【最強】落合博満をシミジミ語るスレ【右バッター】その8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神様仏様名無し様
前スレ
【OUR】落合博満をしみじみ語るスレ【HERO】その7
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1178204251/

過去スレのようなもの。
「俺流」落合博満伝説
ttp://salad.2ch.net/base/kako/987/987349157.html

トリプルクラウン
ttp://66666.fc2web.com/ochiai_top.html
落合伝説
ttp://www.webmie.or.jp/~m-yama/player/sportsochiai.htm
落合博満 全試合成績('87-'98)
ttp://sfan.web.fc2.com/younglove/ochiai.htm

落合鍋 ver.1
ttp://harbothousing.etc.tc/monet/recipe06.html
2神様仏様名無し様:2007/12/04(火) 10:55:41 ID:qqrchCnM
3神様仏様名無し様:2007/12/04(火) 11:04:11 ID:qqrchCnM
【最強】落合博満をしみじみ語るスレ【右バッター】その8
だと長すぎてスレ立て出来ないので「しみじみ」を半角カナにしてしまいました。
次スレ立てる人は戻してください。
例のコピペのリンク先は>2へ。
4神様仏様名無し様:2007/12/04(火) 16:17:44 ID:rabxwg74
個人的に、神だと思う!!

名球会も、断ったし!!

がんがれ!!
5神様仏様名無し様:2007/12/05(水) 10:25:26 ID:y1OvjQ/G
前スレ最後の場外HRの話だけど
阪急戦で1試合3ホーマーした時の1本は場外だったな。
確かピッチャーは山田久志だった。
中日時代の場外HRは不明。
ただ、場外ではなかったかもしれないが
ナゴヤでの大洋戦で場外級の超特大HRを見たような記憶がある。
6神様仏様名無し様:2007/12/05(水) 10:33:19 ID:y1OvjQ/G
↑ピッチャーは確か左腕だったはず。
7神様仏様名無し様:2007/12/05(水) 13:59:42 ID:E6/1gWg1
星野氏ね!
8神様仏様名無し様:2007/12/05(水) 19:09:08 ID:SZP4t6Yu
>>5
そういや昔は球場別本塁打数とか、対戦相手別や投手別のホームラン数がテンプレでずらーっとあったよな
9神様仏様名無し様:2007/12/06(木) 01:45:43 ID:sk7VoJth
場外でも看板直撃でもないが巨人時代の96年6月のヤクルト戦で
吉井から打った東京ドーム左中間への一発が特大アーチだった。
おそらく巨人時代の3年間で打った53本のアーチの中で
最も遠くに飛ばした一発だったはず。

ちなみに試合の勝負を決めた決勝ホームランで
通算499号アーチでした。
10神様仏様名無し様:2007/12/06(木) 03:46:37 ID:2LqmC653
自己流であれだけのバッティングを身につけたのは本当に凄いと思う。
前で掃うバッティング。あの技術を有望な選手に伝えて欲しい。
11神様仏様名無し様:2007/12/06(木) 09:22:57 ID:/37bKLOc
まあ、自己流っちゃーそうなんだけど土肥健二捕手が神主打法で、それを
大きく取り入れたんじゃなかったっけ。
12神様仏様名無し様:2007/12/06(木) 11:00:14 ID:nXAFWcDL
>>9
あー、ブロスから逆風に負けないようにライナーで叩き込んだ500号の前に、でっかいの一本打ってた気がするかも
13神様仏様名無し様:2007/12/06(木) 11:59:19 ID:sk7VoJth
>>12
そう。この一週間後くらいに神宮で出たブロスからの一発で
記念すべき500号を達成した。
特大アーチで500号にリーチをかけながら
技の一発で記念弾を達成するのが落合らしかった。

この6〜7月にかけての活躍は
野球選手・落合としての最後の輝きだった気がする。
14神様仏様名無し様:2007/12/06(木) 13:53:12 ID:axKCz5CX
500号か……

「はい、狙ってましたw」が印象的だった。毎度のことだけど
向かい風が強かったからトップスピンかけてボールが上がらないようにバットを上から被せて打ってみました、とか
フツーの顔して言ってんだもんな。インタビュアーがついていけなくて軽く流されてしまっていたのを覚えているw
15神様仏様名無し様:2007/12/06(木) 16:14:48 ID:iHADMY7f
個人的にロッテや中日にいた頃の三冠王時代の落合も魅力的だが、
巨人時代のここで打ってくれという要所で打ってくれる
しびれる活躍の方が印象に残ってる
巨人の4番で2度優勝に導いてくれ、男の生き様みたいなものを見せられた
16神様仏様名無し様:2007/12/06(木) 16:28:18 ID:iHADMY7f
落合は選手として、三冠王3回、首位打者5回、本塁打王5回、打点王5回等などと
すごいが、監督としても、4年間でリーグ優勝2回、2位2回、日本一1回とすごい
名選手名監督だな
17神様仏様名無し様:2007/12/06(木) 17:23:37 ID:rmVXS9LW
>>15
田舎に住んでてプロ野球見出したのが1994年〜の俺。
落合って凄いと思ってファンになったの巨人時代からです。
貫禄の四球とか、なんか4番って感じでオーラみたいなのがやばかった。
松井が倒れて落合が打つって流れが多々あった気がする。
18神様仏様名無し様:2007/12/06(木) 19:58:45 ID:M3ejBMsN
数字はナンボ低くてもいいからさー、こういう落合みたいな「四番の臭い」のするバッターが見たいんだよねぇ
コイツが最後なんじゃねえかな、そんな懐かしいような古臭いオーラ撒き散らしてたバッターって

こんな話するとよく清原の名前が挙がるが、個人的には論外な
避けられずに当たってマジギレとかしてるときの顔みたら、とてもチーム背負って打席に立つ四番の顔ではないからな
広沢の方がまだ雰囲気あったくらいだ

一人くらい出てこねーかなぁ、ガッチガチの真性四番バッター
田淵みたいなの
19神様仏様名無し様:2007/12/07(金) 07:57:36 ID:0GAeMuIB
おとこ・村田
20神様仏様名無し様:2007/12/07(金) 13:40:11 ID:KE0TBWBF
>>18
藻前まだいたのか 以前も言ったよな、馬鹿はすぐオーラという痴呆用語使うってw
21神様仏様名無し様:2007/12/07(金) 15:36:48 ID:PnPmzPkk
アンチレスがつく多さから、
落合の偉大さを示している
22神様仏様名無し様:2007/12/07(金) 15:38:08 ID:PnPmzPkk
訂正
から→が
23神様仏様名無し様:2007/12/07(金) 17:04:43 ID:j6Etjt64
落合のスレなんざ覗いたの初めてなんだが、いきなりまだいたのかと親しげに挨拶されて戸惑っている俺がいる
無駄にフレンドリーなスレだな。本人と違って
24神様仏様名無し様:2007/12/07(金) 23:28:50 ID:rJnu2l1X
>>9
500号の1本前のホームランをそこまで覚えてんのが素敵だw
落合のホームランといったら斎藤からのサヨナラとか10・8の今中からとか
誰もが語れる有名なのなら知ってるけど>>9みたいな
節目でもなんでもない普通のホームランをもっと知りたいな。
みなさんが覚えてる落合の思い出ホームランを、もっと挙げてほしい。
25神様仏様名無し様:2007/12/08(土) 15:10:37 ID:MEMiOsaf
中日時代にヤクルト戦で速球にわざと振り遅れておいて
続けてきた2球目の速球を狙いすまして打ったホームラン。
ピッチャーは忘れたけど岡林か西村
26神様仏様名無し様:2007/12/08(土) 21:28:33 ID:j6qp0cKt
>24
斉藤からのサヨナラの次の対戦での東京DでのHR
だから斉藤からは2打席連続HRとなった。
これが左中間上段近くまで飛ばして、推定飛距離140mだったはず。
27神様仏様名無し様:2007/12/08(土) 22:47:31 ID:2pIEgsJ0
>>26
それ俺も覚えてる!
確か2回表の先頭打者だった落合が
左中間に大きな一発をぶち込んだ。
これをきっかけに中日打線に火がつき
打者一巡して再び打順が回ってきた落合が
今度は左中間を真っ二つに破るタイムリー2塁打。
ここで斎藤はノックアウトされ降板した。

あの奇跡のサヨナラ3ランのゲームから
わずか2週間くらいしか経ってなかったはず。
このイニング先頭で落合を迎えてからの斎藤は
2週間前の悪夢を引きずっていたような投球だった。
28神様仏様名無し様:2007/12/09(日) 19:21:52 ID:4mTyEj25
落合はカレー味のカレー

原はうんこ
29神様仏様名無し様:2007/12/09(日) 19:28:47 ID:yaBghiKJ
30神様仏様名無し様:2007/12/11(火) 15:06:59 ID:wwMZ0+6C
落合のわざとつまらせて打つホームランが
印象的だった
31神様仏様名無し様:2007/12/11(火) 15:08:45 ID:wwMZ0+6C
年齢からくる衰えをカバーするための技術も
あそこまで行くと芸術的だった
32神様仏様名無し様:2007/12/11(火) 15:55:23 ID:eIBWpS1P
最も箱庭球場の恩恵を受けた選手みたいだな

97 :神様仏様名無し様:2006/08/21(月) 19:32:24 ID:Gj71iVNT
全盛期に超狭いロッテ川崎球場から
川崎球場よりやや広い中日名古屋球場に移っただけで
ホームラン50本から28本に激減し
化けの皮が剥がされたバッターだろ
当時の箱庭球場オンパレードの打高投低のレベルの低いパリーグの中でも
世界一狭かった川崎球場の恩恵を受けた選手

1985年 ロッテ  130試合  460打数 打率3割6分7厘  52本  146打点
1986年 ロッテ  123試合  417打数 打率3割6分0厘  50本  116打点
1987年 中日   125試合  432打数 打率3割3分1厘  28本  85打点
1988年 中日   130試合  450打数 打率2割9分3厘  32本  95打点
33神様仏様名無し様:2007/12/11(火) 16:34:30 ID:aM9eSU58
ナゴヤをホームにして40本打ってることは無視なんすねw
34神様仏様名無し様:2007/12/11(火) 16:48:16 ID:4g+/v+JI
補足
1989年 中日 130試合 476打数 打率3割2分1厘 40本 116打点
1990年 中日 131試合 458打数 打率2割9分0厘 34本 102打点

しっかしこの手の輩は常に沸いてくるな
35神様仏様名無し様:2007/12/11(火) 16:54:18 ID:Gzg1JR3M
ホームランの減少より打率三割を下回るようになったのはショックだった。
36神様仏様名無し様:2007/12/11(火) 17:04:50 ID:4g+/v+JI
>>35
そうですね、3割は簡単に打つ
というイメージがありましたものね・・・

中日最終年の1993年に
通算打率が.320を割ってしまう。
.3218→.3194
37神様仏様名無し様:2007/12/11(火) 18:09:34 ID:YdEqTGS7
でもさ、落合って人格者やくみつるにミソカスに言われている時点で
謝罪会見でも開かなきゃいけないんじゃない?やくさんは落合の采配は
今世紀最低のKY采配と酷評してますよね。まずはやくさんに直接謝らなければ
落合監督は業界で生きていけませんよ。
38神様仏様名無し様:2007/12/11(火) 19:37:57 ID:4hmrh4b+
どれだけやくみつるが好きな人でも彼を人格者と呼ぶ人はおらんだろw
つーか人格者に人を小馬鹿にし続ける風刺漫画なんか描けん
39神様仏様名無し様:2007/12/11(火) 20:10:36 ID:2N8dvEai
『Gファイル―長嶋茂雄と黒衣の参謀』(武田頼政)
(94年9月10日の試合後ミーティングで)

そのときの模様がGファイルに克明に記されている。
吉村から発言を求められた落合は、こういって檄をとばした。
「もう残り13ゲームだ。(略)広島は、明日負けると落ちてゆく。もし、明日ウチが落としても、広島は明後日敗れれば落ちる。とにかく彼らはひとつも落とせないんだ。
 広島とウチのちがいは、ウチはこれまで120試合をコンスタントに進めてきているが、広島は明日勝つことしか考えていないチームなんだ、このあたりの差が必ずでてくる。あまりガタガタするなよ!
 監督はオレらを信頼して任せてくれてる。監督は、責任はオレがとると言っているが、オレらがこの信頼に応えなければいかんと思うんだ。みんなわかってくれているかな」
一様に力強くうなずく選手たちを見わたして、落合はさらにダイエーから移籍してきた岸川勝也を指さして言った。
「なあ岸川、オレも含めて移籍してきた者は、この巨人軍にいてこそ、このようなプレッシャーを味わえるんだ。こういう環境をあたえられたことに感謝しよう。そしていま頑張ってそのお返しをしようじゃないか。
 グラッデン、コトー、ジョーンズ、オマエらもそうだろ!」
通訳の言葉にずっと耳をかたむけていたグラッデンが顔をまっ赤にして激しくうなずいている。

落合かっこいい
40神様仏様名無し様:2007/12/11(火) 20:45:56 ID:k2OTJME5
将の器だな
41神様仏様名無し様:2007/12/11(火) 22:33:28 ID:qHesNL52
こういうキャプテンシーみたいな話が現役の間は流れてなかったのが落合らしくて格好いいと思うのだ
我が侭自分勝手と言われ続けた裏で寡黙にこんな落合だっかたらスケールがでかく見える
42神様仏様名無し様:2007/12/11(火) 22:42:08 ID:yFh295/2
>>39
そのまま去年の阪神とのマッチレースにも置き換えられるね。
立場は変わっているけど、考え方は同じなのだろう。
43神様仏様名無し様:2007/12/11(火) 23:52:37 ID:oxEbsZ83
>>39
史上最低の4番ともいえる自分の酷すぎる成績が原因で
チームが苦しんでいたというのに
その上から物を言うような激の飛ばし方はなんなんだよ。
せめて、俺の不振が原因でチームが苦しんで申し訳ないくらい言うべきだ。
恥を知れ!
44神様仏様名無し様:2007/12/12(水) 00:09:12 ID:0ugXuCWG
>>34
補足するなら91年をなぜ省略する?
45神様仏様名無し様:2007/12/12(水) 00:23:46 ID:MJgPjm3t
>>43
当時の巨人の打者陣の成績くらい調べてから書き込もうねボクちゃん
46神様仏様名無し様:2007/12/12(水) 00:44:36 ID:cXnZ8LcP
>>43
一番打って欲しい時にうって、長嶋が最敬礼してたんだし
別にいいじゃん
47神様仏様名無し様:2007/12/12(水) 06:33:18 ID:g5Xnx+MF
そんなに釣られなくても・・・
48神様仏様名無し様:2007/12/12(水) 07:58:26 ID:Pet2R6MF
別にいいじゃん
49神様仏様名無し様:2007/12/12(水) 09:54:00 ID:1MXe5RUA
>>47-48
おまいら仲がいいな
IDがミッドフィールダー同士
50神様仏様名無し様:2007/12/12(水) 11:05:47 ID:foawquGC
>>39
筆者が武田だってのがなんとも眉唾ものって気にさせられるw
51神様仏様名無し様:2007/12/12(水) 11:49:27 ID:dL9+EnWe
落合の麻雀の腕はいかほど?
爆笑問題田中が絶賛してたけど
52神様仏様名無し様:2007/12/12(水) 12:10:32 ID:aBpa6ksU
>51
http://www.geocities.jp/yusyaken1972/1033849489.html
われポンに2回出て2回とも優勝。1度目は大逆転、
2度目はぶっちぎりと言っていい大勝。
53神様仏様名無し様:2007/12/13(木) 00:11:57 ID:z72vLRtw
でもその落合よりも強いのが堀内(前巨人監督)だったりする
54神様仏様名無し様:2007/12/13(木) 02:07:53 ID:DbUA1AYA
堀内は落合の巨人時代に武上とカモられてたとか暴露してなかったっけ
「落合はでっかい勝負になった瞬間目つきが変わりやがる」とか文句言って
55神様仏様名無し様:2007/12/13(木) 16:31:12 ID:XMMUNsqK
よく一緒に打ってた選手は?って聞かれて
ロッテの監督やってる山本功児って即答してたから
エカから相当にムシってたと見た
56神様仏様名無し様:2007/12/13(木) 20:44:02 ID:L33DSC6W
麻雀と言えば、長嶋とは同じ卓ではやりたくないって言ってた
「笑いが止まらなくなる」んだそうだ
57神様仏様名無し様:2007/12/14(金) 11:32:47 ID:UL1bhYgM
落合監督 来年はもっと非情になる可能性を示唆
http://news.ameba.jp/domestic/2007/12/9431.html
58神様仏様名無し様:2007/12/14(金) 20:02:59 ID:PendpAaa
ソースがいい旅夢気分って、凄いサイトだなそこw
59神様仏様名無し様:2007/12/14(金) 21:53:01 ID:5r1lqm3M
やくみつるにボロカス叩かれているような人間が神様仏様落合様ってわけには
いかないだろwww
60神様仏様名無し様:2007/12/15(土) 00:05:00 ID:pVryULtu
>>24
巨人に移籍した年のお盆前の阪神戦。確か8月13日か14日だったと思う
仲田が巨人打線を一安打に抑えてたんだけど、その一安打が落合のホームランで1−0勝ちという笑える試合だった
巨人が槙原→石毛→?(忘れた。橋本だったかなあ)と継投して槙原に勝ち星が一ヶ月ぶりくらいに付いた
落合もこのホームランが25試合ぶり
松井が仲田に全然タイミング合ってなくて、華麗によろめかされて三振
これもしかしてやばくね?って空気になりかけた瞬間落合の一発がドーカン!
結局仲田が打たれたヒットは4回か5回のその一発だけ。仲田が降板したあとの終盤に誰かヒット一本打って2安打試合だったはず

正直、仲田が可哀想すぎた
俺、ドームに野球見に行ったのこの試合が初めて。東京行ったの初めて。巨人戦を生で見たのも初めて
アンチ巨人の阪神ファン。もう笑うしかなかったわ。一生忘れられないトラウマだw
61神様仏様名無し様:2007/12/16(日) 10:41:36 ID:pySeKw7t
落合ねえ
今のファッションセンスのなさだけはなんとかして欲しいね
62神様仏様名無し様:2007/12/16(日) 13:46:30 ID:wN0dk1D6
信子さんの趣味じゃない?
63神様仏様名無し様:2007/12/16(日) 19:36:51 ID:DAgAIzh8
落合とジャンボ尾崎どっちがセンスある?
尾崎って紫のスラックスに、赤、紫、黒、白の刺繍のセーター。
ヘアスタイルは後ろ髪だけ伸ばすのがポイント。
64神様仏様名無し様:2007/12/16(日) 20:16:19 ID:PIksLSEW
今の話はどうでもいいな。野球板でも行ってやってくれ

個人的にはオリオンズ時代が一番センスあった
ヤクザでも引く
65神様仏様名無し様:2007/12/16(日) 20:31:51 ID:DAgAIzh8
オリオンズって何?社会人野球??
66神様仏様名無し様:2007/12/16(日) 21:36:22 ID:QzZtSW0M
>>64
それはファッションセンスが良かったんじゃなくて、落合が野性的で格好良かっただけなのではw
オリオンズの頃は猛獣、って感じで好きだったなあ

セ行ってからは貫禄あったけどやっぱりデブってた落合はあんま好きになれん
67神様仏様名無し様:2007/12/16(日) 23:23:44 ID:yFaIyEG4
昔はパンチか角刈り、ほとんどヤクザみたいな選手が多かった
10年くらい前でもダブルのスーツにセカンドバッグが普通だったし。
68神様仏様名無し様:2007/12/17(月) 15:07:32 ID:BtSg5rdv
そしてアクセサリーはゴールド!
69神様仏様名無し様:2007/12/17(月) 19:48:12 ID:iId41KIJ
目つきが違うよ、目つきが
若いときの落合はなんか餓えてて良い
70神様仏様名無し様:2007/12/18(火) 02:14:42 ID:JVKj8AAZ
芸スポ+から拾ってきた。意外に盗塁が多いな。
久慈が落合の盗塁数以下なのには驚いたが。
英智、金城、真中は落合の盗塁数を超えられるのだろうか?
あと、巨人の守備走塁コーチw
守備いいから走塁は別の奴をおけよw

124 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 21:00:34 ID:+KXRUwwv0
落合の盗塁数(65)以下の選手(自分適当調べ)

川相昌弘(47)
久慈照嘉(51)
篠塚和典(55)ちなみに現巨人の守備走塁コーチ

さらに現役

稲葉篤紀(60)
古城茂幸(23)
英智(31)
金城龍彦(32)
真中満(64)

71神様仏様名無し様:2007/12/18(火) 14:59:34 ID:oj5c2GrZ
落合は次の塁狙うの大好きだったからな。足動いてた歳の頃はなにげに盗塁好きだったんだよね
成功したあと実に良い笑顔を見せる。「やったぜイッヒッヒw」って感じで笑いが込み上げてきてるのが伝わってくる
自分がランナーのとき、単打で2個以上行くのかなり上手かった。足速くないけど(むしろ遅い)判断が絶妙

84年だったか?
ディレードスティールかまそうとして失敗して挟まれてた
恥ずかしそうに帰ってきたところに有藤が笑いながらなにか言ってて「なんだよー」みたいな感じで押し合いしながらジャレてた
このシーンが忘れられなくて有藤と仲悪いって言われててもピンとこないんだよな〜

いやめっちゃ仲悪いけどさ
72神様仏様名無し様:2007/12/19(水) 03:55:08 ID:DAMjGYwh
ランナーの落合と言うと一塁か二塁からヨチヨチと細かい回転で懸命にホームに突っ込んできて、
セーフになった後にゼーゼーと疲れたふりしながらおどけて、照れ隠しってイメージ
73神様仏様名無し様:2007/12/19(水) 06:19:10 ID:d0PNDe1d
盗塁100以下なんて目糞鼻糞でしょ  何熱くなってんだろw
74神様仏様名無し様:2007/12/19(水) 17:00:20 ID:Zdpq3GFO
ヨチヨチってなんだw

エッチラオッチラ、これだ
75神様仏様名無し様:2007/12/19(水) 18:43:55 ID:8Qf5Z2yQ
落合が盗塁して滑り込んだら負けかな、と思っている

落合はスタンディングスティールしか認めない
76神様仏様名無し様:2007/12/20(木) 12:39:30 ID:WUdQ7fOc
2007年も残りわずか。
今年もいろんな場所で神主打法を見られてしまったよ。
ショッピングセンター内のトイレ、大型駐車場の階段踊り場、エレベーターの中…
人の気配のしない静かな場所や大きな鏡があると、ついつい身体が動いて神主をやってしまう。
油断してると、突然人がやってきて顔真っ赤の赤っ恥。
足場を入念に固め、組んだ両手を高く挙げて左に顔を曲げると
いないはずの相手ピッチャーの姿さえ見えてくるんだから
これは一生治らない病気だな(恥)
77神様仏様名無し様:2007/12/20(木) 12:51:57 ID:DHyQEQhv
>>67
西崎や渡辺久を始めとするパの若手人気選手達がファッション雑誌によく登場したり
トレンディエースとか呼ばれたりした時代から
既に20年経っていますが?
78神様仏様名無し様:2007/12/20(木) 13:08:32 ID:cf7ghYu5
西崎とかのファッションって、いわゆる新庄的なホスト風かっこよさだったような。

イチローが200本打って、ヒップホップ系のファッションでオリックスの仲間と
とんがりコーンのCMに出てきたあたりから、いわゆる今時の格好になったん
じゃないかと。

あと巨人は最近までドレスコードに「襟付きシャツ着用・ジーンズ不可」でゴルフ
ファッションするしかなかったし、十年前はなんといっても巨人の選手がメディア
に露出していたしね。
79神様仏様名無し様:2007/12/20(木) 14:59:40 ID:AmMdGC+l
巨人は嫌いだが「紳士たれ」という言葉は好きだなあ
やっぱきちんとした身だしなみをするのが大人だよ
80神様仏様名無し様:2007/12/20(木) 15:14:13 ID:DHyQEQhv
ホスト風かどうかはともかく、ヤクザ風からは程遠かったよね>新人類世代のスター達
81神様仏様名無し様:2007/12/20(木) 16:21:08 ID:jQ0AQ5ai
そういえば山口組と一和会抗争の時に四国キャンプ中の阪急の選手に外出禁止令がでてたな。
82神様仏様名無し様:2007/12/20(木) 21:27:00 ID:WkviZo/y
工藤とか昔は「今時の軽い若者」扱いだったのが
今じゃ「今の若い選手と違って逞しい」だものな・・・
83神様仏様名無し様:2007/12/21(金) 01:57:56 ID:wkYVtQ/M
>>76
ワロタwww
あんた、もしかして前にスーパーのトイレで神主打法見つかってた人と同一人物?
84神様仏様名無し様:2007/12/21(金) 14:21:33 ID:NHyeDu0o
俺は、TV画面でも伝わってくる あのオーラー感

打席に入るときにすごい伝わってきて、たまらんカッタナー
85神様仏様名無し様:2007/12/21(金) 15:05:29 ID:RsY3cKEQ
昨夜の「食わず嫌い王」、見た?
86神様仏様名無し様:2007/12/21(金) 23:05:34 ID:gZIOUdXx
録画したのを見たけど
ノリの所なんか良かったよ
87神様仏様名無し様:2007/12/22(土) 15:40:37 ID:+HjisbZi
話戻すが、巨人時代に落合が盗塁したとき面白かった
だれも落合は太ってるし足速くないから盗塁しないだろうと
決め付けて忘れた頃にする
落合が盗塁した瞬間「落合が走ったーー!落合が走ったーー!」
って絶叫する実況が笑えた
落合が盗塁したらいけないのかよって感じだった
盗塁後バッテリーもまさかって顔できょとんとしてた

しかし、盗塁本数そのものは少ないが盗塁成功率は異常に高かった
88神様仏様名無し様:2007/12/22(土) 21:58:37 ID:elQlZsPg
マガジンでやってる野球漫画にも「落合の盗塁みたいだったぞー」って台詞があったな
89神様仏様名無し様:2007/12/23(日) 01:33:36 ID:ACM2cYp3
つぎの塁を狙う意識の高さが今の中日野球にも現れてるよな
90神様仏様名無し様:2007/12/23(日) 19:02:27 ID:D1RwZM7M
>>87
日ハム時代、オリックスの星野相手に三盗決めたときは自分でも驚いてる感じだったねw
星野は走らせないのは上手かったらしいが、さすがに落合に対しては警戒薄かったんだろうなあ。
91神様仏様名無し様:2007/12/23(日) 21:31:23 ID:P5fW1J6J
落合が最初の三冠王取ったとき、ケージかなんかとホームラン王争っていたように
曖昧な記憶があるが、その時川崎球場で打ったホームラン(確か32号か33号か)を
覚えている。
92神様仏様名無し様:2007/12/24(月) 15:43:11 ID:MdCFu1nd
守りにつく(指名打者やらない)。
盗塁はスキあらば、40才超でもする。

どういう考えからなのかな。
打撃だけの人になりたくなかったのかな。
93神様仏様名無し様:2007/12/24(月) 15:51:18 ID:ZgXUp608
落合が語っていたのだが、何度かDHを勧められたが守備に就かないと試合感が鈍ってバッティングに響くので断ったとのこと。
94神様仏様名無し様:2007/12/24(月) 16:39:09 ID:Ew5Z9TQL
>>92
ただの野球好きでしょ
それ以上でも以下でもなく
野球馬鹿と言ってもいい
95神様仏様名無し様:2007/12/25(火) 01:17:11 ID:OUm5Pvvj
>>94
その辺が最も誤解されているところだろうな。
カネにならないことには無関心、損得でしか動かない選手のように
言われていた。
96神様仏様名無し様:2007/12/25(火) 06:02:11 ID:sOIwn3nd
つ、つられないぞ〜 w
97神様仏様名無し様:2007/12/25(火) 07:10:34 ID:Hg9CMWoA
いや、一般的にはそう言われていたでしょ、普通に

俺なんかは、だから好きだったクチだぜ
「ヒッヒッヒ、落合のことなんも知らん癖に滑稽やで。もっと叩けもっと叩け。
 勘違いしたまま煽り続けて知ってる連中にニヤニヤされるがいいさ」とか思ってた

監督になってからはつまんない
落合が野球の鬼で普通の常識人だって一般レベルで浸透しつつあるから
98神様仏様名無し様:2007/12/25(火) 09:08:35 ID:sOIwn3nd
落合が練習熱心だったってのは認める
しかしどんなに努力しようが、それを公式戦で目に見える形で表現しないと大衆は納得しない
晩年成績が下り坂になるにつれ世間のバッシングは厳しいものになった
しかし年棒は現状維持のままで、減額にはハンコを付かなかった
黒木や清原のように年棒返上を自ら表明したら見直したんだが、惜しかったなぁ
99神様仏様名無し様:2007/12/25(火) 09:21:54 ID:I5mYJ1Q2
年棒w
100神様仏様名無し様:2007/12/25(火) 17:12:38 ID:jO5hxSgw
別にお前に認めてもらう為にバット振ってたわけじゃないし、練習熱心だったことなんて認めてもらいたくもなかろうよ
落合は結果が全てって言い続けてきたのがまだ分かってないとは

>減額にはハンコを付かなかった
世間のバッシング受けるほど成績が落ちたのなんて日ハム時代だけだよな
複数年契約なのにどうやって減額を提示できるの?
101神様仏様名無し様:2007/12/25(火) 22:28:24 ID:V/oRDzZp
>>もっと叩けもっと叩け。

なんか足立さんみたいだ
102神様仏様名無し様:2007/12/26(水) 12:36:11 ID:CJrMo4Dk
93年には3億→2億5千万になってますが。
103神様仏様名無し様:2007/12/26(水) 23:07:13 ID:zsEwI0fV
落合は減俸食らったときは一発サインだったはず
一回あったかなかったかだったと思うが開口一番に「ダウン。打ってないもん」
さっぱりしてる人だった
104神様仏様名無し様:2007/12/27(木) 09:53:52 ID:GzF0Q27j
>>103
その逸話を、何で今期の川上・井端に披露しないのか理解できない
105神様仏様名無し様:2007/12/27(木) 13:05:42 ID:0pWWBLey
>>104
落合本人がしたら越権行為になるよ、
第三者ならいいけどさ。
106神様仏様名無し様:2007/12/27(木) 21:15:08 ID:H6p2Y+ZM
川上はともかく井端関係ねえし
107神様仏様名無し様:2007/12/29(土) 15:43:49 ID:70w8OLAW
井端もゴネ戦士です
108神様仏様名無し様:2007/12/30(日) 03:30:13 ID:rucjrc+e
荒木も同等、ゴールデングラブと盗塁王だから金出せだと?
たかが2割6分の打率に120試合切るような出場でようも大口たたけるなあ
さすが落合が育てた二遊間コンビではある
109神様仏様名無し様:2007/12/30(日) 06:17:27 ID:Ll2dx+1q
お前スレどころか板間違えてるぞ
110神様仏様名無し様:2007/12/30(日) 15:30:51 ID:0cx1SFxw
しかも突っ込みどころも多い
111神様仏様名無し様:2008/01/06(日) 15:22:05 ID:oO5KnVCF
親指なんかなくてもバットは振れるが
小指がないと振れない




これ、名言。
112神様仏様名無し様:2008/01/06(日) 17:08:31 ID:EJiLkqnm
>>111
労災で指切断したら、どの指が一番補償金高いか知ってる?
バット振れても、箸使えるの?
親指無くしたわけでもない人の想像話を真に受けないほうがいいよ
2chならいいが、世間でオバカなこと書くと近所付き合い疎遠になるよ
113神様仏様名無し様:2008/01/06(日) 17:19:39 ID:Ok3q91qI
ここまでズレたレスで煽りくれてく人も珍しい
グランドスラムもかくやって勢いである
114神様仏様名無し様:2008/01/06(日) 17:20:22 ID:y4bjtcKI
バット振れるといっただけ。
115神様仏様名無し様:2008/01/06(日) 19:04:46 ID:ghwzvas9
>>112
後釣り宣言マダー?
116神様仏様名無し様:2008/01/07(月) 04:31:29 ID:ZlQM6Qbp
巨人一年目の古巣中日初戦
落合は大ブーイングを浴びながらのゲーム
巨人は昌に無得点に抑えられて、フタケタ失点で勝負ありの終盤
昌の高め内角に入ってきたスライダーを腰を回してレフトスタンド中段へ
試合展開的には焼け石に水だったが、ナゴヤ球場のドラキチがその時だけシーンとなったのが印象的でした


>>60
巨人2本目のヒットは大久保か一茂だったと思う…
117神様仏様名無し様:2008/01/07(月) 07:27:41 ID:BNLIuzIx
俺その試合見に行ってたけど、ブーイングなんてそんなになかったぞ
第一打席に入るときちょっとザワザワした程度で
なんか中日ファンも巨人のユニ着てる落合にどう反応すれば良いのか、素で戸惑ってる感じだった
落合の打席、異様に静まり返っていて不気味だったよ。下向いてた人も多かった

スタンドにぶち込んだ瞬間、でっかい溜息みたいなのが球場を支配してのち、
弾けるように怒声の嵐が巻き怒ってレフトスタンドとライトスタンドで罵声を浴びせ合ってた
結構楽しかった。昔のナゴヤ球場にはああいうノリ多かったよな
ナゴドはつまらん。まったく熱くなれない球場だ
118神様仏様名無し様:2008/01/07(月) 10:48:39 ID:ZlQM6Qbp
>>117
116のモンやけど、現場はそんな感じだったんやね
俺あの試合は中日ファンの反応が心配で心配でたまんなかったんよね小心者で
でも落合は堂々としてるんだよなあ
生の状況をありがとう
うらやましいな実際見たなんて
119神様仏様名無し様:2008/01/07(月) 20:41:40 ID:MnjHQ60/
見ても無いことをさも見てきたように書き捨ててんじゃないよ
荒らしかオマエ
120神様仏様名無し様:2008/01/07(月) 21:02:52 ID:vZKfBnGM
巨人戦では槙原を苦手とし、桑田からよく打っていた。
「桑田の方が投手としての質は高いんだけどなあ」と首を傾げていた。
121神様仏様名無し様:2008/01/13(日) 12:19:05 ID:W6I72qU7
広島の両左腕の大野、川口をよく打ち込んでいたイメージもあるなぁ。
この2人からは逆転打とか勝ち越し打が多かったような気がする。
あと、カード別だと阪神戦が苦手だったような。
他の5球団とのゲームに比べると目立った活躍が少なかったイメージ。
122神様仏様名無し様:2008/01/14(月) 18:00:10 ID:ijeZz9pN
ここぞという場面では、さっぱり打てなかった高給取り打者という印象が強いな。
そのくせ、契約更改では図々しくゴネまくる。
90年の成績で2億7千万要求したのには驚いた。
123神様仏様名無し様:2008/01/14(月) 19:57:38 ID:wrYT5c3B
90年 131試合 133安打 34本塁打 102打点 .290 本塁打王 打点王 最高出塁率 ベストナイン(一)

凄いじゃん
124神様仏様名無し様:2008/01/14(月) 21:17:28 ID:Bmgwd7wp
「顔」で投げる、とか「格」で打つ、とか言葉があるけど晩年の落合選手は
そんな感じだったかなー
125:2008/01/15(火) 00:24:33 ID:ALlFgCMw
42歳で迎えた96年は1ヶ月位欠場して21本86打点なんだよな。
フルに出てたら25本100打点いってたかもな。
126神様仏様名無し様:2008/01/15(火) 02:20:09 ID:g0LLpo0t
あの年は本人もタイトル取る気満々で見ていて面白かったんだがなー
野口にぶつけられた瞬間テレビの前でリアルで叫んだわ
127神様仏様名無し様:2008/01/17(木) 19:54:27 ID:I6UwTrsK
>>125
1ヶ月位欠場して休養十分だったからその成績なの。 おわかり?
2007年の荒木と同様、休めば結果が出るのは誰が見ても明らか。
128神様仏様名無し様:2008/01/17(木) 20:09:26 ID:XmYxn6Xs
( ・ω・)?
129神様仏様名無し様:2008/01/17(木) 20:34:18 ID:5jdYaEUe
落合が野口にぶつけられて離脱したのは8/31
去年の荒木は・・・アウトマンの再来だったよな
130神様仏様名無し様:2008/01/17(木) 21:08:30 ID:TUOcQz4l
自分勝手な主張を「誰が見ても」とか
意味不明な論法を「明らか」とか落ち着けてくる人って大抵タテジマの関西球団ファンだよな、なぜか知らんけど
131神様仏様名無し様:2008/01/18(金) 00:48:34 ID:xe5GfVu2
自分勝手なこじつけでも事実には反して無いならなら苦笑いで済ませられるけど、
シーズン中に復帰できなかった途中リタイヤを

 1ヶ月位欠場して休養十分だったからその成績なの。 おわかり?

