時カープに勝てない」と言って、ホテルになった
644神様仏様名無し様:2009/08/09(日) 00:43:38 ID:4sPylJwL
広島といえば、夜飲みにいったらヤクザの車がいきなりドアをあけて
腕にぶつかったドン亀河埜が骨折したんだよね。
今思い出しても本当に亀顔だな、府中の河埜。
645神様仏様名無し様:2009/08/09(日) 02:41:35 ID:YTzVEQkJ
>>643
一応ホテルだったよ。きっかわ観光ホテル。

バースの抗議で国際ホテルに代わったが、球場から5分程度の近所だった
からか、バスには乗らずに短パン・サンダル姿で歩いて行ってたよ。
あそこらは広島一の繁華街で人通りが多いので、みんな目を剥いてたな。
646神様仏様名無し様:2009/08/10(月) 14:42:56 ID:hGCjuzah
>>641
南海末期はマジで大部屋で無理矢理全員寝せてそうだなw
647神様仏様名無し様:2009/08/10(月) 19:17:16 ID:rxoVirjg
修学旅行かw
648神様仏様名無し様:2009/08/11(火) 08:58:39 ID:5RxIXP1U
いけめんで人気が出そうだった巨人の投手で、風俗嬢にひっかかったのがいたな。
しかも薬物で逮捕されたw
649神様仏様名無し様:2009/08/13(木) 21:00:45 ID:3VbbYLEk
>>646
草創期のカープは、極一部の主力選手を除いて寮が大部屋だった。

寮の風呂も小さく当然主力選手から入浴するので、
それ以外の選手は近所の銭湯通いだった。
650神様仏様名無し様:2009/08/13(木) 21:07:08 ID:P+TvUfAO
>>649
ホント修学旅行みたいで楽しそうだなw
651神様仏様名無し様:2009/08/13(木) 23:27:18 ID:XgKGkCkZ
昭和30年代の広島市民球場

ナイター設備が無く真夏でもデーゲーム
652神様仏様名無し様:2009/08/14(金) 01:21:24 ID:Q3pjmGvd
カープのネタは、まだ世間も食う事に必死で本当にカネの無い時代だからまだ、ね。

南海は、世間がバブルで沸きまくっていたころにそれだからね。
悲惨っぷりでは、南海がリードか。
653神様仏様名無し様:2009/08/14(金) 08:15:42 ID:EfJKx/8j
南海の選手たちはバブルに乗りまくってたダイエーに買収されて
違和感ありまくりだったろうな。

一方、バブル絶頂期もボロボロの球場使ってたロッテは可哀想。
654神様仏様名無し様:2009/08/14(金) 09:21:24 ID:B2WZ4Iad
>>653
川崎球場のスタンドで流し素麺やってる客を見て、選手はどう思ったんだろうな?
655神様仏様名無し様:2009/08/14(金) 10:25:34 ID:CyyRVBEu
[やっとスピードガンが買えます」byダイエースカウトH元年
656神様仏様名無し様:2009/08/14(金) 11:51:24 ID:kHA7INR7
>>654
流しそうめんどころかセクロスしてたって愛甲先生が書いてた。
657神様仏様名無し様:2009/08/14(金) 15:36:02 ID:xO5YuQmG
千葉に移転する際の交渉で今までの使用量寄越せって言ったらしいね>川崎球場関係者
で、再三の改修要望を無視しといてこれかと交渉は決裂
何試合か組む予定だった川崎での主催試合も全部パー
658神様仏様名無し様:2009/08/14(金) 19:57:58 ID:mIZGF2q2
翌年2試合だけやったけど
659神様仏様名無し様:2009/08/14(金) 19:58:26 ID:69hUKosj
ロッテがいた頃の川崎球場って、改修したのはマドロックが来た時に
ロッカールームをちょっといじったくらいだったかと。
660神様仏様名無し様:2009/08/14(金) 21:06:59 ID:rBjMc/77
>>659
最後の1年くらい覚えててくれよw
661神様仏様名無し様:2009/08/14(金) 21:10:31 ID:zSgaWHwo
>>660
千葉移転が本格的に囁かれて慌ててって感じだったよな
662神様仏様名無し様:2009/08/14(金) 23:33:55 ID:V68/5wOT
選手が客用のトイレ使ってたけど、選手用トイレなかったのか?川崎。

グランドガールの質が低すぎると思ってたが、あれは他球団のように
オーディションでかわいい子を選ぶのではなく、ロッテ少女野球団から
交代で派遣されていたらしい。
だから、身長が170くらいのガリと150ぐらいの小太りが並んでたりして、
見栄えが悪かった。
663神様仏様名無し様:2009/08/15(土) 13:25:37 ID:o7Ila1cC
泥沼にズブズブ埋まってた頃の阪神、1970年代後半
(第二次後藤次男くらいのとき?)
何を思ったか1シーズンだけチアガールを採用。
まだ汚ねぇ、巨人戦以外はガラガラのスタンド前、黄色いポンポン持って
阪神Go 阪神Go 阪神阪神GoGoGo もう全くの場違いとしか言いようがない光景。
「止めや!」「こんなんするから負けんねん!」
劣勢の腹いせに投げつけられる罵声に引きつった笑顔で踊るお姉さん方が
子供心にも可哀想でやりきれませんでした。

・・・ >>662 読んで思い出してしまった。
664神様仏様名無し様:2009/08/16(日) 00:10:35 ID:h66wqyQS
>>663
今ならカメコが大量集結
665神様仏様名無し様:2009/08/16(日) 00:21:55 ID:NNCjSf1d
巨人はタレント事務所から引っ張ってきてるんだっけ
666神様仏様名無し様:2009/08/16(日) 00:28:39 ID:zLR2Q2d2
昭和60年あたりだと、今もまだ現役の選手がすでにプロ入りしてた頃なんだよな。
そう今とむちゃくちゃかけ離れて昔ってわけでもないこの頃の悲惨話はそういう意味でおもしろい。
667神様仏様名無し様:2009/08/16(日) 03:57:40 ID:O8YKx/eR
ぉぃぉぃ…昭和60年ってもう24年前だょ。
今でも現役って工藤くらいだよ。
668神様仏様名無し様:2009/08/16(日) 04:01:44 ID:U3EaKaUC
これみてて阪神は意外にネタないなそりゃハングリー精神なくて暗黒になるわ
気がつけば球界きっての大盤振る舞いになってるし
669神様仏様名無し様:2009/08/16(日) 07:34:30 ID:Vb3J66/W
マッシー村上が阪神にいた頃、ロッカールームが
年俸順に3分割されてたって話は出た?
670神様仏様名無し様:2009/08/16(日) 10:10:54 ID:jVJmM/hL
>>666-667
山本昌も入れてあげて下さい。
671神様仏様名無し様:2009/08/16(日) 23:19:24 ID:zLR2Q2d2
工藤がプロ入りした頃、200勝を達成してなおまだ余力のあった阪急山田や近鉄鈴木の
年俸がまだ1億にすら全く届いてなかったのだけでも今にしてみれば十分に悲惨だ……。
672神様仏様名無し様:2009/08/16(日) 23:33:03 ID:zbNhMIwS
昭和60年にはランディジョンソン様もプロ入りしてた?
673神様仏様名無し様:2009/08/17(月) 05:14:53 ID:Fwx5IoQB
2004年11月28日、巨人ファン感謝デーか何かだと思うけど

来期構想外の通告受けて、移籍か?と噂のある清原に注目が集まるも

グランドに清原がいない!!!!
その時、清原は徳光からの手紙に対する返書を認めていた...。

イベント時に顔出さないで手紙書いていた神経が信じられないw。
家など職場外で書くものだろ...と。
674神様仏様名無し様:2009/08/17(月) 11:31:31 ID:VRnAwa2B
俺、川崎球場の外野で彼女のおっぱい触ったりスカートの中に手を入れたりしてた
675神様仏様名無し様:2009/08/17(月) 22:15:20 ID:NNZjlzIF
>>674
で、その彼女は今はおめーのとなりでせんべえ食いながら寝てると。
676神様仏様名無し様:2009/08/17(月) 23:02:39 ID:FpZW5NTB
>>675

名前が信子かと思ったけど、お○合は内野手だった。

外野手だとしたら、た○沢かな?
677神様仏様名無し様:2009/08/17(月) 23:07:13 ID:NNZjlzIF
>>676
外野席で意味だろとマジレス
678神様仏様名無し様:2009/08/19(水) 19:43:42 ID:EcSO1ONd
↑ 今日、一番笑ったw
679神様仏様名無し様:2009/08/19(水) 23:54:34 ID:Kbwz0yHZ
客もテレビ中継もないから、選手がグランドでグランドガールと
エロいことしてても誰も気がつかないよな。
680神様仏様名無し様:2009/08/20(木) 00:23:22 ID:V80BPj8Q
審判が気づくだろw
681神様仏様名無し様:2009/08/20(木) 09:39:44 ID:Oau9U+MX
昨日、ドームのエキサイトシートで観戦してたんだけど踊り踊るねーちゃんが目の前に来たので
思わずおっぱい触って太もも撫でちゃったwwww
682神様仏様名無し様:2009/08/20(木) 23:31:28 ID:RXEa+J31
文字通り、エキサイトだな
683神様仏様名無し様:2009/08/21(金) 20:06:18 ID:xs7IYI4H
セクハラを知らない団塊世代か?
684神様仏様名無し様:2009/08/22(土) 13:31:00 ID:IWtrNzeS
男根世代だなw
685神様仏様名無し様:2009/08/29(土) 23:20:07 ID:+UQYySay
>>648
誰のこと?
「薬物で逮捕された」というのは、その投手自身のことか、それとも風俗嬢のほうなのか。
686神様仏様名無し様:2009/08/29(土) 23:54:47 ID:ntaagMQs
>>685
その後も読め
687神様仏様名無し様:2009/08/31(月) 00:54:17 ID:8+aMRWf4
>>685
現在ドラゴンズの中継ぎで復活
688神様仏様名無し様:2009/08/31(月) 03:32:39 ID:UwRepgCP
>>687
うお、選手名鑑みたらホントにいたわ。知らなかった。
家族構成のとこは独身となってたが、再婚してないのか。
中日はヨゴレ1位が好きだな。N山とか。
689神様仏様名無し様:2009/08/31(月) 08:22:17 ID:AnkllVeE
長島茂雄はIQ63だと言う事
690神様仏様名無し様:2009/08/31(月) 10:31:04 ID:SPgWA7kB
南海広瀬監督3年連続勝率3割台

