昔のパリーグは極端に人気がなかった その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神様仏様名無し様
この板とか見ていると
●昔は今の選手と違って個性があって魅力ある選手が多かった
●そういう個性的な選手がいなくなったからNPBの人気が落ちた
という意見が目立ちます。

それなら何故「(今は失われたような)個性的で魅力ある選手」が
多かった時代のパリーグはあんな人気無かったのですか?
観客が1000人以下ということも珍しくなかったというぐらいに。

昔の選手と今の選手のどちらに魅力感じるかは人それぞれだろうけど
少なくとも「魅力ある選手がいなくなったからNPBの人気が落ちた」
というのが間違いなのは確かですね。

前スレ
何で昔のパリーグって極端に人気無かったの?
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1192591776/
2神様仏様名無し様:2008/03/22(土) 22:03:51 ID:Hmi2oqoD
不人気で暗黒時代だった頃のパ・リーグにも、間違いなく
魅力ある選手はたくさんいたのだ!

ただ、巨人を中心とするセ・リーグ一辺倒のメディアが、
それらの選手をほとんど取り上げてくれなかった。
3神様仏様名無し様:2008/03/22(土) 23:09:39 ID:ZnSAjjzR
巨人阪神のおこぼれをもらうより
札幌や福岡をホームにしたほうが
人気が出るという発想がなかった
4神様仏様名無し様:2008/03/22(土) 23:45:53 ID:n/t1SBSs
>>3
>札幌や福岡をホームにしたほうが
>人気が出るという発想がなかった

ドームがないのに札幌ホームは不可能だろう。
福岡も人気がなかったから出て行ったんだし。

仙台でロッテはそこそこ人気あったんだが、
在来線しかなかった時代に大変だったし。
選手もみんな「川崎に移ってホッとした」と言ってた。
5神様仏様名無し様:2008/03/23(日) 01:07:29 ID:omsVjuos
福岡の場合は「人気がなかったから」というよりも
「人気が落ちたから」出て行った、と言う方が正しい。
元々はパ・リーグ屈指の人気球団だったわけだし。

それだけに…その落差が悲しい…。
6神様仏様名無し様:2008/03/23(日) 03:13:33 ID:fn6FG3h5
前スレ>>966
檻が補強に金を使うようになったのは岡添が本社に戻った2003年のオフ以降だよ。
実際この年は伊原招聘に村松&ムーア獲得で多少なりともやる気は見せたし。
暗黒時代の阪神やダイエーと同じで明らかにポイントがずれてる感は否めないけど。
7神様仏様名無し様:2008/03/23(日) 07:37:29 ID:2ewWCEZf
よく
ONの時代のセリーグはONと江藤くらいしか強打者がいない
と言うが、その当時のパリーグだってこの3人に匹敵できる
レベルなのは張本野村山内榎本くらいか。大杉長池土井辺りは
もう少し後の世代だしね
しかも、みんなONと比べると見劣りする。
そう考えると、昔のパリーグに強打者が多かったというのは
嘘だと思う。
セリーグの箱庭を上回る超箱庭が多かったのが原因じゃないだろうか。
山内の阪神での成績を見ればマジでそう思う。
8神様仏様名無し様:2008/03/23(日) 09:53:44 ID:EMtGhZ+3
でもなんか最近の状況は大きな地殻変動を感じるね

セパというリーグの括り方ではなく、いままで球界を支えてきた?巨人中心主義が根本から壊れつつ有ると思う
視聴率の低下で10%切れも目前だし、その一方で地方球団が脚光をあびているし、お膝元でもロッテのような
テレビ主義ではない違うモデルで勝負する球団が現れている

あと5年ぐらいするとどうなるんだろうなあ。少なくてもセの下の3球団は球場での縛りやマスコミとの
癒着のために再構築が遅れているような気がする。パは全球団同じシステムで経費を削減して収益を増やす
メジャー方式を採用しはじめた。西武のチケットサービスなんか去年までのロッテのシステムそのものだし
ヤフーによるブロードバンド放送もリーグ一括だし
セントラルは自分の球団はかってにお好きなままというイメージしか浮かばないよ

来年当たりパリーグはオリンピックにならってリーグスポンサーを募るかもしれない
少なくてもセの下の3チームはパリーグのシステムを利用した方がいいとおもうけどねえ
巨人の視聴率に依存したままだとともに沈むだけだと思うけどね



9神様仏様名無し様:2008/03/23(日) 11:34:41 ID:ipaENCWu
かつてのパリーグの不人気理由はただ一つ、マスコミ、特にテレビの巨人偏重姿勢。
僕は球団のない地方出身だけど、子どもの頃はテレビで巨人しか見られなかった。
僕自身は阪急ファンだったけど、周囲はみんな巨人かそれに対抗する阪神。
雑音混じりのラジオ中継でパの試合を聴いているのは、僕だけだった。
前スレで誰か書いていたけど、西宮球場はほんとに見やすくて大好きな
球場だった。阪急はファンサービスにも頑張っていて、ファンに揃いの
Tシャツをプレゼントし、それを着てみんなで応援する企画なんかもあった。
選手だって山田、福本、加藤英、山口高にマルカーノと粒ぞろい。
試合終了後に選手出口で待ってたら、ウィリアムスが握手してくれたこともあった。

けど連続日本一になっても、マスコミの扱いは相変わらず地味なまま。
阪急、南海、近鉄の関西3球団はマスコミの巨人を中心としたセ偏重姿勢に
消されたとさえ、僕は思っている。
10神様仏様名無し様:2008/03/23(日) 11:40:28 ID:MKXr/6rX
阪急は特殊でしょ。
西鉄南海は巨人以外のセ5球団より人気が出たことはあるが
阪急はない。

黄金期でも大洋クラスの人気じゃなかったか?
11神様仏様名無し様:2008/03/23(日) 11:58:19 ID:ipaENCWu
1984年の広島との日本シリーズでさえ、西宮には2万も集まらなくて
そのことがニュースになった記憶がある。
たしかに阪急の特殊事情かな・・・
けど、その原因がわからないんだな  
12神様仏様名無し様:2008/03/23(日) 12:57:42 ID:NWLhGECN
個人的な思い出でいうとやっぱ仰木近鉄からパ・リーグのペナントレースに注目し出したなあ。
それまでも西武は強かったけど日本シリーズでみるものって感じだった。
ペナントレースにはまるで興味なかったw
13神様仏様名無し様:2008/03/23(日) 13:40:01 ID:OBQ1zYWa
プロレス板からだが、なかなか面白い。
プオタも結構よく知ってるなあ。

昔のパ・リーグはガチ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/wres/1204010635/

>ヤオセ
>ガチパ

>平沼vs清原はノーコンテスト
14神様仏様名無し様:2008/03/23(日) 13:41:34 ID:9mYw+3oc
>>4
阪神の死のロードみたいに春先にロード組めば一応可能だったんじゃね
>>札幌
まあ不利になるのは否めないけど
15神様仏様名無し様:2008/03/23(日) 16:23:23 ID:ipaENCWu
試合中にブヨが発生して選手の血を吸ってた西京極球場はガチ
ついでに、競輪場なのか野球場なのか地元民でもわからなかった西宮球場もガチ
16神様仏様名無し様:2008/03/23(日) 16:29:10 ID:ipaENCWu
↑スレちがい スマソ
17神様仏様名無し様:2008/03/23(日) 16:33:12 ID:RamZSw4H
>>7
別に野村と張本は王はともかく長嶋には見劣りするとは思えないけど
大杉、土井、長池だってそれほど後の世代って感じじゃないし
スペンサーだっていたし

18神様仏様名無し様:2008/03/23(日) 16:58:21 ID:KJH5es+h
Wiki見たら競輪の方が収入になるんで、競輪優先のスケジュール
だったらしいなぁ>西宮球場
(都市対抗と巨人戦やるんで長いロードに出されてた公みたいなものか)
身内からもそういう扱いじゃ推して知るべしだな・・・
19神様仏様名無し様:2008/03/23(日) 17:08:04 ID:TJ2ylQc+
阪神の死のロードとか言ってる時点でセヲタ。
20神様仏様名無し様:2008/03/23(日) 18:27:53 ID:EltPY2Nj
>>18
西宮競輪も廃止された。
21神様仏様名無し様:2008/03/23(日) 21:21:13 ID:mC3GqjlB
西宮競輪の廃止は主催してた県や市の都合でもある。
甲子園競輪と同時に廃止された。
22神様仏様名無し様:2008/03/24(月) 00:09:46 ID:KKeIWCYc
>>7
だからラッキーゾーンがあったことを知らないのか?
23神様仏様名無し様:2008/03/24(月) 07:30:36 ID:XK+vGtsE
福岡のライオンズが完全に落ちぶれてしまった頃、地元の民放局は
ライオンズ戦ラジオ中継の県内全域放送をやめていたらしい。


 福岡市方面は従来通りライオンズ戦の放送を続行するも、
 北九州市方面は東京からのジャイアンツ戦を放送…。

つまり、福岡県内で同じ放送局が、地域別にそれぞれ違うカードを
放送していたという異常な状態。(広島や愛知ではありえない事だ!)

もしライオンズがセ・リーグの球団だったら、たとえどんなに低迷
していたとしても、こんな悲しい仕打ちは受けなかったであろう。
24神様仏様名無し様:2008/03/24(月) 12:14:32 ID:Q02clqDs
地元のメディアからも半分見捨てられたわけか
25神様仏様名無し様:2008/03/24(月) 12:55:19 ID:ygJ/ecND
基満男は大洋に移籍して感激したんだって。
観客の数は平和台はせいぜい五千人なのに横浜スタジアムは二、三万人だからって。
26神様仏様名無し様:2008/03/24(月) 14:09:10 ID:K/NYhkGz
西鉄の人気低迷って黒い霧事件のせい?
65年の新聞では関東の巨人戦が平均20パーぐらいだが愛知や関西でも
巨人人気が優勢な時代に北部九州での西鉄戦は平均40パーぐらい記録している事が載ってたし
27神様仏様名無し様:2008/03/24(月) 14:10:01 ID:K/NYhkGz

視聴率の事ね
28神様仏様名無し様:2008/03/24(月) 15:09:04 ID:3VBC4MIl
ハム開幕戦視聴率:移転後最高の19・3%
http://mainichi.jp/hokkaido/news/20080321hog00m050007000c.html
北海道日本ハムが20日に札幌ドームで行った千葉ロッテとの開幕戦のテレビ
中継(HTB)の平均視聴率が、北海道移転の03年以降の開幕戦では過去最高
の19・3%(札幌地区)だったことがビデオリサーチ社の調べで分かった。
これまでの最高は05年の10・5%。


開幕中継KBCホクホク 視聴率19.6%、占拠率42.7%
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/hawks/20080322/20080322_007.shtml
KBC九州朝日放送は21日、同局が20日に中継したホークス開幕戦の視聴
率(北部九州地区)を発表した。午後2時からの平均で19.6%と、在福民放
のホークス開幕戦中継では、昨年に次ぐ過去2番目の記録。また同時間帯の占拠
率(テレビをつけていた世帯のうちその番組を見ていた世帯の割合)は42.7
%と歴代最高を記録した。


隔世の感があるな…。
かつてパというだけで埋もれてしまった選手たちも今のパの盛況ぶりに喜んでいるだろうな。
ノムさんなんかも今のパを見て凄いって言ってたし。
29神様仏様名無し様:2008/03/24(月) 16:48:11 ID:kwStIsb/
19・3%って関東の視聴率に換算したら何%なんだろうね?
30神様仏様名無し様:2008/03/24(月) 16:57:58 ID:v07JFK8y
ゼロ
31神様仏様名無し様:2008/03/24(月) 17:11:28 ID:aEkLC4Rb
80年代の川崎が閑古鳥の代名詞になってるけど、それでも東京球場時代の倍近く入ってるんだよな。
川崎以下の閑古鳥って今となっては想像つかないが。
32神様仏様名無し様:2008/03/24(月) 17:31:09 ID:eKIymSHl
>>25
基はその数年前、藤波と交換トレードで中日に行くはずだった
本人はセ・リーグへ移籍できるので喜んでいたが、藤波がゴネたためトレードは中止
だから大洋に移籍したときは嬉しかっただろう
33神様仏様名無し様:2008/03/24(月) 18:33:59 ID:A+siDWyU
>>31
ただ80〜90年代は水増し発表が普通だったからなー
70年代以前は実数発表らしいが
34神様仏様名無し様:2008/03/24(月) 18:36:40 ID:Q02clqDs
>>26
西鉄は昭和38年にリーグ優勝しているので(福岡時代最後の)
昭和40年頃だったら、まだ余韻が残っていて
いくらかの人気は保っていたんじゃないかな。
やっぱりその後の黒い霧が人気凋落の決定的
な原因だろうね。
35神様仏様名無し様:2008/03/24(月) 18:39:39 ID:8Z6R6rcC
川崎は、大人でも1人で行くのは(直行バスならともかく)
怖い地域にあるからまだ分かるが、東京スタジアムはあの
人口密集地帯だったんだからなぁ。

恐ろしいまでの認知度の無さだったんだろうな。
36神様仏様名無し様:2008/03/24(月) 18:56:10 ID:Q02clqDs
東京スタジアム

下町のプロ野球ファンに親しまれたってのは
オーバーな表現だったのかな?
オープンした頃は盛り上がったとは思うが。
37神様仏様名無し様:2008/03/24(月) 19:01:42 ID:9MeIf3cz
こち亀にも
「ちょっと弱すぎ」
みたいにダメ出しされてる描写があるしな。

でようやく優勝したかと思ったら、今度は球場があぼーんでしょ。
あらゆる意味でツイてない球場だったんだろ。
38神様仏様名無し様:2008/03/24(月) 22:29:44 ID:pGpTHhpV
>>29-30
かつての日本ハム−ロッテ(後楽園)なら視聴率0はあるかもしれんので思わずワロタ。
だから、北海道、千葉へそれぞれ移転したんだろうと。

パリーグ開幕3カードのうち、日本ハムーロッテの観客数>>>西武−オリックスの観客数にもワロタ。
かつての西武−阪急(近鉄)なのに。

で、20年前の数字を拾ってみた。
日本ハム主催(ロッテ戦)13試合513,000人
西武主催(阪急戦)13試合412,000人
西武主催(近鉄戦)13試合364,000人
日本ハムがすごいが、おそらく東京ドーム効果(東京ドーム初年度)

ロッテ主催の日本ハム戦・・・ひどすぎ
13試合150,000人・・・一番の大入りが 9月4日釧路(24000人)と遠征であり川崎ではない。
♪ロッテの夢は観客動員100万人♪こんな応援されてた時代ですな。

39神様仏様名無し様:2008/03/24(月) 22:52:33 ID:plguQd4k
>>29
優勝したときの最高視聴率も換算すると20%以下だったような気がするから多分5%以下になると思う
40神様仏様名無し様:2008/03/25(火) 01:36:26 ID:hZDEO5iF
柄谷行人
「七0年代のある時期には、たとえば、
巨人=自民党、阪神=社会党、中日=民社党、ヤクルト=公明党、広島=共産党、大洋=新自由クラブ、
さらにパ・リーグ=新左翼各派などの見立てが可能だった。」
41神様仏様名無し様:2008/03/25(火) 02:14:06 ID:uDVRrTmx
>>34
西鉄は59年オフに三原が辞めてからずっと観客減ってる。63年の優勝時でも平均7500人位で赤字体質。
昭和で40年代に入ると更にジリ貧となり、黒い霧がバレる前でも年間30万人台に落ち込んでた。
セ・リーグ編入計画が実現したら黒い霧や身売りは避けられただろうか?
42神様仏様名無し様:2008/03/25(火) 12:30:25 ID:1izlZAqT
豊田が本で、

選手の荷物を運送屋に運んでもらえてたら、黄金時代はあと3年続いた。
選手の移動の電車をグリーン車にしてくれてたら、5年続いた。
飛行機だったら10年続いた。

って書いてたのを見た覚えがある。
43神様仏様名無し様:2008/03/25(火) 13:43:06 ID:y+Y31v2R
プロ野球の人気の基準というのは、どのように決めるのが妥当なの?
「野球人気=巨人人気」という考えはおかしいという意見があるけど。
44神様仏様名無し様:2008/03/25(火) 13:48:10 ID:lLhBd+pq
今なら、日本シリーズとかオールスターの視聴率だろうね。
巨人戦も今までは重要な指標だったが、
あと数年で地上は撤退は見えてるから、もう気にしてもな。
45神様仏様名無し様:2008/03/25(火) 16:10:28 ID:4iYZKIUI
土橋正幸

東映にもう少し資金力があったら
あと何回かは優勝できたと思う。
46神様仏様名無し様:2008/03/25(火) 16:39:21 ID:1V44+zlf
阪急が初めて日本一になった1975年でも観客動員は40万人台(主催者発表だから
実際はもっと少ない)だし、この年ドラフト1位で指名した住友(近鉄→阪神)は入団拒否。
とことん人気がなかったな。

>>45
水原監督はなぜ辞めて中日に行ったのかな?在任中は首位とゲーム差があったとはいえ、
すべてのシーズンで5割越えのAクラス。
47神様仏様名無し様:2008/03/25(火) 17:52:22 ID:4iYZKIUI
>>46
水原監督の件

給料アップを要求したところ
大川オーナーに切られた。
   
  ・・・と聞いている。

>>45の土橋の言葉は、
単なる泣き言ではないと思う。
48神様仏様名無し様:2008/03/25(火) 22:27:54 ID:+W0ducu9
>>42
西鉄は黄金期(56〜58年)に既に凋落の影が忍び寄っていたらしい。
それはフロントの怠慢で、三原招聘後、積極的に補強して強大なチームを作ったが、
57年に巨人に圧勝して連続日本一になった時点で、もう十分、今後何年も安泰だ、
と補強をしなくなってしまった。
本当は先の短い大下や関口に変わる野手、稲尾に続く2番手、3番手の投手を
獲得していかなければならなかったのに58年は大した補強はせず、案の定大下がダメ、
投手も稲尾頼み。この年のペナント、シリーズの大逆転は語り草だけれど、
フロントの慢心が途中までの西鉄不振の大きな原因の一つだった。
三原もフロントに対する長年の不信感が積もって(手柄争いも酷かったようだ)
辞任騒動を引き起こす。挙句59年には中西が怪我で短い全盛期を終えてしまう。
黒い霧の時の対応を見ても、西鉄はフロントが余りに問題がありすぎた。
49神様仏様名無し様:2008/03/25(火) 22:49:03 ID:/H+vNEFP
豊田の移籍も、あまりのチーム内の堕落に嫌気が差したという理由「も」あったらしい。
もともとギャンブル好きが多いチームだったが、そのときは競艇に入れ込む選手が増えてて
試合前の練習にも来ない奴が続出して、ヤクザが球場内に取り立てに来るのが日常的。
となれば、返済のためにヤオ、という流れはあまりに自然すぎるわな。

で、それを報告したコーチをフロントは左遷したというんだから、球団も同罪だよ‥
50神様仏様名無し様:2008/03/26(水) 10:41:33 ID:SQkno/XC
大体、「理想のパリーグ=私鉄連合+巨人」ってのは虫が良すぎる。
残ったセリーグは中日だけになるし。
まぁ中日なら傘下の東京新聞や北陸中日や提携先の地方ブロック紙を集めて、
6チーム位のリーグは運営できるだろうが。

そういえばナゴヤやナゴドは、パリーグの試合でも本拠地より客が入ってるなw
94年はナゴヤで野茂VSイチローとかやってたんだよな。
当の名古屋はパリーグより、今中&山本昌VS落合とか小松VSにしこりの方で盛り上がってたけど。
51神様仏様名無し様:2008/03/26(水) 18:31:07 ID:Fu5Mjy8b
昔、ナゴヤ球場での「近鉄vs西武」で3万人くらいの客が
入った事もあったよね。 あのときは驚いたなぁ。
52神様仏様名無し様:2008/03/27(木) 00:46:55 ID:dLbO+B2Y
近鉄は名古屋まで伸びてるというのも大きいんじゃネ?
53神様仏様名無し様:2008/03/27(木) 17:48:41 ID:xwRGaM8n
地元の中日ファンも来てたのかな?
遠征ファンだけでそんなには入らんだろうし。
54神様仏様名無し様:2008/03/27(木) 23:29:05 ID:1pCak08g
昔からマスコミは巨人をメインに報道するがそれはどうしてなの?
55神様仏様名無し様:2008/03/28(金) 06:58:58 ID:JUyHzHHo
>>54
巨人は強い→人気がある→金になるので放送する→巨人偏重報道になる
→ファンが多い→巨人に選手が集まる→以下ループ

プロ野球創成期からこの形態を読売が長い時間かけて作り上げたのが大きいんじゃね?
最近は崩れてきた方式だけどね
56神様仏様名無し様:2008/03/28(金) 07:23:51 ID:4ezbAuh7
やっぱ日本テレビの存在は大きかったと思う。
戦後、公職につけなかった正力がテレビというメディアに手を出したけど
古巣の読売からだけじゃなく朝日や毎日からも出資をとりつけていた。
初期の日テレは今ほど読売べったりじゃなかったわけだ。
のちに読売の影響力が強くなって、そのことを批判する日テレのプロデューサーもいた。

実際昭和30年代までは勝ち組負け組がはっきりしておらず
キー局も新聞社との関係は希薄だった。
それが日テレ≒読売になり、自然と日テレと巨人の関係が強化された。
当時民放の中の雄だった日テレが巨人に力を入れだしたら
もうそれだけで他は太刀打ちできなかったと思う。

57神様仏様名無し様:2008/03/28(金) 18:05:26 ID:DdJI4v5P
巨人vs阪神が雨で中止のときは南海vs東映を放送。
大昔のテレビ放送は、こういうラジオと同じような
事もしていたらしいな。
58神様仏様名無し様:2008/03/28(金) 23:43:58 ID:Rc1W4JrO
パ・リーグファンという呼び方は聞くが
セ・リーグファンという呼び方はあまり聞かんな。
59神様仏様名無し様:2008/03/28(金) 23:55:44 ID:Gt9Wt1lf
>>57
そりゃまたすごいね。
放映権とかもおおらかな時代だったのかな。
60神様仏様名無し様:2008/03/29(土) 00:45:58 ID:c7zHMvb+
>>58
昔は(今も?)セ・リーグ球団のファンは、パ・リーグ球団のファンを
個々の球団名ではなくリーグ名だけで呼びやがった。

  「あっ、君はパ・リーグファンなの?」という感じ。
61神様仏様名無し様:2008/03/29(土) 00:58:32 ID:c7zHMvb+
>>57
昭和30年代あたりの、古い新聞の復刻版に載っていたテレビ番組表を見たら
たしかにそういう日もあった。
以前に書いてた人がいたけど、昭和30年代までは極端な差別はなかったのか。
62神様仏様名無し様:2008/03/29(土) 01:53:19 ID:GyLpDcMn
>>61
昭和30年代の新聞縮刷版を見ればわかるけど、意外なほど偏りがない。
57が書いているように雨傘番組が多球場中継というのも結構あるし。
ただし放送時間は短い。一時間のみなんてのも普通。
まだ当時は番組の量産がプログラムに追いついてなくて
(開局当時はどの局も局内にカメラが数台しかなかった)
埋め草的にプロ野球中継が使われていたと思われる。
63神様仏様名無し様:2008/03/29(土) 02:02:03 ID:GyLpDcMn
↑の補足。
戦後NHKが毎日プロ野球をラジオ中継した時も「放送休止時間をなくせ」とGHQからのお達しで
毎日やってるプロ野球が埋め草として利用された。

昭和30年代のテレビもそうだけど
要は視聴率が取れるかどうかは関係なく
時間を埋められれば巨人でもパの試合でも何でもよかった。

昭和40年代に入って日テレが本格的に巨人戦中心のプログラムにしたけど
視聴率はけしてよくない。今の基準なら悪くない数字だけど
当時は30%取る番組が山のようにあった時代だし。

プロ野球(というか巨人戦)がキラーコンテンツになったのは
昭和50年代以降の傾向だろう。
64神様仏様名無し様:2008/03/30(日) 04:34:13 ID:6Gq/GW1r
福岡の地元スポーツ新聞「西日本スポーツ」だけは、
昔も今も常にパ・リーグの試合記事を一面で報道。
(ライオンズ〜ホークスの太鼓持ち新聞だけどね)
65神様仏様名無し様:2008/03/30(日) 14:54:22 ID:066zZSXo
ところで80年代に巨人戦の視聴率が一番取れてたのは何でだろ?
66神様仏様名無し様:2008/03/30(日) 16:55:11 ID:5mjiGHuI
藤田監督、江川、原、中畑の時代ね
67神様仏様名無し様:2008/03/30(日) 19:46:59 ID:C9OrjyC4
今から見ると、視聴率が高い時代だけど、
当時は特に人気が高まったって気はしなかったなあ。

あえて仮説を述べるなら、女性ファンが増えたことが関係あるような気がする。
68神様仏様名無し様:2008/03/30(日) 19:55:37 ID:4VjMRqa/
80年代ってまだコンビ二がなかったんだよね
で東京でもスーパーとかデパートみんな6−7時でしまってたの
だから夜には家帰るしかなくて夜外出しにくかったんで
皆しょうがなくTV見てたんじゃないの
69神様仏様名無し様:2008/03/30(日) 20:21:28 ID:q+M4Swyr
>>68
当時はBSもCSもなかったし、インターネットなんて考えも付かなかった時代。
だから、仕事が終わってから考えられる娯楽は、パチンコ、麻雀、ディスコ(死語)、飲み歩く…ぐらいか。
それらをしない人はテレビしかなかったんだろうね。
70神様仏様名無し様:2008/03/30(日) 21:33:16 ID:YocEdadx
何となく判る。80年代半ば位まではテレビも一家に一台、という感じだったし、
特に見たい番組がない時、時間つぶしでチャンネルを合わすのに野球は
結構便利なコンテンツだったんじゃないかな。
71神様仏様名無し様:2008/03/30(日) 21:51:13 ID:C9OrjyC4
いや、だからそれはその前の時代も同じだから、
80年代に妙に視聴率が取れたことの説明にはならんでしょ。
72神様仏様名無し様:2008/03/30(日) 23:03:58 ID:DpSI/V3A
V9までは観客動員数で2位にダブルスコアで巨人一人勝ち状態だったけど、
昭和50年代、というよりV9以降は人気が分散するようになったから
そして巨人も一気に人気低下までいかなかったし

まあ、原や定岡がCMに出まくっていた時代があったというのは今では考えられないな
73神様仏様名無し様:2008/03/31(月) 13:51:13 ID:3eEPuEfM
>>53
>地元の中日ファンも来てたのかな?
88年の日公と同じパターン。
ナゴヤ球場やナゴドへは行きたいが、中日戦は全試合満員なので、パでも良いか。
年間5戦だったから3万近く入ってたけど、東京ドのように年間60戦だと共倒れしてたと思う。

>>65
>ところで80年代に巨人戦の視聴率が一番取れてたのは何でだろ?
つ「珍プレー好プレー」
ぶっちゃけ宇野さんのおかげ。
「珍プレー好プレー」は半分ぐらいの時間をパに使ってたんだよな。
74神様仏様名無し様:2008/03/31(月) 15:42:16 ID:AXior56e
>>68
コンビニ無かったの?
コンビニって呼び方が無かっただけで70年代からあったんじゃないの?
75神様仏様名無し様:2008/03/31(月) 16:47:16 ID:6ZDoZcfK
70年代はほとんど都市部にしかなかった
地方に広まったのは80年代から
76神様仏様名無し様:2008/03/31(月) 19:22:07 ID:NH/IVX9b
>>68は「80年代にはコンビニは無かった」みたいな書き方をしているが
80年代(特に後半)にはもう確実にあったぞ。地方都市でも。

>>72
原や定岡以後でCMに出まくったといえる日本の現役野球選手は
イチロー、松井、野茂(95−96年頃)ぐらいかな。
彼等はCMのギャラも全有名人中でトップクラスだったから。
77神様仏様名無し様:2008/03/31(月) 19:24:36 ID:/7Nkh3ik
 吉田義男氏(元阪神タイガース)曰く

「私が阪神に入団した頃(1953年)は、まだ大阪では
 南海の方が人気がありましたなぁ」
78神様仏様名無し様:2008/03/31(月) 19:55:40 ID:KeoNHbed
阪神だってそれなりに人気が上がってきたのは
85年の日本一以降でしょ
79神様仏様名無し様:2008/03/31(月) 20:55:50 ID:6ZDoZcfK
>>78
はいはい
小さなお子様は
おねんねしようね
80神様仏様名無し様:2008/03/31(月) 21:18:30 ID:t8+rb68c
パワーアップナイター(ABC)
81神様仏様名無し様:2008/03/31(月) 21:44:39 ID:s707Cq8V
>>77
「野球界」という1950年代の雑誌を読んだ事があるが
たしかに南海関係の記事がたっぷりだった。
極端な報道差別がなかったいい時代・・・。
82神様仏様名無し様:2008/03/31(月) 23:41:41 ID:440QEv16
関西地方の阪神偏向はいつからひどくなったんだろ。歴史年表みたいな感じで作れない?

転機の一つは南海最下位とサンテレビ開局の69年かなと思う。(阪急戦もやってくれたのであまりサンテレビは責めたくないが。)

73年の甲子園暴動で完全に阪神に主導権がいっちゃった気がする。世間のインパクトは完全に、南海優勝<<<<甲子園事件だった。
83神様仏様名無し様:2008/04/01(火) 00:44:46 ID:diPEnhjZ
野村南海がプレーオフを制して(最後の)リーグ優勝したときの
映像を見たけど、あまり多くの客は入っていないように感じた。
もう既に、その頃には従来の人気は取り戻せなかったのかな。
84神様仏様名無し様:2008/04/01(火) 01:33:27 ID:TfCSAtXu
スレ違い承知だが、自分の記憶では
プロ野球人気の低下〜云々がマスコミレベルで叫ばれ始めたのは
91年だと思ったんだけど(何故かその年に急激に生まれてきた)
91年に何があったんだろう?
85神様仏様名無し様:2008/04/01(火) 07:13:03 ID:1C2x6PaP
その年、セで優勝争いに絡めなかった球団の煽りでしょ。
86神様仏様名無し様:2008/04/01(火) 08:28:55 ID:c7xEeA9j
>>84
若貴ブームがあった年だし、Jの開幕も迫ってきてサッカー人気も急上昇していた。
で、貴乃花やカズみたいなスーパースターが野球界には不在というのも叫ばれていたと思う
(あとセナをスーパースターとするF1人気もあったな)。

実際、ON引退後はイチローの登場まで
野球界はスーパスターの大空位時代だったんだと思うね。
87神様仏様名無し様:2008/04/01(火) 10:36:10 ID:Mvo8CBdS
>>86
清原、野茂は違うか
88神様仏様名無し様:2008/04/01(火) 10:51:52 ID:Ckd/9u67
ジャンルを超えたスーパースターというのは
「好きなスポーツ選手」果ては「好きな有名人」みたいな調査でも
トップを争うような存在でなければならないと思う。
清原や日本時代の野茂では厳しいんじゃないかな。95年の野茂ならいいけど。

あと清原って野球界でも人気・実力とも最高のスターというわけではなかったね。
MVPになったことも無いし。
89神様仏様名無し様:2008/04/01(火) 11:14:42 ID:OYH65B0V
ONとイチローの間のスターはあえて言うならコージじゃないかな。
少なくとも同世代の名選手より
(野手なら衣笠、田淵、福本、門田あたり)にくらべりゃ人気あったと思う。
ただ王さんが長い間君臨してたから、トップにいる期間が短いのも影響してるかも
90神様仏様名無し様:2008/04/01(火) 16:20:19 ID:7vTCePTc
阪急人気ないというが、80年だかに後期優勝した時は
観客球場内に流れ込んできてたぞw
その後に結局プレーオフで負けて優勝できないというのに
あの喜びようは異常だと思った。


91神様仏様名無し様:2008/04/01(火) 19:40:19 ID:JbRwRlOr
梶本監督のときか。
92神様仏様名無し様:2008/04/01(火) 19:42:11 ID:mg1iSWQ3
80年に後期優勝したのは近鉄だろ
93神様仏様名無し様:2008/04/01(火) 20:32:01 ID:3CZNWLuv
>>90
79年後期、加藤英司の同点3ランで優勝が決まったときだな
ちなみに球場は西京極
94神様仏様名無し様:2008/04/01(火) 20:35:54 ID:yVqV4rq/
>>82
井上章一がそのあたりの事を書いた本を出している。
95神様仏様名無し様:2008/04/01(火) 22:10:36 ID:omGvdHeA
あの当時、優勝決定でグラウンドに観客が乱入するのは約束事だった。
96神様仏様名無し様:2008/04/02(水) 00:50:14 ID:YZBFWV1A
78年に歴史的な判定で日本一を逸したからというのもあるだろう
97神様仏様名無し様:2008/04/02(水) 06:35:32 ID:nboMBy01
>>84
バブルが完全に崩壊しCMなど広告費を削減する企業が相次ぎ
広告収入の儲けが減ったテレビ局などマスコミが野球の不人気が原因だと責任転嫁するようになったから
98神様仏様名無し様:2008/04/02(水) 06:55:17 ID:nboMBy01
ついでに言うと
かつての巨人一人勝ち状態やセの一部球団しか人気なかった時代、つまりパが人気の無かった時代からしてみれば
今の時代は空前の大人気時代
パに黒字球団が生まれるなんて昭和の時代には到底想像できなかった球史に残る快挙

しかしマスコミは視聴率という時代錯誤な人気のバロメーターに頼っているのと
バブル崩壊後に野球界を叩いた理屈と矛盾するから
口が裂けてもそのように大きい声で言えない
99神様仏様名無し様:2008/04/02(水) 07:15:13 ID:iYDPFsUb
巨人独走シリーズ4連敗
翌年4位で
視聴率が下がったから
それだけだろ。あと投手戦であっさりしたゲームが多かったし
目を引く新人もいなかった(吉田、大森に期待外れの元木じゃあな)
あと阪神がよわくて関西でも旨味がなかった
これはたいして関係ないが。
当時中学生だったが
クラスのみんな野球見てたよ
むしろマニアのオレのが見てないほどw
100神様仏様名無し様:2008/04/02(水) 10:32:22 ID:488f6m7H
100get
101神様仏様名無し様:2008/04/02(水) 10:40:01 ID:7lrDOmMZ
>>93
そのシーンようつべにあるけど、なんかファンがスタンドと外野の間に
いるんだがあれってラッキーゾーン?
102神様仏様名無し様:2008/04/02(水) 11:22:57 ID:fbaze4/i
>>82
>関西地方の阪神偏向はいつから
現在の人気を決定付けたのは、79年の小林繁の対巨人8勝から。
小林は由良育英→大丸だから、巨人としても阪神に出し易かったんだろうが。
考えてみれば、逆指名って江川と同じだよな。
80年代前半の視聴率30%巨人人気も、江川以外の主力は全員、ドラフト籤引きで取った選手だったから、
巨人ファンも気合入れて応援し易かった。
103神様仏様名無し様:2008/04/02(水) 11:35:13 ID:488f6m7H
>>101
ブルペン
104神様仏様名無し様:2008/04/02(水) 13:31:32 ID:CjDztGil
>>98
楽天、日ハム、ソフトバンクあたりが地元で少しぐらい人気があったところで全国的には大して影響がないから
球場観客者よりテレビ観戦者の方が多いし
やっぱり圧倒的に人口が多い関東での巨人戦での地上波視聴率が悪いとそのまま野球人気低下になる
CSが普及しているならともかく地上派に比べれば未だ無視してもいいほど視聴者数が少ないし

105神様仏様名無し様:2008/04/02(水) 13:48:30 ID:nboMBy01
巨人人気=野球人気 と捉えると>>104みたいな見方になるのだろうけど
パリーグからすれば巨人戦視聴率なんぞ無関係なのだから

既存の人気評価、既存のビジネスモデルからの見方だな
球界全体という視点を無視した見方だな

マスコミのようなバブル崩壊後リストラもロクにせず、お上に守られているような業界だとそういう見方だろうけど
106神様仏様名無し様:2008/04/02(水) 13:52:13 ID:mllSCxch
巨人以外のセ・リーグ球団のファンがパ・リーグを
見下すのにはムカついた。
奴らのひいき球団選手の知名度や人気は、ほとんどが
巨人との絡みで得たものだろうが!
107神様仏様名無し様:2008/04/02(水) 14:21:21 ID:mllSCxch
佐藤義則(阪急〜オリックス)と大野豊(広島)

どちらも40歳過ぎまで第一線で投げ続けた立派な投手だったが
同じ年に引退するも、メディアの扱いには大きな差があった…。
108神様仏様名無し様:2008/04/02(水) 14:26:39 ID:byklgWVS
千葉ではロッテが、北海道では日本ハムがファンを沢山集めているのに
「野球人気が下がった」と言われるのはしゃくにさわる!そういう言い方を
する人は、東京ドーム以外の球場に閑古鳥がないていても、巨人戦の視聴率
が高ければ「野球人気が回復した」と言うんだろうな!
109神様仏様名無し様:2008/04/02(水) 14:39:03 ID:SIXSSR2+
>>105
それは人気が分散しているってだけで人気が上がってるわけじゃないでしょ?
分散しているのと人気が上がるのは話が別だから
巨人戦以上に阪神、中日、パは地元以外で視聴率全然取れてないし
パは球場に行く積極的なリピーターが多いってだけでファンの数的には多くないって
事だけど
110神様仏様名無し様:2008/04/02(水) 16:47:23 ID:RmyV9hHc
巨人戦の視聴率がいくら高くてもパ球団が潤うわけではないし。
111神様仏様名無し様:2008/04/02(水) 17:12:28 ID:M/DUM32H

パが潤うのと人気は関係無い
プロ野球の発展を考えればその方がいいんだが
巨人一辺倒でも全体的なプロ野球ファンが多ければ人気が高いって事になる
ここ5年でロッテ・日ハム・楽天あたり人気が上がってファンが増えてても巨人・阪神あたり人気が落ちてるチームの
ファンがやめていく数の方が多ければ全体的に見れば下がってるって事になると思うけど

112神様仏様名無し様:2008/04/02(水) 17:57:48 ID:2D8CVzg6
両リーグがバランス良く盛り上って
発展するのが理想なんだけどなあ
113神様仏様名無し様:2008/04/02(水) 21:32:22 ID:/DjHI8Er
>>106
巨人以外の球団や選手がパ球団を馬鹿にするのがむかつくというなら
分かるが、ファンは関係なくないか?
別に巨人ファンが強いわけでもないし人気あるわけでもない
114旧近鉄ファン:2008/04/03(木) 18:43:47 ID:9cVf309J
「マイナーなパ・リーグの試合を観る奴なんかヒマ人じゃ」

大阪から広島の中学に転校したとき、意地の悪いカープファンの
クラスメイトに言われたこの暴言を俺は忘れない!
パのファンにとって、最も居心地の悪い土地は広島だ!