といい放つ頭脳には、哀れというほかない。



アンチって頭の悪いとホントに無様で終わるよなぁ。。。
132神様仏様名無し様:2008/01/18(金) 01:03:48 ID:3go4zjGp
まあ、上にも書いてあるが打率は落ちて3割を切ったとしても本塁打と打点は積み重ねていただろう。

ホーナー現象の時は「あぁ、あのぐらい打って当然でしょ。」と言ってたな。

清原については「(打撃タイトルを)一生獲れないんじゃない?」
133神様仏様名無し様:2008/01/18(金) 02:13:26 ID:ZO73/svz
落合は清原の実力を認めてたよ
清原の巨人入団の際、1塁守備でダブるんだが、
ポジション争いをすることなく白旗あげて自ら逃げるように巨人を去った
134神様仏様名無し様:2008/01/18(金) 07:03:39 ID:swOIh9kl
>>131
低脳なのもそうなんだろうが、想像だけど恐らくこの子はガチで96年の落合をまったく知らずに煽ったと思うんだよね
俺はそんな向こう見ずな短絡思考の方に驚愕してるね

悪意ってのは人に無謀な行動取らせるもんなんだなあ
135神様仏様名無し様:2008/01/18(金) 23:52:53 ID:LIibvpdn
96年はよくぞ日本シリーズに間に合わせた、って感じだったっけね。
136神様仏様名無し様:2008/01/19(土) 02:44:57 ID:Fj/o2u/t
>>130
勝手に阪神ファンにするんじゃねーよ! 偏見で見てるお前が偏見してるじゃないか!
137神様仏様名無し様:2008/01/19(土) 14:58:44 ID:c2onCD6p
日本人ですらなかったかw
138神様仏様名無し様:2008/01/19(土) 20:24:50 ID:mVRrgyzY
「偏見してる」って日本語はなかなか斬新で良いニダネ
139神様仏様名無し様:2008/01/20(日) 11:13:05 ID:Nv1Y6Krd
>>133
落合は切られたんだよ
140神様仏様名無し様:2008/01/20(日) 15:08:20 ID:rn92lbjW
落合=駒田
どちらもチーム補強に難癖つけて空気を悪くしてチームを去った
長嶋ジャイアンツに泥を塗った輩
141神様仏様名無し様:2008/01/20(日) 16:16:57 ID:Nb/v7rza

落合がいつ自分のチームの補強に難癖つけたっけ?

妄想のパワーって凄いんだな
無い物が見えるらしい
142神様仏様名無し様:2008/01/20(日) 16:35:51 ID:Nv1Y6Krd
清原獲得進言したのも落合だしね。
ただ予想とは違い自分が切られる羽目になるが。
まぁあの頃ですら清原のサードは結構きついだろうが。肩やってるし。
143神様仏様名無し様:2008/01/21(月) 09:49:07 ID:BvUuMywT
この土曜日から、高畠さんをモデルにしたドラマ
「フルスイング」が始まったわけだが(但し晩年の高校教師時代)。

そういや、落合の著書で広野さんの名前(高沢に教えてくれと頼まれる小ネタ)はよく挙がるが、
高畠さんの名前が出てきたのって見覚えがないのだが、あまり関係が良くないんだっけ?
ttp://www.ryutai.com/journal/kimuzuka/200407.html#04
144神様仏様名無し様:2008/01/21(月) 21:34:17 ID:+GmLmZD7
高畠って誰よ?
145神様仏様名無し様:2008/01/23(水) 16:35:30 ID:Z572P6vj
野村の腹心。
南海を放逐されたとき一緒に辞めたはず。
その後ロッテで落合や西村を育てた。
ヤクルトでも野村に仕えてたが、サチヨに嫌われて退任。
プロに飽きて高校の監督目指してたけど病死。
146神様仏様名無し様:2008/01/23(水) 20:11:54 ID:6QMo/QoD
坊や、他人のレスを一々くさす真似をしてると自分に返ってくる場合もあると、
覚えておくんだな。
文章作成によっぽどコンプレックスがあるみたいだが、それで箇条書きにした
のか。
学校いけよw。
生活の主体は自分だって気がついたら、2ちゃんとかはその次になるんだから。
分かる?

ちなみに俺以外の人間を俺だと勘違いしてるよ、君w。
他者による一行レスへの噛み付きも君だったわけか。
それだけ君のいちびりに不快を感じつつ、やり返さなかった人間もいるってこ
とだ。
反応した俺も青いってことだが。

スルーした人間を自分の支持者と考えて「自治厨」どうのと言ったんじゃな
いよ。
『自治厨狩り』のスレでも建ててつぶしてやろうかと考えたんだよw。ここ
にこんなヤツがいるって呼びかけあってなw。
やるほどのことじゃないが。

ま、これからは他人のレスに噛み付くときも、落合さんのエピソードなりを
1つくらいは記すことだな。他者否定のみのレスは、また荒れを呼ぶぞ。そ
れが君の特徴だと気づいてる人間は多いかもしれんぞ。
君がスレ主なら別だが。

暇なときに>879を眺めて、俺も君がいつ頃から出現したのか憶測してみるが
それこそ今から呑みの時間だ。
落合さんが石井浩郎に「止めろ」と言った酒を呑みに行く。

だがこれからも、思い出したとき覗くからな
147神様仏様名無し様:2008/01/23(水) 20:45:57 ID:gWlrynXK
なんかの新人のころの清原特集で「見ている。まだ見ている」ってのが好きだったなあ
148神様仏様名無し様:2008/01/24(木) 01:05:06 ID:vi68AfaB
>>146
久々に出たぁぁぁぁぁ!
けど、このタイミングで何故?

>>147
清原が光り輝いていたルーキーイヤーのNHK特集だね。
俺もそのシーンが好きだったので強く印象に残っている。
あの時、プロ1年目の19歳の打者のとてつもない未来を想像し
思い描いていた俺達の夢は、今思うと幻想だったようだね。
期待しすぎた俺達が悪いのか…
149神様仏様名無し様:2008/01/24(木) 01:26:30 ID:iDZWYAkE
高校卒業したときに既に二人も子供がいるような人間に期待するのが間違ってたってこったな
150神様仏様名無し様:2008/01/25(金) 00:58:17 ID:zFYyU8RM
↑意味わかんなひ
151神様仏様名無し様:2008/01/25(金) 03:21:13 ID:oAntgWYP
馬鹿だからじゃね?
152神様仏様名無し様:2008/01/25(金) 19:30:26 ID:tx9xrGeZ
>146
だからそれは>879を>2に変えろと
153神様仏様名無し様:2008/01/25(金) 20:36:46 ID:o29jimDm
>>146以来の登場だがよ、>152あたりで反吐が出そうになったぜ、読んでて。
ほんともう他人のレスを腐すことに腐心するクサレしか残ってないのな。
いっちょ前に俺を戒めようとしてた>>146とか全然平気なのか? 酔っ払い
ノイローゼや被害妄想連中ほっといて。
自分が変に酔っ払い扱いされたなと感じた連中は、ちゃんと怒ってあげるこ
とだな。就学就職放棄して2ちゃんにだけ向かってるお子ちゃまたちを。

今度、俺が参加してた頃の微笑ましいレスのやりとりを貼ってやろうな。

やっぱ、新スレのタイトルがダサいと攻撃された奴が暴れだした前後からだ
な、おかしくなったのは。
んで、そいつが今も居残ってくさしてんだろ。

とにかくもう、次元が落合さんとは全然違う低脳と引きこもりと、性根が腐
り切っちゃって真人間に戻りようのない悪臭プンプンの腐乱死体しか住みつ
いてねーよ、ここ。
何一つ、努力する根性もねえ奴らなんだろうな、実社会で。
154神様仏様名無し様:2008/01/25(金) 22:22:22 ID:L6X5bvOB
プギャ----9m(^Д^)
155神様仏様名無し様:2008/01/26(土) 14:13:39 ID:6kY2lagZ
日本プロ野球史上NO1のイケ面で漢な遊撃手とは誰だったか?

豊田泰光その人である。

その現役時代のもてっぷりは凄まじく九州から女が何人もわらわら
と上京し豊田の母親に会って豊田と付き合ってもらえるように説得して
ほしいと詰め寄ったり、豊田が婚約した日には婚約者に向かって硫酸を
投げつける女が現れるほどでまったく驚くばかり。年俸交渉では現役を
通じ、1度もゴネずにすべて1発サインしていた。まさに漢。
その上、妻の父親は大金持ちだったが、亡くなった際は「今まで良くして
くれたから」と、遺産の一切を放棄した。これもまさに漢。
セリーグに移籍した際にも一銭も10年選手ボーナスを貰わなかった。
高校時代には立教の砂押監督に「人の金では大学にいけない」と大学
入学の断りの長文の手紙をしたためその10年後には金をいっぱいくれ
る巨人ではなく恩返しのために砂押のいる国鉄スワローズに移籍した。
漢。男の中の男。

一方のオチは?入った大学も数ヶ月でやめてぷー太郎しているグウタラぶり。
ガマガエルみたいな変な顔して女人気0。ガラガラの川崎でしこしこ帳尻
の数字を残してもロッテはリーグ優勝できず、どうにか前期優勝できそう
なときには山内に張本を代打に出されふて腐れ、オフにはごねまくるのが
年中行事。
中日時代には自主トレで散歩するだけなのに、取材するには取材陣に
「1人につき10万円ずつね」と徴収。毎回10万も金の出せない新聞社
の記者は取材もできず途方にくれていた。おまえに選手会をさっさと
やめたのに、後の選手が尽力して作ったFAにホイホイ乗って巨人に
移籍してしまう恥さらしっぷり。さらに現役後期には自分の記念館を作
り今でもファンから高い入場料(入場料で数千円!!)をとって金を
毟り取ろうとする銭ゲバ。
現在のガンダムで無邪気にはしゃいでいるオチの精神年齢の低さは
本当に呆れるばかり。

豊田ならずともオチは馬鹿にされて当然だろう(爆笑)(爆笑)
156神様仏様名無し様:2008/01/26(土) 15:10:48 ID:el5NYjhN
上と下であまりに文章能力に差がありすぎて吹いたw

豊田の文を改変しながら落合の誹文を作ったのだろうけど、
それにしても哀れだ
157神様仏様名無し様:2008/01/26(土) 19:43:08 ID:RGVdNu9l
そんなに偉い男の中の男が「落合さんの悪口言ってゴメンなさい」って頭下げた
わけなんだが。
158神様仏様名無し様:2008/01/26(土) 19:55:23 ID:K/ct9mni
確定申告はじまったぞ信子
159神様仏様名無し様:2008/01/26(土) 21:37:18 ID:2pL+FtzF
豊田って落合に「三冠王になったらハワイ旅行奢ってやるwww」とか言ったらガチでやられてしまい、
涙目になりつつもちゃんと奢ってやったらハワイで独占インタビューさせてもらえた、あの豊田?

「普通本当に取らんですわな…」と滅茶苦茶文句言ってる豊田と、
爆笑しながら「ザマァミロですね!」と茶化してる落合、二人とも子供みたいにじゃれ合ってて可愛かった
160神様仏様名無し様:2008/01/26(土) 21:54:26 ID:rkw+/u0t
>>159
豊田偉いな・・・
それにひきかえ>>155と来たら
161神様仏様名無し様:2008/01/26(土) 22:03:53 ID:80Ip4Nte
仲良いしな
豊田が落合を馬鹿にするなんてとんでもないw
162神様仏様名無し様:2008/01/27(日) 00:58:39 ID:w3zJSpa2
豊田、稲尾、仰木 西鉄歴戦の兵どもに憧れる心理はよくわかる
そんなに三原を崇めたいのか? 落合君
163神様仏様名無し様:2008/01/27(日) 03:26:30 ID:qIGfYUzH


ラリってんの?この人
164神様仏様名無し様:2008/01/27(日) 10:38:30 ID:xxSSKBRW
西鉄マンセースレで落合の名前使って荒らしたバカがいるんじゃね?
165神様仏様名無し様:2008/01/27(日) 16:16:00 ID:O5QYj8Oy
大杉と王の名前出して無理矢理荒らそうとしたらニヤニヤされたあの馬鹿が
またニワカ知識で煽ろうとしてやっぱりニヤニヤされてるって状況なんじゃね?

酔っぱらいも大変だな
166神様仏様名無し様:2008/01/27(日) 18:39:21 ID:ytjQ+1zM
練習努力を表に出さないとか
それに伴う一種の照れかくしとか
グラウンド内・外の完全な使い分けとか
三原西鉄の流れをついでる感じも
なくはないな
167神様仏様名無し様:2008/01/28(月) 16:19:58 ID:cqr0KS9k
落合可愛いなw

319 名無しさん@恐縮です New! 2008/01/23(水) 15:20:16 ID:Mh3Be9J+0
落合福嗣コラム ボク流より

 ボクの家では常に歌声が響いてるんだよね。母ちゃんは最近、台所で「私のお墓の前で〜」と
『千の風になって』を歌っているし、EXILEのアツシやB'zが好き。ボクもコブクロやタイナカサチ、YUI
が好きでよく口ずさんでいる。そんな時、父ちゃんだけは興味なさそうな顔をして表面上はツンツンと
しているんだけど、実は53歳とは思えないほど最近の歌をチェックしているんだよね。
 先日もボクが宇浦冴香を聴いていたら、父ちゃんが「この曲のバックでコーラスをやっているのは
B'zの稲葉だろう」と言うわけですよ。ご存知の人もいると思いますが、宇浦冴香というのはB'zの
稲葉浩志さんがプロデュースしている新人アーティストで、確かに稲葉さんがコーラスもやってるんです。
それを1度聞いただけで見抜くのって、普通の人なら無理でしょ。まあ宇浦冴香が主題歌を歌っている
アニメ『結界師』を見ている父ちゃんだけのことはある。またYUIを聴いていると「この子はアニメ『ブリーチ』
を歌っていた子だな」とズバリ当てる。「今回の嵐の新曲は何かいいな」とか言いながら最新の曲を
しっかり聴いている53歳ってそんなにいないでしょう。おまけに「最近、エミネム新曲出ないな」と
洋楽ラップのエミネムまでチェックしているんですよ。
 50過ぎにもなって最新のヒット曲が大好きなのは恥ずかしいと思っているのか、ボクや母ちゃんが
歌っている時にはツンツンと無関心を装ってる父ちゃん。でもEXILEが好きな母ちゃんに「今日のMステに
EXILEが出るぞ」とさりげなく教えたり、ボクや母ちゃんが歌っている歌を聞きつつも1人でしずかに
シルヴィ・バルタンを口ずさんでいる。
168神様仏様名無し様:2008/01/28(月) 16:58:32 ID:oDwfmnxZ
現行のアニメもむちゃくちゃ見てるじゃねえか。
いかん、大好き。
フクシはあれだが。
169神様仏様名無し様:2008/01/29(火) 01:37:47 ID:jDHzDglX
信子と福嗣をなんとかs(ry
170神様仏様名無し様:2008/01/30(水) 13:12:46 ID:Ka+jh1qd
>>167
ただのアニヲタかよw
171神様仏様名無し様:2008/01/30(水) 16:36:35 ID:h9VfpFtG
>>170
×ただのアニヲタ
○コアなアニヲタ
172神様仏様名無し様:2008/01/31(木) 01:31:48 ID:YdWTCBIc
>シルヴィ・バルタンを口ずさんでいる。

へーそうなの
ホントにかわいいね落合
♪Ce soir, je serai la plus belle pour aller danser, danser

でも節税はあまりするなよ、な
173神様仏様名無し様:2008/01/31(木) 08:56:52 ID:otR5+fy9

脱税ならともかく節税するのは良いことだと思うが
174神様仏様名無し様:2008/01/31(木) 11:55:57 ID:Z9Ps5UHK
まあ、庶民の理想としては高額所得者は節税なんぞせずにどかっと気前よく納税して欲しいけどなw
ま、節約が美徳なら節税だって正しいことだ。
税金の使い道が節約されてないんだし。
175神様仏様名無し様:2008/02/02(土) 20:15:38 ID:FwVgEDp2
プロ野球に関しては、親会社による赤字補填の段階で、もう既に税金上は優遇されている。
もらったプロ野球関係者が個人的に節税すると二重の優遇になる。
金額と節度が問題だが、高額所得者のあからさまな節税は庶民感情を害し、プロ野球全体の人気低下・無関心(バカバカしい、勝手にしろ)をまねく。
176神様仏様名無し様:2008/02/02(土) 20:50:00 ID:XOome080
節税しないでもろに税金払ってたのが現役時代の落合だったと思ってたんだけど
違ったっけ?
177神様仏様名無し様:2008/02/02(土) 22:30:12 ID:do6Fl6yJ
プロ野球選手ってのは車ぐらいしか経費に認められないから、
それで税務コンサルタントに脱税の相談したんじゃないの小久保とかは。
178神様仏様名無し様:2008/02/02(土) 22:40:24 ID:BqKDd2Bv
庶民は他人の節税にそんなに興味があるもんなのか。
どうでもよくね?
179神様仏様名無し様:2008/02/02(土) 23:16:59 ID:GiWZ5uQ2
普通はどうでもいいと思うんだけどそこを気にするのが関西気質ってもので

>>176
今では考えられないが八割近く税金に持っていかれた年があったんだぜ
180神様仏様名無し様:2008/02/03(日) 16:09:27 ID:3dKjfbbM
>>176
まともに払う意志あるなら、税金逃れが主旨の記念館なんか建てないって w
181神様仏様名無し様:2008/02/03(日) 17:28:45 ID:amYsVd68
記念館なんか建てないって w
                ↑
     このスペースが関西ではオサレなんだぜ?
182神様仏様名無し様:2008/02/03(日) 18:05:57 ID:MrYYzc+X
あーでも税金逃れのために同族会社作って年俸受け取るってことをせずに
個人名使ってたのはなんか落合のこだわりがあったんではなかったかな。

記念館は実際に建築してるわけだし、オヤジが社長の家族だけの会社の
「社員」扱いにして税金減らすよりはいいんじゃないの?
183神様仏様名無し様:2008/02/03(日) 18:44:13 ID:7U8PMwjr
つうかそういう知識が全然なくて損しまくってたってだけの話なんだよな
記念館も銀行に騙されてぶっ建てちまったくらいだから

こういうところは星野の汚いところを少しは見習えばいいのになあとか思う
ちょっと世間知らずだったっつーかな
今は知らんけど
184神様仏様名無し様:2008/02/04(月) 01:49:53 ID:m1GKg+zG
星野や山田はトロフィーを岡山秋田に還元したが落合は記念館に飾って出身地に還元しなかった
ここらは星野山田を少しは見習えばいいのになあとか思う
落合の秋田公式戦凱旋試合にゃ、始球式は落合でなく、なぜか中畑にオハチが回ってきた
秋田は山田、石井浩郎を崇めてるが、落合は見捨ててる
185神様仏様名無し様:2008/02/04(月) 05:56:39 ID:Uv9ES52x
トロフィーなんぞ欲しがる自治体があるのかなあ
それこそ税金で記念館を建てるなら話は別だろうけど
186神様仏様名無し様:2008/02/04(月) 09:50:24 ID:tb5Y6UH2
トロフィー寄付したぐらいで地元への貢献とか言われてもな
187神様仏様名無し様:2008/02/04(月) 10:08:06 ID:ZUSLkI9w
そもそもその手の地元意識が気持ち悪い。
188神様仏様名無し様:2008/02/04(月) 13:20:14 ID:ZmoqPsjB
大体、人にやっても捨てても(本当に落合は捨ててた)増えて増えてどうしようもないから
置き場所欲しいって信子に文句言われてどうにかしようって思ったくらいだからな
189神様仏様名無し様:2008/02/04(月) 13:47:28 ID:m1GKg+zG
↑ またまた御冗談を w
落合は数少ないトロフィーを記念館に並べたのはいいが、少なすぎて
苦肉の策としてフクシのこしらえたプラモデルも陳列してるっていうのに w
190神様仏様名無し様:2008/02/04(月) 15:32:42 ID:tb5Y6UH2
500を超えるトロフィーが陳列されているらしいが。

まあ、現住所をはじめ現役のときからずっと秋田を離れてるし記念館も秋田ではない。
故郷という意味での思い入れはあっても、それ以上のものはないってことだろうね。

まあ、○○出身なんだから○○に貢献しろよ、っていうのも勝手な話で。
苦しい時代に故郷は心以外の支援をしたのか、したのなら返してくれるよきっと。
191売国まる反:2008/02/04(月) 17:26:39 ID:rBM5Q6pp
パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1201304777/52-54
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2007/12/22(土)ID:53v4XOV+0 2007/12/23(日)ID:R4I22Rdi0 ID:U0l8dViy0      
【延岡】宮崎県北情報PART3【日向】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1196865970/78-82
マルハン総合スレッド 9http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/673-681
【山と川】宮崎県児湯付近PART1【自然イパーイ】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188235164/427-432
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488/364-366
ガイア(笑)ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1178977365/714-716
2007/11/14(水)ID:IQ2W+BsJ0 2007/11/15(木)ID:Fi5mVWm/0
マルハン総合スレッド 9http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/486-488
マルハン難波店http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1146755003/434-437
ガイア(笑)http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1178977365/490-492
ガイア正社員友の会http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188211786/134-138

工作員に荒らされ機能停止したスレ
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/
【山崎】MPT渋谷パート9【シャネル】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1197771701
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488
MPT渋谷はマルハン・パチンコ・タワー渋谷の略です。

【FEG/TBSの】ピットクルー株式会社2【プロ工作員】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1198321297/l50
(株)電通は六代目山口組の企業舎弟
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1180395086
192神様仏様名無し様:2008/02/04(月) 19:17:33 ID:lvFxkd0G
おいおい、お前ら中日時代の記念館行ったことねえのか?
トロフィーとか盾とかゴミみたいに積んであったんだぞw
少なすぎてとかなんの冗談だよwww

最近行ってみたら綺麗に並べてあって吹いたわ
オリオンズのユニとか飾ってあるのは良いな
193神様仏様名無し様:2008/02/04(月) 21:09:37 ID:cnEhjxFt
そういやカップやトロフィーを平気で人にあげたりどっかに置いてきてしまうので夫人が呆れてたって話は聞いたな
初めて首位打者獲ったときのだか、初期の頃のトロフィーを貯金箱代わりにしていて
テレビの横に無造作に置いてあって小銭投げ入れてたからそれがトロフィーだと全然気が付かなかったらしい
落合は押し入れの中に表彰されたブツをテキトーに放り込んでほっとくから折れちゃったやつとかもある
夫人があまりにも勿体なさ過ぎるので頼むから置き場所を作ってくれと頼み込んだってな
カップを燃えないゴミをためておくゴミ箱にして怒られたとか、こういう物に執着が無いのだろうか
夫人の方が形として残る物にこだわってるよな。引退の時の写真が一枚も無いのが家族としては寂しいって嘆いていたのをとっても
銅像無理矢理作らせたのも夫人だというのも面白い
本人の方はそういうとこサバサバしてるっつーか。引退試合もあんなだったし
194神様仏様名無し様:2008/02/04(月) 21:32:18 ID:jSMi7ez9
>フクシのこしらえたプラモデル

それは照れ隠しの為であって本人が飲まず喰わずで作ったと何度言えば(以下ry
195神様仏様名無し様:2008/02/04(月) 21:40:50 ID:KXKm5iX2
この前もらってた中日仕様のガンダムは記念館に飾るのかな?
196神様仏様名無し様:2008/02/04(月) 21:42:31 ID:4pWKbS9U
そのうちガンプラとか売り出しそうだな。
197俺流:2008/02/04(月) 21:45:52 ID:TQ0FV2gt
フクシのこしらえたプラモデル

198神様仏様名無し様:2008/02/05(火) 09:41:39 ID:upYgZsfN
三大タイトルのトロフィーすら紛失して揃ってないらしいが、ガンダムが揃う方が早いんじゃないのか
199神様仏様名無し様:2008/02/05(火) 10:15:54 ID:pITmD/Xk
ガンプラ記念館に変わります
200神様仏様名無し様:2008/02/05(火) 13:04:19 ID:4ivqmVtF
記念館に陳列されてる物品で一番おおっ、と思ったのは三冠やったときにロッテから送られたという王冠かな
こんなもん貰えるのかと感心したものよ
201神様仏様名無し様:2008/02/05(火) 17:06:56 ID:04V2d0d+
>>193
この流れで今日のzakzakがこんなんだから笑っちゃったよw




栄光は振り返らず・・・王監督、長い野球人生の秘訣
家にトロフィー何もないよ

巨人で現役生活22年間。監督5年間。
そしてホークスの監督に就任してから14年目。
今季を41年間のユニホーム生活の集大成の年と明言するソフトバンク・王監督。
過去の栄光を振り返らないことが、ここまで野球人生を送ってきた秘訣(ひけつ)だと語る。
(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
202神様仏様名無し様:2008/02/05(火) 18:25:05 ID:DYcwle17
そのぐらいまで達した人らにとっちゃスゴいのは俺とその記録自体。
トロフィーなんかいっぱいあって邪魔なだけ、ってなっちゃうんだろうな。
203神様仏様名無し様:2008/02/05(火) 19:54:30 ID:Thd+mZR5
福本がさんまのまんまにゲストで出た時に
トロフィーを惜しげもなくさんまにプレゼントしてたな
以前トロフィーで怪我して以来、人にあげるようになったらしい
204神様仏様名無し様:2008/02/05(火) 21:34:58 ID:ekHubUiy
>トロフィーで怪我

ちょっとマテ福本
205神様仏様名無し様:2008/02/05(火) 23:56:09 ID:2aMcVndF
床に置いてて蹴躓いたとかだろ、福本のオッサンのこったからw
206神様仏様名無し様:2008/02/06(水) 21:05:16 ID:jmnZaYh+
現役の頃はガノタはあんまり公表できなかっただろうなあ...
207神様仏様名無し様:2008/02/06(水) 22:22:05 ID:M0BrS/JV
普通にしてたじゃん
みんなスルーしてただけで
208神様仏様名無し様:2008/02/09(土) 10:32:23 ID:NT29gxsI
引退の時中スポで落合の囲み記事をいまだ覚えてるww
2面か4面か忘れたけど、写真は印象に残った。
9歳で野球に興味持ったころだった。

すげぇの顔だけだろwwwとか思っていましたが間違いでした。
すみません。
209神様仏様名無し様:2008/02/09(土) 14:18:57 ID:KSftAJap
秋田県の英雄
210神様仏様名無し様:2008/02/09(土) 15:18:32 ID:u4hktRIH
秋田犬の栄養
211神様仏様名無し様:2008/02/09(土) 15:33:10 ID:H6oLk3EZ
秋田をあまり意識していないように見えるけど、それはツンデレ、大々的に
持ち上げりゃ喰い付いてくると思うけどね
212神様仏様名無し様:2008/02/09(土) 17:42:42 ID:KDtdex+W
秋田は落合と山田久志という球界の大選手を輩出しているが、
県民は巨人ファンばかりなもんだからどっちも知らんって人多いんだろうな
落合も巨人に来て初めて地元民に意識された程度じゃないの
213神様仏様名無し様:2008/02/09(土) 20:36:01 ID:NQzYDqS0
県民栄誉賞というのを佐々木喜久治知事からもらっている。
昭和61年頃? 全国で初?
ぼんやり写真だが手元の本のどこかにある。映っている落合は若い。
214神様仏様名無し様:2008/02/10(日) 04:42:42 ID:QQu+UaLC
>>212
そんなんでもトロフィー寄付しなかったぐらいでぐちぐち言われるんだから
有名人って大変だよなあ、同郷ってだけで。
215神様仏様名無し様:2008/02/10(日) 08:24:57 ID:hr82ENt2
落合は郷里への感謝の念が皆無だからな。
今後秋田で自称・凱旋試合なんて白々しいことするなよ
216神様仏様名無し様:2008/02/10(日) 16:17:04 ID:NkrKi8VR
落合にそんな気がビタ一なくても地元やマスコミが勝手に凱旋試合に仕立て上げてたな

っていうか本当になんも知らんのだな、阪神ファンって
そんなのでよく煽りに来れるなあ
217神様仏様名無し様:2008/02/11(月) 01:00:51 ID:/FflYV7s
落合のその気がなくても中日球団がゴリ押しした。
落合は意にそぐわぬ秋田試合に随行したのか?
嫌なら嫌を貫く芯のしっかりした人と思ってたのにガッカリだよぉ。
218神様仏様名無し様:2008/02/11(月) 01:19:35 ID:6vVEvRbC
秋田での主催試合を続けてるという事実だけで、そこまで妄想するかよ
否定するなら球団が凱旋演出をゴリ押ししたというソース教えれ
219神様仏様名無し様:2008/02/11(月) 01:54:01 ID:j6K7jT7q
結局何をどうしたってがっかりされるんだなww
地元意識が足りないとか嫌を貫かないとか白々しいだとか。

有名人って大変だなこりゃw
220神様仏様名無し様:2008/02/11(月) 19:53:15 ID:be5EHYgX
>>217は凄いと思う。わざとでもここまでのレベルはなかなか書ける物ではない
監督が随行とかわけが分からなすぎる。凄い
煽りに三冠があるなら>>217は煽りの三冠王



天然の、ね
221神様仏様名無し様:2008/02/11(月) 20:32:25 ID:pjYorcJV
確定申告すすんでるか信子
222神様仏様名無し様:2008/02/11(月) 22:14:22 ID:BZwycx36
とりあえずシーズン進むまでは煽られる最右翼だからなー。
223神様仏様名無し様:2008/02/11(月) 22:48:55 ID:C8qVSzm4
ネタがなくてとうとう故郷まで引っ張り出してきたのかアンチは
224神様仏様名無し様:2008/02/12(火) 00:58:25 ID:zBmim4mB
叩けるっていうか、自分がそれで叩いてるつもりになれる物を見つけたら
どんなくだらないことでも大げさにがなり立てて自己満足に浸りにくるよ。大阪人ってのはそういう人種なんだから仕方ない

この為に一日中ネットで検索しまくって、ちょっとでもネタになりそうな記事とかを見つけると
内容もよく読まないで理解もしてないまま煽りに使う
当然リアルタイムで見たこともないからもの凄く頓珍漢な煽りになるのだが、
本人だけがそれに気付かず「今日もいい仕事したぜ・・・ふいー」と発泡酒をあおって幸せそうな顔して床に就くわけだ

「落合は自分に自信がないから出来高の契約はしようとしなかった」は今でも忘れられない名セリフだ
自信があるから出来高にする分を最初から寄越せというし、それでダメな成績のときは一発ダウンであっさりハンコ
そういう男相手に煽りの角度が非常にずれてて、あのレスとその後の笑われっぷりは堪らなかった
225神様仏様名無し様:2008/02/12(火) 21:55:03 ID:54n07pTk
落合ファンの中日ファンだ。

...大阪人と一括りにせんでくれ...
226神様仏様名無し様:2008/02/13(水) 10:08:21 ID:k+YpMTbk
まあ少なくとも落合ファンではないな
そう名乗りたがっているだけで
227神様仏様名無し様:2008/02/15(金) 19:37:28 ID:jW+zP2SM
野球のモノサシをカネにしちまった
今、セ・リーグをどんどん地味に塗り替えている
皆がこの人の解説みたいにムリヤリ面白さをみつけないと
いけないようになっていく
228神様仏様名無し様:2008/02/15(金) 21:19:34 ID:lQ91jSsP
ここは大阪じゃないんだ、日本語でどうぞ
229神様仏様名無し様:2008/02/16(土) 22:11:00 ID:8KOxmIGy
シーズン始まるまでは煽られっぱなしかなあ...
230神様仏様名無し様:2008/02/19(火) 16:23:07 ID:Mp93kt8t
なんで全部アンチは大阪ってことになるの?
他にもいるかもしれないのに
231神様仏様名無し様:2008/02/19(火) 17:01:05 ID:0Sic6iqY
落合の葬式出したり放火したり66ユニ着てる人を探して囲んで病院送りにしたりする奴ばっかだからじゃね?
地域をあげて中日叩きに終始してるマスコミも関西マスコミだけだし
232神様仏様名無し様:2008/02/21(木) 02:49:06 ID:DPvKMvh5
……
マジでそんなことやってるのか、阪神ファンは?
かなりドン引いたわ
233神様仏様名無し様:2008/02/21(木) 14:27:38 ID:JunjwC9n
阪神ファンの葬式シリーズは有名だしな
試合終わったあと甲子園の外でむかつく奴等を片っ端から死んだことにして葬式あげてくれる