人件費削減のため途中解任ならず
691神様仏様名無し様:2009/08/31(月) 10:46:53 ID:0GdvZ+gN
南海は野村監督時代まではそこそこカネを出してたのに、広瀬監督以降ドケチオンボロになったイメージがある。親会社の経営が斜陽化したせいもあるが。
692神様仏様名無し様:2009/08/31(月) 20:56:46 ID:D4B9rxu7
>>689
ソースはどこ?
693神様仏様名無し様:2009/09/01(火) 03:02:25 ID:VJCanLkI
広瀬ってチョロのこと?
694神様仏様名無し様:2009/09/01(火) 03:15:47 ID:iuAZLxsL
関係ないけど 野村は
広瀬 長嶋 イチローの三人は天才だと言っていたね
695神様仏様名無し様:2009/09/01(火) 03:17:09 ID:VJCanLkI
王は?
696神様仏様名無し様:2009/09/01(火) 13:31:08 ID:h/iUBnU6
大洋ホエールズが山下大輔の契約金を用意できず、
みかん山持ちで資産家の山下の実家に契約金を一旦立替えてもらってたという話は本当なのか?
697神様仏様名無し様:2009/09/01(火) 21:18:57 ID:VJCanLkI
金持ちなら、契約金なんかもらう必要ないじゃんw
698神様仏様名無し様:2009/09/01(火) 21:23:48 ID:XIPUNkQI
>>697
じゃあ金持ちならタダ働きでもいいということか?
699神様仏様名無し様:2009/09/01(火) 21:52:19 ID:mHxjQ/xI
>>696
カープ初期じゃねーんだからw
700神様仏様名無し様:2009/09/02(水) 01:50:38 ID:e2zNOWop
>>698
そういうヤツがいてもいいだろ。
貧乏チームとしては助かる。
701神様仏様名無し様:2009/09/02(水) 01:57:58 ID:txsh3/NX
>696
別の話だが契約更改の席で金庫の中を見せて「金が無いから鯨捕ってくるまで待ってろ」と言われた選手がいたと高木豊が言ってた。
702神様仏様名無し様:2009/09/02(水) 14:49:01 ID:e2zNOWop
関根さんから聞いたアメリカンジョークじゃね?
703神様仏様名無し様:2009/09/02(水) 15:03:11 ID:859JgwZ5
ホエールズだから鯨って、最初から笑い話として作られたものじゃね?
704神様仏様名無し様:2009/09/02(水) 16:20:11 ID:qpSwmEUX
大洋は秋山とか土井とかの明大五人衆を獲るときも、契約金どうするんだって聞かれたオーナーが
「鯨一頭獲りゃ払えるだろ!」って言ったとか言わないとかって話があったよな
705神様仏様名無し様:2009/09/02(水) 16:25:17 ID:qbDsY0mH
まあいかにも作りぽいけどなw
706神様仏様名無し様:2009/09/02(水) 18:54:13 ID:v5qi6Swp
捕鯨が盛んな時代で、大洋の羽振りのよさを誇張した「武勇伝」みたいなもんだろ。
707神様仏様名無し様:2009/09/02(水) 19:34:38 ID:p5fJ207a
悪い意味で昭和の野暮ったさしか感じない
708神様仏様名無し様:2009/09/03(木) 07:12:37 ID:UPGGta5m
中部オーナーは尾崎行雄を視察に来た甲子園で
「1億でとれるか」って言ったらしい。
当時の1億ってあんたらどんだけ景気いいのかと。

しかし捕鯨ができなくなるとまるはも下り坂に・・・
709神様仏様名無し様:2009/09/03(木) 11:26:54 ID:f6hprJUd
ゆくぞたいよう♪
ゆくぞたいよう♪
しょうりにむけてGOGOGOGO〜♪
710神様仏様名無し様:2009/09/03(木) 11:27:57 ID:f6hprJUd
>>708
「一応食える分だけで取れるか」の間違いな
711神様仏様名無し様:2009/09/03(木) 11:49:09 ID:+COFyD8v
>>708
福本漫画だと今なら10億くらいか
712神様仏様名無し様:2009/09/03(木) 14:55:09 ID:acbD42cp
今だったらエコな方々や諸外国から非難ごうごうだろうな
713神様仏様名無し様:2009/09/03(木) 18:08:09 ID:oMCs9X1D
上野が投げないと世界のベスト3にも入れない日本女子ソフトボール
714神様仏様名無し様:2009/09/05(土) 13:24:55 ID:ooDNwIMR
>>709
菖蒲の世界 だろ
715神様仏様名無し様:2009/09/09(水) 23:04:03 ID:Cd+Tz2Eg
ファンによる弊害

ファンの旗振りにホームラン妨害された新庄。
ファンにカーネル人形の呪いかけられた阪神。
716神様仏様名無し様:2009/09/10(木) 12:47:25 ID:kvrRXHzL
やっぱ一番悲惨だったのは「巨人の星」原作者の娘さんの殺害事件だな。
717神様仏様名無し様:2009/09/10(木) 13:42:14 ID:/3HVbUJC
なんでかしらないが広島初期の貧乏話っていうのはその後の75年優勝への苦しいが着実な歩みとしていいエピソードにもなる気がするが、
南海末期の悲惨さはそういう印象を受けないんだよなー。
718神様仏様名無し様:2009/09/10(木) 13:59:19 ID:z/eOgQHR
凄い馬鹿が来たなw
719神様仏様名無し様:2009/09/10(木) 15:25:23 ID:GY+COnFc
>>718
自己紹介乙
720神様仏様名無し様:2009/09/10(木) 17:03:51 ID:HfobNj+n
阪急にいた佐藤とか言う左打ちの選手。
自分の記憶だと、スナックでトラブルになりビンで目を負傷して片目を失明。
たしか、日系ブラジル人の選手で非常にパワーがあり
将来を期待されていた矢先の事件だった。
721神様仏様名無し様:2009/09/10(木) 17:17:34 ID:UZOnoFWd
>>720
似た話だと携帯投げられて視力が下がった阪神時代の中谷仁。
自チームの選手同士で傷つけられるなんて。
722神様仏様名無し様:2009/09/10(木) 19:22:16 ID:n2vUlHY1
>>720
佐藤滋孝(さとう しげたか)ですね。
723神様仏様名無し様:2009/09/11(金) 04:57:39 ID:qGgBXp3U
そうそう、しげたか。

ビンじゃなく、グラスで目を負傷したのかも。
かなりパワフルなバッティングフォームだった。
724神様仏様名無し様:2009/09/13(日) 03:42:11 ID:LbTUCcJy
>>721
投げ付けた奴は本物の馬鹿DQNだからな
725神様仏様名無し様:2009/09/13(日) 15:07:39 ID:LpY8ms+n
名前からしてゴミだったな
726神様仏様名無し様:2009/09/13(日) 18:03:03 ID:EdDjOpjB
今は台湾で監督だっけか
727神様仏様名無し様:2009/09/14(月) 17:17:10 ID:SjYM5oGs
バットで殴り合いをした近鉄の入来と桧山
728神様仏様名無し様:2009/09/14(月) 19:18:09 ID:bREvporD
どっちが勝ったの?
729神様仏様名無し様:2009/09/14(月) 21:50:07 ID:3Tnrd3AY
バットじゃなくて、鉄パイプじゃね?
730神様仏様名無し様:2009/09/14(月) 23:41:09 ID:fXI62KDE
人生でいうと司法書士に合格した桧山の圧勝
731神様仏様名無し様:2009/09/15(火) 01:16:46 ID:dmAWE0gv
>>729
こんなの私らの頃は日常ちゃはんじ
とプロ野球Nで土橋さんが言ってた
732神様仏様名無し様:2009/09/15(火) 22:34:06 ID:ccRVkg13
変換できなかったからひらがななんだねw
733神様仏様名無し様:2009/09/16(水) 01:14:18 ID:QKw+J4qG
いやどばっさんが江戸弁で日常茶飯事といったのを
ゲスト司会のとんねるずが「ちゃはんじ」と突っ込んだの
734神様仏様名無し様:2009/09/16(水) 07:00:49 ID:VnqmVq43
ああ、あったなw
735神様仏様名無し様:2009/09/16(水) 08:09:42 ID:EAKPv+bf
初期の好プレー珍プレーでの土橋ととんねるずの絡みは神がかってたな
736神様仏様名無し様:2009/09/26(土) 23:41:56 ID:vSa8GQS9
開幕前、ヤクルト監督時代の関根さんに「今年の関根丸は順風まんぽと
いきそうですか?」と聞いた、アナウンサーかリポーターがいたな。
30ぐらいの男だったけど。
737神様仏様名無し様:2009/09/30(水) 02:34:28 ID:bqP6AdQE
「いやいや、万歩は出来過ぎ、千歩くらいの出来でしょう」と顔は笑いながら
目は笑ってない状態で答えた関根はやっぱりとんでもないヤクザだと思ったw
738神様仏様名無し様:2009/10/04(日) 13:01:00 ID:zkjCQhVm
復活・一行小説いn殿堂板
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1244976599/
739神様仏様名無し様:2009/10/04(日) 20:17:52 ID:mpUDxSQ4
>>737
そんなこと言ったか?
自分はそのあと「順風とは行かないとは思いますが…」と言ってるのを見たよ。
740神様仏様名無し様:2009/10/13(火) 09:55:06 ID:6dfaFKzL
中井美穂「4番原の ひ だ り ま え ヒットで2塁ランナー・・・・・」
741神様仏様名無し様:2009/10/13(火) 21:43:20 ID:zUHwUKZm
女子アナだからいいけど、最近は野球中継が
若い野球知らない男子アナの練習台になっててひでえ。
右中間と左中間が逆だったり盗塁を刺したのを牽制球でとかもうね・・・
742神様仏様名無し様:2009/10/14(水) 00:09:50 ID:9VOkeCVT
古田の嫁、広島のきとう選手に「どうしてきとう選手はあだ名が亀って
いうんですか?」と聞いてた。
天然を装ったやな女だな
743神様仏様名無し様:2009/10/14(水) 22:04:40 ID:WcXC2bYF
744神様仏様名無し様:2009/10/15(木) 00:54:08 ID:D5pI7QXb
川崎球場のロッカールームかな。
汲取り便所の臭いが充満していて選手も参っていたとか。
745神様仏様名無し様:2009/10/15(木) 04:59:59 ID:BVnxuZXn
>>744
川崎って最後まで汲み取りだったの?
だったら堪らんな
746神様仏様名無し様:2009/10/15(木) 11:22:58 ID:ZyCdIFVf
>>744
マジかよ。
まぁロッカールームの暖房器具が火鉢とか言われてるし、
川崎系はどこまでがネタなのかわからん。
747神様仏様名無し様:2009/10/16(金) 12:57:42 ID:gwD+pMdm
神宮も昔は汚かったよ。
いまでもトイレ近くは臭い
748神様仏様名無し様:2009/10/16(金) 19:35:44 ID:AnqGHb0w
(゚Д゚ )ゴルァ【【【犯罪者集団ゴキブリ虚塵群】】】(゚Д゚ )ゴルァ

元木・高橋由………飲酒運転   小野仁………ロッカー荒らし(金品窃盗)
銭犯………カープ裏切り・モナと不倫  ガルベス………審判にボールを投げつける
清原………ヤクザと黒い交際、試合中バットを投げ付け暴行、人妻に隠し子
上原………プロ入り前無免許運転、ひき逃げ・道交法違反(転回禁止)・書類送検
小久保………脱税・おっぱい  ローズ………無免許運転・暴言  坂本………鼻ピアス
杉山………婦女暴行・強制猥褻致傷・逮捕  江藤………監禁・暴行・強姦、提訴される
元木………性犯罪者・未成年者に放尿強要  デーブ………女性を殴打・書類送検
江川………空白の一日事件  篠塚………車庫飛ばし・暴力団と黒い関係
桑田………カドヤスポーツ恐喝、先発日を極道にもらし金品を受領  高橋尻………露出狂
柴田………トランプ賭博で逮捕   吉永・大道………スパイ・サイン盗み
趙成眠………妻・崔真実へ暴行で逮捕   南真………信号無視で人をはねる
李景一………強姦で逮捕・示談  吉武………苺みるく  阿部………顔
松岡………タクシー強盗で逮捕他ビデオ店コンビニ覆面強盗など余罪数十件
後藤………ステロイド容認発言  林………ちんこメール  田中大………全裸素振り
野村貴………ストーカーで警告、覚醒剤使用で逮捕   入来弟………禁止薬物使用
ゴンザレス………覚醒剤含む違法薬物を検出   亀井………女子穴と不倫キス