115神様仏様名無し様:2008/04/03(木) 23:20:12 ID:cS4MWV37
広島でのパ・リーグ公式戦は県民球場時代に行われたきりで、市民球場での公式戦は開催実績ゼロだそうだ。
野球ファン自体は多い(殆どカーブファンだが)し、鶴岡や岩本(義)らの出身地だし、
近畿九州間の途中にあるから昔の過酷な遠征だと多少の息抜きになる地点だし、
西鉄とか南海あたりが主催してても不思議じゃないと思うが、現実にはゼロ。
似たようなポジションの名古屋ではしぶとく開催が続いていたのに。
よほどパ球団が使用できない事情でもあったのだろうか。
広島の数少ないパ・リーグファンは肩身狭かったろうな
116神様仏様名無し様:2008/04/03(木) 23:42:54 ID:p62YJtpD
そりゃ広島での興業が難しいからだろ
あんまりそういうのに金出す土地柄じゃないんじゃない
117神様仏様名無し様:2008/04/04(金) 02:23:16 ID:4Kkm+jfT
>>7
その羅列からすると、イメージに違わずな感ではあるようにも・・・
確かに、ONというコンビが際立ってるのと、中でもホームランを量産することに
おいては、他を寄せ付けない王という存在はあるけども。
とはいえ、張本にしても一打者としては、ON個々とも遜色はないといえるかと。
そういや元メジャーリーガーのスペンサーもいましたね。
世代の差異というのもスパンとしては入り混じってもいて、限定的過ぎるのでは・・・
なんで、嘘というには、余りに恣意的にさえ受け取れてしまう。
あと当時の球場の広さも大差ないといえる。

>>77
監督辞めても「ウチのチーム」といわずにはおれない流石の吉田元監督でさえも、
昭和37年に優勝した当時には、大阪は南海だったと認めてる。
OBの安藤なんかもそういってる。
というかまあ、その頃を知ってる人は大体そういう感じだったといいます。
といっても、その頃には段々と阪神への注目度が高まりつつあったと。
逆に南海はチーム成績に反して、客足が伸び悩みだしていた。
118神様仏様名無し様:2008/04/04(金) 11:31:47 ID:H/Eum9Nl
>>115
>名古屋

名古屋にも自社路線のある近鉄が名古屋で時々試合をしていたからじゃないか?
広島にはそういうの一切ないからパの試合がないのもわかる気が。

ただ、広島でパの試合をするとセのカープの営業妨害になるとでも考えてるのか?という疑問は浮かぶ。
119神様仏様名無し様:2008/04/04(金) 12:35:17 ID:idJurHoJ
だいたい地元のメディアがほとんどパの報道に
力を入れていない。(中国新聞くたばれ!)
カープに絡まない球団なんぞ無視ってとこか。
120神様仏様名無し様:2008/04/04(金) 14:45:22 ID:/toL0oUD
>>119
それはどこも同じでしょ
千葉テレビなんてロッテがあるのにそんな感じなんだから
レイソルの応援番組があるのにロッテの応援番組はない
121神様仏様名無し様:2008/04/04(金) 19:53:50 ID:OdxcdJEB
今はパの球場で若い女の子を見ることが珍しくなくなったけど
80年代は西武球場を除けばそんなことは考えられなかったなあ。
ほとんどのスタジアムがガキとひまそうなおっさんのたまり場だったような。

小学生の時日ハム戦のチケットを手に入れて友達にそのことを言ったら
「パリーグだ〜!」とか言われて笑われたのをよく覚えてます。
122神様仏様名無し様:2008/04/04(金) 20:45:58 ID:WmiIMPXS
>>115
週末という条件付きだが、鴎×鷹なら広島でも結構客が入りそうだ。
両方とも遠征率は高そうだが、広島での両チームのビジター客の多さを見てふと思った。
交流戦があるから実現性はゼロだが。
123神様仏様名無し様:2008/04/05(土) 09:55:22 ID:hXF9kYkF
昭和50年代に南海が呉でキャンプはってた時期があったけど
その時呉でオープン戦開催してたっけ?
124神様仏様名無し様:2008/04/05(土) 11:42:07 ID:PZLhuv3T
パ・リーグは、並ばなくても当日券で行けるし、まったりとして見られるから好きだなぁ。
125神様仏様名無し様:2008/04/05(土) 13:09:20 ID:wL/vU1pL
>>119
最近は中国新聞のスポーツ欄だって昔に比べたら
パの記事も写真つきで載せる事があるよ。
極めて小さな小さな扱いだがw
126神様仏様名無し様:2008/04/05(土) 14:38:46 ID:Ig8cFxZO
>>121
逆にG+で80年代の巨人の試合を観ると男女問わず中高生もよく制服着たまま
後楽園に来てる
今では考えられないが
127神様仏様名無し様:2008/04/05(土) 14:51:48 ID:wL/vU1pL
昔から地元メディアのプロ野球報道がパ・リーグ球団中心なのは
福岡だけだろうな。
ライオンズが西武に身売りして関東に移転した後も、スポーツ新聞や
ラジオ中継はライオンズ戦のメイン報道を継続していた。
(現在はホークス中心に路線変更)
128神様仏様名無し様:2008/04/05(土) 17:35:32 ID:h7GGgx5b
>>114
俺の知り合いの広島在住カープファンのオッサンなんか
カープが優勝して日本シリーズに出るようになるまでは
阪急の山田や近鉄の鈴木すらも知らなかったくらいだ。
とにかく広島ってところは特殊な地区だよ。
地元の放送局RCCはカープの出ない年の日本シリーズは
ろくにラジオ中継もしなかった時期もあるとか。
129神様仏様名無し様:2008/04/05(土) 17:45:37 ID:h7GGgx5b
>>127
福岡の西日本新聞のスポーツ欄は地元ホークス中心ではあるけど
ちゃんと他球団の試合記事にもそれなりにスペースを割いている。
そこが広島の中国新聞とは違うところだな。
130神様仏様名無し様:2008/04/06(日) 02:55:29 ID:I2l6MALO
地元球団べったりでよその土地の球団の情報
なんて刺身のツマ。
地域密着が徹底しているアメリカの新聞では
そういう報道姿勢は当たり前らしいぞ。
シアトルのイチローが何か記録を作っても
ニューヨークのメディアでは無視という感じに。

>>125>>129
ドラゴンズの地元の中日新聞ではパの試合の
報道スペースはどんな具合なんだろう?
広島の地元紙よりは少しはマシなのかな?
131神様仏様名無し様:2008/04/06(日) 04:23:45 ID:uSO3biEW
そもそもプロ野球は地上波テレビ/新聞/ラジオに影響される人のための娯楽。
そうしたメディアに煽られない人ならスポーツ観戦をするに当たって野球を選ぶとは限らない。
たとえネット普及以前でも。

マスコミに煽られなかった球団が不人気で低知名度だったのは至極当然。
132神様仏様名無し様:2008/04/06(日) 06:09:07 ID:oknxdEmY
サカブタがいるよね
なぜか
133神様仏様名無し様:2008/04/06(日) 14:50:37 ID:xx6rWRUg
>>102
阪神人気は戦前の藤村とかの時代からでしょ。
天覧試合もそうだし、V9巨人を止めうる唯一のライバル球団(江夏、田淵とか)としてもそうだし、
巨人の星の花形とかもそうだし、常に巨人のライバルという位置づけだったでしょ。
阪急や南海はいくら優勝してもあまり話題にすらならなかったけど。
134神様仏様名無し様:2008/04/06(日) 17:05:14 ID:qnXqQF2J
>>106のような自称パ・リーグファンが、
巨人以外のセ・リーグ球団を見下すのにはムカついた。
ジャンパイアの苦労も知らず
「奴らのひいき球団選手の知名度や人気は、ほとんどが
巨人との絡みで得たものだろうが!」平気で抜かす。
巨人以外のセリーグが日シリに出ると、
ジャンパイアがそのままパンパイアと化すからな。
135神様仏様名無し様:2008/04/06(日) 17:11:16 ID:oknxdEmY
>>133
江夏の例の延長12回ノーヒッターのV見たら
凄かったぞ
夏休み首位工房史上空前のだんごレースで
ほんと客がまったくいない
三塁側は無人、阪神側の外野にもひとがいない
一塁側ネット側にひとかたまりあるだけ
田渕のホームラン特集も見たがたいてい無人
(ただ巨人相手だけは客が入ってる)
いまのオリのがよほど客はいってるぞあれ
136神様仏様名無し様:2008/04/06(日) 22:11:28 ID:MgHlj6Zh
パが客を呼ぶ商売をして(ここまでは従来もしてた)
ほんとに呼ぶようになったのは西武黄金時代になってからだね・・・。
137神様仏様名無し様:2008/04/07(月) 01:59:19 ID:BPKHNRge
>>133
戦前の職業野球といえば、それほど注目される存在にはなかったのではないかと。
どちらかというと、その頃にはまだ日陰の存在であったとさえ・・・
ただ、それを観戦する人の中においては、常に競っていた巨人と阪神のどちらかに
贔屓するという人が多かった、というところではないでしょうかね。
職業野球の注目度が増したのは戦後のことですね。
赤バットの川上と青バットの大下。
それから物干し竿の藤村。
戦後、これらのプレーヤーがスターとして、名が広まった頃から陽の目を見たと。
因みに、かの藤村というと、戦前の球団創設時からプレーしてたものの、
その頃には後年のような存在からはほど遠かったといいます。

>>134
>パンパイア

流石にそれと(意図的に)思われるケースは見たことないけども(笑)

>>135
当時は、何時でも観客が詰めかける訳ではなかったですからねえ。
ナイトゲームの開始時刻も7時とかで、子供は観に行き難くかったり。
なんせ子供は9時には寝てるもんでしたしね。
あと、甲子園の場合、寧ろ近年の入りが異様にも・・・
138神様仏様名無し様:2008/04/07(月) 04:54:14 ID:XIgtvzyb
当たり前の事ですが

たとえパの選手でも積極的にメディアが話題に取り上げてくれたら
その知名度は定着するんですよ。
プロ野球ファンなら清原や野茂はみんな知っていたでしょ?

古くは西鉄の稲尾、中西、南海の杉浦らもそうだったろうし。
139神様仏様名無し様:2008/04/07(月) 05:19:18 ID:NqNf150G
ていうか新聞でもニュースでも、個人名で注目されるのは今やパばっかりになった。
もちろんチーム単位なら巨人や阪神が強いんだろうけど意外と注目選手がいなくて
特にキャンプの頃なんか、スポーツニュースで取り上げられる時間は
この2チームはわずかで、メインはダルだの中田だの西岡だの川崎だの田中だったりした。
(選手じゃないけどノムも)
スポ新でもほぼ同様。

清原・野茂・イチローもすごかったけど
あの時代はまだ、巨人>>>清原・野茂・イチロー、てな感じだった。
140神様仏様名無し様:2008/04/07(月) 05:48:23 ID:XIgtvzyb
全盛期にも一般層からの注目選手からはあぶれていた
ソフバンの松中サンw 小久保もそうでしたなぁ。
同じ福岡の球団でも西鉄の選手のようにはいかず…。
141神様仏様名無し様:2008/04/07(月) 07:33:27 ID:3YxsJIt2
>清原・野茂・イチローもすごかったけど
>あの時代はまだ、巨人>>>清原・野茂・イチロー、てな感じだった。

イチローは「好きなスポーツ選手」調査とかで1位になったりしていたんですけど・・・
日本時代から。イチロニッサンとか変わらなきゃとか流行語になったし。

当時の巨人でイチローに対抗できるのって長嶋だけだったと思うんだが。
142神様仏様名無し様:2008/04/07(月) 10:25:47 ID:NqNf150G
>>141
まぁたしかにイチローの存在感はすごかったが
あのとんでもないオリックス時代の実績を考えると
扱いがよかったとはとてもいえん。
当時はまだまだ巨人が強くて、スポ新(関東版)でもスポーツニュースでも
巨人にさく割合は圧倒的に高かった。

当時と今を比べたら、単に巨人の扱いが小さくなっただけといえるのかもしれんが。
143神様仏様名無し様:2008/04/07(月) 14:18:47 ID:YdUINXmZ
パリーグは地方移転がうまくいったんだろうな
ホークス(大阪→福岡)
ロッテ(川崎→千葉)
ファイターズ(東京→札幌)
近鉄→イーグルス(大阪→仙台)
それまで地方の人は圧倒的に巨人ファンが多かったけど、
地元チームができたおかげで分散した。
144神様仏様名無し様:2008/04/07(月) 15:04:04 ID:UbwKpqBv
>>143
福岡の場合は元々パシフィックのチームがいた地域だし
仙台もそういう意味ではうまく行きやすい

札幌が根付いたのは大きいな
145神様仏様名無し様:2008/04/07(月) 16:13:05 ID:ZxPRI9XH
まぁ仙台の場合はロッテがいた事を知ってる人は殆どいない状態だったし、
実質新規開拓に近かったな。
146神様仏様名無し様:2008/04/07(月) 18:09:19 ID:zvRjdcL+
>>140
逆に小久保の知名度の低さをテレビの自社CMで
活用したダイエーであったw

ナレーション

「ダイエーホークスの小久保選手はパ・リーグのホームラン王、
 でも、あまり知られていません」

小久保

「よしっ!お歳暮大作戦だ!」
147神様仏様名無し様:2008/04/07(月) 18:10:17 ID:ZxPRI9XH
公園の砂場でスライディングしてるCMナツカシスw
148神様仏様名無し様:2008/04/07(月) 18:36:12 ID:zvRjdcL+
公園でバットの素振りをしているFDHユニ姿の小久保。
それを物陰から覗いている由紀さおりと長塚京三。

由紀さおり「プロの選手かしら?」
長塚京三「違うだろ」

それを聞いた小久保はガックリ。
独り、しょんぼりとブランコに揺られ・・・w
149神様仏様名無し様:2008/04/07(月) 20:45:00 ID:YdUINXmZ
俺は昔、所沢に住んでたんだけど
当時の西武は移転したばかりでまだ弱くて人気もなく中高生はライオンズ友の会というのに
千円ほど払って入会してれば1シーズンいつでも試合がタダで見られた。
よって俺は学校帰りに自転車でタダの試合をよく見に行ってたがいつもガラガラだった。
野村がまだ現役時代の頃だったと思う。
その何年か後にライオンズは無敵の常勝軍団へと変貌するわけなんだが。
150神様仏様名無し様:2008/04/07(月) 21:40:48 ID:NeG94eeI
人気とは直接関係無いんだが、西武球場の外野芝生席は
平日は芝生養生のために開放してなくて、昔はちょくちょく
平日ナイターをテレ朝がやってたんだけど、その映像を見るたびに
ガラガラ感が増幅されてた記憶がある。
151神様仏様名無し様:2008/04/07(月) 21:42:32 ID:VXfjcGOd
知名度が無くセに比べてスマートな選手が少ない印象が多く
ある芸能人が新幹線で移動中の球団の選手達を見てパンチパーマで
ガタイ太く、貴金属付けまくりの集団を見て最初は893の団体と
勘違いしたほどだったwww
>>146>>147>>148
村松盗塁知名度アップ作戦編もあった。
152神様仏様名無し様:2008/04/07(月) 21:55:17 ID:YdUINXmZ
>>150
芝生養生のためというよりはそこまで客が集まらなかったんだと思う
空いてる席がいっぱいあるのにわざわざ芝を解放する必要もないだろう
153神様仏様名無し様:2008/04/07(月) 22:37:35 ID:XIgtvzyb
ダイエーテレビCMの村松ヴァージョン

ともさかりえ「村松さん、ホームラン王おめでとうございます!」

村松有人「いえ・・・盗塁王です」w
154神様仏様名無し様:2008/04/08(火) 00:03:09 ID:XlDG8i0v
>>150>>152
西武球場の外野席が開放されていたのって
基本的には土日祝日と夏休みのナイターの時だけだったな。
でも近鉄優勝年の10.12の時とか、本当の大一番の試合のときは
特例として平日のナイターでも開放してたね。

芝生席にいつでも座れるようになったのは
西武ドームになって客席も人工芝になった99年から。
155神様仏様名無し様:2008/04/08(火) 04:56:06 ID:ZfkZrNyU
普段は満員のナゴヤ球場も近鉄主催の試合は藤井寺球場みたいになってたな
156神様仏様名無し様:2008/04/08(火) 13:15:30 ID:4GdfgyJF
ナゴヤ球場が普段満員だって?
それ巨人戦だけだろ
157神様仏様名無し様:2008/04/08(火) 18:21:31 ID:QnXeVQm6
>>155
地方のセのフランチャイズ球場開催の割には入ってたんじゃないか?
仮に同じ事を広島市民球場でやっても、ああはいかんと思う。

逆に、かつての西鉄ライオンズのホームグラウンドだった福岡平和台球場が、
巨人や阪神の主催試合で盛り上がっていたのは悲しかったよ。
158神様仏様名無し様:2008/04/09(水) 01:54:07 ID:74qdVO0k
「南海ホークスがあったころ」を読み返してみた。
昭和34年、毎日放送は南海と大阪球場と独占契約をしている。
この年の放送は毎週火曜と土曜の午後八時からの一時間だったらしい。
翌年は南海が放送権料を三倍につりあげたが35試合の優先権を得る。
放送回数は逆に増えて、上記に加えて日曜薄暮と日曜夜も中継するようになった。

この本と「阪神タイガースの正体」はスレ住人にはぜひ読んでおいてほしい。
159神様仏様名無し様:2008/04/09(水) 14:07:53 ID:EFHGjYlf
>>156
>ナゴヤ球場が普段満員だって? それ巨人戦だけだろ
…中日は87年から年間200万人超えてるから、3万5千のナゴヤで、尚且つ主催試合の1割を
岐阜とか浜松とか金沢とかの地方球場でやってたから、
全試合満員ぐらいじゃないと年間200万人は不可能。
昭和49年以降だって180〜190万ぐらい入ってたから。
昭和29〜50年までは、巨人より満員率が高かったし、
何より昭和30年頃(長島が巨人に入るまで)は巨人より観客動員数が多かった。
求人戦が全試合満員状態になるのは、王がベーブルースの714号に近づいた1976年から。
だから>>73のように、中日戦は巨人戦に関係なくいつも満員で、
だからナゴヤ球場に入りたい人がパの近鉄戦の方にも回ってにも3万近く入ってた。
つか、近鉄が近鉄じゃなくて「参宮急行」だったら、
名古屋でも本拠地で60試合ぐらい全試合満員近く行ってたかもね。
近鉄じゃ関西で、名古屋にとっては侵略者だし。
つかパヲタは>>156のような連中ばっかなので、名古屋では読売並みにパは嫌われている。
160神様仏様名無し様:2008/04/09(水) 18:29:31 ID:0DATXNz5
ラジオ大阪でやっていた近鉄専門のナイター中継も
元々は南海専門だったんでしょ?
161神様仏様名無し様:2008/04/10(木) 01:47:40 ID:ZOrQ9taV
神戸のラジオ局が地元オリックスの試合を
中継しなかったんだからなぁ・・・。
162神様仏様名無し様:2008/04/10(木) 16:19:31 ID:7gfp4WOd
>>161
ラジオ関西は巨人戦ばっかやってる
ラジオ日本という東京の局のネットして
163神様仏様名無し様:2008/04/10(木) 16:25:15 ID:7IPOAh+K
http://www.youtube.com/watch?v=gPiMNLrcqqg
↑客がよく入ってるな
164福岡、広島、名古屋に住んだ事のある男:2008/04/10(木) 18:31:33 ID:1gtCW45b
>>161
そのへんの冷淡さが“地元球団マンセー報道”の土地に
住んでいる者にはわからないんだよな。

結局、関西の地元球団は阪神だけって事か。
165神様仏様名無し様:2008/04/10(木) 21:06:06 ID:Jw4wiYKb
昔、名古屋球状の近鉄主催試合よかったあ。
松竹の予備軍?みたいなのが3回と7回にチアリーディングする
んだけど、女子高生なんだけどさ、ミニにTシャツ着せてミニ
の下はなんとブルマだった。余計に萌えたっつうの。
実は隠れフェチなのでブルマは嬉しかったが、アンスコぐらい支給してやれやとおもったね。
あれは阪急の応援団だったのかな?
166神様仏様名無し様:2008/04/11(金) 21:29:39 ID:BlzrShja
>>154
そもそもプロの球場なのに外野スタンドがないというのも変な話だよな。
オンボロの代名詞といわれた川崎球場ですら長椅子はあったというのに。
167神様仏様名無し様:2008/04/12(土) 00:39:17 ID:ghXjXA/J
外野スタンドが全くなかったわけではなく
一応上のほうの長椅子が三列ぐらいあっていつも入れて座れていた
今年は大幅改装したらしいから知らないが去年までも一応あったでそ
80-90年代前半ロッテ戦では川崎応援青年団がここで応援してたが
一般人も普通に座ってマッタリ観戦していた
今では考えられない
168神様仏様名無し様:2008/04/12(土) 01:03:10 ID:6GX0ZdFs
>>164
>関西の地元球団は阪神だけ

スカパやケーブルテレビの専門局やBS放送がない時代にして、
「野球はテレビで見るもの」という状態になったからそうなったのだと思う。

球場に足繁く通う少数のコアファンよりも、
地上波テレビで見ている程度の多数のニワカファンの方が影響力があるってことなのかな・・・?
169神様仏様名無し様:2008/04/12(土) 05:27:27 ID:Jftf3ojQ
>>164
ラジオ関西のことならしょうがないよ。
オリックス以前の阪急時代からずっとラジオ日本からのネットで巨人戦やってたし。
阪急は系列の関西テレビとつながりが強かったし、神戸に移転したからといって
急にオリ戦中心にできなかったんじゃないか。
そもそもスポーツ中継を自社で制作したことがあるのかどうか。

結局阪神とサンテレビが賢かったんだよ、その辺は。
まだ関西のマスコミが阪神一色になる前から
阪神はサンテレビに格安の中継権料でサンテレビに完全中継をさせた。
しかも他民放やNHKBSも巨人戦以外の阪神戦の中継をはじめたここ数年も
あいかわらずサンテレビには格安でやらせている。

サンテレビ開局当時に阪急がタダでも全試合完全中継させていたら
また違った流れになったと思うけど。
170神様仏様名無し様:2008/04/12(土) 22:22:55 ID:8bR565QB
南海、西鉄、西武の黄金期に比べると阪急の時は
本当にメディアの扱いが冷たかったみたいだね。
171神様仏様名無し様:2008/04/13(日) 17:14:07 ID:sfkft301
阪急って東芝とかキリンとかあの一族でしょ。それがなんか影響したのかな。
172神様仏様名無し様:2008/04/14(月) 11:01:29 ID:APXzoLas
v9直後
oN在籍時
173神様仏様名無し様:2008/04/14(月) 13:38:06 ID:8Ue1DWpA
>>170
西本時代の阪急ってV9巨人の野球をON抜きでやってた様なもんだったからな。
そんなチームが客を呼べる訳なんてないからね。
174神様仏様名無し様:2008/04/14(月) 14:33:33 ID:QwikSdhJ
>>173
おいおい、西本阪急と川上巨人の野球は全然違うだろ。
今でいうなら星野と野村ぐらい違う。

上田はちょうど西本の熱血と川上の冷血がブレンドされたやり方だったね。
175神様仏様名無し様:2008/04/14(月) 18:46:32 ID:UNkUTkHs
ずっと弱かったチームが悲願の初優勝を達成するときは
ニワカファンも含めてそれなりに盛り上がるものだけど
西本阪急のときはどうだったんだろう?
胴上げ写真は見た事があるけど客席までは覚えていない。
176神様仏様名無し様:2008/04/14(月) 20:42:25 ID:h6ftEn9n
阪急は個性あるスタープレーヤー揃ってたけどね。
福本、マルカーノ、加藤英、山田、足立、山口・・・
なんで人気なかったのか不思議。
当時の阪神なんて田淵も江夏もいなくなって掛布と藤田平くらいしか
有名選手いなかったのにそれでも阪急よりはるかに人気あったよね。
177神様仏様名無し様:2008/04/14(月) 20:53:46 ID:QwikSdhJ
>>176
その比較だとちょっと時代がズレるな。
田淵は1978年までだけど、1979年には小林や真弓、若菜がきたし江本もいた。
そりゃ実績では福本や山田に劣るけど、男前度では相当高いw
男前かはともかく1980年には岡田も入ってきてるし。
方や足立や山口は1979年いたけどもう晩年。

俺は江川事件が転機だったと見ている。
あれで一気に「巨人憎し、江川憎し」に火か付いた。
しかも何の因果か、江川を指名したのが阪神で
トレードで小林が阪神に行った。

実際1978年までは阪急も阪神も全然観客がいなかった。
まぁ阪神は巨人戦で稼いでたからマシだったけど。
178神様仏様名無し様:2008/04/14(月) 22:03:37 ID:smh5acgO
阪急は78年に西宮に人工芝導入・改装し、「グリーンスタジアム」と銘打ってかなり客を増やした(アンチ人工芝ムードの今では考えられない話だが)。
以後はなんとか平均1万人以上の観客動員をキープしたはず。阪神とは雲泥の差だが。
後に「グリーンスタジアム」神戸に本拠地を奪われたのは皮肉というか運命というか。
179神様仏様名無し様:2008/04/15(火) 22:42:48 ID:zNwo9V7r
>福本、マルカーノ、加藤英、山田、足立、山口・・・

ただ・・・コアなファン以外は呼びにくい顔ぶれだよね・・・
消滅までオッサン臭さが抜けなかったのが阪急らしさだと思った。
そんな中では星野が異彩を放ってたか。
180神様仏様名無し様:2008/04/16(水) 14:29:58 ID:KktYN0Pr
山田だって顔の作りでは男前の部類だと思うし
蓑田は十二分イケメン。
にも関わらず阪急に在籍していると何かオッサン臭い感じがあった。
これはもう球団全体にそういうオーラがあったとしか思えないな。
181神様仏様名無し様:2008/04/16(水) 14:33:52 ID:KktYN0Pr
逆にヤングレオともてはやされていた頃の西武に在籍していると
冷静に見ればオヤジ臭い風貌の選手でも若々しくて溌剌とした感じに見えるところがあった。
東尾が阪急に在籍していたら山田よりずっとオヤジ臭く見えたのでは?
182神様仏様名無し様:2008/04/16(水) 17:32:34 ID:Q4Dh1llR
そうかな?
松沼兄やんとかは新人のくせしてやたらおっさんくさいイメージしかなかったけどw
183神様仏様名無し様:2008/04/16(水) 18:08:05 ID:ilO8mo9t
村田兆治なんか若いころからほんとおっさんくさかった。
しかし、このひと、今度は逆に今も現役の頃からほとんど見た目が変わってないというか
むしろ実年齢より若く見えるのはどうしたことか……。
184神様仏様名無し様:2008/04/16(水) 18:13:48 ID:jTQHDDOe
>>179
俺はその分、“大人のチーム”としての風格や魅力を感じたけどなぁ。
でも何だかんだ言っても、本拠地に恵まれなかったとしか思えない。
もし阪急の本拠地が1都市1球団だったら、その扱いもかなり違っていたと思う。
(それも地方都市がホームだったら、あの強さはもっと伝説的に語り継がれていたかも)
185神様仏様名無し様:2008/04/16(水) 18:16:36 ID:m13S4sBr
のぞきばっかりやってたのが悪い
186神様仏様名無し様:2008/04/16(水) 21:08:36 ID:t+TBH2/r
西武はイメージも、ユニフォームも爽やかなものにしたのがな。
まぁ裏では色々やってたらしいが、それは目に見えないからな。

福本なんか、解説でもほんと近所のオッサンって感じだしなあ。
面白いからいいけどw
187神様仏様名無し様:2008/04/16(水) 21:13:54 ID:17CnGaYm
佐藤義則は新人のときからオッサン顔だったなw
188神様仏様名無し様:2008/04/16(水) 21:34:30 ID:Q4Dh1llR
近鉄も阪急の後、2年連続優勝してるけどやっぱり人気なかったの?
江夏の21球ばかりがクローズアップされてるけど。
189神様仏様名無し様:2008/04/16(水) 22:06:07 ID:hmxKsJZp
考えてみたら阪急ってあそこで日本一になってなかったら
近鉄以上に何のインパクトも残さないまま球界から消えてたんだな・・・。
190神様仏様名無し様:2008/04/16(水) 23:34:07 ID:NI1hW11r
 そういや京都に球団が無いのはなんでだ?
大阪、神戸、京都で1球団ずつとか考えた人もいたんだろうが・・・
191神様仏様名無し様:2008/04/17(木) 00:11:36 ID:LDtCZLtg
192神様仏様名無し様:2008/04/17(木) 00:20:19 ID:RMS4d2ZY
>>190
京阪にその気がなかったから。
193神様仏様名無し様:2008/04/17(木) 00:27:49 ID:r13jeNTD
パリーグが不人気というより巨人の人気が凄すぎた
実際阪神も巨人戦以外のカードはパリーグとさほど変わらなかった
そういう時代

194神様仏様名無し様:2008/04/17(木) 02:26:13 ID:VYJmJBlq
>>190
京都に球団はあったよ。
ヒント:松竹ロビンス
195神様仏様名無し様:2008/04/17(木) 10:23:14 ID:QqZiEp9p
阪急が京都を本拠地にしときゃ少しは独自性出せたんじゃないかなあ。
競輪に球場を優先使用されることも無かっただろうし・・・
196神様仏様名無し様:2008/04/17(木) 11:27:52 ID:8mwFYnXG
>>193
ヤクルト優勝よりずっと前、
神宮の大洋戦とか、客が少ないのでアベックがいちゃつく為に外野に入って、
それをラジオのアナが双眼鏡で覗いてたそうだしなw
セでもこの辺りのカードは西宮並みの入りしかなかった。(今はまだ増えたほう。10年前より減ったが)
197神様仏様名無し様:2008/04/17(木) 12:15:34 ID:NrorXBAH
昨今は、ほとんどの試合が最低でも1万人は越えている。
数千人数百人が当たり前だった頃を知っている世代としては
それなりにいい時代になっていると思うぞ。
198神様仏様名無し様:2008/04/17(木) 13:39:47 ID:Z9SfszDj
>>183
若い頃から老け顔の人は年を取ってもあまり顔が変わらなかったりして
次第に年相応になっていく
199神様仏様名無し様:2008/04/17(木) 14:24:02 ID:RMS4d2ZY
>>197
西武主催の試合がヤバイね。平日では1万人に届いてない。
200神様仏様名無し様:2008/04/17(木) 14:32:07 ID:QqZiEp9p
実数発表で、平日ナイターでしょ?
1度でもあそこに足を運んだ事がある人ならそんな事は言えない。
201神様仏様名無し様:2008/04/17(木) 14:37:41 ID:J+8c1nFs
>>198
川相もそうだな。
202神様仏様名無し様:2008/04/17(木) 17:56:54 ID:NrorXBAH
千葉マリンでの若いロッテファンたちの熱のこもった声援(合唱?)を
聞いていると、閑散としていた川崎球場時代とは対照的だよな。
「応援しているファンがいるんだなぁ」という実感が。
203神様仏様名無し様:2008/04/17(木) 18:04:29 ID:QqZiEp9p
子どもの時、川崎っていうくらいだから今のビックカメラあたりに
あるんだと思い込んでた(横浜在住)。

まさかちょんの間とソープ街を抜けて競輪場の隣だとはw
あれは大人でも気軽には行けないだろ条項。
204神様仏様名無し様:2008/04/17(木) 23:23:39 ID:sDhOi3aW
>>184
怪童や鉄腕がいた頃の西鉄やピーコやコングがいた頃の広島がまさにそんな感じだったな。

そもそも西宮って関西人以外はどこにあるのかすらはっきりとは分からないだろうし、
甲子園みたいにそれ自体がブランドとして広く認知されているわけでもないしね。
205神様仏様名無し様:2008/04/18(金) 01:55:07 ID:TgJbYGoL
>>186
西武のイメージは斬新でしたからねえ。
当時の西武(広く)といえば、パルコ的なイメージとも結び付いてて、
若い女性のファンが目立ってましたね。

因みに福本さん。
イメージに違ってというのか、宝塚を観劇しに行かれるとか・・・

>>195
パイとしての可能性は兎も角、阪急のイメージは宝塚・神戸線の沿線カラーに
拠るところが大きくて、その意味では西宮球場の立地は必ずしも悪くはなかった
ようにも思いますけどね。
まあ、結局は大衆的な人気の有無ではないですかね。
206神様仏様名無し様:2008/04/18(金) 03:32:53 ID:L4Hlxsve
207神様仏様名無し様:2008/04/18(金) 12:42:35 ID:0l44dZ1z
>>182
逆に考えるんだ。
西武のユニフォーム着てたからこそあの程度でおさまっていたと。
田辺、奈良原のオヤジ・コヤジも然り。
208神様仏様名無し様:2008/04/18(金) 14:18:34 ID:w57iO6jT
そもそも人気以前の問題として存在、関心が薄かった。
209神様仏様名無し様:2008/04/18(金) 18:39:07 ID:C02wQv7V
巨人V9時代の頃はウンザリしてあまりプロ野球は見なかったなあ。
もう一方のパの優勝チーム阪急がほとんどメディアに乗らない不条理さに
子供心にも疑問を抱いていた。
210神様仏様名無し様:2008/04/18(金) 22:57:19 ID:PdPee1E7
鉄道趣味をかじった人なら知ってるかもしれないが、
最初阪急は西宮北口駅の「真上」に球場を建てる予定だった。
ただ駅の周辺に阪神の所有地が点在してて全部買い取れず、
ちょっとズレータ位置に建設することとなった。

真上にできてれば・・・・・・まあさして変わらなかったとは思うが・・・少しはねえ。
211神様仏様名無し様:2008/04/19(土) 19:42:43 ID:Kq5z+ua/
>>193
当時の巨人以外セ5球団の巨人戦以外の観客動員なんかに比べりゃ現在のオリックスの
ホームゲームさえ大入りに見えるぐらいだったからな。
212神様仏様名無し様:2008/04/20(日) 23:54:04 ID:o10l6ufd
何日か前の順位表
1 西武
2 日本ハム
3 ロッテ
4 ・・・
関西3球団が(本当に)無くなったんだと感慨深く思った。
213神様仏様名無し様:2008/04/21(月) 23:28:55 ID:7fj6Xl2F
根っからのライオンズ派が福岡では住みづらくなってきました…
214神様仏様名無し様:2008/04/22(火) 18:07:02 ID:P8Iarnye
大学時代にデパートの配送センターで夜のバイトをしていたとき
いつも作業場では置いてあるラジオで民放の巨人戦を流していた。
ムカついた俺はスキを見て、たまたまその夜にNHK第一で放送
していた「近鉄vs阪急」にチューニングを回してやった。

異変に気づいた巨人ファンの社員が舌打ちをして元に戻していたヨw
215神様仏様名無し様:2008/04/22(火) 18:12:39 ID:vpO2ls8C
巨人戦の中継が始まる前の6時代に聞いてたハム戦で、
ハム時代のぱっとしない頃の柴田が初回にいきなり3ランを打たれたのを覚えてる。
216神様仏様名無し様:2008/04/23(水) 12:12:01 ID:OABnUBHu
行きつけの大衆食堂でNHKテレビのパ・リーグ中継を見ていたら
後から来店した巨人ファンの客が「何だよこれ、巨人戦にしようぜ」と言い
強引にチャンネルを替えやがった。
217神様仏様名無し様:2008/04/23(水) 13:15:51 ID:OY8WLn6D
幼少時、西武以外のパの中継をやっていると(私は大洋ファン)
「お宝映像発見!」って感じで、選手名鑑と照らし合わせて見てた。

ただ、ついぞ大阪球場の中継だけは見た記憶が無いまま消滅してしまった。
218神様仏様名無し様:2008/04/23(水) 14:55:23 ID:BBwXA3dK
俺は関西だったから大阪球場の試合はよくみた。
ハムの後楽園もジプシー時代のロッテの宮城も中継で何度かみたことがある。
逆にほとんどないのが平和台のライオンズ戦。
一度だけクラウンライター時代、NHKでやってるのを見ただけ。
チームが絶好調の時だったからだろうけど、超満員で何か異様な雰囲気を感じたし
不人気で西武に売られるチームの試合にはとても感じなかった。
219神様仏様名無し様:2008/04/23(水) 18:34:21 ID:OABnUBHu
>>217
たとえセ・リーグ球団のファンでも、みんなが
あなたのような人だったら嬉しいんだけどねぇ…。
220神様仏様名無し様:2008/04/23(水) 18:53:43 ID:OY8WLn6D
ほんとねえ・・・土曜か日曜の昼間にNHKで阪急の試合だったと思うけど
見た時は子ども心にもカルチャーショックだったよ。

消化試合でもない週末なのに、ガッラガラで、応援団の声が響いてるんだもの。
まして相手(ロッテだった)のホームランなんか出たら、シ〜ンとしてるだけ。
選手はどんな気持ちでプレーしてるんだろ、とつい思ってしまった。
221神様仏様名無し様:2008/04/23(水) 20:03:22 ID:OABnUBHu
第一次大沢監督時代
後楽園での日曜昼間の日ハム戦は多くの観客で埋まっていた。

 どうせ、タダ券バラまきで客を集めたのだろうが・・・。
222神様仏様名無し様:2008/04/23(水) 22:10:28 ID:KP2/TyGZ
伊集院が、ソーセージ買うと券を貰えた、ってよく言ってたよね。
223神様仏様名無し様:2008/04/24(木) 12:06:46 ID:exYlwR2S
デパ地下の食肉売り場勤務の知り合いから、しょっちゅうタダ券をもらってた。
(券をくれた人は巨人ファンだったので日ハムには全然興味がなし)
自分は日ハム戦だってそれなりに楽しんで観戦したよ。
ノーネック・ウィリアムスやミッチェルが懐かしいなぁ。
224神様仏様名無し様:2008/04/25(金) 12:54:38 ID:ToQz+WwX
不人気球団なのに動員パ1位だったもんな
225神様仏様名無し様:2008/04/25(金) 13:00:14 ID:H92rJ6RU
南海が阪神より人気だった頃、
阪神は「大阪タイガーズ」という名前で、
つまり兵庫県民にとっては「俺たちとは関係ない」と思わせた。
一方南海は「近畿グレートリンク」で、当時の近畿=近畿日本鉄道は、
今の南海&近鉄&京阪の線路を持ってたから、
京阪奈和の人たちにとってはまさに「おらがチーム」扱いだった。
すぐに「南海」に戻したため、近畿グレートリンク=「おらがチーム」時代を知ってる世代の後ろの世代、
つまり団塊あたりに入るとと一気に「所詮企業チーム」南海への新規ファンが減った。
一方、タイガースが大阪から阪神に変えた途端、観客が激増した。
「(大)阪神(戸)」で兵庫県のファンを増やしたから。その関連で兵庫のサンテレビも阪神べったりに。
おなじ傾向は中日にもあって、「名古屋」と名乗った時代だけ観客動員数が100万人割ってる。
「中(部)日(本)」なら「おらがチーム」だが、「名古屋」では所詮余所者チームと、
岐阜、三重、一宮、三河、浜松あたりの人たちが足を向けなくなった。
Jリーグは都市名にしちゃったから、「阪神」の地域にG大阪、C大阪、V神戸、B神戸と、
「中日」の地域に磐田、刈谷、名古屋、岐阜と4つづつJチームが出来てしまいパイが分散化した。
西鉄も「西日本」て名前だったら、広島も「中国」「山陽」「瀬戸内」とか、横浜も「神奈川」「相武」「京浜」とか言うチーム名だったら、
もっと客足ものびたろうに。
ちなみに阪急は路線競合してる阪神&山陽&京阪住民が支持しない。
「宝塚」ってチーム名だったら全国の女性ファンを集中できたかもね。
226神様仏様名無し様:2008/04/25(金) 13:46:57 ID:c7MhYmSq
>>225
妄想乙
227神様仏様名無し様:2008/04/25(金) 14:30:46 ID:FU2+qlhe
今週日曜に行われた観客動員数は
パが上位3つ占めてたな。

最下位は広島−巨人戦www

時代の流れだな、これも
228神様仏様名無し様:2008/04/25(金) 18:12:21 ID:mlOP0u94
大学時代には、よく友人たちと居酒屋でプロ野球談義を楽しんだものだが
話題がパの選手になったとたん、話について来れず黙りこくってしまう奴
がいて(巨人ファンと広島ファン)みんなで寄ってたかっていじめてやった。
パのファンだって、たまには差別する側に回りたい(嫌な性格w)

229神様仏様名無し様:2008/04/25(金) 19:33:21 ID:ffvcvVKu
それを巨人ファンと広島ファンのクオリティーみたいに例えるのも
やっぱり嫌な性格だな
230神様仏様名無し様:2008/04/26(土) 02:43:41 ID:LxnmMYtL
>>225
仰ってるような認識とは異なるかと・・・

まず、南海と阪神の人気に関しての件です。
今も語られる、南海に人気があったとされる時代は、戦後1リーグ時代に優勝して
以降〜1960年代に至ってのことで、自ずとそれは地元大阪におけるものでした。
方や阪神はというと、中途まで「大阪タイガース」という名称だったのですが、
その頃の大阪においては南海の方が人気が高かったと。
勿論、大阪といっても地域によりけりですが、大衆的な人気という意味で。
その頃には、大阪市内にホームグラウンドを擁し、チームも常に上位で優勝の
望めた南海ホークスに、自ずと地元の声援が集まったという状況にあったんですね。
そういった時代状況にあっては、タイガースは「大阪」とは名乗ってはいても、
近年のような対象からは程遠かったということですね。
またいう間でもなく、本拠地の甲子園は兵庫県内に位置している。
因みに、母体が阪神電鉄ということは広く自明で、既に俗称は「阪神」としても
定着していたことも。
その、「阪神」になったことで兵庫県内でファンが増えたとされますが、
元々タイガースのファンが多かったのは主に阪神沿線で、後に増加したことは
それだけが理由でもないということです。

あと、例の「近畿グレートリング」の呼称は1シーズンのみです。
231神様仏様名無し様:2008/04/26(土) 15:27:01 ID:uyzSekug
>>228
パのファンは「わかっている大人のプロ野球ファン」でなければならん。
次元の低い逆差別はいかんよ!
悪いのは巨人や広島のファンではなく偏向メディアのせいなんだからな。
232神様仏様名無し様:2008/04/26(土) 19:20:55 ID:Sv45zR2o
パシフィック・リーグのことを「パ」って1文字で言うファンは
パシフィックのファンには少ないよな
233231:2008/04/26(土) 19:33:23 ID:uyzSekug
>>232
つい横着して「パ」と1文字で書いてしまったが
たしかにそうだね。
普段、口で言うときはパ・リーグと言っとります。

「セントラル」より「パシフィック」の方が
響きはいいよな。
そもそも「中央リーグ」って何だよ?
234神様仏様名無し様:2008/04/27(日) 01:06:39 ID:xJ3QVsER
今では、東京が一番野球に無関心なんだろうな。
無関心どころか、ダサいと思ってる人も多いのか?
235神様仏様名無し様:2008/04/27(日) 02:05:19 ID:FNWMvrcK
>>234
ダサいってかさ、TV録画した時に時間内に終わらない事が多いのがね

サッカーならその点、延長に入らなければまずOK
延長に入っても、時間は決まってるから野球みたいにはならない
236神様仏様名無し様:2008/04/27(日) 02:49:12 ID:b5Nec/iM
>>233
>そもそも「中央リーグ」って何だよ?

まさに巨人とその一派の傲慢さを象徴
しているようなネーミングやな。
237神様仏様名無し様:2008/04/27(日) 06:41:37 ID:V2dnK80w
>>234
またこの豚か
とっとと死ぬや
このシブタ
電動にくるな
おまえは上の板だろw

なんでこのスレでサカブタのおっさんがひっつくの?
238神様仏様名無し様:2008/04/27(日) 07:14:21 ID:lQbWdO/N
今の若者ってさあ
会社終わったらすぐ家に帰る奴多くて、休日は家でゴロゴロというのが
基本の割りにテレビも見ないんだよね。
2chでもやってんのかね。
239神様仏様名無し様:2008/04/27(日) 09:23:15 ID:3Sp0TutI
つーか都内勤務なら、野球やってる時間で帰れる方が珍しいでしょ。
240神様仏様名無し様:2008/04/27(日) 11:11:56 ID:1/JwBfMW
今のパリーグってお子様してるよな
昔みたいな渋さがねーよ
241神様仏様名無し様:2008/04/27(日) 11:23:06 ID:6ulCBoNj
>>240
まあ昔のパリーグは悪く言えば
「女、子供は帰んな!」な雰囲気だったからねえ・・

西武・日ハムが参入するまではそんな感じだった
242神様仏様名無し様:2008/04/27(日) 12:08:44 ID:duXKV1X8
公の子ども向けサービス内容は他の11球団を大きく引き離していた。
西武が圧倒的な実力で子どもを集めるのに対して
サービスで集める公、という感じだった。

なんせ応援歌がささきいさおだしねw
243神様仏様名無し様:2008/04/27(日) 12:12:43 ID:tmYJ42Pt
すいません
川崎球場で流しそうめんやってました・・・orz

http://www.youtube.com/watch?v=_kA-haWzjUE

映ってるし・・・orz
244神様仏様名無し様:2008/04/27(日) 15:51:19 ID:xJ3QVsER
>>237
カスみたいなレスは、信じられない時間帯に投稿するヤツが多いな。
正真正銘の野球ファンは、余裕をもった冷静な発言ができるんだよ。
サッカー豚であろうと野球をダサいと思う層が増えているのは事実だろう。
子供が野球キャップをかぶらないのは子供がダサいと思うか
その親がダサいと思っているかどっちかだろうよ。

2ch脳に毒されたような発言を朝っぱらからする時間があれば
どうやったらダサく見られないのか考えてみろ、ハゲ!
245神様仏様名無し様:2008/04/27(日) 16:25:10 ID:V2dnK80w
>>244
キモスギ
図星だからって狂うな
文章になってないよおっさん
246神様仏様名無し様:2008/04/27(日) 18:07:38 ID:sw5gjeKQ
昔はパ・リーグが人気なかったんじゃなくて情報がなかっただけじゃない。オールスター日本シリーズくらいしかまともにパ・リーグの選手見ることできなかったからね。スポーツニュースでさえ試合結果のみなんて珍しくなかったよ、巨人中心の異常な世界だったな。
247神様仏様名無し様:2008/04/27(日) 19:51:56 ID:e91xM0sx
それも否定はしないが、やっぱり西武が誕生するまで
本格的な客商売をするところが無かったのが要因だろう。
ただいい選手がいます、はい勝ちました、じゃ関心は持たれない。

今の中日監督みたいに化石化した脳のもいるけど…
248神様仏様名無し様:2008/04/27(日) 20:08:27 ID:y4rTMTET
>>ただいい選手がいます、はい勝ちました

それが球団の仕事の全てとはいかないまでも、一番重要な事だろw
249神様仏様名無し様:2008/04/27(日) 21:17:14 ID:loBp5HBN
一番重要ということは否定しないけど、プロモーションの重要さとの間にそんなに差がある
とは思えんけどな。

まあ、中日監督も判っているとは思うよ。不人気球団からプロのキャリアがはじまった人だし。
あの人は、自分の立場を超えた発言ができない人なんじゃなかろうか。
250神様仏様名無し様:2008/04/27(日) 21:35:58 ID:ovApBcJV
70年代初頭に大阪球場でビール売りのバイトをやってたけど
バイト仲間は阪神ファンが多かった
住んでたのも環状線近くだったし難波で野球に浸りながらのバイトはよかった
客が満杯というわけでなかったが甲子園も巨人戦以外はそんなに客はいなかった
タイガース人気は市内から郊外へみんなの住居が移動してからのもののような気がする
251神様仏様名無し様:2008/04/27(日) 22:14:57 ID:BesUQXBC
落合は典型的なツンデレでしょ
252神様仏様名無し様:2008/04/27(日) 22:19:57 ID:W2/VRta/
山井の完全を潰し今度はセの人気を潰している
253神様仏様名無し様:2008/04/27(日) 22:55:48 ID:duXKV1X8
>不人気球団からプロのキャリアがはじまった人

こういう経歴の人って、物凄いファンを大事にするか、
落合みたいに何も考えないか、両極化すると思う。
254神様仏様名無し様:2008/04/27(日) 22:57:53 ID:3S/TkSjZ
落合のへそ曲がり人生を考えると、
ロッテに入ったことはあんまり関係ないんじゃw
255神様仏様名無し様:2008/04/27(日) 23:39:51 ID:loBp5HBN
>>254
うーん。何かそういう気もしてきたw
256神様仏様名無し様:2008/04/28(月) 00:14:16 ID:eQeoSk71
>>250
50過ぎの人もいるんだな。
すげえ
257神様仏様名無し様:2008/04/28(月) 00:33:40 ID:ceKIOBzP
記憶違いかもしれないけど
民放で最初にパリーグの試合を映像を含めて詳細にスポーツニュースで取り扱ったのって
「ニュースステーション」じゃなかったっけ?
258神様仏様名無し様:2008/04/28(月) 00:44:43 ID:hc02ETWI
プロ野球ニュースはどういう扱いだっけ
259神様仏様名無し様:2008/04/28(月) 01:01:23 ID:NZvZnnIf
プロ野球ニュースは全試合まんべんなくやってた
ただ東京セ2球団以外の画像は暗かった

260神様仏様名無し様:2008/04/28(月) 03:07:21 ID:OBV2T+el
まだ、阪急とか南海があったころだと思うが、パ・リーグ3試合が同じ日に地上波放送があった記憶がある。
(当方、北大阪。なおかつサンテレビとKBS京都がはっきり受信できる一部地域w)
KBS京都がたしか西武−ロッテだったと思う。おそらく、びわ湖放送つながりだったと思うが。

ところで、セ・リーグで同じ日に3試合とも中継(もちろん地上波)されたのってあるのかな?
261神様仏様名無し様:2008/04/28(月) 09:51:01 ID:eQeoSk71
>>257
記憶違いじゃなくて無知
262神様仏様名無し様:2008/04/28(月) 10:48:43 ID:fmJhocUw
プロ野球ニュースって最初は1日4カードだったよね
263神様仏様名無し様:2008/04/28(月) 10:58:15 ID:eqQV0jGh
>>248
確かに重要な事だが、プロはお客様がいないと成り立たない。
ただ勝てばいいだけなのはアマ。
イメージ的に
黄金期西武 − 子ども、女性人気 = 阪急
264神様仏様名無し様:2008/04/28(月) 11:39:26 ID:2Zp46qcl
>>252
よく分からないのだが、中日の落合監督ごときで、
セリーグの人気がどーのーこーのーするのかな?
落合が人気を考えて采配すると、
広島、ヤクルト、横浜の人気が上がるのか?