落合の場合は特別に、試合中の客席に遺影を飾って菊とかいっぱい並べてくれた
それを見掛けた観客達はたしなめるどころかお供え物をどっちゃり詰んでいって、たいそう評判が良かったそうな
斜め上の人達だなあとしか言い様がないです
234神様仏様名無し様:2008/02/21(木) 19:54:52 ID:SWyKWbES
珍ファンがどこで誰の仮想葬式やろうが実害はないからどうでもいいんだが、
負けた日にハマスタや神宮のゴミ箱やらに火つけて帰るのだけはマジでやめて欲しい
子供が近くにいても平気でやりやがるし。アイツら頭おかしい
235神様仏様名無し様:2008/02/21(木) 20:22:54 ID:tYrAJ5Ym
ふつーに犯罪じゃねえかww
236神様仏様名無し様:2008/02/21(木) 22:26:51 ID:HBlv7592
放火犯を見たら速やかに警察に連絡するのが国民の義務だろう
237神様仏様名無し様:2008/02/22(金) 05:48:56 ID:ckMoCWA6
>>236
神宮はよく通報されてるよ
消防の方も慣れちゃったのか、赤いバンが凄い速さで到着して中から軽装の消防士さんが二三人飛び出してきて、
消化器みたいなので燃やされたゴミ箱とかポスターとか鎮火して、写真だけ撮ってすぐ撤収していく
あまりに鮮やかな手腕に「こんな仕事に熟練してしまった消防士って、なんか嫌だなw」とかみんなで言ってたw
238神様仏様名無し様:2008/02/23(土) 13:40:30 ID:WPALkw27
なんかもう、最初から待ち構えててくれって感じだな。
予防の意味でも。
239神様仏様名無し様:2008/02/23(土) 14:46:48 ID:0Y+6txDi
神宮か・・。あそこはもう少し管理面をしっかりしてほすい
球場の周囲歩いてて、誰かがふざけて暴走した台車にもう少しでぶつかりそうになった
あやうくよけたけど、正面衝突したらと思うとぞっとするわい。
240神様仏様名無し様:2008/02/28(木) 20:30:34 ID:eO+tMhqj
3月17日までだぞ信子
241神様仏様名無し様:2008/02/29(金) 09:00:28 ID:ZhKFo2E/
江藤はスゴいなぁ ロッテ、中日で首位打者獲ったんだもんなあ
江藤の真似した奴が後日現われるんだが、中日じゃ首位打者取れなかったもんなあ
242神様仏様名無し様:2008/02/29(金) 11:44:57 ID:EqptDkOc
落合動画ください
243神様仏様名無し様:2008/03/02(日) 01:16:54 ID:KI7SUStC
         /  ̄`Y  ̄ ヽ
        /  /       ヽ
        ,i / // / i   i l ヽ
        |  // / l | | | | ト、 |       おカネ大好きっ子だお
        | || i/ .⌒  ⌒ | |
 (( (ヽ三/)(S|| |  (●) (●) |(ヽ三/) )) アヒャヒャヒャヒャ!
    (((i ) | || |     .ノ  )| ( i)))
      ヽ. .| || |ヽ、_ ▽ _/|ノ  /
       \            /
         ヽ   ・   ・  ./
          |          |
         /    ((i))    ヽ
         (    <   >    )
        (___)    (___)
244神様仏様名無し様:2008/03/03(月) 00:24:29 ID:Nwh+9XaO
'86年て最終の数字だけ見ると余裕で三冠獲ったように見えるけど、一時秋山に8本差もつけられてたんだな
打点も秋山抜いたの最後の最後だったし
245神様仏様名無し様:2008/03/03(月) 12:42:02 ID:3AP082z3
最後は打率もブーマーに追い上げられて欠場してたな。
新聞に 「落合、本塁打もういい」 という見出しが出てた。
246神様仏様名無し様:2008/03/06(木) 00:49:49 ID:kd3NN/JC
残り8試合だから56本は厳しくともパリーグ記録は十分射程圏内だったから
オレは出てほしかったんだけどなぁ。
247神様仏様名無し様:2008/03/06(木) 16:24:35 ID:r3Q6JKpL
打率が一番難しいからね
本塁打、打点は減らないけど打率は減っていく
248神様仏様名無し様:2008/03/06(木) 19:28:13 ID:j/usKbEU
パチンコスレで遠隔、ホルコン、サクラ、マネーロンダリングなどについて書き込むと渋谷マルハン社員やマルハンに依頼された
ネット工作会社がスレ荒らしをしてスレが機能停止します。
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2008/01/13(日)ID:1HLcWz UK0
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11←左右くっつけて→88885488/461-462
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11←左右くっつけて→87021165/809-810
【香川】パーラーグランドのスレ2【徳島】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11←左右くっつけて→88315438/324
【延岡】宮崎県北情報PART3【日向】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11←左右くっつけて→96865970/186
パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。
新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
★★★★★このスレの解説★★★★★を読んでみるとよく判る。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/120←左右くっつけて→1304777/559
ネット工作員については→【電通TBS】ピットクルー(株)【プロ工作員】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/118←左右くっつけて→9187503/65
【朝鮮玉入】パチンコ廃止すれば内需増加【20兆円】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1204597218/1-100
マルハン王国の闇http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/17←左右くっつけて→33/1086581896/3-8
◎ハンの今後の目標は売り上げ5兆円、500店舗、上場すること。
249神様仏様名無し様:2008/03/06(木) 21:45:35 ID:Wr446OIX
ホームラン狙わなければいつでも4割打てるって言ってたね。
1シーズンでいいからやってみてほしかった。
250神様仏様名無し様:2008/03/06(木) 22:43:48 ID:r6t7dHQD
やろうとした年あるよ
そしたら開幕から絶不調大爆発して二割ちょっとしか打ててなくてめちゃくちゃ叩かれてた

そんな落合を絶対四番から外さないからなって言って使い続けたのが稲尾監督
終わって見ればその年、三冠王である
251神様仏様名無し様:2008/03/07(金) 01:08:49 ID:3fgOfPLT
>>247
小学生でもわかる常識をわざわざ書きこんで
結局はなにをいいたいの???
252神様仏様名無し様:2008/03/07(金) 02:30:53 ID:H/F/3CzL
こんなところで日頃のストレス発散しようとしてないで風俗でも行ってこいよヨッパ
迷惑なやつだなあ
253神様仏様名無し様:2008/03/07(金) 03:12:42 ID:55xFMWZE
昨日G+で中日移籍直後(開幕戦)の落合の打席&守備が見れた

あまりのカッコよさに勃起した
254神様仏様名無し様:2008/03/07(金) 13:47:45 ID:MUBTusTX
Gタイムマシーンだね
あのシリーズは高画質だし何度でも観れるように録画しておくに限る
255神様仏様名無し様:2008/03/08(土) 09:56:11 ID:ZcwGUnZO
打撃はともかく守備、あれ保存するシロモノではないだろ w
腰高でグラブの土手で捕球してやんの、全然参考にならん
篠塚のビデオ見たほうが100倍まし
256神様仏様名無し様:2008/03/08(土) 10:14:40 ID:xQ0NbTi8
257神様仏様名無し様:2008/03/08(土) 23:23:55 ID:T9pByXT6
落合がサード守ってるときのクラウチングスタイルを見たことないんだな。
258神様仏様名無し様:2008/03/09(日) 00:41:46 ID:1qfzT5j9
>>255
上手い内野手はドテで取るんだよ。知らなかったの?
久慈も井端もギリギリのプレーするときはドテを使う
篠塚もドテで取るし、川相はコーチになってその極意を井端に伝授してる
高木豊もドテにぶつけるように取ってた

ズッポリとグラブに収めて確実に、なんて高校・大学レベルまでですよ
高木守道さんなんて「グラブは取る為にあるんじゃない、弾くためにはめてるんだ」とまで言ってます
現役時代の高木守道のゲッツープレイ映像とか見てみ。凄すぎて仰け反るぞ
グラブのドテに当てて打球を止めて、その止めた一瞬、
なににも触れていずに浮いている状態のボールを右手で掴んで、気付いたらバックハンドでもうセカンドに投げ終わってる

内野手がドテ使うなんていまじゃ高校でも教えてるところあるくらいですよ?
貴方のレスは全然参考にならんですね
二岡や鳥谷の石像守備でも見ていたほうが100倍マシでした
259神様仏様名無し様:2008/03/09(日) 00:44:41 ID:1qfzT5j9
ああそうそう、キャンプを見に行けとまではいわないけど、映像とかでも少しは見れそうだから教えといてあげます
キャンプや試合前の練習のとき、荒木はドテで弾き返す練習をずっとやってますよ
興味があるなら一度ご覧になってみてくださいね
260神様仏様名無し様:2008/03/09(日) 07:12:03 ID:9X0zbPms
「彼の守備は守備以前である」
   by蓮實重彦(草野進)
   彼=ロッテ・二塁手時代の落合 1983年頃
261神様仏様名無し様:2008/03/09(日) 17:12:28 ID:UbHMpsle
苦手なものでも練習すればソコソコましになるっていう好例か
262神様仏様名無し様:2008/03/09(日) 20:43:08 ID:zEp+ris8
中日に来たときにはもう上手くなってたもんな
横に全然動けなかったけど
263神様仏様名無し様:2008/03/10(月) 18:53:02 ID:UYAen0Ss
>>240
それは個人の所得税だろ。
法人化してるかもしれないジャン。
264神様仏様名無し様:2008/03/10(月) 23:30:26 ID:ielnv98W
>>245
追い上げられて欠場したというよりは
8〜9割方大丈夫な差だが大事を取って欠場したというような
印象が残ってるけど違ったかな?
ブーマーの方も最終盤の方は
試合に出場しても追いつけないと判断したのかしらんが
大事な試合に欠場したような記憶もあるし。

86年といえばプロ野球を真剣に見るようになった最初の年なので
俺の記憶も、いまいち自信はないけれど。
265神様仏様名無し様:2008/03/10(月) 23:50:27 ID:ptva3iaC
年俸絡みで球団首脳とケンカし出したんだよ。まだシーズン終わってないのに
それでゴタゴタしてたってのと稲尾の「若いの試したい」ってのがあって、ついでに打率も下がらないから休んでよ、と
本当は打率下がっても王の55本超えを狙いたかったっぽいのだが
つーかそれがあったから球団首脳がストップかけてきたのか、真相は闇の中

まあシーズン中にフロントと揉めだしたのだけは事実。当時一般紙にも出ちゃってたし
このゴタゴタがオフの稲尾解任落合ブチキレの流れに繋がっていくわけだ
266神様仏様名無し様:2008/03/11(火) 08:48:20 ID:N0EsFRGG
>263
てか落合家のサイフは博満が握っているわけで。
267神様仏様名無し様:2008/03/11(火) 08:55:00 ID:8WsZikfe
落合引っ込めて試した若手が藤倉や丸山だったからなあ・・・

56本狙ってほしかった
268神様仏様名無し様:2008/03/11(火) 09:02:12 ID:9hJGWrvj
>>265
休んでよっていうか、「どうする?」って聞いたんだろ
そしたら落合が「じゃあ休みます」って
シーズンが終わってから55本越えに挑まなかったのを後悔したそうな
269神様仏様名無し様:2008/03/11(火) 14:19:07 ID:cLv5N4aX
休んでよ
って主語落合だろコレ
頭悪いな
270神様仏様名無し様:2008/03/11(火) 21:00:49 ID:XcOiNTQX
>266
申告まで博満が見てるの? 税理士会計士がやるにしても
271神様仏様名無し様:2008/03/11(火) 21:55:21 ID:W35tyhpF
>265
これ、俺も漠然と考えてた。
まだ孤高の記録だった55本越えを阻んだのは
巨人サイドの要請(カネやんの独断か)を受けたロッテ球団首脳の内部圧力で、
ただ(当然)ホントのことは伏せ、稲尾に「若手を」云々といわせることで
落合を引っ込めたんじゃないかって。

もちろん、これは俺の勝手な推測で、根拠もヘッタクレもないんだけど。
でも、巨人と当時のロッテ(≒絶大な影響力を有していたカネやん)の関係からすれば
決してあり得ないものではない気もする。

一方で落合も三冠王で年俸アップは当然の今オフはともかく、
次シーズン以降における年俸闘争の「目玉」として55本越えをとっておきたいという
思惑もあったんじゃないかっていう見方もあるし(リーだったかが指摘)…。

結局真相はわからなんだけど、ハッキリしているのは「若手を試したい」っていう理由が
あまりにも不自然ってこと。考えすぎかな?
272神様仏様名無し様:2008/03/11(火) 22:17:11 ID:QN3OFZjQ
えっとだな、
なんらかの圧力がかかっていたかもしれないというのは、可能性としてはある
ただしあくまで可能性な。ここ勘違いしないように
「あった」と断言することはできんし、「あるわけない」と完全否定するのも無理。真相は闇の中

それと、55本超えを「またできるから」と諦めるのはアリだろうが、
「取っておきたい」というすちゃらかな理由でやめる選手はまずいない、と断言できる

「若手を試したい」は不自然ではない。変なところだけハッキリさせるな


無理矢理一本に繋ごうとして考えるから一つ一つが穿った見方になると思うのよ
全部個別に見て、現実的に有るか無いかでまず、見てみようぜ
繋げるのはその後。本末転倒してるぞあなた
273神様仏様名無し様:2008/03/11(火) 22:37:34 ID:t1NsUleJ
まあその本当の意図がどこにあったのか我々が知る術はないけど、
若手を試したいから〜云々ってのを不自然と切り捨てるのはちょっとな…あっても全然おかしくはないと思う

でも55本打たせないためにってのもそれなりの説得力はあるね
結局妄想するしかない事なんだろうけど面白いね
274神様仏様名無し様:2008/03/12(水) 00:17:41 ID:9DtO9Fid
自分の考えは>>271氏と同じ。
あの稲尾監督の「若手を試したい〜」という
理由付けには不自然さを感じてしまう。
野球界の聖域「55本」を侵されたくないという者達の思惑と
ロッテ球団の思惑とが複雑に絡み合った結果としての
稲尾監督の発言だったように思う。

また、万人から支持されたヒーローとはいえない
異端的な打者として認識されていた落合という選手が
55本に近づき、並び、もしくは越える事によって生じる
言われもない中傷、それに関する騒動の渦に
落合を巻き込ませたくないとの思いもあり
稲尾監督が総合的に判断し欠場を促したと
見るのは飛躍しすぎだろうか?
275神様仏様名無し様:2008/03/12(水) 00:22:54 ID:JV1piYJD
276神様仏様名無し様:2008/03/12(水) 00:24:23 ID:1OtPAQci
うん、飛躍しすぎてていくらなんでもキモいっす
277神様仏様名無し様:2008/03/12(水) 13:50:30 ID:bq+P0HPo
一つの仮定として興味深い内容ではある
が、ID変わった瞬間にわざとらしい自演してまで撒き散らすような妄想ではない
278神様仏様名無し様:2008/03/12(水) 16:15:12 ID:wnd8/ylU
自分に「〜氏と同じ」とか語りかけるのってどんな気分なんだろう…
279神様仏様名無し様:2008/03/12(水) 17:37:23 ID:MGy+NMtk
俺もファンだったし、憧れまくりだったけど度を過ぎると同類から見てもアレになっちゃうっていう、そんな悲しいストーリー…
280神様仏様名無し様:2008/03/12(水) 21:35:45 ID:9DtO9Fid
断っておくが自分は>>271氏とは別人だ。
「若手を試したい〜」という理由付けが
不自然だという意見に同意しただけです。

ただ間違いなく言えるのは
落合があの86年の残り試合を欠場せず
試合に出続けて打ちまくり
55本という数字に迫り、もしくは並んだ時
それは正当に評価されず、メディア等の議論の中で
悪意にも似た落合への中傷に近いものが
噴き出してくる可能性は高かっただろう。
これが落合ではなく他の選手だとしたら
そこまでの不安を持つ事はない。
例えば、当時の巨人の原が、西武の清原が
55本の聖域に踏み込んだとしたら
それは前人未踏の記録に並んだ選手として
メディアにも好意を持って称えられるだろう。
しかし、これが落合だとしたら?
メディアから無条件に称賛してもらえるだろうか?
無能で無理解なメディアやファンにより
すべてにおいて誤解を受けている
落合博満という選手のキャラクターを考えると
それは疑問と言わざるをえない。
281神様仏様名無し様:2008/03/12(水) 22:00:37 ID:Px62/CUe
>>280
私は自演しました

まで読んだ
282神様仏様名無し様:2008/03/12(水) 22:17:25 ID:wPU2/KZF
別人を装いましたが文体変えられないんです、まで読んだ
283神様仏様名無し様:2008/03/12(水) 22:31:24 ID:TkiMTUox
仮定の話なのに“間違いなく言える”と断言しちゃってる時点で相当アレだからなあ…

自演はともかく、落合ファンばかりのこのスレでも引かれてると言うこの状態が、
全てを現してるんじゃないでしょうか
間に入ってる意見(忠告?)を全然見ないで自分の言いたいことだけ言い放ってるのも引かれてる原因の一つかもしれないけど

「本塁打の年間記録抜かせないように圧力でもあったんじゃね?w」
「わははwwwありそう」
って感じで笑い話にするには十分のネタなのに、あまりの恐さにみんな笑えなくなってますよ
284神様仏様名無し様:2008/03/12(水) 22:59:56 ID:hoksJycB
>無能で無理解なメディアやファンにより
>すべてにおいて誤解を受けている
>落合博満という選手のキャラクター

俺はこんなこと言う奴を落合ファンとは認めない
こうやって必要以上にヒロイックな存在にして陶酔してるだけな奴が最近増えすぎ
確かにアンチヒーロー的な魅力に溢れた現役生活だったことは認めるが、
本当にこんな世界中敵だらけな選手だったならこんなにファンは多くないし俺だってファンになるきっかけなんて無かっただろう
勝手に脳内で仮想敵を作り上げて、マスコミ・メディアを一緒くたにしてるだけの中二病じゃないかこんなの
一体落合の何を見てきたのかと正座させて問い詰めたい

そもそも、だ。落合が週刊誌等で面白可笑しく書かれ出したのは二回目の三冠を獲る85年あたりからで、
目の敵にされるのは中日行って巨人と直接やるようになってから
監督である星野がマスコミを煽ってその風潮が確定したという経緯もある
むやみやたらと全てが否定されてきたみたいな書き方しないで欲しい。勘違いも甚だしい
勘違いと言うより、コイツの場合は思い込みだろうがね
285神様仏様名無し様:2008/03/12(水) 23:32:56 ID:OFK+zYzU
相変わらず熱い人の多いスレだ
現役時代によほどファンの心を鷲掴みにしていたのだろうな
286神様仏様名無し様:2008/03/13(木) 00:54:55 ID:tltfINwF
>>271は今きっとこう思ってる
「阿呆に同意された時ほど困ることはない」と

俺なら泣いてるなw
287神様仏様名無し様:2008/03/13(木) 02:57:59 ID:2hu5d1cq
バースの時と同じで王の記録を守る勢力が落合の時にもロッテに圧力をかけてきただけ
稲尾が説得することになり落合も稲尾だから従った
288神様仏様名無し様:2008/03/13(木) 11:14:31 ID:mZBWFrt9
王自らが監督の立場であるにもかかわらず、55本超えそうな打者を敬遠しまくったのには萎えた('A`)
289神様仏様名無し様:2008/03/13(木) 13:37:38 ID:cW1Rtd8H
>>284
>本当にこんな世界中敵だらけな選手だったならこんなにファンは多くないし俺だってファンになるきっかけなんて無かっただろう

漏れだったら応援するぞ
落合がそうだったら凄くカッコいいじゃないか
290神様仏様名無し様:2008/03/13(木) 14:20:36 ID:N12UxKTd
お前が応援する時点で世界中敵だらけな状況から脱却してるな
291神様仏様名無し様:2008/03/13(木) 17:21:25 ID:C0r0CYy1
落合博満 俺流伝説 第4打席
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1140239731/389
に書いたけど、確実に三冠取らせるために稲尾が気を使ったんだと思うが。
292神様仏様名無し様:2008/03/13(木) 17:29:01 ID:ko3kDvcM
まあ休んでなくても取れてたと思う差だが、
色々あったんじゃねーの?
ここで結論出すようなことではないのだけは確かだ
293神様仏様名無し様:2008/03/13(木) 21:41:22 ID:oBxwTBcU
案外落合が王に気を遣ってぼかして語ってるだけかもしれんしな
これ俺の妄想な。誰も同意してくれるなよw
294神様仏様名無し様:2008/03/15(土) 10:35:04 ID:WKGQUylY
ねえ、訊く価値もないと思うんだけど・・・

博満は中田のことは何か言ってるの?
295神様仏様名無し様:2008/03/17(月) 14:21:55 ID:i2y7cZch
94.10.06(128試合目)のヤクルト戦の決勝弾。(長嶋が最敬礼
した) たしか、同点8回ツーアウト1塁で、解説江川が「落合は
どうみても打てそうにないからフォアボール選んででランナーためて欲しい」
みたいなこと言ってた。そして、内角ストレートを強振すると、打球は
高く上がってレフトへ。落合は走りながら「入れ、入れ」って口元で言ってる。
アナが「ちょっと上がりすぎか」と言った打球はそのまま落ちてこずにスタンド
中段へ。一塁を回りながら落合はこぶしに力を入れてガッツポーズ(後のヒーロー
インタビューではそんなことしてないって言ってた」
江川の口アングリで「驚きましたねえ」って脱帽してた。
このホームランに一番感動した・
296神様仏様名無し様:2008/03/17(月) 15:58:11 ID:gCCcuQlu
同じこと何回も言わなくてよろしい
297神様仏様名無し様:2008/03/17(月) 19:56:28 ID:J/WlaRcn
>>295
それって「ファンが選ぶ落合が打ったこの一打」のBEST1じゃね?
298神様仏様名無し様:2008/03/17(月) 20:24:05 ID:48asHPcN
きょうまでだぞ信子
299神様仏様名無し様:2008/03/17(月) 21:17:19 ID:AAfeC3Up
槙原からホームラン打ったときのガッツポーズだけはドガチ
300神様仏様名無し様:2008/03/18(火) 00:03:57 ID:Sx0xdGcL
>295
10月2日、127試合目。
301神様仏様名無し様:2008/03/18(火) 00:13:04 ID:roVrDrzU
俺が独断で選ぶ落合博満ホームランBEST10

@
91年9月、広島との首位攻防第3Rの9回表
大野から打った同点3ラン。

A
90年のオールスター、平和台で野茂から打った一発。

B
87年5月、ナゴヤで巨人・西本から打った通算250号。

C
89年6月、神宮で中本から打ったライトへの一発。
生観戦で初めて見た落合のホームラン。

D
96年5月、横浜で佐々木から打った9回表の同点ソロ。

E
89年8月、ナゴヤで巨人・斎藤から打った奇跡のサヨナラ3ラン。

F90年9月、横浜で大洋・中山から打ったセンターへの一発。

生観戦。

G
91年4月、神宮でヤクルト・西村から打った
バックスクリーン越え特大アーチ。

H
87年4月、広島で北別府から打ったセリーグ第1号。

I
96年4月、東京Dで中日の宣ドンヨルから打った同点2ラン。
302神様仏様名無し様:2008/03/18(火) 00:16:30 ID:dsf7nIih
桑田から打った1500安打目のやつは生で見たな
303神様仏様名無し様:2008/03/18(火) 00:21:28 ID:E5JPnRyI
>96年4月、東京Dで中日の宣ドンヨルから打った同点2ラン

これって確か、二打者連続ホームランじゃなかったっけか
前後に打ったの誰だか覚えてないけど
これでいきなり宣は自信を無くして一年間使えなくなった
304神様仏様名無し様:2008/03/18(火) 00:50:22 ID:CIpBSp6i
>303
マックHR、松井ヒット、落合同点2ラン
305神様仏様名無し様:2008/03/18(火) 22:35:48 ID:gFWI03c2
お、ありがとう
松井挟んでたか、そうか
306神様仏様名無し様:2008/03/19(水) 23:04:31 ID:Gx1hCabE
>>295
内角を腕を折りたたんで打ったやつね。
グリップが胸に当たるんじゃないかってくらいの。
それまでに何度かみたけど、あれがいちばんすごかったと思う。
牧田さんの内角打ち真似は、あのときのやつだな、きっと。
307神様仏様名無し様:2008/03/19(水) 23:15:26 ID:5LI2zjql
いや申し訳ないが、その試合のはそんなにたたんで打ってないから
落合自身NHKに出たとき遠心力思いっきり使ってブン回したって言ってるので、ハイ

オールスターで工藤からカチ上げたやつの方が肘たたんで腰で打ってるのは極端に出てますよ
308306:2008/03/20(木) 11:38:36 ID:rBYKNjxb
あら、しつれいしました。
309神様仏様名無し様:2008/03/20(木) 15:06:21 ID:wLh4yvxJ
もう10年以上も前のことになってきてるからねえ…

落合がバット持ってるのなんて昨日の事のように思ってたもんだが、
あらためて振り返るともう一昔も前なんだな。しみじみしちまう
310神様仏様名無し様:2008/03/20(木) 23:14:46 ID:LmhJp4wY
>>301
Bの西本から打ったHR覚えてる。
確か試合を決める逆転の一打だったはず。
開幕戦でやられた相手に見事なお返しをした落合にしびれた。
87年開幕直後の落合VS西本の絡みは緊張感あったよな。
開幕から落合には全球インコースにしか投げていなかった西本が
初めて落合にアウトコースを投じた時は
張り詰めた空気が破れたような異常な雰囲気になった。
それも確かこの試合の時だったかな?
311神様仏様名無し様:2008/03/20(木) 23:28:39 ID:Bkwn8aLL
だからお前、毎日毎日ageるの止めろ
312神様仏様名無し様:2008/03/21(金) 17:29:54 ID:vO0wpAs7
agesageに目くじら立てるなよ
313神様仏様名無し様:2008/03/21(金) 17:32:16 ID:2Z7aZk5R
この人、ろくに知らない癖に今必死扱いてぐぐって来ました話合わせて無理矢理盛り上げます!的腐臭がしてウザかったから気持ちは分かります
314神様仏様名無し様:2008/03/23(日) 20:17:42 ID:x/p8XAWI
>>307
その試合(工藤から打ったオールスター)で、もう一本ライナーでレフトに
叩き込んだような覚えがあります。
315神様仏様名無し様:2008/03/23(日) 21:34:50 ID:HIPi9DbF
 落合のホームランで覚えているのは巨人時代横浜佐々木からインハイをかぶせるみたいに振りぬいて左中間に叩き込んだ一発。
 まさに「仕留めた」という感じの一発が落合には多かったように思う
316神様仏様名無し様:2008/03/23(日) 22:16:06 ID:kYNovAyl
佐々木からなら地面スレスレのフォークを思いっきりカチ上げてバックスクリーンに叩き込んだ印象の方が強いのう
茫然自失って感じで固まったまま動けなかった佐々木が良い味出してた
317神様仏様名無し様:2008/03/24(月) 09:07:01 ID:jyITRxDc
>>314
赤堀から打ったやつだな
318神様仏様名無し様:2008/03/24(月) 19:11:30 ID:y+U86glf
試合が違うだろう
319神様仏様名無し様:2008/03/25(火) 07:40:53 ID:eFJL5pRk
格ってもんがあるだろう
320神様仏様名無し様:2008/03/27(木) 13:28:44 ID:Pbv9EUS6
チケット買ってやれ信子
ttp://mv-ipop.eplus2.jp/article/89462486.html
321神様仏様名無し様:2008/03/28(金) 00:28:47 ID:EWv3D7z4
>>316
佐々木はメジャー経験者、落合は極東リーグのみ アメリカの評価低いのはどっちかな? w
322神様仏様名無し様:2008/03/28(金) 03:31:56 ID:ANP/FetT
ズレすぎてて突っ込める奴がいない
323神様仏様名無し様:2008/03/28(金) 16:22:44 ID:0IdehP1n
話の飛躍っぷりが凄すぎて失笑すらしてもらえてねーじゃん
324神様仏様名無し様:2008/03/29(土) 22:04:52 ID:Yh4puxrr
>>321 佐々木
325神様仏様名無し様:2008/03/31(月) 14:31:00 ID:cKd48m7Ii
>>314
赤堀からの一発だな。
工藤からのも衝撃的だったが
こっちの一発もいまだに覚えてる。
無駄な力が一切入っていない
アウトハイのボールを体の回転だけで
レフトスタンドまで運んだ芸術的アーチ。


>>316
その佐々木からのって91年の8月に打った
サヨナラホームランの事かな?
326神様仏様名無し様:2008/03/31(月) 15:13:51 ID:RmVJOJJy
やっと検索終わりましたかw
327神様仏様名無し様:2008/04/01(火) 02:24:13 ID:qojFnZeh
>>326
あんたみたいのがスレを停滞させる
328神様仏様名無し様:2008/04/01(火) 05:23:03 ID:NjmrI6gc
まあ実際ちょっちうぜえし

もう語ることも特にねえからなー
酔っぱらいが暴れ出す前に出尽くした感がある
現役に比べたくなるスター選手がいるわけでなし、停滞するのが当たり前だろう
そもそも殿堂板の個人スレなんて停滞してない方が異常
329神様仏様名無し様:2008/04/01(火) 23:17:51 ID:sDHHh0lV
>325
赤堀からのをそのうちキャプチャしてupしてもいいけど、
甘い球を普通に打ったHRだったような。
330神様仏様名無し様:2008/04/02(水) 00:18:32 ID:fSHiFDgm
うん、棒球を素で弾き返しただけって感じの、ふつーのホームランだった
331神様仏様名無し様:2008/04/02(水) 21:19:50 ID:Ebi1B1uX
佐々木のカチ上げってのは?
332神様仏様名無し様:2008/04/02(水) 21:39:48 ID:OLBw58co
ゴルフみたいに打ったやつじゃないの
落合がダイアモンド周りながら口に手を当てて「キシシw」とかやってた記憶が
333神様仏様名無し様:2008/04/03(木) 19:42:23 ID:8tzJo2CT
落合か・・ 小学生の頃の思い出だが、ASで野茂のストレートをホームラン
ベテラン対若者を象徴する対決だった。
334神様仏様名無し様:2008/04/03(木) 23:47:22 ID:6UPX2PGa
335神様仏様名無し様:2008/04/04(金) 10:01:08 ID:dS0qYpNh
やはり松井よりおれのほうが頼りにされていた古巣中日ドラゴんズとの戦いで
おれは試合時間に遅れてしまったんだがちょうど今中が投げはじめたみたいでなんとか耐えているみたいだった
おれは記念館にいたので急いだところがアワレにも松井が 今中の遅いカーブにフォームが
くずれそうになっているっぽいのがバッターボックスで叫んでいた
どうやら松井がたよりないらしく「はやくきて〜はやくきて〜」と泣き叫んでいるジャイアんツナイんのために
俺はガンダムを使って普通ならまだ付かない時間できょうきょ参戦すると
長嶋かんとく「もうついたのか!」
川相    「はやい!」
岡崎    「きた!4番きた!」
グラッデン 「三冠王きた!」
福王    「これで勝つる!」
と大歓迎状態だった松井はアワレにも4番の役目を果たせず死んでいた近くですばやく神主打法を使い得点打をした
松井から裏テルで「勝ったと思うなよ・・・」ときたがジャイアんツナイんがどっちの見方だかは一瞬でわからないみたいだった
「もう勝負ついてるから」というと黙ったので橘球審の後ろに回り不意だまスフィストを打つと何回かしてたら今中は倒された
「館長のおかげだ」「助かった、終わったと思ったよ」と松井を行き帰らせるのも忘れてメンバーがおれのまわりに集まってきた

忘れられてる松井がかわいそうだった
普通なら裏テルのことで無視する人がぜいいんだろうがおれは無視できなかったみんなとよrこびほめられたかったので嫁の名前

を唱えてやったらそうとう自分の裏テルが恥ずかしかったのかNYに帰って行った
336神様仏様名無し様:2008/04/04(金) 12:07:28 ID:/Ujd4fX8
やはり松井よりやはり落合だな・・
>>335でそれが良くわかったよ>>335感謝
337神様仏様名無し様:2008/04/04(金) 21:36:47 ID:COWZ3M2Z
85年のオールスターで1試合2ホーマーしたのが初めて落合に注目したとき。
まったく同じコースを一本はレフト、もう一本はライトに打ち分けてた。
そんなことできるんだって、当時思った。
338神様仏様名無し様:2008/04/06(日) 01:34:32 ID:RULxdQtQ
あれだけ大きな事を言ったら やっかみとか嫌がらせとか
なかったのか 当時心配してました。
黙っておいた方がいいのにと。
339神様仏様名無し様:2008/04/06(日) 03:10:28 ID:M4b1eJUT
言い放ってやっかみを受けて、やっかんだ奴らをまとめて黙らせるだけの結果を叩き出すから痛快だったな
どれだけ嫌う人が多かろうが俺にとって落合はスーパーマンだったよ
340神様仏様名無し様:2008/04/07(月) 04:13:12 ID:/+9zgLfB
ノーノー中の試合で9回に打線が相手投手捉えはじめて落合がサヨナラスリーラン打った時は本当にカッコイイと思った。
341神様仏様名無し様:2008/04/07(月) 18:23:37 ID:KRAS9yQX
斉藤の目が死んだ魚みたいになってしまったアレですね
342神様仏様名無し様:2008/04/10(木) 10:11:43 ID:JD8ypYDI
21年前の今日、落合セリーグ初見参。
西本、4打席全球内角攻め。
343神様仏様名無し様:2008/04/10(木) 12:52:27 ID:2DJUG5zI
>>339
あのころはオチ、オーラあった。
相手投手もあからさまにボール投げてた。
落合だけ奇襲的配球だったり。
で、前後のバッターで勝負するというね。
3冠は無理だったが、数字以上のものはあった。
344神様仏様名無し様:2008/04/10(木) 16:54:48 ID:c73BoHnd
何時の話してんだお前は?
オリオンズ時代とセ。リーグ時代が文章的にめちゃくちゃに混じってやがるぞ?
無理して持ち上げようとするなよ、寒くなるだけだから
345神様仏様名無し様:2008/04/11(金) 22:33:44 ID:4OTERHcM
>>340
こんな試合、見たことないー!!
346神様仏様名無し様:2008/04/15(火) 01:42:18 ID:0K2n8fQs
金本の2000本安打達成のとき、各紙に歴代達成者の記録一覧がのってたけど
落合の所属球団が朝日は巨人になってたな。スポーツ紙は当然日ハムだったが。
347神様仏様名無し様:2008/04/15(火) 11:00:14 ID:oDxK++/R
所属球団って響きが似合わないぜ。
落合には。

どこへ行っても「落合博満」だからな。
348神様仏様名無し様:2008/04/15(火) 11:05:26 ID:mRcloPEH
落合は本物のアウトロー
349神様仏様名無し様:2008/04/15(火) 17:03:45 ID:2VfFl4zE
耳あてがないヘルメットがカッコイイ
350神様仏様名無し様:2008/04/15(火) 17:20:33 ID:OaFycx1g
>>346
達成時と引退時だね。
351原 辰徳:2008/04/16(水) 03:03:01 ID:p1D3THsT
内野手はみんな上手デスからねー

(NHK解説者一年生=1996シーズン前の巨人。落合高村岡崎川相)
(ちなみに外野は広沢・弱肩マック・転向まもない松井)
352神様仏様名無し様:2008/04/16(水) 04:21:13 ID:I3mmQHLe
松井は最初から外野だ
353神様仏様名無し様:2008/04/16(水) 15:14:06 ID:p1D3THsT
???
高校時代はサード。まだあまりうまくなかった。
354神様仏様名無し様:2008/04/16(水) 15:56:43 ID:9qYewFia
松井の入団年言ってみろ
それでも「転向間もない」のならもういい
355神様仏様名無し様:2008/04/17(木) 03:29:38 ID:UkYQYzPb
キビしいんだね落合ヲタって
356神様仏様名無し様:2008/04/17(木) 04:40:02 ID:JcB9WTzU
礼儀正しい人にはお節介なくらい世話を焼くが
横着者や知ったか君が調子くれてると容赦なくボコボコにしていく
それが野球板・殿堂板で共通する落合関連スレの特徴

基本的に無知には優しいが馬鹿には容赦ない
357神様仏様名無し様:2008/04/17(木) 07:04:12 ID:UkYQYzPb
でもこれは352が馬鹿だね。
いくら外野でも2〜3年で名手にはなれん。
358神様仏様名無し様:2008/04/17(木) 10:53:18 ID:GpTd5uYV
そういえば落合の松井評って厳しいよね
イチローはベタ褒めなのに
359神様仏様名無し様:2008/04/17(木) 14:57:03 ID:SPqkrZRx
落合から見て誉めるところなんて筋力以外にないでしょ、普通に
360神様仏様名無し様:2008/04/17(木) 17:13:38 ID:S+mikbAn
>>357
秋山、田口
361神様仏様名無し様:2008/04/17(木) 17:21:39 ID:rs+JVz+W
誰も名手かどうかなんて問うてもないしなあ
362神様仏様名無し様:2008/04/17(木) 17:48:07 ID:S+mikbAn
ちなみに転向年数的に言えば90年秋山=96年松井。
てことで誰でも名手には数年でなれないなんてことはない。
まぁ松井はそもそも大沢親分も言ってるように巧かった時期なんてないけど
まぁ良くて普通
363神様仏様名無し様:2008/04/17(木) 19:04:41 ID:PeOY3Qz9
>>356
こういう高ピーが一番の馬鹿、愚か者だということは
落合ファンならみな知っているwww
364神様仏様名無し様:2008/04/17(木) 19:12:03 ID:keWl49Sj
よっぽど悔しかったんだな…
365神様仏様名無し様:2008/04/17(木) 20:17:01 ID:PeOY3Qz9
ほら出た
別人への同一人物視wwwww















よっぽど賢いんだな?www
366神様仏様名無し様:2008/04/17(木) 20:44:46 ID:HonTZIw3
また酔っぱらいが暴れ出したのかよ
春だもんなあ・・・
367355、357:2008/04/17(木) 21:56:55 ID:UkYQYzPb
福留くらいしか頭になかったんだろうな。
秋山、田口はよく頭がまわったな。
でも高田なんか内野で転向1年目でうまかったよ。

でもな、彼らは体も出来ているし、
プロのスピードにも慣れている(田口はまあ大卒だが)。

しかし高卒で、
プロ入り後に新しいポジションを与えられ、
まる3年ならまだまだ日が浅いよ。

落合のチームなら、堂上の息子とか想定してごらん。

そろそろレギュラーとって活躍するにしても
あと10数年やれば転向したてというトコだろ?