読売新聞社(湯口事件隠蔽/創価学会員の表向き、公明党の大票田/4.8億円脱税)
東京ドーム(数十年に渡り暴力団に年間数千万の利益提供/空調操作)
日テレ  (ヤラセ・視聴率買収/偏向洗脳放送/炭谷アナ盗撮事件隠蔽・セクハラ船越アナ)
虚塵球団職員(ヤフオクで偽造サイングッズを販売・詐欺・逮捕/ジャビッツメンバーがレズAVに出演)
虚塵応援団(座席不法占拠・ダフ行為/暴力団幹部が私設応援団として球場に出入りし、傷害事件)
虚塵ファン(横浜球団脅迫/阪神百貨店脅迫/ファン襲撃/阪神電鉄に置き石予告 ※無差別テロ
     /泥酔して網をよじ登りグラウンドに落下/ヤクルト選手及び家族に殺人予告/阪神寮にニセ爆発物
     /巨人戦を見に行きたいとバスジャック/メガホン投込み・ビールぶっ掛け/ロッテの応援パクリ)
※麻原は、「自分は来世で讀賣巨人軍のエースとして大活躍する」と信者の前で上機嫌で喋った虚ファン
749神様仏様名無し様:2009/10/17(土) 09:24:58 ID:y56kNTTj
大森剛の飼い殺し
750神様仏様名無し様:2009/10/17(土) 09:28:42 ID:IYT0CLkq
甲子園の男子便所の小用も、1つ1つ仕切りのある便器ではなく
大昔の公園の公衆便所みたいに、仕切りのない壁に向かって
横に1列に並ぶ格好で放尿し、壁の下に掘られた溝に小便が
流れていく仕組みだった。あれは臭かったなぁ…
751神様仏様名無し様:2009/10/17(土) 12:20:06 ID:P543gMvo
はた山ハッチに
「トイレ中に真弓ダンスが始まっても大丈夫なように」
って描かれてたやつかw
752神様仏様名無し様:2009/10/17(土) 14:55:55 ID:r2fh8jZ0
>>750
そんなつくりのトイレはいまどき海の家のトイレですらみかけんぞ
753神様仏様名無し様:2009/10/17(土) 16:12:47 ID:psP1ryxT
>>750
川崎球場がそんなタイプだったかと
754神様仏様名無し様:2009/10/17(土) 21:08:13 ID:6cXsPtaf
川崎の外野トイレに20年ぐらい前に行った時のことを思い出した。
個室の和式が簡易水洗とかいうやつで、流さなくても下がチョロチョロ流れてた。
鏡を見て髪を整えてたら、いつのまにか職員のジジイが鍵の束をジャラジャラ
わざと鳴らして「早く出て行け!」と言わんばかりだった。
女子トイレだったんだが…
ちなみに、内野女子トイレでは選手の声が丸聞こえだった。
ロッカーの近くだったのか?
男子トイレでは、試合中にいきなり落合が入ってきたことがあるそうだ。
755神様仏様名無し様:2009/10/17(土) 21:20:19 ID:fUOgXDQ8
南海のけちエピソードが多いけど、セゲヲと杉浦にかなり高額の栄養費を4年間
渡していたいたときは、まだ金があったのか。
756神様仏様名無し様:2009/10/17(土) 23:30:03 ID:zKIxTqnR
短パン…
757神様仏様名無し様:2009/10/18(日) 02:24:12 ID:t2pqnBGz
>>753
ナゴヤ(中日)球場の外野トイレもお忘れなくw
汚さ臭さは多分川崎と双璧
758神様仏様名無し様:2009/10/18(日) 02:31:14 ID:QtrAgkDr
悲惨っていっても他の競技に比べたらましだべ。
759神様仏様名無し様:2009/10/18(日) 10:07:52 ID:OCQapHDP
>>755
金があった、というか、社内に球団を持つのを肯定する派が多かった時代、だな。
西武みたいな(良くも悪くも)強烈な企業以外は、
社内に否定派が増えたり、オーナーが死んだりしたらもう即死だったわけだ。

西武の株主なんてつい最近まであって無いようなもんだったからな。
760神様仏様名無し様:2009/10/18(日) 12:47:29 ID:og5OJlP+
川勝オーナーが亡くなったらすぐ身売りしたね
761神様仏様名無し様:2009/10/19(月) 10:21:55 ID:+VF2Vd/y
>>752
10年くらい前に改装する前のJR米原駅がそれだった。
新幹線が止まるような駅なのに。
762神様仏様名無し様:2009/10/19(月) 20:27:41 ID:yM9VC2h7
>>761
新幹線開業以来ほったらかしだったから、というのもあるw
763神様仏様名無し様:2009/10/20(火) 12:26:53 ID:6jVFsAvS
>新幹線が止まるような駅なのに
イメージ的には改装しても以前と大差ない感じ。
新幹線停車だけじゃなく、北陸線とのターミナル駅なのにね・・。
周囲に大企業の工場や施設が少ないってのが主因なのかな。
764神様仏様名無し様:2009/10/20(火) 18:51:03 ID:ph3OiX6L
池袋から一本なのに未だにボットン便所の駅がある(東武東上線)w
765神様仏様名無し様:2009/10/21(水) 06:00:58 ID:eJGwOGbc
東上線といったら
朝の通勤鈍行で成増・池袋間の監禁地獄。
川越駅以遠の便の大半が各停という悲惨さも。
川越市→坂戸→東松山→森林公園→小川町→寄居みたいな便が欲しいな。
もう毎日の出勤帰宅、ご苦労さんって感じ。

西武は特急とか急行っぽい便とか充実してるのにな。
766神様仏様名無し様:2009/10/21(水) 06:22:08 ID:bb0gsG3H
何だこのスレはw

>>755
カネの出処の大半は鶴岡オヤビン&タニマチのポケットマネーだと思う。

あの当時からA級10年選手のボーナスすらケチってクビ&放出する
ケチ球団がそんなカネを出すとは思えない
767神様仏様名無し様:2009/10/24(土) 02:29:33 ID:SD2q4eii
近藤本に出ていた
黒江の引退直後のコーチ時代
カネが無くて飲まず食わずでフラフラで練習参加していた話
768神様仏様名無し様:2009/10/24(土) 07:23:26 ID:sIduDl8N
>>750
シカゴ・カブスの本拠地リグレー・フィールドの便所はもっと凄いぞ!
学校の水道でよくあるような、ステンレスの台に向かって放尿。
放尿する方向が片方だけじゃないぞ。
対面からも放尿してるんだ。
つまり、アメリカ人のペニスが丸見え。
769神様仏様名無し様:2009/10/24(土) 07:41:49 ID:iepjQ/Us
うわあ・・
770神様仏様名無し様:2009/10/24(土) 07:55:40 ID:sIduDl8N
粗チンや包茎くんは小便するのに度胸がいるかもしれない。
771神様仏様名無し様:2009/10/24(土) 08:53:12 ID:iATG7jl9
>>767
近藤本といえば、現役時代の根本が監督とソリが合わず
キャンプ中も同じ宿舎で寝泊りするのも嫌で、夜な夜な近くの
喫茶店で朝までコーヒー飲んで過ごしてたら、寝不足のために
強度の痔を患ってしまい、ブルペンでケツから血をポタポタ
垂らしながら球受けてたって話も相当悲惨だった

近藤御大はそれを根本の男気の証左として書いていたがw
772神様仏様名無し様:2009/10/24(土) 15:42:05 ID:dFNYjbSH
親会社にドーピングバラされた某選手
773神様仏様名無し様:2009/10/26(月) 03:40:50 ID:vuDJuPL6
>>767
>>771

そういうのを「武勇伝」「美談」として語れる性根こそ悲惨な話だよな……
774神様仏様名無し様:2009/10/26(月) 06:09:28 ID:J/hL1QPa
>>766
大いにありえる話だな

しかしその割にノムにはえらく大盤振る舞いしていたよな

そんなだからサッチーとグルで食いモノにされた挙句
身売りするわけだが
775神様仏様名無し様:2009/10/27(火) 02:29:20 ID:mAhpKs8L
776神様仏様名無し様:2009/10/27(火) 21:07:00 ID:q5Ik7r0r
まえの野球小僧で読んだバルボンはんのお話。

キューバ革命で帰国できなくなったとか、
稲尾様から先頭打者ホームラン打ったらその後は完全試合で
稲尾様と会う度に「バルボンさん、俺はアンタのことが嫌いやw」と言われてたとか
777神様仏様名無し様:2009/10/27(火) 22:42:50 ID:M0mEfUaT
777記念age
778神様仏様名無し様:2009/10/27(火) 22:47:10 ID:U6Oik7ZC
野村の南海監督時代に野村の愛車を選手達が「家」(家みたいにデカい車)
と呼んでいたらしいがどんな車だったんだろうか。

キャンピングカー?
779神様仏様名無し様:2009/10/27(火) 22:49:46 ID:N36B/Yw5
チームの先輩に野球人生を潰されかけた元阪神の選手二人(よく裁判にならずに済んだレベル) どっちも楽天にいるのはノムの恩情なのか
780神様仏様名無し様:2009/10/28(水) 04:25:28 ID:lVkJJzSy
>>778
緑のリンカーンコンチネンタルのことかな?
口さがない選手からは「板チョコ」とも揶揄されてたけどw
781神様仏様名無し様:2009/10/28(水) 08:02:05 ID:wRrCuowk
>>779
あれは酷いよなぁ。
しかも2人とも期待されて入った高卒ドラ1だったし。
潰したほうもそうだったけどw
782神様仏様名無し様:2009/10/28(水) 20:13:56 ID:DftcxwGD
一場靖弘という存在
783神様仏様名無し様:2009/11/04(水) 22:50:46 ID:bq8O+s3D
>>717
南海のは何の糧にもならないただの貧乏話だからな。
784神様仏様名無し様:2009/11/05(木) 09:44:51 ID:ka9yfrSH
>>771
そういえば広島の今で言うセットアッパー的投手が重度の痔持ちで早々に引退を余儀なくされたというツキのない話もあったなあ
785神様仏様名無し様:2009/11/05(木) 09:59:55 ID:ndX+qEOA
>>717
そりゃ広島のは日本全体がまだそういう時代だしカープだけが
そういう状態じゃなかったからだろ。
786神様仏様名無し様:2009/11/14(土) 09:11:42 ID:8emj/QTv
戦時下の学生野球

・敢闘精神に反するということ交代が怪我をしてもまず認められない。

・試合を中断し招集礼状が届いたことを球場でアナウンス。招集礼状を受けとるために家に帰る客が立ち上がると他の客が拍手で見送り。
787神様仏様名無し様:2009/11/15(日) 02:10:08 ID:lX8EidJi
ハンパン
788神様仏様名無し様:2009/11/16(月) 22:48:56 ID:P4ckG8eb
川崎球場のトイレがドラマだか映画だかのロケで使われた
789神様仏様名無し様:2009/11/21(土) 12:15:36 ID:UASqrwol
>>788
それ何か聞いたことあるな。
少年院だか刑務所だかの設定で
使われたとか。
790神様仏様名無し様:2009/11/21(土) 20:10:26 ID:Iuj3n1Zg
そう。「戦前の少年院のトイレ」という設定。
首都圏でここくらいしか無かったwという凄い理由。
791神様仏様名無し様:2009/11/22(日) 18:27:58 ID:FuyYul+E
ザボーガーが水爆ゴリコングと戦ったのはどこの球場だったかな。
新マン最終回も何故か球場での撮影があったな。
792神様仏様名無し様:2009/11/25(水) 12:18:21 ID:7+cHYUuR
>>790
ひでぇw
793神様仏様名無し様:2009/11/25(水) 19:21:04 ID:zWIjwclg
>>788