FA以降、パリーグに巨人・阪神がいないことが、
パリーグの人気を押し上げてる気がするな。
やはり自分の応援するスター選手が同一リーグにいくのは、やはり哀しいもの。
265神様仏様名無し様:2008/04/28(月) 11:41:47 ID:VxYYDPo+
去年までのヤクルトがFプロジェクトだっけ?何か色んな集客策やって古田が自慢してたけど、
あんなもんパ・リーグでは何十年も前からやってるのにな…と呆れたものだ。
266神様仏様名無し様:2008/04/28(月) 12:16:57 ID:gc+uhvBt
yomiuriぶら下がりだったもんね


ずーーーと
267神様仏様名無し様:2008/04/28(月) 12:18:54 ID:hc02ETWI
ヤクルトはパリーグに変わるか、
本拠地を移すべきだよなあ

まあ、巨人がそうしても良いけどw
268神様仏様名無し様:2008/04/28(月) 13:20:01 ID:eqQV0jGh
>>264
もちろん、落合ごときで人気が上がることは無いのは確か。
ただ、山井の件でもそうだが、一般ファン(中日ファン以外も含む)の
神経を逆撫でするような行動や発言を恣意的に行ってるのも確か。
広島とか横浜とかそういう狭い話じゃない。
プロ野球全体に関る事よ。
269神様仏様名無し様:2008/04/28(月) 21:47:51 ID:uIEVejiX
>>261
ただ、速報性と映像のきれいさは何気に革命的だった>N捨て速報

プロ野球Nの場合なんてパリーグの試合は薄汚れた感じの映像で
なんかやっつっけ仕事っぽい印象もあったし。
初めて見たときは「編集早すぎ」と思った
プロ野球Nは11時過ぎだったのに対してN捨ては10時半位にはやってたし
270神様仏様名無し様:2008/04/28(月) 22:05:43 ID:mTWoK/pL
>>1は間違ってると思う。昔は個性的だった?はぁ?どこが。単に周りのスポーツや娯楽がメジャーになりそこに走る人が増えただけ。昔は個性的といっても長嶋におんぶだっこだし、プロがただ小学生みたいなの相手になげてるだけのショー。
271神様仏様名無し様:2008/04/29(火) 00:35:04 ID:/8B2/q/5
>>269
基地外か?

>民放で最初にパリーグの試合を映像を含めて詳細にスポーツニュースで取り扱ったのって
「ニュースステーション」じゃなかったっけ?

プロ野球ニュースが始まったのは76年。
いち早くパも含めた全試合の放送を開始。
この番組が始まる前の各局のスポーツニュースは巨人戦以外は試合結果だけが多かった。
「ニューステーション」が始まったのは85年。
この頃には全局が全カードを映像付きで流すようになってた時代。

>プロ野球Nの場合なんてパリーグの試合は薄汚れた感じの映像で
なんかやっつっけ仕事っぽい印象もあったし。

試合カードによって違う機材でも使ってたのかよ?
妄想もほどほどになw
272神様仏様名無し様:2008/04/29(火) 00:39:46 ID:grGqpunO
269=257なんでしょ。
273神様仏様名無し様:2008/04/29(火) 01:13:30 ID:TFSPefee
プロ野球ニュース
阪神:大崎
在阪パ:米田
広島:森永
関東:土橋土井別所
名古屋:河村
福岡が思い出せない
274神様仏様名無し様:2008/04/29(火) 01:33:40 ID:O5BNm3jE
>>271
いいたいことはわかるが、あんたも微妙に間違ってる。
第一次プロ野球ニュースが始まったのは1961年。もっともこの時は5年で終了してるが。

薄汚れた映像ってのも半分正しい。
セの試合はVTRで収録した場合が多かったが
パはフィルム映像が多かった。
70年代のニュースとかまだフィルムが多様されてた。
275神様仏様名無し様:2008/04/29(火) 06:26:53 ID:gRgsQWil
>>268
野球ファン、そうでない人を問わずだが
自分の周りはあの采配は当然だと言う意見が多かったがな。
「日本シリーズ」だから。
監督が日本一をとりに行くのは当然。事実2004年と2006年は温情采配で落としている。
スケールは違うが王も1999年に同様の采配を行い、日本一に輝いている。
276神様仏様名無し様:2008/04/29(火) 07:42:36 ID:UoYrcu+5
プロ野球ニュースでさえ
6試合あってもVTR流したのは4試合と聞いたが
セパ二試合ずつで
巨人は当然で
阪急の主催は必ず流すというルールがあったらしい
これが82、3年くらいまで続いたようだ
といっても中日や阪神の試合を流さないとクレームがくるから
地域によっては差し替えして流し対応したとのこと。

当初のニューステの最大の売りが試合速報であったのは間違いない。
その層を掴むためにスポーツは何時ですと久米がCMのたびに言ってた。
277神様仏様名無し様:2008/04/29(火) 08:51:37 ID:Xz+yeKu8
ようつべ見てると同じ年でもビデオとフィルムに分かれてるのが結構あるものねえ。
しかしセパでそれが分かれてるとは考えもしなかったわ。

>>275
ファンに支持されてない監督がそういう事やっちゃダメだわw
278神様仏様名無し様:2008/04/29(火) 09:10:24 ID:t437M5cS
セリーグの中でヤクルトと横浜なんて本当に巨人だけで飯をくっていたからねえ
全盛期1億1試合だっけ?そりゃ客を呼ぶ努力しないよなあ
2005年にロッテが神宮に交流試合にいったときに見に行ったんだけどあまりN
ファンサービスの差に唖然としたよ。いつもマリンが当たり前だと思っていたから
神宮の古色蒼然とした雰囲気にたまげた。マスコットの動きにせよビジョンの動きにせよ
”おまえら観客を楽しませろよ”とおもったよ

279神様仏様名無し様:2008/04/29(火) 09:50:34 ID:/8B2/q/5
>>276
>これが82、3年くらいまで続いたようだ

ソースは?
大嘘。
絶対79年頃には全試合になってたよ。
第一次と間違えてんじゃねえか?

>第一次プロ野球ニュースが始まったのは1961年。もっともこの時は5年で終了してるが。

んなこたあ知ってるわ。しかも始まった年も続いた期間もダウト。
普通「プロ野球ニュース」といえば76年からの夜11時の番組のこと。
そんな昔を覚えている奴はいねえし話題に奴もいねえよ

280神様仏様名無し様:2008/04/29(火) 10:39:23 ID:UoYrcu+5
>>279
週ベにあった
プロ野球ニュースの初代プロデューサーが語ってた歴史だがw
そのおっさんが嘘を付いてたのかw
281神様仏様名無し様:2008/04/29(火) 15:31:28 ID:h111q5H0
>>279
俺の記憶でも一試合ぐらい結果だけだった。
時期はあやふやだが80年代半ばぐらいまでそんな感じだった。

第一次プロ野球ニュースの年号はうろ覚えだったかもしれん。
>普通「プロ野球ニュース」といえば76年からの夜11時の番組のこと。
あれ?11時15分からじゃなかったっけ?
>そんな昔を覚えている奴はいねえし
そんなことはないだろ。>>250みたいな人もいるし。

それより
>試合カードによって違う機材でも使ってたのかよ?
>妄想もほどほどになw
これ、どうなの?
まぁ基地害なんて言葉使うやつにレスした俺が問題か。
282神様仏様名無し様:2008/04/29(火) 16:39:27 ID:9TalUm3C
>>278
ヤクルトなんて80年代前半迄当時のオーナーだった松園は自ら巨人ファンを公言して
巨人の勝利に協力するあらゆる努力を惜しまなかった様だからな。まあ流石に露骨に八百長の
疑惑掛けられる様な事は一切表には出なかったが…。
まああの当時の横浜、ヤクルトはどんなにチームが弱くとも巨人にパラサイトしてれば
経営面では何も心配なんか要らなかったからな。2度の1リーグ制移行論議の時もこの2チームが
セの他の3球団よりも遥かに強硬に必死に反対したであろう事は容易に想像が付くな…。
283神様仏様名無し様:2008/04/29(火) 16:46:31 ID:mrI/2Y2k
だから1978年の日本シリーズで大杉のファールを

審判がホームランにしたんか?阪急・上田監督の

抗議は尋常ではなかったで!!
284神様仏様名無し様:2008/04/29(火) 16:59:03 ID:9TalUm3C
>>283
「だから」ってどういう意味だ?
285神様仏様名無し様:2008/04/29(火) 17:19:10 ID:ZHn0BjcQ
プロ野球ニュースがいつ始まったかなんてどうでもいいだろ
286神様仏様名無し様:2008/04/29(火) 18:43:51 ID:fqfqFlhc
>>273
福岡TNC(テレビ西日本)の専属は宮寺勝利(元西鉄)
287神様仏様名無し様:2008/04/29(火) 18:48:53 ID:/8B2/q/5
>>281
>時期はあやふやだが80年代半ばぐらいまでそんな感じだった。

 絶 対 に 違 い ま す 。

82年からだったかな、45分番組だったのが1時間番組になった時期があったんだよ。
15分も尺のばして全カード放送しなかったら抗議の嵐だろうが。
で、シーズンオフになったらもうネタ切れなんで西本さんが水戸黄門になった
時代劇とかでお茶を濁すとかかなり無理があった。いつまで続いたか忘れたが。

間違いなく80年初めからは完全フォローしていました。
お前の言うとおり>>250の人なら知ってるだろうよw


288神様仏様名無し様:2008/04/29(火) 19:24:30 ID:grGqpunO
その時期は選手のカラオケ大会とかあって楽しい時期だった。
289神様仏様名無し様:2008/04/29(火) 20:04:40 ID:npWr97Rw
顔を知らなきゃ名前も知らない選手のプレーを見ても面白くないという野球の競技性自体に問題があると思う。
都市対抗野球なんか、来てるのは応援に駆り出された社員だけじゃない?
結局この状況を打破できたのは、野茂の様な見るからに凄いと思わせる選手の出現を待つしかなかった。
290神様仏様名無し様:2008/04/29(火) 22:18:25 ID:grGqpunO
その前に清原だろ。
291神様仏様名無し様:2008/04/29(火) 23:15:21 ID:TFSPefee
宮寺
キャッチャーだったな
292神様仏様名無し様:2008/04/29(火) 23:25:12 ID:06JXVbiY
>>286>>291
実は巨人のOBでもある。
引退後もそのまま福岡に定住。
293神様仏様名無し様:2008/04/29(火) 23:39:39 ID:8p6+2xTP
>>475 山井についてはまあええわって感じだよね。

おっしゃる通り99年の日シリで王監督も6回ぐらいまでノーノー継続の先発投手を
あっさりと勝ちパターンの中継ぎ投手に交代してるし。
スケールは確かに違うが、王と落合、やってることは全く同じ。

だいたい、「空気読め」とか言ったら95年のヤクルトはがんばろう神戸にイチローフィーバーの
オリックスに負けてあげないといけなかったのか?

それこそ八百長になると思うが?
294神様仏様名無し様:2008/04/29(火) 23:53:14 ID:Yj4/7SBp
>>293>>475の書き込みが見える超能力者か
295神様仏様名無し様:2008/04/29(火) 23:54:42 ID:j1qPGfE6
王がそういう継投をするのは融通がきかない性格だから。
松中の4番とか見ればよく分かる。

落合があそこで変えたのは天の邪鬼的な気質のせい。
いつも人の逆を行きたがる落合らしい選択。

まあ、勝ったから問題はないけど、山井はちょっと損したな。
296神様仏様名無し様:2008/04/30(水) 00:19:06 ID:2OsoPSMr
俺の古い友人(福岡在住のホークスファンでアンチ巨人の旧ライオンズファン)が
王がホークスの監督に就任すると聞いたときに露骨に不快感を示していたなぁ。
ずっと会っていないけど優勝したときはどういう反応だったんだろう。
297神様仏様名無し様:2008/04/30(水) 00:48:17 ID:wwwArXLm
同じようなことしても片方は融通が利かなくてもう片方はあまのじゃく、ってずいぶん
先入観に満ちた解釈だな
298神様仏様名無し様:2008/04/30(水) 00:59:46 ID:O3Kby06f
1961年は12球団中10球団が黒字だったと聞いた事がある。ソースは失念したが
299神様仏様名無し様:2008/04/30(水) 01:00:02 ID:EBh3Xs2N
大物と、小物とは言わないがそのようなものが同じ事しても評価は違う、
という意味でしょう。
あれが王だったり、もしくは稲尾だったら誰もが納得する。
300神様仏様名無し様:2008/04/30(水) 01:09:14 ID:sBS1LCzZ
落合のは最終戦の9回裏という完全にテンパった状態だったのが確かにアレだよな。
王のは2勝目か3勝目だったし7回ぐらいだったし。
大物小物言うより、シチュエーションというか注目度や緊迫具合がまるで違う。

王のときは実況が「ノーノーですが躊躇なく代えました」ぐらいの反応だった希ガス。

ただ、やってること自体は全く同じなんだよな、っていう。
301神様仏様名無し様:2008/04/30(水) 01:32:05 ID:2OsoPSMr
おかげで忘れていたダイエーの永井投手を思い出せた。
302神様仏様名無し様:2008/04/30(水) 02:48:17 ID:XN9kayU4
>>293
その件なら翌年シゲヲがしっかり期待に応えてあげたんだから別にいいじゃない。
スイープだけは回避しておいて地元に華を持たせるあたりもはや芸術的ですらある。

>>300
落合の場合は続投させたとなると完全にファンのためでしかなくなっちゃうのが問題だな。
某終身名誉監督あたりならケロッとそう言い放ちそうだが。
303神様仏様名無し様:2008/04/30(水) 06:06:21 ID:ys0dS7pf
>>289
このシブタのおっさん
まだ徘徊してたのか
304神様仏様名無し様:2008/04/30(水) 15:44:47 ID:WyVzXeGF
かつてパリーグが極端に人気がなく、
いまやセリーグの半数のチームが弱いため人気がない
(鯉、星、燕ともに強ければそこそこ人気があるチームでしょう)
こう言ったことは読売のプロ野球支配という構造の問題だと思うのに、
落合はプロ野球全体の人気まで問題にされるのか、大変だなあ。
305神様仏様名無し様:2008/04/30(水) 17:51:05 ID:3RwSuUdp
昔巨人、今阪神の一局偏向が結果的には不特定多数のファンを増やし、
プロ野球そのものは盛り上がったものの、パシフィックリーグはその
煽り食った感じがする。
でも、発足時に当時の川渕チェアマンが「読売ヴェルディ中心運営はだ
め」という方針を出したサッカーJリーグが興業面、人気面でプロ野球に
及ばない現状を見ると、何か複雑だ。やはり、注目度の高い存在があり、
それを中心にした運営がいいのかなと。
西鉄、南海の衰退後は、パシフィックの強豪(阪急、近鉄、西武など)が
台頭するたびに、セントラルリーグ側に注目を集める事象が起きたことが
不運となった部分もあったのでは。古くは江川・小林のトレード、松井の
巨人入り、2002〜2003年は星野阪神の快進撃で、関西での近鉄、オリック
スの印象は極端に薄くなり、やがて両者合併という悲惨な結末を迎えた。
にわかやミーハーは好きではないが、娯楽興業にはそんな人が不可欠なの
だと、いつしかパシフィックファンは悟ってしまった。
306神様仏様名無し様:2008/04/30(水) 18:59:35 ID:OZnr4c2c
>>304
あれは時代が悪かったね。
かつてシリーズといえばNHKか有力民放で全国ネットが常識だったが、
中日に公(それも2年連続)ってカードのおかげでそれも叶わなくなってしまった。
そんな注目度の薄いシリーズの中、最後の最後にようやく訪れた
クライマックスに冷や水を故意にかける真似をしてしまった・・・。

シリーズってのは昔から「対象球団以外の10球団ファン」が
どんだけ野次馬根性で盛り上がれるか、で興奮度合いが決まるものなのよ。
現役時代からそれを感じる機会、経験が乏しかった落合さんには
ちょっと難しかったのかな・・・
307神様仏様名無し様:2008/05/01(木) 12:36:39 ID:WyPmw9Y2
>>306
ただ、あの日はナゴヤドーム最終戦で
負けると札幌に行かなければならなくなるというのも
交代の一要因であったような気がする。
53年間日本一に縁がなかったチームのファンのために
地元で胴上げを見せたいという気持ちもあっただろうし。
308神様仏様名無し様:2008/05/01(木) 14:15:48 ID:3ZM1a3Hi
その割には、守備固めの選手は入れていない。

オチ信者はそこらへんはスルー。
309神様仏様名無し様:2008/05/01(木) 14:45:56 ID:sBkM7FCk
万が一、延長戦になったことを考えたら守備固めは入れれないだろ。
310神様仏様名無し様:2008/05/01(木) 14:50:25 ID:0Isq44QB
CSがなかったら2位のチームなのに日本一にこだわることが滑稽
311神様仏様名無し様:2008/05/01(木) 14:51:49 ID:h1lhrQip
昔のパリーグは極端に人気がなかった 

その代わりにパンチパーマが多かった
312神様仏様名無し様:2008/05/01(木) 14:54:16 ID:QceYrlpt
あの調子の山井をおろすのは別に合理的ではないよな
次の登板もないんだし

でもまあ、勝ったから間違ってたわけではない
313神様仏様名無し様:2008/05/01(木) 18:30:52 ID:ubiS8I5p
関西とかはともかく
関東のマスコミがここのところパ贔屓になってきたのも時代の流れを感じる。
今年のキャンプの期間なんかほぼパが独占だったもん。
もちろんここのところ有望な新人がことごとくパに入ってるからってのもあるけど。
新庄がハムに行ったり、楽天の監督にノムさんが就任したりしたことで
随分パに対する注目度が変わった気がする。
その間にプレーオフ制度が導入されて毎年パの優勝チームが入れ替わって
日本一になったことも好影響だったし。
なんか今までセに虐げられていた時代の反動が一気にここ数年に大波のように
なって来た感じ。
今はパに追い風を感じるもん。
314神様仏様名無し様:2008/05/01(木) 18:31:33 ID:P6qFjP/h
落合の采配云々は(俺も言いたい事はあるが)他でやってくれ。

で、こちらでネタでも出すか。72年の阪急は38万人動員だった。一試合辺り6000人弱。
が、国税庁がこの年だけ公表した実有料入場者数(詳細は72年秋当時の新聞縮刷版を見てくれ。手元やネット上には殆ど資料が無い)
だと一試合2900人にしかならない。
この当時のパ・リーグの入り具合や観客数水増しの実態が伺いしれる。
315神様仏様名無し様:2008/05/01(木) 18:32:24 ID:ubiS8I5p
あと2004年の再編問題が転機になったのも確か。
それまでは別にパなんてなくても構わないみたいな論調だったのに。
316神様仏様名無し様:2008/05/02(金) 00:35:26 ID:poBbnkK7
>>314
阪急の選手がある日観客を数えたら、両チームの選手より少なかったことがあったってね。
317神様仏様名無し様:2008/05/02(金) 01:19:33 ID:taZoSkhc
オリックスの実質の観客は昔の阪急と変らんだろう
スポーツ振興の名目で神戸大阪の税金でのタダ券と
行政職員の観戦協力と行政の年間指定席購入と
取引企業の観戦協力で体裁を整えてるから
京セラなんかで知り合い同士の挨拶を横から聞いてると
タイガースやったらよかったんですが行政協力日できてるんですわ
まあ仕事ですなー
とか
おたくはタダですかウチは協賛デーで金払って来とるんですわ
とか試合には興味がありませんで会話が交わされている
318神様仏様名無し様:2008/05/02(金) 10:10:50 ID:LOZIoKUW
>>315
何が変わったって、絵になる選手が増えたよほんと。
アイドルとできちゃったり、美人ゴルファーと噂になったり。
319神様仏様名無し様:2008/05/02(金) 10:26:16 ID:poBbnkK7
西岡の場合はイケメンでもないし、「美人」ゴルファーでもないけどなw
320神様仏様名無し様:2008/05/02(金) 12:01:19 ID:JzTJXBGg
>>317
情けなくて悲しい現実だな。
もうオリックスもいいかげんに
大阪を出て行った方がいいよ。
321神様仏様名無し様:2008/05/02(金) 12:53:49 ID:GFKbHorW
>>316
阪急が今の動員発表方法でやったら平均1000人だろうな
322神様仏様名無し様:2008/05/02(金) 17:52:59 ID:f/xTQuOR
宮内の「人気では阪神に迫ってきている」みたいな発言をきいて
いよいよ狂ったのかと思った。
正直阪神とオリックスは何もかも違いすぎて
比較の対象にすらなってないのに。

どうせローズとかカブレラとか清原とか集めるぐらいなら
ボンズとかソーサとかクレメンスとか集めればいいのに。
323神様仏様名無し様:2008/05/02(金) 19:01:30 ID:LOZIoKUW
>>322
いや〜、でも清原不在は痛いでしょ。
324神様仏様名無し様:2008/05/02(金) 20:14:07 ID:taZoSkhc
オリックス主催の京セラとスカイマークで毎試合出てる球場前のテントが
各行政のスポーツ振興費が財源のタダ券の引き換え所
臭いも身のこなしもいかにも公務員さんが受付してる
それに加えておそらくこれも行政財源だろうが
毎試合付き添いの親も含めれば数百人単位になる
少年野球ティームやスポーツ団体を複数招待してるし
行政や協賛企業の動員協力に
オール500円ポッキリ試合の乱発で
そこそこにぎわっております

招待されたり学校や地域で配られるタダ券でやってきた子供にインパクトのある
派手な野球を目指してるんだろうけど
虚構が丸見えで虚しい
若手にいい選手が多くて応援したくなる時もあるが
パで唯一地域名を名乗らないくせに
地域を二股かけて両方とも利用しつくす商法にしらけてしまう
325神様仏様名無し様:2008/05/03(土) 03:37:11 ID:RukFzXK7
関西や近畿って名乗れば地域二股は別にいいんじゃね?
阪神だってそうなんだし。
326神様仏様名無し様:2008/05/03(土) 17:43:07 ID:Xy8+Fn+J
オリックスは現状打破の為にもホーム変えるべきだろ。
四国か北陸に行くべきだわ。
327神様仏様名無し様:2008/05/03(土) 19:22:56 ID:yNl2znQj
最低落札価格100億円の大阪ドームを
入札したMKを不適切と排除した出来レースで
たった5億で譲ってもらったりとか
大阪行政とのすさまじい蜜月関係を反故にしてまで
よそに行く理由はない

橋元も押さえてるし大阪は食い尽くされるよ
328神様仏様名無し様:2008/05/04(日) 18:34:47 ID:+QMvJ4nC
セの中日監督からパの大毎の一選手になった杉下茂の本から。
・大毎オーナー永田氏から「監督辞めたならウチで遊ばないか」と誘われた。
・大毎には「球団の選手」と「オーナーの選手」がいて、1961年当時は山内、田宮、杉下がオーナー選手
で、月給や契約更改で球団事務所に行っても「あなたはオーナーの選手だからオーナーの方に行ってくれ」
・中日時代はいつも満員(巨人戦以外も)だったが、パリーグはとにかく客がいなかった。

…そう言えば、パリーグって、「球団がオーナー個人のチーム」って所が多いよな。
社会人野球のような「会社のチーム」なら社員が応援できるけど、
「オーナー個人のチーム」では、その会社の社員も応援しようって気にはならないな。
●個人のチーム
 パ…阪急(小林)→オリックス(宮内)、大映→大毎→東京(永田)、近鉄(佐伯)、東映(大川)、高橋→トンボ→高橋(高橋)、ロッテ(重光)、日本ハム(大社)、西武(堤)、福岡ダイエー(中内)→福岡SB(孫)、東北楽天(三木谷)、
 セ…大洋→洋松→大洋(中部)、ヤクルト(松園)、広島東洋(松田)、
●企業のチーム
 パ…毎日(毎日新聞)、南海(南海電鉄)、東急(東京急行)、
 セ…巨人(読売新聞)、阪神(阪神電鉄)、松竹(松竹映画)、国鉄(日本国有鉄道)→産経(産経新聞)、横浜(マルハ→TBS)、
●地域のチーム
 パ…西鉄→太平洋→クラウン(九州)、福岡ダイエー→福岡SB(九州)、千葉ロッテ(千葉県)、北海道日本ハム(北海道)、東北楽天(宮城県)、
 セ…中日(中部=東海&北陸)、阪神(関西=大阪&神戸)、広島(広島県)、西日本(九州)、横浜(横浜市)、
329神様仏様名無し様:2008/05/04(日) 19:13:40 ID:cm95LpUx
松竹ロビンスは田村駒治郎の個人チームだろうが。
330神様仏様名無し様:2008/05/04(日) 20:18:06 ID:UnVyIScN
ただ単に親会社の社長が雇われ社長かオーナー社長かの違いのような
331神様仏様名無し様:2008/05/04(日) 20:25:24 ID:cm95LpUx
太平洋とクラウンも個人チームと呼んだほうがシックリするしね。
>ただ単に親会社の社長が雇われ社長かオーナー社長かの違いのような
328の書き込みはその程度の認識と知識で書かれてるようだね、。
332神様仏様名無し様:2008/05/04(日) 21:46:52 ID:3bnYWRez
太平洋クラブ、クラウンライターは親会社直営ではない
ネーミングライツ球団でしょ?
333神様仏様名無し様:2008/05/04(日) 21:52:16 ID:GfURIC22
地域のチーム として他地域の人から認知されてるチーム
パ:北海道 東北 千葉 福岡
セ:広島 阪神 中日 読売 

微妙なチーム:
パ:埼玉西武 オリックス
セ:横浜 東京ヤクルト

か?



334神様仏様名無し様:2008/05/05(月) 09:18:42 ID:tvV11l4Z
巨人は他の地域から見ると東京のチームだけど、
東京にいる人から見ると、そんなに地域性がないチームだな。
335神様仏様名無し様:2008/05/05(月) 10:27:21 ID:+gP4hvQ1
巨人はうす〜い野球ファンの集合体のようなイメージがあるな。
確かに東京に土着したチームではない。
336神様仏様名無し様:2008/05/05(月) 11:00:45 ID:PmMi4FZa
昔、難波球場でガラガラ時代の野村なんて
キャッチャーフライさえ取りに行こうしない。
子供心にこのおっさん走らんかいと思ったよ。
よくも楽天で選手に能書きたれると思う。
それほどの資格のある選手時代は送って無いだろ。
それにあの不細工鬼嫁。あれは人間や無い。
野村の前妻を殺した犯人と言っても言い過ぎではない。
337神様仏様名無し様:2008/05/05(月) 14:51:09 ID:1xIJysF3
古本屋で買った1963年の野球雑誌に、ちょうどノムさんが
仲良く前妻とすごしている家庭生活の写真が載っていた。
感じのいい嫁さんだったみたい。
338神様仏様名無し様:2008/05/05(月) 16:00:41 ID:MrS9RF3k
読売はTVの中のチーム
土着というような身近さはゼロ
339神様仏様名無し様:2008/05/05(月) 17:32:32 ID:U/q91ItZ
>>337
南海ファンの令嬢だったんだって・・・
そんな貴重な人を捨ててあの怪獣と・・・
340神様仏様名無し様:2008/05/05(月) 18:03:11 ID:e94in2sB
男と女のこと
家庭のことは他人にはわからんよ




341神様仏様名無し様:2008/05/05(月) 18:13:55 ID:uAcsTRLv
>>339
南海電鉄の重役の娘だったんじゃ
だからこそ大問題になった。
342神様仏様名無し様:2008/05/05(月) 22:27:10 ID:Vn8tOsj2
>>339
怪獣って言うけど若い頃のサチヨは美人だよ
http://www.youtube.com/watch?v=zmRFchdVdDw&feature=relatedの
0分19秒頃
343神様仏様名無し様:2008/05/05(月) 22:35:43 ID:+gP4hvQ1
>>342
た・・・確かに。
認めたくない・・・認めたくないがまぁまぁ美人だ。
344神様仏様名無し様:2008/05/07(水) 03:46:06 ID:aI25em1O
球場の怪しげな雰囲気が良かったね
345神様仏様名無し様:2008/05/07(水) 16:52:53 ID:9cHeV5ed
▲チームが企業名だけ
 毎日、大毎、ロッテ、オリックス、太平洋、クラウン、日拓、日本ハム、大映、高橋、
 トンボ、読売、太陽、松竹、国鉄、産経、ヤクルト、読売、
 …メジャーに該当するチーム無し
▲チームが企業名の一部に地域名
 (大)阪急(行)、西(日本)鉄(道)、東(京)急(行)、東(京)映(画)、近(畿日本)鉄(道)、
 …メジャーに該当するチームが無いが、下の「チームが企業名の一部に都道府県名」と見なす。
▲チームが企業名の一部に都道府県名
 千葉ロッテ、福岡ダイエー、福岡SB、北海道日本ハム、
 =ミネソタ、テキサス、フロリダ、コロラド、アリゾナ、
▲チーム企業名のの一部に広域地域名
 南海(道)、東北楽天、
 =カンザスシチ−、フィラデルフィア、シンシナチ、サンジエゴ、セントルイス(以上、両州の双子都市または州境の大都市で都市圏が他州にまたがる地域)、
 西武(蔵)=タンパベイ(以上、都市名で無く州内地域名)
▲チームが都市名
 東京、広島、横浜、大阪、名古屋、、
 =トロント、ボストン、ボルチモア、ピッツバーグ、アトランタ、
  クリーブランド、シカゴ、デトロイト、ヒューストン、ロサンゼルス、
  サンフランシスコ、オークランド、アナハイム、シアトル、ワシントン、
▲チームが広域地域名
 (大)阪神(戸)、中(部)日(本)、西日本、
 =ニューヨーク、ニューイングランド
▲チームが愛称名
 巨人=セレソン、オールブラックス、ワラビーズ、スプリングホブス、
例えば「ニューヨーク」だと、ニューヨーク市だけでなく五大湖沿岸のバッファローからカナダのオタワ&モントリオールまで約50`辺りまでの国境沿いまで擁するニューヨーク州も含まれる。
NFLの「ニューイングランド」は、マサチューセッツ&ロードアイランド&コネチカット&バーモンド&ニューハンプシャー&メーンの六州を含む地域。

>>335>>338
地球上で巨人の存在に一番近いチームが、戦前のアイスホッケーNHLのカナダ陸軍チームかな。
サッカーでの共産主義国の共産党や秘密警察のチームとも、
キリスト教のカトリック教区チーム(チームがバルセロナ、レアルマドリッドなど土地名)とも、
プロテスタント教団チーム(チーム名がレンジャース、アヤックスなど愛称名)とも違うし。
346神様仏様名無し様:2008/05/07(水) 17:36:44 ID:UmF1xYbe
よく調べたねぇ。
お疲れさん!
347神様仏様名無し様:2008/05/07(水) 18:59:32 ID:UMey/Igs
調べたのはいいけど切り口がイマイチなので詰まらない。
348神様仏様名無し様:2008/05/07(水) 19:16:13 ID:goSzn8rG
http://www.youtube.com/profile_videos?user=0315matsudan&p=r
19年前のパリーグ

平和台球場は結構入ってる気がするけど
349神様仏様名無し様:2008/05/07(水) 19:34:00 ID:/4xxqyLv
>>345
東京は東京新聞の東京だが
350神様仏様名無し様:2008/05/07(水) 19:57:38 ID:bykJagNE
>>349
そんな餌に…
351神様仏様名無し様:2008/05/07(水) 21:56:19 ID:hupnbtgC
西京極の阪急対クラウン戦
確か竹之内東田大田だったと思うが
外野3人が全員守備中に一斉に素振りをしていたのにはびっくりした
その間にウイリアムスがライナーのホームラン
ウイリアムスがライナーのスピードとライオンズ外野陣のマイペース
一生忘れないな


352神様仏様名無し様:2008/05/07(水) 22:05:16 ID:hupnbtgC
大阪球場のライト外野席センター寄りに
いつも一人で来てスコアつけてる学生服の子がいた

今は外野席でスコアつけてる子なんかいないわなー
応援団も内野席にいたし
外野席のゆるい空気が好きだったな
353神様仏様名無し様:2008/05/07(水) 22:09:52 ID:QAvGeXRC
昔のパリーグって、球場でおっちゃん達が野球賭博やってそうなイメージがある。
354神様仏様名無し様:2008/05/07(水) 22:36:43 ID:NZlm05/I
>>351
クラウンの時には東田は阪神だが
355神様仏様名無し様:2008/05/07(水) 22:37:38 ID:bykJagNE
前に新聞縮刷版で、パの試合のバックネット裏で野球賭博やってるところを現行犯逮捕、
っていう記事を見たけど、そういうのを堂々とやれるという事に驚愕してしまった。
356神様仏様名無し様:2008/05/07(水) 22:55:18 ID:hupnbtgC
他の二人は不確かだが竹之内は絶対にいた
目が合った
守備中なのに外野席方向を向いて素振りをしてた
357神様仏様名無し様:2008/05/07(水) 22:58:42 ID:hupnbtgC
西宮球場では券売り場にたどり着く前に
おっちゃんかおばちゃんが株主優待券を
兄ちゃん試合か
これやるわとくれたことが再三ある
358神様仏様名無し様:2008/05/07(水) 23:14:33 ID:hupnbtgC
後楽園はハム戦に4-5回くらいしか行ってないが
デーゲームの外野の椅子が鳩の糞だらけだったのにはびっくりした
できるだけきれいな椅子に座ったが
テレビで見る読売戦の超満員の観客は椅子も選べずに
糞の上に座ってるんだと感心した
359神様仏様名無し様:2008/05/08(木) 12:45:29 ID:tA6Ck7V8
クラウン外野


土井か真弓じゃないの
360神様仏様名無し様:2008/05/08(木) 16:08:32 ID:TdFuTBwC
クライン時代は真弓はショートじゃないかい
361神様仏様名無し様:2008/05/08(木) 17:30:41 ID:XuNgb6XT
たいたい太田はクラウン時代は指名打者中心で
ほんの数試合しか守備についてないし
その上、東田が出てる時点でネタ話ケッテイ。
362神様仏様名無し様:2008/05/08(木) 19:11:36 ID:a3QcM8Lh
またコイツか…

sage方を知らないからすぐ判別できる。
363神様仏様名無し様:2008/05/09(金) 13:02:14 ID:mhHEpkgT
真弓はたまに外野だったよ
364神様仏様名無し様:2008/05/09(金) 14:15:59 ID:IvvW0jzV
昔のパリーグの球場というのにタイムマシーンで行ってみたいなw

球場はガラガラかもしれんが個性のある太めの選手が
股間をバットでしごきながらボックスに入って、でかいあたり飛ばして
スタンドにはワンカップ持ったおっさんが野次ってたりするんだろうな
今の球場からは想像できない泥臭い雰囲気もたまにはいいかもしれん。

いつもは嫌だけどw
365神様仏様名無し様:2008/05/09(金) 14:32:02 ID:XTlnPo7h
All Star Game 08 に打率1位出塁率1位でDH部門で成績が突出している松井を出場させよう!!