まあ落合中日強いから、
よっぽど煽られているんだな。かわいそうに。
368神様仏様名無し様:2008/04/17(木) 22:12:50 ID:VHwc2unV
酔っぱらいじゃなくて、タダの気違いだろ?
369神様仏様名無し様:2008/04/18(金) 00:13:33 ID:3yNgAon9
坊や、他人のレスを一々くさす真似をしてると自分に返ってくる場合もあると、
覚えておくんだな。
文章作成によっぽどコンプレックスがあるみたいだが、それで箇条書きにした
のか。
学校いけよw。
生活の主体は自分だって気がついたら、2ちゃんとかはその次になるんだから。
分かる?

ちなみに俺以外の人間を俺だと勘違いしてるよ、君w。
他者による一行レスへの噛み付きも君だったわけか。
それだけ君のいちびりに不快を感じつつ、やり返さなかった人間もいるってこ
とだ。
反応した俺も青いってことだが。

スルーした人間を自分の支持者と考えて「自治厨」どうのと言ったんじゃな
いよ。
『自治厨狩り』のスレでも建ててつぶしてやろうかと考えたんだよw。ここ
にこんなヤツがいるって呼びかけあってなw。
やるほどのことじゃないが。

ま、これからは他人のレスに噛み付くときも、落合さんのエピソードなりを
1つくらいは記すことだな。他者否定のみのレスは、また荒れを呼ぶぞ。そ
れが君の特徴だと気づいてる人間は多いかもしれんぞ。
君がスレ主なら別だが。

暇なときに>879を眺めて、俺も君がいつ頃から出現したのか憶測してみるが
それこそ今から呑みの時間だ。
落合さんが石井浩郎に「止めろ」と言った酒を呑みに行く。

だがこれからも、思い出したとき覗くからな
370神様仏様名無し様:2008/04/18(金) 01:15:23 ID:5B0RfZT2
 松井の入団年言ってみろ
 それでも「転向間もない」のならもういい













かっこ良い・・・
うっとりしちゃう
371神様仏様名無し様:2008/04/18(金) 01:42:39 ID:jJPGX/II
その慣れてないとかいう制約つきかつ高卒ルーキーという制約ついてるならそら2〜3年では厳しいかもしれんな。
松井は田口なんかより全然身体はできてた(今よりは全然だが)けど。
だが秋山は入団すぐからやらしてたとしても2〜3年で名手の身体能力だから少なくとも君が言った”誰でも”はないだろうね。
”高卒ルーキーから””慣れてない”身体ができてない”制約つきならそら無理だろうけど。松井は守備が巧い時期なんて最初から最後までないから特にね
372神様仏様名無し様:2008/04/18(金) 03:24:57 ID:3oxw1Dwy
なんかもう各々の論点がさっぱり分からなくなってきたんだが、
懐かしのヨッパが帰ってきたらしいことは独特の文章から感じられてなんだか嬉しいw
373神様仏様名無し様:2008/04/18(金) 16:00:09 ID:QA1oeVJX
支離滅裂なスレだなあ。
>>368-372 みんなして言い負けたのか?
374神様仏様名無し様:2008/04/18(金) 20:04:00 ID:subPK2We
勝ちとか負けとか心底どうでもいいから俺と勝負してくれ
375神様仏様名無し様:2008/04/18(金) 21:50:31 ID:sw65GsCu
落合一家きもすぎ
376神様仏様名無し様:2008/04/18(金) 23:41:45 ID:9zNfkiNF
>>369
文章作成にコンプレックスがあるのはお前だろwwwwww
377神様仏様名無し様:2008/04/19(土) 02:21:36 ID:ldTCVheM
369はお約束のコピペですよ
378神様仏様名無し様:2008/04/19(土) 11:12:34 ID:RcoLyf84
       __,,,...............,,__、
     .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
     lッ'           ゙;;;;;;::.,,、
    /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i
    f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`   'i;;;f ヽ
    l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:!
    }  ̄ ;       ̄     1{ bl
    !、  .,.,,,,、      ノ  、ソ
    'i   ' `゛  `        i;;;   
    ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'   
     i   `¬―'´     ノ  |
      'i,        ,/   |
       )`ー---― '
379神様仏様名無し様:2008/05/08(木) 14:31:05 ID:nlY127xU
       __,,,...............,,__、
     .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
     lッ'゙           ゙;;;;;;::.,,、
    /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i
    f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`   'i;;;f ヽ
    l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:!
    }  ̄ ;       ̄     1{ bl
    !、  .,.,,,,、      ノ  、ソ
    'i   ' `゛  `        i;;;   ここは俺のスレ。
    ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'   俺に (*´Д`)ハァハァ すればいい
     i   `¬―'´     ノ  |
      'i,        ,/   |
       )`ー---― '
380神様仏様名無し様:2008/05/13(火) 22:10:02 ID:xm1AJ5xr
(*´Д`)ハァハァ
381神様仏様名無し様:2008/05/14(水) 03:10:37 ID:Umdm+ZCq
落合家と金田って仲いいらしいぞ
ソースはふくしコラム
382神様仏様名無し様:2008/05/14(水) 10:03:52 ID:hjuYQFmD
打席で落合みたいなふいきのやつい参る
383神様仏様名無し様:2008/05/14(水) 11:33:49 ID:RkyMvw5d
参られよ!
384神様仏様名無し様:2008/05/16(金) 10:42:17 ID:CYiIcCY+
参ろうぞ!
385神様仏様名無し様:2008/05/16(金) 14:05:03 ID:Wi9zYjPA
かかってきませい
386神様仏様名無し様:2008/05/18(日) 18:58:39 ID:1pu+fBwr
落合って真の四番だったと思う。巨人に移籍して最初の試合の一回の初打席だったかな?
長嶋監督が散々「ワンアウト三塁で犠牲フライをきっちり打って一点とる。それを実行できる四番が欲しい」とかずっと言ってて、落合が当たり前のようにセンタ-フライかなんか打って一点取ったときかっこよかったなぁ。
アンチ巨人だけど、落合がいる巨人がうらやましかったよ。

なんかここ一番の場面ではホ-ムラン打ってる気がする。
上で既出だけど、江川が解説してた時のHRとか
(ヤクルトの山田だったかな?力負けしてて打てそうじゃなかったけど、内角高めの速球をたたいて滞空時間の長いHR)
佐々木から横浜スタジアムで左中間へ同点HR(解説者だれか忘れたけど、ここで落合が佐々木から一発打てればまだ数年はやれるって言おうと思ってた矢先の一発)
10.8の今中からの先制HRとか。
巨人ファンぢゃないけどやたら覚えてるよ。
テレビで見ててももう40のおっさんで速球とかには絶対力負けするだろって思ってても、雰囲気っていうか貫禄があったもんな。
いまそんな真の四番がいないような気がする。少し小久保にそれを感じてたけどね


387神様仏様名無し様:2008/05/18(日) 19:09:33 ID:cKgkvQrV
そうかねえ
388神様仏様名無し様:2008/05/18(日) 20:01:36 ID:LOw8OMHj
最初の打席ってタイムリーツーベースじゃなかったっけ
んでホームランも打ってた。相手広島でな
389神様仏様名無し様:2008/05/18(日) 20:23:50 ID:1pu+fBwr
↑あっ、そうでしたっけ?松井と連続HR打った時でした?
いまいち記憶が…スイマセン

ただ落合が真の四番だと思うのに変わりはないッス
390名無しさん@地下迷宮:2008/05/19(月) 00:08:07 ID:gpUIsfBM
94年最初の打席はライトフェンス直撃シングルヒット。
次の打席にレフトへ2ラン。
391神様仏様名無し様:2008/05/21(水) 22:18:46 ID:pee15np/
>>390
その開幕戦の翌日の試合は4の0で3三振。
落合の1試合3三振ってのは貴重。
長い現役生活で5、6度しかないはず。
392名無しさん@地下迷宮:2008/05/22(木) 03:00:13 ID:LbLSaNyq
Date : 2005/06/04 23:51:46
Subject: 【三冠】落合博満をしみじみ語るスレ【広角】 その2
URL : http://that3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=meikyu&key=1111177946
From :
Mail : sage

>298
ガセ。
92〜95をざっと見ても92 4/25 8/9
93 9/16 10/9
94 4/10
95 5/13とか3三振してる。
393神様仏様名無し様:2008/05/23(金) 04:00:09 ID:3HK/I+fF
http://jp.youtube.com/watch?v=6eox4F-XtQk
よく動画をつなげたなこれ。
394神様仏様名無し様:2008/05/23(金) 04:02:55 ID:vb0H1YGM
繋げるだけなら誰にだってできるっしょ
素材を持ってたことが偉い

しかし音楽いらんなそれ
395神様仏様名無し様:2008/05/23(金) 04:18:50 ID:3HK/I+fF
396神様仏様名無し様:2008/05/23(金) 07:50:25 ID:mL0T2NYz
若露はあんまり効かないんだな
397神様仏様名無し様:2008/05/23(金) 08:02:40 ID:nR7/ZwPX
>>393
俺はこの曲で「あ、ホームラン集だ」って思うから、これはこれでいい。
398神様仏様名無し様:2008/05/23(金) 14:34:05 ID:QstX/8wv
お前ら相変わらず偉そうだな
399神様仏様名無し様:2008/05/23(金) 23:07:13 ID:BCkTkyU3
>>395
落合と有藤てww
400神様仏様名無し様:2008/05/24(土) 02:36:31 ID:44eDLYn5
若いときの落合ってなにげに格好いいんだな
401神様仏様名無し様:2008/05/24(土) 03:44:05 ID:wJp+0npH
今はかっこ悪いけどな
402神様仏様名無し様:2008/05/24(土) 09:37:35 ID:tjpKdA8v
毛生え薬は効かないってことがよくわかりますな
403神様仏様名無し様:2008/05/31(土) 23:47:08 ID:qcM3fS/8
アートネイチャーに出てたのかよw
404神様仏様名無し様:2008/06/01(日) 19:07:45 ID:AqkeKstn
アートネイチャーには倉持明も出てたな。
405神様仏様名無し様:2008/06/04(水) 03:01:57 ID:AG2zULEl
>>401
おっさんになったらたいてい劣化するべ
406神様仏様名無し様:2008/06/04(水) 03:21:12 ID:EAC6NzdE
大人の渋みが分からないお子様ですな
407神様仏様名無し様:2008/06/12(木) 13:53:58 ID:fGQiSXOS
落合と有藤って仲悪いの?
当時をリアルタイムで見てたわけじゃないから詳しく知らないけど、有藤が監督になった途端にトレードに出されたし。
稲尾さんの件があるとはいえ、普通は引き止めるでしょ?
あとようつべで落合が活躍しはじめた頃に有藤が落合のバッティングについて聞かれてたのを見たんだけど、なんか嫌がってるように見えたし。
408神様仏様名無し様:2008/06/12(木) 14:06:16 ID:GP+Jz/vh
落合やイチローのバッティングについて聞かれると超一流のやつ以外は聞かれるのは嫌だと思うよ。
落合にしてもアウトステップにアッパースイングだから普通のやつとは違うし
409神様仏様名無し様:2008/06/12(木) 16:19:30 ID:c8hpFO8X
>>407
落合が打つほどに仲悪くなっていった
プチ星野みたいなもんだと思ってくれればいい。自分以外の奴が活躍して目立つと嫉妬するタイプなんだ
410神様仏様名無し様:2008/06/12(木) 16:35:03 ID:0p9pQE1j
落合は著者で体育会系がつくづく嫌だと書いていたよなあ・・・
恐らくはナイーヴな人なんだろうなあ。
411神様仏様名無し様:2008/06/12(木) 17:07:02 ID:34DTP4Pi
>>410
そりゃ、高校時代、練習時間が終わった後の先輩から暇つぶしのために殴る・蹴るの
いじめを毎日のように受けてたっていうからね。
412神様仏様名無し様:2008/06/12(木) 17:10:06 ID:GP+Jz/vh
そら一年で化け物並に打ってあのふてぶてしい態度(に見える)だからやられるよ
桑田も一年時代はかなりやられたらしいし。
清原は割と先輩に好かれるタイプの体育会系ノリだしでかいからやられなかったらしいが
413神様仏様名無し様:2008/06/12(木) 17:18:34 ID:34DTP4Pi
>>412
落合はその番組(いつみても波瀾万丈)にて練習がキツイのは一向に構わないが、
殴る・蹴るだけはどうにもガマンがならなかったって言ってたし、それって単なる
実力的に敵わない先輩のねたみじゃん。どう考えたって理不尽だよ。
当時はそれが“まかり通ってた”のは知ってるけどね。
414神様仏様名無し様:2008/06/12(木) 17:40:05 ID:aiuSj2vj
>>412
実力あっても先輩にかわいがられるタイプっているよな。
清原や松坂はそのタイプ。
桑田や江川、落合はかわいげがないからやられるだろうな。
415神様仏様名無し様:2008/06/12(木) 17:54:26 ID:C6CD7gow
落合って大学の野球部も一年で辞めて退学したんだっけ?
大学はどこだか忘れたけど体育会系に反旗を翻したのは立派だ。
416神様仏様名無し様:2008/06/12(木) 18:36:29 ID:d5gw5juc
オチ「ケンカなら負けないよ」
417神様仏様名無し様:2008/06/12(木) 19:18:13 ID:v4ByhWo7
>>415
東洋大学ね
こっち辞めたのは腰の怪我が原因だぞ
418神様仏様名無し様:2008/06/13(金) 07:10:47 ID:zYPBf4J1
漏れが落合好きなのは苦労人だからさ。おまいらもそうだろ?
419神様仏様名無し様:2008/06/13(金) 07:22:57 ID:zTt9Jf4a
×おまいらもそうだろ?
○君もオレ流だろ?
420神様仏様名無し様:2008/06/13(金) 07:34:12 ID:1hGfHifM
腰痛は野球辞めるきっかけにはなっても大学辞める理由にはならんだろ。
421神様仏様名無し様:2008/06/13(金) 07:38:56 ID:zYPBf4J1
>>420
んでプロボーラーをへて東芝府中野球部だったっけ?
422神様仏様名無し様:2008/06/13(金) 09:26:09 ID:78m5xUjL
プロボーラーを目指してたが試験行く途中にスピード違反で捕まって試験代が払えなくなり断念
423神様仏様名無し様:2008/06/13(金) 10:21:37 ID:zYPBf4J1
>>412
PL学園の場合は全寮制だけに先輩に睨まれると極めて厳しいよな・・・
424神様仏様名無し様:2008/06/13(金) 12:17:54 ID:J4Xx75+3
でも落合ならプロボウラーかゴルファーになってたらむしろ
野球より大金稼げたかもな。
ゴルフでもジャンボどkろじゃなかったろうし。
425神様仏様名無し様:2008/06/13(金) 14:43:29 ID:VVl9TGBY
>>420
野球やりに入ったんですけど…
426神様仏様名無し様:2008/06/13(金) 18:27:21 ID:eaz+Vxnb
>>409
ありがとう。
そうなんだ。
そういや著書で「俺が有藤さんをミスターオリオンズの座から追いやったとか言われてバカバカしくて言葉も出なかった」とか言ってたね。
それはそうと落合の著書が全然売ってない…
本屋何件回っても超野球学くらいしかないし、アマゾンでも売ってないし…
あと『コーチング』と『プロフェッショナル』があれば全部揃うのになぁ
427神様仏様名無し様:2008/06/13(金) 19:00:12 ID:aNr4dcmq
>412
PLで上級生になった時に下級生に対して「かわいがり」をしなかったのって桑田と今岡だけらしいな。
>426
コーチングはセブンアンドワイで買えるよ。
428神様仏様名無し様:2008/06/13(金) 19:03:13 ID:1mjubPNY
立浪は入学したときから「絶対可愛がりするな」と全部員にきついお達しがあって一番大人しい桑田の部屋に入荷された
429神様仏様名無し様:2008/06/13(金) 19:49:28 ID:78m5xUjL
そして橋本は清原へw
430神様仏様名無し様:2008/06/13(金) 22:47:57 ID:kf8R43Ef
今江も優しい先輩なんじゃなかったっけか。>PL
431神様仏様名無し様:2008/06/13(金) 23:15:46 ID:nSI4CMIl
落合がPLなんかに入ったら
3日くらいで
辞めちゃうだろうな。
432神様仏様名無し様:2008/06/13(金) 23:53:26 ID:qZidlkB9
>>431
いくら強くってもPLみたいな理不尽な上下関係のある高校は嫌だから、そういうのに
縁のなさそうな秋田工業高校を選んだが、それが計算違いだったと言っていた。
433神様仏様名無し様:2008/06/14(土) 02:42:40 ID:JT6hMx5k
落合とか江川見てると、才能があってもプロ入ることなく人知れず野球から離れて行ってしまった人って
思ってる以上に掃いて捨てる程いるんだろうなと思う

でも特別すぎる才能だとなんだかんだでプロまで来れるんだなあとも思わせてくれる
落合の人生を知ると
434神様仏様名無し様:2008/06/14(土) 12:32:02 ID:dD5G+DqK
川崎球場の恩恵受けたエセ三冠王
435神様仏様名無し様:2008/06/14(土) 13:46:21 ID:dZ//SYXP
>>431
PL学園野球部の
場合そもそも全寮制に問題点があるのかなあ・・・
勿論利点も沢山あるんだろけど・・・
436神様仏様名無し様:2008/06/14(土) 14:43:42 ID:roDpkJ4D
>>434
セリーグでも本塁打王2回獲得しているし
40本塁打打ったシーズンもあるから
それはないと思うよ
437神様仏様名無し様:2008/06/14(土) 16:23:35 ID:8PoEih3o
>>436
定番のコピペにレスすんなや
438神様仏様名無し様:2008/06/16(月) 02:06:23 ID:dmSipGF8
しかし信子の裸でよく勃起できたよなあ、ある意味三冠王より尊敬に値する
439神様仏様名無し様:2008/06/16(月) 02:14:34 ID:oSdpobGM
たぶんテクニックでぜんぶ信子がしてあげたんだとおもう
440神様仏様名無し様:2008/06/17(火) 14:42:46 ID:4uIDpiZ8
だれでもそう思う。
だから案外違うかも。
441神様仏様名無し様:2008/06/17(火) 15:41:20 ID:+BFHVV3t
信子の著書によると毎夜スケスケの下着を着て落合を挑発したそうだ。どう考えてもいやがらせだよね
442神様仏様名無し様:2008/06/17(火) 16:33:43 ID:9Z7X61Te
ソープ通いを止めない落合にマットとローション用意して風呂場で待ち受けていたら
「それだけは勘弁してくれ」と落合が泣き入れてソープ通いを止めた
チャレンジャー信子の伝説中の伝説
443神様仏様名無し様:2008/06/17(火) 20:49:18 ID:EYbN+7uH
>>435
PLは上級生にひとりづつ付き人として下級生がつくってシステムだから余計きついだろうね。
誰かいじめか自殺か忘れたけど死んだ奴いなかったっけ?

ちなみに中田翔が有名な不良だったのは2chでもとりあげられてたが
大阪桐蔭でも上級生の顔を洗濯機に突っ込んだりしてやりたい放題だったとか。
444神様仏様名無し様:2008/06/17(火) 20:56:06 ID:zBfa0Lw0
落合と関係なさすぎてどうでもいいっすわ
445神様仏様名無し様:2008/06/19(木) 00:22:43 ID:ZPRb6h2P
>>442
あれ? 落合信子自身がソープ嬢だったんじゃないの。
川崎・堀之内でなじみの客が落合博満で、ひろわれたと。
さすがにソープ嬢とは言えない/書けないから「ホステス」と。
破格な落合を物語るものの一つとしてそう理解してたんだが。
もっとも確かめようはないが・・・
446神様仏様名無し様:2008/06/19(木) 00:32:15 ID:hcUX7kCf
思い込みってすげえなあ

夫人は落合のソープ中毒にマジギレしてお金払ってソープ行ってテクを教えてもらおうとした強者だぞ?
447神様仏様名無し様:2008/06/19(木) 17:59:54 ID:yrgAZKPf
>>444
でも無い。落合は所謂体育会系大嫌いだとマスコミで公言してるしさ。
448神様仏様名無し様:2008/06/19(木) 19:52:18 ID:L4XPAvHe
公言してるからなんだ。はっきり言って関係ない
ゆとりじゃねーならスレタイ読んでちったあ頭で考えろ
449神様仏様名無し様:2008/06/19(木) 20:06:04 ID:fKhKfksy
>>446
女がソープ行っても門前払いじゃないかな?

昔の写真で三冠王獲得記念パーティーに若い信子夫人が写ってるの見たけど
癖が強いがそれなりに美人だと思ったよ。
450神様仏様名無し様:2008/06/19(木) 21:24:26 ID:xSgsWf7h
43歳のシーズンだったとおもうが、
横浜スタジアムでコーンと打ったライト方向の打球がそのままスタンドに入っちゃって、見ててポカーンとした。
「え?今の当たりが入っちゃうの?」と。こんなトシなのに落合の技術はマジすげぇと思った。

で、当の落合も一塁回った辺りで「え?今の当たりが入っちゃうの?」みたいな顔してたのは笑った。
451神様仏様名無し様:2008/06/19(木) 21:55:25 ID:2Cyi7Uio
野外球場では極偶にあったなw>今の当たりが入っちゃうの?」みたいな顔

風を計算して打ってるのに急に想定外の風に乗せられるとウヘッ!?ってなるんだとw
452445:2008/06/20(金) 00:04:07 ID:kEBwj9ij
>>449
刺激がほしいと夫婦で高級ソープというのはあるらしい。
妻が見てる前でダンナがソープ嬢とヤる。
もっともソープ嬢から聞いた話なのでアテにはならん。
でも信子夫人元ソープ嬢はてっきりそう思っていた。
453神様仏様名無し様:2008/06/20(金) 02:07:26 ID:7pD56/5y
有名な話で、落合さんは信子夫人のどんなところにひかれて結婚しようと思ったのですか?というアナウンサーの質問に、間髪いれず、美人なところ、と答えた光景が20年たった今でも強烈な記憶として残っている(笑
454445:2008/06/20(金) 02:19:22 ID:kEBwj9ij
>>450
その頃ちょっと顔芸が過剰だったね
455神様仏様名無し様:2008/06/20(金) 02:25:00 ID:7pD56/5y
たしかプロポーズの時に信子を全裸にして抱きついたらしいよ(笑)ソースがウィキだからどこまで本当かわからないけど もし本当だとしたらどんだけマニアックな女性の好みなんだよ、落合は(笑
456神様仏様名無し様:2008/06/20(金) 06:53:18 ID:7wxQO/vz
>>450
あー、風が相当強かった時だね
右打ちは、思いっきり身体開いて(アウトステップで)これは手が出まい!と
誰もが思った瞬間遅れて出てきたバットでスコーン、と。
小憎らしいほど打球が伸びた
457神様仏様名無し様:2008/06/20(金) 22:57:57 ID:242o3XaE
「あの人、昔は綺麗だったんだよ」
458神様仏様名無し様:2008/06/21(土) 15:01:42 ID:i6uhOOiI
ロッテ時代川崎で良く見たなあ。因みに車乗り入れぉKでさそれが重宝だったよな。
459神様仏様名無し様:2008/06/21(土) 23:33:59 ID:mmTECopZ
今日のNHKアーカイブスの「清原と桑田」で清原が落合の打席を見入るシーンがまるまるカットされていた。
460神様仏様名無し様:2008/06/22(日) 17:25:09 ID:9Q/jpbDC
「まだ見ている」の奴?
461神様仏様名無し様:2008/06/22(日) 17:30:40 ID:M5cae/VJ
>>459
時代が違うとはいえ山田久志は普通にタバコ吸ってたね。
登板前日のインタビュー場面で。
462神様仏様名無し様:2008/06/22(日) 22:16:54 ID:3/t1a7Rw
>>461
あー、あったあった。NHKアーカイブスの再放送だっけ。
清原についてどうのこうの言ってたときインタビューで。
あれほどの大投手がと驚いた。あの年齢で今では考えられないような
完投数を記録していたので、タバコは実はあんま関係ないんじゃ
ないかと思ったわ。
463神様仏様名無し様:2008/06/22(日) 22:27:44 ID:tZh+0hy5
>>460
「落合、また落合、まだ落合」の奴。
あと記者がそれまで絶不調の落合に「絶好調ですねぇ」と言って「なぁにいってんの!」と苦笑される所もなし。

>>461
ホテルかなんかのの応接室で燻らせていたね。
応接室の趣味にも(現在もああいう所あるが)時代を感じた。
464神様仏様名無し様:2008/06/22(日) 23:51:25 ID:qqjnUlj9
>>463
あぁ、あったね。
ニヤニヤして記者に返答しながら歩き
愛車に乗り込むシーンだったよね。
「今まで死んでたんだから(笑)」の
セリフが落合っぽくてよかった。
落合が好調モードに入った時は
必ずこんな喋り方になるんだよな。
照れくさそうながらも自信に満ちた口調。
465神様仏様名無し様:2008/06/23(月) 09:00:39 ID:y2QH6MH0
あれが1000万円かけて補強したクラウンなんだな。
466神様仏様名無し様:2008/06/24(火) 12:58:36 ID:SY13PwI2
俺が監督ならイチローより落合が欲しいけどなぁ。

9回裏ツーアウト満塁でサヨナラの場面。
迎えると嫌なバッターは誰か?
落合しか居ない。
467神様仏様名無し様:2008/06/24(火) 16:24:43 ID:W6eqUJZt
落合しか、というのは言いすぎで他にも嫌な打者はいっぱいいると思うけど、
まあ俺がそんな場面で一番迎えてみたい人は落合だな
そこで抑えたら一生忘れられない思い出になるぜ
468神様仏様名無し様:2008/06/25(水) 01:57:59 ID:Xg026VPB
なんか自分のチームに来ると
急に打たなくなる感じもある

ヘソ曲げられると、ちょっとな
469神様仏様名無し様:2008/06/25(水) 02:58:37 ID:LVTWNw7n
落合にヘソ曲げられた監督なんて後にも先にも星野ただ一人だと思う
470神様仏様名無し様:2008/06/25(水) 21:09:58 ID:TTZuTBNl
監督としての落合を
理解してくれてる中日OBって
高木守道や権藤博の様な
監督経験者しかいないのかな?
471神様仏様名無し様:2008/06/25(水) 21:19:37 ID:92RTlYzV
日シリ継投でも賛成してくれたのは監督経験者ばっかりだよ。
特に日本一経験者はノムさん以外は諸手を上げて賛成だったんじゃないかな。
472神様仏様名無し様:2008/06/25(水) 21:34:28 ID:tIDXtVHI
>>469
カネやんもじゃない?
473神様仏様名無し様:2008/06/25(水) 21:38:55 ID:HXQVwKbw
カネやんは落合がロッテいたとき監督ではない
474神様仏様名無し様:2008/06/25(水) 21:41:42 ID:HXQVwKbw
>>466
一点でサヨナラならイチローのほうが怖い
それ以上ならダントツ落合だが
いやしかし四球でもいいから落合かもしれんな。
まぁどっこいかな
475神様仏様名無し様:2008/06/26(木) 15:10:47 ID:g/XCKZrs
史上最強バッター
オチロー
476神様仏様名無し様:2008/06/26(木) 21:26:58 ID:hAuKR3I5
イチローならランナー封殺もあるから押し出し四球のある落合の方がいやだな。
というファンの欲目。
477神様仏様名無し様:2008/06/26(木) 22:23:53 ID:aCUm0XKd
落合はまず落合自体が一塁で刺される率がイチローより高いからなぁ
478神様仏様名無し様:2008/06/27(金) 04:46:18 ID:L7t28Pvu
まあ印象的にはそうなんだが、そういう場面で一塁で刺されるような打球を打たないのが落合の恐ろしいところ
得点圏打率五割を睨んでいた落合ならではというかな
479神様仏様名無し様:2008/06/27(金) 08:45:10 ID:ANviNelW
それ数年だけだろ?
確かに85、86限定なら落合かもしれんがそれ以外はイチローだなぁ
480神様仏様名無し様:2008/06/27(金) 09:07:34 ID:BtWnuixj
王が55本打ったのを「それ一年だけだろ?」とはあまり言わない
481神様仏様名無し様:2008/06/27(金) 09:21:03 ID:ZvkrrAYm
やる気なさそうなバッティング練習が好きだった
482神様仏様名無し様:2008/06/27(金) 19:41:09 ID:hfknM5aW
それはみんなが見てるとき
「落合さんってみんながいないところでめちゃくちゃ練習するんですよ」
とバラしたのはGの村田だっけ
483神様仏様名無し様:2008/06/27(金) 21:34:13 ID:GyofL3wx
中日時代に神宮とか横浜に来たとき時々見てたけど、
試合前の練習とか全然やる気ないとは見えなかったぞ
むしろ落合の練習見たさにバックネット裏に客集まってた
レフトポール下から左中間、センター、右中間、ライトポール下と綺麗に移動させながらフェンス前に落としてくの
で、最後はバックスクリーンかバックネットに打ち上げて終了なw
あれは何度見ても楽しかった
484神様仏様名無し様:2008/06/27(金) 23:24:20 ID:0NY6OQO+
ロッテが提案した小松辰雄とのトレードを、
中日にあっさり断られたレベルの選手。
中日は小松辰雄より格下に見ていたと思うな。
485神様仏様名無し様:2008/06/28(土) 01:15:34 ID:01UU79bA
ハイ、ハイ。
486神様仏様名無し様:2008/06/28(土) 05:17:29 ID:/S7EQ6LS
星野の派閥工作の旗頭じゃん
出せるわけないw
487神様仏様名無し様:2008/06/29(日) 19:22:02 ID:+ToU6JC0
>>482
手首と腰に持病を抱えていたのに、みんなの見てない所でも
メチャメチャ練習できるわけがない。猛練習してる奴が
あんなブクブク太るかよ。
488神様仏様名無し様:2008/06/29(日) 20:24:25 ID:XFO0BrMb
……落合は現役時代無理して太ってたんだが
今の落合見てりゃ分かると思うが元々痩せ形
初めて首位打者取った頃なんて目も窪みがちで本当にガリガリ。筋肉だけはムキムキだったが
関西人みたいな言い掛かりだなあホント
489神様仏様名無し様:2008/06/29(日) 20:31:21 ID:3UddmiGl
今日は阪神負けたからね
490神様仏様名無し様:2008/06/30(月) 05:26:15 ID:nEoG6eRU
>>445
俺も信子夫人は元ソプ嬢だとばっかり思っていた。良い意味で突き抜けてるというか、変な気取りの無い感じが
キャバでもヘルスでもないソプ嬢のそれとダブっていたから。どうでもいいことだけど。
491神様仏様名無し様:2008/06/30(月) 06:44:42 ID:MCbVSDJ/
中日の落合監督は、01年春に横浜臨時打撃コーチに就いた。
その後、落合は『コーチング』ダイヤモンド社(01年8月)を出したが、この本を参考にしていくと、当時の横浜キャンプでは主に、多村仁(現・ソフトバンク)、石井義人(現・西武)、田中一徳(引退)の3人の打撃指導をした。
多村は04年に40ホーマーを放ち、石井義も05年に西武へ移籍してから芽が出た選手だが、当時の落合はまだ彼らのことを簡単にしか知らなかった。
当時の横浜は、前任監督の権藤博の「マシンガン打線」と称されたアベレージヒッターが多く、石井琢朗や鈴木尚典(首位打者経験有)などが主力であり、落合は彼らには打撃指導をしていない(彼らが質問に来た際のみ簡単にアドバイスをした程度)。
なぜか。
石井琢や鈴木尚のような3割打者に細かく(弱点や欠点を)・打撃指導をした場合、打率が3割5分までアップする可能性もあるが、2割5分(あるいはそれ以下)まで落ちる可能性もある。
だから、チームの主力であり、数字を残している選手や実績のある(億単位の年俸を貰うような)選手は手がつけられず、指導者としての冒険はできないのである。
しかし、打率1割台から2割程度の1軍半バッターを2割8分〜3割くらい打てるように取り組むことは楽だ(当時の多村や石井義はまだそのレベルだった)。
なぜなら、現状でダメなのだから、何かに取り組んでダメでも諦めがつき、指導者も選手本人も納得するからだ。