愛甲が使っていたらリアルだな
794神様仏様名無し様:2009/11/25(水) 22:10:08 ID:DqQuwoFk
>>790
やくみつるの漫画に、ロケのついでに有藤、愛甲、牛島に看守と受刑者役でエキストラ出演を依頼するっていうのがあったな。
795神様仏様名無し様:2009/11/25(水) 22:13:41 ID:iL1U1BFE
使徒

796神様仏様名無し様:2009/11/26(木) 00:30:30 ID:+bGp/UQx
>>791
新マンのは取り壊し前の東京球場では?
797神様仏様名無し様:2009/11/26(木) 07:03:31 ID:rCVCA4oV
>>794
まさかこのときのロッテ戦士から受刑者が生まれるとは・・・。
しかも殺人犯・・・。
798神様仏様名無し様:2009/11/26(木) 14:40:36 ID:8fgx3Jon
>>796
プリズ魔んときも野球場使ってなかった?
799神様仏様名無し様:2009/11/27(金) 13:32:00 ID:iootHAxp
鉄拳の初代作も野球場で戦ってたな。
800神様仏様名無し様:2009/11/27(金) 21:23:08 ID:Ghj3Luul
巨人連覇
801神様仏様名無し様:2009/12/03(木) 13:49:38 ID:nBootCqn
藤井ヤジ事件

 球界の盟主、紳士の球団を自認する読売巨人。しかし、狂信的巨人ファン以外の人間は皆知っている。
巨人の選手は紳士にはほど遠い、という事を。その際たる例として、今回は藤井ヤジ事件を検証してみようと思う。
数年前のは巨人vsヤクルト戦。当時、巨人の天敵であった藤井は先発で登板し、巨人打線を抑えこんでいた。
8回までに7点差をつけたヤクルトの攻撃、藤井に打席が回ってきた時に事件は起こった。
8点差ながら打つ気マンマンの藤井に対し、まず捕手の村田が「点差開いてんだから打つんじゃねぇ」とヤジる。
そんな事はお構いなしにバットを振る藤井。ショートゴロに終わるも一塁まで全力疾走、エライじゃないか。
すると今度は番長、もとい大阪のヘタレチンピラこと清原が「足踏んでんじゃねぇ!」とインネンをつける
(もちろん藤井は足を踏んでなどはいない)。巨人ベンチからも「球界の常識だろが!」などとヤジの嵐。
精神的ダメージを負い、涙まで流した(何も泣く事はないだろ、とは思うが)藤井は次の9回でピッチングを乱し、降板。
ダーティというかセコいというか、いくら打てないからってこんなショボイやり方で天敵・藤井を潰そうと考えたのにはあきれる。
翌日の仁志(巨人)は「あれはヤジではないよ。うちの選手はみんな、本当に怒っていたんだからね。
常識なんだよ。本人が知らないなら、上の人間(首脳陣や先輩)が教えてやらなきゃ。
あの時だって、藤井が知らないで全力疾走したのなら、一塁コーチの杉村さんが巨人ベンチに一言謝っておけば、
だいぶ違ったよ」(コメントそのまま)とわけのわからないコメントを残している。
802神様仏様名無し様:2009/12/03(木) 22:45:42 ID:Uk663994
その藤井がFAして・・・。
803神様仏様名無し様:2009/12/03(木) 23:28:25 ID:ZR7ovC5K
実際には、点差が開いていたので藤井が打席に立ったときに村田が
「打つんか?」と聞いた。打たないのなら真ん中にまっすぐ3つ投げて
終わらせるが、打つのならそれなりのリードをする、という意味で、
球界では普通に行われていたこと。
藤井は首を振って「打ちません」と答えたので、真ん中に真っ直ぐを
投げたところ、藤井は打ってしまった。その後はだいたい>>801のとおり。

>>801みたいに自分の妄想だかどこぞのアンチ巨人サイトの文章だかを
貼り付けて喜んでる阿呆は論外だが、藤井もちょっとおふざけが過ぎたと
言わざるを得ない。
804神様仏様名無し様:2009/12/06(日) 17:45:00 ID:3WcUC9CP
プロ野球の世界、互いにライバルではあるんだが
選手そのものの人数は限られているわけで、同じ釜のメシというか
心のどこかに「選手は一家」的な考えが根付いている。

そういう世界で>>803の藤井のような事をしてしまうと
周りに対する心証は非常に悪くなる。巨人の選手ならずとも
ヤクルトの選手からもね。

敵から嫌われてる選手は、往々にして味方からも嫌われてたりする。
805神様仏様名無し様:2009/12/06(日) 18:41:53 ID:g0bnT1UQ
広いきれいなロッカールームを持つ東京球場から仙台を経て、
アスベストの塊が落ちてくる川崎球場に移されたロッテ選手カワイソス。
806神様仏様名無し様:2009/12/06(日) 19:15:27 ID:x4F0bmsq
だって金ないかったんだもん
807神様仏様名無し様:2009/12/09(水) 13:57:02 ID:hTgfS+5n
>>801に先を越されたw。

藤井といえばその年の祝勝会か何かで
極度の下戸でテーブルにうつ伏せになってた光景が
テレビで流されていたな。
808神様仏様名無し様:2009/12/09(水) 16:19:36 ID:bsI6LG3m
>>907
その巨人にはもう仁志も清原もいないし、
2人とも追われる様な放出のされ方だったな。
809神様仏様名無し様:2009/12/11(金) 14:57:16 ID:+4hqv352
不謹慎だけど
毎年、盗塁数分の車椅子寄付してた赤星が
もう1回同じような痛め方をすると
不随になって要車椅子、場合によっては死に至る
と言われて引退になるとは...。

神はいないのか...
810神様仏様名無し様:2009/12/12(土) 00:38:23 ID:mJFyHI+W
不謹慎な上にどう返事すればいいのかも分からんわ
811神様仏様名無し様:2009/12/12(土) 09:11:14 ID:2XWwWrLu
>>809

阪「神」の選手だったのにな・・・

接戦の終盤に赤星を塁に出すと、イヤ〜な気分になった。

案の定、走られていたけど。

いい選手だった。
(過去形になってしまうんだ)
812神様仏様名無し様:2009/12/12(土) 10:02:07 ID:8OUZ/ZsJ
オリックスの大村が契約更改交渉を行い、5000万円減の年俸7000万円プラス出来高払いでサイン。
あと135安打で2000本安打達成となるベテランは球団に“珍要求”を行った。

 「古くて暗いし、においがきつい。せめてトイレぐらいはきれいにしてほしい。オレの下がった分を充てたらメチャきれいになる」とスカイマークの選手用トイレの改修を要望。
村山球団本部長も「もうちょっときれいで、さわやかなトイレにしてあげないと…」と早速関係者に改修を急ぐように指示していた。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/12/12/11.html
813神様仏様名無し様:2009/12/12(土) 11:00:24 ID:C3BChb/5
スカイマークも新しい新しいと思ってたが、できてからもう20年以上経つんだっけ?
814神様仏様名無し様:2009/12/12(土) 16:35:50 ID:/G2P4fKy
>>812
しかしまぁ現代でこんな話が出てくるとはw
815神様仏様名無し様:2009/12/12(土) 18:47:36 ID:JJFHu959
マネーが逃げ出したマンションのトイレ
816神様仏様名無し様:2009/12/12(土) 22:05:51 ID:HZA4ntkH
バレンタインがこの間やったトークショーで千葉マリンのトイレを批判していた
しかしオールドファンは「川崎時代に較べれば遥かにマシ、これ以上別に望まない」
と内心思ってしまうまなのであった
817神様仏様名無し様:2009/12/12(土) 22:57:05 ID:TYO+gOXv
>>816
まあ、川崎球場時代のトイレといえば、>>788-790のような有様だからなw
818神様仏様名無し様:2009/12/13(日) 00:14:59 ID:BUR0zLcl
>>816
千葉ってまだ新しいんじゃないの?
何が不服なんだよ。
俺のは大きすぎて朝顔からはみだすとかか?
819神様仏様名無し様:2009/12/13(日) 01:15:47 ID:9WZImx6D
>>809
まだ歩けたり日常生活を普通に送れるだけ幸運じゃないの。
脊髄って下手したら全身不随だから。

PLで清原桑田の同級生で、試合中だかに脊髄損傷して
首から下が全く動かなくなって一生寝たきりの人とか
いるくらいで。
820神様仏様名無し様:2009/12/13(日) 02:28:11 ID:BUR0zLcl
まだできるのにいきなり引退って、津田さんみたいにガン?とか
思ったけど、あんな事故があったんだ。
一見普通の全力プレイだったけど、命がけだったんだね。
821神様仏様名無し様:2009/12/13(日) 02:55:23 ID:vzlqw5Gs
首と腰という、アスリートどころか一般人にとっても大事な箇所に
爆弾抱えながら、プロとしてあれだけアグレッシブなプレーを
止めようとしなかったからな。

最後の右中間ダイビングで、死ななくてよかったと思うしかない。
大げさではなくそこまでのレベルの怪我だったんだし。
822神様仏様名無し様:2009/12/13(日) 08:38:03 ID:PNhW2i6c
トイレといえば神宮の外野のトイレも汚かった
823神様仏様名無し様:2009/12/13(日) 10:43:11 ID:D2WAp+s+
試合中大事故にあったのはKKの同級生じゃなくて、一つ先輩だよ。
清水哲さん
KK二年夏の甲子園決勝で九回裏同点ホームラン打った。
代打に出てそのまま守備につくことが多かった。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:20:26 ID:jI3ANOxV
>>809-811
そのまま赤い星になって夜空からナインを見下ろしている、
なんて記事が書けそうだったのになw

 
825神様仏様名無し様:2009/12/13(日) 14:18:20 ID:BUR0zLcl
入院中にトレード通告されたロッテの高沢も悲惨だったな。
まあプロだから仕方ないが。
826神様仏様名無し様:2009/12/13(日) 16:50:02 ID:LOFWVl+V
>>825
南海→近鉄の新井

結婚式の最中にトレードを言われた。
827神様仏様名無し様:2009/12/13(日) 17:05:18 ID:acX+CYuo
>>825
その交換でロッテに来た選手(白武あたりだろう)は
「家賃が高い!!(広島と比べて)」と驚愕したと。

当時は球界平均より上だった広島からあのロッテじゃな・・・
828神様仏様名無し様:2009/12/13(日) 17:23:35 ID:oQdyDV1R
>>826
しかも前にドラフト指名されて
入団拒否した球団へのトレードだったとはね。
829神様仏様名無し様:2009/12/13(日) 18:33:34 ID:a8rG4hq+
>>824
とっとと逝け
830神様仏様名無し様:2009/12/13(日) 19:18:16 ID:POdRPidC
>>819
清水哲氏の事だろうけど清原桑田の1学年上な
831神様仏様名無し様:2009/12/13(日) 19:31:46 ID:3WKfseCu
哲和会
832神様仏様名無し様:2009/12/13(日) 19:35:55 ID:t0AoomuC
>>750
楽天が来るまでの県営宮城球場の外野席のトイレは、まさにそれ。
2004年まで、外野トイレはそんなんでした。
833神様仏様名無し様:2009/12/13(日) 22:58:11 ID:BMZv4X/F
>>818
千葉マリンも完成してから来年で20年。
834神様仏様名無し様:2009/12/14(月) 09:14:23 ID:k+FnS8at
>>826
もうほとんどギャグの領域なんじゃないのか南海
835神様仏様名無し様:2009/12/15(火) 06:11:23 ID:OYBn1YV4
巨人:長嶋監督・原ヘッドコーチ時代

珍プレー好プレーか何かの番組で
原コーチが長嶋の打撃指導の仕方を真似て
「こう振って、『パカーン』と当てる」
ようなアドバイスしているシーンが流れた時に
大沢親分に「長嶋も原も『パカーン』という指導しかできないなんて終わってるw」
みたいな貶され方をした。
836神様仏様名無し様:2009/12/15(火) 13:42:29 ID:KQLGGnUa
南海で思い出した
佐々木加藤岸川が20歳のとき
阪神vの馬鹿騒ぎ見に心斎橋へ行った
俺たちはこの先どうなるのだろう
3年後球団消滅
837神様仏様名無し様:2009/12/15(火) 19:48:36 ID:BD7510SM
清水哲さん…
838神様仏様名無し様:2009/12/19(土) 20:42:36 ID:qjQfsYSK
若き日の大沢親分。
ロッテ中村長芳オーナーに好成績を評価されて5年契約(!)