さあ今すぐ〈ア・リーグDH松井〉に投票を!

http://mlb.mlb.com/mlb/events/all_star/y2008/ballot_reg.html
25回まで投票可能です。

366神様仏様名無し様:2008/05/09(金) 17:56:35 ID:+K+0/u3d
無人に等しい外野席の片隅で孤独を楽しみながら観戦するのも
それはそれで乙なものだったよ。
たまに目の前にホームランボールが飛び込んできた日なんか
スポーツニュースの映像に自分の姿が映ったときもあるしw
367神様仏様名無し様:2008/05/09(金) 18:37:04 ID:wAJFEeSY
近鉄とかにいた石井が出席したある座談会の文より抜粋

「石井氏の場合は近鉄から巨人へ移籍した際、あまりの環境の違いに戸惑った。
(中略)
バファローズのホームグラウンドだった藤井寺球場では、選手が練習や
試合の際にとったラーメン500円とか、コーラ200円というものが
全て給料から天引きとなっていた。近鉄電車に乗るのにも、運賃が必要だった。
それが巨人ではそういうものが全て無料で、非常に驚いたという。」

平成になってもこんな状態だったのか・・・
368神様仏様名無し様:2008/05/09(金) 21:12:55 ID:DKLnoJuq
>>367
泣いた……
369神様仏様名無し様:2008/05/09(金) 21:29:40 ID:qcL+18/S
そりゃ近鉄は球界屈指のシブチン球団だからなあ・・・
別スレで見た仰木時代の優勝旅行でのケチっぷりもひどいもんだった。
370神様仏様名無し様:2008/05/10(土) 07:07:51 ID:egbXVgXk
スレ違いだが、今の時代にこそ露崎元弥みたいな子供にも分かり易いアクション審判が
パにいてくれたらな、と思う。

>>342
ノムは西武時代にちゃんと引退試合やってるけど、ヤクルトの監督やってる時に
「輝かしい記録を残した現役生活とは裏腹に、引退試合さえ無い
寂しい球界からの去り方を余儀なくされた」とか週刊ベースボールに書かれてたな。
ちょうど97年のヤクルト西武の日本シリーズ前だった。
371神様仏様名無し様:2008/05/10(土) 08:34:25 ID:t5hiJ8Op
そういや『球界に咲いた月見草』にも引退試合の模様はちゃんと書かれてるね。
372神様仏様名無し様:2008/05/10(土) 10:41:53 ID:l+0Cd8+s
野村って南海時代はもちろん最後の西武時代もそれなりの今でも
取り上げられてるけど、ロッテ時代にふれてる物って殆ど見た事が無い・・・
373神様仏様名無し様:2008/05/10(土) 14:50:34 ID:hlBAIOc7
一昨年だかスタジアムのマリーンズミュージアムに
入団会見時のカネやんと握手してる写真がサイン入りで飾ってあったな
サインは最近書いたらしいが
今は写真入れ替えてもうないかも
374神様仏様名無し様:2008/05/10(土) 19:05:59 ID:+V7bjJ27
近藤御大は、一夜明けたら一兵卒的な言い回しで、ロッテ野村をよく書いていたような
375神様仏様名無し様:2008/05/10(土) 20:11:39 ID:HiL4iqWZ
関西では主力が普通に電車通勤してたもんな。福本、門田・・・
実際、子供の時阪急電車でブーマー見た。
376神様仏様名無し様:2008/05/10(土) 20:30:28 ID:rhzb8mrO
今では西武のブラゼルが電車通勤してるのがニュースになってる。
377神様仏様名無し様:2008/05/10(土) 20:49:54 ID:DfgTa0Nu
新井(南海→近鉄)の家は大阪の深江橋。
やたらと車が多く、町工場の密集地で
閑静とは正反対の場所に異彩を放つ
邸宅が新井邸。
378神様仏様名無し様:2008/05/11(日) 20:31:06 ID:jR/mATeU
>>376
それがいかにも“ユニークな庶民派”みたいな取り上げ方をされているが

>>375を読むと・・・泣けてくる。
379神様仏様名無し様:2008/05/11(日) 20:34:26 ID:dWWuN791
阪急の場合は単にクルマ通勤だと酒飲んで帰れないからじゃw
380神様仏様名無し様:2008/05/11(日) 21:47:01 ID:pfiaKs1i
単に外国人は電車好きなだけじゃないのか
バレンタインはよく京葉線でも西武線でも目撃されてるぞ
381神様仏様名無し様:2008/05/12(月) 07:26:41 ID:HnbN+Kt/
>>376
本人が単に所沢周辺が田舎で嫌なだけじゃ
382神様仏様名無し様:2008/05/12(月) 10:36:57 ID:f1HHd35p
>>381
それと電車通勤とは関係ない
383神様仏様名無し様:2008/05/12(月) 22:13:30 ID:+0YrquUS
ブーマーの場合は電車好きでは無く、嫁はんの命令かも・・・
確か物凄いデブで怖い嫁だった。
384神様仏様名無し様:2008/05/13(火) 10:24:34 ID:mTQZ1UXc
>>383
デブラ夫人だっけ?
385神様仏様名無し様:2008/05/13(火) 22:26:55 ID:L9H4Oo5p
「日めくりプロ野球」にあったけど
ブーマーは奥さんに完全に財布を握られてて、
いつも昼飯がうどんだったから、上田監督が
「お前に打ってもらわんとこっちが困る」って言って
ステーキをおごってもらってたって。
386神様仏様名無し様:2008/05/14(水) 01:10:07 ID:0oZ3z+g5
ロッテがホームにしてた頃の川崎球場ってある意味日本初の路チュースポットだよなwww
387神様仏様名無し様:2008/05/14(水) 12:39:35 ID:ubhfAZq8
そうめん流してんじゃねーよ
388神様仏様名無し様:2008/05/14(水) 18:30:42 ID:u7UFHEvu
外野席の片隅でヤクの取引、喝あげ、レイプまで・・・

  さすがにそれはなかったかw
389神様仏様名無し様:2008/05/14(水) 20:39:51 ID:wISo4r5F
それははた山ハッチの漫画だなw

警察「そこまでだ!」
ヤクの売人「しまった!ここ(川崎球場)なら見つからないと思ったのに!」っていうw
390神様仏様名無し様:2008/05/15(木) 15:10:38 ID:euCHTYLt
おwリアルタイム経験者>>366
うらやましいのうw
391旧ライオンズファンの福岡人:2008/05/15(木) 18:14:06 ID:HwwQCsFl
初優勝する以前の福岡でのダイエー戦ラジオ中継

地元民放局実況アナ
「今日の福岡ドームの観衆は2万○○人と発表されています。
 ちょっと寂しい入りですねぇ」

ハア?何をぜいたく言っとるんだ?
お前の先輩アナが大昔に平和台球場のライオンズ戦を
実況していた頃なんか・・・。

   ・・・などとボヤいていた俺w
392神様仏様名無し様:2008/05/15(木) 18:36:41 ID:b4J43xM5
関西ですが10.19は、テレビは1試合目の途中から急遽放送でしたっけ?
3時のワイドショー終わった位からなんかパが盛り上ってて番組を変更して。
今まで全ての野球で、あの6,7時間が一番面白かった。
393神様仏様名無し様:2008/05/15(木) 21:53:57 ID:b4FoYKy3
関東ではパオパオチャンネルの放送中に急遽中継が入って
その後のさすらい刑事やNステを吹っ飛ばして放送してたな。
パオパオではなかなかスタジオに中継がもどらずに子供たちがブーブー文句言ってるのを
高田純次がキレてた。
394神様仏様名無し様:2008/05/15(木) 22:35:51 ID:HzQeXKII
まあまあ、これでも見て落ち着け


【日本語字幕つき】 伊藤みどり アメリカ版

http://jp.youtube.com/watch?v=QsfVZ0L4wJQ
395神様仏様名無し様:2008/05/15(木) 23:45:45 ID:fCVySYFt
>パオパオチャンネルの放送中に

なつかしいいいいw
鉄棒ぶら下がり対決とかやってたな
396神様仏様名無し様:2008/05/16(金) 00:16:35 ID:q/d463fp
>>388
それがだ…
川崎の消化試合で、外野席の薄暗がりで、覚醒剤だかを吸引してる客(?)の姿を週刊文春が撮影して載せた事があったのだ。
397神様仏様名無し様:2008/05/16(金) 08:21:19 ID:Cu8V26tg
「男女7人秋物語」で川崎球場がロケに使われてたっけ。
あれは本当の試合中に撮影されたのかな。
398神様仏様名無し様:2008/05/16(金) 08:45:07 ID:llJUrq0Z
その昔には森昌子がロッテのチアガールに扮して
川崎球場で踊るドラマがあったな。
399神様仏様名無し様:2008/05/16(金) 13:04:38 ID:8dTtDXQr
想い出つくりだったかな
400神様仏様名無し様:2008/05/16(金) 18:31:17 ID:hGNU3gBy
>>396
何だと!? w
401神様仏様名無し様:2008/05/17(土) 02:00:24 ID:R9/W4IOs
ユーチューブで89年近鉄全試合!ってのを見たんだが・・・
前年あの10・19があったにも関わらず開幕すぐは藤井寺、
日生、大阪と近鉄主催試合に客が入ってないなあ。
 休日はともかく平日なんてガラガラだぜ。俺のイメージだと
もうちょっと客いたような気がするんだが、ありゃ野茂が入って
きたあたりかな?
402神様仏様名無し様:2008/05/17(土) 13:53:25 ID:5DxaMZkL
川崎だとお○○してるバカップルの写真とかも週刊誌に載ってたような・・
403神様仏様名無し様:2008/05/17(土) 14:28:15 ID:eybYvoOx
おならが写真に写るかよ
404神様仏様名無し様:2008/05/17(土) 17:33:43 ID:JEU/1gxe
おならじゃねえよw
405神様仏様名無し様:2008/05/17(土) 19:25:31 ID:8vbHzjPU
「おしめ」プレイとは倒錯してるなあwww
そのカップル、露出狂か?
406神様仏様名無し様:2008/05/17(土) 21:15:57 ID:fNTPYswF
ライオンズが所沢へ移転して空き家になっていた福岡平和台球場。
巨人、阪神、西武が来た時は多くの観衆を集めていたが、その他の
パ・リーグ球団の主催試合なんぞ酷いものだった。
暇つぶしに南海戦を見に行って、ガラガラの外野席で寝転んで観戦。
酒は飲むわ、タバコはふかすわ、まさに貸切り状態の好き勝手w
後年、この球団が福岡へ移転して来て大観衆を集めるようになろうとは
当時は夢にも思わなかった。
407神様仏様名無し様:2008/05/17(土) 21:24:21 ID:REbkL52H
小さいころ(80年代初め)花のパリ−グ情報ていう番組を見た記憶が
あるのだが。ウィキには、土曜18時枠テレ東系列で放送としか記述されてない。
どのような番組だったか知っている方教えてください。
408神様仏様名無し様:2008/05/17(土) 21:47:52 ID:8vbHzjPU
ロッテ仙台失敗、ダイエー福岡成功はなんでだろ。
福岡人は野球好き?人口の大小?親会社の本気度?
409神様仏様名無し様:2008/05/17(土) 21:53:22 ID:SMv5J3FI
その全部があてはまりそうww加えて言えば時代性もあるかな。
東北新幹線とか当時なかったし、昔は今以上に巨人一辺倒だったり。
てか、その巨人の主役だった王を監督に迎えたことも大きいかもね。
国宝級の人間を雑には扱えないでしょ。
410神様仏様名無し様:2008/05/17(土) 21:58:51 ID:zmTKno1z
森達也という映画監督が
外野席にいるところを珍プレー集に写されたのが原因で、
浮気がばれた女性が自殺したとか言ってたな。
真偽不明だけれど。
411神様仏様名無し様:2008/05/17(土) 22:13:03 ID:fNTPYswF
>>408
福岡の場合は、熱心に新しい地元球団の誘致運動もやってたからね。

キャッチコピーは「親子で見たい新球団」
412神様仏様名無し様:2008/05/17(土) 23:00:53 ID:vSVSAMM+
>>408
失敗以前にロッテには端から仙台に根を下ろす気などなかったわけで・・・
むしろその後移転した先が川崎だったことの方が失敗と呼ぶに相応しい。
413神様仏様名無し様:2008/05/17(土) 23:04:47 ID:dT+qsWiE
『花のパリーグ情報』の前身が
85年放送開始の『花のパリーグ面白パック』。
この番組は土曜昼(13時15分だったと記憶)からの放送。
一年後に夕方に移行して『花のパリーグ情報』に。
出演は司会のアナウンサー(宮?さん、歯の白い人)と御意見番の伊東さん。
女子アナやタレント出演は無し。
その週のダイジェストや活躍中の選手を取り上げた特集等が中心。
6球団均等に放送。プレゼントコーナーあり。(石本のサイン入りグラブに応募しました)
昼食と部活の間によく見ていました。『花のパリーグ情報』のほうは見ていません。
414神様仏様名無し様:2008/05/17(土) 23:38:21 ID:7e7uFOTM
ロッテは仙台にいやいや行ってたものなあ
東京にいいところがあればこんな辺鄙なところでやらなくても
いいのに、みたいな
悲壮感たっぷりで
あれは地元ファンに伝わる
415神様仏様名無し様:2008/05/18(日) 00:36:18 ID:DkG4baUi
>>412
>むしろその後移転した先が川崎だったことの方が失敗と呼ぶに相応しい。

ロッテ球団は横浜スタジアム着工中に、大洋球団に対して横浜スタジアムを共用したいと申し出ていたが、却下された。
もし、実現していたら横浜スタジアムは、かつての後楽園(東京ドーム)のように、セ・パの2チームが本拠地としていたわけだ。
後楽園(東京ドーム)で、パ球団が日陰モノ扱いされてたように、横浜スタジアムでもパ球団は邪険に扱われてたと想像するのは容易だ。

だから、例えセのお下がり?だったとはいえ単独で川崎に行けたのはある意味良かったんじゃないかとワシは思う。
首都圏で唯一の土のグランド(砂埃がひどかった日もあったがw)は、選手からの評価は悪くなかったと聞いている。
416神様仏様名無し様:2008/05/18(日) 02:29:00 ID:t3RRDdLV
もっとも当のロッテは川崎時代も常に移転を検討しているような状況だったみたいだけどね。
417神様仏様名無し様:2008/05/18(日) 03:31:07 ID:q/PuD+fO
川崎時代は客少なかったけど結果的に東京湾岸のチームとしての歴史が保てたからいいんじゃないか
と思っていたりする
418神様仏様名無し様:2008/05/18(日) 08:21:13 ID:PyDa7QXx
ロッテの仙台の試合は、観客動員はかなりよかったんじゃないの?
(まあ、ロッテが強かった時代でもあるし)
その意味では、福岡と並んで、仙台もプロ野球に飢えていたといえると思う。
だから、楽天は人気なんだし。
福岡や札幌とは人口規模が違うから、観客動員数ではまだまだ苦労してるけど。

ロッテの球団運営が70年代80年代は旧態依然としていたパリーグそのものだったんだろう。
川崎はもちろん、千葉移転後の90年代前半も観客動員は少なかったし、
その意味では、95年のボビー第一次政権が、ロッテの、さらにはパリーグの分水嶺だったのではないか?
419神様仏様名無し様:2008/05/18(日) 09:09:43 ID:WFZ11ilt
稲尾監督が移転交渉しながら采配なんて非常識って声すら聞こえてこなかった
420神様仏様名無し様:2008/05/18(日) 12:25:47 ID:JotGg0gd
58年の日本s期間中に監督要請
421神様仏様名無し様:2008/05/18(日) 13:12:20 ID:dV2orzIb
>>418
個人的には「小池秀郎ロッテ1位指名拒否」がきっかけになったと思う
あの頃からロッテも球団経営に力を入れだした印象があるし

それまでの
「客少ない、チームも弱い、球場も薄汚い川崎」のイメージを一新しようと
ホーム移転、ユニデザイン・チーム名変更、ボビー招聘を
一気にしたし
422神様仏様名無し様:2008/05/18(日) 16:23:41 ID:CLuGHS2J
>>406
そうそう、巨人戦阪神戦は勿論だったが西武戦は当時のパリーグとしては別格の
客の入りだったからな。尤も観客の間違いなく90%以上は西武を応援していたが。
423神様仏様名無し様:2008/05/19(月) 10:51:32 ID:G+2t4sF8
阪神戦60年以外はそうでもなかった
424神様仏様名無し様:2008/05/19(月) 17:13:25 ID:NrYb3WES
千葉市は1981年に千葉公園内千葉スタジアム建設計画を出してオリオンズを誘致しようとした
しかし当時浜田幸一らの千葉県選出国会議員により東京湾横断道路計画の推進が
画策されており道路基点となる川崎市を刺激することは好ましくないとして頓挫
後1986年に幕張新都心計画内でスタジアム計画も復活したが
90年前後のロッテ誘致に際しては川崎市に気を使う声も千葉政界に多少あった
・・・まあ川崎にはいらん気配りだったみたいだったけど
425神様仏様名無し様:2008/05/19(月) 17:24:36 ID:rjpT5Gta
恐らく日本中で最も西武戦のチケットが取りにくかったのは
福岡だっただろうな。
ダイエー戦のときなんか当日券を求めて早朝から平和台球場
の周りに並んでたから。
426神様仏様名無し様:2008/05/19(月) 18:30:11 ID:u9k33TyJ
>>424
子どもの頃、ロッテが川崎にいるのはあの近鉄戦まで
知りませんでした。横浜に住んでたのに。
正確な場所は、解体された後に初めて知った。
427神様仏様名無し様:2008/05/19(月) 21:41:17 ID:z9nCpTP7
フロンターレが来るまで川崎市は日本プロスポーツにおける鬼門だった
ホエールズ・オリオンズ・ヴェルディ・・・。
428神様仏様名無し様:2008/05/19(月) 22:25:15 ID:mHEN72Mn
川崎は東京も横浜もすぐとなりだから独自性を打ち出しにくいんだよな。
大企業が多いからアマチュアスポーツは結構充実してるけど。
429神様仏様名無し様:2008/05/19(月) 22:31:02 ID:Hx7ImPz5
また地理的に市民の一体感を保ちにくいんだよな。
ベッドタウンではどこもありがちなことだが、
特に川崎は細長いから郊外区から市中心部に出るより
東京や横浜に出たほうが早い地域が多い。
430神様仏様名無し様:2008/05/19(月) 23:09:11 ID:yyC4dETF
マンションに付く名前で最もイメージをよくするのが「横浜」。

「川崎」はその対極だからなあ。
431神様仏様名無し様:2008/05/20(火) 00:48:49 ID:ATKS274e
>>413
ありがとうございます
当時、和歌山在住でテレ東系列のチャンネルが無く
大阪の親戚の家(難波球場の帰りにいつも寄っていた)で一度だけ見ただけで・・・


432神様仏様名無し様:2008/05/20(火) 02:22:47 ID:Xi0vXaxy
日本ハム梨田監督は札ドが満員になるとついあがってしまうらしい
昔からの習性か
433神様仏様名無し様:2008/05/20(火) 15:22:37 ID:x0fASBIz
川崎ロッテって一回も優勝してないんだな

同じように平和台ダイエーも優勝なし
ドーム日ハムもなし
434神様仏様名無し様:2008/05/20(火) 15:31:29 ID:N72it6SQ
稲尾監督まではプレーオフ進出もあったし、どっちかといえば強いチーム。
有藤以降は弱い上に人気が無くさらに嫌われるというNPB史上最悪のチーム。
435神様仏様名無し様:2008/05/20(火) 18:58:23 ID:DwceBGZA
山内一弘監督で半期優勝したときでさえ、ホームの
川崎球場はガラガラ・・・。
もう、このチームは救いがないと思った。

毎日オリオンズ設立のときは、セの読売に対抗して
パの盟主になろうとしたんだろうけどなぁ。
436神様仏様名無し様:2008/05/20(火) 22:11:07 ID:xpfJuQHA
>>435
それで今は毎日系列のTBSがセのベイスターズを
所有しているからね。
437神様仏様名無し様:2008/05/21(水) 16:26:30 ID:Ps/507Lu
>>435
>毎日オリオンズ設立のときは、セの読売に対抗して
>パの盟主になろうとしたんだろうけどなぁ。

んな事は無い。一番最初は一リーグ10球団だと思って参入した。
それを商圏がモロかぶりの中日が嫌だと言ったのが、
2リーグ分裂のきっかけ。
戦前の読売は商圏が関東だけだったし。
438435:2008/05/21(水) 18:39:28 ID:TEgT5u9l
>>437
なるほど、そうだったのか。

オリオンズの毎日時代の一般的な
人気はどうだったんだろう?
山内、葛城などは当時の野球雑誌で
よく取り上げられていたみたいだが。
439神様仏様名無し様:2008/05/22(木) 03:18:09 ID:DiOVhx0W
昔は関東に6球団、名古屋、関西4球団、広島だったんだよな
そう考えると今はうまく分散できてるしファンも分散して良くなったと思うよ
昔の映像見てたらガラガラだったもんな
440神様仏様名無し様:2008/05/22(木) 07:15:34 ID:8x+iiRox
常打ちの野球場が北海道や東北に造られることは、20世紀に想像できなかった。
441神様仏様名無し様:2008/05/22(木) 19:56:34 ID:GwZKMUgp
>>438
毎日オリオンズが強い頃というのは、南海、西鉄も強かった時代と重なるから、
一般的な人気はなかったんじゃないのかな?
そもそもどこをフランチャイズにしていたかも、曖昧だしね。
442神様仏様名無し様:2008/05/22(木) 20:25:13 ID:mEhZ5Lo7
東京では結構人気あったらしいが
看板選手、球界の紳士別当薫のスマートなイメージで
山の手のチームだったのよね当時は
443神様仏様名無し様:2008/05/22(木) 22:50:02 ID:GwZKMUgp
一般的な人気がなかったのは言い過ぎみたいです。
ttp://poso6.hp.infoseek.co.jp/baseball/doin_plteam.htm
このサイトによると、
南海、西鉄、毎日の順番だね。
ただ、その割には、毎日オリオンズはあまり語られてない気がする

ttp://poso6.hp.infoseek.co.jp/baseball/doin_plxcl.htm
同サイトによると、88年89年パリーグの観客動員が全体の40%に戻してる
このあたりから時代が変わったのか。
仰木バファローズの力か。
444神様仏様名無し様:2008/05/22(木) 23:47:46 ID:q0BskcDn
昔に持っていた昭和30年代初めの古い野球雑誌では
「後楽園球場は俺たちの家だ!」というタイトルで、大毎オリオンズの
選手たちが大勢で球場の風呂に入っている写真が載っていた。
(引退後に大映の映画俳優になった大魔神役者の橋本力さんの姿も)
445神様仏様名無し様:2008/05/23(金) 00:11:12 ID:vds+u0oW
昔は後楽園球場は複数の球団が
ホームにしてたんだな。
446神様仏様名無し様:2008/05/23(金) 01:41:16 ID:AFKhd+hJ
>>443
毎日は50-57年までで短い
その後の永田オーナーの大毎・東京・ロッテの印象が強くてそれを語る人が多い
今のマリーンズミュージアムでも東京スタジアムの写真は多く飾ってある
それに本拠地が大きく変わったライオンズホークスと違って親会社が変わっても
ずっと東京にいたからノスタルジックな語りの対象にはならなかったかな
でも1951年に大映はこんな映画を作ったりした
オリオンズ選手総出演
ttp://www.weblio.jp/content/%E6%AD%8C%E3%81%86%E9%87%8E%E7%90%83%E5%B0%8F%E5%83%A7
灰田勝彦が朗々とオリオンズ球団歌「わがオリオンズ」を歌ってるそうな
447神様仏様名無し様:2008/05/24(土) 10:01:45 ID:1pSjYv9N
毎日新聞は戦前から、大阪(大毎…選抜やってる所)、東京(戦前百万部)、
名古屋(名駅前に本社があって地元の名古屋+新愛知→中日新聞と商圏争い)
西部(九州)と4つ本社がある。
だから夫々の場所に本拠地的なものはあった。
東京…後楽園、大阪…甲子園、九州…香椎(西鉄や西日本と共用)
名古屋…大須
中日球場は中日が自力で立てた物なので、商売敵の毎日には貸さなかった。
(でも近鉄には貸した)。4万人収容の鳴海は遠いからと敬遠された。
448神様仏様名無し様:2008/05/27(火) 02:06:32 ID:C1j9JQxq
がんばれ!!タブチくん!!というアニメ(元の4コマ漫画は見たことない)
ギャグアニメなので、対戦チームが適当にしか描かれてない(例、阪急のセンターが右投げ選手)
タブチくんとその周辺をデフォルメするだけでなく、
パリーグ全体をもっとマニアックに描かれていれば、良かったのになぁ。
449神様仏様名無し様:2008/05/27(火) 17:40:49 ID:NeCbart6
パ・リーグの選手が主人公の漫画

「あぶさん」と「セニョール・パ」しか知らん
450神様仏様名無し様:2008/05/27(火) 20:17:49 ID:Ev5MhJov
かっとばせ清原くん
ストッパー毒島
451神様仏様名無し様:2008/05/27(火) 22:46:47 ID:ObsTxC9Y
そんなこと言ったら、セリーグだって、
読売以外、特に燕、星、鯉は……あるのか?
452神様仏様名無し様:2008/05/27(火) 22:55:22 ID:ObsTxC9Y
自己レス、連投だが、
「男の自画像」があったな。一応燕が題材でいいだろう。架空の球団だが。
453神様仏様名無し様:2008/05/27(火) 23:01:38 ID:uHjzwiOx
クラッシュ正宗とか・・・
454神様仏様名無し様:2008/05/28(水) 12:17:59 ID:B5VoDrdy
カネやんロッテが人気を集めていた頃、少年キングに
連載していた「おれとカネやん」!
455神様仏様名無し様:2008/05/28(水) 15:26:11 ID:HX2uT9yC
そのかわり、邦画は巨人とパリーグばかり。
セリーグは対抗して、ラジオTVに力を入れた。
特に地方球団の中日、阪神、広島は。
456神様仏様名無し様:2008/05/29(木) 19:48:46 ID:+6CGV9py
>>452
「一応」というレベルじゃなかったな。あの球団は誰がどう見ても当時のヤクルト。
457神様仏様名無し様:2008/06/02(月) 19:24:37 ID:RweX5RFu
松井秀喜がFAを行使したのは、「日本のプロ野球の制度に問題がある」というのを
巨人の選手が自ら行動すれば、理解してくれると思ったからではないかと思う。
「お前がいなくなると損失」と言うのに対して、「わがままを許してくれ」と返事
したみたいだが、本音は「そのセリフをなぜイチロー等、僕以上に実績のある選手
に対して言わないの?」と言いたかったのではないかと思う。
458神様仏様名無し様:2008/06/02(月) 21:21:10 ID:ccOlbRFr
>>448 近鉄戦はなぜか近鉄の先発は山口哲治だったね
459神様仏様名無し様:2008/06/02(月) 21:47:57 ID:E90u+Q+0
ダイナマイト鉄の漫画「どさんこ」は超マイナー?
80年代前半の作品みたいだが
ttp://www.ebookjapan.jp/cpyahoo/book.asp?sku=60012113&authorid=2339
460神様仏様名無し様:2008/06/04(水) 05:28:58 ID:l8ANB3X7
今のオリックスのW本拠地
大阪ドーム→屋根付き球場
スカイマーク神戸→内外野総天然芝

ジプシーロッテ時代の選手が聞いたら、どう思っただろう?
461神様仏様名無し様:2008/06/04(水) 14:10:50 ID:i4XJdzdK
週べ08.06.04号のクラウン身売り記事再掲を見ると、
なんか福岡の自滅って内容だった。

まあ九州は、戦前の甲子園で最高準決勝止まり。
セリーグの地方球団がある中日の東海地方と広島の広島県は、
戦前から甲子園優勝が当たり前のところだったし、
そういう意味では、九州は東海広島ほど野球が根付いていなかったのかなとも思う。

ちなみに関東は、戦前の甲子園で全府県で負け越しだった。
462神様仏様名無し様:2008/06/04(水) 20:12:58 ID:lxtdPo1n
戦後すぐに小倉が二連覇してるじゃん
別に根付いて無かったってことはなかったと思うよ

身近にいる昭和12年生まれの福岡人の話を聞く限り
463神様仏様名無し様:2008/06/04(水) 21:04:57 ID:fl4TUqzt
川上吉原の熊工は決勝行ったべ
464神様仏様名無し様:2008/06/04(水) 21:33:36 ID:SzME2BEd
>>449
フォーエバー神児くんは
パリーグに在籍する架空の球団と言う設定だったな・・

・・って、誰も知らんか
465神様仏様名無し様:2008/06/05(木) 00:15:22 ID:wnbRDdQh
>>455
>そのかわり、邦画は巨人とパリーグばかり。
映画会社の大映と東映の球団がパリーグにあったから?
466神様仏様名無し様:2008/06/05(木) 10:23:40 ID:/NmW7Fp0
根付いてなかったら西鉄が半世紀も語られないだろう
467神様仏様名無し様:2008/06/05(木) 13:37:03 ID:ACSnNQsY
>>460
2ちゃんでWの文字を見ると
つい笑いを連想してしまう。
468神様仏様名無し様:2008/06/05(木) 14:26:27 ID:mx1S77Gh
>>370
 >アクション審判
 痙攣ジャッジの小寺は…
 最近は球審ほとんどやってないのか。
469神様仏様名無し様:2008/06/05(木) 21:35:12 ID:x0+Rq4bM
西武黄金時代を陰で支えたチャーミー村越だけはかんべんなw
470神様仏様名無し様:2008/06/06(金) 21:56:52 ID:6sk0Gu/O
>>422
清原の入団した86年以降なんてセの後楽園以外の巨人戦にも負けないぐらいの
凄い客の入りだったからな。
471神様仏様名無し様:2008/06/07(土) 10:20:08 ID:DZgV7RpN
パリーグで復刻ユニが流行してるが、
中日とか広島とかはやらんでも良いな。
毎年のようにデパート物産展で昔のユニ展示してるから。
472神様仏様名無し様:2008/06/07(土) 10:39:46 ID:CRn/hqSD
清原入団した86年
その年オフに稲尾ロッテクビ
これで平和台球団は消えたと思った
473神様仏様名無し様:2008/06/07(土) 22:06:42 ID:dcPjEx7t
セパ交流戦

パのホームゲームのときはレスト側外野席半分はセのファンで
ほとんど埋まるが(対ヤクルト、横浜のときはどうかな?)
逆にセのホームゲームのときは・・・。
474神様仏様名無し様:2008/06/08(日) 22:21:16 ID:hxEsrfD3
今日の広島市民球場のホークス側には、かなり多くのビジターファンが
来てくれていたので救われた。ただし明日の月曜の試合はどうかな
阪神ファンみたいに平日ナイターでも乗り込んでくる力強さには負ける。
475神様仏様名無し様:2008/06/09(月) 00:10:58 ID:jvtfWF17
大丈夫。阪神ファンほど民度は低くないから。
476神様仏様名無し様:2008/06/09(月) 00:23:59 ID:fn3/QRZX
あいつらどこの球場でも我が物顔だが
他球団のホームで応援活動するとき
ちゃんと相手側の応援団に挨拶してるのかな?
477神様仏様名無し様:2008/06/09(月) 10:50:21 ID:4NyQ0Q0z
>>476
そんな挨拶するわけないだろ
阪神ファンだぞ
478神様仏様名無し様:2008/06/09(月) 12:21:42 ID:xUr3RjiZ
マナーについてはちょっとどうかな。。。と思うこともあるが
入場料収入に貢献しているからな。
479神様仏様名無し様:2008/06/09(月) 12:48:31 ID:2993+fZZ
そういう奴もいるが、というか、まあそれが普通だが
岡山の珍ヲタ(あえてそう呼ばせてもらう)は友人が来ると
言って平気で席を占領するので、入場料にも貢献していない。


480神様仏様名無し様:2008/06/10(火) 13:41:43 ID:cito9iZN
2chの殿堂板も南海や阪急スレへの
書き込みには温かみを感じる。
481神様仏様名無し様:2008/06/10(火) 22:03:46 ID:udbzXlcS
>>480
地元関西の阪神偏向メディアに毒されなかった
“大人のプロ野球ファン”だもん
482神様仏様名無し様:2008/06/11(水) 17:22:55 ID:mZGExfxq
>>466
>根付いてなかったら西鉄が半世紀も語られないだろう

西日本クリッパーズは語られないな。完全試合だけ。
つか、なんで昭和50年代に西日本新聞が引き取らなかったんだろ。
西鉄のときは一応共同経営だったのに。
今のホークスだってSBが手放したら、西日本新聞ぐらいしか引き取り手が無い。
483神様仏様名無し様:2008/06/11(水) 19:22:30 ID:jggbl3zW
たった一年しか存在しなかったチームが語り継がれる方が変だよ
484:2008/06/12(木) 11:16:14 ID:/S0fiTku
そう地元マスコミはsbと西鉄のみ
セリーグなんて知らんってスタンス
485神様仏様名無し様:2008/06/12(木) 14:16:42 ID:oz1kVyY0
>>482
西日本パイレーツな
クリッパーズは合併前の西鉄
486神様仏様名無し様:2008/06/12(木) 18:24:15 ID:pNNFpGUh
セ・リーグの西日本パイレーツの方で生き残っていたら・・・。
487神様仏様名無し様:2008/06/13(金) 01:02:42 ID:O9qwe2Zl
>>480
南海や阪急ならここの住人でもギリギリ記憶があるからじゃネ?
さすがに東映や毎日とかを生で見た人なんてここにはあまりいないだろうし。
488神様仏様名無し様:2008/06/13(金) 01:45:45 ID:udoPfz0q
>>487

>>480は「タチの悪い阪神ファンと比較して」という意味じゃない?
489神様仏様名無し様:2008/06/13(金) 08:21:51 ID:LxRVS3fD
490神様仏様名無し様:2008/06/13(金) 08:26:05 ID:LxRVS3fD
>>487
俺ギリギリどころか記憶バッチリ、何しろ入団&在籍可能年齢だw
491神様仏様名無し様:2008/06/13(金) 11:25:55 ID:6p28jQ8A
>>487
さすがにオリオンズの毎日・大毎時代は知らんが
東京オリオンズや東映フライヤーズはかすかに
覚えている。
492神様仏様名無し様:2008/06/13(金) 16:08:58 ID:MHyYSWm1
>>483
>たった一年しか存在しなかったチームが語り継がれる方が変だよ

一年もたなかった国民リーグは、今でも色々語り継がれてるけどな。

戦前の職業野球だって、名古屋金鯱のファンだったと言う音楽家のすぎやまこういち氏とか。
493神様仏様名無し様:2008/06/13(金) 17:35:47 ID:vlfFYjPT
福岡の高齢プロ野球ファンに尋ねてみたけど
語れる人がいないんだよなぁ。
(いつもの西鉄ライオンズ黄金時代の話ばかりで)
494神様仏様名無し様:2008/06/13(金) 21:26:57 ID:JpzudG/C
親父が福岡人で野球のことも詳しいけど、
パイレーツに関しては、三原がまず入ったことと、
あっという間に西鉄と一緒になったことしか語ってくれないw
495神様仏様名無し様:2008/06/17(火) 17:54:25 ID:EKbLFHYT
ずっと前に西日本新聞がパイレーツの特集記事を載せてたっけなぁ。
活動期間があまりにも短すぎて、たいした事は書いてなかった。
496神様仏様名無し様:2008/06/18(水) 14:52:40 ID:qxXWLI3E
Jリーグ開幕の1993年と比べて2008年の、甲子園参加校が減った道県。
北海道(-20)…コンサ対日ハム、神奈川(-13)…フロン&マリノ&ベルマ対横浜べ、
千葉(-2)…ジェフ&レイソ(&流経大&リザブ)対ロテマ、埼玉(-6)…レッズ&アルテ対西武ラ、
福岡(-2)…アビス(&NW北)対ソフバ(&IL福) 新潟(-11)…アルビ対(BC新)、
長野(-2)…(F山雅)対(BC長)、岩手(-10)…(ゼブラ)対(赤べこ)、
三重(-2)…(四中工&津工高)対(阪神タ&中日ド)、岐阜(±0)…FC岐対(中日ド)、
山口(-1)…(高川学)対(広島カ)、愛媛(±0)…愛媛F対(愛MP&広島カ)、
栃木(-4)…(栃木S)対(読売ジ)、大分(-3)…トリニ対(ソフバ)、
奈良(-8)…(奈良育)対(阪神タ)、山形(±0)…モンテ対(楽天ゴ)、
石川(±0)…(テイヘ)対(BC石&中日ド)、山梨(-3)…ヴァン対(読売ジ)、
島根(±0)…(FC石)対(広島カ)、福井(-1)…(丸岡高)対(BC福&阪神タ)、
鳥取(-1)…(ガイナ)対(伯和ビ)、
…横浜以外、パリーグ本拠地(&準本拠地)が多い。

Jリーグ開幕の1993年と比べて2008年の、甲子園参加校が増えた都府県。
東京(+1)…読売ジ&ヤクル(&日ハム)対F東京&ヴェル(&横河武&佐川F)、
大阪(+1)…阪神タ&近鉄バ&オリク対ガンバ&セレソ、愛知(+3)…中日ド対グラン(&FC刈)
兵庫(+1)…阪神タ&オリク対ヴィセ、静岡(+11)…(中日ド&横浜べ)対エスパ&ジュビ&(ホンダ)、
茨城(+5)…アント&ホリホ対(読売ジ&茨城ゴ)、広島(+4)…広島カ対サンフ、
福島(+13)…(読売ジ)対(Jビレッジ)、鹿児島(+1)…(読売ジ&ロテマ)対(FC鹿)、
宮城(+5)…楽天イ対べガル(&ソニ仙)、青森(+10)…(八戸大&青森大)対(青山田)、
京都(+5)…(阪神タ)対サンガ(&佐川印)、熊本(+9)…(読売ジ)対ロッソ、
群馬(+5)…(BC群&西武ラ)対ザスパ(&アルテ)、長崎(+1)…(長崎セ&ヤクル)対(国見高)、
沖縄(+5)…(ソフバ)対(FC琉)、岡山(+3)…(阪神タ)対(ファジ&菱水島)、滋賀(+5)…(阪神タ)対(MIO)
富山(+2)…(BC富)対(カタレ)、宮崎(+5)…(ソフバ)対(FC宮)、秋田(+2)…(TDK)対(TDK)、
佐賀(+1)…(ソフバ)対サガン、香川(+4)…(阪神タ&オリブ)対(FC讃)、和歌山(+2)…(阪神タ)対(初橋本)、
徳島(+1)…(阪神タ&インデ)対ヴォル、高知(+2)…(阪神タ&ドッグ)対(明徳義)、
…楽天(とオリックス)以外は、セリーグ本拠地(&準本拠地)が多い。
497神様仏様名無し様:2008/06/20(金) 23:01:27 ID:6nJqCcrm
そのコピペの数字には、何の法則性もないな。
15年の間に少子化が進んでいるので
野球部・サッカー部以前に高校の総数そのものが減少している。
北海道の人口減少率は全国トップなのだから
出場校が激減したのは当たり前。
498神様仏様名無し様:2008/06/30(月) 13:31:33 ID:qlDEl06A
次に移転候補地になるのはどこかな。
岡山とかかな。
499神様仏様名無し様:2008/06/30(月) 13:33:30 ID:ALvrFrKP
宮城で打ち止め
500神様仏様名無し様:2008/06/30(月) 14:44:00 ID:btYkwDd2
500get
501神様仏様名無し様:2008/07/01(火) 09:22:37 ID:pY3AqgoH
宮城ですら入ってないからなぁ
502神様仏様名無し様:2008/07/01(火) 13:50:22 ID:IaWER9Q8
70年代の感覚で見ると
どこも入ってるよw
503神様仏様名無し様:2008/07/01(火) 18:07:16 ID:KtpVyFvX
宮城は強いチームになったらまだ増えそうだから
伸びしろはあるでしょ。
504神様仏様名無し様:2008/07/01(火) 19:53:27 ID:3er5OA1r
そこで流しそうめん復活ですよ。
505神様仏様名無し様:2008/07/02(水) 08:11:07 ID:Ugabymdq
>>502
1万人も入れば、それなりにカッコがついてたもんな
506神様仏様名無し様:2008/07/03(木) 16:49:11 ID:BUp/s27T
日本シリーズの裏で行われていた、ロッテ対日本ハムとか悲惨だったよなww
507神様仏様名無し様:2008/07/04(金) 18:05:58 ID:77Q+rk2w
1980年だったか、広島との日本シリーズを終えた後の近鉄が
残っていたパの公式戦の消化試合をやっていたような覚えが・・・。
508神様仏様名無し様:2008/07/04(金) 22:49:29 ID:nq9O6FJq
ダイエー橋本武広が完投した試合もシリーズの裏にやってたよね。
いったい実数で何人入ったんだろう。
509神様仏様名無し様:2008/07/05(土) 21:48:08 ID:DyEV3zKI
すでに優勝が決まった後の超ガラガラ
状態のパ・リーグ消化試合。
そんな試合をわざわざ球場まで出かけて
見に行き自虐的な快感に浸っていた俺w
510神様仏様名無し様:2008/07/05(土) 21:58:13 ID:kzh29rdE
昔、某プロレス誌の記事の中のコメント
「巨人の紅白戦は、ヘタなパ・リーグの試合より面白い」
511神様仏様名無し様:2008/07/06(日) 00:19:48 ID:dhv/EzMb
>>509
無料だったから?
512神様仏様名無し様:2008/07/06(日) 00:40:04 ID:PJMqih1s
川崎時代の大洋の消化ゲームだって
パと変わらなかったぞ。
513神様仏様名無し様:2008/07/06(日) 07:01:48 ID:q4gSt4h3
千葉マリンだって10年前までは酷かった。
514神様仏様名無し様:2008/07/08(火) 22:57:14 ID:oBn9iJSK
結局、日本人は周りの空気で野球見るんだろ。特に関西。
だってさ、阪神が激弱で半球・近鉄が黄金時代でも
阪神人気>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関西パ球団の人気。
イチローが大活躍しても、オリックスを全く応援しない関西はちょっとおかしいね
マスコミ報道を妄信する全体主義でキモイ

515神様仏様名無し様:2008/07/08(火) 23:14:15 ID:Emt1qkF2
その当時は阪神の人気もかなり落ち込んでたよ。
516神様仏様名無し様:2008/07/09(水) 00:25:21 ID:ma4tHcPp
でも、阪急・近鉄・オリックスが人気球団なることはなかった。
少なくとも、黄金期の西武・ヤクルト以下の動員数。
関西人の全体主義洗脳体質はガチ。
奴らは人と同じことしてないと不安でしょうがないお子ちゃま
517神様仏様名無し様:2008/07/09(水) 00:32:02 ID:cUCCCSz1
近鉄が藤井寺が本拠地の時、当時藤井寺市在住だった俺は暇潰しによく友達と藤井寺球場に行ってた。外野ベンチに七輪持ち込みバーベキューしながら観戦してた
518神様仏様名無し様:2008/07/09(水) 00:54:22 ID:RDyY9DQ/
昔の方が人気無くても選手の知名度はあった気がする。
519神様仏様名無し様:2008/07/09(水) 02:04:03 ID:5MpXTU6K
以前のパ独自のプレーオフもガラガラだった。
520神様仏様名無し様:2008/07/09(水) 03:08:15 ID:RaLWRRHH
>>518
以前どこかのクイズ番組でオートの一流選手が
知名度の割りにものすごく収入が多くて観客やゲストが驚いてたが、
プロ野球選手も徐々にそういう存在になりつつあるのかもね。
521神様仏様名無し様:2008/07/09(水) 05:12:55 ID:sGN+5Rkl
すでになってるだろう。ただ名前を知らなくても野球選手と聞けば『オーッ』と
なるが、オートの選手って言われても年収を聞かなければ無関心。でも不況と言われる
競輪オートよりプロ野球の方が早く衰退しそう。
522神様仏様名無し様:2008/07/09(水) 08:01:29 ID:ma4tHcPp
いくら阪急・近鉄・オリックスが強くて
阪神が劇弱でも、全くパリーグを見ない関西人。
近鉄沿線の奈良県でも、阪神大人気で近鉄ファンがいなかった。

奴らは、マスコミに洗脳されてるだけで野球ファンじゃない。
イチローいた時でさえ、パリーグを見に行かない大馬鹿。
523神様仏様名無し様:2008/07/09(水) 11:20:25 ID:2qEncGWA
むかしなんかの4コマ漫画でデート中のカップルが
「どこか人がいない所に行こう」って川崎球場いったのワロタ
524神様仏様名無し様:2008/07/09(水) 13:11:18 ID:beey+aYs
引退してプレーしてる姿が見れなくなって初めて惜しいと思う人間の習性
525神様仏様名無し様:2008/07/09(水) 21:50:57 ID:XxcwHqKS
95年と96年に関して言えば関西におけるオリックスの人気は凄まじかったよ。
526神様仏様名無し様:2008/07/10(木) 00:31:24 ID:tuHIAflD
まぁ、いつも満員の甲子園にわざわざ行きたいとは思わなかったけどな、俺は。西宮 藤井寺 日生 大阪の方が好き
527神様仏様名無し様:2008/07/10(木) 00:52:29 ID:F/ROex0d
>>521
視スレから出張乙
528神様仏様名無し様:2008/07/10(木) 01:23:55 ID:ITF5SdGW
イチロー絶頂期のオリックスって考えたら阪神大震災で生活自体が逼迫してる人が一杯居たんだから…大体6月まで大阪神戸間の電車通せなかったじゃんか。
529神様仏様名無し様:2008/07/10(木) 04:02:43 ID:mSm8yagj
>>523
激しくワロタ
530神様仏様名無し様:2008/07/10(木) 04:46:49 ID:/ylwyhkm
自演乙
531神様仏様名無し様:2008/07/10(木) 07:24:58 ID:WDuixR/g
奈良県民が沿線の近鉄でなく
他県の私鉄である阪神を応援してた理由は?
532神様仏様名無し様:2008/07/10(木) 09:16:53 ID:FIsKZu71
その“近鉄沿線住民なら近鉄ファンでなくてはならない”と言いたげな前提が気持ち悪い
533神様仏様名無し様:2008/07/10(木) 13:33:48 ID:/ylwyhkm
ノムさん、自分に人気がなかったのをやたらパ・リーグのせいにしてる
勿論それもあったかもしれんが、それよりもルックスでしょ、アンタの不人気の一番の因は

534神様仏様名無し様:2008/07/10(木) 17:58:13 ID:lgAfwWfF
>>532
まずは縁のある場所に関わる球団を応援するのが
基本パターンだと思うけどなあ。
535神様仏様名無し様:2008/07/10(木) 22:08:09 ID:Qc3QAOx6
阪神ほどじゃなくても、野茂、阿波野がいた頃の仰木監督の頃の近鉄は人気あったけどなあ。

圧倒的に強かった西武のライバル的存在だったのに

阿波野、野茂、小野とかいて抑えは吉井。
ブライアントや石井浩郎とか。

加藤哲は巨人はロッテより弱いっていうし。

536神様仏様名無し様:2008/07/11(金) 01:35:18 ID:jEqg+Vra
>>534
野球ファンはチームを応援してるのであって親会社を応援してるわけじゃないでしょうが。
もちろん近鉄沿線で近鉄ファンの割合が高くなること自体は何もおかしくはないけどね。
537神様仏様名無し様:2008/07/11(金) 03:14:53 ID:+q/uwbgb
>>533
野村はめちゃくちゃ人気あったほうだろw
538神様仏様名無し様:2008/07/11(金) 09:12:06 ID:CHHhxdeZ
>>535
 このスレ住人で加藤の「発言」を
 鵜呑みにしてるのはちょっとまずいんじゃないか。
539神様仏様名無し様:2008/07/11(金) 10:39:05 ID:pyD0aVDw
藤井寺球場跡地に小学校が建つようだ。
540神様仏様名無し様:2008/07/11(金) 18:18:02 ID:Olu3B5CR
>>533
同じ不細工顔でも、中西や稲尾は愛嬌があったので愛されていた。
もっとも、野村だって“パの選手の中では”人気はあったけどね。