さて、この落合臨時打撃コーチの話を学校教育や授業に置き換えて考えよう。
例えば、数学で通知表の学年末評価を4(以上)を取っている生徒やまた中学・高校を通して学年末評価で4以上を(1年間でも)取ったことがあるような生徒。
落合の話からすれば、数学の先生がこうした生徒を細かく(弱点や欠点を矯正)指導すれば、5にアップ可能性もあるが、一方で3(あるいは2以下)に落とす可能性もある。
だから、細かく指導するなら、通知箋の評定が1や2の生徒を捕まえて3(あるいは3以上)を目指す教育をしたほうが得策だと言えるのではないか。

落合は、よく「見ているだけのコーチ」などと言うが、口を酸っぱくして指導したため、かえって主力選手を潰してしまったという話もあるが、学校の授業でも口を酸っぱくして指導したために、かえって生徒(主力)を潰した教師も少なくないはずだ。
492神様仏様名無し様:2008/06/30(月) 08:10:53 ID:p7H7Abfh
鈴木尚を潰した恨みは忘れないよ
落合が来た辺りから横浜はおかしくなった
493神様仏様名無し様:2008/06/30(月) 15:00:05 ID:rYzH5c4b
なんてひどい責任転化だ
494神様仏様名無し様:2008/06/30(月) 15:08:33 ID:Sq4P6+ii
なんで阪神のファンが鈴木潰されて恨むのかよくわからん
495神様仏様名無し様:2008/06/30(月) 23:40:52 ID:p7H7Abfh
事実だろ
「三冠王狙える」とか言って無理に長打つけさして潰した
ちなみにその時指導した期待の若手田中一も完全に打撃が狂い解雇
496神様仏様名無し様:2008/06/30(月) 23:41:52 ID:2H8HHLiR
事実(笑)
497名無しさん@地下迷宮:2008/07/01(火) 00:24:01 ID:/KfcQOpm
>491に書いてある通り、鈴木に打撃指導はしていない。
が、前にも書いたけど、鈴木が落合に
「HR50本打って三冠王取られた時は、どういう心構えでバッターボックスに入っていたのですか?」
と質問したところ落合は
「全打席HR狙い。バックスクリーンの」
「それでタイミングが早ければレフトスタンド。遅ければライトスタンド」
というように答えた。
落合が鈴木を潰したと言うのなら、
鈴木は「全打席バックスクリーンへのHR・・・全打席バックスクリーンへのHR・・・」
と思いながら打席に立っていたんじゃないかな。
498神様仏様名無し様:2008/07/01(火) 12:03:58 ID:BUX8z+M6
落合の指導で潰れた選手は多い
宇野や長嶋一茂もその被害者
499神様仏様名無し様:2008/07/01(火) 14:33:16 ID:Dcjw0fQy
宇野は打率上がってるし、一茂は問題外だろ。
500神様仏様名無し様:2008/07/02(水) 08:20:26 ID:L+GGiGyY
以前、何かの本で読んだ(タイトルなどは忘れた)けど、
横浜で臨時バッティングコーチをしたとき、伸び悩んでいるバッターに教えたのはいいけど、あまりにも落合が言っている打撃理論のレベルが高すぎてかえってついていけなくなったと書いてあったな。

臨時バッティングコーチといえば、張本が最高だろう。
501神様仏様名無し様:2008/07/02(水) 17:11:29 ID:vFW0K2VG
>>491
あんた学校の例え好きだね。あちこちのスレで。でも悪いけど数学のは例えに
なってないよw 野球と違って諸刃の剣じゃないしw
502神様仏様名無し様:2008/07/02(水) 18:51:34 ID:L+GGiGyY
>>492

鈴木の低迷は、Wikipediaでは森が4番を打たせたのが原因みたいに書かれてるけど、この年の終盤で佐伯が4番を打ってたし、やはり低迷の土台となったのは、落合が「鈴木はもっとも3冠王が狙えるバッター」などと公言したからだろう。

ちなみに、96年に大矢監督が不振のブラッグスを5番にして鈴木を4番にしたことあった。
503神様仏様名無し様:2008/07/02(水) 20:21:58 ID:SrSXMl0X
wikiとか話題に上げてる時点でゆとり全開で格好いいな
504神様仏様名無し様:2008/07/03(木) 16:20:55 ID:iTbDBgcl
鈴木たかのり好きな選手だから復活して欲しい
ヒッティングマーチがかっこいい
505神様仏様名無し様:2008/07/04(金) 06:07:47 ID:CjLN5nlJ
ねじめの本読んだ人いる?
かなり強引なところが見受けられる落合絶賛本だが読み応えあったなあ。
506神様仏様名無し様:2008/07/04(金) 12:29:13 ID:M38lxX44
読んだけど
なんで落合嫌いの豊田にインタビューしたんだろ?
507神様仏様名無し様:2008/07/04(金) 14:15:41 ID:EfbXAZ8l
豊田は別に落合嫌いじゃない
どっちかっつーと仲良い方
ただ嫉妬感がボロボロ素直にこぼれ落ちちゃう居酒屋のオヤジ風味なだけ。正直な人とも言える
508神様仏様名無し様:2008/07/04(金) 14:49:13 ID:7uKhaRVT
ソープランドにはよく「ホステスさん募集中」と貼ってあった
509神様仏様名無し様:2008/07/04(金) 15:19:16 ID:jCbYW/1Z
フクシ施設に寄付
510神様仏様名無し様:2008/07/04(金) 22:39:34 ID:4YEBnqFq
>>505
長嶋が好きだから、長嶋を好きな落合は悪い奴じゃないだろ、って理論で入ってるんだよな。
江夏の話が面白かった。
511神様仏様名無し様:2008/07/05(土) 12:08:36 ID:tRV6yaz/
元極楽とんぼの山本が異常に落合を嫌っていたが
何かあったんだろうか?
512神様仏様名無し様:2008/07/05(土) 15:26:20 ID:YBXCwFHl
金本知憲
今も毎週とは言いませんが気になるページがあると読んでいます。
何年か前、落合さんの連載があった時は読んでいたし、それが一冊にまとめられた本も読ませてもらいました。
広い甲子園でのバッティングの参考になっています。


週刊ベースボール増刊
「野球ファンの記憶に刻んだ半世紀」
より
513神様仏様名無し様:2008/07/05(土) 15:43:51 ID:Zi7JSZ31
なんてこったい
514神様仏様名無し様:2008/07/05(土) 20:12:02 ID:GmlB3G7F
>>511
ダイノジとか野球好きを公言する(利用する?)芸能人に最終的には嫌われるね>落合
なんか見透かされるからだろうか。
515神様仏様名無し様:2008/07/06(日) 06:27:22 ID:vSoy2jR9
真に野球を愛する者から見れば
金の事しか見えてない落合なんか嫌われて当然だろ
516神様仏様名無し様:2008/07/06(日) 09:00:38 ID:NZ1FOqGy
>>515
昨日は阪神勝ったし中日負けたのに何が不満?
517神様仏様名無し様:2008/07/06(日) 10:00:41 ID:oLYpBSVy
俺が監督ならイチローより落合が欲しいけどなぁ。

9回裏ツーアウト満塁でサヨナラの場面。
迎えると嫌なバッターは誰か?
落合しか居ない。
518神様仏様名無し様:2008/07/06(日) 10:13:52 ID:r0mrCixz
>>515
仕事でやってる野球なんだからカネのことを気にするのは当然だろ
519神様仏様名無し様:2008/07/06(日) 15:21:02 ID:+QqE+ZdR
>>517
自分で決め付けて、自分の意見以外ありえないと思うようなことはチラシの裏に書けよ
520神様仏様名無し様:2008/07/06(日) 20:52:22 ID:jaIuUtKr
今の変な顔色、痩せ方、みすぼらしい禿げ方は息子と同じ糖尿なんじゃないの?
若い頃から食い意地が張って下品にガツガツ食い散らかしてきたツケだな
521神様仏様名無し様:2008/07/06(日) 21:36:41 ID:cbZgikmd
若い頃はカップラーメンしか食わないので有名だったわけだが
522神様仏様名無し様:2008/07/07(月) 10:22:33 ID:4Xi0C5SD
信子のAVがもし出たら迷わず買うぜ
523神様仏様名無し様:2008/07/07(月) 11:16:05 ID:RD/DuXPK
若いころはお金なくてラーメンライスばかり食ってたとか言ってたな。
524神様仏様名無し様:2008/07/07(月) 11:19:21 ID:mFKIvbDt
>>722
迷えよ・・・。
525神様仏様名無し様:2008/07/08(火) 12:28:03 ID:XVoAcuuy
落合も将来は大ちゃんみたいな頭になるのかな?
526神様仏様名無し様:2008/07/08(火) 21:54:47 ID:+5LYUk/i
将来って...w
大ちゃんは30ちょっとですでにアレだぞ
527神様仏様名無し様:2008/07/09(水) 12:28:02 ID:XZy7InDM
落合だったらそのうちスキンにしそう
528神様仏様名無し様:2008/07/09(水) 20:48:33 ID:iR5VAGdI
>>722
迷えよ・・・。
529神様仏様名無し様:2008/07/10(木) 03:18:14 ID:GU4UU3VJ
週べの創刊50周年記念増刊号でのプロ野球OBの選ぶベストナイン+DHでは
守備位置で票が割れてしまって入らなかったな。
530神様仏様名無し様:2008/07/10(木) 15:10:05 ID:M7+LE1j8
守備は上手いとはいえなかったからねぇ
一度もゴールデングラブ獲ってないし
531神様仏様名無し様:2008/07/10(木) 15:29:15 ID:KDODaSVg
ゴールデングラブって記者の人気投票じゃなかったっけ?
532神様仏様名無し様:2008/07/10(木) 16:27:38 ID:CpTtwUNL
人気投票だよ

でも落合が取って良い賞だとも思わないけど
533神様仏様名無し様:2008/07/11(金) 12:10:11 ID:SVlX96Se
よく見るとウッズとかでも票が入ってる賞だからなw
534神様仏様名無し様:2008/07/11(金) 16:39:06 ID:oqixqDH0
ゴールデングラブというほどではなかったけど
グラブさばきとか打球の判断とか、
あとマウンドに行くタイミングなんかはかなり良かった。
まあ「不動」の一塁手ウッズと比べれば相当な名手といえるだろうw
535神様仏様名無し様:2008/07/11(金) 19:00:09 ID:ZV/RhUgD
守備範囲は狭いけど、範囲内はうまいんだよ。
536神様仏様名無し様:2008/07/12(土) 01:45:48 ID:tXJ0hcLJ
>>529
その手の企画は一塁・王、三塁・長嶋がやる前から決まってるからなあ
落合入れるとしたら二塁しかなくなる
でも、落合が史上最高の二塁手かといえば?だし
537神様仏様名無し様:2008/07/12(土) 02:10:57 ID:ni9XVo0x
三冠王・落合
538神様仏様名無し様:2008/07/12(土) 11:49:57 ID:cF5IzXV5
>>536
OBも扱いに困ったらしくDHに多くの落合票を入れていたが、
落合はDHではほとんど出場しなかったからな。
539神様仏様名無し様:2008/07/12(土) 11:58:43 ID:xM4BniFt
落合はDH嫌いだからなぁ
540神様仏様名無し様:2008/07/12(土) 15:31:07 ID:YsOr9lIb
晩年、ハムに行ったときも
守りで野球のリズムがどうのとか言ってDHを嫌ってたな。
541神様仏様名無し様:2008/07/13(日) 13:21:19 ID:lkHpuf5E
カブレラも同じ事言ってDH拒否してたなぁ
542神様仏様名無し様:2008/07/13(日) 18:20:56 ID:g0Y7BHuD
落合はどこの球団でどのポジションのイメージが強い?
543神様仏様名無し様:2008/07/13(日) 19:30:29 ID:lkHpuf5E
巨人でファーストかな
ロッテ時代となるとまだ俺生まれてないし・・・
544神様仏様名無し様:2008/07/13(日) 20:29:20 ID:mbi+Bmym
ポジションのイメージは難しいな。
球団といえばやっぱりロッテかな。
545神様仏様名無し様:2008/07/13(日) 22:02:23 ID:KDQAUJc+
球団といえばやっぱり中日だな
546神様仏様名無し様:2008/07/13(日) 22:27:06 ID:KS6hBWpg
ロッテでサードかな
逆にファーストの印象がなぜか無い
547神様仏様名無し様:2008/07/13(日) 23:23:39 ID:G267BgoV
>>543
20歳

>>544
34歳

>>545
31歳

>>546
36歳


こんな感じかな?
548神様仏様名無し様:2008/07/14(月) 14:24:51 ID:reVRcPem
中→巨→ハム
とファースト守ってる落合しか知らないから
セカンド守ってる姿が想像できない・・・
549神様仏様名無し様:2008/07/14(月) 17:37:08 ID:7T8vBKGR
俺は球団はロッテなんだけど
ポジションはファーストなんだよな
550神様仏様名無し様:2008/07/14(月) 17:56:03 ID:98AMmAPj
俺は中日のイメージ強いけど守備位置はサードだなw
近藤がノーノーデビューしたときの印象が俺の中で未だ色褪せてないからだろうか
551神様仏様名無し様:2008/07/15(火) 16:07:03 ID:8F2Ymkds
落合というとなぜかロス疑惑の三浦和義を思い出す。若い頃の顔が似てたから
552神様仏様名無し様:2008/07/15(火) 18:46:26 ID:wFZGCxUz
いや、たむけんだな
553神様仏様名無し様:2008/07/15(火) 19:19:51 ID:sSvaC8rI
池田満寿夫だよ
554神様仏様名無し様:2008/07/16(水) 12:55:54 ID:CXBQnpSW
落合は自身の守備を「上手くはないが下手ではない」と言ってるね
555神様仏様名無し様:2008/07/16(水) 20:28:35 ID:XgrI9628
守備範囲は狭いが、その中では堅実。
捕らずに一塁に走り出すウッズとは違うw
556神様仏様名無し様:2008/07/16(水) 22:20:05 ID:Zij0GX57
そこでウッズを出す理由が分からん
557神様仏様名無し様:2008/07/17(木) 20:43:24 ID:f7TaXbfH
ウッズいじめんな
558神様仏様名無し様:2008/07/17(木) 22:25:06 ID:O/E2LhBd
助っ人外人は30本100打点なら後はいいとか書いてたな。
559神様仏様名無し様:2008/07/18(金) 12:26:13 ID:8z+SiS0m
タイロンは落合に尊敬の念を抱いていてくれてるね。
560神様仏様名無し様:2008/07/18(金) 13:57:09 ID:2VaoqNTS
外国人と仲いいな
561神様仏様名無し様:2008/07/18(金) 17:04:26 ID:AuP3dowu
ヒルマンブラウンは落合が大嫌いだね。落合は典型的な
日本のカッペだから外国人には嫌われバカにされるタイプだね。
562神様仏様名無し様:2008/07/18(金) 17:17:33 ID:zUdKMu9w
俺落合のこと嫌いな外人って、逆にその二人しか知らん

チームメイトの外人と仲が良いのは当然として、ライバルだった外人選手も落合には敬意を払った発言が多い
ブーマーくらいだろうか、お互いに挑発するような発言に終始してたのは

まあ>>561の二人は監督だからな、好かれる必要もないと思うが無知っぷりは情け無い
荒らしはちゃんと勉強しないと釣り糸にならんだろう
グランドスラムくんとか立派な先輩に失礼だろう
563神様仏様名無し様:2008/07/18(金) 23:27:35 ID:DipT1V0P
暴露本で日本球界をボロクソに貶めてたクロマティも
「監督・コーチの奴隷のような選手ばかりの中、落合こそ本当の反逆児だ」
みたいに書いてたな
564神様仏様名無し様:2008/07/18(金) 23:37:04 ID:DuO3Z41n
ブラウンは今年は嫌ってないんじゃないの。
ヒルマンはちょっとした落合の仕草が気に入らない?みたいだけど。

大体ライバルなんだから仲良くならんでもw
あとはボビーか巨人の伊原あたりと喧嘩するのもいいかもしれない。
565神様仏様名無し様:2008/07/19(土) 01:08:16 ID:ecDptXxD
ボビーは落合とガチで野球討論(半分喧嘩)したら大人しくなってしまった
それ以来「野球を知ってる人」とか当たり障りのない評価で微妙に持ち上げてる体裁だけとってる

ヒルマンは落合が人見知りなのをしらないで初対面のとき邪険にされたと勘違いして
「見下されてる」と思ってしまったんだぞーだ。第一印象がそれでも嫌われてもしゃーない

ブラウンはただの八つ当たり
中日が広島に全敗でもしてやりゃ「ミスターオチアイは素晴らしい監督だ」とか言い出すよ
566神様仏様名無し様:2008/07/19(土) 01:26:24 ID:CnKtiQsH
岡田とは犬猿の仲らしいな
オールスターのベンチでも一言も口聞かないらしいし
選手会脱退が原因らしい
567神様仏様名無し様:2008/07/19(土) 01:54:02 ID:C6cmDqU9
日本語も不自由な低脳落合がボビーとどうガチで喧嘩するのよ?w
通訳入れて喧嘩するのか?w
568神様仏様名無し様:2008/07/19(土) 02:00:44 ID:6hqduv6q
信子が通訳
569神様仏様名無し様:2008/07/19(土) 02:19:13 ID:JuPFLogS
ボビーは日本語も堪能だからな
570神様仏様名無し様:2008/07/19(土) 04:06:06 ID:ecDptXxD
>>566
一年目以外は毎回だべってるのよく見掛けるけどな
一年目の時だけはガチで目も合わせようとしてなかった
571神様仏様名無し様:2008/07/19(土) 15:01:10 ID:nJnsl15q
>>566
今年のオールスターは原監督、落合、岡田コーチだぞw
572神様仏様名無し様:2008/07/19(土) 17:33:42 ID:O/UI63CR
>>571
今年の3人は興味深いよな。
試合よりもセのベンチ中心に撮ってほしいw
573神様仏様名無し様:2008/07/19(土) 22:08:44 ID:ZdZrQ1Eg
落合と岡田は普通に仲いいんじゃないの?新庄のホームスチールも一緒に笑ってたし。
その三人だと明らかに原が浮くよなあ。

岡田は野球エリート、落合は雑草。
でも監督のイメージとしては逆?かねえ。
574神様仏様名無し様:2008/07/20(日) 02:48:10 ID:JaAneqzF
でも落合が巨人に来たせいで四番奪われた原だけど、
それでも落合見習って練習してたらしいよ。それ見て落合も原のこと見直しただかでそこそこ仲は良かったかと
落合は年下の奴が慕ってくると、まず邪険にはしないから
解説者時代の原は落合マンセーだったし結構仲良さそうだった
原が監督に戻ってからは仲良さそうだったそぶり全然見れなくなったけど
敵将ってのはそういうもんなんだろう
575神様仏様名無し様:2008/07/21(月) 20:40:07 ID:r20aRFbw
で、結局小物の癖に、バラエティに出たり雑誌にコラム書く連中に嫌われて、世の中に
間違ったイメージで扱われていく、と。
576神様仏様名無し様:2008/07/22(火) 02:20:49 ID:OcvdvbVi
子を見れば親がわかる、からイメージ通りだろうね
577神様仏様名無し様:2008/07/22(火) 21:55:27 ID:LPvTt551
今日は阪神勝ったんだから勘弁してくれ
578神様仏様名無し様:2008/07/26(土) 01:23:55 ID:rCUw/hsb
原の引退試合で
5番に入った落合が
原の最後の打球の記念ボールを原に渡して、
お互いに心かよわせたのはいいシーンだった。
握手もしたかな。

直後に打席に立った落合は、何気に中前打。これも良かった。

翌年? 巨人を去ることになった落合が
それを知らず、同じ日にファン感謝デーで投手をつとめていたシーンが
NHKで流れて、気の毒だった。
でも何億円ももらっているし、しょうがないかな。
579神様仏様名無し様:2008/07/26(土) 03:23:08 ID:m8E8tzK6
落合が巨人で4番以外打ったのって確か二回だけなんだよな
長嶋に一日だけ5番にさせてもらえないか、と打診されて誰が4番打つんです?と訊いたら吉村と返ってきたので
「吉村ならいいですよ」と快諾。原じゃダメって意味なんだろうか

原の引退試合のときは原を4番にするからってんで長嶋が気を遣ってスタベンにしようとしたが
落合が原に華持たせる意味で「5番でいいですよ」と申し出て4番原・5番落合が実現
580神様仏様名無し様:2008/07/26(土) 18:30:43 ID:YEt4MTwe
多分周りが思ってるより、岡田や原と仲いいんだろうね。
581神様仏様名無し様:2008/07/26(土) 20:01:03 ID:zy/9Gnpw
>>579
「激闘と挑戦」より
「あの当時、打率は別にして、四番を打てるのはやっぱり吉村しかいなかったんじゃないかな」
「松井が四番だったら納得しなかった」
ここまではハッキリ書いてるが、もし原だったら、という問いには答えが出ないな
582神様仏様名無し様:2008/07/26(土) 21:29:43 ID:d2FVkwDs
>>579
96年は開幕後しばらく4番松井、5番落合でしたけど?
583神様仏様名無し様:2008/07/26(土) 21:59:51 ID:YN8ZWwWJ
そういやそんなこともあったなw
一ヶ月だけだったっけ
584神様仏様名無し様:2008/07/27(日) 02:03:58 ID:OWWzCp3e
>>583
一ヶ月ぐらいだね。

でも終わってみりゃMVPは松井。正直、日本の4番最重要主義は根拠がまるでわかんない。

世界的にみても(といってもリーグ数少ないけどw)4番に拘るのは日本、
もしくは日本人指導者の影響受けたトコだけじゃないのかなあ?
585神様仏様名無し様:2008/07/27(日) 02:23:19 ID:j8bIyiBW
落合獲った時に長嶋が「2割8分15本でいい」と言ったと聞いて妥当な数字だとは思ったが、
本当にピッタリその成績になるとは思わなんだ。
さらに翌年から復活するとは思わなかったな。
586神様仏様名無し様:2008/07/27(日) 12:03:20 ID:aYrTU0w2
>>511
野球好き芸能人で落合好きなのは
伊集院と爆笑の田中くらい?
587神様仏様名無し様:2008/07/27(日) 15:49:39 ID:yB18zOFA
>>584
あの年のMVPおかしかったよなあ
斉藤で鉄板か、野手なら落合しかいないのに。斉藤は他にいっぱい賞取ってるから松井にあげようとか、そんなふざけたノリだった
588神様仏様名無し様:2008/07/27(日) 18:40:56 ID:8cAOFidz
あの年は松井でも文句ないだろ
589神様仏様名無し様:2008/07/27(日) 22:18:44 ID:EI2fbfmQ
>>588
タイトル1つも獲ってねえんだぜ?
斎藤は最多勝・最優秀防御率・最高勝率

落合は1月休まされた(星野&野口死ね)から仕方ないが、どう考えても斎藤
590神様仏様名無し様:2008/07/27(日) 22:35:27 ID:DNtasQvS
まあ斉藤で文句無しだと思うが、敢えて野手から選ぶなら落合だろう
八月までたった一人でカス打線支え続けてたから
11.5ゲーム差を逆転とかメークミラクルだの言ってたけど落合いなけりゃ11ゲーム差どころの話ではなかった
まあ落合一人だけが打って踏みとどまれるくらい投手陣が頑張っていたからこそ斉藤がMVPに相応しいと思うけどな

松井は最後の最後、追いついて巨人ファンが息を吹き返して野球見るようになった頃にポコスカ打ち出しただけで
夏までなんの役にも立ってなかった。松井がMVP貰ったの見て「ヒーローってのはこうやって作られちゃうんだなあ」と白けたのは覚えてる
591神様仏様名無し様:2008/07/28(月) 09:32:10 ID:/3IPZLLz
それこそ権威主義の極み
592神様仏様名無し様:2008/07/28(月) 12:29:43 ID:G5xcHb6F
落合みたいなカスにやるより
松井MVPの方が国民は盛り上がるだろ
593神様仏様名無し様:2008/07/28(月) 12:31:38 ID:G5xcHb6F
それに松井は次世代のスター
落合は次の年から衰えていったし
松井MVPは正しい
594神様仏様名無し様:2008/07/28(月) 15:11:36 ID:sP87nQDi
つまんねー理由で選ぶんだな、MVPって
斉藤が可哀想や
595神様仏様名無し様:2008/07/28(月) 20:38:27 ID:JAoXZSXW
所詮人気投票だからね。
沢村賞西本も噴飯ものだが
596神様仏様名無し様:2008/07/28(月) 21:31:25 ID:ILF9N/jD
96年は斎藤雅がMVPでもまるでおかしくない成績だったが、
そうなるとMVPと沢村賞の独占で、ほぼ同等の貢献度の
松井が無冠となっていかにもバランス悪そうだから
松井がMVPで斎藤雅が沢村賞って振り分けたんじゃないかなと思ったり。
597神様仏様名無し様:2008/07/28(月) 21:35:34 ID:USNU7AnQ
全然同等じゃないだろww
落合以下だったじゃねえかw
598神様仏様名無し様:2008/07/28(月) 21:53:20 ID:AQNfriLM
どうせ、森喜朗あたりが圧力掛けたんでしょ
599神様仏様名無し様:2008/07/29(火) 08:56:21 ID:IcpXmcQ1
オチアイにはもっとMVPというものに
拘って欲しかった
600名無しさん@地下迷宮:2008/07/29(火) 13:16:49 ID:gL95qErs
>578
>それを知らず、同じ日に
ファン感謝デーの日に巨人を去ることになったってこと?
落合が長嶋に起用方を電話で聞いて、
「わかりました。じゃあ自由契約にしてください」となったのだが。

>579
4番の格として当時の松井ではダメってことで、
原が好調だったら了承したと思う。
601神様仏様名無し様:2008/07/29(火) 17:47:02 ID:HcYZREi+
>>599
50本打って史上初の三度目の三冠王になってもとれない賞になんかこだわっても意味がない
ある年は優勝チームから選んだり、ある年は個人記録で選んだり、全く意味不明な人気投票
602神様仏様名無し様:2008/07/29(火) 21:29:43 ID:7PBzYG5x
落合ってホントすげーよな。
あんなに柔らかいと言うか軽く振って、右に左に長短打。
芸術の域だぜ、あれは。
彼の現役時代に触れられてよかったとしみじみ思う。
603神様仏様名無し様:2008/07/29(火) 22:10:02 ID:5Z7NPJ/u
落合みたいなカスにやるより
石毛MVPの方が国民は盛り上がるだろ
604神様仏様名無し様:2008/07/30(水) 04:39:30 ID:aE7IhrXx
>>602
一定以上の速さでバット振れるなら、真芯捉えつつちょっと擦り上げてやるだけで小学生でもホームラン打てるとか言ってたぜ
軽く打たなきゃ打てないホームランと力で打たなきゃいけないホームランとかあるんだと
言いたいことはなんとなく分かるような気がしないでもないが、使い分けたりとかそういう次元になると理解の範疇超えるわw
落合は軽く振ってるように見えてバットしなってたりすっからなあ
確かに一種の芸術ではあった
605神様仏様名無し様:2008/07/31(木) 10:01:12 ID:G/f5GutM
>>603
国民盛り上げたけりゃあの年は清原だろ
馬鹿じゃねーの
606神様仏様名無し様:2008/07/31(木) 21:45:02 ID:bEaOXWFA
>>601
基本的にタイトル取ったやつがいなくても優勝チームから選ぶべきだと思うけどね。
四割打ったりすりゃ別だろうけど。
607神様仏様名無し様:2008/07/31(木) 22:20:34 ID:IN5lhp8t
>>606
優勝チームにこだわる必要ないだろ
馬鹿か、お前は
608神様仏様名無し様:2008/07/31(木) 23:01:16 ID:A/VRJy7A
最優秀選手という意味なのか、
最高殊勲選手という意味なのか
609神様仏様名無し様:2008/08/01(金) 00:12:51 ID:eEJf5HSa
甲乙つけ難い成績の候補がいるときにチーム成績を考慮するならわかるが、
MVPは基本的に個人成績で選ぶべきだとおもうけどね。
個人でやれることなど限界あるのに明らかに成績劣るヤツが
優勝チームにいたからと選出されるのはしらけるよ。

優勝チームの最優秀選手? そんなのチーム内で表彰しろと。
610神様仏様名無し様:2008/08/08(金) 11:53:29 ID:cmlRDssb
まあ、人気投票だから。
611神様仏様名無し様:2008/08/09(土) 21:08:54 ID:7fKQeFHn
GGももらえなかったしね。
612神様仏様名無し様:2008/08/10(日) 03:24:36 ID:NOcjAF10
佐藤?
613神様仏様名無し様:2008/08/10(日) 17:24:17 ID:bX2tTus3
欽ちゃん球団だよ
614神様仏様名無し様:2008/08/12(火) 15:39:36 ID:mxS6P8fh
>>592-593
WBCさぼるなよイボ
615神様仏様名無し様:2008/08/17(日) 09:15:43 ID:QS0wM0/x
落合スレ、いつからこんなに廃れたんだ?
前は落合の打撃技術を語ったり記録を語ったりする
良スレだったのにな。
真の落合ファンはどこいったんだ?
616神様仏様名無し様:2008/08/17(日) 09:56:58 ID:+4zqqG58
リアルタイムで見て一番驚いたシーズンは三冠王獲ったシーズンじゃなくて、
43歳で3割20HR80打点打ったシーズン。
617神様仏様名無し様:2008/08/17(日) 14:33:25 ID:MC8kfBTy
というか、もうほとんど語り尽くしてしまったのでマジで語ることが無い
過去ログが濃すぎる
618神様仏様名無し様:2008/08/17(日) 16:04:52 ID:QS0wM0/x
>>617
確かに語り尽くした感はあるが
落合をもっと深く掘り下げれば
まだまだ語れそうな気はするけどねぇ。
こないだ、さんまが27時間のお笑いマラソンをやり遂げ
お笑い怪獣ぶりを発揮してたが
自分は落合を27時間語れと言われたら、やれそうな気がする。
なぜ、こんなに落合博満が好きなのか自分でもわからない。
619神様仏様名無し様:2008/08/17(日) 17:03:38 ID:gAD+ySf2
だったら自分で話題出せって話

「真の落合ファンはどこいったんだ?」とかアホなこと言ってねえで自分が「真の落合ファン(笑)」であることを示してみろ
煽ることしかしてねえ厨房のレスからどうやって掘り下げるんだよ。夏休みだからってラリってんじゃねえぞ
620神様仏様名無し様:2008/08/17(日) 22:33:06 ID:E67E6xXm
坊や、他人のレスを一々くさす真似をしてると自分に返ってくる場合もあると、
覚えておくんだな。
文章作成によっぽどコンプレックスがあるみたいだが、それで箇条書きにした
のか。
学校いけよw。
生活の主体は自分だって気がついたら、2ちゃんとかはその次になるんだから。
分かる?