翌シーズン不振で終わると破棄。
839神様仏様名無し様:2009/12/19(土) 21:27:21 ID:YiQqk7zV
>>838
不振だったからというより、一言では言えない複雑怪奇な過程により
中村氏がロッテオリオンズの雇われオーナー職を辞さざるを得なくなったから
西鉄がライオンズを投げ出したため72年11月中村氏はライオンズを買収福岡野球を設立し太平洋クラブライオンズとした
それでオーナー二つ掛け持ちは出来ないのでロッテオーナー職を辞した
それで同時に大沢と中村ロッテの結んだ契約は解除となった
ライオンズオーナーになった中村氏は後の1975年大沢を監督に誘ったが
同時に日本ハムの三原脩社長・大社オーナーも監督に誘い
四者で面談して最後に中村氏が「譲ろう」と言ってハムの大沢親分誕生となった
一方1973年正式にロッテオリオンズオーナーとなった重光氏が在日繋がりで説き伏せて
ロッテ監督に引っ張って来たのが70年代パリーグの救世主金田正一
840神様仏様名無し様:2009/12/20(日) 17:25:53 ID:TwPBuYIx
>それで同時に大沢と中村ロッテの結んだ契約は解除となった

これも奇怪だなw
841神様仏様名無し様:2009/12/21(月) 15:15:29 ID:8O7S+d36
大沢は福岡でライオンズの監督になる予定だったしかし
三原脩が大沢に監督の資質ありと見ていた

つずく
842神様仏様名無し様:2009/12/22(火) 06:26:59 ID:jjlraxpc
>>839
江藤愼一は 中村 大沢両人に煮え湯を飲まされている。

71年シーズン終盤、両リーグ首位打者を達成した江藤は
その日にトレードを通告される
・守り重視の大沢の構想に入っていない
・試合放棄事件の当事者
・当時のロッテは財政難でタイトル獲得で年俸上昇を嫌った
拠って(年俸抑制の為)ロペス 榎本 江藤と主軸打者3人を全て格下の選手と交換トレード

3年後大洋に居た江藤は稲尾氏の後任に乞われて兼任監督で太平洋へ交換トレードで呼ばれる
しかし用意された住居は6畳一間風呂なしアパート
山賊野球のキャッチコピーで トレード獲得した土井と白 東尾の活躍で3者とも初タイトル獲得
8年振りにAクラスに返り咲くも 中村-坂井のドローチャー(メジャー大物監督)招聘計画により
降格 解任される(ドローチャーは健康問題で来日せず)
翌年カネやんの誘いでロッテで1年プレーしたが衰えは隠せずそのまま引退
以後2度とNPBに復帰する事は出来なかった

あれだけの実績を持ちながら未だ殿堂入り出来ず

これを悲惨と呼ばずして何を語れるや・・・

843神様仏様名無し様:2009/12/22(火) 08:49:27 ID:d+knih+Y
>>842
そういや江藤って名球会のイベントでしか見たことないな。
844神様仏様名無し様:2009/12/23(水) 09:14:26 ID:vq5D2JVw
>>843
たけしのスポーツ大将で軍団vs名球会の試合で出てたけど>捕手としてw
845神様仏様名無し様:2009/12/23(水) 11:18:10 ID:ggWqIuf8
>>844
当時はキャッチャーは野村しかいなかったからね。松原がやったときもあった。
846神様仏様名無し様:2010/01/04(月) 00:18:46 ID:bkxoVXWy
江藤さんは2008年にお亡くなりになったよ。
847神様仏様名無し様:2010/01/17(日) 18:08:54 ID:F5HpwPV+
江藤さんやっと殿堂入りですね。
親分が「生きているうちに殿堂入りさせてもらいたかった。」と話していたのがなんとも・・・。
848神様仏様名無し様:2010/01/22(金) 20:38:27 ID:TlS2/ODC
96年、ガルベスかマリオ

ウォームアップせず試合直前の球場入りで全く無問題の投球。
それで通用する日本野球のレベル。
849神様仏様名無し様:2010/01/23(土) 22:59:41 ID:R+SqUOFv
96年、野茂はノーヒットノーランをメジャーで記録していた。

日本野球のレベルが通用するメジャーのレベル。
850神様仏様名無し様:2010/01/27(水) 23:09:12 ID:ZPBAaJqd
あげ
851神様仏様名無し様:2010/01/27(水) 23:36:24 ID:qKit4195
マジでか
852神様仏様名無し様:2010/01/28(木) 04:52:15 ID:WnPVY3OF
珍プレー好プレーでは、川崎球場でイチャつくカップルが映し出されていたけど
あんな汚い球場にギャルがよう来たよな
853神様仏様名無し様:2010/01/28(木) 07:44:14 ID:PrcmZI7s
>>852
撮影用
854神様仏様名無し様:2010/01/28(木) 10:50:12 ID:cZH/7BF1
>>824
ピカ厨はサッサと死ね!!
氏ねでは無く死ね!
855神様仏様名無し様:2010/01/28(木) 16:31:29 ID:npOFmFhv
>>853
あれ仕込みだったの?

確かに寒空の下でいちゃつく必要も無いと
よく思っていたが…。

流しそうめんは水戸サポに受け継がれた(笑)
856神様仏様名無し様:2010/01/28(木) 19:44:32 ID:AOf7nlM1
改装した後の話だが、人形3つゲットした女性も仕込みなのか?
857神様仏様名無し様:2010/01/28(木) 19:58:21 ID:ecCSFM5S
711 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2008/09/02(火) 17:18:14 ID:FM/qO25W0
数年前にラジオで山本昌とアナが対談するコーナーがあって、それを書き起こしたサイト↓

ttp://dranet.hp.infoseek.co.jp/YAMAMOTO34/No.64.html
マサ:一生懸命やってるんですよ。中村だってそうだし。僕らも一生懸命やってるのに…。でもね、殴られたり、蹴られたりしましたから。まぁもう15年前なんで時効ですよね、もう。

マサ:顔クシャクシャになって。顔、踏んづけられて。もうマグロが網にかかったみたいに蹴られてましたんでね。こんなこと言っていいのかな。

ttp://dranet.hp.infoseek.co.jp/YAMAMOTO34/No.65.html
マサ:試合中ですよ。
■ベンチの裏で?
マサ:はい。僕はもう、唇がめくれ上がって。
■うわぁ〜。
マサ:あのー。口から血が止まんなかったんですけど。ただユニフォームはグレーなんでね、赤くはならないんですよ。あれが白だったら大変だったですよ。
■うっはっは(笑)
マサ:(血で)真っ黒けなんですよね、ここがね。でも2アウトになって、一応キャッチボールを。次の回の…。
■ベンチの前でね。
マサ:ピッチングコーチは、なんにも知らなくて。飛んできて、『お前、どうしたんだ!その唇は!』って。『いやぁ、ちょっと…。』(ピッチングコーチが)『血が出てるじゃないか!代われ!』。
■うん。
マサ:『「代われ」ったって…。いや、監督は「行け!」って言ってます』。(ピッチングコーチは)『いいから、代われ!バスに先に行っとけ!新聞記者に見られても大変だ。』って。
そういうことでバスに乗りましたね、はい。それで試合中、待ってました。あと4イニングス、ずっーと。
■バスの中で?
マサ:はい。
■中村さんは?
マサ:中村は出てました、そのままちゃんと。
■マスク、被ってるから(笑)
マサ:マスク、被ってるから関係ないです、彼は。はい。
858神様仏様名無し様:2010/01/28(木) 20:19:48 ID:zZbeV3Up
↑殴ったのが誰か聞くのは愚問だね…
859神様仏様名無し様:2010/01/28(木) 23:30:34 ID:0Mru3uyA
1001のような男が球界のご意見番を気取ったり、
第2のONみたいな扱いをされていたことが悲劇。
奴を葬ったGGと岩瀬とキムガヒョンは結果的に日本野球に貢献した。
まあ、岩瀬は実力でも球界に貢献しているけど。
860神様仏様名無し様:2010/01/29(金) 05:23:06 ID:vdNXfBtr
2001年からほぼ毎年監督が変わっているオリックス(途中交代・休養・辞任)。

現在進行形のある意味ワースト記録だろうが、どんでんは果たして契約を全うできるんだろうか。
861神様仏様名無し様:2010/01/29(金) 12:21:45 ID:oAcXXieY
オリに指名された夢見る若者も悲惨
862神様仏様名無し様:2010/01/30(土) 12:54:41 ID:juXQkiOp
契約金ゼロもオリだったな。
863神様仏様名無し様:2010/01/30(土) 21:22:22 ID:W5xKgb6y
>>862
しかもその中で唯一現在も残ってる中島は
分配ドラフトで楽天に譲ってしまってるという
ゼロどころかオリックス的にはマイナスになってしまったオチがつく。
864神様仏様名無し様:2010/01/30(土) 22:27:02 ID:SHVQoKB2
長い事指導者とっかえひっかえな上に微妙なのばっかり引っ張ってきてるからな
こんなんじゃ芽が出ただろう選手でも出ないだろ
んでもってオリックスを出た中島だけが生き残ったってのも皮肉な話だな
865神様仏様名無し様:2010/01/31(日) 16:12:10 ID:WVLG7zD4
悲惨な話としては綺麗にオチてるなw
>オリックスを出た中島だけが生き残った
残留してるだけじゃなくて左殺しとして戦力になってるのも美味しい
866神様仏様名無し様:2010/02/01(月) 19:00:32 ID:bgjZITQW
>>862-865
へーえ、後藤光尊って
いつのまにやら現役を
引退してたんだ(@_@)