>>538
あれと江本の「ベンチがアホやから・・・」は、話に尾ひれが
ついてしまったんだよな。

そういえば大昔に、レコード屋のスポーツ関係の音楽コーナーに
南海時代の江本が出していた「あぶさんの歌」が置いてあったなあ。
541神様仏様名無し様:2008/07/11(金) 18:36:41 ID:K4pjjK3N
近鉄沿線住民が近くの地元の球団を応援しないで
兵庫県の阪神応援するのは異常。
542:2008/07/11(金) 19:14:25 ID:cBlUs7HF
出ました地域密着厨w
543神様仏様名無し様:2008/07/12(土) 07:44:20 ID:5+qBrlzy
何十年も大赤字でも親会社が
球団手放さなかったのはなぜ?
544神様仏様名無し様:2008/07/12(土) 08:12:43 ID:0+kgWFA/
関西に限っては、電車会社同士でまぁいっしょにやってこうみたいなのがあったんじゃないの。
でも段々世の中が株主を重視しなきゃいけない時代になっていくにつれて、
不採算事業をのうのうと続けていくわけにはいかなくなった・・・と。
545神様仏様名無し様:2008/07/12(土) 08:31:58 ID:EdEJyq50
奈良及び近鉄沿線は阪神、巨人ファンがほとんどだったけど、2番目に応援してる球団となると圧倒的に近鉄。だから近鉄が優勝争いに絡むと突然近鉄ファンが湧いて出てくるような感じだった。
546神様仏様名無し様:2008/07/12(土) 08:44:30 ID:K2CGK5zO
案外、近鉄って2番目に好きな人が多かったんじゃない?関東から見ても魅力ある球団だったと思う。
西本の時も仰木の時も魅力ある戦力だったしチームカラーもハッキリしてた。
10.19や江夏の21球で悲劇の主人公になり常勝西武を破ったし。パでは1番好きだった。
547神様仏様名無し様:2008/07/12(土) 08:48:34 ID:kw8IqCoG
「セは○○、パは○○のファンです」

パのファンには結構こういう奴も多い。

セのファンはあくまで1球団のみが多いというのに。
548神様仏様名無し様:2008/07/12(土) 09:23:54 ID:K9fVSthn
野村は若い頃からオバさん面
549神様仏様名無し様:2008/07/13(日) 09:21:36 ID:jsrEQ7PR
しかし、パの親会社って丼勘定過ぎない?
不人気でも、ずっと球団経営続けるって。
三木谷が球団創設時に、不採算でも続けるのは異常って言ったけど、これが普通だろ。
日本に余裕ある時代だったよね
550神様仏様名無し様:2008/07/13(日) 11:50:25 ID:Avc215/U
野球に限らずたいていの興業は丼勘定だったよ
551神様仏様名無し様:2008/07/13(日) 13:59:55 ID:ObG24T2m
>>549
そりゃ当時のパ球団の親会社にとっちゃ球団経営で垂れ流される赤字なんて
広告宣伝費と同じだったんだからな。
552神様仏様名無し様:2008/07/13(日) 14:50:30 ID:P5Q5NxYq
グループ全体で黒字なら、それで良しって感じだからな。
553神様仏様名無し様:2008/07/13(日) 14:51:23 ID:AymsVG7F
まあ日本ハムやオリックスなんて、野球で社名が有名になったようなもんだ。
554神様仏様名無し様:2008/07/13(日) 19:28:46 ID:QMNVDuJ7
そういう現実を見てると、やっぱり日本プロ野球の場合は
球団名を社名にしないとやっていけないというのがよく分かる。
555神様仏様名無し様:2008/07/13(日) 19:46:35 ID:u28TqrZ2
逆に電鉄企業は宣伝しなくてもいい存在だから、
株主や銀行に「なに金ドブに捨てるような事してんだ!」
って言われたらアウト→身売り
556神様仏様名無し様:2008/07/13(日) 19:52:52 ID:3RCT7yad
沿線開発が大きく進んでた頃には沿線のイメージ作りに一役買っているという前提で閑古鳥が鳴いても球団運営できたが、
飽和状態になった後は「今バブルやし、早く球団処分して球場跡再開発せんかコラ」になったからな。
557神様仏様名無し様:2008/07/13(日) 21:07:57 ID:BV1uAago
ペプシコインクはライオンズ買収蹴ったのが失敗だったかもしれない。
コカ・コーラに比べマイナーイメージがいつまでも消えず、遂にサントリーに放り出されたしな。

太平洋クラブなんか創業したばかりなのに、社名が大いにPRになって今や業界の重鎮だし。まあスポンサー料の支払い滞納したり、社史でライオンズを無視したりはしてるけどw
558神様仏様名無し様:2008/07/13(日) 22:02:13 ID:QMNVDuJ7
日拓ホームなんかたった1年の球団所有で
知名度を上げた。
たしかにいい宣伝にはなるわな。
NHKも社名で連呼してくれるし。
559神様仏様名無し様:2008/07/13(日) 22:23:08 ID:10BvzTGQ
太平洋クラブって会社、今あるの?
560神様仏様名無し様:2008/07/13(日) 22:49:19 ID:V/WkfTNU
太平洋クラブは、スポーツ新聞見てれば
会員権売買の広告やプロゴルフの記事で
嫌でも目に入ってくるくらいに健在。
561神様仏様名無し様:2008/07/14(月) 12:48:36 ID:7hbE9nrq
>>559
ググレカス
562神様仏様名無し様:2008/07/14(月) 12:49:46 ID:kxlKkAzb
太平洋クラブ・マスターズ
563神様仏様名無し様:2008/07/14(月) 12:55:47 ID:X8mDZdVe
金もろくに払わず、運営にも関心なし
それで知名度だけあげる
こんな凄い宣伝ないわ
564神様仏様名無し様:2008/07/15(火) 14:57:44 ID:kA3c062T
>>563
あくぬき期間だったんだよ
565神様仏様名無し様:2008/07/15(火) 19:28:53 ID:W9YFySO5
>>558
1年で売ったのはイメージ悪いでしょ・・
つーか日拓ホームの社員で球団持ってた事実を知ってる
人自体少ないだろうし
566神様仏様名無し様:2008/07/15(火) 21:50:29 ID:JvoQ5iPF
北海道、宮城、福岡って独立テレビ局無いんだね。
〈栃木、岐阜があるのに〉
ロッテ、西武みたいに地元局あるわけじゃないのに
日本ハム・楽天・ソフトバンクの試合はどこが中継してるの?
〈新潟の系列局はゴールデンアワーは中央局の番組優先で、
自主制作・放送できないとアルビレックス社長が嘆いていた〉

567神様仏様名無し様:2008/07/15(火) 22:00:25 ID:nUcB1MX+
>>566
独立U局ってのは関東や東海のように広域局があることが前提だからねぇ…

広島でもそうだけど地元のネットワーク系列局が
巨人戦差し替えとかレギュラー番組潰しての(広島では激減したけど)中継だよ。
568神様仏様名無し様:2008/07/15(火) 22:38:52 ID:JvoQ5iPF
えっ、アルビレックス社長は新潟は独立局無くて、Jリーグの試合放送できない。
系列局はゴールデンアワーには、スポンサーの関係で中央局の番組を
絶対放送しなければならないって嘆いていたよ。

何で名古屋・広島の系列局は、中日・広島戦を放送できるの?
中央局番組のスポンサー企業は怒らないの?


569神様仏様名無し様:2008/07/15(火) 23:23:38 ID:JvoQ5iPF
巨人戦指し返って事は、広島・愛知・宮城・北海道・福岡は
日本テレビ系列が地元球団の試合放送するってことだね。

当方、関東人で地方事情知らない
570神様仏様名無し様:2008/07/16(水) 03:14:56 ID:VE6juK/Q
巨人のビジターゲームでも差し替えがあるから、日テレ系列以外でも差し替え放送はあるよ。

福岡ではテレ東系列のTVQも、20試合以上中継してる。(火、土の18:30〜21:00)
571神様仏様名無し様:2008/07/16(水) 16:04:46 ID:VyJ8SaSi
>>568
「巨人戦」のスポンサーではなく「野球中継」のスポンサーだからおkなんだろ多分な
572神様仏様名無し様:2008/07/16(水) 22:29:11 ID:B89ndmFe
>>566
 日ハムの場合、NHK含め全局。
 HBCが7試合、TVHが15試合。後は不明。 
573神様仏様名無し様:2008/07/20(日) 11:18:47 ID:gfIs2aGC
>>568
>中央局番組のスポンサー企業は怒らないの?

そら、在京スイーツ番組より地元プロ野球チームの試合の方が
視聴率が取れるから。
とりあえず名古屋では、月9ドラマより中日戦の方が視聴率が取れてた。
574神様仏様名無し様:2008/07/22(火) 15:38:00 ID:wtakUVuV
ナヌ、ドラマの代わりに野球中継・・・・・・・・・・。
ならなぜ、越後で人気のアルビレックス戦は
中央局番組の代わりに放送されないの?

すれ違いでスマソ。当方、関東人で、地方のテレビ事情が不思議でしょうがない。
575神様仏様名無し様:2008/07/22(火) 16:06:05 ID:kor4yzWJ
>>568
新潟の民放はスポーツ中継をする能力は無い。つまりまともなスポーツ中継番組は作れない。これが一番の理由。
576神様仏様名無し様:2008/07/22(火) 17:58:36 ID:Je23sN7/
今や、全国放送の巨人戦の時間枠を地元球団の
ものに差し替えするのは常識になってる感じ。
一番徹底してるのは広島かな?
577神様仏様名無し様:2008/07/22(火) 18:15:09 ID:0IQrtXL/
VHF1局だけの地域は番組を作る能力はないようだな
578神様仏様名無し様:2008/07/22(火) 20:28:20 ID:wtakUVuV
実は千葉県民なんだけど
千葉テレビはよくマリスタから中継してるよ。
何で千葉・岐阜・滋賀・兵庫に独立局あって
福岡・北海道・宮城・愛知・広島に独立局ないの?
579神様仏様名無し様:2008/07/22(火) 20:31:14 ID:wtakUVuV
阪神とロッテが地元密着できたのは
結局、サンテレビ・千葉テレビがたくさん放送したから。
地方球団は、独立局がたくさん中継しないとどうにもならないよ
580神様仏様名無し様:2008/07/22(火) 20:36:27 ID:i+KyMuiq
>>578
それ以外に、群馬、埼玉、東京、神奈川、三重、京都、和歌山に
独立地方局がある。

首都圏・中京圏・関西圏では茨城だけない。
581神様仏様名無し様:2008/07/22(火) 21:06:25 ID:RDKvIJyr
千葉よりも埼玉のほうがよっぽど西武戦やってたけど、
地域密着なんか出来なかった。

というか、チバテレはあんまりロッテ戦をやっていたとは・・・
582神様仏様名無し様:2008/07/22(火) 23:53:11 ID:4dsAUAEM
千葉テレ

日陰局なりにがんばって
もっと積極的に放送せい!
583神様仏様名無し様:2008/07/23(水) 04:24:32 ID:u0L2KbCR
>>578
広域放送エリア内で、県域放送するためにできたのが独立局。
元から地元局がある地方では、独立局ができるはずもない。
584神様仏様名無し様:2008/07/23(水) 20:22:18 ID:Kr8QWqXG
いや、北海道・青森・岩手・秋田・宮城は、中央の系列局だけで
地元独自の局はないはず。

千葉県は、中央局〈広域局?〉と千葉テレビ両方見れる。

585神様仏様名無し様:2008/07/23(水) 22:31:05 ID:u0L2KbCR
>>584
いや、もちろん地元の系列局という意味で、地元独自局ってことではないです。

ローカル系列局があところに、独立局をつくる意味がないって話。
586神様仏様名無し様:2008/07/23(水) 23:37:14 ID:tLyNoOO0
意味がないというよりは、
国がそう決めてるからそうなってるだけ。

新潟で放送局を開きたいと思っても、
現状じゃほぼ不可能だしな。
587神様仏様名無し様:2008/07/24(木) 07:12:08 ID:NXUpcXPy
千葉・兵庫みたいに中央局が見れて
独立局が地元球団放送するというのが最善。

オリックスも、独立局のある京都に移転したほうがいい。
今のままなら、全く放送されないんだから。
588神様仏様名無し様:2008/07/24(木) 07:14:10 ID:NXUpcXPy
市町村のケーブル局を開局できるなら
県に一つずつ独立局があってもいいと思う。
地方のスポーツ文化が育つよ。
個人的には、バレーボール・ソフトボール・アイスホッケー・ラグビーをじゃんじゃん放送してほしい。

589神様仏様名無し様:2008/07/24(木) 18:13:53 ID:NXUpcXPy
千葉・埼玉・神奈川・東京では、独立局が
高校野球県予選をたくさん放送。
独立局ない県は、放送ないの?
590神様仏様名無し様:2008/07/24(木) 22:29:36 ID:Ln53cWYm
>>510
今の巨人がまさにそうだなw

>>587
近年ごくx2まれではあるが、檻戦をおっさんTVで見る。っーか、こないだ観た。
阪神がビジター(vs竜燕墟)の時限定みたいだが。
SBのダイエ−時もおっさんで中継してたなぁ。
591神様仏様名無し様:2008/07/25(金) 10:41:13 ID:MfEcfA+L
50年代の南海・西鉄絶頂期でも、最高で80万人台しか入ってないんだよな。
78年まで、100万人超え果たした事のあるパチームは東映(日本ハム)のみ。
592神様仏様名無し様:2008/07/25(金) 15:38:29 ID:nOUwz9pD
>>589
テレ朝系列の局があればそのテレビ局が独占的に、なければ他の地元の放送局が放送する。
昼間なのでネットの縛りが少ないから融通がきく。
593神様仏様名無し様:2008/07/26(土) 08:18:26 ID:mzINjxN0
>>589
最近は経費の関係かテレ朝系列の局があるところでも
準決勝と決勝しか中継しない所もあるよ。
594神様仏様名無し様:2008/07/26(土) 23:00:33 ID:xNXXfzsA
誰か覚えている人いませんか?
ある時期の西宮球場の外野席には、テレビ中継の時に、客席がガラガラに見えないように
迷彩塗装が施してあったことを。それからしばらくしてテレビ中継のカメラ
は、外野席が映るネット裏カメラではなく、センターカメラが中心になりました。
今、思えばなんとも涙ぐましい話です。
595神様仏様名無し様:2008/07/27(日) 02:02:53 ID:uaUBGEQQ
>>590
ダイエーは一時期おっさんの株主だったからな。
同じ理由で女子バレーのダイエー戦の中継もやってた。
596神様仏様名無し様:2008/07/27(日) 02:49:05 ID:UJUPHJdv
今だったらCGで大観衆の絵を合成してテレビ放送・・・w
597神様仏様名無し様:2008/07/27(日) 10:12:46 ID:GbhIwnI+
関西人が、常勝軍団だった阪急を徹底無視した理由は?
〈個人的には関西人は野球が好きというよりただのミーハーだと思ってる〉

598神様仏様名無し様:2008/07/27(日) 14:16:19 ID:C7SXgxPn
>>597
銭のことしか頭にない関西の人間には
セレブな阪急は高慢ちきに見えて鼻持ちならなかったんだよ
599神様仏様名無し様:2008/07/27(日) 15:35:07 ID:SGlGweHN
>>597
阪急が常勝になったのは、ずいぶん後だし、
やはり東京=読売と戦う大阪=阪神という構造がわかりやすかったんでしょ。
大阪タイガースというチーム名もよかったのだと思う。
600神様仏様名無し様:2008/07/27(日) 17:17:50 ID:jcM4ciB+
やはりリーグ分裂時に抜け駆けしたのは大正解だったんだな。
当時の鉄道球団で唯一今でも残ってるし。
601神様仏様名無し様:2008/07/27(日) 20:38:37 ID:fDRED4pl
>>597
阪神は田淵や江夏の活躍とサンTVの中継もあり関西での人気を不動のものにした。
もちろん毎日テレビ放送のある巨人も阪神に負けない人気があった。
年配のファンは南海に愛着があり、めちゃくちゃ弱かった近鉄にはカルト的人気がありで
阪急の入り込む余地はなかったという感じかな。
ただし実際野球をやってる少年たちの中には強い阪急に憧れた者も結構いる。
(長谷川、田口、古田当たりか?)
602神様仏様名無し様:2008/07/27(日) 20:42:23 ID:XcsnFaHR
>>597
関西テレビとサンテレビはよく阪急線放送してたぞ
パリーグとしては人気合ったほうじゃないかな
603神様仏様名無し様:2008/07/27(日) 21:51:34 ID:2KHmuTBV
阪急の黄金時代に、阪急沿線に住んでいたが
学校のクラスでアンケートを取ったら阪神巨人でほぼ半分
阪急ファンがいた記憶はないなw
604神様仏様名無し様:2008/07/27(日) 23:53:34 ID:uaUBGEQQ
>>597
理由は簡単。パ・リーグだから。
605神様仏様名無し様:2008/07/28(月) 00:53:34 ID:Ll2SkPtj
603>宝塚線沿線の
78年生まれのギリギリ阪急ファンですが、株主優待のバックネットや、
(子供の会、友の会?)か何かのタダ券ばかりで入場料払った記憶がありません。

「熱心に応援してたのに、身売りしやがって!」と子供心ながらに思ったものですが・・
私も含めて、収益面にまったく寄与してなかったファンも多かったような。

同じ学年に3人ぐらいいましたよ。阪急の野球帽被ってたの。
606神様仏様名無し様:2008/07/28(月) 01:37:17 ID:gbJo6JsZ
>>591
夫々の時代を考慮する必要があるかと。
既にプロ野球が大衆的な娯楽であったのと同時に、世の中がまだ貧しくもあり、
そう頻繁に球場へ通える人ばかりでもなかったというような。

>>597
数ある理由の一つとして思うのは、興業スポーツであるプロ野球のチームにあって、
「阪急」というカラーには広く大衆性を喚起し難い面があったかなと・・・
であるからこその「阪急」の魅力もあるとはいえるんですが、それでは同じ関西に
ありながらも、阪神のような幅広いファン獲得からは程遠い位置にあったんですね。
阪急ファンになるというのは、まず阪急ブレーブスに魅せられてというような動機
というよりかは、住んでいたのが阪急沿線でという中で、何時も乗る電車と同じく
「野球も阪急」のケースが多かったように思います。

その、仰ってるようなミーハー云々とはまた異なるかと。

>>601
金村と今岡もそうですね。
長谷川の他は、阪急沿線ということになるんですかね。
まあ、他所では不人気阪急も流石に沿線においては、子供の被ってる帽子の中では
最も目立ってましたよ。

>>603
時代にもよりますけど、黄金時代以降でいなかったって・・・
沿線といっても広い訳で、例えば京都の方とかですか?
607神様仏様名無し様:2008/07/28(月) 01:40:06 ID:gbJo6JsZ
>>605
子供だったし、身売りとか頭になかったですよね。
しかも阪急がっていう。
私は77年生まれなんですが、アノ頃B帽の子が一番多かったと記憶してます。
因みに、神戸線でした。
608神様仏様名無し様:2008/07/28(月) 02:29:27 ID:8AQ4vAIG
>>597
関東が巨人オンリーだったのと理由は同じ。
西武やハム、あるいは同リーグのヤクルトが優勝しても
注目されるのは(その時だけ)
翌年からは世間の目は巨人中心。
関西も、阪急、近鉄が優勝しても状況は変わらず。
阪神ファンは、パに興味は無いし
関西のパリーグファンは阪神、巨人を敵視してる奴が多い(それは今も一緒)
まして報道の中心が(巨人、阪神)中心の状況で
パ・リーグが新規ファン開拓するのは限界がある。
常勝チーム所属の世界の盗塁王が
馬と競争させられたのを見たら、当時の状況が解るでしょ。
彼がセリーグの選手だったら
絶対、あんな事させられない。
当時は不人気=チームカラー等は
一切、関係無いと思うが。
609神様仏様名無し様:2008/07/28(月) 10:36:58 ID:Ih/sFF6f
なぜ地の文をパーレンで括るのだろう・・・
610神様仏様名無し様:2008/07/28(月) 15:31:06 ID:JODQZmQ4
俺も78年生まれで阪急箕面線在住だったけど、阪急ファンはクラスにたくさんいたよ。
611神様仏様名無し様:2008/07/28(月) 15:52:55 ID:hTD6pJOM
沿線以外に阪急ファンっていたの?
612神様仏様名無し様:2008/07/28(月) 19:26:10 ID:Ll2SkPtj
ますだおかだの、岡田圭右とかぐらいしか思いつかない。中央区だから阪急沿線では無いはず。
大阪でも、淀川渡ったら殆どいないかと思っていました。

607>西宮からさっさと移転しちゃいましたしね。本拠地、愛称変更なしだったから注目もあまりされなかった。
南海は遠隔地への身売りで結構特集、特番が組まれていたのに。最終戦の思い出がロッテ戦の8打席連続敬遠なんて。
613神様仏様名無し様:2008/07/29(火) 18:13:16 ID:0Xz/TYH5
68年神戸(阪急沿線)生まれ。
小学校の頃の人気配分は野球に興味のない人が3分の1。
あとは阪急ファンが5人ぐらい、近鉄、南海、広島、中日がひとつづつ。
残りは半々で阪神と巨人だった。

少なくとも昭和50年代までは今みたいに圧倒的に阪神が人気じゃなかったし
甲子園の阪神VS巨人戦のファンの割合もほぼ五分だった。
感覚的にいうと
阪神=巨人>>>阪急>>>その他
だった。
今は阪神>>>>>>>巨人>>>>その他(オリックス含む)だろうけど。
614神様仏様名無し様:2008/07/29(火) 18:40:20 ID:SiTb+7l0
当時、関西の独立局って兵庫のサンだけ?
どこか、パを放送してくれればここまで偏向しなかったのに。
615神様仏様名無し様:2008/07/29(火) 21:13:27 ID:OIb7iYGl
>>614
昭和40年代末までに近畿地区の独立局は総て開局したけど
当時野球中継をやれるだけの技術力や設備や資本力を持ってたのは
サンとせいぜいKBSだけだったと思うよ。

奈良テレビに至っては80年代半ばまで
日中に放送休止の時間帯があったんだし。
616神様仏様名無し様:2008/07/29(火) 23:00:42 ID:KOmcMHCu
昭和50年代前半に大阪に住んでいたが、
阪急って子供心にも「ものすごくおっさん臭いチーム」という印象しかないな‥‥w
なんか背が低くて足の短い選手ばっかりなイメージがあるw
617神様仏様名無し様:2008/07/30(水) 03:33:49 ID:eJdoVZbK
>>612
そのあたり宮内は実に巧妙だな。
移転先がすぐ近くの神戸の郊外じゃ阪急沿線ファンもちょっと遠くなった程度の認識しか持たないし、
かつての日ハムや西武のように旧親会社時代の残党が大量に整理されるようなこともなかったし、
大阪移転といっても未だに準ホームみたいな扱いだから新球団誘致の声も上げづらいだろうし。
618神様仏様名無し様:2008/07/30(水) 08:07:57 ID:gS1Qhv4F
兵庫大阪はいくらやっても駄目でしょう。
阪急・近鉄があれだけ強くて、個性的でも〈近鉄は攻撃野球で見てて面白かった〉
全く人気でなかった。
パ・リーグ球団が関西で商売するなら、京都移ったほうが言い。
619神様仏様名無し様:2008/07/30(水) 08:10:21 ID:gS1Qhv4F
関東パ球団の西武・ロッテがそれなに人気出たのは、地元局の放送が大きいけど
関東人は自由主義で、多様な思考あるから。
関西人は阪神ファシズムで、気持ち悪い
620神様仏様名無し様:2008/07/30(水) 10:58:02 ID:N/VXfavO
近鉄は藤井寺や日生は不便な所だったし
そうおいそれと観戦に行けるとこじゃなかった
621神様仏様名無し様:2008/07/30(水) 11:10:59 ID:A/tEZp+Z
近鉄と阪急は名前が…。
近鉄じゃなくて「参宮急行」だったら、名古屋移転が出来た。
何が悲しゅうて、「近畿」日本鉄道なる木曾三川の西から来たのを
愛知岐阜が応援せにゃならんのか。
阪急も「宝塚」だったら全国区チームになれたかも。

その点、セリーグ西地区の中日、阪神、広島はいずれも地域名、
しかもJリーグのような一都市じゃなくて県や広域地域だから。
年季が違う。
622神様仏様名無し様:2008/07/30(水) 12:03:09 ID:WLVsYDFU
関西在住のプロ野球ファン

一番人気が阪神だというのは理解できるけど
二番目が東京の巨人という現実が悲しいな。

このへんの感覚はアメリカのファンには理解できんだろうね。
623神様仏様名無し様:2008/07/30(水) 12:33:16 ID:XRuY/zIj
ロッテって昔はどうだった?
川崎球場の閑古鳥はともかく、球団ではなく会社が嫌われてた、とかってあったのか?
今と昔じゃあ韓国系企業の立場も違ってたんじゃないかな?
624神様仏様名無し様:2008/07/30(水) 12:37:26 ID:yUuKv0od
ロッテはチョン
日ハムは部落

だから敬遠はされただろうな
625神様仏様名無し様:2008/07/30(水) 15:30:52 ID:oFPrdx/o
>>618
違うよ。阪急黄金期は阪急沿線ではそれなりに人気があったし(バーゲン目的のおばちゃんも含むがw)
近鉄が西武と競り合ってた頃は南大阪では人気があった。
オリックスだってイチロー&がんばろう神戸でそこそこ人気があった時もある。
昭和30年代には阪神より観客動員数が多かった南海はいうにおよばず。

でもどれも共通していえるのは人気が持続できなかった。
チームがちょっと低迷したりスター選手が抜けたりしただけで元の木阿弥になった。

阪神が今みたいな寡占状態になったのは21世紀に入ってから。少なくとも1985年まではそこまで圧倒的な人気じゃなかった。
でもそこに付け入ることができなかったのが在阪パ三球団。
当時のオーナー連中が「阪神さんは巨人戦があるから」とか卑屈なことはいわずに
ダイエーが福岡へ行った時みたいに、日ハムが北海道へ行った時みたいに
本気で何かやってたら変わっていた可能性もある。
626神様仏様名無し様:2008/07/30(水) 19:07:42 ID:gS1Qhv4F
阪急・近鉄が人気あったって嘘だろ。
あるならなぜ閑古鳥なの?
オリックスだって、イチロー大活躍でも
弱小阪神よりはるかに客が少なかった。
627神様仏様名無し様:2008/07/30(水) 19:12:30 ID:gS1Qhv4F
南海だって、阪神よりも地の利良かったけど人気低かった。
野村「わしが1試合3本ホームラン打っても、次の日の1面は負けた阪神や」
「王・長島がひまわりなら、わしはひっそり咲く月見草」。
一方、どんなに弱くても大人気の阪神。何もやらなくてもね。

関西人は、ミーハー。野球をわかってない馬鹿。最強阪急よりも、弱小阪神が好き。
関東で巨人が人気あるのはテレビのせいもあるけど、基本的に最強だからだよ。優勝回数がずば抜けて多い。強くなきゃ支持しない。

628神様仏様名無し様:2008/07/30(水) 19:30:30 ID:FQeJMTDF
>>625
(阪急の黄金期や
近鉄西武と争ってた時
がんばろう神戸のオリックスは
それなりに人気があった)
そんな物、人気とは言わんだろ。
単なるニワカ共が起こした、小さなブーム。
ブームと人気は全く違うし
ファン心理てそんな物じゃないだろ
黄金期に人気があったのなら
何故、日頃(〇千人)しか入らんかったの?
優勝しようが、しまいが観戦に
来てたのは、殆どが以前からの固定ファンだろ。
それに親会社が関西の電鉄会社なのに、簡単に移転等
出来る訳ない。
近鉄は一時、名古屋移転を考えたらしいが、中日から猛反発を喰らったらしいが。
むしろ、南海、阪急、近鉄共、晩年はよく入ってた。
大阪球場なんて、鶴岡時代より
最後の杉浦時代の方が動員数は多い。
629神様仏様名無し様:2008/07/30(水) 19:39:52 ID:ymd3jKUL
70年代はパリーグの全球団が不人気だったんじゃないか。
下手したらリーグが消滅してもおかしくないくらいの。
630神様仏様名無し様:2008/07/30(水) 20:55:27 ID:AKQJGYP1
>>623>>629
70年代の第一次カネやんロッテはカネやんの派手なパフォーマンスで人気ありましたよ
あの頃のカネやんは今のみのもんたばりにテレビラジオに出ずっぱりに出てたし
631神様仏様名無し様:2008/07/30(水) 21:43:24 ID:iDeH3jyG
>>627
なんだ、ただの嫌関西人か。真面目にレスして損した。
そもそもここは野球殿堂板だ。

>一方、どんなに弱くても大人気の阪神。何もやらなくてもね。

阪神が極端に弱かったのなんて1980年代後半から2001年までだろ。
阪神=弱いくせに人気だけある
阪急・近鉄・南海=強いけど人気がない
みたいなベクトルに無理がある。
阪急は1960年代前半までお荷物球団だったし
近鉄は1970年代前半までそうだった。
逆に南海は1970年代後半からお荷物になった。
一方、在阪三球団が揃っている時代に阪神がリーグのお荷物だったことはない。最下位も1978年の一度だけだ。
もちろんセパの違いはあるけど、阪神がそこそこの人気球団(何度もいうが断トツではない)でも
1980年代までのそれなりの強さを考えるとそれほど不思議なことじゃない。
632神様仏様名無し様:2008/07/30(水) 21:54:32 ID:iDeH3jyG
>>628
まぁブームかもしれん。でも確固たる人気ってブームの後にくるもんだと思う。
あんたのいう通り、たとえばオリックスが優勝した時には神戸にはにわかとしか思えないオリックスファンがいっぱいいた。
でも福岡だって北海道だって最初はそうじゃない?
要はブームを定着させるだけの「何か」が足りなかったんじゃないかと。
ホークスもファイターズも強いのも定着しかかってる原因だけど
強いだけじゃダメだと思うんだよな。
変な話だが、強すぎると勝つことに飽きるみたいになっちゃう。
実際V9期の巨人が最後の方は人気が落ちてきたっていうし
阪急もそういう要素はあった。
そしてこれは当時のパ全体の問題なんだけど
好敵手といえる組み合わせがなかった。
それこそ西鉄と南海みたいなね。
かねやんと稲尾が太平洋ロッテ戦を盛り上げようとがんばってたけどw
阪急はそういうライバルチームがなかった。
近鉄や南海はライバルというより兄弟みたいだったし。
その点近鉄は西武がライバルになってた分よかった。
藤井寺でも西武戦だけは満員になってたよ。
633神様仏様名無し様:2008/07/31(木) 00:09:13 ID:RdHAey6t
>>632
>ブームを人気にする為に何かが足りなかった。
当時の状況で、あれ以上どうしろと?
当時の関西のパ・リーグは
狭い関西地域で、阪神、巨人以外のファンを取り合い、
殆ど、パ三球団の共喰い状態だった。
あの時代、よく観戦に行ってたが
関西の各パ球団は、球場は汚かったが、ファンサービスには、かなり力を入れてた。
でも結局、ドマイナーに成り下がってしまってた当時のパ・リーグじゃ焼け石に水状態だった。
ホークス移転で、地元球団が復活した福岡と 当時の関西パを比較するのは無理がありすぎ。
大阪じゃ限界だから福岡に移転したんだろ。
勿論その後の企業努力+戦力Upで、今の(地元球団)のホークス人気があるの
当時のパ球団も、一生懸命
沿線住民や来場者等にもサービス+アピールしていたが。
がんばろう神戸のオリックスにしたって
吉田阪神日本一の後で
阪神人気は全国区状態だったから時既に遅し。
V9時の巨人気が、どこまで
落ちたのか知らんが、単に「少し飽きただけ」で、連中が巨人ファンを止めたとは思えんし。
昔からズ〜っと、阪神ファンを続けてる連中と一緒で
どこの球団のファンでも、ニワカじゃない限り
そんな簡単に「〇〇ファン→〇〇ファンに」てならんはず。
>阪急にライバルがいない
前、後制覇等、シーズン独走時代もあったが、西本近鉄とは
それなりに競り合ってた時期もあったはず。
でもシーズン後半や、プレーオフ以外は閑古鳥。>近鉄は西武戦はよく入った。
そこから更に西武戦以外でも
客を入れなければ(本物)じゃ無いんだが
やはり当時の状況じゃ無理。
>何かが足りない
(何か)て具体的に何を指してるのか解らんが
当時はあの状況で、各球団はヨク頑張ってたと思う。
オーナー達の腹の中迄は知らんが。
634神様仏様名無し様:2008/07/31(木) 00:18:23 ID:1FNn3Zig
>>622
ニューヨークの地元民にひいき球団のアンケートをしたら
1番多いのはヤンキースだろうけど、2番目がレッドソックスと
いう事にはならないんじゃないか?やっぱりメッツだろう。
635神様仏様名無し様:2008/07/31(木) 00:24:57 ID:s2KFqf7w
関西の野球ファンの民度が低いと思うな。
保守的というか、非常に反動的。
巨人と阪神が特別だというような感覚がいまだに強い。
阪神ファンが裏でナベ恒を支えているとさえ思う。
野茂、イチローのような歴史的名選手が、優勝争いで奮闘しているチームよりも
最下位争いの阪神を見に行くんだから、見る目が無い。
チームカラーや個々の選手の魅力よりも、『阪神ファン』に帰属して
騒ぎたいというような野球そのものから外れた性質を感じる。
636632:2008/07/31(木) 00:38:47 ID:+YGbfBWd
>>633
>関西の各パ球団は、球場は汚かったが、ファンサービスには、かなり力を入れてた。
それはオレも阪急ファンだったからよく覚えてる。キャップももらったし、人工芝の切れ端をもらったこともある。
まぁあんたのいう通り、いろいろやって万策つきた感はあったのはたしか。
福本と馬の競争なんて限界ギリギリレベルのことまでやったんだからw

阪急のことに限るけど、土日のデーゲームや薄暮ゲームは関西テレビで毎週のようにやってたし
グループ自体でなんとかしようという気はあったんだと思う。
正直オレのも「何か」というのが何なのかわからない。
これが正解ってのはわからないけど、たとえばダイエーホークスがやったみたいな地元の商店が商標をある程度勝手に使える、みたいなね。
もちろん時代もあるし、あの当時関西でやっても難しかったのは承知だけど
でも、元阪急ファンからすると、何とかやりようがあったんじゃないかなぁって。まぁ妄想レベルですが。

>前、後制覇等、シーズン独走時代もあったが、西本近鉄とは
>それなりに競り合ってた時期もあったはず。
1979年のプレーオフはすごい興奮した。今でもはっきり覚えている。
でもマスコミレベルで阪急と近鉄をライバル扱いしてたかというと違うと思う。
因縁もあんまりないしね。西本御大が元阪急の監督だったくらいで。

1950年代後半、南海は確実に西鉄をライバル視してたし逆もしかり。マスコミもそう煽ってた。
阪急は違った。おそらく阪急は他5球団から最大の強敵と目されていたにもかかわらず
誰が見ても好敵手といえるような、いわば早慶戦的なカードがなかった。
上田監督はかねやんみたいに適当に因縁ふっかけて盛り上がりを焚きつけるようなタイプじゃないしね。
当時の相撲でいえば北の海みたいなもん。輪島や貴乃花がライバルだったかといえば違うもん。
637神様仏様名無し様:2008/07/31(木) 00:51:23 ID:1FNn3Zig
「パ・リーグアワー」という番組名が
かえって情けなく感じたなあ、
638神様仏様名無し様:2008/07/31(木) 07:39:33 ID:OJiq8Nvk
関西人は野球が好きじゃなくて、騒ぎたいだけ。
阪急が常勝でも応援しない。イチロー大活躍でも、グリスタ閑古鳥。
阪神がいくら負けても、甲子園熱狂。
あくまで阪神ファンで、野球ファンじゃない。

関東人が巨人好きなのは最強軍団だから。常に勝たないと人気急減する。

639神様仏様名無し様:2008/07/31(木) 07:42:51 ID:OJiq8Nvk
黄金期の西武人気>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>黄金期の阪急人気

マスコミに洗脳されるだけで、自分で判断できない関西人。
生まれてから死ぬまで阪神ファシズムに洗脳されるだけ。
日本1一回だけの弱小球団が神の低能人種。

640神様仏様名無し様:2008/07/31(木) 10:06:06 ID:By0tUNou
エキサイティングリーグ、パ!

って試合開始の合図があったらしいけど

これはどういう意図で始められたんだ?
641神様仏様名無し様:2008/07/31(木) 10:49:01 ID:sxQ3L7fB
「野球力」とかNPBが掲げてたスローガンと同じ。
まちがいなく深い意味はないが、
なんとなく盛り上がりそうだろう。
642神様仏様名無し様:2008/07/31(木) 12:13:19 ID:AxnMZg5t
オ〜ッ! グレートセントラル〜

グレート・・・ムカついたなあ。
643神様仏様名無し様:2008/07/31(木) 13:13:03 ID:Nuf6f+Uj
>>623
オリオンズは暗黒時代突入までパでは人気ある方だった
もっともその当時の"パでは"というレベルじゃ高が知れてるけどな…
644神様仏様名無し様:2008/07/31(木) 13:44:22 ID:g3EnMEHs
本当の意味での正常なプロ野球運営というのはどんな状態を指すの?
645神様仏様名無し様:2008/07/31(木) 13:53:06 ID:sxQ3L7fB
入場料・グッズ販売・放映権料などの収入だけで
選手の年俸などの運営資金を全て賄える状態に
決まってるだろ。

というか、最近スレタイとは余り関係ない
レスでageる奴がやたら目立つ気がするんだが。
646神様仏様名無し様:2008/07/31(木) 14:32:24 ID:UssmjOds
>>640
>>642
「セクスィー・パリーグ!」ってのも良かったぞw
647神様仏様名無し様:2008/07/31(木) 18:31:07 ID:AxnMZg5t
オリオンズって毎日〜大毎時代は
人気はあったのかな?
西鉄、南海に次いで3番手くらい?
648神様仏様名無し様:2008/07/31(木) 22:11:53 ID:Ms0oFBbL
毎日時代は球界の紳士別当薫の都会的なイメージで人気あった
大毎時代は永田オーナーが全面に出て乱高下
649神様仏様名無し様:2008/08/01(金) 02:26:01 ID:OlR+6i2R
>>612
>ますだおかだの、岡田圭右

実家が日生球場に近かったみたいですね。
で試合を観にいく内に、阪急が好きになったとかでしたか。

>>616
それって、福本さんとか・・・
けど、私らなんかからしたら、そういうイメージはなかったんですよ。

>>619
>関東人は自由主義で、多様な思考あるから。

・・・

>>623
一般的には、お菓子のメーカーていうイメージ以上でも以下でもなかったですよ。
ロッテといえばガムてな感じで。
オーナーが韓国系いうことくらいは知ってる人も結構いてたかと。

>>627
それは後に固定したイメージですが、ずっと昔からそうだった訳ではないので。
ノムさんにしたかって、後年のことをぼやいてるけどねえ。
それと阪神も弱くはなかった訳で。

>>628
>動員数

今や昔の話な上に、何か細かいツッコミになってしまいますが、大阪球場などは
やはりチームの全盛にあった鶴岡時代の方が、お客が多く入ってたとされます。
それと、その時分には大よそ実数で発表してた筈。

仰るように、身売り間際にまた増加傾向にはあったんですが、それでも実数は
発表された数字の5割ほどだったとか・・・

同じく水増しとはいえ、阪急や近鉄は最晩年に最も入るようになってましたね。
650神様仏様名無し様:2008/08/01(金) 02:26:33 ID:OlR+6i2R
>>631
そうですね。
村山やバッキー時代の阪神ファンの親世代なんかは、その頃の阪急と近鉄は
最下位争いの常連だったいう印象でも語りますしねえ。

>>635
その辺は、野球ファンがというより、ある時期以降の関西における東京的なモノ
に対する意識的な顕れのひとつではあったんかなあと・・・
それがたまたまというか、大衆的な娯楽としてのプロ野球観戦において、
巨人に対する阪神としてうまい具合にくすぐったんでしゃないですかねえ。

>>636
>何とかやりようがあったんじゃないかなぁって

ほんとにね。
それこそファンサービスの走りみたいなことをやっていただけに・・・

>>647>>648
そういや、今や阪神ファンで知られる川本三郎さんが、子供の頃は毎日オリオンズ
のファンだったと書いてましたよ。
651神様仏様名無し様:2008/08/01(金) 11:09:12 ID:n8F3HjMn
>>647
元南海の沼沢さんが、2リーグ分裂の頃は巨人−阪神と毎日−南海はそんなに
人気の差はなかったと言ってた記憶がある。毎日新聞が手を引いたのと、
東映が怪童尾崎の活躍で人気球団になったあたりで落ち目になったような気がするが。
652神様仏様名無し様:2008/08/01(金) 12:22:07 ID:y5L01NvD
>>643
当時、地味なパ・リーグの中では明るいカネやんのイメージで
そこそこ人気はあった。ファンクラブも帽子、Tシャツ、お菓子の
詰め合わせ、招待券等と豪華だった。有藤や山崎もパンチパーマ
相撲レスラー体型の他球団の選手に比べる遥かにカッコ良くて
スマートだったしAクラスも維持していたし。ただ選手はジプシー
移動だったので家に帰れなく辛かったらしい。ボロくても川崎
がホームなった時は皆喜んだらしい。
山内監督でプレーオフに進出するも敗退が続きこの辺りから
"川崎暗黒伝説"の始まりだった・・・・・・・・・・・・・・・
カネやん時代を知る人間には辛かった・・・・・・・・・・・・

653神様仏様名無し様:2008/08/01(金) 20:23:24 ID:/0aZg1g7
関西の阪神崇拝は、すさまじいな.
京都の松竹、西宮の阪急、大阪の南海、藤井寺の近鉄、すべて消滅。
パ・リーグ最後の砦オリックスだって、毎度閑古鳥。
阪神以外の球団が存続する余地は常にゼロ。
なぜあそこまでパ・リーグを無視できるのだろう。


654神様仏様名無し様:2008/08/01(金) 21:49:04 ID:5OdC0uz7
野球に限らずアイデンティティー反東京だからな
パには読売ほどのむかつく東京的なチームがないとそういうことだろ
655神様仏様名無し様:2008/08/01(金) 22:19:36 ID:NoRzffCX
東京のパリーグファンから見た黄金期阪急は関西の名門の御曹司
知的でソツのない育ちのいいエリート集団
その恵まれた御曹司に破天荒なカネやんの率いる下町育ち球団
庶民派根無し草のロッテが向かっていく構図が結構面白かったんだけど
上田阪急vsカネやんロッテは70年代パリーグの黄金カードだと個人的には思ってた
でも関西人好みのシチュエーションじゃないんだろうなあきっと・・・

でも阪急だけは名門のプライドで身売りないと信じてたから聞いたときゃたまげたよ
656神様仏様名無し様:2008/08/01(金) 22:33:16 ID:xgJqTqbi
相手にするなよ。ただの嫌関西なんだから。
ちゃんとしたレスもあるのにそれへの返答は一切なしで
民度がどーたらこーたらしかいえないんだから。
657神様仏様名無し様:2008/08/01(金) 22:35:46 ID:/0aZg1g7
関西パ・リーグの灯が消えるのも遠くない。
オリックスだって、早晩潰れるよ。
関東じゃ西武・ロッテが存続できる余地あるが、関西には全く無い。
何であそこまで阪神一極なのかな。
関西人て、周りと同じことしないと不安なミーハーじゃね?