ちなみに俺以外の人間を俺だと勘違いしてるよ、君w。
他者による一行レスへの噛み付きも君だったわけか。
それだけ君のいちびりに不快を感じつつ、やり返さなかった人間もいるってこ
とだ。
反応した俺も青いってことだが。

スルーした人間を自分の支持者と考えて「自治厨」どうのと言ったんじゃな
いよ。
『自治厨狩り』のスレでも建ててつぶしてやろうかと考えたんだよw。ここ
にこんなヤツがいるって呼びかけあってなw。
やるほどのことじゃないが。

ま、これからは他人のレスに噛み付くときも、落合さんのエピソードなりを
1つくらいは記すことだな。他者否定のみのレスは、また荒れを呼ぶぞ。そ
れが君の特徴だと気づいてる人間は多いかもしれんぞ。
君がスレ主なら別だが。

暇なときに>619を眺めて、俺も君がいつ頃から出現したのか憶測してみるが
それこそ今から呑みの時間だ。
落合さんが石井浩郎に「止めろ」と言った酒を呑みに行く。

だがこれからも、思い出したとき覗くからな
621神様仏様名無し様:2008/08/18(月) 00:24:48 ID:wvY5Ay4o
最高の場面でこのコピペを貼れるやつだけが真の落合ファン(笑)を名乗る資格があると思うw
622神様仏様名無し様:2008/08/18(月) 01:53:35 ID:pME9+eDk
>>619
あんたみたいな人は殿堂板の落合スレに来てほしくねえな。
清原スレあたりの方がお似合いじゃね?
623神様仏様名無し様:2008/08/18(月) 02:13:10 ID:TMo+AxRm
社会人高校ロッテニ軍時代の野球ネタがすくないと思う。
もうなかなかソース自体ないんだろうけど。あれば是非披露して下さい。
624神様仏様名無し様:2008/08/18(月) 14:55:15 ID:SzZlDFdv
なんかうぜえヨッパが一人で息巻いてるな
凄く邪魔だ
625神様仏様名無し様:2008/08/18(月) 21:50:25 ID:axZYPHwn
そういや張本と2年ほどかぶってんだよな。
お互いのことを話題にしてるのはあまり聞かないが。
626神様仏様名無し様:2008/08/18(月) 22:05:12 ID:ejO/41sU
片や晩年、片やブレイク前じゃなかったっけ。
日ハム時代の小笠原と落合みたいな
627神様仏様名無し様:2008/08/18(月) 23:32:54 ID:axZYPHwn
>>626
なるほど、うまいたとえだな。
628神様仏様名無し様:2008/08/19(火) 00:57:43 ID:cvePYeQY
>>625
落合の解説で
一塁走者があまり動くと打者の集中力をそぐという話で
「だからね、私入ったとき左バッターで凄い人がいたんですよ。そこへ止まっとれ!って言われましたもん」
というのは覚えあるな。
629神様仏様名無し様:2008/08/19(火) 12:12:12 ID:TgA2SVYQ
張本が落合のバッティングを見て「これならいける」と認めたように、
見初めたのが西浦でなく小笠原だったならアベレージヒッターの伝承として完璧だったのだが。
630神様仏様名無し様:2008/08/19(火) 15:12:55 ID:zGzBR7/h
なぜ小笠原だけがバットケースに触れられたか分かっていないようだな
631神様仏様名無し様:2008/08/19(火) 18:00:29 ID:IcU+5+z4
>>628
そんなこと言ってるその凄い人はけっこう盗塁してたような……
632神様仏様名無し様:2008/08/20(水) 01:00:00 ID:l2Cd1oFt
>629
>見初めたのが西浦でなく
誰が西浦を見初めたのさ?
633神様仏様名無し様:2008/08/20(水) 02:44:33 ID:drGrX3nX
新人時代の小笠原のキャッチボールの相手が落合
634神様仏様名無し様:2008/08/20(水) 05:35:10 ID:/R+7V65e
日ハム時代の落合のバットで素振りさせてもらえたのが小笠原
635神様仏様名無し様:2008/08/20(水) 20:29:00 ID:HAmLy6X6
FAの時「そんなに絆とかじゃなくて...どっちもキャッチボールの相手がいなかったので...」
みたいな小笠原の記事なかったっけ?

いや、まあだからどうってわけでもないんだけどね。
636神様仏様名無し様:2008/08/20(水) 22:04:12 ID:W7sUc9+8
巨人から落合が日ハムに行って、
日ハムから小笠原が巨人に行ったと……
637神様仏様名無し様:2008/08/20(水) 22:43:43 ID:urgvuUjI
俺が覚えているのは、巨人にいたショートの右打者
鴻野淳基の事を「右に打つのが意外に上手い」と落合が言っていた事。
あんな地味な打者の事もよく見ているんだなぁと感心した。
ロッテ時代の先輩、土肥健二の長所に眼をつけ
それを吸収して自らの打撃に役立てたエピソードとか
この人は本当に人の良い所を見抜くのが上手いんだなと思った。
638神様仏様名無し様:2008/08/20(水) 22:49:07 ID:EHuo/fWM
>>634
さ・せ・て・も・ら・え・た だと?  おまえ何様?
日本ハム時代に落合が功績挙げたとでも?
639神様仏様名無し様:2008/08/21(木) 00:04:19 ID:HO9KNqXm
ここに書き込む誰がどんな身分の人間だろうと、落合は落合だろうに
大丈夫か?病院いっとく?
640名無しさん@地下迷宮:2008/08/21(木) 17:39:47 ID:2+9B5NtP
http://www.rupan.net/uploader/download/1219307800.wmv
2005年の佐々木語り落合を。
641神様仏様名無し様:2008/08/21(木) 22:08:33 ID:ocnH8k2j
5:08の落合の動きで吹いたw
642神様仏様名無し様:2008/08/24(日) 17:55:46 ID:u+zuGSrb
日本代表に結構思い入れ持ってたよなあ...
643神様仏様名無し様:2008/08/24(日) 20:24:57 ID:Ig7Uj0wQ
四番でキューバ倒してたもんな…
644神様仏様名無し様:2008/08/25(月) 06:19:50 ID:FBAy/RNY
全盛期の 佐々木から

フォーク をスタンドにぶち込んだのには、

鳥肌がたった。
645神様仏様名無し様:2008/08/25(月) 18:24:31 ID:hxBa1iQl
↑すごい早い時間に書き込んでるね
テレビで観たの? 生で?

646神様仏様名無し様:2008/08/25(月) 18:55:53 ID:8ExApnLL
>すごい早い時間に書き込んでるね

なんか意味あんのかそれ?
この場違いな慣れ慣れしさには憶えがあるぞ…アルコールの香りがするぜ…
647神様仏様名無し様:2008/08/25(月) 22:49:00 ID:hxBa1iQl
いや総長から2ちゃんやる大人がいるとは思わなかったから
ちなみに僕は未成年です
何か被害妄想の気が多いですね。ここ
さよなら
ガンダム絶対観ないでね
648神様仏様名無し様:2008/08/25(月) 22:56:02 ID:NBZfU6pZ
朝から2ちゃんやる大人くらいいるだろ
さすがに未成年のゆとりは世間知らずだなww
649神様仏様名無し様:2008/08/26(火) 01:07:55 ID:jwBTfc6a
むしろ夜勤人の休憩タイムとか出勤前に盛り上がってたのが往年の落合スレだろうw
本当におっさんしか居ないスレだった
阪神ファンが出入りするようになって一気に若返ったね
650神様仏様名無し様:2008/08/26(火) 16:07:58 ID:UuKQ1aRD
年寄りは早く目がさめるんです
651神様仏様名無し様:2008/08/26(火) 22:35:11 ID:7JPRvxQW
オチも年寄りも前立腺肥大で頻尿だから目覚めは早い
652神様仏様名無し様:2008/08/26(火) 23:02:14 ID:R4K/JKAc
アウトステップはいいとしてアッパースイングについては、
自分は体がゆがんでるからだけで済ましてるんだけど
本当はどう思ってるんだろう
653神様仏様名無し様:2008/08/27(水) 03:59:50 ID:V8kuuXPS
なんだかんだ言ってそのアッパースイングを利用する打ち方してたもんな
根っからの現実主義
654神様仏様名無し様:2008/08/27(水) 21:37:09 ID:HhbErCSi
落合って現役のころ10時間は寝てたらしいけど寝るか野球かの毎日だったんだなぁ
655神様仏様名無し様:2008/08/27(水) 21:53:22 ID:kdbuLwwV
シーズン終わった途端三日間ぶっ続けで寝たとかなんとか。
656神様仏様名無し様:2008/08/27(水) 22:31:00 ID:4rb4I8fB
熱出しちゃうんだよな、毎年必ず
んでコーラ煮て飲むわけよ
657神様仏様名無し様:2008/08/29(金) 22:42:15 ID:B21I+hlb
コーラは体にいい、だよな。
658神様仏様名無し様:2008/08/30(土) 14:19:02 ID:d6LrBle6
違うよ
体に悪いけど風邪の薬には一番、だ
659神様仏様名無し様:2008/08/30(土) 14:25:37 ID:Cp/6JLqE
生姜搾るんだっけ?>コーラ
660神様仏様名無し様:2008/08/31(日) 20:30:50 ID:MchSLGvO
で卵でとじるの?
661神様仏様名無し様:2008/08/31(日) 21:08:15 ID:ipktdE8k
ごま油をたらす
662神様仏様名無し様:2008/09/01(月) 15:05:45 ID:QKyMKdDt
どーーーーん
663神様仏様名無し様:2008/09/01(月) 17:21:03 ID:dlZSAFxy
外角球にチョーンと合わせて一ニ塁間を抜くふつうの流し打ちって … (*)
記憶がない。一塁線を抜く当たりもあまり記憶ない。外角はセンター前にもっていった。
真中〜やや内角よりを右中間に押し込むような右打ちの長打は覚えある。

(*) … ありますか? 三冠王にはイラナイ打ち方かな。
664神様仏様名無し様:2008/09/01(月) 19:25:28 ID:jIGcxvCD
飽きるほど打ちまくってたと思うが、あんたが一見地味なそういうヒットが印象に残ってねーだけなんじゃないの
665神様仏様名無し様:2008/09/01(月) 22:14:04 ID:oJYFfXQ6
高橋直樹と間柴に対してもああいう打ち方できたら合格点だったのに残念だな
666神様仏様名無し様:2008/09/01(月) 23:19:07 ID:7ALyclH0
1,2塁間をライナーで抜けていく。私らしい打球じゃないですか。
みたいな事をインタビューで答えたのは、なんのときだっけ?
セパ1000本?
667神様仏様名無し様:2008/09/02(火) 00:40:54 ID:nNKbmQup
外角球ですか?それ
668神様仏様名無し様:2008/09/02(火) 11:03:21 ID:eWvP2Dxc
落合は常にセンター返し(というかバックスクリーン)狙ってたらしいから、いわゆる流し打ちという形のフォームにならないからそういう印象なんだろう。
そら外角をセンター返しは内角をセンター返しより簡単だからね。ボールまでの距離作りやすいから。
669神様仏様名無し様:2008/09/02(火) 15:04:27 ID:RCNmcLS4
中日後期や巨人時代なんかは一二塁間バスバス抜きまくってたやん
セカンドの守備位置あざ笑うかのように
そんで単打しか打たないとたかをくくっていると、横浜戦でソロホームラン連発して谷繁涙目、みたいな
670神様仏様名無し様:2008/09/02(火) 18:02:01 ID:eWvP2Dxc
落合いわく右や左には、たまたま行ってるらしい。
常にセンター返ししか狙ってないから
671663:2008/09/03(水) 00:29:11 ID:w/1uT269
あー皆さんどうもありがとう。

ラジオの解説で広岡達朗氏が、巨人・高橋由伸の打球について
「三塁線を抜く当たりは記憶にない」。高橋のは「ショートの頭」。
と言っていたので、落合についてちょっと考えてみました。どもです。
672神様仏様名無し様:2008/09/03(水) 14:09:54 ID:fnEUTO3H
著書「勝負の方程式」にサインをもらっていたのを間違って
6年前にブックオフに出してしまった。
せめてファンの誰か、ゲットしてくれ。
673神様仏様名無し様:2008/09/04(木) 12:49:37 ID:1ALbOEMi
落合みたいな技術を持った打者がまた出てくると面白いんだけどな。
あのバット捌きは見てて痺れた、木のバットがまるで鞭のように見えたよなぁ・・・。
674神様仏様名無し様:2008/09/06(土) 20:50:55 ID:9f6FMT5l
リトル→シニア→有名高校野球部って経路を経ないと今はダメでしょ。
その時点で独創的なバッティングフォームの子供は消えてなくなるような。
675神様仏様名無し様:2008/09/07(日) 13:09:26 ID:62bINnfm
ゲーム前の夕暮れのグラウンドで
両チームの選手が整列して見守る中
月間MVPの表彰を少し照れながら
はにかんだ表情で受ける落合の真似をさせたら
この俺が埼玉一うまい。
676神様仏様名無し様:2008/09/07(日) 15:21:53 ID:EaGJzRqs
スーパーで信子夫人が推してるカゴの中にわけのわかないキノコ類をよく見もしないでホイホイ突っ込んで
怒られたあとにイソイソ戻す真似させたら俺が関東一上手いよ

つーか昔一緒に買い物してるところによくでくわしたけど、いつも同じことしてんだよなw
677神様仏様名無し様:2008/09/07(日) 17:37:36 ID:t7nItsjp
なまはげかと思ったら信子だった
678神様仏様名無し様:2008/09/08(月) 01:28:14 ID:DPUS1nBn
>>675-676
お前ら揃って牧田さんに弟子入りしろw
679神様仏様名無し様:2008/09/08(月) 12:00:12 ID:PvUG2M2I
パリーグ時代の山田や東尾との
勝負の楽しさを懐かしみながら話す
中日時代の落合の真似なら俺が札幌一上手い。



昔この真似を合コンで自信たっぷりに披露し
女性陣に引かれ場の空気をブチ壊しにした事を
俺はこれっぽっちも反省していない。
680神様仏様名無し様:2008/09/08(月) 16:29:47 ID:S+/ChbCs
北海道一うまくなるまえに披露したことは反省すべき。
681神様仏様名無し様:2008/09/08(月) 17:46:57 ID:TceKW96c
落合が下積み時代にかなり世話になり影響を受けた高畠コーチと落合打法を初めて認めた張本さんのことを落合の口から全くというくらいに語られたことがないけどなぜなんだ?打法を否定された山内監督のことはよく話題にしてるんだけど。
682神様仏様名無し様:2008/09/08(月) 18:00:25 ID:Qq9RiDav
リトルリーグ並みの狭さと異常に高い外野フェンスというイビツな川崎球場専用の
落合の打撃フォーム。今の子供が真似しても意味がない。
683神様仏様名無し様:2008/09/08(月) 19:27:07 ID:M/MkJ07j
偽りのグランドスラム打たせたら俺が千葉一うまい
684神様仏様名無し様:2008/09/09(火) 04:20:31 ID:OS2q3Rss
張さんも超特異なバッティングフォームだったからな。よくあのスイングで率はともかく500発も打ったよ。
685神様仏様名無し様:2008/09/10(水) 00:08:08 ID:2n7kljX3
サヨナラホームランを放ち
3塁ベースの島野コーチと手を取り合いながら
チームメイトが集まるホームへ
笑みを浮かべて歩を進める落合の真似なら
俺が静岡一うまい!
686神様仏様名無し様:2008/09/10(水) 00:37:53 ID:uyGdHaR2
それ伝説の試合だから真似できるやつ全国にいてレベル高いと思うぞ
名古屋じゃ何度もTVで流れるシーンだしな
687神様仏様名無し様:2008/09/12(金) 16:57:48 ID:omAQsWVZ
本当今見ても出塁率は鬼だよな
中日時代から衰えてたって言うアホもいるけど
.473って近年では小笠原くらいしかいないんだよな
688神様仏様名無し様:2008/09/12(金) 23:56:14 ID:iJtSdIkH
92年にガクンと成績が落ちた時は
ついに落合博満にも来る時が来たのかと
凄く寂しい気持ちになったな。
なんか落合は衰える事なく
永遠にタイトル争いの中心に居続けると
勝手に思い込んでいたから。
落合が衰えていく現実を想像したくなかったのかも。
689神様仏様名無し様:2008/09/13(土) 06:28:15 ID:0ivzutS5
本人の考え方はまるで逆だったんだよね
どの球団からも声がかからなくなるまでやった
690神様仏様名無し様:2008/09/13(土) 09:13:57 ID:oQGkrc2H
落合は3割6分を打てなかった並みの打者だったんだね
右打者で高打率の横浜ローズは素晴らしかったし、内川も落合より上になるんだね
691神様仏様名無し様:2008/09/13(土) 09:21:28 ID:0ivzutS5
 釣り糸

水面-------------

 釣り針 >>690

 魚
692神様仏様名無し様:2008/09/13(土) 11:27:39 ID:cSJvhgl+
>>688
俺は落合の衰えを感じて寂しくなったのは'97年の日ハム一年目だな
読売時代は40過ぎてるのに年々成績が上がって43歳で3割21本86打点(しかも100試合ちょっとでこの数字)
この人本当に50歳まで4番張れる化け物じゃないかと思ってた
693神様仏様名無し様:2008/09/13(土) 14:03:52 ID:oQGkrc2H
落合現役世代知ってるなら、門田も当然知ってるだろ
門田ですら駄目だったのにそれより劣る落合が50歳って(ry
694神様仏様名無し様:2008/09/13(土) 14:18:39 ID:SdIZWTke
日ハム時代の年齢からくる打率低下は予想できたがホームランがあんなに減るとは思わなかったな。
打率は落ちてもある程度の本塁打を量産できるパワーヒッターと、基本はアベレージヒッターの落合の違いかな。
ヒット狙いならまだまだやれると思ったんだが。
695神様仏様名無し様:2008/09/13(土) 14:43:37 ID:2xa7FL1X
フォーム変えたり
サングラス掛けたり
手袋使ったりして
これはもう末期だな、と。
696神様仏様名無し様:2008/09/13(土) 18:44:19 ID:cSJvhgl+
>>693
43歳の年の成績なら落合の方が上
しかも'94(41歳)→'95(42歳)→'96(43歳)と年々成績が良くなってたからな
697神様仏様名無し様:2008/09/13(土) 22:04:27 ID:Bf7hzU9e
>>692
たしかに96年の43歳でのあの成績は驚嘆モノだが、打率はむしろ100試合ちょっとだから残せた数字といえなくもないかも。
終盤、野口からの死球でかなり欠場したが、あれがなくて出ずっぱりだったら疲労のために打率は落ちてたかもしれんし。
優勝争いしてただけに、休むのもおそらく難しかったろう。イヤ、あくまでタラレバの話だが……。
698神様仏様名無し様:2008/09/13(土) 22:39:32 ID:cSJvhgl+
>>697
衰えが見え始めた'92年以降だと、9月以降3割打ててる年と2割も打ててない年と両方あるから、答えの出ない仮定だな
699神様仏様名無し様:2008/09/14(日) 17:53:57 ID:je8nYici
90年の8月以降の落合史上に残る大スランプは
当時は原因不明のスランプとか言われていた記憶があるが
今思うと年齢的なものによるシーズン疲労の
蓄積が原因だったような気がするな。
それとは対照的に翌91年の故障から復帰以降の打棒大爆発は
シーズン途中に1ケ月近く休養できたからこそのものだったのかも。
あの91年の復帰明けから9月くらいまでにかけての
落合の驚異的追い上げは三冠王時代の活躍を
思わせるほどの爆発だった。
700神様仏様名無し様:2008/09/14(日) 18:34:59 ID:7Cm8aBaf
落合に引導を渡したのは対中日戦で受けた野口のデッドボール。
701神様仏様名無し様:2008/09/14(日) 20:24:55 ID:HHJr1tYy
ああ、それには反論しないよ。
702神様仏様名無し様:2008/09/15(月) 16:59:49 ID:x7S6klMt
>>699
あの90年のスランプは深刻だったよな。
長いスランプが明けたと思ったら、しばらくして再び当たりが止まり急降下。
三冠王どころか、一冠さえ危うくなってきた空気の中
シーズン終了間際の土壇場にきて4試合連発。池山に競り勝ち2冠獲得。
落合も苦しかったが、実はそれ以上に池山もプレッシャーで苦しんでたんだよね。
落合とのタイトル争いの重圧に平常心を保てず
直前に少量の酒を飲んでゲームに臨んでいたらしい。
703神様仏様名無し様:2008/09/15(月) 17:28:57 ID:H90Ag/Mw
最後の連発に池山は「落合さんにはマイッタよ」というコメントを残していたな。
704神様仏様名無し様:2008/09/16(火) 06:53:42 ID:2veR/CyI
ハム時代は、遠征先で飲んだくれていたよ なんか、若いこではなく、おばさんとばかり話していた 。
705神様仏様名無し様:2008/09/16(火) 10:51:02 ID:RCb2ADXa
>>702
それって得意の帳尻ってだけの事じゃねえか。
当時2億も貰ってたんだからスランプとか言ってないで
1年間コンスタントに働けや。
年俸だけバカ高くて並の活躍しかできない
こういうところが不人気の原因だったんだよな。
それを自覚できずに調停とかふざけた事ぬかすもんだから
誰からも支持されなかったんだよ。
706神様仏様名無し様:2008/09/16(火) 12:32:33 ID:rTwZ92xE
誰からもねw
707神様仏様名無し様:2008/09/16(火) 22:17:30 ID:rOVR89XO
落合は基本的に帳尻得意じゃないぞ?
思いっきり逃げ馬体質だ。並んでから鬼のように強いが

調停は「試しに一回やってみようぜwww」って球団の方がノリノリだった

>>697
あの年はちょっと調子が落ちた時期が終わって落合自身の調子が上向きだったところに
やっと松井を始め周りの打線がポツポツ打ち出してランナー置いた状況で回ってくるケースも増えたし
落合一人だけに集中されていたマークが緩んできてたしで打点王獲るには絶好の条件が揃いつつあった瞬間にスナイポ食らった
96年を頭から通して見てた人にはあそこから打率落ちるとか言っても「ないないw」としか言い様がない
ほんとあの年はバケモノじみてた
708名無しさん@地下迷宮:2008/09/17(水) 00:42:27 ID:9+5k1BPq
>705
1億8千万です。落合はいちろくご言ってたけど。
709神様仏様名無し様:2008/09/17(水) 03:44:27 ID:17z2O+W7
96年の新聞の見だし思い出した
 ↓
42歳のモンスター
衰え知らぬ怪物落合・いまだタイトル争いの中心に君臨!

森だったか広岡だったかが「有り得ない、彼はバケモノだ」とか解説してた
貧打線を一人で支え続ける落合に
「巨人移籍当初から巨人の四番としてパワーが足りないと叩かれ続けた落合だが
 42歳でここまで活躍されては平伏するしかないだろう」
とか急にマンセーな流れが出てきたのもこの年からだった
その流れで死球食らって離脱したから清原騒動で出て行ったときフロント総叩きで「落合ガンバレ」だった
関東では対談会見がキー局全て緊急差し替え生放送。ワイドショー多かった時代だからだけど今じゃ考えられんな
710神様仏様名無し様:2008/09/18(木) 22:04:17 ID:Ew3HeJYH
まあ長嶋も凄い人だからあの会見は注目されるよね
711神様仏様名無し様:2008/09/19(金) 11:57:05 ID:dHwgmZv4
そもそも代表と監督同伴で晒し上げみたいに会見できちゃうところが既におかしい
でも長嶋に恨み節なにも言わないで終わっちゃったよなあ
生中継してたテレビ局は落合の豪快な放言に期待してたところ大だと思う
712神様仏様名無し様:2008/09/19(金) 22:14:42 ID:owadvcVv
落合の長嶋に対する思いがわかってる奴からすれば当たり前の会見状態なんだけどね。
713神様仏様名無し様:2008/09/20(土) 11:32:43 ID:k7i/Yp3r
ギリギリのホームランが多かったのが気になる
もちろん、今の時代なら大きな球場に合わせて飛距離を伸ばしただろうとは推測する
714神様仏様名無し様:2008/09/20(土) 12:42:32 ID:Bp8HT54L
東京ドーム初年度は様子見からなのか、ドームでのホームランはなかったが、
翌年のアニメ「童夢くん」では落合が東京ドームでお得意の右中間に打ち込んでいるシーンがあった。
本物の落合が果たして「広く」フェンスの高いドームの右中間に運べるかどうか心配したが、
ジャイアンツの投手力が落ちた頃から問題なく実現。

というか実はあんなに簡単にホームランが出る球場だったとは思わなかった。
715神様仏様名無し様:2008/09/20(土) 14:13:58 ID:YVIYLd3D
>>714
ドーム1年目の88年は西本から打ってるはずだよ。
確か不振で苦しんでた5月の終わり頃か6月の初め頃。
家族で行ったレストランの待合所のテレビで
西本からレフトスタンドに打ったのを
見た記憶があるから間違いないはず。
716神様仏様名無し様:2008/09/20(土) 17:35:30 ID:usEPb3H/
                    __,,,...............,,__、
森野  30歳          .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
荒木  31歳          lッ'゙           ゙;;;;;;::.,,、    加
李    34歳・外人      /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i    齢
中村紀 36歳・外様      f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`   'i;;;f ヽ    で
和田  36歳・外様     l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:!    フ
デラロサ 31歳・外人     }  ̄ ;       ̄     1{ bl.    ァ
小池  28歳・外様     !、  .,.,,,,、      ノ  、ソ     イ
谷繁  38歳・外様     'i   ' `゛  `        i;;;      ト
                 ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'     !
ウッズ 39歳・外人      i   `¬―'´    ノ  |
立浪  39歳          'i,        ,/   |
井端  33歳           )`ー---― '
717神様仏様名無し様:2008/09/20(土) 20:42:31 ID:512gxuNt
「REGGIE」の小津修二が落合博満その人だと思ってた時期がありました...
718神様仏様名無し様:2008/09/23(火) 21:04:23 ID:gko1dNG/
練習の初球をバント、打ち分けして一塁ベースと三塁ベースにノーバウンドでボールを当てる。
フェンスの上部に当てて「計算どおり10cm下だな」次はギリギリスタンドイン。
「オールスターは査定に入らねーんだよ。やる気がおきなくってな」
「移籍して初日が四打数三安打。まあこんなもんか」
打たれてガックリきた投手が主人公(REGGIE)に連発被弾「いーよなー、俺の後を打つ奴はラクで」
ハーフスイングを主張する捕手に「俺のリストはボール球には止まる様になってるんだよ」
「おいお前。今日からこのチームで黒いリストバンドをしていいのは俺だけだ」

リアル落合と思っていた時期がありました・・・

719神様仏様名無し様:2008/09/24(水) 20:58:22 ID:2rXv1SvB
「年喰って長打捨てて四割狙う時用のバットを今使うことになるとはな...」
セリフは一々かっこよくて落合っぽいけど、年長者もバカにしてるのが落合と違うところ>小津
720神様仏様名無し様:2008/09/24(水) 22:58:08 ID:2weY1CbB
>>707正解&禿同。
あの年、きちんと見てた人間はみな「落合すごい!いまだ全盛期!?」てな
もんだった。試合を勝ちに持っていくバッターは、間違いなく落ち合いだけ
だった、あの年の巨人。それゆえのデッドボールで、愕然としたもんだった。
確か翌日、読売首脳が誤りに行ったんじゃなかったっけ、中日に。

長嶋同席の退団会見。清原を巨人に招きましょうと茂に直言したのは落合自
身。それで調子に乗った当時の早稲田閥が、落合不要を行動化。落合カチン
と来て「出てやるわ!」となった。今思えばナベツネもいい面の皮か。その
後早稲田閥の粛清に出たけど。
稀代の名打者、名プレーヤーだったのは間違いない。
王、長嶋、落合だね。
721名無しさん@地下迷宮:2008/09/25(木) 00:07:11 ID:fwQEN2+e
落合が巨人を出ることになった原因は長嶋と清原だと思うが。
722神様仏様名無し様:2008/09/25(木) 17:44:58 ID:rOeDLa/F
>>720
なんでぶつけられた方の巨人が中日に謝りにいかなきゃならないのだ?
中日も謝ってないぞ。星野が「よけろよ労害」みたいなことは言いやがったがね

マジギレしてたキャッチャーの中村は落合に謝りに行ったけど
「分かってるから謝らんでいい」って言われて余計凹んでしまったとよ

>>721
直接の原因はフロントで間違いないよ
長嶋もちょっとボケ入ってる言動してたけど。コーチ兼任とか清原のバックアップとか
清原と競争させる気がないなら余所行かわって言う落合と噛み合ってなかったのは確かだが、
清原獲得=落合不要と解釈して先走りまくったフロントに落合がマジギレして騒動が大きくなったんだよ
落合の巨人退団の本人による公式な理由は「自分の事で長嶋監督の悩む顔は見たくありませんので」
ナベツネの公式な見解は「ボタンの掛け違い」
信子の公式な感想は「清々したわ」
723名無しさん@地下迷宮:2008/09/26(金) 14:36:21 ID:095Je5eQ
落合は「オレが5番を打って、松井と清原が3番、4番を争う・・・そうなったらおもしろいじゃないか?」
と考えていた。清原にサードを守ってもらうつもりで。
だが清原は入団会見で「ポジションは、ファーストで」と発言し、
落合が長嶋に「来期の自分の起用はどうなりますか?」と質問したところ
「代打中心という事に・・・」と長嶋が答えたので
「わかりました。では自由契約にしてください」となった。
724神様仏様名無し様:2008/09/26(金) 15:21:46 ID:OxfyFcSC
>>723
全然違うな
一番最初に「清原ファースト」を明言しちゃったのは長嶋。燦燦会の壇上でポロリした
代打とか言い出したのはもうキレてた落合にフロントがコーチ兼任で残留しろって言って余計怒らせてから
清原はポジションのこと訊かれてもあいまいに答えていたけどおっかけ記者に「サードとファーストどっちがいい?」
と訊かれたときに「そりゃファーストの方がいいですけど…」と答えただけ
巨人入団会見のときは落合から直接色々話してもらってたから「ファースト」と言い切った
都合良くねじ曲げないように。生で見て全部録画してた人間一杯いるんだからな
725名無しさん@地下迷宮:2008/09/26(金) 15:42:46 ID:095Je5eQ
>巨人入団会見のときは落合から直接色々話してもらってたから
退団のことも話してたのか?
俺はどこを都合良くねじ曲げているのか。
726神様仏様名無し様:2008/09/26(金) 17:27:09 ID:xyHcSpLq
知ってたんじゃね?
三四回電話で話したとかいってたし直接も会ってたとか後で暴露してたくらいなんだし
727神様仏様名無し様:2008/09/26(金) 23:55:42 ID:Cdwshqke
というか、そのへんの真相は「不敗人生」で全部ぶちまけてなかったっけ
728神様仏様名無し様:2008/09/27(土) 19:21:01 ID:PgN4SIRR
落合サイドからのぶっちゃけだけでは真相とは言えまい
729神様仏様名無し様:2008/09/28(日) 00:29:28 ID:wTTlf/An
でも清原全然だったね。
長嶋もあんなんなっちゃって。
落合の退団騒動が最後の華だったかな2りとも
730神様仏様名無し様:2008/09/28(日) 15:18:32 ID:axikO/Jx
全盛期の85〜86年あたりに
4割狙いしてたら達成できてたような気がする。
それくらいの技術を持ってた打者だった。
731神様仏様名無し様:2008/09/28(日) 15:39:52 ID:d3Hombhf
巨人にとって落合をクビにして良かったと思う
落合の限界を読みきった巨人は先見の明があると思った
日本ハム首脳陣はまさかこんな成績しか残せないとは思ってもみなかっただろう

落合の日本ハム時代
日本ハム1997年 打率.262  本塁打3本  打点43
日本ハム1998年 打率.235  本塁打2本  打点18
732神様仏様名無し様:2008/09/28(日) 15:43:10 ID:hz6FzP7n
>>730
四割狙ってハンパない大スランプになったから切り替えて三冠王取ったんだが
知らんの?
733神様仏様名無し様:2008/09/28(日) 17:50:41 ID:kmdDs+gR
>>731
落合の晩年は醜かったな。
巨人をクビになった時点で、引退すれば落合の名前も上がっただろうに。
必死に球界にしがみついているって感じでみっともなかった。
734神様仏様名無し様:2008/09/28(日) 18:07:46 ID:A6hH/5mf
>>733
巨人出たのはクビとは違うだろ。
怪我で離脱するまではタイトル争うほど打ってたんだから
あそこで引退は誰であれありえないでしょう。

ハムも2年契約だったから、その間居ただけだろ?
一年目の成績からすりゃそこで引退する道もあっただろうけど
現役にしがみついてたって印象はまるで無かったけどな。
735神様仏様名無し様:2008/09/28(日) 18:15:11 ID:LfQhwXY7
世界一狭かった川崎球場の恩恵を受けたお陰で最も過大評価された選手。
736神様仏様名無し様:2008/09/28(日) 18:26:16 ID:H8E4VPaT
ロッテ時代の先輩、土肥健二がいなかったら、活躍出来なくて引退してたと思う。
737神様仏様名無し様:2008/09/28(日) 18:44:54 ID:ijEeKmOY
巨人が清原と落合をどっちを獲るってことになった時に
清原を選択した判断は正しかったってこと。

731 名前:神様仏様名無し様 :2008/09/28(日) 15:39:52 ID:d3Hombhf
巨人にとって落合をクビにして良かったと思う
落合の限界を読みきった巨人は先見の明があると思った
日本ハム首脳陣はまさかこんな成績しか残せないとは思ってもみなかっただろう

落合の日本ハム時代
日本ハム1997年 打率.262  本塁打3本  打点43
日本ハム1998年 打率.235  本塁打2本  打点18
738神様仏様名無し様:2008/09/28(日) 19:17:54 ID:A6hH/5mf
>>737
判断は正しかった? 先見の明があると思った???

29歳の清原と44歳を迎えようとしてた落合だぞ。
どっち獲るとなって落合選ぶ球団は、いくらなんでも無いだろぉ。
739神様仏様名無し様:2008/09/28(日) 19:24:35 ID:i6U37agl
740神様仏様名無し様:2008/09/28(日) 19:39:21 ID:eijnvxxg
最低でも100m飛ばなきゃホームランとは言えんでしょ
落合が川崎で打った、とりあえずホームランと数えられているもののうち
4割はホームランとは言えない「オマケのグランドスラム」でしょ(w
今時の球場なら、落合が全盛期でも25本も打てるかどうかw
741神様仏様名無し様:2008/09/28(日) 19:40:22 ID:HKpebISj
落合は清原を獲るように長嶋監督に進言したんじゃなかったっけ?
清原入団が自分の退団につながってしまった。
まさか清原が、「一塁のポジションを落合と堂々と争うつもりだ。
自分の加入が落合の選手生命に及ぼす影響などはさほど重要なこととは受け止めなかった。」
などという発言をするとは思ってもみなかったんじゃないかな?
清原が3塁を守ると言えば、落合の残留はあったのにね。
ttp://www5.nikkansports.com/baseball/kiyohara/reprint/lions/entry-67778.html
742神様仏様名無し様:2008/09/28(日) 19:42:55 ID:b1jqSQM6
昔、落合ってセカンドで足もそこそこ速かったって
マジですか。
743神様仏様名無し様:2008/09/28(日) 19:52:57 ID:pcymCrdh
弟子のように可愛がり、てっきり自分の信奉者だと思ってたキヨが
実際は全然そう思ってなかった件について

オチ涙目wwww
744神様仏様名無し様:2008/09/28(日) 19:57:46 ID:nQRUfOPz
>>733 みっともなくても雇ってくれるところがある限り続けるのが落合さん。スターではないけどプロだね。
745神様仏様名無し様:2008/09/28(日) 20:12:05 ID:KYiIMRrQ
巨人退団会見で落合は
「清原と勝負して負けるとは思わないが、(落合と清原の)どちらを使うかで悩む監督の顔は見たくない」
というセリフを残しているが
これが清原を選択した巨人への最後の虚勢って感じに思えた。

しかし日本ハムへ行っての打撃成績は清原に遠く及ばないくらい悲惨なものだった。
746神様仏様名無し様:2008/09/28(日) 20:17:46 ID:+MqRrGWW
なにこの変な流れw
747神様仏様名無し様:2008/09/28(日) 20:22:18 ID:82ojhzZt
>>740
川崎だけが狭かったと思ってるの???