しかし、イチローや
田口の輝きって一体
何だったんだろうな?
867神様仏様名無し様:2010/02/01(月) 19:12:23 ID:oLw/eONz
>>866
後藤は契約金もらってるぞ?
ちゃんと調べてから書いた方が良い。
あの年は11位の牧田(2008引退の方)までは出ている。
12位から指名最後の15位の教諭だった橋本までが契約金0枠だ。
868神様仏様名無し様:2010/02/01(月) 23:17:49 ID:nwRWKXxf
高見沢あたりは何とかモノになるかなと思ったけどなー
869神様仏様名無し様:2010/02/02(火) 20:48:15 ID:5h4YK/G0
高見沢は怪我したんじゃなかったかな。たしかに残念だった…
870神様仏様名無し様:2010/02/07(日) 16:39:49 ID:tHhzM7IT
今度は小瀬が急逝か…
自殺とも言われているがどうなんだろ。

現楽天の山崎いわく2003年ごろのオリックスの二軍の食事はコンビニ弁当だったらしいね。
他球団は栄養管理するために二軍でもちゃんとした食事出すのに、と。

「名古屋では10年以上面倒をみてもらった。楽天にはボロボロのところを拾ってもらった。
引退後は何らかの形で両球団に恩返ししたい」と言い、オリックスは?と尋ねられると
「あそこはね…(苦笑)ちょっと色々内部がね」と言いにくそうにしてたけど内部は外から見るよりドロドロなんだろうか。
871神様仏様名無し様:2010/02/07(日) 19:35:12 ID:JdBHl5HJ
オリックスは、一昔前にスカウトが自殺してますね…
872神様仏様名無し様:2010/02/07(日) 20:17:48 ID:gaODZn1I
ドロドロというか、親会社があまり力を入れたくないんだろうな。
ほとんど宮内個人の趣味みたいなもんで、ある意味一昔前の
パリーグっぽいといえばそうなんだが。
873神様仏様名無し様:2010/02/07(日) 20:28:08 ID:bUbDZ/+F
ハムだって先代大社オーナーの趣味みたいなもんだったのにどこで差が付いたやら・・・
874神様仏様名無し様:2010/02/07(日) 20:54:39 ID:RT8YSZCE
オオコソは本当にチームを愛してたらしいよ。
875神様仏様名無し様:2010/02/07(日) 21:23:04 ID:KspZm/9V
檻の野球に対しての力の入れなさは
ちょっとひどいと思えるくらいだな。
売上見込めない部門には投資しませんって
感じで。
876神様仏様名無し様:2010/02/07(日) 22:31:09 ID:+zPrmnc3
企業としては当然といえば当然なのだが
問題はPR的な役割をしているはず分野なのに・・・ということだべ
877神様仏様名無し様:2010/02/07(日) 23:05:22 ID:KLXOzXAO
>>872
むしろ単なる企業の広告媒体に過ぎないチームの方がチームは強くなるんだろうね。
昔からオーナーが野球好きだとどこも強くなってない感じ。
878神様仏様名無し様:2010/02/08(月) 01:58:57 ID:Y4WXke9c
金を出すオーナーは愛される
口を出すオーナーは嫌われる
879神様仏様名無し様:2010/02/08(月) 12:20:32 ID:I7ImWzyR
金も口も出さないオーナーは?
880神様仏様名無し様:2010/02/08(月) 13:45:57 ID:qzZnaGVB
>>879
重光パパのことか?
好かれも嫌われもしない代わりに、チームはぬるま湯一直線(当時)。
881神様仏様名無し様:2010/02/08(月) 14:42:16 ID:rN9WfvS/
オリックスでまた自殺

新垣のことがまた記事になる
882神様仏様名無し様:2010/02/08(月) 17:00:04 ID:/DPio5WW
>>880
重光パパは昔は落合放出とか広岡GMとかで意見が分かれて揉めだすと登場して
ロッテ独裁者の鶴の一声で事態を決しそれで収拾していた
去年騒動が収められないまま周り中巻き込んで悪化の一途をたどったのはパパが年取ったせい
883神様仏様名無し様:2010/02/08(月) 19:29:21 ID:RQ4NG1xN
大洋・中部、日ハム・大社父、今の宮内。
当時は知らないけど東映・大川、東京・永田・・・
確かに野球が大好きなオーナーのチームは強いとはいえないね・・・
宮内なんか一時期黄金期があっただけいい方じゃないかな。
884神様仏様名無し様:2010/02/08(月) 20:50:48 ID:AF4XzQWT
>>880
重光パパは当時政治にはしょっちゅう口を挟んでいたな>野球なんかより

福田赳夫のスポンサーの一人だったし
885神様仏様名無し様:2010/02/08(月) 22:37:33 ID:hDevREWB
物凄い極論を言ってしまえば、財界では職種が金貸しとして低く見られるオリックスにとって
バファローズのメリットって所持してるだけで大手の新聞社とか一部上場企業、
さらに今だと新進気鋭のネット関連企業と肩を並べている、コネが出来ているそれ自体だからな。

オリックス本体が大黒字でも、本気で金かけたりして勝ったり
地元密着を続けて神戸のファンの期待に応える必要もなかったというか
暴論だが弱くてお得意様のほうが他球団のオーナーには喜んでもらえる。
合併騒動のたびにちょこちょこ顔出すのも読売に媚売りたいわけだしね。

今応援してる人はそういう球団だと分かって応援してるんだろうかな。
阪急時代からとか、ブルーウェーブ時代からのファンだったら
むしろ見切ることこそかつて応援してた球団に報いる事な気すらするよ。
886神様仏様名無し様:2010/02/08(月) 23:23:15 ID:Go/mt5oA
野球では媚び売って、財界ではケンカふっかけるのねw
887神様仏様名無し様:2010/02/09(火) 01:35:24 ID:dpd7naaq
>>886
野球で媚売ってるからこそ喧嘩が売れるんだよ
888神様仏様名無し様:2010/02/09(火) 10:34:24 ID:jXNxaaWo
>>884
元々、岸信介や中村長芳ら政治家とのつながりで頼まれて
永田雅一を助けるために球界参入したようなもんだから
「政治的」な思惑が強かったからね<重光パパ
889神様仏様名無し様:2010/02/09(火) 17:11:46 ID:4CHjSTfp
楽天のみっきー並の商魂たくましさを持ったオーナーは他にいるのかな。
890神様仏様名無し様:2010/02/09(火) 22:47:43 ID:97AW+yYe
>>889
ミキタニの場合は”商魂たくましい”というよりも、単に金に汚いだけでしょ。
891神様仏様名無し様:2010/02/13(土) 16:18:44 ID:oo2T3/Kn
>>888
そりゃ重光はKCIA人脈だからな。
岸や福田に近かったのもいわゆる反共繋がりだし。
892神様仏様名無し様:2010/02/14(日) 08:40:34 ID:E0f3YWiB
で、韓国利権が岸・福田から竹下に移って戻ってこなくなってから、
清和会は反韓スタンスになってきたな。
893神様仏様名無し様:2010/02/18(木) 00:17:51 ID:iiH/jriH
実の息子に裏切られた野村サッチー
894神様仏様名無し様:2010/03/04(木) 18:43:04 ID:4TM8BFf7
大洋と南海末期の共通の話
気に入らない、仲が悪い、生意気なピッチャーの登板の時は打球をあんまり追わなかったり、送球を遅くしてたらしい。
895神様仏様名無し様:2010/03/06(土) 18:47:35 ID:MvAEcayl
896神様仏様名無し様:2010/03/15(月) 04:46:46 ID:dm48eZjX
ハマの番長wikiより

・エルヴィス・プレスリーにあこがれて始めたリーゼントスタイルの髪型から
 「ハマの番長」のニックネームを持つ。しかし、本人は不良というわけではなく、
 礼儀正しくまじめな性格であり、初めの頃はあまりこのニックネームを快く思っていなかった。
・自著によると若手時代でのキャンプの帰り、スポーツ新聞のカメラマンに
 「バイクに跨ってくれ」とお願いされた。
 三浦は言われるままに宿舎前に置いてあったバイクに跨り、
 カメラマンの撮影に応じたが、翌日の新聞に
 「昔はバイクで140キロ出していました。今は投げて140キロ出せます」
 と銘打たれた三浦の写真が掲載された(ジャンクSPORTSでも語っている[2])。
 この写真を見て激怒した三浦は球団広報を通じて新聞社に抗議した。


マスコミ操作酷すぎ。
結局、番長のニックネームを受け入れることにしたみたいだけど。
897神様仏様名無し様:2010/03/16(火) 23:48:42 ID:379DYEju
やっぱり一度日本のマスコミは完全に解散させるべきだな
898神様仏様名無し様:2010/03/17(水) 11:59:55 ID:Mre4Qk8Q
主要TV局の経営母体が全部ブンヤってのが最大の問題点だろうね。
899神様仏様名無し様:2010/03/18(木) 13:51:38 ID:LYusk4A8
オリックスまた球団名変えるのか。
何がしたいんだこの球団
900神様仏様名無し様:2010/03/18(木) 15:19:29 ID:5DJS8Gc0
901神様仏様名無し様:2010/03/18(木) 23:29:08 ID:Frlu/Rxa
つか3年位前に「バファローズは今年(3年前)限り」って発表されてた
全然変わる気配がないから不思議に思ってたよ
902神様仏様名無し様:2010/03/19(金) 01:14:38 ID:r+OgSYGq
広島のたる募金
広島カープって本を読んだが泣いた
903神様仏様名無し様:2010/03/19(金) 01:29:28 ID:hzn9dpTG
近鉄ファンだったがオリはまったく興味ないだけに、バファローズはとっくに消滅してたと思ってたw
リンク先記事には
 >旧近鉄ファンの落胆は予想されるが
とあるが、そんな予想あったのか?

ブレーブスかブルーウェーブに戻ってやれよ。
904神様仏様名無し様:2010/03/19(金) 02:39:30 ID:3TuBurvF
旧近鉄ファン自体が信じられない悲惨さだからな

やっていけなかったから解散なのに熱心に応援にいくでもなく
採算が取れなくても俺らの感情が許さないから存続しろ!と喚いて
合併球団はもう近鉄残らないんなら球界がどうなってもいいと結局応援せず
905神様仏様名無し様:2010/03/19(金) 21:03:45 ID:2gvAwdOX
大阪オリックスビーズって弱そうw
906神様仏様名無し様:2010/03/19(金) 23:45:35 ID:8gL/XtBu
>>905 
パールズとどっこいどっこいだな
907神様仏様名無し様:2010/03/20(土) 00:51:30 ID:GiHaYni1
近鉄が潰れてしまうのは球界崩壊の第一歩だ
なんとしてでも解散を阻止して12球団を存続させないといけない

あくまで近鉄ファンだから近鉄に殉ずる
実質オリックスも新興球団楽天も応援しません

球界のためって大義名分はどこに捨てたんだって話だったよね
908神様仏様名無し様:2010/03/20(土) 02:19:34 ID:NoItDyZR
1994年「イチロー最高や! 阪急の頃からファンやったんや!」
2001年「近鉄最高や!昔から近鉄ファンやったんや!」
2003年「星野さん最高や!関西人やから当然昔から阪神ファンや!」
2004年「昔からの近鉄ファンの俺らの気持ちはどうなるんや!」
2005年「どんでん最高や!(ry」