658神様仏様名無し様:2008/08/01(金) 23:21:38 ID:oAywQh6J
カネやんロッテ
単に関東人が大好きな、読売の元大投手が、ロッテの監督に就任したので
関東のニワカ共が、カネやんダンスとかで、一時的に騒いだだけだろ。
現に長嶋巨人が誕生した途端
カネやんロッテなんか、前年(日本一)になったのに
関東のファンの殆どは、長嶋巨人を見に行ってたろが。
関東も、関西の阪神教と大して変わらん。
未だに、関東人イチ押しの
西武、ロッテより(人気はジリ貧)等と、叩かれまくってる巨人戦の方が観客動員数は圧倒してるだろが。
659神様仏様名無し様:2008/08/02(土) 00:26:22 ID:ZBxKGmIw
657>近畿地方の経済的地盤沈下も考慮してください。首都圏に比して、人口、経済力で2倍以上の差があるのですよ。
パリーグ3球団、セリーグ1球団では、阪神ファンのパイを分け合っても、1流の選手、球団設備を抱えた、健全な地域密着は難しい感があります。
四国アイランドリーグのような独立リーグのような組織なら共存できないことはないでしょうが。


660神様仏様名無し様:2008/08/02(土) 02:00:08 ID:dHkVlWkm
むしろ最近は中京圏の後姿がどんどん迫ってきてる状況だしね。
661神様仏様名無し様:2008/08/02(土) 03:21:49 ID:69RMTP4N
>>653
松竹なんか知らんが
南海、阪急が身売りされた頃の
ロッテの川崎、ハムの後楽園の惨状は何だあれ?
常勝西武だって、清原ブームが去れば閑古鳥が鳴いてたろが。
南海の身売りにしたって、景気、関空開港、大阪ミナミの再開発等、色々あったの。
別に、各チームのファンが見放した訳では無いわ。
近鉄+オリ合併の経緯は言うまでも無い。
あの時西武の堤は、ロッテ+ダイエーの合併迄、暴露してたろが。
現在のオリ鉄が不人気なのは当たり前。
チーム誕生の経緯、しかも成績は低迷続き。
対する阪神は絶好調。
関西で不人気なのは当たり前。
逆に現在、セの横浜、ヤクルトにしたって、日頃の不入りを
阪神戦で赤字補填してる様なもんだろ。
お前らが大嫌いな、あのアホ狂団の、お世話になってるだろが。
662神様仏様名無し様:2008/08/02(土) 03:35:26 ID:gtJkinEK
>>658
川崎、ロッテ、金やん

完全に在日狙いでしょ。
663神様仏様名無し様:2008/08/02(土) 07:03:33 ID:jL1ZkKCi
>>658>>660
ロッテ人気に嫉妬した関西人乙!
664神様仏様名無し様:2008/08/02(土) 07:23:39 ID:KaWPFqYH
関西ってテレビも吉本タレントに一極化していて、つまらないんだよな。
漫才ブーム以前は松竹系の大物が奮闘していたけれど。
665神様仏様名無し様:2008/08/02(土) 11:38:58 ID:+9q/SAZl
仮にも日本第2の人口地帯でありながら阪神1球団しか存続できないって変じゃない?
シカゴはホワイトソックスとカブス、ニューヨークはヤンキースとメッツ、
リオデジャネイロはバスコ・ダ・ガマとフラメンゴ、
サンパウロはFCサンパウロとパルメイラス、
ブエノスアイレスはリバープレートとボカ・ジュニオルスが対立構造で並存。
阪神に人気1極集中してパ球団存続が成り立たない関西は、全体主義傾向が強い。
〈関東の西武・ロッテは存続するが、オリックスは近い将来、間違いなく消滅する〉
多様なプロスポーツを楽しむ余裕に欠けてるつまらない土地柄。





666神様仏様名無し様:2008/08/02(土) 16:15:28 ID:ZZU30Afb
しつこいなぁ。何で西武やロッテが安泰でオリックスが身売りなんだよ。
去年と今年の観客動員数見てみろ。たいして変わらないから。もちろんオリがタダ券バラまいてるのは知ってるけど。
でも親会社の状況を考えたら一番ヤバいのは西武だろ。無茶苦茶な値段と条件ふっかけて買い手がいなかったから存続しているだけ。
オリはいくら人気がなくても宮内がその気の間は大丈夫だ。あそこは特殊。おそろしく人気がなくても合併でプロ野球ファンから総すかん食らっても関係ないってとこなんだから。

それにスレタイよくみろ。しかも何度もいうけど野球殿堂板だ。
これ以上この話を続けたければ球界改革議論板に行け。
667神様仏様名無し様:2008/08/02(土) 17:18:40 ID:dHkVlWkm
金の面を無視すれば檻は神戸に残った方がよかったな。
阪神は旧名称にもあるように明らかに大阪色の濃いチームだし。
668神様仏様名無し様:2008/08/02(土) 18:12:02 ID:69RMTP4N
>>665
ダラダラとスレ違いの能書きを
ホザいたあげくに
(オリックスは間違いなく消滅する)
と言い切るお前て何様?
669神様仏様名無し様:2008/08/02(土) 19:13:43 ID:ZBxKGmIw
665>ニューヨーク、北米最大、世界屈指の都市圏だし、メッツが出来る前は、ドジャースやジャイアンツやらが数千kmの距離で移転しているだろ?
ブエノスアイレス>2位以下の国内都市に数倍の人口規模を持っているんだから2球団存続できなきゃ国内リーグが成立しない。
サンパウロ>ブラジルのみならず、南半球最大の都市。
リオデジャネイロ>1960年まではブラジルの首都、人口は大阪神戸を合わせたものの2倍、約800万人。
経済、人口とも衰微気味の都市に、複数の球団が並存のケース当てはまるのは、シカゴのケースぐらい。

オリ鉄が異様に不人気なのは、661 さんが上げてくれた理由から。

5つの例を上げて当てはまりそうなケースが1つだけ。

全体主義といかにもどうとでも取れそうな批判をする前に、自身の上げた例示の整合性を考えたらどうですか?
670神様仏様名無し様:2008/08/02(土) 19:30:56 ID:gtJkinEK
>>663
おまえは在日真理サポですね。
671神様仏様名無し様:2008/08/02(土) 19:43:42 ID:CG9yWmnM
関西と関東だと
野球熱がかなり違うと思うけどな。
もちろん圧倒的に関西の方が熱い
人口は倍くらい違うが野球ファンの数はそんなに変わらないように感じる。
まあ、殆んど阪神ファンなんだが
それでも関東は5球団がなんとかやっていけてる
わけだから、別に2球団くらい存続できないのはおかしいだろ
672神様仏様名無し様:2008/08/02(土) 20:02:40 ID:ZBxKGmIw
私も、オリ鉄が年月を経て合併のイメージを払拭できれば、2球団くらいは存続できると思いますよ。
大石監督代行になってからちょっとずつチームがマシになってきたし、清原を監督に据えるようなマネをしなければ。
っと願望半分で見守っています。
673神様仏様名無し様:2008/08/02(土) 22:12:35 ID:9FWInWye
75から79までの阪急、79から80、88から94までの近鉄
94から97までのオリックスあたりは同時期の阪神よりも
魅力的なチームだったと思うね。
関西のファンは、先入観が強すぎるというのか
野球ファン以外の『世間』の反応に囚われすぎる。
674神様仏様名無し様:2008/08/02(土) 22:36:41 ID:WunzGoBl
魅力的=人気爆発とはならないだろ。
西武黄金期も結局巨人を抜けなかったし
巨人人気が凋落傾向だった05年もロッテは足下にも及んでいない。
どうしても関西と関東は違うみたいにいいたい人がいるけど同じだよ。
地域で最大の人気を誇るチームを抜くには、たんに魅力的なチームをつくるだけじゃダメってこと。
殿堂板的にいえば、阪神が関西で人気を独占してた期間より、巨人が関東で人気を独占してた期間の方がずっと長いし。
これでよく関西人は視野が狭いとかいえるよ。

西武なんか20年近く強いチームだったのに、ずっとファン感もしてなかったし
ファンをおろそかにしてた印象が強い。
でも理由はそれだけじゃない。要は好きなチームなんか簡単に変えられないってこと。
鞍替えさせるにはまったく球団のない地域に地元球団ができるとかしかない。
そうなると浮遊層をどれだけ取り込めるかなんだけど
阪神も巨人も、そしてホークスもファイターズも浮遊層を固定層に変えるだけの環境がある(あった)んだよな。
でも阪急も近鉄も南海も西武もそういうのがなかった。
675神様仏様名無し様:2008/08/02(土) 22:47:49 ID:7Kiq1YUO
西武はファン感もしなかったらしいけど、有無を言わさぬ実力でファンを獲得した。
それはそれで1つのやり方だな。
676神様仏様名無し様:2008/08/02(土) 23:16:13 ID:69RMTP4N
〇〇のチームのファンだった>>673は、☆☆チームが
強くなり、魅力的に感じたら
スグに☆☆ファンに変わるニワカです。
>>663
>ロッテ人気に嫉妬する関西人
アホですか?
関東人が自慢する(カネやんロッテ)時代も含めて
川崎時代、あるいはスレチの現在のロッテ等
関西では当時から、全くの対象外でしたが。
意味わかる?
スレタイから読み直してみ。
677神様仏様名無し様:2008/08/02(土) 23:21:40 ID:+9q/SAZl
いや、地域差はあるね。関西はミーハー、阪神ファシズムなのは事実。
関東で巨人が人気あったのは強いからだよ。日本選手権優勝回数ダントツ20回。西武は9連覇してないし。
現に最強軍団じゃなくなると、人気急減。テレビ放送激減。ロッテ・西武は実券の観客ふえて、オリックスより上。
何より関東じゃ最低4球団は存続できるが、関西は阪神だけでしょ。
オリックスは実券で全く売れてないもん。関東と関西の人口比が4倍差ない以上、関西の一極主義は確定www

つうかこんなの明白な事実で、論議以前の常識。あの阪急黄金時代の絶不人気ぶりでね。





678神様仏様名無し様:2008/08/02(土) 23:31:23 ID:+9q/SAZl
関東で巨人が西武より人気あるのは、交通の便もあるけど日本選手権制覇数。最強軍団の時期が異様に長い。

巨人20回>>>>>>>>>>>>>>西武9回、ヤクルト5回、ロッテ2回、横浜1回

        関西のこれは言い訳できないなwwwwwwwwww 
         リーグ優勝・日本一
南海10回・2回、阪急10回・3回>>>>>>>阪神5回・1回



679神様仏様名無し様:2008/08/02(土) 23:36:53 ID:XhZkNLnP
もはやまともなやり取りする気ねーなこいつ
壁に向かってぶつぶつ言ってろよ
680神様仏様名無し様:2008/08/02(土) 23:48:44 ID:BQEdbh52
だから球界改革議論板に
「関東人は心が広いけど関西人は最悪」
とかいうスレでもたてて、そこで大暴れしろよ。
681神様仏様名無し様:2008/08/02(土) 23:57:21 ID:o1u5QjAD
>>669
ロサンジェルスにはNBAの2チームがあるね。
もっともここは超人気のレイカーズと不人気のクリッパーズというように
明暗クッキリだが。
682神様仏様名無し様:2008/08/03(日) 00:45:27 ID:sLMRPfvt
ID:+9q/SAZl>そりゃ地域差はあるだろうし誰もそんなことまで否定していない。

>何より関東じゃ最低4球団は存続できるが、関西は阪神だけでしょ。

オリックスは実券で全く売れてないもん。関東と関西の人口比が4倍差ない以上、関西の一極主義は確定www

関東は、巨人、ヤクルト、横浜、ロッテ、西武の5球団、域内経済規模が、近畿、関東では2.5倍だから、
経済力に見合った形としては、現行の2球団と5球団でちょうど、プロ野球が12球団あるって知っている?

っていうよりも、669の反論で南半球とか書いちゃったけど、そもそも、横浜のある神奈川県って、何地方にあるか判っている?

683神様仏様名無し様:2008/08/03(日) 01:08:52 ID:2aZYKZzg
>>678
凄いね!巨人は強いし人気もあるね!
しかもワザワザ、誰も聞いてもないのに
各球団の優勝回数迄、調べたんだね!
ご苦労様!
でもスレタイ位は、ちゃんと読んで
ちゃんと頭で理解して書こうね。
ピントがズレ過ぎよ。
それに誰も(巨人は不人気球団)なんて言ってないよ!
それからwは使い過ぎると
余計アホに見えるよ!
684神様仏様名無し様:2008/08/03(日) 01:14:02 ID:lP6K0vvj
関西のパ・リーグ球団が行なった優勝祝賀パレードって
結局、1959年の南海の1回だけかな?

くいだおれ太郎よ、お前は真の地元球団がどこだったのか
ちゃんとわかってくれてるよな・・・。
685神様仏様名無し様:2008/08/03(日) 01:22:04 ID:KPxzV2ky
関西在住の者だけど、昔から何故阪神があんなに人気あるのか不思議だった。
暗黒時代なんか巨人のいい餌食になってセリーグをつまらなくする常習犯だったのに。
結局、セリーグで巨人と戦えるというのがアンチ巨人魂に火をつけてるんだろうな。
あと嘘ついて在阪球団を名乗ったのと。
強くなればなったで独走してKYだし、広島から主砲パクリまくってやってること巨人と
一緒なのに、阪神ファンは巨人は汚い的な認識だし。
優勝したらしたで大騒ぎして他人に迷惑掛け捲るわ、関西に住んでると絶対に阪神ファン
だけにはなるまいって思う。
686神様仏様名無し様:2008/08/03(日) 01:30:46 ID:MDmvuR8T
来る人間の質がプロ野球板とかわんねーなもう。
アンチ関西とか>>685とか昔から見てて年いってるんだろうが、ゆとり以下。
むしろゆとりに失礼か。同一人物かしらんが。
スレタイぐらい読めよ馬鹿がよ。
687神様仏様名無し様:2008/08/03(日) 02:22:14 ID:lP6K0vvj
パの球団が何かと冷遇されてるのは
関東も関西も一緒だしね。
688神様仏様名無し様:2008/08/03(日) 07:53:16 ID:84VwN1K6
関西(阪神)批判があると確実に荒れるな。
689神様仏様名無し様:2008/08/03(日) 08:39:06 ID:J8HHAwD+
>>687
ただ、冷遇されっぷりでは確実に関西の方が酷かった(今もだが)。
690神様仏様名無し様:2008/08/03(日) 10:23:50 ID:2aZYKZzg
>>688
荒らして、スレチの書き込みしまくってるのは、関東のキチガイだろが。
よく読めカス。
それに関西のパのファンは
昔から、アンチ阪神 アンチ巨人が殆どだ馬鹿者。
691神様仏様名無し様:2008/08/03(日) 11:33:28 ID:zj0CZsCf
まあまあ、お互いに子供ってわけでもあるまいし、穏やかにいこうや
692神様仏様名無し様:2008/08/03(日) 18:51:04 ID:79q71YmG
 昭和17年文部省大会を含む道府県成績、同じ勝ち数は甲子園出場回数が多い方が上。
 ()は2008年春までの順位 【パ】【セ】は本拠地(があった所も含む)
 01.【セ】愛知(03)…104勝50敗(夏34勝18敗・春70勝32敗)、
 02.【セ】【パ】兵庫(02)…83勝55敗(夏41勝22敗・春43勝33敗)、
 03.和歌山(05)…71勝51敗(夏46勝21敗・春25勝30敗)、
 04.京都(07)…55勝44敗(夏39勝23敗・春16勝21敗)、
 05.【セ】広島(06)…53勝31敗(夏33勝14敗・春20勝17敗)、
 06.【パ】大阪(01)…42勝54敗(夏20勝25敗・春22勝29敗)、
 07.愛媛(09)…39勝23敗(夏21勝12敗・春18勝11敗)、
 08.長野(25)…34勝34敗(夏27勝23敗・春7勝11敗)、
 09.香川(15)…33勝25敗(夏17勝9敗・春16勝16敗)、
 10.岐阜(14)…32勝8敗(夏8勝1敗・春24勝7敗)、
 11.【セ】【パ】東京(04)…28勝35敗(夏25勝25敗・春3勝10敗)、
 12.静岡(13)…21勝29敗(夏13勝12敗・春8勝16敗)、
 13.鳥取(33)…20勝23敗(夏19勝19敗・春1勝4敗)、
 14.熊本(22)…17勝12敗(夏11勝6敗・春6勝6敗)、
 15.【パ】福岡(11)…16勝28敗(夏10勝17敗・春6勝11敗)、
 16.群馬(23)…13勝19敗(夏9勝15敗・春4勝4敗)、
 17.台湾(49)…12勝22敗(夏11勝19敗・春1勝3敗)、
 18.満州(48)…12勝20敗(夏12勝20敗・春0勝0敗)、
 19.【セ】山口(18)…12勝18敗(夏7勝7敗。春5勝11敗)、
 20.【パ】北海道(20)…9勝23敗(夏9勝22敗・春0勝1敗)、
 21.岩手(43)…9勝15敗(夏9勝15敗・春0勝0敗)、
 22.島根(41)…7勝11敗(夏7勝7敗・春0勝4敗)、
 23.徳島(12)…6勝7敗(夏4勝2敗・春2勝5敗)、
 24.福井(31)…5勝12敗(夏5勝11敗・春0勝1敗)、
 25.大分(30)…5勝7敗(夏4勝5敗・春1勝2敗)、
693692:2008/08/03(日) 18:53:59 ID:ZlvKRsZe
 26.【セ】【パ】神奈川(08)…4勝14敗(夏4勝5敗・春0勝7敗)、
 27.秋田(35)…4勝11敗(夏4勝11敗・春0勝0敗)、
 28.鹿児島(24)…4勝10敗(夏4勝5敗・春0勝5敗)、
 29.【パ】千葉(16)…3勝9敗(夏3勝9敗・春0勝0敗)、
 30.新潟(47)…3勝7敗(夏3勝7敗・春0勝0敗)、
 31.茨城(28)…2勝10敗(夏2勝10敗・春0勝0敗)、
 32.栃木(27)…2勝5敗(夏2勝3敗・春0勝2敗)、
 33.岡山(19)…2勝1敗(夏2勝1敗・春0勝0敗)、
 34.佐賀(39)…1勝8敗(夏1勝6敗・春0勝2敗)、
 35.【パ】宮城(26)…1勝5敗(夏1勝5敗・春0勝0敗)、
 36.長崎(36)…1勝5敗(夏1勝4敗・春0勝1敗)、
 37.石川(38)…1勝4敗(夏1勝4敗・春0勝0敗)、
 38.【パ】埼玉(21)…1勝3敗(夏0勝0敗・春1勝3敗)、
 39.山梨(32)…1勝1敗(夏1勝1敗・春0勝0敗)、
 40.奈良(17)…1勝1敗(夏1勝1敗・春0勝0敗)、
 41.青森(42)…0勝6敗(夏0勝6敗・春0勝0敗)、
 42.山形(45)…0勝5敗(夏0勝5敗・春0勝0敗)、
 43.富山(46)…0勝4敗(夏0勝4敗・春0勝0敗)、
 44.福島(46)…0勝2敗(夏0勝2敗・春0勝0敗)、
 45.滋賀(40)…0勝2敗(夏0勝2敗・春0勝0敗)、
 46.三重(37)…0勝1敗(夏0勝1敗・春0勝0敗)、
 47.沖縄(29)…0勝0敗
 48.宮崎(34)…0勝0敗
 49.高知(10)…0勝0敗
 ※.【パ】西東京(1974年時点の地域)…0勝0敗
…要するに、戦前から野球が根付いている所はセリーグで、
戦後野球を始めたような場所でパリーグやJリーグやってる感じだな。
694神様仏様名無し様:2008/08/03(日) 22:52:35 ID:4zQfhRD7
相変わらず手間だけはかかっている
何の法則性もない発表乙。
695神様仏様名無し様:2008/08/04(月) 07:17:27 ID:o/b+AWAl
関西人は野球見る目無い。騒ぎたいだけだろう。
全然優勝できない阪神応援して
常勝軍団の南海・阪急〈ともにリーグ優勝10回〉を応援しないのは異常。
彼らはある意味、巨人ファン。巨人と試合できる阪神が好きでしょうがない。

関東人が巨人好きだったのは最強軍団だったから。現に、優勝できなくなると人気急減。
弱い阪神をいつまでも応援する関西とは精神構造が全然違う。あくまで強さを崇拝してた。


696神様仏様名無し様:2008/08/04(月) 07:22:40 ID:o/b+AWAl
           関東球団本拠地の地の利

巨人・日本ハム>>>横浜、ヤクルト>>>>千葉ロッテ>>>西武
これじゃ西武が動員低いのはしょうがない。郊外都市の奥だから。水道橋は立地条件世界一.

          関西球団の地の利

大阪>>阪神>>>阪急>>>>近鉄
あれ、なんで大阪のど真ん中になって、通算リーグ優勝回数の多い南海のほうが人気無かったの?




697神様仏様名無し様:2008/08/04(月) 09:34:51 ID:lgo09PD+
ああ、692は戦前の勝敗数なのか。
なぜそうはっきり書かないのだろう。
「道府県成績」で分かれってことか?
698神様仏様名無し様:2008/08/04(月) 23:03:45 ID:5DOl5/L+
>>696
また釣りですか
それとも、モノ本のキチガイですか?
一連のアホ丸出しの書き込みは
全てお前の仕業ですか?
あえて釣られてやるが
答えは、南海は(パ・リーグ)だから。
>立地条件世界一
だった日ハムが、ヤクルト、横浜より観客が圧倒的に少なく
あげくに北海道に吹き飛ばされたのと同じ。
南海移転には、当時の周りの状況や
オーナー交代等、色々あるらしいけどね。
当時の南海ファンが、阪神ファンに更衣した訳でも無いんだよ。
お前がやたらとこだわる
(優勝回数)が多い西武が
>郊外都市の奥地
じゃ無く、それこそ新宿のど真ん中にでも球場があれば
本気で(人気球団)になってたと思ってる?
お前の書き方だと、今なら
(巨人、阪神)と同等か、それ以上の(人気球団)になってなければおかしいよね?
夏休みの宿題の前に、も一度
スレタイから最後迄、ヨク読み直してね。
後、お前がアンチ関西のセリーグヲタなら
知っタカで 狂ったカキコはしない方がいいよ!
スレタイの意味を理解してから書いた方がイイよ!
699神様仏様名無し様:2008/08/05(火) 00:14:25 ID:GWqCbY7W
確かにアメリカにも半世紀以上世界一になれなくても
人気だけはものすごくあるチームもあるからね。
もっとも日本の場合はリーグそのものの人気に差がありすぎたわけだが。
700神様仏様名無し様:2008/08/05(火) 02:31:19 ID:v1Sr9pJE
二リーグ分立当初は東京でオリオンズとジャイアンツの人気は拮抗していた
1960年代まで大映社長永田雅一と読売総帥正力松太郎は熾烈な球界主導権争いを繰り広げていた
東京のパ・リーグにとって重大な転機となったのは1964年の東京オリンピック
東映フライヤーズの本拠地だった駒沢球場が
オリンピック公園建設のため1962年に東京都に返還され本拠地喪失
それまでアマ野球の聖地であった神宮球場が国家の大事による事情ならやむを得ないとして受け入れ
そのため当初観客動員は伸びたが
オリンピックによりカラーテレビが爆発的に普及し
スポーツを(現場で見るよりも)テレビ観戦する習慣が定着
テレビ局を親会社系列に持つ巨人の優位が決定的になった(そして更に1966年から巨人の9連覇開始)
フライヤーズは64年から後楽園に移ったが単独本拠地でなくむしろ個性や存在感を喪失
加えてオリオンズ・フライヤーズ共親会社が映画会社であり
娯楽の王者の地位をテレビに奪われ本業が衰退
フライヤーズ売却、大映倒産、東京スタジアム閉鎖と時代は流れて行った

しかし70年代始め頃まで東京で最も不人気だったのはパ・リーグ球団より
最弱小のお荷物チームであったスワローズ(アトムズ)
東京の最年配野球ファンの間ではカネやんは巨人というより
弱小スワローズのワンマンエース金田天皇の印象が強い
701神様仏様名無し様:2008/08/05(火) 09:23:57 ID:gQN+Js0B
昔とはかなり変わった
前まで年間指定席だってぜんぜん売れてなかったのかも


誤差が少ない2005年から2008年7月21日までの一試合平均動員数でも
阪神     43003人
巨人     39936人
中日     32738人
ソフトバンク 30966人
日本ハム   23314人
ロッテ    20642人
オリックス  18365人
ヤクルト   18034人
西武     16953人
横浜     15439人
広島     14905人
楽天     14834人
702神様仏様名無し様:2008/08/05(火) 09:50:52 ID:30YbnKsn
南海・阪急はパリーグの覇者常連。
関東の巨人と、日本選手権で激突しても
関西人は関西のパ球団でなく、なんと関東の巨人を応援。
これって、外国じゃありえない。絶対。
関西人って、脳みそ腐ってるよね。

結局、関西人は巨人のコバンザメ。本当は巨人が好きでしょうがない。
弱い阪神が異様に人気あるのは、大好きな巨人と試合できるから。


703神様仏様名無し様:2008/08/05(火) 09:53:43 ID:30YbnKsn
客観的に見て、関西人がミーハーなのは確か。
だって、地の利が甲子園よりも良くて何回もリーグ優勝してる南海よりも、
弱い阪神応援してたからね。
イチロー大活躍で日本1になったときでさえ、暗黒期阪神のほうがオリックスより客多かった。
704神様仏様名無し様:2008/08/05(火) 10:42:12 ID:QxepJLno
>>701
一番人気のない楽天でも今の発表方法で清原入団当時の西武よりも動員しているんじゃないかと思ってしまう。
705神様仏様名無し様:2008/08/05(火) 12:22:58 ID:UTH2sTXY
清原入団当時の西武は、けっこう客入ってたでしょ?

「不人気阪急の全盛期がやっと終わってくれて良かった。
 西武だったら、パの救世主になれる」

 ・・・なんて事を言ってた奴がいたなあ。
706神様仏様名無し様:2008/08/05(火) 17:52:36 ID:J4t9kFtL
昔は支出が少なくて牧歌的だった
707神様仏様名無し様:2008/08/05(火) 22:22:35 ID:bmvwyIk2
>>700
落合が過去に「マスコミがパにはついてないからですよ!」と語っていた
時があった。過去に毎日が居た時があったが読売グループのように協力
体制が強固ではなった。
>>705
水島先生もあぶさんを書きながら西武に期待をかけている時期があった。
708神様仏様名無し様:2008/08/06(水) 00:14:22 ID:dXmzMTD/
最初にテレビで見たパの試合が前後期制一年目のロッテ対日拓(神宮)と阪急対近鉄(西宮)
両方とも前後期の優勝間近の試合で超満員、試合もシーソーゲームで面白かった
それまで巨人しか知らなかった子供の俺にはパも人気あるんだと普通に思ったな

時を経るに従って、あまりの不人気さが浮き彫りになって泣けてきたが
709神様仏様名無し様:2008/08/06(水) 02:31:49 ID:YXaD5YBg
結局、興行としての日本プロ野球を“発明”した正力御大の手の平で踊っていたということなのかな?
読売対毎日で欠けていていたのはそこまで考えていた経営者の違いか…
710神様仏様名無し様:2008/08/06(水) 04:04:21 ID:Z2yZ8CUg
今となってはあいまいな評価しかないけど、大正力は偉大だったってことだよな。
プロ野球・テレビ放送(と読売新聞)の発展はこの人抜きには考えられない。
前にも書いたけど、大正力に対抗できた唯一の存在は小林一三しかいない。小林も映画・劇場・鉄道ですごい手腕を発揮してたんだから。
だから本当は毎日を抱き込むんじゃなくて、阪急がメディアを作ってパの盟主になるべきだったんだよ。無理に決まってるけどさ。
関テレができたのはパ結成よりずっと後だし、映画はスポーツを伝えるのに不向きなメディアだし。
まぁ小林一三はどんどんプロ野球に興味がなくなっていったみたいだけど。
711神様仏様名無し様:2008/08/06(水) 08:01:47 ID:3XA8N66M
>大正力は偉大だった
最初は読売新聞の販促のためにベーブルースを招聘、全日本チームを結成し
興業は大成功した。本人はそれで目的を達したがこれがキッカケで日本に
プロ野球を根付かせたいと関係者が最後に頼った。
球団拡大を賛同したが同業者の参入に抵抗を示す読売社内の反対を押し
切った。
でも英語弁論大会の観覧で大手町に行った時に飾られていたのは
読売新聞・営業の神様・務台の像だった・・・・・・・・・・・・・・・
712神様仏様名無し様:2008/08/06(水) 18:01:03 ID:oU/LSDld
あれこれ見解を述べてきたけど、結局のところは
「不条理なメディア差別」の一言に尽きる!
713神様仏様名無し様:2008/08/06(水) 19:13:55 ID:LVHnA4en
メディアも商売なんだから仕方ないじゃないすか!!!
714神様仏様名無し様:2008/08/06(水) 19:26:20 ID:Ei2/L83l
出所失念したし真偽も不明なのだが、1961年は12球団中10球団が黒字だった、という話もある。
年間70万人くらいの大毎や西鉄が黒字ならば、一試合1万人入れば何とか収支が釣り合った時代なんだな。

この年の東映の130万人は物凄いエポックメイキングだった事だろう。水増し込みとはいえ、今の広島や楽天より多いんだぜ…
715神様仏様名無し様:2008/08/06(水) 21:01:51 ID:sc32jKNn
広島は設立当初から金がないことで知られていたんだけど
色々経理操作して初年度は書類上は黒字だった、という話もあるくらいだからねぇ…

あと多分東映の1961年の観客動員は70万人台。
130万人を越えたのは翌年。
(ちなみに1962年で比較すれば阪神より多く巨人についで2位)
716神様仏様名無し様:2008/08/06(水) 22:54:15 ID:VeeF/2UD
黄金期の西武は、ほんと別世界だったよ。他のパ球団と比較したら。
実力、人気、洗練されたイメージ、球場、一歩も二歩も先を行く戦術・・・
「逆立ちしてもかなわない」って表現はこういうことを言うんだなぁと思った。
717神様仏様名無し様:2008/08/07(木) 00:46:49 ID:1v52RC2A
ミーハーってブームに乗るものでしょ?暗黒期の阪神を応援するのはブームになっていなかったよ。
それを言うなら、普段ろくすっぽ応援しないくせに、イチロー、野茂が出てきたときに球場に押し寄せたファンの方が該当するような。
パリーグに限らず、コアな暗黒低迷期でも足繁く通ったファンは、チームが好調でファンが増えだすと
「俄かが・・・」って言い捨てる人が多いように感じるけど、チームが好調でファンが増えるのは当たり前の現象なのでは?

718神様仏様名無し様:2008/08/07(木) 00:52:26 ID:0hxEv79h
ていうか昔のパリーグと今のジェイリーグが同じぐらいじゃない?
Jリーグってどこのチャンネルでやってんの?
ていうか今も存在すんの?
719神様仏様名無し様:2008/08/07(木) 01:04:30 ID:9ne6u/pa
>>696
昭和30年代まで南海の方が人気が会った事は周知の事実だろ
720神様仏様名無し様:2008/08/07(木) 08:12:07 ID:hyEjt6bu
日本選手権で、関西の南海・阪急でなく
関東の巨人を応援する関西人・・・・・・・・・・。
巨人を連覇して最強軍団と証明しても、人気の出なかった阪急。
結局、誰も野球の質なんて見てないんだよ。
巨人と対戦できる阪神だけを応援したい関西人て、巨人のコバンザメ。

関西人・・・・マスコミに洗脳される〈されたい〉だけの馬鹿。

721神様仏様名無し様:2008/08/07(木) 08:16:13 ID:hyEjt6bu
関西はアンチ東京だから、東京の象徴・巨人と対戦する阪神が好きなので、関西人はミーハーじゃないって言うけど
日本選手権で巨人倒して、日本一なったのは阪急・南海ですから。
アンチ東京というなら、リーグ優勝できない阪神じゃなくて、巨人倒して日本1なった阪急応援するのが筋。

大体、アンチ東京といいながら、関西第2の人気球団は、巨人wwwwwww


722神様仏様名無し様:2008/08/07(木) 08:26:22 ID:AmPqLdj8
阪神は弱くてもメディアが執拗に追いかけてたから
そこに大きなアドバンテージがある。
723神様仏様名無し様:2008/08/07(木) 11:40:10 ID:Gy5hUY3J
>>722
「自分がホームランを連発して
"関西スポーツ紙の一面はタイガース"だった・・・」とか
「TVも新聞もパ・リーグは試合の結果だけが小さく報道していた
・・・・」と野村がかってボヤいていた。
各局TVニュースも大相撲の結びの一番の如くG戦のみ
ダイジェスト映像を放映していた。
こう見るとCXが「プロ野球ニュース」を始めて当日の全試合を編集
してアナ・解説者付で放送したのは画期的だった。
のちにTBSの追従する地位は揺るがなかったらしい。
724神様仏様名無し様:2008/08/07(木) 16:46:59 ID:b79fyJv4
漫才ブームが始まる前大阪では紳竜>のり・よし>ぼんちという人気順だったが、
東京でぼんちの人気に火がつくと大阪でも凄い人気が出た。
大阪は東京への反骨心とか言うが、いいかげんなものだと思った。
725神様仏様名無し様:2008/08/07(木) 17:59:59 ID:CJfVLN/8
関西でもずっとゴールデンで巨人戦中継してきたからな。UHF局でない局が。
726神様仏様名無し様:2008/08/07(木) 18:35:02 ID:iklgauP5
大阪の恥! 巨人ファン!
727神様仏様名無し様:2008/08/07(木) 20:59:24 ID:+KLoIV5m
そりゃ一球団の歌に過ぎない曲を公共の電波を使って
「大阪の国歌や!」と歌いまくるようなやつが30年以上も
「大阪の朝の顔」をしてる土地柄だからなあ・・

「西の徳光」みたいに言われるけど、少なくとも徳光は自分の番組内で
「闘魂こめて」を歌いまくらない程度の節度はあるぞ

道上洋三!てめえのことだ!
728神様仏様名無し様:2008/08/07(木) 21:34:03 ID:I2CS89vC
>>727
ローカル放送なんだから良いんじゃない?
嫌なら聞かなかったらいいじゃん
729神様仏様名無し様:2008/08/07(木) 21:41:56 ID:ccd1PzlP
野球に限らず、1番人気のある物以外に関心を持とうとする
人間が少ない土地柄なんだろうね>関西ってとこ
730神様仏様名無し様:2008/08/07(木) 23:15:47 ID:Arz0+jXq
>>727
徳光は巨人ファンじゃなくて、長嶋教信者だから。
731神様仏様名無し様:2008/08/07(木) 23:28:01 ID:sbpUHX07
いつまで馬鹿の相手をしてんだよw
かまうヤツがいるから、いつまでたっても出て行かない。
とにかく
・かならず関西人は馬鹿という結論
・反論にレスを返さない
・必ず2連投
この馬鹿にレスするな。
それよりスレタイに準ずる話をしようぜ
732神様仏様名無し様:2008/08/08(金) 01:45:16 ID:baoRhs/S
>>703
>客観的に見て、関西人がミーハーなのは確か。

確か、テレビや雑誌で飲食店が紹介されて行列が出来やすいのは、関西よりも
東京という傾向にあったかと・・・(笑)

それと細かいことをいえば、かつて南海が常に優勝に手が届いた頃の大阪では、
阪神よりも人気は上であったといわれ、且つ阪神かって弱くはなかった訳で。

>>704
清原入団以降のあの時分の西武は、注目度も高くて人気ありましたよ。
そういや、ビジターであれだけ若いお姉さん連中の比率が高かったのって、
あの頃の西武かヤクルトくらいではなかったですかね。
733神様仏様名無し様:2008/08/08(金) 01:46:17 ID:baoRhs/S
>>709
まあプロ野球は職業野球であり興業ですからね。

>>710
やり手というか、そういうセンスがあったんでしょうかね。
今や公称一千万部とかいう読売にしたって、俗に三流新聞だったとされるのを
あそこまで引き上げる下地はかの大正力に拠るところが大きいんでしたかね。

それと当時は、毎日は同じ大阪発祥の朝日と肩を並べる程だったということから、
メディアとして期待された存在だったように考えられます。

>>716
確かに。
強さと相まって、小憎たらしかったほどです。

>>723
そのぼやきは、ベテラン期には当てはまるけど、タイトルの常連だった頃には
実はそんなこともなかった筈で・・・
734神様仏様名無し様:2008/08/08(金) 02:07:08 ID:XxpZz5XU
>>723

パリーグの不遇を嘆きボヤきながらも、森に福本の弱点を教えていたのは何を隠そうこのお方。
735神様仏様名無し様:2008/08/08(金) 02:09:47 ID:baoRhs/S
>>734
まあその辺は、野球に関して通じ合うものがあったから何でしょうけどねえ。
ノムさんとマサアキさんとで。
736神様仏様名無し様:2008/08/08(金) 02:18:40 ID:XxpZz5XU
パの不遇を嘆き巨人に嫉妬心があるなら、阪急の不利になるような事をする必要はないはず。
やはり人格的に問題があるよ。
鶴岡監督の時も驚いたが、杉浦の葬儀にも出なかった時は開いた口が塞がらんかった。
いろんな事があったのだろうが、何で杉浦の葬儀の委員長が西本さんなんだ?
737神様仏様名無し様:2008/08/08(金) 02:36:15 ID:baoRhs/S
>>736
人格が如何のってまでは・・・
「一芸に秀でた人に人格者は少ない 」なんていわれもしますしねえ。
その、杉浦さんの葬儀が如何とか何ともいいようがないような・・・
738神様仏様名無し様:2008/08/08(金) 02:41:29 ID:XxpZz5XU
野球人としては技術も論も図抜けた人だが、「人として」はどうなのかは疑問に思う事が多いのは事実。
杉浦さんが逝った時は、ノムさんが先頭で送って欲しかっただけ。
遥かに年長の西本さんが葬儀委員長というのは違和感が拭えなかったし。
739神様仏様名無し様:2008/08/08(金) 02:53:35 ID:baoRhs/S
>>738
その、何ともいえないような部分においてですが、バッテリーを組んだ仲である
ことからも、寂しいものを感じてしまうでしょうねえ。
740神様仏様名無し様:2008/08/08(金) 06:45:40 ID:JC8vLcw8
>>736
杉浦は近鉄でピッチングコーチやってたから
別に違和感はない。
741神様仏様名無し様:2008/08/08(金) 10:28:07 ID:eFhrfTSN
>>737>>738
野村の先妻の子供が親権関係でハンコを貰うためにわざわざ上京して
会いに来たが開口一番「また、金をもらいに来たのか!」と言われ
「野球人としては一流なのに・・・人としては・・・・・」とそれを
知った記者達は残念がったらしい。
742神様仏様名無し様:2008/08/08(金) 13:55:26 ID:a8ZqBYle
>>736
敵の敵は味方、ってのは勝負師としては普通の感覚じゃね?
自分らを倒したチームにいい思いされてたまるか!って気概もあったろうし
そもそも野村自身は巨人ファンなんだし。
743神様仏様名無し様:2008/08/08(金) 14:29:31 ID:rK4kgmB/
裏で他所のリーグに情報を流すような行為に
『気概』なんて言葉を使って欲しくないな。
野村は卑劣だよ。
744神様仏様名無し様:2008/08/08(金) 14:31:13 ID:xm+dxzf7
プロスポーツの世界がそんなに綺麗なところだと思ってるのかね?
745神様仏様名無し様:2008/08/08(金) 15:10:31 ID:a8ZqBYle
例えば競馬で、自分が乗ってた馬を他の騎手にとられたら
元の騎手は「負けろ!」って思うだろうし。
もし南海が巨人以外のとことシリーズでやったら、
森は同じことしたんじゃない。
残念ながらその機会は無かったけど。
746神様仏様名無し様:2008/08/08(金) 16:04:31 ID:8pJ2PR32
>>744
それは旧社会党の国対政治を
『政治の世界って綺麗ごとじゃすまないよ』とか言って
訳知り顔に擁護するのと一緒だな。
支持を得られる理屈じゃないね。
747神様仏様名無し様:2008/08/08(金) 16:15:50 ID:xm+dxzf7
↑なに言ってんだこいつw
なんでいきなり全く関係のない旧社会党の話がw
748神様仏様名無し様:2008/08/08(金) 16:51:15 ID:2bfZOUSK
なんで社会党だけなんだ?自民党と社会党の合作やろ国対政治は。
749神様仏様名無し様:2008/08/08(金) 17:23:47 ID:8pJ2PR32
反自民の姿勢を示しながら裏で自民と癒着の社会党
反巨人の姿勢を示しながら裏で巨人と癒着の野村
共通しているよ。
750神様仏様名無し様:2008/08/08(金) 17:31:48 ID:UMszIP6o
まあ、本当に教えたのは、
阪急のスパイのやり方だろうけどな
751神様仏様名無し様:2008/08/08(金) 20:11:39 ID:hZfdxRtk
阪神が日本一になった年に「関西の一ローカル球団が関東の雄、巨人を差し置いて
日本シリーズに出場、制覇したことに大きな意義がある」という関西ローカルの寸評があったな。
パ側からみたら阪神は巨人に次ぐ人気球団の認識しかなかったから、ちょっと自虐的な気がして驚いた。
まぁ相手の西武を含め、関西パ球団は最初から相手にされてないのもわかったけど。
752神様仏様名無し様:2008/08/08(金) 20:45:47 ID:YfzvdXov
だから、反東京・反巨人なら
巨人を倒した阪急が阪神以上の人気にならないとおかしい。
リーグ優勝できない〈巨人に勝てない〉阪神と違って、
巨人撃破して最強軍団になったんだから。
でも、関西人は応援しないんだよねwwww