東京Dの開場が88年、神戸で90年。甲子園もラッキーゾーン撤廃は92年からで、それまでは両翼91mだぜ。
それまでは後楽園もかなり狭かったし、大阪・藤井寺・日生・西宮とか狭い球場ばっか。

>4割はホームランとは言えない「オマケのグランドスラム」
というなら昔の選手はみんなそうだし、西武球場や横浜開場前の選手だとオマケ比率ももっとあがっちゃうわな。
748神様仏様名無し様:2008/09/28(日) 21:03:41 ID:A6DYrwHE
いまの清原なんて落合の晩年どころではないがな
749神様仏様名無し様:2008/09/28(日) 22:34:50 ID:JUPpHju8
ちょっと待ってくれ、グランドスラムのコピペにマジレスしてる人ってなんなの?w
750神様仏様名無し様:2008/09/29(月) 02:14:39 ID:iH3ugDsg
WBCは落合
751神様仏様名無し様:2008/09/30(火) 07:15:37 ID:xmtInOdy
タコ原め…
752神様仏様名無し様:2008/09/30(火) 11:46:37 ID:VKrr4gxF
753神様仏様名無し様:2008/09/30(火) 12:55:37 ID:WWMYHvjv
男の引き際とか美学とか自我の未熟なナルシストじゃあるまいし
真の漢はボロボロになって死ぬまで己の信じた道(仕事)を歩み続けるものだよ
他人の目なんて二の次どうでもいいんだよ!
754神様仏様名無し様:2008/09/30(火) 16:22:07 ID:4Iw1M49D
清原好きだしこういうことあんま言いたくないけど現場は結構白けてた…
試合がクソ面白くて盛り上がりすぎたからだと思いたいが
755神様仏様名無し様:2008/09/30(火) 17:12:04 ID:k1oN71di
落合に近いのは桑田だよな

しかし清原はどこからこうなってしまったのやら・・・
藤川に三振→ストレートで勝負しろや→ストレート勝負で三振
とか見てて情けなかった
756神様仏様名無し様:2008/09/30(火) 18:55:04 ID:GnhfOL1c
川上もストレートでねじ伏せてニヤニヤしてたもんなあ
さっき一年目の映像ニュースで流れてて綺麗すぎて切なくなった
勿体ない選手だ
757神様仏様名無し様:2008/09/30(火) 21:27:32 ID:QUIKFGFw
だから落合言ってたっしょ。
清原が素晴らしかったのはPL後半の2年とプロ入ってからの2年。
実際その頃の構え、スイングのタッチ、そして飛球はうっとり出来るものが
あった。
その後人間としての成長、真価が試される時期に入って彼は酒と女に深入り
しすぎたわね。あげく筋肉硬化の筋トレと怪我。
正直、意識レベルで落合と比べるべくもない人格だ。残念だ。女が気持ち良
かったんだろう。
落合だって清原を誉めてたのは、最初の方だけじゃなかった?
758神様仏様名無し様:2008/09/30(火) 21:50:35 ID:0sbhmE7n
なんでお前そんな得意げなん?ヨッパみたい
お前は落合じゃないんだぞ
759神様仏様名無し様:2008/09/30(火) 23:48:01 ID:WTFG/1wt
タイムマシンがあるなら1986年に戻りたい。
キング落合が打者としての頂点に君臨し
ルーキー清原に無限の可能性を感じる事ができた
あの1986年に戻りたい。

戻りたい。

1986年に戻りたい。

戻りたい…
760神様仏様名無し様:2008/10/01(水) 10:12:34 ID:tv2yD9EQ
間柴の球を打てなかった落合暗黒時代をそんなに見たいのか?
761神様仏様名無し様:2008/10/01(水) 18:51:53 ID:P7lKjzCw
>>758
こらこら。
おまえこそ場末の酔っ払いみたいだぞ。いきなり馴れ馴れしくからんできてヽ(;´Д`)ノ
生まれつき息が酒臭いと見た
762神様仏様名無し様:2008/10/01(水) 20:52:39 ID:rCzHSIuF
>>761
坊や、他人のレスを一々くさす真似をしてると自分に返ってくる場合もあると、
覚えておくんだな。
文章作成によっぽどコンプレックスがあるみたいだが、それで箇条書きにした
のか。
学校いけよw。
生活の主体は自分だって気がついたら、2ちゃんとかはその次になるんだから。
分かる?

ちなみに俺以外の人間を俺だと勘違いしてるよ、君w。
他者による一行レスへの噛み付きも君だったわけか。
それだけ君のいちびりに不快を感じつつ、やり返さなかった人間もいるってこ
とだ。
反応した俺も青いってことだが。

スルーした人間を自分の支持者と考えて「自治厨」どうのと言ったんじゃな
いよ。
『自治厨狩り』のスレでも建ててつぶしてやろうかと考えたんだよw。ここ
にこんなヤツがいるって呼びかけあってなw。
やるほどのことじゃないが。

ま、これからは他人のレスに噛み付くときも、落合さんのエピソードなりを
1つくらいは記すことだな。他者否定のみのレスは、また荒れを呼ぶぞ。そ
れが君の特徴だと気づいてる人間は多いかもしれんぞ。
君がスレ主なら別だが。

暇なときに>879を眺めて、俺も君がいつ頃から出現したのか憶測してみるが
それこそ今から呑みの時間だ。
落合さんが石井浩郎に「止めろ」と言った酒を呑みに行く。

だがこれからも、思い出したとき覗くからな
763神様仏様名無し様:2008/10/01(水) 21:05:31 ID:P7lKjzCw
はあ?
何で俺がからんでることになってんの?
もうここ終わり。キモキモ。ageとこ
764神様仏様名無し様:2008/10/02(木) 18:23:40 ID:8JvEEHVm
だからそれは>879を>2にしろと
765神様仏様名無し様:2008/10/02(木) 19:09:18 ID:4somJoaM
1スレに一回はこれで吹かされるなw
766神様仏様名無し様:2008/10/03(金) 09:22:03 ID:6sQ0snL/
読売での清原の成績とチームの成績(特に'97〜'99)見たら清原選んだのが正しかったなんて到底思えないけどな。チームへの影響含めて。

落合の日ハムでの成績だってあの歳でリーグ移籍したんだからしょうがない。
50本打ってた全盛期でさえリーグ変わったらHR半減したんだから
767神様仏様名無し様:2008/10/03(金) 10:16:19 ID:OKdWqeLn
清原の話なんてどうでもよすぎて屁が出る
768神様仏様名無し様:2008/10/03(金) 15:31:20 ID:6sQ0snL/
あのまま読売で引退してたら今中日の監督はやれなかっただろうな
769神様仏様名無し様:2008/10/03(金) 17:02:13 ID:M3vJXM9N
どうだろうな
あまり関係無いような気もするし関係あるような気もするし
770神様仏様名無し様:2008/10/04(土) 00:07:51 ID:pXDag/HD
殿堂版で申し訳ないけど落合中日でもう3年なんてどうなんだろう
どうも似合わない気がする
いったん引いて、その後もっとダイナミックな動き(具体的に思い
つかないけど)をしてほしいとか妄想してたんだけど・・・
771神様仏様名無し様:2008/10/04(土) 11:39:05 ID:KdxgqtV/
今のボロボロの中日を立て直せるのは落合自身しかいないから仕方ない
勝ち続けたチームにはいつか世代交代の時期が来る。森西武しかり、古葉広島しかり、上田阪急しかり。
これからの3年は久しぶりにまたワクワクできる期間になると思うぞ。
今の状態から落合がどうチームを作り直していくか。
772神様仏様名無し様:2008/10/04(土) 11:42:12 ID:KdxgqtV/
>>768
親会社が犬猿の仲だし、「読売OB」として引退してたら中日の監督の芽はなかったろうね。
水原さんも与那嶺さんも読売を出て他球団に下野したから監督になれたんだし
773神様仏様名無し様:2008/10/05(日) 22:49:01 ID:W2FFwuT1
>>766
藤井寺、西宮、川崎の狭い球場おさらばしたらホームランも半減するわな w
774神様仏様名無し様:2008/10/06(月) 00:18:16 ID:VnKSjbmp
10月になって瞬時でも3割8分に到達できない打者は並みとしかいえない
775神様仏様名無し様:2008/10/06(月) 03:35:35 ID:XNVBK7QF
>>773
馬鹿のお前の中ではナゴヤ、後楽園、神宮、広島、ラッキーゾン付甲子園は広い球場なんだな(失笑)
776神様仏様名無し様:2008/10/07(火) 19:14:52 ID:OE5Q6hWS
本当は清原を欲しくなかった?長嶋監督
ttp://www.yukan-fuji.com/archives/2008/10/post_15724.html
777神様仏様名無し様:2008/10/07(火) 22:29:57 ID:xeZAutPG
今まで松中のほうが落合より凄いと煽ってすみませんでした
松中はとんだ糞でした、王最終試合に糞凡打の山築いて王を最下位に突き落としました
オレ絶対松中ゆるさねえ
778神様仏様名無し様:2008/10/07(火) 23:12:44 ID:oxlt5dpn
>>777
スレ違いの頭の悪い馬鹿は消えろ
松中なんかどうだっていい
779神様仏様名無し様:2008/10/08(水) 11:58:33 ID:lOcI2bM8
敬遠は打者の偉大さを示すバロメーター
銅メダル(3位)にも届かなかった博満は恐れるに足りぬ器だったんだね
http://bis.npb.or.jp/history/ltb_ibb.html

故意四球 【通算記録】
1 王 貞治 427
----200近い差------
2 張本 勲 228
3 長嶋 茂雄 205
4 野村 克也 189
5 門田 博光 182
780神様仏様名無し様:2008/10/08(水) 12:05:27 ID:y5IJKpab
歩かされるのは次打者の問題が大きいだろ。
落合は満塁で敬遠されたことがあることを知らないのか?
781神様仏様名無し様:2008/10/08(水) 12:22:58 ID:lOcI2bM8
おやおや、殿堂板にありながら相対評価を否定して絶対評価を唱えるんですか?
そういうのは異端派、宗教でいう原理主義というんですよ
782神様仏様名無し様:2008/10/08(水) 14:08:23 ID:wq9coNMd
どうでもいいけど、何で試合数はコピペしなかったの?
783神様仏様名無し様:2008/10/08(水) 15:01:55 ID:lOcI2bM8
短命選手のレッテル貼られてるので、あえて好意で試合数外したんだけど
784神様仏様名無し様:2008/10/08(水) 16:26:42 ID:v/03HeEc
いったい落合のなにが彼をここまで無駄な情熱に駆り立てているのだろうか
785神様仏様名無し様:2008/10/08(水) 17:50:07 ID:TYg1OLSB
>>784
あれだよ。美人な女性や可愛い女の子に対し
異常なまでに増悪の炎を燃やす女っているでしょ。
男ならわかるよね。
自分より優れている同性に何もかも劣っているのが悔しくて
やっかみや嫉妬丸出しで発狂してる醜い女。
あれと一緒だよ。こういう人達の特徴って。
醜くて目に余るんで無視するのが一番。
こういう人種は反応すればするほど
ヒステリー起こして手が付けられなくなるし。
勝手に消えるのを待とうよ(笑)
786神様仏様名無し様:2008/10/08(水) 20:01:04 ID:hbB4rCcW
坊や、他人のレスを一々くさす真似をしてると自分に返ってくる場合もあると、
覚えておくんだな。
文章作成によっぽどコンプレックスがあるみたいだが、それで箇条書きにした
のか。
学校いけよw。
生活の主体は自分だって気がついたら、2ちゃんとかはその次に(略)
787神様仏様名無し様:2008/10/08(水) 21:01:38 ID:J8rWZPqu
今年もCSで勝ってほしいね。
現役時代のバッティングのように淡々と。
788神様仏様名無し様:2008/10/08(水) 21:11:14 ID:66AZAQ/k
谷繁が現役最多で歴代でも7位なのが、ちょっとびっくり。
789神様仏様名無し様:2008/10/08(水) 22:01:25 ID:Jvo4X9AV
8番が定ポジでたまにガツンと来る長打あるからなぁ。
790神様仏様名無し様:2008/10/09(木) 02:33:27 ID:gnpihPHf
谷繁>田淵はたしかにびっくりだな。

イチローがカブレラ以上に敬遠されてたこともびっくりした。
つうか、別格王を抜かすと、敬遠される率が一番高いのイチローなのね。
全盛期でいなくなったつうのがあるにしろ、凄いなぁ。
791神様仏様名無し様:2008/10/10(金) 00:14:41 ID:vw3HfvgM
谷繁が脚光浴びるということは、横浜・中日後続ピッチャーの打撃が糞だという証明になるな
昔はPでも長打を計算できたもんだが
パリーグはDHがらみもあり8番敬遠などほとんどない、かつ超攻撃的で敬遠も極力控えてる
そんな厳しい環境で上位進出した野村、門田は褒められてもいい
792神様仏様名無し様:2008/10/10(金) 00:26:53 ID:Zx4omzdR
なにいきなりズレまくった長文なんか書いてんだコイツ
793神様仏様名無し様:2008/10/10(金) 00:33:52 ID:TKxRSMTC
失笑する気にもなれん
794神様仏様名無し様:2008/10/10(金) 02:03:20 ID:XwrMZFRz
山倉w
795神様仏様名無し様:2008/10/10(金) 02:06:01 ID:uTilXrz6
セの8番打者は敬遠が多いからな。
打撃がよいとはいえないキャッチャーが務めることが多い。
796神様仏様名無し様:2008/10/10(金) 12:43:20 ID:0yHHMi+E
>敬遠は打者の偉大さを示すバロメーター

プ
こいつ落合がリーグまたいで8年連続リーグ四球王だった事も知らねえんだろうな
なぜか普通の四球は偉大ではなく、敬遠だと偉大らしい(失笑)
797神様仏様名無し様:2008/10/10(金) 15:26:54 ID:zQieFgEg
普通の四球を無視するヤツってやっぱゴキ信者なのかな?
つっても最近のゴキって敬遠とかされてんの?w
798神様仏様名無し様:2008/10/10(金) 18:49:45 ID:ZqDfrbsC
昔から落合好きが集まるスレでイチローを馬鹿にする奴は、
落合のスレを荒らしにきていた松井オタが行きがけの駄賃で演じてるってのは常識である
滑稽だ
799神様仏様名無し様:2008/10/10(金) 22:10:47 ID:cBCrKn50
あの対談見たら落合とイチローが共鳴してるの丸わかりだよな
800神様仏様名無し様:2008/10/10(金) 23:42:00 ID:Cxr5Yw5N
対談とか抜きで普通にイチロー小馬鹿にしてる奴はあんまりいねえだろ
どっちもアベレージヒッターの範囲内の選手だし
むしろここ二三年で「対談が」「対談で」「対談見ろ」とかニコ動経由で知ったかってるガキの方がウザかったりする
801神様仏様名無し様:2008/10/11(土) 03:03:42 ID:q2wOY24t
ま、オールスター壇上での握手ってこと。
イチローのガブりね
802神様仏様名無し様:2008/10/11(土) 15:08:23 ID:NEqqnthY
>>796
落合は勝負してきた四球を四球として受け止めてただけじゃん
バット振って全力疾走1塁駆け抜けないからスタミナも持つわな w
柏原やカブレラはボール球でもビシバシ打ってた
攻めの打者と受けの打者はどちらが見栄えがするかよく考えようね
803神様仏様名無し様:2008/10/11(土) 15:30:34 ID:hvcqC+n2
>>791
パリーグがDH制を採用したのは1975年からなんだが…
804神様仏様名無し様:2008/10/11(土) 16:15:39 ID:YD54Gdqx
>>802
日本語で書いてくれ
805神様仏様名無し様:2008/10/11(土) 18:40:22 ID:fcCgp94d
阪神が優勝を逃したんですね。わかります。
806神様仏様名無し様:2008/10/11(土) 23:11:09 ID:7+hgtYN3
ここにきて出塁率を全面否定する人が現れてくるとは驚いた。

理由はどちらが見栄えがするかで、
よく考えたら誰でもわかることだそうですwww
807神様仏様名無し様:2008/10/11(土) 23:56:18 ID:fcCgp94d
柏原(笑)
見栄え(失笑)
808神様仏様名無し様:2008/10/12(日) 00:23:34 ID:bY3Qd9t7
ち〜ん(笑)
809神様仏様名無し様:2008/10/12(日) 09:43:58 ID:j0Lq1DsH
村田が落合以来の日本人二年連続本塁打王確定か。
810神様仏様名無し様:2008/10/13(月) 08:09:43 ID:Z9oq5Ady
落合のレコードは簡単なものばかりだから、並ばれたり抜かれたりするのは至極当然なわけで
811神様仏様名無し様:2008/10/13(月) 15:02:45 ID:VOd7KGYT
落合の盗塁って馬場の32文を見た時の様なウキウキ感があったな。
812神様仏様名無し様:2008/10/13(月) 21:51:13 ID:zsCjQAWR
出現する率は盗塁の方が上だったね。
813神様仏様名無し様:2008/10/14(火) 01:40:10 ID:lmi1rRHn
落合は盗塁を舐めてたからね
ストッキングが隠れるようなだらしないズボン着用、
シューズは踝も覆うバスケシューズのような深底タイプ
対戦投手は進塁を気にすることもないから、際どい球投げて歩かせるだけでよかった
このカラクリがわからずに四球が多いからスゴイなあと阿鼻驚嘆する厨
814神様仏様名無し様:2008/10/14(火) 02:16:02 ID:eYBLJ2BH
長嶋が「んー、落合君がフォアボールで出塁して、それがそのまま得点につな
がるというケースが、非常に多いんですねえー」と落合を取る直前あたりマス
コミに説明してるのを見て「ふーん。明るい天然さんに見せかけて、やっぱり
長嶋着眼鋭いんだなー」って感心した記憶ある。ま、じゃなきゃ一流選手には
なれないだろうけどね
815神様仏様名無し様:2008/10/14(火) 02:27:04 ID:c2y567K4
>阿鼻驚嘆 あびきょうたん 地獄の苦しみに絶えきれないで、わめき叫ぶこと。「阿鼻地獄」は仏教で言う八大地獄の一つ。

ん? 誰が苦しんでるって?
816神様仏様名無し様:2008/10/14(火) 02:45:14 ID:IgEsuGdf
実際に走らないんなら、カラクリでもなんでもないだろw

つうかユニフォームの着こなしを見て配給変える投手がいたとは、すごい発想だな。
817神様仏様名無し様:2008/10/14(火) 03:20:37 ID:LjfIXnCG
落合が「踵が楽だから」と言ってメジャーの真似して裾をびろ〜んってしたのは中日時代からだからな
一応言っとく。知らないでギャグってそうだから
818神様仏様名無し様:2008/10/14(火) 12:03:11 ID:i1g60rRU
盗塁舐めるってどういう意味だよw
落合に盗塁王獲るほど走れって言うのか?
819神様仏様名無し様:2008/10/14(火) 13:08:52 ID:lmi1rRHn
三拍子揃ってない選手に凄みはないんだよね
ケン・グリフィー、秋山に比べ落合は劣る
820神様仏様名無し様:2008/10/14(火) 14:18:47 ID:91Kml2Mv
ID:lmi1rRHn

そんな必死になって自分の頭の悪さアピールしなくていいから
821神様仏様名無し様:2008/10/14(火) 15:46:08 ID:XisqKjFM
凄み(笑)

秋山に凄味を感じて落合に感じない人とか初めて見たわぁw
822神様仏様名無し様:2008/10/14(火) 20:21:55 ID:eYBLJ2BH
凄みか・・・。
ここぞで見せるチームバッティング。そしてランナー帰しといて、塁上で見
せるそ知らぬ顔。
いかにも「ちぇっ、打ち損じまった」みたいな。
中々スポーツ紙も、そういった地味な(?)落合一流の活躍を取り上げなか
ったなー(巨人に入るまで)。けど、ボクシングでいうインファイトの泥臭
いボディ攻撃的な打撃、フォアザチームの効果的バッティングは、間違いな
く派手ハデ三冠王落合の影であり又真髄とも言える凄みだった。
当時見抜いて言葉にしてた人間は少なかったなー。長嶋とか堀内、あと達川
と田尾って、あれ結構いたかw
823神様仏様名無し様:2008/10/14(火) 20:38:33 ID:c2y567K4
それ言っちゃったら王とか野村、バースにブーマー、ベーブルースもバリーボンズも
みんな凄みがないということになっちまうけどなw
824神様仏様名無し様:2008/10/14(火) 22:04:45 ID:kPM12jj6
誰か落合が2軍戦で江川から放ったセンターへのホームランの動画ください。
一度みてみたい。
825神様仏様名無し様:2008/10/14(火) 22:08:22 ID:nXKwa9YE
そんな動画残ってねえよ
826神様仏様名無し様:2008/10/14(火) 22:14:31 ID:kPM12jj6
他のサイトでは、たまにテレビかなんかで放送されたとの書き込みが・・・
江川が討ち取ったと思ってベンチに引き上げようとしたら、
グングン伸びてホームランなんだとか。
827神様仏様名無し様:2008/10/14(火) 22:19:00 ID:w0vlT4ym
TVで見たことあったような気がするなぁ、ホームランじゃなくてヒットだったかな?
当時話題沸騰の江川の投球だから2軍戦といえど録ってあるんじゃなかろうか。
828神様仏様名無し様:2008/10/14(火) 22:27:00 ID:kPM12jj6
wikiにはバックスクリーンに放り込んだと書いてあるんですよ。
江川がベンチに引き上げる姿を見てみたい。
1980年らしいです。
829神様仏様名無し様:2008/10/14(火) 22:32:39 ID:c2y567K4
昔youtubeにあったが削除されてたな
あの動画の何がいけなかったのか…
830神様仏様名無し様:2008/10/14(火) 22:41:22 ID:kPM12jj6
youtubeにもうないんですよね。
感想を願いたいのですが、たいしたことはない?
一見の価値あり?
831神様仏様名無し様:2008/10/14(火) 23:00:47 ID:eYBLJ2BH
んー、大したことない。
ホームランじゃなくて右中間への長打。いいとこフェンス直撃だったような。
その後の落合を予感させるほどのスイング、圧迫感でもなかったし、これぞ
江川と言う真っ直ぐでもなかった、と記憶してる。
ただ確かに、江川は打たれた瞬間舐めきった感じでマウンドを降りてはいたw。
落合、江川。両方とも稀代でしたね
832神様仏様名無し様:2008/10/14(火) 23:26:43 ID:kPM12jj6
なるほど。
意地になって探さなくてもいいわけですね。
たまに、youtubeで探して見る程度にします。
ありがとうございました。
ただ、江川の表情は見てみたいな。
833神様仏様名無し様:2008/10/14(火) 23:28:34 ID:+v/JunIC
江川がつまらせてセンターフライだと思ってマウンドから降りてこうとしたらフェンス直撃に二塁打になって慌てただけ
完璧に打ち取ったと思ってた江川がインパクト強すぎて勘違いしたのか「一発食らった」と回想ってしまった
そういう話
834神様仏様名無し様:2008/10/14(火) 23:30:43 ID:+v/JunIC
因みに落合はちゃんと覚えていて「江川との初対決はファームでツーベース」と自書に書いてある
「あのときはあんまり大したことなかったけどオールスターの時は凄かった」とも
835神様仏様名無し様:2008/10/14(火) 23:38:01 ID:kPM12jj6
いろいろと丁寧にありがとうございます。
参考になりました。
836神様仏様名無し様:2008/10/15(水) 00:21:06 ID:PFjfUDD4
オールスターねー。
あの時はもう晩年だったんだよね、江川。何せ成長期から酷使、コクシ・・・。
でも、あのお祭りの時だけは「よっしゃ、俺が何ぼのもんか見せてやろうか」っ
ていう気が首をもたげたのかも。それほどの狂い咲き(?)だった。と言っても
江川本来の素質からしたら7分程度の発揮かもしれなかっが。それこそヨウツ
ベにまだあるはずだけど、小さいテイクバック、しなる右肘、そして伸びる速球。
美しかったね、江川。
「江川なんぼのもんでもない」と、江夏は言ってた。落合が移籍時に江川を羨望
してるのをとらえて。
けど、やっぱしあの年代の人間にとっては、江川は野球の神に選ばれた子であり
ヒーローであった。
栃木高野連にいいようにされてしまうほどに。
837神様仏様名無し様:2008/10/15(水) 22:04:59 ID:4QUfrX1U
>>817
遅レスながら  あれはメリケン糞ビッチが目立とう精神でやった
それをカッコいいと勘違いして落合が真似た
あんな走塁に邪魔なルーズパンツが実用的とでも? w
近頃女子高生はルーズソックス穿かないだろ? あれってダサいから
838神様仏様名無し様:2008/10/15(水) 23:13:16 ID:QLSRMOcx
ルーズパンツ???????

裾折り返さないでソックス出さなかっただけだぞ????
クスクス
839神様仏様名無し様:2008/10/15(水) 23:50:52 ID:laUP9Irv
あれやりはじめたのは宇野が先だよ。
感覚的に足への負担が少なくなるとかなんとかで。
で、落合は宇野に勧められて追随した。

1992年の話。
840神様仏様名無し様:2008/10/16(木) 01:11:38 ID:i76uiMpt
悪しき流行だったな  あれって日本国内リーグじゃ通用するが、海外じゃ通用しないから
いわば足に鉄アレイ付けてるようなハンディ背負うような愚挙なんだよな
ボンズやソーサはあれ穿いて力あると誇示して見栄張ってる、そして結果出してる
日本人は筋力で勝てないから軒並みソックス昔のように長く出すようにした
イチローしかり田口しかり松井しかり岩村しかり
そこらへんのカラクリ全然知らん極東島国リーグの連中は長いズボン履いてWBCに参戦して、
動きやすいソックス丸出しの韓国に惨敗した
841神様仏様名無し様:2008/10/16(木) 02:16:06 ID:Mp922lPm
鉄アレイwズボンww
842神様仏様名無し様:2008/10/16(木) 02:21:30 ID:AP4uO8WL
>>840
おまえ、やってみたこと無いだろ。

>いわば足に鉄アレイ付けてるようなハンディ背負うような愚挙なんだよな

だいたい、それが明らかだとするなら、
足を売りにする選手までがあんな格好するわけがないじゃん。

プロを舐めすぎですよ。
843神様仏様名無し様:2008/10/16(木) 11:03:07 ID:HfjhkGiR
もうケチをつけるところがズボンの履き方しかないらしい
アンチもネタ切れだな
844神様仏様名無し様:2008/10/17(金) 20:07:21 ID:RA8Z8jQy
阪神次期監督候補に真弓明信氏有力か
落合と違って真弓は走攻守三拍子揃ってたし、なによりハンサムでモテた
野球だけでなく、容姿性格で負けちゃあ落合が可哀想に思えてきた
845神様仏様名無し様:2008/10/17(金) 23:27:50 ID:k0U0RpE/
悪いこと言わんから、早めに病院行けな?
最近はいい薬ができてるから、辛抱強く治療しろよ>>844
846神様仏様名無し様:2008/10/18(土) 00:11:11 ID:DLntTS/+
意外にCS、落合中日がスコンと行くかもなあ。去年みたいに。けど、なん
だかなー。
高校野球以外に少年達にプロ入団のルートを築きたい、広げたいみたいなこ
と、落合以前言ってなかったっけ。
そういうケースがあれば少年達にも良いことだし、日本の野球レベルも上が
る、みたいなこと。
記憶違いかなあ。
今のNPBなんかどうだっていい気がすんだよね。落合らしいスケールをそ
の理念とともに発揮してもらいたいと、何年も前から思ってるんだけど。
高校球児、ピッチャーなんか投げすぎだからね、相変わらず。
長嶋が元気になった頃に誘いこんで(金田や川上も)、行動に移さないもん
かなあって勝手に考えてるんだけど。
やっぱり巨大産業にまきこまれてるのかな。
847神様仏様名無し様:2008/10/18(土) 00:27:06 ID:n8cUaMnJ
>>844
女性ファン多し?真弓“早期”内定…阪神監督ウラ事情
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20081017-00000017-ykf-spo

「引退後も、紳士服メーカーのモデルに起用されるイケメン。
解説もソフトな語り口で人気だし、女性ファンも多い。何より華がある。」
確かにウラヤマシイな
848神様仏様名無し様:2008/10/18(土) 04:31:26 ID:neDQ/xtI
>真弓は走攻守三拍子揃ってたし、なによりハンサムでモテた

だから表面的には辞任だけど、実は岡田はクビだったとでもw

そういう突っ込みなら、まずは野村さんにしてあげたらどうでしょうwww
849神様仏様名無し様:2008/10/18(土) 04:51:13 ID:AVe1KzfW
実は真弓は走塁盗塁ショボイのに1番打ってるからってだけで
走攻守揃ったとか無理矢理売り出していたことを知っているオールドファンはもはや稀少種のようである
850神様仏様名無し様:2008/10/18(土) 08:25:03 ID:kngPRs/J
真弓と落合って仲良かったよね
851神様仏様名無し様:2008/10/18(土) 16:29:37 ID:F7iCAZjG
全然?
852神様仏様名無し様:2008/10/18(土) 20:46:15 ID:n8cUaMnJ
一番バッターといえばイチローではなく真弓なんだよな
拗ねてないしインテリぶってないしハンサムでモテるしトップバッターでホームラン30本越えしたし
真弓は一番でも四番でも打てるが、落合は一番は打てない
853神様仏様名無し様:2008/10/18(土) 20:55:55 ID:OTngUzst
真弓は四番打てへんやろw
つうかイチローじゃなくて真弓とかわけわからん。ただの阪神ファンやろそれ
普通一番バッターと言えば福本か西村
854神様仏様名無し様:2008/10/18(土) 23:36:28 ID:n8cUaMnJ
四番の監督なんて掃いて捨てるほど沢山いる
王長嶋野村中西レオン田淵有藤山本…
つまり落合は四番って だ け で監督に推挙された凡庸な存在
一番バッターで監督に登りつめたやつはほとんどいない、有名所は広瀬くらい
つまり真弓は四番というコネを使わずに実力でトップに躍り出た稀有な存在 
855神様仏様名無し様:2008/10/18(土) 23:46:31 ID:ZYcDLngU
ごめん、この真弓関連のは正直言って面白くない
息切れしちゃったのか?
もっといつもみたいに面白い電波を練ってきてくれ。真弓では苦しいのではないか?
お前真弓のこと全然知らんだろ。小細工しないでいつものように直球で来い。ドーンとな
856神様仏様名無し様:2008/10/18(土) 23:51:35 ID:G3pHott+
四番というコネw充分電波だよww
真弓は実力じゃなくて人気で起用されたのに
857神様仏様名無し様:2008/10/19(日) 15:14:31 ID:3lH4r+7B
落合はブーマーの牙城を崩せなかったから評価が低い
858神様仏様名無し様:2008/10/19(日) 15:30:52 ID:PHKkR76G
ブーマーはバースより格上だぞ
859神様仏様名無し様:2008/10/19(日) 17:38:42 ID:3lH4r+7B
>>857
よくわかってるね キミは偉い
ブーマー > バース > 落合   これ定説
860神様仏様名無し様:2008/10/19(日) 18:54:36 ID:+16aqb6I
ID変え損なってるぞ知障珍ヲタ
861神様仏様名無し様:2008/10/19(日) 20:40:55 ID:7nP+ELWw


857 神様仏様名無し様 sage 2008/10/19(日) 15:14:31 ID:3lH4r+7B
落合はブーマーの牙城を崩せなかったから評価が低い


859 神様仏様名無し様 sage 2008/10/19(日) 17:38:42 ID:3lH4r+7B
>>857
よくわかってるね キミは偉い
ブーマー > バース > 落合   これ定説


wwwwww
862神様仏様名無し様:2008/10/19(日) 23:42:50 ID:gNU2vPUb
こ・・・、これは凄いw。
863神様仏様名無し様:2008/10/20(月) 00:53:59 ID:5BxzEAX5
自分自身しか話し相手がいないもんなwwwww
864神様仏様名無し様:2008/10/20(月) 14:28:52 ID:sgHHyUmP
404 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2008/10/20(月) 01:46:31 ID:/JysjPQV0
・一軍は育成の場じゃない。結果が出なければ即二軍落ち

  自分はプロ初打席凡退、1年目の成績は.234 2本塁打

・守備の下手な奴は使わない

  自分は試合に出るために未経験のセカンドで出場し続けた

・試合前の食事でカレー食った選手に激怒

  自分は試合中のベンチでラーメン食ってた



これって本当なんですか? もしそうならファン辞めたいんですけど
865神様仏様名無し様:2008/10/20(月) 16:55:00 ID:P9wou5FZ
さっさと辞めろ
866神様仏様名無し様:2008/10/20(月) 17:29:26 ID:SQuNGmrO
>>864
誰だこれ? まったくわからん
867神様仏様名無し様:2008/10/20(月) 18:50:06 ID:lpYo/YDt
誰だこれ・・・って>857よw
868神様仏様名無し様:2008/10/20(月) 19:08:40 ID:vtbVO0m2
なんでカレー食ったら駄目なの?
869神様仏様名無し様:2008/10/20(月) 20:41:04 ID:sgHHyUmP
>>859
訂正してやるよ