という感じで忙しい人たちだからな。
909神様仏様名無し様:2010/03/20(土) 12:03:13 ID:7PudByyy
>>908
佐藤藍子がいっぱいいるわけですなw
910神様仏様名無し様:2010/03/20(土) 13:05:33 ID:ih0YE+ms
>>904>>907はおおげさにとらえ過ぎじゃねえの。つうかああいう煽り文書いちゃうサマが悲惨w
そういう熱烈ファンもいたんだろうけど、全員がそうであったかのようなのは間違いかと。

オレは近鉄ファンだったけど球団数削減ありきの消滅に反対だっただけで
楽天できて12球団制維持されたなら近鉄自体の消滅は仕方ねぇ派で
今は楽天応援してまっせ。
オリは選手の半分を引き取っただけで本来の意味の合併球団ではないよ。
移籍した選手に頑張ってほしいとはおもうけど、全然別のチームなんだから
オリをチームとして応援するかは別。
楽天もそうだけど、新興球団成功してほしいのでね。

911神様仏様名無し様:2010/03/20(土) 17:23:32 ID:/sr6HJk8
オリの場合は名残を残しつつやってきちゃったのが失敗だったな・・・
過去の例を見ても分かるように、こういう場合は
ズバッと過去の名前をブッタ斬って新生球団をアピールしないとダメ。
最初にブレーブスのままだったり近鉄風のユニにしたりとかはダメ。
912神様仏様名無し様:2010/03/20(土) 22:11:06 ID:W7bczz6p
えらそうにいいながら結局「12球団存続ありき」で思考停止してた時点で
>>910が旧近鉄ファンのBタイプとすると、結局>>904>>907みたいのと別ベクトルに低質で
こんなのがファンを自称して下支えするなら潰れたのも仕方ないなと感じる。
所詮民国代表か。
913神様仏様名無し様:2010/03/20(土) 22:51:36 ID:ih0YE+ms
>>912
あの〜、オレは削減ありきの議論に反対つうだけで、議論した結果での削減まで反対はしてないぞ。
当時のパは身の丈経営からかなり外れてた印象もってたからどっかヤバイことなるだろうと予想もしてたし
じっさい潰れたのも残念だけど仕方ないとも思ってた。

経営失敗をファンのせいにするような姿勢は残念つうか無様・悲惨だなあ。
914神様仏様名無し様:2010/03/21(日) 10:39:01 ID:UW2461Np
球団に魅力がないからファンが離れたのか
ファンが離れたから球団がやる気をなくしたのか。
915神様仏様名無し様:2010/03/21(日) 12:03:33 ID:yVzhkyiB
01年にあれだけ盛り上がったのに、翌年阪神に星野が来たら
早速大阪ドームには閑古鳥が鳴いてたからな。
それこそ>>908みたいな状態。
優勝しても結局これか…と思えば球団経営へのモチベーションも
ダダ下がりだろう。関西圏で球団を持つことのアホらしさを改めて
感じたんだと思う。
916神様仏様名無し様:2010/03/21(日) 12:59:52 ID:yhukOhVX
バファローズの愛称は変えたほうがいいだろうな。
旧来のオリックスファンからすると、ライバルチームの
愛称は複雑だったんじゃないかな?
917神様仏様名無し様:2010/03/21(日) 13:05:14 ID:FcHUSf9q
>>914
もともと球団には魅力はない。
グリーンスタジアムは素晴らしかった。
あとはイチロー・田口・長谷川などのスター選手がいなくなっただけ。
阪急時代だってさほど人気はなかったし。
関西は阪神一本で十分。
918神様仏様名無し様:2010/03/21(日) 14:28:27 ID:1Rm0ynwk
>優勝しても結局これか…と思えば
パはどこもずっ〜〜〜とそんな状態じゃん。そんなことで球団経営へのモチベーションをいわれてもなあ。

自分達は特別だと勘違いしちゃったわけか。信じられないぐらい悲惨な球団経営だな。

919神様仏様名無し様:2010/03/21(日) 14:33:11 ID:1Rm0ynwk
もともとファンが少ないとこに>>914のような見方は意味なくね?
920神様仏様名無し様:2010/03/21(日) 17:26:21 ID:Sccbdw6G
大昔、ロッテに東京球場を買い取れって要求したのと同じことだな。
パなんて球団経営で商売になるもんじゃないんだから。
オリなんて今じゃ数少ない野球が好きなオーナーがいるだけ恵まれてるわ。
近鉄なんて酷かっただろ。
921神様仏様名無し様:2010/03/21(日) 19:06:02 ID:I9h5VLP0
>>920
オーナーが野球好きの割には、愛を感じないんだが。
なんか変な歪んだ愛情なら感じる。
922神様仏様名無し様:2010/03/21(日) 20:46:43 ID:or1lL0fl
大好きな野球で自分の会社の名前が売れるんだからこんな嬉しいことは無かったろうな。
スレタイとは全く逆の状態になってるけどw
923神様仏様名無し様:2010/03/21(日) 21:54:05 ID:LzGwP2y3
経営者としては優秀なんだろうし野球も好きなんだろうが宮内色に染めすぎだし
何故か球団社長は凄まじくやる気の無い人物で毎度毎度誰得状態を作り出すんだよな
興行である事を全く理解してないんじゃないかと思えるくらい

阪急近鉄ユニ復刻→諸所の事情でBWユニ復刻辺りにもなんとなくそんな匂いが
924神様仏様名無し様:2010/03/21(日) 23:15:13 ID:79zyoGH8





























                                      犯珍(笑)





























.
925神様仏様名無し様:2010/03/21(日) 23:23:28 ID:ROxw7jUX
>>921
佐伯や川勝は球団は手放したくないくせに
カネは掛けない、ってタイプだったな。
926神様仏様名無し様:2010/03/21(日) 23:34:42 ID:KSlOHbF9
>>925
経営者としての
面子見栄張りの為に持っていただけだから

宮内も野球好きってのはタテマエだろ
檻糞Grの広告塔としての価値があるから球団所有しているだけ
927神様仏様名無し様:2010/03/22(月) 00:20:07 ID:MB8oxTE8
タテマエでもそれが感じられる人が全くいない。
パのオーナーってのはそういう人が多かったのに。
928神様仏様名無し様:2010/03/22(月) 10:25:33 ID:i7Julic/
まあ時代が時代だから、野球のオーナーに限らずそうしたタイプの経営者が少なくなっているというのはあるんだろう。
そういう意味では公の先代大社氏がある意味「最後のオーナー」と言えなくもない。
929神様仏様名無し様:2010/03/22(月) 23:32:29 ID:lwtIhf8c
>>926
ハムの先代オーナーは野球が本当に好きだったが、
そのわりには生え抜きにはドライだったな あまりカネも掛けたとはいえないし
930神様仏様名無し様:2010/03/22(月) 23:58:58 ID:Y2rKre2M
球団仕切ってたのは常務だった大沢啓二では
931神様仏様名無し様:2010/03/23(火) 07:11:46 ID:oDmAAuNT
だから野球が好きだけどズブの素人なんでしょ。
それを補佐するために三原や親分がいたわけで。
理想的な配分だね。
932神様仏様名無し様:2010/03/23(火) 18:38:33 ID:lFPyItmU
>>267
俺の知ってる範囲では87年だったか、
ロッテの外人ディアズが
シルベスタスタローンに似ている事をアピールしようとして
ランボーという登録名にしようとしたが
コミッションに却下されてた。
933神様仏様名無し様:2010/03/23(火) 20:17:55 ID:OhtEoZ6H
ある選手名鑑ではランボーになっていた記憶がある
934神様仏様名無し様:2010/03/23(火) 20:38:42 ID:EfmXk8S9
私ランボーとカタカナで書いてくれたサインボール持ってます
935神様仏様名無し様:2010/03/23(火) 20:55:53 ID:nL8WOLCt
>>930
その前は三原だったな
936神様仏様名無し様:2010/03/23(火) 21:25:41 ID:oyeaYab6
阪神池田の奥さんは、島田誠の愛人でした。
937神様仏様名無し様:2010/03/24(水) 00:13:12 ID:UN2aHESH
消化ゲームのラッキーカードプレゼントがその年のバレンタインチョコの残り
938神様仏様名無し様:2010/03/27(土) 23:16:18 ID:ToUsgekY
ゲームソフトばらまいたけど入場者増につながらなかったオリックス
939神様仏様名無し様:2010/04/10(土) 01:47:53 ID:r/T+H1D+
>>543
どんなマイナーなとこから話持って来てんだよw
940神様仏様名無し様:2010/04/20(火) 18:01:45 ID:2X/rIpf5
あまりに酷い扱いを警察より受けたので、それを記す。



「盗んだだろ?」とでっち上げられ、署まで連行された。
こちらは大変体調が悪く(今もです)、すぐに帰りたかったので、
向こうのいいなりになりになった。
警官どものひどい扱いを羅列する。

※免許証を見せると、それをビルの影まで持っていった。
取り返そうと追いかけると、別の警官が羽交い絞めにしてきた。

※免許証に書いてある本籍地に異常にこだわった。

※警察用語らしき意味不明の言葉で尋問してくるので、訊き返したら、罵声の限りを尽くしてきた。

※こちらは右手の指が“むつかしい”。
それなのに、指紋を取る際無理やり指を引っ張ったりされたので、今も後遺症が残って、メールをするのも大変困難になった。

※帰ってきて荷物の中を確認したら、現金が消えていた。
連行される前と署内で、警察は鞄の中を逐一調べていた。
指紋や写真を取る際に鞄を置きっぱなしで別室にむかったので、その際に消えたと思われる。
941神様仏様名無し様:2010/04/20(火) 21:42:13 ID:JeDV1xYt
>>929
確かに野球好きで熱心なオーナーだったけどあれだけ社会的に出世した人物だから
球団経営も情実でなくシビアにやってたんだろうね
金もあんまり出さんが(現場に)口も出さんみたいなオーナーだったな
しょちゅう球場へ来てて最多観戦オーナーとか呼ばれてたよ
942神様仏様名無し様:2010/04/28(水) 02:52:10 ID:3R6ZavSm
ロッテといえば、ある選手は登録名を勝手にマニーにされてしまったな。
943神様仏様名無し様:2010/04/28(水) 05:40:26 ID:kiw3tnIg
>>942
そのまんまじゃマズイからだろ。
944神様仏様名無し様:2010/04/28(水) 22:27:00 ID:UTV1K6N9
2003〜2006の巨人
945神様仏様名無し様:2010/04/29(木) 21:18:43 ID:dqdU1mYF
クリスマスの夜、ニュース速報でひいきチームの若手エース逮捕
946神様仏様名無し様:2010/04/29(木) 21:51:31 ID:isObTS5Y
>>945
エースとよべるほどの成績ではないな
947神様仏様名無し様:2010/04/30(金) 03:02:21 ID:D7SZ2SbL
前川か?
948神様仏様名無し様:2010/04/30(金) 10:18:08 ID:0fYqPDd3
>>947
前川が捕まったときはもうただの中継ぎだったし
949神様仏様名無し様:2010/04/30(金) 14:35:32 ID:qk82S6Mv
中山?
950神様仏様名無し様:2010/04/30(金) 20:32:12 ID:6ptZ0Zh3
そう、N山
951神様仏様名無し様:2010/05/01(土) 16:51:09 ID:hD4nYy+o
あの年のN山はエースといえるほどではなかったが、
先発としてあの弱体Pの中ではほぼ一本立ちでき始めた年だったんだよな。
だから衝撃は半端なかった。
952神様仏様名無し様:2010/05/01(土) 17:01:13 ID:NzLt6eAt
仲田幸司のノーコン振りをやくみつるといわみせいじが見て
や「いいなあ、いわみはんとこのエースはノーコンで」
い「ええことあるかい。しょーもないで」
や「でもロリコンで投げられなくなるエースよりはるかにマシだ」