関西人=ただの馬鹿
753神様仏様名無し様:2008/08/08(金) 20:49:12 ID:YfzvdXov
結局、関西人は巨人が大好きなんだよ。
巨人との試合見れるから、リーグ優勝も出来ない阪神みたいな糞球団が
強豪の南海・阪急・オリックスより人気あるわけ。
関西人は、巨人が気になってしょうがないwww

好きな子に嫌がらせする小学生男子と同じ精神構造の関西人
754神様仏様名無し様:2008/08/08(金) 22:07:06 ID:OgBK6ZnC
娯楽にすぎないプロ野球の話に、政治の例えを持ち出してくる人って
日常生活がよっぽどプロ野球に依存してるんだろうな
755神様仏様名無し様:2008/08/08(金) 22:10:17 ID:pF6qSgx5
だろうな、じゃなくてリアルに関西はそうだから。
756神様仏様名無し様:2008/08/08(金) 22:11:12 ID:2bfZOUSK
ただ政治とは切り離せないのもまた事実だ。
ナメツネ一人とってもね。
757神様仏様名無し様:2008/08/08(金) 23:55:26 ID:XxpZz5XU
>>752
俺は関西人だがガキの頃から阪急だな。
周りはほとんど阪神か巨人だったが。
リーグ優勝なんてのは当然で、「打倒巨人」しか眼中になかった。
758神様仏様名無し様:2008/08/09(土) 01:00:08 ID:XQB61VTE
関西人がアンチ巨人なら、日本シリーズで巨人倒した南海・阪急応援するだろ。
なのに、なぜ巨人倒せない(長い間、日本1になれなかった)阪神のほうが人気あったの?
球場の地の利だって南海のほうが、阪神よりいいはず。


759神様仏様名無し様:2008/08/09(土) 01:40:24 ID:XQB61VTE
        セ・リーグ創設時の球団
読売ジャイアンツ(東京)・・・そのまま
中日ドラゴンズ(名古屋)・・・・  〃
広島カープ・・・・・・  〃 
大阪タイガース(西宮)・・阪神に改称
松竹ロビンス(京都)・・・大洋と合併
大洋ホエールズ(下関)・・・横浜ベイスターズ
西日本パイレーツ(福岡)・・・セ・リーグ脱退。西鉄クリッパーズと合併
         パ・リーグ創設時の球団
西鉄クリッパーズ(福岡)・・・西武ライオンズ(所沢)
南海ホークス(大阪)・・・・・ソフトバンク・ホークス(福岡)
阪急ブレーブス(西宮)・・・・オリックス・バファローズ(神戸)
近鉄パールス(藤井寺)・・・・オリックスと合併
大映スターズ (東京)・・・・・・・毎日と合併
毎日オリオンズ(〃 )・・・・・・・ロッテ・マリーンズ(千葉)
東急フライヤーズ(〃)・・・・・・・日本ハム・ファイターズ(札幌)

パ球団の変遷が凄いな。創設時のの7球団すべて、消滅。
760神様仏様名無し様:2008/08/09(土) 02:07:39 ID:t3e9hDW5
何を今更。
映画会社は60年代以降の不景気、
鉄道会社も80年代以降の赤字部門再編で
球団を手放したってのは散々語られた定説だろう。
761神様仏様名無し様:2008/08/09(土) 03:55:03 ID:MwWvZNTZ
>>734
しかし、その話して本当なのか?
いくら別リーグとはいえ、そんな簡単に(自分の 財産)を
、外部に漏らすかね?
ましてや野村は、次シーズンも
(阪急福本)と戦う立場なのに。
どの程度の事を教えたのか知らんが。
762神様仏様名無し様:2008/08/09(土) 04:20:00 ID:faWLI+e5
>>758
日本シリーズより日常的に公式戦で戦って負け続けたことによる判官贔屓じゃないか?
村山、江夏、田淵対ONと役者も揃ってたしね
そういう役者の戦いが長年勝ったり負けたりの物語性を持ち続け85年で爆発したと

阪急もV9巨人に5度破れ上田になってから2度借りを返したが
やっぱ普段から巨人と戦える阪神みたいに日常的な物語性を持ち得なかった
南海は杉浦4連勝以外巨人には一度しか勝てず消えてしまったし
763神様仏様名無し様:2008/08/09(土) 04:22:03 ID:faWLI+e5
>>762
”一度しか”はいらなかったな
764神様仏様名無し様:2008/08/09(土) 05:36:09 ID:LifpV/4O
>>753 758

まあ関西ばかり責めても仕方あるまい

俺は大沢親分で優勝した頃からの日ハムファンだが
関東のパオタなんてどんだけ少なかったか

関東は関西での阪神一辺倒みたいな感じではなく
それほど巨人は人気あった訳ではない(特に子供)のだが
西武が多少頑張ってたくらいでやはりパオタは極端に少ない

で結局どこにファンが流れてるかというと
関東出身なのに阪神や中日、広島のファンってのが多いんだよ
パリーグとは言わないがせめてヤクルトや横浜を応援すればいいのに

765神様仏様名無し様:2008/08/09(土) 07:29:01 ID:XQB61VTE
関東の巨人人気と関西の阪神人気は違う。
巨人はプロ野球創生期から常に最強軍団だったんだよ。
無敵の常勝軍団だから、関東人は強さに憧れた。
西武勃興で最強神話に陰りがでたが、松井という天才が出て再興。
松井離脱で弱体化すると、オーナーの倣岸さへの反発もあり、人気凋落。
阪神が弱くても常に支持する関西人と全然違う。日本一回数、巨人20回、阪神1回。



766神様仏様名無し様:2008/08/09(土) 11:47:41 ID:xlAc94Jr
>>765
今は亡き祖父が「昔は毎朝、新聞で巨人の試合結果が知る
のが楽しみだった。」と言ったので自分が「ONの頃?」と言うと
「川上、青田、千葉・・・・」と言われて苦笑いしてしまった。
関西の友人は「タイガースは関西の文化です!」とハッキリと
明言していた。
767神様仏様名無し様:2008/08/09(土) 17:43:42 ID:dNyiVuYD
西武は、パなのにギャル(今でいうギャルじゃなくてOL層や女子大生とか)に
人気があったのが凄かったなw ワンレンとか流行ってた時代かな?
当時は子どもだったから・・・

ようつべに大阪球場最後のナイター(最後の試合じゃない)の動画があるが、
そこに来る女性グループにインタビューしてるシーンがあって
アナが「どこのファン?」って聞くと「西武!」って言ってて
「誰のファン?」って聞くとまぁ秋山とか言う中で1人
「安部!」って言ってる姉ちゃんがいてワロタw
768神様仏様名無し様:2008/08/09(土) 21:09:57 ID:8TAuvhXx
大学時代の歯がゆい思い出

俺が「明日、後楽園球場まで日ハムvsクラウンの試合を観に行く」と言うと
巨人ファンの友人が「お前も暇人だなぁ」などと笑いながら言いやがった。

       馬鹿野郎めが!
769神様仏様名無し様:2008/08/09(土) 23:25:26 ID:4QRUC61t
>>758
テレビの存在が大きかった
おおかたの家庭に普及した昭和40年代から巨人のV9が始まり
阪神は「ON擁する巨人に対抗する関西の球団」としての地位を
確立した。
そして「甲子園での試合を試合終了まで放送」したサンテレビの存在
兵庫県のテレビ局だけど大阪まで電波が届いたので試合をテレビで見る
機会が他のパリーグ球団と段違いに多かった。
そして「黒い霧事件」や「西鉄・東映・大毎身売り」がパリーグを
マイナーな存在にまで落としてしまったのも大きい

要は、昭和40年代がターニングポイントだったのさ
770神様仏様名無し様:2008/08/10(日) 00:06:34 ID:XYMoZNGC
純パの会ってのがあったなぁ。
20年くらい前だったか、本まで出していた。
771神様仏様名無し様:2008/08/10(日) 00:17:33 ID:UOumajSz
>>768
その試合、お金払って見た人はいたんだろうか。
(後楽園の公は特にチケくれることが多かったし)
772神様仏様名無し様:2008/08/10(日) 01:10:16 ID:nYFqWCgb
>>769
もう相手にしない方がイイて。
>>758←こいつ、かなりのキチガイだから。
何回も、ワンパターンのアホ丸出しの書き込みばかりして
反論レスには、一切返答せず
て言うか出来ず。
それでも性懲りも無く、又、同じ事を繰り返してるんだから。
夏休みで暇を持て余してる、狂った糞ガキか
普段、人間とマトモな会話をした事の無い、狂人だろ。
773神様仏様名無し様:2008/08/10(日) 04:15:51 ID:dGAGRxe5
映像で見ただけだけど、昭和37年の阪神優勝決定時、小山が投げてたけどスタンドガラガラだったよ。

事実、日本シリーズでも甲子園よりも東映主催の神宮、後楽園の方が入場者数が多い。

87年からの暗黒期もさることながら、阪神にとって藤村が引退した後は低迷していないのに人気が凋落気味だったのは確か。
阪神人気が固定されるようになるのは、巨人が圧倒的に強大化したV9時代。

769>要は、昭和40年代 これはある程度当たっていると思いますよ。

黒い霧事件は>筑豊地方の不況や、球団経営が行き詰てったにせよ。球団、選手側にあまり同情はできないし、巨人阪神の選手だけに大甘処分だとは思えない。

他に複合した要因があったにせよ、
マイナー化が進んだパリーグの各チームは、何度か上がっているように、ファンサービスの充実、ギリギリの努力はしたと思います。
774神様仏様名無し様:2008/08/10(日) 09:14:50 ID:shRlv5ns
黄金時代の巨人に熱狂する関東人・・・普通。

弱小阪神に熱狂する関西人・・・ただのバカ。

日本一回数・・・阪急3回、阪神1回
775神様仏様名無し様:2008/08/10(日) 17:13:38 ID:XYMoZNGC
東映フライヤーズが観客動員数を伸ばしていた頃って
やっぱり水原監督人気も大きかったんだろうね。

考えてみたら元セ・リーグの人気監督・・・
776神様仏様名無し様:2008/08/10(日) 18:24:55 ID:shRlv5ns
阪神じゃなくて、南海にテレビ放送が付いてたら
野球の歴史は大きく変わってたな。
関東の巨人がセの盟主、関西の南海がパの盟主で均衡取れた。
決してパの冷遇、惨めな時代はなかったろう。
今みたいに多くの球団経営が慢性的赤字という惨状にもならなかった。

777神様仏様名無し様:2008/08/10(日) 18:28:13 ID:shRlv5ns
関東は巨人の地元だからセの牙城でいいけど
関西は南海を中心にパの金城湯池にするべきだった。
それが単に巨人と試合できるというだけで、
同じセの弱小糞球団・阪神の牙城になったことで、日本野球は歪な構造になった。
関東・関西が両方とも、セ球団の領域になった時点で駄目ポ。


778神様仏様名無し様:2008/08/10(日) 18:40:33 ID:AzBMp9Fj
…パリーグは西鉄以外、「オーナーの物」の印象を持たせるチームが多い。

都市対抗野球とかの「会社のチーム」なら社員が応援するけど、
「オーナーの物」だったら、オーナー以外の社員も白ける。

巨人は二リーグ分裂騒動の時にオーナー正力に逆らって毎日新聞参加に反対してるので、
「オーナーの物」じゃなくて「会社または新聞購読者の物」と言う印象を与えた。
関東人為は想像もできないが、セの中日や阪神や広島は「地域社会の物」。
だからその分、派閥争いが凄いw
「地域社会の物」が無い関東はJリーグにそれを求めたが、
結局「特定集団の物」に落ち着いちゃったね。
元々欧州南米プロサッカーチームは、カトリック教区やプロテスタント教団の物だから、
「特定集団の物」で世界的には正しいのだが。
779神様仏様名無し様:2008/08/10(日) 19:43:15 ID:EeXXCD3a
昭和30年代までは阪神より南海の方が人気あっただろ
780神様仏様名無し様:2008/08/10(日) 19:58:47 ID:PMwZSlRm
>>779
そいつはただの嫌関西だから相手にするだけ無駄だw

たぶん昭和30年代までの関西は
南海>巨人>阪神の順だったと思う。
甲子園の試合なんて普段5千人程度なのに
巨人戦はその10倍きたんだから阪神ファンより巨人ファンの方が明確。

>>776
毎日放送がついてたけど南海が放送権料を一気につりあげて離脱した。これは南海の球団史上最大の失策だったと思う。
阪神は地元UHF局のサンテレビに格安の放送権料で中継させた。
結局この差が昭和50年代に入って勝負が決した理由になったと思う。

>>ALL
このスレにいて関西の状況が語りたいなら最低でも「南海ホークスがあったころ」と「阪神タイガースの正体」ぐらい読んでほしい。
781神様仏様名無し様:2008/08/10(日) 20:38:47 ID:SnRiu7HT
>>774
黄金時代の巨人に熱狂する関東人・・・普通。

普通じゃないだろ
関東に何球団もあったにも関わらず
強い+TV中継というだけで巨人ファンだらけってのは絶対おかしい
極端なんだよな日本人は
なぜ強い巨人を潰したいという発想に至らないのであろうか
782神様仏様名無し様:2008/08/10(日) 20:55:52 ID:FbR7ffki
>>781
>なぜ強い巨人を潰したいという発想に至らないのであろうか

それはおまいがパリーグ側の人間だからだよ
783神様仏様名無し様:2008/08/10(日) 21:01:54 ID:UOumajSz
>>781
お前は世界中の人気プロスポーツを否定したいようだな。
784神様仏様名無し様:2008/08/10(日) 22:02:38 ID:SnRiu7HT
>>782
俺がなんでパリーグファンなのか分かる?
おまいみたいに読売に洗脳されたくないからだよ

>>783
巨人ファンだらけというのがおかしいと言ってるんだが
人気の差は当然あって然るべきではあるが
あまりにも極端だということが分からないかい?
785神様仏様名無し様:2008/08/10(日) 22:14:34 ID:qy0W5LS6
もう根本的な話になるけど、「強い」とか「地元」って理由だけでファンになるものかな?
嫌野球が「ナイターのせいで見たいドラマとかアニメが潰れた」とか「球技が苦手で子供の時オミソ扱いだった」とか
わりと単純な理由で野球を嫌いになるように
ファンになる理由も単純なもんじゃない?子供がそんな立派な理由でファンになるわけない。
親父がファンだったからファンになったとか。
オレの場合、初めて見に行った試合が西宮の阪急戦だったから阪急ファンになったし
甲子園に行った時、田淵がホームランを打ったから田淵ファンになった。
そして一度ファンになったら、よほどの理由がない限りファンを辞めることはない。

阪急の黄金期はいくらでも自慢できるポイントがあった。オレがファンだったからよくわかる。
でもヨソのファンは阪急というチームをうらやましがることはあっても
阪急ファンになったりはしない。考えてみれば当たり前だ。
強いから応援する、地元だから応援するとかじゃなくて
ささいな理由で好きになって、チームが強かろうが弱かろうが、地元であろうがなかろうが
ずっと応援してるって方がよほど自然じゃないかね。
786神様仏様名無し様:2008/08/10(日) 22:19:27 ID:shRlv5ns
根源的に、テレビ放送のある球団には勝てないよ。
もし阪神じゃなくて、南海にテレビがついてたら
絶対に人気は逆だったよ。
だって阪神て、リーグ優勝もできない弱小球団だったんだぜ。

787神様仏様名無し様:2008/08/10(日) 22:21:42 ID:WSWO+353
むしろ日本ほど一時の強さでファンになるようなにわかの多い国って他にないんじゃね?
788神様仏様名無し様:2008/08/11(月) 00:22:42 ID:hHbCxhnk
そこんとこいくと巨人は一時どころか9年間だからな。
その間負け続けたパというのもなかなかのもんだが。
789神様仏様名無し様:2008/08/11(月) 00:42:26 ID:tVBIzFa7
>>786
お前はたかが10レスもさかのぼらないのか。
780読め。てかマジ21世紀に入ってからしか興味ないなら消えろ。

在阪球団は阪神を含めてすべて電鉄系だったから、親会社がマスコミを持ってた巨人や中日とはぜんぜん違う。

阪神にやや有利だったのは高校野球の関係で朝日新聞と懇意だったことぐらい。
毎日とは二リーグ分裂の際、姑息な立ち回りをしたので一時的に悪化したが
その後はまぁ回復したといっていい。
サンテレビとは資本関係は何もない。新興の地元UHF局に阪神が妙に優しかっただけ。でもこれが後々効いてきた。

阪急はグループに関テレを持っていながら活かせなかった。
南海はせっかくの毎日放送との蜜月を自らフイにした。

>>787
そうなんだけどね。でもワーッと群がるけどすぐ離れてもいく。これも日本人の気質。
こういう人はJリーグが盛り上がればそっちに行くし、オリンピックが始まればそっちに行く。
野球が好きで見てる人とは違うから、球団のファンとしてカウントしていいのかすら微妙。
790神様仏様名無し様:2008/08/11(月) 00:46:03 ID:dXb/8zba
>>514かな?アンチ関西馬鹿の初出

改めて見直したけど、最初からほぼ相手にされて無いし
たまにレス貰ったと思ったらボロクソだから
意固地になってんのかもね
791神様仏様名無し様:2008/08/11(月) 01:32:16 ID:tp9bIgsE
>>770
 「パリーグは客がいないことこそがアイデンティティーだ」
 といった論調が大半を占める、今の目で見ればかなり珍妙な内容。
 当時、清原ブームでミーハーな客が増えていた西武すら
 「まるでセのようだ」とあまりいい目で見ていない。
 
 面白いけど。
792神様仏様名無し様:2008/08/11(月) 05:39:33 ID:ibtD82b5
793神様仏様名無し様:2008/08/11(月) 11:01:04 ID:tzuk/SeX
日本シリーズ対巨人9連敗と、関西が舞台の黒い霧事件が大きかったんだろうなぁ・・・
「弱い上に汚い」ってイメージが付いちゃったんだろうし。
794神様仏様名無し様:2008/08/11(月) 11:25:07 ID:Xs2Ok7Pg
全盛期の西武の動員数>>>>>>>>>>>>>>>全盛期の阪急の動員数

西武球場の12球団一の地の利の悪さ考えると、いかに阪急が人気無かったかわかるね。
本当に野球好きなら、強い球団応援するはず。要は、関西人はテレビで洗脳されてるだけで自分で判断できないただのバカ。





795神様仏様名無し様:2008/08/11(月) 11:30:45 ID:Xs2Ok7Pg
よく阪神ファンはチームが弱くても応援するって言うけど
それはテレビで放送するからだろ。
テレビがなかったら、オリックス・近鉄並になるに決まってんだよ。
その大前提を無視して、阪神ファンこそ野球好きというのは本当に知能低い。
要は洗脳受けて、弱小糞球団を盲目的に支持してるだけ。自分で考えることでにないバカ。
そうじゃなきゃ日本一3回の阪急でなく、1回の弱小阪神を応援する理由ない。


796神様仏様名無し様:2008/08/11(月) 11:51:28 ID:8eLI+PWh
阪急沿線コンプックスも多少関係
797神様仏様名無し様:2008/08/11(月) 12:44:59 ID:HQurM0B5
スレタイが失敗だったな。たんに「昔」なら1990年代も昔だし。
次スレは「1970年代以前のパ・リーグは極端に人気がなかった」とするべきだ。
そうすればオリックスとか阪神が弱小なのに人気だけ占拠してるとかいってる馬鹿も消えるだろうし。
798神様仏様名無し様:2008/08/11(月) 18:10:23 ID:yGKpTtY0
たしかに、パの不人気が一番ひどかったのは
60年代後半から70年代くらいだもんな。
799神様仏様名無し様:2008/08/11(月) 19:53:42 ID:+AsGqp8I
前から感じていたがこのスレ在関西旧阪急ファン多いでそ
800神様仏様名無し様:2008/08/11(月) 20:30:20 ID:fkTiDA89
無人のスタンドに黙々とHRを打ち込む門田や落合のイメージ>清原以前のパリーグ
801神様仏様名無し様:2008/08/11(月) 22:06:17 ID:PfSKZ8UB
しかし人が少ないので外野席にいて本塁打が近くに飛んでくると、
プロ野球ニュースの「今日の本塁打」でよく映ってた。
802神様仏様名無し様:2008/08/11(月) 22:28:02 ID:CX/SFKX5
>>800
数人の観客がそのボールを取りに集まってくるんだよねw
803神様仏様名無し様:2008/08/11(月) 23:03:19 ID:wM4KcvAJ
のクセに自分が行ったときには、ホームランボール取れたためしがない。
804神様仏様名無し様:2008/08/11(月) 23:09:45 ID:nJQPPELj
みのもんたの珍プレー好プレーではガラガラの外野で
カップルがいちゃついてるところを写されたりねw
805神様仏様名無し様:2008/08/12(火) 02:23:52 ID:5q6v9Co/
川崎球場だったと思うが、将棋や焼肉してる奴もいた
俺もガキの頃はガラガラの西宮によく連れていってもらったし、中学の先輩がキップ切りのバイトをしていたので、カンサスシティー・ロイヤルズが来た日米野球もタダで入れてもらった。
静かな環境でじっくり阪急の強い大人の野球を見せてもらったよ。
今の甲子園の喧騒なんて、野球をじっくり楽しみ環境じゃないだろう。

806神様仏様名無し様:2008/08/12(火) 07:42:28 ID:pvJbAOEf
球団もそういう野球ヲタは相手にしてないからな。
807神様仏様名無し様:2008/08/12(火) 07:44:45 ID:QlDbV36n
>>805
そんな貴方に西武ドーム
808神様仏様名無し様:2008/08/12(火) 09:35:10 ID:lMZkMzRN
球団からしてみれば
金使わない自称玄人が10人来るよりも
ミーハーな連中が100人来たほうがよっぽど有難い罠。
809神様仏様名無し様:2008/08/12(火) 09:54:28 ID:Ed231/fs
こないだ清原が南海ユニ着たソフバン戦で復帰したときに、
エピソードとして南海戦で藤本からプロ初HR打ったシーンが結構流れたけど、
芝生スタンドのお客さんが網張ってボールを捕ろうとしてるんだよなw

他と違って西武だからお客さんが一杯なんだけど、のどかだ。
810神様仏様名無し様:2008/08/12(火) 11:16:15 ID:T7+2EPuw
まあ今思えば地域バランスも悪かったなあ

80年代中期だと 関東3(神奈川・埼玉・東京)関西3(大阪2・兵庫1)だからなあ
セリーグは関東3(東京2・神奈川)愛知1・兵庫1・広島1とバランスが良かったけど

今のパリーグは範囲が広すぎるけどバランスはいいし
北海道1・宮城1・千葉1・埼玉1・大阪1・福岡1
811神様仏様名無し様:2008/08/12(火) 12:29:16 ID:Ed231/fs
関西パはどこも電鉄会社なんだから、
もっとその会社の色が濃い地域でやればよかったのにな。

でも藤井寺で照明付ける事すら市民団体に噛み付かれてるようじゃダメか・・・
812神様仏様名無し様:2008/08/12(火) 17:33:27 ID:DxyVc4Nc
>>805-809
つうか、野球が好きで試合を純粋に楽しみたいなら
周りがどんな応援していようが、他人は他人自分は自分、で試合を楽しめると思うんだが。
強制的に応援に参加させられて拒否すれば退場させられるとかいうんならともかく。
813神様仏様名無し様:2008/08/12(火) 17:36:50 ID:h71A1WQd
西本近鉄

せっかく念願の初優勝を達成しても、ホーム球場を日シリに
使えなかった情けなさ・・・。
「がんばれホークス」という看板がある大阪球場を間借り。
(ヤクルトのときも同じ状況だったけどね)
814神様仏様名無し様:2008/08/12(火) 18:02:51 ID:OdHlFMTv
日生球場はプロが使うには粗末だったからなあ(立地は悪くなかったが)
藤井寺球場は近鉄沿線とはいえ傍流の南大阪線だったし
奈良線か大阪線に球場を置くべきだった
815神様仏様名無し様:2008/08/12(火) 19:54:47 ID:WpPPi9Gt
日生球場で一度ナイターを見た。たしかに球場はボロだったが
カクテル光線に映える緑の芝生、狭いことによる臨場感など
なかなか気持ち良かった。満員になると2万5千と発表してたが
1万人がいいとこだろあれはw
816神様仏様名無し様:2008/08/12(火) 20:02:30 ID:JJcwQ7Om
地元のボロ球場をケーブルでやってた高校野球の予選で見たら、
結構マシに見えたのでびっくりした。
817神様仏様名無し様:2008/08/12(火) 20:15:49 ID:pvJbAOEf
近鉄って南海がなくなってからも暫く大阪球場使ってたよな。
とにかく大阪中心部でやりたかったんだろうな。
818神様仏様名無し様:2008/08/13(水) 08:41:06 ID:WrIEi2nR
もうこのスレもネタが尽きて無限ループに突入してるね。
特に>>805なんて今更新しいネタだとでも思って書き込んでるのかね。
819神様仏様名無し様:2008/08/13(水) 13:17:39 ID:b+Of0IRt
殿堂板なんてそんなもんさ
820805:2008/08/14(木) 02:49:27 ID:SdOoUWw0
>>818
あんたは全部読んでから重複ネタがないように書くのか?
俺はこのスレを全部読破して書いてるわけじゃないし、新ネタを提供するつもりでもない。
既出の話だからといって、いちいち反応しなくてもいい。
821神様仏様名無し様:2008/08/14(木) 06:01:28 ID:s2G1/Zq/
>>820
必死過ぎてキモい
822神様仏様名無し様:2008/08/14(木) 10:11:56 ID:wj12AsDb
パ球団は身売りが多い。
宣伝効果といってもやはり赤字なら消える運命だよ。
慢性的赤字という構図無くさないと、何も変わらない。
でも、日本人て野球は巨人阪神という固定観念あるからね。
823神様仏様名無し様:2008/08/14(木) 10:14:31 ID:wj12AsDb
おかしいのは、不遇のパの選手・監督が是正の抗議しなかった点。
日本シリーズ・ボイコットとかやって、
コミッショナー動かせたはず。
読売だって、パ消滅、セ球団のみなら、やっていけないだろ。
よくあそこまで不当な扱いうけて、読売の横暴に耐えたよな。
824805 820:2008/08/14(木) 11:49:48 ID:SdOoUWw0
>>821
何か?
昔の懐古しているだけなのに、>>818が俺に対して喧嘩腰なのが不思議に感じただけだ。
825神様仏様名無し様:2008/08/14(木) 12:15:54 ID:MtXpmp59
>>824
ここはお前の日記帳じゃねえよ
既出の懐古なんか誰が読みたがるんだよ

半年ROMるか失せろ
826神様仏様名無し様:2008/08/14(木) 12:35:43 ID:evB3LCwA
消化試合でもない時期の西宮の阪急ロッテ戦をNHK総合の
全国放送で見たが、子ども心にも選手が可哀想になるくらいの客入りだった。
827神様仏様名無し様:2008/08/14(木) 13:19:11 ID:pICn+DnN
>>823
あれを「読売の横暴」と考えるのははっきり言って被害妄想だと思う
読売がやってたのは「自軍偏重」であって他球団の邪魔をしたわけではない
むしろ読売系でもないのに巨人になびいた他マスコミが馬鹿だと言うべきだろう
828神様仏様名無し様:2008/08/14(木) 14:30:17 ID:o+amnPCY
>>827
お前は新顔だな
読売はそれだけのことをしてきたから叩かれてるんだよ
829神様仏様名無し様:2008/08/14(木) 14:40:27 ID:evB3LCwA
>読売だって、パ消滅、セ球団のみなら、やっていけないだろ。

本当にそうかな?
830神様仏様名無し様:2008/08/15(金) 00:10:51 ID:TE7xOh6F
>>826
昔のパの客の入りなんて、皆が何十回と書いているだろう。
既出の懐古を書くと、>>825の馬鹿になじられるぞ。
831神様仏様名無し様:2008/08/15(金) 01:20:24 ID:mJyfKMXv
南海、ロッテ、西鉄ユニフォーム復活〜で、阪急、近鉄は?
832神様仏様名無し様:2008/08/15(金) 12:17:01 ID:AlpXQW85
復刻してくれって声も多くなさそうだし、
ユニフォームも大して売れなさそうだし。
833神様仏様名無し様:2008/08/15(金) 12:55:46 ID:/rKPJM5e
次は東映か
834神様仏様名無し様:2008/08/15(金) 14:07:48 ID:XuXKeJmS
>>832
チームとして継承権を持つのは檻だろうが、元近鉄ファンからすれば彼等があのユニフォーム
を着るというのも違和感があるのかもな
ベイスターズの選手が松竹ロビンスの水爆打線当時のユニフォームを着る様なもんでさ

かくいう俺も元近鉄ファンで今では現在檻ファンの筈だが、どうにも岩隈等が居る楽天や梨田
ダルビッシュ(彼が藤井寺に隣接している羽曳野出身なのを数年前知った。)が居る日本ハム
が気になって仕方が無い・・・・・・・
835神様仏様名無し様:2008/08/15(金) 15:05:47 ID:p9eWD2JB
ttp://www.d7.dion.ne.jp/~xmot/kankyaku.htm より球団別入場者数
◆1952年…昼はナイター無し
パ:南海(大阪)…65.6万…1.0万、毎日(後楽園)…43.9万…6千、西鉄(平和台・昼)…40.0万…6千、大映(後楽園)…29.5万…4千、
 東急(後楽園)…24.7万…3千、阪急(西宮・昼)…15.1万…2千、近鉄(藤井寺・昼)…9.5万…1千、
セ:巨人(後楽園)…98.5万…1.5万、名古屋(中日・昼)…45.9万…7千、国鉄(後楽園)…37.8万…6千、広島(広島総・昼)…35.0万…5千、
 大洋(下関・昼)…23.2万…3千、大阪(甲子園・昼)…25.3万…3千、松竹(衣笠・昼)…24.7万…3千、
◆1955年…昼はナイター無し
パ:南海(大阪)…75.0万…1.1万、西鉄(平和台)…70.2万…1.0万、毎日(後楽園)…55.5万・…8千、阪急(西宮)…36.0万…5千、
 近鉄(日生)…20.8万…3千、大映(後楽園)…20.5万…3千、トンボ(川崎)…16.3万…2千、東映(駒沢・昼)…15.4万…2千
セ:中日(中日)…125.6万…2.0万、巨人(後楽園)…112.7万…1.7万、大阪(甲子園・昼)…59.1万…9千、
 C(広島総・昼)…45.9万…7千、国鉄(後楽園)…43.9万…6千、大洋(川崎)…34.7万…5千、
◆1960年
パ:南海(大阪)…70.2万…1.0万、大毎(後楽園)…58.7万…8千、西鉄(平和台)…56.9万…8千(58年89.8万…1.3万)、
 東映(駒沢)…35.3万…5千(62年136.7万…2.0万)、近鉄(日生)…32.1万…5千、阪急(西宮)…26.9万…4千、
セ:巨人(後楽園)…154.3万…2.3万、中日(中日)…92.7万…1.5万、広島(広島市)…83.1万…1.3万、
 国鉄(後楽園)…80.4万…1.3万、阪神(甲子園)…63.5万…9千、大洋(川崎)…56.4万…8千
◆1965年
パ:東映(後楽園)…65.4万…9千、南海(大阪)…55.7万…8千、東京(東京)…43.7万…6千、
 西鉄(平和台)…38.3万…5千、阪急(西宮)…25.7万…3千、近鉄(日生)…21.5万…3千、
セ:巨人(後楽園)…230.5万…3.3万、中日(中日)…110.8万…1.6万、阪神(甲子園)…95.0万…1.4万、
 産経(後楽園)…70.7万…1.0万、大洋(川崎)…67.4万…9千、人島(広島市)…50.8万…7千、

「南海は阪神より人気が有った」ではなくて「阪神の人気が無さ杉た」が正確だな。甲子園はナイター無かったから平日の昼に試合やってては客も集まらないわ。
ナイターの有る南海は、平日昼で見れない阪神の代替で見られてた感じ。
また、52年当時の毎日は46〜49年の阪神ダイナマイト打線の別当、土井垣、本堂らがいて彼らの引退後、ファンは阪神に戻った。
おまけ…60年と65年の巨人の観客数を見るに、巨人人気は長嶋茂雄ではなく王貞治のおかげだということがわかる。
そりゃ地元東京で甲子園優勝投手が地元チームで55本塁打の新記録だもんな、ベーブルースと一緒だ。
そして、55年頃は中日が巨人を観客数で抜いているから、セリーグはパヲタが妄想するほど巨人に縋っていない。
巨人がパリーグだったら、観客数で巨人を上回るチームは絶対無いな。
836神様仏様名無し様:2008/08/15(金) 15:10:45 ID:AlpXQW85
近鉄のあのユニは、当時のオッサン体型の選手にまさにピッタリだったと思う。
ベルトレス風のベルト通しのラインに丸いラグラン袖のせいで、
あんこ型じゃない選手でもあんこ型に見えちゃう。
トレーバーみたいにあんこ型だと更に大きく見えちゃう。

岩隈がもうちょっと早く生まれて入団してたら・・・と考えるも、想像し難いなw
837神様仏様名無し様:2008/08/15(金) 15:24:40 ID:p9eWD2JB
◆1972年…73年は前後期制導入で観客増大
パ:東映(後楽園)…74.7万…1.1万、南海(大阪)…47.5万…7千、西鉄(平和台)…32.0万…5千(69年32.7万…5千、70年60.3万…8千)、
 阪急(西宮)…38.0万…6千、ロッテ(東京)…31.0万…5千(73年宮城県94.7万…1.5万)、近鉄(日生)…30.5万…4千、
セ:巨人(後楽園)…230.5万…3.5万、ヤク(神宮)…92.7万…1.4万、中日(中日)…92.5万…1.4万、
 阪神(甲子園)…80.7万…1.2万、大洋(川崎)70.7万…1.1万、広島(広島市)…52.6万…8千、
◆1975年
パ:太平洋(平和台)…76.1万…1.2万(78年76.6万…1.2万)、ロッテ(宮城県)…60.3万…9千、日ハム(後楽園)…52.1万…8千、
 阪急(西宮)…44.7万…7千、近鉄(日生)…44.2万…7千、南海(大阪)…42.8万…6千、
セ:巨人(後楽園)…283.4万…4.4万、中日(中日)…167.4万…2.6万、ヤク(神宮)…145.3万…2.2万、
 阪神(甲子園)…139.3万…2.1万、広島(広島市)…120.0万…1.8万、大洋(川崎)92.6万…1.4万、
◆1980年
パ:西武(所沢)…152.4万…2.3万、日ハム(後楽園)…151.8万…2.3万、ロッテ(川崎)…77.4万…1.2万、
 近鉄(日生)…73.5万…1.1万、阪急(西宮)…64.4万…1.0万、南海(大阪)…60.4万…9千、
セ:巨人(後楽園)…280.1万…4.3万、ヤク(神宮)…172.5万…2.6万、阪神(甲子園)169.5万…2.6万、
 中日(ナゴヤ)…139.7万…2.1万(79年170.5万…2.6万)、大洋(横浜)139.0万…2.1万、広島(広島市)…131.4万…2.0万、
◆1982年…巨人戦最高視聴率年
パ:西武(所沢)…146.4万…2.2万(83年142.3万)、日ハム(後楽園)…107.1万…1.6万(81年137.5万…2.1万)、ロッテ(川崎)…65.2万…1.0万、
 阪急(西宮)…61.3万…9千、近鉄(日生)…57.8万…9千、南海(大阪)…43.9万…7千、
セ:巨人(後楽園)…296.5万…4.6万、阪神(甲子園)192.8万…3.0万、中日(ナゴヤ)…181.2万…2.8万、
 ヤク(神宮)171.2万…2.6万、大洋(横浜)…147.4万…2.3万、広島(広島市)…103.8万…1.6万、

東映は65年の65万から72年の75万に客足が伸びた所で売却してるので、いわゆる球団転がしだな。
73年シーズン終了まで日本経済は高度成長だった。
西鉄は「黒い霧で客が減った」のではなく、黒い霧事件からチームを救うように客足が伸びたが、黒い霧ブームが去ると共に客足は元に戻った。
そして太平洋〜クラウンも、72年東映と同じく客足が伸びた所で売却してるので、やっぱり球団転がしだな。
こういう球団転がしはメジャーでも(本拠地移転が無い)球団売却の時には当たり前のようにやってる。
しかしクラウンライター→西武は球団転がしプラス本拠地移転だから、こんなのは欧米でもやらんわ。
パヲタが噛み付く阪神人気は、意外と新しく79年の江川小林トレードで小林が対巨人8連勝し、
それをちょうど盛り上がった80年お笑いブームの関西タレントが全国ネットで小林を持ち上げたから。
明石家さんまは小林繁の形態模写で人気を出した。
838神様仏様名無し様:2008/08/15(金) 15:35:56 ID:p9eWD2JB
◆1986年…清原西武入団年
パ:西武(所沢)…166.2万…2.6万、日ハム(後楽園)119.3万…1.8万(87年124.2万…1.9万)、阪急(西宮)…114.5万…1.8万(87年123.0万…1.9万)、
 近鉄(藤井寺)…102.8万…1.6万、ロッテ(川崎)…69.3万…1.1万(87年77.8万…1.2万)、南海(大阪)…60.3万…9千(87年88.3万…1.4万)、
セ:巨人(後楽園)…295.6万…4.5万(87年304.3万…4.7万)、阪神(甲子園)…236.0万…3.6万(85年260.2万…4.0万)、ヤク(神宮)…178.7万…2.7万、
 中日(ナゴヤ)…176.0万…2.7万(84年190.8万…2.9万)、大洋(横浜)…142.8万…2.2万、広島(広島市)…107.6万…1.7万、
◆1993年…Jリーグブーム
パ:福岡ダイ(平和台→福岡D)92年167.7万…2.6万→93年246.2万…3.8万、日ハム(東京D)92年211.2万…3.2万→93年202.1万…3.1万、
  西武(所沢)92年190.7万…2.9万→93年162.4万…2.5万、千葉ロ(千葉マ)…92年130.5万…2.0万→93年93.0万…1.4万、
  近鉄(藤井寺)…92年128.0万…2.0万→93年106.8万…1.6万、オリ(GS神戸)92年124.1万1.9万→93年118.6万…1.8万(94年140.7万…2.2万&96年179.6万…2.8万)、
セ:巨人(東京D)…92年350.0万…5.4万→93年353.7万…5.4万、阪神(甲子園)…92年285.3万…4.4万→93年276.8万…4.3万、
  ヤク(神宮)…247.7万…3.8万→93年240.9万…3.7万、中日(ナゴヤ)…92年208.1万…3.2万→93年209.0万…3.2万、
  横浜(横浜)167.8万…2.6万→93年152.0万…2.3万、広島(広島市)…92年125.2万…1.9万→93年111.6万…1.7万、

88年の阪急&南海も、72年東映や78年太平洋と同じ観客数が伸びた所で売却してる・・・ていうか、観客数が伸びないと買ってくれるオーナーが見つからないわけね。
それにしても93年のJリーグブームは、セリーグはかえって前年より客が伸びてるのも含めあまり影響は無かったが、
パリーグはひどいね、ダイエーの福岡ドーム移転で100万近観客数が伸びてるのにリーグ全体では激減だもん。
パリーグの敵はセリーグじゃなくてJリーグだった。
あと阪神大震災の時は、オリが「がんばろうKOBE」で観客数とイメージをあげたが、
神戸市以外の摂津淡路の被災者の多くは、ほぼ無傷のGS神戸ではなく自身直撃の甲子園にわが身を重ねてた。
839神様仏様名無し様:2008/08/15(金) 15:42:07 ID:XuXKeJmS
>>835
まずまずの見識だが1960年当時の王は「王!王!三振王!」と弥次られていた選手だよw
ホームランと打点こそ17本・71打点と長嶋(16本・64打点)を上回る成績を残したものの
特定の左投手に全く歯が立たず(三原監督はそんな王や坂崎の弱点を徹底的に突いた投手起用
で対巨人戦を勝ち越し、これが6年連続最下位の大洋の優勝に結び付いた)チャンスに悉く三振
するさまからそう弥次られた

余談だが大打者になっても「王はチャンスに弱い」等と晩年まで言われる事があったのは、この
頃の記憶が残っていたからだと思われる
840神様仏様名無し様:2008/08/15(金) 16:34:25 ID:vyaHDdTM
>>835
>>837
>>838
テンプレ入り決定だな。
あとは年代別主催試合のテレビ中継数(関東・関西)とかあれば完璧だ。
841神様仏様名無し様:2008/08/15(金) 21:56:47 ID:SKn6uQBU
よく巨人阪神に入りたくて駄々こねる奴がいるが
パ球団に入りたくて文句言う奴は一人もいないね。
西武があれだけ強くても、入りたがる高校生はいない。
842神様仏様名無し様:2008/08/16(土) 08:36:30 ID:Vl6f3gwm
>>841
新垣
843神様仏様名無し様:2008/08/16(土) 10:20:26 ID:JwCg9/X6
>>836
阿波野なんかもあのユニ着てたわけだけど、どう見えた?
844神様仏様名無し様:2008/08/16(土) 10:23:51 ID:JwCg9/X6
>>841
長谷川は檻に入りたがって阪神の誘いを頑なに断ったけど。
845神様仏様名無し様:2008/08/16(土) 10:23:51 ID:+b+IEKgT
最近だと大嶺(鴎)が
ホークス志望を半ば公言してたじゃないか。

20年前だったらパ球団志望してるやつなんて
限りなくゼロに近かっただけに隔世の感がある。
846844:2008/08/16(土) 10:26:49 ID:JwCg9/X6
あ、長谷川じゃなくて翌年の田口だった。
長谷川も檻を熱望していたが、阪神の誘いをあからさまに突っぱねたわけじゃないな。
847神様仏様名無し様:2008/08/16(土) 10:39:48 ID:RdURCwBQ
金村が言ってたが、パのファンって天邪鬼が多いよね。
皆がセ応援するから、判官びいきで見てる。
個人的には、パ・ファンの人のほうが人情味あって、面白い奴が多い気がする。
848神様仏様名無し様:2008/08/16(土) 11:06:35 ID:kh2qoBdh
>>841
ドラフト会議が始まる前年の新人選手獲得自由競争の最後に
各球団争奪戦で破格の契約金で"東京オリオンズ"の入団した
「山崎裕之」は人気に無いパリーグを選んだ理由を
「もちろん契約金も良かったんですが・・スカウトの方が早く
から自分を見守っていてくれたのとオリオンズの同じ守備位置の
選手が晩年でレギュラーになれる可能性が高かった・・
巨人ファンだったがプロ野球を"職業"として考えた選択だった。」
と話していた。
849神様仏様名無し様:2008/08/16(土) 11:23:49 ID:Vl6f3gwm
>>848
晩年って八田の事か
前年ショートでレギュラーの石黒はルーキーだったし
850神様仏様名無し様:2008/08/16(土) 12:34:12 ID:IOB2Pv95
西武ってさ、新人選手の「入りたい」「入りたくない」っては
一切無視するのが獲得のポリシーだったんじゃない。良くも悪くも。
獲得すると決めたらあらゆる手を使ってでも(悪い手も)獲る。
逆に他球団みたいにスカウトのリストアップしてない選手を獲る、
ってことはしない。みたいな。
851神様仏様名無し様:2008/08/16(土) 12:54:41 ID:7R0YiNJ/
>逆に他球団みたいにスカウトのリストアップしてない選手を獲る、
>ってことはしない。