ウッズ > ブーマー > バース > 落合   これ定説
870神様仏様名無し様:2008/10/20(月) 21:11:34 ID:hb5Ovdkz
落合が怒ったのは夜遊びしてラーメン食ってきた某若手選手だよな
まあスレチだからどうでもいいんだが
871神様仏様名無し様:2008/10/20(月) 21:47:06 ID:jinE5yRb
>>869
自演乙www
872神様仏様名無し様:2008/10/20(月) 22:49:23 ID:E4efR6QG
>864
・2軍で5試合連続HR打って1軍で使われるようになった。
・信子と付き合うまでは「オレンジジュースがけご飯」などというものを食っていた。
873神様仏様名無し様:2008/10/20(月) 23:01:10 ID:sgHHyUmP
なあ、オマエらも本心じゃ3位のチームが日本一目指すっていう歪な形式に疑問持ってるんだろ?
良心の呵責に押し潰されそうなんだろ? 正直に言えよ
まともな人間なら手放しで喜べないもんなあ
あっちのスレならまだしも、殿堂板住民はペナントシリーズの「重み」をわきまえてるよな?
874神様仏様名無し様:2008/10/20(月) 23:15:36 ID:5FaGbXlq
ロッテに惨敗して「試合勘のせいだ」とCS導入させたのに、2年続けて第二ステージに進めず、か。
875神様仏様名無し様:2008/10/20(月) 23:19:11 ID:4QngDSa+
巨人がダダをこねないと球界は動かない。
ということは今年も落合が勝たないことにはCSはなくならない。
876神様仏様名無し様:2008/10/20(月) 23:50:49 ID:5BxzEAX5
>>875
そう。さっさとCSなくすためにはリーグ優勝読売が2年続けて惨敗プギャーな展開にしないと
その為には中日に勝って欲しい。それも圧勝で。

梨田との3位どうし日本シリーズが実現したらしたでいろいろおもしろいから尚良い
877神様仏様名無し様:2008/10/21(火) 00:08:59 ID:RhH1+0PJ
日本ハム .514 貯金4、首位から4ゲーム差
中日 .511 貯金3、首位から12ゲーム差

中日はCS出場6チーム中最下位なんだよな
6番手のチームが日本一になるのを見たい 今後の野球改革試金石になるために
878神様仏様名無し様:2008/10/21(火) 01:28:19 ID:YCOcEOuo
>>873
よくわかってるね キミは偉い
ブーマー > バース > 落合 > CS  これ定説
879神様仏様名無し様:2008/10/21(火) 02:01:49 ID:kg/ghJbz
>>875-876
オールスターを欠場しても診断書があれば出場停止はなしだったのが、珍ヲタが騒いで欠場即出場停止となった。
06年、故障明けの福留に阪神投手陣が滅多打ちにされた時。小久保も同様に診断書を提出していたが、怪我の治りが遅かった。

05年日本シリーズで惨敗し、お珍々が「試合勘」と騒いでCS導入。

お珍々がダダをこねると球界が動きます。
880神様仏様名無し様:2008/10/21(火) 04:03:58 ID:jGTsKDTo
このスレで言うことじゃねえな
881神様仏様名無し様:2008/10/21(火) 11:57:55 ID:5af4kPtX
>>879
日シリ阪神惨敗は'05でCS導入は'07なんだが
しかも当時普通にやってても優勝争いできる中日と阪神にはCS導入のメリットが全くなかった
その間某チームは'05年5位、'06年4位
その先はよっぽど頭悪くなければ何が言いたいかわかるよな
882神様仏様名無し様:2008/10/22(水) 00:25:42 ID:KDLVdDpw
>>881
翌年の日程の発表は11〜12月
日本シリーズ終了から日程発表までの約半月〜1ヶ月の間に日程を組みなおし、他11球団の了解を取るには時間が足りないな。
07年からの導入は自然なこと。
883神様仏様名無し様:2008/10/22(水) 00:35:09 ID:1JNB9irW
>>876
阪神が優勝してCSで敗退すれば廃止になっていただろう。
阪神を倒すのは広島。金本新井全く機能せず、おまけに最後の打者になれば話題性も抜群だったはず。
巨人中日は空気を読むべきだった。
884神様仏様名無し様:2008/10/22(水) 03:09:00 ID:wkNoWE4f
そろそろスレ違いだ
885神様仏様名無し様:2008/10/22(水) 08:10:44 ID:6N7NO/+l
つまりこういうことか?
1学期2学期3学期遅刻三昧の成績悪いガキが卒業前に校長にスリよって
卒業式の生徒総代挨拶かっさらったのが落合だったというわけだね
要領はいいみたいだが、こういうやつは友達いないし、同窓会もハブられるんだよな
886神様仏様名無し様:2008/10/22(水) 10:46:34 ID:Ddn2U23G
例えが陳腐。的を得てないし
887神様仏様名無し様:2008/10/22(水) 12:23:42 ID:mH8DHN1E
遅刻三昧で成績も悪かったが甲子園で優勝したピッチャーだったかもしれん。
888神様仏様名無し様:2008/10/22(水) 15:32:21 ID:ttHwXhFa
いい加減現役の時の話ができない阪神ヲタは巣に戻ったらどうか
889神様仏様名無し様:2008/10/22(水) 15:46:44 ID:6N7NO/+l
落合さんって清原より上の成績なかったんですね   ガッカリだよお
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~akichan/rank/allstar.htm
890神様仏様名無し様:2008/10/22(水) 17:35:17 ID:86DfOx2f
高校時代、大会が終わったら退部、大会前に入部させられて4番。
入部計8回、退部計7回だっけ?
891神様仏様名無し様:2008/10/22(水) 22:34:31 ID:629YSmNz
>890
実際に退部届を出したことはなかったけどな。
892神様仏様名無し様:2008/10/24(金) 09:33:51 ID:5ILMoOrV
92年 116試合 112安打 22本塁打  .71打点 .292 無冠 年俸3億円
93年 119試合 113安打 17本塁打  .65打点 .285 無冠 年俸2億5千万円
94年 129試合 125安打 15本塁打  .68打点 .280 無冠 年俸3億8千万円
95年 117試合 124安打 17本塁打  .65打点 .311 無冠 年俸3億8千万円
96年 106試合 113安打 21本塁打  .86打点 .301 無冠 年俸3億8千万円
97年 113試合 104安打 *3本塁打  .43打点 .262 無冠 年俸3億円
98年 *59試合 *38安打 *2本塁打  .18打点 .235 無冠 年俸3億円

7年間タイトルなしの並選手なのに、その期間22億9千万円も儲けた落合
893神様仏様名無し様:2008/10/24(金) 11:06:45 ID:FnLUXzF9
↑92年ですでに38歳ということをわかっていないヤツ
894神様仏様名無し様:2008/10/24(金) 11:21:45 ID:5ILMoOrV
http://www.sanspo.com/baseball/news/081024/bsr0810240506001-n1.htm
中日・落合監督は23日、WBC体制検討会議が12球団の監督を対象に
実施した代表候補選手についてのアンケートに「けがをしているかもしれないし、
他のチームのことはわからない」と、選手名を書かずに回答したことを明らかにした。
また「12球団のキャンプを回って、調子のいいやつを選ばないと無責任」と発言。
WBC代表選考に関し、建設的な意見を述べるなど存在感を増してきた。


落合の中二病が始まりますた w   だれかいい心療内科紹介してやれよ w
895神様仏様名無し様:2008/10/24(金) 12:17:28 ID:PnO7AC3j
>>892
三冠三回やってタイトル15個も獲った20年選手がそれだけしか稼げてなかったことに驚愕したわw

>>894
どこの板のどこのスレを見ても大絶賛だったね
批判してる人殆どいない。っていうかヒーロー扱いだった
896神様仏様名無し様:2008/10/24(金) 15:29:06 ID:MCTGChEh
ロッテ時代に落合⇔原のトレードが画策されてたってマジ?
今日配送に行った福岡県の運輸局にある税理士事務所の所長さんが、稲尾さんの40年来の友人で落合のパーティーを何回か開いたらしい。
「福岡の夕べ」だったかな?
んで所長さんがパーティーのときに落合⇔原の話を聞いて外部に漏らしたから破談になったそうな。
平和台球場で行われた日米野球のときに追いかけられたって。
パーティーの写真も見せてもらったけど23年前でも奥さん全く変わってなかったw
897神様仏様名無し様:2008/10/24(金) 16:56:25 ID:G6+Dag+0
>>894
正に正論。こんな時期に要求したやつらはグーの音も出ないだろw
898神様仏様名無し様:2008/10/24(金) 17:27:17 ID:cWayFYWt
>>896
「原とトレード」じゃないぞ。釣り合うわけなかろ
原+篠塚or中畑orピッチャー二人+松本or吉村だ。原が絡んだのは2〜4回目の交渉の時だな
ロッテと巨人のトレード交渉は都合八回決裂した

一番壮絶だった要求が「江川+中畑+吉村+松本+誰だったか忘れたけどピッチャー」
これで巨人がマジギレしてその後ロッテからなに言ってきても拒絶するようになった。当然の話だが
そんで焦りまくったロッテが牛島の首持ってきた星野中日の話を二つ返事で了承
「落合でこれしか貰えんのか」と吐き捨てた
899神様仏様名無し様:2008/10/24(金) 20:48:44 ID:EgZf8bzY
>>894
http://www.sanspo.com/baseball/print/081024/gsi0810241810001-c.htm
バレンタイン監督も意見はほぼ同じようだ。
900神様仏様名無し様:2008/10/24(金) 23:45:43 ID:PP1xBVEa
>>898
ロッテが要望出した小松辰雄との1対1のトレードを中日側に断られた選手だから
それほど凄い選手って評価はなかったんじゃない?
実際、年間ホームラン40本やっとの選手だったわけだし。
901神様仏様名無し様:2008/10/24(金) 23:53:18 ID:chrUVFf3
>892
92年 年俸3億円
93年 年俸2億5千万円
94年 年俸3億7千5百万円
95年 年俸4億5千万円
96年 年俸4億5千万円
97年 年俸3億円
98年 年俸3億円
902神様仏様名無し様:2008/10/25(土) 00:14:41 ID:CCtePe9j
>>900
それは結果論。
903神様仏様名無し様:2008/10/25(土) 00:51:55 ID:zfbuk1dP
そもそもロッテはなぜ落合を放出したかったの?
904神様仏様名無し様:2008/10/25(土) 00:55:47 ID:Zds3tliW
>>903
有藤「ミスターオリオンズは二人もいらない」

その後バレンタイン一次政権の95年までAクラスなし
905神様仏様名無し様:2008/10/25(土) 08:11:40 ID:zvKVhJ0C
>>904
馬鹿じゃねえの? w
打撃陣は落合が抜けても大差なかったの
村田、荘などの投手陣に陰りがでたから低迷したの
なんで落合が出たらロッテが低迷とか小学生が考えるような飛躍をするかな?
ここは本当に殿堂板か?
906神様仏様名無し様:2008/10/25(土) 09:50:30 ID:00R1+Bkj
>>903
ゆとりは2ちゃん来るな。氏ねカス
907神様仏様名無し様:2008/10/25(土) 15:28:35 ID:zvKVhJ0C
落合いようがいまいが西武阪急近鉄3強の牙城を崩せなかったのは事実なわけで w
現実から目を背けるなよ 前を向いてしっかり事実に立ち向かおうね w
908神様仏様名無し様:2008/10/25(土) 15:48:02 ID:OKmXl0RA
ロッテオリオンズ ()内はリーグ順位

球団打撃成績
85年 .287(1) 720得点(2) 168HR(4)
86年 .281(1) 622得点(3) 171HR(4)
-------------------------------
87年 .264(3) 518得点(5) 104HR(6)
88年 .262(4) 486得点(4) 100HR(6)

球団投手成績
85年 4.80(3) 711失点(4) 25S(2) 642奪三振(3)
86年 4.34(5) 609失点(4) 22S(2) 713奪三振(3)
-----------------------------------------
87年 3.67(2) 525失点(2) 24S(2) 741奪三振(2) 
88年 4.38(6) 601失点(5) 26S(3) 833奪三振(1)
909神様仏様名無し様:2008/10/25(土) 16:44:17 ID:tNDAo/SW
クソわらたw
910神様仏様名無し様:2008/10/25(土) 17:22:27 ID:JcJeWGb7
落合が抜けて高々,ホームラン数が50本,得点は100点以上
減ろうが球団の打率が2分wwwwwwww下がろうが別に大差ないよね。
911神様仏様名無し様:2008/10/25(土) 17:57:46 ID:8sZjVmaC
残ったリーも横田も古川も落合がいた時ほど打てなかったしな。
912神様仏様名無し様:2008/10/25(土) 19:29:27 ID:1ZwmTFZi
亀だがCS問題について、去年の今頃の書き込み

2005年秋  読売、リーグ5位。交流戦除くと最下位。
     →「セもプレーオフ導入!だけどパのやり方は不公平だからセ独自のシステムで」
2006年春  読売、開幕ぶっちぎりスタート!二桁ゲーム差での優勝も有り得る?
     →「パがセに合わせてくれないのでプレーオフは導入しません」
      (おいおい、セ独自のシステムじゃなかったのか?)
2006年夏  読売、故障者続出でジリジリ順位を下げて、ついに最下位転落!
     →清武改革委員会長「プロ野球を盛り上げる為、メジャーのようにポストシーズン制
      導入を検討します」
      (おいおい、要はプレーオフじゃねーかw)
2006年夏  読売、けっきょく再浮上できず、2年連続Bクラス。
     →「来年からさっそくCSやります! 1位にアドバンテージは付けません」
      (;´Д`)
2007年秋  読売、シーズン1位となるも、CSでよもやの惨敗!
     →「長いシーズンがCSで無駄になるなんて納得いかん!CS廃止!」←−−今ココ
      ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
2007年?「ファンの要望に応えるため1リーグ制にします」
      (;´Д`)
913神様仏様名無し様:2008/10/26(日) 01:04:55 ID:V1isx1is
>村田、荘などの投手陣に陰りがでたから低迷したの

荘は89年まで二桁続けてるし、村田も故障前よりは陰りでたけど
復帰から引退の間はそれなりに安定してた。
園川の台頭、牛島の獲得を考えたら、投手力はむしろUpしてるわな。

オチ抜けた翌年の開幕4番は古川。
これで大差ないなら、誰が抜けても替わりが誰だろうと大差ないということになっちまう。

どっちが馬鹿かはいうまでもないってかwww

リーの衰えも痛かったけど、年齢からすりゃ先短いのは十分予想できたし
編成の人であれば予想しなけりゃいけなかった範囲の話。
オチ放出しといて3年後のクリーンアップをどう描いてたのか
上層部の人のアタマを覗いてみたいと、当時から思ってた。
914神様仏様名無し様:2008/10/26(日) 02:50:36 ID:MA0zy+5Z
っていうか当時オリオンズファンやってた人なら共感してもらえると思うが壮って限りなく一発屋系だろうw
まあ兆治以外みんなそうなんだけどさ
915神様仏様名無し様:2008/10/26(日) 05:53:50 ID:d07a5+kz
オリオンズ最終年の落合
http://jp.youtube.com/watch?v=Yi4viWSRPac
笑いすぎw
916神様仏様名無し様:2008/10/26(日) 22:46:40 ID:n92J9HZZ
「落合だったら雑談(の域を出ない)じゃん。えらい人が言ったわけじゃないでしょ。コメントできません」
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/npb/news/CK2008102502000145.html
917神様仏様名無し様:2008/10/27(月) 01:19:06 ID:eaVGDEAW
>>914

一年だけの小川とかならまだわかるけど、
5年連続二桁の投手に対して一発屋系って意味わからんのだが。


918神様仏様名無し様:2008/10/27(月) 02:39:38 ID:X7j0ydeY
荘の字間違えてる時点で
919神様仏様名無し様:2008/10/27(月) 03:50:11 ID:5p0KLb5l
荘は防御率酷い年はめちゃくちゃ悪かったからなあ
イメージ的には隔年投手的記憶
920神様仏様名無し様:2008/11/02(日) 23:49:56 ID:hK5aCCu4
保守
921神様仏様名無し様:2008/11/03(月) 01:59:30 ID:X0Eod2Tb
>>908 はラビット前後だから、その数字だけ比べるのはどうかと。

けど、オチ居たころのロッテはそこそこ強かったよね?
レオン放出や兆治の怪我でバランス崩れて、優勝はおろか
年ごとのバラツキもあったのはそうだけど、今でいったらソフトバンクぐらいの位置づけ?

最下位争いの常連になったのはオチ放出+リーの衰え=退団で
打線がメロメロになったからと普通に思うのですが。
922神様仏様名無し様:2008/11/03(月) 02:03:23 ID:RPDmpZTA
西村、高沢、リー兄弟に落合だもんな。地味だけどみんな打てる。
923神様仏様名無し様:2008/11/03(月) 03:50:18 ID:jlnS4XTs
どうでもいいけどミズノがラビット作り始めたのって1998年以降だからな
なんでもかんでもラビット言う馬鹿が殿堂にまでいるのは驚いた
2ちゃんで覚えた言葉を使いたい盛りの中学生でもあるまいに
924神様仏様名無し様:2008/11/03(月) 11:24:24 ID:GEDUhJF+
中途半端の知ったかか?
80年だってミズノは飛ぶボールを製造していたと言われてたんだが…
85年は宇佐美が記事で今年はセンター方向への本塁打が急増して
今年は飛ぶボール復活か?と言ってたわけだが
925神様仏様名無し様:2008/11/03(月) 23:05:22 ID:J/ek2gg3
ラビットと飛ぶボールって根本的に違うよね
ウールの量の増減以前に芯が違うから
926神様仏様名無し様:2008/11/08(土) 15:44:05 ID:Cfg9OtYg
保守
927神様仏様名無し様:2008/11/09(日) 08:19:10 ID:5aTHG9c5
ロッテは世代交代に失敗した感じだったねえ。
「古川(の4番)は私が決めた事ですから、変えません」
という有藤監督の言葉が記憶に残っている。

928神様仏様名無し様:2008/11/09(日) 16:35:50 ID:D1AyrJMh
有藤は第一次星野政権と同じで、選手時代に自分と同等クラスのベテランをすっかり排除しちゃったのがまずかったんだろうなあ。
929神様仏様名無し様:2008/11/15(土) 09:58:07 ID:oxU6WDpS
>>921>>924
別にラビットでも飛ぶボールでもどっちでもいいんだけど
要するに86年を境に使用球は変わったの?どうなの?
930神様仏様名無し様:2008/11/21(金) 05:40:57 ID:5hTbHOFC
落合って反日思想家な気がするんだよね。
偶然だけど落合らしき奴が立ち上げたブサヨサイトを見つけた。
「リベラル派 奮起 プロ野球」で検索してみ。
プロフィールの書き方が落合っぽい。
931神様仏様名無し様:2008/11/21(金) 09:33:08 ID:+jPXwxFD
巨人時代に腕付近にデッドボール受けて激怒して地面にヘルメット叩きつけて
ピッチャーに怒鳴りつけてた時があった記憶があるんだけど、その時のピッチャー誰だっけ?
たしか10.8の年。
932神様仏様名無し様:2008/11/21(金) 10:22:44 ID:+xfCky/F
盛田かなにかじゃなかったっけ
933神様仏様名無し様:2008/11/21(金) 11:34:55 ID:sCeZCQgt
>>931
盛田
934神様仏様名無し様:2008/11/21(金) 18:22:50 ID:YA7gztac
  
935神様仏様名無し様:2008/11/21(金) 18:24:53 ID:ZRNsyuCs
確か盛田がプロ初登板で最初に対戦したのが落合。
びびってストレートの四球。
続く宇野には特大のホームランを打たれて顔面蒼白。
後年のふてぶてしさは全く無かった。
936神様仏様名無し様:2008/11/22(土) 00:12:48 ID:0HS2RrQV
おそらく>>931が記憶しているのは
盛田ではなく斎藤隆だと思う。
94年の8月か9月の東京ドームでのゲームかと。
落合には珍しく感情的になり
ヘルメットを叩きつけて激怒したシーンを
テレビ中継で見ていて驚いた記憶がある。
斎藤から死球をもらうのはシーズン2度目という事もあり
珍しく感情が高ぶったようだ。
この年は死球6個(落合にしては多い方)で
満身創痍だったのもあるだろうね。
試合後には顔面真っ青の斎藤隆が
「落合さんに謝っておいてください」
と記者に伝えていたと翌日のスポーツ誌に載っていた。
滅多に怒らない落合が激怒した事が
斎藤にはよほどショックだったみたい。
937神様仏様名無し様:2008/11/22(土) 01:05:43 ID:oHXW9j/m
2つごっちゃになってるな。
盛田のは頭への危険な球(落合がよけて暴投)になって、ベースカバーに来た盛田に向かって怒鳴った。
それは横浜。
ヘルメット叩きつけたのは>>936も書いてる東京ドームでの斎藤隆。
938神様仏様名無し様:2008/11/24(月) 18:21:33 ID:hw73w/vF
>>937
盛田のは確か96年だったよね?
盛田は落合の存在が生き甲斐だったみたいな事を引退後に言ってたな
939神様仏様名無し様:2008/11/26(水) 21:43:40 ID:RW2ajjkG
盛田どうしてるんだろうね
940神様仏様名無し様:2008/11/28(金) 23:03:57 ID:Phfzp98t
野口、巨人からも放出されたか
メジャーで終わりたいってさ
941神様仏様名無し様:2008/11/28(金) 23:12:41 ID:xz2X5d6A
マイナーか独立リーグの間違いだろ
942神様仏様名無し様:2008/11/29(土) 19:19:59 ID:Sj92L8Pe
現在の頭髪をみると、若露、効かなかったのかねぇ。
943神様仏様名無し様:2008/11/29(土) 19:25:28 ID:9fUDJ1El
落合って芸能人の始球式とか嫌いなんだろうなぁと思ってたんだが、
オールスターで広末が来た時にサービスしまくっててワロタよw
晩年だったから丸くなってたのもあるんだろうけどw
944神様仏様名無し様:2008/11/29(土) 20:52:37 ID:Z+pqjPIY
嫌だろうがなんだろうが決まれば従うし来ちゃったもんには丁重に扱います

っていうか落合って結構ミーハーだよね。昔から
若い女の子にはサービス良かったよ。練習中に客席のお水のねーちゃんに弾丸ライナーお見舞いしてやったりして
945神様仏様名無し様:2008/12/03(水) 20:05:40 ID:Kf9DMUaV
ガンキャノン!
946神様仏様名無し様:2008/12/04(木) 07:56:28 ID:09hzb1r6
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
947神様仏様名無し様:2008/12/04(木) 10:06:13 ID:+mJJJYkN
ファン感謝祭は毎年ドアラと戯れ
オールスターでつば九郎と記念撮影
頑張らなくていい時はいたって自由だよな
948神様仏様名無し様:2008/12/05(金) 09:22:57 ID:wprIXhtK
内角高めを肘をたたんで打つホームランが好きだな。
949神様仏様名無し様:2008/12/05(金) 10:07:56 ID:DJOeDWJq
>>936

斎藤隆だったか。あれはオレもはっきり覚えてるんだけど、落合のことしか覚えてなかった。斎藤を指して怒鳴った直後に恥ずかしそうな顔した落合が笑えた。
950神様仏様名無し様:2008/12/07(日) 17:28:48 ID:BzrVkWZZ
頭に球きたらすっげー怒るのは当たり前っちゃー当たり前。
でも耳当てメットは付けないんだなあ。
951神様仏様名無し様:2008/12/08(月) 20:06:48 ID:1eRBzD2z
今日から中スポで岡田前阪神監督が落合野球を語るって連載が始まって
現役時代のことも載ってるぞ。
952神様仏様名無し様:2008/12/08(月) 20:33:22 ID:UhnM6dtW
トーチュウには載ってなかったぞばかやろう!
953神様仏様名無し様:2008/12/08(月) 21:22:29 ID:meH7ox0f
中スポは一面なのに
954神様仏様名無し様:2008/12/09(火) 00:43:13 ID:XrACDDV1
トーチュウは裏面に載ってるよ
拾ってきたものだが、一部転載

ロッテ時代の印象言うても、まず3冠王の数字やな。85年、86年はバースとともに3冠王やったやろ。
数字しか知らんし、まあスポーツニュースとかで見るくらいやったから。
あの当時、ロッテの本拠地は川崎球場やったやろ。 あんな右方向にそないして簡単にホームラン打てるんか、
という印象やった。オレらは川崎球場にほとんど行ってない。オープン戦ぐらい。
川崎球場をあんまり知らんから、えらい簡単に逆方向にホームランになるな、と思ってたよ。
バットコントロールは良かったんちゃうかな。

あの人はぶつけるようなスイングでなしに、、運ぶというか、バットに乗せるというか、
そういう表現のバッティングをしていた。 ああして逆方向へ運んでいける打ち方なんよ。
オレもそういうのごっつう意識した。今の若い選手にボールを運べと言っても分からんと思うな、
打ち方が全然違うからな。 今はバーンとぶつけるような打ち方をする選手が多い。
ノリ(中村紀)なんかは運べるほうやん。運べんと、なかなか逆方向にホームランは打てんよ。
ウッズ?あれは衝突や。ドーンといって終わりや。あれはパワーの違い 。

あの当時、ストレート系でばんばん勝負というのが、パ・リーグは多かったと思う。セ・リーグは変化球よ。
そう言えば、落合さんが中日に移籍してきた時、誰かの結婚式で西武の選手から攻略法を聞いたことがあったな。
攻めるのはアウトローだ、と。 体を開いて打つからなんだけど、それでも外角に届いとったよな 。


955神様仏様名無し様:2008/12/09(火) 02:20:26 ID:H2s9b+nC
おお。落合が自称してる苦手なコースズバリw
956神様仏様名無し様:2008/12/09(火) 07:37:59 ID:VPxpNa9f
超激狭川崎球場ならオレでも楽勝で三冠王と言いたい岡田はん
957神様仏様名無し様:2008/12/09(火) 11:49:01 ID:yexpY7U/
当時の甲子園と川崎の広さはほとんど変わらんけどね
958神様仏様名無し様:2008/12/09(火) 12:23:12 ID:W9fMueaA
川崎って実際は両翼80mちょい、左右中間100mあったかどうかなんだってな(公称より狭い)
こりゃ反則だよ
959神様仏様名無し様:2008/12/09(火) 12:39:30 ID:IgBleC+Y
>>957
当時の球場はどこも似たり寄ったりだからな

960神様仏様名無し様:2008/12/09(火) 19:00:09 ID:lCm0m5qL
>>958
後楽園より広かったのか、すげえな!
961神様仏様名無し様:2008/12/09(火) 21:08:56 ID:v9IwutTG
ボ^−ルがラビじゃねえし。
962神様仏様名無し様:2008/12/10(水) 00:03:56 ID:dAl2e3iU
後楽園なんか外野にいくほど地面下がってたもんな。
963神様仏様名無し様:2008/12/10(水) 18:22:15 ID:SLXlk2FM
どっちにも読めるね、右方向云々は。
そんな簡単に、右に放り込める球場でもないやろ、けど何であの人はそういうこと
できるん? バットコントロールが上手いんやろな、だから逆方向へ乗せて運んだ
んやろな、って感じに。

ま、川崎球場。少なくとも後楽園や大阪よりはまともだったんじゃない?
>962
もちろん知ってると思うけど、テレビ中継があるからね、彼ら。水はけを良くする
ため、ということだったらしい
964神様仏様名無し様:2008/12/10(水) 18:57:20 ID:1OGAKDOs
川崎は世界一狭いよ
左右中間が後楽園より5〜7mも狭い
965神様仏様名無し様:2008/12/10(水) 19:04:32 ID:mwxiwy+I
まあそういうことにしておこうか。
はい次ぎ。
966神様仏様名無し様:2008/12/10(水) 19:11:53 ID:mRgYUIsm
正直岡田のインタビューは、落合の現役時代のことより
監督としての落合や中日との戦いについて語っている部分の方がはるかに面白いよ。

・先発投手は隠してもわかる。でも、わかっていないふりをするためにあえて当て馬を入れたりしていた。
 中日相手でも阪神相手でもガチで読み違えすることの多い巨人はヌルすぎ。
・スクイズしてくるとわかった時でも、そこで外したりするとサインを変えられてしまうので、
 勝負所の9月あたりまでは無視することにしたりしたこともあった。
・最後の方は選手たちがベンチの意図を何も言わなくても斟酌できるようになった上に、お互いに手の内がほとんど分かってしまったので、
 両チームとも一、二年目あたりと比較するとサインを出したりせずに選手に任せているという場面が多くなった。

などなど。
967神様仏様名無し様:2008/12/10(水) 20:06:32 ID:mwxiwy+I
スレ違いだな
968神様仏様名無し様:2008/12/11(木) 00:05:55 ID:sYz/G4AZ
んもう、自治厨なんだから
969神様仏様名無し様:2008/12/11(木) 08:54:59 ID:yf+sHyOx
川崎球場はフェンスが高い
970神様仏様名無し様:2008/12/11(木) 09:49:25 ID:ehm672fP
あまりにも球場が狭すぎて簡単にホームランが出るため(特にライト側が
極端に狭く右左中間ふくらみもほとんどない)、フェンスを高くした。
971神様仏様名無し様 :2008/12/11(木) 10:47:41 ID:D8sH9KIm
フェンウェイパークのグリーンモンスターあたりも
川崎球場並の102,3mしかない
972神様仏様名無し様:2008/12/11(木) 18:36:23 ID:iL0KvSY4
>>955
現役時代はバレなかったとか書いてたのを読んだ記憶があるけど。
973神様仏様名無し様:2008/12/11(木) 19:29:11 ID:rZx9pKQ4
それを自称と言わずになんと言うのだ?
974神様仏様名無し様:2008/12/13(土) 01:06:34 ID:RU0+cT5l
次スレの最初の頃に、また球場別本塁打数を載せる必要がありそうだな。
975神様仏様名無し様:2008/12/13(土) 06:15:57 ID:RmmXo6PF
・・・78年に親善野球で来日したシンシナティレッズのジョニーベンチが
川崎球場で試合をした時「この球場はリトルリーグの球場か?」と
真剣に聞いたという笑えない話もあります・・・『あぁ、川崎球場』より
976神様仏様名無し様:2008/12/13(土) 12:20:42 ID:WyLUPp2t
中日に移籍したら原に毛が生えた程度の成績しか残せなかったのが落合の実力
閑古鳥の啼くクソ狭い箱庭球場&飛ぶボール&ペナント・試合状況無視で個人数字稼ぎの結果
977神様仏様名無し様:2008/12/13(土) 12:27:42 ID:D8KldPWU
馬鹿みたい
978神様仏様名無し様:2008/12/13(土) 13:06:44 ID:qyfUflub
>>976
頭の悪い煽りだな。
979神様仏様名無し様:2008/12/13(土) 13:19:56 ID:QYKOSzmR
>>974
当時は西武球場がそこそこ広くてそれ以外は箱庭球場ばかりなので
そんなものを載せても無意味
980神様仏様名無し様:2008/12/13(土) 13:49:19 ID:WyLUPp2t
落合の評価下がりまくってるな
松井以下は確定し、今や原とか松中と議論白熱だもの
981神様仏様名無し様:2008/12/13(土) 13:59:20 ID:D8KldPWU
やっぱ一流って嫌われてなんぼだよね
982神様仏様名無し様:2008/12/13(土) 14:28:55 ID:cMqkYa+0
松井って誰?

983神様仏様名無し様:2008/12/13(土) 17:40:01 ID:ZzzQgiUP
少なくともその時代は最強なわけで。
984神様仏様名無し様:2008/12/13(土) 19:57:31 ID:Fw0GfHo6
傑出度で測るしかないものな。
どんなスポーツでもそれは共通。
985神様仏様名無し様:2008/12/14(日) 06:42:28 ID:kkOu+bl3
落合は川崎球場の申し子。傑出度は
テレビ東京大食い選手権チャンピオンくらいだな。
986神様仏様名無し様:2008/12/14(日) 10:35:08 ID:5Rkfqiul
987神様仏様名無し様:2008/12/14(日) 18:56:50 ID:Wbv1X3Wd
傑出度の意味知らないなら無理して煽ろうとしなくてもいいのに
988神様仏様名無し様:2008/12/14(日) 20:48:07 ID:m9JyVDRz
↓次スレお願い。
989神様仏様名無し様:2008/12/14(日) 21:29:32 ID:upn4zEUN
落合博満は
打撃技術ならプロ野球史上最高
対戦投手からみたら史上最恐打者

ただ初物には弱い
パワーはあるが、最強ではない
990神様仏様名無し様:2008/12/14(日) 21:42:23 ID:qS8I1fsN
中日時代の晩年
たしか峰だったと思うが「落合さんが苦手なピッチャーは誰ですか」と聞いたら
落合は「嶋田(阪神、現在は審判)、片瀬(広島)、小桧山(横浜)」
とマイナーな投手ばかり名前をあげてケムにまいていた。

理由は「投げ方が変で変化球がちゃんと曲がらない」からだとか。
991神様仏様名無し様:2008/12/15(月) 00:14:14 ID:2Ol4kZS6
初ものは、弱いってほどだったかなー
元祖イケメンみたいな広島の加藤だっけ、紀藤だっけな
南海から来たあの男が全然だめだったのは覚えてる
992神様仏様名無し様:2008/12/15(月) 00:56:14 ID:4RtYJEhY
前スレ
【最強】落合博満をシミジミ語るスレ【右バッター】その8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1196733229/

過去スレのようなもの。
「俺流」落合博満伝説
ttp://salad.2ch.net/base/kako/987/987349157.html

トリプルクラウン
ttp://66666.fc2web.com/ochiai_top.html
落合伝説
http://web.archive.org/web/20071226164052/http://www.webmie.or.jp/~m-yama/player/sportsochiai.htm
落合博満 全試合成績('87-'98)
ttp://sfan.web.fc2.com/younglove/ochiai.htm

落合鍋 ver.1
ttp://harbothousing.etc.tc/monet/recipe06.html
993神様仏様名無し様:2008/12/15(月) 22:45:36 ID:b2kd0P0X
>>990
球速が速い、クセ球、コントロール悪いPは苦手。
当たり前だけど。
994神様仏様名無し様:2008/12/16(火) 00:16:51 ID:4QmMjKtK
片瀬、小桧山は変則フォーム荒れ球で
テレビ見ててもどこに球来るか分からず怖かったな
死球恐れる落合が体開いて凡打してたの思い出す
995神様仏様名無し様:2008/12/17(水) 01:38:58 ID:7Qe7As6V
ミ・A・ミ
996神様仏様名無し様:2008/12/17(水) 21:56:09 ID:3zE5Ua+8
   
997神様仏様名無し様:2008/12/18(木) 00:46:24 ID:zp4FaIJE
ミ・A・ミ
998神様仏様名無し様:2008/12/18(木) 23:19:19 ID:PZkyJGz5
レフトへ!
999神様仏様名無し様:2008/12/18(木) 23:20:12 ID:PZkyJGz5
ライトへ!
1000神様仏様名無し様:2008/12/18(木) 23:21:20 ID:PZkyJGz5
ホームラン!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。