つー四コマがあった(どっちの作か忘れた
953神様仏様名無し様:2010/05/01(土) 18:38:37 ID:e7MZCOgw
もう中山って思い切り名前出てんのにわざわざイニシャルにしなくてもw
954神様仏様名無し様:2010/05/01(土) 20:54:20 ID:gAkcd2CL
>>951
逮捕された年もその前の年も先発で8勝。
といっても両年とも10敗以上の負け越し
955神様仏様名無し様:2010/05/01(土) 23:57:17 ID:apYXHmTF
a
956神様仏様名無し様:2010/05/02(日) 01:04:23 ID:JhFPEsPZ
>>953
球界には中山が何人かいるけど、あの中山は「N山」として区別されるからだ。
957神様仏様名無し様:2010/05/02(日) 07:38:37 ID:LzrB+2u8
今オリにいる中山・・・ 眉毛と顔の輪郭がN山に似てる
958神様仏様名無し様:2010/05/07(金) 01:42:35 ID:0uhckylJ
うちの母は山本昌がテレビに映るたびに「女の子にイタズラした人でしょ」という
959神様仏様名無し様:2010/05/07(金) 01:44:02 ID:0uhckylJ
>>952
それ、猪俣だったんじゃないかな
960神様仏様名無し様:2010/05/07(金) 17:10:19 ID:JHdEE6w3
>>958
wwwwwwwww
961神様仏様名無し様:2010/05/08(土) 13:05:44 ID:1UZ2K/Ao
中山は復帰後にオールスターにも出場してたな。
テレビ中継でアナウンサーに「少女への強制わいせつ事件で逮捕されて・・」と言われいた。
962神様仏様名無し様:2010/05/08(土) 17:02:36 ID:1cfrnWq0
>>961
そんなこと言ってないぞ
「ええと中山もいろいろありましたが・・・(沈黙2分ぐらい)」
963神様仏様名無し様:2010/05/08(土) 17:32:48 ID:LiRWafiF
中山がリリーフやってたときは、下手すると胴上げ投手になる可能性もあったんだよな
964神様仏様名無し様:2010/05/08(土) 21:57:14 ID:ZPHrqPBv
中山が中日で復活した時、中日ファンの俺ですら「ロリコ〜〜〜ン」と叫んでたからな。
965神様仏様名無し様:2010/05/08(土) 22:00:39 ID:ZPHrqPBv
追加。

その中山が出てくるとあちこちで「あ、中山だ」とか「中山だぞw」とか、周囲が一斉にザワザワする。
事件の詳細を隣の奴に説明し始める奴とかも当たり前のようにナゴヤ球場にいた。
966神様仏様名無し様:2010/05/08(土) 23:15:48 ID:0eOw1BxA
>>961
オールスターに出る事もすごいなw
しかも監督推薦じゃなかったっけ?w
967神様仏様名無し様:2010/05/09(日) 10:16:29 ID:FeQXkuiT
ファンからの署名運動で現役復帰したんだよな。
前代未聞の不祥事だっただけに復帰すら考えられなかったし
それからの周りの見方もアレだっただけに
貴重なリリーフとしてよく活躍したと思うよ。

968神様仏様名無し様:2010/05/09(日) 11:16:58 ID:JLJXuphL
当時の中日のチームメイトはどんな風に接していたんだろう。
いくら結果が全ての世界とはいえ…
969神様仏様名無し様:2010/05/09(日) 13:04:06 ID:/1KIIgYq
>>966
ノムさんのね
器が大きいって言うのかこういうのも

>>968
同期ですでに横浜からトレードされてた北野が仲介役というか
チームメイトとの接触に一役買ってた
970神様仏様名無し様:2010/05/10(月) 11:24:39 ID:WWmtlGUH
>>959
猪俣とキャッチボールさせるぞ! ってネタと
猪俣と若菜でキャッチボールするとノーコン・パスボールで
全然キャッチボールにならないってネタがあったな。
971神様仏様名無し様:2010/05/10(月) 20:20:09 ID:wEnwkuGm
中山は数年前だったらもし全然中日で働いてなかったとしても
絶対2chの組織票で得票トップとって晒されてたはず。
972神様仏様名無し様:2010/05/10(月) 22:18:52 ID:HyIaUnLO
もし中山事件の時に2ちゃんがあったら凄いことになってただろうな。
ライブスレッドの大部分が中山関連のものになってしまったんじゃないの?
973神様仏様名無し様:2010/05/11(火) 00:06:32 ID:fxfKfgcd
優良外人のロバーツを切ってまで、最悪最低外人のペピトーンと契約してしまった三原ヤクルト
974神様仏様名無し様:2010/05/11(火) 02:50:37 ID:LUxKzujA
ニュース速報で野球選手逮捕のニュース見たの初めてだった。
交通事故で死亡とかだったらまだしも…。
あれから今年でもう20年か。

被害者女性、もう31歳と26歳というのが驚き。
トラウマかかえてないといいけど。
975神様仏様名無し様:2010/05/11(火) 10:50:26 ID:/SdRAdkz

誰のこと?
976神様仏様名無し様:2010/05/11(火) 11:44:25 ID:60ozrC3o
972までの流れ読んでね
977神様仏様名無し様:2010/05/11(火) 11:45:02 ID:LUxKzujA
幼女顔射事件のロリコンエース・N山のことだよ。
11月12日に犯行、12月25日逮捕。
この間って内偵されてたの?
978神様仏様名無し様:2010/05/11(火) 17:10:40 ID:LUxKzujA
1991年12月25日のできごと。

>ソ連のゴルバチョフ大統領が、テレビ演説でソ連邦の終焉と大統領辞任を
>表明。翌日大統領を辞任し、ソ連邦も解体

大変な日だったんだな、ソ連も大洋ファンも。
979神様仏様名無し様:2010/05/11(火) 19:55:22 ID:Jg5DB9Pw
とんでもなさ過ぎてネタにすべきでないと自粛させたらしい四コマ誌の中で
間に合わなかった作品では「●●がち○こ丸出しで逮捕されましたー」
と伏字になっていた・・・
出版社も大変だ・・・
980神様仏様名無し様:2010/05/11(火) 21:02:33 ID:LUxKzujA
しゃれになんない4コマ漫画といえば、やくみつるの栄村が吉村を
襲った漫画だな。
悪魔みたいな顔して襲撃してた。
あの怪我で、レギュラーで前途洋洋だった吉村が控えに甘んじる
はめになったのにひどすぎる。
981神様仏様名無し様:2010/05/13(木) 03:23:35 ID:K0BHMjp1
やくは栄村への過剰な攻撃と旦那が野球選手とはいえ一般人である原辰徳嫁と桑田嫁への中傷紛いの書き方は酷かった
982神様仏様名無し様:2010/05/13(木) 11:07:44 ID:eNaeEErm
初期の角三男、江川ネタの酷さに比べれば…
983神様仏様名無し様:2010/05/13(木) 16:25:42 ID:aOE5Yv7x
桑田の顔にホクロ描きすぎて、編集部で修正されたらしいな。やく=はた山
984神様仏様名無し様:2010/05/13(木) 19:27:41 ID:XYTFbvY2
>>981
桑田「やっちゃったよ、真紀は処女だったよ」
「真紀は、おれと結婚したいから捧げたんだって」
と書いた中牧が一番極悪
985神様仏様名無し様:2010/05/13(木) 19:55:36 ID:Ykf9c+LP
3-4年目の頃桑田がインタビューで「四コマ漫画は嫌い」とはっきり言ってしまったため
やくは「引退するまで無茶苦茶描いてやる」と宣言
一時期は桑田の顔に点々のスクリーントーンを貼っ付けていた
986神様仏様名無し様:2010/05/13(木) 21:41:44 ID:VL5QWTXr
いしいひさいちも桑田の描写は無茶苦茶だな。
987神様仏様名無し様:2010/05/13(木) 21:52:32 ID:K0BHMjp1
>>984
それは真紀じゃなくて桑田が一時期交際してた美樹(仮名)じゃないのか?.
988神様仏様名無し様:2010/05/13(木) 23:47:59 ID:XYTFbvY2
>>987
美樹は仮名で真紀は実名ね。同一人物。
989神様仏様名無し様:2010/05/13(木) 23:57:25 ID:TzwmL+uL
いしいひさいちは誰でも滅茶苦茶だが、慣れてくると段々本人のほうが
漫画に似てくる
990神様仏様名無し様:2010/05/14(金) 00:07:33 ID:w5ppbr5D
いしいひさいちのマンガはほのぼのしてるから許せる。
巨人ベンチで篠塚や原がキャハハ談笑してる背後がいきなり暗くなり
王が「日航機事故で亡くなった無念を考えろ!」というネタはすごかったなw

さいきんのやくって、副業に忙しいねw
学生服着てインテリチームのクイズ回答者とかさ。
学歴は立派だけどバラエティ向きじゃないね。
991神様仏様名無し様:2010/05/14(金) 00:57:18 ID:enGBfcLz
ヤクは漫画が副業でしょ
あれだけテレビタレント稼業が長く続いているところをみると、それなりに需要があるのでは
992神様仏様名無し様:2010/05/14(金) 22:29:09 ID:3cnG3ich
>>981-982
高木豊だってボロクソだぞ、ベイヲタなのにw
993神様仏様名無し様:2010/05/14(金) 22:42:02 ID:zSX11JQl
新婚当初桑田真紀夫人はやく漫画では豚顔に描かれていた・・・
994神様仏様名無し様:2010/05/14(金) 23:13:26 ID:OfuAC8GO
桑田は図太そうに見えて実は外の評判を非常に気にするタイプだぞ。
995神様仏様名無し様:2010/05/15(土) 00:23:12 ID:0s44D3Il
選手のプレーについて厳しくネタにするのは構わんが選手の家族までネタにしてるやくはクズ
996神様仏様名無し様:2010/05/15(土) 00:29:41 ID:axvxN6mT
スポーツ新聞はじめ、マスコミがやたらと家族やら直接関係ないものを取り上げたがるからな。
ま、それを逆利用してタレント活動する輩もいるが。
997神様仏様名無し様:2010/05/15(土) 00:31:43 ID:9YsUXvpW
やくは原に嫉妬してたとしか思えん。今は知らんが
998神様仏様名無し様:2010/05/15(土) 01:32:00 ID:YH2YqiSx
やくが描く女性で、もっとも悲惨かつ似てたのは落合夫人だろw

>>997
たしか同年代かな。
甲子園のアイドルに嫉妬か。あるかもね。
999神様仏様名無し様:2010/05/15(土) 09:19:00 ID:Qn4bpk5D
原とやくは同い年。
なんであんなにボロクソに言うのかわからん
数レス前にも書かれてるけど家族までネタにするかと思う。
やくの話はこれくらいにして、阪急はユニフォームについてエピソードはなかったのかな?
まだ、自前の球場だったから(南海や近鉄に比べて)赤字はそんなに多くなかったとか
南海は洗えば縮むユニ、近鉄は背番号変更するときはユニを回収して背番号部分の糸を外し
新しい番号を新たに縫うという事をしてた
1000神様仏様名無し様:2010/05/15(土) 09:19:22 ID:RKb5kf3X
1000なら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。