つ森山良二
他の11球団スカウトやドラフトの取材記者が「誰そいつ?」と驚いた指名だった
1年限定とはいえ10勝して新人王に輝き、シリーズでも先発し1勝しているから
獲得は正解だったと言える
新人王獲得後、「そう言えばアメリカの教育リーグかマイナーリーグで彼に似た
852神様仏様名無し様:2008/08/16(土) 12:57:05 ID:7R0YiNJ/
>逆に他球団みたいにスカウトのリストアップしてない選手を獲る、
>ってことはしない。

つ森山良二
他の11球団スカウトやドラフトの取材記者が「誰そいつ?」と驚いたドラ1指名だった
1年限定とはいえ10勝して新人王に輝き、シリーズでも先発し1勝しているから
獲得は正解だったと言える
新人王獲得後、「そう言えばアメリカの教育リーグかマイナーリーグで彼に似た
投手が投げて居たなぁ・・・・・」という話が他11球団のスカウトの間で駆け巡った
らしい
853神様仏様名無し様:2008/08/16(土) 14:55:35 ID:RdURCwBQ
昔のパ応援してた人って、なんか陰があるよね。
日陰の当たらない苦労人人生送ってきたとか
弱い者をほうっておけないとか。
野党精神あるしっかりした人が多い。
854神様仏様名無し様:2008/08/16(土) 16:04:32 ID:BLM8lq1R
>>851
森山は西武がリストアップしたんでしょ。
855神様仏様名無し様:2008/08/17(日) 10:47:08 ID:C+tEzAIT
>>853
それはいくらなんでも懐古厨の過大評価。
856神様仏様名無し様:2008/08/17(日) 14:41:03 ID:2A3Doudm
大昔の話だけど、加藤初は選手層の厚い巨人に行くよりは選手層の薄い西鉄に行きたいって言ってたね。
その後、巨人にトレードされるけど。
857神様仏様名無し様:2008/08/18(月) 22:59:31 ID:eyuVK8Mb
今の視点で見ると弱小クラブで中心として活躍した選手が
ビッグクラブに引き抜かれたような感覚だな。
858神様仏様名無し様:2008/08/19(火) 10:56:07 ID:Y0QzHgio
>>839

1955年の1.5万から60年の2.5万に増えた分が長島のおかげ
1960年の2.5万からV9頃の4.0万程度に増えた分が王のおかげ、
てことだろ。
859神様仏様名無し様:2008/08/19(火) 20:32:42 ID:VWzvYb9Y
NHKのアナによると、ラフィーバーを知ってる俺は
古い野球ファンなんだな
860神様仏様名無し様:2008/08/20(水) 07:49:06 ID:uP+eYM5s
長い間見ない間にお爺さんになってましたね。ロッテにいたのは30年以上前ですからね…
調べてみたらその後MLBで監督経験もあるけどロッテ時代に知った人が多いでしょうね
861神様仏様名無し様:2008/08/20(水) 08:50:10 ID:wnpYJvI7
ラフィーバーに指導者の勉強しろと言って最初にコーチにしたのはカネやんなのだよ
862神様仏様名無し様:2008/08/20(水) 18:08:12 ID:n7nZNfry
>>853
俺は今までいろんな球団のファンと出会ってきたけど
パ・リーグ球団のファンの方が人間的に味のある奴が
多かった・・・ような気がする。

とにかく日陰の存在のものに自ら積極的に目を向ける
努力をしていたわけだし。
863神様仏様名無し様:2008/08/20(水) 18:45:17 ID:j7CWZUF1
今でいうインディーズバンドのファンみたいなものだな。
864神様仏様名無し様:2008/08/20(水) 19:55:37 ID:Zo8024eo
要するにオタク気質なんだろ
865神様仏様名無し様:2008/08/20(水) 20:57:47 ID:QDMzSj8w
>>854
ONOフーズという企業からリストアップした西武も相当つわもの。
ONOフーズってどんな会社?
866神様仏様名無し様:2008/08/20(水) 21:56:55 ID:/w9PfoU4
>>865
そうじゃなくて、他球団に見つからないように西武が
ONOフーズに入れて隠してただけ。
867神様仏様名無し様:2008/08/20(水) 22:13:09 ID:XoZmj127
>>853 >>862
昔からのパ・リーグファンだが
全然違うw。
日陰だとか苦労人だとか。
どこのチームのファンだか知らないが
それは、お前らの偏見。
パ・リーグのファンも
殆どが、地元沿線で育ったり
たまたま、観戦に行ってファンになったり。
セリーグのファンと、たいして変わらん。
まぁ、巨人や阪神のファンは
また違う奴も多いだろが。
ただ、昔からパ・リーグのファンは
アンチセリーグ(特に巨人、阪神)の奴が多いが。
自分も、そうだけどね。
868神様仏様名無し様:2008/08/21(木) 01:38:01 ID:Qot6v1dl
パの球団でも福岡の旧ライオンズファンあたりは別にオタク気質で
ファンになっていたわけではないでしょう。
セの広島や名古屋の各地元球団ファンと同じ意識ですよ。

ただ、中には「セの方は巨人のファンです」などとほざく奴もいた。
869神様仏様名無し様:2008/08/21(木) 12:33:09 ID:qogXZV3I
黄金時代の南海とか阪急もそんな感じだね。俺阪急沿線に住んでたけど
「パリーグは阪急、セリーグは巨人」と言ってる奴多かった。阪神は弱くて
馬鹿にされてるだけだった。
870神様仏様名無し様:2008/08/21(木) 13:42:10 ID:LXnFoRnV
昔は巨人もドサまわり多かったからねー。
今年から復活してるけど3連戦しないこともあるし。
今は熊本→平和台→小倉、みたいな事しないしな。
871神様仏様名無し様:2008/08/21(木) 17:42:04 ID:s2Ddtey5
だいたいさぁ、毎年のように優勝していた王者阪急のファンに対して
「あんた変ってるねえ」などという意識を持つ事自体おかしいんだよ!
872神様仏様名無し様:2008/08/21(木) 18:02:01 ID:5UduVqHJ
>>871
北の湖ファンと同じ感覚だろ
873神様仏様名無し様:2008/08/21(木) 19:49:36 ID:d4OmHCvx
国際プロレスのファンと似た感じだったかもね>昔のパリーグファン
874神様仏様名無し様:2008/08/21(木) 20:48:50 ID:tU0uEwle
>>864>>873
セ・リーグ観戦では見かけないと思われる人種がいる。
1、スコアブックをつけている人
2、女性なのに"ai"ではなく「ベーマガ」を持ち込んで読んでる人
875神様仏様名無し様:2008/08/21(木) 21:16:12 ID:VWd/c6A8
スコアブックつけている客くらいセリーグの球場にもいるだろ
876神様仏様名無し様:2008/08/22(金) 19:09:06 ID:enlqIKac
高橋一三が移籍先の日ハムでも活躍していたにも関わらず、巨人ファンの馬鹿女が
「ファンだったんだけど、今は何してるんだろう?」などとほざきやがった!
1980年頃の思い出話・・・。
877神様仏様名無し様:2008/08/22(金) 22:40:10 ID:XPZ9q9mC
巨人vs日ハムの日本シリーズのときに
生きていた事を知ったわけかw
878神様仏様名無し様:2008/08/23(土) 10:27:11 ID:ObsyL0iB
>>876>>877
"庄司智久"は巨人で守備固め、代走要員だったのに毎年、バレンタイン
にチョコレートを100個近く貰っていたのにロッテにトレードされて
レギュラーになりオールスターにまで出たのにチョコレートの数は
一桁台と激減したらしい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本人は苦笑いだっらしい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
879神様仏様名無し様:2008/08/23(土) 15:28:13 ID:sq9kVe92
選手監督・オーナーたちは、なぜ
パ・リーグ差別に抗議しなかった?
あれじゃ人気差ありすぎて、(選手獲得など含めて)公平な競争できないだろ。
880神様仏様名無し様:2008/08/23(土) 17:05:11 ID:drVhjZ7h
>>865-866
丹羽鉦電機−あけぼの通商
知ってる?
881神様仏様名無し様:2008/08/23(土) 17:38:09 ID:nZ/2eldA
>>879
そりゃ彼らだって、好きでパに入ったわけじゃないだろうし…
882神様仏様名無し様:2008/08/23(土) 17:42:57 ID:lT5ELRXA
>>879
いや、昔から一応1リーグ制にしようと試みてた
883神様仏様名無し様:2008/08/23(土) 18:06:17 ID:4iFJ7zlj
>>880
柴田保光だな

根本さんが言っていたのは「高卒は憧れが優先するけど、大卒や社会人、特に社会人は生活が優先
するんだよなぁ」
加藤初みたいに「連覇中の巨人よりも連続最下位の西鉄の方が出番がある」と寧ろ西鉄入りを希望
していたという例もあるし
阪急が社会人・大卒選手を中心にチーム作りをしていったのは、そういう事情もあるんだよな
一方、巨人は今や高卒にとっても憧れの対象では無くなっている様にも思う
元々、メンバーがガッチリ固定されて若手が入るスキが無いというチームだった上に、ちょっと手薄な
ポジションがあるとことごとくFA補強すると言うのもなぁ・・・・・
一方、若手は殆ど一軍で出番無しという状態で
ああいうのを観てプロ志望の選手はどう思うだろうなぁ
憧れがあったにしても「力を付けてからFAで入った方が・・・・」となるのは明らかだと思うのだが
FAで入った選手に限らず概して中堅・ベテランはチームに活力を与えないし、又古傷とかあちこちに
抱えていたりするからねぇ



884神様仏様名無し様:2008/08/24(日) 00:51:33 ID:XGh7/UWA
>>881
自分の希望で入団する憧れのパ・リーグ球団なんて、恐らく
強かったときの西鉄や南海くらいじゃなかったか?
885神様仏様名無し様:2008/08/24(日) 01:55:51 ID:R3uuIxVf
昔からパの選手はセや巨人に移籍すると入団会見で大喜びするのが多かった
逆にセ→パはこの世の終わりみたいな自殺しそうな顔の選手が多かった
パ→セで悲しみの涙を流したのは近鉄→巨人の有田修三くらいしか思い出せない
886神様仏様名無し様:2008/08/24(日) 02:25:44 ID:XGh7/UWA
ロッテの福間が阪神に移籍して大阪へ移住したときなど、いきなり
多くの地元ファンから激励されて、そのあまりの差に驚いたとか。

当然のように、引退後の彼は阪神OBとして生きている・・・。

「ロッテにドラフト指名されたときは、どんな気持ちでしたか?」の問いに
福間は「嫌でしたね」などと、シャアシャアと答えていた。
887神様仏様名無し様:2008/08/24(日) 02:34:23 ID:IM9H/0/B
昔のロッテはそんなもんだ。
野茂だって、ロッテ以外はどこでもだからな。
888神様仏様名無し様:2008/08/24(日) 02:37:58 ID:aDIE9gfl
福間と野茂じゃちょっと違うだろ
福間の時代はパリーグ(笑)で野茂まで時代が下るとロッテ(笑)
889神様仏様名無し様:2008/08/24(日) 02:51:59 ID:GgVvruak
>>887
野茂はそんなこと言ってないでしょ
小池と混同してない?
890神様仏様名無し様:2008/08/24(日) 02:55:33 ID:XGh7/UWA
そういえば、最近読んだ西岡(ロッテ)の本によると
彼もマリーンズは嫌で、ドラフト指名されても断固
として拒否するつもりだったらしい。
結局、スカウトの熱意に応じて入団したけど。
891神様仏様名無し様:2008/08/24(日) 09:02:26 ID:Jw2KqUOp
>>889
ドラフトの指名を待つ小池、ロッテに決まりと会場の女学生たちから
「え〜え〜かわいそう・・・・・・」とどよめきが出ていた。
そんな中でKYで大喜びだったカネやんw
>>886>>887>>890
牛島もドラフト前は「パ・リーグだけは死んでもイヤだ!」とほざき
「18才のガキが生意気でした・・・」と反省。のちにロッテへ・・・・
入団に関しては「スカウトの熱心さも決めだった。」と述べている。
892神様仏様名無し様:2008/08/24(日) 10:17:22 ID:CkiZB+ne
そもそも牛って中日ファンだったんじゃなかったっけ?

巨人、大洋、近鉄と2/3の確率で行きたい球団に入れた阿波野も
顔に人生オワタ感がありありと出てたな…その後どちらにも行ったけど。
893神様仏様名無し様:2008/08/24(日) 10:23:58 ID:GgVvruak
野茂は「12球団OK。弱いチームを自分の力で強くしたい」と言ってたのだよ
そーゆー人もいる
894神様仏様名無し様:2008/08/24(日) 11:02:04 ID:CqAln6yx
>>883
大卒社会人は高卒時点でプロに引っかからなかった選手なんだから、
その分、自分を控えめに見てる。
その意味で一番自分に自信を持っているのが、サッカーのユース出身のJリーガー。
895神様仏様名無し様:2008/08/24(日) 12:07:10 ID:CkiZB+ne
トンチンカン過ぎるw
サッカー界で「ユース上がり」ってのは「プロで使えない奴」って意味の蔑称だし。
だいたい野球だって確実に計算がつきやすいのは大社ドラフト組だ。
896神様仏様名無し様:2008/08/24(日) 13:59:28 ID:/+ZoQ1U1
愛甲の母親はドラフト当日
「なんでウチの子だけ」って泣いてたな。
897神様仏様名無し様:2008/08/24(日) 21:09:55 ID:XGh7/UWA
>>896
神奈川県民が“地元の球団”から指名を受けて
泣くという悲しい現実・・・
898神奈川県民:2008/08/25(月) 08:04:57 ID:2rYUBw92
ガキの頃、あの近鉄戦ダブルヘッダーまでロッテが県内にある事を知らなかった。
正確な場所(競輪場の隣り)は移転する頃に初めて知った。
初めて脚を運んだのは、解体された後だった。
899神様仏様名無し様:2008/08/25(月) 09:29:25 ID:ZoqkpCMu
>>886
巨人のドラ1でのちに「ブレーブス」のトレードされた"藤城和明"。
関東と関西で電気器具が周波数が異なるので当時は引越しで家の家電
を全て電気店に依頼して周波数調整してもらわなければいけなく大変
だったらしい。その後は全ての家電に自動で調整する装置がついた
らしい。周波数区域が静岡の富士川がその境界らしく理科の先生に
新幹線は「だからそこからスピードアップする!」と言うヨタを
聞かされて信じてしまったwww
新幹線はさすがに調整装置がついていたらしい。
900神様仏様名無し様:2008/08/25(月) 17:56:44 ID:dHt83PTG
 
901神様仏様名無し様:2008/08/25(月) 21:21:45 ID:6L396AiL
川崎球場の流しそうめんとカップルの濃厚プレーは珍プレーの名物、あとヨボヨボのDrもいつもでてたな
902神様仏様名無し様:2008/08/26(火) 13:36:57 ID:3g6p+Q3o
>>897
広島では考えられん事じゃのぅ。
地元出身者はどんなにカープが全国規模では不人気弱小球団であっても
指名されたら大喜びするよ。
パ・リーグでも西鉄時代の福岡人は同様だったんじゃない?
903神様仏様名無し様:2008/08/26(火) 18:55:39 ID:AtQQq57M
ロッテは地元の球団、じゃなかったからな。
川崎自体も県内ではマイナスイメージの強い都市だし。

逆に横浜を冠した大洋は当時ドラフトくじで連戦連敗。
代わりに獲った選手はとんだ大ハズレ続き。
904神様仏様名無し様:2008/08/26(火) 21:42:35 ID:QPV4uuyu
>>901-903
そんなガラガラで数少ない客も野球なんか観ていない川崎劇場(w)をプロ野球ニュースとか
で観ながら「こんなんだったら仙台を本格的に本拠地にしとけば・・・・・」とも思ったな
仙台を取りあえずの本拠地としていた頃は客もそれなりには入っていたからね
それどころか後楽園とかでもホームゲームをやっていた事もあるが観客動員がパ・リーグトップ
だった事すらあったし

関西のパ・リーグの球団の場合はガラガラながらも数少ないお客さんは七輪で焼いた肉を頬張り
ながら熱心に選手にヤジを飛ばしていたりしていたしw

905神様仏様名無し様:2008/08/26(火) 21:50:31 ID:ege4W3lU
川崎球場は駅からちょっと遠いんだよな。
横浜スタジアムや後楽園のように至近になかった。
906神様仏様名無し様:2008/08/26(火) 23:23:16 ID:2Ib2LxhR
でも川崎球場まで歩いていきましたよ。なんかいかがわしかった。
907神様仏様名無し様:2008/08/26(火) 23:29:35 ID:U10TrtWg
歩いて行くと途中で寄り道しかねないからな…
908神様仏様名無し様:2008/08/27(水) 00:05:44 ID:TcMI1TBo
昔は、巨人もしくはセ・リーグ以外はお断りが多かったしな
909神様仏様名無し様:2008/08/27(水) 01:22:09 ID:V1ZV+wi7
東京球場も南千住にあり、都電と都バス(折り返し地点でもあった)があったものの東京都心から行くには不便な立地だった
910神様仏様名無し様:2008/08/27(水) 01:22:28 ID:DFv50E3P
>>902
柳川の立花義家はクラウンに1位指名された時
尊敬する古葉監督のいる広島に行きたかったので残念と申しておりました
真弓、若菜くらいまでは西鉄に対する憧憬は残ってたようだけど
さすがにクラウンじゃなぁ…
911神様仏様名無し様:2008/08/27(水) 12:17:22 ID://Vk4m2e
>>910
同じ年、各球団のスカウトが長崎海星の酒井の実家がある壱岐島を訪れたが
クラウンのスカウトだけ船で来たため「クラウンには絶対行きたくない」となった。
912神様仏様名無し様:2008/08/27(水) 12:39:26 ID:SaTKbB2M
上でがいしゅつな、南海選手会が1軍の移動をグリーン車にしてと訴えたとか、
近鉄の食堂は代金が給料から天引きされてたとか、
この手の話には事欠かないな・・・
913神様仏様名無し様:2008/08/27(水) 13:29:34 ID:Or9//seS
>>652>>904
準フランチャイズと中途半端な状態にしたために東京に自宅のあった
選手たちは家に帰れる日が少なく家で家族とくつろげず辛かった。
チームメンバーと長時間いっしょなのはかなりのプレシャーだった
。川崎球場では地方遠征後に戻るとバットやグローブがカビていても
・・・・・・・・・・ロッカールームのジュータンが絶えず湿っていて
ベンツの中で着替えたとか・・・
でも本拠地球場が出来たのは肉体、精神的にも助かったらしい。
914神様仏様名無し様:2008/08/27(水) 17:59:42 ID:aTshZC32
>>910
立花がドラフト指名された頃は広島が輝いてた時期。
いくら地元とはいえモロに経営不安定な球団を望む
ような奴はいなかっただろうね。
915神様仏様名無し様:2008/08/27(水) 20:07:51 ID:c13akoKu
>>904
東北新幹線もない時代だったからなあ・・・
仙台もまだ政令指定都市になる直前だったし
916神様仏様名無し様:2008/08/27(水) 23:31:06 ID:2EBzAdGx
>>914
古葉と同郷というのもある
917神様仏様名無し様:2008/08/27(水) 23:45:39 ID:LBCNeFwx
東京と直につながる新幹線には、確かに経済効果がありそう。
でも、九州だと微妙な感じ。
918神様仏様名無し様:2008/08/28(木) 01:14:26 ID:M7V66SVm
>>915
関東に戻ってきた時は選手も安心してたらしいな。
919神様仏様名無し様:2008/08/28(木) 17:26:58 ID:No/S7aRw
>>916
えっ!立花義家って熊本の出身なの?
920神様仏様名無し様:2008/08/28(木) 19:07:40 ID:xoqwwU8h
古葉は熊本で立花は福岡(大牟田)
>>916は同じ九州の出身という意味だろう。
921神様仏様名無し様:2008/08/28(木) 19:46:17 ID:1kjstWuq
さすがに柳川と熊本では同郷とは言わんだろ
922神様仏様名無し様:2008/08/28(木) 19:50:25 ID:1kjstWuq
あ、立花は大牟田だったか。
藩と高校で勘違いしてた。

スマン。
923神様仏様名無し様:2008/08/28(木) 21:00:11 ID:+dTu0qIU
新幹線博多開業で、だいぶ福岡への移動も変わったんだろうな。
肝心の福岡のチームは3年で消えちゃったが…
924神様仏様名無し様:2008/08/28(木) 22:38:16 ID:yi22IFRY
>>912
島田紳介の友人に南海の選手が多く、よく飲むと愚痴を聞かされて
「同じ野球やるんでも"西武"でやらないとダメですよね・・・」
とかいっしょに居ていつも暗くなったらしい・・・・・・・・・・・・
身売り・福岡移転後は貧乏人の子供が金持ちの家に養子行ったみたいで
格段と待遇が良くなったらしい。食事も毎日がお祭り状態wと思える
くらいだったとか。マイナーリーグの食パンにピーナッツバターの軽食
状態だったんだろうね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
925神様仏様名無し様:2008/08/28(木) 23:30:04 ID:OPNgxzIM
南海最終年の名鑑で給料を見てみた。
杉浦監督2800万、長池ヘッド1500万、
門田6200万、バナザード1億、ライト3000万、
山内孝3350万、山内和3000万、山本2600万、河埜2400万。
あとの1軍レベル選手は総じて1500万前後。
井上、加藤、西川、中条、ドカベン、小川、吉田博、
moriwaki、湯上谷、佐々木、山村、高柳あたりね。

ちなみに吉田豊(新人)600万、村田(新人)360万、吉永(新人)360万、
畠山470万、藤本博570万、岸川480万、大道(新人)360万
926神様仏様名無し様:2008/08/29(金) 07:37:19 ID:k1zjDmVj
ダイエーに移行した時は、ほぼ全ての選手が御祝儀で年俸上がったはず。
で、香川だけ「痩せろ」って事で上げてもらえなかったような。
927神様仏様名無し様:2008/08/29(金) 10:57:03 ID:m3Kgyd3X
>>924>>926
大阪球場での試合後に他の選手は外車で帰宅するのに観客の間
を通り"自転車"で帰宅する"ドカベン・香川"w・・・・・・・・
実際は大阪球場から10分のマンションに住んでいたので球団から
ダイエットを厳命されての"自転車通勤"だった。
スワローズの外人も神宮球場のそばの高級マンションに住んでいて
自転車通勤者もいたけど当時の"南海"と言う所で絶えずネタに
されてしまうwww
928神様仏様名無し様:2008/08/29(金) 11:13:29 ID:G9jyiRfS
影浦は歩いてたなあ。
929神様仏様名無し様:2008/08/29(金) 11:47:26 ID:fvBMrV9E
逆に西武黄金時代はパ・リーグの中継多かった様な…
930神様仏様名無し様:2008/08/29(金) 18:18:21 ID:fF7+i2Vy
>>924
ダイエーになってからは、ユニフォームも球団でクリーニング
してくれるようになった。

南海末期は自宅でタライと洗たく板を使って洗っていた・・・。
931神様仏様名無し様:2008/08/29(金) 18:45:28 ID:+RjcWKtn
南海 近鉄 阪急
関西のチームは、応援したくなったなぁ…あの頃は
932神様仏様名無し様:2008/08/29(金) 19:05:37 ID:k1zjDmVj
バナザードに億って、当時は
「南海ついにやる気か!」って思ったが…それが最後の年だった。
933神様仏様名無し様:2008/08/29(金) 19:09:11 ID:j5ER373U
>南海末期は自宅でタライと洗たく板を使って洗っていた・・・

なんだ、その3丁目の夕日的な風景は?
奥さんが子供おぶって眉間にバンソウコウでも貼っていそうだな。
934神様仏様名無し様:2008/08/29(金) 19:17:12 ID:j5ER373U
眉間じゃなくてこめかみだな・・・・スマソ
935神様仏様名無し様:2008/08/29(金) 19:24:27 ID:RYCCG7lC
写楽保介か
936神様仏様名無し様:2008/08/29(金) 20:52:32 ID:mSfyPQjE
FAプロな風景
937神様仏様名無し様:2008/08/29(金) 21:56:49 ID:j5ER373U
>>935 >>936
あんたらマニア過ぎw

とは言っても昔のパシフィックはそんな風景が似合っている気がする。
変わってきたのはライオンズがクラウンから西武に買収された以降だもんね。
セントラルも巨人戦じゃなければ普通に当日行っても観ることが出来たしいい時代だったな。
938神様仏様名無し様:2008/08/29(金) 21:59:28 ID:rzhmlffv
西鉄ライオンズといい南海ホークスといい
球史に残るパの強豪球団が晩年は落ちぶれて
戦力的にも財政的にも情けない状況に・・・。

 それがムチャクチャに悲しいな
939神様仏様名無し様:2008/08/29(金) 22:15:40 ID:xJU9u1JJ
どっちも鉄道会社としては「大手」とはいえ苦しい会社だったのがねえ・・・
西鉄はエネルギー革命をモロに被り、南海は赤字まみれの支線がたくさん。

南海スレの1にも書いてあったけど、
なのに組合が超戦闘的で「新車作る金あるなら給料上げろ」という姿勢。
これじゃね・・・
940神様仏様名無し様:2008/08/29(金) 22:58:25 ID:3pzGV9XB
自転車で思い出した。鈍足香川が出塁すると「自転車貸したれー!」のヤジがとんだそうな。
941神様仏様名無し様:2008/08/30(土) 20:49:35 ID:KRnEdJDu
>>932
ついでに言うと前年のホークスは秋ごろまで優勝争いに加わっていたから
ちょっとしたプチ人気が出ていた
この年のGWの大阪球場の阪急戦では「立ち見」が出たといううわさすら立った
942神様仏様名無し様:2008/08/31(日) 07:14:46 ID:lHb5PFLw
>阪急戦では「立ち見」が出たといううわさすら立った

実在するものなのに都市伝説化しててワロタwww
943神様仏様名無し様:2008/08/31(日) 12:02:51 ID:ZIZq/Zyw
>>939
昭和30年代前半頃まで、私鉄は1両編成だけてのも多かった。
昭和30年代後半から日本の経済力と人口増加による複数編成で、金がかかるようになった。
944神様仏様名無し様:2008/08/31(日) 15:44:34 ID:omL00Q/e
>>930
綱島理友氏が戦前の東京セネタースのユニホームの取材で"苅田久徳"を
訪ねた時にユニホームの色の記憶が曖昧になったが同席した夫人が
当時は自宅で他の選手の分も含めて洗濯をしていたので鮮明に記憶して
いたらしい。
945神様仏様名無し様:2008/08/31(日) 16:59:49 ID:n5UZYwFs
>>939
鉄道会社の球団は運賃値上げのときなんか
球団保有の事を突っ込まれるんじゃない?
946神様仏様名無し様:2008/08/31(日) 22:38:30 ID:2G+i38rl
>>941
87年頃大阪球場の西武戦の日曜のデーゲームで本当に超満員だったことがある。
休日のデーゲームは近鉄戦なんかでもまずまずの入りだったが、平日のナイターは
厳しかったな。
947神様仏様名無し様:2008/08/31(日) 22:43:26 ID:WEfcBjHW
9月に首位と4ゲーム差に迫ったんだっけ。
前年の比べて観客動員が大きく増えたのに
そのオフの提示額がシブかったから保留が相次いだんだよな。
948神様仏様名無し様:2008/09/01(月) 00:39:28 ID:CPILwQT/
中日の地元ナゴヤ球場での近鉄vs西武で
3万人入ったときは嬉しかったな。
949神様仏様名無し様:2008/09/01(月) 11:04:18 ID:UEYR+j87
>>948>>946
"サンデー兆治"でなおかつ相手が"黄金時代のレオ軍団"の対戦カードの
日曜日だけは超満員になり翌日のスポーツ紙に
「川崎球場大珍事だー!」wwwと大きく見出しが出ていた。
950神様仏様名無し様:2008/09/01(月) 14:39:57 ID:YfBVH1S/
南海、本業、親会社の経営状況は廃線となった、天王寺支線を動画かなんかで、見てもらえれば理解できる。

電鉄系の会社が揃って、球団を切ったのは仕方ない。身売り以来、本線の高架工事や、駅施設の改善が一気に進んだ。
阪急は、88年の時点では、あんまりやばそうな雰囲気は無かったからショックだった。
ファンでさえ、球団の存続か、通学、通勤の足てある電鉄の存続なら、殆どが後者を選ぶはず。
ロッテ、日ハムは、明白な宣伝効果があったのかな?
951神様仏様名無し様:2008/09/01(月) 15:04:51 ID:ggsatWtt
日ハムは球団設立時は独立採算を目指すみたいな事を言っていたような気がするな。
ファンに対してのアピールも積極的にやっていて球団のイメージも良かったから保有してマイナスって事は無かったんじゃないかな?
ロッテは・・・まぁ、何考えているのか分からない印象だったな。
損しなきゃいいや・・・っていうのがアリアリの印象だな。
重光が球団運営で注意を受けて広岡を招聘してから変わったけどあれが無きゃ旧態歴然だったかもしれないね。
952神様仏様名無し様:2008/09/01(月) 15:14:41 ID:3ythQxvH
すぐ主力に逃げられるロッテ。せっかく強くなったと思ってたのに。低迷期好きか?
953神様仏様名無し様:2008/09/01(月) 15:48:34 ID:dSb5PO++
ロッテはもともと大映経営危機に際し岸信介を通じて永田オーナーに頼まれて
球団の冠スポンサーになった成り行き親会社でビジョンはあんまなかった
70年代には金やんを引っ張ってきて丸投げ→監督パワーでそこそこ人気
80年代ほったらかし
90年代試行錯誤
03年終盤から突然本気
そもそもオリオンズはもともとそこそこ強いチームで強化の必要もなかった
有藤は「ロッテは球団持ってすぐ優勝しちゃったから球団経営をなめちゃったんじゃないか」
と言ってたけどまーそうだねー
954神様仏様名無し様:2008/09/01(月) 16:04:13 ID:XK0g2GIK
オリオンズが真の意味で弱小になったのって有藤監督の頃からじゃ
955神様仏様名無し様:2008/09/01(月) 16:15:49 ID:3ythQxvH
あの頃、南海、ロッテとBクラス固定でしたからね。でも選手名や監督はスラスラ出てくるんだよなー
956神様仏様名無し様:2008/09/01(月) 16:38:20 ID:ggsatWtt
>>953
>有藤は「ロッテは球団持ってすぐ優勝しちゃったから球団経営をなめちゃったんじゃないか」

その有藤は10.19の判定抗議で多くの野球ファンを敵に回しちゃったね。
そういうのもロッテらしいと言えばロッテらしいけど・・・なんだかいらんとこでガンバる球団ってイメージ付いちゃったよね。
957神様仏様名無し様:2008/09/01(月) 16:53:38 ID:A3Iod3jB
日ハムが球団持った時は、業界3位か4位くらいだったけど
すぐ1位になったと思うよ。
958神様仏様名無し様:2008/09/01(月) 19:54:06 ID:LNQp7C6/
>>957
元々徳島のローカル企業だったはず
959神様仏様名無し様:2008/09/01(月) 21:01:19 ID:7H0oowFW
実際のところ、球団の赤字なんて
ゴールデンタイムにCM流すこと考えたら
安いものだしな。
960神様仏様名無し様:2008/09/01(月) 21:12:47 ID:IrARbzOe
>>859
何もしなけりゃそうなんだろうけど強くなるにはそれなりの金は掛かるからね。
ロッテみたいに球団を保有する事が目的みたいになっちゃうとリーグそのものが盛り下がっちゃうし持つだけなら他のちゃんと運営できる
会社に譲渡したらいいんじゃない?なんて注意受ける球団があると頭イタイよね。
流石に忠告後と球団再編案の削減対象になって以来まともに考えるようになったみたいだけど。

子供の頃ロッテ友の会に入っていて金ヤンの野球教室にも駆けつけた俺としてはようやく春が来そうだなってとこだな。
961神様仏様名無し様:2008/09/01(月) 21:58:24 ID:tou3smU0
>>959
パは広告宣伝する必要性が薄い企業ばかりだったからな…
南海の書籍にも書いてあるが
社内から「球団持つ意味が無いだろ」って声が強まったんだから…
962神様仏様名無し様:2008/09/01(月) 22:14:18 ID:AhpPEKDh
おお!南海は強い!
阪急や近鉄はやめて南海に乗ろう!とかってありえないしなw
963神様仏様名無し様:2008/09/02(火) 05:42:20 ID:CECByjVG
>重光が球団運営で注意を受けて広岡を招聘してから

ナベツネが「球団経営に熱意の無い所はとっととどこかへ売り払え!」
って吼えた。同時期の巨人の長島なんでも欲しがり大型補強の影に
隠れて目立たないけどボビー招聘、大物メジャーリーガー獲得等で
かなりの費用を使っている。
964神様仏様名無し様:2008/09/02(火) 07:26:27 ID:3xW7LXM0
これは今もだが、千葉移転以降のロッテというと
外国人選手が来てはすぐにいなくなるイメージが強い。
インカビリアだっけか?
アメリカでマイナーでプレーした事無いのに、日本で二軍落ちしてワロタ
965神様仏様名無し様:2008/09/02(火) 15:50:44 ID:i2puUFHD
特にロッテだけがそうというわけでもないだろw
966神様仏様名無し様:2008/09/02(火) 16:16:57 ID:HGdc8rv9
それまでがリーと荘でほぼ固定されてたからなぁ。
だからファンもマドロックに対する怒りが爆発したんだろうし。
967神様仏様名無し様:2008/09/03(水) 02:15:05 ID:dfi15d/e
バレンタインで2位になった95年以降に、明徳義塾高校野球部のキャップがロッテと同じフォントのMになったな
その前だと熊本工業高校だったか、ユニフォームが西武のビジター用と同じ上下青になったこともあった

話は変わるが、中日→西武の田尾が移籍一年目のオフシーズン、プロ野球ニュースで
「パは客が入らないと聞いていたが、思った程でもなかった」みたいな事言ってた
社交辞令なんだが、やっぱ清原入団前ということで、パへの都落ちみたいな扱いされてたな
968神様仏様名無し様:2008/09/03(水) 02:23:16 ID:dfi15d/e
>>967
自己レス
熊工じゃなくて文徳だった
>上下青
969神様仏様名無し様:2008/09/03(水) 04:49:25 ID:4xEOD0z1
パでは、マ道系球イナー企業だった日ハムは本業を圧迫しない程度の、そこそこの宣伝効果があったんだろうね。

20億、30億の赤字と叫ばれる割には、連結決算で隠れてしまっていまいちはっきりしないけど、パの球団運営の赤字ってどれくらいだったんだろう?
身売りがあった88年頃の鉄団の赤字額、ご存知の方おられますか?
970神様仏様名無し様:2008/09/03(水) 07:07:19 ID:zQLw568t
肉屋ってのはさ、ヤヴァイ世界とのつながりがある業界。
だからイメージアップもかねた、ってかそっちのために球団持ちたかったんでしょ。
当時の記事を読むと全然日ハムって話は無かったのに
電撃的に決まったようだし。
971神様仏様名無し様:2008/09/03(水) 10:29:39 ID:CpQGD0oK
>>945
国鉄スワローズが当時、貧乏球団として破格の契約金で獲得した選手
がいて「そんな金があるんなら運賃を安くしろ!」と抗議が殺到した
らしい。
972神様仏様名無し様:2008/09/03(水) 21:40:08 ID:zX5rkdnO
>>969
赤字がいくらであったということは問題ではない。
球団や遊園地などを持っていることで
会社の体力を誇示できた時代は終わり、
それらによって乗客が増えるわけではないことに
皆気付いてしまったから。
973神様仏様名無し様:2008/09/03(水) 21:49:32 ID:Way1JDDw
>>972
お前無職か派遣か学生だろ?
974神様仏様名無し様:2008/09/04(木) 13:14:43 ID:ELg23TOU
>>967
西武戦がNHKで放映される時は清原が「今日は全国区や〜」と
俄然張り切ったなんて話や巨人にトレードに出された西岡が
西武時代は無精ひげで試合に出ても毎日、TV中継のある巨人戦では
毎日、ひげを剃って身だしなみには注意したなんて話があるね。
975神様仏様名無し様:2008/09/04(木) 17:58:47 ID:XgCejicR
次スレ誰が立てる?
このスレは漏れが立てたけど
976神様仏様名無し様:2008/09/04(木) 19:07:26 ID:H0NhmgyH
>>970
そもそも戦後発足したセネタースという球団の事実上のオーナーがどんな業種の方か知っているのか?
2年目からのオーナーの東急だって「強盗慶太」だし、東映はもう言うまでもないだろうw
1年だけオーナーになった日拓ホームも不動産な訳だし、その手の話を言い出したらキリが無いがなw

ちなみに日本ハムの場合、大社義規さん(戦前はお金持ちの家だったが、戦後没落して高松高商を中退
し、親戚の薦めで地元の養豚食肉組合の工場に勤めたのがハムとの出会いだったという)と中西太さん
が地元高松での草野球仲間(中西さんは小学生の頃から大人達の草野球に加わり、とんでもない打球を
飛ばしていたらしい)でそれ以来の長い付き合いが続いていて、その事を知っていた三原さんが中西さん
を通してプロ野球チーム買収を持ちかけたのが切っ掛けだったらしい
その際はホンの雑談程度だったが、それからしばらくして日拓ホームがフライヤーズの売却を検討している
という情報が三原さんの耳に入り、大社オーナーに打診した所OKとの事で一気に買収まで漕ぎ着けた
という次第
977976:2008/09/04(木) 19:11:56 ID:H0NhmgyH
ちなみに俺、一昨年ファイターズが日本一になった時に現在ではパチンコ屋の方が本業となった
「パチンコ日拓」の店員さんに「日本一おめでとうございます!」と声を掛けたんだけど、店員さん
は一瞬キョトンとした顔をしていたなw
すぐに気付たらしく苦笑いされたけどw
978神様仏様名無し様:2008/09/04(木) 20:16:15 ID:jUEPM2L/
日拓も何かで日本一になったのかな?
979神様仏様名無し様:2008/09/04(木) 21:29:38 ID:17scJL7A
>セネタースという球団の事実上のオーナー

これはオーナー・西園寺公一の著書「日米交換船」に出てくるね。
読んでて思わぬところで戦後のプロ野球が出てきてビックリした。
980979:2008/09/05(金) 16:52:09 ID:1HRZ7RrF
間違えた。西園寺の「過ぎ去りし、昭和」だわ。
同時期に読んでた本がゴッチャに。orz
981神様仏様名無し様:2008/09/09(火) 12:34:41 ID:lAPu24n+
ダブルヘッダーが普通に行われてた頃のチケットってどういう扱いだったんですか?
1枚で2試合見れたの?
982神様仏様名無し様:2008/09/09(火) 13:07:37 ID:D9hu2P8d
>>981
MLBみたいに平日のWヘッダーを平気で組んでいた頃があるね。
983神様仏様名無し様:2008/09/09(火) 14:54:17 ID:2nFh6zIG
981
見れたよ。
親父の話じゃ、大昔はWヘッダーで対戦カードが違う場合もあったらしいからね。
984神様仏様名無し様:2008/09/09(火) 19:20:54 ID:eI6KaKt3
チケット窓口に「シングル1000円 ダブル1300円」って
感じで掲示されてた。
ダブルの日は第1試合の7回までに入るとダブル料金だったかな。
985神様仏様名無し様:2008/09/10(水) 17:34:50 ID:VC+/Bft3
昔のパ・リーグ知ってる人間にとって、昨今のプロ野球人気低下は何をか言わんやだな
986神様仏様名無し様:2008/09/11(木) 01:50:32 ID:EBh21RMf
何が言いたいのかよくわからんが
明確に落ちたのは巨人戦の視聴率と観客だけなんだが…。
987神様仏様名無し様:2008/09/11(木) 10:00:31 ID:RGU2fM/R
むしろ観客動員は増えたイメージがあるんだが>パリーグ
昔は「観客数 500人(しかも公称)」なんてあったし。
988神様仏様名無し様:2008/09/11(木) 10:14:40 ID:6mKSghti
>>987
セリーグの観客動員に対して「半ダースリーグだ!」と言われるが
それ以下だった大暗黒時代があった・・・・・・・・・・・・・・・・・
989神様仏様名無し様:2008/09/11(木) 10:56:37 ID:0xVTbdXm
ダブルって第1試合だけ見ても2試合分の値段だったのかな?
(まぁ数百円の差だけど)
平日の夜にナイター照明つけてガラガラでやるよりは
休日に2試合分やっちまえ、って考えもあったんだろうね。
前は月曜日と金曜日の週2回移動日になることも多かったし。
週休2日もまだまだだったから土曜ナイター、日曜ダブルって
日程もかなりあった希ガス。
おれが球場に行けるようになった頃には、ダブルは
消化試合にたまにあるかないか程度になってたなぁ。

>>986
野球全体の人気のことだろ。
990神様仏様名無し様:2008/09/11(木) 11:17:21 ID:QG7M9wfB
>>939
>野球全体の人気のことだろ。

ますます意味わからん
昔のパ・リーグ知ってる人間が昨今の野球全体の人気の低下をどう感ずるんだ?
991神様仏様名無し様:2008/09/11(木) 16:28:43 ID:Y7rzSGfa
>>990
元々自分から話題にはしないから、パ・リーグの事は…
まぁ落ちてはいるんじゃないの?
992神様仏様名無し様:2008/09/11(木) 22:03:04 ID:JcLngm7p
何で昔のパリーグって極端に人気無かったの?その3
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1221138146/
993神様仏様名無し様:2008/09/11(木) 22:31:55 ID:4B8BVBVS
ダブルヘッダーは1枚で2試合見れた
昨年行われる予定だったダブルヘッダーもそれにあわせた形だった
994神様仏様名無し様:2008/09/11(木) 23:54:17 ID:VKBQQNt4
>>991
落ちているのは巨人戦の視聴率とビジターでの集客力だけだろ?
もう巨人一球団の人気でプロ野球全体を引っ張る時代では無くなった、というだけに過ぎない
裏を返して言えば各の球団自身で魅力的なチーム作りや営業努力で客を集めないといけない
時代とも言えるけどな
995神様仏様名無し様:2008/09/12(金) 08:59:51 ID:FXpPe/fC
>>993
どっちか1試合だけしか見ない場合は払い戻しあるの?
996神様仏様名無し様:2008/09/13(土) 04:42:13 ID:xo0NHAaq
>>995
第一試合が成立した時点で払い戻しはナイ。

997神様仏様名無し様:2008/09/13(土) 04:43:03 ID:rKSnGm45
998神様仏様名無し様:2008/09/13(土) 04:48:31 ID:rKSnGm45
 
999神様仏様名無し様:2008/09/13(土) 05:03:58 ID:rKSnGm45
1000神様仏様名無し様:2008/09/13(土) 05:40:05 ID:J1neKJAE
源五郎丸洋
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。